【キャラ萌え】オルフェウスの窓【なりきり】第36部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レオ
池田理代子著「オルフェウスの窓」
に登場する男装の麗人ユリウス・フォン・アーレンスマイヤ
その他魅力的な男性キャラの面々について語っテくれ。

なりきりやSS、
もしもこれをしていたら萌えルってことを
書いてもOK!
時にはエッチなリア語りも、SSのヒントになルかもしれネエぜ。



○コテハンさんやレスへの誹謗、中傷は慎み、不満があれば最悪板へドぞ。
○コテハンさんに対しての過度なリア追求は、本人の露出願望を見極めテ行いまショう。
○必要以上の自分語り、過度な自己主張は荒らしを呼び込ムかもよ?
○調べた痕跡の無い教えてちゃん、執拗なかまってちゃんは華麗にスルー(できテねえじゃンw)。
○980踏んだ方が次スレを。1000いくまでに誘導スレを貼りましょう。
○基本sage進行 (小文字、半角でメル欄にsage)
2レオ:2008/05/11(日) 01:07:16 ID:???
3レオ:2008/05/11(日) 01:08:26 ID:???
4レオ:2008/05/11(日) 01:09:05 ID:???
ロシア支局
http://2ch.ru/beta/v/#5
<オル窓>なりきりスレの不満(ペトロパブロフスク要塞)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1203658905/

関連スレ
オルフェウスの窓でエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1156160098/
オルフェウスの窓でエロパロ 【2】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1189763878/
オルフェウスの窓でエロパロ 【3】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1198761375/

推奨動画 (3つ並んでいるサンプルの右)
http://www.clubseventeen.com/

過去スレを見たい人はどうぞ♪
http://www.23ch.info/
5名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 18:44:09 ID:???
>>1->>4
レオ様、スレ立て乙でございます!
6レオニー怒:2008/05/11(日) 19:52:12 ID:???
>>1−4
そなたの手を煩わせてすまなかったが
テンプレにそなたの名を見るのは久し振りではないか。
復活の狼煙と捉えてもよいのだな?

至高の住人達よ、早く来るがよい。
7名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 20:04:53 ID:???
>>1-4
レオ様、スレ立てありがとうございます!
テンプレが青年Д口調なのも、ふざけてて(?)乙!ww
8名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 20:07:34 ID:???
>>6
レ怒様こんばんは〜!
レオ様レ怒様お二人共お元気でお揃いで・・・(目頭を押さえるw)
9名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 20:25:31 ID:???
>>1->>4
レオさまぁ〜〜!スレ立て乙でございます〜〜〜!!
10ユリウス(イ):2008/05/11(日) 20:37:17 ID:???
(前スレ992,994を見て)

どうしよう・・・女中たちに僕たちの仲を知られてしまっているんだ・・・
万が一夫人にばれてしまったら・・・

(一人暗惨たる気持ちになる)



11ユリウス(イ):2008/05/11(日) 20:40:48 ID:???
>>6
レオニー怒、仕事の方はもういいの・・・?
体を壊さないようにしておくれよね・・・・ w
12名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 20:51:27 ID:???
>前スレ996

ついこの間、初めて家族以外の人にオルが好きだとカミングアウトした。
「オルフェウスの窓」って、「社会の窓」を連想してしまって、
口に出して言うのが恥ずかしかったんだけど、頑張って友達に勧めたw
えっ?「オルフェウスの泉」?とか言って、題名すらあんまり覚えてくれなかったから、
もしその子が朝日とってて、ベルばらキッズ見て思い出してくれるといいなぁ・・・
13レオニー怒:2008/05/11(日) 21:23:23 ID:???
>>8
後二人の私が現れ、四人揃うまでその涙は取っておくがよい。

出来る事なら、スギレオこと住人S演ずる五人目の私と言葉を交したいものだが・・
何か催し事があれば再びあいまみえる事が叶うであろうか。

>>11
まだだ。
食事はヴェーラたちと先に済ませるがよい。

>>12
いい大人が一歩引いた立場で第1部などを読むと
噴飯ものの場面だらけだろうな。
14名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 21:36:38 ID:???
>>13
>後二人の私が現れ、四人揃うまでその涙は取っておくがよい。

早く喜びの涙を流したいところですね。待っていますよ。レオ・様!!
15レオ:2008/05/11(日) 23:42:23 ID:???
民衆よ、
執筆疲れ、自責疲れ、○○疲れを時には癒すがよい。

http://jp.youtube.com/watch?v=7LH_thlACLM&feature=related
ラフマニノフ/エレジー (5:26)

http://jp.youtube.com/watch?v=5bWlRArO5lM&feature=related
ショパン/バラード  (10:55)

では落ちる。


16名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 23:44:36 ID:???
>>15
おやすみなさい、レオ様。ありがたく聴かせて頂きますね。
17名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 23:46:39 ID:???
>>15
×ショパン/バラード
○ショパン/バラード4

>>12
その勇気を称えるぞ。

>>6
>テンプレにそなたの名を見るのは久し振りではないか。

数スレ程前の地では、名無しで立てたからな。
18名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 23:48:38 ID:???
>>16
裸足か・・・冷やすで無いぞ。
では、失礼する。
19名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 01:17:00 ID:???
>>15
ありがとうございますレオ様、頑張ります。(リラックスして眠くなる可能性大だけどww)
20名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 17:02:29 ID:???
前スレ>946
いいえ、けっして持ち上げなんかではありません。
ちゃんとユリウスの姿で見えるのは、ここではイザ担さんのユリウスだけですから〜w

今日は特に書くことないので、話題提供の爆弾発言をさせていただきま〜す。

「ぜバユリの文章は底の浅い思わせぶりで萎える」の罵倒レスは私でした〜♪うっふっふ。
(でも、それについたレスの「ラノベ」の意味がわかりませんでしたが)
ね、けっこうシビアでしょう?もうこうなったら、ついでに恒例のダメ出しもサービスしておきますね〜w
以前ご本人から要望のあったフリ担さん。
不満スレでダー担さんがおっしゃってる、ぜバユリさんに感じた「差」が、フリ担さんにもあるように感じます。
貴方のSSに描かれるユリは、ちゃんとユリなのですが、共同となると、はっきり言って悪いですが、あれではユリを名乗る熟れきった熟女ですね。
ポリセク発言にもぶっ飛びました。(100年前のドイツの学生が、現代の熟年夫婦みたいなことを・・)
今、落ち込んでますよね?wこの機会ですから、どうぞどん底まで。這い上がってきた時には強く生まれ変わっているでしょうw
フリ担さんのユリ×本家レオ様の共同、期待してますよ〜。

(では意地悪婆さんはこれで。ああ〜、これ見た皆さんの反応が楽しみですわ〜)

荒らし体質
21名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 17:04:58 ID:???
本スレの316ワロタwやれ!やれ!もっとやれ!!!
22名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 17:27:49 ID:???
>>21
www
本スレの主さんでしょか?
23名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 17:53:28 ID:???
>>22
ベルスレの人?ってあるけど、いつも、荒らす人だろか?www

スレチスマソ!

24名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 18:04:35 ID:???
さぁ?言ってることは尤もだと思うけどw
だけど、何で速効「ベルスレ」の名が?
25名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 19:16:46 ID:???
フリ担さん、
スリコギさんは、これからのあなたに期待してるんだよ!
才能のある人、乗り越えられる人、見込みのある人だからこそ言ってるんだからね!

「なりきりユリウス」
変に力まなくても、演じようとしなくても演じられることは
イザ担ユリが証明してくれています。
私達には高いハードルかも知れないけど、がんばろうね!
26名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 20:03:46 ID:???
>>20
ヤな女。消えろ!
27名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 20:10:47 ID:???
>>26
その情熱をどうぞあちらへ。
28名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 20:16:05 ID:???
>>25
>フリ担さん、
>スリコギさんは、これからのあなたに期待してるんだよ!
>才能のある人、乗り越えられる人、見込みのある人だからこそ言ってるんだからね

どれだけ上から目線なんだか…呆れる人だ
29クラウス:2008/05/12(月) 20:16:57 ID:???
今回の一連の流れの問題点が全て含まれてる、とおれは感じたな。
「はっきり言って悪い」と前置きした的確だが辛口な意見、
それを言われた方がどう思うか、
なりきり力イコール文章力では無い、そこを勘違いしないように、
そしてさらにレスのタイミングの良し悪し。

今日、最悪のタイミングを選んでフリ担に意見を言い、
しかもその引き換えに昔の自分の罵倒レスをにカミングアウトして見せるとは・・。

自分を悪いお手本にして見せたスリコギには脱帽だな。

(「底の浅い思わせぶり」は、誰か相当読解力のある住人のレスで、
 もしかしたら・・・と思わないでもなかった)
30名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 20:18:43 ID:???
>>28
ごめんなさい。
31クラウス:2008/05/12(月) 20:18:43 ID:???
>>26
お前は誰だ。ちゃんと名乗って意見を言え。
32クラウス:2008/05/12(月) 20:20:16 ID:???
>>30
何故謝る?お前馬鹿か!
33名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 20:24:09 ID:???
名無しに名乗れと?ワロタw
34クラウス:2008/05/12(月) 20:26:05 ID:???
>>33
sageをはずして、IDを晒せ!

出来ないならスレチな、
不満レスへ行け!
35クラウス:2008/05/12(月) 20:31:08 ID:???
住人に告ぐ。
>>20に関するレスをする場合、
全員識別出来るようにコテハンはコテを、
名無しはIDを晒して堂々と議論する事。

それ以外は認めん。わかったな!
36名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 20:31:45 ID:???
>>35
わかった。ありがとう。
37名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 20:33:33 ID:???
>>33
ここはあなたの思い通りにはなりません。
38クラウス:2008/05/12(月) 20:35:29 ID:???
>>34訂正

×不満レス
○不満スレ
39クラウス:2008/05/12(月) 20:48:17 ID:???
>>21-24
あっちは名無しばかりだから、あんな事になっちまうんだろうな。
結構面白い荒れ方じゃないか。自演か否かの証明であそこまで・・ははは。
40クラウス:2008/05/12(月) 21:29:41 ID:???
>>20
おれもお前にダメ出しされたクチだが、あの時の事は本当に何とも思っていない。
ユスユリの最大の欠点として自覚があったからな。

それよりも、お前の「底の浅い思わせぶり」という表現には唸らされたし、
SSを書くに当たってはそれを一番念頭に置いてるんだ。
学生の頃先輩が書いていた、つぶれたジュースの空き缶を
「道端に転がる捩じれた子宮ひとつ」って表現した、言葉を並べただけの一行詩がまさにそれだった。

意味の無い形容詞や、何か深いものがあるように思わせる書き方だが、
実は書いてる本人はそこに何の意味も込めてない、外見だけの文章・・・
そんなものを書かないように、肝に銘じてる。
41クラウス:2008/05/12(月) 21:36:47 ID:???
>>39続き

今度ばかりはあっちのお堅い連中に同情したぜ。
ここはあんな胸の悪くなるような下等な(しかもしつこいw)カキコはほぼ撲滅されたからな。
42名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 21:44:44 ID:???
>>39>>41
ここの書きこみをコピペしたり、
引用して貼ったものへの反応がひとつぐらい見たかったなぁ。
4342:2008/05/12(月) 21:50:39 ID:???
って書いたけど、スルーというよりも異論が無かったんだろうね。
あらためて、ここの住人さんの考察力に乾杯!
44クラウス:2008/05/12(月) 22:08:02 ID:???
>>43
こいつら本当に原作読んでねえなあ、って呆れちまうよ。
それとも「思い出話状態」で記憶があやふやなのかも知れんがw

まあ、コピペしてあの連中に講義してやりたい気持ちはわかるが、
相手にし甲斐の無いような住人も混じってる事は確かだな。
(ロムってるこっちまで胸が悪くなるぜ、あんなのがオルファンだとはな)
45名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 22:40:47 ID:???
>>44
触らぬ神にたたりなしでもって、
これからはそっとしておくのが一番だね。
46レオニー怒:2008/05/12(月) 23:24:27 ID:???
ユリウス(イ)、風の音が怖かったのだろう。こっちへ来るがよい。
さあ・・、もう大丈夫だ。

(窓に目を遣り)
嵐になるのではないかと思ったが、大した事は無かったようだな・・・。
47ユリウス(イ):2008/05/12(月) 23:34:16 ID:???
>>46
レオニー怒・・・!
どこへ行っていたの・・・?
さが・・したんだ・・・・・・(涙)
もう僕を置いて(お風呂に)行かないでおくれよね・・・・(泣きながらレオニー怒に縋り付く)
48レオニー怒:2008/05/12(月) 23:49:06 ID:???
>>47
お前の事は気になっていたが、どうしても行く必要があったのだ。
用は済んだゆえ、ゆっくり一緒に過ごせるぞ。

一人にさせてすまなかったな・・。
49ユリウス(イ):2008/05/13(火) 00:10:15 ID:???
>>48
レオニー怒、本当・・に・・・?
本当に用事は済んだの・・・?

ごめんなさい・・僕・・・・
またあなたに我が侭を言ってしまって・・・・

ねえ、レオニー怒・・・・?
少し顔色が良くないよ・・・・。疲れているんじゃ・・・・

今日は僕があなたの髪を撫でているから、ゆっくり休んでおくれよね・・・・

(本当に、レオニー怒お疲れ様・・・)
50レオニー怒:2008/05/13(火) 00:13:48 ID:???
>>49
(ユリウス・イに髪をなでられながら)
ふっ、こういうのも悪くないな。

(目を閉じると、今度は軍板で争う担当の姿が)
51名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 00:36:57 ID:???
>>50
>今度は軍板で争う担当の姿が

ま・・・それもいいがな。体を壊さんようにしろよ。w

byズボ

(軍の内部に小競り合いか・・。こいつは少し様子を見に行く必要があるな・・・)

52名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 00:44:36 ID:???
>>51
今夜は大した争いじゃないぜ。わざわざ行くことも無い。

アレク
53オレ様レオ:2008/05/13(火) 01:37:44 ID:???
>>52
ああ、見てきたがそのようだな(苦笑)
ところで、ここは最悪板ではないが、毎回定期的に不穏な空気になるこのスレに、
正直呆れかえって、当事者だというのに含み笑いすら漏らしてしまっているのだ。

担当は虫も殺さぬお人好しだとスレ住人に思われているようだが、
実際はかなり冷酷な精神の持ち主だろう。
恐らくこのスレ一だ。

もとの流れになるには暫く時間がかかりそうだな。
どうこのスレが転ぶのか見ものだ。

今夜は恐らく隊員全員の気分が萎えていることだろう。
全員、ゆっくり休んで今は英気を養っておけ。

ここは遊びの場だ。楽しみたくば全員堂々としていろ。
以上だ。

今日はこれで失礼する。

言い忘れたが、
胃を壊した者、偏頭痛のする者不眠症の者は軍医に申し出るといい。
○○中毒の者は・・・今夜はおらんと推察するが、
万一禁断症状が出た場合は、過去スレを利用した精神療法を勧める。
楽しい○○の手ほどきで心を癒されるがいい。

では休むぞ。(おやすみなさい。)
54名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 01:57:27 ID:???
>>22>>23のレスをカキコした後、完全に入るタイミングを逃してシモタ〜!!そしたら、いつの間にか、寝てシモタ〜!!

書き込みが、少ないなぁ〜と不満スレを見たら、賑わってるじゃないですか!!


今回の件では、私は、一言も、語れません。

私は、このスレの方々、全てを尊敬しているので・・・

みんな仲良くして欲しいのが、本音ですが、スレの更なる飛躍と発展の為なら、少々の争いも、必要かも、しれませんね。

あ、すみません。余計な事を・・・


半分、夢の世界にいる住人より。
55名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 02:02:23 ID:???
>>54
ありがとうございます。おやすみなさい、いい夢を見て下さいね。
みんなが気楽に楽しめるのが一番です。
義務感にとらわれてレスするのではなく、したいからする。
それで賑わえば万々歳。そんなふうになったら楽しいw

(言うまでもないけど、レスいらん)
56名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 02:14:18 ID:???
>>53
オレ様レオ様〜!!
この流れで、偏頭痛が、おこりそうです〜!!

昨日、本家レオ様御推奨の癒しのピアノ曲を聞いたら、気持ちも、落ち着いてきたようです。(ありがとう^^ヽ)


おやすみなさい!!
57クラウス:2008/05/13(火) 02:27:52 ID:???
>>20
おいスリコギ、
心にも無い持ち上げや社交辞令が本人のためにならねえって事は
過去、嫌と言うほど思い知らされてきたが、
はっきり言って悪いけど、と前置きしてみたところで、本音≠言うのもアレでナニだな。

お前の悪役ぶりを見て、相手に欠点があった場合の対処法としては、
「意見しない代わりに誉めもしない」ってのが一番波風が立たなくていいような気がしてきたぜ。
相手がどんなに親しい人間でもな。

>>54>>56
まあ、色々あるってこった。
おまえは歌でも歌ってろw
58名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 02:28:31 ID:???
>>55
こちらこそ、素晴らしい御言葉、ありがとうございました!!

お陰で、心地良い眠りにつけそうです。

おやすみなさい!!





59名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 02:38:30 ID:???
>>57
『一週間』の替え歌バージョンでも、歌っときま〜す♪www

お疲れ様でした〜!!
60レオニー怒:2008/05/13(火) 02:44:03 ID:???
>>53
久し振りだな、もう一人の私よ。

お前のユリウスを採点したフリ担が、
同じパターンを使ってユリウス・をスリコギに採点された今回の流れは
女ばかりの濃密な世界ならでは、だな。

だが、今回はペトロパブロフスクが正常な役割を果たしたぞ。建立の発案者に感謝したい。

では、これで失礼する。
61名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 06:37:05 ID:???
>>26
>>28

785 :ゼバユリ:2007/10/31(水) 08:50:22 ID:???

私はこれからも、腐っても嵐に成りすましたり、
ここを荒らす事は絶対ないですのでそれだけは信じてください。

私はもう戻る気はないので、心を穏やかにここを楽しんでください。
62イザーク:2008/05/13(火) 08:17:55 ID:???
>>61
あのぅ・・・傷つけることをお許し下さい・・・。
あなたが何を言いたいのか分からないのですが・・・・(困惑)

63名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 14:48:36 ID:???
スリコギは最悪な輩だな。
毎回定期的に不穏な空気になるレスに、正直呆れかえっている。

偽善者か、実際はかなり冷酷な精神の持ち主だろう。
64名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 14:54:40 ID:???
偽善
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
偽善(ぎぜん)とは、善であると偽る事をいう。また、これを行なう者は偽善者とよばれる。外面的には善い行為に見えても、それが本心や良心からではなく、虚栄心や利己心などから行われる事を指している。

>>63
http://tmp7.2ch.net/test/read.html/tubo/1203658905/l50

65名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 15:35:34 ID:Q6JGctad
フリ担のヘタくそさが目に余ったんだろw
まあ、どっちもどっちのうるさばばあだが
フリ担のうっとおしい陰気さも見てて不快だ。
ここに向いてないんだから辞めればいい。
66名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 15:49:24 ID:???

不満は不満スレへ!!
67名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 15:56:04 ID:???
>>66
不満スレにも、いらっしゃいました。wもしかしたら、御本人???
68名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 15:59:02 ID:???
四時キタ
69名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 16:34:43 ID:???
>>64
あら、やはりいらっしゃいましたねw
貴方が来るのをお待ちしておりました、その口調、いつも荒れてる時に現れる方ですよね?
それで?
残念ながら、私は偽善者なんて、上等な者ではございません。
時々悪いことを言って、皆をビックリさせたくてたまらなくなるんです。
で、皆さんの人柄が表れる反応レスを読んで、その人について色々考察するのが、たまらない醍醐味なんですヨ。
もっと色々言って、私を楽しませてくださいね〜〜!w
70名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 16:45:10 ID:???
>>57
クラ担さんこそ、的確なアドバイスができる方だと思いますけど?
カラッと明るい性格の貴方だから、根に持ったりされることはないでしょう。
>>65
>うるさばばあ
ええ、偽善者より的確な表現です。座布団いちまい!w


ところで、久しぶりにインタビューなどさせてください!
「ユリウス(イ)さん、貴方はあの氷の刃と呼ばれるレオニード・ユスーポフ侯と特別に親しい・・・、
いいえ、すでにお二人は(ry
そこで立ち入った質問なんですが、彼の、どういうところに魅かれたのですか?
よろしければ、くわし〜くお願いいたします」

(お返事はいつでもいいですヨw)
71名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 17:03:52 ID:???
老眼でレスを見落としてました、亀すいません。
>>13
>あいまみえる
レ怒様、それはかなわぬ夢でございます。
忘年会のなりきりで五十肩を発症し、長く苦しんだのでございます。
レオ口調のカキコはともかく、リアファンのばばあには、なりきっての会話はしんどいです。
>>68
こんにちは。
今日はちょっと用事があるのでこれで失礼いたしますw
72名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 20:26:42 ID:???
>>62
イザーク、朝から見回りご苦労だったな。一人暮らしが嫌になったら寄宿舎のおれの部屋に来い。
ロシアのウォッカを飲ませてやるぞ。

>>63
IDを出さねえ名無しのレスはここでは認めないと言っただろう。
何度言っても分からない奴の意見なんかに耳を貸す奴はいないって事を肝に命じておけ!
>>64
「偽善」の意味を知らないレベルの奴はここの住人じゃねえだろう。
本スレ住人なら知らんがw (以前は「詭弁」だったな)
>>64
ペトロ・・・、まあいい。内容には全く同意出来ないが、その意気だけは認めてやる。

>>69
何ぃ、テストだとォ?お前、おれ達をおちょくってるのか!
お前には以前から変態の匂いがしていたが・・・

おれはアドバイスは余程目に余らない限りしない事に決めたんだ。
いつかダー担と「今度から後輩にはビシバシいくぜ!」と言ってたが、
やはりロクな事にならんようだからな。
ただおれはあの二人みたいに「はっきり言って悪いが」なんて一々前置きをしない性分だから、
煽りと取られる可能性大だなw
73レオニー怒:2008/05/13(火) 20:34:44 ID:???
>>71
そなたの原作通りの私になりきった姿を今も忘れられぬ。
いつかの、「持ち駒だ、用が済み次第処分する」と言うそなたが創作した(極S)台詞もな。

残念だが、私はこれでおめおめと引き下がる男ではないぞ。
74イザーク:2008/05/13(火) 22:01:36 ID:???
>>72
クラウス、ウォッカをもらいますよ!
(勝手にズカズカ部屋に上がり込み、クラウスの手からウォッカの瓶を奪う)

グビグビグビ・・・・・

(今日は飲まないとやってられませんよ!ああ、もうやけくそだ・・!!!
僕たちは、あの人に操られていたのか・・・・!orz)
75ユリウス(イ):2008/05/13(火) 22:14:51 ID:???
>>70
(突然のクラッシャースリコギからの質問に、心拍数は上昇、顔を青ざめさせながら)
あ・・・貴女はいったい・・・・何を・・・

(僕からいったい何を聞きだそうっていうんだ・・・?
もしかしたら、もしかしたら・・・何かの罠じゃ・・・・・)

(また気乗りした時にお返事しますw)
76レオ:2008/05/13(火) 22:18:06 ID:???
>>55->>57
夜中まで、ご苦労であったな。
気温の変動が大きい。
無理をするでないぞ。

>>64
それはwikiをなぞっただけではないか。

>>63>>65
あちらに書き込まぬことで、いまひとつ説得力が足りぬな。
だが、本人からの回答があったことが救いではないか。

>>74
異国の青年、私からもふるまおう。っ▽
77レオ:2008/05/13(火) 22:25:08 ID:???
>>65
訂正だ。

そなたはクラ担の>>35
>名無しはIDを晒して堂々と議論する事。
に応えたのだな。
すまなかった。
78クラウス:2008/05/13(火) 23:38:17 ID:???
>>74
おお、お前も意外に話のわかる奴だな。遠慮はいらん、どんどん飲め!
酔いつぶれたお前に手を出したりはしねえから安心しろ。

>>75
おそらくあいつの魂胆は、お前に色気のある事を言わせて、
そいつを読んで萌えたおれの担当の筆が進む事でも期待してるんだろうぜw

(レ怒のおっさんも便乗して聞きたいそうだ)
79レオニー怒:2008/05/13(火) 23:54:02 ID:???
よいか、
このスレに不満がある者、コテを批判したい者は必ずペトロパブロフスク要塞に行くのだ。
ID:j/O+Plpb0に対してした様に、我々が真剣に対応してやるぞ。

それ以外は話にもならぬゴミレスとする。
80レオニー怒:2008/05/14(水) 00:15:41 ID:???
>>75
どうした、今日はお前が顔色が悪いぞ。

(ユリウス・イの話を聞いて)
その女なら私もよく知っている日本人だ。怖れるに足りぬ。

大丈夫だ、奴の魂胆も何もかもすっかり見抜いている。
81ケレンスキー:2008/05/14(水) 00:28:32 ID:???
ふふふ・・ふふ・・
どれ、そろそろこのケレンスキーがなりきりスレの主役の地位を乗っ取る時ですかな。
住人のやつらが呆然とあわを食っている間に・・・

ユスーポフ侯(住人S)、あなたは噂どおりの切れ者だ。
82ダ〜:2008/05/14(水) 00:42:18 ID:???
SSに行き詰ったからって、こんなところで油を売っていても仕方ないよなぁ。

都合や甘えを聞いてくれる住人はいないという事さ。少なくともあいつから○理日を聞き出したのなら・・。
83名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 01:09:07 ID:???
>>81-82
(このコンビ・・・wwお久しぶりの方々だww)
84ユリウス(イ):2008/05/14(水) 01:11:19 ID:???
>>80
>大丈夫だ、奴の魂胆も何もかもすっかり見抜いている。

よかっ・・・た・・・・・
あなたの知っている人だったんだね・・・(ほっと胸をなで下ろす)

ありがとう・・・少し・・疲れてるみたいなんだ・・・・
眠ることにするね・・・・
レオニー怒こそ、なんだか指先が冷たい・・・
それに、息も荒いみたいだ・・・

僕のために無理をしないでおくれよね・・・
僕の・・・その・・・アレが終わった後だってかまわないんだ・・・・
85イザーク:2008/05/14(水) 01:12:38 ID:???
>>76
(酔いつぶれて寝ているところに、レオ様からさらに酒を無理矢理流し込まれる)
(寝言↓)
も、もう荒らしも叩きもお腹いっぱいです〜・・・
ムニャムニャ・・・zzz

(今日は恐ろしく眠い・・zzzレオ様レ怒様、おやすみなさーいw)
86名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 01:21:19 ID:???
>そいつを読んで萌えたおれの担当の筆が進む事でも期待してるんだろうぜw

>>70の回答、いくつか思いついたんだけど、どれもこれもいまいちなんだ・・w
もうちょっとひねらないとねw どんな回答にしようかなぁ・・・w
87名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 06:54:36 ID:???
>>82>>86
遅くまでおつかれさま!

名無しさん達も、気をつけて行ってらっしゃい!
88名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 07:26:06 ID:???
>>87
おはようございます!!あなたも、いってらっしゃ〜い!!

なりきりさん、住人さんにとって、今日が、素晴らしい一日になりますように、願ってます。

皆様、いってらっしゃい!!
(イザユリちゃんの答、楽しみだなぁ〜^^)
89名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 08:02:17 ID:???
○コテハンさんやレスへの誹謗、中傷は慎み、不満があれば最悪板へドぞ。
<オル窓>なりきりスレの不満(ペトロパブロフスク要塞)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1203658905/
90名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 08:07:24 ID:???
>>1も読まずに来てる輩大杉
91名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 10:13:01 ID:???
いつまで経ってもここに文句書く人は自分の意見に自信がないんだろうね
最悪板518を見ならいましょう
92名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 15:12:17 ID:???
この場所にしか文句を書かない人でも、オル窓が好きで
求めてるものがあるから来ているんだろう。
おそらくそういう住人が求めてるものは、
萌えネタと秀逸ななりきりと好きなカプの登場するSSなんだろう。

だったら、今度>>1を無視した叩きや煽り書きこみがあったら、
なりきりさん、住人さん達は、萌えネタもなりきりもSSも、
ただちにストップしてしまうのはどうかな。

よっぽどスレを潰したくて荒らしていて、誰のことも応援していないとかじゃなければ、
そうされたらさすがに懲りて、言いたいことは最悪板で主張を始めるだろうし、
ここに書き込むのは、やめるんじゃないかな。

おそらく、ここがストになっても、
ロシア支局や最悪板も覗きに来ると思うから
そこでもなりきりや、キャラに似せた口調をストップしてしまう。
なりきりや善良な名無しさん達は、相談事や、話し合いたいことがあれば、
自分の口調で話す。

今度そういう書き込みがあったらの話です。
本当はそうなって欲しくないけれど、
あまりに懲りてない住人がいるようなのので、書きました。
みなさんはどう思いますか?
93名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 15:15:42 ID:???
訂正
×なりきりや善良な名無しさん達は
○普段なりきりうぃしている人達も
94名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 15:16:22 ID:???
>>93
普段なりきりをしている人達も
95名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 15:50:35 ID:???
>>92
足並みはそろわないだろ
30部のストの時、フリ担だけが裏切ってなりきりどころかSSまで投下してたからな
9692:2008/05/14(水) 16:04:06 ID:???
>>95
ありがとう。
でも書き忘れた、叩きを含む反論は最悪版で受けつけます。
97名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 16:06:44 ID:???
>>92
OKです!!
私は、『オル窓』はもちろん、こちらのなりきりさん、善良な住人さん達が、大好きで、来てますので、スレの空気を乱す事が、あれば、速攻で、ストップして頂きたいです。
98名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 16:49:41 ID:???
>>92
う〜ん、どうでしょう。ここをストップさせたいだけの荒らし(愉快犯)が現われないとも限らないし・・・・。

それと、なりきりさん達は他の住人に萌えを提供しようと「なりきってる」だけじゃないと思うのですが・・。
たとえばレ怒様とイザユリちゃんの二人は本当に自分がやりたくてやってる、いってみれば、自分たちだけの世界でやっていて、
だからこそ迫真の、演技を超えた本気を感じる次第なんですが。
ですから、部外者(愉快犯かも)の書き込みのために、なりきりさんたちが、したいことも出来なくなるのも、どうでしょうね。
そこは連帯感がある人たちだから、つらいなんて思わないかも知れないけれど、「ただちにストップ」は、かなり両刃な対処法だと思います。
自分の力は大きいんだ、と思いたい放火犯の心理を持ったロムラーがいるかも知れないですしね。

(あくまで、レオユリファン・萌えネタファン&性悪説セイアクセツに基づく非常に偏った意見です。読み流してください)
99名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 17:18:06 ID:???
>>72
>お前には以前から変態の匂いがしていたが・・・
住人SだけあってドSなんですw

>>26
亀ですが、お断りします。

>>74>>78
クラウスにすっかり見抜かれていたよ・・・・・まいったね・・・・・。

>>81>>82
この漫才コンビ面白いww
レギュラーでお願いしたいぐらいです。
100名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 18:29:34 ID:???
フリ担さん5月6日以降毎晩眠れないって書いてたね。
101名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 19:45:09 ID:???
>>100
うん・・・。いろいろと気にしなくてもいいのにね・・・。
102名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 19:48:19 ID:???
>>101
悲しいよね。
本当に・・・。
すぐに気がついて反省もしたんだから・・・。
10392:2008/05/14(水) 19:56:23 ID:???
>>98
なるほど・・・。
ここに来る名無しでの心ない書きこみが、
必ずしも全員オル窓のファンとは限らないですよね。
ここに思い入れがなければ、簡単にできちゃう行為だ・・・。

>>92
ありがとう。
104名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 19:57:35 ID:???
アンカーミス
>>92>>97
105名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 20:15:18 ID:???
>>102
なんというか、フリ担さん反省のしすぎだと感じた。
反省するたびに蒸し返しみたいになっちゃって・・・
さらっと流してくれりゃよかったのに。

周りをすごく伺ってる感じがして、最近気楽な感じじゃなかったなぁ・・・。
わざとお気楽〜に絡んでみても、気持ちの切り替えの助けにはなってなかったみたいだし。

私としては、堂々としていてほしかったな。
叩かれても平気だけど、スレの雰囲気がドロドロするのと、(読解力無いから)ややこしいのは苦手^^;

少し前までお気楽だったのにぃ・・・!

>>103
お昼間からお疲れ様!w

ちょっとご飯食べてきます。また後で〜
106名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 20:44:32 ID:???
>>105
たぶん今回の事じゃなくても、誰も気がつかないような何でも無いことに後悔し、
自分を責めすぎることが積み重なって、苦しんでたんだろうね。

私達のイザユリ共同を阻止してしまった、って何回か書いてたけど、
別にフリ担さんのせいじゃなかったんだけどなぁ。
何も気にしてないのに。
自ら自分を責めて、悪者にしてしまってるよ・・・。


また後で。
107名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 21:02:42 ID:???
エロパロの保守整備点検お疲れ様w
108名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 21:14:49 ID:???
フリ担さんいつも自分より人のこと優先だった。
本当に誰にでも優しくて、
荒らしにまで広い心で接していたのに、自分に対してはすごく心狭い。
自分をもっと大切にしてほしいな。
109名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 21:19:03 ID:???
流れブッタギってごめん。読売系で、ロシアの少女の事してる。
110名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 21:29:42 ID:???
>>109
サンキュ!
111名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 21:31:23 ID:???
>>108
そうだね。自分には、厳しかったよね。色々、深く考え過ぎたのかも・・・

私は、結構、手抜き人間だから、彼女の細かい心配りに、憧れていました。逆立ちしても、彼女の様には、なれないと思う。

112名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 21:33:34 ID:???
股間に顔ロシア美女って、テレビ欄に書いてあったけど、
何のことだったんだろうw
113名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 21:38:39 ID:???
>>110
あれ?すぐ終わったみたい・・・番組後半に又、出るのかな?

体が、異常に軟らかい人だね!!
114名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 21:47:34 ID:???
おれは今日のここの深刻な流れにドン引きしたぜ。負のスパイラルそのものだ。
女ばかりの集団で起こる、一番救いようの無い状態だぜ。
このスレに窓があれば、開け放って澱んだ空気を全部入れ替えたいくらいだよ。

フリ担のあの「目が笑っていない」状態は、去年の暮れあたりから徐々に見られるようになっていたが、
ここ最近、何に対してもあいつの受け止め方の深刻さは普通じゃなかったな。
いつかの「自分は躁うつ病」だってのが信憑性をおびてくるぜ。
リアで何を悩んでいるのかわからんし、打ち明ける必要もないが、ゆっくりでいから立ち直ってもらいたいもんだ。

>>105
まったく同感だ。おれたちは同類だなw

>>92
おれはスリコギの意見に近い。
今、本物の名無し住人の書き込みは見られなくなってるし、やつらが書き込むのは叩きレスばかりと言っていい。
そんな名無しを、大げさに相手にするのもどうかと思う。
115名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 21:52:39 ID:???
>>112
表現が難しいけど、体を後ろにずっと反らすんだけど、その人は、股の間まで曲げる事ができるみたい。殆ど、半分に折り曲った状態。
体操部にいた、ダー担さん、専門用語でヨロシク!w
116名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 22:10:49 ID:???
>>98
>本当に自分がやりたくてやってる、いってみれば、自分たちだけの世界でやっていて

あたりです♪自分がやりたい時にやってると、凄く楽しいですw

>>92さんの提案については、場合によるかな・・・と。
この前の関西祭り楽しかったし・・w
(つくづく快楽主義でスマソ・・汗)

>>114
(住人sさんとクラ担さんの厳しい意見は、「フリ担休め」の意味ですね?
すごい荒療治・・・奥深い人たちだ・・・w
クラ担さん、早く寝て下さいね。
家知ってたら、ちゃんと寝てるかどうか監視しに行くのだけれど・・w)
117名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 22:12:26 ID:???
またロシアの美少女見そびれた・・orz
ついてないなぁ・・・
118名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 22:25:24 ID:???
>>114
>おれは今日のここの深刻な流れにドン引きしたぜ。負のスパイラルそのものだ。
>女ばかりの集団で起こる、一番救いようの無い状態だぜ。

アレクセイ、感情のすべてを押し殺すことは愚かしいことだ・・・。
たまには吐き出して、お通夜大会をすることも悪くないんじゃないか・・・?
(なんてな・・・w)

byズボ
(フリ担さんに、どっちの思いもきっと伝わりましたねw)
119112:2008/05/14(水) 22:30:50 ID:???
>>113>>115
ありがとう。
その“足から顔”の専門用語はよくわからない。
ごめんね。
120名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 22:35:56 ID:???
>>114
そうだね。
今はゆっくりしてもらいたい。
121名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 22:37:17 ID:???
クラ担さん、早めにゆっくり休んでね。
みんなも、おつかれさま。
122名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 22:43:51 ID:???
クラ担さん、風邪、拗らせたら、大変だから、無理しないで寝て下さいね!!
毎日、お疲れ様です。
123イザーク:2008/05/14(水) 23:04:08 ID:???
今日銀杏を8個ほど食べたら頭が痛くなったんですよ・・
みんなが、いらないからって全部僕の皿に・・・orz
あれはあんまり食べ過ぎるべきではない、と改めて思いました・・・(後悔)

頭痛もすることだし今日は僕も早く寝ようかなぁ・・・
>>121-122
では、おやすみなさい☆また明日・・・!
124名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 23:19:56 ID:???
>>123
チョコの食べ過ぎとかでも、頭痛が、起こり易いみたいだよね。銀杏もそうなんだね。アクが、強いのと関係するのかな?

気温が、不安定で、体調も崩れやすい今日この頃ですが、皆様、充分に睡眠と栄養を取って明日に備えて下さいね!!

おやすみなさい!!
125名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 23:25:53 ID:???
フリ担さん、ゆっくりしててね!!!

(AA略)
126名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 07:36:15 ID:???
みんな、行ってらっしゃい!!
127名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 09:49:09 ID:???
スリコギ様バンザイ!

正義は勝つ!
128名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 10:17:56 ID:???
>>127
スレレベルが最高の物になったのは彼女の御陰ですね
129名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 12:38:44 ID:???
私が思うこのスレに長く残れるなりきりさんや半コテさん
↓ ↓
●上辺なんかじゃなく深い場所で相手を気づかってあげれる人

●物事の全体像や本質を把握できる人

●評価を気にしないし批判もコイ!とドーンと大きく構えてる人

●明るくて飾らなくて素直な人

●いつまでもウジウジしない人
130名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 12:53:05 ID:???
追加  ●重たくないさりげない気づかいのできる人

●ユーモアとサービス精神のある人

●譲歩できる人
131名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 13:17:09 ID:???
>>129
ほう・・・なるほど・・・!!(ペンを片手にメモって、机の前に貼っておく)

ポジティブ精神目指して頑張らねば・・・

ありがとうございます。
132名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 13:34:26 ID:???
>>129>>130
なりきりさんじゃないのですが、住人として、100%は無理ですので、50%越えを目指します・・・

まさに、今のなりきりさんと住人さんは、その言葉に当てはまりますね!!

見習わなくては〜〜〜!!

万年見習い住人

133名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 17:24:45 ID:???
>>127>>128
ん?今度は誉め殺し?
まあいいや。折角だから調子に乗らせてもらおうっと。
>>132
関西さん、叩きへの対処法は私を見習うようにねw貴方みたく深刻に受け止めてたら、荒らしの標的にされ易くなるよ!
(色々言ってくる人たちを楽しまなくちゃ)
>>129
勝手に追加。
長く残れるなりきりさんの条件

●○○担さん≠ニ呼ばれる事。
(それ以外のなりきりさんは、いなくなってしまったという現実)
134名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 17:27:19 ID:???
「神様にお願いして、貴方にそっくりな赤ちゃんを産みたいの」

↑↑↑
皆さん、これ、何だと思います?w   









(答え:オル小説のユリウスのセリフw)
135名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 17:46:04 ID:???
クラ担さん、イザ担さんお大事に。
とくにクラ担さんのテンションが低いとスレ全体の士気?にかかわります。
(でも無理は絶対に禁物ですヨ。楽しみは先延ばしのほうが・・・・)
ダー担さんも寂しいでしょうが、そこは空元気でGO!

(134で書いたセリフ、記憶だから、ひょっとしたら少し違うかもしれない。最後に「・・・・・」がついてたような。
136名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 18:28:48 ID:???
>>133
> (色々言ってくる人たちを楽しまなくちゃ)
おお!!後光がさして、見えます。あなたの爪の垢を煎じて、飲まなければ・・・楽しみます!w

>>134

> 「神様にお願いして、貴方にそっくりな赤ちゃんを産みたいの」


小説、進んでません・・・orz なかなか落ち着く時間が、なくて・・・(言い訳ですね^^;)
今、三巻のその台詞の所を読んだら、その通りで、ビックリ!!(スリコギさん、凄い記憶力!)
全部を書き出せば・・・
「はい……。神様にお祈りして、あなたにそっくりな子を生みたいの……。この体の中に、小さな命が息づいていると思えば、どんな事にも、きっと耐えられるわ」

まるで、陳腐な三文恋愛小説の台詞ですねwww
たしか、ベル小説でも、初夜のオスカルのセリフが、女言葉だった様な…orz…萎えましたw


早く、読み進めようw
137名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 20:07:55 ID:???
>>136
何に驚いたかって
>今、三巻のその台詞
・・・・全何巻なの?w
138名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 20:18:45 ID:???
いつか・・ユリウス・が帰ってくる日のために・・・
あの子のために、みんなでこのスレを守って・・いきましょうね。
139イザーク:2008/05/15(木) 21:08:14 ID:???
>>133
こんばんは・・・・

どうしてだか分からない・・・
ここへ来るのは義務じゃないのに・・・

なりきりをしに来たんだ・・・・

わからない!だけど来てしまったんだ・・・!!!

(クラウス、辛いようなら無理はしないで下さい!
今日は僕に任せて下さい・・・! と大口を叩いてみるw)

>>138
そうだね。きっと彼女は大丈夫だ。
140名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 21:27:54 ID:???
>>134
・・・・・・・・・・・。

( ゚д゚)ポカーン

(御大って、オルが一番大切な作品、みたいなこと言ってるのに、こんなのは容認できるんだ・・・
二次創作嫌いなはずなのに、これはおkなんだ?理解出来ない。
どういういきさつでこの本が出版されたんだろ・・?)

>>136
原文ありがとうございます!
すりこぎさんの記憶力凄いですね・・w
やっぱりあの鋭い観察力で隅々まできっちりと読まれたのでしょうか・・・w

>ベル小説でも、初夜のオスカルのセリフが、女言葉だった様な…orz…萎えましたw

↑にも興味がわいたwもしもお暇があれば、またうpお願いしますね〜w
141名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 21:31:13 ID:???
>>136
>「はい……。神様にお祈りして、あなたにそっくりな子を生みたいの……。この体の中に、小さな命が息づいていると思えば、どんな事にも、きっと耐えられるわ」

言うとしたら、レナーテあたりが言いそうかも。
復讐心から、「あなたにそっくりな子を生みたいの……」w
142イザーク:2008/05/15(木) 21:37:56 ID:???
>>138
ユリウス・のお姉さん・・・・

きっとユリウス・は帰ってきますよ。
彼女はきっと大丈夫です。

(さっきはマジレスすみませんw
久々に会ったので、ユリウスのお姉さんだと気づかなかったんですよ・・
すみませんでした・・w)
143名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 21:40:34 ID:???
>>137
> ・・・・全何巻なの?w

全3巻です。w(この台詞は真ん中にあり)
チラッと周辺を読んだら、なんと、ガリーナが、生存してるみたいですw早く読みたいw


>>138
> いつか・・ユリウス・が帰ってくる日のために・・・

彼女は、必ず、帰ってくると信じてるよ。
只今、充電中だから…
144名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 21:41:03 ID:???
>>134
何だとォ、その今時どんなド素人でも書かねえような恥ずかしい台詞は!?
そんな蕁麻疹が出そうな台詞言われたら、おれはどっちを向いていいかわからねえぜ!
(ユリウスを知らない奴が書いたとしか思えんorz)

小説版オル窓、おれは何故か全一冊だと思い込んでたが
それじゃヘボ文章とクサ台詞が延々ダラダラと三冊以上続くのか・・・
(怖いもの見たさで、ますます読んでみたくなったぜw)

>>138
フリ担がスリコギみたいに「ワル」な部分を平気で表に出して、
叩かれようが何を言われようが、どこ吹く風で毎日しれっと現れるような精神力の持ち主だったらいいんだが。

(いや、あの一人で勝手に落ち込んで行くのも考えようによっては妄想≠フ才能がある証拠かも知れんww)

関西は自分で言ってる通り本当に立ち直りが早いなw

>>135>>139
ありがとうよ、快方に向かってる。薬もらって来たからもう大丈夫だ。
145イザーク:2008/05/15(木) 21:46:10 ID:???
>>143-144
あ・・こんばんは!
146イザーク:2008/05/15(木) 21:52:47 ID:???
>>144
>いや、あの一人で勝手に落ち込んで行くのも考えようによっては妄想≠フ才能がある証拠かも知れんww

僕の妹はそんなにも妄想癖が酷かったのか・・・・。
こんなになるまでにセダン先生に診て貰えばよかったよ・・orz

(風邪、快方に向かっているようで良かったです♪)
147名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 21:55:34 ID:???
こんばんは〜

>142
もちろん・・描き逃げのつもりでしたのよ・・w
ええ、そうね、わたくしも帰ってくると信じています。

>>143
そうですかw 全10巻とか壮大だったらどうしようと思ったww
148ズボフスキー:2008/05/15(木) 21:59:46 ID:???
>>143
ガリーナが生きているって・・・?
ま・・さか、そんなわけはないはずだが・・・
それはきっと、お前さんの勘違いだろう。

また、何かあったら報告をたのんだぞ・・・
149名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 22:04:14 ID:???
>>147
あっ・・ユリウスのお姉さん、引き留めてしまいすみませんw
僕も書き逃げのつもりだったんですよ・・・w

どうもイザになると謝る回数が多くなってしまって・・・w
すみません・・・!w
150名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 22:23:54 ID:???
>>135
遅くなりましたが、ありがとうございますw
昨日は早めに寝たものの、夜更かし癖がついてたようでなかなか寝られませんでしたよw

>>133
ほ、本当だ・・・
ミハユリさんもゼバユリさんも♪ユリさんも担づけじゃないですね。
151名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 22:31:05 ID:???
>>140>>144
クラ担さん、イザ担さん、体調、回復に向かわれてホッとしました^^


> 二次創作嫌いなはずなのに、これはおkなんだ?理解出来ない。
> どういういきさつでこの本が出版されたんだろ・・?

ねぇ〜、不思議ですよね。御大は、中を読んだのでしょうか?w


> ↑にも興味がわいたwもしもお暇があれば、またうpお願いしますね〜

ベル小説、持ってたのですが、余りにも、原作と違うので、何処かにしまったままです。w探し出したらうpしますw(今、台詞を思い出してますが・・・)


>(ユリウスを知らない奴が書いたとしか思えんorz)
> (怖いもの見たさで、ますます読んでみたくなったぜw)

www是非、是非、購入を…ヤフオクとかで、売ってるかな?www


> 関西は自分で言ってる通り本当に立ち直りが早いなw


ハイ!良くも悪くも、それだけは、自慢です!!一応、気にしぃでは、ありますが・・・w

152名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 22:35:44 ID:???
>>150
>昨日は早めに寝たものの、夜更かし癖がついてたようでなかなか寝られませんでしたよw

なんだ、お前もか。
おれもゆうべは早く明かりを消して横になったんだが、
露西亜館でロシア語の歌ばかり聴いて
(特に「レッドオクトーバーを追え!」)妄想しまくってたら3時過ぎまで眠れなかったぜ。

ヒソ(まったくスリコギの観察眼、どうなってやがるんだ)

>>151
ベル小説も長そうだなw

ここの住人でオル小説を持ってる奴はお前だけだから、
また面白い(とんでもない)台詞見つけたらぜひ頼むぜ!
153名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 22:46:22 ID:???
>>130
>譲歩できる人

ってどういう意味だ?譲れない、の逆だから・・・

キャラの好みでは誰もが譲れないものがあって当然だから
他の意味では・・・

我ながら読解力が無いぜorz
(それか、おれが譲歩した事が無いって証拠かw)
154名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 23:07:34 ID:???
>>151
>クラ担さん、イザ担さん、体調、回復に向かわれてホッとしました^^

僕の場合は単なる食べ過ぎですよ〜ww
スリコギさんと関西さんのお陰で、本気でオル窓小説読みたくなった。
さっきちらっと検索してみたら1500円で売られてるとこがあったような・・
チラ見しただけなので自信はありませんが。

もう一回後で調べてみよう。たしか出展者からのコメントはなかったような・・w
1500円・・・高いな・・・
いや、考えようによっては安いのだろうか・・・・w

>>152
お前は根をつめすぎ(?)だ、今日こそはしっかり寝ろよ・・・。(byズボ?)
露西亜館、歌つきのが復活して以来結構私もお世話になってます。

>>153
譲歩、私は「空気読んで、出るタイミングを考える」かな〜と思った。
>おれが譲歩した事が無いって証拠かw

クラ担さんは譲歩する必要ないってことじゃないですか〜?w
155名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 23:13:54 ID:???
みなさんお大事にね!
個人差あるけれど、○○のしすぎは、
抵抗力や免疫力が低下することもあるそうです。

お気をつけください!

156名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 23:17:15 ID:???
>>152
膀〇炎は、つらいですよね。私も、一度経験あります。何度もトイレに行きたくなるし、残尿感はあるし、痛みはあるし、・・・で、ホント、大変だと思います。
お大事にされて下さいね!!


> ベル小説も長そうだなw ここの住人でオル小説を持ってる奴はお前だけだから、 また面白い(とんでもない)台詞見つけたらぜひ頼むぜ!

