元プログラマの理系大学出身が絵で生計立てるスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
元プログラマの理系大出身者(がうぅ!?)の動向を生暖かく見守るスレ
ちなみに元自衛隊員でもある

HP:http://fallinmoon.web.fc2.com/

■前スレ:
元プログラマの理系大学出身が絵で生計立てるスレ4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1298220988/

■過去スレ:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1272978073/ スレ1
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1289753786/ スレ2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1294207972/ スレ3

絵を仕事にしたいとかそんなかんじの人が質問したり雑談したりするスレ
2...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/14(火) 02:42:48.22 ID:FCnALyr0
3...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/14(火) 10:08:46.45 ID:PEpryo/i

一人の男の尊い犠牲により
クーデターを鎮圧することができ
再び平和が訪れた

ありがとう がうぅ
さよなら がうぅ

 
        , -=ミ;彡⌒`丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
     ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
     fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
     lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
        ', / _lj_ }  ,'
        l、{ ^' ='= '^' /!
        l ヽ. `""´ ノ l、
      _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、 .        _ ,.... -‐‐
                       ,...- ' ゙゙ :::
                     , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
                  /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
                  /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::
               / .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::糸冬::::::::::::::
                      ────────
                      制作・著作 犬HK
4...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/16(木) 01:08:59.90 ID:eg/xmbV2
5...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/17(金) 08:19:34.21 ID:uG1ath9Y
前スレのレスにて引用スマソ

>998 :...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/16(木) 16:02:54.38 ID:4DD656/2
>>996
>久しぶりに見に行ったらサイトがすごい変わっててびっくりした。
>犬日本結構売れてるんだな、ビーカーがもう赤二本だった。
>東方本はあんまり売れてないみたいな感じだったけど本出すごとに
>伸びてるのは地味にすごいと思う。

そうだね。がうぅほどの飛躍さはないけど、地味に地力を伸ばしてる
印象はある。ここ数日のホムペの伸び具合やPixivの投下とか見てても
営業も上手いんだと思う。本当に対照的に見える。
6...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/17(金) 09:36:37.95 ID:nJ9eWSiA
がうぅの絵じゃ壁なんてとてもじゃないけど
7...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/17(金) 10:04:24.66 ID:73Ma82TH
無理でもない
8...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/17(金) 22:00:24.77 ID:aGDhnW4A
がうぅニコ生配信中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53647636
見逃すな
9...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/18(土) 02:20:07.30 ID:/pbsyjl8
もう明日はサンクリかー、編集の人に会うんだよな
こういうこと聞かれることもあるよってアドバイスを

(持ち込む雑誌の中で)好きな漫画・作家
製作にかかる時間、たとえば16Pなら何日かかるか、1ヶ月で何P描けるか等
カラー絵のプリントアウトやネーム等も持っていけば見てもらえることもある
批評してもらえた点はメモを取りつつ聞くと好感触
10...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/18(土) 17:10:45.62 ID:OMainfCt
とらの同人誌100選はじまってるみたいだからいいところに並んでるか見て来ないと。
サンシャインならとら池袋店が近いだろ。
11...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/19(日) 01:46:33.34 ID:gprmfvnK
コミュニティ名ワロタwww
12...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/19(日) 12:55:08.43 ID:qHkGzrRx
誰もサンクリ行ってないのか
13...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/19(日) 16:31:04.52 ID:At3ZTBGd
早めにレポしてくれよがうぅ
14...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/19(日) 21:03:49.94 ID:gprmfvnK
期待age
15...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/19(日) 23:12:36.40 ID:63B9Y5lJ
最近はツイッターでフッターにスペースNo.つけて新刊情報とか売行きとか完売時刻とか
ツイートしてくれるサークルよく見かけるから、がうぅもそれやればいいのにな。
宣伝にもなるし。
16...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/19(日) 23:32:32.10 ID:bw2W62rI
イベント板除いたらわりと人は来てたみたいね
配置の違いはどう影響したかねえ
17...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 07:42:47.33 ID:px75GNfE
ttp://zap-yuu.at.webry.info/201106/article_15.html
がうぅの本を買ってる人が…!
しかしこの人すごいな。アイマスの全部買ってるんじゃないか。
18...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 15:09:13.34 ID:6QaDhZfR
今回はサンクリの事も持ち込みの事も気になるから報告が楽しみだ
あと100選に入って売行きどのくらい伸びてるかとか
19...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 17:53:08.18 ID:aDx5ZeS1
オマンコの臭い
20...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 18:23:00.39 ID:WBsWRMWf
だから「匂い」だっつーの



何度も言わすな!
21...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 19:34:51.35 ID:xXkQ386H
       ____
     /____\
   /ィ赱、i_i_r赱ミ\
  / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\  <だから「匂い」だっつーの
  |    / _lj_ }    | <何度も言わすな!
  \    、{ ^' ='= '^'   /
     l ヽ. `""´ ノ l、
   _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、

22...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 19:48:32.57 ID:UViygXdx
がうぅレポまだ〜?
23...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 20:57:10.52 ID:L/5HHP2n
がうぅってイベントだと数十冊しか売れてないの?
カラマスなんて5冊って…
とらのあなで300売れるのが疑問だ、
300売ってりゃ文句無いかもしれないけど
がうぅはもっとイベントで売れるようにしないと

で、サンクリは何冊だったのよ。レポよろしく
24...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 21:02:57.01 ID:aDx5ZeS1
てか、帰ってくるの今日なのか?
25...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 21:34:07.08 ID:oWuymqhn
商業誌デビューが決まったみたいなんで帰宅が遅れるらしいです
26...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 22:08:23.32 ID:xXkQ386H
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
27...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 22:35:43.94 ID:WBsWRMWf
な、なんだってー
28...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/20(月) 22:40:36.06 ID:HTnxLJEv
ついに大人に(;∀;)お赤飯だな・・・
29...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 08:07:13.27 ID:XKp/X2Xh
スレ終了じゃねえかwww
30...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 10:21:39.19 ID:TNjD10L/
じゃあ次は龍之介のスレだなwww
31...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 11:39:31.07 ID:JCDBasX6
プロデビューして即生計立てられる訳じゃないぞ
32...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 16:15:27.90 ID:Ux4ZKUN7
ツイッター見たらもう帰ってきてるみたいだ
33...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 16:34:04.47 ID:UxNGckF7
夜くらいには報告あるかな。収支まとめたりレポ書いたりもあるし。

>>23
オンリーイベントでジャンル違いでしかも既刊だしなあ。
基本エロ同人なんて新刊しか売れないもんじゃん。前スレでがうぅが売行きの
推移書いてたけど、2ヶ月目は1ヶ月目の半分も売れなくて3ヶ月目はもう10分の1
くらいだったろ。
だから2ヶ月に1冊は新刊出さないときついんだけど、がうぅの今のペースだと
4ヶ月1冊くらいなんだよな…。
34...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 16:41:17.53 ID:gA6QHdmN
2ヶ月に1冊ってのはそういう理由もあるのね
35...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 18:27:25.65 ID:pf4Cn27Y
がるるさんサンクリのレポまだでちゅか?
あたちたちとても楽しみにしていまちゅわ

by りぼんちゃん

36がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/06/21(火) 18:33:26.22 ID:JYF+J+sO
東京から帰ってきて色々更新中

サンクリ売り上げ
シュタゲ27冊
俺妹3冊
アイマス11冊(売り切れ)
アイマスの手持ちが少なくって午前中ぐらいでなくなってしまった。
あと2冊ぐらいは売れたかも。
合計41冊

あと編集に見せたのは今までの既刊2冊と次のネーム
結論は現状では直ぐ仕事をまわせるという感じではなかった。

コアマガ
・けっこう丁寧に描かれてる
・トーン技術をもう少し磨けば良い感じ
・ウチで描くなら背景はもう少し描いて欲しい
・次の本が描けたらまた見せて欲しいと名刺を置いていった。

キルタイム
・もう少し描いて色々模索したら良いんじゃないか。
・表情が良い。今風で丁寧で魅力的に描けているから、このまま武器にして欲しい。
・見栄えを良くして欲しい。線を増やして情報量を上げるか、線少な目ならトーンで見せる等。
・漫画の構成としても描いた冊数の割にはよく描けている。
・良い感じなので注目していきたい。
今後同人誌を買いに行くこともあるかもしれないので宜しくお願いします。的な感じで締めくくり。

商業エロで売れるのはシチュエーションが良かったり、
王道を抵抗なく出来る人とかそんな感じらしい。
キャラの性格などは、人格をキチンと確立できていれば
どんなのでもそんなに問題ないらしい。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 19:41:39.38 ID:UxNGckF7
おつかれー。売上はサンクリならまあそんなもんか。

持ち込みは得るものがあったかい。もらった意見を見る感じ急務は
画面密度あげることかね。本を開いた時のぱっと見の印象は同人の
売行きにもダイレクトに影響するもんだし。

あと100選の方はどんな感じ?
38...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 19:47:27.98 ID:UxNGckF7
39がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/06/21(火) 20:32:20.47 ID:JYF+J+sO
>>17
スケブ描いた人だったりしてw
>>18
さっきサークルポータル見た。
18日からのとらの売り上げだけど、
土日月の3日間で売れた冊数は20冊だった。
6月中旬ぐらいの平均だと、平日売り上げが2冊、土日の売り上げが5冊ぐらいだったから、
少しは伸びてるのかな?

>>37
100選の方は池袋店だと2つ棚があって、
丁度目線の高さに立てて置いてあった。
結構良い感じの判りやすい場所に置かれてたと思う。

>>38
その中だと、4つ目のリンクの難波店の3枚目縦置き棚の一番左下にあるよ。
40...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 21:48:47.98 ID:FuGLvSx9
>>39
お前凄いな・・・
フーリエ変換って大学でやった?
41...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/21(火) 22:03:50.89 ID:JIk1F7C7
>>33
23だけど、親切にありがとう
勝手に毎回新刊があるものだと勘違いしていたよ。
というか、がうぅは新刊ないのに頻繁にイベント出てるんだな、参加費回収できるのか?
出るイベント減らして執筆に専念するのも手だと思うが…まあ2・3ヶ月に1冊は出したいところだな。

がうぅお疲れ!商業の話来てもがううのペースじゃ生計立たんぞ。
ここで色々勉強するんだぞ。じゃあROMにもどるわ
42...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/22(水) 02:03:11.36 ID:gwVhxhSF
売行きに100選の効果が出てるのか誤差の範囲なのか微妙だな。
こんなもんなんだろうか。

新刊は薄いコピー本でもいいから毎回出さないとだめだよね。
がうぅはネームに時間がかかりすぎてるのが致命傷だから、そういう小作品を
突貫で作る事に慣れれば多少スピードアップも見込めると思うんだけど。
あとネーム中はネット絶ちとかした方がいいんじゃないかな…。
43...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/22(水) 07:58:22.72 ID:L/a4/9N/
百選ざっと見たけどビーカー緑色が多かったから
在庫過多の本のアピール場なのかもな
44...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/22(水) 08:24:52.61 ID:q7xjvAeE
言われてみれば確かに。目を引くために普通に売れてそうな大手の本も
入れてはあるが、後は過発注やらで在庫がダブつき気味の本って線か。
ある程度在庫がないと店舗での展開もしづらいからな。
45...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/23(木) 10:35:07.87 ID:NatSOn4m
また静かになってちまいまちたね
どうもこのスレはあたちがいないと盛り上がりに欠けまちゅわ
46...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/23(木) 10:54:48.60 ID:CfzHAyeo
はいはい、そーですね
47...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/23(木) 12:42:15.99 ID:O7xGPrbE
>>45
なめてんのかテメエ
48...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/24(金) 00:36:22.07 ID:eBtYNi65
がううさん的に、夏アニメはアイマス以外何がオススメ?
49...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/24(金) 01:06:14.19 ID:1Lq9/sMy
同人作家ならもう秋アニメのこと考えてる時期だよ。
夏コミ終わったらすぐ冬の申込だしねー。
50がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/06/24(金) 10:26:06.28 ID:SQ+++Mvt
そろそろコミトレ18とか申し込まないとなぁ。
とりあえず夏コミと同じくアイマススペースで参加しようかと思ってる。

あと100選の経過だけれど、とらの売り上げ推移が
   シュ 俺妹
火曜 2  1
水曜 4  1
木曜 5  2
こんな感じ。

>>40
フーリエやったよ
>>41
参加費と交通費は回収してるよ。
東京のイベントは交通費が高いから、トントンだけれど。
同人・商業関わらずもう少し描くの早くならないとキツイな。
>>42
とりあえずブラウザを閉じることにした。
薄いコピー本とかで作り慣れるのもいいなぁ。
>>48
個人的にはBLOOD-Cとか神様どぉるずが楽しみ。
>>49
秋のイベントで1冊出そうと思うけれど、
はがないにしようかなーとか思ってる。
10月のサンクリと11月の勧業祭とかで本出したいし。
51...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/24(金) 11:06:43.92 ID:eBtYNi65
まぁ、がううの知名度ならはがないで出しても多少埋もれず戦えるだろうな
おそらく俺妹と似たようなケースになるんじゃないだろうか
ただ今回初動が相当早いから、俺妹よりスピードを要求されるだろうね
ちなみにキャラは星奈だろうか?

神様どぉるずは個人的にもお気に入り。
おっぱいねーちゃんエロすw
52...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/24(金) 15:49:47.48 ID:1Lq9/sMy
はがないはオンリーもあるようだからサンクリや勧業祭よりこっちがいいと思うが
ttp://haganai.warabies.com/
まあ全部出てもいいけど
53...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/24(金) 16:57:17.16 ID:pXfASUt6
昨日はニコ生やりまくってたけど
スティッカムはやらんの?
54...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/24(金) 20:33:15.09 ID:4VspGKUu
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/genre/6/981_01.html
はがない本多いな。秋にはどうなってることやら。
55...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/26(日) 05:57:21.14 ID:r9GPQ1Pi
エロ同人で人気が高いジャンルって何がありますか?
キャラや作品じゃなくてNTRとか触手とか露出とかそういう意味での
56...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/26(日) 08:21:43.54 ID:LqbXoEdc
幅広い層にアピールするならラブエロ系でしょ

NTRや触手などは残念ながらニッチジャンル
要するに普通に近ければ近いほど需要が高くなる、と思えばいい
57...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/26(日) 09:05:56.91 ID:r9GPQ1Pi
>>56
そうなんだ。ありがとう
ネット界隈だと上に挙げたのも市民権得てるように感じちゃうけど、実際はまだまだ王道が圧倒してるわけか
58...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/26(日) 23:43:13.86 ID:zzvLj7gP
>>50
CG描いてる時画像処理でフーリエつかったりしないの?
59...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/26(日) 23:50:12.92 ID:HA2P5mOI
そんなのソフトウェアが勝手にやるだろw
60...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/27(月) 00:22:04.60 ID:DwG0zwjh
フーリエ変換って言いたかっただけだろww
61...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/27(月) 19:45:09.13 ID:KqYK4sge
でちゅわ
62...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/27(月) 23:54:12.87 ID:++X8afo4
昔よく遊んだよな フーリエ変換で
63...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/29(水) 02:33:52.67 ID:sSnQjRjN
サイトも更新されないし書き込みもないしサボってるのかな
夏コミ合わせのとらの返本依頼期限が30日までだから気をつけなよ
印刷所の在庫を会場に送ってもらうのだって依頼期限あるからな
手元に充分に在庫持ってるならいいけど

それでなくても俺妹本はそろそろ強制返本が来てもおかしくない時期か…
64...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/29(水) 05:29:22.23 ID:7jHNCpzg
コミケはわりと既刊も出やすいイベントだから(新刊の出来次第だけど)
多めに持ち込む方がいい
65...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/29(水) 08:49:17.47 ID:9+y1AmNj
なんか面白いことになんねーかなー
66...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/29(水) 09:00:35.48 ID:79LnRK0k
昨日配信してたぜ
67...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/29(水) 09:10:11.43 ID:rWD9IGrL
配信してるわりに成果物が出てこないのな
はがない絵だいぶ前から描いてた気がするけどまだ完成品アップされてないし

作業配信じゃなくて雑談配信になってるんじゃないか
68...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/29(水) 10:20:21.25 ID:84ybR+9h
確かに龍之介との雑談が目立ってたなぁ…
面白かったけど
69...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/29(水) 11:35:51.90 ID:357YqEtH
配信やってたのか
俺が見るときに限ってステカムに俺妹の絵が写ってるんだよなぁ
70...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/29(水) 15:21:46.17 ID:XDt+ioPH
ホース漏れちゃいまちた
71...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/29(水) 18:59:12.83 ID:wiZXZWTo
ガムテで塞いどけ
72がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/06/29(水) 21:02:56.22 ID:F5PTOXu0
22〜24日はネーム描いたり表紙案考えたり色々してた。
ネームは大体出来たんだけれど、内容的に詰め込みすぎだったから
前後編で2冊に分けた方がいいかもって感じになって
追加ページのネーム描いたりしてた。
最後の落ちの1・2ページ以外は大体描けた。

しかしそろそろ本格的に描き込んでいかないとヤバイ感じ。
表紙も今一つ決まらない感じだし。

27〜29日は追加分のネーム作業してた6ページぐらい。
金土日はがないの絵の線画と塗りと、
サンクリのときにスケブで描いた律子に、
色塗ったりしたぐらい。

>>63
あんまりネタがないというか。
俺妹本はとらにあと90冊ぐらいあるな。
まだ帰ってくる様子は無いけど…7月上旬中ぐらい?
30日までに返本依頼は完全に失念してた。ありがとう。
手元には18冊しか無かったから危なかったかも。
>>64
大目か……
俺妹50
シュタゲ100
新刊400ぐらいとかどうだろう?
>>67
アレは練習で描いてたんだけれど、まだ夜空の方が塗り終わってない。
それ以外にはスケブの律子の色塗りとかしてた。
>>69
配信しててもそうなるときあるから
F5 or ブラウザ変えるとかすればみれるかも。
73...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/29(水) 23:41:28.27 ID:sSnQjRjN
続き物はよっぽど固定客がついてない限り危ない橋なんだが…
それにアイマスアニメが盛り上がればいいけど、爆死した場合でも
続きの発行を放棄するわけにはいけないから結構リスク高いぞ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/30(木) 00:53:37.27 ID:+Q0BUaax
前後編って何Pと何Pの本になるの?
前編は夏コミ発行なんだよね。後編はいつ発行予定?
75がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/06/30(木) 01:32:36.00 ID:3esp8zNp
>>73
やっぱりリスク高いよねぇ。
内容的にはハッキリと名言する感じではないけれど、
売れ行き良さそうなら続きを描くという感じにしようかなーと
ただ、HPに上げたサンプル2つは後編になっちゃう感じ。

>>74
するんだったら24Pと24Pの本にしようかなーと
後編はネームも大分出来てるし、
秋か遅くても冬コミ時期までには完成させれればって感じ。
76...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/30(木) 04:44:01.06 ID:UgHnYOYV
前後編ってキャラは複数人登場するんだよね
一人のキャラで前後編やられても困るぞ
素直にページ数削って1本で出したほうがいいと思うけどな
それにはがない本も秋か冬に出すんでしょ今のペースで2作はきつくない
77...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/30(木) 05:12:24.69 ID:57c3JlbU
24ページの本なら漫画は20ページかそれ以下だよね。続きものの同人誌は不利だし
24Pの本はちょっと薄い印象で物足りないからなんとかまとめて1冊にした方が。
「売れ行き良さそうなら続きを描く」ってことは前編だけでも一応ひとつの話なの?
それならもう最初から後編はなかったことにして前編のエロページちょっと増やす
くらいのがバランスがいいだろう。

律子本が好評でもう1冊作る気になったとしても、続きを描くんじゃなくてシチュや
プレイ内容をがらっと変えた方が売れるもんだしね。
78...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/30(木) 05:46:40.86 ID:MsBZlXKg
後編出すかどうかわからないなら後編部分のサンプル
とやらは即ひっこめないと
乳首クリッププレイ好きな人がそれ目当てで買ったりしたら
かわいそうすぎるつーか詐欺と変わらないよー
79がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/06/30(木) 07:18:30.50 ID:3esp8zNp
もう少し具体的に云うと
キャラはずっと律子メイン。お手伝いで千早、あとはモブ2人

「Pが律子に迫り前戯からむりやり絶頂させる
〜モブ2人追加でシークレットライブ
(露出おしっこ〜そのままオナヌー)
〜Pがつっこんで乳首クリップ」
が最初のネームでこの時点で26Pぐらいだけれど、
後半のシチュエーションとかがかなり急ぎ足で、陥落までが早すぎる感じ。

もし前後編にするならモブ2人が出る以降の話を後編にして
その間に普通にPと千早がペニバンで前後から責める感じ。

前後編といってもそこまで関連性があるような感じにはしないつもり。
それぞれ別々でも読める感じ。

ちなみにサンクリで頒布したサンプル本は
「導入」〜「Pが律子に迫り前戯」の部分から抜粋した8ページと
HPにも載せている「オナヌー」と「クリップ」でそれぞれ1Pずつの計10P

>>76
分けるとすれば、コミケ終わって直ぐにやり始めたとして
期間は10月23日のサンクリまで2ヶ月。勧業祭までなら3ヶ月だから
サンクリまでに後編を9月中旬までに仕上げて、
残りの期間をはがないに回せばいけるかも。
>>77
元の仕様のままだと28P、分けるなら漫画本文はそれぞれ18Pか19P。
とりあえず構成を具体的に書いてみたんだがどうだろうか。
>>78
むしろ乳首クリップを一番描きたくて描いたのに、
前後編にしちゃうと後編になってしまう(´・ω・`)
80...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/30(木) 08:11:41.29 ID:57c3JlbU
完全に独立してる話なんだったら前編後編どっちかをもう少し膨らまして
夏コミ新刊にして、しなかった方のはいいページ抜き出して会場限定無配折本に
するってのは?折本ならラフでいいから作業時間的にもいけそうだし、それで
会場での購入が増えれば結構いい宣伝になる。

それでも前後編で出したいなら、今から告知しといてちゃんと最後まで描ききるべき。
売行き次第で後編出さなかったりするのは長い目でみれば悪手になる。
81...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/01(金) 05:11:55.66 ID:Tf6AH3Fu
twitcomikeとかpixivコミケマップとか登録しないの?
もう相当数のサークルが登録してるからあんまりのんびりしてると出遅れるぞ。
ついでに近隣サークルもチェックしとくといい。
もし人気ありそうなサークルに挟まれてたりしたら当日埋もれる可能性高いから
ディスプレイ気合入れないと。
82...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/01(金) 08:07:33.15 ID:/qgjXR9B
がううは龍之介と違ってそういうところ無頓着だよな。
それでもある程度数字が出てるのはすごいと思うが。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/01(金) 12:26:53.59 ID:fsC05OKn
いーんじゃないのーやりたいようにやれば
84...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/01(金) 15:20:47.27 ID:hdD0x9Ui
やりたいようにやるぜ!と言えるほどの自信がないから
このスレが立ってるんじゃないの。
がうぅに一人前の自信と知識がついたらスレ放棄宣言して
独り立ちするでしょ。
85がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/01(金) 16:28:37.43 ID:WX+gnx3P
やっぱり2冊は止めて1冊にすることにした。
1冊にして32or36ページの構成にすることにした。
締め切りは7月30日で印刷所は絵助にしようかと。
部数はとりあえず1000ぐらいで。

ネーム兼下書きみたいなのを構成しなおしながら
ペン入れ進めていってる。

>>80
そうだねそれが良さそう。

>>81
登録してきた。
周りはピクシブとかでも安定して1000点超えぐらいは知名度あるなぁ。
ディスプレイかーPOP立てるだけじゃコミケとかだと埋もれるもの?

