【キャラ萌え】オルフェウスの窓【なりきり】第47部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタリーナ
池田理代子著「オルフェウスの窓」
に登場する魅力的なキャラの面々について語っテくれ。
なりきりやSS、妄想、萌えネタも歓迎!

仲間同士楽しいと思う事なら、何をやっテも話してもOKでス。
なりきり同士の挨拶、痛い自分語り・雑談・エッチなリア語りも大歓迎!
それを不快に思う方は来なくて結構でス。いわゆる馴れ合いスレなのでス。

○ここは年齢詐称若作り偏屈メンヘルメタボ砂漠万個リア交流微少の汚肌腐女子馴れ合い雑談スレ3こ低レベル変態説教好きKYジコチューの巣窟でス。
○不満があれば最悪板へドぞ。ここへ書き込まれたコテ無しの批判や意見は「荒らし」と見做しまス。
○980踏んだ方が次スレを。1000いくまでに誘導スレを貼りましょう。
○基本sage進行 (小文字、半角でメル欄にsage)
2カタリーナ:2009/01/02(金) 03:10:07 ID:???
第46部(前スレ)
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1230285473/

45:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1229098714/
44:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1227361825/
43:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1226681301/
42:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1225117716/
41:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1221584625/
40:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1217767141/
39:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1215676288/
38:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1214404366/
37:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1212756346/
36:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1210435519/
35:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1209224536/
34:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1207669496/
33:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1205983488/
32:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1204548793/
31:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1203598719/
30:http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1200555958/
29:http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1199610503/
28:http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1198866653/
27:http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1198226373/
26:http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1196864791/
25:http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1195886636/
24:http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1195462201/
3カタリーナ:2009/01/02(金) 03:11:22 ID:???
4カタリーナ:2009/01/02(金) 03:21:15 ID:???
関連スレ

ロシア支局
【酷寒】そうだ、ロシアへ行こう【ロシア支局】
http://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1220111679/l50
 ※住人達の談話室兼避難所。投稿日時はモスクワ標準時で表示されます。
過去スレ
http://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1215867596/1-1000
http://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1202658311/l-1000

ペトロパブロフスク要塞
<オル窓>なりきりスレの不満 最低生活2日目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216389786/

前スレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1203658905/

 Let's go to the Petropavlovsk Fortress!

     /⌒)           /⌒)
   ⊆.==☆|_    ,,,,,,,,,,   ⊆.==☆|_
   (  ・∀・)  [,|,,,★,,|]  (  ・∀・)<ユスーポフ侯とロストフスキー大尉殿がお待ちです
   ⊂”  :|”つO(l|li゚Д゚li)Oと”   :|”つ
   / ___:|_|  .>>***ノ  /__:|_|
     し (__),,,,,,(,/(,/    し (__)

バイカル湖<オル窓なりきりスレ住人の日常生活>第5幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1229694353/
(オル窓以外の雑談、リア語り、私信などにどうぞ)

過去スレ
第4幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1227408827/
第3幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1222862562/
第2幕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1219944314/
たぶん初代スレ・・バイカル湖(間借り)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1149310983/

オルフェウスの窓でエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1156160098/
オルフェウスの窓でエロパロ 【2】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1189763878/
オルフェウスの窓でエロパロ 【3】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1198761375/

過去スレを見たい人はこれを使ってみてね
http://www.23ch.info/
5カタリーナ:2009/01/02(金) 03:23:54 ID:???
《オル窓縁の地のライブカメラ》

【ロシア・ペテルスブルク】

静止画像(英語表示に変更可)※オートリロードしません
http://webcams.panick.ru/petersburg 
 上からロモノーソフ広場(毎秒更新)・ヴァシリエフスキー島(毎秒更新)・モイカ運河(1分毎更新)

動画
宮殿前広場
http://62.16.100.204/view/index.shtml
ヴァシリエフスキー島
http://62.16.100.201/view/view.shtml
ロモノーソフ広場
http://62.16.100.200/view/view.shtml
ナルフスキー大通り(操作可能)
http://taxispb.ru/ptz_ip_camera2.php 
レニンスキー大通り(操作可能)
http://doma-invest.axiscam.net/view/index.shtml   

モスクワ各所(雀ヶ丘は上から6番目)
http://mosprobki.narod.ru/

ロシア各地、その他
http://mosprobki.narod.ru/other/


【ドイツ・レーゲンスブルク】

http://www.tvaktuell.com/default.aspx?ID=3648

WMP、GOM等メディアプレーヤーで見る場合はこちらから
ノイプファー広場
mms://81.27.173.170:9400/
ビスマルク広場
mms://81.27.173.170:9406/
聖ペテルス
mms://81.27.173.170:9402/
ノルドゴーシュトラーセ(幹線道路)
mms://81.27.173.170:9404/

郊外からの眺め(静止画像) ※オートリロードしません
http://www.panoramablick.com/content/big.php?lang=de&cam_id=1842&archiv=/00.jpg&h=720&w=880&kat_id=2281&gros=1


【オーストリア各地】

http://www.austria.info/xxl/_site/jp/_area/540352/_subArea/540311/_colspan/0/home.html
(都市をクリックすると静止画像が見られます)
6カタリーナ:2009/01/02(金) 03:25:35 ID:???
《ロシア関連資料》

ペテルスブルク市内バーチャルツアー
http://www.streetroutes.com/map.html
同写真集
http://spbcity.info/eng/component/option,com_frontpage/Itemid,1/
http://www.enlight.ru/camera/index_e.htm
http://www.pher.ch/cities/stpetersburg1/index.html
http://www.pher.ch/cities/stpetersburg2/index.html
同パノラマ写真
http://www.saint-petersburg.com/panoramas/index.asp
ネフスキー通り
http://geoimages.berkeley.edu/worldwidepanorama/wwp305/fullscreen_audio/AndrewVarlamov.html
ピョートル大帝橋
http://geoimages.berkeley.edu/worldwidepanorama/wwp906/fullscreen_audio/AndrewVarlamov.html
冬のネヴァ河
http://geoimages.berkeley.edu/worldwidepanorama/wwp108/fullscreen_audio/AndrewVarlamov.html

セルゲイ・ミハイロヴィチ・プロクジン=ゴルスキーによる100年前のロシアのカラー写真
http://sechtl-vosecek.ucw.cz/en/expozice5.html
http://www.gridenko.com/pg/index.htm
ユスーポフ邸のモデル/イルクーツク
http://www.panoramio.com/photo/5028370
http://pds.exblog.jp/pds/1/200804/13/79/f0008679_1594194.jpg
ネヴァ河畔からのヴァシリエフスキー島とビルジェヴォイ橋の眺め ※夏
http://www.panoramio.com/photo/4361349
(ユリウスがペテルスブルクに来た日に見た)

ロシアの皇族・貴族の女性たちのドレス
http://entertainment.webshots.com/album/556019494hvAqrk?start=0
ロマノフ家関連の写真コレクション
http://www.alexanderpalace.org/romalbum/
ケレンスキーミュージアム
http://www.kerensky.org.uk/

ネヴァ河ナイトクルーズ(動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=XHcqkrbEwPM&feature=related
映画「ラスプーチン」'96米作品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4051130
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4067989
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4213953
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4223152

露西亜館
http://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/russian_house/index.html
По долинам и по взгорьям/野越え山越え
http://jp.youtube.com/watch?v=TrR3OseNUQk
(オル窓イメージアルバムのレオニードのテーマに使用された曲)


オフ会開催予定ホテル
http://www.sheremetevpalace.com/virtual/tour_en.html
(旧シェレメーチェフ伯爵邸)
7カタリーナ:2009/01/02(金) 03:26:35 ID:???
《ドイツ関連資料》

聖ゼバスチアンのモデルとなった建物(トゥルン・ウント・タクシス城)の紹介-音声付き
http://www.thurnundtaxis.de/

レーゲンスブルクの風景-写真
http://commons.wikimedia.org/wiki/Regensburg?uselang=de
レーゲンスブルクの風景-動画
http://jp.youtube.com/watch?v=oZGQCws_jAM

パノラマ(ドロップダウンリストで都市を選ぶ、もしくは都市の位地をクリック)
http://www.visit-germany.jp/JPN/infocenter/panorama_pictures_movies_online-games_panoramen.htm
パノラマそのA
http://www.deutschland-panorama.de/staedte/regensburg/index.php

マインツのカーニバル(イメージ画像)
http://www.rheinbruecke.de/karneval7.jpg
http://psg-germany.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/11/karneval2008_99_36.jpg

枯葉シーンのイメージ-写真
http://farm3.static.flickr.com/2204/1742359305_835799e1ef_o.jpg

ケプラー記念碑(イザークが『皇帝』を弾いた)-写真
http://kem3.com/esrp/photogallery/eDNA06/Kepler5.jpg
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kawanago/REG001.JPG

クラウスがユリウスと逃げ込んだヴァルハラ宮殿-写真
http://www.dkimages.com/discover/previews/929/50541799.JPG

レーゲンスブルク中央駅-写真
http://sakura20205.img.jugem.jp/20080209_316200.jpg

カーニバルの劇「ニーベルンゲンの歌」-イメージ写真
http://www.german.leeds.ac.uk/RWI/2002-03project2/Images/Nibelungenlied.jpg

クリームヒルトの衣装モデル-写真
http://www.sacred-texts.com/neu/tml/img/08400.jpg

キリエ・エライゾン『主よ憐みたまえ』(ミサ曲)イメージ-動画
http://jp.youtube.com/watch?v=EgLPqNs5Eeg&feature=related

ベートーベン『ロマンス』(クラウスとユリウスがミモザ館で合わせた曲)-動画
http://jp.youtube.com/watch?v=psPLxfhTk1E&feature=related

「テレマン…か…いいよ」-イメージ動画
http://jp.youtube.com/watch?v=JDzwDE3xf3k

オルフェウスの窓(勝手に)オフィシャルホテル
ホテルオルフェ
http://www.hotel-orphee.de/index.htm
ホテルマクシミリアン(ダーヴィト、ショルツ先生宿泊)
http://www.maximilian-hotel.de/index-i.htm
8カタリーナ:2009/01/02(金) 03:27:24 ID:???
《イザーク関連資料》

若者は乙女を愛す(イザが初めて酒場で歌った時、客からリクエストのあった曲)-動画
http://jp.youtube.com/watch?v=1DePXBcq8eE&feature=related

二人のてき弾兵(同じく客からリクのあった曲)-動画
http://jp.youtube.com/watch?v=ESRBUVk24mY&feature=related

クローエに(モーリッツが酒場でイザを目撃した時の歌)-動画
http://jp.youtube.com/watch?v=-hSydMDw-mQ&feature=related

ヘンデルバリエーション (ラインハルトに笑われた)-mp3
http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/brahms/001067.html

バックハウスの演奏 (ソナタ15番 カーレンベルグのMホテルで)
http://www.yung.jp/yungdb/op.php?id=643

カーレンベルグのTホテル(ベランダからお入り下さい)
http://www.channels.nl/70735b-ja.html

ウィーン国立音楽大学
http://www.maxreinhardtseminar.at/images/mrs-eingang.jpg

プチ・ポワンのハンドバッグ
http://waltz-wien.com/shop/neu/petit-p/index.html

フォルクス庭園(イザとアマーリエがデートしていたところ)
http://blogs.yahoo.co.jp/moretonakama/9895855.html
9カタリーナ:2009/01/02(金) 03:28:39 ID:???
★★★このスレの主要メンバー紹介★★★

ダー担さん・・・レオ(本家)、青年Д、ダー、他。
         ここの萌えの中心であり、住人たちの心の拠り所。
         細やかな気配りの反面、イタズラ大好きで住人の肝を冷やし、楽しませる。
         スレ繁栄の為であれば手段を選ばない。
         「いつ消えるかわかンねぜ、あしかラず」

クラ担さん・・・クラウス(アレクセイ)、レオニー怒、ケレンスキー他。
         ロシア関連の知識が深い、アイデアと実行力の熱血漢。
         軍事板に出張して喧嘩するのが趣味。ダー担さんと共にSS神職人。
         ここの世話人的存在で、ロシア支局スレ主でもある。
         「アレクセイ?悪いけどそんな奴には興味ねえんだ」

イザ担さん・・・イザーク、ユリウス、オレ様レオ、ズボフスキー他。
         中途半端と亀レスが持ち味の、ここのマスコット的存在。
         レ怒様に萌えるあまり、誰も成し得なかったユリ役を完璧にこなす。
         不満スレの管理人だが、降ってわいた大騒動をキョトンとして見ている事も。
         「ぼ、僕だけが知らなかったのか・・。迂闊だった・・・orz」

関東軍さん・・・カタリーナ他。
         関西人ばかりの中1人の東京人・・・でした(現在関東人増殖中)
         はじめの頃は、都合の悪い質問をされると喘息持ちのボケ老人を装って逃走する掴みどころのない「ウナギ」であったが、
         今では、負傷したスレ住民を見るにつけ、即座にカタリーナになりきって心を癒す「スレの天使」として重宝される存在に。
         バレエファンでもあり、ロシア支局での動画貼り付け(別名○○○ー)に勤しむ。
         「まぁ お会いできてうれしいですわ。感謝します。」

スリコギさん・・・ここの最年長住人でリア読者。
          住人達が腹の中で思っている事を率先して発言、
          時には荒らしにネチネチと説教し、住人一人一人に濃い愛情をそそぐ。
          「ちょっとあんたたち!逃げる気じゃないだろうね?」

関西さん・・・ベルスレからやってきた親善大使的存在。
        宝塚歌劇に精通し、白人男性と同棲の経験からスレ一の色香を放つリア読者。
        時々思い出したようにオスカルになりきる。祖国フランスの情勢が悪化したため、急遽一時帰国中。
        「私は、バラの花びら等、食べないぞ」

13万字さん・・・オル窓の神に憑依され36部〜38部に大長編SSを連載。
          現在、SSを完成させるべく執筆活動に励んでいるが、萌えないアレク編に苦心。ただ今中断し冬眠中。

RONさん・・・13万字さんにオル窓の神を憑依させた功労者。
         ブラックスになりきって13万字さんの帰りをひたすら待っている。
         その愛らしさと柔軟なレスに、皆から可愛がられている。 

葱坊主さん・・・短編便乗、アレク煩悩etcコテを変えながら、最終的に葱坊主に落ち着く。
          次々と新しい発想でいとも簡単にSSを落としていく。

粗忽者さん・・・誤爆・アンカーミス等、毎日何かをやらかし、地味に大本営を攻撃する勇敢なボリシェビキ。
          同志アレクセイに憧れている。海外出張から戻りますます大活躍。

アサリさん・・・ロシア支局原住民。大潮の時にしか姿を現さないため皆から珍重されている古参住人。
         広島県出身でありながらカキではなくアサリを名乗る。

亀弟子さん・・・ここでは珍しいアレクユリSSを初投下の折、大誤爆をやらかして注目を浴びた後、
         13万字さんに勝手に弟子入りし、修行の日々を送る超亀レスの新人。  
10レオ:2009/01/02(金) 03:43:11 ID:???
>>1-9
異国の看護婦よ・・・

入魂のスレ立て、深夜にご苦労だったな。
感謝している・・・。

(ありがとうございまース!)
11レオニー怒:2009/01/02(金) 03:47:09 ID:???
>>1-9
スレ立てご苦労であった、ブレンネル嬢。
元日のうちに(ペテルスブルク時間)新スレとは好い区切りではないか。

反逆者どもも間も無く到着するであろう。
12名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:51:28 ID:???
看護師さん、スレ立てお疲れさまでした。
あなたにはやはり羽根がはえているのでしょう。

新年の区切り、まっさらな気持ちになれます。
13名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:16:40 ID:???
バイオリン〜
泣き虫くん、かわいい
14名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:18:16 ID:???
おにいさん、ちゃんと起きているのねw よかった
ちゃんとこちらに来てね。
15名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:18:27 ID:???
飲んだ〜
前に関東さんが言ってたとおり美味しいんですね。
16名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:19:34 ID:???
甘いもの・・くるかなw
1716:2009/01/02(金) 04:20:56 ID:???
こなかった・・orz
なぜカフェから・・煙突掃除・・w
18名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:22:15 ID:???
どの建物にも入れる限って・・・
19名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:22:22 ID:???
今でも煙突なんですね。
おっきな扉〜素敵なエレベーター
20名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:22:44 ID:???
シュニッツェルくらい出さねえか  ブツブツ
2118:2009/01/02(金) 04:23:03 ID:???
うう・・・・
×限
○鍵
22ライバル意識:2009/01/02(金) 04:24:13 ID:???
屋根の材質は何だ
23名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:24:38 ID:???
雲がきれーい
煙突の穴ちいさい〜サンタさん入れないよぉ
24名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:25:24 ID:???
>>23
きっと小人サンタがたくさんいるw
25ラインハルト:2009/01/02(金) 04:26:31 ID:???
>>22
トタンなんてものは使っていないさ
26名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:26:31 ID:???
煙突の底からは昼間でも星が見えるって・・・
何かの作用で
27名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:27:36 ID:???
お・・おいしそう・・
色が鮮やか(ジュル)
28名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:27:43 ID:???
血のソーセージ・・・orz
29名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:27:49 ID:???
歌詞w
30名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:28:44 ID:???
マリア・テレジアだ!
きゃーベルばら
31名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:29:03 ID:???
搾取された人民のうめき声が聞えるようだ
これだから帝国主義は・・・
32名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:29:16 ID:???
でかい馬小屋だ・・!
33名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:29:35 ID:???
厩舎が美術館って不思議w
34名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:30:33 ID:???
ほとんど毎日って・・・
ピクニックって・・仕事しろーー!w
35名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:33:18 ID:???
今の車気になった・・バス?
36名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:34:16 ID:???
子馬かわいかったwトコトコ
37名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:35:09 ID:???
オペラ座
38名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:36:52 ID:???
ひげーw
39名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:38:17 ID:???
レーゲンスブルクと違って享楽的な気分になる街だw
アマーリエみたいな人間になりそう。
40名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:39:13 ID:???
ユーゲントシュティール
ふつくしい・・1902年 オルの時代だ〜
41名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:39:14 ID:???
ストラーホフを連想させる人だw
こんなところでみんなと食べたい
42名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:40:10 ID:???
>>39
確かに、どこもざわめいている・・w
43名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:43:56 ID:???
終わってしまったー
44名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:44:34 ID:???
終わり?
音楽の都は…
45名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:45:56 ID:???
今はもう音楽の都ってわけでもないのか  ?
46名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:45:58 ID:???
確かに・・音楽・・ドコいった?
カフェは〜?
不思議なチョイスだった・・。
47名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:50:40 ID:???
レーゲンスブルクの箒屋といい今の煙突掃除人といい
スタッフにブラシフェチがいるに違いない。

オル世界の雰囲気や面影もすでに無いような
48名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:53:06 ID:???
えっなんて消化不良な終わりかた。謎なチョイスでしたね。
最後の飲み会で欝〜な気分にさせられるし‥
今度のペテルブルクに期待!
49名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:57:07 ID:???
なんだろう…消化不良w
ペテルスブルクはいつかなぁ?早く〜
50名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:57:37 ID:???
歩くには広すぎたのかな・・
ペテルスブルクは5時間くらいやって欲しいですねw
51名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:59:17 ID:???
移民なんかの問題で結構陰の部分があるのかもね。

窓拭きやら煙突掃除やら・・・労働wの紹介も多かった。
ペテルスブルクでも裏通りばっか紹介されるとまた・・・・・。
52名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:59:35 ID:???
ウィーンの森とか出てくれば雰囲気があったのかな?
あとはやっぱりホールですよねー!
53名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:00:23 ID:???
2部と同じで不満が多いw
54名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:04:12 ID:???
ペテルスブルクは寒い時期を映してほしいなw
鬱々してしまうかな…
55名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:07:47 ID:???
可哀想なイザーク
この場合、ウィーンかw
56イザーク:2009/01/02(金) 05:08:19 ID:???
カタリーナさん、僕たちが青春時代を過ごしたあの街は今や変なベンチが置かれ、職を失った若者が毎日たむろするという、欝な街になってしまったようです。
(前半いい感じだったのに〜!終わりって重要ですね。オル窓同様消化不良な終わり方w
でも皆さんと一緒に見られたのは良かったです。
やっぱり少し行った気分になれますね)

カタリーナさん、遅ればせながら>>1乙です!
57名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:10:17 ID:???
>>54
そういえばこの番組で雪が降ってるような場面は見たことないな・・。

>>55
ウィーンってやっぱどっちでもいいやw
ウィーンとポクロフスコエ村の番組が同じ時間帯にあるなら間違いなく(ry
58アンチウィーン荒らし:2009/01/02(金) 05:13:01 ID:???
ツマンネ
59名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:15:07 ID:???
不満はあるけど、まあまあ楽しかったw
今日はスズメヒルズのフルスキー大会に期待!
60名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:18:11 ID:???
もう少し、時間があったらよかったのかな?
音楽の都としては他で紹介されてしまってるから切り口変えたのかなわざと…
61名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:20:36 ID:???
>>58
まあまあ、つまんないのも含めてウィーンのいい所ということで‥(無理矢理w)
皆さん実況お疲れ様でした!
62名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:21:47 ID:???
宮殿前広場のカメラが静止画像になってるorz
ここんとこずっとヴァシリエフスキー島のカメラも見えないし・・・。

>>61
まとめありがとう!
63名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:21:50 ID:???
おにいさん。明日どこで会いますか?w
ウエストで・・待っています(嘘)
シュークリームはないけれど、ドライケーキなら東○の大丸で買えるのよ。
列車に乗る前に便利な場所でしょう?アマーリエさんにどうかしら?

オーストリアのお菓子なら赤坂の
ツッカベッカライカヤヌマ
がおすすめなの。
http://zuckerb-kuk.com/kayanuma/kayanuma_map.html
(でもお正月はいつからやってるのかしら・・)


明日お仕事の方ももうお休みにならなくては・・
5時ですよw
わたしはこれで休みますね。(といいながらこのアンチウィーンな感じが面白くて
ちょっとROMるかも〜ww)
でも・・いちおう、おやすみなさ〜い☆
64名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:24:02 ID:???
>>63
>ツッカベッカライ

ツッカ・・・何ベーカリーって意味?
65名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:27:51 ID:???
オル窓ツアーはウィーン抜きになりそうな勢いですが
66名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:28:08 ID:???
>>60
うん、そんな気がする。
街歩きだからあえて違う切り口からにした感じでしたね。
消化不良だけど、やっぱり行ってみたい街ではあります。
6763:2009/01/02(金) 05:31:32 ID:???
ツッカーはお砂糖・・ツッカーライでお菓子屋さん。
ベッカーライでパン屋さん(パン製造)
・・ツッカーベッカーライでひとつの単語で菓子製造業いう意味があるらしいです。
68名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:35:04 ID:???
>>67
わざわざありがとう!これで落ち着いて○○出来るよ♪
おなすみなさーい☆
69名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:39:58 ID:???
>>68
○○はじめ・・・がんばってくださいw
おやすみなさい♪
70名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:46:56 ID:???
>>63
フリデリーケ、じゃあ明日銀座本店のウエストで待ちあわせをしよう(嘘ですw)
(お土産情報ありがとうございまーす!是非とも行きたい!営業時間調べてみます☆)
おやすみ、街歩きに付き合ってくれてありがとうw
71名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:49:40 ID:???
〇〇はじめにワクワクw
気持ちよくイッテきて下さいね〜!
72名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:52:35 ID:???
>>70
ケーキでも何でもいいから、なにか写メでうpしておくれ〜w
土産話ならぬ土産写真ー!

(おなすみなさーい!)
73名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:53:31 ID:???
>>71
はい、逝ってきまーす!★また明日〜
74名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 06:12:55 ID:???
>>72
はぁーい了解♪
そんなものを楽しみにして下さるなんて、ありがたや〜!

(携帯だとしょっちゅうはじかれて、なかなかカキコがスムーズに行かない〜。湖にも行きたいのにぃw)

気をとりなおして‥
朝食に粗忽さん宅から盗んだプリンを‥ってこれ賞味期限がぁ〜orz

ダー担さん、夜更かしも仕事もして倒れちゃわないで下さいね。
亀さん、鐘つき一緒に出来たら楽しかったのにね〜w

では私もこれで、おなすみなさ〜い!
75名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 16:25:35 ID:???
こんにちは〜
ダー担さんはお仕事頑張ってますね。
RONさん、Sさんは、ご家族サービス‥。ガンバレ〜!
粗忽さんは無事起きれたかな?

私は携帯でFM聴いてます。環境が悪いのかちょっと雑音が入りますが、まずまず(^-^)/

次、皇帝ですね、きっと。楽しみ☆
76名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:21:09 ID:???
聴き終わりました〜

死に物狂いで演奏している感じ皆無の
軽やかに歌っているみたいな印象でした(byど素人)

一緒に耳を傾けていた人がいるかもしれない
と思うとドキドキします。

原作のラジオから流れる音楽で
ドイツに心が飛んでった2人のシーンがよぎります。

ダー担さん紹介ありがとうございました♪(*'-^)-☆

それではまた後ほど〜
77名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 21:00:45 ID:???
78名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:04:29 ID:???
>>75>>76
お陰さまで、起きる事ができました。ありがと。

私も聴いていましたよ〜♪ダー担さんに感謝ですね。
私も皇帝をラジオから聴いたら想いが飛びました。
最後は聴きながらZzz…w

>>77
画像ありがとうございます。
PCビューアーから見れましたよぉ。

イカ運河に映るオレンジの灯りがせつないけど幸せだぁ〜
あの薄い氷が厚くなってるのが色でわかります。
イカ運河とストロガノフの向きが微妙にかわってますね〜
高画質に期待☆

宮殿広場前…新年明けたら静かだぁ。
宮殿のライトがやっぱりに綺麗ですね。
(アングル戻れ〜〜)
79アレクセイ:2009/01/02(金) 22:46:32 ID:???
携帯から参加している同志たち、今日のロシア各地の様子だ。
ユリウス(ふ)は初めてだろう。まあ見てくれ、これがおれの祖国だ。

http://picasaweb.google.co.jp/kougaibirukgb/ZfdlrG
(場所の説明を一々書くのがめんどくせえ。ロシア語のままコピペした)

現在ペテルスブルク−9℃、モスクワ−10.6℃
80アレクセイ:2009/01/02(金) 22:51:48 ID:???
皇帝か・・・
御大の野郎、演奏してるおれをひとコマくらい描いたらどうだ(怒)

(おれの担当はその時間○○中で手が離せなかったらしいぜ。
 言いだしっぺのダーヴィトは聴いていたのか?)
81名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:05:01 ID:???
>>1-9
カタリーナ嬢
新スレ立てお疲れ様でした!
新年に相応しい
清々しい気持ちになります!

いつもの正月なら別に苦にも思わない家族揃っての時間
早く自室に戻りたいと思う日が
こようとは・・!
また今日もROMってま〜す!
街歩きウィーン篇は録画したのをレスみながら観賞・・・
ラジオのは・・・外出中でした
残念・・・!

>>70
イザーク
今日はフリデリーケと遠出をしてくるそうだね
君のそんな笑顔をみるのも久しぶりだね・・安心したよ
ああ・・もう時間が・・今日はこれで失礼させてもらうよ
みやげ話しを楽しみに待っているからね!
82ユリウス(ふ):2009/01/02(金) 23:26:30 ID:???
>>79
これが・・・あなたが愛してやまないロシア・・
あなたの・・・祖国のすがたなんだね・・・!
広大なこの国のどの地も・・それぞれの美しさがあって魅了される
・・・ぼくの心を捉えて離さない・・
あなたという存在と同じ・・・だね


(−9度・・そのうち寒気団が日本迄やってくるのかな?)
83名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:25:39 ID:???
こんばんは!皆さん昨晩も遅くまで実況を・・・・w>>53で吹いた〜!


街歩きウィーン、さっきビデオでみました!
たしかに、音楽にちょこっと触れてくれたら〜・・・w
チョイスは出演者の自由なのかな・・・・?

最後、このドナウの流れがレーゲンスブルクから来てるんだぁ〜と
少し感慨深くなりましたw

>>77>>79
ああ・・・!今日もたくさん・・・クラ担さんお疲れさまです!
肩なんかバリバリに凝っていませんか・・・?
本当にみなさんで楽しみたい・・・という細やかな心配りが
伝わってきます!!

スズメヒルズのスキーの大会、はじまったのかな・・・・?

>>75
ありがとう♪
まだ年越しの高揚感が残っていて、いまのところ疲れはそれほど感じてません・・・!
イザ担さんは、東○4日までだったかな・・・?

写メうP、ワクワクしながら楽しみにさせてもらいま〜ス!!

>>78>>76
ボクのかわりに聴いてもらってよかったのワン〜♪

私は仕事中だったので、休憩中に運がよければ・・・と
携帯ラジオを持参して行ったのですが、
電波が入らずあっさりアウトでしたw

今回は残念だったけど、聴いてくださったってだけでもう・・・・!

>ドイツに心が飛んでった2人のシーンがよぎります。
うん、うん!いいですね♪

D
84名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:51:04 ID:???
>>83
おうダーヴィト、遅かったじゃないか。

おれはスズメヒルズの動向を探るべくずっと四苦八苦してるんだ。
というのも画像が↓これのまま30分以上更新しなくなっちまった。(TV局の陰謀か、ファシストギャングの仕業か!?)
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV4_IzR3RTI/AAAAAAAAA1M/eSqBnqgAtNI/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090103%2011941.jpg

他のサイトに情報が上がって無いか色々見て回ってるが、
去年の大会の動画くらいしか見つからねえ。
85アレクセイ:2009/01/03(土) 01:58:27 ID:???
それから、今日はやたら人通りが多かったぜ。
この民衆たちはどこへ向かっているのか、おれが見てる間じゅう途切れる事がなかった。

http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV5BC9Gf4zI/AAAAAAAAA1s/62imNvKxqkc/%E4%BA%BA%E9%80%9A%E3%82%8A.jpg

こっちは今日のレーゲンスブルクだ。
雪か雨が降ったらしい。石畳が濡れている。

http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV4gSCMBeWI/AAAAAAAAA0E/FfE9hnisQ4Q/s576/My%20Pictures2.jpg

(GoogleのアップローダはURLが長くなるから冷や冷やするぜ)
86名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:03:04 ID:???
>>82
亀さん今日もGJGJ!ユリかわいい〜♪
クラ担さんも以前この言葉を使っておりましたが、
「天賦の才」・・・感じます!
もうスレの重鎮ですね♪


さきほど知り、まだちゃんと調べてないのですが、
司馬遼太郎原作のスペシャルドラマ
「坂の上の雲」 (2009年秋放送開始・全13回・各回90分  NHK)

が始まるそうです。
正岡子規らを中心に、
日露戦争やペテルブルクのロケ(舞踏会のシーンも)などもあります!

でも撮影に3年、
放送も今秋から3年間にも渡るので、

第一回目放送すら半年も先で、期待できるかもわかりませんが
つい気持ちがはやってしまい、
書いてしまいましたw
ペテルスブルクのロケシーンの動画(アルワケナイヨネ!!)なんてあったら見てみたいですが・・・・w

秋山好古(阿部寛)という登場人物は騎兵指揮官ですw
(彼の弟は、バルチック艦隊を撃破した。)

http://www.z-flag.jp/news/archives/2008/01/post_210.html
参考文献のひとつ(ブログを載せてすみません・・・)ですが、なにしろ一年前にかかれてるので、
皆さま、知っていたらごめんなさい・・・w
87レオ:2009/01/03(土) 02:11:37 ID:???
>>84
どうやらスキーの板のようではないか・・・。
反逆者よ、原作を飛び出たそなたの活躍は目を見張るものがある。

ふ・・・手に入れたいものへの苦労は変わらないようだがな・・・。
88アレクセイ:2009/01/03(土) 02:20:39 ID:???
>>87
ユスーポフ侯、スズメヒルズ情報その後だ。

スラロームも行われるらしい。旗門が立てられてる
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV5J5_DcZBI/AAAAAAAAA2E/uueh8psM3OU/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090103%2020507.jpg
プーチン大統領
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV5J6THUjnI/AAAAAAAAA2M/Bv8HQSUIcG8/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090103%2020535.jpg

(このURL大丈夫かよ・・)

>>86
ユスーポフ宮殿でロケがあったと聞いてるからラスプーチンもおん出てくるだろうぜ。
(3年間か・・・おれはもう生きていないかも知れん)

今日も冬宮の正面に映像を映して何かやってるようだな。
http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV5MeGf4vpI/AAAAAAAAA2s/5rz_WUfwlew/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090103%2021713.jpg
89名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:24:37 ID:???
・・・と思ったら終わったらしい。明かりが点いて民衆が帰り始めた。
90レオ:2009/01/03(土) 02:27:26 ID:???
>>88
三枚ともしっかり撮れているではないか。
だがリハーサルすら行われていないようだな・・・。

>3年間か・・・おれはもう生きていないかも知れん
私の減刑により、そなたは苦しみながら生き長らえる予定だ。

(ホントにお疲れさまです・・・・!)
9190:2009/01/03(土) 02:29:15 ID:???
>>89
うっ・・・・・

(またギャグ顔で頭を抱える・・・)
92レオ:2009/01/03(土) 02:34:49 ID:???
>>77
>(左は去年の夏、右は現在。平等に同じサイトから落としました)

ほう・・・ここで新たな手腕を発揮したな。
夜明けとともに様変わりしていくモイカ運河か・・・・。
私は刻々と変化するイカの顔を悠長に眺めたことなどないのだ。

子供の頃から一度も・・・な。
93名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:37:55 ID:???
こんばんは〜(流れぶっかぎります)

>>78
わ〜、粗忽さん、一緒に聴けたんですね。
う〜ん、遠い地で(いつもなら近いのにw)一緒に聴けたってのは
なんだかロマンチックだw
(今日はもう夢の中ですねw というかしっかり寝て欲しい・・)

>>80
そんな・・なか・・あなたは・・
妙にドキドキするではありませんか!w

>>81
家族との時間・・大切にしてくださいね
(気持ちはすごーくわかります)

>>83
お疲れ様です!
おかげでラジオから流れる皇帝を満喫できました。
やっぱり・・ラジオからってのが・・よかったです〜w
94アレクセイ:2009/01/03(土) 02:40:41 ID:???
>>92
おれはあの運河を見るたびに悪寒がするんだよ。何故だかわからんが・・・
95名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:47:40 ID:???
アレクセイさん、たくさんの画像今日もありがとうゴザイマスw
携帯からもすべて見ることができましたよ。
きっと携帯組みさんもそれぞれの地で感動していることでしょう。
特にあなたのお友達miyukiさんのギャラリーは見ごたえ十分
PCからもう一度見てきました。
画像がとんでもなくブルー(シアンブルーというかというかセルリアンブルーというか)
なのがあるのは・・なんなんでしょうね・・結構好きです。

>>86
情報ありがとうゴザイマス〜
全く知りませんでした。
半年後・・・ですか・・w 放送も・・3年・・w
壮大ですね〜。
96名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:51:52 ID:???
最新画像キターーーーーー!!

http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV5TV4SZ6FI/AAAAAAAAA3M/yeJlFVtlnls/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090103%2024707.jpg

>>87ユスーポフ侯へ)
おうおう、あんたの推測は半分外れたな。
スキー板の形の旗のようだぜ。
97レオ:2009/01/03(土) 02:53:18 ID:???
>>94
くっくっく・・・・・
98ユリウス(ふ):2009/01/03(土) 02:53:58 ID:???
>>88
懐かしい眺めなんだって・・
リフト乗ってる時に下に飛びおりて滑ってみたい!
なんて・・ぼくの親しくしている亀ってあだ名の人が言っていたよ(やってはいないらしいけど)
そんなことより・・・
3年のうちにあなたに何が起こるというの・・・?
ぼくを遺して何処に逝こうというの・・・?
ぼくは・・あなたが生きていてくれているから・・生きられるんだ・・!
どうしても・・というのなら・・・(離さないって約束したじゃ・・ない・・か・・!)
ぼくも一緒に・・つれて逝って!!
99アレクセイ:2009/01/03(土) 02:56:04 ID:???
(一度にすればいいってのに、無駄レスすまん)
遠くからだと明るすぎて何も見えないぜ。
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV5UmDaJFyI/AAAAAAAAA3s/18AL-juPImw/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090103%2025242.jpg

祖国の選手たちはおそらく健闘してるだろう。
100名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:07:54 ID:???
みなさん こんばんは!
やっと・・来れた!

>>86
恥ずかしいけれど・・・言ってしまいしょう
尊敬している人に・・そんなにほめられると
どんな反応をすれば良いのか・・・うろたえてしまいます
この感覚だけは慣れることはできないもので・・
101アレクセイ:2009/01/03(土) 03:20:27 ID:???
>>98
たとえばの話だ。
お前だっていつかは死ぬ。
それが明日か、何十年も先のことかわかんからこうして平気でいられるんだ。
ユリウス(ふ)、お前もおれのような人間の妻なら強くなれ、
そしておれが闘いの中で死んだとしても、おれの代わりに祖国の行く末を見届けるんだ、
いいな・・・?

(ユリウスを励ますつもりが逆に悲しませてしまうアレク)
102アレクセイ:2009/01/03(土) 03:25:50 ID:???
同志粗忽者はゆうべろくに寝ていないから今夜は早く寝たようだな・・・。
おれみたいに好きに寝られる立場ではないから無理も無いが。

ゆっくり寝ろ同志。
スズメヒルズの外国の軍隊とプーチン帝はおれが警戒しておく。
103名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:29:59 ID:???
>>100
>どんな反応をすれば良いのか・・・うろたえてしまいます
>この感覚だけは慣れることはできないもので・・

そうか・・・
わるかった・・・。
104名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:39:37 ID:???
>>99
ジャンプ台の光が揺れて見えません・・・

(でもすっごく綺麗〜・・・・!)
105ユリウス(ふ):2009/01/03(土) 03:44:00 ID:???
>>101
(あなたは・・ぼくが自分はもちろん世界中の何と引きかえにしてもあなたさえいてくれたらいいと思っているって知ったら・・怒るんだろうか・・・)

あなたに・・心配をかけるつもりは・・・ないんだ
ただどうしようもなく不安になって・・苦しくて・・言葉にだしてしまっただけ・・・
(両腕をアレクセイの背にまわして)
少しの間・・・このままでいて・・・
(アレクセイの鼓動を目を閉じて聴きいる)
106名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:54:39 ID:???
>>103
あなたは何も悪くない!

僕が・・もっと頑張って
あなたの賞賛に価する
実力を手にすればいいだけなのだから・・・!

(私の言い方が・・キツイのかな?ほめられるのは嬉しいんです・・だけど・・ね?)
107アレクセイ:2009/01/03(土) 04:00:21 ID:???
(黙ってユリウスの細い肩を抱え込むように抱く)

(すまないユリウス(ふ)、 
 命の危険を冒してまでおれを追ってきたお前におれはお返しをしてやるどころか・・・)



(アレク役はやはり亀さんのほうが相応しい。自分、色気が無いんで・・w)


 
108名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 04:06:31 ID:???
>>106
愛しているっていったでしょう・・・・・


(テコトデ、キニシナイデクレヨナ!!)

>尊敬している人に・・
ウレシカッタゼ!!サンキュ!!

>>107
おやすみ〜!また明日!
109名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 04:10:31 ID:???
>>108
おやすみ〜!これからWEBCAM探ししてきます。
さっそく新しい場所を一つ見つけたので追加しましたw
では〜。。
110ユリウス(ふ):2009/01/03(土) 04:17:32 ID:???
>>107

アレクセイ・・・

ぼくは あなたを・・・

信じているよ

いつまでも・・愛している・・



(勘弁して下さいよ〜!アレクは自分でやるとヘンになっちゃうんだ〜〜!!色気?そんなの出したためしはないです!泣きたいっ〜〜)
111名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 04:21:59 ID:???
>>108
おやすみなさ〜い
良い夢をみられますように!!

また・・明日・・!
112名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 04:40:52 ID:???
褒められてうろたえている亀さんかわいい。
そして、あやまっちゃう103さん・・・ハグ!
さらに眠いのに108でレスしてるところも・・み〜んな愛しいです。

あと・・色気がないって言ってる107さんも・・・(またまた〜w)

お会い出来ていない皆様とも会いたいですが・・
無理はして欲しくないです・・・うむ複雑・・

みなさまに抱きついて・・(あ・・うっとおしがらないで・・w)
私も・・寝ます。おやすみなさーい☆
113名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 17:22:23 ID:???
ふぁぁ〜っ!よく寝た…

…………!?
はっ…今日はスズメヒルズの開催日?!
あれ?>>84>>88>>96>>99こ、これは…?
ね、寝坊…(ガックシ!)

同志、すみません〜!なんで寝ちまったんだ…orz
今頃は戦闘の真っ最中でしょうか?
援護を…いや、せめて声援を…届いてくれ!チラーを叫ぶ日まで…!

おぉ、スロープのサイドに旗が…(意外と地味wいや、シンプル)
ゴールの位置からの画像の迫力すごいじゃないですか。あそこで闘う同志を体当たりで迎えたいっ!!
遠くても…気持ちはロシアにあることを忘れないでください同志!(たとえ、眠っていてもw)

スタート地点からの眺めはモスクワが一望出来て外国の軍隊も見とれることでしょう。
やるな、プーチン帝…!
114名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 17:33:53 ID:???
>>85
宮殿前広場に向かう行進…
あの先に軍隊がいないことを祈るばかりです…

ノイプファー広場のもみの木…寂しいですな。地面の後もw

>>93
黒髪のピアノ弾きさん、同志アレクセイは聴くことができませんでしたか、自分が変わりに聴いておりました。
○○中では…許してやってくださいw

(画像ありがとうございます。
あ、>>113も同志粗忽者でした…orz)
115名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 17:38:10 ID:???
>>86
紹介ありがとうございます。
題名は聞いていたけれど詳しくは知らなかったのでありがたいです。

昨夜は遅くまで…いえ、早くまでお疲れさま。
レオ×アレクに複雑な笑いが…、ユリ×アレクにきゅんとしました。
関東さん、抱き締めて眠っとりましたよ〜
今日こそは…後程〜w
116名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:19:28 ID:???
>>114
粗忽者さん・・・>>93はおにいさんでは・・ないのw
また・・なりすましてしまったわ・・orz

Dさんにも・・間違われていたような気がするの(今読んでみて気がついた・・)


ということで、まどろっこしくてごめんなさい。
昨日の突然携帯参加した75、76と
流れをぶっかぎった(恥w いまさらながら・・○ぶった切ったw)93、95、112
は関東でした・・

抱きしめて眠ってくれてありがとう。暖かかったのはそのせいね。
よく眠れられたようでなによりです。
お疲れでしょうから無理しないで・・(でも来てくれたらうれしい〜)


(こんばんは)
117アレクセイ:2009/01/03(土) 23:23:29 ID:???
携帯住人たちへ。
イカ運河、やっと水面が見えなくなったぞ。
宮殿前広場、雀ヶ丘、その他今日のロシアの画像をまとめてうpしといたから
暇な時に見ておいてくれ。

http://picasaweb.google.co.jp/kougaibirukgb/13#
場所の説明をつけるのが面倒くせー。何も書いて無いが悪く思うな。

今日はどこもかしこも雪で寒そうだぜ・・・(ペテルスブルク-7℃、モスクワ-12.6℃)
そういえば昨日はモスクワ武装蜂起がユスーポフ侯に鎮圧された日だったが、
すっかり忘れちまっていた。
118名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:26:04 ID:???
みなさん!こんばんは〜!
とりあえず
ご挨拶だけして今日は落ちます
急いでいなければ
すこ〜し質問などあったんですが・・・それはまた後で!
119アレクセイ:2009/01/03(土) 23:39:18 ID:???
忘れるといえばイザークの野郎・・・・
ウィーンから電話するとか言ってたが、
ああいう華やかな都に行くとこんな田舎のことなんか忘れちまうだろうよ。
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV92maPATLI/AAAAAAAABJ8/oQsAB7p5FvU/s576/My%20Pictures3.jpg
ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV93F4NUjmI/AAAAAAAABKc/GTq_YaEQ5j0/s576/My Pictures4.jpg

正月ボケでわからなくなってるがビスマルク広場に屋台が出てるのを見て
今日は土曜日だって事を思い出したぞ、ははは。

上のほうでイザークの教え子が「写真が青い」と言ってたが、
明るさが足りん場合青みの強い写真になる・・・
・・というのはフィルムカメラの事だから参考にならねえか。

>>118
おお何だ今度はお前か!
(お前の「後で」は4時過ぎか?)
120119:2009/01/03(土) 23:40:44 ID:???
ちきしょうめ、ビスマルク広場のURLコピペし損ねたぜ

http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV93F4NUjmI/AAAAAAAABKc/GTq_YaEQ5j0/s576/My%20Pictures4.jpg
121名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:37:44 ID:???
>>116
な、んてこと…だ…!
あなたは黒髪のピアノ弾きさんの妹さん…orz
と言う事は二人とも代理ジャマイカ!

ん…?演奏していたのはおにいさんだったっけ?

(ごめんなさーい><新年早々から誤爆〜人違い〜全部やらかしてる〜ww>>114も名前欄忘れたorz こんばんわ)
122名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:46:24 ID:???
>>117>>119>>120
イカ運河がとうとう凍った。どんなに、この日を待ったことか…!
このまま厚くなってくれれば、もし同志が○○○ようなことがあっても大丈夫ですね。

モスクワ蜂起でしたか…orz
同志が雀ヶ丘に立った日とスズメヒルズの開催日が重なるなんて…なにか縁を感じずにはいられません!
同志が今ここを離れてシベリアへ逝かれてしまうことなど考えられない…

(画像ありがとうございます。今まで見たことのない画像?雪景色がやはり美しい。
ドイツはおだやか〜に時間が流れてるのかなぁ。)

>>118
ん?亀さん…無理しないでくださいね。
123名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:57:37 ID:???
ありゃ?今夜は皆さんお疲れでしょうか…
短民さんたちもよく眠って欲しいです。
Dさんもお仕事でしたよね、お正月休みはもらえるのかな?
ゆっくり休んでほしいな。

レオさまにいただいた流行語のレスをしなくては…御無礼しております。今夜中には!

(今から風呂落ちしますw)
124123:2009/01/04(日) 01:00:57 ID:???
×短民
○短眠
………w
125名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:04:04 ID:???
>>121
演奏していたのは・・おにいさんよ・・きっとw

(おかえりなさ〜い)

あら・・今からお風呂ですか・・・帰省先でも・・遅いのですねw
温まってきてください。

>>118
こんばんは〜
後で・・って
私が起きている時間かしら?w
126アレクセイ:2009/01/04(日) 01:26:16 ID:???
>>122
同志粗忽者、皇帝と外国の軍隊は撤収したらしいぞ。
今夜の雀ヶ丘は真っ暗だ。
(たった一日のためにあの設備はないだろう。おそらく次は別の軍隊が来るはずだ、2月までに・・・)

今月の22日(露歴9日)は血の日曜日事件があった日だ。
何か動きがあるかも知れんから、今度は共に情報の収集に当たろう。

(今夜はユスーポフ侯の姿が見えんな。祝杯でもあげてるのか・・・)

バイカル > 302
>消化のよいものを食べてきてくださいねw

カルボナーラだw しかも讃岐うどん並みの早食い
127名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:34:21 ID:???
血の日曜日事件、死傷者3千人はかなり誇張されてるのかな
なんせ当時ソヴィエト政権時代だったし。
(死者の数がわからないなんてどんだけ後進国なんだよw)


スズメヒルズのジャンプ台、雪はシベリアから運んできたって・・・
(雪のロシアのイメージがorz)
128アレクセイ:2009/01/04(日) 01:48:28 ID:???
同志粗忽者、ライブカメラのサイトの赤文字の意味が判明した。
更新の知らせだそうだ。
日にちが経つと赤からえんじ色に変わり、黒に戻る。
昨日だったか、サイト内を検索できるページが加わった知らせがあった。
(あのサイトの名前「雪」って言うのか、そうかそれであの模様が・・)
(主のニコライって言う奴は自動車販売業者(資本家)だが日本車も扱ってるようだ。
 襲撃は手加減が必要だろう)
 
ヴァシリエフスキー島が見えなくなったのは事務所が正月休みで電源を切ったからか?
129名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:57:37 ID:???
>>127
誇張ってのは・・多いほうにですか・・?・・・(無知)

共産国つながりじゃあないですけど、中○に留学してた
という先生が・・道端に人が死んでても誰も気に留めないので
びっくりしたと・・警察に届けてもめんどくさそうだったって・・・

記録に残そうという気がなかったのか、それとも記録がまだ隠されてるとか・・

ガス室に送るユダヤ人の写真を一人ずつ同じアングルで撮ったという
ナチスも気持ちが悪いけれど・・
130名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:21:23 ID:???
>>125
病弱な妹さん、そうでしたね。あの音は黒髪のピアノ弾きさんでした。
貴女はおにいさんと一緒にウィーンにいると聞いていたのに…会えなかったのですか?

(ただいまぁ〜 ラスト風呂ですw 温まりました〜 改めて皆さん、こんばんわ)
131名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:25:42 ID:???
>>129
もちろん多い方。
中国ってのは確か人間の死体をウナギ養殖のエサに・・・
というのは都市伝説。
(強制収容所のユダヤ人の目は怖いね。
 あんな目になるほどの絶望って・・・シベリア終身刑どころじゃない)

宮殿前広場は今夜も賑わってる
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV-dYRCDtaI/AAAAAAAABMs/V4dskBUUpC4/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090104%2021516.jpg

>>130
(親戚の家でこんな時間にお風呂ってw家の人はみなさんもう寝てるんですか?)
132偽モノ:2009/01/04(日) 02:35:05 ID:???
流れ豚切りすまん!
質問の内容だ

絶対音感・・勿論このスレの住人は知っている前提できくが
おれはそれを亀って奴にきかれて面倒臭いもんで
世の中の音が全部譜面であらわせるようなもんだ
としか答えてやらなかった
不親切で不満なんだとよ!
親切に詳しく教えてやるような酔狂な奴・・・(亀の奴ムスッとしやがって・・)
後は頼んだ!
(亀のヤツは俺があんまり気にいらねぇみたいだな!)

(クラ担さんのリクエストでなければ誰がだすもんか!!しかも誰だ?厳密に!)
133名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:42:04 ID:???
>>130
そうなんです。
シュテファン寺院で一緒におみくじをひきましょうね・・・って約束したのに・・
わたし一人で待ち続けて・・・うう
おにいさん、わたしを置き去りにして誰か女の人とでも・・・(嫉妬)

・・ひとりで、綿飴を食べて・・おみくじをひいて帰ってきました。
出店には不思議なことにシシケバブなどもあって国際化のにおいがしたわ。
・・・おみくじは小吉だったの・・微妙w

(ふたたび、お帰りなさい。そうか、たくさん人がいたらお風呂の順番待ちが
 ありますねw 早く寝ないで大丈夫ですか?)
134名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:42:49 ID:???
>>126
一日のために…w 今回は下見ということなのでしょうか。
まだまだ警戒を怠らないようにしなければなりませんね。

シベリアの地から雪を…ですって!
我ら同志たちの骨折りを静かに見ていた雪ですね。その雪を踏みしだいて闘いが始まるのかと思うと胸が熱くなります。
2月…待ちましょう、闘いの時を!
皇帝や資本家に一泡ふかしてやりましょう!

おぉ…1月9日(22日)はorz
昨夜の宮殿広場前への人の流れがシンクロしてしまいました。どこまでが本当か…皇帝を信じていた民衆の気持ちは…

(悲しくなってきたw)
135名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:45:20 ID:???
上の画像ではわかりにくいから再うp
広場にフェンスみたいなものが置かれてる

http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SV-hp-uFZVI/AAAAAAAABNg/iAeAFK7nkbc/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090104%2023027.jpg

>>132
>世の中の音が全部譜面であらわせるようなもんだ

まさにそれでそw
以前ダー担さんが絶対音感テストをここに貼ってくれたっけ。
あってもなくても演奏にはそんなに影響しないみたいな事をRONさんが仰ってたような。
136名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:50:02 ID:???
>>132
ではもう一つリクエストだ。
「偽モノ」じゃなくて自分用のコテを考えろ。
(ユスーポフ侯が何人かいるようにレギュラーなりきりとしてだ)
137名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:58:25 ID:???
>>128
正月休みって、フイタじゃないですか〜同志ww
赤文字暗号の解読、流石です!
雪のマークって左下の事でしょうか?そうか、そんな意味が…
ニコライと雪サイトへの襲撃は様子を見ながらにしましょう。

(サイト巡りお疲れさまです。帰って見るのが楽しみになりました〜
>>131晩の片付けを担当してまして基本、洗い物がすべて終わってからお風呂になってます。
親戚だけど我が家と変わらないw)
138135:2009/01/04(日) 02:58:34 ID:???
フェンスは昼間からあったorz 見逃してただけだ、無駄レスすまん/////
139名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:01:25 ID:???
>>135
教えてくれてありがとよ!

>>136
冗談ぬかせ・・!
誰が・・好きこのんで


(ヒョエェェ・・!無礼なのはわかっています!こいつを出すことは出来ませ〜ん!自分でコントロール出来ませ〜ん!!)

あらためまして!
こんばんは〜!
と、>>135ありがとうございます!
>>136 勘弁して下さいよ!
140アレクセイ:2009/01/04(日) 03:11:49 ID:???
>>137
>帰って見るのが楽しみになりました〜

同志粗忽者、万が一おれが祖国を見る事がかなわなくなったら・・・
(おれのPCに何かあったら)
その時は記録を頼んだぞ。豪雪や洪水なんかの異変は必ず知らせるんだ。
そしておれが帰ってくるまで保存しておいてくれ。きっとだぞ。

>洗い物がすべて終わってからお風呂

今そこの家には何人いるんだ?(お前の実家は大屋敷なのか?)
141名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:12:04 ID:???
>>133
シュテファン寺院ですか…あそこは確か改修中です。おにいさんは待ち合わせ場所を間違えたのでしょうww
女性関係は潔白なはずです、まだ…ね。
「小吉」は浮上する☆です。貴女にはこれから良いことが訪れますよ。
明日はおにいさんに逢えるといいですね。

>>138
同志…!お疲れが…大丈夫ですか?
またには早めの睡眠をお勧めします。
つ 枕&テディベア

(はい〜、現在12名。今朝まで総勢16名wwでも明日には5名になりま〜す)
142アレクセイ:2009/01/04(日) 03:13:41 ID:???
>>139
>教えてくれてありがとよ!