ベルは、1巻のみですが、手抜きだらけだった様な…だいぶ、昔に読んだきり、目を通してませんwww
さっきから、初夜のセリフ思い出していましたが……
アンドレに、「あなたと結ばれて嬉しい…」って言う台詞が、あったかも?リアルな「アッ、アッ…」と言うアエギ声も・・・www

「オル窓」小説、頑張って読みまふ。。。w
157名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 23:20:44 ID:???
>>155
ええっ・・・私も気をつけよう・・・w

>アンドレに、「あなたと結ばれて嬉しい…」って言う台詞が、あったかも?リアルな「アッ、アッ…」と言うアエギ声も・・・www

ギャーーーーー/////

158名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 23:44:22 ID:???
>>155>>157
しすぎも、駄目なんだねwヴァ〇ナ周辺は、デリケートだから、菌類に侵されやすいし・・・

気をつけま〜す〜。
159名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 23:54:49 ID:???
>>155-158
しすぎって、ここに来てからずっと同じペースでやってるのになorz
最近では大きいほうの○○○も痛くなくなってイイ感じだったのにw

膣は、外からモノが入ってくる場所だからかなり抵抗力があるらしいけど
直腸や尿道はやっぱバイ菌に弱いみたいね。
160名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 00:00:58 ID:???
>>156
(オル小説の、おれとあいつの初夜
 おれは何を口走ってるんだろう・・・・おそロシヤ)

>>154
レッドオクトーバーも、クラシック音楽もCD持ってるってのに
どうしてネットのを聴いちまうんだろうな。
やはり真夜中にこっそり、手軽に聴けるところがいいのかもな。
露西亜館のサイト主、気さくに返事をくれる人物だったぞ。
161クラウス:2008/05/16(金) 00:03:13 ID:???
>>154
>譲歩する必要ないってことじゃないですか〜?w

うるせーっ、こう見えてもおれは伴奏に合わせてるんだ!(←意味不明)
162名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 00:32:44 ID:???
>>154
さっきちらっと検索してみたら1500円で売られてるとこがあったような・・

最終的に幾らで、落札できるのでしょうかw

運が良ければ、ブッ〇オフ等で、一冊100円で、手に入れられるかも・・・www

163名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 00:39:45 ID:???
>>160
> (オル小説の、おれとあいつの初夜
>  おれは何を口走ってるんだろう・・・・おそロシヤ)

ふふ・・・お楽しみに・・・!!

早く、お休みされたほうが、宜しいのでは?

おやすみなさい!!(お大事に)
164名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 00:48:57 ID:???
>>161
ww

>>162
さっきの1500円のは、随分前に終了してた物でした^^;
誰が何の目的で落札していったのでしょうか。
やっぱり興味本位かな?w

近所のブッ○オフ覗いてみようかな・・。
でも田舎だからあんまり期待できないなぁ・・w
165名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 00:59:36 ID:???
>>163
そろそろ僕も寝ようかな・・・。
ちょっと夜更かし癖を治さねば・・・w

>ふふ・・・お楽しみに・・!!

すんごいワクワクするw楽しみ・・!

おやすみなさーい!
166名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 01:08:55 ID:???
>>165
もやすみ〜♪

夢でレオ様に抱かれるといいね
167名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 08:30:24 ID:???
ここに残れるなりきり

北陸から西の人
(ネタ)

行ってらっしゃ〜い!
168名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 08:42:26 ID:???
あのぅ・・・私は残れませんのじゃろうかのぅ・・・
いいんですじゃ、いいんですじゃ〜〜〜

by関東軍(なりすましw)
169名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 12:02:27 ID:???
>>168
半コテとは言ってませんから〜
(スリコギなりすまし)
170名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 17:03:46 ID:???
キョロキョロ
(ここ何日か、私宛に面白い書き込みがあるんじゃあないかしら、とワクワクしながらPC開けてるんだけど、今日も無しかいw)

>>136>>148>>160
ありゃりゃ、やっぱり少し記憶違いしてましたねwでもニュアンスは同じだからいっか〜。
そうですね、ガリーナは生きていて、ユリの相談相手みたいな役回りだったかと・・・。
それから実家襲撃の後、アレクは変装してユリを探し続けていたのが、死んだものとあきらめ半分だった原作と違うところかな。
アレクの初夜の言葉使いは「君、僕」だったかな。
「君のすべては僕のものだ!」みたいなイミのことを言ってたと思いますw(ハズカシー)
でも、肝心のレオ様のセリフや行動が、まるで思い出せないのは「脳内消去」されたからでしょーか。orz

>>156
その返しのアンドレのセリフが、「死ぬほど愛しい俺の花嫁!」じゃなかった?(ヒ〜〜ッ)www

>>169
お疲れ様でした〜w
171名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 17:18:41 ID:???
スリコギ帝国バンザイ!!
172名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 17:30:52 ID:???
>>144
>フリ担がスリコギみたいに「ワル」な部分を平気で表に出して、

いい人ぶってると疲れるんですよ〜、時々露悪的にでもならないとやってられません。
フリ担さんは、今や名物でネタになってしまった文字訂正に見られるように、細かいことが気になり始めるとどうにもならなくなるタイプなんでしょうね〜。
私なんか、面倒だし意味が通ればいいから、そのまんまで平気なんだけどw
(いつぞやは、漢字を間違ったことにヒジョーにこだわられていて、何かの記事をコピペまでして説明されてたような。)
彼女、経理関係の仕事をされているとか。たしかに天職っぽいですけど、もっと「平気」になられたほうが、楽に生きられますよ〜
・・・・とここから呼びかけてみるw

(あんたなんかにアドバイスされてたまるかッ!っていう本人および住人さんたちの声のソラミミが聞こえたところで今日は失礼します。クラ担さん、お大事にぃw)

(帰りかけたところで>>171が目に入る)
ほら、これをど〜ぞw つ【ゴマスリ用スリコギ棒】(目的外使用おk)

wwww
173名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 17:35:31 ID:???
ワルぶりの中にもいい人がにじみ出てるのは好感持てるけど
一生懸命おぎょうぎよくしてるのが分かると嫌な気持ちになる
174名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 17:41:04 ID:???
>>171
スリコギ氏を叩く人=物事の本質を見抜けない人
175名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 17:43:06 ID:???
(気をよくして、もう一回戻って来る)
>>156
貴方と結ばれて嬉しい、じゃあマトモすぎます。たしか「貴方の花嫁になれて、恐いくらい幸せ!」みたいな物凄いセリフだったのを、
たった今思い出しました。

(これで本当に失礼します。>>173・174さん、皆さん、よい週末を!)
176名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 18:56:44 ID:???
>>173
>ワルぶりの中にもいい人がにじみ出てるのは好感持てるけど

冷たさの中に意外な優しさがにじみ出るの、萌え〜〜〜 
レオ様・・・・(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
177名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 19:18:25 ID:???
なるほどw
レスからフィルターかけるという必殺技w
178名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 19:27:18 ID:???
>>170
>実家襲撃の後、アレクは変装してユリを探し続けていたのが、死んだものとあきらめ半分だった原作と違うところかな。

アレク、いいとこあるやんw変装って、やっぱワンパなアノ爺さんかな・・w

>>176
考えただけでオカズになります〜!レオ様ぁ・・・・・・
179レオ:2008/05/16(金) 19:27:33 ID:???
>>176
呼んだか?

ふ・・・気のせいか。
180レオ:2008/05/16(金) 19:45:36 ID:???
露西亜館、何曲か聴かせてもらったぞ。
担当は、ポーリシュカポーレをいたく気に入っており、
以前は着信音にしていたことがあった。

>>170
>肝心のレオ様のセリフや行動が、まるで思い出せないのは「脳内消去」されたからでしょーか。

多分それは思い出さないほうがいいとこなのだろう。

>>123
馬鹿者!
銀杏と言うものは、中毒物質が含まれており、
大人で10個までが目安だそうだぞ。

そなたは私と間違えられて家族に暗殺されるところだったのだ。



181レオ:2008/05/16(金) 19:52:19 ID:???
>>136
そなたも相当な冒険家なのだな・・・。
ロシア編まで読み進めるとは、見上げたものだ。
私ならとうに・・・。
182名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 19:52:23 ID:???
当面の叩きレス対策として某スレからAAを拝借してきました。
昼間の心ある住人さん・ロム専のみなさん、昼に出没する変質者を見掛けたらこれでお願いします。
コピペする際、(レス番)の場所に>>と半角数字を入れて下さい。(カッコは外すこと)
nane欄は「憲兵隊」とでも。


 Let's go to the Petropavlovsk Fortress!
    ,,,,,,,,,,,,            ,,,,,,,,,,,,
   [,,,|,,★,|,,]   (レス番)   [,,,|,,★,|,,]
   (  ・∀・)   ∧_∧  (  ・∀・)
   ⊂ 〈V〉+つ○(l|li゚Д゚li)○⊂ 〈V〉+つ
   /___:|__|   丿  ノ  /__:|_|
    (__)__),,,,,(,/(,/   (__)__)

ユスーポフ侯とロストフスキー大尉殿がお待ちです

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1203658905/
183182:2008/05/16(金) 19:56:14 ID:???
naneじゃなくてnameだorz
小学生レベルの英語力らしい
184名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 19:56:54 ID:???
>>182
本望だ・・・!
どこへでも連れてってくださいまし〜w
さっそく、叩きレス考えておきます!!
185アレクセイ:2008/05/16(金) 20:06:26 ID:???
君のすべては僕のものだ!


>>170
やめてくれ・・・今のおれにはゆうべのユリウスの台詞を受け止めるだけで精一杯なんだ。
草加何とかの野郎、よくもおれをコケにしやがって・・・・

これ以上聞いたら気が狂っちまいそうだ。
186名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 20:06:53 ID:???
>>164
たまにオルフェウスの窓で検索してヤフオクを覗くけど、
同人誌が出るとかなりの入札があって、
何枚というお金をはたいてでも買っていくから、

こわいもの見たさか、パロ(ほとんどパロみたいだよねw)
なら何でも受け付けるという許容範囲の広い人達が興味を示すのかな?
(当て推量)
187レオ:2008/05/16(金) 20:09:00 ID:???
>>170
>アレクの初夜の言葉使いは「君、僕」だったかな。

>>185
同情するぞ・・・
188名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 20:12:23 ID:???
>>180
>多分それは思い出さないほうがいいとこなのだろう。

おっさん上手いぞwwww

>>172
悪い事を言ってみるのが好きなら、これから言い難いことは全部お前に任せるぜ。
おれ達は息を詰めて見守っててやるからな。
189レオ:2008/05/16(金) 20:24:40 ID:???
>悪い事を言ってみるのが好きなら、これから言い難いことは全部お前に任せるぜ。

あの女のことだ。
性癖を吐露したはよいが、
我々を油断させておき、気の向くままに戦術を変えてくることも、
想定できる。
覚悟して臨むのだ。
190クラウス:2008/05/16(金) 20:34:25 ID:???
>>189
ああ、お前の言う通りだな。
お前がここの皇帝なら
あいつは隠然たる力でここをコントロールしようとするラスプ・・もとい、陰のヌシだ。

年の功にはかなわねえが、こっちは頭数が揃ってる。
利用されてるように見せ掛けて、逆に利用してやるんだ。
191名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 20:41:26 ID:???
なんの飾りもない小さな部屋で、二人は万感の思いを胸に、ひしと抱きあった。あのオルフェウスの窓で巡り会ってから、どれほどの歳月が流れさったか……。

堰をきったように、二人は狂おしく求めあい、火照る唇を何度も重ねあわせた。

「ああ、いつ迄も離さないで!どんなに君を愛していたか……、もっときつく、抱きしめて……!」

一糸も纏わず、胸と胸を重ね、乱れる髪をからみあわせ、二人は愛の極みにのぼりつめていった。

「ユリウス!おまえの全ては、この僕のものだ……!」

「うれしい……!死ぬほど愛しているよ……、アレクセイ!」

眩い程に美しい処女の裸身を、弓のように反らせて、ユリウスは、息もきれぎれに喘いだ……。






小説オル窓「燃えあがる愛」より
192アレクセイ:2008/05/16(金) 20:47:19 ID:???
>>191
√Wwwヘ√レvvwヘ√レvv─v────── ピーーーッ





(ご臨終です)
193名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 21:16:32 ID:???
>>170
> アレクの初夜の言葉使いは「君、僕」だったかな。
> 「君のすべては僕のものだ!」みたいなイミのことを言ってたと思いますw(ハズカシー)
サスガ!スリコギ様。記憶力凄い!!
この、少し前には、ちゃんと「おれ」と言ってますが……不思議w


> その返しのアンドレのセリフが、「死ぬほど愛しい俺の花嫁!」じゃなかった?(ヒ〜〜ッ)www

そうです!!ホンマ、良く覚えてる!凄い!

>>175
>「貴方の花嫁になれて、恐いくらい幸せ!」みたいな物凄いセリフだったのを、

wwwそうでした!!(凄い記憶力!)オスカルが、絶対に言わない様なセリフですよねw

ヅカバージョンでも、その場面、何パターンかありますが…

「今宵一夜、あなたの妻に…」(後にファンの抗議?で、‘あなた’が‘おまえ’に変わるw)


「アンドレ……私を…抱け!!男なら何故抱かぬ…おまえの愛がどんなものか…さあ…私に見せてくれ!!」(こわ〜〜命令口調w)


小説バージョンは、インパクトありますねw
乙女版、オスカルだw

スレチ、お許しを!!
194レオ:2008/05/16(金) 21:21:14 ID:???
>>191
頭痛が・・・。
195実は生きていたアレクセイ:2008/05/16(金) 21:22:39 ID:???
危なかった、
リアファンの連中はおれを殺す気らしい。

死ぬといえば、
スリコギの記憶が正しければベル小説アンドレの台詞といい
あの筆者は「死ぬほど」という浅薄な形容詞しか知らねえのか・・。

>>187
おっさん、同情はありがたいが、関西が読み進んだら明日はわが身だぜ。覚悟しとけよ!

ボソ・・(レ怒もな)

>>186
同人誌には興味あるが、こことは毛色の違う連中がSSなんか書いてるんだろうから
読んでも面白くねえだろうな。
(おれはここの仲間が書いたものって事にも萌えてるんだ、多分)

>>193
おい、今度はSMの女王様かよ・・

(もう知るか!orz)
196名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 21:31:37 ID:???
オル窓小説ってハーレクイン小説みたいな作風と会話だw
197レオ:2008/05/16(金) 22:02:04 ID:???
>>190
くれぐれも、
手の内を見透かされてはならぬぞ。
198名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 22:06:58 ID:???
小説版レオ様。。。初登場!!(チラリですがwキスシーンの前ゼリフ)

「許してくれユリウス。おまえの自由を奪った事を詫びよう。だが、おまえは私を変えた。軍服を脱げば、自分も一人の男だということに気付かせてくれたのは、おまえだった。今になって、おまえを手放すのがどんなに辛いか、それが初めて、わかったのだ……」



スマソ^^;www
199名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 22:13:51 ID:???
作者が連載途中で創作意欲を無くしたという事はよく話題になるけど
どの辺りが劣化の始まりだと思う?

自分はアレクが罠に嵌って狙撃された時から一気に狂ったような気がする。みんなは?


「罠だと?私は一度死刑から奴を救ったのだ。 これで貸し借りは無しだ」 byレ怒


>>198
あれ、意外にも、その作者にしてはまともな言葉使いじゃんw
200アレクセイ:2008/05/16(金) 22:30:21 ID:???
>>197
おうさ、今度はおれたちボリシェヴィキとあんた達正規軍とが手を組んで
野心家スリコギスキーの臨時政府の成立を阻止しようぜ。

(原作でおれはあんたのことを「お前たち」と呼んでいたから「お前」と呼んだが
 「あんたたち」とも言ってたな。「あんた」のほうがしっくりくるぜ)

(一旦風呂落ちする。イザークは今日は休みなのか?)
201名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 22:36:52 ID:???
>>200
また後に改めてな。

レオ
202名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:08:57 ID:???
>>179-201
こ、こんばんは・・!今夜も皆さんお揃いですね。
僕は今日、あんまりな台詞に耳まで真っ赤になってしまいましたよ・・・!
は、破廉恥です・・・・!

>>201
軍人さん、今夜は久々に絶好調じゃないですか・・!w
>>200
wwwスリコギさん喜びそう・・w
>>182のAAもgjでした!早く使う日が来ないかな・・ワクワクw
203名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:12:08 ID:???
>>198
それはまだまともでも、噂では「僕レオニード」って言うんですよね?w

>軍服を脱げば、自分も一人の男だということに気付かせてくれたのは、おまえだった。

エロいと思ってしまうのは私だけだろうか・・・w
204レオ:2008/05/17(土) 00:21:34 ID:???
>>198
見るのに一瞬ためらってしまったが、
だが、私だけ至極まともではないか。
その差は一体何なのだ?

>>199
「鋼となろう」以降に感じるな。
反逆者の絶望を描いた監獄での数ページは、多少作者の気勢の低下があったとしても、
反逆者の心情や、物語り全体の盛り下がった空気に
どうにかして、それを隠してしまうことができそうだからだ。
(意見に自身は無い。)

>>200
スリコギスキーに、一度ケレンスキーの魂を呼び込んでみたいものだ。
ふ・・・面白そうではないか。

初期の私など、あれに対して「きみ」だからな!
これから、私になりきろうとしている者は間違えても、
愛憎版6巻の私を参考にするでないぞ。
205名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:22:52 ID:???
>>203
たしかにw
ベッドの上で言ってるんだと思えば・・・w
206名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:30:13 ID:???
クラ担さん、
膀胱炎に睡眠不足は禁物です!
無理をしては駄目ですよ・・!
あなたが本当に倒れてしまった時のことを思うと・・・いたたまれないんだ・・!
どうか、ゆっくり休んでくださいね!
(イザ担なりすまし←似てない・・・orz)
207名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:31:01 ID:???
>それはまだまともでも、噂では「僕レオニード」って言うんですよね?w

う・・・・
208名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:35:46 ID:???
>>202
あのAAを早く使いたいとスレ住人全員がてぐすねひいて待ってたら
奴ら天邪鬼だから現れないかもw
(本スレで漫才開催中だね)

>>206
いい線いってるよ!まんまと騙されるとこだった!
209名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:38:47 ID:???
>>204
あの「君」っていう言葉使い、冷たい感じで結構好きだw
「お前」は少し親しみがある。
210名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:43:00 ID:???
レオ様に甘えてきた他人はユリが初めてだったんだろうな。
レオ様も戸惑いながらも・・・・w
211イザーク:2008/05/17(土) 00:44:34 ID:???
クラウス、膀胱炎と○○について、図書館でぐぐって調べてきましたよ。
してはいけないと書いてある文献はなかったのですが・・・・。
やはりしばらくは我慢して下さい!

これ・・・アナスタシアさんから預かっていたのをすっかり忘れていました。
ああ・・・やっと返せます。(もうこれで迂闊者とは呼ばせませんよ)
ですがクラウス、体調が良くなるまで僕が預かってますね。(極太バイ○を戸棚にしまう)

>>206
ひ、卑怯ですよ・・・!
人が否定出来ない時を狙ってなりすますのは・・・!(←意味不明w
212名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:46:15 ID:???
>>208
本スレの漫才!?見てこようw
213名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:50:16 ID:???
本スレ482に思わずマルチ乙って書きそうになってしもたw
214名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:51:35 ID:???
>>211
おい、そのままガメるんじゃねーぞw

>>212
あいつが参戦してるようだなw
215名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:54:00 ID:???
>>214
本スレって、荒れてる時のほうが面白いかも・・w
216名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:55:37 ID:???
>>215
荒らし体質乙w
217名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:56:06 ID:???
>>215
ベルを目の敵にしてるガラの悪い住人がいるようだな。
あんなのがここにいなくて良かったぜw
218名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:58:21 ID:???
>>217
でも、そんな彼女もベルスレ事情に熟知してるご様子で、
お疲れ様と言ってあげたい気分だw
219名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:59:43 ID:???
本スレ485は・・・w
220名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:01:50 ID:???
>>219
あなたのおかげw
ありがとう!w
221名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:03:12 ID:???
>>208
>いい線いってるよ!まんまと騙されるとこだった!

ホッ・・!
222名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:04:32 ID:???
>>217>>218
もしかしたら、その人ここも覗いてたかもね〜?w
223名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:05:16 ID:???
ここの住人が本スレ書き込んだら、何故か浮いてしまうねw
すぐ分かる。
224名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:07:04 ID:???
>>216
ぼ、僕は荒らしてません! (避難所イザ)
225名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:08:14 ID:???
>>224
口をつぐんでいても、目を見ていればわかるw
目は口ほどにものを言うw
(煽り)
226名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:08:21 ID:???
>>223
それは何故?w
キャラの立場になりきった意見だから?w
227名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:09:22 ID:???
>>223
今回はスルーされなかったみたいだねw
228名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:10:44 ID:???
女嫌いのレオが、なぜユリを愛したのだろうっていう意見出るたびに、
「ホ○」って書いてた住人さんは、もうあきらめたようだねw
229名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:12:57 ID:???
>>228
御大がその時の気分で何を言うか分からない人間だって事に今頃気づいたんだろうよw
230名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:13:47 ID:???
>>229
「ご愁傷様です」w
231名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:15:18 ID:???
>>226
いえ、単なる妄想w
この前本スレに書き込んだレスが、あっちではスルーされたのに、
こっちで拾い上げてもらってびっくりしたw波長が違うのかなw

>>227
単に自分のレスがスルーされてただけみたいw
232名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:16:29 ID:???
>>231
あっちでスルーされたレスって?w
233名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:17:42 ID:???
>>232
御大は荒らし体質
234名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:19:15 ID:???
>>233
まさにまさにw
235233:2008/05/17(土) 01:19:43 ID:???
そういや、全然作品について語ってないスレチレスだったw
236名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:20:41 ID:???
>>233
GJGJ!!!www
237名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:22:22 ID:???
でも向こうって、話題のループが早くない?
前スレどころか同じスレの上の方で議論してたことでも、
また質問系で尋ねてあったりするw

住人さんが常に新しく入れ替わるスレであるんなら納得できるけどw
238名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:23:49 ID:???
本スレは、こっちの住民が書き込むと勢いが止まる気が・・・w
239名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:24:32 ID:???
>>234>>236
ありがとう。同意して下さるのはここの方たちだけよ・・・。w

>>237
ずっといる人もいるようだし、謎ww
240名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:26:58 ID:???
>>237
原作も熟読してないし、レスを遡って読んでることも無さそうだね。
軽い楽しみ方をしてるようだ。
ここがネタ切れ起こすのはループがほとんど無いからだろうね。いい事か悪いことか・・

>>238
そりゃもう、最終兵器並みの・・w
241名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:27:06 ID:???
>>239
思考回路が全く違うんだろうね。

>ずっといる人もいるようだし、謎ww
スレ主さんはずっと同じ人がやってそう。
242名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:29:06 ID:???
>>240
ここは、何度となく読み返されることも多いからね。
向こうは、スレが新しくなっても、
貼られる過去スレは一個前の分だけだし。

あっちはあっちで、
ライトな楽しみ方をしてるようだね。
243名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:33:02 ID:???
>>241
スレ主さんのレスが知りたい。どんなレス落としてるんだろw
>>240
あっちが、軽い楽しみ方の人たちを懐深く迎え入れてくれてるから、
よく棲み分け出来てるよねwいいことだwおかげでどっちも平和な気がする。
でも新しい人も来て欲しいなぁw
244名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:34:31 ID:???
>>243
>スレ主さんのレスが知りたい。どんなレス落としてるんだろw

ホ・・・いや何でも。
245名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:34:56 ID:???
>>241>>242
>スレ主さんはずっと同じ人がやってそう。

昔いた、書き込まれた意見を深く追求する人はいなくなってるような気がする。
だから軽くなったのかな。
246名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:37:37 ID:???
>>245
ひとつ前のスレから急に伸びが凄まじくなったね。
247名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:37:52 ID:???
>>243
>でも新しい人も来て欲しいなぁw

ここを叩き出された人は枚挙に暇が無いw
(お腹一杯荒らしとかw)
248名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:38:39 ID:???
>>245
6章から進みが早くなったよね。
249名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:40:15 ID:???
>>247
>ここを叩き出された人は枚挙に暇が無いw
>(お腹一杯荒らしとかw)

数多くみえるがじつは・・・いえw


250名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:41:38 ID:???
>>248
(初めて)読み終えてすぐ来る人もけっこういそう。
251名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:44:59 ID:???
>>250
そうだよね。じゃなきゃあんな初歩的な事が話題になる筈がないよね。
(となるべく婉曲に言ってみる)
252名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:46:37 ID:???
>>250
そうだね。いい受け皿になってるんだと思う。
読んですぐに何か言いたくなる気持ちは分かるしw
253名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:46:50 ID:???
>>251
過去スレがすべて貼られてたら、
初歩書き込みも減りそうだねw
254名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:47:57 ID:???
>>252
やっぱ、
4部のユリのように、
煮え切らない気持ちを抱えてやって来るんだろうね。
255名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:48:26 ID:???
>>251
「ゲオルクスターラーって誰??」とかww

あれは絶対ネタだろうに、真面目に答えてあげてる人がいて笑ったw
いい人・・・w
256名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:50:48 ID:???
>>253
テンプレで思うんだけど、
ここのみんなは「教えてちゃん」「かまってちゃん」をかまうの大好きだと思うよ。
あれ、いらないんじゃね?w

>>254
4部だけたった1巻って異常さが全てを物語っているw
257名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:52:06 ID:???
>>255
真面目に答えてあげてる人に、
関西さんの匂いを感じたw
258名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:53:18 ID:???
>>256
次スレ改変よろしくw
(丸投げw)
259名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:58:53 ID:???
関西さん、「僕レオニード」のシーンの紹介よろしく!w

(クレクレ厨)
260名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 02:13:42 ID:???
明日の一番乗りは誰かな?
スレのカーテン開け、よろしく〜w

じゃ、みなさんまた明日^^
261名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 02:20:12 ID:???
おな・・・じゃなくておやすみなさ〜いw
(クラ担さんお大事にw)
262名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 02:21:33 ID:???
関西さんもお疲れ様!!
263名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 16:44:40 ID:???
皆様、こんにちは。 あ〜、やっと来れました..(涙)
誰も居ないようですね?w と、こっそり書置きw

まずは、またしても無言の失踪すみません。
ですが、今回は機器のトラブルが原因で...w

ちょうど1週間前になりますが、突然ネットが出来なくなり、
(少し前から繋がり難くなってはいたんですが)
先週末、とうとう完全に出来なくなりまして(汗)、
土曜日の朝にケーブルネットの人に見に来て貰った所、
「モデムかと思いましたが、どうやら無線ルーターが故障した模様です。取り替
えますね。」
と、言われ、ルーターの到着を待つこと数日。
(ひとつ前の型=同じ性能で格安w)
到着後、繋いで貰おうとした所、今度はPC側にも問題が見付かり
初期化しないと非常に危険です。と有無を言わさず
「即刻預からせて下さい。」と強制連行される始末(汗)

私   「内容は、全部、消えてしまうんですか?」
担当者「はい。何か残されますか?」
私   「え?....可能なら、お気に入りとか、画像とか...。でも..
.あの...」
(実は、消すに消せない書き掛けの例の駄文を読まれやしないかと冷や汗もの)

↑突然の悲劇に、しどろもどろのやり取りw

近くにネカフェがないことと、パケ放題じゃない、との理由で
携帯からもレスを落とせず
再開出来るまで、悶々として過ごしていましたが、
まさか、このような流れになっているとは...。少し驚きました。w
でも、遅かれ早かれ、いつか言われる内容だったのですよね?
気分は害していませんから、心配頂いた方はご安心下さい。
正直なご意見を下さった方は、真摯に受け止めたいと思います。
大好きなここの人たちから言われることだから、ちっとも不快じゃないし、
どうせ、去るなら、ここの住人さんたちから本音で叩かれて去りたいと
ずっと思ってましたから、本音は寧ろ嬉しいです。
とくに、スリコギさんと、不満スレの>518さん、ありがとうございます。
こういった意見は、今の自分には素直にありがたいと思います。
今回の機器の故障は、気付くいい機会だったのでしょう。
ただ、スレ住人さん達には、
私が存在したことで、度々不快な思いを与えてしまったと言う点に関しては
本当に申し訳なく思ってます。すみません。

(↑に関してのレスはいりません)
(私の事で荒れてしまうのは、もうこれで終わりにして欲しいので..)

本来の明るいスレに戻ってるのに、流れをぶった切ってすみません。
これまで良くして頂いた皆さんに、どうしてもお礼を言いたくて...。

ここは、オル窓を愛する全ての住人さんたちの夢の場所。至福のパラダイス。
本来なら、楽しい会話で埋め尽くされるスレなのに...。

終わりのない物語を中断させてしまってごめんね。

初期化されてしまい
消えたワードパットと、メモ帳を探すのに必死なフリ担でしたw

では、また後ほどw
264名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 16:45:00 ID:???
>>191
関西さん紹介乙でした!
そうそう、この異様な安っぽい文章、初めて読んだのが電車の中だったのも思い出しました。
(完全に忘れていた)レオ様のセリフがマトモなのは、共著だから、女性が書いた部分だからじゃないでしょうか。
「僕レオニード」・・・、「貴方は誰?」と記憶喪失のユリに聞かれて「僕はレオニード」、と答えるんじゃあなかったっけ・・。(遠い遠い記憶)
ユリを探すアレクの変装は、ワンパの爺さんじゃなく、油まみれの服を着た労働者だったかな。

>>199
アレクを描く気力が無くなったのは、ダー担さんと似てるけど、シベリアのへんかな。めんどくさそうに書いてる気がス。
クラ担さんによると資料丸写しだそうだから、筆に魂が入ってないのかな。
リアファン・レオファンとしては、その後最高に好きなシーンばっかりなので、当時劣化は感じませんでしたね〜。
完全に書く気をなくしたのはレオ様を自決させてからかと思いますが、「劣化の始まり」は・・・アレクユリの2度目の再会の頃かな・・。
あ、それは読者の私のテンションが下がった時だw
(言われてみるとわからない。最年長の名が泣きますわ。)

>>182
わかりました!夕方の警備はこの私にお任せを。見付け次第ただちに連行いたします!
265名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 16:51:16 ID:???
>>263
ガクガクッ

(てゆーか、全員で貴方を欝病・リアが不幸な人あつかい、すいませんでした。臨時政府代表として、深く、深く、お詫びさせていただきます・・・。)
266名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 17:00:00 ID:???
>>189>>190
>>197>>200

・・・やっぱりそうだったのか・・・!
アレクセイ・ミハイロフは表向き私を支持するふりをしていたが
実はユスーポフ侯の一番の腹心だったんだ

散々私を持ち上げておいて油断させ、調子に乗った私が墓穴を掘ったとき
この私を消して臨時政府樹立を阻もうという魂胆だ

調べてみればわかることだ
大本営できっとなりきりによる暗殺計画が進められているに違いない!
先手を打ってやつらの寝首を掻いてやらねば私がやられる!

見ているがいいユスーポフ侯!!


アレクサンドル・スリコギスキー
267名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 17:02:02 ID:???
ダー担さ〜ん、皆さ〜〜ん!早くおいで〜〜〜!フリ担さんが帰ってきてますよ〜〜〜!!
268名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 17:13:43 ID:???
>>266
GJ!スリコギスキー様、ス・テ・キ!!(もっと、なりきりして下さい)


フリ担さん、お帰りなさ〜い!!(気にせずに、ガンバレ!待ってるよ〜!)
269名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 17:59:07 ID:???
>>255
> 「ゲオルクスターラーって誰??」とかww
>>257
> 真面目に答えてあげてる人に、関西さんの匂いを感じたw


ピンポ〜ン!!私でしたwww

ネタと思いながら、たまたま、時間が空いてたので、書きましたwww


本スレは、今迄、数レスしかした事ないですが・・・^^;

それにしても、皆さんよく、御存じで(冷汗)w
270クラウス:2008/05/17(土) 19:44:41 ID:???
>>263
( ゚д゚)ポカーン (←お帰り、の言葉が出ない)

まあ、スリコギスキーが265で言ってることが全てだから、便乗させてもらう。
PCが記憶喪失になったそうだな。ご愁傷様。

今日こんなサイトを見つけたぞ↓

http://www.dreamsaddict.com/Orpheus/index.html

海外の一オルファンがやってるみたいだが、かなり濃い内容だ。
キャラ紹介は今のところ1部の連中だけで、そこのおれの紹介文の一部↓

Klaus is not just the smart, charming student of violin
(クラウスはカコイイだけではなく愛嬌のあるヴァイオリン科の学生)

サイト主はおれのファンらしい。だが、
「クラウスのキャラはどうしようもないほどフラットでニュアンスを欠くが、
 沢山ファンを獲得する妨げにはならない」

誉めてるのかけなしてるのか、どっちだこの野郎!!

その点ダーヴィトの野郎はこれだ
Elegant (almost a dandy), intelligent, light-hearted but of deep feelings
271レオニー怒:2008/05/17(土) 19:59:45 ID:???
>>266
やはりそなたにはなりきりの才能があるようだ。
置きレス一行でもかまわぬ、5人目の私として復帰するがよいぞ。
272名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 20:12:06 ID:???
>>204
おいおっさん、第6巻ってことは、それは文庫本だろう。
おれは今日amazonで「愛蔵版」第3巻を注文したぞ。
(ロシア編冒頭〜ユリウスがウスチノフ邸を脱出するまで)

1785円でA6サイズだから文庫本の倍の大きさだ。
リアの奴らのように月刊誌の大きい画面で見ることは出来ねえが、A6ならそこそこだろう。
273名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 21:01:06 ID:???
フリ担は○○ぎ並みに住人を脱力させる名人

by荒らし
274憲兵隊(自演):2008/05/17(土) 21:02:07 ID:???
 Let's go to the Petropavlovsk Fortress!
    ,,,,,,,,,,,,            ,,,,,,,,,,,,
   [,,,|,,★,|,,]   >>273   [,,,|,,★,|,,]
   (  ・∀・)   ∧_∧  (  ・∀・)
   ⊂ 〈V〉+つ○(l|li゚Д゚li)○⊂ 〈V〉+つ
   /___:|__|   丿  ノ  /__:|_|
    (__)__),,,,,(,/(,/   (__)__)

ユスーポフ侯とロストフスキー大尉がお待ちです

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1203658905/
275名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 21:02:24 ID:???
>>263
お帰りなさいw

てことは、もうよく眠れてるってことですね?w(←蒸し返しw)
なによりです。ではみんな揃ったところで、また楽しく参りましょうか♪
276野次馬:2008/05/17(土) 21:12:11 ID:???
>>274
(引っ捕らえられていく273に同情して)

まだあんなに若いのに・・・・
終身刑だって・・・!?
馬鹿なことを口走らなければ、こんなことにはならなかっただろうに・・・
ちきしょう!!
277イザーク:2008/05/17(土) 21:25:13 ID:???
>>270
ざっと見てきました。紹介ありがとうございます・・!
あの・・・キャラクター紹介、なぜあの順番なのでしょうか・・・。

僕はサイト主にとってはどうでもいいキャラのようですね・・・orz
可もなく不可もない書き方だ・・・

>サイト主はおれのファンらしい。だが、
>「クラウスのキャラはどうしようもないほどフラットでニュアンスを欠くが、
> 沢山ファンを獲得する妨げにはならない」

www
278名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 21:38:55 ID:???
>>266
まぁまぁ、気を静めて スリコギスキー君。
なりきりたちの始末は、今に叩きがうまく片をつけてくれるさ。

われわれ資本家と組んでいる限り、愚かな叩きを煽ることなど簡単なことだからね。

ウスチノフ
279名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 21:45:45 ID:???
>>263
私にとって、このスレで一番謎なのはフリ担さんだ・・・w
やっぱり私には何考えてるのか分からないw(叩きじゃないマジレスw)
本気で落ち込んでるのか、はたまたそうではないのか・・・w
あ、でも楽しんでる時は分かるけど・・・w
280名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 21:51:44 ID:???
>>269
言い当てた人凄いですねwまさか本当に関西さんだったなんてw
281名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 22:10:33 ID:???
あのサイトのあらすじ紹介で、レオユリ別れのシーン

he even discloses his true sentiment for her. Although she reciprocates his love,

reciprocateとは微妙なニュアンスを含んでる言葉だ・・・・w
282名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 22:37:13 ID:???
>>263
.......
283名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 22:55:17 ID:???
>>266
待たぬか。
腹の探り合いなどしている場合ではないであろう・・・。

場合によってはそなたと手を組むことになり兼ねぬな。
我々は、あの女(>>263)の手の内にあったのだ・・・・。
やつは何者なのだ・・・。


レオ

284レオニー怒:2008/05/17(土) 23:03:58 ID:???
>>263
懲りもせず失踪を繰り返した罪は極刑をもってぬぐわせるぞ!
そなたに自宅謹慎を命ずる!!

僅かばかりの金を惜しみ住人達を騒がせたのだ、
無駄に消費されたレスは自分であがなってもらおう。

復帰の折はSSを持参し住人の慰撫につとめること!
285名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 23:07:03 ID:???
>>266>>278
この漫才、また見たいかも!w
286名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 23:07:17 ID:???
>>283-284
GJ!
287名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 23:09:44 ID:???
>>270
ありがとう、見てきた!
キャラクター紹介ではイザークが下のほう
そしてロベルタの名前が・・無い・・・w

原作レオ様が、モデル通りの甘いマスクじゃなくてよかったw



288名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 23:20:56 ID:???
>>275
あのタイミングで居なくなってしまったから、
本気で心労に苦しんでるのかと思った・・・。
でも、スリコギさんの「爆弾」(←フリ担さんには無効?)が月曜日に投下されてるから、
その前の週には連夜、眠れなくて疲れているってことで、
「フリ担休め」(←拝借)の意味でPCが身代わりになって、調子悪くなったのかもね。

フリ担さん、とりあえず無事でよかったです。
また、和気藹々とやりましょうw
289名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 23:27:21 ID:???
>>287
ギャラリーにある、彩色された原作のページは初めて見たんだけど、
あれは御大の手によるものなのかな?
クラウスを思ってユスーポフ邸で泣いてるユリがとても綺麗だw
290名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 23:43:11 ID:???
>>289
>クラウスを思ってユスーポフ邸で泣いてるユリがとても綺麗だw

うん、原作ではアイシャドウみたいになってて少し怖かったけど、
配色されたものはすごくいい!
葉の金色、木漏れ日の光の加減にも臨場感が増す。
レオ様の絵が無いことから、主さんがアレユリファンだというのが分かるねw
291名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 23:53:50 ID:???
>>281
reciprocate
本来の意味なら「報いる」だよね。
でも「往復運動する」っていう意味もあるw
変なこと考えちゃったじゃん・・・
292名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 23:58:17 ID:???
小説オル窓「魔のカーニバル」より


「可哀相に……、すっかり冷えきっている。許してくれ、ユリウス。今、僕の体温で温めてやるからな……」

ユリウスをそっと寝かせ、胸をひろげようとした瞬間、クラウスは愕然となった。

「こんな事があっていいのか……!ユリウス、まさかと思ったが、き、君は……!」

すきとおるように白い肌、ふくよかな胸のふくらみ……。ユリウスは、目を閉ざしていたが、まさしく女だったのだ!

何故、今迄、気付かなかったのか?あまりにも、美しい顔立ち、ほっそりとした喉、まろやかな肩の線……。「僕にさわるな!」と、飛び退き、「僕は男だ!」とことさら叫んだのも、自分が女である事を必死に隠す為だったのか……!

(略)

(10行後にアルラウネが「では、私もあなたを信じるわ」と言った後…)


自分が女であることを知られたのは衝撃だったが、それも運命というしかない。


(クラウスとの会話もなく、ユリウスは、勝手に女であるということを知られたんだと思い込んでいる感じですwww)

293名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:04:58 ID:???
す、すみません;流れぶった切ってしまいました;お許しを〜〜〜!
294名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:07:14 ID:???
>>292
乙です!
どうやって知られたって気づくんだろう・・・w
>ふくよかな胸のふくらみ……。

ふくよかかな??
想像するという楽しみを削がれるような小説だね・・・・w
295名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:11:12 ID:???
>>293
いや、いいんだ

>>292
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
296名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:15:38 ID:???
>>295
大丈夫?
免疫ついてきたのか平気になってきたw
慣れって怖いw
297名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:17:38 ID:???
関西さん、いつでもいいので、
ミハ邸でのHシーンよろしくw
298名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:21:19 ID:???
>>296
なんかあの変な文体と台詞のせいで、こっちまでおかしくなりそうだ・・・。
ダー担のSS読んでたら似てきたように、今度はこいつの文体が頭から離れん・・・・・
299名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:25:04 ID:???
>>293
レオ様の僕言葉のところもお願いします・・・・。(もう、毒食わば皿までだ)
300名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:41:03 ID:???
「魔のカーニバル」「燃え上がる愛」・・・・
コミックスのタイトルもそうだけど、何だってこんなにセンスが無いんだろうorz
301名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:43:47 ID:???
「魔のカーニバル」てどこのことか、一瞬考えこんでしまったw
302301:2008/05/18(日) 00:45:59 ID:???
リオのカーニバルが頭に浮かんでしまったぃorz
303名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:49:14 ID:???
>>299
(今、記憶喪失の所探しました。)


「どうした、ユリウス?冷えるから窓を閉めなさい」レオニードが近付いて声をかけた。

「ここは、ペテルスブルク……?」

「そうだ。僕の顔を見てごらん。怖がる事はない、君の味方だ。わかるか、僕はレオニードだ」
ユリウスは、じっと彼を見つめた。かすかな光が浮かんできた。

「あなたは、レオニード……?」
「よし、わかるんだね?僕は、レオニード、君はユリウスだ。言えるだろう?」
「レオニード……。僕は、ユリウス……」

ソファに並んで腰をおろし、レオニードはユリウスの肩に手を回した。いじらしさで胸がつまった。



俺バージョンもありますので。。。www
304名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:56:17 ID:???
>>303
ダーヴィトかと思ったw

>俺バージョンもありますので。。。www
もうこうなったら・・・(ry

305名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:57:36 ID:???
>>298
書いてる人の年齢が気になってきたw
306名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:59:55 ID:???
>>303
さっそくありがとうございます・・・
ああ、言葉使いも性格もレオ様ではない・・・orz
(AA略)

「俺」バージョンって・・・「クソ坊主が戯言をほざけ!」のあたりでしょうか・・・・
307名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:00:03 ID:???
>>303
じゃんじゃんいってくださいまし〜w

>いじらしさで胸がつまった

↑この文いらん!
308名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:11:42 ID:???
なあ、何だかこの作家

あなた〜のた〜め〜に〜、守り〜通した、女〜の操〜〜♪(誰も知らんか、こんな古い歌orz)

みたいな時代の匂いがするんだが。
309名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:15:48 ID:???
>>308
その歌知ってるwなみだの操だっけ?w
310名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:19:29 ID:???
>>308
でも時代的にはその曲とオル窓連載時期重なる!
匂いを敏感に感じ取りましたね?w
311名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:20:04 ID:???
>>309
おお、それだ!  (「女の操」だと思い込んでたぜ)

あなたの〜決してお邪魔はしないから〜、お側に〜置いて欲しいのよ〜♪


(最悪だな・・・)
312名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:22:38 ID:???
>>311
あ・・あんまり頭にインプットさせたくない・・・
313名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:22:42 ID:???
>>310
オル窓にはそんな匂いはしねえのになorz

当時の「中年男文化」の匂いか?w
314名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:27:50 ID:???
>>313
ww Hシーンも結構直接的に書いてあるみたいだし、男が書くと・・orz

祖父が持ってたエロ小説、勝手に読んだことあるけど禿萎えだったな〜
315名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:32:31 ID:???
作家は1924年生まれです。多分、執筆時は60歳前位?

俺バージョンは、(見つけた所)自分の死を覚悟していた場面です。

ヴェーラにユリウスをドイツに送るよう、伝えて………

「はい、そのつもりでいました。ただ兄上の事を思うと……」

「言うな。俺は軍人であった事を、決して悔やんでいないぞ。ただひとつ、俺の人生に過ちがあったとすれば、それは、ユリウスを愛しく思った事だけだ……」



又、みつけたら、カキコします。レオニードのなりすましをwww
316名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:32:47 ID:???
男が書く女の心理描写って、想像するだけでこわいw
317名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:33:51 ID:???
>>314
大昔のエロ小説といえば、
芥川龍之介が書いたんじゃないかと言われる「赤い帽子の女」・・・、
高校生の頃原文で読んで、結構萌えたな。
318名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:35:33 ID:???
>>315
>俺の人生に過ちがあったとすれば、それは、ユリウスを愛しく思った事だけだ……

ゴルァ!!!何だその原作のレオ様の心情を根底から覆す台詞は!!!
319名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:39:50 ID:???
>>317
そうなんだw

谷崎潤一郎の「痴人の愛」もけっこういいよw
エロい描写があるわけじゃないけど、萌える!

>>315
サンキュ!60前後で執筆か・・・。
今の御大に近い年頃なんだね。
320名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:42:39 ID:???
>>317
最近、週刊誌に写真付きで、掲載されてた。文章も、かなり、エロいと思ったよ!!
321名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:45:30 ID:???
>>319
谷崎は読んだこと無いけど、眠ってる女性のアソコを必死で観察する話があるって本当?w

>>320
写真て、何の・・・w
322名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:47:35 ID:???
>>315
【オル窓なりすまし劇場】

演技のつたなさは高齢に免じてご容赦を!

(23部より拝借)
323名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:50:20 ID:???
>>322
それ、おれが書いたんだwww懐かしいぜ
324名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:53:21 ID:???
>>321
>アソコを観察

「痴人〜」はまだ全部は読み終えてないんだけど、
谷崎作品でそんなのあるの?w

アソコを観察する話なら、
五木寛之の「青春の門」の筑豊編の中にあるよw
(10代の時母に薦められて読んだ小説で、こんなエロいと思わなかった・・・)
しかも、主人公の信介っていう子が年齢的なこともあって、○○ばっかしてるw
325名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:54:01 ID:???
>>321
> 写真て、何の・・・w

ヤラシくは、なかったよw男女と帽子の写真です。
326名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:54:44 ID:???
>>323
そう思ったw
327名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:58:24 ID:???
>>321
> 写真て、何の・・・w

ヤラシくは、なかったよw男女と帽子の写真です。
328名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:58:52 ID:???
さっき紹介してくれたサイトの、
白黒の絵も全部見たけど、
あれは、当時連載されてた時の扉絵も沢山あるのかな?(全て御大が書いたもの?)

一部のイザユリの横顔が、はつらつとしてて、
すごくいい!
それにしてもユリウス妖艶で綺麗だった・・・。
329名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:59:14 ID:???
>>324
お母さん、どういう意図で薦められたんだろ?w

>>323
確かあの時のスレの流れに萎えて、それ書き込むぐらいの元気しかなかったって言ってましたよねw
懐かしいw
330名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:59:25 ID:???
>>324
うん、何か体が言う事を利かん爺さんが・・・・orz

ここのSSの視○は萌えだが、↑こういうの禿げ萎え

>>325
何だ、視○の写真かと・・・w

(視○マニア)
331名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:01:51 ID:???
皆さん、視○はされるの好きですか?
妄想では萌えるんだけど、
実際やられると、どんな顔していいかわからなくて結構困る・・w
332名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:02:53 ID:???
>>328
ありゃ、白黒の絵もあった?紹介した本人がまだ見てないw

>>329
それ、露西亜館の音楽が聴けなくなってて、
ガックリしてここへ帰ってきたらなりすましの犯人扱いされた時かな?
記憶が薄れてきてる・・・
333名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:04:10 ID:???
>>331
ええ、もちろん妄想です!
334名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:04:48 ID:???
>>311
足閉じて隠しまくりですw
335名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:06:46 ID:???
>>327
すみません!!誤爆です!!
小説版、あんまり、H描写は、ないみたいですね。1巻は、女性と共著ですが、2、3巻はあの男性のみです。

誰か、書き直して欲しいなぁ…
336334:2008/05/18(日) 02:07:41 ID:???
>>331
アンカーミスのため、改めて・・・
リアでは絶対見られたくないけど、妄想の中ではレオ様やダー様に、
見られたいですw
337名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:10:45 ID:???
>>335
>誰か、書き直してほしいな

ここの○○担さんを推薦します!w
338名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:12:18 ID:???
>>331
時と場合では、濡れるけれど、やっぱり恥ずかしさが、先にくるかな。
339名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:15:23 ID:???
>>333>>336>>338
ありがとうございますwやっぱりリアでは恥ずかしいですよね〜w
340名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:18:19 ID:???
>>337
ここの誰が書いたって、あんなクソ文章・クソ台詞にはならないよ。
思わせぶりでさえナイ。
あれでプロの物書きとは・・・
341名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:22:27 ID:???
>>340
ハーレクインとして需要あるかもw
一冊だけ読んだことあるけど、
文体が似てるw
342名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:29:05 ID:???
うう、今日はあのサイトの英語と格闘したせいで脳ミソが疲れて眠い・・・ZZ・・Z・・・
343名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:32:44 ID:???
>>342
私も眠けが限界に・・・。一緒に寝ましょう・・・zz

おやすみなさ〜い
344名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 02:38:03 ID:???
じゃあ、みんなおやすみ〜〜!
345名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 17:01:32 ID:???
>>276
いいや、今回の陰謀に加担した者どもに徹底的に報復してやる
見せしめだ!
この私に刃向かうとどういうことになるのか、たっぷりと思い知らせてやるのだ!

>>283
ユスーポフ侯、貴方のおっしゃるとおりでしたな
あの女は決して素性を明かさなかった
いいえ、貴方の元奥方のように、取り返しのつかなくなった時点で本心を・・・

おっと・・・またそんな風に睨まないでくださいよ、その眼にはどうも弱いんだ

アレクサンドル・スリコギスキー

(お粗末!レスはいりません)

>>270
サイト主の名前はフランチェスカ・・・イタリア系の人なんでしょうか、御大の作品に「フランチェスカの鐘」というのがあった気が。
外人さんがユリやドミを描くとこうなるのか・・・う〜ん、面白い!レオ様も描いてほすいw
トップページの3キャラ合成、いいですね。どうやって作ったんだろう。(レオ様が向こう側のイザよりやや小さいのが気になるw)
>>271
今日、新たに、元コテの名無し仲間が一人増えました。仲良くやっていく所存でございます、レ怒様。
(フリ担さん、肩の荷が下りられたようですね。ふっきれたような明るいレス、そうですね、自分に合ったポジションを見つけることが長続きの秘訣でしょう。)
>>303
「胸がつまる」「目を潤ませる」という表現が繰り返し使われていて、語彙の乏しさに呆れたのを思い出しました。
漫画と大きく違う設定として、ユリはアレクが殺されたのを知らなくて、同時刻に胎動に感動してましたっけ・・。
また紹介、お願いします。(スレのテンションが上がるか下がるか、わかりかねますがw)
346名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 18:19:27 ID:???
あのサイトのエッセイのコーナーに

Yusupov as the ultimate samurai.

という本文が無いタイトルだけのがあるんだけど・・
欧米人にはレオはやはり日本のサムライを感じさせるキャラなのか・・・。
(本文是非読みたい。何で無いんだろう)
347名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 18:29:39 ID:???
>>345
ふふw…スリコギスキー様、毎日楽しみにしていますよ!


外人さんがユリやドミを描くとこうなるのか・・・う〜ん、面白い!レオ様も描いてほすいw

ひと昔前は、何故か、イタリアで、ベルのアニメの影響か、リヨタン漫画が、凄く人気が、あったようですね。もしかしたら、レオファンのサイトがあるかも…(あったらいいなぁ〜!!)


