【ティアラ】女性向Hライトノベル総合17【マリロジュリシフォン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
エロ描写あり女性向け小説レーベルの総合スレッドです。
基本は男女エロですが、 女性向けHライトノベルレーベルから出た百合エロも入ります。

BLの話題は
 http://pele.bbspink.com/801/
ハーレクイン&ロマンス文庫の話題は
 http://toro.2ch.net/books/
の各スレへお願いいたします。
ランキングの話題は専用スレへ。
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1385348702/

次スレはとりあえず>>970を踏んだ人が立ててください。
※嵐はスルー! 大人の対応を心がけて下さい。

※前スレ
【ティアラ】女性向Hライトノベル総合16【マリロジュリシフォン】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1382071007/
2名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 17:53:09.74 ID:H1pGEBvm
★エロ描写あり女性向け小説レーベルの公式サイト
ティアラ文庫 ttp://www.tiarabunko.jp/
ジュリエット文庫 ttp://juliet.infor.co.jp/
マリーローズ文庫(コスミック出版公式) ttp://www.cosmicpub.com/products/list.php?category_id=188&orderby=date
レジーナブックス ttp://www.regina-books.com/ ※指輪マークの宝石が赤いもの
エタニティブックス ttp://www.eternity-books.com/ ※エタニティブックス・赤
ベリーズブックス (Berry's Cafe公式サイトttp://www.berrys-cafe.jp/ →書籍情報)
シフォン文庫 ttp://chiffonbunko.shueisha.co.jp/
講談社X文庫ホワイトハート ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/x-bunko/ ※NL・BL・他混在、TLは表紙のマークがピンク
ソーニャ文庫 ttp://www.sonyabunko.com/
プリエール文庫 ttp://www.taiseisha.jp/priere/
エバーロマンス ttp://www.oakla.com/ever/
ヴァニラ文庫 ttp://vanillabunko.jp/
プリシラブックス ttp://priscilla-books.com/
フルール文庫 ttp://mf-fleur.jp/teaser/ ※TL・BL混在
乙蜜ミルキィ文庫 ttp://oto-mitsu.jp/milky/
ロイヤルキス文庫 ttp://www.julian-pb.com/royalkiss/
3名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 17:54:08.85 ID:H1pGEBvm
★関連スレ
ティアラ文庫◆その10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1371302870/
◇ジュリエット文庫◇その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357531840/
講談社ホワイトハートはどうですか?9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361624458/
エタニティブックス・レジーナブックススレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1383727741/
◆ソーニャ文庫◆
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1370498738/

発売日カレンダー

3 シフォン・ソーニャ・ヴァニラ
5 ホワイトハート
10 ベリーズ
14 乙蜜ミルキィ(予定)
15 ジュリエット・フルール
16 ロイヤルキス
17 ティアラ
19 マリーローズ
20 プリエール
25 角川クロスラブ
4名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 17:59:46.27 ID:MIQ9kcV9
>>1乙です
これも追加

角川文庫クロスラブシリーズ ttp://www.kadokawa.co.jp/xlove/
5名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 19:10:47.35 ID:FXCj2OML
おつ
6名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 20:56:54.54 ID:GbZhvfH6


発売日カレンダー見てると、全部買ったら毎日TL読めそうな勢いだなw
7名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 22:11:05.95 ID:KlPq8Kw0
最近はヴァニラが空気だね
8名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 22:16:30.09 ID:MIQ9kcV9
月1冊しか出ないんだから元から空気では?
9名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 22:39:32.74 ID:GbZhvfH6
塗装がはがれた感じ
あれって原作ハーレとどう違うの?

ないエロを捏造してるの? それとも、とっつきやすいラノベ文体で出してるけど原文訳にひっぱられてるの?
10名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 23:52:06.75 ID:qmho543h
ほぼ流れは原作のまま+原作にも一応あるエロ加筆 の時もあれば
原作の存在は何だったんだってくらいの大改変の時も
両方あったよ
11名無しさん@ピンキー:2013/11/27(水) 00:23:27.52 ID:A8cNcOYY
ヴァニラは創刊のがすごい気に入ったから応援してるけど
それ以降内容もランキングも微妙でレーベル続くのか心配してる
12名無しさん@ピンキー:2013/11/27(水) 14:40:33.46 ID:/OpkBdwo
その辺は書き手の力量によるってことか
にしても、両方読んだことある読者って結構いるんだなw
13名無しさん@ピンキー:2013/11/27(水) 15:00:25.01 ID:bKDL9hge
原稿料安いのか新人作家・ライターばかりみたいだから力量にバラつきあるのか?と思ったが
作家経験者の変名でも原作の翻訳文体につられすぎる人は駄目っぽかった
原作読んでないが
14名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 12:44:26.98 ID:dPHTdKHp
前スレ人魚姫だけどことりたんが前に書いてたよ
マーメイドオークションだったかな?
まぁいつものことりたんだけど
15名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 12:56:23.97 ID:GjERYaP/
>>14
Hするまでに人型になるけど、サカナ型のとき排卵孔に指突っ込まれてたね
16名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 12:57:46.00 ID:7C7Uz3gc
なんかニガナさんのクロスラブよっぽど売れてないのか
クロスラブの公式ツイッターが必死すぎてもにょった
一般棚に置いて売れないからTLの近くに置いてくださいアピールしてるのかな?なんだかなぁ
だったらTLレーベル作ればいいだろって話で
そうじゃないなら一般と言い張りたいんだったら我慢すればいいのに
17名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 12:59:04.56 ID:mv4iCgkc
>>15
排卵孔ワロタwww
場所的には人間でいう足首部分だよな
18名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 13:05:20.20 ID:Bdo3CDXn
>>15
サカナに突っ込むのは邪道だと思うんだ
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/i/k/a/ikachou/20070304131246.jpg
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/i/k/a/ikachou/20070304131301.jpg

>>16
レーベルの立ち上げなんて必死なくらいで当たり前だと思うが…
あまり売れてませんがよろしく(笑)なんて書いてある方が
売ってる書店も買った読者もいやな気分になりそうだが
19名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 13:09:47.95 ID:IHY6YXgA
宣伝に必死なのは別にいいと思うんだけど
それはツイじゃなく営業担当とかとも連携してリアルで書店員さんと
話し合えばいいのにレベルな話をツイでしてるなとは思った>クロスラブ
ツイの方が早いし宣伝も兼ねてるのかもしれないけど
フォロワーも少ないのになぁと
20名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 13:10:49.35 ID:mv4iCgkc
連投スマソ

>>16
これだと、クロスラブ編集はTL位置付というか、そっちの売上を見込んで創刊したくさい?
タイトルはわかりやすく、えろ連想させるようなのの方がまだ手に取られる確率が増えたんじゃないの?って感じだ
体裁的に店頭で買いたくない層はネット使うだろうしなぁ

案外ラノベの文章タイトル、内容が想像つくようなタイトルって結構重要なのかもしれないね
21名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 13:15:35.85 ID:IHY6YXgA
>>20
少年ラノベはレーベル数が増えて刊行数が半端ない&絵やハーレムは似たり寄ったりなせいで
読者が「何買えばいいのか分からん」状態になった辺りで
文章タイトルが爆発的に流行り始めたらしいから
もはや完全にレーベル数飽和・売り上げ分散になってるTLも
分かり易いタイトル&表紙は重要かもね
こう増えると粗筋は流し見、本文までチェックしないで買う人も結構いそうだし
22名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 13:44:49.47 ID:IiP2o/wW
>>16
デイリー見てると、余り売れてなさそうだよね
25か26日発売のルルル文庫があちこちの文庫デイリーに入ってきてるし
23名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 15:56:09.55 ID:7C7Uz3gc
シークレット・ウェディング: 独裁者は花嫁を飼育する
エロティクス・ウエディング 〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜

上がニガナさんティアラ、下がことりさんロイヤル
TLでタイトルが被るのは分かるが、タイトル似すぎじゃないかな
わざと突きあわせたのか……たまたまか
まだどっちかだったら偶然と思えるんだけど、主題も副題もかぶせすぎ
もうエロタイトルってネタ尽きてそう
24名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 16:10:54.20 ID:vUEtvWJS
エロタイトルは出尽くした感あるよなあ
○爵王様王子様皇帝大富豪花嫁姫王女令嬢寵愛淫ら濡れる乱れる抱かれる花びら蜜散らす奪われるエロティクス
25名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 16:13:22.19 ID:7ZzkODrZ
>>24を見てたらジェネレーターで作れそうな気がしてきたw
26名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 20:17:31.21 ID:xdhXciyi
>>24
まじでわろた
ほんとその通りだよね
27名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 20:56:52.99 ID:vPPII/FJ
>>24
まったくだなw
28名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 21:07:52.72 ID:6TOYPfFt
>>24
あと巫女にウエディングにロマンスにロマネスクにプリンセスとかね
29名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 21:10:11.56 ID:pv1Gh1X3
たまには「奪われる」ばかりじゃなく奪ってほしい
30名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 22:54:45.37 ID:WeT5WSGf
前スレでファラオと蜂蜜姫をポチった者だけど届いたんで読んでみた
TL小説は初めてだけど、なんか昔のティーンズハート文庫に性描写を入れたみたいな
感じなんだなぁっていうのが率直な感想
二冊ともシフォン文庫だったから、もうちょいコバルト寄りなのかと勝手に思ってたわ
蜂蜜姫はガチ獣、近親相姦、凌辱ありとバラエティに富んでた
ファラオは、いつヒーローが「馬引けー(ザバアアアア)」って叫ぶのかとwktkして
いたのになくてガッカリ
でも、二冊のうちこのファラオの話の方が好みだったのでよしとする
次はソーニャ文庫に手を出してみようと思う

ところで、スレでたまに目にする「ワナビー」って何ぞ、板用語かい?
31名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 23:28:53.38 ID:cGQsvWta
>>30
昔のティーンズハートってどんなだろ
折原みととか花井愛子しか知らんから、ぴんと来なかったw
ファラオは読んでないけど、王道っぽいな
蜂蜜姫は結構好きなんだけど、うーん、それでも読み直したいかというと疑問
狼の本当の花嫁さんカワイソス

ワナビとは「I wanna be」のことで、作家デビューを目指しているものの芽が出ず
こじらせてプロ作家にギギギと嫉妬したり、2chでアンチ行動を繰り返したり、出版社をdisったりする輩のことだよ
32名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 23:31:07.56 ID:gqG05IUe
>>30
ググればトップに出てくるだろうが
ちな同人用語
33名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 23:37:05.28 ID:evgR7P/D
昔って、コバとティーンズハートで何か特色あったの?
折原みとは、国語の教科書に載ってたな、懐かしい

まぁ、読んだ年代によって、その少女レーベルの特色も違うだろうね
最近は姫嫁ばかりだし、10年くらい前に新装した作品(80年代?)読んだとき
ヒーローがおったててる描写あってびっくらいこいたことあるわ
今は、少女とTLってきっちりわかれてるけど、結構きわどいの昔はたくさんあったよね
34名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 23:40:47.36 ID:WeT5WSGf
自分が読んでいた頃のティーンズハートは折原みとが人気だったんだけど、
その頃のコバルトは文章がちょっと硬い路線だったんだよね
文章の軽さとかがあの頃のティーンズハートのノリに近いなぁと感じたんだけど
個人的な勝手なイメージなので、気を悪くさせたりしていたらごめん(´・ω・`)

>>31-32
ワナビの解説ありがとう
そのままの意味でよかったのね
35名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 23:42:56.25 ID:evgR7P/D
>>34
昔そっち系で書いてた人が売れなくなって変名してTL書いてる可能性もあるよね
特にシフォンは、お抱えのコバ作家多いだろうし
36名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 06:39:45.06 ID:4o2XklUM
ワナビーってワラビーみたいだよね
37名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 14:18:50.54 ID:fXpa3oaQ
そんなに可愛い存在ではないと思うw
38名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 14:22:30.42 ID:IcR2LLFp
カンガルーみたいなやつか
39名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 19:34:01.33 ID:CV1RfRVH
hontoからメルマガ入ってきた

1月ジュリエット文庫
月下の胡蝶姫(仮) 芹名りせ/すがはらりゅう
千花の巫女(仮) 火崎勇/ 池上紗京


火崎さんは、絵も池上さんだし、とりあえず作者買いするかな
にしても、ジュリでは3連続池上さんだね
売れるのわかってるからコンビ続投なんかな
40名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 19:50:47.72 ID:zILgFEmk
ジュリなんて絵で売り上げが決まるレーベルなんだから
作家買いありそうな火崎さんより
もっと売れにくいマイナー作家にいい絵師つけて売れるチャンスあげればいいのに
まあ池上さんは作家選んで引き受けてる絵師だからアレだけども
41名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 19:59:16.87 ID:rGFzf6B2
月初め発売のレーベルはもう1月刊の情報出てるのにヴァニラだけまだなんだね
42名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 20:27:30.93 ID:eYJVNWFj
池上さんの絵がいいっていう人の気持ちが分からないなー
全部同じ顔、同じ髪、同じ構図……にしか見えないよ、悪いけど
売れる作者にしか描かないというあざとい感じがなんかいやだなー
書き分けも出来てない人だから、こだわりがあるんだろうね

それに比べると天野さんやCielさんやその他良絵師と言われてるひと達の方が
ずっと好感もてるや
43名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 20:30:13.58 ID:eYJVNWFj
あ、押してしまった
ジュリはある程度の絵師をつけるけど
毎回いい数字はでないよね?ある一定のレーベルファンだけが買う&避けされてるんだろうか
2桁が出たのも火崎さんだけだったっけ
44名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 21:05:02.83 ID:peY1+MTt
自分の実績になるか、やスケジュールの兼ね合いもあるんだから
売れてる人が仕事を選ぶのは当たり前だと思うけど…
しかも池上さんの場合よりどりみどりというほど選べてるわけでもないというか
絵師買いされてるイメージもあんまりないけどなあ
45名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 21:11:48.45 ID:rf4r9K1U
>>40
>まあ池上さんは作家選んで引き受けてる絵師だからアレだけども

え、これ本当?
WHでトラブルがあったからそれで断っただけじゃなくて?

池上さんはNLだと華やかに見えないけどTLはきれいに見える
ただし乳が全く魅力的ではないw
天野さんは逆にこだわりを感じるほどいい乳を書くw
Cielさんも濃い絵柄がTL向きできれいだなって思う
46名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 21:17:31.31 ID:CV1RfRVH
>>42
見た目は華やかで、好きではないけど買い避けはしないかな
でも、濡れ場の絵は気持ち悪いから好きじゃない

天野さんはえろ絵がおっぱい柔らかそうで素敵、カラーも綺麗
Cielさんはカラー綺麗だけど、挿絵古臭いトーンがつもりイメージ
47名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 22:05:31.04 ID:eYJVNWFj
>>45
WHでトラブルがあったの?
48名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 22:31:35.54 ID:e7sSQWzs
>>47
幻獣が最終巻の表紙イラスト上がってたのに1年以上延期になったことかな?<トラブル
しかもWH側から幻獣の作家の次シリーズのイラストも打診されたようだけど、お断りしたとも書いてたし
49名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 23:12:40.20 ID:rf4r9K1U
>>48
うん、それ
スケジュールがどんどんズレるから同じ作家の新作は怖くて受けられないって言うのは分かるんだ
一作ずつ丁寧に仕事したいとかなんとかで同時に何作も仕事受けないってブログに書いてたから
よっぽど大変だったんだなって思った
50名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 23:57:49.14 ID:CV1RfRVH
きらきらはいいと思うけど、濡れ場の骨折してるように思える絵は丁寧な仕事だったのか……
51名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 00:14:06.46 ID:MDQ3wviY
ヴァニラ1月は出ないかもね
1月の発売予定に載ってない
52名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 00:20:27.80 ID:MsHIlq2t
ティアラ文庫
1/15発売
●(タイトル未定) 【著:仁賀奈/絵:】
●檻巫女 【著:柚原テイル/絵:】
●薔薇を手折らば 【著:麻生ミカリ/絵:】
●ロマンスに甘く溺れて 【著:斎王ことり/絵:】
●ダブル・ロール 【著:水島 忍/絵:】

ロイヤルキス文庫
1/16発売
●(タイトル未定) 【著:舞 姫美/絵:】
●純潔を捧げた姫君 〜琥珀の王子に奪われて〜 【著:立花実咲/絵:】
53名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 00:36:39.23 ID:K76f2Li9
乙。
ダブルロールってケーキかよw
立花実咲さんてなんか水島さん並みの刊行ペースだな…
54名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 00:42:21.30 ID:MsHIlq2t
メジャーデビュー作の売り上げが並の状態で連発して作家避けされないかね? >立花さん
55名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 00:48:47.22 ID:C9rvRWmk
月に2冊ペースで書けるんだから凄いよな
内容はどうなのか知らんけど、
量産できた方が爆死ほとんどないから作家にとっては金になるジャンルだよね
トップのニガナさんとかだと、団子の人たちの2-3倍あるんだろうけどさ
56名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 00:50:18.04 ID:hm0Ld8eu
11月あたりからレーベル増えたせいか
月刊は水島さんや立花さんだけじゃないよ
麻生さん芹名さんもだわ
爆死しない限りは速筆なひとが連続登坂だね
57名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 01:00:24.10 ID:7DceD8IP
あと沢城さんと斎王さんとテイルさんも月刊
しかしティアラはいつも仮題が編集のメモレベルにてきとうだなー
58名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 07:15:26.37 ID:9eC4BR9+
ニガナさんのティアラはまた延期しそうだな…

>>49
実際、今年出る予定だった新シリーズ出る気配ないしねw
絵師としては仕方がない
59名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 08:18:41.76 ID:hm0Ld8eu
だねーニガナさんが落すことを前提のスケジュールか組まれてるっぽいw
ティアラの「絶対、私はティアラ文庫が好きフェア」に笑ってしまった

尼でジュリの新刊の表紙出てたけど、アオイ冬子さんも乱発するようになったね
最初の頃に比べると身体がスリムになって綺麗に書けるようになったなと思ってたけど
最近は劣化しはじめてる気がするなーどれも同じに見えるわ
60名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 08:37:14.39 ID:K76f2Li9
見てきた
綺麗だし女の子かわいいけど男がTLにしては柔い感じだな
麻生さんのヒーローって極甘だからそれ反映してるのかもしれんが
まあ絵で売れるだろ
POS見る限りだといまんとこジュリでは一番売れてる絵師だから>アオイさん
61名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 09:06:27.47 ID:yQAFcv20
>>60
アオイさんはカラーはいいとして挿絵がいまいちなんだよね
開いてがっかりすることが多い
表紙釣りはあるかもしれないけど、重要なのは挿絵だなー
挿絵がひどいとそこだけ手で隠したくなる
62名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 10:01:43.71 ID:C9rvRWmk
表紙は塗りでごまかされるからな
ぶっちゃけ、挿絵とか無くていいわ
マリロみたいに登場人物紹介がっつり書いてくれれば、あまり必要を感じない
萌え読んでるのに、きも挿絵で邪魔されるほど不快なことはない
63名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 20:05:06.60 ID:N0gtXRu8
ジュリはエロ薄で子供っぽいうえ設定も突っ込みどころが多いんで、最初は買ってたけど
今はレーベル避けしてる
ストーリー重視なら設定頑張ればいいのに…
64名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 21:33:59.92 ID:yQAFcv20
ジュリは爆発的に売れて重版されたって作品がひとつもないよね…
ニガナさんがいないからかもしれないけど
65名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 23:39:47.98 ID:C9rvRWmk
重版て、ちくいち版元が発表するもんなの?
発表してないだけで重版されてる作品とかあったりしないのかな?
66名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 23:45:36.66 ID:cmv5SN/z
重版あれば今なら出版元も作者もツイッターで発表するもんだと思う
と言うか今TLで重版掛かるのは無双ニガナさん位だと思う
たまにシフォンでも掛かるけども
67名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 23:51:55.23 ID:C9rvRWmk
作者でもついったーとかやってない人もいるけど、ジュリがやってるからあったら言うもんかな?
何か、少女小説とか漫画の感覚で見てたら、重版とかって勝手になってるもんてイメージある
重版重版言ってるのってTLのスレに出入りし始めて初めて意識したわ
個人的なコレクター精神で初版が欲しいとか思うことはあるけど
68名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 00:12:45.03 ID:AU8fzlnH
何気に手元の「奪われた虜囚姫」の奥付を見たら、私が持ってるのは第2刷
蜂蜜姫は第3刷となっているわ
69名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 00:26:33.34 ID:W8mIfBJg
重版されたから売れたというわけでもないんだったよね
最初から初版が少なかっただけの場合もあるし
広告として売れてるアピールはどこの会社でもしたがるものだけど
70名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 00:27:18.10 ID:wlKmtPMQ
>>68
シフォンは結構重版してるんじゃね?
ニガナさんは報告するからわかりやすいけど
71名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 06:40:06.51 ID:FKwA9BHu
シフォンはTLではそこそこは売れてるだろうけど
発売してすぐに売り切れ重版になってるし
初版が出回るギリギリの最少部数なんだろうね
これはコバルトも同じだからどんだけ集英社少女ラノベ部門は渋いんだろうね
72名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 08:25:38.66 ID:HwBbHPWw
いや、にがなさん以外だとファラオは久しぶりの即重版だよ
シフォンがやたら重版してたのは去年の9月までで
そこらへんでTLがどれだけ出るかって掴めたんだと思う
73名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 08:48:55.98 ID:54NjEmq7
なんか、コバルトの赤字をシフォンが埋めてるんだろうなあ、って感じ
シフォンが下がれば、コバも切られるかもしれない
74名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 15:30:28.60 ID:AU8fzlnH
名前をよく見る、ニガナさんってTL小説の第一人者みたいな人なの?
どれ、ひとつ読んでみるかと思って各社の立ち読み版を見てみたけど
これ読みたい!と思えるものがなかった(´・ω・`)
75名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 16:01:53.08 ID:/RjpTWm4
今の時点で、TLで頭一つ抜けて一番の売れっ子である事は確かなんじゃない?
今後どうなるかは知らんけど
76名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 16:12:48.03 ID:wlKmtPMQ
えろ濃いし、王道っちゃ王道で胸糞悪い終わり方はないからな

まぁ、TL以外で通用するとは思わんけど
77名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 17:31:01.88 ID:Rw2IQd57
角川文庫の週間ランキングにも角川ラノベの週間ランキングにも入ってないから
ニガナさんの金曜日〜は売れてないね

上手いイラストレーターの挿絵力で通用してただけだって
明らかになってしまったね
エロ、あんなにぶっこんだのにね
78名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 17:35:58.68 ID:1p8EcrBw
現代モノなのとハーレムナイトの焼き直しで避けられてるんでしょ
自分も試し読みでないわーと思ったクチだし
79名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 18:16:42.08 ID:wlKmtPMQ
総理大臣ってのがなぁww 海外の御曹司に見初められてとかのがまだ食い合わせ良さそうだw
自分は現代でも姫嫁TLでも、ティーンなヒロインが好きだから、アラサーヒロインって点で個人的にはなしだけど
ふとニガナさんの現代ティーンえろを想像してみてそれもないなって思った
あのえろえろはなんちゃってFTのTLだから許容できるんだろうな

>>77
でも、姫嫁TLで、灼熱姫や海賊姫、今度のロイヤルキスの和風表紙みたいなんでまニガナさんなら数字出すと思うw

しかしクロスラブは何故かやたら情報規制してたくさいけど、普通に宣伝してたが売れたんじゃないかね?
とりあえず、あのラジオ音読したことによって買い避けした人はいると思う
80名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 19:25:24.47 ID:/vYzPorm
>>78
レビューが一個所じゃなく何人からもハーレムナイトハーレムナイト言われていてちょっと笑ったw
ハーレムナイト好きなら是非とかw
角川の依頼がハーレムナイト現代版だったのかなって思ってしまう程だった
81名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 20:08:42.58 ID:wlKmtPMQ
>>80
ニガナファンしか買ってないのからって感じで、それはそれで寂しいな

たまたま手にとった、クロスラブが狙ってる読者とか、こういった作品お初な読者さんの感想が見てみたい
何これ、えろばかりwwwってなりそうだけど
82名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 20:47:11.54 ID:W8mIfBJg
総理大臣…ドラマならあれだけど
小説だと日本のおじさんがたを思い浮かべてしまってだめだ…
83名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 22:37:52.56 ID:vA/5E4av
ニガナさんもだが、感想すらも見ないキスの糖度のほうが悲惨だな
出張ホストみたいな設定はTLじゃ書けないだろうし、エロがいいなら興味あるけど
試し読み、冒頭じゃなくてエロシーンにしてくれればいいのに
84名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 22:41:43.14 ID:JMjYr5Po
ヤリチンのヤリ捨て話ってどこに向けてる話なの? 女が買うと思ったの?
男向けならわかるけど、しかしあの表紙だからなあ
85名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 22:46:36.46 ID:wlKmtPMQ
夜王とかのホスト漫画好きだったけどなw
女をdisる系の話も好きだけど、読み返したりして大事に所持して読みたい本ではないな
86名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 08:16:23.53 ID:rM5g9D6u
ヤリチ○がヤリ捨て? ってびっくりしてあらすじ見たらそんな感じだった
こういうの、オバサン向けエロ漫画な方のレディースコミックで昔よくあるある…だった気がする、今は知らんけど
ヤリ捨てられる話って漫画なら平気なのに、文章だとどうしても許せない不思議

こういう現代モノのずれたコンセプトで創刊しちゃう人たちって、「いまのTL(小説)では満足してない層がきっといる!」
とか思ってんのかな〜? それでそういう人たちがこういうのに食いつくと思ってんのかな??
87名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 08:30:14.40 ID:OoOAha78
>>86
満足できないというか、もっと突っ込みどころが少ない作品を求めてる
脳内突っ込み疲れて、壁投げしたくなるときもしばしば。まぁ、それはどの本でと同じだけどさ
88名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 08:42:34.58 ID:FYsXyz9v
TL乙女系小説に現代モノ・現実的なものは求めていないんだよなぁ
89名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 10:34:58.83 ID:pihs2UvZ
新レーベル来たぽい
honey.futami.co.jp/
90名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 10:38:38.21 ID:IMSxIr+t
>>89

また直球なレーベル名だな…
二見って確かBL系出してるよね?
そっちで強ければ結構書店で棚取れるのかな
91名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 10:48:13.72 ID:OoOAha78
まぁどうせ、執筆陣は変わらんだろww
にしても、乙女系レーベルはピンク×黒の組み合わせが多いな
なんとかアゲハ的なw
92名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 11:15:45.82 ID:0O8hzR9W
来年はもっと増えるんでしょ
そして確実に……どこか潰れる気がするよ
93名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 11:25:49.01 ID:OoOAha78
ロイヤルキスは結構すぐ消えそう
94名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 11:28:29.16 ID:xz572cil
ヴァニラが亡くなる気がするなあ
1月発売の予定が出てないし
隔月になるとかじゃないよね
95名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 11:40:53.65 ID:0O8hzR9W
さすがに1年はもたせないとレーベルっていうか出版社のイメージもよくないからね。
ヴァニラはさすがにわざわざハーレクイン社が参入してこなくてもって感じだったなー
ハーレ作品に読者ついてるんだからそっちの路線で官能頑張ればいいのに
96名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 11:41:46.80 ID:IMSxIr+t
この状況下でマリロが生き残れてるのが中々のミステリー
TL草創期の創刊はそれなりに強いのか…

ジュリエットも名前の通りにお亡くなりになるのかな
ティアラシフォン以外はいつ消えてもおかしくない気がする
97名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 11:46:35.09 ID:OoOAha78
でも、結構どこも爆死少女小説よりはいい数字出てるからなー
TL創成期だった時期創刊のさらさがどのくらい売れてたのか知らんけど
98名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:38:05.92 ID:j1IRoj6y
>>89

うーん蝶モチーフはロイヤルキスとかぶるから避けとけよと思う
99名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:55:24.02 ID:AfAjGiAv
また増えるのか
二見ってBLで天野さん起用してるところだな
TL創刊にも天野さんきそうだ
100名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:06:01.42 ID:IMSxIr+t
天野さん・池上さん・すがはらさん・アサヒコさん
の内1人はいそう>ハニー創刊

そういえば天野さん和風って見た事ないような
101名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:13:34.74 ID:MLmbvE/L
たぶん創刊はニガナさんと矢城さんとゆりのさんじゃないかな
矢城さんは二見の編集長のお気に入りだから必ず入るはず
そして絵は天野さんと池上さんとすがはらさんだなw
102名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:18:53.85 ID:0O8hzR9W
すがはらさんはやめてほしい
天野さんはいいけど
ニガナさんはまず遅れてる原稿があちこちありすぎるw
103名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:24:45.56 ID:AfAjGiAv
お、仁賀奈さん入るのか
絵師もよさげだし雑魚レーベルから一歩抜けて
シフォンティアラに並べそうかな>ハニー
104名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:27:42.44 ID:MLmbvE/L
ニガナさんまだ推測だからわからないよ
でも矢城さんは二見デビューだから必ず入ると思う
あ、ゆりのさんも 一 応 二見デビューだわw
105名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:33:18.48 ID:II3gf7IT
犬飼さんも二見デビューだけど
TLもう書かなさそうだな なんとなく
106名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:34:16.83 ID:xz572cil
ゆりのさんブログで2014年2016年はTLの仕事が多いと書いてあったからあるかも>ハニー
次のティアラは2015年終わりか2016年頭の予定ってことは他で書くってことだし
107名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:41:04.45 ID:0O8hzR9W
>>104
推測なのに…決まったことになってるとかw
なんで言い切れるの?関係者かい
108名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:50:42.12 ID:OoOAha78
凄いな、2016年までお仕事決まってるんか
読んだことないけど、乙女ではさほど出してはいない人なんだね、ゆりのさん
109名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 14:10:05.27 ID:GmAKeMeh
一年前、ゆきのさんも来年、再来年までお仕事で忙しくて〜って
ツイッターかなにかに書いてたな
来年、再来年までってBLだと絵師でも普通みたいだけど
不景気だったりする昨今その口約束の予定なんて
吹き飛ぶこともまああるわけで

でも二見の編集長の気に入り作家とか、内部事情に詳しい人がいるんだな
ここ
110名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 14:34:53.09 ID:pihs2UvZ
特に売れてるわけじゃないのに切られないとか
毎回絵師がいいとかの目に見えるひいきがあるんじゃないの?
BL知らないけど
111名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 19:28:33.07 ID:0O8hzR9W
ヴァニラ文庫 1月は発売なし 2月3日発売

薔薇の罠〜囚われの乙女と銀の伯爵〜
著者:小出みき
イラスト:すがはらりゅう
112名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 23:30:04.97 ID:ojpybLl7
113名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 23:39:23.80 ID:icSbjXUZ
何かすがはらさんぽくない
114名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 23:46:16.54 ID:AfAjGiAv
……たしかに
いいときはいい絵描く人だけど今回はいまいちだな
115名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 23:49:14.63 ID:v3LfPMkU
目の塗り方が明咲さんみたいだw
116名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 23:53:49.68 ID:Z/22ipKz
塗り方がいつもと違うのかな、なんか途中っぽい
でも普通にいいと思う、みんな厳しいよないつもw
ちょっと腕が細すぎて怖いけど
117名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 23:58:39.60 ID:v3LfPMkU
腕も細いけど腰の太さを考えると足も細すぎる気がする
帯で隠れるからいいのかな
118名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 00:10:04.86 ID:yFzbk7fs
>>112
ヒロインの上腕の細さにびっくり
どんな服を着ているんだろうか
119名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 00:17:41.21 ID:jjqhDtKU
タイトルの主張が凄いなー程度
サイトで見たら丁度10月刊の時の絵が出たけど確かに違う人みたいだね
あらすじも特に惹かれるとこなかったな
120名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 00:29:17.68 ID:DJAhfshn
自分はいつもより好きだわ
いつも線がばらーってしてる印象あるから、こういう感じのが好き
10月くらいから絵が変わってんね。ティアラとかエバーロマンスのはあまり好きじゃないんだがw
121名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 00:32:55.37 ID:laKfnu9e
10月のは電子書籍の文庫化だから去年描いたものだし
絵柄が変わってても不思議じゃないけど
またすがはらさんか…って思ったな

表紙に原作者の名前ないけどオリジナルなんだろうか
1月刊出ないし路線変更?
122名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 00:39:06.90 ID:DJAhfshn
ざーっと見てたら、人間の進化を目の当たりにした感じだw
今年の初めの方刊行したやつとか全然好きじゃないから、自分が気になる作品の絵には当たって欲しくないなぁとか考えてたのに
今見たら、結構いいとか思ってる自分がいるw

