エロ漫画家達の愚痴・雑談スレPart81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
もうすぐ梅雨で紙は湿気るし業界自体もまだ時化ってますが
しぶとく生き残りましょう。
このスレは、エロ漫画家達が日々の黄昏を書き綴る、伝統のスレです。

個人を特定できるような書き込みは極力避けましょう。
ストレス解消しに来てストレス溜めない。 ※基本はsageで。
23:00〜25:00の煽り・荒らし投稿は「大分DTI」です。スルーを強く推奨。
酷い時は→http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1128627496

前スレ エロ漫画家達の愚痴・雑談スレPart80
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1143407036/
2名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 03:57:15 ID:mfLCH2ue
過去スレ

男のショタスレ【二次専】26冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1128161858/

前スレ 男のショタスレ【二次専】25冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1118327705/l50

総合・男のショタスレ【二次専】24冊目
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1115459217/l50

総合・男のショタスレ【二次専】23冊目
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1110457017/

関連スレ

・総合。女性向、ナマモノあり
★少年萌@ショタやおい 6人目★
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1123431975/l50

ショタお絵描き掲示板
ttp://2ch.jpn21.net/Oekaki/02/bbsnote.cgi

ショタお絵描き練習・らくがき板
ttp://2ch.jpn21.net/Oekaki/03/bbsnote.cgi

萌え少年板|萌え筋肉板
ttp://www2.pinky.ne.jp/~shota/
3名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 04:29:44 ID:4laf5LaC
>>1
スレ勃て乙ぷぷ
>2は誤爆か?
4名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 04:34:05 ID:9elyNm83
>>1

お前の単行本を買ってやろう。
5名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 04:48:32 ID:OfTAtq7c
>>3
>2は俺じゃないよ・・・orz
6名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 05:29:56 ID:TK/BZbNW
>>1
おは勃起乙!
7石川五右衛門:2006/05/15(月) 05:52:12 ID:LxXfCVZG
・・・また、くだらぬスレが立ってしまった・・・・・
8名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 09:39:58 ID:Bnq5ltF5

大分は早く死ねばいいのに
9名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:15:58 ID:DhRC1OP0
2に変なの割り込んだけど>>1
巴天舞スレみたいにならずに済んだか
10名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:31:40 ID:q7UHIfgq
>>1
乙加齢!(プ
すまんな。オレがスレ立てられなかったんで。申し訳ない。

ところで今日はTVタックル見られなかった。残念ナリ。
W杯のメンバーも決まってなによりだ。
明日はちょっとキツイかもしれないのであんまりレス返せないかもしれないが、皆よろしく頼むぞ。
11名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:32:46 ID:f+cnRKiU
しねよかす
12名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 03:13:52 ID:vPPgzuAu
803 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2006/05/16(火) 00:40:00 ID:q7UHIfgq
オマエが常に攻撃されてればいいのになw
いい年こいてゲーム雑誌なんぞ読まねーよ。ゲーム雑誌なんぞ厨房で卒業したわ。

オオイタシネ。
13名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 10:59:33 ID:HWpI7R4o
大分だけIP強制公開になればいいのに。
14名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 11:07:40 ID:bJ09bMiK
つかもういい加減氏ねばいいのに。
15名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:00:28 ID:fxpEgevB
50歳過ぎても少年漫画家志望、がんばれお絵かきおじさん!
ttp://purple.ap.teacup.com/shigetyan/

一応、息抜き用に。
絵は下手だけど良い人そうだな・・・
16名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:03:52 ID:yjnodHxx
>>15
うまいじゃん
17名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:04:24 ID:GocY4fks
個人サイト晒しを新スレまでひっぱるのよせよ
18名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:11:57 ID:y27TRhHW
>>15
志望じゃなく(元)プロだよ!大先輩だよ!!元ジャンプ作家だよ!!!
19名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:13:42 ID:9suxHUcH
だいすきなおとうさんのほーむぺーじが えろまんがかのすれでさらされて わらいものにされていました
ほんとうにえろまんがかというのは かいているまんがのとおり ちもなみだもないあくとうぞろいだとおもいます
20名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:32:25 ID:drGEaP9y
>>15
あれを下手と言うような人間がプロとして漫画を
描いていられる業界に自分も居るのかと思うと
ちょっともにょる…
21名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:23:48 ID:1CLYpMgi
どうでもいいな
22名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:47:36 ID:fddc9MeB
なんて言うか・・・肥溜めの糞だよね。貴方達。まあいいか。

エロ漫画家が10年続けば評価してもいいと思うけど。
23名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:51:14 ID:0f1+h4Bk
漫画としては流石手馴れて 完成度は高いけど、絵として見れば
お世辞にも上手かないでしょ。時代差の分さっ引いても。
いずれにしても、絵も内容も金を取れるレベルの代物じゃない。
                 
                ただ、北の狼は楽しみだなw
24名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:14:49 ID:dyeifO4e
なんだかんだ言って俺も北のウルフが楽しみになってしまった。
おっ母のおにぎりを落としたチンピラをボコボコにしたトコでスカッとした。

ドラマ化されるならスマップの草なぎ君がウルフだな
25名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:31:41 ID:5jn/jGAi
ほのぼのしてて良いと思う。
新聞に連載されてるみたいな好意的な漫画。
自分は結構好きだな。
26名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:35:36 ID:mNDrbph/
絵も嫌いだし、漫画も何も面白くない。
ヘボなくせに偉そうに漫画を語ってる作者の
人柄も好きになれない。
でも娘の話はちょっと泣きそうになった。
27名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:49:34 ID:Pz8KsUUE
人の悪口ばっかり。そうそうスレてるな。
28名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:00:47 ID:WIvUCV1h
北の狼?
南の虎でも出てくるの?
29名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:06:33 ID:xx1CQfIJ
水島新司乙
30名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:20:31 ID:K4db+9sa
小中学生の頃は、「北の狼」みたいなテイストのマンガを読んだほうがいいと思う
31名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:28:21 ID:EneFkepg
>>29
それがすぐわかる世代はお前とオレの二人だけ
32名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:59:19 ID:f99fmOw/
>>20
同意
しかし向こうのブログ主もエロ漫画に対する理解が薄いよな。
つまりこっちで下手だ言ってるやつと程度は同じってことだろ。
偏狭な視野な人間の末路はああなるってことじゃね?
33名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 03:06:30 ID:+YXu39sV
エロ同人でパロったら何人に理解ってもらえるだろな。北の…
34名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 04:18:26 ID:MkvTI5nx
>>31
そんなことない!あたしにだって・・・ネカマのあたしにだってわかるわ!

やはり水原勇気編が一番好きだ。
35名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 06:15:20 ID:eKf2fTUF
>>32
>つまりこっちで下手だ言ってるやつと程度は同じってことだろ。

申し訳ないけど全然違うと思う。この人は「俺にはエロは描けない」と言っているのだよ。
同じこと考えてる人は、一般誌にはいっぱいいるよ。その人たちに、エロもいいよって
いちいち説得する必要はないんだよ。
36名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 06:44:54 ID:IiyPKHJz
もう放っとけば?
所詮ドロップアウトした負け犬のおっさんがクダまいてるだけだろ?
37名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 07:28:49 ID:P/a0WyEA
石井隆氏のインタビュー読むと、隔世の感があるよ。
漫画といえど、エロ産業に関わるものは闇社会の犯罪者と同類に扱われ
当然、人には言えないし昼間は表を歩けない。

好きでエロ漫画を描く女性作家の出現なんて、誰が予想しただろう。
先人たちに感謝。消えてしまった人たちも含めて。
38名無しさん@ピンキー :2006/05/17(水) 12:22:04 ID:hD3O2Mt8
漫画家としての客観的な価値は、悲しいかな市場の基準によるわけで
そのハカリの上じゃ「仕事が取れない」=「漫画家としての価値が低い」って思われても仕方ないと思う

そりゃ、個人的な好みや本当の意味での上手さみたいなのがあるんだろうけど
それを読者や出版社や他の作家に押しつけるのは違うんじゃないかな


そりゃぁ、彼の死後数百年後にゴッホのように作品が評価されるかもしれない
でも、それはあくまで数百年後であって今ではないし、彼のノスタルジーに業界全体が付き合う必要も無い

俺たちの足下は常に動いているんであって、明日は我が身なのは解るが、この人の立ってた位置が絶対的に正しいってのはやっぱり違うと思うんだわ。
少なくとも、いま漫画家として立っているひとは、今の時代においてはそれで正解なんじゃないかな?

それが未来永劫続く事じゃないのはオレも自覚しているし、みんなも理解した上でのこの業界の仕事なんじゃないかな?
39名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 15:03:07 ID:IMa3WKts
最近相対評価と絶対評価と言う物を意識するんだよね
40名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 15:30:26 ID:0m0UfX76
このオサーンほどひどくはないにしても、コミッカーズの初期でやってた高寺彰彦の連載もアレだったなあ。
最近の流行絵、流行マンガ批判になると同じ話題が何度も何度もリピートしていて、読んでいて哀しくなってきた。
高寺彰彦の画力がいかに凄いかを知ってるからこそ、あの「酔ったオッサンの愚痴状態」になった高寺の存在はあまりに…
41名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 17:23:21 ID:2GuQQY5L
でも高寺彰彦ほど描ける人なら まあ言いたくなるのも解からんではないし、
上手い人の言う事だからね。たとえ愚痴でも聞く耳持つ部分もあるけど
あのオジさんじゃなあ。 「アンタに言われたかないわ」って感じ。
42名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:33:08 ID:mNDrbph/
栗くり通信だっけ?
高寺の画力は知らないけど、このオサーンみたく古臭い絵柄だね。
他人の作品に文句あるならそれ以上の作品を作ればいいのに、
それができないから読者のレベルが低いとかわけわからんこと
言ってたな。弱い犬ほどなんちゃらとはよく言ったもんだよ。
43名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:35:37 ID:1rjZkaTT
栗八通信ナツカシス。俺は同時期にやってた菅野博士の漫画講座が好きだった。
アマチュアのネームの無駄をどんどん削って簡潔にしていくあたりは参考になったなー。
惜しむらくは菅野氏本人の漫画のネームは結構唐突だったり分かりづらかったり…
44名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:00:50 ID:82mF+9JI
北の狼でググったら、「北の狼 南の虎」がいっぱいヒットした
テラなつかし・・・
45名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:10:34 ID:K6I1q9vH
>>42
大友克洋の童夢の背景アシひとりでやったので有名<高寺
古臭いは個人の好みだが、弱い犬ってのはさすがに失礼かと思う。
46名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:14:52 ID:iLj85k6q
もうその話題は止めようぜ 建設的じゃない
それより今月末頃コミケの当選が決まるぞ
みんなそろそろ何やるか決めた? それとも出ない?
47名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:50:35 ID:mwHUZ8VV
まず受かりたひ
48名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 22:19:45 ID:IbE1/B+d
ttp://www.asahi.com/national/update/0517/SEB200605170006.html
無断配布野郎、判決っと。
これだけでかいことやらないと動いてくれないサイバーパトロールの腰の重さにむしろモニョル。
49名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 22:30:48 ID:OLJOrdMo
眉タン豪邸だな・・・あれ維持出来るのかな・・・
50名無しさん@ピンキー :2006/05/17(水) 22:59:49 ID:zT179IbP
高寺の「かちかち山」とか「サルタン防衛隊」とかまだ持ってるな

・・やっぱり、絵は上手いよなあ。
51名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 23:44:03 ID:539SiNeM
>>46
気が早いなwまぁ、お祭りだからな。オレも駆けつけるつもり。場所はドコよ?
で、クギを差す必要があるので言っておく。
オリジナルで勝負しろ!
版権モノでうまい汁すするのは禁止!
お前等他人を叩いておいて自分に甘くなるってのは反則だぞ?
52名無しさん@ピンキー :2006/05/18(木) 00:09:09 ID:+XCYbw3w
ID:539SiNeM
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1120569505/808

>ゲーム雑誌は知らねえなぁ・・・ファミ通とか?(爆笑
>つーか、あれなんだよな。ゲームのシステム自体が複雑になったもんで、最近のガキは最新のゲームとかしないんだよな。ハード>もバカ高だし。
>ファミコン時代からの年季の入ったコアユーザー(ジジィともいう)が未だにゲームやってたりすんだろ?早く卒業しろよw

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1143072368/958
>>>946
>いくらくらいになる?金はオレに送れよw
>
>クリアファイルとかカードってもらって嬉しいのか?激しく謎だ・・・・
>まさか眺めてニヤ〜じゃないだろうな?w気色悪いw吐きそうだwwwww
53名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 00:12:17 ID:qlftPfeF
>51
お○のさんのスレで騒ぎ立てて作者がオリジナル書くていったら
今度は無差別攻撃かよ。順序が違うだろ大痛。
54名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 00:51:34 ID:c0JMPKbN
最近お年寄りの話を聞いたんだけど、やっぱ違うわ。
お年寄りっつっても社長さんでちゃあんと成功してまだ現役なんだけどな。
言葉に重みがあるよ。
俺的には今の40代くらいからがアウトかな?へたすると50代もアウトかも。
松田聖子みたいな自分が一番大事っていう、そういう価値観の人が大多数なんだよね。それは確かにその通りで正直なんだけど、なんか違うんだよね。
自分優先だから譲るってことを知らないんだよね。
55名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 00:52:34 ID:x/UfoB7D
51も精神論語ったり他人に矮小な価値観を押し付ける前に
作品で勝負しろよ。
妄想漫画家っぽいし、オサーンや高寺以下の虫けらだな。

56名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 01:16:44 ID:SUZNGrtE
>>54はたとえ100年生きても卑しい人間のままだろうよ
57名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 01:27:09 ID:RANJe6Ps
釣られ過ぎ
58名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 02:17:49 ID:qpkAUMCp
そろそろ大痛アク禁にしてもいいんじゃないか?
59名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 04:24:34 ID:vLB/9Ohc
コミケで場所はどこよって・・・ギャグとしか思えないw
60名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 19:12:05 ID:TbyV5vKB
明日の朝からペン入れだ、と思って机上の準備してたら原稿用紙が切れてるのに気づいた。
どーしよーもないので練りけしをこねてまつ。
61名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 21:59:17 ID:47Vg9uQ9
下書きは?
62名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 22:13:38 ID:TbyV5vKB
ラフ:方眼紙
下絵:コピー紙
その下絵コピー紙をスキャンしてデジタル上で枠線、書き文字作成→原稿用紙に出力、
ペン入れ

の順でつ。
63名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 23:22:10 ID:OGHqJAWg
>>62
それは効率がいいのだろうか?
64名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 23:35:44 ID:TbyV5vKB
5年やってきて今のところベストの作業工程でつ。
一番最初の文字ネームはPCでつくってたり、デジタル化できるところはデジタルにしてまつ。
アナログ、デジタルを混ぜると自分の中で気分を切り替えられるので飽きなくていいのでつ。
65名無しさん@ピンキー :2006/05/18(木) 23:59:12 ID:X+Gw+ZSL
>62
目から鱗(ノ´∀`*)
描き文字作業をそこに挟むんですな

たしかに合理的かも
66名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:08:40 ID:516eGYKs
>>62
書き文字にベタや集中線等がかかってる時はどうしてるんすか?
普通は白抜きするんだけど、工程を考えると効率悪い気がするけど…
67名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:16:47 ID:NZktXUeo
>>66
髪ツヤ以外のベタ、カケアミ、集中線、トーン、仕上げなどの効果はデジタルでつ。
なので白抜きも問題なし。

書き文字は意外と時間がかかるのでデジタル化しておくといいのでつ。
といっても常にデータを使うと進歩しないので、半分は手書き、残りはデータとして
一話終わると手書きをデータ化して蓄積していきまつ。
68名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:21:56 ID:RlIx9Pzu
へえ、デジタルってトーンは楽になるのかな?
漏れは完全アナログなんだけど、トーン処理が一番シンドイぽ。
今日も明け方まで貼っては削るの繰り返しぽ。
69名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:36:22 ID:NZktXUeo
雑誌に載る時点でデジタルトーンかアナログトーンか分からないくらいに馴染ますには
結構コツとノウハウと各種アプリが必要でつ。
これは自分の作業工程と組み合わせて初めて時短が可能でつ。
デジタルばりばりでやればもっと早くできますがそれは好きではないのでつ。

文字ネームが終わっていれば一人で16Pを12日で描けまつ。
70名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:38:57 ID:aSbBfqzX
ちょっと前までトーン作業16P12時間あれば出来たのに
最近1日〜2日かかる様になっちまった 確かに以前より張る画面に
なったのだがホントにそうだろうか?年ではないだろうか?と落ち込む。
71名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:39:27 ID:VoCr+iiA
デジタルは自分なりのノウハウを確立するまでは、かえって時間がかかるよね。
編集さんや印刷所の人がアドバイスしてくれないとモアレや主線太りで悩むし。
72名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:45:44 ID:lymZ6lsS
>>68
それがベストだと思うよ。職人って感じだよね。
デジタルのトーンは使い方間違っている人が多い。とにかく見づらい。よってアナログの方が良い。
ガンツ描いてる人とかさぁ、あれ3D処理してるらしいけど全然意味ないじゃん。
人物とかが不自然に浮いてるんだよね。違和感ありすぎ。
73名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:51:50 ID:z1FPOd6D
oitasineyo
74名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 01:09:16 ID:/hsyYZiB
−−−−再開−−−−
75名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 01:14:59 ID:e+vU3YNH
スキャンが結構面倒い。
ベタを良く使うので、やり直しのきく環境のメリットを考えると仕方ないのだが・・・。
76名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 01:21:51 ID:516eGYKs
>>67
「書き文字作成→原稿用紙に出力ペン入れ」
と、書いてるからコマ割と擬音が印刷された原稿用紙にペン入れと思ったんだけど…
要するに線画取り込みのデジ作業って事っすね。

俺はデジで全部やってるんで、ちょっと疑問に思って質問してみたです。
77名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 01:53:02 ID:NZktXUeo
2行目と3行目の繋がりがよくわからないですがペン入れはアナログでつ。
まあ、デジタルの利点を取り込んでるアナログマンガ家でつよ。
合理的で効果的なモノに弱いのでつ。
78名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 02:43:07 ID:TjGOOpWz
でも最近思うんだよ。

デジタルで描いてる作家よりアナログでやってる作家の方が売れてるかな?って

やはりエロ漫画はアナログの綺麗すぎないタッチやトーン削りが
エロさをましているのではなかろうか・・・
79名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 02:59:02 ID:BG7ReI8W
派手にコーヒーぶちまけた。だがそれがチョー気持ち(・∀・)イイ!!
なんだろうこの感覚・・・インク瓶ひっくり返したときもそうだった。
みんなもやってみよう。
80名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 03:34:41 ID:17LS/S+b
エロ、非エロ関らず 今までお気に入りの作家サンが完全デジタルに移行した際
面白みが無くなったな と、思うことはよくある。
まあ、感覚が古い と言われりゃそれまでなんだが。
81名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 03:38:32 ID:TjGOOpWz
友人の作家さん曰く
今の若い読者は綺麗なデジタル絵がスタンダードになってるから
そのうちアナログの粗さに全く魅力を感じなくなるのでは無いか?です
82名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 04:01:54 ID:rqQ88rad
CG着色も10年ほど前はピカピカ、テカテカして魅力無いものが多かったけど
今は一般誌の画力ある人の萌えものを見るとかなり落ち着いた感じになってるし、
モノクロもエロ上手い人の開拓に期待。
83名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 09:43:32 ID:eC9esB0i
原稿作成の手間や魅力はおいて置くとして
原稿の発送や保管の手間を考えるとデジタルは便利。

印刷や編集者の手間は大差ないんだろうか?
将来的に、利便性やコストの問題でアナログは大御所しか受付なくなったりしてな。
84名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 10:07:57 ID:VoCr+iiA
>>83
完成前の原稿でもレイアウトの変更さえなければ
セリフと局部修正は先に終らせる事が出来るので
そういう意味では編集さんは助かるらしい。
それを逆手に取って〆切をブッチする不届き者もいるとか・・・
ごめんなさい。
85名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 11:53:01 ID:aewUYzOG
>>84
あやまんなよw。
86名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 14:07:00 ID:z1FPOd6D
ごめんなさい
87名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 14:40:21 ID:/cWO7D1Q
ごめんあさい
88名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 18:00:03 ID:aSbBfqzX
ごめんをください
89名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 18:01:43 ID:NZktXUeo
鷹取小夜ハケーン
90名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:25:24 ID:CrXrwBVT
確かにデジだと締め切りちょっと延ばしてもらえる・・・

ごめんなさい
91名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:47:05 ID:Hn21ZCe6
ごめんくさい
92名無しさん@ピンキー :2006/05/19(金) 22:35:56 ID:17SPdNZx
デザートに「豆乳ドーナッツ」を買ってしまった自分にちょっと自己嫌悪・・・_| ̄|○

最初、その隣に並んでた「ミルクドーナッツ」が美味しそうで買おうと思ったんだけど、最近運動不足だし、「豆乳なら体に良いかな」って思って買ってしまった・・・

健康気にするならドーナッツ食うなよって事だよな・・・_| ̄|○
93名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:34:41 ID:LigUJsIS
>>81
オレから言わせりゃデジタルスキャンの後のゴミ取りとか馬鹿の極みだよ。
デジタルの利点であるやり直しが可能ってのもこれまた馬鹿。一回でバシッと魂こめてペン入れしろよっていう。
まぁ、ゲーム世代はなんでもリセットしたがるけどなw
94名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:57:16 ID:M+Fv/mi3
95名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:00:08 ID:Gd/cTK6M
 
96名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:10:08 ID:8cRvYDs0
初夏のスニーカー買いますた。アディダスのスーパースターなんだけどね。
あとはウエストバッグ買おうかな、なんてw
ウエストバッグというとキモヲタ御用達アイテムと思われがちなんだが、それはTシャツをズボンに入れて腰につけているからなんだよね。
オレみたいなお洒落ボーイはたすき掛けするのよ。すでにコテコテのスタイリングなんだが久々にやろうかな、なんてね。フフ・・
しっかし、ポーターとかグレゴリーとかは定番で無難だけどちょっと高いよね。
さすがに値段とモノがつり合ってない気がする。賢い消費者であるオレは別のヤツを買うつもりナリ。オマイラには教えませんよ(プ
97名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:16:18 ID:vIbDiHE9
漏れのような社会のゴミはボロルックで充分なので、
ギャルソンを愛用していまんこ。

ところでちょっと訊きたいのでつが、トーンの網目の方向って
同じ物体(体とか顔とか)だったら統一した方がいいのでつか?
今のトーンの貼り方って、例えば体だったら大きくきったトーンを
ドーンと貼ってから、指定の部分を残して切っていまつ。
でもそうすると、半分以上のトーンを切り取ることになり
勿体無いのでつ。そこで、指定した部分だけちまちま貼ろうと
してみたのでつが、そうすると余っているトーンの関係で
網目の方向が一定しないのでつ(変な説明ですまんこ)。
みなたまはどうやってるのでつか?
98名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:40:29 ID:thb7fu6l
まずその「でつ」を何とかしろ
話はそれからだ
99名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:47:55 ID:1Z7bmL3n
>>97
枝葉末節にこだわるな。まずはバランスだ。絵のバランス。これが肝と言ってもよいだろう。
100名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:08:39 ID:hsGpRbvp
101名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:18:50 ID:w4u2sb1s
こいつと大痛とどっちが痛いと思う?

ttp://anime.geocities.jp/wotakunasi/rhayato1.html
102名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:47:31 ID:8Gy1nuX1
ドットは45度、基本
103名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:18:57 ID:+gvSMBuF
大分さっさと氏ねよ。無職じじい。
104名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 08:01:33 ID:0BcmzZmQ
むしゃくしゃしてムチャクチャする無職
105名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:30:22 ID:tA3B92HG
日テレでニートを取り上げてる
腹立つわ〜何でコイツら生産能力無いくせにプライドてんこ盛りなんだ?
106名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:30:54 ID:KF8c1Sp+
そいつニートブロガーとして確信犯的なヤツだそうだ。
ニートといいながら古本転売で結構収入あるらしいぞ。
107名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:49:42 ID:IC0euzBn
それって収入じゃねえだろ。
108名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 20:00:23 ID:Zjw/z8Fm
古本転売でも一定額を超えたら納税義務が生じるので収入。
109名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 20:21:45 ID:3+PHYuQ2
そうやって生き延びた小説家がおったの。
110名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:45:07 ID:vIbDiHE9
クレジットカード申し込んだら断られて鬱なんだけど・・・
フツーのリーマンより収入も貯金もあると思うのに、
エロ漫画家のどこがいけないの?
111名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:47:59 ID:/E4jovRO
改めて聞くまでないだろうからスルー
112名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:56:43 ID:MlHtOv/S
いくら金があろうと貧乏な会社員の信用の方が上
113名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:13:59 ID:9o3pOiJb
>>110
それだけ金回りがいいなら法人化して肩書きつくったほうが色々融通利いていいんじゃない?
会社法も変わったことだし。
114名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:48:09 ID:E5VTu9ZK
この時間帯に話題振るのはやめようぜ
115名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 02:16:10 ID:fnRa4ZjQ
>>110
真面目に言うと、何枚か申し込めば1枚は通る。
銀行系は厳しくて、百貨店系は緩いみたい。今はどうなのかよく分からないけど…。

おサイフケータイやsuicaなどの付加サービスのカードを狙うとか
色々工夫すれば、どっかは通るんじゃないかなぁ。
116名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 06:55:41 ID:+K1zj6tv
セゾンカードはヌルイで有名だな
117名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:07:19 ID:X1Ei3yAH
手の汗が、インクをはじく季節がやってきたぜ!
ペン入れだけデジタルにするってできねえかなあ・・・意味ないか?
118名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:09:47 ID:+aSM/5DO
自分にとって一番やり易い方法なら何でもいいさ。
119名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:11:46 ID:DFEv/a5N
いやそれもいいんじゃないのか?
スピードアップできて、やりたい事ができる。 そういう効果があるのなら流れるのもいいだろうな。
120名無しさん@ピンキー :2006/05/21(日) 15:39:42 ID:ua2vnDIp
オレは100均で売ってるビニール手袋の上から普通の手袋付けて描いてる〜
121名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:40:46 ID:X1Ei3yAH
>>118
>>119
そうかサンクス。じゃ、しっつもーん!