はは、礼にはおよばん。
元団員のRONが帰ってきたら詳しい事を聞くがいい。
143アレクセイ:2009/01/04(日) 03:19:38 ID:???
>>141
じゅ、じゅうろく・・・
おいおい、おれたち地区委員会の会合なみの人数じゃないか!
(磯野家の2倍か、想像できん)

親戚と名の付く者に20以上年会っていない担当とはえらい違いだな。

(オル窓の登場人物は親戚が少ない。モーリッツにマルト、
 ダーヴィトに名無しの従姉妹・・・他にいるか?)
144名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:22:32 ID:???
>>141
つ枕&テディベア

(ありがとう、なんか今夜は頭がクラクラして)
(睡眠時間調整の無理が出てるのかも)

(短文連投スマソ 考えがまとまらない証拠だorz)
145名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:23:36 ID:???
ふぅ〜・・!
やっとヘンなモノを祓い落としたぞ
ってことでもうひとつ質問・・
アレクの瞳の色って・・日があたると金茶っぽくなりそうだけれども
本当の名称は何色でしょう?
146同志粗忽者:2009/01/04(日) 03:25:26 ID:???
>>140
な、何をみずくさいことを…
もちろんです!「もぅ、いらん!」と言われる程うpしまくりますよ。(スレのメモリ破壊する勢いで…フーン=3)

今、自分がどんなに同志のうpに救われていることか!
何度、スライド画像をひとりニヤケながらみていることか…!
この御恩は命がつきるまで忘れることはありません!オイオイ(爆涙)

(広い…?昔、むかーし旅館だったので部屋はあるwけど風呂場は改装してチッサーでつ)
147145:2009/01/04(日) 03:27:48 ID:???
訂正
×本当の名称は何色でしょう?
〇本当は何色なんでしょう?
148名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:32:45 ID:???
>>141
ほん・・とう?
おにいさんは潔白なのね。
ありがとう。良いことがおこりそうな気がするわ。
あなたも・・とてもいい人ね。

そんなあなたには・・もう、いいことが起こっているわ。
大好きな方が2人も・・しかも今夜会話しているのよ。

わたしはこれで失礼しますね。お二人に囲まれてお幸せな夜を・・w
でも・・・もう遅いわ。ご無理されないように。
・・>>144
あの・・クラクラしてるのでしたら・・・お休みになったほうが・・・・(お休み明日までですよね?)

それでは・・・3人さん、お先です。おやすみなさい☆
149名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:36:36 ID:???
>>143
い、磯野家とダブらせるとは…里家合わせて5家族ww
いやぁ〜今回ほど、めんどいと感じたことは無かったです。真面目に帰りたいorz

そういえば、少ないですね。
いとこ、おばあさま止まりだ〜

横です…
亀弟子さん、クラ・アレクGJです。
これから定番にしてくださいね。
アレクの瞳って鳶色じゃなかったでしたっけ?ウロ
150名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:39:21 ID:???
>>148
明日はお兄さんに会えるといいですね!
・・・しまった・・・!
・・抱きつくのをわすれた・・・!

(おやすみなさ〜い!)
151名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:46:01 ID:???
>>145
一枚だけ青であとは全部茶色く塗られてるよね。
茶髪といいロシア人何ら並のルックスだw

>>149
鳶色は憲兵SSにそう書かれてるけど、原作では見ないような?

>>146
(じゃ、約束だぞ。りんごが腐らない限り・・byアレク)

>旅館

うわあ、それは広い!
小学生のころの友人ちがふる〜い(建て増ししながら大きくしたみたいな)旅館だったので
懐かしく思い出した!

>>148
>(お休み明日までですよね?)
orz 
休みが明けても一週間は正月気分が抜けなくて
土日が休みの続きw (おやすみなさーい!)
152名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:49:22 ID:???
>>149
鳶色ですね!
ありがとうございま〜す!

アレク・・?クラ・・・?
さっき祓い落としたばかりです!
(勘弁して!)
153名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:49:48 ID:???
>>144
同志!目を閉じて身体を横たえるのです。
ねむ〜れ〜よいこよ〜♪
(ダミ声で申し訳ありません、おやすみなさい同志アレクセイ)

>>148
そう、おにいさんを信じてあげるんだよ!

自分ですか?
そうだな…同志からは粗忽って言われます///(照れ)
貴女のおにいさんは迂濶って噂を聞いていますよ。似てますねw
(おやすみなさい、フリデリーケ)

(アレクが二人もいてドキドキw
嬉しいけど、女として接することは心臓が止まってしまいます。
なので、静かに…逃げっ!だって、、、好きなんだもんアレク)
154名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:54:52 ID:???
「雪サイト」にサイトについて紹介するページが新しく加わっていて
開始は1997年9月末、
使ってるPCが東芝衛星だそうだ。(同じだw)
Железо домашнее 自動翻訳で「鉄の宿題」とはハードウエアの事か?

帰宅してから目を通すといい。

>>153
>目を閉じて身体を横たえるのです。

おう、わかった。今夜はその言葉に甘えさせてもらう。
(眠れるわけじゃないが、何もしたくないだるさだ・・・)
155名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:55:21 ID:???
>>151
>憲兵・・・
忘れ果てていたのにぃ・・・!
やはり・・・鳶色はなしで・・
せめて違う呼び方・・ライトブラウン?・・違うなぁ
156151:2009/01/04(日) 04:04:43 ID:???
おっとと、
休みが明日までというのは今を「4日」とするならで
出勤は火曜日からです。

(・・と、またど〜でもいい事を言うためにレスの無駄遣い・・orz)
157名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 04:11:08 ID:???
>>156
まだ・・・起きてた・・
おやすみのレス書き込もうとしていたのに・・
たまにはもっと早く寝てくださいよ〜〜!!

粗忽者さん
おやすみなさい?・・なのかな

私も寝よう・・!
158名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 04:12:27 ID:???
>>150
(ぎゅうっ!)
(粗忽者にハグされても逃げないでねww)

>>151
ありゃ?何の記憶だろう…他の本の影響だろかorz

短眠もですが、昼夜逆転直さないとですよ〜
落ちちゃってくださいね。

旅館…ボロいのでさぶいww
でも好きなお家です〜

約束…
はい、雀ヶ丘の恥買いです!!
あ、誓いです!

>>152
あーん、、誤報でしたぁ〜
許してぇ。
>>155おぉ、気付かれていたんですね、よかった。

アレクになってね、心臓バクバクさせて待ってます。

>>154
ニコライとナカーマww
早く見たい!
(みなさま、よい夢を〜おやすみなさい☆)
159名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 04:23:14 ID:???
>>156
ムダなんて、言わないで〜!
私なんてww

>>157
起きてますたww
ラストにイチれすしなくっちゃ。
おやすみなっさい。暖かくしていい夢をみてくださいね〜
明日、皆に逢えますよに…☆
160同志粗忽者:2009/01/04(日) 04:38:11 ID:???
ユスーポフ侯爵より賜った賞への言葉が遅くなり、申し訳ありません。
それでは…

…………………チ、チラ…ァ
あ…りがと…うございま…す///
こんなことになるなんて思いもよらず、のへへんとしていたあの頃w
思えば…
まだペテルスブルクに来て間もなく、工場の労働後に同志から教えてもらった習いたてのロシア語…
知ったかぶりで壁にデカデカと落書きしたのが運命の別れ道でしたw

同志に正しい「Ура!」を教えてもらったにも拘わらず、一度刷り込まれた洗脳はなかなか消えず…
更には妻に移り…ORZ

この輝かしい賛辞は、妻と同志たちによる地下活動の賜物と思っております。
皆さま、手前味噌ではありますが妻と同志たちに拍手を…!
パチパチ、パチ〜☆

ありがとうよ、おまえが居てくれないと何にもできない男なんだ…オイオイ(大泣き)
いつまでも一緒にいてくれよなっ!(ひしっ…)
「Чра!」は我が家の家訓とし代々伝えて逝きます。

これからも日々精進し誤爆に誤報、さらに自爆にと励んでまいります。(すでに…w)

(受賞だなんていつ振り…でしょう?この先の人生では…orz
チラー!がこんな愛され方?するなんて幸せですw
ありがとうございました。)

では、叫びます!よろしければ皆さまも…
チラーーー!!


あれ…?こんな明け方にドアを叩く音が…誰だろう。。。
161名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 04:41:06 ID:???
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
162名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 04:58:22 ID:???
>>160
受賞おめでとうございます、チラーーーーーーーー!!!! (割れんばかりの拍手)

(大文字のORZとはまた斬新な!)


161
(「ドアを叩く音」で反射的に変なAAを落としてしまった。疲れている・・・・・
 先日見つけたペテルスブルクの画像サイトを見て、戻ってきたら粗さんの受賞の言葉がw

 この↑サイトのURLはmiyukiの「ロシア各地」に貼ってるからいいだろうと思ったけど
 不親切だったからここにも。

http://www.spb-guide.ru/

 ロシア語だけど地名場所名は自動翻訳で何とかなるとオモ。
 たとえばユスーポフ宮殿なら50枚も画像があるので必見)

さて、歯を磨いてからサイト巡りに戻りますか・・・。

>>157
はいはい、まだ起きていますのじゃ。ROMってただけ。
163名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:54:24 ID:???
>>162
休みなのに疲れとれてないジャマイカw
睡眠時間調節計画は結局成功したんでそーか?w

みんなみんなお疲れ様ー♪
164ベルンハルトショルツ:2009/01/04(日) 12:02:40 ID:???
>>160
スレに来て一年にも満たない若者が授賞したのだ。
しかも圧倒的な勝利をもって‥!(感涙)
165イザーク:2009/01/04(日) 13:04:50 ID:???
>>133
フリデリーケ、こんなところにいたのか‥!
わるかった。兄さんは正月休み中のウエストとツッカベッカライの前でお前を待っていたんだorz
(どっちも開いてなくてウワァァァァン!!
電話で問い合わせといて良かった‥。
でもすっごく行きたかったからショック。
食べたいのもあるけど、関東軍さんと一緒の気分に浸りたかったのに。)

お前に出会えないものだから、僕はアマーリエと初詣を済ませてきてしまったよorz
(近所のラブホに囲まれた所にある神社で。いくらめずらしいからって、うちの親戚のチョイスは‥orzカップルもいたけど、ついラブホから出てきたのかと想像して正月から清々しくないw)

(サン〇リ-美術館行ってきますた。
勝手な想像だけど、かさんのわりとよく利用してる電車って地下鉄〇比谷線かな、て。
たとえ妄想でも興奮w
東京ミッドタウンのあたり良かった〜!歩くだけで楽しいですね。
ゲバラ灰皿見つけて和んだりw)

(レス遅くなってスマソ〜また後でしょーもない画像うPします)
166名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:29:05 ID:???
え〜、とりあえず画像今日の分9枚

http://picasaweb.google.co.jp/kougaibirukgb/RcPtMG?authkey=vL7c_x_SJZQ#

(ここの画像は削除しては新しいのと代えていきます)


それとエロ画像(18禁)
ちょっとユリフィルターを
http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWDObYWBPEI/AAAAAAAABQw/ligbXa9Qym0/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090104%2074307.bmp.jpg
167名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:29:06 ID:???
>>165
今年の願い事は何だい・・・?イザーク。

○リ○リ
168同志粗忽者夫人:2009/01/05(月) 00:33:13 ID:???
>>160
ふん、ありがとうなんていわれる覚えはないね。
あんたが勝手に間違えて・・あたしに移っちまったんじゃないか・・・・ORZ

あんたが自分の手て掴み取った賞だよ。
あんたがひとりでうけとりな!

(だって副賞はないんだろう?w)

間違えにもセンスってもんがあって、うけいれられたんだろうよ、
これからもせいぜいお励みよ。

我が家の家訓ね・・勝手におし。
一度だけだよ、付き合ってあげるよ(すぅぅ・・・息をたっぷり吸い込む)
チラーーー!

う・・うちの夫をよろしくお願いしますw
169名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:38:16 ID:???
>>166
まぁ・・イカ運河はすっかり冷凍イカさながらに凍りましたのね。
わ・・渡れる日も近いのかしら・・w

18禁・・ww
それはもう一人のアレクセイさんのた・・めですの?w

(今日もお疲れ様でございます〜)
170レオ:2009/01/05(月) 00:40:44 ID:???
>>160>>168
ふん・・・そのようないきさつがあったのか。

私には意味がわからぬが、地下活動における仲間うちでの暗号のようなものだろうな・・・。


(粗さん、ご丁寧にありがとうゴザイマス!
夫人も最高〜!!)
171名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:54:41 ID:???
休暇が明日で終わると思うとますます無気力になっちまってレスが思いつかん。
イザークじゃないが今日は殆どROM専になってる。

(バイカル湖での会話の盗み聞きして楽しませてもらってるぜ。
 イザークお帰り、研修頑張って来いよ。
 ダーヴィト、お前は成人の日の3連休は休めるのか?
 同志粗忽者の奥さんもおれと同じ境遇だな↓)

               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄1月6日(火)  ̄  ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
172:2009/01/05(月) 00:54:49 ID:???
どうしようか迷ったけれど・・・思い切って聞いてしまいしょう
ここにいる尊敬している人達の・・・大体の年齢が・・・知りたいんだ
こんなことを聞くのは失礼だって・・・分かってはいるんだけれど
173名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:55:25 ID:???
冷凍イカ‥WW
18禁‥WW
あかん、笑える‥WW
レオ様も夫人も画像漁りさんもGJ!
174名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:57:16 ID:???
>>165
おにいさん、ごめんなさい。
両方ともお正月休みだったなんて・・迂闊だったわ
そうね・・2つともガツガツと営業をしなさそうな雰囲気だったの・・
(お電話してくれて・・良かった)

お・・・おにいさん、そんな・・
ラブ○に・・囲まれた神社なんて・・・ラブ○に・・
おとうさんが、イザークにだけは正当な神社でお参りして欲しいって・・・!
(神社・・どこだか・・気になります〜w)

(至福のうちに眠りにつかれたようで・・うれしいです。頭痛の心配ありがとうゴザイマス。
 ほとんどないですよ。明日○リ○リさんからのレス見て小躍りしてくださいねw)
175名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:01:45 ID:???
このサイトのドメイン名に萌える

http://leonidbrezhnev.narod.ru/Biografia_LIB.htm

筆記体のサイン(?)もw
176名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:03:05 ID:???
>>171
ROM専とか言いながら、ポイント押さえたレスじゃないですかw
(たまにはごゆるりと休んで下さいね。いつもありがとうございます)

>>172
20代中頃〜40代だと思われw
ROM専の人たちは不明。
177名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:08:16 ID:???
>>171
あんたっ同じ境遇だなんて言ってくれてるけど
あたしは5日(月)から仕事なんだ!w
しかも・・・残業の可能性100%だ!
ふん・・どうだい、ちょっとは自分が幸せに思えてきたんじゃないかい?w

(なんて・・無理は禁物ですw ゆったり過ごしてくださいね。レス不要です)

>>172
あたしらが10代に見えるかい?w
(ふふ、想像にお任せ・・なんていじわるかなw 。あ・・>>176さんdですw)

>>175
ほう、いったい何のサイトなんだい?
(ってごめんなさい・・レス不要ですぅ)
178名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:11:39 ID:???
>>172
じゃ、はっきり書くぜ。
常時なりきりやっテる者は、きっと全員昭和50年代生まれ。
その他の半コテのおネさん達は、昭和40〜50年代ぐらいじゃネエかな?

で、おまえだけが平成生まれなンだぜw


イカ運河凍結、チラーーー!!

Д
179名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:24:13 ID:???
>>174
もう小躍りしてました〜w
そして貴女のレスにも爆笑。幸せwではまた〜

>>167
願い事は‥君と最後まで突きあいたいんだ‥orz
(なんてw)

(何があってもプラス思考でいられますように、かなwあとは家庭円満w)
180:2009/01/05(月) 01:34:31 ID:???
>>178
教えてくれて・・・ありがとう
あの・・・クラ担さん、イザ担さんも・・・50年代生まれなの・・・?
181名前はまだない:2009/01/05(月) 01:40:15 ID:???
>>172
こいつは・・誰・・なんだ!

・・奴らの・・手先か・・?

同志・・・なのか?


ナリスマシ様ですか?とりあえずGJ?違ったら・・笑えない・・
みなさん!こんばんは〜!
182名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:44:34 ID:???
>>180
9月に聖ゼバスチアンの入学が決まったそうだね。
僕たち卒業生からもおめでとうを言わせてもらおうな♪

きみも、クラウスに憧れて入学を決めたのかい?
183名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:46:57 ID:???
本当に差し迫りのコピペですが・・・
FMラジオでこんなのやるそうです。


2009年 1月 5日(月)午後2:00〜午後3:55(115分)NHK FM
クラシックカフェ
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090105/001/07-1400.html
「24の前奏曲 作品28」ショパン作曲(36分47秒)
(ピアノ)エフゲニー・キーシン
<BMGファンハウス BVCC−31025>
184名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:56:46 ID:???
>>181
(変なのがいるみたいですね。誰でも見ることができることを念頭において平和ボケに気をつけなくては。
なりすましに騙されるところでした。)
185名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:01:23 ID:???
>>181

こんばんは〜!
>>180でようやくおかしいことに気づいたけど、
さっきはマジレスしてしまってごめんなさい・・・。
186名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:06:14 ID:???
>>181
こんばんは〜!
私もすっかり騙されてしまいました。
びっくりしましたね。出てきてくれてありがとう、まだ名前のない(w)アレク。
湖でも何度もおやすみっていってますがwこんどこそお先です〜おやすみなさい☆
187名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:09:10 ID:???
>>184
てっきり誰かのネタだと・・・
ROMっててびっくりしてしまいました!
しかし・・・
私って・・・こんな感じなんですね・・・orz
188185:2009/01/05(月) 02:14:01 ID:???
>>187
あなたのほうが改行をもっと入れてるw
でも、つい騙された私も・・・
急にどうしたんだろうって思いながらも・・・・

ほんと、ごめんw
189名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:24:29 ID:???
>>186
おやすみなさい
良い夢を!

(イザークかフリデリーケか・・・迷うけど・・多分イザーク?)
190名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:39:54 ID:???
>>189
正解は..わたしでしたw

ありがとう、いい夢みます。

わたしたち、少し疑うことを忘れていたわ。

あなたからの質問なら、誰かが真剣に答えると思ったのね。
悔しいけれど、その着眼点は正しかったわ。
あなたこそ、みんなのかわいい妹ってことなの。
では、あなたもいい夢を!
こんどこそw、ZZZZZ…
191名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:58:48 ID:???
>>188
誰にだって・・・
間違いはあるよ
それにこれは
特長がない演奏をしてしまった
ぼくの・・ミスなんだ!
パートナーの君に・・いつも
頼って甘えていたことを
さっき痛感したよ・・・
心配かけて・・ごめんなさい
・・・ダーヴィト・・・


もっとはやくレスしたかったんですけれど・・亀なもんで
って・・人違いなら・・私の恥さらしに!
さらしついでに・・・

好きだよ・・ダーヴィト・・・・・!
192名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 03:10:48 ID:???
>>190
君だったのか・・!
(ハハハ・・また人違いを)

昨夜質問してたからね・・
そのノリで・・みたいな気もする
見分けがつけば良いのだけれども・・・他の誰かのナリスマシされたら
私が最初に引っ掛かりそうだ
193191:2009/01/05(月) 03:27:24 ID:???
人違いに・・気付きました
・・・・・orz・・・
あなたは
あの乱暴な演奏するコンマス・・・・(天才だけど)
これも違うなら・・もう好きにして下さい・・・orz
逝ってきます・・(便所ではない)
194名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:29:13 ID:???
>>192
ほとんど全員ひっかかりそうだけど、Sさんはひっかからなさそうw(Sさん神話)
次にひっかからなさそうなのはクラ担さんかな。

ちょっと記憶喪失なのですが、忘年会の夜に半コテの年齢がどうこう言ってたのは単なる祭のお遊びでしたっけ?
それとも変なのが一瞬わいて出たんでしたっけ?
別にいいのですが、ふと気になってw

>>183
遅くなりましたが、告知GJ!
私は聴けませんでしたが、どなたか聴かれたことでしょうw

何となくコテ表示しとこうw
イザ担
195名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:49:08 ID:???
どさくさに紛れて>>182のレスが秀逸な件w

>>166
18歳以上なので、画像見てきましたw
肉のつき方が綺麗。ユリはああいう体じゃないと、ですねw
フィルターかけれました!GJ〜!
196ユリウス(ふ):2009/01/05(月) 23:29:42 ID:???
>>108
一度レスした上に亀レス
(独り言です・かなりイタイ)

あの家に母さんと住み始めて
周りは敵しかいない
肉親なんか名ばかりの・・・!
って思っていた

でもね・・
マリアバルバラ姉さま
謹厳で口喧しくて、皮肉屋なところもあるあなただけれども
ぼくはあなたを好きだよ
本当はあの家を支えていくのは
ぼくの役目だった
それをあなたは気丈にも肩代わりして・・・遺言にしたがってぼくが18になる迄は・・・って
偽りの契約であなたが標的になり重傷を負った時
ぼくはあなたからあの言葉を貰ったんだ、あの時あなたにかえせなかったぼくの言葉を今こそ伝えるよ
゛姉さまを愛しているよ・・どうかいつまでも幸せで・・!″

(昨日は取り乱しまして・・・
みなさん・こんばんは!)
197ユリウス(ふ):2009/01/05(月) 23:43:18 ID:???
>>194
!!!
見つけた!(どこ行ってたんだ!と半分機嫌悪い)

君は・・フリデリーケがどんなに捜して心配していたと思っているんだ・・・!!
(しかも・・女性と一緒だった・・のか?)

君の顔なんて・・もう見たくないよ・・・!!
(何でこんなに気分が悪いのか自分でもわからなく戸惑い走り去るのさえ忘れて立ち尽くす)


(こんばんは〜!あ・・一時間も前・・もうおやすみなさいかな??)
198アレクセイ:2009/01/06(火) 00:17:41 ID:???
ほれ!今日の分の画像だ。
http://picasaweb.google.co.jp/kougaibirukgb/RGmLlD#
限定公開から一般公開に変えたからアドレスが変わったんだ。
明日からはこのままだからもう貼らないぜ。

こっちはフィンランド国境付近のヴィボルクだが、だんだんに薄くなっていく空の色が綺麗だったから連続撮影してみた。
http://picasaweb.google.co.jp/kougaibirukgb/vqQlYG#
(ライブカメラのサイトのURLは右側の説明に貼っておいた)

場所を特定する時、困るのが「レーニン通り」「レーニン広場」ってやつだな。
さすがに我々の偉大な指導者だけあってロシア中のどんな田舎町にもあるから検索不能に陥っちまう。

>>194
>次にひっかからなさそうなのはクラ担さんかな。

なに、おれの担当はでしゃばりでサービス精神旺盛だから必ず引っ掛かるさ。
原作のおれだってファシストギャングと同志の見分けがつかないんだからな。

>>196
昨日はびっくりしただろう。新人虐めの次はなりすましときたもんだ。
新年早々暇な野郎がいるもんだぜ(呆)
だが、たまにはちょっと刺激を与えられるのもいいかも知れんな、ははは・・
199名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:18:49 ID:???
>>195
ヒソ(実はあの画像、すこし修正&加工してある。
 ユリ役にしては老けてたので顔の陰を消してソフトフォーカスにし
 男のナニの大きさも変えたんだけど、とにかく筋肉の無い男でイマイチ。
 かといって下向きさんと合成するのもマンドクセw)

 
200ユリウス(ふ):2009/01/06(火) 00:51:01 ID:???
>>197
何を馬鹿な事に腹を立てているのかと思い直し
駆け出して立ち去る・・・

前を見ていなかったので、脇の小路から出てきた>>198
出合い頭にぶつかる


(こんばんは!昨夜は散々間違えてました・・クラ担さんは殆どROM専だったから・・なので↑の無礼なレスはなかったコトで)
201名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:11:35 ID:???
>>198
画像どうもです!
どちらもキレイにみえます

上の画像・・所々鈍色の空がみえますね・・・雪が凄いのかな?
下の画像は空の色が素敵です
あの〜・・・最初の画像から最後の画像になるまでどの位の時間の経過があったのでしょう?


昨夜は、びっくりもしましたが
早く何とかしなきゃ・・!と焦りました(心臓に悪い)
202名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:41:57 ID:???
テスト中・・・
203名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:42:16 ID:???
>>201
>最初の画像から最後の画像になるまでどの位の時間の経過があったのでしょう?

約50分と言ったところだが、
撮影間隔は最初の5枚がやる気十分の2分間隔、
次7枚が3分、
残りの3枚が7分前後・・・とかなり間延びした上、
完全に青空になる前にうっかり寝入っちまったんだよORZ
204名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:50:22 ID:???
>>166>>198
まとめて見てきました!
本当におつかれさま・・・超GJです!!
(RONさん、Sさん達の喜ぶ顔が浮かびますね!)

ヴィボルクの朝焼けきれいですね・・・!
新年のぺテルスブルク・・・・盛大でした!
これは、自動撮影モードなのでしょうか・・・・?
ずっとPCの前についてるのも大変ですよね・・・・

ユリフィルターの画像も、修正されていて
新年早々、さすがのサービス精神です・・・!

その上に「宿題」もこなされるなんて・・・
くれぐれも体を壊されないでこださいね。
205名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:02:35 ID:???
>>204
>自動撮影モードなのでしょうか・・・・?

いや、GOMが使えればそれも可能なんだが全て手動だw

だがPicasaのお蔭でだいぶ楽だぞ。
以前はCtrt+PrtScで画面ごとキャプチャしたのを
ペイントに貼り付けて「名前を付けて保存」してたが、
今はPrtScキーを一回押すだけで保存出来るようになったからな。

寝転んだまま気楽にやってるから途中で寝ちまったりするってわけだ。

(夜食も食ったところで宿題に戻る)
206レオ:2009/01/06(火) 02:10:03 ID:???
>>205
倒れてはならぬぞ・・・。
(宿題に打ち込むユリウスの肩に毛布をそっと掛ける)


(私のPCが回復したら、いつか
>今はPrtScキーを一回押すだけで保存出来るようになったからな
↑このやり方を教えてください・・・。私もやってみたい〜!)
207名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:18:30 ID:???
>>196
そう・・・あなたは何も気にしなくていいのよ・・・

(ベッドの脇で懸命に心中を晒す彼女の想いを痛いほど感じたので、
気の利いた言葉など述べなくてもわかってもらえると信じ、
ただ一言そういうと、
体の向きを変えないように気をくばりながら、そっと両腕をユリウス(ふ)へと伸ばし
その細い体を抱きしめた。)
208名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 03:52:32 ID:???
トロれす
>>162
URLありがとうです。帰ったら見て必ずや同志に恩返しします。(空回りしないように…w)

>>166
イカ運河、凍結チラー!(なぜだろう、夢の中で叫んだ記憶がある)

>>175
レオさまのブログだぁ!
何が書かれてるのか気になる〜
言葉に出せないユリへの気持ちをひたすら綴ってあったら…どうしょうw

>>198
画像ありがとうございます。
綺麗ですね〜皆で横並びになってみたいな…

>>199
画像修正、お疲れさまです。
いたずら気分でやってみるとたのしいですよ〜
でも肩や目が疲れたりするので程ほどにしてくださ〜い。

昨夜…一昨日の夜はなりすまし騒動があったのですね。
今夜…昨夜はテスト中さんがいらしてますww
明日はいったい何が来るのやら…

みなさま、お正月気分もひと段落でしょうか?
SさんRONさんのお疲れがとれるといいな〜と祈っております。
209名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 04:03:52 ID:???
>>168
おまえ…副賞…って?!ちゃんとあるさ、喜べ!

遅くなって悪かったな
つ 冷凍イカのネックレス
どうだ、この白い宝石…素晴らしいだろ。
仕事初めに着けていくといい…!


同志アレクセイ、まさかとは思いますが…眠っていますよね!
明日から新たな地下活動にはいると聞きました。
危険(睡魔)も多いと思われますが、無事に達成されること祈っております!

(それでは、画像もいちど見てから眠ろ〜
へんてこレス許して〜><おやすみなさーい。)
210アレクセイ:2009/01/06(火) 05:10:10 ID:???
>>209
>まさかとは思いますが…

その「まさか」だ。
これから2時間ほど眠れなくても目を閉じてじっとしているつもりだ。
そのまえに情報を一つ・・・、
お馴染みの「雪サイト」、おれはペテルスブルクの人間が主だと思っていたが、
(「わが心の白夜の街」と冒頭に書いてあるだろう、だからだ)
火狐に入れていた拡張機能が今日アップデートされて、
そいつで調べたらモスクワのサイトだという事が判明した。

小型通信機では見づらいだろうがまあ見てくれ。
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWJBgjah_II/AAAAAAAAByg/C1PNMK4yfyM/s640/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3.jpg

宮殿前広場の動画のほうはペテルスブルクのサイトだったぞ。

>>205
>このやり方を教えてください・・・。私もやってみたい〜!

教えるも何も・・・Picasaさえ裏で起動させおけば
キー一押しで見ている画面が保存されるという、先月から加わったばかりの新機能だ。
(何故かサイドバーは取り込めず、その部分だけ壁紙が映る)


バイカルのカタリーナ、初日の辛さをおれも嫌というほど味わってくるぜ。
じゃあな。
211名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 17:40:39 ID:???
皆さん、おかえりなさーい
寒くなかったですか?
212名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:20:57 ID:???
>>211
もしかしてSさんですか?
213名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:28:40 ID:???
>>210
>その「まさか」だ
ボガッ…!………あなたは…どこまでMなんですか…?!
ストイックにもほどがあります!
要塞だけかと思いきや…こちらまで…!ワナワナ…!!

と、突然殴って、失礼しました。でも、でも…何も言わずに眠ってください。
お願いですっ!(うぇぇん!愛の拳…受け取ってください。ホントにお願いぃ〜)


サイト元…
ニコライはモスクワにお住まい〜? 何やら想像すると楽しいですね。
火狐のアドオンは快適そうで何よりです。
「雪サイト」をもっと探ってみなければなりませんね。

また後程〜
(みなさま、お疲れさまです。お家でごゆるりと寛いでくださいね。)
214名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:31:17 ID:???
>>212
ひゃ〜ごめんなさぁぁい。
私です〜許して…

215名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:34:17 ID:???
粗さんありがとう〜!
216名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:38:25 ID:???
いいえ。。。まぎらわしくてゴメンなさい〜

(一度、落ちますね。)
217名前はめんどくせ・・:2009/01/06(火) 19:00:41 ID:???
>>213
>ボガッ…!………あなたは…どこまでMなんですか…?!
ストイックにもほどがあります!
いや・・奴はなすがままにされるより
自分から仕掛けるほうが好きそうだぜ?
それが証拠に〇〇〇を〇〇に・・・(バシィッ・・!)←亀がとめました

>要塞だけかと思いきや…こちらまで…!ワナワナ…!!
気になって顔だしてみりゃ
おまえもなかなか派手に誤爆かましてやがるじゃ・・・(ゴフッ・・)←同上

粗忽者さん!こんばんは!
ホントに無理しないで休んで欲しいですよね!!
(まったく!心配をかけさせて〜〜〜!!!)
でも。。。そんなトコもまた//
私も落ちます!
(アヤツを出すと疲労が・・・)
218名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:32:48 ID:???
>>211
ただいま〜!
じゃなくて、今から帰りま〜す(^_^;)

こちらは寒くナイですよ。明日のお帰りお待ちシテマス〜

219名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:10:58 ID:???
>>218
お気をつけてお帰りくださ〜い。
お風呂であったまるんですよ〜
(ありがとぉ〜 みんなを思いながら帰京いたします。)
220名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:22:32 ID:???
>>217
> おまえもなかなか派手に誤爆かましてやがるじゃ・・・(ゴフッ・・)←同上
ウッ……!あ、あれは…自分の重要任務です。これだけは誰にも譲れません。
後は湖に誤爆すればパーフェクトなんだ、頑張らないと…ww

> でも。。。そんなトコもまた//
魅力なのはわかります…自分だって///!
でも、、もう、我慢できないんですよ!
そうだ、睡眠薬…!よし、今夜決行しようww

(こんばんわ〜亀アレクwなんかケンカスレに〜orz
今ごろ、夢の中かもしれないですね〜クラ担さん♪)
221ブラックス:2009/01/07(水) 00:04:13 ID:???
はっ!?(キョロキョロ・・・・
ここはどこワン・・?
きょ、今日は何月何日ワン?
222名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:06:05 ID:???
>>221
お帰りなさいなのワン♪
ペロペロw
223アレクセイ:2009/01/07(水) 00:18:38 ID:???
>>221
お帰りブラックス!
(こいつなりすましじゃねえだろうな・・・ ジロジロ)

ほれ、今日の分の画像だ。

明日がロシアのクリスマスだぜ。
http://picasaweb.google.co.jp/kougaibirukgb/ZCrMNK#
シベリアのヨールカ、チ○リ公園も真っ青のネオンツリーだな。

ヴィボルクの空。今日は雲の流れが速かったから5秒間隔で撮影
http://picasaweb.google.co.jp/kougaibirukgb/CTnHZE#
どうでもいい画像だからロシアの空に思い入れがある奴と暇人だけが見るといい。

今日のペテルスブルクは一時かなり雪が舞っていた
http://picasaweb.google.co.jp/kougaibirukgb/xmBWyI#
動画もどきのスライドショーにして見てくれ。

いつもの詰め合わせだ。
http://picasaweb.google.co.jp/kougaibirukgb/RGmLlD#
何時間前の映像かはわからんが珍しくカムチャッカのカメラが繋がったぜ。
(火山の画像)


明日は携帯組が帰宅するらしいから大量の画像うpも一旦終了とさせてもらう。
悪く思わないでくれ。
(だから今夜の分は特別に多い。サービスってわけだ)

同志粗忽者へ。昨日の分は移動させて保管してあるから安心しろ。
224ブラックス:2009/01/07(水) 00:31:10 ID:???
>>222>>223
たっだいま〜なのワン〜〜♪
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ〜〜〜〜(走る走る・・

レオニー怒、宮殿前広場の新年の花火、ありがとうなのワン〜〜
がばっ(跳び付いてレ怒様を舐め回すw)ペロッペロッ〜〜
(スライドショー、見せて頂きました!凄いです〜嬉しい〜〜)
225アレクセイ:2009/01/07(水) 00:36:52 ID:???
miyukiのギャラリーの「ロシア各地」に調べがつく範囲で撮影地点を書き入れておいたから
右の「マップの表示」をクリックしてみてくれ。

GEにアイコンが表示されてる場所は簡単にわかったが、
表示が無いものと、あっても別の場所だというのには参ったぜ。
別の場所にアイコンがあるやつはついでだから昨日修正案を送信しておいたら
一つは今日さっそく変更されていた。GEのスタッフは仕事が速いな。

ノヴォクズネツクのそのライブカメラから見える噴水、GEで真上から見ると目の形をしてる。
宮沢賢治のデザインの花壇(スケッチ)と似ているな。睫毛が尖った針葉樹ってのも同じだ。
(カザンのほうはアイコンが消えてる。工事中らしい)
226レオニー怒:2009/01/07(水) 00:42:46 ID:???
>>224
(ブラックスの涎をぬぐいながら)

お前のいない邸は静かだったぞ。
ふっ、お蔭でゆっくり出来て有り難かったが、それも今日で終わりのようだな。

画像は逃げぬ。じっくり見ていくがよい。
227ブラックス:2009/01/07(水) 00:48:27 ID:???
>>223
イカ運河が全面凍結しているのワン〜〜
チラーーーーー♪
え?そんなの何日も前の話だよ!?
でもボクは今日はじめて見たのワン〜〜ハッツハッツハッツハッツ〜〜オンオンオンオン〜〜〜
それにずっと↑の方にも、たくさんの画像のニオイがするのワン〜〜
嬉しいのワン〜
有難いのワン〜〜
ところでアレクセイ、miyukさんて誰ワンか?
228名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:51:44 ID:???
>>227
オンオンオンオン〜〜お帰りなさいなのワン〜〜♪
229アレクセイ:2009/01/07(水) 01:00:21 ID:???
>>227
>miyukさんて誰ワンか?

親しい友人だ。仲間といったほうが・・・嘘だ。
担当が自分のギャラリーを作る時にアドレスと名前の入力を求められたから
鳥居みゆきにちなんで偽名を名乗ったんだよ。

ついでにURLの“kougaibirukgb”ってのは
「郊外ビルkgb」じゃなくて「コウガイ蛭KGB」だ。
頭がハンマーヘッドシャークのようなミミズに似た生物だが、詳しくはググってくれ。
(その際グロ画像に注意)


(風呂落ちさせてもらうぜ)
230名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 01:09:59 ID:???
>>223
ゆっくり堪能してまいりました!
miyukiさん、いつも本当にたくさんの画像ありがとうゴザイマス♪


レーゲンスブルクがこんなに雪化粧してるのは今冬はじめて見たような・・・・w
クリスマス市の時は、あまり積もってなかったもんね〜。
シベリア・・・・また夕暮れ時の貴重な空の色の推移を撮ってくださるなんて、
ありがたきしあわせ・・・・・
ヴィボルクの空、好きです。


>明日は携帯組が帰宅するらしいから大量の画像うpも一旦終了とさせてもらう。
>悪く思わないでくれ。
>(だから今夜の分は特別に多い。サービスってわけだ)

横ですが、こんなにサービス精神のある殊勝なお方も
なかなかおりませんですよ・・・・!(変な日本語・・・)
粗さん(もちろん私達もですが・・・)・・・本当にいい人にめぐり会いましたね・・・!
231ブラックス:2009/01/07(水) 01:10:35 ID:???
>>229
偽名・・・クゥンクゥン〜〜〜
いつもの冴えた?ボクなら「miyuki」という文字を見た途端、
白パジャマに包帯ぐるぐる巻きの熊のぬいぐるみが浮かぶハズなのワン〜〜
駄目ワン〜〜疲れているのワン〜〜鼻がぜんぜん利かないのワン〜〜クゥンクゥン〜〜

>(風呂落ちさせてもらうぜ)
あ、待ってワン〜〜
ボクも一緒に温まりたいのワン〜〜
232名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 01:17:03 ID:???
>>231
ブラックス、大好きな人にまた出会えてよかったね!
233名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 01:34:21 ID:???
>>223
毎度のことながら見事でございます。
ヴィボルク・・雰囲気がいいな〜。絵画を見ているような気分です。
明日がクリスマス・・・何故?
(あ・・自分で調べますw中国の「お正月」みたいですね・・あほですみません)
レーゲンスブルクもいい〜ペテルスの画像ががいかにもドイツの冬って感じだ〜

携帯組みではありませんが、心からのお礼を・・こんなまめなこと・・出来ませんw


>>225
>別の場所にアイコンがあるやつはついでだから昨日修正案を送信しておいたら
>一つは今日さっそく変更されていた。GEのスタッフは仕事が速いな。

ははは、すごい。GEのスタッフが・・じゃありませんよ・・w
GEにアイコンが表示されてる場所は簡単に・・きっと私には分からない〜
修正案を送信するって・・どうやって?案を考えて送信したんですよね・・
案は無理だろうし・・送信ってドコに・・?
あ・・自分ではやる日は来ませんのでレス不要ですw 

お風呂ごゆっくり〜
234ブラックス:2009/01/07(水) 01:38:08 ID:???
>>232
オンオンオンオンオン〜〜〜♪
235名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 01:41:23 ID:???
>>233
>(あ・・自分で調べますw中国の「お正月」みたいですね・・あほですみません)

横ですが、私も明日(今日)のこと忘れてたし
ロシアのクリスマスについてもサッパリ・・・ですw

便乗して・・・心からのお礼をクラ担さんに・・・!
236名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 01:47:22 ID:???
>>233
再レス・・・

ユリウス暦に直してあるのだとか・・・
やっぱウロ覚え・・w私も自分で調べマスw
237名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 01:57:17 ID:???
>>210
>教えるも何も・・・Picasaさえ裏で起動させおけば
>キー一押しで見ている画面が保存されるという、先月から加わったばかりの新機能だ。

ありがとうございま〜す!
いつか私もやってみますw
238ブラックス:2009/01/07(水) 02:03:48 ID:???
>>229
>(その際グロ画像に注意)
・・・・見てしまったのワン〜 クゥンクゥン〜〜
注意と聞いていたのに、PCの画面を見て遠吠えしてしまったのワン・・・・
239名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:12:25 ID:???
>>209
あんた・・・・こんな綺麗な副賞・・・本当にきれいだねえ
まさに宝石だ・・・あたしにはもったいない。あんたのもらった賞だ。
これはあんたのもんだ。

・・・・・・ふん。
あんた・・あたしの仕事はじめは・・昨日だったんだよ・・
しかも・・・残業して・・
あんたのために残業代で冷凍イカを二杯買ってきたからね。

これでおそろいのイカ・・イヤリングができたよ。
あんの初出勤に着けていくといい・・・ネックレスとあわせてね・・にやり

(粗忽さん・・今日はもうお休みかな〜?)
240名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:14:06 ID:???
ロシア正教のクリスマスについて
http://www.wikicoco.jp/search.php?keyword=%83%8D%83V%83A&p=23
241名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:17:46 ID:???
>>209>>239
アレクセイ&粗忽者コンビもいいけど、
この夫妻も最高〜!超GJです!

また見せてネ!
242名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:19:50 ID:???
>>240
ありがとう・・・!すっごくわかりやすいです!

5/9の対ドイツ戦勝記念日の儀式は、動画でも見たことあるんですが
かなり大層なものらしいですね・・・w
243名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:37:03 ID:???
>>240
ありがとうゴザイマス〜

なにがびっくりしたかたというと・・・13日しかずれてない・・?
ええークリスマスからまだ2週間?
一月くらい前に感じていたのでw
七夕が8月の地域がありますよね、気分はそんな感じだったので。

>>241
お褒めいただき恐縮です。
粗忽な夫にかわってお礼申し上げますw
244名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:43:33 ID:???
>>243
>ええークリスマスからまだ2週間?
本当に一ヶ月ぐらい経ったような気分ですよね!

忘年会から11日・・・・?
え〜〜〜!!まだそれだけしか・・・!?

>お褒めいただき恐縮です。
>粗忽な夫にかわってお礼申し上げますw
あなたのファンです!これからもまた出てきてくださいね!
245名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:44:35 ID:???
ブラックス、おかえりなさ〜い!
あぁ、この日をどんなに待ち望んでいたか!
今年もスレ中を走り回っていくといいよ。

同志アレクセイ、お疲れのところ画像をありがとうございました。
明日の都への帰還が待ち遠しいです。

(こんばんわ〜)
246名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:48:24 ID:???
>>245
粗さんこんばんは〜!
・・・明日のためにゆっくり寝れましたか?
247240:2009/01/07(水) 02:52:44 ID:???
問題なくみられたようで安心しました
今日は早めに寝ま〜す

おやすみなさい!
248名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:55:09 ID:???
>>239
> あんたのために残業代で冷凍イカを二杯買ってきたからね。
> これでおそろいのイカ・・イヤリングができたよ。
> あんの初出勤に着けていくといい・・・ネックレスとあわせてね・・にやり

なんだと、残業?ちゃんと賃金は貰ったのか…お前、イカなんかで誤魔化されたんじゃないのかorz

わかったよ、揃いのイカ・ネックレスとイカリングで初任務につくとしょう。
(身につけて鏡を確認中…ww)

(起きてましたが…湖に行って落ちます)
249名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:56:26 ID:???
>>247
この時間で早め・・・ってw
心配ですが、おやすみなさい!
いつも、本当にありがとうございます!

SさんNさんも早く帰ってこられるといいですね。
無理にとは言いませんが、
夕方の1レスが無いと、まだ通常に戻った気がしません・・・。(寂)
250粗忽者母:2009/01/07(水) 02:59:41 ID:???
>>241
私からもお礼を…
あんな息子に育てた覚えはないんですが…
できる嫁をもらって幸せ者です。
251名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 03:02:03 ID:???
粗さんも明日新幹線で酔わないように、
ゆっくり眠ってくださいね!
252同志粗忽者夫人:2009/01/07(水) 03:05:02 ID:???
>>250
お・・お義母さま・・・!(感涙)

(粗忽者劇場か?w)
253同志粗忽者:2009/01/07(水) 03:05:36 ID:???
>>241
ふーん…?!
何故か笑われてる自分が解せないんだよな…
自分の何が可笑しいってんだ?

(ありがとうございます。同志アレクセイ、粗忽者夫人のおふたりに助けて戴いてます。)
254名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 03:06:37 ID:???
>>247
本当にお疲れのようですね。今日もありがとうございました。
ゆっくりおやすみください。
・・ってもう3時・・
255名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 03:08:46 ID:???
>>246
こんばんわ〜
眠ってますよ〜私は大丈夫です。
皆さんこそ、お疲れかと…
256名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 03:11:22 ID:???
>>247
いつもありがとうございます!
ゆっくり(って3時だけどw)眠ってください。
おやすみなさい
257名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 03:15:10 ID:???
>>251
ありがとう〜
乗ったら眠れるので…
まだ、伯母の話が終わらない…w
お風呂からあがってきちゃうのでそろそろ落ちますね。
慌ただしくてごめんなさい。

みなさま、良い夜を…良い睡眠を…☆
258アレクセイ:2009/01/07(水) 05:32:44 ID:???
おお、ロムってたらそのまんま寝ちまってたぞ。 (ふぁーっくしょい!!)

5時半か・・・、同志粗忽者とイザークは気を付けて帰って来るんだぞ。

>>233
GEのアイコンの位置修正はそれ用のフォームがあるから簡単だ。
(今確認したらカザンも修正されていたぞ)

ライブカメラのある「ソロヴィキ」ってのは世界遺産だったんだな、知らなかったぜ。

労働者たち、今日も一日頑張れよ!さあ行け!
259258:2009/01/07(水) 05:34:46 ID:???
おっと、「ソロヴィキ」はロシア式の名だ。こっちでは「ソロヴェツキー」と言うらしい。
260名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 18:24:33 ID:???
粗忽者さん気をつけて帰ってくださいね〜!
261名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 18:27:55 ID:???
イザ担さんもどうか気をつけて帰ってきてください!
(連投スマヌ)
262ユリウス(ふ):2009/01/07(水) 19:51:56 ID:???
>>258
夕べは少しは眠れたの?
日々激務に追われているあなたを見ているだけで何も手助けが出来ないのは・・・・・なんでもない
(ぼくにとって辛くて哀しいことなんだよ・・・なんて言ったらまたあなたを困らせてしまうから・・言わないよ)
ただ・・・夕べ・・あまりにも心配だったから
見つからないように・・・あなたの後をつけて逝ったんだ・・・
そして・・途中で、あなたの゛友達″に偶然あって、質問をうけたから・・つい、あなたがこう言っていた・・みたいに答えてしまったんだ・・
(あなたを見失ったせいもあって・・その後すぐに帰ったんだけれどもね)
・・今・・みてみたら・・
あなたの゛友達″には・・どうやらぼくがあなたに見えていたらしいのがわかった・・・・ごめんなさい・・・
今日は、それだけ謝りたかったんだ・・・もう・・逝くよ・・・・・

と・・いうわけで、昨夜クラ担さんだと思って挨拶下さった方々ごめんなさい!
(私がナリスマシに・・・!)
263名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 19:59:46 ID:???
>>262
かわいい・・!本当にすばらしいユリウスです!
GJGJ・・ありがとうございます!

(あなたのアレクが秀逸だから間違われたのですよ・・・w)
264アレクセイ:2009/01/07(水) 21:57:04 ID:???
>>262
すまないユリウス、連日の激務と睡眠不足でお前がどの事を言ってるのかわからん。
おれとお前を間違えた人物がいるって?誰だ、同志粗忽者か・・?
傍観者の263がわかってるのに当事者のおれが見当がつかんとは。
こんな事では地下活動も思い遣られるぜ、ははは・・。

>>258>>259さらに訂正
ソロヴィキじゃなくてソロフキだ。また寝ぼけていたようだな。


同志粗忽者へ。
イカ運河の大晦日からの画像もギャラリーに上げておいた。だから過去スレを探さなくてもいいぞ。
(今は日にち別にしてるが、いずれ全部一つのアルバムに纏めるつもりだ)
265ユリウス(ふ):2009/01/07(水) 22:40:13 ID:???
>>264
アレクセイ・・・!
(あなたがそんなに疲れ果てているなんて・・・!)
うっ・・・(泣いちゃ・・駄目だ・・・!)

もっとちゃんと伝えるべきだったね・・・ごめん・・
>>240では、ぼくも気が付かなかったんだけれど・・・
>>247でおやすみなさいの挨拶の後・・・皆さん・・「お疲れ」とか「いつもありがとう」って言っているよ・・・(ぼくにとってはどちらも゛?″だからね)
どちらかといえば・・・あなたの担当の人と間違われてるんだ
266263:2009/01/07(水) 22:53:50 ID:???
>>240>>247が、亀さんだったんですね・・!
私こそ、アレクをしていたのだと勘違いしてごめんなさい・・w

(ユリ、かわいいよ〜!超GJです!!!)
267アレクセイ:2009/01/07(水) 23:03:30 ID:???
>>265
いや理解力の足らないおれが悪かった。(馬鹿めが、いちいち泣くな)
236が「アレク」と言ってるから、「お前がいつおれのふりをして連中に勘違いさせたんだ」と
必死で「なりきり」を読み返したぜ。
資料紹介レスは盲点だったが、気にするな。

(晩めしがまだなんだ。食ってくる)

>>266
ソーダソーダ オマエノセイダ

(こんばんわ〜!また後で)
268254:2009/01/07(水) 23:24:54 ID:???
>>265
は・・ん騙されちまった・・あたしも粗忽なのかねえw
携帯から>>258を覗いて熟睡してなかったのかーい!
とつこっみを入れてたんだよ
別人だったのかい・・w

ということでユリウス様・・改めて>>240ありがとうゴザイマシタ。
(かわいいユリウスがお会いできて騙されてラッキー♪)

>>248
>イカなんかで誤魔化されたんじゃないのかorz
な・・なんだって。。あ・・あたしがいつ誤魔化されたって・・
そんな。。あれが賃金の代わり・・orz

あんたっ明日からしっかり稼ぐんだよ。
ちゃ〜んとお金で お・か・ね で賃金を払ってもらうんだよ!

>>264>>267
なんだいなんだい、今日は元気そうじゃあないか。
(良かったですw)
これからあたしの夫が雄叫びあげてあんたに抱きつきにくるからね。
よろしく頼んだよw

(こんばんは)
269名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 23:26:27 ID:???
>>267
ごはん、ごゆっくり〜!
270アレクセイ:2009/01/08(木) 00:09:51 ID:???
おい気付いたか同志粗忽者、6日のイカ運河は流れてるぞ!
(画面奥に向かってだ)

あれは薄氷が張ってるだけってことか?
お前はあそこに寝転びたいとか言ってたが危険だからよせ。

(手動・スライドショー共わかりにくい。
 Picasaで写真を高速移動させて初めてわかった)
271ユリウス(ふ):2009/01/08(木) 00:10:59 ID:???
>>268
 !!・・・(あの人は・・・アレクセイの同志・・粗忽者さんの夫人?)
(駆け寄っていきなり両手をとる)
いつか、お会いしてご挨拶しなくてはならないと・・・思っていたんだ・・・!
貴女も・・大変な事が多いだろうけれども・・・(ちょっとはにかんで頭を振り)
いいや・・・教えてもらうことが多いのは、多分ぼくのほうだね・・・!
よろしく・・・粗忽者夫人!!
(親愛の情を込めて抱きしめる)
あっ・・・!あまり目立ってはいけないってアレクセイに釘をさされていたんだった・・・!
また・・・いつか・・!
(急いでアレクセイのもとへ戻る)
272271:2009/01/08(木) 00:23:03 ID:???
こんばんは〜!

あの〜///
クラ担さんに間違われて・・嬉しくって
つい、にやけてしまいました。
なので・・・いいんです///
273名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:24:40 ID:???
274256:2009/01/08(木) 00:30:10 ID:???
>>265
すみません、ユリウスさま・・・お人違い?
間違えたのはどうやら粗忽者夫婦だたようですねw
(こちらこそ、ごめんなさいでした〜 ユリのかわいさには勝てないGJです!!) 

>>268
おい、お前・・・さすが俺の妻だな・・・見事な人間違えだ!
ほれ、党からのお褒めのイカの指輪だ。腹が減ったら食べられるし、便利でいいぞ。
俺は明日からまた過酷な任務に就くことになった・・・暫く帰れない日が続くだろうが、心配しないで留守を守ってくれ!
イカは毎日届けさせるように言ってあるから安心しろ・・
275名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:34:43 ID:???
>>260
あなたは・・粗忽者夫人???

>>268
帰ってきたそうそうに金の話なんて・・・ムードの無いヤツだな、照れてるのか?
(ぎゅうううう・・・)
(シャンプーとリンスは何をお使いですか? 何やらセクハラw)
276ブラックス:2009/01/08(木) 00:34:48 ID:???
>>273
オンオンオン〜〜 本当だワン〜 人がいっぱいいるのワン〜〜
(これはクリスマスだからですか?今、現地では夕方の6時半頃・・・正教会ではどんな風なんでしょうね?)
277名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:41:23 ID:???
>>273
クリスマスの行事かな?wktk
278名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:43:15 ID:???
>>276
ネオンとか花火とか、
レーゲンスブルグとは違ってど派手にやるのかなw
279名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:46:30 ID:???
>>272
亀さんやっぱりか〜わい〜い!!
280名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:48:09 ID:???
>>276
http://byeryoza.com/topic/log1/church.htm

何だか・・前に見た気もするんだけれど・・とりあえず
         亀
281名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:48:27 ID:???
>>264
同志、只今地方委員会より戻りました。
都の寒さに驚いています・・・雪も降らずに-15って!

>画像もギャラリーに上げておいた。
>いずれ全部一つのアルバムに纏めるつもりだ
畏れ入ります、同志。画像の保存に掛かりたいと思います。
これは、、、未だよく理解できていないのですがブログを立ち上げた・・訳ではないのですよね。
Picasaにギャラリーをお持ちになったと言うことでしょうか?
うーん、勉強不足で申し訳ないです。週末に調べてみなくては・・・

>>270
え・・・右奥のあれは氷が解けているのか?
表面の雪が風で吹き飛ばされているのかと・・・
ちょっとスライドしてきますw
間に合わなかったのか・・・!何ということだ!!この冬の間に絶対に寝転んでやるぞ!!

>>273
宮殿前広場・・・人が家路に向かっていますね〜
また、宮殿になにか映していたようだ・・あ、真っ暗になったと思ったらまた何か映し出されてるww
282名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:54:39 ID:???
283名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:56:06 ID:???
>>276>>282
本当にすごい人出・・・・!
なんだか見逃せませんね・・・!


