エロ漫画家達の愚痴・雑談スレPart80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
還付金戻ってきた人も戻ってない人もしぶとく生き残りましょう。
このスレは、エロ漫画家達が日々の黄昏を書き綴る、伝統のスレです。

個人を特定できるような書き込みは極力避けましょう。
ストレス解消しに来てストレス溜めない。 ※基本はsageで。
23:00〜25:00の煽り・荒らし投稿は「大分DTI」です。スルーを強く推奨。
酷い時は→http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1128627496

前スレ エロ漫画家達の愚痴・雑談スレPart79
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1140999491/
2名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:14:06 ID:dh+1j+Kt
>>1
乙〜
3名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:48:06 ID:B5gyh3W4
おは乙
4名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:49:40 ID:IT5EEgYY
自分の環境Macなんだけど最近デジアシの確保しにくくなってきたよ
Winしか扱った事ないからと応募をキャンセルしてきた子もいたし
来る子の多くはWin環境の方が仕事が早いようだ
アシ確保を最優先に考えるとおいおいWinに変えなきゃいけないのかね…
5名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 07:18:36 ID:rz8yA270
アシマシンだけでも窓にしていく必要はあるかもね

両方使ったことあるがどうして自分の普段使いと違うマシンが
「使えない」となるのかその気持ちがわからない
アプリケーションなんて使い勝手あまり変わらないじゃん?
ちょっと触ってみればすぐ慣れると思うんだが・・・そんなもんじゃないの?
6名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 07:31:58 ID:x0q7Vomq
俺もそう思ってたんだけど、ショートカットキーの違いがあるんだろうなぁ。
アシならショートカットは諦めろ! と言いたいのだが。

それよりも問題はコミスタユーザーが増えたことだな。 コミスタしかしらない人も増えてきたよ。
だからといって自分がコミスタを使ったとしても、アシがフォトショップのみということもある。
ちょっとやりにくい状況になりつつある。
7名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 09:11:59 ID:8NM1dzCz
>>1
8名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 09:12:56 ID:hqm+N4CD
アシってそんなにコロコロ入れ替えるもんか?

私はメインアシはもう3年の付き合いだし、そのほかも
一度きりというのはなかったから育てて使うもんだと思ってたが。
また、そうでなかったらアシ側もメリット薄いじゃん。

自分がそうして育てられたから、これが自分の常識になってるんだが
世間はちがうのか?
9名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 09:33:04 ID:XTbWDyYP
アシ経験も雇った事もないから分からん
10名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 10:03:56 ID:QubQSH9J
>>8
育てられる余力があるのなら、多分そうしておるんじゃないのかな
自分は育てるの苦手だから始めからアシ使ってない
11名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 14:36:34 ID:IT5EEgYY
>アシってそんなにコロコロ入れ替えるもんか?
本当は長くつきあいたいさ
けど自分の条件にあって時間の都合がつきやすい相手は
そうそういないし、いてもすぐ就職したりするしさ
人を長く安定して雇う、つき合うのはスタジオ化したりしないとねぇ…  
12名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 15:41:48 ID:EQzffaNw
田舎のー僕ーはアシなんかいなーいー。
原稿終わって車で出かけたらコスったよ。原稿料が、、、、
13名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 18:07:18 ID:x0q7Vomq
有能なアシさんは取り合いだしなぁ。 そして有能な人はデブーして忙しくなって、また新規に
探さなきゃならなくなる。
無能なアシは当然1回で切る。 1回と言っても、1原稿の2、3日拘束なんだけど、それで様子を見て
ああこりゃ鍛えてもダメそうだと思うともう声かけないんだよな。
14名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 18:13:33 ID:yxI7jyVl
三回ほどアシさん頼んだけど、自分でやった方がよっぽど楽で早いな…
と見切りつけてしまった短気で人使いの下手な俺が居る。
15名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 19:01:00 ID:/Ce78ck2
女の子のアシが欲しいんだけど
16名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 19:37:03 ID:NB8U8jaZ
嫁さんがアシな俺が来ました〜>家内制手工業
17名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 19:59:59 ID:x0q7Vomq
アシが嫁さんになってくれないかなという女の子はいました。
今はでぶーして久しく会ってないなぁ。
18名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:56:34 ID:bsPn2oQ2
麻原死刑秒読みか。こいつの為に何億の無駄金がつかわれたんだろ
19名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 00:40:41 ID:VSjt3srY
ティッシュの中で死んでいった俺の子孫の素とどっちが無駄だろう・・・
20名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 01:29:03 ID:+8RvtTk/
「」の誕生から現在までの両親の使った養育費とどっちが無駄だろう…
21名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 01:54:47 ID:SBHlUMJg
報告された日だけおとなしくなるのは相変わらずだね。
22名無しさん@ピンキー :2006/03/28(火) 02:22:20 ID:h991LMWv
報告先のスレで食い下がってるね
かなり泡食ってるみたいw
23名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 08:53:57 ID:iv79Lbn2
一番無駄なのはー才能ないのに漫画家になっちゃった俺の努力ゲラゲラ

誰がアドバイスー ページ7しぇんえんくらいもらえる人に
なりたいなりたいー
24名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 12:42:15 ID:nQMcNBga
ショタを描くが吉。
25名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 13:29:15 ID:T9jQIY56
ページ7しぇんえんってデビューしたての新人でもこれくらいもらうじょ
26名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 13:54:34 ID:6DZ0YrPL
金の話はよせって、また荒れるよ。

27名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 14:47:04 ID:x2F6Xl97
つか、例のチキンだろ? >>23
相手にすんなって
28名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 14:57:54 ID:/40/gf2e
こんどはチキンですか…('A`)=3ハァ

そんな事よりうまい棒の話の続きをだな……
29名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:43:48 ID:gbIxnBk/
ぬるぽ
30名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:24:39 ID:vTkP62up
ガッ
31名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:54:27 ID:jFWpfGyH
ドンキとか通販とかで駄菓子屋にあるような壜入り菓子とか箱買いとかできるじゃん
あれにときめいてときめいて仕方ないんだが
買ってしまったらなんかお終いな気がする
32名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:36:42 ID:ofLFDRFG
>>23
まあでもさ、仕事はあるわけだろ?
雑誌が次々と廃刊になったりするこのご時世で
仕事があるってだけでもマシじゃないか。
仕事を続けていればゲンコ料が上がる時もくるかもしれない。
不満や不安は誰にだってあるんだから、お前も頑張れよ。
33名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:40:01 ID:grdFKx7s
>>32 んじゃお前は田舎へ帰れ
34名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:24:34 ID:/ymql+Pr
>>32
相手にするなよ…
35名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:20:21 ID:j9MUH1K/
>>34 んじゃお前は田舎へ帰れ
36名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:02:02 ID:V75KSMdr
田舎に住んでたらどうする。
37名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:16:40 ID:d896ce46
チキンも大分もそうだが何でお前らイチイチ荒らしにかまうんだよ、
38名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:17:50 ID:CkJrSWRU
>>37 んじゃお前は田舎へ帰れ
39名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:16:29 ID:RQ4YPZOs
>31
子供の頃、ゴーストバスターズの事務所にでかいビン入りのポップコーン
があるのが凄くクールに思えたので、真似して
駄菓子屋から串カツやら串イカやら串カステラを壜ごと兄弟で金出し合って買って
子供部屋に設置してみたが、チビッコの野獣の食欲で3日くらいで食い尽くしてしまった。

今でも目の前に食料があると食い尽くしてしまうので
殆んど冷蔵庫は空っぽ。仕事の合間にコンビ二で食料を買い込むのが唯一の楽しみ。
40名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:25:05 ID:vHf1XAJ6
ドンキに売ってる、11食入りのミニラーメンは貧乏人の味方だZE!!
41名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:48:10 ID:tgfHIWGD
もうこんな時間か

早く無職中年「 」が永久規制されないかな
42名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:54:26 ID:Y6hBuAIP
>>41 んじゃお前は田舎へ帰れ
43名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:03:59 ID:tgfHIWGD
Part80からは

23:00-25:01 は、よっぽど今レスしたいヒト以外は

自粛の方向で
44名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:49:18 ID:dg6wEQSo
ズバリ言うわよ!(爆笑

細木数子って何故かズバリ言うとき首が小刻みに震えてるんだよね。赤べこかよw
ちなみに大分さんは荒らしじゃないよ。キチンと意見を言っているからね。
45名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:06:07 ID:cWBMnnnp










再開
46名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:24:50 ID:UQeCE9BQ
だからスレルールっていうのがあるわけなんだよ。
このスレのルールとして、エロ漫画家じゃない人間は書き込んじゃいけないんだ。
書き込むなら、徹底的に「フリ」をしてわからないようにしてくれ。
読者として書き込むなら「読者です、お邪魔してよろしいでしょうか?」ぐらいの
前置きは欲しい。それでも相手にするかどうかわかんないけど
47名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:58:42 ID:iR/cIabo
唐突だがあんまんが食べたい。
油断すると舌を火傷してしまいそうなあつあつのあんまん。
48名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:03:10 ID:zmGERIoZ
>>46
概ね同意だが。
っ 不文律
49名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:17:17 ID:QMV34IcI
修羅場になると時間を節約する為にカップ麺しか食わない・・・
肉、食いたいなぁ。
50名無しさん@ピンキー :2006/03/29(水) 02:25:38 ID:y+YxGzDQ
安売りで買ったハムとかベーコンとか、作り置きのおひたし
とか乗っけて、わびしさを誤魔化してます・・
51名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:30:27 ID:x9x5lwqa
乗っけて の前に「頭に」を付けると
誤魔化しきれないほど侘しくなる
52名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 05:42:17 ID:wcwTgAkq
去年から、人生でずっと食べた事なかったレンジでチンするご飯を
修羅場用に用意する事にしてみた

意外と便利
・・・だけどやっぱり炊き立てが食べたくなって時々炊く
53名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 08:12:44 ID:w34kBPC6
炊いたご飯を冷まして冷凍しとくと案外食えるよ。
当然こっちのが安いし。
54名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 10:32:41 ID:iwwhE9cK
寝る前に3分で米といでセットしとけばご飯くらいいつでも食えると思うけど。
即席味噌汁と納豆もしくはサバの缶詰があればそれでいい。
コンビニに弁当買いにいくより早いしな。

理想は締め切り前でも修羅場にならないようにする事なんだが…
55名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:26:30 ID:qG1XI/AL
久々に新人スレ覗いたらなんかまた稿料の話になってるよ
”ページ15kありえない”とか”ページ1万超えるのが奇蹟”って
いったいどこから聞いた話なんだかw
56名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:28:37 ID:D3clqakB
荒れるとわかってても定期的に話題にしたがる奴がいるからな。
ほっとけ。
57名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:38:53 ID:ru+2z89i
レンジが嫌なら嫁さんに炊いてもらえば良いのに
58名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:29:06 ID:qOoFqRZp
画面からでてこれんのじゃ!!

とお約束
59名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:34:27 ID:rfpdXOWQ
>>54
コンビニ行ってる間で飯が炊けるってどこの田舎だよ
60名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:43:17 ID:3MjWc/kS
お前、その文章もう3回頭っから読み直せ。
61名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 04:30:27 ID:ynTEpvo3
7、8年くらい前にMacで単行本の表紙作業をやってた時に
保存に時間が掛かるから、取りあえずコンビニへ行って弁当を買って
食べ終わってモニタ見たら、まだ保存が終わってなかった…って事があったな
62名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 04:37:26 ID:SElhmkBy
MUJINって実売9000部程度の俺でも
持ち込んでまともに相手(人間扱い)してくれるかな?
以前他の大手に行ったら実売数を理由にぞんざいな扱い受けたし
63名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 05:09:45 ID:bRSOTMjM
>>62
実売9000って俺より売れてんじゃん。大手ってのはこのレベルじゃ冷たくされるのか_| ̄|○
MUJINはわからないけど、相当厳しいらしいね。人間扱いされるのは、アンケートで5位以内ってとこ?
64名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 08:31:45 ID:11mt9qpM
売れないものに対してはっきりとNOを突きつけるのは間違っていないが、
アンケート5位以内しか人間扱いされないって事は無いよ。
むしろ単行本の売り上げがよくないことの方が深刻に影響してくる。
アンケート上に来てても単行本の売り上げのいい人の方が掲載ペース遅くても前の方に来るし。

ちょっと作家の募集かけてたっけ。
とりあえず初版一万五千ボーダーのあの会社から考えると
実売9千くらいでは深刻に考えるほどではない気もするけど。
65名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 09:48:25 ID:qqC6HiSh
ほんとに新人でも7しぇんえんもらえるのー?
俺みたいなチキン野郎でも7しぇんえんもらえるかなー?
むじんとかぜったい虐められそうだから無理だなー
いいとこもちこみたいなー
どこかいいとこ教えてもらえるとうれしいなーなーなー



切実に
66名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:05:45 ID:eUhBX8TO
うっさいチキン
画風なり作風なり提示もせずに
んなこと分かるかよ
67名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:06:27 ID:+sLacQbc
TIはボーダーライン作家だと色々大変らしい。
単行本出してもらえるにしてもMUJINコミックスよりジェーシー出版からになるらしい。
(その場合編集へのバックも安くなるだろうから担当からの嫌味が増える)
売れるか不安だと無理に期間を詰めてもあれもこれも手を打っておけと殺人スケジュールw
単行本の表紙は構図、色塗り等を何度でも書き直しさせるが、普段の原稿の締め切りは延びないらしい。
人気作家と違って休ませてもらえない(所詮ページ穴埋め作家扱い)
一度でも無理して短いスケジュールで原稿あげると、次からも同じペースを当然のように要求されるとか。w
手の遅い作家だと体調崩して廃業かもw


>>65
新人でもちゃんとがんばれば7kくらいすぐ貰えるようになると思われ。
ただ手抜き一切出来ないよ。入るより続けるほうが大変。
68名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:24:02 ID:qqC6HiSh
ろくろくさん ふつーのエロ漫画。
作風なんだけどこれが問題で‥‥れーぷとからぶらぶとか
いろいろやってるつもりだけど、なんかこれぞチキンみたいな
ものがない。へんしうに相手にされてない

ろくななさん
てぬきしてないのにネットでてぬきっぽいとか書かれた。
あと、「どっちかっていうと投稿欄にのる絵」とか
まじころすころすころすみたいな気持ちだった。

あ〜〜〜〜びんぼうでしにそ〜〜〜
泣泣泣
69名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:26:30 ID:+sLacQbc
>>68
そうか…w





あきらめれ(^-^;)
70名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:32:36 ID:3VEHKGlI
悪い事言わないから転職しなはれ
この仕事は成功不成功も読者の賛否も全て(内情はどうあれ)自分一人に責任が来る仕事
その無駄なプライドに窒息させられない内に別の仕事就いた方がいい
71名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:37:07 ID:+sLacQbc
>(内情はどうあれ)自分一人に責任が来る
あぁ…泣けてきたw
72名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:37:46 ID:eUhBX8TO
>68
年齢層は?描くキャラの。
73名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:53:49 ID:qqC6HiSh
ふつうに高校生とか みたいな

漫画家やめたくないよーだってだってだってなんだもn

ここにいるひとたちもおんなじきもちのはずだよー
しゅうにゅうはちがうかもしんなにけどだってだってー

でもみなさんのまわりに辞めた人いますか





参考として

いちおう
74名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:11:09 ID:SElhmkBy
死に場所を探すように一般大手で逆転狙ってる知り合いならいるよ
エロ実売でいい数字が残せず追い詰められているみたいでさ
年齢もそれなりだし多分あと1〜2度挫折すると筆を折るだろうな…
75名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:57:50 ID:5jAXXTbs
フェードアウトした知り合いなら何人かいるなぁ。
いつの間にか見なくなっていつの間にか疎遠になった。
76名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:07:38 ID:mHu35fqZ
金銭的にエロ漫画やるのが馬鹿らしくなって
同人のみになっちゃった知人はいるな。
77名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:15:57 ID:Ap5bVkYD
やめたくなかったけど、命が燃え尽きた人なら何人もいる
78名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:34:28 ID:qqC6HiSh
なんかこわいおさき真っ暗や

エロ漫画やってもやめてもヘルな気分
どーしよー ってまだやめないけど
なんで売れる人はうれるんだろう
絵がうまいヘタはともかく、そうじゃない人も
すっげ売れてたり

ちっちゃいころからエロ漫画かいてたのかな
どうして書けないのかな 苦労はしてないのかな
お金あるのかな
みんながみんないっぱい仕事してるようにも見えないのに
俺だけがハズレなのかな
 
あ〜〜〜〜〜〜〜あ
79名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:58:50 ID:eUhBX8TO
自分釣られてるのか…?
まあそれだとホントに特徴はないなぁ。
なんか一個シチュなりプレイなり、
自分でコレ!って決めて特化してみ。
80名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:42:08 ID:tH0UBfez
内容晒せないからきついよな。ただやっぱ、辞めるのも勇気って気はするよな。
どうしても続けたいなら、腕磨いてタダ働きするぐらいの根性がないと・・・

ほんと目眩がする。今のエロ漫画はレベルが高すぎです!
81名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 16:03:55 ID:B0nLTyuf
自分の方が!自分の方が!って事ばかり考えてるのなチキン君は。

他のやつらは自分より絵がヘタで苦労もしてなくて、いっぱい仕事もしてないのに
自分より売れてるのは何でだろうとか考えてるうちは駄目だろうよ。
82名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 16:25:37 ID:tnI5IUxb
俺はむしろ一度も挫折してない奴は信用できない。
83名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:25:30 ID:3MjWc/kS
あんたもしかして、前に何度か雑誌を移ればいいのかどうか聞いてきて荒しまくった奴じゃないの?


雑誌移れば?
84名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:06:25 ID:VDA+RMav
ところでチキンと名乗っている人は本心を書いてるのか、
それともエロマンガ家の境遇を嘲笑にやってきた第二の「」なのか。
85名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:09:32 ID:b6EFnBAN
第一の「」はこれから現れます。

↓↓↓↓↓↓ 自作自演タイム ↓↓↓↓↓↓↓
86名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:18:23 ID:2L2Bq83x
>>82
まぁ、普通は皆挫折してるよ。大小は別にして。まれに何をやっても上手くいく人もいるけど。
酸いも甘いもかみ分けた人間はタフぜよ!

>>80
確かにエロ漫画もレベルは高くなったよね。昔は落書きレベルの人とかいたもんw
87名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:09:58 ID:TDLtW0BC
今12chに腑抜けニート君が出てるんだがそんな奴と月収があまり変わらない俺って・・・orz
88名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:38:11 ID:qG93tVwX
>>87
働いてないのに月収があるニート君って…どうなっとるねん?
親が会社社長(自営業)とかだったら社員(役員)登録しておいて税金対策で
給料だしてるとか…みたいな?
89名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:39:04 ID:AX4t7+oZ
チキンの人は俺はこんなに頑張ってるというポイントじゃなくて
自分の未熟ポイントは分かってるんだろうか

売れてる人の良い所探すのは参考にはなるけど
自分がちゃんとそれを吸収して反映できるだけの力があるかどうか

もしかしたら自分がエロいと思っていることが他人にはエロくないこともある
そうすると自分の脳内から改造しないと始まらない
90名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:53:31 ID:TDLtW0BC
毎月じゃないかもしれないが、たまにやるバイトで6万つってた。
バイトしてるならニートじゃないと俺も思ったが、そういう紹介だったもんで。
なんでも父親が38で突然死して以来、自分も死ぬのだろうと本人談。何にもやる気が出ないんだって。

そんなの見ちゃったから、ちょっと愚痴りたくなってしまったんだ。
とIDがネズミーランドな俺。
91名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 04:10:15 ID:6MwHa3OK
あと一歩でWBCだったのにおしいな!
92名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 08:06:20 ID:v76BhS3b
俺の未熟ぽいんとってたぶんゼンブ。

でも

毒者にあいてにされないのは なんとなく身からでる小物オーラ
のせいかも
昔からひととしゃべれなくてともだちいなくてジミな人間だから?

らんまんさんとかよねけんさん とか
こどものいころから クラスでも目立つような人だったから
原稿が前に出て来るんだ 俺にはそれがない。

自分が原稿になっちゃってる感じだから?
あ〜〜も〜〜〜だからだから、

じぶんが嫌だから絵でやってやるとかおもったのに絵が自分って
ほんっっと〜〜〜〜に!!!!   ゆーかんじ
93名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 08:27:05 ID:wf1aau8z
そこまで自分が分かってんなら
努力して自分を変えるくらいしたらいいのに。
94名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 08:32:38 ID:X/T75q05
バカだなぁ、そこまで強くバカなんだったら
そのバカキャラを否定しないで全面に押し出して描けば
逆に個性的で面白いと思うぞ。
とりあえず漫画のネームも全部今の口調で書いて見るとヨロシ。
95名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 08:56:47 ID:YZeuxjE/
お前ら何でそんなにバファリンなんだ

あぁ暇なだけか
96名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 09:18:57 ID:X/T75q05
実はそんな暇じゃない
締め切り前の現実逃避。
97名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 09:25:36 ID:v76BhS3b
自分ってどーすればかえられますか?

あと、それから
絵柄ってかえられますか?
そーゆー人もいるけど、まじ無理 顔の書き方とかちょっとかえると
あ〜〜〜〜〜、みたいな
なぜ変える人は変わるんですか

どりょく、ってほんとしてます!してますってば!!!
でもーでもーわからない!!!