デジタルのペン入れってどうやってやるんだ?(謎)
122名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:41:36 ID:6jPB5DHl
123名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:53:23 ID:DFEv/a5N
>680
コミスタ買え
124名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:19:10 ID:X1Ei3yAH
>>120
たぶん手袋つけて描くと、ペンが滑ると思うんだよなあ〜
指のところだけ切ればいいんだろうけど、そこから汗ついたら同じような気が
(俺の場合はね)

とにかく、今のエロ漫画家はみんな線が綺麗だ。俺のような汚い線の人間は
そう遠くない将来、相手にされなくだろうと考えた。
技術を磨けばいいじゃないかと言われるだろうが、挫折感があるんだ。
年齢的なものが大きい。そこで、パソコンでなんとかならないかと考えたのだ。

アナログ原稿の場合、引いた線一本が納得でき名からといって、その全てを
ホワイトで修正していては、大変なことになる。
その点、パソコンなら何度でもやり直しがきくはずだ。







ペン入れいやんなっちまったよ まで読んでくれ
125名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:52:02 ID:DFEv/a5N
すまん、なんでか変なアンカーつけちゃった。
126120:2006/05/21(日) 16:54:39 ID:ua2vnDIp
>124
>たぶん手袋つけて描くと、ペンが滑ると思うんだよなあ〜
>指のところだけ切ればいいんだろうけど、そこから汗ついたら同じような気が
>(俺の場合はね)


オレの場合、指は右手の親指、人差し指、中指だけ切って使ってるよ。
これで、原稿を触るときは極力左手を使っていれば、そんなに手汗はつかなくなる。

ただ、ビニールの中にずっと手入れてるだけあって、ムレるけどね(;´Д`)
127名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:00:39 ID:NtWsQLPB
パソコンはプロセスの簡略はしてくれるけど
自分が出来る以上のことは出来ないと思うんですが。
128124:2006/05/21(日) 17:18:47 ID:X1Ei3yAH
>>125
まあコミスタ買ったところで、どっちみちうちの骨董パソコンじゃ動かないけどなorz
>>126
あとトイレや食事の時、いちいち取らなきゃいけないでしょ?
俺トイレ近いし、下描き開始からペン入れ終了に至るまで、それ使って
耐えられないような気がする・・・
>>127
そうだね、なんか文明の利器に幻想を持ってるのかも知れないね。
でも今のPC仕上げの綺麗なカラーを、紙とカラーインクでやれって言ったって
できないわけだから

つか仕事する!やべーし。

みんなりがとね。
129名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:05:44 ID:qIu5eNZs
まあ、ただの愚痴だと思うけど
何も変えようとしないなら、何も変わらないと思うし
気がついた時には遅かったりするな。

手袋は100円ショップの布製手袋の指先切って使ってるなー
手汗ひどいんで、これがないと何も出来ない
130名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:10:48 ID:6jPB5DHl
CG導入の恐ろしいところは、CGアプリやら3Dやらと色々試行錯誤したりいじりまわしたりするのが面白すぎて、
しまいには絵や話をつくることよりもこっちに夢中になってしまうところだよ。おれも結構ヤバイ。

売れっ子ならPC技術のことはアシに任せっきり、にしておいた方が、脇道にそれなくて幸せだとオモ。
131名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:14:46 ID:PrM/1+Ge
自分の道具は自分で手入れできないと不便だよ。
ペン先の手入れやらを他人に任せきりにはしないだろ。
132名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:16:44 ID:5PI+5Ho4
>>128
既出だけど、ティッシュを小指に巻き込むようにして握るとイイよ。

トイレや食事の時もすぐに取れるし、汚れたら捨てられるし
軽度の汚れなら、定規やペンについたインクをふき取る場合に流用できる。
133名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:23:38 ID:Eu8AQu21
モノを買うときはオレは現金なんだよね。一括で。その方が無難よ。
家とか車みたいなデカイヤツはローンだろうけど。
つーか、目に見えるモノしか信じられない。
134名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:38:22 ID:Eu8AQu21
■ BBSPINK 終了のお知らせん。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148126070/

意味がよく分からないずぇ・・・・

NHKの功名がなんたらの館ひろしは良い演技してるな。ハッキリ言ってそんな芝居上手な役者さんだと思ってなかったもんで。
新撰組の佐藤浩一なんかも以前は全く評価の対象外だったけど、新撰組観て評価変わったしな。良い役者さんですよ。2人とも。
135名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:36:43 ID:PliNkpxK
>>134
デビューしてから出直してこいや、田舎(大分)のオッサンよぉ。
九州のイベントじゃエロ漫画家騙ってたんだって?しかも他人のPN。
詐欺罪だぞ。
136名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:07:26 ID:FoRT0o/3
−−−−−−ここから再開−−−−−−
137名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:27:03 ID:8OIMLTgn
>>132
握ってるとジョイスティックみたくなるんだよなw
138名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:58:27 ID:74oboxNz
ゴミ箱行きにしたメールを削除する前に、念のため確認してみたら
仕事依頼のメールが混ざっててやんのw

最近のスパムは名前系でくるのが増えてるから
適当にゴミ箱ほりこんでると、うっかり消しててそうで怖いな。
139名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 03:05:04 ID:tn5NN/kE
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前の仕事を消す方法   |
| |                    |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
140名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 12:29:23 ID:9eXZqlXG
改めて言うまでもないですが
デジタルは万能ではない
とコミスタで全部描いてる俺が言ってもいいですか?
次回からアナログに帰ろうと思う。
141名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 12:41:42 ID:wWXbHQ8V
オレ トーンはデジタルにしようと思ってるベタも出来るのかな?
出来るのならスゴイ楽になりそう 今年中にデジタル導入しよっかな。
142名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 13:07:03 ID:U+LXQgqv
>>141
筆ペンでのカスレ的表現は厳しい
描き文字位なら描画ブラシを作れば出来ると思うんだけど・・・
白黒くっきりならベタ早いよ。クリックするだけだし
143名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 13:21:34 ID:LCaYMOdR
デジタルを導入しようと編集に言うと
嫌な顔をされるか消極的な答えしか返ってこないな

「それなりに描けない人がデジタルに移行してもかえって違和感が出て
人気が落ちるケースもありますよ」だって。

後コミスタを使い始めて結局フォトショが使いこなせる奴が一番なんだなと思わされた
フォトショップってすごいんだな
144名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 13:46:23 ID:QvFktzHF
いや問題はソフトの種類ではなく
「それなりに描けない人が」の部分ではないのか?
145名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 13:49:16 ID:K5n65yp2
>>143
それはフォトショからスタに移行して、やはりフォトショが凄いと思ったってこと?

私は使い慣れたフォトショからスタへの乗り換えを検討しているところなんだが。
146名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 14:05:43 ID:DGQiL6zj
コミスタとかよりショップの方がデータ作るのは早いな。
なんとかとハサミは使い様ってやつだ。
147名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 14:17:09 ID:FCjr/8j4
結局フォトショ+Powertoneの方がいいって事なのか?
148名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 14:36:39 ID:LCaYMOdR
>145
単純にコミスタでできることはたいていフォトショでもできるから。
使いこなせるならフォトショよりも優れたツールはないと思う。
この辺は経験もあるんだろうけど。

編集さんに聞けば分かるかもしれないけど意外と最終的なデータ形式を
psdかepsで入れてくれって言われるからコンバートの手間とか考えたら
最初からできるに越した事はないと思う。
コミスタのファイル形式に対応してる印刷所も最近は増えたが、
それでもフォトショで見れる形式にしてくれって言われる。

実際聞いてみると同じ雑誌で描いてる人でコミスタ使ってる人いますかって聞いたら
少なかった。私見だけどフォトショでやってる人のほうが多そうだね。

149名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:41:02 ID:DGQiL6zj
>>147
パワートーンは作家も編集からも評判が悪い。
150名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 17:13:17 ID:Zh8/tF1O
コミスタからpsd形式で書き出せるから
コンバートは必要ないよ
151名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 17:37:36 ID:21OMIWsd
パワトンなくてもパターンの定義を使いこなせばフォトショのみで
オケですよ!
152名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:52:32 ID:O6OZB5Ta
>>149
どこの作家と編集だ?さもなきゃ、
どのパワートーンだ?あるいはいつの?
153名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:52:14 ID:n6QgBONv
コミスタ使ってるが、トーンの張り方や線一本引くにしてもペン先のパラメータ弄れて便利じゃないッスか?
フォトショは古いバージョンしかないけど・・・。
154名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:11:56 ID:6INpMSAC
>>150
一回やってみたら、ご丁寧に統合じゃなくレイヤーで書き出しやがった…
時間が無い時にこんなにかかってはたまらないので1ページで止めて
それ以降はpng書き出し、フォトショでpsd変換してるよ。(こっちの方が早い…)
155名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:46:30 ID:yErKsbjD
>>154

統合して出せるよん
156名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:06:31 ID:BE3rfcev
なんていうか感性の世界なんだよね。そういったアプリも。GUIだからね。
いろいろ試して自分の作業工程を確立していくんだよね。
説明書読んでどうこうってのもアリだと思うけど、やっぱりいじりまくって自分に合った方法を見つけだすのがベストだよね。
157名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:31:02 ID:zjh5OF3i
今日の大痛 ID:BE3rfcev

436 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2006/05/23(火) 00:25:57 ID:BE3rfcev
最底辺の仕事ってどんなのだよ?
つーか、漫画家はかなり夢のある仕事だと思うぞ。面白ければ売れるからな。

>>435
お前のポークビッツに夢を与えてるもんなw

191 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2006/05/23(火) 00:29:47 ID:BE3rfcev
やっぱ女性はしなやかな筋肉だよな。しなやかさが大切。
男は詰まった感じ?ギュッと凝縮された筋肉だよな。
158名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:51:41 ID:BE3rfcev
もういいじゃねえか。お前の貴重な時間をそんなことに使うんじゃない。お前が気の毒だよ・・・
既に熱暴走気味だからクールダウンしな。リアルで発狂されても困るから。
ところで今月の吼えろペンは今一つだったな。まあ、毎回ホームランを期待するのは酷だなw
159名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:19:40 ID:o9FOomR3
再開
160名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:24:55 ID:lJohakKR
コミックワークス使いの俺としては肩身が狭いな
161名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:39:08 ID:H7BGRPjn
「だよね」「だよな」
いちいち他人に同意を求めてくるのがキモイ
162名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 05:26:42 ID:4OM7oYQD
>>158
田舎に住むただの中年ド素人のクセに九州のイベントでエロ漫画家を騙っちゃ駄目だろ?
163名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 07:59:53 ID:GPzUqVyV
>>155
kwsk
164155ではないが:2006/05/23(火) 09:14:58 ID:Cav+LraF
>>163
ver3なら、「画像の書き出し」ウインドウの下の方に「photoshop書き出し設定」というのがあって、
「合成レイヤーのみ書き出す」にチェックを入れておくと、統合した一枚レイヤーのpsdが吐き出されるよ
165名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 09:46:02 ID:GPzUqVyV
>>164
あんがと。と同時にVer2.5には無い事をお伝えします・・・orz
セルシスの掲示板見てたらVer2.5で使える(使用頻度が高い)機能が無くなってる
みたいな事が書かれてたからver3にUPしようか迷ってる。
その内別のPCにインスコして試してみよう
166名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 13:03:05 ID:HhbvPEAJ
>>165
>使える機能が無くなってる
エロマンガ家としてはトーンブラシが無くなったのが辛いねぇ
乳首とかマンとか淡い所に便利だったんだけどねー…
体験版で弄ってソレらしいのも出来るけど手軽さが無くなったので
VerUPするのを躊躇してるよ。
167名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:34:33 ID:7sxHKd7D
>>166
こういったことは、ソフト愛用者の貴重な意見なので、場所を問わず、
ガンガン書き込んだ方がいいだろうね。開発者がここを見ていないとも限らない。
次のバージョンでの、復活を願いながら使うのだ
168名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 15:29:31 ID:9KNKt2Tg
>160
俺もコミワク。
決して他人にはオススメできないソフトだけど
自分にはスタより断然ワクだ。

169名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 15:52:47 ID:b/sHhpzA
ワクはトーンが
だからパワトンとのコラボで使うんだ
スタはペン画スキャン派の俺には無用
170名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:14:54 ID:Kboi+1I7
コラボだってさ。何気取ってんだかw
171名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:30:18 ID:eBmoWQb3
>>170
何のハナシ?
172名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:46:45 ID:oKW/gFAG
アートの話ですね。芸術です。表現ですね。
エロ漫画でも10年続けば凄いもんですよ。一般商業誌で活躍されている方もおられますね。
才能と努力次第なんですよね。最初から絵の上手い人なんていませんよ。でも、続けてれば何かを得られますね。確実に。失敗に終わったとしてもです。
やばいなぁ・・・また語っちゃいましたね(微笑
これから頑張っておっぱい描きます!チャオ!
173名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 04:51:17 ID:MqK7/AJR
174名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:26:44 ID:c5H9SoWn
ワークスはトーン作業「だけ」なら実に手軽でいいんだよなあ
中途半端にデジタルなんで重宝してる
問題は会社に全くやる気がないとこだ・・・
新柄トーン更新遅いよ!なにやってんの!
175名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:50:09 ID:xUTIUwda
左の弾幕が薄いようですな
176名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:59:20 ID:qkRAhW8g
鈴置さん大丈夫かな。
177名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 16:23:44 ID:xUTIUwda
>>176
書き込んだ直後に知って色々回ったら古谷徹氏の掲示板に↓が

僕も心配だったのでご本人に確認しました。
持病でもあった頚骨(首の骨)ヘルニアを痛めたそうです。
形成外科で治療を受けて現在、首にコルセットをしている状態ですが、
入院も不要で、日常生活にはさほど支障はないようです。
とりあえず、大事でなくて良かった(^_^)

ヨカッタヨカッタ
178名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 17:39:10 ID:tOvpQ6+a
青い雷の人か
179名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 19:39:58 ID:LJALMRGu
破嵐万丈な人だ
180名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 20:11:55 ID:4hFXLiaV
銀河万丈は中の人…
181名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 20:25:51 ID:LJALMRGu
中に人なんていません
182名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:06:40 ID:CwtQuOj9
エロイ人には…
183名無しさん@ピンキー :2006/05/24(水) 22:35:27 ID:rDTAYHfe
イワッシ将軍の人だ(゚∀゚ )
184名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:23:35 ID:x9/EnMPR
お酒も控えた方が・・・と言う噂も聞いたことがある>弾幕好きな人
185名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:52:12 ID:ayFa+jFY
聞いたことない名前だな。

ところで村上ファンドだが・・・・コイツ等の正体が全く分からん。
星仙もコメントを出したけど、金にものをいわせて強引なことやってくるのか?
投資信託ってのは汗かかない仕事だよな。冷や汗はかくだろうけど。
実際普通の仕事している人間が何十億も稼げるハズないんだよな。
株式のシステム自体に問題がある気もするが・・・デイトレとかワケ分からんちんだよ。
その会社の将来を期待して投資するのが普通の考えだが、何故超短期で株を売ったり買ったりするんだ?
186名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 03:20:14 ID:BjunoNKO
>>185の後頭部も薄いようですな
187名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 03:22:38 ID:nB80KBBV
枯れてきた、やべえ
188名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 04:47:57 ID:pLkC33vT
腰をやられた
痛くて椅子に座ってられない…
189名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 05:49:57 ID:lWqTDAI8
知的障害がある大痛のオッサンには理解は無理。
190名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 05:52:12 ID:0hCxibiJ
以外だなあ。ガンダムネタと声優ネタには全くついてこれないんだw
191名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 13:41:41 ID:KiX2ydW1
ネットで買えるいい手袋ないかなぁ
アニメ用手袋は締め付けられる感じがしてダメだし
楽天で一番安い手袋買ったけど生地が厚くてダメ
5年くらい前にコンビにで買った手袋を今でも使ってるんですが、同じものはもう売ってない・・・
192名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 13:43:31 ID:q6wYhINp
俺軍手だよw
193名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 14:18:40 ID:djOzaLMS
手が小さめであれば、女性の日焼け防止用手袋をオススメするんだが
生地が薄くて、指ナシのデザインもある 
日傘とか売ってるとこの近くに置いてある 
欠点は値段が高めなことかな 
通販あるかどうかは分かんね
似たようなのはダイソーにもあるよ
194名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 14:50:08 ID:SItikev0
画材屋で売ってる手首のところにホックがあるやつ愛用してる。
すり切れるの早い。
195名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 15:47:09 ID:IeTqe/V1
明日からコミケの当選の通知が郵送されるぞとどくのは週明けだろう
今回はハヤリ物出して「売る」! 前回は好きな物描いて全く売れんかった
同じ失敗は繰り替えさないぞ・・・借金がてんこ盛りだ兎に角金を稼ぐぞ!
196名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 15:56:23 ID:yFI9yhI7
>>195
前回は何描いたの?

俺はコミケ撤退6年経ってて、今のハヤリも解らない…
「流行が分からない」ってのは漫画家としてダメなのは解ってるんだけどね。
197名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 16:04:00 ID:xBWpiK+B
常にハヤリモノを追いかけて、その絵柄を二次創作のために模写する、という行為は
絵が古くならないようにする訓練としてもなかなか有効なのではないだろうか、と同人をほとんどやらない俺が考えたりする
198名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 16:10:27 ID:q6wYhINp
俺は好きなもの自体変なものばっかりなので、いろんな絵が描けますぜ。
画力向上には結びつかないような絵柄ばっかりだけど。
199名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 16:45:02 ID:8Ih/xOg2
また落選しそうで鬱
200名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 17:04:26 ID:kdqPThYg
でも、ココ10年くらいでアニメ絵ってか萌え絵って完成されてきてると思う
エヴァとか見てもあまり古さを感じない
ディズニーのキャラクターが何時までも古さを感じさせない様に萌え絵もそうなるのかな?
昔は輪郭に対して口が変なトコについてたり、目が異様にパースがついて左右で凄く大きさが違ったり
まさか当時愛した絵柄が今古臭く感じるなんてその時は思っても見なかったけど。

そんな風に考える俺は自分の絵が古くなっても気付かないかもな。
201名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 17:24:58 ID:kAQRcl8v
>>200
もはや新しい、古いの定義が年代によって違う、と感じるよ。
オッサンの自分が古いなあ、と思える絵柄、話が、10台の連中には新しかったり。
その逆もあったりするし。
つか語彙が足らず、自分が嫌いなものを何でも[古臭い]と表現してしまう人も多い。
202名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 17:29:28 ID:XHtX+xYF
>195
新しいものを描くのは結構だが自分の肌に合わない流行物描いて自らの株を落とさないようにな
そういうのって見りゃすぐ分かるから

年増や人妻しか描けない人がハルヒとか手出してるの見たら痛々しくてたまらん
今回そういうのが久々に多そうだから・・・
203名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 18:04:20 ID:rap8f5un
べつに流行りを追いかけなくても、1000くらいは
普通に捌けると思うんだが。素人じゃあるまいし。
まあもっと大儲けしたい人は話は別だけど。
204名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 18:46:17 ID:obyRZGsH
>>191
100円ショップ(ダイソー)に2枚1組みで売ってるドライブ手袋オススメ。
アニメーター用よりはちょっと厚手だけど安くあちこちで買う事できるのでいいよ。
205名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:46:48 ID:0hCxibiJ
某マンガの神も技術の古臭さはあるが、女の子未だにかわいいし。
ループというか、幾つかの記号は時間を経て尚通用する場合があるとは思う。
206名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:26:14 ID:byKz69+g
「若く可愛い女の子の悶えには神が宿っている気がする」 (爆笑

流行ねぇ・・・・多様化したからね。既に考えられる限りの絵柄は出尽くしたと思うんだよね。だから個々の好みに応じた絵柄が存在すると言っても過言ではないね。
声優に関して言えば、やっぱり表に出てほしくないよね。声が全てなのになんで顔をだすのだろうか・・・・アイドルじゃないんだから。
エロ漫画の単行本の内側におまいらの顔写真とかあったら萎えるじゃん?(ワラ
顔を出しちゃマズイよねw
207名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:40:24 ID:Rk2PPz4a
単行本の作者写真にかわいい女の子を載せたら結構人気でるかもよ
208名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:42:08 ID:DLETIGYC
>>206
無職中年大分ウゼェ
209名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:15:28 ID:RpFRasZ4
「今でも姉とは英語でしか喋らない」(笑

>>207
それじゃ詐欺だろw

流石に疲れがたまってきたZE・・・・オナニーどころじゃねえよ。
210名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:23:51 ID:mgdlpNPQ
ド田舎のピザデブタはうるせぇなぁ…。

441 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2006/05/26(金) 00:13:07 ID:RpFRasZ4
持って帰って食うのか?おそろしいヤツだなwケンタッキー感覚か?クスクス
211名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:24:30 ID:pm2lmihp
大分は井上喜久子ファン
212名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:13:11 ID:/M/mpWUa
>>211
身バレしてんの?
213名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:44:36 ID:V6NWS5Pr
未だにISDN回線使ってて、
2chのしかもエロ系の板で2回も規制喰らったのって大分ぐらいだからね。
DTIの社内では有名だよ。とっとと解約してほしい
214名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:31:17 ID:KPlNdOrd
自分のホームページ作りたいんだけど、
サーバーは、アダルト専用のとこじゃないとエロ絵載せるのはだめなんでしょうか
215名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:36:39 ID:zIyPaiXf
んな事ぁない
もちろん法に触れるようなのはアダルト専用サバでもNGだが
普通に安全ラインのエロ絵なら黙認してるとこは結構ある
216名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:46:32 ID:KPlNdOrd
そうなんですか・・・じゃあ普通のとこにしようかな。
エロサーバーは広告がうざそうですから・・・
規約を読むと、エロは頒布すんなと書いてあるもんで、
どんなもんなんだろうと考えてしまい・・・
具体的にはわれめはだめとか性器のもろはだめとか、
そんな感じでしょうかね。
217名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:27:45 ID:Vg4shBcA
俺、割り当てサーバ容量100Mに釣られてインターQに入ったんだけど
HP立ち上げて、モロ無しのソフトエロ絵公開してたら半年くらいで警告が来たなー
なもんだから、サクラと契約してHPはそっちで、プロバのは仕事用にしたよ。

一年契約で100M6kだしサクラが一番無難じゃないかな?
218名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:37:10 ID:HINbxTx/
俺もサクラの↑より安いやつ。
219名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:50:59 ID:Vg4shBcA
値段変わったのかと久しぶりにサクラHP行ったら項目探しにくくなってるなー
まあ、8年使ってるから変わるのは当たり前だけど、俺が使ってるプラン無くなってるやんw

>>218はいくらのプラン?
220名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:54:18 ID:HINbxTx/
年1.5K
入会金が1Kかかるけど
221名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:58:53 ID:Vg4shBcA
ごめん、個人の方見てなかった…

安くなったねー1.5Kかぁ
もう宣伝だけしか更新しないから、次の契約更新で切り替えるかな。
222名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:19:14 ID:rBN+LDwY
BIGLOBE、単行本の内容をモザイクかけて掲載(本番の描写あり)
だけど警告なんてまったくないな。
223名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:45:38 ID:DXdfnlAn
モザイクかけて今ニフティのブログに載せてる。

もうブログでいいんじゃねーの?
224名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:52:58 ID:2ZrncjWv
レンタルブログでエロOKな所は少なくね?
アダルトカテの有るライブドアくらいしか知らん。