外人さんの描く、リヨキャラのイラストは、ホント、綺麗だし、独特で色彩が豊富なのが、多いかも。(新鮮!)そして、Hシーンが、滅茶リアルなのがあり、鼻血ものでしたw(ベルの場合ですが…)

レオとユリのHシーンのイラストか二次漫画の大胆な外人さんバージョンが見てみたいなwww


今日、新たに、元コテの名無し仲間が一人増えました。仲良くやっていく所存でございます、


同じく…フリ担さん、改めて、宜しくお願い致します。気楽な気持ちで、参加しましょうよ!!名無し(半コテ)は、プレッシャーが、半減するから、楽ですよ!!(自分だけの思い込みかもしれませぬが´`;スマソ)

> 漫画と大きく違う設定として、ユリはアレクが殺されたのを知らなくて、同時刻に胎動に感動してましたっけ・・。

そうなんですか?
それにしても、あなたの記憶力の凄さに感激!!又、色々教えて下さいね!
テンション下がったらすみません><


348レオニー怒:2008/05/18(日) 18:31:31 ID:???
ロストフスキー、
どうやらケレンスキーに新たな支持勢力が付いたようだ。

我々は今、二つのグループに分かれてスレの主導権争いにしのぎを削っているわけだが、
向こうがどういう状況なのかはっきりと確かめたいのだ。

奴らの中に入り込んで状況を逐一報告して貰いたい。頼んだぞ。
349名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 18:41:44 ID:???
>>347
(横から失礼)

>そして、Hシーンが、滅茶リアルなのがあり、鼻血ものでしたw(ベルの場合ですが…)

何だとォ!?そ、それは本当か!!
(ベルファンじゃないけど禿げしく見たい!ネットで見れないのか!)

>レオとユリのHシーンのイラストか二次漫画の大胆な外人さんバージョンが見てみたいなwww

もしそんなイラストがあるなら、金はいくらでも出す!
350名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 19:25:37 ID:???
>>349
> 何だとォ!?そ、それは本当か!!
> (ベルファンじゃないけど禿げしく見たい!ネットで見れないのか!)


最近の海外のサイト事情は、よくわかりませんが、(殆ど消えた?)一応、イラストが、豊富なのを貼っときます。見た当時は、ビックリしましたが、今見たら、あまり過激じゃないかも・・・

もっと凄いのが、あったのですが、リンク切れになってるようで・・・

Laura's little corner
 イタリアのLauraさんのサイトです。Galleryのコーナーで大変素晴らしい絵がご覧になれます。scansのコーナーはかなりオタク入ってらっしゃてて興味深いです。
アランとアンドレの801も、チラッとあるような・・・英語じゃないのが残念です。(不親切でスマソ;)


http://homepage2.nifty.com/berucha/link.htm
他の海外ベルサイト。多分リンク切れが、多いかも・・・ひょっとして、オル窓のイラストとかあるかも・・・(詳しくなくてスマソ)






351名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 19:33:50 ID:???
>>350
すみません・・・
ややこしくなってしまった!

http://homepage2.nifty.com/berucha/link.htm

の中の‘Laura's little corner ’にギャラリーにイラストが、豊富にあります!!

不親切で、ごめんなさい!!それと、スレチも・・・!!
352名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 20:03:16 ID:???
>>350>>351
紹介ありがとうよ。
一生懸命見てるが、しかし凄い量だなwおまけに玉石混合ってやつだぜ。
アランが原作と全く違うのは、イタリアのファンはコミックスではなくアニメ版を元にしてるからなんだろうな。
(原作のほうがずっといいってのに)

結構フィルター掛けられるぜ。
353名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 21:23:09 ID:???
>>351
そこにレオ様の絵があった!!!

http://digilander.libero.it/LittleCorner/Gallery/Laura/leonid.htm
354名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 21:25:29 ID:???
355:2008/05/18(日) 21:33:22 ID:???
言うの忘れた、エロくないw

レオユリと聞いただけで抜きワードの方々、期待させてスマソ
356名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 22:16:45 ID:???
>>355
本当だ!!ありがとう!何年か前に、ザッと見たけど、レオとユリは、気付かなかったwオル窓のイラストがあるとは、思ってましたが^^;

イタリア人?が、描いたにしては、原作に近い感じが、しますよね!!


それにしても、お疲れ様です!!あなた様の細かな作業とお心配りには、頭が、下がりますw
本当に、感謝してますよ♪

あなた様なら、レオ・ユリHのイラストも、探してだしてくれるかも(期待w)

でも、嬉しいですよね!外人さんにも、レオの魅力が、わかっていただけて・・・

もっと、沢山、あるかもしれない!!
357名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 22:23:49 ID:???
こんばんは〜!!
アク禁は2日で解除されました!
私もサイトめぐりしてみましたよ!ありがとうございま〜す。
>>289
あの原画に彩色ってのは、御大の手によらないに1票!
水彩の色が御大よりも濃いと思う〜。

さっき教育テレビで「牧神の午後」をやってましたね。
バレエを見に行ったことがあるんですが、内容が・・・
牧神が森でニンフ達にあって、そのうちの1人に
レオ様もびっくりのすごい眼力で迫るんだけど逃げられてw
そのニンフの残したスカーフの匂いを嗅いだりして自慰行為にふけって果てて・・幕ww

すごい内容ですよねw 初演が1912年、バレエ・リュス(ロシア)の作品です。
まだユリがユス邸にいたころですね。
358名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 22:35:29 ID:???
>>357
お帰りなさ〜いw

そういえば昔、牧神がニンフにクン○してるすごいリアルな彫刻を見たことあるw
ギリシア彫刻のように見えたけど、説明文どころじゃなかったので、謎のまま^^;
359名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 22:51:49 ID:???
>>357
お久しぶりです!!元気そうで、良かったw

「牧神の午後」って、そんなエロい物語なんですか?

TV、チラッと見ただけですが・・・

そのバレエ、見てみたいなw
360名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 23:27:04 ID:???
>>358
>牧神がニンフにクン○してるすごいリアルな彫刻
ひええ・・ 芸術って、どこまでが芸術なんですかねw
ちょっと見てみたいですが・・

>>359
いや、お勧めはしないですww(美しくはないのでw)
でもこの時代によく、こんなもん創ったなって思いますw

このバレエ・リュスの後期のほうにバランシンって振付家がいて、
(後に亡命するんですが)その人のキーになる作曲家が
チャイコフスキーとストラビンスキーで
前者には「革命によって永遠に失われてしまった帝政時代のぺテルブルクへの懐古が」
込められているって解説読んで、感慨深く観るようになりましたw
レオ様vsアレクって感じでw もちろん、チャイコフスキーの作品の方が素敵ですw
361名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 23:54:30 ID:???
イタリアのベルサイト、まだ他にもオル関係のイラストがあるんじゃないかと探したんだけど、
結局あの2点だけみたい。

でも、その貴重な2点が両方ともレオ様だったのですごく気分いいよ。
ということは、オル窓のコミックス、イタリア語版があるってことかな。
まさか日本語が読めるイタリア人が根性で原作読破したとか・・w

ありがとう、関西さんのお蔭でいいものが見れました。われらのオルベル交流の賜物ですよね。
オスカルを人間っぽく描いたものは、ニコール・キッドマンに似てるのかな。
あと、アラン・アンドレの801は、凄い力作・大作だったのでワロタ〜w
362名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 00:22:01 ID:???
関西さん、サイト紹介ありがとう!
またゆっくり読ませてもらうね。

関東軍さんお帰りなさい!!

>>353>>354
サンキュ!見てるだけで幸せになったよ!

>>345
またいつか345のスリコギスキーに絡むかもw
お疲れ様!
363名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 00:29:01 ID:???
なんか、昨日から見るべき物が沢山あって溺れそうです。
見ても見てもまだまだある〜
皆さんの幅広い見聞にカンパーイ♪
関東軍さん、クラ担さん解禁おめでとうございます!
364名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 00:44:36 ID:???
>>360
「革命によって永遠に失われてしまった帝政時代のぺテルブルクへの懐古が」 込められているって解説読んで、感慨深く観るようになりましたw

そうなんだ!!本当に奥が深いんだね。機会があれば、見てみようwありがとう!!チャイコフスキーの曲、好きです♪
それにしても、あなたは勉強家だね。見習わなくては!!


>>361
> でも、その貴重な2点が両方ともレオ様だったのですごく気分いいよ。
そうだね!良かった!!

> ということは、オル窓のコミックス、イタリア語版があるってことかな。

ありそうですねw見てみたい!!


> あと、アラン・アンドレの801は、凄い力作・大作だったのでワロタ〜w

かな〜り、本格的ですよね!まるで同人誌みたいw

すみません!!不親切で・・・オル窓関係があるサイト等、探したら貼るようにしま〜す♪

365名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 01:18:59 ID:???
>>364
>オル窓関係があるサイト等、探したら貼るようにしま〜す♪

待ってるだけでオカズがやご飯が降ってくる・・・
本当にありがたや〜〜〜!!!
366名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 01:23:14 ID:???
>>365
>オカズがやご飯が降ってくる・・・

興奮しすぎ!w
367名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 01:33:05 ID:???
クラ担さん、久々の○○に満足して、
今頃気持ちよく眠りについてるかな?
再発にはくれぐれも気をつけてね。

関西さんも夜遅くまでお疲れ様!
皆さん、おやすみなさい。
368名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 01:40:08 ID:???
>>367
いや、海外サイトのガサ入れでクラクラしてるんだorz

住人のみんなおやすみ〜。
369名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 01:43:42 ID:???
>>364
いえ、勉強家とは真逆のタイプかと・・(照)

皆さん、フリ担さん、おやすみなさ〜い!よい夢を!
370名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 01:49:40 ID:???
皆様に幸せの雫が、降り注ぎますように。

おやすみなさい♪
371名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 08:31:59 ID:???
おほほ・・・皆さん、
ゆうべは遅くまで偉大な妄想のとりこになっていらっしゃったようね。

わたしの可愛い皆さん、気をつけて行ってらっしゃいね。

クラフト夫人風住人

372名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 17:00:21 ID:???
>>353>>354
うわ〜〜!夢にまで見た、レオ様のカラーイラストだあああ〜!初めて見ました、長生きはするもんですなぁ!
もう少し瞳を小さくしたらグッとよくなりますよねw関西さん、クラ担さん有難うございます。
それにしても、これだけ画力のありそうな人でも、ユリを描くのは難しいようですね〜。
なんだか学生時代の文化祭を思い出しました。ムチャクチャ上手いオスカルのポスター(スミレ色のアゲハチョウが飛んでる絵)があるかと思えば、
これはアレクユリ?髪型が似てるけど、別の漫画だろうなぁ、と思うようなのまで教室の壁一杯に貼られていて・・。
懐かしいです、オル小説とともに。
当時銀河鉄道999も流行っていて、主題歌の一部、「あの人はもう思い出だけど、どこかで僕を見つめてる」
「地平線に消える瞳にはいつしか眩しい男の光、あの人の目が頷いていたよ、別れも愛の一つだと」
ここにフィルターかけてました。今、エグザイル(綴り忘れた・汗)がカバーしてますねw

ところでクラ担さん、最近執筆が止まってますよね?(そのはずです・千里眼w)
読者のことは気にせずに、気ままに○○でも楽しみながら書いてくださいね〜。

皆さんに質問です。
オル窓で一番好きなシーンはどこですか?(複数回答不可ww)
私はやっぱり吹雪の晩の、書斎のシーンです。
373名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 18:29:34 ID:???
>>372
こんばんは〜!!

> それにしても、これだけ画力のありそうな人でも、ユリを描くのは難しいようですね〜。


私も、ヘタながら、当時学校の催し物がある時、ベルキャラやオルキャラを大きな、紙に描いたりしとましたけど、クラ&ユリは難しかったです^^;線が、繊細で、描きにくかったw(オルは、御大の画力が、一番ある時ですよねw)


> オル窓で一番好きなシーンはどこですか?

う〜ん・・・悩む所ですが、私も、 吹雪の晩の、書斎のシーンです!!
場面も、長いし、切なくて、レオの深い所の優しさとユリへの思いに触れ、さらにレオ様の虜になった場面です!!

374名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 19:29:19 ID:???
こんばんは〜
好きなシーンですか・・
その時の気分によって変わりますねw
ずっと好きなのはダーヴィトの「人間と人間のふれあいというものは・・」
だけど、モノローグだし。

文庫二巻の、「恋はちがうよ、みんなってわけにはいかない・・」という
ユリウスの問いに、ダーヴィトが「ああ・・たったひとりだ・・」と
おそらくユリウスを思いながら言うシーンかな〜・・・(地味すぎる選択だw)

あ。絵は〜「初雪の降るころだといったじゃないか・・どうして!!」ってとこで
ダーヴィトの寄宿舎のドアをばんって開けるシーンのユリウスのほっぺたが
おちそうでかわいくて好きw(やっぱ地味だな これって複数回答かな・・)

あ〜誰ともかぶらず賛同も得られないと思うと、笑いがこみあげますww
それでは。
375クラウス:2008/05/19(月) 19:46:38 ID:???
>>374
>ダーヴィトの寄宿舎のドアをばんって開けるシーン

悪いけどそりゃおれの部屋のドアだぜ。もう出て行っちまった後にあいつが来た。
そこへ物音を聞きつけたダーヴィトが来ただけだ。

(賛同どころか反論を得たなw)

(今から夕めしだ。また後で来る)
376名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 20:26:53 ID:???
>>375
ホントだww(恥)
3巻ひっぱりだしました。オルに限らず、何を読んでも感情的なものしか
記憶に残らず、ストーリーってちっとも頭に入らないんですよね〜(あほ宣言)

ここだけの話、皆さん本スレ、読みが浅いとかおっしゃいますが
あんな細かいつじつまあわせ・・全くついていけませんorz
377アルラウネ:2008/05/19(月) 20:45:37 ID:???
>>376
ふ・・・
いいわ・・・・貴女はまだまだ読みが足りないのよ、関東さん
378名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 21:25:24 ID:???
>>372
実はおれの担当も学生時代、でかいスケッチブックにおれとユスーポフのおっさんを描いてたんだ。
おれの絵だけ水彩にしていたが、背景はなんと354のレオユリのと全く同じだ。
(引越しの時に捨てちまった。もう漫画は描けなくなってるから惜しいことをしたもんだぜ)

SS・・・ははは、おまえの千里眼は確かだ。ここのところずっと妄想の世界に入り込めなかったんだが、
そろそろ書きたい気分になってきたから何とかなりそうだ。

質問の件だが、お前に何か聞かれるとドキっとするようになったぜ。
お前の閻魔帳に記録されて、なりきりの査定に響くんじゃねえか、ってな。

一番好きなシーンはやはりお前や関西と同じで吹雪の晩の書斎シーンだ。
いつかお前がレ怒にインタビューしてきたのは、お前にとっても一番好きなシーンだったんだな。
レ怒の答えに満足してくれたかどうかはわからんが、今もあれで良かったと思ってる。

「お前の事をすっかり知っているのだとわかったら、
 私に感謝などしてはおれぬだろうな」と言っていた頃の心情が跡形も無く消えちまって
「本当に僕は一体誰なんだろう」と泣くユリウスに、声も掛けてやれない程のユスーポフのおっさんの苦悩ぶりが
ひしひしと伝わってくる名場面だぜ。(具体的な心理描写は無いが)
379名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 21:34:14 ID:???
>>377
う・・10回暗誦してきます。

あ、余談ですが、吉行 淳之介って岡山の人なんですね。
銀座の人かと思ってました(やっぱりあほw)

彼が仕事をしていた帝国ホテルに、インタビューに行った女性が
「あなたがこの部屋にいる間は、部屋のドアを開けておくからね」
と言われ、それまで、なんにも意識してなかったのに、
あなたは女で、僕は男なんですよと教えられた気がして、顔が赤くなった。
という文章を読んで、ダー様的なものを感じました(いや、ジェロかなw)
380名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 21:37:43 ID:???
ついでに言うと、
一番好きなシーンと、一番カコイイと思うシーンは別だよ。
後者は「われわれは略奪者や山賊ではない!」のとこ。(関東軍さんに習い、複数回答w)
381名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 21:39:03 ID:???
>>379
かっこいい・・・!
けど、実際そんなこと言うような人とはまともに付き合えないかもw
細かやすぎて疲れそう〜w
382名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 21:46:35 ID:???
>378
> 実はおれの担当も学生時代、でかいスケッチブックにおれとユスーポフのおっさんを描いてたんだ。


禿しく、見たいです!!今はもう、描かれたりしないのですね。

素敵な絵だろうなぁ〜

383名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 21:49:06 ID:???
>>379
>あなたがこの部屋にいる間は、部屋のドアを開けておくからね

これはひと昔前のマナーの本にもあった常識で、吉行は昔気質の人だろうからそうしたんだろうけど、
明石家さんま達が「おれ、女にこんな事されたらショックや」「却って失礼だよね〜」「信じてないんじゃん」と
散々な言われようだったw
384名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 21:59:01 ID:???
>>382
素敵というより、実物大で横顔(軍帽被ってる)を描いたから
えらく迫力があったよ。本物がそこにいるみたいで。
(5Bの鉛筆、あれ以来握ってないorz)

関西さんこそ、レオユリの萌え画描いて見せて欲しいなw
385名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 22:28:25 ID:???
>>384
> えらく迫力があったよ。本物がそこにいるみたいで。


うわぁ〜!益々見たいな〜!きっと、今、描いてみても、当時の感覚が、蘇るかもしれませんよ!!

最近、絵は、社内に貼る手作り、お知らせポスターにオスカルやユリウスや花のイラスト位しか描いていません。(家族は、嫌がっていますがw)

男性キャラは、難しいですねぇ〜^^;


386名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 22:37:22 ID:???
>>372
複数回答なし、か・・・後でこっちにしときゃよかったとか思いそうですが、
絵的にすごく好きなのが、1部でフリデリーケが死んだ後あたりの
ユリウスが窓辺でバイオリン抱えながら降りしきる雪を見てるところ。
可哀想で涙が出そうになる・・・・。

3部のユリってよく泣いてるけど、
レオニードに守られてて、愛されてて、本当は凄く幸せだったね・・・。

で、一番好きなシーンですが、吹雪のところとめちゃくちゃ迷うんですが・・・
その前の、馬車で無言で抱きしめるところが一番好きです。

上手く言えないけどユリウスへの思いが見れば見るほどリアルに伝わってきて、
愛の言葉並べ立ててあるよりも、よっぽど気持ちが伝わってきて切なくなる。
体の密着具合も・・・・ハァハァ・・・優しい抱きしめ方にハァハァ・・・
寡黙な愛、萌え・・・・・。レオ様・・・・
387名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 22:43:40 ID:???
>>385
凄い!今も描き続けてるんだ、しかも人様にちゃんと見せられるものを・・・!
継続は力なり・・・

ヒソ(誰にも見せないレオユリのエロ画、描いた事ありませんか?私は無いですが)

>>386
すごい萌えっぷり、なんだか今にも○○落ちしそうだねっ!w
388名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 22:44:24 ID:???
>>384-385
お二人の、どっちも激しく見たいですw
いいなぁ〜さらっと絵が描ける人って羨ましい。

実物大なんか枕元に置いて寝たい・・・
389名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 22:47:04 ID:???
関西さんクラ担さん、
イラストうPおねがいします!!
390名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 22:52:06 ID:???
>>387
>ヒソ(誰にも見せないレオユリのエロ画、描いた事ありませんか?私は無いですが)

横ですが、怪しい〜・・・wとくに、先に否定しておくところが・・w

>なんだか今にも○○落ちしそうだねっ!w

うんwなんだかクラ担さんの、SS執筆再開出来そうっていうレス見てから
急に性欲が復活したw
それと、○○落ちしそうだね、と指摘されて余計にw
やっぱり心と性欲ってすごい関わりあるんだね〜!
391名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 22:59:47 ID:???
>>389
多分もう描けないと思うorz
描き続けている御大があんなに(4部で絵を)崩壊させたんだから、
ド素人の私なんか推して知るべしw

>>390
軍服はガチっとしてて描きやすいけど、男の裸はなあ・・・。
でも、描いてみたい気はするw

SSって、お腹一杯だと何故か書けない。心、性欲、食欲ってきっと何か関係があるw

(一旦風呂落ちするよ・○○落ちではナイw)
392名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:02:37 ID:???
>>372
ここに来てすっかり、レオ、ダーファンになってしまったけど、
一番好きなのは、クラユリの枯れ葉抱擁シーン・・・これはまだ変わらないw

好きな絵は、ユリウスがロシアに行くことを決意した時の横顔アップです。
393名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:05:25 ID:???
>>391
>SSって、お腹一杯だと何故か書けない。

セッ○○でも運動でも読書でも、
満腹時はよくないからこれ必然!w
(あなたがよくするPCに向かいながら食べるのは、消化不良起こしやすいんだって・・・)
394名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:08:10 ID:???
>明石家さんま達が「おれ、女にこんな事されたらショックや」「却って失礼だよね〜」「信じてないんじゃん」と
散々な言われようだったw


「俺を信じて〜や。」って言われて信じてたけど、
ヤられちゃったことある・・・。
395名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:23:20 ID:???
>>391
www いってらっしゃ〜い

>>392
心がぐらつく・・・w好きなシーン多すぎて、読み返したらここもあそこもってなってしまうw
それを見越して複数回答禁止って、ほんとスリコギさんってレオ様っぽい・・w
396イザーク:2008/05/19(月) 23:27:10 ID:???
>>394
そんな・・・・・

(ああ、何と声を掛けたらいいのだろう・・・
僕では何の助けにもなってやれない・・・orz)
397名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:28:10 ID:???
>>394
やってもいいと思えるような相手だったんですか?成り行きで?
398名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:33:31 ID:???
>>386
>愛の言葉並べ立ててあるよりも、よっぽど気持ちが伝わってきて切なくなる。
体の密着具合も・・・・ハァハァ・・・優しい抱きしめ方にハァハァ・・・

妄想してみました
「家へ」一言、そうロストフスキーに告げて馬車へ乗り込むと
彼はもう1度腕の中にいるユリウスの鼻腔の辺りに指を近づけ
呼吸してることを確かめずにいられなかった。
指が僅かに湿ったと、彼女の胸が呼吸に上下しているのを見て
侯爵は我知らず安堵のため息をついた。
記憶をなくしてから、ユリウスは侯爵の姿を追うようになった。
屋敷に戻ると、誰よりも早く彼を迎えようと廊下を走り
「おかえりなさい、レオニード」そう微笑むユリウスに
いつの間にか微笑み返す侯爵の精悍な顔に浮かぶある感情は
ロストフスキーにもヴェーラにも、リュドミールにさえ知られていたが
侯爵だけが頑固にその感情を認めなかった。
「今は」と彼は、ユリウスの爆風で汚れたままの頬にそっと頬を寄せた。
その時だった。「アレクセイ・・・」彼女の口からあの禁忌の名前が漏れた。
彼はハッとしたように彼女を見たが、まだ意識が混濁したままの彼女を
もう1度そっと抱えなおし、再び彼女の頬に頬を寄せた。
氷でできた男、妻にそう罵られた彼の心には、流刑にされたあの革命家と
”皇帝の隠し財産の鍵”を持つユリウス
二人への同情とも憐憫とも違う何か、たとえるなら
階級も人種も性別も違うが、嵐の中の同じ船に乗り合わせた乗客どうしが持つ
不思議な運命共同意識が芽生えていた。
人智を超えた何かと立ち向かわねばならないことに変わりはないが
自分もユリウスもアレクセイも、嵐が過ぎるのを船底で怯えて待つ種類の人間では
決してない以上、嵐の中で裏切り・憎しみという人間の業に直面し立ち向かい
刀折れ矢つきた後、3人の誰一人船上には残っていないだろう
侯爵ははっきりと予感した。
「レオニード」、そう言うと侯爵が自分のすぐ側にいるのを確かめて
ユリウスは眼を上げて微笑んだ。
「傷むか?」
「いいえ」
「嘘をつくな」
「温室でね、僕が庭師と育てたユリが咲いたんだ。
 あなたはユリが好きだよね?」
「ああ、好きだ・・・」
「よかった」
「いいから、もうしゃべるな。傷が開くぞ」
わかりました、という証拠にレオニードの軍服のボタンを握りしめ
ユリウスは目を閉じた。彼女を見つめる侯爵の慈愛の目に気づくことなく。


399名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:36:24 ID:???
>>395
うん、スリコギさんは自他ともに認めるSだからねw
>>396>>397
もう別れた人です。
好きになってつき合ってたけど、
つき合い初めだったから
深い関係はもう少し先がいいなと思ってたから複雑だった・・・w
400名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:37:42 ID:???
>>387
> 凄い!今も描き続けてるんだ

ヘタな横好きです・・・男性が、多いから、感心も何もないから、勝手に貼ってるだけです。家族からは、恥ずかしいから貼るなと言われ続けてますが・・・

エロ画は、それに近いのは、だいぶ前にありますが、保管場所に困り、捨ててしまいますた;

今は、願望はありますが、上手く描けないでしょう;www
401名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:39:40 ID:???
>>395
>ほんとスリコギさんってレオ様っぽい・・w

彼女、忘年会で原作通りのレオ様になりきってたけど
なりきりをずっと続けて彼女なりのアレンジが出てきたら
このスレ一の鬼畜レオになる可能性が・・

>>398
GJGJ!!
百合は処女の象徴か・・・エロい (こんな連想する自分がイヤ)
402名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:42:14 ID:???
>>398
GJ!!切なくて綺麗で優しい・・・。
403名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:52:46 ID:???
>>398 >>386
GJ!!
私も、そのシーン、大好きです!!
それにしても、素晴らしいSSです。ありがとう。あのシーンを細かく再現しているようです!!〇〇担さん?〇〇〇さん?
404名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 00:31:11 ID:???
>>391
男の裸はなあ・・・。 でも、描いてみたい気はするw


禿しく見たい!!w
405名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 00:38:13 ID:???
>>386
>レオニードに守られてて、愛されてて、本当は凄く幸せだったね・・・。

そんな風に感じるのってすごい。本当にユリになりきってらw
406名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 00:38:23 ID:???
>>399
聞いときながら、亀ごめん・・!風呂落ちしてました。
その男、すんごい軽い男を想像してしまったw
「信じて〜や」っていう言い方からして・・w
まるっきり不本意な相手ではなかったようで良かったw

>>401
万一鬼畜レオが暴走しだしたとしても、誰も止められるものはいない(煽りw)
407名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 00:40:28 ID:???
>>405
か、からかわないで下さいよ・・・!w
408405:2008/05/20(火) 00:42:28 ID:???
追加。
レオ様もきっと幸せな7年間だったに違いない。
409名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 00:46:51 ID:???
>>408
絶対そう!!!(涙)いいこと言うね〜
410名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 00:50:15 ID:???
>>404>>391
エロ画って難しそう。実際に絡んでるシーンとか見ないと体がどうなってるか分からないよねぇ。

>>400
そりゃ保管場所困りますよね・・wある意味○○○よりも見つかったら恥ずかしそう。
妄想でいっぱいの頭の中身まで覗かれてしまうわけだから・・w
411名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 00:52:35 ID:???
レオ様はユリと二人だけで出掛ける事はあったんだろうか。
あったらいいな。

さて、どこへ行くのがいいかな・・・(妄想)
412名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 01:31:39 ID:???
>>411
便乗で妄想・・・・。

あんまり大自然とレオ様、牧場とレオ様はイメージに合わないけど、
田舎に行って欲しい。(田舎に行く目的は思いつかないw)

馬に乗ったりして楽しそうなユリを見て、満足そうなレオ様。

いつもと違う寝床にはしゃぎながら今日の出来事を楽しくおしゃべりw
でも、徐々に気分は高まって・・・
誰に気兼ねすることもないので、つい喘ぎ声がいつもより大きくなってしまうユリw
それを指摘されて顔を赤らめながら、更に濡れちゃうユリw
413名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 02:15:14 ID:???
>>398
うわ〜♪自分のカキコから妄想して下さって嬉しいですw
私の妄想とはちょっと違ってて、面白かったwGJでした!

私の妄想は・・というよりも、萌える点は・・
(と聞かれもしないのに語りだすw)

ユリの中のアレクセイの存在の大きさを再確認させられつつも、
心の奧深くでユリを愛してしまったレオニードの切ない思いが伝わってくるところに身悶えます><

それと、ユリウスの意識があれば絶対に理性が邪魔してしないであろう行動(優しく抱きしめる)を、
思わずやってしまったところにも・・・。

って、これ・・オルの中で一番好きなシーンというよりレオ様の・・・orz
いつからこんなに盲目になっちゃったんだろ・・・

このことに限らず、気づかないうちに浮いてないだろうか・・・
もしお痛してたら、住人Sさんに指摘してもらおう・・orz

さて、寝ようかなw皆さんおやすみなさい。
明日は天気大荒れのようなので、気をつけて下さいね。
414名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 02:48:23 ID:???
>>413
お前レオユリ以外では抜けなくなったんだろうw
415名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 07:01:57 ID:???
>>414
前までは何ででも抜けてたのに・・・orz
お陰様で好き嫌いするようになってしまったw

皆さん行ってらっしゃい!

416名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 07:32:18 ID:???
>>415
おはようございます!可愛い〜!そんなあなたに萌えてしまいます。

いってらっしゃ〜い♪
417名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 16:50:07 ID:???
>>374>>380
複数回答は不可だと言い渡してあったはずだ!(拳ブルブル)

(失礼しました)
皆さん有難うございました。
回答から見て、イザ担さんはここの住人の中で一番、レオ様をリアルな存在に感じておられるのかも〜w
さぞ毎回気持ちよく抜いていらっしゃることでしょうw
>>415
偏食ワールドへ、ようこそ。「抜けない」を経て、一切受け付けなくなればしめたもの。
ダーの「ああ、たったひとりだ」のセリフは、この偏食状態を指す・・失礼、
私なんかレヴェル4だからレオユリ以外全てスルーさせてもらってますが、クラ担さんなんかは文章の研究対象として読んでおられるそうですが、
とはいえ、ダーは苦手キャラだそうですから、いやな気分になりませんか?wこのさい本音をど〜ぞ(煽り)
>>378
いつぞやのインタビュー、レ怒の答えは「何を言っても嘘になる。根本でユリを欺いているのだから。これ以上嘘を重ねたくない」でしたね。
あれ以上の完璧な回答があるでしょうか。クラ担さんは本当にレオ様になりきっていらっしゃる。(SS読みたくてゴマすってるんじゃあないですヨ)
本家レオ様やオレ様レオ様にもインタビューしてみようかな〜、うっふっふw
>>398
GJ!!短編エロ抜きSS、最近チラホラ投下されるようになって、バラエティ豊かになりそうな予感。
ところで、恒例のダメ出ししますと、ユリはレオ様には「いいえ」とは言いませんでしょうw
そこがマイナス3点で、97点ww

(こいつ、ネタも書かずに揚げ足取りばっか、エラソーに何様だ、というソラミミが聞こえたところで退散ww)
418名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 17:02:16 ID:???
>>398です
>>417
>ユリはレオ様には「いいえ」とは言いませんでしょうw

私の妄想ではユス邸では女性として暮らしてるユリは
レオに「いいえ」と言うので、ご了承くださいませw
419名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 17:21:52 ID:???
連投ですが、ユリはユス邸では性別詐称をすることもなく
誰からも女性として認知されて暮らしていますが
潜在意識下にドイツ時代の少年として暮らした意識が残り
外見は、成人した美しい貴婦人ながら
ふとした言動や行動に時折少年らしさが垣間見え、
それが彼女の側にいる人たちを魅了し刺激していきます。
皇帝が保護命令を与えた異国の謎めいた美女と
皇帝から彼女の庇護を命じられた氷の刃の侯爵は
男女の仲ではないことは誰の目にもあきらかなだけに
余計にロシア社交界の人たちの好奇心をかきたて
アデールを心理的に追い詰めていくのですが
レオは人々の好奇の目を意に介すことすらしません。
420名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 18:28:14 ID:???
>>419
この方向性での妄想はここではめずらしいな、本スレ的気真面目さがあるぜ。
その新鮮な路線でこれからも突っ走ってくれ。

おっと、もうひとつだ。
このスレに来てまだ日が浅いようだからひとつアドバイスしておく。
スリコギの野郎のダメ出しは半分ネタだから、あまり真剣に取り合わんほうがいいぞ。
(と言いながら、おれもあの「いいえ」には引っ掛かったぜ。
 ユリウスが「はい」と言った例の言葉使いが崩壊しきってるオル小説で神経過敏になってるらしいw)


ところで、アニばらのジェロは格好いいじゃないか↓初めて見たぜ。一緒にいるのはオスカルなのか?

http://elberethdelioncourt.centerblog.net/160.html

で、同じサイトのこの御大の手による不気味な絵はユリウスなのか?こいつも初めてだ

http://elberethdelioncourt.e.l.pic.centerblog.net/g0rbv8ko.jpg

このサイトはベルを中心に池田作品から途轍もない量のイラストを集めている(200ページ以上:フランス語)が、
オルのものは少ないな。しかも目新しいものは無い。101ページ目からだが、表示が遅くてイライラするぜ。

(味をしめて海外サイト巡りがやめられん。だがその後「収穫」は無しだ)
(じゃ、また後で来るからな)
421名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 18:34:50 ID:???
新スレ立てました。
【レオニード萌え〜】オルフェウスの窓【レオなりきり】第1部
http://reosama.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1210435519/l50#tag419
422名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 18:45:40 ID:???
>>421
そんな板orスレッドないです。

1 名前:read.cgi ver7.20p (04/01/07)投稿日:2001/04/12(木) 15:11
そんな板orスレッドないです。



過去ログ倉庫にもありませんでした。
問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。
423名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 18:52:22 ID:???
>>421
もっと面白い冗談やれよな、ダー担w

(寝ようと思いながらボーと見てたからビックリしたじゃねーか)
(おれの安眠を妨害する気か?w)
424名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 19:00:24 ID:???
>>420
ところで、アニばらのジェロは格好いいじゃないか↓初めて見たぜ。一緒にいるのはオスカルなのか?



そうです!ジェロは、アニメの一話から登場です。原作と全然違って、最初ジェロとオスカルの決闘から、始まります。性格も、アニメとは、微妙に違っていて、積極的で原作の貴公子ぶりが、なかったような・・・

アニメ全編を通して、色々なエピソードがあり、違った面白さもありますよ。一度、機会があれば、見てねw


> で、同じサイトのこの御大の手による不気味な絵はユリウスなのか?こいつも初めてだ


多分、「妖子」のイラストかも・・・(イラスト集に載ってましたwでも、ユリウスの雰囲気が、しますねwww


サイト巡り、お疲れ様です。私も、頑張って探してみます。w


425名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 19:03:16 ID:???
>>421
めっちゃウケた!!ww
426名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 19:05:39 ID:???
>>424
ビックリしました。冗談でしたかwww

訂正です。

性格も、アニメとは、微妙に違っていて×

性格も、原作とは、微妙に違っていて〇

スマソ^^;

427名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 19:33:58 ID:???
>>419
そういう妄想も面白いね!また書いてね!
>>420
お疲れ様!
なんかサド目のジェロだねw

>スリコギの野郎のダメ出しは半分ネタだから、あまり真剣に取り合わんほうがいいぞ。
いや、419さんはスリコギさんに勝るとも劣らないS気質だったりするかもよw
二人の対峙?が見たいw

>>423
ネタ返しありがとう〜!
ゆっくり寝テね!w

>>424
>原作と全然違って、最初ジェロとオスカルの決闘から、始まります。
なんの決闘なんだろう・・・w




428レオニー怒:2008/05/20(火) 19:39:08 ID:???
好みのキャラに投票するがよい

http://youssoupov.tripod.com/poll.html
429レオ:2008/05/20(火) 19:45:38 ID:???
>>428
私とそなたの担当する反逆者の接戦ではないか。
だが、明日には結果が見えているであろう。
ふふ・・・ふ
430名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 19:47:29 ID:???
>偏食ワールドへ、ようこそ

これからは、ヲタ度の大幅アップしたイザ担さんが見れるってわけだねw
431レオニー怒:2008/05/20(火) 19:51:50 ID:???
しかしサイト主は何人なのだろうな、名前の綴りがまったくいい加減ではないか。

Haemon/Belmann とは誰の事だ、ヴィルクリヒとか言うピアノ教師か・・・?
432名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 20:06:24 ID:???
ベルマン・・・w
433レオニー怒:2008/05/20(火) 20:13:32 ID:???
失礼、コメント欄にヴィルクリヒの事だと書いてあった。
ファンの心に国境は無いのだな、ここの住人と少しも変わらぬ事を言っている。
434名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 20:40:44 ID:???
>>415
イザ担お前、おれ並みに短眠じゃないか。大丈夫か?おい。

>>417
>ダーは苦手キャラだそうですから、いやな気分になりませんか?

そうだな、例えるならサイパン島のナマコの解剖だ。
息を止め、解剖し研究する事で得るものがあるからな。

(おれも本当はお前と同じレベル4だ)

>>424
本当に「あしたのジョー」に似た雰囲気のシーンがあるな。
倒れているオスカルを人々が囲んでる所はまさにそれだぜ。
435捨てパン:2008/05/20(火) 21:00:19 ID:???
>>417>>434
>ダーは苦手キャラだそうですから、いやな気分になりませんか?

>そうだな、例えるならサイパン島のナマコの解剖だ。
>息を止め、解剖し研究する事で得るものがあるからな。

いよいよやってきたぞ
おれは憑き物がひとつ落ちるんだ(←本スレより拝借)
身軽になれるんだ!

自由だぜ!兄弟!
レオスレばんざあい!

アハハハ  アハハハハ
キャーーハハハ・・・・・
436注意コフ:2008/05/20(火) 22:11:47 ID:???
(壁ごしに)
同志アレクセイ、聞こえているか?
捨てパンは今レオユリに頭をやられているだけだ。

気を確かに持つのだ。
そのままではお前まで頭をやられるぞ。

>>434
・・手遅れだったか・・・。
437名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:13:04 ID:???
時代の趨勢は
すでに僕の存在を
要求してはいないようだ
スマートなはずの僕は
結局は不器用な人間だったようだね
ハハッ♪
アハハハ  アハハハハ
キャーーハハハ・・
438名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:22:51 ID:???
>>434
>イザ担お前、おれ並みに短眠じゃないか。大丈夫か?おい。

クラウス、心配してもらってありがとうございます。
今年は結構楽なポジションについているせいで、ちょっと調子に乗ってしまって・・w
だんだん暑くなってきたので、そろそろ早く寝るようにしないと体力が持ちませんね・・・。
日付変わるまでに寝るようにしよう・・。
クラウスも早く寝て下さいよ!
439名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:26:59 ID:???
>>437(便乗)

時代の趨勢は僕の存在も要求していないみたいです・・orz
いえ、いいんです。
もとから僕は読者に期待なんてされていないんだ・・・orz

あ・・あは・・・は・・・・w
アハハハ  アハハハハ
キャーーハハハ・・
440名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:28:49 ID:???
>>428
新しい政治への期待を胸に、清き一票入れてまいります!
441名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:31:08 ID:???
ついにキタ・・・レオユリ統一スレッド!!
442名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:37:51 ID:???
>>427>>434
(スレチお許しを…)

> なんの決闘なんだろう・・・w

> 本当に「あしたのジョー」に似た雰囲気のシーンがあるな。倒れているオスカルを人々が囲んでる所はまさにそれだぜ。


一話が、あまりにも、奇想天外な展開だったので、賛否両論が、出ましたけど、結構、期待させる内容で、評判は、良かったようです。


国王が、近衛隊長の座を、候補に上がっているジェロとオスカルに決闘させ、勝者に任せるという流れでしたw

一話から、明日のジョーみたいに、アンドレとオスカルのボクシング並の殴り合いがありますが、監督は違うのに何故?一話のオスカルは、自分でも、言っておりますが、かなり、天の邪鬼ですw

余談ですが、外国で、放送される場合は、主題歌も、違うし、国によって、内容や捉え方が、微妙に違うらしい。

例えば、その時代のヨーロッパでは、男装する事は、魔女を意味するようで、それらの国では、最後迄、オスカルは、女性という事を回りに隠している設定とか…(アニメか何か、詳しくはわかりませんがw;)

ベル辞典で、御大が、語っていますが、イタリアで、ベルの続編(漫画?)が出ているようです。オスカルは、革命で生き残りアメリカ行きの船の中でフェルゼンと再開するという物語らしいですけど。。。(二次?)


もしかして、著作権の比較的甘い(?)外国では、色々なパターンの物語が存在するのかもw

ひょっとしたら、オル窓も、レオニードと結ばれるユリウスの物語として、本屋さんで、売られてるかも…www

長々とスレチで、申し訳ございません。><
443名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:47:38 ID:???
>>442
>オスカルは、革命で生き残りアメリカ行きの船の中でフェルゼンと再開するという物語らしいですけど。。。(二次?)

再開してどうするんよ〜?w
横ですが、その流れでの決闘なら納得いく感じですね〜!

>>420で紹介されてるジェロと一緒にいるオスカル(?)、
どうしても頭の上のおリボンに目が行ってしまうw
444名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:53:39 ID:???
>>442
なんかパロみたいな話だね・・・w
ありがとう。
(外国版のレオユリ2次創作かぁ・・・
見たいような見たくないような・・
でも存在していてほしいかもw)
445名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:00:38 ID:???
>>421
レオニード!どこにいるの・・・?
返事をして・・・!!
お願い、僕を置いていかないで・・・!
>>421を何度もクリックするが、どうしてもレオ萌えスレに入ることができない)

>>422を見て安堵のため息を漏らす)
よかった・・・
僕を置いていってしまったのかと思った・・・
446名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:02:36 ID:???
>>445
かわいいw
447名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:03:37 ID:???
>>437>>439
うまいっ!!
448名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:08:15 ID:???
>>427
>二人の対峙?が見たいw

うん。>>417-419見て笑ったw今後のバトルに期待・・w

>>419さん、昨日の「いいえ」はそんな妄想故だったのですね。
昨晩指摘しようか迷いましたよ・・。
(やっぱりスリコギさんが指摘されましたねww)
449クラウス:2008/05/20(火) 23:08:42 ID:???
>>437>>439(亀だが便乗)

時代の趨勢はいつからおれを要求しなくなったんだ?

今誰が一番惨めな立場かって事を考えてみろ、
原作を読んでない奴がここを覗いたら、
ユリウスの相手が本当はおれだなんて絶対に思わないぞ。

おれの転落ぶりときたら天国から地獄だぜ。
もう、これ以上落ちるわけもねえよ、どん底だからな!

あははは あはははは

キャーーハハハ・・
450名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:12:23 ID:???
>>449
キャーハハハハハ・・・・・・・
451名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:16:18 ID:???
>>448
なりきりだったら「いいえ」なんてのは【厳禁】だよなw
文字しかない世界だから、言葉遣いが画の代わりだからな。
452どこのスレでもよく使われているこれ。:2008/05/20(火) 23:18:13 ID:???
>>419の人気に嫉妬w
453どこのスレでも使われているこれ.2:2008/05/20(火) 23:22:56 ID:???
>>437>>439>>449
おまいら調子乗り杉。ちっとは自重しろww
454レオニー怒:2008/05/20(火) 23:26:21 ID:???
流行性の脳炎がスレに蔓延しているようだな。
患者を捨てて全員>>421へ退避せよ!

何、入れないだと?
どういう事だ、ラスプーチンの陰謀か!?
こんな疫病が蔓延するスレに私を部隊ごと封じ込めようとでも言うのか!

お・・のれ・・・!
ではやってやろうではないか、世界最強と謳われたわがロシア陸軍の底力を
ラスプーチンめ思い知るがよい。
455名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:29:16 ID:???
>>451
全くもって同感w
なりきりでは絶対に出来ない・・って思った。

なりきりで言葉遣い大幅に変えてもおkなら、なりきる醍醐味が減ってしまうw
いかに本物っぽく見せるか、と四苦八苦するのが楽しみなのにw
456名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:32:21 ID:???
>>454
(うまいっっ爆笑www)
457名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:41:42 ID:???
投票所のコメント欄11〜14はなかなか・・・w

"Don't worry, I'll go to nowhere." ←そのまんまじゃんw
「レオ様はとても言葉少なな男だけど、その言葉は私を溶かす・・・」うんうん。

あと、レオ様よりユリのほうが若い頃のフェリックス・ユスーポフに似てる、というコメは外国人ならではw
458名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:59:40 ID:???
ドイツ人やロシア人女性にはどの男性キャラが人気かな?
ダー様?
459名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:59:54 ID:???
>>455
そう、時にはらしくみせるためにオーバーに表現してみたり。
原作の台詞をもじる手法も楽しいよね。

「なりきりの我々を背後から操ろうとする不遜で執拗なスリコギの手・・・
 逃れられないのなら今は従容として実を委ねるほかあるまい、蜘蛛の糸というものは(以下略)」

みたいにw
460名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:07:03 ID:???
>>458
そもそも日本人女性にどのキャラが人気あるのかハッキリわからないw
アレクファン、本当は多いかもしれないし。。

投票所には、10代の頃はクラウスファンだったけど今はレオ様が一番って世界共通のカキコがw
461名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:10:02 ID:???
>>460
クラ→レオ(ダー?)はほんと世界共通だよねw
462名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:11:30 ID:???
ラッセン、ヴィルクリヒ、ヴァイスハイトは、どうやら欧米では使えない苗字らしい・・・・。
ダーはデイヴィッド・ローソンかあ、わりとカコイイな。
463名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:16:10 ID:???
マリア・バルバラはアメリカ読みにすると、
メアリー・バーバラらしいね。
464名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:19:01 ID:???
ゾンマーシュミットがサマースミスってのは力が抜けるorz
465名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:22:19 ID:???
>>464
ガクッ・・・orz
466名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:25:21 ID:???
>>461
ダーファン、いるよ。なんか必死だけど↓

is there anyone who loves david??? he's gorgeous isn't he??? ;p he's mature!!!!!!
467名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:26:44 ID:???
スリコギスキー殿、
スレ発足以来、一年の時を経て、ようやくあなたが待ち望んでいた日が訪れましたよ。
ふふふ・・・w
468名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:28:05 ID:???
>>459
>スリコギの手・・・

www
469名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:30:48 ID:???
>>467
マジな話アレクファンは完全に絶滅してるw
470名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:33:26 ID:???
>>469
前クラ担さんが言ってたように、ホント貯金でなんとか人気保ってるねw>アレク
471名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:48:28 ID:???
>>466
ガクガクっ・・・・・orz
472名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:49:28 ID:???
>>470
ダーは、最後の長編モノローグで人気を保ってるよね(←それはないw)
473名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:51:18 ID:???
>>470
ああ、顔もブサ面になっちまったしな!
「謎」と「上級生」と「不良」が三拍子そろって消滅した日にゃ・・

しかも今はマルクスレーニン主義なんてのは一笑に付される時代だしな。

ただ、ユスーポフのおっさんも古いタイプの人間だから30年後の人気はどうなってるかわからないぜ。
474名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:51:38 ID:???
スリコギさん今夜は盛大に飲んでるかな?
今まで多くのことを、長期に渡って我慢されてきたから・・・w
(意味深)

これからが、本領発揮だね!
475名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:59:54 ID:???
>>473
本スレにもあったけど、
家族を民衆に奪われまでしたのに、
革命運動をやめなかった・・・orz
476アレクセイ:2008/05/21(水) 01:07:52 ID:???
>>475
まあ、あれで一気に宗旨替えしたら
それはそれでまた読者にコケにされるだろうよ。

おれはどの道・・・o..rz
477名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 01:18:54 ID:???
>>476
洗脳したドミートリィ兄さんを恨めw
478アレクセイ:2008/05/21(水) 01:19:35 ID:???
おれが兄貴に丘の上に連れて行かれるシーンは
松田道雄著「ロシアの革命」の最初のページを真似たんだろうなあ。

憧れの兄に洗脳され、その兄が処刑されて革命家への道をまっしぐら、は
レーニンをそのままモデルにしてる安直さだし、
一々文句言われても、参考文献が悪い、としか言いようがないぜ。

落ち込んだところで、また明日、だ。
479レオ:2008/05/21(水) 01:26:12 ID:???
住人よ・・・今夜は早めに眠るがよい。

(スレの戸を閉めると、)愛しき存在の待つベッドへと急ぐ。)
480名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 15:28:37 ID:???
スリコギ様のお成〜り〜♪↓
481名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 19:03:41 ID:???
キョロ キョロ あれ?
482名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 21:03:01 ID:???
>>480>>481
おう、スリコギの野郎今日は来てないのか、めずらいいな。
毎日あいつが撒いたエサに食いつくのが習慣になっちまってたから
レスが無いと調子が狂うぜ。
(やはりあいつに操られてたのかorz)

今日も本スレではおれを筆頭にキャラ仲間がえらい言われようだな。
だが気持ちは解らないでもない。
誰もが原作への恨み辛みを抱えてて、その苛立ちをキャラにぶつけたくなるんだろうぜ。
あいつが悪いだの、こいつが甘いだのって、誰かを非難しないとやってられないんだろうよ。
ユリウスなんか奴らの格好の餌食だ、かわいそうに。

向こうの連中はキャラを血祭りにあげる事で鬱憤を晴らしているが
それに比べりゃ妄想で楽しくやってるおれ達のほうがよっぽど建設的だと思わないか?
483臨時政府スリコギスキー(なりすまし):2008/05/21(水) 21:05:22 ID:???
>>467
>ようやくあなたが待ち望んでいた日が訪れましたよ。

いよいよ時が来ましたな・・。ふっふっふっ
484名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 22:08:07 ID:???
スリコギさん、嬉しすぎて失神しちゃってたりしてw
485名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 22:30:02 ID:???
スリコギさんも、今、生〇でしんどいのかもw
もし、そうなら、只今、〇理中は、4人いるんだねw
イザユリちゃんは、明後日位?www
486名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 22:34:02 ID:???
>>419さんのオカズを知りたいw
487名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 22:37:01 ID:???
>>486
しつこいw
488名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 22:44:44 ID:???
>>480-482
>毎日あいつが撒いたエサに食いつくのが習慣になっちまってたから
>レスが無いと調子が狂うぜ。

彼女は追われると逃げるタイプのような気がするので、わざとレスしてないとか?w
いまごろどこかの居心地のよい部屋の窓から、この地獄のような(?)混乱をほくそ笑みながら眺めているのでしょうか・・・w

>>485
二人を追うように今日なりました・・・。
なんか気味が悪い・・w関西さんはどうですか?w

(お風呂逝ってきます)
489名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 22:46:19 ID:???
>>487
だってこのスレで謎の住人といえば419さんだけじゃんw
何をオカズにご飯食べてるのか木になるよ。
新しいもの好きの○゛ー担さんもそこんとこ知りたいんじゃない?(決め付け)

突撃!となりの晩御飯!w
490名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 22:51:12 ID:???
>>488
>二人を追うように今日なりました・・・。

生○が移るっていう話、学生時代に流行ったことあるw
お大事にw

>彼女は追われると逃げるタイプのような気がするので、わざとレスしてないとか?w

そんな気がするw
一筋縄じゃいかなさそうだもんw

>>489
いろんなタイプ居たほうが面白いじゃんw
寡黙だったかと思えば、昨日は冷静にこだわりを語ったりして
興味がそそられるw



491名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 22:52:27 ID:???
>>485
お腹は痛くない?
お大事にね。
492名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 22:54:23 ID:???
>>488
私は、昨日からですw伝染したのかな?
でも、わかりやすくて、いいね!w
493名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:01:12 ID:???
>>488>>490
スリコギ、本当に来てないんじゃないか?
投票所に行った形跡が無いんだよ、おっさんの得票数が昨日のままだからな。(選挙監視人w)
あいつがもし来てたら投票しないわけ無いだろうw
494名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:01:50 ID:???
>>491
アリガト。お腹も、痛いけど、眠気が。。。
あなたは?
495名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:15:58 ID:???
小説「オル窓」‘あいつぐ怪事件より


ゲルトルートが部屋を出て行ってから、ユリウスはシャツのボタンがはずれていることに気付いた。

「ひょっとしたら……この胸を見られたのでは……?」

たしかな事は、わからなかったが、ユリウスは、不安におののいた。




(あれ?イザークの出番がないようだw)
496名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:18:33 ID:???
>>493
ええっ!だったらどうされたのかな・・・?