ネームはへんしうのヤツがチェックするので‥‥
98名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 09:45:25 ID:alPfspxh
さすがにもうこれは釣りだ。
99名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 09:59:37 ID:6MwHa3OK
バカ丸出し。 お前、前の荒し決定。
お前が出した他の作家がどうしてそういう正確なのかわかるんだよ。
お前とは比べ物にならない人生を歩んできたかもしれねーじゃん。
相手するだけ時間の無駄だな。
100名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 10:06:55 ID:WCgHp+ie
腐った性根をどうにかしない限りは何をしたって無駄だよなあ。
101名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 11:48:24 ID:T6riv2yP
少しは、びんちょうタンを見習え。
102名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 11:56:23 ID:P7WzCq+b
才能ないから諦めろ















103名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 13:43:13 ID:IilZgntT
>>101
そうそう。成功した人見て羨むよりも、まず自分の手を見つめるべきだなw
104名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:37:31 ID:Yxl049Bw
    /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |  どう見ても第二の「」です
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで
     >冊/  ./     |: /   
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
105名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:33:55 ID:0/qeduNj
2年前に書いた原稿を見たと云う編集者から依頼が来た。
そんな前の原稿で判断されるのはイヤなので断った。
○は○○している。
106名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:06:20 ID:aghlwnMU
>>105
釣り?
もしくは「」?
107名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:33:42 ID:xsH0V8dw
絵柄は変えられるぞ。相当なエネルギーを必要とするけどね。
売れない人間に課せられた、厳しい掟だと思って乗り切るのだ。
できなきゃ辞めるだけよ
108名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:30:59 ID:vsewYdbh
地力があれば記号を置き換える感覚で対応できるんだろうな
臭いや癖まで変えられる人はそう多くないだろうけどさ
109名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:31:00 ID:0WeKgYn4
絵柄が変えられないなんていってる奴はまだ自分の絵に絶望し切れてないだけ。
心のどこかで「もしかしたらそのうち評価されるかも・・」とか、
「評価されないのは客がバカだから」とか自分に都合のいいこと考えてる証拠。
110名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:40:10 ID:6MwHa3OK
もうほっといてやれよ。
こうすればどうか? と、みんなでいろいろ意見言っても何一つ聞かないやつだから。
111名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:41:42 ID:Zt1YT/W0
>>v76BhS3b
アシ経験とかあるのかな?
技術的な事とか自分と違う(でも漫画描き)人の所に行くだけでも刺激になるよ
行くなら一般誌作家の方に行った方が良い

でもね、俺ひととはなすの苦手なんですよ
ひとさまの原稿にさわるなんて緊張するしうまくできる自信ない
こんな俺がアシなんか行っても迷惑かけるだけ
っつーか行って叩かれるのこわい

とか抜かすようだったらもういっそ漫画家辞めれ
どりょく ではなく 努力 しろ
112111:2006/03/31(金) 19:42:37 ID:Zt1YT/W0
>>110
つい書き込んでしもた
・・・以降スルーするよ
113名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:41:37 ID:Yxl049Bw
「」でーす
いつもの時間に書き込んでも誰も食いつかないから、「チキン」と改名したら大漁ですよ。
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
114名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:45:17 ID:X/T75q05
「」登場。どうやらヤキモチやいてるらしい。
115名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:06:13 ID:bNJqGolr
「」は更に頭悪そうな内容だから違うな。ただの春休み厨だろ。
116名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:27:59 ID:jiM9OxqS
絵柄を替えられない人は、手癖だけで書いてるでしょ。
手癖だけで描けない俺には、有る意味羨ましいけど。
デッサン取ってからじゃないと、絵が描けないorz
117名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:51:43 ID:MkQP0lJ+
フォトショのさ
原稿一枚のごみ取りの時間ってさ、みんなどのくらいかかる?
118名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:01:00 ID:Ao+taGFE
>>117
白部選択・選択範囲拡張2PIC→範囲反転→クイックマスク→鉛筆ツール→選択化→消しで5分くらい。
つか、ここじゃなくデジエロ漫画スレ向きやね。
119名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:05:17 ID:jkVV1e4i
1ピクセルやそこらなら結局印刷にゃ出ないんだけどね
50%表示でパッと見すぐ分かるゴミしか取ってないや
120名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:12:14 ID:Ao+taGFE
白部選択→範囲反転→選択範囲拡張2PIC→クイックマスク→
だった。
121名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:13:00 ID:LRJ2eYWT
日付けが!
122名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:17:19 ID:Fa0rbvI6

お みんな ありがとう。スレちがいすまぬ。
いってくる。
123名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:21:28 ID:Ao+taGFE
おお、〆切一日延びた!?
124名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:23:33 ID:82fSsqU0
気をつけろ! 四月馬鹿だ
125名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:36:39 ID:nAufaUSb
俺のゲンコが終ったら4月になっていいぞw
来月は黄金進行でまたキツイんだよな・・・
126名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 03:47:20 ID:DfloH2yc
>>116
手癖で描く、おおいに結構。読者はね、「その人の描く、その絵」じゃなきゃ駄目なんだ。
「このまま絵を変えないで欲しい、もしくは変えるときは言って欲しい」と
編集に釘をさされることもあるらしい。

ただし、これはかなり売れてる人の話。
売れない、人気がない場合は、どこまで自分を捨てて、変身できるかにかかってる。
そこまでするなら辞めろって意見もあるだろうが、仕事としてしがみついていく
必要があるのも事実・・・

>>109がかなり良い事を言ってると思う。
127名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:01:45 ID:sSW285UT
2000年問題だな。
128名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:04:20 ID:x3GRrmbT
ぶっちゃけ、絵柄を変えるにしても、新しい絵柄も古い絵柄も同じ人間の好みだと
多くに受け入れられるかは微妙な気もするな…
絵柄変えると決めたら、絵で売れてる奴の絵柄パクったほうがいいかもな。
129名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:06:59 ID:ASC1DrEo
>「その人の描く、その絵」じゃなきゃ駄目
絵柄の流行廃りは激しいから、変わらなくて良い作家なんて
めったにいない。特に美少女ジャンルでは。
130名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:37:33 ID:DfloH2yc
>>128
描き手の感覚が古いと、新しい絵柄をいくら真似ても、なんか不自然というか、歪なものに
なっちゃったりすることはあるね。それがマイナスになるか、化学反応を起こしてプラスに
働くかは賭けになるかも知れない。

>>129
今売れてる人が、なんで売れてるのかっていう分析は、もっと必要だと思うんだよね
流行りの絵を描いてるから売れてるんじゃないのよ、常に仕事をし、露出して、
読者に覚えてもらうことの方が重要だったりする。これは仕事の積み重ねの成せる技。
凡人にはおそらく不可能ではないかな?
131名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:51:40 ID:rGJHz0bg
>>125
しまった、もうそろそろそんな時期になるのか…。早いなぁ1年って…orz
132名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:40:20 ID:ASC1DrEo
たくさん仕事して露出しても、下手な人はやっぱ売れてないよ。
流行の絵柄の話はしてない。古い絵ってのは明らかに有るでしょ。
今売れてる人でも、変わらなければ古くなるって話。

今売れてる人が何で売れてるのかは
絵と話、どちらもそれなりに上手いからで
絵の要素だけを特別視する必要は無い気がするが。
売れてる人は皆、それぞれ違う方向性の絵で売れてるわけだし。
エロゲや同人と違って、一人勝ちの絵柄ってのは無い気がする。
133名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 06:18:03 ID:DfloH2yc
>>132
スマン、あなたのレスちょっと支離滅裂に見える・・・
古い絵柄を否定してるのか肯定してるのか理解できない。

あと、「下手な人は売れてない」ってあなたが決めることじゃないよね
134名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 07:23:22 ID:KwLxcTXY
早い話が
「どーすれば売れるか売れないかなんてわかんね、法則分かってりゃ苦労しね。でも考えるの止めるほどバカでもね。」
ってこったろ。みんなそれなりに悩んでは「あーでもない」「こーでもない」言ってみて、周りの反応確かめたいんだろ。
こればっかりは素人もプロも変わりないっぺ。
135名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 07:30:39 ID:5n6YQ81S
単に新しいか古いかでなく、絵柄や話の作り等ひっくるめての作風が
今時(流行という意味でなくね)の需要に合うかどうかなんじゃないかな。
136名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 09:38:52 ID:XSQ65tnD
>>128-135
「」の自作自演
137名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 14:41:20 ID:IKT4x2S3
担当編集が変わって、プロット出すときキャラデザ出してとか
ぺン入れする前に下書き見せてとか言われるようになったんだが
これって普通なの?

キャラデザとして髪型とか服の設定のつもりで描いたラフに
デッサンがおかしいとか言われるしorz
138名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 14:43:18 ID:EHIjKDtr
「」登場。どうやらヤキモチやいてるらしい。
139名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 14:50:13 ID:i1wqSlH8
>>137
普通じゃないかな
何社ともしてるけどどこでもあるよ
140名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 15:27:43 ID:7kDVA8MQ
>>137
下描き見てもらって直す所出てくるなら必要なんじゃないの?
毎回直しゼロならどうかと思うけど

キャラデのラフのデッサン崩れの指摘
自分もされてそんなちゃんと描いてねーよって思ってたけど
適当に描いてもデッサン崩れないようになるべきだと考え直したよ
その方が自分のプラスになるし
141名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 16:58:36 ID:wmO3PDAT
みなさん けっこういろいろすいません

絵変わらなきゃ!  って思ってます!
いちおー 雑誌がおくられてくると

‥‥‥‥‥俺ダメポ ヘタポ 

ってマジおもうんです!でも書いてる時はもういっぱいいっぱい!!
みたいな。あの、みなさんぶっちゃけ絵が下手なころのほうが書くの大変じゃなかったですか 時間かかりませんでしたか そんな日々

でも変わりたい!!売れたい!!!!前のほうにのりたい!!!だからいちおー売れてる単行本かってます

ききたいこともっといっぱいある〜〜〜〜〜けどおわり     
142名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 17:14:14 ID:LZhmOUs/
>>137
普通にあるよ。
てか俺はデビューした頃からの習慣で
言われなくても下書きのコピー送りつけてる。
143名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 17:28:34 ID:SsDruGoE
>>137
全く言われないな。
デッサンなんか気にせずにサッサと上げろって事か?
俺はしつこく自分で見直すだけだ。凄い時間が掛かるけど。
144名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 18:14:33 ID:lXb+FBBh
>>137
>ぺン入れする前に下書き見せてとか言われるようになったんだが

言われるトコロと言われないトコロがあるケド、
言われるトコロでも、無視して「ペン入れちゃった奴」見せてる。

「数ページ下書き」と「数ページペン入れ」を交互に
やりながらすすめてくので、下書きをいちいち
見せるゆとりないし。
145名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 18:32:46 ID:kLFccAnl
チキンちゃん。なんか名前無いの?コテハンとかトリップ付けてよ。
「」よりはぜんぜん面白いよ。

新人のころの方が絵描くの下手だから大変だよ時間もかかるし。
うまくなってくると慣れで速くなるし、その時間をクオリティアップとか
デッサン修正に当てられるようになってくるよ。

ききたいこと言ってみ。
146名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 18:55:35 ID:b7q5ZZEj
ありゃ、下書きの段階で送って、それで写植を作ってもらってる自分は、
もしかして仕事の進行が遅い方なのか?
みんなはどの段階で写植を作ってもらってるの?
147名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:00:47 ID:l0ItKD2V
>>141
本に載ったの見ると落ち込むよ、描いてたときは
よし出来た、うまく描けた、と思ってたのに
何年マンガ描いててもそれは変わらない。単なるヘタレなだけか
みんなはどお?
148名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:13:54 ID:tmcZbGIH
>>146
俺もそうだよ。
149名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:16:57 ID:wkwZLOt+
>>147
俺もそうだよ。
150名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:57:38 ID:FcqiJTP1
みんなそうだよ!
                 ハ ハ  
               ('(゚∀゚∩ そうだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
151名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 20:19:22 ID:MEPaaGFG
同人をやっている友人がうちに遊びに来たんだが
フォトショップであーだこーだと遊んでいたら
「こっちのほうがいいよ」
「オレはこうやって使っていない」と言いながら
設定をいろいろ変えていってしまった。

デジタル歴が短いオレにいろいろ教えてくれていたんだが
変えられた設定を元に戻すことができない・・・

うかつに触らせている俺も悪いので反省しているが
仕事に差しさわりがあるところをいじられていると作業が
進まなくなっていらつく。
152名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 20:23:08 ID:enILO5M6
弄って困るような設定なんてあったか?
153名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 20:34:41 ID:MEPaaGFG
ペンがにじむようになったり、ブラシの強度が変わってたり
とか細かいとこですが、やっと自分なりの設定にして慣れてきた
のに、やられてしまった。
もっと詳しいなら、変わったところもすぐに直せるのだが
どこをいじれば元に戻るのか見つけるのが大変。
ちなみにブラシの大きさが変わっていたのをさっき見つけた。

154名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 20:38:38 ID:enILO5M6
着色の話かw
155名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 20:51:53 ID:tmcZbGIH
>>153
初期設定に戻せばいいじゃん。
156名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 21:45:18 ID:bbGQXQJ6
【社会】 「ニートは夢を追いすぎ、現実と折り合えぬ」「自分に絶望」 実態調査研、報告書まとめ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143644925/
157名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 23:33:41 ID:h/xQU3h5
>>153
そういうのって友達でもむかつくなあ
ブラシとか良いのがあったら俺カスタムで設定したのを新しく作って
良かったらこれ読み込んで使ってね ってもんじゃない?

元々あるものを消す(変更)のは友達でも失礼な事だと思う
158名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 23:49:02 ID:JMixXcXa
人生80年。
ブラシ設定戻すのに掛かっても一日。
たいしたことじゃない。
と思っとけ。
そんなんで友達切るなよ。
159名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 23:51:03 ID:kp8fVMCt
その前に、教訓とプロの常識として「ツール設定のバックアップ」もちゃんと取っておこうな。
アホな知人が弄らなくてもPC壊れたら元も子もないからな。つか、PC触らせない方がいいぞ。
160名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 23:52:46 ID:5kJJzi+W
>>151
その友人を再度呼び出し、戻してもらえ。

もちろんバックアップも必要だが。
161名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 23:53:46 ID:kpybuljt
来年度、町内会の組長だってよ。
そんなもんやってられっか畜生。
162名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 00:01:31 ID:MvrMtU0j
組長!
163名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 00:35:55 ID:MQugcjt0
町内会に参加しないやつはカッターで顔斬りつけたりするんだなw
164名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 00:38:16 ID:l7n5JOAa
ペン先で刺青…
165名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 00:47:04 ID:V8nXiyvQ
>>161
町内会やめちゃえば?うちの近所やめた人いる。
(女手一つで小学生育ててる人。いそがしくて集金だの回覧板だのまでやってられなくて結局町内会自体から抜けた)
東京郊外だからこれからこういう人増えていくだろな…
挨拶しあう人もだんだん少なくなりそう…
166名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 01:20:05 ID:U6rYDFbR
絵柄についてだけど
描きたいものを描くためにこの業界に入ったわけで
描きたくない絵柄になんて変えませんよ。馬鹿らしい。
167名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 01:23:08 ID:C3q9kXwn
毎年順繰りにまわってる町内会費の集金係が
去年はウチの順番のはずだったのに
何も言わずにウチをスルーしていきましたよ。

空気読めてるな、うちの町内会w
168名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 01:30:51 ID:+cvf+wC9
137の者です、レスくれたひとありがとう。
とにかく編集のいう事聞いて頑張ります。

田舎住まいなのに近所付き合いしてない自分は
いつも引きこもって仕事してるから何言われてるかわかったもんじゃない。
169名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 02:15:33 ID:207M18Eh
町内会に入らないって選択肢ってあるんだ。
入らなかったらどういう弊害があるのだろう。 入らなかっただけで挨拶できないなんてひどい村社会
じゃねぇか。
170名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 02:48:56 ID:CdqsxGZP
>>169
ゴミ集積所が使えなくなる。
171名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 02:55:07 ID:nFhodpEj
ご近所付き合いは大切にしといた方がいい。ババアどもを敵にまわすとやっかいだからね。
172名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 04:08:18 ID:207M18Eh
今そういうのが増えてるって言うのは、みんなゴミ集積所使ってないの?

ゴミ集積所は自治会の所有物なのかね。
173名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 04:27:21 ID:67YGGWEX
俺は写植取り用に下書きのコピー送ってるわ、
それ見て編集さんはデッサンのチェックしてくれるな。
174名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 05:23:40 ID:2UA2OsRf
正確に写植とろうとしたら下書きいるだろ>>146
175名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 05:25:11 ID:3w19c3Bc
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?anianime
176名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 05:36:32 ID:JUgOLt0L
税金納めてれば、ゴミ出す権利はあるハズだが…
177名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 08:43:46 ID:zxaWpSee
ゴミ捨て場の掃除をしたり管理してるのは自治会でないのか?
ウチの方はそうなんだが。
税金とは別物だろ?
178名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 12:46:50 ID:eihOi7iW
このスレは町内会スレかよ(w
と、一昨日で町内会の役職が終了した俺が来ました。
今年はPTAとか育成会だよ…>更にヘビーな予感_| ̄|○

とりあえずプロットが通った事を、ささやかな幸せにして生きるよ。
179名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 18:41:52 ID:4aUgfuWp
なんか景気が回復してきてるみたいだけど、
やっぱ単行本の売れ行きもかわってくるのかな。
180名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 18:53:50 ID:uldEk9Pd
最近はアマゾンなどに代表されるネット通販が使えるから、
以前より売上は伸びてる模様です。
でもこう言ったコア層がメインユーザーのものは景気が上がってもさほど伸びないんだよね。
181名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 19:49:42 ID:Lu5WDPA7
朝から自治会の放送がウルセーのなんのって

町内の花見大会だかなんだかしらねーが
部屋に引き篭もって午前中は確実に寝ている漫画家の事なんて
考えもしないんだろうなこいつら・・雨降ってばんじゃーい
182名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:48:13 ID:nD0sWYcf
チャーリーズエンジェルフルスロットルを見る。こういう馬鹿映画もたまにはいいかな?w
ただ、最近TVも他の作業をしながら見ることが多いので、今一つ印象に残らない。
やっぱシングルタスクの方がいいやね。
受験生がラジオ聴きながら勉強とかするけど、ありゃあ駄目だわ。どっちも中途半端になってしまう。
183名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:04:25 ID:a9xNslkr
>>182
どっちも集中しようとすれば駄目やね。
でも俺の場合、無音だと却って落ち着かないからヘッドフォンで
ガンガン音楽流して仕事してる。
184名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 02:59:30 ID:7gzILVrA
俺仕事中のTVは放送大学

これがコトのほか仕事に集中できるw
185名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 04:20:19 ID:XAqA+M3r
朝のラジオ宗教番組が好きです。
がんばろうって気になるw
186名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 15:03:18 ID:enxzj7KN
遅レスだけど、ツールの設定と重要な情報、メルアド等はUSBメモリの256Mの奴に入れてる。
最悪同じソフト入れてるパソコンで環境を再現できるのでやや安心。
HDDより手軽なんだが1MBくらいでもカキコミに時間がかかるのが難点か。
187名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:59:58 ID:LkebK3dz
HD革命バックアップとかいうソフトなかったっけ?まぁどうでもいいけど。

ところで雑誌のことなんだけど、オレは人気のある看板作家がいるから買ってたんだよね。要はその雑誌の1人か2人程度のために買ってた。
あとはどうでもいい存在だったね。単に厚みを出すための存在っていう感じ?
失礼かもしれないけどオレはそうだった。故に人気作家がいるからその他のエロ漫画家もやっていけるのでは?と思う。
188名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 02:24:04 ID:68RpTrSe
>187
 人気作家というよりお気に入りの作家という方が良いのでは?
10人がそれぞれ違う10人の気に入っている作家目当てに雑誌買えば
雑誌はやっていけるし、漫画家だってやっていける。

エロは上手下手以前に読者のツボにはまるかの方が生命線の気がする。
189名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 02:24:07 ID:XXgbz+6i
お気に入りの作家に1,2人のために買うってのはあってると思うけど。
全員が看板作家が好きってわけでもないからな、結構嗜好は分かれるし。

看板作家だけで雑誌が成り立つわけでもないよ。
190名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 02:33:39 ID:NQFVmXxH
15年前のジャンプは…
191名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 02:52:43 ID:XXgbz+6i
あと出版社と言うか業界的には新人育成の必要もあるしな
たとえ今は人気のある作家とはいえ、いつ引き抜かれて居なくなったり、
いきなり飽きられて人気無くなることもあるだろうし、
逆に今は人気無くても、何かのきっかけで売れる人もいるから。

雑誌一冊。その号だけ見れば人気作家におんぶに抱っこに感じるかもしれないけど
長い目で見れば今の形態が必要なんじゃないの?と
万年アンケート下から数えた方が早い不人気作家が来ましたよ。
192名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 03:57:02 ID:iiCvran4
未だに「」にマジレスする奴って一体
193名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 04:18:35 ID:092oLLL+
>187は「」だろ。

改行してないんだから気がつけよ〜。
194名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 07:26:53 ID:nHkCLW8s
もう正直みんな去りつつあるよこのスレ。
195名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 08:26:55 ID:092oLLL+
俺も久しぶりに書いた。
196名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 10:33:59 ID:u6iPtB17
「」かはともかく、会話が成り立ってるから良いと思うがねー
いちいち指摘する>>192-193が大人気ないきがするよ。
197名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 10:38:14 ID:u6iPtB17
でな、矛盾するけど
たまに「公開プロキシ」がどうたらで書き込めないんだけど
その時期って「」らしき書き込みが無いんだよな…
もしかして同じサーバー(?)でトバッチリ食らってるんかなー…
198名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 12:04:13 ID:nHkCLW8s
>197
大人気ない
199名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 14:35:29 ID:eSiLybc3
>197
人気ない                                                 …カワイソス
200名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 14:42:33 ID:i87Zp8NG
高校野球見てられない;;
201名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 14:47:39 ID:iiCvran4
こんな時こそ逆境ナイソ
202名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 16:07:34 ID:+88QRq6U
>>196
こーゆーこと書くと「」がここに居ていいんだと勘違いするんだよ。
それとも「」の自演か?
どっちにしても奴のせいで皆疑心暗鬼で過疎化してるんだから。
203名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 16:22:45 ID:7fu75+dA
応援していたんだけどなあ
204名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 16:29:08 ID:092oLLL+
わかった。 お前のような奴がいるんなら俺はもう二度と来ないよ。
これからはmixiの愚痴スレに書くよ。
205名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 17:06:31 ID:kyin6UHi
流れを読まずにおもいっきり愚痴いきます。

同業者の友人で本当はホモが描きたいんだが、仕事が
ないので男性向けを描いているやつがいる。
いつもそのことで愚痴を言うのだが、面白くないなら
描かなければいいのに。

嫌な物でも描かないと生活できないというのなら、ある程度は
理解できるのだが、実家に寄生していて原稿料は全部小遣い。
(年間4本ほど描いている)
原稿料だけで生活している私に
「毎月ガツガツ原稿描いて大変だよねー。一人暮らしって
掃除洗濯自分でやらなきゃいけないからやだぁ。
うちはママが全部やってくれるから楽なんだけどぉ。」
というなんだかよくわからない自慢をしてくる。

生活の仕方は個人の自由だが
「普通のエロ漫画の何が面白いの?」と、普通の(?)エロ
漫画をバカにしてくる。
それが好きで描いている私がシンジラレナイとまで言われたが
嫌いな物をブツブツいいながら描けるほうが信じられん。
206名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 17:07:52 ID:u6iPtB17
>>202
や、すまんです。
今までスルーしてたんだけどつい書いてしまった…
疑心暗鬼になってるのも解かるけど
事あるごとに「」扱いはどうかなー…って思うのよ。
207名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 17:40:23 ID:XXgbz+6i
202の疑心暗鬼が度が過ぎているだけでは?

192とか193の発言はどうよ?
この流れはどう見ても「」を毛嫌いしすぎている奴の過剰反応で荒れてるだろ?
一番「」を無視できてないのはあなた方では?

あぁ、コレで俺も「」扱いかなぁ。

暫くROMってるよ。
208名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 17:58:23 ID:+88QRq6U
過剰反応してるのかもな。すまん。

ただ昔のマターリした良スレだったころを知ってる者としては
「」のおかげで安易に発言も出来ない。
レスも出来ないこの状況は悲しくてな。
209名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 18:09:33 ID:NQFVmXxH
愚痴もこぼせないこんな世の中じゃあ
210名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 19:30:14 ID:eek9IBkw
俺、レイの時間帯にうっかりテレビの話題ふって「」認定されたことあるが、
すんげー気分悪いよ。反論したら既成事実が確信にかわるのだろうし。
2ちゃんは荒らしは放置推奨だけど、
自演とかやられたら放置じゃ対処できないよね・・・。
211名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 19:46:01 ID:Rcbsf52p
>>205
そう言うのって友達って言わないんだよ。
212名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 19:51:02 ID:K7YOu0D5
まともな利用者とバカキチガイの根比べになれば、
かならず、まともな利用者が先に嫌になって掲示板やスレを放棄するので
結局、嵐が居着いたら掲示板なりスレなりを放棄するしかないんだよなー。
(個人HPの掲示板なら閉鎖)
213名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 20:32:34 ID:ioAN2KPt
バカですかお前ら?
ウダウダ書く前に>>1をよく読め。

23:00〜25:00の間は書き込まない。
書かれてるレスはスルー。
この時間に書き込んで「」扱いされるのは自業自得。

これだけの話だろ?
くだらない事言ってスレ消費してるバカはそれこそミクシィでも行ってろ。
214名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 21:13:10 ID:i3iqO8nh
213キンモー
215名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 22:27:48 ID:qLnnlJmH
213の言うとおり。
ましてや時間外になっても「 」の話してるやつは居なくなって結構。
216名無しさん@ピンキー :2006/04/04(火) 23:43:29 ID:+eKHhnNY
だな。
「」のあしらい方がわかってるのに、何やってんだか。
217名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 00:39:08 ID:8qr0PwO9
あれなんだよね。昔、輸入盤屋で買ったCDが腐っちゃってるんだよね。
早くmp3にしないといけないんだけど・・・・時間がない。
同様に安く買ったCD-Rが読みとれなくなってしまっちゃっているワケよ。
ツライ・・・・
218名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 00:53:54 ID:8qr0PwO9
つか、デジタルデータってのは劣化しないのが良いところなのに記憶媒体が劣化してどうすんだって感じ。
219名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 00:55:07 ID:Hx9zSndc
220名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 02:44:47 ID:eIbWgcrz
つーかあれか?WBC盛り上がったせいで野球のTV放送ははまた30分
延長がデフォになちゃったのかな?
221名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 06:04:06 ID:/J+W2Ozz
>>187
>人気作家がいるからその他のエロ漫画家もやっていけるのでは?と思う。

あ・・・それはある。確かに。
ただ、下っ端が全員消えりゃいいって理屈にはならない。ある意味共存関係だと思う。
極端なこと言えば、雑誌の後ろが全部白紙だったら、巻頭の作家がどんなに良くたって、
読者は納得しないわけで・・・


つまり、スルーされる作家が数人いるから、目玉になる作家に意味が生じるんだ。
222名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 09:47:06 ID:nVxLZ8Ti
最近何がエロいのかよく分からなくなってきた。
やってるシーンは殺陣を考えるように構成で考えて描くだけでこんなんでちんこ勃つか〜と思うけど
「最近エロくていいですね〜」と言われる。
昔はやりたい気持ちをそのままぶつけて自分でちんこ勃たせながら描いたものだがそのときは
いい評価など受けたことはない。

自分がダメだと思ってるときに褒められるのってなんか落ち込むんだが。
223名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 16:22:37 ID:zG1kbRHl
最近のエイズや性病の増加を考えるとコンドームをさせるべきだな
224名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 16:28:23 ID:1Eiga6/e
オレのマンガ世界ではあらゆる性病は絶滅してる設定ですから
225名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 16:52:34 ID:flM1io0O
妊娠もしないことになっているよ
226名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 16:58:05 ID:K2GreowU
ファンタジーだから
227名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 17:00:11 ID:BimtFRML
心の小宇宙だから
228名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 17:17:37 ID:p6QQupqz
俺のロリキャラ達は赤飯前ですから。
229名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 18:32:21 ID:D29Hc3sf
ホモだし
230名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 18:38:19 ID:flM1io0O
ビブロス?倒産だってさーーーーーぁははは
この業界の景気回復はいずこ?
231名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 18:49:00 ID:XHNZKG7E
>>230
何ー・・・!?
でも成年誌今年初め頃無くなったよね。残ってたのはボーイズラブ本か・・・
こっちには関係無いかな?
232名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 19:30:31 ID:AyKH90L2
>>230
なにぃぃーーっ!!!?
さすがにHPには出てないけど、ソースはどこっすか!?
デビューした本の版元だからスゲー気になるぅぅ!!
233名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 19:46:18 ID:5hhJVq6O
234名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 19:56:53 ID:AyKH90L2
>>233
ありがとう。
何と言うか…DL販売で過去の資産(?)に手を出してたから
新規に作る事が出来なくなって来たのかな?と思ってたけど…

雑誌どころか版元が無くなるというのは、知人を亡くした感じで寂しい気分やね…
235名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 23:04:45 ID:/r4/Sl2F
ゲ!・・俺もそこでデビューしたクチだぉ OTZ
236名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 23:29:37 ID:0Tafb8tx
初期のカラフルBEEは良かったよね。アップルパイがとてもいい仕事をしてた。
アップルパイがどこかに拾ってもらえれば、編集としては残ることにはなるな。
237名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 10:50:41 ID:9uuaccgv
ヤフーのトップにも出たね>ビブロス
合掌
238名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 11:16:49 ID:Nk6qQd+L
さすがに看板作家が3,4人いないと持ちませんわな
239名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 12:35:05 ID:fDWijMqc
>>238
倒産までの流れを見れば、カラフルドロップスが悪かったってわけじゃないみたいだけどね。
240名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 13:18:02 ID:puZyuIi8
>>236
ぶっちゃげ、アップルパイはビブロスに捨てられたんだよね。
その後、自社出版立ち上げたり、エロ以外の他社編集やったりして
5〜6年前から三和のマショウを手掛けてるよ。

ビブロスは過去を棚上げしてドロップスの編集依頼してきたけど
アップルは自社発掘作家を投入しなかったのは、この辺にあるんじゃないかなと思う。
241名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 19:13:10 ID:RznpzLS0
ふ〜〜〜〜 やっとしめきり終わった〜〜〜(はーと)

みなさん 原稿はゆそうですか
なんとなく 世界とつながってる感じがほしくて
いっつも原稿はへんしう部まで持って行ってる俺

今日はいなくてただ原稿置いて来ただけになっちゃった(汗)
なんか電車賃がかなしい‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

とりにきてもらいたい、ムリポ あはははは
やっぱり単行本だせる人じゃないと無理?