まあ、方々に更新PING打たなきゃ、苦情が来て削除される事も無いと思うけど。
225名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:12:10 ID:DXdfnlAn
PING送信してるし、バイブズッポリ画像(モザイク有り)アップしてるなぁ・・・
大丈夫かな〔汗
226名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:11:19 ID:bc76UK9G
さっき知ったんだが5月25日に隕石が落ちるって
みんなヘルメットかぶって仕事しようぜ・・・昨日じゃん!
227名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:34:20 ID:kAug3go1
毎年大地震が来ると言い続ければいつかは当るだろうけど
大隕石直撃はなかなかねぇ
一万年くらい言い続けないと
228名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:16:32 ID:DXdfnlAn
言い続けたとしてもなぁ。
今回「謎の彗星」とか言ってたよな。 NASAが事前に察知出来ないようなブツで、人類が
驚異にさらされる大きさのものが直撃するのって、もっと率が低いでしょ。
229名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:23:41 ID:wVwToYuc
五月の頭からクルクルいって、予定日に来ないたびに来る日がずれ込んでたアレかw
230名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:00:01 ID:6gZky0JY
NASAですら観測できない巨大彗星ってw
ぱにぽにだっしゅ見て思いついただけじゃないの?
弱点は一条祭りの中の御神体だよ。
231名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:02:09 ID:bc76UK9G
業突く張りそのものの顔をした占い師が今年の頭占いで「震度5の
地震がくる」って言ってたいつ来るのか司会者が聞いたら「みんなの
不安を煽るから言わない」って来るって言う時点で不安与えてるんだから
言えよ ホントに分かるのなら それに震度5なんて毎年来てるジャン
腹立つなーあのオバサン透視とか予言とか言い出すし。
232名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:23:37 ID:97/vUfGX
>>224
FC2
233名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:39:38 ID:DXdfnlAn
なんじゃそら? と思ったら無料ホムペね。
今使ってるとこがダメだったら考えてみる。
234名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:50:04 ID:HINbxTx/
FC2はホムペでさくらに入る前にいきなりアカウント削除されたから大嫌いだ
235名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 15:10:33 ID:nwwVxw5h
最近一仕事終えると足が吊る。足が吊るんだよぉぉぉぉ!!
しかしこの疲労感と緊張感を、次に持ち越して仕事せねばならんのだよな。
今まで原稿アップごとに遊び過ぎていたからなー
236名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 15:14:26 ID:m6CQaGeV
>>235
何して遊んでるの
237名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 15:15:17 ID:L7pFcT9v
なんだっけビタミンB1だかなんだかが足りないと吊りやすくなるんじゃなかったっけ。
ビタミン不足もあるんじゃない?
238名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 16:40:40 ID:nwwVxw5h
>>236
ひたすら寝る。酒飲んで寝る。トレース台なんかもう見たくもないね
>>237
餌は充分足りてると思う。最近太ってきたしw詰まってきた時の食事が
問題化もしれんな、追い込みになるとパンしか食ってねーし

みんな一仕事終えたらどのぐらい休んでる?次の構想をとか言いながら
余裕で1週間ぐらい怠けちまってるんだが
239名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 16:48:12 ID:nwwVxw5h
テスツ・・・某板で書き込めなかったので
240名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 16:49:33 ID:DTNjgMTq
>235
鉄とかカルシウムがたらん
241名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 16:50:00 ID:nwwVxw5h
やっぱおかしーや、アニメ板書き込みできねー。俺だけかな?
242名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 16:58:22 ID:nwwVxw5h
>>240
レバーと牛乳かな
243名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 17:16:27 ID:nwwVxw5h
うーんどの板も書き込みできないぞ。なぜここだけは大丈夫なんだろう
244名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 17:19:34 ID:qSOQDseA
ピンクは別鯖だよ
245名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 17:21:55 ID:nwwVxw5h
>>244
そうみたいだね。他板で書き込もうと、クッキー確認画面から先に行かないのよ。
規制中という表示も出ないしね。
246名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 17:51:55 ID:YJFxZFd7
俺は何故か、専用ブラウザ(JoneDoe)だと書き込めない…。
なにがいけないのか分からないから、ストレスだわー。
247名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 18:04:18 ID:2peol9vI
Live2chは最新にアップデート汁警告がでてた。
そんときに2chのシステムがなんとか…って書いてあってアップデートしないと書き込めないとかなんとか。
読まずに書き換えたのでうろおぼえ。
248名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 18:05:25 ID:YAMCb74J
もしかしたらこれじゃなかろうか?
ニュー速にこんなスレあったけど

ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148717406/l50
249名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 18:15:16 ID:nwwVxw5h
>>246
>>247
>>248
普通のブラウザで書き込みテストスレに書き込んだら問題なかった。
どうやら原因がはっきりしたようだ、ありがとう。
うちはかちゅ〜しゃだったんだが、こいつは開発者がとっくにやめちまってるからなぁ
250名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 18:16:59 ID:R2k8LRWu
昨日ホームページのことで書き込んだものです
拡張子やら何やらで手間取りましたが
おかげさまで何とか無事開設しました・・・
すごいめちゃくちゃなんですけど、今のところw

更新をできるかと思うとまだ不安ですけど。

251名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 18:20:26 ID:2peol9vI
どれどれ覗いてみるからアドレスうぷ汁。
252名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 19:12:54 ID:R2k8LRWu
こ、ここでですか?
ばれるじゃないですか誰だかw
253252:2006/05/27(土) 23:06:21 ID:1muMOhg3
じゃあせっかくだから
ttp://www.rx.sakura.ne.jp/~dirty/index.html
254名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 23:27:17 ID:MukTfVZp
>249
cookieの仕様が変わったらしいよ。
かちゅならkage使えば問題なし。
仕様変更にも対応したのがアップされてる。
つか今かちゅ+kageでこれ書いてる。
255名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 23:57:43 ID:inlM9OLH
>>253
一応、本物だと信じてマジレスしてやる。
「エロ魂!」第2巻・疾走編 CDRじゃなくて商業で出版しろ。
俺は当時勤務先隣の本屋で同僚の目を掻い潜って1巻買ったんだよ。
その本屋は先日潰れたがな。楽しみに待ってるぞ。
256名無しさん@ピンキー :2006/05/28(日) 00:45:07 ID:fqit/L69
・・同僚にバレちゃえ(ボソッ
257名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 01:47:32 ID:72bHt6c9
コミケ受かってた。
さて何つくるかな・・・
258249:2006/05/28(日) 02:15:55 ID:B6gF9saN
>>254
ありがと。kageの最新版ダウンロードしたら書けるようになったよ。

コミケの通知はまだ来てません
259名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 11:19:37 ID:ljaA/mcI
コミケの通知は月曜以降じゃないかな。
260名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 11:41:36 ID:xtBYUZ79
通知は明日以降の到着だと思うけど。
昨日からネットで、コミケ当落の確認は出来るよ。

振替支払金受領書と受付確認ハガキが手許に無いと、
出来無いかも知れないけどね。
261名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 22:32:39 ID:NkwLWpMi
探すのが面倒なんだよな・・・
過去に一回しかネット確認やったこと無いや
262名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 22:47:23 ID:ljaA/mcI
絵が下手なエロマンガ家のスレにオレの名がっっ
263名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 22:57:20 ID:gUlcJQv7
気にするな。
エロくないと言われるよりは
264名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 23:50:36 ID:/6b0LsUs
コミケは版権物禁止な。
オレもブログ始めちゃおっかなぁ〜w
265名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 23:51:32 ID:N9RjjsI5
「絵は上手いがエロくない」といわれた自分とどっちが不幸だろうか?
266名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 23:54:20 ID:tlsD4+AP
つ エロなし原作付漫画
267名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 00:04:36 ID:EwOA8XKe
>>265
それはアンタの方が良いよ。ず〜っとエロ漫画でやっていくなら別だけどね。

なんか今無性に辛いものが食べたい。塩辛いヤツ。明日は納豆食うわ。醤油たっぷりかけて大葉を混ぜて食う。健康食やねw
268名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 00:15:10 ID:C/0smzUS
話かけんなやクズ
269名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 00:29:30 ID:oGo0iTp5
>>268
納豆食え。イライラがなくなるぞ。

最近の新刊は何故通常版と特別版を出すのだろうか.....全然違うがファミコンの抱き合わせ商法を思い出すじゃないか。
270名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 00:42:40 ID:oGo0iTp5
ブログ始めちゃおうかなぁ〜w

なんか金魚が砂利をガシャガシャやってんのよ。元気ありすぎ。異常にデカいし。
メダカも飼ってるんだけどね。メダカは長いね〜。長生きしてくれ。
271名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 00:56:52 ID:vB1Qhq9E
ID一緒なの分かってて連投してんのかな。
272名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 01:07:41 ID:FcZIDIVk
>>265
俺の漫画もエロくないってよく言われるし、自分でもその自覚があるけど、
最近は、エロいだけが全てじゃないって流れになってきてるかもしれないな。
かといって、エロくないことと引き換えにできる何かがあるかというと難しいんだけどねー
273名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 01:25:58 ID:A7i9rZzI
「絵も下手だしエロくも無い」よりはマシだわな。
274名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 01:49:00 ID:nBRePaGp
終わってる作家、とか書かれると(*´Д`)ハァハァしてしまう
275名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 01:50:55 ID:UglMNVry
>>274
書かれたの
276名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 01:54:55 ID:nBRePaGp
うん
277名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 01:59:26 ID:R12/cGgB
>>276
マゾなんだね
278名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 02:02:11 ID:nBRePaGp
自分の中では始まってもいなかったから、よけいに(*´Д`)ハァハァ
279名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 02:04:07 ID:UglMNVry
>>278
何年目?
280名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 02:06:03 ID:nBRePaGp
あなたは?
281名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 02:09:48 ID:UglMNVry
>>280
13年目。
282名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 02:12:30 ID:nBRePaGp
大先輩でしたか、おつかれさまです。
まだまだ若輩者です(*´Д`)ハァハァ
283名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 04:05:54 ID:kuQ+wIGK
大痛って何でここに執拗なまでに粘着するんだろうね。
そんなにエロ漫画家になりすましたいのか、それともエロ漫画家の雑談の輪に
加わりたいだけなのか・・。

どっかのスレで九州だかの同人イベントでプロの漫画家だと偽ってたという
話が書いてあったから「なりすましたい(或いはなりたい、なりたかったけど
実力が無くてなれなかった)」奴なんだろうな。
今までの話を総合すると40歳近いor越えてる?っぽいから今更「無理」だろ。

いい歳して一連の行動、情けないと思わないのか?
284名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 09:30:55 ID:2yuIYHSY
大痛はまさに、仮想的有能感の権化だな。
285名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 10:33:53 ID:VD6uwfHF
あぼーん設定をかいくぐって嫌がらせしてくるわけだから
いい加減運営が対処して欲しいが、対応してくれないもんなの?
286名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 10:57:45 ID:Re68ZmMe
>>285
とはいえ特定個人に明確に損害を与えたわけでもないし、
コピペ連投などで運営側に過大な負担をかけてるわけでもない。

意図してか否か、一向に改める気配のない空気の読めない発言で
不特定人に対し継続的な不快感をあたえ続けているだけに過ぎない。
2getや1000取り合戦と同レベルだ。(これらも人によってはウザイと思うだろうし)

プロバイダを介して注意を促すなり、退会させるなり要請するには
今ひとつ決定力がなさ過ぎる。

特定個人が粘着されつづけるなら、
ストーカー扱いにして法的対処ができるかもしれないが。
287名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 11:20:33 ID:1yVbCyHt
突然ですけどある漫画をさがしてます。詳しい人いますか?
288名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 12:02:02 ID:VD6uwfHF
決定力のなさを装ってるだけで、明確な悪意があるでしょうに。
何ヶ月も何年も継続するのはさすがに決定力不足の域を超えてると思うけれど。
289名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 12:57:48 ID:6flXV5g5
どうしてスルーできないんだこのバカどもは
290名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 13:21:06 ID:Re68ZmMe
>>288
「明確な悪意」というのはあなたの主観でしかない。
現状では怪しいやつが近所をうろついてるから捕まえてくれとかそういうレベル。

ぶっちゃけ「こいつの書き込みムカツクから見たくない」と言ってるに過ぎないわけで。

匿名掲示板である事の利点を享受する以上、
そういうムカツク書き込みも読まされるリスクも受け入れる他は無い。

見たくないならスレ自体見ないか、
または皆でコテハン(BEでもいいけど)つけるなど、擬似的会員制スレにして締め出すぐらいかな。
291名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 14:11:02 ID:P32L2Xqh
まだAA貼ってた頃の方が判別しやすかったし、意味不明なAAが故に必然的に
スルーする感じになってたんだがなぁ。うまい具合に話題が続いてる時でも必ず
不快な形でのぶった切りさせられるようになってからは正直スレの雰囲気が悪くなった。
>>290的表現借りると 怪しいやつが近所をうろつくようになってから治安の心配を
しなきゃいけない町になってしまった、って感じか。以前はにこやかだった近所の
オヤジ(>>289)もイラついてどなるようになっちまったし。  といったとこかな?
292名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 14:15:27 ID:H6UuyZGt
あと過疎化が進んで大分のレスが際立ってきた事も空気悪い原因だと思うよ。
悪循環に陥ってる気がする
人がたくさんいて書き込みを無視できる速さでスレが進行すれば一人騒がしい奴がいても
多少気にはならんと思うけど

この場合徹底的に無視できる事が条件だが

定時になって大分が来るから引けよう、ってのはかえって逆効果なのでは?
みすみす荒らしの場を与えてるようなものだと思う
293名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 15:16:16 ID:QRUiWccP
ここの釣堀は針だけで釣れるんだって評判だぜ
294名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 15:18:17 ID:R5g6yXRk
バカの巣窟だからなw
295名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 15:35:41 ID:VD6uwfHF
近所の不審者というより引越しババアに近いと思う。
296名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 15:40:24 ID:xGV8g59D
昔は荒らしが来ても皆スルー出来たけど、何故大痛はスルー出来ないのか?
今の住人の質が落ちたと言う事か…??
297名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 16:23:19 ID:CBSQWzDY
何がきついって、普通に書き込んでも、大分だと思われることがあるのが、きつい。
298名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 16:46:35 ID:vMOMzg4d
あの時間帯に構う奴も確かに居るけど回線繋ぎなおして自作自演もやってるからなあ・・。
299名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 21:21:16 ID:L5XHwZPI
時間外に大分の話振るやつが一番たちが悪い。
今日でいえば>283。
300名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 21:26:11 ID:/klCbFHw
今日は多分自分の話題がいっぱいで見たら嬉々とするんだろうな。
301名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 21:34:14 ID:n9aJB+7U
ギコで書き込みが出来ない。
俺だけ?
302名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 21:47:21 ID:Tqa2LNsd
俺もだ、あまり困らんが。
303名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 22:05:53 ID:MHApIV6P
>>301
>>302
運営逝って、運用情報臨時板でも見てくるがよい。
クッキーの取得の変更で色々あったようだお
304名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 22:10:06 ID:kh6bN1Wn
>>301
おれもそう。で運営板に行って事情を調べた。
結局、バタ50から52にVerアップしたら直ったけどね。
305名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 23:39:27 ID:B7Hv4lDa
なんつーかね、現実世界のかけひきはなかなか難しいぜよ。
2chの煽りとか比べモンにならねーから。ホントここでやってることなんぞハナクソ程度だよ。
306301:2006/05/30(火) 00:33:18 ID:xc0cnvaQ
>>303-304
ありがトン
規制かと思って調べなかったよ
307名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 00:34:18 ID:xc0cnvaQ
あ、普通に書き込める
返す返すもありがトン
308名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 00:49:42 ID:7I1K7a1A
どういたしまして。他にも困ったことがあったらオレでよければ相談に乗るよ?

ところで、あの芸術家?66才だっけ?盗作疑惑の人。ヤベェよなぁ・・・
完コピじゃん。つーか、自分で絵を描き続けてオリジナリティを確立できなかったんだろうか?
芸術ってのは自分なりの表現だからコピーはいけねえよ。
309名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 01:32:20 ID:5aR1jJEA
自業自得
310名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 04:13:57 ID:496JLr5C
噴乳
311名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 04:21:00 ID:uJkPGHeA
|∀・)ミテルヨー
312名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 04:52:39 ID:xc0cnvaQ
あ〜あバカにレスされた・・・orz
313名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 07:53:43 ID:k9d36ypN
自分が回答した訳でもないのに「どういたしまして」って・・・
つくづく気に障るヤツだな。
314名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 08:24:20 ID:UGg0/sgu
ファンファン大佐が…
315名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 11:10:45 ID:u/JhhkPB
そういや最近サルのメイクしてた番組で見なくなったなと思ってたら闘病してたのか…
316名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 19:22:42 ID:YxmLLQZp
>>308
何言ってんだ、おめえ。
おめえなんて絵も描けない上に
エロ漫画家になりたかったのかなんか知らないが、
九州のイベントで来るわけがないことを承知の上で九州在住じゃない首都圏在住のエロ漫画家の名前を騙った
偽モンじゃねえか。
存在自体がコピーつうか、失敗コピーに癖に偉そうに発言してんな。
317名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 19:51:20 ID:PxnJ+slo
>>316を見て、唐沢なをきの描くヒゲの濃いマゾ犬がチンコを立てながら「ああ、もっと俺を罵ってくれえ」と身もだえする絵ヅラを想像してしまったのは俺だけだろうか。
318名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 19:53:35 ID:j3asR7h5
しかし巨人、今日も負けるのかなあ。
319名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 19:57:27 ID:ZvaXpPxq
お気楽主婦のみかで〜す!
えっちなブログはじめました。遊びにきてね。おっぱいみせてるよ〜
http://mika011.blog64.fc2.com/
320名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 20:09:23 ID:ghYY2BfF
>>316
kwsk。ていうかサクーシャ本人に通報汁!詐称と名誉毀損で訴える事ができるかも。
321名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 21:26:46 ID:QsCPLwBv
大分は存在自体が罪
322名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 00:36:48 ID:hZvvYOFT
PROJECT EROCOMIC始動・・・・
やる気が微塵も感じられない、そんなルーチンワークな毎日を送っているエロ漫画家に読者が活を入れるプロジェクト。
具体的にはまだ何をするかというのは決まっていないが、期待しててくれ。
323名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 01:24:11 ID:Do90KCFB
活…
324名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 01:27:31 ID:bqHWFmXA
読者はくんなよ。
325名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 01:47:22 ID:a48jdqFH
プロジェクトだろうが何だろうが勝手にやってクレって感じだが

特定の個人の作家名を詐称した「落とし前」つけてからにしろな。
326名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 05:55:46 ID:qyITTojY
やる気があるとかないとかって、誰がどうやって決めるの?
単に気に入らない作家を叩こうっていうなら、そんなのは迷惑。
327名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 06:23:29 ID:sdBykaG2
病んでる奴にゃスルーが一番効くのに何でいちいちマジレスするかねお前らは
328名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 07:44:35 ID:wUFMn2WK
全部オオイタの自演だよ。自分一人でフカシこいて自分で突っ込む。悲しいやつだよまったく
329名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 08:00:26 ID:g8bMaJPF
ほらね、そうするとここに書き込んでる奴みんな大分になっちゃうでしょ?
それが一番気に入らねぇんだよこの馬鹿野郎共がよぉ!!
330名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 09:17:00 ID:1lT9SrAe
>>327
スルーも全く効いてないぞ、あれ。スルーされてた時期もあったが本人はそう思っちゃいなさそう。
2度規制を喰らってようやくAA止めた程度だから再び規制喰らうかプロバイダーから閉め出される位の
強制力が働かない限り無理ぽ。
331名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 09:31:23 ID:/Xd0yRHA
無理だっつーんなら黙ってスルーしてりゃいいじゃねぇかヴォケ
332名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 09:43:08 ID:eC4JOJBi
見分けがつかない
333名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 10:10:19 ID:8SWfXR1w
いっそみんなでコテハン使うか?トリップつきで
334名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 10:19:37 ID:QAI7n3gU
>>331
モチツケ。
335名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 10:41:58 ID:g8bMaJPF
>>333
いや、そんなことしたら、もっと人が来なくなる。アク禁にならない以上、
大分との付き合い方を、もう一度考えるべきだ。
336名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 10:52:33 ID:sMEnCYBs
23:00-25:00は無視。じゃいかんの?
相手の都合に合わせるのはなんだけど…当面規制が出来ないのなら仕方無いんじゃないかなァ
誹謗中傷って内容でも無いし普通にスルーを徹底すればそのうち(希望的観測だけど

禁煙何日or無事故何日みたいに「大分スルー何日」って運動するとか…
337名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 11:10:14 ID:8SWfXR1w
>>336
>禁煙何日or無事故何日みたいに「大分スルー何日」って運動するとか…
その時点でかまってますがな

後は…同じIDで一日二回以上書き込む人にのみ返信する
一見さんお断り制とか…

なんか冗談でいったコテハンが一番有効な気がしてきたw
ってか、あれのために頭をつかってる自分がヤになってきた。仕事しよ。
338名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 11:22:27 ID:EhC3ICAN
とりあえず1日IDを変えない。
変えまくってたらオオイタ扱いされても仕方がない。
同じIDで何度も書き込む奴はオオイタ扱いはやめてやろうよ。
339名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 11:23:21 ID:EhC3ICAN
あ、>>337と微妙にかぶってたスマソ。
340名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 11:55:03 ID:g8bMaJPF
コテハンは無理でも、何かアルファベットとか、トリップでもいいかもしれない。
IDが代わる節目に、活動するのが大分のやり方だからな。
単発トリップなら、何とか見分けられるだろう。
341名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 12:42:12 ID:VdoV4bvb
今後、大分がいなくなる事はない。そして、
見分けが付かないヤツが大分に絡むのも避けられない。
よって、23:00-25:00は書き込んではいけない事に
すればいい。
342名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 12:59:29 ID:+Z6naIyn
ガス抜きスレなのでストレスや手間をかけてまで続ける意味がないんじゃ。
343名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 13:12:35 ID:r2slCxDe
そだね。
個人的にはヘンな書き込みあってもスルーしてるし、オオイタオオイタ騒いでのもスルーしてるし。
ここだけが遊び場でもないので正常に近づくまで気長にまったりやってきゃいいんじゃね。
344名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 00:00:43 ID:G2VylFFF
冬物をしまおうと思ってるんだよねー。服の話ね。さすがにもういいかな、って。
でも微妙なんだよね。バイク乗ってるとやっぱまだ風冷たいし。
通気性のないナイロン物はしまってもイイかなって感じだけど。
ホント、微妙だわ。
345名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 05:28:07 ID:ZCIMedwO
今日も徹夜だった。もうパン食って寝る。オヤスミ
346名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 11:56:11 ID:/+niUkUG
来年初めて確定申告予定の者ですが、
還付金ていくらくらいあるものなんですか?
原稿料の年収は200弱になる予定なんですが。
347名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 12:46:23 ID:+dnWiqUR
経費がどれくらいかかったかによって所得が決まる。
その所得に対する税金を、源泉徴収で払いすぎている場合、
還付金として戻ってくる。

まず税金のしくみについて勉強したほうがいいよ。
今年はとりあえずレシート集めしとけ。
348名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 13:27:02 ID:JrGi4Mre
サラリーマンの年末調整を軽く上回る額が返ってくるとだけ言っておこう。
349名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 13:53:56 ID:A7SkW4hU
>>346
初回はもらったレシートを全部計算して提出、ちょっとした交通費もたす。
本等雑誌系はもちろんCDやDVDは資料、おもちゃ等は研究費。
税理士にチャチャ入れられても説得。

まあ、1万以下の黒や▲つけば全額返還確定だからがんばって計算しよう。
350名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 13:55:23 ID:8v8BPMK0
>>346
ttps://www.keisan.nta.go.jp/h17/ta_top.htm
↑ここで、大体の金額入れて計算してみ。

原稿料収入のみ、経費40〜50万、年金払ってる、医療費控除無しだとすると
だいたい10〜12万ぐらいは還付されると思う。
でも、住民税が年5万ぐらい、国保が年10万以上になるだろうから
戻ってきたからといって使っちゃうと、後で困ると思いますが。
351名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 15:26:50 ID:EoZKtYXk
200万くらいならそんな大げさに考えなくても問題ないよ。
ドンブリ勘定でも税務署に調べに入られることもまずない。
352346:2006/06/01(木) 16:24:12 ID:/+niUkUG
レスサンクスです。

いくつかの確定申告関連サイトを巡ってみましたが、
勉強が必要みたいですね。。。
とりあえず領収書を溜め込んでおく事にします。
353名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 17:27:24 ID:wmWOExrZ
よく出る話題、クレジットカードが取りにくい件について。
ツタヤのクレジットカード付き会員証は審査がゆるいぞ。
おれのとこにも今日きた。他で取れなかった香具師、申し込んでみそ。
354名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 19:15:28 ID:JX4gN6lU
>353
自営業だと屋号の欄があるけどどうすればいいの?
みなたまは屋号登録してる?
登録はタダだから個人事業主なら登録した方が良いと人から言われたけど。
355名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 20:40:25 ID:7oqovLD5
屋号の箇所、いつも著述業って書いてるけど…
356名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 20:56:41 ID:7F0bxer7
>>354
空欄でいいよ

>>355
それは屋号じゃないだろw
357名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 21:49:10 ID:yaR/QLKN
ペンネーム書いてるよ>屋号
358名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 23:14:12 ID:JX4gN6lU
もしPNがすごい名前だったらどうすんの?
俺、適当につけたからけっこう恥ずかしいんだけどさ。
359名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 23:24:30 ID:H+AVxC8b
>>358
ウンコ食べ蔵とか?w
つーか、なんでクレジットカードが欲しいんだよ?現金でいいじゃねえか。カード会社の思うつぼだぞ?オレなんかはプロバの引き落としのみだけだ。
物欲が凄いからクレジットカードは持ち歩かない。危険すぎる。
360名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 23:32:25 ID:A7SkW4hU
クレジットカード自体持つ気が無い俺のプロバはインターQですよ。
今時、月7K以上ってどういう事だ!?
361名無しさん@ピンキー:2006/06/02(金) 00:13:27 ID:vBxBKZLw
172 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2006/06/01(木) 23:37:24 ID:H+AVxC8b
後藤にオレがドラゴンボールの人造人間の女の子描いてくれっつったらジジイ描いてやがんの。
ひどくない?なんか人造人間の番号間違えたらしいんだけどそれくらい察しはつくわなぁ?あんまりじゃねぇ?
362名無しさん@ピンキー:2006/06/02(金) 00:16:28 ID:65ivANfv
なんてこった……il||li _| ̄|○ il||li
363名無しさん@ピンキー:2006/06/02(金) 00:29:03 ID:d5RkZ0lM
さすがにわかれよ。。。
364名無しさん@ピンキー:2006/06/02(金) 22:34:00 ID:ynNtZqv+
>359
いや、そのプロバイダの引き落としなんだよ(つдT)
まぁなんとかするよ。
365名無しさん@ピンキー:2006/06/02(金) 23:09:40 ID:kITT+Iaj
つ ルミネカード(カード破産者御用達)
366名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 00:00:13 ID:9rklSiGY
郵便貯金キャッシュカード一体型でいいんじゃねえの?オレもよく知らないんだけどさw
オレ理系なんだよねー。古文漢文世界史日本史経済全部駄目なのよ。
367名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 00:09:52 ID:4vodoJmf
ペン入れの残り15ページ
伸びても火曜までに脱稿できるか…な?
368名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 00:32:18 ID:qFFY+t8N
自分も走り続けてるんスよ。まんが道を。一本のまんが道を。孤独な戦いッスよ・・・・・楽しかった日々にセイグッバイ.......
商業主義とアーティストの誇りの間に横たわる大きなひずみに苦悩し、叫んだりするんすよ。現実は辛いもんスよ。

ところで、どうでもいいんだけどマガジンのスクールランブル?あれどんどん寒くなっていってるんだけど。漫画でこれだけ凍らせてくれるヤツは久々だよw
369名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 04:04:48 ID:4xRbzH5c
wをNGワードにすると…あら、スッキリ!
370名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 04:29:03 ID:jEM8VgCg
ひどいわvv
371名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 05:04:35 ID:Q8J1Wier
>>367
ガンバレ

俺は23pだ(泣)
372名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 08:23:27 ID:Wn8bNX7C
>>367>>371
オレなんか16p下書きも終わってないぞ 首が痛くて描きずらいし・・・
373名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 18:24:25 ID:TmDpMqA4
そんなに仕事おおいわけでもないのに、腱鞘炎になった
374名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 19:11:47 ID:nDuY+vQD
何故か「脳髄炎」と読んだ。 そりゃ大変だ
375名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 20:05:58 ID:4vodoJmf
>>371
あんかと。そっちもガンバレ!!