>>82
俺は物を良くするほうに意識を傾けがちな感じ。
ただ、妥協レベルの問題で生産性とか効率性は悪いかも。

>>84
おっしゃるとーりです(´・ω・`)
86...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/01(金) 16:40:41.58 ID:Tf6AH3Fu
コミケの男性向けだと島中でもA1・B1くらいのポスターを掲げてる
ところがゴロゴロいるので、POP程度じゃ無いのも同然。
大きいポスター飾ってやっと回りと同列になれるくらいに思って
おいた方がいいかも。

こういうスレも参考に↓
スペースのレイアウト・17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1308239005/l50
87...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/01(金) 17:34:08.82 ID:hfyQNd0E
Twitcomike見てきた。俺アイマス本も買うんだけど、がうぅの隣
結構人気サークルだよ。コミ1のときは新刊コピー誌瞬殺だった。
もう片方の隣はまだ空白だからわかんないけど、誕席はプロ作家だね。
88がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/01(金) 18:19:19.51 ID:WX+gnx3P
無配の折本の印刷部数のこと考えてなかったけれど、
何部ぐらいつくろうか。
100部ぐらいだとあまり印刷費安くならなそうだし。

>>86
原稿早く終わらせて色々考えないとなぁ。
>>87
HPみたらアクセス数凄くて吹いたw
89...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/01(金) 18:29:48.36 ID:Tf6AH3Fu
無配の折本は普通に新刊の会場持込数と同数でいいと思う。
まだわざと小部数にして煽れるほどの知名度でもないし。
折本の印刷所も決めておかないとな。
90がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/01(金) 19:37:33.44 ID:WX+gnx3P
400部ならねこのしっぽがいい感じで安いな。8月1日〆か。
間に合わなければ8月4日〆のコーシンあたりかな。
91...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/02(土) 05:10:35.25 ID:LbzuUbNq
ポスターとかの現地アピールももちろん大事だけど、やっぱコミケは事前の宣
伝に力入れておかないと。サークル数がはんぱないから、事前にチェックして
たところ回ったらもう買い手の時間や金が尽きてることも少なくない。
今のところがうぅが一番閲覧数稼げてるのpixivだし、そっちにもっと絵をあ
げたら?前に無料配布してた冊子の中身とかうpしてもいい頃合と思う。
Stickam配信のお知らせもpixivに逐一あげるといい。
92...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/02(土) 08:19:24.71 ID:P7Zx4zhm
だよねー。がうぅはエロ同人作家なんだからもっとエロいのばんばんあげてエロ同人を
買う層に知名度あげていって欲しいところ。
pixivはR-18もあるし同人層も結構見てると思うけど、他にはそういう場所ないのかねえ。
93がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/02(土) 09:04:22.96 ID:04YfcXl2
>>91
もっと絵を上げないとだね。
とりあえずサンプル本上げてきた。
>>92
エロい絵をもっと描かないとなぁとは思う。
94...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/02(土) 09:11:07.80 ID:JXyvJhcl
pixivの方はまた宣伝上げてただろw

そんなんじゃ絵師との繋がりは出来ないし評価も伸びないぞ
ぶっちゃけpixivやってる意味が無い
宣伝ばかりされたらこちらが絵師じゃなくてROMでもガッカリするかも
そこら辺のROM心理は読み切れないが

つかそんなに宣伝ばっか上げてる人は他に類を見ないぞ
95...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/02(土) 09:22:12.12 ID:fRurPD09
疑問なんだが、売れるサークルになるために他の絵描きとの繋がりって
どういう場面で必要なん?
96...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/02(土) 09:32:45.06 ID:QOCtq/Ut
相互で支援することで繋がりが出来るとそれだけ目に留めてもらえる機会が増える
ツイッターでもpixivでも自サイトでもなんでもいいんだけど
例えば極端な話だけど有名作家に引き合いに出されたらそれがお墨付きになるよね

pixivしかやってないからそれしか答えられないけど宣伝は絵師にブクマしてもらいにくいから
周りに広めるのは結構難しいよ
宣伝ばかりだとあぁ、こいつこういう奴なのか、つまんねぇ奴・・・っていう風に人間性を見られちゃう
97...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/02(土) 10:49:50.46 ID:LbzuUbNq
宣伝絵ばっかりだとあんまり良くないってのは同意だけど、交流自体
は知名度をあげるのにはそんなに重要じゃないと個人的には思う。
他スレでもよく出る話題でいろいろ意見はあるけどね。参考までに。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1308441486/l50

しかし無配冊子思ったより宣伝一色だな。もっとサービス的な描きおろし
とかあるもんかと思ってたわ。
98...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/02(土) 12:05:08.74 ID:YTkVli4C
そもそもがぅぅがまともに交流できてたらはたしてこのスレが立っていたかどうか
99...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/03(日) 02:36:11.72 ID:i4g+lmkl
新作は非エロ絵か。もったいない。
同人買う層の中にはエロ不要派も結構な割合でいるから、非エロじゃなくエロ絵を
あげて効率的にアピールしようぜ!
今だと表紙でしかちゃんとしたエロ絵描いてないからこのままじゃ3〜4ヶ月に一枚ペースじゃん。
少なすぎ。がうぅはちょっと表紙力が弱いし、練習も兼ねてせめて月1はエロカラー絵が欲しい。
100...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/03(日) 09:14:25.42 ID:otC0N3gm
いいんじゃないか?少なくとも直接的な宣伝では無かった分好感が持てた
つか色の使い方が結構面白いね
ここにこういう色置くのか!、って感心したよ

こんな絵も描くんだー、とかこんな描き方もするんだー、っていう絵師の性格とか
アピールできりゃそれも一種の宣伝の内よ
エロは金払って買わせたいわけだし

でもまぁ、R18のランキングに載れるようになった方が宣伝の効果は高いな
それは間違いない
101...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/03(日) 09:32:37.38 ID:lnOBQn3n
がうぅは健全絵だと立ちポーズに毛が生えた程度の構図が多くて単調さ
が目立つからインパクト重視でエロ絵をもっと描いて欲しいな。
無配本の表紙とかいいと思ったけどこれは漫画のコマの抜き出しか。
ああいうのでちゃんと塗った一枚絵をあげればもっと伸びるだろうに。

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2011/201106-male1.html
売れ筋同人誌の表紙も、乳強調だったり尻強調だったり差はあるけど
いろんなポーズで描かれてるしね。
102...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/03(日) 10:25:46.16 ID:Rd46dhFT
純愛系ライトエロを描くなら全年齢絵で客捕まえるのもいいけど、
フェチ嗜好の強いエロを描く人だと、全年齢絵で増えたお気にいりやブクマが
18禁絵をあげたら減る、なんてこともあるそうだし。

がうぅの描くのはどっちかというとなあ…。
103...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/03(日) 10:30:12.62 ID:SzYKLgFy
でもあんまフェティッシュな絵って見た事ないよな
そもそも性癖がハッキリしないし

匂いフェチかなんかかと思ってたけどw
それって絵にしづらいよな
104...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/03(日) 10:47:00.87 ID:Rd46dhFT
乳首クリップとかそうじゃね?
本を出すごとに、だんだん嗜好が明確になってきてる気が。
好き嫌い別れるけど、武器にもになるのでピクシブでももっと押してほしい。
105...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/03(日) 23:18:53.95 ID:TYMnsUfo
以前スレでがうぅが持ってる同人聞いたけど
アヘ顔孕ませ輪姦催眠って感じだったな

ネームはオヤジ臭いしマジド変態ッスよがうぅさんは
というキャラ目指しているのかな
106...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/03(日) 23:24:47.43 ID:CzXq1qdA
同人聞いたってどういうことだ
107...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/04(月) 01:37:03.32 ID:DGaa5LeT
>>106
バカでちゅか?
108...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/04(月) 07:09:15.63 ID:mtZloR1A
>>106
「同人誌」だろ
言わせんな恥ずかしい
109...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/04(月) 20:45:37.57 ID:vpjlEbEN
アヘ顔って何が良いの?
煽りじゃなくて、純粋に好きなひとの感想をしりたい
110...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/05(火) 05:24:28.39 ID:KMDAN2t7
pixivにアップした絵はサイトの方には載せないのー。
前の本の時は結構頻繁に更新してたサンプル画像も今回は放置だし、
もうサイトの方は捨てるつもりなのか。
111がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/05(火) 08:13:12.19 ID:sip4W8RG
ペン入れ18ページまで終わった。
大体一日2〜3ページぐらいやってる。
ラフと下書きの間ぐらいの絵に殆ど一発描きみたいな感じ。
ややこしいところやラフすぎるところは、少し描き込んでペン入れ中

ただ、最低限の描き込みしかしてないから、
最後までいったら足りない部分を描き足しながら仕上げる感じ。

その前に7月8日締め切りのトレジャーに申し込まないと駄目だから、
サークルカットは原稿の中の絵の一部を使うつもり。

あと>>94-102でも出てるるけれど、HPの絵とかブログ更新した。

>>99
じゃあ、月1ぐらいでエロカラーも一枚描こう。
今月は表紙で終わりそうだけれど。
>>101
今回は鎖で両手を吊り上げられたのを、
下から煽りで見上げてるような絵にしようかなーと思ってた。
地味なのかなぁ
>>102
>>104
それで結構悩んでる。
>>109
ギャップ萌えの一種じゃないの。綺麗なものを壊したいとかそんなん?
>>110
そんなわけないw
112...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/05(火) 10:08:27.74 ID:MJfwQwZ3
ステカムのチャットにお邪魔しようかと思ったら入れなかった
113...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/05(火) 16:56:27.47 ID:fD/SJ9Y+
俺も未成年もしくはお友だちのみとか言われた
なんというロリコン
114がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/05(火) 17:01:46.36 ID:sip4W8RG
>>112-113
どういうこと?
115...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/05(火) 17:11:17.25 ID:E+kNMepe
うーんデッサンはごまかせるとして塗りがまだまだかな
他人の塗りを少し研究するべし。まあぁ漫画メインじゃ
必要無いけどとりあえず一緒にがんばるわ
116...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/05(火) 17:36:04.53 ID:fD/SJ9Y+
>>114
公開設定が未成年とお友だちのみになってた
自分の歳18歳未満で登録してない?
117...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/05(火) 17:59:06.76 ID:MJfwQwZ3
>>114
でもそのおかげでステキな紳士たちに出会えたよん
118がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/05(火) 18:25:25.18 ID:sip4W8RG
>>115
??
>>116
14歳になってる
119...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/05(火) 22:39:49.28 ID:XXCQrFLp
こみトレの申込もだが、そろそろ新刊の事前発注も考えないといけない
時期じゃないか?まだ表紙は手をつけてないみたいだけど表紙〆切りいつ?
120がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/07(木) 18:54:18.82 ID:VzR2nbyz
トレジャー申し込み完了
今表紙描いてるんだけれど、骨格とか空間が上手く決まらずに
何度も描き直して四苦八苦してる。
こういうの描きたいってのは大体決まってるのに。

>>119
えすけっとは表紙締め切りは本文と一緒だけれど、
あと4〜5日ぐらいで終わらせたい
121...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/08(金) 21:46:42.53 ID:KkVuiINw
最近でちゅわの人来ないな
122...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/09(土) 22:01:19.43 ID:rDKfj//z
夏コミと冬コミの間にもう1冊出すと考えるとそろそろ次の本のネタ出し
しないといけない時期だけど、夏アニメはどのへんチェックしてるー?
アイマス2クールだから盛り上がればもう1冊出してもいいかもしれんけど
あの1話じゃわからんなあ。
123...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/10(日) 18:31:18.42 ID:9F04Y4ol
ちょっと質問です

会社をやめて同人(もしくは商業)漫画家を目指すなら、もしも廃業したときのために社会的に再チャレンジできる「保険」を持っていた方が落ち着いて執筆できると思うのですが、どう思いますか。

米この場合の「保険」は難関国家資格や高度な語学力など、経験さえあれば30代以上でも再就職できる資格や能力のことです
124...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/10(日) 19:12:28.00 ID:eWC+4yrU
のたれ死ぬ覚悟が無いならやめとけ

資格が採用のための「条件」になっていることはあっても資格があれば当選確実
なんてことはないんだよ

そもそもその廃業ってのが何年後なのかって話だ
廃業したら自営業でもやった方いいだろ
125...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/10(日) 19:12:39.14 ID:SASad8JF
そこまで頑張れる人なら仕事続けながら漫画描けそうな気がするが。絵も勉強と一緒で覚えるもんだし
126...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/10(日) 20:33:16.00 ID:r5ddQEWj
むしろこんなとこで本気でアドバイスもらおうとしてるとしたらその時点でオワットル
127...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/10(日) 21:10:39.77 ID:qYdEW6NH
60歳や70歳になっても萌え絵描いて孫くらいのガキ相手に
商売してる自分を想像して、そういう未来に確信を持てないなら
おとなしくあきらめれ
128...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/10(日) 21:16:56.67 ID:AfBZ449p
まぁ保険かけるなら26〜28あたりで見切りを付けて国2あたりを狙う、というのが一番無難だろう
公務員試験なら空白期間(専業同人なんて企業からしたらニートと同列)があっても
試験さえ受かれば全く関係無いからな
129...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/11(月) 02:36:39.26 ID:bJbRuC5z
グラフィッカーで細々でもやっていけるし
わりとなんとかなりそうなもんだけどな
130...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/11(月) 11:27:27.16 ID:Byli4H3Q
ニコ生が1週間BANされてる・・・
まずいものでも映したか?
131...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/11(月) 11:52:41.68 ID:7LvE+aBp
また垢BANかい。まあ描いてるものがエロ同人じゃなあ…。
おとなしくstickamの友人限定配信とかにしとけよ。
132...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/11(月) 16:16:21.23 ID:wPcX6/Ta
いつまでも学習しないがうぅの可愛さ
馬鹿な子ほど可愛いの心理でスレ住人を懐柔している
133...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/11(月) 18:38:30.68 ID:cHBSH8wl
ピアキャスでやってくれればええ
134...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/12(火) 01:47:41.64 ID:hCr0ue8I
秋にアイマスオンリーがいくつか立ってるな。
コミトレやサンクリよりジャンルオンリーの方が確実に売れるし
都合があうよなら参加検討してもいいと思う。もしアイマスでもう1冊
出すようなことになるなら絶対参加した方がいい。
135...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/12(火) 11:09:00.79 ID:mMyg9p3A
スティッカムのページに固まって見れないって書いてた人いるけど俺もだ。
何か仕様変えたのかな。それともたまたまか。
136...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/13(水) 10:57:18.60 ID:fOqHr0vI
最低限他のブラウザやflashプレイヤーの更新は試しまちたか?

でちゅわ

137...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/13(水) 13:36:04.38 ID:BOjk4aq4
配信はやってる割にこっちには全然書き込んでないが、2chまでアク禁されたりしたんだろうか。
138...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/13(水) 14:11:50.10 ID:dXl5uTuy
配信見た感じ表紙はだいたい出来たみたいだな

本文はペン入れ半分くらい
139...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/13(水) 19:51:23.87 ID:JpWnAY3V
とらの俺妹本が注文不可になってるんだけど完売したの?
140...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/13(水) 21:32:51.40 ID:pO2QkxiT
夏コミ前だから返本手続きしたんじゃない?
141...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/13(水) 22:50:51.37 ID:JpWnAY3V
なるほど。残ってた分は全部夏コミで売るつもりってことで、
とら分はもう終了と見ていいのかね。
142...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/14(木) 13:13:58.56 ID:uDVZDie5
じゃあ龍之介の犬日本が注文不可になってるのも夏コミ前返本…と
思ったが龍之介は夏コミ参加してないからこっちは普通に完売か。
143...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/14(木) 15:56:18.60 ID:bwyoQ1jW
>>142
こないだステカムで犬日々本で黒字が出てたって言ってたな
俺妹の一冊目で鮮烈デビューしたがううさんもすごいけど、
三冊目で黒字に持ってった龍之介もたいがいすごいな
144...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/14(木) 16:17:32.26 ID:ns7+vwD/
それはすごいな。本を出すごとに売上伸ばしてるってのはまだまだ
伸びしろがあるってことだろうし期待してしまう。

しかしみんなよく配信見てるなあ。自分の作業もあるし配信やってる
時に開いてもせいぜいチラ見で終わってしまう。
最近がうぅ書き込んでないし、何か配信で目新しいこと言ってたら
こっちにもついでに書き込んでおくれよー。
145...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/14(木) 22:25:49.95 ID:bwyoQ1jW
3スレ目くらいからずっと見てるけど
対照的な二人を見てると面白い
両者とも有名になってもらいたいものだ
146...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/15(金) 05:10:19.06 ID:XS5sTow4
ちょっとした少年漫画みたいだながうぅと龍之介の関係は
147...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/15(金) 11:36:08.53 ID:XXDQPS9s
そろそろとらの同人100選のキャンペーン期間終わるけど、売行きにどのくらい効果あった?
148...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/15(金) 13:44:24.09 ID:wPybDVYn
もう関西でもアイマスアニメ放映始まったんだっけ。
アニメのネタなんかも使えるなら使った方が読み手を掴むには効果的だけど
何か拾えそうなネタは見つかったかい。
149...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/15(金) 16:24:40.35 ID:vbQJ/PGT
今回はオマンコの臭いヤベェ…に匹敵するネタはあるの?
150...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/15(金) 17:11:39.71 ID:iiB+ZmBx
>>146 がうぅさんが一方的に龍之介をdisってるから、がうぅさんのが悪玉っぽいです
その割には龍之介にイベント送迎してもらったりしてるし
151...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/15(金) 17:25:05.04 ID:Ti7chvlD
>>149
足裏の臭いヤベェ…
152...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/15(金) 18:20:45.74 ID:6vtKDGVH
>>150
そんなに仲悪いの?www
ステカムで二人で会話してるところみたことあるが
そんな険悪には見えなかったがな
153...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/15(金) 21:12:06.44 ID:iiB+ZmBx
>>152 スレ3で盛大にdisってる。
龍之介の仕事実績にまでケチを付ける始末。そこまで言わんでも・・・とおもた。でもそんながうぅさんがだいすきです。

>>仲間内や知り合いからは、彼の行動によって俺は同情されてる側とだけは云っておこう。
>>今回の俺妹の件で貸しはできたが……客観的にみても今までのことを含めると
>>とてもプラマイ0に出来たとは思えない感じ。
154がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/15(金) 22:05:59.45 ID:RokK7RuV
表紙できたー。今サンプルページ仕上げてる。
明日には委託の申し込みの手続きしたい。

>>122
まよチキとロウキューブみてる。
個人的な趣向でBLOOD-C+と神様ドォルズ。
アイマスはニコ生の声優の座談会はみた。
それよりもPのデザインが自分が描いたのとほぼ一致しててワロタw
>>134
前にチェックしてたイベント以外に一つ増えてた。
9月18日の「アイドルマニアックス」に出てみようかと思う。
>>138
サンクス!!(゚∀゚)
>>139-140
残り90冊で返本手続きした。
委託期間が7月末で終わりそうだったから。
どうせ送料取られるなら、会場に送ろうと思って。
>>143
犬日々本上手く売れたみたいで何よりだと思う。
>>145
全く逆タイプだなぁ。互いに云い合っているけれど。
>>147
最初の1〜2週ぐらいの毎日の売り上げが1〜3冊程度冊回復した程度かな。
>>149
(゚∀゚)
155がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/15(金) 22:54:18.76 ID:RokK7RuV
>>148
第一話はキャラ紹介みたいな感じだったから、特にはないねぇ。
第二話以降に期待したいなぁ。
本文には無理だけど、折本とかに入れたりできればいいなぁ。
156がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/17(日) 09:01:27.33 ID:DjYT/un+
トラとメロンに委託したら、発注数800と300って帰ってきた。
あと、会場で2つほど他サークルに委託できそうな話になってるから、
何部持っていこうか迷う。
400冊持っていって50部ずつ回して、自スペースで300冊売るか
それとももっと搬入量多くして書店の納品少な目にして、
勢い強ければ後で追加納品するとか、他にいい方法ないかなぁ。