まぁ、逆に昔のが好きだって層もいるんだろうけど、でも乙蜜のは好きじゃない
むらっ気がある人なんかな
123名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 04:10:39.59 ID:m50UcAxk
前に正面向きぽかん顔の女の絵が続いてトレス量産かよと思ったけど
ここ3作も同じ角度の顔の絵が続いてなんだかなーと思う
他に比べて斜めあおりになると目が離れるから
それが続くと気になるんだよね
124名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 07:34:05.15 ID:DJAhfshn
考えたらすがはらさんが担当してるの一度も読んだことないやw
不快じゃなければ構図は気にならんな
問題は中身だ
125名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 08:22:06.27 ID:gOeMW/Bi
>>123
分かる
すがはらさんの絵は男がきもちわるいのがいや
絵師の使い回しさすがに飽きてきた
いつも同じ構図だしテンプレすぎる
ヴァニラだから買わないけど、買おうとしてた作家の担当しないでほしい…
126名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 08:40:58.41 ID:jzY44f0g
皆買わない作品の表紙そんなにじっくり見てんのかw
ていうか、どの人もだいたい同じだと思うんだけどね
127名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 09:07:56.51 ID:r1sRcoIT
>>126
どの人もだいたい同じって?
ちゃんと掻き分けできてる人だっているよ
128名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 09:12:01.90 ID:m50UcAxk
誰もがデジャブな構図になるのはわかるんだよ
カメラ目線で男女が絡み合ってて
なおかつ表紙栄えする構図なんてだいたい決まってるからさ
同じ人が連続して同じ角度で描くから気になるんだよ
129名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 09:17:41.35 ID:jzY44f0g
もうちょいTL表紙にはヒロインの笑顔が欲しいのです
皆きょどったり困った顔してる…
笑顔欲しい
130名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 10:33:34.02 ID:ioiHaMCp
どっかの絵師さんが、曖昧なポカン顔の方がエロさを表現できるって言ってた
そういやTLには笑顔少ないね
131名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 10:39:57.35 ID:jzY44f0g
>>130
まぁ、ヒーローに翻弄されてるのー感は出るよなw
そのヒーローは結構笑顔くれてるんだがw
132名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 10:42:59.79 ID:m50UcAxk
無理やり奪われる系タイトルばかりで
表紙でニコニコされてもイメージと違うしねー
133名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 10:43:39.07 ID:WIkOm8Qy
>>130
グラビアアイドルの顔のつくり方に似てるね
きょとんとした感じでちょっと上目遣いで口元半開きってのが
エロく見えるコツらしい
でもそれって男目線だからTLに多様するのはどうなのかなと思うけど
134名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 10:52:23.05 ID:jzY44f0g
>>133
3次元なら、あひる口が追加されそうだw

あーでも、少女でも幸せそうな笑顔って感じのはラブコメ以外だと最終巻くらいしかない気がすんな
135名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 11:04:20.95 ID:WIkOm8Qy
>>134
あひる口は「可愛い」を演出する時の顔
「エロい」のは少し歯が見えるくらい半開きにして
幼稚で無防備な感じを作るらしいぞ
エロカメラマンが言ってた
136名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 21:19:33.91 ID:q9+VyRyA
シフォン文庫 (発売日:2013年12月28日)

甘いくちづけ 〜誘惑された男装令嬢〜 【京極れな イラスト/綺羅かぼす】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61iA0fqI59L.jpg
執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指 【葉月エリカ イラスト/アオイ冬子】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51vGEIPBfnL.jpg
137名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 21:41:49.52 ID:OMA9qEt9
どっちも絵師比でいい絵だな
メガネヒーローは珍しい気がする
138名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 22:05:23.50 ID:O24VBjiM
甘いくちづけのほうのヒロインがレイプ目に見えるけど
盲目とかなんだろうか
139名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 22:06:57.92 ID:roaPyIaI
シフォンっていい月と微妙な月の差が激しいよね
んでもって、葉月さんは結構当たり絵師引くね
140名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 22:24:58.69 ID:Gn/sq5iU
前回外れだったから良かったね

そういや乙蜜のお兄様買ったけど、中の挿絵が残念だった
やたらと顔がでかくみえるし、ヒロインにイマイチ華がなくてなあ…
141名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 14:15:38.16 ID:OeNrEoky
潤宮さんカラーは割りと綺麗だけど
挿絵になると書き込み少なくてちょっと残念な感じ

シフォン今月のはいいかも
どっちもエロ絵はあまり好きじゃない人達なんだが
142名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 14:19:55.12 ID:nIOEEq/8
綺羅かぼすさんの方は綺麗だけど、ヒロインの目がちょっと怖い
アオイさんの絵はもう……このごろの色の塗り方も色合いもぜんぶ一緒でちょっとなぁ
眼鏡がなければここ最近の2〜3冊ぜんぶ一緒だよ
もうちょっと掻き分けたらいいのにと思う
143名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 14:23:13.47 ID:OeNrEoky
アオイさん非エロのビーズログでの絵は
塗り方?色合い違ってて量産型じゃないのを見ると
TLでは毎度担当が西洋姫かお嬢様モノだから、パターン尽きてるのかも知れない
144名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 14:32:06.52 ID:zAMocRrr
それでも、セピア調じゃなくするとかすればいいのにww
145名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 14:38:18.83 ID:lF1luCu+
よそでの仕事は量産型じゃないってことはTLの指定が毎回同じなんじゃないかという気がする
何パターンかラフを出してもいつも同じのが通るとか
判子絵が求められてる絵師っているし
146名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 15:27:36.99 ID:YpJz6Jvq
アオイさんはヒロインの表情が見事にハンコだよな
あとセピア色ってのもすごい思う
塗り次第でもっと印象変えられそうなのに惜しいね
まあTLじゃ売れっ子絵師なレベルだと思うし
今回のはメガネが効いてていいけど

綺羅さんも洋風絵はいつも野暮ったいけど今回は垢抜けてていいね
ヒロインがなんか酔っぱらってるが
147名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 15:52:36.44 ID:nIOEEq/8
ハンコ絵も結構だが、挿絵をがんばっていただきたい
アオイさんは挿絵がざんねんすぎて……
148名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 16:01:40.49 ID:zAMocRrr
ヒロインヒーローは複数いるわけじゃないから、ハンコでもあまり気にならんけど
表紙並べたら、同じシリーズに見えるかも知れんね
149名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 16:29:27.59 ID:aoNGwlIB
豚切り失礼
しらせさんの檻の中読んだので地雷情報〜






ヒーローは獣人で、興奮度によって腕と脚先からもふもふ化
落ち着くと人間化するが、Hのときは興奮してるんで…
完全に獣になってのHも1回あり、しっぽがもふもふだが、基本猫系らしいので局部も猫化
当て馬は変態お義兄ちゃんとオーク的怪物がでてくるが、本番はギリギリ回避、あと*あり
じぶんはしらせさん好きなんで突っ走ってくれて嬉しい
たくさんあるんでたまにはキワモノもいい
無理そうな人、逃げて〜
150名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 16:34:27.98 ID:EwS8lyMd
猫化ってwww
獣姦嫌いじゃないけど猫って極細だから、それどうなのw
151名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 16:41:51.53 ID:HiHJK+4j
猫ww
やべ、ケモナーとしては買うわ
しかし局所は猫はとげがあるからなあ・・・ヒロイン痛そうw

前の狼の話は、当て馬とやっちゃうのがなんだかなー、だったから
今回は大丈夫そう
152名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 16:58:13.10 ID:yDKmvBfp
しらせさん、相変わらずだなw
自分は読む気しないけど、ここまで来ると個性だろうねw
153名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 16:59:00.47 ID:yDKmvBfp
>>151
一瞬当て馬が本物の馬かと思ったw
当て馬に本物馬が来ても、しらせさんなら驚かないw
154名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 17:44:06.18 ID:aoNGwlIB
>>150





獣人なので極細感はなかった。いろいろトゲトゲしてるがヒロイン丈夫でノリノリだった

あとオークっぽい奴は豚なのでそっちの再現率にもフイタ
当て馬から馬、馬って言われるけどしらせさんに書かせたらサイズがやばいことになりそう?
あとギリギリ回避はまじギリギリのギリです
155名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 17:46:43.30 ID:HiHJK+4j
そのうち馬も書きかねんな、しらせさんw
当て馬好きなんかな…?
「ギリギリ」回避なのかー…情報dクスです
156名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 17:47:38.54 ID:YJ6vKYk5
>>149
やってる最中に興奮して〜って、おおかみこども思い出したw
157名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 22:04:19.97 ID:EwS8lyMd
>>154
しらせさんのヒロインは本当に丈夫だな
もうこの路線を突き進んでほしいが売上げ心配w
自分的な地雷はなさそうだからちょっと本屋でパラ見してくる
いろいろdでした
158名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 23:33:26.88 ID:lecwlY+d
丈夫って言われてるのは、ことりさんのヒロインじゃなかったっけ
しらせさんのヒロインも丈夫だとは思うけどねw
159名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 23:36:29.11 ID:YJ6vKYk5
丈夫ってどんな風に丈夫なん?
160名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 23:57:09.97 ID:EwS8lyMd
ごめん、自分よく考えたら狼公爵しか読んでなかったw

>>159
メンタル強い(悪い意味で)
愛する人が死んでも別の人に即乗り換えようとする
体強い(悪い意味で)
人間も獣もおkおk

ヒーローは実際に死んだわけじゃなかったんだけど自分には軽く地雷だった
161名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 00:03:06.33 ID:6Foucc8d
>>160
そりゃメンタル強いな
けど、TL的にそれってどうなんだ?
まぁ、死んだ後のヒーローが作内の正ヒーローなんだろうがww

体頑丈ってのは、どんなもんでもバッチ来いって意味なのかな?
それとも、TLヒロインは一度やったら気を失ったりしないとタフって思われるんだろうか

ことりたんのは一作しか読んでないけど、とりあえず、ヒーローの行動には色々と笑わせてもらった
162名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 07:10:53.38 ID:iz5z0/kF
大きな狼の大きなアレでヤられても平気そうだったもんなぁ>狼公爵のヒロイン
163名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 07:32:16.07 ID:CP5i70SC
しらせさんのヒロインは体が、というより精神的に丈夫な印象だな
触手とか獣姦とか、設定としては私は好きだけど現実でやれるのかと言われると…だし
そういうの乗り越えて(受け入れて)最終的にヒーローとラブラブになれるのは凄いと思う
164名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 10:23:36.11 ID:L+wsn8Uh
ケモも*も平気でシチェによっては好物だが
↓少しバレ有り。イヤなら回避タノモ




後ろに入れて沢山注いで、抜いたら大噴射
てのがカストロ的でちょっと思考停止した
同時にさすがしらせさん。負けたw
とか思った
165名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 10:29:26.70 ID:psUiA6Ao
議長?

なんかもー、絵的にギャグだな、大噴射ってwwww
166名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 10:34:15.73 ID:vuvfN6WP
>>164
茶色くないなら大丈夫!
167名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 15:02:48.72 ID:Rg+1terV
うわ、まじで無理
生理的に無理
作家避けされてそうなのに納得してしまった
でもまあ無個性の無味乾燥作家よりいいの…か…な?
168名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 15:31:58.52 ID:CwTk9eQJ
>>164
状況的には正しい描写だけど
TLとしてはやっちゃダメな描写だなwもうさすがとしかwww

買おうと思ったのに悩むわ
したたる系のエロ描写じゃダメだったんですかね…って言うか編集止めろよ
169名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 15:36:16.82 ID:S438tE/C
よくわからないけど
しらせさん、下痢状汚物大噴射状態ってこと?
でもそうなら茶色だよね?>>166

臭いが一生とれなそうだ
170名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 15:50:57.36 ID:CwTk9eQJ
>>169
沢山注いだって書いてあるから大噴射したのはセーエキ
せめて、恥じらって我慢して別の場所で出すって感じになってればよかったのにね
*にリアルさは求めてない読者が多いはずなんだけど>噴射
171名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 15:51:59.16 ID:AkzL0Jxa
汚物じゃなくて中出しされたセーエキがだらだら*から溢れてるんじゃね?

それでも正直あの可愛い絵で誰得の描写だけど
172名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 15:55:17.14 ID:iz5z0/kF
カバーイラストでは清純そうな見た目かつ、皇帝の妹という高貴な身分で凄いなw
173名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 16:02:20.37 ID:vuvfN6WP
それで、獣姦かwww
読む気にはあまりならんが、読んで見たい気もする
174名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 18:24:56.05 ID:4zFQyZ7e
しらせさん凄いな…想像の斜め上を行くってこういうことか
ネタとして読んでみたい気分になったw
175名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 19:47:10.22 ID:6Foucc8d
WHのBLのTL新人さんの方、読んだ人いる?
ちぎりさん効果はあるのか、本屋で山がごっそり減ってたw
176名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 20:48:38.26 ID:+/jlD1Ut
X文庫ホワイトハート (発売日:2013年12月28日)

白銀の騎士王子とヴァルハラの乙女 【伊郷ルウ/著 珠黎皐夕/イラスト】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61F4DEowNhL.jpg
177名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 21:55:46.89 ID:Rg+1terV

なんつーか濃ゆい絵だな…
発売はやっぱ年末に前倒しなのね
178名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 22:01:38.24 ID:GPMXBl5S
>>176
珠黎さん前回の中華は珠黎さんぽくなかったけど良かったのに
今回怖いよ…男の顔も女の顔も
179名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 22:04:56.40 ID:NdNQfMgN
表紙として、絵としては綺麗だけど、TLにしては…って感じだな
180名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 22:18:22.47 ID:i5y9TkQz
なんかヅカっぽいw
181名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 23:22:59.26 ID:eweTejzR
綺麗なんだけどヒーローヒロインともに人形ぽすぎて
エロスというか生気を感じない

男性向け色の強いシフォンとはいえ*から噴出はすごい
SMの○腸プレイみたいだw
男性向けで書いたらどれだけタガが外れるか見たい気もするw
182名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 12:43:55.38 ID:pZU9+6fV
『織の中〜』読んだ
ガチ獣バッチコイで狼公爵大丈夫だった自分でも、今回のはさすがに引いた
狼公爵のあとがきで、娘の書いた官能小説を母に読み聞かせる父とあったけれど
この本も…ってことだよね。凄い家庭があるもんだなー(棒)
以下ネタバレ


牢の中にブチ込まれているのに、こいつら何やってんだよ…('A`)
離れたところにきっと牢番もいただろうに
水鉄砲のように噴き出す とか 排泄見られるのは〜って思いっきりスカトロを
連想させられちゃうね
すでに感想で上がっていたから覚悟はできていたものの、斜め上すぎるわw
てか、この作家さんってコバルト出身なんだよね?
コバルトでどんな話を書いていたんだ…
いやー、なんか凄い本だったわwww
183名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 13:32:48.40 ID:BJl0D8jy
楽しそうだな
中古100円になったら買ってみよう!
にしても、和風の方の感想がございませんなww

ってか、あとがきの内容って、作者本人が娘ってことだよね?
こっちで本出せたとしても、身内には絶対に隠して起きたいわw
184名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 20:50:08.42 ID:PVsZ5jkm
>>175
これか
●秘密の王子と甘い花園 【峰桐 皇/著 天野ちぎり/イラスト】
とくにあらすじで惹かれるとこもなかったんで買ってないけど、この人いつもはBL書いてるの?
185名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 21:02:07.33 ID:YuEjCGYp
アマゾンで見たらWH専属ぽいし
しかも前作は何年も前の作家さんみたい
WHは売れない作家をピンクの方に回していく方針ぽいね
186名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 21:23:43.51 ID:ckR/ZJ5p
>>182
あの内容でいて、尼で予想外の高い評価に驚いた
でも倉世春とかコバとかゆきのさんの酷い3Pものも
絶賛している人だからなんかこう
生ぬるい気持ちになった
187名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 21:48:20.75 ID:7+967aim
>>186
だいたい作者の作風も認知されてきたから、
あとはそれに合う人しか読まないし、ファンしかレビュー書かないんじゃないの?
188名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 22:34:48.64 ID:BJl0D8jy
>>187
シリーズものの漫画とかそうだよな
1巻は星が平均して低めなのに、2巻以降は満点に近くなる
信者しか残らなくなるんだろうな

でも、あくまで自分の場合だけど
TLは一度自分の中で地雷認定しちゃうと、絶対買わなくなるんだよな
プレイや設定云々よりも、文章で判断しがちだからだけどw
189名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 22:59:07.54 ID:UdV/pb3u
WHの秘密の王子読んだけど、特に捻りも何にもない話だった
まあタイトルからしてネタバレだけど、いつの間にか好きになってヤりました、みたいな感じで平坦な印象
文章に色気があるわけでもなく、これといったエピソードもなく天野さん絵じゃなかったら絶対買わなかったなー
190名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 23:25:14.32 ID:BJl0D8jy
>>189
175だけど、感想ありがと

話捻りなくても、恋愛萌え、えろ萌えあれば…って思ったんだがな
また、レビューに天野さんだから買ったけど…みたいなの見るのかw
この人の絵師買いして満足いく作品が出ないもんだろうか…
191名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 23:53:38.79 ID:pZU9+6fV
>>188
> プレイや設定云々よりも、文章で判断しがちだからだけどw

これ、今回のしらせさんの獣二冊目を読んで、もう次作からは買わないと思ったとこ
文体が好みに合わないや
まだ歳若いお姫様が、「堪忍して」って言葉を使うかぁ?と現実に引き戻されたw
登場人物の言葉遣いって大事ね
貴重な獣モノを書く人だから残念(´・ω・`)
192名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 00:02:51.89 ID:BJl0D8jy
>>191
言葉の取捨選択って大事だよね。現実に引き戻される
異世界ファンタジーで考えられてるなぁって思ったの、十二国くらいだわ
20年近く読んでるシリーズは作者が固有名詞忘れるし、キャラが2ch語使いだすし、言葉マジ大事w
それでも、話が楽しめたらある程度無視はできるんだけどね
TLだと本筋萌えが少ないから、些細な細部に萌えを見出しがちだわ
193名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 00:26:59.04 ID:Ys2xRC/Y
豚切り失礼

ロイヤルキスサイトのトップにある額縁の中って画像かなんかが表示されてる?
フラッシュの最新バージョン入れてるのにいつも真っ白なんだ
194名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 00:52:08.92 ID:CWVlZzkg
>TLは一度自分の中で地雷認定しちゃうと、絶対買わなくなるんだよな

中古でしか買わない奴は出版社も作家も買わなくていいと思ってるよw
てかおまえにTL云々ここでいう資格はねーよ
今のTLは新刊買いした読者のおかげでここまで成長したんだよ
195名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 01:33:30.77 ID:N11TCjZd
>>193
最初は白かったけど
しばらくすると最新刊のフラッシュが出たよ
フラッシュが重い?のかな
196名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 17:20:25.20 ID:Ys2xRC/Y
>>195
ありがと
互換表示を弄ったら見られるようになった
197名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 20:01:02.71 ID:LtHptAP/
Amazonの2013年ランキング出てるけど、TL強いなー。

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077749406&plgroup=8
(ライトノベル女子ランキング)
198名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 20:15:40.55 ID:LPXuu67v
ニガナさんすげーってのと、新装の十二国のランクイン率がすげぇ
自分も乗り換え買いなおした層ではあるけどさ

でも、こんだけTLランクインするんなら、どこもレーベル立ち上げるよなぁって感じだ
まぁ、タイトル見てると、TLだから実店舗よりもネット書店でよく出てるってのもあるんだろうけど
199名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 20:51:50.66 ID:6Zsqvf47
明らかにネット書店だからTLが強いだけじゃね?
他の夢美とか見ても、POSではそこまで上位じゃなくても
なぜかネット書店では強い系の本ばかりだし
200名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 21:02:11.51 ID:mDEiRhmE
とくにソーニャは実店舗に並んでないから
仕方なく尼で買ってるから数字が出てるだけって感じだね

ニガナさんのソーニャ創刊は虜囚しか入ってないところをみると
創刊ご祝儀でお試し買いしたけど2冊読む気にはならなかったってことか
ニガナさんで創刊すれば売れる時期はあの時点で終わっちゃったのかもね
201名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 21:05:10.15 ID:mDEiRhmE
スマン監禁も下の方にあったわ
あと、ランキン話はここじゃなかったな
スレチもスマン
202名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 21:08:04.03 ID:LPXuu67v
ああいうのって両方買い同時にしたりせんもんなんかな?
まぁ、両方同時に買って読んだ身としては、二冊目読むときは内容知ってるからラスト以外目新しさがなくて少し退屈だったな
ランキング見ると、そこまで数値差はなかったように思うから、同時買いも多かったんだろうけど

>>200
そうなんだ?
一番TL置いてる地元店の新刊平積みは、ティアラ≧シフォン>ソーニャ>ジュリ>マリロ
って感じだから、結構置いてあるイメージだ
203名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 21:10:30.13 ID:/Pn+g0Pb
TLは尼でしか買わない
リアル書店は店員さんと顔なじみになってしまっていて買いづらいんだよ…
自分みたいな人も多いと思う
204名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 21:15:23.88 ID:LPXuu67v
新刊は予約買いだから、ネット買いだな
新刊で予約してなくて唐突に買いたくなったときに、初めて店で買ったことあるけど
久しぶりに対面販売経験したら、何か気恥ずかしい気分になり申した
205名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 22:52:24.42 ID:bkmFqTEJ
なんかあんまりあてにならないランキングだねアマゾンのも
でもネットでも仁実そんなにバカ売れしてると言う訳でも無さそうだよね実際は
そんだけ売れてりゃオリコンに載るだろうし
206名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 23:02:24.21 ID:y9nUW85z
尼は電子書籍分の売上も集計に入ってんのかな
207名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 23:32:15.91 ID:gDEjHyp2
このランキング見ると尼の客がいかに天野さん好きなのかがよくわかるなw
でもまあソーニャの創刊の作品以外はどれもオリコンクラスの売り上げ作品ばっかだから
あながちアテにならないわけでもないと思う
208名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 06:37:08.79 ID:d5HqcPXK
大して売れた訳じゃない夢美やアイリスまで入ってる時点でアテに成らんような
まあ毎度ランキング入りするニガナさんは解るけども
TLの客は他のTLもついでに頼むからランキングしやすいだけな気がするよ

ログやマメやルの深山さんとか売れてる作品全然入って無い点で偏りを感じる
こっちはシリーズ物だからジワ売れも単発物よりするだろうし
209名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 06:50:19.47 ID:d5HqcPXK
でもラノベとの比較はさておき
ニガナさん抜かしランク入りしてる作品は団子軍団の中では
リードして売れた的な作品だね
ソーニャは創刊1,2段目はブースト掛かってたみたいだね
今はまあダンゴ的にはなってるけど…
210名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 07:48:43.25 ID:CfECoAcd
団子でいいんじゃないの?
ソーニャもそうだけど、ティアラとかもそう
レーベルで客がついてるってことだとオモ

まーニガナさんは別格なんだろうけど、次の人気作家が生まれるとまた
面白くなるかも
211名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 07:44:20.42 ID:dJhgp0l1
1月ジュリエット芹奈さんとすずね凛さんどっちも延期だってさー原稿落したっぽい
つかさ、この2人も大して売れてないのに月刊になってるしオーバーワークだよね
あれこれスケジュール入れちゃうんだろうけど他に迷惑かけるぐらいなら
キャパ越えるような仕事入れるなって思う
ニガナさんぐらい売れ売れならまだ出版社も黙るだろうけど

で、あかつき由良ってダレだ?

ジュリエット文庫 愛蜜ウェディング 花嫁は甘い指先に濡れる あかつき由良 天元コウ
212名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 08:15:02.62 ID:uuupkP7u
新しい人?
213名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 09:09:42.67 ID:0TI28hT5
ツイッター検索したら引っかかった
来年デビューしますって呟いてる
214名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 09:12:36.19 ID:uuupkP7u
つか、何か沢城さんの作品で似たようタイトルがあったような気がするけど気のせいかw
既視感ぱねぇ
215名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 09:23:01.29 ID:0TI28hT5
そういえばすずね凜さんは今月出るはずだったんだよな
それ落として来月ミルキィのはちゃんと出すのか…
216名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 09:25:43.23 ID:dJhgp0l1
>>213

自分も見つけてきた
もう読者も目が肥えてるから、新人でありきたりな話は団子でおわるよね
よっぽど設定に助けられないと埋もれるだけだと思う
217名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 10:28:02.34 ID:/4I6CTNH
>>215
すずね凛さんって売れる人だっけ今までなに書いたのか覚えないけど
弱小レーベルより天野さんってことかな
絵買いですって言われても売れたいんだろうね
218名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 10:41:13.74 ID:uuupkP7u
まぁ、いい絵師さんに当たったらテンションはあがるだろうね
ファラオの人と同じようにw
勿論引き受けた仕事は期日内にしろとは思うけど、遅れたところで、あんまり興味ないけな
219名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 10:56:40.51 ID:dJhgp0l1
人気絵師のスケジュールは、作家が落とせば次の人に回されちゃうだろうし
目先の原稿よりひと月先の良絵師のところ選んだとすると……心証悪いね
そんなことしてたらジュリから切られそう
ゲスパーだけど
220名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 11:04:11.70 ID:/4I6CTNH
ジュリからというよりも自分勝手で原稿落とす人っていうレッテルがつく
他レーベルにしても原稿落とす人は怖くて使えないでしょうね
ニガナさんほどになれば別だろうけど新人?がねぇ
単純に書きあがらんかったという理由もあるけどね
221名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 11:12:21.24 ID:uuupkP7u
尼で検索したら、紙書籍一作しかヒットしなかったw
普通に新人枠だね
だから、乙蜜も絵師補正ある絵師さんつけたんかな?
まぁ、ジュリで切られようが天野さんつけてもらって売れたら他でも書けるだろうしね
こんだけレーベル溢れてるのに書き手は少ないし……でも、読者が増えてるとは言い難いんだよなw
222名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 11:13:43.88 ID:dJhgp0l1
>>218
ファラオは天野さんの絵じゃなかったら王家の紋章の二次じゃないかって
叩かれてたと思うわ
223名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 11:44:06.48 ID:pzY8/Wz9
たしかに
そもそも天野さんの絵じゃなかったあんなに売れてなさそう
天野さんついた作家は
その作品は作者比で売れるの約束されてるようなもんだからうれしいだろうね
224名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 11:45:08.41 ID:tTSEaWZv
まさかと思うけど…すずね凜さん=あかつき由良さんだったりしない?
「金色姫は銀王子の指先に囚われる」
「花嫁は甘い指先に濡れる」
でタイトル単語被ってるし
絵師はどちらも天元コウさんだし

まあ単語被りなんて珍しくもないし
延期で絵師の予定をズラしただけかも(出来るのか知らないけど)
225名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 11:53:01.24 ID:uuupkP7u
>>224
まぁ、名前変えてもさほど痛手もなさほうな人ではあるけど、邪推しすぎじゃね?
226名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 13:49:40.58 ID:vvwYpks5
タイトルメーカーできるくらい単語が被ってるのなんていつもの事じゃないか
227名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 15:19:37.61 ID:HQwgj+fI
>>225
やっぱ邪推しすぎだよねw
別名義にする必要もないしなー
228名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 15:20:50.80 ID:HQwgj+fI
あ、出先でID変わってるけど227は224です
229名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 17:22:17.22 ID:HHw80xfL
でも上主沙夜さんはここで言われていたとおり、彩里美月であり
鷹守諫也さんで当たってたよねw
あれも今は本人が堂々とツイッターで連名にしてるから
なんでいちいちあのときだけ変えたんだろって思う
本人には理由があるんだろう

変名に関してはここの住人の勘は結構当たるよね
シフォンの変名作家もだけど
230名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 18:18:49.92 ID:CZucRfya
>>229
凄いよな
どんだけ手広く読んでたって思うw

シフォンはコバ読んでたら、想像はつくかもしれんね
しらせさんて人は、シフォン出来た当時のコバスレログ漁ったら、TLに行ってくれんだろうか言われてたけど
この人はコバ出なのに、PNそのままっぽいなw
231名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 20:21:47.23 ID:4449+95F
>>230
しらせさんはもともとコバの作家の別名だからでは?
触手がコバで出た時、おいコバルトどうした…ってなったわw
232名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 10:46:09.88 ID:/uEsuoPb
クロスラブの1月予定の高松佐織さんって人、水戸泉さんなの?
水戸さんがツイッターでこんな事呟いているけど
何で名前変えるのかわかんないけど、もしそうならTLやBL作家が別ネームで書いてるのありそうだね

>角川文庫クロスラブさん、創刊おめでとーございます!
>1月発売の創刊第2弾で私の魂の双子wの高松佐織が『サディスティック・マリア』でデビューします、よろしくです( ^ω^)
>詳細は後日また。
233名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 10:59:16.66 ID:ZDEC3rkT
名前換えより知り合いの線じゃね?
234名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 11:03:04.88 ID:1gWp9Nhj
>>232
一般的にその書き方だと他人だな
魂の双子は気の合う友人みたいな感じで、この場合は性癖が似てるってことだと思われ
テンション高い女子高生とかふざけて書いてるのと同じノリ
235名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 11:07:04.02 ID:xdrIchgM
言い方からだと変名ととれなくもないね
ニガナさんはそんままだし、 変名指示は考えにくいよな
変名だとしたら作家に思惑があるだけだろうけど、
変名って世界的ベストセラーが実力試しみたいな感じなの以外なんのメリットがあるんだろって思う
勿論ジャンルが全く違う場合、同じように見て欲しくないってのはあるんだろうけど
オリコン入るか入らないかのジャンルだからなーw
236名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 12:07:26.26 ID:/uEsuoPb
ニガナさんに変名指示したら、勿体無いと思うw
ニガナさんじゃなかったらもっと売れてなかったんじゃないかな…
水戸さんは友人だとしたら、詳細は後日って書いてるのが変だなーって思った
237名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 13:20:35.90 ID:xwkDMZbY
水戸泉=高松佐織さんだよ
水戸泉さんは前も学研で名前変えてた
本人にとって意味がある
一般エロとかうまくいって一般で書けるように売れたときの
別PNにしたいんだろう

水戸泉さんは名前でそんなに追っかけてくれる読者がいるわけでもないしね
238名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 13:24:11.57 ID:xdrIchgM
>>237
一応明記しとけば、追ってるファンはチェックしてるだろうし買ってくれるだろうからな
名義避けされるよりも、いいのかもしれんね
239名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 22:31:54.83 ID:YBoJQ3TP
クロスラブは変名作家が多そうだ
240名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 23:42:16.23 ID:wjOi+KtG
これを期に一般で名を馳せたいって人も多そうだ
241名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 22:01:58.02 ID:aVWYrEgz
マリーローズ文庫 (発売日:2013年12月19日)

木蓮の花嫁 〜囚われの令嬢は甘く乱れる〜 【著者/稀崎朱里 イラスト/蒼崎 律】
ttp://www.cosmicpub.com/upload/save_image/12121829_52a981f09b390.jpg
龍宮恋舞 〜姫と皇子と大熊猫〜 【著者/日向唯稀 イラスト/早瀬あきら】
ttp://www.cosmicpub.com/upload/save_image/12121827_52a9816fb8b86.jpg
ハレムに薫る花嫁 〜傲慢王子の淫らな寵愛〜 【著者/伊郷ルウ イラスト/小禄】
ttp://www.cosmicpub.com/upload/save_image/12121822_52a9805231975.jpg
242名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 22:09:56.91 ID:Nwe9Wv57
稀崎さんのはマネキンにヒロインが抱きついてるみたいだなwww
パンダカワユス
243名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 22:27:17.32 ID:qkfxjGGI
なんか、マリロはまた微妙そうな舞台を持ってきたな
244名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 22:53:50.19 ID:1VkEyfmI
木蓮の花嫁はもう少しヒーローがガタイよければなあ
あとパンダがどう絡むのか気になるw
245名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 22:57:20.16 ID:VmafeyX7
伊郷さん、またアラビアンで媚薬なのか
WHのほうはヒロインが獣で目新しい感じだけども…
246名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 23:07:26.10 ID:h9OLs9aS
伊郷さんの表紙的にはハレム>>>灼熱愛だけど
レーベル的に売り上げは灼熱愛>>>ハレムなのかね?
247名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 23:19:59.74 ID:qkfxjGGI
>>246
そうなりそうだよね
すると、レーベル力って大きいよね
248名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 00:22:56.41 ID:3/PAjfrR
そろそろ、サイボーグと女の子とか人外ものも読みたい
が、売れないだろうから出ないよなあ
249名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 00:31:35.56 ID:7nkbTxhc
なんか観光地の記念写真みたいだなw>木蓮、パンダ
まあ可愛いけどえろくない
250名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 01:24:21.43 ID:nx9ebDlE
>>248
サイボーグと少女、と言われると『銀色の恋人』を思い出す
251名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 01:53:49.48 ID:QSFLGFcx
そんな感じの読みたい
もう少しヒロインが日本人うけするタイプで
252名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 07:17:23.64 ID:Js21cY78
>>251
ロボット系はいやだな
なんか、ダッチみたいだし
宇宙人とか人外、生産性のあるナマモノなら許容範囲は広いけど
253名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 07:28:40.21 ID:BJS9amJw
>生産性のあるナマモノ

ちょwwwワロタ
でもわかる、それw
254名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 08:17:51.76 ID:50LFpnJj
え?自分目が悪いのかな?どこにパンダなんてあるの?>木蓮
255名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 08:38:00.35 ID:3/PAjfrR
>>252
でもイラストはバリバリの人間顔で文章読まなければ人外とは分からない可能性が大
異種間恋愛だと随分前にティアラの巫女と黒龍のやつが好きだったなー
あれもほとんど人間に変身してのエrだったけど、触手プレイあってびっくりしたわ
256名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 08:46:32.13 ID:IiaqL5p7
>>255
人外は別にいいんだよ、そこに愛があるなら、相手がもふもふでもいいと思う
だが、ロボや人形だけはダメだ。いくら人と区別つかんとしても自分は受け付けない
絶対賢者タイム半端ないってwww
人口知能が発達してたとしても無理。無機物であることには変わりない。でもクローンなら有りだけどな!
257名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 09:40:20.56 ID:FxD/EkpJ
>254
ぱんだは日向さん
258名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 09:49:17.79 ID:50LFpnJj
>>257
ごめん
自分で確認して納得した
ティアラのラインナップも全部画像来てたよ
12月は各社いろいろ冒険しすぎじゃないですかーと思った
259名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 18:07:18.44 ID:UrcE/Cxi
>>258
1月じゃないっすか
260名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 20:19:29.54 ID:iCP2H+iM
これ出てたっけ?