晩飯ついでにボトルのガムをはじめて買ったんだけど(いつもは板ガム)
中に付箋が入っていて驚いた。何で入ってるんだろうね?
376名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 20:07:13 ID:uIIg3FJZ
捨て紙だ
377名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 21:20:27 ID:kU5xPXkf
またーり進行はいいなぁ(´з`)
378名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 22:06:40 ID:oXqY0jUJ
>375
え?ボトムズガム?どこ?どこで売ってたの?
と思った俺はもうオッサン。
プラモが付いてる良いガムだった。
379名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 00:01:46 ID:lv1ZtE8E
>>377
またーりだけじゃあ駄目なんだよね。殺伐とした感じも必要なんだよ。
駄ジャレとか始まった日にゃあ目も当てられないよ。
380名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 01:21:41 ID:hgYJe/TH
>>375
マジレスすると、かんだ後に包んで捨てる為の包み紙
中に入ってたり、容器の外側に組み込まれてたりする

ボトルガムって個包装の粒ガムより大きめなのが好き
381名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 15:29:17 ID:5Ri3VoO0
>>376 >>380
あぁ!そっかー。d。
日頃、噛み後はゴミ袋に直接捨ててるから気が回らなかったよ。
ちょうどポストイットが切れてたからそれに使おう。

でな、神のドリンクを7本費やして、あと6枚ペン入れ。
〆切まで24時間切ってると思うと胃が痛い…

382名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 17:07:22 ID:2P4kXZe5
>381
手はええなあ。
自分ならまにあわない
383名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 17:23:32 ID:nF+rXGQM
>381
仕上げは?

仕上げもコミでやれるんならメチャ早いと思う
384名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 17:43:32 ID:+p2+xjiv
同時にアシスタントが動いていて、ペンが入った原稿から仕上げていく、というパターンじゃないのか。
385名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 17:47:32 ID:yrPz/vlR
一人では不可能な数字だな。
もし一人なら相当スカスカな絵だな。
386名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 17:47:43 ID:aRqdMY8p
しかしここで作業速度自慢をされてもあまりピンとこないな
どういう絵がどのくらいで出来上がるかわからないと
なんとも言いようが無い
速いのはうらやましい事だけど
387名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 18:29:04 ID:qDIXEtzJ
俺今日中に下書き14P出来るかな…誰か出来ると言ってくれ…orz
388名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 18:32:37 ID:A4SPVwDE
今日中というのが何時までかによる
389名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 18:36:13 ID:5Ri3VoO0
あれ?なんか叩かれてる…orz

俺はまず全ページの人物描いて、ベタ→背景→効果線&書き文字→トーンで
各工程が終わったら次へという手順。
デジなんでペン入れとホワイトは同時進行っす。
人物終わった後の制限時間内でベタ以降の工程を調節してる。
コマ数の少ない後半から始めたから、残りページは平均6コマで
正直、俺も明日中にペン入れは終わらないと思うよ…

>>387
がんばれ!出来ると思う気持ちを持とう!!…じゃないとヘコたれちゃうよね。
390名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 18:40:18 ID:qDIXEtzJ
>>388
実際は明日の昼頃までは大丈夫なんだけど
遅れるほど残りの工程もヤバい事に…
>>387
ありがとう!頑張る!
391名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 18:49:56 ID:Lpo5rAOV
ひさびさに自演を見た
392名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 20:04:14 ID:OkOSgU+Z
自演じゃなくてアンカーミスだろ。
393名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 20:14:07 ID:Lpo5rAOV
2006年 真侍麗守禁止令発令
394名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 23:47:41 ID:ktvohSGY
すでに暑い・・・汗かくようになったぜ。6月だから初夏か。
バーベキューでスタミナつけようぜ!

今サッカーやってるけどマルタとかいう国あるの?初めて聞いたよ。
395名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 00:20:39 ID:4/18sQcS
マルチーズのルーツでしょ>マルタ島
396名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 00:38:14 ID:m1Irr9s3
>>395を物知り博士に認定。
以後、分からないことがあったら博士に訊くように。
397名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 00:58:54 ID:dBM/euP+
雑学王ってあんまり頭良い感じしないんだよね。それより一つでいいから他人より優れた才能が欲しい。
まぁ、もうそういう時期は終わったんだけどね。あとはこれまでの経験を活かすことが多くなるね。
398名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 01:09:31 ID:4/18sQcS
つか、「いつ知ったかわからないがなんとなく知ってる」レベルの話だろ。
物をつくろうとする奴が物を知らなくてもいいっていう考え方でどうすんだよ。
情けねえ。
399名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 08:03:31 ID:uJM/w5dO
マルタ島初めて知ったのは「マルタの鷹」だったな
400名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 08:19:32 ID:kEYfUY0v
おまんこ女学院
401名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 08:20:20 ID:kEYfUY0v
こ・・こらっ!何朝からそんないやらしいこといってるのっ><
402名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 13:22:23 ID:m1Irr9s3
おはいよ、今沖田産業。
403名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 18:52:44 ID:S2SmYiQL
>>400
お前は退学じゃー!!
404名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 19:52:52 ID:ZsQVHKYj
うwwww
下書き終わんねー
405名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 19:58:26 ID:LvZNeE4S
>399の言うとおり、エロガー・アラン・ポーの
『マンコの鷹』で有名
406名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 22:02:56 ID:SvVGjt4P
餌を与えるように方針転換したのか?
それとも自作自演がうまくなってきたのか……
407ここにsageと書いてみたり:2006/06/05(月) 22:18:58 ID:ZsQVHKYj
色々なスレを見て回ってるんだが最近は
2ちゃん始めたばかりっぽい奴をよく見かける。
自分のレスは緑色と思ってたり…
408名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 23:25:53 ID:55UNkLd+
>>407
お前はそろそろ卒業の時期なんじゃないのか?2chも。そして人生も・・・・・
人生〜色々

月刊マガジンのA.S.とかいう漫画の女の子が可愛いぜ。ほとんどエロい絵はないんだが魅力的だ。最終話にパンツ描いてた。作者のサービスだろう。
409名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 06:37:18 ID:/LRQc/0Y
キャラの下絵の時いつも形とるの下手なので何度も書き直してしまうんだけど
たまたま一回で上手に描けるとそれだけでちょっと嬉しい。
うん。それだけなんだ。あとおまえらおはよう。
410名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 07:13:14 ID:sp4XytBS
おはよう
411名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 11:24:07 ID:E+O9vU3i
おあいよ。今日ははやおきしたぬ。
412名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 14:32:06 ID:U0hzoSPw
>>408
氏ね。
413名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 15:01:58 ID:MScX7VKi
暴力団と仲良くしてた奴ら「出てこいやーーーーーー!!」
414名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 15:50:29 ID:8QBNfU4L
ホントに出てきたらドリフのサウナのコントみたいになるぞ
415名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 23:01:36 ID:WRk69y9F
W杯っていつから?
せっかくだから観たいんだけど。
416名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 23:46:56 ID:SKDusFC4
3日後とか言ってた気がするなり

亀田の次男はすげぇな。有言実行だからすげーよ。
でも負けたらあっと言う間に落ちぶれそうな気がする。亀田3兄弟の自信ってのは自分達が一番強い、ってトコロからきてるからな。
どこまでこの勢いが続くかな?って感じ
417名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 00:22:22 ID:2871GQCT
かませ犬外国人を供給し続けられる間は大丈夫だろう
418名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 00:51:05 ID:3Z/2DpU4
ぷっすまになかやまきんにくんが出てたな
419名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 00:56:36 ID:Vft3CbE6
玉蹴りの何が面白いのか誰か教えてくれ
420名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 01:02:52 ID:h1MB6Jpz
>>419
友達を足げにするところ。
421名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 03:13:05 ID:wH7Wn6GT
AVなどで女優に思いっきり球蹴られてるプレイがあるが、
あれって痛くないの?
422名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 03:24:29 ID:+mQ/ZWd2
痛いだろ…普通に。

あれ、たまに潰れちゃうらしいよ。
423名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 16:29:25 ID:V6NhySrK
怖いって
424名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 17:41:08 ID:EovyBB6v
みんな がんばれ
425名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 19:07:30 ID:wH7Wn6GT
へえ、じゃあ蹴られて喜んでいるのは相当なMってことか。

そういえば友達が喧嘩してタマタマを片方つぶしてたけど、
尋常じゃない痛さらしいよ。精子も若干薄めらしい。
426名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 20:58:51 ID:7uYlfxDY
痛覚の塊みたいなもんだから、正直甘噛みされても悲鳴でる。
427名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 21:03:12 ID:4582Mk1M
じゃあとりあえず羽死夢最強って事で
428名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 21:57:05 ID:2871GQCT
影同心Uの金子信雄でも可
429名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 22:01:14 ID:V4XTpiZl
昔、誤って熱湯シャワーを股間に当ててしまった時もの凄く痛かった。
蹴られた記憶なんて無いので、この世の痛みとは思えないくらいだったよ…
430名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 22:03:04 ID:gUyET9YM
ほほう……
431名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 22:48:17 ID:i2OVjaCy
熱湯でも痛いのか・・・・・

ちょっと後で試してくるノシ
432名無しさん@ピンキー :2006/06/07(水) 23:22:53 ID:BQe4+86M
来月以降、誌面にタマ責めネタが激増する悪寒・・・!
433名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 23:48:28 ID:a061M0O+
2ちゃんからネタ拾うのかよ。
434名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 23:53:59 ID:VYUSqHgf
インキンになった時、あまりの痒さにキンカンを塗ったことあるな。
慣れると結構気持ちいいw
435名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 23:54:16 ID:FIuzVqkh
>>421
どういうジャンルのAVだよ?俺はそんな変態チックなAV見たことねーよ。

>>433
2chのカキコは価値のある情報もあるからね。ただ、露骨にパクると大変なことになるよ。
436名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 00:20:55 ID:kFG9676b
今日、渡瀬恒彦の出てるドラマが漫画家のヤツだったんだけど、自分が生み出したキャラが殺されて怒ってるワケ。
やっぱそういうモンなんだろうなぁ。
というわけで、やっぱり版権物は同人では禁止!
自分のキャラがよそで勝手に使われていい気しないだろ?
437名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 00:23:47 ID:9BCsKcQL
無視
438名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 00:29:53 ID:VSmDxmUS
早く死なねーかな
439名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 00:30:48 ID:f+LWYyLY
>>435
SM系のAVで結構あるよ。
女が男の股間を思いっきり蹴る奴。
440名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 01:00:32 ID:txuaDWpK
玉いてーよ・・・・('A`)
441名無しさん@ピンキー :2006/06/08(木) 01:12:53 ID:b17Eiy76
試したのか、雷電?!
442名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 11:39:15 ID:sC4rHAxk
>>435
見たことない=存在しない

おそろしく了見の狭い野郎だな。
443名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 14:26:56 ID:Uhqz0X1P
ヒント:書き込み時間
444名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 19:33:46 ID:C/j+Io5a
>434
あんた、あの激痛を快感に昇華したの!?
チンコにキンカンって小学校で罰ゲームだったよ。
キンカンを塗られたクラスの男子たちが教室でのたうちまわってた。

そういえば、高校時代の体育の授業でお互いに座って両足を開き、
相手の股間にバスケットボールをぶち当てるゲームやったな。
そうとうゆるくあたったのに激痛が走った。
445名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 23:45:35 ID:Yx1gaJ6s
>>442
>>435には存在しないとは書かれていないわけだが。見たことがない、と言ってるだけだが。バカのオウンゴール炸裂だなw

梅雨入りの時期になるね・・・・雨は全てを洗い流すよ。俺の青春の日々も・・・
446名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 23:48:30 ID:ZGofSxab
番宣では軽いノリの印象だったので油断した
何の情報もなく「嫌われ松子」の漫画版買って読んだら・・・
ラブコメ期待してたのにぃぃぃぃ

鬱モノ描き終えたとこだったから、気分転換したかったのによう
どーしてくれようか
447名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 23:48:39 ID:sC4rHAxk
あとから思いついて理屈構築か
ナルシスティックバカが
448名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 23:49:36 ID:sC4rHAxk
見たことない、って言う場合、「そんなのあるわけねえだろ」っていう意味で使ったくせにな。
バカのオウンゴールダメ押しバージョンここにありだ
449名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 01:47:18 ID:BTlsu47E
まぁまぁ、俺たちは良識あるエロ漫画家なんだから、
またーりしようよ(´д`)

ところでタマタマって潰れると元にもどらないの?
両方いっちゃうと宦官みたいなオカマになるわけ?
450名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 01:52:02 ID:KnPa+wuP
機能的には片方あればどうにかなるらしい。
451名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 01:53:01 ID:WNj0rwiv
>361
版権ネタは駄目と言ってる奴が
好きな作家には版権ネタのリクエストしてるのな。
452名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 02:10:38 ID:hnP2Ducv
つまり自分とこでやってないローカルネタやめれ、と。
453名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 09:10:31 ID:9eWVcyWl
>>444
キンカンをタマ袋に塗った瞬間、電気が体中に走ったよw
でも、それよりもインキンの痒さの方が耐え切れなかったのだ。
そういや、タマ袋にスタンガン当てて悶絶する動画ってあったな・・・
454名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 09:35:50 ID:gnPY89GM
スタンガンどころか、アルミホイルをちんこにかぶせて、その先にコンセントっての見た。
455名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 09:45:39 ID:GQzJoo6t
それ一人でやってるとしたらSなのかMなのか分からん
456名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 11:33:30 ID:SYSAgkCp
キンタマキンカンネタは前に別スレだ語られてタナ
ところでどうしてあんなに熱いんだ?キンタマキンカン。
経験しても、そのメカニズムが理解できない。
457名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 14:08:41 ID:1jdrrOx1
みんながみんなワールドカップ応援してると思うなよ!キライなんじゃ
特ににわかファンがキライなんじゃ!
458名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 14:16:50 ID:wR0aybSL
わざわざ言うほどのことか?
「みんながみんな阪神ファンだと思うなよ!」とかその類か。
459名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 14:58:51 ID:tS1oAH6O
スポーツ全般嫌いな俺にはワールドカップの年やオリンピックの年はつらいものがある
ここ数年取り上げる度合いが急に大きくなってきた気がする
プロ野球とかも嫌なんだけどこっちは昔に比べて減った気が……
460名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 15:15:10 ID:ZlFMYYiD
TV局は視聴率が命。スポンサーが命。
そのためならどんなウソやヤラセでもやる。
盛り上がってないものも無理やり盛り上げる。特に巨人とかな。
461名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 15:18:10 ID:KnPa+wuP
でもあまりに世事に疎すぎるヤツはヤだよ
462名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 15:47:46 ID:dMn8B/14
>>459
スカパーかケーブルを入れて、地上波を見るのを止めてしまえばイイよ。
よけいなものを見なくてすむ。
463名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 16:15:42 ID:RFHnai65
じゃあW杯期間中は仕事に専念できていいじゃないか。
464名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 16:16:51 ID:JBEsjfza
>462
うちもそんな感じ。
確か池田小でキチガイが暴れた時以来かなあ
もうワイドショーとか保険のCMとかウンザリして加入した。
最近は夜のクソつまらんバラエティも見てないよ
やれ脳を鍛えろだの知識を注ぎ込んでやるだので
もう辟易してる
465名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 16:28:34 ID:C2HCRfm1
俺は実況を何とかして欲しいよ。
五月蝿くてたまらん!!

最近はゴルフさえ絶叫実況しやがる…
466名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 20:20:40 ID:/FwXP8xf
さて深夜に備えてかるく寝るか。
467名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 20:51:11 ID:GQzJoo6t
そして朝まで>>466の姿を見た者は無かった
468名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 20:53:00 ID:/FwXP8xf
不吉なこというな
469名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 22:05:19 ID:BTlsu47E
サッカー全く興味ないけど、一応、ジダンの仏代表ユニフォームは
着ておこう。
470名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 22:21:31 ID:n/PZvkiw
俺は寝る!
もういい寝る!
471名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 01:57:44 ID:dvZV59qN
サッカー面白っ。
原稿進まねえや。
472名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 02:07:47 ID:gAPaI1Gb
スカパーって全試合録画放送かよ!しかも再放送なしの1回のみ。
放送権料が高くて買えなかったか・・・

しょうがないからBSで見るか
473名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 02:17:59 ID:hNuwq21g
ちゃんと受信料は払いましょうね。
474名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 02:22:54 ID:EvJ8rxPA
BSハイビジョンはいい!
475名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 02:28:58 ID:miUpSnb8
くそっ、サカー観ててうっかり原稿汚した。
476名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 05:04:03 ID:ItU0JIA5
おっす、おはいよ。   orz
477名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 05:48:27 ID:oJhCiwUy
おはよー。
うん。サッカー観てて作業全然すすまなかったよ(ノ∀`)
478名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 10:28:58 ID:axurNULv
後半10分くらいで寝ちまった
479名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 11:05:34 ID:knzj4gP4
あーもーうぜぇ
溜まった原稿分の単行本さえ早く出てくれりゃ速攻で縁切りてー糞編集長
480名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 12:48:54 ID:IFtAxlD2
い〜なぁ・・・俺は切りたいと思えるほどコネないよ。
481名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 14:04:24 ID:/JMyUzuL
おいら今の編集さん大好き^^
482名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 15:14:27 ID:VoDpfD+1
オレはコネが無くても切って他所に営業に行く。
483名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 17:30:59 ID:+16rli3z
俺も今の編集さんは好きだ。
前のはマジで糞だった。
484名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 17:40:15 ID:PHXM00bx
23時から25時の書き込みって全部あいつなの?
485名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 17:46:22 ID:d4QUXWNe
確かめる方法がひとつだけ・・・無いわけでもない。
試してみるかい?
486名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 17:59:01 ID:iOg0pDIN
ブタギリですが
ウルトラお姫様だっこww
487名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 21:04:44 ID:FEXyn+w6
俺と同じ雑誌で仕事してる作家が自サイトの日記で
障害者をバカにする発言や同業者を見下す発言をしてた…
とりあえずそいつの精神構造に禿しく呆れ、と同時に
そいつより絶対良い作品を描いてやろうと闘志も出た
488名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 21:10:44 ID:aDh0Td0J
皆の担当の電話口での対応ってどんな感じ?

俺の担当は普段から事務的でテンション低いんだ。
こっちがハイテンション時にアノ声を聞くとモチベーションが落とされる…
キッチリ仕事するから悪くは無いんだけどねぇ……

489名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 21:13:35 ID:IFtAxlD2
>487
つい最近、その件でスレが立ったあの作家さんだね。
俺も、あれは読んでて気分が悪くなった…
490名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 21:18:30 ID:O+Glx7un
まぁ、売れるようになれば 担当もまともになるよ と
提灯持ちの馬鹿も いるけどね
491名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 21:24:34 ID:Zv7evPmC
>>488
すんごいハイテンションで明るい編集さんに何時も助けられてます
「あのスミマセン週明けまで何とか・・・」
「ハッハッハいやハハハハ困っちゃうな
でも何とか印刷所に掛け合ってみますハハハ」
みたいな
修羅場にこっちのテンション下げないように
気を使ってくれてるんだろうなあとか思ったが
何時もそんな感じな気もしてきた
492名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 21:32:21 ID:Q5bWcPxl
>>487
ヒント希望。
というかこの業界精神的に幼い奴多いよな。オレモナー
493名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 21:40:39 ID:ayFuxIJM
ここに最近立ったスレ
494名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 21:58:51 ID:lv0+2nFd
同業者の作品批判を平気でできるほど良いものを描けるようになりたいです!
495名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 22:31:29 ID:bRgItRvs
良いものを作れる頭がある奴は表立って批判はしないよ
でも絵だけの奴はするかも
496名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 22:52:03 ID:O+Glx7un
評価されてる奴は、他人の事なんか気にしないもんだしね。
才能が枯渇したベテランが焦って、新人叩きとかやる事も
あるが…。

ちなみに精神的に幼い奴が多いというか、幼くても許される
土壌はある…ただし、そこそこ売れていればな。 
497名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 23:13:20 ID:aRdOwYgh
>>487
さっぱりワカンネ。

>>451
まず、金が絡んでいない。それから俺のリクはエロ・下品ではない。
完璧に趣味の世界なんだよ。理解できる?
バカの自殺点2点目wおいおい、逆ハットトリックまであと1点だぞ?w切れ味鋭い馬鹿wジーコもびっくり!w
498名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 23:26:37 ID:bRgItRvs
aRdOwYghは基地外?
499名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 23:28:14 ID:O+Glx7un
放置対象
500名無しさん@ピンキー:2006/06/10(土) 23:40:16 ID:aRdOwYgh
500get
めちゃくーくちゃー好ーきやっちゅーねん(ワラ
この歌馬鹿っぽいけどなかなかいいな。買わないけどw

昨日はパソがあぼーんしてしまった。CMOSクリアからOSの上書きインストール。
極めて不安定な状態なり。お前等のパソコンが壊れればいいのに。
501名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 01:09:20 ID:nOrviwbB
デフォ名無しで俺って言われてもな。
502名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 01:16:10 ID:XXsB0h+4
原作者に無断で作った版権ネタでも、
エロくなければコミケ会場で無料配布したり
Winnyで無差別にバラ蒔いたりしても構わないんだね。
503名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 04:48:37 ID:KAqL4uy/
とりあえず
「乙武 ポプリクラブ」でぐぐっても本人サイトが引っかからない事だけはわかった
504名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 14:24:15 ID:AGQme2rg
そういや、知り合いに薦められたネットラジオも障害者馬鹿にして
盛り上がってたな。そいつらは何をしているのかと思ったら、
30過ぎでニートやフリーター、しょぼくれたヒラリーマンだったりして
笑えたけど。カスってのは必死で自分より下の奴を探して自分を守ろうと
するんだよな。
505名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 14:33:30 ID:eTODqxOQ
自分自身がそこまで落ちなければ、実際の所どうでもいいんじゃね?
そんな連中のことより、明日の〆切を乗り越えることの方が大事なんだし。
506名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 14:39:36 ID:yfw7i0p6
明日の〆切を何とかして明後日にしてもらうことの方が大事なんだし。
507名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 15:40:27 ID:4pHm4JWF
ま、催促されなくても

原 稿 は 〆 切 に 必 ず 間 に 合 わ せ る

というのが良い仕事を獲るための基本なんだけどな。
創作活動を工業製品と同じ感覚で扱われるのはちょっとアレだが
エエ加減

夏 休 み の 宿 題 感 覚 は 卒 業 汁 と
508名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 16:51:17 ID:rzfvQb/+
>>507

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
509名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 16:52:37 ID:8tkenqet
全くだ、会社勤め経験者なら納品は厳守なのは良く分かるはず。と
鉄工所勤めだったオレが言ってみる・・・だから〆切守れよオレ。
510名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 17:04:01 ID:eulNUFIu
ちょっと微妙にスレが違う気がするけど
一応作家だしここならいろんな知識もってる人がいそうだから聞きます。

