エロ漫画家達の愚痴・雑談スレPart75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
早いもので今年もあと2ヶ月を切りました。時の流れは残酷です・・・
近づく冬コミ、そして年末進行に向けて準備ヨーシ!!

このスレは、エロ漫画家達が日々の黄昏を書き綴る、伝統のスレです。

個人を特定できるような書き込みは極力避けましょう。
ストレス解消しに来てストレス溜めない。 ※基本はsageで。
23:00〜25:00の煽り・空気読めない投稿は「大分DTI」です。とにかくスルー推奨。
報告は→http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1128627496

前スレ エロ漫画家達の愚痴・雑談スレPart74
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1128951685
2名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 23:20:08 ID:R0nix72I
>>1
乙〜
3名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 23:34:08 ID:5tyTpcTc
>>1
3ならスケジュール通り滞りなく作業が進む
4名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 23:42:35 ID:hJm64Qhf
オイコラ>>1
あんまふざけたテンプレ作ってんじゃねーぞ。
5名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 23:44:12 ID:qyKBhu3O
なんだ、まだアク禁になってないのか
6名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 23:46:16 ID:i1Jc55gR
-25:00
7名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 00:07:55 ID:VENC+xsm
>>5
まだなってないねぇ・・・
ちょっと体がだるいんだよねぇ・・・・オマエラの嫌がらせが原因かもw
座頭市面白かったね。話自体はどうってことないんだけどね。殺陣の部分はエンターテイメントって感じがしてすごく良かった。
映画のTAKESHI'Sも面白そう。おまえらは見に行きますか?
8名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 00:11:41 ID:NyYlIBOi
〜25:00
9名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 00:20:33 ID:mHUIuU8C
エロ漫画雑誌「ポプリクラブ」やエロゲー雑誌「PUSH」を出しいる晋遊舎が、
「嫌韓流」を出した。「嫌韓流」の主張は正しいものだが、
もし在日団体や左翼団体が、別の方向から晋遊舎を潰そうとしたら?

「ポプリクラブ」や「PUSH」がバッシングの対象として狙われたら、
どうやって対抗するつもりだろうか。
エロ漫画業界やエロゲー業界全体をまきこまないよう、
晋遊舎はあらゆる手を尽くすべきだ。

晋遊舎は、「嫌韓流」で得た利益をすべて使ってでも、
警察や国会議員にしっかり根回しをしておくべきだ。
それが出来ないようなら、「嫌韓流」のような本を出す資格はない。
その類の本は、小学館や文藝春秋のような最大手出版社に任せておくべき。
10名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 00:54:33 ID:X1MB1KH5
>7
たけしの座頭市もまぁ面白いが
やはり座頭市は勝新がいいぞ。
三船の殺陣が直線的な剛直な殺陣ならば
勝新の殺陣は踊るような曲線的な殺陣だからな。
見ていてスカッとする
11名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 00:56:56 ID:RgUa721r
オオイタ ニ エサ ヲ アタエナイデ
12名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:00:41 ID:upVkOCig
えさってかみんな同じ人だろ
13名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:04:02 ID:X1MB1KH5
>11
すまんすまん。大分なのか。
前スレ997へ。
向上心=他人を蹴落とすことと勘違いしてない?
おれは確かにヘタレだけど、他人を蹴落とすことを第一に考えていない。
自分が上手になって他人が脱落すりゃそれは仕方がないが。
以前は990と俺も似たようなこと考えてたんだけどねぇ。
でも結局のところ何を言っても作品でしか評価されない世界だから、
言ってもしょうがないなぁと思うようになってね。
結局のところ人がどうなっても、よその雑誌がどうなっても
「淘汰されて」ってことが自分にとって有益なのかってこと。
単純に考えて雇用の機会が減るんだからむしろマイナスに捉えてもいいくらいだと俺は思うし。
世の中きれいごとばっかりじゃないじゃない。
それで生きていけりゃそれにこしたことはないけど。
14名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:09:48 ID:i3k+oK7H
>>13
長いなあ、997は他人を蹴落とす事が向上心なんて言ってないと思うが。
粗製濫造よりも、少数精鋭
その為には自分も頑張らにゃいかん!じゃないの?

なにがそんなに気に触るのか知らんけど、まず長文打つより
頑張る所は他にあるよ
15名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:12:34 ID:i3k+oK7H
あ、997じゃなく、元は990だ スマソ
16名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:20:50 ID:X1MB1KH5
だからさ、その少数精鋭ってのが
果たして本当にいいことなの?自分にプラスになるの?
単に自己満足するだけだと思うんだけど。
読者は選択の余地が多い方がいいだろうし、描く側だってある程度間口が広い方がチャンスがあっていいじゃない。
おれはたくさんいいものがあればそれが一番いいって思ってるんだって。
自分が頑張るのはそりゃ賛成ですよ。
でも、雑誌がなくなったり他人を蹴落とすことがいい状況を
作るって言う論理がどうも解せないなってこと。
17名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:24:26 ID:X1MB1KH5
あともう一つ、
「覚悟がたりない」ってとこに同人上がりの人間のことを暗に言ってる気がしたの。
俺同人上がりだからちょっと気に障った。
被害妄想かもしれんけど。
18名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:33:43 ID:i3k+oK7H
>>16
読者が選択して選ぶからこそ、雑誌や作家に淘汰や競争がある。
描き手に都合のいい間口の広さなんていらないと思う
19名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:39:00 ID:upVkOCig
ま、細かいこと気にしないで目の前の仕事を全力で片付ければいいじゃん
こんなところで議論したところで原稿料が上がるわけでもないしw
20名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:40:20 ID:BgIibMJS
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
21名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:44:29 ID:IGsPkRoN
昔の読みきりがアンソロで再録されたんだけど、
原稿料が掲載時の20%だった。みんなそんなもんなの?
22名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:52:38 ID:i82k9nVp
>>17
さすがに
>>「覚悟がたりない」ってとこに同人上がりの
ってのは妄想だよ、どこにもそんなの書いてなかったじゃん。
でも俺は「下手なやつ=覚悟のないやつ」てのはそのとうりだと思うけどな。
漫画家が漫画以外の要素で判断されてどうするよ?
その意味では下手なやつが消えていくことはいいことだ。
漫画の種類(この場合はジャンルとか性癖とか)が横にある程度広いことは読者も望むだろうが
レベルの低い漫画には誰も興味ないだろ。
23名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:52:46 ID:X1MB1KH5
それ掲載時8Kだったら1.6Kつうことか。
同人アンソロより安くない?
24名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:56:55 ID:X1MB1KH5
>22
そうかなぁ・・・
まぁ覚悟の基準ををどこに置くかは前のスレでそれ言った人にしかわかんないけど
その覚悟を内容のハードさとかエロさで見た場合
下手でも結構ハードな人っているじゃない?
逆に上手くても中途半端な人もいるし。
エロマンガの場合上手下手は二の次にされることが多いから
下手な奴=覚悟のない奴というのはなんか違和感がある。
・・・まぁ覚悟がたりなくて思い切った絵が描けないから下手、という見方も
無いわけはないか。どっちなんだろ。
25名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:01:06 ID:i82k9nVp
>>24
下手の基準が違ったねw
俺の行ってる下手というのは漫画力であって
絵が下手でも漫画そのものが上手い人はいくらでもいると思うよ。
でも漫画として価値(抜けるや面白いも含む)がない者が淘汰されるのはごく正常なことだと思うし、
それを望んでる人は少なくないと思うよ。
26名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:05:19 ID:X1MB1KH5
あんまり人様の絵にズバズバ物言えるほど上手くねえからなぁ俺。
確かに下手なのが淘汰されちゃえ!ってのは俺もわかるんだけど、
自分の中のもう一人の自分が「おめえはどうなんだよ」
という突っ込みを入れるんだよなぁ。
みんな結構自信もってやってるんだねえ。
俺もいい意味で図太くならなきゃいけないなぁ・・・
27名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:06:57 ID:80Vmqqkn
前スレ997です。
ここでマッタリ交流してると忘れがちになるけど俺らは競争業界に居るんだよね。
雑誌同士の競争どころか掲載誌で常に他の作家との競争。
「覚悟がたりない」というのは前スレ990の画力というか描き込みというか
各個人が持つ水準画力を下回る人に向かって言ってるんじゃないかな?
28名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:15:24 ID:X1MB1KH5
うーん・・・
それだけ言うって事はある程度キャリアがあるか相当売れてるかってことなんだろうなぁ。
そういう担保が無けりゃ俺は言えんなぁそんなことは。
もしかすると俺はその「下手なら淘汰されろ!」っていう下手の側の立場に
立っちゃったから「何だとこの野郎!俺たちだって一生懸命やってんだ」と
思ったのかもしれん。
上手下手で言えば自分で上手って思えることは幸せだし、俺にとっては稀な気がする・・・
どっちかって言うと下手の箱に入れられそうだもん俺。
29名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:16:42 ID:i82k9nVp
まあ描いてるほうからすればそりゃ楽に食えれば越したことはないけど
金払って買う客にしてみれば自腹切って弱いモン見せられたらテンション下がるだろうし
たぶん次買う気は少しづつへっていくと思う。
それが続けば当然市場自体が縮小していくわけで、その場合のほうが危険だと思うんだよね。
その意味で言えばある程度のレベル以下は切られて価値が保たれたほうが
結果的に正常に機能するんだと思う。

あと嫌味に聞こえるかもしれんが俺が自信があるのはそれ相当の努力をしてきた自負があるからね。
まあ性格的な面も影響はするだろうけどw
30名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:25:44 ID:+WYKpzJT
知り合いにレベル高い漫画描くのにどうも自信なさげな人と
たいしたこと無いのにやけにビックマウス人が居るよ。
31名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:27:49 ID:mfL7TjgZ
>>21
元の原稿料がいくらで、再録の掲載料がいくらか分からんので
パーセントで言われても何とも言えん。

「再録アンソロの原稿料」ってことなら、たいてい2〜3000円なんで
源泉引かれる前で1000〜1500円、とかじゃない限り、ごく普通だと思う。
32名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:29:00 ID:UT6cFhxt
ID:X1MB1KH5って大分かと思って議論全然読んでなかった。
読んだら文体が全然違うね。スマソ。
33名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:34:00 ID:kkFBkRQg
漫画の上手い下手だけでも種類が多すぎてなあ
絵がイマイチだけどネームがキレキレな人も居るし。
逆もしかりだし…
作家からしたらうっめー☆って人でも実は読者からしたら
抜けない氏ねって評価かもしれない。
とにかく色んなレベルの人がいてそれが一つにまとまってるから
雑誌って面白いのでは無いのかなと思う。
「努力してない向上心が足りない」って他から見たら結構判断できないもんだよ
34名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:35:19 ID:X1MB1KH5
あーあ・・・
せっかくだからもう一つ愚痴らしいこと書くか。
なんか単行本作業で確認取って来るくせにほとんどこっちの話聞かないで
作業進めるのは嫌になったな・・・
ホントはマットPPにしたかったのに・・・タイトルももっと小さくしてほしかったのに・・・
二言目には「こうしないと売れませんから」の一点張り。
まるで俺の絵とは関係ないような物言いだし。
初単だから言うこと聞くけどこれで売れなかったら恨みたいね・・・
35名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:35:51 ID:Y5otkzXl
ぎゃーこれから追い込みだってのに風邪ひいた!
鼻水がたれてきてうっとーしい!
と空気読まずにカキコ。
36名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:36:56 ID:BEG+RRCR
すべては単行本の部数ですよ。

37名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:49:25 ID:i82k9nVp
>>36
実はそれもけっこう一理あるんだよなw
漫画の価値だって目線でいくらでもかわるけど、最終的には業務上どれか一本に絞る必要がある。
その観点から言うと結局最終的に雑誌を支えてるのは読者の金なんだから
「読者に人気がある順」ていうのはそんなに的外れでもないと思うな。
単行本の売り上げもアンケもしかり。

まあ最近は同人でも食えるようになってきたし
趣味がマニアックすぎる人はそっちで描く選択肢ができた分マシだとはいえるけどね。
38名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:52:08 ID:74d36agz
売れるかどうかは装丁より中身デショー
と、表紙頑張って良い感じなったけど
売り上げはイマ2だった俺が言ってみるorz
39名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:54:24 ID:80Vmqqkn
>>28
997=990じゃないからね。
あと最後の2行は見下してるのと同じなんで撤回しまする…
前スレ990の考えというより、俺の考えをつい書いてしまった…

でも、見下すと言うか「コイツより俺も方が上手い」「同レベルのアイツには負けねー」とか
ダークな面を持たない限り10年以上もこの世界ではやっていけない。
「みんなが幸せなら」という考えはあっても良いけど、それだけじゃ心がもたないよ…

初単おめ!
40名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 02:55:21 ID:X1MB1KH5
>38
でもさ、一冊目だと表紙って言われない?
ほとんどの店は中見れないから表紙みて買うわけだし。
そのおかげで中と裏はノーチェックに近かったよ。
なんか拍子抜けだった。
41名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 03:00:08 ID:KYqN3wwc
エロ漫画っていろんな基準があるから
もちろん何が一物キラリと光るものがある作家は
どんなレベルでも尊敬したいが
あんまり今いる作家全員がキラリと光る一物
持ってるとは思えない。
覚悟があって頑張ってても、何にもないやつは
淘汰されてかまわんと思う。
42名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 03:03:09 ID:KYqN3wwc
>>40
表紙がすごくいいと三割ぐらい
単行本の動きがいいと思う。
お客さんの入り口だから良いにこしたことはないね。
43名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 03:04:09 ID:X1MB1KH5
>39
ありがとう。
あなたが冷静で賢明な人でよかった。
俺も人に嫉妬したり張り合おうとして自分を鼓舞してたこともあったよ。
でもなんか、「死ねばいいのに」みたいに思いがだんだんネガティブな方に傾いてきて
回りまわって自分に返ってきてね・・・
「人を呪わば穴二つ」とはまさにこのことだと思い知らされて。
自分の場合そういうネガティブな考えはどこかでフィードバックされて自分に返ってくるもんだから、
もう少し気楽に前向きになろうと思って。ダークな面ばかりでも持たないなってそのときわかった。
これは性格の問題なんだろうな。実績が浅いからどうしても自分に自信がもてなくてつい考え込んでしまうというか。
メンタルケアは重要ですね。
44名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 03:11:10 ID:i82k9nVp
今読み返してたんだが俺ウザイな、ごめん。
ここまで必要以上に自分の考えを押し出す必要はなかった。
ネーム終わり直後で体は疲れてるのに脳が回りまくってて眠れんくて暴走してた、すまん。

まああれだ、初単行本おめ。
45名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 03:24:49 ID:UT6cFhxt
単行本の表紙と言えば5種くらいラフ出して編集に一番地味なの選ばれて凹んだな・・・。
46名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 03:25:06 ID:i3k+oK7H
>>43
極端だねえ…あんまり思いつめない方がいいかもよ
運とかいろいろあるしさ、自分一人の責任で出来るものと出来ないものがある
でもそれが悪いって訳でもないからさ。
単行本おめでとう
47名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 03:28:19 ID:+WYKpzJT
まぁその。アレだ、おまんこ女学院
48名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 03:32:58 ID:UHx09jHh
ちょっと!今おちんぽって言ったの誰よ!
49名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 03:37:47 ID:80Vmqqkn
>>43
冷静で賢明な人なんて初めて言われたw
初単と言う事は1〜2年でしょ?一番葛藤する時期ですよ。俺もそうだったw
性格にもよるけど「スイッチの切り替え」は大事ですよ。

と言いつつ、俺よりトーンの量が少なくて稿料同じか上の人見るとムキーッ!ってなるけどねw
50名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 04:31:52 ID:/ydYYYg0
>>49
売れてる人は、ほんとに名前で売れてるから。
極端に言っちゃうと、その人の描く線一本の価値が、もう新人と違うんだよね。
一部作家は別として、売れてない人に限って、描き込んであったり、トーン
いっぱい貼ってあったりする。
でもそれは仕方ない。名前の知られてない作家は、そうやってアピールするしかないんだ。
51名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 04:43:08 ID:i82k9nVp
>>50
ん〜ちょっと話しはズレれるんだけど、最近になって思うんだけどさ、
「描き込んでる=価値がある」っていうのもなんか作家側特有の視点のような気がしてきたんだよね。
売れてる人って一概にシンプルな線で的確なラインを突いてるって感じなんだよ。
つまり読書の専門家にとってはそういうモノがストレートにエロが伝わってるんじゃないかと
そんな気がしてきた。
52名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 04:57:20 ID:oHvQsLTh
雑誌が印刷薄くてトーン貼ったり背景描き込んだりしても見栄えしない。orz
エロって印刷濃い方がエロいと思うのに何でこの雑誌だけ?
53名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 05:04:20 ID:i82k9nVp
売れてる人って言ってもはじめから売れてたわけではなく
素人時代も含む作家人生の途上で「売れる要素」を手に入れたはずなんだけど、
そのシンプルさっていうのはピントが合ってるって事だと最近考えるようになってきた。
つまりさ、特定の場合(野外とか)を除きエロシーンに背景なんかいらないと思うんだよ。
もっと極端に言えば乳攻めシーンなら乳が最重要ポイントであり、
それ以外の線は重要ポイントを引き立てる役だといえる。
そこで乳以外の部分を描き込むのは視点がずれる原因であって無いほうがいい線ともいえると。

まだ固まってない考えだから多少強引に聞こえるかもしれないけど
その割り切りこそがプロっぽさの要因でないかと思うんだけど。
54名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 05:30:58 ID:AZMG2xc7
なんかイイ雰囲気だなオイ。
55名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 05:52:47 ID:IWZmy2MB
俺は新人スレに来てしまったのか…と思ったよ
56名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 06:11:58 ID:KYqN3wwc
まぁ試行錯誤するのはいいことだよ。
そのうち今と真逆の考え方が真理だと思ったりもするだろうから。

その繰り返しで少しづつ進んでいくもんだろう。
57名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 06:34:33 ID:/ydYYYg0
>>51
ちょっと違うと思う。

「描き込んでる=価値がある」っていうのは、編集の視点だと思う。
シンプルに描くことを、編集は許さない。なぜかというと、
無名作家に対しては「絵柄のインパクト」をまず求めるからだ。

MUJINやメガストアなんか見てるとわかるよね。あの執拗な圧迫感
ある描き込み、あれが全て、作家の意思によって行われていると、
俺は思えないんだ。
58名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 07:00:57 ID:kkFBkRQg
ムジンやコアは書き込む人を引っ張ってきてるから
自然にああなったんじゃね?仮にシンプルな線の人が掲載されて
回りと見比べて「俺原稿白いwwwヤバスww」って自己評価したら
描き込む方向に自然に移行すると思う。

昔のジャンプ作家は回りの作家に激しくライバル心を抱いて切磋琢磨したって言うし、
それがムジンやコアで自然発生してるのかもな。
59名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 07:32:16 ID:/ydYYYg0
>>58
それが、前スレ990のいう、「覚悟」だと本気で思う?
何か勘違いしてると思わない?
60名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 07:46:05 ID:hIN7pILR
覚悟なんてしてようがしてまいが、評価するのは読者であって本人ではない。
61名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:22:04 ID:XCZ93g4Q
読者なら仕方ないが編集が評価下してる感が否めない業界だよな。
62名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:24:31 ID:kkFBkRQg
>>59これは「覚悟」とかそんな仰々しい言葉じゃないよ。
特定の雑誌で顕著に起きてる現象だなあと思っただけ。

オレは雑誌無くなるのは悲しいよ。新しい芽を摘むことに繋がるし
リアルで仕事の選択肢が1つ減るしね。
63名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:34:01 ID:/ydYYYg0
>>60
>>61
>>62
みんな前スレ990の言うことに賛成したね。覚悟のない雑誌と作家は
消えてくれって意見に。
だったらこjこで、意見を翻しちゃいけないな。
ダブルスタンダードって単語知ってますよね?
64名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:39:23 ID:Gi/bU3q6
テンション上げなさんな。実力世界なんだから自然淘汰されるヨ
漫画家を20年、30年やってから語ってくれ
65名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:39:24 ID:XCZ93g4Q
>>63
どれも賛成してるようには見えないけど。
少なくとも俺は賛成なんかしてない。
66名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:48:01 ID:kkFBkRQg
皆言葉狩りはやめようw
67名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:48:23 ID:BS01BV/I
生き残るためならダブルだろうがトリプルだろうがへーき。
それが俺の覚悟。
68名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:49:04 ID:/ydYYYg0
>>64
それは、前スレの>>990に言ってやりな!!
>>65
だったら反論するんだな。俺には反論できない。
今、エロ漫画作家が多過ぎて、減って整理された方がいいのは確かだから。
69名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:51:53 ID:hIN7pILR
>>63
俺も賛成してないが?
覚悟なんてどうでもいい、と言っている。
お前は和製英語使う前にちゃんと日本語勉強しとけ。
70名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:53:14 ID:UK8Tc2Sq
>>68
朝から元気だな、その気力をネームに使って下さい。
71名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:55:28 ID:/ydYYYg0
俺もそうなんだけどさ、みんな結局「自分だけは生き残りたい」って
視点でしかものを言ってない気がするよ。

>>69
賛成してないんなら、ちゃんと反論してよ。俺にはできないんだ、
負け犬の遠吠えになっちまうんだ
72名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 08:56:56 ID:Gi/bU3q6
何を以って「多過ぎ」とか「確か」とか言ってんのか判らん。
君何者なのw ニッパンかトーハンの人?
73名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:02:12 ID:c7MoMqUI
雑誌が減ったからって俺の仕事が減るとは思わんが、
それでも裾野は広い方がいい。
じゃないと山の頂点が高くならんからな。
なるほど、少数精鋭とは聞こえがいい。
だが、その少数を育てる為の母体もまた必要だ。
74名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:10:08 ID:UK8Tc2Sq
雑誌を減らす意味がわからんとですけど
75名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:10:39 ID:kkFBkRQg
精鋭も最初から精鋭なわけじゃないしなあ。
まあ最近は例外もチラホラ出てるけど、基本はわらしべ長者よろしく
段階踏むもんだし
76名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:14:48 ID:XCZ93g4Q
ヌルイエロ漫画雑誌は要らんと喚いてる奴がいるのか?
77名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:19:44 ID:/ydYYYg0
バク天や虎の門で、少ない出演時間を争ってる若手芸人と同じ
でも、こういう連中って、見る側からすりゃどうでもいいんだよね。
78名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:24:52 ID:BS01BV/I
>>71
あ〜…
自分が大事なのは当たり前。何事もまず自分あってのものだね。
その自分の視点以外にどうやって物を見ろと?
それこそダブルスタンダードになっちまうぞw
79名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:29:49 ID:apHuOfFQ
ちっこいライブハウスを軒並み潰して、それ相応のバンドだけがアリーナ級の会場でやってくれ、
て言うようなもん。
現世代だけならOKかも知らんが、後続は絶えるよ。
80名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:32:13 ID:hIN7pILR
>>71
だから、覚悟なんてどうでもいい、と言ってるだろ。
消える奴は消えるし、残るやつは残る。
81名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:38:05 ID:apHuOfFQ
覚悟がどうたらとか、あるいはその他なんでもいいけど、
作品の面白さ・訴求力以外の規範を振りかざす連中ってしばしばいるんだよね。
むしろそういうのこそ一種の逃げに思えるよ。
82名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:43:32 ID:74d36agz
俺も>>80に同意
83名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:46:29 ID:XCZ93g4Q
>>82
だな。自然の摂理だ。
84名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 12:08:11 ID:obP2imEW
珍しく前の方から順にペン入れしたら後に行くにつれ脱力していくのが丸分かり・・・orz
85名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 12:11:00 ID:74d36agz
俺順にペン入れしないと何処が終わったか
訳わかんなくなっちゃうな…慣れか
86名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 13:24:58 ID:X1MB1KH5
一眠りした間にずいぶん進んでるね。
やっぱり一括りに覚悟って言っても捉え方がコレだけ違うわけだ。
まぁその違う捉え方で勝手に覚悟がないって言われると嫌だってのはわかってもらえたんじゃないかなあ。

で、今度は描き込みの話になってるけど、
俺はその辺は確かに描き込む方がイイと思ってる編集は多いと思う。
それはつまり、よく見切れないで逆に描き込まないと単に白い絵になってしまい、
その白さが中途半端に見えるのが読者にマイナスイメージを与えてしまうことを避けるためだと
編集に言われたことがある。
例えば、看護婦ものとか医者物ではどうしても服が白っぽくなるから、背景書き込むなりトーン
増やすなりしないと間が持たない作家は結構多い。そういうタイプの人はすぐには
手数を減らしたりするのが難しい。だから編集も俺に最初のうちはそういうプロットは絵にさせなかった。
まぁ絵の白い人は最初っから白い状態で良しとされて引っ張ってこられてるからね。
そっから黒くなることは簡単でも、逆はなかなか的を得ていないと難しい。
あとどうしても中途半端に白いと目立つんですよ、悪い意味で。
それを避けるためにみんな躍起になって情報量を増やす。
漫画の文法よりエロのほうが大事だから、どうしてもメリハリは二の次になる。

長くなるから一旦おしまい。
87名無し@ピンキー:2005/11/07(月) 13:30:23 ID:1p/ve4lR
価値観って徐々にじゃなく、カリスマ持ったドデカイヤツが現れて
一気に変化することが多いと思うから、自然で良いんじゃない?