みなさんのよんだよ!みんな挫折したことあるとか絵柄はやっぱ
かえないととか タダ働きする根性とか やっぱりみんな苦しんでる?
ってカンジがした。がんばろうとしないとダメ俺。
いやがんばってる 方向が悪い?ん〜〜〜〜
とりあえず次ぎのネタ!!!!!どうしよ!!!!!ってゆーかんじ
242名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 19:20:25 ID:z7IhyxtN
>>241は「」
それに餌やるのも「」
それを荒らし認定するのも「」



えーい面倒だ (σ´Д`)σ独裁スイッチ
243名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 20:07:46 ID:0WInfObn
なんかネトゲでちょっと知った人の日記(独り言?)が
241みたいな感じだった
情緒不安定ポくてカウンセリング受けてて(たまに)働いてない人みたい
何人かのキャラを作って演じ分け(でもまるわかりry)してて
みんなに必要とされたいなあとかほざいてた
244名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 21:22:35 ID:iPQ/RRWY
>>240
たしかに編集をアップルパイから自前に移行してそんなに立たないうちに売り上げ落ちて
休刊しちゃってたよね。俺も詳しい経緯はわからんがカラフルドロップの編集をアップルパイが
やってるって聞いた時はビックリした。
245名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 21:44:24 ID:i3OskVMb
自分マイナス思考で、何かに付けて落ち込んじゃ
愚痴を聞いてくれる友達にずっと甘えてたんだけど、ある日
「愚痴を垂れ流してため息ばっかり言う人の所には人も集まらないし
仕事も来なくなるよ、編集さんだってそんな作家うっとおしいだけじゃん」
と言われてハッとしたな。
自分だっていつも愚痴いってる人間のそばにいたくないし
246名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 22:37:36 ID:fbI1iXai
いいこと言うね、俺もきをつけよう・・・。
247名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 22:53:04 ID:/IV62Py9
友に愚痴吐き 友の愚痴聞く。
そんなエロ漫画家に私はなりたい
248名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 00:33:40 ID:abpPJ9fW
>>247
語りなさい。俺が抱きしめてやる。
俺は右の頬を殴られたら左の頬を差し出すんだ。「コッチも殴れよ」ってな。
さぁ、語れよ。
249名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 07:22:13 ID:jbZ2SjjK
片タマぶっとばしてやるッ!!
250名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 11:27:50 ID:8kxnLPax
>>249
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 一個しかねぇんだよ!
/|         /\   \__________
251名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 14:13:12 ID:hMK6oQx1
   イ三三ミミミ,、
   /ミゞへ三三ミミヽ
  i彡ソ_,,.._ `ーニ弌ミj
  ヾツ,-=='i ;'デ'、!;!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !i !,  ノ'ーヘ_ .,|j <>>250取ってしまいなさいよ♪
   └!、 '.fニ三ヲ .!   \____________ 
   _人ゝ、`  ; ノi      
  -'^/ ヾー`ニ ソ^\    
252名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 15:32:23 ID:SB2oxkyi
交通安全週間とかの広報車が煩い。お前が事故れ
253名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 16:30:05 ID:hXZiTsQK
((((;;゚д゚)))
254名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 05:30:14 ID:VpKoKuPZ
今まで実家でひっそりと漫画描いてたんだけど、部屋が手狭になったし
連載増えそうでアシさんとか頼むことになりそうなんで部屋を借りることに
なったんだけど、ぶっちゃけ漫画家とかで部屋借りるのに必要なものってなに?
つか両親定年迎えてるんだけど保証人になれる?
255名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 05:39:04 ID:V6aL6ZqZ
なれるけど、編集サンに頼めば良いと思うぞ。
サラ金ならともかく家借りるのに保証人になってくれない編集なら
連載止めたほうがいいぞ。
256名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 09:59:45 ID:3kzKJ6aF
へぇ… 初めて来たけどいいスレ(とこ)じゃないの…
このスレにはどんな格闘家(おとこ)がいるかなぁ
257名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 16:33:18 ID:asLq/H4e
老婆心から言えば部屋は仕事場として借りて
寝食は実家でするといいよ
そうすれば家賃は全額経費になるし、仕事とオフとのメリハリも効く
生活と仕事を両方こなせる快適な部屋は間取り的にも広く家賃も
割高になるしね
258名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 21:05:51 ID:dXTJH9qN
編集さんって、保証人になってくれるの!?
知らなかったー!!
259名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 21:48:27 ID:bmkv80Cj
ならんだろフツー。
260名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 23:57:27 ID:1q7To1nU
アップルパイの中の人も
営業に必死そうだな
261名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 00:56:41 ID:cvnV+0sL
アップルパイって何だよ?
みんなどんどん仕事してゼニガッポガッポ稼ごうZE!
262名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 01:58:47 ID:kYVVzQLm
ここも人が少なくなったね
263名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 02:09:00 ID:ao83Y20w
何故突然アップルパイが出るん?
264名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 03:26:08 ID:xLyVCWp1
午前3時のアヤナミの頃からいるよー(・∀・)
でもしばらく見てるだけ(・ω・`)
265名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 07:48:21 ID:kH/zZBtn
ウルトラマン・エロスがいた頃はマターリしてて良かったよな・・・

ゲンコ料自慢、不幸自慢はヨソでやって欲しいよ。
266名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 09:06:02 ID:mTfsJzq/
   ∧_∧
   ( ´Д`) <こんばんは、午前3時の綾波です〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
267名無しさん@ピンキー :2006/04/09(日) 10:06:01 ID:TKA2PxrY
保証人になってくれるかどうか知らんけど、担当から東京移住を勧められたなぁ・・・
技術向上のため、アシ先紹介するとか言ってくれた。

そういや、前に呑み会で、隣に座った作家さんと、その隣の作家さんが
偶然隣の部屋だったって話で盛り上がってるのを聞いたけど、漫画家でも入りやすいマンションとかあるんかもね
268名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 12:04:08 ID:TaNpQqB3
独自色ってどー出せばいいんだろ?
考えれば考える程難しい‥‥‥

それにちゅういして漫画読むといろんなプレイにせんもんの作家さんが
いる‥‥‥  新しいエッチってないかな〜〜?
269名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 12:42:52 ID:c+JLR7k9
考えれば考えるほど、エロに割くページ数が減っていくので考えるのを止めた
270名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 16:15:19 ID:HNpXFXpb
>>254
マンション契約に関しては、物件によるな。
当然、人気物件や高級なところは審査も厳しい。が、その反対もありだ。

保証人に親は絶対に言われる。
プラス保証人協会の保障でなんとかなるところも多い。

一度、仲介業者へ行ってみ?
ほんっとにピンキリつうか、いろいろあるから。
271名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 16:33:57 ID:PiMupDes
懐かしいなあウルトラマン・エロス
元気かしら?

ところで普段16pで描いてるのに
軽い気持ちで20pとか受けちゃうと結構大変ね・・・
描いても描いても終わんない気が・・・
272名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 16:39:52 ID:4HHFutSd
30Pとかやったけど、もう二度と一人ではしないと心に誓った。
273名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 16:44:51 ID:7RTgOK9Q
完成原稿送っても編集から音沙汰無いのはやっぱりもう駄目って事?
274名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 16:51:08 ID:PiMupDes
>>273
連絡無い期間によるんじゃない?
275名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:15:39 ID:7RTgOK9Q
一ヶ月はどんなもんでしょうか?
276名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:19:31 ID:iMbk7zD5
それまで定期的に載ってて一ヶ月連絡無しってこと?
277名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:24:15 ID:lK1igrU5
俺なら電話で説明求めるけど。
「何か原稿に問題でもありましたか?」くらいは言ってもよくね?
278名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:26:04 ID:PiMupDes
アンソロとかだと忘れた頃にでたりするよね
279名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:36:34 ID:7RTgOK9Q
恥ずかしながら不定期
それでも今までは連絡あったんだけど
最近放置プレイが長いから切られるの
間近と覚悟はしてるんだけど
そういう立場だからこちらから電話するのも
なんか嫌で
280名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:43:34 ID:iMbk7zD5
そういう立場ならばこそこっちから行かないと
281名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:48:55 ID:lK1igrU5
仕事でやってるんだから嫌でもしなくちゃ駄目だろ。

結局俺ら金で動いてるんだし、そのへんはドライに考えてないと
無駄に時間を浪費するだけだと思うよ。
282名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:58:42 ID:c+JLR7k9
というか、難しく考えず「確認のメール」でもだしとけ。
電話より気楽だし、それで返事無かったら電話掛けるキッカケになる。
283名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 18:01:07 ID:3kOQrkT7
俺だったらネーム提出して3日返事ないだけでもすげー不安になる…
284名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 18:13:51 ID:n445pspn
俺の担当良い人だわ・・・
仕事に関してはちゃんとしてくれる
285名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 18:14:46 ID:4HHFutSd
担当さんは何人も抱えてるから、たまにウッカリはちべいプログラムが作動することもあるのだよ。
286名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 18:15:17 ID:7RTgOK9Q
皆さんありがとうございます
ちょっと負け犬意識が高かったんですけど
言われるようにドライに考えてこちらからも
動かないと貴重な時間損しますね
まずはメールで問い合わせてみます

ありがとうございました


ちなみにネーム出して2週間放置プレイは
当たり前です
早く即返事来るようになりたいものです
287名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 18:58:41 ID:PiMupDes
頑張れー
編集さんにはわりとポジティブに電話したほうがいいよね
向こうも邪魔だと思ったりはしないはずだし

っていうか俺だったら
ネーム出して二週間放置プレイくらったら
〆切りすぎちゃうぜ・・・
288名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 21:16:25 ID:acbY8yf2
ネームは当日返事してもらわないと締め切りがな
289名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 23:02:27 ID:oIxYnakb
2週間返事が返ってこないって・・・
国が違うわけでもなかろうに、催促しない方がだめな気がする。
よく待って2日3日かなぁ。
生返事やいいかげんな関係になると
スケジュールをその編集に合わせなきゃならなくなる。
どのみち損するのは自分なんだし、言うべきことはちゃんと言わないと

そう考えると自分はまめな人に当たってるなぁ・・・
およそ会社にいる日ならほとんど即日で返事来るよ。
290名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 23:44:27 ID:DALfABlO
一回PC落としたからID変わるかな

私の実力は連載作家さんと比べてまだまだ全然な
ひよっ子レベルなので仕方ないと考えてました
恥ずかしながら〆切の無い身分です

実際の所、連載作家さんが第一で空いた時間に対応して
頂くというものが普通だと思ってますが合ってますか?

即返事してもらえる連載作家さんに追いつきさらには
追い越せるよう頑張ります

レスありがとうございました
291名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 00:42:56 ID:DLHKqWw7
>>290
どういたしまして。俺達のまんが道はまだ始まったばかりだぜ!

原付で疾走する。道は果てしなく続く。熱い気持ちが抑えられない。クールに決めるつもりだったのにな。フフ・・
292名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 00:48:00 ID:ZFfbrZ2C
>261 >263
>236 >240 >244
ちょっと前のレスくらい読んでから書き込もうぜ
293名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 00:52:51 ID:ZFfbrZ2C
>292
ビブロスの社長は見る目がなかったんだな。
自分らだけで、アップルパイと同じクオリティの本が作れると思ってたのか。
294名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 00:59:49 ID:DLHKqWw7
何故か急にディルレヴァンガー事件を思い出す。
早速調べてみる。2002年か・・・そんな昔だったか?まぁ強烈だったね。
295名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 01:22:55 ID:h+BWwnQy
>>292
アンカーがあれば解かったけど、保証人の話から突然だったんでね。
>>293
俺的にはそれまでのレギュラー陣を引き継がなかったのが不思議だったなあ。

作家って編集と版元どちらが仕切るもんなのかな?
や、作家が決めるもんだと思うけど一応両方雇い主じゃない?
296名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 01:44:25 ID:0BO4EPHY
作家は普通編集につくんじゃね?
297名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 04:19:27 ID:uL+lhRPl
編プロだったりすると、出版社についたほうが美味しい場合もあるんじゃね?
298名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 05:23:10 ID:zyLLmvmk
ぶっちゃけ、あそこは編集が糞だったから…
299名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 15:02:00 ID:/GnU+EAu
>>290
エロ漫画で定期で描いてる人って、今ほとんどいないんじゃないかな
連載と銘打ってても、毎号必ず載るわけじゃないみたいな。
作家の使い方が変わってきている気がする。少数の実力派を定期的に
使うんじゃなくて、多数の作家それぞれに、濃いものを求めてる気がする。
300名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 15:53:15 ID:IDrDhzie
ほとんどいないって…何を見てそう思うんだ?
複数社で描いてる人ならそれぞれが隔月とかになってるケースもあるだろうけど
大抵の雑誌は執筆陣の半分ぐらいは定期連載組だろうに
そりゃ「年」とかのスパンで見りゃローテーションの激しい所もあるけどさ
301名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 16:10:35 ID:/GnU+EAu
>>300
何を見てって言われても・・・言っちゃうと具体名をあげることになっちゃうからな。
ただ、ひとつの雑誌に、完全な連載が半分なんてのは、あまりないと思うよ。
まあ俺が、連載をもらったこととのない、ヘタレなだけかもしれんが・・・
302名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 16:14:29 ID:CezAzIzN
連載枠はもらってるけど毎月は無理だからローテーションになってる俺様。
303名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 16:29:08 ID:6Yc+ElwP
描き込ませるとこは隔月以上開く人多いな...
見てて大変そうだ
自分は割とあっさりした萌え系なんで毎月やれてるが...
304名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 17:00:31 ID:/GnU+EAu
>>303
描き込ませるってだけじゃないよ。基本的に、今ほとんどネーム通らねぇしw
連載がもらえりゃ、編集も、載せる方向に動くんだろうけど・・・
そこまで優遇されてる作家なんて、今ほとんどいないんじゃないの?

>>290みたいな立場の作家は(俺も含めて)大勢いる。だから頑張ろうぜと
俺は言いたかったんだ
305名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 17:03:59 ID:2yNa96nD
毎月描いてくれと言われてるけど、一誌で描くのは危険だから他の雑誌とローテーション組んで描く。
それが普通だろ。
編集部は毎月描いて欲しいんだよ。
306名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 17:19:58 ID:/GnU+EAu
>>305
じゃ、そう思ってりゃいいじゃん。
1本載せることが大変だと思えずに、当たり前に思ってる人と、
毎回持ち込みの人間では会話にならないよ
307名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 17:21:30 ID:8krHWONP
>ID:/GnU+EAu
半分以上やっかみに思われるからもうやめとけ。
308名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 17:21:31 ID:2ndiku98
>>305みたいに毎月描いて欲しい作家が休んだときに
>>290みたいな作家の出番になるんじゃないの?
両方とも本当のことではないかい?

>>304 ネーム通らないのは単純に下手なだけじゃ・・・
基本的に今って言うほど一般論ではないと思うが?

309名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 17:29:37 ID:/GnU+EAu
>>307
さあ、なんでそんなこと言われなきゃいけないんでしょうかねぇ。
やっかんでなんかいないよ。連載持ちとか掛け持ちとか、俺の知らない世界だもん。

>>290を基準にして話が進んでるわけだから、俺がやっかんでるんじゃなくて、
>>305が自慢厨なだけなんじゃねぇの?

>>308
そうだね。「通らない」っていうのは俺基準の話でしかないな。
だから単純に、俺は下手なのかも知れない・・・
310名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 17:41:04 ID:8krHWONP
もしかしてネガティブチキンくん?
311名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 17:46:09 ID:/GnU+EAu
>>310
そんなんじゃないよ。俺の最初の発言は299だから。
あとは個人の認識の問題だ。
載せるのが難しいっていう状況だと新人スレに行くべきなんだろうか?
312名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 17:47:43 ID:2ndiku98
連載枠を持っているとか、優遇されているとか、
そういう基準は存在しないよ。
ダメだと思ったらあっさり切られるのがこの業界だ。

単純に魅力的な漫画をコンスタンスに書ける奴が
原稿を描いてくれと編集にせがまれるんだよ。

連載枠をもらえない立場の人がいっぱいいるのはわかるけど
それは編集や制度の問題ではなく自分の力量だと思ってがんばって励むしかない。

連載している作家もその辺がわかっているから、
ひがむなって言うんだと思うぞ。
313名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 17:49:17 ID:2ndiku98
>>299
時間に追われて薄いもの描くぐらいなら、
時間をかけてでも濃いものを描けというのは確かにある。
でもそれも結局力量だよ。
314名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 18:04:10 ID:/GnU+EAu
>>312
スマン、俺自身が、ひがんでるとか、やっかんでるっていう発言じゃないと
主張してる部分についてはスルーですか?

>>290を基準に発言してるのに、連載を持ってる作家が後入りしてきて、
「お前はひがんでる、やっかんでる」と一方的に言われて、
はいそうですかすみませんと、誰が納得できるの?

そもそも、連載を持てない=実力がない、なんて短絡思考で、この仕事が
やっていけるなんて思えない。

>>313
これは真摯に受け止めたいです。質、スピード全てが、その作家の力量だから。
315名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 18:08:46 ID:6Yc+ElwP
春だな
316名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 18:10:52 ID:8krHWONP
>>314
もう一度自分の発言をよく読んだ方がいいんじゃないか…?
317名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 18:11:27 ID:/GnU+EAu
スマン言い直す

連載を持てる=実力がある だが
連載を持てない=実力がない ではないと思うんだよ

連載してない作家でも、単行本が売れてるとかあるわけだから
318名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 18:14:15 ID:2yNa96nD
連載枠を貰うのは実力だけじゃだめだよ。
人間としての信用も必要。
締め切り遅れると電話を取らなくなる奴はダメ。
実力あっても連載もらえない奴はまだ信用されてないと思っていい。
319名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 18:19:36 ID:h+BWwnQy
話ぶった切ってスマン

なんか警視庁が2次エロ規制の検討になってるらしいな…
今の連載終わったらロリ物描こうかと思ってたけど
また自主規制に入るなこりゃ…
320名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 19:02:54 ID:MznZHOBl
規制いやーん
俺にも/GnU+EAu君がひがんでいるように見える
321名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:37:23 ID:+u3oM8bt
ひがんでるというより
認めたくないのだろうな
322名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:43:25 ID:Vm9l2Gj1
>>306
>毎回持ち込みの人間…ってことは、そもそもプロとゆうには(ry
323名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:58:34 ID:MznZHOBl
連載っつってもさー
長い話とかだとわりと大変だよねエロだとさ
比較的ソフトなラブエロモノ描いてるんだけど
第一話でエロシーンは入れなきゃいかんし
でもそれってラブコメ的にはそこで終わりだしさ
そりゃ二人エッチみたいなのもあるけども

短編を毎月描くのもそれはそれで大変だけど
324名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:00:32 ID:sHwOGQQx
/GnU+EAuは自分を実力があって不遇だとでも思ってるのかな
確かにただ上手いだけの人とかいるけどね
325名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:50:01 ID:hr/EW5rM
こいつは前に粘着してた美大卒のひがみ君だろ。
つまんねえプライドしかない弱者だからスルーを推奨。
326名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:57:17 ID:9IkfvGFk
>325
待て待て
それ俺。変な勘違いしないで。
前は相当病んでたから変な事言ったけど
今はまた少しずつ頑張ってるよ



327名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:07:42 ID:4+ZT4NMF
なんか盛り上がってんね。
ところで読みきりを毎月掲載ってのは連載みたいなもん?
売れてない雑誌で毎月描くより、有名な雑誌に半年に1回でもいいから載ってみたい…
328名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:09:41 ID:7EJ7gdGe
才能のないやつは 俺んとこへ来い
俺もないけど心配すんな

見ろよ 青い空 白い雲
そのうちなんとかなるだろう
329名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:15:45 ID:wMub5xiF
>>328
植木等は天才だからなあ・・・説得力ねぇよw
330名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:46:28 ID:nX7iTZlD
馬鹿が一匹出ると盛りあがるな。
331名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:18:52 ID:CRzn+575
愚痴りに来たけどもう時間か。
後で来よう。
332名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:07:23 ID:ygVnsfVt
止めろよお前等!足の引っ張り合いしてどうなるってんだよ!
俺達は同じ漫画道、ゴールのない漫画道を走っている同士だろ?
仲良くしようよ!さぁ、仲直りの握手だ。さぁ、さぁ、

ところでさぁ、新しい財布買おうかなぁ〜、なんて思ってるのよ。なんかウキウキしない?(笑 おまいらのオススメ教えろよ。ガマ口は却下なw
333名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:55:08 ID:THlBoqfd
どうでもいいが「定期掲載」と「連載」って意味がちがわないか?
334名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:17:34 ID:ESUfTPds
内容を問わず読み切り枠を定期的に貰ってるのが定期掲載、
毎回基本的に同じシチュエーションで展開していくものが連載、
と捉えて良いのだろうか
335名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:24:53 ID:JQoTeld9
その伝でいくとエロマンガ雑誌は定期掲載の方が多いよね
336名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:01:38 ID:asEeukM/
率から行くと不定期掲載もかなり多いと思うけど。
337名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:25:51 ID:2EKo5vvm
胸に刺さる一言だ
338名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:41:43 ID:S8yC4vwq
長編連載で突然お休みしたり下書き載せちゃったりすると
かなり寒いから、なかなか長編書きたいとは言えない
339名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:41:42 ID:4s08RcQH
原稿入れてる250HDDの丸ごとコピーをかけて寝たが、起きたらエラーで止まってた。
うう…また数時間待つのか…。
PCの性能より転送速度の改良キボンヌ。
340名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:37:40 ID:cxJSfHXo
ちょい愚痴らせて。毎月毎月〆切を守るのにタイヘンな思いをしてるのは
皆、ご同様なんだろうけど、同じ雑誌で描いてる作家サンのHPの日記に 
自分の〆切提示日より 5日以上も遅れてUPしました〜 なんて無邪気に描いてある
のを見ると正直ヘコむ。それも ここ毎月・・・こっちは死ぬ気で間に合わせてんのにさ。
 
そりゃ作家毎に〆切説定が違うのはわかってるけど、なんだかなあ と言う気分になるよ。

嫌な言い方になるけど 執筆年数とか単行本の売り上げ実績(お互いの最新のと比べて)とか
出販社への貢献度はその作家サンよか上の筈だと思うんだけどなあ。orz
341名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:48:56 ID:dZwX17SZ
〆切が早かろうが遅かろうが作家ごとに毎月決まっているのなら
時期のズレがあるだけで作業可能時間は全員同じだと思うが。
と言っても〆切は遅いに越した事は無いんだが(´Д`;)
342名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:51:45 ID:aRZwWzHp
締め切り伸びるとその次の仕事に響くから
むしろ締め切りに追われて作業している人は大変だなぁと思う。
すべてが悪循環でいいこと何も無いでしょ。
締め切り守れる人のほうが普通にうらやましいと思うけどなぁ。