そして、今回えすけっとの料金的には1000部までは安いけど、
それ以上になると微妙な感じになるから。
1000部と追加で500部とかって感じだろうか。
157...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/17(日) 09:41:20.77 ID:SygQ/seA
自分のスペースではジャンル違いの新刊を該当ジャンルのスペースで委託
してもらうとかでない限り、コミケで委託してもそんなに数は出るもんじゃ
ないから、自スペの搬入を減らしてまで委託することはないかもよ。
在庫に余裕があるならいいけど。

コミケ搬入多くして書店納品少なくするっていうのは意図がわからないんだけど
何のために?
158がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/17(日) 10:05:23.56 ID:DjYT/un+
機会損失を失う方が怖いから、できるだけ多めに会場に持って行きたい。
けれど、納品部数をメロン300トラ500ぐらいにしたら、手持ちが200しか残らないから、
400部持ち込むには微妙に中途半端な数になる。
だから、会場に多めに持っていって、
売り切れれば直ぐに追加発注して書店に追納。
そうでなければ、会場で余った分を追納すれば、無駄は減るかなーと思った。

絵助の場合、一度に刷るのが1000部までだとコストパフォーマンスが良くて
2000or1500部を纏めて刷るよりも1000+1000か1000+500で2回に分けて刷った方が安い。
159がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/17(日) 10:09:38.34 ID:DjYT/un+
↑即売会での販売機会を失うの間違い。

要するに会場の売れ行き次第によって、
在庫量に柔軟に対応できるようにしたいってこと。
160がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/17(日) 10:17:09.27 ID:DjYT/un+
あと、おいてもらうサークルは片方が中堅クラスで
そのサークル目当てでくるのが1000人は確実に毎回いるらしい。
そこで置いたらなら50は硬い。100ぐらいいくかもって話をしていた感じ。
内容的にはジャンルは違うけれど、
そのサークルの色に合ってる感じみたいな。

もう片方はまだ確定では無いから
そっちに置くかどうかはわからないけれど。
161...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/17(日) 10:23:45.29 ID:SygQ/seA
エロ同人って基本的に書店の方が数は出るから、追加納品のタイムラグで
書店の販売機会を損なう方が拙いと思う。
ある程度まとまった数がないと書店でもいい場所に置いてもらえないし。

販売機会を失うのがいやならちょっと無理してでも書店にもイベントにも
充分な数を持って行けるだけ刷るのが最適解かと。
絵輔が大部数だと安くないなら大部数で安い印刷所探せばいい。

金銭的に苦しくて一度にたくさん刷れないとかの理由があるならしょうがないが…。

162...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/17(日) 10:49:19.52 ID:LOCiUx7c
書店はコミケ後1週間くらいまでが大フィーバー期間だからそこに
書店在庫が豊富にあるかどうかでかなり違うからなー

コミケの自スペ400委託50ずつにとら800メロン300
全部賄える数だけ刷ればいいじゃん
コミケ以降のイベントの分も必要な訳だろ
163がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/17(日) 11:06:39.35 ID:DjYT/un+
>>161-162
たしかに。
書店のフィーバー時期を逃すのは勿体無いか。
大部数ある方が書店も頑張って売ってくれるだろうし。

金銭的な部分は問題ないかな。
トレジャーとかオンリーイベントでることを考えると
1500冊じゃ少な目かも知れなくて2000冊じゃあ多すぎるって感じか
どうしようかなぁ。
164...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/17(日) 12:01:56.48 ID:yz0rhoGB
1000人来るってのはコミケで新刊1000部完売安定のサークルってことかな?
そのくらいの人なら経験も知識もあるだろうし相談してみればいいよ
同人書店とコミケ等の売上比率はジャンルや傾向によって幅があるけど
近い傾向の人なのならそのへんの数字も聞けば参考にできるはず
165...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/17(日) 18:01:05.56 ID:MdZ1QEvn
コミケ初体験だしいきなりうまくやろうとする必要ないと思うけどなあ
失敗も経験として生かせばいいし
イベントなら300、400ももっていきゃ十分だろ
仮にそれで売り切れたんなら次は500もっていけばいいやん
166...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/17(日) 18:36:46.69 ID:OwrE+Zdt
そうだよがぅぅ
167...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/18(月) 04:51:04.70 ID:vx9Ycy1M
サイト更新したのか。表紙はpixivにあげないの?

9月のアイマスオンリー出るみたいだけど、11月にもオンリーあるな。
次の本もアイマスならこっちも出た方がいいかも。
はがない本にするかもって言ってたけど、はがないオンリーも同日なんで
次の本のジャンル早めに決めないと。
168がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/18(月) 13:39:28.05 ID:NnBqOTrI
とりあえず、300+800+400=1500
という感じかな。
もし途中で足りなくなったら小部数で安いところを狙えばいいか。

9月18日のアイドルマニアックスだけれど、スパヒロも重なってるなぁ。
やはりイベントが複数同時開催されると人も分散するんだろうなぁ。

>>168
だねぇ
>>167
pixivには金曜の0時ぐらいに上げようと思ってたんだけれど、
完成が微妙に間に合わなくて、本文サンプルと一緒に今週上げようかなーと。
メロンやとらの販売ページのリンクも一緒に張りたいし。

アイマスオンリーってその日にある?
2010年の11/23日のアイドルプロジェクト6じゃないよね。
169...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/18(月) 14:15:02.23 ID:vx9Ycy1M
まあ連休はイベントが多く重なるからしょうがない。
Pioから浜松町はそんな遠くないし両方行くのもそれなりにいるだろう。

11月のオンリーは主催のSDFのサイトに告知が出てる。オンリー自体の
サイトはまだなんだな。
170...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/18(月) 14:40:03.36 ID:ityERo9z
委託先サークルも確定してるなら早めにサイトに載せるといいよ。
カタログ発売されてるから皆サークルチェック始めてる。
「メインで行くエリアから遠いから後まわしに…」と思われる場合でも
委託先サークルが近ければそっちで拾ってもらえるし、先方の宣伝にもなるしね。
171...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/18(月) 20:06:38.53 ID:qIT68MP/
中堅とか1000部クラスとか書いてたから委託先は誕席くらいを期待してたが島中なのか。
2ヶ所あるって言ってたから別のもう1ヶ所の方が中堅サークルってこと?
172...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/18(月) 20:39:59.14 ID:x/TvwyZA
おい、お前ら虎のサンプル見てみろwww
173...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/18(月) 20:57:27.54 ID:vx9Ycy1M
>>171
男性向だと島中で新刊1000部以上売るサークルは結構いる。
コミケ1回で新刊1000部売れてるなら、大手スレのテンプレで小手〜中堅の
ボーダーくらいの判定なので、島中でもまあ中堅と言ってもおかしくはない。
書店の方でいっぱい売ってるところなのかもしれないし。
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1308441486/3
174...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/19(火) 03:34:25.78 ID:koCREKP0
中堅レベルのサークルに委託してもらえるって、やっぱりpixivとかで
仲良くなったの?それともtwitterかな。
挨拶回りのためのリスト作るくらいだし交流してるサークルもだいぶ増えてるのか。
175...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/19(火) 09:17:12.18 ID:Rf+aYWj2
カタロム情報ネットワーク更新一次締め切り今日までだから、現時点の
最新情報入れとけ。
コミケはサークルが膨大なんでできるだけ事前チェックしててもらわないと
厳しいからなー。カタロム派は年々増えてるそうだし。
176...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/19(火) 17:15:20.49 ID:2rfhiAy2
オマンコの
177...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/19(火) 18:40:56.35 ID:i53dShNN
中あったかいナリィ
178...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/19(火) 21:16:48.85 ID:46pUefJ2
虎のサンプルがどうしたって?
179...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/20(水) 08:25:48.81 ID:rf0PjV1S
最近ネタを振っても反応が薄いな
180...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/21(木) 01:33:37.82 ID:NoHLIXFE
とらの予約の出だしは前の本と比べてどうよ。売れてる?
181...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/21(木) 09:21:20.27 ID:0Lw/2Bnr
コミケ前モードだしシュタゲ本より売れてるだろうのは当然として、
俺妹本くらいには届いているかな。いやもう3冊目だしむしろ追い越してる?
182...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/21(木) 12:56:27.42 ID:UQQYP5KB
2つ目の委託先見た。誕席だしこっちが新刊1000部売る方?…と思ったけど
あんまりレベル高くないな。これなら龍之介の方が上手くみえる。
183...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/21(木) 14:25:28.47 ID:3L309Kz0
>>182
二つ目ってどこ?日記見てみたが一つしかないんだが。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/21(木) 14:34:50.40 ID:UQQYP5KB
>>183
同人ページの方にあった。
185...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/21(木) 18:23:43.37 ID:3L309Kz0
ああこれか。サンクスw
俺の主観だが、龍之介より上手いと思うぞ。
人体がしっかりしてると思う。見てて気持ちいいというか。

龍之介のはその辺の弱点をだいぶ塗りでカバーしてるイメージがある。
まぁ、雰囲気は龍之介のほうが好きだけどな。
186...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/21(木) 19:32:19.34 ID:NoHLIXFE
俺もみてきた。上手い下手ってのは好みもあるから各人で判断が
分かれるよな。pixiv評価だと龍之介の方が稼いでるみたいだけど。
龍之介は塗りや線の処理が丁寧だし背景もちゃんと描いてる絵が
多いから見映えがするんだよな。

委託先の人もブログやpixivではややラフな感じの絵が多いけど、
同人誌ではもっと時間をかけた絵で売ってるのかもしれないし。
187がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/21(木) 20:03:13.93 ID:qAsXTq40
ちょっと修羅場ってるのもあって生活リズムが逆転してしまってる。
仕上げをあと3〜5ページ分手伝ってくれる人が居れば、
何とか回るんだが……
ゲスト原稿の依頼が急に入ったりで、色々厳しい。
とりあえず、サンプルとかは4時間後ぐらいにピクシブにアップするつもり。

>>171
以前は胆石だったみたい。
>>174
基本は配信してたらって感じかな。
ゲスト原稿頼まれたり、絵の技術的な情報交換とか。
>>175
サンクスおかげで間に合ったわー
>>180
シュタゲ本よりはいいね。
18日から初めて最初の日は20冊ぐらい。
20日までに35冊予約が入ってる。俺妹よりはどうだろう。
俺妹は2週間ちょいぐらいで確か70ぐらいだったかな。
ちなみにアイマス本の通販予約枠は120冊だった。
>>182
>>185
人間力や考え方含めて平均化するなら同じぐらいかなぁと思う。
俺の好みの問題だけで云うなら
龍之介よりもあっちの方が好きな絵柄かな。売れ線というか。
188...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/21(木) 20:15:56.43 ID:n26Dtr+G
で、どっちがコミケで1000部売ってるサークル?
どっちだとしても、正直なところこれで1000部ならがうぅもそれくらいすぐ
行けそうだと思うんだが…。
189...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/21(木) 20:21:31.26 ID:3L309Kz0
>>187
>売れ線というか。
それは大いにあるね。龍之介の絵はまだ我流のクセが抜けきってない感じはする。
売れ筋に合わせた上で個性を出していくべきだとは思う。
190...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/22(金) 08:22:46.27 ID:9UtKmSGl
今回の表紙ちょっと地味だなー。似たような色でまとまってるせいか。
心なしかpixivでの伸びも悪いような。毎回こんなもんだっけ?
表紙はもうしょうがないけど、せめて当日使うポスターには補色取り入れる
なりして目を引く努力をしてみるといいかも。

カタログ見たら結構回りに人気サークルいるしな。がうぅはもう買った?
191...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/22(金) 11:17:44.71 ID:ndGEySI/
ピクシブの表紙絵はロゴ無しverにするくらいのサービス精神があってもいい
こういうところも宣伝臭強すぎると思われる遠因では
ロゴでぱんつが隠れてるのももったいない
192...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/22(金) 16:57:27.39 ID:SQMkwvz2
サンプル見たがすごい上手くなってるな
193...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/22(金) 18:15:00.84 ID:Cp6HfPl0
千早は人気あるから登場してるなら表紙にも入れるとよかったかな。
カタログにアイマスのキャラ別申込数順位あったけど千早は1位だよ。
からみ絵の方が注目度高いしね。
194...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/22(金) 18:30:18.13 ID:bLUEAzYv
>人間力や考え方含めて平均化するなら同じくらいかな

お前一体何様www
195...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/22(金) 19:45:36.17 ID:eHs8qk1P
           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
196がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/22(金) 21:22:36.18 ID:u6ri1avL
>>188
どちらもイベント1000はいってないね。
>>190
>>191
とりあえず、後処理入れる前のを渋に上げてみた。
カタログ買ってないなぁ。
大概のイベントでは買わないorつい後回しにしちゃう。
>>192
今回はエロ本らしさを目指してみたつもり。
描き込み量増えすぎてしんどい。
>>193
千早人気そこまであるのか。
俺も、貧乳じゃなければメインで描いてたかもしれないし。
折本ではそこそこ絡み絵描いてる。

今回の表紙はつい背景表紙にしちゃったけれど、
手間とか労力考えるとデザイン系に纏めて
二人描いた方が遥かに楽だったなぁ。
小物類に無駄に時間が掛かりすぎる。
原稿作業に時間も回せたりでもう少し楽に描けたかも。
197...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/22(金) 22:13:45.16 ID:Cp6HfPl0
カタログは読んだ方がいいよ。その時の同人での流行の絵柄とジャンルが
一番わかりやすく出てる。それこそ千早人気1位とかもわかるしw
どういう絵がぱっと目を引くのかの勉強にもなる。
198...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/22(金) 22:35:24.08 ID:9UtKmSGl
最初のは全体的にピンク?って感じだったけど変更後のは服や小道具の
緑が見えて良くなったかな。アンケもいいね。
緑や青は肌色の補色に近い色だからからうまく置くと肌色が引き立つ。
キャラのイメージカラーでもあるから下着が緑なのは視線を引くポイント
なのにロゴで見えないのは拙いかも。構図的にも上の方スカスカしてるし。
まだ間にあうならロゴふくめてデザイン再考してもいいんじゃない?

買い手が表紙を見て手に取るか判断する時間なんてコンマ何秒なんで、
最初に視線をとらえるのに必要なのは色使い。
色使いやデザインはわりとマニュアル知識で助けられる部分も多いので
そういう本とか買って勉強してみるのをオススメ。
199...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/23(土) 00:21:11.77 ID:aLXEv/hw
そのサークル目当ての人が毎回確実に1000人来てても1000部売れないのか…。
コミケに来る人の財布の紐は固いんだなあ。
がうぅがコミケで4桁以上売れる中堅サークルになるまではまだ遠いかもしれんけどがんばれよ!
200...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/24(日) 06:27:06.05 ID:8zsVi8pJ
>>187
俺妹本はわりと出足よかった記憶があるんで過去スレ確認してきたら
予約開始から2日目で30冊、ここで一旦予約在庫がなくなったので
追加してもらって6日目に78冊ってがうぅがレスに書いてた。
途中で完売から追加のタイムラグがあったんで実質4・5日で70冊以上
行ってたんじゃない?

アイマス本はどれくらいいくか楽しみだなー。
201...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/24(日) 09:06:48.65 ID:ffo8DPDb
がうぅ どこまで進んだんだ がうぅ
202がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/24(日) 12:16:59.73 ID:cT1Z3mp0
表紙のデザイン変更してHPとかにあげてみた。

原稿の方は割とヤバイ。
割り増し覚悟よりも人増やした方がいい感じかなぁ。

ペン入れはあと3ページで終わる。
しかし、ゲスト原稿が2枚あって、今両方ペン入れ中。
仕上げまで含めると明日まで掛かりそう。

そこから6日しかないから色々マズイ。
仕上げは色指定しながら既に手伝ってもらっているけれど、
かなりギリギリって感じ。

>>197
近くに書店があれば直ぐに買ってこれるのになぁ。
>>198
デザイン関係で持っている書籍は
「ノンデザイナーズ・デザインブック」
っての1冊ぐらいだけだなぁ。
とりあえず、緑を基調にデザインしなおしてみた。
>>199
イベント中堅クラスには早くなりたいなぁ。
>>200
現時点でアイマス本は丁度50冊予約入ってる。
ちょうど1週間だからイベントまでにどこまで伸びるか楽しみ。
203...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/24(日) 12:44:00.30 ID:ffo8DPDb
とりあえず1回割増だと何日伸びていくらかかるの?
204がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/24(日) 13:04:21.90 ID:cT1Z3mp0
絵助は
7月30日〆通常
8月1日〆10%増し
8月3日〆20%増し
ビッグウェーブセットで
1500冊なら154,700円だから
15000円上乗せになる。
205...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/24(日) 14:00:26.81 ID:SysoHGnF
あの絵でアンケやったらなんのジャンルでやっても鬼畜票が厚くなりそうだな。
ジャンル内需要を知りたいならそれこそカタログでも見た方が。通販もあるし。
たぶんパイが最大なのは純愛系だろうけど、鬼畜系でも中堅↑になれないほど
狭くはなかろうし好きにやればいいと思うけどね。
206...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/24(日) 14:18:28.67 ID:ffo8DPDb
>>204
20パーでこの程度しか延びないなら
人使ったほうがいかもね
207...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/24(日) 15:05:06.38 ID:4r3aPkPz
がうぅは毎回ギリギリでヤバくなるのでもっと〆切り伸ばせるとこ選ぶべき
高くなるけどまだ遅いところある

最初は不慣れなせいかと思ってたが3冊目でこれだと単に能力的な問題か
208がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/24(日) 16:06:42.04 ID:cT1Z3mp0
>>205
まだ模索段階だから、色々やってみるしかないかなーと思う。
>>206
一応また手伝ってくれる人は見つかったけれど、
まだ余裕が殆どないなぁ。
>>207
まだ納得のいく漫画描くには色々ハードル高いからなぁ。
毎回試行錯誤しながら描いてる感じ。
で、やれそうなことを色々詰め込んでいくとこうなっちゃうみたいな。
209...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/24(日) 18:19:11.15 ID:SysoHGnF
スレ立てから丸1年以上経ってて同じような傾向の同人誌3冊続けて描いてて
「まだ模索段階」とか「色々やってみる」て。

今から浮気するよりは自分のカラーを大事にした方が。
ジャンルや画力で固定客がつくタイプならいろんな傾向の作品描いても
客離れはないだろうけどそういうタイプになりそうじゃないしなあ。
210...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/24(日) 20:53:55.65 ID:QfL/pv99
3年計画で壁くらいでいいんじゃね?
手応え感じ始めたら手も早くなるかもしれないし。
211...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/24(日) 23:54:33.82 ID:PVtKFHtv
とりあえず締め切りやばいなら龍之介にも頼んでみたら?
名古屋から帰ってきてるみたいだし
もう頼んでるかもしれないがw
212...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/25(月) 02:14:14.96 ID:0SCq68Dy
龍之介のサイト見てきたら(本決まりじゃないけど)仕事の話もらったんだな。
イベントでスカウトってほんとにあるんだスゲー。
213...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/25(月) 23:25:03.45 ID:3YjJ+tPR
とらの予約ページのコメント文ワラタ
サンプルページに千早出てきてるのにわざわざ〇〇と伏せる意味はあるのかと
キャラ名で検索する客もいるんだから名前出したほうがいいだろJK
214...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/26(火) 18:31:36.33 ID:kGJv9AEx
さっき龍之介のスティカム見てきたら、がううさんの絵が出てきて吹いたw
結局龍之介にもアシスタント頼んだんだな
215...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/26(火) 18:43:20.99 ID:LUCS9iNz
龍之介さんマジ紳士。俺もアシスタント頼もうかな。
アシっていくらくらいでやってもらってるの?
216...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/26(火) 18:50:36.33 ID:pGaEb9oT
練習のために無償でアシ引き受けてもいいけど、こういうの任せるのってある程度の信頼関係がなきゃ当然駄目だよね?
どこの馬の骨とも知らん奴に頼んでも進捗管理できんし

作業内容次第では引き受けてもいいよ
直接的な交渉は当然ここではしないけど
217がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/26(火) 20:24:16.83 ID:STDyllIq
>>209
とりあえずはこの路線で描き続けるが、
はがない描くんだとしても同じような漫画描きそうだし。
>>210
実際スピードはあがってるんだけれど、
その分描き込み量とか密度がかなりあがってるから、
そのせいで遅くなってるのもある。
>>211
先週ぐらいからその話はしてる。
>>213
差し替えるようにメールとか記事書いてくれるだろうから、
1週間前ぐらいにストーリーとかエロの大雑把な展開を
記述したテキストを送ったのに、全く反映されてない(´・ω・`)
>>214-215
3枚ほどね。
値段は指定した場所のトーンとベタ。
1枚平均800ぐらい。予算をページ数で割ったらこうなった。
>>216
HPのメアドに連絡してくれたらうれしいかな。
218...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/26(火) 20:31:52.95 ID:pGaEb9oT
トーンとベタかぁ
まぁそんなもんだろうとは思うけど、あまり練習にもならないので魅力的な話ではないかなぁ
219...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/26(火) 20:56:18.17 ID:LUCS9iNz
練習になりそうなアシスタントっていうと背景とか描いたり?
220...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/26(火) 20:57:47.77 ID:pGaEb9oT
トーン、ベタ、枠線以外なら大体なんでも練習になりそう
221...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/26(火) 21:38:03.58 ID:fe56x9e3
じゃあうどんでも作ってろやw
222...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/26(火) 23:00:09.52 ID:81WIxS4f
どこからうどんがでてきたの?
223...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/27(水) 02:01:11.02 ID:tCn6fdZ/
うんこちんこうんこ
224...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/27(水) 12:54:40.86 ID:FGdvX4zs
>>223
ν速民乙
225...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/27(水) 13:28:47.76 ID:aIvl/GlF
>>216
ではお願いできまいか?
226がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/29(金) 12:42:45.24 ID:hhvWySKy
とりあえず、何とか明日の締め切りに間に合わせられそう。
あと、今日の時点でとらの事前予約部数が80冊。
227...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/29(金) 12:54:30.69 ID:UbOEBTGY
あとちょっとか。がんばって。
いろいろ細かい準備やらあるけどまずは脱稿してからだな。
228がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/07/30(土) 10:05:32.18 ID:mayOu/XA
入稿終わったぁ。
とりあえず、寝よう。