今の価値観に危うさを感じはじめてると言うことは、それだけ先見てるってことだと思う
価値観は順繰り回るもんだと思うから、その時になればまた、時代の価値観も変わってる気ガス

とりあえず、今は覚悟を決める雑誌は、時代が早いのかもね
88名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 13:33:14 ID:X1MB1KH5
>86の続き。

俺美大出てんだけどさ、やっぱりおんなじように石膏描かせるといるわけ。
早いの遅いの白いの黒いのMOKEYMO・・・
俺は最初黒くて遅いほうだったけど、不覚にも2年も浪人してたんで
遅さは馬力で改善した。黒さ(密度)はあんまり変わらなかったな。
そこで思ったのはやっぱり白く書ける=明るい部分が描ける人は先天的にそういうのがうまいんだわ。
でも手数の少ない人は手数少なくても上手く見せることができるからあんまり上達のスピードは速くない。
逆に手数の多い人は馬力に任せて描きまくるから上達のスピードは速い。
黒い=密度が高いからそういう人も完成度で勝負してくる。

で、いざ受験になると受かるのはどっちか?
答えは一番がすごく上手い人、2番が完成度の高い人。
1番の人はもはやセンスで合格してるから言うまでもないが
この2番の人が実は合格者のほとんどの人で、
大体下手でも完成度が高くて絵として成り立ってることが
「将来性がある」とか「投げ出さない」とかそういう要素を評価される。
本来はセンスで合否を決めるのが一番なんだけど、
そういう不確定なもので判断するよりもより具体的なもので判断することの方が
こと美大芸大受験に関しては多い気がした。

もうちょっと続きます。
89名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 13:40:30 ID:N+f++smO
ていうかあれだー
たまには背景描きこめるだけ描きこんでみるのも楽しいよねー
俺はやっぱすっきりして見やすい漫画の方が好きだから
そこから情報量を絞ってバランスとっていくんだけど

あとキャラ自体が線少ないと
割と背景書き込んでも埋もれないもんだね
90名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 13:43:43 ID:X1MB1KH5
>88の続き。
で、これは編集が雑誌に作家を引っ張ってきたりする時にも言える訳で、
何だかんだいってセンスのある奴か将来性のある奴を引っ張ってきたいわけ。
センスはずば抜けていればわかりやすいんだけども、そういうのを見抜くのは
なかなか難しいし、何より絶対数が少ない。
しかし、将来性というものを2つ目の長文で書いた美大における書き込みや完成度と
言うところに着眼した場合、わりと引っ張ってきやすいわけだな。
で、そういう傾向が強い雑誌ほど書き込む人間が必然的に多いように見えちゃう。

俺は描き込むタイプだから書き込まない人が羨ましいとは思うけど、
それは仕方がないことだと思ってあきらめてるよ。
受験の時にいやってほどセンスのすごさを思い知らされたし
根性論や精神論では割り切れないような世界だから。
でもまぁ自分のような凡人は手を動かすしかないわけですよ・・・
いい方法が見つかるまでは。

長文になりすぎて論点がずれたかもしれん。
ごめんね。
91名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 13:56:34 ID:X1MB1KH5
それにしても前すれ990はこのスレ見てるのかな。
結局今までそれを主張した書き込みがないが・・・
92名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 13:59:15 ID:5yLiZwj/
門名いろいろ考えてるんだな
93名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 14:06:16 ID:c7MoMqUI
>>90
なかなか面白い話だったよ
94名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 14:18:40 ID:X1MB1KH5
>86
M”IC”KEYだったな。訂正。
久しくフルメタルジャケットも見てねえなぁ。
95名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 14:32:43 ID:qVQ2pMSL
一発でモノをつかむセンス、持ってる人はやっぱり生まれつきなんだろうか
知り合いの作家で中学までしか美術やってないらしく
教養は何もないんだが、モノを一回見ただけでデッサン取れてしまう
しかも漫画は絵も話もメリハリが効いてて、バランスがいい。

何かやってるのかと聞いたら「感覚」らしい、記憶力も集中力もすごいし。
96名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 14:40:18 ID:mD8ep/oQ
描き手の立場から見ると、描き込まれてる絵はスゲーと思うけど

読み手になった場合、 エロでも一般でも
「ムダに」情報量の多い、ごちゃごちゃした絵の漫画って見ないで読み飛ばしちゃうのがほとんど。

グラデーションきかせて、トーンがびっしり重ね貼りなんかしてあるとなお良い。


画面のメリハリって大事だよな。
97名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 15:00:05 ID:X1MB1KH5
>95
いや、経験上その全員が生まれつきということはないと思う。
そうだなぁ・・・7割は頑張れば何とかなると思う。
例えば石膏デッサンって基礎体力を鍛えるようなもんだから、
それそのものを上手く見せる技術はあるにはあるんだけど、
技術で描くにせよそうでないにせよ描く人の見方を如実に浮き彫りにするからね。
映画の「ロボコップ」でマーフィーが負傷した時に照準システムが狂って銃が上手く
缶詰に当たらないのを調整するシーンがあるでしょ?
あんな感じで物を捉える力は鍛えられる。

センスあっても使い方知らなきゃ何の意味もないし。
大事なのは自分の長所短所をどれだけ知ってるかってことなんじゃないかと。
方向性が合わないと描いてても楽しくないし、楽しくなさそうだから面白くない。

面白いことに、センスで描いてる友人がいうには、そいつは逆にテクニカルなことが苦手らしい。
全部感覚で描くから作業を理論立てて構築するのがやりにくいってひとは結構いるんじゃないかな?

作品全部を力技で経験と知識で描くのも
天分のセンスで全部描くのもあまり大差はないと思う。
よくないものとして見えるものは往々にしてそのどちらでもない中途半端なものなのでは?
つまり、自分の方向性がしっかりわかってる人は線に迷いがないし、
何を描けばいいかわかってるから要点を抑えてくる。
それを迷う人はその分遠回りをするからどうしてもぎこちないものに見えるんじゃないかな。
98名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 15:14:21 ID:N+f++smO
センスっつうか感覚優先で描いてた人は壁にぶつかった時とか大変そうだね
力技で書き込んできたノーセンスな自分なんかは悩んだ時も
”とりあえず手を動かす”とかできるけど
99名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 15:25:38 ID:qVQ2pMSL
>>97
ロボコップとか分からんけど、レスありがとう
>全部感覚で描くから作業を理論立てて構築するのがやりにくいってひと
って言うのは、その知人にあてはまるかも、アシに上手く説明できないらしい。

自分の話で言えば、絵も話しもよく詰め込すぎ!って言われてたけど気がつかなかった
目の前の原稿をきちんと仕上げる事に精一杯でね。
1〜2作めくらい前から、なんだかスコンと肩の力が抜けて編集にすごく褒められた
そして
「描き込み過ぎると、逆に焦点がぼやけて返って散漫になるんですよね」と。
この時は初めてなるほど!と目が覚めたよ。
100名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 15:29:35 ID:74d36agz
グリフィスタイプとガッツタイプと言う事ね
101名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 15:37:49 ID:IhP8j9a1
長文読みたいけど今日は読んでる暇がない。
明日もログは残るだろうが会話は終わってるよな。残念。
102名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 16:38:08 ID:z7id99t0
コミケ受かってさぁ大変。
103名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 16:45:55 ID:FSSwE9OF
石膏デッサンか
高校まで存在知らなくてさ、描けって言われて漫画みたいに
輪郭だけ描いたらまったく違うって言われて
どんなもんか見本見せられて「物は白いけど描くのは黒いんだ」って言われてから
も一回そんな感じに描いたらあっさりA+もらえた

水彩画も彫刻もなんか漫画っぽくやったら怒られて
先人のタッチとか真似るといい点数もらえた
書道なんて見本まんま書いたら良いし
ようは「こんなもん」に当てはまったら良いのかと思った
だから美術系の学校には行けないと思ったよ
104名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 16:59:17 ID:BkgLdn/E
書道、中学の時、一回お手本の輪郭トレースして中ベタ塗って出した事あった。
なんか賞をくれる手前までいって直前で撤回された。
105名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 17:22:02 ID:YEb7Kqhu
手本コピーして、上からなぞると程よい上手さになるよ
106名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 17:30:06 ID:N+f++smO
小学校の時書道の自由課題で雷光鞭て書いたら銀賞もらった

ところで描き文字ってめんどくさいよね・・・
さらっとそれっぽく描ける人とかうらやましい
107名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 17:45:17 ID:X1MB1KH5
「描き文字も絵の一部」と思って描くがよろし。
と技法書に書いてあるんだけど、
すごくいい絵が描けた時に描き文字を入れて絵を潰すのが
すごく気が引けるのであまり入れたくないなぁと思いながらやってる。
ページの端っこにボタンがあって漫画から音が出ればいいなぁといつも思うよ。

ちょっと前にものすごく描き文字描きまくってて文字で埋め尽くされたような
漫画があってちょっと引いたな。
ほとんど描き文字でごまかされてて実際の絵はそれほどでもないんだが、
アンケートで自分より上位に来てて凹んだ。
間をつないでるコマなんてほとんどマンガに見えなかったのに・・・
108名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 17:52:30 ID:74d36agz
描き文字も絵の一部ってのは
絵を潰すってんじゃなくて画面構成の1要素として
考えるって事じゃないの
109名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 18:16:33 ID:Gi/bU3q6
バリ伝なんてモロ書き文字が「絵」になってたな
よく見ると「なんじゃコレ?こんな字ねーよ」だったけど
110名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 18:33:52 ID:N/3+Unbl
どうしちゃったんだ・・今日は面白い話ばっかですな。
111名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 18:45:34 ID:i82k9nVp
描き文字が入ることによって作品の質が上がったんならそれは作品の価値に内包されるんじゃないの?
それは特殊効果が上手いということで、簡単に「絵の力>特殊効果の力」で片付けるのはもったいないと思うな。

以前からアシとかの若い作家志望見てて気になってたんだけど、
そもそも「努力の量=結果」が無条件で成立するって思い込み自体が
かなりいろんなことを見えなくしてることってあるような気がする。
作家目線だけじゃなくもっとシンプルな眼でいろんな方向から見ないと健康な視点は得づらいと思うんよ。
努力は確かに重要なんだが、努力をする前にどういう方向で祖力をするかってのは
努力自体と同じぐらい重要なはずなんだよね。
だってどんなにがんばってもあさっての方向にマラソンしてたらゴールには近づかないんだし。

つーかやっと眠れて起きてきたらまだ続いてたんだw
こういうのも結構面白いもんだな。
112名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 19:36:59 ID:UK8Tc2Sq
今日はいい話がいっぱい聞けましたわJ('A')L
113名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 19:46:53 ID:1n9yzQoZ
書き文字が邪魔ってのはホントに「絵」だけで漫画描いてるんだねえ。
音も動きも無い映画を流してるようなものだ。
流線とかの画面効果もあんまり使わないタイプなのかね?
114名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 19:55:31 ID:N+f++smO
エロ漫画じゃないんだけどさ
郷田マモラとか描き文字とか漫符をほとんど使ってないのね
効果線とかも一切無し
MAKOTO読んだらほぼ全部のコマに背景が描いてあってビックリした
115名無し@ピンキー:2005/11/07(月) 20:04:42 ID:1p/ve4lR
何を見せるかの差かも・・・
一般にはエロマンガは勢いを見せた方がエロくなると思うんだけど
巧い人は雰囲気や空気感でエロを見せれるから
そういう場合はあんまり漫符を使わない方がリアルな感じがして良いんだと思う

しかし、センス無いとただの冗長なツマランエロマンガになるが・・・(・ω・;)
116名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 20:05:13 ID:mSzeS33U
効果音が無いとどんな上手い絵でも非常に残念な気持ちになる。
やってる事は分かるしあえぎ声なんかもちゃんと入ってるけど
迫力が無くなるって言うか・・・。
まあ俺も時々忘れてて掲載されてしまった〜!と思うんだけど。
117名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 20:22:43 ID:X1MB1KH5
ラブラブな話と陵辱ネタとではスピード感や迫力もウエイト変わってくるじゃない?
だから一概に勢いや迫力が全てとは限らんからケースバイケースだと思うけどね。

まぁ俺時描くの下手だから極力描きたくないんだよなぁ・・・
118名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 20:32:26 ID:rWiKS6Gv
書き文字上手いと2割増くらい面白く感じるよな
配置が重要なんだろうけど
119名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 20:36:25 ID:mSzeS33U
ああ、確かに柔らかい感じの時に激しい描き文字で擬音入ってたら
え?って思うな。
120名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 20:54:36 ID:N+f++smO
くぱぁ、とかエロ漫画ならではの擬音だよね
どんな音やねんとか思うけど
たしかにやわらかいものが開いてるとか、そんな感じがする


121名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 20:57:02 ID:X1MB1KH5
昔唯登志樹の漫画で
「どくん!」という射精シーンで
射精の音は女的には「バシャ!」という感じ
ということがさりげなくコマの外に書いてあった。
122名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:06:48 ID:N+f++smO
唯登志樹って女なの?
くりぃむれもんOVAでは
さんざん家のムスコがお世話になった
123名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:13:06 ID:i82k9nVp
結局最終的には計画性の問題だよね。
絵単体での話もそうだけど、どれだけ頭の中の構想が具体的にはっきり”見えて”るか
ってのがポイントなんだと思う。
それが見えてない(そこまで煮詰めてない)状態なのにもう描き初めちゃうから
努力してるのに結果に結びつきにくい状況になるんでしょう。

デッサンうまい人でもそうだけど、彼らには描く前から線が見えてるんだよね
だから少ない手数で十分栄える画面になる。(どこに何を置けば効果があるか理解してるから)
漫画でも似たような能力がないと総合的に見て必要なものを必要な場所に配置できにくいから
ぐちゃぐちゃやってるうちに集中力が途切れてしまって中途半端な結果になるんだと思うな。
124名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:21:15 ID:Gi/bU3q6
>>122
うんにゃ。蛙みたいな顔したおじさん
アシは全員女だったよ(KIRARA辺りでは)
125名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:40:03 ID:k0LQ592L
みんななんかすげぇなぁ・・俺デッサンとかやったことないよ
中高と美術1で高校では単位落としたし。
126名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:47:55 ID:X1MB1KH5
はじめて見た女の人の裸が
ヌードモデルの人だったなぁ・・・(しみじみ)
127名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:48:39 ID:X1MB1KH5
>126
あ、「生で」な。
128名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:49:21 ID:N/3+Unbl
アシ全員女性かー・・・。話が合わなくて孤立しそー。
129名無し@ピンキー:2005/11/07(月) 22:00:07 ID:1p/ve4lR
今日初めてデッサンの本買ってきました・・・_| ̄|○

高校時代3年間、「冬場にパレット洗うのがイヤ」という理由だけで
選択科目で音楽を取ったチキンです(´・ω・`)
130名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 00:06:48 ID:l9XVQYgx
美術はとっとと作業終わらせておしゃべりをする時間ですた。
高校の時の美術の先生おしりがムチムチではぁはぁしてたなぁ
131名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 00:34:25 ID:U2Qj7f+l
>>130
おいおい、たまんねえじゃねえかよw
しかし長文が多いな。さすがにまとめて読むのは辛いぞ馬鹿共。
バカほど言いたいことを簡潔にまとめられないんだよな。長嶋とかなw
バシッ!と一言で決めてくれ!
132名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 00:37:05 ID:xoxXb3sA
133名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 00:53:40 ID:bDP2rgaE
やっぱ、みんなプロなだけあって、基本があるっていうか
ちゃんと背骨が通ってる人の話は、敬意を持ってちゃんと聞くね(オレもだけど)。

なんか、頑張ろう…って気分になっちゃったよ。
134名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 03:10:41 ID:g68OBYPP
終了
135名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 03:37:54 ID:O/PKge63
>134
おわらしちゃいかん
ここでエロマンガ坂を登る2ページ見開きの絵があってだな・・・
136名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 03:40:35 ID:ZAQ7NE6e
未完か?未完なのか?w
137名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 03:43:19 ID:O/PKge63
「オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い
エロマンガ坂をよ…」
138名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 03:43:24 ID:Lb8TdKk9
ついでだから影技の人に続編描いてもらおう
男坂改め漢坂で
139名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 05:41:55 ID:7UfSyQdI
しゃべり場終わった?
140名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 06:01:52 ID:7rfZkDOG
つまんねーちゃちゃ入れる前にネタ振れよカス
141名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 06:11:50 ID:fgBbqPVq
んじゃ、長文好き美大出の初単行本とやらでも特定してみるか
142名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 06:52:05 ID:0g1WSdee
VIP行ってて長文読みづらくなった俺蛾来ましたよ
143名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 07:57:44 ID:4Pqor2Hl
VIPにいると頭悪くなってこない?
144名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 09:57:05 ID:jYI4MQn4
まあぶっちゃけた事言えば、売れる作家は技術もある人が多いけど(無論例外アリ)
技術があるから売れる作家になったワケじゃないからなあ。
145名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 10:53:10 ID:75kp+/sS
でもとりあえず巧くて損はしないよね

絵が「描ける」だけでは「漫画」にならないってのはやっぱ痛感するよ
146名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 12:50:10 ID:lNZsa2Gw
やばい、死ぬほど眠い。
でも今寝たら間違いなく真っ白い原稿だ、どうしよう。
147名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 12:52:35 ID:Hz8y+m9g
>>146 
      /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
148名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 12:54:24 ID:d4vNGl4b
>>146
眠ってる間に小人さん達が描いてくれるよ。
安心して寝てください('A~)

149名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 13:53:05 ID:zK52p565
長文長文ってどこのゆとり教育世代ですか
150名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 14:27:07 ID:sFkp2Usm
長文バッロォォッム!!
151名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 14:27:23 ID:eHbG9iul
絵に関してはマンガの場合、「上手い絵」と「魅力ある絵」どっちが良いかと言われれば
やっぱ後者なんだろうな。エロの場合は特に。
152名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 14:41:02 ID:oU8k6/Ix
そりゃまぁ、上手いけどヌケない絵(漫画)にそれほど価値は無いからねぇ。
153名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 14:44:14 ID:d4vNGl4b
俺にエロ漫画の神様降りてこーーーい!(-人-)
154名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 14:53:35 ID:O/PKge63
あのさ、
交換したばかりのペン先が明らかに書き味が悪い(線が太る)時って、
諦めて交換した方がいいかな?
なんかもったいない感じがするんだけど・・・
あとペン先ってグロスで買う?まとめてハズレってことない?
155名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 14:54:40 ID:nJE9XXA1
とんでもねえ、あたしゃ神様だ。
156名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 14:59:56 ID:vKvdNMeI
志村、タシロタシロ
157名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 15:05:50 ID:CTlQ2e4k
描き味が変だったら即変えた方が懸命…つか当たり前ぐらいに思った方がいい。
ペン先は消耗品もいいとこだしね。
主線に使うタチカワのGはグロス買いしてるけど、まあ三分のニが使えりゃ良しと
してるよ。個人的には。(そんなにハズレが混じってた事はないけど。)
158名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 15:18:36 ID:O/PKge63
>157
なるほど・・・無理して使うこともないわけだ。
あとペン先って焼く?俺焼かない方がいい線引けるんだけど。
あと焼くとだめになるのが速くなるような感じなんだけど。
159名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 15:43:57 ID:k6u6jnQl
油を飛ばすために焼くらしいが、正直違いが分からなかった。
オイルライターとか使うとススがついて逆効果とか聞く。
焼き過ぎも金属を酸化させるので×

そんな私はPCでペン入れ。なぜなら特別なs
160名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 15:47:22 ID:4Pqor2Hl
粘性の低いインクだとインクがちょびっとしかペン先に乗らないんだが、
アブラ飛ばすとたっぷりのるとか、そんなレベル。

そんな私は筆でペン入れ。
161名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 15:54:36 ID:d4vNGl4b
俺はペン先変えた時は、最初水に濡らしてティッシュで拭いて使ってる。

…エロ漫画の神様まだ降りてこない、違う人の所に行ってるのかな('A')
162名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 15:55:30 ID:G4gMR5DO
焼くって感覚だと硬度まで変わっちゃうとおも。
さっとあぶるだけで大体油は飛ぶよ。
163名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 16:03:32 ID:GdVb+6e5
焼くのは、使い続けててちょっとへろったな、と言う時にやる。 少しだけよくなる。
164名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 16:07:21 ID:+jHUdO7A
俺は舐めてるよ
165名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 16:18:21 ID:aTQ92GIX
焼くのは、ペン先の質が変わるのであまり良くないと聞いた
166名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 16:35:41 ID:O/PKge63
今日やけに人数多くない?
みんな休み?
167名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 16:45:24 ID:FM1ioPWV
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
168名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 16:46:19 ID:t3fu63ky
インクって直接壺にペンつけてる?
できれば、試験管の底から2cmくらいの浅くて細い容器に
移して使いたいんだけど、イイのがない
やっぱり壺に注ぎ足し注ぎ足し使った方が賢明かな
169名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 16:51:18 ID:O/PKge63
>168
あーおれもそれ思う。
握りの近くがいつの間にか汚れて指が真っ黒になってる時があるからね。
めんどくさいけどスポイトでペンに直接ちゅっちゅってかけるとかどうかな?
俺は継ぎ足すかなぁ。
170名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 17:24:06 ID:O/PKge63
スレの流れがよくなってるついでにちょっと聞いていいかな・・・
作業中にむらむらしてきた時の対処法ってどうしてる?
俺ムラムラしてくると作業に集中できないから限界来たらすぐに抜くんだけど、
そればっかりやってると体が持たないじゃない?
なんか別な意味で体力消耗したりして。
かといって抜けないように作業作業と念じてもなんかつまらん絵になるし・・・
コレは性格の問題なのかな?
171名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 17:42:28 ID:xoxXb3sA
>>168
目的は何?
もし沢山いれると下の方がなかなか使えない(ので使う頃には劣化する)
とかが嫌なのなら、ビー玉で上げ底するのを勧めとく。
オレは壷にビー玉数個入れて、ボトルで買ったのを継ぎ足しながら使ってる。
172名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 17:45:07 ID:O/PKge63
おおおお!
エロ伊東家!
173名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 17:49:47 ID:GdVb+6e5
そうか、俺もツボにボトルから注いで、つねに一杯にしてるんだが、上げ底にすりゃいいんだな。
ビー玉探そう。

「壺にビー玉入れて」ってなんかエロ稲
174名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 17:56:38 ID:O/PKge63
なんかない?他に裏技・・・
ペンの線カッターで削って消す時
修正液上に塗ってから削ると少し削りやすくなるとか・・・
175名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 18:04:32 ID:d/swPLMC
綺麗に消したいなら 
つphotoshop ブラシ 1px カラー白
176名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 18:34:26 ID:d4vNGl4b
コンタクトレンズのケース?が丁度いい、とかどっかで見た気がする。
177168:2005/11/08(火) 18:45:38 ID:x6CLms1Z
>>171
ビー玉いいな そのアイデアいただきます

理由はつけ過ぎ防止と
あの真っ黒い壺の中にペン先が吸い込まれる恐怖感がどーも苦手でw
インクの表面が視認できないと落ち着かないチキン野郎です
178名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 19:27:15 ID:xoxXb3sA
>>173、177
おはじきでも可。装飾用のガラスビーズでも。
全部100円ショップで売ってる。
要は、ガラス製で壷に入れることができて、
ある程度量が調節できればオケ。
179名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 19:39:40 ID:kBpJd03U
>>176
なんかそれ良さそうだな!
多分、ソフトコンタクトのケースだろうけど探してみよう。
瓶にビー玉はやってるけど、案外いいよ。

中身が濃くなり過ぎたら、ちょっと捨てる。
流すのは気が引けるので、ビニール袋にナプキン(生理用品)を入れ
そこに注ぐとええよ。
180名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 20:17:49 ID:OjHc3ySY
コンタクト容器あまってるから使ってみよう。ありがとう。
181名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 00:21:43 ID:r0xOk9mB
読んでたら墨汁の香りやGペンの描き味が懐かしくなってきたよ。(・∀・)
182名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 02:30:19 ID:EglUC+G5
ベタ筆は使い終わった後、シャンプーで洗って
リンスですすぐと長持ちする。
183名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 04:36:09 ID:AGSA9gBt
漫画ツール話してるとこ悪いんだが割り込ませてくれ、
ついにマザー3発売決定が…長かった、本当に長かった…
確か俺が始めてマザー3の発売予告情報を見たのは中学生のころだったような気がする…