343名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:23:13 ID:lJFsKd4C
>>342
俺もそうおもう。
今回は絶対日程をずらさないぜ!!!!!!!!!決めた!!!
344名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:27:22 ID:G642g9Rd
>>340
締切から逃げる奴は皆クズ作家だ。
締切から逃げない奴は良く訓練されたクズ作家だ。
345名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:27:57 ID:asEeukM/
俺は毎月決めてる。 うん、毎月決心するんだ。 次回こそは!
346名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:56:56 ID:/i/FHs1P
>>344
まったくこのスレは地獄だぜ
347名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:00:36 ID:oam+zHjM
>>340
まさか俺じゃないよね…?
俺の場合、脱稿から2〜3日だらけてるから
日付は当てにならないんだけどねw

まあ、〆切り守って貢献度も上と思ってるなら気にする事ないんじゃね?
348名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:38:12 ID:DA0krq6I
.>340
前に同人誌で「自分の方が雑誌に貢献してるのに云々」って伏字の名指しで
ぼやいてた人がいたなぁ・・・

まぁ貢献度が上だって思っててそれが支えになってるなら悪くは言わないけど
そう思えば思うほど自分が馬鹿らしくなるから考えすぎない方がよいのでは。

精神論や根性論や算盤勘定で納得できない評価の世界なんで
「自分は努力してるのに」と考えるのをやめたら楽になった。
349名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:31:09 ID:WAV+3+7s
>>347
俺も。
脱稿直後からしばらくだらけて、数日後に「脱稿したー」と日記に書いてる。
350名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:36:01 ID:JZUHZXoa
>>347
俺も俺も。
「修羅場中」を理由に掲示板のレスとか遅らせてるから
原稿上がって直ぐに脱稿カキコする事は無い。
351名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:16:31 ID:/sTB7vLR
>>339
Fire File Copyのような高速コピーソフトを使えばいいかも
352名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:48:54 ID:T0dB6iZg
だらけているのとは別にして(まあだらけてもいるけど)
締め切りははっきり分からないようにしてるのが普通じゃね?
んでわざわざぼかしてるのに
しつこく聞いてくる知人がいて閉口する。
友人に同じ雑誌で描いてる人がいるらしいので
比べようとしてるんかね…
353名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:21:18 ID:c7xv+Jl7
>>352
ああ、いるいる。
締め切りに限らず他人の仕事の事をやたらと聞いてきたりな。

まあそういう奴は大抵ベラベラ言いふらすラッパ吹きが相場なんで
適当にあしらうか、関係を切れる場合は早目に切った方が無難。
354名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:24:38 ID:YOlq8lLN
まあ、完成した原稿を持って編集部にお邪魔した際 同じ売り月に描いてる
別の漫画家さんの担当が電話で『まだペン入れはじめたばかり』とか会話してるの
聞いて、ちょい萎えた記憶があるなあ。
355名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:41:58 ID:neAPANdv
製本作業とかあるので全員ギリギリだと本が出ないのだ。
356名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:42:01 ID:0lC20TKU
なんか他人を気にすること、受験生の如しだな…
いいですかー皆さん注目「人は人なり」覚えてくださいー
357名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:01:14 ID:r/NWKY48
>>341>>355が非常に良いことを言ってるな。物事の真実を見極める漢(おとこ)とみた。

>>356
オマエを金八と命名する。失せろクズ!
358名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:02:05 ID:sLcE5lRx
ああ やっと明日あたりに還付金が入る 食料も
底をついてる・・・税務署の人が郵送でも還付金の
入金日はあまり変わらないと言ってたのにスゲー遅れるじゃん
1ヵ月以上かかったぞ 次からはまた持って行こう。
359名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:36:00 ID:r/NWKY48
じゃあ飲みに行こうか。もちろんオマエのおごりでw
ただ俺、酒飲めないんだよねー。コーラ頼むわ。
タバコと博打もやらないんだよね。健康的すぎる・・・
360名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:43:32 ID:sLcE5lRx
コーラは骨が溶けるんだぜ。
それより知ってるか?赤い服着てる女は淫乱なんだってよ
361名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:49:12 ID:t3+nsOAw
「」
362名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:07:19 ID:74YejU6J
締め切り・・・俺もいつも遅れて+充電後に日記書くので
書いてる時間を脱稿直後と思われたらかなり悪印象持たれるな

自分で存在を見たことはあるが机に向かったらそれだけ原稿が進む人
羨まス・・・なんでそんな事が出来るんだよ・・・
363名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:52:03 ID:AXcBKMWw
原稿上がって何日か死んでた〜とか書いておけばいいんじゃないかい?
日記だからといって、書かれた事が今日起こったことであるわけじゃあるまいし。
364名無しさん@ピンキー :2006/04/12(水) 03:59:01 ID:rqaVcK03
・・と、日記には書いておこう

という奴だな
365名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 04:13:59 ID:JzTKSisK
そこまで勘ぐりながら人の日記を読むのも疲れないか?

まあだいたい日記の日付と内容をそのまま信じない方が良いみたいだね>>340
366名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 08:04:34 ID:zddutjmt
つーかたとえ一回締め切りが延びたとしても
その伸びた分は来月の分に押し込むんだから
実質作業日数はみんな同じということに何故気づかない。
367名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 08:52:06 ID:k0HPtW/2
>>366
でも、それって同じ雑誌で毎月描いてる人の理論だよね。
368名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 08:53:02 ID:jYlr0NF+
他にも居るみだいだが>>340俺の事!?とか思わずには居られない…
正に342の様な悪循環だし、その〆切で当然なんて思っている訳では
ないが…
もちろん脱稿した日に日記なんて書ける程の気力も無い訳だが、
文章的に誤解されやすいかも(+実質〆切も延びているのでえらい
日付になる)気をつけよう。
369名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 09:05:47 ID:Qdhkk6NF
>>366-367
それも、一日の休みも無いキチキチスケジュールってことになるね。
2月と年末は、さぞ大変だろうな

週刊なら、わからないでもない理論だけど…
370名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 10:34:54 ID:zddutjmt
>>369
そういうことまで踏まえるんなら誰一人として同じスケジュール進行の作家なんていないんだから
全員を同一線上で語ることそのものに意味がなくなるね。
つまり製作依頼時期がいつかわからないんだからその作家の総製作日数もわからないじゃん。

まああれだ、どんな理由にしても弱いから不利になる、それが嫌なら強くなれ。
371名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:18:16 ID:5qZwqFMu
世の中、皆一緒に手を繋いでゴールインなんて有り得ないわけであります。
372名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:24:05 ID:iUAATr6g
昨日今日と、ゆとり教育の弊害みたいな流れだよな…
それはそうと漫画家HPウォチスレとか立てたら駐屯し過ぎて仕事にならない奴でそうだ
373名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:07:12 ID:I5zhFiPZ
俺 漫画家さんのホムペぜったい見ないよ!!

だって なんか読んでも嫉妬したりうらやましかたりする
だけだから!!!! でも ホムペ から仕事ゲット!
みたいなの憧れる〜〜〜

あと 俺まっててもへんしうさんから電話なんかこない(笑)から、
原稿もネームも直接毎回もっていく!意外とみんなやってないみたい?
でも、ちょっと似た境遇のひとがいてほっとした!!(汗)
374名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:23:59 ID:YAgBjJW1
漫画家HPウォチスレか・・はまりそうだ俺。
今でも結構見てる気がするが、だいたい更新頻度は低いからそんなに時間は取られないな。
375名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:21:30 ID:jsfRmkgA
>出販社への貢献度はその作家サンよか上の筈だと思うんだけどなあ

これ読むと 皆 仲良くゴールイン とか言ってるわけじゃないだろ。>>340
要するに自分の方が売れてるのに 自分よかへタレが待遇イイのが我慢ならんと……
まあアレだ 今のここでマジな愚痴はやめとけ。
376名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:33:45 ID:ega4kCGV
〆切が遅い方が待遇イイとか考えてる段階で
ダメだろ。
信用度の問題だったり、担当の力の差だったりということに
考えが至らないわけ?
377名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 18:05:41 ID:pssvakHA
自分は死ぬ気で間に合わせてるのに、あの人は〆切を延ばしてもらってダラダラ描いてるんだ



と思ってるのか?もしかして。
日記に無邪気に書いてるからって大変な思いをしてないとは限らないでしょ。
378名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:16:11 ID:vdXt3puo
待遇良くしたかったら編集に直接なり関節なり遠回しなり
原稿料のアップなど改善をもとめれば?

なにもしないでぐちこぼしているようならそれはあなたに問題があるんだよ。

処世術くらい身につけろ。

379名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:32:20 ID:BOzQSc8T
しっかし贅沢な話だよ。
本の売り上げも貢献度が上だって言い切れるんなら
それで充分だろうよ
相手がそうだったらともかくなにが不満なんだか
380名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:36:07 ID:PrAxCN0E
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく

   三 Oノ< アチョーッ!!
      ノ\__・’( 'A`)・∵ ボキッ
       ∠  ( 〜)
          ノ ノ     失敗!

381名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:37:51 ID:f7cWp9cC
締め切り遅延が理由で原稿料を上げてもらえなかった俺が通りますよ
382名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:04:29 ID:7bEGnGzj
原稿料アップの交渉なんてなかなか出来ないんじゃないの?普通。
383名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:13:10 ID:m2TvzEyW
「そろそろ上げてください」と言うだけだから
交渉すること自体は難しくないんじゃない?

上げてもらうことが難しいだけで。
384381:2006/04/12(水) 21:35:10 ID:f7cWp9cC
部内で上げようかなと言う話が出たが、素行が悪いので無理でした
と言う感じに担当から聞かされたんだ・・・
385名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:49:05 ID:/MMCfmty
そりゃ方便じゃないのかと
386名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:54:09 ID:PrAxCN0E
原稿料とか不満になって、言ってみても改善無理みたいだったから
あっさり他の出版社に移った俺がいる
387名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:06:31 ID:T8lC2yTU
ハンパじゃなく低い所あるしな・・・。
388名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:13:27 ID:1hpv3pPJ
>>383
その一言が円満だった関係を崩す場合もあるからなー…
毎回〆切り守って、アンケ上位で、単行本も重版かかるようなら
黙ってても上がるし、さらに言えたりするだろうけどねぇ
389名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:23:58 ID:PrAxCN0E
まぁあれだ、漫画原稿料なんて普通トンでもなく高いわけじゃないんだから
賃上げ交渉しただけで関係壊れるようなところは見きっとけ…('A`)
390名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:38:36 ID:kLrbGQxp
自分を正当化したくて他人を叩くシメ切り破りのクズ作家が集うスレはここですか?
391名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:54:17 ID:QDMd/17j
そうです。

しかも間もなく無職も現れます。
392名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:29:50 ID:EDX715TF
カタログ通販って絶対やめたほうがいいな。やっぱ実物見て、手に取ってみて買った方がよい。イメージと違ってがっかりが多い。
特に洋服に関しては絶対試着したりして確認しないと。サイズ違いとかめっちゃ後悔するぜ。
393名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:56:57 ID:64YGemBs
一般誌は恐くない。だって、俺はスタンダードな人間だから

エロ漫画を描いている時の俺はここではないどこかにいる

ロリ漫画を描く人は精神的に弱いんだよ
394名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:05:35 ID:lhodwS9M
>>393
ガラスのプライドくん
ぐだぐだ考えないと保てないお前が弱いんだよ
395名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:22:18 ID:gUJ5/YAK
はー…焦った
何十回流しても流れないうんこしちまって
スッポンってやるやつも無いから
今まで色んな武器で必死に闘ってた

ちょっと泣きそうになった(´・ω・`)
396名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:26:21 ID:1FkmNazT
流し忘れたウンコって、なんであんなに固くなるんだろーな
397名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:41:53 ID:XElmy/RS
触ってみたのか? 触ってないのにどうして硬いとわかる?
398名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:53:55 ID:DVnm0rwr
そりゃ触ったんだろう。
399名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:57:08 ID:xXi96tWN
手でつかんで、むにゅっと引きちぎれば大丈夫。
直接触るの嫌ならコンビニのビニール袋かなんかを
手袋の代わりにすればOKじゃないか?
400名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:57:46 ID:IULBRWFk
流すと棒状のまま排水溝に突き刺さったりしね?
401名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:01:10 ID:DVnm0rwr
箸でぶっさして崩しちゃえば? 洗えば大丈夫だって。
402名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:21:30 ID:PF/lcfud
(*´д`*)つ【割り箸】
403名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 10:48:19 ID:bzc4F1rn
小5の時に見た太さ7−8cm、長さ30cm程の巨糞が未だに
忘れられない。あれは多分かわいい女の子がひねり出したんだなぁ。。。
404名無しさん@ピンキー :2006/04/13(木) 11:35:43 ID:V8gMb19N
>403
理科教師にアナルファック調教を受けていた子ね
405名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 15:17:44 ID:sR9RlXP4
もまえら、同人について質問させておくれ。
今度同人誌作ろうと思っているのだが、
商業でつかってるサイズの他に、同人用と書いてある
小さいサイズの原稿を発見したんだが、同人用を
使うべきなの?
印刷会社のHPを見てみたらどっちでも印刷してくれる
らしいが、もまえらはどっち使ってるの?
406名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:24:27 ID:eKRpcNta
B5原寸の方が時間も懸からないしトーンも小さくて済む
という理由で同人用。
つか今はデジ入稿の人が大半かも…<っていう
アナログ人の勝手なイメージ
407名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:28:51 ID:3awPhiXU
>405
B4で描いてA4で製本してたな俺は。本のサイズによるんじゃね?
デジタルじゃないなら縮小した方が綺麗にでるんじゃないかな
408名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:42:21 ID:izF8YIfr
マジレスしとく

原稿サイズ アナログで書き慣れているならB4で書いた方がいい。
印刷綺麗だし、同人サイズだとトーンの番数を考えないといつもと印刷の
感じが変わってしまいます。

デジタルなら原寸。
409名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:00:19 ID:xXi96tWN
最近の同人誌はB5がスタンダードだけど、
昔はA5がスタンダードだったんだよ、
だから同人用原稿用紙って言われているのはサイズが小さいんだ。
原稿用紙の約1.2倍の原稿が一番キレイに仕上がるってじっちゃんがいってた。
410名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:27:00 ID:nYQD6Wwm
俺はB4で描き慣れていたのでB5で描けば>>406と同じ理由で楽になるかな
て思ったんだけど、B5サイズ慣れてないのでむしろ時間がかかってしまった…。
デジタルならファイルサイズとか気にしないなら作業中はどっちも変わらない
気がする。
411名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:57:41 ID:eKRpcNta
そっか、自分は同人あがりなんで(そして古い人間なので…○| ̄|_)
初めてB4描いた時すげーしんどかったんだよ。だからB5は楽って
思ってしまうのかもスマソ。
描き慣れてなかったら逆に負担かもな
412405:2006/04/13(木) 18:03:58 ID:sR9RlXP4
もまえらサンクスコ。
漏れも>406と同じようにトーン楽かな〜と思っていたが、
縮小のことまで考えていなかったよ。
まだ迷い中だけど、かなり参考になりますた。
413名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 00:05:37 ID:6COQnZeS
>>412
どういたしまして。
ヒトツ助言をするなら版権キャラは駄目。オリジナルで勝負しろよ。
414名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 06:07:48 ID:123tq08J
な、なぜ?版権キャラは商業誌で描けないから同人誌を作りたいのでは?
415名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 06:27:23 ID:mKt0arA0
でもオリキャラで同人誌を出してると、単行本に収録できていいよな。
版権だとできない。
416名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 06:33:08 ID:GKFptxBb
>413
「勝負しろよ」という言葉に
なんだか悲壮感を感じるが・・・

同人誌くらい好きにつくりゃいいじゃん。
417名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 07:02:36 ID:FngiGUkk
だから奴だと何度言えば
418名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 07:15:24 ID:PDKHmwmB
419名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 07:16:29 ID:123tq08J
寝ぼけてた・・・orz
もっかい寝ます
420名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 07:59:03 ID:mKt0arA0
すまん俺も釣られた。吊ってきます。
421名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 12:07:38 ID:i8gnwfh0
>>415
キャラの名前変えて収録すればいいんじゃないか?

それはどうかなとも思うけど、たまに
「このキャラ、見るからに○○じゃん。同人誌に再録するつもりだな」っての見るし
3回(雑誌→同人誌→単行本)載せられて美味しいかもしれん。
422名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 15:57:07 ID:Y6P3LcKx
あと2時間くらいで締め切りなのにやる気デネー!
めっきり集中力なくなったな…
423名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 16:51:11 ID:IrXACq1h
みんな持ち込みの勝率ってどのくらい?
 
俺 にわりごぶ。4件しかいってないけど。
424名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 16:51:12 ID:HWweJWQv
うわあああああああああ!
やっと原稿終わって寝れると思ってかたずけてたら
トレス台の下から下描きまでしかしてない真っ白な原稿が一枚出てきたぁぁぁ…

いま目の前にちょうどいい崖があったら穏やかな表情で飛び降りれるかもしれんorz
425名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 16:53:48 ID:IrXACq1h
あら大変。へんしうさんに泣きの電話を!!

そしてリポビタンを飲みながら明日の朝一を目指して!がんばがんば!!
426名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 21:16:32 ID:7u3/32r3
俺、それ恐いから途中で区切りが付くと順番にならべてチェックしなおしてる。
427名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 23:58:02 ID:EKxdh8+S
私はエクセルで台割作って1ページ終わるごとに塗りつぶしていってる。
428名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 00:21:20 ID:gXcd8K37
>>414 >>416
版権の場合は基本売り上げ7:3だろうな。つまり7割は原作者に、3割はテメー等。
売り上げだぞ?利益のじゃないぞ?たとえ元がとれなくてもだ。
お前等いっつもP2Pで文句言ってるんだから当然理解できるよな?
ジャスラックだったら黙っちゃいねーぞ?あそこは歌詞をHPに載せただけでもいちゃもんつけるんだから。
429名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 00:24:12 ID:xNYHbE9r
毎日毎日規則正しい書き込みに頭が下がるよ
ある意味健康的だネ
430名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 00:40:53 ID:tgjQTavt
カスは話しかけてくんな。
431名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 00:44:23 ID:EEEy9Y+q
Dream Train Internetに通報したろか?
432名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 01:12:12 ID:1k4MtLxw
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。固定叩きは最悪板へ。
433名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 01:51:59 ID:JnsHrt0W
エロ漫画家の雑談愚痴スレなんだから、妄想やワナビーは
書き込んで欲しくねえぽ。それも毎晩毎晩。

>424
悲惨すぎてかける言葉がねえぽ。漏れは原稿終わったんで
エロゲー三昧だがな



434名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 02:07:24 ID:LIrFiAwb
ま、分かりやすい所だけはマシだがや
435名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 02:34:39 ID:Q+fj1eLS
ウィッチ遅れてるのか
436名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 13:35:02 ID:Y7YuteOL
友人の結婚式の招待状がきたんだが
その時期は仕事が入る予定になってる。
事前に打ち合わせをしないといけないらしくて(雑誌の方針で)
早めに描いておくってのはできない訳なんだが
それでも無理してスケジュール詰めて結婚式に出席するべきなんだろうか…
遠方だから1泊しないといけないし…はぁ
437424:2006/04/15(土) 13:44:36 ID:tQhTfyaN
何とか終わって今郵送してきました、担当スマン。
これから寝る、もうかたずけしない、
またどっかにまぎれてたら?そういう表現と言い張ってなかったことにしよう。

>>436
俺出先にコピー用紙もって行って下描きとかしててたな。
438名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 13:46:40 ID:h+4vk8p7
俺は全ての工程を、ページ順にやらないと気が済まない主義・・・
よって>>424のような悲劇はいまだかつて一度もない。
439名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 14:13:29 ID:QQZ6B2n1
行程表を作って一目で進行状況を確認できるようにしなよ
これがあれば徹夜明けの死にかけた脳でも状況確認にミスがなくなる
同じくアシの進行状態もそれでチェックしているよ
こんな感じに

  下書  トレス ペン  仕上げ  終
---------------------------------
01    |    |    |    |    |
---------------------------------
02    |    |    |    |    |
---------------------------------
03    |    |    |    |    |
440名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 14:14:35 ID:cGq8oIbx
>>436
電報電報
ぶっちゃけ結婚式とか面倒で出る気しねぇ、お祝い事なら尚更笑って許してくれるだろうと信じる。
441名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 14:42:13 ID:ZY15wnjD
あああ、俺もそう。
冠婚葬祭は面倒だからな。

相当仲が良くなければ
電報だな。

仲が良くても仕事が入っていたら
仕事優先。
442名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 15:00:14 ID:kXCgUrd1
>>436
家族よりも大事と思えるほどの親友でなければ、祝電でいいんじゃないかなぁ。
たぶん漫画家だって知ってると思うし、仕事だから仕方ない。
それに、初めての仕事先っぽいから、無理して出席して遅れたり
クオリティが落ちるのは、貴方の評価が落ちてしまう危険がある。
事前に言っておけば、その友人も分かってくれると思う。

これは男性視点の意見なんで、女性だとまた別なのかもしれんけど…。
443名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 15:09:22 ID:wTUD7sKl
>>432
普通の奴はそれでいいが「」はそれでも3年以上居座ってる。
しかも最近は自演を覚えた。
最悪。
いいかげん「」は死ねばいいのに。
444名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 15:29:11 ID:05Lx65b/
結婚式か…
今独り身で、いい歳だったらかわいい彼女見つけるつもりで行ってみる
445名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 15:46:49 ID:KollVQe/
知り合いの結婚式のパーティーで会費が男の方が数千円高かったので行かなかった。
普通そうなのか?
446名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 16:30:11 ID:s20pAYEm
「普通」かどうかはしらんが一般的ではある。
447名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 16:52:02 ID:x8LdQtIP
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。固定叩きは最悪板へ。
448436:2006/04/15(土) 17:06:44 ID:Y7YuteOL
意外とレスたくさん貰えた…ありがとう。
結婚式って普通は一生に一度のものだから
欠席するの申し訳ないかと思って胃が痛いほど悩んでたので
少し気が楽になったよ。いやほんとありがとう。
ちなみに既婚なので出会いはいらない。

フルデジタルな上に、スキャナを持ってないので、
家じゃないと描けないってのもある意味問題なのかもしれん。
449名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 18:21:26 ID:JnsHrt0W
>448
遠方まで行ってお仕事しちゃいかんよ。気持ちわかるけど。

はぁ、昨日で仕事終わったから今日明日は完休にするつもりだったのに、
買い物して掃除したら結局、イラストの仕事始めちったよ。
もまえらって休みの日決めてる?
サラリーマソみたいに毎日決まった時間仕事して、
決まった休みとるほうが効率いいのかしらん
450名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 19:25:21 ID:M4XHoHn+
>>449
無駄に自分ルール作るとストレスでハゲそうだから
仕事したいときにはして休みたい時は〆切やばくても寝て、修羅場呼び込んで終わらせてる
眠くなったら寝て寝くたびれたら起きる。アシさんとか雇ってもなんか速度変わらんから一人でやってる。
451名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 19:25:31 ID:F89f/dtM
>>448
結婚式より葬式の方が一回こっきりだと思うので
そっちを優先させてこないだ出掛けました
日帰りだったけどフォーマル服とかの買出しで前日丸潰れ
電報も今はネットで出来ると調べたが、やっぱ行った方が良かったと思ってる
現在仕事は遅れてるけど

っつーか、ここ数年結婚式に出た奴らことごとく別れやがって!
友達みんなで祝福した気持ちが台無しな気分
452名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 19:46:17 ID:WWTWjx2M
本人に幸せだった時の思い出が残るのだから、その手伝いが出来たと思えばいいじゃない。
さみしいのはそんな記憶も作れない人だよ。
453名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 19:52:36 ID:rZOU9ZI8
>さみしいのはそんな記憶も作れない人だよ。
ハイハイ俺俺
454名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 19:58:47 ID:UmaXrDG8
つか、花婿て結婚式なんぞ楽しい思い出とか一生に一度だからとか思ってねーよな…
花嫁が持ってるそういう願望を叶えるため2割、親族・社会的なメンツ3割、ご祝儀のため5割を
満たすためにやんだよな、あれは。
455名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 22:08:20 ID:rLz/QoxD
この仕事始めてもう10年。

出会いねーなぁw
456名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 22:11:03 ID:4vs0tYUj
そ、そんなぁああああ〜