>>494
うん、眠たいよね・・・w
497名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:19:43 ID:???
>>495
わーい!もっと書いて〜!!
498レオニー怒:2008/05/21(水) 23:19:51 ID:???
ふん・・スリコギスキーなど居なくとも我々には何ら影響は無い。
二重権力などというものは二月革命後の混乱期だけで十分だ。

それよりも当面の問題はここの住人達の血生臭さだな。
脳炎も流行っているようであるし、早く休む事だ。
499名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:20:34 ID:???
>>489-490
ww 419さんの人気に嫉妬ww

>>492
あは・・読みが浅かったです^^;
みんな揃って生○って凄いですね〜。
関東軍さんはどうなんだろ?419さんはどうですか〜?w
500名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:24:12 ID:???
>>498
はっ・・・!
ここのところの民衆の血の気の多さは、
生半可ではございません・・!
いつ、クーデターが起きるやも・・・。
501名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:25:04 ID:???
>>499
あたくしは違いましてよ。
で、419さんはどうですの?
502名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:28:30 ID:???
>>501
関東軍さんは妊娠中なの?
503名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:32:51 ID:???
>>502
え?関東軍さん、結婚してはるんですか!?w
504レオ:2008/05/21(水) 23:36:04 ID:???
今夜は誤字脱字、アンカーミスの訂正、
それの指摘仕合いは無しだ。
こんな日もあろう。

また、寝落ちする者を責めてもならぬし、
落ちた者は、それに悪びれることもない。
505名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:36:20 ID:???
>>502>>503
なっ何をぶしつけなっ
「気がついたら、子供が出来ていた・・ぐらいでないと
結婚は無理そうだよね。」
と言われたことがありましたわ・・
ふんっ、まだ未婚ですじゃ〜(あ、語尾が・・)
506名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:38:43 ID:???
>>505
独身なら、なりきり仲間になる事を勧めてみるw
507名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:48:15 ID:???
>>505
娘さん、齢はいくつになるのじゃったかのう?
508名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:53:06 ID:???
>>506
独身しかなりきり出来ないって、誰が決めたのよっ!!(プンスカ プンスカ!!)
509名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 23:57:20 ID:???
>>508
フ○担さ〜〜ん!
(ネタ)
510名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:02:46 ID:???
>>507
気持ち的にはオル窓に出会った12、3歳のままなんだけど〜、
女性の結婚平均年齢過ぎちゃいましたね〜。
ここに来るようになって理想が思いっきり高くなっちゃったから〜、
こうなったらもう一生独身かも〜w

>>508
だって家庭持ちだと、旦那や子供ほっといて毎日キャラになりきってなんか・・w
なりきりやめるくらいなら、結婚なんかしたくな〜い(←病気)
511名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:09:33 ID:???
>>510
ええっ・・ちょっと待って下さい・・・!ww
あなたは・・・www
512名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:13:15 ID:???
>>511
・・・何か用か?
513名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:16:01 ID:???
関東軍さんは>>501以降レスしてないってこと!?
514名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:19:59 ID:???
(ごめんなさい、PCの調子がいまいち・・)
>>506
ほほ、読みの浅〜いあたくしに似合う、うすっぺら〜い
キャラなんてございますかしら?(ふふ、答えはナイ、ですわねw)

ではわたくし、今週は早く寝るキャンペーン実施中ですので
ダル〜イはずの皆様を差し置いて、お休みなさいませ。
(まだまだ盛り上がって下さいね〜)

と思ったら>>507が・・ってかもう答えがでてるっww(505は私ですw)
氷河期に引っかかってしまった世代ですわ〜
(あと2.3年遅く生まれたかったorz)
515名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:21:45 ID:???
>>512
レ・・オ・・・
ま・・さか・・・・貴方が・・・・?

(いや、いやよっ!答えないでっ私の儚い夢が・・・←謎キャラw)
516510:2008/05/22(木) 00:22:40 ID:???
(やっぱり○理で頭が・・・)
507を自分宛てだと勘違いした横レスでした、
お騒がせしてすみません。。。
517名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:27:37 ID:???
>>516
www びっくりした〜。
関東軍さん=架空キャラ疑惑を払拭できていなかった私は、てっきり・・w

>>514
おやすみなさ〜い!早く寝るキャンペーンに私も参加しようっとw
518510:2008/05/22(木) 00:28:06 ID:???
>>514
関東軍さん、>>507は貴女への質問だったんですねorz
アンカーの数字が読めなくなったようです、難民キャンプ以来の失態、どうかお許しを・・・。
519517:2008/05/22(木) 00:28:54 ID:???
>>516
もう早く寝て下さいね!wおやすみなさーい!
520名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:32:33 ID:???
(架空キャラ疑惑www)

大混乱の内に世は老けて・・いや、更けて・・・。
みんな、おやすみなさ〜い!
521名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:32:56 ID:???
>>516
大丈夫?今日は、殆どの人が、ア〇ネちゃんだから、無礼講だよw
私も、誰が誰だかわかんなくなっちゃったよ〜!
522520:2008/05/22(木) 00:35:42 ID:???
>>521
ああ、もう文字までボロボロだぜ!また明日な!
523名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:37:52 ID:???
笑ってしまって、ちょっと目が覚めたww
でも、おやすみなさ〜い
皆さんお大事にw

架空キャラ
524名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 00:42:04 ID:???
>>522
www〇〇すみな……あ、今日は、みんなそんな気分じゃないよねw

おやすみなさ〜い!!
525名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 15:02:59 ID:???
期待を込めて

スリコギ様のおな〜り〜♪↓
526名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 16:53:19 ID:???
>>525
どうもすいません、昨日は用事があって来れなかったんですorz

>>483
何を言ってるんだ贋物!あの目障りだったダークライザのゼバストリオの死体さえまだ見つかってないじゃないか!!
いつになったら私は枕を高くして眠れるというんだ!!(くわーっ)

 (昨日の地獄のような混乱ぶりを目の当たりにし)
ふっふっふっ、やはり私がいないと、何もかもがおかしくなるようですな・・。

 (とはいうものの、>>480>>481を見て、申し訳ない気持ちで一杯になりますた。)

スリコギスキー
527名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 17:08:39 ID:???
(一昨日のレスに亀なお返事)
>>427>>448
ちょっとあんたたち、何が悲しくて荒らしでもない名無し住人とバトルしなきゃならないんだよ!
私はそこまで暇人じゃあないからね、喧嘩と火事は大きいほうが面白いっていうけど、残念だったね。
>>420
おや、私のダメ出しが半分ネタだなんて、これは心外なことを・・。
いいですか、私は貴方たちが言いたくても言えない事を、代行で言って差し上げてるのですからね、少しは感謝してもらわなくちゃいけませんぜw
(やっぱり「いいえ」が気になってたんじゃないか、この引っ込み思案の後出しジャンケンどもがッ)
>>419
恐れ入ります。
とても分かり易い丁寧な御説明に謹厳実直な貴方様のお人柄を垣間見る思いにございます。
で、貴方様のオカズは・・・。
>>490
(>いろんなタイプ居たほうが面白いじゃんw
(↑このエエカッコシイがッ、本当は聞きたくてしょうがないんダロ?
(一筋縄じゃいかないのはオマエのほうダロ?
>>434
そうですか、ナマコ、やはりそうでしたかwクラ担さんほどのレオ萌えの人が(以下略
貴方が原作のダーが大嫌いなのはわかっていましたが、
最近何度も「苦手」と口にされたり、学生ユスユリとしてダー・に張り手くらわしたりと、ダーへの嫌悪感炸裂っぷりは、
やはりダー担さんがダーなりきりをしなくなって、後付けの良いイメージが薄れたから、と当て推量しますが、さて、いかがでしょう?w
528名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 17:17:44 ID:???
>>493
投票、さっそく逝ってきましたよ〜wでも、オル随一の美形ラインハルトがエントリーされてないのも世界共通?ww
>>485
いえ、私は月末頃の予定ですから、まだですw
皆さんお揃いで整理中だそうで、どうぞお大事にwお仕事でミスされませんよう。
529名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 18:56:59 ID:???
スリコギスキー様、御待ち申し上げておりました!!
530名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 19:05:07 ID:???
スリコギ様のおつきぃ〜〜〜!!
531名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 21:23:35 ID:???
>>527
>この引っ込み思案の後出しジャンケンどもがッ

後出しジャンケンとは何だ!
お前みたいなズケズケ言いと違ってこっちは《譲歩の精神》に則ってやってるんだ。
(お前に面倒な役を《譲る》って意味じゃないぜ・汗)
ショウトクタイシの和を以って貴しと為す、ってやつだな。

(それにしても今日は特別に口が悪いじゃないか、小文字荒らしごっこまでしやがって)

>ダーへの嫌悪感炸裂っぷり

だから、そうズケズケ言うなと言っただろうがorz

いや、お前の本当の目的は何だ?
単純におれの深層心理に探りを入れるだけとは思えねえ。
ダー担におれの親友だったダーをやらせたいのか?
まあいい。
お前に言われて初めて気付いたが、そうかも知れん。
ダー担ダーを殆ど見掛けなくなったここ数ヶ月、
原作1部前半ダーの、女の腐ったような粘着キャラへの嫌悪感がぶり返したのかもな。
532名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 21:36:27 ID:???
>>528
おれもラインハルトなんて奴の事はすっかり忘れてたぜw

コメ欄には、ユスーポフのおっさんの方がおれよりいいユリウスの夫・恋人になる、なんて
おれの立場が無くなる意見が堂々と語られてるぞ。
533名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 22:43:06 ID:???
こんばんは!!
明日の朝、9:35からN〇Kで、御大がゲスト出演するみたいだけど、いつもと同じ内容だろうな〜orz・・・ワンパだと思うけど、見てみようかな〜^^;
534名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 23:02:24 ID:???
>>533
番組表見たら8:35からだったよ!
どうせド下手な歌と自分史語りだろうからとても見る気がしない〜。
みんなの代わりに見て、いいところだけ教えておくれw
535名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 23:23:14 ID:???
>>533-534
>どうせド下手な歌と自分史語りだろうからとても見る気がしない〜。

www 
見られる時間帯なら見るんだけどなぁ・・。情報dです!


536名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 23:28:12 ID:???
>>534
> 番組表見たら8:35からだったよ!

あ、ゴメン!!間違えたwありがとう!

わかりました。内容は、そんな感じだと思いますが、見てみますw朝から、あの歌声を聞くのか・・・orz ;
537名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 23:37:23 ID:???
>>536
どうぞ朝から濃い時間をお過ごしくださいww
538名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 23:53:06 ID:???
>>537
濃い時間・・・だねw
御大は、N〇Kの番組ナントカ(←わからん><)委員を今、してるみたいだから出るんだろうね。美術のクイズ番組や世界遺産にも、出てたし〜その内、ロシア革命等の歴史番組にも、出そうダニャwww
539名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:03:00 ID:???
世間的にはどうしたってベルばらの池田理代子、なんだよね。
オル窓を知る人は少ない・・・・。今からでも宣伝して欲しいな。
(そしたらここへ消防、厨房が来るようになったりしてw)
540名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:06:45 ID:???
>>526-527
いやぁ!素晴らしい毒舌だった、スリコギスキー君。
君が昨日一日現れないだけで民衆は大騒ぎだったからね。
今日は静かに君の演説に耳を傾けているようだよ。
いやぁ、愉快愉快!

スレ民救済委員会のオサン
541名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:07:02 ID:???
>>538
>出そうダニャwww
かわいいw ぜひ見てみて下さいっ

今日うっかり書店で買ってしまった・・
「バーデン・バーデンの夏  レオニード・ツィプキン著」
完全ジャケ買いww(また積読本が増えたな・・orz)

(こんばんは! そして おやすみなさ〜い)
542名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:10:16 ID:???
>>541
レオ萌え病、ここに極まれりwww
543名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:18:34 ID:???
>>541
おやすみなさ〜いw
>>538
放送番組審議会とかいうのの委員みたいだねw
番組にいちゃもんつける係?w
>>541
読書感想文ヨロw
544名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:19:49 ID:???
>>541
レベル5!!
545名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:26:48 ID:???
今日、レオ様がユリに投げつけるべくステッキを手に取るシーンを読み返したら、
笑らけてきてどうにもならなかったww
546名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:33:56 ID:???
お願いだ・・彼を笑わないであげて・・・・
彼のせいではないんだ・・・
547名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:37:17 ID:???
>>539
今からでも宣伝して欲しいな。

ドンドン、して欲しいよね!!ホンマに!


>>541
バーデン・バーデンの夏  レオニード・ツィプキン著→アイスクリームの本かとオモタwあ、ゴメ!それは、レディ―・ボーデンだっけ?失礼しましたw
おやすみなさ〜い♪


>>543
> 放送番組審議会とかいうのの委員みたいだねw

オオッ!そうでした!(最近、物忘れがヒドいです><)アリガト♪www
548名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:47:09 ID:???
>>546
レオ様の一生懸命ぶり(ユリいじめに必死w)がすごく面白くて。
カワユス、と言ったら失礼だけど。
549名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:53:24 ID:???
レオ様にかわいいって言ったら本気で怒りそうだねw
イザは軽くむくれる。
ダーヴィトは軽くネタで返しそうw
550名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:57:13 ID:???
皆さんおやすみなさい!
551名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 01:03:47 ID:???
>>548>>549
wwwwww
おやすみなさ〜い☆
552名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 17:42:46 ID:???
皆さん、お帰りなさ〜い!体調のすぐれない方々、やっと週末ですネw

>>540
お人よしのスレ住人をまるめこむには、ちょっと頭とキーボードを使えば十分なのですよ
(この勢いにのって名無したちを味方につけ、なりきりを引退に追い込み、ダークライザどもを完全に叩きつぶす・・・!!)

スリコギスキー

>>533
録画してあるから、後で見るつもりなんだけど(気が進まない)、連載してた頃みたいに教祖様をあがめるみたいな気分じゃなくなって、
「コイツだけはホンマに・・・」、と、半分舌打ちする気分で御大を見るようになったのは、4部を目にした時からでしょうかw
「劇画家」には「元」をつけて欲すいし、「声楽家」ってのも「自称」をつけて欲しいですね。

アレクユリのミハ家でのHが本スレで話題になってますが、その時のリアルタイムの御大のコメントを(記憶ですけど)紹介しておきます。
「え〜、過ぎる≠ニ言われましても・・・。二人は宿命の恋人同士として、それは儚い運命を背負っているわけでして、
楽しめるうちに存分に楽しませてやろうという、ほんの親心なのです」

ユリの妊娠については、
「もう、どうするつもりなんでしょうね、二人で勝手に子供なんか作っちゃったりして」・・というコメントでした。
本スレで必死に議論してるヒトたちは、これらを聞いたら脱力するでしょうねェw

他の漫画をくっつけるやつ、もうひとつ思いだしました
他の漫画の男「なにぃ?トルコォ?」(驚き赤面)(トルコ=今のソープランド)
アレク&ロス「おれが行く!」「私も・・・!}

ロシア支局763
クラ担さん、大丈夫ですか?大事になさってくださいね。
で、その後のSSの状況はどうなってますか?探りを入れてるんじゃあないですヨ。(嘘。明らかに探りw)
(と、聞きたくても聞きにくい事を代表で聞いてみるw)
553名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 18:25:48 ID:???
クラ担さんのSSは来月初め頃と予想w

ヒント:すぐ上の方の事情w

ダークライザさんを潰したあとの、
スリコギさんの自演レス1000までが見てみたいかも!w
554名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 18:29:03 ID:???
>>552
お疲れ様です!
555名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 19:14:09 ID:???
>>552
もう、録画、見られた頃でしょうか?(ネタバレスマソ)

濃い50分で、ございましたねw想像通りで…

バラエティ豊かな内容と言えば、言えますが……歌あり、演技あり・・・で、いつもより、濃すぎる内容でしたね^^;あの、決して、上手いとは、言えない歌を3番迄聞かされ、暫く、頭痛が、続きましたワ。w;

オル窓の紹介は、愛蔵版2冊が、出て、「ロシア革命を舞台にした大作で、漫画家協会優秀賞を受賞してます」と紹介してましたね。

ヨン様漫画の執筆風景は、ありましたが、漫画より、他の事に比重をおいてたような。。。


> 「劇画家」には「元」をつけて欲すいし、「声楽家」ってのも「自称」をつけて欲しいですね。

正に、そうですね!連載当時にFC迄、入って崇めていた人とは、まるで別人のようでしたorz…

面白くない内容で、スマソ^^;


556名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 19:17:27 ID:???
スリコギスキーを決して信用するな。やつは名無しの味方なんかではない!
レオ萌え住人を利用してスレを乗っ取ろうとしているだけだ。
今に奴が本性を現すまで・・・我々は油断無くなりきりスレを守っていくしかない。

>>552>>553
ああ、ネカフェで1時間治療して来たぞw
SSの状況はまた後でkwskペトロパブロフスクにレスするぜ。

(一旦寝落ち)
557名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 19:25:44 ID:???
>レオ萌え住人を利用してスレを乗っ取ろうとしているだけだ。

しぃーっ・・・それ、言っちゃだめw
558名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 19:30:31 ID:???
>>555
お疲れ様!見なくてよかった・・・かも?
歌、聴くに堪えないものだったんだ・・・
声楽なんかされて、勉強熱心な方だと思ってたんだけどね・・・w

>他の漫画をくっつけるやつ
スリコギさん、またお願いしますw

クラ担さんお大事に・・・!
559名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 21:50:20 ID:???
>>555
執筆風景?
ウソだあ〜w今じゃ全部アシに描かせてるって噂じゃんw

>>558
>歌、聴くに堪えないものだったんだ・・・

オペラの一場面TVで観たことあるけど、御大の歌声、聴いてて苦しくなるわ。
こっちのノドまで絞まって来るようなストレスを感じる声orz
(ソプラノの音域、無理なんじゃ・・)
3番まで聞かされた関西さん、ご愁傷さまでした。心よりご同情申しあげます・・・(TT)

>>558
ありがとう、だいぶスッキリしたよ。
腕も足も揉みほぐすマッサージチェア、1時間ずっと使って
ドリンク類はタダで飲み放題、もちネットも出来て1時間15分で合計470円ってのは得だとオモw
560名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 21:57:00 ID:???
>>559
>オペラの一場面TVで観たことあるけど、御大の歌声、聴いてて苦しくなるわ。
ちょっと前動画で、御大の話し声はじめて聞いたけど、
普段から裏声っぽいね。

>腕も足も揉みほぐすマッサージチェア、1時間ずっと使って
>ドリンク類はタダで飲み放題、もちネットも出来て1時間15分で合計470円ってのは得だとオモw

安っ・・・!!
じつはネカフェは行ったことないんだ。
興味あるんだけどね!
回復したみたいでよかった!
561名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 22:08:00 ID:???
ユリが肺炎と栄養失調で倒れた時、
アレクが追い詰められた表情で決心するシーンを見て
ユリをレオ様の邸へ連れ戻すのかと思った初読の時w
562名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 22:20:39 ID:???
>>561
それを読みたい!!
563名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 22:48:33 ID:???
>>558
> 歌、聴くに堪えないものだったんだ・・・ 声楽なんかされて、勉強熱心な方だと思ってたんだけどね・・・w


素人に、チョット、毛が生えた感じの歌声かな?ヘタすると、それ以下……かも…

佐藤しのぶとか、有名なオペラ歌手とは、比べ物にも、なりません。それでも、次から次と、オペラの仕事が、くるのは、謎ですなwww


>>559
> 執筆風景?
> ウソだあ〜w今じゃ全部アシに描かせてるって噂じゃんw

一応、ヨン様役の金髪のあの髪の線画(ユリウスやオスカル風なw)を入れている所を写してましたが、実際はどうだかw

> 3番まで聞かされた関西さん、ご愁傷さまでした。心よりご同情申しあげます・・・(TT)

ありがとうございます…せいぜい、一番だけだろうと思ってましたが…ず・頭痛が…><


最後に今後の夢は…という答が 、「平家物語を描きたい」だそうで、まだ、劇画家も、続けていきたい様子ですた。

「オル窓」のユリウスの娘編を描きたいって、その内、言い出すカモ?www
564名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 22:56:43 ID:???
>>563
おにいさまへ・・・の絵柄は最高に綺麗だよね。
その作品をとばして、オル窓に突入してくれたら、
3部の絵柄もテンションも保ち続けられて、吹雪のあのシーンももっと生き生きと・・
(これ、どこかに書いてあったような気がするけどね・・・w)
565名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 23:12:41 ID:???
>>563
へ、平家物語だとォ!?

あいつめ、還暦過ぎてるってのにそんな大それた構想抱えてるんなら
おれのガキの話を描く気なんかもうとっくに失せてるだろうぜ、常考。
(断言したっていい)

>髪の線画

ほーっ、そうか。それならどんな影武者にだって描けるからな。

(佐藤しのぶの声も、音が篭りすぎて好きになれねえ)
566名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 23:15:39 ID:???
>>565
仲間由紀恵の声は苦手?
567名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 23:29:37 ID:???
>>564
こんばんは!!

> その作品をとばして、オル窓に突入してくれたら、3部の絵柄もテンションも保ち続けられて、吹雪のあのシーンももっと生き生きと・・


正にそうですよね!!あの画力が、落ちる前の綺麗な絵で、3部を見てみたかったなと思いますね。なんで、急に変わったんだろう…と真剣に思いました。

そうそう、「おにいさまへ」は綺麗でしたね。ベルの後半の監督で、アニメ化されたし(1989年頃、BSで…)原作とは、違ってたみたいですけど。(途中で見てないので…)オタクに凄く人気のある作品とか…

半分、百合っぽいかな?www

568名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 23:33:33 ID:???
>>566
それは大丈夫だ。
佐藤しのぶは何かこう、鼓膜が塞がってくる。
メニエール病持ちだとめまい・吐き気の発作が起こるのはガチだなw
(ファンの奴ら、すまん)

好みのソプラノはキャスリーン・バトル、サラ・ブライトマン、
クラシックじゃないがサマー・スノー歌ってた奴(名前忘れたぜorz)
569名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 00:13:01 ID:???
こんばんは!
>>568
>サマー・スノー歌ってた奴
シセル・シルシェビューですかね。
サラ・ブライトマンもいいですね。一度コンサート
行きましたよ。めっちゃお金かかってましたw
570名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 00:29:32 ID:???
>>565
おれのガキの話を描く気なんかもうとっくに失せてるだろうぜ、


ふふ…もっと、若い頃にユリ娘の構想が、あれば、実現可能というか、原作の中で、出産シーンとかの展開があり、ラストは、だいぶ変わってたかもね。リヨタンの私生活のゴタゴタが原因で、最初描いていたものとは、全然違う作品に仕上がったのかな???


> (佐藤しのぶの声も、音が篭りすぎて好きになれねえ)


あまり、オペラ歌手は、わからないのですが、確かに、しのぶさんの声は籠ってますね?









571名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 00:48:29 ID:???
>>569>>570
そうそう、シセルだったぜ。

声楽にはあんまり興味はねえんだが、テノールはホセ・カレーラス、
カウンターテナーはドミニク・ヴィスが好きだ。(女声には無い独特の雰囲気がたまらん)

ヒマな奴だけ聴くといい
ドミニク・ヴィスによるハバネラ
http://jp.youtube.com/watch?v=JEGWJOkPxdc

ユリウスのソプラノは多分、佐藤しのぶや御大と違って澄んだ声なんだろう。
声が高そうな男キャラはダーヴィトか?w
572名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 01:04:43 ID:???
ペトロパブロフスクのやり取りに癒される・・・
クラ担さん、ダー担さんとの記念日いつですか?前に話題になった時に探したけど見つからなくて・・
(ストーカー・・orz すんませんw)

関西さん、スリコギさん、血迷って私も御大をビデオとって見てしまいました
歌は悪いけど早送り〜w
お芝居も下手すぎ・・・orz
何故かこちらが赤面してしまいますね・・。
でも幸せそうな御大に、こんな生き方できるって凄いことだなぁとやっぱりある意味尊敬しました。。。

>>568
キャスリーン・バトルの声好き〜〜!いい声ってどうしてあんなにいい声なんだろう・・。

>不満スレ618
歌は合唱用とかそういう歌は歌うの好きw
流行りの歌はうまく歌えな・・ぃ・・・・orz
バレーはレシーブ係wあったり〜!w
ただし、バンバン変な所へ飛ばしてましたが・・orz

昨日、本スレの流れがなんだかここっぽい?と思って
◆おすすめ2ちゃんねる◆見たら、不満スレが入ってたww

こんばんは、では今日はこれで・・・。
皆さんおやすみなさい・・・zz

>>571
dですw聞いて寝まーすw
573名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 01:39:00 ID:???
>>572
本スレ、あいつも参加してるようだが
おれはああいう不毛で分かり切ったg(ry

記念日ってのはあいつとのレオユリ初共同の日だ。6月20日未明。
(「いますよノシ」の時はお互い何気なくやりすごしちまったから)

イザ担、お前にも謝っておこう。
お前に○理日まで公表させちまったのにこのザマだ。
自己中で人を平気で裏切るおれを許してくれ o..rz
574名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 14:01:34 ID:???
>>568>>569
サラ・ブライトマンいいよね!
Time To Say Good Byeよく聴いてた。

あと、ビョークの歌声も何故か聴き入ってしまう。
でも「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のラスト、
オル窓ラストに匹敵するぐらいの衝撃で、今でもトラウマになってる・・・。

>>572>>573
>昨日、本スレの流れがなんだかここっぽい?と思って
>本スレ、あいつも参加してるようだが

やっぱ、わかっちっタ?w
でも、気まぐれなので気が向いたら参加して連投したり、
全く覗かなかったりいろいろだよ。
関西さんのも何個か見つけた!w
(その中のひとつ、夜中にもお疲れ様〜〜ww)

やっぱ、ここの住人さんが書いたものは、
あっちでは異彩を放ってるよねw






575名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 16:59:02 ID:???
>>555、その他
は〜い、録画してたの、見ましたよw
けど、全部はムリでした、粘着質の私が、30分見たところでギブアップ・・・・。ド素人芝居に、30分間で疲れ切った脳にトドメを刺されましたワ。
もう続きを見る気力は、無いス・・・・。
あの、3番まで「これでもか、これでもかッ」と聞かされた歌ときたらorz
さすがに高い声をださなくていい曲を歌ってましたが、頻繁に地声が現れるのがスゴク聞き苦しくて、もう・・・。それでもってあの自信はどこから来るんでしょう?

テーブルの上に作品がならべられてましたが、オル後に書かれた作品の表紙の絵が、格段に汚くなってることといったらむごたらしいばかりでorz
それはいいとして、執筆風景、広いテーブルにイスが10脚ほどあって、そこで一人で書いてたけど、本当はあそこにアシが大勢座って書いてるんでしょうねェ、、
1部連載中にもTVで執筆風景を見ましたが、やっぱり、髪の線画(アネロッテの巻き毛)を書いてましたよ。

不満スレ619
ああ、そういうことなら、ますます楽しみです!ご自分が納得できるまで、どうかあせらずに。
私は職人でないから、ダー担さんの言う書き手の作意みたいなものは一切感じずに、どれでも気持ちよく(ry
エロ以外の部分が多いと、読んでいてリアリティが増して、いっそう・・・。
(本当に、なおいっそう楽しみになりました。修正版じゃない新しい作品を待っている気分です〜)

話は変わりますが、最近得た情報によりますと御大は以前、初登場時のレオ様の年齢を30ぐらいと知人に発言した事があるようです。
そのほうが、ずっとしっくりきますよね!
常識、23歳の男が反乱鎮圧隊を率いて行くのは変w
576名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 19:40:50 ID:???
>>575
お前もよほど御大に脱力させられたんだろうな、
スリコギスキーのなりきりをしてないって事は。

おっさん30歳説にはおれも納得だ、おそらく連載当時の発言なんだろうな。
その後になってまた気まぐれでイザークが主人公と言ってみたり、おれのガキが生きてるとか、
あいつの後付け発言は信用出来ねえ。

(エール、ありがとうよ。お前の言う底の浅い・・・には気をつけるつもりだw)

>>574
今日もまた向こうではおれはえらい言われようだな。
身内を惨殺した民衆、それでもその民衆のために・・・ってのは
少し近視眼的だ。

おれは虐げられたロシアの民衆を解放する事だけが目的ではなく、
国などの単位を越えて帝国主義・資本主義が打倒され共産化される
未来の世界を見据えていたんだぜ。

(お前もお疲れさん!)
577名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 20:28:08 ID:???
>>576
>身内を惨殺した民衆、それでもその民衆のために・・・ってのは
>少し近視眼的だ。

よぅ!

本スレにそれ書いたのは俺じゃネぜw
>>576下の3行を、あっちに書きこみタい発作が起こりかけテるが、
やめテおくw
578名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 20:48:18 ID:???
>>577
>本スレにそれ書いたのは俺じゃネぜw

もちろん、わかってるさ。
あれは原作にえらいストレスを抱えてる住人のカキコだ。
(本スレ覗くと創作のテンションが下がっちまう・・・)
579レオニー怒:2008/05/24(土) 20:58:18 ID:???
私からもうひと言だ。

>あっちに書きこみタい発作が起こりかけテるが、

ああ、そのほうが賢明だ。
目先の事しか見ておらぬ向こうの連中に何を言っても無駄だからな。
580名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 21:09:12 ID:???
アレクの熱狂的ファン達は、
いまや本スレからも居なくなってるかもね・・・。
ファンサイトに居場所を見つけてるかな?
581名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 21:23:03 ID:???
>>580
そうだろうぜ。居心地のいい場所でなければ去るさ。
おれの担当ももしアレクファンのままだったなら
今ごろこんな所に居るかってんだw

原作はキリスト教臭が漂うが、
救おうとした民衆に自分が逆にやられちまうのはイエスそのものだな。
「父よ彼らをお許し下さい、彼らは自分が何をしているのかわからないのです」
ってやつな。
582名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 22:02:29 ID:???
>>574
> 関西さんのも何個か見つけた!w
> (その中のひとつ、夜中にもお疲れ様〜〜ww)

え?夜中に、私、カキコしたのでしょうか?www多分、熟睡していたのので、違う方かと・・・
最近の本スレは、ペースが、早く、読むのに必死で、(勉強の為w)カキコ迄は、無理です。

昼間、チョット、空いてる時間に、レオ様ネタへ一言、二言位、レス返しをした事は、ありますが、もっぱら、ロム専でありますw

でも、あなたが、向こうで、活躍されて、賑やかになり、見る楽しみが、増えてきましたよw


583名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 22:07:35 ID:???
>>582
う〜ン...残念ながら活躍すルほどは、
書いてネなw

“レオ様はユリの裸を想像したことあるんでしょうか?”
との内容のレスはてっきりおまえかト...w
(句読点と内容で判断しテごめンw)
584名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 22:35:29 ID:???
>>583
あ、もしかしたら‘レオ様は、軍務中に、チラッとでも、ユリの裸身を、想像した事が、あるのだろうか?’(だったかな?)は、私です。w

まるで、こちらと勘違いですね><

ついつい、エロネタに釣られて、カキコみしましたw(サスガ、ダー担さん!!)

すぐ、後悔しましたが・・・

御堅いスレ主さん(?)が、すっ飛んでくるんじゃないかと、ヒヤヒヤしっぱなしですた^^;

585名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 23:14:00 ID:???
〜びっくりがどっさり
ジャ・ジャ・ジャ・ジャーマニー♪〜

これ、なんだと思います?
今日乗った電車がドイツ観光局に広告ジャックされてたんです。
うれしく見回してたら、このキャッチコピー・・orz(♪付きw)
ロシアはかっこよくてまた差をつけられるんじゃないの〜?
と自虐的な気分で調べてみたら、日本に観光局がない・・みたい。
586名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 16:32:06 ID:???
まだ、昨日の御大のビデオの影響でテンションが下がったままなんですが、
皆さんこんにちは〜。

昔、御大が話していたことによると、彼女の両親は子供が間に入れないほど仲睦まじくて、(反対を押し切って一緒になったとか)、
そんな両親を見て育った御大は、世の中の夫婦は皆そうだと思い込んでいたから、そうではない夫婦がたくさんあるのを知って驚いたそうです。
そんな御大だからこそ、恋愛至上主義の作品が中期まで続いていたんでしょうねェ。
本スレで話題になってるロスの前で泣き伏すユリの姿は、失踪事件の時、居所を見つけたTV局の人の前で顔を覆って泣き伏す御大と全く同じで、
ウザイといわれても、あれは御大自身がそういう女性なんですから、しょうがないですよ。(こんな事情を知ってるリアファンも少なくなったのかな?)
時代の変化でしょうか、アレクもアンドレもだんだん不人気に。
ヅカのベル外伝について、昨日御大が「今・・」と言いかけてたんですが、関西さん、あれはその後どうなってますか?w植爺の脚本の評判は?

ところで昔、「おにいさまへ・・・」を読んだ同級生が「池田理代子っておかしいんじゃない?」と真顔で気味悪がっていましたw
私も、あれは異常な作(略
587名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 17:41:58 ID:???
>>586
こんばんは〜!!

失踪事件の時、居所を見つけたTV局の人の前で顔を覆って泣き伏す御大と全く同じで…

当時は、凄い話題でしたね!!大阪のクリーニング店で、働いてると知って、凄くショックでした。

ま、あの御大だからこそ、壮大な大恋愛ドラマを描く事が、出来たのでしょうけど……ユリの赤ちゃんも素直に、出産に至らない展開にしたのも、御大自身の不妊の反抗心?みたいなものだし……
ユリウスの感情は、当時の御大の気持ちに左右さていたのでしょうね。
当時の恋愛が、安定していたら、又、違った展開の「オル窓」になっていたのかな?


> ヅカのベル外伝について、昨日御大が「今・・」と言いかけてたんですが、関西さん、あれはその後どうなってますか?w植爺の脚本の評判は?

全く、今迄のベルとは、違っていて、歌も面影はないみたいで(地味らしいw)、オスカルにプロポーズして、花婿探しの大舞踊界があったり、最後は、フェルゼンの妹、ソフィアの腕の中で、ジェロが、息絶える展開のようです。w

評判は地方公演なので、わかりにくいのですが…賛否両論流れてますね。今迄のベルに飽きた人には、大評判みたいですが…w

「おにいさまへ」は、女子高の物語だから、全体的に百合っぽい所が、ありましたね。普通の男女の恋愛話も、ありますが…

私は、薫の君が、好きでしたw最後、結婚して、ドイツに行き、そこでの死に、ショックを受けましたが、アニメは、亡くならないみたいですねw

長々とスレチ、ごめんなさい><

588名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 20:20:26 ID:???
よっ、スリコギ関西今日もお揃いだな。
おれ達が来る前にお前たちがにここに来てくれてると、
部屋が整えられてるような気がしてやりやすいってもんだ。

「おにいさまへ」はざっと読み流しただけだが、何の興味も持てない作品だったな。
あれも2部もこじんまりとしやがって、無駄な寄り道だぜ。
その分をユスーポフのおっさんが登場する部分に回してくれていれば・・・(と何度も言う)

ところでスリコギも言ってるように本スレではユリウスの評判も悪いが、
おれの担当はあいつが好きでたまらん。レ怒になりきった時は本気になっちまうくらいだからな。
それでダー担、イザ担、お前たちはどのキャラになりきった時が一番ユリウスを好きになってる?
ユリウス本人の時か?

(ここんとこ、執筆活動であんまり来れなくてすまん)
(レ怒なりきりパワーもそっちに奪われちまってる、イザ担をはじめとするレ怒ファンの奴ら、悪いな)
(本家レオにおれの分まで頑張ってくれとも言えないからな)
589名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 21:04:27 ID:???
>>588
クラ担さん、お疲れ様でございます。

今、教育TVで、ラフマニノフの特集してます。赤の広場の映像も、チラッと流れましたよ!!

執筆の合間に、ドゾ!!
590名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 21:19:44 ID:???
>>589
おお、ありがとう!今日は間に合ったぜ。
(毎回終わった後だったからな)

中村紘子の演奏はこじんまりとして鈍重だな。派手さがないぜ。
(オケと息が合ってない部分が・・)
もっともおれはロシア人演奏家の轟音で耳をやられてるから
そう感じるのかも知れんがw
591名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 21:24:06 ID:???
>>589
関西さんありがとう!
見てるよ!!

>>590
ロシア人ピアニストでは、
ホロウ゛ィッツがお気に入りだそうだけど、
キーシンやベレゾフスキーはどう思う?
592名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 21:29:25 ID:???
>>587
薫の君は、サン・ジュスト様のことだっけ?
彼女の風貌は、ユリウスっぽいね。

>>586
御大自身が、ユリのように不安定な雰囲気だね・・・。
ユリ、現世に生きてたら、
安定した結婚生活を送れたかな?
向こうでは、イザロベ状態になるなんて言われてしまってるけど・・・。
593名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 21:34:33 ID:???
>>588
1部のユリが一番好きなので、
やっぱ、ダーになった時かな。

3、4部ユリ(おもに結婚後)が未だにちょっと苦手なのは、
ここでは私だけだと思うのでw
どうにか克服しないと・・・w
594名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 21:35:03 ID:???
>>591
>キーシンやベレゾフスキーはどう思う?

う〜ん、好みのタイプだが、面白さはあんまり感じないな(面白さとは何ぞやw)
キーシンはテクニック(運動神経?)が秀でてるが。
おれは一癖も二癖もある演奏が好きらしい。
(キャラの好みと被るw)

今日の中村紘子、ミスタッチが多いな・・・

いつかのランランは、体の動きが中国の卓球選手、
もっと言えば京劇や雑技団の匂いがするぜ。
595名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 21:36:01 ID:???
又、TVだけど、読売でオスカルのオークションしてる!忙しい!
596名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 21:59:01 ID:???
>>593
1部のユリウスか。
おれの担当はおれになるとあいつには何も感じなくなるぜ。
仮面被って一発脅かしてやろう、というただの下級生扱いだ。

(以下不満スレに続く)
597名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 22:00:11 ID:???
>>594
キーシンは、指まわりがすごいよね!(リシッツァ級に器用というか)
ルービンシュタインもいいなって思う。あと若い頃のブーニンと。

ランランは、好きなんだけど顔芸?がすごくて
映像なしで聴きたい気分かな・・・w
ユンディもそうだけど、中韓のピアニストは、顔芸してる人多い気がする。
(ユンディは、唇プルプルさせながら白目むいちゃってる・・・)
598名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 22:01:50 ID:???
>>595
サンキュ!でも間に合わなかった・・!
599名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 22:16:09 ID:???
>>590>>591
> 中村紘子の演奏はこじんまりとして鈍重だな。派手さがないぜ。

やっぱり、迫力がないですね!!本場、ロシア人には、叶わないですね。

>>592
> 薫の君は、サン・ジュスト様のことだっけ?> 彼女の風貌は、ユリウスっぽいね。

薫の君は、黒髪で、サンジュスト(本名、れい)が、ユリウスっぽいですね!!性格は、何となく、記憶を失った後のユリウスみたいな感じだったような・・・更に、人形の様に、心がない感じの複雑な人物でしたね。


オークション、すみません!スレチで・・・。御大も出てました。なかなか、綺麗なオスカルだったけど、アシ画かな?ベルファンの假屋崎氏が粘ってましたが、違う人が、235万円で、落札した。(アニメ関係の学校の経営者?)私は、10万位と思ってましたw


600名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 22:22:57 ID:???
>>599
アシ画オスカルってどんなだろう・・・w
オスカルとユリウスって二人とも中性的ルックスだけど、
オスカルのが格段に男顔だね。
目もきれ長でやや上がってる感じで・・・。

ドレスはユリのが似合ってたしw
601名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 22:48:38 ID:???
>>600
> アシ画オスカルってどんなだろう・・・w
一応、カラーでしたが、今描いてる、ヨン様の雰囲気かな?白いブラウスを着ていて、柔らかで華やかな感じがしましたが、目が、チョット、違うかなって感じですw

> オスカルのが格段に男顔だね。
> 目もきれ長でやや上がってる感じで・・・。

まるで、男性って感じですよね。やはり、目に特長がありますよね。昔、自分で、描いてる時は、一番、目に神経を使いましたよ;難しい〜;


> ドレスはユリのが似合ってたしw

ユリのクリームヒルトは、ドキっとする位、妖艶で美しかった!!
回りの人の驚きようが、手に取るように、わかったもの・・・

それに比べて、オスカルはorz・・・ノッポの案山子に布切れをかぶせたような・・><

602名無しさん@ピンキー:2008/05/25(日) 22:53:36 ID:???
>>601
そう、なんかオスカルのドレスは似合わないんだよね・・・w

あの時は画力向上中だったから、オル窓の絵のが、
綺麗なのは分かるけど、
オスカルのは男性が女装(本来ならユリがそう思われてる設定。)してるように見えてしまった・・w
603名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 00:57:58 ID:???
(・×・)
604名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 17:08:38 ID:???
皆さんお帰りなさーい!

昨日は珍しくイザ担さんが来られなかったようですね、御大のスゴイ歌聞いて、具合が悪くなったのでなければいいんですがw

オスカルのドレス姿、変ですよね!前髪がそのまんまなのが、どうも・・・。
>>587
情報ありがとうございます、ジェロも革命の中で戦死する設定ですか・・。原作には無いストーリーが進行していくのなら、かなり楽しめる舞台かもしれませんね。
「おにいさまへ」、私は当時サンジュストを通してオスカルしか見てなかったかな?絵だけを楽しんでたような気がしますw

不満スレ632、633
あ、それ、確かコテつけての発言だったと思います。萌えなかった、じゃなくて「残念だった」と言ったと思いますけどw
(クラ担さん、私はそんなに年がら年中キツイことばかり言ってませんから〜。)
補足しますと、あの共同はクラ担さん風に言えば、「レオ様vsプロレス好きの日本の中学生」なので、
レオユリではありませんので、オカズにはなりませんでした、あしからず。
でもあのSなレオ様最高でしたよ、ダー担さん。
>>588
ユリが嫌いなのに、オルを読んで楽しいんでしょうか?脳内妄想でユリになって好きな男性キャラと・・・・、なんて楽しみ方は、しないんでしょうかね?
>>590
中村紘子さんが、チャイコフスキーの小品を弾いてるのを何年か前にテレビで見たんですが、音が完全に分解していました。
あれは、わざとそうしてるんでしょうか?そういう演奏方法??
605名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 17:13:26 ID:???
オペラシーンで、社交界の御婦人方がレオ様とユリの事を、「さあ・・・それはどうかしらね」と言ってるの、何だかうれしいw
皆さんそう思わなかった?
606名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 17:18:19 ID:???
>>604
こんばんは!!今、本スレ、ユリの事で、荒れてますね。バトルと言ったらいいのか・・・
607名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 17:26:43 ID:???
ここはいい・・・マタ〜リとして。
キャラそのもののなりきりさん達と、知的で心の広い人ばかり、ここはコアなオルファンのパラダイス・・・・。

(と、一番心の狭い住人が言ってみる)
608名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 17:29:18 ID:???
>>606
あら、こんばんは!
誰もいないところで独り言を言う癖がついちゃって、リロードせずに607を書き込みましたorz
でも返事になっていますよね?w
609名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 17:44:46 ID:???
>>608
wwwホンマですね。もしかして、あなたは、超能力者?w
ここは、ホントにま〜ったりして、いいスレですね〜〜!!

610名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 17:52:09 ID:???
>>609
なんだかむこうに、いつかの【辛口意見】さんご本人がいらっしゃるような気がw
(と言っても、あの時関西さんはまだ、ここを覗いていらっしゃらなかったんでしたっけ)
611名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 18:06:20 ID:???
>>610
なんだかむこうに、いつかの【辛口意見】さんご本人がいらっしゃるような気がw

ロムっていた頃にいらっしゃった方ですねw

なるほど!そう言われたらそんな感じがします!!

昼頃から、ずっと、続いていますねw(仕事の合間に覗いてましたw)

612名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 18:13:38 ID:???
>>611
面白いから、もっと見ていたいけど、そろそろ家の事しなくちゃ・・・
残念だけど、また明日ノシ
613名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 18:25:00 ID:???
>>612
お疲れ様です。私も、覗いてる場合じゃないけど、今日のバトルは、面白そう!!合間にチラ見します。wチト、回りが、気になるが……w;
614名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 19:41:55 ID:???
浅ましいのぅ、浅ましいのぅ・・ww
こんばんは!
凄いですね・・本スレ・・・
好きな人も嫌いな人も本気になってしまうくらいユリが
魅力的ってことですね(苦笑w)

アレクを待ち続ける・・か。確かに誰にでも出来ることじゃあないけども〜w
待ち続けることが出来る立場になるのに幾年かかったと思いますのっw
辛いだけじゃぁありませんし、偉くもナイ。きっと幸せでしたわ・・。
615名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 20:26:29 ID:???
>>587
>大阪のクリーニング店で、働いてると知って、
えええ?
お金はもうある頃ですよね?働いてたんですか?ホテルにいたとかでなく・・?
どのくらいの期間?・・身元隠して仕事なんてできるんですね〜へええ

亀&教えてちゃんですみません。(ググってみたけど分からんかったorz)

>>605
もちろん!初めて読んだときからニヤニヤしましたよ〜w
やっぱそんな関係に見えるんだ〜ってw
616名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 20:47:58 ID:???
おっ、半コテたちお揃いだな、こんにゃろめ!

関西がスリコギと話してるのなんか、久し振りだな。
>>604
おっと、すまなかった!おれの被害妄想的記憶違いだったぜw
底の浅い、ってやつと混同してたらしい。

>ユリが嫌いなのに、オルを読んで楽しいんでしょうか?
同感だな。不愉快なら読まなきゃいいんだが、あいつの事を悪く言うのを楽しみにでもしてるんだろうぜ。
ここはそんな煩悩から解脱した妄想パラダイスってわけだ。

中村紘子、チャイコフスキーの「狩り」を弾いた時がまさにそれだったな。
ミスタッチの不協和音が大量に混ざってるような音だったが、何故なのかはおれもわからん。
ダー担あたりなら解るかも知れんが・・・。

>>605
いや、その御婦人たちが色々と妄想してる事を
更にこっちが妄想してだ、・・・(w

>>610>>611
【】←これだな。ここにいた(今も覗いてるかもな)気持ち悪い奴、あっちに引っ越してたのかw
等号マニアとかw

>>614>>615
関東軍と、イザ担だな?元気そうでうれしいぜ!(気の合う仲間はいいもんだな)

今日、会社で470円のネカフェの話をしたら、
「高い!家電量販店の売り場ならタダで使えるがぁ!」だとよ。
中年女のセコい発想には負けたぜorz
617615:2008/05/26(月) 21:10:08 ID:???
>>616
>関東軍と、イザ担だな?
あ〜すみません
関東の連投でした^^;

>更にこっちが妄想して
流石です・・w さらにその先を想像するのか・・(感心)
永遠に終わりはないですなww
618レオニー怒:2008/05/26(月) 21:36:51 ID:???
あの慌て者めが・・・。

関東軍、そなたも脳内妄想などを公表するがよい。
619名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 22:53:58 ID:???
>>605
> オペラシーンで、社交界の御婦人方がレオ様とユリの事を、「さあ・・・それはどうかしらね」

やっぱり、二人の関係は、一線を越えてるように見えたんだなぁ〜と思うと、関東軍さんと一緒で、ニヤニヤしてました。w


>>615
> >大阪のクリーニング店で、働いてると知って、

当時は、理代子FCも、やめ、ヅカに嵌ってたので、詳しくは、覚えてませんが…確か、ヅカ窓が上演された後の年の事だったかな?

TVのワイドショーや週刊誌を、凄く賑わしてましたねw

リヨタンは、ブームの頃は、長者番付にも、上位に名を連ねてましたが、その不倫の頃は、余り稼ぎは、芳しくなかったのでは?さらに、仕事よりも、恋愛に夢中なので、当時の懐事情は、わかりかねますが、大分、ダウンしてたとオモ。

それとは、関係なしに、多分、全てから逃げたくて、かつて、幼い頃、住んでいた大阪の高槻?近辺をウロウロして、住み込みで働ける所を探してたらしい。

その時、所持金も、余りもってなく(違うかもしれない)東京から、逃げるように出てきたようです。

でも、すぐ見つかったのでは?