しかしここにきてアドバンスで発売とは…
マザー3のためだけに64やキューブのみならず64DDまで買った俺は
任天堂を詐欺で訴えたら勝てると思うw
184名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 06:57:19 ID:eOcOYdxW
唐突すぎwww
185名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 07:27:23 ID:blZjLsQ9
えーっとファミコンのしか記憶にありません>MOTHER
186名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 07:29:36 ID:15SLbweB
ウタヲ・・・ヤメロ・・・!
187名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 10:19:50 ID:qaxmGEpo
何年か前に、開発中止したよな。
それまで作ってた分を今回利用するのかそれとも1から作り直すのかバス釣りはやめたのか。
188名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 11:41:53 ID:u/uke815
わあ・・・・コインランドリーで洗濯しつつ買い物行って戻ったら
お気にのパンツとブラ(セット)盗まれてた・・・orz
189名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 11:51:20 ID:qaxmGEpo
すまん、俺だ
190名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 11:55:42 ID:vDLqyDjx
>>188
3日後くらいに郵便ポストの中に返されてたりしてな。
(姉の実話)
191名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 11:56:33 ID:jllxFkVN
こえぇぇー
192名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 12:02:47 ID:u/uke815
イヤ正直あまり着ける機会も無かったんだけどさ・・・ここぞという時用というか
よりによって一番高かった奴を持っていかれるなんて・・・orz
帰ってきても捨てるしかないよね。あーあ。というか家知られてたら超怖いし(ノ∀`)
193名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 12:17:39 ID:OLD5D0kw
勝負ブリーフは手洗いしよう( ̄ω ̄)
194名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 12:24:24 ID:smvSOmom
実は>>188は除草エロ漫画家だったりする罠
195名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 12:47:02 ID:CnNX2JWL
>>188
洗濯したってことは、数日前に勝負したってことかー?
196名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 12:54:51 ID:vDLqyDjx
>>195
女性にそんな事聞いちゃ駄目だよぉ!('A')/イクナイ!!
…で、実際どうなの?>>188
197名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 13:11:39 ID:uiV0o61C
みんないい食いつきだ。
198名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 13:19:18 ID:u/uke815
>>196
いざとなったら見せても良いくらいの気持ちだったけどさ、そこまで発展することも無く終了したよ(ノ∀`)
けっこうがんばってアプローチしたんだけどダメポ。まぁその・・・色気無いからせめて下着くらいはみたいなね。
・・・結果的にはユニクロで十分でしたとさw
というかそのユニクロの奴も一枚無いし・・・そのうちノーパンで暮らすことになる予感・・・風邪引きそうOTL
199名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 13:38:21 ID:99blYJPz
へー コインランドリってカギかからないんだ
じゃあ、パクられ放題ジャン
200名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 13:45:14 ID:qLg2e0xS
若い女性はあんまりコインランドリ利用しないしね
使う場合はその場を離れちゃダメ
201名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 13:52:14 ID:jllxFkVN
男でも良さそうな服とかは取られるぞ。
202名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 14:27:07 ID:X084LE1v
>183
マザーの印象。
好きな食べ物に「みそ」と入れて母親にしこたま味噌を食わされる
吉田戦車のマンガを思い出す。
203名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 16:10:24 ID:jCuLkfqj
あー俺は好きな食べ物は「はっぽうさい」だったなぁ
父さんとの電話が印象的なゲームだったw
204名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 16:13:20 ID:147hexnt
PCエンジンですくすくと育った俺には異世界の会話です
205名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 18:01:25 ID:28yDypsj
オレはSEGA MARKIIIからPS2にワープしたヤツですから
なんのことだかサッパリです
206名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 18:15:13 ID:X084LE1v
糸井重里って「戦って、死ね」とかそういうコピー作るだけで
俺たちよりも金もらってんだよな。すごいよねえ・・・
207名無し@ピンキー:2005/11/09(水) 18:41:49 ID:K9RvLCY0
漏れは100円ショップの女性下着の前を通るだけでもヤバイ(`・ω・´)
208名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 20:10:45 ID:s+pqS8PE
>>206
素人かお前は。
209名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 20:22:46 ID:UFwcqlsg
素人だと思うよ。
一見誰にでもできそうなことで生き残ることがどれほど難しいか。
210名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 20:34:10 ID:t48Ul+tA
>>206
「戦って、死ね」は糸井じゃなだろ。
もののけ姫の「生きろ」。
211名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 20:40:02 ID:X084LE1v
>210
あれ?
じゃあ「戦って、死ね」ってなんだっけ?
バトルロワイヤル?
ちなみに俺一応作家なんだけど。
マザーがらみで糸井の話をしたのにまさかそんな風に言われるとは。
最近こういう事にも気を使わないといかんのか・・・やれやれ。
212名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 20:43:35 ID:bRTGzhIo
あー、自分の事「作家」て言うの聞くと激しく同人臭いと思ってしまう自分が嫌だ…orz
213名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 20:52:06 ID:UFwcqlsg
┐(´-`)┌
214名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 20:53:16 ID:X084LE1v
なんか今日の中の人は疑い深い人が多いな。
上のほうで長話をした中の人なんだが・・・
振った話題が幼稚すぎたか。
ごめんな変な話振って。
今日は日が悪いみたいだから喋るの止めるわ。
215名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 20:59:50 ID:g3PHMuux
>>211
戦って、死ねは悪名高いアニメ映画版スプリガンのコピーだよ。
216名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:02:54 ID:t48Ul+tA
アムロ、シャア、カミーユ、ジュドー、シーブック、ウッソが
同じ性能の機体で戦ったら誰が一番強い?
217名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:17:40 ID:pS8AIKK4
ドモンもいれてよ。
218名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:21:30 ID:/pecEAK+
ドモン入れちゃったらドモンの圧勝だろ、素手で。w
219名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:23:31 ID:g3PHMuux
>>216
富野ガンダムオンリーで同軸上の話の主人公のみチョイスなんじゃね?
キラとかWの自爆するやつやロランもはぶられてるから。
220名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:39:16 ID:jCuLkfqj
ロランも富野ガンダム…カワイソ
熟練度でアムロ、一番のNTがジュドーじゃないかな
221名無し@ピンキー:2005/11/09(水) 21:50:34 ID:K9RvLCY0
>220

セイラのマン毛は伊達じゃないな(`・ω・´)
222名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:55:41 ID:g3PHMuux
>>220
すまん、ロランはアムロとかがいる世界、同じ歴史上の話なの?
違うと思ってた。
223名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 22:55:48 ID:TtELukx7
シャアはサイコフレーム渡さなければ本当にアムロにサシで勝てたんだろうか。。
224名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 23:08:08 ID:AGSA9gBt
>>222
あの世界で言う「黒歴史」が一年戦争とかの宇宙戦争時代のことだよ。
だからカプールとか掘り出してたじゃん。
まあパイロット能力で言えばロランは最下位っぽいけど、専門知識も無いし。

しかしこれまた唐突に話し飛んだなw
225名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 00:04:24 ID:g7jaeOX+
>>222
これまでのガンダムを全て包括するって聞いた気ガス。
言われてみればたしかにターンXに乗っていたギンガナムがパンチ攻撃の後に
「ほう、これがシャイニングフィンガーか…」とか言ってたしカプール以外にザクやズサまで出てたし
オープニングや黒歴史の映像に色々なガンダムが出てたよね。(無理矢理感は否めないけど…)
226名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 00:42:04 ID:RIzxv6/4
富野繋がりで…。
キングゲイナーの漫画描いてる胃之上奇嘉郎さんのあの絵は進化なのだろうか?
昔の線の方が好きだ、、。
227名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 01:10:34 ID:RSjd/CRB
あわわわ
歳の離れた妹が、コスにどっぷり嵌っていることを知ってしまった…
228名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 01:10:57 ID:Fl90zxzl
229名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 01:16:09 ID:RIzxv6/4
>>228
なんだよ、、今までスレ違いの話してたのに。
なんで俺だけ注意受けるんだよ、納得イカンザキ!!
230名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 01:20:20 ID:tLt3KO1z
>>226
富野作品だからわざと安彦ぽく線太くしてんのかとオモテタヨ
231名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 01:25:51 ID:RIzxv6/4
>>230
俺もそう思ってるけどさ。
一度描き方変えると元に戻せないんじゃないかと思う、線の強弱は特に。
巧い人は描き分け出来るのかな。
232225:2005/11/10(木) 01:38:46 ID:2xOeFwFZ
>>231
ナニなアレのおかげで皆疑心暗鬼な傾向にあるから…(´Д`;)
俺も正直なとこ最近は書込みづらい、つか普通っぽい話題とか振りにくくて…

器用そうな作家さんみたいだからその辺はうまくできるんじゃないかな。
233名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 01:39:34 ID:mW1bfkuD
>>229
作者名を書いたからじゃね?
悪口じゃなきゃ良いと思うけど>226の発言は否定文だから気をつけるよろし。
234名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 01:44:27 ID:RIzxv6/4
>>232
俺も器用になりたいなぁ。
>>233
言われてみれば確かにそうだね、発言には気を付けます。
235名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 01:46:14 ID:2xOeFwFZ
うわ、俺も思慮が足らんかった、スマン…
236名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 02:15:33 ID:r/BULLJ6
>>214
もう話題変わっちゃってるけど
「素人だな(作家じゃないだろ)」って思われたんじゃなくて
「素人かよ(作家の言うことじゃないだろ)」って思われただけじゃないの?

愚痴スレだからいいんだろうけど、「楽して金貰ってる」風なことは
あんまり言わない方がいいと思う。そういう意図で書いたんじゃないにせよ。
237名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 02:31:11 ID:RzOfbKK0
ふう。やっと脱稿。
次は冬コミの原稿とプロット起こしか・・・
>236
そんな決まりいつからできたのよ?
なんかその都度その都度いる住人の機嫌を損ねないように
喋らなきゃいけないのかよ。
おかしいよそんなの。
ちょっと素人っぽい物言いしたら叩かれるなんて。
揚げ足取られてばっかりじゃ何にも言えないよ・・・
238名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 02:37:30 ID:E5QpWydB
あの時間帯ぐらいは気を使ったほうがいいと思うよ
239名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 03:51:18 ID:8cV7d5au
言いたい事も言えない世の中じゃ
240名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 03:58:27 ID:xkxSERJb
イオナズン
241名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 04:01:51 ID:aU+GLu8u
匿名だから自由にものが言えると思うのも
大きな勘違いだと思うが。

特に素人発言が叩かれるのは当然だし、
素人叩きに神経質に反発するのは、
なりすましじゃないかと疑われるのもしょうがない。

叩かれるのが嫌なら半年POMれ。
242名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 04:36:57 ID:KThDuXqz
>>241
おまえがなwwwwwwwwwwww
243名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 04:42:46 ID:ETEPJ7Qv
やれやれ・・・
244名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 05:18:06 ID:r/BULLJ6
>>237
住人?の機嫌を損ねないように書くべき、なんてことは言ってない。
>>236読んで、ルールを押し付けてるように読み取れるのかなぁ…?

好き嫌いは別にいいっていうか個人の自由だけど
仮にもプロなら、あまり書かない方がいい話題(あるいは書き方)だ、と思っただけ。
245名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 05:31:38 ID:MVX4CoSn
>>237
別に決まりではないが、

> ちょっと素人っぽい物言いしたら

素人っぽい物言いしたら「素人かよ」と言われて当然だと思うが。
素人っぽいこと言ってるんだから。
246名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 05:32:11 ID:0PmFFXH9
>>237
いや…そもそもこのスレに限らず空気読んでない書き込みしたら叩かれるのが2chってモンだろ?
このスレの基準として幾つかの要因で素人ぽいかどうかって点が目立つだけで、そこは他となんら変わりはしない。
揚げ足取られたり叩かれるのが嫌なら、まず2chに書き込むのを止めれ。
247名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 06:13:59 ID:KThDuXqz
まぁその素人っぽさを判断する基準が人それぞれなんだよ。
あれこれ言う前にこれを覚えておかないとね。
248名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 10:18:32 ID:RzOfbKK0
まぁ、俺が素人っぽい書き込みをしたのは悪いというのは上のほうでも
詫び入れたんだし気をつけるよ。
で、素人でもないのに「素人かよ」って言ったことに対するフォローはないんだ?
その下のガンダム話に対する突っ込みも。
249名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 10:24:17 ID:RzOfbKK0
いや待てよ・・・
無駄に波風立てることもないか。
>248の下2行撤回するわ。

250名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 10:37:12 ID:JZ9sihcj
君はなによりまず社会性を学ぶべきだと思うな。
251名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 11:17:19 ID:lpxliIF+
大分って言ってるやつが一番スレの雰囲気を悪くしてる
252名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 11:19:46 ID:qZnv1sbc
お前じゃねーか。
253名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 11:39:38 ID:MVX4CoSn
そんなに素人呼ばわりされるのが癇に障るのなら、
「お前はいいよな、漫画描いてるだけでお金もらえて」的な発言を
しなきゃいいのに。
と思った。
254名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 12:03:27 ID:JZ9sihcj
俺は上のほうで長話しやってたっていう相手のもう一人のほうだが
あのころからほんとにプロか?と思ってた。
今はプロどころか成人してるのかも怪しいと踏んでる。
255名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 12:12:37 ID:3VPSTRxu
いや、その、なんだ…まぁ皆の衆その辺にしとこうよ…キリないしさ…
あの時間帯避けときゃいいんだし…(´Д`;)
256名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 12:32:49 ID:RrACneEg
今書いてるセリフ
「ハァ」「ハァ」
『身体が
 熱い…‥』



・・・今日も天気が良いや・・・
257名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 12:50:43 ID:RzOfbKK0
で、俺はまだここにいていいの?
別に荒らす気もないし、只雑談しに来ただけなんだけど。

258名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 12:56:40 ID:ocBEZTuH
自意識過剰だなあ。
259名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 13:03:34 ID:3VPSTRxu
ブレークブレーク。>>257もお茶飲んでマタリ汁。
260名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 13:05:31 ID:r/BULLJ6
いたいなら、いてもいいんじゃねーの?嫌なら黙って他行きゃいいじゃん。
誰も「出て行け」なんて言ってないし、言う権利も無い。

あなたはもう少し、2ちゃんに慣れた方がいいような気がする。
ここは、あなたや友人が管理してるサイトでもblog無いんだから。
261名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 13:16:36 ID:CjJCYP66
>>260
おまいもな。いわなくてもいい事いってるぞい。モチツケ。
262名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 13:31:03 ID:RzOfbKK0
いや、>260の言うことはもっともだと思う。
俺はROMってたのは長いが、書き込み始めたのはつい最近の話だ。
だから不慣れなのは言い得てる。
考えてみたらここでとかく自己を過剰に主張することもないんだよな。
誰も俺や>250や>254がプロアマ老若男女証明する手立てがないんだし。
ちょっと煽られてムキになったが、250や>254だって条件はイーブンなんだよな。
俺だけむやみに主張することもないわけだ。
かえって思う壺だったのかもしれん。

なにより俺はなんか上2行に懐の広さを感じた。
その言葉を待ってたような気がする。

原稿終わったんでワンダと巨像をやって和むことにする。
263名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 13:41:15 ID:Fl90zxzl
2ch慣れしてない人が増えてきたのか?
匿名掲示板ですよここは。叩かれたり煽られたりなんつーのは日常なんだから
いちいち気にするな。

そんなことよりネームが進みませんよ。30ページ超えはやっぱきついわ。
264名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 13:41:47 ID:uT8ZE3VR
なにこの真剣厨房しゃべり場
265名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 13:44:34 ID:MaEm9LVt
青すぎるwwww
266名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 13:47:07 ID:e7HY0n/P
おめこ
267名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 13:52:02 ID:4iso4TdY
下のお口は正直だな、まで読んだ
268名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:00:49 ID:JZ9sihcj
>>262
なんか自分ひとりの感情論で納得して問題の部分をまったく理解できてないみたいだからちゃんと教えてあげるよ
>>226で突っ込まれたのはスレ違いの部分じゃない、ガンダムもマザーもたまに出る雑談だから特に問題ないし
その話によって誰かが損する訳でも不快になるわけでもない、

226で問題なのは同業作家を特定する固有名詞を出したからで
君も作家ならわかると思うがそういうことをされて喜ぶ作家は基本的に少ない
(たとえ提起者にその意思が無くても不快な話に発展することがあるからね。)
それを踏まえて>>1にはテンプレとして「個人を特定できるような書き込みは極力避けましょう」と書いてある。
自分が不快になりたくないならまずその場にいる人を不快にさせないことだ。
俺が言った「社会性」とういうのはこういう部分を指してるんだよ。
269名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:01:17 ID:qZnv1sbc
上のお口も正直だな。
しゃぶる方だが。
270名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:07:25 ID:RzOfbKK0
>226
ちょ、ちょっと待って。
なんか混同してない?
俺キンゲのこと言ってないよ?
糸井のこと書いたことで突っ込みいれられてたんだけど・・・
ID見てもらえば分かると思うんだが・・・
まぁ糸井のことも同じというのならそれは別だが。
271名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:19:58 ID:JZ9sihcj
>>270
「楽して金もらってる」的に聞こえる発言は「不快に感じる人がいる」に含まれる。
こういうのは作家なら日常的に言われえることだからね。
とりあえず叩かれたくないなら次からもうちょっと考えてから行動するんだな。
272名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:21:51 ID:RzOfbKK0
>271
で?あなたがその別のIDの人と間違えたことに関してはいいの?
俺その人の分までいちゃもんつけられてるんですけど・・・
273変酋長:2005/11/10(木) 14:23:25 ID:RrACneEg
藻前ら本当に原稿は描き終わったんだろうな?
274名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:23:52 ID:L5HRv1Vl
小学生か、おまえは>272
275名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:28:36 ID:JZ9sihcj
>>272
そういうところが成人すら疑われてる部位なんだよw
276名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:32:41 ID:RzOfbKK0
>275
そういうあなただって意固地になってるあたりが怪しいと思うけど。
もしかして意図的に煽って楽しんでる?
277名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:35:05 ID:MaEm9LVt
プライドだけ高いやつはどこにでも居るんだな。
278名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:36:51 ID:JZ9sihcj
だめだなこりゃ、ちょっと優しくしすぎたなw
まあ人は失敗を通して成長するもんだし、十年後くらいには気づくかも。

あと糸井”さん”だろ、まがりなりにも近隣職な執筆行の大先輩だぞ。
279名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:37:39 ID:0cU21zNs
今流行のツンデレでつよ
280名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:39:30 ID:MVX4CoSn
>>272
うん、オレもあんたはもうちょっとROMってた方がいいと思う。
281名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:48:25 ID:RzOfbKK0
>278
なんかあんたも頑固だな・・・
人違いなのは謝ってくれてもいいはずなんだが・・・
察するに結構ベテランか俺より歳が上ってのは分かるわなんとなく。
売れてるかどうかは知らんが。
でもあんたの物言いはちょっと上から物言いすぎてるぞ。何を担保に
そこまで偉そうにしてるかわからんが。
糸井”さん”にまで突っ込みいれるようじゃもう話し合っても埒が明かん。
しばらく>280の言うようにROMることにするよ。
282名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:51:18 ID:qGRau16E
ようやく脱稿。
さて、Zの映画でも見に行くか。
え?もう1部終わってんの!?
283名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:54:14 ID:RIzxv6/4
>>281
>>268は混同してる訳じゃないよ、
例えを出して君に[社会性]ってのを教えてあげようとしてるだけだよ。

…と、社会性の無い>>226本人の俺が言ってみる('A~)
284名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 14:56:47 ID:MaEm9LVt
絵や仕事に関して語るヤツにろくな奴が居ないのは本当のようだな。
285名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 15:01:28 ID:qGRau16E
自尊心を前面に押し出している奴を傍から見るのは娯楽と言ってもいい。
286名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 15:02:14 ID:L5HRv1Vl
この間の口だけ番長の長文美大野郎を思い出すなあ

287名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 15:07:20 ID:ed2TFYj9
>>285
そうそう、カミーユって結構自尊心を前面に押し出しているよね。

早いなあ、もうΖの映画観て来たんだ。
288名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 15:11:29 ID:qGRau16E
こないだドラえもん海底奇岩城のDVDを見たんだが
最後にしずかちゃんが持ってきたボルトって、バギーちゃんの
じゃなくてポセイドンのボルトなんじゃないの?
289名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 15:14:12 ID:r/BULLJ6
>>273
すいません。まだ下描きしてます。
290名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 15:34:22 ID:y2wpRpf/
俺もこのスレに来た頃ムキになって反論したなぁ。
今じゃ煽られたら1日は黙ってるよ。
291名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 15:35:08 ID:9R5wrbi3
タイトルが気にいらなくてうだうだ考えてる
そこは読者もすっとばす所だって
わかっちゃいるのにやめられない〜
292名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 16:07:33 ID:+i9GTX+N
「アナウンサー梅子の秘密」
293名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 16:16:32 ID:0cU21zNs
悶々
294名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 16:17:27 ID:FB0t5Rce
ハマーンの初潮
295名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 16:24:53 ID:m0xXv+7r
[女犯坊]
296名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 16:31:11 ID:0cU21zNs
奈良県良いトコ一度はおいで〜
297名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 16:58:00 ID:xvWqmgzU
単行本のタイトルには毎回苦悶するなー。

しかしなんで編集は英語表記を嫌がるんだろう。
カタカナにすると格好悪いよ・・・
298名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 17:08:30 ID:qZnv1sbc
ひらがなにする
299名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 17:09:05 ID:Fl90zxzl
匿名掲示板で「謝れ」とか言い出すヤツってホントバカだよな。
300名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 17:18:22 ID:aaimNCxJ
>ID:JZ9sihcj
間違いに気付いたら誤るのが基本ですよ。
301名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 17:21:21 ID:K/aXXcdl
ハングル語にする
302名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 17:23:36 ID:DgJl/tb3
たしかに。普通なら謝る。

でもさっきのは、謝れって言ってる方も失礼だからなあ。
303名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 17:45:44 ID:aaimNCxJ
うん。でも当事者とは関係ない人に矛を向けたんだから
まずは「その人に向けて」誤らないと後の文の成人うんたらを言う効力はなくなると思うよ。
304名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 17:48:18 ID:4/nIDtGh
誤ってるからいいじゃん
305名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 17:53:27 ID:aaimNCxJ
また流れを戻すのもなんなんで話題を変えよう。。。

>>297
英文は表紙の構成がしにくいと言われた事があるよ。
絵もそうだけど、タイトルもパッと見て購入者が理解できるのが望ましいと言われた。

カバーの刷り出しって普通見せてくれるよね?
もうすぐ俺のも出るんだけど、未だに送って来ない
自分が塗ったんじゃないから、尚更気になるよ…
306名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 17:54:11 ID:DgJl/tb3
効力ってw
307名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 18:04:10 ID:h97TTqB8
英文タイトルは背表紙に困りそうだね
308名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 18:58:24 ID:NS4GKlKB
中二病の症状のひとつ

「正論で世の中が動くと思っている」
309名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 19:03:59 ID:hjZ0a+Hx
つ「正論を言ってるのは自分だけ。他人はバカばっかり」
310名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 19:46:52 ID:U6aySK1/
つ「愚民ともつきあってやるか」
311名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 20:03:09 ID:Pb4LGRlF
つ「その気になれば、童貞なんていつでも捨てられると思っていた」
312名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 20:05:46 ID:aU+GLu8u
つ「貧乏人は麦を食え」
313名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 20:06:43 ID:NYfUpn+e
ふと思ったんだけどよ、『童貞愛』ってのはどうよ?w
つーか自分で云ってて意味不明なんだけどさ。

「ボクの童貞は君と出会う為に守って来たんだよ」とか云うのかな?
ちょっとキモいねw
314名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 20:23:16 ID:U6aySK1/
つ「雄バージン」
315名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 20:45:40 ID:+VOLoSS9
つ「童貞無罪」
316名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 21:28:37 ID:KnNgihhb
NGワード ID:JZ9sihcj
317名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 21:40:20 ID:KnNgihhb
278 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2005/11/10(木) 14:36:51 ID:JZ9sihcj
だめだなこりゃ、ちょっと優しくしすぎたなw
まあ人は失敗を通して成長するもんだし、十年後くらいには気づくかも。

あと糸井”さん”だろ、まがりなりにも近隣職な執筆行の大先輩だぞ。



こいつはくせぇええ〜〜!ゲロ以下の匂いがぷんぷんするぜぇ〜〜!
318名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 21:42:38 ID:SYsej5Ht
ツェペリさんは死にました。
319名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 21:46:03 ID:Y0ebwnx9
もうその辺にしときなって…(´Д`;)(上の方の一連の)
320名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 00:06:53 ID:zgak1UQD
test
321名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 00:12:58 ID:74QQXpKd
なんかすごいのが沸いてるなw
ID:JZ9sihcj お前の人生まったく駄目駄目だろ。
そんなんで、いったいこの先どうするつもりだ?
322名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 00:23:51 ID:4OzDwhHZ
いや、みんな沸いてたのはID:RzOfbKK0の方だと思ってるから...
323名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 00:25:26 ID:Zfl+qCte
そんなことより海底奇岩城の終盤でしずちゃんが持っていたボルトはだな
324名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 00:41:05 ID:87troweA
本日のドジっ子グランプリは開始40分で早くも321に決まりそうだなw
325名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 00:44:36 ID:PU+UVyjf
>>323
あれか。
メーテルと一緒にアンドロメダまで旅をした奴だろ
326名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 00:49:48 ID:Zfl+qCte
>>325
ヤツは最終回でスーパーカブになったってラジオで聞いたが…
327名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 00:49:51 ID:v5q/lH7p
コンビニ行ったら宇宙戦争があったので買って観た。
変に期待しちゃったのもあるけど(´д`)な感じ…もう1,2回観たら違う面が見えるんだろうけどね。
同じ(´д`)な感じなら猿の惑星リメイクの方が2時間観た気がする…
328名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 00:54:56 ID:o8ZnL9S4
もしかして昨日は日中から夜中までずっと大分ここに粘着してたん?
329名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 01:07:46 ID:Ia1k+MPx
わからん。最近は昼間に書込んでた時もあるから…。
いずれにせよ最近なんか荒れ傾向なんでヤダなぁ(´・ω・`)
330名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 01:12:04 ID:7SJ5d9Bq
寒さでちんちんがイソギンチャクのようになってる
331名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 01:13:18 ID:HgP+LYfO
>>322
いや、どっちもどっちだったけどID:JZ9sihcjの方がイタかったよw
332名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 01:15:36 ID:7tdMWsgh
オレの悩みは目次ページの作者コメント。
いつもギリギリに原稿をあげるので
ヘタに遊んでるようなことも書けないし
原稿より先にコメント出すときもあるから
漫画のことも書けない。
結局無駄遣いしては小ネタを集めているという・・・

333名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 01:18:58 ID:Q+dvN8pc
>>332
仕事が大変なのは当たり前だし
俺は「余裕あんぜ?」と虚勢を張って遊んだり
面白かった事を軽く書いてるよ。
愚痴を書いたって読む側が面白いとは思わないだろうし。
334名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 01:20:54 ID:7SJ5d9Bq
>愚痴を書いたって読む側が面白いとは思わないだろうし。
愚痴スレで言う言葉じゃないな
335名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 01:32:12 ID:v5q/lH7p
俺もコメントが一番困るな。
ただでさえ、ネームやら作画やらでいっぱいなのに、それ以外に頭回りませんって。
>>333の言うように愚痴書く訳にもいかないし、行動範囲も狭いからコレといった物が浮かばない…
コメントテーマみたいのを設けてくれると助かるんだけどねぇ…
336333:2005/11/11(金) 01:57:02 ID:Q+dvN8pc
>>334
だからここで愚痴るんじゃん。
名前が見えるところで読む側の気分を損なうわけにはいかないだろう。
337名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 02:11:44 ID:t3zc3RmN
>>333=336
そんなに絡んでやるなよ。ただの愚痴なんだから。

俺は今描いてる雑誌はコメント全然無いから楽だな。
コメントは確かに苦労した気がする。
何を書いてたかは全然覚えてないんだが。
338名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 02:51:27 ID:DgFJYBU4
絡んでるのは334の方に見えたオレは疲れているのか
339333:2005/11/11(金) 02:57:43 ID:e7xFL024
お、俺絡んでる!?(゚д゚;三;゚д゚)
そのつもりはないのだが、そう見えていたらごめん。
340名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 03:30:10 ID:81ZO75Qs
新創刊の雑誌なのに全然宣伝しないビブロスのあれ・・・。
本気でやる気あんのかよ(;´Д`)
341名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 03:31:04 ID:Or+fykzp
どう見たら>>333が絡んでいるように見えるのか、
誰か馬鹿な俺に教えてください。
342名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 03:31:39 ID:Lqr3DBlV
最近だとコミケの告知でもあればそういうのが書けるけど
それ以外はわりと思いついたこと書いてる気がする
343名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 03:44:55 ID:t3zc3RmN
>>333
ああごめん。
読み返したら絡んでるのは確かに>>334だ。
疲れてるみたいだすまんかった・・・。
ちょっと寝てから仕事に戻るよ。
344名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 04:47:39 ID:0xsQb5FA
編集に「コメントを〜」といわれたときの瞬発力にかけて
その電話口で思いついたことをコメントにしてる。
345名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 04:51:33 ID:WOJ/dAJx
その時に載る原稿のエロいとこをお薦めしたり、今萌え萌えのアニキャラをお薦めしたり。
346名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 05:40:49 ID:UTKqesUI
アニキャラが
兄キャラと脳内変換されたのでちょっと逝って来ます
347名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 05:50:50 ID:e7xFL024
メンズリキッドでも射精してから寝るか…。
348名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 05:51:29 ID:e7xFL024
うへぇ、「出して」だよ。俺は悪くない!
349名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 10:01:14 ID:+Y/31o3c
「膣に射精て」を「なかにだして」と普通に読める俺には無問題。
350名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 10:22:44 ID:HgP+LYfO
>>348
・・・くぱぁ・・・っ
351名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 12:29:36 ID:no8WUCHX
イヤな方向に進化してるエロマンガ家は?2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1012853326/984-1001

見事に終わってる糞スレ
352名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 12:37:07 ID:numcpdWY
だからなに?
353名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 13:14:52 ID:FxCG4erV
数日ぶりに来てみればスレ変わってるしやけに濃い話題が続いてるし
一体どうしたんだ?

