女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ここは女性向け男女アダルト描写ありライトノベルのランキングを貼り、その順位を眺めながら
順位の推移や、そこから窺えるレーベルの特性などを語ったり雑談したりするスレです。

※このスレが定義する女性向け男女アダルト描写ありレーベルは>>3のものです。
※非エロ・BL混在レーベルの場合は女性向け男女アダルト描写あり作品のみ取り扱います。

荒らし・叩きについては全力でスルーしましょう。
※ 作品の感想は、できる限り専用のスレでお願いします。

★前スレ
女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆03
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1374026182/

★ランキング・売上話題以外の総合スレ
【ティアラ】女性向Hライトノベル総合16【マリロジュリシフォン】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1382071007/

テンプレ、過去ログ、関連スレ、各種ソース等は>>2以降
次スレ立ては>>970
2名無しさん@ピンキー:2013/11/25(月) 12:05:51.43 ID:/JM+Vhs3
ここで取り扱っているランキングは主に
・取次ぎ(大阪屋、日販など)
・書店(紀伊国屋など)
のものです。

【大阪屋について】
大阪屋ランキングは文庫のみでの《文庫ランキング》と《一般書籍ランキング》から
各レーベルの作品を抜き出した形の順位が貼られています。(毎週月曜日に前週の書店売上を集計)
書店への出荷数ではなく、POSによる売上です。

【ランキングについて】
順位に疑問を持たれた方は、まずはソースで確認を。
ソースも信用できないと言われるのであれば、各自で専門業者へ依頼するなどして解決して下さい。
レーベルごとに重点を置く書店は異なるので、レーベル内での順位比較としての参照がおすすめです。

【各種ソース】
★大阪屋 検索画面
ttp://www2.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
★紀伊国屋 週間ランキング
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko
★e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/BK/Top
★トーハン 毎日のランキング
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=03&Genre_id=060300

■ ■注意事項■ ■
・ソースで職人さんのミスに気がついたときは、職人さんも人間だと呟いて、そっと訂正レスを入れましょう。
 間違いや見落としに噛み付いて、ヒステリックに怒るのはNGです。
 職人さんはあくまでも好意で貼ってくれているのだということを忘れずに。
・一般書と記載のあるレーベルは文庫ランキングの集計とは別です。順位を混同しないようにしましょう。
・文庫ランキングのみを参考にしたい方は「※一般書」をNGワードに入れましょう。
3名無しさん@ピンキー:2013/11/25(月) 12:06:44.57 ID:/JM+Vhs3
★女性向け男女アダルト描写ありライトノベルレーベルの公式サイト

【文庫】
ティアラ文庫 ttp://www.tiarabunko.jp/
ジュリエット文庫 ttp://juliet.infor.co.jp/
マリーローズ文庫(コスミック出版公式) ttp://www.cosmicpub.com/products/list.php?category_id=188&orderby=date
シフォン文庫 ttp://chiffonbunko.shueisha.co.jp/
講談社X文庫ホワイトハート ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/x-bunko/ ※NL・BL・他混在、TLは表紙のマークがピンク
ソーニャ文庫 ttp://www.sonyabunko.com/
プリエール文庫 ttp://www.taiseisha.jp/priere/
ヴァニラ文庫 ttp://vanillabunko.jp/
フルール文庫 ttp://mf-fleur.jp/teaser/ ※TL・BL混在
乙蜜ミルキィ文庫 ttp://oto-mitsu.jp/milky/
ロイヤルキス文庫 ttp://www.julian-pb.com/royalkiss/
角川文庫クロスラブシリーズ ttp://www.kadokawa.co.jp/xlove/

【一般書籍】
レジーナブックス ttp://www.regina-books.com/ ※指輪マークの宝石が赤いもの
エタニティブックス ttp://www.eternity-books.com/ ※エタニティブックス・赤
エバーロマンス ttp://www.oakla.com/ever/
プリシラブックス ttp://priscilla-books.com/

【男女のアダルト描写有りか不明のため保留】
ベリーズ文庫 (Berry's Cafe公式サイトttp://www.berrys-cafe.jp/
4名無しさん@ピンキー:2013/11/25(月) 12:10:59.37 ID:UZXiQlFq
乙です!
5名無しさん@ピンキー:2013/11/25(月) 12:11:48.47 ID:muvXweAi
6名無しさん@ピンキー:2013/11/25(月) 12:15:02.42 ID:bkygh7vC
乙です!
7名無しさん@ピンキー:2013/11/25(月) 14:43:18.76 ID:Hj/dn8yX
乙!
ところで>>3のベリーズは、完全にアダルト描写ありだったよ
8名無しさん@ピンキー:2013/11/25(月) 15:06:49.50 ID:UZXiQlFq
>>7
確認乙っす
9名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 11:14:46.80 ID:75ZQg8Au

次スレにはプリシラもエロ無し混在って入れた方がいいかもね
10名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 11:21:27.23 ID:tgYO3aKl
スレ立て乙


前スレ>>1000
ベリーズってそんなにじわ売れして採算とってんの?
初動ランキングとか見てる限り、よくレーベル存続してるなぁって思うんだけど
個人的には全く買いたいと思わないんだけども
11名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 11:22:27.96 ID:rJoGlIeE
乙です
ベリーズもエロナシ混在だったよ
プリシラ、ベリーズ、エバーロマンス
この3つはエロありとナシがあるよ

角川クロスラブとフルールはTLだけど官能系とつけておくと分かりやすそう
めんどくさいならそのままで
12名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 11:31:10.87 ID:uTcjiplt
大阪屋との比較は前スレ>>947-948

POS文庫500 集計期間 : 2013年11月18日 〜 2013年11月24日

集英社 シフォン文庫(11/2)
*** 459 109 220 奪われた虜囚姫 ファラオの激愛に王女は溺れる ハルノヤヨイ 天野ちぎり

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(11/14)
469 116 蝶恋花 英国貴族と紅い糸 沢城利穂 すがはらりゅう
*** 150 愛蜜の誘惑をあなたに 伯爵家のプライベートレッスン 麻木未穂 周防佑未
*** 231 兄の鳥籠 柚原テイル 潤宮るか

インフォレスト ジュリエット文庫(11/15)
*** 195 愛の誓いは永遠に 青年王と真白き花嫁 白石まと 坂本あきら
*** 203 呪われた王子と糸紡ぎの姫君 ご主人様の淫らなお仕置き 北山すずな ことね壱花

プランタン出版 ティアラ文庫(11/18)
122 261 宮廷舞踏会のシンデレラ 王子様と秘めやかなレッスン 立花実咲 壱也
126 266 ご主人様のお気に入り 男装従者は甘く溺愛される 真船るのあ 椎名咲月

ジュリアン ロイヤルキス文庫(11/18)
151 315 公爵さまと蜜愛レッスン〜夢見るレディの花嫁修業〜 御堂志生 辰巳 仁
337 *** 薔薇と牙〜イノチ短シ恋セヨ乙女〜 花衣沙久羅 氷堂れん
13名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 11:31:53.96 ID:uTcjiplt
大阪屋との比較は前スレ>>947-948

POS文庫500 集計期間 : 2013年11月18日 〜 2013年11月24日

アルファポリス エタニティ文庫(11/6)単行本→文庫
*** 269 437 ラブロマンスはオフィスの外で 真砂耀瑚(エタニティ文庫・赤)
*** 477 *** 7日間彼氏1 里崎雅(エタニティ文庫・赤)

三交社 エブリスタWOMAN(11/8)
*** 490 *** CONTRACT 中島梨里緒
*** 354 *** 秘書と野獣 西島朱音

スターツ出版 ベリーズ文庫(11/10)
*** 239 148 その恋、取扱い注意! 若菜モモ
*** 351 225 シークレット ハニー〜101号室の恋事情〜 pinori

アルファポリス レジーナ文庫(11/12)単行本→文庫
374 210 蔦王1 くるひなた

KADOKAWA クロスラブ(11/19)
331 子羊は金曜の食卓で 仁賀奈
*** キスの糖度 彩木理央
14名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 11:38:53.33 ID:hu7Hs5Hd
乙です
やっぱり子羊はニガナさん比・TL比であんまり売れてないのか
書店見る限りそこそこ刷ってそうだけど
クロスラブ維持できるのかな。片方は爆死のようだし。
15名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 11:41:14.96 ID:CQR9F921

一般が強いPOSでこれじゃ、大阪屋のクロスラブはエラーじゃなさそうだね
16名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 11:46:12.69 ID:KlPq8Kw0
>>12 >>13
乙です
ティアラは大阪屋とPOSで真船さんと立花さんの順位が逆転してるのが不思議だわ
書店だと手に取りやすかったとかあるのかな?
それにしてもやっぱりティアラがレーベル買いされて強い感じ
来週も数字でるかどうか
ロイヤルキスは御堂さんのがなんとかPOSでは頑張ってる感じだね
カイさんのは見る度に気の毒になるけど……

こうしてみると現代よりかはまだ姫嫁なのかなー
そしてクロスラブはPOSで数字が出てるなら来週が本番かな
17名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:02:05.91 ID:cwjQJcX6
クロスラブは来週本番かもしんないけど、295位の角川文庫版少年陰陽師より下だと
たかが知れてそう
18名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:02:27.22 ID:tgYO3aKl


普通ニガナさんだと、配本関連で何とも言えないけどこの集計期間?でも初週いい数値出るよね
POSでこれだと、やっぱ売れてないんだな

POSのが信頼度的には高いよね?
19名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:03:41.19 ID:rMlEYUTE
乙です
×ラブのレーベル名通りかよwwwって思ったけど
公式発売日は11/22だから三日間集計ってことになるのかな?

今回一週目がシフォン二日間、乙蜜四日間、ジュリエット三日間の集計だから
来週まで判断保留かなぁ
20名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:05:41.51 ID:tgYO3aKl
>>16
書店で見た限りじゃ、ティアラの男装のほう、絵恐い…
個人的にはどっちもどっちで、いい表紙とは思えないけど、作家云々のかしてどっちか買えと言われたら
表紙で選ぶ立花さんの方になる
それでも、レーベル買いのあるティアラは強いね
21名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:06:48.52 ID:hu7Hs5Hd
>>18
BLが大阪屋だと2桁前半なのにPOSでは200位台とかままあるのに比べると
POSは部数の数値とかがオリコンと大差がつかないので
大阪屋よりも信頼度は高そう、とは思われている

ニガナさんは発売日が数日遅い少年陰陽師に劣ってる位だし
POS集計期間的には良い方なのにコレだと、来週もたかが知れてると思う
現代物で挿絵ナシでアラサーで4Pはやはりきつい
22名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:11:16.68 ID:cwjQJcX6
>>21
295 少年陰陽師                 KADOK結城光流     2013/11/22
331 子羊は金曜の食卓で             KADOK仁賀奈      2013/11/22


POSだとニガナさんのと少年陰陽師は同じ日発売になってるよ
それでも下だけど
23名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:14:54.63 ID:hu7Hs5Hd
>>22
そうなのか、訂正トン>同じ日
書店ではクロスラブ20日に見たから大阪屋の通りかと思ってた

少年陰陽師みたいに長くランクインすればトータルは
まあまあになりそうだけど、TL程初動の勢いが付かないもんだな
ニガナさんって作者買い系の人多そうなのに
24名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:20:22.37 ID:/JMzMGXz
まあ、よっぽどテレビメディアとかに取り上げられるかしない限りオリコン入りは今回は無理そう
25名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:28:25.28 ID:UTTu0vfT
クロスラブは品薄って訳でもなさそうだしねぇ
ネットじゃ、あちこちで在庫ありになってるし
26名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:30:34.27 ID:tgYO3aKl
>>23
でも、大阪屋って問屋さんで出荷数で集計だしてるんだっけ?
それなら実売数よりも集計日数甘くなりそうな気もするけどな

細く長くランクインすればいいかもしれんけど、ニガナファンでも複数プレイが二回連続ってのは食傷気味になったとかw?
どっちも読んではないけど、やっぱ総理大臣とアラサーヒロインってのがちょっとネックではあるな
27名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 12:49:55.04 ID:nsWAOa5m
ラ板から転載

648 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 11:57:19.43 ID:+59E6MGN
>>647
>僕があらゆる情報網を駆使してつかんだ、巷の書店の売上ベストをご紹介します。
>毎週月曜日に前週の売上を集計しています。

って書いてるだろーがw
第一、それなら1年以上前に発売された本が毎週毎週ランキングされるのおかしいだろw
28名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 13:13:53.07 ID:UTTu0vfT
大阪屋って通常発売から1〜3週間位は出荷不可状態になってるんだけど、
それでもランキング順位出るって事は出荷数じゃなくて書いてる通りに売り上げ数で
出してんだと思うよ
POS繋がってなくても、契約書店から売り上げPOSデータ送って貰えば直ぐにだって
集計出せるんだし
29名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 13:20:48.80 ID:tgYO3aKl
角川やBLが強く出るってのは、集計店にそういった系の店が多く偏ってるってことか

適当なこと言ってごめんなさい
30名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 13:23:54.70 ID:UTTu0vfT
要するにコミコミでしょ
特典付くし
TLでも良くコミコミオンリー特典付くし
31名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 13:55:43.43 ID:LHgjC5o/
角川は特約店が大阪屋系に入ってるんだったかな
32名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 07:47:38.49 ID:12iG1FqX
オリコン 2013年11月18日〜2013年11月24日 文庫(2013年12月2日付)
50位 **位 **回 **5,574部
33名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 21:48:18.36 ID:qwORr/U+
クロスラブマジで売れてないな
初めはTL棚じゃない場所のせいかと思ったが
あの試し読みで内容でも避けられているような?
今の状態なら爆死って言ってもいいかもしれない
34名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 22:01:07.15 ID:cGQsvWta
来週のランキング早く見たい
なんていうか、クロスラブの知名度がほぼなかった気がするんだよね
既存のTLなら、TLコーナーに置かれるけど、一般の文庫に混じられたら見向きもされないっていうか…
エブリスタウーマンも今、そんな感じ
だから、レーベル?が浸透していけば今後は分からないのかな、でもそれまでもつのかな、と
35名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 22:12:27.22 ID:xdhXciyi
仁賀奈さんも一般読者には通用しなかったか
つうかTLのファンも追っかけなかったんだね
自分は仁賀奈さんの現代もの読んでみたいと思ってたけど
さすがに4Pはいいやって思って今回はパスした
36名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 22:21:06.23 ID:evgR7P/D
>>34
そういった戦略だったのか知らんけど、かなり情報規制されてたっぽいよね
ニガナさんが凄い言いたそうにうずうずしてそうな気がしたw

というか、あのラジオはねぇよwww 流したことによって、買い避けされそうだと思った
変な笑いでてきたわ
37名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 22:40:21.15 ID:GLXEdA6e
本当だ、あのラジオはねーわw
ヒロインおばちゃん過ぎる
つか、一人滑舌の悪い人が交じってないか?みんなちゃんとしたプロ?
38名無しさん@ピンキー:2013/11/28(木) 23:14:42.64 ID:evgR7P/D
>>37
地の文読んでるときはマシだけど、喘ぎシーンがぞぞっとした

そりゃ、読む手間は省けるけどさーwww
中の人も大変だよね、エロゲおkな声優さんというか読み手さん?(ラジオDJとかだったりすんのかな?)
もお疲れさんだよ、マジで。男の方もちゃんと複数用意されてるっぽいけど、声優とか詳しくないからわかんね
39名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 00:05:49.70 ID:ME9t9NjD
多分まだ売れてない若手とか劇団員のバイトじゃないかな>ラジオ
販促としては……いらねえ、としか…

ニガナさん現代ものでも女子大生(JKは規制が怖いから)とセレブ程度なら興味あるが
アラサー干物ヒロインでレイプ林間まがいはなぁ
40名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 06:59:31.99 ID:4o2XklUM
角川は普通にTLレーベル作れば良かったのに
そしたら出版社としては大手なんだし、創刊に仁賀奈さん抑えたし、シフォン位行けたかもしれないのに
クロスラブはTL読者にも一般読者にも避けられてるって状態に陥っているような感じする
仁賀奈さんはTLでは唯一オリコン常連だけど、クロスラブのは来週のオリコンにも入る気がしない
41名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 07:33:26.88 ID:CV1RfRVH
フルールも版元は一応角川だよねw
42名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 08:26:34.56 ID:PzoHRC/u
フルールも何か間違ってるニオイがプンプンするんだけど、
編集さんたちは「働く女性が増えてこういうものが求められてる!これから読者がつく!」
とか思ってるんだろうか?
まあまったりと見守るけど〜
43名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 08:40:53.42 ID:zILgFEmk
>角川は普通にTLレーベル作れば良かったのに

同感。
そっちのほうが絶対成功したと思う
シフォン≧角川≧ティアラ>雑魚レーベルになったと思うよ
もういまさらいらないけどさ
クロスラブ、来月なんてもっと売れなくて1年後にはひっそりなくなってそう
44名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 08:42:02.14 ID:eYJVNWFj
>>42
働く女性はリアル男子をがつがつ求めてるしコンカツしたり忙しいし
官能小説読んでる暇ありませんw
毒女でも鬼女でも30代から50代だと思ってたんだけど
へたにエセレブ臭を出したために売れてないよね
たぶん漫画雑誌でいうところのおふぃすゆーとか祥伝社系を目指したんだろうけど
そういう層って官能小説には手を出さないとおもうわ
45名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 08:47:57.86 ID:IcR2LLFp
>>44
日本国内で言うと、実際のハイクラスとかじゃなくて、架空の財閥とか大会社御曹司とかのがまだ夢見れそう

ようは、エタニティ路線にえろがっつりいれたようなもんだろ?

まぁ、レーベル作ってるわけじゃないから、なくなっても角川文庫の一部として取り込まれて終わりだろうね
発表されてる執筆陣までは出るだろうけど、今後どうなるんだろうねw
ニガナさんのあがり待ち?で送れて創刊したくさいのに、なんだかなぁ
sarisariあたりでこっそり出してたら良かったのにw
46名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 09:07:45.33 ID:z4CVZ76j
女性のための官能小説大賞、みたいな公募している出版社あるけど、どうなんだろうね
一般文芸はよく分からないんだけど、海外の成功例とか見て、
「これから女性向け官能が売れる!」とかってのが業界の考えなのかな
女性向け官能といわゆるこのスレ的TLって、一般とラノベの違いと一緒だよなー…
47名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 09:24:06.80 ID:4o2XklUM
>>45
sarisariも失敗してる臭いしね
角川は働く女性大人の女性向けってコンセプトが尽くこけてる感じ
48名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 09:24:39.10 ID:IcR2LLFp
>>46
R18何とか対象?
でも、受賞作見ると、本当に一般よりでその中に必要えろがあるって感じなんだよな
読んだことはないけどww

でも、クロスラブはえろのために、ストーリーがお情けのようについてるイメージがある
まぁ、TL自体がそうなんだけどさ
49名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 09:29:15.95 ID:4o2XklUM
お情けでついているストーリーでも、そのストーリーの設定が不味けりゃ食いつく気にもなれないよ…
男性恐怖症の27女が3人の兄弟から無理矢理レイプから始まったり、
ショコラティエが休店日に女を代わる代わるみたいな話なんだよね?
パスだよ…
50名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 09:35:00.68 ID:z4CVZ76j
>>48
そのR18大賞、エロ付け足しなのかw
自分も読んだことないから知らないwけど、人気あるのかねぇ?
クロスラブは試し読みで雰囲気分かったような気になったけど、
なんかストーリーに入り込めなかった
キスの糖度も、最初で電話でオナヌーされてもな…って冷めるというか
男性向けならありなのかも
51名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 09:52:32.34 ID:IcR2LLFp
自分が言ってるのは、女による女のためのR18文学賞のことだ
第一回の受賞者作品はパラ見したことあるけど、
二次元脳な自分にら、現代舞台だったり、非処女とかは萌えなかったなw

受賞作の執筆作品の中には映画化してるのもあるし、一般書籍としては読まれてるってイメージはあるかな
まぁ、作品によるとしかそれこそ言いようがない程度ではあるけど
52名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 10:18:52.87 ID:eYJVNWFj
>>50
生々しいのは要らないんだよね
ヒロインにもヒーローにもきらきら輝きが欲しいんだよね
現実から離れた世界だからこそ萌えるのであって
TL自体エロけりゃいいと言われているけども、それは姫嫁の世界だからであって……ry)
53名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 10:32:04.13 ID:IcR2LLFp
>>52
生々しいえろは好物ではございませんかw?
えろシーンのどろどろねっとりは好きだけどな
54名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 10:55:58.64 ID:AFZzd/Zf
生々しいエロじゃなくて、生々しい設定は要らないって事じゃない?
例えばブサエロ親父にガチレイプされたとかあると、ここでもブーイング食らうし
後は生々しい出産シーンとかねw
そう言うのはパスって事じゃないの?
55名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 11:01:00.47 ID:z4CVZ76j
生々しい設定だと受け入れられないって、あるかもねー

ブサエロ親父にガチレイプ、いわゆる既存のTLだったらアリだけど、
これが現代日本物だと受け付けないわ
個人の勝手だし自萌え他萎えとは思うけど、やっぱり設定によっても許容範囲は違うことあるかも
56名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 11:08:39.53 ID:IcR2LLFp
不倫とか、子持ち再婚とかはいらんよな
57名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 11:19:51.18 ID:z4CVZ76j
>>42
そういえば、POS見る限りだとフルールはBLがかなり売れてるみたいだから、
ノマエロはBLに喰わせてもらう形になって残るのかもなー…
そんな余裕があるものなのかどうなのかは知らないけど…
58名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 11:27:27.23 ID:z4CVZ76j
すまん、大阪屋の方でちょっと数字が良かったくらいか
59名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 11:42:05.18 ID:4ITVh/e0
>>50
おっさん向け新聞連載のエロ小説みたいな
悪い意味で現実感のないエロシチュだなって気はする
エタニティとかがOL世代ヒロインのハーレクインやシンデレラストーリーを
前面に出してるのに比べると、現代系でもなんか違う感じ
クロスラブとしては、エタニティ系のエロ濃いバージョン目指したのかもだけど。

そういえばオパールは完全に文庫で売る気はないのかティアラ
60名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 12:32:53.39 ID:IcR2LLFp
>>59
でも、そのおっさん層をとりこめたらでかそうだよねww
クロスラブも角川文庫だから、男性の方もぜひって言ってるくらいだし
えろ漫画雑誌が窮地に追いやられてるらしいけど、読者層ってネット使えないおっさん層らしいからな
61名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 15:47:49.34 ID:2gh8+kas
おっさん層はいかにもあんな少女漫画な表紙は手に取らないと思うなぁ
62名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 17:01:18.29 ID:hRPvWRor
表紙だけ見ると、全然えろそうじゃないもんな
ハナハルに書かせるくらいしたら、また違うかもしれないのにw
63名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 17:09:23.23 ID:NsPHmX5j
そりゃ絶対男は食いつくし新規開拓にっていうならありかも
今のはマジで両方とも何狙ってんのかわからん表紙だよね
64名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 23:16:52.94 ID:1xmyFCLC
ハナハルさん知らなかったからぐぐったけど、なるほどー
しかしクロスラブとは真逆だなw
なんかクロスラブは「うちはラノベじゃないんですよ!あんなに軽くないんですよ!ひねってますよ」って
言ってる気がしてダメだー
中身は主人公が高年齢のTLなだけだと思うんだが・・・
65名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 23:19:28.20 ID:1xmyFCLC
>>59
オパールは、「続報をお待ちください!」ばっかりだけど、
それこそクロスラブやら他の現代物の動向を見ているような気がする…
66名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 00:30:28.24 ID:C9rvRWmk
オパール読んだことないけど、現代ものばっかなん?
67名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 12:48:12.16 ID:hUy1pQOx
オパールが様子見してるんなら、とっくに出版無しになってる気はするw
ただ最終話タダ公開にするのか、会員のみ有料にするのか
そのへんの結論と予算と人手の都合がつかないんでは・・・と思ったが、新連載はどんどん始まってるんだよな
68名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 12:54:32.69 ID:cmv5SN/z
様子見と言うよりもう完全ネット連載だけでな方針な気がする
書籍にする程は無理だけどオンライン層での有料客層は損失出ない程度には掴んでるので
この先も連載は続行して行く様な感じ
69名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 13:30:49.96 ID:yQAFcv20
でもオパールだったらフルールとかよりも売れそうな気はするね
現代でもちょっとヲタ女子に受けそうな内容でもあるし
フルールみたいにそのうち文庫化にするんじゃないの?
それにしてはスパンが長すぎだけど
70名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 15:52:43.16 ID:YqzvoOZp
ネット連載のみならちゃんと完結まで載せてくれよw
だいたい続き気になるところで終わってるんだよ…
ヒーローとヒロイン誤解してすれ違ったままとか
感想ついでに文庫化希望のメール送るべきなんだろうか
面倒で今まで一度も送ってないけど
71名無しさん@ピンキー:2013/11/30(土) 16:25:48.05 ID:LvUQp/qY
そういう面倒くない人がたくさんいれば、文庫化すんじゃね?
送る熱意がないなら、そんなもんってことなんだろ
72名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 14:55:40.88 ID:rk6Qz9hI
角川公式のランキングにもクロスラブ掠ってもいないね

文庫 週間ランキング※11/20〜11/26 紀伊國屋書店 調べ

順位 書名
1位  万能鑑定士Qの探偵譚 松岡圭祐
2位  劇場版SPEC〜結〜爻ノ篇 脚本:西荻弓絵 シナリオ:豊田美加
3位  歪 捜査一課・澤村慶司 堂場瞬一
4位  マリアビートル 伊坂幸太郎
5位  雀蜂 貴志祐介
6位  劇場版SPEC〜結〜漸ノ篇 脚本:西荻弓絵 ノベライズ:豊田美加
7位  かぐや姫の物語 原作:「竹取物語」 原案・脚本:高畑勲 脚本・ノベライズ:坂口理子
8位  千年ジュリエット 初野晴
9位  魔女の宅急便 5魔法のとまり木 角野栄子
10位 少年陰陽師 天狐の章・四 結城光流 イラスト:三木謙次
73名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 19:09:05.45 ID:TuOupZeR
やっぱりあんまり売れなかったんだなぁ
ニガナさんもだがキスの糖度もほぼ空気って感じだし
74名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 19:18:47.24 ID:/vYzPorm
てか、ビーンズのを出しなおしただけの少年陰陽師より下ってなぁ…
ビーンズの少年陰陽師は今の少女ラノベで一番売れてるけど、角川文庫の少年陰陽師はそんな売れてる訳じゃないし
スタートダッシュが遅れたから、これから売れる可能性も有り得るけど
75名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 21:20:28.99 ID:Rbyt4Pac
ニガナさんファンの間ですら可能性は
クロスラブじわ売れ<<<<<次のニガナさん新刊待つ
な気がする
76名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 21:37:21.35 ID:Y4pXvxvK
新聞で広告打って、別会社の雑誌の特集でも取り上げられてるんだから、
明日明後日の大阪屋とPOSで上がってないともう創刊のクロスラブの売り上げは無理だろうって思う
77名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 21:40:45.29 ID:54NjEmq7
ニガナさんファンならさすがに買ってるんじゃないか?
全巻買ってる人なんてさすがにごく少数だと思うが
ってか、ネットで調べないブログ見ないファンの方が多いんだろうから、
TLコーナーに無ければ気づきもされてないと思う
78名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 21:50:47.50 ID:wlKmtPMQ
>>77
そういったライトな奥様読者って多そう
便所の落書きに張り付いてる層なんて、本当にごく一部だろうからなw
書店にも寄るんだろうけど、ティアラのニガナさんだとがっつり平積みの地元点でも
新刊台にはなくて、一般準新刊ゾーンに棚指しだったから
書店で新刊確認するようなライト層だと絶対に気づかないと思う
79名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 21:59:30.61 ID:54NjEmq7
棚差しまじか
たくさん刷りまくる角川じゃなかったのか

背表紙がどんな奴かも分からないのに、棚ざしされたら、
表紙買いする層にも知られないよな・・・
80名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 22:10:19.74 ID:PZzfN7g7
ニガナさんの複数物って売れ行き鈍り始めてるよね
この前のティアラのもギリギリオリコン入る程度で電子になったら埋もれてるんだよな
パピレスとキンドルは新人に負けてるし
ティアラの公式の電子書籍ランキングも同月発売のゆりのさんに負けてる
ちょっと前は何でもダントツだったのにね

ハーレム焼き直し複数姦の子羊も落ち目&一般棚のダブルパンチで売れてないのかなー
81名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 22:26:53.10 ID:wlKmtPMQ
>>79-80
しかも何故か、キスの糖度の方はニガナさんよりも上段棚に表紙見せ配置だったんだw
イケメンが表紙だったからかなw?

電子の売れ行きはニガナさんは書籍買いが多いのかなって思わなくもないけど、
版元からしたら、電子売れた方が嬉しいだろうなって思う
複数も沢山出てきたから、そういったシチュを楽しみたいならニガナさんだけ読む必要はないだろうしね
特殊シチュは作者萌えで読む層よりも、設定萌えで作者とかはさほど気にせず読んでそう
82名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 22:30:18.14 ID:sKfHjTJK
尼ではいつものニガナさんな売れ行きに見えたけど
書店とネットじゃ客が違うんだな、やっぱ
83名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 23:04:08.73 ID:TuOupZeR
ニガナさん電子売り上げ微妙ってのは、ファン読者年齢層高いのか低いのか…

ニガナさん複数もので男キャラ挿し絵なしってのは、何となく誰得な気もする
挿し絵なかったらただのキモメンじゃないか?
84名無しさん@ピンキー:2013/12/01(日) 23:06:46.29 ID:WSCM2s50
>>82
客層が違うというか売り場が違う
自分が行った書店ではTLには置いてなかった
後で一般文庫の棚を見ようと思ってそのまま忘れて帰ってきたよ…
85名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 07:43:56.10 ID:f/dceCbT
POSデイリー文庫売上ランキングBEST500
11/25〜12/1
*25 *26 *27 *28 *29 *30 *01  週
107 151 128 219 231 --- --- | -- | 子羊は金曜の食卓で 仁賀奈 2013/11/22
449 *** 420 373 *** --- --- | -- | キスの糖度 彩木理央 2013/11/22
86名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 07:46:45.16 ID:LDx+nB9w
オリコン2013年 年間本ランキング
2013年間 ライトノベル(BOOK・文庫) TOP30 集計期間:2012/12/03付〜2013/11/25付
30位 112,183部 

2013年間 ライトノベル・シリーズ別(BOOK・文庫) TOP30 集計期間:2012/12/03付〜2013/11/25付
30位 *,155,964部 

2013年間 文庫 TOP100 集計期間:2012/12/03付〜2013/11/25付
100位 128,133部
87名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 08:21:08.33 ID:OoOAha78
>>85-86


これって悪いのかわからんかったけど、
少女ラノベタイトルと比べたら微妙な数値だから、悪いんだろうな…
88名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 10:12:19.77 ID:IMSxIr+t
少女ラノベでは、看板クラスどころか
別にすごく売れてる訳でもない作品でも2桁余裕だったから
クロスラブは大分コケてるよね>POSデイリー文庫

大急ぎでTLの棚に移動してもらった所で売れる気がしないけど
どうなるのかな
89名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 10:21:16.47 ID:rH1gxKEA
少なくともキスの糖度はコケてるよね
90名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 10:23:19.85 ID:0O8hzR9W
POSのデイリー文庫なんて出るんだw
どうせならニガナ作品以外でもいつも貼ってほしいわー
なんでニガナさんだけw必死すぎるよ
91名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 10:24:03.53 ID:rH1gxKEA
キスの糖度の存在はスルーかよw
92名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 11:02:12.84 ID:xz572cil
最近出るようになったみたいだから
先週出たクロスラブが貼られただけじゃないの
93名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 11:56:12.75 ID:BbHFW2tP
大阪屋 集計期間 : 2013年11月25日 〜 2013年12月1日

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(11/14)
*** 265 *52 蝶恋花 英国貴族と紅い糸 沢城利穂 すがはらりゅう
*** 437 *92 兄の鳥籠 柚原テイル 潤宮るか
*** 352 *** 愛蜜の誘惑をあなたに 伯爵家のプライベートレッスン 麻木未穂 周防佑未

インフォレスト ジュリエット文庫(11/15)
*** 236 127 愛の誓いは永遠に 青年王と真白き花嫁 白石まと 坂本あきら
*** 284 185 呪われた王子と糸紡ぎの姫君 ご主人様の淫らなお仕置き 北山すずな ことね壱花

プランタン出版 ティアラ文庫(11/18)
*** *87 138 ご主人様のお気に入り 男装従者は甘く溺愛される 真船るのあ 椎名咲月
*** *88 236 宮廷舞踏会のシンデレラ 王子様と秘めやかなレッスン 立花実咲 壱也

ジュリアン ロイヤルキス文庫(11/18)
396 159 237 公爵さまと蜜愛レッスン〜夢見るレディの花嫁修業〜 御堂志生 辰巳 仁
*** 308 *** 薔薇と牙〜イノチ短シ恋セヨ乙女〜 花衣沙久羅 氷堂れん
94名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 11:56:55.13 ID:BbHFW2tP
大阪屋 集計期間 : 2013年11月25日 〜 2013年12月1日

○文庫

アルファポリス レジーナ文庫(11/12)単行本→文庫
*** 260 214 蔦王1 くるひなた

KADOKAWA クロスラブ(11/19)
163 *** 子羊は金曜の食卓で 仁賀奈
*** *** キスの糖度 彩木理央

○一般書

アルファポリス エタニティブックス(11/15)※一般書扱い
182 *25 350 敏腕弁護士はお熱いのがお好き 嘉月葵
442 *63 *** アイコイ!〜お見合い相手は非日常!?  伽月るーこ
443 *68 *** 傲慢紳士とキスの契りを 綾瀬麻結

オークラ出版 エバーロマンス(11/25)※一般書扱い
*** *71 花嫁への招待状 池戸裕子
*** *72 騎士はいらない 春原いずみ
95名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:01:39.24 ID:AfAjGiAv
乙です
ティアラ2週オチとは…
96名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:03:05.50 ID:OoOAha78


レジーナ文庫と変わらないところは何か可哀想だな…

つか、御堂さん結構いい?
トータル部数的にはティアラと変わらんくらいか?
97名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:06:20.60 ID:IMSxIr+t

トータルはPOS月間で比較できそうだな>ティアラとロイヤルキス

しかしジュリ以下なニガナさんを見るとは
98名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:13:27.17 ID:0O8hzR9W
>>96
創刊2冊のうち1冊カイさんの山を見れば……そっちを取るしかなくなるんじゃないかと思うw
99名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:20:58.38 ID:OoOAha78
>>98
でもどっちも買わないという選択肢もあるじゃんw
どっちか買わないといけないとか何の罰ゲームだよw
他にも乙蜜とかティアラとか新刊選択肢はあるんだし
100名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:25:28.69 ID:0O8hzR9W
>>99
そう?シフォンとかソーニャが創刊したときは1冊ずつ買ったよ
創刊だととりあえず何かは買ってるなー自分の場合だけどね

乙蜜は大阪屋が強く出るって上で誰か言ってたから
明日のPOSがどんなもんかな
101名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:29:26.52 ID:OoOAha78
乙蜜は今回圏外だから、POSも圏外なんじゃね?

>>100
買い支えてくれる層がいるのは有難いことだ!
102名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:30:26.85 ID:SkPAo7AT
いずれにしても創刊でこの数字はちょっと寂しいね
ロイヤルはジュリくらいの位置に落ち着きそう

ニガナさんのはどう数字をとらえたらいいのか悩むとこだわ
103名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 12:47:23.88 ID:yGVbWQcn
ニガナさんってか、クロスラブのやり方失敗したなって感じ
書店でTL棚にも並べるようにしてるみたいだけど、コンセプト自体が失敗したっぽい
104名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:14:20.68 ID:pihs2UvZ
ヤングレディースみたいな綺麗めセックスシーンならともかく
アラサー女のがっつりエロなんて読みたくないよな…
105名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:17:43.21 ID:IMSxIr+t
アラサーで「やめてください…」とかひんひん泣いて鳴くだけ
というヒロインは確かに萌えが無い

ちょっとツン気味で御曹司(1人)といちゃこらする
現代性略結婚ラブエタニティ風味のがまだ買う気になれたかも
でもニガナさんで現代ってのがそもそも微妙か…
106名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:19:23.20 ID:v3LfPMkU
>>104
>ヤングレディースみたいな綺麗めセックスシーンならともかく

確かに読んでて憧れるようなエロなら歓迎だな、胸キュンエロ
だがしかし、それはなぜかBLに多いというw
107名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:20:46.51 ID:BbHFW2tP
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2013年11月25日〜2013年12月1日

文庫
記載なし

ライトノベルス
記載なし
108名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 13:51:58.57 ID:avk0fN6f
これからTL全体的にオリコン入りするのも減ってきそう
109名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 14:42:19.94 ID:ufD+eysD
とうでもいいけど胸キュンがBLに多いってなに?全く思わないわー
BL嫌いなひともいるからやめてほしい
110名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 14:47:20.34 ID:OoOAha78
まぁ、BLは作品数も多いから胸きゅんできる素敵えろも中にはあるでしょーよ
ホモはよくわからんけどさ
111名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 15:01:45.81 ID:v3LfPMkU
>>109
ごめん、悪い意味で書いたんじゃないんだ
TLがエロを楽しむジャンルだというのは十分理解してる
舞台変わっても傾向が変わらないのがちょっと残念だなって思っただけだ
冒険したのが設定だけなんだもんなぁ…
112名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 15:17:15.12 ID:Uk/aDY5e
BLはBL補正というか腐フィルターがかかってるから良く見えるだけであって、性別を
変えてNLで想像してみれば恋空レベルなんじゃないのかと思う

ベリーズフルールエタニティヴァニラエブリスタWOMANあたりの裾野が広がらないことには
違う傾向のものも出て来ないんじゃないのかね
113名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 15:29:58.54 ID:GmAKeMeh
にがなさんの、うちの近くの本屋ではTL棚差しの下に一応平置きになっていたけど
まったく売れていないみたいだった
表紙は結構きれいで目を引くのに
手にとってパラ見をしたら、頭からずっとアラサーが子供っぽくあんあんいってて
文章はド下手で作文レベル
会話も中学生の作文かよ、とつっこみたくなるものだった

本当に人気あったの?劣化したの?あんなの売れるわけないわ

と思ってたらランキングでもやっぱ売れてなかったでござる
114名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 15:35:05.90 ID:OoOAha78
>>113
>文章はド下手で作文レベル
TLだとそういう話はあまり見ないよね
たまたま、クロスラブは微妙になったんかな?
そこまで沢山は読んでないけど、結構すんなり読める文章の人だとは思うんだけど

それとも、角川文庫ってことで多少変えるような意識でもしたんかな?
装飾激しくないような端的な表現目指します!みたいな?
ただ、過剰装飾文章もTL姫嫁だから有りなのであって現代にしたらそれが取っ払われるからそう思えるんかな?
115名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 16:13:00.13 ID:N2SoU+m2
『作文レベル』の人まだTLスレにいたのか
作文レベルってどういう意味で使ってんだよwwwって笑われた後に
沈黙したから使うのやめたのかと思ってた
116名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 16:16:13.29 ID:fDJ3rbjy
まあ作文とまでは思わなかったけど
現代が舞台になってキラキラなイラストがなくなるだけで
随分いつもよりしょぼくは見えるなと思った>クロスラブのニガナさん
117名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 16:37:19.27 ID:xyq1CmNd
>>109
どあでもいいけど全く思わないと言い切れるあたり
109はBLも読んでいるんだなw
118名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 16:58:20.12 ID:BbHFW2tP
POS月間 2013年11月 文庫売上ランキングBEST500【月間】

※30位以下の推定実売数(おおまかな目安です)
30位3.3万/50位2.3万/100位1.5万/200位9300/300位7000/400位5500/500位4650

241 奪われた虜囚姫 ハルノヤヨイ(シフォン文庫)
245 旦那さまの異常な愛情 秋野真珠(ソーニャ文庫)
311 僕の可愛いセレ−ナ 宇奈月香(ソーニャ文庫)
321 光源氏と不機嫌な花嫁 春秋子(シフォン文庫)
353 ご主人様のお気に入り 真船るのあ(ティアラ文庫)
354 その恋、取扱い注意! 若菜モモ(ベリーズ文庫)
355 宮廷舞踏会のシンデレラ 立花実咲(ティアラ文庫)
418 監禁城 牟礼茉莉花(ヴァニラ文庫)
425 身代わりフィアンセの二重生活 ゆりの菜櫻(X文庫ホワイトハート)
446 公爵さまと蜜愛レッスン 御堂志生(ロイヤルキス文庫)
474 蝶恋花 沢城利穂(乙蜜ミルキィ文庫)
119名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 17:16:08.31 ID:0O8hzR9W
>>118

POSは月はじめ組がだいたい入ってシフォンソーニャは分かるが
ジュリはまったくなくてティアラがやっぱり入るね
乙蜜はどこで売られてるんだ?ってくらいPOSには入らないんだ
大阪屋だとロイヤルよりも数字いいんだけどね
120名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 17:25:45.88 ID:eL5EYuuN

ジュリも水島さんの先々月のは入ってたと思う
121名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 17:51:51.36 ID:icSbjXUZ


WH良さそうに見えたけど、こうやって見るとそうでもないね
でも少女に比べたら、作品数の割にがっつり入ってくるんだから旨味あるのも頷けるわ

つか、ソーニャ頑張ってるなぁ
122名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 18:43:00.80 ID:w6KP2wxI
ティアラ二作の見事な団子っぷりがすごいw
後発レーベルではソーニャが頑張ってるね
ホワイトハートが老舗で結構書店には並べられてる割りに勢いがないかなー
123名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 18:51:03.00 ID:AfAjGiAv
乙です
重版かかったファラオはこんなもんか
やっぱ初版が少なかっただけっぽいな
ホワイトハートってPOSの対象店舗になってないのか
実際に売れてないのかどっちなんだろうね
大阪屋見るとそんな悪そうに見えないのに…
124名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 00:35:08.06 ID:GPXlOyaR
二見書房がハニー文庫創刊らしい
またレーベル増えるんだ……
125名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 00:42:33.84 ID:DJAhfshn
いい絵師さんと作家さん揃えられるんなら、ティアラ、シフォンに太刀打ちできそう
ティアラは個人的にはあまり好きじゃないんだけど、
微妙絵師多くても、老舗でレーベルファンついてるの大きいよね

BL持ってるとこは売れなくなった人にTL書かせて見たらいいからな
でも、そう考えたら、イーストプレスもBL持ってるのに、ソーニャでの起用はないよな
126名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 00:45:39.39 ID:bLwqoZ7d
なんかずいぶん適当な名前だけど、やる気あるんだろうか
127名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 01:14:27.94 ID:yibSfG7Y
良い絵師、作家揃えるも何も
各社同じ作家絵師を仲良く使いまわしてる状況じゃないですかーw