>>280
亀さんいつもお気遣いありがとうね!(ぎゅ)
(横レス)
284名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 01:01:08 ID:???
>>271
は・・・抱きしめられた・・
なんだい・・あの娘は私から毒気を奪ってしまうようだね・・
かわいいねえ・・(惚ける)

>>274
あ・・あんたに褒められたって惚けたりできないねっ
過酷な任務か・・初日は破壊力満点だ。ちょっとは心配してやるさ。
せいぜい稼いで・・・元気で帰ってくるんだよ。
(イカリングをはめる)

>>275
>あなたは・・粗忽者夫人???
はずれだよ。 あの男は気をつけたって駄目なのさw

>ぎゅうううう・・・
あれそんなことされたら・・微熱が・・こんなところに冷凍イカが・・(おでこにのせる)
(シャンプーとリンスはイカコラーゲン入りですw )
285アレクセイ:2009/01/08(木) 01:03:45 ID:???
>>281
>ブログを立ち上げた・・訳ではないのですよね。
 Picasaにギャラリーをお持ちになったと言うことでしょうか?

Googleの「Picasaウェブアルバム」という無料サービスだ。
(ついでにブログのアドレスもSS発表用に確保した。
 肝心の中身がまだだが・・・いつか近いうちにみんなを案内するぜ)
286ブラックス:2009/01/08(木) 01:05:49 ID:???
>>285
>・・・いつか近いうちにみんなを案内するぜ
わーい♪
楽しみに待っているのワン〜〜
287名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 01:15:33 ID:???
>>271>>284
GJGJGJGJGJGJ・・・・・!!

声に出して笑ったよ〜!!
亀さんのユリも本当にかわいいし、夫人のツンデレぶりも最高〜・・・・!
また見せてくださいね!
288名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 01:21:23 ID:???
>>285
>(ついでにブログのアドレスもSS発表用に確保した。
 >肝心の中身がまだだが・・・いつか近いうちにみんなを案内するぜ)

Aさんありがとうございます・・・!
本当に楽しみにしてますね!!
(Sさんの喜ぶ顔が・・・・!)
289アレクセイ:2009/01/08(木) 01:26:20 ID:???
>>288
スリコギスカヤのやつ・・・どうしたんだろうな。(葱もだが)
覗いてるとは思うんだが、年末に言ってた母親の事で参っててROM専になっちまってるのかもな・・・。
(リアが深刻な事になるとネタレスなんか思いつかないだろうから心配だ)
290レオ:2009/01/08(木) 01:30:38 ID:???
>>289
まったくの音信不通となってしまったな。
ロストフスキーに捜索を依頼させたが、音沙汰無しだ。

(そうですね・・・葱さんに何かあったとかでなければいいのですが・・
Sさんの31日のレスも相当急いでおられたから・・・
本当に、お母さまの安泰と、Sさん自身もからだを壊していないことを祈るばかりです。)
291ブラックス:2009/01/08(木) 01:30:54 ID:???
>>289
>スリコギスカヤのやつ・・・どうしたんだろうな。(葱もだが)
クゥンクゥン〜・・クゥンクゥンクゥンクゥン・・・・
心配だワン・・
292名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 02:18:52 ID:???
>>285
>ついでにブログのアドレスもSS発表用に確保した。
>肝心の中身がまだだが・・・いつか近いうちにみんなを案内するぜ

おおお、なんかドキドキします〜。楽しみw

(私もSさんは覗いていらっしゃると思います。Nさんは・・どうかな〜・・。気になります
 お二人ともお元気だといいですが。)
293名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 02:36:49 ID:???
>>284
>イカリングをはめる
気に入ったのか・・・・?(呆)

>はずれだよ。
・・・ww ってことは・・・!でもまちがってるかもだから言わないでおこw

>>285
いつの日か自分も活用してみます。
>ついでにブログのアドレスもSS発表用に確保した。
> 肝心の中身がまだだが・・・いつか近いうちにみんなを案内するぜ
素晴らしいです。その日を楽しみにしていますね。
もう、どこまでも尽きない探究心にホレボレします。
Coolirisでスライド見てきました〜 双頭の鷲かっこええです!GJ!!
そして、感動をありがとう。

Sさんはお家がお忙しいのでしょうかね。。根をつめていらっしゃらなければ良いのですが、心配です。
葱さんはそろそろ画像紹介をして下さりそうだけれど、お正月はいかがだったのでしょうか?
おふたりがげんきでお顔をだしてくださるといいですね。
294名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 02:46:08 ID:???
>>293
(起きていたのか同志・・・)(バイカル参照)

たった今宮殿前広場の横を巨大な白いリムジンが通過した。
あれは要人の車だ、千載一遇のチャンスだったのに
おれとした事が呆気にとられて見ているだけで襲撃(キャプチャ)し損ねちまった・・・。

(窓が5つくらいあるMジャクソンの乗ってるようなやつだった)
295ユリウス(ふ):2009/01/08(木) 03:34:22 ID:???
>>285
>いつか近いうちにみんなを案内するぜ
ぼくも一緒に逝って・・いいの・・?

以下思い付いちゃったんで俄かSSもどき・・駄作!

人の流れとは逆の方向へ、二人並んで歩みを進める
教会からは神を讃える歌声が流れ・・・少し・・懐かしさも感じるけれども・・・

ユリウスはまっすぐに前を見つめている横顔を見上げて僅かに微笑む
遅ればせながらも彼女の視線に気付いたアレクセイは、
「うん・・?どうした・・?」
と尋ねながら彼女につられたようなかたちで微笑んだ
「なんでもない・・・今夜は家に居られるってきいたから・・嬉しいだけ・・」
彼女の答えをわざと無視し
その顔を進行方向へ向き直してはいたが・・・彼の瞳の色はとても優しいものだった・・・

そして、遠くから聞こえてくる歌声に
遠いあの日の・・・彼女の歌声を懐かしく重ねながら
彼女と二人、家路を辿って行く。。。。

        おしまい
296名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 04:05:44 ID:???
>>294
>たった今宮殿前広場の横を巨大な白いリムジンが通過した。
>あれは要人の車だ、千載一遇のチャンスだったのに
>おれとした事が呆気にとられて見ているだけで襲撃(キャプチャ)し損ねちまった・・・。

いいえ、、いいえ、自分こそ・・・下調べをしていなかったから・・
映し出される映像にばかり気をとられてしまい、無防備になっていました。
都へ帰ってきたというのに緊張感が抜けていたようですね。
おっと、22時ですね。消灯・・・いや、まだ何か映されているw
人はかなり疎らなんだが・・・いったい何時までやる気なんだorz
自分はもう暫く様子を見ていきます。
同志は先にお帰りください。今日はクリスマスですし・・・

(ロングリムジンですね〜誰だったのでしょう。ほんとにM若損ジャマイカ)(←変換したらこうなったw りんごってばかだよね〜)
297名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 04:16:24 ID:???
>>295
きゃぁ、、クリスマスプレゼントが・・・・!!!
なんというタイムリーなSS。
寒い冬の中で灯った、あたたかい蝋燭のような二人ですね。
宮殿広場の人の流れやノイプファーのクリスマス市が頭に過りました。
素直なユリがかわいいのは亀さんの心の現れなんでしょうね。
うっとりして、あたたかな気持ちになりました。ありがとうございます。

短眠さんですけど、大丈夫ですか?
あなたもちゃんと眠ってくださいね。
298名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 08:13:20 ID:???
>>295
GJGJ!!いつもながらとっても優しく素敵でした・・!
朝から読んで幸せな気分に・・・ありがとうございます!
また書いてくださいね。

(行ってらっしゃ〜い)
299名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 17:41:52 ID:???
スリコギさん、葱さんいつでも待ってます!
見てくれていると信じてます。
300名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 23:49:34 ID:???
今日のイカ運河・・・
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090108233935.jpg
ペテルスブルク 気温-9℃ 雪
301名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 23:54:16 ID:???
>>300
こんばんわ〜!さっきはすごい雪だったね。宮殿前広場なんか向こうが霞んでたし
昨夜は最低気温が−18度まで下がってやっとロシアらしくなってきたかなw

以下は確証はない話だけど、
ユリが降り立った駅は「ワルシャワ駅」かもしんない。
59°54'28.16"N 30°18'26.42"E

今日、他にWEBCAMは無いか調べてたらこれを見つけて
http://www.geocam.ru/view/cam720x4270_warshavskiy_railroad_terminal_webcam_4.html
(30秒毎自動更新)

GEで確認したら「ヨーロッパの各都市からの旅客ターミナルだった」みたいな記述と古い写真があった。
http://en.wikipedia.org/wiki/File:%D0%92%D0%B0%D1%80%D1%88%D0%B0%D0%B2%D1%81%D0%BA%D0%B8%D0%B9.jpg
現在は使われなくなって鉄道博物館になってるらすい。

んで、昼間の画像
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWYR1-2UQ6I/AAAAAAAACZM/LUMKqGVWcUY/s576/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090108%20192307.jpg
はるか向こうに見える3つの寺院はどの寺院だろう?左はイサーク?
わかる人誰か・・。
302名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:00:27 ID:???
303名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:24:27 ID:???
>>301
こんばんわ♪
雪降っていますね〜嬉しい!!まさにロシアの冬です。
今日も宮殿広場前は人が集まってますねw

「ワルシャワ駅」に行ってきました。
開く画像みんな廃屋みたいで・・・orz
「ヨーロッパの各都市からの旅客ターミナルだった」・・・おぉ、確信に迫ってきましたね。
しかし、、ここから、冬宮・・・遠いですねw
それに湖で教えていただいたスターリングラードの駅は原作のビジュアルでしたから、池田先生お得意のミックスでしょうか?

>>302
画像ありがとうです〜
緑のロモノーソフに何故か違和感を感じてしまいましたw
304名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:28:17 ID:???
>>300
本当にすごい雪ですね・・・!
車も埋もれて見えなくなりそう・・・・!

(こんばんは!)
305ブラックス:2009/01/09(金) 00:38:26 ID:???
>>300
ハッハッハッハッ〜〜〜〜(宮殿前広場を駆けるブラックス
〜〜〜〜オンオンオンオン〜〜〜〜〜

(みなさん、こんばんワン♪)
306305:2009/01/09(金) 00:40:39 ID:???
(305は>>302宛て?でした・・・・)
307名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:44:02 ID:???
トロれすw

うp画像の中に「しいたけアイコン」みつけて笑ってしまいました〜かわいぃ
レオニードのURLをwktkしながら覗いたら・・・・ww 書記長ではないですか!
彼もレオさまだったんですね・・・よく見たら、URLに書いてありましたね。。ガックシ

宮殿広場前のライヴですが、上段に「Snapshot」って便利な機能があったのですね。
いつもスクロールしていてちゃんと見ていませんでしたw 使わない手はないですね。

本日、Picasa for macをDLしました。但しβ版なのでall英語ときたもんだw
使いこなせるのか不安ですが弄ってみようと思います。

少しずつ、画像を保存していまーす。
一枚一枚ゆっくり日付や時間を見ていくと楽しい〜 
場所ごとでフォルダを分けて最終的にスライドするのを楽しみにしています。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090109004101.jpg
宮殿広場前 アリンコのような人、人、、人、、、今日も何やら映し出していますね
(みなさん、こんばんわ〜)
308名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:50:28 ID:???
>>301>>302
今夜もたくさんの画像ありがとうございます!!
本当にやっとロシアの冬を見た感じですね!

>ロモノーソフ広場の夏の様子
今回も、お見事です・・・・!

ワルシャワ駅の近くの線路・・・その電車の中にいるユリに思いを馳せてしまう・・
ウスチノフさんと会話中・・・?それとも荷物をまとめてた・・・?景色を眺めてたのかな・・・?
なんてw
う〜ん・・・海軍省と聖イサーク寺院(それともカザン聖堂・・・?)
が並んで建っているのかな・・・?

ズームにしてみたけど分からないです・・・w
309名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:53:52 ID:???
>>305
こんばんにゃん♪

(猫はこ〜たつで丸くなる〜♪)
310名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 01:18:47 ID:???
>>307
>但しβ版なのでall英語ときたもんだw

私の画面がちっとは参考になるかな・・・?
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWYkdZEuM8I/AAAAAAAACag/qFEZD1wSG78/s800/pikasa.jpg
http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWYkhwTVQGI/AAAAAAAACa8/wZ5hxg3AsP4/s800/%E3%81%B4%E3%81%8B%E3%81%95.jpg

>しいたけ
リロード中はちゃんと茶色になって本物っぽいんだw

ところで以前ask.com追い出し中の夜中にビビったIEの手の形のアイコン・・・これは何のアイコン?
http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWYkhwTVQGI/AAAAAAAACa8/wZ5hxg3AsP4/s800/%E3%81%B4%E3%81%8B%E3%81%95.jpg

>>308
でも粗さんが言うように街の中心から3キロ離れてるのがガンなんだよね。
やっぱレーニンみたくフィンランド経由で入国したのかな?

>>305
こんばんワン♪
今年もIT犬から沢山の画像をうpヨロw
311310:2009/01/09(金) 01:20:46 ID:???
一番下のURL間違いorz 手のアイコンはこっちです

http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWYkn5o8kFI/AAAAAAAACbA/Vo9bW_T6-Co/s800/IE.JPG
312名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 01:30:00 ID:???

既に皆さんおそろいのご様子で!
こんばんは〜!

>>301
>現在は使われなくなって鉄道博物館になってるらすい。
なんとなく、行ってみたい気がする〜
その頃の車両なんかも展示してるのかな〜?
313名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 01:30:54 ID:???
>>312
こんばんは!
行ってみたいですよね・・・!
みんなでいけたらなぁ!
314名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 01:34:32 ID:???
>こんばんワン♪
>今年もIT犬から沢山の画像をうpヨロw

便乗して私からもうpヨロw
IT犬の活躍を期待してま〜ス!
315名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 01:46:29 ID:???
>>313
そう!
みんなで座席に座って・・・ユリ目線で・・・
(クラウスがロシアに向かったのも同じ車両かな?)
あ・・・駅ですれ違うのは・・
316名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 01:51:50 ID:???
>>315
駅で、クラ担さん扮するアレクとすれ違ってみたいですね。
じゃ、私はひげ付けてウスチノフのおっさん役をやりますw

じゃなくてっ・・・!
本物のアレク似(stingでも贅沢すぎるほど)のロシア人とニアミス
してみたいですね♪
317ブラックス:2009/01/09(金) 01:55:35 ID:???
>>316
>本物のアレク似のロシア人とニアミス
したい、したい。したいのワン〜〜
もう納豆のニオイでもなんでも振り撒いて、無理やりにでも振り向かせるのワン〜〜
318ブラックス:2009/01/09(金) 01:57:36 ID:???
>>310>>314
IT・・・? ITって、何だっけかワン〜?
319名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 01:59:36 ID:???
>>318
またとぼけて・・・!かわいいなぁ、もう♪
320名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:02:37 ID:???
>>316
>駅で、クラ担さん扮するアレクとすれ違ってみたいですね。 たまりません〜!
(妄想中)

>本物のアレク似(stingでも贅沢すぎるほど)のロシア人とニアミス してみたいですね♪
何処までも、ついて(つけて?)いきたい!!
321名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:07:31 ID:???
>>310
>私の画面がちっとは参考になるかな・・・?
なります!ありがとう>< 私の画面はこんなです。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090109014854.jpg

>リロード中はちゃんと茶色になって本物っぽいんだw
使用中じゃないとグレーなんですよね、なんでも。常にかわいくあってほしいのになぁ・・

>>311
手のマークはこれを使うと画面を左右上下自由に動かせる移動ツールではないでしょうか?
画像を見るプレビューソフトなんかで見かけます。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090109020502.jpg
マウスをクリックすると画面上の手のひらがグーになります。
画面を掴んで移動させるイメージかな・・
322名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:09:51 ID:???

>>318
亀ですが

>>314に便乗・・の便乗!!
期待して待ってまチュ!
323名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:11:07 ID:???
>>320
だってクラ担さんはロシア人女性の平均より6pも高いんですよ〜♪

ロシア人・・・男性177p女性163p

お隣のフィンランド人の平均よりも高い。
(フィンランド人女性の平均167pでした!)
324名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:12:05 ID:???
>>310
>レーニンみたくフィンランド経由で入国したのかな?
レーニンは例外ですもの・・・東欧経由が合っていると思いますよ。
でも、御大だから何とも胃炎w
詳しい方・・・・葱さまあたりがご存知のような・・・

>>315
>みんなで座席に座って・・・ユリ目線で・・・
賛成〜 逝きたい・・・・冬のロシアで深呼吸したいのです!
325ブラックス:2009/01/09(金) 02:16:15 ID:???
>>322
・・・・空耳ワンか・・・

>>323
>クラ担さん扮するアレク
(想像中・・・・かっこいいのワン〜〜♪・・・あれ?手に持っているのは・・熊のぬいぐるみなのワン!
・・・しかも包帯ぐるぐる巻きなのワン〜〜)
326名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:17:48 ID:???
>>325
なんだかそのぬいぐるみは多毛症って呼ばれてるのワン〜〜♪
327名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:24:35 ID:???
>>325
>あれ?手に持っているのは・・熊のぬいぐるみなのワン!
・・・しかも包帯ぐるぐる巻きなのワン〜〜)

クスクス!
最近その人をみると勝手に変換機能が・・・!
(〇田県出身なのがまた・・)
328名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:28:59 ID:???
>>327
○居○ゆ○、すっごくかわいいですよね〜!
目を見開いたりしてるけど、顔全体見てもすごく女っぽい作りなんですよ〜!
色白いし・・・!
彼女のアドリブをたまに見るんですが、頭の回転の速いところもまた
彼女と重なりますねw
329名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:29:27 ID:???
>>320
>何処までも、ついて(つけて?)いきたい!!
禿同!捕まっても追うかも・・

>>314に便乗・・の便乗!!更に便乗!!!
よろしくっ!
330名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:32:10 ID:???
>>327
私も彼女を見るといろいろ妄想してしまいます。
素になるとかわいいとことかも好きですね。
331名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:32:46 ID:???
>>325 他
ボソ(鳥居みゆきにクリソツなので私を見たら多分全員爆笑)

多毛症といえば、亜麻色髪の亀さんは逆なんじゃないかな?
茶色っぽい人は毛が細い希ガスw

>>321
>画面を掴んで

おお、ありがとう!GEみたく出来るわけだ!
(りんご版、パッと見かっこいいと言えるwわからないアイコンや用語があったら一応聞いてみて)



【本日のクレーマー活動】
チタのWEBCAMの位置。
西側にある巨大な湖の中にアイコンがあったから移動してもらった。
(帰宅後に申請したらもう直ってた・・・)
面白いからみなさんもレーゲンスブルクの「荒野」の位置を探して修正してもらいませんか?w

それからヴァシリエフスキー島からアイコンが消えたんだけど・・・まさか「やめた」とか?
332名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:34:49 ID:???
>>331
>(鳥居みゆきにクリソツなので私を見たら多分全員爆笑)
めちゃくちゃ美人で色白でかわいいじゃないですか〜!
鳥居みゆき好きですよ!
333名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:36:38 ID:???
>【本日のクレーマー活動】

お疲れさまです。本当に・・・
334名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:40:04 ID:???
>>331
>多毛症といえば、亜麻色髪の亀さんは逆なんじゃないかな?
>茶色っぽい人は毛が細い希ガスw

亀さんは、目も茶色っぽくて子犬のようにかわいらしい姿を
想像してしまいますw
335ブラックス:2009/01/09(金) 02:40:07 ID:???
>>331
ボクも彼女、好きなのワン〜〜
この間、あまりの出来事にキャラを忘れてうろたえているmiyukiちゃんを見たのワン〜〜
可愛いかったのワン〜〜
336名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:41:30 ID:???
>>335
かわいいよね〜!
337名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:41:55 ID:???
ボヤキレス・放置希望

会社での嫌な事とは・・・・やはり思ったとおりリストラが近く行われるという発表。
(首切りと配置換え)
今日は私の行きつけの病院の閉鎖も発表されたし倉○オワタ\(^o^)/

八つ当たりのクレーム活動でもしなきゃやってられないよorz

・・・・ってここはバイカルじゃなかったな。
338ブラックス:2009/01/09(金) 02:42:53 ID:???
>>329
>便乗・・の便乗!!更に便乗!!!よろしくっ!
・・・いったいボクに何をしろと言うのワン〜〜クゥンクゥン〜〜
339名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:44:27 ID:???
>>331


>GEみたく出来るわけだ!
そうだ・・・そう言えば良かったねorz
>わからないアイコンや用語があったら一応聞いてみて
サンキュです!頑張ってみますね。

>【本日のクレーマー活動】
クレーマーってwww お疲れさまです。Googleはお仕事が素早いんですね。
>レーゲンスブルクの「荒野」
あそこ・・・ドコなのか知りたいです。ドイツ関係のWebサイトを探せばいいのかな・・・

>まさか「やめた」とか?
お正月とクリスマス休み・・・・と思いたいです。
340ブラックス:2009/01/09(金) 02:45:14 ID:???
>>337
クゥンクゥンクゥン〜〜〜スリスリ・・スリスリ・・
341名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:45:45 ID:???
>>337
このご時世だし・・・何でも吐いてくださいね・・・
342名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:49:30 ID:???
>>338
仲間の粗忽者の如くおぬしの庭の植栽や街の風景をうpるのじゃ。
343名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:49:37 ID:???
>>331
>鳥居みゆきにクリソツなので私を見たら多分全員爆笑
そんなに・・・ますます妄想が止まらなくなりますw

>>337
>はり思ったとおりリストラが近く行われるという発表。(首切りと配置換え)
どこも厳しい状況ですね。私のところも縮小、縮小です。
溜め込まないでくださいね。
ココに来ることで発散しましょう!
344名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:52:54 ID:???
>>331
ヴァシリエフスキー島、本当に何も写らないですね。
「ネットワークがタイムアウトしました」って出ます。
345名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:53:50 ID:???
>>342に便乗しま〜す!!
IT犬、がんばれ〜
346ブラックス:2009/01/09(金) 02:55:04 ID:???
(ひょっとしてアク禁か・汗)
347名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:55:27 ID:???
>>331
そっくりなんですね!
フィルターなしでも!

>茶色っぽい人は毛が細い希ガスw

昔・茶(フワフワ)→今・茶っぽい(ほぼストレート普通)
故郷には・・色白で茶髪・茶色っぽいの瞳の人、結構いますよ
でも髪はそんなに細くもない気もする
348346:2009/01/09(金) 02:58:33 ID:???
すみません・・・バイカルに書き込めなかったので試させてもらいましたワン。
あれ?何が起こったワンか?
>>345あの〜、こんなボクにいったい何を頑張れと言うワンか?
349名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:59:54 ID:???
>>348
>あの〜、こんなボクにいったい何を頑張れと言うワンか?

あはは!わかってるくせに・・・♪
350ブラックス:2009/01/09(金) 03:01:28 ID:???
>>349
クゥンクゥンクゥン〜〜〜
351名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:01:40 ID:???
>>347
やっぱり思ったとおり亀さんかわいかった♪
守ってくれる人多そうですね!
352名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:02:17 ID:???
>>350
そんな目で見つめても駄目だ♪
353名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:02:22 ID:???
オルキャラ剛毛・猫毛ランキング

猫毛部門・・・モーリッツなんか?ダーヴィトは案外タワシかもしれないし、ラインハルトは・・・
剛毛部門・・・レオニード、イザーク、ミハイル・・・あれ、黒髪ばっかじゃんw
354名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:04:35 ID:???
>>353
モーリッツは猫毛っぽいですね!
ダーはどっちかわからない・・・w硬そうといえば硬そうだし・・・
355名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:05:31 ID:???
クラアレクは変わりすぎだろww
356名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:05:38 ID:???
>>347
茶色のふわふわ・・かわいいのワン♪
357名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:07:02 ID:???
>>355
www
358名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:07:26 ID:???
>>337

(スリスリ・・ピタコン)

うん働けど・・・って家でも吐いているなぁ(親の話しの盗み聞き)
359名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:08:27 ID:???
>>356
カリスマ主婦の晩御飯オカズ画像キボンヌ

(ジョーンズ君の茶碗はウェッジウッドだったりして)
360名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:09:45 ID:???
ああ・・ウェッジウッドといえば・・・いや・・・なんでもない・・・!
361名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:11:26 ID:???
>>355
それでも好きなんです!!
あの髪・・いじりたおしたい!!
362名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:11:36 ID:???
>>360
何〜?????気になるジャマイカ!!
363名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:12:02 ID:???
>>361
本当に好きなんですね・・・かわいいです!
364レオ:2009/01/09(金) 03:12:35 ID:???
>>362
確か昨日の新聞だった。
365名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:12:48 ID:???
>>361
わかります〜
私はぴとってくっついていたいw
366356:2009/01/09(金) 03:14:09 ID:???
>>359
ごめんなさい。なりすましましたこと、ここにお詫び申し上げますw
367名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:14:22 ID:???
>>360
ショックでしたね・・・なかなか・・
368364:2009/01/09(金) 03:14:33 ID:???
これを載せる私はひどいかも・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCOO4597.html
369名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:15:57 ID:???
>>366
え・・・誰が誰に・・・・?さっぱりです・・・w
370名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:16:17 ID:???
>>364
畏れ入ります、侯!
371レオ:2009/01/09(金) 03:17:13 ID:???
>>370
どうしたのだ・・・・?
私はおまえに何もしていないが。
372名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:21:45 ID:???
>>366
わからなかった〜!
(モトモト見分けられないけれど)
373名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:21:49 ID:???
>>371
いえ、昨日から新聞・テレビを見ていなかったものですから・・・
今、確認してまいりました。

(今日、会社で言っていたのはこのことだったのか・・・orz 良いところと縁組みできますように・・・)
374名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:22:06 ID:???
>>358
(突如スレチ)
啄木の「働けど・・・」は労働でキズだらけの手を見て嘆息・・って自分なりに解釈してたけど
親は「手相」を見てるんだって言う。「一生働いても楽にならぬのが自分の運命なのか!」って。

>>368
やったぞ!資本家がまた一人消えた!
労働者万歳!我々は鉄鎖のほかに失うものなど・・ (←何か大きな勘違いをしている)
375レオ:2009/01/09(金) 03:24:38 ID:???
>>373
おまえは我が国の情報収集(キャプチャー)に勤しんでいたのだからな。
感謝している・・・。
376名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:28:43 ID:???
>>374
>「手相」を見てるんだって言う。

おお・・?
なんとも斬新な・・!!
人によってモノの見方が変わるのは、いつも新鮮な驚きがあって好きだな!
377名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:29:02 ID:???
>>374
>親は「手相」を見てるんだって言う。「一生働いても楽にならぬのが自分の運命なのか!」って。
私も374さんと同じように解釈してました。この「手相」説は深いというか辛いですね。
光が無さ過ぎます。。

>やったぞ!資本家がまた一人消えた!労働者万歳!我々は鉄鎖のほかに失うものなど・・ 
落ち着くんだ、同志!!早まっては逝けない!
(GJですwwww)
378名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:31:30 ID:???
(亀レス)
>>307
>「Snapshot」って便利な機能があったのですね。
 いつもスクロールしていてちゃんと見ていませんでしたw 使わない手はないですね。

あれは「名前を付けて保存」しなくちゃなんないからメンドイよw
まあ保存する時にJPGに変換する手間があるからpicasaのスクリーンキャプチャも大して変わらないかw

(う・・・腹痛・・、トイレにGO!)
379名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:32:11 ID:???
おやすみ、カタリーナ嬢♪

(イザ担さん、Sさん、葱さん、ROMされてるかもしれない名無しさんもおやすみなさい〜!)
(すみませんお先に・・・)
380名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:35:14 ID:???
>>375
いえ、わたくしは何も・・・。
侯こそ、激務の中で隣国の情勢をも気にかけておられる・・・さすがでございます。
381名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:37:39 ID:???
>>378
>う・・・腹痛・・、トイレにGO!
ごめんなさい、フイタw 電車じゃないんだから〜
大丈夫でしょうか・・・・もしかして整○の前触れですか?
382名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:42:59 ID:???
>>381
(トイレから帰って参りました)

○理はまだまだ先デス・・。
皆さん(バイカルの人たちも)おなすみなさ〜い!
383レオ:2009/01/09(金) 03:46:32 ID:???
>>378>>380
>腹痛

任務先での精神的な抑圧が祟ったようだな、ロスト不スキー・・・。
安心するがよい。
反逆者は当分個室から出てこぬ。
(支離滅裂だ・・・)
(クラ担さんお腹お大事に・・!)

今度こそ落ちまース!
粗さん亀さんもおやすみなさい!
384383:2009/01/09(金) 03:48:26 ID:???
×ロスト不スキー
○ロストフスキー


(念のため・・・じゃ、ナ!)
385376:2009/01/09(金) 03:48:57 ID:???
自分の底の浅さが・・・・

そうか深い意味があるんだ・・・・

しかし家では、どちらの意味で言っていたんだろう・・・(両方ありそうだ)
386名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:50:15 ID:???
>>378
>あれは「名前を付けて保存」しなくちゃなんないからメンドイよw
>まあ保存する時にJPGに変換する手間があるからpicasaのスクリーンキャプチャも大して変わらないかw
そういわれれば、そうですね〜 日付と時刻を表記することが多いので名前が面倒いです。
何かいい保存方法は無いものだろうか・・・

今宵はおなかにホカロンでもして眠りましょう、皆さま。
(まだ、先でしたか・・・ストレスかな? よく眠ってくださいね。)
おやすみなさい☆
387名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:56:26 ID:???
>>383

あんたも・・・
たまにはゆっくり休むんだな・・・!


おやすみなさ〜い
って・・・雪降ってる〜〜??

          亀
388387:2009/01/09(金) 04:05:54 ID:???

あ・・・誤報でした・・orz

雨だった・・・まだ寝ぼけて・・・

逝ってきます!
もどるかわかんないので一応
皆さんおやすみなさ〜い!
389名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 04:11:44 ID:???
>>388
ゴルァ・・・・・ww 窓覗いちゃった〜
朝には雪になるかもですね。楽しみにして眠りましょう♪
逝かんでもいいのに・・・律儀ですな。そのままおやすみ〜
390名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 04:19:54 ID:???
ブリャンスクの画像ありがとうございます!!!
美しい〜 ピンクと黄色の混ざりぐあいが何とも言えません!
絵のようです・・・・ってか、絵描きたくなる。
これは、夕焼け?朝焼け?

ヴィボルクといい、鉛色と雪の鈍い白に暖色が神秘的な空ですね。
391名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 04:25:12 ID:???
>>390
いつぞやのノイプファーの連続もうpっといたからまた見てね

>>383
真っ青になると自分はいきなり下○ですが、親や会社の人は腰痛が来るといいます。

>>387
いきなり急に水面に浮上するところが「亀」と同じでイイ!b

おなすみ〜★
392アレクセイ:2009/01/10(土) 00:48:12 ID:???
>>390
>これは、夕焼け?朝焼け?

これは朝焼けだ。5分間隔だがBとCの間隔だけは担当がうっかりして10分になっちまった。
それにしても雲の動きってのは早いもんだぜ。別の時間帯に見えるじゃないか。

今日はワルシャワ駅に並ぶもう一つの有力候補ツァールスコエ・セーロ駅の情報を収集している中で
画像を3枚見つけたから、まとめておいたぞ。
ツァールスコエのユスーポフ公爵夫人の別荘らしいが、左が在りし日の姿、右が2002年現在だ。
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWdYlECMxjI/AAAAAAAACns/LeGIvtZlfE8/s800/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A53.jpg
(廃墟じゃねーかorz)

ツアールスコエ駅は文字通りツァールスコエが終点というのが候補としては弱点だし
今は「臭くて汚くてがっかりした」とアメリカ人旅行者が言いやがった。(smells the decay and the dirt.)

昨日初めてPicasaのスライドショー機能を使ってみたら、7種類の再生があって面白かったぜ。
(雲の流れのように微妙なのは1枚だけ表示した時の上にある← →ボタン押しっぱなしに限るが)
393レオ:2009/01/10(土) 00:48:49 ID:???
>>380
>いえ、わたくしは何も・・・。
>侯こそ、激務の中で隣国の情勢をも気にかけておられる・・・さすがでございます。

脂粉にまみれた女どもの戯言に呆れていただけだ。

(ただ好き勝手に雑談してただけですwそう言ってもらえると思わなかったので、
嬉しいです・・・ありがとうございまース!!)



(みなさまこんばんは〜!こちらはまだ雪は見かけません・・・!
朝から雨ばかりでした。関東地方は朝少し降ったそうですね
初雪オメ・・・!)
394レオ:2009/01/10(土) 00:52:46 ID:???
>>387
私を休ませてどうしようというのだ?
ふん・・・その間に何か謀を企てようとでもいうのか・・・・?

(雪はまだぜんぜん降ってませんwでも明日の朝がピークのようです・・・!)
395名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 01:23:14 ID:???
>>392
本日も情報収集お疲れ様でゴザイマス。
確かに・・現在廃墟だ・・・誰か買い取って綺麗に保存してくれないかな・・
(今は誰の所有なんだろう・・)
396名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 01:24:58 ID:???
>>392
(一週間お疲れさまでした〜!!)

本当に廃墟チックですね・・・
綺麗なワルシャワ駅に候補させていただきまスw

>>366
あははwRONさんでも、絶対にあなたと同じこと言ってます・・・!w
397名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 02:49:47 ID:???
ワルシャワ駅の映像が夜、付近に照明も無いのに明るいのは雪明りと
冬宮などのサーチライトのせい?
白夜の街に住む人間は夜が全然暗くなくても平気なのか・・・。

「白夜」はアルラウネの台詞があるけど、それっきり絵にも描かれてない。
(ロス君が監獄を移るシーンは月が北の空に低く描かれてる。
 一瞬霧の白夜かと思ったけど雪が積もってるしw)
(高緯度地方は太陽の沈む方角がかなり北にずれると思うんだけど
 誰か画像など見たことありませんか?)
398アレクセイ:2009/01/10(土) 03:42:32 ID:???
向こう一週間はレーゲンスブルクのほうが
ペテルスブルクより5度低い日が続く予報だが
日本も明日あたりからぐっと寒くなりそうだな。
朝の出勤が辛いというお前たちはこれを見て「ありがたさ」を感じるんだ。

http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWeaT_jsrNI/AAAAAAAACrg/hzBA5QbYjnE/s800/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A36.jpg
399名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 03:51:15 ID:???
>>398
ぶるっ・・・なぜかしら寒気が・・・か・・・ぜ?
イカも瞬時に凍ってしまいますわ。

わたし・・おやすみのご挨拶をこの方にも・・・
>>379
おやすみなさいませ♪
(今日みえなかったみなさまも、みんなみんなおやすみなさ〜い☆ 楽しい3連休を)
400名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 04:22:03 ID:???
>>398
いきなりこの温度・・・
北〇道の苫〇牧の約3倍の寒さ・・・・

やはり・・な!!
遥かなる祖国から極東の国へと
真冬の寒気は
きっと訪れるものを・・・!


まさか・・・起きて・・?!
ないですよね!
401修行中の犬:2009/01/10(土) 15:58:08 ID:???
クゥンクゥン〜〜
どうすれば『画像』が適当な大きさになるのか、さっぱり?なのワン〜〜
ボクのプリンター兼スキャナーの冊子の取説には載っていないのワン〜〜
「もっと細かい事を知りたけりゃ、PCの中の電子マニュアルを見るべし。」
・・・と書いてあったのワン〜〜・・・で、電子まにゅある?
ガウルルルゥゥ〜〜 
体が勝手に拒絶するのワン・・・
以下、実験させて頂くのワン〜 ほれ、ポチっとな!
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090110155637.jpg
さぁ・・どんな具合ワンか・・・?
402401:2009/01/10(土) 16:10:51 ID:???
オンオンオンオン〜〜♪
出来ているのワン〜〜(今度はちょっと小さいワンか・汗)
難しいことをするのは日中に限るのワン〜〜

では、ボクは落ちるのワン・・・

(姉様、どうされていますでしょうか?・・・・体力的にも精神的にも大変だと思います。
「その時の最良」を選択した後は、あまり考え込まないで下さいね・・・)
403名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 16:41:18 ID:???
>>401>>402
ブラックスおめでとうなのワン〜〜〜〜♪

携帯からもバッチリなのワン〜〜〜
僕にはできないから頼もしいばかりなのワン〜〜
これからもIT犬として活躍を期待してるのワン〜〜
(RONさんありがとうございます!)
404403:2009/01/10(土) 16:42:30 ID:???
×僕
○ボク

念のためw
あとの間違いは笑って見逃してほしいワン♪
405名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 20:48:12 ID:???
>>391
>ノイプファーの連続
見ました〜嬉しい♪ 素敵ですね!ドイツのほんわかしたクリスマスを思い出しました・・
以前の一覧になってるのも保存してありますよw 表紙みたいにしてスライドスタートさせてます。
(自分は聖ペテルスの夕焼けの連写をVLC騒動の時に削除しちゃったので後悔・・・orz)

>>392
朝か・・・やわらかい朝ですね。人恋しくなりました。
(これもまた手動で撮影ですね・・・お疲れさまです><。)

ユスーポフ侯関連の建物って保存されているイメージを勝手に持っていましたが、違っていたのですね。
今は、修復保存が進められていますように・・・

>今は「臭くて汚くてがっかりした」とアメリカ人旅行者が言いやがった。(smells the decay and the dirt.)
いったい、どんな所なんだロシア・・・orz

>>398
子供の頃はロシアはこんな気温だと思ってましたw
その日の気温に合わせてアルコールの度数を決めるとか・・・寒い程、度数がうp。
そりゃ、アル中にもなりますわ。
406名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 21:00:16 ID:???
>>401>>402
スキャニングを倒したら、次はPicasaをDLして、色調整に挑むんだ。
その次は同志アレクセイのように合成を・・・
まだまだ道は遠いぞ・・・ブラックス。
(ウソでーす)

>どんな具合ワンか・・・?
できてるワンよ!!!チラーーーーー!!
どうやったらできたのワン?教えてなのワン。
偉いです、IT犬ブラックス!!抱きしめたくなるよ・・・(ぎゅう)
407名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 23:30:51 ID:???
今日の宮殿前広場
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090110232823.jpg
画面の左上に氷柱が・・・カメラについてるのかな?
408名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 23:43:28 ID:???
>>407
氷柱ついてますね!
寒そう・・・!
409アレクセイ:2009/01/11(日) 00:14:11 ID:???
>>401
おお、イザークの野郎の全盛期だな。
一番輝いていた時をこうして貼ってもらえりゃあいつもきっと成仏できるだろうぜ。

(IT犬ブラックスチラーーーー!
 いいぞいいぞその調子で次逝って来い!)
410名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 00:16:57 ID:???
聖ペテルスがきれいですよ〜
411アレクセイ:2009/01/11(日) 00:24:33 ID:???
>>407
あの氷柱、徐々に成長してるな。気温が気温だから成長が遅いようだが・・。

>>400
表示されてるのは「寒極」(知ってる通り北極が一番気温が低いわけじゃない)オイミヤコンの気温だぜ。
(その時間は起きてサイト巡りをしていた。党本部(スタスレ)に逝ったりな)
(また脅かしてやろうとも思ったが、やめたんだ)

>その日の気温に合わせてアルコールの度数を決めるとか

ほー、そりゃ理に適ってるな。確かにウォッカの度数はシベリアの最も寒い場所の気温だ。
(だが最近の若い奴らはウォッカ離れしているとも聞く)
412アレクセイ:2009/01/11(日) 00:34:33 ID:???
>>410
ありがとうよ、日没に間に合ったぜ。
落日の映像を見たのは初めてだと思う。太陽の次は月を見てみたいたいもんだな。
413名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 00:38:07 ID:???
>>410
日没の瞬間見ました!感動的でした〜!
ありがとうゴザイマス!
414ブラックス:2009/01/11(日) 00:54:49 ID:???
>>409
>あいつもきっと成仏できるだろうぜ。
イザーク・・・酷い言われようだワン・・・・

じゃぁ、アレクセイにはこれ↓をプレゼントするのワン〜〜♪
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090111005321.jpg
アゴの形をなんとかして欲しいのワン〜
クゥンクゥン〜〜
415名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 00:56:26 ID:???
>>412>>413
まんまるなお日さまでしたね〜(あたりまえか・・・w)
写真撮ったのですが、VLCは相変わらずであの短い時間に3度も落ちますたorz
11枚しかないけど後で一覧にしてうpしますね。

同志も撮ってたらそちらはPicasaに・・・ヨロシク
416ブラックス:2009/01/11(日) 01:02:06 ID:???
>>406
>次はPicasaをDLして、色調整に挑むんだ。
↑これは何語ワンか?・・・・・汗
理解不能なのワン〜〜
417名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:05:49 ID:???
>>414
ブラックスGJワン〜!

(これは御大の手によってカラーにされたものワンか?)
418アレクセイ:2009/01/11(日) 01:06:29 ID:???
>>414
おれの画像なんかいらないぞワン〜!
(その、後で着色した原画は全部で何枚あるんだ?)

>>415
ずっと手動でやってたら、GOMの連続キャプチャの設定に手間取って
取り掛かるのが遅くなっちまったんだ。後で補い合おうじゃないか。
419名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:08:51 ID:???
>>415>>418
実は私も日没から、暗くなっていく様をキャプチャーしてるんですが、
あとで投稿させてもらってもいいですか?
420ブラックス:2009/01/11(日) 01:18:32 ID:???
>>417>>418
評判の良くない大事典には「御大総指揮の下、新たにカラーリングを施した・・・」
と書いてあるのワン〜
それは全部で8枚あるのワン!
それ以外に週マや月セの表紙・扉絵・付録のポスターなど、カラーのイラストは結構あるのワン〜♪
421名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:20:30 ID:???
>>420
>「御大総指揮の下、新たにカラーリングを施した・・・」
了解したのワン!

>それ以外に週マや月セの表紙・扉絵・付録のポスターなど、カラーのイラストは結構あるのワン〜♪
今日はおつかれだと思うので、また後日お願いしたいのワン〜〜
422名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:21:43 ID:???
>>418>>419
おぉ・・・ありがたい!!!
いいえ、自分も手間取ってしまって途中からなんです。
肝心の日が落ちた瞬間がない・・・orz(意味ないじゃん!)

取り敢えず、一覧うpりますw 後で一枚ずつのをうpしますね。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090111011801.jpg
20090110/聖ペテルス夕焼け一覧
423名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:24:36 ID:???
ブラックスGJなのワン♪
私はスキャナー(あの・・プリンターの機能ですよね?)
使った事ないな〜。

あの・・>>414は大きかったのワン〜
びっくりして、マウスの右クリ真ん中をあわててくるくるしたら
もっと大きくしてしまって、泡吹いたのわん(←あほ)

>>415>>418>>419
今日のペテルス見逃して歯噛みしているものですw
よろしくお願いします(ぺこり)

今ペテルスがぁ・・極彩色のモザイクなんですけど・・・わたしだけ?

>>422
うぁぁぁ 感動だ・・

(こんばんは〜)
424名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:26:32 ID:???
>>416
>これは何語ワンか?・・・・・汗
ロシア語です。


ウソん。
Picasaという写真とかを保存/整理/編集してくれるソフトです。
ジョーンズくんや今日の画像もこれに入れておけばスッキリとまとまって、見やすくなりますのでお勧めします。
http://picasa.google.co.jp/
Picasaのホームページです。(参考までに)
425名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:28:15 ID:???
>>423
>極彩色のモザイクなんですけど・・・わたしだけ?
いいえ、あの日没の後から画像が荒れ始めましたww
426アレクセイ:2009/01/11(日) 01:30:08 ID:???
>>419
おお、頼んだぞ!

>>422
早くから取れてるじゃないか!3人分を継ぎはぎすれば動画並みになるだろう。
(おれも0時26分33秒から15秒毎にキャプチャした)
427アレクセイ:2009/01/11(日) 01:31:12 ID:???
>>420
8枚の内1枚はおれの水没シーンか?
428名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:31:19 ID:???
>>422
GJで〜ス!!
私はたぶん、422さんの続きぐらいから撮ってると思うので、
ちょどいい感じかもw

聖ぺテルス、もう少しで真っ暗になります!
429名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:33:03 ID:???
>>423>>425
画像荒れてますよね!キャプチャした分は大丈夫そうですが・・・
430ブラックス:2009/01/11(日) 01:33:36 ID:???
>>423
>あの・・>>414は大きかったのワン〜
な、なんて言ったワンか?(汗)
普通にスキャンしたら1.58MBもあったデカイ画像を、電子マニュアル見ながら(涙)キャィーンキャィーン鳴きながら
どうにかこうにか647KBまで縮小したワンに〜〜
なのにまだデカイと仰せになるのワン〜?
431名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:34:09 ID:???
>>426
>(おれも0時26分33秒から15秒毎にキャプチャした)

さすがでゴザイマス!
私なんか3〜4分おきぐらいの適当なものですw
432ブラックス:2009/01/11(日) 01:36:45 ID:???
>>422
・・・・・!!
犬でも感動するのワン〜〜
433ブラックス:2009/01/11(日) 01:39:29 ID:???
>>424
ま、またインストールワンか・・・?
インストール、怖いのワン〜〜クゥンクゥン〜〜

(有難うございます。脳みそが冴えている時に←あるのか? 挑戦してみますw)
434アレクセイ:2009/01/11(日) 01:41:05 ID:???
>>430
うん?おれには大きく見えないぜ。423はひょっとしてカタリーナか?
ビューアがいつも最大で表示されるとか言ってなかったか?
435名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:47:44 ID:???
>>426
>3人分を継ぎはぎすれば動画並みになるだろう。
>>428
>私はたぶん、422さんの続きぐらいから撮ってると思うので、
>ちょどいい感じかもw
わーーーい!つなげましょう!合体〜!!!
(しかし今回は画像が小さいので心配です。jpg保存/高さ10cmしかないw
なんでjpgにしたんだろ〜大バカ!)

ところで、宮殿前広場のつらら無くなっちゃた。落ちたのかな・・・w

>>430
メールなどで送信する場合はメモリ数の限界があるので要注意です。
1MB以内に納めるのが目安でしょう。今の半分のサイズで大丈夫だと思いますよ〜
さっきの聖ペテルスで242KBです。(解像度100dpi/高さ30cm)
がんばって、ブラックス!
436カタリーナ:2009/01/11(日) 01:50:45 ID:???
>>430
まぁ・・これはブラックスさん。
ごめんなさいね。ですが・・突然大画面ですずらんを贈ろうとせまっているので、
驚いてしまったのですわ・・(そしてあわててもっと大きくした・・w)

>1.58MBもあったデカイ画像を、電子マニュアル見ながら
>どうにかこうにか647KBまで縮小した

わたしにはなんだか分からないということだけは・・・分かるのですわ・・
647KBは・・大きいということですのね(傷口に塩w)

(すごいです〜、立派なIT犬です!電子マニュアルとは・・
 インターネットで見るマニュアルなのか・・?そもそもスキャナーで
 読み込んでPCに入れるってのが分からないレベルなもので・・
 あ・・レスはいいですからね。私にはきっと取り込むものが無いからw)

>>434
あ・・・そ・・そうかも知れませんわ。
そうかも・・そうかも・・・わたしのPCのせいなのだわきっと。(恥)
ブラックスさん・・ごめんなさいね・・うう。わたしの傷に塩を塗りますね。
437名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:56:35 ID:???
ではお言葉に甘えまして>>422さまの続きを・・・
最後の1枚、どうやらGOMプレーヤーが止まってしまったようで、
再起動してからキャプチャーしたので、時間に差ができてしまいましたw

PC画面そのままで、しかも小さくてごめんなさいw
(大きくしてうpするやり方がまだ分からないので・・・)


http://uproda11.2ch-library.com/src/11148572.bmp
438アレクセイ:2009/01/11(日) 01:58:38 ID:???
今画像に時間を入れてるから待っててくれ
439名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:58:45 ID:???
>>433
IT犬なら大丈夫〜がんばれ〜〜!
440名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:59:35 ID:???
>>438
ああっ・・・大雑把な私とちがって時間入力まで・・・・!
さすがでゴザイマス!
441アレクセイ:2009/01/11(日) 02:11:41 ID:???
じゃ、おれが取った分だ

http://picasaweb.google.co.jp/kougaibirukgb/XnQfgI#

(画像が小さいままですまん。Coolirisなら最大で再生できるぜ)
442名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:12:43 ID:???
>>436
私も画面大きいと思います。
二人の顔ドアップで、下にスクロールしないと全体がみえない・・・w
443名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:13:29 ID:???
>>433
はい、時間のある時に試してみてね。
こういうのは時間がないとできないもんですもの。

>>437
おぉ・・・いいではないですか!
日没の瞬間が撮れてます!

>>438
え?時間いれてるの?
私も入れとこうw
444名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:18:57 ID:???
>>441
超GJです・・・!!
時間まで記入していただいてありがとうございま〜ス!!

お日様の下部が建物の間にくっついてから、約5分で完全に沈んでますね!
右上の撮影者のアイコンから、ギャラリーが見れるんですね〜!
年末年始の思い出がいっぱい詰まってる♪(←アホレスw)
445名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:20:59 ID:???
・・・・・ガックシ


保存時間から撮影時間を探ろうと思ったのに・・・
余白をカットした時に上書きしちゃって全部同じ時間になってたORZ
バカですww
446名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:24:13 ID:???
>>422
太陽が雲のなかで光輝いているのが綺麗です〜!

>>437
日が沈んだ後のうっすら暗い層がだんだん上がってくるのが分かりますね。

>>441
まん丸の太陽が沈んでしまうのは・・たったの5分か〜
貴重な時間だ・・だって太陽が沈む瞬間・・・見たこと無いかも私・・w


本当にありがとうございました。
ほかに見られなかった人も感激しますね!
447ブラックス:2009/01/11(日) 02:25:14 ID:???
>メールなどで送信する場合は・・
デジカメの写真をメールに添付するときは「圧縮」して送っているのワン〜
(初めてのときにそのままのサイズで送って叱られたのワン。身内だから良かったワンけれど・・)

>>435
>さっきの聖ペテルスで242KBです。
じゃぁ、今度は303KBでどんな具合にupするのか実験させてもらうのワン〜
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090111022356.jpg
448アレクセイ:2009/01/11(日) 02:26:53 ID:???
>>445
同志粗忽者、
画像を右クリ、プロパティに項目があるはずだが?
449名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:27:00 ID:???
>>441
おぉぉ・・・美しい
これいただいて時間を何となく割り出してみます。
自分も30秒ごとの撮影でしたので・・・推測で時間をうpしてみますね。
ってことで、一枚ずつをうpるの明日になるかもです。ゴメンナサイ・・・
450447:2009/01/11(日) 02:27:22 ID:???
駄目だワン〜〜
クゥンクゥン〜〜もう疲れたのワン〜〜〜←根性なし
451名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:28:55 ID:???
>>447
>(初めてのときにそのままのサイズで送って叱られたのワン。身内だから良かったワンけれど・・)

(横レス)
私も友達に「デカイ」って怒られましたw
なるほど!圧縮するのですね!
452名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:29:35 ID:???
>>449
楽しみにしてます〜!ゆっくりしてくださいね!
453名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:31:00 ID:???
>>450
ブラックスお疲れさま♪
今日も夕方から大活躍だったもんな!
454名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:35:39 ID:???
>>447
>「圧縮」して送っているのワン〜
偉いです!それが出来るならPicasaも大丈夫ですよ。
メールでは1MB超えると通常は送れないですからね。

>>448
>画像を右クリ、プロパティに項目があるはずだが?
=「情報を見る」を探してるんですが無くて・・ションボリ
ん・・・あ、それだ!右クリでありましたw 各支店じゃねーよ!
時間だけでもわかれば推測がしやすいです。助かりました、同志!
455名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:36:43 ID:???
>>450
>駄目だワン〜〜
今日はゆっくりしなさーい。
456アレクセイ:2009/01/11(日) 02:51:20 ID:???
>>449
>一枚ずつをうpるの明日になるかもです。

おい同志粗忽者、Picasaウェブアルバムにログインしろ。
おれは限定公開のドロップボックスをアップローダ代わりに使ってる。
ダーヴィトもpicasaを騙されたと思って入れてみろ。便利だぜ。
457ダー:2009/01/11(日) 02:55:55 ID:???
>>456
>ダーヴィトもpicasaを騙されたと思って入れてみろ。便利だぜ。

ははっ!まさか僕に声がかかるとは思わなかったさ♪
高みの見物とのお別れといったところか。


(ひぇぇ・・・まじですかw)
458名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:58:02 ID:???
>>456
>Picasaウェブアルバムにログインしろ。
>おれは限定公開のドロップボックスをアップローダ代わりに使ってる。
そうなんですよ・・・・w
いやぁ、昨日あたりから気になっていてログインしてみようかな・・・とは思ってたんですがw
やってみようかな〜 ちょっと怖いな〜 なんてビクついてます。
(人には勧めるくせに小心者でつ)

同志の励ましがあれば、頑張れそうな気がします!よしっ!!
459名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 03:24:21 ID:???
>>456
同志、質問です!!
ユーザー名って同志でいうと「miyuki」さんでいらっしゃいますよね。
その下の姓と名も架空でいいんですよね・・・?ビクビク・・・

ユーザー名で悩むこと30分www
460アレクセイ:2009/01/11(日) 03:30:18 ID:???
>>459
おお、自分がどうやって登録したか忘れちまってたぞ。
ユーザー名はおれの場合kougaibirukgbで、こいつはアドレスの一部になってる。
姓と名をtorii miyukiにしたらmiyukiの名が表示された。
461名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 03:35:21 ID:???
>>460
>おお、自分がどうやって登録したか忘れちまってたぞ。
すみません・・・ホント畏れ入ります。
ユーザー名がアドレスなんですね、それで文字数制限があるのか・・。
がんばってトライします。
462アレクセイ:2009/01/11(日) 03:58:31 ID:???
>>461
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWjuXNdBXZI/AAAAAAAACxg/mcF4ENAWRPw/s640/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A31.jpg

赤丸印のところをクリックすればこのダイアログボックスが表示されるから
ここからうpの作業を行う。

ドロップボックスへのうpはわざわざこれを開かなくても
右上の方にある緑と赤の絵のアイコンをクリックすれば一発でおkだ。

同志の深夜の健闘を祈る。
463名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 04:23:34 ID:???
>>462
同志・・・・・
ホントにお手数をお掛けしております。
同志のPicasaにはGEのアイコンがありますね。
自分のにはありませぬ。りんごに対する苛めでしょうか?
差別はいけません、差別は・・・!