あとは折本とか搬入依頼書の準備とかしないと。
229...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/30(土) 23:55:14.94 ID:WzT/Fhak
コミケ終わったら是非ステカムなりニコニコなりで反省会やってほしい
230...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/31(日) 00:41:49.88 ID:AV/d3IuR
むしろ当日スレかtwitterで実況してほしい。
「あと何冊くらい」とか「完売しました」とか。本人がやらないなら
スネークでもいいし。
231...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/31(日) 10:40:42.11 ID:5fCKuAUu
入稿終わったってのいイマイチ盛り上がらないな

お前らもっと上げてけよ
232...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/31(日) 15:48:02.87 ID:LsLnX7yz
がうぅが話題出してくれないと俺らが盛り上げられる範囲なんてたかが
知れてるし…。
えーと龍之介のサイトが10000ヒット達成してたよ!
233...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/31(日) 16:23:08.16 ID:t6wc7qnF
じゃあ龍之介にキリリクでもしにいくか
踏んだの俺じゃないけどなw
234...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/01(月) 00:22:53.78 ID:516fotLO
龍之介のサイト見に行ったら、コミケは出ないけど委託はするみたいだね。
235がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/01(月) 06:33:17.83 ID:ZI99KXFY
今折り本作りながらアイマスのイラコンでもやろうかなーということで、
ラフ絵を色々描いてるんだけれども、今一つこれはというのが出ない。

あと日曜なのに予約1冊+シュタゲ3冊で予約数が少なくてテンション低
今予約数86冊。今日ぐらいにメロンから売上報告書も来るかな。

>>229
じゃあ、8月21日の朝10時頃からやろうかー
>>230
その辺りは何とかできるように手配してみよう。
236...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/01(月) 07:13:44.17 ID:nY62a0r8
夏コミ用の原稿が終わったら次に描かないといけないのは冬コミのカットだろうJK
冬は何にするの?わざわざアイマス絵描くくらいだからもう一度アイマス?
237がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/01(月) 10:07:22.33 ID:ZI99KXFY
>>236
そうだね。秋アニメチェックしたけれど、やっぱりアイマスかなーと。
とりあえず、今描いてる絵がいい感じに描けてるから、
冬コミのサークルカットに使いまわそうかなーとか思ってる。
238...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/01(月) 12:25:31.54 ID:nFvdEg3o
現状で伸びているとは言い難いアイマスで冬を申込むのはどういう戦略上の意図が。
予約数も夏コミ前の一番の稼ぎ時なのに俺妹本より落ちるよね。シュタゲよりはいいか。
仮に今期一番のアニメだとしても、冬にはもう秋以降開始アニメに買い手の興味は
移っている頃だが。
239...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/01(月) 13:05:55.66 ID:XCJr7joS
俺妹やまどかレベルですら放映開始から半年も経てば同人的には
絞りかす状態だからなー
240がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/01(月) 13:07:23.96 ID:ZI99KXFY
それも一理あるよなぁ。

秋アニメだと、

マジこいは批評空間とかみても評判良さそうだから
アリかなぁとか思ったりしてる。
ただ、エロゲーだから、本編のエロでは無いような
シチュエーションじゃないとダメかなーとかおもったから、
これもアリかなーとは思ってる。

ホライゾンとかは川上稔の文章が読みにくいから
避けてしまってるってのは良くないかなぁとか思ったり。

FateZeroはFate知らないからそこからやり直すのもなーと思って。

ワーキングは好きだけれど、続き物で今更感も強いし。

シャナは小説2巻ぐらい読んだけれど、今一つ好きになれなかったし。

個人的に興味があるのは未来日記とギルティクラウンだったりするが、
ギルティクラウンはキャラの個性とか特徴が全然わからないしなぁ。
そもそもエロ同人受けするかといえばなんともいえなそうだし。
未来日記は同人受けするかわからないなぁ。

そうなると、はがないが硬いのかなぁと思いつつ、既にライバル多すぎて
と思ってアイマスにしようかなーと思った。
あと、内容だけで出落ちに出来そうなぐらい強烈なネタを思いついたから、
それでいってみたいなーとか思ったのもある。
アイマスよりはマシなのかなぁとも思ったり。
241がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/01(月) 13:10:25.77 ID:ZI99KXFY
はがないよりはマシなのかなぁと思ったり。の間違い。
242...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/01(月) 13:25:58.80 ID:XCJr7joS
ネタが出来てるならそれは秋イベント合わせでいいじゃん
夏から冬まで1冊も本出さないとかありえないし

それともアイマスで3冊目までありうるのか
243がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/01(月) 14:34:10.17 ID:ZI99KXFY
当初は秋にはがない、冬アイマスで考えていたんだけれど、
正直わからなすぎる。

けいおんも映画化するとかもアリなのかもしれん。

とりあえず、未来日記は買って読もうかなぁ。
直ぐ読み終わりそうだし。

アイマスはかなりネタが面白いから、
冬に気合入れてやってみようかなぁと思ってたんだけれど……。
244...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/01(月) 18:53:01.15 ID:Ab3DCD1N
あんま上手くないな
245...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/01(月) 19:14:38.96 ID:Ab3DCD1N
しかもなんかすげー内輪な配信だなw 痛々しい
246がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/01(月) 19:27:44.50 ID:EdtePNeE
>>245
入ってくればいいのにww
247...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/01(月) 19:32:19.38 ID:nY62a0r8
>>244
まあ上手い奴ならこんなスレ立てずに売れっ子になっちゃうしな
まだ1種1000部も売れない小手で上を目指してる最中だからしょうがない
せっかくだからどうやったら上手くなれるかアドバイスしてやってくれよ

>>240
ネタ押しで売るならコミケよりオンリー合わせがいいと思う
アニメ補正云々は置いといて、ジャンルファンが集まっててちゃんと中を
見ていってくれる余裕のあるイベントじゃないとそういう本はきつい
248...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/02(火) 05:07:27.72 ID:EOdVTRey
新刊入稿したのかー。おつかれ。
折本終わったらポスターとかディスプレイ関係の準備かね。
それと宅配搬入期間始まってるから送る荷物があるならそれの用意か。

あとやっておくことはカタログでサークルチェックくらい?
249...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/02(火) 13:23:21.89 ID:9jJR8TUg
>>244そもそも上手いとは思ってない、オタク.comのおかげで思いの他売れたからちょっと盛り上がってただけ

その流れで固定ファンつかんでたら全然違った
250がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/02(火) 14:15:12.03 ID:bqhs/s1O
メロンの7月分の売上報告書キタ━(゚∀゚)━!
7月のシュタゲ本売り上げが29冊で残り117冊

とらは日曜日にアイマス7冊予約とシュタゲ4冊。
アイマス本予約数93冊 シュタゲ本478冊
土曜日はあんまり売れないな。
月曜の方が数出る印象があるから、今日の売り上げが楽しみ。

書店分のシュタゲ本の合計部数が661冊
とらの俺妹本が710冊だから、とら単独だと俺妹より売り上げ良くないな。

>>247
それなら秋はアイマスにした方がいいかもしれないなぁ。
とりあえず、今やってること終わるまで保留にしよう。

>>248
おつありー
そうだねぇ。今回は事前の準備にじっくり力を入れたいなぁ。
サークルチェックもしたいんだけれど、
まだやること全部終わってないからそれからになるかなぁ。
251...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/02(火) 17:54:33.25 ID:3aVDEU6R
がうぅがしばらくアイマスサークルとしてやっていくつもりなら
冬コミでその出オチネタの本を出すのも戦略としてはアリ。もちろん
男性向じゃなくてギャルゲーで取った上で。

アイマスくらいの規模ならジャンル内の買い手に十分認知されれば
生計立てるくらいまではいけるだろうけど、一ジャンルに傾倒してると
ジャンルが衰退した時に困るから長い目で見るとベストの手段ではないな。
モグ波や黒犬レベルまで行ければ別だけど…。
252...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/03(水) 01:01:20.76 ID:pR2LjNVN
秋アニメは豊作でどれでいくか迷うな。夏の不作ぶりとは大違いだ。
>>240であげてるのだとFate/Zeroは世界観的にいろいろとハードな
プレイも入れやすいからがうぅの作風には合ってそうな気がする。
まどマギで虚淵株あがってるからそれで食いつく層も多そうだし。
253...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/03(水) 01:07:27.87 ID:UynLzb/8
虚淵だからとか以前にもとから安牌じゃないか

Fateのアニメは毒にも薬にもならない普通のアニメだったから毒とか劇薬みたいなアニメにして欲しいけど
254...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/03(水) 07:26:17.08 ID:RES8QSDc
適正は大事
前に配信ではがない絵描いてたの見たけど、がうぅの絵柄に合わないと思うんよね
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/04/000000040303/index.html
萌え系よりの絵柄が好まれてる感じ
255...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/03(水) 19:00:11.11 ID:FUDDeMFh
リアル絵柄=がうう 萌え絵柄=龍之介 
でその時の流行のアニメに応じてメインを交互に執筆したら面白くね?
256...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/03(水) 19:36:32.37 ID:m9rhbzOe
そうだね面白いね、組む意味が全くない所が
257...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 11:21:34.63 ID:mO62gFeI
まぁそう言わず聞いてやってくれよ

龍之介が三ヶ月の間に三冊出したっていうことは、クオリティはともかく
ネーム力はがううより上だって事だろ?

つまりネタやネームを龍之介がラフで描き、
構図修正や構成・大まかな下描きを(コンテかな?)がううが担当し
そこからペン入れする部分で、どちらの絵柄にするか決めるって言うのさ

その後影の指定等はがうう、仕上げの作業を龍之介ってやれば
お互いの利点を生かせるんじゃないかと思ったんだ

そういうドリームな組み合わせを見てみたい
258...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 12:16:59.76 ID:kYAx3TNT
龍之介頼みじゃねーかそれだと。がぅぅはともかく龍之介にはあまり旨味はないな
龍之介のことはよく知らないけど仮にも絵師ならやっぱ自分で絵は描きたいもんじゃないのか?
259...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 13:32:31.63 ID:mO62gFeI
確かに同人活動の何処に魅力を感じるのか、によるところはある

あくまで自分で作画しきるところにこだわるか、
もしくは単純に生産性と利益重視するかかな

スティッカム配信とか見てると、がううさんはどちらかと言うと後者な
感じがしたからちょっと言ってみたんだけど
龍之介がどっちかは知らないがw

まま、一傍観者の戯言みたいなものだけどね
260...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 15:04:38.38 ID:ploawtit
がうぅは何だかんだで売れるものより
描きたいもの描いてる気がするから
自分で作画することにはこだわってそう

このスレでの龍之介への態度とか見てても下に見てる感じだし

組むこと自体がありえないなw
261...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 15:40:49.83 ID:SwOFD6S6
なんだこれ 完全に宣伝スレだろ
同人ノウハウか最悪あたりでやれよ
262...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 18:08:32.37 ID:EmZ7FO3U
このスレは初めてでちゅか?肩の力抜きなちゃい。
263...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 18:16:51.79 ID:dWm+U740
pixivでがうぅも参加してた戦国恋姫原画家オーディションの結果出てたな。
受賞者のイラストはやっぱ上手いし丁寧だし、売れる絵がわかってる感じですごいわ。
原画家やらで絵で生計を立てられる人ってのはああいうレベルなのか…。
264...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 18:22:36.79 ID:4GV6jYt+
なんかエロゲの原画ってものすごくレベル上がってない?
265...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 19:08:46.79 ID:mcQO81PQ
最近はふつーにうまい素人がネットで無料でエロ絵公開してるしなー。
ちゃんと売り物として儲け出すためにはクオリティあげないとやってけないのかも。
近年はエロ漫画の絵の平均レベルもすごいあがってるっていうし。
266...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 23:22:57.76 ID:DvsD+5b8
このままじゃ一般ゲーム業界みたいにクオリティを求められすぎるあまり
金と時間がかかりすぎてトップ企業以外は廃れちまうかもとか思う一方で
やっぱりエロは違うんじゃないかと思ったりもする
267...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/05(金) 07:13:58.49 ID:3RtP9jBe
ブログの方に書いてあったポスターのオークションってどんなことするの?
268...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/05(金) 10:55:48.03 ID:h/hFBJ5y
コミケ初参加で2サークルに委託&ポスターオークション



フラグを立ててるようにしか・・・
269がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/05(金) 11:59:02.54 ID:x/NjUcAr
とりあえず、今からポスター入稿しようかな。
ディスプレイとかはまだそこまでアイディア固まってないし、
今回は特に宅配搬入しなくても、あとは十分手持ちで持っていけるような感じ?
>>251
今のところ特にこれといったネタが決まらない。
男性向けじゃなくて、ギャルゲーでとるとどういうメリットがあるの?

ある程度リスク分散をしないといけないことには変わりないのかぁ。
描くのが早くなったら1回で2冊とかできるようになったらいいなぁ。
大型イベント時期に2種類作るとか。

>>252
なるほど。鬼畜な内容に持っていきやすそうってのはポイント高いなぁ。
>>254
俺の描く絵の系統ではないよなぁとは思ってる。
やっぱりはがないスルーなのかなぁ。
>>259-260
その中間ぐらいかも。
>>263
最優秀は出来レース感が強いが、他の入賞者はなるほどと思った。
ネク〇トンとの繋がりが強い知り合い曰く、
最初から採用予定で決めてるが
ゲームのプロモーションも兼ねてそういうことをしてるのではないかとか。
その賞金分は仕事の依頼料から天引きするだろうみたいなことを……

結局のところ優秀な外注を元から生じる経費で
効率的に発掘するのが目的だったのではとか思った。
だって、続編物で知名度上げるチャンスという機会でもないと、
中々既に描いて儲かってる人達が労力を割くとも思えないし。

どちらにしても、ハイレベルな戦いで
いい感じに刺激になって面白かったなぁと思う。
270がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/05(金) 12:10:25.51 ID:x/NjUcAr
>>251
ネタじゃなくてアイマス以外で他のジャンルが決められないの間違い。
もう少し色々やることが終わったら情報収集の続きしないとなぁ。

>>265-266
上の世代のエロ描きの人に話を聞くと色々嘆いてたりするなぁ。
>>267
とりあえず、ボードか何かにオークションの旨を書いておいて、
買ってくれた人で欲しい人がいたら上の値段と連絡先を
描いてもらうみたいなこと考えてみたり。

>>268
俺、夏コミ完売したらPC新調するんだ(゚∀゚)
271...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/05(金) 15:52:00.36 ID:3RtP9jBe
なるほど入札形式かー。
…ってpixivの方に見てきたらコンテスト企画にも出してるけど
コンテストに出す絵を売っちゃうのはまずいんじゃないの?
272...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/05(金) 16:01:49.75 ID:E7fRa0bp
そもそもこの絵のポスターはちょっと…。ポスターは新刊表紙が鉄板。
どういう新刊売ってるのか一目でわかるし、エロ本目当ての買い手
ばっかりなんだからエロい絵でアピールしないと。

さわやか水着絵のポスターなんか飾ってたら、そういうライトエロの新刊が
あるのかと思って見にきた買い手をがっかりさせるだけで双方損だぞ。
273...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/05(金) 17:19:34.63 ID:XsHmLzXO
もし入賞したらコミケで販売される本に収録される訳だから、
先にコミケでおひろめしてたりあまつさえ売ったりしてたら
普通に考えてまずいよな。
274...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/05(金) 17:43:23.00 ID:h/hFBJ5y
相変わらずちょっと抜けてて安心した
275...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/05(金) 22:01:54.08 ID:DRZTq/EF
入賞しないから問題ない
276...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 00:04:07.84 ID:TFH3bvGa
ちょっと所じゃないと思うのは俺だけ?
277...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 00:16:14.67 ID:YFekbYJm
ちょっと間違えてイラコン用の絵を売り物にしようとしただけだろ

やめあら
278...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 00:36:17.53 ID:cO7cj/Zj
コミケ等のイベントだと、掲示してたポスターって欲しい人いたら無料で
あげるのが基本みたいなところあるから値はつきにくいかもよ…?
特に男性向ジャンルは掲示物じゃないちゃんと印刷したポスターでも当たり前に
無料配布されてるくらいだからなあ。
279がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/06(土) 01:11:19.46 ID:uEovKI05
>>272
表は表紙の絵にしてスタンドの裏側にそっちの絵にしようと思ってた。
本の内容がサークルカットの絵の雰囲気とは裏腹な感じだから、
その雰囲気を期待して来てくれた人が喜ぶようにみたいな感じ。
折本のほうはこれのモノクロを表紙にしようかと。

まあ、どっちつかずってのはあるかもしれないが、
個人的にはどちらが切っ掛けでもいいから少しでも人が立ち寄る要素があって
いろんな人が訪れやすい状態に出来た方がいいかなーと思って。
特に初参加だから、人を集めないとどうにもならないだろうし。

>>278
正直1枚のコストが1000円ぐらいは掛かるからそれ以上じゃなければ
損もしくは投資するってことにしかならないけれどねぇ。

>>271
>>273-277
もちろん、参加要綱は読んでるよ。
色々考慮した上であえてそうしてる。
あと、視てたら判ると思うけれど、
普通に表紙に使う予定でタグつけてる人もいたり。
280...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 01:30:23.46 ID:YF+UEmcP
最近一度だけ言い値で売るみたいな形にしてたサークルを見たけど、
そこはチャリティーという名目で代金は後日赤十字に送金してたな。

ディスプレイ用に作ってるんだから飾った時点で元は取ってるんだし
損とか投資とか言うのはなんか微妙。儲け目的に取られるといいことないぞ。
281...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 02:00:57.51 ID:YF+UEmcP
それと、連絡先を聞いて…って落札者に住所聞いて郵送とか?
当日手渡しのつもりだったら、コミケで携帯が通じると思わないほうがいい。
キャリアにもよるだろうが、開場前はわりと大丈夫だけど開催時間中はムリゲー。
「〇時に発表するので集まってください」とかやって団子作っちゃったりしたら
スタッフが飛んでくる。それでペナついたら次回の当選が危ない。
282...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 05:33:19.29 ID:638U6qcZ
俺なら裏は既刊の表紙にする。その方が確実に売上につながるし。

ただ両面掲示は背面サークルの具合によっては迷惑になることも
あるから前面だけのパターンも考えておくべき。

迷惑サークルとしてアンケに書かれたら後が怖い。
283がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/06(土) 08:53:51.84 ID:uEovKI05
>>280
俺の性格的に何事も一石三・四鳥以上の効果が見込めないと
やる気が起きないって話。

>>281
当日手渡しのつもりだったけれど、
携帯が繋がるかどうかは失念していたな。
確かに以前電波中継車が何十台も有明に……
みたいな話を聞いたことが。
それ以外にも、委託先にどれぐらい売れてるか
電話で聞こうと思っていたがアウトかもしれんなぁ。

オークションはやらない方がよさげだなぁ。

>>282
確かに確実性だけならそっちの方が上だなぁ。
コミ1とかコミコミとかサンクリはそうしてた。
表シュタゲで裏俺妹の全身拡大バージョン
サンクリのときは、裏側の桐乃を見て
お客さん結構来てくれてたしなぁ。
284がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/06(土) 09:02:37.71 ID:uEovKI05
あと、コミトレのサークルチケット届いた。
場所はS-21bの外周胆石だった。

サークルチケットといえば、
サンクリが申し込み締め切りが8月19日だから
そろそろ参加ジャンル決めないとヤバイ。
285...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 10:00:18.21 ID:cO7cj/Zj
既刊がそこそこ売れるイベントってコミケくらいしかないからそっちの
アピールもできるだけしておきたいもんね。
裏面ポスターがいけなさそうだったら机の前に貼るって手段もあるけど、
場所や混雑度によってはスタッフからダメ出しされることもあるからなあ。
消防法の関係とかで。
ダメ元程度で選択肢として考えておくといいかも。
286...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 16:39:24.76 ID:/sazROnl
だーから他でやれよ馬鹿共 
ホームページあんならそっちでやれ
287...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 16:51:28.36 ID:YVPS6YPg

       ____
     /____\
   /ィ赱、i_i_r赱ミ\
  / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\   <だーから他でやれよ馬鹿共
  |    / _lj_ }    | <ホームページあんならそっちでやれ
  \    、{ ^' ='= '^'   /
     l ヽ. `""´ ノ l、
   _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
288...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 17:23:42.26 ID:/sazROnl
真面目にやるならルール守るくらいのモラルは持てよ
289...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 21:56:01.69 ID:YFekbYJm
描き板最強の馴れ合いスレで何言ってんだか
290...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 21:58:40.44 ID:w2kv9lDO
亀さん可愛い^^
291...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 23:09:22.91 ID:/sazROnl
馴れ合いはいいけど宣伝はやめろよ
真似する奴が増えたらどうすんだ
292...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/06(土) 23:53:01.66 ID:YFekbYJm
久々に香ばしいヤツが沸いてきたな
293...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 00:06:23.78 ID:kpO2xE9r
んー普通の感想じゃねえの。
まあこんなところでバカどもを諭すより運営に削除依頼出せばいいんじゃねえのと。
オレは有っても有るなりにいいし無くても無いなりにいいから
消えても消えんでも
どっちでも
294...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 00:36:36.86 ID:3g+2MWt/
むしろ真似る奴が出てきてここががうぅの個人スレじゃなく同じ目標を
持つ奴らの総合スレになればいろいろと漲るんだがな。

宣伝がまずいというのなら直接的な話題は避けるなりして。
295...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 00:40:30.42 ID:PAQe6Eii
同人ノウハウ板で同じことやってるだろ
本人も良くないって認識があるならやめておけよ
名前だしてやってんだからモラルのない人間だと思われるのはマイナスになるぞ
296...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 00:45:50.73 ID:3g+2MWt/
脳板は全年齢板だからエロ絵出したりは良くないつってこっちに
来たんじゃなかったか。
297...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 00:47:23.09 ID:PBV/EhM+
そもそも俺はここで宣伝をしてはいけない理由も、実際に宣伝になっているかどうかもわからん
298...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 00:59:45.38 ID:PAQe6Eii
少なくともこの板に立てるスレじゃない
コテスレあたりで同人やってますとか言ったらどうだ?
299...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 01:02:05.41 ID:kpO2xE9r
俺達野次馬に言われてもな・・・
キミはキミが好きなようにしたらいいけど
俺をキミと同じ思想に染めることは
無理
300...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 01:04:41.54 ID:QNY695QK
ID:PAQe6Eii