まあ隔月とかで売れなくなったらさっさと撤退しそう
最近参入のロイヤルとかオト蜜とかもう微妙だし
128名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 08:28:40.46 ID:HS5QF/VN
BL見てると大して売れてないレーベルでも細々と続いてるから
TLもこんな感じでしばらく続くんじゃない
まあ一番ヤバそうなのはジュリだな
最近尼とかでも他より売れなくなってきてる感じ
129名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 08:37:47.17 ID:jzY44f0g
賞金出る新人賞掲げてる唯一のとこだからジュリ存続して欲しいw
簡単に新人賞出さなかったとこだから、編集には見る目があるのだと思いたい
ただ賞金出さずに本出してたら釣りかと思うだろうけど、そうでもないみたいだしw
130名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 09:06:27.76 ID:jzY44f0g
乙蜜1月、ソーニャのコンビで4連投目か
ソーニャだから思ったけど、レーベル移動してまで、こんなことってあるのかw?
しかも同月刊。この人も結構速筆さんなんかな?
131名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 09:11:24.36 ID:r1sRcoIT
>>130
もしかしてラノベの杜見てる?あれ時々情報間違ってるんだよね
1月の乙蜜はすずね凛さんと天野ちぎりさんだよ
132名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 09:15:03.44 ID:jzY44f0g
>>131
久しぶりに見たんだw
あれ間違ってたのか、しかしとんでもない間違いだなw
133名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 16:57:23.33 ID:J+PZIzrX
大阪屋との比較は>>93-94

POS文庫500 集計期間 : 2013年11月25日 〜 2013年12月1日

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(11/14)
*** 469 116 蝶恋花 英国貴族と紅い糸 沢城利穂 すがはらりゅう

プランタン出版 ティアラ文庫(11/18)
*** 122 261 宮廷舞踏会のシンデレラ 王子様と秘めやかなレッスン 立花実咲 壱也
*** 126 266 ご主人様のお気に入り 男装従者は甘く溺愛される 真船るのあ 椎名咲月

ジュリアン ロイヤルキス文庫(11/18)
*** 151 315 公爵さまと蜜愛レッスン〜夢見るレディの花嫁修業〜 御堂志生 辰巳 仁
*** 337 *** 薔薇と牙〜イノチ短シ恋セヨ乙女〜 花衣沙久羅 氷堂れん

アルファポリス レジーナ文庫(11/12)単行本→文庫
*** 374 210 蔦王1 くるひなた

KADOKAWA クロスラブ(11/19)
190 331 子羊は金曜の食卓で 仁賀奈
*** *** キスの糖度 彩木理央
134名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 17:14:07.62 ID:yibSfG7Y
ニガナさんの子羊はこれは良いのか悪いのか判断しにくいね
まあ良くは無いわね…大手創刊需要でその上延期しまくった結果が
これではう〜んぽいな
しかしキスの糖度が息してない
135名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 17:18:08.24 ID:5OWa/63n


クロスラブ200番台くらいで長くじわ売れするんならいいんだろうけどね
POSデイリー見る限り、買おうとした作者買い層や新刊需要的には出てしまった感があるな
136名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 17:18:40.35 ID:ZNhpAoBp
>>133
乙です
月間のも見ながら比べるとやっぱりトータルで
ロイヤル<ティアラだね

クロスラブが…悲惨なことに
とりあえずニガナさんでもこれで、他の人で数字出ないとなると
来月から大丈夫?
137名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 17:24:17.65 ID:lYbiRi3S
乙〜
期間が違うので単純には比較できないが
クロスラブのニガナさんはWHのこの辺に近い気がする
TLとして多分赤字ではないが、ニガナさん比では確実に売れてない

>X文庫ホワイトハート(11/2)
>*** 323 178 身代わりフィアンセの二重生活 〜昼も夜も愛されて〜 ゆりの菜櫻 アオイ冬子
>*** 359 240 すれ違いウェディング 里崎雅 もぎたて林檎
138名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 17:27:00.75 ID:R2FKKJGd
でも仁賀奈さん待ちで延期しまくってこの結果ってw
139名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 17:29:38.09 ID:vC1dVlcw
5000〜6000部あたりってところか
140名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 17:54:39.46 ID:oEJYbmbJ
でもさあ、変なラジオドラマや広告打ってもWHのTL並って赤字と違うの?
141名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 18:10:50.85 ID:DJAhfshn
創刊+TLで一番数字出す人+角川
で、これだもんなぁ
142名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 20:43:36.06 ID:EKrJ+yhG
今日3軒本屋回ってみたけど、大型書店以外の書店ではクロスラブは
BL少女TLのコーナーにも女性向け現代&ケータイ文庫コーナーにも無かった

大型書店でMFの営業の人と店員が話しているのを立ち聞きしたら
書「フルールはBLが売れてる、NLはちょっと…(ごにょごにょ)」
MF「BLは初動が大きい、NLはじわじわとって感じで、あ、甘い枷はわかりやすく売れました」
っつってた
甘い枷が売れてたことは2回くらいアピールしてたわw
同時発売の現代、眼鏡男子好きなんで立ち読みしてみたが、特にストーリーの無い短編集で
買う気無くなった
こんなところが好き+エロだけの読み物なんて誰が買うんだ…

あとキスの糖度も立ち読みしてみた
恋の悩みをセックスカウンセリングで解決らしいが、単にやってるだけという話だったよ
143名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 20:45:00.14 ID:IR2jnABU
下品なエロだよりのニガナさんより
もっとちゃんとした一般向けを書ける人に頼むべきだった気がする
書店で見ても避ける内容と文章だった
アラサーがずっとレイプされてあんあんいってるのなんて誰も読みたくないわ
144名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 20:46:42.74 ID:DJAhfshn
>>142
都会だな、営業さんのそんな話聞けるとか羨ましいw
でも、NLはじわ売れはしてるのか……でも、平積み時期終えたら見向きもされなさそうだけど

しかし、角川、クロスラブとフルール持ってて、どうして王道姫嫁TLにしなかったw
145名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 21:34:11.45 ID:bLwqoZ7d
フルール赤は創刊メンバーが弱かったのが響いてるんじゃないかなぁ
ネット作家と無名文芸作家じゃ、
がっつりファン持ってるBLの創刊メンバーと比べて見劣りするのは無理ないよ
甘い枷と今月の骨董のやつを創刊に並べれば良かったのにと思う
骨董も売れるかは分からないけど、一応エタニティで何冊か出してる作家だし
146名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 21:53:53.13 ID:HS5QF/VN
今回の骨董は表紙がかなりイイ
表紙で読んでみたくなった
147名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 22:17:45.24 ID:EKrJ+yhG
骨董で思い出した
「骨董はーわりと鉄板なのでーいけると思いますー」らしい
表紙はいいけど、どうなんだろね

骨董の作者はエタニティで1冊5回くらいエロシーンあったような記憶
148名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 22:41:17.34 ID:bLwqoZ7d
骨董はエロ親父のセクハラプレイにしか見えなくてだめだったけど、
売れる要素はあると思う
むしろあれが売れなかったらフルール赤はやばいんじゃないか
149名無しさん@ピンキー:2013/12/03(火) 22:55:50.03 ID:laKfnu9e
骨董の人はソーニャでも書いてたね
150名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 00:05:00.62 ID:x0y3WqkV
なんだこの分かりやすいステマは
甘い枷の数字でてなかったじゃん
売れてないよ?
151名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 00:26:12.84 ID:wbDo1tqx
何を見てもステマに見える人ってもはや病気だね、ワナビをこじらせちゃってるの?
152名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 00:30:20.82 ID:roaPyIaI
まぁ、普通のTL比で見れば売れてるとは言い難いよな
153名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 00:37:38.00 ID:v8AiEcsR
何を見てもワナビをこじらせちゃってるのって言う人はもはや病気だよね
154名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 00:38:44.75 ID:wbDo1tqx
みんな病気で気が合うじゃん
155名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 01:06:43.84 ID:c5cvzwuO
これだけのことでステマ扱いされるとは思ってなかった
156名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 01:18:58.69 ID:wbDo1tqx
んだよな
フルールの今までのラインナップの中では「まだしも」甘い枷と骨董が売れ線だったんじゃ?って話で
売れたとかは一言も言ってないのに
客観的に見れば誰でも思う話だろ
フルールが売れてないなんてのは前提の話だ
157名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 06:08:27.32 ID:V0bXQY+h
骨董、まだ発売されてないのに売れ線とかないわぁ
158名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 07:40:04.69 ID:pIWIg5RQ
BLはもともと現代もあるけど、TL現代ってエタニティ+αくらいで市場少ない
…ってのをフルール編集がよく考えてなかったのが敗因と思う
骨董が現代ならまたしょっぱい結果になるんでは…他の現代よりましとしても
159名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 08:26:18.51 ID:x0y3WqkV
無名だろうが有名だろうが、設定ありきだと思う>現代もの
妙にアダルトな生々しさは敬遠される
フルールはリアルS○Xを売りにしようとして失敗したね
世の中リアルに幻滅してるから異世界だの姫嫁だのに逃げるのよ
現代ならエタニティだとかベリーズだとか漫画っぽいヲタファンタジー設定の方が売れるんじゃない?
もうちょっとライトな方が…
クロスラブはsarisariのように自然消滅しそう…
160名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 08:32:30.59 ID:nJv7XrTi
そういや、sarisariにニガナさん子羊の短編?書いてるっぽいな
sarisariはぱっとせんけど、一応売れた作品もあるからなぁ
161名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 11:27:05.43 ID:wbDo1tqx
>>157
設定的に他作品よりはキャッチー要素があるように見えるからこっちを創刊にしたほうがよかったんじゃ?と
「推測」を言ってるってだけで、実際に売れるとは一言も言ってない
売れるって言葉に過敏な人多いね、売れたら困るんだか知らないけど脊髄反射しないでちゃんと文脈読めよ
ここで何言ってようがフルールが爆売れなんかしないから安心しとけ
162名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 11:58:23.40 ID:N0cxIYl7
「甘い枷」は自分基準だと売れそうな絵に見えたし
ことりたんだからそれなりに数字行きそうだと思ったが
プリの売れないBL作家の片手間仕事より悪かったからなー
創刊に持ってきてもダメだったんじゃね?
163名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 12:35:21.72 ID:nJv7XrTi
>>162
絵は悪くないけど、表紙にTL売りのイケメンがいない
表紙だけ見たら、何狙いなのかわからん
きらきら表紙が多いなか、ラノベにない感じで目は引いたけどね
少年向けラノベじゃないんだし、ヒロインピン表紙って女性向けで受けるのか?
これはクロスラブにも言えることだし、上でもいい絵師のイケメン挿絵がないと云々言われてたよね
164名無しさん@ピンキー:2013/12/04(水) 13:36:36.65 ID:OXEOLpr2
フルールもクロスラブも、一般層にアピールしたいんかなー?って感じ
表紙とかレーベルとか
でもそれがことごとく失敗しているような気もするけど・・・

そう考えると、TLはしょせんバブルと出版社は考えてるのかな、って気もする
165名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 07:24:55.11 ID:6q0ANtNK
オリコン 2013年11月25日〜2013年12月1日 文庫(2013年12月9日付)
50位 **位 **回 **5,965部
166名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 08:16:32.24 ID:zAMocRrr


オリコン見ると、そんだけも売れてないのか…って気分になる
167名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 08:30:10.63 ID:GNWxGayq
まあ、週間の数字だから、トータルっていうか初動の1ヶ月ぐらいに
どのくらい動いてるのか、その後動いたとして1年でどのくらいの売れなのか考えると
初版刷りとんとんで赤字にはなってないのかなーと思う
BLでは万切りがちらほら出て来てるらしいから、BLの出版社がTLに参入したくなる気持ちは分かる
168名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 08:41:07.89 ID:zAMocRrr
まぁ、今週本番じゃなかったとしてもニガナさんのは今週本番みたいなもんだったからなぁ
先週と合わせたら超えてるんだろうけど
169名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 09:08:02.09 ID:EquErcvD
2週あわせればニガナさんじゃなくても超える本はいくつもあるだろー
170名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 09:32:22.00 ID:zAMocRrr
まぁ勿論、そうだけど、ニガナさん1万超のイメージだからさw
でも、>>118見る限り、400位以外は…って感じじゃね?
171名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 09:33:14.68 ID:zAMocRrr
×以外
○以下
172名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 10:16:20.49 ID:OeNrEoky
書店のコーナー見るとBLも大概レーベル多すぎに見えるが(新書もあるし)
TLはそれ以上の速度で飽和状態化が進んでるという…

クロスラブはやっぱりオリコンにも入らずか
まぁオリコン入るのなんて最近TLでも滅多に無いけど
宣伝に(方向性が正解かどうかはさておき)力は入れてたのに
この体たらくじゃ、経費と合わせたら採算取れてないんじゃないのか?
ジュリ程度には売ってそうな子羊はともかく、キスの糖度の方は完全爆死だし
173名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 12:02:59.05 ID:HiHJK+4j
クロスラブは今回ダメダメだったけど、今後も出し続けていった場合どうなるんだろうな?
ベリーズみたいにちょっとずつ認知度が上がっていくんだろうか?
それともすぐ手を引くかな
ラノベ的な売り方だと初動型だけど、一般狙いだと低くダラダラ売れる感じだよね
それすらなく消えるか
推移はちょっと楽しみだわ
174名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 12:16:35.87 ID:ooRCFBIR
クロスラブはまずコンセプト見直しが必要だと思うんだけどさ…
今回2冊とも設定あらすじだけで一体誰得って言うかどこの層狙ってるのコレ状態だったし
175名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 12:23:13.61 ID:zAMocRrr
>>173
低飛行でも10週くらいランクインするくらい売れれば…w

とりあえず、粗筋の総理大臣でまず噴くわ
176名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 15:23:14.47 ID:yDKmvBfp
>>173
POSのデイリー見る限り、仁賀奈さんの総理は今週分は200〜350位をうろうろしているけど、
キスの糖度は完全に消えちゃってるよね
ヤリチンはやっぱり受けないよ…
仁賀奈さんのもPOS週間入っても350〜400位辺りだろうし
177名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 15:43:07.97 ID:zAMocRrr
でも一応、3週ランクインww
178名無しさん@ピンキー:2013/12/05(木) 22:02:09.48 ID:HgJMQJMM
角川のランキングじゃ、先週分も再録の少年陰陽師以下で10位にも入ってないね
179名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 05:53:15.92 ID:S438tE/C
仁賀奈さん、どれだけ売れてないんだろう
あんなに派手に宣伝して貰ってラジオドラマまで作ってもらったのにね

各編集や作家をdisってる場合じゃないはずだろうに
自分の見た書店はわりと小さなところで少女小説はおかないところだったけど
平積みにはされていた
低い平積みだったけど、もし角川のばらまき戦略で小さめ書店にも配本する方式だったら
刷り部数は多めだったんじゃないかな?レーベル創刊だったわけだし
宣伝費だけかかって売れなかったら角川も痛い目をみちゃったな
180名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 09:51:55.32 ID:Rg+1terV
一般の客を釣れるかどうかまでは微妙と思ってたけど
まさかTLの客にまでそっぽ向かれるとは思わなかったな
作家買いに支えられていつもの仁賀奈さんくらいは売れるだろうと予想してた
この結果は意外
181名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 11:36:55.26 ID:KUbkAW8p
ジャンル変わったら、やっぱり厳しいんじゃない?
TLでも現代物はホテル王とかはシリーズ何本か出せる程度には売れたけど、
ヒロインさすがにアラサーじゃなかったはずだし
そんで色々言われてるけど、中のイラストも重要なんだと思う
表紙は表紙で、クロスラブはどっちもTLだったらそそられない表紙だし
182名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 11:41:33.92 ID:psUiA6Ao
本屋のTLコーナーに並んでなければ、購買者にはまず知られなさそうだし、
並んだら並んだで、たしかに表紙はそそられない
キスの糖度は、BLかと思う
TLコーナーの隣はBLコーナーだったりするし
183名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 12:01:36.95 ID:vuvfN6WP
そうか?
自分は表紙結構好きだw
女の子可愛いけりゃ満足だし、残念挿絵ならない方がマシ

でもニガナさんが明言してるせいか、ウインナーに噴くww
売れてる一般ラノベ枠みたいなのも女ピンだったりするし(ビブリアとか、何とか女史とか)
そっち方面狙ったのかもしれんけど、がっつり女性向けなわけだし、えろ売りにするなら中途半端な感じではあるよな
184名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 12:19:55.45 ID:KUbkAW8p
183個人の嗜好がそうだとしても、女ピン表紙で売れてるTLなんて無いんだし、
そういう事なんでしょ
クロスラブはTLコーナーに置かれ始めたようだけど、売れ始めた様子もないし
185名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 12:32:04.64 ID:vuvfN6WP
>>184
フルールで結構売れた、甘い枷…

まぁ、私もどっちも買ってないけどな
子羊の絵自体は、好きな部類だ
186名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 13:02:24.04 ID:KeGGWth6
フルールは表紙でエロ連想できたやん
女の子一人どうこうじゃなくエロ本の表紙じゃないんだよ
187名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 13:13:43.64 ID:vuvfN6WP
えろ本の表紙じゃないってのは同意
だから買いやすさを狙ったら裏目に出ちゃった感じだねw
188名無しさん@ピンキー:2013/12/06(金) 13:49:20.72 ID:1dGosyM0
フルールはTL常連アオイ冬子さんだから
あ、これは、みたいな所があったよね

子羊は絵柄的には好みだが、ニガナさんのエロ本なんかではなく
一般や児童文学とか違うジャンルのが似合うのにと思った
ソーセージは後で知って噴いたけどw
189名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 12:02:11.38 ID:ckR/ZJ5p
売り場がー
表紙がー
現代だからー
とかいうことで売れないんだったら、
作家買いっていうのが全然たいしたことがなかったってことだよね>仁賀奈さん
作家買いって作家の名前が出ていることで買う層のことだし

あれだけ派手に宣伝して貰ってラジオドラマやって貰ったのにね
角川は売れ残り保管を嫌って断裁するらしいけど、断裁されても作家には刷った分はいるならよかったね
ソーニャも売れ残りは廃棄したんだろうか
190名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 12:25:24.08 ID:7+967aim
作家買いする層自体が少ないんだと思うし、TL読者って、もしかして想像してるよりはるかに少ないのかなあ
ニガナさん買いする人はすでに買っているだろうから、やはりそこまでニガナブランドに訴求力はないんじゃないか?
191名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 12:29:03.80 ID:SVmCUXAW
確かに、サーッと引いたみたいに売れなかったねニガナさん
まぁ作家買いと言っても、
・エロで
・綺麗なイラストが付いて
・ファンタジー的で華やかな世界観
ならニガナさんは即買い!ファンが大半なんだろう

他に、作家買いが多少ありそうなお茶漬けさんだってTL以外では売れなさそうだし
沢城さんも非エロのアイリスなんかでは爆死すれすれだったりするし
192名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 13:01:24.57 ID:YuEjCGYp
TL読者は想像してるより少ないのはガチだろうね
最近のレーベル反乱の分散ぷり見てたらそう思う
と言うよりTL買うお客さんは少女小説読者だからその少女読者が少ないと言った方が
しっくり来るな
あとやっぱり現実離れしたあり得ない姫嫁王子ファンタジー世界じゃないと
売れないって事だろうねいかにニガナさんであろうとも
キラキラワールドを更に引き立てるイラストがあってナンボだとオモ
193名無しさん@ピンキー:2013/12/07(土) 13:27:01.57 ID:BJl0D8jy
>>191
ニガナさんのえろ表現は好きだから、
例え内容世界観が毛が生えた程度で、えろのかしたら語るとこがないとわかっていても
絵と設定が好きだったらめちゃくちゃ楽しみに発売日待ってるかな
絵は関係ない言われるけど、自分の中では絵ってかなり重要
子羊も絵は好きだし挿絵なくてもおkだから、設定が総理大臣、アラサー、複数じゃなかったら買ったと思う
194名無しさん@ピンキー:2013/12/08(日) 00:55:45.19 ID:CWVlZzkg
中古100円エロジジイは黙ってろよ
195名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 09:47:21.96 ID:kQCVyuo6
大阪屋 集計期間 : 2013年12月2日 〜 2013年12月8日

ジュリアン ロイヤルキス文庫(11/18)
*** 396 159 237 公爵さまと蜜愛レッスン〜夢見るレディの花嫁修業〜 御堂志生 辰巳 仁

集英社 シフォン文庫(12/3)
*75 檻の中の蜜事 しらせはる ユカ
*81 姫は甘やかに咲き濡れる〜桜ノ國物語〜 蒼井ルリ乃 三池ろむこ

ハーレクイン ヴァニラ文庫(12/3)
166 暁の恋歌〜花嫁は聖夜に奏でられる〜 上主沙夜 椎名咲月

イーストプレス ソーニャ文庫(12/4)
*58 逃げそこね 春日部こみと すらだまみ
*78 執愛の鎖 立花実咲 KRN

講談社 X文庫ホワイトハート(12/5)
*91 運命のプロポーズ〜三人の王子と神託の花嫁〜 矢城米花 旭炬
*93 秘密の王子と甘い花園 峰桐皇 天野ちぎり
113 禁断の後宮〜鳥籠の姫〜 岡野麻里安 DUO BRAND.
196名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 09:48:16.85 ID:kQCVyuo6
大阪屋 集計期間 : 2013年12月2日 〜 2013年12月8日

○文庫

KADOKAWA クロスラブ(11/19)
315 163 *** 子羊は金曜の食卓で 仁賀奈

アルファポリス エタニティ文庫(12/5)単行本→文庫
*** 7日間彼氏2 里崎雅
*** 恋愛台風5 十和田 眞

三交社 エブリスタWOMAN(12/8)
*** 媚薬 来栖みあ
*** 摂氏100℃の微熱 野咲あや


○一般書

アルファポリス エタニティブックス(11/15)※一般書扱い
*** 182 *25 350 敏腕弁護士はお熱いのがお好き 嘉月葵
*** 442 *63 *** アイコイ!〜お見合い相手は非日常!?  伽月るーこ
*** 443 *68 *** 傲慢紳士とキスの契りを 綾瀬麻結
197名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 10:02:42.25 ID:zUzKTx1k


ソーニャ頑張ってるなぁ
ソーニャのネット作家起用ってのも、同じ顔ぶれがローテしてるTLには目新しくていいのかな?
198名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 10:33:53.09 ID:vbROUYnQ
1作目はどの作家もわりと売れる傾向にあるよね>ソーニャ
シフォンはフル集計でこれはいまいちだな
獣姦しらせさんと、3Pで和もので地味絵の3重苦作品でどっちも売れなかった感じ
199名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 10:35:02.72 ID:YPkxcr1A

クロスラブは…
創刊でこれか
200名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 10:38:59.44 ID:eF9TgKef
乙華麗
ソーニャは創刊コンセプト補正と目新しい絵師もってきたりするのが結構ありそう
WHは結局団子か。天野さん絵のが一歩リードするかと思ってたが。
201名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 10:44:42.23 ID:65T1XScE
シフォンの和ものは、書店で表紙見てもこれはナイわーと思ったもんなあ
クロスラブは来週どうなるんだろ
エブリスタは信者抱えてる人って聞いた気がするが
202名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 10:46:02.38 ID:zUzKTx1k
>>200
それ自分も思ったんだけどな
王子相手のシンデレラ系王道ストーリー
んでもって、絵師はちぎりさん
新人でもなく、元BLで書いてる人だから文章おかしくなさそうって感じの安心買いがありそうだったんだがw

こうやって見ると、レーベル買いって強いのかなぁって思う
ソーニャはコンセプト()だけど、緩いくらいで結構受け入れられてるし、目新しい感じは確かにあるな
起用絵師がいいか悪いかは別として、良いのは他社も起用していってるよね
203名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 10:56:35.86 ID:g7j4vZX6
クロスラブって隔月で3月まで予定出てるけど、仁賀奈さんもこの順位でキスの糖度も爆死じゃ、
今後も巻き返しが無理そうな気がする
204名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 10:56:51.69 ID:JqIA7PKL
峰桐さんはBLでも4年以上本出してないって所がネックかと
現役で書いてるBL作家とは安心感違うと思う
売れない作家のリサイクル感も強いし
205名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 11:14:58.83 ID:65T1XScE
>>203
3月までのラインナップで知ってる作家が一人もいないどころか
ぐぐっても引っかからないw
キスの凍土の作者はレンタル恋人プロデューサーだったけど、そんな感じの
人脈なのかな
206名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 11:15:31.83 ID:5mosQQ0x
ヴァニラ……w
207名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 11:22:51.30 ID:kQCVyuo6
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2013年12月2日〜2013年12月8日

ライトノベルス
初 *6位 **位 『逃げそこね』 春日部こみと ソーニャ文庫
初 *8位 **位 『執愛の鎖』 立花実咲 ソーニャ文庫
初 16位 **位 『檻の中の蜜事』 しらせはる シフォン文庫
208名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 11:25:24.04 ID:zUzKTx1k
上で感想投下されてるけども、本当に檻ん中でなにやってんだって感じだなw
そこで燃えあがることができるヒロインは確かにタフだわ
209名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 11:26:27.78 ID:g7j4vZX6
>>205
本当に?w
折角創刊に仁賀奈さん押さえたのに、無駄遣いしてるよね
あんなに宣伝してないマリロですら、二回目の仁賀奈さんはオリコン入りしたのに、
クロスラブはまた仁賀奈さん起用しても同じ路線だったら同じ結果になりそう
210名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 11:26:56.72 ID:ao0yAja4
>>203
ニガナさんのもティアラなら爆死って言ってもいい順位だよ
返本数考えると新人の爆死より性質が悪いかも
211名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 11:35:11.19 ID:zUzKTx1k
ニガナさんは角川で書けるってだけで、他送らせてでも頑張ってそうだw

でも、これの失敗はコンセプト見誤ったクロスラブ編の企画能力が残念だっただけだな
普通にTLレーベルを豆派生あたりで立ち上げてたら天下の角川さんだから、いい結果になったかもしれんのにな
作家買いないと言っても、刊行決まってるの出したら、企画見直してTL路線にいったりすんのかな?
クロスラブって、ニガナさんがその意味に関して含み持たせて言ってた気がするけどw
その辺は読み物として純粋に面白いのか?
212名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 12:10:49.53 ID:g7j4vZX6
その肝心のクロスラブも仁賀奈さん2ヶ月遅れてたし…w
仁賀奈さんに創刊合わせる為に、9月予定が11月になったんだよね
9月が10月になって10月が11月にって、何度も発売日変更されたしね
213名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 12:19:43.84 ID:zUzKTx1k
>>212
創刊乱発時期にも重なったしなー
でも、そういうのってあまり影響はないと思うんだよな
面白ければ買われるってだけだろうし
214名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 14:35:25.79 ID:B4AeBZ1d
>>197
刊行予定見るたびにまたお前かって人ばっかなんだけど今年ソーニャ以外に新人って出たっけ?
215名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 14:36:50.99 ID:5mosQQ0x
>>213
創刊乱発時期? 関係ないと思うが
ほかのレーベルだってそれは一緒だが、普通に数字とってるんだし
ニガナさんほどの名前をもってる人ならそんなの関係なく数字出ることを期待されていたんだろう
ニーズに合ってなかった
216名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 14:39:48.65 ID:5mosQQ0x
>>214
ティアラの大型新人!と広告出された人ならいたが、ほんとうの新人じゃなかった…という落ちだったし
結局団子で終わったし
217名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 14:47:37.27 ID:bNNOLFZH
マリーローズ文庫(10/20)
*** 402 162 *60 ご主人様の恋の手ほどき 仁賀奈 綾坂璃緒
マリーローズ文庫(3/20)
320 192 *43 180 不埒なマリアージュ―略奪の王子と祝福の姫君 仁賀奈 中川わか

あのマリロで出したのですら、ニガナさんは二桁取ってたもんね
やる気無し宣伝無し正式公式サイト無しブログ無しナイナイ尽くしのマリロ以下なんだもん、
どんだけ売れてないんだ、クロスラブ
天下の角川文庫でエロ有りなのに
218名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 15:09:28.84 ID:6StUcpU1
しかしさすがに総理大臣はないわ
219名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 15:13:35.05 ID:65T1XScE
>>214
BL混ぜようかな発言したTLでデビューのBL同人作家がいたじゃないですかー
220名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 15:14:16.70 ID:zUzKTx1k
マリロはレーベル力もなくて、校正もあれで、試し読みないから地雷踏んじゃったりはするけど、普通にTL設定だかんなw
221名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 15:38:41.09 ID:aNxot5Xp
クロスラブはキスの糖度の感想で、ヒロインは説教された上に金まで取られるのかってのがあって、
悪いけど爆笑しちゃったw
流石にないわw
大人の女性ターゲットにしてるらしいけど、TLじゃなく一般向けでもそんな話読まされたら自分なら全力で壁投げしちゃう
222名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 17:16:46.39 ID:5mosQQ0x
>>219
その人、稀アさんのこと? それならまだ発売されてないよ?
今月マリロでデビューだよ
あと同じくマリロで神埼さんていう人がいたけどまったく売れずの爆死で終わった
223名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 17:46:48.45 ID:/P4SBLoh
>>214
新人と呼ばれてなくても経歴不明の人なら結構いたような
ジュリの平安の人はあとがき読むと本出したの初めてみたいだった
ティアラだと天条さん、今度出る笹木さんとか?
224名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 18:46:59.50 ID:vbROUYnQ
シフォンでも木の咲さんとか春秋子さんとかいるね
まあ春秋子さんはM田さんっぽいし
木の咲さんもどうみても書きなれててコバの変名っぽいけど

このジャンルではド素人あがりの新人っていなさそう
素人臭いエロなんて別に読みたくないからいいけどさ
225名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 21:11:55.70 ID:5mosQQ0x
改めてランキング>>195を見ると、今回はレーベル買いで固まってる気がする
シフォンとソーニャは>ケモナーと和、王道と兄妹もの とレーベルでも異色の選択肢があったからかな
ホワイトハートの場合は、3冊の中で取捨選択するなら…ってところで表紙で選ばれた感がある
岡野さんの中華だけど絵がいまいちっぽいから、天野さんと旭炬さんは絵買い層がいるよね
226名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 21:21:37.47 ID:BSqYVEkz
でも、シフォン的には今回何か微妙だよね
227名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 21:42:34.53 ID:vbROUYnQ
岡野さんは
228名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 22:03:43.73 ID:vbROUYnQ
途中で送信してしまったスマン

岡野さんはTLにはめずらしく少し作家避けがある人のような気がする
神絵の天野さん絵のよりも4P(かどうか知らんが)のほうが売れたのは意外だったな
まあ見るからにつまらなさそうで自分も書店で中身確認してたらたぶん買わなかったけど…
229名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 22:18:47.13 ID:CfECoAcd
91位と93位じゃ、どっちが売れた売れないって比較できない程度じゃないかな
誤差の範囲内だと思う
岡野さんはなんでだろね?
230名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 22:27:38.28 ID:U69PMN0X
>>229
つまらないからじゃないの?>岡野さん売れないの
いつも同じマンネリ感だし、萌えもないし、薄いし、王道をなぞっているだけ
水島さんと同じカテゴリーの人だな
ジャンル内で競争激しくなってきたらまっさきに消える人たちだと思う

BLでもそれで仕事がなくなってきた人たちだし
231名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 22:40:10.01 ID:cBOh6AaR
お久しぶりですね
232名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 23:18:49.72 ID:U69PMN0X
>>231
キモイの出てきた

岡野さんが売れてないって書かれて気に障ってるの?w
売れてない、作家避けされているのが明らかなのにね
233名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 23:32:58.49 ID:B9DYzoE7
岡野さんよりヴァニラの上主さんの方がヤバイかと
ヴァニラは読者離れた感じがある
234名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 07:04:22.04 ID:CZucRfya
上主さんて誰かと思って改めて検索したら、あの妹の体のっとり幽霊、地雷作品の人か!
TLって軽く活字読める媒体だから、微妙でも妙な満足感とともに読めるんだけど
あれだけは読めなかったわ
なんであんなに受け入れられてるんだろう
他人の体でもえろけりゃいいのか? ほとんどえろあったようには思わないけど
235名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 09:16:19.41 ID:dJhgp0l1
ヴァニラは今年でオワコンな感じ
来年から冊数増やすっていう情報見たけど、ソースはどこなんだろう?
増やすどころか1月スルーだから隔月になるんだと思ってた
絵師はいい人選ぶけど、作家が微妙だし知名度ないし……いまいちだよね
236名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 09:34:02.22 ID:uuupkP7u
知名度ある作家(作家買いされる人?)は、人の焼き直し書かなくても自分の話書いた方がいいだろうしね
本体にえろつけるだけなら、美味しい仕事のように思えなくもないけど、
かといって翻訳原文ひっぱられたら意味ないみたいだし結構作家にとってはしんどくて旨味なさそうw
ゲームやアニメのノベライズとかうまい人ならいいかもしれんが
237名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 09:44:38.57 ID:goEVT0Ts
冊数増やすらしいって書いたの自分だけど
ヴァニラ創刊のときに文化通信ってとこが取り上げてて
年内は月一冊で今後刊行数増やすと書いてあったんだよ
この調子じゃ無理そうだね…

他には第一弾は初版二万部とか電子書籍で好調だったので本格創刊とか書いてあった

海外ロマンスを乙女向けにっていうコンセプトがある限り売れっ子は呼べないし
2月のは表紙に原作者名がないから路線変更するのかも?
結構気に入ってるから(監禁城以外は)レーベル続いてほしいけどね
238名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 09:49:27.36 ID:OEnTVKc7
増やしそうな気はするな
もう作家とか本家とは話が進んでそうだし、とりあえず弾数増やして少しでも
買い手を拾いそうな気がするんだよね
今のラノベ業界ってそういうもんだと思ってた
売れるかどうかはシラネ
239名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 12:00:32.89 ID:jka8CKWS
大阪屋との比較は>>195-196

POS文庫500 集計期間 : 2013年12月2日 〜 2013年12月8日

集英社 シフォン文庫(12/3)
130 檻の中の蜜事 しらせはる ユカ
144 姫は甘やかに咲き濡れる〜桜ノ國物語〜 蒼井ルリ乃 三池ろむこ

ハーレクイン ヴァニラ文庫(12/3)
164 暁の恋歌〜花嫁は聖夜に奏でられる〜 上主沙夜 椎名咲月

イーストプレス ソーニャ文庫(12/4)
*50 逃げそこね 春日部こみと すらだまみ
*75 執愛の鎖 立花実咲 KRN

講談社 X文庫ホワイトハート(12/5)
126 秘密の王子と甘い花園 峰桐皇 天野ちぎり
171 運命のプロポーズ〜三人の王子と神託の花嫁〜 矢城米花 旭炬
193 禁断の後宮〜鳥籠の姫〜 岡野麻里安 DUO BRAND.


KADOKAWA クロスラブ(11/19)
381 190 331 子羊は金曜の食卓で 仁賀奈

アルファポリス エタニティ文庫(12/5)単行本→文庫
*** 7日間彼氏2 里崎雅
*** 恋愛台風5 十和田 眞
240名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 12:06:13.49 ID:dJhgp0l1
>>239

今回は大阪屋もPOSもソーニャの一人勝ちだった感じだな
シフォンが微妙だったというのも大きいかもしれないが
2冊とも二桁は久しぶりか?
241名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 12:18:28.94 ID:uuupkP7u
ソーニャ早売りあるからか、
同日発売のが買い避けされる設定の中、王道設定プラス新人お布施で選ばれたのか…
バニラは置いといて、他の設定が、平安でもない微妙な和風、獣姦、近親だしなぁ
WHは冊数多いし、天野さんとは言え、有り触れたっぽい設定、買い避けされてるのかもしれない作家、4P…

単に4P読みたいなら、ニガナさん選択しとけば間違いないしな
でも、ニガナさん、角川がどのくらい売れる見込みだったのか知らんけど、低空飛行とは言え
次週も入れば、悪くはないよね
242名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 12:24:38.53 ID:AaRYidVi
>>241
シフォンも並んでたよ
うちの近くはシフォンとソーニャが並べられてることが多いな
4冊の中からだったら……ソーニャの2冊にしとこうと思うかもね
優先的に考えると、ケモノはとくに人を選ぶ作品だよな、しらせさんだし
243名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 12:28:06.94 ID:pzY8/Wz9

シフォン、フル集計でこれはかなり悪いね
そのぶんソーニャが得した感じか
ソーニャは新人っつか新顔買いがあるよな
みんな1作目はそこそこ売れる気がするわ

POSだとWHではやっぱ天野さんのが売れてるのな
244名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 12:30:10.64 ID:Iu7ZQVof
しらせさんはそろそろ作家回避されてもおかしくないしなぁ
同好の人には買い支えられるんだろうけど。
今月ソーニャは目新しめの絵師タイトル新人さんのコンボが上手くはまった気がする
あとメルヘンだったりっさり絵柄なシフォンとかよりエロそうには見えた!!