上の方の長文を見てたら前にここで愚痴言ったのが雑誌スレにバレて叩かれた人を思い出した…
354名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 14:13:37 ID:XIEt0TpQ
>>340
ビブロスのあれって、カラフルドロップスか?
編集に聞いたら、書店にポスター貼ってるし、ビブロスの本には宣伝載ってるという
話だが、やっぱ事前にネットでも宣伝して欲しいな。web展開が売りってことになってるし。
久しぶりに月刊誌の仕事なので、できれば3号で休刊とかにはなってほしくないものだ。

ちなみに今日献本届いた。web版のURLが表紙に書いてあるけど、
まだアクセスしても404だな。
正式な発売日は明日なので、明日から公開なのかもしれんが…
355名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 14:50:20 ID:7tdMWsgh
"カラフルドロップス"って
どういうジャンルのエロなのだ?
看板作家って誰?
356名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 14:56:56 ID:p/2W/zte
>>332
昔、雑誌の読者コーナーに、文章ネタを投稿してたからかもしれんけど
あまり「コメント欄に書くことが無くて困った」ってことは無いなぁ。

日々のどうでもいい出来事(吉牛行く途中にねこちゃんに会った、とか)を
少し膨らませて書けば、数十文字は埋まると思うんだけどなぁ。
あとは、軽く自虐入った季節ネタ、例えば、外は寒いなー。まだ俺の中では夏なのにとか
あれ?あ、そうか昼って明るいんだ…。とか、そういうの。

その辺のことを、ネームの欄外にでもメモっておけば
10個中2〜3個は使えるし、ストックも貯まります。
それに、買ったアイテムの小ネタ挟めば、ストック切れ起こしづらくなるよ。
357名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 14:58:07 ID:XJVuq6Kj
今のご時世で新創刊とは自殺行為に近い気がしないでもない。
ビブロスって前にもエロマンガ雑誌潰してるから地雷な感じが強い。
358名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 15:25:31 ID:XIEt0TpQ
>>355
ジャンルっていってもなあ、ごく普通の美少女エロ雑誌って感じ。熟女モノとかは見当たらない。
カラーページが樹宮匡平とigul(新人)。
雑誌の形態はB5平綴じ300P、定価500円。
特徴は有料のWeb版があること。Web版は雑誌掲載分とWeb用に描かれた作品を両方
読めるのでお得ということになっている。つまりWebの方でないと見られない作品がある。
12月号は、雑誌に15本、Webに14本位載るらしい。Web版はクレジットカードかおさいふケータイで
購入可能。値段は雑誌見た限りでは不明。

ってな感じ。
359名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 17:06:55 ID:du28tZ3c
>354
献本届いた人居るんだな。俺の所はまだ来ないよ。
それはともかく、やっぱり宣伝足りてないな。
ネットがコレだけ普及した時代に、前もってネットで宣伝しないのは意味不明。
同社の雑誌で広告打ってる言っても、あの程度の広告では人目は引かないよ(;´Д`)
360名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 17:15:24 ID:Lqr3DBlV
ネット版って修正どうなるんだろ?
わりと紙媒体は今修正きつめ傾向だけどそれは
電子図書でも同じなのかな
361名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 17:36:55 ID:BdPYWXAh
>上の方の長文を見てたら前にここで愚痴言ったのが雑誌スレにバレて叩かれた人を思い出した…

言ってやるな。誰もがなんとなく思ってるんだから。
362名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 17:36:58 ID:du28tZ3c
届いてないと思ったら届いてた。

>360
WEBは分からないけど、雑誌の方は月間の平綴じなせいか修正があまい方。

チンコマンコ描くのがあまり得意じゃない作家にはきついかも。
363名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 18:04:47 ID:SVmSymsZ
>>332
コメント・・・忘れてたのに催促もされなかったんで
どうなったのかと後日献本を見たら担当が気を遣って
大変オヤジギャグなセンスの悪いコメントを
代筆してくれてました・・・orz
364332:2005/11/11(金) 18:19:14 ID:7tdMWsgh
>>356
日々のどうでも良い出来事は
自分のHPの掲示板に書いちゃうのだ〜

小ネタの自家消費ってやっぱ不味いのかなぁ・・・
365名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 18:41:11 ID:7tdMWsgh
カラフルドロップスの表紙ってエロイ?
巻頭カラーの作家さんのページ見に行ったけど
雑誌全体こんな感じで萌系なの?
366名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 18:50:03 ID:Lq82keP2
巻頭の人、絵がずいぶん有葉っぽくなってるなー
昔のほうが好きだったな……
カラフルドロップは有名な人描いてる?
新人ばっかり?
367名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 19:13:57 ID:dVvsV8Gv
ビブは営業してくれない。単行本もBLのついででしか置いてくれない。
368名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 19:18:02 ID:Lqr3DBlV
なんか日記の香ばしい同人作家がその雑誌で初デビューらしくて
ずいぶん有頂天なことかいてたなぁ。絵も香ばしいからデビューはありえないと
思ってたんだが・・・
それを見て同人作家に手当たり次第声かけてる感じがした。
369名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 19:40:16 ID:7tdMWsgh
>>367
ビブロスの新雑誌が雑誌コードを保つための生け贄だったら嫌だなぁ・・・
370名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 20:38:15 ID:SBRMbd3e
ビブロスの雑誌といえば思い出されるのがカラフルBeeだけど、あれって当初別の所が
編集してて途中からビブロス自身で編集する様になってからしばらくして休刊したって記憶がある。
元々ボーイズ系(やおい)の方面がメイン?のせいか未だに微妙に美少女系に対して認識が
ずれているような気がしてならない。(ぶっちゃけ理解が無い。ルーチン的に男性向けやってる感じが…
だもんでBeeも自分とこでやって失敗したのではないかという気ガス。)

ドンドン、ガチャーン、バリーン
だ、誰だお前た、うわ、なにすrgfくくぁwせdrftgyふじこlp;
371名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 20:43:21 ID:du28tZ3c
>365
萌え系ではない人も居るようですよ。
どのくらいのラインから萌え系に入るのかがイマイチわからんけど。
372名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 20:54:50 ID:Gjso2jhC
>>370
萬福星とかあったなー。2年くらいで消えたけど。
373名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 21:03:12 ID:BZkEEojg
萬福星は買ってたなー。
デジタル黎明期のこれからどうなるんかいなという期待感がちょっと懐かしい。
374名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 21:13:16 ID:leVWrt4G
カラフルコミックピュアガールで描いてた
ゴタゴタに巻き込まれるのが嫌で、すぐに原稿引き上げた
正直ビブとも、あの編集とも、もう関わりたくない
375名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 21:30:49 ID:BH6sf88k
>>374
> カラフルコミックピュアガールで描いてた
> ゴタゴタに巻き込まれるのが嫌で、すぐに原稿引き上げた
> 正直ビブとも、あの編集とも、もう関わりたくない
詳しく
376名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 21:31:50 ID:RLVBxC4s
我慢できないほど変な編集にはまだ当たってないんですけど、
コイツヤベー!ていう危険信号というか判別基準ってありますか?>ヤバイ編集に当たった人
377名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 21:37:44 ID:szlKypP6
>>376
自分の思い込みで変なことを言い出すやつなら当たったな。
連載のキャラを「このキャラはこーなんですよね、だったらストーリーはこうしましょう!」とか
言われても全然違うし、それじゃ続かないよと言ったけど自分の意見は変えないしで困った。
378名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 21:47:35 ID:4d+AjsoD
>>376
「私が一番出来る担当な(ry」
379名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 22:03:08 ID:XIEt0TpQ
カラフルドロップス、
一回に雑誌とWebあわせて30人前後描いてる訳で、同人関係に声かけまくりってのは
そうなんじゃないかな。あと微妙に古い作家も描いてる。自分とか。

ちなみに編集はビブロス社内じゃなくて、三和のコミックマショウとかやってる
アップルパイ。
380名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 22:12:21 ID:74QQXpKd
アップルパイってDOS時代にエロゲーだしてたよね
381名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 22:19:31 ID:v5q/lH7p
カラフルBeeは創刊からゴッキー表紙までがアップルパイ編集、それ以降はビブロス内編集
Beeの売り上げ好調がアップルの功績なのに、ビブロスが勘違いしたか、安全軌道に乗ったからか編集を自社のに移行した。
「カラフルBee」という名前が名前が欲しかったのか、アップルパイ臭を残したくなかったのか
レギュラー作家も一部を残してそう入れ替え…という経過があるのに
カラフルドロップスはアップルパイ編集と聞いてどの面下げて……と、思う元Bee執筆者。
382名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 22:52:16 ID:87troweA
おいおいそんなにぶっちゃけまくってていいのか?
おじさんビブロスに描いたことないけどハタから見ててヒヤヒヤしちまうよ。
383名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 22:55:31 ID:zcpovDu1
マショウみたいなユルい誌面が今の限界だと思うな<アッポゥパァイ

webコミックなんて無理してるよね

頑張って
384名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:00:19 ID:dVMuv/4U
描き手なら新規雑誌が増えること
もっと歓迎せーよ
385名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:02:33 ID:XJVuq6Kj
30人前後も居るとそのぶんコストも膨れ上がる。
スタートダッシュでこけたら直ぐに終わるんじゃないかと心配だな。
しかも宣伝もろくにしてないときている。
アンチカラフルなわけではないが、これは側から見てると地雷にしか見えないな。
386名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:05:31 ID:XR3SRIbS
神様神様、今晩中に8P仕上げる神のような集中力をください
387名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:09:47 ID:Lqr3DBlV
スネーク
中国の諺に
「新雑誌は3号様子を見ろ。」
と言う言葉があるわ。

セーブする?
388名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:11:30 ID:8gRNfg/y
8Pって白紙からか?それは…………
仕上げ作業でひと晩8Pだったら割と普通じゃね?
389名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:19:45 ID:SVmSymsZ
>>386
頑張ってネ(*´д`)つ(´・ω・`)
390名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:20:02 ID:kIGZ2KrK
>>382
もう両方とも縁切れてますから…
当時の変わりようを見てたら、作家でも読者でも薄々感じ取れたんじゃないかな?
気になるのは、アップルがビブロスにいいように振り回されて
マショウの作家も引き込んじゃうんじゃないかと…
391名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:21:50 ID:kIGZ2KrK
あれ?もうID変わってる…
390=381ね。
392名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:26:52 ID:Lqr3DBlV
新雑誌といえば鰐の華漫だっけ?
あれも快楽天ビーストがあるのになんだってまた同じ雑誌を作るんだろうと
思ってて、声かけられたけど様子見してたら3冊目から隔月らしいね。
アレもほとんど情報が入ってこない。鰐のスレでも触れられてないし・・・

ところで某所で鰐の営業はほとんど仕事をしていないという話を聞いた。
その上ずいぶんと単行本を出し渋る傾向があるようだが・・・
393名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:41:14 ID:e7LB7tuC
ビブロスか…
毎年、お中元くれてたのは嬉しかったけどねw
394名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 00:07:05 ID:HkXpH5D4
>>393洗濯洗剤とか?

花より男子結構面白いよな!男ツンデレって感じだし。あれエロ漫画にできるネタだよな。つーか、原作漫画だけどwエロ漫画でも金持ち設定のヤツはあったな。
395名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 00:16:01 ID:hmyjMZkA
カラフルBeeがショボくなったなー、と感じたのは
丸ごとパクリ漫画掲載が明らかになったときだな。
良河パクって呼ばれてたのは覚えているけど、正式名は忘れたw
396名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 00:16:03 ID:lYo3xQQL
>>380
そうそう、ブランド名はたしかファミリーソフトだったかな?
あとホビージャパンの依託で編集してたコミックマスターって本も出してて
マイナーではあるが俺好みな作家さんが結構描いててヨカッタ。
またあんな創作系な感じの本出してくんないかな…今の不景気な業界の雰囲気だと無理か…(´・ω・`)
397名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 00:18:18 ID:5JKZ3XDA
>>388
は、白紙からで御座います。い、今やってます。うう。
398名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 00:32:11 ID:lYo3xQQL
>>397
時間が無い時のペン入れって途中で気分がくじけそうになる(線入れてるのにページ自体が
進んでいかない>うわぁああ)のでそんな時はアウトラインをざっと入れたら次のページって感じで
進めると全体的にざっとペンが入るから何となく最後まで見通しつけた感じになるので、多少は
気が楽になるよ。

真っ白な場合は大きいコマ、或いは全身のコマを優先して全体的に進めるというのもお勧め。
作業量自体は変わらないけど途中で集中力が切れるのを多少食い止める事ができる気がする。
399名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 00:41:03 ID:BC5oxnEO
白紙からはキツいなぁ…。

体力的に辛くなってきた時は、時間の無駄のように思えるだろうけど
トイレのついでとかに3分でいいから体操してみると全然違うよ。
せめて頑張れオーラを送ることにするよ (´-`).。oO
400名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 00:49:13 ID:beHqXFcX
>>396
ファミリーソフトが親会社でアップルは子会社で、アップル内で編集部門とゲーム部門に分かれてた。
ファミリーの方はどうなったか知らないけど、今はアップルは編集オンリーでゲーム部門は別ブランド名で稼動してるみたい。
401名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 02:33:52 ID:i+40FdAJ
アップルパイはOSがWindowsになってからも
結構ゲーム出してたよ。
402名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 03:23:39 ID:qgAa3Hte
18時間で16P下絵から仕上げまでやったことがあるが、さすがにひどい出来だったよ。
どのくらいひどかったかと言うと、原稿持っていったら話したこともないコミックハウスの社長に
怒られたくらいひどかった。あそこの社長って回りくどくてなにが言いいのか、なかなか
理解できないんだけど、出来に不満であることは十分伝わったので恐縮してました。
「まあ、作家さんには個性もあるし、これはこれでボクはありだと思うんですけど、
あれですか?トーンはあまり貼らない主義ですか?」ってなことをニコニコしながら
延々話される…
403名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 03:34:48 ID:dKr2xqmy
まあ自業自得だ罠
もう少しプロ意識を持たないと…
さすがに今は大丈夫だよね
404名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 03:40:46 ID:beHqXFcX
「トーンはあまり貼らない主義ですか?」って言われたら
『肌に張ったら他の色着きも2段にしなくちゃならないので、極力張りたくないですね。』
なんて言いたいけど、言ったら干されちゃうんだよね。
405名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 04:02:53 ID:SHRhUnea
18時間で16pやるような状況にどうやったらなるの・・?
病気したとか?
406名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 04:07:23 ID:QxUmfcYB
可愛い妹が原稿の上にコーヒー溢しちゃっておじゃんになったんだよ、きっと。
407名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 04:10:56 ID:SMPzkd9L
その妹にはおしおきだな。

一方的になぶられる、痛さと怖さをおしえてやろうってな。
408名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 04:15:09 ID:SMPzkd9L
美人PTAの人妻にファックされるネタって、やっぱ落とされちゃうんだろうなぁ。
「フフ…、エロで食っているだけあってこっちも上物だわ」つって規制されたく
なかったら私のオモチャになりなさい。

ってな。
さて、ティッシュ買ってくるか。
409名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 04:17:47 ID:hMsmLRfW
16P18時間で雑誌掲載に耐えうる漫画って・・・
とても真似はできん。
一人思い当たる節があるが背景がなくてかなり白かったような・・・
病気かなんかでそうなんたのでは?
410名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 04:38:12 ID:cE4kSHRd
なんか本音トークがいい感じに火花を散らしているね。
18時間16ページでは、実際にはトーンすら貼れないね。
一昔前なら有り得たかもしれないが、今はCHでも結構厳しいと思うから、
載せてもらえた(原稿料がもらえた)だけでもありがたいことだね。
時間がない時に一番有効なのは、カット数を減らすことだ。
なるべく大胆な構図を用いて、トーンは大きな面積を、ベターっと貼って
空間が埋まるようにする。
でも最近はこういった手はあまり通用しない。今の編集は上からの教育で、
手抜きチェックに余念がなくなっちゃったから。

>>398の話はとても参考になった。苦手な大きさや構図が出てくると、
煮詰まってそこで延々と待っちゃうんだよね。
411名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 05:11:54 ID:DVSsJk2C
ぶっちゃけトークになってるので最高記録でも話すか?
俺は20枚3日が最高記録。ネーム半日、下描き半日、ペン入れと仕上げ2日。
アシ無し、睡眠3日で5時間。
何とかトーンは貼ったけどそれでもヒドイ出来だった‥。orz
412名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 05:31:12 ID:TZFbni8a
ちょっち疲れたので
パトラッシュといっしょに寝てきます・・・
413名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 05:34:01 ID:QZPHbB9a
>>412
さよなら天さん・・・
414名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 07:38:51 ID:N0s6VlQa
学生を見れば反戦主義者だの因縁をつけるくせに
ろくにトーンも貼れないんだから。
そんなエロ漫画家って許せないな。
415名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 08:52:22 ID:QZPHbB9a
>>414
ルンルンペニス・・・これがこれからのキミの名前だよ。
416名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 08:55:57 ID:EViORRjD
ルンルンペニスワラタ
417名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 08:56:22 ID:tmh5fai4
俺的には
狩野ハスミくらいの手を入れるところがもう存在しないような状態こそが本来標準であるべきで
それ未満は手抜きなんだと思う。
締め切りとは戦わなきゃならんがそれでも出来うる限りのことはしたい。
上で時間が無いとか抜かしてるような人には正直消えて欲しい。
描き込みも少なくトーンは単体でただ貼っただけとか、そんなんとても仕事として認められん。
ほっとくとすぐ手抜くような雑魚は自然淘汰されていくように、業界全体の平均点を引き上げる作家にならんと。
418名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 09:02:14 ID:EViORRjD
365日3食特盛豚骨チャーシューメンは発狂沙汰だぜイェッヒー
419名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 09:19:01 ID:P4Bg/wxL
懲りないやつだな、おい
420名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 09:24:49 ID:RD4Xd3YT
ここ数年でのクオリティ増大に対して原稿料が安すぎる。
アシに払う金ひとつみても、悪いなぁ・・・って思っちゃう自分が居るよ。
421名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 09:29:49 ID:QZPHbB9a
417の命名式を始めましょう
422名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 09:34:48 ID:7fmoYKFf
いやぁ…ルンルンペニスを越えるのは難しいよw
423名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 09:34:52 ID:zFDmxFsv
>>417
窓を御使用の場合、スタート→プログラム→アクセサリ→メモorワードです。
チラシの裏より便利ですよ
424名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 09:41:56 ID:QxUmfcYB
>>417
エロ漫画業界のレベルを上げる為に頑張ってくださいね^^
425名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 10:24:39 ID:+qErw+Zm
とにかく書き込めば偉いっていう勘違い野郎は、15年前にぶっとばしましたがお前じゃないだろうな?
426名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 11:20:32 ID:EFQ1Q3pc
>>417
命名
TIタ○○ツ

同じような事言ってたよ、彼もw
427名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 11:21:06 ID:hMsmLRfW
>417
こいつJZ9sihcjなんじゃないの?
あだ名は牢名主でいいよ
428名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 11:33:15 ID:TZFbni8a
くっ・・・ちくしょう・・・
手が震えてペン先の狙いが定まらねぇ
429名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 12:06:16 ID:x/5nqjIj
>>386です。
夕べは>>389さん>>398さん,>>399さん有難う。
実は自分は>>398の手法でやってるけど、
励まされて危機は脱したよ

本当は、デッドはもっと先だと思うけど、
びっちり仕上げて、ここんとこの、
締め切り破りスパイラルを軌道修正したかったんです。
励まし、有難う。
あと、言えた立場じゃないが、>>428もがんがってください。
430名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 12:20:49 ID:i62RX3XO
>>429
>本当は、デッドはもっと先だと思うけど、
>びっちり仕上げて、ここんとこの、
>締め切り破りスパイラルを軌道修正したかったんです。

偉いなぁ。軌道修正なんか考えたことも無いよ。
ただ間に合えばいいとしか・・・orz
431名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 13:17:38 ID:bLmzGKjU
>>427
どっちかっつうとRzOfbKK0のほうだろ、
自分はすべて理解してるつもりで何もわかってなさそうなところとか特に。
432名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 13:35:09 ID:JLjRV1hn
間に合わなそうだったら早めに編集に連絡相談とかしないの?
直前まで連絡なしで酷い出来とか落とすとか信じられないんですが。
433名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 14:39:17 ID:BC5oxnEO
だよなぁ。
下書きまで行けば、後は仕上がるまでの大体の目安はつくと
思うのだが。その段階で受け渡し日の調整とかするもんだと
思ってた…。
434名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 14:48:28 ID:7fmoYKFf
誰に向かって言ってるのか分からん…
435名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 14:56:36 ID:/KfBN7kB
>>434
まにあわなそうな人にじゃないの?
436名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 15:20:52 ID:QxUmfcYB
>>386が8P仕上げれたのか気になる…
437名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 16:28:43 ID:+qErw+Zm
土曜だからゴメンナサイすれば月曜まで延びると思うが。
438名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 17:12:34 ID:idJwVhg+
>>432
するよ。
で、ギリギリまで伸ばしてもらうとかする。
439名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 18:37:14 ID:8v+MyUQk
口だけ番長よりちゃんと仕事の段取りしてる人の方が遥かに尊敬できるな。
440名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 18:38:46 ID:hmyjMZkA
>>431
で、 お前はID:JZ9sihcjなんだろ。本当に終わってるなお前は。
自分がなぜ社会に受け入れられないか、なぜ孤立してしまうのか、一度考えて見たらどうだ?
441名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 18:53:09 ID:P4Bg/wxL
そういうお前は(ry
442名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 19:21:37 ID:wCaL8jub
昼寝したら変な夢を見た。
新しい雑誌で描く事が決まったんだが、編集長が
スク水小学生だった。しかも3人も居た。
とりあえず目の前の女の子の無い胸にタッチしようとして
目が覚めてしまった。
443名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 19:41:35 ID:XXbzJSrl
逮捕される前に目が覚めてよかったね。
444名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 19:43:44 ID:iFkRyhvi
>>427>>440=RzOfbKK0と疑ってるのは俺だけではあるまい
445名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 19:48:02 ID:VHpNb8Hm
ID厨ウザス
446名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 20:01:37 ID:9lvED/1j
つうかとっくに終わった話題を蒸し返すから…
447名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 20:25:24 ID:bLmzGKjU
そもそもなぜそこまでJZ9sihcjに固執するのかの方がわからんな
ただ普通に常識的なこと言ってるだけじゃん

ちょっと常識的過ぎて若いヤツにはうとましく見えるのかね
448名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 22:04:07 ID:3sI4JfPO
>>444はルンルンペニス
449名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 23:27:53 ID:x/5nqjIj
最近、編集からのメールや電話といえば、「催促」と決まっている。
だからといって、編集からの着メロが「ダースベイダーのテーマ」
になってるベタな人間は俺だけですか?
450名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 23:35:38 ID:+qErw+Zm
緊張するテーマだな。 編集の印象が悪くなっていきそうだが。
451名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 23:37:39 ID:ckje5AZb
>>449
ワラタ。でも仕事が捗る工夫としてはいいかもしれないな
452名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 23:42:25 ID:DF2SfCjL
>>442
俺が見た夢は地元に帰ってて東京に戻る時
友人と別れるところで泣いちゃったよ
そしたらそいつ「人と別れを惜しんで泣けるのはいいことだ」
て言うんだよ。

でも俺そいつ知らないし地元に会いたいヤツいないんだよね
脳が勝手に作った友人だよ 疲れてるな・・・
453名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 00:59:10 ID:5Y0AaRrd
おいおい、てめぇら誰に断って喧嘩してんだ?糞が!