最近完全に自炊をはじめたのだけど
あんまり料理に時間かけてられないので
週に二回ぐらい野菜を入れまくったシチューや豚汁を大量につくり
それを3〜4日無くなるまでおかずに食べるといいう食生活って栄養バランス的にどうなんでしょ?
とりあえず野菜いっぱい取ってればそこまでヤバくはならんかな?
511名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 17:09:34 ID:v80ddNjX
火を通した野菜は
512名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 17:09:42 ID:M29BDL6c
これからの季節で作り置きは止めた方が…ぽんぽん痛くなるよ?
513名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 17:11:15 ID:eTODqxOQ
十分じゃないかと。
「自炊して、自分の健康のことを積極的に考えてる」というだけでだいぶ違うはず。
自炊の知識と経験があれば、もっと年いった時に、もう1ランク上の栄養管理が楽。
514名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 17:31:41 ID:TpDcDGKY
野菜をとろうと意識するだけでも違う
515名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 17:50:53 ID:eulNUFIu
れすありがとう
まずまずいけそうなんだね。
出来れば詳しい人の簡単に作れる日々の食事を聞かせてくれませんでしょうか。
516名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 18:19:03 ID:rzfvQb/+
>515 こういうのもある

修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマーまとめサイト
http://syurabasyokuji.hp.infoseek.co.jp/
517名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 18:38:37 ID:x3qJxP+n
512と被るが、これからの時期シチュー等は
粗熱が取れたら鍋ごと冷蔵庫にいれるか
フリーザーパックなどに入れて冷凍保存しないとヤバス。

>>516
かなり(゚д゚)ウマーそうなのもありますな。
読んでたら腹減ってきた。
518名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 19:57:32 ID:CwPMT2Ic
>>516に追記

漢の手抜き料理 (#゚Д゚)オラー!
http://kann2.at.infoseek.co.jp/
レシピ板の現スレはここ。
【青春】 漢の手抜き料理 15品目 【春菊】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145809488/

■貧乏レシピマニアックス
http://recipe-for-poor.hp.infoseek.co.jp/

このスレとかも
ものすごく簡単でめんどくさくない料理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1047103765/
519名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 20:19:49 ID:LfPNu0iR
520名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 21:55:47 ID:eulNUFIu
これはいいサイトを教えてもらったぜ。
ありがとう先輩方。
自分の体のみが資産の商売なのでやはり最低限でも気を使うべきなんだね。
,、、でもあとは作業時間とのバランスか。

521名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 05:44:58 ID:zMQxxMR2
地震が来た。ゆれる本棚押さえに行った直後
机横のラックに山積みしていた本が机に落下。
インク瓶に直撃。原稿一枚死んだ…

まるでマンガの様な事態発生orz
これから修正をこころみる。
522名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 07:20:13 ID:I86zwANe
>>519
空気読めてないねアンタw
523名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 07:33:56 ID:5lM5+Jyw
>>521
広島?
524名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 07:53:04 ID:i++zfuKU
震源大分だって。

大痛以外無事でいてくれ。
525名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 08:36:15 ID:T+iagwpN
むしろ大分はこれで死ねばいいのに
526名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:03:17 ID:T+iagwpN
519のスレでその話題の作家の日記を見てきたが
あれのどこに問題あるんだ?
つーか別に障害者をネタにしたただのブラックジョークじゃん。
確かに多少精神年齢は低そうだがネットがここまで普及する前は
あんな口の悪い偽悪的な作家なんてゴロゴロいたぞ。

どっちかっつーとアレを読んで「障害者を差別してる!」って読み取るほうが
いろいろと不健康な精神レベルだと思うが。
差別概念を狩ってれば差別はなくなるなんて何十年前の思考レベルしてんだよ。
527名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:12:36 ID:OR0u2rvz
偽悪自体がカッコ悪いってこともあるだろうな。
確かに「障害者差別」という感じは俺もあまりしなかったけど。
528名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:30:10 ID:SEUOp7us
>>526
言いたいことは分かるけど
>ネットがここまで普及する前は
って通り、ネットが普及してるから問題なんだと思うよ。
普及する前のように友人間や数人の集まり程度で言ってるなら何にも問題ないけど
ネットって少なくともそれ以上の目にさらされる可能性があるものだから。

そういうものだというふまえ方が出来ない人間が
同業者にいることが嫌悪感に繋がってるのではないかと。

まあ内容に関しては特に気にならないってのは同意。
こういう事書いて悦にいる頭悪い奴居るな、って程度。
529名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:31:51 ID:OxdgIyQG
>>526
>障害者をネタにしたただのブラックジョークじゃん
そこに突っ込む人が居る可能性を考えたら「作家」が書いちゃマズイだろ。

まっそういった「キャラ」を演じているのなら成功したのかな?
530名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:49:12 ID:T+iagwpN
あの日記自体を批判するのは読者の勝手だし、あの手のタイプの人間に嫌悪感を抱く人もいるのはわかるが
(そもそも書いた本人も「不謹慎だな!」と突っ込まれることを前提にしたネタなんだろうし)
なんかその日記自体の方向性とは違う、
かなり低いレベルのところの反応がほとんどというのはなんか悲しいな。

なんだ、「障害者」という単語の横にちょっとでもマイナスの単語が並べば
お前ら脊椎反射で批判すんのかよみたいな。
俺から見れば書いた本人も書いてる内容を理解も出来ずに批判してる馬鹿も
どっちもどっちに見えるがな。
531名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:59:35 ID:C30iFOEl
実は本気で怒っている奴なんか一人もおらず、
祭りを起こして叩きたいだけの奴が「怒っているフリ」「作家のフリしてここに書き込み」「複数人を装って自作自演」してるだけ、というのが真相というオチ。
532名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 11:06:35 ID:JidrgRfI
まぁその・・・本人乙っていわれないようにねw
533名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 11:15:27 ID:X2goMrIU
中の人も消化作業大変だなw
534名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 11:18:44 ID:6V/sO/1p
空気読まずにスレ晒すから・・・
535名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 11:24:08 ID:T+iagwpN
いやその、俺も別に本人擁護してるわけじゃないよw
個人的にはこのご時世にその芸風選ぶのは回り見えてないなって思うし。

ただ読者という層の人間があそこまで馬鹿ばっかりかとちょっとがっかりしたモンで。
それともほんとに531みたいに書いてるやつらはただ叩きたいだけの暇人で
読者なんてほとんどいないってのが真相なのかな。
536名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 11:35:05 ID:E6V1Mi6W
偽悪も偽善も同じくらいみっともない。
ブラックジョークは悪じゃないけど、
寒いブラックジョークは悪。
537名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 11:46:56 ID:G9X0Ke+u
2chなんだからどーでもいいじゃない
538名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 12:00:45 ID:+JGnpZc3
>535 まあ、本人乙

俺はあの日記は
1,アメリカンジョーク
2,ブラックジョーク
3,ブラックジョークにしてはレベル低すぎてアフォか
の内の3だと思う
539名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 12:09:58 ID:Pr8iiAVF
ジョークかどうかの内容云々以前に
本気と冗談、建前と本音を使い分けるべき場を判断出来ないって時点でただのアフォだろ
540名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 12:34:12 ID:UR1vsfhv
それは、あの程度の日記を読んで大騒ぎしてるやつにも
言える事ではないだろうか。お互い大人気ない。
541名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 12:45:57 ID:BC208NLz
大分の人は災難だったね

でも大痛は死んでるといいな
せめて指とか手とかが全部潰されて二度と書きこめなくなっててくれると
542名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 13:33:54 ID:3mke0Fa2
落ちてきた鉄アレイがひたいにあたって前頭葉が破壊されるとかな。
543名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 15:16:07 ID:i++zfuKU
そっちはもともと破壊されてる。
544名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 19:50:59 ID:4F75CZ7V
手が潰れても脳に電極つけて書きこみ続けたりしてw
545名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:00:16 ID:32c1ydju
>ただ読者という層の人間があそこまで馬鹿ばっかりかと……


あの日記を読む限り、作家よりは程度が良いと思うが。
で、どんなの描いてんのかな とP誌を買ってきたが・・・ああなるほど。
546名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:07:06 ID:C30iFOEl
>>545 俺の価値観では先の障害者発言よりこっちの方がアウトだが。
547名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:07:55 ID:Nv19NQHz
誰のことを言っているのか全然わからん。
548名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:35:56 ID:4HdXyyaE
ヤスイリオスケだろ?
549名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:24:48 ID:NNX/fUbZ
「こんな程度で?」って思ってた人が自分だけじゃなくてほっとした。
とりあえず引っ張るほどの話題じゃない気がする。
550名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:02:14 ID:SHFTVGFz
マンコにズボズボつっこんでる漫画かいてて、
まるで自分達は人格者のような発言だな。
551名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:23:29 ID:i++zfuKU
まるで人間性と出来た作品が同一だと思ってるアホ発言だな。
552名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:32:55 ID:SHFTVGFz
世間は同一と見るさ。
お前らが勝手に人の人格を決め付けるようにな。
553名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:09:09 ID:JiR/lz0F
>>551
その作品の元って、そいつの人間性なんじゃねぇの?
だから「作家」なんじゃねぇの?
ああ パクリ作家か君は。
554名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:10:15 ID:LrSV428i
そもそもどこを読んで人格を決め付けられたと思ったんだろうなw

世間なんて作品と作者の人格の区別もつかないような馬鹿で構成されているものを
後生大事に持ち出してもあまり説得力はないぞ?
555名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:18:11 ID:LrSV428i
個人的に相容れないものでも素材として使えそうなら料理して作品にでっちあげる
だから「作家」っつうんだ、シロウトはすっこんでなよ。
556名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:24:23 ID:JiR/lz0F
>>555
「料理して作品にでっちあげる」のを選択したのは、
お前の人間性だろ。
シロウトはすっこんでなよ。
557名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:25:09 ID:Bjkuj+ik
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半30分  | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日1− 0豪 | ::|   | おし、決まったな! 風呂にでも入るか
  |.... |:: |        . | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

20分後


     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   試合終了 | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日1− 3豪 | ::|   | ふう。良い湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |  日本敗北!| ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
558名無しさん@ピンキー :2006/06/13(火) 00:34:34 ID:K7cqUpcR
もう一次リーグ突破はないな
559名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:47:24 ID:64QYzkYc
だーっはっはっはっあんだけ大騒ぎしといて犬よんで逆転負けだぜ
さーて伊集院のラジオでも聞きながら仕事するか。
560名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:49:07 ID:lHdKV4s1
決勝に出ないからTV番組枠が荒らされなくて済むな。
561名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:50:24 ID:4F46qTCx
>>558
ないな。日本弱ぇ〜 どうしようもなかとよ!
ちなみにオイラリフティング150回位できるよ。

>>502
個人的には全然オッケー。原作のイメージを著しく損なうものでなければもーまんたい。
つーか、それで怒る奴はよっぽどの狭量。
562名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:55:38 ID:ACt4261A
俺の応援チーム日本じゃないから別にどうってことないぜ。
563名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:58:41 ID:nqBwXfbQ
アメリカ代表を応援しているが同志は極めて少ない
564名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 01:09:46 ID:LDNp+b68
原作者でもない全く無関係の第三者が
イメージ云々語るなんて滑稽そのものだな。
565名無しさん@ピンキー :2006/06/13(火) 01:20:48 ID:eO+aPHKO
ラモスがカレー吐いてマサオに戻っちゃったよ
566名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 01:35:24 ID:1SULOqbk
お前それ懐かし過ぎ
567名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 02:03:13 ID:+I+7alaE
>553
作品の元と作品そのものは違うだろ。 だから「作家」なんだよ。
お前は人間性だけで漫画を描いてるのか?
568名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 02:58:30 ID:lHdKV4s1
さすがは餌が無くても針だけで釣れる釣堀と言われるだけはある。
569名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 03:05:55 ID:Q8TWxew5
で、コミケ何描くの?
570名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 03:07:26 ID:VPXfMYFa
えろまんがかくよ
571名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 03:11:47 ID:+S+KYfFi
で、次の代表監督誰よ?
572名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 03:23:20 ID:SLOBW4ZJ
今日の第1試合は面白かったな。正確なパス、キョーレツなミドルシュート
30歳を越えて物凄い運動量のプレイヤー。WCレベルはやっぱり凄い。
今日は残りの第2試合、イタリアxガーナでオシマイか・・・
これじゃネームが切れないよ。さっさと仕事したいのに。
573ネタ投下:2006/06/13(火) 04:21:17 ID:wNIrQSV5
女子が全裸でサッカーすんのは如何?
女子マネージャーがキモムサイ男子サッカー部員にマワされるのは?
あのクッサイ脛当てを麻酔代わりにして。
よくあるサポーターのフェイスペイントをボディペイントにするのは?
男子ホケツとのワカンは?
ホケツがオケツをホラれるのは?
574名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:36:03 ID:OdNHUdQb
>571
ダバディに打診してるって日経に載ってたよ
575名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:22:49 ID:PtVlqp/R
じゃあつぎのかんとくはふらんすじんだな。だばでぃではないだろうが。
576名無しさん@ピンキー :2006/06/14(水) 00:31:46 ID:/AtrQjTL
2度にわたって立ち塞がったオーストラリアチームの監督も捨てがたい
577名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:37:56 ID:IoI02unz
前から噂のベンゲルじゃないのけ?
578名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:40:01 ID:EfgAZlZt
杏里は残留だしCL獲れなかったから武器庫出ないだろ
579名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:40:55 ID:rSLygdUT
ヴェンゲルはアーセナルと契約延長
ヒディングはロシア代表監督に内定済み
580名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:42:32 ID:V1HWMBfO
じゃあ水野晴郎で
581名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:57:19 ID:mpx5LEpu
メキシコのロバート・デニーロみたいな監督はどうだろ?
メキシコのサッカーって日本がお手本にすべきサッカーだと思うし。
582名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:58:30 ID:hoHGSi9p
監督を買える前にFWをなんとかしろ。
芸術的なパスとかもういいから。
パスで点取れたらせわないんだよ。
今回の1点もFWノータッチじゃねーか。仕事しろ、仕事。
583名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 02:09:09 ID:XniNtjF3
漫画やアニメでもパス出しタイプキャラのほうが人気が出てしまうから
やっぱりそういうポジションがいちばんおいしい→目指す者も多い→日本サッカーは不変
584名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 02:31:11 ID:40lbseBn
キーパーにタックルしたのFW?
585名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 02:51:58 ID:S039Wwiw
キーパーチャージは現行ルールからは無くなってるよ。
普通にフィールドプレーヤーが競り合うのとかと同じ扱い。
586名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 03:41:08 ID:mpx5LEpu
むしろ高原アタックが無ければ文句ナシのゴールだったんだよw
キーパーもディフェンダーも目測誤ってたからね、アレ。
587名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 08:02:15 ID:d+EAX3Ld
トル公いわく
そもそも日本はFWが点取る文化が無いから
FWは単なるターゲットと考えて2列目で点取りに行ってたそうだ
それで森島でつか
今だと松井だそうで
588名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 09:04:37 ID:e79NSkSU
まあ少なくとも奴の方がジーコよりは結果出してるわな
589名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 11:15:35 ID:9ISrUYhb
ヒトリデデキター!
590名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 17:38:18 ID:hoHGSi9p
とりあえず次のクロアチアにも負けだな。良くても引き分け。
そして残りのブラジルは・・・短いWCだったな。
591名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 17:43:07 ID:d+EAX3Ld
既に勝ち点6を確保していたブラジルが2軍で来てくれて
阿吽の呼吸で勝ち点3ゲット!
592名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 17:49:50 ID:40lbseBn
ブラジルの試合は面白いな。とりあえず見所あるし。
593名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 18:03:05 ID:EfgAZlZt
日本は相手のレベルに合わせて必死に試合をするからな。
自分スタイルを持ってないから決して勝てないがw
594名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 18:06:28 ID:+Qg1ZkHD
必死にやらないと相手のレベルについていけない、が正解
595名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 18:10:44 ID:L44lOo5R
どの雑誌に行っても必死でカラーに合わせて
トップにはなれないがおちこぼれもしない自分のようです
596名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 18:14:43 ID:JREsPIi0
>>591
ブラジルはWC連勝記録がかかってるから
手を抜くはずがない
ロナウジーニョをはずすのは、日本がよw(略
597名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 18:28:13 ID:d+EAX3Ld
エメとゼロベルトを外して中盤を弱体化してきてくれれば
ポゼッションでは勝てるだろう
中盤支配してもどうせシュートが入らないから全く意味ないんだけど

クロアチアはあんまり強くないから大丈夫
オーストラリア戦は事故だ、あれはたまたまだ
どうせ観戦だけの他人事だから楽観的に考えていればいいのさ
598名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 18:56:22 ID:+Qg1ZkHD
まあクロアチアって欧州予選を無敗で抜けてるんだけどね
599名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:01:46 ID:W6b788fq
せっかく595が漫画の話題にムリヤリ戻そうとしたのに

600名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:31:56 ID:pf319VcC
もともと日本はそんなに強くないじゃん。
そうマグレは起きないって。
601名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:42:04 ID:EfgAZlZt
WBCとかあったから、一縷の望みを感じちゃう(*´Д`)ハァハァ
602名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:57:34 ID:KD82Cyr1
wc期間中はずっとこんな感じ?なら当分のぞかなくてもよさそうかな・・
603名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 20:12:06 ID:EfgAZlZt
君は休み時間に一人でいるタイプだね。
604名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 20:16:32 ID:XniNtjF3
別にワールドカップに興味ないならないで、他の話題ふりゃいいだけ。
それすらできない自分の無能をのろえと。
605名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 20:24:21 ID:40lbseBn
雑談が時事ネタになるのはしゃーねーだろ。
606名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 20:53:08 ID:zaxFp0vl
>601
自分もそう思ったが、よく考えたらボブがいないんだよね・・・
607名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 20:59:31 ID:0cWURFyt
日本代表蹴球板のカイジスレ面白いよ。
608名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:05:52 ID:R9smu/Th
ちょっと聞いてくれ。
エロマンガ家としてあるまじき行為、脱・童貞をとうとうしたんだがイケなかったんだ…
事前予想では女体を目の前にしたり、触ったりしただけで心臓バクバクになるかと思いきや
結構冷静だった…
挿入後も今まで皮オナやオナホでしてたせいか刺激が足りなかった。
セックスを楽しめない年齢になってしまってたのか?と、落ち込んだよ……

正直、しなきゃよかったよ公開してる……iiiiiorziiiiii
609名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:18:52 ID:zCJ3rKPi
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

北朝鮮人権法案って何?(WEB漫画)
http://hantai.nengu.jp/
610名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:24:06 ID:L44lOo5R
>>608
女が挿入されたら漫画みたいにいきなりハァーンて感じるものだと信じてるわけじゃないよな?
なのに男は誰でもいきなり感じるものだと信じてるお前が異常
熟練の技が必要

611名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:25:30 ID:40lbseBn
この手の抗議行動って効力あったためしあるのかね。
612名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:33:18 ID:pf319VcC
>>608
どうせ風俗だろ
風俗は脱・童貞にはいりません!
613名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:40:47 ID:Frs116AR
>>609
北が制裁されたら漫画みたいにいきなりハァーンて感じるものだと信じてるわけじゃないよな?
なのに朝鮮人は誰でもいきなり感じるものだと信じてるお前が異常
熟練の技が必要
614名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:16:16 ID:gq3WUPz/
しかしアレだな、地震の影響が本当にあったみたいだな
615名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:32:54 ID:F0NF8F4G
どうも。アーティストです。職業?だからアーティストですよ。
具体的には・・・・漫画なんですよ。漫画は日本が誇るカルチャーですからね。
うん、漫画家って言ってもなんというか・・・・ちょっとエッチな雑誌なんですけどね。
一応商業誌ですよ。うん、いわゆる成年誌ですが。そういう体裁はどうでもイイんですよ。
アーティストですから。そうでしょ?
胸張って僕はアーティストって言いますよ!
そういう蔑んだ目で見ないでくださいよ!僕は表現者ですよ!
気分悪いッス!帰りますよ。帰っておっぱい描きますから!不愉快だ!
616名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:37:36 ID:U7EwoMCl
>>615
素人が考えそうなこったな
617名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:59:55 ID:7zLrWqGt
話は突然変わるんだけどさぁ、俺ってリフティング150回位できるのよ。
足先ではあんまりやらないんだけど。ももで回数稼ぐね。
でも足先でも軽いタッチでやれるよ。ロナウジーニョなんかは座ってリフティングできるからね。あと裸足でもできるし。
彼は神だよ。
618名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 01:07:55 ID:r9tECRrE
話は突然変わるんだけどさぁ、俺ってセンズリ150回位できるのよ。
足先ではあんまりやらないんだけど。ももで回数稼ぐね。
でも足先でも軽いタッチでやれるよ。ロナウジーニョなんかはえびぞりフィニッシュできるからね。あと裸足でもできるし。
彼は神だよ。
619名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 03:12:17 ID:ynleZiP7
>>608の内容見ると、エロ漫画家は童貞が基本なのか?
それでよくあの性器の描き込みが出来るよなあ。
620名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 03:58:28 ID:gq3WUPz/
真に受けるなよ
621名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 04:25:26 ID:TC019dHy
でも前からここでは童貞時代の方がエロいの描けてたやつの話し多いよな。
622名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 04:32:49 ID:65SdFRXZ
俺はあきらかに今の方がエロい絵を描いてる。
むか〜しのは、もう見てられないほど下手だった。
623名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 05:23:54 ID:PhG1V8Sx
俺の経験
一回目 緊張して立たない
2回目 同じく
3回目 なんとか起たせるも、今度はなかなか逝かずナカ倒れ
4回目 同じく
5回目 バイアグラ&エビオス使用。一週間貯めて開始。何とか終了も面白くも何とも無かった・・・
以降無し。

ちなみに全部風俗orz。ええ、リアル女とは縁などありません。
624名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 05:27:54 ID:BSZvLFwq
>>623 全米が泣いた
625名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 05:36:01 ID:dX7p3kVo
そうまでして結果五回も風俗行く意味が分からん
626名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 05:47:58 ID:+kNR0o43
マジレスすると、オレは初Hで4回やった。
627名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 10:25:16 ID:1jvyPeeX
>>625
不安だったんだろ。オスとしての本能で。
オレも初めてのとき勃たなかったから、なんとなく分かる。

ただでさえ不得意分野なのに、苦手意識まで持っちゃうと
セクースそのものが嫌いになっちゃうから、なんとか克服した方がいいと思う…。
628名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 15:14:23 ID:F57YGZGp
童貞エロ漫画家だけどはじめてヘルスに行ってきたのさ。
失神させられそうになってびっくりした。プロの方はすごいなあ。。。
なんかカリの下側とか乳首とか尻の穴とかいろんな性感帯を開発されてしまいましたよ。
かわいい〜とかやたら連呼してくるお姉さんで、童貞だと言ったら、
超ラッキーとか言ってものすごく興奮してた。
4回出さされてもう勘弁してくださいっつったら、
「まだ45分もあるよ」
100分にしたのが間違いだったorz
帰り際に絶対また来てね約束だよってディープキスされたんだけど
そのお口はさっき僕のお尻の穴を舐めていたものと同一ではありませんか?
という疑問が僕の頭の中を駆け巡った。

もうああいう場所にはいかないです。ごめんなさい。
629名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 15:25:36 ID:U7EwoMCl
↑キョンの声で読むといい感じ
630名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 15:38:25 ID:NgVQVYq6
風俗でもフツーのセクースでも、最初の女の子って大事だよな。
お互いの肌が合うとうまく行く。トラウマにならないですむけど・・・
得に風俗は独特の雰囲気あるし。
「うわ〜〜、この従業員、メチャメチャ腰低いけどホントはすげぇ怖いオッサンなんだろうなあ」
とかw
631名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 15:41:00 ID:wheWwzFU
>>629
やべぇ、興奮した。
632629:2006/06/15(木) 16:54:43 ID:F57YGZGp
ヘルスだから本番してないし僕ってまだ童貞ですよね?
ファーストキスは自分のケツのにおいが。。。
633名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 16:59:25 ID:dX7p3kVo
安心しろ。
お前はまだ妖精になれる
634名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:05:55 ID:yXkUJ43x
>>629
やべぇ、興奮した
635608:2006/06/15(木) 17:16:28 ID:cx4lW/Si
やあ、こっちの話題になってヨカッタw
「あるまじき行為」と言うのは過去スレで言われてたけど「妄想力低下」なんだよね。
今ネーム中なんだけど、なんか考え方が変わった気がするよ。
セックスを経験するとファンタジー基盤がリアル基盤になって話作りに影響するみたい…

絵に関してはプラスになると思う。
職業柄見たものを枠に入れてみるけど、H中のソノ図柄は今まで描いた事無い感じで
そういう面では刺激になったよ。
636名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:37:31 ID:BSZvLFwq
「」じゃなかったのか。レスの時間帯から「」判定してレスしなかったんだ。
637名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:41:18 ID:gq3WUPz/
>>635
1行めは余計だ、阿呆
638名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:41:57 ID:VOlkNKAg
>>628
ヘルスってそんな何回も出して良かったっけ?よく知らんが一回出したら
終わりって話を聞いたが。
639名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:43:31 ID:6PiCiswT
店と嬢によるわな。同じ業種だからって一律のルールがあるわけじゃない。
640名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:44:14 ID:6PiCiswT
それに100分のコースなら複数回は含み済みだろう。
641629:2006/06/15(木) 17:56:17 ID:F57YGZGp
なんかものすごいすぐ出ちゃって・・・
早漏なのかなあorz
自分だとなかなか逝けないんだけど。
回数無制限となってたけど6回は初めてだそうです。
そんなに感じてくれてウレシイって言われながら命の危険を感じてました
642608:2006/06/15(木) 18:06:01 ID:cx4lW/Si
>>637
ごめんなさい…<(_ _)>