WHはPOSだと更にしょんぼりだな
245名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 12:31:30.52 ID:AaRYidVi
和風って平安以外は厳しいよね
明治大正とかもかなり爆死してるし
TLってすごい狭いんだなーと改めて思ったわ
246名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 12:43:02.20 ID:aaaX/7qm
WH大阪屋だと団子なのに
POSだとかなり差が出たね
247名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 12:50:46.47 ID:uuupkP7u
>>246
POSのが信頼できるっぽいし、現状はこういうことなんだろうなぁ
248名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 13:24:51.04 ID:AaRYidVi
レーベルごとの1年間のランキングを並べてみたい
新規参入のあおりってそんなに大きいものかな?
249名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 13:32:18.97 ID:uuupkP7u
>>248
オリコンにでも入らない限り比較は難しそう
ニガナ作品の売れたランキングになりそうw
今年だとシフォンのシュガシュガが一番出てそうだ
250名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 13:33:44.80 ID:WA+koaQy
>>249
語尾がすべて「〜そう」ってところにワロタ
251名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 13:35:25.38 ID:OEnTVKc7
POSも大阪屋も、結局はその月の同レーベル比較にしか使えないから
年間を並べてもあんまり意味ないかも
低空飛行で何週も売れ続くのと、一気に売れて翌週には落ちるのとでは、結局トータルは違うからね

年間ランキング出れば面白いんだけど
多分来月にはPOSの下期ランキングはあるはず

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=br_lf_m_3077749406_grlink_8?ie=UTF8&docId=3077749406&plgroup=8
252名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 13:50:29.88 ID:AaRYidVi
乙―
でも尼はなぁ〜あんまり参考にならない気がする
POSの下期ランキングを見てみようか
253名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 11:55:31.94 ID:/uEsuoPb
>>241
ニガナさん、POSの各週の推定売り上げ数に当てはめると3週で5000も売れてないから、
今までTLで出した物と比べると物凄い売れてないと思う
一応一般ジャンルなら、アニメ強い書店じゃ更に弱いだろうし
POSデイリー見てると日曜辺りから500位外になったまま戻ってこないし、
大々的に宣伝打たない限り、4週目に入るのは無理だと思う
254名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 12:11:48.97 ID:hOpSWfYR
ニガナさんどれだけ刷ったかでクロスラブの損失と行く先が決まりそう
今回しくじった分取り返せる企画があるかわからないけど…

豆路線のTLにしなかったのは色々不思議だね
255名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 13:34:22.43 ID:csIV+NNY
豆路線TLだと、もう飽和状態ってのが分かってるからなあ・・・
256名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 13:41:09.18 ID:xdrIchgM
でも新しいの試みた結果がこれじゃあなwww
257名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 13:59:23.83 ID:gz5mXi80
二弾には水戸さんが変名で書くみたいだしな
普通にTLとして売り出した方が腐っても角川なんだし、倍は売れたんじゃないの?って感じだな
258名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 14:07:04.21 ID:MRLpQREf
上でも同じ事レスあるがTLは飽和しまくって伸びしろも無い後は下がるだけのジャンルだから避けたんじゃないの?
まあ新しい試みしてみたがダントツにがなさんでもこの結果でしたが
259名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 14:15:10.31 ID:z+uLu37Z
新しいにしても冒険し過ぎだろw
文章をまともにしたベリーズ路線のほうがいけたんじゃ…
260名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 14:22:16.72 ID:xdrIchgM
ベリーズって文書まともなん?
261名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 14:25:20.66 ID:z+uLu37Z
ケータイまんまのとかある
ベリーズがまともとは言ってない
262名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 14:34:08.68 ID:xdrIchgM
ああ、そういうことかw
文盲すまんww

どっちも読んでないけど、似たような感じではないのかね?
クロスラブは設定、気をてらいすぎてるも思うけど
263名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 14:41:39.33 ID:z+uLu37Z
ベリーズは20代が主人公の少女漫画(Kissとか昔あったコーラスとかヤングユーとか)を
文字にした、ケータイ小説とラノベの中間(限りなくケータイ寄り)みたいだなと思った

クロスラブはもっとレディコミのような生臭さが漂ってた
264名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 14:49:09.63 ID:xdrIchgM
逆にレディコミ臭漂う愛憎どろどろ系なら読んでみたかったかも
浮気がーとか、姑がーとか、夢もへったくれもないの
ああいうのは、バトロワ見た後のようなある種のすっきり感がある
265名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 15:08:37.91 ID:1gWp9Nhj
ああ、それ納得
舞台が日本になっただけで内容はそのままTLの焼き増しならあんまり意味ない
もっとリアルな愛憎劇でエロがスパイスの大人向けっていうのはちょっと興味がある
隣のお家を覗いちゃうようなドキドキ感w
266名無しさん@ピンキー:2013/12/11(水) 15:20:20.71 ID:gz5mXi80
それなら素直に昼ドラでも見るんじゃないのw
女性週刊誌の見出しみたいなの読みたい層なんてそんないるか?
クロスラブは、ヤリチンショコラティエの女とっかえひっかえカウンセリングだの、
アラサーが総理大臣の息子三人に口説かれて4Pってのが引かれたんだと思うし
現代設定でも、もう少し夢のある設定の純愛官能小説ならまだ受けたかもねw
267名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 08:46:22.23 ID:ivzgsgnM
オリコン、POSの推定部数より悪いみたいだから
逃げそこね、オリコンランクインしてんのかな?
268名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 08:56:22.14 ID:fvRBG1Ev
オリコン 2013年12月2日〜2013年12月8日 文庫(2013年12月16日付)
41位 **位 *1回 **5,567部 **5,567部 13/12/04 ***5日 逃げそこね  *早売り1日
50位 **位 **回 **4,732部
269名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 09:04:26.20 ID:ivzgsgnM
頑張ったねー
ニガナさん以外、結構久々?
今回、同時期出たやつのマニアック設定に助けられて運が見方してるように思うけど

ここ見る限りじゃ、来週はがくんと落ちるみたいだし、月間がちょっと楽しみ
270名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 09:05:27.91 ID:5WkLzoda
早売りでぎりの数値か
思ったほど出なかったな
というか部数の天井が下がってるのがよくわかるね
271名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 09:12:57.10 ID:8rwK5tvi
たしかに今回周りが特殊設定多かったのは大きいね
いつもならシフォンのほうがよさげだし
272名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 09:31:09.72 ID:GrQgTGBM
そうなんだよ、最近特殊設定多くない?
王道飽きたつまらないって声が上がってるから、やっぱり変えなきゃって思うのかな
でも結局自分は読みたいのは王道エロエロだったわ
変なプレイいらないし、どこで惚れたかは知らないけど好き好き言ってるのが安心安全で良いんだよ
今月はほとんど買わなかった…来月はそこそこ買いそうだけど…
273名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 10:42:11.91 ID:i+5TEyrk
今月のオリコン50位の部数、ずいぶん低いね
そうじゃなければ春日部さんも入らなかっただろうな

プリの今月の立花さんの奴、ネットで発売日が27日になってるけど今までは20日だったよね?
月の中旬が競争激化になって、発売日逃げしたのかな
穴場だけど
274名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 10:53:49.05 ID:VmafeyX7
今回は新顔だし集計日数恵まれてたからランクインしたな>逃げそこね
シフォンが2作ともダメ作品だったのも大きそう

プリ、発売日変わってるね
穴場っていっても28日に1月刊のシフォンとホワイトハートが前倒しで出るから
どうなんだろうな
275名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 10:55:14.47 ID:ivzgsgnM
逆に同時買い見込めるんじゃね?
276名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 10:55:47.28 ID:F3G/FPmg
少年向けラノベとかがちょっと地味な週だったみたいだね
でもソーニャは後発のなかでは頑張れてるな
コンセプト詐欺は感じるけどw
277名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 11:05:54.58 ID:VmafeyX7
レーベル買いの層がいる気がする>ソーニャ
あとどっかである程度名が知れてるような作家はそこまで売れないけど
新顔だととりあえず1作目はけっこう売れるイメージ
2作目でもオリコン入る作家がいたらすごいと思うけど
ソーニャって新人投入ばっかで2〜3作出してる人がほとんどいないのな
278名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 11:19:12.64 ID:ivzgsgnM
来月で三作目の人でるけどね

でも、数値だけ追うならある意味賢いよな
TL新顔を沢山投入
コンセプト詐欺と思っても、ちょうどいいと満足するレーベル買いの人はいそうだね
レーベルファンつくと大きいね
279名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 11:52:55.55 ID:q9Sb+WH/
よくコンセプト詐欺と言われてるけどソーニャはあれで十分だと思うわ
初めて読んだ時は歪んだ愛を期待しすぎてがっかりしたけどw
ツイッターみると執着系がいいって人がレーベル買いするみたいだからスタートダッシュいいのかな
280名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 11:56:55.69 ID:Vi9NY5ln
>>276
少年ラノベで思い出したけど、おっぱいでっかい少年ラノベの絵師だったのもあるんじゃないのかな
まあ、ソーニャは1作目以降の数字出てない作家の方が多いし、信者がいるとかとくべつ巧いってわけでもないし
今回はあらゆる条件がラッキーで最初だけだと思う

ソーニャのコンセプト詐欺は感じるw
いつだったかも別のレーベルの方がずっと執着して歪んでたわw
281名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 18:43:45.94 ID:ur4pptGb
ソーニャの作品でヒーローがヒロインそっくりの人形持ってるってネタに拒絶反応見せた人が何人もいて
あ、この程度でもダメなんだってTL読者のセーフゾーンの狭さにびっくりした
実際特殊設定は売り上げ落ちるし似たような話ばかりになるのはしょうがないのかもね
282名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 19:12:20.23 ID:qkfxjGGI
ぞっとはするし話としては面白いと思うけど、萌えはしないw
283名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 19:26:09.53 ID:mujHNqHS
ネタとして笑えたからそういう意味では面白かったが、萌えるかというと
「それはちょっと…」てなるからなあw
284名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 20:01:54.50 ID:PHdpIyv4
書き方悪くてゴメン、>>281は執着レーベルのソーニャでこのレベルの執着歪み描写でも叩かれるんだって事ね
自分も面白かったけど萌えはしなかったよw
285名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 20:26:34.65 ID:tGtPVvNV
まず見立て人形に話しかけるのが執着なのか?っていうのが大きいんじゃないの
それだけ見ると執着というよりキモイだけな感じがする
読んでない人が読んだ人の感想見てだめだわ買わないわって言ってる感じ
286名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 21:07:44.82 ID:qkfxjGGI
>>285
執着というか、歪んだ愛かね?
287名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 21:36:02.08 ID:tGtPVvNV
回避した人にとってはどっちにしろ人間相手にしろよってことでそ
288名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 22:28:31.11 ID:qkfxjGGI
断罪読んだときは作者買いすっかーなんて思ったのになw
4か月経ったら人間の心なんて簡単に変わるもんだね
読み終わった後冷静になったら、あれも突っ込みどころ沢山でもやもやしてきたし
289名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 16:39:29.57 ID:iCP2H+iM
人形じゃなくて、部屋一面にヒロインの色んな絵が飾られてたとかなら、まだセーフなのかも…
人形だと、ダッチワイフって言うかラブドールって言うか、それにオナホール嵌めてパコパコって想像して萎え
290名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 16:46:47.38 ID:k3nwLT8l
>>289
それも嫌
つくづく尼レビューは参考にならないとおもう
売れなかったのに評価だけはやたらいいんだよね
単発レビューだから信用性ないっていうのもあるけど
291名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 17:04:40.05 ID:hzCddF/q
自萌え他萎えだってば
絵もラブドールも自分はOKラインだが、オナホールパコパコシーンがあったら嫌だw
TLは、自分の中の、許せるライン許せないラインを浮き上がらせるような気がするw
292名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 17:53:53.29 ID:Js21cY78
ダッチがヒロインって漫画は読んだことあるけど、空気が抜けてしぼむラストはシュールだったな

自分は鬱グロ耐性ある方だと思うし、二次元としてにらにら出来る自信はあるけど
やっぱり萌えはしないかな、多分楽しんで読んだあとすぐうっぱらうと思うw
293名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 12:53:12.90 ID:QaUSfGGH
大阪屋 集計期間 : 2013年12月9日 〜 2013年12月15日

集英社 シフォン文庫(12/3)
*** *75 檻の中の蜜事 しらせはる ユカ
*** *81 姫は甘やかに咲き濡れる〜桜ノ國物語〜 蒼井ルリ乃 三池ろむこ

ハーレクイン ヴァニラ文庫(12/3)
*** 166 暁の恋歌〜花嫁は聖夜に奏でられる〜 上主沙夜 椎名咲月

イーストプレス ソーニャ文庫(12/4)
365 *58 逃げそこね 春日部こみと すらだまみ
403 *78 執愛の鎖 立花実咲 KRN

講談社 X文庫ホワイトハート(12/5)
261 *91 運命のプロポーズ〜三人の王子と神託の花嫁〜 矢城米花 旭炬
250 *93 秘密の王子と甘い花園 峰桐皇 天野ちぎり
427 113 禁断の後宮〜鳥籠の姫〜 岡野麻里安 DUO BRAND.

インフォレスト ジュリエット文庫(12/13)
126 愛惑エンゲージ 初恋貴公子の密やかな束縛 麻生ミカリ アオイ冬子

ジュリアン ロイヤルキス文庫(12/16)
268 斎姫の秘め事―宵闇に愛される純潔― 芹名りせ 九重千花
*** エロティクス・ウエディング〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜 斎王ことり KRN
294名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 12:54:09.67 ID:QaUSfGGH
大阪屋 集計期間 : 2013年12月9日 〜 2013年12月15日

○文庫

KADOKAWA クロスラブ(11/19)
488 315 163 *** 子羊は金曜の食卓で 仁賀奈

アルファポリス エタニティ文庫(12/5)単行本→文庫
240 *** 7日間彼氏2 里崎雅
354 *** 恋愛台風5 十和田 眞

三交社 エブリスタWOMAN(12/8)
*** *** 媚薬 来栖みあ
*** *** 摂氏100℃の微熱 野咲あや

スターツ出版 ベリーズ文庫(12/10)
147 華麗なる偽装結婚 鳴瀬菜々子
150 恋愛の条件 七月夏葵
272 恋のレシピの作り方 夢野美紗
277 准教授 高野先生の恋人 玉木ちさと

アルファポリス レジーナ文庫(12/12)単行本→文庫
383 蔦王2 くるひなた 仁藤あかね

KADOKAWA フルール文庫(12/13)
*63 ふたりの蜜あめ。 藍生有 蛯原あきら
*99 恋色骨董鑑定譚 アンティーク・キャラメリゼ 斉河燈 藤浪まり
295名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 12:55:54.71 ID:c9zy4MzL
大阪屋ランキング、気になるのだけちょろっと見たけど、ソーニャ下がってるのは想定内だとしても
ヴァニラが入ってないのはともかく、シフォン両作ともランキング入ってないのってエラーなのか、初週消えなのか…
WHはPOSで前のでだいぶ違うように見えたけど、天野さん効果あるのか悪くない感じだね

ニガナさんはギリランクインって感じで、来週は消えそうだ
でも、何度も言われてるけど、角川がどれくらい売る想定だったのか知らんけど、
冊数的にはネームバリューでこんだけ買う人がいるんだってのもある意味強いなって思った
トータル冊数的には、今月初旬層より売れてそう
296名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 12:59:29.64 ID:c9zy4MzL
>>293-294


ちょうど書いてるときに投下されてた
フルール何気にいいねw
297名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 13:03:49.27 ID:C+wMUYE5
>>294
乙です

シフォンがランク外なのはエラーじゃないと思うよ
1週目ソーニャの方がランク上だったし集計日数や特殊設定の評判からいっても1周落ちっぽい感じ
ジュリはいつものとおり低空飛行だねーロイヤルは集計日数的に来週本番だろうけど
ことりさんの方ががっつり売れてたの見たのは幻だったのか

フルールは今月になってからTLの棚に出没しだしたんだよね
でも先月からの流れ見てるとこれも1周落ちしそう
エブリスタWOMANはもう潰れていいレベル
298名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 13:12:11.09 ID:c9zy4MzL
エブリスタって初めて表紙見たけど、これ一般系? ベリーズとかと似たような位置づけなんかな?
それより、ロイヤルキスの蛍光色の表紙のが数値出てるのが凄い
こっちはエラーなのかもしれんけど
絵師関係なく、設定、平安ものは受けるという表れるなのかww
299名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 13:14:25.99 ID:C+wMUYE5
TLは絵が大事とかおもうこともあったけど
まず設定、あらすじ、その次に絵ぐらいなんだろうね
個人的にあのあからさまな絵は手に取りづらいなーと思うんだけど
もしかしかするとだから大阪屋では数字出てるのかもw

明日のPOSがどうなるのか気になるね
300名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 13:14:53.57 ID:9q0bnT33
ロイヤルのことりさんはたぶんエラーなんだと思う
e-honではずっと順位が上だったし尼では売り切れたのか
予約状態になってた
posでわかるかもしれないけど

でもシフォンもとうとうレーベル氾濫で悲惨になってきてるな
2冊とも一週消えは初めてかな
301名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 13:43:04.08 ID:g55I9JJ1
シフォンはびっくりした
フルールは予想外
ベリーズは上がってきたね

クロスラブはダメダメだったけど、やはりニガナさんだと残るんだね
で、やっぱりラノベと違って一般文芸的な売れ方なのかなあ
302名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 14:58:01.89 ID:oxXDYTQ6

シフォンでもついに爆死作品が出だしたか…
ソーニャもオリコン入りした作品ですら2週目は低いな
どこもレーベル乱立のあおりを食らってる感じだね

フルール、いい絵ついた和もののほうが売れてないのが意外だ
303名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 15:13:58.76 ID:E1i6qZR/

フルールはTLの棚に並べてあったけどドレスキラキラ絵の中でごっつい目立ってた
和物より蜜飴の方が本でみたとき綺麗だったかたこの結果は分かるな
304名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 15:32:33.28 ID:c9zy4MzL
ふたりの蜜雨、表紙確認したけど、ベリーズ路線だね
TLのラノベ表紙が好きな層とかは手にしなさそうだ
でも、設定はこっちのが受けそうだと思うから、表紙関係ないんじゃね?
骨董の方は、TLでよくある付属品のような設定のような気がする。そうじゃないなら、官能小説みたいな設定だ
305名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 16:16:23.93 ID:E1i6qZR/
>>304
蜜あめの表紙ってつるつるで透き通るような感じだった
表紙だけなら買ってたな
ベリーズより数段上だとおもたよ
306名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 18:10:54.49 ID:fTznqOZi
>>305
表紙のクオリティは違っても、絵はブラウザで見るのと変わらんでしょうww
307名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 18:47:52.16 ID:G0FGHlzA
>>302
いい絵なの…か?それも好みだとおもうわ
自分は古臭くて苦手な部類だなー
308名無しさん@ピンキー:2013/12/16(月) 22:10:30.57 ID:E1i6qZR/
>>306
絵はブラウザで見るときと紙に印刷して本で見るときとずいぶん違うよ
ブラウザマジックって言葉もあるくらい
好きな絵かどうかは個人差があるのは確かだけどさ
309名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 12:50:45.83 ID:5egNbY7C
>>300
POSのデイリー見ると、ことりさん>芹奈さんみたいだからエラーだね
ティアラは永谷園さんの人形姫>藍杜さん>笹木さん>沢城さんの順だった
新人が一番売れるかと思ったけど、やっぱり和風が売れ筋というわけでもなさそう?
沢城さんは連載してたやつだから伸びなかったのか

週間待ち
310名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 12:51:13.28 ID:UIZxMSlz
大阪屋との比較は>>293-294

POS文庫500 集計期間 : 2013年12月9日 〜 2013年12月15日

集英社 シフォン文庫(12/3)
*** 130 檻の中の蜜事 しらせはる ユカ
*** 144 姫は甘やかに咲き濡れる〜桜ノ國物語〜 蒼井ルリ乃 三池ろむこ

ハーレクイン ヴァニラ文庫(12/3)
*** 164 暁の恋歌〜花嫁は聖夜に奏でられる〜 上主沙夜 椎名咲月

イーストプレス ソーニャ文庫(12/4)
361 *50 逃げそこね 春日部こみと すらだまみ
478 *75 執愛の鎖 立花実咲 KRN

講談社 X文庫ホワイトハート(12/5)
*** 126 秘密の王子と甘い花園 峰桐皇 天野ちぎり
*** 171 運命のプロポーズ〜三人の王子と神託の花嫁〜 矢城米花 旭炬
*** 193 禁断の後宮〜鳥籠の姫〜 岡野麻里安 DUO BRAND.

インフォレスト ジュリエット文庫(12/13)
137 愛惑エンゲージ 初恋貴公子の密やかな束縛 麻生ミカリ アオイ冬子

ジュリアン ロイヤルキス文庫(12/16)
264 エロティクス・ウエディング〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜 斎王ことり KRN
358 斎姫の秘め事―宵闇に愛される純潔― 芹名りせ 九重千花
311名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 12:51:53.84 ID:UIZxMSlz
大阪屋との比較は>>293-294

POS文庫500 集計期間 : 2013年12月9日 〜 2013年12月15日

KADOKAWA クロスラブ(11/19)
*** 381 190 331 子羊は金曜の食卓で 仁賀奈

アルファポリス エタニティ文庫(12/5)単行本→文庫
273 *** 7日間彼氏2 里崎雅
440 *** 恋愛台風5 十和田 眞

三交社 エブリスタWOMAN(12/8)
*** *** 媚薬 来栖みあ
*** *** 摂氏100℃の微熱 野咲あや

スターツ出版 ベリーズ文庫(12/10)
*95 華麗なる偽装結婚 鳴瀬菜々子
102 恋愛の条件 七月夏葵
173 恋のレシピの作り方 夢野美紗
206 准教授 高野先生の恋人 玉木ちさと

アルファポリス レジーナ文庫(12/12)単行本→文庫
459 蔦王2 くるひなた 仁藤あかね

KADOKAWA フルール文庫(12/13)
350 恋色骨董鑑定譚 アンティーク・キャラメリゼ 斉河燈 藤浪まり
*** ふたりの蜜あめ。 藍生有 蛯原あきら
312名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 13:23:26.75 ID:5egNbY7C
乙です。

やっぱりこの結果を見るとWHとフルールについては売れたとは言えないような…
ニガナさんもやっぱダメだったね
313名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 13:35:05.15 ID:3M8USi7r
WH、ダメだね
フルールは、POSと大阪屋で違いすぎてなにがなんだか
そしてベリーズで二桁が出ててびっくりだ
314名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 13:50:13.29 ID:5egNbY7C
ベリーズはフル集計で競合がいまのところないから数字出るのかもね
もともとPOSに強く出てたみたいだし、携帯小説のブランドもってる分
チェーン店に広く行きわたるのかな
315名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 13:50:34.07 ID:EmRGryAI


WHの違いにびっくりw
フルールとかは角川系だから、大阪屋ではよく出るとか?
WHも同様に、BL交じりのレーベルだから、一緒に仕入れて一緒に売れたりとかってのもあるのかな?

でも、シフォン、この数字じゃ初週に3000そこそこ出たくらいだよな
それでも再三とれるから、TL参入してってるんだろうけど…不況だねー
316名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 14:04:07.93 ID:5egNbY7C
もしかすると3000も出てないかもよ
オリコン50位で5000という低い数字だったから
月前半はPOSと大阪屋考慮したとするとどっちも2週とったソーニャの2冊がよかったのか
月後半はティアラのお茶漬けさん、マリロだとイゴーさんが売れそう
317名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 15:30:57.85 ID:EmRGryAI
こういうとき、けちった部数でしてるとよかったーって思うんだろうなw
318名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 15:31:18.10 ID:Z3RYC4Z6
この結果見てると
ソーニャとベリーズが一番売れてるレーベルに見えるけど
実際どうなんだろうな
319名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 17:23:26.66 ID:+Jy+HHYN
売れてるところに限って印税が…ry)
320名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 20:52:11.72 ID:a/otDR5P
印税率が悪いのか、刷数が悪いのか……
6%とかってあんの? 新人ラノベは8%って見たことはあるけど
321名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 21:45:45.25 ID:+Jy+HHYN
普通は刷り部数10%
8%以下とか実売とかいいだしたら、はっきりいってブラックレーベル
322名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 22:03:59.71 ID:ZLUMEVxq
あとそういうとこに限って要望が多いとかネットで見かけるね
323名無しさん@ピンキー:2013/12/17(火) 22:05:31.40 ID:a/otDR5P
アルファは1万部以上で10%だよね
TLってどんだけ刷ってんだろね
12000〜15000くらいだと思ってたけど、
流通ギリ行き渡る程度くらいなんかなー
324名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 07:43:04.05 ID:8xQH/poS
オリコン 2013年12月9日〜2013年12月15日 文庫(2013年12月23日付)
50位 **位 **回 **5,363部

オリコン 2013年12月9日〜2013年12月15日 BOOK(総合)(2013年12月23日付)
ランクイン作品なし
50位 **位 **回 **9,931部
325名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 08:21:05.43 ID:RiY/wmqX


初動肝心みたいなのに、
月間で10000もいかないのな…
326名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 08:34:39.52 ID:TfWw868n
>>325
集計期間を見なよ…
327名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 08:43:26.51 ID:F7i6w02z
オリコンはたしかに集計期間にかかってるよね
仁賀奈さん以外だと最低5日はないと無理っぽい
328名無しさん@ピンキー:2013/12/19(木) 08:46:14.41 ID:RiY/wmqX
ごめん、何故か月間だと思い込んでたw
どっちにしろいかないんじゃないかとは思うけど
329名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 08:01:00.74 ID:E6UTOUOf
瞬間風速でアテにならんとは言われてるけどアマゾンでマリロ新刊のパンダが
哀しい程売れて無いね、一昨日発売で1万位って
本屋でパラ見したけどエロも薄いしTLに可愛らしくて愛くるしいラブコメとかは
求められて無いんだなあって感じか
たまにマリロでエロ薄くてもそこそこは行くの有るけども
330名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 15:27:51.54 ID:667PTDIW
POSのデイリーでは数字出て二日目からは
ほかの2作とそこまでかわらない売れ行きだよ
まあヒットしてないのはまちがいないけど

最近、平安や中華でも売れないものは売れないね
331名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 16:06:56.75 ID:prvvMoQL
自分もPOSデイリー見てきたが、マリロなら悪くないんじゃね?
自分の予想だとこの先他2作より上に行きそう
早瀬さんの中華絵は相変わらず可愛いし作家も安定感あるし

まあ、もし絵買いするなら伊郷さんのハーレムものだけどw
332名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 16:22:56.93 ID:sTs1ZmCt
らぶえっち層でカワイイ物好きな人がうっかり買って広まってくれたりしないだろうか
と、パンダに夢見てみる
333名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 16:35:13.70 ID:FMnnQIFd
マリロだしなあ
書店によっては並ばないところあるんよ
売れても、シェアが狭いイマゲ
334名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 18:20:05.14 ID:HEGjVGLG
ニガナさんが当てつけのようにマリロ以外の書いた事のあるTLレーベルを部数多いしって言ってるから、
マリロはかなり部数少ないんじゃない?
335名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 19:04:17.75 ID:sYerxtir
でもニガナさん以外の作家さんはわりと続けて出してるよね
他より悪ければ移動するんじゃない?
336名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 19:09:00.38 ID:BsnvO5jk
作家買いもにがなさん以外は無いが爆死も無いがだんご的な売上だし
部数も実際はそんなに大差無いんじゃないか?
337名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 20:41:34.67 ID:667PTDIW
部数はどこも12000〜13000くらいだろうけど
印税が低そう>弱小レーベル
338名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 21:02:32.83 ID:FMnnQIFd
>12000〜13000

そんなもんなのかー
339名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 21:26:16.79 ID:BsnvO5jk
ジュリやプリエールは1万位しか無さそう…
340名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 21:29:34.32 ID:BsnvO5jk
ティアラも大型書店以外だと以前に比べ入荷数減ったなと思う
341名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 21:30:42.13 ID:sYerxtir
プリは印税もしくは部数が悪そう
342名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 21:42:14.60 ID:geQjeq5r
>>335
その人たちが、マリロ以外で書き場所ないってだけじゃあw
343名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 22:20:47.43 ID:EhgQ+kqW
>>339
いくら少なくても1万はないよ
上で出てた12000ないと逆に書店にまわらなくなるから出版社にとってもうまくない
一般ラノベはその半分6000といわれてるね
344名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 22:47:21.78 ID:geQjeq5r
一般ラノベのが沢山でてるイメージだけど、違うのか
345名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 22:51:53.89 ID:FMnnQIFd
一般ラノベってなに?
電撃とか?
だったら6000はねーだろう
346名無しさん@ピンキー:2013/12/22(日) 23:04:10.85 ID:E6UTOUOf
1万あれば書店には出回るはずらしいけど?
347名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 11:56:45.77 ID:JriGltKP
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2013年12月16日〜2013年12月22日

文庫
 今週  前週  タイトル
なし

ライトノベルス
初 12位 **位 『人形姫☆求婚物語』 永谷圓さくら ティアラ文庫
初 17位 **位 『皇帝陛下の隷愛 うぶな魔女は初夜にとまどう』 藍杜雫 ティアラ文庫
348名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 10:21:41.95 ID:1PLCfKHm
大阪屋 集計期間 : 2013年12月16日 〜 2013年12月22日

イーストプレス ソーニャ文庫(12/4)
*** 365 *58 逃げそこね 春日部こみと すらだまみ
*** 403 *78 執愛の鎖 立花実咲 KRN

講談社 X文庫ホワイトハート(12/5)
*** 261 *91 運命のプロポーズ〜三人の王子と神託の花嫁〜 矢城米花 旭炬
*** 250 *93 秘密の王子と甘い花園 峰桐皇 天野ちぎり
*** 427 113 禁断の後宮〜鳥籠の姫〜 岡野麻里安 DUO BRAND.

インフォレスト ジュリエット文庫(12/13)
172 126 愛惑エンゲージ 初恋貴公子の密やかな束縛 麻生ミカリ アオイ冬子

ジュリアン ロイヤルキス文庫(12/16)
160 268 斎姫の秘め事―宵闇に愛される純潔― 芹名りせ 九重千花
109 *** エロティクス・ウエディング〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜 斎王ことり KRN

プランタン出版 ティアラ文庫(12/18)
*50 人形姫☆求婚物語 永谷圓さくら 旭炬
*74 皇帝陛下の隷愛 うぶな魔女は初夜にとまどう 藍杜雫 もぎたて林檎
*82 激愛・調教ロマネスク 伯爵様とティアドロップ 沢城利穂 成瀬山吹
*90 初桜―ういざくら―無垢な蕾は夜露に濡れる 笹木らいか 三浦ひらく

コスミック出版 マリーローズ文庫(12/19)
153 龍宮恋舞〜姫と皇子と大熊猫〜 日向唯稀 早瀬あきら
202 ハレムに薫る花嫁〜傲慢王子の淫らな寵愛〜 伊郷ルウ 小禄
203 木蓮の花嫁〜囚われの令嬢は甘く乱れる〜 稀崎朱里 蒼崎律
349名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 10:22:25.47 ID:1PLCfKHm
大阪屋 集計期間 : 2013年12月16日 〜 2013年12月22日
○文庫

KADOKAWA クロスラブ(11/19)
*** 488 315 163 *** 子羊は金曜の食卓で 仁賀奈

アルファポリス エタニティ文庫(12/5)単行本→文庫
*** 240 *** 7日間彼氏2 里崎雅
*** 354 *** 恋愛台風5 十和田 眞

スターツ出版 ベリーズ文庫(12/10)
*** 147 華麗なる偽装結婚 鳴瀬菜々子
*** 150 恋愛の条件 七月夏葵
*** 272 恋のレシピの作り方 夢野美紗
*** 277 准教授 高野先生の恋人 玉木ちさと

アルファポリス レジーナ文庫(12/12)単行本→文庫
182 383 蔦王2 くるひなた 仁藤あかね

KADOKAWA フルール文庫(12/13)
*** *63 ふたりの蜜あめ。 藍生有 蛯原あきら
303 *99 恋色骨董鑑定譚 アンティーク・キャラメリゼ 斉河燈 藤浪まり

○一般書
アルファポリス エタニティブックス(12/17)※一般書扱い
174 甘く危険な交換条件アマクキケンナコウカンジョウケン 橘柚葉
252 星月夜の恋人ホシヅキヨノコイビト 藤谷郁
*** お騒がせマリッジ 七福さゆり
*** 恋カフェ 三季貴夜

新潮社 プリシラブックス(12/20)※一般書扱い
*** いいなりの時間 かのこ
350名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 11:10:55.40 ID:0YWr27j7

ジュリエットは1冊落ちた分割れなかった感じだね
麻生さんも団子軍団でぱっとしない売り上げの人なのに
やたら出てくるけど、やっぱ速筆だから重宝されんのかねえ
351名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 12:53:59.74 ID:1PLCfKHm
大阪屋との比較は>>348-349

POS文庫500 集計期間 : 2013年12月16日 〜 2013年12月22日

イーストプレス ソーニャ文庫(12/4)
*** 361 *50 逃げそこね 春日部こみと すらだまみ
*** 478 *75 執愛の鎖 立花実咲 KRN

インフォレスト ジュリエット文庫(12/13)
379 137 愛惑エンゲージ 初恋貴公子の密やかな束縛 麻生ミカリ アオイ冬子

ジュリアン ロイヤルキス文庫(12/16)
150 264 エロティクス・ウエディング〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜 斎王ことり KRN
210 358 斎姫の秘め事―宵闇に愛される純潔― 芹名りせ 九重千花

プランタン出版 ティアラ文庫(12/18)
*47 人形姫☆求婚物語 永谷圓さくら 旭炬
*71 皇帝陛下の隷愛 うぶな魔女は初夜にとまどう 藍杜雫 もぎたて林檎
*77 初桜―ういざくら―無垢な蕾は夜露に濡れる 笹木らいか 三浦ひらく
*85 激愛・調教ロマネスク 伯爵様とティアドロップ 沢城利穂 成瀬山吹

コスミック出版 マリーローズ文庫(12/19)
260 ハレムに薫る花嫁〜傲慢王子の淫らな寵愛〜 伊郷ルウ 小禄
265 木蓮の花嫁〜囚われの令嬢は甘く乱れる〜 稀崎朱里 蒼崎律
282 龍宮浪漫〜姫と皇子と大熊猫〜 日向唯稀 早瀬あきら
352名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 12:54:43.74 ID:1PLCfKHm
POS文庫500 集計期間 : 2013年12月16日 〜 2013年12月22日

アルファポリス エタニティ文庫(12/5)単行本→文庫
*** 273 *** 7日間彼氏2 里崎雅
*** 440 *** 恋愛台風5 十和田 眞

スターツ出版 ベリーズ文庫(12/10)
*** *95 華麗なる偽装結婚 鳴瀬菜々子
*** 102 恋愛の条件 七月夏葵
*** 173 恋のレシピの作り方 夢野美紗
*** 206 准教授 高野先生の恋人 玉木ちさと

アルファポリス レジーナ文庫(12/12)単行本→文庫
179 459 蔦王2 くるひなた 仁藤あかね

KADOKAWA フルール文庫(12/13)
*** 350 恋色骨董鑑定譚 アンティーク・キャラメリゼ 斉河燈 藤浪まり
*** *** ふたりの蜜あめ。 藍生有 蛯原あきら
353名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 14:32:41.02 ID:07QFVRNt
乙です
これを見るとレーベルのブランド力がよくわかるね
ティアラとマリロの差が激しく、でもレーベル内ではみんな団子

スルー物件だったけどプリシラはもう潰れていいぐらいだね
電子書籍で安く買えたものをわざわざ2倍の価格では買わないってことかな
あとで電子化っていうならともかく
354名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 14:55:12.24 ID:pRxeAywF
乙です
フルール、POSだとかなり悪いんだね
やっぱり表紙に女しかいないのは売れないんじゃ?
それ以前にどんな話か分からないタイトルと表紙なのも問題か
355名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 19:31:41.93 ID:hZ9FjnO3

永谷園さんはやっぱ一歩リードしてる感じだな
初桜が新人買いと平安モノでもっと売れるかと思ったけどそうでもないか
ロイヤルキスの結果みても、平安だから売れるっていう効果はなさそうだな

>>353
ブランド力っていうか流通の違いがあるっていう証拠なんでは
まあティアラ>マリロなのは間違いないとは思うけど
シフォンなんかもPOSだと妙に弱いからな
356名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 19:48:08.53 ID:xRPcMk6B


フルールwww

何かレーベル増えすぎたおかげで、今まで適当にTLだからって読んでた層が
とりあえず作家買いしとけば間違いないかって感じになってきてる気がしないでもない
ティアラは老舗だからか、レーベルファンついてるよね
なんというか、今まで読んだの全部えろがネタくさくて自分は苦手なんだが
逆に言うと、エロ安定って感じだし、エロ楽しみたいなら失敗はないからこそかなって思う
357名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 19:52:30.33 ID:8tjCWWFO
作家買いと思われるの永谷園さん位じゃない?
あとはやっぱ流通とレーベル買って感じする
ティアラ買っておけばエロは盛ってるからエロ楽しめるって思えるし
358名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 20:35:10.64 ID:tGssYxe3
自分はやっぱりレーベル買いになってきたな
359名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 20:54:41.28 ID:07QFVRNt
>>353
だからつまりそれがブランド力ってことでしょ
流通力があるのはレーベルの強みだし

表紙とか装丁はティアラが一番きらきらしてて綺麗だと思うけど
ブランド力+レーベル買い層がいたとしても自分はその月に気になるのがあれば買うから
レーベルはどこでもいいなー設定がよければ
360名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 20:56:14.85 ID:hZ9FjnO3
自分も基本ティアラかシフォンで
ときどき変わり種でソーニャ買うって感じで間にあってるわ
あとのレーベルは絵と設定と作家の3拍子が揃ってないと手が出ないけど
たいていどれか外れてるから滅多に買わなくなった
361名無しさん@ピンキー:2013/12/24(火) 20:57:06.83 ID:07QFVRNt
>>355
同月で平安が2つあったのも少し割れたかもしれないね
ロイヤルの方の平安は…表紙だけでなく挿絵もぶっとびらしい…
362名無しさん@ピンキー:2013/12/26(木) 07:44:37.20 ID:VRpgSG7U
オリコン 2013年12月16日〜2013年12月22日 文庫(2013年12月30日付)
50位 **位 **回 **5,780部

オリコン 2013年12月16日〜2013年12月22日 BOOK(総合)(2013年12月30日付)
50位 **位 **回 *10,880部
363名無しさん@ピンキー:2013/12/30(月) 19:49:51.60 ID:2CQDfzaF
年末年始は大阪屋ランキング休みなんだっけ?
職人さん1年間お疲れさまでした
364名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 12:21:57.06 ID:twunKOrw
オリコンとかPOSも休みなの?
このへん、どういう仕組みになってるんだろ?
365名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 13:06:22.58 ID:gfdRoLV5
どんな仕組みもなにも、単純に年末年始でお休みだからじゃないの
そりゃ、店は開いてて本は売ってても、データ集計する作業する事務員がお休みなら
集計は出ないだろうし
366名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 13:18:20.43 ID:LICosq4i
12/30までのPOSの文庫デイリーは出てたよ
シフォンはまあまあ売れてるみたい
367名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 14:00:59.95 ID:UzFqEw9O
シフォンは前月2冊とも爆死してるから
今月まあまあいかないとレーベル的にまずいでしょ
大手の名前と販路があるからまだマシなだけで
総合的にだんだん売れなくなってきてるから
冒険しすぎの設定はきついよね
368名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 14:08:11.82 ID:qDHNPYsZ
綜合的にだんだん売れなくなって来てるのはTL全部がそうだから仕方無いのでは
これからは何処も冒険控えて更に姫嫁男装令嬢だらけになりそうな予感
369名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 16:06:27.09 ID:SRk4KEVM
男装もそろそろ飽きられてるみたいだけどね
立花さんのも売れてないみたいだしシフォンの男装ものも、
もう一冊の執事のと比べて売れているようでもないし
シフォンもPOSデイリー出ていた分ではそれほど売れてなかったよね
ホワイトハートなんていい絵師なのに悲惨な売れ行きだし
TLの落ち目早すぎ
370名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 16:17:53.78 ID:LICosq4i
落ち目というか、読者層が全く広がらなかったんだな〜とは思う
ティアラほぼ一強時代には重版ばんばんかかってて
レーベルが増えるにつれて棚での存在感も増してくかと思ったら
あっという間に売上分散しまくって
新刊が即棚差しなレーベルまで出る状態←今ここ
少女ラノベよりもエロでリア中高釣り易いかと思ったけど違ったなぁ
371名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 16:28:17.69 ID:qDHNPYsZ
作家も全く育って無いのもアレだよね
未だにニガナさん一強ってのも…
姫嫁と強引王子の体から始まるアンアンストーリーで
他の人と違った世界観やら作家ワールドが作れないのが悪いのか…
今年はそろそろ無くなるレーベルも出てくるのかなぁ
372名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 16:31:05.13 ID:fr/Vmxpz
読者層なんて広がりようがなかったと思うけどね
今のリア中高は流されヒロインのエロエロファンタジー姫嫁より
web小説みたいな異世界チート主人公のほうに癒しを求めてると思う
自分がリアの頃も、姫嫁恋愛物よりも主人公とかが大人顔負けに活躍する話のほうが好きだったし
若者を読者にするのは無理があるジャンルだと思う
373名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 16:40:11.54 ID:dLxRN6vc
リア中高が18禁指定されてないのが不思議な本を手にとるのもどうかと思うがw

でも、自分がその頃の世代は育った環境からかもしれんが
性描写が結構きつめのは、フラワー系の少女漫画でも読んでることに何か罪悪感あった
TL漫画も一冊しか買った覚えないし、あまりの画面の白さと内容の無さにびっくりした覚えがある
だけど、今はその内容のないTL小説を気楽に読んでる
ごちゃごちゃ活躍するよりてっとりばやく、恋愛+αを楽しめるTLが今では何か楽w
少女小説とか恋愛突入前に打ち切りとかあるし、追いかけるだけの精神力がない
374名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 17:16:42.50 ID:twunKOrw
若い子なんてエロ小説読まないんじゃない?
若い子はエロには潔癖っていうか・・・嫌らしいって思いそう
TL小説なんて、自分含めて恥じらいなくなったBBAのもんですわw
375名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 20:51:45.90 ID:fZR7CooB
>>369
シフォンの京極さんのもプリの立花さんのもPOSデイリーでそこそこ売れてたけど?
プリの弱小レーベルから考えても11月?の和風なんかに比べたらまだやっぱり男装好みの層がいるんじゃないかなと思ったけどな
まあそろそろ飽きてきた設定というのはあるね
TLも少女も売れ筋の設定ってみんなレーベルあちこちで被ってばっと出てくし
でも変わりダネやっちゃうと爆死がまってるし、ほんと狭いジャンルだなぁと思うわ

とりあえずヴァニラとプリは細々としてるんだろうけど
ジュリエットがそろそろ潰れそうなフラグ立ってる気がする
376名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 21:00:22.90 ID:ATBrI1a8
>>375
デイリー見てきたけど
京極さんのはいつものシフォン並に売れてるけど
立花さんのは数字悪いよ…
377名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 21:03:32.73 ID:twunKOrw
そこまで語るなら、デイリー羅列してくれると助かるんだが チラッ
378名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 21:04:35.94 ID:j/xZoptM
TL漫画も女子中高生に人気だとおもっていたら
実は少女漫画を読む大人が主要購買層だったらしいから

んで、あっちではOLが〜面接試験が〜人妻なのに〜というのが沢山出てきた
業界から見ればTL小説も同じだ思っていそうな
379名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 21:17:26.17 ID:CnEqBth7
昔のTL漫画・TL小説は中高生が主人公だったから中高生も読んでたと思う
380名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 21:17:58.52 ID:fZR7CooB
>>376
シフォンと比べればプリはいつもPOSで数字はどんと出ないよ
前回のも男装だったけど大阪屋では数字出てるのにPOSは悪かった
シフォンは大手で販路があるといわれているし、プリの弱小版元にしては二月も「男装」選んだくらいだし
レーベル比で「男装の設定」が強いんじゃないってことだったんだけど
デイリーはプリは26日からシフォンは28日からだったかな?