駆け出し漫画家TT
457名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 22:30:35 ID:hRSMbXE/
そういや大分のレスでも
彼女はもちろん友人・知人とどこどこに行ったとか
仕事仲間とどうしたとかって話今まで一度も出てないな。
458名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 22:33:11 ID:pP9guDeF
業界内にもあるところにはあるぞ?
ただろくな事がなかったりするだけ。
459名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:38:33 ID:ZdSux+eu
そんな話したいのか?聞きたいのか?
460名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:40:18 ID:tgjQTavt
いや、大分がいるとこは業界じゃないから
461名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:56:14 ID:151SB4p3
そろそろ「」タイムですじゃ
462名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 00:38:52 ID:9scCzCLw
アイフル営業停止良かったねwあれって要は高利貸し・サラ金だからね。
取り立ての録音聴いたとき驚いたよ。
あれが東証一部上場企業だとは・・・・
まあ、企業ってのは経営者の姿勢が社員にモロ反映するからね。
あと、大企業でも末端まで行くとかなりいい加減なんだよね。社員教育とかしないんだろうな。企業が即戦力を求めるのは分からないでもないが。
結果至上主義は長い目で見るとかえってマイナスな気がする。
463名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 00:57:56 ID:9wNX0CxI
雑談したり構って貰いたいなら
この板より人の多い板だっていくらでもあるだろうに
なんでいつもこの板なんだろうな。
464名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 01:00:58 ID:3/58WVbw
オレ思うんだけどさぁ、線画原稿スキャンしてそのあとのゴミ取りするのって馬鹿の極みだよね。だったら最初から最後までPC使って作業すれば?って感じ。
465名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 01:49:12 ID:IICxCVQA
大真面目に言ってる方が馬鹿の極みなんだが
466名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 02:43:04 ID:5HFPZaY8
出来る人はやってるけどな。素人だから知らないんだw
467名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 04:32:48 ID:G+OlIkBN
効率を求めてPCオンリーで描いて
自分の満足、納得できる仕事が出来るなら
PCでやれば?
つかただの道具や手段なんだから人それぞれ
俺は手作業の暖かみが好きだから無駄は多くても
紙の作業を余り減らさないけどね
468名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 05:10:48 ID:wdt0UDcX
ごめん、判断つかないんだけど↑は「」?釣られた人??
469名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 07:06:19 ID:0FkoiuxV
釣られた方だよ。
っつか、何度言われても>>1を理解できないバカ。
470名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 07:54:02 ID:fwDcMHsI
正直「」を一番よろこばしているのは自治厨だと思う。

「」が問題なわけじゃなく、荒れるのが問題だと思うんだよね
荒れてきたら無視すれば良いだけだし、
「」にレス返しても荒れてないなら別に構わないと思うんだけど。
471名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 08:19:52 ID:6BYgoWLa
>>470
正直「」を一番よろこばしているのは
472名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 11:58:13 ID:wdt0UDcX
>>470
ヽ(`Д´)ノ同
473名無しさん@ピンキー :2006/04/16(日) 12:07:05 ID:ZOyO8f7w
いつ本性出すか分らない荒しは、結局居つかせないのが
一番かと。

今大人しいのも、アク禁依頼の動きが出てるから様子見
してるだけだし。
474名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 12:29:16 ID:89pZJ20t
>>470が自治厨なのはわかった、気にしなきゃなんてことない
475名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 14:30:09 ID:yXmh71dJ
毎度言ってるけど
せっかくみなあの時間を避けてるのに時間外にまで「」の話をする奴は氏んでし舞え。
476名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 15:16:51 ID:SCJH/AQR
>線画原稿スキャンしてそのあとのゴミ取りするのって馬鹿の極みだよね。
なぜわざわざそういう過程を踏んでるかバカなお前には想像できないよな。
477名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 17:18:21 ID:8Ztuqht4
まあまあ、みんな餅ついて俺の相談に乗ってくれ。
つい最近まで、毎日オナニーを5回以上はしていたのだが、
最近は2回程度になってしまった。
これってマズイのかな。
478名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 17:38:49 ID:2XCMhCS1
>>477
3x歳という年齢を考えれば、当然のことです。
479名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 17:59:09 ID:uazHHJdJ
(; ´д)ヒソ(´д`;)ヒソ(д` ;)
480名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 18:47:42 ID:b+ac8/H6
仕事が忙しいのならしょうがあるまいて。
忙しくないのにその回数なら・・・
481名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 18:55:01 ID:LKtK4ui1
なんなら俺が吸い出してやろーか
482名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 19:13:20 ID:b+ac8/H6
例の強力掃除機で
483名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 21:35:16 ID:vYmifeS9
「」の話をするやつも
「」の話をするやつの話をするやつも一緒だ。
484名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 21:45:38 ID:FrkJzqsu
↑「」の話をするやつの話をするやつの話をするやつ。
485名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 22:03:37 ID:PdcjWDgb
無言電話が毎月1回は必ずかかって来る。
何だるうなームカつくな〜非通知拒否してたのに
数年前から番号表示してきてまで無言電話かけてくる
その番号にかけてもファックスらしく繋がらない。
オマケに毎回違う電話番号が表示される
異常だぜそこまで怨まれる憶えは無いどころか人と会って無のに。
無言電話がかかるようになってから10年近くたつ。
486名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 22:05:39 ID:ad853o/p
最近徹夜でネームとか下書とかできなくなってきたよ。
ペン入れも翌日見るとちょっとガタついてたりするし、、、。
毎日こつこつやって徹夜を避けられればいいんだけど。
487名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 22:16:42 ID:45JtEreg
と、気になる話を残して去る485。
しかしそれは僕達が485の姿を見た最後の夜だった……
488名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 23:23:32 ID:NaDoBrCb
その後については誰も知らない
489名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 00:34:53 ID:M92VaqJd
>>485
ピンポンダッシュとかチョーむかつくよな。

オレの時は電話がかかって受話器とるとちょっと間をおいて「ワッ!」とかでけー声だして切れるのよ。で、明らかにリア消のガキの声なんだよ。むかつくのなんのって・・・

そういえばマトリックスリローデッドあったけど、映像はともかく話の内容がさっぱり分からねえ!
490名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 00:36:59 ID:SBLBFGXd
だめだ・・・・・俺はもうだめだ・・・
491名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 00:46:16 ID:M92VaqJd
>>490
話してみろ。オレで良ければ力になるぞ?ポジティブシンキング!
チェンジ・マイセルフ!
492名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 00:47:22 ID:SBLBFGXd
>>491
将来が不安なんだ
493名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 00:50:12 ID:DVXotFOM
安心しろオレも不安だ
494名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 00:52:26 ID:pOlk2Ls/
不安じゃない人間なんてほんのひとしごきだ。
495名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 00:53:01 ID:SBLBFGXd
食べれなくなるかもしれないし・・・・・
496名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 01:00:58 ID:M92VaqJd
心配すんな。どうとでもなるさ!
気持ちの切り替えが大切ぜよ。規則正しい生活をしてれば考えは変わってくる。
そしてマッスル。マッスルは嘘をつかない。
ハッスルマッスル!ハッスルマッスル!ハッスルマッスル!
497名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 01:05:13 ID:SBLBFGXd
ありがとう
498名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 01:35:34 ID:CrlUXPNL
俺の周りで不安のない奴ほどマンガ描いてない。

漫画家なんて小心者くらいのほうが
よっぽど仕事をしっかりやると思うぞ。
499名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 02:04:19 ID:iQag2IXn
不安だ不安だ言ってるうちにすぐその将来になる。
まずは目の前の原稿をやることだな。 な? 俺!!.........orz
500名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 02:35:18 ID:OzsY/U3U
500get
501名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 02:38:29 ID:KYqqnj7P
こないだ古本屋でふと、あろひろしの漫画が目にとまって何故か自分の未来を思いやってしまった…イカンイカン
502名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 03:38:22 ID:4DtSYdRb
実名出すなよ…。余計つらくなる。
503名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 03:51:19 ID:HE6N8bsZ
なんか辛くて死ぬ事を考えるようになったよ
でも死ぬとすれば自分があまりに多くの事をやり残してる事に
気づいた、海外旅行もナンパも結婚も麻薬も観劇も…
このまま死ぬのが損な気がして少しだけ前向きになれた
504名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 04:30:05 ID:NaP4W4ZJ
>>494の軽いボケがスルーな点について
505名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 06:43:49 ID:pOlk2Ls/
。・゚・(ノД`)・゚・。
506名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 09:44:00 ID:QXvlbiRe
>>503
そうだよオレなんか「負けたまま死ねるかよ」って
踏ん張ってる。ぜってー売れてやるぜ
507名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 10:50:23 ID:e/vjq5RW
まあ ちゃんと寝て、ちゃんと飯食って、少し外に出てお気に入りの場所でも
散策しれ。 お誂え向きに良い天気だ。
508名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 11:25:49 ID:IPXjYuHk
寒いっス…
509名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 11:36:52 ID:bPM1B0p/
頭が
510名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 12:33:42 ID:d7uC10J1
かぶれ!かぶるんだ!
511名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 12:56:16 ID:PYpzyanZ
凹んでいるときは、もう一歩も動きたくねえし、足腰も波動砲も勃たねえ。
無理をしてでも一歩外へ出ればかなり改善されるんだがな。

昨日まで、短期の夜間〜早朝バイトにいってきた。
肉体労働のおかげで、体調がよくなった。快食快便!
頭のスッキリ度が全然違うでやんの。
原稿の時間はいつもの半分もとれなかったが、出来は今までで最高だ。
512名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 18:07:55 ID:SGqjhXhO
もう色々と心が折れそうだけど、おまいら慰めてくれないよな?
513名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 18:10:55 ID:P/w431Je
病院行けこの糞鬱野郎
514名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 18:13:39 ID:4hjBj9rJ
慰める言葉なんぞ持ち合わせちゃいねえが
汚ねえケツならいつでも引っ叩いてやるぜ。
515名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 18:59:04 ID:SloKxf86
電車のホームに飛び込むのはやめとけよ。
破片を拾うのが大変だからな。
516名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 19:12:30 ID:GWN33lIz
ハトが・・・
517名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 22:17:32 ID:3xJw+zOA
汚ねぇケツに突っ込んでやるぜハァハァ
518名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 00:59:27 ID:srVEgk42
>>515
富士の樹海がベストかもね(爆笑
519名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 01:49:12 ID:kscIxZlO
520名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 04:09:09 ID:hbx5iq8E
>>512
睡眠不足か睡眠が不安定になってないか?
だとすると、鬱病のリスクが格段に増すので、
まずはしっかりと睡眠をとるべきかと。

そうでないなら、ぼちぼちがんがれ。
ダメモトで新しい手法を取り入れたりするのも良いかも。
521名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 07:30:40 ID:Y7mtmf6h
チキンも自分がへたくそでしにたくなるよ!!!!

デも とりあえず しこしこ かいてる。
522名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 07:48:57 ID:IVyHYqDB
落ち着いてニポン語書けよ。
523名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 17:08:26 ID:Y7mtmf6h
ごめん。
524名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 18:46:54 ID:tUhJyKq+
525名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 18:53:31 ID:zL8CP9N6
↑そんなことやられたら生活全般板の
「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」スレの夫みたいになるかも。

526名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 19:06:31 ID:AYKjuBSE
あのスレはヒートしすぎだなww
漫画家は資料と称したガラクタたくさんもってるからシャレならん。
自分は箱に詰め込んだまま何年も読んでない本や同人誌がお宝なんだが
自分が漫画描き始めた原点だから、
もし描くものが分からなくなったらあれを引っ張り出せば初心に戻れるというお守りみたいなもので
あれ勝手に捨てられたらもう駄目だ。
527名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 19:11:44 ID:Pjvrzz4g
片付け上手?みたいな人の意見では
3年以上使ってないものは捨てろ とかなんだよな


無理
528名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 19:56:10 ID:eP2Gh6jA
本を棄てるなど文明人の思考とは思えん…シコシコシコシコ
529名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 20:36:48 ID:Tb2Vt7NG
巨人つえーーーーーーーーーーーーーーー!!
もう阪神とか糞だね糞くっそくそーーーーーみたいなぁぁぁぁぁ?
あ、阪急タイガースだっけ?え?村上タイガース???
どっちにしろクセェよタイガース。キモーーーーーーーーー
巨人マンセーーーーーーーーーーーーィ。もう負けないんじゃない?
日本シリーズで4連敗とかしょっぱすぎぃ。ひでーよもう野球やめろよ。
530名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 21:00:42 ID:9twEc/Az
モチツケ
531名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 21:02:10 ID:3PLD+DYd
>>529
やめてくれ。
巨人ファンとして恥ずかしい。
532名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 21:09:30 ID:x7FdKjpk
巨人ファン自体がまるごと恥ずかしいから、無問題
533名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 22:07:45 ID:9nKVpiCT
さて久々に仕事の忙しさが限界突破して失神寸前な訳だが
今1〜2時間だけ寝るべきか迷っている
ちゃんと起きれるなら迷い無く寝るのだが危険過ぎる
かといってこのまま頑張ろうにも作業効率が著しく低下している
さてどうしよう
534名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 22:17:39 ID:xS/8LgGH
そういう時は、落とすと大きな音を出すものを持ったまま椅子寝り
眠ってしまって、物を落としても目が覚めなかったら仕事が出来る状態じゃない
535名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 22:30:39 ID:oo+cTKhh
毎度そういう状況になる身から言えば、


寝たらおしまい。


どんなに苦しくても作業続行をお勧めする。
536名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 22:33:30 ID:1VwMSbok
人間は90分ごとにレム睡眠とノンレム睡眠をくり返すから、仮眠するなら
1時間半を一つの単位とすると目が醒めやすいよ。
中途半端な時間だとそれこそ爆睡コースで危険。
537名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 22:44:11 ID:Qty3qGgN
寝て能率が上がるなら寝ればいい
寝て能率が上がらないなら寝なければいい
538名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:11:19 ID:Tb2Vt7NG
>>533
いひーーーーーーーーーーーー、お前阪神ファンだろ?ださぁ
金本マンセー?キンモーーー。くだらないくだらない。あんな年寄り
さっさと引退せいっツーのーーーーーーなんつってーーーーーーー。
怒った?怒った?メンゴでやんす。今日も負けちゃったもんね
残念だよねー。もう一生勝てないけどねーーーー
ひゃっほーーーーーーう。やったーーーーーーーーー。
お前等おもしろすぎりんこでぷぷぷぷぷぷ

おやおやマジ怒りですか??か?ぁ
それではおじさんはこの辺でドロンでござるよ。
あははははは怖い怖い
539名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:35:26 ID:IVyHYqDB
あまり寝るのにふさわしくないところで寝れば。
キッチンの床とかいいぞ。 体は痛くなるけど。
540名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:50:46 ID:tJryBQRJ
睡眠って大事だよね。寝だめできたらどんなにイイかと思うよw

野球?あれってオヤジの娯楽だろ。TV観戦でビール飲んでさぁwつか、自分の応援しろよwwwwwwwwwwww
野球やるのはそれなりに楽しいかな?
541名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:53:45 ID:IVyHYqDB
話かけんなよクズ
542名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:13:35 ID:TcKQlGgW
オレは今は残しておきたい本や雑誌ってないんだよね。服とか靴は残しておきたいのあるけど。今はそういう時期。
START ME UP!
543名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:15:36 ID:kj39N2ec
仕事しよっと
544名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 13:09:41 ID:K/B6JWPB
韓国の狂乱ぶりを伝えるニュースが次から次へと配信されてくるんで
仕事が手につかねぇヨ
545名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 13:14:28 ID:Vze5P+y7
俺たちが銃もってドンパチする訳じゃねぇから心配すんな。
ボスも韓国との会談でなんかいってくれるらしいよ。

あと韓国は文句しか言えない国だからそっとしておきなさい。
546名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 13:59:46 ID:FMaHUblK
でも在日がテロを起こす危険はあるわな。この前の製油所の件もあるし。
547名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 14:00:46 ID:K/B6JWPB
心配なんかしてない。
熱した鉄板の上でキチガイが踊るのを見てるようでワクテカなだけ。
548名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 14:53:17 ID:9w0uZ5cM
今回の首脳陣は珍しく良い作戦考えたよな。
観測船という餌で国際法という釣竿か、
これならもう向こうの法廷に出ないという戦略は使えんし
こっちは粛々と作業するだけでいい。

やっぱ実際に既成事実が作られる寸前ならこの国もちゃんと動くんだな。
549名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 16:12:55 ID:4GT54bU/
ざるの原発警備だから、まぁ死ぬときはみんないっしょだよ。

つーか、地球のみんな俺にちょっとずつアルファチャンネルを分けてくれ!!
もう疲れたよ
550名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 17:26:00 ID:SDRcHhAa
一日三度寝てる俺っていったい・・・
551名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 18:19:48 ID:V3NzBsNm
竹島沖海戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
552名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 00:54:35 ID:wH/6DLvH
おまいらの今期の目標は何ですか?
おれはやっぱり肉体改造だね。軽いマッスルが目標。柔軟なマッスル。最高じゃない?
ちなみにボディービルダーみたいなマッスルは却下。あくまでも動きで魅せる筋肉。観賞用のマッスルはつまらん。
553名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 00:59:15 ID:4tALAquL
>今期の目標
「」スルー
554名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 03:45:29 ID:jEPgJgNu
おまえら全員大分だろ!
555名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 05:39:30 ID:QANXoFMQ
夜中にアニメを9本も放送してるって多すぎ。
観るのがタイヘン。
556名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 06:04:17 ID:l5jndJyQ
プリプリも見てんの?
557名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 08:54:33 ID:svkuas2D
確かに本数は多過ぎるな。けど個人的にシュミの合わんのばかりなんで
1話みて殆どスルーしてるよ 今期の新番アニメ。
観てるのは【ハルヒ】くらい。
558名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 11:07:01 ID:E9395Td1
ここでは「メビウス」放送なし
特撮好きにはつらいっス
559名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 11:26:45 ID:mMImg1dH
マックスがひどすぎだったのでメビウス見てない・・・
560名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 13:49:51 ID:ysR4XLQr
ハルヒは全く面白さがワカランので見るのやめちゃった。
でもプリプリは素直に面白い・・・自分の感性がワカラン・・・
561名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 15:31:40 ID:YED6pEj2
>>560
俺が書いたのか?
まわりが面白いと言ってるハルヒの面白さがまったく分からなくて弱った。
捏造写真で脅迫してPCを強奪するシーンで気分が悪くなったんだ…。
あれならプリプリの方が面白いとさえ思ってしまう。
562名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 17:54:43 ID:pdBF5Z3f
全録画して全然見てない。
老後の楽しみだな。
563名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 18:18:31 ID:Y/huvunr
Fateしか見てないなぁ・・・
久しぶりにはまってゲームも買ったんだが
プレイ時間相当長いと聞いてまだ箱も開けてない・・・
564名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 18:44:36 ID:6AHqdDWT
俺もハルヒダメだった
っつーか、ハルヒが面白いと言う奴とは分かり合えないと思ったら
嫌いな奴が日記でハルヒ誉めてた

ま、人それぞれだからいいんだけどさ
565名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 20:15:28 ID:mMImg1dH
俺が面白いと思ったアニメを褒めてた奴が、俺の嫌いなアニメも褒めてた。




そんなもんさ。
566名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 23:39:58 ID:9sXXueGU
アニメは全て糞。アニソンとか笑えるwwwwwwwwwww
アニソンだってwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 00:04:05 ID:ch9QrC1M
話かけんなやカスが!
568名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 00:05:48 ID:4LvHVock
新吠えろペンとかいう漫画あるじゃん?あれ今月ムチャクチャ面白かったw
あの漫画家は面白いなwつーか、読者が思ってることを漫画でぶっちゃけてるだけなんだけどねw
いや、しかし秀逸だわw
569名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 00:49:23 ID:SpSkyzhJ
アニメは観れないんだよね。拒否反応が出てくるのよ。
理由はいろいろあるんだろうけど、やっぱ声優の思いっきり誇張された声とかキテレツな効果音とかじゃねえかな?
あと、キャプテン翼とかスラムダンクとかドリブルに何回も同じ部分使って全く疾走感がない。なんとか時間稼ごうってのが見え見えなんだよね。
ジブリなんかはそういう要素を排除してるからかろうじて観れる。声とか淡々としてるじゃん?
570名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 00:58:19 ID:kH4vFOQh
Dream Train Internetに通報しますた。前科あるからどうなるかな。
571名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 01:07:06 ID:E8janoMV
>>570
乙。
572名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 04:20:27 ID:skFGN/yY
いつもはスルーだが今回だけは我慢ならん!!
「」!島本先生…というか、吠えペンを語るなーっっ!!!!
573名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 04:34:09 ID:Zf5fkIrw
>>572
マジ、キモ…
574名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 06:13:37 ID:UuxWbPcV
もーほんと詩にたくなっちゃう、漫画かくの(いろいろふくめて
)つらすぎる〜〜〜〜!!!!!!

へんしうさんあいてにしてくんない、雑誌がでてもだれもネットで
話題にしてくれない!!!

だからさいきん、売れてるざっしを買って来てやぶってやった(汗)
すきな作家さんのページはとっといて(汗)(笑)

ちょっとすっきいr&疲労感。

ごめんなさい
575名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 06:23:34 ID:lva9bzcZ
いい文字ネームが2か月分一気に書けた。
気持ちよく寝る。
576名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 06:25:37 ID:CTJ5LrQv
今日は寝かさないよふふふ
577名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 06:36:21 ID:HeHY8l2C
起きて見直し鬱になる あるある探検隊!あるある探検隊!
578名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 07:00:08 ID:L87YlTKt
描いてみたら、思い付いたときより面白くなくてガッカリ。
あるある探検隊!
579名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 07:06:10 ID:ch9QrC1M
そういう夢だった! あるある探検隊!
580名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 10:37:06 ID:81t19wmS
一般誌に持ち込んで、「エロマンガってエロがあればいいんでしょ?」と
馬鹿にされ あるある探検隊!あるある探検隊!
581名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 10:58:19 ID:m6p7ffDJ
いやそれはない
582名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 11:10:39 ID:ch9QrC1M
あたしのここに入れて見て?

ぬるぬる探検隊!ぬるぬる探検隊!
583名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 11:58:48 ID:CTJ5LrQv
あたま洗えば溝詰まる

つるつる探検た
584名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 13:16:45 ID:+674WHLw
>>561
俺発見?ていうか俺がいっぱいいる?
俺もあのシーンはやりすぎに思えた。エロ漫画家的にはハルヒはスルー対象か?
エロマンガの美味しいところだけちゃっかりいただいてるような作りが
ムカつかせる要因だろうか?
585名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 18:18:36 ID:0BDDWDxC
っつーかなんかハルヒのキャラって
一昔前だったら絶対男主人公として設定されてるよな

絵師が人気あるんだろうけど
話はホントダメダメだと思う・・・
586名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 20:48:29 ID:9wuHA6Ps
畜生!ハルヒをメチャクチャに陵辱した同人を描いてやる!
587名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 20:53:53 ID:J2JaPRU+
ハルヒ、ハルヒってうっせ〜よ!おめ〜ら!!





ホスト部は好きだが…な
588名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 21:52:41 ID:TsrrpSuR
原作読んでると、アニメ観てても受ける印象が違うんだがな ハルヒ。
まあPC強奪と自主映画撮影のくだりは、原作ファンでも評価微妙だしな。
589名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 23:59:33 ID:ZJ4HXtxH
しなやかマッスル憧れる あるある探検隊!あるある探検隊!