ということで、新時代のデジコミについて語ってみようか?シェアを伸ばすと思う?
つーか、ネットの普及で消防でもエロ漫画読んでオナニーしてるんだろうか?
それはヤベェよぉ(笑
454名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 01:01:23 ID:GsE1Gzrp

☆0501109漫画板「大分DTI」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1131462104/l50
455名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 01:15:14 ID:GpYXbfXb
わしが小僧だったときはな
エロテープというものがあってだな
456名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 03:47:50 ID:ZqmLF+NQ
上で出た休刊誌って夢雅だったのか…
どこでも目に付く本だったので驚きだ。
457名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 04:39:16 ID:jHAdFVjX
>449
俺は「ワルキューレ(クラシック)」だよ。
入稿前だとドキッとするw
458名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 05:32:20 ID:aLiXxtA7
>>449
やべえ夜中に大笑い。ハイなのかな。
459名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 05:53:38 ID:ieNwG3DC
ドラクエ3の戦闘音楽だなあ・・・
460名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 07:50:14 ID:I0dXD2M7
>>449
オカリナだかリコーダーだかのヴァージョンにすれば
少しは和むかも。ケータイ叩き壊したくなるかもしれませんが…。

漏れはドルアーガのドラゴン面BGM
不安感が増す感じで、心臓に悪くていい。
461名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 07:52:38 ID:e6LYCtX3
>>460
栗コーダーの着メロがあるんだ?
いーなー…携帯に乗り換えるかなぁ
462名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 07:59:04 ID:Gjv6gbj+
>>449
元ネタは電車男デスカ?
463名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 08:17:20 ID:UYUgARSK
〆切直前の超ヤバモードの時かかってくる
ヘラ声のマニュアルセールス電話はむかつく・・・

464名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 09:17:33 ID:NPHa6ieJ
>>463
そういう時はお経をずっと流してやるといいよ
465名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 11:13:35 ID:NPHa6ieJ
寒いのでコタツ出した。
暖かいお('A~)
466名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 12:10:05 ID:0qPLKetw
俺もそろそろデロンギヒーター出すか
467名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 12:29:48 ID:dIZD5+eD
>>466
もう出してる、ぽわわん〜
468名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 12:31:43 ID:ZthX94R0
デロンギ電気代高い><
469名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 12:35:39 ID:YkyF10zy
今年は灯油高過ぎて・・・
470名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 13:46:15 ID:WvrI8/cH
男気溢れるエアコンの暖房。
471名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 14:21:08 ID:rL3FpLKt
薪ストーブは火事に注意。
472名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 14:37:55 ID:SYQdS5En
心を暖めるストーブを下さい
473名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 14:39:33 ID:ZthX94R0
カーボンヒーターで乗り切ろうと思ってるんだが使ってるヤツいる?
474名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 15:10:55 ID:53HLtZO7
>>472
つ【嫉妬】
475名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 16:42:08 ID:cB0dgcgA
嫉妬なら負けないぞ! ぼおおおお!
476名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 17:33:58 ID:P4TOmyld
今年は、いつまで灯油を買わずにいられるか、記録に挑戦中。
ぶっちゃけ、省エネエアコンだから、去年もガンガンつけてたけど、
電気代そうでもない。
灯油一缶1980円(うちの方の値段)に比べればな・・・。
477名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 18:48:49 ID:wcMZUSLp
ウチの暖房は
西日の当たる部屋+高出力CPU+アシスタント・・・
でもって、たまにエアコン
478名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 19:09:45 ID:bN8y/vGg
灯油一缶1980円てすごいな…18リットル?20リットルの缶もあるけど。
うちとこは18リットル1050円なんだが。

とりあえず今年はウォームビズでいってみる。
479名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 20:06:31 ID:H4TOaZOG
年始あたり狙いで上京を考えて準備を始めている新人なのですが、
漫画家視点で見た場合のお勧め地域や、家を選択する際の注意点とかありませんでしょうか?

いろいろ自分で調べた結果では安くて大きい家優先ならつくばエキスプレスの新駅あたり(六町とか)
家は小さくなるけど便利優先なら北千住とかがだいたい残ったんですが、
なにぶんパソコンでしか情報が集められないためあまりうまくいきません。
収入面では同人もやっているので家賃45000ぐらいまでなら何とかやっていけそうなんですが。。
480名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 20:09:13 ID:e+9Bonso
九州OFFってどうなったの?w
481名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 20:52:44 ID:AB4fZVMA
>>480
それ言い出すと大分がすぐ混じってくるので流れた。
いいかげん迷惑だよな。
482名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 21:15:26 ID:EpN+gmFt
大きいほうがアシ呼びやすい
便利ってのがわからんが

日用品がすぐ揃う程度のスーパーか商店街があること
編集さんに原稿取りに来てもらえる距離
新宿池袋秋葉原に出やすい路線
一日中部屋にいて快適なこと
このあたりおさえておけばいいんじゃね?
483名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 21:30:28 ID:cB0dgcgA
画材をどうするかだよな。
通販で買って時間がかかってもいいんなら、いくらでも安いとこは見つかる。
デジタルだったら、それこそ画材店とかあまり考えなくてもよくて、回線が高速なとこがあれば。

45000なら、練馬あたりで6畳プラス5畳の部屋ならすぐありそう。
物件のサイトとか調べると面白いよ。 路線ごとに探せるし。

安いで探すなら西武線沿線とかいいんじゃないかと。 下町の方だったらもっと安くぼろいアパートは
借りられるけど、やはり家がボロすぎて他の住民とのトラブルにもなったりする(作家がいた)
夜中に起きてイスギコギコやっただけで怒鳴り込んでくるからね。
484名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 21:37:29 ID:P4TOmyld
さて、そろそろ身体からイ○ン人のようなかほりがしてきたので、
締め切り前といえど、風呂に入らねば。(イ○ン人に失礼か)
ところで当方埼玉県だが、そ、そんな安いのあんの練馬!?
嘘、俺のとことかわんねぇ。
485名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 21:37:34 ID:vqByW3Le
練馬はいいぞー。どこがいいかというとなー
とにかくいいぞー。
486名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 21:48:09 ID:7BBeYld9
夜の作業で音が迷惑にならないような場所も望ましいと思う。
この辺は近隣住民がどういう人が住んでるかにもよるが、
壁が薄くて周りが子連れだとかしたら結構大変かも。
サイクルが昼型なら別に気にはならんと思うが、できれば
構造的に頑丈な家をお勧めする。
487名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 21:59:21 ID:cB0dgcgA
>484
俺、6畳の1Kで4万円だった。 10年ぐらい前。 この1Kが5畳ぐらいあったのよ。
風呂はなかったけどね。

この風呂ってのも問題だな。 郊外に行くと銭湯なくて風呂付きが多くなり高くなるってことだな。
流行りのスーパー銭湯とかあればいいけどそれも高いし。

古い沿線の、ごみごみした、学生街があるところとかはいいよ。 銭湯は必ずあるし、安い飯屋もある。
488名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 22:09:19 ID:WvNeFTUg
練馬は糞暑いのでその点は注意な
489名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 22:51:58 ID:H4TOaZOG
皆さんありがとうございます、とりあえず練馬は候補に入りました。
もうちょっと調べてから実際に行ってみて絞り込んでみようとおもいます。
490名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 22:57:37 ID:Dsp5Masr
>>489
どういたしまして。よかったら今度家に誘ってくださいね!
それから12月まではストーブ禁止!マッスルボディを信じろ!

めでたしめでたし、ってとこで九州OFFするか?w集えおめーら!
491名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 23:02:04 ID:KNsPx8Xu
   ↑
☆0501109漫画板「大分DTI」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1131462104/l50
492名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 00:02:46 ID:3GW/5nEb
>490
君が日時、場所とか全部仕切ってくれたら
行ってもいいよ>九州OFF
493名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 00:44:31 ID:1xL/GTqZ
20年前は阿佐ヶ谷あたりでも六畳風呂なしトイレ共同2万とかのアパートが
ゴロゴロしていたものだが、バブルの間に殆どなくなっちゃっただろうな。

学生時代姉と共同で阿佐ヶ谷のアパートに住んでいたが、卒業後北千住の
5万のワンルームロフト付きを借りた。このくらいの物件だと割合防音もしっかりしてるので
夜中にゴソゴソやっていてもOK。ロフトに布団敷いとけば少々下が魔窟になっても
寝られるのは利点だな。

その後結婚して西川口、子供生まれて相模大野。まあ独身のうちは一部屋でいいんだけど、
結婚するまでに収入アップしとかないとどんどん都落ちしていく事になるから
若いうちにがんばれ。

今度賃貸マンションから市内の貸家に引越しなんだが、石油使っちゃだめだって…
敷金礼金仲介手数料と引越し屋の料金だけで70万近い出費なのに…さらに暖房器具も
石油使わないものを追加しないと…
494名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:06:17 ID:NI9NshaV
>>493
燃料系じゃなくて温かいっていうとガス暖房あたり?ガス暖房だと機器が結構するから
厳しいよね。あと設置場所が色々変えにくいし。かといってエアコンや電気式ヒーターの
暖房とかだといまいち温まらないしねぇ…。
495名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:22:08 ID:bPYaxsLb
練馬はスズメバチの発生件数が23区でNO1〜♪
でもそれと向き合う時練馬区民は強くなる〜♪
496名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:32:35 ID:Q6ZhT+t9
練馬はマンガ家が多いよ。
パンシだけどな。
497名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:34:33 ID:go4f3wwR
家繋がりなんで、ちょい聞いておくれ。
現在、2階建て平屋9.5Kで5〜7万入れて親と同居してんだけど
突然、家を買うとか言い出してる…35年ローンだと思うけど、その大半は俺が払う事になるだろう。
30代後半で家を買うのは平均的なんだろうけど、年収200万超えないエロマンガ家には
とてつもない決断を強いられて、ネームに身が入らないよ…(;´Д`)
498名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:39:34 ID:I0ja0vpC
親ってもう定年くらいなんじゃ?
ローン組んだ後の支払いのめどは立ってるの?
499名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:50:08 ID:sGL1BUJU
ローンが家賃と同じくらいだから買っちゃおうとか考えてるなら今すぐ止めるべき。
火災保険やら死亡保険やら固定資産税やらがのしかかって火の車になるぞ。
つか、まともな銀行ならそんな年収&親の歳じゃローン組めないと思う。
500名無しさん@ピンキー :2005/11/14(月) 02:52:05 ID:zPDLYOmv
軽い気持ちでローン組むと恐いぞ

いっぺん親御さんと、きっちり返済計画を詰めるべし
501名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 03:29:38 ID:go4f3wwR
そうだよねー…でもローン否定派の親父だから軽い気持ちではないと思うけど
子として「任せろ!」と言えない自分が情けないよ。
この仕事が好きだし、色んな意味でもう後戻りも出来ないけど
こう、親がらみの事になると今の職業に就いたのが申し訳ない気持ちが沸いてくるね…

しばらくは喧々囂々の日々が続くと思うと……ハァ
502名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 05:39:52 ID:tKL3j4cL
親御さんがキャッシュで払えるくらい溜めているなら
ともかく年収200万台でフリーだと、銀行の審査がまず通らないと
思います。
503名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 07:55:42 ID:ZSZ9BJGX
脱稿後のボロボロな格好で輸入車のディーラーへ行って
門前払い同然の対応をされつつも、バッグから大量の現金を見せて
「一括でこれくれ」とかやってみたい。
504名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 08:04:52 ID:CtYmK0Oa
「家賃をずっと払い続けるなんてもったいない。それを住宅ローンにした方がお得」
なんてーのは不動産屋の常套句だよ。だまされちゃいけません。
ノンリスクで生活できる賃貸と、立て替えやら保険やらで莫大なリスクを払い終わる
まで背負わされる住宅ローンじゃ天と地ほども違う。

まぁ自分が「買いたい」って思うならいいけど、そうじゃないならうかつに手を出す
もんじゃないよな、不動産なんて。
505名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 09:28:37 ID:kDYmeERV
否定意見が多いみたいだが
土地さえ持ってりゃ、最後はどうにかなるもんス…>>501つ「風と共に去りぬ」
506名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 09:40:15 ID:9pV/PaCk
賃貸はいくら払っても自分のものにならないけど買っちゃえば自分の物。
ローン返済きつくなったら、その物件売って返済すればOK。

不動産は資産価値が出れば良いんだけどねぇ
今景気悪いから持っているだけ無駄感はちょっとあるよね。
簡単に売り抜け出来るくらい景気回復してくれりゃ良いんだけど。

家買っても損するか得するかは物件しだい。
資産価値の高くなりそうな良い物件があるなら買え。それ以外なら買うな。
良い物件見つかるまでは賃貸でやり過ごすが吉。
507名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 09:57:55 ID:P0I+wvDQ
結婚してるの?
家庭版のぞく自分としては、両親と同居で
ローン払っている家には嫁は来ないのが
定説になってるぞ。
508名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 10:25:28 ID:6tVeZIss
不動産は詳しくないから、素人意見いうけど
基本的に家って古くなるほど価値下がるんじゃないの?
近くに駅ができたとかならともかく。
509名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 10:27:16 ID:j39xxmz5
せちがらい
510名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 12:35:45 ID:xS7zAhMJ
つーか俺が気になったのは30代後半で年収200マソ超えないってトコだったんだけど
それは触れちゃいけないトコなのか?
511名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 12:48:17 ID:CtYmK0Oa
親子ローンとかなら息子の収入が多少低くても審査通るかもしらんが・・・。
ただエロマンガ家ってことになると・・・はたして・・・
512名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 13:08:24 ID:QoEYsL+Z
>>510
デビューが遅く、同人誌やバイトの副収入が無くて
売れてない人ならそんなもんかも。漏れも本業のみだと200マソ以下だし…。
別に毎年原稿料が上がるわけじゃないから、年齢は関係ないしな。

ただ、漏れのバイト先(肉体労働系)にたくさんいる、売れないバンドマンや
一昔前なら、山谷にしかいなかったような連中よりはマシな気もする。
513名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 13:40:47 ID:Gm4izeSM
>>501は、30後半で年収200万くらいしかなくて
ローンも大半は自分が払うハメになるんだろうな、と思ってても。
強く反対しないって事は実はそこそこ金持ちなんじゃね?

普通だったら大反対しそうなもんだけど。
まぁ、どの程度の金額の家買うかにもよるんだろうけどさ。
514名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 14:08:20 ID:cnosHe4v
逆に親は501が心配で持ち家を…と思ってるのかも知れない
自分はローンのない家をもらったけど、将来が心配で…と散財言われてる30代
結婚も家があると有利だろうという親心
女だから、逆にしばられちゃってるけどね
515名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 17:52:56 ID:TgwdLijD
新聞に載ってる競売物件情報に目を光らせる俺が通りますよ  ( ´Д`)
516名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 19:38:10 ID:pvCE819E
あと、持ち家だと考慮しなきゃいけないのが維持費だよ。
新築だったら当面はいいだろうけど、10年単位のオーダーで見ると
屋根や壁、給湯設備、水道管とかの老朽化、いざとなった時の保険
(一軒家の火災保険って結構高い…)などお金かかるから・・・(´・ω・`)
517名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 19:53:00 ID:7ZCdfrdn
どっちもメリットとデメリットがあるんだよな。
外出すると綺麗な一戸建てに目が行くけど
とてもじゃないが手が出ない。

今は白いご飯が食べられるし、人間の生活が出来るだけ
幸せなのかもしれない(´・ω・`)
518名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 19:58:53 ID:U8OzRZfS
地球単位で見れば十分勝ち組ですよ、みなさん
519名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 20:19:11 ID:Qwnz42ci
こころがかるくなった

でもじぶんのどりょくじゃないときづいてまたおちこんだ
520名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 20:47:27 ID:gMLftZ6B
何を落ち込む必要があるのか。
努力せずに幸せになれて、無茶苦茶ついてるじゃないか。
521名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 20:53:11 ID:I0ja0vpC
日本に生まれただけで地球では勝ち組。
エロ漫画家がこんなにいる国って日本くらいよな?
522名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 21:08:10 ID:wcPz++uT
桁が2つぐらいは違うんじゃなかろうか。 アメリカのエロコミック見たことあるけど
やはり少なそう。
523名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 21:18:19 ID:UquyGTy4
しかしフランスでは芸術家と言い張ったら国が支援してくれるらしい。
多分それって駄目人間を増やしまくってる気がしないでもない
芸術家ってーと聞こえはいいが実質俺らと大差ないしな。
524名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 21:52:19 ID:wcPz++uT
芸術家って自称するととたんにうさんくさくなるよな。
525名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 22:27:19 ID:xu3Gtbyx
>>523
国から金貰えるのはジャン・ジローやビラル辺りのレベルでしょ?
底辺漫画家になんか一銭も出ないよ。
526名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 22:35:05 ID:CNlWhFvH
おいお前ら様、目が充血して痛いです助けて!
527名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 23:33:05 ID:Ghs86QRB
マターリ
528名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 23:41:00 ID:wcPz++uT
変身するのかも知れないな。

つか、寝れ。 それでまだ充血なら医者しかないな。
529名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 00:48:07 ID:bQIDFaJK
なんかさぁ、眼球に注射してるの見たことあるような気がするんだけど、すっげえ恐ろしいよなぁ。
530名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 00:50:24 ID:AdAwM63D
-25:00
531名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 00:51:34 ID:0kaqdbNk
>>529
君のレス見るだけですでに怖いんですが('A~;
532名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 00:57:36 ID:MUs5HLCW
俺したことあるよ>>眼球注射。
実はされてるほうは麻酔目薬されてるからあんま痛くない、
上向いて白眼にしてれば気づいたら終わってる
まぶたにされたときのほうが痛かったな
終わったあと血の涙が出るのが面白かった、
533名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 01:01:46 ID:bQIDFaJK
>>532
そんなアナタに捧げます

あなたに会えて良かった
あなたには希望の匂いがする
つまずいて、傷ついて、泣き叫んでも
さわやかな希望の匂いがする
街は今、眠りの中、あの鐘を鳴らすのは、あなた
人は皆、悩みの中、あの鐘を鳴らすのは、あなた

では、おやすみなさい....
>>530
530 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
534名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 01:02:28 ID:niC1OqX2
そういやレーシック手術があったけど、施術された人問題なかったのかな。

眼球を一部切り取るなんて・・・・・(T_T
535名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 01:20:16 ID:MUs5HLCW
オオイタだったのか、餌与えちまったスマン。
536名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 01:51:58 ID:niC1OqX2
いーじゃねーかよ。 オオイタなんて、話を広げることもできなんだからよ。
537名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 01:57:39 ID:dD+Rq5lK
大金が欲しかったら
まず、投資資金として全く使う当てのない金を300万円用意しろ。
キーボードのキーを数十回タッチするだけで年間1.3倍ずつ確実に増えていく。
10年も経てば4000万円くらいにはなってるはずだ。

ちなみに、この運用方法は小学生の高学年ほどの知識が有れば良い。
538名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 02:39:08 ID:FwjKQ0EB
>>537
馬鹿かお前は
539名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 03:10:31 ID:y+r+5RIt
マジな話し、そろそろ売りマンションとかの情報ばかりに目が行ってしまう。
あと転職情報。別に仕事が無いわけでもないのに。
疲れてるのかな・・・。
540名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 03:14:36 ID:hxHwrekD
NGワードに指定してるとこ見ると、
やっぱり-25:00と書かれるのは内心嫌だったんだな。
541名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 05:04:17 ID:dD+Rq5lK
>>538
いたって利口、と釣られてみる。w

だが、藻前らもそろそろ
投資で儲けた金で生活しながら
漫画を楽しんで描くって方法を
考えておいた方が良いぞ。

そのためにも貯金はしっかりしておけよ。

542名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 05:18:01 ID:tewqUAaI
またカミーユがいるな。
543名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 05:18:08 ID:MJUCPPI4
>>541
余計なお世話
544名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 05:31:14 ID:vSmcPq2V
>>541
なぜ駄目人間は、ヤフオク転売とか株とかに憧れるんだ?
働かないで小銭稼ぐことが、そんなにいいかね? 
545名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 05:31:29 ID:eTga24B4
なんだこのザラザラする感じは・・・?
546名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 05:48:35 ID:oa2B3UTF
数の子天井だっけ?
547名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 05:52:27 ID:zvOEr+i3
>>541
おっしゃ300万くらいなら用意できるぜ!
その錬金法を教えてくれ! マジで頼む!
548名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 06:29:19 ID:tewqUAaI
>>545
ハマーン様、それはお肌の曲がり角です。
549名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 06:44:14 ID:7dxl1d9F
地震で目が覚めた
揺れ、長〜〜〜い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
550名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 07:02:32 ID:9josIR/+
>>549
今日はサーヤの結婚日ですぜ。
これから何が起こることやら…
551名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 07:42:11 ID:z5dOKgTl
>>550
違う! オレのお袋の誕生日。
因みに昭和天皇が崩御したのはオレの誕生日・倒れたのは嫁の誕生日
セナが死んだのは親父の命日で・・・・なんかヤなカンジだ・・・・・・('A`)
552名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 08:57:44 ID:yFvXAi79
>セナが死んだのは親父の命日で・・・・
俺の誕生日で、最愛の祖母が亡くなった日でもあるよ。

こう云うのって結構きついんだよね…_| ̄|○
553名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 10:54:25 ID:zpEWTtkl
昭和天皇崩御が生誕年ってことはないよな。
しかしあと数年でそういう世代がでてくるのか
554名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 10:57:56 ID:MUs5HLCW
そーいや俺が最近単車の免許取りに行ったとき
一緒に合格した横のヤツが平成生まれでテンション下がったよw
555名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 11:14:31 ID:N1ey3r0E
平成産まれで赤ちゃん居るコもいるしな。
556名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 11:37:39 ID:niC1OqX2
ロリ描いてる俺にとっては「平成生まれ」キーワードがもう使えないよ。
557名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 12:04:23 ID:Ma67A68y
つ21世紀生まれ
558名無し@ピンキー:2005/11/15(火) 15:57:02 ID:Y1Rdwbjq
>550

ブッシュの暗殺
559名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 16:07:11 ID:x+ToMCCR
>>550
NHKが赤っ恥かいとるよ…
560名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 17:44:33 ID:b0QiUTEE
ぶった切って愚痴。
家賃滞納してたら今年いっぱいで出てけって紙が郵便受けに入ってた。
どうするか……
561名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 18:09:36 ID:c54QWJFm
>>560
そりゃ出て行くしかないな。
実家とかしばらく泊めてくれそうな友達とか居ないのか?

つか一体どのくらい滞納したら出て行けなんて言われるんだ?
562名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 18:34:02 ID:LjyJNZqm
不意に退去通告があっても半年は住める

粘れ
563名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 18:52:04 ID:x20md9Bd
滞納してる家賃をちゃんと払って謝りに行け。まずはそれからだ。
564名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 19:04:49 ID:0kaqdbNk
現物支払いって事でエロ漫画描いて大家さんに渡せばいい。
565名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 19:37:46 ID:urEMJqlu
むしろ自らの体で支払(ry
566名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 19:52:46 ID:z5dOKgTl
とりあえず金貸してくれる友達はおらんのか?>560

アシの家賃滞納分を、替わりに払わされた事あったなァ・・5ケ月も溜めんなよっ!と思ったが可哀相になって・・・
567名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 20:43:10 ID:TOLBLOfP
自分の好きなエロ漫画家の個人スレが立ってないのを確認して
少しだけ・・・orz

きのした黎 夕凪薫 となみさとし 影崎夕那・・・どれも無かった・・・と愚痴
568名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 20:45:36 ID:0kaqdbNk
>>567
君が立てればいいじゃないか!('A')
569名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 20:56:29 ID:oaLSWhaO
迷惑だからやめろ
570名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 20:58:51 ID:uMiboB1u
つまりその中の一人が(ry
571名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 21:01:11 ID:qRrztUej
毎日ノルマ決めて描いてるとだんだん寝る時間が遅くなる。
起きる時間も遅くなってそのうち一周して一日遅れる。
572名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 21:06:30 ID:TOLBLOfP
>>568
そんな気はないんだが、自分の好みは一般受けしてないと思い知らされた感じで少し鬱
573560:2005/11/15(火) 21:09:03 ID:b0QiUTEE
実家か……しばらく田舎にひきこもるかな。
さらば東京……
574名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 21:15:21 ID:0kaqdbNk
今ローカルニュースで、中2男子の左目に長さ3mの竹が刺さって重体ってやってた。
同級生と竹投げて遊んでたらそうなったんだと、、想像したらめちゃ怖くなった('A';

早くよくなりますように(=人=)
575名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 21:34:20 ID:0KB89CzG
>>571
人間の体内時計は25時間らすぃので…むしろ王道!
576名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 21:59:47 ID:b22wh+3N
>>571
自分もノルマ決めてやってるよ。
そんで、だんだんと体力落ちるから時間ずれてって
同じく一周する…w
577名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 22:51:21 ID:/VzwdqIf
俺もノルマ決めてやってるが、寝る時間はいつも一緒。
その代わりノルマが少しずつずれて、一日遅れる…orz
578名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 23:16:20 ID:7nhRIYjX
>>577
同じだ♪そしてノルマが終了すると遊んでしまうのよ…
今日できることは今日やろうってスキルはもってないようです
579名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 23:27:22 ID:dD+Rq5lK
>>547
外国為替保証金取引

簡単に説明するとバーチャル10倍外貨預金。
1万円を外貨で預けて約10万円分の金利や通貨レートの差額を貪る方法です。

儲けを出す方法は簡単で〜
金利の高い通貨をレートが安い時に束で買って
レートが高くなるまで2〜3ヶ月程待ち売りに出す。
(もしくはその逆で、金利の安い通貨をレートが高いときに束で売って〜以下略)

例えば〜
ポンド買いの条件だと1万通貨単位で1日250円の金利。
一ヶ月で金利は7500円。年間放ったらかしで約9万円。
10万通貨単位買う資金が有れば金利だけで約90万円貪れます。
そして、そこにレートの差額分の儲けや損が入るわけです。

当然、儲けが大きいと危険も付きまとうってのは分かってると思うから
詳しいことや運用方法は自分で調べて下さい。(こんな話をする板でもないし。)

為替ってのは年に数回大きな上げと下げがあるから、そこを見つけて上手く運用して下さいね。
そうすれば、儲け損なうことはあっても損することは無いです。

あと、損が出ても資金の後押しが出来るように真面目に漫画を描くことも忘れずに。
580名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 23:49:54 ID:yXcoDSh6
>>579
まずテメーの通帳残高見せろや。話はそれからだ。
581名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 23:59:06 ID:D7hEWKna
お前等ぷっすま見た?メイド喫茶でオフしようと思ったけど、ブスばっかじゃんwあれじゃあだめだよなぁ?はぁーがっかり...
582名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 00:08:09 ID:FaNijuIB
>>580
相手にスンナ。