年末年始は大阪屋もPOSウイークリーも出ないんじゃ比較しようがないけどね
わざわざ抜き出すのもめんどくさいが、どっちも二桁だしてたから男装はまだいけるんかなーって思ったの
381名無しさん@ピンキー:2014/01/03(金) 21:27:08.31 ID:7xRorKSs
今までも結構いろんなレーベルで男装出てるよね
秋田と言われるけどまだまだ鉄板萌設定だと感じるよ
執事も割とあるかと思ってたけど漫画のほうが多かった
382名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 10:07:05.40 ID:bFb1I/yn
昔のTL漫画は女子高生メインだったけど、都条例とかで制服禁止って聞いたな
今では普通のレディースエロ漫画と変わらん
383名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 11:33:39.20 ID:+DnAAlp+
学生からしたらOLのエロなんて婆臭くて見てられないかもな
どきっともきゅんともしないだろ
384名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 12:23:57.07 ID:obLX0cA3
POS文庫500 集計期間 : 2013年12月23日 〜 2013年12月29日

インフォレスト ジュリエット文庫(12/13)
*** 379 137 愛惑エンゲージ 初恋貴公子の密やかな束縛 麻生ミカリ アオイ冬子

ジュリアン ロイヤルキス文庫(12/16)
*** 150 264 エロティクス・ウエディング〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜 斎王ことり KRN
*** 210 358 斎姫の秘め事―宵闇に愛される純潔― 芹名りせ 九重千花

プランタン出版 ティアラ文庫(12/18)
323 *47 人形姫☆求婚物語 永谷圓さくら 旭炬
384 *71 皇帝陛下の隷愛 うぶな魔女は初夜にとまどう 藍杜雫 もぎたて林檎
*** *77 初桜―ういざくら―無垢な蕾は夜露に濡れる 笹木らいか 三浦ひらく
*** *85 激愛・調教ロマネスク 伯爵様とティアドロップ 沢城利穂 成瀬山吹

コスミック出版 マリーローズ文庫(12/19)
412 260 ハレムに薫る花嫁〜傲慢王子の淫らな寵愛〜 伊郷ルウ 小禄
*** 265 木蓮の花嫁〜囚われの令嬢は甘く乱れる〜 稀崎朱里 蒼崎律
*** 282 龍宮浪漫〜姫と皇子と大熊猫〜 日向唯稀 早瀬あきら

大誠社 プリエール文庫(12/27)
344 蜜に濡れる花嫁教育〜男装令嬢は黒王太子に寵愛されて〜 立花実咲 U子王子

集英社 シフォン文庫(12/28)
203 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指 葉月エリカ アオイ冬子
225 甘いくちづけ〜誘惑された男装令嬢〜 京極れな 綺羅かぼす


アルファポリス レジーナ文庫(12/12)単行本→文庫
*** 179 459 蔦王2 くるひなた 仁藤あかね
385名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 12:33:47.18 ID:FJLVL5e1

老舗ティアラでさえもう初動でしか売れなくなってきてるんだなぁと
一時は団子の中でも多少抜けてる感じの沢城さんも…
今回は題材が悪いとは言えちょっと微妙だね
386名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 12:45:35.68 ID:obLX0cA3
講談社 X文庫ホワイトハート(12/26)
420 白銀の騎士王子とヴァルハラの乙女 伊郷ルウ 珠黎皐夕

こちらも掲載ありました
どうもランキングが重複していたりぐちゃぐちゃなので、後ほど訂正出るかもです
387名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 13:25:37.65 ID:MFgVIsq0
乙です
永谷圓さんはやっぱ強いな

シフォンで綺羅かぼす+京極さんならもっと売れるかと思ったけど執事>男装なんだな
e-honじゃ男装のほうが売れてたけど
プリの男装も連投作家のとはいえ売れてないね
去年の秋から月2くらいのペースで男装モノが出て
今月の男装なんて発売日ほぼかぶってるし
もう男装が飽きられたって証拠かもな
執事はアオイさんの絵だし意外とTLじゃ目新しい設定だしエロ盛りだしで売れたって感じかな
388名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 17:40:58.34 ID:+dlUcSgd
お茶漬けさんは、でもでもだってがすご くて 評価もよろしくないんだけどね
あれはあの作風でもOKなのか エロくて設定よくていい絵がついて レーベルの力をはかせての総合力がもろ でるよね シフォンとプリは来週が本番二週目だけ ど ティアラが一周で落ちてるとこみると出 ないかもね 下旬はラノベと少女も入ってくるし

今年参入するとこどうなんだろね 蜜猫だっけ?
389名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 18:39:20.03 ID:1yE7FAVH
>>371
ジュリエットとか来年の暮れには消えてそうだな
っていうかあの売り上げで今存在していること自体が謎すぎる
390名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 19:48:57.52 ID:oNdXlDOE
ジュリエットより、クロスラブとかのが早く消えそう
391名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 20:05:20.23 ID:FJLVL5e1
フルールルージュも消えそう…
先月の旅館と蜜雨2冊自分は一応買ったけども
蜜雨の作家さん次はブルーで書くそうだ後書きによると
392名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 20:32:22.17 ID:UzNH+Oru
フルールか、サイトができたころは日参してた自分もすっかり行かなくなっちゃったな
読者はHラノベにリアル感なんて求めちゃいないんだってことがはっきりした感じか
393名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 20:47:59.06 ID:6py30qIT
リアル感出すなら話もそれなりに面白くというか説得力がないと
読み応えがなくって物足りない
短編だから単にエロあるだけのエピソードで読む気にならん
編集もNL軽視だからこの先期待もできないし、フルールまじオワコン
394名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 21:12:35.16 ID:gQog5bsB
TLがオワコンと言った方が…
まあ少女ラノベはもっとオワコンだが…
395名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 21:48:58.36 ID:oNdXlDOE
ニガナさん以外は滅多にオリコンにも入らなくなったTLより、売れっ子以外もボチボチ入る
少女ラノベのがまだマシっぽくない?
396名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 22:04:53.42 ID:1yE7FAVH
たしかにニガナさんがTL書かなくなったら
発売しても数字出ない小説が残るだけの焼け野原だな
397名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 22:09:45.41 ID:86uSr329
>>395
ホントだ…
少女ラノベも低空だけど、入るのは入るんだよね
レーベルにもよるんだろうけど
398名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 22:43:27.17 ID:1wkmCwTY
イゴーさん、灼熱愛の絵もひどかったけどあれはまだましだったが
今回はレーベル力の違いで400番台以下か…きついね

フルールとクロスラブはひっそりとなくなり、乙蜜もさっさといなくなりそう
ジュリエットはさらさの第二弾で今年危うい
プリもヴァニラもね…けどマリロが生き残ってるとこみると
なんだかんだで細々と続けそうでもある
399名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 23:30:40.70 ID:jCCa4VV4
>>398
好みの問題かもしれんけど、灼熱愛よりマシには見えるんだがw
400名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 23:34:53.27 ID:86uSr329
月間 2013年12月 文庫売上ランキングBEST500【月間】

225 人形姫☆求婚物語 永谷圓さくら(ティアラ文庫)
229 逃げそこね 春日部こみと(ソーニャ文庫)
283 皇帝陛下の隷愛 藍杜雫(ティアラ文庫)
327 初桜 笹木らいか(ティアラ文庫)
336 執愛の鎖 立花実咲(ソーニャ文庫)
365 激愛・調教ロマネスク 沢城利穂(ティアラ文庫)
414 エロティクス・ウエディング 斎王ことり(ロイヤルキス文庫)
424 華麗なる偽装結婚 鳴瀬菜々子(ベリーズ文庫)
460 恋愛の条件 七月夏葵(ベリーズ文庫)
488 愛惑エンゲ−ジ 麻生ミカリ(ジュリエット文庫)
401名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 23:45:08.49 ID:FJLVL5e1
未来屋(ジャスコ系)が対象書店で一番大きなところだと思うけど
なんか主婦層が多く買うのか
ティアラが凄く強く出てる気がする
てかティアラ週刊じゃ1週しか残って無いのにこんなに出るモンなのだろうか?とも思うけど
まあPOSもあくまで目安の1つとして見る程度のものなんだろうが
402名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 00:17:16.25 ID:eIg+XVBd
>>400
>>401
POSはなんかよくわからんデータだよな
デイリーと週間でもかなり誤差がある
それにしても月初発売のシフォンやヴァニラが入ってないとは
よっぽど売れなかったんだな…
403名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 00:44:11.26 ID:iVjWJfqJ
シフォン入らなくてびっくりだよね
12月刊は1週だけだったのもびっくりだけど

たしかに、POSがよく分からん
ジャスコでTL売れるのも、ピンと来ないが…
404名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 01:36:56.70 ID:xkuQnpiq
乙です
12月はティアラとソーニャか
シフォンが月はじめなのに何も入ってないとこみると
大正?とケモナーよほど爆死だったんだなぁ
405名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 02:09:25.53 ID:iVjWJfqJ
集計日|檻の中| 逃げ |人形姫
12/ 1 |    |    |   
12/ 2 |    | 101
12/ 3 | *31  | *16    
12/ 4 | *99  | *25    
12/ 5 | 212  | *50    
12/ 6 | *73  | ***    
12/ 7 | 342  | 137    
12/ 8 |   | 195    
12/ 9 |    | 236    
12/10 |      | 283    
12/11 |    | 341    
12/12 |    | 391    
12/13 |     | 488    
12/14 |    | 471    
12/15 |     |       
12/16 |    |    | *83
12/17 |    |    | *21
12/18 |    |    | *27
12/19 |    |    | *40
12/20 |    |    | *78
12/21 |    |    | 122
12/22 |    |    | 171
12/23 |     |    | 256
12/24 |    |    | 232
12/25 |    |    | 329
12/26 |    |    | 319
12/27 |    |    | 265
12/28 |    |    |   
12/29 |    |    |   
12/30 |    |    |   
12/31 |    |    |
406名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 02:10:56.08 ID:iVjWJfqJ
初めてデイリー集計してみたが、ずれたorz
難しいな

月間にランクインしなかったシフォンの檻の中と、
ランクインしたソーニャの逃げそこねと、人形姫☆
407名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 10:57:07.66 ID:C0OXhod3
2013年下半期 POS文庫売上ランキングBEST500【2013年下半期】
記載なし
408名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 11:10:51.97 ID:C0OXhod3
参考
2013年上半期 POS文庫売上ランキングBEST500【2013年下半期】
記載なし
409名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 11:11:47.23 ID:C0OXhod3
>>408の訂正
参考
2013年上半期 POS文庫売上ランキングBEST500【2013年上半期】(2013年1/1〜6/30)
記載なし
410名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 11:15:08.14 ID:3sqiCIaM
>>401
未来屋よりツタヤの方が店舗数、かなり多いはず
411名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 13:07:29.30 ID:eIg+XVBd
>>409
仁賀奈さんでも入らなかったのは意外だな

>>405
これ見ると逃げそこねと人形姫☆はおなじくらいの売れ行きだな
人形姫☆もたぶんオリコン入るくらい売れたんだろうね
ティアラはなんか集計期間に恵まれないことが多いんだよな…

ちなみに2013年にオリコン入りした作品(漏れがあったらすいません)

33位 *1回 **9,879部 **9,879部 13/02/20 ***5日 虜囚  仁賀奈(ソーニャ文庫)
34位 *1回 **9,400部 **9,400部 13/02/20 ***5日 監禁 
14位 *1回 *14,128部 *14,128部 13/02/05 ***6日 シュガー×シュガー×ハネムーン 仁賀奈(シフォン文庫)
48位 *1回 **4,756部 **4,756部 13/03/05 ***6日 花は後宮に燃ゆる 龍王は貴妃を濡らす 立夏さとみ(シフォン文庫)
49位 *1回 **4,675部 **4,675部 13/03/05 ***6日 狼伯爵にキスのご褒美を 水島忍 (シフォン文庫)
46位 *2回 **5,480部 **6,545部 13/06/03 *7+?日 償いの調べ  *早売り*日 富樫聖夜 (ソーニャ文庫)
17位 *1回 *11,912部 *11,912部 13/07/03 ***5日 雛遊び −ひいなあそび− 仁賀奈(シフォン文庫)
49位 *1回 **5,204部 **5,204部 13/06/04 ***6日 野獣は黄昏の森で愛に出逢う 花衣沙久羅 (シフォン文庫)
48位 *1回 **5,659部 **5,659部 13/07/03 ***5日 断罪の微笑 宇奈月香(ソーニャ文庫)
49位 *1回 **5,592部 **5,592部 13/07/03 ***5日 花散らす風  葉月エリカ(シフォン文庫)
41位 *1回 **6,023部 **6,023部 13/09/03 ***6日 皇帝の求愛 〜身代わり寵妃は甘く乱され〜 京極れな(シフォン文庫)
22位 *1回 *10,249部 *10,249部 13/09/17 ***6日 Baby Doll 義父と義兄に奪われた夜  *早売り2日
41位 *1回 **5,567部 **5,567部 13/12/04 ***5日 逃げそこね  *早売り1日 春日部こみと(ソーニャ文庫)

シフォンの上ふたつは運がよかったからランクインしただけっぽいけど
フル集計ならシフォンとソーニャは今後も希望あるかも?>オリコン入り
シフォンのあまおうさんの「買われた初恋は蜜月に溺れる」とか
ティアラのゆりのさんの「元帥皇子の花嫁」あたりも売上的にはオリコンクラスだと思う
412名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 13:09:28.19 ID:eIg+XVBd
× シフォンの上ふたつ
○ シフォンの立夏さんと水島さん
413名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 17:45:24.44 ID:1rl7leiQ
>>411
人形姫は逃げそこねよりずっと売れてないか?
414名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 18:27:02.09 ID:Z4i24roW
>>413
集計期間:2013/12/16〜12/22のオリコンの50位が*5,780部
でも人形姫(17日発売でフル集計でも)入って無かったよ
ティアラはもうニガナさん以外では厳しいんだろうなと思う
元帥王子も実際は集計5000とかは超えてなそう今のティアラだと

POSはTLその中でもティアラが抜きんでて強く出てると思う
POSも目安の一つとして参考程度にどうぞって事だよね
415名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 18:40:32.11 ID:MqqVUxAg
>>414
>ティアラはもうニガナさん以外では厳しいんだろうなと思う

ニガナさん以外が景気いい数値叩き出せない雑魚作家ばかりなのはずっと同じじゃね
売り上げ以前にレーベル生き残りサバイバルっぽくなってるな

まあニガナさんが言ってるようにシフォンティアラソーニャ以外はもうダメだろ
416名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 19:31:50.91 ID:xkuQnpiq
>>413
同意
逃げ損ねはタイミングでラッキーで入ったくらいだと思うよ
じゃなければオリコン入ってなかった

元帥皇子はいうほど売れてないけどじわじわぐらいかなー
ティアラはやっぱり老舗ってところがつよいよ
POSでも大阪屋でも出てるし、POSに入ってないツタヤ系でも出てる
あとは大手シフォンだね
ソーニャもそろそろ堕ちていくと思うんだ
ジュリエットは本気でやばい
417名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 20:29:02.71 ID:YarlGik4
>>416
POSって対象店にツタヤも入ってなかったっけ?
418名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 20:54:45.08 ID:iVjWJfqJ
TSUTAYA/未来屋書店/アシーネ/リブロ
宮脇書店/精文館書店/WAY/夢屋書店
有隣堂/東武ブックス/積文館書店/いまじん
すばる書店/谷島屋/ブックエキスプレス
住吉書房/うさぎや/啓文社/ふたば書房
ときわ書房/明屋書店/三洋堂書店
さわや書店/本のがんこ堂 etc.

ツタヤ入ってた
419名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 22:02:06.73 ID:cN3qBYy7
>>415
クロスラブでは仁賀奈さん、雑魚以下の底辺爆死作家だけどねw

月刊POSにも入ってないって実売三〇〇〇も行ってないだろ
天野さんとかの絵師買いのいる絵師補正ないとこんなもんなんだね
420名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 22:04:34.04 ID:iaBPMISd
>>411
まとめ乙

5000以下でオリコン入ってるのは、その週が微妙で恵まれてたとしか思えないw
つか、こうやって数値で見ると、ニガナさん群を抜いてるな
シュガシュガ凄い。甘々えろコンボ連想させる設定とタイトルでここまで違うんだな
でも、逆に、ソーニャの創刊でこの数値だとあまりよろしくないように見えるね
421名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 22:12:54.36 ID:qHtmV1r9
12月POS月間はマリロが3冊とも全滅、シフォン、ヴァニラ、WHが入ってないのか。
シフォンが2冊とも入っていないことに驚いた。
大手補正も、設定や絵が買い避けされると利かないんだな。
422名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 22:18:16.19 ID:Z4i24roW
なんかこのPOSもあやふやだよね
1週オチのが月刊ランキングには入ってるし
少女ラノベの方でもなんか順位おかしいね?と言わてるし

ニガナさんのエロ3P押しだかのクロスラブも
現代設定だと売れないんだろうね
姫嫁読者はやっぱり姫嫁しか買わないって事か
423名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 23:34:51.54 ID:iVjWJfqJ
>>419
さすがにニガナさんはクロスラブでもPOSには出てたし底辺雑魚ではないと思う
キスの糖度を忘れないであげて(震え声)

あと、月間POSの500位の推定部数が5000だから、実売5000以下というのが正しいところ
424名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 23:35:13.88 ID:1rl7leiQ
>>422
ティアラの3Pも初動だけでその後は元帥皇子の方が売れてるし
電子に至っては初動から雑魚位置にいるから
現代設定で3Pって売れないコンボだったんじゃないかな
425名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 23:36:05.39 ID:1rl7leiQ
>>423
クロスラブのPOSは底辺雑魚位置だと思うけど…
426名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 23:43:10.72 ID:iVjWJfqJ
あ、そうか
ニガナさん→底辺雑魚
キスの糖度→雑魚以下の底辺爆死作家

ぐらいか
・・・こう書いてみて、さすがに失礼だと思ったスマソ
427名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 23:47:29.69 ID:sKqt2EeA
クロスラブは月間POSに入らなかったのか
ニガナさんが500位以下ってひでぇ…
428名無しさん@ピンキー:2014/01/05(日) 23:51:30.49 ID:iVjWJfqJ
月間は、12月の集計+クロスラブ、ってことで入りようがないとは思うんだが・・・
もちろん11月も入ってないけどw
429名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 00:32:46.49 ID:WO+/JGCV
まあ、クロスラブは22日発売だったから、集計日的に月間では不利だったと思うよ
一応3週POSで残ってたし、POSの目安の売り上げ数から計算すれば3週で5000程度は売っていたはず
でも、ニガナさんのいつもの売り上げからすれば、クロスラブはニガナさん的には爆死だよね
キスの糖度も大阪屋でもPOSでも数字出てないから、完全に爆死なのは間違いない
430名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 00:36:08.91 ID:WO+/JGCV
それと、キスの糖度と比べて、ニガナさんのは宣伝も沢山してたのに売り上げ振わなかったから、
扱けた扱いされても仕方ないよね
新聞の広告にも載ってて、アエラとかにも取り上げられてたんでしょ?ラジオドラマも作って宣伝して、
この売り上げなのは、編集部としても青褪めてるんじゃない?
431名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 00:41:17.20 ID:vvSrCUrF
1週で楽に5000越える人が3週で5000程度かい
巨匠ニガナさんでこれじゃ角川も怖くて次を出せないかもね
432名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 00:42:22.20 ID:6jLocm24
そうだよねぇ・・・あれだけ宣伝して5000程度って・・・
創刊でそれだと、大失敗なんじゃないか?

宣伝で思い出したけど、プリシラブックスもターゲット広告酷くないか?
一度検索したら、至るところで見かけるようになってしまった
あっちも必死なんだな、と思ったよ
433名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 00:48:26.83 ID:WO+/JGCV
>>431
巨匠じゃなくて、クロスラブ編集長曰く、このジャンル唯一無二のクイーンねw
434名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 01:04:52.94 ID:vvSrCUrF
>>433
ごめんルビー文庫で言われてたんだった

「官能ライトノベルの巨匠が描くボーイズエロティックラブ」
435名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 10:28:01.30 ID:qzEVeKMT
>>432
プリシラは今年なくなると思う
隔月しか出てないし数字もわるい
436名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 10:35:31.85 ID:A/wGObbp
2週分合算の可能性もあるので、POSと比較して判断してください。
大阪屋 集計期間 : 2013年12月30日 〜 2014年1月5日?

インフォレスト ジュリエット文庫(12/13)
*** 172 126 愛惑エンゲージ 初恋貴公子の密やかな束縛 麻生ミカリ アオイ冬子

ジュリアン ロイヤルキス文庫(12/16)
*** 160 268 斎姫の秘め事―宵闇に愛される純潔― 芹名りせ 九重千花
*** 109 *** エロティクス・ウエディング〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜 斎王ことり KRN

プランタン出版 ティアラ文庫(12/18)
*** *50 人形姫☆求婚物語 永谷圓さくら 旭炬
*** *74 皇帝陛下の隷愛 うぶな魔女は初夜にとまどう 藍杜雫 もぎたて林檎
*** *82 激愛・調教ロマネスク 伯爵様とティアドロップ 沢城利穂 成瀬山吹
*** *90 初桜―ういざくら―無垢な蕾は夜露に濡れる 笹木らいか 三浦ひらく

コスミック出版 マリーローズ文庫(12/19)
*** 153 龍宮恋舞〜姫と皇子と大熊猫〜 日向唯稀 早瀬あきら
*** 202 ハレムに薫る花嫁〜傲慢王子の淫らな寵愛〜 伊郷ルウ 小禄
*** 203 木蓮の花嫁〜囚われの令嬢は甘く乱れる〜 稀崎朱里 蒼崎律

講談社 X文庫ホワイトハート(12/26)
*** 白銀の騎士王子とヴァルハラの乙女 伊郷ルウ 珠黎皐夕

大誠社 プリエール文庫(12/27)
*** 蜜に濡れる花嫁教育〜男装令嬢は黒王太子に寵愛されて〜 立花実咲 U子王子

集英社 シフォン文庫(12/28)
*94 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指 葉月エリカ アオイ冬子
*97 甘いくちづけ〜誘惑された男装令嬢〜 京極れな 綺羅かぼす
437名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 10:37:25.81 ID:A/wGObbp
大阪屋 集計期間 : 2013年12月23日 〜 2014年1月5日?

イーストプレス ソーニャ文庫(1/6)
256 蜜夜語り 山田椿 秋吉ハル
260 妄執の恋 水月青 芒其之一



○文庫

アルファポリス レジーナ文庫(12/12)単行本→文庫
*** 182 383 蔦王2 くるひなた 仁藤あかね

KADOKAWA フルール文庫(12/13)
*** 303 *99 恋色骨董鑑定譚 アンティーク・キャラメリゼ 斉河燈 藤浪まり

○一般書

アルファポリス エタニティブックス(12/17)※一般書扱い
*** 174 甘く危険な交換条件 橘柚葉
*** 252 星月夜の恋人 藤谷郁
467 *** お騒がせマリッジ 七福さゆり
*** *** 恋カフェ 三季貴夜

新潮社 プリシラブックス(12/20)※一般書扱い
*** *** いいなりの時間 かのこ

オークラ出版 エバーロマンス(12/25)※一般書扱い
*** お婿さまの育て方 広瀬もりの ながさわさとる
*** 今夜あなたと月の船で 龍田よしの 一夜人見
438名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 11:20:17.46 ID:Nn1Zh0uw
乙です
2週間分合算だったとしてもPOSでも悪かったのはそのまま爆死してるね
イゴウさん、プリエールの立花さんは真の爆死か…
とうとうこんなに一週も入らない爆死がでようとは

ジュリとロイヤルキスが意外といいな
マリロもなんか今年中になくなりそうな気がしてきた

あとクロスラブは今月来月出て終了くらいかな
仁賀奈さんで赤字出したから始末書ものかも
439名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 11:50:17.91 ID:WO+/JGCV
クロスラブは隔月だよ
440名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 11:52:47.83 ID:67TI4rh1
乙です
ソーニャの数字を見ると合算ではなさそうだけど
どっちにしてもプリとWHは一週落ちなんだな
441名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 12:10:02.37 ID:CQ1YKHGM

度々、クロスラブやフルールは今年終了とか言う人がいるよな
今回を見ると、どこも危ない気が
大手はだらだらとは続けそうな気がする
442名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 13:29:16.64 ID:gTmFJU5w
フルールのBLは今後も大丈夫だろうが、ルージュは微妙だからね
売れ行きも執筆陣も

クロスラブは狙いどころが分からなすぎて何がしたいのやら
と言いつつ、なんだかんだとプリシラよりは続きそう
443名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 14:50:31.88 ID:qzEVeKMT
>>438
合算の集計だよ
でなければ、一般書も文庫も***ばかりだ
毎年年末はこんな感じで大阪屋のデータ含め、あんまり参考にならないんだよね
前週のが出てないから比較ができないし、POSがかろうじて参考になる程度

まず1週で二桁のティアラが1周落ちで数字出てないっていうのがおかしいから
>>436のいうとおり2週分合算と予測

1週目予測すると
シフォン30〜100 ティアラ150〜200 プリとWHが200〜300
それぞれ2週目合算されて今回の数値だろうね

大体危ないなーというところは公式が宣伝しなくなってくるからわかりやすい 
444名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 14:53:34.17 ID:qzEVeKMT
ついでに一般書のエタニティ増刷かかってるのも***になってるよ
POSと見比べて
12月下旬のは合算された可能性があり
1月初めのは計算に含まれた可能性あり
と考えると分かりやすいかも

いずれにしてもレーベルの力とコンセプト滑りが目立つなー
445名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 15:06:51.69 ID:3C9Zih7b
なんで合計の集計でなければ一般も文庫も***ばかりだって断言するのか分らん
つーか、増刷掛かったからって、数字出るとは限らないし
少女向けだけどコバで重版掛かっても別にその週に数字出ない事もよくあるし
446名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 15:09:00.61 ID:8oeeUZUM
多分、合算じゃないと思う 今週分だけじゃね?

試しに、ごんた堂「ベストセラー情報」の「文庫 先週売上分」を拾って検索したら
順位が一致してた

ベストセラー情報の「先週売上分」という文言が違っていたら知らないけど
447名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 15:11:57.81 ID:8oeeUZUM
ちなみに、少女ラノベスレでは、1週間の今週分のみとして記載してるね
ランキングは合算されると、比較として意味がなくなるから、合算でないことを祈りたい

去年もどこだったかのスレで、合算だと力説してる人いたな、そういえば
448名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 15:22:53.06 ID:3C9Zih7b
合算だったら、大阪屋ならWHのBLがもっと高く出るんじゃない?
大阪屋は異常にBLの数字良く出るから
449名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 15:24:39.51 ID:67TI4rh1
合算だったらさすがにソーニャが早売りだけではこんな数字でないと思うから
先週分だけだと思う
過去の土曜発売のシフォンの2週目の数字と比べてみてもこんなもんだし
450名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 15:25:24.29 ID:8oeeUZUM
やっぱ今週分だけだな
ラノベの「ヒーロー文庫 異世界チート魔術師 2」で見ると

12/24現在
発売前のため、記載なし

大阪屋ごんた堂 ベストセラー情報 文庫 先々週売上分
17位

大阪屋ごんた堂 ベストセラー情報 文庫 先週売上分
19位

となってた
大阪屋では、先々週もランキングは出してる(ベストセラーのみ)から、合算じゃないよ、多分
451名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 15:32:33.25 ID:A/wGObbp
1週分だとすると、こういう形になりますかね?

大阪屋 集計期間 : 2013年12月30日 〜 2014年1月5日

インフォレスト ジュリエット文庫(12/13)
*** /// 172 126 愛惑エンゲージ 初恋貴公子の密やかな束縛 麻生ミカリ アオイ冬子

ジュリアン ロイヤルキス文庫(12/16)
*** /// 160 268 斎姫の秘め事―宵闇に愛される純潔― 芹名りせ 九重千花
*** /// 109 *** エロティクス・ウエディング〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜 斎王ことり KRN

プランタン出版 ティアラ文庫(12/18)
*** /// *50 人形姫☆求婚物語 永谷圓さくら 旭炬
*** /// *74 皇帝陛下の隷愛 うぶな魔女は初夜にとまどう 藍杜雫 もぎたて林檎
*** /// *82 激愛・調教ロマネスク 伯爵様とティアドロップ 沢城利穂 成瀬山吹
*** /// *90 初桜―ういざくら―無垢な蕾は夜露に濡れる 笹木らいか 三浦ひらく

コスミック出版 マリーローズ文庫(12/19)
*** /// 153 龍宮恋舞〜姫と皇子と大熊猫〜 日向唯稀 早瀬あきら
*** /// 202 ハレムに薫る花嫁〜傲慢王子の淫らな寵愛〜 伊郷ルウ 小禄
*** /// 203 木蓮の花嫁〜囚われの令嬢は甘く乱れる〜 稀崎朱里 蒼崎律

講談社 X文庫ホワイトハート(12/26)
*** /// 白銀の騎士王子とヴァルハラの乙女 伊郷ルウ 珠黎皐夕

大誠社 プリエール文庫(12/27)
*** /// 蜜に濡れる花嫁教育〜男装令嬢は黒王太子に寵愛されて〜 立花実咲 U子王子

集英社 シフォン文庫(12/28)
*94 /// 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指 葉月エリカ アオイ冬子
*97 /// 甘いくちづけ〜誘惑された男装令嬢〜 京極れな 綺羅かぼす
452名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 15:33:14.94 ID:A/wGObbp
大阪屋 集計期間 : 2013年12月30日 〜 2014年1月5日

イーストプレス ソーニャ文庫(1/6)
256 /// 蜜夜語り 山田椿 秋吉ハル
260 /// 妄執の恋 水月青 芒其之一



○文庫

アルファポリス レジーナ文庫(12/12)単行本→文庫
*** /// 182 383 蔦王2 くるひなた 仁藤あかね

KADOKAWA フルール文庫(12/13)
*** /// 303 *99 恋色骨董鑑定譚 アンティーク・キャラメリゼ 斉河燈 藤浪まり

○一般書

アルファポリス エタニティブックス(12/17)※一般書扱い
*** /// 174 甘く危険な交換条件 橘柚葉
*** /// 252 星月夜の恋人 藤谷郁
467 /// *** お騒がせマリッジ 七福さゆり
*** /// *** 恋カフェ 三季貴夜

新潮社 プリシラブックス(12/20)※一般書扱い
*** /// *** いいなりの時間 かのこ

オークラ出版 エバーロマンス(12/25)※一般書扱い
*** /// お婿さまの育て方 広瀬もりの ながさわさとる
*** /// 今夜あなたと月の船で 龍田よしの 一夜人見
453名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 15:34:38.19 ID:A/wGObbp
訂正>>452

大阪屋 集計期間 : 2013年12月30日 〜 2014年1月5日

イーストプレス ソーニャ文庫(1/6)
256 蜜夜語り 山田椿 秋吉ハル
260 妄執の恋 水月青 芒其之一
454名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 16:32:13.84 ID:67TI4rh1
修正乙
永谷圓さんくらいは3週のこってもよさそうなのに
落ちるの早くなったよなあ
455名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 17:03:22.66 ID:thi4FvCo
最近になって大阪屋はあてにならないなと思うようになったよ
コミコミ特典ありでやたらBL強いとかあるしエラーあるしで

だからPOSランキング出るようになって比較わかりやすくなってよかったよ

大阪屋は合算じゃなかったとしても集計漏れはありそうだなPOSみるとズレがすごい
大阪屋は取次シェア5分の1で数割だから仕方ないんだろうけど

でも乱立の煽りはたしかにあるね
そういうときブランド力を試されるが角川クロスラブはもう消滅かな
456名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 17:25:24.22 ID:3C9Zih7b
でもPOSもデータエラーあるよ
指摘すれば修正してくれるけど
後、オタショップで強い本だと、オリコンとの売り上げの差が2000位出るんじゃないっけ?
457名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 17:32:06.59 ID:8oeeUZUM
本来の統計から言えば、大阪屋の規模で十分なものなんだと思う
けど、大阪屋とPOSでは卸している先が違うから、偏りが出てるわけだし、
結局、どっちもどっちで片目をつぶっておおざっぱに見とけばいいんじゃない?
458名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 17:33:56.85 ID:3C9Zih7b
まあ、個人的に売れてるのは集計日数に関らずオリコンに必ず入るもんって感じはするけど
459名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 18:22:46.82 ID:nIHhE4V0
集計日数かかわらずなんでにがなさん位しかいないじゃん
460名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 18:24:02.02 ID:m3mHvodz
まあね、素人が見れるランキングがこの2つしかないわけで
正確なのかどうかも分からないしなぁ
オリコンもその時々の運に左右されるから、オリコンの場合は順位よりも部数だよね
やっぱりニガナさんクラスの初週1万以上いかないと売れたとは言えなさそう
461名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 18:59:59.87 ID:67TI4rh1
オリコンは今後、集計日数が4日以内でもランクインするような作家が出てきたらすごいと思う
けど、たぶん仁賀奈さん以外は無理だろうな

POSはPOSの対象店に配本が多いレーベルは数字が強く出るわけだから
べつに大阪屋とPOSのどっちが正しいとかではなく
どっちも一つの結果なんだよな
462名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 19:38:07.79 ID:sw2MwuIK
>>461
だよね。同じくニガナさん以外はまず無理だと思う

これでニガナさんがBLに行って戻ってこなくなったら
いよいよTL自体が消滅かもしれんね
463名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 21:52:00.74 ID:3C9Zih7b
BL行って戻ってくるってのはまず無いと思う
あんまり売れてなさそうだし…
ただ、執筆スピード狂いまくってるから、そのうちネタ切れで書けなくなるってのはありそう
464名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 22:37:13.03 ID:iDf0SFwg
でも、TLジャンル自体飽和でどうなるかわからんとかってここでもよく言われてるし
書けるうちに書いて稼いでた方がいいんじゃないかね?
それで、ジャンル自体は存在し続けるであろうBLに行けたらニガナさん的には嬉しいだろうね
465名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 22:47:02.37 ID:KvGGDj4/
>>462
残念ながらニガナさんいなくなってもTLは消滅しないと思うよ
ニガナさんしか買わないって読者がいなくなるだけで
設定買い絵師買いニガナさん以外の作家買いの数はそれなりにいる
バカ売れしないだけで既存の少女小説よりずっと売れてるからね

まあ、ニガナさんがいてもいなくても今後はPOS一週で消えるような作家だけ消滅すると思うよ
466名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 22:49:26.96 ID:KvGGDj4/
465訂正を
「POS一週で消えるような作家やレーベルだけ消滅する」だな
467名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 23:00:28.71 ID:sw2MwuIK
>>466
>「POS一週で消えるような作家やレーベルだけ消滅する」

ほとんどの作家があてはまっててヤバいな
レーベルだと生き残れそうなのはティアラとシフォンとソーニャくらいか
468名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 23:05:55.27 ID:A/wGObbp
オリコン 2013年12月23日〜2013年12月29日 文庫(2014年1月6日付)
50位 **位 **回 **5,901部

オリコン 2013年12月23日〜2013年12月29日 BOOK(総合)(2014年1月6日付)
50位 **位 **回 *11,423部
469名無しさん@ピンキー:2014/01/06(月) 23:10:00.30 ID:4SdETdhO
ソーニャってオンノベ新人の一作目は売れたけど二作目以降ってイマイチじゃなかったっけ?
470名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 00:39:13.76 ID:6+7c8wkN
たしかに2作目はパッとしない人ばっかだな
2作目で数字落とさなかったのって富樫さんくらい?
なんつーか、新人買いでもってるレーベルのイメージだわ>ソーニャ
でも他社からの作家寄せ集めてるだけの無個性レーベルよりはマシに見える
471名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 07:20:12.65 ID:pW6XEyq9
ソーニャは読んでないしこれからも読む気はないから分からないが、コンセプト詐欺だけど新しいイメージは植えつけてきたよね

でもなんで読者がそんな心配してるのか不思議でたまらない
潰れてほしいひとでもいるのか

読者的には増えても減っても問題ないわ
潰れるときは大手でも中堅でも弱小でもいつかはそうなるわけで
BLの最大手だったとこも潰れた過去あるしねぇ
472名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 07:38:25.36 ID:/2Y4maWj
>>467
シフォンも11月は1週も入らずに爆死してるのあるが…
ティアラでもヴァンパイアが爆死してるし、ソーニャも過去の甘いおしおき?が爆死してる
灼熱愛でもまあまあいけたイゴーさんでも、WHだといまいちっていうのがあったし
ハルノさんのファラオもそれまでは売れないコバ作家だったわけだし、ゆりのさんも元帥前はTLでは底い方だった
レーベル補正みたいなのはあるだろうから、作家はどこかで一定水準売れればよい方だろう
どこいっても低空か爆死ならそりゃ消えるだろうが、結局は設定とイラストこれに尽きる
毎回売れる人なんて、それこそニガナさんぐらい…
473名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 07:45:12.40 ID:3HlM04IR
そのニガナさんですら、現代物とBLはあかん、っていう…

作家とレーベルによっても組み合わせが決まってきたのかな
474名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 08:20:07.45 ID:5hn2PTuS
作家ファン付ニガナさんですらエロ盛り現代物は滑ったんだから
他の作家が書いても結果は目に見えてるような…
これから現代物増えても何処も失敗する予感が
475名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 08:54:23.21 ID:6+7c8wkN
>ハルノさんのファラオもそれまでは売れないコバ作家だったわけだし

シフォンの作家がみんな売れないコバ作家とは限らんだろ
外部からも呼んでるだろうし
春秋子さん(=たぶん松田さん)とかは売れない作家じゃないし
とくにハルノさんは筆力的にもコバ上がりっぽくない
476名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 09:06:54.03 ID:pW6XEyq9
でも変名多いよね
春秋子さんはTL向いてないと感じたわ
477名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 09:16:26.50 ID:/2Y4maWj
>>474
BLは歴史が古いしコアなファンは作家追いかけるけど
ニガナさんはBLじゃ新人扱いだし、BLうまくないと思うんだよね…
現代は姫嫁よりシビアっていうか繊細っていうか、生生しいのも嫌がられるし
ファンタジーすぎても嫌がられるし、心理面が大事っていうか、エロさえあれば…なニガナさんには向いてないかもね>現代とBL
478名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 09:52:37.85 ID:9b82ib7N
まだ解らないがソーニャ新刊パッとしない感じ
やはりTLにはミステリーや凝ったストーリーは求められて無いんかな
強引に処女を奪われとか昼も夜も淫らに愛されとか直球エロ設定じゃないと読者も興味湧かないんだなと
479名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 09:59:15.43 ID:SZZ4k5Ac
>>472
自分>>466だけど
ひとつでも1週爆死があったら消滅って意味じゃないよ?
ニガナさんですらたまに爆死が出るんだからどこでも爆死は出る
出した本の大半がそうなら作家もレーベルも消滅ってこと
480名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 10:04:01.82 ID:SZZ4k5Ac
>>477
だらだら長いだけのエロと使い古された設定とストーリーじゃ
BLでは通用しないし
ラブのないエロと魅力のないストーリーの現代ものじゃ
誰も手を出さないってことだよね
481名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 10:55:22.94 ID:Vgos81uD
てゆーか、角川文庫ってレーベルと可愛い表紙に騙されて購入したら強姦もどきの4Pだったら、
TLってジャンル知らない読者は普通は引くよな…
実際に、そう感じる人もいたらしいし
482名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 11:05:31.58 ID:/2Y4maWj
角川ならHラノベと違ってシュリンクされてないから…ぱら見でやめた人もいるかもね
自分は姫嫁のハーレム嫌いじゃないが、現代でゴムナシで男が代わる代わる挿入するって時点で敬遠する気持ちは分かる
病気うつされそうとうか妙に冷めた目で見てしまう
483名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 11:19:34.14 ID:7hCyWTyd
避妊があかん宗教系のお国で、ハーレっぽかったらと言ってみる
484名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 12:27:09.08 ID:ZZixodQo
避妊はあかんのに複数はいいんかと思わず突っ込んでみる
485名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 12:45:13.57 ID:6+7c8wkN
>>478
尼でもいつもソーニャは発売日前後はずっと3桁なのに
今回はどっちもさっぱり売れてないね
ひとりは3作目の人だし
新人のもほうも、ソーニャでは平安は受けないのかな
たしかに平安や中華で歪んだ愛とかいわれてもなんかピンとこないけど
486名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 13:36:42.94 ID:7hCyWTyd
何か、歪んだどろどろ愛って、西洋系のがしっくりくる不思議
平安とかって、何となく気質的にヒロインはしとやかイメージだから
男も変に歪みようがない気がしないでもない
487名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 13:53:00.55 ID:/2Y4maWj
>>485
年末年始の大阪屋ランキングはあてにならない
POSと見比べたほうがいいよ

とりあえずデイリーでは平安の方が売れてるみたいだけど
どうなんだろうねえ
シフォンの葉月さんの方がずっとヤンデレのように思う
488名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 16:32:34.34 ID:wuOU/ccC
ニガナさんがTLで数字積めるのはTLバブル期に
「TLの文章力は底辺だけどニガナさんだけは
エロもストーリーも一定水準以上で安心して読める」
っていう印象を読者に与えたからだろうな。それでブランド化した

そのときの印象が残ってる層はニガナさん以外買わないって人もいる
489名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 16:46:21.02 ID:22m51DIo
大阪屋との比較は>>451 >>453

POS文庫500 集計期間 : 2013年12月30日 〜 2014年1月5日

プランタン出版 ティアラ文庫(12/18)
*** 323 *47 人形姫☆求婚物語 永谷圓さくら 旭炬
*** 384 *71 皇帝陛下の隷愛 うぶな魔女は初夜にとまどう 藍杜雫 もぎたて林檎

コスミック出版 マリーローズ文庫(12/19)
*** 412 260 ハレムに薫る花嫁〜傲慢王子の淫らな寵愛〜 伊郷ルウ 小禄

大誠社 プリエール文庫(12/27)
*** 344 蜜に濡れる花嫁教育〜男装令嬢は黒王太子に寵愛されて〜 立花実咲 U子王子

集英社 シフォン文庫(12/28)
154 203 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指 葉月エリカ アオイ冬子
158 225 甘いくちづけ〜誘惑された男装令嬢〜 京極れな 綺羅かぼす

講談社 X文庫ホワイトハート(12/26)
*** 420 白銀の騎士王子とヴァルハラの乙女 伊郷ルウ 珠黎皐夕

イーストプレス ソーニャ文庫(1/6)
280 蜜夜語り 山田椿 秋吉ハル
410 妄執の恋 水月青 芒其之一
490名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 17:44:23.36 ID:sfrW/mT/


ソーニャの水月さんのこれってどうなの?
流石に三連投同絵師タッグは飽きられたか、前作が残念で買い避けされたか…
491名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 18:03:45.38 ID:5hn2PTuS
青さん新刊は設定スルーじゃない?
前作の残念もあるんだろうとは思うけど
今回の新刊はTLではイラナイ要素じゃね?謎解きとか心理描写で
エロシーン少なくなりそうだし自分もそれで興味無いクチ
492名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 18:06:22.70 ID:+fLN3uch

デイリー見ると2日分だけだし、順位は妥当じゃない?
でもデイリーじゃそこまで週間で差が付くように見えないのに、100位以上違うね

1/4
40 蜜夜語り イ−ストプ 山田椿       2014/1/4
58 妄執の恋 イ−ストプ 水月青       2014/1/4

1/5
53 蜜夜語り イ−ストプ 山田椿       2014/1/4
87 妄執の恋 イ−ストプ 水月青       2014/1/4
493名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 18:17:06.11 ID:sfrW/mT/
ソーニャって、年末からフライング出てたりしたの?