ハルピンとやらをぐぐってみる。意味不明ナリ。オレには何のことだかさっぱりッス。おまえらよく見つけてくるよなぁ。
590名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 03:25:20 ID:8wUj72wV
修羅場の最中、再起動後に写真屋が立ち上がらなくなった、
一瞬慌てたが

C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Adobe\Photoshop\7.0\Adobe Photoshop 7.0 設定

の中身を(コピーしてから)捨てたら起動した。

マカー時代アプリが立ち上がらない時必ずやる「初期設定を捨てる」というヤツである。あー心臓によくねえ。
再インスコなんかやってられねーからな。
591名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 04:14:35 ID:SEw5XAVd
・・・ブログに書けよ
592名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 04:38:59 ID:7T9Cn+99
Winが起動しなくなったんじゃないだけマシだな
593名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 10:39:26 ID:tOwG0izx
原稿が起動しません。
594名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 14:39:00 ID:vKXZYBvr
やる気が湧き上がりません。
595名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 15:23:42 ID:cTae1lOz
生えません。
596名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 16:57:26 ID:oRekU47R
沸き上がるどころか滲み出もしないよ…
597名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 17:24:34 ID:QNpvOUzv
矢吹健太郎は同人あがりか元エロ漫画家ですよね
598名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 19:55:49 ID:+3ZVw//h
ハルヒ(アニメ版)って中学・高校生には受けそうだよな
あの年代がつっつかれると弱い青春のしっちゃかめっちゃか具合と性に関するあれこれを
ピンポイントでついているのは見事だと思う。

あと、月野定規さんが復活するようでなにより!
599名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 10:31:15 ID:BN+L4ogI
エウレカ、血+とか種死もな。
中高生って微妙にこの世に文句があるから
そう言うところくすぐってやると、すぐ食いつく。
わし等が富野とか庵のに騙されたみたいに。w
尾崎豊や太宰みたいにハシカみたいなものだろうが、思い出すと恥ずかしいことこの上ない。
600名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 10:48:20 ID:IoVa024+
過去を恥じる人間は今現在の自分がいかに恥ずかしいかに全く気付いていない

                             −ショゼフィーヌ・シモノケ・トゥルトゥール
601名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 10:48:47 ID:+5GeuJI8
だったら騙されてるのを(というか商売上手)を生温かく見守っておけ
602名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 10:51:13 ID:G0Pg0htb
エウレカは最近見たアニメでは「ほー」と思った30代後半。
603名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 11:05:04 ID:+/vu0Jee
よかったよ岐阜の犯人DQNで。
あれがニートのオタだったら、日テレがここぞとばかりに叩きにきたろうな。
604名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 14:05:21 ID:AIYekT0x
>>599
でもそういうのを経てきているというのは大切な事でもあると思ふなり。
今の俺にはそういうピュアな感性というか感動、共感みたいな部分が
失われているようでちと寂しい…。最近アニメ観なくなったなぁ…いかんな俺…。
むしろ羨ましいよ。やっぱ楽しま(め)なきゃ・・。
605名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 14:11:07 ID:5gZEXmH4
>>604
一期目のローゼンメイデン見るといいよ
あれはいい作品だった。
606名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 14:30:53 ID:Po8V0obD
>>605
1期はね。

>>599
中二病というやつだな。
607名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 14:38:06 ID:GPly7w1o
まあでも青臭いことの全てを否定するのも青臭いとは思う
608名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 14:52:59 ID:UJAZ4ts6
誰でも一度は通る道。いい歳してまだやってたら問題だけどね。
609名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 15:03:47 ID:oqlUqe3y
カカ、ネスタ、シェバ、アンブロ怪我
メッシーナ何してくれとんねん
つーわけでバルサ決勝ヲメ
610名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 15:10:25 ID:+IT3Gr22
エロ漫画家に青臭さは必要などないと?
611名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 16:19:37 ID:xOY3/+9X
むしろ無くしたらオシマイじゃね?
穿った見方しか出来なくなったり、それがオトナだと勘違いしてみたり。
612名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 20:50:50 ID:m3WTEEmo
いい歳して自覚無しで青臭さを放出している事が問題って話だね。
613名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 20:58:41 ID:hnywNyK/
よかった、俺はイカ臭い方で…
614名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 21:00:12 ID:6bt5s38t
オレは加齢臭いとよく言われる。
615名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 21:30:16 ID:3ymQZ5PU
加齢臭ムンムンのエロなら良し。
616名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 22:58:19 ID:TEVK5GUe
青臭いだのなんだのを何周かするとアニメや特撮を見るのが
極自然なライフスタイルになります
617名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 01:45:24 ID:WT0hfYCW
それは37,8ぐらいからだね
618名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 03:23:00 ID:82wrZNXQ
チェルシーxバルサでCLは終わった。早く来い来いWC
619名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 14:28:41 ID:MLmgNoNR
来月創刊本の編集が非公式ながら本専用(?)ブログで
掲載作のコンテ上げてるがどう思う?(詳細は最後通牒)
コレも一つの宣伝だから良いと思うけど
俺が執筆陣の一人だったらコンテ公開は断るなー
620名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 15:02:50 ID:kwy//yAU
それどこ?
621名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 15:23:47 ID:MPL+mAMR
あそこの編集にまともな事期待しない方がいいと思うが…
622名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 15:27:30 ID:CIEuhet8
味噌風調味料みたいな名前な。
見てきたけど、ラフってあそこまで書き込むものなんだ…。
俺はいつも某人間に近いよorz
623名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 16:00:15 ID:evrZZ4yD
人それぞれだしなぁ・・・
最終的に納得のいく線が引けるんなら某人間でも
かまわない気がするけど
自分ははなぞってる感じがするといい線が引けないから
ラフは結構いい加減に取ってる
624名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 16:02:50 ID:0tJT6pxR
これは下書きだと思うふ
625名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 16:15:51 ID:I3eLPWK+
あのラフうめぇよな

626名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 16:20:22 ID:I3eLPWK+
あと、非公開って言ってもどこまで見せてるんだろうな。
関わった作家と業界関係者しか見れないと思うんだが・・・。

逆に言えば、本家のHPよりしっかり宣伝してるからもったいなくねぇ?とは思った。
627名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 16:21:17 ID:2SazP4r3
公開するようにちゃんと描いたんであるまいか?
628名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 16:26:12 ID:KDZQR6cT
もっとヒントくれ!鈴木みそ?
629名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 18:22:23 ID:kwy//yAU
だめだ、全然わからん
もう脳がアレなのか
630名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 18:26:26 ID:NSkrI+9i
俺下書きでもあれより雑だわ
コンテなんか字だけのコマとかあるし
631名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 18:27:03 ID:CIEuhet8
>>619を見ればすぐ分かると思うんだが。
632名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 20:20:31 ID:6eKABzEQ
ハード路線だか萌え路線だかよくわかんない雑誌だなそれ

ところでGW進行の人いる?
普段より1週間〆切が繰り上がって死にそう
633名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 20:21:41 ID:USU9zuyy
わからんわ…自演宣伝なみにわからんわ
634名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 20:38:33 ID:MLmgNoNR
あれれ?最後通牒知らない人いるんだな…
アドレス貼るのはアレなんでググっておくれ。
635名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 22:11:34 ID:kwy//yAU
やっとわかった
ありがとう
わかったのにすっきりして内容みるの忘れるとこだった
636名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 22:27:54 ID:f5e0jxat
これに描く人も見てるかもしんねーから、あんまし言いたかねーけど、
ぶっちゃけ売れなさそうです罠
637名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 22:42:42 ID:t+3kj/Sc
ラフだな
あれをトレースとかクリーンナップして下書きにする
638名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 22:51:22 ID:WuogkAeZ
A5の雑誌ってどうだかなぁ。
639名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 23:18:15 ID:4GePcUsk
20世紀少年びっくりだよ・・・ひっさびさに糞漫画って感じ。やらかしてくれたなぁ・・・
読者納得行くのか?オレの家にも20世紀少年17巻まであるんだが・・・
どうしよう?
640名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 23:29:48 ID:IL9V8oSc
カストリ漫画雑誌の宣伝の犠牲になってる最期通牒カワイソス
641名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 23:45:58 ID:WuogkAeZ
>639

お前が氏ねばいいんだよ
642名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 23:50:00 ID:4GePcUsk
報道ステーションでなんか南朝鮮の女がなんか言ってたけど、コイツ正気かよ?って思った。拉致問題なんかどうでもいいみたいなこと言ってたな。
643名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:02:03 ID:yvwQHLs0
>619
ラフちゅーか下書きかな?
ネーム書き込んであるから写植指定用に先渡ししたやつじゃないかと。
644名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:51:37 ID:MoYJMOU1
ネーム…写植… あれ俺違うのみてるのか?
645名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 07:10:17 ID:kmbxFcHf
俺より上手い人みんな4んでくんないかな

っつーか4ね
646名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 08:12:33 ID:Z4f3HuA3
他人を貶める事によって、のし上れると思ってる人は

早漏
647名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 08:40:48 ID:reo0OxXb
おいお前、早漏と包茎馬鹿にすんな。
648名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 08:41:25 ID:unxZ1bIX
そう、馬鹿にしていいのはハ
649名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 09:00:39 ID:qY9R68fO
アネハゲ
650名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 09:13:16 ID:KFJTv7jM




                   姉   歯   は   フ   サ   フ   サ



 
651名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 11:16:10 ID:kmbxFcHf
ぬぬっ、お前ら俺より上手くて売れてんのか?売れて
るっていうんなら刷り部数教えろ。‥‥ちなみに俺は遅漏っ
ぽいけどな。
652名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 12:13:08 ID:KOnIEqDP
オレの新刊なんかどどーんと7千部だぜ
どうだすごいだろ!






…頑張ったんだよ?
653名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 12:19:35 ID:kN0+C+Vl
自分も7000だった...
1万部超えが現在の目標だなー





次もっと下がったりしてな
654名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 12:20:01 ID:0EFFYMV3
同人の話?
655名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 12:31:05 ID:kmbxFcHf
俺なんか5千部だぞ!
分かったらこれに懲りて早漏だ遅漏ぬかすなよ!俺!

おいおい笑えねーよ
656名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 13:01:14 ID:7Ca4ZLh4
>>652
>>653
>>655
それ何て同人誌?
657名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 13:36:47 ID:Qc7Icxcq
同人誌で5千部だ7千部だと凄いな君等。俺なんか同人なんかいいとこ1千部だよ・・・

商業はA5単行本で三万部越えだがな。
658名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 13:40:55 ID:KOnIEqDP
まぁ、そう言われても事実だからしょうがないわな。実際問題。

そんな1万に届かないような刷り部数でも、
発売週には専門書店のトップ10ランキングの末席に
たまに居たりする事実があるので怖い。
もしかしてみんなも売れてない?大丈夫?とか不安になるよ。

どんぐりの背比べなだけに、何かのきっかけで
頭一つ飛び出せるような気もするんだけど…実際は難しいですなぁ。
659名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 14:24:51 ID:El7h9MWE
>>658
マジレスするのも野暮かと思うが 一般に比べて成年コミックは月にそんなに本数が
出てるわけでもないので、週単位のランキングとかはあまり意味が無い。
せめて月単位でみないと。
7千部の刷り数で発売週ランキングの10位ってことは、その週に発売された成年コミックが
10冊そこそこだっただけだろう。某虎のマンスリーランキングのベスト5辺りは
初版一万五千から二万部くらいの連中がゴロゴロいる。(しかも大抵は更に重版かかるし)
どんぐりの背比べなだけ なんて台詞はせめて初版一万越えてからにしろ。

・・・・・・・と釣ってみる
660名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 14:31:57 ID:vs3ncwcZ
いつも初版2万近くなのに、
虎のマンスリーランキングには、1回だけしか登場した事の無い俺は何なんですか。
661名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 14:39:03 ID:El7h9MWE
まあ飽く迄も例えなので・・>虎のマンスリーランキング
発売日の関係でランキング集計〆に間に合わない事もあるだろうし、
虎のデータだけが全てでも無し。
いまどき初版二万近くとは、素直に誇っていいかと・・・
662名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 15:05:46 ID:qY9R68fO
マンコスリスリ〜の度合いランキングです。
663名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 15:07:25 ID:KOnIEqDP
どんぐりの背比べは言い過ぎたか?ごめん。


謝ってみる。
664名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 21:02:11 ID:buNBT6JH
ああー学生のころはあんなにも欲し憧れたマ●コなのに
不思議なもので描きまくったら飽き飽きしてなんか気持ち悪くなってきた。

そういやAVのモザイクやってる人たちも
同じようにだんだん気持ち悪くなってくるみたいね。
結局みんな同じようなこと感じてるわけか。
665名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 21:55:37 ID:OjCc1CWC
オレはマンコ大好きですけど
666名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 22:37:40 ID:fIWsO4ML
気持ち悪くはならないが、慣れてくるというか読者だった頃の感動が薄れてくる感じ…
667名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 22:45:00 ID:3X7hiq7x
マ○コこわい、マ○コこわい
668名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 22:53:58 ID:e5Si/0Is
嫌いではもちろんないが、書き続けてると何がエロイのかが良く
分からなくなってくるな。
UPでマンコだけ書いても。。。とかさ
669名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 23:00:08 ID:0EFFYMV3
煮詰まると性器内部描写とかにいくのな。
んで猟奇系にうつる、と。
670名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 23:09:31 ID:nge25ZZ3
最近はちんこの方が描いてて楽しいよ
671名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 23:21:47 ID:1HKCY7Yw
本物のマンコは風俗でしかみたことないな。
最後に見たのは5年くらい前か・・・・orz
672名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 23:44:07 ID:qzURlsFj
おいおい・・・お前等仕事でエロいこと考えてばっかなんだから雑談くらいはエロ無しにしようZE....
最近は物欲全開なんだが、そういうときに限って金がないわけよ......
辛いずぇ。すっげぇ辛いずぇ。
673名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 00:11:12 ID:RHWXnftA
仕事と趣味のは別腹です
674名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 00:50:47 ID:jAoAw6FC
なんかジャケットに腕通さないで羽織ってるオヤジがいたのよ。3人組で。
ヤーさんかと思ったらチャイニーズだった。
3人で横一列になって歩いてるんで一発かましたろうかと思ったけど、止めといたw
外で大声で電話してるヤツもチャイニーズでナニやってんだ?って感じ。
675名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 01:33:13 ID:r4bVKyJv
ヤレヤレ…
676名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 01:46:08 ID:ZYsuaYip
>>674

何故一発かましてくれなかったんだ
次見かけたら今度こそ頼みます
677名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 05:06:22 ID:ubv5OKp/
白米とマンコは飽きないのが日本人
678名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 07:31:33 ID:dI7jjG3Z
大分に中国人ねえ…
679名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 10:16:05 ID:wZorbFet
あと一時間ガッされなければ俺は神になる。
680名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 10:19:59 ID:rM4fSLkI
さてと。
681名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 22:00:41 ID:1l9fMKI/
最近は少年に興味が出てきた
682名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 23:49:55 ID:oz1JVg37
近寄るな!(笑

>>679
未だにそんなことやってんのか?気の毒に・・・

20世紀少年はひどい終わり方だったな。浦沢は才能無い。原作付きの絵描きになれよ。
デスノート・・・・まぁ、どうでもいいやな。理屈馬鹿はこういうの好きそうだけど、ちっとも頭良いとは思えない。
重箱の隅をつつくようなことしたと思ったら、戦場を平気で横切るような大雑把な論理を展開したり。
683名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 02:50:55 ID:e5mxLOID
再開
684名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 06:05:35 ID:n8CmPkEF
このスレッドは鬱エロ漫画家の心の便所です。

このスレでたっぷり心のうんこを垂れましょう。

ぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっbる
 
っ降りっ部律bルっ降りっぶうりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりぶbりっぶりっぶりっぶりぶうrびっぶりっ

ぶりっっぶりぶrびっぶりっぶりっぶいっぶりっぶりっぶりぶbりっぶりぶうぶびりうぶぶびるりんbっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶるいっぶりっぶりっぶりっぶぶりっぶりっっぶりっぶりっっぶり9っぶりっぶ
685名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 06:06:27 ID:n8CmPkEF
jろいhtげrhgぴじぇgjれpjびdfkgjぽqじぇろgじぇprjgprwgjkれjぎじゃいjgぴrじぇあpgjぽてじゃぎあjrskgjhjねthvごいぺあjhぎpfらjrgkっrkjがいえjrhfれいjへあおgざjがぴれjgじぇあjgrぺ   

rhをfれおえhごいへぴgjhれjgふぃrじぇいあjgrっjrjhgrhんjふぁえるおhfとざjrfぴrじおjfgぴへぎhrぴwjfぽjrw;いjgふぃざおgjhれkらえjなfjれlかんふぃじゃえぴj

いfjhrhqごいrjhぴjぎえrじゃおいgjrのいfjへいjhgふぃjりghfrんへんfhぎhてぴgじょ@rけjfmvぽjれぴrjghりへおlふぃんjkdjfぴjhwぴあjふぃwじゃんpkfjんpw

jgfrぴjhfぴrjhfpjっぶりっぶりっ
686名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 06:07:57 ID:n8CmPkEF
ぶりっぶりっぶりっぶり

あ〜すっきりしね^な〜うんこたまりすぎだよ  糞

九足即そk吸おk吸おk素尾k吸おsくそs糞ss糞ks歩s
687名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 06:08:51 ID:n8CmPkEF
ごめん寝るわ

688名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 06:09:31 ID:FnfHhKiH
ごちそうさま
689名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 06:55:12 ID:n8CmPkEF
ママ、子供達を行かせちゃいけない、
裏通りのならず者が集まる通りには

ママ、子供達を迷い込ませちゃいけない、
あんなとこにはこれっぽっちの希望もありはしないんだから

夢見る奴も負け犬も、一息つこうともがき続けてる
ほんのちょっとの稼ぎはなんの慰めにもなりはしない、
梯子をのぼったって、またその上の段に登ろうとじたばたするだけ
だってここは華やかな「街」の底辺の場所なんだから‥‥‥‥
690名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 07:03:37 ID:n8CmPkEF
ママ、もう時代は変わったんだ
あなたが深夜、叫び声をあげようとも、今じゃ誰も来てくれる事はない
貧乏人は、安いチンピラに成り下がった挙げ句、今夜も腹をみたす
ために地べたを這いずり回ってる

ここは底辺なんだ、社会の底辺なんだよ
こんなとこ近付かないでいるに越した事はないよ‥‥

ママ、子供に言っといてくれよ、裏通りには
絶対に近付くなって‥‥‥‥‥
691名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 07:33:51 ID:R1sw3vGh
こりゃ股、低レベルの荒らしが来たもんだ
「」もびっくりだぜ。
692名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 08:11:20 ID:DO2Vki8r
ポエム板の誤爆だろ
693名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 13:19:19 ID:7je7fB51
誤爆というかコピペ
694名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 15:16:03 ID:UqWpCNbv
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ者にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった

最近笑ったコピペ
695名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 15:28:45 ID:Em97S/Kg
そんなの居たらビョーキだろw
696名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 15:34:31 ID:nwnVJvoD
プチ多重人格を装って、メシを手づかみで食っておかんに叱られて
以降、2度とそのキャラが出なかった妹のコピペが萌える
697名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 03:22:39 ID:t7p3i2jR
黄金厨と「」のダブルか・・・。
キツイな・・・。
しばらくこないでいよう。
698名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 10:09:56 ID:dIjF5ySC
くんなくんなくんなくんあくうなんっくなんあく7んあくなんくあんく
くななくんなくんあくなくあなんかうなklほいhふぁkんhfぴさんdさんjgvらjんsgpvjんさdjん?hぁsdjんjなsjんdgvjなsんjgふぁdじゃsfさdkんghじゃfspdgじゃsjgvjfさdkんjvがえkんsfぴhvckvんbmgにhそjふぁ
fが:jgふぁんgんふぁlんbgんdfgb
699名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 10:11:02 ID:dIjF5ySC
くんなくんなくんなくんあくんあくんなくんあっくなんくんなくなっkでぃgfはsろいrhgじゃhjふぃgvほいあfしょいvbhさおいghjふぉいさjどf?hぉsぢhfvごhfそあhごvshどいgふぁおhjごvjんsdふぁjhvgぴあえhjrgぴjさぴhjg?hぉいdfhさおghvぺいあfshjdg
はs:おfgさどhjgfぴさhfdvぎんfどkhgぴbhrpgf「ぎふぁっはs

いhごあfsどgvさfghふぃvbぴあいjrgぽじゃぽえrjばdfkんごいあえhりぐぉいはふぉいbぎあえrhgぴrふぃんrbg
ばかばかbかkばkbかkbかkbかっkbkばkbかkbかbかkbかkbっkbかかkbかかbかkっbかkっばkばばかばかばkbかbかkbかkbかkbか
ばあbjかkjblkfdgvjんふぁdjbkvdふぁbkfだkvblかlkんvbkldfなbなvbflんfkf?hぁdjvb;ふぁkvbんdf
700名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 10:45:07 ID:h1dLIXvr
漫画板の七瀬葵スレが面白過ぎて仕事が手につかない
701名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 13:01:22 ID:fHsmzlJd
たしかに面白すぎ
本人知らないから何とも言えんが、日記があるのは本当だからなあ
702名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 20:37:06 ID:W1le1/BK
せんぷら後が更地になてなしたが、なにができるのですかね・・・?
703名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 23:42:28 ID:eJwT6pMb
なてなした(爆笑

まぁ、サラ金こと高利貸しのビルとかじゃない?それっぽくない?ないない?
704名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 00:25:29 ID:xq0EJr9a
自分、腐敗した業界をなんとかしたいと思ってるんですよ・・・
締め切りに間に合わないで原稿落とす人いるじゃないですか?駄目ですよね。
一般の超メジャー雑誌の人気作家が何週間も載らなかったり・・・どう思います?
僕らは確かにアーティストですけど、クオリティにこだわりすぎても駄目なんです。
まんが道は甘くないですよね。クオリティと締め切りの2点から妥協点を見つけださないと。僕ら自由人と勘違いされちゃいますよ(笑
自分は一応スケジュール組んだりしてますよ?当然でしょ?まぁ、その通りにいったことは一度たりともないんですけどね・・・
今日も頑張っておっぱい描きますよ。アーティストですから。ダヴィンチと同じ土俵で勝負してるつもりです。じゃあまた!
705名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 00:52:06 ID:dVXzQeU8
アーティストってそんな…
歌手もアーティストって呼んで欲しくない
706名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 01:00:15 ID:qyGTxL+m
>>704
自分すっごい分かります!作品の出来にこだわっちゃうんですよ。自分の満足いく作品でないと人には見せたくないんです。
時々鏡見て「オレのまんが道はこれで終わりかな?」なんていうんです。
鏡の中の自分は「バカヤロー、まだ始まってもいねーよ!」って励ましてくれるんです。泣きますよ(照
今、手塚先生が僕の傍らに立ってますよ。いや、見えないんですけどね。そんな気配がするんです。
「その調子、その調子」って言ってますよ。いや、聞こえないんですけどね。脳にビビッときてます。
じゃあ、僕もこれにてドロンしますよ。お先!
707名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 01:30:45 ID:dVXzQeU8
同一人物じゃんw
708名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 01:40:51 ID:B4u1XMIf
これは酷いエロマンガーですね
709名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 02:14:51 ID:+yW6fjOn
俺はいつも
俺はアーティスト(天才)じゃねー!!!!って
思って思いっきり妥協する!
710名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 02:16:07 ID:KPVSgyKI
しかし何でこいつ時間決まってんの?
素でわからん
711名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 02:22:59 ID:F7DYXji1
大分には一切触れずスルーしてください。
712名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 11:13:58 ID:NCXw3Fcx
ume
713名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 14:34:22 ID:R4GsIM6p
ume
714名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 15:01:54 ID:d45wtF11
当たり前の事だとは思うのですがお聞かせ下さい。

皆さん関係する編集部から献本はされていますか?
715名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 15:49:35 ID:KPVSgyKI
当たり前のことだが、されてる
716名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 16:10:49 ID:wOX2B2qi
当然だと思いますがされています。
ついでに関係の無い他の雑誌も送ってくれたりします。
717名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 16:14:09 ID:+yW6fjOn
描いてない月も毎月分、あと昔かいた別冊も毎月。
718名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 16:20:18 ID:d45wtF11
そういうものなのですね。

お忙しい中ありがとうございました。
719名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 19:00:16 ID:8gQMdCz5
エロ漫画本であふれそうじゃわい。
上段抜きで処分に困る。
720名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 20:15:28 ID:WQNDxRKY
エロゲ業界オワタ\(^o^)/
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146308086/

エロ漫画にも飛び火するのかなあ?
721名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 20:21:21 ID:YMlHbWxm
じゃあ節子もポルノになるん?
722名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 20:42:07 ID:LrgVVIRG
・財団法人インターネット協会(主務官庁:総務省 経済産業省) の
 ネットの有害表現規制に関するホットライン運用ガイドライン
 18歳未満「 に 見 え る 」エロ画像は児童ポルノとして対処
(全文PDFの8ページ目)
次のすべてを満たす場合には、児童ポルノ公然陳列の
構成要件に該当する情報と判断することができる。
○児童(18歳未満)に該当する場合
 画像等に描写されている対象者の外見
 (例:陰毛がない、幼児、小学生にしか見えない)
 から明らかに18歳未満と認められる場合
○児童ポルノに該当する場合
 (性器等にマスク処理が施されているものも含む。)
○公然陳列に該当する場合

http://yaplog.jp/moemoe-kensetu/archive/818
723名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 22:03:00 ID:kwcD07Pf
こんな規制するなら低年齢ねらった性犯罪者は去勢するとか
罰則十倍にするとかすりゃいいのに。
あと政治家の犯罪の刑罰は百倍にすればいいのに。
724名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 22:55:51 ID:htIejfyi
パイパンも駄目なのか。やだなぁ…
725名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 23:05:56 ID:D6BIYftE
パイパン差別だよな
726名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 23:07:00 ID:B4u1XMIf
パイパンの私はどうしたらいいんです><
727名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 23:10:07 ID:X0t9ohEr
これで終わるの、エロゲよりもネット上の画像掲示板とかロリ作家のページとかじゃなかろうか…双葉とかヤバス
728名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 23:32:38 ID:OH9zMXqY
陰毛描くのがマンドクサイ派な俺はどうすればいいのだ・・(´Д`;)
729名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 23:33:55 ID:5wOI1l6c
剃毛プレイが大好きな俺は略
730名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 23:48:45 ID:+yW6fjOn
陰毛好きの俺に影響なし!
731名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 23:56:21 ID:IWc9lpOI
コレ、誰が判断するんだろうな?
まぁしかし、オレが言ったとおりになったな。早めの撤退が賢明だって言ってただろ?
今キモヲタが必死で炉漫画買いまくってるんだろうなw
でもやっぱ締め付けすぎは良くないよな。きさんら気張りや!
732名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 00:03:00 ID:ZeAioQiA
あぁ…もうこんな時間か…
733名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 00:36:27 ID:wkg1+42j
>>732
何だ?死期が近いのか?プゥークスクス
734名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 04:26:35 ID:LyiivUFR
エロを規制するとどっかの宗教団体からの献金でも増えるんだろ。
735名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 04:40:57 ID:y5IFDkOj
ものすごい突然な質問なんすが
(しかもここで聞くことかどうかわからないけど、一応常駐してる作家だし、ここなら詳しい人がいそうなので)

今度引っ越すことになり、その際引越し業者から「パソコンのHDD内のデータ保障は出来ない」
といわれたので、
もういっそと中身のHDDだけはずして自分と一緒に飛行機で向こうへ持って行こうと考えたのですが、
HDDって飛行機に乗せても大丈夫なものなのですか?
荷物検査のときとかに壊れたりしないでしょうか?