ケツの穴が小さいヤツだな
301...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 01:05:30.00 ID:RA+gosEZ
板トップには「自作の創作物を扱う掲示板です」とあるから
>>1の創作物の話題をしてるこのスレは別に板違いじゃないよな?
302...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 01:11:16.79 ID:PBV/EhM+
あとvipとか脳版とかに絵スレが分散してたりしてるけどそれについてはおかしいと思わないのかとか
そもそもここって2chじゃないから2chの別板に誘導するのはおかしいんじゃないのかとか
色々疑問が
303...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 01:23:07.08 ID:PAQe6Eii
>>301
屁理屈だな そんなの有りにしたら
著作物の話題なら何の話しても良くなっちまう
描き板は基本的に参加型のスレを扱うんだろ
304...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 01:26:20.60 ID:PBV/EhM+
え?創作物の話題なら何の話してもいいと思ってたけどw

実際描かない奴ばっかだし、そもそも初めから描く事を目的としないスレも一杯あるんだけど・・・
305...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 01:32:54.85 ID:PAQe6Eii
>>1の個人スレなのがおかしいって言ってんだろうが
どんなに理屈こねても何もしらん人が見たら宣伝に見えるわ
絵がもっと上手けりゃおまえらも叩くんだろうけどな
306...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 01:36:48.28 ID:3g+2MWt/
じゃあ絵で生計立てたい奴が集まるスレにしようぜ!
つか前にもそういう話になって新たな参加者っぽい書き込みもあったのに
居着かなかったな。
307...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 01:50:45.32 ID:kpO2xE9r
ID:PAQe6Eii の意図が分からない
このスレを潰したいのならさっさと削除依頼を出せばいいのに・・・
308...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 02:09:18.47 ID:PAQe6Eii
いきなり削除依頼したら>>1からしたら理不尽だろうと思って注意したんだよ 
あとは>>1がレスしなけりゃ自然に消えるだろ
309...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 02:16:12.68 ID:RA+gosEZ
前に誰か削除依頼出したけど削除されずに今に至ってるしな
310...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 02:19:23.17 ID:kpO2xE9r
間違ってる輩を消すのに理不尽も何も無いだろ。
注意したいっつーならヒトコト言って行きゃいいのにID真っ赤にしやがってよォ・・・
ついでに言うとここの板の最古スレは2009年8月最終カキコですマル
311...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 02:27:56.66 ID:kpO2xE9r
ま、ID:PAQe6Eii が何したいって単に優等生ぶって正義感に酔いたいだけだよねw
きっと三つ編み眼鏡で釣り目の委員長タイプだぜ
靴下くれよしゃぶるから
312...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 09:11:55.31 ID:ZSHilPoK
個人スレが駄目な理由はわからないけど>>306の案には賛成
313...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 10:00:56.73 ID:E0Wxb7mV
荒らしの発言に影響されて下手に動くと泥沼だぞ
今は何か問題が起こってるわけでもないし現状維持でいいよ
そもそもスレ削除は一回無視されてんだから諦めろ
314...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 10:32:00.39 ID:ZSHilPoK
必ずしも荒らしの発言には左右されてないだろ
もともと他の参加者がいてもいいっていう要望はあった

理由は分からんが個人スレがNGなら「脱サラして絵で生計立てるスレ」みたいな範囲の広い名前にして
建前だけでも取り繕えばいいと思う
315...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 10:56:23.11 ID:E0Wxb7mV
スレの基準を変えるきっかけに
荒らしの発言に多少なりとも影響されてるのが問題なんだよ
別に他の参加者が入ることを否定する気は無いが
少なくとも今、この流れで基準を変える話を続けるのはよくない
変えるのは実際に参加希望者が出てからでも遅くは無い
316...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 11:33:40.59 ID:i0VWtReY
がうぅが何もしてなくてスレが動かない期間とか結構あったし、
今までも他の参加者にも門戸を開こうみたいな話題は何度か
出てたから、変えてみてもいいと思うな。
現状のままじゃ他の参加者は出てきづらいと思うし。
317...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 11:52:31.71 ID:i0VWtReY
そういえば前に出ていた削除依頼はどういう理由で流されたのだろうと
確認しにいってみたら、削除人が見る前にdat落ちしてただけだったΣ(´Д`

ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1190120057/134-137
318...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/07(日) 13:34:34.33 ID:7kF+yG3K
三つ編み委員長が通報して削除人が見る前にこのスレをDAT落ちさせるんだ!
319がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/07(日) 15:29:02.99 ID:vcAMIEJG
未来日記3巻まで読んで面白かったから全巻買ってきた。

>>286-318
なるようになるんじゃないかな。
320...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/08(月) 00:26:01.25 ID:p8kN7wQN
スレの行方は置いといて、オークションやめるのなら良かった。
ソース確認してから書こうかと思ってたんだけど、コミケは買い手を煽るよう
なのや混乱を招くような販売方法はやっちゃダメだったはずだし。

確かアピールに書いてあったような気もしたけど見本誌やらと一緒に宅配荷物
に入れたので確認できない。あ、当日慌てないように見本誌票貼った新刊既刊
と記入捺印済み参加登録カードは今のうちに用意としけよ。
321...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/08(月) 01:56:35.26 ID:nFRbXbhc
炎マケ
322...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/08(月) 01:57:14.25 ID:nFRbXbhc
炎上マーケティング狙ってるんだろ
323...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/08(月) 03:37:50.13 ID:JJXGbBtJ
ナメてんのかテメエ


でちゅわ
324...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/08(月) 13:12:33.56 ID:JgrOHduz
底辺サークルがコミケの壁を目指すスレとかどうよ?
325...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/08(月) 19:16:42.12 ID:j5cKSoCh
またpixivが…

がうぅもプレミアム解除&移住する準備しとけよ〜
326...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/09(火) 11:29:23.24 ID:IdAJ/Vjo
もうすぐコミケなわけだが
通販の売れ行きはどうだ
327がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/09(火) 13:33:06.03 ID:3H+naD3R
サークルチェック完了。
あとはサンクリのサークルカット用意して
コミケまでに申し込み完了しておかないと……。
未来日記は全巻読んだ。

>>320
届いたその日に書いて準備してあったわ。
新刊以外は準備OK。
>>325
カスラジといい今回の件といい酷いな。
>>326
アイマス102冊
シュタゲもジワジワでてるね。
アイマスとあわせてちょこちょこ出るのと
シュタゲが一番盛り上がってる時期に入ってるのもあって、
先月よりも売り上げが良い。
328...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/09(火) 13:48:43.69 ID:0Dh21H2V
お、シュタゲ売れてるのかー。何冊くらい?
329がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/09(火) 14:09:19.92 ID:3H+naD3R
>>328
今日の時点で490冊になってるから、
この6日間で12冊ぐらいでてるね。

ちなみに6月が107冊売れたのに対して
本来売り上げが一気に落ちるはずの7月で
110冊ぐらいでてるかな。予約効果だけじゃないとは思う。
残り210冊。
330...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/09(火) 15:09:15.10 ID:gtiZt6Nu
がうぅの生存報告来たか
コミケ前だから少しでも人が来るよう
今のうちにアピールしといた方がいいぜ
331...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/09(火) 21:45:56.01 ID:LoJXR3/u
どうでもいいけどがうぅってPNかわいいね
332...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 08:50:19.75 ID:vJcwqhwn
ウホッ…
333...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/11(木) 23:41:05.36 ID:IZWGzujO
がうぅのすぐ近くのサークルが、大手のトレパク同人誌を売るっつって
大炎上してるから当日気をつけなよー。
こういう騒ぎになってると、モラルのないスネークがそこの様子を
隠し撮りしてきてうpしたりするのが実際あるから。
あと周りにいかにも冷やかしの変な客多くなるかもしれん。
334...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/12(金) 00:50:29.51 ID:E+HI5q/Q
グラサン携行だな
335...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/12(金) 08:26:22.54 ID:d/lEEWF/
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
336...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 21:58:18.85 ID:vnBvtSbj
初コミケが明日に迫ったわけだが
実況はするの?
337...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 09:39:43.09 ID:wnZHmOLI
がうぅなんか呟いてくれ
もう準備は終わってるだろ
338...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 10:25:27.51 ID:EuIo65c4
こちらスネーク

がうぅサークルに潜入した
339...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 10:35:26.91 ID:EuIo65c4
滑り出しは好調

オーバー
340...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 13:26:19.59 ID:4AvnW8Pe
そういやトレパクの奴どうなったの?がうぅに被害とかない?
341...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 14:27:14.84 ID:EuIo65c4
例のとこは何事もなく売ってるな

うちは今のとこ150位出てる
342...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 06:47:23.38 ID:5jleUEX5
スレとまってるじゃねーか
343...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 06:56:00.61 ID:120lGhKr
スレはともかくちゃんとブログ更新はしておかないと。
新刊買ってくれた人をリピーターにするためには、イベント直後が
一番のアピールタイムだぞ。
344がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/16(火) 10:57:39.97 ID:jJaW0D/I
今日の朝帰ってきてブログ更新してた。

夏コミの売り上げは10万超えた。
自スペースで\71700
内訳はキチンと計算してないけれど、
俺妹が多分13冊ぐらい(23冊も売れた感触はなかったから)
シュタゲとアイマスの合計で135冊
多分新刊のアイマス本が120冊ぐらい出たと思う。

反応をみていると、アイマス本は中身の本文をじっくり読んで返す人が多かった。
サンクリのときの俺妹本は最初の数ページを少し読んで一瞬で返す人が多かったのとは対象的。
あとは新刊スルーで折本の方を手にとって、
それをみてから、俺妹の方だけみて去っていく人もいた。

他スペースで委託してた分は\37500円
胆石5冊
(新刊落として本販売は無しで、完全にグッズメインで売ってた)
中堅24冊
(普段の島とは違う場所に配置されたらしく、全体的な売り上げは芳しくなかった模様)
あと、急遽他のシュタゲ新刊を発行していたサークルに委託してもらった、
シュタゲ本の売れ行きが46冊だった。
委託分だけならシュタゲ本の方が売れた感じ。
逆に、ジャンル違いで売り上げは芳しくなかったといっていた、
中堅サークルで24冊売れたのは上々かもしれない。

計\109200

ちなみに、今日の午後ぐらいから21日までしばらく出かけるから、
スレ放置気味になると思う。
21日帰ってきてから、作り直した垢でまとめ配信みたいなことする予定。
多分夜ぐらい。
345がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/16(火) 11:08:14.82 ID:jJaW0D/I
ちなみに、正確にはカウントできていなかったけれど、
手に取った客数は400人弱ぐらいだった。
346...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 11:10:22.65 ID:31ONYoF8
おつかれー。
アイマス本だけで10万(200冊)行ったのかと思ったら全部合計でかー。
アイマスエロサークルの人がtwitterでコミケ新刊売上はアニメ化の効果あった
みたいなこと言ってたしもっと行くものかと思ってた。
それとも書店の方が本番なのかね?
347がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/16(火) 11:11:51.90 ID:jJaW0D/I
あと、とらの売り上げだけれど、
サークルポータル見る限りでは
コミケ当日の14日に新刊24冊シュタゲ5冊。
4日目コミケの15日には新刊0冊シュタゲ2冊。
348がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/16(火) 11:42:18.50 ID:jJaW0D/I
サークルポータルをもう一回更新したら、
昨日までの分か
アイマス18冊
シュタゲ本7冊

売り上げふえてた。
繁忙期だからか、
サークルポータルの更新が遅いだけなのかもしれない。

>>346
おつありー
今のところ書店頼りなのは否めないねぇ。、
とりあえず来週の土日までにどれだけ売れるかだなぁ。

イベントの方は、どちらかというと読者の趣向が合わなくて
敬遠されてるのかなーとか思った。
349...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 11:56:17.34 ID:120lGhKr
ブログも更新されたか。お疲れ。
とらスレで話題になってたけどポータルは更新遅れてたみたい。
書店の伸びもまだちょっと…って感じだけど、そういえばコミケ後に
秋葉とらでアイマスのところ見たときがうぅの本はあんまり配置
良くなかったな。

コミケ直後は弾数が多いからある程度売れてるサークル以外は
店頭だと隅にやられて不利なんだろうか。
350がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/16(火) 13:41:28.84 ID:jJaW0D/I
荷物が家に届いたので、在庫を再計算してみた。
夏コミの売り上げ部数はこれで確定。

部数トータル220冊
アイマス160冊
シュタゲ52冊
俺妹8冊

自サークル145冊
アイマス131冊
シュタゲ6冊
俺妹8冊

他委託分75冊
アイマス29冊
シュタゲ46冊

>>349
池袋のとらだけ見てきたけれど、新刊の平積みコーナーには置いてなくて
アイマス新刊の棚においてあった。
ただ、一番上の段で目線の高さより上にあったから見辛い感じだった。
サンクリの時にみた、初夏100選のシュタゲ本の方が良い場所だったと思う。

あと、同じアイマス本の棚で自分の本の横にあった本が
真横に押しやられて表紙が見えないような状態になっていた。

アキバブログとかの写真だと俺妹のときは、
もう少しよさげな場所においてあったぽいけれど、
コミケ時期より2週間ぐらいずれていたしなぁ。
351...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 13:53:38.54 ID:U6G3qZ49
自スペで145冊だと結構あまったんじゃない?
持ち込みもっと少なくてよかったかもね。まあ冬の参考にはなったか。

他サークルの新刊や売り方で参考にできそうなのはあった?
挨拶周りなんかもしてきたんでしょ。そういう情報や交流の戦果も気になる。
352...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 13:55:57.05 ID:U6G3qZ49
あと累計ではどのくらい消化できてるところー?
353...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 14:14:02.72 ID:NAED4UIO
アイマスつええ
354...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 16:21:01.03 ID:wwh+d9Ff
がうぅお疲れ〜初参加で自スペで150なら上出来じゃないか
立ち読みだけで400人も超えたのに驚きだな
その400人のうち300くらいは買ってくれるようになるといいんだろうけど
冬コミは締切が短いから注意だぞがうぅ
355がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/16(火) 18:55:27.42 ID:jJaW0D/I
>>351
かなり余ったね。

今度から新刊は持ち込み300冊あれば十分かな。
既刊も30ずつ持っていけば十分な感じ。

他サークルの話なら、
大体ここで話題にあがることとそこまで相違ないかな。
周りのポスターとか売り方みてても、意外と密集度が低くて
そこそこには自分のスペースは目立ってたと思う。

売れてるサークルの人と話してても、
あとは知名度あげるために
露出回数増やすしかないんじゃない?
みたいな結論に落ち着く感じ。

累計はこんな感じ
アイマス本
160(イベント)+149(とら)=309冊
シュタゲ本
514(とら)+200?(メロン)+150?(イベント)=850冊?
俺妹本
710(とら)+11(ホワキャン)+100?(イベント)=800冊?

>>354
他のイベントよりも客数に対する購入率は上がってるね。
午後以降の新規開拓組みのスルー率が高いから、
その時間帯でもっと買ってもらえるようにならないとなぁ。
356...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 20:03:49.33 ID:+Tq1aWLd
最大級イベント+アイマスアニメ効果で結果は上々か
スペース行ったらメガネとノンメガネな人がいたけどがうぅはメガネの方?
スレ見て来ました!とは言えなかった
357...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 20:10:32.96 ID:R+L6BP2+
フリフリのメイド服を着た奴がいたろ?
そいつががうぅだ
358...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 20:54:12.20 ID:1hXCCVqj
ジャッキーチェンとぼっさんを足したような奴がいたろ?
そいつががうぅだ
359...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 21:01:20.19 ID:QZa1mypv
ロリ巨乳の中学生いたろ?


そいつは龍之介だ
360...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 21:43:42.24 ID:R+L6BP2+


                , -=ミ;彡⌒`丶、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
             !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
             ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
             fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
             lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
             ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
                ', / _lj_ }  ,'
                l、 ^' ='= '^ /!
                l ヽ. `""´ ノ l、
              _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
        __,,_,. イ´ /  ヽ      ,/  lヾ丶、_
      ,. '"´ /:::/::/ /   ヽ     /   l ゙',::::lヽ ``丶、
    /    ,':::/::/ /, -‐へ ヽ   /,、   l ',::::l:::l    \
    /     ,'::/::/  '´    ヾ'、 ,ィ''´ \  l l:::::l:::l   , -ヘ
   /   ヽ l:::l:::l        Y´     ヽj ',:::::l:::',   /  ヽ


まさかこのAAが本物だったなんて・・・
361...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 22:10:11.41 ID:5jleUEX5
たまたま藤崎空の騒動関連でtwitter巡ってたが藤崎空フォローしてたのか
なんか交流とかあったの? 嫌ならスルーしてもらってかまわないが
362...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/17(水) 03:44:29.79 ID:w7Akrrqo
>>355
コミケはあのサークル数の多さと混雑度のせいで
「時間が余ったからとりあえず流す」という人が他のイベントより
だいぶ減るからねえ。購入率があがるのは当然かも。
だから購入リストに入れてもらうための事前アピールが重要なんよ。
363...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/17(水) 14:09:28.94 ID:y/eISbH/
>>359
ガタッ
364...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/17(水) 14:27:39.26 ID:CHX5+Szm
>>353
聞くところによると>>361の言ってるパクラー藤崎空も3桁売ったらしいからな
アイマスつえぇ
365...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/17(水) 14:33:13.54 ID:AwXblL3G
>>364
あれはハッタリじゃないかな。いくらなんでもあの内容で3桁は・・・といいたいが、2chや他の有名ゲームアフェブログで取り上げられた効果と考えればいきそうな気もする
がうぅの2つ隣くらいだったからがうぅはなんとなくわかるんじゃね
366...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/17(水) 16:46:10.77 ID:i5B4Mqyh
とらのサンプル見たがこの絵で3桁売れるのか

みんな守備範囲広いんだな
367...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/17(水) 20:40:05.89 ID:zR5ABXxV
>>365
そんなに近くだったのか。。。
368...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 02:02:33.67 ID:7Q4MHLXE
              /
  ‐、_‐rッ,    i、 'ニi.ア, !
     ̄    !i ヽ、   i
          .!i、    !
       ィ.___))   ,'
        _.i'I.._   /
      -´=ェエ=,` /ー―‐-
          ̄  /
369...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 10:25:02.27 ID:OIJc7G/R
素朴な疑問なんだが
がうぅが今後同人でやっていけるとして、売り上げ史上主義を公言してて大丈夫なの?
370...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 15:39:42.55 ID:mdXf+xhZ
有名になれないから大丈夫
371...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 19:48:33.56 ID:wrh8esik
>>369
全然大丈夫じゃない
372...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 19:51:26.22 ID:hXZMxi8I
当面は問題無し

こういうのは売れた時に足を引っ張るためにネタにされるものなので、売れなかったら永遠に問題にされない
そんなもんだ
373...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 22:02:20.95 ID:QoMxlpJ2
いえーい
やらおんさん見てるー?
374...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 22:06:11.08 ID:7Q4MHLXE
>>373
あのさぁ・・・
375...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 03:50:34.54 ID:5Nwiq0CQ
何の問題ですか?
376...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 11:55:20.05 ID:UEPoSu4b
http://leagueoflegends.jpcommunity.com/ LoL JP Community オープンしました! #loljp via Janetter

LoL JP Community への登録はお済でしょうか?
まだの方は、できるだけ早めに登録をお願いします

現在200名以上の方が登録し、コミュニティーの一員となっております
国内でLoLを盛り上げるため、誠心誠意尽くす所存でございます

LoL JP Community では、大会やイベントの主催、動画配信、同人誌や攻略本の販売を予定しています

それに伴い、ボランティアスタッフの募集もしています
大会配信での運営スタッフ、解説者、実況者、サイトコンテツ製作のプログラマー
(CGI、Perl、PHP,Ruby等)CakePHP,Catalyst,Ruby on Rails,SQLの経験者など募集しています
書籍製作の絵師(Photoshop アニメ絵)、小説家(ラノベ系)、自分の特技をLoL JP Communityで活かしてみませんか?
応募希望者はサイト内フォーラムまでご連絡ください
※仕事に応じて報酬もでます
------------------------------------------------------------
LoL JP Communityへの登録はとても簡単です
以下の4つ手順を踏んで頂くだけです

1.サイトにアクセスする (http://leagueoflegends.jpcommunity.com/
2.左のフレームのログイン>新規登録のリンクをクリック
3.ユーザ登録画面に必要事項を記入する
4.送信ボタンを押す
------------------------------------------------------------

以上、よろしくお願い致します
377...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 12:20:34.35 ID:ITReYXzr
>>376
長文カキコすんなハゲ
378...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 12:44:34.46 ID:J/JhKNt8
>>365
表紙は(トレパクのおかげで)そこそこ見栄えのするものになってたし
パクとバレずに普通に売ってれば3桁くらい売れてたと思う。
とか言うと「同人誌は儲かる!」なんて思う人が出てくるんだけど、
コミケで100部〜程度じゃとても儲かるってレベルじゃないけどね。
そのくらいならコンビニバイトの方がずっと効率がいい。
379...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 16:17:02.63 ID:t/L1PD+J
で、お前ら的にはがうぅってどんなポジションなのよ
380...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 16:25:32.91 ID:CElQWoXQ
見てる分には面白いワンコ
381...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 16:43:59.83 ID:ITReYXzr
がうぅさんって頭は良さそうなんだけど
肝心なとこが抜けてるっていうか
バカっていうか