>>491
粗筋まともに読んでないけど、ヒーロー記憶喪失なんだっけか?
前作しか読んでないけど、
ソーニャは新人ご祝儀あるのかもしれんが、ご祝儀がてら買って、次いいやって人が多い気がする
494名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 18:21:18.53 ID:+fLN3uch
POSのデイリーデータでは1/4からみたいだよ
早売りしてる所だと、年末から出てたみたいだけど
495名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 18:29:53.76 ID:1q74f951
ソーニャは2日目から既に下がり初めてるなら、今週分厳しいかも
シフォンも同じ初週2日計、2週目フルで>>489の順位だし
496名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 23:00:49.86 ID:nG/t2nqB
POS 2013年文庫下半期(7/1〜12/31) BEST500
500位推定実売2.7万

7月に出たニガナさんの雛遊びが見当たらない
オリコン1週目で1万越えしてたから3万くらい行ってるのかと思ってた
497名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 23:07:25.43 ID:5hn2PTuS
ニガナさんでも1週目で売りきってしまって初動でしか動かないんじゃないの?
ラノベの売れ方がそうだけど、特に今のTLは更にその傾向が強くなってそう

集計期間の違いで3週残ると売れてる様に見えるけど実際はそうでもないんだろうね
ティアラ含め重版情報なんて殆ど見無くなったし(最初から刷り数少なそうなシホンは別だが)
なんかこんなに早く落ちるジャンルだったのは意外だよねTLって
498名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 23:13:00.44 ID:3HlM04IR
レーベル一気に増えすぎなんだとオモ
もはや名前覚えられなくなったもんw
限りある資源(読者)を分け合って共闘共栄しましょう、じゃなくて、
手を繋いで皆で共倒れみたいな感じ
499名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 23:17:41.05 ID:qXR0QwqP
>>497
ニガナさん、去年出したティアラの奴でさえ重版かかってないもんね
シフォンの方は一応重版あったみたいだけど
最近出したのだと、ニガナさんでさえシフォンのしか重版かかってないよね
500名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 01:09:45.32 ID:ZLv14sNQ
とあるゲーム会社の方が、
エロゲーは儲かるという噂を聞き新規ブランドが乱立し結果そのことごとくが滅び去った
というようなことをおっしゃってて、ああ、TLも同じだなぁって思った
あっちの市場もこっちの市場もお客さんの絶対数はさほど変わらんのだろうな
それでも、出せば、少女爆死よりも爆死しないだけマシだよね
ゲームとかだと開発費や拘束期間考えたら、爆死したら社員全員露頭に迷ってもおかしくない
501名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 07:10:36.39 ID:BIpxWy15
この調子で増えてったら、爆死するのも出てくるんじゃないの?
今は1週で消えるのも多くなってきたし
昔なら考えられなかった
てゆーか、クロスラブのキスの糖度は見事に爆死してるやん…創刊なのに…
502名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 09:40:14.92 ID:6ljmzbRR
読者には関係ないっす
503名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 10:02:14.94 ID:pEQ6lgXI
ランキングスレで何言ってんのwww

爆死増えるとレーベル消滅の危機だから、好きなレーベルがそうなるのは困る
504名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 10:07:45.74 ID:Rd7bfiM3
キスの糖度は誰がどこで書いても爆死だったと思う
505名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 10:11:30.17 ID:pLuhXHFa
シフォン以外はレーベル云々より、作者だよなって思う
編集校正力の差こそあれ、ほぼ跨ってるからレーベル云々はあまり気にならない
何というか、速筆ネット作家多様し出したところはブランド力が下がったように見えなくもない
ある意味、シフォンは徹底してる。乙蜜がこの先どう出るか楽しみ
506名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 10:12:36.68 ID:6ljmzbRR
一途な人じゃないと困るんだよね
ヒーローがヤリチンなのはいただけない
507名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 10:17:09.35 ID:6ljmzbRR
ランキンスレで何言ってるのとかいわれたので語ろうかw

>>505
数字出してくれればどこの作家だろうが誰だろうがいいんじゃないの
ソーニャがいい例
シフォンが徹底してる…か? 春秋子さんの源氏にはぶっとんだし…急に冒険したり
絵の外れふってきたりとか、同じレーベルとは思えないときがあるんだけどw

乙蜜はみづから消えそう
リブレっていつも色んなレーベル作っては動かなくなるから
ドラマCD、ゲーム、漫画、あちこち手を広げてるから
508名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 10:25:20.54 ID:pLuhXHFa
>>507
クオリティの問題でなく、作家が他で書いてないというような独占性みたいなのがある気がする
元々TL書いてる人以外は、所謂、この人が読めるのはここだけ!みたいなw
509名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 10:30:46.72 ID:6ljmzbRR
>>508
わがままw
TLに限らずどこの出版社でも特殊な場合をのぞいて専属なんていないよw
これだけレーベルがぶわっと増えれば、絵師も作家もヘビロテになるのは仕方ない気がするわ
もっと新人いないのかと思うし、もっと他に作家いそうだとも思うことあるけど
案外いないもんだよ
この人新人かと思ったら変名だったりとかだし
510名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 10:33:39.15 ID:F8zWlaPV
>>507
ソーニャは数字出なくなっていってないか
しかもレーベル避けされ始めてるよね
511名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 10:37:34.63 ID:pLuhXHFa
>>510
レーベル避けされてるかな? その逆に買い支えられてる気もするんだけどw
512名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 10:40:48.22 ID:pEQ6lgXI
うーん確かに、どこのレーベルでもまた同じ作家、ってのはなんか辛いものがあるな
作家が少ないってこと?
しかし、その作家の1冊を読んで気に入らなければ、次作が良くてもなんか手が出にくいって言うか
513名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 11:30:23.77 ID:nN1/MGVo
ソーニャはここにきて急降下してるよなあ
レーベルコンセプトは看板倒れで看板作家のニガナさんは落としまくりだから仕方ないか
売れる作家が定着してないのもネックかな

>その作家の1冊を読んで気に入らなければ、次作が良くてもなんか手が出にくいって言うか

逆に目新しい作家より以前読んで気に入った作家が買い支えられいるとも考えられる
以前は作家買いはニガナさん一択だったのが他作家も認識されてきているんじゃね?
他で書いても売り上がるから複数のレーベルで出せるとも言えるよね
まあ複数で書いていても1、2冊で切られたら売れない作家ってことだろうがw
514名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 12:39:06.28 ID:6ljmzbRR
>>513
初期に出てきたレーベルはまだしも
ほとんどの作家が2冊以上だすまで、レーベルが持つのかどうかも疑問だ
この先もローテ&使い捨て新人(実は変名)という感じなのかもね
515名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 13:22:49.48 ID:JH9lCYuW
ヴァニラが一番はやく撤退しそう
あと、ジュリとかマリロは
いい絵師つけないと売れないレーベルになっていきそう
いまでもそうだけど
516名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 20:58:54.62 ID:xNSkLN1F
2013年 文庫売上ランキングBEST500【年間】

記載なし
517名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 23:28:42.77 ID:zOFSUfEc
ラノベの発行部数スレ掲載のオリコンランキングより2013年1月刊〜12月刊の文庫のみ抜粋。
抜け・間違いがあったらすみません。発売日順です。

回数 順位推移    初動部数. 累計部数. 発売日  集計. タイトル(作者 レーベル)
*1回 14 -- -- -- *14,128部 *14,128部 13/02/05 *6日 シュガー×シュガー×ハネムーン(仁賀奈 シフォン文庫)
*1回 33 -- -- -- **9,879部 **9,879部 13/02/20 *5日 虜囚(仁賀奈 ソーニャ文庫)
*1回 34 -- -- -- **9,400部 **9,400部 13/02/20 *5日 監禁(仁賀奈 ソーニャ文庫)
*1回 48 -- -- -- **4,756部 **4,756部 13/03/05 *6日 花は後宮に燃ゆる 龍王は貴妃を濡らす(立夏さとみ シフォン文庫)
*1回 49 -- -- -- **4,675部 **4,675部 13/03/05 *6日 狼伯爵にキスのご褒美を(水島忍 シフォン文庫)
518名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 23:30:45.63 ID:zOFSUfEc
*1回 26 -- -- -- **9,058部 **9,058部 13/05/17 *3日 禁断ロマンス童話 〜王子様に従属〜(仁賀奈 ティアラ文庫)
*1回 -- 46 -- -- **5,480部 **6,545部 13/06/03 *7日 償いの調べ(富樫聖夜 ソーニャ文庫)
*1回 49 -- -- -- **5,204部 **5,204部 13/06/04 *6日 野獣は黄昏の森で愛に出逢う(花衣沙久羅 シフォン文庫)
*1回 17 -- -- -- *11,912部 *11,912部 13/07/03 *5日 雛遊び −ひいなあそび−(仁賀奈 シフォン文庫)
*1回 48 -- -- -- **5,659部 **5,659部 13/07/03 *5日 断罪の微笑(宇奈月香 ソーニャ文庫)
*1回 49 -- -- -- **5,592部 **5,592部 13/07/03 *5日 花散らす風 〜斎き宮は露蜜に濡れて〜(葉月エリカ シフォン文庫)
519名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 23:31:58.98 ID:zOFSUfEc
*1回 41 -- -- -- **6,023部 **6,023部 13/09/03 *6日 皇帝の求愛 〜身代わり寵妃は甘く乱され〜(京極れな シフォン文庫)
*1回 22 -- -- -- *10,249部 *10,249部 13/09/17 *6日 Baby Doll 義父と義兄に奪われた夜(仁賀奈 ティアラ文庫)
*1回 41 -- -- -- **5,567部 **5,567部 13/12/04 *5日 逃げそこね(春日部こみと ソーニャ文庫)
520名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 06:24:49.74 ID:HVD2Bzg4
見事に万部越えてるのはニガナさんだけだね
ほかはランク入っても日数あわせてこんな数字かー
いつも思うけど100位までは書かないの?
そうするとTLももう少し入ってそうだけど
オリコンは有料なんだっけ?もともと50迄
521名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 06:45:29.62 ID:57w/SWuf
ニガナさんがダンゴの中でも売れてる本の倍売れてるのか

ならダンゴや最近増えて来てるTL低空ってどんだけなんだろね…
低空は更に半分でも驚かないかも
レーベルが増えた弊害でここまで失速してしまうとは…
普通レーベル増えたらジャンルも盛んになる気がするが
購買層はそのまんま一定でその客を奪い合う形だから仕方無いのか
522名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 07:50:28.56 ID:Ix5SREXb
あれだけ売れてる売れてると言われてレーベルぼこぼこできたのに、今や少女ラノベと同じぐらいなんじゃあ・・・
523名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 08:10:27.60 ID:iIZQliOB
むしろ仁賀奈さんの失速の仕方がこの一年間で半端ない…

角川クロスラブは爆死だから2000部も出てなさそうだし、
次のTLが出ても万超えはないだろうね
他の作家の数字にどんどん近づいてるし
次はBLなんだっけ?
524名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 09:17:12.47 ID:Yzt5oOs8
>>523
トータル5000は出てるんじゃない?
TLも部数は減ってきてるかもしれんけど、それを見越したクロスラブさんがどれくらい刷ってたのか非常に興味深いですw
525名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 09:20:17.48 ID:KMz9n0jt
>>523

KADOKAWA クロスラブ(11/19)
*** 381 190 331 子羊は金曜の食卓で 仁賀奈

1300+2200+1500ぐらい、だから、観測できる限りだと3週で5000部は出てる
ランキングスレなんで、数字はちゃんとして欲しいず
でも、ニガナさんでたったこれだけなんだね
526名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 09:42:54.01 ID:kMULegSX
オリコン 2013年12月30日〜2014年1月5日 文庫(2014年1月13日付)
50位 **位 **回 **5,457部

オリコン 2013年12月30日〜2014年1月5日 BOOK(総合)(2014年1月13日付)
50位 **位 **回 **8,793部
527名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 10:02:58.98 ID:iIZQliOB
>>525
POSのって月刊ランキング順位の推定部数じゃないの?
週の数字もそうなの?
528名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 10:06:30.17 ID:KMz9n0jt
>>527
週もちゃんとそれぞれ数字出てるよ
ざっくりとだけど、オリコンとほぼ近いのが出てると言われてる
529名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 10:10:58.41 ID:87dXxDpj
最低でも通常ニガナさん程度に売れると踏んで刷ってたとしたら
結構な赤が出そうに思えるがどうなんだろうね>クロスラブ

>>489見ると、今回シフォンも集計期間悪くない、
絵師はいい、エロ盛りらしいと条件いいのにパッとしない気がする
京極さん絵師に恵まれてるし、団子から一歩抜けるかな?と思ってたんだが
意外と早々に団子組に合流してしまってる感じ?
530名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 10:11:46.83 ID:KMz9n0jt
あ、語弊があるな
こういう感じ

POS文庫500 集計期間 : 2013年12月30日 〜 2014年1月5日だと

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位8650/50位6150/100位3700/200位2450/300位1800/400位1450/500位1200
531名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 10:22:21.59 ID:iIZQliOB
>>530
とんです
>>529
シフォンも1年ですごく落ちてると思う
設定と絵が良くてもダメで、稀に変な設定でも絵によっては売れてそうじゃないと爆死
京極さんは最初がいい絵でゆきのさんのコピペ事件で注目の中、月一冊発売で
売れたんだよね
それからもいつも絵師はよかったのに、作風が飽きられてきたのかな
532名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 10:29:13.62 ID:Yzt5oOs8


最近、オリコン部数見る度に
こんだけも出てないのかって何とも言えない気持ちになる
初週3000-4000でも、数か月かけたらその倍くらいは行くのかもしれんけど
少女とか他ラノベに比べても初動が大きくて、後売れは少ない気がする
出版社の取り分考えたら、再三あってんのかななんていらんこと考えてしまうわ

定価600円、刷り数10000部と仮定して、適当な計算してみたが、
約6500は出ないと版元には利益行かない計算になった
533名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 10:44:30.41 ID:KMz9n0jt
まじか
角川は刷りまくるっていう噂あったから2万は刷ってるかなとか勝手に想像してたけど、
そうなると利益ってもっと低い?

あと、ティアラのツイッター見てたら、

yahooブックストアランキング2013
(集計期間:2013年1月1日〜12月8日)
ライトノベル部門
1位 はたらく魔王さま!(電撃文庫)
2位 皇帝の求婚 恋は淫らな儀式から(ティアラ文庫)
3位 BROTHERS CONFLICT 1巻
4位 ファム・ファタル 熱砂の恋歌(ティアラ文庫)
5位 シークレット・ウェディング 独裁者は花嫁を飼育する(ティアラ文庫)

らしいんだが、電子で儲けを出せるのかねぇ?
3位がコミックっぽいからすでにランキングがアテにならなそうだけど・・・
534名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 10:44:48.90 ID:2B+0iweL
>>531
作風もだけど、男装という設定が飽きられてるんでは
プリの男装も爆死してるし、このところ毎月のようにどっかから男装ものが出続けてて
あんまり読む気になれなかった
自分は迷ったけどエロも濃そうな執事のほうを買ったクチだ
535名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 10:57:10.24 ID:Yzt5oOs8
>>533
あと、計算式間違ってる可能性もあるけど、
値段によって、利益が出るボーダーラインは変わらない
ボーダーを超えた後、値段が高い方が利益率が高くなるって程度

定価600円刷数10000部の場合、1週目オリコン(約5000部)入って、
2週目以降で2000部出れば版元には純利益で50万以上は入る計算になる

クロスラブ2万でこの式で計算すると、13000は出ないと赤になった
536名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 10:57:20.25 ID:87dXxDpj
TLはほぼ読みきりオンリーで次から次に大量に新作が出るから
後売れは非エロラノベよりグッと少ないだろうね

>>531>>534
京極さん最初の1冊しか読んでないけど文章は安定してて
目立つ個性?は無いけど地雷も無いイメージだったんだけど最近どうなんだろ?
ただ個人的には、男装設定にしても綺羅さんイラストにしても
非エロ少女小説で読んだ方が格段に萌えるw
537名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 11:05:04.57 ID:KMz9n0jt
>>535
計算してくれてありがとう
難しいな

そして13000・・・
あかーん
538名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 11:16:00.40 ID:Yzt5oOs8
刷数がどれくらいか知らんけど、刷数の2/3は出ないと製本代と印税ペイ出来ないんだなって感じだ
TLのだんご作品の場合、ここで見れる500位以上のランキングから圏外になってじわ売れした数が利益になってそう
539名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 11:20:21.11 ID:HVD2Bzg4
とりあえずTLはまだまだ初速売れはあるみたいだよねー
最近POSと大阪屋のデータのズレが最近大きいのはなんでだろう?
年末年始のデータはあやふやだから色々スレまわったら
下旬組は1週目の数字がぜんぶ反映されてなかったみたいだね
だから余計に残念に見えてるんじゃないかっていわれてる
11月もことりさんのエラーだったり計算されてなかったりあるから
実際の数字はズレがありそう

TLを置くところが増えたのか減ったのか、クロスラブ3週一応入って爆死扱いは…どうなんだ
キスの糖度なんて一週も入らなかったのに
540名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 11:43:58.53 ID:KSF7j3Ef
>>539
キスの糖度が1週も入らなかったから、爆死扱いされてんじゃないのw
ニガナさんだから3週出たけど、ニガナさんじゃなかったら、キスの糖度と似たような数字だろうし
541名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 20:39:35.74 ID:iIZQliOB
ここでもし本当にオパ−ル文庫が出ても爆死の予感しかしないんだけど
大丈夫かな
542名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 20:40:36.18 ID:8g3SiPV1
>TLを置くところが増えたのか減ったのか、
去年、置く書店が増えて棚幅も増やす店舗もあったけど
レーベル乱立しすぎてコーナーが狭すぎる
もっと増やせば棚の取り合い無くなりそうだが
書店は少年向けの棚を増やた方が利益でそう
543名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 07:06:50.22 ID:a9rIAWLJ
14日発売のミルキィが8日ぐらいから発売してるみたいだ
ランキングに影響あるのか気になる
544名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 07:44:40.45 ID:RNsusq+V
創刊からすでで空気化だったよねミルキィは
今月は天野さん絵のは他の2冊よりは多少良い程度でやっぱ空気そう
似たような本ばっか雨後の竹の子の様に出ても手は伸びないよね
545名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 08:22:13.76 ID:Myl+DbEO
天野さんのがイラスト売れして1位なのが見えてるな
546名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 08:48:14.46 ID:snv8KNrM
>>541
クロスラブは熟女官能って感じだけど、オパールはエタニティとかベリーズ寄りだから
もうちょっと違う出方になりそうだけどね
>>543
なんだそれw テスト販売とかじゃなくて?
そういう戦法なのか…売れたと見せかけるw

天野さんイラストで売れて…作家は嬉しいのかな
天野さんのイラストだったからっていう理由がついちゃうのに
イラストは大事だけどさ…てことは全部天野さんをはじめイラスト強化すればいいんじゃない
547名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 09:07:09.75 ID:RNsusq+V
微々たるものだろうけどイラスト買いが見込めるのは天野さん位なんじゃない?

それ言ったらエロ無少女も売れたのは凪さんだからあきさんだから。だよね
イラスト>>>作家買いの世界だからね
TLはイラスト強化よりエロ強化の方がまだ堅実そう
タイトルも粗筋もエロエロエロ盛りにしたらやっぱまだ手に取られる率は有るよね
548名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 09:14:06.92 ID:S3a+UCJW
天野さんイラストだとしてもそのレーベルの新刊の中では良い方…位なささやかな援護じゃね?
天野さんも急激に露出高くなりプレミア感はもう無いしさ
549名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 10:13:49.47 ID:JYss/DtG
>>546
自分が作家だったら、それでも売れたら嬉しいわ
全くイメージじゃない気持ち悪い絵で、作品崩されるよりは絵師のおかげ言われた方が全然いい
いくら大絶賛されてても、イラスト好みじゃないと全く楽しめない一読者だから
買う買わない判断になるイラストはかなり重要だわ

>>547
タイトル効果ってあるのかな?
粗筋確認は書店購入でも、ネット購入でもするだろうけど
えろタイトルから、あらすじ確認で手に取られる確率があがるんかな?
イラストだけでも、その効果はありそうだけど、書店で表紙だけ見たら、タイトル長ったらしいし、
フォント崩してあったりで一見してタイトルなんて脳に入ってこないんだよね
だから、タイトルってネットで買う層の方が影響力ありそう
もしくは、新刊じゃなくなって、棚指しになってからとか
550名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 10:24:12.32 ID:Myl+DbEO
直球っぽい斎王さんの「エロティクスウェディング」がわりと売れてたとこ見ると
けっこう影響ありそうな気がする>タイトル
御堂さんの「溺愛エクスタシー」ってやつの売れ行きが気になる
ここまで生々しいタイトルって見たことないからどう出るのかなと。
電子とかTL漫画にありそうな下品で安っぽい感じにも思えて個人的には微妙なんだけど
551名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 10:32:30.31 ID:C25NdgVm
>>533
>3位がコミックっぽいからすでにランキングがアテにならなそうだけど

BROTHERS CONFLICTはイラスト多めのシナリオ集みたいな感じで
分類上はラノベだよ
552名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 10:36:08.89 ID:JYss/DtG
>>550
文章系じゃない、タイトルは頭に入りやすいよね
ちょっとしたワードが頭に入ると、それだけで記憶に繋がる
読んだラノベやTL小説でも、タイトル言えるの片手で足りる程度だわ
TL小説手持ちは4冊しかないけど、ちゃんと覚えてるの1冊しかないわw
ながったらしい副題に至ってはよっぽどじゃないと覚えてない

そういった意味では、「溺愛エクスタシー」、
個人的には買おうとは全く思えないタイトルだけど頭には残るw
553名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 10:46:35.41 ID:snv8KNrM
エロエロすぎるタイトルはレジに持っていきにくい
エロティクスウエディングはまだカタカナのウエディングでどうにかごまかされた感じ
エロ直球すぎる表紙も避けてしまうよ
そういうひとはネットで買うのかもしれないが

ジュリエットは突然1冊を現代にして、大丈夫なのかね
巫女が同じ月に2冊だから火崎さんでも売れなさそうな特殊設定だし
そこそこ数字は出そうだけど、なんで姫嫁レーベルに現代がまざってんの?
と思う人もいるかもしれないよね、姫嫁目当てに買ってるのに
これからはWHみたいにまぜこんでいくのかな
554名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 10:51:12.33 ID:snv8KNrM
今気になってみてきたけど、シフォンの2月あまおうさん
エロティック・オーシャンもあったw
555名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 11:03:16.17 ID:JYss/DtG
タイトルから内容想像できるのも結構重要かもなw

>>553
バーコードで、読まれるだけで、レジの人は全く気にしてない記憶に残ってないと思うw
書店で買ったこと2度しかないけど、裏表紙側向けて出す
バーコード読みやすいように、気遣いしてるんからね!
556名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 11:05:37.51 ID:S3a+UCJW
ヤフーのは今更カイさんのが上位だったり、ん?的なランキングだよなとは思う確かにアテにはならなそう…
ローソン電子が潰れてるしヤフーと聞くと一見凄いが実際はどれだけの人が利用してんだろう…って感じするし
557名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 11:28:38.25 ID:j4IWCo/H
〉〉546 548
イラスト買いされてるって言われてる人でも
他の人気絵師と競合してる訳でも無いのにレーベル内最下位や爆死してるんだし
それでもイラスト買い主張する人はお察しってこと
558名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 11:48:03.07 ID:trobgZcb
個人的には淫らだのエクスタシーだのは手元に置いときたくなくて
買ったとしても一読後すぐに売ってしまうけど
少女ラノベもどきな無難なタイトルだと沢山の新刊の中では印象に残らないし
微妙なところw せめてカップルの関係性が分かると助かるかな

>>556
過去作品でも割引セールやフェアや1巻無料とかあると
ぐんとDL数が跳ね上がるそうだけど、カイさんのも何かあったのかな
559名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 12:02:37.69 ID:trobgZcb
連投失礼

>>542
レーベル乱立=ひと月に出る量の激増の影響なのか
評判の悪くない新刊でも初動後に後売れしにくくなってる印象がある
近所のTLコーナーは少女向けとBLの既刊に比べて置いてる量が少ないし
過去作品が売れてる様子もあまりない感じ
560名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 12:14:22.54 ID:S3a+UCJW
にがなさんでさえ初動売り切り、にがな含め他作家過去作品動かずなのは重版が全く無いの見たら明らかだよね
一時はティアラフェアに合わせ大量増刷で冊子フェアなんかもやってたのに
今はにがなさんサインポスカとか…フェアやっても冊子釣りは出来なくてやらなくなったのかね
561名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 13:01:27.16 ID:JYss/DtG
>>560
対象商品、他数冊連動買い必須とかだからねー
ニガナさんは設定に惹かれたら作家買いはしない人だけど、
かと言って興味ない本数冊にお金落としてまで、描き下ろし話とか読みたい人でもない
562名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 13:07:56.43 ID:JYss/DtG
作家い買いじゃない、作家避けだw
563名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 13:16:37.69 ID:jjvkh40Y
ミルキィは発売日前だったのか。普通に売ってた。
平置きでやっぱり天野さんのが一番売れてる様子だった。
564名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 13:32:55.89 ID:RNsusq+V
ミルキィ内容も他の2冊が

TLでは人気無い時代物+働くヒロイン
人間じゃなさそうなヒーローと毎度毎度のすがはらさん
なら消去法で貴族令嬢とヒーロー設定選ぶ人多いよね
565名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 13:45:35.99 ID:snv8KNrM
イラスト買いはあるよ、やっぱり
綺麗な表紙と挿絵が雰囲気をよくする
その逆にぶち壊されたりもする

自分は挿絵要らないから、表紙だけ綺麗にしあげてもらいたい
あとは脳内補完
566名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 13:48:18.25 ID:RNsusq+V
表紙買い無いとは言ってないと思う
特に今はTLは大体が姫嫁王子貴族のエロアンアンストーリーだから
その中でどれが1,2冊買うなら惹かれる設定か良い表紙かで買い選ばれてるだろうから
567名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 13:51:16.75 ID:JYss/DtG
>>565
挿絵いらない派がいてくれて嬉しいw
カラー綺麗でも、モノクロ挿絵残念な人めちゃくちゃ多いからな
カラーだと骨折とかおかしなポーズでも色の使い方次第で、綺麗な印象ってすり替わるんだよね
自分の中では池上さんとかもっともたる感じだ
折角いい話って思って読んでても、思わず目を背けたくなるような挿絵だとないほうがいい
568名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 14:14:36.65 ID:F4/2v46S
>>567
言ってることが滅茶苦茶
569名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 14:16:53.25 ID:Xq/fbPTW
表紙買いもするし、挿絵も欲しい自分のようなタイプも通りますよ、と
ただ、あまりに酷い挿絵だと、怒りが憎しみに変わることもあるから、挿絵は諸刃の剣w
570名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 14:32:52.53 ID:6FVSlv8q
イラスト買いはするけどここで主張されてる程には無いなあ
よく言われる天野さんも最近は初動が旭さんに負けてるし京極さんのも年間ではオオタケさんの方が上位に来てるし当てにならないって印象だわ
571名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 14:59:09.82 ID:DFF7spfw
天野さんファンは他の絵師買いの人よりちょっと声が大きいんじゃない
旭炬さんは少しロリ入ってるけどその辺りの絵師さんが挿絵だったら購買欲は湧くな
572名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 15:32:06.38 ID:snv8KNrM
電子だと挿絵ナシを選べるやつもあるよね
573名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 16:16:00.72 ID:HrztBQAN
ポジティブにしろネガティブにしろ
絵師買いに言及してる人は作家の実力やレーベル力
設定の力を無視しすぎw
574名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 16:27:38.19 ID:HrztBQAN
年間ランキング京極さん入ってたっけ?
575名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 17:59:05.32 ID:DgSqSNN9
>>573
灼熱愛売れてるからなー
ただ、絵が悪くても売れないわけじゃなくて、
絵師が良かったらだんごよりほんのちょっといいってくらいだよね
どっちにしろ、絵が良くても、作者の既刊評価悪かったら、少なくとも自分は買わない
逆に、新人+絵師買いされる絵師の場合、初動力にはブースト効果が通常より増すと思う
けど、先月のWH見る限りじゃ大したことないかもねw 買ってしまったけど、作者の次作はいいやってなったし
576名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 19:30:46.37 ID:Myl+DbEO
>>570>>574
月間POSのまちがいでは>京極さん
天野さんよりオオタケさんのほうが数字出す絵師だよな
最近BLのほうでも見ないけどどうしたんだろうね
レジーナのシリーズも降板してるし
577名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 19:54:49.45 ID:HrztBQAN
絵師云々より設定3Pが地雷
578名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 20:01:31.29 ID:RNsusq+V
天野さん付いてもマリロの海賊は低空だったし

オオタケさんアサヒコさんも別段作家買いは無いけど
避けも無いんで設定とエロ次第で売れ行きは上がる

絵師買いなんて所詮は多少色が付く程度の小さいものでFAなんだと思う
579名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 20:30:43.57 ID:DgSqSNN9
まぁ、絵師買い言われてる人が担当してるのは、よっぽど作者と設定が地雷じゃなければ
イラストで買い避けはしないだろうな

>>577
あれ読んでみたけど、何かヒロインに好感持てなかったな
表面的には仲良く見えるけど、
ヒーロー同士がヒロインよりお互いのことのが好きなんじゃないかって思えたw
あと、挿絵が残念乳首というか、乳輪どでかかったな
580名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 20:40:42.63 ID:snv8KNrM
>>578
天野さんは王子と令嬢か姫様を書いてれば間違いない
でも今回の絵はヒーローもヒロインも目がうっすらしてて不気味
あんまり好きくない

エロ次第というけど、読んでみないと判断できないしなー
結局表面的な魅力とエロ予想が手にとられやすいのは間違いないよね

設定・表紙 が一番で、次に、作家・レーベル・エロ予測って感じ?
581名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 20:52:31.06 ID:DgSqSNN9
>>580
レーベル>>>>設定>エロ予測>>>作家≧絵師

ってイメージだ
個人的には、ティアラとかえろ安心感あるけど、
そのえろも笑い取りに来てんのかって突っ込みどころもるから
老舗レーベルで、絵師微妙な人も多いのに、他レーベルより売れてるのはレーベル力だと思う
582名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 21:15:28.71 ID:tYG08DDE
この流れを見てると
表紙絵に期待と情熱をかけている
JYss/DtGとsnv8KNrMは異質に見えるんだが

表紙絵・絵師>>>内容・作家

自分はどんなに表紙と絵がよくても内容だな
エロだからか受け取れる好みが狭いってのもある
583名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 21:16:04.07 ID:tYG08DDE
勝手にsageする専ブラなのに上がってしまった、スマン
584名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 22:43:53.18 ID:snv8KNrM
>>582
それは人それぞれの感じ方なのに異質といわれましても…
tYG08DDEが正論っていいたいわけじゃないよね?
表紙と挿絵重視の人もいれば、そうじゃない人もいるし
色んな意見が出てもいいんじゃないの?弾圧的にしなくたって
自分は断定した覚えないよ?自萌他萎と同じレベルよ?
ランキングがどう反映されてるか、あーでもないこーでもないって語るところでしょ
585名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:10:58.39 ID:KuIaQjS4
売れたら絵のおかげ
売れなかったら作家のせい

こんな感じの意見が、この頃、たまにあるから
数字から見える、あーでもないこーでもないって話すら、成り立ってないような
586名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:24:15.50 ID:snv8KNrM
売れなかったら絵師のせいというのももちろんあるよ
売れたのが作家のおかげもあるし

様々な運もあるとおもう
587名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:55:11.12 ID:RNsusq+V
絵のせいで作家のせいで
売れた売れない言った所で
今のTLなら微々たるもんなんだけどね
熱く議論する程の話題でも無いよね今更だけど
588名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 00:15:18.58 ID:eTRGOZ08
どっちにしろ売れたらいいんだよ
589名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 10:03:10.46 ID:ByXcemud
んだなー
売れてる売れてないって必死に言ってても、半年とか年間のランキングには1冊も入っていないわけだし
590名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 12:48:12.45 ID:vMeplGZC
書店見たら乙蜜?はまあそれなりには売れてそうだけど
ロイヤルキス創刊ラインナップとかも並んでるので
創刊だらけかwww的ツッコミしたくなった

毎月ぽこぽこ類似設定・ローテ絵師で出まくるから
年間や半年のランキングに入るようなロングセラー的なのが出ないんだろうね
591名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 13:00:48.84 ID:eTRGOZ08
今年はハニーと蜜猫が発刊だしなー

ロイヤルキスは何か、絵師も作家も微妙どころなイメージしかない
そこそこ著作多い作家も引き取り手無かった地雷作品押し付けてるイメージだし
花衣さんの表紙はぱっと見可愛めだとは思うけど、他のラインナップのマイナス要素がひどすぎて
全体イメージ落としてる
592名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 14:00:32.93 ID:fpbEhybA
なんで?ことりさんの売れてるじゃん
>>591の感想が全体のイメージ代表って言いたいの?ヘンなの
イメージ落としてるなんて世間はレーベルごとにそこまで詳細見てないよ
わーいっぱいあるけど、ど・れ・に・し・よ・お・か・な ってくらい
最近乙蜜の関係者かなにかのステマと他社dis臭がすごくて引くわ〜

蜜猫ってレーベルサイトも出来てないけど
マリロ的な立ち位置なんだろうか
593名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 14:33:02.51 ID:iTS1QUlz
ロイヤルキスはレーベル避けする 作家陣はジュリとかぶってるし 書店向けにティアラの隣に置いてくれと言っているのがあざとくていやだw 稼ぐだけ稼いだら撤退しそうなのがミエミエだしね
そういう理由で乙蜜とかの新規レーベルもなんだかね
594名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 14:54:43.74 ID:RUkIVkaO
ジュリ、ロイヤルキス、乙蜜、プリエール…このへんの雑魚レーベルと
シフォンティアラソーニャの3社の間には売上的に越えられない壁があるように見える
オリコン入りなんか永久に無理だし変な絵がついたら売れないし
595名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 14:55:46.91 ID:d0v9rJZq
>>593
「○○の隣に置いてください」は普通だけどね〜

レーベル避けで思い出したけど
自分はソーニャ一度も買おうと思わなかったわ
596名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 14:58:07.24 ID:d0v9rJZq
>>594
マリロも忘れないであげてw

ティアラは老舗でレーベル定着してるのと
シフォンは大手で少女コバあるし
この2つがレーベル的には大きいというのはあるよね
597名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 15:20:33.31 ID:eTRGOZ08
>>592
絵はKRNさん綺麗だったね
売れてるって言っても、ティアラとかに比べたらって感じだしなぁ
あと、プリで出なかった原稿流してんじゃないかとかも言われてるし
そんなのばっかりw

まぁ、売れたらいいと思うよ
レーベル増えたら、絵師さんも仕事増えるだろうし、作者も版元もwinwinだね!
598名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 15:47:29.46 ID:mGTkVhRv
>>594
オリコンは今ならニガナさん以外は無理では…
シフォンのも稀に入る程度で
そこまで超えられない壁的な売上格差が有る様には思えないわ今のTLだったら
599名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 15:58:06.05 ID:d+zA6At2
数字出すには結局ブランド力だと思うけどな

そういう意味でカラーがはっきりしてて安定のソーニャ
老舗のティアラと大手会社のシフォン以外はもうダメ

あと作家だとTL黎明期にブランドになれたニガナさん以外は
もう売り上げの伸びしろがみえない
600名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 16:05:35.91 ID:mGTkVhRv
ソーニャはそこまで安定もしてない気もするけど
こっちも稀に良いの出る程度って感じで
今月は特に抜けてる訳でも無い気もするけど
ソーニャってなんか実売以上に持ち上げれてる感あるね
601名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 16:05:53.89 ID:RUkIVkaO
12月にソーニャのが入ったばかりだし
集計期間が恵まれてればほかにもぎりぎり入ってるのはちらほらあるだろうよ
ジュリとかなんてただの一度もかすりもせずじゃん>オリコン
POSのデイリー見ててもなぜか雑魚レーベルは落ちるのが早い傾向にあるよ
602名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 16:30:27.80 ID:d0v9rJZq
ソーニャが安定しているとは思えない
かなり博打レーベルだと思うんだけど
中だるみの時期は数字もでなかったときあったよね
童貞とか甘いおしおきとかあのあたり
オンノベの親しみやすさかなんなのかそういう読者がついてるのか
イーストってレガロのときからそういう傾向あるよね
でも悪徳って言われてるから印税も刷り部数も詐欺ってそう
603名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 17:17:13.20 ID:dctGUs5z
ソーニャって創刊をピークにして下降の一途だよね
下げ止まらないところに不安定感が否めない
604名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 17:28:44.85 ID:XQvv7bGt
ソーニャが嫌いだから叩いてますってのが丸出し
ジュリやマリロよりも売れてるし後発の中では健闘してると思うけどね
605名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 17:57:57.42 ID:d+zA6At2
後発のレーベルの中で定期的に数字出してるの
ソーニャだけだし売れっ子作家のお墨付き持ってるから
その三つのレーベル以外は消えてそうって予想を立てたんだけど

逆に訊きたいんだけどいま不振ぶっちぎりのジュリとかのレーベルが
これから数字伸びそうな情報とか持ってんの?
606名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 18:20:01.50 ID:ZeNZLr7Z
ティアラとシフォン以外は雑魚レーベル
ソーニャも早晩ジュリやマリロと同様に埋もれるだろうな
607名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 18:25:05.82 ID:eTRGOZ08
シフォンは大手言われるけど、WHも大手だよね
608名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 18:38:58.40 ID:1mLmNvFk
WHはレーベル内混在で地味なのがいかんのだろな
609名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 18:41:18.19 ID:1mLmNvFk
あと創刊での印象が最悪だった>WH
610名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 10:14:57.93 ID:G5fnIJ+k
シフォンの2月の新刊、尼で2作とも表紙出たのにかなり沈んでるな…
同時期発売のWHの天野さんの絵のは書影もないのにそこそこ売れてるのに
最近予約の数字も昔みたいに動かなくなったけど
kindle購入者が増えたせいなんかな
611名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 11:28:49.09 ID:Bjwj6rSg
増えたっていうか、尼が酷いkindle押ししてて、なんか数字が狂ってる感じ
ますます尼のランキングがアテにならなくなった
kindle売れてないんだろうな
kindle登録してない作品が出てこない
612名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 11:35:43.08 ID:Sq5zB1Ul
kindle押しは確かにうざいな
ちょっと間違えてkindle商品クリックすると後はずっとkindleしか出てこないんだよな
目的の本探すのも面倒になってきて最近使ってないわw
紙の本好きには今の尼は使いづらい
613名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 11:55:51.78 ID:HzqwNeBj
最近、本購入に尼は使ってないなー
ポイント還元いいから、honto使ってる
614名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 13:01:53.31 ID:Bjwj6rSg
ポイント還元と、田舎への配達が遅いのを考えると、尼辞めようかな、って思ってて、
自分も他社いろいろ検討中
hontoも使ってるけど、ポイントに使用期限あるのがなー
hontoでたくさん買う人には良いけどね キャンペーンもよくやるし
615名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 16:35:50.54 ID:HzqwNeBj
>>614
経由ポイントサイトのポイントもかなり貯まるよ
616名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 17:53:15.35 ID:60g7+xn8
ソーニャってまえは出ると尼ですぐ3桁とかなっていて
店舗ではともかく尼では売れているように見えていたけど
もうだめだね
今月の2冊とも★評価が速攻でいいのが入っているのもいないのも
全然売れてない
水月さんももう飽きられたのかな

立花さんもプリエールの男装にいつもどおり速攻5つ★ageage評価入れたのにさっぱり売れてないし
大阪屋もPOSでも売れてないよね
同じような薄くてスカスカの話を出し過ぎなんじゃないのかね
固定ファンがつくような個性もないし薄いの連発じゃ爆死するんじゃないかな
月刊でだしていいような人じゃないのに
617名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 18:27:44.90 ID:pN+vCRra
POSデイリー見ると、ソーニャはもう一週間も発売早いシフォン並に落ちてきてるね
618名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 18:28:48.43 ID:HzqwNeBj
なんか、TLって、一冊読んでズコーだったら
その作者のは全部買い避けになる
まぁ、どの媒体でもそれは同じだけど、TLの場合それがより顕著な気がする
アニメとかだと、嫌いな脚本家でも見たり面白いと感じたりはするし
漫画も少女ラノベも、評価いいし嫌いだけど買ってみるかーってなるのに
TLは、一度駄目って思ったら次回がない感じ
デビュー作でなくても、その都度新規読者は見込めるんだろうけどね
自分も、水月さんの読んだのは2作目が初めてだったけど、もういいやってなったし
それでもイラストが違う人で、設定が惹かれた場合多少の心は動くかもしれんが、
なんでソーニャはこうも、コンビ続投ばっかりするんだろ?
619名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 18:43:27.89 ID:hhi3jZ/0
ソーニャ、今月は平安はともかく水月さんのは表紙から漂う薄幸陰気貧乏BBA臭が
どうにもこうにも…
620名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 18:45:05.25 ID:HsAj5iJD
ソーニャはヒーロー萌えしない作品ばかりにあたったから、もういいやってなってる
ヒロインを陵辱したヒーローが、実はヒロイン父に陵辱されてましたとか地雷すぎる。
621名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 18:54:38.61 ID:Sq5zB1Ul
>>620
今までヒーロー萌えしたことないから>>620が萌えたヒーロー教えてよ!って書こうと思ったら
二行目でずっこけた
斬新だな
622名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 18:55:18.38 ID:HzqwNeBj
>>620
断罪wwww
読んでて大層な過去があるかと思って、ヒロイン妹に恨み抱いてるんなら、
妹が性的虐待望まぬ連結とか強いてたのかなーってnrnrしてたら、尻だったでござる(´・ω・`)
623名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 18:56:18.84 ID:pN+vCRra
今月は別にシフォンも数字良い訳じゃないのに、発売日に差があるシフォンと競ってるから、
ソーニャの今月は良くないかもね


1/6
039 蜜夜語り                   イ−ストプ 山田椿       2014/1/4
054 妄執の恋                   イ−ストプ 水月青       2014/1/4
153 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ            集英社   葉月エリカ     2013/12/28
166 甘いくちづけ                 集英社   京極れな      2013/12/28

1/7
065 蜜夜語り                   イ−ストプ 山田椿       2014/1/4
129 妄執の恋                   イ−ストプ 水月青       2014/1/4
251 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ            集英社   葉月エリカ     2013/12/28
272 甘いくちづけ                 集英社   京極れな      2013/12/28

1/8
100 蜜夜語り                   イ−ストプ 山田椿       2014/1/4
202 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ            集英社   葉月エリカ     2013/12/28
249 妄執の恋                   イ−ストプ 水月青       2014/1/4
289 甘いくちづけ                 集英社   京極れな      2013/12/28

1/9
224 蜜夜語り                   イ−ストプ 山田椿       2014/1/4
300 甘いくちづけ                 集英社   京極れな      2013/12/28
349 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ            集英社   葉月エリカ     2013/12/28
374 妄執の恋                   イ−ストプ 水月青       2014/1/4
624名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 19:37:01.47 ID:5Te+1TA9
同じに妄執の恋は表紙から漂う薄幸陰気貧乏BBA臭と
粗筋の余計ストーリーで手が伸びなかった
TLに余計な凝ったストーリーはイラネなのが売上で証明された感じだね
625名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 19:45:12.68 ID:HzqwNeBj
前作は、童貞ヒーローひゃっはー!って喰らい付いたんだがな
設定って大事だよね
というより、個人的には記憶喪失ネタは、アウアウだわ
どうせ都合よく記憶取り戻すんだろうし
626名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 21:52:59.08 ID:G5fnIJ+k
>>623
ランクインして13日目でこの数字ならシフォン2冊はあと売れしてるほうなんでは。
でもまあソーニャはたしかに先月のとかに比べると落ちるの早いな
ソーニャでデビュー作が当たる新人とそうでない新人の違いがよくわからんw
627名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 22:35:58.21 ID:3OxMHKMw
>>616
立花さんはティアラとソーニャはそれなりの数字出してるわけだから普通だと思うよ
月間もティアラとソーニャ入ってたじゃん
何がスカスカかどうかは読んだ人じゃないとわからないが、少なくとも1冊は別に普通だった
正直プリは誰が出してもあんな程度しか数字でないと思うよ
レーベル力がなさすぎる…装丁もいまいちだし

あと、尼はいつも売れてるのが★少なくて、売れてないのが★5でっていうのが多すぎて、不思議に思う
いつだったかティアラのヴァンパイアとかティアラから出しても1週爆死だったのに
なぜか尼でレビューついているし、人形姫も一番売れたのに尼だと★1だしねえ
628名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 22:55:14.85 ID:DzCA/6wE
リブレがもうPOSにランキングされてるけど8日?発売日変えたの?
あと一月もシフォンは月末販売に変えたの?
629名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:02:20.44 ID:HsAj5iJD
>>621
ニガナさん作品でヒーローがちょっとした能力者でというのには萌えた(聖職者じゃないほう)。でもソーニャのヒーローは・・・という感じだったので、自分にはこのレーベルが合わないんだな、と思った
>>622
妹にもヤラれてる感じしたし、その妹が父親とっていうのでもうw
自分には合わないけど、凄い色々やりきってるなぁと感心はした