>同志の深夜の健闘を祈る。
はい・・・朝になりそうですorz 先に休んでくださいね。(サイト巡りなんかしないでくださいよ!)
自分、日本語も英語も読めないようです。ロシア語すら理解できてないのにどしよ・・・
頑張ります・・・ウナダレ
464アレクセイ:2009/01/11(日) 04:35:54 ID:???
>>463
>同志のPicasaにはGEのアイコンがありますね。

りんごいじめだと?ははは、まさか。
あれはその写真をネットにうpたら自動的に現れるんだよ。
クリックしたらネット上のその写真に飛ぶんだ。

(わからない事があれば日本語版の画像をうpってやるぜ。遠慮するな)
(おれもまだまだ研究中の身、共に学ぼうじゃないか同志)

サイト巡りは・・・まず「党本部」へ寄ってそれからだ。
465アレクセイ:2009/01/11(日) 04:41:56 ID:???
>>464
すまん、訂正だ。
↑のは別のアイコンの話だ。
GEのアイコンがあるのはクレーム活動のためにGEにログインしてるからだ。
(つまりGEに写真を貼り付けられるんだ。小さな水色の四角いアイコンで表示される)
466ユリウス(ふ):2009/01/11(日) 05:03:03 ID:???
>>411
アレクセイ
ぼくは、今日あなたとあなたの゛同志″達がどんなに困難で根気が必要とされている『仕事』に取り組んでいるのか
こっそり見ていた(心配だから・・でもあなたは来るな(寝ろ)と言いそうだからね)
そしてわかったんだ・・あなたが激務にもかかわらず、何故この任務に情熱をかけられるのかが・・
どの手並み(画像)も、とても素晴らしくて、あなたと゛同志″達がどんなに此処を愛しているのかがわかる・・・
(ぼくでは・・・あなたを手伝う事も出来ない)
それでも・・・あなたの傍に居たいと望んでしまうのは・・・きっと、ぼくの我が儘なんだね

>表示されてるのは「寒極」
ほらね・・・あなたには教えてもらう事ばかりだよ
急に凄く寒くなったのかと・・勘違いしてしまったからね

>また脅かしてやろうとも思ったが、やめたんだ
・・・そうやってぼくをからかってばかりいるんだね・・・
でも・・流石にこんな時間ではあなたもいないはずだ・・

ところで、画像のなかに
あなたとぼくのがあったように思うんだけれども・・・まさか・・ね?
467リュド君(なりすまし):2009/01/11(日) 10:48:18 ID:???
>>464
>(わからない事があれば日本語版の画像をうpってやるぜ。遠慮するな)
>(おれもまだまだ研究中の身、共に学ぼうじゃないか同志)
ありがとう・・・うれしいよ。ぼく、がんばる。
でも、でもね、、、あーーーーーん><
わかんないんだよーーーーアレクセイーーー!!!!(うるうる・・・)
1)質問
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090111091206.jpg
↑あなたはうpしてある画像ごとに時間のコメントを入れているでしょ?
あれはドコで書き込むの?(画像の保存名ではないよね?まさか、うpしてからコメントを追加でカキコとかなの?)

2)確認
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090111093012.jpg
PicasaのUploadをクリックすると窓が出てくるんだけど↑
アルバムタイトルは↑でいいでしょ?
うpサイズは、わかんないけどOriginal saizeか、↑にでてる1600pixelと思うんだけど・・・どっちだと思う?
写真は一般公開にしてみようかな・・・これで、11枚の写真をうpできるんだよね。

3)確認
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090111091833.jpg
Description=説明は↑の文章のことだよね。
だから、今回は 「現地時間16時19分〜」にしようと思うんだ。

画像ごとのコメントが入れられなくって・・・・ぼく、怖がりだからうpできなかったんだ。
あ、あのね、その前にいろいろ寄り道もしてたんだけどね・・・ほら、画像の流れも検証してみたし・・
眠ったりもしちゃったけど・・・ぼくなりに一生懸命やってみたんだよ、ぐすん。。
(Picasaのやつ・・・名前通りにデータが並ばないし、ファイルを読み込まないこと数回w)

あとね、別にいいんだけど・・・気になるから聞いちゃうね。
撮影者miyukiちゃんの左にある□(双頭の鷲のロシア国旗)・・・あれはどうやったの?
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090111100019.jpg
設定→プロフィール写真とニックネームのところに↑「写真を選択」ってあったからクリックしたんだけど、
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090111095955.jpg
「アルバムが見つかりません」って・・・・アルバムって何?それにアルバムの選択も出来なくて><
ぼく、おばかさんなのかな・・・グス、、悲しくなってきちゃった。
アレクセイは凄いんだね。やっぱり、ぼくの憧れのひとだよね。
にいさまにもお話しておくよ。

>サイト巡りは・・・まず「党本部」へ寄ってそれからだ。
「党本部」って、今度ぼくも連れて行ってね。約束だよ!

(本当に申し訳ないです。お助けください!あの、、お暇なときで大丈夫です。)
468アレクセイ:2009/01/11(日) 12:32:13 ID:???
>>467
> 1)質問
>あれはドコで書き込むの?(画像の保存名ではないよね?まさか、うpしてからコメントを追加でカキコとかなの?)

そのまさかだ。

一枚表示させて
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWlUjq1ZKMI/AAAAAAAAC78/SgDA1pMJH8Y/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090111%20105235.jpg

http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWlUkSDpgtI/AAAAAAAAC8E/aQ9yvaoIrzo/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090111%20105258.jpg

>2)確認
>アルバムタイトルは↑でいいでしょ?

ああ、それでいい。
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWlYREvSF9I/AAAAAAAAC8k/-2x2WxWEAN8/s640/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A36.jpg
おれはいつもその1600でうpしている(推奨ってことだし)

>これで、11枚の写真をうpできるんだよね。

そのままだと1枚しかうp出来ないぞ。面倒だから11枚一括してうpれ。
写真をCtrlキーを押しながらクリックして選ぶか、
「ここからここまでうpする」なら初めと終わりをShiftキーで選ぶんだ。
(当然知ってるよな、悪かった)
そうすれば左下のパレットに選んだ写真が表示されるから、
右にあるアップロードのボタンをクリックする。

http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWlfXx9u4-I/AAAAAAAAC9A/eOVGbaIfOpM/s720/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090111%20113549.jpg


>3)確認
>Description=説明は↑の文章のことだよね。

そうだ。それに後から幾らでも書き換えられる。

>miyukiちゃんの左にある□(双頭の鷲のロシア国旗)・・・あれはどうやったの?

その画像はウェブアルバムにうpしている画像でないと取得できないんだ。
ロシア国旗の画像はおれの場合非公開のドロップボックス(以下DBと表記)にうpしてある。
(DB等のWEBから削除すればそっちまで消えちまうから気をつけろ)

DBへのうpはショートカットキーがある。
(確かDBを作らないとこのボタンは現れなかったと思う)
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWljhhM5GKI/AAAAAAAAC9c/bR7yJOLtSBM/s720/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090111%20120859.jpg

ところで、↑は見た事のある写真だと思うが 
おれは今さっき保存しておいたこの写真の右クリ>プロパでたまげたぞ。
GEに表示される個人が撮影した写真の「撮影情報」はこのデータだったんだな。
個人情報が流出するのが怖い奴らも気をつけるんだな。ブラックスもだ。(canonじゃないか、ブルジョアめ)

じゃあな、頑張れよぼうず!
469アレクセイ:2009/01/11(日) 12:50:17 ID:???
>>466
ユリウスお前、そんな時間に一人で何をやってるんだ!
(実はおれも朝まで起きていたが)

陰からこっそり覗くなんて事をしたらろくな事にならんぞ。
夫の正体は蛇だった、なんて神話もあるくらいだからな。

それはともかく、画像の中にお前とおれがいたって?
たぶん夢でも見たんだろうぜ。
それがきっかけで記憶が戻ればいいんだが・・・どうだ、何か思い出せそうか?
イザークの野郎のピアノでなら思い出せて、おれのヴァイオリンでは駄目とは生憎だぜ。
まああいつは世界的なピアニストだしおれとは比べ物にならねえな、ははは・・・
470リュド君(なりすまし):2009/01/11(日) 15:49:35 ID:???
>>468
>そのまさかだ。
この間もこんなお話をしたよ・・・ね?
これ、流行なのかな・・・ヴェーラねえさまに教えてあげよう♪

>おれはいつもその1600でうpしている(推奨ってことだし)
へぇ〜母国語に翻訳されているのいいな〜 ぼくのなんか遠い異国の言葉なんだよ・・
にいさまが勉強のためにっていうんだけど、ぼくは自分の国の言葉をもっと知りたいのになぁ・・・

>当然知ってるよな、悪かった
う、うん。。でも真っ白になって、どきどきしちゃったんだ・・・
ぼく、こんなに臆病であなたのようになれるか心配になってきたよ。

>確かDBを作らないとこのボタンは現れなかったと思う
あのね、はじめから何故かあったよ。がんばったご褒美にマロースおじさんがプレゼントしてくれたのかな・・・♪
>< >< >< >< ><・・・・・・・ありがとうっ!!!!
ぼく、がんばったよ!たぶんできてると思うんだ!!見てね・・・!
(撮影時間の画像を目検討しましたが、秒は適当です。)

http://picasaweb.google.com/aporto.ru
ぼくのお友達 Eriちゃんのギャラリーです。(miyukiさんの真似っこで深津絵里にしてしまったw aporto=りんごの品種らしい Апорт アポールトからとった造語。.ruはRussiaの略。)

>見た事のある写真だと思うが
PCからは初めてみたよ・・・だって、クリミアの別荘から帰ってきたら無くなっちゃてたんだ。
アレクセイ・・・?それは、ぼくがユスーポフ侯爵の弟だってわかっちゃったってことなの?
ぼく・・にいさまに叱られちゃうのかしら・・・クスン。。(ヒィィィィ・・・どゆこと???)

ぼくのPCはmiyukiさんギャラリーの右側撮影者の下に miyukiさんはお気に入り って書かれてるんだ・・・それ見たら、ぼく 照れちゃった///

アレクセイ・ミハイロフ・・ぼくの憧れのひと・・・!!いま、とっても嬉しくてしかたないんだ♪
これからもいろんなことを教えてね。ぼくは、あなたみたいになれるよう頑張るからね!!
(大丈夫かな・・・?アドバイスよろしくです。ペコリ ありがとうございました。)
471粗忽者:2009/01/11(日) 16:13:56 ID:???
思いっきり横からです。(お邪魔虫)
>>466
>ぼくでは・・・あなたを手伝う事も出来ない
ユリウスさま・・・そんなことを言わないでください。
あなたの喜ぶ笑顔が一番の手伝いになっていること・・それを忘れないでください。

>でも・・流石にこんな時間ではあなたもいないはずだ・・
あの時間、自分も起きていまして・・同志の代わりに驚かそうかと暫く考えましたw
でも隣の部屋で眠っている妻を思ったら、「何をしてるんだ!」と思いとどまりました。
決して妻が怖いとかじゃないんですよ・・・

すみません、自分が同志に相談したばかりにあなたにつらい思いをさせてしまっていますね。
今日こそは同志に早く帰っていただきましょう!
(明け方のユリに和みました・・・ありがとう)
472粗忽者:2009/01/11(日) 16:55:50 ID:???
>>465
>つまりGEに写真を貼り付けられるんだ。小さな水色の四角いアイコンで表示される
それは「GEで表示」のことでしょうか?
自分のGEは今こんなふうになっています。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090111162859.jpg
同志の写真がロシア全土にうpされてる状態です。

これで、地方委員会との連絡もスムーズになりますね。
473ユリウス(ふ):2009/01/11(日) 23:35:56 ID:???
>>469
アレクセイ・・・
(彼の左の手を両手で包むようにして手にとり口づけ・・)
以前・・ぼくの記憶を呼び起こすことが出来るのならばと・・・弾いてくれたことがあったね
その時に・・もうこれ以上は指が動かない・・そう聞いたよ?
それでもぼくのためだけに・・・あなたは弾いてくれたんだ
怒らないで・・くれるかい?
記憶の糸を手繰りよせることはできなくても・・・嬉しかったんだ・・!


途中ですが、理由があって落ちます
続きは後ほど!
474アレクセイ:2009/01/12(月) 00:04:38 ID:???
>>470>>472
ギャラリー開設おめでとう、同志粗忽者!
さっそくペテルスの夕日を4枚DLさせてもらったぜ。これで連続再生がスムーズになって大助かりだよ。

写真がマトリョーシカとはまた考えたな。女らしくて官憲の目を欺くにはぴったりじゃないか。
おれは最初ムンクの「叫び」でも使おうかと考えてたんだが、国旗にしといて良かったぜ。
(Coolirisでの再生のラストに「叫び」が出てきたら嫌だろう)

ひとつ謝らなければならんことがある。
465の「小さな水色の四角いアイコンで表示される」というのはおれの勘違いだ。
そのアイコンはpanoramioだったな、すまん。

http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWoBLPcndII/AAAAAAAAC_4/2Kq3-UEgvLw/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090111%20223059.jpg
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWoBwfidtwI/AAAAAAAADAU/tqDIvgfvRxc/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090111%20223137.jpg
上は「マップの表示」または「Google Earthで表示」で表示される写真、
下が「ジオタグ」だ。似ているが少し違うだろう。

「ロシア各地」をGEで再生させるとあちこちに飛びまくってわかりにくかったが、
少し手直ししたからだいぶ見やすくなったと思う。
ペテルスブルクからの距離が近い順に並べていたのを今度は概ね西から順に並べ替えたんだ。
ピンポイントの場所が違っていたものも修正しておいた。
(ブリヤンスクは大体の場所だから当てにしないほうがいい)
そういうわけで「miyukiさん作成」のプログラムがGEの入れっぱなしになってるのなら
一旦削除して更新させてくれ。
475アレクセイ:2009/01/12(月) 00:11:46 ID:???
(つづき)
おれのお気に入りは「kawaiさん」だけだったが今日から「Eriさん」も追加だな。

その「kawaiさん」のペテルスブルク
http://picasaweb.google.co.jp/pumpkinyk/PQlFWH#

>アドバイスよろしくです。

いや、おれは勘違いと誤解が多いから話半分というやつに・・・。
476ブラックス:2009/01/12(月) 00:30:12 ID:???
オンオンオン〜〜♪
夜中〜明け方だけでなく、日中や夕方までも・・・
一日中、ごくろうさまなのワン〜〜
しかも内容が高度すぎて、ボクは読んでもまったく理解できないのワン〜
アレクセイ、同志粗さん、ボク達に素晴らしい画像を見せるためにこんなに大変な事を・・・汗
感謝するのワン〜
477アレクセイ:2009/01/12(月) 00:56:56 ID:???
>>476
>ボクは読んでもまったく理解できないのワン〜

miyukiの「ロシア各地」を開いて
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWoTTetp6fI/AAAAAAAADA0/kW2-I4y-yTI/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090112%2003902.jpg
右下の赤丸印をクリックしたらGEが勝手に起動するから

左の赤丸のボタンをクリックしてみろ
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWoVB3BCXFI/AAAAAAAADBQ/hxVqDPyB5Ew/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090112%2004617.jpg

ライブカメラのある各場所へ次々と飛んでいくぜ。
478名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 01:10:09 ID:???
>>474>>475
同志アレクセイ、ありがとうございます!
私からお礼を言わせてください。ひとりでは辿り着けなかったことでしょう。

憲兵どもの目が光っていることは常に頭にありますからね。
「でぶマト」くらいの欺きは容易いことです。
同志こそ祖国への忠誠心ですね・・・あとでCoolirisでみなくては。
(ムンクの「叫び」は見てみたかったかも・・ww)

>上は「マップの表示」または「Google Earthで表示」で表示される写真、
>下が「ジオタグ」だ。似ているが少し違うだろう。
「ジオタグ」はPicasaマークがついてるじゃないすか?自分の「?」は文字化けですねw

>一旦削除して更新させてくれ。
わかりました。すぐに更新しておきましょう。
市民のことを思っての行動、すばらしいですね。

「kawaiさん」は何者ですか?画像の枚数が半端ないですwwww
マリインスキー劇場のピット内まで撮影してましたね。
これは活動の際に役立つことでしょう。ゆっくりと隅々までチェックしていくつもりです。
紹介ありがとうございました。kawaiさんはお気に入りです。w

>いや、おれは勘違いと誤解が多いから話半分というやつに・・・。
自信をお持ちください!同志は自分よりも立派な革命家ですw (最高の賛辞のつもりorz)

>>476
>しかも内容が高度すぎて、ボクは読んでもまったく理解できないのワン〜
だいじょ〜ぶ!やってみたらわかるよ〜 レッツトライ!
画像が増やせるようにがんばりますね。

あの・・・皆さま>>470の画像ですが、お好きなものをセレクトしてお持ちくださいませね。
ドイツでの級友ダーヴィトさまの画像をお待ちしております。
479アレクセイ:2009/01/12(月) 02:19:20 ID:???
>>478
>お持ちくださいませね。

おい同志、言葉遣いまでネカマになっちまってどうしたんだ。
おれはかまわんかお前のかみさんが気味悪がるだろうぜ。

さっきまたEriさんギャラリーに逝って見たらマトリョーシカが変身するという怪奇現象に3度も遭遇したぞ。
お前がいじくり回してた時間帯にちょうどぶつかったのかも知れんが・・・。

ところでブリャンスクのことだが、あのカメラは南〜南東向きだと思うが同志の意見はどうだ?

調べてるうちにこんな画像があった
http://img0.liveinternet.ru/images/attach/b/3/17/39/17039337_20664.jpg
合成か?w
だが「全く新しいものを開発するより、今あるものを大きくしろ!」という
ソヴィエト伝統の思考に合致するデザインではあるな。
480名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 02:57:28 ID:???
>>479
>おい同志、言葉遣いまでネカマになっちまってどうしたんだ。おれはかまわんかお前のかみさんが気味悪がるだろうぜ。
あ・・・/// みていたんですか?新年会の余興の練習をしていたのに・・。
あいつ、偏頭痛持ちなんで寝込んでるんですよ。代わりに配給やら家事をしてるもので、女言葉が板についちゃって・・・。
これからもちょくちょく出していこうと思うの。
(・・・・www 「でぶマト」でも「Eriさん」にしてもありえね・・・orz)

>さっきまたEriさんギャラリーに逝って見たらマトリョーシカが変身するという怪奇現象に3度も遭遇したぞ。
また、貴重な体験を・・・w
初めは「フツーマト」だったのですが、「でぶマト」が気に入ったのでチェンジしたり、
解像度を変えてみたりしたんですが、あまり変化なくて諦めました。

>ところでブリャンスクのことだが、あのカメラは南〜南東向きだと思うが同志の意見はどうだ?
朝焼けが中央から左に向かっていくのと、午前中の光が左から射すこと、この2点から同志の言われる通りと思います。

>合成か?w
wwwww(腹筋が・・・)飛行機のエンジンでしょうか?
早そうに見えない所がまた我が祖国らしい・・・・
通常なら合成でしょうが、祖国ならリアで作りそうです。いえ、作ります!w
(この画像にあるkolobkov.netにとんでみようかな・・・)
481アレクセイ:2009/01/12(月) 03:30:21 ID:???
>>480
>「でぶマト」が気に入ったのでチェンジしたり

おれも自分で合成したロシア国旗に替えようかとも思ったんだが
今のピンボケながらも立体的で重々しい国旗には勝てねえ。

雪が降る宮殿前広場の連続写真もうpしておくか・・。
これでもまだ容量の5パーセントしか使ってないからな。

(あのカメラ、また僅かに下を向きやがった。このままだと参謀本部の屋根が見えなくなりそうだぜ)

あの画像の出どころはここだ↓

http://www.liveinternet.ru/users/neo_vinzz/blog

(ブリャンスクの考察ありがとうよ。おれは勘でそう思っただけだから
 お前の論理的な考察は有り難い)

「正月気分」も明日の成人の日でいよいよ終わりか・・・。あとはただの「冬」になるだけで
バレンタインも「盆暮れのナントカ」化しちまったし
収入の見込みだってあてにならんからそう浮かれた事ばかりやってられめー。
(カタリーナにお勧めのチョコの銘柄でも聞いとくか(当然自分用だがおれは貧乏舌だからな))

(いつ落ちるかわからんから放置してくれ。ユリウス(ふ)。ブラックス、 今日現れなかった住人達もお休み!)
482473続き:2009/01/12(月) 03:32:08 ID:???
>それでもぼくのためだけに・・・あなたは弾いてくれたんだ
>怒らないで・・くれるかい?
記憶の糸を手繰りよせることはできなくても・・・嬉しかったんだ・・!
(この感情もぼくの失った記憶からもたらされたものだと思えるけれども、あなたを独り占めにしたいっていうぼくの欲深さがあばかれてしまいそうだから・・・言わないよ)
ぼくがなによりも・・あなたにだけは覚えていて欲しいと望むことは・・
記憶をなくしてしまったぼくがただ一人・・この心を揺さ振られた人物それがあなただということだ
あなたが傍に居る、それだけでぼくがどれだけ満たされた気持ちになるのかあなたは気がついているの?
なら反対に質問するけれど・・
(真面目な顔で)
あなたは過去のぼくと今のぼく・・どちらを愛している?
(言った後で照れくさくなっていきなり話題をかえる)

お・・夫の正体が蛇だったら・・だっけ?
あなたの正体がなんであったにしても・・・
ぼくは・・とうにすべてを捧げているからね・・それがあなただというのならば怖くはないよ・・・(むしろぼくの正体のほうが・・)

一瞬曇った表情を隠すようにして笑顔をアレクセイに向けながら
食べたいのなら・・食べてみるかい?

と冗談を言い自分の薬指の先をアレクセイの唇に触れさせる
483名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 15:42:50 ID:???
長期欠席していた生徒が、教室に入る程度の勇気が要りますなぁ、ハハハ・・・・、、
皆さん空けましてオメデトウゴザイマス、スリコギでございます。ようやくレスを擦る木分になりました。
クリスマス以来、母の事で参ってしまって、ボンヤリと皆さんの会話を見るばかりになってしまいました。orz
更年期と親の介護が重なったら、精神的にやられますねェ、トホホ。
声をかけて下さった方、心配して下さった方、有り難うございます、そしてすいません。
たくさんの画像やロシア関係の情報、ROM専の身で楽しませていただいております。レスはなかなか出来ないんですが、いつも見ておりまので。

寒い日が続きますが、住人の皆さん、どうかご自愛くださいませ。では。
484名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 16:19:10 ID:???
>>483
スリコギさん、あけましておめでとうゴザイマスw
勇気をだして登校していただき感謝しております。

すいませんなんて謝らないでくださいね。
こうして来てくれてみなさん喜んでいます。
無理はなさらずに。ROMを楽しんでください。
でもたま〜にはこうしてレス・・くださいマセ。みんなのテンションが上がりますw
あ・・でもいつも見てくれているんですものね。そうと分かれば皆さん安心です。

(何か辛くてお話したくなったらいつでも・・湖においでくださいませ。
 お話することそのものが辛いかもしれませんのでもしも・・の話でゴザイマス。
 確か・・S様は1度も・・・うう・・浮き輪は・・貸し出してオリマス!by出張広報)



粗忽者さんのお友達のEriさんのギャラリー逝ってきました。開設おめでとう!
実は昨日はROMしておりましたので昨日さっそくうかがいました。
だから体調は大丈夫ですよ。ご心配ありがとう。
お二人のやり取りをほほえましく眺めておりました。(内容は理解不能でしたがw)

かわいいユリウスもGJGJ!

では〜
485名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 20:17:45 ID:???
>>484
スリコギさん、更年期に介護お疲れさまです。
でも今少しは気分が楽になられているようで嬉しいです。

苦しい時に何も出来ないことが本当に悲しいのですが、皆さんがいつも幸せでありますように。

クラ担さんも大変でしたね‥。
ですが、辞書に気配りの文字はないとおっしゃっていましたが、
人を思いやりさりげない気配りが出来、
知識も豊富で頭の切れもいい貴女なら今より良い職が舞い込むと思います。確信があります。

だから、体だけは大切にして下さいね。(皆さん全員に言えることですが)

今は休憩の時間だと思って、働いていたら出来ないことを
沢山なさって下さい☆
例えばロシア行くとか‥。
(状況も分からないのに偉そうに、無責任にごめんなさい)

>>485
バイカルの管理、いつもありがとうございます!

いつも楽しくROMさせてもらってます。
皆さんチラー!
いろいろレス返せてなくて申し訳ないです。
宿題出来てなくてズル休みする小学生の気分です‥。ごめんなさい。

Sさんと同じくお久しぶりです。
イザ担
486名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 21:06:10 ID:???
>>483
スリコギさん、来てくださってありがとうございます・・・!!明けましておめでとうゴザイマス!

お母さまの事、かなり大変だと思っていましたが、
かと言って分かったような事も言えず、寂しいけれど声をかけたらいいかどうしたらいいかもわからず・・・呼び掛けたり、呼び掛けなかったり・・・
でもROMってくださっていると信じていました!
本当にありがとうございます!
イザ担さん、関東さんもおっしゃってくれていますが、
何かありましたら、湖に書いてくださいね。
書かないことで、きっと私達に気を配られているんですね・・・
いつもここを見てくださっているスリコギさん・・
愚痴でも弱音でも一言レスでも、あなただから嬉しいんです!
ROMってくださっている確信はありましたが、
かなり安心しました!
嬉しいです!!

そしてお疲れさまです!
487名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 21:29:34 ID:???
>>485
イザ担さんも来てくださってありがとうございます。
リアが多忙でも、去るなんていう宣言をされないことに、
さりげない、でも最高の思いやりを感じます。(寂しいながらも、そっとあなたのレスを待つ皆さんを見ていても、イザ担さんがいかに大切にされ、愛されているかがわかります・・!)
支離滅裂になってしまいました・・・今夜はあまりに嬉しくて。
またいつか、かわいいイザユリちゃんを見せてくださいね!

いまは本当に無理されないでください。
大好きです。
488名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 21:32:24 ID:???
>>482
GJ!!
いつもかわいいユリウス(ふ)をありがとう!
また楽しみにしてます!

クラ担さん、粗さん、遅くまで起きていらっしゃった皆さんもお疲れさまでした!
489名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 22:06:06 ID:???
>>486-487
大きな幸せを前にしたらすくんでしまうように、
温かいレスに痺れて動けなくなっちゃいました‥w
羽根布団に包まれてるような気持ちです。
なんか、いつも支えられてばかりだなぁ‥。
支えたいのにw

Sさんもきっと涙が出そうに違いないです。私もウルッときました。
カミツキ亀の目にも涙w

>>488
便乗w
490名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 23:06:53 ID:???
>>483
スリコギさん、あけましておめでとうございまーす♪
来てくださって嬉しいです!

いつも、このスレを守ってくれるスリコギさんへ
ありきたりの言葉しか言えませんが、よろしければ私たちに「疲れた〜」って言葉にして吐き出してください。
私たちも遠くても近い気持ちで見守らせてくださいね。
ご家族みんなの思いやりで乗り越えることがあります、お母さまがよい状態へ向かうように・・・。
スリコギさんの気持ちが少しでも軽くなるように祈っています。

お顔を出してくださってありがとうございます。
安堵したような穏やかさがスレを包むこと忘れないでくださいね。不思議と勇気がでるんです。
レスがなくても覗いてくださっていることを伺えて安心しました。
これから寒さがまします、体調も精神面も過保護なくらい労ってくださいね。
491名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 23:19:02 ID:???
>>485
>宿題出来てなくてズル休みする小学生の気分です‥。ごめんなさい。

スリコギ母さんに連れられて一緒に登校した子供のようで・・かわい♪
甘えてるかもですが、ここはいつでも変わらずに迎えてくれる場所・・・って思っています。
スリコギさんもですが、勝手に待ってる私たちを受け入れてくださいね。
(うっとうしいぞ!なんて言わないで〜)
今日は嬉しい三連休の〆になりましたね♪
492レオ:2009/01/12(月) 23:20:18 ID:???
>>483
そなたを取り巻く環境がいかに変わろうと、
そなたに変わりはないのだ。
493名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 23:29:10 ID:???
>>484
>実は昨日はROMしておりましたので昨日さっそくうかがいました。
遠路はるばる・・・w 畏れ入ります。
まだ、ひとつだけの寂しいギャラリーですが増やせるように努力しますね。
(ひとつでギャラリーって・・・ww)

カタリーナさんともあろう方が覗きだなんて・・・(ぶり返したのではなかったのですね、よかった。)
次はダーヴィトさまとあなたの番ですよ。
開設を心よりお待ち申し上げております。
494名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 23:30:47 ID:???
>>490>>491
連休中、ほんとうにお疲れさまでした!
あとでギャラリーをゆっくり見せていただきマス。

そうですね。
スリコギさんには、もう一つの家のように思っていただけたら嬉しいなぁ。
(思ってくれてますよね♪きっと!)
的外れな例えかも知れないですが、私たちはスリコギさんのレス(餌)を待つひな鳥ではなく、
姿が見えただけでお腹のすいたのも忘れて喜んでいるような心境かな・・?
(下手クソダーw)

クラ担さんが一年近く前に書いた、「居てくれるだけでいいんだ。」
というレスもループしてます。
495レオ:2009/01/12(月) 23:38:48 ID:???
>>493
>ひとつだけの寂しいギャラリー

立てたことに意義があるのだ。



(偉そうにすみません。できない人からしたら、尊敬モノなんです。)
496出来ない住人w:2009/01/12(月) 23:54:42 ID:???
>>495
そうですよね♪レオ様!!
497名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 23:57:22 ID:???
>>483
あけましておめでとうございます!
この言葉をスリコギさんに伝えることが出来て、嬉しさと安心感が込み上げてくるようです。

レスを擦る木分になられたとの事ですが、少しは精神的に落ち着かれたのでしょうか・・・
ROMされていらっしゃるとはっきりとお伝え下さって、(皆さまがたもきっと同じ気持ちだとは思いますが)見守られているようで、あたたかい気持ちになります。
それでも、くれぐれも無理はなさらないで下さい。スリコギさんの気持ちが少しでも安らぐように願っています。
(もちろん、お体も大切に!)

前に、「こういう扉絵見たことがありますか?」と、聞かれレスを出来ずにいましたが、大辞典には無くて残念!
(どうせなら全扉絵をのせて欲しいものです!)

          亀弟子
498ダー:2009/01/13(火) 00:04:05 ID:???
>>496
ははっ、自分の可能性に
自ら拍車をかけているような名前欄だよなぁ♪

クラウスも粗忽者も、
できない議題を僕たちに与えるわけないさ。

ただ、緊張という自分で作り上げてしまった壁を
僕たちで乗り越えることが議題なんだろうな。
499名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:06:38 ID:???
>>494
わかります。
願わくばスリコギさんが元気に噛みつき亀できるほど、余裕が戻ったらいいなぁ。

あ、これは無理して噛み付いて欲しいという意味ではなく、
自然におちょくって遊べる状況になればなぁというか‥。
なんか意味不明ですねw
とにかくSさんが側にいてくださるのは不思議とほっとします。
そんなSさんがいい状況にあればなおさらいいな‥
500名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:09:23 ID:???
>>497
こんばんは!
三連休あっという間でしたね・・・!リンク貼りやなりきりお疲れさまでした。

亀さんも大辞典持ってるんですね♪
一番好きな絵はありますか?
(Sさんはたしか、クラウスの上でユリが裸で見つめてる絵・・だったかな?)大辞典にそれは無いんですよね?
いつか見てみたいです!
501名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:17:37 ID:???
>>491
本当にスリコギ母さんは安心できる、頼りがいのある方ですw
だからこそ、リアでももしかしたら頼られっぱなしで、
さらには「自分がやらなきゃ仕方がない」
って責任を自ら全部しょい込まれていないか心配です。
リアで誰かに弱音を吐くことが出来てたらいいなぁ。
502名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:22:07 ID:???
>>494>>499
うん。。うん。。そうなんです!!(下手ジャナイデス!ソノトオリ!!)
あのね、さっき思ったんですが・・・私、スリコギさんに怒られたい願望があるんです。

503名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:23:33 ID:???
>>499
>自然におちょくって遊べる状況になればなぁというか‥。

わかります。
今すぐでなくても、そうなればベストですね。
(Sさんにも一番楽な状況になればという意味で・・・!)
私たちは、いつまででも待つ自信がありますが、そうなれば
自然とカミツキガメに戻ってくださることだと思います。

だって、お付き合いしてるのはSさんのレスとではなく、
Sさん自身とですもんね。
彼女のレスだけが見たいのなら、
みんなとっくになりすましやコピペしまくってることだと思いますw

あと、その日を楽しみに待つというかけがえのないお年玉をいただいた気分です。

(支離滅裂でごめんなさい。)
504名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:24:14 ID:???
>>502
私ってダレ?
亀さん・・・?
505名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:29:35 ID:???
>>495>>496
意義・・・・
はい、その言葉をありがたく心に刻み込んでいきます。


(クラ担さんがいなかったら出来なかったし、開設する勇気も持てませんでした。感謝しなければ・・・そして頑張らねば!
ひとつでは寂しいので気合いを入れて撮影に挑んだのですが、大失敗に終わりますたw
撮影楽しいですよ。今回は終わった後におそろしく脱力しましたが・・・orz)
506名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:30:50 ID:???
>>501
>リアでももしかしたら頼られっぱなしで、

それは思いますね。
でも、息抜きや自分を大切にしたり、
自分の時間を持つのも、とてもお上手な人のように思っていました。
(自分に余裕があって、自分を大切にできてないと人を思いやれないですもんね。)

今、お母さまのことがあって、
本当に大事な人だからこそ、ほうってはおけない状況に追い込まれているのですね・・・きっと。

>リアで誰かに弱音を吐くことが出来てたらいいなぁ。
そうですね。
人間というものは厄介なもので、「そんなことを書いたら雰囲気が壊れてしまうかも・・・」
なんてリミッターも働いて・・・

でもスリコギさんなら何を書いてもらってもいいです。
今まで、書き尽くせないほど彼女に甘え、いろいろしていただきました。
507504:2009/01/13(火) 00:34:39 ID:???
>>502
ごめんなさい。さっきの書き方が荒らしっぽくなりましたw

彼女の叱咤にはその裏に愛や激励がありますし、
逆に、私なんかに時間を割いていただいて・・・なんて申し訳ない気持ちも。

(くじけそうになったら、ロシア支局に書いてくださったSさんの激励レスを
いつも読み返してるんです。)
508ゲルトルート:2009/01/13(火) 00:37:07 ID:???
>>498
ダーヴィトさま・・マリア・バルバラさまからお手紙です。
つ 「あの日の聖ペテルスの夕日がみたいわ。すっかり日の落ちた聖ペテルスを・・・」

あの、わたしなんかが言うのは失礼になるかもしれないのですが・・
マリア・バルバラさまはお気をすっかり落とされていて、
あの画像をまた見ることができたらお元気になられると思うのです。

(この間の画像、お時間の出来た時でいいのでうpしてくださいね。3人で完成させましょう、「聖ペテルスの夕日」)
509名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:39:08 ID:???
>>504
>私ってダレ?
はぁい、私でーす!(延々とループしてみたいw)

510名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:44:09 ID:???
>>504

>>497からROMなので>>502は私じゃあないですよ?
・・お人違いをなさっておられるようですのぅ・・
(関東さん!勝手につかっちゃったゴメン!)

リロったら・・粗忽者さんだったんですね!
(でもレスしちゃう・・結構イジワル〜)
511名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:44:26 ID:???
>>503
>だって、お付き合いしてるのはSさんのレスとではなく、
>Sさん自身とですもんね。
はい、だから覗いてくださってるのが確認できただけでも安堵感があります。
もちろん、スリコギさんにとってもよい時間が訪れるのが一番ですね。
512名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:48:03 ID:???
>>507
気にしないでください・・大丈夫ですよ〜
私こそ・・・ホントに誰?ですもの。

そうなんですよね、言ってくださることに愛が感じられて・・・
素直に聞けてしまいますよね。
甘えてばかりでは逝けないですね、ありがとうの気持ちをこめて強くならねば・・・!
513名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:49:49 ID:???
>>510
>(でもレスしちゃう・・結構イジワル〜)
こんなかわいいイジワルは大歓迎〜♪
(ゴメンナサイね、なりすましちゃったw)
514名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:51:58 ID:???
目の前に次から次へとやらなければならないことがあって
何も考えられないのくらい忙しいのに
ふとした瞬間に考えすぎて漠然と不安になったりしているのでは
なんて思ってしまう。

弱音を吐いたら本当に折れてしまうこともありますし
(強い自分を演じることは時には自分の為に必要ですよね)
極度な無理を続けても折れてしまいますからね・・・難しい話です。
うまいタイミングで吐いてほしいんです〜(わがままw)
ただ、ここはリアではありませんからね。そういう意味では
弱音を吐いても誰にも迷惑はかかりませんし。いつでも開かれています。

ゆっくり眠れているといいのですが・・
肉体的に疲労も大きいだろうな〜・・・
そんな中、いつも見てくれているというのは本当に在りがたいことです。
ここが気分転換になっているといいな〜と心から願います。
515名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:58:48 ID:???
挨拶もしないで人をからかってる自分て・・・orz
皆さま、こんばんは!

>>500
連休中あまりレスできなくて
せめてちょっと位は・・みたいな気持ちでのリンク貼り・なりきりです!
(笑ってゴマカシチャエ)

大事典でお気に入りはクラユリ、アレユリ全部!
(選べない〜)
516名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 00:59:34 ID:???
>>514
うん、うん。
本当に、最後の一文を願うばかりですね。

>ふとした瞬間に考えすぎて漠然と不安になったりしているのでは
>なんて思ってしまう。
これは、いろいろなことにありますね。
とくに大事な人が絡んでいる場合はきっと・・・・!

>そんな中、いつも見てくれているというのは本当に在りがたいことです。
本当に余裕のない時は、レスを見ることも携帯を開くことさえも
できないですものね。
嬉しいし、ありがたいです。

>>509>>510
お二人さん、失礼つかまつりました・・・!
しかも荒らしみたいな口調で怖がらせてしまって・・・!
(オコラレテナイノ?カワイソウ)←荒らし口調w
517名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:01:58 ID:???
>>515
忙しい中、ほんとうにありがとうございました!
あまりレスできない状況で、こんなに要領よくレスできるなんて
すごいことです!

>(選べない〜)
純真でかわいいばかりです!
クラウス/アレクの全てを全身で愛した、ユリそのものですねw
518名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:04:08 ID:???
>>514
まさに。
リアの嫌なことを、ここに持ち込みたくないって気持ちもあるかもしれませんね。
ここは夢の国であってほしいというか‥。

スリコギさんの心地良いように、がみんなの一致した意見ですね☆
519名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:07:19 ID:???
>>514>>516
うん・・・本当ににそう思います。
自分にやさしくしてあげられてるといいですね。
520名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:12:41 ID:???
>>518>>519
>リアの嫌なことを、ここに持ち込みたくないって気持ちもあるかもしれませんね。
>ここは夢の国であってほしいというか‥。

吐くことですっきりするかもしれないし、
吐かないことでリアとの気持ちの切り替えができて、一瞬の現実逃避になるかもしれない。
どちらでも本当に構わないので、
スリコギさんが一番楽な気持ちになれたらいいですね!
521名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:14:45 ID:???
>>516
>(オコラレテナイノ?カワイソウ)←荒らし口調w
怒られたことあるもん!でも・・・もっと!!なんだもん。
(嵐さんにマジれすしてみるw いや、正確には叱咤激励のようなお言葉をいただきました。感謝しております。)

>>515
こんばんわ〜
全部好きなんですね・・・エライです!!
私は持っていないのですが、原作の中では・・・・orz(スミマセン、アレクファン失格です・・・w)
522名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:19:29 ID:???
>>521
ぶしつけですみませんがw
粗さんの一番好きなクラ/アレクのコマはどこですか?
(複数回答ですw)
523名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:21:27 ID:???
RONさんは大丈夫かな?
素直で忠実なブラックスさながらに、いまPicasaで頑張っておられるのかな?
体調を崩されてなければいいですけれど・・・w
524名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:22:47 ID:???
>>518>>520
>スリコギさんの心地良いように、がみんなの一致した意見ですね☆
そうですね、いつでもここは開かれてるのですもの・・・
ご自身の楽なペースで過ごされることを願いましょう。
そして、このスレを見て気持ちが和むようであればいいな。
525名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:27:43 ID:???
(亀レス)
>>493
>カタリーナさんともあろう方が覗きだなんて
まぁ・・言われてしまいましたw。
見ているだけで幸せなこともありますし、内容が分からなくても楽しいことがありますわ。
頭ではなくて心で読んでいるのです(多分w)。

>ひとつでギャラリーって・・・ww
ええ、実はこれはまだ途中なのかもと、なんどか往診にうかがったのですわw
(ゆっくり、数を増やしてくださいねw)

>開設を心よりお待ち申し上げております。
こ・・これは頭で読める方でないと・・・無理ですわねw

>>505
>クラ担さんがいなかったら出来なかったし、開設する勇気も持てませんでした。
>感謝しなければ・・・そして頑張らねば!
お二人のご活躍、そしてお二人の間の友情は素晴らしいものです。
わたしにも伝わってまいりました。
今でも十分感謝も伝わっていることでしょうし、とても頑張っておられます。
どちらかというと・・お二人とも頑張りすぎに注意ですわw

>>510
>勝手につかっちゃったゴメン!
今回は見逃して差し上げますじゃ。
お前さんは・・かわいいからのぅ。
526名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:31:27 ID:???
>>524
大切な人たちがいつもここで元気に会話していること・・・
それもスリコギさんの心の栄養になっていることと信じています。
527名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:31:30 ID:???
ブタギッテルかも〜ゴメンナサイ〜

>>513
いじめられるのが好き・・・!
そうか・・・そうだったのか!
(おれ好みな性格しやがって)

同じコト考えてるな〜とおもったから、ここの誰かだとおもってたんで!
連休中は本当に!お疲れ様でした!
(画像みてますよ〜!)

>>517
忙しい・・なんて事ではなくて昨日はちょっとマズイコトが
今は大丈夫です!
要領?よいと言われるのは初めてです ありがとうです!

>520
横ですが
本当にそう思います
楽な気持ちになれれば、どちらでも・・・
528レス:2009/01/13(火) 01:34:17 ID:???
>>525
>どちらかというと・・お二人とも頑張りすぎに注意ですわw

ふっ・・・これからは白夜に向かうことだ・・・
真夜中の動向を私達に気づかせぬよう、工夫することだな。


(そうですね、体は一つですからね。)
529名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:36:01 ID:???
>>527
>忙しい・・なんて事ではなくて昨日はちょっとマズイコトが

吐け〜、吐け〜、なんて嘘ですw
でも亀さんに甘えられたら、私たち総出であなたを救うでしょうねw
530名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:41:02 ID:???
>>525
嬉しいから・・抱きついちゃえ!!(ギュウゥゥ・・!)
やりたかっただけです!(見つけたら抱きつくコトにしています!)
531名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:44:53 ID:???
>>530
関東さんとイザ担さんには、理屈抜きで抱きつきたくなりますね。
恥ずかしくて(かっこつけたくて?)なかなかできませんがw

亀さんのレス、私の深層心理をそのままレスされているようで
なんだかドキッとすることが・・・w
そしてそれを素直にできて羨ましいです!
532名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:51:29 ID:???
>>531
でわ・・お揃いですね!
(ニッコリ)

リアでの私ってひねくれてますよ〜!(アマノジャクだってよく言われる)
533531:2009/01/13(火) 01:52:40 ID:???
あ、その他の方にはどちらかというと「抱きしめてほしい」「包んでほしい」みたいな・・・w
それと、イザ担さんは抱きしめたくなるって言ってくれたの思いだしたから、
やっぱ「抱きしめられたい」ほうにしますw

飲んでないのに酔ってるよ・・・w
534名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:54:15 ID:???
>>532
>リアでの私ってひねくれてますよ〜!(アマノジャクだってよく言われる)

分厚い毛に覆われてるんだから、ありえるよなぁ♪

(と、イジメテおきますねw)
535名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:00:37 ID:???
>>522
私ですか?
アレクの横顔がとても好きです。あ、クラでも・・・
ロシア篇がはじまった駅でのすれ違ったあとに「あ・・・」ってシーンの横に描かれてるユリとアレクとか・・
あと、近所のお姉さんにもらったユリとクラのポスターの二人が好きでした。
ちなみに横顔フェチ・・・ではございませんw

>>523
はい、根をつめてなきゃいいんですが・・・いや、そんなことしなくていいから!
ホントに・・・寝込んでたりしませんよね?
536名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:04:05 ID:???
>>535
ありがとうございま〜ス!

>あと、近所のお姉さんにもらったユリとクラのポスターの二人が好きでした。

いいなぁ・・・!
それはどこで見ることも叶わないのでしょうか?
(そのポスター、もう持ってないですよ・・・ね?w)
537名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:06:00 ID:???
>>525
>なんどか往診にうかがったのですわw
わはは・・・・そうおもいますよね、アレ!!
足を運んでいただき畏れ入ります。
見るたびに「これしかないのに何で開設しちゃったんだろ・・・?!」って思ったりしてw
今日の失敗を必ずやうpして見せましょう!(見ていただけてると思うと嬉しくて・・・w 豚は木に登るんですよ、ホホホ・・・)

(ところで・・・気になってるのですが?クラ担さんは・・・・お腹痛いのかな?)
538528:2009/01/13(火) 02:06:41 ID:???
すみません、名前欄「レオ」とのまちがいでした。
やっぱ酔ってる・・・

(粗さんのギャラリーで酔いをさましてきますw)
539名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:08:23 ID:???
>>537
同志粗忽者、湖にて同志アレクセイの無事の帰還を見ることができました!
540ユリウス(ふ):2009/01/13(火) 02:09:29 ID:???
>>534
(ちょっと怒っているので頬をほんのり紅潮させて、上目使いで睨み)
ここの上級生の特色だろう・・?
・・・きみもクラウスと同じでズルイ・・ね・・!

スルー推奨!
スイッチいれないで下さい〜!
541名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:13:09 ID:???
>>525
>お二人とも頑張りすぎに注意ですわw
皆がいるから頑張れる!ってありがたいことですね。

でも、クラ担さんの睡眠は確保していただきたいです・・・
自分は昼間に10分睡眠して乗り切れるので・・・

>>527
>(おれ好みな性格しやがって)
お好みでいらっしゃる・・・? では、どうぞ・・・
(スルー推奨w  画像・・・スミマセン、すからかんで・・ありがとうです。)
542名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:14:16 ID:???
>>529
お守りいたします!全力で・・・!
543名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:26:45 ID:???
>>531>>532
微笑ましいわ・・・・(ずっと覗いていたくなるじゃないですか〜)

>>536
>(そのポスター、もう持ってないですよ・・・ね?w)
恐らく・・・実家のロシア箱ん中にコミックスと一緒にありそうでつ。

ちょっと縦長のポスターでした・・・部屋に貼っていましたw
中央にユリがいて後ろからクラ(横顔)が抱きしめてて髪の毛がユリにかかってたの・・・
その絵の斜め上と下にユリとクラの横顔がアップで・・・・
実は中央のユリはチョッと妖艶な感じでいつもと雰囲気が違ってました。
もちろん、カラーです!色も覚えてる〜!!
スリコギさんならおわかりになるでしょうか?
544名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:29:49 ID:???
>>528
侯爵・・・?!
お気を確かに・・・!!
545ユリウス(ふ):2009/01/13(火) 02:31:37 ID:???
>>542
ぼくの自覚が足りなかっただけなんだ
手紙を書いているだけで・・そんなに嬉しそうな顔しているなんて・・・自分じゃわからないからね!

>473書いてる途中、「何やってんの?」って家族に覗かれそうに(キャアァァ・・!)
勘違いしたらしく・・しつこく・・・orz
546名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:31:56 ID:???
>>538
乙ですww

新語だ〜レスさま!!
(そんな所に逝ったら眠っちゃいますよ!還っておいで〜)
547名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:33:58 ID:???
>>539
はぁ・・・・・? 寝てるもんだと思って喜んでたのに?!
湖を捜索してまいります。
548名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:36:52 ID:???
>>545
>勘違いしたらしく・・しつこく・・・orz
からかわれている姿を想像するとかわいい・・・
おにいさまですね♪かわいい妹が心配なんですよ〜
549名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:37:23 ID:???
>>543
そのポスター、確か大事典にありました!
(携帯だとイマイチなのでIT犬ブラックスにマルナゲします!)
ブラックスよろしくね!
550名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:43:20 ID:???
>>543
そのポスター、わかりました!
コミックスの表紙にもなってますね!
たしか外国の?オル窓サイトにもカラーであったと思います!
(ありがとう!)

>>545
必死で隠すのを想像・・・かわいいです!
551名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:45:26 ID:???
>>549
被りましたね(汗)

便乗して、ブラックスにマルナゲしますw
552名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:51:25 ID:???
>>543
>ずっと覗いていたくなるじゃないですか〜w

抱いてくださいw
553名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 03:14:16 ID:???
>>549
>そのポスター、確か大事典にありました!
えーーーー!本当ですか?
大辞典・・・買っちゃう?!悩むな・・・・w

>>551にも便乗で・・・ブラックス〜たのむのワン♪

>>550
>コミックスの表紙にもなってますね!
またもや、、、えーーーーーー!!コミックスの表紙?!何巻ですか〜?
海外のオル窓サイト・・・・あそこですね。よし、見てこよう!
554名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 03:15:08 ID:???
>>552
>抱いてくださいw
いえ、こちらこそ・・・抱いてください///
555名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 04:05:24 ID:???
ブリャンスクの満月・・・チラーー!!!
寝ぼけ眼で撮影したのですか?同志!?
素晴らしい出逢いをされましたね、そして、ご一緒できて嬉しいです!

国旗ですが、風にたなびく様子と双頭の鷲がかっこいい。

自分、今日の自爆を肥やしにして任務に励みますw
(亀弟子さんは夢の中かな?同志もまたねむってくださいね。おやすみなさい)
556アレクセイ:2009/01/13(火) 04:31:41 ID:???
>>555
おお、うっかり晩メシを食うのも忘れてギャラリーをいじってたぜ。
あの月はバイカルで「風呂に入ってくる」と言った後、その前に全部確認・・・とたまたま覗いて見つけたんだよ。
それで風呂に入りながら5分おきに出てきて取得していたんだ。
我ながら馬鹿馬鹿しさに感心するぜ。
(ふぁっくしょい!)

レーゲンスブルクのカメラに月が映るのはおそらく昼ごろだろう。
おれ達のは無理な時間だな。

(今度はメシ落ち。このまま寝ずに出勤だ)
557アレクセイ:2009/01/13(火) 06:48:57 ID:???
労働者たち、今週は一日少ないぜ。頑張って逝ってこい!
558名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 06:54:49 ID:???
モスクワのライブカメラが増強されてるぞ。
559ブラックス:2009/01/13(火) 09:53:34 ID:???
クゥンクゥン〜〜
犬も発熱するのワン〜〜(なのでこんな時間にw)

>>483
姉様〜〜
オンオンオン〜〜〜
謹賀新年でございますワン〜〜♪
Rという人間が言っておりましたが、手を抜きつつもその時の最善を尽くせば、後は深く考えすぎないで、
のんきに構えるのが疲れ果てないコツなのワン〜〜(釈迦に説法ワンか?)
姉様の身体も大事にして欲しいのワン〜〜
560ブラックス:2009/01/13(火) 10:05:28 ID:???
>>543>>549>>551>>553
ひょっとしてコレ↓のことワンか・・・?
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090113100307.jpg
ボクもこの絵、好きなのワン〜〜
クゥンクゥン〜〜
クラウス、カッコイイのワン〜〜〜♪
561名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 18:14:22 ID:???
>>559>>560
RONさん熱があったのですね。
大丈夫ですか?

急に寒くなって風邪も流行ってるし、適度に手を抜いて
ゆっくり休んでくださいね。

>>560
ありがとうございます。
ブラックスにお願いしてよかったワン♪
562名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 19:24:19 ID:???
皆さん、お疲れさまでーす。
暖かくして過ごしましょうね♪

ブラックス〜、ありがとなのワン♪
563名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 20:55:58 ID:???
まぁ、ブラックスさん発熱でしたのね。
あなたにはシロップタイプの風邪薬を・・
甘いからって舐めすぎてはいけません。
(たまには夜きちんと寝るのは・・大切ですね。
 今日もちゃんと寝るんですよ〜)

>>560
しかも・・・・体調がお悪いのに大活躍!
大きさ・・・ばっちりですわ!w
な・・何キロバイト・・・かは・・わたしよく分からないんですの。
(体重計にのせてみる)
やはり・・・分かりませんわ。(愛蔵版にあったような気がする・・後で見てみよう〜)
みなさまのご期待にこたえて・・えらいですわ、ブラックス!(なでなで)


そして・・・こほん
みなさま・・・息せききって要塞に向かうのですわ。
素晴らしい贈り物がございます。

(こんばんは〜)
564名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 21:03:31 ID:???
ふふふ・・・格付け見てきま〜すw
クラ担さんに会いにw
565名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 21:10:42 ID:???
私もクラ担さん会いたいw
566名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 22:30:01 ID:???
>>564-565
便乗!
クラ担さん最高!

567名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 23:30:25 ID:???
クラ担さんは神!
568ブラックス:2009/01/13(火) 23:48:28 ID:???
ハッハッハッハッ〜〜〜こんばんワン〜
要塞に行って来たのワン〜〜♪

>>563
クンクンクンクン〜〜あれ?なんだか甘〜いニオイがするのワン・・・
!!! □←コレなのワン〜〜
(おそるおそる舐めてみる・・・)ペロッ?・・・ペロッ!!ペロペロペロペロ〜〜〜
美味しいのワン〜ペロペロペロペロ〜〜
・・・もう無くなったのワン〜〜クゥンクゥン〜〜
カタリーナさん、もっと欲しいのワン・・・
569564:2009/01/13(火) 23:49:27 ID:???
ふふふ・・・会ってきたw
人一倍頭の回転が速く、人一倍空気を読んで、人一倍盛り上げていて
声を上げて笑った。満足したw

あ・・ブラックスがうpしてくれたポスターは
愛蔵版3巻の中表紙(ちゃんとカラーですよ)でした〜。
570カタリーナ:2009/01/13(火) 23:55:34 ID:???
>>568
いけませぇぇん。ブラックスさん。これは飲みすぎたら・・
今度はお腹イタイイタイになってしまいます(眉間にしわをよせてにらむ)

なにか・・他のものを・・今日はゲテモノをくれるあの方は現れないのかしら・・

(こんばんは〜、調子はいかがですか? 夜更かしはいけませんよ〜w)
571名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:03:36 ID:???
>>564
>ふふふ・・・格付け見てきま〜すw

それは何ですか?教えてくださいな。
572ブラックス:2009/01/14(水) 00:04:00 ID:???
>>570
(眉間にしわをよせた顔でにらまれる)
クゥンクゥン〜〜怒った顔も、可愛いのワン〜〜
イザークは贅沢だワン・・・

(こんばんは〜・・・心配して下さって、有難うございます。
年末年始の疲れが出ただけです。歳を取ると忘れた頃に「疲れ」が出る・・w
ですが、ご飯もたくさん食べたし、もう治ったようなものです。
ところでカタリーナさんのお宅の新聞は・・・朝○ですか?)
573名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:05:01 ID:???
>>559-560
画像どうもありがとうです!
キャアッ・・///何回みてもたまりません///
待受にしなくちゃ・・・!