大物の臭いがするよね
382...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 16:44:33.70 ID:5Nwiq0CQ
初期から行く末が気になってみてた。
同じ自衛隊出身なのは驚いたけど
383...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 16:48:48.85 ID:CWiMuIFU
>>381
プライドの高そうな小物臭がする
384...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 20:05:11.19 ID:5Nwiq0CQ
「小物」と呼ぶにはあざとさが足りない
385...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/19(金) 23:06:18.86 ID:EN9sU1vI
まずは技術的な底上げが大前提ってところ
386...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 01:32:25.80 ID:bZAS3FJq
21まで帰ってこないんだっけ

何してるんだがうぅ
387...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 10:58:25.02 ID:j13euHna
なんかそろそろ目標の期限とかもうけてほしい。

いついつまでに何部売ったらスレ卒業とか
プロになって連載ゲットしたら終了とか

最近は長期連載してるジャンプ漫画見てる気分
388...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 12:47:21.93 ID:oHX7FN/c
未だに絵も投下しない上に(ここ専用に投下しても旨みがないからだろうけど)
最近無駄に賢くなっちゃって書き込み率低くなった上にあたりさわりのないことばかりだからな
389...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 13:21:08.38 ID:bZAS3FJq
目標の期限は30までに年臭100万ってヤツだろ

もっと長期的な目標はあってもいいと思うが
390...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 15:25:02.99 ID:tRDSHzzx
目標は年収200〜300万って言ってなかったっけ?
391...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 18:56:02.18 ID:nW/t7Fcs
まあネット慣れは重要だろ
そういう意味でも勉強できるスレだな
392...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 19:44:39.90 ID:Z0HcfWgX
年収300万っていったい何部売ればいいのよ?
393...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 19:51:49.87 ID:X4W5tm+g
1000円の本を3000冊って言ったら何とか行けそうな気がするな・・・
394...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 20:02:37.50 ID:Z0HcfWgX
500x6000で300万だよな

がうぅの1種平均がだいたい800部だから年4種出したとしても3200部
ほぼ倍売らないといけないのか

こいつぁヤベェ・・・
395...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 20:12:54.04 ID:pz/LQyHW
印刷代やらイベント参加費やら旅費やらその他諸々の雑費を考えると
1冊あたりの利益は400円以下くらいになっちゃうのでもうちょっと
売らないといけなくない?
396...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 20:14:59.94 ID:ckhlNOqF
>>389
長期的っていうか、30までに生計立てれるレベルにならなかったら
諦めるって言ってたような。
397...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 20:52:00.41 ID:0kj+4Bdv
おいおいおい、年収300万と売上300万の違い位は常識として知っておいてくれよ?
398...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 21:21:34.95 ID:X4W5tm+g
個人事業主だから年収=売り上げじゃないの?
399...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 21:36:51.70 ID:ckhlNOqF
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/297172/
個人事業主だと売上から経費を差し引いた金額が年収ってことになるらしい。
400...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 22:18:31.77 ID:X4W5tm+g
へーそうなんだー
401...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 11:39:07.10 ID:BQ3le4ze

                  , -=ミ;彡⌒`丶、
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
               !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
               ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
       ,-'"ヽ   fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
      /   i、  lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!   _/\/\/\/|_
      { ノ   "'ゝヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'   \          /
      /       "' ゝ' il´トェェェイ`li  ,'     < ニャーン!! >
      /          l、.!l |,r-r-| l! /!     /          \
     i            l ヽ. `ニニ´ ノ l       ̄|/\/\/\/ ̄
    /               `' ― '´   }
    i'    /、                 ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ

402...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 19:52:06.50 ID:yaYd1+qc
お前ら今日はスティッカムでコミケオフ会やるからな

家族総出で見に来いよ
403がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/21(日) 20:36:40.93 ID:G/elllP+
ただいも。
とりあえず、コミケのまとめみたいなこと22:00ごろからやる予定。
ttp://www.stickam.jp/profile/gauxu
レスはあとから〜
404...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 20:55:13.29 ID:zrkjOz1g
生きてたか
実はフジのデモに参加してきましたとか?
405がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/22(月) 00:59:53.19 ID:LM3gPXIG
ライブ終了ー

>>356
恥ずかしがらなくても良いのよ
>>358
あってるのかまちがってるのか微妙なところだw
>>361
知り合いの絵描きのライブで同席したぐらいかな。
>>362
サンクリとコミケ辺りは必ず出るとして、
それ以外にもオンリーとか小さめのイベントに頻繁にでて
露出を上げていくしかないんだろうなぁ。
これ以上東京に行くことが増えるんだったら、
関東に住むことも考えたり考えなかったり。
>>365
横のサークルも普通に人が来てたし、
特別に人が多かったという感じでもなかったから、
大して気にしてなかった。
>>369-372
言い方が悪いってのはあるね。
そこまで売り上げだけを気にしてるつもりでもないんだけれどね。
何かを検証するときに数字が判りやすい判断材料になるってだけで。
で、それが目標に達していないからブツブツいってるだけでw
>>378
コンビニのバイトと違うのは給料の増えるスピードだと思う。
500円の本を1000部売れるようになって
やっと30万利益が出るレベルだろうなぁ。
>>387-399
とりあえず、次の達成したい目標は年収100万ぐらいかな。
中期目標は年収300万&コミケ胆石常連or中規模イベントで壁配置1回?
長期目標はコミケ壁
人生の夢はリアル二次元の嫁を完成させてみるとかw
406...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/22(月) 03:26:13.99 ID:gTVv1map
>>405
それらの目標の達成期限はそれぞれいつまでなん?
30歳までに生計たてられるレベルにならなかったら終了ってのはあるから
中期以降はそれをクリアできた後の話?
407...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/22(月) 10:06:35.54 ID:8Cxr7g6Q
いくつかと思えばだ30にもなってないのか
ニコ生にいる40代確実の同人専業作家から見れば乳飲み児同然だな
408...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/22(月) 13:09:51.75 ID:B5Y0Xz87
どんな人?
409...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/23(火) 14:32:19.28 ID:YhbvD8Ru
何者でちゅか?
410...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/23(火) 15:23:33.60 ID:R7JWeJCc
とりあえずぼっさんは帰れ
411...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/24(水) 03:27:12.90 ID:mcPV7IYJ
>>405
「壁」ってすごく基準が曖昧だから目標としては微妙かもよ。
コミケ以外だとなおさら。
ジャンルごとぶち込まれるような事もあるし、実質中堅程度でも
売り方によって壁に配置されることもある。
コミケで新刊1000部売れるくらいでやっと中堅って感じなので
それでも十分売れてる範囲ではあるけど。

誕席も同様。ジャンル内でニッチな属性だと区切り的な意味で毎回
そこに置かれるようなサークルもいるし、もともと4分の1の確率だし。

部数とか売上額にした方が目指すラインがはっきりするかと。
412...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/24(水) 21:31:00.54 ID:frJABs5M
一般人が働いたり通学したりしてる昼間に配信やめろよ、おう
やるなら夜がいいぞ(アドバイス)
413...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/24(水) 21:33:02.06 ID:ruj3TNvM
大丈夫だ、このスレにそんなまともな奴がいるわけない




はぁ
414...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/24(水) 22:02:01.76 ID:/jatHm7w
ほぉあーーー

ニートによるニートのための配信なのですー><
415...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 08:21:33.65 ID:sZsHCGOe
さっき久しぶりに龍之介のブログを見に行ったら、いつの間にか新刊予約が
始まってたんだが、まどマギのサンプルに「お○○この臭いヤベェ」
とか書いてて思いっきりワロタw
416...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 09:04:08.28 ID:LKu+qyV+
変な言葉流行らさないでください><
417...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 09:38:38.07 ID:98DmIC0F
龍之介の絵すげえかわいくというか流行りというかいい感じになってるな。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/02/86/040020028663.html
東方なんて供給過多のジャンルじゃなければまだ上にいけそう。
418...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 10:16:53.38 ID:lpAu1YTW
うん すげえ上手くなっててちょっとビビったよ
419...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 10:43:50.92 ID:sZsHCGOe
お○○この臭い(笑)に気をとられてあんまり見てなかったが、
確かに龍之介の絵がまた変わったな
犬日々の時のバージョンアップみたいな塗りになってる
二人とも成長速度が速いな
420...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 10:54:47.11 ID:wQuxx1q6
>>417
これはかわいい。しかし東方といいまどマギといい、明らかにダブつき気味の
ジャンルで出すのはやっぱ趣味寄りで活動してるのかな。
商業の仕事もあるから同人はあんま儲け考えてないのか。
421...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 11:05:47.14 ID:wY1Wy6XL
>>419
ついでに部数も成長してくれればこのスレ的にもおもしろいんだけど
現実はなかなか厳しい。
422...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 11:28:56.18 ID:nXFjUvGP
がぅぅはあんまり上手くなってるうおうには見えないが
423...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 11:41:33.75 ID:lpAu1YTW
野郎っ!タブー中のタブーに触れやがったっ!!!
424...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 11:47:58.20 ID:sZsHCGOe
>>420
メジャー作品の邪道シチュとマイナー作品の王道シチュ、
を交互にやるとかなんとかスティッカムの時に言ってた
何かしら考えがあるんじゃないか?
425...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 11:54:49.87 ID:LOCf5saP
龍之介はカラー絵は可愛くなってるんだけどモノクロ漫画が残念すぎる。
がうぅは中身はまぁ、成長しているんだけど、男描写が・・・

龍之介はこのスレでがうぅ並の宣伝効果を得られているが影響あんのかな
426...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 11:56:37.91 ID:fMTMXTbI
がうぅも塗りは上手くなってるんだけどね

肝心のマンガの方は成長したというよりは
ベタ置いて黒くしてみましたーってだけの状態


マンガよりも一枚絵に専念した方がいいと思うな
427...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 22:10:48.20 ID:fEu0JUPV
コミケで売ってるの見たよ
がんばってね
428...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 22:15:17.21 ID:nXFjUvGP
そういえば実際に買った人の報告って全然ないよな

つまりは・・・
429...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 22:19:03.70 ID:98DmIC0F
ここには無くてもブログやツイッターの方で感想もらったりしてる
かもしれないじゃない。きっともらってるって。
430...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 22:35:45.47 ID:nXFjUvGP
2chにスレ建ててんだからここに書かないと意味無いだろ!


というわけでお便り待ってます☆(ゝω・)vキャピ
431...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 23:19:12.85 ID:eeqlI6Kl
配信に出入りしてるHN連中に聞いてもマイナス意見は出てこないだろうしなぁ
こういう場所だからこそ忌憚なき意見が出てくるんだろうけれど
432...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 23:59:19.09 ID:fMTMXTbI
誰もレポしないから買った俺が書くか

表情は良いと思う。今風で丁寧で魅力的に描けているから、このまま武器にして欲しい。
あとは見栄えが少し悪いかな。線を増やして情報量を上げるか、線少な目ならトーンで見せるとか。
漫画の構成としても描いた冊数の割にはよく描けてる。


結論:このままやっていけば何とかなると思うよ^^
433...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 08:57:13.98 ID:FGGTzPcV
良かったねがうぅ
434...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 11:56:23.18 ID:W6ctQG7S
お前らがレポがないって書きまくるから
ニコ生で嘆いてたぞwww
435...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 12:02:23.56 ID:QJPV4xVR
別に嘆くようなことでもないと思うが。なんて言ってたの?
436...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 18:15:12.97 ID:BwGxDLTe
>>434
そもそもニコ生とかも変な時間にやるから視聴できないんだよなぁ
437...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 18:38:08.78 ID:W6ctQG7S
昨日は2時くらいだったかな

リスナーに感想聞いたりしてたよ
でも、まだ読んでないって言われてたw
438...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 18:43:43.70 ID:BwGxDLTe
>>437
そうか
自分もまだショップに行ってないんだよなぁ

最近はニコ生メインぽいがステカムはやや放置ぎみ?
コテハンというか内輪配信になりつつあったがそういうのを避けるためかな
439...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 18:57:25.13 ID:g5RMGyCa
ニコ生は枠の関係上放送し辛い時間帯があったりしまちゅわ
スティッカムは最近ずっとお友達配信でちゅので躊躇してしまいまちゅ

新参にはあまり宣伝効果がないというのが実情でちゅわね
440...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 19:10:53.98 ID:A6TiJdpz
宣伝という意味でならこのスレや配信は効果薄いだろ。仲間内で馴れ合うには
いいけど一見には敷居が高い。
宣伝が目的なら普通にpixivとかサイトをまめに更新していくのがいいと思う。
441...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 20:51:00.45 ID:g5RMGyCa
ニコ生配信中でちゅうぇあ
442...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 20:55:35.20 ID:QJPV4xVR
そういえば冬コミは何で申込したんだろう。
443...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 10:12:16.47 ID:n1OgYAo+
境界線上のホライゾンとかいう爆死アニメです
444...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 10:28:31.69 ID:4oSx57p3
まぁじでぇ
445...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 10:38:11.02 ID:pSuLuzhV
えっ冗談でしょ。まあすぐがうぅがカットあげるだろうから
すぐ真実はわかるか。
446...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 13:57:12.51 ID:fR8TjYPT
シュタゲといい変なところ狙いすぎだろうと思うのだが、
そういうのが好きなんだろう
447...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 15:00:36.48 ID:lDRwEdC6
ホライゾンて・・・

周りのヤツらは何も言わなかったのかよwww
448...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 23:10:30.35 ID:CoSkBmNl
もうこのスレ完全に相手にされてないなw
449...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 23:30:54.25 ID:fR8TjYPT
>>447
基本人の話聞かねえもんアイツ
450...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 23:52:35.21 ID:Oz8LeZ5C
龍之介も冬コミ応募用紙を買ってきてもらってたらしいが
何で応募したんだろ
451...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 23:58:11.61 ID:pSuLuzhV
そうかがうぅはもう独力でやる自信がついたのか…。
まだ生計を立てるという目標には遠いけど次スレはいらないな。
452...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 00:28:00.26 ID:FUQ+m1b9
つくづくみんな優しいよね
453...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 00:49:37.66 ID:iIu1NA++
ここが無くなるのはつまらないなぁ
二人の切磋琢磨が見えて、結構毎日覗き込むのが楽しみなんだが
454...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 01:05:36.63 ID:20w4SQkQ
そこで前話してたみたいな、同人で稼ぎたいという目標を持つ人は
誰でもウェルカムなスレにですね。
455...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 01:12:31.16 ID:cIuNL/TR
最近スレにこないのは4日のイベントに合わせて何か作ってるからとか
じゃないの?イベント参加するのに既刊だけじゃ集客効果薄いし、
薄いコピー本程度でも作っていくのがセオリーだろ。
18日にもイベント控えてるし原稿作業に忙しいんじゃないだろうか。
456...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 01:24:03.81 ID:uSZloIE6
今ニコ生やってまちゅわよ
457がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/28(日) 01:34:57.49 ID:TZ/g0K9f
>>406
生計立ってるって定義が人によってあいまいだけれど、
とりあえず、30代までに年収100万いかないようならやめるよ。
中長期以降はそれ以降の話
>>411
部数ベースだと中期的には、書店含め年間5000で200万ぐらいだから
2〜3年以内にはそれぐらいにいきたい。
長期的には10000冊にしておこう。
>>412
そうするわ。
>>427
サンクス(゚∀゚)
>>429
感想ゼロだねぇw
>>437
アレはリアルの知り合い。
>>438
そんなかんじ。
>>439
そうだねぇ。
>>440
だねぇ。
>>443-447
ホライゾンだよ。
はがないとか未来日記か散々迷ったけれど。
とらのランキングとか見てると、伝勇伝みたいなタイプの同人が
売り上げのランキングとかに入っていたから、どちらかというと
飽和状態じゃなさそうなアニメにしようかなぁと選んだつもり。
458がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/28(日) 01:37:57.49 ID:TZ/g0K9f
>>455
他の作業とかが入っててそっちの絵描いたりしてる。
だから、実は全然用意してない。
459...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 01:41:38.57 ID:Gv6+xKGq
DL販売はやってないの?
460がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/28(日) 01:49:08.61 ID:TZ/g0K9f
>>459
メロンだけだなぁいまのところ。
代行登録でやってくれるし。
面倒なのと、本当に売れるのかなぁというので後回しにしてしまってる。
461...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 02:05:06.67 ID:20w4SQkQ
はがないはともかく未来日記が選択肢に入ってたのが恐ろしいな。
シュタゲアイマスと来たから、ギャルゲー層が厚そうなFateZEROにでも
行くかと思ってたんだが。アニメの前評判だけならP4が結構高いんだけど
あれはエロ同人的には未知数すぎるよね。声優もいいしエロイベントもあるけど…。

まあカットと新刊が違うことなんて当たり前なので新規アニメのチェック
欠かさないようにしておけばいいと思う!
462...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 02:25:04.09 ID:Gv6+xKGq
>>460
費用はかからないし損もしないだろうから
いくつか登録しておけば?
多少は購入者への宣伝にもなるかもしれないし
463...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 02:36:23.36 ID:cIuNL/TR
DL販売するならDLsite.comだけで十分だよー。
つか配信見て来たけど、今描いてる同人エロゲの販売がDLsite.com
なんだったらぜひ登録しておくべき。相互に宣伝効果があるかも。
464がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/28(日) 03:05:33.97 ID:TZ/g0K9f
>>461
未来日記はダークそうなの描きやすいかなーとは思ってたけれど、
流石に同人受けは微妙かと思って止めたw

散々迷ったけれど、迷いすぎて決断できないなら
とりあえず、内容違っても良いから、男性向けで登録しておけばいいかって。
あとで気が向いたジャンルにできるし、まぁいいか。みたいな。

>>462-463
あわせて一緒にやろうかなぁとは思ってたんだけれど、
いつになるかハッキリしないし、事前の知名度稼いだり
色々なこと考えると、先に登録しておいた方がよさそうだね。
やってこよう。
465...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 08:40:23.08 ID:/IQfRXin
同人より商業全年齢漫画のが将来性あると思いませんか
466...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 08:45:25.62 ID:KDG2TmpO
商業全年齢漫画はパイが小さいからなあ・・・
467...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 10:01:17.26 ID:5CZ7cW+s
なんか描いたならスレにも貼ってほしいね
468...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 10:04:07.83 ID:iIu1NA++
>>463
同人エロゲって何?
がううさんエロゲ作るの?
469...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 10:31:06.49 ID:cIuNL/TR
>>468
がうぅが作るんじゃなくて原画担当みたいだよ。
報酬が売上の〇%みたいな形だそうなので、ある程度売れないと骨折り損に
なっちゃうから今から自作品をsite.comに登録しておいてちょっと
でもDL同人での知名度あげとこうって話。
470...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 10:40:10.95 ID:5CZ7cW+s
ゲーム作ってるのはどこ?
471...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 10:49:07.32 ID:cIuNL/TR
まだサイトとかも出来てないって言ってた。できたら教えてくれるんじゃない?
472...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 10:55:08.78 ID:YGjYto8i
印税形式の報酬のみなの?がうぅがそこのサークルの一員なのならそれでも
おかしくないけど、外注扱いなのならその依頼主地雷臭がする。
まともなところなら売れなかったときのリスクを外注にも負わせるのはない。
原稿料形式と印税形式と選択肢を提示されてがうぅが選んだって言うのなら
まあ納得できるけど。

良心的なところだと原稿料形式と印税形式と両方で報酬くれるけどね。
473...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 11:02:14.56 ID:5CZ7cW+s
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
474...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 12:04:12.64 ID:5CZ7cW+s
でもゲームの原画って超大変そうじゃね?
475...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 12:23:51.13 ID:RpHRGGQ3
5枚くらいしか絵が無くて、あとは風景写真っつーゲームもあるし
ものによるん
476...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 12:31:52.11 ID:9BhNa6tL
まあ今回骨折り損になったとしても、そういう形式の作業をした事があるという実績は
案外馬鹿にならないから何でもやっておいた方がいいよ
477...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 12:50:56.54 ID:uSZloIE6
CG5枚でボイス有り1500円らしいでちゅが
はたしてどれくらい売れるものなのでちょうか
478...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 13:01:37.20 ID:If2r0YHX
五枚でも差分で増殖するので
479がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/28(日) 17:02:00.51 ID:TZ/g0K9f
>>470
前にスクリプトうちにいったり原画を持っていったとこ。

>>472
商業同人のラインを作りたいらしい。
最初は1枚4000円がどうとかとかいってたけれど、
最終的に売り上げからDL手数料を引いたものから
1割を会社、残り9割を原画・シナリオ・グラフィッカ・声優で4等分みたいな。

選択肢はやるかやらないかだけだったねぇ。

>>476
営業資料になるし、新しい人脈も広がりそうということで
学べそうなことも多いからやってみることにした。

>>477-478
立ち絵3枚表情差分とCG5枚+差分って話になってる。
CGが少なめな分、セリフやテキスト量が多めらしい。
480...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 17:05:59.22 ID:5CZ7cW+s
>>479
前にって言われ手も分からん
ホームページとかないの?
481...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 17:13:47.81 ID:20w4SQkQ
長く同人やってると同人ゲーの原画依頼とかはときどき来るけど、
確かに原稿料形式のが普通だな。
最近来たのでは原画1枚10K+表情差分1枚につき2Kって感じだった。
これは最低額で、原画の出来次第で報酬はあがるって形。

原画5枚に差分がそれぞれ5枚ずつってボリュームだったので
たぶんがうぅのと同じような低価格帯のお手軽エロゲ。

他の依頼も大差無い額だったので、同人エロゲで最初に提示される
報酬額としてはこのへんが相場なのかも。実際請けたことはないので
どの程度までつりあげられるのかはわかんない。
商業とか有名作家はもっと高いだろうし…。ま、参考程度に。
482...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 17:58:14.64 ID:5CZ7cW+s
がうぅさんが原画やれば出来高制の方が儲けが多いってことよ
あとはグラフッカーの腕しだいですね
483...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 18:03:42.42 ID:cIuNL/TR
>>479
背景とか音楽とかプログラムの分のコストはどこに?
484...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 19:06:48.29 ID:uSZloIE6
>>483
そんなものはありまちぇん
485がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/28(日) 21:21:00.12 ID:TZ/g0K9f
>>480
ベー●ユニット
>>481
なるほど。5枚全部で10マソぐらいかぁ。増えたとしても
15マソぐらいなのかな。