立花さんはプリがレーベルのせいであの売上って言うなら、ティアラ、ソーニャもレーベルのおかげであの売上だと思う
毒がない代わりに、萌もない作家さんかな
自分が幸せな場面ではキュンキュンしないからかもしれん
630名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:13:29.49 ID:a3on9JPO
>>628
乙蜜は9日入荷だよ
集英社1月刊は前倒しで年内発売
631名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:27:52.25 ID:o8dHjHuU
発売日は14日
土日祝日挟んで早売り期間が5日間になってる
632名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:29:21.54 ID:BiaVlY+M
>>629
そういう意味で萌えのレパートリーが幅広くて
ちゃんと読者を萌えさせてくれるのニガナさんだけなんだよなー
多作だからはずれもあるけど基本当りが多い
だから売り上げがいつもぶっちぎり
633名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:32:07.98 ID:o8dHjHuU
釣り針でかっ
634名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:49:07.33 ID:3OxMHKMw
レーベルのおかげ、レーベルのせい
それを言ってしまえば、どの作家にもいえることでは?
ついでに絵師のおかげ絵師のせいもね
そのなかでもその月にどう数字出せるかじゃ
どれもが爆死でない限り、機会を求められてる作家は書くでしょうよ

まぁ作品については自萌他萎といいつつ
TLは博打みたいなジャンルだよね
シフォンが爆死したものもあったわけだから
635名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:49:43.62 ID:G5fnIJ+k
まあ仁賀奈さんはストーリーないけど萌えはあるよね
あのヒロイン好きすぎるヒーローは仁賀奈さんにしか書けないって感じする
他の作家も真似してそれらしいの書いてるけど及ばないっつーか
あと変な絵もつかないから萌えやすいってのもあるけどさ
数字下がってるとはいえ今後も仁賀奈無双なんだろうなーと思うよ
636名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:55:32.44 ID:3OxMHKMw
ニガナさん好きな人多いんだね
初期の沢城さんには期待してたんだけどな
ヒロイン好きすぎるでおもいだしたけど
ヒーローでもソーニャのニガナさんは無理だった
637名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 00:08:02.65 ID:HzqwNeBj
>>635
えろはうまいけど、好きすぎるって言葉だけだと思うんだよなー
こいつ、ヒロインの見てくれにしか言及してないじゃんといつも思う
まぁ、見た目は内面を表すとも言いますがねw
売れてるから、絵師さんもある程度融通きかせてもらえるんだろうね

>>636
初めて読んだニガナさんがソーニャだった
だから、ヒーローの直接的な物言いとぶっとび具合にnrnrした
話には突っ込みどころはあれど、TLでえろ初めて楽しいって思えた人だわ
ニガナさんより前に2冊ほどTL読んだことあったけど、何か物足りんって思ってたから
エロさで内容ない話を補ってるって意味で、TLも面白いもんだなって初めて思ったな
言ってしまえば、TLなんてそれ目当てなんだから、えろければいいんだってことだろうね
638名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 00:19:16.75 ID:iP16un8p
>>635
ヒーローがヒロインとヤルことだけが好きすぎる
としか思えないんだが…
それが顕著すぎたのがクロスラブだったんじゃないかなー
あれが売れなかったのはエロければいいってだけの読者が減ったからかも
639名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 00:25:52.40 ID:GlgSTv5+
確かに
ニガナさんのヒーローとヒロインはいつ好きになったの?が多くて
ぶっちゃけ心理描写はむりやり感がある
その辺は他の作家の方が断然うまい
でもキャラエロ萌えはうまいから売れるんだろう
クロスラブは誰が書いても爆死だっただろうけど
現代は特にエロだけでは受け入れられないのかも
640名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 00:36:32.88 ID:RHzukf3N
現代 複数 婆ヒロイン 総理w
クロス編は受け入れられる要素がどこにあると踏んだのだろう?
641名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 00:40:01.73 ID:u1VlueWB
編集が無能だったとしか…>クロスラブ

BLもエロだけじゃだめだって言われてるよな
なんでTL小説だけがこんなエロ本状態のジャンルになっちまったのか謎だ
作家も毎度あんだけ濡れ場盛り込んで書くの大変だろうよ
もうみんな似たようなシチュエーションの使いまわしだもんな
媚薬、蜂蜜、お風呂、青姦、目隠し、フェラ、エロいせりふヒロインに言わせる等々…
642名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 01:00:13.57 ID:yvilVq/9
>>640
総理さえなければ、まだ受け入れられた
総理言われると、1年未満で変わっていった方々走馬灯のように思い出されてしまう
どっかの大財閥会長とかだったらまだ……と思わなくもない
643名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 01:15:27.41 ID:HT2N6aB1
総理だと、オジサマ・・・っていうより、オジイちゃんだからねぇw
644名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 06:34:38.68 ID:qXK2mkEB
>>641
既出だけどTLがエロ特化なのは既に少女小説って言うジャンルが確率してるせいだと思うよ
ストーリー性が強いのはそっちで読めば良いし、軽いエロならその少女小説で十分
だから少女小説ではやれないガッツリ男女エロ部分だけがTLに求められてるって感じで
BLは非エロだろうがエロだろうがBLって言うジャンルだけど
TLは「少女小説からのエロ派生ジャンル」ってことじゃないのかな
645名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 06:49:27.27 ID:MMes2/aY
少女も今はストーリ-性って程でもないがやっぱ恋愛過程や
キャラ萌に特化したある程度の破綻しないストーリーは楽しめるからね

TLはものの見事にエロしか求めれてないよね
今月のソーニャの妄執の恋は編集的に自信あったんでは無いかと思う
執着心理描写ミステリーな感じとかちょっと他には無いでしょ?的に
売上はTL比でしょぼぼん…だったけど
自分もそう言いながらTLでエロ少ないのは買う気しないけどね
四の五の言わずヒロインを犯すヒーローに、セックス三昧でアンアン言いまくるヒロイン…
まーこれがTLが失速してく原因なんだろうけどこれしか求めて無いから仕方無いよね
646名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 10:08:47.79 ID:fBAWkEyV
>>641
執筆中に電話かけただけで切れて喚き散らす作家には
指導どころか何も言えなかったんじゃね>クロスラブ

へそ曲げられたら「ひどい編集だ部数少ない詐欺だ」とか
毒吐いてネット上に拡散するような人だし…
647名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 10:53:04.07 ID:yvilVq/9
ストーリーも萌えて、がっつりえろが楽しみたいです

>>645
犯されながら、体が反応しちゃうアンアン
あ、私この人のこと好きなんだわ……だからな
何か、作中で、恋したという言葉だけの一言で済まされてるから過程は皆無だよね
えろ特化してればそれでもいいんだろうけどさw

まぁ、えろければ読者は満足するんだろうけどさ
648名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 11:13:04.57 ID:yhmiQHCj
>>645
>四の五の言わずヒロインを犯すヒーローに、セックス三昧でアンアン言いまくるヒロイン…
まーこれがTLが失速してく原因なんだろうけどこれしか求めて無いから仕方無いよね

それにプラスして
別に読者はTLレーベルが失速して消滅しても困るわけじゃないから
(TLレーベルがすべて消滅してもpixivとかなろうとか無料サイトでエロをみればいい)
来年の暮れにはこのスレも必要性がなくなって消滅してるかもな
649名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 11:26:54.60 ID:2LWwXDOV
いや〜、どうかな
無料のサイトでエロ小説読んでたけど、書籍とはやっぱり違う
やっぱりプロが書いて出版したものとは大違いだよ
TL小説読み始めてから、素人のネットの方は読まなくなった
TLが衰退してもBLとか同人とかの楽しみを知っている人たちはいいかもしれないけどね
650名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 11:36:41.54 ID:MUEbq5tG
自分の巡回サイトだと、エロだけ求めてWeb漁るなら男性向けの方が好みが多い
ちょうど今のTLと同じなんだ
とにかくセックスセックス!恋愛どうでもいい、強姦おk!気づいたら好きになってた!
みたいなのばっかりw
651名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 11:37:40.60 ID:PaJnP4Lt
>>630
シフォンは爆死した月があったから、ソーニャを避けて月初から逃げたんだと思ってた
新規レーベルが2つ3つ?どこに入ってくるか興味深い
たぶん中旬は競合多くてティアラいるし、下旬は少女コバビーンズとか入ってくるから
月初を選ぶんじゃないかとおもう
652名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 11:53:36.25 ID:yvilVq/9
>>649
確かにそれはあるかもw
ニガナさん読んだ後に、素人(電子で出してたりはするが)の読んだら
えろいって思ってたのに、これこんなに薄味だったかwって思ったことがある

というか、無料で読めるネットは、流し読みしがちだけど
書籍だとちゃんと読むから、読者として話の入り込み方も違う感じ


>>651
少女とぶつけたら、分散したりするのかな?
少女買うから、えろはいいやーとはなりそうにない気がするんだが
どうなんだろ?
653名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 11:57:53.99 ID:CmOYU0j1
>>651
違うよ、単純に1月はそう言う慣例なだけ<シフォン
去年も年末発売だったでしょ?WHだって前倒しで1月のが12月に発売されてたんだし、
なんでシフォンだけが発売日変えたのかと思うのか謎だわ
654名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 12:01:02.12 ID:yhmiQHCj
>>647
>ストーリーも萌えて、がっつりえろが楽しみたいです

TLでストーリーの評価が良いとか恋愛描写がしっかりしてるのは
軒並み売り上げが不振。つまりスト―リーを求める人は一般を買う
だからTLはエロ特化になるしかない

「一度読んだらこの人のエロ以外はもう読めなくなる」
って言われてエロの評価がゆるぎないニガナさん以外の作家は
それ以上のものを書かないとニガナさんの数字を超えることはできないだろうね
655名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 12:14:08.76 ID:yvilVq/9
>>651
WJの看板作品も1月は前倒しだからなー

>>652
ニガナさん以上にえろ萌えできて、突っ込みどころのないストーリー生み出せる人はいないものかw
沢城さんの評価いいやつ読んだけど、ヒロイン公開自慰で、そこまでやるなら連結まで書けよ!
って妙なもやもや感があったな
男の方にもがっつり気持ちよさげな描写がないと満足度が減る
656名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 12:14:48.61 ID:2LWwXDOV
なぜそこまでニガナさんage?
ニガナさん以外もう読めなくなるわー、って言ってたの、あのおばさんだけやで

いろいろ読めば、それなりに面白い作家が見つかるんだけど、地雷も多いんだよなー
手軽にパパッとエロ、のはずが、吟味しなくちゃいけないってのが手間になる
ニガナさんはその点、作家買いしとけば楽な作品が多いんだろうな
657名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 12:40:33.88 ID:d6O8tKC9
一年間で3分の一の購読者を減らしてるのに?
エロって飽きられるからやっぱもうあのパターンは飽きられてるんだと思う
クロスラブでは伸びしろもなくて5000部前後の実売でしょ
今後どうなるか楽しみだけど、ティアラの次のも絵師は周防さんだから絵師売れするかもね
658名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 12:50:02.37 ID:wEOdMrBO
なんか周防さん何時も持ち上げられるが別に絵師効果は無いと思うよ
にがなさんに付けば誰でも関係無いと思う
TLはねーエロばっか月に何冊も読みませんな人が圧倒的なんだと思うよこうも分散してるのは
そりゃそうだよね…
659名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 12:54:39.95 ID:PaJnP4Lt
ニガナ厨が紛れてるんだろう
自分は作家で選ばずに色々読んでるよ
自分の萌えと他人の萌えは違うからね
あ、これツボかもと思えるものに出会えたときは嬉しい
ソーニャからニガナさん知ったとかいうひともいるんだー
このごろは新参の人が多いのかなぁ
660名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 13:25:59.99 ID:CmOYU0j1
>>659
そりゃ、ソーニャからニガナさん知った人もいるだろうけど、TLではニガナさん一強時代がずっと
続いてんだし、売れてんのは確かだし
自分は飽きて読んでないけど、他に差付けて売れてるのは否定しない
つーか、さっきからずれたこと書き込んでんね
>>651の発言といい、>>659のがおもっくそ新参っぽいんだけど
661名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 13:36:26.83 ID:yvilVq/9
>>658
周防さんの絵は線が不安定なせいか、見てて何か不安な気持ちになる

>>660
ゲームから丸木さん知って、作家買いでTL読んでた後しばらく開いて
あれから、天野さんやたら起用されるようになったなーと、ニガナさんて人評価いいし読んでみるか
って感じで、ソーニャに手をつけたな
それから、売れ線作品で絵師好みなのを何冊か読んで、ワンパタに若干飽きて、
他作家のを色々手当たり次第試してみながら、いつも突っ込みつかれて読み終わる感じだわ

今月久しぶりに火崎さん新刊買うけど、期待値は低め
662名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 15:34:11.41 ID:PaJnP4Lt
>>660
ニガナさんが売れてるのなんて誰でも知ってることなんだよね
だから声高々連呼してる人みると、何をいまさら言ってるんだろうという気持ちにはなる

>>661
火崎さんはBLは面白いけどTLはいまいちな感じ
やっぱりTLの萌えとは違うんだなと思う
663名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 16:24:38.23 ID:d5bhl4gK
ソーニャから読み始めた人もいるだろうけど微々たるもので
むしろTLの成長期はその辺で終わったイメージだわ
664名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 16:30:18.46 ID:PaJnP4Lt
ティアラマリジュリシフォン この辺で終わっておけばよかったとおもう
665名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 16:42:38.20 ID:u1VlueWB
だよなー、せめてソーニャまでかな
さすがに最近はぜんぶの公式サイトとかチェックしなくなったわ自分
もうTLは仁賀奈さんひとり買っとけば満足っていう読者は多そう
666名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 20:40:13.94 ID:PZY7g8YX
なんかこの間からニガナさんマンセーされましてもだなぁ
売れてる話題だから仕方ないけども、ニガナさん苦手で読まなくて他の作家が好きな人もいるんだから自重してほしいわー
自分はソーニャは要らなかったそこからスレ荒れたし
667名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 20:47:37.53 ID:luGyFxyP
ランキングスレだから、他よりかなり抜けてるニガナさんが上げられるのは当然じゃない?
数字的な面でね
668名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 20:49:46.72 ID:2LWwXDOV
さすがに、レーベル創刊とスレ荒れは一緒にはできんぜよw

ロイヤルキス、乙蜜、蜜猫、ハニー
この辺り、もうまったく頭に入ってなかったw
669名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 20:57:05.91 ID:MMes2/aY
乙蜜が蕾姫はまあまだ良いかも知れないけど
他のがなんか全く売れる気がしないのは気のせいだろうか…
なんかもう今更創刊してもどこもパッとしないどころか沈没気味な予感が…
670名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:06:50.69 ID:HT2N6aB1
ニガナさんが苦手で読まない人の好きな作家さんを知りたい
671名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:15:30.92 ID:MMes2/aY
自分は別にニガナさん苦手では無いけど
エロを読みたい時にはうってつけの人だしむしろ買ってるが
好きな作家と言うのはぶっちゃけ居ないなあ
その月の新刊でどれがよりエロくて好みの姫嫁ストーリーか
出来たら絵も良いとお得…こんな買い方してる人が多いと思う
672名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:16:06.03 ID:E7FLc8Z+
北山すずな、作品少ないけど童話っぽくてほっとする(そのわりにエロしっかりだが)
ニガナ作品は、優しい感じの、不埒なマリアージュと雛遊びはよかった
673名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:22:43.53 ID:yvilVq/9
不埒なマリアージュ、絵が好みで無くてスルーしてたけど、
雛遊び好きだったから読んでみようかな

>>670
確かに苦手言う割に、好きな作家はあがらないよねw

丸木さんの姫嫁ではなくても、王道ハッピーエンドのが読んでみたい
ゲームのGOODENDまでをがっつり描いたのっていうか…
674名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:24:47.91 ID:E7FLc8Z+
>>673
不埒なマリアージュと雛遊びは、エピソードよく似てるよ
675名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:29:17.61 ID:PaJnP4Lt
ランキングスレばかり動いて
総合スレがヘンなおっさんにのっとられてるw
676名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:33:03.78 ID:9g1TXdT9
西野さん、犬飼さんあたりの、BL作家さんのTLも年に2,3冊でいいから読みたい。
ここでは毛嫌いする人も多いけど
これだけレーベル増えたら色々なバリエーションとか作家がいていいと思うんだよね。
677名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:39:23.58 ID:MMes2/aY
冒険出来ないのがTLじゃないか…
結局どこもかしこも姫嫁エロで
現代やこむずかしいストーリーは要らんけどさあ
678名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:48:08.32 ID:luGyFxyP
>>673
そりゃ当然じゃん
他作家sageて他作家ageるなんて馬鹿のすること
ましてやここはランキングスレなんだし
679名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 22:39:29.01 ID:HT2N6aB1
犬飼さんは花魁令嬢がエロかったな。ヒーローが艶っぽい。ただ、後処理の場面があって、万人受けはしなさそう。

>>673
雛遊びが好きなら、不埒も楽しく読めると思う
挿絵はエロ可愛かったですよ
680名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 22:39:55.48 ID:2LWwXDOV
明日は大阪屋出るんだろうけど、先週発売分少ないから、ランキング寂しいことになりそう
681名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 23:44:49.90 ID:Q7Jbm6Oq
>>670
そういう作家名を上げるとなぜか尼で☆1がつくから言わないw
682名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 23:45:46.41 ID:u1VlueWB
>>676
西野さん、自分も読んでみたいな
1作目はなんかすがはらさんの絵だしとくに可もなく不可もなくな評価だったから見送ったけど
BLじゃかなりエロ濃くて個性的?な人みたいだから
こっちでもそれやってみてほしい
1作目は雑魚レーベルのわりにはけっこう数字出てたんだよね
683名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 23:48:19.25 ID:aHwhQQtA
名前上がるのは二度とTL書きそうにない作家ばかりだね
邪魔にならないから無難てとこか
684名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 06:36:49.80 ID:7JJCmWqY
TLって個性は要らないと思う
むしろ個性に走ると買い避けされる傾向になると思う
エロもエロ重視で買うけど最後までエロばかりだと飽きるしwでもストーリーはいらないしw

ヒーロー以外の男に犯されるとかはご法度だし(過去何作かは有ったけど)
あんまりダーク過ぎるのもダメだし…ソーニャみたいに言うほど歪んで無いじゃん
普通によくある執着じゃん!程度じゃないと見てたらそう思う
普通にヒロインに夢中で好きなあまり暴走して犯しました
ツンツンしてますけどデレデレでべた惚れです…なヒーローなんだよね結局無難なのは
685名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 06:40:26.48 ID:7JJCmWqY
>>682
BLは読まないけど
西野さんのプリは読んだが
創刊特需買いがあって、あの3冊だと自然西野さんの本選ぶ率だと思う
他の2冊がなんかイマイチだったし設定とか
プリはもう…だよね男装令嬢ネタでももう低空だし
686名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 06:57:20.86 ID:y7/leviF
残念だけどBLが面白い=TLが面白いわけじゃないんだよね〜
そこは越えられない萌えの壁があって、BLのお約束萌えとは違うっていうか

>>684
個性というとまっさきにしらせさんが浮かぶ
ソーニャはなんていうかコンセプト詐欺っていうか
読者自体勘違いしてるところあるっていうかズレを感じる
ニガナさんのも評価よくないけど、あれぐらいキチとかブンゲさんくらい
コンセプトにあわせるのかと思ったのに、なんかどんどん他と変わらなくなってきて
どこが歪んだ愛情なのかわからんヌルイのばっかりで…はっきりいってあのキャッチと
オンノベ書籍化でネット読者ひいきで助かってるだけだと思う
687名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 07:01:02.19 ID:y7/leviF
>>683
BL売れっ子はTL書く必要ないからでは
そうしてるあいだにBLから追い出されたら困るから
わざわざ今リスクが高いTLに手をかけないんじゃない?
688名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 07:29:55.76 ID:f9d+tax3
自分は今まで読んだ中で好き作家はいるけどあんま売れてなかったのと
一般とかノベライズ関係で忙しそうでもうTL書かなさそうって感じだ…
689名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 07:44:21.83 ID:Ii4wuzgk
今年位はまだまだ新しく書く人は多いと思う
執筆契約とか予定って随分前に取り付けた物だろうからその頃はまだTLは好調だったろうからね
ただこれから先はTLはそれほど美味しいもんでもないし売れてる人は遠ざかるかもね
690名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 08:18:21.28 ID:y7/leviF
>>689
2016年ぐらいまでは予定とってるって人もいたしね

ランキング今週のは、乙蜜が早売りで5日も早く出てるみたいだけど
天野さんのが一番売れる結果になってそう
691名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 08:26:58.11 ID:p3WYFSsP
>>686
ソーニャはコンセプト刷り込みで、実際執着を強く描かれてなくても
ヒーローは歪んだ執着をしてるのね!って色眼鏡かけて楽しめてそうだなとは思う
普通なところでも、些細な描写でも、執着深読みできるというかw
まっさらな状態で読んだらはたしてどうだろうね
692名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 08:30:28.14 ID:zu2UvC3W
>>679
不埒マリと雛遊びの共通点は直情型DTヒーローwww
前者はコメディ仕立てで個人的にお気に入り
693名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 08:31:12.08 ID:i3wMFl+C
>>691
その色眼鏡が外れかけているから売上げ右肩下がりなんだよ
騙されたと思ったら二度と手に取らない読者は少なくないよ
694名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 09:10:58.96 ID:p3WYFSsP
>>693
9月刊以降読んでないけど、執筆陣がぱっとしないってのもないかな?
イラストはこっちで見たことない人、たくさん起用してるから目新しさはあると思う
逃げそこねは、オリコン下限が低かったとはいえ、入ってたからなー
来月の富樫さんがどう出るかだね
695名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 09:41:17.17 ID:y7/leviF
ソーニャは新人買い+見たことない絵師起用
今までを見てるとこれで売れてるだけだと思う
断罪の人も2作目はさっぱり…だし
696名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 10:07:50.39 ID:MBCX43NO
断罪の人は、ヒーローに萎え設定入れてくるから怖くて読めないw
697名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 10:30:20.70 ID:2oAYyFvv
大阪屋 集計期間 : 2014年1月6日 〜 2014年1月12日

ジュリアン ロイヤルキス文庫(12/16)
357 *** /// 160 268 斎姫の秘め事―宵闇に愛される純潔― 芹名りせ 九重千花
341 *** /// 109 *** エロティクス・ウエディング〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜 斎王ことり KRN

集英社 シフォン文庫(12/28)
295 *94 /// 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指 葉月エリカ アオイ冬子
221 *97 /// 甘いくちづけ〜誘惑された男装令嬢〜 京極れな 綺羅かぼす

イーストプレス ソーニャ文庫(1/6)
144 256 蜜夜語り 山田椿 秋吉ハル
*** 260 妄執の恋 水月青 芒其之一

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
*79 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり
226 蜜の乙女と闇の貴公子 姫薔薇は背徳の恋に堕ちて 小椋美緒 すがはらりゅう
235 カフェーで恋をして 大正華族ロマン わかつきひかる 三浦ひらく
698名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 10:31:01.35 ID:2oAYyFvv
大阪屋 集計期間 : 2014年1月6日 〜 2014年1月12日

○文庫

アルファポリス エタニティ文庫(1/9)単行本→文庫
*** 乙女のままじゃいられない! 石田累
*** 恋の舞台はお屋敷で 伊東悠香
*** 仕上げに恋をひとつまみ1 広瀬もりの

スターツ出版 ベリーズ文庫(1/10)
375 いきなり王子様 惣領莉沙
467 弁護士先生と恋する事務員 糸崎かや
*** 三日月の下、君に恋した 雪本はすみ
*** 腕枕で眠らせて 桃城猫緒

三交社 エブリスタWOMAN(1/10)
*** 不器用な唇 白石さよ
*** あなたが私にくれたもの 橘いろか

○一般書

アルファポリス エタニティブックス(12/17)※一般書扱い
*** 467 /// *** お騒がせマリッジ 七福さゆり
*** /// *** 恋カフェ 三季貴夜
699名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 10:34:15.60 ID:p3WYFSsP
>>697-700


ロイヤルキスどったのwww

乙蜜は早売りでほぼフル集計になってるようだが、ちぎりさん効果が顕著に出た感じだね
そして、ソーニャ、水月さんのエラー?
700名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 10:34:40.10 ID:qoDfz+bb
乙です
乙蜜の結果がイラストと設定でくっきり分かれすぎわろた

ソーニャは予想はしてたが今月微妙だね
シフォンも絵師揃えて作家もシフォン比で評判悪くない人揃えた割には
いまいち伸びなかった印象うける
年末年始はエロ本あんま買わないとかそういうのあるのかな
701名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 10:45:37.69 ID:dlvn1MGI

ロイヤルキスが謎すぎるwww
ソーニャはエラーっぽいな
どのレーベルも二冊ずつ出すと似たような順位になるってことは
合わせて買ってる読者が多いってことかな?
三冊だと乙蜜みたいなことになるとか
702名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 10:46:10.59 ID:p3WYFSsP
>>700
コミケも女性向けジャンルは最終日にあてない配慮されてるらしいからね
落ち着いた年齢の読者が多いと言われてるのが本当だとしたら、年末年始は忙しそう
さて落ち着いたからTL読むかと書店に向かったら、早売り乙蜜ありました
ってのは勘ぐりすぎだろうか?

去年のシフォンよりは数値は良いよね
集英社シフォン文庫(12/28)
*** 335 142 /// 巫女は初恋にまどう 王に捧げる夜の蜜戯 あまおう紅 カキネ
*** *** 164 /// スウィート・ソプラノ 〜金色の王子に奏でられ〜 蒼井ルリ乃 緒花
703名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 10:50:53.89 ID:1Rlol7nh
シフォンは3週目のランクインだとしたら悪くはないと思う
年末年始発売の作品はなんかこう、数字がばらけてしまうよな

ロイヤルキスはなんでこんな低空飛行してるんだw
まぐれっぽいけどティアラより売れてる…のか…?
乙蜜は売れても天野さんの手柄って言われてしまいそうな結果だな
704名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 10:57:21.89 ID:y7/leviF
天野さん+西洋風だからねえ
作家じゃなくて絵師売れが大きいだろうね
705名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 11:02:03.48 ID:qoDfz+bb
>>702
成る程。コミケも女性向けの参加はアラサー世代が多いんだっけ

早売り乙蜜見てまあ一冊買おうって事になったら
自分も天野さん手に取りそうだなーと思う
大正も好きだがTLでがっつり読みたい世界観って訳じゃないし…
ってこんな事言ってる読者が多いから西洋嫁姫たまに平安
しか無くなってしまうのか
706名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 11:06:07.59 ID:jQuyEsFh

ソーニャの妄執はエラーって訳でもなさそうだよね?
707名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 11:13:22.39 ID:y7/leviF
ソーニャPOS見ても売れ行きの差が出てるからエラーではなさそう
708名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 11:14:20.90 ID:p3WYFSsP
>>705
大正ものというか近代系は、WW1後かは定かではないが、この後暫くしてWW2の時期に入るんだよなー
って考えたら、何かもやっとした気分になる。ヒーローヒロインに幸せな中年期〜老後はあるのかみたいな
平安〜戦国辺りなら、和風ファンタジーとして楽しめるんだけどね
709名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 12:58:50.46 ID:2oAYyFvv
大阪屋との比較は>>698-699

POS文庫500 集計期間 : 2014年1月6日 〜 2014年1月12日

集英社 シフォン文庫(12/28)
335 154 203 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指 葉月エリカ アオイ冬子
361 158 225 甘いくちづけ〜誘惑された男装令嬢〜 京極れな 綺羅かぼす

イーストプレス ソーニャ文庫(1/6)
126 280 蜜夜語り 山田椿 秋吉ハル
262 410 妄執の恋 水月青 芒其之一

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
164 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり
349 カフェーで恋をして 大正華族ロマン わかつきひかる 三浦ひらく
401 蜜の乙女と闇の貴公子 姫薔薇は背徳の恋に堕ちて 小椋美緒 すがはらりゅう


アルファポリス エタニティ文庫(1/9)単行本→文庫
*** 乙女のままじゃいられない! 石田累
*** 恋の舞台はお屋敷で 伊東悠香
*** 仕上げに恋をひとつまみ1 広瀬もりの

スターツ出版 ベリーズ文庫(1/10)
172 いきなり王子様 惣領莉沙
252 弁護士先生と恋する事務員 糸崎かや
260 腕枕で眠らせて 桃城猫緒
360 三日月の下、君に恋した 雪本はすみ

三交社 エブリスタWOMAN(1/10)
*** 不器用な唇 白石さよ
*** あなたが私にくれたもの 橘いろか
710名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 13:46:42.20 ID:y7/leviF
>>709
乙です
やっぱりソーニャはエラーじゃないね
ソーニャがいまいちだった分、ますますシフォンに吸われていった印象
そして乙蜜はやっぱりPOSではそんなによくないんだなー
711名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 13:51:32.80 ID:ZOZSAK1V
ソーニャの大阪屋エラーだとしても、200台後半か300台後半って所だろうね
712名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 13:55:55.87 ID:1Rlol7nh

シフォンはPOSでも3週か
やっぱまだマシなレーベルって感じだな

つか今回も大阪屋との差が大きいな
シフォンも乙蜜も作品の順序まで入れ替わってるし
713名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 13:59:38.23 ID:p3WYFSsP


大坂屋とだいぶ隔たりあるなー
POSのが辛くでがちな感じだけど、ベリーズは数値出るんだね
シフォンは累計で見ればよいね。初週集計日数多かったらオリコン入ったかも?
やっぱイラスト+設定は重要だね
714名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 18:15:42.45 ID:Ii4wuzgk
乙蜜は地方の自分のところでさえ公式発売の数字前には置いてたのに
下二冊まずくない?既に虫の息状態なんだけど…これから出るレーベルも先行きが見えない感じ
715名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 19:07:53.68 ID:Ho379QjB
早売りはあくまで早売りですよ
置かない本屋もあれば発売日まで売ってるのを知らない読者もいるでしょ
716名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 20:11:20.65 ID:7JJCmWqY
オトミツが発売日が何時か何て定着してない気がするけど
ほぼフル集計らしいからこれ以上は伸びない気がする
717名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 14:59:07.68 ID:qNzdUNnj
ぶっちゃけ月初めのシフォンと
中旬ティアラくらいしか発売日把握してなくて
後は平積みされてたら選ぶ程度なのは自分だけだろうか
ラノベの方は発売日把握してるんだけど
718名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 16:00:00.39 ID:kn/vA/q2
月初めに、シフォンとソーニャ、WH
中あたりに、ティアラ、ジュリエット
何日かわからないけど、二か月に1回プリとマリロ、乙蜜、ロイヤルキスが出るってくらいしか把握してない
ラノベは電撃が10日発売、豆と青が月末発売くらいしか知らないやw

エブリスタに至っては、このスレで見て、あああったなって程度w
719名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 16:14:08.19 ID:0Dp/+5Oc
レーベル乱立しすぎだよな
それでもまだレーベル増やすってことは
紙はたいしたことなくても電子の売り上げが
地味に伸びてるってことなのかね

エロは人に見られたくないから電子の方がいいって人が多いって
レスをみたし
720名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 16:19:01.00 ID:Wv22pcOX
別に購買客が増えてる訳でも無いし
電子が伸びてる風には思えないけど
レーベルの売り上げが低下してるのは買い手が分散してるだけで
その分電子が伸びてるって訳では無さそうだけどなあ
エロ本言っても普通に少女ラノベコーナーで買えるし
18禁本持つよりハードルは低そう
721名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 16:19:18.42 ID:siD3S0RD
自分の頭の中ではプリエールとプリシラとすでにごっちゃになってる
月初にヴァニラシフォンソーニャ、中旬にティアラジュリエット
ここで俺の頭は限界だぜっ

BL読みさんも読んでいることを知られたくないから電子派は多い、という話を聞いた
TLも同じ流れかねぇ
722名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 16:26:09.75 ID:ECiAqaIy
書籍のエブリスタはエロどうなの?
買った人いる?
エブリスタ自体作品の性描写に厳しくて強制非公開や年齢制限かかるみたいだけど
723名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 16:28:54.20 ID:wC+Y/2jJ
エブってサイトではエロなしなのに書籍でエロありにしてるの?謎なことするね
エロがないと売れないって見込んでるのかな
エロなしで成立してた作品にエロ加筆しても大してエロくならなさそう
724名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 16:32:28.50 ID:siD3S0RD
それ、ベリーズ文庫もたしか、わざわざエロ突っ込ませてたような
アルファも、作品によってはそうだったはず
725名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 18:06:04.02 ID:DP7RTrna
>>721
ただの読者なのに、TL読んでるの知られたくないってどんな状況なんだww
読んでるもの公開処刑でもしてんのかw
BL読んでない人間からしたら、BLの方こそ隠したくなりそうだが

>>724
ベリーズスレだったか、どこでだったか忘れたけど
エロ減らせ指示やその逆もあったとか見た覚えがある
ちゃんと考えられてんだなーって思わなくもなかったけど
ネットでエロが好きだった層が、減らされたら残念感あると思うんだけどね
指示の程度が、表現が直接過ぎるから、緩和しろってなるならわかるんだけど
726名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 18:35:50.03 ID:cVJ++8d0
>>725
男子ですら家族からもエロ本を隠すのに…725はオープンだな

書籍化のは、これのエロは本を買って読んで!っていう商法なんでは?
サイトは読んだことないが、おまけ程度のエロだったんで本腰は入れてなさそうに思えた
727名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 18:35:59.85 ID:CKQtaG8k
>>725
普通に家族と同居してる場合は本棚に「愛は淫らに〜」とか
「甘やかな蜜〜」みたいなタイトルの本は並べられないんではw
自分はカバーつけたうえで押入れの本棚に仕舞ってるよ
家族の理解と羞恥心の折り合いは人それぞれなんだろうけどね
728名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 18:49:24.47 ID:rkw6skPM
>>725
それ確かムーンとベリカ両方掲載してた人が、ベリカ(R15)に合わせてエロを
削らなくちゃいけなかったんで削ったけど、結局書籍化するときにエロを盛れと
言われたんで削ったエロを戻したって話だったはず
729名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 19:23:35.93 ID:DP7RTrna
>>726-727
家族と同居だけど、旦那や子がいるわけじゃないし、
大量にある本の中、TLなんて両手で足りる程度しかないからなー
TL小説は読み返しそうにないのは、すぐに手放すからあまり手元に残らない

流石に男性向エロ漫画はカバーかけてるし、エロゲは棚の奥の方に仕舞いこんるけどw
それでも、やっぱり男同士が絡んでる表紙見られる方が私には羞恥プレイだ
730名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 20:26:50.32 ID:5Rh/8Rue
>>729
それはあなたの恵まれた環境でしかないんだから、「隠したい、家族にばれたくない」って人だってそりゃいるでしょうよ
なんでそこまで上から目線で異論扱いするんだ・・・
731名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 20:54:47.17 ID:0Dp/+5Oc
草生やしてるし煽りなんじゃ
>>720
たしかにTL顧客が増えてるわけじゃなさそうだけど
ここで雑魚とか罵られてる出版社がそれでもTL撤退せず出し続けるのは
電子がそれなりに売れて潤ってるからなのかな?と
732名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 21:57:01.40 ID:mc/Hg6zH
一応隠しておいたエロ漫画を自分がいない間に弟に読まれてた過去があるから
怖くて鍵の無い場所にエロい本置いておけなかった自分みたいのもいるしね
733名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 22:01:21.36 ID:Tl0yx+mE
電子は関係ないとおもう
ただ分散してるだけ
734名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 22:10:54.31 ID:75IHiHF2
1万刷って半年で7千売れれば版元はOKでTLはそれを概ねクリアしてる
BLはそれをクリアできてないのが多いからTLに手を出してる
735名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 23:09:33.46 ID:Wv22pcOX
今のTLって初動でしか動いてないと思うけどね
736名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 02:53:00.22 ID:667iobur
毎月新巻が何冊も出ているのにじわ売れなんてするの?
737名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 06:06:46.62 ID:a0JgSYU/
1万部刷って7千部も売れたら増刷掛けるよね
上下誤差は有るだろうけど今は増刷なんて全くどこもニガナさんでさえ無いじゃない
少女のアイリスですら未だに健在だから、一陣別に大手って程でも無いし
案外低空でも文庫って持つものだと思ってる
逆に大手のガッカンのルルルだって(大手程不採算部門には厳しい)有るし意外と持つものだね
738名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 06:23:34.97 ID:3v4rlufW
だってルルルはノベライズが滅茶苦茶売れてるもの
少女ラノべで一番売れてるのがルルルノベライズだよ
739名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 06:33:54.25 ID:a0JgSYU/
ルルルでもオリジの少女はボロボロ地を這ってるじゃないですか…
ノベライズで稼いだ分をオリジナルの補填してくれるんだなぁと
あんだけ不信でもノベライズだけにせずオリジナルを出し続けさせてくれるんだなと思って
来月新刊なんかまた絵が酷いよルルル…
シフォンもコバルトの補填をしてるとかスレでは言われてるけど
そう言うものなのだろうか?と思ってさ不採算部門を切り捨てはしないんだなぁと
740名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 06:43:31.35 ID:3v4rlufW
オリジナル出して作家志望集めて、そこそこ育ったらノベライズに起用してんじゃない?
なぜかそこそこ売れっ子になるとノベライズやる謎仕様だし
コバルトなんかは、売れない人がノベライズやるのに
741名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 07:43:50.21 ID:5hVtGR3u
オリコン 2014年1月6日〜2014年1月12日 文庫(2014年1月20日付)
50位 **位 **回 **4,395部

オリコン 2014年1月6日〜2014年1月12日 BOOK(総合)(2014年1月20日付)
50位 **位 **回 **5,633部
742名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 09:38:42.68 ID:gTuA5BGn
今週、文庫の下限低いな
743名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 21:05:25.83 ID:4lzPlkH9
>>737
半年後に在庫3千だよ?
売れ残りが3千もあるのに増刷なんてしないでしょ
744名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 21:22:55.83 ID:VRRIeQHa
重版が何割で掛かるかは知らないがにがなさんでさえ初動しか売れない昨今のTLが
半年もジワジワ掛けてそんなに売れてるとは思え無いんだがな?そもそも
745名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 11:00:18.57 ID:3b5E8GYb
確かに>半年もじわじわかけて売れない
TLは特に読みきり・読み捨て傾向高いし、新刊も山ほど出るし、
ちょっと普段より売れても、後押しの宣伝とかほとんどしないからねえ
少女ラノベだったら、1巻が期待より売れた本は
すかさず雑誌や公式サイトで特集とか、続編プッシュとかに動くけど。
746名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 09:51:11.48 ID:FoBXXUV0
大阪屋 集計期間 : 2014年1月13日 〜 2014年1月19日

ジュリアン ロイヤルキス文庫(12/16)
*** 357 *** /// 160 268 斎姫の秘め事―宵闇に愛される純潔― 芹名りせ 九重千花
*** 341 *** /// 109 *** エロティクス・ウエディング〜皇帝は淫らに花嫁を飼育する〜 斎王ことり KRN

集英社 シフォン文庫(12/28)
*** 295 *94 /// 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指 葉月エリカ アオイ冬子
*** 221 *97 /// 甘いくちづけ〜誘惑された男装令嬢〜 京極れな 綺羅かぼす

イーストプレス ソーニャ文庫(1/6)
*** 144 256 蜜夜語り 山田椿 秋吉ハル
*** *** 260 妄執の恋 水月青 芒其之一

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
*88 *79 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり
302 226 蜜の乙女と闇の貴公子 姫薔薇は背徳の恋に堕ちて 小椋美緒 すがはらりゅう
232 235 カフェーで恋をして 大正華族ロマン わかつきひかる 三浦ひらく

ジュリアン ロイヤルキス文庫(1/16)
*62 離宮の花嫁 〜身代わり姫は琥珀の王子に囚われて〜 立花実咲 旭炬
*87 溺愛王子の甘やかな誘惑―プリンシア・マリッジ― 舞姫美 坂本あきら

インフォレスト ジュリエット文庫(1/17)
*94 王と千花の巫女火崎勇池上紗京
366 愛蜜ウェディング 花嫁は甘い指先に濡れる あかつき由良 天元コウ

プランタン出版 ティアラ文庫(1/17)
*96 薔薇を手折らば 義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ 田中琳
*97 王子の束縛、軍人の求愛 若き未亡人のふしだらな悩み 斎王ことり Ciel
120 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
139 惹かれ愛 仮面の伯爵 水島忍 DUO BRAND.
747名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 09:53:44.85 ID:FoBXXUV0
大阪屋 集計期間 : 2014年1月13日 〜 2014年1月19日

○文庫

アルファポリス エタニティ文庫(1/9)単行本→文庫
256 *** 乙女のままじゃいられない! 石田累
422 *** 恋の舞台はお屋敷で 伊東悠香
*** *** 仕上げに恋をひとつまみ1 広瀬もりの

スターツ出版 ベリーズ文庫(1/10)
175 375 いきなり王子様 惣領莉沙
248 467 弁護士先生と恋する事務員 糸崎かや
265 *** 腕枕で眠らせて 桃城猫緒
437 *** 三日月の下、君に恋した 雪本はすみ

三交社 エブリスタWOMAN(1/10)
*** *** 不器用な唇 白石さよ
*** *** あなたが私にくれたもの 橘いろか

アルファポリス(1/17)単行本→文庫
*** 蔦王3 くるひなた(レジーナ文庫)
748名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 10:06:50.93 ID:HOISBG/N


乙蜜のすずねさん、今回早売り日数多かったみたいだから、合わせてたらいい数値出てたんかな?
でも、POS見るまで本当のところはわからんな

あと、ロイヤルキスいいね
ていうか、ロイヤルキスて月刊だったんだね。隔月かと思ってた
旭炬さん、イラスト買いあるのか、立花さん作家買いあるのかよくわからんけど
なんだかんだと、立花さんどこでもそこそこの数字だすね
今回、結構二桁出てるせいか、ティアラが微妙な感じに見えるな
まぁ、ティアラは他に比べれば後売れするんだろうけど
749名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 10:10:53.82 ID:e6rCfeI0
>>746
乙です
やっぱり天野ちぎり効果がすごいなw 
ジュリエットの火崎さんとあかつきさんの差がすごいw
火崎さんはファンもちだからなんだろうけどこの落差は…

あとは意外や意外にロイヤルキスがいいね
集計期間〜と思ったけどティアラもロイヤルもだいたい同じ時期に出てたから
取捨選択で特殊設定はやっぱり外すねー巫女が2つだったからテイルさんより
火崎さんの方が売れたのか

POSはどうなるかな
750名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 11:04:39.90 ID:tpg+xc8R
乙です
天野さんで設定がいいと売れるなあ
立花さんの売れ方を見てても言えることだけど
やっぱTLはイラストと設定なんだな