お熱を出されて、お休みになられていらっしゃったのですね
なのにマルナゲにしてしまって・・無理はなさらないで下さいね!
(こんばんは〜!)

          亀弟子
574名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:08:00 ID:???
>>564
この流れの中で聞くのも恥ずかしいンだが、
格付けが行われテる場所を教えてもらえまスか...?
(おネさん、おねがいしまス!w)


(おつかれさま〜こんばンは〜!
カタリーナ、告知GJでしタ!!
今日も本当に嬉しい日ダ!)
575名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:11:38 ID:???
>>560
改めて画像、ありがとうゴザイマシタ...!!

本当にお疲れのトコ申し訳なかっタです。

(亀さん喜んでる!こっちまで嬉しいナ!)
576ブラックス:2009/01/14(水) 00:12:25 ID:???
>>573>>574
あ、亀さんとダーヴィトにも尋ねるのワン・・・
新聞はどこ新聞ワン?
577名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:13:57 ID:???
>>576
毎日新聞さ♪
578イザーク(なりすまし):2009/01/14(水) 00:15:56 ID:???
>>571
カタリーナさん、いけません!
良家のご令嬢が目にするような代物ではありません・・!
(ギュウゥゥ・・!)
み・・見ては・・いませんね?

こんばんは!
ロン〇ーの格付けしあう〇達ですよ〜!
         亀弟子
579名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:21:32 ID:???
>>571
あ・・すいません
テレ朝のロンドンハーツです。こちらは火曜9時なのですが・・違うのかな?
今日は鳥居み○きが出ていたので・・・w

>>572
褒めたって何もでてきませんわw
(でもホントはちょっとうれしいw)

はい〜朝○です。あんまり読みませんが・・あ・・今日の夕刊で
な○ら健一のおでんの話題してたのだけ読みました。ちくわぶ。飛竜頭・・w

>>574
ドコというのは・・上のテレ朝火曜9時・・ということでしょうか?
収録スタジオってことは・・ないですよねw
(こんばんは!)

>>578
まぁ・・先生回答ありがとうございますw
見るな・・といわれても・・時々みると・・・楽しいですわw
(こんばんは〜)
580名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:24:23 ID:???
>>576
毎〇新聞です

>>577
おそろいだね!

>>574
テレ朝(デジ5)だけれど・・
時間が・・・
581名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:25:25 ID:???
>>559>>560
ブラックス、携帯から見て嬉しかったよ♪
コレなのワン!あのポスター!!
また見れるなんて幸せです。携帯にもPCにもDLしちゃいました・・・^^
いいなぁ、カラーが手元にあるなんて羨ましい〜
ほんとにありがとう。さすがなのワン!!

ブラックス、薬のあとだけどシチューは食べれるかい?
君のは玉葱抜きがいいかな・・・
ゲテモノの前にたべておくといい。

(熱がでるのは身体が疲れているサインですよ。ムリはせず、身体の言うことを聞いてゆっくり過ごしてくださいね。)

>>563
贈り物・・・・逝ってきます!!

>>569
愛蔵版3巻の中表紙(ちゃんとカラーですよ)でした〜。
教えてくださって、ありがとうございます。
コミックスの表紙って結構忘れていて驚きましたw
(みなさん、こんばんわ)
582名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:26:52 ID:???
>>580
ありがとう!
鳥居みゆきの事でスね?あはは!
(今ごろ気づいたwスマン!)
583名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:27:49 ID:???
>>581
こんばんは〜!昨日はありがとうございました!
(照れ)
584ブラックス:2009/01/14(水) 00:31:15 ID:???
>>581
粗さん〜〜♪
シチュー、頂きますなのワン〜玉葱抜きだなんて、気が利くのワン〜〜♪
美味しい・・温まるのワン〜・・・え?この後にゲテモノがくるワンか・・・汗

(ところで粗さん、新聞は・・・?)
585名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:32:09 ID:???
>>581
>コミックスの表紙
私はコミックスを見たことないから〜・・見てみたい。
復刻版を出せばいいのにな〜(確かベルは出たと思うのですが・・)
(こんばんは・・・逝ってらっしゃ〜い)
586名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:39:20 ID:???
>>553
ああ・・・訂正がァ・・!
ポスターがあったのではなくて
ポスターと同じ絵があったんでした・・・!

ごめんなさいです!
587名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:42:48 ID:???
>>585
他所の出品者のオークションの商品の画面でごめんなさい。

(出品者さま、載せてしまいすみません・・・)
コミックスの表紙はこんな感じです。
全巻のもありましたが、小さくしかみれなかったのでこれで・・・!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82961479#enlargeimg
588名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:46:30 ID:???
以前、クラ担さんが貼ってくれた外国のサイトですが
ここで沢山の画像に出会えます。
(サイト管理者さま、ごめんなさい。)
結構な枚数なので、重たいです。

白黒
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/gallerybw.html

カラー(番号をクリック))
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/synopses.html


12巻はアレクセイが馬に乗ってますねw(私もいまはじめて見ました。)
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover12.jpg
589名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:48:54 ID:???
>>583
>(照れ)
ひやぁぁぁ・・・・・ダメです。。思い出しちゃ・・・////
こちらこそ、ありがとございました。
(逃げっ=3)
590ブラックス:2009/01/14(水) 00:54:09 ID:???
>>579じゃぁ、カタリーナさんは当然知っているののワン・・・粗さん、新聞は・・?
>>577ダーヴィトと>>580亀弟子さんは・・・これをどこかで見た事があるワンか・・・?
そういえばアレクセイがいないのワン・・・アレクセイ、どこワン??
イザークもいないワンよ・・クゥンクゥン〜〜
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090114004717.jpg
(朝日新聞 土曜版 赤be 2008.5.10)
591585:2009/01/14(水) 00:54:51 ID:???
>>587
ありがとうゴザイマス〜。
見たことないコミックス・・あ・・たしかセブンティーンという雑誌があったのですよね。
その雑誌のコミックスなのかな・・
たしかもっと巻数があって・・1冊が厚いですね。
でも3巻でこの絵なんだ〜。3巻て一部じゃないのかな〜・・
へぇぇ。粗忽さんはこれを持ってるんですね・・
592588:2009/01/14(水) 00:54:57 ID:???
593名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:59:38 ID:???
>>584
くるよ〜きっと☆楽しみにしてるのワン♪

ブラックス・・・いつから調査員になったんだい?
自分は・・・・・・・・・業界新聞でつw
仕事場で朝○新聞を見てまーす。
594ブラックス:2009/01/14(水) 01:01:00 ID:???
>>592
有難うございますワン〜〜
3巻の絵は初めて見るような気がするのワン〜〜
595588:2009/01/14(水) 01:01:05 ID:???
続きですw

7巻(イザーク&アマーリエ)
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover07.jpg
8巻(ユリのドレス姿)
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover08.jpg
9巻(1部っぽいユリ)
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover09.jpg
10巻(花束を手に涙しているイザーク)
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover10.jpg
11巻(銃を持ったアレク)
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover11.jpg
12巻(さきほど載せた乗馬アレク)
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover12.jpg
13巻(微笑んでいるイザーク)
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover13.jpg
14巻(最終巻)(遠い目をしてそっと微笑むユリ)
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover14.jpg

雑になってごめんなさい。
イタリアのサイトのようですね。
596名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:05:09 ID:???
>>590
よく話題になっテるな。
それはネットのどこかで見たことあルぜ。
最近は「おにいさまへ・・・」とかの人物も出てルらしいなw
597名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:06:48 ID:???
>>585
>私はコミックスを見たことないから〜・・見てみたい。
還ってきたw
コミックスの1、4巻と11巻、13巻?は何となく覚えてるんですが他が欠落してますw

>>586
大丈夫ですよ〜気になさらないでくださませ♪

>>587>>588
これは・・・うわぁ〜どちらもコミックスの表紙と違う〜!!
昨日このサイトに行ってみたのですが、このページを見逃してましたw
ありがとうございます、なんか興奮しますね!
598名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:08:55 ID:???
>>590
ブラックスさん!
まぁ・・あなたはがんばりやさんだわ。(これ・・憶えています)
あなたが大事に切り取ってとっておいたのがわかります。
そうしてあなたが持っていたから価値があるのです。
それをこうやって披露してくれたのですね!

なんておりこうさんなワンちゃんでしょう。
(すごいですね〜。ちゃんと文字も読める〜!)

>>588>>595
あなたも・・なんて親切な・・・(感涙)
絵が・・前後する感じなのは。。。9巻とか・・13巻のイザークとか・・・
おおらかなお国柄なのですわね・・きっと・・w
599588:2009/01/14(水) 01:10:39 ID:???
>>597
見れたようで安心しましたw
600ダー:2009/01/14(水) 01:12:14 ID:???
>>598
>おおらかなお国柄

内容に反して、だな。ははっ♪
601596:2009/01/14(水) 01:15:15 ID:???
再レスしまス。

>>590
ネットのじゃなくテ、新聞の切り抜きだっタんだな。
(またもや勘違い・・・orz)
ブラックス、改めてGJ!!
>>598
カタリーナ、気づかせてくれテサンキュ!
おまえの細やかな心配りに感謝しテるぜ。
602名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:18:37 ID:???
あぁ。。。トロいな、ごめんなさいね。

>>590
わぁい!うれしいです。
見たことなかったの〜 だって休みの日はないんですもん。
ありがとうございます。ユリが3頭身でかわいい〜w

>>591
>粗忽さんはこれを持ってるんですね・・
持ってるのは18巻物のコミックスと9巻物の文庫版ですw
コミックス版は実家の箱の中で眠っているのだ。
でも変色してボロボロになっていそう・・・orz
今度、行くことがあったら覗いてきますね。

>>592>>595
おぉ、丁寧にありがとうございます。
懐かしい絵柄・・・・いいですね〜
603ブラックス:2009/01/14(水) 01:22:14 ID:???
では、7月12日掲載のを・・・3頭身のクラウス・・・ガックシ
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090114012134.jpg
604名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:23:22 ID:???
>>590
これが噂の・・!
初めて見ました〜!
ありがとうございます!

>>592 >>595
こんなに、たくさん!
ありがとうございます!!
大変だった・・ですよね?
605名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:28:14 ID:???
>>594>>601>>603>>604
いや、このサイト最初に紹介しテくれタのはアレクセイだぜ。
でもサンキュな!
606名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:29:47 ID:???
>>600
きっと・・この絵がいい〜。きれーいと、無邪気に選んだのでしょう。
かわいらしい方たちなのですわ・・多分w

>>601
まぁ・・青年Дさん・・お礼なんて・・こちらこそ・・サンキュw
607名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:33:38 ID:???
>>603
キャア・・!
大切に切り抜いて保存していたんですね!!
ありがとう!!
三等身の・・・おふざけのご愛嬌ってコトですよ・・多分・・!
(でも、もうちょっと・・ナントカ)
608名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:36:10 ID:???
>>603
>ガックシ
同意・・・・w
イザークはかわいい・・・似合ってますねw

PCにて保存させていただきます〜 うれしいぃぃぃ♪
レオさまは登場しないのかしらね?
609名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:36:43 ID:???
>>602
18巻・・・壮大ですね〜・・
やはり文庫で読むのとは違いそうw

>>603
最初の2コマ・・1コマずつなのに、
イザークとクラウスらしさがでてますよね〜。
610名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:40:36 ID:???
>>603
ブラックスありがとう!なぜかイザークは3頭身でもかわいい・・・w
クラウスは・・・・う〜んw
でも漫画の内容に笑いました!

またぜひお願いします!

>>608
レオ様、見たいですね!
リュドミールに頭痛を覚えた時のようなギャグ編も読みたいんだけどw
611ブラックス:2009/01/14(水) 01:40:49 ID:???
>>607
ハサミで適当にジョキジョキ切った跡が、歪んだラインからも判る・・w
大切ならもっと丁寧に切り抜いてやれば・・・
この2枚は大事典にはさんで保管しているのワン〜。
ボクはレオ様の3頭身姿も見てみたいのワン・・・
612名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:42:21 ID:???
>>609
>最初の2コマ・・

うんうん!キャラらしさがしっかり出てるw
613ブラックス:2009/01/14(水) 01:43:30 ID:???
>>608-610
・・・と、ボクがノロノロしている間に・・・
意見は皆、同じなようでw
614名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:48:17 ID:???
>>613
ブラックスかわいいのワン♪
615名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:51:31 ID:???
>>613
もたもたしているのなら・・負けませんよ!

うん!レオ様も見てみたい!
(その上ギャグ顔なら!)
616名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:52:05 ID:???
>>609
>やはり文庫で読むのとは違いそうw
文庫をみてるとコミックスではここで巻が変わったのに・・・とか思ったりします。
1部が1巻〜7巻、2部は8巻〜10巻、3部が11巻〜17巻、4部が18巻だったと記憶してます。
>>588さんの転用させていただきますね、ごめんなさい。

コミックスの1巻の表紙は↓でした。
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover09.jpg

11巻がロシア編開始で表紙はこれでした。↓ 忘れられるものか!
http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/Images/Covers/ItalianCover11.jpg

>>610>>611>>613
3頭身のレオさまに人気集中!! ギャグ顔、めちゃ希望〜

>>611
本当によく保管してましたね。感謝です!
前にお話がでていた時に図書館へ行こうかと考えたけど挫折してたので、嬉しいです。
ありがとう、ブラックス!(ぎゅっ)
617名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:55:57 ID:???
>>616
ありがとう!日本のと表紙絵がちがうもんね♪
618名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:56:50 ID:???
ブラックス大活躍だったね〜お疲れ様〜!
619名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 02:05:29 ID:???
>>616
>4部が18巻
へぇぇ・・・1冊だけ・・なんだ・・w
わかってはいるけど・・数字で突きつけられると・・・・ww

アレクセイ・・この絵かっこいい・・
というか・・このレイアウトがいいのか・・。この色素のない背景のアレクセイがいい。
イタリアのはバックがカラーの色を
抜いてアップにしてるのですね・・それもグレーだったりセピアだったり
ブルーグレーだったり・・素敵だ。
620ユリウス(ふ):2009/01/14(水) 02:07:02 ID:???
う・・・ん・・?
起きていたい・・のに・・クラウスに・・一目でもいい・・逢いたい・・の・・に・・!

眠ったら・・駄目だ・・!

ね・・むった・・ら・・・・

(寄宿舎のクラウスの部屋の窓の近くで眠りこんでしまう)

寝落ちます!
皆さん、お休みなさい!
よい夢を!
621名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 02:09:44 ID:???
>>620
かわいい!クラウスの夢の中に絶対ユリウス(ふ)が現れてますw
窓の近くってw風邪ひいたら駄目だよ・・・・w
(かわりにダーが自室に招き入れ、そっと寝かせる。)

おやすみなさい!
622名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 02:12:59 ID:???
>>619
>イタリアのは
うん、いいですね〜 お国柄なのかな?
色を単色にするだけで印象が変わりますね。
いろんな表紙が存在していて、巻数もちがっていておもしろいな。

今日はコミックスが懐かしくなって、実家に帰る気持ちになってる。
オル窓の威力は凄い!w
623名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 02:16:34 ID:???
>>620
クラウスも目が覚めてしまうよ、きっと・・・・
雪が降るから中へ・・・おっと、ダーヴィトが中へ入れてくれたね。
クラウスのお部屋でいい夢をみてね。あれ?ダーさまのお部屋???

(わぉ、かわいいユリが・・・・おやすみなさい。)
624名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 02:31:08 ID:???
マアアレダ 亀モ クラウスノ姿ガ時々本当に見エナクナッタホウガ
ユリウス気分ヲ本格的に味ワエルッテモンダw

クラ担ガ戻ッテキタラ ウレシ泣きシテ抱キツイテ
ソノ可愛サデ、俺タチニ 萌えヲ提供シロ


(やば..結局あれから30分も張り付いてしまった。粗さん、関東さんもお疲れさまです!
おやすみなさーいw)
625名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 03:14:15 ID:???
流れ切ってごめんなさい・・・
>>556-558
同志アレクセイ!!こんなこと言いたくありませんが・・・
あまり馬鹿なことしないでください。(呆)
昨日今日の気温は高いです、雨が降るくらいですから・・・orz
でも、ここはロシア・・凍死しかねません!
水に関することは、特に・・特に気をつけていただかないと・・・!!

Пробки в России. Вебкамеры на дорогахへの通信ができなくなっていますが、政府に占拠でもされてしまったのでしょうか?
(404 Нет такой страницыとでますw 明日の夜にでもご確認いただけるとありがたいのですが・・・)

それから、モスクワの監視の強化は目覚ましいものがありますね。
増えたうえに整理までされて、あのスズメヒルズが最後方に・・・w(道路状況じゃないから?)
しかもスロープを解体している様子があったのですが、何かの間違えでしょうか?
では引き続き、監視を続けます!

>>624ふふ・・お疲れさま。せつなさが増すほど熱く・・・ですね///
朝までぐっすり眠れますように・・皆さま、おやすみなさい。)
626アレクセイ:2009/01/14(水) 04:34:56 ID:???
>>625
>スロープを解体している様子があったのですが、何かの間違えでしょうか?

なっ何だと!?それは本当か!
おれが昨日見た時は雨で雪が解けて底板がむき出しになった姿だったが、
たった一日のためのあの設備だったのか・・・!

>政府に占拠でもされてしまったのでしょうか?

今朝見たのが最後だったというのか、答えてくれПробки в России. Вебкамеры на дорогах!
・・・と思わず叫びそうになったじゃないか、ははは。
URLが変更されたようだな。

http://mosprobki.narod.ru/other/

http://moscowtraffic.com/other/

(今日はコタツに入ったまま寝入っちまって夜中に目が覚めたってわけだ。
 ついにノドをやられたらしい。唾を飲み込む時に痛みを感じるぜ)
627アレクセイ:2009/01/14(水) 04:44:53 ID:???
>>625
>あのスズメヒルズが最後方に・・・w

こっちなら順も種類も以前のままだ。
http://moscowtraffic.com/

1.14 Бутово Южноеのカメラは生活臭が感じられるぜ。
http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWzuVfKtpWI/AAAAAAAADr8/oua15_39VsY/s576/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090114%2043759.jpg

http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWzuMS8W5wI/AAAAAAAADrg/CKiAqKUneSU/s640/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090113%2050224.jpg

ペテルスブルクの「侘び寂び」アパートのこういう画像を見たいと思わないか?同志。
628アレクセイ:2009/01/14(水) 05:48:24 ID:???
>>620
お前が寄宿舎のおれの部屋の前で待っていたのは多分
今頃のこんな雪の日だったんだろう。

http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SWz6JOI-BKI/AAAAAAAAD3Q/FquOXxssGSY/s576/My%20Pictures3.jpg
(雪で遠くが煙っていて寒そうだ)

画像は12日の正午で気温は氷点下11度だった。
ダーヴィトが来なければ肺炎どころか凍死確実だったな。
レーゲンスブルクは今現在も−11度だが、おれの祖国はというと・・・ははは、+2度じゃないか。
今のロシアはお前の言う「白き大地」ではないというわけだ。
629ユリウス(ふ):2009/01/14(水) 06:43:17 ID:???
>>628
クラウス・・!!!

呼ばれたような気がして、びっくりして起き上がると・・・彼によく似ている大人の男性がいて、更に驚く
これは夢なんだと思いなおして、独り語りを始める

これはきっと・・・ぼくの夢なんだ・・・きみに逢いたい気持ちがつのって・・ぼくの夢にきみが・・・!
こんなに嬉しいことはないのにこんなに大切にしたい時間なのに・・・ぼくはきみに一つだけきいてみたい事があるんだ

ぼくは・・・此処にいても・・・いい存在なのか・・!?

ここ最近・・そんな疑問に悩まされている・・!!
きみなら・・・こたえてくれるのだろうか?
夢なら・・もうすぐきみは居なくなってしまうのだろう
夢ならば・・せめてぼくの・・望みを・・・!

呆れて見ているらしい目の前の彼の胸にとびこみ、
「ぼくは・・きみを・・・!」
すべては口に出せずに、ただ彼を抱きしめる・・・

(ホントに呼ばれた気がして・・!寝ぼけた頭でレスしてます。無理してばかりいて!風邪をひいたのならあたたかくして、酷くならないうちに治して下さいよ!こんな時になんですけれど・・悩みは御覧の通りです)
書き逃げ!
630アレクセイ:2009/01/14(水) 07:12:20 ID:???
>>629
夢の中でも会えて嬉しかったぜ、15歳の頃のユリウス。
お前にしてやれる事は今となってはもう何も無いが、やはり会えて良かったと思っている。
たとえあんな最後でも・・・・・な。
631名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 10:08:36 ID:???
亀新人さん今日も朝まで乙でし。
ソノ人気ぶりがひっぱりダコで睡眠のとれないアイドルと重なります。
アナタのファン達の為にもムリしないでねー
632名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 10:21:02 ID:???
亀さん大好き
633名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 10:23:52 ID:???
かわいいよね〜!
634名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 17:36:29 ID:???
>>595
8巻の表紙はオル窓最古のカラー絵です。自習から始まるという連載予告でした。
ドレス姿の女性は当時エウリディケだと思ってましたが、(観念上の)ユリと言えなくもないですね。

(皆さんお帰りなさい)
635名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 20:29:14 ID:???
>>634
こんばんは〜!
ドレスの女性は・・観念上のユリ・・・なるほど!
少しイメージが違う?と思ったんですけれど、そうなんだ!
最古のカラー絵(連載予告の!)なんですね!!
教えて下さって
ありがとうございます!

レスをみると、゛ウわぁ・・・!″っていう気持ちになります
大変な時なのに、本当にありがとうございます!!

ただいま〜!
(スリコギさんも!おかえりなさ〜い!!)
636名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 23:34:51 ID:???
こんばんは!
朝まで起きていらした住人さま達、お疲れさまです。
この厳しい寒さも明日で一旦緩むそうですね。
(ホッ)

>>634
最古のカラー絵・・・すごい!
予告かぁ・・その時のドキドキを味わえて羨ましいですw
観念上のユリ・・うん!たしかに髪の色は去ることながら、
表情もユリとは違うかな?と思ったりしてましたw
スリコギさん、ありがとうございます!
>>635
こんばんは〜!
637名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 00:09:44 ID:???
>>636
こんばんは!

早起きして(一応眠ったので!)得した気分でした〜
寝ぼけて何だか妙なカンジに・・!

要塞へいってらっしゃい!
楽しみに待っているプレゼントの続きが。。。!
638名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 01:17:50 ID:???
>>627
アパート、人の姿がしっかりと・・・!
覗き見してる気分になりますね。
私も、もっと見たいです。(頼ってばかりでごめんなさい。)

>>637
行ってきましたw
639名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 02:04:21 ID:???
>>595
最古の・・へぇぇ
観念上の・・ほぉぉ

最初だから、気合も(きっとw)入っていただろうし、
ユリの本質的な内面性みたいなのを表現してみたのでしょうか。
(レスありがとうございます。)

>>637
なんか・・・ニュースの映像みたいだ・・・
事件現場みたいw
640639:2009/01/15(木) 02:07:19 ID:???
安価訂正
×>>595
>>634

うう・・寝ようw
641名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 07:06:55 ID:???
私のお宝(でもないか)、オル窓コミックス第3巻の第2刷版(1976年)
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SW5LmzzeSUI/AAAAAAAAEHE/J5XCdJ_b_m8/s512/My%20Pictures18.jpg

初版なら価値があるんだろうけど残念ながら・・・
(他県から訪れる人もいる古紙回収業から起業した、ちょっと笑える規模の古本屋で購入)

カバーの反対側の折り返しは>>592の一番上の絵です。
初期の表紙は今手に入るものと全然違うみたいね。
642名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 00:14:01 ID:???
皆さんこんばんは〜!おつかれさまです!!

>>641
いいなぁ・・・・!!
表紙も時期によって変わるんですね!見たことない絵を見ると、
ユリの魅力を再確認させられると共に、また新鮮な気持ちになります!!
古本屋に行っても、コミックってなかなか置いてなくてw

GJでした!!
643名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 00:42:03 ID:???
>>639
>最古の・・へぇぇ
>観念上の・・ほぉぉ

かわいい・・・!やっぱり癒されるw
>ユリの本質的な内面性みたいなのを表現してみたのでしょうか。

そうですよね〜きっと!
644名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 01:07:47 ID:???
大変です!モイカの氷が再び溶けそうです。
3度もあるから無理もないですね!

http://uproda11.2ch-library.com/src/11149971.jpg
645名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 02:44:43 ID:???
>>641
ああ〜
私がイメージしていたのは、こんな感じだ!金色のコミックス
そうか、コミックスもいろいろ出てたんですね。

たしか、子供のころ行ってた歯医者さんにおいてあって、
手に取ったけど難しくてよくわからなかった気が・・
多分1部だったと・・
小学生で読んでた人すごいです!
あ・・またあほ宣言してしまった・・w

>>643
ほぇぇ・・こんなんで癒されてくれて・・うれしいですw

>>644
本当だ・・うpありがとうございます。
解凍し始めているw

あたしのはめているイカリングも溶け始めたよ。
あのひとのネックレスとイヤリングは大丈夫かねぇ・・
646アレクセイ:2009/01/16(金) 07:09:49 ID:???
>>644
本体のネヴァ川はどうなっているのか・・・おそらくユリウスがロシアに来た日に見たように
氷がたくさん浮かんでる、そんな感じになってるのかもな。
ネヴァ川のライブ映像を探してみたが、
ヴァシリエフスキー島西端に設置されたものしか見つからなかった。
こいつは河口と言うよりフィンランド湾の映像だな。
(上手くすればフィンランド湾に落ちる夕日が見れるぞ)

http://www.nevariver.ru/webcamera.php
(画像を大きく出来るアドオンを入れればもっと見やすくなると思う)

参考までに昼間の画像もうpしておく。
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SW-woeKAcMI/AAAAAAAAEMU/IcdTACS9Drk/s576/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090115%20174359.jpg
左端のほうに人がいるのがわかるか?
海が凍っているかどうかは微妙だが・・・。

>>645
歯医者で読んだ漫画・雑誌はどういうわけかいつまでも心に残ってるぜ。
(いいイメージにならん。子供の頃は今と違って治療が痛かったからな)
647アレクセイ:2009/01/16(金) 19:05:37 ID:???
帰って来てみりゃヴァシリエフスキー島カメラがまた向きを変えてやがるし
宮殿前広場は肝心の宮殿が殆ど見えないくらいに下を向いちまってるぜorz

ソ連時代の歴史本に載っている血の日曜日事件の絵だ。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090116185102.jpg
(後ろの冬宮の色が今と違うから、近くにある別の建物だと思っていたが)

民衆の中にロシア国旗が描かれてるし、向こうにロストラ灯台が見えるな。
ここはまさにライブカメラが映してる場所だ。

(この本はラスプーチンやユスーポフ公の写真が無い代わりに
 同志ウラジーミルの写真や絵にはしつこいくらいページを割いてる)
648名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 19:40:29 ID:???
>>647
冬宮の色が赤茶色に見えますね。

クレムリン
http://www.kreml.ru/main_en.asp
ここの武器庫とダイヤモンド庫の展示物は見る価値あり。

トレチャコフ美術館
http://www.tretyakovgallery.ru/

クスコヴォ
http://www.kuskovo.ru/
シェレメチェフ伯爵の夏の宮殿

モスクワ、旧元老院の写真
http://lh3.ggpht.com/_O6WP4p6Zxk4/SE5zouaOhtI/AAAAAAAAAP4/X1mOjlYm9LE/CIMG0052.JPG

レストラン“ボリス・ゴドゥノフ”
http://www.godunov.net/eng/1004/8.html
修道院の建物を改築したレストランです。
649レオ:2009/01/16(金) 23:49:39 ID:???
>>646
朝からご苦労であったな。
いつか、あれが見た方角から川を見ることが叶えばよいがな。


(左端に人が居てますね!
ユリがロシアに着いたのは、3月だったかな?
フィンランド湾の夕日、ライブ映像・・・ぜひ見たいです!


朝からありがとうごさいまース!)
650名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 00:06:33 ID:???
>>649
(横ですがレオ様もご苦労様です!
みんなみんなGJ〜!)
651レオ:2009/01/17(土) 00:17:04 ID:???
>>650
そのほう・・名乗るがよい。

(なんテね!優しいですね・・・ありがとうございます!
元気もらえました!)
652名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 00:42:55 ID:???
>>648
>クレムリン

見ました!
日本の鎧まで展示してあるんですね!
沢山の写真、GJです!
653ユリウス(ふ):2009/01/17(土) 03:19:56 ID:???
アレクセイ・・すれ違いで会えなかったとしても
あなたは帰ってきてくれた
無事でいてくれたんだ・・!
おみやげ(画像)は
難しい文字がならんでいて残念なことに、ぼくにはよくわからなかったものもあって・・・
(はっ・・とする)
もしかして・・・見てはいけない物だったのか?
(蒼白な顔色でうろたえる、混乱しているところに>>649が目に入り)

・・・レオニード・・!!!!

何故ここに・・あなたが・・?

654名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 03:31:41 ID:???
>>641 >>644 >>646-648

画像ありがとうございます!
(見られないものもあって残念でした!)
655名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 03:53:58 ID:???
夜中にこっそり・・・と思ったら>>653>>654ユリウス(ふ)さま・・!
お寒いので暖かくしてくださいね。同志が心配されますよ。
(GJです。いつもありがとう)

(ちょっと訳ありでPCから離れること数日。トロれす、連投失礼いたします!)

>>626
>たった一日のためのあの設備だったのか・・・!
2月に向けての再調整と思いたいのですが・・
今日も板を外してるとこに遭遇しちゃいました。自分とスズメヒルズの相性って・・・w

新URLありがとうございます。自分も叫びましたよ!マジで焦ったんで・・。
(風邪はその後いかがですか?喉の風邪は熱がこもったりするのでお気をつけください。)

>>627
・・・・w また、すごい画像。もちろん見たいですよ!ここまできたらもっと鮮明に・・・!w
しかし、КГБにでもなったような気分になりますね。
656名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 04:01:12 ID:???
>>644
画像ありがとうございます。
イカ運河もあの気温には勝てませんでしたね・・・orz いまは再凍結しはじめたようなので一安心です。

大変遅くなりましたが、同志から頼まれていたイカ運河の調査報告いたします。
・・・・・・・・・・・えっと、、手持ちの画像では変わりが無いと思うんです。
というか、手持ちの画像の少なさに唖然としてまして・・・
(><調査にならない・・・・自分って、雪が無いと画像を撮っていなっかったんですorz
遅ればせながら一日一枚、画像を撮っていこうと思いました。今からでもはじめて見ようと思ってますw)

同志から前にいただいた「2007年11月の凍結画像」も「13日の画像」と比べると、さほど差ないように思います。【画像1】
同志もご確認いただけるとありがたいのですが・・・。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090117033140.jpg
【画像1】2007年11月16日(前に同志からいただいて保存していたイカ運河の凍結)と2009年1月13日の比較
解像度も同じだし・・・夜になるとライトの関係で靄ってしまいますが、画像の性能とはちがいますしね。
レンズの絞りを調整したのか、遠近と角度を変更したように感じられますが、「2007年8月の画像」との比較画像でのような違いは見られませんでした。
その結果、大きなカメラの修正は2007年の夏から冬に掛けて行われたものと思われます。
しかし、2007年8月の画像はヒドイ・・orz 改善してくれたカメラ主さんに感謝しましょう。
こんなのでは報告にならないですね。お役に立てずに申し訳ないです。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090117033306.jpg
2009年1月13日 灯りが燃えているようなイカ運河・・・雪がまた降るといいのにな。(念のために単独画像)
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090117033446.jpg
イカ運河・・・氷の表面がとけて、まるで鏡のよう・・

(ヴァシリエフスキー島のカメラ・・・復活して喜んでたんですが、やられましたね。
またあの角度に・・・orz カメラ主のばかぁ・・・!!
しかも宮殿前広場・・・・宮殿はどこに? 空が見たい・・・!!)


>>645
大丈夫だよ・・・おまえのイカリングもネックレスもイヤリングもすべてまた凍りはじめた、安心して眠っていいぞ。
俺は腹が減っていたもんで、冷凍イカをそのままくっちまったんだ・・・おかげで大変な目にあったよ・・・orz
おまえは間違ってもそのまま食べるんじゃないぞ・・・!
ほら、宝石みたいだぞ・・・おまえに贈るよ。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090117033550.jpg
今日の任務中のイカ運河・・・イカだけにキラキラしてますw
657名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 04:08:37 ID:???
>>634
8巻の表紙・・・7・8巻の表紙が思い出せなかったので嬉しいですw
1部後半での絵柄と思い込んでいたので最古のカラー絵と知ってみるとまた印象が変わりますね。
連載をご存知んなんですよね・・・羨ましい〜!!!!!連載中のお話また聞かせてくださいね。

>>641
うぉ・・・懐かしや!!コミックスだーーー!!なんか飛びつきたくなりました、興奮。。
私も実家の早く見てこよう・・・。コミックスを取っておいてよかった・・・宝物ですよね、やっぱり!

>>646
miyukiさんのケメロボ&ヴィボルク見ました〜 綺麗です・・・。 
フィンランド湾の・・・さっそく撮影してたら恐ろしい枚数になってしまたw
岸に近い所は動かないので凍っているようですね。
水面の上を歩く人を見かけましたし・・・(みんなやる事は一緒だな〜ww)

空って見ていて飽きませんね。いつまでも追ってしまいます。
止められないし・・・つかめないし・・果てしなくて・・せつなくて・・・
クラウスを追っていたユリウスに気持ちが重なります。
ロシアの曇って好き・・・!!

>>647
以前に冬宮の壁の色がかわっているとおっしゃってましたが、こんな落ち着いた色の時があったなんて。
いまのパステル系になったのはいつなのでしょうね。
この絵の場所を今、自分たちがライブカメラで見ているというのも何とも言えないものがあります。
同志もつぶやいていましたけど・・・ここで花火あげて盛り上がってましたよね・・・新年w
同志・・・スキャナお餅でいらっしゃいますか? この本はお手持ちの所蔵から・・と推測。
658名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 04:30:34 ID:???
>>648
画像をありがとうございます。どのサイトも美しい〜
ゆっくりと見させていただきますね。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090117042036.jpg
「国立トレチャコフ美術館展」が東○文○村ザ・ミュージアムで春に開催されます。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090117042525.jpg
И・クラムスコイの「見知らぬ女」(邦題では「忘れえぬ女」) ロシアの「モナ・リザ」といわれているそうです。

私、幼少の頃に彼女に逢っておりまして・・・インパクト大でした。
たぶん3歳で真っ暗な中でこの絵が光ってた・・・他の記憶はまったくないんです。おぼろげ〜アタリマエカ
意外と小さな絵と知って驚きw
なぜか落としても必ず手元に無事に戻ってくる彼女のキーホルダーを今でも持っておりますw
オル窓を読んだ時にアルラウネと重ねていたことがありました・・・全然似てないのにね・・・w
他の作品も楽しみですが、彼女に再会できると思うと春が待ち遠しいです。
659アレクセイ:2009/01/17(土) 15:10:49 ID:???
>>655-658
画質調査ご苦労だった、同志粗忽者。
確かにお前の言う通り、07年11月16日と今年の画像に違いは見られないようだ。
そこに気付いたお前は大したもんだぜ、
おれなんか確かめもせずに変更は08年の内だと決めて掛かってたからな。

>こんなのでは報告にならないですね。お役に立てずに申し訳ないです。

いや、立派な報告だ。それより去年一杯気付かなかったおれの迂闊ぶりを笑ってくれ。
(キラキラしたイカ運河、スケートリンクの表面のようだな)

>空が見たい・・・!!

同志、素晴らしい働きじゃないか!見たぞ、フィンランド湾の空の連続写真!
(おれは昨日寝ぼけて2枚撮影しただけだったんだ。折角いい天気だったのに悔やんでいたら
 同志の活躍でその場で見れた気分になったよ。(早速一括DLさせてもらった))

しかしすごい枚数だな、きっかり10秒間隔の撮影も見事だが、後の切り抜きが大変だっただろう。
高速再生して、雲の流れ・日差しの移り変わりを堪能出来たぜ。
(橋から下に降りる階段、人間が利用するには段差が大きすぎるような気がしねえか?)

この調子なら白夜が近付く頃には画面の左端に夕日が見えるだろうよ。楽しみだな。

>いまのパステル系になったのはいつなのでしょうね。

オル窓の時代はこの赤レンガ色だったんだな。たしか第一次大戦中もこのままで・・
(また調べておこう。冬宮と言えば緑色という刷り込みがあった。
 ピンク色の時代もあったそうだから今のストロガノフ宮殿みたいだったんだろうぜ)

>スキャナお餅でいらっしゃいますか? この本はお手持ちの所蔵から・・と推測。

(おう、労働者の敵canonの製品だ)
お前やユリウスに見せてやりたいものがある。

イスクラ初版
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXFnESFVNHI/AAAAAAAAEOw/iVXiR-TElYE/s640/IMG_0001.jpg

モスクワ武装蜂起の時のバリケード
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXFo1RW6T2I/AAAAAAAAEQY/qqLH86E8yJ8/s512/My%20Pictures1.jpg
(大きめの画像にしておいた。拡大してよく見てくれ)

>>653
ユリウス、本文はロシア語を学んでいる者の為に力点が振ってある。
いつかPCから覗いて見てくれ。
イスクラも一文字一文字がはっきり見える画像はネットにもなかなか無いぞ。
660アレクセイ:2009/01/17(土) 15:23:03 ID:???
おっと、うpったものは紙面の文字までは再現できないな。
おれのPC画面ではちゃんと読めるんだが↓

http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXF3yYxmpZI/AAAAAAAAEQg/4d6jXiiyei8/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090117%20151515.jpg

>>658
クラムスコイのその絵・・・ガキの頃には「何て傲慢そうな女なんだ」と思ったもんだが
今見ると憂愁の貴婦人だぜ。
モナリザか・・・そういえば黒い服が喪服のようだな。
661名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 19:12:40 ID:???
>>658
一見、高慢にこちらを見くだしているようでいて、じっくり見ると哀愁が漂っている
というのがいいですね。

>>647>>659
やっぱりこういう本の挿絵はいいなあ。

※ロシアの画家が描いた女性の肖像画をいくつか集めてみました。

http://www.allposters.co.jp/-sp/-Posters_i1951566_.htm
ヴァレンチン・セローフ「桃を持つ少女」

http://www.allposters.co.jp/-sp/-Posters_i4036978_.htm
ヴァレンチン・セローフ「ヘンリエッタ・ハーシュマンの肖像」

http://www.geocities.jp/supika28jpjp/bizyutukann/0511i.jpg
カルル・ブリュローフ「ウリヤナ・スミルノワの肖像」

http://www.geocities.jp/supika28jpjp/bizyutukann/0511c.jpg
アレクサンドル・クラスノセリスキー 「窓辺にて」
662レオ:2009/01/18(日) 01:02:54 ID:???
>>658
久しぶりだな・・・
アレクセイ・ミハイロフの同志よ。

留守にしていたとは思えぬほどの任務の遂行ぶりは、
見上げたものだな。

(その少女(女性?)の眼差しからは、
自信の無さも感じるような・・・
じっと見入ってしまうような絵ですね。)
663名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 01:42:16 ID:???
>>655-658
いつもありがとうございます!
イカ運河の画像は、どれも趣が違っておもしろいです!
それから、告知ありがとうございま〜す!

>アルラウネと重ねていたことがありました・・・全然似てないのにね・・・w

私も同じく!雰囲気なのかな?
最初にみた印象がなんとなく(かなりいい加減!)
うちに秘めた哀しみ(?)を矜持(?プライド?)を支えにして隠しているような、脆さを感じる。

(お久しぶり〜!)
664粗忽者:2009/01/18(日) 01:58:11 ID:???
>>659
お役に立てたようでよかったです・・(照)
ところで、ホテルのエントランスアーチの上の電飾が無くなっていると思われ・・・どうでしょうか?
(画像は同志ほど細かく見てないっすw だって、感覚人間・・・orz)

>しかしすごい枚数だな、きっかり10秒間隔の撮影も見事だが、後の切り抜きが大変だっただろう。

枚数は・・・・見たら、なんじゃこりゃぁ!!でした(呆)でも楽しかった♪
あ、切り抜きは無いし(撮影領域設定をしたので)連続撮影(10秒)で基本的にはほったらかし(笑)
ところがですね、あの時計おかしくないですか?(体調が悪かったので見間違えかな・・w)
秒速が早まったり遅くなったり・・・しかもサイトが不定期に更新しなくなってしまうので、手動で再読み込みしてました。
(ぼぉぉぉっとしてて、同じカットを5枚撮ってたり、カーソル映ってたり・・・w)

そんなこんなで途中でいきなりジャンピングしたり、ゆっくりになったりするんですorz(苦笑)
実は止まらなくて18時頃まで間隔あけながら、計500枚弱撮ってました。
(画像はほぼボツ・・だって途中から眠ってたw)

>(橋から下に降りる階段、人間が利用するには段差が大きすぎるような気がしねえか?)

えぇ、あの階段のせいで遠近が定まらないんですよぉ!!(未だにorz)
同志が最初に見せてくれた画像の人の大きさをみてると???で・・・w
更に、ココかな?と思う場所をGEで見つけたんだけど、雲の流れや奥の建物群がどうも納得いかなくて・・
あんな夜景になる建物、GEだと見あたらね!!!(混乱&自己疑惑)
↓この辺りですよね・・同志?!他の同志たちもどう思います???(怖々)

http://static.panoramio.com/photos/original/12295362.jpg
59°57'5.65"N 30°12'27.02"E
画面中央左あたり(要拡大)・・・夕日はこんな感じになるのかな♪
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090117234822.jpg
16日の夕焼け・・・白夜が待ち遠しいです、同志達みんなで見たいですね。
 
http://static.panoramio.com/photos/original/13607814.jpg
階段の外壁だった・・・我々、まんまと騙されましたw
GEで近くのパノラミオを見ると防波堤や階段は落書きだらけ・・・・orz

http://mfspb.ru/foto/b/51.jpg
あぁ、この海がますます「お台○」みたくなっちゃうのは悲しいっ・・・!!
資本家に乗せられて北の都の美しさがひとつずつ消えていくなんて・・・(涙)
やはり臨時政府をこのままにしておくわけには逝かないようですね、同志。
665粗忽者:2009/01/18(日) 02:00:55 ID:???
>>659
>>ピンク色の時代もあったそうだから今のストロガノフ宮殿みたいだったんだろうぜ
どうも寒色系の色という刷り込みがあって・・・暖色の冬宮って個人的には親近感を覚えてしまいます。
でも彼らが見ていたという宮殿の色は血の日曜日と重なってしまうのだろうな・・・。

うわぉ!火花!!初版・・・ってことは、1900年デカブリですね。
う・・・ロシア語、読めないorz(辞書〜〜)
プレハーノフにマルトフ先生??ってこれしか知らないw それに写植の職人さんかな・・・w
同志は初版は読まれたのですか・・・? あの頃に入手は可能だったのでしょうか・・・。
イスクラ=火花には希望とか夢を思い起こさせます。同志の熱い言葉が胸に響いたからですね。
あの、、、左のお若い方はどなたでしょうか?ご神託の方では無いですよね・・勉強不足でわかりませぬ。

モスクワ蜂起・・・!同志ズボフスキーに破壊工作のグルジャノフはどこに・・・!!
武装蜂起とは名ばかりの一般市民、労働者の集まり・・・よく闘ったよな!!
同志もあの中にいたんですね。自分ももう少し早く産まれていれば参加したかったです・・・。

(凄い感動! うpありがとうございます。)
666レオ:2009/01/18(日) 02:10:43 ID:???
>>658
>イスクラ初版

ほう・・・珍しいものを見つけるではないか。
入手法を知りたいものだ。

(本当にどこで見つけたんですか〜?すごいです!
>ロシア語を学んでいる者の為に力点が振ってある。

これまた感動・・・!)
667名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 02:14:30 ID:???
>>661
ロシアの画家シリーズですね。
柔らかなタッチが多いような・・・知らない絵ばかりでした。ありがとうございます。
本当に引き出しの多い方ですね。視野が広いのかな・・・羨ましいです。

>>662>>663
・・・・・どきっ!みつかった・・・orz

(コソコソ・・・・いえ、調査は先週末に済んでたのですが報告するチャンスが無くて・・・
それに、画像はPCが勝手に・・・自分は何もしてないんですw
「見知らぬ女」・・威厳を保ちたいけれど、時代の変化を予感しているような眼と思ってます。勝手に・・・w
こんばんわ〜 夜分に失礼してまーす。)
668名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 03:17:27 ID:???
かなり日が過ぎたんで、どうかしようかなぁ・・と思ったけれど一応

新語受賞のご挨拶

私のような新参者が新語を受賞するなど
とても勿体なく、出来るのであれば今からでも他の誰かに押しつけ・・・お譲り致したいかぎりでございます。
page・・うっかり打ち間違えたことから皆様に晒すはめになりましたこの言葉
思えばこのスレの魔力に捕まり始め、十日も過ぎた頃であったでしょうか・・・
緊張気味に妙なレスを連発し夢中で毎日が過ぎ去って逝くなか、ふとした精神の緩みから遂にアゲアラシとなったばかりか
スレから消えない程の恥ずかしい新語をつくり出してしまいました。
さて・・古今東西を問わず挨拶は短いのがよろしい!とも申しますので、これ以上長くなりますのは不本意なのですが最後に一言

皆さま、ど う か 新語をどんどんご応募下さい!
(受賞はこれが最初で最後でしょう!)

         (亀弟子)

(おちます!おやすみなさい)
669レオ:2009/01/18(日) 03:22:17 ID:???
>>668
ほう・・・とくと読ませてもらったぞ。
真にご苦労だった。


(素晴らしい挨拶でした!
受賞の言葉を覚えててくださってありがとうゴザイマスw)
670名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 03:34:48 ID:???
>>668
素晴らしいご挨拶ですわ。
新語を生み出したことで、その時のお気持ちも状況も
忘れられない思い出になりましたね。
目ざとくその新語見つけて叫んだアレクセイさんには助演新語賞を・・・w

(おやすみなさい☆)
671名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 06:22:41 ID:???
>>668
こんばんわ・・・ってか、おはようございます。
受賞、おめでとうございました。
インパクト大でしたね。そしてかわいかった〜♪
最後などといわずにこれからも新語を生み出してくださいな。

夜は早くから明け方までフル活動ですね。眠っているのか心配になってきました。
若い証拠か・・・あるいは、時差ぼけさんか・・・w
湖ではありがとうです。目は大丈夫ですよ〜 画面メチャクチャ暗くするようにしてから安定してきました。

あなたのレスを見ると「あぁ、そうだったな」と思い返すことが多くて・・・
年齢を重ねるとこうも純粋な気持ちを忘れてしまうものなのでしょうか・・・orz
かわいいユリをいつもありがとうです。
おやすみなさい。
672名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 10:29:26 ID:???
みなさん、おはようございま〜すw
レオ様になきりって診断を受けてみたらこんな結果に!
ちょっと面白かったのでお披露目しま〜すwww


レオニード・ユスーポフさんの診断結果
ケチで真面目なA型
真面目で責任感があり誠実、良い人です。
真面目度: ★★★☆☆
マイペース度: ★★☆☆☆
お調子者度: ★★☆☆☆
不思議度: ★★★☆☆

CHARACTER
性格
相手よりも上の立場にも下の立場にも振る舞うことができます。
冷静なときと熱いときの温度差が激しいです。
金銭的にしっかりしています。財布の紐は固いですね。
自分のことは自分でやるという信念を持ちます。
ちょっと悩んだりして調子がでないときがあり、ちょっと遠回りに物事に向かう時があります。
なかなか他人に理解され難い人で、あなたのことを好意的に理解してくれる相手は貴重な存在でしょう。

WORK
仕事
押す時と引く時がはっきりわかれる動きをするでしょう。気分で結構かわってしまいます。
だめなときはイケてません。気分次第でたまに優しいときがあります。
休みのときにも仕事のことを心配したりして、やるべきことに集中できないときがあります。
他者とは一線をおいて付き合い、プライベートを大事にします。

LOVE
恋愛
臨機応変に相手の女性に合わせて行動します。
熱しやすく冷めやすいところがあります。ついつい素直になれないところがあります。
また、温和で無難な付き合いを望んでいます。
急に相手の女性が冷たい態度をとると、そればかり考えてしまうときがあります。
毎日一緒にい過ぎるとマンネリ化します。
673アレクセイ:2009/01/18(日) 14:21:40 ID:???
>>661
一番上の絵、よく見る絵だがどこの美術館に収蔵されてるんだ?
おれはてっきり西ヨーロッパの印象派のハシリだと思ってたぜ。

>>666
どこで見つけたか・・・・それはあんたには言えん。

(おれの担当が持ってるロシア史本だ。原始時代のロシアから始まるが
 ソヴィエト時代のものだから革命関連のページが多い。同志トロツキーは名さえ無い)

イスクラ初版はテンプレものかもな。

>>668
受賞おめでとう、亀弟子。
最近はお前も落ち着いてきてその手の失敗をしなくなったから寂しいくらいだぜ。
(まあ真面目なSSの中にそういう誤字があったんじゃなくてよかったじゃないか)

>助演新語賞

うん?おれが見つけたんだったか?(記憶力ねぇな)

>>672
おお、いい線いってるじゃないか。その調子でなりきりをやれ。
(↑オネエ言葉、やはり使えんorz「その調子で舞台におあがり」の)

もう2・3他のキャラになりきって受けてみろ。イザークなんかどうだ?
(おれはいらん。凡人だからな)
674アレクセイ:2009/01/18(日) 14:40:41 ID:???
>>665
おお、昨日はうっかりイスクラの左肩を拡大しちまったぜ。
イスクラといえば右肩にあるプーシキンの「火花から炎が燃え上がる」だったのによ、
ちきしょうめ。

マルトフ先生か・・・我々の党の仲間が独特の顔つきだってのはユダヤ人が多いからかな。
同志ヴェーラ・ザスーリチ、同志パーヴェル・アクセリロード・・・
(以前アクセル・ローズの若い頃がおれに似てると言った奴がいたな)

左の男は同志バブーシキンだ。
労働者達をオルグしていったボリシェヴィキでモスクワ蜂起直後に処刑された。
(「ばあさん」とはまた変わった名字だぜ)

(絵、バリケードの手前に焚き火で食い物を用意した跡が見えるのが生々しいぜ)
675アレクセイ:2009/01/18(日) 15:07:17 ID:???
>>664
おお、自動キャプチャという方法があったのか、さすが同志粗忽者だ、
おれも見習って早速フリーソフトを入れてみたぜ。
(GOMと違って撮影中は他のサイトを覗けないのが不便だな。こいつは短時間で多数撮影向きだ)

>秒速が早まったり遅くなったり・・・しかもサイトが不定期に更新しなくなって

あの時計は確かにおかしい。ロシアの時計は目茶苦茶なのは伝統だ。
時間通りに現れたら、西側の時計を所持している証拠だと言われて粛清されるからな。

>500枚

おいおい、いくらお前のりんご箱が大きいからってそれは突っ込みすぎってもんだろうぜ(呆)

>59°57'5.65"N 30°12'27.02"E

ああ、場所はそれで合ってると思うぞ。
すぐ下(南)に見えるビルの高い位置から見下ろすように撮影してるんだろう。
おおそうか、あれは階段の外壁だったか・・・!
あれが階段に見えたおかげでおれも幻惑されちまったぜ。
(同志の発見チラー!ところで犬を散歩させてる人民も多いな。思い出してしんみりしちまったぜ)

>資本家に乗せられて北の都の美しさがひとつずつ消えていくなんて・・・(涙

そのサイトのビデオ見てきたぜ。(英語版)
プーチンの野郎、ピョートル大帝気取りだな。ガスプーチンと揶揄されるだけあるぜ。
資源の力をバックに出身地でやりたい放題じゃないか。

マジレスだが・・・ペテルスブルクの未来のためには埋め立ては必要だろう。
今ある建物を潰して都市計画を立てるよりは良心的と思わねばな・・・。

その計画がどこまで進んでいるか、毎日更新の衛星写真で確認してみたが
今日は雲に邪魔されて何も見えん。

http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXLGVkFUH_I/AAAAAAAAEUw/0_u4x6_ffiQ/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090118%20134735.jpg
676アレクセイ:2009/01/18(日) 16:21:25 ID:???
(すまん、質問を見逃してた)
>>664
>ホテルのエントランスアーチの上の電飾が無くなっていると思われ・・・どうでしょうか?