本当に儲ける奴は馬鹿みたいに説教たれずに巧くやっている。
583名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 00:10:48 ID:FaNijuIB
ちゅーか、理屈こねる奴程小銭拾いに必死なのはなんでだ?
口だけ番長で儲けている奴なんて見た事ないが。
584名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 00:18:43 ID:8jRhCtno
俺達は金の為に漫画を描いてるわけじゃないからね。
でも、止めて転職する人も多そうだな。雨後の竹の子みたいにどんどん新人作家が現れるからな。
結構生き残り競争激しそうだな。
585名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 02:24:19 ID:tohO9xpq
金の為に描いてるわけじゃないが、いくら描いても金も評価も残らんのはつらいな。
586名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 02:38:45 ID:rds+v3Lq
あーもう疲れた
事あるごとに自分の好みの話じゃないからこうしたらどうかとか
個人的にはそのジャンル興味ないんでこうして欲しいとか
何で手前個人の嗜好に合わせにゃならんのだ…アホか
作品一本一本の内容をちゃんと見て言うべき事を判断してたら
そんなセリフ間違っても出てこないと思うが…仮にも編集者が
自分の好みに合うかどうかって部分だけで判断してモノ言ったり
ネーム改竄したりすんなよ……
読者は全員自分と同じ趣味嗜好だとでも思ってんのかな?
個人同士の話として嗜好の話してるだけなら分かるが
編集者として言うセリフじゃねーだろ…
そんなに自分好みの漫画ばっか欲しいなら
とっととクビ切って好きな作家引っ張ってくりゃいいじゃねぇか
テンション下がる一方だ…(´・ω・`)

あー長愚痴スマソ
587名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 03:18:23 ID:3XCDhu7h
>>586
俺は同じ経験をした時に他所の雑誌に拾ってもらってとっとと降りた。
雑誌の色に合わせられていないのが原因であーだこーだ言われているの
かもしれないけどさ。

移転先ではコミックスの売り上げもアンケも悪くなかったので
頑張って適所を見つけれ。
588名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 05:35:57 ID:2LQBOdZF
>>586自分のこだわってる所を変更させられると、厳しいよね。
俺は「アンケートでは、これがウケてるんです!」って強引にオチの所
変えられたとき、2chで「このマンガオチが悪いよね〜。」って
レス見つけて凹んだよ。
マッテ、ソレ、オレガカンガエタンジャナイ・・・
589名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 05:53:28 ID:qmMuoj0z
「金の為に描いてるわけじゃない」という言葉の裏側に秘められてる言葉も察する事は出来るけど
実際に言葉として(この場合字だけど)見聞きすると『ん〜…!?』と思ってしまうな…
商業と同人の境目が無くなって来て、プロがプロを言える所は「金」と「雑誌の要望に答える」所じゃなかろうか?
590名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 06:12:40 ID:IhA/R/N+
商業と同人の境目がなくなってるっても商業誌と同人誌じゃやっぱり違うだろ。
金だけなら同人の方がいい作家も山ほど居るし。
雑誌の要望には極力答えてもいいが一編集者の趣味に答えるのは嫌だろ?
しかもセンスが最悪に悪かったらそれで評価されるのは編集ではなく作家だもんな。
591名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 06:13:02 ID:835QlTba
同意
592名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 07:11:35 ID:aPwX1rfg
俺の場合は担当より上のお方達の趣味が悪い
担当が防波堤になってくれてる
すまんこ
593547:2005/11/16(水) 07:11:41 ID:Hr0BhSfl
>>579
スルーされたかと思ったら真面目に答えてくれるとは。
サンクス。
資金はそこそこあるから、生活の心配をせずに漫画描ける
人生を目指して勉強してみるよ。
594名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 08:39:26 ID:yiKAhX9G
趣味で漫画描きたいならお帰り。
595名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 10:40:17 ID:E1Lflqlm
俺は趣味で描いてた頃の漫画面白くないな〜。
ハングリー精神が無かったせいかな。
596名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 10:55:18 ID:Y6ZBbRZy
いろいろ担当が口を挟んでくるのはなあ。
納得行く意見ならいいんだけど、「乳輪がデカくないですか?」なんてのは…。
すまん、デカいのが好きなんだよ。ほっといてくれ。
597名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 11:25:15 ID:0ha8WKHN
俺は乳首でかくしろって言われたよ。ちっちゃいのが好きなのにぃ!
598名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 12:45:29 ID:WVqmwffy
俺はマンコ黒くしろって言われたよ
薄いのが好きなのに!
599名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 14:12:04 ID:5Bp4+n31
>>596
その程度の事、度が過ぎてきもくなければ
作家の好きにさせてよって感じだな。
600名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 14:17:45 ID:ThklZEQO
乱交が好きなので乱交やってくださいといつも言われる。
そんな乱交にもつれる話、いくつも考えられるか〜〜〜!!
601名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 15:07:20 ID:kejRzb4o
PTAの会議で吊るし上げられる男性教師。
若奥様達の視点は彼の股間へ→ナデナデサスリチュッポチュホ
゚アンアンアン→停学一週間!
602名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 15:18:32 ID:5YvJOz2y
最近枠線をミリペンからつけペンに変えた。
何か原稿か引き締まって見えるわ!!

印刷されちゃえば一緒なんだろうけど…('A')アゥアゥ
603名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 15:20:37 ID:KHhjEJ0C
漢はやはり烏口
…嘘ですいまじゃデジタルの直線ツールです(涙
604名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 15:25:01 ID:ThklZEQO
おりもデジタルの前は烏口だった。
インク入れ過ぎてぼた落ちしちゃうこともあったけど、作業は楽しかったのう。
605名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 15:30:39 ID:d85amvxR
>嘘で、すいまじゃ…
って読んでしばらく考えたよ
句読点をちゃんと付けようよ

「きのこる」とかなら笑えるけど
606名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 16:51:08 ID:1c1akkWp
女子高生の資料になんかない?と女性作家さんにお願いしたら
セブンティーンの制服特集貸してくれた…異世界
しかし資料としたらイイ感じ
607名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 18:10:01 ID:tohO9xpq
とはいえ今月号ではオタク特集なんかしちゃってるわけだが。>SEVENTEEN
608名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 18:22:12 ID:Tf4Ze+05
セブンティ−ンは女子の間では有名なDQN雑誌だからなあ。
609名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 18:38:46 ID:6q0GxEVQ
女子中高生の冷ややかな視線には目もくれず、
ティーンズ雑誌を食い入るように品定めをする
もうすぐ30の俺が来ましたよ。

最近は顔を覚えられたのか、
バイトの女子店員は名乗らなくても領収書を書いてくれるよ…
610名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 18:53:16 ID:ecnPalt8
領収書なんだけど
例えばスタジオなんちゃらみたいな名義でも経費で落とせますか?
ちゃんと会社として存在してないといけないのかな
611名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 18:56:42 ID:wR8JppzA
個人名で領収書もらってるよ
612名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 18:59:38 ID:6q0GxEVQ
漢らしく個人名義です
613名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 19:07:27 ID:Yg2l1xnV
>>610
役所になんて名義で申請してるの?
614名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 19:30:45 ID:ThklZEQO
個人名だな。

でも一生懸命きちんと申告書を書いても、領収書は確かめやがらねぇ。
水増ししても気付かれないよな、あれ。
615名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 22:32:19 ID:IRfalR5z
担当編集が会社辞めて、新しく他の担当編集になって困った人いる?
616名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 23:10:30 ID:x4/e9C46
>614
不動産とか買うと高確率で調べに来るけどな
617名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 23:19:05 ID:RuRbqptV
出版社が変わり担当編集が女性になってからネームのチャックなどの打ち合わせで、
メジャーリガー並みの前かがみ状態で辛抱たまりません。
618名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 23:20:15 ID:5oKsUama
申告はここ数年、年に4回取材旅行に行ってることにしてるけど疑われたことないな。

>>615
昔世話になった編集が会社辞めて困ったことはある。
最近は逆に困った編集が辞めたのでやっと好きになけるようになった。
619名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 23:29:43 ID:IRfalR5z
>>616-618
人それぞれだな、やっぱり

>>618
好きに泣いてくれ

領収書は個人名
名前の説明が面倒臭い
620名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 23:39:37 ID:5Bp4+n31
変なPNだと恥かしいしな。ルンルンペニスとかw

誤字続きですな。
621618:2005/11/16(水) 23:57:16 ID:luJoUbzz
>>619
ないてた・・・俺のバカ。
”泣ける”じゃなくて”描ける”です。orz
622名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:24:16 ID:00FzBqlZ
>ルンルンペニス
ルンペニ先生とか呼ばれるのかなw
623名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:25:36 ID:SOsOS1rV
>>618 >>621ワロタw

しかし、資料探しは実際に足を使って探した方がいいよ。
昔、まっとうやん(ゆーみんぐ)が「変装して街の人たちの会話を聞いてた」とか言ってた気がする。

624名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:28:21 ID:bhutRbv9
「エロ漫画家達の」
625名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:30:38 ID:AMVWgFUv
資料探しネタ探しはつかまらない範囲でな…
626名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:33:35 ID:OV+KgjXW
>>615
編集変わると、前は通っていた話が無かった事にされるのでたまらん(例:連載、コミックス等)
あと安牌だと思われているのかなめられているのか、新人担当あてがわれて要領の悪さに手間が・・・
627名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:36:52 ID:SOsOS1rV
>>625
それは皆、重々承知してるんじゃない?しまぶー事件があまりにも有名だったしw
あとエロ漫画にもいたな。アシに手を出したヤツがw
628名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:48:43 ID:BdLLR9DR
大分は無視しようよ・・・
629名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:55:19 ID:4eNCogiU
>>628
なんで?興味のある話にレスして何が悪いの?しかも何故名無しなのに個人を特定できるの?アナタの言ってることって理解不能だよ。
ageてない、AA貼ってない、マルチポストでもない、煽りですらない。
何が問題なんでしょうか?
630名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:59:26 ID:DCBxRKc4
特定できないと思っているのは気の毒な当人だけだな。
631名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 01:02:44 ID:hiAi7e+3
大分に限らず、自演の大部分は、気づかれないと思っているのは当人だけ。
632名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 01:26:27 ID:cijjZQmA
他のスレにも同IDで出没しまくり、毎度同じ言葉遣い、似たような内容を書き込んでて
自演がバレてないと信じる天然とは思えん。
>>629みたいなレスをするために、わざとやってんだろ。
633名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 01:33:04 ID:5ekjeKIS
 
634名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 01:33:26 ID:SrLz1HYP
どれが大分なの?
635名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 01:45:20 ID:+2ykpq1p
分からん
わかる人アンカーつけてくれ
636名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 01:49:55 ID:BS/DQaaD
623
627
629

このスレに23:00-25:00に出没する。
似たような内容ばかりだから、3日もこのスレに来れば分かる。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1128627496/l50
637名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 01:52:15 ID:VX9FGhC6
w  を定番で付ける
638名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 01:55:50 ID:PZXTAMjG
ところで、
>ネームのチャック

に突込んでもイイか?
639名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 01:57:16 ID:RRQxVbuC
キミらスルーも出来ないようなら23:00−25:00の間はここ見るのやめたら?
640名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 02:02:02 ID:rHCpxS3K
少なくとも623,627(ID:SOsOS1rV)と629(ID:4eNCogiU)は大分。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1129975124/65 2005/11/17 00:38:57 ID:SOsOS1rV
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1121523872/781 2005/11/17 00:15:00 ID:SOsOS1rV
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1111752474/647 2005/11/17 00:52:24 ID:SOsOS1rV
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1125326315/542 2005/11/17 00:59:00 ID:4eNCogiU

もう何言っても無駄でしょ。疲れた…
641619:2005/11/17(木) 02:24:44 ID:SrLz1HYP
>>638
あえてスルー
642名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 02:29:03 ID:CcQpvJUi
ID:SOsOS1rV=oita
他の個別作家スレ等でいつもの調子。

> 298 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2005/11/17(木) 00:41:53 ID:SOsOS1rV
> >>272
> ぉぃぉぃぉぃ!表紙たまんねぇな!たまんねぇよぉ!
643名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 02:43:10 ID:PZXTAMjG
>>641

じゃぁやめとく。
644名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 02:44:36 ID:cijjZQmA
まあ、煽りレスじゃなきゃ、目くじら立てる必要無いと思うけど。
過去に、各作家さんスレで散々失礼なレスを続けてきたし、AAも貼りまくった屑だから
今更無害になった所で遅いっつーか・・・不愉快なんだろうな。
645名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 03:03:21 ID:r/Lo1WwU
奴の巡回してる作家スレで描き手を散々コキ下ろしたりブログを晒したりした舌の根が
乾かぬうちに、同じIDで作家ヅラして漫画製作や漫画描きとしての生活全般に知った口を
たたかれりゃ、そりゃムカつくわな。
646名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 04:07:59 ID:YtsF0+ru
同じIDとかの問題じゃなく毎回同じような口調で場の雰囲気壊しまくって
バレないと思ってる神経が分からない。
頭悪いのか?
647名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 05:35:57 ID:wVga2GBB
悪いからやるのだろう。
648名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 05:44:44 ID:Y0biJwcR
反応しなければ平和なのに・・・
649名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 06:52:30 ID:CU6eVemo
人間、自分より頭の良いやつに対しては逆襲が怖いのでスルー。
逆に、自分より頭の悪いやつに対しては気分良く叩きまくる。
彼我の戦力差すらわからないやつはこの限りではないが、これが真理。

まあ、煽るなら頭の悪いふりをしろってことだな。
650名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 18:16:31 ID:htmO648t
学生を見れば反戦主義者だの因縁をつけるくせに、
大分もろくにスルーすることすら出来ないんだから。
あんなエロ漫画家って、許せないな・・・
651名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 18:41:05 ID:aob2E2GO
>>650
意味不明。
652名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 18:58:44 ID:gXifJMLc
はいはい放置放置
653名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 19:04:00 ID:h/lnNnc4
どこまで領収書を取っていいのか、ボーダーが分からなくなってきた・・・
654名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 19:06:18 ID:PZXTAMjG
どれの領収書を悩んでるの?
655名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 07:54:27 ID:648z3Toc
もう眠っていいかな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
656名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 10:30:40 ID:lmgn28IF
パトラッシュといっしょにお眠り
657名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 12:24:21 ID:bbCzpynW
永遠に
658名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 13:57:16 ID:B1o8DMfi
代わりに掲載枠はもらうぞ
659名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 17:30:20 ID:WXjYb/d1
なんだおい生々しいな^^^^^^^^^^^






俺ももらう、寝ろ寝ろ
660名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 18:55:18 ID:lRVXLCia
まだ知らない奴がいたのか。
それは伝説の連載枠と言ってな、なぜか次々と作者が病に倒れて常に空いていると云う…
661名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 19:06:43 ID:psCstmfH
やぁ、このスレを見た君にとっておきのスペシャルなニュースだ
君はコンピューターウイルスをくらったことあるかい?
ウイルスはとっても危険だ、誰だって避けたい
でも2ちゃんにはそんなウイルスがしこんであるアドレスがたくさん貼ってある
その度にタイーホなんて言われるがリアル逮捕なんてほとんど無い
でもこれは立派な犯罪だ(http://www.ss.iij4u.or.jp/~somali/web/security/obstruct.html)

これから紹介するスレは>>1ことID:H+tEOmVN0が確信的にウイルスを貼って
それをふんだ人を見てあざけ笑っているという、とってもファンキーなスレだ
どうだい君もID:H+tEOmVN0同じように軽い気持ちでリアル通報してみないかい?
みんながまじめに通報なんてしたら
普段やる気の無いポリスも「いっちょやってみっか」って気分になるってもんさ
おっと、そこの優しい君はID:H+tEOmVN0がかわいそうなんて思ったかい?
そんな心配、無問題
ID:H+tEOmVN0は逮捕の殿堂に入れるとウキウキワクワク
そんなに期待されたら通報するしかないじゃない
ここらでこれからの2ちゃんのために
「2ちゃんにウイルスを貼って通報されて逮捕」っていう分かりやすい前例作ろうぜ!

>>1のアドレスにはウイルスしこんであります

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132282995/
662655:2005/11/18(金) 20:17:43 ID:jqszklpx
いや、結局寝なかったけどね・・・。
つかお前らいい奴等だな。
枠は渡さないぜ!
663名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 22:18:56 ID:IzRSyNu4
コミケ休みが多いから席が空く。
年末は仕事が多くて嬉しい。
664名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 22:40:29 ID:lRVXLCia
例のコピペどうぞ
665名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 23:02:05 ID:k44XzYj8
花より男子おもすれ〜最高だずぇ!
666名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 23:02:18 ID:UmNOvq5U
話ぶっとばしてスマンが某スレでこんなの見かけた

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1127348427/454

、、、、、マジ?
667名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 23:19:16 ID:Zkgc/KnI
>>666
ヤヴァい出版社スレにも貼ってあったよ。
668名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 23:19:48 ID:JuiQ1GiZ
63の営業って何よ。63歳で会社にいられるのは役員だけじゃないのか?
669名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 23:36:46 ID:vPjg26lK
>>666
そんな事より広島カープのラロッカが解雇って事の方が重大ニュースだ。
活躍して年俸高くなるとみんなどっかいっちゃう('A~)
670名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 23:45:06 ID:WISnSCKS
>>669
そんな事より自分の応援しろよw
671名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 23:53:15 ID:648z3Toc
>666
・・・なんで同人板の虎のスレなんぞに貼ってあるのかがわからん。
係争中の裁判どうすんだろ
672名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 23:55:34 ID:aVVuYM7Q
673名無しさん@ビンキー:2005/11/19(土) 00:01:13 ID:+rFcwvSD
出版社の編集とフリーの編集って何か違いはあるの?
674名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 00:25:47 ID:a5hmL+QK
>>666
俺、その営業の人知ってる……
675名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 00:36:55 ID:KKIp94QE
オタク文化を政界になんとしても認めさせたいビブロス…
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20051114org00m200059000c.html
676名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 01:43:20 ID:/gbI2xLi
尾部ロス痛ぇ・・・・・・・><
677名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 01:48:27 ID:FhSgPn6V
オタクエリート・・・・
上半身ネクタイスーツメガネで下半身は白靴下だけのピザを思い浮かべました。
678名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 01:54:17 ID:2D8jn31a
なんかスペイン忍者とか童貞師匠並に
偉いんだかすごいんだかよくわからない称号だな
679名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 10:19:46 ID:BHC44SWM
一日20と決めてるのに、構図に悩んだりすると30近くまで
やってしまうー。悪くすると40までいくことも…体のためにも
もっと減らすべきだよな。



タバコのことですが。
原稿はノルマ4枚。3枚しか出来ないこともある。
最終日は8枚とかになるわけだが。
はぁ…。
680名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 10:47:46 ID:wDZlHamv
オタクエリート・・・・
http://www.otaken.jp/oe/bn01.htm

売れるのか? 誰が買うんだ?
681名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 12:08:52 ID:DcirAaHM
オタ産業が金になると思って専門外が
知識無しでやってくるのを見ると笑える。
682名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 12:56:58 ID:q4igVjTT
1回目の時ってズームインかなんかで宣伝してなかったっけ?>オタ検定
683名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 16:35:43 ID:AF87GgIJ
おまんこ
684名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 16:36:15 ID:AF87GgIJ
ちょっと!いまおまんこなんて卑猥な言葉を言ったの誰よ!
685名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 16:39:14 ID:AF87GgIJ
まったくだわ!おまんこだなんて卑猥すぎるわよ!
686名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 16:41:18 ID:xjCdh5HC
仕事の息抜きにプロジェクターを買おうとしている俺ガイル
でも3本レンタルして1本しか見られない漏れにはもったいないかも
687名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 17:24:48 ID:dLpbd+G/
トレース台がやわくてペン入れがしにくい。
下が固くないとだめなんで、アクリルとかだとどうも・・・
固いトレース台ってないですかね?
688名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 17:32:08 ID:FhSgPn6V
ガラスでも敷いたら?
689名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 17:51:11 ID:4AHhz458
◆トレース台がやわくてペン入れがしにくい時は…




酢か塩を使うとよい。
690名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 18:05:32 ID:pZmXFDXX
テレビ台の扉の硬質ガラスがおすすめ。
あくまで今すぐ手軽に入手できるものとしてね。

そういや昔、木枠でガラス使ったトレース台が売ってたな。19800くらいで。
691名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 18:28:20 ID:QqDHh71x
らんぷシートの下に画板敷けばいいじゃん。
692名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 18:43:35 ID:FxGNr3Ld
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円  26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人  ←世界最強のトヨタ社員ですらこのぐらい
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人      ←給食のおばちゃんもこのぐらい
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←日本人の平均
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人    ←生きていけるの?
693名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 19:07:48 ID:xjCdh5HC
メンヘルちゃん復活か
694名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 20:15:34 ID:Bkl+jAfn
鳥山明と秋元康が入ってない
695名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 21:05:47 ID:kmCG3+sD
>>144
ありがとう!君にも幸せになれる魔法をかけてあげるよ。
シャアザクシャアザクグフフフフ〜v('A~)v
696名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 21:07:39 ID:kmCG3+sD
ごめんなさい
697名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 22:02:48 ID:pZmXFDXX
貴様にペコポンを好きにはさせない。
698名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:20:28 ID:pUxfmkeY
人間、欲が無くなるとおしまいだな。アレが欲しい、コレが欲しい、そういうのが無いと頑張れねーよ。
俺は最近、欲がないんだよねー。特に物欲。マジやばいわw
699名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:23:30 ID:NyVkuSan
ガラスの机と電気スタンド。
ずーっとこれで原稿描いてたなぁ。
700名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:32:35 ID:pUxfmkeY
>>699
お前は物欲ある?
701名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:41:03 ID:AE1x3eL6
トレース台にもなるし便利だよな>ガラステーブル

閉め切り終わったらたまってるビデオ見るとかを目標に書いてるな〜。
他は原稿終わったらアレ食べようとか。

自分の身の回りの物をギリギリまで切り詰めたいと思ってるから
逆に物欲がわいてこないよ
702名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:44:26 ID:GHwFOlLF
仕事部屋が欲しかです・・・
703名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:45:46 ID:+7wGxZpp
>>702
事務所的なモノ?
704名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:47:24 ID:GHwFOlLF
違う。あと一部屋ってことね。生活空間アシにウロウロされるとストレス溜まる。
705名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:50:31 ID:ETzTm4VA
pUxfmkeY

だからニートなんだw
706名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:59:29 ID:VvQYJRAH
最近昼でも書き込む&複数回書き込むようになったのは無色になったからなんだな


別に誰のことでもないですけどね
707名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 01:00:54 ID:+7wGxZpp
いや、望むものが簡単に手に入るもんでね。それはそれで辛いのよ。
やっぱ筋肉かな。マッスルボディは金では買えないからね。
708名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 01:14:01 ID:r1rvyOan
キチガイに餌を与えないでください
709名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 03:17:15 ID:jvBhikK8
あの無職のキチガイど素人…
710名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 03:18:49 ID:eQ43Q/iK
「ハリーポッターとルンルンペニス」
「三丁目のルンルンペニス」
「私の頭の中のルンルンペニス」
「ブラザーズ・ルンルンペニス」

みんなはどれが観たいかな?
711名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 04:13:17 ID:s7RKE7h6
チャーリーとルンルンペニス工場
Mr.&Mrs.ルンルンペニス
も捨てがたいぞ
712名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 04:27:45 ID:ICaVoK0/
俺はソウルンルンペニスを見に行く。 タイトル短いと笑うな。
713名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 07:58:15 ID:RFXbTRqY
嵐のルンルンペンス…。
714名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 08:08:09 ID:R9sD7/Nb
コープスルンルンペニスを忘れてないか?