>>641
うらやましい…
オナホール使えば鍛えられるよ。
使いすぎると俺みたいになるから気をつけて。
643名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:31:36 ID:vlDCt9QZ
ぽっちゃりの娘はやってる時は気持ちいいが、
終わるとなんかどうでもよくなる。
644名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:12:02 ID:i4g7CWvE
見たり連れて歩いたり話すのにいい女と
えっちしたりする女は重なってる部分とずれてる部分が微妙に
645名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:30:19 ID:RLmAIxn8
なんだこの合コン後に手ぶらで帰る男たちの遠吠えトーク
646名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:43:56 ID:Z+iRI8hF
>>645
俺は君のネームセンスが好きだ。GJ!
647名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:22:33 ID:SylbBoEL
話に入れない童貞が居る事もお忘れなく・・・。
648名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:36:00 ID:4El2WXQ8
入りたいが女だ
649名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:45:30 ID:4wBjWUrv
風俗とか病気が怖いじゃん。つーか赤の他人でも平気ってのが凄いよな。女はすげぇよ。
俺は光月なんとかに相手してもらいてぇよな。

>>618
センスねーよオマエ。もっと話膨らまさなきゃ。2chもエロ漫画も向いてないんじゃない?
650名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:46:11 ID:D6dpJPOe
オリキャラでエロなしの同人誌とか売れないだろうな。
でも、ここはあえて勝負やで!お前等の意地見せたらんかい!
651623:2006/06/16(金) 01:01:09 ID:bA/xxbVT
>>625遅レス
30手前だったので焦っていたのだろうな。
思えばバカな事をしたと思ってる
4回目の時、なかなかイかなくて、焦って汗がだらだら。
それが女の上にポタポタ落ちて、女露骨に嫌な顔。
正直トラウマに近いよ。
今では、エロゲーと右手だけがとーもだちさー♪
書いてて痛いなって感じた俺orz
652名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:20:26 ID:Rp4DADjc
ホイホイとひっかかる女よりは玄人のほうが安全であるという事実
653名無しさん@ピンキー :2006/06/16(金) 02:32:50 ID:NeHC9ovx
どうだろうね・・・
玄人は自衛のために、とにかくヨード液とかで消毒はしてるだろうけど

でも捌く人数が多い分、ヤバい客に当たる危険度が段違いに高いでしょ
654名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 10:27:15 ID:PNrbPgrw
肉体的でなく精神的なことじゃね?素人肉便器なんて最悪だしなぁ。
大人になるとお金で買った時間だけ遊べる感覚のが楽だったりもするしね。
655名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 10:34:49 ID:Rp4DADjc
素人のヤリマンが一番危険。玄人のほうがマシ。
656名無しさん@ピンキー :2006/06/16(金) 12:00:45 ID:pJF1R1wn
おまえら、どこのオッパイ星の話してんだゴルァ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
こちとら刀傷一つ無い綺麗な体だっつーの・゚・(ノД`)
657名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 12:37:01 ID:Tb7DsFLb
まあ5万もあればソープで濃厚なセクロスができる時代ですからな
「買う」という価値観に踏み込めればその日のうちに女とヤれる

ヤるのは非常に低いハードルで決意すればいつでも実行できることなのだから、
童貞を嘆くのは筋違いだな。
ヤリマンでない素人と結ばれる淡い夢をいつまでもいだいていればいいじゃないか。
658名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 13:48:01 ID:VFf+nCMF
ていうか、ヤリマン素人と縁の無い俺らが
ヤリマンだの肉便器だの言うことが、どんだけ滑稽か
少し考えてから書き込んだ方がいいと思う俺は素人童貞です。
659名無しさん@ピンキー :2006/06/16(金) 13:56:52 ID:pJF1R1wn
>658
禿同
つか、どこのオッパイ星にヤリマン素人なんて居るんだぁ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
そういう辻斬りに会いたいよ・・・_| ̄|○

ほら、あるじゃん、自分で積極的に捨てる覚悟はないんだけど
なりゆきで食われる分にはこっちはいつでも準備OKですよっていうカンジというか・・・


肉便器って聞いても、ヒコバンバンで焼き肉食い過ぎて便所で吐いたときの便器のフォルム
しか思い浮かばないYOヽ(`Д´)ノ ウワァァァン


そうですよね、渡辺校長!!
660名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 13:58:41 ID:oVTPRX+7
今の時代出会いなんてごろごろあるし、昔に比べたらネットでも携帯でもそういうサービス
があるんだから、やりマン女をさがすのなんて楽だろ。
しかもエロ漫画家なんておいしい職業だと、入れ食いだぞ。
まじな話な、ほんと女なんかに幻想いだかなくなるけど
やりたい放題だった。
661名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 14:07:05 ID:BIzXXz/K
>660
酸素欠乏症で・・・
662名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 14:36:47 ID:dtfeRFL/
ガンダム強くなるのか?
663名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 15:20:22 ID:Pf54Zjb/
マグネットコーティングでモテモテですか。
664名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 15:41:58 ID:k2+/C0pU
股間から風出したり、ビニール出したり…
665名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 15:51:09 ID:X0qVrS8U
やろうと思えば二刀流だってできちゃう。
666名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 17:35:36 ID:TimDEgQx
     ∩ ゴートゥDMC
( ゚∀゚)彡 ゴートゥDMC
 ⊂彡
667名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:14:49 ID:Tb7DsFLb
じゃあ言い換えよう
1ノーマル素人
2低貞操観念素人
3商用マンコ保持者

いつでも誰でも3には手を出せるんだから
童貞を嘆くやつはおかしい。そう思うならさっさと捨てて来い。
1と結ばれるまで童貞を保持するのだという誇りを持て。
668名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:23:50 ID:2AubzdLk
言いたいことは分かるが、何でそんな口調(文体)なんだよ。
必要な人間の心に届かないだろうに。
669名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 19:01:19 ID:TUPUPmoh
>>660
やりたい放題はウソだが、確かにエロ漫画家で口説ける女はけっこういたな。
670名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 19:49:44 ID:kjtJ0gxU
女より編集を口説いて稿料を上げてもらいたいヨ
671名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 19:50:16 ID:Pf54Zjb/
別に選べる立場にないモテナイマンだがあえて言おう。
好きでもない女と寝たくない。
672名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 20:13:29 ID:bA/xxbVT
コミケで本を細々と売ってると、外周・シャッター前の大手様の売り子は
可愛いコスプレおねえちゃんだったりする。
ああいう有名所は同じオタでも食いまくりなんだろうな、と僻みまじりの虚しい妄想。
673名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 20:24:24 ID:OOK7Bk3k
そんなことはないよ。
674名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 20:33:49 ID:TUPUPmoh
そう、リモコンバイブ入れられて売り子してるよ。
675名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 21:08:10 ID:u3HA3qXj
自分がエロ漫画家と明かしてヤリマン女とやる気まったくしNEEEEEEEEEEEEEEEEE
ヤリマン女のブログか2ちゃんで思い切り晒されるにきまっとる。
676名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 21:20:26 ID:Ts04ioZZ
>>675
プギャーって散々叩かれるんだろうな…ガクガク((((゜Д゜;)))ブルブル
677名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 21:24:57 ID:/gnT9k9b
チンコの形から早漏遅漏、特殊性癖までブロクで露骨詳細にバラされ…
678名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 21:26:55 ID:TUPUPmoh
写真撮っとけば何もしてこないってばよ
679名無しさん@ピンキー :2006/06/16(金) 22:08:31 ID:NeHC9ovx
自衛のための写真か・・
680名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 22:38:05 ID:u3HA3qXj
ウサギの着ぐるみ着て日本一周してるオッサンがいる。
そのおっさん見つけた頭のおかしいヤリマン女がおっさんのテントにもぐりこんで
おっさんレポート。かわいそうなおっさんのその詳細をブログで暴露。
おっさんはその後ほのぼのニュースとしてフルネームで全国に紹介された。
681名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:41:19 ID:SF0TCl2K
今回はオリキャラ・エロ無しでチャレンジしますよ。
682名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:50:20 ID:Up5MhBjS
黒光りするマッスルスティックでチャレンジしますよ(プ
683名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:31:08 ID:h4T/XDKE
>>677
はるか昔の話だが、漫画屋の中の人が作った暴露新聞?に
まったくその通りの内容が掲載されて、スゲー人気だったことがある。
俺は嫌われコラムの中に書いてあったさわりしか知らないけど
「怖いねぇ…。こんな女に引っかかりたくねーな」と思ったもんだ。

当時は童貞(ていうか中学生)だったけど。
684名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 01:11:25 ID:0HED9rnn
>674
そういうあなたはリモコンバイブを己のアナルに入れての書き込みですね?
スイッチ入れちゃいますよ?カチッ!
685名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 14:12:47 ID:/1dmOyIw
もまえら、週末だってのになんて会話をしているんだヨ(つд`
686名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 15:09:44 ID:nsiss+og
平日にするより週末にすべきだと思うけど
687名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 15:46:19 ID:0RW5szQu
今日誕生日のおいらが来ましたよ・゚・(つД`)・゚・
688名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 16:37:11 ID:buK0oB1J
>>687 おめ
つまらない物ですが俺のうんこでよかったら つ-●●●~
689名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 16:48:52 ID:fKDAB874
>>687
WCのポルトガル戦が行われる日に誕生日って、正直すげー羨ましい。
690名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 19:17:44 ID:0RW5szQu
>>688
あんがと。こんなプレゼント初めて。
つ------~

>>689
どこに光明があるのかわからねェ…
691名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 19:26:21 ID:+Hdbcb2N
デコ、フィーゴ本でも描くか、、、
692名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 20:03:20 ID:VrRGUarD
>>691
どーでもいいけどなんでageんの?
693名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:27:43 ID:5pxmh758
みんな冬物(服)はもうしまった?なんていうか微妙な気候なんで長袖シャツとかロンTはまだいるかなーとか思ってるんだけど。
694名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:57:35 ID:njEI/jpF
最近の音楽って面白いのないよね。邦楽洋楽どっちも。俺の生活の中に音楽が占める割合が少なくなったってのもあるが・・・・外で音楽聴いてるヤツとかいるけど、そんなに音楽聴きたいのかよ?って感じ。どうせ安っぽいJ-POPだろw
695名無しさん@ピンキー :2006/06/18(日) 02:58:31 ID:JJf7x3wo
長袖はもうしまう時期かな。

たしかに微妙な時期なんだけど、汗がじわじわ出てきて
けっきょく袖まくってるし。

696名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 03:22:07 ID:3akO9q7z
ooita
697名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 03:36:47 ID:atMfQLWq
>>695
utukemonome
698名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 04:02:44 ID:BDbNE1Mw
久しぶりにここ見に来たけど随分と流れが遅くなったね。
理由はなんとなくわかるけどさ。
699名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 04:12:04 ID:NbtaP1yn
作家同士の馴れ合いはmixiで事足りているだろう
このスレは役目をとうに終えている
700名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 04:56:33 ID:6RCCakDq
>>699
一つ思いあたるけどココみたいなコミュってどこなんだろうな?
「」が来るかも知れないからコミュ名書かないけど。
701名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 05:07:26 ID:/iHn0ur7
ちょっくら審判しばいてくる
702名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 05:32:16 ID:3akO9q7z
>>699
お前が世界の中心ならそうだろうな。
703名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 05:35:48 ID:w4QF1eRE
>>699
まあ同意だな。
みんな他に面白い物を見つけて、他に行ってしまった。
このスレは取り残された者の集う残りかすだよ。
704名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 05:37:37 ID:5UCRVSs6
単行本出す時の修正作業ってみんなどの程度やって
どの辺で折り合いつけてるのかな...
数年前の作品とかもうどっから手つけていいか分からないぐらい画ヅラが違うんだが
トーンの貼り足しぐらいならともかく線画の修正なんかやりだすとキリがないorz
705名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 05:39:00 ID:w4QF1eRE
ていうかもう、大分が暴れてるだけかもしれないけどな。
知人作家でも、もうここは見てないって人多いし。うん、役目は終わったってとこかな?
スレ廃止が一番いいんだけど
706名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 05:42:45 ID:ylzLjnQ+
>>704
相当『アチャ〜』と思う処以外は、華麗にスルーしてるよ。
…表紙と中身の絵柄のギャップに悩むけど、数年後にはいい思い出さ〜(´ー`)y-~~
707名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 05:43:05 ID:w4QF1eRE
>>704
古いのはそのまんま。
708名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 12:37:29 ID:+bqMnj8d
>704
投げ出すまでとにかく直す、嫌になるまでとにかく手を入れる。
後悔したくないからね、胸張って本屋に行きたいよ お互い頑張ろう。
709名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 16:02:22 ID:3akO9q7z
フルデジタルだと修正はまさにきりが無い。
でも苦労はしないな。
書き下ろしページ入れた時間を要れて、
期限を区切ってやれるところまでやるって方針でやってる。
710名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 18:10:42 ID:V5s8ddAO
>>704

>>706と同じく。気になった所を片っ端から直すくらいなら
全部描き直した方が早いかもしれないから。
711名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 09:25:17 ID:NkDNhL/L
再開一番乗りナリ〜

今回の全鯖落ちはやっぱサッカーなんかねぇ?
712名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 10:45:56 ID:pPZwfiL/
713名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 11:45:14 ID:czfLlbWO
もういいから亜米利加、北朝鮮を攻撃しろよあのメガネブタをぶっ飛ばせ
日本政府はミサイルが一発日本に落ちても直ちに攻撃とは執らない 二、三発なら
・・・ってドコまで日本は弱腰なんだよ!韓国もいつまで太陽政策続けるんだ。
714名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 21:04:35 ID:l+cobj5f
平和な国じゃないとエロ漫画が描けないまんこ
715名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 22:49:33 ID:eZMPV/vZ
だからその平和を守るためみんないろいろがんばってんじゃないの?

それとも隣国からミサイルがばんばか飛んできたりする状況でも
何もせず我慢し続けることが平和というのかねちんこ。
716名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 23:51:17 ID:Hn/j1kYn
もう長袖はいらないよね。暑いな!
717名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 04:59:23 ID:TUB1ghYZ
まあ世の中には「自国の安全保障」とか言って隣国で建設途中の原発爆撃したり
自作自演見え見えの大規模テロの報復と称して、
嘘八百並べて地球半周して他国に攻めこむキチガイ国家もあるんだし
それと比べたらガチで安全保障として空爆とかもアリなのでは?
とどのつまり外交とか安全保障って「自国以外は滅ぼせ」が基本だし。
                              ___      ___
                          .   (    )     (    )
                               |  |      |  |
                               |  |.     |  | 
                               .\ \__/ /
      ∧_∧         ∧_∧          \    /
     ( ´∀` )        ( ´∀` )          /|.    |ヽ
     /    ヽ       /    ヽ、        / ⊃   ⊂.\
     | |    | |        | ∧_∧| |      / /|     |\ \
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |      ( <  |     |.  > )
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)     \ \|     |/ /
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )     __ \__  ___/
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /   ||\  .:;Σ;:|  |:;て;:. \
      |     ヽ、\   ~\______ノ|.   ||\\   """""    \
   ____|    |ヽ、二⌒)⊂ニ○ニニニニニ⊃|  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        .||              ||
.      \     \
719704:2006/06/20(火) 05:50:46 ID:mvY9FCIU
>>706-710
色々レスどうもです
とりあえず時間配分の関係もあって706氏と同じく
どうにも我慢ならん部分以外は華麗にスルーしますた(´Д`;)
やっぱ古過ぎるのは逆に手つけられないっす
本気でやったら修正ではなく差し替えになってしまう
720名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 13:15:29 ID:NziAWwyk
みんなファンレターとかくんのかな。

オレ、丁度商業1年目なんだけどさ
あまりにも反応無くてなんかくじけそうなんだけど、、、
同人なら直接感想とかもらえるからいいんだけど
編集さんからしか感想もらえなくて
モチベーションがだんだん下がっていってる。
読んでる人の反応が欲しい。
721名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 13:30:43 ID:JtL0/4AB
自分が読者の時に感想とかどんだけ書いたことあるか思い出せよ。
アンケートもほとんど出したことねえ。
722名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 13:42:05 ID:6Nibr6m7
まぁ大体ルーキーの陥りそうなよくある話じゃないか
まだ同人だから感想もらえるからとか
編集さんから感想もらえるだけマシだと思ったほうがいい。
それすらも無い人間だっている
どうしても感想が欲しけりゃ読者に感想がもらえるように媚びればいいだけの話。
それが出来なきゃ我慢する。それだけ。
723名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 13:55:19 ID:kK27bxQZ
男性(特に成人)向けはほぼファンレター無しと思っていいんじゃないか。
5〜6年同じ雑誌で連載持ってたけど、結局一枚も来たことないし。
同時に小学生向けや中高校生向けゲームアンソロで不定期に描かせてもらってたけど
そっちは数書いてなくても結構来るのな(特に小中学生の女の子から)。
724名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 14:10:49 ID:VEwEcrJH
いまどき、封書でファンレターつーのもそうないだろうなー
それより、アンケートに票が入らないほうが、痛いな。
725名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 14:10:58 ID:Lrj9t4gi
小中学生女子は手紙好きだからな
726名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 14:12:28 ID:c6Yvo3bO
エロ本にファンレターって、やっぱ躊躇するんじゃないの?

今は大抵個人サイトがあるから、blogや掲示板にコメント・感想書くか
「面白かったです」みたいな感想メール送るのが一般的っぽい。
上記の方法なら、本名・住所を晒さずに済む、という(書く側にとっての)利点もあるし。
727名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 14:14:51 ID:JtL0/4AB
やたら書きなれた文面の手紙もらうことはある。
もれなく返信用封筒が同封。
728名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 14:16:46 ID:P8tm6yxC
おいおい、これ本当にエロ漫画?的な、緩くてふぁぁ〜んとしたカラーの
雑誌に描いていた頃はチョボチョボと手紙を貰ったこともあったな
ストーリーの比重が大きくないと感想も書きづらいんじゃないかな?
729名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 14:37:36 ID:qFsVb8/q
俺はふつーにファンレター的なものは来たぞ。
自作のイラストとかも一生懸命描いてくれてて凄く嬉しい。
あとアンケートのコメントに多いのは「毎月描いて〜」っての。
ごめんなさい。手が遅いんです;;
730名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 15:37:32 ID:1/CVQzST
>729
いいなぁ普通のファンレターで。
俺は少し、電波なファンレターが届いた事が有ったよ…。
しかもマンガの登場人物の、自作のイラスト付きで。
念のために編集部内で開封して、チェックをしてから渡されたんだけど
渡してくれる時の編集長の、にこやかながらも引きつった表情が忘れられん。

喜んでイイやら、困ってイイやら…。
731名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 15:55:49 ID:R5X1JYgr
読者コーナーのやたら小さい感想コーナーに
自分の漫画の感想が載るとメチャやる気出るよなー。

俺、デビュー11年だけど当時の読者と今の読者はなんか違う気がする。
当時はネットが普及してなくて、それでもハガキ等で感想くれたけど
今はHPがあれば容易に感想を出せるのに出さない…
まあ、感想出してもらえるほどの物を描いてないと言えばそれまでなんだけど…ね。
732名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 16:09:21 ID:5Z/ESjIt
見返りの無い面倒事はやりたくないのかも。
たまに感想頂いても、イラストくれとか○○して欲しいのがメインで
やんわりお断りすると、二度とメールをくれない。

>HPがあれば容易に感想が出せる
逆に、自分の感想を広く楽に発表出来るようになったせいで
作者本人に感想を送る事も減ったと考えられないか?
誰だって気を使う文章より、好き勝手に書き散らした文の方が
気楽で良いだろう。そのうち、それすら面倒くさくなるのだろう。
733名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 20:38:49 ID:nrWJNJhw
うちも商業ちょうど今月で1年たったとこ。
サイト持ちだからたまにだけど感想もらえる…が
やっぱ同人誌の感想の方が10倍以上。

先日同人イベントで、「商業の方も期待してます」って言われたのが
一番うれしかったよ。
734名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 23:16:41 ID:Bhrp1Pst
みんな同人誌どれぐらい出す? 以前同人サイトで1000部〜が、当たり前
みたいな流れで盛り上がってたがオレプロなのに400部ぐらいだよ・・・
落ち込むわ〜。
735名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 23:20:24 ID:lqpzxAkg
適正な規模ってのがどんな分野にもあるんだから落ち込むことはない。
いくら優れていたとしても、難解な現代音楽がJ-POPみたいには売れない。
736名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 23:59:50 ID:deIlELJz
自分はファンを大切にしてますよ・・・ファンあっての自分なんです。
コミケなんかは数少ないファンとのふれあいの場ですよね?自分は進んで握手していきます。汗だくの手でね。つまり能動的なワケです。ふふ・・・
ファンの子がお菓子くれたりするじゃないですか。それじゃあ申し訳ねぇ!ってことで自分はおむすび配ったりしてます。もちろん素手で。塩たっぷりつけた漢(おとこ)握りですよ!おむすび食いねぇ!ってなもんです。
「商業の方も期待してます」なんて言われた日にゃあ嬉しさのあまりがっぷり四つに組んで上手投げッスよ。殴り合いますね・・・これも漢(おとこ)のスキンシップです。
あ、時間なんでそろそろ裸描き始めます!どうもッス!
737名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 00:28:01 ID:6u020h3+
単行本は一切手直ししません。あたりまえでしょ?表現者ですから。そのときの熱いハートに嘘をつきたくないんです。自分を偽る・・・最低ですよ。
最近、鏡に写った自分に「お前やれるよ!」って言うんです。いい感じですよ?
ファンレターは自分の宝ですね。額縁に入れていつも眺めてます。これまた良いです。額縁買いだめしないとw
電波っぽいファンレター?あぁー、ありますね。そういう子には僕の電波を送信します。電波の増幅ですねw共鳴しますよ(笑
738名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 01:23:21 ID:0zdpKrrK
>>736
>>737
漫画家でもない中年ヒッキーが何言ってんだか。
良い加減、漫画家騙るの止めなさいよ。
739名無しさん@ピンキー :2006/06/21(水) 01:30:42 ID:xYHjAxLt
放置プレイで生温かく観察中です。レスはお控え下さい。
740名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 01:35:07 ID:qcN+qblj
漫画家になろうとしたが挫折、もしくは仕事を貰えない廃棄エロ漫画家だろ。
屈折したヒガミが滲み出てる
741名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 02:19:37 ID:RCn888kd
どちらかと言えば、煽ってる香具師の方が痛いのだが?
ちゃんと働けよな
742名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 03:00:44 ID:qcN+qblj
そろそろ漫画家になるの諦めて新しい職捜しなよ
743名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 04:00:27 ID:/Nnn37ye
つ鏡
744名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 05:32:53 ID:bov6Veh/
うおっまぶしっ
745名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 05:36:53 ID:ANvi5QSI
まぶしいとか言うなっヽ(`Д´)ノ
746名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 05:55:08 ID:/9FwJzyp
NGワードだって事はうすうす感づいていました、ごめんなさい
747名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 06:04:36 ID:ANvi5QSI
うすうすとか言うなっっヽ(`Д´)ノ
748名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 07:39:27 ID:2/xaen1T
>>744-747
禿しくワラタヨ!
749名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 14:04:28 ID:qcN+qblj
禿言うなヽ(`Д´)ノ
750名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 14:10:45 ID:gD4B9Gxz
NGワードだって事はうすうす感づいていました、ごめんなさい(;´Д`)
751名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 14:48:49 ID:IbibsCds
つい口がツルッと滑ってしまった。今は反省してる。
752名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 21:06:42 ID:juKXDsVo
またーり進行はいいなぁ(´д`)
753名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 01:18:17 ID:iuAb1tBb
公園のハゲは平和の象徴だね('A`)
754名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 13:06:34 ID:p5MU88KB
ネームが進まない〜。
2時間かけて1Pやったけど何となく気に入らないのでボツ。
ふぁーーーーーーーーーーーーー
755名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 14:33:04 ID:VMeeiJbU
>>734
同人と商業は全く別物。
756名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 16:20:01 ID:axXRviVa
>>755の子供の頃の趣味は化石発掘
757名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 19:06:42 ID:aY+10jFR
>>734
自分は500を少しあまらせるぞ
安心汁
758名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 19:22:14 ID:5WlktWMj
わざと300や、400しか作らないって人もいるしね。
やっぱり本当なら、楽しんで作りたいもんだよな。
759名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 19:55:20 ID:axXRviVa
>>785
どど・・・童貞とかそんなんちゃうわ!!
760名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 20:40:54 ID:IIyw2kiE
>>759
>>>785に期待
761名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 21:28:08 ID:x0m4kNvk
もまえら、童貞っている?
762名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 21:30:25 ID:E/hWgIpr
いるよー(ぼうよみ
763名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 22:02:11 ID:jcS2x5T+
>762
そいつは将来有望だ!
764名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 22:12:53 ID:5QGMrnY6
誰もが童貞だったんだよ。

女も
765名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 22:46:57 ID:6QctH06+
もう少しで魔法使えるようになるよ
766名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 23:37:39 ID:A8X9UA0l
高嶋ちさ子可愛いな。ああいう人と一緒にお風呂に入りたいZE!
767名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 23:56:26 ID:jcS2x5T+
あのさっぱりした性格とかルックスはいいよな
768名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 00:34:31 ID:n+3q21/r
ちさ子かわいいよちさ子w

ところでさぁ、小畑の画集買った人いる?デスノートの作画のヤツ。5,000円だろ?すげーよなぁー・・・
だけど、ああいうのって気楽に見れないんだよな。寝ころんで見れないだろ?駄目だわ。
小畑ってデジタル導入してないよね?塗りとかも手塗りじゃない?
769名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 02:07:57 ID:BCcsaNAZ
('A`)
770名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 06:27:39 ID:AjYGcwUm
日本オワタ・・・
771名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 06:36:16 ID:6MjG4gm2
別に興味は無かったから 正直どうでも良かったんだが
あまりに下らない馬鹿騒ぎだったので やれやれ、終わったか と言う感じ。
772名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 10:51:24 ID:McD0Iasr
>>771
よう俺!おはやう。
朝から「たられば」ばっかでウンザリだったよ…(゚听)
773名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 11:09:02 ID:Os+Syc9d
うん アレだけ大騒ぎしてこの結果・・・オレ興味なかったしこれでやっと
静かになるな 何かアレと似ているぞスノーボードのビッグマウスのヤツと
774名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 12:18:58 ID:kZgY568v
もう国民的行事なんだからいいかげんあきらめれ。
775名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 12:23:51 ID:R0ZwBAej
>>773テラメロスwwの人と出し逃げした人のことですかw
776名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 12:24:22 ID:tgan8tN9
W杯自体はこれからがいよいよ本番で盛り上がりを見せるのに、
マスコミは日本が全てみたいなムードなのは確かにうんざりする。
勝ってるんならわかるが、あの体たらくではなあ…。
777名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 12:58:32 ID:Bxs6yYYC
>>776
W杯に関しちゃどの国だってそうだよ。
778名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 13:08:14 ID:PlPffomv
原付免許に落ちるヤツが大型二輪に受かるわけがない
779名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 14:05:20 ID:Ywo86yEz
>>776
同意。

あと、興味ないつってる奴さあ。
興味もてとは言わないんだけど、ここで話すな的な態度はやめてくれんかなあ。
雑談なんだから、そんな過敏に反応せずにスルーしといてくれよ。
780名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 14:45:21 ID:yXeS1bHy
興味ないとか、わざわざ煽るやつが居るので、
ワールドカップ終わるまで話題振りつづけてやる。
781名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 16:00:07 ID:5NoXpjlQ
野球を激しく嫌ってる人が、阪神ファンや巨人ファンばかりの職場で
イライラしてるけど、それを言い出せなくてさらにストレス溜めてる
そんな構図なのかなあ?W杯(の報道?)への拒否反応って。

オレは、仕事中はテレビもラジオも消すので良くわからないけど
なんとなく日課でつけてるテレビから、一日中W杯のことばかり流れてきたら
そりゃたしかに鬱陶しいよなー、とは思うけど…。
782名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 16:14:20 ID:xO/Y31m+
ゲームだけ観ているのならWCは素晴らしい世界的なスポーツだよ。
選りすぐりの超一流プレイヤーの凄いプレーがタダで見られるし。
日本戦を除けばw
783名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 16:15:58 ID:w66i6SVV
>>782
タダというのはひっかかるが、ウザイのは日本のマスゴミ。
ゲーム自体は良いので音消してみてる。
784名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 16:22:05 ID:xO/Y31m+
>>783
あ、そっか・・・受信料は払ってるんだよな・・・そういや
BSのアンテナ立てるとソッコーでやって来るNHKの集金人に完敗w
785名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 16:58:50 ID:SkQwdejb
今年は五輪といいWCといい日本メタクソだったなぁ。
選手のみなさんはこれからをがんばればいいと思うよ。

と、ところで質問なんだがオマイラ、自分の掲載誌にアンケってついてる?
それでもって、そのアンケの結果って教えてもらってる?