そういえば、夏コミの原稿途中に委託していた中堅サークルから
2枚ゲスト原稿依頼があって、
それが1枚あたり8k+(夏コミで本の委託)という条件で請けてた。

>>483
会社の1割分。おそらく自社で作ってきたエロゲーから
背景やプログラム、BGMを使いまわすんだと思う。
486...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 21:39:50.38 ID:fNRhhRS1
思うって大丈夫かよ
487...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 21:51:30.08 ID:qMelLIxZ
思うでいいじゃん。ベラベラここでしゃべる事じゃないしさ
488...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 22:00:33.95 ID:5CZ7cW+s
ここは何しゃべるとこなんだよw
489...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 22:02:57.38 ID:FUQ+m1b9
ナニしゃぶるとこだろ?
490...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 22:04:18.92 ID:RpHRGGQ3
\ドッ/ \ワハハ/
491...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 22:11:05.70 ID:uSZloIE6
社名とギャラの配分まで書いてベラベラしゃべる事じゃないってwwww

完全に遅いでちゅわよ
492...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 00:32:23.07 ID:1NvVpIYV
>>485
じゃあがうぅが10万だか15万だか貰うにはゲームがどれだけ売れればいいんだろう。
差分や立ち絵の分入れたら貰うべき額がもっと増えるのかもしれないけど、
そのへんはっきりしないからよくわからん。差分何枚あるの?
493...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 01:21:45.29 ID:oDx4cYOU
なんだかんだで俺たちを退屈させないがうぅさんであった
494...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 01:25:32.58 ID:pvdUXEuL
1本1500円だから300本でギャラ10マソ450本で15マソってことになるな

お前ら的には売れる見込みあるの?
495...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 01:38:07.00 ID:CupHrbLz
>>494
いやDL販売サイトの手数料があるので、1本当りの利益は1000円。
だいたい444本でギャラ10マソ666本で15マソだな。

ジャンルがわからんけどエロゲで一番よくあるアドベンチャー形式と仮定して
http://www.dlsite.com/maniax/fsr/=/work_type/ADV/work_category/doujin/from/left_pain.work_type
このへんでボリュームと価格が同程度のを探せば売行の参考にはなるかね。
496...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 07:56:41.29 ID:1NvVpIYV
ふむ。当たり前だけど売行きはピンキリだな。
そして1500円前後だとだいぶCG盛りだくさんで5枚(+差分)レベルのものが
見つからない件。音声はこの価格帯だと結構普通についてるのな。
497...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 13:16:21.38 ID:9fiSHxSC
CG5枚じゃ話にならんぞ

同人作ってた方が良かったんじゃね
498...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 13:56:09.11 ID:q/kW2tAg
ゲンガーがうぅ一人なの?俺481だけど先のレスで例示したのは
攻略ヒロインが複数いてそれぞれ一人ずつゲンガーがついてるって形
のゲームだったんでがうぅのもそういうのかと思ってた。
差分で見掛けのCG枚数増やすのは常套手段だけど、基本CG5枚のみは少なすぎ。
各シーンがアニメーションするとかなら別だけど。
499がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/29(月) 14:13:04.28 ID:00P+PTXa
>>492
差分に関しては詳しいことはよくわからない。
>>495-496
>>498
うーむ、色々厳しいかもしれんな。
>>497
儲けだけ考えるなら同人作ってる方が良かったんだろうけれど、
これを機会に1枚絵のイラスト依頼で、
精度とか描きこみをあげる切っ掛けにしたいし
他の会社に見せるときとかの営業資料代わりになる……かもしれない。
500...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 19:18:15.01 ID:pvdUXEuL
がうぅさん もうちょっと俺らを頼ってくれてもいいんだよ(ドヤッ
501...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 19:41:44.63 ID:9fiSHxSC
まあ、せっかくスレ建ててんだから
ヤバイ部分だけ隠して意見募れば
色々教えてくれるヤツはいると思うぞ
502...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 20:10:47.59 ID:q/kW2tAg
差分枚数わかんないって…。すぐ確認した方がいい。
報酬は最初に提示した額のままなのに後から作業追加してくるのは
地雷クライアントの定番。
ホントは売れなくても最低限の額だけは払ってもらうべきだけど、
強く出られる相手じゃないのかな。
とりあえず作業量と入金時期だけでも確定させて契約書交わさないと。
503がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/29(月) 21:35:13.89 ID:00P+PTXa
確認したら、同人だから緩い感じに考えていたみたいで、
こちらの対応で向こうも売る方向にシフトしましょうかという感じだった。

支払いに関しては固定給は約束できないって感じだった。

で、今回のやつは仕様を変えることは多分ないだろうから、
売るつもりなら結局500円からって話になりそう。

なので、次の企画からは分配とか色々と商業ベースの
スケジュールとかメンバー編成にするとか。
504...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 21:55:35.44 ID:CupHrbLz
売値500円だと利益は200円になるというマジック。
DLsite.comはある程度高額の商品じゃないと割に合わんのだよね。
かと言って他のDL販売サイトはDLsite.comにくらべると弱小すぎて話にならない。

そのくらいのボリュームのミニゲームなら、がうぅ1人でがんばって作った方が
営業資料的にも儲け的にも大幅に(゚д゚)ウマーなのは確実。
505...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 22:02:05.38 ID:pvdUXEuL
まて、差分500円かと思ったら1本500円なのか?
506...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 00:36:49.95 ID:Ecqn1DKF
スティッカムは配信しなくなったのかな?
507...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 00:53:02.48 ID:cxbkR+ap
その酷い条件でやってくれるライターや塗り師や声優がいるのが驚き。
がうぅさんはいつもちょっと抜けてるのでまあわかるんですけれども。
508...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:12:31.87 ID:Ecqn1DKF
なんかクソみたいな配信だな・・ 何を見せたくて配信してるんだろ
509...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:17:11.89 ID:iVDPqMq2
俺たちとのイチャラブ
510...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:29:56.89 ID:3z9uyxlU
(C80) (同人誌) [FallinMoon] THE SL@VE M@STER RITSUKO.zip 19,571,881 736e42297b0ff1ffd16258cea12825faee83d4e1
511...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:50:49.91 ID:KzLBwyiZ
1500円でそれ売ってたら確実に地雷サークル認定されてがうぅ的には
黒歴史になってただろうから今の段階で判明してよかったよ。
昔はそういうボッタクリ売り逃げパターンもあったんだけど、今はレビュー
機能とか地雷スレとかあるし情報の伝達が早いから悪評はすぐ広まる。
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1311852974/l50
512...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 03:13:30.49 ID:PmGam1Id
結局おとこわりするの?
513がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/30(火) 07:30:47.71 ID:pUb0fbQa
>>504
次回以降はともかく、今回の企画だと
その手数料だと金銭的にはやる価値は低いんだよな。
他の業務を全部やるほど今は余裕ないし。
>>507
外注で業界の就職希望者みたいな人とかで
安く使えそうな人でやってるんだろうな。
俺は営業+原画の仕事流れとか、全体の開発プロセスみたいなのが
わかればと思ったが。
>>511
らしいね。相場のことは先方もわかってるけれど、
それでも売れたら儲けものぐらいの感覚……みたいな。
>>512
ここまで乗っかってしまったし、営業資料代わりに描くよ。
514...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 09:13:28.41 ID:cxbkR+ap
つーか同人誌で生計立てる目標かと思ってたのに営業資料とかって、
ゲーム方面にジャンル変えするの?新刊あんまり売れないから見切ったとか?
515...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 12:45:27.45 ID:XlHedS2p
新刊の売れ行きはどうだい
516...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 20:54:14.40 ID:3z9uyxlU
517...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 01:03:14.29 ID:527Q8ecQ
DLsite.com見てたら龍之介も登録してたのを見つけた。
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ081813.html
518...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 01:35:13.83 ID:7ud+aQUS
ホントだ、犬日々も何気に登録してるな
こういう部分で龍之介は抜け目ないな
519...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 08:14:58.16 ID:wwQQnxyS
もう俺らに聞くより龍之介に相談した方がはやいんでねーのwww
520...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 10:50:04.26 ID:LBNp4lxK
新刊買って来たぞー
アイマスの棚6列×5段の棚のうち、上から二段目の一番左側に表紙が見える形で陳列されてた
残り冊数は2冊で他の同人誌より少なめだったが、地元がド田舎であることともともとの頒布数があるから
一概に比較は出来ないと思う

中身に関してだけど律子の顔がいまいち安定していないような気がする
登場数が少ない分千早のほうが安定してるような印象すらあった
で真派の自分から言わせてもらうと最後のページのは真じゃない

一番個人的に感じたのがエロ描写中の表情が硬い&乏しいということ
絵柄の問題もあるかもしれんがここを頑張れば地味に漫画のレベルが底上げされると思った
521...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 11:29:42.32 ID:0obkv4Kg
経験上、とらの陳列在庫の数はあてにならない。残り少ないかと思ったら
棚下のストックからもそっと出てくることあるし。
「在庫僅少」札がついてたらさすがにそれはないけど。
重要なのは全体からどんだけ出てるかだしなー。最近がうぅが売行き報告
してくれないからわからんけど。
522がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/31(水) 12:37:23.39 ID:7cML0j84
今とらの分で196冊
あまり増えてない。

>>514
収入口を増やしたいだけ。

>>520
おお、感想ありがと!
安定してないのは基準になるものを用意せずに、
気分で描いてたってのが原因だと思う。
基準になるような絵を置いてやってみようかと。

真じゃないってのは、
髪型的に?
顔の造形的がゲームorアニメに絵柄を似せていないって問題?
もしくは魂を感じないとか。

自分でも感じていたが、
硬い&乏しいのはネームの段階で安易に描いているというか
練りこみ不足ってところか。
表情の研究をもっとしないと駄目かもしれない。

そういえば、今回のやってる立ち絵の表情差分の指定とかは、
いい感じに表情の演技を考えさせられて
幅を広げる良い訓練みたいにはなってる。
523...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 14:16:58.30 ID:LBNp4lxK
>>522
真については髪型と雰囲気が似てないってことかなぁ
なんか具体的に説明しづらいなぁ

あと一番最初の俺妹本から確実に上達してるけど
線画のギザギザ感はやっぱり残ってるからこれも改善したほうがいいと思う
ペン入れの改善も見栄えに相当影響すると思う
524...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 14:38:47.49 ID:64zJ47Ab
次のホライゾン本はいつに合わせて作るの?
525...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 14:58:57.90 ID:0obkv4Kg
がうぅはまだ製作速度が遅いから稼ぎ口を分散させるのは得策でないと思う。
思うように売上が伸びなくて目移りしてしまう気持ちもわかるけど、まずは
最低でも2ヶ月1冊ペースで新刊出せるようにならないと。浮気してみるのは
それからでも遅くない。

冬コミの前に1冊は出しておかないと既刊の売行きも止まるし、よそに差を
つけられるぞー。
526...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 15:14:23.44 ID:fQOTxOur
ちなみに次は何のジャンルなら鉄板だと思うの?
527がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/31(水) 15:54:00.01 ID:7cML0j84
ホライゾン1の上下読み終わった。
軽い内容の物なら何とか描けそうって感じかな。

>>523
線の質か
ツール云々よりも、自分の線の引き方そのものが出来て無い感じ。
もう少し研究しよう。
>>524
サンクリと冬コミ両方同じサークルカットで申し込んだから、
まずはサンクリあわせで軽めの内容で考えてる。
>>525
それも一理あるんだよね。
足元固めてからじゃないと、
どっちも微妙みたいなことにはなっちゃうというか。
結局ネタ出しとネームの質を上げないと駄目なんだろうけれども。
>>536
最近アニメチェックあんまり出来て無いけれど、
秋ならまよチキとか
周りの評判だけ聞くと、
ゆるゆり、ピングドラム、
ロウきゅーぶ!
辺りなのかなぁと思った。
528...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 15:59:10.91 ID:fQOTxOur
がうぅがロウきゅーぶ!とか熱すぎだろw
529...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 16:08:13.57 ID:HO51Puq4
だが待って欲しい

がうぅさんがローきゅーぶを描くからこそ
そこに意味が生まれるのではないだろうか
530...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 17:52:15.45 ID:wwQQnxyS
そんながぅぅにはアレなデザインなのか?
531...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 19:06:50.88 ID:gm9/R51T
>>529
完全同意だぜ!!!
532...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 19:58:47.92 ID:ZX8vqWRR
>>528 >>529 小○生のオ○ンコの臭いヤベェ・・・
って事ですね!
533...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 20:01:04.93 ID:HO51Puq4
小学生のオマンコの臭いって最高だな・・・
534がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/08/31(水) 20:24:23.97 ID:7cML0j84
3・4話溜まってた分をまとめてみてたら、
まよチキで同人描きたくなってきたw
535...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 03:35:01.31 ID:EoG1FKWI
              /: : : : : : : : : :.ヽ: :>、
             /: : : : : : : : : : : : ヽ: : :\
  お        /: : : : : : : : : : : : : : , : : ヽ
  マ       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : :',
  ン      /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
.  コ      ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
  の       ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
  臭     |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
  い     |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
  ヤ       |.|: : : :ハ`ゞ-''   `!  ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
  ベ      | |:.:.:.:.:.:l            : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
  ェ       ',:::|、:::ハ   ヽ       : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
  ・       ',:|.ヽ:::ヘ   、- _,,   . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
  ・          | ヽ::::|\.   ‐   . . : :./:.|/:/::::::://
  ・           ヘ::|ヘ:::\   : :.<: : : : |:/::://
              ヽ ヽ:::Yニ´    . : :.:..:|::::/
                  _>|     /: : : :>、
        _,....ニ..-‐''"´l:::::(    __/>'":::::::>、
      ィ'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄ ̄::::::::_,,::::::::::::::::::`>、
536...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 15:44:32.41 ID:duKNabCw
がうぅの同人誌のDL販売はじまってたけど、俺妹本が登録されてないのはなぜに。
537がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/01(木) 16:09:45.77 ID:QVHS1o+i
>>536
満足できてない部分が多いから。
538...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 17:13:10.22 ID:duKNabCw
でもあれが一番売れたんじゃなかったっけ。もったいない。
加筆修正してみるとかは考えてないの?そういうのも勉強になるよ。
539がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/01(木) 17:55:11.47 ID:QVHS1o+i
>>538
とら単独なら一番売れたね。

少し弄ったりして修正してる。

新しい絵を1〜2枚追加+本文の修正でやってみようかな。
秋の新刊が終わったらじゃないと
時間が取れないけれど。
540...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 18:42:26.26 ID:UVNU8DNm
がうぅさんの配信いつも家族で楽しく聞いています
最近がうぅさんが配信しなくなって我が家からは明かりが消えてしまったようです
配信を再開してください おねがいします 
541...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 18:53:49.77 ID:u7qTj/6x
そういえばそれぞれ累計でどれくらい売れてるんだ
542...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 19:39:20.93 ID:GVC/DdPR
>>540
全体配信ならマジで家族といっしょに見れるのにな
543...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 22:44:40.79 ID:+85coN03
まぁ確かにステカムの公開配信だったらニコ生と違ってながらで長時間聞けるからなぁ

絵を描かないもんであほな質問になるかもしれないけど
線画のギザギザ感やはみだしの修正ってそんなに大変な技術なんだろうか
自分もガウゥの同人読んだときに線のはみだしとかが気になったんだが
544...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 23:06:09.60 ID:H2LFaDNY
俺も同人描きだけど、はみ出し修正は技術じゃなくて単に丁寧さとか
かける時間の問題だよ。それでも今はコミスタの閉領域フィルとか
あるからだいぶ楽できてるけど。

ギザギザ感てのはがうぅの本見てないからよくわかんない。
解像度足りてないのかね?
545...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 23:09:09.96 ID:EhDa/nEi
技術云々よりも、一度作ったものって作った人間からすると完結して
しまってるから、そこから修正を加えるというのが、モチベーション的に
難しいんじゃないか?

それも最初ほど大きな利益になるわけじゃないから、なおさら費用対効果
としては燃費が悪いから、いまいちやる気がおきないんじゃないだろうか

俺だったら最新の同人誌を資料にして、他人に修正丸投げするなぁ
546...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/02(金) 03:15:39.80 ID:b0j7MQyI
がうぅの魅力
547...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/02(金) 03:27:16.74 ID:N7j0561k
ない






おわり
548...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/02(金) 07:15:50.50 ID:MYcqUgk9
信望ないのにみんなここまで教えてくれるところが凄いw
549...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/02(金) 10:04:13.92 ID:Di8OMPVH
カネ関係にまっすぐなところかな
550...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/02(金) 10:27:55.47 ID:b0j7MQyI
gauxu がうぅ!?@3日目 東 ニ-39b
やっと色々次の同人のネタが出てきた。 これはもうまよチキでいくしか無い! 奏お嬢様エロエロにしてやるw
551...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/02(金) 11:52:37.00 ID:7d2+SYup
なんちゃって作家志望みたいな、
成功したいけど気分が乗らなくて描けませーんみたいに愚痴らないのは
魅力と言っていいとおもう。

作風の魅力についてはまだどうも
552...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/02(金) 17:38:45.38 ID:As7KZB9K
>>551
そこがでかいんだよなぁ
で、なんだかんだで上達してきちんと作品も出してるところとかかなぁ
ここらへんは最初のスレのやり取りみてれば判断できたことだけれども
553...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/02(金) 21:10:06.55 ID:N7j0561k
最近配信しなくなっちゃったな
554...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/02(金) 21:25:13.31 ID:QJsuH+RQ
魅力はスレ内に熱心な信者も強烈なアンチもいないところかな。
555...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/02(金) 21:25:19.26 ID:Di8OMPVH
スレで告知してないだけだろう
Twitterで見ると、8月30日か29日の深夜には配信してたようだぞ
556...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/03(土) 21:46:32.24 ID:GRzz++1o
お前ら配信配信言ってるけど
実際は大して見てないよね(´・ω・`)
557...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/03(土) 22:07:48.84 ID:LiZD0PcD
ギクッ
558...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 10:54:39.86 ID:g8760B2h
コミックトレジャーはじまるよー
559...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 20:11:40.59 ID:S2g4mZ8v
がうぅさん今日買った同人誌に落丁があったんですけど
交換してもらえないでしょうか?

「あやおな」って本なんですが・・・
560...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 20:28:23.83 ID:eHYE9Z6z
ぷるん!
561がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/04(日) 20:44:17.80 ID:GbSAP/xh
コミトレおわったー。

売り上げはボチボチかなぁ。
やっぱり内容的に受けが良くない感じは読み手の反応から感じる。

アイマス22 シュタゲ7 俺妹4って感じ。

>>544
単純に俺の線を引く技術ががショボイだけだわ。
失敗回数多すぎて、一部これで良いやってなっちゃう。
562...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 20:49:41.19 ID:g8760B2h
コスプレうんぬん言ってたけど
そっちの反応はどうだった?
563...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 21:28:13.89 ID:9t9nUdb6
3D素体作って書く時間短縮して意図的に自分の書いた絵をいろんなとこに流してれば
大手からすぐにオファーくるみたいよ
大して枚数書いてなくても急にうまくなりました^^とか言ってればおkみたいだし
564...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 23:12:05.32 ID:mpmDivLf
>>559
龍之介に言えよwww
565...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 23:21:41.73 ID:HFfuPsVI
>>563
pose studioとかいうのが体験版配布されはじめたしな
あれ使い勝手どうなのかは知らないけど
566...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 02:02:55.94 ID:rzlZsAOa
>>561
がうぅの本文はまだ雑な印象があるからなあ。比較的粗が目立たなくなる
Webサンプルでそうみえるくらいだから、実サイズだと余計にそう見えるん
じゃないだろうか。
ttp://www.dlsite.com/maniax/fsr/=/genre/140/from/work.genre
DLsiteで評価「3」まで下がるのってあんまり多くないぜ…。
567...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 04:53:08.16 ID:9iGQLkvX
中身がしょぼいとリピーターがつかないから次の本の売れ行きに響くし、
手に取られても戻される率があがる。
これは本文の質を上げないと売上頭打ちになるかもわからんね。

でも逆に見れば表紙はそこそこ描けてるってことだし。とりあえず
カラーの練習はおいといてモノクロ本文の練習しないとだな。
568がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/05(月) 11:22:27.75 ID:vR6EWPpT
>>566
確かに少ないなぁ。
今やってる原画依頼はその辺りの研究や練習も兼ねてやってるから、
次の本の線はもっと良くなるようにしたい。
ペン入れと仕上げに割り当てる時間を増やさないと。

>>567
だねぇ。
結局今回のイベントも色々数値とって検証してみたけれど、
今回の即売会で好材料と思われる要素は大して意味が無く、
いつもの関西のイベントって感じになった。
相変わらず、昼過ぎ以降の新規開拓層のスルー率が高かったし。
569...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 11:50:24.96 ID:KL4+W4/v
表紙見てると がうぅはイラストレーターのほうが向いてると思う
570...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 13:47:30.94 ID:rHbc1fHp
DL版買ってみたぞー

ここで言われてるほど汚くなかったな
十分許容範囲

むしろpdf内の画像の解像度が高すぎる
印刷に使えるレベルだよこれ
571がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/05(月) 15:06:13.83 ID:vR6EWPpT
>>569
そっち方向に特化したいってのはある。
絶対的な各枚数は少ない分、一枚に力入れれるし。

>>570
おお、わざわざありがとう。

解像度は入稿サイズの半分ぐらいでPDF作ってる。
次からは3分の1ぐらいの解像度にした方がいいね。
572...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 15:32:09.92 ID:NdKKTOe9
稼ぎ口を増やしたいとか言ってるわりにイラストに特化したいとか言ったり
ちぐはぐな感じがする
573がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/05(月) 15:40:33.14 ID:vR6EWPpT
>>572
特化という言い方がそれしかやらないって意味だと
そうかもしれないけれど、
そうでなくて、今現状でやりやすいことからやりたいってだけ。
どっちも出来るに越したことは無い。
574...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 16:11:35.08 ID:fIunv0Z/
絵だけ描ける奴ならいくらでもいるからよっぽど上手くないと食えないぜ。
Pixivの点が今の10倍くらいは取れるレベルでないと…。