仕事のデータが入っていて絶対に失えなえず、
しかも中途半端に多くてDVDなどにバックアップも出来ないのですが、
バックアップしてる外付けHDDは何重も緩衝材付けて引越し屋に持っていってもらうつもりだけど
これが無事な保証はないもので、、、、
736名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 04:51:34 ID:Wtq7JxRm
>>735
自分で肌身離さず持ってきゃいいじゃん
刃物じゃないんだから、事情を話せば、搭乗時に取り上げられたりはしないだろ
737名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 04:55:33 ID:RxPN1voW
もう一個HDD買ってバックアップして送らずに、誰かに保管しておいて貰えばいーじゃない
738名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 05:00:12 ID:BkANhXWU
今のアパートに引っ越したときは、HDだけ(外付け)自分の手で運んだが…

HD持って飛行機に乗ったことはないなー。
ノーパソ持って乗り込むビジネスマンなんか、いまどきはたくさんいそうな気もするんだが。
これは航空会社に聞いてみるしかねえんじゃねえ?
手荷物でHDを持って行くけど、HDが壊れるような荷物検査があるかどうか。
739名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 05:06:22 ID:w96neBl+
日通の美術品扱いで運べばー。
特殊車両使ってくれるよ。
740名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 05:07:10 ID:BkANhXWU
>>739
スゲー高そう
741名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 05:14:37 ID:w96neBl+
冷蔵庫1個の大きさで10万くらい。

ってゆーか、PC修理に出すとき宅配業者が使うような専用梱包資材あるしさ。
それ自前で用意してつめれば大概壊れたりすることはないと思うけど。
引越し業者がそう云うのは念のための定型文句みたいなものだし。
個人業者じゃないかぎり破損の確率は相当低いと思うけどね。
742名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 05:20:02 ID:y5IFDkOj
いや、自分も十中八九大丈夫だとは思うのですが、
荷物スキャン時のX線や高空度時の気圧変化など
なんかどんどん不安になってきまして、、、、、
743名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 05:38:20 ID:sp4bFdlX
飛行機やめて、船でいけ!
744名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 05:38:54 ID:EV5Gscd+
レンタルサーバーの大き目の所かりて大事なモンだけ複製おいとくのはどお?
結局複製とって運ぶしかないんじゃ。
745名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 05:51:55 ID:y5IFDkOj
やっぱりそうですよね、、結局いくつかの保険をかけるしかないですよね、、
一応一個だけバックアップしたHDDを家において特攻してみます。
お騒がせしました。
746名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 05:56:13 ID:BiialLPB
まぁ滅多に壊れないけどなw
747名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 06:19:49 ID:58jkurO3
だが壊れるときはあっさり行くものさ…遠い目
748名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 06:36:00 ID:gWwn6Xro
ノーパソのHDDがイカレた時メーカーに言われたヨ
「稼動している時はあんまり動かさないで下さいね」・・・・・・・・・ノーパソの意味あんの?・・・・・・・
749名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 08:58:05 ID:nNFmY1OB
いや、それは普通動かさないだろ…
750名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 23:15:35 ID:S/KeXILZ
>>748
ノーパソは携帯みたいに話しながら歩くのとは違うってことだよ。持ち運びができるだけってことだろ?
使うときは安定した机なんかに置いて使うって話。
リア消みたいな屁理屈ほざいてないでおっぱい描け。おっぱい
751名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 23:32:36 ID:DCLmFANL
ところで皆さん、まんが以外に何を生きがいにしてます?
自分なんかは最近ファッションに凝ってます。おっぱいを綺麗にかけても
自分がきたなくちゃ意味ないですから。こうしている今もそれなりの格好してるつもりです。
まぁ自分は格好だけでなく、まんがに対してもいつも全力投球ですけど!
他のまんが家さんの格好見てると、ふと「ちょっとオレ進みすぎかな?」なんて思っちゃったり
しますけど、そんなことないですよね?やっぱりまんが家たるもの、まずはまんが道を極めないと!

今後はもっと色んなことにチャレンジしていくつもりです。
ちょっとお説教くさかったかな?まぁお互いに精進しましょうってことで、今日はこの辺で!
752名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 00:21:10 ID:NT5x5kGp
>>751
自分もファッション凝ってます!
最近は洋楽とかも趣味のカテゴリーに入ってきちゃって、正直大変です(笑
やっぱりというか何というか洋楽を聴きながら作業をすると、なぜかおっぱいも上手く描けるんですよ。
音楽のエキスがおっぱいの中で上手く中和されて、より弾力性を持ったというか・・・
本当不思議です!やっぱり自分のカテゴリーは常に広く持つよう日々精進しなければいけませんね。
ちょっとオーバーかもしれませんが、神様が自分のエロまんが人生にヒントを与えてくれていたのかも・・・?
なんて思っちゃったりもしてます。

他のまんが家さん達もいろんなことに挑戦してみる勇気も必要だと思います。
自分みたいに新境地がひらける事も、なんてちょっと偉そうですかね?では!
753名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 00:36:23 ID:Njp9n3/s
いや、自分もですよ!ファッション最高!
でも金がないんですよね・・・・ちょっち辛いwまぁ、もうちょっと辛抱すればいいんだけどねw自分はとにかく楽チンなアメカジメインです。
あとはバイクかっ飛ばしたりしてます。風と話をするんですよ。最高にクールな自分にちょっとジェラシー。自分にジェラシーってなんだかおかしいですよね(笑
やっぱ自分らクリエイターはこだわりっちゅーのが必要かと。
今、僕の傍らに手塚先生がいますよ。いや、見えないんですけどね。感じるんですよ。ビンビンに。はぁー、漫画神の前では手抜きはできないッス・・・
754名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 02:01:51 ID:mmgsB2/s
ネームが通らない・・・
しかも納得できない事ばかり言ってくるんですけどwwwww
755名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 03:38:36 ID:Hs1CHtW2
>>754
今月は休ませてもらって、そのネームを他所に持ち込んじゃえ!!
756名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 04:58:20 ID:/Iy7dFvT
若い人なら、多少編集にシゴかれるのも悪くないと思えてきたよ
一見理不尽な要求でも、こなしてりゃ力はついてくると思うから。

若い人は、ね。

俺みたいな加齢臭ムンムンのオサーンはよぉ、使い果たしてもうヘロヘロさ
757名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 05:05:28 ID:9/zX5u1T
若い奴っていうか志望者や新人の方がちょっと言われただけで文句たれまくってる気がするよ。
サイトの日記とか褒めない担当はダメだとか俺は褒められて伸びるんだとか書いてて引くな。
おまえ何様だよって。
758名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 06:36:47 ID:+0KFhWYb
文句や納得いかないのって、そうやってテンパッテるときだけなんだよな、結構…んで悪循環。
もういいやって描き終えちゃうと割とどーデモ良くなるか、自分的黒歴史にして記憶から消しちゃう。
まぁ言われたとおり描いてみろ、そんで君も妥協と打算の汚い大人の仲間入りだ。
759名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 07:09:34 ID:9MGCaG/l
常に褒めてくれとは言わないが、ラストスパート時期だけは萎えること言うな褒めろと思う。
もう変更きかないんだからさ、仕上げるモチだけ下げないで欲しい。
760名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 07:59:36 ID:TzNMUUWc
人気のない奴ほど編集の言う事聞かねえ。

10年絵のかわらねえロートルはそんな奴ばっかwwwww
761名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 09:03:44 ID:sy+1DVM1
GWってすごいな。暇人ばっか。あと自演
762名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 12:13:33 ID:IIE8TqpW
この仕事ってさ、一作二作描いたくらいじゃ全然ダメだよね
担当とのやり取りも自分のペースも脳力の把握も
何本もこなして雑誌にちゃんと載って読者の反応が返ってきて
単行本にまとまってその売上もまた・・・
って感じで結果が出るまでにスパンがあると思うので
自分の思った通りに描いたもの、編集の言いなりになったもの
読者層の違う雑誌に描いた場合とか
ある程度やりつづけないと俺は俺は〜みたいには言えないと思うんだ

俺はまだ頑張り途中
763754:2006/05/01(月) 13:49:45 ID:Ik8mPchw
アンケートが良くなって来て以来、あれこれ言われるようになった
意見を貰えるのはありがたい事なんだけど、夢オチレベルの注文を出され
その通りに書かないとネームがあまり通らないんだよ・・・
納得させる物が描けない自分。いつ切られても、おかしくない業界
モヤモヤ考えてたら萎えてしまった
締切りまではまだ時間が有るから、ちょっとリフレッシュして来る
色々とスマン
764名無しさん@ピンキー :2006/05/01(月) 15:14:06 ID:0HQ7roYB
>754
がんがれ〜ヽ( `・ω・)ノ
ホント、その辺の演出とかで見てるエロビジョンが合わない担当さんって居ますよね(;´Д`)

自分もなんとか向こうの意見に合わせていこうと努力してみたけど、そのたびに煮詰まったり、上手く行かなかったりで、結局半ばブチギレ寸前になっちゃったとき、担当さんが気を利かして違う担当を紹介してくれました(´・ω・`)
765名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 18:10:46 ID:5yLOMfqP
自分のシュミや嗜好をそのまま描かせようとする編集もいるしな。
766名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 20:13:23 ID:kEsNl0YH
ありがちな死亡フラグ

@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bセックスする前のシャワー
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「必ず戻ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
Gこの最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「おのれ〜!ええぃ、出会え!出会えーぃっ!! 」
767名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 20:18:34 ID:JhKVkhux
編集移れば?
そこそこ売れてるのならそうするべきだ思う。
頭の悪い編集と心中なんかすべきではないよ。
768名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 20:22:15 ID:9MGCaG/l
やべー俺死亡フラグ12が立ってる
769名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 21:08:20 ID:L16q2oCu
フラグ3で死にそうだ








と、言って見たい
770名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 21:55:43 ID:aM6/PDc6
一つもフラグがたたない俺は
悲しすぎる
771754:2006/05/01(月) 22:16:42 ID:uqllCc1/
北斗の拳を読破して来た。リフレッシュ!
みんなありがとう。

強敵よ!!
772名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 22:18:49 ID:uqllCc1/
IDが全部違うな・・・
なんで?
773名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 00:03:24 ID:kIYwsKiN
死亡フラグってなんすか?
どれもマジでつまらねーっつか寒い
シチュエーションにしか過ぎないんだけど何?
774名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 00:13:28 ID:uMbOzHLP
さて、仕事に戻りましょうかね。
775名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 00:41:51 ID:/g0mHoSh
落ちで吹いたw
776名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 13:32:01 ID:DUQREYhq
毎月Gを立ててるのだが死なないな俺・・・
フラグH立てないといけないのかな?居ないけど・・・
777名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 14:33:26 ID:10Os5UlE
Mチンコが裂けるような勢いで射精した。
778名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 23:49:28 ID:fBJ9Rd1f
テルandトム「なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪」(爆笑

最近はたむけんが面白いかな?あとタカandトシだっけ?「欧米かよ!?」ってツッコミ入れるヤツ。あれはテンポいいねぇw

あと、新吠えろペンは面白いなwアイツは大ゴマの使い方とかよく分かってるよw
779名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 00:30:32 ID:ZPBul0vG
明日は自慢のマシンに乗ってお出かけだね。
初夏のスニーカーもそろそろ買い時かな?
ちょっとカッチリした革靴なんかもいいかもw迷っちゃうよね♪
780名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 06:42:45 ID:ZHhdiySo
この人きもい
781名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 23:43:46 ID:D+T6ozpA
ゴールデンウィークを満喫してるかね?
スケジュール管理がきちんとしてれば思い切り遊べそうだね。いやっほーい!
782名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 00:08:34 ID:pghxiPSq
暦の連休意識してるってことは
やっぱ無職でも絵描きでもなくどこかに勤めてるんだな。
783名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 02:26:08 ID:GkWx3QpM
>>782
いやTV見てるだけでしょ。
それかコンビニとか。
784名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 02:33:07 ID:BI3I8naX
休みを自分で調整できるからこそGWなんかに外出したくない。
とにかく人多いし。今日ウチの前で事故あったし。
785名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 13:32:23 ID:f7gOQL3J
GWの醍醐味は人ごみと渋滞ってばっちゃが言ってた
786名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 15:29:40 ID:ZpqJEeOr
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060504-00000015-maip-soci
「9条せんべい」熊本で人気

何でも商売に繋げるねえwww
787名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 20:42:23 ID:BDYV3qIO
お前らが大嫌いだってさ

http://plaza.rakuten.co.jp/yuugaitosyo/
788名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 20:56:06 ID:atI7N4z1
わかってる? お前は誰にも嫌われてるよ
789名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 21:05:58 ID:xN6nSspf
偽善の厚化粧は気持ち悪い
790名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 22:01:22 ID:qK83BHbn
この人ちゃんと店側の許可取って撮影、掲載してんだろうか…?
791名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 22:14:30 ID:6g4BveU3
>>790
「正義のため」なんだから、そんな細かい事はどうでもいいんじゃない。
792名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 22:14:49 ID:KvthCyEv
>>787
そこはもう、俺達が2年ほど前に通り過ぎた所だ。
793名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 22:15:26 ID:eGk2QcDn
>790
店が文句言ったら「モラルの不足」とか「青少年に対する配慮」とか
文句言うこと自体がけしからんっていうよ。
794名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 22:20:57 ID:xN6nSspf
基地外に何を言っても無駄だと
この仕事をしてからよく理解できたよ。
795名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 22:21:58 ID:6g4BveU3
>>793
わかりやすく3文字で表してみた。

「逆ギレ」
796名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 22:57:03 ID:gWJOd6U1
「郵便ポストが、恥ずかしくて真っ赤になってますヨ。」と締め括ってるからネタと判断。
797名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 23:13:57 ID:sxow2Vu7
偽善者の甘い罠
798名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 01:28:29 ID:gOfOdQY8
このオッサン、まだやってたのか
799名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 02:05:29 ID:1SOsJyE7
信心深いなw
800名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 08:27:55 ID:bI1ETQQc
情報元が世界日報とアサヒしかないな
801名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 12:29:04 ID:DnhPHCxE
寝てる間に小人がネームを描いてくれてて大喜び!
って夢を見た('A`)…
802名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 14:07:42 ID:cOuHgfXc
そしたら小人さんのネームがすっごくつまらなかったので、
感謝しつつも結局自分で書き直すことに…
803名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 14:42:58 ID:BhdLquND
小人さんの欠点はネームがエロくないことだけだな
804名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 15:16:19 ID:ylg4/qdm
スタンド出せるんですか それなんて荒木
805名無しさん@ピンキー :2006/05/05(金) 21:36:39 ID:XZ3/etTK
>803
それじゃ何の役にも立ちませんがな
806名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:24:06 ID:FqodaF48
茹で蛙状態だな

なんとか食っていけるぬるま湯に浸ってるからわからないだけで、実はどんどん茹で上がっているという・・・

気づいたときはにっちもさっちもいかなくなっている
状況判断と予測ができないと

10年後、20年後・・・

絵は古くなって誰にも見向きもされず、
バイトも若い奴らに奪われて仕事もなく、
親はとっくに・・・


空き缶を、袋いっぱいにためておんぼろ自転車に積んでなんとかその日の食う分だけは確保して、
寝る場所もなく、雨の日や一日でも空き缶拾えなかったら何も食えず、もし病気になったら死ぬだけ
807名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:49:16 ID:56HFJa7H
>>806
そのプロットだとエロ向きじゃないねぇw
もっと精進したほうがよくね?
808名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:34:27 ID:JVvUP439
GWもいよいよ終盤、ちょっと憂鬱な気分ナリ・・・・
何か良いことあったかね?あちきはな〜んにもないナリよw
809名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 00:15:42 ID:UwKW0qVG
金魚最近飼い始めたんだけど、2匹とも水面で口パクパクさせてるのよ。
苦しいのかな・・・・一応空気ブクブクさせるやつも時々やるんだけどね。
810名無しさん@ピンキー :2006/05/06(土) 00:42:04 ID:v4GtJlgQ
「鼻上げ」と呼ばれる行動ですね・・とりあえず「鼻上げ」でググれば吉かと。

普通に考えられるのは水中の溶存酸素不足のせいかも。
小さすぎる水槽で飼ってたりしない?

ただ、水草が多すぎると夜間水草が水中の酸素を逆に消費するため、割を食って
「鼻上げ」する羽目になったり、エラそのものが感染症でやられている場合も「鼻上げ」
につながることもあるようなので100%そうとは言い切れないようだけど。
ttp://cosmo.ric.u-tokyo.ac.jp/SPACEMEDAKA/kids/breeding/food_disease.html
811名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 00:56:47 ID:UwKW0qVG
>>810
サンキューベリーマッスル!
812名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 03:36:30 ID:ud1998jr
エロ漫画家組合作って原稿料の値上げを要求しようぜ!
要求に応じない場合はストだ!!スト!!
813名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 03:57:09 ID:osdAYCYg
そして新人さんに仕事を奪われ
あまつさえ読者さんに「リニュしてよくなったね」とまで言われ
さらには・・・・・
814名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 04:04:49 ID:cqLxVIbX
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル>>813
815名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 04:07:31 ID:ud1998jr
>>813
想像しただけで怖ぇぇえ('A`)
816名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 04:15:48 ID:c3azS0Mw
値上げして欲しいのは主に新人じゃぁないのか?
817813:2006/05/06(土) 04:35:27 ID:osdAYCYg
漫画家志望者とするべきだったか
>>815氏が変な事を書くから怖い想像しちゃったんだよー
責任とってよね!
818名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 04:55:14 ID:cqLxVIbX
>>817
> 責任とってよね!
この台詞を聞くと夢から覚めそうになるのはおいらだけ?
819名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 05:06:55 ID:Z9pwBFgu
賃上げより、共済組合を作ってくれよ



いかん…すぐに破綻しそうだorz
820名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 08:54:11 ID:e+sPkPzl
破綻ならとっくにしておる。
破綻者を救済する保険とかあったとしても、この競争社会で誰が入るか?
821名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 15:41:34 ID:UQ+7B9Lh
すいません、ちょっと質問です。

DDTというプロレス団体に新藤力也というリングアナがいるんですが
元エロ漫画家だったらしいんです
何というペンネームだったか知ってる人がいたら教えてもらえませんか?

新藤アナのプロフィール
ttp://www.ddtpro.com/cgi-bin/allstars/profile.cgi?_v=1079973983
新藤アナがパッケージを描いたと思われるDVD
ttps://cart1.fc2.com/cart/ddttec/?sort=&ca=4&rca=&word=&page=3&item=5
822名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 15:51:56 ID:7cdlay/+
転職でリングに上がるくらいだから90年代前半くらいかと思ったけど
けっこう新目の絵柄だね。
本誌というよりアンソロで数回描いたって感じ?
823名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 17:16:40 ID:5KINGR9J
検索したら、新藤「北斎漫画」兼人の孫か。
824名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 19:02:32 ID:WF6iUXFl
>>821なぜ知りたいんだ?「オレはあんたの過去をしってるぜ」って
優越感に浸りたいのかい?どうもエロ漫画家はがんばっても低く見られる
この前もメジャーに行った作家が双葉で叩かれてたし・・・
いい加減にしろよ!がんばってるヤツの足引っ張るな!
825名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 19:51:03 ID:E7R6oMGZ
被害妄想はいってるな
826名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 20:51:41 ID:K8zMr3E7
そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃ。
827名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 22:58:57 ID:9JNjym8U
いや、単にスレ違いかと…。
828名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 23:50:05 ID:pjB92ctQ
「!」ばっかいれてるとなんかうざったいよねwなに熱くなってんだよって感じ。
全国的に雨っぽいけど、どうよ?
雨は全てを洗い流してくれるね・・・・
オレの情熱の日々も・・・ちょっと詩人っぽくなっちゃうよね(苦笑
829名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 00:17:15 ID:7uBJllDv
氏ネよ
830名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 01:32:03 ID:I/uLmrFb
大痛警報
831名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 12:58:00 ID:DZaIisqc
お前ら全員負け犬だ!
832名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 14:23:34 ID:7uBJllDv
俺、普通だけど
833名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 16:42:49 ID:UJGXt5q+
年重ねると、現実世界の方は人間性の方で見ているよな。
美しさでは並みの異性では虚構の世界にはなかなかかなわない。
もちろん越える奴はいたけど、滅多にいないしたいていは高嶺の花と。
834名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 16:51:38 ID:Ft0bArqO
もの凄くどうでもいいけど 種が完全新作で映画化だそうだ。
835名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 17:25:08 ID:bFL7nBkx
>>834
またまたご冗談をw
836名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 18:01:40 ID:5rCcrYv6
>>834
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
837名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 21:44:18 ID:oLqz5AOB
どうでもいい事なんだけど凄く気になる事がある
ゴウリキ招来〜チョウリキ招来〜イナズマ〜ンはだーれーなのーかー・・・・デビルマンに繋がってしまう
そんな俺は締切り間近でペン入れ1枚しか・・・
838名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 22:20:32 ID:B0rIuhLa
豚切りでスマンが泣かせてくれー。・゚・(ノД`)・゚・。
理由は言えませんが。
839名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 22:40:38 ID:hcTsXpLv
蛹マンから〜イナズマン!!
840名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 22:46:20 ID:35QTTCcc
>>838
じゃ>>841の毛ごい胸で好きなだけ鳴け
841名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 22:48:54 ID:tnsikUBa
65Fカップの私の胸でお泣き…エロ腐女子で申し訳ないが。
842名無しさん@ピンキー :2006/05/07(日) 22:49:54 ID:ep9KDlDg
ニュー速+から
女優・声優の曽我町子さんが死去(68歳)
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147008756/

オバケのQ太郎(オバQ)
5年3組魔法組(魔女ベルバラ)
太陽戦隊サンバルカン(ヘドリアン女王)
魔法戦隊マジレンジャー(天空大聖者マジエル) ほか

昭和は遠くなりにけり・・
843名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 23:23:22 ID:mqgzLBnf
うわ、マジカヨ
この前マジレンジャーで久しぶりに見て健在だなぁって関心してたのに。
幼少の頃はババァにしか見えなかったけど
歳取って改めて見たら顔のつくりがゴージャスなのに気付いた。
昔はさぞかし美人だったんだろうと予想した。
844名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 23:37:48 ID:Gr6UvWHR
>843
美人だったと思うよ。俺は今でもそう思う。
熟女ってジャンルに興味は無いが曽我町子はチャーミングな
オバサンだったしなぁ。
デンジマンサンバルカン直撃世代としては悲しいね。
845名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 23:47:42 ID:8lfcNzSi
>>843
「河童の三平 妖怪大作戦」第2話で
30歳の曽我町子が見られるよ。
846名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 00:31:48 ID:OBlCk/mo
声優とか全く興味ねーよ。声優って顔出ししてほしくないね。
裏方とはちょっと違うけどメディアに露出するのは勘違いしているとしか思えない。
プロ意識を持ってほしいね。今のアイドル気取りの馬鹿声優はどうしようもねえよ。
847名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 00:59:12 ID:iRU+OAAW
>>842
曽我さんのオチャメな「えへへ」がもう聞けないんだな…
5年3組魔法組やってた頃4組だったのが悔しかったな。
俺もマジレンで>>843と同じ思いだったけど遺作になったんだなぁ……orz
848名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 01:01:33 ID:OBlCk/mo
20世紀少年はあれだ、ケンヂとカンナがセックスすれば神漫画になるぞw
カンナは処女だろ?wまぁ、漫画なんだけどね。どうでもいいか(笑
849名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 01:17:58 ID:opuXXnLT
魔女だもの、ちょっと魔法の国に帰っただけなのさ、だから哀しくなんかないさ、哀しくなんか・゚・(つД`)・゚・ウワアアアン

でも、人気商売に従事しても寂しい晩年を送る人が多い中、死の直前までファンに囲まれ、お茶会とか催していた人生は羨ましくもある。
この手の商売(漫画家も)、飽きられて存在すら忘れられて死んでいく者が大多数だというのに。
850名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 01:59:32 ID:WHdTLrcD
>>839d
でも、どうしてもデヴィルになってしまう。相当、頭の中で繰り返してたみたいだ・・・