俺ンとこは「総合得点」「良かったという意見」「悪かったという意見」と
多分総て強制的に教えてくれているんだが、正直「悪かった意見」はツライ…。
(前回初めて結果貰ったんだけど、三つももらった…。しかも総て「絵が嫌い」)
良かった意見もらえようと、総合点が掲載作品中上位でした。と言われても
「悪かった意見」だけがトラウマのようにつきまとう…。
メンタル弱いなぁ、と思いつつオマイラそう言うアンケの結果の時
どうやって正気を保っているのか教えてくれさいお願いします。



786名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 17:05:48 ID:wDZ5Yq2V
編集者から見て最悪なのは「悪い」にさえ取り上げられないこと出そうな。
787名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 17:25:35 ID:SSbJa0OI
心理学的にいえば「好き」と「嫌い」は興味の有り様のベクトルが違うだけだから
ふとしたきっかけで容易に双方向に置換しやすい。
なので、気にするほど落ち込む評価とはいえない。

より憂慮すべきなのは「無関心」だな。
嫌ってさえもらえず徹底スルーってのが実は一番やばい。>786のいう通り。
788名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 17:34:40 ID:G79capO7
じゃあ、「面白い」「つまんない」の両方を総なめにしている
漏れは安心していいのかしらん。

どうでもいいけど、あの出稼ぎブラジル人監督死なねえかな・・・
789名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 17:34:58 ID:wRIumwSV
「無名よりも悪名」こんなのを何処かで見たな
俺はアンケ結果なんて聞いた事が無いよ。
居ても居なくても、どっちでも良いんだろうな・・・orz
790名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 17:36:05 ID:5pF9O9RR
A社では 何度聞いても具体的な数字は教えてもらえない。
    「悪くない」「まあまあ」 曖昧な言葉でお茶を濁される。
B社は 順位から細かい項目まで全作家の結果が一覧で送られて来る。
    悪い時はヘコむから個人的には一番キツいが、一番有り難いのもここ。
C社は 作家が望めば自分の順位だけ教えてくれる。

良い悪い関らず、反響がないのが一番堪える。
791名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 17:43:42 ID:xO/Y31m+
>>785
「絵が嫌い」ってのは悪くない評価だと思うよ。
それだけアクが強い、個性的、嫌悪感を催す、メチャ好きヌケル! と、人によって違うし。
だからヘタに日和って絵柄を変えると返って失敗する原因になったりする。
792名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 17:55:05 ID:yXeS1bHy
アンケートと言っても色々な側面があるから一概には言えないよね。
たとえば人気アンケートの結果では中の下だけど、
期待してる作家とか、好きなキャラクターは上位だっりすると、
単行本の売上が良かったりとかあるし。
793名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 18:07:11 ID:5pF9O9RR
まあ出版社にしてみれば、アンケの結果も大事だけど 
それ以上に重要なのは単行本の売り上げだしね。
連続でブービー独走してるのでなければ そう神経質になる事も
ないかもね。
794785:2006/06/23(金) 21:03:54 ID:SkQwdejb
ご意見ありがとお!

そうか、「悪い」って意見はすなわち「読んで・眼を通して」はいる証拠
だもんな、そしてアンケに「嫌い」って描くだけ印象をあたえられた、と。
成る程なぁ。
まぁ、問題は俺の作品が雑誌全体の中で「ケン月影や三条友美等並み居る
コテコテ劇画エロマンガの中に掲載されているみさくらなんこつ」みたいな
浮いた存在なのは間違いないので、その段階で購入した人もイヤだろうなぁ
とか、思ってしまっていたわけで。
編集が「それでイイ」と言ってくれているのでそのままイクつもりでも、ね。

>790
>B社は〜
そ・それは…コワイ。他の作家さんのも見られてしまう。というのが恐怖すぎる。
俺ンとこも順位だけはでてくるけど、評価まで見られてしまったら、
もうその恐怖だけでかけなさそうだ。(チキン

>単行本の売り上げだしね
そうなんだよね、でも時々自サイトにくる感想とかメッセージで
「雑誌は買ってないので、早く単行本出してください><」
とかいただくと、嬉しい反面困るわなぁ。
795名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 21:39:39 ID:BCcsaNAZ
確かに君のトコだけ、やたら行数多くて浮いてるね
796名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:03:14 ID:AjYGcwUm
>>785の前世はかみつきブルドッグ
797名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:05:57 ID:P9tTZyVv
じゃ俺よろしくメカドック
798名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:20:08 ID:G79capO7
>785
アンケごときで神経質になりすぎて体壊さないでね。
それと張り切りすぎて文章読むの面倒だヨ。
いい歳なんだろうから、もすこしもちついておくれ。
799名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:29:48 ID:6HEruEZR
アンケ話に便乗させてくれ。

うちも他作家も載ってる順位リストを見せてくれるんだが
あれって作家ごとに捏造してるって事あんのかな?
同じ号なのにA先生にはAが1位のものを、
B先生にはBが1位のものを、みたいな。
おだてて次回も描いて貰おうとかそういう目的で。

作家同士が話題にしてバレたらまずいからなさそうとは思うが
他作家と交流無いから自分はわからないんだよな…。
800名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:33:21 ID:IAggSeHb
>>799
それは俺も感じる
801名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:48:38 ID:w66i6SVV
>>799
吼えろペンに似た話があった希ガス。
あれは捏造まで行ってないけど、自分がやられても聞いたこと無いからわからん。
802名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:52:10 ID:McD0Iasr
>>785
だめだなぁ〜ちゃんと過去レス読んで書き込めよw→ >>759
803名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 00:33:04 ID:M6U0+CCk
アンケートを二文字だけ略すのってすごくシャクにさわる
804名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 00:42:51 ID:I5Z2g8HT
じゃあアンケーってことでどうか
805名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 00:47:39 ID:M6U0+CCk
それだとジーコのコメントと間違えやすい
806名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 00:49:45 ID:nC1Nidu1
癪をシャクって書くのも癪に障るZe
807名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 00:54:52 ID:EWCr1c+u
そ言や ドラえもんで、メロンをシャクシャクという擬音で食べてるシーンがあったが
美味しそうだったなあ・・・
808名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 01:09:21 ID:RVehGZWj
とっても綺麗な景色だったので思わず「パシャリ^^」

                          ↑こういうのイライラするんだよな
809名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 01:23:42 ID:M6U0+CCk
癪という字を漢字にしたがるヤツは、「居る」「有る」「無い」って平気で使いそうだ
810名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 03:12:39 ID:PJ7T7Gvx
むしろ俺は雑誌や新聞で見かける「ぼっ発」とか「漏えい」とかが気になる。
熟語なんだから漢字で統一するか、さもなければ違う言葉に言い換えろ!
811名無しさん@ピンキー :2006/06/24(土) 03:20:00 ID:nIsWK/Sy
言われてみれば、さんざん学校で熟語を習わされて、社会に出たらひらがな混じりの
妙な単語を読まされてるのは、何だか納得がいかない気はするw
812名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 04:03:45 ID:kY7TCps/
俺が一番ムカつくのは「やとい兵」

なんで傭兵じゃだめなんだよ!
813名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 04:06:09 ID:ZqbzoLQ0
俺は政治家の善処します がムカつく。

してねーじゃん!
814名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 04:22:54 ID:M6U0+CCk
ひらがな&漢字の変な組み合わせって、「そういうふうに決まってるんだから守れよ」
以上の理由ってないよね。
815名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 04:39:57 ID:pkqO4diU
読者視聴者に対して優しく読みやすくしてるつもりなんだろうけど
ゆとり教育導入の経緯と同じ臭いを感じる。
画数多い漢字は字幕でつぶれるからってのもあるのかな。
816名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 05:24:59 ID:vDqyFTXp
たしか産経は、まぜこぜ表記してないハズだが…
817名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 09:51:26 ID:vNAFGs7S
俺はインタビューの字幕で、答えた本人は言ってない事を
意味を明白にするためかカッコで継ぎ足すのが凄く気になるよ。

ある意味、情報操作だよなー…
818名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 09:58:38 ID:gkHdHDM6
インタビューを局側に都合のいいとこだけ編集して流してる時点で立派な情報操作だよ
819名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 10:35:30 ID:Sqmqyz9l
アンケートで好評です、と初めて言われたんだが
その続きが、

「そんな大先生に恐縮ですがネームの修正をお願いしたいと…」

ってもう馬鹿にされてるような気がしてきた。
同人スカウトでデビュー1年のぺーぺーに大先生は無いだろう。
やる気出させるための編集の常套手段なんだろうか。
それにしても余計にやる気が…
820名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 10:57:42 ID:pNiR9W56
「居る」「有る」「無い」って使ったらまずいのか?
無いとかは普通に使ってたんだけど…。
821名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 11:24:48 ID:qmqGpIW5
>>819
気を使われてるんだようらやましい オレの担当なんて冷たいぜ事務的に
話してくるもっと血の通った会話が欲しいよ。
822名無しさん@ピンキー :2006/06/24(土) 11:45:55 ID:U6T2xP1N
ウチも、アンケートは確実に送ってくるなぁ・・・
ひょっとしたら、同じ出版社かしら?

でも、あそこのその手の指導は、オレは嫌いではないけどね。
やっぱり、直で雑誌読んでる人の生の意見みたいなのを教えてくれてるから。

で、現に自分でも「エロさで失敗したなぁ・・・」と思うときは「エロくなかった」に票が集まってるしね・・・_| ̄|○
そういう意味では、あそこの読者は正直かと思う。

ただ、単行本で買ってくれた人の評価と、アンケートはまた別物だから、そこまでアンケートを気にする必要は無いかと

アンケートは雑誌の読者層の縮図だけど、必ずしもそれと、単行本の売れ行きが一致するとは限らないし。
ただ、初版の査定にはなるけど・・・まあ、売れれば増刷増刷で、寧ろ評価上がるとプラス思考でガンバって!
823名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 13:40:37 ID:Zyg9+Zqg
アンケート確実に送ってくるといったら・・・
あそこしかないか。
824名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 14:32:52 ID:I5Z2g8HT
>>819
あーたしかにそれはムカつくな
向こうはちょっとした冗談のつもりなんだろうけど
825名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 14:35:51 ID:4ojYLwAa
大先生は通常、皮肉で使う言葉だよな。
826名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 18:35:51 ID:KXrhw3Z3
頼まれなくても、アンケート結果を送ってくるなんて、あそこしかないよな。
いいやり方だと思う。作家にも、相当な強い精神力が必要だろうけど。
827名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 20:42:11 ID:xZ6bOo+R
>>823
>>826
以前FAXで結果何枚かに分けて送ってきてた所?
828名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 22:06:52 ID:KXrhw3Z3
>>827
かなり細かくアンケートを取っていて、項目ごとに順位が出るから、自分の
何が足りないのかが良くわかるよね。俺自身はここでは仕事してなくて
知人のを見せてもらっただけなんだけどね。
この業界にとっては、かなり重要な位置にある雑誌だ。
829名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 23:44:37 ID:2Nr2aKtd
アンケートの結果を気にするヒトは馬鹿ですよ。
クリエイターとして失格ですね。人の顔色うかがって仕事する・・・最低ですよ。
プライドを持ってほしいですね。批判を怖れていてはいい仕事はできません。
ニーズにあわせるのも一つの考えですが、そんなのまっぴらごめんですよ。魂売るつもりはないですから。
私の呼び名なんてどうでもいいんです。「オマエ」だろうが「大先生」だろうが、そんなの気にしてどうするんです?
表現者はただひたすらに描くんです。自分の中の何かを・・・爆発させるんですよ。それがコミックカルチャーの一端を担う私の役目だと思っています。
あ、コンニャクゼリー食う時間なんで失礼します。ご自愛下さい。チャオ!
830名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 00:00:19 ID:AN9ProQY
コピペ乙
831822:2006/06/25(日) 00:55:54 ID:EWsO0OHE
オレはホントあそこで育てて貰ったんよ
この業界の右も左も解らない所にたまたまあそこに持ち込んで
このアンケート制度で何が足らなくて何を活かすべきかを教えて貰った

そういう意味で言うと、ホントあそこには大恩あります。

で、いま丁度アンケートが下がってきて凹んでるんだけどね・・・_| ̄|○
なんとか挽回しないと・・・(;´Д`)
832名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 01:00:40 ID:2iTYVkXP
>>830
コピペだってさwセンスないよオマエ。文才も無いんだろうな・・・・
オレは現国だけは得意だったんだよね〜。理系なんだけどねw

>>831
恩返ししないとな。そういうの忘れないでおこうよ。
833名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 02:09:47 ID:o+y4/i6U
>>832



      ヴ       ァ          カ
834名無しさん@ピンキー :2006/06/25(日) 02:11:49 ID:y8mhm7Wf
憧れのプロからレスがほしくて必死なんだからさ

放置して笑っとけよ
835名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 05:48:04 ID:+LnuMekI
プロレスまで読んだ
836名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 05:59:55 ID:/OwITFee
放置プレイで興奮した
837名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 11:54:32 ID:mZ3LDj5j
プリンプリンな俺の胸
838名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 16:04:38 ID:Fb3667K7
だったら俺は仮性人
839名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 17:27:04 ID:XQabULbV
「ひげよさらば」が好きだった。
840名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 17:28:43 ID:jrkDq0LJ
プリンプリン物語はルチ将軍の存在がヤバすぎて再放送できないと聞いたが
841名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 17:57:14 ID:rLmGdgKG
グーニーズを放送しないのと一緒か。
名作なのに。
そういやグーニーズ2制作の話はどうなったんだか。
842名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 18:14:46 ID:JeLGDqsz
グーニーズのパンチラで抜いた事は内緒にしておいてください
843名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 18:29:17 ID:FN2O6YgX
グーニーズは何回か再放送してるやん。
ガチでやばいのはエレファントマン
844名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 18:35:04 ID:AN9ProQY
でもエレファントマンって見た目ほどヤバくないでしょ。
問題作カテゴリーに入れればいいわけだし。
むしろ無邪気に差別しているような映画のほうが今はまずいよ。
845名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 18:55:50 ID:9i8OBSXF
『食人族』って地上波では放送されてないんだっけ。
846名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 19:01:01 ID:OvUY7QfB
>>845
アレはどんな描写よりも「内容がつまらない」というのが一番の問題のようなw
847名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 19:53:39 ID:/OwITFee
俺の大好きなアパッチ野球軍…
四国アイランドリーグも出来たんだから、再放送くらい(ry
848名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 20:08:40 ID:NoLJfqlh
食便族。
849名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 20:51:55 ID:/2PchC4J
>>840
2年位前普通にNHKで再放送してたぞ。
いまもカートゥーンネットワークでやっとる。
850名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 21:48:22 ID:VYuMNPIw
昨夜みんなが指輪観てるときに、ハリーとヘンダスン一家みてなごむ。
笑いながらもちょっぴりビッグフットの人権について考えさせられたりもして・・

で観終わりテレビを消したら俺は一人。
目の前には白い原稿。そんな週末の夜・・
851名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 21:51:05 ID:mZ3LDj5j
勝手に指輪ファンにするな。
俺は小説読んでた。
852名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 23:03:38 ID:Z2F5NSvM
>>840
違うよ。
録画したビデオがNHKに殆ど無いからだ。
って残ってるものを再放送したよね。数年前に。
853名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 23:10:18 ID:C6eZpisT
親とか親族とか同級生に職業を聞かれた時ってどうします?
854名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 23:26:05 ID:A+JbftF6
出版関係の仕事っていう
855名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 23:47:06 ID:C6eZpisT
なるほど。
856名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 00:26:51 ID:r2EbryUW
映画の試写会申し込む時とかに職業欄がいろいろあって迷う。
自由業、自営業、その他があるのならまだしも、あてはまる項目が無い場合は
「サービス業」にチェックを入れる。

まぁ、間違いとは言えないだろう。
857名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 01:16:25 ID:ejJ5lTEL
肉便器族
858名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 01:42:21 ID:khxmjQFV
公衆便所
859名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 05:10:38 ID:ShZCBZDu
やっぱ決勝トーナメントに入るとおもしれえなー!
860名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 05:12:41 ID:hojMStQE
面白いね、応援してたメキシコ負けたけど・・・。
861名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 11:53:35 ID:khxmjQFV
日本がいかに実力が無いか思い知らされますな。
862名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 13:34:42 ID:r2EbryUW
参加出来たことだけは凄いと思うよ。
マスコミが決勝Tだぁと煽るのは見てられなかったな。
863名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 14:37:04 ID:jk80tuPN
98年のフランス大会を彷彿させますた。


…でもチンチンにされたあのころと比べたら本当、日本強くなってると思うよ。

「たられば」は無しだってのはわかってるけど
なんだかんだと一応勝つチャンスはあったからねぇ、最初の2戦に関しては。
864名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 16:04:32 ID:/YAdLqmv
>>863
勝つチャンスと勝ちは違うってアカギも言ってただろ。

決勝Tは結果は順当だけど中身が面白いな。
865名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 18:22:38 ID:ChQRKoTt
トルシエからオシムに繋いでたら上手く成長できてたかもな。
まぁ、ジーコにレギュラー保障されてたカスどもが負けてすかっとしたが
866名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 20:13:05 ID:Aj3grh3h
だから俺はサントスはダメだとあれだけ、あれだけぇぇ

がんばれイングランド!
867名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 20:30:46 ID:FGL5CIy4
正直どこが勝ちそう?
是非ともガーナに勝ってヨーロピアンの鼻を折って欲しいココロw
868名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 20:33:32 ID:8RegDGF/
アルゼンチンチン
869名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 20:43:42 ID:ahcarrez
悲しいかなドイツっぽい。
870名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 20:55:22 ID:ShZCBZDu
開催国は追い風参考記録が出まくるもんな

でもアルゼンチンおもしろいよアルゼンチン
871名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 22:49:16 ID:ejJ5lTEL
サントスとナカータは良かったと思ったけどな。他はダメ。ゼッタイ。
872名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 22:54:27 ID:/YAdLqmv
>>871
カワグーチは?
漏れはナカータもサントシュもダメだと思うのだが。
873名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 22:55:56 ID:HeyPSZOc
ドイツって他所と比べて飛びぬけたスターがいないときが
優勝する確立たかいんだよな、何気に。
下馬評はブラジル・イングランドだけど、あえてドイツ。
874名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 22:57:27 ID:fwd9VgUJ
カーンがレギュラーだったらかえってダメだったかもね。
875名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:16:55 ID:/TmuF1c0
ぉぃぉぃぉぃ・・・にわか小僧が偉そうな物言いしてんじゃないよ・・・
オレはリフティング150回位できるぞ?足先で軽いタッチのリフティングもできる。
お前らなんかボール追っかけるだけで死にそうになるんじゃないの?ププ

あとキモイのを指摘しとく。
>>864
アカギってのは漫画のキャラか?だとしたらさむ〜いwうわー・・・漫画から色々学んでるのか?やば〜い・・・・

>>872
カワグーチ・・・・寒ッ!サントシュ・・・・寒ッ!
876名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:33:56 ID:JteWHXga
MAKI
877名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:43:52 ID:ejJ5lTEL
>>872
「急にレスがきたので・・・」
カワグーチは神が降りてる時はすごいよな。クロアチア戦は彼の功績のみだね
878名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:55:10 ID:Aj3grh3h
俺的にはミヤモートが、、、、
結局デカイ相手に何にも出来なかった感じ。
おれはトゥーリオとマツーダ、ナカザーワの3バックを。。
879名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 00:00:09 ID:jqID21z4
今週も新宿スワン面白かった。ヤンマガのヤツね。なんつーか強烈。
あとはスピリッツのバンビーノかな?なんていうかキャラに力がある。キャラの目に力があるのよ。エネルギー感じるよ。
880名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 01:12:41 ID:y6A9QT0K
ミヤモートは字ーコの犠牲者という気もするからなあ。
奴をセンターに置いといて、ラインを低めにキープする戦術なんて指導する時点で狂ってる。
881名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 01:23:26 ID:mk+ZOwlN
大分ってどうしてあんなツマラン漫画が好きなんだろ
882名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 01:33:07 ID:t64EpMEk
キチガイの感性は正常な人に理解できない
大分はどうみても病気
883名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 04:15:34 ID:59Rzsl4G
あの病人は漫画の批評にすらセンスの欠片も感じられないからな。
漫画家になんてなれるわけがない。文才もないのでマスコミ関係も無理。
つか、人間としてマトモな仕事に就くなんて無理。地球から出て行け。
884名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 04:48:12 ID:y6A9QT0K
サッカーの話題にしつこく文句つけてた奴は、
大分の話題には文句いわないのか。

イタリア勝ってよかった。オーストラリアのサッカーはつまらなさすぎる。
885名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 04:59:09 ID:sTDdsfSi
サッカー最高w
886名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 05:01:06 ID:tSIBkaGl
応援してないけど豪州は好きだなぁ。
西洋スタイルでありながら開始直後からパワープレイなんて特色あるし。
ガードナーしかりであの国のスタイルは分かりやすくて憎めない。
敵役には最適w
887名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 06:30:41 ID:JGTVoNsT
サッカーなんぞホントにどうでも良い。
話題にしたきゃ勝手にしてろ。別に止めやせんよ。
全く大分と同レベルの自意識過剰ッぷりだな。
888名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 07:19:05 ID:rw2snRL8
どうでも良いなら、そんなイヤミたっぷりなレスするなよ
889名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 08:27:27 ID:y6A9QT0K
自意識過剰、てのにワロタw
890sage:2006/06/27(火) 09:31:16 ID:HZ30r9vf
ちょいと質問です。
松文舘エースファイブコミックの単行本は最近発売のものってけしなしが多いらしいけど
なんでですか?
891名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 09:32:13 ID:HZ30r9vf
sage
892名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 11:32:03 ID:ZZjHjtXc
ジーコはしきりに体格体格言ってるけど仕方ないよな。
日本では大抵、中学高校の頃から体格いい奴は野球に行くし。
なんかあの会見だけ見た外国人は「日本人はチビだ」って印象持たれそうで嫌。
893名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 12:58:38 ID:8bCwQEQZ
よーするに日本人にはサッカー向いてませんってことだよね。
894名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 14:13:30 ID:tLiYXWYj
ジーコの発言は今更感あるけど、解任決まったからつい本音が出たのかもね
体格って言っても縦だけじゃなくて、足腰の強さとか、当たり負けしない横も重要と言いたかったのかと・・・

渋谷の誘拐事件、なんか茶番臭い
あんなのエロ漫画のシナリオにも劣る
895名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 15:26:29 ID:FQzs0BKl
>>892
逆に小さいのを生かして低姿勢でチョロチョロ惑わせは良い…と、思うのはサッカー知らなすぎ?