発売日: 2014/2/4

エロティック・オーシャン 純潔を淫らに散らされて (シフォン文庫) [文庫]
あまおう 紅 (著), 雷太郎 (イラスト)
港街ロアンドの領主の娘ティファニーは「ロアンドの薔薇」と呼ばれ、海軍将校に嫁ぐ姉 の代わりに、海賊ライオネルに攫われてしまう。
ティファニーに一目惚れしたという彼に純潔を奪われてしまい…?

とろふわミルキー花嫁修業 ~ご主人様とメイド~ (シフォン文庫) [文庫]
水島 忍 (著), 三浦 ひらく (イラスト)
両親を亡くし、叔父夫婦の元で厄介者扱いされてきたミルキーは、森の奥深くに住む侯爵のところへメイドとして追いやられる。
城に向かう途中、男たちに襲われたミルキーを助けてくれたのは侯爵で…?
261名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 20:33:59.66 ID:9EzyWNOS
>>260
初耳だな。乙

オーシャンはタイトル副題どっちも身も蓋も無さすぎだろw
水島さんの方はとろサーモンみたいで美味しそうだな
262名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 20:51:52.37 ID:JZeNq2NO
シフォンなー
その2月の2冊はさすがにもう既知感ありすぎてパスだ
あまおうさんも水島さんもお腹いっぱいな人たちだし
絵師もまた三浦さんw月に2冊くらい描いてないか?雷太郎さんはしらないけど
あらすじがこれだとまず買わないだろうな
263名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 20:53:01.75 ID:iCP2H+iM
てゆーか、両方ともヒロインの名前にさぁ…w
ミルキーなんてママの味の芋毛しかないよw
264名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 21:04:00.83 ID:k3nwLT8l
なんで水島さんは侯爵伯爵お邸ばっかりなの?
なんか違うパターンならいいんだけどいつも淡々とはじまって淡々と終わってしまうから物足りない
265名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 21:26:08.82 ID:JZeNq2NO
>なんで水島さんは侯爵伯爵お邸ばっかりなの?

世界観作れないか、乱発するのに世界観を作っている時間が惜しいとかかと
資料読んだりするのも中華、平安、大正とかだとそれなりに違うけど
ずっとハーレっぽいもの書いてれば同じ伯爵、同じ邸宅ですむ
水島さんはもうキャラの名前が変えてあるだけでおなじにしか思えない
いいイラストレーターがつけば、内容なんてどうでもそこそこ売れるって味占めたんじゃない
すがはらさんを沢城さんと取り合ってるくらいだから
266名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 22:21:10.77 ID:Js21cY78
すがはらさんてそんなにいいかね、華やかではあるけどさ
TLだと、個人的には天野さん以外、心動かされる絵師いねーや
特におっぱい
267名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 22:25:30.00 ID:BJS9amJw
天野さんもイラストによるというか、良い時とぼんやりしてなんだかなあ、って思う時がある
ヒーローの顎の形が気になったり
これも好みだろうけど
268名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 22:42:42.76 ID:Js21cY78
最近頭の具合がおかしい気がするときもあれど、線処理とか丁寧だから好き
整ってるだけにちょっとおかしいと、気がつきやすいとは思う
マリロ登板の最初の方はぼんやりとした色使い好きじゃないんだけど、
ジュリのとか、シフォンの双子3pの表紙は好きだ。完全に好みだなw

逆に周防系の線が乱れた人は苦手なんだよな。味があるとも思うんだけど、雑に思えることもある
天野義孝くらいになると逆に好きなんだけどw
269名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 23:40:06.23 ID:J3/+ZCR6
ソーニャ文庫 (発売日:2014年1月6日)

妄執の恋 【著:水月青/イラスト:芒其之一】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61iIfMbLv6L.jpg
蜜夜語り 【著:山田椿/イラスト:秋吉ハル】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/614O-GVoShL.jpg


ロイヤルキス文庫 (発売日:2014年1月16日)

溺愛王子の甘やかな誘惑 ―プリンシア・マリッジ― 【著:舞 姫美/イラスト:坂本あきら】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61PWdSJQHpL.jpg
離宮の花嫁 〜身代わり姫は琥珀の王子に囚われて〜 【著:立花実咲/イラスト:旭炬】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61AjxfE3P7L.jpg
270名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 23:49:26.77 ID:KE7F7KeS

平安、売れると踏んでか最近増えてきたなあ
新人さんだし売れそう

坂本さんもカラーはやっぱ目をひくな
旭さんのは悪くないけど、なんかもうどっかで見たからいいや系
271名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 23:55:42.30 ID:lz3qB4bE
蜜夜語りと溺愛王子は髪が固そうだなー
前者はフィギュアみたいで後者は金属みたいサラサラ感皆無
272名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 23:59:26.14 ID:Js21cY78
流石にロイヤルキス、創刊と今月、どちらか一方残念表紙だし、流石に表紙は見れる人だなw
絵師変わったのは今月のだっけか

何となく、立花さんと御堂さんて、自分の中ではネット作家で似たような位置づけなんだけど
立花さんは比較的絵師に恵まれてるなw
273名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 00:04:12.72 ID:oSBrbP++
素朴な疑問
TLってタイトルやサブタイにエロワードを入れなきゃならない縛りとかがあるの?
ないのもあるけど、直接的ではないにしろ連想させるワードが入ってるよね
縛りがなかったら既視感も減ってもうちょっと作者個性が出ないかしら
274名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 00:07:08.95 ID:wMZH0E25
縛りと言うかTLはエロくてなんぼだからタイトルからしてエロを想像できるのが良いんだろ
まあ姫嫁王子貴族な時点で既視感とか今更なんだけどね
275名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 04:08:47.41 ID:KsKVNUrn
忘執の恋なんかヒロインの頭でっかいな
カラーはすきなんだけども
276名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 04:14:59.67 ID:KsKVNUrn
なんか変だと思ったら妄執だった
忘れては執着しての繰り返しでもするのかとwktkしたけど感じの見間違いだった
277名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 07:58:25.25 ID:7MFZ5FzJ
坂本さんはおじさまのときに敬遠した絵師さんだなー挿絵の骨折具合が
旭炬さんは割と好きだけどこのごろ三浦ひらくさんと同じだけ連投されてるよね
ソーニャは作家と絵師のセット売りなの?そろそろ飽きてくる感じだね
278名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 08:09:28.30 ID:L/hANRo1
旭炬さんの女の体がまじめにどうなってるのかわからない
サイドの髪が重力無視してるせいで
顔だけ不自然に角度変えたみたいになってるし
連発しすぎてあきらかにクオリティ下がってるよね
279名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 08:09:55.68 ID:Q7p8UU6G
>>275
のっぺりしてるから、暗い感じのが映えるよね、この人
280名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 08:57:00.72 ID:7MFZ5FzJ
>>278
姫様だっこ?のように見えた

皆忘れてる…平安が売れるんじゃなくて、ニガナさんだったから売れたんだということを
葉月さんのはニガナさんがずれこんで同月になったからどっちも買って伸びた印象だったし
コバとかでもけして平安とか和物いい数字とってるわけじゃないんだよなー
281名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 09:10:26.48 ID:tlOEsCws
>>278
体そのものはそんなにおかしくは見えないな
髪の量と長さはどうなってんだって思うけど

別にどの絵師もクオリティは下がってないように見えるよ
同じ絵師が続くとまたかって感じだけどね
282名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 10:00:51.72 ID:ZSPiQm2n
旭さんは絵師比でちょっと手抜きに見えるな
人物はいいけど背景の描きこみがすくないっていうか・・・
でもこの絵師ってわりと売れるよね
モノクロ悪くないし自分も嫌いじゃない
283名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 10:06:38.13 ID:Q7p8UU6G
>>282
少し前のしか見たことないけど、挿絵の魅力はあまり感じない
でも表紙印象はこのまれるのわかる
284名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 10:50:44.11 ID:L/hANRo1
>280
今やっとわかった
男の右手の位置から
姫抱っこじゃなく女がものすごく
上体をそらせた状態だね
そう解釈しても女の左の肩から胸あたりが適当すぎるけど
285名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 11:57:22.99 ID:Q7p8UU6G
TL表紙って深く考えたらいけないよな

この旭さんのはヒロインよ体が超ぺらい
ソーニャの妄執は、左側にあるの女の足首? ヒーローに巻きついてんの?
286名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 13:36:13.92 ID:pVOWJYtj
>>285
一行目で結論出てるじゃないかw
287名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 13:41:54.73 ID:2hMdhRPs
>>282
一つ前のだと人形姫?の足がどうなってるのってのあったよね
ロリっぽいのが好きな感じの層っているなと思う
三浦さんとか旭炬さんとかあとはユカさんとかかな
やっぱその辺は少女TLなんだろうな
288名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 13:44:42.30 ID:2hMdhRPs
乙蜜の1月2冊だと思ってたら3冊に増えてた

蜜の乙女と闇の貴公子 姫薔薇は背徳の恋に堕ちて (乙蜜ミルキィ文庫) [文庫]
小椋 美緒 (著), すがはらりゅう (イラスト)

小椋さんはリブレBL作家の変名っぽい感じがする
すがはらさんは…もうこの人も毎月そのうえ2件ずつとかもうおなかいっぱい
289名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 15:02:33.56 ID:Q7p8UU6G
仕事沢山だー
TL外も合わせたらどんだけあるんだろう
290名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 15:06:30.51 ID:2hMdhRPs
一時期、家の事情かなんかで仕事しばらくしませんって言ってなかったかな
それでも声かけられればやらざるをえないんだろうね
付き合いってものもあるだろうし
でもそんなに連投しなくていいから目新しい絵師を採用してほしいと思うこのごろ
291名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 15:15:59.97 ID:Q7p8UU6G
目新しいえろいける絵師がいないんでしょ
個人的には、魅力的なカラー表紙描けるんなら、挿絵いらんので、そうして欲しい
292名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 21:01:18.99 ID:WRTxE9sj
適度にかっこいいヒーローと適度に可愛いヒロインが描けて
画面も華やかでパッと見人目を惹きやすいから多用されるんだろう
293名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 21:04:11.30 ID:Q7p8UU6G
>>292
そういった意味では、灼熱愛は平積みで目を引いたな…
294名無しさん@ピンキー:2013/12/14(土) 21:09:10.84 ID:pVOWJYtj
自分は見飽きたとか思わんなぁ
TLに合わない絵師さんとか体全然書けない絵師さんだとがっかりするけど
毎月出てるからって毎月その絵師さんの本を買ってるわけじゃないし

残しておこうと思った本が全部同じ絵師さんだとちょっと微妙かもしれんがw
295名無しさん@ピンキー:2013/12/15(日) 08:12:45.57 ID:r8XyYM8w
そういや昨日本屋に行ったら、シフォンソーニャWHの新刊が平積みされてて
ほとんど2〜5冊程度だったのに、シフォンの和モノだけ10冊以上積みあがってたw
男しか描けないBL絵師に当たった作家さんは気の毒だな
296名無しさん@ピンキー:2013/12/15(日) 15:30:50.44 ID:oFGx/hcB
シフォンの和物って有名なBL作家さんなんだよね?
普通より絵師売れすると思って、多めに刷ったとかなのかな
でも発売日からかなりたっていても平積みなくならないようになっちゃったのか
レーベル分散、飽和スゴス
297名無しさん@ピンキー:2013/12/15(日) 16:40:36.26 ID:mY9rrPf7
ろむ子が有名なのはパクり方面だよ
表紙も微妙すぎた
298名無しさん@ピンキー:2013/12/15(日) 17:41:10.25 ID:WjuIpehG
作家がどうか知らんけど、絵も設定も心惹かれるものがーない
299名無しさん@ピンキー:2013/12/15(日) 18:54:54.56 ID:dGlb/ZAF
ぶっちゃけどこのレーベルも内容そんなにかわらんのだけど
シフォンはあらすじがまったく惹かれない
つまらない話でも面白そうに見せるのが編集の腕の見せ所だと思うんだけどなぁ
そのせいかレビュー見て後で買うパターンが多いレーベルだわ
300名無しさん@ピンキー:2013/12/15(日) 20:50:27.50 ID:xa1xo+eA
わかる
シフォンはあらすじ下手クソすぎるよね
エロワードも入ってなくてまったくそそられない
逆にティアラは上手すぎて
作家の筆力考えてこんなの絶対書けてないってわかってるのに
つい騙されて買ってしまうw
301名無しさん@ピンキー:2013/12/15(日) 21:20:07.75 ID:WjuIpehG
あらすじは設定だけ読み取れればいいわ
舞台とヒーローヒロインの関係性くらいで十分。変に期待して地雷踏むの嫌だし、
えろがあるのはわかりきってることだから、えろの筆力は作者の既作判断だわ
自分はティアラの粗筋はばかっぽくて、逆に読むと何かそれだけでお腹いっぱいになる
302名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 13:15:16.17 ID:c9zy4MzL
クロスラブ公式が息してない
改めてコンセプト見たが、物語にラブをかけるって意味だったのか。人間関係の複雑さとかかと思ってたわw
ニガナさんとか、えろのけたら物語ないようなもんなんだから、かけてもゼロにしかならんだろ
303名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 14:09:48.85 ID:vSSsrlZy
せめて来月刊の宣伝始めようよ…w
304名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 00:20:18.38 ID:edM8nb07
ロイヤルキス初めて買って奥付見たら
編集ブライト出版と書いてあった
よく知らないけどBL出してるとこだよね
305名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 16:53:49.42 ID:+NHgJTmB
BL出してない出版社を探す方が早いような
306名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 19:32:14.24 ID:m4gVB06S
プリエール文庫 (発売日:2013年12月27日)

蜜に濡れる花嫁教育 〜男装令嬢は黒王太子に寵愛されて〜 【著:立花実咲/イラスト:U子王子】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/615x4DLjA6L.jpg
307名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 20:19:36.39 ID:+Jy+HHYN
>>306
乙です。うーん可もなく不可もなくかな。
ちょっと色味が濃いような気がする。緑の面積のせい?
髪がショート?と思ったら後ろに長い髪が流れてた。
少年向けラノベっぽい雰囲気だね。
308名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 20:23:53.84 ID:a/otDR5P
この前のティアラと同コンビ?
こっちのが表紙はいいね

なんか最近男装オンパレードやな
309名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 20:37:43.16 ID:a4hlmTau
下乳の片鱗もないし、申し訳程度の絵に描いた的谷間だからBLに見える…
310名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 20:45:47.00 ID:8R4QZAHZ
プリエールってTL絵師以外だと絵がイマイチだなー
下手じゃないんだがなんか萌えがズレてるよね
311名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 20:51:13.90 ID:a/otDR5P
結構かわいくないか? BLというより、最近のシンプル少女ラノベ向けだと思う
TLは少しふるくさいくらいのきらっきらしいのが受けてるとは思うけどw
少なくとも、自分は灼熱愛とか椎名さんとかよりは好きだ

てか、何でティアラ前コンビと同じって思ったんだろ、自分w
312名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 20:58:30.75 ID:8R4QZAHZ
>>311
シンプルつーよる安っぽく見えるんだよなー
椎名さんの絵は豪華だし品があって自分は好きだ
灼熱愛についてはなんも言えねえwww
313名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 20:58:36.78 ID:5uTIkbHy
男装惹かれないから、サラシでダメだわ
たれ目ヒロインだし、服装も現代??って思ってしまった
314名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 21:00:16.96 ID:uKYg9/UT
尼のあらすじ読んだらニガナさんの鳥籠ワルツを思い出した
315名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 21:01:51.15 ID:a/otDR5P
>>312
椎名さんはブラウザの小さい絵しかまともに見たことないけど
ヒロインの目にまっさき目が行くんだけど、それが怖くて買おうとは思えなくなる
ぱっと見華やかだとは思うけど
でも、改めてちゃんと見てみたら、目の色が原色に近いから怖いんだな
BL表紙とか見ても、穏やかな色だとあまり違和感ない
アイリスの和風のは綺麗だ
316名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 21:11:07.31 ID:edM8nb07
U子王子さんってヴァニラのときはもっとキラキラしてたよね
と思ってアマゾンで確認したけど>>306とそれほど変わらなかったから
やっぱり緑色が濃いから違って見えるのかも
317名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 23:37:39.11 ID:a4hlmTau
>>311
顔はかわいいんだけど、男装でサラシ巻いてるにしても体がひどい
もう少し気を使って欲しいよ
女の子はBLの受けじゃないんだからさー
318名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 23:49:19.31 ID:8R4QZAHZ
ヒロインとヒーローって色が違うだけで同じ髪型?
前髪が昔のアニメみたい…
319名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 00:01:37.46 ID:ypdQ95wS
アニメwたしかにwww
絵がびみょーなうえにプリエール、発売もうすぐなのに公式も更新されないしやる気を感じないな。
てか、ほんとあらすじがまんまニガナさんの鳥籠ワルツなんだが。
320名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 00:35:26.64 ID:MLVjx1g9
パッと見、BLかとオモタ
ヒロインの胸部分と後ろに流れている髪の毛を隠したら男の子に見える
321名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 06:52:41.65 ID:MCb5Z2tm
>>319
どこが?あらすじ見比べてみたけど全然違うじゃん>鳥籠
それに男装じゃなくてご主人とメイドでしょ?
どう見たらまんまと思えるんだろ?首をかしげる

>>320
プリはほんとに男装好きだよねーまさか二ヶ月続けてとは思わなかった
誰か原稿落したのかな
322名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 07:35:58.38 ID:CF3CYuW9
プリ表紙なんでこんなに言われるのかわからない
自分の中では、TLの中では可愛いというか、とっつきやすい感じなんだけど…
確かにアニメっぽい感じではあるし、ヲタくさい感じもわかるし、求められてるキラキラ感がないのもわかる
でも、自分は少なくとも、表紙でやっぱ買わねとはならん絵だわ
立花さんだし、プリだし、読まなくていいやとはなってるけど
逆に私は周防さんとかの線ぐちゃぐちゃの人が綺麗って絶賛されてるのが本当によくわからない
まぁ好みの問題でしかないんだろうけど

プリは売れ線狙ってきてんだろうね
そのうち、平安出そうだわ
323名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 07:46:02.89 ID:zaEdGlM6
少年向けアニメ絵って言うより、ログでよく見る系の絵にしか見えない
ログっぽい
324名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 08:16:13.23 ID:MCb5Z2tm
>>322
自分も周防さんの線画っぽいのは好きじゃないよ
今はまだましだけどちょっと前のすがはらさんのヒーローも好きじゃなかった

しょせん、自萌他萎の世界>表紙も中身も
しかしTL業界の萌えってほんと狭い領域だと思うんだけど
よくネタ尽きないよなーと思うわ
ちょっとでも変わった内容やりだすと今回のシフォンみたいに爆死したりするからね…
325名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 08:20:33.05 ID:CfnhuPf7
うろ覚えだけど立花さんて電子の作品でも鳥かごワルツの設定パクったとか言われてなかったっけ?

プリのよりむしろロイヤルキスの新刊のほうが仁賀奈さんのシュガーシュガーぽい。
>政略結婚のため、姉の身代わりに「純潔」を証明しなければならなくなる。
パクリとまではいわないけどアイディアを真似たって感じする
まあこんだけ似たような設定の作品ばっかのジャンルだからネタかぶりも仕方ないとは思うけど
326名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 08:25:57.07 ID:hxS5/85H
>>322
アニメっぽくてヲタ臭くてキラキラ感なくてって
そんだけ揃っていて作者もレーベルもアララだったら
お試し買いすら躊躇するのが普通かと

プリは売れ線狙ってるつもりで乗り遅れてんだよな
創刊からして遅すぎる
平安も出る頃にはブーム終わってそうw
327名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 08:26:00.43 ID:XGxnsASV
つか前にこの絵師が登場したときほとんど話題になってなかったのにすげーな
328名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 08:27:50.23 ID:MCb5Z2tm
>>325
なんでニガナさんが基準になっているのか聞きたい
あと、なんであらすじだけでそこまで言えるのか知りたい

1フレーズもかぶってないあらすじからそのまんまとか言えてしまう神経を疑う
いくらなんでも立花さんを攻撃しすぎじゃない?ちょっとあんまりだと思う
似通った作品あらすじなんてTLにありふれてるのに、全然似てないものを似てるとか印象操作したいような
悪意っつーか他意を感じるよ
そこまで言うなら、あらすじを二つ並べてみればいいのでは?
329名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 08:30:24.27 ID:MCb5Z2tm
>>326
来年まっさきにレーベルなくなりそうだよね
春にも増えるんでしょ?そんななかマリロが息してるのがすごいね
隔月とはいえ3冊出してるし…
330名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 08:45:51.92 ID:zaEdGlM6
マリロって宣伝とかにまったく金かけてなさそうなのに、そこそこ売れてるからコスパは良さそう
反対に宣伝物凄いやってんのに、酷い状況なのはクロスラブだけど、ラジオドラマとか新聞広告とか、
ニガナさん投入した割に、創刊2作のうち1作は爆死だし、ニガナさんも他社比でだと全然売れてないし、
コスパ悪そう
331名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 08:50:46.08 ID:kSHo2kCp
>>328
ヲチ話題に近くなるけど、立花さんが、
これからTL書くから影響受けないように他の作品読まないようにしなきゃ、でもニガナさんだけは読んじゃう
と、発言したことあるみたいだし、ニガナさん好きだから他作品よりも邪推しちゃうんじゃね?
設定被りとか、だれだれの身代わりに〜なんてそれこそありふれた設定だしね
TL読者が全員が全員作品読んでるわけじゃないし、個々の作者の魅力で楽しませてくれれば一番いい

>>326
プリよりも良さげな絵師、作家揃えてるとこやBL作家抱えてるとこが参入してくるしね
なんか、ここ、ことりたんの件で不信感もたれたりないのかなーって思う
立花さんはどこでも書きそうだけど
速筆マジすげぇ
332名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 09:00:35.59 ID:MCb5Z2tm
>>331
作者がどうとか関係なく、今回のあらすじ云々は乱暴すぎ
どう見ても全然違うのに断言しきってる人については、こじつけとしか思えない

ことりさんで思い出したけどこういう被り方だったらえって思うかもしれないけどね
下がニガナさん

エロティクス・ウエディング 〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜
シークレット・ウェディング 独裁者は花嫁を飼育する
333名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 09:11:05.67 ID:vnpdzlMY
全く同じ文が作中にあるとかでない限りパクリとは言えないし
設定やタイトルが被ってるのは編集の意向の可能性もあるからここで言っても仕方ないと思うよ

というかこのスレの絵師への揚げ足レベルの文句の付け方に驚く
確かにひどいのもあるけど上のプリのなんかは十分に水準以上でしょ
334名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 09:22:08.21 ID:xg2CcjIr
えっ だから自萌え他萎えでしょ
自分はダメだったもん
皆が自分の好みで良い悪いと言っているだけのことで、絵師にケチがつくのも
いつものことじゃん
335名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 09:29:09.89 ID:L6eSXNFL
>>306
可愛いと思うけどなぁ
下乳求めてるような巨乳好きは不満かも知れんがちっぱい好きの自分はこのくらいがちょうどいいし
顔も可愛いし華やかなので見てて楽しい

つか、実際祭りでさらし巻いてる人を見るけどこの絵だと谷間が不自然に見えるくらいだ
BLと思われないようにわざと強調してるんだろうけど
336名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 09:38:17.95 ID:kSHo2kCp
>>335
逆にさらしで潰してて、自分にはきょぬーに見えるんだがw
でも、さらし出してなくても、女の子に見えるけどなー

この人の絵はどっちかってーと、最近のラノベっぽいと思うから、TL読者と言われてる年齢層が嫌いと言うのもわかるw
90年代少女ラノベあたりがツボってそうだ
でも、天野さん、自分は凄い好きだけど、古臭いとかも言われたりしてたから本当によくわかんねw
337名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 09:42:00.21 ID:hxS5/85H
>>335
大きさより形にエロさを感じられない人が多いのでは?
あと塗りに透明感が全くないから昔のアニメ絵に見えてエロくないと感じるのかも
あくまで自分基準だからね
338名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 09:44:43.44 ID:CfnhuPf7
>>328
内容とかあらすじじゃなくてアイデアが似てるって話だよ
自分は「処女の証明のための身代わり」ネタはシュガーのときにはじめて知って
さすが仁賀奈さん斬新で面白いなとか感動した覚えがあるもんで
今回の立花さんのあらすじ見たときに同じだなって感じて
べつに作者が立花さんじゃなくてもそう感じたと思うし、あえて話題にもしなかったけど
たまたま>>314みたいなレスが出たから書き込んだだけ
そっちこそそんな朝から目くじら立てて怒らんでも…
339名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 09:56:22.10 ID:MCb5Z2tm
>>338
自分が突っ込んだのは、今回の男装令嬢の話だよ
実際に尼に見にいってあらすじはりつけて比べたのに
鳥籠と少しも同じとこないからからもやもやしたわけ
皆が全部を読んでるわけでもないし

>>335
男装は女っぽさを残したままか
色気を隠してしまうかどっちがいいんだろうね
ティアラの犀川さんとCielさんの王立〜は色気ないって話題になったし
今回の綺羅さんとか前回の椎名さんは女っぽさだしたままの男装だけど
340名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 10:13:24.20 ID:Od8usx4V
男装は早瀬さんの秘恋が絵もキャラも良かった
男っぽい性格で男装のヒロインっていまいち萌えないんだよな
女の子っぽい性格だけど男装ってのがツボる
341名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 10:15:25.39 ID:kSHo2kCp
>>337
表紙にえろさ無い方が手に取りやすそうなのにw
何だかんだと、書店買いが多いみたいだし
というか、乳はだけてる分、えろ予想はつきやすいと思うんだけどな

>>339
王立、表紙確認してみたが、表紙だけ見ると色気あると思うんだけどな。BLっぽいとは思うけど
確か気づかないまま*があるんだっけ? そっちで地雷言われてた覚えはあるw

つか、わかったわ
ひらひらきらきらドレスがあれば満足されそうだってことにw
きらきらしてたら、顔が歪んでても気にしない住人が多いと見た
342名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 10:25:36.38 ID:hxS5/85H
ID:kSHo2kCpはちょっと落ち着いた方がいいと思うw
343名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 10:52:50.46 ID:zaEdGlM6
>>340
自分はあれヒロインがイマイチだったな
流され続けてて
流されヒロインはTLのお約束だから仕方ないけどw
でも変に悪者作らない所は良かった
ちゃんと脇役にも事情作ってフォローしてあって、話の流れが丁寧だったよね
344名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 11:04:34.15 ID:Od8usx4V
秘恋のいいところはステップアップエロと
早瀬さんにしては大胆な乳出しくぱぁ絵だな

プリの男装も脱いだらすごいんです絵だったら買うw
345名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 12:21:16.16 ID:DhVF5rtz
立花さんていい絵師がつくけど、前ツイッターで直にすがはらさんに
絵をつけてって擦り寄ってたみたいに、他絵師にも裏で個人交渉やってるのかな
絵師比でいまいちな感じになるのは立花さんの話がスカスカでつまらないから?
U時さんも前はもうすこし良かった気がする

普段は絵買いもするけど、個人的に立花さんみたいに編集部や絵師に擦り寄り営業ばっかして
実力のない人のは買えないな
いまのうちにと祖製乱造してて、主婦の小遣い稼ぎみたいだしさ
346名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 12:44:07.78 ID:kSHo2kCp
絵師に擦り寄ってつけてもらえるものなの?
絵師は押さえてあるのでって、編集に直談判できるもんなのかね
よっぽど絵師と作家のコネクションが強くて、発言権のある作家ならともかくさ
代金は編集が払うので、つけてくださいねーとか言えるのだとしたら鋼メンタルだわw
でも、講演会とかでお偉いさんがゲスト頼むけど、支払いは事務局がやるよーみたいな感覚なのか?
347名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 12:56:41.40 ID:MCb5Z2tm
>>345
それマリロの稀アさんの話じゃないの
「すがはらさんはマリーローズでは書かないんですか?」って聞いててDMでお返事しますって和気藹々してた
普通は編集部通してるはずなのでそんなことありえない〜みたいなことを釈明してたの見たよ
よくあとがきなんかで〜さんにお願いすることになりました〜っていう文面は見るよね
348名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 13:15:03.95 ID:hiKLPUTm
なんかゲスパー炸裂だなぁ
ソースなしで語られましても困るわ
絵師比でいい悪いって主観のような
なにより作家の懐事情なんかまで関係ないわ〜きもちわるいレスだなぁ
どの作家にもいえることだけど絵買いって言葉は作家にとって一番いやな言葉だよ
天野さんとか特に書かれてるけども
349名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 13:19:19.90 ID:xg2CcjIr
主観以外で何を話すんだw
作家にとっては嫌な言葉でも、読者は表紙買いする人もいると思うが
TLにはそれは少ないという意見もあるけど、ラノベなんてそんなもん
350名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 13:27:20.22 ID:hiKLPUTm
そりゃいいけど
私怨にみえるような私生活が〜はちょっと
351名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 13:30:15.34 ID:kSHo2kCp
絵買いされようが、されなかろうが
重版かからなければ、作家の取り分は変わらないよね
352名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 13:40:31.89 ID:hiKLPUTm
実際に絵買い効果だけでの成績っていうのがないからなんともいえないよなぁ
灼熱愛はよくいわれてるけど
見た目よければいいかもしれないが、絵師も値段それぞれ交渉してるだろうし
スケジュールの問題でおさえられない人もいるだろう
あとは好みの問題で
353名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 13:42:42.88 ID:MCb5Z2tm
個人的には同じ作家と絵師のコンビは2回ぐらいまでにしてほしい
またかーって思うから
354名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 15:26:10.42 ID:CfnhuPf7
自分も設定ジャンル変えて3回までくらいにしてほしいと思う
絵買いしてる身としては苦手な作家とのセットが続くと
もっと別な作家につけてよとか思ってしまうわ
355名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 16:13:40.76 ID:P7Vc70Fa
>>336
天野さんの10年くらい前の漫画コミックスは、今の絵より更に古いw
良くここまで新しい感じに改良できたなーって思うくらい
356名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 17:16:20.19 ID:60pH15SY
ロイヤルキス斎姫、表紙はマットPPで、蛍光色軽減されて、多少マシに見えなくもないけど、
挿絵酷すぎるwwwww
男のアヘ顔がきめぇww
ことりたんのはぱっと見、綺麗だったわ
この絵師さん、塗りとかぼかし具合が好きだわ

にしてもティアラの積み具合すごいな。流石老舗だ
357名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 17:17:39.98 ID:MLVjx1g9
凄い伸びてるからなんか面白い作品の情報でも投下された?とwktkでスレ開いたら…

何か面白いのが読みたいけど、レーベルが増えすぎて
何がなんだかわからなくなってきたわ
358名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 18:52:04.66 ID:bgC5ncFF
>>353
沢城さん&すがはらさんコンビはレーベル問わず
もはや鉄板だよなあ
もういい加減お腹いっぱい状態

>>356
アヘ顔気になったんで尼の画像見てみた
個人的にはヒロインの男性向け臭さが気になった
359名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 19:06:18.76 ID:NWUoKR9Q
>>331
ちょっとニュアンスが違う。

やっぱりニガナさんはすごい!
ニガナさん以外は読む気がしない、みたいな感じだったよ。
そんな上から目線な発言したあとなのに
しばらくすると何もなかったかのように他のTL作家さんに
「読んでますー」みたいなことかいてた。
嫌われたり叩かれても、この人だけは自業自得と思っちゃうな…
360名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 21:16:09.42 ID:MCb5Z2tm
>>359
だからって誹謗中傷していいことにはなりません
巣にお帰り下さい
ここそういう話をするとこじゃないんで
361名無しさん@ピンキー:2013/12/18(水) 21:17:39.01 ID:CF3CYuW9
沢城さんのも挿絵見たけど、何か爆乳すなー ごっついわw
362名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 05:26:53.58 ID:CavgdkN/
ソーニャ文庫 1/31発売 ●秘密の取り引き(仮) 【著:富樫聖夜/絵:う さ銀太郎】 ●愛の種(仮) 【著:chi-co/絵:みずきたつ】
363名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 07:02:23.47 ID:zynIaRRk
また、このコンビか…
364名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 08:38:02.92 ID:F7i6w02z
お、富樫さんキタ、と思いきやまたこの絵師か…
chi-coさんてBL作家だよな
ソーニャもいよいよオンノべは刈りつくしたから
BL作家の手を借り始めたのか
365名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 08:50:09.72 ID:RiY/wmqX
冨樫さんちょっと読んでみたいと思うけど、うささんの絵苦手なんだよなー
あくの強い絵だから、連投コンビしないで欲しい
まぁ、作者さんが気に入っていて、またお願いしますーとかってなってんのかもしれんけど
366名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 09:05:18.93 ID:0qGkql2U
富樫さんもうさ銀太郎さんもどっちも苦手だからスルー
とくにうささんの絵が苦手

chi-coさんのは設定がよければ検討する
BLの平安シリーズが面白かったから
367名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 09:20:31.44 ID:MGRWLGg2
うささん、キャラはパッと見可愛いんだけど目が離れてるのが気になる

どうでもいいけど乙蜜マンゴスチンってなんか笑ってしまう
TLより過激とうたってるけど
368名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 09:31:28.26 ID:RiY/wmqX
>>367
マンゴスチン、なんかと思ってggってみたw
漫画の方なんだな。そのうち、ミルキィでも挿絵しそうだね、うささん

この人の絵は、何となく池上さんと通じるものがある気がする
369名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 11:38:29.14 ID:0qGkql2U
ここで不評だった本読んでみたけど、なかなか面白かった
やっぱり人の評価なんてあてにならないもんだね
あらためて自萌他萎 自萎他萌なんだなと思ったよ
そしてやっぱり変な挿絵はないほうがいいな
370名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 12:23:56.10 ID:RiY/wmqX
>>369
そこはタイトルさらそうぜw
371名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 12:36:48.54 ID:1ahnXNOq
ここでまた叩き合いが起こるかと思うと胸熱