曽我さん・・急だな・・・
身体には気を付けよう・・・晩年どころか・・ポックリしやすそうな仕事だし
851名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 05:48:00 ID:gECQyPb+
              /
              |   , -―-‐‐
              |  /
      ,. -‐  ̄三 ‐- レ'_, -―- 、_
    /       三   三ヾ、      ̄
   /             三三\
  ./ /⌒ヽ   / ⌒ヽ   三三. ヽ
  l  l  _| |  _ |   三三  |
  |  |  ‘’|  |  ‘’|   三三 |
  |  ヽ._ノ   ヽ_ノ    三三  !
  v -――---―‐‐--、   三三 |
  ゝ __,......._____.........._ `l 三三|
  ヽ、    ....................,ノ 三三. !
    丁 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄   三三..|
     |            三三 |
852名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 19:20:25 ID:9IS3ti/A
皆さん、LOに原稿持ってきてください。
作家が足りていません。
実力派求む!
853名無しさん@ピンキー :2006/05/08(月) 19:23:55 ID:xcM48B+I
>>852
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!されるのは嫌なので
謹んでお断りします
854名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 20:01:52 ID:r5R8ynyq
>>852
LOで描いてみたいなぁ…
855名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 21:30:01 ID:+vRc2RpG
LOは作家陣の作業速度が早くないんだってね。
代原も用意できない状況だとか。

描かせて頂きたいけどやっと今の出版社で仕事が定着
しはじめたから、そこで切られたら持ち込ませてください。

それはそうとジェネシックエンタテイメント必死だな。
またなんだかよくわからん事業を始めたようだ。
856名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 21:32:28 ID:+vRc2RpG
あがってる・・・
ごめ・・・λ...
857名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 21:38:04 ID:pP3yYtTA
LOで是非描きたいけどまだ雑誌に数回載ったくらいの
ぺーぺーなので実力不足ですわorz
858名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 21:50:11 ID:cTdjOuVH
ただの読者だけど、LOは確かに作家の手薄感があるよ
もっと誌面充実させてほすい
859名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 21:55:09 ID:RbZYjRpq
LOの対抗誌として、人妻・母親等の熟女専門誌でないかなぁ
860名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 22:22:33 ID:11ppk431
読者は
861名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 22:38:48 ID:nK3dyhkO
BA でババァな感じか?<LO対抗
862名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 22:50:06 ID:a0ORDvPd
XOって違ったの?>Xtra Old
863名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 22:54:08 ID:Kweqv/mQ
LOなんだから、年増ということでOLでいいんじゃね?
864名無しさん@ピンキー :2006/05/08(月) 23:07:24 ID:q75M58H3
熟女でJJってのはどうだ?
865名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 23:38:27 ID:9tEmuN6y
なんか上手いこと言ったつもりなんだろうか?はぁ〜
月曜から馬鹿まっしぐらだな。
>>861逆だよ。逆。ABでいいよ。
ALL BAKA! お前等にぴったりだろ?クスクス
866名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 23:46:03 ID:oJzDECVP
はいはい無視の時間になりました
867名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 23:49:19 ID:4oZnPnkR
最近はよくできたスクリプトだなと感心するようになった。
868名無しさん@ピンキー :2006/05/09(火) 01:09:14 ID:qU091qZC
人口無能としてみたら、かなりデキの悪い部類に入ると思う
869名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 02:47:09 ID:R0/cf61p
>859
すでにありますがな。つ〜か、LOはこれの増刊扱い。

 ttp://www.akaneshinsha.co.jp/akane/jukujo/index.html
870名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 04:10:04 ID:2iqEaG2V
昭和の香りがプンプンですな〜ってか
これエロ漫画じゃなくて、エロ劇画じゃないか?
871名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 06:48:21 ID:g5UW6YiV
>>869
その中でも三条先生と笠間先生(というかもはや画伯?)は別格の上手さだな・・・
872名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 09:50:04 ID:jm509/2V
平成生まれの熟女はまだいないでしょw いや茶化してすまん。
873名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 10:34:45 ID:crgyBGQI
>>869
そうそう、最初見たときはなんかのギャグかと思った。>増刊
ただそれは以前の話で、いまはLOも雑誌コード取って独立してますよー。
874名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 17:23:17 ID:AQfaCo/l
向こうのエロ雑誌で40+(だったかな?)と言う40歳以上でバスト40インチ以上と言う
ものすごく狭いストライクゾーンの雑誌(もちろん実写)があるなぁ。
875名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 00:05:52 ID:SV4nTtp0
今週はDEATH NOTEが一番かな?今までのどうでもいい知恵比べは置いといて、迫力あったわ。
やっぱ絵に力がある。個性はあまりないが、強烈なパワーがあるよ。これがラッキーマンみたいなへなちょこ絵だったら支持は得られないだろうからな。
死んだら無になるってのも激しく同意だしな。天国も地獄もないし、生まれ変わりもないっていう。
876名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 00:26:12 ID:Ml3w66Or
大痛が無に帰してくれますように…(-人-)バイバイ、テロリスト
877名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 00:58:13 ID:FbfUyvH1
スピリッツとかヤンマガとかヤンサンとかのアイドルのグラビアはたまらんな!
素っ裸より興奮するわw
あと、スピリッツの出るトコ出ましょ!もイイね。軽いエロの方がなんつーかイイよw使えないんだけどねw
全裸でエグい描写やってるヤツはちょっと勉強したほうがいいよw
878名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 01:06:10 ID:yduw+aGA
詩ネよ
879名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 02:02:13 ID:JJV2rheR
立ち読みしかできない奴がどうやって「使う」んだよ
ああ、ズボンのポケットに手突っ込んでシコるのかww
880名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 09:44:02 ID:JfWk/5DN
エロ本がぜんぶグラビアになったら一番困るのはお前じゃないのか?w
881名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 13:29:04 ID:8qP2J8Mx
LOの原稿が足りません、ってのは。
うちで掲載出来るレベルの原稿が足りません。って事だよね?
そう考えると怖くて持ち込み行けません(><)
882名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 16:02:32 ID:yWsUGVU/
そのジャンル描いてる人には、救世主のような雑誌じゃないか?
活動場所は勝ち取るものだと思うから、レベルとかなんとか言ってないで
頑張って欲しいぞ
883名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 19:57:15 ID:mLrwtg9w
来週の日本昔話は待ちに待った「イワナの怪」だ…
TVにかぶりついて見るぜ!!
884名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 20:05:57 ID:QAb+mfMA
昔ばなしの実況スレ、妙に業界人が多い気が・・・
885名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 23:30:40 ID:0ALvTnOV
おうおう、それよりいっぱいおっぱい描いてじゃんじゃんゼニ稼ごうZE!
ガッポガッポ!うはwおkwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 23:47:31 ID:/JjRU6vB
いーっぱーい おーっぱいーい ぼく元気〜♪
トラブルと遊べ やんちゃボーイ〜〜
ウィ- ガッ パワー ド・ラ・ゴ・ンボールーーーゼーーーーット!!!

あーカラオケ行きてーなw
887名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 23:49:05 ID:8S004mSo
>>886
センスねぇよお前。
888名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 00:31:23 ID:Wk6iTTvo
「ゼーーーーット!!! 」って歌ってんだ……ダサ。
889名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 00:37:12 ID:4sLYyKr1
>888
エ?!
「ゼーーーーット!!」じゃないの?
890名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 00:47:41 ID:0Cz8VjvF
「ズィーーーーーー!!」だろ?
891名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 00:55:11 ID:2CPcchWA
892名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 10:16:43 ID:sQGNbpfs
テレ東の中継が卓球でのび太からって
人骨送る必要は無いだろう
893名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 12:32:35 ID:c8Bt3nJj
俺も889かと思ったが実際口に出してみたら
ズィェ〜〜〜〜ッッ
みたいな感じで最初は「ゼ」でもなく「ト」も言ってなかったw
894名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 18:31:14 ID:7d9t2JX6
最近の作家は大抵HP持ってるだろ。
全然たいしたことないのにカウンタがやたら回ってるのを見ると
……必死だなぁ
と笑ってしまう。
895名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 18:53:12 ID:KVxFUc9g
カウンタなんていろんなとこにリンク張ればいくらでも稼げるだろ。
896名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 18:58:07 ID:VQYZi0Bg
いや大抵は持ってないだろ>HP
897名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 19:00:01 ID:Wk6iTTvo
>>894
今頃そんな事言ってる君の方が笑えるよ。

絵心ある奴は前世紀にHP立ち上げてやる事やって
今は飽きて放置に近い状態かmixiに移行してる。

つか、ゴメン…ネーム出来なくて人に突っかかってるな、俺……
898名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 19:06:08 ID:GlvBXbfP
そういえば俺も惰性で残してるけど、もうサイト更新にはほとんど
興味なくなって放置しちゃってるな。
899名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 19:15:46 ID:jYWm3PBN
同じく。掲載情報くらいちゃんと書こうと思うのに、ついそれさえもやらない。
900名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 19:30:29 ID:yFDPqSVN
>>897
頑張って(´・ω・`)
901名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 19:37:38 ID:T+wUeRZn
興味なくなったというか、疲れた。
902名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 19:39:49 ID:hXskNNH4
進行スケジュールバレるから日記書けない(´・ω・`)
掲載号よく変わるから掲載予定書けない(´・ω・`)
同人誌も今やってないから(´・ω・`)
903名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 20:33:25 ID:4sLYyKr1
まぁmixiに移行したらかえって見る人減るから
告知関係はHPの方で相変わらずやってるなぁ。
やってて思ったけどmixiはHPじゃなくてただのツールだと思うし。
ほとんど備忘録とか身内の連絡代わりにしか使ってない。

mixiでも来る人のとこにはそんなに来るもんなの?

 
904名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 23:06:24 ID:y/rX0aMr
やたらマイミク増やしてる人のトコは来るんじゃねーの?
905名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 00:36:34 ID:GJvNHbUb
>>903
来るみたいですよ。
顔の広い、というか交友範囲の広い知り合いが家に来た時
オレのパソコンでmixiページ見てたんで、あしあと見せてもらったんだけど
半年以上後に入ったにもかかわらず、3倍近い訪問者数だったから。

でも、mixiも飽きてきたなぁ…。週2ぐらいしか日記書かなくなっちゃったよ。
リアル世界での広がりが薄いと、ただの身内blogだから。
906名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 00:52:04 ID:qBMGnPZN
俺は完全身内でプライベートや仕事のぶっちゃげ話書いて
当たり触り無い雑文をHPに転載してる。
907名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 01:05:54 ID:HO8I3VgM
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1129975124/349-350
でもにちゃんだとこんな奴が五月蝿いんだよな。
908名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 01:21:58 ID:5j/406T0
自分は作家云々っていうのは関係無しで
むしろ無関係な方に枝伸ばしてるなぁ。
その方が気楽で楽しい。
ライブのチケット販売とか、オフ会の告知とか
買い逃したくないものの発売情報とかそういうのが
自動的に上がってくるのは便利だから使ってるけど、
コミニュケーションの方はメールでも何でも送ってやればいいので
特にミクシだからという事ではやってないな。

まぁ閉鎖的なとこでもあんまりベラベラ喋るとろくな事無いし。
あんまり横に枝伸ばしても実際面倒見切れない。
909名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 02:56:56 ID:LdVKDgW+
910名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 03:35:54 ID:BSCDgw+W
誰?
911名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 05:18:17 ID:E9yLpDRc
mixiは気の長い電話みたいなもんとして使ってる。 バカ話をするのが楽しい。
HPはブログで仕事の報告とかするってとこだな。
予告じゃなく、今載った雑誌とか発売した単行本とか載せるだけとかにすればどうだろうかね。
912名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 16:58:07 ID:l85WFLnY
最近は仕事や本などの告知のみっていうのが、スタンダードになってるような
気がするな。一時期はまめに更新しないと不満を言われたりしたもんだが
いい時代になったね。うちなんか掲示板さえないが、これも最近ありがちなスタイルだ。
913名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 19:29:02 ID:u03HxuZc
息抜きの買い物ついでに母の日なんで昨日バッグを買って売り場から発送した。
今日届いたって母から電話があった。
おまい、売り場、日付指定しただろうにorz
914名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 20:20:34 ID:trdIjAnh
配達日付け間違いはあれだが、プレゼントちゃんとする>>923はGJだよ!
915名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 20:21:08 ID:trdIjAnh
ごめん>>913だったw
916名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 22:29:23 ID:+kNTJOiT
昔、新人漫画家同士で話す機会があり、現在、掲載の漫画誌で仕事が
なくなったら他でも描けるか?という話題になりました。
私はそのとき、「他の少年漫画誌から依頼がなかったら、エロマンガ
でも描いて食っていきます」みたいなことを言った記憶があります。
でも、実際にそうなった時、私にはとても描けないことに気付きました。
エロマンガを描くには、それまでの、自分の漫画に対する気持ちを否定し
なければ始められませんし、自分自身の羞恥心や倫理観などを押さえ込み、
全て世間にさらけ出す覚悟がいることがわかりました。
エロマンガ家恐るべしです。
だいいち、食べていくだけなら、漫画を描くということほど割に合わない
職業はそうないだろうと思います。
食うだけのための漫画を描き始めたら、それは、漫画家ではなく、
漫画屋なんじゃないのかと思ったりします。

ttp://purple.ap.teacup.com/shigetyan/

だ、そうだ(笑)
917名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 22:55:32 ID:lQ1tuOlO
ttp://www.bc9.ne.jp/~shige-n/home/comic-1/allis25.html

だ、そうだ(笑)
たしかにエロには不向きな絵ですね。
918名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 23:11:59 ID:8a7wY8uA
話にならんな
919名無しさん@ピンキー :2006/05/12(金) 23:13:30 ID:3+uiRUOH
この絵どこかで見た気がする・・・・
どこで見たんだろう・・・・・・
920名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 23:15:45 ID:nJAO6eZD
古いタイプの漫画家さんみたいですね。
理想と現実の折り合いがついてない感じ。
921919:2006/05/12(金) 23:21:13 ID:3+uiRUOH
思い出した!昔立ち寄った漫画家育成サイトだ!!

元漫画家ですとかなんか言って、幽霊が見える少女とか言う漫画をUPしてた記憶がある
922名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 23:58:09 ID:E9yLpDRc
自分の漫画に対する気持ちを否定するより、エロ漫画に対する気持ちを新たに創出すりゃ
いいじゃん。

923名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 00:10:12 ID:DBKcz8L6
自分、命削って漫画描いてるんですよ。ここまでくるともうアートなんですよね(照
僕自身もアーティストとして活動してるつもりですよ。職業アーティストですよ。
名刺も作ってみました。一枚一枚手書きなんですよ(笑
それはそうと、僕のメッセージ皆に届いてるかな....テーマは「愛」。とにかく愛。それっきゃないですよ(笑 愛は地球を救うかも?なんてね。フフ・・・
妥協はしませんよ。僕のポリシーです!
なもんで、掲載は2ヶ月に1回くらいッスよ。アーティストってのも辛いですよね(苦笑 ラブ・アンド・ピース!じゃあまた!
924名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 00:11:56 ID:XO+xZitv
詩根よ
925名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 01:00:41 ID:y4uH2JpK
>>923
あぁ〜よく分かります!自分もピカソやダヴィンチと同じ土俵で勝負しているつもりッスよ!もちろん漫画神手塚先生もライバルですよ。
なかなか厳しい戦いになりそうです。

ところで最近のヤンマガの古谷実の漫画はヤーさんがよく出てきますね。
もういいっつーの。しつこいw
926名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 01:01:47 ID:XO+xZitv
このキチガイ、ブツブツ独り言言ってるよ〜。 誰か救急車呼べよ。
927名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 01:22:44 ID:TuSTy7R5

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  身の程をわきまえろ
 `     \_____

|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
|
928名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 03:18:35 ID:g3oFdWII
>>917
マクソンの学校トーン貼ってるなw

最近はネット上で自分の不平不満、愚痴を吐く、或いは自己顕示欲を発露できるんだよな。
ブログだのミクシだの・・・でもいくらそこで自己主張しても、クソの足しにもならんと思うが。
929名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 03:41:14 ID:NT9vH35o
>928みたいに、2ch(Pink)だけに籠もって
クソみたいな自己主張かましてる方がいくらかマシだよな。
930名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 04:29:15 ID:m9dOCEnT
2chだろうとブログだろうとミクシだろうと
ネット上での自己主張なんて所詮自己満足の世界なんだし
目糞鼻糞みな一緒だけどね。
931名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 05:42:00 ID:hOLCh+QZ
逆に「自己満足じゃないものって何?」って聞きたい気もするけどな。
見る人にとっての意味ってことで言えば、やっぱ人気次第ってことになっちゃうし
932名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 06:06:10 ID:oD8rejbz
>>928の自己顕示欲に感動した
933名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 08:54:53 ID:uYH0pEX2
>>917
なんだコリャ、エロは無理だし一般誌でも無理だろ。
934名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 09:38:07 ID:UILsdUI8
ttp://www.bc9.ne.jp/~shige-n/home/comic5/2.html

腹抱えて笑った。
漫画向いてないんじゃないかなw
935名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 10:31:22 ID:6UIw59E1
ま、負けた…orz
936名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 10:33:47 ID:o9YtRMtF
HP見て来た。実力の割にご大層な大口叩くあたり、
なんかいかにも漫画家志望者崩れって感じなんだけど。
まさかプロじゃないよね?
937名無しさん@ピンキー :2006/05/13(土) 10:56:17 ID:GYKuQSil
オレの記憶では、某漫画家志望者の集まりサイトで、結構な大口&理想論を叩いてた
でも、たしか元漫画家って言ってたから、それこそホント大昔はプロだったんじゃないかな?

いわゆる・・・・吾妻ひでお先生とかあの辺の時代
938名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 11:02:23 ID:TDgo7Wo1
25 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/05/10(水) 12:54:42 ID:YmkbSLcz
俺ついにnyデビューしちまった。
昨日からすでに5話分ゲット 一回それでマスかいた。
残り7話ゲットしたら、先月号のパピポと単行本の全ての話が繋がる。
内にコピー機もあるので、気にいったマスカキ絵は勿論コピー

これも全てさっさと3巻出さない出版社が悪いよな?

26 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/05/10(水) 13:01:26 ID:YmkbSLcz
ついさっき第21話ゲットー
これで残り6話ー
ふはははっははは もう誰も俺を止められぬぞー!
ちなみに21話はカラーだったぜ

33 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/05/10(水) 22:08:44 ID:YmkbSLcz
>>27みたいな奴に限って実際通報してなかったりするんだよな。
ちなみに通報する時はなんて言うんだ?
「2ちゃんでnyでダウソしてる奴が居ますよ」
とでも言うつもりか?
「nyってニューヨークですか?」
って言われたらどうするんだ?wwww


http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1147061769/
939名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 11:09:26 ID:o9YtRMtF
そうなんだ、レスありがと。
けど、今だに新作を上げてる辺りみると なんか切なくもなるな。
アレみたどこかの出版社からお声がかかるとか、そう言うの待ってんだろうか?
940939:2006/05/13(土) 11:11:15 ID:o9YtRMtF
あ、ゴメン。>>937へのレスね。
941名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 13:01:56 ID:QCjqzP+i
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1120618862/l50
この人の単行本出すんだ・・・・

松で描いてる香具師らマジで今のうちによそに逃げといた方がいんじゃね?
絶版回収確実。松の残り少ない体力が更に削られるぞ。
942名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 16:18:49 ID:4gTSq2jT
>>939
BBS見てみ?大好評ですよ!

なんかね、叩く気にもなれんとです。本気で泣けてきた・・・
作風は役所や市民団体が配る小冊子の漫画っぽいな。
どこかで拾ってもらえるといいね。
943名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 16:30:18 ID:GDrMRZi1
小冊子というか漫画で読む○○とかにありそうな感じ。
漫画の作りは漫画教室で教えられそうな正しい漫画の描き方そのものって感じ。
絵柄うんぬんの前に作家の個性が伝わってこない・・・
944名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 16:34:20 ID:Kgk9phVv
漫画で読む○○に失礼だろう
945名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 17:42:55 ID:IrfZymDt
デキッコナイスっていたなあ・・・
946名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 18:06:30 ID:NAV48l9p
>>945
それ、なんかすごいいた気するんだが、
なんだっけ?
947名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 19:04:45 ID:u33BgWC+
喰っちまうぞ!
948名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 19:09:43 ID:S4VnNrgT
学研辺りが出してた『漫画 できる、できないのひみつ』(かなりあやふやな記憶だが)
に出てくるアメリカ人キャラだったと・・・
【日本に100階建て高層ビルは出来る?】とかの設問で、主人公のでき太君だか
やっ太くんだかが、「できるさ、日本の技術は凄いんだ」とか息巻いてると
「そんなの 出来っこないす」とツッコミ入れる奴だった。

ちなみにこのデキッコナイス、同シリーズの別の本にも出てた気がする。
949名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 20:25:54 ID:6jNNZc5a
コロ助も忘れないで欲しいナリ
950名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 20:54:13 ID:Kgk9phVv
チューイせよ
951名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 21:11:44 ID:UILsdUI8
漫画家志望の方必読! ってすごいなこれ・・・
漫画家なら語るより描けって感じだが。

絵柄から察するに4、50代のおっさんじゃないか。
この手の絵って見るとなぜか吐き気するんだよな。
下手キモイみたいな感じで。
952名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 21:39:15 ID:qVh+B0mt
どうして歳を取ると、あんな風に世界が狭くなって説教臭くなるんだろう
953名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 21:53:43 ID:glg13QYw
この漫画叩いてる多いけど、こういう絵はこういう絵で、需要はあると思うんだよな。
現場を離れてるせいか、元気がないのは確かだがね。
問題は内容じゃないかと言ってみる。テンポが悪過ぎるね。

エロ漫画家をコケにされて、釣られてる気がしないでもないが、
エロを描いたことのない作家の意識なんてこんなもんだよ。
俺も、某大手出版社の作家さんをゲストで手伝いに行ったら、
やっぱり作家さんもアシの方々も理想が高く、ちょっと肩身の狭い思いを
したからね。
954名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 22:17:33 ID:rLw6P4+N
ブログ読んでたら、子供がもう独立するくらいの歳だもんな。
すごく真っ当な父親の視点で、世界を見てるんだろう。
住む世界が違うよ。

なんか生真面目で実直そうな人だから、この人はこの人の道で
成功できるといいな
955名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 23:09:22 ID:CzSzkUAE
地域の活動などをしている「漫画家」という人が、たまにローカルニュースなどで
取り上げられるけど、その「漫画家」の名前や作品にまったくおぼえがないことがある。
そういうタイプの漫画家なのではないかな。先にも出ているけど、市の広報紙とか
仕事の場はたくさんあるわけだし。
956名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 23:25:50 ID:D402iROE
最悪「糾弾・弾圧」さえされなきゃ
エロ漫画をこのオッサンに何言われたっていいさ

もしその世代なら、ちばてつや先生みたいに
窮地に立たされた時には擁護の立場をとってくれれば尚良しなんだが・・まぁそこまでは望むまい
957名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 23:26:30 ID:KWU3heJv
>漫画ファンなら誰でもご存知の原作者、B氏と組んで連載したことがあります。


武○尊(と思われる・敬称略)と組んでたんなら、第一線で仕事してた時期も少しはあったんだろーな。

漫画力はさておき
結局、時代についていく能力がなかったんじゃなかろうか。


俺もアンテナ磨いて頑張ろう頑張ろう。
958名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 23:53:24 ID:5BWYibWT
>>957
その心意気や良し!気張りや!

話は変わるんだけど、ジャンプの尾田って塗り上手いよね。アレは手塗りだろうけどマジイイ感じよ。
959名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 00:31:35 ID:1pTm6CWD
今はフリーで仕事をしてないということは、どこぞで専属契約でもしてるのか
あるいは漫画を仕事では描いていないってことなんだろうな。
960名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 00:35:54 ID:SwqRGMJA
いや、どーみても定年した人が描いてるんじゃね
961名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 00:37:49 ID:mBW2TGbU
おまいらとどっこいどっこいだなw
962名無しさん@ピンキー :2006/05/14(日) 00:51:26 ID:vhuprV2d
>952
ブラックラグーンのタケナカの話を思い出した(´・ω・`)

「オレが戦いを止めないのはな・・・あんちゃん・・・
あの頃のオレは生きてるってことをコイツに懸けたんだ・・・
そいつを、ウソにしたくねぇからだよ・・・・」
963名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 00:56:09 ID:MYpDQ9zZ
このオッサンはオッサンなりにがんばってきたんだろうな。
たぶん俺たちの何倍も漫画描いてきていると思うし、努力もして
きたと思うよ。
現に市民小冊子向けのたわいもない絵や、古き良き時代の劇画タッチ
を描かせたら俺たちより上手いだろ?
ただセンスがなかったんだろうね、漫画家として。
みんなボロクソ言ってるけど、このオッサンにも反面教師としての
価値はあるよ。

964名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 01:08:09 ID:0tr3OirI
曲線流線もまともに描けないのに?
965名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 01:09:25 ID:Q9+crGOP
エロ漫画家の分際で偉そうだぞお前ら
966名無しさん@ピンキー
少し遅いが訃報。

【訃報】イラストレーターの中野豪さんが死去、50歳 作品に「クロちゃんのRPG千夜一夜」挿絵
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147417009/l50