確認してきたが、12日を最後に取り除けられちまったようだな。
おれも川面ばかりに目が逝って気付かなかったぜ。

ヴァシリエフスキー島の開発プロモーションビデオ(こんな感じだ↓)
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXLXqBr-LMI/AAAAAAAAEVM/V87nbDajzcc/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090118%20135043.jpg

ちょっと実験させてくれ。
一旦PCに取り込んだものをバイカルで紹介したアップローダでうpしてみる。
(DLkeyの所に peter と暗号を入力しろ)

http://tikuwa.net/file/up7873.exe.html

見方は普通に「開く→OK→実行」
677656:2009/01/18(日) 16:26:43 ID:???
よし、ちゃんと見れるようだ(Flash Player7)
Nortonでウィルスチェックもしたから安心しろ
678:2009/01/18(日) 16:28:05 ID:???
名前欄の安価間違った。676が正解だ、もう寝る・・・orz
679気持ち悪い連投&おせっかい:2009/01/18(日) 17:17:49 ID:???
イスクラ初版を偽造して悦に入ってるw
(クラウスファンだった頃にこれが出来たらどんなに嬉しかっただろう)

手元にはA4の用紙しかないからミニ版になっちゃったけど、
2.3MBでうpしておくから、
原寸大(さてどのくらいだろう?)のイスクラを手にしたい人はこれをDLして印刷してみなされw
おそらく紙面の文字も再現できると思う。

http://tikuwa.net/file/up7878.jpg_dbXMBhHKhSG5sSggiHRe/up7878.jpg
680名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 18:17:02 ID:???
>>678
おやすみ・・・アレクセイ。
681名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 18:38:17 ID:???
>>678
お疲れさま・・・アレクセイ。
682名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 18:43:50 ID:???
>>681
帰ってきてくれてありがとう・・・アレクセイ。
683名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 18:50:25 ID:???
>>678
大好きだよ・・・アレクセイ。
684名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 19:05:46 ID:???
>>678
ごはんは食べてね・・・アレクセイ。
685名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 19:08:28 ID:???
>>678
たくさん眠ってね・・・アレクセイ。
686名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 19:12:10 ID:???
>>685
おなかを温めてね・・・アレクセイ。
687名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 19:41:37 ID:???
>>678
無理しないでね・・・大好きなアレクセイ。
688名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 19:46:49 ID:???
>>678
信じて待っているよ・・・アレクセイ。
689686:2009/01/18(日) 20:05:13 ID:???
安価ミス・・・w
>>678ですね。 寝よ・・・orz
690名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 20:13:40 ID:???
>>689
おなか温めてね・・・おやすみ。
691名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 20:14:45 ID:???
>>689
きみもお大事にね・・・おやすみ。
692名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 20:23:53 ID:???
>>691
ありがとう・・・・またね。
693名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 21:01:08 ID:???
また土壇場告知でスミマセンw

今夜21:00〜  NHK N響アワー
ラフマニノフの詩情 ピアノ協奏曲第2番
指揮者:ジャナンドレア・ノセダの5つの練習曲 音の絵
694名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 21:44:07 ID:???
>>693
ありがとう。途中からですが、今聞いています!
695名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 22:00:29 ID:???
>>693
情熱的でしたね。ラフマニノフの世界を堪能出来ました。
ありがとう!
696693:2009/01/18(日) 23:21:32 ID:???
>>694>>695
間に合ってよかったです!
ピアニストも指揮者も正直初めて見たんですが、
ホント情熱的で気分が晴れやかになりました!
697名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 00:11:00 ID:???
>>696
ありがとうございました。2楽章からだったんですが・・・よかった〜。
2楽章がいいと思ったのはじめてかも〜。若そうなピアニストでしたね。
思わず怖いもの見たさで中村○子の・・・聞いてきてしまいましたw
コメントの数がものっすごいことになっている・・・w

>>672
おもしろ〜い。
>相手よりも上の立場にも下の立場にも振る舞うことができます。
最初のコレなんて統率力と忠誠心・・みごとですね〜。

>他者とは一線をおいて付き合い
>ついつい素直になれないところがあります。
・・・納得w
この結果は・・なりきり力の賜物ですね!

>>673
>うん?おれが見つけたんだったか?(記憶力ねぇな)
愛すればこそあなたの魂はアレを見つけた瞬間に叫び声をあげたのですわw

>>676
見てきました。きれいな映像ですね。2回も見ちゃった。
お台○よりは・・ずっと素敵(規模が違うかw)。でも風と塩害が心配w
うpありがとうゴザイマス。20MGというのは結構大きいのかな?
画像きれいだし。7分くらいありますよね。

こんばんは〜!
698ブラックス:2009/01/19(月) 00:28:12 ID:???
>>668
亀弟子さん!
オンオンオンオンオン〜〜〜〜♪
699ブラックス:2009/01/19(月) 00:33:56 ID:???
>>673-679
あ、アレクセイ・・・・・!!
行ってしまったのワン・・クゥンクゥン〜〜
(お元気そうで良かった!連投、嬉しいですw)
>>676
これ、観られなかったのワン〜。ガッカリ
時間切れなどがあるのワンか?
700689:2009/01/19(月) 00:36:20 ID:???
>>690>>691
ありがとう・・・気持ちよく眠れたのはおふたりのお陰でしたか・・・
みんなも眠るときはおなか温めましょうね。
701幽霊住人その3・・ぐらい?w:2009/01/19(月) 00:49:39 ID:???
今夜もみなさんGJ!
プレゼントの包み開けるようにレス読んでます。
お腹の調子悪い方はゆっくり休んで下さいね。
皆さんのレス見るだけで私の心は今日もホカホカです。
勝手に湯たんぽ代わりにしてすんませんw
702名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 00:50:57 ID:???
>>693
あ・・・残念、、聞けませんでした。
ラフマは情熱的でいいですよね。
以前にダー担さんがうpしてくださった、「眠りにつく前に聞くラフマニノフ」よく聞いています。
告知ありがとうです。

>>672
プッ・・・・この診断、あたっていますね。
今度は他のキャラでもお試しください。待ってまーす♪

>>699
ブラックス、、、窓さんはここできっとDLして見れるワンよ。りんごはダメなりorz
http://mfspb.ru/video_eng.html
Video// in Englishをポチッとな・・・
http://mfspb.ru/index_eng.html
ヴァシリエフスキー島 新開発のサイトです。

こんばんわ、雨ですね。。。
703690:2009/01/19(月) 00:54:18 ID:???
>>700
安価間違いは・・あなた様でございましたか・・・(ヤッパリ)w
よく寝られてよかったです。体調は大丈夫ですか?

>>699
>時間切れなどがあるのワンか?
本当ですね・・私ももう一度やってみたら駄目でした。
きれいな映像でしたたのでブラックスにも見ていただきたいですわ・・
きっと元のアドレスがあるはずですから
今度ゆっくりまた教えてもらいましょう。
あ・・>>702コレですわ!よかったですw

>>701
まぁ・・・まぁ・・こんばんは!
はい〜。湯たんぽにしてくださいませ。
ちょうど、レンジから・・間違いました。お風呂からあがってきましたのw
704名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 00:58:18 ID:???
連投・・・逝きますorz ホントごめんなさいw

>>673
横ですが・・・
>ソヴィエト時代のものだから革命関連のページが多い。同志トロツキーは名さえ無い
何て羨ましい・・・お気に入りのページなどありましたら、またうpってくださいね。
同志スターリン監修でしょうか・・ねw

>イスクラ初版はテンプレものかもな。
同志、自分からも推薦をいたします。
ドイツにいた頃のクラウスが革命への思いを語った(そんなに語っちゃいないけどw)重要なアイテムですから!!
あの頃もアルラウネに内緒で読んでいたのかな?

>>674
>以前アクセル・ローズの若い頃がおれに似てると言った奴がいたな
同志からその名前を連想するとは・・ww
ガンズですね。うぅ・・ん、近いかな。嫌いではないけれど、考えたことがありませんでした。
アレクにバンダナはしてほしくない・・・な。

バブーシュカ♪・・・ホントだw 
地道な活動が大きなうねりに変わっていったんですね。
彼らは何を目指していたのか・・・今、聞いてみたい・・・。
でもどれだけの国が目指しているものを実現できているんでしょうね。
705名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 01:03:29 ID:???
>>703
>(ヤッパリ)w
という貴女は・・・・どうもお世話になりますた。ペコリン

>私ももう一度やってみたら駄目でした。
時間なんですかね?それにしても短いですね・・・w
今度、窓にいって見てくるしかないのかな・・・

湯たんぽさん、こんばんわ

>>701
もしかして・・・あなたは!
こんばんわ〜風邪は治りましたか?
706名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 01:05:00 ID:???
>>674
>以前アクセル・ローズの若い頃がおれに似てると言った奴がいたな
誰から、その名前を連想してんですか!?ww
ガンズですね。うぅ・・ん、近いかな。嫌いではないけれど、考えたことがありませんでした。
アレクにバンダナはしてほしくない・・・な。

バブーシュカ♪・・・ホントだw 
地道な活動が大きなうねりに変わっていったんですね。
彼らは何を目指していたのか、今更ながらに知りたいな・・・。
でもどれだけの国が目指しているものを実現できているんでしょうね。

>>675
>見習って早速フリーソフトを入れてみたぜ。
いいのがあったのでしょうか?! PC画面の左で撮影、右でサイト巡りをしてますよ、自分w
自分は、今日・・・・うまく逝かず手動でしたorz

>ロシアの時計は目茶苦茶なのは伝統だ。
>時間通りに現れたら、西側の時計を所持している証拠だと言われて粛清されるからな。
www・・・・それで、同志はこの時間に・・・彼らを欺くためだったのか!(いいんです、眠れていれば・・)
伝統を守りたいけどコレばかりは、見てると酔うので注意してくださいね。
我々の活動を阻止するための政府の陰謀かもしれません!
707名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 01:11:23 ID:???
>>675
>そのサイトのビデオ見てきたぜ。(英語版)
りんごは弾かれるんですよ・・・・クソッ!!
資本主義に尻尾ふるなら、りんごにも愛をくれーーー!(チョー残念orz)

>ああ、場所はそれで合ってると思うぞ。
わーい!!!そうです、あのビルのパノラミオをみて興奮しましたww
夕日のスポットでしょうし、魚釣り、犬のお散歩・・・平和な市民が見れて嬉しいです。
今日は小さな子供をふたりつれてる人がいました。(かわいい・・・♪)
パノラミオでみる激しい波も埋め立てで、いまは穏やかになっているのでしょう。少し淋しい・・な。

あぁ、そうでした・・・同志はマルコーという名の馬(犬)と・・・
同志に愛された彼女(彼?)は幸せだったと思いますよ。
いつまでも忘れないでいてあげてくださいね。
あなたが思い出すことで喜んでくれていると思います。
(ふと、思いましたが・・・マルコーは何処へ?きっと、逃げてくれましたよね。)

そうか、今あるところを残してくれるだけでも感謝なのですね。
確かにネヴァ河に入らなくてもいい港がほしいです。
プーチンは故郷なので力入ってしまったんでしょうな・・・w
(力みすぎて、頓挫しないように願ってますw 放置された日には考えるだけで恐ろしい・・)

>毎日更新の衛星写真
おぉ・・・すばらしい〜 このタイプをデスクトップ画像にしていた頃がありましたっけ・・・w(確実に酔いまーす)
早速、サイトに逝ってきました。ありがとうございます。
708名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 01:13:36 ID:???
>>676
>12日を最後に取り除けられちまったようだな。
見間違えじゃなかったんですね。
エントランスアーチに人が登っているのを見かけて・・翌日くらいに異変に気づきました。
なんで、そんな場面にばかり遭遇するんだろ自分w

>ヴァシリエフスキー島の開発プロモーションビデオ(こんな感じだ↓)
ありがとう(ウルウル・・・・・・見たい><)
実験に参加できね・・・orz (Flash Player10 入ってるのに)

>>679
>イスクラ初版を偽造して悦に入ってるw
え・・なにか偽装工作したんですか??何をしたんですか?探さなきゃ・・・
文字も綺麗に読めます〜 ありがとうございます!!
(3.1MBで見れましたよ♪ しかし、H1350って・・・デカイよw 爆笑)
実際のサイズ・・・クラウスの持ってる感じ(折り畳んでるけど)や紙面から推測するにA3かB3くらいなんだけど・・・
この画像の新聞部分のサイズは約H1090×W740・・・ほぼB1????ポスターじゃんw 同志・・・デカイです。
本当のサイズはどのくらいなのですか?この印刷曲がってるしw
眠れね・・・w
709ブラックス:2009/01/19(月) 01:28:23 ID:???
>>702
ありがとワン〜
おかげで見ることが出来たのワン・・・
しかし、遠い異国の土地開発計画のビデオを観られるとは・・・
サンクトペテルブルクには古都のイメージを大事にして欲しいのワン・・
未来都市は他にもいっぱいあるのワン〜
710名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 01:52:08 ID:???
>>709
見れましたか〜 よかったです。

本当に・・・都としての良さは残してほしいですね。
そして、建築物の保存に力を注いでほしいものです。
未来都市ができれば、風なども変わってしまうのでしょうし・・・。
ユリやアレク、レオさまが見たままのペテルスブルクであってほしいと願うのは我侭かな。。。
(ま、いまでもかなり違うんだけど・・・ね。)
711名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 20:16:41 ID:???
>>673
トレチャコフ美術館です。

http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2008/01/26/005/images/004l.jpg
イヴァン・クラムスコイ 「ソフィア・クラムスカヤの肖像」

http://www.allposters.co.jp/-sp/-Posters_i1343704_.htm
ボリス・クストージエフ「お茶を飲む商人の妻」

http://www.allposters.co.jp/-sp/-Posters_i1365169_.htm
ヴァレンチン・セローフ「フェリクス・ユスーポフ公爵(父)の肖像」

http://enlight.ru/camera/360/index.html
http://enlight.ru/camera/361/index.html
http://enlight.ru/camera/362/index.html
ロシア美術館(ミハイロフスキー宮殿)の内装と展示作品

http://www.museum.ru/moscow/mainengl.htm
モスクワ歴史博物館

http://www.geocities.jp/aojp7/osutankino.jpg
オスタンキノ宮殿(一見大理石に造りに見えますが、実は木造です)

http://www.eliseevskiy.ru/e_home.htm
エリセーエフスキー(帝政時代の高級食料品店)
712名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 20:29:43 ID:???
>>711
いつも沢山の画像をありがとうございます。
あとでゆっくり見させてもらいますね。
713名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 21:38:28 ID:???
こんばんわ〜
画像をありがとうです♪
横ですが、レオさまの父上♪(違うけど、嬉しい)日本で観られるといいな。
昔のモスクワの絵が綺麗ですね〜 昔の本の装丁や扉の装飾には感動します。
高級食料品店の豪華さに驚いた。宮殿のようですね。ぽかぁぁん・・・

フィンランド湾をさっきから見てるんだけど、寒いのに2人組が次から次へとやってくるw
同志、男ふたりでもいいです!逝きましょう・・・!!
あ、ユリウスさまと・・・そうですよねぇ。トホホ
(はじめのうちは、アレクとユリだぁ・・(ポッ///)なんて思ってたけど、あぁも途切れないと腹立ってきちゃいますた)

観察結果を報告します!
2人組はよりそって歩く・・・ひとりもんは海の上を歩く・・・この確率高しです!!w
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090119211556.jpg
↑証拠 (おふたりさんは暫く動かなかった・・・イイナ)
報告も終わったし・・・さて、海の上を歩いてくるか・・・走ってやる〜!!(フンッ・・・)
(我が家のフィンランド湾に逝ってきま〜す♪w)
714713:2009/01/19(月) 21:41:21 ID:???
覗き・・・・みたいだな、自分orz
715713:2009/01/19(月) 21:51:23 ID:???
あの・・・
挨拶は>>711>>712宛で・・・
画像のレスは>>711宛です。。。。orz
無駄レススマソ>< 逝ってまいります!
716名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 22:03:09 ID:???
>>713
横ですが、笑いました!
しかも、わかりやすく○で囲ってくださって!

でも本当に寒そうですね〜!お疲れさまです!
717アレクセイ:2009/01/19(月) 22:12:08 ID:???
>>680-689
おまえら、おれが寝てる布団の上で飛んだりはねたり歌ったりしやがって・・・(怒)

>>713
おい同志粗忽者、お前の説明面白すぎだぜ!
(今日は真っ白でやっとロシアらしくなってるな)

ギャラリーのクラスノダール(こっちのほうがピンとくる)の連続写真チラーーー!
あそこは殆ど変化が無いようだから今まで無視していたが
こうしてみると朝霧や空を映す海綿・・いや海面の輝き、空の雲の色、
なかなか変化に富んでる事に気付かされたぜ。
カーク ハローシャ ヤラボータ!

(眠れねえならイスクラポスター・イスクラ風呂敷・イスクラクッション、何でも作ってろ)

>>711
>トレチャコフ美術館

おおそうか、ありがとうよ。今からゆっくりみせてもらう。
(絵といえばエルミタージュにジジイが若い女の乳を吸ってる絵があってギョッとしたぜ。
 レンブラントだったか)

亀、いつかのロシアの「いまどき報告」楽しみながら1つ1つ読んでるぜ。

ダータン、バイカルでつまらネエ事に謝ってんジャネーヨ!!! だからお前は胃をやられルンダヨ!!!
(局留めは本人確認(免許証なんかで)が必要だから本名でなきゃならない、ってことはないのか?)

ブラックスとカタリーナ、幽霊住人数人、おれは逃避○○ならぬ逃避SSにうつつを抜かすことに決めた。
しばらくレスの少ない状態が続くが、よろしく頼んだぜ。
 
凹んでるわけじゃないから心配いらん。  じゃあな。
718名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 22:44:03 ID:???
>>713
この頃デシャバリ杉たんで、今日もROMってようと思ったら
面白くて、ちょっとだけ・・
観察(?)の報告書(?)が楽しいです!
(覗き見・・結構好きかも!)

(こんばんは!・・と、おやすみなさい!)
719名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 22:44:35 ID:???
>>717
>ダータン、バイカルでつまらネエ事に謝ってんジャネーヨ!!! だからお前は胃をやられルンダヨ!!!

オマエニ見切ラレルノ怖ェカラ、役ニ立テルヨウニ必死ナンダヨ!!!ワカッテルクセニw
胃?ソンナモノトックニ快調ナンダヨ!!!
(サンキュ、ナ!)


>ジジイが若い女の乳を吸ってる絵があってギョッとしたぜ。
見て来たけど、見つからなかったですw
でも、これはどういう解説なんだろうw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6e/Rembrandt_Harmensz._van_Rijn_063.jpg


>逃避SSにうつつを抜かすことに決めた。
>しばらくレスの少ない状態が続くが、よろしく頼んだぜ。

応援してマス!
根をつめすぎず、時にはここに息抜きしに来てくださいね!


(イザ担さん、来てくださってたんですね!チラーー!!)
720名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 22:48:04 ID:???
>>717
>(局留めは本人確認(免許証なんかで)が必要だから本名でなきゃならない、ってことはないのか?)

そうなんです。
それを知りたくて、調べ中でース!!
721名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 23:03:05 ID:???
>>717
横ですが・・
>ダータン、バイカルでつまらネエ事に謝ってんジャネーヨ!!! だからお前は胃をやられルンダヨ!!!
さすがアレクセイさんですわ!w
お礼を言われる状況で謝られるんですもの・・・
実は一番アレクセイさんがいらっしゃらなくて寂しがっているのかも・・
と思っておりましたの・・。

(>>719
ナンダ元気ソージャネーカヨ!!!! ウレシイデスワ!!!!)

あら・・わたしちょっと意識が・・・

>おれは逃避○○ならぬ逃避SSにうつつを抜かすことに決めた。
まぁ・・素晴らしいですわ。

>凹んでるわけじゃないから心配いらん。
・・うれしいですわ。うれしいですわ。
しっかり逃避してくださいませw

(みなさまこんばんは〜)
722名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 23:29:51 ID:???
>>711
今日もありがとうこざいます。
ロシア美術館イイ・・やはり・・こういう広くて雰囲気のあるところで、
時間をかけてじっくりと絵を観たいですね。そうそうこんな風に時々座ったりして・・
混雑の中・・・絵にぴったり張り付いて見るのではなく。
美術展でも・・最後にもう一目・・と振り返って見たときの離れて観た
ときが、はっとするくらい綺麗に見えたりします。
(人の頭でだいぶ隠れてますがね・・日本の場合w)

>>713
めちゃめちゃ面白いですぅ!
ひとりもん・・一人でなぜこんな寒いところを〜
わたしなら、ふたりもんでもワンちゃんと一緒でも・・結構ですじゃ・・ぶるぶる

>>718
>デシャバリ杉
・・などと・・・ワタクシに「おまえ・・またこんなことを!」
とおっしゃったのはどこのドイツでございますか?w
ふふ、ROMのつもりの718さんを思わず出てこさせた、「覗きみたい」さん・・チラー!w
723名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 00:21:53 ID:???
>>711
見ました!
>フェリクス・ユスーポフ公爵(父)の肖像

貴重なものを・・・・!
息子よりずっと厳格な顔つきがレオ様(の将来?)を彷彿とさせますね!

>ボリス・クストージエフ「お茶を飲む商人の妻」
この人のダンナさま、ガリガリなんだろうな〜なんて勝手に予想したw

>高級食料品店
場所とミスマッチな感じが面白かったです!

>>700
少しよくなりましたか?

>>702
>以前にダー担さんがうpしてくださった、「眠りにつく前に聞くラフマニノフ」よく聞いています。

・・・ありがとうございまース!!
嬉しいです!!あの中のエレジー、抑揚があって好みです!
724名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 00:35:49 ID:???
取り急ぎ・・・

>>717>>719
恐らく、これ・・・? ↓
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090120003401.jpg
ルーベンスでござる。レンブラントのオヤジが描きそうですが・・・w

ローマ史の中にある「シモンとペロ」に感銘を受けたとか・・。
シモンは捕えられて処刑を待つ身、まったく食事をあたえられなかったので餓死寸前でした。
面会に来た娘ペロは子供を出産したばかりで乳が出たので、父親に乳を含ませ父の命をかろうじて救ったそうです。
という感動的なお話らしい・・・絵だけ観ると何とも言えませんな。
725名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 00:55:20 ID:???
>>724
早々に探してくださったみたいで、ありがとうございます・・・・!
娘だったんですね。

解説を読む前に絵をじっくり見たら、ひょっとして妻?(主人が獄中でやつれたために老けてみえる)
かと思ってしまいました。

>シモンは捕えられて処刑を待つ身、まったく食事をあたえられなかったので餓死寸前でした。
>面会に来た娘ペロは子供を出産したばかりで乳が出たので、父親に乳を含ませ父の命をかろうじて救ったそうです。

子どもの頃に読んだ、手塚治虫の「ブッダ」という漫画を思い出します。
訳あって、同じように獄中で餓死するのを待つ身である国王に、お妃さまが
自分の体じゅうに蜂蜜を塗って、警備の者に分からないように体を布で覆い、
面会の時にこっそりと舐めさせるんです。

国王は、お妃さまの体に夢中でむしゃぶりついていました。
そして、漂ってくる蜂蜜の匂いに警備の者たちもみんな涙していました。

(記憶ではそうなっていました。)
726ひとり粗忽もん:2009/01/20(火) 03:44:58 ID:???
フィンランド湾からの帰り道・・・トボトボ
ひとりで海になんか逝くもんじゃない・・・この時間に車が3台も・・眼の毒だw
風邪ひいたじゃぁないか・・・・gkbr(意味違うってw)
なんか、上の方で笑われてるし・・・うっ、雪がすご・・・踏んだり蹴ったりだーーーー!!
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090120032937.jpg
そういえば、イカ運河も真っ白だな。そろそろ寝転んでもイ、イカな・・・。

>>717
>おまえら、おれが寝てる布団の上で飛んだりはねたり歌ったりしやがって・・・(怒)
照れ屋・・・ですね、同志w

クラスノダール(クラスノダルスクで記憶がある・・・なんでだ?)
一瞬、クラウスダールに見えました。(病気だなorz)
はい、軽巡洋艦ミハイル・クトゥーゾフが光の中から姿を現す様は惚れますよ。
あのサイトは画像をPCにドロップドラッグしても画像(jpg)が保存されないので要注意です。
先週は騙されて酷いめに遭いましたよorz(気づかない自分に呆れた)
(イスクラ風呂敷・・のった!ヨシ、作るぞ・・ww)

>>717
>おれは逃避○○ならぬ逃避SSにうつつを抜かすことに決めた。
同志・・・次のプラウダに載せる原稿ですね。
ロシア全土の同志たちが心待ちにしていると思います。
(根をつめずに楽しんで書き上げてください。息抜き・・・チョッピリ期待w)
727名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 03:52:35 ID:???
>>718
>この頃デシャバリ杉たんで、今日もROMってようと思ったら
・・・そうしたら、自分はどうしたらいいんですかぁ!?orz
明日は・・・今晩は一緒に遊びましょ・・・。
(私はユリとクラ/アレク、ユリとレオさま、ユリとダー、ユリとイザを覗き見るのが一番好きですw みなさま、よ・ろ・し・くぅ〜♪)

>>719
>オマエニ見切ラレルノ怖ェカラ、役ニ立テルヨウニ必死ナンダヨ!!!ワカッテルクセニw
横ですが・・・あらら、ココにも照れ屋さんハケーン!!w

>>722
>わたしなら、ふたりもんでもワンちゃんと一緒でも・・結構ですじゃ・・ぶるぶる
大丈夫ですよ、ダーヴィトが暖めてくれます。
ほら・・・ほかほかしてきたでしょ・・・?

>>723
>少しよくなりましたか?
あはは・・・海に逝ったら・・orz
(畏れ入ります。大丈夫ですよぉ、今晩には完全復活でしょう♪
おかしな時間に目が覚めてしまいましたw)

>あの中のエレジー、抑揚があって好みです!
私も好きです!ドラマティックなんですよね〜。
レンブラントのオヤジの絵もドラマがあって好きなんです。
あの生々しさがリアルでいい・・・。
728名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 03:57:20 ID:???
>>725
あっているか判らないのですが・・・。
実は数日前に観まして、気になっていたの・・コレだといいですね。

>子どもの頃に読んだ、手塚治虫の「ブッダ」という漫画を思い出します。
おぉ、手塚先生・・・彼は神話や古代史に詳しいですよね。
「ブッダ」は見たことないのですが、良い作品と聞きます。
機会があったら見たいな・・・。
729ブラックス:2009/01/20(火) 11:32:09 ID:???
>>711
レオ様の父上ワンか・・・・
たくさんの画像、有難うございますワン〜♪
>>713
粗さん、観察チラーッでしたワン!
>2人組はよりそって歩く・・・ひとりもんは海の上を歩く・・・この確率高しです!!w
笑ってしまいましたワン♪
>>722
>わたしなら、ふたりもんでもワンちゃんと一緒でも・・結構ですじゃ・・ぶるぶる
・・・ボクが「お散歩に連れて行って♪」とお願いしても駄目ワンか?w
730ブラックス:2009/01/20(火) 11:42:28 ID:???
>>717
アレクセイ〜〜♪
>逃避SSにうつつを抜かすことに決めた。
SS!!御苦労さまなのワン・・楽しみにしているのワン〜〜♪
でも、根を詰めるのは良くないのワン・・・
ボクは忠犬ブラ公なのワン!
いつまでも待っているのワン〜

>凹んでるわけじゃないから心配いらん。
安心したのワン〜
でも、ヘコんだときにはボクを呼びつけて欲しいのワン・・
すっ飛んで行って、体中舐め回してあげるのワン〜♪



 
731ブラックス:2009/01/20(火) 11:45:22 ID:???
>>724
・・・・驚きなのワン!
実の父親に母乳を飲ませる!だなんて、犬でも出来ないのワン・・・
あ、ボクは♂だったのワン〜
732ブラックス:2009/01/20(火) 11:51:49 ID:???
>>725
体中に蜂蜜をぬって、それをダンナに舐めさせる・・・
一体なんのプレイなのワン?w・・・って違うのワン!!
餓死しそうな国王を救うための、崇高な行為なのワン。
(手塚先生はやっぱり凄い人なのワン・・・・)
733ブラックス:2009/01/20(火) 12:07:20 ID:???
>>723
ダー担さん、Davidの弾く『Elegie』が聴きたいのワン〜〜
ボクの子守歌にするのワン・・
734名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 20:38:27 ID:???
うわぁぁ・・・お、驚いただろ・・・・!!しかも時間が未来だ・・・w
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090120202823.jpg
735名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 21:26:32 ID:???
昨夜もみなさんお疲れ様です!
(お昼にブラックス発見!)
私は・・今夜もご遠慮いたしま〜す!
みなさん楽しい夜を〜!
(なりきりは・・引退かな)
736名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 21:26:44 ID:???
>>734
うん、びっくりした!
737名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 21:30:56 ID:???
>>734
こんなコトもあるんだぁ!
ロシアのカラス(?)か!
何だか嬉しいかも!!
(こんばんは〜!いつもどうもです!)
738名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 21:41:40 ID:???
>>734
うわあっ!なっ、何だ!?決定的瞬間じゃないか!
(おかげで窓ガラスの存在を認識できたぜ)
(時計は最初から1時間ばかり狂ってたぞ)

昨夜は絵の捜索ありがとうよ。ルーベンスだったのかorz
勘で物言うのも程ほどにしねえと仲間に迷惑が掛かりそうだ。

またロシア各地WEBCAMのURLが変わってるな。こう頻繁に変わられてはテンプレが追いつかん。
http://moscowtraffic.com/russia/

今日モスクワで、軍に都合の悪い弁護士が白昼堂々射殺されたらしい。
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXW-KpQ8HSI/AAAAAAAAEZc/MoiYUvy6fhs/s800/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A33.jpg
(注意・死体が写ってる。鑑識?のカメラマンがちょっとイケメンだ)

>>719
その絵の天使エロいな。男でも女でもない絶妙の風貌だぜ。男は・・ユダでは無いな。

>>722
もしペテルスブルクに逝けたら、おれの場合絵を見てる時間は勿体無いな(←がさつ者)

>>725
またずいぶんなエロ話をw (いつかのワインSSは良かった)
 餓死刑といえばアウシュビッツのコルベ神父が有名だが
カトリックは悪と決めて掛かってるエホ商の連中はその名前さえ知らなかったぜ。

この前のユリウス似女第二弾
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXW-zn993QI/AAAAAAAAEZ4/fWrfTdYlbNU/s576/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A32.jpg
739名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 21:44:50 ID:???
740名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 21:56:44 ID:???
スズメヒルズのスロープは解体ではなく
傾斜角を変えようとしてるように見えるが、どうだろう?

http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXXJQTbs_NI/AAAAAAAAEbM/d3bgNQv07PY/s512/My%20Pictures2.jpg
741名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 21:57:04 ID:???
宮殿前広場に看板が設置されました。
なにか開催されるのかな・・・・?
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090120215304.jpg
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090120215223.jpg
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090120215246.jpg
順番に色が変わっていきます。
742名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 22:10:08 ID:???
こんばんわ〜

>>738
>(時計は最初から1時間ばかり狂ってたぞ)
あはは・・・今日、正確に時間を確認したといういい加減さw

勘で逝ってくだって結構でございます。探すのも楽しい〜 新たな発見もありますからね。

>またロシア各地WEBCAMのURLが変わってるな。
ありがとうございます。いろいろ弄っていたのですが、わからず困っておりました。
今度、お時間のなる時に検索の仕方を伝授くださいませ。

>鑑識?のカメラマンがちょっとイケメンだ
うん、はじめにそっちに眼が逝きますた。イケメンですね・・w
これチェチェンの・・・ですね。手段選ばず・・・ハァァorz
そういえば、スタスレのガスプロムの風刺がワロタww

画像ありがとうです♪ 修正したんですね、、、きっとw
743741:2009/01/20(火) 22:12:02 ID:???
>>739
すみません・・・被っちゃったorz
リロらずに失礼いたしました。
何でしょうね・・・コレを機にカメラの角度が変わるといいなぁ。
744アレクセイ:2009/01/20(火) 22:16:47 ID:???
>>743
いや、同志の丁寧さに感心し、おれのザックリぶりを反省してたところだ。
一週間後がレニングラード封鎖開放65周年だから何か祝賀行事があるのかも知れんな。

>>742
>今度、お時間のなる時に検索の仕方を伝授くださいませ。

闇雲にリンクをクリックしてりゃそのうちばったり会えらあ!
745名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 22:24:16 ID:???
>>740
おぉ・・・ほんとだ!!
競技の内容によっては変更が必要ですものね・・・!
今後も監視を続けてまいりましょう。期待大ですね!!

>>744
>一週間後がレニングラード封鎖開放65周年だから何か祝賀行事があるのかも知れんな。
ほぇ・・・勉強になったです。では、カメラ向きも期待できますね。

>闇雲にリンクをクリックしてりゃそのうちばったり会えらあ!
ww 見習います!
さすが、バイオリン科一の奔放で天才的な弾き方をするあなたらしい・・・そこに痺れる!憧れるぅ!!
746アレクセイ:2009/01/20(火) 22:42:46 ID:???
>>745
同志、例の雪サイトにゴルスキーの写真集がある事に気付いていたか?
で、これはモノクロだが当時のナクラヴィー寺院の姿だから少しばかり感激したぜ。
みんなも見てくれ。

http://olio.panick.ru/russia?pic&620bb62942fc91a06e5670f652c68ef9

あのサイトは案外広い
747名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 22:46:22 ID:???
>>729-
ブラックス〜、元気に走り回ってくれてうれしいよ。
今度、フィンランド湾の夕日を見にいこうね♪思いっきり走れるぞぉ〜

>>735
>なりきりは・・引退かな
おーーーい!?何を言っているんだい?
なりきりにもなっていない自分がここで遊び惚けているのに・・・
みんなが待っていることを忘れないでおくれ〜
(気持ちが向かないこともあると思います。
そんな時は湖においでくださいな。ここでも、もちろん待ってますよ。)

これから暗くなる宮殿前広場にwktk
同志・・・ごめんなさい。お腹空いてきちゃったw
同志は今夜もシチューですか?
(逢えて嬉しかったです。みんなはこれからですね。今夜も寒いので暖かくしましょうね。)
748名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 22:48:27 ID:???
>>738
ユリウス似GJ!!今回もお直ししてくださったので・・・?

>ワインSS
知ってルと思うが、あれは俺じゃネぜw

(こンばんは〜!)
749アレクセイ:2009/01/20(火) 22:52:11 ID:???
>>747
ああ、食って来い。
おれは眠いから先に休ませてもらうぜ。

(・・・おお、電気毛布のスイッチが入ってなかったぞ)

なりきりは引退、か。やめるやめると言ってる奴に限ってやめたためしがねえ。
仕事でも酒・タバコでもな。
750アレクセイ:2009/01/20(火) 22:55:55 ID:???
>>748
おうダータン 来たのか。
(もちろんわかってるぜ。あれは誰かわからんがおれのブログにも来てもらいたい)

ユリウス似のは動画なんだよ。修正しないと歳食ってるしとても見れたもんじゃねえ。
751ダー:2009/01/20(火) 22:56:10 ID:???
>>733
うん・・・?今日は昼間に来て独り言をしゃべっていたのかい?
・・・特大アルペッジオは苦手でね♪

(まだまだ逃げまース)
752名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 22:58:36 ID:???
>>746
ひぇ〜ん、またリロってなかったorz
知らない、、知りませんでした。

わぁ・・・か、変わってない・・・w ばかなこと逝っちゃったorz
カラー絵のもありますね。膨大すぐる〜
少しずつでもゆっくりと見ていきたくなる写真ばかりですね。
昔の列車もありました。
雪サイトのニコライって優秀なんだ・・・。チラーー!!
同志にしたい・・・。

>>749
あ・・・ん、、、寝ちゃうんですね。
暖かくしておやすみ・・・アレクセイ。

>>748
こんばんわ。ごはん落ちしますね。

753名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 22:59:59 ID:???
>>734
なんという決定的瞬間・・・面白い!!

>>740
夜景が綺麗だ〜!

(お二人さまGJ!!)
754名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 23:05:58 ID:???
こんばんは〜
>>727
>ほら・・・ほかほかしてきたでしょ・・・?
うん・・w ほかほかする・・。

>>729
>・・・ボクが「お散歩に連れて行って♪」とお願いしても駄目ワンか?w
じゃあ、さらに君を抱っこしよう。さらにぽかぽかだよ。

>>734
すごい〜。ナイス!横顔がいけてます。思いがけないお客さまでしたね。

>739>>740
なんの看板なんでしょう・・色が・・電飾なんですかね・・
大きさ・・特に高さはもっとあったほうがいい思うんですけど・・
実はすごい大きさっぽいですね。

>>746
ものすごい量だ・・・・セピア色できれい。
闇雲に何枚かクリックしてみましたw カラーのどかな写真にばかりヒットしますw
755名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 23:08:13 ID:???
(連投します)

>>735>>737
こんばんは〜。
どうされました?少しお疲れですか?ご無理は禁物です。
自分のペースで楽しんでくださいね。
お聞きになりたいこともあると言ってましたね。
置きレスしてみてもよいかもですよ?
(直接お話がやっぱりいいのかな?)

>>749
おやすみなさ〜い!
本当に早寝・・早起き・・作家さんみたいだw

粗さんご飯ごゆっくり〜。ちゃんと噛んでね。

ダー担さんこんばんは。
756名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 23:09:45 ID:???
スロープに雪を敷き詰めようとしてるようにも見えるな
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXXZ3NRne-I/AAAAAAAAEbo/nZkXRhlUmPw/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090120%20230305.jpg

(早寝早起きでクラクラしてきた。>>754も会ったばかりですまんがお休み)
757名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 23:13:32 ID:???
>>756
おやすみなさい!
幸福があなたとともにありますように!
758名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 23:21:19 ID:???
>>750
ワインSSインパクトありましたね!しかも来たばかりのようなのに、
リアルタイムSSを・・・!
>>755
こんばんは〜!

>>756
私は「カルマ」結構信じてます。みんな同じだけ幸せになります!
次にいいことがあった時、前よりももっと幸せに感じられると思いまス!

おやすみなさい!
759758:2009/01/20(火) 23:28:21 ID:???
>みんな同じたけ幸せになります

みんな、時と形は違えど同じだけ幸せになります。

(訂正でした!)
760名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 12:25:23 ID:???
>>719
絵はたぶん聖書のこのお話かな?

ヤコブは最終的に故郷に帰り兄エサウと劇的な和解をするが、その途中でヤコブが天使と相撲をとったとある。ヤコブはこの天使との相撲に勝ったことで「イスラエル(勝利者)」という名前を授けられた。

http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%93V%8Eg+%D4%BA%CC%DE+%8AG%89%E6&b=0&ib=1&or=0&ss=

(私はこの先に逝けなかった)
時間が〜〜〜!!!
761アレクセイ:2009/01/21(水) 19:39:04 ID:???
>>760
おいお前、何を慌ててたのか知らんがURLが途中でちょん切れてるぜ。

同志粗忽者へ、
例の雪サイトの「モスクワ」にスズメヒルズは以前からあったか?
(しかも自動でこそ無いが毎秒更新だぜ)
おれはモスクワの監視は専らmosprobki.narod.ruだったから
気付いてなかったのかもしれんが・・(うっかり者だからなorz)

急斜面に転倒者続出
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXb1EsNAOfI/AAAAAAAAEc8/o9Ae1vGkgCo/s640/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A33.jpg

ロシアのミキサー車
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXb3fPz9DOI/AAAAAAAAEdc/LgGTQBBASt8/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090121%20165431.jpg

今日はロシア各地もレーゲンスブルクも雪で寒そうだ
762名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 19:59:53 ID:???
http://eng.polymus.ru/
工業技術博物館

http://www.museum.ru/gmii/defengl.htm
プーシキン美術館

http://www.mmoma.ru/en/
http://www.mmoma.ru/collection/proizvedeniya/
モスクワ現代美術館

http://homepage2.nifty.com/hashim/russia/m/kremlin17.htm
アレクサンドロフスキー公園

http://homepage2.nifty.com/hashim/russia/m/kremlin20.htm
ニコライ2世皇后の戴冠式用ドレス
763760:2009/01/21(水) 20:55:49 ID:???
>>761
あれ・・?
長すぎて駄目みたいです・・
(失礼いたしました!)
説明は>>760ので何とかなるとして・・・
【天使と格闘するヤコブ/レンブラント】です
(こんばんは!)
764うっかり者 2号:2009/01/21(水) 21:31:54 ID:???
>>755
あはは・・・昨日のあの時間から今までごはん食べてましたww

>>756>>761
いいえ、いいえ・・同志と同じでモスクワはあちらで監視しておりました。
雪サイトはモイカ専門なんですよ。
ほぉ、ご丁寧に更新されますねぇ・・・mosprobki.narod.ruはサボってるってことか?
(うっかり者なら負けませんってw)

わっはっは・・・労働者、チラーーーー♪ かわええ〜 一緒に参加させてくれぇ〜
決定的瞬間ですね。。。同志にもチラー!!お宝画像だ。保存・・・保存っと・・・ww
モーグル用にしても急斜面・・・、、この雪たちもシベリアからなのでしょうか?

сзнк-бетон?=sznkコンクリート?
ヴァシリエフスキー島の未来都市に逝くのかな?(まだ早いってw)
眼が回るグルグル渦巻きにしないデザインがいいですね・・・

雪サイトですが・・・
ヘッドがスッキリしたのはいいけど・・・ペールトーンのイエローもいいけど・・・
同志〜〜雪サイトのマークが・・・・にゃぁい〜
ニコライったら、リニューアルに伴って省いちゃったんでしょうか?
せっかく同志が命名してくれたのにorz

宮殿前広場の看板は昨日のカラーバリエでは無くなりましたね。
残念・・・。
765名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 21:57:45 ID:???
>>762
サイト紹介ありがとうございます。
工業技術博物館・・・ロゴが動いてかわいいじゃないですか〜
タイピングも、うはぁ。。1914年物。実物みたい〜 でもイギリス製なのかな?

豪華なドレスですね・・・刺繍と一緒に宝石も縫い止められているのかしら。
シンプルなラインだからこそ浮き立つんだろうなぁ・・うっとり。

>>763
横ですが・・・レンブラントなのですね。
彼にしてはあっさりな・・・天井壁画かと思ってしまいましたorz
サイトは残念でしたが、ありがとうです。 うーん、格闘してるんだ・・・

(こんばんわ・・・また、ごはん落ちw)
766名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 01:33:34 ID:???
>>761
転んでる転んでる・・・ww
特に・・4枚目・・・・魚市場のマグロみたいw

>>762
戴冠式用ドレス・・きれいですね〜
全然派手でないのに・・ものすごく手が込んでいるのがわかります。
生で見たらため息でしょうね〜

>>765
今日も・・何時間咀嚼してるんですかw
767名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 01:49:53 ID:???
>>763
ありがとうございます。
相撲とか格闘とかまったく想像もつきませんでしたw

>>762
ドレスの下の部分の毛皮、装飾の施された聖書がゴージャスですね!
(モスクワの川って凍るのかな・・・・?気温見てるとぺテルスブルクより低い日もあったりしますね。)

>>761
>急斜面に転倒者続出
撤去作業ですね?ケガ人が出なきゃいいけど・・・w

今夜も珍しい決定的瞬間乙でス!

(今夜はもうみなさん落ちたようですね!)
768レオ:2009/01/22(木) 02:25:20 ID:???
>>764
>モーグル用にしても急斜面・・・、、この雪たちもシベリアからなのでしょうか?

ふん・・・人工雪とは興覚めだな。
だが、ありうる。


プーチンとやらも、スキーなるものを満喫していたようだぞ。(2007年)
http://blog-imgs-11.fc2.com/k/r/e/kremlin/img118734.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/k/r/e/kremlin/img118736.jpg


(ぺテルスブルクは、毎日2分間隔で日が長くなっていってますね!さすが高緯度地方w
ここ日本でも最近5時代が明るくなってきた・・・!)

おやすみなさ〜い!
769名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 04:27:37 ID:???
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090122040320.jpg
労働者たちの>>761働きぶりを見て、今日も満足げなプーチン帝・・・w(ウソ)

スズメヒルズの労働時間はどうなっているのだろうか・・・18:20の表記でもまだ働いてたけど実際は19:30頃と思われるorz

>>768
プーチン帝がスキーをできるのもスズメヒルズの彼らお陰だな・・・

>ぺテルスブルクは、毎日2分間隔で日が長くなっていってますね!さすが高緯度地方w
2分間隔か・・・・寒さはまだまだだけど、ちょっとずつ春に向かっているんですね。
スズランの季節は・・・まだ先かな。。
770名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 20:12:40 ID:???
771名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 20:26:40 ID:???
>>769
一人何を思う、プーチン帝・・・。

雪サイト(何で「雪サイト」だと思ったかというと、雪という単語があるリンクを踏んだら
 WEBCAMERAのページが開いたという単純な理由)の、このページ面白いよw

http://haha.panick.ru/

いつか見たような写真もあるし↓
http://haha.panick.ru/russia?pic&77f75ae6c466d7f551297c384ab0ed5e

くだらなすぎて笑える写真やЗоопарк(動物園)というキモイ合成写真集やら色々。
(まだ全部見てないけど)
772アレクセイ:2009/01/22(木) 20:39:44 ID:???
>>764
「雪マーク」はまだちゃんとあるぜ。薄くなって見え難くなってるが。

プーチンポスター2004
http://haha.panick.ru/government/vybory2004?pic&404ce308f59709eaab8398690d44865b

(いっぺんに纏めればいいものを、チマチマとレスの無駄遣いすまん)

おい同志粗忽者、お前がギャラリーを更新させたと昨夜21:06にPicasaからメールが届いたが・・・
お前の所にはもうずっと前から届いていたのか?
(おれたちの活動に合わせるようにPicasaりんご版が公開された事に感謝してる)
773名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 20:44:52 ID:???
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/297106/
「プーチン時代の終わり」と題したポスターコンクールが開かれてます

《帝政時代の肖像画》

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0c/Vanetsov_Moving_House.jpg
ヴィクトル・ヴァズンネツォフ《転居》
http://www.abcgallery.com/K/kramskoy/kramskoy81.html
イヴァン・クラムスコイ《日傘をさす女性》
http://www.abcgallery.com/K/kramskoy/kramskoy2.html
イヴァン・クラムスコイ《E・ヴァシリチコヴァの肖像》
http://www.abcgallery.com/K/kramskoy/kramskoy54.html
イヴァン・クラムスコイ《舞台の上で歌うエリザヴェータ・ラフロフスカヤ》
774アレクセイ:2009/01/22(木) 21:13:43 ID:???
>>773
プーチンは強引だが米帝による一極支配を覆す手腕に期待したいところだ。

(一番上、犬が異常に肥満してるのはどういう意味だ?
 後の3枚は・・・・太眉は当時の流行なのか、それともその画家の好みなのか?)
775名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 22:51:12 ID:???
>>767
>モスクワの川って凍るのかな・・・・?気温見てるとぺテルスブルクより低い日もあったりしますね。

気温は前にブラックスも言っていましたね〜、雪もモスクワの方がありそう・・・
たしか、10日前までは凍っていました。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090122045035.jpg
昨夜のモスクワ河・・・この河のどこかにアルラウネが眠っているんだね。

バイカルの近く、イルクーツクの気温は-19℃・・・・w(笑っとけ〜)

(こんばんわ♪ 何やら、楽しげな>>770に吸い込まれる・・・・・)
776名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 23:48:37 ID:???
>>770
やってみた・・・ww
アレクセイ・ミハイロフもやってみたら・・・・ww
アレクの足りないもの・・悪いクセ・・・w 皆さま、お試しアレ!

自分(本名)の2008年 選択の余地無し!
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090122233350.jpg
他の項目もコレに関連したものばかり・・・orz わたしゃ、ハ○オヤジかいっ!

>>771>>772
雪マークありましたね〜 よかった。。。(おっちょこちょいだなw)
雪サイト命名はそういう事だったんですね。

明け方に雪サイトを闇雲に見ていたのですが、深い・・深すぎて・・・ドコまで見たのかわからなくなった。
上から順番にいこうと決心した所でしたorz
http://haha.panick.ru/russia?pic&98f88d5c2c56ffd7dc0bd714c09c0d8e
ポチッとしたら・・・・ww おばかな奴ら・・・チラー!
777名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 00:03:47 ID:???
>>775
あ・・そういえばアルラウネの時に「砕けた氷といっしょに・・」ってあったね。
ペテルブルクより、イルクーツク、ハバロフスクの方がだいぶ寒いですね。

(下手したら日本の雪山より、ペテルブルクの方が温暖?w)

こんばんは〜!
今日も楽しそうなものがたくさん・・・!
778名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 00:09:45 ID:???
>>772
プーチン帝はみんなから愛されてる・・・なw

更新・・・
着てました・・・報告漏れです。(忘れてたw)
同志アレクセイからの初更新メールは18日に着いてました。
でもEriギャラリーのマイフォトで先に確認できていたので、ちょっぴり今更な感じでした。
メール連絡はかなり時差がある様子ですね。
自分もEriギャラリーを更新したのは18日が最後のはず・・・。

Picasaは本当に絶妙のタイミングでの公開でしたね。
まるで見られていたかのような・・w ありがたや♪ もっと活用せねば・・・
779名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 00:18:00 ID:???
>>773
愛されプーチン帝・・・w 遊ばれてますね。

クラムスコイは濃い顔の女性が好みなのかな・・・タタール系?が多そう。
彼の「月の夜」という作品も素敵だった記憶が・・・今度、探して紹介しますね。

>>777
こんばんわ。
楽しかったよ〜 遊んでいらっしゃいませ〜
では、さっぶい湖にいってきます。
780名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 01:34:28 ID:???
>>770
おもしろい!!
でも消してあるところに、クラ担さんの本名が入ってると思うとドキドキw

>>772
>プーチンポスター2004
マトリックス?映画のポスターみたいw
プーチンさんは禿げててもかっこいいですよね!
(日本人だと、西村○彦もぜんぜん気になりませんw)

>Picasaりんご版が公開された
粗さんおめでとうゴザイマス!(ですよね?)
781名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 02:13:46 ID:???
>>773
>「プーチン時代の終わり」と題したポスターコンクール

五輪・・・深くて訴えてくるものがありました。
タイプライターのは工夫が感じられた!

日本でも福○元総理の「あなたとは違うんですTシャツ」が売り切れたりしましたねw
叩かれても、実のところは愛されていたってことなのかな?
それとも、喉元過ぎれば・・・・?よくわからないですがw
782名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 20:48:52 ID:???
>>772->>781
やっぱりみんなプー様が大好きなんですね〜

http://www.unian.net/rus/news/news-207825.html
こんなふうに肉体美も披露してくれますからw

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/e13868514061ef81e2a3b0f860cd680e
オバマの肉体美w

革命家の逮捕
http://www.abcgallery.com/K/kustodiyev/kustodiyev15.html
ボリシェビキ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Repin_17October.jpg
1905年10月17日
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/Repin_state_council2.jpg
帝国枢密院設立100周年記念の儀礼
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e0/RepinIE_VenchNikolayaII_GRM.jpg
ニコライ2世とアレクサンドラ・フョードロヴナの結婚
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0c/Nicolas_II_of_Russia_by_Iliya_Repin.jpg
ニコライ2世の肖像
http://entertainment.webshots.com/photo/2171989710094285158DDZRvz
ソフィア・ラエフスカヤの肖像
783名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 01:21:29 ID:???
>>782
オバマさんw

>こんなふうに肉体美も披露してくれますからw
鍛えてますね〜!モデルがいいと景色にも映えて映画のワンシーンのようです。
川で釣りしている写真は、「リバー・ランズ・スルー・イット 」という映画を思い出しました。
たしか、同じように上半身裸で釣りをしてるシーンがw


プーチンさんが魅力的に映るのは、オヤジ臭いデレデレした感じが無いからかな?
涼しげな表情がいいですw
幼年時代も美しいですね。
784名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 01:39:32 ID:???
http://uproda11.2ch-library.com/src/11152124.jpg
モイカ再凍結まであと一歩!

キラキライカ現象なくなりましたねw
785名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 02:13:14 ID:???
エリツィン時代の放送のようですw 「世界ウルルン滞在紀」
(残念ながら途中で終わってます。)


ウォッカで燃えるロシアの人に永作博美が出会った  
1: http://jp.youtube.com/watch?v=0nCUXD6E-4M  6:02
2: http://jp.youtube.com/watch?v=quXhWXBTIiY&feature=related  6:21
786名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 04:10:58 ID:???
>>780
>(ですよね?)
そんな、恐る恐る聞かないで・・・かわいいw
窓版は以前からあったのですが、Picasaりんご版(β版=試作版)は1月6日に公開されたばかりです。
miyukiさんギャラリーに続いてEriギャラリーの開設できたのもこれがあったからなんですよ♪
miyukiさんギャラリーが話題になっていたタイミングにPicasaりんご版が公開されたことが、とにかく驚きですね。
(りんご版が公開されるとは思ってなかったので・・・作ってくれたGoo○le、チラー!)

改めてググった・・・イカ、サイトから拾った内容です。
Picasaりんご版はβ版のため日本語未対応、Google Earthと連携した緯度 / 経度情報 (ジオタグ) の設定は未サポート。
窓版Picasa 3.1で追加された画像閲覧ツール「Picasa Photo Viewer」も同梱されない。
サードパーティーが提供するプリントサービス機能 (Picasaオンラインプリント) も、実装されていない。

と・・・窓版に比べると機能がないし、不具合満載ですw ま、試作用なので仕方ないかな。

同志アレクセイ・・・
前に言われていたGEマークは(ジオタグ)↑のことでしたね。今、ちゃんと理解できましたw
(すみません、ホントいい加減なのがバレバレ)
質問です。
Goo○leにクレーム出すときって英語でやりとりしてますか?

レオさまは写真や画像はどうやって保管、編集しているのですか?
ギャラリー開設はしなくてもいいので、PicasaのDLを再度オススメしまーす。
(by Goo○leのしつこい回し者w イカん、Picasaスレになってしまうorz)
787名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 04:23:12 ID:???
>>782
オバマ氏にワロタ
プーチン帝はスーツを着てるとき、あの肉体を感じさせないところが好きだw
あと、わざとだ!という写真が多いことw コレとか↓怖いってば!ハマりすぎ〜w
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/a/1/a1fe6046.jpg

ニコライ2世って手が大きい・・・人のよさそうな方ですね。
戴冠式はクレムリンといいますが、結婚式ってどこで行われたんでしょうか?

>>784
Чудесный!Спасибо!!
23日のイカ運河は見れないかと思っていたので・・・嬉しい〜 GJ!!
キラキライカは今の所の観察では、表面の雪が無くなった氷面で昼間だと見えるようですよ〜
788名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 18:21:07 ID:???
>>786
>Goo○leにクレーム出すときって英語でやりとりしてますか?

極東のWEBCAMがモスクワ付近に表示されてたのを
一度だけ英語で「不適切」として理由を書いて送信したが、反映されなかったな。
(あれは「不適切」ではなく「位置違い」だったからおれの判断ミスだったわけだ)

おい同志粗忽者、ロシアのGoo○leと言われるЯндексを使って見たか?
同じようにMapがあるがデータが古いし場所も限られてるが
ペテルスブルクの写真なんか9万点を超えてる

Map
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXrbKrzM3AI/AAAAAAAAEgw/0z8g18BHNos/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090123%20191934.jpg
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXrbLZyVXeI/AAAAAAAAEg4/pGMdGBg5RtA/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090123%20192025.jpg

写真
http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXma8nErZqI/AAAAAAAAEgI/PHPcOq5tTqY/0_20a65_67cb29a4_L.jpg
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXma7eo3oMI/AAAAAAAAEgA/D5IXfYSHL2g/0_2340e_d673d631_L.jpg
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXma866IJ_I/AAAAAAAAEgQ/9Eios55KCOI/0_2371a_1f5f18d6_L.jpg

一番上の教会はどこにあるんだ?