どうにも褒めると本人乙と言われる空気だから
タイトル出すのはやめた方が・・・
372名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 12:37:08.97 ID:ehWR1Zyq
キモブサ男にかまうなよ
373名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 12:48:56.65 ID:0qGkql2U
>>370
荒れるからタイトルは書かないよ
褒めれば本人乙だし、気に入らないといえば叩きだと思われるし
ただそんな風に感じた事実を書いただけ
374名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 13:32:39.25 ID:RiY/wmqX
>>373
いいと言われたら、気になるのが人情w
お勧めしたら本人乙、文句も言えないって2なんだから適当でいいのにと思うんだけどな
難しいね
とりあえず、残念挿絵の本なんだろうけど、そっちのが多いくらいだからなーw
375名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 18:27:55.57 ID:iVP5/Xku
名前を挙げても褒めるってーのか、面白いとか言っても
本人乙や信者認定されない数少ない作家の本買った

中旬発売組で食指が動いたのはこれだけだったんだが
相変わらずなのか楽しみw
376名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 18:34:44.80 ID:zynIaRRk
永谷園さんとゲスパー
377名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 22:15:34.57 ID:5X642Kaf
永谷園さんは変名で隠れているのかもしれんが
作家名ではサイトもブログもツイッターもないのが
叩かれにくいわな……あとがきくらいでしか人となりわからんw
378名無しさん@ピンキー:2013/12/20(金) 02:23:43.66 ID:CJlJ3F4g
ことりたんなんかも
379名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 00:15:45.08 ID:qmaGVk1a
ことりたんはブログあるじゃん
380名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 00:44:31.35 ID:8Kl9zZQz
ブログあっても
ことりたんなら仕方ない的な読者のノリが有るとオモ
381名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 07:02:01.71 ID:QxH4s8Y3
ジュリエット文庫 (発売日:2014年1月17日)

王と千花の巫女 【Novel:火崎勇 / Illust:池上紗京】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61N-Cq3fqnL.jpg
愛蜜ウェディング 花嫁は甘い指先に濡れる 【Novel:あかつき由良 / Illust:天元コウ】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61a%2Bha0IwoL.jpg
382名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 09:08:21.45 ID:yG0cHox7
>>381
池上さんどうした?って感じだな、特に女の方
新人?さんの方は目が怖い
383名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 09:36:45.24 ID:DRiRbX9E
>>381
池上さん荒れてる?
元々目が大きい絵柄なのに今回の表紙は更に目がデカい…
天元さんのはこの大きさだと男女ともにレイプ目に見えるんだけど
それ以前にヒロインの目が左右で大きさ違い過ぎ
いくら遠近だって同じ顔の目でこんな縦の大きさ違うのはちょっと
384名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 09:45:41.67 ID:h1l1I4UL
池上さん挿絵の本何冊か持ってるけどいつもと一緒じゃない?
強いていえば暖色系じゃないねってくらいで
385名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 09:50:26.42 ID:yG0cHox7
池上さん、何か一気に10年以上ときを遡った気がするw
いつも以上になんか、てらてらしてるわ
なんというか、火崎さん、また、酷い系ヒーローのような気がしないでもない

ジュリは、装丁が可愛いのか古臭いのかよくわからんときあるな
でも、本文の章タイトルとか装飾や背表紙は可愛くて好き
386名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 09:59:49.53 ID:DRiRbX9E
火崎さんの方のヒーロー
今気付いたけど何で片腕だけ手まで鎧?
義手っぽくも見えるけど
387名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 10:01:32.82 ID:Oi9eO0f+
どこのレーベルも毎回タイトルに蜜か濡れるが入ってるな
編集が単語帳でも持っててそれを組み合わせれば
TLタイトルいっちょあがりって感じなんだろうか
388名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 14:13:54.75 ID:SsOYJR4d
下のやつ、ヒロイン不細工すぎる
ジュリでこの絵だと花嫁とかタイトルに入ってても厳しそう…
389名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 14:16:32.09 ID:yG0cHox7
新人さんぽいのに、もっといい絵師つけてあげればいいのに
それとも、新人お布施である程度売れるのみ込んで、絵師適当でもいいと思ったのか
390名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 14:25:16.34 ID:jOJuCev6
天元さんってBL同人の人なんだね、サイト見たけど男の絵ばっかだ
女キャラを描きなれてない人なんじゃないかな
デッサン上手い人じゃないし、表紙でこれなら挿絵もかなりアレなんじゃないかと…
せめて髪の毛とかもうちょっと繊細ならなぁ
391名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 18:04:41.73 ID:JEE853PH
>>390
ざっと見てきた、見事に男ばっかだったw
そして今回の表紙もサイトのBLカプ絵と衣装と髪型違うだけな印象
392名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 18:51:17.62 ID:W6TpB4S0
BL絵師なのに男かっこよくないし、魅力を感じないんだが…
393名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 19:28:22.96 ID:93KNx1l2
あかつきさんのあらすじ読んだらヒーローの名前が
前にジュリエットのツイッターで触れてたすずねさんのヒーローと同じなんだけど
394名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 19:57:43.39 ID:DU4ftueg
>>393は記憶力がいいんだね、羨ましいよ


ってことでおk?
どんな個性的な名前かと思ったら、世界の歌姫の名前だったので反応に困る
395名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 20:12:18.66 ID:W6TpB4S0
てか、天元さんはジュリエット2作目か
1作目の方がまだ綺麗
396名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 20:16:06.79 ID:tuASaIwF
>目の覚めるような美しい青年

お、おう…ってなった(´・ω・`)
397名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 20:22:46.12 ID:SsOYJR4d
>>393
名前変えたってこと?
でもそれをする理由が思い当たらないね
なんなんだろうな
398名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 20:31:11.40 ID:UJrKkSuX
作家名を変えて何かメリットがあるんだろうか
399名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 21:58:19.41 ID:93KNx1l2
>>394
ちょうどジュリエットのアカウント見た時に一番上にあって
それがすずねさんへのリプなのにわざわざディオン様(すずね先生のヒーロー)
みたいな書き方で何か違和感あったから覚えてただけ
400名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 23:41:16.17 ID:Nc+Owj/L
前にも誰か、すずねさんの変名じゃないかっていってたよね
あたりかー

月刊すずねになっても半分別名義だと
カスカススカスカと気づかれずに済むから…とか?>名前変える理由
尼でage工作しやすいって言うのもあるかも
見破られにくいっていうか
401名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 23:45:38.23 ID:yG0cHox7
ガチな作家買いなんて、ニガナさんくらいしかなさそうだし
変名して目新しい方が、売れそうではあるw
けれど、表紙で手に取りにくそうでもある
402名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 23:49:02.70 ID:TJGol9gy
なんか出所の解らない人はTLで既に書いてるけど別名義って人が
案外居るのかもね
TLは爆死こそないものの期待する程売れるジャンルでも既に無いし
別名義で目新しさで売ろうって方針があるのかもね
403名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 23:50:16.44 ID:TJGol9gy
今月新刊の笹木らいかさんは後書きを信用すれば投稿者から拾った様な感じ?
404名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 13:08:18.90 ID:v7Qd/3Z1
前を見るよな 柄じゃない
うしろ向くよな 柄じゃない
よそ見してたら 泣きを見た
夢は夜ひらく
405名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 22:08:09.99 ID:M4xBlJPK
米汁
406名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 09:51:07.96 ID:KbkNvvFL
>>403
いや、妙にこなれすぎてるし、編集とのやりとりの調子をみてると
ゆきのさんっぽいんだよなー
投稿者で新人ってことにしといて変名って可能性が大きい
新人だったらもうちょっとフレッシュさがあるはず
407名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 10:33:14.18 ID:4C0dTGAp
このジャンル唯一無二のクイーンって言ってるって事は、クロスラブってやっぱTLなのね
にしても、1月の出るまでもう一ヶ月しかないのに、タイトルしか情報出てこないね
唯一無二のクイーンw呼んだのに創刊扱け気味だったから、すっかりやる気失せてそうw


http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1311/26/news067.html
クロスラブシリーズ編集長の金子亜規子さんは、本シリーズについて「気持ちいい恋愛したいなあ、と思ったのです。
ココロだけじゃ痛いし、カラダだけじゃ切ない……と考えるうちに、ココロもカラダも愉しく気持ちいい恋で、文庫シリーズ始めてしまいました」とコメント。
そして、「第一弾はこのジャンル唯一無二のクイーン・仁賀奈さん『子羊は金曜の食卓で』セレブ兄弟と地味系女子のめくるめく恋とHをハイテンションで。
そして彩木理央さん『キスの糖度』はある特技を持ったショコラ店主と、恋に疲れた女性たちの親密な時間を描いて、ドキドキ&ほっこりさせます。
このシリーズ、今後1月、3月と素敵にときめく作品を送り出してゆきますので、どうぞよろしくお願いいたします。読んでくださったあなたにも、そしてわたしにも、素敵な恋の時間が訪れますように」と読みどころや今後の刊行予定を教えてくれた。
一足早く、気持ちを春にするドキドキのラインアップが今後も連続刊行予定。
その世界に浸ってみてはいかがだろうか。
408名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 10:46:53.75 ID:MXMUXfgz
何か、よっぽど売れてないからの宣伝に見える

編集長の意図、TL読者が求めてるものと若干履き違えてる気がするな
対象者がTL読者でないのであれば、全くニーズがないってことなんだろうけどw
こっちの読者なんて、適度にきらきらした世界で、えろいの楽しみたいってのが強いと思うんだよな
エロ薄いと不満出るし、そっち安心感あるニガナさんが売れるのもそういうことなんだろうし

どうせなら、キスの糖度も取り上げてあげればいいのにね
409名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 11:02:22.31 ID:dOhRDhKV
ニガナさんはTLで一番売れてる人だけどもう少し言葉選べなかったのかw>唯一無二のクイーン
一緒に出た彩木さんが可哀想な扱いだな…
嘘でもちょっとくらい持ち上げてあげないとw
作家はこういう所を気にするタイプが多いと思うんだけどなぁ
410名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 11:14:29.95 ID:4C0dTGAp
>>408
記事の日付、日付
自分の>>407の書き込みが宣伝臭かったって言う意味?
単に今日この記事をたまたま見かけて、編集長のコメントの的外れさに失笑したから、
貼っただけだから宣伝じゃないよw
411名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 11:20:00.49 ID:MXMUXfgz
>>410
最近出たのかと思ってたw
だから、あまりに売れてないから角川が出してもらったんかなって思ってしまった
407を宣伝だとは思ってないよ、気にしないで

どっちにしろ編集長の目のつけどころが、少しずれていることに変わりはない
しかし、こんだけ発売時に宣伝うっといてズコーとはね
次月終わり発売の書影が出てないのは、別におかしなことでもないけど、
twitterもうちょい活用させればいいのに、してないってことは心折られるほど広報効果に対しての売れ行きやばいのかね?
412名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 11:26:12.16 ID:4C0dTGAp
>>411
だよね
ニガナさんをこのジャンル唯一無二のクイーンって言うなら、もうちょっとTLのニーズを理解しても良さそうなのに
唯一無二のクイーンってフレーズも古臭くてナシでしょw
413名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 12:00:41.31 ID:uW4VADM2
基本的に宣伝記事であることには変わりないだろうし、
この日付の段階で予約状況も初動も分かっているわけだし、危機感はあったんじゃないかな

ニガナさん押しなんだろうけど、ほんと編集長がズレてるんだろうねぇ
414名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 12:47:33.20 ID:ZgDFRujK
てめーの読みの方がズレてんよアバズレw
415名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 12:59:33.52 ID:JriGltKP
ほほう・・・
今日は釣れますなあ
416名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 13:08:13.06 ID:dOhRDhKV
アバズレって久々に聞いたわ
最近はBBAが一般的なのかと思ってたが一周回って新しいって感じなのか
417名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 13:08:48.03 ID:dOhRDhKV
ごめん、もしかしてダジャレのつもりだったのか
書き込んでから気づいたよ
418名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 13:15:20.81 ID:JriGltKP
エロマンガスレのあちこちのスレで書き込んでるけど、最近はラノベにも書き込むようになったんだよ、ソイツ
すまん、荒らしに構っちゃったわ
419名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 13:15:42.64 ID:25EeD45s
あばずれとは人擦れして厚かましい者を意味する江戸時代の流行語である。
当時は男性に対しても使われていたが、現代では『あばずれ女』というように
多くが女性をさして使われる。
また単に常識がない人(女性)を罵る言葉として使われており、
同じあばずれと言っても言葉使いや態度が悪い、
格好に品がないといった程度のものから淫売まで使う
人の感覚、会話の流れでその内容(程度)は異なる。
420名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 13:20:11.01 ID:25EeD45s
改行位置がおかしいな

同じあばずれと言っても言葉使いや態度が悪い、
格好に品がないといった程度のものから淫売まで
使う人の感覚、会話の流れでその内容(程度)は異なる。
421名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 14:32:10.33 ID:A7pe0++W
>>409
彩木さんは本業が別のようだから良いんじゃない?

現状のTL層とは別の需要を掘り起こそうというチャレンジは買うが、
地雷要素はどういうものか、(女性にとって)気持ちのいい恋愛とは何かを全く
把握しようとしなかった点でお粗末すぎる
レディコミである程度ヒットしたセックスカウンセリング漫画の「ベッドの鉄人」は、
鉄人との本番はナシで、それぞれのヒロインのお相手とだけ本番があった
一条ゆかりのホスト漫画はツバメ主人公の恋愛と成長がメインだったから良かった
クロスラブの失敗は編集が頭悪いからだと思う
422名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 14:46:50.04 ID:uW4VADM2
本業云々は関係ないだろ
作家としての立場はあるんだろうし

方向性は失敗だよなー
読者はだれもそんなのを望んでいなかったという
423名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 14:52:04.07 ID:U4Cv5a4D
>>421さんを角川編集部で雇って欲しいw
424名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 15:03:12.50 ID:EWXgdabn
>>407の編集長のセールスポイント読んで気付いたけど、創刊の2作は方向性が真逆の物を
セットで出したんだね
子羊は女一人に男複数で、糖度は男一人に女複数
でもTLじゃなくても女読者ターゲットの話で、男一人に女複数なんて受けるはずないのに
この編集長はsarisariの編集長でもあるみたいだけど、狙い所おかしいよね
425名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 16:47:45.61 ID:eGs8gyuN
>このジャンル唯一無二のクイーン

その他のTL作家はもれなく女王様のしもべってこと?
今後クロスラブで書くTL作家さんがちょっと気の毒
創刊こけたから部数渋くなる上に雑魚扱いだもんな
426名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 17:34:12.45 ID:JriGltKP
さすがに、その他はしもべって発想は謎なんだが・・・
427名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 17:51:04.73 ID:A7pe0++W
その他は王族ってことでw
貴腐人もかなりいそうだが、ってか大半かもしれんが
428名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 09:51:41.01 ID:t5/0XzD5
まあ次回の予定にTL作家はいないみたいだから
クロスラブ文庫のTLはニガナクイーンとその他大勢で出来てます!
てことにはならなそうだよ
もしかしたらこのスレには関係のないレーベルになるんじゃね?
429名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 10:07:51.63 ID:0YWr27j7
水戸さんの別名義が出るでしょ
これからも変名の人が出てくるとおもう
430名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 11:18:58.62 ID:e+L0xweC
ニガナさんの事をこのジャンル唯一無二のクイーンって言ってんだから、TLだろ
他のジャンルじゃニガナさんは売れてないんだから
431名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 11:29:39.96 ID:srGtOsis
クロスラブの1月発売の情報が公式のタイトルと作家名以外出ないね
予想より11月のが売れなかったから、部数見直して価格設定に時間食ってるのかな
11月のは1ヶ月前には既に粗筋や値段出てたよね
432名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 11:51:40.29 ID:l1fVxHv5
>>430
このジャンル=TLは世間に好まれてるけど
かどかわさんはクロスラブを同じジャンルダーってゴリ押しするのやめてほしいです
求められてるものが違うのに

あと別の話だけど、大阪屋でランキング出てなくてPOSのデイリーも動いてる気配無いのに
増刷する本って見せかけのPR?それとも初版が少なかっただけ?
433名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 12:10:26.30 ID:9xhLpyQG
大阪屋だしなあ
その本の種類によっては、ランキングに差がありすぎるから何とも言えない
ってか、それはランキングスレでどうぞ
434名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 12:28:41.70 ID:srGtOsis
>>432
ごり押しもなにも、クロスラブ編がTLとして出してるつもりなら、どんなに外してろうがそうなんだろ
そんなんじゃ、外してるもんは全部TLじゃないってなるじゃん
435名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 12:37:18.13 ID:8smPIorf
>>434
クロスラブ編自身が「女性向けエロ小説」だと売り出してるわけで
ニガナさんのも「女性向けエロ小説でニガナさんのはTL風味」
なのでTLとして出してないと思うから
432の言ってることにはうなずけるよ
436名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 12:38:02.92 ID:8smPIorf
ごめ
TLとして→TLレーベルとして
437名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 12:57:51.29 ID:l1fVxHv5
ティアラ文庫 2月


シンデレラ・ウェディング(仮) 仁賀奈/ 周防佑未

束縛の城(仮) ティアラ文庫 書籍 浅見茉莉/ 城たみ

魔導王の寵愛(仮)???/ 綺羅かぼす

転落花嫁(仮) ティアラ文庫書籍 奥山鏡/ SHABON
438名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 13:00:10.12 ID:l1fVxHv5
浅見さんはBL作家だね
ついにそこにも手を出したかという感じ
綺羅さんのは作家名だけ出てなかったよ
439名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 13:29:25.43 ID:GU/lohJH
浅見さんもBL干されたクチ?
ニガナさんのついで買いが見込めてラッキーだなw
440名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 16:49:16.46 ID:j+/BBa3k
ついで買い期待出来れば良いけどねw
本当に2月に出るかどうかw
また延期じゃないの?
441名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 19:30:16.96 ID:j+/BBa3k
ジュリエット文庫 2014年2月14日
不機嫌な王子様 (仮) 舞 姫美 ことね壱花/画
欲しがる指先 (仮) 御堂志生 ユ カ/画
442名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 19:35:03.09 ID:nJEfKImz
ラノベの杜見たら蜜猫文庫なんてのがあった
出版社は竹書房
作家、タイトルからTLっぽいんだが
また創刊だとしたらさすがに増えすぎだろ
443名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 19:41:37.43 ID:4ru/QXv+
蜜猫…あんまり字面良くないな
何でも蜜つけりゃいいってもんじゃないw
444名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 20:02:04.09 ID:DyNedi6K
前に、まだまだTLは増えるって書店員が話していたって話があったね
それの一つなのか
445名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 20:32:52.88 ID:uhMJ8FWo
2月刊まとめ

ソーニャ文庫(1/31)
秘密の取り引き (仮) 富樫聖夜/絵:うさ銀太郎
愛の種 (仮) chi-co/絵:みずきたつ

ヴァニラ文庫(2/3)
薔薇の罠 〜囚われの乙女と銀の伯爵〜 著:小出みき/絵:すがはらりゅう

シフォン文庫(2/4)
とろふわミルキー花嫁修業 〜ご主人様とメイド〜 著:水島忍/三浦ひらく
エロティック・オーシャン 純潔を淫らに散らされて 著:あまおう紅/雷太郎

ジュリエット文庫(2/14)
機嫌な王子様(仮)著:舞 姫美/絵:ことね壱花
欲しがる指先(仮)著:御堂志生/絵:ユカ
446名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 20:35:21.45 ID:uhMJ8FWo
ティアラ文庫(2/18)
シンデレラ・ウェディング(仮)著:仁賀奈/絵:周防佑未
束縛の城(仮)著:浅見茉莉/絵:城たみ
魔導王の寵愛(仮)著:/絵:綺羅かぼす
転落花嫁(仮)著:奥山鏡/絵:SHABON

マリーローズ文庫(2/19)
上海恋舞 〜百花庭園の蘭姫〜 著:吉田 行/絵:池上紗京
家出王女の大変なバカンス(仮)著:ゆりの菜櫻/絵:三浦ひらく
ロマンティック・キス 〜誘惑された眠り姫〜(仮)著:立花実咲/絵:黒百合姫

蜜猫文庫(2/22)
寵愛の楽園 男装の姫君は王子の秘密の花嫁に 著:斎王ことり/絵:サマミヤアカザ
石油王の略奪(仮)著:みかづき紅月/絵:CIEL
447名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 20:51:05.09 ID:l1fVxHv5
あとこれもWHは忘れがちだけど
●愛夜一夜 捧げられたウェディング 【著:麻生ミカリ/絵:天野ちぎり】

ことりさんは創刊ハンターなのかw
それにしてもレーベルがBL並に増えまくって作家もほぼみんな月刊だね
448名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 21:22:30.11 ID:tgKXF2bu
作家が版元と絵師変えて書いてるだけじゃねーかw
449名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 21:24:01.20 ID:j+/BBa3k
蜜猫だからって猫の日創刊って安直すぎない?w
450名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 21:26:38.16 ID:l1fVxHv5
それより後発レーベル名の適当さ加減に呆れはじめたとこだよ
もうちょっとかぶらないように捻ってつけようよ

乙蜜 蜜猫 ハニー 蜜蜜してればいいってもんじゃないだろう
シフォン=猫=蜜猫 ロイヤル=蝶=ハニー
451名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 21:27:25.30 ID:TVMWaQP5
さて、レーベルコンプするのは、どの作家さんが先なのかw

新レーベル蜜猫って、また唐突だね
何かこんだけ増えると、どれ買おうか迷うのも面倒くさくなる
452名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 21:29:23.13 ID:l1fVxHv5
>>449
気づかなかったwそれかw
いまのとこレーベルサイトはないみたいだね
ついでに個人的にはカタカナの方がおぼえやすい
453名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 21:33:48.71 ID:TVMWaQP5
何故か、シフォンとソーニャがごっちゃになるときがある
454名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 21:49:50.11 ID:j+/BBa3k
中旬が激戦区になったね
ティアラは移動しないでシフォンと勝負しといた方が良かったんじゃない?
455名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:06:36.59 ID:L2goiBkj
乙蜜ミルキィ文庫 (発売日:2014年1月14日)

冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 【著:すずね凛/イラスト:天野 ちぎり】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61jy8ldSbDL.jpg
カフェーで恋をして 大正華族ロマン 【著:わかつきひかる/イラスト:三浦 ひらく】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61mlxFOf8eL.jpg
蜜の乙女と闇の貴公子 姫薔薇は背徳の恋に堕ちて 【著:小椋 美緒/イラスト:すがはらりゅう】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61QWIUIeuiL.jpg
456名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:07:46.93 ID:kpi68aW2
なんという新鮮味のなさ
457名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:13:27.75 ID:3Wi1qhKx
タイトルだけじゃなくレーベル名までジェネレーターで作ったみたいだ
458名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:21:20.73 ID:SKeTqd7V
すがはらさん女の子の描き方変えてるのか・・・?
459名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:22:23.17 ID:TVMWaQP5
天野さんの雰囲気好き
460名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:25:56.73 ID:9pl/5s4y
レーベル乱立で一月に出る冊数は増えてるけど一読者の購入数も増えてるのかな?
自分は漫画・ゲーム買わない月に一冊買う程度なんだけど皆はどう?
461名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:30:17.03 ID:l1fVxHv5
今回の天野さんはプリシラで爆死したやつとにてる
絵師比で残念だなぁ
この間の池上さんも落ちたなあーとおもったけど
これだけ乱立すればしかたないのかもね
462名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:35:23.00 ID:tgKXF2bu
自分はずっと変わらないな
月に1〜2冊。基本イラストと設定で買う。
新人は手が伸びやすいし常連作家には伸びにくくなった

>>455
どれも絵師比でいまいちに見える…
天野さん絵買いしてるけど個人的に今回のはパスだなあ
男が古臭すぎるよ
463名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:36:09.18 ID:4ru/QXv+
天野さんとすがはらさんに挟まれると大正は見劣りするな
大正モノって売れないイメージあるけど懲りずに出すもんだね
464名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:39:06.76 ID:CpAKUGQu
天野絵は目の描き方変えると一気に華がなくなるなぁ
465名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:40:26.24 ID:ls/6lVcM
天野さん綺麗だなー
情事前の雰囲気あって好きだ
466名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 22:48:15.86 ID:RRzn1kQJ
天野さん
サムネで見ると目が死んでてちょっと怖い
467名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 23:02:07.68 ID:nJEfKImz
天野さん挿絵は安定して綺麗なんだけど
表紙や口絵は惹かれる時とそうじゃない時がある
468名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 23:28:04.73 ID:Qv1P5yZa
天野さんのは毎回挿絵がすごいので、つい買ってしまう
469名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 23:31:22.55 ID:Pb4hShxP
天野さんは、黒の魔女だったかタイトルうろ覚えだが
あれだけ今風の少女小説絵で良かったな
TLだと今風より昔っぽい絵柄の方が売れるけどね
470名無しさん@ピンキー:2013/12/25(水) 23:42:26.16 ID:nVjH8AMk
黒の魔女のヒロイン可愛かったね
471名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 03:41:38.07 ID:2Th2Cb5m
城たみさんのイラスト楽しみ
いつもBL作品の挿絵しかしてなかったから買ってなかったんだよね
18禁乙女ゲームで好きだったから今回は絵師買いする

シンデレラ・ウェディング(仮)著:仁賀奈/絵:周防佑未
これってシリーズ?
472名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 05:25:19.67 ID:4Jc46lna
471が不自然にステマくさい
473名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 07:50:53.50 ID:SI8+IYoa
たしかに男女絵もいけそうな絵師だね>城たみさん
新しい絵師起用は購買欲をそそるのでありがたい
474名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 07:51:28.70 ID:T3y2d7YM
>>472
なんでもステマに見えるのは病気
こういうスレで何言ってんの?
スレがつまらなくなるから、どうせ言うならなんか掴んでからにして欲しいわ
もーTLのスレ、ステマステマうるさいっての
好き嫌いぐらい自由に騙れればいいのに
475名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 07:52:47.34 ID:T3y2d7YM
語れれば、です
476名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 08:09:12.04 ID:4Jc46lna
だってBLなんて読まないし
乙女ゲームで絵師してるなんて知らないし
やたら詳しい人ができあがったイラストもあがってない状態で
買う買うーって言ってるからさー前の松竹梅事件みたい
どうせステマするならイラスト出てからにしてよ
477名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 08:15:22.31 ID:HY33/+IO
絵の細部をあげつらって文句しか言わないよりは
ステマのほうがいくらかマシな気はするw
478名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 08:24:30.71 ID:1JWf/+Ps
ステマヒステリーの意見程どうでもいいものはないわ
479名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 08:38:18.91 ID:4Jc46lna
>>463
明治大正は好きじゃないし売れなさそうだけど・・・この中なら三浦さんがいい
すがはらさんのは最悪・・・ヒーローの顔と狼の絵が怖すぎる
天野さんのヒーローも目が・・・なんか劣化が激しい

前回WHの峰さんの天野さん挿絵もひどかったよ
少し前のは色っぽくてきれいで絵買いしてたんだけどなー仕事しすぎなんじゃないかと思う
480名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 08:57:53.43 ID:2Th2Cb5m
自分>>471だけど、あの書き込みでステマ?とビックリした
ティアラは創刊すぐから読んでいて、周年記念とかの懸賞アンケで“希望する絵師は?”的質問に
挙げてたイラストレーターなので今回嬉しくって書いたんだ

男性の筋肉が描ける絵師なのでイラスト見る前だけど期待してる(ここステマよ、ステマw)

BLは読まないけど18禁乙女ゲームする人は結構いそうかな?
来年出るゲームでは新人ライターを起用したが、別名でTL小説書いてる人なんだって
自分は文章の癖が分かんないから気にはなったがショートストーリー読んでも誰かは分からないなぁ
481名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 09:05:54.55 ID:DoRLE8Vr
乙女ゲーの話したいならそういうスレにいけばいいのにチラチラウザいなぁ
482名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 09:17:24.80 ID:VSAtTrzv
>>479
あの挿絵でひどいってどんなイラスト求めてんだよw
天野さん挿絵の他の本とクオリティ変わらないように見えたよ
483名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 09:21:07.50 ID:4Jc46lna
>>482
天野さんのはほとんど買ってるけど並べても一目瞭然
残念な挿絵 いつもの汁気がなかったし顔の歪みがすごかった
484名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 09:39:47.17 ID:q7iDjPwa
え、マジか
自分は今回の天野さんが古臭く感じて苦手
残念だー
逆に、すがはらさんのは表紙買いすると思う
やはりイラストというのは好みが分かれるねー
485名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 09:41:35.03 ID:4Jc46lna
すがはらさんはヒロインはまだいいとして
ヒーローが酷い
486名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 09:56:44.13 ID:SI8+IYoa
>>483
自分も天野さんほとんど絵買いしてるけど
WHのモノクロはたしかに、からみ絵でデッサン変なのとかあった
中身反映してるのかもしれんが天野さん比でモノクロはいまいちだったよな
作家とおなじで量産になっちゃうと希少価値はなくなるし
見慣れてアラが目につくようになっちゃってだめだな
487名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 10:26:54.67 ID:/Y8+KniS
よっぽど天野さんが好きなんだな
好きな人って自分の見てきた中で
その人の一番いいと思った絵と比べるよね
そりゃ劣化して見えるよ
自分でハードルあげてってるんだから
絵なんて重箱の隅つつき始めたらきりないよ
488名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 13:54:03.07 ID:ilVdK326
今見たけど天野さん最近劣化激しい
ヒーローがキモいよ
花で誤魔化してるけどヒロインも骨折しまくってる
489名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 13:55:22.58 ID:ilVdK326
花じゃなくてタイトルだったごめん
490名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 14:14:53.25 ID:/Y8+KniS
どこが骨折してるのかわからない
タイトルでかくれてるのによくわかるね
ほんと重箱レベルだ
491名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 15:06:54.06 ID:i2AigpQ3
まぁあのがっかり絵師とかあのくそ挿絵とかに比べたら
眼福レベルです
492名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 15:12:30.99 ID:4Jc46lna
>>490
重箱重箱ってうるさいよ
好きな絵師はマンセーじゃなきゃダメっていう方がヘン
劣化して見えるだけーとか強引に擁護しなくてもいいよ
実際劣化してるし、個人の感じ方まで否定する必要ない
493名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 15:18:22.70 ID:riZTgtqk
そっかw なんかお疲れ様
494名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 15:28:44.53 ID:q7iDjPwa
もうみんな、文書の最後に
「個人的見解です」
って付けとけよwww
495名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 15:57:11.68 ID:/Y8+KniS
ほんと貶したいだけなんだな
496名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 16:21:18.70 ID:eKsqpEAN
冬休みに読むんでステマ上等で今年一番良かったオススメ本おしえろください
497名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 16:28:34.45 ID:q7iDjPwa
年末だし、そういうネタ企画も面白いかもな

>>496
「淫惑の箱庭」

<あくまでも個人的見解です。故に反論は認めん>
498名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 16:34:25.95 ID:3ZOWVDLm
>>497
><あくまでも個人的見解です。故に反論は認めん>

wwwwww
おすすめにこの一文入れてくれるとありがたいw
ステマ言う人はあぼんすれば平和
499名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 16:36:35.03 ID:cd7aHCW9
ステマ上等ってかそういうのは荒れるんで止めて欲しいが
個人の見解、反論は認めないとか言ったってどうしたって文句言わないと収まらない人いるのは解りきってるでしょ
あえて荒れる話題すること無いと思う
500名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 16:38:43.08 ID:q7iDjPwa
皆も自分で面白かったと思うものを挙げていけばいいじゃん
そんなのすら語れないなんておかしいよ
面白くなかった糞作品を挙げろってんなら文句も出るだろうけど
501名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 17:00:36.22 ID:ZUnH21Ir
>>500
個人的見解を他人に勧めてもそれがその人にツボるかわからないんだし
過去を見てても荒れるだけだけだよ
おもしろがって荒らしたいだけにみえる

どうしても書きたいなら自分の日記にどうぞ
502名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 17:05:51.48 ID:q7iDjPwa
>>501
その人にツボるかなんて分からないし、
その人と共感を分かち合いたいとは思わんよ
そもそも聞いている496は既に読んでいる本かもしれないし

一部のおかしいのがいるせいで、新刊の感想すら出せないようなこのスレ
あとはヲチ的な情報と絵師叩き
だったらもう意味ないじゃん
そういうのって勿体ないと思うんだけどね

ちょっと盛り上がるかなと思ったが、やはり無理か
503名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 17:05:57.36 ID:eKsqpEAN
「淫惑の箱庭」
発売当時イラストが好みだったけどあらすじでNTRっぽくて回避した奴だ
感想読むと婚約者がヤンデレキチでNTR臭はあんましないんで試してみる紹介ありがとう


ステマでも個人的見解でも構わないんでオススメ本もっとおしえろください
ただ良かった点(イラスト、設定、エロ等)も添えてくれると嬉しい
504名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 17:09:56.36 ID:cd7aHCW9
なんだか質問者がわざと荒れさせようとしてる?と思えてきた…
505名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 17:51:28.41 ID:Wlz1tLpE
自分もそう思って見てたわ
しつこいし他人の話聞かない
草生やしたテンション高めの文書、
見覚えある
506名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 17:53:57.59 ID:Wlz1tLpE
あ、草は別の人だけど
面白がって焚きつけてる所がなあ
507名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 18:06:47.84 ID:uFDwzvT3
>>496
あと、ジュリの「恋と泥棒の仕方は覚えます」
えろくはないし、突っ込みどころもあるけど読んでてヒーローヒロインともに不快感がなかったわ