その前にルンペンペニスに読めた件
715名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 09:06:04 ID:ANis4dUh
俺は今週出るルンペニウォーズ3DVDを買おうかと思う。
でも、6時間の特典はいらないなぁ…
716名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 09:41:30 ID:m6Ur+lsa
紅のルンルンペニス…

「(精液)飛ばせないペニスは、ただの棒だ…」
717名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 10:31:12 ID:wZnhlpnW
キダルンペニを観にいくよ!
ぱらいそさ行くだよ!やっほい!
718名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 12:31:48 ID:p76sQaM2
成人漫画出版社の松文館です。弊社は来年2月には倒産します。
主力銀行のUFJが融資を止めました。お世話になりました。
内部情報であることの証明にいくつかの事実を記します。
松文館本社は2フロアでしたが、1フロアにしています。
12月より成人向けが大幅に減ります。
弊社営業の阿久津は現在63ですが年の離れた妻と幼稚園に通う幼い子供がいます。
社員有志
719名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 15:44:13 ID:VvQYJRAH
コピペじゃないなら新情報がほしいなぁ……
720名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:29:17 ID:KicS5tS5
松文館のHPの取引先銀行を見てみよう。
UFJ銀行のUの字も無いぞ。
富士銀行ってのが記載されてるから作ってからいじってないっぽいが、
富士銀行は現在みずほフィナンシャルグループだからなぁ。
721名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 17:37:36 ID:NyVkuSan
松文館の作家さんいませんかー
編集に聞いてみてくださーい。

722名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 18:14:42 ID:kHt2krhD
ん・・・?確かルンペニ先生が松文だったような・・・?
723名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 18:30:25 ID:zL1/H4Pq
松文とは付き合いあるけどずっと先の予定までフツーに
入ってるぞと
てかどうみてもおかしいだろ そのコピペw
724名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:06:17 ID:COftDXmv
今回の映画はまぁまぁだったな。犯罪心理モノにしてはちょっとひねりが足りなかったな。
今は永ちゃんを見てるぜよ。
725名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:12:58 ID:r1rvyOan
でも小文の場合爆弾抱えてるからなぁ
何事もなければそれにこしたことはないんだが
726名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:15:44 ID:5XWS3L9L
スタ★メンを見てた、BL系として出てた女性2人は俺の中ではアリだったわ('A')
まぁ、実況では言わなかったが。

一回BL描いてみようかなぁ、ちょっと面白そうだ。
727名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:22:42 ID:GHwFOlLF
後の方は自信もたせて普通に磨けば綺麗になると思った。
最初のを輝かせるには俺のテクでは・・・
外から誰かが介入するには頑固すぎそうっていうか・・・
728名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:23:20 ID:COftDXmv
永ちゃん最高だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前星つかむよ!お前やれる!お前スターだよ!
永ちゃん最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!サクセス!!!!!
729名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:27:05 ID:/0fLbVwx
-25:00
無職
730名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 00:35:44 ID:CyqTlDSB
-25:00
無職で欲しいものは何でも手に入るって言ってるのが凄いな
731名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 00:57:50 ID:jIapFqz3
729 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん


730 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

お前等年幾つよ?お前等の敵は何か言ってやろうか?
自分の欲なんだよ。
でも欲が無いのもダメなわけよ。それがなきゃダメ。
俺も物欲が無くなってきたんで、「いけねえ!」なんて思って今日はキャップ買ってきた。ニューエラのベースボールキャップね。
まぁ、他にも1点オサレグッズ買ったけど、それは内緒ってことで(笑
732名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:05:24 ID:bt4gzo3h
お願いですからキチガイに餌を与えるのはやめてください。
733名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:11:11 ID:WSgoa2rI
ふーん・・・これからは投稿の際に、最後の1行として
-25:00
と付け足すと、無職だけがスレを読めなくなり、
結果として平和になるんだな。
734名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:18:34 ID:BwSSu7S+
例の2時間だけ付ければいいんだな > -25:00
735名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:27:17 ID:kYm/VPZL
いっそ常時つけようぜ! -25:00

といいたいところだが、>>731とか見るとどうもわざわざ内容を確認している節が……w
NG使ってる意味ないじゃんwww
736名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 02:36:10 ID:cFsf3uVR
ん? ナニ? あぼん
737名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 05:52:49 ID:N/FcKJz/
はいはい今日中ネーム無理無理
寝るぞコンチキショウと言いながら -25:00
738名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 08:49:09 ID:bt4gzo3h
以前上京するって書いた新人です。
いろいろ調べた結果西武新宿線の田無ってところが安くて大きい部屋に住めそうなので
ここにしようと思うんですが、
この辺に住んでる方いませんでしょうか?
単車や車で神保町や新宿までどれぐらい時間かかるか聞きたいのですが、

-25:00
739名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 08:59:30 ID:w2x+TlHE
田無は知人が住んでるが、ちょっと都心に出るにはめんどくさい土地だった記憶が。
740名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 09:17:44 ID:zqtZaC6O
思い切って、東京のはぐれもの
町田市に来ないか。
お客さん激安だよ〜
741名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 09:37:31 ID:bt4gzo3h
やっぱり安い西武沿線でも東側に住まないと都心からは遠くなってしまうんですね
町田は横浜にも近くていいですが、でもちょっと物理的距離が遠すぎて、、
742名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 11:15:38 ID:PU5vwATO
田無や町田なら、都心に出るのは単車や車より電車の方が早い気が
743名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 11:51:00 ID:+cSWnTLg
ちなみに町田は、新宿まで急行で30分で運賃も良心的な360円。
ヨドバシ、東急ハンズ(近時画材の品揃えパワーダウン)があり、同業者との遭遇率高し。
駅から原付orチャリで少し移動したら、そこは田園風景。そして家賃激安。
744名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 13:47:48 ID:D5jD3k2U
青梅はいかが?
745名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 13:48:25 ID:2rjhCKzv
ゲロくさいし…
746名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 13:51:44 ID:oqYjyi8r
電車がメインの移動手段なら所沢あたりまで下ると家賃安くなる
世界堂もあるし
747名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 14:40:21 ID:7dysnwKY
立川なんてどうかな?
画材屋もあるし、中央線で新宿まで40分ぐらい
まぁ、最近家賃がいくらかは知らんが…
748名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 14:46:17 ID:PU5vwATO
小金井市は今年ゴミを出すのが有料になった、(規定のゴミ袋がウン十円。このゴミ袋代に、収集費が含まれてる)
クソ、引っ越してくるんじゃなかったぜ。
漫画家の多い町のひとつ吉祥寺(武蔵野市)も同様にゴミ収集が有料。小金井・武蔵野市は除外したほうがいいね。
749名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 14:55:12 ID:5pQ05DyG
田無はカエル型の宇宙人が活躍するマンガに良く出てくるタワーが見える場所…
ある程度の町だから生活は便利で悪くは無いけど、特別に良くもないかな

新宿へ行くなら歩いて西武線に乗ってから一本で行ける
池袋はバスで西武線ひばりヶ丘駅まで行ってから乗れば一本
んん…便利は便利だけど…ちょっと中途半端な気はする

ちなみに田無から新宿まで電車なら30分ちょっと位じゃなかったっけ??
記憶が曖昧だけど…
車や単車なら時間帯によるけど、2〜4倍の時間を考えた方が良いかな…
750名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 15:07:44 ID:bt4gzo3h
先輩方いろいろ情報ありがとうございます。
田無はあたしンちの舞台でもあるそうですね。
とりあえず候補としては椎名町と田無及びひばりが丘が上がってたのですが
自営業の利点として電車の縛りを無視した家選びができそうなので基本移動手段を単車にしようと思ってたんですが、
新宿でも1〜2時間ですか…

やっぱり多少狭くても椎名町にしようかなと揺れてます。
751名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 15:38:08 ID:5pQ05DyG
椎名町って…さらに何もないところだねぇ(笑)
自転車つかって池袋までを生活の基盤に出来る場所だけど

俺なら毎日、都内に出向くのでなければ広い部屋の方を選ぶかな

単車を有効に使いたければ
さいたま市方面で高速が延びてる場所が便利
池袋までなら電車よりは早めに行ける(秋葉も便利だったと思うけど…神保町もそこそこ…)
ちなみに新宿は渋滞のスポットがあるから…池袋で降りて…といった順路が
良かったかな?

ただ、止める場所や高速代、時間を読みやすい…ってコトを考えると
都内へは電車を使うことがオススメだけどね…






752名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 15:40:17 ID:gvJ1VOr9
まあ、23区内にどうしても住みたい!!という人でなければ
2DKで5〜6万程度の物件は意外とあったりする

と、川口在住の俺が呟いてみた。
753名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 15:46:30 ID:kNeBXcXN
生活に直結してるからなのか、物件ネタは毎回食い付きがいいなあ〜

                    ・・・相模原市のエロい人
754名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 16:04:02 ID:XWdHPKfj
帝都の情報ならアレはまず関係ないからエロい人が話題にしやすいんだろうな。
俺も地方人で都内は高いから諦めてたが案外あるんですね。
755名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 16:17:15 ID:btE1sY8j
椎名町ってえとやっぱトキワ荘か
今もあるのかな
756名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 16:18:42 ID:SX/E+v1K
ないよ
ずいぶん前に取り壊されてる
松葉はあるよ
757名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 16:25:09 ID:1H4tL45u
その候補だったらひばりヶ丘が一番いいと思う。
758名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 16:53:46 ID:bt4gzo3h
いろいろ詳しくありがとうございました。
とりあえず実際に引っ越すのはもう少し先なのでもっと情報をためこんでいきます。
実際に探せば東京でも思ってたより安い場所があってうれしかったのですが、
やっぱり安いのには安いなりの事情があるんすね、
759名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 17:58:16 ID:+l0Q8cKw
一年の殆どを部屋ですごすのだから地理より家を俺なら優先したい。
仕事する場所とプライベートが一緒だと心が休まらないヨorz
ボクも引越ししたい。
760名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 18:29:31 ID:IYEeoxLO
都落ちでゆとりの生活を、、、
761名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 18:48:09 ID:mnhbe2tF
> 一年の殆どを部屋ですごすのだから地理より家を俺なら優先したい。

そうそう。 はじめは都心までどのくらい? とか考えるんだけど、思ったほど出ないからw
田無はわからんけど、ひばりケ丘の駅前のごちゃごちゃを見ると、そっちも駅前商店街は
充実してるんじゃないだろうか。

日々の食い物をどうしたいかは、結構重要。
762名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 19:09:47 ID:WA+DzDAl
東京の賃貸って契約更新料とか言って数年に一度ぼったくられるって聞いたけどどうなんでしょ?
763名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 19:50:11 ID:G1RIk/+Q
2年に一回かな。
764名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 19:50:25 ID:+E448mgX
2年ごとに更新契約二ヶ月分だったと思うけど…一ヶ月分だったかな?

大家さんとしては更新料がボーナスみたいなもんだからなぁ
765名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 20:05:42 ID:eLzL1qlZ
あたりまえだけど東京、特に23区は高い。

で、俺のお勧めは浦和だな。
秋葉原・東京方面へは京浜東北線や高崎線で30分くらいだし、
新宿方面へも埼京線で30分くらいでいける。
漫画家も多く住んでるよ。
766名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 20:31:41 ID:w2x+TlHE
>>756
松葉あんのか!
たいしてうまいわけじゃ無いんだろうけど、ラーメンくってみてぇ
767名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 20:42:09 ID:LM4yGfqZ
みんなで一緒に住んでさ、エロ漫画家のトキワ荘作ろうよ!
768名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 20:50:25 ID:WA+DzDAl
やっぱり更新料あるのかぁ。
当方大阪なんだけどそんなの存在しないから気楽に一人で暮らせてるんだよねぇ。
来年あたり東京に移住しようと考えてたけど、もうちょっと考えることにしよう。
769名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 20:58:51 ID:h1abBQtC
大阪住んでたけど更新あったと思うぞ・・・
770名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 21:45:37 ID:WA+DzDAl
大阪住んでから何年も立つが友人知人からも更新料の話しは聞いたことないなぁ。
これはあこぎな商売というやつなのかな?
771名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 21:54:27 ID:LM4yGfqZ
大体更新料ってなんだよ!
長く住んでくれてありがとうございます、って向こうが払うべきだよ。
772名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:21:07 ID:En9wQcV6
大阪は敷金礼金が高いと聞いた事があるが…。
773名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:29:15 ID:iUpyslAg
敷金・礼金ていうか保証金だナ。
家賃の半年分くらいか。

部屋を出る時に半分戻ってくる。
774名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:30:35 ID:esUoHD8J
持ち家も飽きたなぁ。なんだかんだと維持費かかるし
気楽に引っ越せないし。
3年以上同じところにいたことないのに、
もう8年暮らしてる。
売ってもたいした額にならない家だし。
775名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:31:45 ID:PU5vwATO
半年分か、そりゃずいぶん多いね。
私はいままで3回敷金を払ってるが少なくて1ヶ月ぶん,多くても2.5ヶ月分くらいだよ。
776名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:37:04 ID:mnhbe2tF
今住んでるところは2ヶ月分。
前に住んでたとこは無し。

前に住んでたところは、直接大家に家賃持ってったからかな。 そういうとこはまだ結構あって
家賃も安い。
777名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:40:52 ID:SX/E+v1K
敷金礼金制度って関東大震災後に大家に賄賂として
握らせてたものが慣習化したって話らしいんだが。
大体アレのせいで引越し費用がかさむんだよなぁ。
加えて物件にもよるが俺たちみたいな職種だと保証会社と契約させられることもあるよ。
家賃2月滞るとその会社から払われるような感じの。
家賃の滞りを防ぐためという話なんだが、頭にきたので家賃の値下げを交渉したら
千円安くなった。
778名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:29:16 ID:v5355uim
>>771
不良住人がなにを言う!
779名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:30:44 ID:oT4jEaBx
不動産って不労所得者って感じがしない?大した管理もしないのにさぁ。
バブル期のマンションとか今大変なことになってるじゃん?
あと、例の一級建築士とかどうすんだろうね?あれ億単位の額になるんじゃないの?
780名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:35:33 ID:wYZrQi4Z
無職警報発令
-25:00
781名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:41:17 ID:LM4yGfqZ
>>778
まぁ、確かに…('A~)
782名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:42:15 ID:f28wWSAR
現実の社会を知らないヒキコモリじゃなければ言えないよな
無知って恐ろしい

-25:00
783名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:43:44 ID:f28wWSAR
>780 へのレスだよ。
784名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:48:48 ID:mnhbe2tF
番号ずれてて、どれが誰宛やら。
785名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:52:34 ID:98ctkX50
7●9=アレ だろ
786名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:53:30 ID:DqTo4zOH
☆0501109漫画板「大分DTI」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1131462104/
787名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:54:33 ID:+l0Q8cKw
やーw2時くらいまで真面目に仕事すっかーってキブンになるなあ^^
788名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:56:05 ID:oT4jEaBx
どんどん報告しなよ。
ageてない。AAでもない。マルチポストでもない。煽りですらない。話の流れに沿ったレスをしている。
全く問題ない。くだらないレスで場を汚しているのはどっちなんだろうか?
789 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/21(月) 23:58:36 ID:PU5vwATO
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
790名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:58:59 ID:41APoEEH
>>738
遅れたけど、今来たので。
当方、田無在住。
ここは悪くない所だと思うよ。
田無タワーの照明色で明日の天気が分かる他、
取り立てて特色が無いとも言えるけど。

車で新宿までは、一時間弱ぐらいかなあ。
道の混みようにもよるが。
コミケ会場まで、朝なら車で一時間半程度。
電車は、西武新宿まで20分ぐらい。神保町には、
40分見れば。
791名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:05:39 ID:R8qWBVJC
新木場あたりに住まう勇者はおらんものか。
いや深い意味はないです。
792名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:14:04 ID:rpX44XJZ
新木場なんて都心じゃないか。相場が高くて住めないよ…
なんか秘密があるのん?
793名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:16:11 ID:lEcTUHID
>>790
田無駅をタワー方面に出ると正面に商店街が通っていて
その右側へ歩いて行くとバス停がある通りがあるよね?
そこの通りにうどん屋さんがあるの知らないだろうか??

その店の味噌煮込みうどんが好きだったんだよな…
まだ、やってるのかなぁ…、その店
794名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:17:05 ID:rpX44XJZ
ちなみに我がさいたま市は、正直お薦めしない
795名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:18:15 ID:j3/CXlzI
東上線いかがですか。池袋ならすぐですよ。
796名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:18:46 ID:lEcTUHID
>>794
なんで?
797名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:25:55 ID:rpX44XJZ
あくまでも個人的感想だが、
治安が悪い
なにげに相場高い

同心円エリアではもっといい所があるはず。
少なくとも俺の同心円「北」エリアより、「西」東京エリアの方がいい。
ていうか、レンタカー借りて引っ越し予定…
798名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:27:45 ID:JWSXVKOF
田無は武蔵野茶房という所のケーキが好きだ
799名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:31:34 ID:x+PyPey2
>ちなみに我がさいたま市は、正直お薦めしない

てめー! 喧嘩売ってんのか!


俺もそう思うよ・・・・・
800名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:32:19 ID:VU64qDIs
>>797
俺のさいたま市を侮辱するな!!

  ・・・先月、買ったばかりの自転車盗まれたけどなっ!!ギギギギ
801名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:33:42 ID:lEcTUHID
>>797
さいたま市は急に広くなったから場所によって極端かもね…
うちの方は生活面では住みやすくなってるけど…税金やら保険料が高くなったな…
802名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:36:50 ID:CclNrujo
東上線イイヨー
エロ漫画家多イヨー
803名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:46:08 ID:qPllSxNR
埼玉って最悪だよね。なんでだろうね?犯罪とか多いじゃん。
804名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:48:24 ID:rpX44XJZ
-25:00

さ、もう一仕事してから寝るか
805名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:58:00 ID:VoFo/W83
>>793
ええと、ごめんなさい、どこの事だかよく分かり
ません。
正面に商店街、と言っている所からすると、田無に
居たのは相当昔?
今は大きく様変わりして、商店街のあった土地に
デパートが建ってますよ。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E7%94%B0%E7%84%A1%E9%A7%85%E5%89%8D&lr=&sa=N&tab=wi

店の名前が、たからや、大村庵、光盛庵のどれか
であれば、現在も営業中です。

>>798
茶房は、喫茶店の方を時折打ち合わせに使います。
ケーキ美味しいですよね。
806名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:40:55 ID:4v8Ogi87
さいたま市、家賃高いよ〜(つД`)
昔と比べて駅周辺賑わっててイイけど@大宮
森はなくなったケド、兄もゲマも祖父地図もあるし。

………みんなラジヲ聴いてるか。
807名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 02:44:58 ID:lEcTUHID
>>805
住んでいたというよりアシスタントの仕事で何年か通ってたんだけどね
でも…ずいぶんと様変わりしてるもようだね

その地は、背景が描けるコトに開眼をしたり
仕事が真夜中に終わったときに始発が出るまで駅前の吉野家で一杯やったり
彼女にふられたり…だった…青春の田無…orz
808名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 02:55:42 ID:x+PyPey2
さいたま市、駅から離れると安いよ。 不便になるけどいいんだ。
本はアマゾンで買うし、パソで原稿なので画材はあまりいらないし、ケーブルが入るから
ネットも高速だよ〜。
809名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 02:58:16 ID:quhfy16Z
さいたまってビザいるんだよな確か
810名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 03:05:40 ID:isJahBiQ
それにさいたまには時差もあったような
811名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 03:16:39 ID:rIe7uYlt
なぜか〜しら〜ねど〜♪
812名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 03:42:28 ID:HU5Pb4lz
さいたまアルディージャ
813名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 03:53:08 ID:x+PyPey2
いらないヨ! ビザ! ビザもてないヨ!
814名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 06:11:34 ID:dA4nTWju
月野の絵はエロカワイイから好き
おまえらももっと精進せーよ
最近絵は上手くても萌えないorエロ区内奴がおおいぞ
815名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 06:35:08 ID:SPF6Zy2S
読者はお帰りやがりください
816名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 06:35:15 ID:Lz3b9FLf
はいはいワロスワロス
817名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 07:08:38 ID:dA4nTWju
>>815
>>816
おまえのPN書いてみろ
818名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 08:09:48 ID:SPF6Zy2S
>>817
>>1

わかったら帰れバカ
819名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 12:31:20 ID:Lz3b9FLf
>>817
月 里予 定 夫見 と言います。どうぞご贔屓に
820名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 13:27:10 ID:O/tVYXQp
今日はプロット終わったら、マイ背景集描こう。
う〜ん、オフィスの場面一杯描いておかなきゃ。
あと、ニューヨークのアパートも。
資料が乏しい・・・。
821名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 14:29:21 ID:8wBw9msj
ニューヨークのアパート......??
エロ漫画的には珍しいシチュエーションだな。
822名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 14:31:37 ID:R+3dmEOW
>>820の描いているのはハーレクイン系のレディコミと見た。
823名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 14:38:15 ID:8wBw9msj
なるほど
婦女子向けの、♂♂漫画にもありそうだなあ
824名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 19:21:03 ID:V+1bbXaI
こないだ格子状の扉とか窓いっぱい並んだ建物とか一枚作って
デジで使いまわししたよ
パースついた等間隔の並んだ物とか苦手なのですごく楽だった
825名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 19:25:59 ID:goZknPTX
826名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:21:56 ID:u7k4RCVW
-25:00
827名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:33:24 ID:lelpDSLa
気の毒に、としか言いようがないな。

ところでさぁ、最近HGとかいう芸人がいるじゃん?アイツ筋肉の品位を貶めてるよな。許せねぇよ。HGってハードゲイってことじゃん?
筋肉はあくまでも漢(男)のアイテム。勘違いも甚だしいよ。しかも「フォー!」とかマイケルの真似までしてやがんの。
アイツ自体は別に嫌いじゃないんだけど、いけねえわ。せっかくのマッスルボディが台無しじゃん?あそこまで鍛え上げるのは大変だったろうに。
828名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:45:33 ID:yXWdOgzN
俺にとってのHGは「ハイグレード」の意味になってしまう。
ビデオテープネタでスマンが…>思考が古いンよ…_| ̄|○
829名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 00:01:06 ID:Rmf/EZ39
ビデオテープをデジタルに変換するのって大変じゃない?
当倍速でしかキャプチャできないでしょ?
830名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 00:06:00 ID:QvKQlU7u
寝てる間に流しっぱなしにしてるけど。
831名無し@ピンキー:2005/11/23(水) 01:06:21 ID:jfUSgVkW
>829
カノープスのキャプチャーに着いてるfeatherってソフトの自動外部入力録画を使うと
映像開始に会わせてキャプチャ開始してくれて、ビデオ終わると録画終了してくれる(・ω・ )

ただ、キャプチャ開始にタイムラグがあって、最初の数秒を落とすことになるけど
たいていCM部分と重なってるから、気にはならんです(・ω・ )
832名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 01:09:28 ID:rRwFUTb5
相変わらず  にレス返してるんだな。
833名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 01:12:29 ID:K6Mmzg5q
単発IDだし全部基地外の自演でしょ。
834名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 01:36:19 ID:KuQxiTU/
あの2時間は、文末に -25:00 と付け足し推奨
835名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 01:46:57 ID:7f5pWz//
面倒くさい
なれれば文章なんて目にはいらないって
836名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 08:08:03 ID:nenDSJVX
相変わらずの過剰反応ぶりだな。
837名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 09:05:10 ID:aPsKj0Or
ソウルキャリバー3の主人公ってミツルギ?
838名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 18:07:27 ID:cYfwb5l9
髪切りに行って失敗した、、角刈りホモみたいなったorz
しばらく外に出れないので原稿を沢山描こうかな…('A')はぁ鬱だ
839名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 19:56:08 ID:G5JWZa/Y
なんか柔道着来た等身大ダッチワイフ(?)を思い出した
840名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 20:27:46 ID:aPsKj0Or
それ持ってるわ。
841名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 20:35:52 ID:QvKQlU7u
伊集院か
842名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 20:37:14 ID:ZbzpOSzU
自転車乗せて走るの?
843名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 21:55:29 ID:E2YF9Kmm
>841
伊集院 健
静にして剛ってヤツか?w
844名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 22:28:56 ID:LiZWTmL0
ああいうのはなんていうんだ? ダッチハズバンド? ダッチブラザー? オホモダッチ?
845名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 23:14:50 ID:oXBk3SBF
いいなーオマエラ漫画家なって子供のころの夢をかなえて
846名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 23:23:03 ID:wRl5QxgU
>>845
誰でも漫画の絵は描くよねw模写とかよくしてたなぁ・・・
「この漫画がなくなったらどうしよう?!」とか本気で思ってた時期もある。「俺の人生にこの漫画は欠かせない!」とかw今考えると熱病に冒されていたなw
でも流石に2冊買いまでしたことはないなwスクラップはやったことある。恥ずかしいwwwwwwwwwwww
847名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 23:25:49 ID:cYfwb5l9
>>845-846
微妙に会話がずれてるように感じるのは僕だけだろうか…。
848名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 23:26:00 ID:SIFD1027
25:00まで全て自演
849名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 23:27:10 ID:gs4VDgUp
>>848
-25:00まではオマエモナー
850名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 23:29:48 ID:T9ec754n
わしが覚えているのはロボット三等兵とタンクタンクローぐらいじゃのう。
851名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 23:49:33 ID:qdwlaDkh
昨日来るはずだったコンテチェックの電話がまだ来ない。

だから1日中ネットで賃貸物件情報を探し回っててもいいのだ。
60−70kで2DKってなかなか良いのがないね、当たり前だけど。

-25:00
852名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 00:11:51 ID:/9XuV2wI
あるだろ、普通に。
家は、80kで3DKだよ。 90kから値びいてもらったけど。
853名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 00:12:03 ID:Car/lvrR
>>851
70Kだと場所にも依るけど2Kくらいかな。
漏れも引っ越すなら最低2K、できれば2DKはほしい。

-25:00
854名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 00:28:52 ID:M/A6CdBk
>>851
東京近辺の物件のことだとは思うが、
70Kまで出せる収入があるなら、都内にこだわる必要はないな。
これだけ鉄道が発達してるんだし。小田急線は安くていいよ〜

-25:00
855名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 00:32:31 ID:mgOdoXCf
いい加減もう八王子に決めなよ!!俺みたいに。
5.5万だよ。

〜25:00
856名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 00:32:57 ID:hGl/4Dpt
俺の住んでる所は3LDKで45kですよ。
東京まで深夜バスで行くと15時間くらいかかる所ですが('A')

-25:00
857名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 00:37:19 ID:sP7q15az
火山灰が積もる地域の方ですか…
858名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 00:37:20 ID:a1L/Lqrr
95k。2DK。都内。
とてもとても便利。

-25:00
859名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 00:39:44 ID:bmDd8A2E
今から>858の家は燃えます。
俺 の 嫉 妬 の 炎 で

-25:00
860名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:09:38 ID:M/A6CdBk
俺もいつか95kの家賃が払えるくらい頑張るぞ!!
だけど今日は寝る・・・
861名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:41:47 ID:2bfUlOUB
ぐおー悩む〜〜〜
忘年会、何食おう・・・・何か「これ食ってみるべき」っつーの教えてくれぇ
資金10万くらいまでで〜
862名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:59:42 ID:xXzfodcd
>>861
今まで自分の中で偏見を持ってる食べ物…
例えば、結婚式の披露宴でフカヒレのスープを食べて
「こんなモノか…」って思っていたモノを、ちゃんとした高級店で食べて見る。
そうすると眼からウロコかもしれないが、やっぱりこんなモノと思うかもしんない…(笑)
863名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 02:08:02 ID:hGl/4Dpt
>>857
そこまで南には行きませぬ!('A')