話は変わるが、スズメヒルズのカメラに写ったモスクワの巨大な寺院(救世主キリスト大聖堂)
名前もわからんし見た事がないと思ったら、10年くらい前に再建されたものだった。
そういえば同志スターリンが爆破した教会を再建するという話を昔聞いた覚えがあるが、なるほどこいつだったのか・・・。



>>783
>プーチンさんが魅力的に映るのは、オヤジ臭いデレデレした感じが無いからかな?

切れ者の能吏を思わせる氷のような目、とアカヒ新聞に書かれていたのはいつだったか、
さすがロシア秘密警察の流れをくむ男だ、油断ならん。
789名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 18:30:21 ID:???
>>782
>ニコライ2世とアレクサンドラ・フョードロヴナの結婚

おぉ、手元にある本の絵は全体像じゃなかったんだ・・・!
1861年のアレクサンドル3世の結婚式の絵はより立派で、
うpしたいけど見開きなので出来ないorz

ネットに画像があればヨロシクです。
790名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 19:17:48 ID:???
>>787
>戴冠式はクレムリンといいますが、結婚式ってどこで行われたんでしょうか?

残念ながら、そこまではわかりません。アレクサンドル3世とマリア・フョードロヴナ
の結婚式は冬宮で行われたのですが。

>>789
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/f/f0/Coronation_of_Tsar_Alexander_III_%26_Empress_Mariia_Feodorovna_-1883.JPG
アレクサンドル3世とマリア・フョードロヴナの結婚
(この絵であってますか?)

http://www.abcgallery.com/S/serov/serov60.html
パーヴェル・アレクサンドロヴィッチ大公の肖像
http://www.abcgallery.com/S/serov/serov46.html
ソフィア・ボトキナの肖像
http://www.abcgallery.com/S/serov/serov50.html
ゲオルギー・ミハイロヴィッチ大公の肖像
http://www.abcgallery.com/R/repin/repin91.html
ウクライナの少女
http://www.abcgallery.com/R/repin/repin34.html
ヴェーラ・レーピナの肖像
http://www.abcgallery.com/R/repin/repin76.html
791名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 20:10:07 ID:???
>>790
(画像dクスです)
これこれ。
後姿のザンバラ髪聖職者2人は若いのかオサーンなのか?w
(やっぱこっちも周囲がトリミングされてたorz)

>>782ニコライ2世のケコーン式の絵、よく見るとうpしてくれたのは「下絵」?
自分のは細部が鮮明で、人物の立ち位置やしぐさが少し違ってました。
式の場所は・・・窓の外に見える建物の壁がピンク色だから、やっぱ冬宮・・?

結婚の祝いに来た民衆が将棋倒しになって死者が大勢出たとか、
満艦飾の戦艦が二人の目の前で沈没したとかいう
不吉な事故があった話をかな〜り昔に読んだけど、本当かな
こういうエピは後世の捏造が多いんで・・・

「アレクサンドラ皇后はロシア宮廷に馴染めない自分をマリー・アントワネットに擬していたが
 まさか自分も革命で命を落とすことになろうとは」
ナルホド...

(ボトキナ、もしや御殿医の親戚?w ところで一番下の絵は何の場面ですか?)
792名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 20:25:43 ID:???
>>791
>ところで一番下の絵は何の場面ですか?

失礼!『革命家の逮捕』というタイトルの絵です。

>>788
>モスクワの巨大な寺院(救世主キリスト大聖堂)

http://www.englishrussia.com/?p=1663
1890年のモスクワ(古写真)
http://englishrussia.com/images/cathedral_blowup/1.jpg
1856年のモスクワ(古写真)

ひょっとしてここに写っているのが、爆破される前のオリジナルなのかなあ?
793名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 20:36:29 ID:???
>>791
>ニコライ2世のケコーン式の絵、よく見るとうpしてくれたのは「下絵」?

http://www.nicholasandalexandra.com/images/tuxenwedding.jpg
こっちが完成品ですかね。細部までていねいに塗られている。

《ドイツ・オーストリア篇》

http://www.preussen.de/Bilder/Geschichte/wilhelm_II./Auguste_Victoria_2b_-_Text_RSch.jpg
http://www.deimling.de/prinzenhaus/postkarten/prinzen/Auguste-Victoria-Joachim.jpg
http://westpreussen.we.funpic.de/Cadinen/cadinen4/mutterutochter.jpg
ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世の皇后、アウグステ=ヴィクトリア
http://westpreussen.we.funpic.de/Cadinen/cadinen2/cadinen.2.htm
http://westpreussen.we.funpic.de/Cadinen/cadinen3/cadinen.3.htm
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0b/Wilhelm_II_in_Marialach_1901.jpg
プロイセン王家の人々の写真(オル窓の時代のドイツの雰囲気がわかります)
794名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 21:50:22 ID:???
>>793
横ですが・・・
ニコライ二世戴冠式
http://imepita.jp/20090124/778830

795名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:45:04 ID:???
亀過ぎますが・・・
>>770
本名で「萌え属性」ってのに「包帯」と出ましたw
包帯に萌えるってことですかね?w

>>780
>西村○彦
そういえば三谷幸○も禿なのに色っぽい・・みたいなことを言ってたな(プーチンも色っぽい?)
初めて見たのはマエストロという彼が指揮者役の深夜番組だったな。
ボレロを初めてちゃんと聴いたのがその番組だったです。

>>782
プー様・・・・w
って言うんですか?ロシア好きの方々は・・

>>785
たくましい生活ですね。じゃがいもって「かるとっしゅ」とか言うんですかね?(そう聞こえた)
ドイツ語は「かるとっふぇるん」・・だったです・・確か。

>>791
>後姿のザンバラ髪聖職者2人は若いのかオサーンなのか?w
そういえばボリショイの白鳥で王妃の取り巻きたちがこんな感じで・
おかっぱボーイズと呼ばれていた・・踊りは一切無しだけど美男子ぞろいだったw

>>793
完成品は・・やっぱり綺麗・・・金箔貼ってるんですかね。大きい絵なのかな・・
>>790のアレクサンドル3世とマリア・フョードロヴナの結婚も・・)
クラクラするほど威厳のある絵ですね。
 
一つ目のアドレスにブラックスがいる〜!
たくさんの画像いつもありがとうございます。

>>794
これは 輪郭がふんわりしてて・・落ち着きます〜
人の様子もより自然な表現ですね。
ありがとうゴザイマス。
796名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 01:13:11 ID:???
>>792
>爆破される前のオリジナルなのかなあ?

おぉ、素晴らしい発見だ!
私がwikiで見たのは爆破中の「心霊写真」のような代物で何が何だかw
それにしても周りに高い建物が全く無いからすごい目立ちぶり・・・
これじゃスターリンが目を付けるのも無理ないわorz

爆破して例の世界一の高さの宮殿を建てる予定が頓挫、再建前は温水プールだったらしい。
http://img1.liveinternet.ru/images/attach/b/2/2/260/2260706_3.jpg

1982年のスズメヒルズのスロープ
http://img1.liveinternet.ru/images/attach/b/2/2/260/2260826_8.jpg
一瞬巨大滑り台かとw あそこでスキー大会が開催されてるのはかなり昔から?
(何を作ってるのか聞いた自分のアホさ加減が。。)

4年前。斜面が急なのでエアリアルかな?
http://www.msunews.ru/news.php?mid=2225&view=picture

>>794
(3番目)
クソば・・・いや、おばあさま!

アレクサンドル3世夫妻の絵は結婚式じゃなくて戴冠式だった、皆さんスマンorz
ニコライ二世みたいに帝位についてからの結婚じゃなかったのね。

>>795
(包帯・・・ナルホドさすが)

バレエ団の踊らない連中はどういう身分の人達なのかな。俳優?スタッフ?かなり太ったオサーンなんかもいたり。

じゃがいも・・・カルトーシュカって呼び方は愛称だっけ?(忘れたorz)
797名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 01:40:09 ID:???
>>788
>Яндексを使って見たか?
はい、Webcamの場所特定などにmapは使っておりました。
でもロシアのGoo○leとは思わなかったw ヨーロッパまであるんですね。
(アタリマエですが全部ロシア語でレーゲンスブルクにも逝けていませんorz)

更に写真まであったとは・・・知らなかった。Фоткиのところでしょうか?
まだ、まだ、サイトの知らない部分があるんですね。もっと細かく調査をしなくては・・・
教えてくださってありがとうございます。

写真綺麗ですね・・・ちょっとロシア臭がしないと感じるのは何故だろう。
教会の場所、自分も探してみましょう。
あぁ・・・しかし広いですね、ロシア。ペテルスブルクだけでも追いつかないw

>同志スターリンが爆破した教会を再建するという話を昔聞いた覚えがあるが、なるほどこいつだったのか・・・。
破壊は一瞬だけど、再建していくことは大変でしょうね。
資料などもことごとく無くなっていそう・・・
(昔、父が破壊のことで嘆いていたのを思い出しました。なんでそんな話を子供の私にしたんだろ・・・)
798名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 01:43:40 ID:???
>>790>>792>>793
>アレクサンドル3世とマリア・フョードロヴナの結婚式は冬宮で行われたのですが。
ということは、クラ担さんも>>791でおっしゃってるようにニコライ2世も冬宮殿の確率高しですね。

これはまた、美しい・・・・。まばゆいですね。

>結婚の祝いに来た民衆が将棋倒しになって死者が大勢出たとか、
横っちょからですが、このエピはいろんなところで書かれていますね。
確か戴冠式のできごとと記憶しています。
後付けと思われますが、この不吉な出来事から彼らの最期は始まっていたとか・・・いわれていますね。
戦艦の話ははじめて知りました。歴史はその時の勝者がつくるというけれど、ほんとうのところを知りたいですよね。

これは貴重な古い写真ですね。素晴らしい遺産を失うのは悲しいな。

プロイセン王家の子供たちの姿がかわいらしい・・・
ブラックスいましたね〜

>>794
これはクレムリンなんですね。
親近感を覚えるのは絵のタッチなのかしら?戴冠式の方が豪華なイメージを持っていたもので・・・
799名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 01:59:51 ID:???
>>795
>「包帯」と出ましたw
素晴らしい、天職なんですよ!

>>796
>爆破して例の世界一の高さの宮殿を建てる予定が頓挫、再建前は温水プールだったらしい。
温水プールって考えられない・・・・orz

>>796
>一瞬巨大滑り台かとw あそこでスキー大会が開催されてるのはかなり昔から?
昔からなんですね〜 ほぉ・・・私には荷物用のリフトに見えてしまったw
(日本ではニュースにならないですものね・・・聞いてくださってなかったら未だに?でしたもの、感謝です!)

>4年前。斜面が急なのでエアリアルかな?
今とは向きが逆ですね。2月が楽しみになってきました。

あれ、戴冠式・・・ってことはクレムリンなのかな?

横っちょ・・・
たぶん、カルトーシュカは愛称です。(たぶん・・・ってw)
800名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 02:38:09 ID:???
>>798
>確か戴冠式のできごとと記憶しています。

おおそうか、ありがとうよ。おれは記憶が曖昧かつ適当だからこれからも頼んだぜ。
(「じゃがいも」も)

>>797
>Фоткиのところでしょうか?

そうだ。たとえば Ночной Петербург と言う風に絞れる↓
http://fotki.yandex.ru/search.xml?text=%D0%9D%D0%BE%D1%87%D0%BD%D0%BE%D0%B9%20%D0%9F%D0%B5%D1%82%D0%B5%D1%80%D0%B1%D1%83%D1%80%D0%B3&type=image&tags=&how=week&p=3

ヴァシリエフスキー島開発の現在を知りたいが、
今日も天候が悪くて衛星写真では何もわからん。

(早寝早起き生活にはうんざりしたぜ。やっと元に戻りつつあるが今夜はこの辺で)
(バイカルにいる連中もお休み)
801794:2009/01/25(日) 03:01:46 ID:???
>>795 >>796 >>798
追記・・
絵について
戴冠式で塗油により聖別されるニコライ2世とアレクサンドラ(ヴァレンティン・セローフ画、1897年)

場所について
1896年ユリウス暦5月14日、モスクワのクレムリンに所在するウスペンスキー大聖堂で皇后とともに戴冠式をおこなった。

別物だけど、ついでに
3月10日ネフスキー大通りの食料デモ
http://imepita.jp/20090124/800020
802名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 03:17:27 ID:???
>>800

なに・・風邪だと?
あんたも、せいぜい体は大切にすることだな!
(ばかめ・・心配かけやがって・・!)

おやすみなさい!
(祝)夜更かし再開!!
803名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 04:02:37 ID:???
>>800
起きてた・・・(呆)起こしちゃったなら、ごめんなさい。

頼まないで・・・自分の方がもっといい加減だなのに><
じゃがいもは調べてみる。

>たとえば Ночной Петербург と言う風に絞れる
ありがとう・・・ウルウル
明日、ペテルスブルクを散歩してみます。

>今日も天候が悪くて衛星写真では何もわからん。
厚い雲に覆われていますね。
来週も雪の天気が続きそうですし、雲が晴れる日はいつになるのでしょう。

>早寝早起き生活にはうんざりしたぜ。
でも、身体には良さそうですよ。では、明日は逢えるかな・・・
自分は変な時間にそこらで寝るクセがついて、こんな時間にorz
このままではロシア時差になってしまう・・・w
(おやすみなさい)

>>801
わぁ、丁寧にありがとうございます。
おやすみなさい。
804名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 21:11:27 ID:???
http://architecturalvideos.blogspot.com/2007/11/gazprom-office-building-saint.html
ガスプロム・シティーのCGムービー
(再開発計画が完成すれば、サンクト・ペテルブルグの景観はこうなります)

http://www.englishrussia.com/?p=2016
帝政時代のロシアの写真
(ロストラの灯台柱がちゃんとあるw)

http://bp3.blogger.com/_pzICWg_Xk24/R2vLbVPVjwI/AAAAAAAAAnA/vH9fy8dMV_o/s1600-h/587px-Portrait_of_Grand_Duke_Georgy_Mikhailovich.jpg
ゲオルギー・ミハイロヴィッチ大公の肖像

http://bp0.blogger.com/_pzICWg_Xk24/R2vLFlPVjvI/AAAAAAAAAm4/dTpmth7Rrqc/s1600-h/484px-Portrait_of_Grand_Duke_Mikhail_Nikolayevich.jpg
ミハイル・ニコラエヴィッチ大公の肖像
805名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 23:05:25 ID:???
>>804
>ガスプロム・シティー

ほんとにもう勘弁してくださいよorz スモーリヌイの目と鼻の先にこんなオベリスクの化け物みたいなの・・・
(このBGM、何の映画のだっけ、氷の微笑・・違う、ガラスの塔、いやこれは名前だけ・・・ワカラン、誰か・・・)

ロストラ灯台は御大に無視されてますなあw ちょっと異形な感じが嗜好に合わなかったのか・・
それよりこのサイトGoodです!
冬宮が何だか感じが違うのは、色のせいだけではないようにも見えるし、
イサーク寺院の前の広場、路面に薄く水があるようにも見える。(他の写真数点も)
けど、馬車も人もあまりいないのは昼間じゃなくて白夜の「夜」だから?
あれこれ推測させる写真ですねw

ニコラエヴィッチ大公は片目が悪いのかな。しかしハゲが多いなあ、粗さんじゃないけど増毛増毛!
806名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 23:15:11 ID:???
いにしえ写真とは逆の、最新映像・画像は無いかと探してもなかなか・・・
(開発状況が知りたいので)


モシクワならこのとおりデイリーフォトなるものがあった。
http://www.ivan.ru/uploads/2009/01/moscow-02.jpg
スロープがもう一本見える1/23付写真

Яндексにアクセスしたら↓こういう余計なお世話の表示が。
Япония. 25 января, воскресенье, 23:13
807名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 23:44:40 ID:???
>>804
ガズプロム・・・
とんでもないものを・・orz 開発しないでいいのに・・・しかもこの不吉そうなBGMw
>>805、映画の音楽なんですね。
ペテルスブルクに氷の刃はレオさまだけでいいっての!!

>帝政時代のロシアの写真
写真を見ているだけで楽しいですね。
ピョートル大帝像の前にいる女性たちは・・スケートでもするのかな?水面なんてあったっけ・・
17枚目の写真の建物の角って宮殿前広場のWEBCAMのところでしょうか?
勝手に妄想が進むw
808名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 23:51:34 ID:???
>>805
>粗さんじゃないけど増毛増毛!
はは・・・私に足りないものはカードすべて「体毛」です!

>>806
すごい〜 よく探されましたね。
一カ所ではなかったんだ!!ライトアップもされていて綺麗。
開催に向けて日本でもニュースにならないかな・・・

ww・・・なんて親切な方。。
自国のWEBCAMの時刻を正確にしてからにしろって・・w

画像をありがとうございます。
809名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 01:09:22 ID:???
>>806
うお〜凄い。それにしてもスターリン様式の建築は遠くからでも目立つなあ。

http://www.st-petersburg.ru/jp/business/investments/projects/terminal/
ヴァシリー島の海上旅客ターミナル建設
http://www.st-petersburg.ru/jp/business/investments/projects/vasiliievsky/
ヴァシリー島西部の発展
http://architecturalvideos.blogspot.com/2007/11/zaryadye-project.html
モスクワ再開発計画のプレゼンテーション・ビデオ
http://stpetersburg.blog51.fc2.com/blog-entry-178.html#comment
サンクト・ペテルブルグ郊外の不動産開発
http://stpetersburg.blog51.fc2.com/blog-entry-104.html#comment
アールヌーボーの館
810名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 01:09:44 ID:???
>>801
>ヴァレンティン・セローフ
お父さんは作曲家なんですね〜・・へぇ。

デモ・・静かな感じがしますねw
プラカードとかシュプレヒコールとか・・なさそう

紹介ありがとうございます。

>>802
便乗!(祝)夜更かし再開!!w

>>804
ガスプロム・シティーのCGムービーの横の近代的な建物・・・
こないだ新宿に突如できた(ように私には思えたw)
コクーンタワーを思い出しましたw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/66/Cocoontower.jpg/200px-Cocoontower.jpg

>ロストラの灯台柱
コレは太陽の塔を思い出した・・私の脳って連想ゲームみたいになってるのか・・w

>>808
横ですが・・
>自国のWEBCAMの時刻を正確にしてからにしろって・・w
ありがとう・・そういう意味だったんですねw
全然わからなかった・・
811名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 02:04:50 ID:???
>>809
やめてくれ、今のおれにはガスプーチンの専横を見てるだけで精一杯なんだ・・・
(ご丁寧にノーヴァヤ・ゴランディアの開発まであるじゃんorz)

>>804の最後の写真の下にある st. petersburg をポチったら、面白い写真が沢山見れますたw
いつかのダッチワ・・・ゲフンゲフン
ネフスキー通りの水道管破裂や噴水に洗剤が投げ込まれた写真、
あと、こういう写真は詫び寂びを通り越して・・・
http://englishrussia.com/?p=1900#more-1900

景気付けにエロ動画をw
出演作1300本以上、イタリアの種馬と呼ばれてるらしいRocco Siffredi
(折檻男の)スペインとイタリアで巨根対決〜

http://www.spankwire.com/Nikki-Dial-and-Rocco/video133382/
デスクの上だけどフィルターは微妙

>>808
>開催に向けて日本でもニュースにならないかな・・・

スロープに立てられてる各国国旗に日の丸はないからねぇ〜orz 日本には選手いないのか トホ
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SXybOn9vDMI/AAAAAAAAEio/tQZhRmpgtYA/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090122%20215440.jpg
812名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 03:53:07 ID:???
↑のイタリア男がカメラ片手にペテルスブルクでナンパ

いやぁ、騎乗位やらFやらの背景の窓にイサーク寺院が・・・ハハハ
http://www.xvideos.com/video77235/smilla_rocco
アストリアだろうか・・・後半アナルプレイがあるので苦手な方は途中でおやめください
(重いので、読み込ませてからの再生をオススメ)

ではみなさんおなすみなさいませw
813名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 00:11:55 ID:???
ロシアのデザイナー、スラヴァ・ザイツェフの香水マルーシャ
http://www.fragrantica.com/perfume/Slava-Zaitsev/Maroussia-1196.html
(左にもう2種類)

誰か試した人いませんか?
こっちは発展途上国なので店頭で見かけません。
首都圏なら店先にテスター置いてあるのかな。オリエンタルフローラル・・・苦手かもw

こっちは別のブランドの・・・ロシアのイメージ香水?
http://www.fragrantica.com/perfume/Esteban/Sensuelle-Russie-3400.html
これもオリエンタル・・・「シベリアの杉の香り」ってどんなのw
814名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 00:16:32 ID:???
815814:2009/01/27(火) 00:17:50 ID:???
816名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 00:35:40 ID:???
>>812
>シベリアの杉の香り
森林の香りからイメージしてしまうけど、爽やか系なのかな?
>>815
本当にレオ様っぽい!

(画像ありがとうございます!)
817名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 19:15:19 ID:???
>>810
そうアレクサンドル・セローフ
(1820年-1871年)
《ログネーダ》《悪の力》・・が代表作・・・らしい

デモはこれから吹き荒れるだろう嵐の前の静けさ・・みたいだ

(皆さん、こんばんは!)
818名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 19:52:54 ID:???
>>814
下の窓ですよね、十字架の影のような。。(しかし、二人が何を話しているのか気になるあたり・・・私って)

レオ・・うん、、似てる!

>>812
残念でした!!
(あなたの奨励動画だとやたらと見たくなるのは何故だろう?)
>>811
>ネフスキー通りの水道管破裂や噴水に洗剤が投げ込まれた写真
なんだろう・・・すごく落ち込む
>日の丸はないからねぇ〜orz
あれ?よく見てみれば、ないなぁ・・(日本ではマイナーな競技なのかな・・?それとも他の大会を優先したのか?)
819名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 01:32:17 ID:???
>>809
いろんな開発があるんですね・・・ゴルフ場とか・・orz
ヴァシリエフスキー島西端は2015年に完成か〜
景気いいのね、ガスプーチンさま。

>>810
>コクーンタワーを思い出しましたw
いつの間に巨大ビルを・・・モー○学園、お好きですね〜w(あ、失敬。)

>>811
ひぃぃぃぃぃ〜見なかったことにしたいorz
この写真、現代ですよね。戦後間もないとか・・・じゃないの・・ね。

>日本には選手いないのか トホ
日の丸ないですね・・・。エアリアル、面白いけどな。
選手は数人いるみたいですが世界の中では20位以内に入れないらしいorz

>>813
>デザイナー、スラヴァ・ザイツェフの香水
初めて知りましたぁ〜 ロシアの香水か・・・今度、探してみようかな。
オリエンタル系ってことは、濃厚な香りなのでしょうか・・・
「シベリア杉の香り」が気になります。
820名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 01:33:15 ID:???
>>814
あ・・・あそこのカメラだw 十字架のようですね。
向こうの宗教って日本でいう神棚みたいの(?)ってどうなっているのでしょう?
この窓って三角の出窓かな?
ここのカメラでこの建物が気になります。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090128004014.jpg
何をする場所だろ?宇宙船みたい・・・

>>815
レオさまの若かりし頃っぽい・・・顔のラインもシャープですね。

動画・・
イタリア人、ロシア遠征ですね。聖イサクが・・・・あぅwww
ごちそうさまでした。

亀ですが・・
Goo○leへのクレームはやはり英語でしたか・・・お返事いただいていて、ごめんなさい。
どうにも不具合があるのでサポートに連絡したいのですが、言語最低人間のため躊躇しとる次第でした。
日本語もできないのに、無理じゃん><
821名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 01:37:30 ID:???
知識不足によりロムでいっぱいいっぱいですが、
勉強させてもらってます!
みなさんいつもありがとう〜!お疲れさまです!
822名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 02:28:15 ID:???
>>820
うん、その建物気になってた。球体、すごいでっかいよね。
お台場のフ○テレビのビルも確か。。
(東京の建物で「不気味だ!」と思ったのは隅田川沿いにある
 屋上に金色のヒトダマみたいなオブジェが乗っかってるアレ)

モスクワのあのカメラ、他のと全く違うコンセプトで存在してるようで面白いや。
今日はこれなんか和んだ〜^^ オトーサンが子供を連れてカー用品店から出て来るところ
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SX8-xeLlxdI/AAAAAAAAElY/P6RhGYG5UJA/s576/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090127%20235218.jpg

>日本でいう神棚みたいの(?)ってどうなっているのでしょう?

壁にイコンを飾って長い布を掛けて「神聖な場所」としてるのを見たことあるけど
それは帝政時代の平民の家の再現だったから、今はどうなんだろう。
相撲の力士の黒海なんかは窓際に十字架を置いてたような。(グルジアも一応正教らしい)

>どうにも不具合がある

私は「誤表示」の指摘という簡単なものだからね〜
そういう深刻な話なら、関連スレを探せばそこのテンプレに連絡先なんかが書いてあるんじゃまいか?
823名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 20:35:17 ID:???
>>814
http://akabori007.web.infoseek.co.jp/618.house%20alter%20russian%20style.jpg
ロシア正教の神棚の写真です。

http://www.intouristuk.com/OLD_2006/INFO/moscow_detailed.shtml
モスクワの地図

http://englishrussia.com/?p=1478
帝政時代のロシアの庶民の写真
(やっぱり農民は貧しそう・・・)
824名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:00:59 ID:???
>>822
ね、周りとの違和感が何とも言えない〜。あそこもズーム希望!!
フ○の球体はあそこにパンチしたくなる・・・w(他意はございません。見た目からの衝動です。)
あの球体は見学コースになっているらしいです。うちの母は行ったことがあるw

我妻橋の〜 、わはは。あれはみんな??って思いますよね〜。
ヒトダマ・・・お上品ですわね。わたくしには、う○ちにしか見えませんw
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090128204431.jpg
吾妻橋から見る別名:ウ○コビル(検索するとヒットするw) 中央の本社ビルはジョッキに注がれた麦酒の金色と白い泡を現してる 左の建物はリッパな墨○区役所・・(呆)

あのオブジェは麦酒の泡と聞いていましたが、ググったら「ア○ヒ麦酒社員の燃え盛る心」をデザインしたものらしい・・・(ヘェ〜)
「フラムドール」(=金の炎 仏語)と言って、細くなった部分を上にして垂直にしたのが本来の姿のようです。(ホォ〜初耳だ!)
3つ並べて聖火にする予定が日照権や建築構造上、あの設置になったらしい・・・ホントカナ?デザイナーカワイソスorz(プッ・・マヌケ〜)
825名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:07:35 ID:???
>>822
>今日はこれなんか和んだ〜^^
いいな〜ちびちゃん、パパとお手つないでお買い物♪
あのお店、「タイヤホイール」とか「オートなんとか」って書いてありますね。かなりの広さ・・・
たまにバス停みたいなこところも映されるし、不思議な街です。

あのカメラ、ЯндексでБутово Южноеに飛ぶとまぁるい路線が見えますね〜 何のため?
丸の中は・・・なんでしょ?(アドレスが長過ぎて貼れませんorz)
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090128204414.jpg
jpg画像です・・・w
右から二番目のメトロ駅付近がカメラ位置のようですね。アップにすると球体の建物が見えまーす。
826名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:21:29 ID:???
>>822
>関連スレを探せばそこのテンプレに連絡先なんかが書いてあるんじゃまいか?
りんご板にPicasaスレがありますた・・・灯台下暗しorz
テンプレの「iPhotoあるからいらないもん!」にワロタ そのくせ歓喜してました。
まずは、そこで聞いてみようかな・・・。ありがとうです。

>>822
>相撲の力士の黒海なんかは窓際に十字架を置いてたような。(グルジアも一応正教らしい)
そうか・・ということは、あの窓辺もそうかもしれないですね。
どこの国も簡素化されているでしょうね・・・。日本も・・ですもんね。

>>823
イコンがいくつもありますね。
真ん中のグリーンのガラス器はなんだろう?蝋燭を灯す・・じゃなさそうだし。
刺繍の布など、大切にしてるって感じがあっていいですね。

かわいい地下鉄map・・・ちょっと楽しい。
写真・・・たくさんありますね。ゆっくり見たいと思います。

宮殿前広場の看板・・・撤去されちゃった。
昨夜はレニングラード解放記念のために“キャンドルメモリ”なるものが行われたようですね。
コンサートもあったみたい・・・
(順番逆ですが、こんばんわ。そして、ごはん落ちw)
827名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:47:33 ID:???
>>813
どちらの香水も試したことないです

かわりに・・
ボトルがマトリョーシカをイメージしてつくられたフレグランス

http://imepita.jp/20090128/773270
リヤンク ボヌール オードパルファン
トップ:木蓮、フリージア、スミレ
ミドル:フランボワーズの葉、フレッシュグリーン
ラスト:白檀、シダー、アンバー、ムスク。

http://imepita.jp/20090128/773850
ボヘミアンドリーム オードトワレ[フレグランス]
ミステリアスなフルーティ・フローラルの香り・・・
トップ:アップル、マンダリンオレンジ、グレープフルーツ
ミドル:フリージア
ラスト:サンダルウッド、パチュリ、バニラ

(どちらもマリーナ・マリノフ)
828名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 22:33:52 ID:???
>>823
>神棚

これこれ!すごい昔に美術館でやってたロシア文化展で展示されてた民家の室内と神棚はこんな感じだった。
>>826グリーンのガラス器・・・たぶん香炉)
男女の服も展示してて、民族衣装みたいな飾り物ではない質素〜なやつと、
ゾーストボ飾盆(またはジョストボ、トールペイントの一種)も実演販売してたなあ、懐かしいw

庶民の写真でもゴルスキーが撮影したものはわりと豊かな感じがするけど、
これは過酷な現実・・・とくに病気の女性が横たわってる写真、
当時はたかが虫垂炎なんかで命を落としてたんだろうな、と思うとやりきれないっすね・・。

>>824-826
>ウ○コビル

wwwww
え〜、ウ○コにしては黄色すぎないかい? あ、下(以下自重)
へぇえ、炎なんだ、これ。詳しい情報ありがとう、さっすが東京在住〜!
スモーリヌイ近くのガスプロムビルをロケットにしてる合成写真がenglishrussiaサイトにあったのを
もう一度見ようとしたら見つからないorz

明日、アルハンゲリスク郊外の宇宙センターから衛星を積んだロケットが打ち上げられるそうです。
こんな風に打ち上げられるのかな(ホームページ・動画)
http://plesetzk.ru/index.php?p=media4
このプレセツィク宇宙センターもソヴィエト時代は「存在しない」ことにしてたらしいw

>まぁるい路線

何なんだろう、ちょっと調べてみようっと!
(ありがとう、こういうの大好きw)

>>827
マトリョーシカの顔が白黒でなにやらソヴィエト的w
(ムスク、アンバー、両方とも苦手だ・・・
 オルキャラの女性には動物性香料の似合いそうな人が数人いますねw)
829名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 22:55:57 ID:???
>>824
>わたくしには、う○ちにしか見えませんw
コラw

>>827
下段のかわいいですね!
アンバーやムスクは苦手だけど、フランボワーズの葉は試してみたいかもですw
(想像はできませんがw)
(画像、乙でした!)
830名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 22:58:58 ID:???
アレクファンだけご覧くださいw

スティングの珍しめのロンゲ姿を発掘
http://jp.youtube.com/watch?v=C0h2ZIoE7dA
(サクレツする80年代感・・・)
既に額が危うし。
髪質が変わって「透けて光って」そうだったアレクとフィルター可でしょうか?

ややロンゲ姿
http://jp.youtube.com/watch?v=ibzvBFM8igE&NR=1

子供心に「珍品・・・」と思わせられた映画「ブライド」で
フランケンシュタイン博士にコスプレしたスティング。
ドミにオルグされなかったら貴族の子弟としてこーいう格好もしてたかも?

http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B00005N0YD/ref=cm_ciu_pdp_images_3?ie=UTF8&index=3
831名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:09:46 ID:???
告知じゃないけれど・・・
某国営放送の深夜にやってる
〜〜散歩とかってタイトルついてる番組は要注意!!
国も何も詳しく出てないけれど
数日前に見かけた時は、ロシアだった・・・(終わるちょっと前で・・orz)
832名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:11:45 ID:???
ヴィボルクの中世コスプレ戦争祭り
http://nikolkaya.livejournal.com/170006.html#cutid1

本当に倒れるまで闘うようですw
833ブラックス:2009/01/28(水) 23:23:18 ID:???
>>823
>帝政時代のロシアの庶民の写真
スゴイのワン〜〜
保存するのワン〜〜〜

(有難うございます♪)
834名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:24:39 ID:???
>>830
2段目は無精髭と余裕のたたずまいがいいですね! ノリノリでタンバリン叩いてお茶目w

>>831
本当に要注意ですね〜!見たかった〜。
ありがとうございます。

>>832
すごい完全武装・・!
これぞ蜂起祭り・・・?
835ブラックス:2009/01/28(水) 23:39:20 ID:???
>>830
アレクファンなので観させて頂いたのワン〜
「透けて光って」そうだったアレク・・・悔しいけれど被るのワン・・・・

(ところでアナログ犬、you tube うpへの道・・・超スローですが進行しているのワン〜
・・字幕の問題も画像変換の問題もクリアしたのワン・・・もうヘロヘロのヨレヨレなのワン・・
あとは「画質」なのワン・・最初のスティングの画像みたいにブロックで画面が台無しになるのワン・・
こんな程度ならすぐにでもうp出来るのワン・・・と、大口を叩いてみるww・・・嘘です・・無理です・・・出来ません・・
DVDの画像をPCのハードに取り込んだり、DVD-Rに焼いた段階で綺麗だった画像が、
うp出来る画像に変換するとブロックがたくさん出てしまい観辛くなってしまう・・何故なのワン・・
クゥンクゥン〜〜〜)
836ブラックス:2009/01/28(水) 23:44:08 ID:???
>>832
おっかなそうな武器なのワン!これらは本物ワンか??
・・世界には「死者が毎年、20人位は出る!」なんてお祭りもあるそうで・・
837名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:49:08 ID:???
>>835
よくがんばっているのワン〜〜
さすがIT犬ブラックス!
838名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:51:34 ID:???
>>830
オォオ〜〜!?タシカニ!!
お返しに(?)某国王子様の画像を・・
http://imepita.jp/20090124/777980

http://imepita.jp/20090124/780320

839名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:58:47 ID:???
>>838
亀弟子さんGJです!
なんて頼もしい携帯捜査官でしょう!
840826:2009/01/29(木) 00:00:56 ID:???
×かわいい地下鉄map・・・
○かわいい地下鉄mapみたい・・・
・・・・orz

>>823
庶民の生活と町の入り口や鉄橋に掲げられた帝国の象徴との差が痛々しいですね。

>>827
マトの香水・・・あるんですね、いろいろと。
フルーティならいけるかな・・・?ロシア製って聞くと手にしたくなりますね。

>>828
>たぶん香炉
ありがとん♪無知でつ・・・。

>実演販売してたなあ、懐かしいw
何か、気に入ったものはあったのでしょうか?

>ガスプロムビルをロケットにしてる合成写真が
あの氷の塔を・・・見てみたいかもw 残念です。。
サイトって見つからなくなることが多いですよね。

宇宙にまで・・・あなたのロシア好きは果てしない!
打ち上げ、迫力ですね!煙と炎の流れを追って何度も見てしまいました。
これはシベリアの方にあるのかしら・・・なら、「存在しない」こと・・も可能かww
841名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:02:58 ID:???
>>813
>これもオリエンタル・・・「シベリアの杉の香り」ってどんなのw

日本だと、杉の香りのお線香がありますね。
あるいは、匂い袋の中にお香の材料を入れたり。
昔から、貴族は香道をたしなんできた国ですから。

842ユリウス(ふ):2009/01/29(木) 00:06:51 ID:???
>>835
ブラックス・・・?

>「透けて光って」そうだったアレク・・・

なにを・・言っているの?
アレクセイが・・・
(彼を思い出して頬が熱くなっていく)
う・・ん・・そうだね
アレクセイはいつでも・・/////
(それよりも何故犬語がわかったんだろう?)
843名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:13:02 ID:???
>>830
>髪質が変わって「透けて光って」そうだったアレクとフィルター可でしょうか?
コラw

時代を感じる〜 PVのアートっぽいのこの人好きですね。
いい感じに年を重ねてて、好きだな。枯れても色気がある。
今の髪型が一番素敵と思っております。

>貴族の子弟としてこーいう格好もしてたかも?
うわぁ・・・想像できない〜。いや、かっこいいんだろうけれど、落ち着かないw
なんでだろう、お行儀の良いアレクセイが浮かばないorz
ありがとう♪ いろんなアレクを妄想できそうです。
844名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:25:05 ID:???
>>843
>かっこいいんだろうけれど、落ち着かないw
いや・・あの・・想像しただけで//////

>お行儀の良いアレクセイが浮かばないorz
うん!
どんなに正装(もしくは盛装)しても、そのままヤンチャしに逝きそう!!
845名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:29:23 ID:???
>>831
あらら・・・そうなんですね。
注意してみなければ・・・。教えてくれてありがとうです。

>>832
重そうだけど、カッコイイなみんな!汗だくになってますね。
子供や女性も当時の服装なのがかわいい。

>>835
ブラックス、YouTubeにうpするんですね〜♪
すごく楽しみにしています。偉いぞ〜、ITブラックス!!
846???:2009/01/29(木) 00:34:39 ID:???
>>835
姿が見えぬと思っていたら動画うpに向けて熱心に取り組んでいたのだなワン
楽しみにしているぞワン
847名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:38:13 ID:???
>>846
GJGJGJGJGJ!w
848ブラックス:2009/01/29(木) 00:40:12 ID:???
>>842
ユリウス(ふ)・・・!
オンオンオンオン〜〜♪(2月なんてあっという間なのワン♪)
1月は行く・・2月は逃げる・・3月は去る・・←これ、昔々に担任の先生が仰っていたのワン〜。
3学期はあっつと言う間に過ぎてしまう・・と言う事を言いたかったらしいのワン・・・
849名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:44:08 ID:???
>>839
・・・なぜわかった?
(むしろ、バレバレ〜)
>>840
>ロシア製って聞くと手にしたくなりますね。
やっちゃった!!
〇ニエス b.の・・みたいです
マリーナ・マリノフがロシア出身(マタン デテ“夏の朝”というのもあるみたい)

850ブラックス:2009/01/29(木) 00:44:44 ID:???
>>837>>845>>846
それが・・・MPEG4に変換したら、「あんまりです!!(涙」・・・という荒れた画像になってしまっているのワン・・・
まだまだなのワン・・・
さぁ、ここから先どうするのワン〜〜?
851ユリウス(ふ):2009/01/29(木) 00:57:20 ID:???
>>848

そう・・だね、2月なん・・て・・・!
(アレクセイがいないのに・・こんな気持ちで一人で・・眠らなければならないなんて・・)

ブラックス・・おいで・・
今日は、一緒に眠ろう・・?

(ありがとうデス!)
852ブラックス:2009/01/29(木) 00:59:21 ID:???
>>851
>一緒に眠ろう・・
いいのワン?犬臭くなるワンよ?w
853名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 01:02:52 ID:???
>>849
あは・・・やられちゃったw
コスメのクリエイターさんなのかな・・・マト、かわいいですね。
教えてくれてありがとう〜 お店に行ったら見てみよう♪
854ユリウス(ふ):2009/01/29(木) 01:13:18 ID:???
>>852
ふふ・・ぼくはね
君のにおい・・案外好きなんだ・・!
なんだか・・懐かしい・・
(言いながら寝る仕度をすませる)
ブラックスを抱きあげて、
でもこれは・・
アレクセイには・・内緒だよ?
855ブラックス:2009/01/29(木) 01:22:34 ID:???
>>854
クンクンクンクン〜〜
ユリウスは甘くて・・・花の香りがするのワン〜
アレクセイに内緒・・了解したのワン・・
(ただ、ベッドに移ったボクの臭いでバレるような気がするのワン・・)
あぁ、今夜はいい夢が見られそうなのワン〜〜♪
お休みなさいなのワン・・・ZZZZ・・・zzzz・・・・zzz・
856名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 01:31:19 ID:???
甘い香りかァ・・
http://www.hajyu.jp/
こいつは2月限定スイーツだそうだ。
857名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 01:55:35 ID:???
>>825
おいわかったぞ、同志粗忽者。
あれはロシア鉄道研究所の世界最大規模の試験用ループ線だ。

http://www.rtri.or.jp/infoce/rrr/2008/03/200803_05.pdf
めんどくせー論文は抜きで画像だけ見るといい。
858名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 02:02:24 ID:???
>>856
甘い香り・・より・・

それ以上に良い香りがする・・?

(残念!なぜか見れませんでした!)
おやすみなさい!
859名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 02:07:21 ID:???
>>831
次回告知

音楽都市散歩「ロシア」
チャンネル:総合/デジタル総合
放送日 :2009年 2月 1日(日)
放送時間 :翌日午前3:17〜翌日午前3:47(30分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>歴史・紀行 音楽>その他

クラシックの調べに乗せて作曲家にゆかりの深いヨーロッパの都市を巡る「音楽都市散歩」。
今回はムソルグスキー、チャイコフスキー、ラフマニノフとゆかりの深いロシア編。
860名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 02:11:19 ID:???
>>858
お前のロマンチックな妄想をぶち壊す現実

http://gigazine.jp/img/2009/01/28/chocolate_oden/oden.jpg
861名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 02:27:04 ID:???
>>859
告知ありがとうございます!
(再放送らしいから見逃さないようにしないと!)

>>860
アハハハッ!!
調べておいたから、どんなお店か知っていたけれど!!
どんな味するのかな?
(すごいな・・これは)
862名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 02:39:56 ID:???
上から5番目はニコライ2世なのかな?不思議な感じw
http://nikolkaya.livejournal.com/133205.html#cutid1

こっちは現代の士官候補生たち。若いのう。
http://nikolkaya.livejournal.com/38325.html#cutid1

ヴィボルクのお祭り写真といい、このnikolkayaという男は軍ヲタ・・・?

>>861
>どんな味するのかな?
チョコレートソースのなかにフルーツが浸かってるみたいね。
味は案外まともかもw
863名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 04:36:03 ID:???
あの女性にロシア警察が・・・!
http://uproda11.2ch-library.com/src/11153492.jpg
こうして見ると彼女の表情がより一層何かを語るようで素晴らしい〜

サイトの写真を漁ってたらこんな時間に・・・・ 寝よorz
864名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:57:12 ID:???
>>863
お疲れ様〜!こんなのがあるなんてびっくり。
良くできてますねぇw
865857:2009/01/30(金) 01:00:32 ID:???
ループの中にある村についてはこのページの
http://wikimapia.org/beta/#lat=55.5206626&lon=37.5519562&z=14&l=7&m=b&v=1

http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SYHReGpmp_I/AAAAAAAAEms/garj0_yvdcU/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090130%2005104.jpg
カーソルを持っていくと黄色くなってる部分をクリックすれば解説が出てくる。(ロシア語だが・・・)
(解説を表示させてる画像はURLが長すぎて貼れん)

そういうわけでwikimapiaの日本語β版がいつの間にか公開されていた。
ちきしょーめ、地図上に見える不審なものはこいつで調べられる事をすっかり忘れちまってたぞ。
球体ビルは貿易センターおよびショッピングセンターの複合施設らしい。

>>840
(亀レス)
>何か、気に入ったものはあったのでしょうか?

(ゾーストボはその時が初見で良さがわからなかったから買わなかった。後になって3点ほど)

>これはシベリアの方にあるのかしら

プレセツィク宇宙基地はシベリアじゃないぜ。モスクワの北だ。
打ち上げが成功したかどうかを確かめに、さっきプラウダの印刷所http://www.pravda.ru/に逝ってみたが
まだ情報は入っていなかった。祖国が誇るソユーズロケットのことだ、まあ心配いらんだろう。

>>864
向こうにいる警察の面、アシ絵の同志に似てると思わないか?

(風邪が悪化した・・・同じく体調不良でのびてる奴ら、ゆっくり寝てくれ)
866名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 01:41:19 ID:???
>>862
画像はメモリー不足で表示出来ないみたいです(2枚目迄は表示できた)
ちょっといじってから見てみま〜す!
>チョコレートソースのなかにフルーツが浸かってるみたいね。
おもしろい味はしないんだ
残念なような安心したような!
(食べてみたいな)

>>863
どこから見つけてきたのやら
(警察)写真と若干違うようにみえるが?
(女性)・・・・・・・。
(警察)入国の目的は?
(女性)コスプレ!!
(警察)・・・故郷へ帰れ・・!!
・・・・みたいな?

>>864
こんばんは・・・と
おやすみなさい!(かな?)
すれ違い〜!
867名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 01:55:49 ID:???
>>865
横だけど
>向こうにいる警察の面、アシ絵の同志に似てると思わないか?
似てる!
そうか、これをモデルに・・・(勘違い)

>風邪が悪化した・・・
だから、夜更かしはあれほど・・・《(祝)夜更かし再開 》・・・ゴメンナサイ、やめろなんて言ってなかった!
他の体調不良の方達、どうかごゆっくりお休みなさい!
私は今日も夜更かしを・・!
868アレクセイ:2009/01/30(金) 20:27:09 ID:???
>>866
どうやら携帯からは無理のようだな。「ニコライ二世」の画像だけでもうpするから見てくれ。

http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SYH3bRogunI/AAAAAAAAEnI/NVhQvlB4fAo/s512/IMG_4782.jpg



おれはゆうべ、衛星打ち上げの情報を得るべくずっとプラウダの印刷所にいたんだが、
あの新聞は○スポ化しているという噂は本当だったぞ。欲しい情報なんか幾ら待っていても入ってこねえ。
おれやユーリィが命がけで士官学校生の襲撃から守ったってえのに、なんてザマだ。
(宇宙=UFOというのがプラウダ脳らしい。ばかたれめが)

別の新聞社に行ってやっと『打ち上げは夜になったため延期』という情報を掴めたぜ。

もう一つの英字新聞のこのページ、一番下のほうを見てみろ(右下から3番目)
http://rbth.ru/
まさかあの夫妻にここで出くわすとはな。
http://rbth.ru/articles/2008/03/20/dress.html
下の方にはロストフスキーの名前まであるじゃないか。

こいつらパリで“IrFe fashion house”なんてのをやってたのか・・・初耳だぜ。(IrとFe、ずいぶん安直なネーミングだな)
この辺の事情は葱坊主あたりが詳しいだろう、何か知っていたら是非教えてもらいたい。
869名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 22:34:43 ID:???
>>868
ユスーポフ公夫妻のパリでの暮らしぶりについてはぜんぜん知らないのですが、
ロシア革命後、パリにロシア人亡命者があふれていて、ドミートリー大公と
姉のマリア大公夫人は、ココ・シャネルが所有するパリ郊外のガルシュの別荘で
世話になっています。
この時期、シャネルは刺繍工を雇い、ロシア風の凝った刺繍をドレスに施したり、
ルバシカ風の上着や裏に毛皮のついたコートを発表したりしていました。

シャネルいわく、
「ロシア人はわたしを魅了した。ロシアはわたしに東洋趣味を目覚めさせた」
のだそうで。
870名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 01:14:27 ID:???
>>869
レスありがとうございま〜す!

話は変わりますが、レオ様萌えの葱さんがSSでアレクをちゃんと描いてるって
スゴイことなんですね〜。
自分、アレクを扱うとそりゃもう○○の○の小さい凡百の男になってしまって、ハハハ(汗)
もうこうなったら徹底的に「道具」化だ〜〜〜!
871名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 01:54:13 ID:???
太陽観測衛星コロナスの打ち上げは成功だ。ウラー!

モスクワに寒波到来の見込み

気象観測所によると、2月にモスクワへ最低気温がマイナス38度に達する寒気が到来することが見込まれる。
ここ数日寒さが揺るいでいたモスクワであったが、1月31日はマイナス13度まで気温は低下し
2月7日から8日にかけて最高気温がマイナス18度、最低気温がマイナス23度に達すと気象局は予想している。
翌日気温はさらに下がり、8日から9日にかけて気温はマイナス33度まで低下し、
さらに、9日から10日にかけての夜間の最低気温はマイナス38度に達することが予想される。
ただし、気象局は、これはあくまでも予想であり、寒波はより緩いものとなる可能性があるとも指摘している。

やっと川が凍るぜ。
872名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 22:27:15 ID:???
873名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 23:53:05 ID:???
しまった、のびていたことがバレている・・・w
徹夜の任務なんてするもんじゃないですね、乾燥と寝不足でどんな頑丈な奴でもくたばるってもんです。
同志も印刷所なんかで寝起きしないで、自宅に戻られた方がいいですよ。しばらく帰っていないのでしょう?
風邪が酷くならなければ良いのですが・・・心配しています。
(トロれす・横レス・連投、お許しを・・・)

>>857
調べてくると言ってから数時間で・・・・?!なんと素早い・・・!!
めんどくせー論文は斜め読みしましたが・・・チンプンカンプンw
ヤゴ研ならぬ、鉄研w 写真で見ると改めて広大ですね。
外国とも情報交換をしているとは素晴らしいことじゃないですか。
(個人的にラボ=研究室って言葉好きでして・・・w)

>>865
>wikimapia
おぉ、なんという便利なものが・・・素晴らしい最新兵器ですね!!
日本語β版、ウラー!!おもしろすぎますww
ヴァシリエフスキー島の開発も解説がありましたね。
(以前によくわからないと言われていたものですか?別のwiki?? すんません、ウロです。)

>(ロシア語だが・・・)
か、解読してみ・・まぁ・・・っす(汗) 自動翻訳機、何か意味フだぞ〜!!orz
>球体ビルは貿易センターおよびショッピングセンターの複合施設らしい。
地下鉄の駅に隣接してるんですね。

>(解説を表示させてる画像はURLが長すぎて貼れん)
改行が多すぎてもダメですが、一行が長過ぎてもダメなんですね。

>プレセツィク宇宙基地はシベリアじゃないぜ。モスクワの北だ。
・・・ハハ しかも同志がアルハンゲリスク郊外って教えてくれてるのに・・・w
ハケーン!バッチリ映ってますね、発射台。
シベリアに逝くのは自分ですね。今夜、白樺を数えてきます・・・。
打ち上げの成功は、まず間違いないでしょう。どこかの国と違って安心していられますねw
プラウダも他のニュースで忙しいのか・・・。
と、思っていたら・・・>>871 成功したんですね。ウラー!

>>871
>モスクワに寒波到来の見込み
最高気温が-18って・・・イタイ
今日のモスクワ河、凍りはじめてましたね。
ペテルスブルクも久々の晴れでしたが、気温は下がりましたね。
イカ運河を久しぶりに・・・いや、はじめてw ぼぉぉぉっと眺めました。
874名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 23:55:37 ID:???
>>865
>後になって3点ほど
(お返事ありがとうございます。
お盆だと絵のように飾れて良さそうだな〜と思うのですが・・・なかなか、手にできないでいます。)

>>862
鮮やかな聖ワシリーと迷彩が妙にいいです。
ブーツやらコートに萌えてる自分に呆れてしまったw 一番前の衛兵・・・キレイですね。
ホンモノのニコライ2世よりもしっかりしてそうだ・・・w
士官候補生は初々しい・・・制服とバランスのとれていないところがいいな。

>>863
wwwwww 妄想が止まらない・・・語りますね、彼女。
どうしよう、観たら思い出しちゃうよ〜ww
絵と写真の違和感がないのも凄い。一瞬、同志が作ったのかと思いました。
遅くまでサイト巡りお疲れさまでした。GJです。

>>868>>869
未だに露出のある彼らって・・・スゴ 見てきます。
シャネルは偶然なのか巡り逢う人たちが凄すぎです。イギリスにロシアに・・・逞しい女性だな。
ロシア自体のファッションって・・・orzなんだけど、インスピレーションを与える国って凄いな・・・と感じてしまいます。

>>870
>もうこうなったら徹底的に「道具」化だ〜〜〜!
ww この言葉になぜか愛を感じるのは自分だけだろうか・・・w
「道具」でもいいです。楽しみにしております。

>>872
画像ありがとうです。見させてもらいまーす♪
875名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 01:40:30 ID:???
>>873
(大丈夫か?同志粗忽者。この時期に体力を消耗させると流感にやられちまうぞ)

>以前によくわからないと言われていたものですか?

ああ、まさにそれだ。
ループ線の中の村は強制移住だのロクに店も無いだの、
自動翻訳で訳がわからんが、よからぬイメージなのは確かだな。

今日は天気が良かったのにFlash Earthの画像は依然として厚い雲に覆われたままだったろう。
早くヴァシリエフスキー島を見たいもんだ。
(Яндексで見るノーヴァヤゴランディアはGEの画像と違って木が鬱蒼と茂ってるぜ。
 あそこも開発で今はどんなことになっているのか・・)

>>872
バイエルン王女、アレクサンドラ皇后の若いころによく似てるじゃないか。
髪型やドレスが当時の流行のものだからなのか・・

ゾフィー妃はフェルディナント皇太子のお相手と目されてた令嬢の御付きだったという話を読んだ事がある。
皇太子がそこの屋敷に落としていったロケットの中に、娘の写真が入ってるだろうと期待して開けてみた母親の目に入ったのは
小間使いのゾフィーの写真だった、とかいう話だったな。

英国皇太子も「皇太子妃」という称号を送られん女と再婚したり、いつの時代も変わらないぜ。
(あいつは暗殺されないだろうが、ラスプーチンの予言もあることだし
 これからどうなるかだな・・・)
876名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 11:50:59 ID:???
>>875
(はい、なんとか・・・声がいい感じになってきましたw 同志も無理をなさらぬよう、昨夜もフィンランド湾にひとりで・・・orz)

>よからぬイメージなのは確かだな。
移転・・・ってあったしw でもあのループ線が見られてよかったです。
そういえば、モスクワ-ペテルスブルク間の高速線もあそこで試験するのかな・・・

>今日は天気が良かったのにFlash Earthの画像は依然として厚い雲に覆われたままだったろう。
あんなに快晴だったのに、雲に覆われていて驚きました。
いったい、どんだけ快晴になったら見られるんだ!?