それと、えろ安定ニガナさんの「雛遊び」
なんか、ヒロインが何故ヒーローに惚れたのかさっぱりだけど
平安だからこんなもんかと流せた


ステマ上等
新年から心機一転、スレの雰囲気変えてみるのもいいんでない?
508名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 18:19:47.62 ID:G4yzjiVR
乙女ゲーの話題 松竹梅の名前 印枠のハコニワ・・・
509名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 18:24:56.90 ID:5ZEt2O+p
荒れてる所、何だけど、ログ見るとまた新レベ増えたみたいだけど、
今一体幾つあるの…?
ひょっとして、今はエロ無し少女向けレベより多い?
510名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 18:26:51.24 ID:5ZEt2O+p
少女向けは、コバ、ビーンズ、WH、ルルル、ウィングス、アイリス、ログだよね?
ソフトカバーやアルファ系はよくわかんないから、抜かしたけど
てか、7レーベルしかないって意外と少女向けって少ないね
511名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 18:29:46.43 ID:2+2M8CdG
荒れる荒れる言ってる人のほうが空気悪くしてることを自覚してほしい
自分は今年読んだの少ない上に、どれもぴんとこなかったから参考にしたい
512名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 18:36:34.23 ID:HY33/+IO
文句つけるタイプの人は減点方式で見てるか、もしくは文句つけることで
読んだときのハードルを下げようとしてるのかなと思った
だから良い部分を挙げる加点方式の人が欠点を隠してるステマに見えるのかも

TLレーベルはもはや少年向けラノベレーベルより数多いんじゃなかろうか
ラノベみたいに作家が分かれてないから増え放題だよね
513名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 18:36:43.60 ID:2+2M8CdG
>>510
ウィングスって勝手にBLだと思ってたw
少女向けって昔からあんまり増えてないね
ポ○ラ文庫なんかの児童向けと垣根が低いからだろうか
その代わりにBLレーベルがガンガン増えていった印象
514名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 18:43:35.08 ID:5ZEt2O+p
>>513
ウィングスはホモは分裂してディアプラス文庫って言うのが出来たらしいから一応非ホモみたい
ニアホモはあるらしいけど
新規ではf-clan文庫ってのが出来たけど、すぐに無くなっちゃったしね
TL増えたけど、初期からあるティアラ、マリロ、ジュリエットに、割と最近出来た物だけど結構売れてる
シフォン、ソーニャしか覚えられない…
515名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 18:46:08.73 ID:uFDwzvT3
>>512
確かにw
どっちかっていうと、自分は原点方式だな
脳内の突っ込みどころが多くなり過ぎると最後まで読めなくなるw

でも、TLレーベル増えても、各社2-3冊だしね
ただ、書き手は殆ど増えてないし、ソーニャが発掘してくる程度だよね
しかし、ソーニャ初出で他で書いてる人って今のところいない?
余所からお声かかってるっぽいのは、絵師のKRNさんと、断罪の絵師さんくらいか
516名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 18:56:26.96 ID:eKsqpEAN
>>507
「恋と泥棒の仕方は覚えます」
表紙のヒロインが生首に見えた
ヒーローとヒロインに不快感が無いのはいいね安心して読めそう

「雛遊び」
表紙は表情怖いけど色使いは自分好みで綺麗
メイン二人は濃エロイチャイチャでサイドにヤンデレキャラがいるそうなので楽しみ
自分では西洋風ファンタジーばっか選んでるのでこの機会に初平安に挑戦してみる

キャラ良(でもエロ薄)とエロ濃の異なる二作紹介してくれてありがとう
517名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 19:03:45.28 ID:uFDwzvT3
>>516
期待させて悪いが、ヤンデレと言えるほどのキャラではない
まぁ、ヒーローヒロインが連結する切っ掛けにはなってくれるよ
当て馬とかどろどろは期待しないで
518名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 19:05:58.55 ID:eKsqpEAN
>>517
あ、そうなんだ
じゃあ素直に平安エロエロを楽しむよ
519名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 19:27:20.30 ID:/Y8+KniS
>515
ソーニャで声がかかりそうなレベルの絵師は
元々本職が漫画だったりゲームだったりだから
挿絵仕事自体がたまに受けられるって感じじゃないかな
520名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 19:36:30.41 ID:gAfYRgEQ
>>509 ざっと数えたら少女より多かったよ

イーストプレス ソーニャ文庫
ハーレクイン ヴァニラ文庫
集英社 シフォン文庫
講談社 X文庫ホワイトハート
インフォレスト ジュリエット文庫
プランタン出版 ティアラ文庫
コスミック出版 マリーローズ文庫
大誠社 プリエール文庫
ジュリアン ロイヤルキス文庫
リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫

創刊予定
竹書房 蜜猫文庫
二見書房 ハニー文庫

○現代
KADOKAWA クロスラブ
KADOKAWA フルール文庫
スターツ出版 ベリーズ文庫
アルファポリス エタニティ文庫
三交社 エブリスタWOMAN

※一般書
アルファポリス エタニティブックス
新潮社 プリシラブックス
オークラ出版 エバーロマンス
521名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 19:38:02.07 ID:N3K+dgqV
幾らなんでも飽和状態だよね…
522名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 19:58:33.88 ID:SI8+IYoa
結局BLレーベルもってる版元はほとんど参入してきたんだね
BLの最盛期ってこれよりもすごかったんかな
523名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 20:28:48.34 ID:FlfmDCBz
>>497

『黒の皇子と身代わりプリンセス』

ヴァニラ文庫でハーレ原作があるみたいだけど
原作は知らん。ただそのせいかTL王道のようでちょっとずれてる感じが
新鮮みがあった。エロもまあまあ。値段がお試しで安いのもお得感

以後のヴァニラは外ればかりなんだがこれが良かったせいで
どうもチェックしてしまう

<あくまでも個人的見解です。故に反論は認めん>
524名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 20:29:11.72 ID:l7hEcfga
BL最盛期は部数がTLとは比較に成らなかったと言う
今もBL売れっ子なら部数多いだろうし
525名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 20:29:34.50 ID:FlfmDCBz
あ、まちがえた上のは >>496 あて
526名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 21:07:56.25 ID:eKsqpEAN
>>523
『黒の皇子と身代わりプリンセス』
表紙キラッキラ
ヒーローの顔のパーツがおかしかったけど人物紹介絵は普通だったから安心
試し読みしたけどヒーローの設定がいい
ハーレ原作をTLに改変、あまり売れてないといいイメージ無かったレーベルだけど
値段が400円弱と安いので試してみる、紹介ありがとう
527名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 21:17:55.87 ID:G4yzjiVR
確実に来年は2〜3社でてきて同じだけつぶれるだろうな
BLと同じ歴史辿ってるわ
BLは同じ出版社で文庫創刊して自滅してまた創刊して
その繰り返し
さらさ→ジュリエットみたいなね
528名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 21:28:25.57 ID:uFDwzvT3
ここで、予言をしてみよう
一番最初になくなるのは、プリだと言ってみる
529名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 22:02:34.88 ID:VRpgSG7U
>>512
納得
自分は加点方式だから、ステマ、というより作家と間違えられたりする
どっちかっていうと悪いところにまで目が行かずにざっくり読んで終了するし
逆に、減点方式の書き込み見るとイライラする
旅行に一緒に行けないタイプ

>>523
自分も淫惑の箱庭
突っ込みどころはあれど、ヒロインの感情描写が合った
姉妹で仲がいいのも良かった あとイラスト
ただ、字が小さくてちょっと読むのに疲れたかな
あと、禁断ロマンス童話
なんも考えずにエロエロ楽しかったから
複数の作者の短編読みたいって思った
530名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 22:03:39.56 ID:VRpgSG7U
違った
>>523あてではなく、>>497あて
あと、
つ<あくまでも個人的見解です。故に反論は認めん>
531名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 22:43:02.65 ID:eKsqpEAN
>>529
淫惑の箱庭、複数人の推薦があると期待できそう
字の大きさは購入前に確かめてみる

「禁断ロマンス童話」
表紙ヒロインがレイプ目で生気がないけど人物紹介のヒロインは表情あって可愛い
作者他作品のヒーローヒロインによる有名童話のエロパロらしいけど
該当作品未読でも大丈夫らしいので気にせず読んでみる紹介ありがとう
サクッと読めて気軽にエロエロ楽しめる短編集はもっと増えてもいいと思う
532名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 22:58:10.11 ID:s/2tYGDJ
>> ID:eKsqpEAN
〜〜けど、〜〜
って、必ず一言はケチ付けなきゃ気が済まないのか?
533名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 23:02:20.84 ID:uFDwzvT3
>>531
おまいさん、表紙に全部一言難癖つけてんなw
でも、そういうの嫌いじゃないよ、自分も思うことだからw

淫惑の箱庭は、私個人は苦手だった。ヒロインが嫌々言いながら最初からよがりまくってるからw
途中からざっとしか読んでないけど、謎解明した後、序盤のヒーローの言動に疑問思うところもあった

禁断ロマンス童話は、ニガナさんの著作のヒーローヒロインが童話パロやってるんじゃなかったっけ?
苦手なら避けた方がいいかも
534名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 23:23:15.07 ID:eKsqpEAN
レーベルHPと感想周って思った事を
良い事も悪い事もダラダラ書いてしまったから不快に思わせてごめん

嫌々アンアンは嫌いじゃない、ストーリーの突っ込み点もそれを上回る萌えがあれば大丈夫
禁断ロマンスも元作未読でも大丈夫な感想があったし元作未読でスピンオフ読む事もあるので多分平気


表紙に一々文句付けちゃってるけど逆に言えば表紙避けして
自分では見逃していただろう良作を知る事が出来て感謝してる
535名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 00:28:08.60 ID:AwEm0BKi
嫌々痛い痛いってのは読んでて辛いからなぁ
自分も嫌々あんあん駄目んは平気
ただしヒーロー側がそれなりに愛撫を頑張ってる前提で。
536名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 00:42:22.65 ID:gdh0jVKJ
何か、ヒロインから見ると難い相手に対して、精神的にすっげー嫌がってんのになぁって思ってしまう
まぁ、そこも罪悪感に繋がってる描写と言えなくもないんだけど、その辺の心理描写はあまり描かれてないように思ったんだよな
嫌々あんあん自体は嫌いじゃないんだけど、淫惑のは何か駄目だった

TLは話凝られ過ぎると、細部が気になって突っ込んでしまうから、
メインストーリーの方は、突っ込みどころあるくらいのが楽しめる感じ
ゆりのさんの元帥皇子、良さげだから流し読みしてみたけど
お話が凝ってるように見えた分、ニップリングwwww鉄格子ごし挿入wwwとかで笑いそうになった
537名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 06:38:20.83 ID:et8dJV24
他に公開セックスもあるしな
538名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 07:54:12.69 ID:Uv4ofLK1
>>528
あとヴァニラ

「淫惑の箱庭」は受け付けない―つかソーニャが苦手
そんなに好みがかぶることってないからどうせ同じ人が連投してんのかもしれないけど
ここでは人気なんだね〜(棒)

>>537
公開○○○だけはNGだな〜
扉の外に〜とか見られてるかもしれない〜ぐらいならOK
539名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 08:58:48.08 ID:AA5kn1BJ
>>538みたいなのがいるから、スレの雰囲気が悪いんだろうなー
人の好みで自萌え他萎えなんだから、黙ってればいいのに
540名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 09:03:08.05 ID:X+awn+IY
好みに合わないと書き込むのは全然いいと思うんだけど
合わない部分と理由を教えてほしいよね
好き嫌いの個人の主観を良い悪いの一般論と同列に語るからモメるんじゃないかな
541名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 09:07:27.22 ID:iZ4wukGf
おすすめもいまいちもソーニャとニガナさんは外せば荒れないと思う

以前から熱心な儲がソーニャやニガナさんを勧める→叩かれて暴れる
の繰り返しだよね
今までさんざん暴れてたから、今更ソーニャとニガナさんを推されても新鮮味がない
ああまたかって感じ
特にソーニャは専スレあるんだからそっちでやればいいよ
542名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 09:10:56.76 ID:AA5kn1BJ
延々と自分には合わないところを語られても困るけどw
本人やら自演やらステマやらなりすましやら、勝手に決めつけて気持ち悪すぎ
そういう人はヲチスレから出てこないでほしい
543名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 09:15:15.22 ID:jRPs/Cjf
>>538
公開セクロスは自分もダメだ
TLじゃなくて普通のラブシーンでも、TPO弁えろって思ったりする
ゆりのさんのはしょうがない状況ではあるけれど愛しあってるところを見せつけてやろうって言ってるからな…
ヒーローは他人にヒロインのそんな姿見せていいのかってなる
ある種のプレイではあるけど、それでニガナさんのオークションももやっとした

ソーニャの断罪も処女貫通時に公開プレイあるな
ストーリーの中にエロがあって読んだ当初は面白かったけど、読み終わった後、冷静になったら
なんで復讐相手に自らご褒美ボーナス、媚薬盛るとかヒーロー優しいなwwって変な突っ込みどころが出て冷めた
544名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 09:16:17.52 ID:AA5kn1BJ
連投ゴメン
>>541
ソーニャに限らず専スレはあるんだから、ここではそれ以外のレーベルだけになる
感想はそれぞれの専スレで良いと思うけど、面白かった、いまいちだった、ぐらい総合であったっていいだろうに
荒らしは叩かれて当然だし
545名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 09:20:44.46 ID:x6SXHnjJ
叩くのをやめればいいんじゃあないかな
546名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 09:36:59.63 ID:u4peCv1c
>>538の書き方はそりゃまずいでしょ
オススメ教えてにみなレスしてるのに、自分は苦手〜と突然言う、その会話の流れが一番おかしいw
自分がニガナさん苦手だろうが、教えてって人がいて勧められてるなら別にそれでよくね?
538は、他人の萌えに反対するより、自分のオススメを書いて場を盛り上げれば良かったのに
547名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 10:19:21.29 ID:IKjGVKZr
>>546
禿同

>>538は大好きなおすすめ作品を挙げればいい
2に書いたら叩かれるから嫌!!っていうのは自分がすでに叩いてる時点で言い訳にならない
もし仮に好きな作品がないならなぜここにいるんだwって話しになるが
548名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 11:05:02.79 ID:k/dK46ww
>>520
ジュリエット文庫が現代物の文庫創刊するみたい
549名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 11:18:10.55 ID:4kEcuBFK
まじでか
ティアラでも二の足踏んでるのに…
ベリーズがうまくいってるからいけると思ったのかな
作家陣の顔ぶれが目に浮かぶようだわ
どうせ麻生御堂立花里崎さん…このへんくるだろ
550名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 11:28:44.88 ID:jRPs/Cjf
フルールとクロスラブの結果を見てないのか…
ベリーズだって大したこもないだろ、二週目の数値は出てないし
なんとなく、作家不足だったりするのかなーって思うから、現代入れるなら書き手は広がりそうな気がしないでもない
毎月2冊刊行してるのの一冊が現代になったりするんかな?

でも、あからさまなラノベ表紙な感じの現代TLはアルファ系のけたら今のところない感じ?
しかし、このキラキラTLジャンルって、少女小説からの派生を楽しみたいってのが強いと思うんだけど、
少女でも現代なんて踏まないのに…あ、現代ヒロイン、異世界転送ならありなのか?
551名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 11:40:46.02 ID:ghGWyv6k
>>550
異世界トリップはアルファ系のイメージが強いかなぁ
552名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 11:45:28.98 ID:AA5kn1BJ
異世界トリップエロ…?

ジュリエットのサイトを見たら、イラストがホスト物かとオモタ
あれだけじゃ判断はできないけれど
553名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 12:06:04.01 ID:Uv4ofLK1
ジュリエットはティアラのオパールを真似した感じだね
なんだかなぁ…
ティアラならまだしも…低空飛行のジュリエットがそっちいって大丈夫?
さらさで痛い目見てるんだから
554名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 13:45:38.27 ID:+tN6eITm
創刊ラッシュで姫嫁TLそこそこ売れてる作家は予定が埋まってるから
ジュリエットは書き手不足なんじゃね?
現代系の作家は速筆の人が多いようだし、刊行点数稼げるならいいんじゃないの
555名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 13:49:41.81 ID:HctY1zUj
フルール文庫 ルージュライン
2/14
きみの手で咲く花になる 三津留ゆう
指先から愛のレッスン 花衣沙久羅

ttp://www.bookservice.jp/layout/bs/common/html/schedule/bunko_top.html
556名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 14:11:25.13 ID:Uv4ofLK1


ついにフルールも苦しくなってきた感じだねー
連載ものじゃなくて書下ろしで様子みようとおもったのかな
カイさんの現代ものって読んだことないや
高尚様のままなのかな―気になるといえば気になるw
557名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 14:21:04.50 ID:AwEm0BKi
昔コバルトのカイさんのBLで現代ファンタジーを読んだけど
高尚様と言うよりは素晴らしくポエミーで電波だった記憶しかないw
最初はBL感あんま無さげで、普通に男主人公ファンタジーかと思って読んでたら
唐突に恋愛モードになりセクロスおっ始めたのには噴いた
ただ、妙な勢いは感じたw

ここまで言っておいて何だけどフルールって非現代の時もあるよね?
558名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 14:36:09.79 ID:Uv4ofLK1
ことりさんのヴィクトリアンならあったよ
ブルーラインはそこそこ出てるらしいけど
ルージュラインは爆死続きだから、もう手あたり次第って感じはする

BLレーベル→TL姫嫁レーベル乱立→現代ものレーベル創刊→TL姫嫁レーベルが現代ものに参入(今ここ)
これから先、ティアラ、ジュリエットみたいに現代ものに手を出してくレーベルが増えそう
でも結局売れるのは姫嫁だと思い知ることになりそう
我慢するか冒険するか
559名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 15:43:57.99 ID:Z/8NqvlB
なんか今後のラインナップ見てたら
マリロ、ロイヤル、ジュリエットの作家がみんなオンラインの速筆さんたちローテになっている
タイトルもどれも似ていて区別がつかないからどれも買わなくなりそうだ…
爆死はしばらくぎりぎりしてなかったけど、来年にはしてそう
今月のシフォンみたいにだいたいの実売が3000部とかなるのも毎月出てきそうだ

>>556
ティアラの2冊読んでて電波ポエミーだとは思ってたけど
この前のロイヤルキスの薔薇と牙を読んで目が点になった
読めないよ、あのすごい電波ポエミーは
大正で高尚様もすごかったし
表紙があまりに綺麗だったから手を出してしまったけど酷かった
あれは売り上げも大爆死だったよね
560名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 16:07:16.94 ID:Uv4ofLK1
POSの月間データ参考
30位3.3万/50位2.3万/100位1.5万/200位9300/300位7000/400位5500/500位4650

TLは先月だとトップが200位以下平均300番台
月間はふた月様子見〜初動以外でそうそう大きく動かないのと
増刷は1〜2年後とかになってるところみると実トータル1万刷1・5以内というところ

ちなみに発売月のレーベルの中でジュリエットのみ圏外
POSのランキングにめったに入ってこなくなってるから
レーベルの中で一番ヤバイのは……ジュリだとおもうよ
561名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 16:11:04.82 ID:X2EuFrgn
他の出版社はBLやってたりハーレクインやってたり
切り捨て策ができるところだけど、ジュリは編プロの専用レーベルだからきついよね
あとティアラは老舗というのが強みで、一応BLレーベルもってるけどBLではそんなによくない方みたいだから
地位を守りたいっていうのはあるかな
リブレは今までも色んなレーベル乱発してきたから美味しいとこいただいたらさっさと撤退しそうなイメージがある
562名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 17:40:06.97 ID:gdh0jVKJ
>>559
花衣さんの電波とかポエミーとかって、どういうところが言われるの?
いまいち想像つかん
563名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 18:37:40.18 ID:AwEm0BKi
>>562
カイさん比ではまだまだソフトな電波だけど
ティアラの薔薇と狼姫の試し読みを見るのが手っ取り早いかも
真っ最中に宇宙を感じたり、なんか表現がオーバー?
564名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 23:05:12.45 ID:q48tnQIl
フルールNLはBLと比べてあからさまに力が入ってないなあと思ってたんだけど
編集部が腐女子ばっかだったことがフルールに掲載されてた記事で判明
NLはBLを読んだことない人を呼ぶためのエサかよw
NLは連載もほとんど無くなったし、4月(が出れば)あたりでルージュ廃止BLのみと
なっても不思議じゃないな、これ
565名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 23:08:44.40 ID:TSe3/O/2
マジか
TLで釣られても、BLも読もうなんて思わないのにね
フルールダメだこりゃ
566名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 23:09:55.68 ID:gdh0jVKJ
逆もまたしかりだなw
作家さんの中では相容れてるものなんだろうが、読者の中でその二つが相容れるのは少なそう
567名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 06:52:07.79 ID:guCPgIju
自分は少数派かもだが元から少女読みでTLティアラ創刊から読んでて
その作家繋がりでBLも読むようになった
BLはジャンルが多様で面白いと思ったし
568名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 10:04:36.73 ID:8FJjBgUv
BLもTLもいける少数派がいることは否定しないよ
TL書いてるBL作家さんたちも両方いける少数派なんだろうし
ただそれで出版物として数字が出せるのかって話

近頃フルールといいクロスラブといい、謎の論理で現代レーベル出まくってるけど、
BLで受けてるからTLでも需要あるはず!って発想だったらやだなw
569名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 10:09:03.78 ID:sKe6YlwD
でも、出版社が揃いも揃って出してくるってことは、「現代物もイケル!」っていう予測みたいなのが立ってるのかな?と
ここのスレ民の嗜好じゃないところに、なにかそういう業界の波が来てるのか?
570名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 10:10:43.82 ID:pY4Fz43I
新しいジャンルを開拓しようとする姿勢自体は良いことだと思うけどな
何が当たるか面白いかは実際出版されたのを読んでみないと分からないし
作家も量産してるせいでクオリティ下がってると言われてるけど
じゃあ作品数絞ったらいいものが書けるかといえばそんなこともなさそう

そもそもただの読者である自分たちにはレーベル増えようが潰れようが関係ないw
571名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 10:14:52.58 ID:sKe6YlwD
自分の好きなレーベルが潰れるのは困る
が、TLって続き物じゃないから、たとえ潰れても作品の続編を心配しなくて済むってのはある
572名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 10:25:01.30 ID:0bkWIGaI
>>570
クオリティ下がってるとかじゃなくて食傷気味っていうのが大きい
先発はともかく後発レーベルとか、もう読者の方が目が肥えてる状態なんだよ
レベルが下がるというよりハードルが上がってしまってる
だからどれもあとから出てくるのは「またか」になる
読者の自分は好き勝手言ってるけど、作家は大変だと思うわ

でも、新規レーベルが創刊するときはお願いだから新しい人をもってきてほしい
もちろんベテラン一人ぐらいは入れてもいいよ
作家っていうか絵師もね…あとコンセプトをなんかはっきりしてほしい
似たような名前のレーベルつけないでほしい
573名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 11:19:44.64 ID:vZE85SZN
新人だとどこの誰だと騒いで結局悪い印象しか残らんじゃないかw
BL作家でもネット作家でも文句言うし
見たことない名前だと変名じゃないかと疑う
絵師だってエロ書ける人は限られてて色気がないとぼこぼこに叩く
斬新なレーベル名はpgrだよね?
マンゴスチンとかフルボッコだった記憶しかない
574名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 11:35:58.20 ID:e7EPYv+l
マンゴスチンは叩かれるだろうよ
575名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 11:49:38.72 ID:K2Q3dhiU
でも、単純記憶としては頭から離れなくなるw >マンゴスチン

>>573
言われてるのも、結局はここの便所の落書きくらいだし
知らない名前なら、お布施はそこそこあるんじゃないかね?
576名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 12:51:32.56 ID:Tkm/VwrC
ソーニャの売れ方見てると新人買いのあるジャンルだと思う
577名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 13:04:21.78 ID:UXeunLWJ
おしえてください  
この世に生きとし生けるものの  
すべての生命に限りがあるのならば  
海は死にますか 山は死にますか  
春は死にますか 秋は死にますか  
愛は死にますか 心は死にますか  
私の大切な故郷もみんな  
逝ってしまいますか
578名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 13:35:53.58 ID:0bkWIGaI
>>576
それはソーニャに限る()じゃないか?
ほかのレーベルは新人買いないし
書籍化に敏感な人たちの目を引っ張ってる感じ
来年あたり危ういレーベルでもある
ニガナさんがスケジュール通りに書くならもちこたえるかもしれないけどw
579名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 15:34:14.82 ID:qGKMqGlC
>>573
同意
レーベルのコンセプトはっきりしろとか言うけどさ
ソーニャなんかアンチ抱えちゃってるじゃない
便所の落書きならいいけど尼での即日★1攻撃とか
効果あるのかしらんが後買い人に向けての印象操作とか地味に痛手なんじゃないの
そういうの考えると下手に路線外すより王道で行こうって考えでしょ
食傷気味とか言ったって毛色の違うのを受け入れられないのがTLジャンルみたいだし
580名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 15:38:46.87 ID:pdCWgFGG
ソーニャにアンチがついてるのはコンセプトのせいじゃないと思う
581名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 17:15:58.60 ID:YmLwj2bO
>>578
ニガナさん、本来なら今年の秋にソーニャで出す予定だったんだから、
もうすでにスケジュール通りじゃないよね…
582名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 17:58:36.13 ID:ngVQTnOm
ティアラ+マリロ程度の頃はテンポ良く書けてた風だったけど
今はどれも予定ズレこみまくってるんだろうなぁと思ってしまう@ニガナさん
まぁ自分は全部買ってる訳じゃないけど
作家名で追っ掛けてる人はヤキモキやイライラするのかな?
583名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 19:01:04.79 ID:lbtAz7Zc
基本的にTLは続き物じゃないからイライラする人は少ないんじゃない?
でもこれが普通のシリーズ物のラノべで追いかけてるシリーズだったら、自分ならイライラするわw
ニガナさんのは今はもう読んでなし、シリーズ物でもないからどーでもいいけど
584名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 19:12:23.18 ID:UXeunLWJ
お前の好みなんか聞いてねーよ
585名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 19:38:11.52 ID:0bkWIGaI
えっ
586名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 19:43:25.90 ID:K2Q3dhiU
確かに、続き物じゃないからあまり気にならんな
587名無しさん@ピンキー:2013/12/29(日) 00:05:23.91 ID:CmEn+Enc
ジュリエットはわりと続き物やるよね
売上はふるわないかんじだけど
588名無しさん@ピンキー:2013/12/29(日) 09:25:19.68 ID:bOBQutKa
ふるわないが続きで出てるのは
ジュリの中では売れた方なんだろうな・・・ちょっと意外なのもあるが
589名無しさん@ピンキー:2013/12/29(日) 13:30:23.39 ID:wr2SvGUn
お前らの生活も辛いものだけど続いていくよね
590名無しさん@ピンキー:2013/12/29(日) 23:29:15.87 ID:toXWoCJW
乙蜜のようやく3冊読んだけど、悪い意味でエロしかない…内容の薄い話ばっかりだった
リブレっぽいというかなんというか
割とティアラもエロ押し、シフォンもエロ押しなんだけど、この2つは
ちゃんとストーリー構成がされてたり、恋愛色もちゃんとあるんだよね
また他のレーベルはエロ薄くても恋愛色あるし

でも乙蜜だけはエロ優先するばかりで(でもたいして萌えない)
中身がない感じがする
作家も他社で書いてるものはいいものもあるのに乙蜜だといまいち滑ってる感じだった
これからも乙蜜がこんな感じだったら、一番敬遠してしまうレーベルかもしれん
591名無しさん@ピンキー:2013/12/29(日) 23:42:15.17 ID:Y/nkTqSy
オト蜜もシフォンもティアラもエロ押しでそんなに中身に差が無い気がする…
そりゃ作家によっては書けてるものもあるだろうけど…
まあ個人の感じ方の差だねでFAだわ
592名無しさん@ピンキー:2013/12/29(日) 23:50:32.27 ID:IzMzGQyo
同じ作家でも出すレーベルによって出来が違うってのはたまに感じるかも
593名無しさん@ピンキー:2013/12/30(月) 00:01:39.64 ID:toXWoCJW
いやー差はあるよー差っていうかコンセプトの違いかな
やっぱりそこらへんはあると思ったよ
リブレは漫画でも際どいエロ押しで心理描写が雑な感じ
同じ作者のなのに乙蜜のはなんかなぁとおもう出来映えでさ
まあ感じかたはそれぞれだけど
次回様子見てみるけどね
594名無しさん@ピンキー:2013/12/30(月) 00:15:59.65 ID:3e1h8tk5
自分はティアラのネタくさいエロが無理だ
内容面白くても、エロで笑いツボ刺激される

久しぶりに、シフォン読んだけど、えろ盛りで無難に纏まってて面白かった

乙蜜はエロ盛りかー
内容ズコーよりはエロあるだけマシくらいの気持ちでいいんじゃね?
ティアラもシフォンも似たようなもんじゃんw
ジュリやマリロとか、エロも内容も残念な作品もあるし
595名無しさん@ピンキー:2013/12/30(月) 07:37:02.50 ID:osRg2SLx
>>590 レポ乙
自萎え他萌えは基本だけど参考になるよ〜dd
596名無しさん@ピンキー:2013/12/30(月) 11:39:40.95 ID:twBo0y3K
ティアラは一発ネタ臭かったりアクロバティックだったり
女体が丈夫すぎるわ!なプレイだったり
シフォンは誰がそこまでやれと?的男性向け臭が入ったり
まぁ個性はあるな
それ考えると、兎に角エロエロエロで推すのも乙蜜の個性…になるのか?
597名無しさん@ピンキー:2013/12/31(火) 00:00:00.63 ID:AJGCzjnM
沢城さんは通常運転だったが別にテイルさんと麻木さん
特にエロでもなかったと思うけど・・・<乙蜜
「エロ以外に中味がない」のと「ストーリーよりエロ盛り盛り」
は違うと思う・・・・
598名無しさん@ピンキー:2013/12/31(火) 00:07:15.07 ID:9a4gfmHA
感想は人それぞれですしおすし
599名無しさん@ピンキー:2013/12/31(火) 15:07:47.52 ID:bwUf5F90
エロ以外に中身がなかったんじゃない?
600名無しさん@ピンキー:2013/12/31(火) 16:29:15.50 ID:rP9qQgqn
でも中身のあるエロ薄作品よりも
中身なくてもエロエロの作品のほうが売れてるジャンルのような気がする
とりあえず絵と設定がよくてエロけりゃ作家がだれでも売れる的な
601名無しさん@ピンキー:2013/12/31(火) 18:10:57.30 ID:Mi60iUEm
中身のあるエロを目指してるっぽいジュリとかでさえ
コバルト文庫とかに時々ある薄味読み切りあっさりラブ物を
更に過程や心理描写あっさりにして+エロした程度、みたいなのが
結構あるの見ると、無駄に悩まずエロ特化すればいいんだよ!
みたいなノリになるのもやむを得ないのかなと思う
602 【中吉】 【277円】 :2014/01/01(水) 16:05:12.42 ID:hJjCmecQ
あけおめ
年末にシフォンとヴァニラの新刊読んだけど3冊ともよかった
今年も萌えられる本に出会えますように
603名無しさん@ピンキー:2014/01/01(水) 18:00:19.85 ID:/Pk2ZJsU
>>602
ヴァニラは1月頭(という年末)には出ないんじゃ……と思ったが
12月のクリスマスものか、あれはヒストリカルなクリスマス描写とかが
それらしくてハーレ原作の良さが出てて良かったな
上主さんは電波な設定が多いから素直にリライトしてれば良いと思う
604名無しさん@ピンキー:2014/01/01(水) 20:13:26.06 ID:YYITvsQL
クロスラブって、今月2回目配本だよね?
なのに、予約開始すらしてないよね
ツイッターも一ケ月更新してないし、公式サイトも動いてないし
本当に2回目出す気あるんだろうか
やる気ないって言われてるマリロのがまだ情報出てる気さえするw
605名無しさん@ピンキー:2014/01/01(水) 21:37:14.62 ID:4RwMRqqD
マリロは宣伝やアオリに積極性やハデさが無いだけで
カバー絵とか粗筋とかの情報は淡々と出して来るからねw

それに比べると創刊時のハッスルはどこにいったクロスラブ
606名無しさん@ピンキー:2014/01/02(木) 10:50:09.38 ID:Rog60slk
創刊前のノリノリぶり見ると結構刷ってそうだけど
それに見合っただけ売れてなくて早速青息吐息なのかも?>クロスラブ
色々戦略ミスったし、第二弾も売れそうにないしなぁ
でも告知くらい普通にするべきだよね
607名無しさん@ピンキー:2014/01/02(木) 16:28:25.08 ID:Qmijb6hM
>>605
あれで、試し読みも出してくれたら、地雷回避できるんだがw
マリロは個人的な嗜好地雷と校正お粗末だとわかったので、簡単に手つけられんくなった
絵は可愛い人を無難にローテして登板してくれる感じなんだけどなー
ジュリは絵だけいいって言われてた気がするけど、最近何か微妙になってる気がするw

>>606
始末書もんだったりしてなー
608名無しさん@ピンキー:2014/01/02(木) 17:24:32.24 ID:+pihQWpu
クロスラブは角川文庫の今月刊行の所にまだ載ってないな
同じ日発売の本の中には、カバー絵が載ってるのもあるのに
カバー絵なくても、荒筋や販売価格載ってるのに
11月のもこんな遅かったっけ?
609名無しさん@ピンキー:2014/01/02(木) 20:52:05.13 ID:Qmijb6hM
>>608
粗筋は直前まで出てなかったような?
なんか妙に情報規制されてたような気がする
エロあるかないかも結構あやふやだったよね
610名無しさん@ピンキー:2014/01/02(木) 22:46:04.06 ID:3n8Y6GLj
過去ログ見たら発売一カ月前には出てたよ


968 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 11:33:33.06 ID:uNMWwTHJ
クロスラブってTLとは違うのかな?創刊のは両方現代物みたいだけど

子羊は金曜の食卓で
仁賀奈
出版社名 : KADOKAWA
発売予定日 : 2013年11月19日
ゴージャスな男たちの、強引フェティシズム・ラブ! 母の死に涙する未紘の前に突然現れ求婚してきたのは、なんと日本一有名な男だった。彼とその選りすぐりの三人の息子が、平凡な未紘の人生を激変させる! 《クロスラブ》発、スキャンダラス・ストーリー!