テイルさんの、面白そうな変わり種で売れると思ったけど
設定外すと厳しいんだなあ
リブレの下2冊も悲惨だし
読者はもうちょっと視野広げろやと言いたくなる
751名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 11:15:03.03 ID:e6rCfeI0
すがはらさんも毎月2回以上出てくるし、漫画でも人気ある?みたいだけど
天野さんと比べると…TLでは絵師買いはない人なんだね
752名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 11:22:41.89 ID:tpg+xc8R
絵柄にそこまで吸引力がないっていうのと
さすがに露出が多すぎるからな>すがはらさん
天野さんだってすがはらさん並みに出し続ければ
ここまでの効果は見られなくなるような気がする
自分は天野さん好きだけど、もう全買いしなくなったクチだ
753名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 11:28:07.71 ID:HOISBG/N
>>749
POS見ないとわからんよね
先週も大阪屋で、天野さん効果かって思ったけど、POSは…って感じだったし
POSで今週二桁行ったら凄いと思うけどw
しかし、すずねさん=あかつきさん疑惑あるけど、同作者なのだとしたら
両方とも姫嫁王道らしいのに、絵師効果って凄いなって思う
ジュリって、TLのアイリスとか言われてたことあるけど最近絵師微妙だな
マリロのが絵売れしそうな絵師さんをローテでうまく使ってるきがする
754名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 11:30:17.69 ID:pWixc9Tn
檻巫女は、イラストがエロ絵じゃないのも数枚あったから、エロ度低しと思われたとか?
けっこう可愛かったけどね
惹かれ愛がティアラで一番下なのは分かる気がする
内容があまりにも粗すぎだった
まあ、ランキングには内容は反映しないのかもしれないが・・・
755名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 11:37:58.43 ID:e6rCfeI0
>>750
立花さんプリ以外そこそこいい数字出してるってことは
とりあえずいかにプリがいまいちなレーベルかというのがわかったわw
設定よくても絵が悪ければダメだし、絵がよくても設定外すとダメだし…で
たしかにTL読者視野狭いよね

あとやっぱりティアラはレーベル買いがある印象
上2つが団子で、設定外しが三桁除外って感じだから四冊は多いんじゃないかなー
来月ティアラはニガナさんくるんだっけ?あともう一冊ついで買いみたいになりそう

>>751
天野さん仕事減らすって言ってたけど
これからどうなるんだか
756名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 11:46:18.90 ID:pWixc9Tn
ベリーズ文庫が大阪屋でも数字出るようになってびっくりだわ
この流れで、現代物やらケータイやらにも手を伸ばす出版社が出てるのかな

エブリスタもコツコツ出していけば、今後はベリーズのように数字が出るのかね?
それまで出版社の体力があるのか分からないし、自分はまったく惹かれないけど
ネット小説なら信者の買い支えがあるんじゃないかとも思ったが、そうでもないのか
757名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 11:54:19.36 ID:HOISBG/N
>>755
TL絵師としても結構多く見たけど、それ以外にゲーム関連、CDジャケ、他ラノベとかもあったしね
こなしてるのは凄いと思うが、働きすぎだとは思った
758名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 15:10:14.40 ID:EauWdMtE
>>754
惹かれ愛は設定イラ作家どれも地味だったと思う
何冊も並ぶ中で、これ!って手に取る要素が薄いというか…
檻巫女は個人的には現代、かつ島民に監禁という展開が微妙に思った

こう見ると月2冊くらいの方が安定して売れるんだな
ティアラとしては棚取るのに刊行数を減らすのは難しいのかもだけど
759名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 15:23:07.61 ID:HOISBG/N
>>758
言われてみえれば、
ヒーローヒロインともに、カメラ目線でなく自分たちの世界に入ってる表紙って
結構珍しいかもしれんねw

檻巫女って、ガチ現代なんだ?
現代監禁でも数字出るだから、そこはやっぱりティアラのレーベル力だよなって思う
他んとこだと、爆死しそう
今回のティアラの中じゃ、表紙は一番TLというか少女受けしそうな感じではあるけれど
760名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 17:05:20.95 ID:ujGayYDF
>>756
エブリスタはネットの時点で有料らしいから、熱心な信者じゃないと
買わないと思う
本当に売れそうな作品は大手出版社が書籍化するし、WOMANは
エブリスタ運営にとっての書籍化させた実績のためのダミーみたいな
扱いになりそうな…棚も確保出来ないし
761名無しさん@ピンキー:2014/01/20(月) 17:11:45.93 ID:pWixc9Tn
ネットの時点で有料ってマジか
電子書籍っぽいのかな 信者はそっちで済ませちゃうのかもね

うちの近所ではなぜかエブリスタはハーレクインとか翻訳ものの棚にあった
そんなんで売れるかよ・・・と思った
ベリーズみたいに携帯小説コーナーにあった方がまだ、訴求効果あるような気がする
762名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 12:27:32.52 ID:aiZFktOx
大阪屋との比較は>>746-747

POS文庫500 集計期間 : 2014年1月13日 〜 2014年1月19日

集英社 シフォン文庫(12/28)
*** 335 154 203 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指 葉月エリカ アオイ冬子
*** 361 158 225 甘いくちづけ〜誘惑された男装令嬢〜 京極れな 綺羅かぼす

イーストプレス ソーニャ文庫(1/6)
*** 126 280 蜜夜語り 山田椿 秋吉ハル
*** 262 410 妄執の恋 水月青 芒其之一

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
271 164 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり
*** 349 カフェーで恋をして 大正華族ロマン わかつきひかる 三浦ひらく
*** 401 蜜の乙女と闇の貴公子 姫薔薇は背徳の恋に堕ちて 小椋美緒 すがはらりゅう

ジュリアン ロイヤルキス文庫(1/16)
123 離宮の花嫁 〜身代わり姫は琥珀の王子に囚われて〜 立花実咲 旭炬
178 溺愛王子の甘やかな誘惑―プリンシア・マリッジ― 舞姫美 坂本あきら

インフォレスト ジュリエット文庫(1/17)
185 王と千花の巫女 火崎勇 池上紗京
377 愛蜜ウェディング 花嫁は甘い指先に濡れる あかつき由良 天元コウ

プランタン出版 ティアラ文庫(1/17)
*82 薔薇を手折らば 義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ 田中琳
113 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
124 王子の束縛、軍人の求愛 若き未亡人のふしだらな悩み 斎王ことり Ciel
175 惹かれ愛 仮面の伯爵 水島忍 DUO BRAND.
763名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 12:28:21.19 ID:aiZFktOx
大阪屋との比較は>>746-747

POS文庫500 集計期間 : 2014年1月13日 〜 2014年1月19日

アルファポリス エタニティ文庫(1/9)単行本→文庫
382 *** 乙女のままじゃいられない! 石田累
*** *** 恋の舞台はお屋敷で 伊東悠香
*** *** 仕上げに恋をひとつまみ1 広瀬もりの

スターツ出版 ベリーズ文庫(1/10)
335 172 いきなり王子様 惣領莉沙
391 252 弁護士先生と恋する事務員 糸崎かや
422 260 腕枕で眠らせて 桃城猫緒
360 三日月の下、君に恋した 雪本はすみ

三交社 エブリスタWOMAN(1/10)
*** *** 不器用な唇 白石さよ
*** *** あなたが私にくれたもの 橘いろか

アルファポリス(1/17)単行本→文庫
*** 蔦王3くるひなた(レジーナ文庫)
764名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 12:31:19.31 ID:Rr1PDTyI


イラスト効果がなさそうな乙蜜作品やばいなw
にしても、大阪屋とだいぶ違うもんだな
週終わり作品は来週も見ないと何とも言えないけど、ジュリも微妙だ
ソーニャはPOSのが強くでるんだね
765名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 12:33:56.19 ID:ux4omxKb
乙です
ジュリの火崎さんのとか大阪屋との落差が大きいのは
BL作家だから補正かかってるとかあるのかな?
ロイヤルキスもPOSだと地味になるな

ティアラはPOSだと、檻巫女と未亡人が逆転するんだね
766名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 12:44:19.59 ID:oO1qfbZM
乙です
POSはモロにレーベル力が出ると思う
棚を確保できるかどうかとか販路もそうだし

大坂屋とPOS比較してトータル考えると
ティアラ麻生さんとロイヤルキス立花さんの2冊が売れた感じだね
767名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 12:47:38.25 ID:1lVlUoxc

麻生さんの義兄公爵がちょい売れなのはネット書店と同じ印象だな
リブレはBLの版元だから大阪屋は強めに出てたんだろうか
この数字みるとそこまで売れ売れってほどにも見えないね>冷酷公爵

それにしても設定や絵師はずしの作品と
そうでない団子作品の格差が顕著になってきたな
今後は作家より人気絵師の確保が大変になっていきそう
768名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 13:01:19.65 ID:oO1qfbZM
少女の悲惨なランキング見てると(とくにアイリス)やっぱりTLはまだまだ人気あるんだなと思う
その代わりエロ目的ってわかりやすいから失速も激しいよね
少女だとじわ売れがあるけど、TLはそれがあんまりない
769名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 13:11:02.57 ID:Rr1PDTyI
大阪屋のランキングよくても、BL方面の書店で出てるってだけで信頼できないってことだよな?
POSの全国2500店舗って言っても、小さい一般書店とかだと弱小レーベルは置いてないだろうし
って言っても、書店買いが強いってことは一目に触れる機会がないとそもそも売れないだろうしなw
770名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 13:20:13.17 ID:nPj4wNnn
>>768
最近はアイリスよりもルルルの方が、存続できるかも分からなくなってきたような・・・

POS2500店舗だと、単純計算すると 発行部数1、5万部で1店6冊しか入らないってことだよね
でも都会の本屋だと山積みだし、地方じゃ売ってすらいないし
ネット書店は集計外みたいだし
なにが正確で正しい、とは言えない気もするよ
771名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 13:46:01.90 ID:oO1qfbZM
だから2つの比較できるようになって面白いよね
ニッパンとかトーハンなんかも見られればいいんだけどね
でも書店やネットの見てても大体ランキング通りの感じ
麻生さんのと立花さんのがよく売れてるみたいだったし
すずねさんのはPOSだとジュリより悪いんだな
天野さんの人気はネット層におおいのか?
作家の実力無視する気はないけど
設定とイラストは大事だよね
何かが欠けるといまいちになる
772名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 13:52:20.32 ID:IV7lBlNA
乙蜜やばいな
あれだけ帯にでかでかと創刊アピールしていてこの数字とは
真っ先に店頭からなくなりそうだ
773名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 14:02:35.54 ID:Rr1PDTyI
2回目観光作品にも、あの創刊帯ついてて、そんなもんかって思った
それよりも、ティアラの妙に毒々しいが目についた

乙蜜は棚刺しになったら、後売れなさそう。ピンクにしときゃいいってもんじゃないだろw
背表紙だけだと、一番ジュリが好きだ
774名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 14:09:14.84 ID:LntEWxUz
POSでさえ数字出ないエブリスタWOMAN…
イラスト表紙にすると経費かかるからってケチるなよ
あの表紙じゃ誰も買わないし
775名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 14:21:02.41 ID:Rr1PDTyI
変なイラスト表紙にするよりは、逆に好感持てるけどな
働くアラサー女子!みたいな感じなのが、どこ層に需要あるのか知らんけど
この辺てもろレーベル力の差が出るなって思う
776名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 15:28:54.74 ID:ux4omxKb
ケータイ小説書籍化みたいな表紙だよね>エブリスタ
最近はケータイ系もラノベみたいな絵が付いてるの多いけど

色々レーベルまだ出るけど、売り上げ不振で撤退するとしたら
ジュリよりもWHのが早そうな気がしてる
777名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 15:49:02.88 ID:6yUlfoBe
WHは撤退も何も、出さなきゃ良いだけの話じゃない?
別に新規でレーベル作った訳でもないし
他との違いは一部ピンク色にしてるだけ
778名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 15:52:54.04 ID:Rr1PDTyI
新レーベル作ってなくてよかったよなw
ゆきのさんのあれ無かったら、少しは違ったんだろうか?
779名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 16:17:36.25 ID:A8diq6PO
>>778
今以上に話題にならずに終わってたんじゃないかなぁ
レーベル自体に個性も売りもないし
780名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 16:34:20.10 ID:IOXjY4QV
>>776
みたいじゃなく、ケータイ小説書籍化でっせw
781名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 18:16:23.58 ID:oO1qfbZM
エブリスタはケータイ小説だからどうでもいい
ていうかなんでTLに混ぜられてるのかも???のままだったよね
ジュリは来月の現代モノがどうなるのか気になるね
ティアラもオパール文庫化しそうだってチラシ見た人言ってたよね
782名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 23:03:29.36 ID:dRqugq0V
WHは一般少女向けも厳しそうだし、TLとどっちが利益でてんだろ?
残るはBLジャンルなんだな・・・
783名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 06:30:04.76 ID:d513/XU9
流石に天野さん挿絵のはWH比ではそこそこは売れるんじゃない?あくまで比だが
これから先仕事量減らすとかで貴重な絵師買いの人だし争奪戦だろうね

でもゲームやらないから天野さんの絵のありがたみ感じないんだよね
リアルリカちゃん人形みたいな瞳孔開いた様に見えるし
確かに繊細でエロがエロくて綺麗で売れるのは解るけど
784名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 07:45:06.65 ID:nD4aFmrZ
オリコン 2014年1月13日〜2014年1月19日 文庫(2014年1月27日付)
50位 **位 **回 **5,353部

オリコン 2014年1月13日〜2014年1月19日 BOOK(総合)(2014年1月27日付)
50位 **位 **回 **5,479部
785名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 09:19:01.63 ID:+ROmMRhl
>>738
リカちゃん人形! 何か、妙にしっくりきた
ティモテ好きだったよ
あのお人形遊びしてた年代が読者層だとしたら、やっぱりTL読者には、
多少古臭い感じがしても受けてるのもなるほど感があるかもしれない
786名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 00:29:05.93 ID:0TmSjW3r
すずねさんの乙蜜ってどう見ても2週で4、5千って感じなのにもう重版なんだね
乙蜜はどんだけ初版がしょぼいんだw
787名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 01:00:38.05 ID:MF3bTdC0
2週二桁はしょぼいとか言われる数字じゃないと思うけど
自動的に他sageしたいの?
788名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 01:28:16.44 ID:Iq5ej9ae
集計割れ言ったらきりが無いしPOSが良くないからそう思われても仕方ない
他の二作見ても乙蜜は部数少ないの明らかだからな
789名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 01:44:22.73 ID:0TmSjW3r
>>787
>乙蜜はどんだけ初版がしょぼいんだw
売り上げがしょぼいとは言ってない
790名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 02:26:04.37 ID:JxNLWKri
リブレはBL出してる関係か、毎回大阪屋は数値高いね
どちらにしても月間POS出たら売れたかどうかはっきりするんだから、そんなに擁護に沸かなきゃいいのに
791名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 06:42:07.93 ID:jwA/xVhQ
乙蜜は創刊の時は沢山入荷した自分の所の店が2段目の時は
かなり入荷数減らしてたから、初版部数2段目にして相当ケチってる感じ
他2冊見たら確かにあんまり売れて無いから良い判断だろうけど

まだ神通力がある天野絵で鉄板貴族設定なのは売れたんだね
792名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 10:14:18.88 ID:aUevBNdN
全部はけたから、重版ってわけでもないだろ
なんだかった忘れたけど、7割いったら売れてる見なされてるっぽいし
刷り数は1万いかないくらいかなーなんて思う

前、ニガナさんの買ったとき、3版出来とか告知されてたときだったけど
楽天から届いたのは初版だったし
793名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 13:01:50.90 ID:N/QqeO06
>どちらにしても月間POS出たら売れたかどうかはっきりするんだから

乙蜜は月中発売だから数字が出てもよくわからんよな
過去のデータも
474 蝶恋花 沢城利穂(乙蜜ミルキィ文庫)
これしかないし。
まあ月中発売でも230位前後がとれれば売れたといってもいいかも
794名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 22:02:35.46 ID:r6ZcDjIY
>>792
2週のPOS 271 164 ってことは
総合的にはティアラの方が数字いいし、刷り部数も多いとおもうよ
昔と違って重版=売れたってわけじゃないんだよね
シフォンもかなり部数渋いって噂だし

ニガナさんみたく、刷が多くて重版かかったら凄いとは思うけど
まあ最近の中では天野さんの絵効果が手伝ってうまくいったケースじゃないかな
795名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 22:56:32.28 ID:aUevBNdN
シフォンって、読者から見ると大手って感じだけど
部数渋いってみると、作家にとってはティアラが一番安心感ありそうだw

POSでその数値ってことは、はけたの5000くらいで、刷り数8000くらいかなーって思ったけど
どっかで1万は最低刷ってんじゃね?って見たからなー
ハルノさんとすずねさんので、天野さん効果うまいこと出た感じだよね
海賊はあかんかったらしいがw
マリロとかジュリのはどうだったか知らんけど、案外刷り数多かったりするのかな?
796名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 23:18:31.65 ID:r6ZcDjIY
刷り8000はTLではありえないのでは?
最低でも12000〜15000かなと
ただ5000〜6000で増刷かかるということは
10000の可能性はあるね
シフォンとリブレ
もちろんニガナさんは別扱いだけど
797名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 23:20:50.20 ID:r6ZcDjIY
6割から〜7割が増刷ラインというのは
どこかで見たことがある
798名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 23:21:51.73 ID:jwA/xVhQ
今のTLが1万5千も刷ってるとは思えないけど…
799名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 23:23:24.80 ID:aUevBNdN
オリコンの3倍くらいが刷り数って前みたけど
最近だと2倍くらいとも言われてるよね
800名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 00:50:45.33 ID:KGUp5mSS
POSはPOSだからねえ
すずねさんは大阪屋の数字が高く出てるわけだし
801名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 01:26:19.61 ID:aE+9zDV4
POSの数字と大坂屋の数字
どっちかだけだとわからないね
大坂屋で入った方が売れ行きとしてはいいのかな?
802名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 01:37:03.64 ID:CBmio3FG
データを取ってる書店の数

POS 約2500
大阪屋  135
803名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 01:54:35.94 ID:aE+9zDV4
うーんますます謎だ
POSでは団子の数字なんだけどね
どっちもあくまで目安だもんなー
804名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 03:40:20.52 ID:KGUp5mSS
大型書店と小型書店でも違うしPOSと大坂屋で取り扱ってる書店のそれぞれの特色でしょ
どっちが正しいとかではない
取り扱い書店一覧てどこかで見た気がするけどどこで見れるんだろ
805名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 04:38:47.13 ID:oovt7rfn
POSとは書店数が違いすぎるね
大阪屋は参考程度ってとこかな
806名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 05:57:17.72 ID:+7bhSc7D
大阪屋はオタ向け指標、POSは一般指標だと思って見てる
オリコンが中間
見てると、大阪屋は一般の文庫弱いし、POSは一般の文庫強いし
807名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 07:03:04.15 ID:aE+9zDV4
どっちも参考程度だな
POSで団子でも大阪屋で二桁で増刷もあれば
POSで二桁とっても大阪屋で爆死してるのもあるしなぁ
とくにリブレはそういう傾向あるね
808名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 07:43:44.76 ID:FPl5U4/c
135店なら、十分だと思う
けど、皆が書いてるように、POSと大阪屋では扱う書店の色が違いすぎるんだよね
どっちも参考程度に見たほうがいい
809名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 08:27:54.01 ID:OdIz7Y7u
大阪屋はコミコミ入ってるから、BL強く出るってどっかで見た
810名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 09:21:00.02 ID:ez984pAd
135店と2500店では結構、違うと思うけどなぁ。
ほんとに大阪屋が135店なら10冊ぐらい関係者が買っただけで
順位がはねあがりそう

どちらも配本ない書店もあるだろうから、
実際にはもっと集計店は少ないんだろうけど

ちなみに大阪屋は経営が相当厳しいらしい
http://www.shinbunka.co.jp/news2014/01/140110-03.htm
811名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 09:32:50.47 ID:aE+9zDV4
でも、実際すずねさん増刷してるし
ランキングも二桁ずつとってるのは事実だし
チェーン店の数冊=POS 大型点の何十冊=大阪屋
みたいな感じ?
812名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 09:47:44.91 ID:o5YSBWkX
大阪屋のランキングってさ、

>僕があらゆる情報網を駆使してつかんだ、巷の書店の売上ベストをご紹介します。
>毎週月曜日に前週の売上を集計しています。

ってあるんだけど、ほんとに大阪屋取扱いだけの集計なのかな?
大阪屋って取り次ぎでしょ?なのに、個人に売り上げたPOSデータって見れるの?
まったく業務?が分かってないからあえて聞くけど・・・
813名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 10:02:36.70 ID:avc8W0jx
大阪屋 集計期間 : 2014年1月20日 〜 2014年1月26日

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
249 *88 *79 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり
*** 302 226 蜜の乙女と闇の貴公子 姫薔薇は背徳の恋に堕ちて 小椋美緒 すがはらりゅう
*** 232 235 カフェーで恋をして 大正華族ロマン わかつきひかる 三浦ひらく

ジュリアン ロイヤルキス文庫(1/16)
242 *62 離宮の花嫁 〜身代わり姫は琥珀の王子に囚われて〜 立花実咲 旭炬
373 *87 溺愛王子の甘やかな誘惑―プリンシア・マリッジ― 舞姫美 坂本あきら

インフォレスト ジュリエット文庫(1/17)
274 *94 王と千花の巫女 火崎勇 池上紗京
*** 366 愛蜜ウェディング 花嫁は甘い指先に濡れる あかつき由良 天元コウ

プランタン出版 ティアラ文庫(1/17)
182 *96 薔薇を手折らば 義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ 田中琳
206 *97 王子の束縛、軍人の求愛 若き未亡人のふしだらな悩み 斎王ことり Ciel
186 120 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
372 139 惹かれ愛 仮面の伯爵 水島忍 DUO BRAND.
814名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 10:03:20.51 ID:avc8W0jx
大阪屋 集計期間 : 2014年1月20日 〜 2014年1月26日

○文庫

アルファポリス エタニティ文庫(1/9)単行本→文庫
*** 256 *** 乙女のままじゃいられない! 石田累
*** 422 *** 恋の舞台はお屋敷で 伊東悠香

スターツ出版 ベリーズ文庫(1/10)
*** 175 375 いきなり王子様 惣領莉沙
*** 248 467 弁護士先生と恋する事務員 糸崎かや
*** 265 *** 腕枕で眠らせて 桃城猫緒
*** 437 *** 三日月の下、君に恋した 雪本はすみ

アルファポリス(1/17)単行本→文庫
118 *** 蔦王3 くるひなた(レジーナ文庫)

○一般書

アルファポリス エタニティブックス(1/21)※一般書扱い
*38 君のために僕がいる 井上美珠
*72 隣人を愛せよ! 古野一花
202 誘惑*ボイス 小日向江麻

オークラ出版 エバーロマンス(1/25)※一般書扱い
*** 年下男の攻略レシピ 榛名悠 茉莉
*** 恋するダイエット 由比まき すがはら竜
815名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 10:14:18.91 ID:aE+9zDV4
乙です
すずねさんのは増刷した分入って3週かな?
それに対して・・・同じレーベルなのに2冊がやっぱりひどい
ジュリは1周落ちかーあとはみんな似た感じがする
こうしてみるとレーベルの中から絵と設定で選んできてる感じだね
816名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 10:19:55.40 ID:OdIz7Y7u
乙さんです

大阪屋だけみると、すずねさんいいねー
ロイヤルキスは次あたり消えそうだけど、ジュリの数値が微妙すぎる

>>811
POSだけ見ると、初版刷り数が少なかったのかなと思うけどな
どんだけ増版かかってるのか知らんけど
大阪屋で、2週二桁と言っても、二桁後半だからなー
817名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 10:29:28.34 ID:aE+9zDV4
ジュリは迷走しはじめたし本気でヤバいのかもと最近気配を感じている
818名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 10:44:12.70 ID:xS0+UGjR
ジュリはTLレーベル最下位なのが決まりつつあるよな

>>816
大阪屋2週連続二桁とってるのはここ最近、仁賀奈さん以外ひとりもいないから
ある意味快挙と言える
でもBLが異様に高く出る大阪屋でBL強しのリブレが出した作品ってのを考えると
大阪屋集計の対象店舗に配本が多かったのもあるんじゃ…?って気もする
他の2作がダメすぎてわからんがw

フル集計だったらオリコンに入ったかどうかで売れ具合が見れたけど残念だね
でもまあ入ってたとしても初動部数5000前後のぎりぎりランクインだろうし
やっぱ絵師の手柄も大きいと思うよ
次回作が別の絵師でこのくらい売れたら本気ですげーって思うけど
819名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 10:52:31.80 ID:OdIz7Y7u
>>818
ニガナさんは、POSでもちゃんと数字出すからなー
やっぱり、リブレだからBL強いとこに配本多かっただけのように見える
創刊があれだから、部数絞ったのだとしたら増版もうなずけるしな

同作者らしいジュリの方は……って感じなのにな
変名してなかったら、乙蜜のが面白いって思った層が手にとってくれたかもしれんのに
ビジネスは箱を開いてみないとわからんw
820名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 11:29:05.27 ID:V2sQGc3y
ジュリの火崎さんも大阪屋だと強めに出る傾向だから
BL出版やBL作家だと大なり小なり補正がかかるもんだと思ってた

すずね凛=あかつき由良なのか
でもたとえ同名でも、一部TLベテラン以外は作家買いが殆どない状態だから
売り上げは大して変わらない気がする
水島さんとかも出版社や絵師・設定補正でたやすく売り上げが乱高下するし
821名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 12:07:56.27 ID:ZH0rCkgS
大阪屋との比較は>>813-814

POS文庫500 集計期間 : 2014年1月20日 〜 2014年1月26日

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
*** 271 164 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり

ジュリアン ロイヤルキス文庫(1/16)
386 123 離宮の花嫁 〜身代わり姫は琥珀の王子に囚われて〜 立花実咲 旭炬
*** 178 溺愛王子の甘やかな誘惑―プリンシア・マリッジ― 舞姫美 坂本あきら

インフォレスト ジュリエット文庫(1/17)
*** 185 王と千花の巫女 火崎勇 池上紗京
*** 377 愛蜜ウェディング 花嫁は甘い指先に濡れる あかつき由良 天元コウ

プランタン出版 ティアラ文庫(1/17)
290 *82 薔薇を手折らば 義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ 田中琳
326 113 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
392 124 王子の束縛、軍人の求愛 若き未亡人のふしだらな悩み 斎王ことり Ciel
*** 175 惹かれ愛 仮面の伯爵 水島忍 DUO BRAND.


アルファポリス エタニティ文庫(1/9)単行本→文庫
*** 382 *** 乙女のままじゃいられない! 石田累

スターツ出版 ベリーズ文庫(1/10)
*** 335 172 いきなり王子様 惣領莉沙
*** 391 252 弁護士先生と恋する事務員 糸崎かや
*** 422 260 腕枕で眠らせて 桃城猫緒

アルファポリス(1/17)単行本→文庫
141 *** 蔦王3くるひなた(レジーナ文庫)
822名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 12:17:19.80 ID:MP8nPHng
乙です
POSだと今回のすずねさんも団子売上と同じか
ジュリエット2冊どっちも爆死はマジでヤバいのでは?
デイリー見る限り3週出るのはなさそうだね
弱小レーベルは設定と絵を外すとひどい結果になるね
ティアラはやっぱりレーベル買いがある感じ
にしても水島さん、1週落ちとは
823名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 12:24:15.22 ID:Zv9WxF+y
乙です
すずねさんは、オリコン入るか難しい感じだな
今月下限が低かったら入りそう
ティアラ見てると、レーベル力ってのは弱くなってる感じだね
824名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 12:25:03.19 ID:V2sQGc3y
乙です
新興の乙蜜やロイヤルキス以下のジュリは
何をしたら売れるんだ状態になりつつあるような…

ティアラは檻巫女>未亡人なのはちょっと意外かもしれない
825名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 12:32:52.08 ID:/hPX0IUN
今回水島さんが売れないのは納得
きらっきらな少女小説が並ぶ平台で一人だけ真っ茶色で
おばあちゃんのお弁当のようだったwww
826名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 12:41:24.35 ID:MP8nPHng
>>823
でもティアラ3冊入ってるわけだし、やっぱりレーベルのブランド力はあるよ
毎月団子で売れてる

ジュリはエロいイメージがないからかもしれない
地味だし
827名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 12:57:07.19 ID:I7nFhO2U
すずねさんジュリ一週落ちだけど爆死ではないな、一応
売れ行き鈍いレーベルから棚差しされてるみたいな数字だね
乙蜜ロイキスも創刊二ヶ月過ぎたし来月あたりからジュリと同じ道を辿るんだろうな
828名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 12:59:43.82 ID:MP8nPHng
え?すずねさんジュリじゃないよ
あかつきさんのこと言ってる?
あかつきさんなら大坂屋も一週落ちだから爆死だけどさ
829名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 13:01:53.05 ID:VrGI3ZMC
同一人物説とか妄想キモイので持ち出さないでください
830名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 13:07:27.16 ID:MP8nPHng
>>829
どうしたの?文盲?
>>827がすずねさんジュリ爆死…というのを書いたので
ジュリの爆死はあかつきさんだよね?と言ってるんだけど?

あと思い出したけど、すずねさん=あかつきさんっていうのは
公式の発売情報が発表→訂正されたタイミング的に
そうなんじゃないかって言われてるんだよね
831名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 13:24:51.20 ID:3KVNqy6c
2週残っていても
1週でも2桁があるのと3桁2週では差があるから
すずねさんより麻生さんの方が売れてると思う
そして水島さんは、すがはらさんじゃないと売れないってことなのかね
今後は絵師争奪戦が激しくなりそう
832名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 13:25:17.87 ID:VrGI3ZMC
>827に言ってるんだよ
ほんと気持ち悪い
833名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 13:38:26.35 ID:MP8nPHng
>>831
すがはらさんがついても新人は爆死してるから
絵売れは天野さんしか効力ない感じするね
あとは設定

なんか少し前までは新人ご祝儀って感じで売れたはずなんだけど
今はネット書籍化のソーニャを覗き、無名だと逆に手が伸びてないように見える
ティアラでは青砥さんが新人売りだされたけど、あの人はもともと電子だったし
前回の無名の新人はレーベル内では最下位だったし、あかつきさんも爆死してる
リブレの小椋美緒さん?も爆死してるし、名前の知れない人には手が出てない感じがする
まあたまたま絵と設定を外したからかもしれないけど
834名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 13:44:54.52 ID:bJqviBHi
すがはらさんと言えば、エバーロマンス・・・
835名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 13:51:07.71 ID:3KVNqy6c
>>833
まあそうなんだけど「水島さん+すがはらさん」の
セット買い層は一定数いると思うんだ
836名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 13:53:37.18 ID:mGte0uqv
>>833が爆死の使い方間違ってて地味に気になる
837名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 14:30:02.49 ID:MP8nPHng
>>836
あ、ごめん
小椋さんは一応下位だけどPOSでは2週入ってたんだね
大坂屋で400番台で1周落ちしてるから爆死だと思ってたかもゴメン

あかつきさんは大坂屋もPOSもどっちも出てないから
完全に爆死だけど
838名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 15:28:39.17 ID:hrqDEz8U
>>833
新人ご祝儀がなくなってきてるのは同意だけど、無名の新人って笹木らいかさん?
それなら12月のは

大阪屋は 永谷圓さくら>藍杜雫>沢城利穂>笹木らいか だけど
POSの方は 永谷圓さくら>藍杜雫>笹木らいか>沢城利穂 だよ

沢城さんはBLで書いてるせいか大阪屋で強く出るのかも
4人共が初週2桁とるのは最近のティアラでも珍しいし初週落ちといっても、月間POSには入ってきたから月中発売であることを考えると普通には売れてると思う

11月のティアラの2冊と比較しても月間は悪くない
順位は月によって数値の違いがあるだろうけどね
一週落ちなのに月間POSはこの順位なんだとちょっと驚いた
839名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 18:04:15.56 ID:8z//bFqW
>>838
月同士の比較はできないと言われてる
数値はもちろんだけど、まわりの環境もろもろが違うから
比較するなら同月発売のものだけ
840名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 21:09:51.63 ID:t4x/I98g
そんなに大きく変わらないんじゃないかなあ
過去のデータはひとつの目安になるよ
POSのデイリー見てても
毎月ティアラの一番売れる作品はだいたいこのへんの順位……とか見えはじめてきてるし
841名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 21:17:00.90 ID:x3FkSagY
この辺の順位、って思うことと、比較は違うからね・・・
月の比較は当てにしちゃ駄目
842名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 21:18:43.71 ID:H7jLf8V6
50位の順位が、1000違ったりするときもあるからな
全部の数字が出てたら、他の月とも比較できるだろうけど
まぁ、POS数値での概算比較ならできるんじゃね?
843名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 21:21:48.43 ID:XR6pkSv7
順位ごとの推定実売数を見てもその月によって大きな差があるから
確かに月別の比較は無意味な感じだよね
844名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 21:23:18.01 ID:x3FkSagY
ああそうか、推定実売部数での比較ならアリか
まあそれも、初版部数が知りたいところだけどね
ソーニャの創刊のニガナさん?みたいに、刷り過ぎて余るのはやっぱり出版社にとってはマイナスだろうし
845名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 22:02:34.55 ID:xJLj1WVq
ジュリの数字の出なさと低迷ぶりがゆるぎないな

前にどっかのスレで
ニガナさんに原稿を依頼して書いてもらえなかったレーベルは沈む
って言われてたけど冗談じゃなくて事実かもね
846名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 22:12:34.73 ID:H7jLf8V6
>>845
作家買い層(クロスラブの初動数値くらいの人数)には新レーベルができたことを知ってもらえるかもね
2に出入りしてなかったら、11月からぽこぽこできたレーベルは絶対知らんかったと思うw
847名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 22:16:41.53 ID:x3FkSagY
>>845
ちょw座敷わらしかなんかみたいだなwww
ジュリって新人賞もちゃんとやってて、ある意味偉いなと思ってたんだけど、
ジュリスレの火崎さんエロ薄って読んで、なんとなくさらさの雰囲気が残ってるのかなって思った
848名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 22:32:45.81 ID:xJLj1WVq
>>847
座敷わらしっていうかニガナさんは自分で日記で書いてるように
作家の扱いが良いレーベルを選んで書いてるから
必然的にニガナさんに選ばれたレーベル=作家の扱いが良い=作家が集まる
=読者も集まる、になるみたいだね
849名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 23:03:03.50 ID:H7jLf8V6
>>848
そりゃ、こっちのクイーンだから、ニガナさんの扱いはよくなるだろうと思うけどな
ニガナさんはソーニャいっぱい刷ってくれる=作家の扱いいい、新人さんはここ目指せみたいに言ってるけど
それはニガナさんだからであって、無名ネット作家さんとかはどうなのかわからんよな
推測されてるように、沢山刷られてて売れ残ってるんだとしたら
次は刷り数抑えられるかもしれないから、それでも扱いいいって言うのかな?
850名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 23:16:46.08 ID:t4x/I98g
ソーニャってオリコン入りする新人が多いけどぜんぜん増刷かからないよね
だから初版がけっこう多いのかなーとかは思う
新人の印税は8%だろうけどw
851名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 07:12:44.05 ID:mXqVQP2R
>>850
オリコン入りしても初速だけで
あとは売れないから部数少なくても重版かからないんだと思う
ソーニャはあんまり棚持ってないから長期は望めないし
新人試し買い期間限定って感じだからな
852名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 07:18:29.85 ID:8q5N3ZBK
初版多くても実売印税ですとか詐欺る出版社もあるからね
普通は刷り部数で渡すけど…実売なら数値からして5000部も渡されるかどうか
文庫でそんなことやってたらはっきりいって詐欺だよねw
普通は1万ぐらいはもらえるはずなんだから新人は騙されてるよw

同じ例からするとアルファポリスみたいなのがいい例なんじゃないの?
素人は書籍化してほしくてホイホイ契約するけど
はっきりいって「作家」の目線でみたら悪徳レベルの契約
そういうのが蔓延すると作家には迷惑だろうなあ

ニガナさんや沢城さんなんかは実績に基づいて契約別でしょ
853名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 07:39:37.67 ID:WfJH9KV1
オンノベ系の出版社はわからないけど
BL系のとこは新人でも10%で部数調整のほうが割と多いよ
新人貶したいんだろうけどそれは出版社の力によるでしょ
自分的には8%以下を提示したり実売言い出すとこは間違いなく厳しい会社だと思う
数冊だして実績詰めば印税あがる〜というけどなかなか厳しいよ
最初の契約が駆け引き+部数調整+実績
854名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 07:47:32.94 ID:7/4X4Lfy
>>852
んでも、アルファポリスで売れるのと、文庫出して売れないとじゃ収入はアルファの方が上だったらしいからなあ
作家スレで書いてる人いた
(POS2週残った人かどうか分からんな)
あそこのレーベルは今のところ固定客いるから、成り立っているんだろうね
でも、1200円のTLは絶対コケるだろ、アルファ
これだけ文庫があるのに、それで出すのはどうなんだろう
売り上げは観測したいと思う
855名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 08:24:01.94 ID:8q5N3ZBK
>>854
その人にもよるんじゃ?ソーニャかなんかで書いてる作家がそういってたの?
刷り部数だったら売れなくても関係ないから文庫の方が収入いいはずだよ
じゃなければその作家の刷り部数が1万切ってたんだろうね
856名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 08:42:36.68 ID:RRdXmPms
でも売れたら、アルファは一冊単価高いし、文庫化した際は普通に新刊TLより順位良かったりするしなw
文庫で刷り数だったとしても、どんだけ刷ってるかもわからんからな
文庫の刷り数の半分も売れれば、身入りはおなじくらいになるだろうし
というか、詳しくないけど、他社からも文庫出してて、アルファで文庫化してるってのだと、雨宮れんさんが頭よぎった
857名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 08:42:58.97 ID:uwxh72B3
>>854
1200円出してエロ冊買うより文庫2冊のほうが断然お得だよなあ
どうせ中身のレベル変わらないんだからさ
自分は絶対買わん
でも意外とあっちの読者が食いついてきたら成り立ちそうな気もするがどうなんだろうね
あのサイズでヒストリカル系のエロってはじめてだよな
858名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 08:50:55.49 ID:8q5N3ZBK
>>856

>文庫化した際は普通に新刊TLより順位良かったりするしなw

えっ?ランキング見てからいってよ
文庫化したものが新刊TLより順位が良い…だ?
どこをどう見たらそうなるんだw新刊よりいいものがあるとしたらごくごく少数w
必死にアルファ擁護したい人なのかもしれないけど、それは苦しすぎ
859名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 08:53:17.01 ID:8q5N3ZBK
>>857
ネット読者補正でほどほどには売れるかもしれないね
それでこういうのってたしか文庫でいっぱい出てるよね?ってなって
文庫に流れるか、またはTLに慣れた読者からすると文庫であるからいーやになる
試してみたいんじゃないの? なんだかなろうは角川系列が落としにかかってるみたいだから
860名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 08:55:13.51 ID:RRdXmPms
>>857
アルファ系っ終わりまで読んだことないんだけど、赤指輪?ってTLと同じくらいエロ入ってんの?
レビューとか見ると、ヒストリカルっぽいファンタジーにいきなりエロ入って驚いたみたいなの見たことあるし
さらさ程度なのかな?