>>894
着信アリ2見てたら報道特番組んでたよ…
正直どうでもいい事件だよなー
896名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 15:30:25 ID:aQ8pCrmL
>>892
まーなー…。
一番美味しい人材は野球に取られ
ノッポで機敏で走れる人材はバレーに取られ
ありとあらゆる夏季・冬季競技がそこそこ盛況で選び放題。
そんな(ある意味贅沢極まりない)状況で
サッカーも世界のトップレベルを目指し、維持しようってのは無理がある。

日本の不幸は、全世界的に見るとマイナーな野球が
日本人に一番合っていたので極端に普及しちゃった、という現実だよな。
それでもう十分なんじゃないか、という気もするが、悔しい…。
897名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 15:30:42 ID:LVs80Ib/
身長が小さいサッカー強国を見習えば、っていうと、「筋肉のつきかたが違う」
と返されてしまう
898名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 15:45:08 ID:59Rzsl4G
メキシコのサッカーをお手本にしる! ってのはよく聞くなあ、日本の場合。
ただし、正確無視なパス、トラップという、日本に一番欠けているものが
要求されるけど。それも物凄い高いレベルのを。
899名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 16:08:02 ID:y6A9QT0K
あーでもあの会見の体格云々は言い訳にすぎんと思うよ。
そら向こうが常にベストパフォーマンスを出すって前提なら
逆転は未来永劫無理な気がするけど、現実にはそうじゃないからな。

それに、そういう人種的な特性で列強に劣るとは思えないイランですら
アジアでは強くても世界に出たらあの程度。
ってことはまだ単純に技術・戦術的にアジアは低レベルってことだろ。
そのあたりが全部解消されるくらいに高まってから、体格を言い訳に
すべきだと思うね。
900名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 16:08:40 ID:nDNE5Awa
だから翼君がMFにならずにFWのままでいたら良かったんだよ!

901名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 17:09:33 ID:sTDdsfSi
体格が劣るから当たり負けしないように余計に力を使う。
その結果後半残り10分にはいつも体力が切れて失点が多いんだよ。
さらに技術が無いのがネックだと思う。
フリーキック、パス、シュートのどれをとってもスピード、キレ、精度共に
トップレベルのそれに大きく劣っている。
たとえ世界一の監督を付けて100%の戦術を適応したとしても、
今の日本では勝てなかったと思う。
902名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 17:27:53 ID:U3BR5fnW
>正確無視なパス、トラップ
無視なのかよ!
903名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 17:29:47 ID:sTDdsfSi
オーストラリア戦ではまさにそうかもw
904名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 17:45:24 ID:LXYvYZqf
体格と言うより体力だよな、ブラジル戦後半のバテ具合とか見ると。
あの時間帯に開始直後の機敏さがあればああまで負けはしない。
905名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 17:48:01 ID:7m3gjmrr
ヨーロッパ等の強豪国とのガチンコ勝負がW杯本番しかないからなぁ。
チームとして経験つむのはなかなか難しい。
やっぱり個人個人がもっと海外で経験をつまないと。
このまま底辺が広がっていけば50年後にはまたGリーグ突破できるんじゃ?
906名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 18:01:36 ID:pLIuBQMf
それも、アジア枠が減ってなければ…な!
907名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 18:25:36 ID:59Rzsl4G
>>902
あ・・・またやっちまったよ・・・いやその、最近目が悪くなっちゃって・・・
ド近眼はつらいよ。ペン入れシンドイ。

今夜はブラジルxガーナとスペインxフランスか。
アニメの新番組ラッシュも始まるしF1もあるし・・・仕事マンドクセ
908名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 19:22:05 ID:POIU2xwe
サカー好きな俺にとっては日本代表って文字通り「バカどもにはいい目くらましだ!」かな。
面白い芝居の前座にクソ面白くも無い芸人のコントやって、
その追っかけがあまりのつまらなさにキレて帰った後、本当の幕が上がる、みたいな。
909名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 19:41:09 ID:sTDdsfSi
日本のサッカーに実力が無いのは
Jリーグに外国人枠が存在しているのが良い証拠になってるわけで。
これが撤廃されるようになって日本人がちゃんとプレイ出来るようになったら、
世界と渡り合えるようになるんじゃないかな。
現状じゃヨーロッパの選手が引退したらJリーグにでも行こうかなって言われてるレベル。
910名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 19:53:11 ID:vIFDa3RR
>>889
イチイチ釣られてんなよw
911名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 20:31:08 ID:QT5Myoxl
>>909
まあプロ野球も実情はそんな感じだったじゃん?
でも世界一になったし。
912名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 20:49:49 ID:y6A9QT0K
そりゃあ野球は競技国が少ないからなあ
913名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 21:01:29 ID:sTDdsfSi
野球はサッカーと違って閉鎖的に展開しているだけだから、
外国人枠を撤廃しても日本人選手は活躍できると思うよ。
サッカーは格闘技でミドル級の選手がヘビー級の選手とやりあうようなもので、
体格差、体力差が如実に出る。
914名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:32:35 ID:kRP7S3He
まだサッカーのこと語ってんのか?そのまえにリフティング150回してみろってんだよ。阿呆が。足先の軽いタッチのリフティングを修得しろ豚共が。
915名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:35:10 ID:LVs80Ib/
リフティングだけできても何の意味もないよ。
916名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:51:03 ID:cRnbMgJ8
たりめーだ馬鹿。オレのミドルシュート喰らうか?あ?あ?
ネタバレね。
新宿スワン(ヤンマガ連載の漫画)は縄張り争いに突入。渋谷パラサイツのケツモチヤクザが登場。次回はバーストのケツモチが登場かな?
917名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 00:19:32 ID:GbtXoKKg
うるせえよブタ野郎。コテハンつけろやクソが
918名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 00:23:17 ID:GbtXoKKg
バカがミドルシュートかよ
919名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 00:25:43 ID:6OJ03MN8
>あ?あ?

久しぶりに 3<ブーッ!! した。
920名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 02:27:04 ID:KsKwTajZ
いったいいつになったらバカをスルーできるようになるんだここのクソ共は。
921名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 02:48:19 ID:BHG39471
さて、ブラジルとドイツあたりが生き残りそうかな。
褐色踊り娘と白人女将校とかに置き換えるとさらに盛り上がるのう。
922名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 04:59:36 ID:G2+P8uUy
ぶらじる水着vsナチ制服女か。
ずいぶんイカス変態ぶりじゃないか
923名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 06:19:19 ID:YAscB2zZ
地上波どこもフランス・スペインやってないのね
まあ所詮この国のサッカー熱ってこの程度。
924名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 06:36:13 ID:XfEXG4iF
サッカーなんてつまんねぇし。
925名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 06:47:17 ID:tT8RdaJF
今日はBS1しかやってなかったのか、スペインxフランス。
面白いゲームだったのに・・・ジダンのダメ押しゴールも見れたし満足度高い。
926名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 07:08:07 ID:du3p22ON
みたかったなあ。BS準備するほどのサッカーファンじゃねえけど。
俺の中ではジダンと最後にユニフォーム交換するのは誰か これが密かな楽しみ。
927名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 14:13:25 ID:WBJvkzCj
やっぱジダンやらアンリやらの調子が上がってくるとフランスは強いな。
問題は結局そのあたりの調子に左右されるチームだってことだろうけど。
928名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 15:58:16 ID:sEbGFKhB
スペインが散ったのは意外だったなあ
フランスは中央の守備力と決定力は大会屈指だから
ノックアウト方式なら番狂わせがありそうな気はしていたが。
マケレレとヴィエラの奪取力と安定したDFライン、FWの決定力が勝負強さの秘密かな
FW大事やねえ・・・モンテッラ使わないなら日本に貸してくれイタリアよ
929名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 16:16:37 ID:URc3+WGt
そんなに語りたきゃサカ板逝け
930名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 16:17:33 ID:GbtXoKKg
サカ板だと面白くないのよ
931名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 16:57:53 ID:2SNwTMhz
>>929
話題も振れないくせにごちゃごちゃうるせーよw
932名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 17:11:01 ID:OkPBmbIb
エースの調子に左右されないチームなんて存在しない
933名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 17:11:55 ID:YVhDDGTd
アンチサッカーの人って、亀田三兄弟の話してると
「弱い奴としかやってないじゃん」などと本当のことを言って
場を白けさせて満足してる連中のようだな…。
嫌いなら、話に乗ってこなければいいのに。
楽しんでる人に文句つけて喜ぶのは、あまりに程度が低すぎると思うが。
934名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 17:17:26 ID:sEbGFKhB
エメかゼロベのどっちか欠いたらブラジルは以外と脆いかもな
2トップは動かないし両サイドの守備も脆弱きわまる。
イタリア、フランス、ドイツが勝負に強そう。
特にイタリアの最終ラインはマークがちっとも外れん。
皮一枚のしのぎが強いチームが勝ち残りそうだ。
935名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 18:10:11 ID:BHG39471
そして月が変わればツールの季節だぬ。
バッソのダブルツールが観たくもあり観たくもなし。
ツールはゴール前スプリントが切れ切れで好きなんだけど今年はぶっちぎりのが一人しかいないから面白いかどうか微妙な感じ。
個人的には禿金好きなのでステージ取ってくれればそれで満足。

ってか禿いうなっヽ(`Д´)ノ
936名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 18:21:53 ID:WBJvkzCj
>>932
それはその通りなんだけど、フランスの場合は新エースが
なかなか出てこないなあと思ってさ
937名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 21:33:15 ID:6OJ03MN8
>>930
サカ板の似非ファンとは話が合わない?またはその逆??
まあ、いいけどスレ違いだからほどほどになー

所でガーナ戦はいつなのかにゃ?w
938名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 21:35:37 ID:9mObIesK
こども学部こども学科って…ナニコレ?冗談かと思ったよ
なんか、いかにも頭悪そ(ry…
939名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 22:01:16 ID:WuBJP82f
スレ違い?雑談の内容なんてなんでもいいじゃん。
嫌だったら他の話題フレよハゲ
940名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 22:17:46 ID:WBJvkzCj
雑談スレで時事ネタがスレ違い…?
941名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 22:33:43 ID:7h0/HwM5
俺もなんだかんだで夜中とかサッカー見てるし
まあ今の時期は仕方ないかなとは思う。

ただ>921とか>925前後みたいな感じのは全然いいとして
>928とか>934みたいのはさすがにウザイ

942名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 23:55:36 ID:WBJvkzCj
境界がどこにあるのか全然わからん
943名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 01:49:12 ID:agu5tghH
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/hito/

「鋼鉄の受け」 「光速の攻め」
という表現に吹いてしまった
944名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 03:00:20 ID:LNcBZBML
あと4日でペン入れ20枚仕上げ20枚。
見事できたらおめでとうといってください…
945名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 03:40:49 ID:NJI2LYqk
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
946名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 03:57:11 ID:aLchbz/l
むちゃ言うなよw
947名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 03:57:18 ID:vAH02LnT
>>944
残念だったね。次は頑張ろうね。
948名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 04:01:56 ID:hXXpkzsv
4日でそれだけ描ける程度の原稿だすくらいなら、
今回落としてクォリティあげた方が後々のためだと思うが
949名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 04:08:30 ID:A6Sp6j56
俺は普通にそのくらいのペースだが。
時間かけてもさほど変わらんし。
950名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 04:26:49 ID:ewqFq6QG
俺もペン入れ1日10枚
逆にスケジュールに余裕があると5枚ぐらいしか出来ない
951名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 04:45:45 ID:yeYAr0MH
俺もその日数なら余裕だが……
952名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 05:06:59 ID:jd8hrtLa
凄いなあ
全部一人でやるんだよね

そのレベルになりたい
953名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 05:21:50 ID:hwiEUmt9
煽りでなく俺もペン入れ二日 ベタ一日 トーン一日でこなしてた時期があった。
勿論全部一人で。 歳なんで今はもっと余裕あるぺースでやってるけど。
それでも当時は自分がさほど早いとは思わなかったなあ。もっと
早くて上手いのがゴロゴロいたし。

執筆速度は人それぞれだけど、丸四日残ってるなら そう無茶な話でもない。
まあガンバレ。
954名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 05:49:14 ID:Wsv3iWj0
某マンガ家が描きかけ原稿晒してたけど、一ページに3、4コマで
手首だけ、瞳だけ、背景効果だけ、とかだった。
あれなら一日10枚とか出来るわ。
955名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 06:06:05 ID:hXXpkzsv
そうか、俺が圧倒的に遅かったのか…(´・ω・`)

ペン入れ1ページで3〜4時間かかる(コマ数にもよるけど)ので、
どんだけ頑張っても一日6枚が限度だわ。
それ以上のスピードでは質が維持できなくなる。
956名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 07:16:45 ID:0YqouWmh
>>923

無国籍人ですか?
あなたももし「この国」の人間だったら恥を知りなさい。
勝手に期待して裏切られた気分になって喚き散らすのは
とても恥ずかしいことですよ。
957名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 07:29:17 ID:QOrTY5Q5
流石に長い事やってると、手馴れて来て 描く速度は以前に比べて
かなり早くなってるんだけど、反比例して集中力が続かなくなってきたorz
歳かなあ。
958名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 07:55:55 ID:A6Sp6j56
>>957
おれもそう。
集中力ってどうやって上げればいいんだろう?
959名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 08:12:10 ID:zf/jieEV
>>955
俺も同じペースだ。(´・ω・`)
960名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 11:06:43 ID:iCkdmuOy
手伝ってくれる人の仕事量&人数にもよるわな。
イパンやってる漫画家みたいに何人もアシのひとがいれば量こなせるかもしれないけど
俺の場合は基本的に独りで、いても一人かふたり不定期で、
しかも同業者が空いてる時間で来てくれるって感じだからあまり無茶は言えないし。
961名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 12:22:25 ID:Qaz9ToQp
落としそうだったら早めに連絡くだしよぉ。
締め切り延ばしに延ばしてあげくペン入れも終わってませんとか
勘弁して下さい。
こういう所で常識無い漫画家が多いのは社会人経験が無いから
だろうなぁ。
まったく。締め切り万歳
962名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 13:09:25 ID:xskFxdJh
漫画家なんて一般誌もエロも似たようなモンだよ。
アシに行ってた時に聞いた有名な漫画家たちの実態はそりゃもう・・・
そんなロクデナシどもをコントロールして原稿を上げさせるのも編集の力だ。
頑張ってくれw
963名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 16:23:33 ID:Zj0+Fp1o
>締め切り延ばしに延ばしてあげくペン入れも終わってませんとか勘弁して下さい。

いいなぁ…やってみたいなぁ…
でも俺がそれやったら一発で「もうこなくていいお。(^ω^#)ピキピキ」って言われるよなぁ…w
964名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 17:13:29 ID:agu5tghH
イタリアがこれで優勝したら感動ものだな
でも動揺しまくってダメなんだろうね
965名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 17:17:18 ID:aLchbz/l
俺の場合仕上げが荒くなるくらいなら来月に回しましょうって言われる。
絵が綺麗なのが売りの一つだからなぁ。
でもその分手間がかかるから一日何ページも上げるのは不可能。
ベタとペン入れを同時にするんだけど、どんなに頑張っても一日2p言ったことが無い。
下手したら1pいかないひもあるし。
アシ呼びたいけど部屋狭いしなぁ、引越しが先かなぁ・・・・。
966名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 17:31:41 ID:agu5tghH
ペン入れ一日ってほとんど輪郭くらいしか描いてないんじゃないの。
トーン一日ってどういうレベルでやってるんだよと思う。
あなたがたは実際にそういう仕事をしている人と友人になれるの?
俺は無理、挨拶すらしないかも。
967名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 17:35:54 ID:Wsv3iWj0
やっつけ作家には想像できない丁寧な作業なんだよ。
968名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 17:38:03 ID:agu5tghH
締め切りの4日前に仕事の大部分が残ってる人とか
何を考えて生きているの?
約束を守るという考え方が無いの?
事故か災害か病気などの予防不可能なアクシデントがない限り
一生に一秒たりとも締め切りに遅れないのが普通だろ。
理解できん。
良くそういう会話ができるな。
969名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 17:40:56 ID:D8qYJmDr
うぅ・・ごめんなしゃい(´;ω;`)
970名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 17:43:07 ID:cSfND4i+
毎月〆切り直前に予防不可能なアクシデントが起きるんだよ!
新作ゲームが出たり飲みに誘われたりとかな!
971名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 17:51:25 ID:agu5tghH
まともに仕上げてなかったりデッサンすら狂った絵で平然と入稿できる奴も気がしれん。
まあそういう人とは競争にすらなりえないし関わろうとも思わないから、
別世界の人と思えばいいとは言うものの、
実際同じ雑誌で毎月イヤでも目に付くと憤慨してしまう。
972名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 17:53:41 ID:xskFxdJh
脳内作家がナニ偉そうにウンコ蓄積垂れてんだよ。
本当に漫画書いてるヤツなら出てこないセリフだな。
973名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 18:07:50 ID:MOgPDvze
うん、こういう部分って結構リアリティでるよなw
なんつーかな、その中身を知らないことによる大雑把な考えというか。
実際にその中身を知れば知るほどたいそうな事は言えなくなってくるもんだ。
974名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 18:25:33 ID:yeYAr0MH
ペンから先を仕事の大部分だと思ってる素人っぷりが微笑ましい。
975名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 19:09:16 ID:agu5tghH
大部分といういい方が気になったなら誤るが、軽視できる量でもないのは確かだろ。
やるべきことを〆切の数日前まで放置していることに問題がないとでも?
それとも仕上げを舐めているのか?
田舎者だから他の作家さんの事情は知らんが
1分で描いた落書きよりデッサン崩れしてる奴や、
未完成のような原稿を入稿してる奴が真面目に仕事しているとでも言うのか?
そういう人間は全員、扱いの上でプロなだけで本質的には異なっている。
煽りは結構だが、自分の道に対する意識の低さが表れるだけだぞ。
976名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 19:33:04 ID:SUT2EhuS
>やるべきことを〆切の数日前まで放置していることに問題がないとでも?
>それとも仕上げを舐めているのか?

放置してた訳じゃないけど
俺もあと4日で現在まだ下描き半分未満だ
とりあえずデッサンと表情とペンタッチや効果線や背景や
ツヤベタやトーン処理は気をつけている
だけどネームが通るのに時間が掛かるんだ・・・
オッケー出たの昨日の朝だし
977名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 19:42:21 ID:k5cjWB6h
まぁ愚痴スレだ。存分に語るが良い〜
978名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 19:47:57 ID:agu5tghH
>>976
それは編集に明らかな問題が無いか? 
エロなんだから話など二つ返事で通せばいいものを。
自分なら5分話しただけで喧嘩別れしそうだ。
マーク無しの雑誌なのかな。
それでも作家の製作時間を編集の独断で無意味に削るなど言語道断だが。
979名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 19:55:57 ID:u6nhxEWk
たしかに本に載った状態が結果で批評されるけど
作画時間を削るもしくは食い込むまでネームに時間をかけてる場合もあるから
同業にそういう事言われたくないなー…

つか、プロアマ問わず「〆切の数日前まで放置」なんてまずありえないけどね。
980名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 19:56:00 ID:cihA6XnI
今話題の生き埋め殺人事件もそうですが、ブルマが廃止されてから
少年の凶悪犯罪が増えたような気がしませんか?
もちろん長い不況下での閉塞的な社会環境もあったでしょうが
こと、少年に関しては社会にまだ出てないから不景気はそれほど
影響はしないはずです。
もし、中学高校にブルマが残っていたら、女子のブルマ姿を見たい
から学校に行きますから不登校も減るかもしれません。なんか
衝動的に犯罪を起こしそうになっても、ブルマが見れなくなるから
踏みとどまるかもしれません。
特に性犯罪なんかは減るでしょうね。今は学校にそれほどエロが
無いから(スクール水着ぐらいでしょうかね)今の青少年はネタに
も困ってるのではないでしょうか
と言うのは、お気に入りの女子のブルマ姿を妄想してのネタ中心だ
った私だけの意見でしょうか。あとはまた、ブルマが無くなったか
ら女子が強くなったのかもしれませんね(なんて言うと、どっかの
掲示板に書き込んでるあの方みたいですが)
やはり強気の女子でも恥ずかしがることがあってこそ、自分が女だ
と自覚するのだと思います。現在はそんなこともあまりないので
男子より女子が強いのでしょうね。となると、強い女子はネタには
なりませんし、やはりブルマが無くなった事は青少年の心理に影響
しているのではないかと思います。
981名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:16:51 ID:hXXpkzsv
でも俺971や975の気持ちは理解できるよ?
といっても俺が描いてる雑誌にそんな人はいないので、
何とか時間かけて同レベルで闘おうとするわけだが。
というわけで、971は雑誌かわった方がいい。
982名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:18:28 ID:agu5tghH
>>979
済まなかった。
編集と仕事の段取りを相談できないのか?
これだけの製作時間を最低でも割きたいから逆算した日程で通してくれ。とか。
長に直談判しても改まらんならそこはどう考えても終わっているぞ。

自分はコンテを切らんし台詞は下描を終えた後に考えているから
プロット通したらその次は下描FAXだよ。
983名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:23:16 ID:agu5tghH
>>981
そうやってウチが一番だとのたまう雑誌に移った時もあったが
やはり大半の奴が激しく崩れている。
そこの長を一喝してしまったので追い出されたが。
984名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:25:40 ID:KcrElUmn
あまり書いちゃうと割れますよ?
985名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:36:32 ID:hXXpkzsv
>>983
崩れている、ってことはデッサンのこと?
でもデッサンって結局は絵柄の好みの問題だと思う(商品としては)からなあ。
手抜きならムカつくのわかるけど、そうでなくて腹たててるなら、
ちょっとあんたのことは理解できないかな。
986名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:38:08 ID:agu5tghH
一向に構わないし、逃げも隠れもすまい。

今日は虫の居所が悪かった。その勢いで当たってしまって申し訳ない。
987名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:41:49 ID:A6Sp6j56
盛り上がってるトコ悪いけど次スレ誰が立てるんだ?
ずっと居る ID:agu5tghH立てないか?
988名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:43:30 ID:agu5tghH
>>985
萌え絵であってもわざと狂わせる理由はこの世に存在しないだろう。
普通はディフォルメしようがどんなに速く描こうが狂わないものだ。
そうでないならそれまでに積み上げてきたものの存在が無いということ。
落胆、脱力する十分な理由と思うが。
989名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:46:28 ID:e/fd4Dlb
agu5tghHがどんな大先生様か知らないが、

>エロなんだから話など二つ返事で通せばいいものを。

とか言うようにだけはならないようにしようと思った。
990名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:53:43 ID:B7fDoFrh
>>988
次スレヨロ〜
991名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:54:42 ID:Uzzol6S9
トーンなら1日あれば十分張り込めるだろ。
>995のひとスレよろしく。
992名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:56:19 ID:hXXpkzsv
>>988
もし落胆した対象があんたより売れている人だったら、
その人はあんたとは違うものを積み上げてきただけかもしれない。
それに、わざと狂わせた方が二次元的に見た目がいいと
判断される場合ならわざと狂わせる理由はあるし。
萌え絵はそもそもそのままだと正確には立体化不可能っしょ。

まあ俺が理解できないといったのは、自分のデッサン力の問題に
腹を立てるならわかるけど、他人のデッサン力の問題に腹をたてる
なんてことは俺にはないからだよ。
993名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 21:34:38 ID:4hnGb+ej
重複するとまずいからagu5tghHに任せようぜ 次スレ
994名無しさん@ピンキー :2006/06/29(木) 21:37:16 ID:HYC3xtF9
エロだからこそ、ネームに時間かけるような気がオレはするけどね
かくいうオレも3週間目〜

まあ、2ヶ月貰ってるから問題ないんだけども〜
995名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 21:44:16 ID:qkUBZEc7
いかにも未完成な原稿がしゃあしゃあと同じ雑誌に載るのはちょいアレかな と
思わんでもないが、腹は立たないなあ。 所詮他人事だし。

要するに agu5tghH は自分の価値観から外れたモノが売れるのが我慢ならんのか?
996名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 21:53:56 ID:4hnGb+ej
とりあえず1000いくまでにまにあわせろよー
997名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 22:29:40 ID:agu5tghH
売れる売れないを気にしたことはないよ。
そのようなことに執着するのは自分の本意ではない。
下手な絵は見るに忍びない。ただそれだけのこと。
極端なまでに下手だとさすがになんだこれはと思ってしまう。
プロなんだからいくらなんでも最低限というものがあるだろうと。
まともにやってる人になら敬意を払うよ。
プロである以上下手糞や手抜きをする人間に生きる価値はないと考えているだけ。
998名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 22:34:55 ID:uZFTtLyK
ここは・・・・・・あえて埋める!
999名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 22:37:59 ID:hXXpkzsv
プロである以上、売れる売れないも気にした方がいいと思う
1000名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 22:44:28 ID:srdx8hL/
1000いただき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。