キスの糖度
彩木理央
出版社名 : KADOKAWA
発売予定日 : 2013年11月19日
貴女を溶かすのが、俺の仕事。 隠れ家のような銀座のチョコレート店の美形店主・瀬名には秘密の仕事がある。それは毎週水曜の定休日にだけ開かれる、恋に悩む女性達への特別な個人レッスンで……。《クロスラブ》発、オムニバス連作集!!
611名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 02:16:03.33 ID:SNGy8X3j
大体クロスラブは本屋のどの辺に置いてるのか
横浜の有隣堂のTLコーナーを見たけどなさそうだし一般の小説コーナーにあるのか?
612名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 02:42:40.57 ID:dLxRN6vc
うちのような田舎の三階建ての本屋では、角川文庫コーナーの準新刊のところにあった
613名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 06:12:33.20 ID:CwuqD4q1
なんだろう、あらすじに惹かれない…

日本現代物だと、あまり突飛というか夢見がちすぎな話はピンと来ないんだろうか
ファンタジーや西洋だと、「まあそういうこともあるかもね!」って
納得できちゃうんだけどw
614名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 11:09:03.62 ID:dLxRN6vc
日本現代でも、突飛過ぎるのは嫌いじゃないけど
小説ではなんか想像がつかないんだよなー

普通に学園ものとかだと読みたいけど、そういうのはGOサインでなさそう
615名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 14:39:09.49 ID:S+rSkdzo
>>613
お前は生活が苦しいから現実味のないものはピンと来ないんだろうね
「夢見てる場合じゃない!」って感じでさw
616名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 14:41:52.81 ID:twunKOrw
沸いてきたねぇww
617名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 14:50:25.85 ID:JKQ4EGgU
現実味がない!夢見てる場合じゃない!ってのなら、ファンタジーの姫嫁なんて売れないよねぇ
でもTLじゃファンタジーの姫嫁が鉄板設定だし
618名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 21:37:17.78 ID:gvcbq7+N
>>617 触っちゃらめ
619名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 23:04:12.46 ID:S+rSkdzo
>>618
おい、ブサイコがサカってんじゃねーよw
620名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 02:42:45.50 ID:efITJMgB
50過ぎのBBAが書いて、
30過ぎのおばはんが文句たれる
621名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 07:48:08.53 ID:9f9ghHvA
シフォンの執事の〜読んだけど常に眼鏡かけてるキャラというわけではなくてガッカリ
珍しく眼鏡キャラヒーローだと期待したのに一場面だけだった…
622名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 08:05:53.50 ID:/TTCdJ+h
でも小説だとヒーローが眼鏡かけてようがかけてまいが
あまり変わらないような気も…
623名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 08:13:28.92 ID:FJLVL5e1
それ言ったら最近出まくってる男装ヒロインだって
初っ端から女バレして裸に剥かれアンアン喘がされてる展開なんだから
男装設定意味あるのと突っ込んでみたくなる
男装ヒロインを犯すってシチュ萌なのかもしれんが
624名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 09:29:00.55 ID:9FCp3Ai0
一番最初に出たティアラの男装ヒロインって、ヒーローがヒロインを女と気付かないまま完遂しちゃって
ブーイング出てなかったっけ?w
625名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 10:03:25.04 ID:AHuYk/HL
眼鏡カップルならキスの時に「眼鏡が当たっちゃう★」な
萌えだか何だか解らん醍醐味はあるぞ!
あと、眼鏡がないと目つきが悪いとかよく見えないから
普段より接近しまくりなのでヒロインどきどきとか

書いてて気づいたがエロ無縁な少女小説萌えだったわ
626名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 13:03:46.83 ID:WmAqRrKY
だが、そこも大事!!
H中、体にキスされる時肌に当たる眼鏡の硬い感触も大事
627名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 13:28:08.70 ID:O+Tnrsum
お前は投げやりな自分の人生を大事にしろよ
ブサがエロ小説読んでハァハァしてたらキモすぎるだろw
628名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 22:29:31.72 ID:uteDlvRv
オパール文庫が創刊したらこのスレ扱いでいいんだよね?
629名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 22:46:26.05 ID:AGYxFBTW
オパール、文庫ででるの?
630名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 07:25:02.45 ID:aySrRcp8
どんだけ出るんだ…
631名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 08:44:24.65 ID:bTU4LDhp
蝗の大発生だなw
こんな大きいとは言えない市場で…
632名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 08:59:54.65 ID:S5ZNHgrj
オパール出るとしてもジュリのrosaと同じく混ぜて出す程度じゃないの?
わざわざ別レーベル作っても今更な感じだし
個人的にオパールは電子書籍向きだと思うけどなあ
633名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 10:37:39.75 ID:cN3qBYy7
>>628
なにそのもったいぶった言い方
ググってもどこにもそんな公式発表ないんだけど
オパール作家のフライング情報かね

WEBの作家の暴れ目的だったらそれ専門スレに行ってほしいなあ
ソーニャやティアラで立花さん話題で荒れまくって
過疎ってるのみるとマジでそう思うわ
634名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 13:21:29.93 ID:Yk1bWn5k
お前が指図することじゃねーよ
635名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 16:14:13.08 ID:kUXd5PD1
>>628作家乙ってことか
636名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 18:09:41.76 ID:xkuQnpiq
いや、作家ならこんなとこに書かれていい気はしないだろうから
オパール書いてないひとか他社関係者が情報得て垂れ流してるんじゃないの
なんでもいいけどカリカリすれば荒れるだけなんだし
興味ある話以外はスルーすればいいだけだよ
637名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 18:19:12.28 ID:Z4i24roW
スルー乙もなにも
あんなレス一つでフライング情報か?とか全く信憑性ゼロですよ
638名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 19:05:53.99 ID:eIg+XVBd
でもある作品担当した絵師がツイで
「文庫化したら挿絵をすることになるのでよろしく」的なこと言ってるの見かけたから
そろそろするんじゃないの
ここでリークされたことってたいてい現実になってるし
文庫化がうれしくてたまらんオパール作家が黙ってられなくなったんでしょ
639名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 19:18:22.15 ID:JJcrBFs8
一、二冊実験的に出してすぐ消えそう>オパール文庫
いやもちろんTL読者としては成功して欲しいけども
フルールやクロスラブ路線よりはまだ売れそうだけども
640名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 19:27:26.78 ID:xkuQnpiq
>>638
じゃあその絵師が漏らしただけじゃないか
作家は契約上、守秘義務があるんだろうし、公式にちらし出てない状況で
こんなところで洩らしませんがな

絵師さんってうっかりフライングする人多いよね
出版社は戦略があってよいタイミングで公開するんだから
気を付けた方がいいよ
641名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 19:38:30.20 ID:GV4hw1G+
もし本当に文庫化なら今更だな
ティアラもレーベル乱立煽りで焦ってるのかな今じゃオリコンも重版も無くなったし
でも姫嫁読者は結局買わないと思うんだよね…手広くするより今まで通りティアラ力注いだ方が良いと思うよ
642名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 19:44:59.05 ID:eIg+XVBd
自分は買わん
現代ものはエタニティの読者とかを狙って売り出すのかな
中身たいして変わらん気がするんだが、なぜかあっちは単価高いのに売れ売れだよね
643名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 20:45:28.58 ID:xkuQnpiq
ランキング見てると売れ売れというほどでもなくなってきてるみたいだ
弱小版元だと一般書籍の棚しかとれないからじゃないかな
自分は倍する値段払って読まなくていいなと思うんだけど
最近TLいろいろ出てきてるから倍の値段払うのばからしいと思う人が増えてきてるかもしれない
シフォンだと電子版書下ろし付きとかあるから電子で買うこともあるよ
644名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 21:01:20.98 ID:iVjWJfqJ
エタニティも書下ろしだと売れてないから、TLが他にあるからいいや、ってことではないと思われ
あれはオンノベ読者補正が強い

だからティアラ(オパール)もフルールも、まずはweb掲載から入ったのかな
にしては、金を落としそうな読者が付かないから、計算違いだった気がするけど
645名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 21:24:31.39 ID:sZA55Nd7
オパールは全文読むには登録しなくちゃいけなくて、さらに期間が決まってるから
手軽に読めない
フルールはサイトデザインが連載小説を読むには向いてない上に
連載分はお試し読みと変わらない短編だから読んでも参考にならない

結果、無料で手軽に全文読めるベリカやムーンから読者が動かないという
646名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 21:59:23.16 ID:iaBPMISd
>>643
でも、アルファ系は電子の値段がとても良心的だと思うw
シフォン電子って、初回についてるペーパーとかじゃないのもあるんだ?

どっちにしろ、自分は電子はよっぽどじゃないと読まないわ
漫画ならともかく、小説の電子って目が疲れそう
647名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 20:11:27.58 ID:/2Y4maWj
エンジェル文庫はケータイ系かな
小学館だしエブリスタだから
648名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 20:17:48.40 ID:3HlM04IR
エロはなさそうじゃない?
649名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 12:09:01.22 ID:87dXxDpj
あっても微エロ朝チュンかな>エンジェル文庫

オパールは文庫化するならするでもっと早くしてほしかったよw
ネット掲載読んで、試しに買ってみるか〜って思ってた作品
もうどれだか覚えてないし再読も面倒で
650名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 13:00:35.70 ID:HVD2Bzg4
>>649
ピンキー文庫が競合みたいだから
TLではなくケータイ小説みたい
だから除外でいいね
651名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 12:00:12.80 ID:D55lnBf3
なんで一部のレーベルスレはラノベ板に立ってるんだ?
統一性ないな
652名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 12:21:32.21 ID:trobgZcb
TLは年齢制限内から未成年も読んでるかもしれない
未成年はpinkには来づらいだろう

という名目だったと思う>一部TLスレがラ板に
が、そもそも2に出入りしてる住人にリア中高がそんなにいるのか?と言うと…
653名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 12:53:58.21 ID:a9rIAWLJ
アマゾンにシフォンの表紙出てたけど
エロティックオーシャンの表紙が一昔前のコバルトみたいだ…
654名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 13:06:47.07 ID:trobgZcb
>>653
男の首にばかり目が行って仕方ない

シフォンって時々ナニコレって表紙出すよね
655名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 15:59:48.72 ID:Rf6LFgr/
クロスラブって、本当に今月出るの?
発売まで2週間後のはずなのに、ツイッターじゃ新年の挨拶だけで今月発売の新刊予告は無し
創刊の時も延期しまくってgdgdだったけど、2回目配本もこんなだとレーベル定着しないんじゃ
ここまで急速にやる気なくしたレーベル初めて見た
656名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 18:23:54.26 ID:uVglrPwa
>>653
見たけど華のない絵柄というか…
ヒロインが全然可愛くないなあ これじゃ少年みたい
あとサブタイも何気に身もふたもないw
657名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 18:25:31.28 ID:qpvJOnno
シフォン文庫 (発売日:2014年2月4日)

とろふわミルキー花嫁修業 〜ご主人様とメイド〜 【著/水島忍 イラスト/三浦ひらく】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/511ixGPi5cL.jpg
エロティック・オーシャン 純潔を淫らに散らされて 【著/あまおう紅 イラスト/雷太郎】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51S93v8bxjL.jpg
658名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 19:15:48.92 ID:Myl+DbEO
あまおうさんのほう、微妙だな
でも前回もここでぼろくそ言われたわりに書店じゃ売れたから
モノクロが悪くなければ今回もエロ売れしそうな気もする
エロ目的なら綺羅かぼすさんとかアオイさんみたいなきれいでかわいい絵より
こういう二流な感じの絵のほうが案外エロそのものを楽しめそうだし
659名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:02:40.10 ID:DgSqSNN9
両方とも何とも言えないな……あまおうさんの方は残念な感じ
というか、よく海賊物?やろうとしたな
天野さん絵でも、設定買い避けされてそうだったのに

水島さんの方は、シュガシュガ的な甘えろ確定みたいな安心買いありそう
660名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:03:17.84 ID:+XdWWC6G
男の首から肩にかけてがどうなっているのか気になるw>エロティック・オーシャン
661名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:35:45.66 ID:DgSqSNN9
首の太さに対して、肩幅異様に狭く見えるね
662名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:59:44.78 ID:RNsusq+V
>>659
2月発売でまだまだ先だし
アマゾンランキングでしかないんだけど
エロ海が2万位で、とろふわが4万位

甘エロぽそうだけど水島さんだし
何時もの水島さん基準でしか売れ無さそうな感じがする
663名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 00:36:58.72 ID:dOJ4iHVM
今月出るBLに ゆるふわ花嫁修業 てのがあってワロタ
どこかでこんな感じのタイトルが流行ってるのか?
664名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 07:54:48.98 ID:LmaCm4i3
>>663
やろーキャラなのに「花嫁」とか「巫女」とか…
あの世界はよくわからん
665名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 08:02:00.02 ID:fpbEhybA
水島さんはよくBLで流行しているものをTLにもってくる傾向ある
ケモミミもそうだった
でもTLでケモミミはいまいちだったみたいだよね
しらせさんのも爆死してるし、獣はやっぱTLではだめなのか
666名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 08:08:10.08 ID:g3Ma8mhc
TLはヒロインは流され系で処女で姫嫁貴族令嬢か普通の娘さんで
ヒーローも王様王子か大金持ち、人外や貧乏はダメ童貞もダメ
キラキラした宮廷など華やかでゴージャスな舞台

これを外すとソッポ向かれ途端売れなくなるからね
TLの懐の狭さはちょっと凄いよね、これがTL失速の原因だよね
冊数増えても全部姫嫁だし
667名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 09:23:04.27 ID:ue1IcuzB
>>666
それだけパターン化されてると設定頑張らなくてもいいから
書くのが早い人にはおいしい市場っていうの納得だ
金持ちのイケメンに愛されるアテクシ!でおkだもんなぁ
668名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 11:25:10.83 ID:ba0ZHFwj
そりゃ貧乏人から愛される自分じゃ現実と大差ないじゃんw
ファンタジーよ、TLは
669名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 12:23:48.88 ID:eTRGOZ08
>>664
すごいよね、胸板さらけだして、ウェディングドレス着てたりするからなw

>>665
マリロのやつが、8年前BLでプロット出したら担当に駄目出しされたって書いてたな
考えたら、美女と野獣モチーフだから、乙女向きだよね!ってあった
BL作家さんは、性別変更してTLに使えそうな引出沢山もってそう
670名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 12:46:31.92 ID:mGTkVhRv
性別変更流用作家ってなんか面白くなさそう
だからこそ水島さんはあれ程の速筆なんだろうけど
でも水島さんはハーレクインテンプレの焼き直しって方がシックリくるわ
671名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 12:57:38.14 ID:eTRGOZ08
でも、そんだけ速筆普通に凄いと思うわ
TL少なめだけど、火崎さんが凄すぎるw 月4冊刊とかw
672名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 13:32:38.35 ID:Yd5RXKPr
やっすい世界なんだろうね
チープすぎるわ
しょうもな!
673名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 14:32:00.98 ID:H4Gz/jWk
BLと二足の草鞋状態の作家は避けてる
なぜかわからないけど、生理的に受け付けないんだよなー
674名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 14:36:56.38 ID:Yd5RXKPr
お前の個人的な話とか誰も聞いてねーっつの
軽く喋るなクズ
ライトノベルだけに話も軽い、読者も軽い
しょーもな!
675名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 14:52:36.16 ID:ue1IcuzB
次はきっと
しょーーもな!!
って言ってくれると信じてる
676名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 15:26:21.23 ID:d0v9rJZq
これが大分のおっさん?
677名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 16:46:35.78 ID:9dVSclaV
埼玉のおっさんは知ってるけど大分のおっさんなんてのもいるんだ
678名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 22:33:34.46 ID:d0v9rJZq
ならジュリはますますヤバイじゃん
679名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 13:21:42.49 ID:WdahZXnz
ジュリアナ東京?(爆笑
680名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 15:12:58.39 ID:0H+r/d8S
ジュリアナ東京が何かわからなくてググってしまったじゃないか
681名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 16:33:35.47 ID:HzqwNeBj
ボディコンミニスカ、お立ち台、ふわふわ付扇子なイメージだな
知らないのって10代か
682名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 16:42:54.43 ID:51r0heoq
20代も知らないでしょ
30代前半だって小中学生のときの話だよ
バブル世代は時が止まってるな
683名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 17:10:31.33 ID:H3LJtxHD
20代だけど知ってるよ
684名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 17:50:35.05 ID:HzqwNeBj
ギリ20代だけど知ってるもんw
というか、漫画でそういったネタ扱ってたからおぼろげに知ってるってだけかもしれんがw
でも、TV番組とかでも取り上げられたりしてたのか、映像イメージは脳内にあるな
685名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 12:20:01.67 ID:qNlrgr2V
ジョン・ロビンソンだっけか?
DJしてたのw
686名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 12:46:48.69 ID:n9bzkYS0
ティアラスレに涌いてる・・・
687名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 17:55:07.49 ID:Z36iReB9
>>686
ビックリしたよ・・・
688名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 20:05:33.67 ID:L8l8NG8X
ハニー文庫だって
発売予定日 : 2014年3月10日

王子様のロマンス・レッスン 〜契約は蜜に溺れて〜 
柚原テイル 椎名咲月/画

秘められたウエディング 〜薔薇は密やかに咲き乱れる〜
立花実咲 SHABON/画

傭兵王と花嫁のワルツ
多紀佐久那 花岡美莉/画

つぼみは溺愛に濡れて 〜伯爵の熱い求愛〜
青桃リリカ すがはらりゅう/画
689名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 20:19:05.65 ID:7JJCmWqY
なんだろうこの期待感の無さは…
こうも似たようなのばっか乱造されるならもう創刊ご祝儀買いも手が伸びないなあ
しかしまたすがはらさんw
本屋にある雑誌コーナーのTLコミックもすがはらさんばっかだよね

青桃さんはBLの人で
多木さんは出所不明か…投稿とかか?
690名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 20:31:22.45 ID:zwhJJJGL
うーん…ワクワク感がないな
イラスト設定次第では買うかもしれない
つかまた立花さんかよ
この人レーベル制覇する気かw
691名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 20:39:28.36 ID:7JJCmWqY
TLでお馴染みの人と
売れないBL作家(良く知らない売れてたらスマン)
電子書籍の人…

これからはこのヘビロテラインナップになりそうな予感何処もかしこも
692名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 20:44:04.31 ID:y7/leviF
BL作家さんは前回の本が2010年だとかもうずっと活動していない人を
叩き起こされてる感じだね

多紀佐久那さんって電子書籍の人?
全然知らないから変名かと思ってた

レーベル力としては二見だからある程度強そうではあるけど
どうなんだろーそのうち矢城さんとか、丸木さんとか出てくるかな
シャレード繋がりで
693名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:07:55.90 ID:hFhdXmu1
>>688
もうタイトルがどこかで見たのか見てないのかさえわからない
個性のかけらもないな
694名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:09:14.35 ID:SBvP/gqI
また創刊か
さすがに覚えきれないし買いきれない
現代もの以外は中身が一緒だもんな
エロは別腹だとしても同じの何冊も必要な読者ってあまりいないだろよ
695名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:17:47.49 ID:RlZg1SsH
>>101がラインナップ予想をしてたけど
当たったのはすがはらさんだけか
696名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:31:08.24 ID:qDsTMvOE
しょぼいメンツで創刊するくらいなら
いっそのこと新人作家だけでドーンと創刊すればいいのに
そのほうがよっぽど読者の目を惹きそう
697名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:39:51.81 ID:vQiDPEiv
なんでもいいけど傭兵王ってなんだ
傭兵だったけど活躍して英雄王になった人とか、そんな感じ?
698名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:46:40.13 ID:Y6vAVURx
傭兵のトップ…とか…?

確かにどのタイトルも無個性だけど
もし個性を出したら、外して売れなくなりそうなジャンルかもなあ
699名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:50:48.41 ID:7JJCmWqY
王子様、伯爵、公爵、姫、花嫁、ウェディング、濡れる、蜜、溺愛、…

タイトルでキラキラセレブ感とエロ感を出すのが必須だからねTLは
個性とひねりとストーリーは不必要と言うか
700名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:51:16.96 ID:y7/leviF
やっぱり創刊で投稿はありえないから
多紀さんはBL変名かスカウト変名か
またすずねさんじゃないよね
ハルノヤヨイ=すずね凛=あかつき由良
といわれてるみたいだけど
701名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:55:50.71 ID:Ii4wuzgk
Amazonでググったら殆んど実績無い売れてないと思われる青桃リリカさんがそのままの名前だし
変名BL作家では無い気がするけども
むしろそのハルノヤヨイさん的TL作家の変名な気がする?
702名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 22:22:49.42 ID:i3wMFl+C
二見だから矢城さんの変名かも
WHじゃぱっとしなかったから変名で新人装うのもあり?
703名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 22:30:30.27 ID:Zungjq3b
創刊で立花さんか、何とも言えない気持ちになる
読んだことないけど、本当に速筆すげーわ
どの人もどうでもいいけど、下二人みたことない名前
すがはらさんは速筆おなじみとして、絵もぱっとしない人たちばかりだな
でも、創刊にTLでそこそこ売れてる人連れて来てないとぱっとしないなー

何か変名邪推ばっかで、名を売るよりも、新人ご祝儀で売れたらいいって人ばっかなんかなー
704名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 22:43:40.69 ID:L8l8NG8X
情報ダブってたらスマソ

不機嫌な王子様 (仮) ジュリエット文庫
舞 姫美 ことね壱花/画
欲しがる指先 (仮) ジュリエット文庫
御堂志生 ユ カ/画

発売予定日 : 2014年2月14日

秘密の取り引き (仮) ソーニャ文庫
富樫聖夜 うさ銀太郎/画
愛の種 (仮) ソーニャ文庫
chiーco みずきたつ/画

発売予定日 : 2014年1月31日

上海恋舞 〜百花庭園の蘭姫〜 マリーローズ文庫
吉田 行 池上紗京/画
家出王女の大変なバカンス (仮) マリーローズ文庫
ゆりの菜櫻 三浦ひらく/画
ロマンティック・キス 〜誘惑された眠り姫〜 (仮) マリーローズ文庫
立花実咲 黒百合姫/画

発売予定日 : 2014年2月19日

石油王の略奪 (仮) 蜜猫文庫
みかづき紅月 CIEL/画
寵愛の楽園 男装の姫君は王子の秘密の花嫁に 蜜猫文庫
斎王ことり サマミヤアカザ/画

発売予定日 : 2014年2月22日
705名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 22:45:21.86 ID:Zungjq3b


蜜猫の創刊のが格がある感じだね
706名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 22:51:45.08 ID:y7/leviF
密猫のサイトが見当たらないな
格もなにもどこもかしこもお馴染みだよ
設定も冒険しすぎも手に取られないし
仕方ないんだろうけど
もう一社くるとかいわれてなかった?
707名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 22:54:06.83 ID:lWrvxwi4
矢城→神社の社から 米花→酒の糀から 関西在住 
二見の編集長からスカウトされてデビュー
なので
佐久奈度神社からとったと思われる変名PNで創刊メンバーに入っていても不思議はない
708名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 22:56:09.26 ID:y7/leviF
すごっ!名探偵すぎる
709名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 22:57:03.71 ID:Zungjq3b
御馴染みでも、TL初期からいる名前の人がいるのといないのとじゃ違う感じがしね?
ハニーは、テイルさん以外、連投速筆作家、売れないBL作家、電子書籍の人

まぁ、売れ方としては、設定+絵師で上下する程度で、大して変わらんのだろうけどさ
710名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 22:58:06.45 ID:1Rlol7nh
>名を売るよりも、新人ご祝儀で売れたらいいって人ばっかなんかなー

名が売れないからね
新人ご祝儀で稼いで数字下がったらまた名前変えて出直し
これやる作家は今後たくさん出てくると思う
そしてしっかり騙されて買う読者w
711名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 23:02:30.48 ID:Zungjq3b
>>710
いらん世話だと思うが、ここまで月刊化するなら、立花さんこそ変名した方が良さそうw
名前は売れてそうだけど、またこの人だからいいやってなるんじゃないか、そのうち
プリエールは微妙な数値だったしな

今のところ、変名言われてるのって、すずねさんくらいだっけ?
712名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 23:04:10.30 ID:i3wMFl+C
>>706
蜜猫の方は団子上位にいる作家で
ハニーの作家は柚原さん以外は無名新人だから
創刊ラインナップの格に差はあると自分もおもうよ
713名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 23:06:41.93 ID:i3wMFl+C
>>711
同意
立花さんは同じ名前で出しすぎて失敗したね
1作でも売れてれば連続刊行でも行けたけど
どれもイマイチだからなー
714名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 23:10:05.48 ID:7JJCmWqY
ダンゴ上位程度で格も無いと思うけど…
上位って行っても斎王さんが多少は良い程度の差だし
どっちみちお馴染みの毎度の人でしかないなあ
715名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 23:13:13.64 ID:7JJCmWqY
作家買いが強いジャンルなら格もあるんだろうけど
TLは設定(姫嫁)でエロによって買い選ばれて
作家買いは薄いジャンルだし
格って言われるほど購買に繋がる程の強い作家なんてニガナさん位じゃない?
716名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 23:17:40.56 ID:lWrvxwi4
>>708
ちなみに矢城さんのBLデビュー作の主人公名に他来(たき)ってのがあった
別人なら不思議な共通点があるんだなと思うわw
717名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 23:33:23.88 ID:y7/leviF
でも矢城さんの場合はそのままの方がよいんじゃないの?
ことりさんテイルさんもこのところ創刊に使われ過ぎて新しさはないね
立花さんは同じオンノベのヴァンパイアなどに比べたら
ティアラとソーニャはそこそこよい方だった記憶があるけど
というかプリはレーベルの存続自体がもうヤバイよね
みんな団子ならとりあえずスケジュール押さえられるひとがあとになるぶん
早いひとをキープしとこうかとおもうのかも
すずねさんも速筆なんだろうけど、変名しすぎてて
ツイッターの宣伝も不信感を覚えてしまう
718名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 23:40:20.55 ID:Zungjq3b
>>717
2に出入りしてる読者層も、ツイッタ逐一確認してる層もほんの一握りなんだろうし
作者のあれこれとか大半の読者は気にしてないでしょうよ
それなら、変名した方がいいかもだよね
719名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 23:46:15.65 ID:Ho379QjB
なんで変名が事実みたいに言われてんのwww
720名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 23:58:31.46 ID:vkaGlEvP
ここの変名作家の変名アテはすごく当たるから
二見の編集長絡みで絶対これだよw

>矢城→神社の社から 米花→酒の糀から 関西在住 
> 二見の編集長からスカウトされてデビュー
> なので
>佐久奈度神社からとったと思われる変名PNで創刊メンバーに入っていても不思議はない
721名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 00:17:46.53 ID:0yWklRis
妄想ばかりで確定したものなんか一個もないのに何言ってんだ
722名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 00:49:15.36 ID:Y4O7M82u
>>720
頭大丈夫?
723名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 01:35:55.47 ID:MfjJuJkB
ソーニャの表紙ツイッターに来てるね
秘密の恋は上からのアングルって斬新だなあ
ヒロインが今までで一番美人、ヒーローの顔は一番アカンが
種の恋の中尾彬のバスローブみたいな服なんだあれw
724名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 02:14:21.32 ID:f9USnhQh
うさ銀さん一瞬池上さんかと思ったw
確かに大人っぽくていつもより美人ヒロインでいいね
愛の種は服もだけど胸もちょっと謎
725名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 02:23:01.94 ID:mc/Hg6zH
愛の種の方の表紙が絵師の同人の表紙と似たような構図だな…
そっちの方を見るに胸は普通に描けてるから
このヒロインはもの凄く貧乳って設定なんだろうか
726名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 06:01:22.18 ID:Tl0yx+mE
どうみたら池上さんにみえるの?
どっちもいまいちだー
うささんの絵がどうも苦手
727名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 08:41:15.25 ID:kn/vA/q2
うささん、今までで一番きもくね? 特に男。目がいってる。髪の毛茶色なのに、なんでまつ毛、紫なんだよw
あとヒロイン、髪の毛ひっぱられてて痛そう
>>724
池上さんっぽいってのちょっとわかる。キラキラ効果加えたらそうなりそう
色使いが微妙な意味で斬新だと思うけど、タイトル入れたら緩和するかな

種の恋、ヒロイン、なんでバスローブ着てんの?
男の手が謎な感じだけど、ヒロインの顔は可愛くて好き
和風書いてもらいたい感じ
728名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 08:52:31.57 ID:sqimI1eR
表紙見てきた
たしかに目のキラキラ感とかが池上さんもどきって感じはする
構図とか塗りとかヒロインはかなりいいのに
毎度のごとく男が残念すぎる。オカマにしか見えなくてキモイ
愛の種は自分はヒロインでがっかりした
微妙に古臭い感じだなー軍人と妓女とかで大正の設定なのかな?
今回はどっちも絵的にパスだわ
729名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 10:54:17.24 ID:qNzdUNnj
確かに愛の種の
あの柔道着だかバスローブだか謎のドレスは気になるw
うささんは男が気持ち悪すぎる…
古臭い耽美臭で最近読んだイノサンちょっと思い出した
730名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 11:37:35.83 ID:ZJkR5jdS
うさ銀太郎さんの凄い男カマくさいな
ガンダムの同人やってたころの絵は好きだったのにどうしてこうなったw
女の子は今までで1番いいけど
731名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 12:44:58.62 ID:TjnP+d6b
>>730
まだガンダムの同人やってるけどね
数年前の絵だと男も女もロリ過ぎるけど
今はなんて言うか男の手つき体の動かし方とかカマ臭いんだよね
体自体は筋肉とか頑張ってるけど仕草が男らしくない
732名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 12:52:02.59 ID:Tl0yx+mE
ソーニャでいいなと思った絵はひとつもない
やっぱり絵効果があるのは天野さんぐらいなんだろうな
733名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 13:16:12.50 ID:kn/vA/q2
>>732
表紙だけなら、色味薄いけど箱庭は綺麗だったな
挿絵は線がぶっとくて、繊細さがなくなって残念な感じだったけど
ソーニャは表紙微妙だけど、残念挿絵が比較的少ない気がする
セレーナ表紙は、男女ともにらりってる感じがしたw

ソーニャ発掘絵師だと、KRNさんが好きだな
良い意味でぼんやりしてるから、変な印象を持って脳内にこびりつかないから邪魔にならない
コメディちっくの話には合わんと思うけどw
734名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 13:21:13.65 ID:ZJkR5jdS
逃げそこねのすらだまみさんはエロくて良かったな
女の子ロリなのがあれだけど

あとソーニャにはきてないけど綺羅かぼすさんはデッサン狂いあまり見ない気がする
735名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 13:30:26.08 ID:Tl0yx+mE
>>734
すらださんは男向けの絵書いてる人だからなぁ
あのボインすぎる肉が嫌いな人もいるだろうから
TLではちょっといまいち好み別れそうだなとおもう
736名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 13:38:37.41 ID:IWzphjp3
ソーニャは蜜夜語りの表紙が目を引くというか
ピンクのふわキラが多い中シックでいいなと思った
737名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 14:00:34.98 ID:qNzdUNnj
>>734
綺羅かぼすさんはデッサン狂わない代わりに垂れ乳気味かも

ソーニャは表紙やコンセプトだけなら
キラキラエロエロなティアラとの対比が上手く演出してる気がする
シフォンも元コバ作家多用の影響か、男性向け臭エロのせいか、
ティアラとは違うカラーが何となく感じられる

今の雨後の筍後発レーベルは劣化ティアラばかりな雰囲気あって
それでご祝儀買いもあまりしてないな
738名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 14:33:10.85 ID:sqimI1eR
雑魚レーベルはどこも他社の作家の寄せ集めしてるだけだから特徴も出ないんだろうなと思う
絵と作家とあらすじの3拍子そろわないと手がでないわ
739名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 15:23:44.22 ID:rkw6skPM
影の花嫁は表紙のヒロインが地味でロリっぽくて微妙だったけど
中の挿絵は普通にかわいくてロリってこともなかった
ただ男が全般的になんていうか残念ていうかイマイチていうか全部表情一緒ていうか…
740名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 15:25:27.24 ID:rkw6skPM
あ、途中で送信してしまった

中尾彬のバスローブと聞いて見に行ったら本当に中尾彬www
あれは何なんだw
741名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 16:21:40.34 ID:F40qatoO
ソーニャが他社と違ったのは創刊の宣伝だけな気がするんだが
開けたら他と同じだったんで、比べて飛び抜けているほどじゃないような
742名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 16:34:15.86 ID:45TG21r2
ロイヤルキスの帯に3月の予定出てた

水島忍・イラストえとう綺羅
橘かおる・イラストgamu
どっちもタイトル未定
743名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 17:50:50.11 ID:Tl0yx+mE
>>741
ソーニャは書籍化みたいなのも混ざってるから
興味もったネット読者補正があるとおもう
売れるのは一瞬、落ちるのも一瞬
今月はいまいちだし

>>741
橘かおるさんはBL作家か
現役みたいだから売上伸び期待できるかな
744名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 18:08:16.58 ID:DP7RTrna


何か知らんけど、自分の中で、えとう綺羅さんと綺羅かぼすさんが名前だけ見たらごっちゃになってる
平仮名三文字+綺羅って組み合わせが共通してるだけだけどさ
745名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 19:09:22.79 ID:Tl0yx+mE
>>744
わかるよw
自分もおなじこと感じてた
746名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 19:26:35.89 ID:DP7RTrna
>>745
上でかぼすさんの名前出たときも、ニガナさんよく担当してる人か―と思ったり
3月のロイヤルキス見て、タイムリーだななんて思ってしまったw
747名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 20:29:06.69 ID:i13/Sg+7
クロスラブの帯に載ってたこっちは既出?