そういや、富樫さんもTLと売れてるアルファ作品、両方書いてるな
861名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 09:44:15.07 ID:fgMgnHNw
指輪赤は全然エロくないよーさらさレベル
だから新しいレーベル作るんでしょエロオンリーで
プリシラ爆死してる例があるから、アルファも爆死するだろうなー

>>856
自分もその人がよぎったが、あとマリロで書いてあんまり売れなかった作家さんいたな・・・
富樫さんは、文庫でもソーニャ補正で売れた部類なんじゃ?
862名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 10:02:29.88 ID:RRdXmPms
>>861
やっぱ、さらさレベルなのか
本スレの投下って、アルファの新レーベルってことだったのか
プリシラは携帯小説+えろ無し?だから爆死なんじゃないの?
アルファはレーベル認知でそこそこ売れてるっぽいのもあるみたいだし、どう出るだろうね
富樫さんのは読んだことないけど、作品ラインナップ見たら何か起用だなーって思う
そこのニーズに合わせて、ちゃんと書けるみたいなw
863名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 10:08:44.97 ID:SmeFwFIR
指輪赤はさらさレベルにすら無いエロ描写のもあるが
地上波の普通のドラマで濡れ場シーンがあると
ポルノ映画より衝撃受けてエロく感じるというのに似た効果はある気がするw

アルファはオンノベ書籍化の四六版の棚占有率とか認知度は高いと思うけど
今回のムーン掲載作品書籍化はちょっと読めないな
少なくともTL文庫に慣れた読者は、カラー口絵もなく高い四六版は買わない気が
864名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 10:15:41.31 ID:uwxh72B3
>>860
富樫さんは非エロで数字もってて、その筆名のままエロ文庫を書いてる唯一の作家って感じ
当然非エロのファンも買うだろうし集計日数もフルだから
2月刊もオリコン入りしそう
うささんも2では不評だが基本的に売れる絵師っぽいしな
865名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 10:27:34.59 ID:oj1Ei5lZ
指輪赤にも少ないけどエロいのがあったような…
水島さん場所が現代でヒロインの年齢が高いだけであんまりティアラと変わらなかったし
アルファは基本的に作家次第じゃないかなぁ
エロ有りレーベルだけどエロさは作家が好きに書いてるって感じ
新しいレーベルはエロエロ特盛りなのかねぇ
866名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 11:00:54.04 ID:8q5N3ZBK
>>856
雨宮さんはTLは別名義っていうけど
出所わかってる人と変名装ってる人はある程度割れてるからえ?と思った
TLも書けますアピールしてるのかもしれないけど、あの人のエロはエロ萌えするタイプではないから
なんていうかTL向きじゃない気がするなー電子かなにかってことなのかもしれないけど

>>863
挿絵もなくでかくて金も高くて…既にTLで出ているような内容で…
読者が手を出すメリットはないよね
867名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 11:06:44.49 ID:RRdXmPms
表紙さえよければ、値段も挿絵もあまり気にしないけど
四六版は腕が疲れるから、気軽に読めるラブ楽しめるのがTLのいいところなのに何か辛そうだ
868名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 20:12:25.45 ID:9PhK6kkr
指輪赤、Hライトノベルでもないんだよね
さらさっていうか、エッチをした関係になりましたぐらいの描写が多い
オンノベ特有のヒロイン持ち上げチヤホヤ物語で、
ヒーローと恋愛してやってヒロインハッピーが赤の持ち味なわけで
エロ小説と勘違いされるとと、書いた作家は微妙だろうな
869名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 20:57:38.67 ID:7/4X4Lfy
>>868
んーそうでもないのもまれにあるっていうか
>>865の言うとおりだと思う
ほんと、エロの濃度がバラバラ
870名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 21:39:15.18 ID:9M2OE2Wl
ここでする話じゃないけど、指輪赤がムーンに掲載されてるのを不思議に思った
871名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 00:48:18.44 ID:QQRD1Q9L
んー?
なんか意味がよく伝わってこないんだけど、
ムーンのエロ基準と、指輪赤のエロ基準はイコールじゃないと思うんだけど
まあ、この話はスレチだな
872名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 07:04:39.33 ID:OrE5zPxO
なんか別のスレかと思った
なろうとかムーンとかこなれたように言われてもなあ…
スレチだから控えてほしい
873名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 08:00:29.84 ID:PkvSh11W
オリコン 2014年1月20日〜2014年1月26日 文庫(2014年2月3日付)
50位 **位 **回 **4,817部

オリコン 2014年1月20日〜2014年1月26日 BOOK(総合)(2014年2月3日付)
50位 **位 *1回 **5,828部
874名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 08:44:34.39 ID:OrE5zPxO
うーん、やっぱり
オリコン入るほどには売れてないのか
2週で6000部〜はけたらいい方かな
というか下限が低い…
あとは月間POSがどうなるかだね
875名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 09:16:24.19 ID:OyEvh5CS
下限低いねー
前回オリコンに入ったのは、12月16日付で逃げそこね(ソーニャ)だけだった
レーベル乱立で、お客も分散しちゃって、どれも低くしか数字でないのかね
876名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 09:28:47.51 ID:kv/EBZze
逃げそこねに関してはシフォンが2冊とも爆死した月だったし
集計期間もめいっぱいでラッキーなだけだったと思うけどね
TLではそうそうでなくなったなーという印象
ニガナさんは原稿遅れてばっかりいるから発売すらされてないし
877名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 09:38:48.33 ID:OyEvh5CS
次にTLでニガナさんが出した時、オリコンに出るかどうかが見どころかも
次はどこで出すんだっけ
ティアラも延期延期だもんねぇ
878名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 09:51:37.38 ID:8jMXbV4/
次はティアラだろうね
仁賀奈さんはさすがに集計3日あれば入るだろー
2月と3月は月初発売組が集計日数に恵まれてるから1作くらいは入ると思う

つか、最近マジで下限低いな
6000台のときもあるのにね
879名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 10:00:03.21 ID:kv/EBZze
ランキングってどうしたって月初組が有利なのがもやっとするときあるなー
下限をみるとたいしたことないのに入って来たりするもんね
売れてなくても売れてるように見える、みたいな
下旬組はとくに角川系のがばっとでるからPOSすら出にくいし
880名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 10:27:10.06 ID:OyEvh5CS
>>879
ランキングを見る人は、そこを頭に入れとかないと、ってことだろうな
あんまこのスレはいないけど、
ランキング入りしたからと浮かれて騒ぐ信者(あるいは作家本人)とか、
お通夜状態になる人たち見ると、落ち着け、って気にはなるわ
881名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 10:58:22.02 ID:kv/EBZze
年間売上ランキングとか出ればいいんだろうけどね
せめて半年のランキング
882名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 11:10:42.51 ID:OyEvh5CS

POSは出てるけど?
>>496
>>516

オリコンは出ないんだっけ?
本来は有償だからなあ
883名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 11:24:07.43 ID:kv/EBZze
オリコンの話
どっちにしても1月に発売した本と12月に発売した本が比べられないから
前後1年見ないとわからんよね
884名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 11:51:41.48 ID:dZAemVei
>>879
たまにご本人なのか順位厨というか順位だけ見て、○○さんは売れてる。△△は売れてないとか沸くからなぁ
少し前の流れにあったように、部数比較が一番いいんだろうね
たまにPOSは今回の順位はこのくらいの売り上げという推定数値出してくれてるし

週間で二桁取ってると一応売れてるんだろうけど、12月月初めのシフォンが二桁一回で月間POSに入らなくて
月中発売のティアラがやっぱり二桁一回でも月間であの順位ってことは
週間も、同じ順位でも週によってかなりの差がありそう
885名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 11:52:23.62 ID:C5jwyp3r
オリコンは月初めとか関係ないじゃん
オリコンは週計なんだから
886名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 13:19:23.08 ID:8jMXbV4/
オリコンは初動しか見れないんだよな
オリコン入りした作品でも月刊POS見ると案外凡庸な数字だったりして意外だったことある
ソーニャの断罪とかそんな感じだ
後売れ具合によるんだろうけど、実売ってほんとわからないよね
まあ版元がフェアとかで押してる作家は売れてる作家なんだろうけどさ
887名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 16:16:45.31 ID:qsDHBEKf
ニガナさんがいない月は数字がふるわないから
みてもあんまり面白くないなー
ドバっと景気のいい数字が見られるのは来月か
888名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 17:08:14.63 ID:ZxvV+g7A
>>887
釣り針デカイなw
クロスラブのふるわなすぎる仁賀奈さんの数字でもみて楽しんでよ
仁賀奈さんのせいでクロスラブ編集、創刊でもう息してないんだから
889名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 17:20:16.02 ID:qsDHBEKf
>>888
クロスラブの数字がアレなのは
ニガナさんに書かせちゃいけないのになんで書かせたな現代ものなのと
一般レーベルで出したせいで存在自体知られてなかったせいでしょ

TLレーベルでいつもの姫嫁ファンタジーならブランド買いで
ちゃんと数字が約束されてるわけで
890名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 19:12:50.14 ID:PJP2Aglj
>>888
ランキングスレ的には楽しかったよなw

>>889
ニガナさん現代っぽいのって、BLとレガロから出たやつくらいでしょ?
出た後に、ニガナさんは現代だめだろって言われたけど
クロスラブは未知数のことに挑戦したチャレンジャーだっただけだろw
あとは妙に情報規制もったいぶった割に、角川文庫の一部として出して爆死しただけ

何かそのあとに控えてた作家さんが気の毒だよな
891名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 19:17:21.19 ID:hF5JJnsM
ニガナさんティアラのデビュー作も一応現代物だったよ
892名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 19:26:58.91 ID:ZxvV+g7A
>>889
一般レーベルで出した方が売れるでしょ
しかも新聞広告まででてラジオCMまで作ってもらって
編集部指令としてTLコーナーにおいてくださいってツイッターでもいってて
結局TLコーナーにもおいてあったよ
ありとあらゆる宣伝売って貰っておいて爆死近い状態だよ

存在自体知られていないって苦しすぎるいいわけだわ
作家で売れているっていうならちゃんとクロスラブでも売れないとね〜
角川の赤字額が気になる
893名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 19:42:29.02 ID:PJP2Aglj
>>892
宣伝というものが販売という意味で効果ないものなのか
もしくは、逆効果で試し読みやラジオドラマで買い避けに走った既存ファンがいるのかw
ラジオドラマは背筋にぞぞぞっと来たw

こういうの見ると、マリロの試し読みなしも一種の営業の仕方だよなって思う
設定買いしたやつ、壁に投げつけたくなった
894名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 21:38:25.36 ID:nCUBn1t4
角川じゃないアエラで宣伝までしたのに、振わなかったクロスラブェ…って感じ
それに、ダヴィンチでも前々から創刊お知らせしてたのにねえ
ニガナさんが悪いんじゃなくて、単に編集がアホなんだと思う
ニガナさんを他社と同じようにTLとして使ってたらオリコンに入る位には売れてたと思うよ
895名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 21:52:04.27 ID:QQRD1Q9L
アエラとダヴィンチへの広告知らなかった

アエラとダヴィンチ読む層は、TLまがいは読まないと思います…
TL読者なんて白い目で見る人たちでっせ
編集だけじゃなくて、営業もズレまくってたのか
896名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 10:43:16.00 ID:MfBIIHBO
クロスラブって結局売れなかったから1冊ずつ隔月になったでFA?
公式サイトでは1月に2冊、2月に2冊のままだった
でも1月予定のが2月に1冊、もう1冊が3月ってことは
次だめだったらもうレーベル消滅だな
早々と撤退した方がキズも浅いもんね
しかし冊数絞り込むの早いな…
897名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 13:12:32.05 ID:juaFWakW
仕事受けおって既に書き上げてたとしたら作家さん可哀想すぎる?
クロスラブの原稿じゃ、他TLでも使い回しできないだろうからなー
898名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 13:25:19.73 ID:k+FKh5mp
イマイチ分からないんだけど、KADOKAWAってちょっと前に合併?したよね
レーベルも潰したりくっついたりすることが今後増えるって書いてる人いたけど、
クロスラブももちろん頭数に入ってそう
899名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 13:47:09.89 ID:ZKguRPuB
角川は大所帯になったから収益が悪化すればレーベル再編は当然ありえる話だと思うよ。
クロスラブは家の近くだと一般の棚に置いてあったし他ではTLの棚なんだよね
正直どこに向かってたんだろう。
ハーレあたりの横に並べた方がよかったんではと思う
900名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 13:54:22.86 ID:wRCoKYVK
ハーレの横においてもあの創刊2冊だったらスルーされるだけだと思われるが…
901名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 14:39:01.58 ID:juaFWakW
うちもクロスラブは角川一般のところにあった
たまたまこの前、エブリスタが、その他文庫の新刊台に平積みされてて、ちょっと驚いた
携帯小説とから辺にあると思ったよ
「上司に300万で買われた」って帯でちょっと気にはなったw

でも、パラ見した限り、TLみたいに喘ぎ台詞はあまりないように見えたけど
どのくらいエロあんだろうね?
902名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 14:42:31.23 ID:GMjuomjC
>>899
クロスラブのツイッターでこんな事書いてるから、両方に並べろって事なんじゃない?
男子の購入ってさあ…


角川文庫クロスラブ ?@_CROSS_LOVE 11月28日
さきほど書店員様からありがたいお言葉をいただきました!
角川文庫《クロスラブ》は、レーベルとして独立しているわけではなく、あくまでも【角川文庫内のシリーズ】という位置づけなので、通常ですと一般文庫枠で角川文庫の他作品と一緒に並べていただくのかなーと思うのですが、
書店さんによっては(たとえば今回の仁賀奈さんの一般文庫初登場!で)TL文庫の近くにも置きたいかも……とご判断されることも多いかと。
店舗ごとのお客様層など全国津々浦々でいろいろな傾向があるかと思いますので、現場を熟知されている書店員さんのご判断にお任せしたい所存です!
TLラブの方々、角川文庫に来てください!はもちろんのこと、角川文庫を手に取るお客様も、(TLの棚に行く機会に恵まれなくても)女子官能系の需要は確実にあるのではないかとコッソリ考えている次第です。
もちろん角川文庫ということで、男子の堂々購入も期待してます!(笑)
903名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 15:47:05.34 ID:juaFWakW
というか、わざわざ書店員が確認するもんなんだね
勝手に売れそうな配置にするもんだと思ってた
講談社文庫になってたBL作品がラノベ台に置かれてて、なんで妙に場違いなもんがここにあるんだろ?
とか思って手に取ってみたりはしたし
904名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 16:02:37.35 ID:T4xVjlVK
なんでよりによってアエラやダヴィンチに広告うったんだよって上であるけど
ニガナさんのファンはレビューとかブログとかツイッターでしきりに
「キャラ萌え・描写ともにきちんんとしていて一般でも申し分ない」「男性でも読める」
っていうふうに「ニガナさんだけは他のTL小説と別格」って繰り返すから
クロスラブ編集はそれを真に受けたか変に曲解して失敗したんだなって数字みて思ったな
そういう読者の意見をふるいにかけるのも編集の腕の見せ所なのに
905名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 17:05:01.93 ID:zmp03FBg
なんか2ちゃんでしきりに吹聴してる人いるけど
そんな感想、そこまで見ないけどなあ・・・

>「キャラ萌え・描写ともにきちんんとしていて一般でも申し分ない」
>「男性でも読める」
906名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 17:39:49.57 ID:T4xVjlVK
>>905
>そんな感想、そこまで見ないけどなあ・・・

だから、その「そこまで見ない」あくまで一部の人の感想を
「ニガナさんの読者はみんなそう思ってる」って誤解したのが敗因だって話

まあジャンプとかマガジンだと「この作品が失われるのは大きな損失」系の
熱烈なファンレター3通で打ち切り回避できたりするそうだし
角川もそれと同じような判断したのかもしれないけどね。熱烈な少数の人の意見が大事っていう
907名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 18:23:22.78 ID:GMjuomjC
キスの糖度とかサディスティックマリアとかの粗筋見る限り、ニガナさんがどうこうじゃなくて、
クロスラブ編集者が根本的にどっかズレてるだけじゃないの?
女子受けだって無理だし、狙ってたらしい男子受けだって無理でしょ
そして普通の一般向け読者はドン引き内容
908名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 20:39:54.46 ID:UzZuWwSh
経費かけすぎたのに売れなかったから、一冊づつなのかな
刊行予定のどれも売れそうにないから傷が浅い内にやめたほうがいい気もする
二冊とも書店でぱらみしたけど、それだけでどん引きしたよ
へたなポルノで文章も酷かったしずっと強姦シーンみたいだった
編集、仁賀奈さん厨のツイートとか信じちゃったのか
尼のレビューとか見てても過剰に誉められてるよなあっとしか思わなかったから
まさか編集があんなネットの意見を信じると思わなかった
普通編集ってネットの意見なんて一部すぎてアテにならないって作家にいうらしいのにね

ソーニャもクロスラブも仁賀奈さんのどんだけ刷ってしまったのかは知りたい
そして次の水戸泉さん変名のは部数すごく絞られそう
909名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 21:06:43.11 ID:MfBIIHBO
尼のレビューなんてあてにならないよ
あんなぽつっと主観嗜好入りまくりのレビューが数個ついてたって
無言の読者の方が多いんだから
そんなの参考にしてる編集がいるならバカとしか思えない

時々、売れてるものの方が酷評だったり
売れてないものの方が絶賛されてたり
売上と内容ってあんま関係ない感じ
読メの方がまだ参考になるわ
あと売れってもTLはじわ売れするジャンルじゃないし
だからそんなネット情報っていうのはないと思うけど
ただ単に過剰に期待してしまったんじゃないかな>クロスラブ編は
910名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 21:32:23.99 ID:lSbT3wru
サディスティックマリアってのも
タイトルださいよね・・・
911名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 22:00:36.37 ID:UYkycf5O
>>909
自分はネットでレビュー漁ってから、本買うことが多いけど
大半が書店買いって言われてるってことは、レビューとかマジで関係ないんだろうなとは思う

>>910
いっそのこと、エロティック・マリアとかのが直接的で良いのではと言ってみるw
何か、タイトルだけ見るとホラーな感じだ
912名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 22:20:02.73 ID:lSbT3wru
いやもう、マリアってのも、ヒロインが聖女と言いたいんだろうけど、そこにおっさん臭を感じてしまった・・・
913名無しさん@ピンキー:2014/02/01(土) 10:55:21.61 ID:R+HJ+lNo
クロスラブはまぁ今のところ失敗っぽいけど
チャレンジ(テスト)しただけだから会社全体でみると
別にたいした痛手じゃないんだよな

たかだか2〜3百万程度の損失を被ったぐらいだし

まぁ企画立ち上げた人は責任問われるから必死だろうけど
914名無しさん@ピンキー:2014/02/01(土) 12:27:37.72 ID:B19/OOUx
多分マイナーだろうけどコバルト文庫で
サディスティック・アクアっていうニアホモ小説があったなー
そっちは別にダサいと思ってなかったけど
確かにマリアは何か直接的過ぎてうーん。まぁ設定でスルー余裕だけど。

クロスラブの編集は日陰部署に島流しくらいはありそうかね
915名無しさん@ピンキー:2014/02/01(土) 15:18:28.89 ID:LPPJrb8/
クロスラブの読メ感想見ると、見事ニガナさんのファンばっかりだね
ニガナさんファンだけど現代設定嫌いさんは買わず、
新規顧客もつかなかった、って感じ?
916名無しさん@ピンキー:2014/02/01(土) 15:34:03.58 ID:8p6UaOSn
レビューとかで普通の読者の感想を見てみたいけどな
ラノベから一般いった人とかの感想もラノベからの信者しかいないんだなぁって寂しく感じたりする
917名無しさん@ピンキー:2014/02/01(土) 15:55:20.38 ID:bXo7+Xw8
信者は盲目だから、ニガナヴェールにかかってしまってるし
3割増し以上に見えてるよね…
知らない新規読者からすれば壁投げ本だったかもしれない
ニガナブランドをもってない人がクロスラブだしても、そりゃ爆死するわ
918名無しさん@ピンキー:2014/02/01(土) 16:27:52.11 ID:8p6UaOSn
よっぽどの壁投げだったら、
犠牲者を増やさないように感想を書くか、頭からなかったことにして記憶から消すかのどちらかだからなw
919名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 09:34:08.97 ID:IGutEn+9
POS月間 2014年1月 文庫売上ランキングBEST500【月間】

349 薔薇を手折らば義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ(ティアラ文庫)2014/1/17
379 蜜夜語り 山田椿(ソーニャ文庫)2014/1/4
413 檻巫女 柚原テイル(ティアラ文庫)2014/1/17
421 冷酷公爵は蕾姫を散らす すずね凛(乙蜜ミルキィ文庫)2014/1/10
446 いきなり王子様 惣領莉沙(ベリーズ文庫)2014/1/10
463 離宮の花嫁 立花実咲(ロイヤルキス文庫)2014/1/16
471 王子の束縛、軍人の求愛 斎王ことり(ティアラ文庫)2014/1/17
488 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 葉月エリカ(シフォン文庫)2013/12/28
920名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 09:50:37.55 ID:cEcsOsw1

まあ良くも無いけど踏ん張ってる状態なのかな
この先益々分散されるんだろうね
でもどれもこれも姫嫁なら最初から買ってるティアラにするか…買いは有るんだね

蕾姫この順位で増刷ってやっぱ刷り数は相当渋渋なんだね
921名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 09:54:11.43 ID:5xm+8n5I
おつ
少女エロ無しラノベよりは良いだろうがレーベル乱立の影響は確実に来てるね
この先更に上限下がるだろうしマジでティアラとシホンとたまにソーニャしか残らずになりそ
922名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 09:55:42.67 ID:ikWG+Ww4
推定実売部数 400位5750
だからなあ・・・
まさか万切り?
文庫で1万以下だと、あんまり地方の書店には回ってこないレベルじゃね?
返本分が回ってくるから翌月遅れになるんだよなー、地方の小中規模本屋だと
923名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 09:59:27.74 ID:KhHIJwDh

若干低調ながらもティアラが老舗の意地を見せた感じかな
シフォンは集計月が別れたのが響いたね
火崎さんがいないのが意外・・たぶんレーベルのせい
すずねさんと立花さんはなんだかんだで踏ん張ったな
924名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 10:22:13.19 ID:ikWG+Ww4
あれ、なんか数字が変わった
推定実売部数 400位5800部になってる
925名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 10:34:13.01 ID:biFY60F7

乙蜜とロイヤルキスは謎だな

ロイヤルキスの御堂さんはあの表紙はとか言われたけど
実売は今回の立花さんと変わりなさそうな数字だ
設定はどっちも悪くないから、絵師効果よりやっぱレーベル効果とか作家力って感じ
926名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 10:41:34.26 ID:cEcsOsw1
作家力ってあるかなぁ?
この作家さんだからって買いはTLでは少ないと思うけど
オン出身の御堂さん立花さんはどうかは解らないけど

ロイヤルの御堂さんはTLでは割とお馴染みの辰巳さんだし
安定の画力だから安全買いだと思う
やっぱ作家買いより絵師買いのが強いとは思うけど
また話が長引きそうだし。それを証明する手立ては無いしあくまで自分意見
927名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 11:18:20.39 ID:Pbo8XVjp
レーベル効果>絵師>運>作家力
だと思う
作家力としては御堂さんの方が立花さんよりあると思うけど運がねー

自分意見ですから
928名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 12:35:16.21 ID:+igaFiJe
>>919
乙ちゃん

こうやってみると、やはり大阪屋二桁2週ってやっぱ大したことないよな
まぁ入ってないのもあるし、入るだけで団子上位と判定していいのかw

それよりも、ベリーズが入ってて何か凄いw

>>926
書店でしか表紙見てないけど、おなじみの人かどうかは知らんが
まだTL新参レベルの自分は表紙避けレベルだわ


レーベル>>>越えられない壁>>>タイトル+粗筋>絵師>運>>作家
くらいの隔たりがあると、自分は思う
エロ求めてるんだから、エロそうなタイトルだと結構ほいほいされてそう
すずねさんのタイトルもダーク調な感じで、直接的エロ髣髴できるしw
個人的には、文章タイトルって好きじゃないんだけどな
929名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 12:42:31.13 ID:iMj8nyS3
乙です
今回は全体的に低いな
麻生さんとか200台行くかと思ったんだが…
もう増えすぎてほんと天井下がってきちゃたんだなあ
930名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 12:49:50.02 ID:NWM0YO9F
大坂屋は大坂屋、POSはPOSなんだから
POS今一だったすずねさんがこの順位なのはあたりまえじゃん
大坂屋が2週二桁だったこととは別の話でしょ
931名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 13:14:42.39 ID:iMj8nyS3
最近はPOSが真実!みたいな見方されてるけど
各社で配本の違いがあるんだから
あくまでひとつのデータにすぎないよな

自分も基本的に
レーベル>>>越えられない壁>>>タイトル+粗筋>絵師>運>>作家
これだと思う
最近はシフォンでも爆死臭いの出てきたからなんともいえないけどさ
932名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 13:38:03.90 ID:ikWG+Ww4
避けるときはちょうど逆になるような気がする
作家>>絵師>>タイトル+粗筋>>>越えられない壁>>>レーベル

自分は避けて残ったものの中から買うほうが多いから
933名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 13:58:21.91 ID:+igaFiJe
>>932
確かに、避けるときはそれだなw
既刊あさりするときは、レーベルは後付になる
934名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 16:04:07.68 ID:2nmyuybM
何度も言われてるけど
月内に比較はできるが、別の月との比較はできないといわれてる
先月が〜だったから、今月のは〜と同じくらいという比較対象はできんよ
なぜなら色んな周りの環境に影響されるから

それにしてもすずねさんのPOSは低いんだね
大坂屋にでる書店よりだったってことかな
あとはソーニャが月初なのに弱すぎ
ティアラはレーベル買いされてるね
935名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 16:14:30.72 ID:2nmyuybM
もう一回見直したけど
ソーニャもう1つ青さんのは全然入ってなかったってこと?だよね
936名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 16:17:06.70 ID:cEcsOsw1
青さんのはなんか設定買い避けされたイメージ
ミステリアスな謎描写とかTLにはイラネ要素なんだと思った
記憶云々でエロページ割かれてそうだし
937名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 16:32:24.56 ID:G1eFMZCN
ソーニャって集計割れたシフォンと違って、マジで丸々フルで集計されてたはずなのに、
この順位って酷いよね
938名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 16:45:28.40 ID:iMj8nyS3
おなじ絵師と3度目ってのも
この作家の場合はマイナス効果だった気がする
939名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 17:12:59.22 ID:+igaFiJe
富樫さんも同じコンビで次は3投目だよね
あの絵師さん、他で見るとそうでもないけど、ソーニャ絵のは何か好きじゃないから
富樫さんちょっと興味あるけど買い避けになってる
940名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 17:16:12.84 ID:KvJL594U
今月は少女と比べても数字悪いね
941名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 17:40:52.88 ID:biFY60F7
少女文庫ランキングからの転載
11月
※30位以下の推定実売数(おおまかな目安です)
30位3.3万/50位2.3万/100位1.5万/200位9300/300位7000/400位5500/500位4650
12月
※30位以下の推定実売数(おおまかな目安です)
30位3.4万/50位2.7万/100位1.6万/200位9100/300位7000/400位5750/500位5000

月間は月を越えたら比較できないと言うけど
200位-400位はそう大きくは変わらない
参考までに
942名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 17:50:33.65 ID:OmcVQJvX
オリコンと大阪屋、オリコンとPOSの順位を見比べてみれば
どちらが信頼できるか一目瞭然だと思うけど
オリコンもあくまでも一つの目安・・・っていうのであればまた別だけど

あと大阪屋を大坂屋って書いてる人、わざとなの?w
943名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 17:53:41.36 ID:bqtU2mDb
>>941
推定実売数を表示するようになってから通して見ると
月によってかなり違ってるよ
944名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 18:25:29.42 ID:+igaFiJe
>>942
ただの変換ミスだろ、自分もたまにやる
2で細かいこと気にするなよw

でも、昔に比べたら変な当て字みたいな言葉変えって少なくなったなーって思う
945名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 19:07:10.43 ID:iMj8nyS3
>どちらが信頼できるか一目瞭然だと思うけど

べつに大阪屋の数字が信頼できるできないとかじゃなくて
あれもひとつの結果だろ
自分はもっと小さい書店のランキングとかも見てるけど
けっこう作品の順位入れかわったりしてるし
版元だっていろんな書店からのデータ集めて売上分析してるよ
946名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 19:19:08.02 ID:biFY60F7
>>943
数値は出てないときもあるからなんともいえないけど、週の差と比べると月間の差が小さい気がしない?
どこかで11月は本が売れなくて12月は売れるって見かけたけど
実売推測にしてこのぐらいの差か…という感じ

上の順位になれば成るほど1位の違いで数字が大きくなるんだろうけど…
POS月間は貼られ出したの最近だから、年間通してデータがそろったらもっとはっきりしそう
947名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 19:58:13.77 ID:KvJL594U
POSもオリコンと4桁単位の差がある時あるし、レーベルによっては差が出るんだと思う
アニメネットで売れてる関係は弱いってPOSの人も注意書きしてたし
948名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 20:17:46.02 ID:2nmyuybM
POSが正しい!大阪屋が正しい!
どっちもひとつのデータでしかないんだけど
断言してるひとはなんなんだろ?
版元によって配本されるところが違ったりとか条件もあるし
素人が見れるデータがこの二つってだけなのにね
ちなみに出版社はこういう偏ったものじゃなくて
ちゃんとしたデータ見られるようになってるよ
書店さんの話より
949名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 21:32:01.87 ID:biFY60F7
正しいかどうかだったらどっちも数値としては正しいよ、そりゃ
ただ売れたかどうかで言うんなら、よりたくさんの書店のデータで比較した方が
広い意味での売れたになるとは思ってるわ

POSでの売れた>>大阪屋での売れた だと自分は思ってるだけ

すずねさんは大阪屋配本での売り切れ分を再版したと推測
初版は確かに1万ぎりぎりくらいなのかもね
950名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 21:32:50.39 ID:+igaFiJe
少女文庫ランキングの過去スレ漁ったら、紀伊国屋は信頼度高いっぽいこと書いてあったな
951名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 21:50:36.59 ID:2nmyuybM
>>949
それも全国全部じゃないからねー
POSもそうだし大阪屋も取次の5分の1シェアってだけだし
地方で売れた分なんかも入ってないんだろう

すずねさんは初版少なかったんだと思うよ
ティアラの方がランキング上なのに重版なんてされてないから
ただ、最初の部数が少ないとまんべんなく行きわたらないから
ランキングにさえのりにくいこともあるからね
そこは出版社の采配だよね
952名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 22:34:58.95 ID:iMj8nyS3
まあ素人がPOSや大阪屋でどう判断しようとも
版元がフェアでプッシュするのが売れた作品・作家なんだろうよ
953名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 23:14:22.44 ID:2nmyuybM
たまに売れ行き悪すぎて
回収目的のごり押しフェアなんかもあるけどね

上で出てたけど本が売れない時期って
2月と7月じゃなかったっけ?
954名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 00:51:54.56 ID:7kSl0B5f
1月の月間POSにティアラの水島さんが入ってないけど
これまでにもティアラで月間に入らなかったのってあったっけ?
955名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 02:10:46.62 ID:tFxr0y8c
ある
海賊姫とか王立図書館とか
956名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 16:50:22.33 ID:CjJvBC/4
てす
957名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 16:51:44.95 ID:CjJvBC/4
大阪屋 集計期間 : 2014年1月27日 〜 2014年2月2日

○文庫

アルファポリス(1/17)単行本→文庫
*** 118 *** 蔦王3 くるひなた(レジーナ文庫)

○一般書

アルファポリス エタニティブックス(1/21)※一般書扱い
120 *38 君のために僕がいる 井上美珠
141 *72 隣人を愛せよ! 古野一花
213 202 誘惑*ボイス 小日向江麻

オークラ出版 エバーロマンス(1/25)※一般書扱い
*** *** 年下男の攻略レシピ 榛名悠 茉莉
*** *** 恋するダイエット 由比まき すがはら竜
958名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 16:58:19.22 ID:CjJvBC/4
てす
959名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:01:23.02 ID:CjJvBC/4
大阪屋 集計期間 : 2014年1月27日 〜 2014年2月2日

ハーレクイン ヴァニラ文庫(2/3)
365 薔薇の罠〜囚われの乙女と銀の伯爵〜 小出みき すがはらりゅう

イーストプレス ソーニャ文庫(2/3)
143 愛の種 chi-co みずきたつ
184 秘密の取引 富樫聖夜 うさ銀太郎
960名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:02:25.92 ID:CjJvBC/4
大阪屋 集計期間 : 2014年1月27日 〜 2014年2月2日

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
*** 249 *88 *79 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり
961名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:27:03.92 ID:m86XFNzd
なんか書き込んでも反映されてなかったっぽい
962名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:29:07.07 ID:tFxr0y8c

富樫さんよりchi-coさんがいいのが意外っちゃ意外
早売りだから来週逆転するかもしれないけど
963名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:29:33.25 ID:cHBueT4X
大阪屋 集計期間 : 2014年1月27日 〜 2014年2月2日

インフォレスト ジュリエット文庫(1/17)
*** 274 *94 王と千花の巫女 火崎勇 池上紗京

プランタン出版 ティアラ文庫(1/17)
468 182 *96 薔薇を手折らば 義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ 田中琳
453 206 *97 王子の束縛、軍人の求愛 若き未亡人のふしだらな悩み 斎王ことり Ciel
*** 186 120 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
*** 372 139 惹かれ愛 仮面の伯爵 水島忍 DUO BRAND.
964名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:32:47.89 ID:m86XFNzd
>>955
海賊姫はやばかったもんね…色んな意味で
もっとひどいのはオパール?エタニティ作家のヴァンパイア
レーベルがポコポコできる前のティアラなのに1週爆死ってそのとき初めて見たわ

>>966
BLのファンがいるんじゃないの?
作家力としてはchi-coさんの方が上なんだし
意外とは思わないけど
965名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:35:45.95 ID:m86XFNzd
ID:cHBueT4Xさん乙です
できたらもう一回まとめて貼ってほしいです

ホワイトハートは早売りしないんだっけ?
天野さんだから数字出ると思ってた
966名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:41:35.28 ID:fzsqOuTl
BLファンはあくまでBLしか買わない人らが大多数では無いの?
冨樫さんのはヒーローオネエみたいで今回はスルーって人が多かったのではと?
967名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:45:13.16 ID:G4DS7Ehh
乙です。
chi-coさんはBL補正で大阪屋が高いのかね
今回ソーニャはあまり歪みも暗さもないんだね…レーベルカラーェェ
三冊目だけど富樫さんは数字でそうだとは思うが、来週が楽しみだ
968名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:45:47.82 ID:tFxr0y8c
>>964
すまん、作家力でなく表紙のインパクトで富樫さんのが売れると思った
chi-coさんsageしてるわけじゃない
ファンの方スマソ
969名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:48:07.61 ID:cHBueT4X
大阪屋 集計期間 : 2014年1月27日 〜 2014年2月2日

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
*** 249 *88 *79 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり





インフォレスト ジュリエット文庫(1/17)
*** 274 *94 王と千花の巫女 火崎勇 池上紗京

プランタン出版 ティアラ文庫(1/17)
468 182 *96 薔薇を手折らば 義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ 田中琳
453 206 *97 王子の束縛、軍人の求愛 若き未亡人のふしだらな悩み 斎王ことり Ciel
*** 186 120 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
*** 372 139 惹かれ愛 仮面の伯爵 水島忍 DUO BRAND.

ハーレクイン ヴァニラ文庫(2/3)
365 薔薇の罠〜囚われの乙女と銀の伯爵〜 小出みき すがはらりゅう

イーストプレス ソーニャ文庫(2/3)
143 愛の種 chi-co みずきたつ
184 秘密の取引 富樫聖夜 うさ銀太郎
970名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:49:33.58 ID:cHBueT4X
なぜかロイヤルキスがあると書き込めません
ロイヤルキスのみ後で記載してみます
バラバラになってしまってごめん
971名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:51:09.52 ID:CjJvBC/4
ジュリアン ロイヤルキス文庫(1/16)
*** 242 *62 離宮の花嫁 〜身代わり姫は琥珀の王子に囚われて〜 立花実咲 旭炬
972名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:52:47.41 ID:856cwsrg
>>968
自分には悪い意味でのインパクトしかねぇわ、あれはw
973名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 17:53:52.20 ID:CjJvBC/4
ジュリアン ロイヤルキス文庫(1/16)
*** 373 *87 溺愛王子の甘やかな誘惑
974名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 18:13:29.72 ID:m86XFNzd
>>966
オネエなんだ知らなかったそれは…

>>973
乙乙です
やっぱり王道が売れるんだな
ティアラは団子が真っ二つだもんね
四冊はやっぱり取捨選択されてしまうんだろう
975名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 19:13:46.48 ID:a+4i+40c
乙です。自分も意外だった>富樫さん
表紙的にも富樫さんのほうが売れるかと思ってたよ
やっぱ冊数いくとみんな数字下がってくるなあ
とくに絵師がおなじだとそれが顕著になる感じ
まあ来週の数字見ないとわからないけど

chi-coさんはTL的には新人みたいなもんだから
いつものソーニャ新顔補正で売れたのかな
微妙な表紙とあらすじのわりには売れてるよな

あとティアラは
453 186 120 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
で、斎王さんは圏外だったよ
976名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 19:22:04.80 ID:567Y+Eca


そんでPOSのデイリー見ると、ソーニャは1/31から出てんのね

1/31
283 9784781695242 愛の種                    イ−ストプ chi−co    2014/2/3
300 9784781695235 秘密の取引                  イ−ストプ 富樫聖夜      2014/2/3
2/1
52 9784781695242 愛の種                    イ−ストプ chi−co    2014/2/3
59 9784781695235 秘密の取引                  イ−ストプ 富樫聖夜      2014/2/3
977名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 20:47:17.47 ID:JvGgwXgO
大阪屋 集計期間 : 2014年1月27日 〜 2014年2月2日

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
*** 249 *88 *79 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり

ジュリアン ロイヤルキス文庫(1/16)
*** 242 *62 離宮の花嫁 〜身代わり姫は琥珀の王子に囚われて〜 立花実咲 旭炬
*** 373 *87 溺愛王子の甘やかな誘惑―プリンシア・マリッジ― 舞姫美 坂本あきら

インフォレスト ジュリエット文庫(1/17)
*** 274 *94 王と千花の巫女 火崎勇 池上紗京

プランタン出版 ティアラ文庫(1/17)
468 182 *96 薔薇を手折らば 義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ 田中琳
453 206 *97 王子の束縛、軍人の求愛 若き未亡人のふしだらな悩み 斎王ことり Ciel
*** 186 120 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
*** 372 139 惹かれ愛 仮面の伯爵 水島忍 DUO BRAND.

ハーレクイン ヴァニラ文庫(2/3)
365 薔薇の罠〜囚われの乙女と銀の伯爵〜 小出みき すがはらりゅう

イーストプレス ソーニャ文庫(2/3)
143 愛の種 chi-co みずきたつ
184 秘密の取引 富樫聖夜 うさ銀太郎
978名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 20:47:58.61 ID:JvGgwXgO
大阪屋 集計期間 : 2014年1月27日 〜 2014年2月2日

○文庫

アルファポリス(1/17)単行本→文庫
*** 118 *** 蔦王3 くるひなた(レジーナ文庫)

○一般書

アルファポリス エタニティブックス(1/21)※一般書扱い
120 *38 君のために僕がいる 井上美珠
141 *72 隣人を愛せよ! 古野一花
213 202 誘惑*ボイス 小日向江麻

オークラ出版 エバーロマンス(1/25)※一般書扱い
*** *** 年下男の攻略レシピ 榛名悠 茉莉
*** *** 恋するダイエット 由比まき すがはら竜
979名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 20:49:02.94 ID:JvGgwXgO
>>977-978
貼りなおしました

サーバー直ったのかな
980名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 20:55:13.93 ID:tFxr0y8c

でも檻巫女を>>975の情報に直してほしかった気も・・
981名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 20:57:43.03 ID:m86XFNzd
たしかに
文句は言えないけど、テイルさんの名誉のためにも
ランキング間違えられると2とはいえ可哀想だよね
982名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 20:58:36.61 ID:JvGgwXgO
すみません、ご指摘ありがとうございました

大阪屋 集計期間 : 2014年1月27日 〜 2014年2月2日

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
*** 249 *88 *79 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり

ジュリアン ロイヤルキス文庫(1/16)
*** 242 *62 離宮の花嫁 〜身代わり姫は琥珀の王子に囚われて〜 立花実咲 旭炬
*** 373 *87 溺愛王子の甘やかな誘惑―プリンシア・マリッジ― 舞姫美 坂本あきら

インフォレスト ジュリエット文庫(1/17)
*** 274 *94 王と千花の巫女 火崎勇 池上紗京

プランタン出版 ティアラ文庫(1/17)
468 182 *96 薔薇を手折らば 義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ 田中琳
*** 206 *97 王子の束縛、軍人の求愛 若き未亡人のふしだらな悩み 斎王ことり Ciel
453 186 120 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
*** 372 139 惹かれ愛 仮面の伯爵 水島忍 DUO BRAND.

ハーレクイン ヴァニラ文庫(2/3)
365 薔薇の罠〜囚われの乙女と銀の伯爵〜 小出みき すがはらりゅう

イーストプレス ソーニャ文庫(2/3)
143 愛の種 chi-co みずきたつ
184 秘密の取引 富樫聖夜 うさ銀太郎
983名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 21:12:23.13 ID:tAT458Gm
>>982乙乙
何度も貼りにくいだろうからちょっとだけ並び替えしときまつ


大阪屋 集計期間 : 2014年1月27日 〜 2014年2月2日

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(1/14)
*** 249 *88 *79 冷酷公爵は蕾姫を散らす 秘密のキスは甘い罠 すずね凛 天野ちぎり

ジュリアン ロイヤルキス文庫(1/16)
*** 242 *62 離宮の花嫁 〜身代わり姫は琥珀の王子に囚われて〜 立花実咲 旭炬
*** 373 *87 溺愛王子の甘やかな誘惑―プリンシア・マリッジ― 舞姫美 坂本あきら

インフォレスト ジュリエット文庫(1/17)
*** 274 *94 王と千花の巫女 火崎勇 池上紗京

プランタン出版 ティアラ文庫(1/17)
453 186 120 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
468 182 *96 薔薇を手折らば 義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ 田中琳
*** 206 *97 王子の束縛、軍人の求愛 若き未亡人のふしだらな悩み 斎王ことり Ciel
*** 372 139 惹かれ愛 仮面の伯爵 水島忍 DUO BRAND.

ハーレクイン ヴァニラ文庫(2/3)
365 薔薇の罠〜囚われの乙女と銀の伯爵〜 小出みき すがはらりゅう

イーストプレス ソーニャ文庫(2/3)
143 愛の種 chi-co みずきたつ
184 秘密の取引 富樫聖夜 うさ銀太郎
984名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 21:14:52.83 ID:JvGgwXgO
>>983ありがとう
ってか、自分はいつも一番目に出た順番でそのままにしてたんだけど、
毎回並び替えた方がいいの?
985名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 21:26:25.59 ID:a+4i+40c
ずっと気になってた
自分はできればその週の順位に並び変えてほしいな
なんとなく見づらいので。
でも、職人さんいつもありがとうです
986名無しさん@ピンキー:2014/02/03(月) 21:55:55.67 ID:856cwsrg
自分はあまり気にならんな、行でしか見ないw
でも、一番目のが推移わかりやすいかなと思わなくもない
2週目以降って冊数的には僅差のように思うし
987名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 12:16:32.93 ID:oZJBGhT6
大阪屋との比較は>>983>>978

POS文庫500 集計期間 : 2014年1月27日 〜 2014年2月2日

ジュリアン ロイヤルキス文庫(1/16)
*** 386 123 離宮の花嫁 〜身代わり姫は琥珀の王子に囚われて〜 立花実咲 旭炬

プランタン出版 ティアラ文庫(1/17)
*** 290 *82 薔薇を手折らば 義兄公爵の奇妙に歪んだ純な愛情 麻生ミカリ 田中琳
*** 326 113 檻巫女 狂わしの媚香 柚原テイル すがはらりゅう
*** 392 124 王子の束縛、軍人の求愛 若き未亡人のふしだらな悩み 斎王ことり Ciel

ハーレクイン ヴァニラ文庫(2/3)
*** 薔薇の罠〜囚われの乙女と銀の伯爵〜 小出みき すがはらりゅう

イーストプレス ソーニャ文庫(2/3)
252 愛の種 chi-co みずきたつ
254 秘密の取引 富樫聖夜 うさ銀太郎


アルファポリス(1/17)単行本→文庫
*** 141 *** 蔦王3 くるひなた(レジーナ文庫)
988名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 12:29:25.93 ID:ytaIt4lg
989名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 12:33:44.29 ID:TXsq+tan
乙です
ヴァニラ…はホントにもうダメだね
990名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 12:37:17.61 ID:saUiMpSN

POSだと低いね〜
ジュリエットも消えてるし
ヴァニラは・・・集計期間からみて、来週次第かなあ
991名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 12:54:42.43 ID:TXsq+tan
あれ?次スレは?
踏んだ人いないのかな?自分立てられないからよろしく
992名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 13:12:19.56 ID:oZJBGhT6
立ててみます
しばしお待ちを
993名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 13:19:14.90 ID:oZJBGhT6
次スレ立てられませんでした
どなたかお願いします
994名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 13:19:34.50 ID:IRlM9tW3
前もちょっとぐだったよね
テンプレに何番踏んだ人とか入れたがいいんでない?
995名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 13:33:11.48 ID:saUiMpSN
>>994
>>1に入ってる
ってか、なんか立てられなくなってない?自分だけか?
昨日はサーバー調子悪かったしなあ
996名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 13:49:25.43 ID:+2L4VCMh
試しにやったら立っちゃった
テンプレこれから頑張る

女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆05
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1391489276/
997名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 13:51:24.26 ID:saUiMpSN
>>996
乙です
ありがとう
998名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 13:55:41.87 ID:TXsq+tan
>>966
乙です!
999名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 13:56:11.27 ID:+2L4VCMh
ごめん、>>2が途中で切れて分割になってしまった
あとベリーズはエロあるって書いてあったからクロスラブの下に入れておいた
1000名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 15:11:06.95 ID:TXsq+tan
では続きは次スレで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。