スリコギさん、詳しい事御存じでしたら、宜しくお願い致しまするw

620名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 23:55:12 ID:???
>>618
脳内妄想・・
キャラが頭の中で動き回るって凄いですよね〜(私のなかでは静止してますがw)

あ〜でも、ユリが、生い立ちと、隠し財産に運命を狂わされた人たちのことと
自身の犯した罪を、自分の口で誰かに(懐の深さから言ってレオ・ダーか)
ぶちまけられたら良かったのに〜とは思ってました。
解決なんて〜無理だから二の次で、ただ吐露させてあげたかった。ああ暗いw

>>619
詳しく有難うございます!
オルの連載中だったんですよね?
住み込みって頭をよぎったんですが、まさかと思ってました(驚愕!)
激しい人なんですね〜。情熱的〜。
仕事を恋に逃げて、恋からも逃げたって事?
ダー様、お説教お願いしますw

それでは、お先に〜!おやすみなさ〜い!
621アレクセイ:2008/05/27(火) 00:16:15 ID:???
>>620
>(懐の深さから言ってレオ・ダーか)

おい、待てよ。
どいつもこいつもユスーポフのおっさんかダーヴィトにその役割を振りやがって。

おれがモスクワ武装蜂起の時に人を何人殺したと思ってるんだ。
殺人の告白ならやはり同じ経験者で
シベリアで生き地獄を味わったこのおれにだろう。
622アレクセイ:2008/05/27(火) 00:25:08 ID:???
おい、ダーヴィト。いつかお前に焼死体を見せてやるぜ。
それからおっさん!あんたにも獄中生活を・・・
いや、あんたの事だ、そんな屈辱を受けるくらいなら自決の道を選ぶに決まってるな。
623イザーク:2008/05/27(火) 01:03:01 ID:???
>>620
ああ・・・もう寝てしまわれるんですね。
折角お会いできたというのに・・・orz
また明日、店で待っています・・・!(意味不明)
おやすみなさい。

(久々にコテつけてみました・・w)
(昨日は急用で親戚の家に泊まることになったんですよ・・・。
お陰でサイキック青年団も聞けませんでした・・orz
楽しみにしていたのに・・・。)

>>604
>御大のスゴイ歌聞いて、具合が悪くなったのでなければいいんですがw

ああ・・・orz(瞬時に映像が脳裏に蘇る)
こ、これ以上思い出させないでください・・・!  w

>>588
亀ですが、僕の担当は僕になった時が一番ユリウスを好きです。
本スレを見てきましたが、ユリウスの行動をじれったく思うことはあっても、それは彼女を愛しているからであって、憎むことなど・・・。
彼女を叩くなんてことは僕には出来ませんよ・・!

ちなみに、僕の担当がユリウスになった時に好きなのは・・・
(言わなくても分かるので皆まで言わないけど・・・
だけど、なんだかこのところなりきれないんだ・・・orz
きっと今は僕の心の中で、レオニー怒にSSに集中して欲しいと思っているからだ・・・
それが終われば、すごく甘えてしまいそうで怖い気持ちすらするよ・・・)
624イザーク:2008/05/27(火) 01:04:36 ID:???
>>621
ぼ、僕だって兵役に行ったんですから、ひ、人ぐらい殺したことありますよ!!!
だからユリウス、殺人の告白ならこの僕に・・・!

(イザークって兵役行って何の役にもたってなさそう・・・w)
625名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 01:07:38 ID:???
御大の昔の行動を知れば知るほど、リアファンの方々が羨ましいなぁ・・・
噂では聞いてても、やっぱりリアルタイムでニュースを知るのとはえらい違いですもんねw
626名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 01:25:24 ID:???
>>605
あそこは私もニヤっとなりましたよw
でも、ご婦人方にレオニードがヤバイ趣味の持ち主だと思われてるんじゃないだろうかと、ちょっと心配にもなってましたw
ユリがドレス姿なら良かったのに〜と思ってましたw

(初読時はレオファンじゃなかったから、レオのイメージがどうなろうと知ったこっちゃないはずなのに、
何故かあのシーンはレオを擁護したい気持ちに駆られましたw)
627イザーク:2008/05/27(火) 01:44:53 ID:???
はぁ・・フリデリーケのいない部屋で、僕は何をしているんだ。
妹と会話するにはどうしたらいいんだ・・・
自演・・するしかないのだろうか・・・・?
いや、だめだ・・・
自演なんて高度な技は・・・甲斐性のない僕には無理だ・・・orz
628フリデ(自演):2008/05/27(火) 01:47:06 ID:???
>>627
ゴホンゴホン・・・・
お・・にい・・さん・・・?
こんな夜更けまで何してる・・の・・・?
629イザーク:2008/05/27(火) 01:53:11 ID:???
>>628
あ・・ああ、ちょっとね、考えごとをしていたんだ。
お前こそ、もう寝てなくちゃだめじゃないかw
さあ、もう寝よう。おやすみ。

(スレの皆さん、おやすみなさーい!)
630名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 02:22:53 ID:???
>>623
おお、イザーク来てたのか!
しかも深夜の大連投、お疲れさん。

>すごく甘えてしまいそうで怖い気持ちすらするよ・・・

レ怒のおっさんもこの遠征が終わったら存分にユリウス(イ)と・・・
あのエロおやじ、楽しみにしてるようだぜw

(こういうレスにクラウスのコテをつけるのは憚られるな)
631名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 08:13:05 ID:???
深夜までお疲れさまでした!
みんな、行ってらっしゃい!!
632名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 15:21:36 ID:???
スリコギ様のおな〜り〜!↓
633名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 16:30:20 ID:???
>>632
どなたか存じ上げませんが、いつも有難うございます。
>>619
詳しい事情は、もう大昔の事ですからねェ、記憶が薄れてしまって・・・・。
所持金の件は、身につけていたアクセサリーを売った、と言ってましたから、ほとんど着の身着のままだったんじゃないでしょうかね。
時期は、オル完結後の、次作品を1本も書いてない時で、お相手は厚生省の官僚だったと思います。
彼女、結局騙されてた・・・まぁ、ごく普通に愛人扱いされてたんですが、(つまり、彼は奥さんにもいい顔をしていた)、
それを、「愛する人を裏切るなんて、、」と現実世界では失笑ものの「恨み節」を繰り返していましたね。
「カメレオン男とやな女」って雑誌の見出しにあったかしら。
彼との電話でのやり取りを録音したものを公開したのは、「池田理代子は大うそつきだ」ということにされて、「自分を否定される」「厚生省の陰謀かも」と、
かなり追い詰められた心理状態だったからみたいです。

まあ、その後作風が激変、恋愛なんてクソくらえ!になったのにはしょうがないけど、
オルの作者が崩壊したみたいで、ファンとしては辛かったですね。(>>625
634名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 16:40:13 ID:???
>>623
>それが終われば、すごく甘えてしまいそうで怖い気持ちすらするよ・・・)
クラ担さんのSSも、そのあとのイザ担ユリちゃんとのからみも、これから先楽しみなことばかり・・・・。
635名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 18:51:27 ID:???
本スレの流れが素敵すぎる!
636名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 19:03:42 ID:???
>>635
うん!娯楽が降ってきたぁ!しばらく観戦してこようw
637名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 19:25:07 ID:???
どうしよう・・・
本スレID:/WCoP7wLさんのファンになっちゃった・・・!
638名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 19:31:48 ID:???
>>637
私も私も!ずっとID出しといてくれないかなあ・・w
639名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 19:38:17 ID:???
>>638
逝かせられたい・・w
640名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:19:28 ID:???
ID:/WCoP7wLさんにもここで妄想書いてほしいなぁ!
641名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:23:24 ID:???
ちょwwww
あの質問攻め誰〜?w
642名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:27:43 ID:???
>>641
私思わず1レス書き込んじゃったorz
643名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:32:24 ID:???
>>642
マトリョーシカのレスでしょ?w
すぐ分かったよw

本スレ207から書いたけど、
ここ最近の質問攻めは、
私ともう一人ぐらいだよw
644名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:32:47 ID:Zfl34oHY
277〜?
645名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:34:30 ID:???
>>643
私のレスってどうしていつもバレるんだろう・・・orz
646名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:36:58 ID:???
>>645
わかりやすいからw
647名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:44:09 ID:???
あのお二人さん、こっちに来ればいいのにw
それともここを追い出された人かな?w
648名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:44:55 ID:???
>>647
追い出された人ではないと思う。
あんな作り話できるかな?
649名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:49:16 ID:???
>>648
そう言えばそうだね。
むしろ対立してる相手のほうがそれっぽいか。
ここに昼間現れる変質者w
650名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 21:06:49 ID:???
>>585
今月いっぱい首都圏と関西地方だけ、ドイツトレインが走って、
ドイツ旅行が当たるキャンペーンを実施中ってホント?

>>616
>ミスタッチの不協和音が大量に混ざってるような音だったが、何故なのかはおれもわからん。
>ダー担あたりなら解るかも知れんが・・・。

ごめん、分からない・・w
でも、関連ブログをいまサッと覗いてきたら、
2004年頃にはすでに叩かれてたよ。

「さぁ、それはどうかしらね・・・」のシーン、
本スレにもあったけど、ユリ少し化粧してる?
アイラインと口紅のようなものが・・・。

「小僧っ子」と言われるほど、女に見えないユリが、オペラシーンだけ、
男装の女性だと言われてるから・・・。

「きなさいユリア」に萌える!
色々調教されてるかと思ったw(←変態)
あれで、言葉遣いが「ユリ」じゃなかったらなぁ・・・!

関西さん、スリコギさん、御大の情報ありがとう!
波乱万丈だったんだね・・・
まさか、ロストフスキーに諭されて泣く場面が、
御大そのものだったなんて・・・
651名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 21:09:56 ID:???
>>650
>「さぁ、それはどうかしらね・・・」のシーン、
 本スレにもあったけど、ユリ少し化粧してる?

それ、前にここに書いたら文句が出たw
してるわけない・・(させるわけない、だったかも)ってw
652名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 21:17:22 ID:???
>>651
そうだったっけ・・・?
一目見た人に娘と分かるようにするなら、化粧と名前かなって思った。
653名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 21:17:27 ID:???
>>650
追加。
>「きなさいユリア」に萌える!

やっぱりそうか。
お前のレオ「〜なさい」ってよく言うもんな。
おれは何となく使いにくくて・・・そういえばレ怒が言った事、一度でもあったか?w

(中村紘子情報ありがとうよ!)
654652:2008/05/27(火) 21:18:12 ID:???
×一目見た人に
○一目見ただけで
655名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 21:20:12 ID:???
>>653
>(中村紘子情報ありがとうよ!)
いえ、たいしたことも書けなくて・・・w

>お前のレオ「〜なさい」ってよく言うもんな。
そうでース!
レ怒は、多分一度も無いと思うw




656名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 21:30:20 ID:???
>>633
>どなたか存じ上げませんが、いつも有難うございます。
まんざら嫌でもネみたいダな。
トイレで打っテるマヌケな俺を笑っテくれ。

>>604
>補足しますと、あの共同はクラ担さん風に言えば、「レオ様vsプロレス好きの日本の中学生」なので、
>レオユリではありませんので、オカズにはなりませんでした、あしからず。
>でもあのSなレオ様最高でしたよ、ダー担さん。

サンキュ。
あの頃は、ここが賑わえば相手にこだわりは無かっタんだ。(←叩かれる意見)

657名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 21:34:26 ID:???
今日、「愛蔵版」が届いたぜ。
790ページ、画面がでかくて迫力あるな。お薦めだ。

(帯はそのオペラシーンの二人、
 「革命家クラウスを慕ってロシアへと向かうユリウス。だが吹き荒れる革命の荒らしの中、
 記憶を失った彼女を救ったのは政府軍将校だった」)
658名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 21:42:16 ID:???
>>657
おめでとう・・!
愛憎版って670円の分厚いの(自分が持ってる分)かと思ったら、
さらに大きいのがあるんだ・・!

オペラシーンの二人・・いいな!!
659名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 21:55:23 ID:???
アデとヴェーラを伴っていた「夏の宮殿」シーンでは苦虫だったレオ様が、
ユリとリュドを連れて来たオペラシーンでは満面の笑顔だった。
すごく幸せそうなレオ様に萌え。
660名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:02:33 ID:RtaJbVbr
愛蔵版、ヤフオクで見てきたけど、
2巻はイザアマだねw
さすが主人公(汗)

突然だけど皆さんは、
レオ様の顔のコマでどれが一番好きですか?
(2つはダメw1つだけw)

あと、3部のユリのコマで一番美しいのはどれだと感じますか?
(これも1つだけw)

私は、レオ様で一番好きなのは、
自決前にユリの姿を回想してる顔・・・。

3部ユリで一番美しいと思うのは、
レオ様の部屋のソファに横になって、「僕はいったい・・・」と、
涙を流しているコマです。
661660:2008/05/27(火) 22:03:21 ID:???
何故か上がった・・ごめん。
662名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:06:16 ID:???
>>659
対になってるという、例の二つの場面だね。
御大はやっぱり意識して、レオ様の表情を変えたのかな?
本スレにあったヴェーラをオペラに連れて来なかったのは、
エフレムの死に、立ち直れていなかったからかな。

663名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:22:40 ID:???
>>662
意識してかどうかはわからないけど、対になってるから一層際立つよね。
ユリと一緒に暮らした7年間が、レオ様にとって幸せな年月だったのが、
こっちとしても救いだよ。

ヴェーラのことは、作り手側からすればレオユリが仲良さそうに見せるためだろうけど、
実際は「小姑、鬼千匹」っていう喩えがあるからなあw

>>660
レオ様の顔・・・カコイイと思ったのは「我々は略奪者や山賊ではない!」かな。
次点はユリに泣き付いてるとこかw

ユリは・・・同じかな(かな、と言うのはレオ様がらみのシーンしか見なくなってるので、
 他がワカランw)
664名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:28:57 ID:???
>>663
>次点は
1つだけって言ったのにぃ!

うん、レオユリの満面の笑みから、
幸せな月日が浮かぶよね!(レオ様満面の笑みは、このシーンが最初で最後だね。ユリは、1部のヤーン殺害の朝以来だったと思う。)
初読時は何も思わなかったけど、
ここ来て見直すと、うれししくなってくるよ!
665名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:37:35 ID:???
>>660
レオ様は迷うなぁ・・・
どっちかというとユリやアデと絡んでない時の顔のほうが好き。
仕事一筋のシーンで、目をつぶってるところが好き。って、そんなのいっぱいあるよね(汗

ユリ暗殺命令が出た時に、レオ様がソファで泣きながらユリのことを思い出してるシーンのユリ、綺麗だと思う
666名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:39:31 ID:???
>>633
相当詳しい情報ですw ありがとうございます。
>時期は、オル完結後の
そうだったんですか!愛蔵版の1巻に(あ、クラ担さん3巻届いたんですね。
でも、この紙酸化して黄変しますよw)御大の前書きがあって
「(連載中の)7年間に、作者である私自身にの上にも大きな変化の波が(略)
愛や人生に関する考え方に変化が生じた」ってなってたので
失踪と知っててっきり連載中なのかと・・

「血反吐を吐くほど創作はきつかった」(ベル以上ってことか)
(ベルより)「作者自身の人生観が直接的に現れている」
これが御大の描いた「最後の少女マンガ」(どういう意味なんだろう・・)
「創作という行為は、究極個人が自分自身のためにする命がけの慰みにすぎない」
などなど書いてありました。
(長々すいません、はしょれなかったw)

>>650
>ドイツトレインが走って
まぁ広告だけですがw
>ドイツ旅行が当たる
ルフトハンザで連れて行ってくれるみたいです〜(いいな〜)
667名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:40:41 ID:???
(本スレでスリコギ棒の話題出したの誰だw)
668名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:43:39 ID:???
>>664
横だけど、

>レオ様満面の笑みは、このシーンが最初で最後だね

嬉しいけど辛い・・・・・
幸せに飢えてるせいで、ちょっとしたシーンでもぐっとくる。
お気楽な2部キャラの満面の笑み見ると、むしろウザく感じたりするのとえらい違い・・w
669名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:44:51 ID:???
>>667
(私もそれ気になってたw)
670名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:50:02 ID:???
>>666
情報ありがとうよ。

>「創作という行為は、究極個人が自分自身のためにする命がけの慰みにすぎない」

そうだな、SS書くのも○○に近いものがあるが・・・命はかけてないが健康はかかってるw(←それも○○とおなじ)

(黄変するのか。コミックスはページが分解するという噂をネットで知ったが)
671名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:53:17 ID:???
>>658
それって、表紙も絵が綺麗なやつですか?
品質は愛蔵版とどちらがいいんだろう・・。
>>666さんの言うように、愛蔵版は紙質がイマイチなんですよね。
ベルみたいに、豪華装丁の愛蔵版があれば買うのになぁ・・。
672名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:00:00 ID:???
>>667>>669
お騒がせしましたw
本人さんは、怒らないかなと思ったので・・・w
673名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:01:57 ID:???
>>672
○゛ー担?
674名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:02:58 ID:???
>>672
ちょっとあんた、勝手に人の○○道具晒すなんて、いくらなんでも失礼なんじゃない?w
ID晒してスリコギさんに謝罪しなよ。(冗談ですw)
675名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:03:34 ID:???
>>673
そうです。
荒らし体質でごめンw
676名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:04:21 ID:???
>>675
やっぱりww
677名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:05:21 ID:???
>>674
人の○○道具って・・・w
ひそかにポピュラーかもしれないのにw
678名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:07:33 ID:???
あのさ、ナスは気温が低い時期は冷蔵庫に入れなくても日持ちするじぇw
679名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:08:54 ID:???
>>676
おネさんも、俺みたいになっタらいけネぜ!
680名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:09:38 ID:???
>>677
(えっ・・もしかして使ってないの私だけ???)
ヤバイ・・時代に取り残されてる・・orz
681名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:11:41 ID:???
>>680
時代のすうせいは(ry
682ユリウス(イ):2008/05/27(火) 23:14:15 ID:???
>>678
うん・・・ありがとう・・。
ヴェーラに言って、今度からは冷蔵庫にナスを入れないでおいてもらうことにするよ・・。
683クラウス:2008/05/27(火) 23:16:31 ID:???
>>682
お前もユスーポフのおっさんが仕事一筋で何かと淋しいんだろうな。
代わりにおれが・・・
684名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:18:13 ID:???
>>666
ありがとう。レオ様が浮かべるユリの顔綺麗だよね。

>>670
ページが分解って、どうなるの?
685名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:19:38 ID:???
>>678
ナス気持ちいいの?
686名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:25:47 ID:???
>>679
本スレの歯医者さんの奥さんとその相棒、いい味出してるな。
あのテイストの住人、以前はこっちにもいたが、
(夕方の熟女の会、って言ってなかったか?)
あの二人を叩いてる住人は陰気でガラが悪そうでいかんw
昔ここで「オバ厨」なんてカキコして荒らしてた連中か?等号マニアも。

>>684
背表紙の糊付けが悪くてバラバラになるそうだ。

>>685
○○○のほうがいいに決まってるだろ!
687名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:26:39 ID:???
>>666
> 「(連載中の)7年間に、作者である私自身にの上にも大きな変化の波が(略)
> 愛や人生に関する考え方に変化が生じた」


多分、オル窓連載中に二度目の離婚が、あったんじゃないのかな?(乗馬クラブのコーチと)

違うかもしれないけど…

愛蔵版は、ホント、紙が変色しますね。w

ベルの完全版みたいなのが、でて欲しいですね。紙質もいいし、カラーページも、多い(連載時は白黒の原画に着色)し…
688名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:33:19 ID:???
>>687
乗馬クラブのコーチの旦那、御大のヒモ的存在だったのかな・・?w
「オルフェウスの窓」という喫茶店のマスターやってたんだってね。
どんな店だったんだろう、原画なんか飾ってあったんだろうか?
ドイツ、ロシアっぽい雰囲気はあったのかな。
689名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:34:38 ID:???
>>686
サンキュ。
ページ数の多い私が持ってるのは、愛蔵版じゃなくて文庫版だったかも・・。
表紙が窓の絵のシンプルなやつ。

あれは丈夫そうだけど、
9巻(最終巻)と5巻(2部w)以外は、めくるところが手垢で変色してきたw
690名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:43:12 ID:???
>>670
「命がけの慰み」に反応してくれると思って書きましたw

>>660
レオ様は横顔がいけてますよね。
エフレムを始末した次のシーンの
「なにをするこのねずみども」の上の横顔かな〜

ユリはおばあさまの家で、アレクとの今生の別れのとこ
「アレクセイ」って叫んでる顔ってことにしときます。

>>687
>二度目の離婚
ほぉ〜そういうことでしたか〜(納得)
>ベルの完全版みたいなの
そうですね!
あの紙は酸化しないw
インクの黒も濃くてキレイだった〜
691イザーク:2008/05/27(火) 23:51:08 ID:???
>>683
クラウス!萌えてもいないのに手を出そうとするなんて、間違ってますよ・・!

(絡んで下さってありがとうございます・・!
1部と3部のユリ人格違いすぎ&レ怒様に萌えすぎて切り替えできなかったw
>>630 このレスだけで、僕の担当はしばらくオカズに不自由しないようです・・(呆)

692名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:01:05 ID:???
>>691
わかってるさ、おれだってダー担レオには萌えるが、ダー担ダーは勘弁だからな。
中の人間は同じでも、あっちは(ユリウスとしては)平手打ちもんだぜw
693名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:02:04 ID:???
>>688
> 乗馬クラブのコーチの旦那、御大のヒモ的存在だったのかな・・?w
そんな感じだったかも、しれないw御大は、「アンドレみたいな人」って言ってたような…

> どんな店だったんだろう、原画なんか飾ってあったんだろうか?


千葉の柏市にあったのかな?行った事は、ないけど、色々な雑誌に写真が載ってました。入口や外観は、ドイツの雰囲気がしましたが…

当時、ファンの年上の人と文通(古い言葉w)してまして、その喫茶店の写真とか色々、送ってもらったけど、行方不明になってモタw

原画はどうだろう?有名な版画は、飾ってたみたいですけど。
私は、その喫茶店に凄く、行きたかったのですが、中学生だったので、無理でしたw憧れでしたw
694名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:03:24 ID:???
>>690
>「なにをするこのねずみども」

一瞬レオ様の台詞でそんなのあったっけ?と思ってしまったw

浅読み住人
695名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:09:16 ID:???
>>690
それそれ、その横顔をスケッチブックに実物大に描いてたんだ。

>>693
ありがとう、
なんか昔の映画館みたく、でっかいポスターが表に貼ってあるようなのを想像してた・・w
アンドレみたいな人・・・、なるほど、意味深ですね!
696名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:13:03 ID:???
>>692
www 「ユリウス」としてはダメでも、
普通にクラ担さんのクラもダー担さんダーも好き・・・w
697名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:14:24 ID:???
レオ様の好きなシーン《番外編》


幼いリュドが兵器室に忍び込んで、出てきた時のレオ様のコマ(その1ページ全部)。

珍しい、ひょうきんレオ様w可愛いぃっ〜!!
698名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:15:10 ID:???
>>695
あの横顔、実物大だと頬ずりしたくなるかも〜
699名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:19:19 ID:???
>>697
うん!かわい〜!それに優しさがにじみ出てる。
レオ様・・・
700名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:23:30 ID:???
>>698
そのスケッチブックを肩の上に乗せて、目線を前に向けると
視野の端に本物がいるように見えてすごく萌えてた。
アレクファンでもレオ萌えの素地はそのころからあったんだ。

>>697
同意同意!
あれも最初で最後、イメージは強烈!w
701名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:25:49 ID:???
>>699
脳内妄想では、描かれていない7年間の間には
レオ様は何度もユリにそんな顔をさせられていたのだろうとw
702名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:43:14 ID:???
(本スレでスタスレごっこやってるの誰だw)
703名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:46:39 ID:???
>>701
妄想すると、めっちゃ幸せだ〜〜〜ww
オークネフに乳見せる的な発言しても、
レオ様ならきっと知的なうまい切り返しをするに違いない・・・w

>>702
(誰も「妄想スレの住人」だと指摘しないところをみると、ここの住人が出張してるって分かってないのかなぁ?)
704名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:51:45 ID:???
本スレ358=360=某担さん?w

歯医者の奥さん来ないね・・。明日に期待・・
おやすみなさーい・・・
705名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 00:54:32 ID:???
>>703
ヒソ(車のAA、おれ)

「〜の事ですね、わかります」ってのスホスレの例の粘着男が使う言葉なんだが、
2chではお決まりの台詞なのかな(無知)

>>704
おやすみ〜w
706名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 01:02:13 ID:???
>>705
ヒソ(車AA確信はなかったけど、なんだかいい匂いがしてたw
歯医者の奥さんも戻ってきたっぽい?wどこまで続くのかな・・w
見たいけどやっぱり寝よう・・zz)
707名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 01:04:31 ID:???
>>706
あそこも過渡期なのかもな。
一度難民キャンプ状態になってみるのもいいかも知れん。
明日、帰宅後覗くのが楽しみだぜ。じゃ、な!
708名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 01:20:13 ID:???
みなさん、おやすみなさ〜い!!

本スレ、出張カキコの方々、お疲れ様でしたw
お陰で、何十倍も、楽しく読めましたよ!!

明日も、続いて欲しいなぁ〜〜〜!!www(あ、今日だw)
709名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 01:51:30 ID:???
>>692の続き。
作中、ニーベルンゲンの歌の立ち稽古を見てダーヴィトの野郎がまた顔に陰つくってただろう。
ああいう女の腐ったような湿度の高さがおれの担当は嫌なんだが、
ダー担、お前はあの時のダーヴィトに「可愛げ」を感じてるのか?

(「勘弁」というのはユスユリとして共同なんか出来ないって意味だ。
 クラウスの時は一つ年上の親友だからな。お前小心者だから一応言っとくぜw)
710名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 05:51:19 ID:???
おはようございます!!本日、N〇K総合の午後1時過ぎから、《指揮者・西村智美を支える想像力》が、あります。

皆様、いってらっしゃ〜い^^
711名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 17:14:51 ID:???
皆さんお帰りなさ〜い!
ずっと前は他スレへの出張禁止、なんてテンプレに書かれてたけど、今はおkなんですねw
今夜もあっちで何か起きるといいですね〜。
ところで、むこうの決め付け厨、ホンマにすっごく感じ悪い言葉遣いですね。荒らし語?あんなのがここにいなくてヨカタ〜。
>>656
ああ、ダー担さんだったんですか、わざわざトイレから。で、あっちのスリコギ暴露レスも貴方。
お礼を言おうかと思ったけど、あれで相殺されましたw(>>674GJ!)
>>660
レオ様の顔で一番好きなのは(迷う〜)、アレクと初めて目が合ったときの、驚いてるコマでしょうか。
アレクが引き立て役になってるみたいで気の毒(なんて本当は思ってないw)。
ユリは、>>690さんと同じ。そしてあそこが一番つらかった。

御大の不倫相手はかなり年上の官僚でしたが、なにか、税金を使った出張に御大を同伴したとかで、問題が大きくなっていましたね。
前にも書いたけど、ロベがイザを愛しながら身売りをするエピを「一杯傷付いたら理解できる」、なんて言ってた本人が、
実際にズタボロに傷付いた後、自分が描いたロベのあり方がアホらしくなったに違いない、と思うとニヤリ、です。
オルを最後の少女漫画と言ったのは、そうした事情がらみではないかと思います。

(ではみなさん、楽しい出張を〜)
712ヤーン:2008/05/28(水) 20:11:24 ID:???
>>711
>「一杯傷付いたら理解できる」

甘いんだよ、御大も・・・御大の描いたオル窓第2部も・・・・・。
713アレクセイ:2008/05/28(水) 20:14:49 ID:???
>>711
>楽しい出張を〜

おうさ、早速出張して来たぜ。
何だか密かに地下活動してる気分だなw
714アレクセイ:2008/05/28(水) 20:23:30 ID:???
>>691
>1部と3部のユリ人格違いすぎ

やってるお前がそう言うんだからよっぽど違うんだな。

全く別人のようなユリウスなのに、おれは平気で愛せたのは何故か?と万が一聞かれたら
「魂の部分は全く変わっていない、15歳のあの頃から少しも変わらない」と答えるしか無いだろうよw
715レオニー怒:2008/05/28(水) 20:46:44 ID:???
ふん、愚か者どもめが、今夜も下等な争いにうつつを抜かしているようだな。
本スレ住人は全員シベリア(板)に行けばよいのだ。

あそこでは日替わりのIDなどでは無くIPアドレスが表示されるのだからな。
さぞ隠された正体が割れて出ようというものだ。
716イザーク:2008/05/28(水) 22:24:05 ID:???
>>710
み・・逃した・・・orz
ですが、ありがとうございます・・・!(次こそはw)

皆さん、こんばんは。
>>715
今日の本スレはどうなっているのだろう・・・(手元の新聞に目をやる)

ガチャ・・・・・ン・・・・(ティーカップ落とす)

〔現在本スレに滞在中の田舎の歯医者の奥さんは、
 先に自演の容疑で逮捕されていた名無しの無実を主張し、
 自らIDを晒し、名乗り出た。
   ・・(中略)・・・
 本スレはシベリアへの流刑を免れ得ないとの見方が強い。〕

そん・・な・・・
あの善良な人たちがシベリア送りになるとは・・・
717名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 22:25:04 ID:???
>>714
>やってるお前がそう言うんだからよっぽど違うんだな。

ちょっと僕のニュアンスがおかしかったようです。
ユリウスの人格うんぬんよりも、
クラ担クラウスに絡まれたから切り替えが出来なかったというのもあるかもしれません。
クラウスの後ろにレオニー怒が見えて、クラウスに傾くことが浮気をしてるような気がして出来なかったw
718名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 22:29:36 ID:???
>>712
この悪魔!!!wドカ!!!
719レオニー怒:2008/05/28(水) 22:30:54 ID:???
>>717
なるほど、反逆者の後ろに私が・・・。

>>716
連中をシベリアへ送ったのは私だ。
ここペテルスブルクが本拠地の私にとってモスクワは管轄外であったが、
これからはテロリストに命を狙われるやも知れぬ。
720名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 22:37:30 ID:???
>>719
あら、あの方たちをシベリアへ送ったのはお兄様でしたのね?w

(お疲れ様でしたw)
721レオニー怒:2008/05/28(水) 22:52:00 ID:???
>>720
もう一人の私は落ちると言ったその後も居座り続けていたように感じたが、
奴の事だ、決して口を割らぬであろうな・・。

(遠征続きで帰還が遠退くばかりだ)
722名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 22:57:01 ID:???
>>721
おっさん、当たりだぜ。
止まない煽りや罵倒に、落ちる機会を失っちまった。
シベリアの地にも、足を運んでみた。
723名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:06:43 ID:???
>>719
おつかれさま!
誘導文句が、何となくクラ担さんっぽかったと思ったらやっぱり・・w
724名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:10:58 ID:???
>>710
いつもありがとう。また、YouTubeから探してみます!

>>716
歯医者の奥さんのおかげかもね。
クラ担さんをシベリア誘導へと導いたのは。
725レオニー怒:2008/05/28(水) 23:17:18 ID:???
モスクワとは縁の無かった私だが、
姿を隠して命を狙う者から、あれを守らねばならなかったのだ。

おかげで私は一生向こうでは1のコテハンだぞ・・・。
726注:ダー嫌いは読むべからずw:2008/05/28(水) 23:21:24 ID:???
>>709
立ち稽古のシーンのダーウ゛ィト・・
そういえば、そこは忘れるぐらい気になってなかったよw
ダー様が女の腐ったような・・・というのもここで言われるまでは、感じてなくて
ユリの事以外では、全てを見透かしたような不気味な、けど大人の魅力をもった人だなと、
思ってたよ。

可愛いと感じたことはないw
今まで気に留めていなかったのがここに来てから、
お兄さんになってほしい→ハァハァになっていった。
727名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:22:35 ID:???
>>725
おともつかまつります!!
728レオニー怒:2008/05/28(水) 23:25:48 ID:???
>>727
肌が合わぬ本スレだが、立てた者の責任として時々は書き込まねばならぬのか・・・(苦悶)
729660:2008/05/28(水) 23:33:51 ID:???
レオユリの好きな顔、みんな教えてくれてありがとう!

ねずみども、の後のレオ様の横顔を肩に載せてみたけど、
文庫版ではやっぱ小さすぎた・・・w
一人で仕事している顔は、吹雪の夜にユリをソファに寝かせた横で、本をめくっている所が好きかな。

アレクセイとの、今生の別れの後に、
涙を流しながら、手を大事そうに握り締める時の表情が、
何とも言えないぐらい切ないな・・・。

(言い出しっぺながら1つに絞るのは、難しかったw)

関西さんも、またよかったら教えてください。
730名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:36:57 ID:???
顔は見えないけど、ユリに毛布掛けてやってるレオ様が好き!

氷の刃と呼ばれた男の意外な一面に萌え萌え〜!
731名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:38:13 ID:???
>>728
この先、荒れることがなかったら、別にいいんじゃないかな。
私も、歯医者奥さんが叩きにあわなければ(ry

本当に、おつかれ様w
732名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:40:15 ID:???
>>726
お兄さんかぁ。
私はクラウスが自分の兄に似てる(性格が)とこも好きなポイントだったな。
(子供の頃はかなりブラコンだった)
733名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:40:52 ID:???
>>730
ソファに寝ているユリを、
上から斜めに見下ろす目線も好き!
734名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:41:39 ID:???
>>729
こういうお題があると、他の人の意見なんか聞けて楽しいw
文庫本肩にのっけてる姿想像したwかわいいなぁ・・・
735名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:42:51 ID:???
>>731
私マジでユリアンチの人格に腹が立ったよ。
ここでマタ〜リしてばかりだから・・・あんなのはゴロゴロいるのが2ちゃんなのにね。

(風呂落ちw)
736名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:43:31 ID:???
>>732
前も書いてたねw話し方が似てるってw
年は5歳以上違うんだっけ?
(「ばかたれめ」「こんにゃろ」なんて言うの?w)
737名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:44:33 ID:???
>>735
お疲れ様でした!ゆっくりどうぞw
738名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:45:50 ID:???
>>736
いや、13歳違いなんだw

「知るか!」とか、とにかく瞬間湯沸かし器だったよ。
739名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:46:20 ID:???
>>737
ありがとう。入ってきま〜すw
740名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:49:32 ID:???
>>735
私も、久々に体に毒が回ったよ・・。
からかい半分だとしても、ね・・・。
(ごゆっくりw)
741名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 23:53:25 ID:???
>>734
おにいさん・・・

>>738
何だか保護者が3人に、クラ担さんが一人娘みたいだねw
兄妹喧嘩の経験ないだろうね、
うらやま〜w
742イザーク:2008/05/29(木) 00:09:45 ID:???
>>741
>おにいさん・・・

フ、フリデリーケ・・!
今日は本スレでも沢山働いてきたようだし、疲れているだろう?
さ、もうおやすみ。僕ももう寝るから一緒に寝ようか・・w
743名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 00:14:18 ID:???
>>729
レオ・ユリの好きなシーン…《番外編は、可愛いレオ様だからなぁ〜》
やはり、一つには、絞れませんね〜^^;

しいて、言うなら、レオ様は、自決前にユリを思い出してるシーン…あなたと一緒だねw

ユリは、初めてロシアの地を踏んだ時の服装が好きで、綺麗だなぁ〜と思いました。まるで、「銀河鉄道999」のメーテルの雰囲気がしますwww《もち、ユリの方が、綺麗ですが…》

負傷した、ユリを抱き締めてるレオ様もいいし…ユリの手を握り締めながら見つめ合うシーンも好き……

優柔不断で、スマソ;
744名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 00:24:29 ID:???
おれ、あっちで歯医者の奥さんと間違われてたみたいだぜ。
「そうそう」「だよね〜」って言葉を散々使ってたからな。
745名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 00:28:00 ID:???
>>741
便乗裏山〜。たしか○ー担さんとこも年離れてましたよねw

>>738 いいなぁ・・お兄ちゃん。
友達に、それぐらい年離れたお兄ちゃんいる子がいたんだけど、
いろんなこと知ってた。上がいると物知りになれるからいいな・・。

でも、その友達にはよく騙されたなぁ・・w
「給食のハンバーグの肉はカンガルーの肉で出来てる」とか。
疑ったら、私のほうがお兄ちゃんいるから何でも知ってる!とキレられたりw
子どもの頃はその子の言うことが全部正しいと思ってた。
(おっと、自分語りすんません・・w)

>>743
優柔不断になるの、分かります〜!
やっぱり一番なんて選べない・・・どこもいい・・
関西さんがベルで一番好きなシーンはどこですか?(スルー可wでも気になる)
746名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 00:32:59 ID:???
>>744
ww
ところで、歯医者の奥さんはシベリアの地を踏んだのでしょうか。
13万字妄想を書いた本スレ住人も気になるんですが・・・
何故こっちに来ないんでしょう?
ピンク板は警戒しているんでしょうかね・・・w
747名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 00:36:48 ID:???
>>741
お兄さんのいる、クラ担さん、ダー担さんが、裏山〜!!

弟、妹より、お兄さん、お姉さんが、欲しかったなぁ〜(ない物ねだりw)


クラ担さん、シベリア板、お疲れ様でした!!
新鮮な感じで、いいですね!!

コチラのなりきりさん、住人さんのレスも増えそうで、楽しみが、又、増えましたよ!!

748名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 00:42:40 ID:???
>>741>>745>>747
13歳違い、私の中ではレオユリの年の差がそのくらいでもあるw

兄妹喧嘩は無かったけど、しょっちゅう格闘技の技をかけられてたっけ。
(固め技は痛い)
字を殴られながら覚えさせられたり、エライ目にあわされたよ。
お蔭で新聞読んでる幼稚園児になってたらしい。(記憶が無いけど)

調子に乗って自分語りスマン。。
749名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 00:49:06 ID:???
>>746
あっちの連中、ID表示板に行きたい行きたいと言いながら
一向に行動を起こさねえんだから、
他所者のおれが仕切る羽目になるんだ!(怒)
お蔭でおれは今日1字たりとも・・・

13万字の奴も保守的な人間なんじゃないのか?
他所は一切覗かないって主義。
750名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 00:58:55 ID:???
>>748
(独り言)
ドSなお兄さんの調教によって、クラ担さんのMな性質が養われてきたのか・・・w
751名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:02:04 ID:???
>>749
シベリアに投票所設置お疲れ様ですw
752名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:03:53 ID:???
13万字です。初めまして。
話題にとりあげていただいたのでスルーもどうかと出てきました。

ええと、こちらのスレはずっと楽しくROMらせていただいております。
が、正直、人間関係がまったくわからず書き込みはご遠慮しておりました。
(マイ妄想はエロ控えめだし。)
誰が誰なのかあと半年読んでたらわかるのかな?
753名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:05:30 ID:???
>>745
貴女も、一番上ですよね。お兄さん、お姉さんのいる友達が、裏山〜でしたw甘えてみたかったな〜!!


> 関西さんがベルで一番好きなシーンはどこですか?


又〜、難しい質問をw優柔不断な私には、決められません!!w

ま、しいて言うなら、アンドレが息を引き取り、水を持ってきたオスカルが、二人の幼い頃からの思い出を回想するシーンかな?

ラストの方は、泣いてしまうので、余り読まない様にしてます;;
754名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:09:54 ID:???
>>751
あっちに書くようなネタは無いからな。1として何かしないとまずいだろう。
放棄された8章はアンチの巣窟になるかもな。
後はもう知らんぜ、おれはここだけで手一杯なんだ。
755名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:13:51 ID:???
>>752
おお何だ、来てたのか13万字!
歓迎するぜ、おれはクラウスだ。(レオニー怒でもある)

人間関係はすぐにわかるだろうよ。よろしくな!
(保守的なんて言って悪かったぜ、ははは!)
756名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:15:36 ID:???
>>752
追加だ。
SSはここに投下すればいいぜ。みんな喜ぶだろうからな。
757名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:17:55 ID:???
>>755
ありがとうございます。
(クラウスでレオニード・・・???いやレオニー怒・・・。控えとこう。)
今日はもう落ちるので新参者はこれにて失礼つかまつります。
おやすみなさい。
758名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:19:17 ID:???
>>757
ああ、また明日な。


(これでまた楽しみが増えたぞ・・)
759名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:28:29 ID:???
>>752
いらっしゃい!!13万字様^^貴女の投稿、首を長くして、楽しみ〜に待ってま〜す♪期待しちゃってますよ!!

住人K
760名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:41:36 ID:???
(13万字と言うと、やや厚めの文庫本一冊分ぐらいのものか・・・)

明日から質問攻めに遭って、どさくさ紛れに服くらい脱がされるかも知れんが、
手荒な新人歓迎会だと思って楽しんでもらいたいもんだな。
761名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:50:27 ID:???
>>760
www楽しみが、増えましたねぇ〜!!
あなたも、お忙しい身の上なのに、ご苦労様でしたw

おやすみなさい☆
762名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:53:04 ID:???

関西さん、スレのみなさん、おやすみなさ〜い!
763名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 17:00:05 ID:???
やはり今日は出張しておられるのかのう。
764名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 17:09:13 ID:???
皆さん、お帰りなさーい!

昨夜は本当にお疲れ様でした!
さすがなりきりスレの重鎮お二人!他所の混乱の鎮圧と解決を見事にやってのけた!そこに痺れるッ憧れるぅ!!
(今、あそこは変な住人だけが残って、さながら地獄絵図となっていますよww)

>>752
13万字さんいらっしゃ〜い!貴方がここへおいでになるのを、今か今かとお待ちしておりました。
ここの主要メンバー(ほぼ毎日来る人)を簡単に紹介します。

ダー担さん・・・レオ(本家)、青年Д、ダー、他。このスレの中心であり、住人たちの心の拠り所。イタズラ好きで住人の肝を冷やし、楽しませる。
クラ担さん・・・クラウス、レオニー怒、他。ロシア支局スレ主で熱血漢。軍事板に出張して喧嘩するのが趣味。ダー担さんと共にSS神職人。
イザ担さん・・・イザーク、ユリウス、オレ様レオ、他。ここのマスコット的存在。レ怒様に萌えるあまり、誰も成し得なかったユリ役を完璧にこなす。
関西さん・・・ベルスレからやってきた親善大使的存在。宝塚に精通し、外人と同棲の経験からスレ一の色香を放つ、リアファン。
関東軍さん・・・関西人ばかりの中で一人頑張る東京人。まずい質問をされるとボケ老人を装って逃走。ダーファン、バレエファン。

そして私、スリコギ・・・ここの最年長住人。
765名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 17:10:55 ID:???
>>763
いいえ、あちらはロム専です。
皆さん今夜も頑張ってくださいね、応援してますよ〜。

(向こうのレオ様、どう見たって○゛ー担さんじゃあないですかw)
766名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 17:20:52 ID:???
>>765
お前でも、中の人を間違うことあるンだなw
俺は、本スレでレオになりきっテるのをお前ダと思っテ、
レオ様ハァハァ、ってレスしたンだぜw
だから、>>763を書いタ。
俺が間違ってタw

>>764
人物紹介、お疲れ様。
簡潔で的を得てるゼ。

みんな、新人の13万字のために、
しばらくネーム欄か下にコテつけようぜ。

青年Д
767名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 17:30:32 ID:???
>>766
ああ、御免なさい、「ペトロパブロフスク」を言い間違えているので、てっきり貴方だと早合点してしまいました・・・w

(今夜も長い夜になりそうですねwお疲れ様です)
768名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 17:43:39 ID:???
>>764を書いた人物こと、
スリコギスカヤさん・・・スリコギスキー、ユスーポフ候(忘年会のみ登場?)、
4時代、住人Sなど・・・。

スレ全体の流れをいつも冷静に見据え、
時には、誰一人として言いにくい辛口の意見で深い愛情を示し、
時には自分が的となって、悪い例を示してみせるなど、
物事の本質というものを省りみ、気づかせてくれる存在。

(うまく書けなかっタ...ごめンw)



769名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 17:48:27 ID:???
>>768
(ダー担さん、閻魔帳にプラス10点、と・・・)
770名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 18:01:31 ID:???
>>766>>767
お疲れ様です!!
私は、あのレオ様、お二人の内、どちらかだと思いましたが‥‥
誰でしょうか?www

素敵なレオ様!!(はぁと)

スリコギ様、紹介乙です。私、色香なんかございませんよ〜〜^^;
良く書いて下さって、ありがとうございますw

13万字様、知らない事は、スリコギ様及び、なりきりさんに色々、聞いて下さいね!!(私は、頼りないですので^^;w)

関西(住人K)
771名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 18:12:42 ID:???
>>770
こんばんは!きょうもあちらはスゴイ事になってますね!w

目が離せないけど、もう行かなきゃ・・・。関西さん、皆さんまた明日!
772イザーク:2008/05/29(木) 18:28:04 ID:???
>>768
点数稼ぎですか・・・!?
ダーヴィト!見せかけの演奏なんて今にボロが出ますよ・・・!(GJでしたw)

>みんな、新人の13万字のために、
>しばらくネーム欄か下にコテつけようぜ。

了解しました!
・・・って、早速>>767-769誰も付けてないじゃないですか・・!w

>>764
人物紹介ありがとうございます!w ヒソ(スリコギさんの名前の由来は言わなくていいのでしょうか・・・。)
>>752
寝落ちしてしまった後に来られてたなんて・・・orz
ああ、迂闊だった・・・・orz
(ようこそw変態ワールドへw)

>>753
こんばんは!ベルファンの関西さんもそこですかw
僕の担当もそこが好きです。(漫画手元にありませんがw)
(前働いてた職場で、休憩中に同僚が持ってきてたベル読んでその場面で泣きかけた痛い記憶が・・w
レスありがとうございました!)

>>771
また明日お待ちしてまーす!
本スレ、ざっと見てきましたが、こっちのことも話題にのぼってるようで・・w
キーワードのとことかも爆笑・・w)

(見にくいレススマソ。13万字さんに心躍って無駄長レスになってしまったw)
773イザーク:2008/05/29(木) 18:31:18 ID:???
クラウスとダーヴィトは授業さぼって懐漫板に逝っているのでしょうか・・・。
ぼ、僕は真面目に授業に出ます・・・!
(といいながら本スレ見に行こうかな・・・)
774名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 18:37:33 ID:???
>>770
色香ならそらもう、スレ一じゃないですかw
おまけにクラ担さんにバ○ブの使い方を優しく指南したり・・w
極太○○ブ買わせたり・・・w

(ではご飯落ちします〜。 イザ担)
775名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 19:00:25 ID:???
13万字です。
(連投になってたらごめんなさい。)
皆様の解説のおかげでようやく住人さん達のお姿が見えてきたような・・・。
新参者のためにありがとうございます。
基本的には本スレ好きなので、ここで長居させていただけるのか
ごっつい不安ですが皆様の暖かい歓迎に心が・・・!

え〜と、、今晩から2〜3日、ネットできないのでここで少し自分語りを。
長文です。なにせ13万字だから。
この2月頭にたまたまのぞいた本スレで、久し振り(20年!)にオル窓熱が復活、
コミックスは処分していたので愛蔵版を買い込み、耽溺。
本スレで積年の疑問など書き込み他の方のご意見聞いてる内になんか
変な神様が降りてきて3月末から妄想を書き始め、現在13万字突破という有様です。
が、私は非常に困っております。
一刻も早くこの憑き物が落ちてくれないと実人生が破綻します。
でも書き終わらないと落ちてくれないみたいで(泣)。
なんとか6月中には終わらせてチラ裏妄想の無い生活に戻りたい。

とにかくだらだら長居ので2chには不向き。
でも、せっかくなので助けてください!
あんまり面白いとこじゃなくてすみません、アナがユリをオルグする場面です。
クラシックに疎いのでここでユリに何を弾かせたらいいかわからない!
なりきりの方々は音楽も詳しそうなのでぜひお願いします。
要は最初はわりと静かで最後のほうがバーンで
あまり長くないショパンの曲・・・。って何かあります?
776名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 19:04:18 ID:???
投下、トン。

アナスタシアはその一瞬の微妙な空気に自分が何かの核心に触れた気がしたが、
深追いせず話題をずらした。
「ユリウス、あなたはリュドミール様にピアノを教えておいでだったとか。」
「ええ・・・。そう大したことはできなかったけれど。」
「あら、そうでも無いのよ。リュドミールは私達上の兄姉と違って
なかなか才能があったらしいわ。もっとも、きっとそれは先生が良かったのね。」
「まあ・・・。私もぜひ一度あなたのピアノを聞かせていただきたいわ。」
ユリウスは複雑な気持ちでアナスタシアの言葉を社交辞令として受け流そうとしたが、
アナスタシアは早くも立ち上がってピアノの方へ歩いていった。
ユリウスは本当に固辞しようとしたが、折悪く執事が入ってくると何事か
ヴェーラにささやき、彼女は顔色を微妙に変えて
「アナスタシア、ごめんなさい、内向きの事で少しだけ外させていただくわ。
ユリウス申し訳ないけれどアナスタシアのお相手をお願いね。」
と言うと急いで執事とサロンを出て行った。
そういう展開では、ユリウスはピアノの傍らで待つアナスタシアのもとへ
行くしかなかった。

「何を弾きましょう?」
「そうね・・・。ショパンはどうかしら?」
「では     を。」
アナスタシアは流れ出したユリウスの調べに耳を傾けた。
彼女が予想したよりもユリウスは「弾き手」だった。
(これは・・・。使えるわ。)と判断し、演奏するユリウスのすぐ傍らにそっと腰を下ろした。驚いて弾くのを止めかけたユリウスの耳もとに触れんばかりに唇を寄せ、アナスタシアはささやいた。彼女のつけている百合の香りがふわりとユリウスをつつんだ。
「お願い、弾き続けて。そして弾きながら私の話を聞いて頂戴。」

以前、私達がお会いした時にお話しした事をおぼえていらっしゃるかしら?
もちろん先だってでなく、5年前の馬車の中での事よ。

ユリウスはピアノを弾く手が震えそうになるのを必死でおさえた。
アナスタシアはその顔色を見つめながら言葉を継いだ。

あの時私は言ったわ。私達はアレクセイの力になれる日を待とうって。
でもあの後続いた出来事のせいで、答えてはいただけなかった。
今、もし同じ事をお尋ねしたらあなたは何て答えてくださるかしら?
今のあなたのアレクセイへのお気持ちは?

今度こそユリウスは指を止めてしまった。
アナスタシアは再びユリウスの耳もとでささやいた。「続けて。」
「僕の・・・気持ち。」指を鍵盤に走らせながら呆然とユリウスはつぶやいた。仲間が言う通り危険な賭けだったが、アナスタシアは自分の直感を信じた。
「アレクセイ・ミハイロフを脱走させる計画があるのよ。」
その言葉は澄明な稲妻となってユリウスを貫いた。
777名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 19:06:36 ID:???
続きです。

私はアレクセイにとってはなんでもない只の幼馴染だわ。
でもあなたもご存知のように私は彼を恋い慕っていた。
だからあの後、革命派に近づいたの。少しでも彼を理解したくって・・・。
そして今はその思想そのものに心から共鳴して、この国に革命を起こすことは
アレクセイに近づくための手段ではなく、私自身の人生を投じて悔いの無い、
生きる目的となった。
だからあなたにどうしてもアレクセイを救出する手助けをしていただきたいの。
彼はこの革命に、このロシアの未来に必要な人物なのよ。
お願い、あなたは革命の事もこの国の問題点も何もおわかりでないかもしれない、
でも彼を愛してらっしゃるのでしょう?革命のためでなくていいの、
愛のために協力してちょうだい。
これはユスーポフ家にいる、あなたにしかできない事なのよ。

(僕がクラウスのためにできることがある・・・!)
ユリウスはようやく濃い霧の中から抜け出て、突然視界が開ける思いだった。
冷たく清潔な空気を吸ったように頭が冴え、周囲の何もかもが明瞭に見え始めた。
ユリウスは鍵盤に烈しく指を走らせながら傍らのアナスタシアを見つめ、言った。

「ありがとう、アナスタシア。時間は過ぎてしまったけれど、いま、
やっと5年前の質問にお答えできます。僕の答えは「ええ」です。」
アナスタシアもユリウスを見つめ返し、うなずいた。
静かだが、固い決意のもとで二人はしばらく無言になり、
ユリウスは演奏を続けた。ちょうど曲が終わる頃、ヴェーラがサロンに戻ってきた。
778名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 19:07:58 ID:???
書き逃げですいません、2〜3日失礼します。
何かお心あたりあれば教えてください〜!
779名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 19:41:48 ID:???
>>778
GJです!読ませて頂きました。
うまい感想が書けないのですが、まず思ったのはアナスタシアの描写が上手いなぁ・・とw
他のところも面白そうです!
こんなに早く投下して下さるとは思ってなかったので、嬉しいな^^
恐らく2、3日の間に沢山レスつくと思いますが、返信なんて気にせずに気軽に書き込んで下さいね♪
続きも楽しみにしています!
780名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 20:14:08 ID:???
>>776>>777
GJ!!
新しい雰囲気の妄想だね・・!
続きも読んでみたかったりします!!