1月刊
『サディスティック・マリア』 高松佐織
『契・約・結・婚』 何森

2月刊
『月あかりの寝台』 秋津マミ
『真夜中に鎖を解いて』 沖田悠理

※ラインナップは変更になる場合がございます(←しっかりこれも書いてある!)

キスの糖度がものすごく売れてないので怖いもの見たさで買ってみたよ



ダメ男と付き合って振られて傷ついた女がカウンセリングと抱き合わせでやられる話だったw
しかもヤリチン男はショコラティエではなく店長でお茶入れるだけ、
カウンセリング始めると言葉遣いが乱暴になって、文章で読むとなにこれヤ○ザ?
乱暴な言葉でダメだしされて説教されてやられて金払うだけでなく、
女のつきあってる男たちがいちいちHが下手なのがどうもな…。
試し読みで出てるテレフォンHの男が出てこないなと思ってよく読んだら処女の妄想オカズだったでござる
妄想ならもっと上手い男想像しろww
これをいいと思って出版した角川は編集を変えた方がいいw
748名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 20:32:11.52 ID:5Rh/8Rue
>>747
感想乙!
うわー、言葉遣い変わる男苦手だから、地雷だったありがとう!
749名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 20:55:18.22 ID:hUpSSz1a
>>747

キスの糖度、そりゃ受けないわ…

予定は帯には2月って書いてるの?
http://www.kadokawa.co.jp/xlove/assets/images/next_lineup.jpg
公式サイトの今後のラインナップは3月ってなってる
で、1月予定のは1月に出そうもないよね…
750名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 20:58:38.65 ID:DP7RTrna
そういや、クロスラブ、1月発売だったっけ?
クロスラブ編のツイッタ、見る度に切なくなる
751名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 21:03:32.95 ID:i13/Sg+7
ゴメン私が書き間違ってた
○3月刊
×2月刊

しかし角川は根本的になにか勘違いしてるので直せるもんなら直したほうが
このままフェードアウトのほうが傷が浅いレベル
752名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 21:09:25.55 ID:hUpSSz1a
クロスラブは編集じゃなくて編集長自体が>>407だから、もう無理だよね
しかも編集長の名前でぐぐるとクロスラブだけじゃなくて角川書店 キャラクター文芸編集長、
角川書店 編集局 第3編集部 キャラクター文芸&小説屋sari-sari編集長らしいから、
角川の文芸自体がどうなんだろうって感じがする
753名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 22:05:30.00 ID:rkw6skPM
>>747
買ったのかー、超乙!
自分は立ち読みで済ませたけど、角川の編集について疑問を抱いたよw
ほんとにどこを向いてイケルと思ったのか理解できなかった
754名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 22:20:59.05 ID:D4i3w5fy
感想読む限り、キスの糖度も子羊は金曜の食卓も、どっちもココロもカラダも愉しく気持ちいい恋には
思えないんだけど
ソーニャよりよっぽどレーベルコンセプト詐欺じゃない?
755名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 22:39:39.59 ID:hzzGVGbO
偏見だけどレディコミっぽいと思う
756名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 22:51:45.20 ID:wC+Y/2jJ
>>754
確かにw
ココロもカラダも愉しく気持ちいい恋、からイメージする恋って男女が対等な感じだけど
そんな感じは全然しないね、寄ってたかってヤられたり説教されたり…
キスの糖度に至ってはヒーローとの恋すらないんだからなぁ
757名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 22:53:25.99 ID:DP7RTrna
一般書に萌えを求めるのもなと言ってみる
一般書は理不尽なものが多い、きっと文学とはそういうものなんだろう
758名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 23:10:52.88 ID:uZkZDoT7
いくら一般書でも堂々と「ココロもカラダも愉しく気持ちいい恋」って謳ってたら
読者はそれを期待して読むと思うんだけど
759名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 23:15:43.10 ID:D4i3w5fy
だよね
一般でも、ほのぼの青春ストーリーと謳ってて、内容がドス暗かったらレビューはマイナスばっかりになるだろうし
760名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 23:22:59.00 ID:5Rh/8Rue
>キスの糖度に至ってはヒーローとの恋すらないんだからなぁ

こりゃ駄目だ・・・
761名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 23:29:20.12 ID:41ZB+6v7
>>756
> キスの糖度に至ってはヒーローとの恋すらないんだからなぁ

最後の一文に衝撃を受けた
謳い文句と違うじゃないか
762名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 23:41:19.10 ID:/sOaVLH+
ヒーローと恋をしないなら、一体誰としてるの?
と、思ったんだが・・・
乱暴な言葉で罵られ、お金払ってヤラれて、すごい精神的ダメージを受けそうな本だな > 糖度
763名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 23:54:03.38 ID:DP7RTrna
でも、コンセプト騙されて、地雷踏む人いないってことは
粗筋や試し読み効果あるってことなんだろうね
764名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 23:59:42.84 ID:m/Y6xDS8
要はセックスカウンセリングの話だったわけね
複数女とやりまくりそれもあくまで客としての
ビジネスライクな接し方のみでラブはなし
そりゃ売れないわ
765名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 00:05:19.42 ID:wYFHPcnG
あの内容で売りたかったんなら、「ココロもカラダも愉しく気持ちいい恋」なんて甘いこと謳わずに
セックスカウンセリングだとイメージさせる、刺激的なタイトルとか帯使って、ハードカバーで売れば良かったんじゃ…
ラノベやTLに寄せたのがなお悪かったと思った・・・
766名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 07:59:36.67 ID:y3Y/6lyy
>>754
だよねー
キスの糖度もニガナさんの子羊もそういう点ではハア?ってなる
ココロもカラダも愉しく気持ちいい恋

恋じゃなくてれいぽー事件とデリバリーホストみたいな話・・・
767名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 08:56:42.35 ID:VNI5r/fH
クロスラブは創刊作品が評判悪い&売れないから、路線見直してんじゃないかな
だって今月発売のはずなのに、中旬過ぎても全く情報出てこないしさ
768名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 09:00:16.05 ID:lISEgvtq
というかココロもカラダも愉しく気持ちいいって何かビッチ臭しかしない
大手出版社でニガナさんだしネームバリューだけで勝てると思ったのかな
769名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 09:29:58.26 ID:Qdeznomw
>>756
確かにレディコミでは見たことあるんだよね、こういうの(キスの糖度の一個目の話)
でも、ちょっと気になる見合い相手のおっさんと身の丈に合った恋をする女になるために
金で買ったイケメン相手に処女を捨てるってww
絵だとごまかされる部分あるけど、文章で見せられると「いやお前(ヒロイン)そんな資格ないだろ!今浮気したばっかだろ!」
と、イラッとするんだが…
あとヤリチン男が乱暴な言葉遣いに豹変するのは、そっちが地だから、ヒロインの本音を引き出すため自分も地を見せてるとかなんとか…
いやカウンセラーとかデリバリーホストに地なんか求めてないけど…なんのつもりだ?

二個目以降の話も、恵まれない?生い立ちのせいでいわゆるだ○んずうぉ〜か〜になった女たちが
説教されてHされて、自分を大切にしてなかったことに気付くって…
いやそんな簡単なことで行動が改められるならだれも苦労せんわとか、一般向けにしてはチープさが目立つし
エロ向けにしては「愉しく気持ちいい」が根本的にダメで
これで売れると思ったやつ出てこい!って気持ちになった
770名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 09:55:04.91 ID:L8sxUqre
漫画のほうのTLには結構そういう女が多いw>そんな資格ないだろ!
771名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 11:24:59.07 ID:Qk5q+/Os
>>769
>説教されてHされて、自分を大切にしてなかったことに気付く
その時点で、大切にされてないよなw しかも、金払わないといけないんだろ?
772名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 11:49:42.45 ID:jDTwes8S
なぜホストに説教されなければいけないのか
風俗嬢に説教するおっさんは聞いたことあるけど逆はさすがにないぞw
773名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 12:22:30.49 ID:VNI5r/fH
ホストが客に説教する漫画なら見た事あるよw
それ目当てに客がそのホスト指名してるって奴ね
勿論、ギャグだけどw
当然店外Hは無し
774名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 15:35:00.78 ID:SsYjsvKT
仁賀奈さんの「子羊〜」も編集としてはあれは
「官能小説であり、なおかつ家族の再生と癒しの物語」らしいし
クロスラブは肩書としては「性愛と心がひとつになった癒しの物語」
がコンセプトなんだな

コンセプトは良いけどどうみてもあれただの監禁レイプ事件にしかみえなかったよ
編集にはまったく別の物語にみえてたらしいけど
775名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 19:57:10.84 ID:zwHB8ar7
誰が一番最初にヒロインを妊娠させられるか競争?で
終わりなんだったけ>子羊
なんか男性向け鬼畜エロ漫画みたいでキモイと思ったわ
776名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 20:15:44.05 ID:Y12phv4w
子羊はコンセプトとか何とかいうより、男の台詞が陳腐すぎて大人向けとは思えなかった
ニガナ作品がファンタジーとして楽しく読めるのは王侯貴族だったからなんだな

しかしクロスラブって、複数の男に一人のヒロインがヤられる話と
一人の男に複数のヒロインがヤられる話で創刊したのか
冒険しすぎだろw
777名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 20:34:26.42 ID:Qdeznomw
TLの懐が極小なのはいつも息苦しいが、さすがにこの冒険っぷりでもエロでさえあれば売れるw
とかでなくて良かったとか思うわ
778名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 21:01:34.63 ID:lISEgvtq
でも冒険したから売れなかったんじゃないよね
面白くなかった萌えなかったから売れなかったんであって
編集の人はそこは間違えないでほしい
779名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 22:18:05.30 ID:gpMdODfb
ソーニャ文庫 (発売日:2014年2月3日)

秘密の取引 【著:富樫聖夜/イラスト:うさ銀太郎】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61hV5H0XScL.jpg
愛の種 【著:chi-co/イラスト:みずきたつ】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61jsMT9-pzL.jpg
780名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 22:25:21.63 ID:4ntR0RRL
>>778
だよね
子羊なんてただのごーかんだよ
変態兄弟たちにやられて喜んでる頭の軽い、股の緩いアラサーヒロイン
ひたすらやってるだけで気持ち悪い以外なんの萌えもなかった
昔早稲田で事件になったすーぱーふ○りーみたいな不快感
もともとニガナさんのはポルノでしかないからキモサ際だつ

絵に騙されて買う人が少なかったようでよかったわ
781名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 22:33:28.50 ID:5BYGW/pD
>>779
貼り乙

うささんの間違えたV系みたいなヒーローがキモイ…
782名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 22:34:02.96 ID:Yq15cb8I
>>780
それが総理の息子だってんだからなぁ……

絵でえ騙されて買った人の警告レビューとか読んでみたかったんだけどなw
そういう人は全部読まないままだったりしたのだろうかw
783名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 22:46:56.23 ID:zwHB8ar7
うささんはヒーロー美形に描かれてあるはずなのに
なんで妙な感じがするんだろう
細すぎるアゴと目の間が離れすぎてるせいか

あと愛の種は一体時代設定はいつごろなんだろう
784名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 22:52:51.24 ID:L8sxUqre
秘密の取引、男の体がほとんど見えないので
顔だけ目立っちゃってるなあ
ヒロインは可愛い
785名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 23:00:07.78 ID:SsYjsvKT
身体がみえないせいで顔だけ浮いてるのと
ぼんやりした表情が妙な雰囲気の原因かも?

ヒロインは情熱的な気の強い美人って感じ
786名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 23:05:31.30 ID:P6owUSnv
リボン?が男の顔の部分でのみ透けてるからさらに幽霊みたいな微妙な感じ。
透かさなくてもいいようにずらせばよかったのにな。
ヒロインはあまりTLで見ない感じで美人かわいい。
787名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 23:06:16.08 ID:gTuA5BGn
ヒロインはいつもいいんだけどヒーローがなあ…
788名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 23:07:00.13 ID:WKgR8Evx
>>782
キャッチフレーズとイラストに騙されたって人なら尼レビューで見たw
789名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 08:36:06.50 ID:ztxVymJW
>>779

うーん・・・いまいちだな
790名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 09:03:40.80 ID:RMeoQ4oQ
>>779
ソーニャは今までいいタイトルロゴつけてくれると思っていたのに今回微妙だな
愛の種は袖の飾りが隠れてますますバスローブっぽくなったw
791名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 09:40:51.91 ID:vS1ROFXn
イラストも世界観不明だけどあらすじも世界観不明だな>愛の種
シフォンも片方は海賊ヒーローで絵も設定もイマイチだし
もう一方はご常連の水島さんだしで
月初組は富樫さんのが絵的にも設定的にも独り勝ちしそう
792名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 09:45:24.85 ID:MTWnn7zE
自分的には愛の種のほうが絵は惹かれるものがあるかな
世界観や時代背景、タイトルは意味不明だが
男の絵がそこそこカッコいい
793名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 10:11:48.42 ID:7FBBXCIU
>>779
つか、種の方、タイトル黒文字ってかなり適当感がw
富樫さんの方も、白抜きだけって、タイトルデザイン微妙
両方ともその辺にあるようなフォントだし、色使いに綺麗さの欠片もない
ソーニャってそんな感じだったかと過去刊行の見比べてもかなり違う
タイトル位置もひねりもなく、同じ大きさ同じ場所だし
経費削減のために、デザイン業者変わってそうw

両方とも色使いとかデザインとか、いいとは言えないんだから
タイトルロゴの大きさやデザインで、どうにかカバーしろよw
794名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 10:21:41.83 ID:MTWnn7zE
あ、ほんとだ、タイトルロゴの適当さに今気がついたw
795名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 10:51:26.20 ID:3b5E8GYb
マリロのあの酷いロゴやデザインでも爆死はしない業界だからw
ソーニャが経費削減に走ったとしても驚かない

うささんのは男のオネエ臭がどうも苦手だ
愛の種は中尾ローブより作家さん、実力的にどうなんだろ?
796名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 11:05:21.41 ID:7FBBXCIU
>>795
気にしたことなかったけど、改めてみるとしょぼいな>マリロw

確かに、ロゴなんてあってないようなもんだし、売上には影響しないんだろうけれどもw
うささんの男は目を背けたくなる感じ
797名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 12:01:45.52 ID:kK9hsuv3
ソーニャと同じ編集が関わってるっぽいレガロも時々トンでもなくダサいデザインのがあったから、
そーゆーもんだろうなって思ってた
798名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 12:32:53.80 ID:vS1ROFXn
>>795
BLでシリーズ持ってるような人だから結構うまいのかな>chi-coさん
ソーニャでBL作家ってなんか毛並違う感じだけど…
799名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 19:47:19.26 ID:h3XwaEpy
X文庫ホワイトハート (発売日:2014年2月5日)
 
愛夜一夜 捧げられたウェディング 【麻生ミカリ/著 天野ちぎり/イラスト】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/5147t8nSFiL.jpg
800名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 19:48:46.80 ID:0qTVtqwD

ヒロインの顔が天野さんのいつもの絵と違うから、絵だけ見たら一瞬天野さんって気付かなかったかも
801名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 19:53:56.78 ID:Mwl5tjoj
これ、ヒロインもカメラ目線なんだろうけど、ハイライトが上すぎて目線が上に向いているように見える
802名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 19:55:08.52 ID:K/ToYcEK
>>799
天野さん、ヒーローの顔はどうしたんだ
最近、地味になってきているのはスケジュールが押しすぎてかな
803名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 20:01:12.49 ID:bYHLvKda
踊り子のライラかぁ。
804名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 20:04:30.07 ID:64q4V09i
>>799

うーん……ちょっと微妙だな、今回
805名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 21:36:18.51 ID:ozyWBaH2
ほんとだ・・・天野さんじゃないみたいだなーちょっと今回はいまいち
まあ、イラストレーターでは天野さんが一番売れてるみたいだし
誰が作家だろうが、ある程度は売れるんでしょう
海賊のときはドボンだったけどさ
806名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 21:42:22.83 ID:+xm6wPS1
天野さん忙しいんだろうな
乙女ゲーのほうの仕事もあったみたいだし
807名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 21:47:45.88 ID:ZQ4iNqOd
骨折したみたいだしお大事に
808名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 23:10:17.63 ID:vS1ROFXn
たしかにどっちも残念で天野さんに見えないな
モノクロはきれいなんだろうけど
絵買いの予定だったがこれは迷う
809名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 01:46:26.16 ID:87X2NFNO
ツッコミどころ盛り沢山のソーニャ見たあとだから普通によく見える
810名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 06:08:42.35 ID:KFkt9L3B
今回の天野さんは何かTL漫画メインで活動してた過去の絵柄っぽく見える
線自体は現在の繊細な感じなんだけどキャラの顔がね
811名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 06:20:50.62 ID:ZGlqB69s
天野さんの絵は好きだけど
今回のとか前回のは嫌だなー
作家もすずねさんとか麻生さんとか
パットしない人たちだからなんか残念
天野さんBL絵とかやりたかったのかなぁ
812名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 06:48:39.30 ID:llM05tQw
たいてい少女系、乙女系の絵師も作家もクリエーターの人らって
BLも嗜んでる人が多いからね
天野さんとかくまの柚子さんは絵の出来にかなりふり幅が有ると諦めてる
813名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 10:12:00.34 ID:HAOFuOI0
天野さんは、表紙だけ見れば、ジュリのが一番好き
今回のもヒロインは好きだけど、ヒーローがちょっと微妙
印刷の出方が微妙なだけかもしれんが、たまにカラーがぼんやりして古臭いと思うときがある
814名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 11:20:22.71 ID:NFWz0krj
逆に自分は購入避けするくらい天野さんの絵苦手
815名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 11:24:13.05 ID:/g6FZYRN
まあそういう人もいるだろうね
仁賀奈先生を作家避けしてる人もいるだろうし

ただそういう人は少数で売り上げでみると存在しないも同然ってだけで
816名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 11:57:28.41 ID:ygpe1A8D
>>815
それは言いすぎ
そんなに多くもないだろ
817名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 12:00:36.04 ID:Me4n2Ox8
だなー
天野さんは設定次第で売れるのが約束されてる絵師だよ
キャリアの浅い作家ほどその効果が顕著
今後は仕事減らすみたいだけど組めた作家は超ラッキー
ただし売れても絵のおかげって言われるのがつきものだし実際その通りだと思う
818名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 12:02:38.99 ID:HAOFuOI0
売れても絵師のおかげでも、無名作家の場合は運よく次に繋がるかもしれないからなー
例え次作は売れなくても、少なくとも次作を書かせてもらえることにはなる要素があると思うw
819名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 12:14:35.60 ID:KyTYzdvc
とりあえず西洋姫嫁で天野さんだと売れない方がおかしい
的な状態ではあるね現状
マリロの海賊はなんか表紙がエロくなさ過ぎた感じだけど、
余程じゃなければ売れる
しかし内容はさっぱり話題にならないのがTLの常
820名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 12:31:14.64 ID:HjO1CtcO
語るほどの内容がないのもあるけど、感想書くと荒れるからみんな嫌気が差してるんでしょ
前は早売りの感想を落としてくれる人もいたのに、すっかり投下されなくなったしな
821名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 12:34:24.93 ID:CMdei/Rf
天野さん仕事減らすの?
頻繁に見れなくなるのはちと残念だけど
今まで働きすぎだったかな
822名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 12:41:10.41 ID:3hu5nv2B
>>820
新刊じゃないのを読んだ感想だと完全にステマ扱いだしね
ここで見て読んだ既刊感想とかは却って落としにくい

天野さんはアラビアンとかのエキゾチックなのはそこまで得意じゃないんじゃないかと
823名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 13:14:10.82 ID:455BxlrG
結局、絵なんだよね
824名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 13:25:44.86 ID:/g6FZYRN
あと特盛エロだね
すれ違いで思いが通じない描写とか
へんに舞台や設定に凝るとそっぽ向かれて売れなくなるからね
825名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 13:57:41.52 ID:vRQRkYRp
1ヶ月ぶりに読んだから感想落としたいけど、各レーベルスレが気持ち悪くなっててムリポ
わざわざ総合で書く必要もないしなあ…
826名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 14:03:41.59 ID:fStAT21Z
地雷だけ書いてくれればいいよ
避けるからw
827名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 14:09:29.64 ID:vRQRkYRp
あんま地雷はなかった・・・かな
「惹かれ愛」水島忍さん

これから「檻巫女」柚原テイルさん読む
これ、現代設定でびっくりした
島に監禁されてなんたら、みたいだから、あんまり現代っぽくなさそうだけど
828名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 14:10:02.43 ID:dyHjAs4J
王子貴族姫嫁で凝った設定も細かい感情描写も不要
ひたすらエロ盛り盛りすればOK
あとはそこそこキレイめの挿絵

エロさえ書ければ今一番ラクな分野なんじゃないかと思う
829名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 15:36:22.47 ID:Me4n2Ox8
紙で本を出すのに憧れてた電子オンノベ組にはマジでありがたいジャンルだろうな>TL
立花さんとか爆売れしないとはいえ、あんだけ文庫が出せれば笑いが止まらんだろうと思う
830名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 16:04:51.90 ID:Hk9AdWuT
その人は本当に笑ってそうだから、怖いねw
831名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 16:06:27.47 ID:455BxlrG
お前の人生には笑いがないもんなw
832名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 16:11:40.35 ID:x8v/gNco
>>828
そのエロが難しいんだと思うけどねー
いくら文章巧くてもエロ萌えの相性が合わないと
M田さんみたいにぶっとんだことになったり…
833名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 16:16:01.75 ID:x8v/gNco
>>829
TL畑に作家が育たなかったのも原因じゃないの?>オンノベ&電子流用
結局ニガナさん無双はずっと続いてるし、爆売れなんて彼女一人しかしてないじゃん

ローテーションがはじまったあたりからレーベルがポコポコ出てきた
作家も絵師も追いつかずにヘビロテ…とにかくエロ書いてくれる人を出版社は欲しがってる感じ
その証拠にしばらくご無沙汰だったBL作家とか復活してたりするしねえ

TLバブルがはじけて、最近じゃTLはそんなに美味しいわけじゃないから
あえて脱ごうとするBL作家も少女作家もいないからなんだろうね
水物だって分かってるんだとオモ
834名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 16:23:21.74 ID:3hu5nv2B
ニガナさんの魔法も解けてきてると思う
良くも悪くも金太郎飴だし
835名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 17:05:29.79 ID:NFWz0krj
水島さんもそうだよね
でも金太郎飴とわかりつつ絵師さんとあらすじが好みだと買ってしまう
836名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 17:37:30.85 ID:HAOFuOI0
>>833
爆売れって言っても、あくまでTL内だからなぁ
数値的に言えば、団子の倍数だけどさ
まぁ、団子が普通の少女より数値出すから、各社こぞってTL参入してきてんだろうけどw

小学館あたりはまだかねw?
837名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 20:00:32.73 ID:1xzmVL3y
一応大手っていわれるWHのがもうよそのノマ少女より売れないで虫の息だし
シフォンもすっかり売れなくなってるし
ガッカンはださないだろうな
ケータイ小説レーベル作るんだからそっちのほうが売れると判断したんだろう
それは正しいと思う

TLはここまで出過ぎてると売れ行き分散してレーベル崩壊じゃないのかな…
ニガナさんのオチッぷりもすごいし
もうオリコンも入らなくなるんじゃない
838名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 20:15:08.21 ID:vRQRkYRp
小学館は、飽和状態のTLじゃなくてケータイ小説の方に手を出したみたいだからなあ

しかし、TLは出版社同士で足を引っ張り合ってる感じだね
なんだかなあ
少女小説、TL小説読みとしては悲しい
839名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 20:19:31.54 ID:llM05tQw
だってTLってカラーとか個性とか違いが出しようないもんソーニャはいわずもがな…
作家も作風の違いとか無いし、よりエロいか位で
どこも王侯貴族姫嫁王子富豪政略結婚でヒーローはヒロインを好き過ぎメロメロ強姦執着
これを外すとスルーされる…では共存共栄は無理でしょ
840名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 20:36:41.38 ID:HAOFuOI0
>>837
最近ニガナさんオチてるって言われてるけどさ
去年からしかランキングとか見てないんだど、ティアラ無双時代はそう言われるほど凄かったの?
シフォンの見る限り、初動の動きだけみれば、そこまで大きく違うわけでもなさそうなんだけど

レーベル増えた……書き手はローテだし姫嫁ばかりだし、あまり期待はできないけど
沢山出るってことは、その中でも選べる自由が増えたと喜ばしいのかもしれない
より地雷作品を避けれるのでは?
841名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 21:44:16.65 ID:vRQRkYRp
「檻巫女」読んだ
地雷は、幻覚?の触手で*ぐらいかな
気持ち悪い生き物がちょっとでも苦手な人は駄目かもしれんね
設定はこっちも突っ込みどころあるけど、安定して読めた
842名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 21:52:17.39 ID:Me4n2Ox8
仁賀奈さん、ランキングスレでもないのであえて数字貼らないけど
ティアラ無双のころからそんなに落としてないと思うよ
そりゃ少しは実売は下がってるだろうけどオリコンの数字の初動はそんなに変わってない
というかむしろティアラ無双時代<シフォンな感じ
TLの衰退を嘆くふりして目につく作家やレーベルをdisってる人を関連スレでよく見るけど(←多分同じ人)
新規参入してくる版元があるくらいなんだからまだまだこのジャンルはいけるんだろうよ
843名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 00:12:21.03 ID:1FIW8JHT
>>841
レポ乙
触手も*も苦手だけどハードで面白そうなので読んでみるかな
なんかe-honのためし読み読んだら男がすごい欲情してたので興味深いw
844名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 07:10:14.18 ID:JNWmy3+k
触手までいっちゃうとTLでも乙女でもないね
男向けかー自分はパスだわ
845名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 07:27:13.29 ID:957IwCTz
>>841
サンクス
普通のHに飽きてたから購入してみる
846名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 08:10:27.56 ID:r2JHbszd
あんた達本当に女なの?
847名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 09:09:42.98 ID:eFnnMF7w
>TLの衰退を嘆くふりして目につく作家やレーベルをdisってる人を関連スレでよく見るけど(←多分同じ人)

どのレスのこと?レーベル増えすぎると売れないってレスのことかな
あと仁賀奈さんはたしかにTL黎明期よりいまのシフォンの方が売れてるけど
弱小いわれるレーベルが売り上げ低迷で死にそうなのは確かだよ

まあどのレーベルが亡くなろうとも老舗のティアラと大手のシフォンは残って
仁賀奈さんはTLジャンルで売り上げ無双し続けるだろうけど
848名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 09:20:41.47 ID:rX53Vymg
檻巫女、本当の触手スキーからすれば物足りないと思うからねw
TLだからこうなったんだな、って感じだよ
849名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 09:30:58.98 ID:Ne11qnec
本当にもう個性を出すにはエロしか無いんだな
エロ至上にしてもキワモノや肛門とかに行くのは勘弁してくれ派
でも普通の男女セックスはやりつくしてるから仕方無いんだけどね
これからもう本当に各社どこまでエロエロに出来るかしかない気がする
兄公爵とか女性器愛撫シーンとかの挿絵とか凄いなと思ったし
850名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 09:42:06.81 ID:eFnnMF7w
*関係があったら買わないな
ただ*が好きな人のことは否定しないので「*姦です好きな人よろしく!」
って宣伝文句とかあらすじとか帯に書いておいてほしい

あと男性向けの性描写が嫌だからTLを選んで買ってるので
内臓描写の羅列とかふほぉとか変な喘ぎ声が増えたり
ヒロインがやられながら句読点なしでセックス実況中継とかしだしたら
自分はもう買わないと思う
851名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 09:42:14.88 ID:807cD7zn
>>842、847
TL黎明期よりシフォンのがいいってことなら
売れてる言われてたティアラでも大したことないってことか
852名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 09:56:12.28 ID:JNWmy3+k
>>847
え、かいかぶりすぎじゃない?>シフォン
爆死したのも出たことを忘れたんじゃ…
>>849
でもエロエロ男性向けに偏ってきたら
読者は離れるとおもうけどねーなんのためのTL?ってなる
そこのツボは外しちゃいかん
五輪規制は大丈夫なのかね
853名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 10:17:00.54 ID:KQhs2JIO
男性向けでよくあるハートマークつき喘ぎ声とか出てきたら
さすがに勘弁してくれと思う
漫画だと擬音にまでついてたりするし
854名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 10:45:56.60 ID:rX53Vymg
男性向けに寄るのは自分も嫌だわ
TLとそこはきっちり分けて欲しい
TLは、女性が萌えてなんぼだと思う
855名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 10:53:42.98 ID:WCqh1cvz
小説の男性向け描写とTL描写の差がよくわからない

漫画はだんだん女性向けやTLも
男性向けの汁盛りみさくらおほっ奇声断面図局部接写顔少なめ攻めカオナシ
になりつつあるっていうのはわかるんだけど
856名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 11:06:17.67 ID:rX53Vymg
なんだろ、リアルなセックスでそんなんが楽しいんだろうか・・・
TL

>男性向けの汁盛りみさくらおほっ奇声断面図局部接写顔少なめ攻めカオナシ
857名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 11:08:46.62 ID:rX53Vymg
途中で書き込んでしまった…

TLはもちろんファンタジーだし、強姦やらなにやらもあるけど、
ある程度はセックスというものに綺麗な幻想があってもいいと思うんだよなー女性向けは
生々しさはいらない
なんか分かりにくい言葉になったけど・・・
858名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 11:10:14.97 ID:JNWmy3+k
>>853
女性向けのTL漫画ではすでにあるよ…ハートマークの喘ぎ声

>>855
エロ行為自体に萌えるというより
ステキイケメンヒーローに愛されちゃって困るのーがTLでしょ
触手とか*とか顔射とか、男が処理すれば満足するような内容は嫌
フェラはお互いに愛しあってればOkとかそういう違いじゃないの?
859名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 11:11:39.05 ID:1FIW8JHT
エロを濃くしようとするとおのずとそうなってしまうんじゃない
読み手の心は離れるばかりだが
でもだからといって最中に乙女の心理描写をだらだら書かれても萎えるつーか、自分は邪魔くせーと思ってしまう
エロ上手いかどうかの差は、このへんのさじ加減にかかってるんだろうなと思う
860名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 11:19:36.28 ID:eFnnMF7w
>でもだからといって最中に乙女の心理描写をだらだら書かれても萎えるつーか、自分は邪魔くせーと思ってしまう
エロ上手いかどうかの差は、このへんのさじ加減にかかってるんだろうなと思う

そのさじ加減が絶妙なのが仁賀奈さんで
だから無双できるんだよね

エロ書ければ誰でもTLで売れるかっていうと
やっぱりそういう才能とか感性を持ってないとダメっていう
861名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 12:51:54.42 ID:r2JHbszd
やっぱり仁賀奈さん一強の図式になっちゃうね
862名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 13:13:24.43 ID:807cD7zn
>>853
手書き文字の擬音+ハートは可愛くて好きだわ
えろさが倍増しになってる気がする

確かにニガナさんのさじ加減は絶妙かも
微妙なのもあるけど、ティアラ以外は好きなの多い
863名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 13:24:25.41 ID:Za/Wz3eQ
ここってお勧めを訊ねたりしてもいいの?
最近TLを読み始めたばかりで、ニガナさんとやらの本はまだ買っていないんだけど
その作者さんでお勧めの本があったら教えてほしい
864名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 13:29:03.24 ID:Ne11qnec
>>863
現行スレを辿ってみたら良いと思うの
ちょっと前にニガナさんの本の話題出てるんで
865名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 14:36:59.69 ID:Za/Wz3eQ
>>864
ありがと
過去スレも含めてちょっと読んできます
866名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 15:56:22.16 ID:JNWmy3+k
この間からティアラsageシフォンageしてるのって同じ人かなあ
867名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 16:31:33.68 ID:ppkBSzbu
ティアラだってシフォンだって爆死なんていくらでもあったじゃん
それをニッチだったり正月だったりした今月、先月だけ取って
最近落ちてるって言ってるのがおかしいんだよ
868名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 16:44:19.17 ID:bgbpszau
最近どころか、このスレできたころから落ちてる落ちてる言ってるよ
869名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 17:09:01.91 ID:1FIW8JHT
つうかティアラsageもシフォンsageもいるよ。まさに
>TLの衰退を嘆くふりして目につく作家やレーベルをdisってる人
非エロのランキングスレでもTL飽きられてるとか落ち目とか連呼して
何者なのか知らないけど感じ悪いったらありゃしない
ほんとに落ち目なら新規レーベルなんか立ち上がらないっての
870名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 18:04:41.71 ID:957IwCTz
>>850
*は「そんなトコまで愛したい」みたいな感じ好きだ
本当にHPにプレイ属性が追加されたら良いと思うよ
871名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 18:45:41.76 ID:KQhs2JIO
・ヒーローが他の女とヤらない(具体的な描写がない)
・始まりがどうあれ最終的には「愛してる」で終わる
・猟奇切断傷つけ系、スカ系なし
・モブキモブサにヒロインはヤられない

このあたりが女性向けのお約束かな?まあ既に何冊か例外は出てるけどなw
872名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 19:03:21.18 ID:Y2W/WRe3
そういえば猟奇とかちょいグロとかの若い子の好む中二要素はTLにはほぼないね
873名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 21:57:27.07 ID:807cD7zn
ターゲッツが若い子でなく、おばさん層ですからw
874名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 22:26:05.60 ID:hu0bPfPR
そう考えると
ハーレクインでは嫌
でも男女のラブエロが読みたいっていう層は
ニッチなんだろうか
875名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 22:27:49.96 ID:ppkBSzbu
単純に入れる余地がないんだと
恋愛要素さえエロに圧迫されて薄い状況だし
876名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 22:28:59.35 ID:ppkBSzbu
>875は>872へ
877名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 22:33:22.15 ID:3qUh0Y7V
そんなことはないと思うよ
ティアラ初年度あたりのトップセールスは少なくとも3万は超えてるから
ハーレは嫌エロレディコミのエグイ系エロは無理男性向けはもっと無理で
ラブえっち盛りだくさんで萌えも欲しいって読者層はそれくらいの数はいるってことではないかな
878名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 22:42:35.29 ID:Ne11qnec
トップセールス3万ってそんだけの人数が居ると言うより
ニガナさんだから買うって人が3万居ると言った方が正しい様な

その内訳も別にハーレ、レディコミ、男性向けが嫌だからTLを買ってる訳では無いだろうし
879名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 22:48:01.65 ID:ZwomPqW9
仁賀奈さん、信者が本当にいるならクロスラブの金曜子羊だって売れていいはずなのに
売れなかったじゃないですか
ツノ川の大宣伝で新聞広告までやって釣ったのに現代ってだけで売れないなら
たいした信者もいないのでは
BLもレガロも売れてないんだし

そういやクロスラブは結局今月発行ないのか
水戸泉さんの変名の本は来月?
予定出してしまってる分だけなんとか続くのかな
すぐなくなりそうだけど
880名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 22:56:33.04 ID:bbFjKzWZ
>>879
健康的な方法でストレス解消したらどうかな?
881名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 23:02:47.84 ID:3qUh0Y7V
>>878
ですよねー
さすがのニガナ様ですよねー
ニガナ様がいなくなったらTLなんてニッチなジャンルなくなっちゃいますもんねー
882名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 23:11:22.77 ID:ZwomPqW9
>>880
へたくそな吊りですね
巨匠さんですか?wクイーンだっけwウケル
883名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 23:28:57.23 ID:807cD7zn
>>879
つまり、売れた数くらいしか作家買いがいないってことだろ
ニガナさんは好きというか安心感あるけど、絵と設定合わなきゃ買わない
884名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 23:57:08.26 ID:Za/Wz3eQ
ニガナさんとやらの儲がこのスレにいるのはなんとなくわかった
885名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 23:58:27.91 ID:rX53Vymg
ニガナさんだろうがなんだろうが、作家買い自体がもはやほとんどないんだろうね
女性向けラノベとかもそうだし
若い人は情熱あるから、まだ追いかけるのかもしれないけど、
TLみたいに読者が高齢化してれば、それは無理
886名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:04:43.95 ID:tpg+xc8R
TLはとくに作家買いしたくなるような個性がないしね
ありすぎて避けられちゃう人もいるけど。しらせさんみたいに
887名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:11:46.61 ID:enaJmQ3q
クロスラブだけど、こんなに発売日がコロコロ変るレーベルなんて今迄あったっけ?
しかも1作2作じゃないし
888名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:16:10.22 ID:enaJmQ3q
角川文庫サイト見たら、2月に1作だけは出るみたいだ
契約結婚って方は見当たらない
でもクロスラブサイトじゃ予定の変更すらしてないけど
しかし売れそうもない話だ…

http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=321303000030
サディスティック・マリア

禁断の愛は、秘密の夜に花開く。
[ 著者 ]高松佐織
[ 内容 ]
武藤庸平の愛した女が遺した娘・真理亜は、誰よりも美しい少女。血の繋がらない、たった15歳しか離れていない養い娘に、年若い父は翻弄されていく……。クロスラブ発、危険な関係がおりなす官能ストーリー!