>(Яндексで見るノーヴァヤゴランディアはGEの画像と違って木が鬱蒼と茂ってるぜ。
> あそこも開発で今はどんなことになっているのか・・)
見ていなかった・・・早速逝ってきました。
廃墟じゃない・・息してる・・・なんか嬉しかったりする自分がいます。
開発後もあの緑は残してほしいな・・
どこかで2006〜2009というのを見たような・・・今年中に完成でしょうか?
あぁ、リアが見たいぃvvvvvvv
877名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 22:52:44 ID:???
同志アレクセイ、モスクワ蜂起のとき明朝決戦に備えてクリミア橋のわきに仕掛けた地雷を外した・・・
というのは、この橋でいいのでしょうか?(違います???)
あの後、同志はひとりで雀が丘にのぼったんでしたよね。

55°44'4.05"N 37°35'52.52"E(Крымский мост=クルィムスキー橋)
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090201212841.jpg
橋から望むモスクワ・・・
(左から外務省、ハリストス、ピョートル大帝、芸術家アパート(?)・・・etc.
なぜか、〆は紅茶だけどw 博物館のイベントみたいです。)

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090201212750.jpg
古い写真(すごく頑丈そう・・・同志が見たのはこの橋?)

同志アレクセイ、モスクワ蜂起のとき明朝決戦に備えてクリミア橋のわきに仕掛けた地雷を外した・・・
というのは、この橋でいいのでしょうか?(違います???)
あの後、同志はひとりで雀が丘にのぼったんでしたよね。

55°44'4.05"N 37°35'52.52"E(Крымский мост=クルィムスキー橋)
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090201212841.jpg
橋から望むモスクワ・・・
(左から外務省、ハリストス、ピョートル大帝、芸術家アパート(?)・・・etc.
なぜか、〆は紅茶だけどw 博物館のイベントみたいです。)

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090201212750.jpg
古い写真(すごく頑丈そう・・・同志が見たのはこの橋?)
878名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 22:53:41 ID:???
>>872
いつも画像をありがとうございます。
湖の動画と一緒に楽しませてもらいました。
ウエストは身体を壊しそうな細さで・・・そりゃ、卒倒もしますよね。

お礼に・・・って、ちがうかw
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090201212859.jpg
今日のイカ運河(よぉぉっく見ると中央がキラキラ・・)
879877:2009/02/01(日) 22:55:38 ID:???
いったい、なんの嫌がらせ・・・・orz
逝ってきます・・・・!
880名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 23:09:30 ID:???
>>877
橋からのぞむモスクワ、いいですねえ。

http://englishrussia.com/images/moscow_panorama_big.jpg
こちらは帝政時代のモスクワのパノラマ写真です。

個人的にはあのモスクワ蜂起で華々しく散っていたほうがアレクのためには
よかったかな?と思わんでもないんですけどね。
881名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 23:57:41 ID:???
>>880
わぁ・・・・すごぉい!
これはいったい何処ですか?どこかの屋根と思ったら・・・人がいますね。
クレムリン? わかんない〜

>個人的にはあのモスクワ蜂起で華々しく散っていたほうがアレクのためには
>よかったかな?と思わんでもないんですけどね。
う・・ん、あそこでアレクの革命って言い尽くしちゃった感はありますよね。ユリに対する思いも・・・。
シベリアで辛い経験で同志への思いもより強くはなるけど、どこか心の底からじゃない気がするんです。
何故かはわからんのですけど・・・
逆にレオさまはこの辺りから祖国に対してもユリに対しても熱いんですよね。
メインキャラ、逆転してる・・・w 好きなんですが、釈然としない部分があるのは確かなんです。
なに逝ってるんだ、自分・・・。
882アレクセイ:2009/02/02(月) 00:24:34 ID:???
>>877
おお、これが今の祖国の姿か・・。吊り橋になったとはな。
おれたちは南岸を本拠地にしていて川向こうから攻勢をかけてくる政府軍と対峙する作戦だったが
背後からユスーポフ侯率いるセミヨノフスキー連隊の奇襲を受けて全滅したんだ。

クリミア橋のわき、ということで橋自体は描かれていなかったが
この頑丈そうな鉄橋では爆破は無理だな・・地雷を仕掛けるのがせいぜいだ。

おれが本当に爆破した橋は石造りだった。(アルラウネの)
あれはどこの橋なのか・・・原作の絵は当てにならんがまた一緒に調査してみようぜ。
(バリケードはトゥヴェルスカヤ街に築かれたという情報がある)

>>880
>モスクワ蜂起で華々しく散っていたほうが

まったくだ。あの全共闘安田講堂攻防戦のようなノリのなかで命を落としてれば
おれぁ2ちゃんでこれ程までに叩かれなかっただろうよ。
(ところでその空中庭園みたいなクレムリンは何だ?)
883名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 00:33:02 ID:???
>>881
http://www.panoramafactory.net/albums/cityscapes/Panorama_Kremlin_Moscow.jpg

もうひとつ、これは現在のモスクワのパノラマですが、やっぱりクレムリンの塔の
一つではないかと思います。
川にかかっているのはボリショイ・カーメンヌィ橋かしら?

http://homepage2.nifty.com/hashim/russia/m/kremlin13.htm#enkey
タイニツカヤ塔
884名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 00:33:41 ID:???
>>880
紹介してくれたそのサイト、いろんな画像が沢山あって楽しいから毎日見に行ってま〜すw
で、「うげえぇっ!」となった動画はコレ・・・みんなもう見てるよね?
http://englishrussia.com/?p=1785#comments

あと、スタスレにも貼られていたロシア警察がグリーンピースのキャラを乱暴に連行してるやつ、すごく笑けたw
885884:2009/02/02(月) 00:44:24 ID:???
スタスレ逝ってない住人のためにグリーンピースのやつ、貼っときまーす!
http://englishrussia.com/?p=2247#more-2247
886ブラックス:2009/02/02(月) 00:58:17 ID:???
>>884
ギャン!!!!
キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ~ン キャイ~ン・・・・・・
887名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 01:01:51 ID:???
>>882
同志の言葉を聞いていたら涙が出てきた・・・(マジメに)

>吊り橋になったとはな。
どうやら、同志スターリンの時代のもののようです。

>地雷を仕掛けるのがせいぜいだ。
えぇ、何をしたかったのか・・・と暫し考えましたw

>(バリケードはトゥヴェルスカヤ街に築かれたという情報がある)
おぉ、、、モスクワ蜂起の地図ができそうですね。調査を続行していきましょう!
帝政時代にはこの鉄骨の橋が主流になりつつあったようですが、ホントかな?
石造りの橋は少なかったのでしょうか?
(ホントはアルラウネの橋を探していたのに・・・同志がクリミア橋に呼んだんですね。)

>>883
>川にかかっているのはボリショイ・カーメンヌィ橋かしら?
モスクワで一番古い石造りの橋と言われる橋・・・
WikiMapiaで Большой Каменный мост を検索するといくつかの場所にとびますね。 面白い

>>884>>885
ロシアってこんなのの宝庫ですか? グリーンピースのは不謹慎ながらウケましたww
888名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 01:07:52 ID:???
889888:2009/02/02(月) 01:09:09 ID:???
890アレクセイ:2009/02/02(月) 01:25:36 ID:???
>>888>>889
上も下も同じじゃないか、おい。
お前はやはり「同志粗忽者」メインでかまわんようだな

>>887
>帝政時代にはこの鉄骨の橋が主流になりつつあったようですが、ホントかな?

19世紀末以来、それまでの石と違って自由な形に鋳造できる鉄の時代になったからな。
アールヌーボーの曲線美も鉄の構造物ならではだろう。
891レオニー怒:2009/02/02(月) 01:38:11 ID:???
>>886
ブラックス、知恵熱が出たそうではないか。
そこのネズミどもの退治はジョーンズに任せるのだ。
動画うpとはここの住人の誰も成し得なかった事だ、自信を持つがよいぞ。
892名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 01:45:47 ID:???
>>890
なんで自分だってわかるんですか・・・・違うかもしれないですよ!
(あらら・・なんで同じなんだろ?? 根っから染み付いたものは隠せないですねw)

>アールヌーボーの曲線美も鉄の構造物ならではだろう。
そうか、産業の発達とも関係あるんですね。
ドッシリしてるけど繊細に見える橋は美しいな。

クリミア橋の支柱にロストラ灯台のように船首が装飾されていたけれど、
モスクワ大学にも似たのがあるし・・・勝利の象徴?何の?



893ブラックス:2009/02/02(月) 01:49:13 ID:???
>>891
レオニー怒!
久しぶりなのワン〜〜・・シッポ パタパタパタパタ〜〜〜

ジョーンズはあんなに大きなネズミを見たら、耳をペシャンコにして後ずさりしそうなのワン〜
シャラポアなら見事にハンティングしそうなのワン〜
(実際に外からハタケネズミをくわえて来たことがあるのワン・・・ブルブル)
894名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 01:50:42 ID:???
>>892
>モスクワ大学にも似たのがあるし

うんうん、あの白い柱気になってるw

今日、クリミア橋に飛んだついでに付近を見回ってかなり驚いた!
かの「ホテルロシア」が解体されてるんだもん!

「大きいことはいい事だ」と使い勝手無視の巨大さ、
木村汎言うところのギガント・マニアなソヴィエトを象徴する建物の一つだったのに・・・。
895レオニー怒:2009/02/02(月) 02:03:23 ID:???
>>893
>久しぶりなのワン〜〜

お前とユリウス(イ)の二人が揃っておらぬと担当は調子が出ないのだそうだ。 (←やっぱエロオヤジ)
バイカル湖でお前の担当がお休みを言っているではないか、早々に落ちるがよい。

(ネズミはあの尻尾さえなければ・・・RONさんお休みなさい)
896名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 02:19:18 ID:???
バイカル > 262
>本当の自分考えではない感じも・・・・

そのあたりが作中でも革命側を描写するための「道具」になりかけて陰が薄いとこかな。
3部アレクは濃いキャラではないな。平凡な男が運命の悪戯で革命家を志してしまう。
鋼となろう、なんて本人は言ってるけど中身は全然ふつうの男のままだった。最後まで。
この作り物臭くなさがここではSSを作り難くしてるのかも知れないね。

(しかし887で泣いてるヒトがいる。なんと奇特な方・・・)
897名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 02:49:09 ID:???
>>894
あそこのスロープ何気に好きです。外灯もいい感じ。

>「ホテルロシア」が解体されてるんだもん!
あら・・見ていなかったw 無いんだ〜 見てこよう♪
跡地には何ができるのでしょうね。

>木村汎言うところのギガント・マニアなソヴィエトを象徴する建物の一つだったのに・・・。
wwwごめんなさい、笑っちゃった。しかし、あの橋から見える建築物には呆れる。
古い建築物を押さえ込んで目立ちまくりですものね。
898名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 02:50:02 ID:???
>>891>>895
レオさま発見・・・・
陰ながら・・・もっとお逢いしたいです。
ユリウス(イ)さまがいらっしゃることを祈っております。
(おやすみなさい)
899名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 20:29:48 ID:???
>>882
>ところでその空中庭園みたいなクレムリンは何だ?

何なんでしょうね、あれ。モスクワの地図を見ながら探しているんだけど、
いまだにどこから撮ったのかわからない。

サンクト・ペテルブルグのパノラマ
http://www.panoramio.com/photo/5455105
http://it.stlawu.edu/~rkreuzer/pryan/vasilevsky_island.html
http://www.panphoto.spb.ru/files/pages/page002e.htm
http://www.panoramio.com/photo/174874
モスクワのような小高い丘がないので、どうしても海からの眺めになってしまいます。

900名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 01:43:41 ID:???
>>899
少し調べてみたが
Ивановская площадьは1930年前後に拡張された、とあるから
その屋上が空中庭園みたいになってる建物(?)は現在無くなってるのかも知れん。
パノラマ写真、ありがとうよ。
モスクワの同志アンドレイ・イリーン(360citiesのカメラマン)は次々と写真を増やしていい仕事をしてるが
肝心のペテルスブルクの同志セルゲイ・ズーロフは動きが無くてパノラマ写真が不足していたんだ。

ソヴィエト軍による「ベルリン開放」の記念碑の今昔
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SYcdtSWD7LI/AAAAAAAAEt4/rE2Zx3oHTWc/s512/My%20Pictures2.jpg
叩き切られたハーケンクロイツの上に立つソ連兵の、剣だけがきれいに無くなっちまってる。
おれたちもドイツ人から憎まれたもんだ。

いつかの合成写真みたいな機関車が紹介されてるページも貼っておく
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070817_jet_train/
想像図は70年代臭がしておもしろい。
901名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 02:08:02 ID:???
>>889
画像ありがとうございます。
いろんな所のパノラマが・・・眺めたいと思います
そうか、丘はありませんものね。アレクとドミ兄の誓いの丘は・・・orz

ロシア各地のWebcamのアドレスが変更になっていたので貼っておきますね。
http://mosprobki.narod.ru/russia/
新URL ↑

>>900
こ・・こんばんわ・・・・同志?!
ホテルロシアは娯楽施設ができるようですね。結局、ホテルも入ってるみたい・・・。

サイト見てきまーす。
あ、下のはこの間のだ・・・w
902名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 19:44:00 ID:???
>>900
ソ連軍解放記念碑、ウィーンやブダペストにも立てたんですね。
ちょっと悪趣味に思えますけど。

http://www.ma-museum.com/z-uminosoto/wien/80-25akai-wien.htm
ウィーンにあるソ連軍解放記念碑
http://lh3.ggpht.com/_b3tp8dE_Krc/SJH7sqZXKxI/AAAAAAAAEEo/AlCb54YP2Tw/IMG_2282.JPG
ブダペストにあるソ連軍解放記念碑
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/21/50/lrg_10215025.jpg
ブダペストにあるソ連軍兵士慰霊碑

まだベルリンが四カ国に分割統治されていた時代、ドイツ人がその記念碑に
卵をぶつけに来るので、イギリス兵が周りを警備したなんていう滑稽な
エピソードが残っています。

>>901
もう雪が積もってますね。帝政時代には、きっと雪の日には馬車ではなく橇で
外出したんだろうな。馬の蹄や車輪が滑るだろうし。
903アレクセイ:2009/02/04(水) 01:56:46 ID:???
>>901
素早い対応ありがとうよ、同志粗忽者。
そのサイトは重くてかなわねぇ。URLが変わったからと言って軽くなるもんでもないな。

(担当の会社に鉄道マニアがいるがジェット機関車の事は知らなかったぞ)
あの「想像図」を見て小松崎茂という、日本の戦後に活躍したアーチストの事を思い出して
少し調べていた中でこんな絵を見つけた。ノアの箱舟SF版といったとこか

http://www.artcafe.co.jp/products/komatsuzaki/ks16.html

物語の説明は無いが、推測すると
月が異常接近してその引力で海面が上昇、
種の保存のために巨大宇宙船に動物のつがいを乗せている場面だろうが
よく見ると、アフリカ人を銃で脅して船に近付かせないようにしている。
アフリカ人より動物を尊重・・・聖書のノアも自分の家族以外の人間は乗せなかったよな。
かくして堕落した人類は地上から拭い去られたが、おれはどうもこの話は納得がいかん。
洪水に納得がいかんのは当然だが、「選民」か、いい気なもんだぜ・・・

(以上オル窓とは何の関係も無い話。ノアではなくヨブならよかったが)

>>902
ブダペストのその建物、左側から見ると実家の侯爵邸に少し似てるんだろうか?(倍ほどもあるが)

「ソ連が立てた建造物からの眺めは最高」という皮肉を思い出したぜ。(ワルシャワだったか、忘れた)
GEの過去画像で偉容を誇っていたホテルロシアの在りし日の姿を見ちまうと・・
同志ウラジーミルの性病、じゃなかった聖廟もこのままではどうなるか心配だぜ。
よもや負の遺産の象徴みたいに扱われる日が来るとはな。
(甦りをロシア人が恐れてるので遺体をああしてると言ったのは日本外務省のラスプーチンか?)

雀ヶ丘の5月も見れる・・・5月、いい季節だぜ。
904名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 02:13:11 ID:???
>>900>>902
>ソヴィエト軍による「ベルリン開放」の記念碑の今昔
これらの記念碑はベルリンやら各都市にあるんですかぁ・・?!
う〜ん、凄く複雑です・・。

イメージ図ではバスにもジェットエンジン搭載する予定だったのでしょうか?
実験とはいえ実際に走ったというのは驚きです。轟音だなw

サイト下にあった「ロシアの廃線探検」も見てきました。
廃墟と化した駅をそのままにしているところが何とも言えません・・。

>帝政時代には、きっと雪の日には馬車ではなく橇で外出したんだろうな。
いいですね、寒いのでしょうけどアレクと一緒なら耐えられる・・・!!
モスクワもペテルスブルクももっと雪にうもれてほしいです。
今日のカメラは・・・カメラのお掃除を希望いたしますw おせっかいでゴメンナサイ。
905名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 02:25:22 ID:???
>>903
>URLが変わったからと言って軽くなるもんでもないな。
パナマ運河が新しく追加されているような・・前からありましたでしょうか?
ま、見ないからいいですけどw

>ノアの箱舟SF版といったとこか
wwww

>アフリカ人より動物を尊重・・・聖書のノアも自分の家族以外の人間は乗せなかったよな。
そうですよね。本来ならいろんな人種を・・と考えるけれど、いつの時代も優力者がいるものですから・・・ね。

>(担当の会社に鉄道マニアがいるがジェット機関車の事は知らなかったぞ)
(私、伝えたい人物がいるんですよ、この間のループ線含め・・・何気に自慢しようと目論んでますw)

5月か・・・緑がキラキラする季節ですね。
同志は5月生まれでしたよね・・・・
906名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 02:44:24 ID:???
>>904
「開放」って・・・ナチスの次はソヴィエトによる占領だよねー。
あのサイトに、ロシア南部にある廃墟になった帝政時代?の豪華な駅舎の写真があって、
ちょっとクリミア別荘エロ妄想(過去スレ参照)などを・・・w
(>伝えたい人物
 そりゃ楽しみだ〜)
907名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 21:05:43 ID:???
>>903
>以上オル窓とは何の関係も無い話。ノアではなくヨブならよかったが

ニコライ2世は苦難の人、ヨブの日に生まれたとか(5月6日)。
ユリも礼拝堂で『ヨブ記』を暗証していましたが。

http://russtarc.com/
ロシア・スターリン様式建築の部屋

http://www.panphoto.spb.ru/index_e.htm
PANORAMIC PETERSBURG

http://www.moscow-photos.com/bridges/
モスクワの橋の写真集

http://www.panoramio.com/photo/1144935
冬のクレムリンのパノラマ

http://static.panoramio.com/photos/original/1535722.jpg
再建される前の救世主キリスト大聖堂の敷地
908名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 22:11:03 ID:???
>>887
モスクワ川にかかる橋を調べてみたら、川を渡ってボロヴィツカヤ広場や
ロシア国立図書館のある方向へいくのがボリショイ・カーメンヌィ橋、
川を渡った後に聖ワシーリー聖堂の横を通るのがボリショイ・モスクヴォレーツキー橋、
川を渡った後、すぐ右手に芸術家アパートがあるのがボリショイ・ウスチンスキー橋、
川を渡った後、タガンスカヤ広場へ行き着くのがボリショイ・クラスノホルムスキー橋、
川を渡って救世主キリスト大聖堂にまっすぐ向かうのがパトリアールシー橋、
トレチャコフ美術館のすぐそばにかかっているのがクルィムスキー橋です。

さらにヴォドオトヴォードヌイ運河にも、マールィ・カーメンヌィ橋、ルシュコフ橋、
マールィ・モスクヴォレーツキー橋、チュグンヌイ橋などがかかっています。

ところで、レオ様の父上はいったいどこにいたのかしら?原作ではモスクワ知事
公邸みたいなのが描かれていましたよね。御大の創作?
909アレクセイ:2009/02/04(水) 23:43:57 ID:???
>>907>>908
あの空中庭園はクレムリンの中にある丘だってことがそのパノラマ写真で判ってすっきりしたぜ。
モスクワ大学のロストラ風柱の意匠も見れたし、いいサイトを見つけたもんだな。
お前が宮廷側の人間でなければいい活動家になれただろう、残念だ。

現代のモスクワの橋はどれも御大好みの装飾的な橋とは程遠いな・・・。
アルラウネの事は昔の写真を当たってみるしかないようだ。

>レオ様の父上はいったいどこにいたのかしら?

あの塔のある建物はクレムリンというよりペテルスブルクのミハイロフスキー城をイメージしてるような気がするが・・
http://www.panoramio.com/photo/2509250
こいつを真正面から見ると・・・・どうだ?

>>905
パナマ運河は最初からあったぜ。
910レオニー怒:2009/02/05(木) 00:00:06 ID:???
今日、クラ担という愚か者の操縦する小型プロペラ機がペトロパブロフスク要塞に墜落したぞ。
やつは日本人ゆえ特攻を思いついたのかも知れぬが、
大破した機体から最後に撮影したと思われるフィルムが発見された。
馬鹿者が、立て直しを諦めて操縦桿から手を離したらしい。
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SYmq3vGIkyI/AAAAAAAAEvg/NlzjmXLCKao/s800/%E5%A2%9C%E8%90%BD.JPG


(↑初めてGEのフライトシュミレーターをやってみたら、機体がグルグル回って自分がどこに向いてるのかも判らず、
 挙句にバーティゴ起こして要塞が視界一杯に広がるまで何も出来ずに墜落・・・orz
皆さんもお試しあれ。(酔う人には無理かも知んない)
 プロペラ機でこれじゃジェット戦闘機にレベルアップは夢のまた夢orz)
911名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 00:35:45 ID:???
オラニエンバウムの日本パビリオン、何が展示してあるんだろう?
やっぱエカテリーナの大黒屋光太夫関連?
http://www.panoramio.com/photo/1193737

近くの宮殿も綺麗だ〜
http://fotki.yandex.ru/users/dim1966/view/28746
これが中国風??なにやら「チャイナ」と呼ばれる茶器などから受ける印象に近いw

ロシア人観光客in温泉旅館(盛り上がりに欠く宴会風w)
http://fotki.yandex.ru/tags/%D1%8F%D0%BF%D0%BE%D0%BD%D0%B8%D1%8F/users/sstanisl/view/130893?how=week&page=1
お膳の下に足を延ばしてる人間は初めて見たw

アルハンゲリスクで偶然見つけた宮崎アニメ風建築物
http://mosday.ru/images/other/m_highestwoodenhouse-1.jpg
http://www.sensator.ru/images/0000/c/o/content/photo/2007/1/1168337503.2207_2725740.jpg
場所  64°34'42.88"N 40°32'33.89"E
13階建てのロシアで最も高い木造建築だったそうだけど
残念ながら去年暮れに塔を爆破撤去されたらしい。
その時の映像(20秒)
http://www.youtube.com/watch?v=pa_Ahn29Myw

ヴィボルクの北西側にある島もルードヴィヒ2世が好みそうな建物や景色があって楽しいよ〜
912名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 00:56:51 ID:???
>>910
まぁ・・プロペラ機の操縦・・
いつか・・挑戦してみますわ・・・
でも・・私一度だけ日本のゲーセンというところで、
車を運転するゲームをしたら・・・
黄色い大きな文字で「逆走」って出たのですわ・・・
期待は皆無ですの・・w

>>911
>その時の映像(20秒)
なんなんでしょう・・後から考えなしに建て増ししました・・in香港と
ハウルのお城がが結婚したような建物ですのね。
そして、この爽快感のひとつもない爆破シーン・・・
くたびれました〜ぽて。みたいなw なんだか愛しいですわ。
913名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:49:17 ID:???
>>912
>なんだか愛しいですわ。

観光資源になったのに、と惜しむ声のコメントがあるようにもったいないよね〜。

これはユスーポフ邸のイメージがある建物だけに笑えるw
http://englishrussia.com/images/how_they_build/12.jpg
本当に使ったんだろうか?w
914アレクセイ:2009/02/06(金) 02:23:17 ID:???
同志粗忽者、革命的「モイカ運河」チラーー!!

スライドショーの間隔は1秒だとおれのマシンではきついようだから
全てのアプリを終了させてから再挑戦してみよう。
それで駄目ならアルバムごとDLして見る。

(今回はmiyukiのギャラリーに通知が来なくて気づくのに時間がかかったぜ。
 WEBアルバムの野郎、手抜きしやがって・・・)
915名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:23:50 ID:???
追伸。

モイカ運河はいつうpしたんだ?
916名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 22:01:11 ID:???
>>907>>908
凄く細かいところまで説明のあるサイト紹介ありがとうございます。
パノラマもたくさ〜ん♪扉の細部まで・・・うれしいぃ〜
ひとつひとつ見ていきますね。

モスクワ河の地図が・・・・いかん、、、頭にはいっていないから、mapに印つけなくちゃですw 丁寧にありがとうございます。

>>909>>911
>パナマ運河は最初からあったぜ。
うはは・・・(笑ってゴマカソw)

これは・・・おもしろ画像までww ありがとうございます。
あの宮殿、ウエッジ○ッドを思い出してしまいました。繊細ですね。

ハウルのお城・・・どうして撤去してしまったのでしょう?
作った経緯も?ですが、今になって爆破?

>>913
wwww つ、使われた・・きっと!雪の日にww
917ロス:2009/02/06(金) 22:03:01 ID:???
>>910
侯・・・このクラ担と申す者ですが、初フライトにしてはなかなかのものと思われます。
墜落とは言え、あのペトロパブロフスク要塞へ突っ込むとは見上げた大和魂の持ち主でしょう。

(チラー!!!楽しそうですね。
先ほど、よっしゃ・・!と思い、ヘルプも読まずチャレンジしたところ離陸すらできませんでしたorz
ヘルプ読んで出直しまーーすw)
918名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 22:10:18 ID:???
>>914>>915
伝達が逝きましたか・・・///
イカ運河・・もうちょっと変化を期待したのですが・・・なかったw
うpは、、、2月1日の明け方です。

(同志がうpして下さった「ヴィボルクとフィンランド湾」のメールでの連絡は未だに来ませんorz
あのメールも通知もどういう仕組みなのでしょうね?
次からのうpは白状することにします・・・w
Coolirisでみると歯抜けで見にくいですねorz やっぱりデータ名称を連番にしないとダメみたい><)
919名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 00:39:01 ID:???
>>917
あの後何とか墜落させずに飛べるようになって
ウラル付近からペテルスブルクへ向かってみました。
飛び続けること数分、地平線にかすかに見えるアレは・・・ペテルスブルクを示すバルーン!
一生懸命目標に向かって飛び、ついにプルコヴォ空港が視界に入ったときはヤターって感じでw
空港を一旦飛び越して旋回、西からアプローチしました。
でも滑走路手前の旅客機とその機影が写り込んでる畑に墜落orz
(実は着陸の仕方がわからないw YouTubeに解説しながら飛ぶ動画があるけど見てもよくわかんないし、
 もともとこういうゲームとも縁がなかったから・・・)

自分、滑走路からの離陸は面倒だから適当な場所の上空からスタートしてます。
(目が悪いんなら当然禁止!厳禁です!)
920アレクセイ:2009/02/07(土) 00:49:42 ID:???
>>918
>2月1日

何てこった、同志のイサオシに何日も気づかなかったわけか!

>イカ運河・・もうちょっと変化を期待したのですが・・・なかったw

いや、お前の活動がなければおれは一生気づかなかっただろう。
橋に日が当たっていつもより鮮明に見えたり、建物に反射した光が凍った川を照らしたり・・・
移りゆく「光」は素晴らしいな。
ゆうべはあれから繰り返し5回ほど見せてもらったぜ。(奥の建物・橋・川沿いの道・・と視点を変えながら)

一ヶ所、順番が逆になってたぞ。11:20の写真だが、影が逆に動いたから気づいた。
(あの枚数・・・自動更新しないものを3時間も・・・・・。後で切り取るのも大変だっただろう。
 レーニン勲章ものだぜ)
921名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:05:59 ID:???
>>919
素晴らしい〜、チラー!!
実況中継聞いてるだけで、ドキドキするのはアホですか?いいなぁ〜
あ、でも墜落してるww
いいんですよ、こうなったら墜落はいくらでもしてください。
でも、ペテルスブルクの建物は破壊しないでねw
明日のフライトはどちらでしょうか?

(ヘルプを見て、いったん綴じました。だって難しそうなんだもん。
かなり本格的な操作が必要そうに見えました。難易度高し。
あ、うん・・・我慢します。クッ・・・)
922名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:18:49 ID:???
>>920
>一ヶ所、順番が逆になってたぞ。11:20の写真だが、影が逆に動いたから気づいた。
わっはは・・・・やらかしてましたか?!
何故でしょうね。どうも時間通りに並ばない傾向があるんですよ、これでは同志たちへの伝達にも不備が生じてしまいますね。
後で再調査をしなければ・・・

>(あの枚数・・・自動更新しないものを3時間も・・・・・。後で切り取るのも大変だっただろう。)
寝起きに出くわしたので、ぼぉぉぉぉぉぉっと眺めながらやっとりました。
河自体は動かないんですけれど、意外と見るところが多くてあっという間でした。
モイカをあんなにちゃんと見たことが無かったので面白かったですよ。
橋の上を走るバスの車体とかも・・・
今回は切り抜き無しでしたし、モイカはやっぱり好きだな・・と思った時間でした♪
見ていただけたのが嬉しいです。畏れ入ります。ペコリ
923アレクセイ:2009/02/07(土) 02:26:26 ID:???
そう言えばペテルスブルクには運河が沢山あるが
モイカだけは「リカー・川」だな。他は「カナール・運河」だってのに・・・
おれが落ちたのが“ネヴァ川”だとアシ絵の人民が言ってたが半分当たり、ってこった。

>あのメールも通知もどういう仕組みなのでしょうね?
通知は前回までは速攻で来てたのにどうなってるんだろうな・・・

Coolirisは「またたく」から観にくいぜ。(一々暗くなるんだ)
だから普通にアルバム備え付けのスライドショーで再生した。スムーズだったぞ。
924名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 03:35:49 ID:???
>>923
>おれが落ちたのが“ネヴァ川”だとアシ絵の人民が言ってたが半分当たり、ってこった。
реки Мойкиってこと・・・ですか?!
同志のご学友ダーヴィト氏もネヴェ河って言ってますね。
どこでそんな情報を得たんでしょうか?
ストラディヴァリにしたって・・・まったく不思議な人物ですよ。

>だから普通にアルバム備え付けのスライドショーで再生した。スムーズだったぞ。
確かに、Picasaが一番スムーズですよね。綺麗な繋がりでみせてくれます。
925名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 04:06:39 ID:???
上の空中便所、建物自体は個人のものではなさそうだから
間借りの住人が勝手に作ったのかも知れんぞ。
(便所が寒いのはかなわねえな・・・)

テンプレにある原作の時代のロシアの写真、2607枚あるから中々全部は見れんが
スモレンスクのこの教会が気に入って
http://memory.loc.gov/service/pnp/prokc/20400/20412r.jpg
GEで探したら冬宮と似たような色に塗り替えられていた。
http://www.panoramio.com/photo/506249
まあこれはこれでまた綺麗だが
付近にはソヴィエト時代の荒れ果てた写真もあった。

>>924
>どこでそんな情報を得たんでしょうか?

ここのダーヴィトがその質問に答えてくれたことがあったな、いつだったか。
関心があってどうこう言ってたと思う。
926名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 21:41:45 ID:???
>>909
>あの塔のある建物はクレムリンというよりペテルスブルクのミハイロフスキー城を
>イメージしてるような気がするが・・

確かに似てますね。これをモデルにして適当に書いたのかな。

http://www.englishrussia.com/?p=2167
70年前のモスクワ
http://englishrussia.com/?p=663
1890年のモスクワ
http://englishrussia.com/?tag=moscow&paged=8
モスクワの洪水
http://www.englishrussia.com/?p=351
モスクワ今昔
http://englishrussia.com/?p=1880
モスクワのミニチュア(模型)
927名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 22:21:33 ID:???
http://englishrussia.com/?p=1669#more-1669
モスクワの洪水

間違えました。こちらが正しいURLです。
928名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 23:37:38 ID:???
>>927
洪水といえば・・・
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SY2Scii0kFI/AAAAAAAAE3Y/Szkuxi8R-PU/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090207%20224700.jpg
これ洪水の水が引いた後の惨状かと思ったんだけど、他所は汚れてないし・・・
宮殿前広場、この時何があったんだろう?w

というわけでFlashEarthにGEみたいな航空写真があるのを今更発見w
Yahoomap!sと、マイクロソフトのVirtuar Earthの2種類・・・
Яндексのmapに使われてる画像とはまた別のもののようで、
ユスーポフ宮殿の屋根の色が今と違うのはGEの「過去」でも見れなかったから・・・すごいぞFlashEarth!
929名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 23:46:08 ID:???
追加

GEの360cities、ペテルスブルクに新しいのが2つ加わってるよ〜!
ニコライ聖堂と傍の運河・・・3日前にうpられてたのに気づかなかった
930名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 02:02:32 ID:???
>>926
いつもありがとうゴザイマス
・・あほの子の感想をw

70年前のモスクワ・・・肝心なところよりも下の飛行船が気になってしまったw
あとUFOもw どらやきみたいでかわいいな〜と
飛行船つきの建物・・POST OFFICEって・・書いてあります?
本当にそうなら・・斬新過ぎるw 飛行船で運ぶのかな?
でも・・このサイトおもしろいw 本当だダッチワ○○と泳いでる写真がある・・w
かえるを飛ばそうとしたり・・シベリアでウォッカすら凍るとかw
携帯の人はコレで見られるのかな?
http://englishrussia.com/images/frog_can_fly/7.jpg
コレはカエルの虐待では?w アートなの?
http://englishrussia.com/images/winter_travel/25.jpg
ウォッカすら凍るといってるおじさん
http://englishrussia.com/images/winter_travel/22.jpg
コレもシベリアの写真。ブタの上にサル?w
http://englishrussia.com/images/russian_saucers/2.jpg
どらやき飛行船

1890年のモスクワは〜写真がセピアなのにちょっと色味がついてるのが素敵。
今とどこが違うからう〜む・・みたいな感想が言えないw
あとぉモスクワ今昔は〜タンクローリーがかわいかったです・・って今の写真じゃんw
http://englishrussia.com/images/moscow_100/19.jpg
緑のしましまのタンクローリー 上の昔の車もかわいい。
931名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 02:16:44 ID:???
>>925
そうだ、衝撃的な空中トイレで思い出した。
ロシアに観光にいった人が、便座の位置が高くて足が届かなかったそうですw
よじのぼったのかな・・それは聞けなかった・・
どこの建物だったんだろう・・女の人が入る想定がなかったんじゃないかと言ってたから・・
・・やっぱりドコだろう・・わからない・・あほレス連投すみません。
寝ますw おやすみなさい☆
 
932名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 02:48:24 ID:???
>>926
>1890年のモスクワ

上から9番目の、正教会というよりアラビア風に見える塔の教会が気になって
どこにあるのか探したけどわからなかったorz
写真の下の方には「赤の広場」と読める文字があるんだけど・・・

>>936
>ダッチワ○○と泳いでる写真

これも強烈w
http://englishrussia.com/?p=1214#more-1214

ロシアのタンクローリーカワイイよね!マーガレットみたいな花模様のもありました。
そのおじさん、日本人と言っても不思議じゃない顔だね、鼻が大きいだけで。

>>931
ロシア人て白人にしては短足に見えるけど便座の位置が高いってことはやぱ大柄なのかな?
よじ登ったとしても足がつかないと踏ん張れないのはちょっと困るw
933名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 21:57:14 ID:???
亀横レス
>>925
>スモレンスクのこの教会が気に入って
古い写真の教会が不安定に見えて・・・とっても儚く思えます。
門の坂が雰囲気あっていいですね。
こういう壁面の塗り替えってどのくらいで行われるのでしょう?
今、見ている冬宮もいつか変わってしまうのかな・・・

>>926
1890年のモスクワって雰囲気ある・・・写真のような絵のような不思議な感じ。
今昔もおもしろいですね。
昔の建物もかなり残っていたり、復元されていてうれしいな。

サイトの奥へ奥へといっていたらこんなのが・・・
http://englishrussia.com/?p=387
雪?泡?どちらにしても・・・??

>>930
同じです・・・どんどん横道それて、元に戻れなくなりますw
タンクローリー関係(?)で、イカ運河でこんなものが・・・
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090208215519.jpg
かなりの時間止まっていたみたいです。一体なんでしょうね。

>>932
>これも強烈w
はぁぁ・・・?ッと思ったら、橇ww え、橇でいいんですよね???
934名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 22:07:00 ID:???
>>928
わは・・・ホントだ。砂があがってるようにみえますね。
なんでしょう?!なにかの工事にしてはおかしいし・・・
ユス宮殿も見てきました〜。色が変わってますね。
と、GEにも無い色ということはかなり古い画像(2002年以前)ということなのでしょうか・・。

今日、FlashEarthのNASA画像が見れませんでした。(グス・・・)
通信妨害でもはいっているのでしょうか・・

>>929
わぁ〜い♪早速見てきました〜
ちょっとずつ増やしてくれているんですね、セルゲイさん。
(応援メールしてみようかなw)
935名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 22:08:20 ID:???
同志アレクセイ!報告が・・・
うpしてくださった「ヴィボルクとフィンランド湾の夕暮れ」の伝達がPicasaより今朝 届きましたw
2/8 4:25に・・・・・一週間遅れ?!
帝政時代の同志たちの連絡の方がまだマシかとおもわれますw
936名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 22:30:53 ID:???
>>932
>上から9番目の、正教会というよりアラビア風に見える塔の教会が気になって
>どこにあるのか探したけどわからなかったorz

ソ連時代に破壊されたか、それとも戦災で破壊されたのか?

>>933
>雪?泡?どちらにしても・・・??

たぶん泡だと思います。

http://englishrussia.com/?p=1870#more-1870
ヘリコプターから見たサンクト・ペテルブルグ
http://map.goo.ne.jp/worldcity/moskva/
モスクワの地図  〔全画面〕を押すとより見やすくなります。
http://www.russian-zakka.com/poster/po-007.html
ロシアモスクワ地図1882年ポスター
http://www.toride.com/~roshiashi/album13.1.html
川から見たモスクワ
http://www.worldtimes.co.jp/gallery/photo/mosriver/mosriver.html
春のモスクワ川クルージング
http://wadaphoto.jp/images/russia13.jpg
冬のモスクワ川
937名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 00:24:47 ID:???
>>933
そのタンクローリー、パッと見胴衣を着たダックスフントに見えるw

>一体なんでしょうね。

橋をコンクリで修繕してるとか?
スタスレもenglishrussia.comの画像とM.ゴルスキーの写真が貼られてて
ここと似たような雰囲気になってましたね。(一瞬だったけど)

>>936
見やすいモスクワ地図dです!
自分、イマイチモスクワが頭に入らなくてw
レオ様が鎮圧に向かった場所としてペルミや「シベリア近くの村」と同列の扱い・・・
あの駐屯してた村の教会のモデルも探してみようかな。
(あの時期のアデールが嫌味炸裂で読む方もテンションがあがるw)

公園に「オンブバッタ(ブラーン)」=スペースビッチ・シャトルスキーがいるのが謎だったんだけど
紹介のサイトで「アトラクション」だってことが判明しますたw
938名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 00:43:22 ID:???
>>934
今日、MSのVirtual EarthをDLしてみたけど・・・これ何か特徴あるんだろうか?
(つまんなかったら削除だな)
うん、かなり古そうだね。Yahooのほうは証券取引所の前の花壇が綺麗だ。GEを見慣れた目には新鮮〜
NASA画像・・・まあ今日は晴れてないから見れなくてもいいけどw
(応援メールおながいしまつ。きっと返信があると思う。紋切り型でもロシア人からのメールって
 それだけでうれしいじゃん)

ところでGEのルート検索、モスクワ市内はできるのにペテルスブルクは出来ないのは何故?
プルコヴォ空港〜冬宮を車道に沿って上空から遊覧飛行気分で楽しみたいのに。
(自分で操縦すると景色が見えないからこっちがいいw)

モスクワ郊外にケプラー記念碑(もどき)が
http://www.panoramio.com/photo/1661092
55°51'0.06"N 37°23'38.01"E
939名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 00:53:37 ID:???
>>936
>ソ連時代に破壊されたか、それとも戦災で破壊されたのか?

救世主キリスト大聖堂もオル窓の時代はモスクワを代表する風景だったろうに
原作には出てこないね。連載当時は無かったから知らなかったと思われるけど
そういや御大ヴァシリー寺院も無視だね。こっちは描くのメンドいからかな。

スタスレから転載で恐縮だけど、このロシア人夫との生活を描いたブログ面白すぎw
http://ameblo.jp/tochka/theme-10006150024.html
940名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:08:23 ID:???
以前に紹介したモスクワ・ペテルスブルク旅行記のYouTube動画11本、やっと全部通して見れた〜。
ロシア人がガイドしてるのかと思ってたらポーランド人だったわ。
(ロシア語訛の英語に聞えたから)

このオサーンの話してる言語、英語とロシア語・ポーランド語のミックスで聞いてて楽しいです。
(特に#1はすごいけどロシア語かじってる人ならきっと聞き取れると思います)
で、11本の中ではこれがイチオシ!
http://www.youtube.com/watch?v=63sKCHu_4Ao
5分過ぎから見慣れた景色に感動も新た!
グリボエードフ運河、そういえばグリブイ=マッシュルームだね。
ナクラヴィー寺院の前で007の話はようわかりません。
941アレクセイ:2009/02/09(月) 02:17:07 ID:???
>>933
>こういう壁面の塗り替えってどのくらいで行われるのでしょう?

頻繁に行っていないのは確かだな。
同志ウラジーミルの考えで正教会は何十年も荒れるままに放置されてたからな。
お参りしたけりゃ赤の広場の廟やマルクスの肖像にしろってこった。

>今、見ている冬宮もいつか変わってしまうのかな・・・
3回塗り替えられてるらしいが、今の色が見慣れてるせいで(ry
ユスーポフ宮殿みたいな黄色は想像できん。

>>935
連絡は週に1回、というのが基本らしいが頭の固い連中だぜ。
連絡が行き届かなかった場合どういう悲惨な結果になるか・・・
いやと言うほど見てきている。(←何を)

おれはこれからユスーポフ侯の足取りを追ってカマ川へ逝ってみる
942名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 22:03:01 ID:???
>>936
なんだろう、新鮮な角度のペテルスブルク♪
GEのフライトでもこんな風に見えるのかな・・あ、でも見とれて墜落しちゃう
小さな街・・・頑張れば歩けるのかなw
でも歩いても、足を止めることが多くて何日あってもたりない><

わぁ、地図をありがとうございます♪ わかりやすくて嬉しいです。
943名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 22:13:51 ID:???
>>940
その動画、サンクトペテルブルグ市内にあるカトリック教会も映ってますね。
やっぱりポーランドの人だからそこに寄ったのかな。

>>941
>同志ウラジーミルの考えで正教会は何十年も荒れるままに放置されてたからな。

破壊されなかった教会も、工場や酒場や物置にされてましたからね。

http://www.brunobisang.com/editorial01.html
http://www.brunobisang.com/advertising01.html
http://www.brunobisang.com/fineart/gallery01.html
久々のヌード写真(横にスクロールします)
この写真家さん、ブランド物の広告も手がけてるみたいです。
944名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 22:38:07 ID:???
>>938
>MSのVirtual EarthをDLしてみたけど・・・これ何か特徴あるんだろうか?
GEで紹介されていたバードビューってのが気になります・・・お試しくだされ♪
私は3DのDLが出来ない。所詮、りんごサッ><
地図毎によって季節も違うのは嬉しいですね。いろんな顔が見れるし・・・花壇か〜見てこよう♪
冬のロシアが一番好きだけど、春にも期待〜

>(紋切り型でもロシア人からのメールってそれだけでうれしいじゃん)
(そ・・うだよ・・ねぇ・・・ニヤケ〜w 水曜日にガンバル←トロっちぃ)

>GEのルート検索、モスクワ市内はできるのにペテルスブルクは出来ないのは何故?
ロシアで一度も試していない〜w 住所?地名でも大丈夫なのかな・・・今度、トライしてみます。
でもモスクワでできるのにおかしいですね。

モスクワのケプラーの方が立派w 木の影から観衆が・・・
ピアノもなんとか入りそう・・・な?!横にしたら・・・ムリか??
周りの建物も素敵ですね、ゆっくりお散歩したくなる。お昼寝したいよぉ

このブログかわええ♪ ロシア人の旦那さま裏山〜
ペテルスブルクの明朝は、ツルりん・・・ドーン☆と、なるのかなw
ドーン☆でもいいけど、だれか受け止めて・・・
945名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 22:40:36 ID:???
>>943
こんばんわ・・・あ、すれ違いかしら。。
いつも素敵な画像をありがとうございます。

>>937
ブラックスのお散歩だ・・・w
>ここと似たような雰囲気になってましたね。(一瞬だったけど)
うん、うん、なってました。そして、制服に吸い寄せられますた・・・ww

>>940
>以前に紹介したモスクワ・ペテルスブルク旅行記のYouTube動画11本、やっと全部通して見れた〜。
ひぁ〜お疲れさまでしたぁ。よく聞き取れますね、流石です!!
一度見ましたが言葉に集中するか、車外に集中するかで悩んで混乱orz
もっと、音声をスロウにできないものか・・w
946名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 23:07:15 ID:???
>>941
>同志ウラジーミルの考えで正教会は何十年も荒れるままに放置されてたからな。
ナクラヴィー寺院や多くの教会が穀物倉庫となっていたらしいですね。
じゃがいも教会って言われていたとか?!
破壊されなかっただけでもありがたい・・・
機能は果たしていなくても、その姿があるだけで民衆には心の支えになっていたと思いたい・・。
指導者の誰ひとり正教に祈らなかったのでしょうか?ロシア人の印象として不思議に感じます。
(スイマセン、無知の戯言です)

>ユスーポフ宮殿みたいな黄色は想像できん。
ストロガノフ宮殿のピンクも過去のレンガ色を聞いていてもどうも・・・
我々が新しい色の冬宮を目にする日がくるのは、楽しみなようで不安でもありますね。

カマ川ってペルミまで・・・ウファへも逝かれるのでしょうか?w
きっともう、帰えられていますね。ご報告、楽しみにしています。
947名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 23:58:38 ID:???
>>943
>破壊されなかった教会も、工場や酒場や物置にされてましたからね。
ちゃんとレスをみていなくってorz
>>946で被っちゃいました、ごめんなさいですw

写真見てきました。曲線が美しい!人間って自然の姿が一番きれいでおもしろいですね。
ポートフォリオがビデオでワロタw このサイト自体が作品集だけどオープンですな、海外のカメラマンさん。
YA○AHAもクライアントなのね。。
948名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 06:01:38 ID:???
>>943
>サンクトペテルブルグ市内にあるカトリック教会も映ってますね

あそこはアルメニア人のコミュニティの中心らしいですよ。
市内にある様々な宗教の古い教会はロシア帝国の栄華を語りますねー。
逆にソヴィエト時代は「鎖国」同然、でもって独自の文化が栄えるかと思いきや・・・ウハハと笑えるものが多いw

>破壊されなかった教会も、工場や酒場や物置にされてましたからね。

WEBCAMERAで見れる世界遺産のソロヴェツキー修道院は
レーニンの命令で最初の強制収容所にされたらしいですね。
アカトゥイなんぞに比べれば首都からさほど離れてないけど、《遠島》という感じでコワイですorz

(ヌード写真、豪華なソファに手をついてる金髪の・・・・妄想200%w)
(今回はスウェーデンですか、コスモポリタンですねww)
(例のスペイン折檻男がユス邸にあるような椅子にどっかと腰掛けてナニを誇示してる写真があるけど自粛)

そうだ、>>936の地図で倉○の航空写真が見れました。
「GEのやつめ、私が存命中に見せてくれるのか」とアタマに来てたので感激ですw

>>944
>バードビュー

う〜ん、それがペテルスブルクやモスクワには無いらしい(つか切り替えボタンどこ?w)
また後で探索してみます。
(ここんとこあの「ハラショーな日々」を最初から順番に読んでるので他に手が回らないw)

>住所?地名でも大丈夫なのかな・・・

自分、例のポーランド人のルートを探りたくてこんな風に入力しました↓
http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SZCWAUYdBvI/AAAAAAAAE5E/twUHaScpjOA/s800/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090208%2020259.jpg
結局違う道を通ってるみたいだけどw
(picasaのスクリーンキャプチャはなぜサイドバーが写らないのか・・)

>ピアノもなんとか入りそう・・・な?!横にしたら・・・ムリか??

ピアノって脚外せるんだっけ?チェンバロは外せると聞いた。
(兄が製作・販売してるという人から。嫁入り道具に一台作ってくれたって、どういう・・・)

>>945
>一度見ましたが言葉に集中するか、車外に集中するかで悩んで混乱orz

「感覚」で聞くと案外理解できるもんで・・・頭の中で単語一つ一つ翻訳してた学生時代はサッパリだったけど
ブラジリアン相手に多言語のミックスでやりとりしてるうちに単語への警戒心がなくなってきて。
ワーニャさんの変な日本語を見るにつけ、ユリもそうだったんだろうと勝手に妄想しとりますw
「外国人だってニンジンだぞ!!」「それを言うなら『人間』だろう」・・・これはツボったw
949名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 06:22:06 ID:???
>>946
>指導者の誰ひとり正教に祈らなかったのでしょうか?ロシア人の印象として不思議に感じます。

表向きは共産主義「信者」でも内面となるとどうだったんだろうね〜。
困った時の神頼みっていうの、彼らには無かったんだろうか。
それともある宗教の信者が他宗教を「邪教」と呼んで断固拒否、ってな感じかなあ。
迷信なんかも異常に信じてて、さっきウクライナの本の通販サイト覗いたら
今でもノストラダムス売ってるしw

(何でウクライナかというと、サイドバーのニュースにキリル文字が出てきて思わずクリックw
 ページの下の占いコーナーに名前占いもあってレオニード、アレクセイを自動翻訳したら大変な事に・・・
 http://imena.ukr.net/male/l/387/  これはレオニード。「しし座」と訳されてしまうから混乱。
 「星占い」読んでる錯角に陥ってどうにも・・・・orz)
950名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 06:26:10 ID:???
>>946
>カマ川ってペルミまで・・・ウファへも逝かれるのでしょうか?w

ペルミ付近のカマ川は幅が目茶苦茶広かったぜ。
・・・あの鉄橋から墜落した叛乱兵を狙い撃ちにすることは不可能だろう。
(ペルミという地名は「ロマノフ家の最期」を読んだ身には物悲しさをおぼえるぜ、
 たしか皇后と娘たちの足取りが途絶えた場所・・・すまんウロだ。正確な情報求む)

ウファへは今日の夜に向かおうと思ってるが、
雀ヶ丘はいよいよエアリアルの準備が始まったようだな。
ところであの滑り降りてから踏み切るジャンプ台、何て名だ?
951名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 19:02:23 ID:???
>>948
>逆にソヴィエト時代は「鎖国」同然、でもって独自の文化が栄えるかと思いきや・・・
>ウハハと笑えるものが多いw

ソ連に限らず、全体主義国家の文化は笑えるものが多いですよねw
こちらはナチス・ドイツの公認芸術ですが、何ともいえない異様な雰囲気を漂わせてるw

http://www.goodart.org/artofnz.htm
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/40/Bundesarchiv_Bild_146III-373%2C_Modell_der_Neugestaltung_Berlins_%28%22Germania%22%29.jpg

>>949
>表向きは共産主義「信者」でも内面となるとどうだったんだろうね〜。
>困った時の神頼みっていうの、彼らには無かったんだろうか。

故・ブレジネフ書記長のお抱え治療師のジューナ・ダヴィタシヴィリ女史は
有名ですけど。彼女の曾祖母は呪術師で、彼女自身は「人間の病気をバイオフィールド
によって治療する」と称していました。
一見、科学的な装いを凝らしていますが、根は呪術やオカルトや超能力にハマる
人たちと同じだと思います。
952カタリーナ:2009/02/10(火) 23:09:00 ID:???
(脈をはかる)・・残念ですが・・
このスレは1000まで持つことはございませんわ。
新しいスレが必要です。手配して参ります。
私の戻りが遅いようでしたら要塞へお逃げください。
ご親切な方が、先に叫んでいらっしゃいますから
すぐにお分かりになりますわ。(どおおってw)
テンプレに変更が必要でしたら同じく要塞でお申し出ください。治療いたします。
953カタリーナ:2009/02/10(火) 23:53:42 ID:???
結局・・・
私・・手を加えずそのまま立ててきてしまいましたの。
何か改善点があったかもしれませんのに。

でも、みなさまが幸せであるようお祈りしながら立てましたわ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1234275661/
954名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 00:43:18 ID:???
>>952>>953
天使さんの応急処置・・素早い対応に感謝いたします。
いつもあなたの優しい手当にスレの皆が癒されて幸せを感じておりますよ。

(新スレ立てお疲れさまでした。すみません、いつも甘えてばかりで・・・感謝いたします。
こんばんわ。こちらは残り2KB・・・どこまで逝けるかしら?)
955ブラックス:2009/02/11(水) 00:46:53 ID:???
>>952-953
オンオンオンオンオン〜〜〜♪
956名無しさん@ピンキー
逝けるかしら・・・わたしのが〆だったら、ごめんなさいw
>>948
>(つか切り替えボタンどこ?w)
えぇ・・・無いんですね!?w ま、ま、、後回しにいたしましょう・・・

>自分、例のポーランド人のルートを探りたくてこんな風に入力しました
ありがとうございます。違う道ってのが・・・ww チャレンジあるのみですね。
(Picasaにスクリーンキャプチャってあるんですか?w スミマセン、探してみたけど見当たらないorz)

>ピアノって脚外せるんだっけ?
あ、、ごめんなさい・・・適当なもので・・存じておりませんw
ここは同じ4本脚を持つブラックスに伺いましょう!ん・・・???ピアノって3本脚か・・・w
(嫁入り道具なんて素敵ですね♪ 想像を超えている・・)

>ワーニャさんの変な日本語を見るにつけ、ユリもそうだったんだろうと勝手に妄想しとりますw
レオニードは結構・・・??だったり、笑いをこらえるのに必死だったかも・・w
(うん、、「感覚」ってよく言われます!! 直接ならマシなんだけど・・・ってユックリにしてくれてるからかw
話すのは物真似がうまい人が上達しやすいらしい・・・ホントかな)

表向きはアレとして、精神的、心の中での信仰は残っていたと思っていよう・・・・
占いサイト・・・紹介ありがとうです。
アレクセイも見てみましたw 。ギリシャ語で「ディフェンダー」って・・・

ありがとう、47部。 すべて埋めてあげられなかったけど、私たちの心はオル窓でいっぱいだからね。