>最初はわりと静かで最後のほうがバーンで
>あまり長くないショパンの曲・・・。って何かあります?

「では、夜想曲の13番を。」
http://jp.youtube.com/watch?v=yDLOGG42is8&feature=related

(雰囲気に合わなかったら、ごめんなさい。もっといいのがあれば、
皆さんもお願いします。)
(この曲からすると、アナスタシアとの会話に6分半もかからないな・・・ホントごめんw)

ダー担
781名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 20:30:35 ID:???
>>775>>776>>777
おお、早速の投下、ありがとうございます。
思えば、貴女が向こうでこの長大なSSの一部をチラッと公開されて以来、
全部が読める日を私たちがどんなに待っていた事か。
(人違いして関東軍さんに「続き読ませて」と頼んだりw)

13万字とは・・・これがざっと2千字だから、う〜ん・・・@@;
原作並みの大作ですね!!お体は大丈夫でしょうか?
憑き物は(ここではハァハァの神、とも言われます)落とされないほうがよろしいかと・・・SS大好きな我々のためにも。

(当分連載が続きますね、楽しみにしています!)

クラ担
782名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 20:43:35 ID:???
>>780-781
(お二人ともお疲れ様・・・・・
コテつけるの忘れてた。>>779=イザ担)
783クラウス:2008/05/29(木) 20:51:36 ID:???
>>764
>軍事板に出張して喧嘩するのが趣味

何でまたそんなどうでもいい事を・・・・orz 
他の奴らに比べておれの担当の紹介だけ手抜きしてねえか?
他に言う事は無かったのか、このばかたれめが!
おまけに熱血漢なんて書かれたら新入りがおれの担当を男だと勘違いしちまうぜ!

>>768>>769
おい!抜け駆け汚ねえぞ、ダーヴィト!!

>>774
それからイザ担!○○○、○○○と連発するんじゃねえ!(怒)
お前こそ一日6回の○○中毒患者だろうが!

(モスクワの騒乱に参加したら眠れなくなったぜ。寝不足で怒りっぽくなってる)
784ケレンスキー:2008/05/29(木) 20:58:43 ID:???
ふっふっふ・・・いい住人が来ましたな
785名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 21:11:03 ID:???
>>748>>752
「13」にやたら縁のあっタ日だっタんだナw
13万字、これからよろしくなッ!!
(クラ担が過去に、レオユリを「13歳違いぐらいに感じる」と書いテいたのに納得しタぜww
この○○ニー野郎めっ!!)

>>745>>747
>お兄さんのいる、クラ担さん、ダー担さんが、裏山〜!!
厳しくも優しい兄がほしかっタぜ。
だからダーみたいな・・・(ry

>たしか○ー担さんとこも年離れてましたよねw
だが、よく虐められタぜ。
彼は、父親と似て男尊女卑の鬼○みタいな男だからナ。
兄は、小6のとき高熱で苦しんでル俺を、
「熱を下げるには足湯だ!」って、
素っ裸にしテ熱い湯に膝まで漬からセた。

父は、「やられたら倍にシてやり返せ」と、
俺に拳法やガラの悪い罵倒を教えタ。
まるで女の扱いじゃなかっタぜ。
(自分がたり、すまンね。)

青年Д
786名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 21:14:41 ID:???
>>783
今日はおつかれさマ。
なんか俺もヘトヘトだ・・・・。
787名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 21:23:01 ID:???
>>786
なあ、あのユリアンチの野郎相当若いんじゃないか?
スホスレの主が作ったAAに過剰反応しただろう。
今時のバカ女子学生かも知れんぞw

(江原、細木のインチキ話はサイキック青年団で年がら年中取り上げられる定番のネタなんだ)

ところで、アンチスレ立てたのはお前か?
相変わらず、何もしねえのに文句だけ言ってくる連中がいたなw
(骨の髄まで名無し体質だぜ)
788クラウス:2008/05/29(木) 21:27:47 ID:???
>>785
>俺に拳法やガラの悪い罵倒を教えタ。

ははぁ、それでグロ○ン化石野郎、かw

13万字は、何となくフリ担っぽい性格に感じるぜ。
789名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 21:38:21 ID:???
>>772
>僕の担当もそこが好きです。

わ〜!一緒だねw
あの、場面で、涙が、溢れてくるんですよね。

>>774
> おまけにクラ担さんにバ○ブの使い方を優しく指南したり・・w
> 極太○○ブ買わせたり・・・w

今や、スレ一の〇〇〇゛博士の〇ラ担さんwww
790名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 21:45:37 ID:???
>>789
>今や、スレ一の〇〇〇゛博士の〇ラ担さんwww

うるせーっ!ここの住人達に乗せられちまったんだよ!

(藍は藍より出でて藍より青し、だな ・・とレオ口調で言ってみる)

おれはベルと言うとどうしても、アランの妹の死体を即思い浮かべちまうな。
好きなシーンはどこだろう?「あなたの指揮なら」か?
(オルに出会って以来読んでないんだ、記憶が薄い)

クラ担
791名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 21:48:44 ID:???
>>787
>なあ、あのユリアンチの野郎相当若いんじゃないか?

さあナ。
だが、ユリ嫌いな理由が「人殺し」...か。
脱力だっタぜ。

>ところで、アンチスレ立てたのはお前か?
>相変わらず、何もしねえのに文句だけ言ってくる連中がいたなw

ああ。
歯医者奥に対する、人権侵害レスを「おふざけ」としテ捉えず、
俺達が咄嗟にとったスレ立てという行動を、
「おふざけ」と取るなラもうそれデいいよ。

歯医者奥は自演レスに過剰反応しテ、暴れまくっタんだから、
名無しから汚い罵倒レスを浴びせラれても当然っテいうのなら、
まっタくのお角違いダぜ。
(俺モ、頭がボーッとしテしまっテいる。)

>>879
よぅ!

青年Д
792名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 21:54:40 ID:???
>>776>>777
GJ!GJ!素晴らしい〜!!
新鮮な感じのSSですね♪続きが、見たくなってしまうような・・・ワクワクしちゃいます!!

貴女の脳内妄想の全てをこちらで発揮して下さいね!楽しみに待ってま〜す^^ゝ

住人K
793名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 21:56:51 ID:???
>>789
俺モ、ベルばらはあまり読み返していないケど、
敢えて感動しタ場面をいえば、

初夜のオスカルの「おまえはいた・・おまえはいた・・・」
の、モノローグだっタな。
文庫版5巻は、ルイが家族を励まして、刑に臨むシーン(ルイを見直しタ)
獄中デ、ロザリーがマリーに懸命に尽くすところに泣いてしまっタ。

スレチごめン。

>>788
あの...下ネタは仕込まれてネんだが...w

青年Д
794名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 22:05:03 ID:???
>>791
ダー担さん、相当疲れてますね。クラ担さんも。
今日は(も)私はレス遡るのに手一杯だったんですけど、
ロムするだけで脱力→失笑→脱力の繰り返しで疲れた・・^^;

イザ担
795名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 22:07:48 ID:???
>>793
>あの...下ネタは仕込まれてネんだが...w

www
796名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 22:12:21 ID:???
>>794
おにい・・・さん・・・・
ゴホッ
797名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 22:17:36 ID:???
>>796
おい、咳にはナメクジ丸呑みがいいんだぜ!

(おれのひいじーさん、結核で死んだんだが
 ナメクジを飲んでたらしい・レス不要)
798イザーク:2008/05/29(木) 22:26:32 ID:???
>>796
フリデリーケ・・・
血が・・・・!!
こんな体でどこへ逝っていたんだ・・・・!!!
くっ・・・歯医者奧の援護も出来ずにお前にスレ立てさせて・・・なんてザマだ・・!orz

フリデリーケ、ほら・・ナメクジを兄さんの友達から貰ってきたよ。
これで良くなるはずだ。

クラウス、妹のためにありがとうございました・・・。

>>797 う・・・orz 折角飲んだナメクジ、効き目なかったんですね・・・)
799名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 22:30:48 ID:???
>>790
> おれはベルと言うとどうしても、アランの妹の死体を即思い浮かべちまうな。

あれは、リアルで、ルイ15世の天然痘と、共に印象に残ってますね〜。トラウマかもw;

>>793
> 初夜のオスカルの「おまえはいた・・おまえはいた・・・」
> の、モノローグだっタな。

池田漫画は、結構、モノローグが多いですよね。私も、この場面も、好き。
最後の王妃とロザリ―の場面も、いいですね。

ロザリーは、ベルばらで、一番主要人物の死を見届けた、逞しい女性だよね。

スレチごめん!!><


★お二人共、本スレでは、ホンットに、お疲れ様でした!


800理代子:2008/05/29(木) 22:34:29 ID:???
>>799
スレチなんて構わないわよ。好きなことやって人生楽しんだらいいのよ♪
801名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 22:46:28 ID:???
リヨたんがここに降臨して、
沢山の爆弾投下しても、
振り回される住民いなさそうw
802名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 22:57:44 ID:???
>>801
そうそうw
自決前のレオ様のように「騒がしくなってきたようだ」と
淡々とお茶を飲んでる住人ばっかだよ、きっと。
803理代子:2008/05/29(木) 23:01:31 ID:???
うふw本当はレオが一番好きなのよ♪
804名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:19:33 ID:???
アンチ・スレ、ご盛況じゃないか。
あの原作に不満や鬱憤を溜め込んで無い奴なんか
まずいねえだろうからな。
おれも時々は毒を吐きに行って来るとするか。
805名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:23:02 ID:???
あの2スレ、素晴らしい方策でしたねw
改めてGJ!
806名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:28:28 ID:???
>>804
キャラアンチスレ、明日の4時代には
ダー叩きが見られるかもねw
807名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:28:55 ID:???
妄想スレ住人にコントロールされてるのに気付かない連中にワロスw
808名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:36:02 ID:???
>>807
まさに!wでも夕方あたりのカキコにここの事出てたみたいなんだけど、
ここも覗いてるんかな?前に追い出された荒らし・・・ってことでおkなのかなぁ?
理解力ないわ、私・・・
809名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:36:30 ID:???
>>807
もっと笑ってやってw
810名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:44:35 ID:???
>>808
欲求不満できもいって書いてたから
ベッドの上と頭の中はみんな変態だよって書いた。
811名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:45:20 ID:???
>>806
それすっごい楽しみ!明日も早く帰宅できますようにw
812名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:50:30 ID:???
スリコギの事だ、こっちの期待通りにはしてくれないだろうよ。
(早朝に密かに書き込むとかなw)

しかしあいつの人物紹介、納得できん=3
813名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:53:34 ID:???
>>812
イザ担さんに、人物紹介の改訂版wを書いてもらえば、
クラ担さんの満足いくものになると思いますw
814名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:56:15 ID:???
>>813
あ・・そんな、ダメです。書こうと思ったら濡れてきて・・・w
815名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:56:35 ID:???
そう言うお前ら、納得してるのか?w
816名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:57:21 ID:???
>>814
レオニー怒について小一時間。
817名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:58:42 ID:???
>>814
人物紹介作成で○○落ちw
>>815
なにを〜〜っ、スリコギ様に失礼なっ・・・!!
818名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:58:46 ID:???
>>815
僕は褒められすぎでちょっと怖いですw変な汗が出る・・w
819名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 23:59:50 ID:???
○○落ち・・・じゃなくて風呂落ちしてきます・・w
820名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 00:00:48 ID:???
>>819
ゆっくりして@いw
821名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 00:01:12 ID:???
>>815>>818
不満といえば、中心人物と書かれたこトかなw

人物紹介なンて主観なンだから、
もう気にするなってw
822名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 00:02:31 ID:???
>>819
風呂桶の柄でがんばってね!
823名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 00:04:30 ID:???
ところでシベリアのおれのIP、覚えやす杉ないか?145. 145 だぜ。
こうなったらコテハン考えるか(ヤケ)
824名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 00:22:17 ID:???
>>821
>不満といえば、中心人物と書かれたこトかなw

それなら、「ここの最古参」ってのはどうだw
825名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 00:26:18 ID:???
だが、冷静に「住人紹介」を読んでみれば、ここの連中はみんな随分と個性的だな。

スタスレみたいにテンプレで紹介するかw(冗談だ)
826名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 01:04:10 ID:???
叩きスレも擁護スレもなかなか賑わってますねw
見てると寝られない・・orz 
でも寝よう。皆さんお疲れ様でした!おやすみなさい〜

>>825
スタスレのテンプレ魅力的。
誰かあれに匹敵する愉快なテンプレ作ってくれないかなw

by自分では何もしない名無し体質住人
827名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 01:06:27 ID:???
>by自分では何もしない名無し体質住人

おまえさては・・・本スレ8章の984だな!!!????

www

(おやスみ〜!)
828レオニー怒:2008/05/30(金) 02:29:46 ID:???
ダー担、今日はご苦労であったな。
我々二人が手を組めば不可能な事など無いという気がしてきたぞ。

これこそ我々がここで培って来た絆の力なのだろうな。

イザ担は夢の中か・・・。住人諸君もよく眠るがよい。
829名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 16:56:46 ID:???
スレ住人の皆さんお帰りなさ〜い!

ダー担さんクラ担さん、昨夜は(も)遅くまで、本当に、本当にお疲れさまでした!
お二人とも上のほうでは疲労の色が濃いのに、そのあとモスクワやシベリアに出張なさっての大活躍、疲労が限界を超えた時のハイテンションでしょうかw
今回の騒動で、やはりお二人はゴールデン・コンビだというのを再認識させられました。
シベリア送りだけでは片手落ちだったのですね。叩きスレを立ててこそ、両者が素晴らしく機能するんですね。
ザックリしたクラ担さん、細やかなダー担さん、お二人の個性が一つとなって素晴らしいものを生み出すのを、私たちはいつも驚嘆の思いで見ておりますw
お二人の息のピッタリ合った行動力の前には、向こうの名無しなど、無力も同然ww
向こうは団結力が無い分、何か起きたときにはガタガタになってしまうんですねェ。レ怒様の言う、絆という目に見えないものの力はスゴイ!
大混乱のなか、ここのお二人が颯爽と活躍するお姿、すごく頼もしくて、かっこよかったです。(やはりそこは百戦錬磨のツワモノw銃弾の傷だらけのお二人)
ところで、あのエラソーな、自分は何もせずに、行動を起こした人に文句をつける人、何様ですかね。保守派の老人?いつかのロッテンマイヤーさんでしょうか?

叩きスレであなた方が、「出張組ウザス」なんて言い方をされるとすれば、それは違うと思います。
あそこは我らがダー担さんがスレ主の、全く別の板#1で、本スレでは無いんですから。両者交流の場になっていいと思います。(チューし合うとかw)

今夜もお祭りになるんでしょうかw体をこわさないように頑張ってください。
(妄想スレ住人バンザーイ)





ロン
830829:2008/05/30(金) 17:01:49 ID:???
失礼しました!最後のロンというのは誤爆です!

漫画同士をくっつけるやつで、レオ様が「私は賭けをしているのだ」の次のコマが、マージャン台の絵で「ロン!」とやっているんです。
831名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 17:21:19 ID:???
>>778
13万字さんGJ!ここは(無口な)レオ様関係のSSが多いので、セリフが多いのは、すごく目新しいです!
お帰りになり次第、どうか、続きを・・・。

(どうか続きを、なんて言われるのを書き手が期待してるようでイヤらしい、なんて意味不明な職人さんに対する叩きがありましたよね、昔に・・・。
名無し体質ってつくづくイヤですね〜)

>>783
軍事板に行って云々、は、クラ担さんの見識の広さと行動力と、本物の男と戦う「男気」(つまりは荒らしに立ち向かうパワー)を、
一言で表すためにはこのエピが最適と判断したためですので、悪しからずw
難民キャンプやシベリアへ住民を誘導する貴方の姿が、作中の、野外コンサートを手配するクラウスと重なります。
ところで、テンプレに住民紹介を入れるの、面白いと思いますけど。
832名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 17:44:43 ID:???
>>806
クラ担さん、貴方に代わって叩きスレに書き込んできましたヨww

そうそう、私も祟りとか呪いの類を信じる人間って「騙されてる」と思います。コピペのAAにビビってマジで反撃してくるなんてアホ杉ww
(なんか、ネット上で「不幸の手紙」みたいなものがあるそうですね。最近の若いもんは程度が低くて情けないですワ。)

(連投失礼致しました、ではまた)
833クラウス:2008/05/30(金) 20:09:21 ID:???
>>829-832
(改名したのかと思ったぜ!)
お前も口が上手い奴だな、スリコギスカヤ。年の功か?

>貴方に代わって叩きスレに書き込んできましたヨw

ダー担とあっちで遊んだようだが、
おれが以前に書いた事を真似しやがって。
サービス精神なのか根性が曲がってるのか、さっぱりわからねえぜ。

厄払いAA、世の中はスピリチュアルブームだからな。まったく若い連中は前世がどうの、
年配の奴らは細木信者で大殺界がこうのって、やってられないぜ。
(おれは大槻教授のファンだw)

向こうで祭りに参加してる限り筆は進まんし、おれとした事が○○も2日間おあずけだ。
だが、深夜の大騒ぎは懐かしいものがあるな。
834名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 20:21:46 ID:???
しかし、向こうにはスレ主はいないのか?
間抜けなタイミングでスレを立てたかと思ったら、
今回の騒乱を鎮圧しようとしたおれたちに文句言いやがって。

モスクワの危機管理能力はゼロだな。
シベリアで心ある住人たちが静かに作品を語ってるのを見て、
あの「おふざけ」と断じた野郎、自分の無為無策・盲目ぶりに少しは気が付けばいいんだが。
835名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 20:55:32 ID:???
ここの重鎮お二人のファンです。
ずっとずっと大好き!
836異常粘着自演決め付け廚:2008/05/30(金) 21:27:01 ID:???
>>833>>834>>835

ウザ杉。
837名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:29:54 ID:???
>>836
いらっしゃ〜い!!
皆さんお待ちですよ♪
838名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:30:51 ID:???
>>836
GJ!ww
もしアク禁が解けてたら・・こんばんは!
839名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:31:34 ID:???
>>836
あっちに行けなくて帰ってきたんですか?w
お帰りなさい!w
ちょっと待ってて下さいね、今主人を呼んできますから〜w
るんるん〜♪
840名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:41:19 ID:???
>>838
お帰りなさい!
841名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:42:41 ID:???
>>836
待ってました〜〜!!

>>838
お帰り〜〜!
842早とちりドライアイ住人839:2008/05/30(金) 21:43:32 ID:???
>>836
目が霞んで本物かと思っちゃったorz
草場の陰に逝ってきます・・・
843名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:45:31 ID:???
ロシアの草葉の陰、快適でしたわよw
844名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:45:39 ID:???
>>842
お疲れ様w
関連スレが5個にもなっちゃったもんw
まばたきしてる暇もないね・・・w
845レオ:2008/05/30(金) 21:47:11 ID:???
>>843
お前からそのような言葉が聞けるとはな。
いつの間にヴェーラとの仲を修復したのだ?

846名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:50:55 ID:???
>>844
うん。
どこかで祭りが起こってやしないかと、
スレをずうっとぐるぐる見回ってるばっかりで(しくしく・・)

>>843
アデール夫人、ありがとう・・・。長い間お世話になりました・・・。
847名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:55:16 ID:???
>>829
ロン!!?
寮を抜け出していつの間にこんなところに来ていたの!?

あなたにつきあっていたら、点数がもたないわ!!
下手したら退 学 ね!!!

ハー○イオニー

(スレチごめん。)

夕方はサンキュw
祭りか・・・本人が現れないと難しいかもナ。
848836:2008/05/30(金) 22:06:22 ID:???
おまいら興奮し杉。
849名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:06:50 ID:???
(あ、他所をめぐってました・・えっとアデールなの?w)
>>845
私の関心ごとはあくまでも、ヴェーラさんがこの家を出て
いらっしゃることですわ。

>>846
私はコンスタンチンと出かけて参ります。
あなたお好きになさったらよろしいのじゃなくて?
850名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:07:36 ID:???
>>832
>(なんか、ネット上で「不幸の手紙」みたいなものがあるそうですね。最近の若いもんは程度が低くて情けないですワ。)

コックリさんとかキューピッドさんとか思い出したw
851名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:09:43 ID:???
>>850
それってコピペしたものを大量に送信するのか?
ひと文字ひと文字怨念を込めて手書きしたものでないと迫力無いなあw
852名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:21:30 ID:???
>>850
わ!懐かしい〜!コックリさん、よく、小学生の頃やったなぁ〜w
ホントに手が勝手に動き、ちゃんと文字を指し、当たるから不思議だったよ!!
853名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:29:19 ID:???
おれ、シベリアでのコテハンを「患者」に決めたよ。
「取扱中尉」にしようかとも思ったが、こいつは軍板で使う事があるからやめた。
854名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:30:59 ID:???
>>853
軍版に、戦闘機の画像を4〜5枚ぐらい並べて貼ったのは、
クラ担さん?
(スレチごめん)
855名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:31:52 ID:???
>>852
あれは怖すぎるね・・・
856名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:33:35 ID:???
>>853
○○落ち患者って意味?W
>>851
いや、なんかそういぅた類のものを、
信じてそうな荒らしさんだったってことで・・・。
857名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:33:53 ID:???
あのぉ・・私昨日とIPが違った・・w
昨日アク禁だったから??
858陰湿荒らし:2008/05/30(金) 22:34:15 ID:???
>>835
自演超〜〜ウザス!!
859名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:35:08 ID:???
>>857
私も、コテつけたけどIP変わってた。
どうしたんだろ??
860名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:39:43 ID:???
>>854
スタスレのやつ?そうだよ。
(米機は進化し続けて別物になってるのに
 ロシア機はモノクロ写真の時代から同じ姿ってとこにツボったw)
861名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 22:42:41 ID:???
>>857>>859
どうして変わったんだろうね、私なんか去年からずっと同じだよ?
862名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 23:26:45 ID:???
今、ベルスレ(フランスの方)覗いたら、「オル窓スレの荒れ具合を見たら、ベルスレが冷静に見える」と書いてあったwやっぱり、覗いてるんだね・・・

向こうの方が、荒れ具合は酷いけどねぇ〜w
あ、私は、向こうには、カキコんでませんので、念の為・・・

住人K
863名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 23:38:42 ID:???
>>862
他所の人から見たら、とんでない混沌なんでしょうね・・w
ここで結構鍛えてもらったせいかいろんなことの見分けがつくようになったw(たぶんw)
864名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 23:51:34 ID:???
>>863
滅多に荒れない、「オルスレ」が、スレを住み分ける程に荒れたから、注目されたのかな?
向こうは、年から年中荒れ捲ってるから、感覚が麻痺してるかもねw
865名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 00:00:25 ID:???
>>864
確かにw
>>862で紹介のレスの次のレスが非常にクールだった・・w
866名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 00:05:59 ID:???
>>862>>863
スリコギさんも言ってるけど、人間関係が出来ていない住人たちはイザと言う時何も出来ないものなんだね。
私とダー担さんの阿吽の呼吸w、向こうの変な住人たちにはきっと同一人物の自演に見えるだろうなw
文体も何となく似てる(と思う)し。

あんなに荒れてる中でも、こっちの住人のレスは不思議と明るかったよね。陰湿さがなくて。
(こっちから叩き出された人(?)、相変わらず暗かったw)
867名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 00:06:25 ID:???
>>865
>>862で紹介のレスの次のレスが非常にクールだった・・w

www今、覗いたら、レスついてたんだね。ホンマ、クールや!(苦笑;)
868名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 00:21:03 ID:???
>>866
向こうには、なりきりスレがないから、まさか、こんなに、相手の事を深く知り尽くしてるなんて、思いもしないのでしょうね。w

特に、この「オルキャラスレ」は、従来の2ちゃんを超越した、深い人間関係が結ばれているとオモ^^

869名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 00:22:09 ID:???
ところで、アンチスレのゆうべの爆弾投下、効果無かったのかな?レスの予想も当たらなかったし。
あの陰湿ユリアンチ、湿り気のある所に生えるカビみたいなもんで、
私たちが出張していった効果で日当たりと風通しがよくなったから逃げちゃったのかなw
870名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 12:29:42 ID:???
11部247を見て

スリコギさんのスリーサイズが知りたくなっちゃったw
自分の体にムラムラするぐらいだからよっぽどw
871名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 12:47:29 ID:???
wwwww
872名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 14:39:14 ID:???
>>870
過去スレに遡っての人物特定イクナイ!! w
873名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 16:28:32 ID:???
>>870
872に同意w発掘調査ハンターイ!!
>>847
ハーマ○オニー!!?
僕は情けない顔になっちまったし、君はアゴがしゃくれて色気ムンムン、ハリーもまるっきりオサーンじゃないか。
僕たちちっとも可愛くなくなったよね、、。

ロン
(似てない・・・・orz、スレチスイマセン)

ダー担さん、昨日はあちらで絡んでくださり、有難うございました。一人で黙々と投下するつもりだったのに、お祭り気分を味わえましたw
そうそう、おとついのレオ様、貴方でも私でもないのなら、あちらにはなりきりをやる気じゅうぶんの方がいるって事ですね。こちらへ来ればいいのにw
「だお」のユリアンチ、現れませんねェ、歯医者さんとその相棒さんは元気に登場されたのに・・。

>ここはあなたのサイトですか、というような君臨っぷり。
>因縁をつけて執拗に人を叩く、どこからみてもただの荒らしです。
>荒らしに従う気は一切ありません。

↑この方も、従う気が一切無いのなら、シベリアにも行かないんでしょうね・・。今ごろ難民となってさまよっておられるのでしょうか、、、
874名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 16:44:42 ID:???
ダー担さんクラ担さんが突撃して行く後姿を見て、呆然と立ちすくんでいる弱腰コなんたらことイザ担さんカワユス!
貴方はやはりここのマスコットw
(今夜は来られないとか。あちらでも祭りが開催されないのなら、クラ担さんも今夜は執筆でしょうかw)

私も、見るべき板が増えて楽しいです。叩きスレバンザーイ!
875名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 17:21:30 ID:???
>>874
かわいいなんてそんな・・・w
持ち上げすぎですよ・・・!

でもありがとうございます!
(代打)
876名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 18:16:30 ID:???
(まずいな、あっちで遊ぶ癖が付いちまったぜ)
877名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 22:40:40 ID:???
亀だが
>>856
>○○落ち患者って意味?W

いや、○○中毒患者って意味だ。(たいして変わらん)
だが最近、中毒ぶりは○○゛担に負けるような気がするんだ。あいつ6回って、おい・・。

>>873
陰湿ユリアンチはオルスレでの命を絶たれたようだな。
被害者側が我慢を強いられるなんて絶対におかしいからな。
歯医者奥が元気に戻って来てくれてよかったぜ。


ところで今夜はみんな脱力してるのか?
まあいい、明日は13万字が帰って来るだろうし、イザ担も来るだろう。
おれもこれから仕事に取り掛かるから落ちるぜ。
またな。
878名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 13:22:18 ID:???
スリコギに質問!
お前ゼバユリと直接話をした事ってあるのか?
うさぎとは?
879名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 16:29:18 ID:???
さすがの皆さんも、疲れが出たようですねw当然ですww
怒涛の数日間でしたもんね、ゆっくりお疲れを癒してください。

>>878
ほとんど無いですね。
記憶に残ってるのは、彼女がダー担さんを贋物と勘違いした(逆?)時に、それを名無しに突っ込まれて動揺して、
コテをつけたまま「素」を出し捲くった翌日のことですね。
「昨日の貴方はなりきりでも何でもなくなっていた、痛々しい」「お見苦しい所を申し訳ありません」・・・こんな会話だったでしょうかw
うさぎさん(♪ユリさん)とは、多分、一度もお話してないと思います。
880名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 16:36:31 ID:???
過去ログ見つけて読んでるんだけど、この297さんが何のコトを言ってるのかじぇんじぇんわからないんです。
誰かわかるヒト教えて〜。

  ↓↓↓
294 名前: 投稿日: 01/09/01 00:37 ID:3SaTfqX6
ところで私はラストのダ−ヴィドがイザ−クに
「おい、素晴らしい少年時代だったな」と言うとこがすごく好き。
そのセリフでなんというか漫画なのに、すごい永い年月を一瞬にして
振り返ってクラクラするような本当に懐かしい思いにとらわれるから。


295 名前: 花と名無しさん 投稿日: 01/09/01 00:41 ID:pGBBB.ro
>>294
その通りだよね(^−^)
あの言葉がこの作品の締めくくりとなっているお陰で
暗い気分ではなくなるかな・・といったカンジ。
ユリウスやクラウスは死んだけど、生ある者が残り、
新たな生にバトンタッチしていくみたいな・・・。
イザ-クの子供の将来は、どうなったんだろうなあ。
外伝で、こっちやって欲しかった。
あの外伝、あまりにもメインの人々と関連してないので
萌えなかったよ、悲しい事に。


296 名前: 花と名無しさん 投稿日: 01/09/01 03:07 ID:NwXNzo2U

いや、私はみんな死んだのに
そんなのんきなこと言ってる場合か?と思って
コケた。そのせりふ。


297 名前: 花と名無しさん 投稿日: 01/09/01 04:45 ID:2YTj65AY
一番はユリウスとクラウスがはじめてキスする場面でその言葉がでたとき感動したよ。あのセリフは漫画いっかんしてずっとあるセリフだし漫画をものがたってるから最後にきてもいいとおもう。
881名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 18:22:44 ID:???
>>879
はとんど無いだと?
そう言えば、お前は見込みが無い奴は無視だったなw
聞いたおれが馬鹿だったぜ。

>>880
その297が何を言ってるのかはおれにもわからん。
第1部を揃えて持ってないのはここではおれくらいのもんだろうよ。

オル窓、中学時代に全巻古本屋で手に入れたんだが、1部で残ってるのは2、6、7だから、
おれがいる部分は第2巻だけだな。(学内演奏会〜「これは兄貴の最後の写真だ」のページ)
買わねばならんと思いながら半年経っちまったぜ。
全部憶えてるし、ユスーポフのおっさんも出ねえものに金払うのが面倒なんだ。
(おうおう、ケチ呼ばわりするなよ)
882名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 18:34:31 ID:???
第1部、ゼバスは男子校だが、
男子生徒が男役・女役に分かれて見える気がするのはおれだけか?
男役の代表がおれで、女役の代表がモーリッツ。

それにしてもモーリッツはファンから批判されない野郎だぜ。アンチ・スレにも取り上げられねえ。
1部であれだけ悪役をやらされたってのにな。
無視されてる訳ではなく、おれやイザークと違って成長著しいからか?

ズボフスキーもリュドミールの坊主も批判は見た事が無いぜ。
(こっちは関心の薄さか?)
883名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 18:37:49 ID:???
疲れるとエロ妄想も滞りがちだぜ。
誰かオカズを・・・

(クレクレ厨)
884名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 21:02:22 ID:???
>>883
何が欲しいのだ・・・?
885名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 21:30:12 ID:???
す、すみません、ここで入るといい流れを切ってしまうようですが・・・。

13万字です。

ごぶさたしている間に、道明寺の文楽バージョンなど見に行きうっとりしておりましたが
もしかしたらユリがロシアまで追ってくるって男性からは怖い話なのでしょうか・・・。

皆さん、萌え要素0の部分だというのに、暖かいレスありがとうございました!
ダー担さま、夜想曲13番おすすめ、ありがとうございます。
早速聞いてみました!曲のイメージはぴったりなのですが、
仰るとおり、確かに長さが・・・。
このスレの最初の方で、バラードをupされてますね。
(ダー担様ですよね・・・?ドキドキ。)
もしかしたら、こっちにするかもしれません。
リア救済のため、妄想執筆は一日30分までというシバリを今日から自分に課す事にしたので、
6月完成は遠のき、完成は先延ばしになりそうなので、曲問題はもう少し考えます。
できれば20分くらいは欲しいところ。
お騒がせしたのに申し訳ありませんでした。

前回、すごく慌てて書いてたので、後で「しまった、説明無しでは何の話かわかんないよ!」
と思ったのですが、以前、本スレに投下したのを憶えててくださってる方がいらして嬉しいやら恥ずかしいやら。
同じ人ってバレバレだったのですね・・・。
ハハハ・・・。恥ずかし・・・(汗)。
886名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 21:37:46 ID:???
>>884
きゃーっ、レオ様!!
>>880
> 297 名前: 花と名無しさん 投稿日: 01/09/01 04:45 ID:2YTj65AY
> 一番はユリウスとクラウスがはじめてキスする場面でその言葉がでたとき感動したよ。

《くすしき恋の伝説に語りつがれた窓よ……(モノローグ)の事?》

あのセリフは漫画いっかんしてずっとあるセリフだし漫画をものがたってるから最後にきてもいいとおもう。

《その、モノローグが、ラストと言う意味??う〜ん、わかりませぬ》


887名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 21:45:40 ID:???
>>884
ああ、おっさん、あんたか。
おれは今祭りの後でテンションが下がってる状態なんだ。

それはさておき、
スリコギ紹介の過去ログの連中の会話を見て愕然としたぜ。
あの最終シーンに納得して、しかも「すごく好き」と言う奴がこの世にいるとはな。
こいつらよほどのイザファンかダーファンか?(他のキャラはどうでもいいと言う)

>>885
よう、13万字お帰り、待ってたぜ。
道明寺?鐘から出てきた女が蛇に・・・
(歌舞伎しか見たこと無いが、女形の蛇体と化した時のキッとした目線が印象的だったな)

SS、ここの連中は(ものすごく)気が長い奴ばかりだから、ゆっくりすればいい。

と、遅筆世界一のおれが言ってみる。
888名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 21:53:47 ID:???
>>885
そうだ、
関東軍からお前へのメッセージがロシア支局にあるぜ。
(もう読んだか?レス番777だ)
889名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 22:13:10 ID:???
>>888
今、拝見しました。
関東軍さま、こちらこそびっくりです、
そんな事本当に、気になさらないで〜〜〜。ひええ。
びっくりしてまた汗が出た・・・。

そして「ロシア板」って何だろう・・・?というナゾも今解けました。
ご案内、ありがとうございました!
890名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 22:32:00 ID:???
>>889
ロシア支局はオル窓に全く関係の無い雑談をする場所ってのが一応の建前だが、
2ちゃんからアク禁くらったり、地震等災害があって2ちゃんが繋がらなくなった時に
ここの住人が連絡用に利用する場所でもあるんだ。

ペトロパブロフスク(不満スレ)は、ここに文句がある奴が行く板だが(ここを荒らさないためだ)、
今まで本来の目的で利用した奴はたった一人で、
実質なりきりたちの懺悔室になっちまってる。

ここはまあざっとこんな感じだ。すぐに馴れるさ。

(レス不要)
891名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 22:38:06 ID:???
>>885
13万字さん、SS、マイペースで、ゆっくり頑張って下さいね。クラ担さんが、おっしゃる様に、のんびり屋が、多いと思いますのでw

> もしかしたらユリがロシアまで追ってくるって男性からは怖い話なのでしょうか・・・。

私が、男性なら、ビビったかも、しれません。(ストーカー並?)でも、ユリなら、嬉しいかも…(どっちだ!!)

>>887
クラ担さん、こんばんは!!

> あの最終シーンに納得して、しかも「すごく好き」と言う奴がこの世にいるとはな。

いるんですね〜!!ビックリです。確かに、だいぶ昔は、イザファンやダーファンは、レオ、クラに比べれば少ないかも、しれませんが、今よりは、多く、存在してた様な。。。w

今日、御大のBBS見たら、ヅカで、「オル窓」を再演してほしいとカキコされていました。
今、御大執筆中の「大王四神記」が来年ヅカ化されるので、それよりは、「オル窓」の再演希望みたいな事を書いてたような…

植爺じゃなく、小池さん演出なので、もし、「オル窓」再演で、彼の演出なら観る価値あるカモ!
892名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 22:52:33 ID:???

>>890
そういう使い分けだったのですか・・・。ありがとうございます。
私、もしかしたら他のROM専の方々のお役に立ってるかも。

>>891
いや、マイペースでとかでなく、完成もしなくていいんです。
憑き物さえ落ちてくれれば(涙)。リアが悲鳴。
もうFIXしてる1章(レオがユリを抱くまで4万8千字・・・。アナとの再会まで)
だけでもここで投下させてもらって皆さんに「何じゃこりゃ!」って言ってもらって、
憑き物が落ちれば助かるんですが。
1シークエンスが5千字近いんですよ。

> あの最終シーンに納得して、しかも「すごく好き」と言う奴がこの世にいるとはな。
私も「普通の人」が読んだらどうなんだろ?と思って最近入院する友人に
貸してみたら、「最後はなんだかあっさりしてたねえ〜」って事でした。
お前の感想があっさりだ。
我々が引きずりすぎなのでしょうか。
893名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:02:40 ID:???
>>892
>最近入院する友人に貸してみたら、

おいw

患者に読ませるのはまずいぞ。
オルの世界にのめり込んで(落ち込んで)病気が悪化しなくてよかったな!

>皆さんに「何じゃこりゃ!」って言ってもらって、憑き物が落ちれば助かるんですが。

悪いけどそりゃ無理だ。GJの嵐をもらって病みつきになる可能性大だぜ。
そうなったらお前はここでSS職人として生きていく事になる。
894名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:04:59 ID:???
こんばんは
>>888
有難うございます^^

>>889
ロシアまで足をお運び下さいまして・・
改めまして、お会いできてうれしいですw
あの頃は確か7万字さんでしたよね。あれから6万字・・凄い!!
(私事ですが、昔、卒論でたった2万5千字程度を書き上げることが出来ず
狂うか思ったことがw 提出日の朝まで3日徹夜した挙句目から出血しました・・w)

前に同じ感想が出ていましたが、アナスタシアが魅力的w GJ!!(やっと言えたw)
原作では命張って活動しているのに、なんだかエルヴィラじゃないですが
「あれは一種の自己満足だ」って感じがしてしまってw
13万字さんのアナは革命こそが生きる目的なのですね。でもユリに対しては
「愛のために」協力してほしいって言ってるのがイイ!ユリは愛の人ですからw
毎日30分こりこりと執筆頑張って下さい。楽しみにしていますw

関東
895名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:10:07 ID:???
>>891
あの最終シーンがすごく好き、という奴がいるのと同じように
ヅカ窓をもう一度見たいなんて言う奴がいるのか(呆)

お前とスリコギの話だと最悪(とくにおれ役が背が低く太ったおばさん)だったんだろう?

再演、というよりやるなら全く新しい脚本でやってもらいたいが、
さて、見たいような見たくないような。

(御大が主人公だと言い張るイザークがまた主役だったら、つまらん舞台になるだろうぜ)
896名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:16:30 ID:???
>>892
これは、益々、楽しみですねぇ〜〜!!リアに支障がないようにして下さいね。

オル窓は、深〜い物語だから、妄想も、限りなく広がるんだよね!!

897投票所”管理”人:2008/06/01(日) 23:19:20 ID:???
モスクワ(本スレ)の人口分布

レオファン4名、アレクファン1名、イザファン1名

以上


www
898名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:23:26 ID:???
>>897
本スレはモスクワではなくシベリアだったorz

スマソ
899名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:25:16 ID:???
いや、本当にそんな楽しみにしてもらうようなものでは。
私、釣られているのではという疑惑すらわいてきました。
とりあえず、こないだの続き投下してみますね。
きりがいいとこまでなので長居です。
この冗長さに皆さんは耐えられるのだろうか。

「ごめんなさいね、アナスタシア。
このあたりも最近物騒になったようで、憲兵に強引に面会を求められてしまっていたの。
でもたいした事もなかったわ。」
「まあ、最近の彼らの権高さは本当に失礼ね。でもこちらはお気になさらないで。
いま、ちょうどユリウスのピアノを聴かせていただいてたの。彼女の演奏は素晴らしいわ。」
「私もいつもそう思ってたのだけど、何せユスーポフ家は芸術的趣向には欠けた血筋ですからね。
あなたがそう仰るのなら、私も自分の耳に自信がもてるわ。悪いわね、ユリウス、頼りない聴衆しかここにはいなくて。」
そこでアナスタシアは他意のなさを装って言った。
「ヴェーラ、唐突なお願いで申し訳ないのだけど、ユリウスさえ良ければ少し私のお手伝いをしていただきたけないかしら。」
思いもかけない言葉にヴェーラは驚いた。ユリウスも驚いた顔でアナスタシアを見た。
「実は来年の春から初めてのヨーロッパ公演旅行が決まっているの。
最初はフランス、成功すれば、他の国へ年をあらためてでも広げる予定でいるわ。
それであちらのピアニストと競演するのだけれど、こちらでの練習相手が急に病気になってしまって・・・。
あまり時間も無いのに、感覚や技術の合う方を探すのは大変で困っていたのよ。
人は沢山いるようで、なかなか難しいものね・・・。
それで今、ユリウスの演奏を聴かせていただいて、私のヴァイオリンとぜひ合わせてみたくって。
どうかしら、ユリウス、ヴェーラ。」
ヴェーラは驚いて少し黙っていたが、ユリウスの方を振り向いて言った。
「確かに急なお話だけど・・・。ユリウス、あなたの気持ちはどうなのかしら?」
「・・・僕なんかの腕前でもし役に立つのなら・・・。」
「ごめんなさい、こんな急な申し出なんてユリウスにもユスーポフ家にも本当に失礼だと思うのだけど・・・。
とにかく時間が無くって・・・。そうしていただけると私は本当に助かるの。」
ヴェーラはしばし黙考した。レオニードがいたら決して許さない話だろう。
だが、久し振りにユリウスの表情に生気が宿っているのを見ると、ヴェーラはそれを圧殺するのは忍びなかったし、
ただでさえ兄には腹を立てていた。この事が知れたら、軽はずみな決断と兄からは叱られるだろうが、
ヴェーラはユリウスが彼女らしさが取り戻すためには、わずかでも自由と自信が必要だと思った。
「そうね・・・。あなた達本人がそう望むのなら・・・。でも申し訳無いけれどあまり長くは・・・。
リュドミールが帰ってくるクリスマス休暇までというのはいかがかしら?兄もその頃には戻ってくる筈だわ。
それまでに、アナスタシア、ユリウスと練習しながら他の方を探していただくというわけにはいかない?
ごめんなさいね、兄は家の者の行動にはなかなか厳しいのよ。」
(つまりユスーポフ候が不在の間のみという事ね・・・)とアナスタシアは察しをつけた。
ユリウスは床に目を落としていた。
(まさか・・・いえ、今、そんな事を詮索するべきではないわ。
それにユスーポフ候に何か感づかれるような事があっては全てが水の泡なのだし欲張ってはいけない。)
「それでも、助かるわ。ユリウス、それであなたは良くって・・・?」
「ええ、あなたさえよければ。それで僕がお力になれれば。」
アナスタシアは早速明日自ら迎えに来ることを告げて帰っていった。
ヴェーラは「急な話だったけど・・・大丈夫?」とユリウスを気遣った。
言外に様々な意味が含まれていることを承知でユリウスは答えた。
「うん・・・。わかってる。クリコフスカヤ嬢にもユスーポフ家にも迷惑をかけないように気をつけるよ。
でも自分でも練習しなくてはいけないから、きっとしばらくはやかましくしてしまう。ごめんなさい。」
「いいのよ。どうせ私達しかいないのだから。」
早速鍵盤に指を走らせるユリウスに微笑んでヴェーラはサロンを去っていった。
この時点ではヴェーラはユリウスとアナスタシアの思惑に全く気づいておらず、
(兄上には帰ってこられてから事後報告という形にしよう・・・)と彼女は算段していた。


900名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:27:38 ID:???
約束通り、アナスタシアは翌日ユリウスを迎えに来、練習場所でもある彼女の邸へ連れて行った。
ヴェーラは遅ればせながら、芸術家が集まるというアナスタシアの社交サロンにはユリウスを引き入れないよう、
さりげなく釘を刺した。
いまだに理由はわからないとはいえ皇帝陛下からの預かり者で、今は兄の愛人でもあるユリウスを
あまり人目に曝すわけにはいかなかった。
アナスタシアもヴェーラとは違う思惑でそれを承知した。芸術家仲間のふりをしていても彼らは全員革命家だ。
万が一露見した場合、ユリウスと彼らはお互いを知らないに越した事は無かった。

ユリウスは初めて訪れたアナスタシアの邸宅の音楽室で彼女と向かい合っていた。
彼女は夫の急死の後も実家には戻らず、夫の残した邸宅に住まい、音楽活動の拠点としていた。
行きの車の中では彼女達の会話は当たり障りのないものに終始していた。
アナスタシアの邸のかいわいは、ユリウスが初めて訪れる場所だったが、
もっともそれを言えばこの街に4年以上いてもユリウスはどこも知らないも同然で、
自分がいかに無為に過ごしてきたかを、あらためて思い知らされた。
アナスタシアは時間を無駄にせず、二人きりになった所で早々に口火を切った。

「ユリウス、手短に言うわね。
私達はここ数年、アレクセイ・ミハイロフの脱獄計画を進めていて、
それはかなりいいところまで来ているの。
シベリアの監獄と言ってもその厳しさはまちまちで中には随分警備のゆるいところもあって、
幸運にもそういった監獄に収容された囚人達は結構やすやすと脱獄・亡命しているのよ。
でもアレクセイは終身刑だけあって、警備も囚人の扱いも最も厳しい監獄に収監されているの。
そこは存命率もたいへん低いところで、私達はもっと早く彼を出したかったのだけれども、
それだけ失敗は許されない場所だから準備に時間がかかってしまった。
そしてもしかしたら、まだ計画のどこかには穴があるかもしれない。
だからあなたに再会できた事は私達にとってとても幸運な事だったわ。
なぜなら、あなたがレオニード・ユスーポフ候の邸にいるという事は、軍部の機密にとても近いところにいるという事なのよ。
例えば彼ほどの高位の軍人ともなれば、軍からの報告書(もちろん暗号化されたものだわ)が
彼の不在中も自邸に届けられている筈だわ。帝国的なお役所仕事ってところね。
私達はそれをぜひとも手に入れたいの。あなた心当たりはおありでない?」
「毎日、そんな書類が来ていたなんて気が付かなかった・・・。気をつけてみる。
・・・でも、アナスタシア、これはこの期に及んで言うことではないけれど。」
ユリウスは少しためらった。
「何?気になることがあれば言ってくださらないと。」
「今回の事でユスーポフ家の人々に危害が加えられるような事はないね?」
言った途端、ユリウスは自分がひどく愚かだと思った。アナスタシアは黙って相手を見つめた。
ユリウスは革命家ではない。アナスタシア達の活動の持つ呵責無さを知らないだろう。
それはアナスタシア自身いまだにたじろぎを覚える事もある程だった。
だがあまりにも赤裸々な事実を伝えてユリウスが翻意するのは避けねばならなかったし、
その一方で甘言で欺くような事もアナスタシアにはできなかった。
アナスタシアは言った。
「あなたは私達の活動がどのようなものかまだおわかりにはなっていないでしょうね。」
901名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:28:17 ID:???
ユリウスはそれが質問への答えかと思い、自らの甘さを恥じた。だがアナスタシアは言葉を続けた。
「でもその件に関しては安心なさって。私も友人を傷つけるような事はしたくないわ。
あなたにご協力いただいて私達が得ようとしている情報は、直接的に誰かを襲うためのものではない。
言わば情報を繋ぎ合わせて物事の裏やつながりを見つけ、情勢を読み取って私達の作戦の危険や失敗を避けるために必要な、
いわば大局的なものなのよ。」
万が一今回の件が発覚すれば、ユスーポフ家は面目と名誉を失い恥辱にまみれるだろうが、その事には触れなかった。
「でもユリウス、これは言っておきたいわ。私達以外にも革命派には様々な勢力があるの。
そしてユスーポフ候はその多くから憎まれているでしょうね。必ずしもリストの上位にいるとは言えないけれど、
彼はいつ暗殺の憂き目にあってもおかしくは無いし、自分でもその事は承知だと思うわ。
だから、彼の身に何も起こらないと私が保証する事は意味が無いのよ。」
ユリウスはその言葉に少なからずショックを受けたが、堪えた。どのみち自分は既にクラウスを選び、
一歩を踏み出したのだ。レオニードの身を気遣うのはいわば二重の裏切り行為だ。
「わかったよ。僕の言った事は忘れて。」
アナスタシアはユリウスの表情を慎重に見つめて、言った。
「話を戻しましょう。先ほどの報告書のことだけれど、まずはどのような形で運び込まれているか、
そして保管されているかまでをとりあえずは探ってくださる?
怪しまれないように、決して表立って何かをなさらないで。」
ユリウスは頷いた。アナスタシアは微笑むと、「では音あわせに入りましょう。」と言った。
ユリウスは「え・・・」と驚いた顔をした。アナスタシアは、
「つまらぬ事から秘密は漏れるものよ。避けれる危険なら手間は惜しんではいけないわ。
それに本当にあなたとは音を合わせてみたかったの。」と言うと、傍らのケースからストラディヴァリを取り出した。

 ユリウスは息が止まる思いで、顔色を変えた。
「アナスタシア・・・。これは・・・。」
アナスタシアもユリウスの動揺から察し、優しく言った。
「・・・おわかりになるのね、これがあの人の縁のものという事が。」
「ロシアに来て暴動に巻き込まれた時・・・このストラディヴァリとは別れ別れになってしまった・・・。
もう二度と目にする事はあきらめていたのだけれど・・・。よかった・・・。
クラウスを愛する人のところにいってたんだね・・・。」
その言葉にはアナスタシアも驚いた。
「そう・・・。これをロシアに持ち帰ってくださったのはあなただったの・・・。
なんて・・・なんて不思議なんでしょう・・・。」
(いけない・・・ここで泣いては)と思いつつ、ユリウスは涙を抑える事ができなかった。
(どこかであきらめてた・・・。奇跡なんて起こらないって。でもこうやって・・・!
あきらめちゃいけない。僕はもう、決してあきらめまい。
この先何が起ころうと、クラウスを愛し続ける事だけは僕はもう何があっても手放さない・・・!)
アナスタシアはそんなユリウスを見て、先ほどおぼえた危惧は杞憂だったと知った。
彼女は命に代えても任務を遂行するだろう。

 帰路は一人で車で送られながら、ユリウスは決意を固めていた。
彼女の中でこの数年のユスーポフ家での係累は既に無に等しくなっていた。これからは戦いが始まる。
クラウスのために僕は悪魔にでもなるだろう。思えばもともと魂など既に売り渡したも同然の自分ではなかったか。
何もためらわせる物は無い筈だった。
車が静かにユスーポフ家の門内に滑り込んだ時、ユリウスはこの豪壮な邸宅に初めて訪れるような身震いと戦慄を感じた。
902名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:41:27 ID:???
>>895
やるなら全く新しい脚本でやってもらいたいが、

そうですね。全く違うバージョンで、してほしいですね。小池さんは「エリザベート」で、外部演出もしてるし、演出家の人気投票でも、日本で一位を何度も記録してる人だから、あの「オル窓」とは全く違った、舞台になると思いますが‥‥


もし「三部」だけをするならどうなるのだろう‥‥

レオ様役の人が、いないだろうなぁ〜〜!!