ふぅ、今描いてる原稿仕上げたらDSと動物の森を買おう。
864名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 02:24:00 ID:/9XuV2wI
都心には住みたくないけど、近くにいい飯屋があるところに住みたい。
それと、ちょっと駅に近づきたい。
アシが駅から25分かけて歩いてくるのは、ちょっと忍びない。
865名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 02:26:09 ID:cm1aVfH2
家賃に9万払ってる人って、雑誌アンケ3本の指にはいっちゃうのかしら?
無粋を承知で聞いてるので、叩く位ならスルーしてください・・・
866名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 03:29:32 ID:1UukBvQY
動物の森、
目の前で買った女の人で売り切れになって
キレそうになった
867名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 03:33:36 ID:B88/x9kG
動物の森
予約した俺は勝ち組
868名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 12:50:04 ID:+R2xgKgm
今まで一人で全部描いてたけど、
そろそろアシさんお願いしようかなと考え中。
で、以前このスレでも相場の話が出たことあったけど
データ原稿で、仕事量に応じて(何コマいくらとか)
とかやってる方いらっしゃいますか。
もし良ければすごいおおざっぱな相場でも…
869名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 14:22:27 ID:AA1d2mTN
普通、相場って先生の1ページ当たりの原稿料(一晩)って
言わないか?
プラス 交通費みたいな。
もちろん仕上げのみだと、それよか安いが。
最近はどうなの?
870名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 14:36:59 ID:oGwJx0Dr
>>868
ごく一般的なエロ漫画家が出せる範囲のアシ代だと
ページ1000〜2000円(ひとコマ数百円)とかになっちゃわないか?
募集かけた時、実際は日給計算より稼げる場合でも「安っ!」って思われそう。

>>869
今はひとりで描いてるんで、現在の相場は分からないが、5年ぐらい前に言われた
アシ代は、研修期間(ほぼ素人)5k/日・経験者8k/日・数年以上の経験者10k/日
ベテランは10k↑の日給+技術料、そんなもんだったな(エロ漫画系だけか?)。
貰う側(ほぼ素人)だった時は、もっとくれよって思ったけど、払う側になると
コイツ(ほぼ素人)に5kも払うのか、授業料もらいたいぐらいだぜって思ったな。
871名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 14:48:17 ID:ptBdOGBf
ちょい質問。
デジ原アシ頼む場合オン?オフ?
仕事場に来るならともかく、オンラインでやると完成原稿じゃないにしろ
それに近い物がアシのHDDの中にあると思うと嫌なもんだよね。
872名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 14:57:52 ID:+R2xgKgm
ああ、オンだと確かにそういう問題もありますね
来てもらわなくていいってのはメリットですけど。
873名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 15:12:14 ID:sUpBVZZa
アシに渡すデータって、無修正原稿ヤバイのかな。
874名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 15:19:15 ID:GKwkY/5i
相手がnyでもやってたら本人にダメージが来そうだ
守秘義務も含めてちゃんと顔つき合わせて身元確かめてから
任せた方がいいんじゃないの?
875863:2005/11/24(木) 17:59:43 ID:hGl/4Dpt
原稿出来て無いけど買いに行ったら売り切れてた('A')ショボーン
876名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 18:46:24 ID:nNPLI8y8
日給計算やページ計算だと、きつい時と楽な時の差がありすぎるんで
ウチは自給計算だな。どんなヘボでも自給750円(と交通費)は保証。
通常は自給800円で、出来る人は自給1000円ナリ。

デジ原アシだけど、基本的にはオフラインでやってもらってるな。
オンだと指示がめんどいし。
877名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 19:39:54 ID:ReML41tv
自給…
878名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 20:22:57 ID:ptBdOGBf
俺は漫画家友達(アナログ)とアシしあってて
基本的にベタ&べたトーン貼りオフでアシ1回10時間前後で10K。

また質問で悪いんだけど
オフアシの場合はマシン2台以上だよね?
複数台でやりとり出来るようにしてるのかな?それともMOとかDVD-RAM?
879名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 20:26:55 ID:ptBdOGBf
つか、デジタルスレで聞けば良かったね…(´・ω・`) スマンコス
880名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 01:34:00 ID:s542t4ny
誰だよO板を箕櫛に招待した奴は・・・
881名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 01:41:16 ID:2HRC0UBf
静かだと思ったら…
まじでつか
882名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 01:55:54 ID:htHJlw3Z
>>880
奴の名前とIDを晒せ
883名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 02:02:27 ID:U0ntlnG2
>>880
ホントだったら予防のためにもさらせ。
884名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 02:28:38 ID:B9iDRzgf
だから何いちいち過剰反応してんだよっつってんの。
どーでもいいじゃねぇかそんな奴。

なにがそんなに憎たらしいんだ?
885名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 02:35:20 ID:ibe1OYiu
ガセだろ。
招待してくれるような知人が居るとは思えん。
886名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 02:45:55 ID:m6yN5mmr
マジで入れ食いな釣堀だなココ。
887名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 02:49:04 ID:Nw2pN7VG
IDがMMR
888名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 02:54:56 ID:LMe9yMbY
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
889名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 03:02:52 ID:RtQ/KmCb
俺の肛門も規制解除されそうです
890名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 04:34:51 ID:pn7lQ8CG
>885
ソーシャルネット板だったか、どこかで
誰でも彼でも招待するスレが有る。
891名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 04:45:02 ID:pMKAZvbb
灯油高いのでエアコン一晩付けっぱなしで喉カラカラ。
うー、またコーヒー淹れよう。
本当に俺はネームが遅いな・・・。ふー。
892名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 05:29:49 ID:TIWZrRZl
>>890
恐ろしいスレもあったもんだ・・・
じゃあ>>884>>886辺り自演かもしれんのか
893名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 07:02:57 ID:Trjl4BkZ
誰が見てるかわかんないんだから
書かない方が・・・
知らなかったらそこ行くかもよ
894名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 08:54:06 ID:Pk2crP9d
ていうか本当にスルー覚えようよ…
895名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 09:46:17 ID:eKDgHc67
以前は皆スルー出来たのにねー
新人さんは学習能力が無いのかね?
896名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 10:25:17 ID:VI86gxSy
あっちまで荒らされたら堪らん…
ネタじゃないなら名前とIDを晒して下さい!
897名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 10:42:19 ID:z4hABFO4
大分叩きに必死になるあまり自分まで荒らしになってることに気づかない、
そういった雰囲気。
898名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 11:11:51 ID:VI86gxSy
mixiやってない俺にとっては、無職がこっちに寄りつかなくなるなら、むしろラッキー
・・・・なんて言ったら怒るかな

だってこのスレの1割はアレ関係なんだもん。もう一切アレ関係の投稿は見たくない…
899名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 11:15:00 ID:VI86gxSy
正確には足跡残るのがイヤで放置状態 >mixi
900名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 11:48:21 ID:g1MZwCYn
大分へのレス、大分に関するレスをするときは
ある特定のキーワードを本文中にいれて、NGワードあぼーんしやすくしてほしい。
ルンルンペニスとか。
901名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 12:06:29 ID:htHJlw3Z
広島の事件、事と次第によってはとばっちりが来るかもなあ…
902名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 12:07:41 ID:gyINjs25
スルーすればいいと言ってる人も居るが
こいつ半年以上スルーされても居座り続けた
筋金入りの基地外だぞ。
903名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 12:32:10 ID:Pk2crP9d
いや、「スルーすりゃいいじゃん」ってのは、
「スルーしてればそのうちいなくなるから」ではなくて、
文字どおり「スルーすりゃいいじゃん」なんだけど。

ほっとけない人っているんだなあ…
904名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 14:08:46 ID:jCUuzNpF
俺が以前アシにいってた先生はLANでPC3台組んでたな。
オンラインで背景・塗りなんて、いろんな意味で任せられない、と。

どのみち完成前原稿データをHDDに取り込まなけりゃ作業できないんだから、
作業終了後の原稿データは言わずもがな。
905名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 16:07:39 ID:+OmUO/Vg
>>899
俺もあの足跡の残り方が嫌で放置したままだorz
906名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 16:55:54 ID:oH4NmDIF
run run run
907名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 23:07:28 ID:cvtX+C1N
大分の話題は止めとけ >ALL
908名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 23:28:10 ID:LMe9yMbY
湯布院にいきたいでつ(>_<)
909名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 23:33:14 ID:O1cj8VhK
お前らやる気無いけど〆切り近いときのテンションの上げ方どうしてる?
好きなドラマ流してさくさく進めようと思ってたんだが気がついたらボーっと見入ってた

-25:00
910名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 23:38:17 ID:3ZbLGAow
ネームさえできてれば、テンション低くても原稿は進められるんだけどなぁ。
そのネームを挙げるテンションを上げる方法が、なかなか見つからないよ。

-25:00
911名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 23:38:48 ID:SWS6NAQa
花より男子面白いね。バカバカしいけどつい見ちゃうねw
912名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 23:47:20 ID:8ZOsSfuv
強引につまんなくてもいいからネーム前にアウトラインをざっと作っとけばとりあえずは進むね。
時間がないときには使えないけど。
俺は暇なときに細かく決めてないある程度応用がきくアウトラインをいくつか作りだめてる。
それさえあれば手を加えていけばそれなりの話はでっち上げれるし。

-25:00
913名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 23:49:39 ID:M/PkrWkK
「ファミレスでネーム」なんて漫画の話だとバカにしていたが、
先日ノートを持ち込んだら、ウソみたいに纏まったよ。

狭い部屋でぐだぐだしてるよりも、
適度に人間の話が耳に入ってくる環境が向いてるみたいだ。俺には。

-25:00
914名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 23:54:48 ID:KVQJD09d
尻に火がつかないと始めらんないのは、子供の頃からの…伝統

-25:00
915名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 00:56:14 ID:4e7aQmY7
なんだか、非常に判別しやすいスレ進行になってる…

作画作業に入ったら家で籠もるしかないけど、
だからこそ、ネーム作業の時期は気分転換を兼ねて外でやることおおいな〜
まあ、いつも財布の中身が寂しいので、
Pロント・Dトール・Mスドばかりですけど。

何度も既出のネタみたいだけどね。

-25:00
916名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:00:14 ID:+4GdFrLa
ネームをファミレスでやったこともあったけど、できなくて3回通っただけで太った。


-25:00 もういいの?
917名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:04:48 ID:ss9peXAy
ファミレス集中できるけれど3時間以上粘れない、あとファミレスいかないと
エンジンかからない暗示にかかるとまた別の問題が。お金とかね・・・。
918名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:05:07 ID:4e7aQmY7
太ったって.......ネームより食欲が勝ったか >3回通っただけで太った

サラダバーのあるファミレスで再トライ!!
919名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:10:46 ID:ir8/RxAa
>あとファミレスいかないと
>エンジンかからない暗示にかかる

どっぷり暗示にかかってます。もう末期です
ジェフグルメカードを安く買って節約してます・・・

   ∧ ∧   ∧ ∧
   (,,・д・)  (,,・∇・)
 〜(,,u 旦~  (,,u 且~~
920名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:22:21 ID:4JyVRP5/
Mスドは俺にとって悪魔の店。

1.コーヒー飲み放題!ヤッター ・・・ここでドーナツ注文
2.→(コーヒーおかわりいかがですか〜)YES!
3.→あーやっぱり甘いものがほしいなー ・・・ドーナツ追加注文

1時間ごとに2.〜3.をループ
こんな生活をするとあっという間にキモデブ一直線さ HAHAHAHA
921名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:28:44 ID:noYY/ZIB
あと喫茶店に行ったらネームしかやることがないって環境も大きい希ガス
家だとネットがあったり本棚があったり誘惑が多いしね。
922名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:55:05 ID:zZtrckJH
家の中は誘惑ばっかりだよね。
締め切り前に読む漫画はどうしてもおもしろい。

話ぶったぎってすまんけどみなさんにちょっと聞きたいことが…

今の担当に恩を感じてて、他のところで仕事したくても
申し訳ない気がしてできない。
担当はハッキリとは言葉にしないけど
「他ではやってほしくないなあ」てな雰囲気は伝わってくる。
でも今他から仕事のオファーがきてて、金のためにはやりたい。生活苦しい。
他のバイトするか…その仕事を受けるか迷ってる。

みんなが俺の立場だったらどうする?
923名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:56:11 ID:EZmTYUoo
そう、家でネームは他の事やっちゃって
はかどらないんだよね。
自分はファミレスで5時間ぐらい粘って
UPさせるかな。
その間2回ほど注文&フリードリンク。
924名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:58:07 ID:sjg/Xz5l
>>923
今度いっしょにファミレスでネームしようか。
925923:2005/11/26(土) 02:16:45 ID:EZmTYUoo
埼玉まで来れるかい?w

というか絶対お喋りでネームはかどらん罠。
926名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 02:24:03 ID:qf6HUzFG
>>922
生活が苦しいってことはそこの仕事だけじゃ食っていけないんだろ?
つまりそこの減らすとか完全他所に移って仕事するってことじゃないんなら
両方するってことでいいんじゃないの。
今のままじゃ生活苦しいから仕事増やしたいって言えばいいと思うよ。
バイトしながらうちだけで描いてほしいなんてことは言わないし
言うなら恩義があってもあんまいい編集じゃないわな。
927名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 02:33:38 ID:q5BOL1s6
>>922
きちんと両方に描けるのなら、苦しい懐事情を現担当に話して許可取ればいい。
生活を保証してくれない以上、どんなに恩があってもその担当に止める権利はないわけだしね。

両立できずにどちらかに不義理になりそうなら、現担当に稿料うpお願いしてみよう。
バイトも作業時間削られる点においては結局大差ないからね。
依頼があるうちはマンガ一本で食える道を模索すべき。
928名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 03:03:52 ID:+4GdFrLa
>918

>920と同じ様なもん。
ランチ食ってネームやって、気がつくと夜でディナー食って、その間ドリンクバーだけど、
ディナーのあとデザートなんか食ったりして・・・・・
929名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 03:04:56 ID:6le1P8Hs
ファミレスで食事か・・・。みんな金持ちだな。おいらスーパーの半額セール品以外、
ここ数年食べてないな。
930名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 03:07:00 ID:+4GdFrLa
>922

2本できるなら問題はないと思うな。
ただ、その時は他社の仕事のせいでその出版社の仕事が遅れたら
雰囲気どころじゃなく、間違いなく文句言われるよ。
931名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 03:12:15 ID:sqbIQ408
ネームやってる時くらい、なるべく他のストレス
減らしたいし。上膳据膳。
月に数回の贅沢…。>ファミレス
932名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 03:36:57 ID:b9HnRoDk
ファミレスとか外でネーム切るのってなんかアレやね。
例えば隣の席で女子高生が楽しくおしゃべりしている横で
女子高生をめちゃくちゃにしちゃうネタ考えたり・・・
もうかなりエロイ、ちんちんおっきするね!
933名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 04:02:05 ID:hZrZJm4d
はいはいはげはげ
934名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 04:04:52 ID:P2u/EAqa
隣の会話に聞耳たてるのも楽しい。
935名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 04:30:45 ID:+4GdFrLa
俺は耳栓付けてる。
936名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 09:52:11 ID:KEo+OUjh
俺はヘドホンで音楽聴いてる。
でもあまりに混む様なら、さっさと退席するな。

都内中心部と地方都市のファミレスじゃ、客の入りが全然違うから
都心部に住んでて混雑を避けるには、「深夜帯」か「モーニング」がおすすめ♪
937名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 10:06:48 ID:Yrees2IG
大分?住人は必要以上に恐れすぎではないか、なあにかえって免疫力がつく。
938名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 10:24:20 ID:KEo+OUjh
これ着けてエロボイス聴きながらお店で絵コンテ描いてみたい。
ttp://choxets.blog8.fc2.com/blog-entry-509.html

さらにはマイクで外の音に反応させても面白い。
ウェイトレスの注文を読み上げる声にも反応してしまう(;´Д`)ハァハァ
939名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 10:34:01 ID:+4GdFrLa
アホじゃ(笑 愛バイブ

エロ漫画にも使えそうだな。
940922:2005/11/26(土) 12:33:43 ID:zZtrckJH
>926、927、930

レスありがとう。すっごく参考になったよ。
ずっと悩んでたけどやっと気持ちが固まった。

今やってるのと新しい仕事の締め切りがけっこう違ってて余裕があるから
両方やってみる。
遅れたり絵の質が下がらないように自分との闘いがはじまるなあ…がんばろ。


941名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 14:54:38 ID:eBuipHqh
>938
イカす製品だなw
ミューシジャンの卵が、ギターアンプ経由して彼女に使いそうだw
フリチンでギターを演奏、激しいビートを奏でつつ
「俺の魂の音を聴け〜!」「いやぁ〜はぁ〜ん(スッゴ〜イ」とかw

一般に普及すれば、そんなネタも可能だなぁ〜>是非描いてみたいな。
942名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 16:02:50 ID:MTFMx+kJ
やっぱドラマーだろ。
もちろん2バスで。
943名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 17:12:06 ID:fUsWoKqc
とりあえずこのスレもう無くそうぜ。
いいじゃんもう雑談なんか適当な場所ですれば。
944名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 17:17:38 ID:lPMJyYuy
どういう流れでそうなるのかよくわからんが
945名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 18:14:01 ID:hLJ5JMEt
>>943
いや、だからここがその適当な場所なんじゃないのか?
946-25:00:2005/11/26(土) 18:32:55 ID:X5fyacW7
あぼーんで読めなきゃ潰したくもなる罠w
947名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 19:58:22 ID:fUsWoKqc
>>945
例えばここ潰した後、大分専用スレ作って、そこで俺らが関係ない雑談をすればいいんだよ。
948名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 20:00:49 ID:uer8FkBF
ID:fUsWoKqc=大分認定。
949名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 20:08:49 ID:fUsWoKqc
>>944
会話の流れではなくて、そろそろ次スレ立てる時期だからだよ。

馬鹿が聖域に土足で踏み込んでくると思うから腹が立つのであって、
馬鹿の部屋で馬鹿を無視して好き勝手やってると思えば腹も立つまい。
950名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 20:26:03 ID:MTFMx+kJ
っつーか、「ここが聖域だ」なんて思いこんでるバカがいるから
ちょっと池沼が混じった程度でギャーギャー騒ぐ事態になるんだよ。
ったく、ケツの穴の小せぇ奴らばっかりだ。

ここは作家の雑談の場。
そしてたまに読者が混じる。

ただそれだけのことだ。
951名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 20:40:11 ID:hLj1fZ7s
ハイハイワロスワロス
952名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 20:40:18 ID:upybR+Hu
>>950
次スレよろ
953名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 20:47:16 ID:VI08cMDE
エロ漫画家はピンキリだから作家にも変な奴はいるだろうさ。
954名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 21:20:42 ID:dBOE8HPV
むしろ変な奴の方が多い気がせんでもないけどな
955名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 21:36:25 ID:uJ5GngLF
>953
自分だけはまともって言いたいわけか
956名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 22:55:10 ID:w9TTp2Nd
魔法のキーワードがついてるとほんとに見えてないみたいだなw
スレに書き込んで、自分以外が全部あぼーんになってる気分はどんななんだろう

-25:00
957名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 23:07:59 ID:uJ5GngLF
しくみがよくわからんからホントに魔法みたいなんだが

-25:00
958名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 23:41:40 ID:Z+E1rA7r
ちょっと最近目の調子が悪いんだよ・・・霞目っていうの?
ツライ・・・

-25:00
959名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:00:56 ID:I+M8XsWU
目を暖めると結構疲れが取れるらしいけど、そういうのとは違うかな。
濡れたタオルをレンジでチン。 それを目に当てて少し休んでみてはどう?

-25:00
960名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:01:22 ID:I+M8XsWU
あ、目に当てると言っても直接じゃないよ

-25:00
961名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:02:42 ID:4q8rqJj4
>>959-960
thank you very muscle!
962名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:03:03 ID:VZxLNksg
>>958
もし、モニタがまだCRTなら、この機会に液晶モニタにするとか…
もう20インチUXGA表示でも60,000円だし。DELLだけど。

-25:00
963名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:04:54 ID:VZxLNksg
釣られたのか…
964名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:09:39 ID:4q8rqJj4
>>962-963
ワロタw

まぁ個人的な意見だけど液晶モニタよりはCRTの方が良い感じがするんだよね。
あと、液晶は経年劣化するっていうイメージがある。どんどん暗くなるって感じ?

-25:00
965名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:13:06 ID:iSorPauo
「  」が学習したようだ。-25:00が使えん
966名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:19:39 ID:LCJ9dR2T
試しに蒸しタオルを顔に当ててみる。実に気持ちよい!目というか、顔が保湿される感じでイイ!乾燥肌で悩んでる人にオススメかも?

-25:00
967名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:19:57 ID:O2W7vDi9
気になってあぼーん解除しちゃう子なんだなルンルンペニスは
968名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:29:41 ID:SsZh1/nr
目薬、蒸しタオル、眼球よ首の後ろのマッサージ、アンメルツ
キューピーコーワアイ
全部やって最終的に目を閉じる
それでも直らないときがあるのが辛い

-25:00
969名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:35:30 ID:Hdxizy2R
ID:Z+E1rA7r
ID:4q8rqJj4
ID:LCJ9dR2T

みんな同一の無職だ。もう逆効果だな。シネバイイノニ
970名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:45:50 ID:LCJ9dR2T
>>958-960の流れをみると全く問題ないことが分かる。レスの内容に問題は無いのだ。
となると、これは言論の弾圧と差別になってくる。非常に悲しいことだ。
971名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:51:06 ID:VZxLNksg
>>965
>>967
そうみたいだね。23:00-25:00は仕事しろってことだな。
あー下らん
972名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 01:06:28 ID:hkZplSlJ
はいはい自分でそうだと認めやがったところで追加報告しきましょうか。
ほんとに早くアク禁になればいいのに。
973名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 01:08:43 ID:ww5hZ+ZB
例のダンボール事件、わいせつ目的らしいな…
また規制が入るかもしれないな……orz
974名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 02:01:42 ID:6mEPhcoI
あの事件があったあと、うちの雑誌で、読みきりで、
妻を愛するあまり、石膏で固めちゃったり、箱にしまっちゃったりする
漫画が載ったことがあったなぁ。
もともと、かなりコアな作風のセンセだけど、
あの話だけは、妙に強烈で、「どこでヌケばいいので?」と思いました。
975名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 03:02:51 ID:uJf5ts/Y
犯人逮捕してみてキモオタだったら…シャレにならんわ_| ̄|○
976名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 03:06:29 ID:YPAENDoR
タリウム少女が捕まって、
化学者や研究者が弾圧されたりはしないのにな。
977名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 05:26:16 ID:xtBcwrc9
薬品製造してるのは大手製薬会社。
大手製薬会社は関係各省庁および政治家と関係が深い。
そして日本医師会やらなんやらいろいろ巻き込んで
マスコミの相手が出来ないほど大きな対象になるからバッシング報道はしない。

あと化学ってよくわかんないってのもある。
マスコミは一般家庭で薬品混ぜればサリンが出来ると思ってたくらい無知だからな。
978名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 06:33:53 ID:+ufGg9mf
加えて松本サリン事件もあるしね。あれはひどかったよな。
979名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 06:47:43 ID:Xz3iKlK2
サリンが裏の物置き程度の場所で作れると思ったってのもすごいマヌケだよな。
980名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 07:51:54 ID:Ijw0jcsM
俺もサリンなんて知らなかったな…マスタードガスなら…
981名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 08:01:16 ID:+s4Q9eWD
いまフジで大騒ぎしてるが、フューザーの社長の主張には共感できるものがあるなあ。
「審査機関が大丈夫」と太鼓判を押したのに、
いざ問題が出たら、自分に責任を転嫁されるようでは怖くて仕事なんて出来ない。

さて響鬼でも見るか。
982名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 08:26:50 ID:7JOlLyT9
まあそうなんだが、それは審査機関に言うことであって、
客に言うことじゃない。
983名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 10:25:53 ID:ZV0Sw87I
話題も出てるとこだけど次スレどうすんの?
>>980が立ててくれるのか?
984名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 12:05:22 ID:KFB2u5FO
糞スレ梅
985名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 12:12:05 ID:LZkjcUMh
ついでに独り言。
気分転換に都市へ遊びに行ったのだが、
ティアで充分広い1ホールなのに
都市だと小さいなあ…。
986名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 12:54:49 ID:AjCf//62
ちょっと考えちゃったよCシティね。
ティアもシティも行かなくなって8年近く経つから雰囲気変わってるんだろうなぁ…
シティはキャッスルに続く規模のイメージがあるんだけど1ホールなんだ?都産貿?
987釣られた971:2005/11/27(日) 12:59:08 ID:VZxLNksg
スレ立てできたみたい。別に難しくないんだね。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1133063826/l50
988名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 13:00:17 ID:AjCf//62
×シティはキャッスルに続く
○シティはレヴォに続く

  <⌒/ヽ-、___  しかも都産貿の訳ないね…
/<_/____/ もぅ寝よう……
989名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 13:02:45 ID:7ciNMNSR
乙カレー

だいたい20日で1スレ消費かー。
やっぱり早いね。

990名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 13:07:34 ID:/5ni6mbA
1000getで溜まりまくった原稿が、一挙に単行本化のオファー
991名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 17:11:49 ID:sqybQd41
>981
それは、娯楽産業の俺らと、人の命を預かる仕事とでは、責任も大きく違ってくると思う。
まぁどちらにせよマスコミは喜んで騒ぎ立てるだろうけどねー。
992名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 18:20:19 ID:aP/5xouN
>>981
俺はあいつの白々しい主張見るたびに、首つって死ねと思うが。

今売り出し中の2月完成予定のマンションが完売するまで
基準詐称の公表は待て、と言う糞だぞ。
あいつは被害者に保障する気なんかねえ。

安いものに飛びつく客も悪いがね。
993名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 18:25:18 ID:7JOlLyT9
まあ問題は高いところがしっかりしてるとも限らんところだろうな。
談合に談合を重ねてるような業界がしっかり運営されてるとは思えん。
994名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 18:49:07 ID:hkZplSlJ
話は少しずれるんだが、いろいろ見てきたせいか
マスコミがこぞって総叩きしてればしてるほどその意見は信用できない
っていう条件反射みたいなものができたな俺にはw
995名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 18:54:16 ID:aP/5xouN
>>993
そういう業界だから、他所より安いのは更にやばいのさ。
996名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 19:09:32 ID:TUcrqZLG
家賃と同じ金額を払うならマンションをローンで、という言葉に乗せられた人間のうち、何パーセントの人間が騙されたと泣くことになるのだろうか。
997名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 22:46:04 ID:vxTePN7n
うめ
998名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 00:12:47 ID:5vuGSP3Q
みや
999名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 00:13:07 ID:5vuGSP3Q
辰夫
1000名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 00:13:37 ID:5vuGSP3Q
が1000GETでアンナが爆発!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。