発売日:2014年 02月 25日
定価(税込): 予)540円
889名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:32:22.77 ID:cBVcWJJv
>>888
うわあ、ひどいな…タイトル含めて古臭いやら女向けの話じゃないやら…
女は求めてないよ、こんな話。オッサン向けだよ
春までには廃刊決まってそうだな
890名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:38:35.87 ID:Rj5/55R3
兄妹ならいいけど父娘は絶対無理だ
まじであらすじが男性向けっぽいなw
891名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:40:06.57 ID:tpg+xc8R
あらすじの書き方が女性向けじゃないよね
編集が無能すぎる……
892名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:42:04.19 ID:ujGayYDF
クロスラブって男性向けなの?
女性にも男性にもそっぽ向かれそうな中途半端さなんだけど…
893名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:48:09.08 ID:aqmq59C7
タイトルとか翻弄とかからして、男がMで女がSのイメージだ
894名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:49:17.35 ID:QEbQoMoW
オッサン目線でハァハァしてしまった自分は女じゃないのか…
うっかり面白そうだと思ってしまったよ
895名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:52:18.86 ID:rz2EU68C
サディスティックで翻弄ってことは小悪魔的なヒロインなのかね
896名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:53:30.21 ID:p6veN6ji
自分も不覚にも面白そうと思ってしまったw痴人の愛みたいな感じで
でもこのあらすじだと男性視点っぽいよね
897名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 00:54:52.90 ID:lg3BNyQk
タイトルは女性向けであらすしが男性向けだね
あらすじから察するに、娘がリードしていく感じなのかな?
まぁ、父娘な時点で無理だ
898名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 01:27:10.70 ID:3s48BHag
まあ待て
クロスラブ編集者は、このスレにいるようなTL読みはまったく対象としていないんじゃないかな?
タイトルも十分古臭いよ
こんなあらすじで、可愛い綺麗系のイラストだったら・・・・キレるわ
899名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 01:27:43.76 ID:iUuLdBR0
取り敢えずクロスラブは編集を変更するところから始めようか…
もう何したいんだかマジ不明だよ
900名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 01:29:06.57 ID:2FU/Dh5P
シリアスめに官能小説やるなら翻弄される男に注目するのも面白そうだけど
TLジャンルでやるならあらすじの書き方ちょっと違う気がするなw
義父・娘の禁断設定自体は普通にあり
901名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 01:35:47.16 ID:p6veN6ji
ただ考えてみるとヒロインが15歳だとしても義父は30歳なんだよな…
三十路ヒーローはTLではアリなんだろうか
血が繋がらないなら10歳差でも良いような気もするし
どうせニッチなら実の父娘にしちゃえばいいのにと思ってしまう
902名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 06:20:57.25 ID:vFCzcaN2
>>898
>第一弾はこのジャンル唯一無二のクイーン・仁賀奈さん『子羊は金曜の食卓で』セレブ兄弟と
>地味系女子のめくるめく恋とHをハイテンションで。

って編集長みずからが言っているし、ニガナさんがこのジャンル唯一無二って言われるのなんてTL位でしょ…
TLってのを激しく勘違いしてるんだと思う
903名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 07:06:32.65 ID:O93VpEoN
ココロふるえる恋がしたい。カラダ熱くする愛が欲しい。物語に気持ちいいラブを×(かける )と、極上のスパイスになります。さあ、あなたも本をめくってお好みのラブ、見つけませんか?


ってキャッチコピーだから、流石に男性向けって事はないんじゃないかな…
女性向け恋愛小説って何かの紹介記事にあったし
904名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 07:17:18.75 ID:rz2EU68C
>>901
三十路ヒーロー今まで普通に出てきてる
最高齢は確か四十歳だったけ
905名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 08:16:48.12 ID:+PxqkACE
この場合、三十路ヒーローっていうのは問題じゃないよ
現代物で、ヒロインが万が一、中学生や高校生だったらヤバイ
形振り構ってないTL各社ですら現代物中学生高校生ヒロインは避けてる今、
もし現代物中学生高校生ヒロインで、養父とのエロ話だったら…
18歳大学生ヒロインだったらセーフだろうけど
906名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 08:54:43.66 ID:HOISBG/N
>>888
キスの糖度もそうだけど、男主人公くさいんだろう?
そして、設定がまんま官能小説くさいなw

>禁断の愛は、秘密の夜に花開く。
キャッチコピー?のこれ、タイトルにした方がTLっぽいと思った
というか、パッと見てこれがタイトルかと思ったわw

>>905
でも、現代物って時点でアウトだよなー
18歳だとして、33なら別に年齢差的には問題ないと思うんだけどね
養女とどのくらい一緒に過ごしてるのかに寄るけど、小さい頃から性的な目で見てるんなら、ヒーローきもい
でも、男性向官能小説してみれば、設定的には有だと思う
クロスラブ編、何考えてんだろうね?
とりあえずニガナさんに書かせて、大人女子相手の新官能ジャンルを築くぞ!みたいな感じだったのかもしれんが
団子上位のTL作家様に現代設定で書いてもらった方がマシな結果になってそう
フルールもだけど、TLで一度も出してない人の作品は空気な感じだし
907名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 08:55:19.27 ID:vqPFRVUp
それは単に売れないからじゃ
ティアラから現代もので女子高生出てなかったっけ
908名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 09:04:52.89 ID:+PxqkACE
>>906
キスの糖度の人はTL初みたいだけど、サディスティックマリアの高松佐織さんって、水戸泉さんの
別名臭いんじゃないっけ?

>>907
かなり初期の話だよ
今は出てない
909名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 09:35:58.41 ID:e6rCfeI0
売れてないクロスラブでこれだけ盛りあがれるのが凄いw
sarisariの編集部ってこと考えたら当然の結果の気がする
リサーチ不足と勘違いじゃない?>クロスラブもフルールも
910名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 09:58:34.58 ID:HOISBG/N
>>909
2ちゃんだし、売れてないからこそ盛り上がるんだろw
911名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 10:03:24.13 ID:vqPFRVUp
イラストが違うだけで中身は似たようなのばかりでるから
売れなくても奇をてらったような本の話がしたいのかな
912名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 10:39:26.26 ID:+EWB5bzo
>>910
売れてたら別に盛り上がらないよねw
角川がラジオドラマまで作ったり、アエラで特集組んで宣伝してもらったりしたのに
売れてないってのが話題になるんであってw
それと中身の勘違いっぷりがw
913名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 13:10:54.42 ID:YSggrxFb
公爵様の読書係~手探りの愛撫~ (ヴァニラ文庫)
白石まと, 旭炬
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51bNCcx2z3L.jpg

ヴァニラは2月から翻訳やめてオリジナルに路線変更っぽいね
余計に埋れそうだな
914名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 13:16:51.75 ID:HOISBG/N
やっぱり、ジュリとヴァニラって編集繋がりで作家声かけてる感じだな
イラストのヒロイン、胸すごいな

でも、ハーレTL向け訳じゃないとかっていきなりされても
ヴァニラ=ハーレの焼き直しってイメージついちゃってるから
オリジナルで内容よくても、それ自体で買い避けされそうだなって思う
プリと同じでレーベル自体に集客力がない感じ
915名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 13:50:59.12 ID:EauWdMtE
シリーズ終えた白石さんの新作ってことで売上は気になるけど
設定自体はハーレにもTLにもありそうな感じで
吸引力があるかと言うと微妙かなあ

クロスラブも方向転換真面目に考えるべきだと思うけどね…
義父と娘は許容範囲だが、S女とM男で男が受け身は
ちょっと売れないと思うんだ。しかも現代
916名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 14:01:41.91 ID:ZEJsnxlC
まあ、フランス書院の美少女文庫辺りで出した方が良かったんじゃない?って設定だよねw
917名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 14:08:16.24 ID:saFEZst0
>>913
旭炬さんのイラストの中で一番好みだw
女の子がいつもよりロリロリじゃないからかな?
918名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 14:22:40.35 ID:e6rCfeI0
ヴァニラはこれからも1本ずつやっていくつもりなのかな?
地道にコツコツと
ハーレというお大きな柱があるから滑ってもいたくないんだろうし
919名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 14:59:48.18 ID:rEdFfi7Q
>>917
ヒロインに関しては超同意
設定や指定が来るんだろうから旭炬さんが悪いわけじゃないんだけど最近の
担当なされたヒロインがロリばっかりだったから嬉しい
マリロ水島さんのヒロインも非ロリでよかったな
920名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 17:15:59.44 ID:q5PRkty0
>>913
タイトルと表紙からして目の不自由な公爵様にヒロインが本を読んであげるのかな?
だとしたら面白そう

ヒロインもお嬢様ぽくっていい感じだし
921名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 17:46:20.39 ID:IsZYmakf
>>920
尼の粗筋に一時的に失明したってある
きっと、目が見えだしたら、こんなに美しい人が!?みたいな王道展開になるんじゃね?
見てくれだけ、惚れてますとしか読めないTLでよくあるパターンは、この時点で払拭される感じだね
でも、失明中えろあるんかな?
922名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 17:51:49.15 ID:Rj5/55R3
サブタイトルが手探りの愛撫ってくらいだしありそう
923名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 18:24:04.70 ID:DVN+CDzY
旭炬さんはむしろロリだから人気があるんだと思ってた
いままで数字出てたのを見る限りだけど
ロリっぽいの好みの層はいそうだよね
挿絵はヒーローよりヒロインの方が可愛くて好きだ
924名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 20:53:42.33 ID:DVN+CDzY
ティアラの次の表紙出てたよ
どれもまずまず可愛かった
てかニガナさんまた延期らしいw
925名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 21:07:03.18 ID:F0N2/Y7t
またかよw
試験販売には無理だけど本販売には必ず間に合わせるってこの前日記見たら書いてたはずなのにw
926名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 22:24:17.92 ID:oiicNxp/
延期するくせ同人誌は発行するっていうw
927名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 22:36:09.48 ID:Rj5/55R3
プロ意識低いよな
いつまでたっても同人のノリが抜けてない
928名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 22:39:49.84 ID:p6veN6ji
ニガナさん同人やってるの?ホモ?
929名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 22:47:44.04 ID:Rj5/55R3
同人出身だよ、というか現在進行形
BLもNLもある
930名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 22:56:20.38 ID:p6veN6ji
>>928
ありがとう、というかサイト調べれば良かったのにごめん
二次創作やってる人だったんだね
あんまり同人っぽさがないから商業オンリーの人かと勝手に思い込んでたよ
931名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 22:57:08.53 ID:p6veN6ji
何回もごめん
>>930>>929
932名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 23:17:42.89 ID:ee9pNNhM
二次同人やってるのは
ニガナさんと水戸さんだけか
もっといそうだけど
933名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 23:20:03.55 ID:iUuLdBR0
>>932
舞さんも乙女ゲー同人の人
934名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 23:37:40.94 ID:ujGayYDF
偏見だけど、BL作家の人はほとんどが同人やってるイメージがあるw
レーターさんは二次やってる人多いよね
935名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 00:37:53.40 ID:TKj8RkZU
>>930
あとがきとか、もろ同人ノリじゃないかw
文章の同人ノリとそうじゃないのって違いがわからん
同人でもそこらへんのプロよりうまい文章書く人いるからな

>>932
白石さんも同人屋でしょ? そこからの声かけなんじゃないの?
夏コミだったかに担当さんがスペース云々て言ってた気がする
936名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 08:58:44.50 ID:1lVlUoxc
シフォン文庫
3/04発売
●王様だけの濃厚ドルチェ 〜真夜中のお茶会〜 【著:みかづき 紅月/絵:キツヲ】
●催淫ロイヤル・パフューム 〜王太子の甘い監禁〜 【著:柚原 テイル/絵:オオタケ】

柚原さんはまた媚薬ものか…
937名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 09:05:50.30 ID:swixcRPB
仁賀奈さんコミケで余裕で同人出してたから
てっきり商業の原稿全部終わってると思ってたのに延期したの?
938名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 09:20:04.41 ID:oO1qfbZM
テイルさん、ハニー文庫も出すんだよね?
3月2冊か…すごいな
939名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 09:24:21.56 ID:Rr1PDTyI
柚原さん最近よく見るって思ったけど、2013年が凄いだけだな
他はふつうのラノベ頻度ってくらいだ
こういった速筆作家さんにとっては、レーベル増えるのは有りがたいだろうな

>>937
前にもどっかで言われてたと思うけど、同人はページ数少ないしちゃちゃっと書けるからじゃね?
自分は読者として、商業待ってるわけじゃないし、版元に迷惑かけてもお姫様されて売れる人だから
それでニガナさんのモチベがあがるんならいいんじゃない?
940名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 09:32:05.26 ID:s3FJiuwv
>>939
>>937は仁賀奈さんのファンだからがっかりして書き込んだんじゃないのか?
自分は作家買いしてないから
色んなスレで騒がれてるの見るとここまで注目される人すげーで終わってしまうw
941名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 09:35:39.97 ID:thlsZDkP
ニガナさんの場合同人は夏コミ冬コミだけみたいだし
落としまくりなのとあまり関係ないような気がするが
942名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 09:41:48.37 ID:oO1qfbZM
「遅れても許される」ってことが体に染みついてしまったんじゃないの
そういうのは習慣だからなかなか直らないよ
943名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 09:52:31.68 ID:JvJaFZim
同人が関係ないっていうか普通の感覚なら自粛するんじゃない?
去年わかってるだけでも公式に5冊落ちてるとかちょっと異常でしょ
944名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 09:59:31.99 ID:Rr1PDTyI
>>943
落とすというのは、商業作家としてはあれだが
2012年に比べれば、かなり書いてるから、キャパわかんなくて引き受けすぎただけだろ
落ちてる分消化したら、戻るんじゃない?
ソーニャからしか知らないから、過去に遅れたりとかあったのか知らんけど
945名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 10:20:55.30 ID:mr3hrID9
>>913
なんでかわからんが絵を見てたら桃栗みかんさん連想した
いま連載してないはずだし、昔は挿絵もしてたけど
今更こっち方面にはこないよなw
もはや河下名義の男性向けお色気のイメージが強すぎてうけつけない人もいそうだしな
ラノベ挿絵経験ありで男性向けお色気やってるといえばあもいさんもそうだけど
彼女は別の意味でもう挿絵はやらなさそうだ
二人とも女性向けにソフトにも描けそうな気がするけどないだろうなあ
946名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 10:24:55.30 ID:xpvxCMdV
遅れるってことは絵書きや諸々の諸会社全てのスケジュールが狂うってことだ
御本人もそこはわかっていてすみませんすみません言いまくりながら
延期するを繰り返してるから、周囲がなんだかんだで許しちゃってるのかもね
売上がだんだん落ちてきてやばくなってきたら、絶対にこの人落とさないと思うw
947名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 10:37:06.97 ID:oO1qfbZM
>>946
そりゃそうだよ
売れないくせに原稿が遅くて落ちまくりなんて作家は
出版社にメリットないし切られて当然だからね
948名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 10:41:57.75 ID:Rr1PDTyI
>>945
なんとなくわかるw 目の感じが似てる。自分の中じゃいのまたさんとかも同系なイメージだ
栗原さんは昔の絵のが好きだな。SQあたりで和物連載してなかったっけ? 挿絵してみて欲しいと思ってしまうw
あもいさんの絵はTL向けじゃないとは思うけど裸体やわらかそうでいいよな
挿絵引く受けがあったとしても、絶対シフォンの仕事だけは受けなさそうだと思うw
949名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 17:33:49.74 ID:aOfuTFyp
桃栗みかんさん好きだけど
ラノベの挿絵って稿料低いみたいだし
ましてやTLだともっと低いだろうし売れっ子はこないんじゃないかな

岸田メルとかカズキヨネにTLの挿絵してほしい
みたいなツイートよくみるけど依頼があったところで断ってると思う
950名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 17:50:48.87 ID:sWayLy45
あれ、メルさんてもともとエロはお断りします、って宣言してる人だったような
新進気鋭でもダメなんだと思う、TLは
ちょっと古臭い感じのほうが手に取られやすいというか
951名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 17:52:22.73 ID:tgytV1BY
原稿料よりもTLだとエロ絵OKの人じゃないと来てくれないよ
エロ無しのラノベだったら原稿料やその時のスケジュール具合では受けてくれるだろうけど
952名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 18:09:20.97 ID:dLy2FyV5
TL挿絵はピクピクン先生にお願いしたらいいんじゃないかな
953名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 19:14:42.83 ID:Cs+GkNek
>>952
一瞬「なんでやねん」って思ったけど
絵がすごい綺麗だから意外に行けるかも知れん…
954名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 19:28:30.09 ID:e7o8Fmnn
>>952
個人的に凄く見たい
955名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 19:36:43.51 ID:AhvjnAbs
ggっちまったでねぇかw

個人的にTL絵師してみて欲しいと思うのは、船戸明里さんかな。服飾関係やえろ表情とか体書くのうまい
ご自身もエロゲーマーだし、そういうのも書いてるからな
ただ、TLで好まれるようなイケメンヒーローはどうだろう?と思ってしまう
男性向け作家さんだと、結構好きな人いるんだけどなー

>>950
ヨネさんはカラー好きだけど、挿絵だと脳内迷路に陥っちゃうんだよな
まぁ、TLの場合複数男キャラが挿絵に登場することないだろうから大丈夫だろうけど
956名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 19:56:52.53 ID:Sxt+zio+
ピクピクン先生の絵って
個人的にエロくないし色気がないので
エロを読んでいる気分にならないという不思議なエロ漫画家
あともしも挿絵するとしたらどういう呟きをするのか見てみたいw
957名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 20:19:10.74 ID:aOfuTFyp
>>955
アンダロ好きだから船戸先生の絵は見たいけど
ふわふわきらきらほえほえなTLと船戸先生の作風が微妙に合わない気がする
958名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 20:25:54.93 ID:rlfh6l29
船戸さん系厚塗り絵なら明治カナ子さんこないかなー
男性向けもやってたから意外と女の子の裸体うまいよ
959名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 20:28:47.78 ID:AhvjnAbs
>>957
確かに癖はあると思うし、その時々によってクオリティかなり差があるからねーw
90年代後半のアナログカラーとかめっちゃ好き
でも、やっぱり、美形ヒーロー必須なTLには、男ががががって言われそうだけど
960名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 21:19:54.27 ID:WjP/ms5A
乙蜜ミルキィ文庫
3/中旬発売
●皇帝の淫らな求婚 〜恋姫は寵愛に蕩けて〜 【著:斎王ことり/絵:緒田涼歌】
●薔薇城の姫君と漆黒の盗賊(仮) 〜童話ロマネスク〜 【著:深月ゆかり/絵:周防佑未】
961名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 22:59:20.75 ID:myZnNjx8
また皇帝…寵愛かいw
ことりさんもすごいね
962名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 23:01:47.23 ID:GqxhwwoV
TL絵師ってヘビロテすぎの人と一回切りって人の差があるけど
一回きりの人はやはり自分には合わないと思ったんだろうか
963名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 23:15:26.45 ID:DXIuCn3o
>>962
スケジュールが合わない
出版社が依頼しない
絵師が引き受けない
964名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 01:12:00.25 ID:3uQvaD9m
絶対無理だと思うけど椋本夏夜さんに一度くらい描いてほしい
べつにそんなにエロくなくても良いから
965名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 01:25:13.11 ID:dkxAfl8E
>>956
というかぶっちゃけ顔以外はデッサン酷いしあの人…
あと男の体が描けないのが致命的だと思うんだけど
(描いてるけど腰とか女だよアレ)
966名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 02:39:40.92 ID:Z46x6yq7
男性向けだけどCuvieさんかくりももさんに描いてもらいたい
967名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 05:16:13.13 ID:ht2QDDgK
男性向けの絵だけは勘弁
肉のかたまりみたいな胸と
2、3頭身はいや
968名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 07:50:34.62 ID:fPGlKb/L
無理だろうけど、久下じゅんこさん…やっぱり無理だな
969名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 08:27:40.99 ID:ht2QDDgK
男の子が筋肉綺麗に書けて
女の子が華やかで可愛ければいい
男性向けはダッチワイフみたいなのばっかりだからいやだ
イケメンに愛されてるところがみたいわけで
女の子だけがみたいわけじゃないし

てかなんで男性向け詳しい人がいるの…
ここには男の読者がいるんだな
970名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 08:35:54.22 ID:NGg4NLxy
エロ厨なら男性向けも読むでしょ、自分もそうだし
さすがに2、3頭身とかダッチワイフみたいなのばっかりというのは偏見すぎるよ
でもせっかくのTLなんだから女性向けでしか読めない男女エロを読みたいのは確か
挿絵なんかはもっと暗喩的でフェティッシュな方向に行ってもいいのになとは思う
971名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 08:54:25.58 ID:wdrKJRqT
>>970
次スレよろしく
972名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 09:16:20.00 ID:+ROmMRhl
>>967
どんなのが男性向けって思ってんだよw
頭の中で何か魔法少女思い浮かんだがw

男性向けだと、好きな絵は、Hisashiさん、ハナハルさん、関谷あささんみだなー
女の子は可愛いけど、女性向けイケメンは…って感じにもなると思うがw
あとは、秋元奈美さんの見てみたい。えろい表情かわいい

>>970
>挿絵なんかはもっと暗喩的でフェティッシュな方向
何かわかる
973名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 12:06:46.05 ID:ILS6Njbv
ID:ht2QDDgKは何をそんなにカリカリしてんだwよく知りもしないで偏見すぎ

男性向けだがあらいぐまさんがイケメン美少女はもちろん壮年も上手いから見てみたい
乙女ゲーやる人だし
974名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 12:14:25.59 ID:ht2QDDgK
別に好み語ってるんだから、嫌なのは嫌と言ってるんだけど
つか、なんで女性向けのスレで男性向け語るのさ
絵師の売り込みかw
975名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 12:16:53.35 ID:NGg4NLxy
ごめん立てられなかった
テンプレ置いていきます

エロ描写あり女性向け小説レーベルの総合スレッドです。
基本は男女エロですが、 女性向けHライトノベルレーベルから出た百合エロも入ります。

BLの話題は
 http://pele.bbspink.com/801/
ハーレクイン&ロマンス文庫の話題は
 http://toro.2ch.net/books/
の各スレへお願いいたします。
ランキングの話題は専用スレへ。
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1385348702/

次スレはとりあえず>>970を踏んだ人が立ててください。
※嵐はスルー! 大人の対応を心がけて下さい。

※前スレ
【ティアラ】女性向Hライトノベル総合17【マリロジュリシフォン】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1385455954/
976名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 16:03:23.20 ID:Vp6orlp8
>>973
おじさん壮年好きだから見て来たけど
もしかしてあらいぐまって名前の男性向けのイラレって何人もいる?
なんか名前でぐぐったら
モロにちゃおとか幼児向けの少女漫画に出てくるみたいなおじさん描いてる
男性向けの人でてきたんだけど
その人も男性向け凌辱ゲームの原画やってて
アトリエとか乙女ゲーム好きらしいのでまぎらわしい
977名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 16:07:05.69 ID:Vp6orlp8
次スレを立てました
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1390460729/

スレ番号18なのに17になってしまったごめんなさい
978名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 17:03:49.45 ID:ILS6Njbv
>>976
スレ立て乙
あと絵師のあらいぐまさんだけど自分が壮年キャラを見たのは昔でしかも同人誌だから
商業で描いてるかはわからん
ただ可愛い系の絵なのに男も壮年もきちんと描ける人で好感持ってる
979名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 17:08:24.53 ID:D6Z71IN9
>>977 乙!
スレ番は次スレで直そう
980名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 17:21:15.62 ID:nD4aFmrZ
>>977
次スレの2、3を追加してみた
関連スレも貼ってみる
981名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 21:33:10.06 ID:SpI3B1qR
>>977

次スレの>>2見て思ったけどやっぱりレーベル多すぎるわ…
982名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 21:46:48.65 ID:pC7iLMup
の割には、レーベルスレが少ないから、やっぱり読者自体は多いわけじゃないんだろうなあ、って思った
983名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 22:34:12.79 ID:bPXvi5O9
エロがあればおkなジャンルなんで、熱心に語ることがないだけかもしれないw
レーベルごとの特色がないから総合スレでも問題ないとか
984名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 22:40:42.23 ID:pC7iLMup
あー特色・・・納得だわ
売り方とか営業の仕方も、素人目に見ても特色ないよね・・・
少年少女ラノベとかだとレーベルごとに違う気がするのに
985名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 23:17:14.16 ID:TkT/CqWc
もう見たのは随分と昔だけど
あらいぐまさんの絵柄は白痴ロリ巨乳だったような
986名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 23:47:25.92 ID:m1PCZBrc
最近のTLの売れ行きはイラストにかかってるなって思う
こんだけ似たりよったりの設定と文章の作品だらけだと
あとはもう決め手はイラストしかないもんなー
どうせならきれいな絵で読みたいし
987名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 00:19:18.80 ID:ACeBhK/V
イラストイラストうるさいひとって同じひと?
言い聞かせてるのかもしれないけど
イラストだけでは数字でないよん
天野さんをはじめ受けてる絵師でも爆死してるものあるんだからね
988名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 00:44:46.14 ID:YQTlsCAK
そりゃイラストだけじゃ数字はでないが
文字だけでも数字は出ないんじゃない

イラストの力は大きいよ
イラストがいいとなぜか設定やあらすじまでが生きてきて購買意欲をそそられる
自分なんか絵買い派だから
最近はイラストがはずれの作品はどんなに設定がよくても絶対買わないわ
弾数増えてきたせいで、そういう読者ってけっこう増えてきてるんじゃないかな
989名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 00:53:12.79 ID:ACeBhK/V
絵が可愛くても設定が好きじゃないと買わない
平均600円の本で占めてるものはイラストより中身だし
電子ではイラストなしが選べるのはいいね
990名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 06:36:40.51 ID:rkrMZ8+C
イラスト要らない派だけど
小説って絵師で売上が左右されたり
絵師が変わると売上がガタッと落ちたりするから
イラスト重視や表紙絵買いの人が多いと思っている
991名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 07:28:24.47 ID:ACeBhK/V
ランキンスレ見てると、イラスト効果で売り上げがあがるのは微々たるものだと思う
表紙でつられる人もいるんだとしたら、逆にいい話なのにイラストのせいで売上さげられると
もったいないなーと思うこともある
それも微々たるものだろうけど

設定が*とか触手とかだったら、絵が綺麗でもいやって人もいるし
そこの挿絵はがんばらなくていいから表紙だけでいいやってなるなー
売上云々いうとあとはレーベル力もそこに加わるよね
ティアラは老舗というだけあってやっぱり強いし、得してる部分あると思う
992名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 08:40:36.43 ID:QbeqcGBb
>>988
シナリオよくても、はずれ絵に脳内浸食されて、萌えるに萌えれなくなるよね
絵が微妙だと、絶賛されてる話だからと読んでみてもやっぱり何かひっかかるんだよな

結局のところ、イラスト+設定+作者の既刊情報だわ
一度ダメだって思った作者さんは手を出さない
ほとんど合わないって思う要素が、えろ描写だからなー
結構設定は、キャラと文章が好みだったら後付けで好きになることが多い


連載ものでもそうだけど、まず本の顔がよくないと
手に取られる機会が増減することは確かじゃないかと思う
絵だけ作品は、2巻以降とか残念な結果になるしw

ティアラは微妙絵多いけど、爆死がないよね
きっとレーベル買い多いんだろうな
993名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 09:12:52.78 ID:5Jdjqj1k
微妙絵が多いって言う人は、多分絵の才能があるか、感覚が優れてるんだと思うわ
自分は、あんまり良い悪いが分からない 特に構図とか骨折とか言われてもよく分からないことが多い
中身を見てガッカリすることはあるけどね
あとは、絵の好みでしかないんじゃないかなあ
自分みたいに絵は理解できない層ってのも一定数いるから、微妙絵でも売れてるんだと思うよ
994名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 09:19:37.93 ID:ACeBhK/V
記憶に新しいのが灼熱愛
あれで売れるんだと思ったもん
あとシフォンのあまおうさんの砂漠?だったかなー
結局、色んな要素のバランスじゃないか
トータル力
995名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 11:03:53.06 ID:YQTlsCAK
X文庫ホワイトハート
3/04発売
●不埒な王子の花嫁選び 【著:岡野麻里安/絵:DUO BRAND.】
●氷闘物語 銀盤の王子 【著:吉田周/絵:池上紗京】
●いつわりの花嫁姫 【著:水島忍/絵:】

真ん中のは非エロ少女っぽいな
あと丸木さんの名前もあったけどたぶんBLなので除外した
996名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 11:09:14.83 ID:5Jdjqj1k
・・・かわり映えしねぇなあ・・・
997名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 11:14:45.74 ID:yXOIRW6s
真ん中のはフィギュアネタの少女小説か?
タイトルがなんか燃える闘魂!!って感じで噴いたけど
花嫁姫という雑な売れ線ぶっこみの語感にも噴いた

変わり映えしないのはいつもの事だけど
毎度WHには小銭稼げればいいんですよ感を感じてしまう
998名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 11:34:04.23 ID:QbeqcGBb
もし、男子フィギュアネタ入ってたら、
冬季五輪終わった後だし、面白い結果が出るかもしれないと言ってみる
999名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 11:41:49.13 ID:ACeBhK/V
え?真ん中のはTLじゃないよね?
どっかでアイコン出てたとおもう
1000名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 13:03:21.67 ID:uV4On6gt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。