あっ!欧米人のハーフの子と自衛隊の幹部を父、兄にもった、注目株の男役は、いるけど‥‥レオ様役は、難しいだろうなぁ〜!

903名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:53:06 ID:???
>>899-901
何という緻密な会話のSSだ!

これは是非、未発表の冒頭部分の投下よろしくお願いします!!!!
904名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:58:19 ID:???
>>902
オル窓と同時期の漫画、しかもレオ様と似ているという顔立ちの男が主人公の「エル・アルコン」
関西さんの紹介で写真見たけど、メイクを漫画に似せる気はなさそうだったねorz

舞台化される事があっても、見た目は期待しないほうがよさそうw
905名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 00:00:25 ID:???
>>899-901
ひき込まれました。本気で続きが楽しみです!!
アナスタシアとユリウスの心情がすっごいリアルで、
原作とは全然違う設定なのに、ちっとも違和感がない・・。
むさぼり読みたくなる文章力に尊敬です!

ここに投下したのは判断ミスでしたね。
住人からのリクに応えるべく、これからも投下し続けなければならなくなりましたよ?w
憑きものは落ちるどころか、ますます・・
近いうちにリア生活は破綻・・・(お気の毒です・・チーンw)

また続き投下してください!!
(皆さんこんばんは〜w)



906名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 00:01:04 ID:???
13万字さんはどの男性キャラのファンですか?
それとここの住人は皆、キャラ妄想をオカズにしていますが、貴女は?

(新人歓迎の質問第1弾・スルー不可w)
907名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 00:11:40 ID:???
>>899-901
読ませますね〜!
もとも13万字さんの持っている知識が凄いから
次々とシーンが展開できるんですよね〜(感心)
ユリがご無体にレオ様の愛人になる過程が知りたいですw
908名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 00:14:30 ID:???
>>906
(歓迎質問キターーーーー!!! ワクワク)
909名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 00:16:20 ID:???
>>901
おおっ!!早速の投下、ありがとうございます!!GJ、GJ!!
目の前に、映像が、浮かんでくるような、SSですね!13万字様、貴女に小説オル窓を是非、書き直して頂きたいと、思います!!
910名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 00:27:35 ID:???
寝落ちするのでその前に急いでお返事・・・。
>>894
いや、いま現在仕事とか勉強関係は1000文字書くのにひいひい言ってます。
すらすら書けるのは妄想だけ・・・。
>>906
レオさえいなきゃこんな事には(泣)。です。
オカズは・・・。文字媒体のほうが萌えですね。キャラはオカズにならないなあ・・・。
(文字媒体の何がオカズかはヒミツ。)
>>909
でも私も重複表現の嵐です(涙)。素人だから仕方ないとはいえ。

補遺
★憲兵はもちろんミハイルです。
★「クラウスを愛する人つながり」でイザークさえしっかりしてれば
4部でユリはもう一度奇跡にあえる筈なんだですが・・・。
ほんと、あのストラディヴァリ、どこ行ったんでしょうね。

それでは皆様お休みなさい。
911名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 00:29:54 ID:???
>>887
>SS、ここの連中は(ものすごく)気が長い奴ばかりだから、ゆっくりすればいい。
>と、遅筆世界一のおれが言ってみる。

みんな焦らされるのが好きなんですよね・・w
13万字さんは焦らすのが好きなタイプかな?
焦らされるのが好きなタイプかな?ハァハァ・・・w

912名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 00:32:05 ID:???
>>910
おやすみなさい^^
913906:2008/06/02(月) 00:55:59 ID:???
>>910
早速の回答ありがとうございます^^
そしてお休みなさい。
(レオ様ファンだってwスリコギさん、よかったねw)

>文字媒体のほうが萌えですね。キャラはオカズにならないなあ・・・。

文字媒体ってSSも入ってるんでしょうか?それともオルとは全く関係の無いエロ小説?
読解力の無い私に教えて、エロい人!
914イザーク:2008/06/02(月) 00:56:52 ID:???
>>874-875
あ・・あの・・ありがとうございます。(照れくさくてモジモジ)
915名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 01:00:53 ID:???
13万字さんのオカズがここのSSだった場合の次の質問予想

「どのSSで一番抜いていますか?」
916名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 13:15:18 ID:???
13万字様。

私は普段、ここのスレではROM専門の者です。
(素晴らしいSSが登場した時にRONっていられなくなり、感想を書いた事はありますが・・・
             ↑
あの、伝説の11日間・・・の時のことです。)

13万字さんのSSを以前、本スレで拝読した時も「もっと書いて!もっと読みたい!」などのレスを
つけてしまいました。
そうして他の厳格な住人さんに「妄想はスレ違い」と叱られてしまい、それ以来あなたの
SSが読めなくなってしまって、残念に思っていました。
なので、ここで拝読できることになってとても嬉しいです。
楽しみに(でも気長に)待っていますので無理をせず、15万字でも18万字でも書いて下さいネ。
917名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 16:50:10 ID:???
スレの皆さんお帰りなさ〜い!

>>910
13万字さん、本音を言います。早く、早く最初の部分を読ませてください!ハァハァハァ・・
>>891
確かに連載当時はイザファンはいましたね。4部でユリとの悲恋を期待していたようですが・・。

私の当時からの疑念は、2部の最終ページのユリは記憶喪失してるだけで、精神は崩壊してない設定のような気がするんですね。
3部を書いていくうちに記憶喪失が前倒しされて、本来記憶を失う場面だったアレク銃撃の時に、さらに強力な精神の崩壊というのを持ってきたせいで、
4部も、2部連載時に構想してたストーリーと全然違うものになってしまった・・・そんな気がするのですが、皆さんはどうでしょうか。
本スレ的な話題すいません、13万字さんの記憶があるバージョンのSSを見て、ちょっと言ってみたくなりましたw
918917:2008/06/02(月) 16:56:03 ID:???
>精神の崩壊というのを持ってきたせいで、

語弊がありました、もちろんそのせいだけではなく、御大自身の考えが大きく変わった事が第一でしょう。すいません^^
919名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 20:32:24 ID:???
>>917
定番のストラディヴァリの行方の謎よりもその前、
アナスタシアが2部でおれの事を「大変親しい友人ですの、仲間と言った方が・・・」と言ってただろう。
何だと?おれとアナスタシアは親しい友人でもなかったし12年以上会ってねえ。
完全に忘れてたんだぜ?あいつ、何故あんな嘘をついたんだ。見栄か?ストーカー女の妄想か?

冗談はさておき、
スリコギの言うようにあの4部は御大の当初の構想と全く違うんだろうぜ。
3部もかなり変わっちまってて、元々おれは帰国後もアナスタシアと絡むはずだったんだろうな。
廃人同然のあいつを主人公に据えた話を描くつもりは無かったと見るが・・。
成り行きでそうなっちまって創作意欲もとうの昔に失って、隠し財産を始めとする一連の伏線も無視、
「素晴らしい少年時代だったな」と、ダーヴィトとイザークが振り返る、恐らくそこだけ当初の構想通りなんだろうな。
御大が「クリエイターとして廃人同然」になっていたってのも皮肉なもんだ。

>>916
ロム専の奴、よければ昼間の警備を頼む。
変質者の物騒な書き込みは大抵真っ昼間だからな。見付け次第ペトロパブロフスク要塞(不満スレ)に連行してやれ。
920名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 20:35:21 ID:???
関東軍、明日は台風がそっちに行くらしいな。飛ばされないように気をつけろ。
スカートにも注意だ。
921名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 21:35:22 ID:???
おい、ついでだからこの際、このテンプレを少し変えないか?

○おしえてちゃん・かまってちゃん大歓迎

それと>>4にコテハン紹介も。(おれ達の自己満だがw)

基本的にスリコギが作ったやつでいいと思うんだが、少し付け加えたい。
なりきりキャラはイザ担なんかだとズボフスキーは外せねえし、ダー担は自分の位置づけに不満がありそうだからな。
(シモネタ紹介は無しだぜw)

個人的に細かい単語が気になってるのは、
関西の紹介文の「外人」のところを「白人男性」「リアファン」を「リア読者」、関東軍の「まずい質問」を「都合の悪い質問」
にそれぞれ修正したほうがいいような気がするし、
ダー担が作ったスリコギの紹介、ちょっと長いから短く簡潔にしたほうがいいな。
おれの案は、
「ここの最年長住人でリア読者。(なりきりの紹介は悪いがカットで)
住人が腹の中で思っていることを率先して発言、時には荒らしにネチネチと説教し、住人一人一人に濃い愛情をそそぐ」

(住人の紹介文考えるの、結構遊べるぜ。お前たちもやってみろ)
(13万字をどう紹介するべきか・・・)
922名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:02:14 ID:???
>>917
4部も、2部連載時に構想してたストーリーと全然違うものになってしまった・・・

私も、そう思いました。「オル窓の悲劇」で完結するだろうなぁ〜というのは、予想出来ましたが、まさかあんなに悲惨な終り方になるとは、露ほども思いませんでした。
もっと、哀しいけれど、ドラマティックで、余韻の残る終り方を想像しておりましたが‥‥

やはり、御大が、あの頃は、生活の変化で、精神的にも、追い詰められ、不安定だったのが、作品に現れたのでしょうね。中途半端で、未消化な終わり方に不満足感しか残りませんでした。(レオの自決後は、ただでさえ、見る気が失せているのに‥‥)

御大失踪は、絵の崩壊後の外伝、ベルばら執筆中みたいですね。そういえば、途中から、いつの間にか、連載が途切れ、その新刊雑誌も廃刊になってた様な‥‥w

コミックスで、やっと続きが読めましたwでも、あの絵には幻滅しましたけど‥orz
923名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:11:59 ID:???
>>921
○おしえてちゃん・かまってちゃん大歓迎

荒らしが勘違いして居座ったり悪口連投したりしないかな?
924名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:21:19 ID:???
>>899-901
すごい・・・GJ!!!
原作にないアナスタシアとユリの会話、
こんなにもリアリティをもって
生き生きと表現されてる!
想像力が豊かなんですね!
文章力もあって、いいなぁ・・!
また、書いてくださいネ!
リアが潰れたっていいじゃないですかぁw
あなたも、心の奥底でそれを望んでるってことですw
(無責任)
925名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:25:36 ID:???
読者GET?w
でも途中かなり素人らしくトホホ満載ですが許してもらえるのだろうか。
お願いしといてなんですが、皆様の期待が逆に申し訳なくなってきました・・・。


>>916
ありがとうございます。とても嬉しいです・・・。
繰り返し書いてるように、リア破綻の危機回避のため、早く憑き物を落としてしまいたい気持ちと
本スレ投下時に何名か喜んでくださったこと、どうせなら早く仕上げてしまって
ブログ(笑)ででも公開しようか、でも本スレは妄想リンク貼ったらルール違反だな・・・
しかし当時の住人さんはまだいるのか?とか思いつつ、書いても書いても
分量は膨らむばかり・・・。
という日々でした。
でもここで、読んでいただけるという事で嬉しいです。
完成するかどうかも怪しいですし、かなりヘタレな部分を皆さんが
許容してくださるのか不安ですが、まあ・・・許されるところまで
楽しんでくだされば幸いです。


>湿り気のある所に生えるカビみたいなもんで、
↑私の憑き物もまさにこれでこの数ヶ月はどこに行くにも妄想と同行二人、
ここで人に読んでもらうことで、憑き物との間にすきま風が吹くことを
祈るという状態です。

>>921
わ、わたしの紹介なんていいですよ・・・。
歓迎してくださるお気持ちだけでありがたいです。
何せ私の夢は妄想もオル窓も無い毎日を取り戻すことなんですから(涙)。
こんな事やってるなんてばれたらアレクがシューラと結婚して
ハッピーエンドっていうくらいまずい事なんです。


>>917>>919
全く同感です・・・。っていうか、さすが読みが深い・・・。
そうか、2部の終わりのユリは記憶喪失だけと思えば納得ですね。
連載終了時、友人から4部はイザとユリの悲恋で、最後は二人の子供どうしが
結ばれて終わるはずだったと聞いた事があるんですが
真相は今となっては・・・。
926名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:29:07 ID:???
>>921
中心人物はクラ担さんでOK!w

理由:出席率、知識、広い視野、行動力、統率力
よって、一番上に書くべし。
スレ住民「(声を揃えて)意義なし!!」

提案者「じゃ、決まりだな!」
927名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:34:39 ID:???
>>925

> 読者GET?w
> でも途中かなり素人らしくトホホ満載ですが許してもらえるのだろうか。
> お願いしといてなんですが、皆様の期待が逆に申し訳なくなってきました・・・。


>>916
> ありがとうございます。とても嬉しいです・・・。
> 繰り返し書いてるように、リア破綻の危機回避のため、早く憑き物を落としてしまいたい気持ちと
> 本スレ投下時に何名か喜んでくださったこと、どうせなら早く仕上げてしまって
> ブログ(笑)ででも公開しようか、でも本スレは妄想リンク貼ったらルール違反だな・・・
> しかし当時の住人さんはまだいるのか?とか思いつつ、書いても書いても
> 分量は膨らむばかり・・・。
> という日々でした。
> でもここで、読んでいただけるという事で嬉しいです。
> 完成するかどうかも怪しいですし、かなりヘタレな部分を皆さんが
> 許容してくださるのか不安ですが、まあ・・・許されるところまで
> 楽しんでくだされば幸いです。


> >湿り気のある所に生えるカビみたいなもんで、
> ↑私の憑き物もまさにこれでこの数ヶ月はどこに行くにも妄想と同行二人、
> ここで人に読んでもらうことで、憑き物との間にすきま風が吹くことを
> 祈るという状態です。

>>921
> わ、わたしの紹介なんていいですよ・・・。
> 歓迎してくださるお気持ちだけでありがたいです。
> 何せ私の夢は妄想もオル窓も無い毎日を取り戻すことなんですから(涙)。
> こんな事やってるなんてばれたらアレクがシューラと結婚して
> ハッピーエンドっていうくらいまずい事なんです。


>>917>>919
> 全く同感です・・・。っていうか、さすが読みが深い・・・。
> そうか、2部の終わりのユリは記憶喪失だけと思えば納得ですね。
> 連載終了時、友人から4部はイザとユリの悲恋で、最後は二人の子供どうしが
> 結ばれて終わるはずだったと聞いた事があるんですが
> 真相は今となっては・・・。
928名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:41:01 ID:???
>>925
>こんな事やってるなんてばれたらアレクがシューラと結婚して
 ハッピーエンドっていうくらいまずい事なんです。

あなたはとんだ心得違いをなさっています。
ここの住人は全員あなたと同じ。
誰にも、家族にさえ知られる事無く
どっぷりとオル窓妄想に浸り
毎日ここに集っているのです。

>>927
この手の失敗以前にも見たことあるww
929名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:41:18 ID:???
す、すみません!!誤爆してしまいましたw
荒らしじゃありませんよ!!
13万字様に、エールを送ろうと思ったら‥‥!!

頑張って下さいね!!
930名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:45:41 ID:???
>>926
おうおう、おれはここの次男坊的存在だから自由気ままに振舞えるんだぞ!
番頭みたいなもんだ。主人はあくまでダー担な。
中心人物のシバリをかけないで欲しいもんだぜ。

(あの順番は「変態度順」でもある)
931名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:49:53 ID:???
>>930
やはりぬかに釘であったか・・・
932名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:51:29 ID:???
>あなたはとんだ心得違いをなさっています


ソーダソーダ!!(便乗)
933名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:53:13 ID:???
>>929
びびりつつ、もしかしたらこれで憑き物落ちる?とか期待してしまいました・・・。
すみません、ありがとうございます。

>>913>>915
私、過去ログが見れないのでここのSS初めて拝見したの、いつ頃か(2月ごろ・・・?)、
どなたのかわからないんですが・・・。
SSという存在そのものを知らなかったので、そりゃもう驚きました(笑)。
でもレオユリで、確かレオの「体ばかりか心までもさらわれてく」(うろ覚え・・・汗)
というフレーズがとても素敵で、それからちょくちょくROMらせていただくようになりました。
あれを見ていなければ「こ、こんな板は私には大人過ぎる・・・。」とROMもできなかったかも・・・。
934名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:56:14 ID:???
>>923
荒らしが勘違いするって?

荒らしを住人総がかりで袋叩きにする祭りもこたえられんww
935名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:57:05 ID:???
って、あんだけ騒がせといて、これかい!です。はい。
すみません。

序章

1911年初春 ペテルスブルグ

闇の中、金髪をなびかせて彼女は走っていた。真夜中もとうに過ぎた静かな街頭に、
彼女の足音だけが鳴り響いていた。女が一人で外にいるにはあまりにも危険な時間で、
少し離れたところでは一人の男がその足音に耳をすましていた。
だが彼女の念頭にそんな危惧は浮かびもしなかった。
闇の中を必死に走る姿、それはいつもの悪夢とそっくりだったが、夢とは違い彼女の心は
例えようもない晴れやかさと希望に満ちていた。
なぜなら彼女はたった今長年の桎梏から解き放たれたばかりだった。
その肺に思い切り吸い込むのはただの空気ではなく、ここ数年は思い出す事さえかなわなかった
自由そのものとさえ感じられた。初春とはいえまだ凍て付くように冷たい大気を一息吸うごとに
清新な新しい力に満たされ、彼女は息の続く限り走っていく。
その先には、ずっと見失っていた真実が自分を待っている筈だった。
駆けて駆けてようやく彼女は目的の館に達し、激しく息切れしながらその扉に倒れこむように
手をかけた。
そして重い扉を思い切って引き開けると、真夜中だというのに明るい光と人々の哄笑が
どっと街路にまで溢れ出してきた。

だが物語はその数年前、彼女が自らを虜囚であるとは知らずに過ごしていた日々から語り起こされる。


第一章
(1)

ユリウス!
ユスーポフ家の静かな邸内にリュドミールの声がこだました。
「姉様、ユリウスを知らない?」
「さあ・・・昼食の後は知らないわ。リュドミール、今日はユリウスに見てもらう日ではないでしょう?」
「だって・・・約束したんだ、レンスキー先生の課題ができたらつきあってくれるって!
厩舎の子馬を見にいくのに、ユリウスと一緒ならいいって兄上だってこないだ。」
「はいはい、リュドミールはすっかりユリウスびいきになってしまったわね。」
「だって火曜だってさ、僕が先に約束していたのに急に兄上の使いがきて連れて行ってしまったし、
昨日は姉様がコンサートのお供にしちゃって、僕は3日も放りっぱなしだ。」
「リュドミール、このユスーポフ侯爵家の男子がそんなことで駄々をこねてどうするの。」
とヴェーラも言葉だけはいかめしく咎めたが、顔は笑ってしまっていたので威厳は台無しだった。
「でも本当にどこにいるのかしらね。今、部屋と書斎の前を通ったけれど見なかったわよ。
サロンにもいなかったし、庭かしら?」

そんなところに当の本人が入ってきた。ヴェーラの言った通り庭に出ていたらしく、
秋咲きの白いサルビアを腕一杯に抱えて涼やかな様子だった。
「ヴェーラ、東の奥でもう咲いてたよ。ライサに生けてもらえるかな?」
リュドミールは「もう!ひどいじゃないか、ユリウス!」とふくれっつらをしてみせた。
「何を言ってるのリュドミール」と笑いながらその金髪の人は答えた。侍女に花の束を渡しながら、
「確かに僕は君の家庭教師の一人だけど、専属のお守りではないんだよ」
と歌うように抑揚をつけて答え、
「甘えん坊のリュドミール」とさらに今度は明らかに節をつけて歌った。
今度こそリュドミールは笑い出しながら彼女に向かって走り出し、ユリウスは少年というには
まだ幼い彼をひらりとかわすとその手をとり、くるりと体を回してやった。
そのまま二人は笑いさざめきながら庭へ出て行き、ヴェーラと召使達は微笑して彼らを見送った。
「あの子達に飲み物と帽子を持っていってやって。」
ヴェーラは言いつけると書きかけていた手紙の続きのため自分の部屋へ上がった。
だが、ペンを手にはしたものの、頭は書かねばならぬ文面よりも、弟がいまやもう一人の姉のように
慕っているユリウスについて向かっていった。
936名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:58:02 ID:???
彼女がこの屋敷にかつぎこまれてから早3年半が過ぎていた。そして記憶を失ってからは3年近く・・・。
リュドミールはいざ知らず、ヴェーラとその兄は彼女を騙しているも同然だった。
(ユリウスが・・・その事を知ったらどうするだろう?)とヴェーラは彼女がこのユスーポフ家に
姿を現した当初の烈しい眼差しと身にまとっていたはりつめた空気を思い出し、ため息をついた。

兄の政敵、ラスプーチンの企みで連れ去られたユリウスが宮廷から戻る途中で行方不明になり、
次いで意識を失った姿で発見されたあの時。目覚めた彼女は何もおぼえていなかった。
ロシアに来た目的も、自らの過去も、名前すら。
全ての記憶を失った彼女は自分が誰であるかさえわからず、パニック状態に陥った。
それを知らされた兄は驚き、しばらく沈黙していたが何事か決意したらしく、
ヴェーラにユリウスには彼女自身について何も教えるなと厳命した。
もっとも教えようにもヴェーラが知っていたのはただ「ユリウス」と名乗る彼女がドイツ人であること、
反逆者アレクセイ・ミハイロフを追って一人ロシアまで来たらしいという事ぐらいだった。
おそらく亡命していた彼の恋人だったのだろうが、それも推測に過ぎなかった。
いわばアレクセイ・ミハイロフを釣上げる餌として、この屋敷に監禁されてしまったユリウスは、
以後周囲を敵と見なして貝のように口を閉ざし、それきり自分については何も明かそうとしなかったのだから。
ユリウスの精神状態と負傷した体がだいぶ落ちついた頃、レオニードはヴェーラを伴って彼女を見舞った。
そしてヴェーラが唖然とするほどあっさりとユリウスを罠に落とした。

ユリウス、それが君の名だ。だが残念ながら我々も君についてさして知っているわけではないのだ。
君はこの間の春、まだ雪も溶けないうちに偶然、我が家にかつぎこまれた。
暴動にまきこまれ被弾して倒れていたところを身なりの良さから部下が不審に思い、我が家に運びこんだのだ。
意識を取り戻した君は荷物のことを尋ねたが、ここにはあいにく身一つで運ばれてきていた。
だから君はその時全財産を失ったわけで、何も身元がわかるようなものも残っていない。
とりわけストラディヴァリの事を気にしていたな。いや、なぜそんな名器を持っていたかはわからない。
君は音楽の勉強をしていたようだが、ヴァイオリニストではないらしかった。
・・・何か思い出せたか?そうか、駄目か。

正直、我々の眼には君は少々怪しい人間だった。
男装したうら若い外国人の女性で(何せ君はロシア語を全く理解できなかったのだから)、
なぜか自分の事を語ろうとしなかったのでロシアに来た目的もはっきりしない。
おまけに言いにくいことだが、君の体には古い銃創まであった。パリやロンドンならいざ知らず、
ロシアではまっとうな女性で男装だの銃創だのは考えられないからな。
(この辺りでユリウスの過去へつながる何かを知る期待を失い、だんだん心もとげなものになっていった。)
とは言うものの、君はそう邪悪そうには見えなかったし、実際のところ、取調べの過酷さには
定評のあるロシアの警察に引き渡すほどの証拠が何かあるわけでない。
かと言って無一文になって途方にくれている女性を今のロシアの荒れた社会に放り出すわけにもいかず、
我々は何となく君をここに留めてしまった。
さして役に立つ情報が無く申し訳ないが、これが君についてわかっている全てだ。
そうだ、もう一つあった。大事な事だ。おそらく君は自分でははっきり言わなかったがドイツ人だろう。
君の話すフランス語にはかすかだがドイツなまりがあるし、何より当初身につけていた衣類はドイツ製だったから。
いや、その衣類は全て処分してしまった。何せその時の怪我で、血の汚れがひどかったからな。

兄の話は全てが嘘ではないだけに、たちが悪かった。ただ本当に重要な情報を隠しているだけだ。
ヴェーラは呆れつつ、目的はわからないが口裏を合わせるために自分が同席させられている事は
承知していたので、兄に言われた通り口を挟まなかった。そして表情を変えないよう努力しながら
ユリウスと共に話の続きを聞いた。
937名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:58:58 ID:???
何か思い出せたか?そうか。残念だな。
・・・少し考えたのだが、君さえよければもう少しここにとどまっていくか?何か記憶の糸口が見つかるまで。
君も結構いいみなりをしていたので、誰か身寄りが探しにくることもあるかもしれぬ。
何もしないのが退屈なら、リュドミールの勉強を少し見てもらってもよい。
もちろん正規の家庭教師はつけているから・・・そうだな、音楽でも少し見てもらえると助かる。
なに、ユスーポフ家は軍人の家系で弟もあと数年で幼年士官学校に入る。
だから音楽教育もそう本格的なものでなくてよいのだ。気が向いた時でいい。気楽に考えてくれ。
ただし、申し訳ないが、行動は少し制限させてもらう。
記憶を失った君が知らないのは当然だが、ロシアは今、非常に治安が悪くなっている。
ことにこの家は私の妻が皇帝の姪であることも手伝って、警護を厳重にせねばならない。
あまり好き勝手に出歩いてもらうわけにはいかない事だけは、承知してくれたまえ。

もちろん記憶も金銭も他に係累もない彼女には他の選択肢などある筈もなかった。
以前とは別人のように素直になってしまったユリウスは、何も疑わずにレオニードの「提案」を受け入れた。
ヴェーラは兄のやりくちにすっかり呆れ果てた。これで兄はユリウスをしっかりと監視下に置き、
行動を制限する権利すら彼女本人に認めさせている。そのうち兄に聞かされた話の穴に気づいても、
客人と雇い人の間の中途半端な立場では兄に詰問もできないだろう。
もっとも今のところユリウスは騙されていることに全く気づかず、兄に感謝すらしている始末だ。
それもこれもアレクセイ・ミハイロフへ繋がる線を握っておくためだろうか?
だがそもそも兄は近衛隊の軍人で、革命派の捜索・逮捕は管轄外だ。何もアレクセイ・ミハイロフを兄が
自らの手で捕らえる必然性はない。国の治安のためを思うなら、捜査のためには(そうなればいいとは決して思わないが)
ユリウスを専門の者・・・治安維持をあずかる憲兵か、革命派の捜査が専門の秘密警察に渡してしまうのが一番確実なのだ。
ヴェーラは兄の目的をいぶかしんだ。
過去を知る希望を失い疲れた様子のユリウスに休むように勧めた後、別室に移りレオニードは妹に言った。
「さぞ不審に思っているだろうな。」
「ええ・・・。なぜそこまでして彼女を?」
「そうだな・・・。詳しい理由は言えぬが、政治向きのことで彼女を監視下におかねばならなくなった。
これは皇帝陛下の命と了承してくれ。だがその事は私とお前だけがわかっていればよい。
アデールはおそらくもうこの屋敷に戻るまいから。召使達にはユリウスに関することは勝手を許さず、
必ず私に許可を得るように伝えてくれ。そして今まで通り、フランス語が話せる者だけをつけるように。
ロシア語は学ばせるな。」

不審な気持ちは消えなかったが、兄の任務がらみで、しかも皇帝陛下の意思が働いているとあっては
従うしかなかった。
そしてモスクワ蜂起でアレクセイ・ミハイロフが捕らえられ終身刑に処された後も依然としてユリウスは
解放されず屋敷に留め置かれたので、「政治向きのこと」とは、ミハイロフ以外にも何かあるのだなと
初めて察しがついた。だが、皇帝陛下が関わってくる程のその事情を、兄は決して自分にも教えないだろうと
ヴェーラはわかっていた。
938止められる前に投下しちゃえ。):2008/06/02(月) 23:07:19 ID:???
ユリウスとリュドミールは庭の大きなニレの木陰で横たわり、姿勢は行儀が悪いが、
感心にも他の家庭教師が出したリュドミールの課題の口答試験をしていた。
結果はまずまず合格、ユリウスを今日は独占できそうな事に満足して、
リュドミールは思い切り伸びをしながら寝返りをうった。そしてうつぶせになるとひじをつき、
傍らに仰向けで横たわるユリウスの美しい顔をじっと見おろした。
もちろんリュドミールはまだ幼なかったが、ユリウスがずばぬけて美しい人だということは
子供なりにわかっていた。
だがユリウスの美しさは義姉のアデールのように香水の香りと宝石に包まれた貴婦人の近寄りがたいそれではない。
むしろ女くささを感じさせない、清潔な・・・そう、若木のような美しさだった。
それにリュドミールが彼女を慕う理由はその美しさのためではなく、ユリウスがユスーポフ家にもちこんだ、
一種、風のような自由さだった。
年の離れた兄と姉は両親代わりでリュドミールは彼らの愛情に常に包まれていたが、
威厳を重んじるその家風はまだ幼いリュドミールには重圧を感じさせることもあった。
だがユリウスが加わって以来、その厳格さは少しやわらげられていた。ことに、兄には弟の自分ですら
時には近寄ることさえためらわせる威圧感があったが、そんな彼の心をほぐすのがユリウスはうまかった。
もっとも彼女はそれを意識してやっているのでなく(だいたい、レオニードに対して自分が影響力を
持っていることに気づいているのかどうかすら怪しいものだった。)、
ユリウスの発散する疑いを知らない純粋さが周囲の人間の構えをほぐしてしまうのだ。
幼いながら、いや幼いからこそリュドミールはその純粋さを感じ取り、慕わしかった。
ラテン語の授業でユリウスが“光り輝くもの”という意味と知った時にはなんて彼女に
ぴったりな名前なんだろうと思ったものだ。
939止められる前に投下しちゃえ。):2008/06/02(月) 23:10:16 ID:???
だがリュドミールは最近少し知恵がついてきたので、ユリウスの顔を見下ろしながら、
(不思議だな。)と思った。
(ユリウスはこんなに賢くて(他の家庭教師と比べても教え方は断然上手で、彼女の頭の回転の良さは
子供の目にも明らかだった)、物知りなのに、なんで自分の事、何もおぼえていないんだろう・・・)
その話をするとユリウスが悲しい顔をすることはもう知っていたので、その事はリュドミールは言わなかった。
だがもう一つの疑問を口に出してしまった。
「・・・なの?ユリウス」
「・・・なあに、何か言った?リュドミール。」
秋の始まりで戸外は過ごしやすく、1年で一番気持ちのいい風が吹き過ぎて行く。
その感触を目をつむって楽しんでいたユリウスは、リュドミールの質問を聞き逃してしまった。
「ユリウスは、もしも誰かが探しにきたらその人と帰ってしまうの?」
これは最近のリュドミールにとっては大変重要な懸案事項だった。
一度思い切って姉に尋ねてみたのだが、ヴェーラは珍しく「そうねえ・・・。」と言葉を濁すだけで、
何もはっきりした返事をしてくれなかったのだ。
「・・・」ユリウスは瞳をひらいて、じっと空を見た。すこし緑がかった色の澄んだ瞳に青空が写っていた。
予想に反してしばらく返事をしないユリウスにリュドミールはじれた。
だがもし自分の望まない答えなら聞くのが怖くてせかす事もできず、自分から聞いておいて
宙ぶらりんな気持ちでリュドミールは待った。
(彼はもちろんユリウスが「行かないよ」と即答してくれると思っていたのだ。)

ようやくユリウスが言った。
「どうだろう・・・。もうそんな事は起こらないんじゃないかな。」
ユリウスはリュドミールのような子供が相手でも常にしごく真面目に話した。
「え・・・。」
「だって考えてもみてごらん。僕が最初に君たちの屋敷にごやっかいになってから
もう3年以上たつんだろう?結構長い年月だ。リュドミール、君だってすごく3年前とは違うだろう?」
リュドミールは確かに3年前の自分は赤ん坊ですっかり大人になった今とは全然違う、としかめつらしく考えた。
「もし僕を探してくれている人・・・家族にせよ、誰か他の人にせよ・・・がいるなら、
とうの昔に探し当ててくれてるんじゃないかな。レオニードだって警察には届けてくれてるんだし。
(もちろんこれはレオニードの真っ赤な嘘だった。)」
「でも・・・だって、兄上も誰か探しにくるかもって、そう言ったんでしょう?」
「あれは・・・多分、レオニードが僕に気をつかったんだと思う。行くところの無い僕をかわいそうに思って、
ここにいやすいようにそんな事を言ってくれたんじゃないかな。」
「・・・ユリウス・・・」
上体を起こして、にっこり笑ってユリウスは言った。
「リュドミール、君のお兄さんは優しい人だね。もちろんそんな事、君は僕よりよく知ってるだろうけど。
レオニードは強いだけでなくて優しい。そんなお兄さんがいて、君は幸せだね、リュドミール。」
家族と再会することをあきらめているユリウスに、リュドミールは子供ながら何と言っていいのか
わからなくなってしまった。
また、ユリウスが兄の気づかれにくい優しさをほめた事で、彼は改めて兄の良さを言葉に表わして認識できた。
(そうなんだ、兄上は怖そうでも、いや怖い時はとてもとても怖いけど、でも本当はとても優しい・・・。
そう言葉にして考えたことはなかったけど、ユリウスの言う通りだ・・・。)
リュドミールがユリウスを好きなのは、こんな風に自分の世界に違う光をあてて、そこに自分が持ってても
気づかなかった宝物を見つけてくれるからだ。
彼の中で様々な感情がうずまいて、そしておそらく寂しさを抑えて(それがわかるくらい、リュドミールは察しの良い
子供だった)微笑むユリウスがあんまり美しく見えて、リュドミールは何を言えばいいのか混乱してしまい、
とりあえず、一番気になっている疑問をもう一度確かめた。
「じゃあユリウスはどこにも行かないね?」
ところがユリウスはまたもやじっと考え込んでしまった。
「もう、ユリウスったら、何もいちいち考えることないじゃないか!」と今度はついにせっついてしまった
リュドミールだが、ユリウスは今度もすぐには返事ができなかった。
940止められる前に投下しちゃえ。):2008/06/02(月) 23:11:12 ID:???
その事は彼女自身、さいさい考えこんでは結論の出ていない事だったからだ。
リュドミールは早ければ1年後、どんなに遅くても2年後の秋には士官幼年学校の寄宿舎に入る。
それ以後もこの由緒正しいユスーポフ家で厚意に甘えて寄宿を続けて良いものか。
頼めばレオニードかヴェーラがどこか他の家の家庭教師に推薦してくれるだろうか?
しかし身元不明で記憶喪失の外国人など、いったいどこの家が受け入れてくれるだろう?かといって、
音楽で身をたてていくことも今の腕前では難しそうだった。
おまけに、なぜかレオニードがユリウスがロシア語にふれるのを嫌がるせいで、未だに彼女のロシア語はお粗末なものだ。
いくらロシアの上流階級の会話はフランス語中心とはいえ、彼女自身はこの国の貴族でもなんでもないのだから
今後ロシアで生きていくのならこれは大問題だ。
しかしそんな事よりなんといっても、一番の問題点は、自分には冬は魔の季節であることだった。
あの恐怖!激しい吹雪とその音が自分をどんなに脅えさせ、追い詰めて取り乱させてしまう事か。
恐らくレオニードが言う通り自分の失った過去に理由があり、それは忘れていた方がいい事なのかもしれない。
しかし、あの恐怖感を克服しない限り、日常生活もおぼつかない有様で、ましてやどこかに雇われるなど無理な相談だ。
と、思考がいつものどうどうめぐりをしかけた所で、ユリウスはリュドミールを待たせすぎている事に気づき、
考えを断ち切って言った。

「リュドミール、僕は君がきちんと幼年学校に行くまではこの家にいるよ。
もちろんそれまでクビにならなければの話だけど。」
「ユリウス、クビになんかなるわけないじゃないか。でも僕が幼年学校に入るまでってどういうこと?
その後はいなくなっちゃうってこと?」
「だって、もう僕が教える人はこの家にはいなくなるわけだからねえ。
君はレオニードみたいに立派な軍人になるんだから、音楽教師には用がないだろう?」
「そんなの・・・関係ないよ!こないだ姉上と訪問したナボコフ家なんて、夫人の家庭教師をしてたっていう
90歳のおばあさんがいたよ!だからユリウスだって90歳まででもここにいればいいじゃないか!」
「9、90歳か・・・、う〜ん」とユリウスは苦笑して、だがこの素直な少年が
これだけ自分を慕ってくれる気持ちはとても嬉しく思った。
「リュドミール、僕は約束するよ。ひとつ、君が学校に入るまでは、僕にできる限りの事を君に教える。
ふたつ、もし僕がこの家を離れる事があっても、君と僕はずっと友達だ。わかるかな?」
「本当に?僕達は友達?ユリウス!」
「そうだよリュドミール。」
「じゃあ誓ってくれる?絶対に、その約束を忘れないって」
「忘れない。誓うよ、リュドミール」
それはロシアの黄金の秋の始め、とても美しい日に行われた微笑ましい友情の誓いだった。
リュドミールはユリウスがそう誓ったことで非常に満足した。
それは幼い彼にとっては彼女がずっと側にいることを約束したのも同然の言葉だった。
そしてユリウスの方も、この小さい友達を自分は終生愛しく思うだろうと感じていた。
だがこの誓いこそが、やがて彼らを奈落へと突き落とす最後のひと押しになろうとは、この時の二人には
とても予測などつく筈がなかった。
941名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 23:13:15 ID:???
は〜。なんか自分こそが荒らしって気が。
次回以降(まだ投下許されるなら)はもっと短く切ります・・・。
942名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 23:35:39 ID:???
>>935-940
ありがとう!!本当にGJ!!
書くの大変だったよね・・?
本当にお疲れ様!
読んでいて温かい気持ちになった!リュドがユリウスを慕う心情が、巧みに表現されてるね・・!
で、続き気になる・・・w
943名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 23:43:21 ID:???
>>941
OH!!素晴らしい大作じゃありませんか〜!!GJ、GJ!!!!!

あなたの頭の中味を調べてみたい。w恐らく、活字だらけなのでは?w

読み応えもあるし、これからの展開が、非常に楽しみです!!

言葉の豊富さにタダ者ではないな!!と思われますが‥w

素晴らしいSSをありがとう!!
944名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 23:46:19 ID:???
13万字さんGJ!
遠慮しないでじゃんじゃん投下して下さい!ここはそのためのスレなのですからw

私もユリがいつ記憶を取り戻すのか気になる・・w
945名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 23:48:05 ID:???
あのぉ・・私の紹介はなくてええですじゃ〜早速逃走w

スリコギさんの紹介に載せていただいたのも驚いたのに…
今覗いたらびびって携帯参加してみた(流れぶったぎってたらゴメンナサイ)

ということで13万字さん投下ありがとうございます!後日PCからジックリ読みますね。

明日は広がらないスカートで出陣しま〜す♪
946名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 23:52:09 ID:???
だ、第一関門突破・・・?
ありがとうございます。
関東軍さま、お気をつけて。
みなさん、お休みなさい・・・。
947名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 23:57:26 ID:???
>>945
いいえ、あなたは「近畿地方以西の人間しか生き残れないスレ」ジンクスに果敢に挑む貴重な存在・・・w
決して外せません。

>>946
お休みなさ〜い。
(ふぉっふぉっふぉっ、そのうち夜更かし・短眠になるのじゃぞ・・)
948名無しさん@ピンキー:2008/06/03(火) 00:11:08 ID:???
13万字さん、過去スレは>>4にあるこれを使ったら見れるはずです。

http://www.23ch.info/
949名無しさん@ピンキー:2008/06/03(火) 00:22:17 ID:???
スリコギさん、シベリアで話題になってる当時の事について、
何か知っておられることがあれば、明日是非お願いしますw
950916です:2008/06/03(火) 00:58:06 ID:???
>>935->>940
読み応えたっぷり♪
素晴らしいですね〜
ユリが記憶を失くしてからの、ユスーポフ家での6年間(でしたっけ?)
ほとんど何もエピソードがなくて、物足りなかったんですよね・・・
だからこの辺りの事をSSにする人も多いけれど、同じような材料でも料理する人が
違うと全く違う味付けに!!
これぞSSの醍醐味です!
ユリとリュド君の微笑ましいやりとりの数々・・・いいですネ。
原作では記憶を失った後は一切ありませんでしたよね。
それどころか、リュドはユリの事を「あの人」だの「その人」だの、結構
冷たい呼び方をしていた記憶が・・・

13万字様、お陰様で楽しみが一つ増えました。
リアがぶっ壊れるほどの無理はなさらず、でも頑張って続きを書いてくださいね。
お待ちしております。
951名無しさん@ピンキー:2008/06/03(火) 17:16:02 ID:???
>>949
えっと、なにぶん30年前のことですので、正確ではないと思いますが、と前置きして、、

ソ連からの干渉の事は聞いたことがありませんねェ・・。
3部連載当時、ソ連のアフガン軍事介入と、二百海里宣言で日本の漁業も苦境に立たされて、日本人の対ソ感情はもう、最悪でした。
人工衛星の墜落で放射能が撒き散らされた事件まで・・。

でもそんな中で、紅白歌合戦に、雪のモスクワから取材旅行中だった御大のメッセージが届いたのをおぼえています。
ソ連の印象は、驚くほどのリンゴのおいしさと、少女たちの美しさ、日本に帰って、大いなる大地が恋しい・・・などなどでした。
そう言えば、ガリーナさんだったかな?
>>925
>4部はイザとユリの悲恋で、最後は二人の子供どうしが結ばれて終わるはずだったと聞いた事があるんですが
連載中、ユリ妊娠の時点ではすでにその話は完全に消滅していたようですね。
以前本スレかどこかでも語られていましたが、読者が続きを予想する企画があって、読者が↑のような予想をしたんです。(丁度妊娠した頃です)
そしたら御大が「甘い!!!大甘の甘チャンです!窓の運命はもっと悲劇的で残酷なのですよ(笑)」と読者の予想をコテンパンに痛めつけてました。
次号に「あの予想は自分のほぼ希望通りだったのに、理代子センセ、あなたはサドか。イザークを幸せにしてくれい」という猛抗議が載りましたね。
また何か他に思い出したら書きます。

漫画同士くっつけるやつ。タイトルは「ユリウスのお勉強」

ガリ「はいこれ・・・フョードルのだけど、とてもわかりやすいのよ」

別の漫画(エロ雑誌数冊)

ユリ「・・・・・・」真剣な表情でページをめくる
952名無しさん@ピンキー:2008/06/03(火) 17:26:14 ID:???
>>941
GJ、続きを・・・。

(ヴェーラとリュド君が出るとどうしても、ミハユリさん作の、あの強烈エロと笑いのレオユリSSを思い出してしまう、中年の私orz)

>>921
苦情?を取り入れたのと、クラ担さんが私を紹介した文の長さに皆さんの分を揃えて、新たに13万字さんを加えました。
これをベースにしてくだされば、幸いですww

ダー担さん・・・レオ(本家)、青年Д、ダー、他。
         ここの萌えの中心であり、住人たちの心の拠り所。細やかな気配りの反面、イタズラ大好きで住人の肝を冷やし、楽しませる。

クラ担さん・・・クラウス(アレクセイ)、レオニー怒、ケレンスキー他。
         ロシア関連の知識が深い、アイデアと実行力の熱血漢。軍事板に出張して喧嘩するのが趣味。ダー担さんと共にSS神職人。

イザ担さん・・・イザーク、ユリウス(イ)、オレ様レオ、ズボフスキー他。
         中途半端と亀レスが持ち味の、ここのマスコット的存在。レ怒様に萌えるあまり、誰も成し得なかったユリ役を完璧にこなす。

関西さん・・・ベルスレからやってきた親善大使的存在。
        宝塚歌劇に精通し、白人男性と同棲の経験からスレ一の色香を放つリア読者。時々思い出したようにオスカルになりきる。

関東軍さん・・・関西人ばかりの中で一人頑張る東京人。
         ウナギのように掴み所が無く、都合の悪い質問をされると喘息持ちのボケ老人を装って逃走。バレエファンでもある。

スリコギさん・・・ここの最年長住人でリア読者。
          住人達が腹の中で思っていることを率先して発言、時には荒らしにネチネチと説教し、住人一人一人に濃い愛情をそそぐ。

13万字さん・・・オル窓の神に憑依され執筆の日々を送る有望新人。
         現在ここに大長編SSを連載中。真面目さゆえにまだまだ壊れ代があるらしく、そこに住人は興味津々。


(失礼しました、ではまた)
953名無しさん@ピンキー:2008/06/03(火) 22:06:24 ID:???
>>951>>952
おお、時代背景までありがとうよ。さすがリア読者だぜ。
テンプレの修正もご苦労だったな。

おれからの提案は、それに各担当のコメントを一言付け加えたい。
スタスレで同志ヤゴダ紹介の末尾に「君、この薬飲んでみたまえ」ってのがあるだろう。あれが気に入ってる。
たとえばスリコギ、お前だと

スリコギさん・・・ここの最年長住人でリア読者。
          住人達が腹の中で思っていることを率先して発言、時には荒らしにネチネチと説教し、住人一人一人に濃い愛情をそそぐ。
          「ちょっとあんたたち!逃げる気じゃないだろうね?」

てな感じになる。どうだ?
954名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 00:36:58 ID:???
952->>953
テンプレ制作&提案お疲れ様です!!
紹介の順番の事ですが、私は、一番下でお願いしたいのです。(なりきり同様御活躍のスリコギさんを4番目の位置にして頂きたいのですが‥^^)
申し訳なくって‥‥

後は、全て仰せのままに従いま〜す!!

住人K
955名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 01:35:57 ID:???
スリコギへ、よかったらイザ担と関西の提案も入れて手直しを頼む!
おれは今レ怒のおっさんに変身してるから忙しいんだ、わかるだろう。
紹介文のおれのコメントは「アレクセイ?悪いけどそんな奴には興味ねえんだ」にしといてくれ。
そこは不動のものではなく、書き換えも可、ってことにするか。
他の奴らも自分のコメントを考えとけ。
(SS、おれの担当もやはりあのお馬さんごっこを・・。 考える事はオナじだな)


13万字、遠慮せずに続きを投下してくれ。閑散としてる時こそSSが読みたいんだ、頼む。

(以上クレクレ厨)
956名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 17:10:58 ID:???
なりきりさん達に加筆、改行して読みやすくしてみましたが、どうでしょうw
関西さん、これは変態度の順でもあるそうですし、私はずい分前から置きレス中心の離れ小島の身。
リアルタイムで皆さんと会話できる貴方より格下にございますw貴方こそ「4番目」に相応しい住人でいらっしゃる。
私のコメントはクラ担さん考案のが気に入ったので、そのまんま使わせていただきました。
ダー担さん、なりきりキャラの紹介順、これでよろしいんでしょうか。ダー担を名乗られているのでダーをトップにとも思ったのですが、
ほとんどされなくなったし、青年Дをトップにするにもオルキャラでないので、本家レオを持ってきたのですが、、

ダー担さん・・・レオ(本家)、青年Д、ダー、他。
         ここの萌えの中心であり、住人たちの心の拠り所。
         細やかな気配りの反面、イタズラ大好きで住人の肝を冷やし、楽しませる。
         スレ繁栄の為であれば手段を選ばない。

クラ担さん・・・クラウス(アレクセイ)、レオニー怒、ケレンスキー他。
         ロシア関連の知識が深い、アイデアと実行力の熱血漢。
         軍事板に出張して喧嘩するのが趣味。ダー担さんと共にSS神職人。
         ここの世話人的存在で、ロシア支局スレ主でもある。
         「アレクセイ?悪いけどそんな奴には興味ねえんだ」

イザ担さん・・・イザーク、ユリウス、オレ様レオ、ズボフスキー他。
         中途半端と亀レスが持ち味の、ここのマスコット的存在。
         レ怒様に萌えるあまり、誰も成し得なかったユリ役を完璧にこなす。
         不満スレの管理人だが、降ってわいた大騒動をキョトンとして見ている事も。


関西さん・・・ベルスレからやってきた親善大使的存在。
        宝塚歌劇に精通し、白人男性と同棲の経験からスレ一の色香を放つリア読者。
        時々思い出したようにオスカルになりきる。
        
関東軍さん・・・関西人ばかりの中で一人頑張る東京人。
         ウナギのように掴み所が無く、都合の悪い質問をされると喘息持ちのボケ老人を装って逃走。
         バレエファンでもある。

スリコギさん・・・ここの最年長住人でリア読者。
          住人達が腹の中で思っていることを率先して発言、
          時には荒らしにネチネチと説教し、住人一人一人に濃い愛情をそそぐ。
          「ちょっとあんたたち!逃げる気じゃないだろうね?」

13万字さん・・・オル窓の神に憑依され執筆の日々を送る有望新人。
         現在ここに大長編SSを連載中。
         真面目さゆえにまだまだ壊れ代があるらしく、そこに住人は興味津々。
957名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 17:23:08 ID:???
今夜もイザ担さんはアク禁、クラ担さんは執筆中、ダー担さん関東さんはいつもの欠席でしょうか。

クラ担さんイザ担さん、レオユリ共同を再開されるのですね、楽しみ〜〜w
ついでに、イザ担さんの○○落ちも楽しみ〜〜w

13万字さん、どうぞ続きをお願いします。“RON専”さんも首を長くして待っておられると思いますよw
958名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 18:15:21 ID:???
>>956>>957
スリコギさん、お疲れ様でございました^^ヽ
サスガの鋭い着眼力には、完璧脱帽でございます。GJ!!

> 関西さん、これは変態度の順でもあるそうですし‥‥

う〜ん(悩)そう、言われたら、返す言葉がございませぬ^^;でも、中途半端で優柔不断な私ですので、余り目立ちたくないというのも本音ですが‥‥皆様に、お任せ致します!(苦笑)

おこがましくも、私のコメントは‥‥(決めゼリフが、ありませんので、オスカルっぽいので、お許しをwww)

「私は、バラの花びらは、食べません」で、お願いしますw

クラ担さん、イザ担さんの共同も、楽しみですね!!13万字さんのSSも!!久し振りに、ダー担さんのSSも、期待してますよ!!(土管SSみたいなのも読みたいな!)

クレクレ厨でスマソ!!


959名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:12:31 ID:???
私に憑依していたのはオル窓の神だったのか・・・!
いや絶対違うと思います。
こうしてチヤホヤしていただけるのも、あのヘタレな展開を
読まれるまでのこと・・・。
それに私はきっと1章を投下し終われば、きっと元の生活に
戻れると思うのです!
だからどうぞ紹介の件はご容赦ください〜。
(あと過去ログの見方を教えてくださった方、ありがとうございます。
でも見てしまうと本当に破滅の道になりそうなのでガマン・・・。)


住人様達のSSももうすぐ再開なのですね、どきどき。
ではそれまでのつなぎは私が!
明日からまた何日かネットできなくなりそうなので
すみません、今日まとめて投下させていただきます。
非常識気味な分量ですが、お許しください。
960名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:14:35 ID:???
「リュドミール様、ユリウス様!」と召使が邸のほうから二人を呼びに来た。「旦那様のお帰りでございます。」
「兄上が?今日は早いんだ!」とリュドミールは跳ね起きて「ユリウス!こっちから!」と叫ぶと木々の間を縫って走り出した。
ユリウスも笑いながらリュドミールを走って追いかけたがほどなく足元を何かにとられ、
落ち葉の中に頭から見事にころんでしまった。
「・・・?」と自分を躓かせたものを見ると、夏草の残りを短く結び合わせたものだった。
「・・・!」リュドミールが立ち止まって笑ってこっちを見て言った。
「わあっ、ひっかかったねユリウス!」
「リュドミール!」笑いながらユリウスが叫ぶと
「3日も僕をほっとくからだよ!何てったって僕は「甘えん坊」なんだからね!」と
笑って言い返し、今度は一気に館に向かって走っていった。
「もう!」と言いながらユリウスはリュドミールを追った。
子供の足とはいえ結構差をつけられてしまったので、ユリウスが帰館したレオニードと
サロンで顔を合わせた時には、リュドミールはちゃっかり出迎えの挨拶を済ませて
自室に上がってしまっていた。
961名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:15:04 ID:???
「どうしたんだ、その有様は。」
落葉だらけの彼女の姿にレオニードはいささか呆れた様子で尋ねた。
ユリウスは石張りのテラスで体のあちこちについてしまった落葉をはたきながら、
「今日はリュドミールにしてやられちゃった。あの子の作戦勝ちだ、士官としては将来有望だね」
と笑った。レオニードは苦笑しながら無造作にユリウスの金髪を荒く揺すり、
残った葉のかけらをふるい落としてやった。
その荒っぽさにユリウスは「わぁっ」と笑って、だが素直にされるがままになっていた。
「全く・・・僕は犬じゃないんだからね!」
「我が家の犬どもはこんな落葉まみれで屋敷の内に入ってこぬぞ。」
「あはは、確かにそうかも。ユスーポフ家では犬も僕より規律正しいよ。」
普段からまとめもせず降ろしている髪からようやく落葉を落とし終えて、
「リュドミールは部屋に上がったの?今日はあの子に一日付き合う約束だから行くね。じゃあ晩餐の時に。」
と言ってユリウスが去ろうとすると
「いや、ちょっと要するものがあって立ち寄っただけだ。今宵はもう戻らん。」とレオニードは答えた。
「ああ・・・そうなんだ。」とユリウスはあからさまに落胆した顔になった。
そんな彼女に微笑んでレオニードは「なんだ、何か私に用でもあったのか。」と言った。
「ううん、そういうわけじゃないんだけど・・・。そうだ、おとついの馬、よかったね。
あれならリュドミールは本当に喜ぶと思うよ。」
「ああ、つきあわせて済まなかったな。だが助かった。お前で御せれば、リュドミールにもちょうどいい。」
「来月のあの子の誕生日が楽しみだね。」
二人は小さな秘密を共有する者同士の気安さで目を見交わし微笑んだ。
そこへ召使が紅茶を運んできたのでユリウスもよばれることにした。
(リュドミールにはさっきのいたずらのお仕置きにもう少し待ってもらおうとユリウスは考えた。)
カップを持ったまま、二人はなんとなくサロンからユスーポフ家の庭園を眺めやった。
さっきまで微笑んでいたユリウスの表情にふと影が差したのをレオニードは見逃さず、
「どうかしたのか?」と訊ねた。
「ううん、ただ・・・。」「なんだ。」
「また冬が来るな、と思って・・・。」
ユリウスはそう言うと、再び窓の外、木々の梢が黄金に色づき始めた庭園をじっと見つめた。
レオニードはわかっていたが、「またあんな風になるかと脅えているのか?」とあえてはっきり聞いた。
「・・・うん・・・。構えすぎなのかもしれないけど・・・。冬が近づいてくると思うと・・・
ものすごく胸の奥がざわざわする気がして・・・。そしてあの時の気持ちを思い出してしまう・・・。」
「気にしすぎるな。あまり考えると、自分を暗示に掛けているのと同じだ。
戸外の吹雪がお前に一体何をする?脅え過ぎるとそれこそ前のように命取りになりかねんぞ。」
「うん・・・。」
「まあ、どうしても怖ければまた駆け込んでくれば良かろう。」とレオニードは笑い、
ユリウスは真っ赤になって「もう!レオニード!」と怒ってみせた。
記憶を失って以来(もっとも以前がどうだったのか知る術はなかったが)、吹雪に対する恐怖は
小さくなるどころか募る一方で、去年など脅えたユリウスは事もあろうに薄い寝巻き一枚の格好で
書斎のレオニードのもとに駆け込んでしまったのだ。
それを思い出すと耐えられない恥ずかしさで一杯になってしまう。
だがその時、レオニードは嗤わずにそんなユリウスを受け止めて、彼女が落ち着くまで
辛抱強くつきそってくれた。その優しさで彼女は昨冬をなんとか乗り切れたようなものだった。
だから今、からかわれて怒る一方で、大きな安堵感で彼女は暖かく満たされ、小さな声で言った。
「・・・ありがとう。」
レオニードはまるで子供を安心させるように彼女の後頭部を軽くポンポンとたたくと、
戸口に待たせていたロストフスキーとまた軍務に戻っていってしまった。
962名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:15:29 ID:???
ユリウスは窓から彼らを見送りながら、もう一つ、冬が彼女に思い起こさせる事を
今回もレオニードに言えなかったな・・・と思った。それはある反逆者の面差しだった。
記憶を失って混乱していたあの冬、いや言い方を変えれば彼女にとっては記憶が始まる最初の冬、
レオニードはなぜか彼女と弟をモスクワ蜂起に失敗した反乱分子達が処罰を言い渡される広場へ伴った。
リュドミールへの教育の一環だったのかもしれないが、まだ記憶を失って日も浅く精神的に不安定な
ユリウスには正直、辛い経験だった。
次々に名を呼ばれ、処罰を言い渡される罪人達の中にその若者はいた。
彼は亜麻色の髪を寒風にさらし、罪を言い渡されているにも関わらず、まるでそこに居る事を誇るかのように
広場一杯の群集の前に傲然と胸を張って立っていた。
なぜか彼女の心は激しくゆさぶられ喉が詰まるような思いで一杯になり、彼以外の何も目に入らなくなってしまった。
名前も顔も知らない青年だというのに・・・。
偶然にも彼はリュドミールの命の恩人だったらしく、リュドミールがすっかり興奮してしまったので、
彼らは早々に広場を引き上げた。
その青年の名はアレクセイ・ミハイロフ。
ユリウスはその名前をしっかりと記憶に刻み込んだ。レオニードには正直に言ってみたのだが、
「名門貴族の家柄だったが、兄弟そろって革命派に転じて破壊活動に従事していた男だ。
そんな危険な男とお前に接点があった筈があるまい。リュドミールが騒ぎ立てていたから、
そんな気分になったのだろう。」と片付けられてしまった。

言われてしまえば確かにその通りなのかもしれない。だが心の中で彼と冬が結びついてしまったのか、
冬になると彼をひんぱんに思い出してしまうユリウスだった。
遠目に見えたに過ぎないその姿を、彼女は何度も何度も脳裏に描きなおしては飽く事がなかった。
だってささやかだが、それだけが彼女の失われた過去との糸口なのかもしれないのだ。
ただの勘違いかもしれなくても、決してその記憶の感触を手放すわけにはいかなかった。
しかしもしそれが勘違いでなければ、シベリア流刑に処せられた破壊活動家と繋がりがあったかもしれないなんて、
自分は一体何者だったのだろう。
自分自身が何者かわからないというのは実に恐ろしいものだった。
こうしてユスーポフ家で周囲の優しさに守られて暮らしていても、そこには薄氷を踏みながら歩いているような
恐怖が常につきまとっていた。そしてその薄い氷の下には一体何が隠されているかは自分にもわからないのだ。
氷が割れた時に自分を飲み込むのは何なのだろう。
そう思うと、たとえ今の安寧を失っても自分の過去は何としても探し出さねばと、時折ユリウスは
駆り立てられるように感じていた。
だが、もしもそれでユスーポフ家の人々に迷惑をかけるような事になれば、どうしたらいいのかわからない。
とにかくもう一度、あの反逆者についてレオニードに相談してみようと思ったのだが・・・。
ユリウスは小さくため息をつくと、冬はまだまだ先だと自分に言い聞かせ、
今頃しびれをきらしているだろうリュドミールの部屋へ向かっていった。
963名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:16:28 ID:???
(3)

その一月後、リュドミールの誕生祝いがユスーポフ邸で名門貴族としてはずいぶんささやかに、
家族とごく親しい身内だけでとりおこなわれていた。アデールとレオニードの事実上の別居は
すでに半ば公然としたものになっており、女主人(ホステス)を失ったこの屋敷はここ数年、
公式・非公式を問わず社交的な集いから遠ざかっていた。
もともと社交の場には義務として熱意無く参加する程度のレオニードとヴェーラだったので、
女主人の不在をいいことに、二人は静かな生活を満喫していたといってもいいいかもしれない。
だがレオニードはもとより軍務に忙殺されがちな身とあって、最低限避けられない
宮廷での公式な宴などでその時ばかりはアデールと並んでいれば事は足りたが、
ヴェーラは未婚の娘としては「変わり者」のレッテルを貼られかねないほど社交の場から遠ざかっていた。
もともと華やかな場にうつつをぬかす種類の娘ではなかったが、その簡素な暮らしぶりはすでに
家を守る未亡人といった趣にまで達していた。
そんな彼女もそろそろ縁談を決めないといけないぎりぎりの年齢にさしかかっており、
レオニードは保護者として一族の者から苦言を呈されることも度々だったが、
彼は多忙を口実に言を左右にしていた。
なぜなら、どんな縁談がこようがヴェーラが行く筈は無かった。
どんなに気丈を装っていようが、無残な結果で終わった恋の痛手が彼女をいまだにしっかりと
掴んでいるのは兄の眼には明らかだった。
それに爛熟したロシア貴族社会とはいえ、ユスーポフ家ほどの名門の娘であれば処女でない身で花嫁になった場合、
万が一相手に騒ぎ立てられてはどんなスキャンダルになるか、兄妹ともによく承知していた。
彼らは過ぎた事にお互いを責めるような事は無く、むしろ相手に思いやりを持って淡々と暮らしていたが、
二人の間にはエフレムの流した血がいまだ拭い去れずこびりついていた。
そんなレオニードとヴェーラには無邪気なリュドミールとユリウスの存在は一種の緩衝材でもあったのだ。

もちろんリュドミールはそんな兄達の事情など気づく由もなく、すこぶる楽しく誕生日を過ごしていた。
昼間は一族の中でもごく近しい者達が、リュドミールに年の近いいとこ達を中心に呼ばれており、
やや年長の者の中には若く美しいユリウスに好奇の目を向ける者もいた。(といっても10代の少年だが、
早熟な者ならこの年頃のロシア貴族はなかなかこういった面には油断がならないものだった。)
そんな一人が部屋の隅で彼女をつかまえて話しかけているところに、ちょうどレオニードが帰邸した。
彼は客人たちに遅刻の無礼を詫びながらさりげなくユリウスを下がらせ、彼女はむしろほっとしてその場を退いた。
リュドミールへの祝いに用意した馬を見せに厩舎へ弟と客人達を誘導しながら、
レオニードはユリウスを人前に出したヴェーラにちらりと咎めるような視線を送ったが、
妹は素知らぬふうを装った。

964名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:17:02 ID:???
客人達は夕刻には帰り、晩餐はいつもの顔ぶれだった。
リュドミールは贈られた馬に夢中でその話ばかりをして飽きず、その様子にレオニードとユリウスは苦笑まじりで目を見交わしあった。
夜も更けてようやくリュドミールもベッドに入り、ヴェーラはお休みのキスに枕元に来た。
「いい誕生日だった?」
「はい姉上。本当に・・・楽しかったな。今年は兄上も早く帰ってこられて一緒に過ごせたし・・・馬には本当に」
「リュドミール、その話はもう勘弁してちょうだい」と笑うヴェーラにさすがにリュドミールも照れ笑いをした。
だが次いでその表情からふっと笑いが消えたのでヴェーラは「どうしたの?」と優しく尋ねた。

「姉様・・・。兄上が昼間、途中でユリウスをお茶会から引っ込めてしまったよね。」
「ええ・・・。それが何か?」
「僕はユリウスにはずっと一緒に祝っててほしかったのだけど。」
「リュドミール・・・ユリウスは家族ではないのよ。とても仲良くはしているけれど・・・。
さっきも兄上に無理にお願いして一緒に写真も撮っていたけれど、その事には兄上、怒ってらっしゃるのよ。
あなたも自分の立場というものをもうそろそろわからねば。」
「うん・・・。それはわかってるけど・・・。」ヴェーラは急にしょげたリュドミールがふと不憫で言葉を足した。
「まあ・・・あの時はセルゲイがユリウスにちょっかいをかけようとしていたから、お兄様はそれがお嫌だったのでしょうね。」
「ちょっかい?」
「あなたにこんな事言うのはまだ早いけれど、ユリウスはたいそう美人ですからね。殿方が彼女に惹かれるのは仕方ない事だけど、
我が家としてはほっとくわけにはいかないわ。もしユリウスがもて遊ばれるような事があればいやでしょう?」
「遊びでなければ・・・いいの?そうか、そういう理由でユリウスがいなくなる事だってあるんだ・・・。
誰かに連れていかれちゃうのかも・・・。」
「リュドミール?」
「姉様、僕、ユリウスがここから居なくなってしまわないか心配で・・・。だから僕とユリウスはこないだ約束したんだ。
ずっと友達でいようって。でも、そんな理由でユリウスが居なくなるかもしれないなんて考えた事も無かった・・・。」
「リュドミール・・・」ヴェーラはそんなにも弟がユリウスを思っていることに胸をつかれ、彼の手を優しく握った。
「だいじょうぶよ、ユリウスはきっとずっとこの屋敷にいてくれるわ。」
「本当に?姉様。僕が寄宿舎に入っても兄上はユリウスをこの屋敷から追い出したりしないよね?」
「ええ大丈夫よ。兄上は決してそんな事はなさらないわ。だから心配せず、もうお休みなさい。
楽しい一日だったでしょう?その気持ちのままお眠りなさい。」
そっとヴェーラはリュドミールの手を冷えないように羽根布団の中に入れてやり、
リュドミールはにっこりして姉の顔を見つめると瞳を閉じた。そしてほどなくことんと音がするように眠りに落ちた。
ヴェーラはしばらくその寝顔を見つめていたが、やがて灯りを落として弟の寝室を去った。


965名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:17:48 ID:???
そして廊下に出て小さくため息をついた。自分の偽善者ぶりには我ながらほとほとうんざりだった。
次いで、確かにリュドミールの家庭教師という口実が無くなりもしユリウスが出て行くことを望んだら、
兄は今度はどう彼女を言いくるめるつもりなのかと苦笑した。
兄は絶対にユリウスをこの屋敷から自由にする事はできないのだ。
さすがにユリウスも少しおかしいと感じるのでないだろうか。
何も知らないユリウスは兄を信頼しきっており、兄も彼女の記憶喪失前とはうってかわって優しく接していた。
今夜の晩餐でも二人は微笑を浮かべあい、その姿はまるで気を許しあった恋人同士のようだった。
もっとも兄は傍目からそのように見えているなど全く想像もしていないだろう。
ヴェーラの見るところ、笑止な事に兄は自分の気持ちに気づいてすらいない。

そもそもの最初から、反逆者を追ってきたユリウスに彼がロシア帝国の軍人として反発しつつも、
一方では男として関心をおさえきれないでいるのが、妹の目からは明らかだった。
そして彼女が記憶を失った後の彼は監禁者というよりは保護者といった方が正しいような立場に、
(彼は絶対に認めないだろうが)嬉々としてたっており、その関わり方はあきらかに任務の域を逸脱したものだった。
だが何と言ってもユリウスは皇帝陛下からの預かりもので、監視の対象である彼女に惹かれる事は
あの忠勤な兄にはかなりのジレンマの筈だ。おそらく兄は自分の気持ちに気づく事すら無意識のうちに己に禁じているのだろう。
それが恋なのかどうかまではわからなかったが、どのみち感情の歯車が動き出してしまえばどうしようもない事を
ヴェーラは自己の経験としてよく知っていた。
ヴェーラがともすれば兄とユリウスの関係におそらく本人達より敏感になっているきらいがあるのも無理は無かった。
彼女はやむをえなかったとはいえ彼女の恋人を射殺した兄をまだ心のどこかで許せていなかった。
あの冷徹な兄、常に情よりも皇帝陛下への忠誠や貴族としての矜持、軍人としての責務を優先してきた兄が
それと激しく矛盾する気持ちを抱いた時、自分の感情にどう落とし前をつけるのか見てみたいという意地の悪い気持ちが、
ほんの少しだけだが彼女の中にはあった。
ヴェーラの目には、レオニードが抑制を失わない限りこのまま永遠に続くのかとも思えた奇妙に無邪気な彼らの関係。
だが、それはその後意外と早く幕を下ろす事となった。
966名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:18:22 ID:???
(4)

それはリュドミールの誕生日から少し日が過ぎ、秋もだいぶ深まった深夜の事だった。
レオニードは書斎で軍部から持ち帰った報告書を読んでいた。
内容に集中して時間を忘れ、気が付くと真夜中をだいぶ過ぎていた。
少し迷ったが今夜はもうここで切り上げることとして立ち上がった時、
ふと冷たい風を感じて振り返ると書斎の奥のカーテンが窓が僅かに開いていたらしく、ゆれている。
レオニードは今まで気づかなかったのを不思議に思った。だがこの夜中に下僕を呼んで閉めさせるのも面倒で、
全く警戒せずその窓に近づき、そして潜んでいた賊と顔を会わせた。

己のうかつさに思わず笑い出しそうになったが、血走った目でレオニードの胸元に銃をつきつけてきた男には
そんな余裕は無さそうだった。
彼は「声を出すな。」と言わずもがなのセリフを発しながら銃口でレオニードの胸板を押し、
書斎の中央近くまで下がらせた。レオニードよりわずかに背は低いが腕力はありそうな恰幅のいい男だった。
何も声を出さずともそこらのランプ一つでも倒せば隣室のロストフスキー達が駆けつけてくるだろう。
だが問題は男が銃口をレオニードの胸板から外さず、引き金には指をかけていることだ。
それをなんとかせねば、この緊張しきった男はわずかな刺激ですぐに引き金をひいてしまいそうだった。
一方で男は誰か入ってくるのを警戒してかひどく戸口の方を気にしており、
せっかく脅しているレオニードの顔をろくに見ようともしなかった。それはレオニードにとっては大変な幸運だった。
なぜなら彼は視界の隅に何か動くものを感じ、次いでその正体がわかった時、大層唖然とし、次に激しく動揺していたからだ。
ユリウスが奥の衝立の陰にある、もう一つのライティングデスクの向こうで呆然としていた。
(一体いつからいたんだ!)とレオニードは今夜の己の鈍さを心底から罵りつつ、必死で表情をおさえた。
賊が気づかぬうちにユリウスを一刻も早く無傷でこの部屋から出さねばならない。
だが戸口との間に自分達がいる以上、自分達の位置を変えるか、賊が彼女に気づく前にカタをつけてしまわねば。
言葉で挑発してみるか・・・?と思案したが、ユリウスがそっとペーパーナイフに手を伸ばした気配に気づき、
(ばかもの!)と心中でうめいた。あの細腕でどうなるものか。逆に最悪の事態を招きかねなかった。
レオニードは焦った。彼女が馬鹿な事をする前になんとかせねば。

「あまり突きつけるな。痛い。」わずかに足を進めながらレオニードは言ってみた。
男は「勝手に動くな。侯爵様よ。俺の気分次第であんたは痛いも何も言ってられなくなるんだぜ。」
と答えながら、レオニードにつられるように歩みを進めた。
賊がユリウスに背中を向ける姿勢になったところでレオニードは立ち止まった。
「ほう・・・。私が誰なのかはわかっているのだな。勇気のある事だ。」と言い、言葉を続けた。
「物取りか?欲しいものがあれば取ってさっさと出て行け。」男は少し迷うような目つきをし、
「欲しいものねえ・・・」と口元を曲げ、ピストルを握りなおそうとした。

967名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:18:50 ID:???
その瞬間をレオニードは見逃さず、手刀で男の手首を思い切り叩き落とし、次いで足元を払った。
そしてその刹那、レオニードが止める暇も無くユリウスが飛び出してきて、賊の体に体当たりしてナイフを突き立てた。
だが急所ははずれ、ナイフごと振り払われた彼女は近くにあったコンソールにぶつかり倒れた。
その間にレオニードは賊の腕を逆手につかみ短銃を握る手をねじりあげた。
その痛みに相手は思わず銃の引き金をひき、銃声が響いたが、銃口は天井を向いていた。
これで隣室の部下らをはじめ、屋敷中の者が駆けつけてくるだろう。
男の目が絶望と憤怒に燃え、だが腕をねじりあげられる痛みに耐え切れずついに銃を放してしまうと、
今度は逆に死に物狂いの力でレオニードの喉首を締め上げてきた。
レオニードはその姿勢から膝で思い切り相手の足元を払い、腹を蹴り上げ、
その弾みで男の腕を振り払い体を引き離した。
そこへ他の者達が駆けつけて来て、倒れた賊が床のピストルに手を伸ばそうとしているのを見てとるや、
ロストフスキーはとっさに自らの短銃を抜き、一発で男の胸板を撃ちぬいた。

ユリウスは自失した様子で床に膝をついていた。
レオニードは「ユリウス!大丈夫か!」と急ぎ駆け寄ったが、
ユリウスはひどくのろのろと顔を揚げて彼を奇妙な目つきで見上げた。
「・・・ユスーポフ候・・・?」
その手にはいまだしっかりと血のついたペーパーナイフが握られていた。
「・・・? もうそれは用が無い。手当てをするから離しなさい。」
と言って延ばしたレオニードの手をユリウスは振り払うと、彼の目を正面から見据え、
歯から押し出すようにして「・・・僕に触れるな・・・!」と言った。
その烈しい眼差しを見た時、彼はユリウスが記憶を取り戻したことがわかった。
二人の間に緊張が走り、レオニードはユリウスに刺される事を一瞬だが覚悟した。
968名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 21:06:42 ID:???
13万字様!!GJ!!もう、貴女のSSの世界に入り込んでしまいましたよ!!レオとユリの微笑ましいエピについつい、顔を綻ばせてしまったり、スリルに満ちた情景では、緊迫感が、漂い、一コマ一コマが、映像の様に浮かび上がりました。

それぞれの登場人物の心の機微が、伝わる文章で、益々、続きが、楽しみであります。ありがとう(泣)



すみません。自分のコメント文の訂正を。。。

「私は、バラの花びら等、食べないぞ」

スマソ、お願い致します。
969名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 21:07:11 ID:???
>>959
「文章に勢いがある」

13万字、お前が取り憑かれたように書いた事が
読み手にこれでもかってくらい伝わってくるぜ、GJGJ!

お前は自分で気付いていねえようだから、このおれが親切に教えてやる。
最も次が気になる部分で打ち切るあたりに
お前の職人気質がはっきりと表われてるぞ。
口では否定しているが身体は正直、ってやつだ。

お前はすでに脱出不可能な深みに嵌ってる。無駄な抵抗はやめることだな。
もがけば却って苦しいばかりだ。
楽になる方法は唯一つ、そんな状況に陥った事を楽しんでここのSS職人として生きていくこった(笑)

テンプレから外せだと?悪いけどそれも無理だ。
お前ほどここの住人に相応しい奴は滅多にいないからな。
コメントはおれが考えた。
「元の生活に戻りたい〜〜(泣)」
970名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 23:09:38 ID:???
13万字さん!!
すごい・・・GJGJGJ!!!
レオとウ゛ェーラの間だけに漂う兄妹の信頼と苦い過去から、未だぬぐえない張りつめた緊張感が、
巧みに表現されてるね。
ユリとリュドの間に流れる和んだ空気、
また、原作にないレオが暴漢に襲われるシーンは、
映画の1シーンを見ているようでした。

文章、ボリューム、背景ともに素晴らしすぎて、
読みふけってしまいました。

あと、13万字さんのSSの彼、理想のレオ様です。
かっこいい・・!!
971名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 23:20:45 ID:???
みンな、テンプレの改変と人物紹介あリがトう!

スリコギ、俺のなりきり順はレオが先頭でOKダぜ。

あト、変態順デもあルらしい紹介の順番ダけど、
(クラ担ト関西より変態度が勝っテるなンて、それはないナww)

俺は3番目にしテほしい。
レオユリカプ(レ怒×イザ担ユリ)は、いまやここの軸となっテるんだ。だからぜひ一番上にしテほしいナ。

コメントは(スレ変わるごとに変えてモいいンだよナ?)
「いつ消えるかわかンねぜ、あしかラず」

で、お願いしまス。
じゃナ!!

青年Д
972名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 23:41:55 ID:???
>>971
>俺は3番目にしテほしい。

そうはいかんw
テンプレがお前の言葉遣いなのが何を意味するか、ってことだ。
(逆手に取ってみるw)

じゃな!!
973名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 00:52:43 ID:???
13万字さま。

なんて読み応えのあるSSでしょう!
ブラヴォ〜♪
私はもう、あなたのSSに“どっぷり”浸かってしまいました。
で、本当に続きが気になる所でブチッと切って下さいまして、
おかげで楽しみが増えたというか、焦らされているというか・・・

早く続きを・・・と、言いたいところですが、
「気長に待つ」と言った以上、催促する訳にもいかないので、
どこまでも待たせて頂きます・・・。
974レオニー怒:2008/06/05(木) 01:11:21 ID:???
>>959
>でも見てしまうと本当に破滅の道になりそうなのでガマン・・・。

地獄への道は善意で舗装されている、ということだ。
975名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 16:11:08 ID:???
ロシア支局、消えちゃった?
976名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 16:47:04 ID:???
>>960->>967
展開がおもしろいです、GJ !
確かに13万字さんには神憑り的な勢いを感じる・・・。どうぞそのままの状態が続きますようにw

>>971
>スレ変わるごとに変えてモいいンだよナ?
ダー担さん、そこに「↓変態の集まり」なんて書かないでくださいねww

>>975
私は見れますけど?一時的なものだったんでしょうか?
ロシア支局>798
スタスレ、見てきましたwストルイピンってユリがレオ様と同居してた、ちょうどその頃の改革者なんですねェ。
原作に名前出てこないけど、反政府運動家を片っ端から処刑した張本人ですか〜、ナルホロ〜。

ところでこれって、まるで御大の事を言ってるようですね↓

913 :名無し三等兵:2008/06/05(木) 12:41:23 ID:???
 ドストエフスキーを読む時に注意しないといけない点は
 えらい長い時間かけて書くんで、話の途中で作者の価値観がコロコロ変わってること
 一気に書き上げたとか推敲して一貫してる話だと思って読むと分裂症的な不快感をおぼえる
977名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 18:23:12 ID:???
>>976
あ、ロシア支局、見れました。ありがとうございます。新しいスレ?が、沢山追加されたのでしょうかw


>  えらい長い時間かけて書くんで、話の途中で作者の価値観がコロコロ変わってること


ホント!!まるで、御大ですねwww
978名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 21:12:12 ID:???
>>976>>977
おう、お揃いだなこんにゃろめ。
スタスレのそのカキコ、笑えたぜ。もっとも御大の場合不快感をおぼえるどころか(ry
文豪ドストエフスキーにツッコミを入れる奴なんかいないが、御大には(ry

今日もイザ担と関東はアク禁なのか?
引越しが近いってのにイザ担の野郎、早くコメントを決めねえか。

間に合わなかったら、おれが勝手に決めるぜ

「○○落ちせずにはいられないよ・・orz」

まさか共同が再開されるって聞いただけであいつ、落ちてるんじゃねえだろうな?w
979名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 21:49:27 ID:???
ロシア支局の掲示板、確かに変だな。
>>4のリンクよりこっちのほうがいいかも知れん

http://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1202658311/l50
980クラウス:2008/06/05(木) 23:27:33 ID:???
次スレはおれが立ててやるが、
今のところレスの進行がゆっくりしてるから頃合いを見計らって立てることにする。
まあおれに任せとけ。

(と言ってたら突然おれまでアク禁食らったりしてな、ははは)
981名無しさん@ピンキー:2008/06/06(金) 18:16:49 ID:???
皆さんおかえりなさ〜い!

ほんの5分ぐらい仮眠しようとして爆睡、今、目が覚めたんですよorz大変だ、家の事なんにもしてないよぉ〜
(リア語りすいません・たったこれだけ書くのに20回ぐらいキーを押し間違えたネボケ住人より)
98213万字:2008/06/06(金) 20:37:46 ID:???
>>974
> 地獄への道は善意で舗装されている、ということだ。

そ、それはマイ妄想のテーマ・・・!
人生が芸術を模倣するんじゃなくって、もしかしてリアが妄想に復讐されてる?

すいません、予定変更で今日は帰れたので、続き投下しときます。
(進行進んですみません。)
前の切り方はちょっとあざとかったでしょうか。
連載っぽくて(笑)いいかと思ったんですが。
今回自分的にはもっとも?な部分なので厳しいご意見もどうぞご遠慮なさらずに
お願いします。
98313万字:2008/06/06(金) 20:38:34 ID:???
(5)

そこに近づいたロストフスキーは彼らの様子がおかしいとは感じたが、まさかそんな事とは思わずレオニードに声をかけた。
「候、ご無事ですか。賊は既に絶命しております。私どもが控えていながらこのような・・・!」
レオニードは立ち上がるとナイフを握ったままのユリウスにあえて背を向け、遺骸の方に向かった。
「よい、もともと私が油断していたのだ。この屋敷に賊を入り込ませるなど己の管理が行き届いていなかった証拠だ。
こいつを死なせてしまったのは残念だったがやむを得まい。手間をかけたな。」
賊の体をあらため、一方ではユリウスが自失したままなのを見ながら彼女に聞こえないように続けた。
「身元がわかるようなものはさすがに身につけていないな。革命分子かラスプーチンの手のものだろうが、どうせ何もわかるまい。
ユリウスの事もある。あまり表沙汰にするな。」
もっともレオニードはこれは革命派の仕業ではあるまいとふんでいた。爆弾での暗殺がお家芸の彼らなら、
自分は今頃とうに肉片になっていた筈だ。彼をすぐに殺さなかったところを見るとむしろこれはユリウスを狙ったものだろう。
ラスプーチンの手の者なら組織だったものではなく、また捕らえたところで大元との関係まで探れる筈は無かった。
「承知いたしました。まだ、仲間の者もそこいらに潜んでいるやもしれません。私どもで捜索してまいりますので、
どうぞ候はもうお休みください。」

ロストフスキーらに後を託し、レオニードはユリウスと共に彼の居室に移った。彼女はまだ呆然としたままで、
その手にはいまだしっかりとペーパーナイフが握り締められ、片腕から血を流しながらもユリウスはそれを離そうとしなかった。
自ら握ったナイフの切っ先がかすっただけの軽い傷だったので手当て用の医薬品を運ばせた後、レオニードは人払いをし自ら
ユリウスの傷の手当てをした。軍人らしく手馴れた、しかし意外に優しい手つきで応急処置をほどこされながら
ユリウスはいまだ自失した様子だった。

ナイフを手にした時から奇妙な感覚が這い上がってきてはいた。
だがあの状況ではその理由を探る余裕は無く、レオニードを守らねばという一心でユリウスは賊にぶつかっていったのだ。
しかし、男の背中にナイフを突き刺した刹那に奔った、ナイフが人の肉に食い込み、骨に当たるその感覚!
そんなはずはないのに、「この感覚を知っている」という認識が体を貫き、ユリウスは絶叫しそうになった。
そして賊に振り払われて倒れながら机にぶつかり、倒れ、だが、ナイフを握る手を通して身を貫く感覚はそのままで・・・
続いて失われていた記憶の奔流が起こったのだ。

(いったいなぜ・・・)忘れていることなどできたのか。
自分自身を、クラウスを。
そして彼に耐え難い形で見捨てられたことを・・・。そして自分が何から逃れてロシアにやってきたのか。
一見呆然として見えるユリウスの内面では嵐が荒れ狂い、彼女は身じろぎ一つできずにいた。
その嵐はあまりにも大きすぎ、あとわずかの刺激で口からは絶叫が飛び出し、そうすれば今度こそ自分は本当に狂ってしまうだろう
としか思えなかった。
一方のレオニードは先ほどの乱闘中にユリウスが記憶を取り戻したらしい事には気づいていたので、彼女の沈黙をそのための混乱と受け止めていた。
同時に、ユリウスがここ数年自分に寄せていた全幅の信頼も消えうせたであろうことも察し、なぜかその事にほろ苦さを感じた。
そして、以前のユリウスに対して示していた自らの暴君ぶりを思い出すと、記憶を取り戻した彼女にどのような態度をとればいいのか
正直彼自身も少し迷い、しばらく部屋には沈黙だけが降りていた。だが記憶を失っていたからこその行動で手段としては愚かだったとはいえ、
この女が自分の身の危険を顧みずに彼を救おうとしたのは確かで、さすがにその事に知らぬ振りはできなかった。
98413万字:2008/06/06(金) 20:40:58 ID:???
「すまぬ」「・・・え?」
レオニードの思わぬ言葉にユリウスの意識はふっと混乱する内部から浮上した。
彼はユリウスがきつく握り締め過ぎて離せなくなってしまった銀製のペーパーナイフから優しく、
しかし断固とした力で1本づつ指を外させながら言った。
「人が死ぬところなど見せてしまった。しかもこの屋敷の中で・・・。お前にまで刃を持たせるなどあってはならぬ事だった。
さぞや恐ろしかっただろう。悪かった。」
ユリウスは苦い思いで呟いた。
「・・・。初めてではない。」
「?」
最後の指が外されると同時にユリウスはついに抑制を失い、
「初めてではない・・・!僕は・・・僕は・・・人殺しだ!」と悲鳴のように言葉をしぼりだすと同時に床に崩れおちた。
がっくりと床に手をつき、
「僕は・・・僕は・・・この手は・・・!クラウスにはきっとあの時見えたんだ・・・。この手が血に染まっている事を・・・。
だから僕を置いて・・・。」
レオニードは虚をつかれてユリウスを眺め、それから傍らに膝をつき覗きこむような格好で
「ユリウス・・・?何を言っているのだ・・・?」と尋ねた。
しかしユリウスはもう言葉にもならずただ頬に滂沱と涙を伝わせるのみだった。その目には目の前のものは何も映らず、
ただ自分の内部で荒れ狂う記憶と悔悟の苦しみだけを見つめており、傍らにレオニードがいる事すら、意識していなかった。
大きな悲嘆と絶望のかたまりがのどまでこみあげ、もう自分自身をどうすることもできなかった。
額をつけるようにしてしばらくその様子を見ていたレオニードはやおらユリウスを抱き上げると近くの寝椅子まで運び、
彼女を横たえると自らも傍らに椅子をひき、腰掛けた。
そしてユリウスの濡れたほほに指でふれたが、ユリウスは無反応でただ天井を見上げて涙を流すのみだった。

一刻ほどもそのままだったろうか。
レオニードはかたわらにあった水差しにナプキンをひたし軽く絞るとそっとユリウスの瞳にそれを載せた。
「話すがよい。それで楽になるのなら」
沈黙のまま、また小半時が過ぎたがやがてユリウスはゆっくりと語り始めた。
誰にも語る筈のなかった、自らの罪を。

「これでわかっただろう・・・。僕は罪人だ。
ドイツに送還するなり、ロシアの監獄に入れるなり好きにしてくれ・・・。」
長い告白のあと、かすれた声でかすかになげやりな響きでユリウスはつぶやいた。
ああ・・・とうとう・・・何もかもを明るみに出してしまった・・・。
しかも最悪の敵に・・・。
遠くロシアまで死ぬような思いでクラウスを追ってきたが・・・めぐり合えた彼には一瞬で置き去りにされ・・・。
そうだ。この男に言われたように、革命の闘士に恋など何の意味があったろう。
僕は一体彼の何を知っていたのだ。ドイツで置き去られた事が既に彼の答えだったのに、
それでもロシアまでも来てしまったのだ・・・。
僕の独り相撲だ。いや、違う、自らの罪から逃れるためにクラウスを利用しようとしていたんだ。
だが結局逃れきることはできなかった。この男は僕を官憲に引き渡すだろう。
僕がロシアに来たのは・・・クラウスに打ち捨てられたのも・・・もしかして神に罰されるための
長い道程だったのかもしれない・・・。

長い沈黙が部屋を鎖していた。すっかり観念したユリウスはむしろ今までに無い平安を感じていた。
かつてないやすらぎの中、このまま眠りにおちてしまいそうだった。だがレオニードの答えは意外なものだった。
「お前は罰されたいのか?だがあいにくここはドイツでなくロシアだ。お前はロシアでは何の罪も犯していない。」
ふいと立ち上がるとレオニードは酒を2杯注ぎ、横たわっていたユリウスを座りなおさせ、
自らも口をつけながらもう片方の杯を渡した。
「飲め」
呆然と、言われるがままに酒を口に含むとカッと熱いものがのどを伝いおり、ユリウスの意識を先ほどの麻薬めいた平安から
現実に引き戻した。
98513万字:2008/06/06(金) 20:43:30 ID:???
傍らに椅子を引き、腰掛けたレオニードはユリウスと向かい合う形になった。
「それでおまえはロシアに来たのだな。そして今、罪以外の全てを失い、いっそ罰されたいと願っているのか。
だが私はお前を裁く裁判官でもお前を赦す聖職者でもない。そしてたとえお前が裁きを受けたいと望んだとしても、
官憲に引き渡すことはできぬのだ。それでもと望むなら、お前の罪はおまえ自身であがなう道を探してくれ。」
ユリウスはぼんやりとレオニードの言葉を繰り返した。
「罪を・・・あがなう・・・。」
「ユリウス。私は軍人だ。任務とはいえ多くの人の命を直接、間接に左右する。
軍人でなければ罪として裁かれるであろうことも多い。
常に最良と思われる道を選び後悔はしないが、神の目にはどうなのか、所詮わからぬ。
私にできるのは多くの命を左右した己の行為の帰結を引き受けるだけだ。」
レオニードはユリウスの目を見据えて言った。
「お前も同じだ。お前はまだ人生を始めてもいなかった子供だ。だが過ちを冒してしまったのは確かだ。
いつか、道が見つかることもあるかもしれぬな。それまではお前が忘れられないのならその罪と生きていくしかあるまい。
それがいやなら全て忘れてしまえ。」

ユリウスは呆然とレオニードを見つめた。ユリウスは自殺も同然にいま全てをなげうったのに、あれだけ彼女を苦しめてきた
罪の恐怖と重さをこの男はあっさりとかわしてしまった。まるで肩透かしをくわされたようで、そんな気楽に全てを忘れるなど
できるものかと、(もっともここ数年は確かに忘れていたのだが。)急にユリウスの胸には怒りがこみ上げてきた。
レオニードはそんなユリウスの表情を見極めて、もう一つゆさぶりをかけた。
「ドイツの刑罰の事はよく知らんが、実際、捕らえられてもたいした刑になったかどうかもわからんぞ。
最初は過剰防衛で、2つ目は毒殺犯本人が進んで飲んだも同然だし、結局彼女の死も確認していない。
どちらにせよお前は未成年だったのだろう?発端になった詐欺罪にしてもお前は主犯ではない。
そういう意味ではお前の過ちの全ての元凶はお前の母だ。」
カッとしたユリウスは杯を握り締めて思わず叫んだ。
「母さんを悪く言うな!」
「そうか?お前の話だと諸悪の根源はお前の母親だぞ。ここロシアの貧民ならばいざ知らず、何もお前の人生を捻じ曲げなくても
貧しくとも親子が生きる道はあったのではないか?本当に娘を愛すればそのような偽りの過酷な道を歩ませる事は無かった筈だ。」
「何も・・・何も知らないくせに・・・!母さんがどんなに僕を愛していたか・・・!
父さんがどんなひどいやり方で母さんを捨てたか!僕らがどんな貧窮をしのいだかを。そうだ今ならわかる、
僕を娘として育てれば早晩親子で春をひさぐしかなかったろう。私生児を生んだ母さんには他に道は無かったんだ!」
杯を暖炉に投げつけユリウスは力いっぱい叫んだ。
98613万字:2008/06/06(金) 20:45:35 ID:???
だが頭の片隅では不思議な明瞭さが、レオニードが言った事もまた真実の一面であるとユリウスに告げていた。
母はなぜあんな事ができたのか。十数年もかけて周囲を欺き、その間、娘には虚偽の人生を強いたのだ。
もしかしたら一生続けさせる気だったのか。
ああだけど自分はどれだけその母を愛し、必要としていたことか。
クラウスに恋をするまで、いや恋をした後も母が生きている間は母こそが彼女の全てだった。
それなのに、母は彼女を母が仕組んだ偽りの中に一人置き去りにしていったのだ。

再び混乱に突き落とされ、今度はユリウスは声をあげて子供のように泣き出してしまった。
拳で寝椅子を叩くユリウスをレオニードは引き寄せ、胸に抱いた。
彼の胸の中でユリウスはまた声をあげて泣き、しゃくりあげ、彼の胸を拳で叩いたがそれは抵抗ではなく、
ただかんしゃくを起こした子供のしぐさだった。
思えば幼い頃からユリウスは母の前でもそのように泣いたことは無かった。彼女は母のため、いつも強い
「息子」を演じてきたのだから。自分でも気づかなかった、常に胸の中にあった何か大きな堅い塊が
しゃくりあげる度に少しづつ砕け散り、小さくなっていった。
やがて段々泣き声もしぐさも小さくなり、先ほど感じたやすらかさと眠気にユリウスは少しづつ包まれていった。
レオニードは眠ってしまったユリウスをそっと抱きしめた。それは性的なものを全く含まない、
傷ついた子供を抱きしめるのと同じものだった。
確かにユリウスの告白は意外なものだったが、軍人であるレオニードは人の生死に対して一般人とは少し違う感覚を持っていた。
彼女に告げたようにユリウスの最初の殺人は母親を救おうとした過剰防衛に過ぎないし、第2の殺人も完遂したのか未確認だ。
だがこの告白で財務長官が言っていた「不可思議な不幸続きのアーレンスマイヤ家」に何が起こっていたかはおおよそ掴めた。
何より母親によって始めからゆがめられてしまったユリウスの人生に哀れみをおぼえたのだ。
だがたとえ本人が本気で罪の裁きを望んでも、ロシア皇室の隠し財産の事を知る彼女にそれを許すわけにはいかない。
もっともレオニードが見たところ彼女にはまだその覚悟ができているわけではなく、今はただ混乱しているだけだった。
姑息かもしれないが、彼としてはユリウスには自分自身の罪と折り合いをつけて生きていく方向に誘導するしかなかった。

ロストフスキーが処理がすんだことと今後の処置について報告するべくやって来たが、レオニードは黙って手振りで
(明日聞く)と伝えた。ユリウスがレオニードに抱かれて横たわっているのを見ても、さすがに付き合いの長いロストフスキーは
驚いた顔ひとつせず、下がっていった。
レオニードは今夜はユリウスを一人にするつもりは無かった。彼は混乱し絶望した彼女が自らを害する可能性を恐れた。
987名無しさん@ピンキー:2008/06/06(金) 21:28:25 ID:???
>>982
>今回自分的にはもっとも?な部分なので

そうか?おれ的にはますます説得力が出てきたと感じたし、
文章の持つパワーもさらに上向きで・・
(感動のあまり、上手く言えんorz)
オル窓の創作の神は3部後半に御大から離れて、30年近くたった今
13万字、お前に降臨したんだな。


よければどんどん投下してくれ。
これなら毎日2万字ずつでもみんな喜んで読むだろうぜ。

(そうか、やはり連載を意識したプロのやり口だったかw)
988クラウス:2008/06/06(金) 21:54:35 ID:???
次スレだ。みんなちゃんと引っ越すんだぞ。

【キャラ萌え】オルフェウスの窓【なりきり】第37部
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1212756346/
989名無しさん@ピンキー:2008/06/06(金) 22:21:15 ID:???
13万字様、続き、ありがとうございます。ユリウスが、記憶を取り戻し、レオニードに、過去の殺人を告白するくだり等、本当にあったかも、しれないなぁ〜と思わずにいられなくなる程、身震い致しました。

あなたの妄想に基づいた、オル窓を是非、漫画で読んでみたいと思いましたよ!!

クラ担さんが、おっしゃる様に、何万字でも、投下して下さいね。

毎日、楽しみに待ってま〜〜〜す!!
990名無しさん@ピンキー:2008/06/06(金) 22:39:18 ID:???
>>988
クラ担さん、スレ立てお疲れ様です!!
新しく、追加された、テンプレGJ!!。自分のは、チト恥ずかしいですが、皆様の個性が、出ていて、本当に、素晴らしいですね!!


ふふ‥レオ、ユリの共同非常〜に楽しみにしておりますよ♪
99113万字:2008/06/06(金) 23:03:14 ID:???
>>987>>989
はああ、ありがとうございます〜。
垂れ流しはヤボですが、今回投下ぶんは、実は最初に憑き物がいきなり
書き出したお筆先部分なので、自分ではレオのせりふが何度書き直しても
も一つ違うんじゃないかという感があり・・・。
3章でラス暗殺後のレオに(今なら、違った言葉をかけてやれたかもしれなかったな。)
って言わせてしまうくらい、モヤモヤ部分でしたが、クリアできて一安心・・・。
(でも違和感がある方はどうぞおっしゃってください〜。)

明日からまた2〜3日ネット不通なので、これが990、投下時はきっと次スレに
なってますよね。
共同をリアルタイムで拝見は始めてかもしれません。どきどきしますわ〜。
なぜか私が緊張・・・w。

(あと紹介に加えていただき、ありがとうございます。でも本当に
脱走予定なんですが。汗。)
992レオニー怒:2008/06/06(金) 23:21:09 ID:???
>>991
>でも本当に脱走予定なんですが。

それは甘いな・・・
お前は既に私の監視下にある。
当分この妄想スレから出すわけにはいかぬ。

本スレが好きだと言ったな。
向こうを裏で操る我々の秘密を知ったお前をみすみす放す事が出来るとでも思うか?
99313万字:2008/06/06(金) 23:26:52 ID:???
>>992
ボ〜然。
身を翻し、逃げようとするも、明日は5時起き、
今日のところは寝ることに。

おやすみなさいw。
994名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 01:00:45 ID:???
13万字様

>今回投下ぶんは、実は最初に憑き物がいきなり
書き出したお筆先部分なので
   ↑
そうなんですか・・・
この辺から降ってきたのですね〜

神に対する罪の意識に苛まれるユリを救う事ができるのは、
やっぱりレオ様ですよね。

995名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 02:46:47 ID:???
>>981
スリコギ、お前疲れてるんじゃないか?
たまには休んでもいいんだぜ、ダー担のようにな。

関西・RON専もお休み!
996名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 07:55:14 ID:???
>>986
今回もすっごいよかった・・・・ありがとう!!
ユリが記憶を取り戻し
レオに罪を打ち明けるバージョン読んでみたかったんだ。
緊迫した空気感に混じる進展への期待に、 夢中で文字を追ってしまったよ!

レオに、罪の素となった要因を指摘され、しかもそれが慕ってやまない母であって・・・・

母を悪く言われたとっさの反発心から、その裏の思いやりの部分を徐々に感じとっていく過程に、
ユリと一緒に高ぶったり、いい意味で脱力していったりしました。
ユリ、楽になって本当によかったね。
記憶を失ってしまうのも楽になる方法かもしれないけど、
罪の要因を誰からも言ってもらえず、自分でも気づくことができず、
それを言ってもらえた(打ち明けた)のがレオ様で・・・

オル窓小説は、
13万字さんにお願いしたいなw

>>988
いつもありがとう。

このところPCが不通で、携帯からやっとロシア支局に入れたんだけど、
>スレ繁栄のためなら手段を選ばない
の紹介文考えてくれたのイザ担さんだったんだね。
サンキュw
アク禁、早く解除になりますように!

そして来スレのアレ・・・楽しみにしてるよ!w

○なぎさんも、元気そうで何よりw

ダー担
997名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 08:01:39 ID:???
>>981
寝惚ケテンジャネーヨ!!!!!

オマエはそれだけ打つのに
誤字を繰り返してしまう超ヘタレなんだから、
もう来なきゃいい。
998名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 16:36:27 ID:???
>>993
自分的には今回が一番よかったです、GJ!!!!
>>997
ダ−タンオマエコソ13万字さんにコビテンジャネーヨ!!!!
イツモの質問責めはドウシタンダヨ!!!!
サァ、早く聞けヨ!!!「中逝きは出来ますか?」ッテナ!!!!!
>>995
クラ担さん、閻魔帳にプラス5点、、と・・。
(スレ立て有難うございました。皆さん早く帰ってくるといいですネ。)
999名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 16:53:48 ID:???
>>996
マジレスを。
>このところPCが不通で
一体どうなさったんですか?機器の寿命?沖縄であぼーんしかけたケータイのほうは、買い換えられたのですか?

13万字さんがしょっちゅう来れなくなる理由も、知りたいです。
1000名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 16:56:55 ID:???
13万字さんのSSの続きと、クライザさんのレオユリ共同に期待して梅!

オルメンズウラー!×1000!!!
10011001

   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (    スレッドも立てようか?
   。o ○\_____________/
  ∧∧ヘヘ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(   「も」って何よ、「も」って?          
 /  |   \    \_______________/  
@__ノ(___ノ  

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。