絵関係で食っていくなら漫画描けるってのは結構なアドバンテージなので
わざわざ武器を捨てることはない。
575...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 16:18:32.58 ID:KL4+W4/v
>>574
その漫画が必ずしもアドバンテージになってないのがなぁ・・・

どっちに行っても成功するのは難しいってことだよな
576...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 16:21:52.92 ID:9iGQLkvX
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1314691928/67-68
これ教えるかどうか迷ってたんだけど久しぶりに盛り上ってるし…。
まあ>>510の時点で出回ってるのはわかってたから今さらかと思って。

漫画の内容の評価は悪くないからやっぱり粗さがネックなんだと思う。
金払った人間の感想じゃないからちょっと甘くはなってるかもしれんが、
ここも身内視点はいっちゃって甘くなってる可能性あるから一緒だよな。
577...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 16:57:06.45 ID:MKp2yoHu
がうぅの絵って古臭くない?
上手い下手よりそっちのほうが問題な気がする
578がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/05(月) 17:04:27.47 ID:vR6EWPpT
>>574-575
そうだねぇ。とりあえず今のところは、
目の前にあるやれそうなことをやってくだけかな。

>>576
となると、やっぱり荒さがネックなのか。

昨日、鬼畜系が好きなリア友に見せた時には、線が太いっていってた。

多分、メリハリというか、細くすべきところとそうでないところの
差別化が出来てなかったりもするんだろうな。

>>577
それもあるだろうね。
579...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 17:08:19.17 ID:rzlZsAOa
>>570-571
DLsite側の規定が
・ カラーページ → 150dpi以上
・ グレースケール → 150dpi以上
・ モノクロ2階調 → 300dpi以上
だからどうしても実際の入稿データの必要解像度の半分くらいになるかと。
モノクロ1200dpiとかで描いてるところあんまりいないし。
それにプリンタで印刷してコピー本みたいにしてから楽しむ層が
いるらしいので、ある程度の大きさは必要なんだろう。
580...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 17:10:45.62 ID:NdKKTOe9
古くないよ これからのスタンダードだよ
581...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 17:17:40.81 ID:fIunv0Z/
古いのは確かだがエロ漫画の購買層はオッサンもかなり多いので
必ずしも欠点ではない。
この絵でラノベ絵師目指すとか言い出したら話は別だけど。
582...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 17:29:41.78 ID:MKp2yoHu
>>581
商業誌の漫画ならたしかにそうだと思うけど、同人誌は基本的に新しい絵柄のほうがいいんじゃ?
がうぅは商業誌向けのオリジナル漫画は描かないの?
583...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 17:43:13.15 ID:NdKKTOe9
おまえらいろいろやらせようとし過ぎなんだよw
584...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 17:43:20.53 ID:9iGQLkvX
イラスト集やグッズで売ってるようなエロゲンガー系の大手は
いかにも流行りの絵柄ばっかりだけど、漫画メインで売ってる
ところはそうでもないような。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2011/201108-male1.html
コミケの参加者平均年齢は年々上がってるというし。
585...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 17:57:12.23 ID:NdKKTOe9
どれが古くてどれが新しいんだ?
人によって違うんじゃないの?
586...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:04:21.18 ID:YnrMe7FG
単純にいうと流行の絵柄だろ>新しい

587...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:05:06.20 ID:KL4+W4/v
絵柄は趣味もあるしね

とりあえず編集には古いって言われてないみたいだしいんじゃね?
588...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:05:45.85 ID:sREvMV95
参加者の平均年齢が段々上がってるって事は若手の活動場所が別のところにシフトしてるって
事のように思うんだけどそこら辺の分析はどうなんだろう?

実力のある古参やプロが幅をきかせてるから若手の新規が入りにくく、結果平均年齢が
上がってしまうんだろうか
589...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:07:53.22 ID:NdKKTOe9
>>586
今流行してる絵柄ってどんなの?
590...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:12:16.77 ID:YnrMe7FG
>>589
まどマギとか俺芋みたいな若干幼い感じの等身低めな絵柄じゃない
東方のキャラとかもそんな感じだよね
591...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:14:18.01 ID:NdKKTOe9
なるほど 等身低いんだな
がうぅももっと等身さげようや
592...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:19:37.81 ID:v57FfWQa
がうぅの絵はオパイがちょっとシリコン注入っぽかったり、骨盤まわりが不安定だったりする方が問題じゃないかな
単に俺の好みに合ってないだけかも知れないけど

>>588
加齢による引退率が下がってるだけじゃないか?
593...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:24:07.67 ID:sREvMV95
思ったんだけど今語られてるのは厳密には絵柄と言うよりはキャラの年齢区分じゃないかな?
多くの買い手側が好むのが恐らく高校生くらいの年齢だし描き手にも描き手でそこら辺の年代が
好まれるって言う話だと思う

俺の好き嫌いで言えば22〜25くらいだぞ
高校生は少し物足りないな
594...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:25:23.25 ID:sREvMV95
>描き手にも描き手で
を描き手も描き手で、に直して
595...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:29:08.46 ID:rzlZsAOa
流行りの絵って言うとがうぅが本作ろうとしてたはがないの
ブリキなんかそうじゃないの。
ttp://hamusoku.com/archives/5733973.html
>>590みたいなロリ頭身もそうだけど、こういう透明感のある
淡い水彩風の塗りって最近多いよな。

でもがうぅが今みたいな調教系ジャンルでいくならこういう絵柄
に寄せたらダメだと思う。適材適所ってのがある。
596...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 18:33:15.87 ID:90sE5YPK
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/02/90/040020029050.html
こんな絵柄が流行ってるみたいだよ
597...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 23:28:55.89 ID:K5kaDsWX
がうぅはエロゲ作ったりはしないの?
598...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 23:29:42.37 ID:NdKKTOe9
今作ってまんがな
599...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 23:40:26.92 ID:K5kaDsWX
>>598
どんなの作ってるん?声優とかは機械かw?
まじで体力コスパ悪そうだなぁ・・・
600...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 23:49:12.85 ID:NdKKTOe9
声優いるみたいだぞ 
枚数も少ないからそんなに大変じゃないらしい
601...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 23:55:55.33 ID:KL4+W4/v
お前らニコ生来いよw
602...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 03:41:58.49 ID:9ewwQ+rY
そういやメロブの8月分の売上表も届いてるしコミトレも終わったけど
それぞれ累計でどのくらい出てるの?
新刊出すまでそんなに動かないだろうし集計するにはちょうどいい
時期かと思うが。
603がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/06(火) 07:46:20.96 ID:wgYFcnXX
絵柄に関しては、気の赴くまま変わっていくままに行こうと思う。

>>582
今のところ、同人誌で予定が一杯だなぁ。
>>588
敷居は上がってると思うな。
十年前での同じランクに達しようと思ったら、
技術的にも大分上手くないと駄目だろうし。

一度レールに乗ってしまえば強いってことなんだろうな。
>>591
幼女はやだぁw
>>592
オパーイはともかく、骨盤周りをあやふやで描いてるのはマズイと思ってる。
形が複雑すぎて頭の中でグルグル回せるほど憶えていない。
大雑把にしか憶えていないから、頭の中ではっきりと立体化出来ていない。
あとは、女性の骨格図とか、そのあたりの良い教材を持ってなかったり。
全身の骨格の連動と併せてもう少し研究の余地はあるんだけれど
先延ばしにしてる。
>>593
俺もそのぐらいの年齢層が好きだw
>>595
面白い部分だけ部分的には抽出したいけれどね。
>>596
(・∀・)イイ!!
>>600
やってて一つ思ったのは、ほぼ100%破綻するような
差分や構図の指定をされてるから、
説得した上で、こういう絵にしましょうという折衝をする手間が大変かな。
>>602
DL含むと、アイマス541 シュタゲ879 俺妹795 かな。
604...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 07:57:57.47 ID:DrsVtVp0
新刊まだあんまり伸びてないのなー
イベント/とら/メロン/DL の売上割合も気になる
605...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 14:35:45.01 ID:aQOhNKle
全体配信でエロゲCG映すなよー

BANされても知らんぞー
606...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 17:12:45.19 ID:sYsrBKat
>>603
俺妹はメロンにも取って貰えてたら間違いなく1000行ってただろうなー。
メロンはちょっと基準厳しいから1冊目で取ってもらうのは運もあるし
しょうがないけど。
607がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/06(火) 18:59:26.31 ID:wgYFcnXX
>>604
俺妹 103/692/0/0
シュタゲ 136/529/199/13
アイマス 182/195/118/36
かな。
コミ1の最初の月と夏コミでのとらの売れ行きが違う。
メロンはどちらも初動は一緒ぐらい。
>>605
(;´∀`)
>>606
冬コミにだして、メロンにも委託通ってたらいってたかもねぇ。
ただ、俺妹の実績のおかげで、
シュタゲの委託が通ったんだと思うから、まぁいいやw
608...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 19:56:40.28 ID:WZsmzQLi
dlsiteで販売するとdl数1でも即日割られて通常と比較にならないほど拡散するから
100歩譲って割れに宣伝効果があって今後に繋がるとしても
書店とイベントメインならある程度売り切ってからのがいいんじゃない?
609...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 20:20:18.58 ID:9ewwQ+rY
ある程度知名度出てくるとDL販売関係なく即炊かれるし気にする程のことかなあ。
いつごろ炊かれたのかわからんけど>>510の時点で既に流れてたみたいだし。
610...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 21:55:41.89 ID:3xGvIgdp
割れで、がるるさんのファンが増えること間違いなしでちゅわ!
611...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 22:09:59.23 ID:GS2Y6yMo
がるるぅ!?
612...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 22:28:19.99 ID:MjHHH9Ao
ギロロの兄ちゃんか
613...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 22:36:43.96 ID:3xGvIgdp
YOUはSHOCK!! タダでいろいろ落ちてくる
YOUはSHOCK!! Downフォルダに落ちてくる
捏造ファイルひたすらうぷっても 今は無駄だよ
邪魔する奴は フィルタ登録で ダウンさ

YOUはSHOCK!! クラスタ登録で速くなる
YOUはSHOCK!! 洒落のダウソ速くなる
おかず求め さまよう心今 熱く燃えてる
すべて落とし 無残に飛び散る カウパー

俺らに割れを配るため お前は神となり
見せしめタイホされた
それでもやめてく奴など いるわけないさ
sexしたいです。
614...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/06(火) 23:17:10.79 ID:YVV8GSJO
割れ厨はそもそも最初から割れ落とすんだから、
流れたところで購買層に影響はそんなに無いんじゃないの?
615...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 00:15:15.20 ID:8jLk6XZk
無いと思う。俺の本も職人が気まぐれなのか即日炊かれたり1ヶ月後
くらいに炊かれたりするけど、炊かれるタイミングが違っても売行き
に影響を感じた事無い。
616...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 00:37:05.32 ID:xB3gkZau
ふと思い立って探してみたが、龍之介の本は流れてる様子がないから
DLsiteで売っても割られるかどうかは運じゃね?
617がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/07(水) 10:56:16.96 ID:/iwRmyjb
>>608-609
>>576の日付みてると、DL販売開始してからっぽいね。

知名度あがってきたら全然関係ないだろうけれど、
現状だと、あまり気にしないでいこうとは思う。
とりあえず、撒かれてるのを確認したら
DL販売開始でも良い気もする。

>>613
ちょっとワロタw

>>614-615
買う人ってのはキチンと買ってくれるだろうしねぇ。
尚更気にすることないんだろうなぁ。
618...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 11:22:48.48 ID:8jLk6XZk
>>616
>>510はDL販売開始より前じゃん。
試しにハッシュで検索してみたら>>510のファイルは夏コミ当日から
存在してる様子。つまり販売後即日炊かれたんじゃないか?
619...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 11:57:58.00 ID:8jLk6XZk
↑まちがえた。616じゃなくて617のがうぅ宛のレスな。
620...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 20:18:50.28 ID:PLiQPsQT
【速報】がうぅの下痢がヤバイ
621がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/07(水) 20:28:37.70 ID:/iwRmyjb
>>618
>>576のやりとりの時間軸がそうかもってつもりだった。
ハッシュの方は夏コミからなのか。
622...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/08(木) 00:20:04.82 ID:eLn4XxjZ
がうぅは510の書き込みの意味がいまいちわかってないってオチか。
623...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/08(木) 13:03:16.86 ID:n9Ni0LOM
やっぱりスティッカムで配信するより
ニコ生でやってくれた方が視聴しやすくて
いいな
624...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/08(木) 16:55:09.10 ID:WIoidq/p
ステカムも公開配信してくれたほうがいいんだがいろいろあったしな
ニコ生は30分で切れる関係でつなぎなおしたり会話が途切れたりで絵の配信向きじゃない気がする
625...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/08(木) 17:17:57.91 ID:ymTZxbxw
てか、ニコ生で配信出来るんだったらステカムでも全体配信出来るでしょ
隠すとこ隠してればBANなんてされないし

だが、上の方にもエロゲCGうんぬん書いてあるように
がうぅの詰めが甘いのが心配


626...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/09(金) 00:19:22.30 ID:I6hYsmgS
      , -=ミ;⌒=ミ;彡⌒=ミ;彡⌒`丶、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   l::::::rィノツノtゝィノツゝノtゝィノツノtゝ、ノノン、::::::::l
   !:::::: '"^'"`~`  ヾ'"^'"`` ヾ'"^'"`ヾ( l::::::ノ
   ',::::j ==ュ  r==ュ  r==ュ  r== 〈::::::j
   fヾ}, ィ赱、 i i ィ赱ミ i i ィ赱ミ i i r赱ミ  l:イ
   lと',  `"" ,l l `""",l l, `""",l l `""" ,リぅ!
   ヽ-ヘ  ,ィ'ィ赱、 i i ィ赱ミ i i r赱ミ  l:イ/_ン'
      ', /  `"" ,l l `""",l l, `""" }  ,'
      ヽ-ヘ  ,ィィ赱、 i i r赱ミヽ、  /_ン
          .lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ
         ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン
           ', / _lj_ }  ,'  
            l、 ^' ='= '^ /
            l ヽ. `""´ ノ l、
627...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/09(金) 07:50:52.16 ID:Gu6sm6kI
アイマスイベントのスペースNoもう出てるみたいだけど更新しないの?
Pixiv見てると同じイベントに出る人たちの告知がもう結構あるぞ。
配信も悪くないけど結局身内向けになって宣伝効果期待できないから
Pixivとかサイトとかもっとオープンな場所での宣伝に力入れようぜー。
TwitterのBioもそろそろ書換えないと。
628がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/09(金) 12:09:33.14 ID:cvkWofgy
>>627
完全に忘れてた。
今から更新してこよう。
629...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/09(金) 15:18:21.01 ID:4JRtubXL
>>607みる限り、1冊目はメロン委託がなかったのを考慮すると売上が
じわじわ沈んでるんだな…。とらの売上を見るとわかりやすい。
新刊現時点でこの数だと300前後くらいで止まりそうだし。

宣伝も含めて何かてこ入れしないとこのまま沈みつづけかねないんじゃ。
まあ質と発行ペースをあげる以外に有効な方法なんてないだろうけど…。
630...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/09(金) 15:51:23.03 ID:j6Vn//Yf
ぶっちゃけ一冊目が売れすぎたんだと思う
おたコムや虎の謎プッシュとかね


今は売り上げが落ちたというより本来の数字に収束していってるだけ

個人的な見解だけど
631...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/09(金) 19:01:20.67 ID:I7oOAgsk
だがそのプッシュを受けられる光るモノがあるのも事実だと思う
そこを生かすも殺すもがうう次第だろ
632...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/09(金) 22:51:20.66 ID:Av1inQg1
おま●このにおいやべえとゾンビオカリンがそれぞれの本で一番光ってたと思う
アイマスはあんまり見て無いから分からない
633...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/09(金) 23:05:03.21 ID:I6hYsmgS
それは、果たして光ってるのでちょうか

疑問でちゅわ
634...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 02:07:09.82 ID:+cHKKMYD
でもそれはたぶん売上につながらない光るモノだよな。
エロ同人誌手に取って、中身の変顔やオモシロ台詞が目に入ったところで
肝心のオカズとしての質が水準に達してなければ( ´,_ゝ`)プッで
終了で買いはしない。
がうぅ自信も手に取って戻す人が多かったって言ってたじゃん。
635...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 03:03:51.46 ID:LcyGy13H
オカズとしては弱いのは感じるな。男モブが登場しない作りだからだろうか
がうぅの蔵書(エロイと思ったモノらしい)みたいに輪姦催眠アヘ顔ボテ腹いかないのかね
636...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 04:43:01.47 ID:rKMOWfZ+
>>630
どこらへんで収束するんだろうな…。3冊目はコミケ合わせだから年内で
一番売れていい時期なのに2冊目とくらべて落ち込んでるし。
俺の場合コミケ合わせの新刊はそれ以外の時期の新刊とくらべて総売上部数が
最大で2割くらい増えるもん。2割って結構でかい。
637がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/10(土) 05:52:07.33 ID:THMzoUeH
>>635
最近枯れてしまっててだな……w

あと、最近話を作るようになって気付いたんだが、
結局行き着くところは、
キャラ虐めたいけれど愛でたいってのが根底にあって
そのためにならどんなシチュでも良かったりする。
たから、壊れきったものが面白くないって感じだったりする。
なにかしらの救いが欲しいというか。

今回のアイマスの律子本はその辺りのやりたいことをやったつもり。
内容的には温めではあるけれど、その分精神的な変化とかそういう部分に
焦点を宛てて色々虐めたかった。

>>636
今回の本は恐ろしいほど売り上げが伸びない。
土日でも0〜1冊しか売れなかったりするし。
単純にジャンル選択の問題でもあるんだろうか。

>>635
個人的に俺がエロという行為そのものが、
手段になっててエロ描写そのものの執着が淡白なのかもしれん。
638...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 06:33:52.11 ID:rKMOWfZ+
同人的なジャンル人気で言ったらアイマスは俺妹の勢いには届かないだろうけど
シュタゲより人気がないってことはありえないだろ。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/04/000000040258/index.html
秋葉とらとかでもアイマスはそこそこいい場所におかれてるし。

プレイ傾向的な意味でのジャンルは3冊ともそんなに変わってないしな。
639...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 06:34:56.68 ID:VjsKGKvv
人気があるから売れるってもんでもないんじゃない?
競争が激しくなるわけだし
640...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 06:53:29.01 ID:ZGCXdayT
ならサークル少ないとこいけば売れるのかって事もないが。
そういうジャンルは買手も少ない。
俺妹は確実にジャンルの追い風もあった。

東方くらいまで巨大化したジャンルだと埋もれるサークルも多かろうけど
アイマスそこまででかくないしな。
641がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/10(土) 07:08:00.80 ID:THMzoUeH
あと、今回の本が他の本と違ったのは、表紙の方向性かな。
今までの同人誌はエロベースじゃなかったし。
642...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 07:25:08.00 ID:+cHKKMYD
なるほど。表紙の方向性が変わったことが売上減の一因だとするなら、
今回の本は今までの本より手に取る人の数が目に見えて減ってたとかそういう事?
がうぅそういう人数も数えてなかったっけ。

個人的には律子のはエロ本の表紙として今までで一番出来がいいと思うんだが。
643...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 07:35:24.53 ID:mZ78SV+p
今回の表紙はがううのニガテな部分が出てると思う
ええともっと分かりやすく言えば下手糞
644...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 07:43:01.50 ID:8k9ApjkB
律子に責任を問わない点は評価しよう
645がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/10(土) 07:44:05.67 ID:THMzoUeH
>>642
アイマス本スルーで俺妹とシュタゲ本しか見ない人がちらほらいたなぁ。
中身は正直エロ本としてのレベルには達して無いというか、

あとは、エロ目的で買ってくれる人が見る比率が増えたんじゃないだろうか。
逆に言えば、今まではそういう層じゃない人が結構買ってくれてたのかも。

>>643
そうだねぇ。
弄りまくって結局失敗したパターン。

描いてるときも、微妙だなぁと頭抱えてた。
あとからささっと同じ構図を描き直したラフの方がよく描けてた。
646...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 07:52:14.21 ID:mZ78SV+p
>>644
キャラクターに責任を押し付けるのは
ヒモ一歩手前のダメ男のようで
かえって面白いな
647...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 08:04:52.03 ID:+cHKKMYD
>>643
ああ…確かに他の表紙にくらべるとデッサン面であやしい。
折本表紙の律子はいい感じだったのに。

>>645
ロングヘアと眼鏡ってどっちも大きな属性の1つだから見る人の層が分かれるのは頷ける。
律子本だけ見ていく人とか、全部見ていく人みたいなのは
今までの本より減ってたの?
648...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 08:47:00.99 ID:cqGTPsyW
がうぅって作業環境はフルデジタル?
649がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/10(土) 09:04:50.09 ID:THMzoUeH
>>647
今までが2冊しかないから比較できないけれど、律子本だけ見る人と、
他2冊しか見ないって人で大きく分かれてた気がする。
後者は律子本スルーで折り本だけ見てたり。

その折本なんだけれど、微妙に色々失敗はしてるけれど、
ピクシブとかの点数みてると、
他の絵に比べて異常に低い点が入れられてるんだけれど、
やっぱりパースが効いてないのがだめなのかなぁとか思ったり。

全体を目立たせたかったから、
あえて望遠的にやってみたつもりなんだけれど。

>>648
うん
650...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 09:40:08.69 ID:+cHKKMYD
折本の点数低いか?オフの律子本やシュタゲ本のより点数高いじゃん。
折本ってこれのことじゃないの
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20020840
651がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/10(土) 12:00:27.63 ID:THMzoUeH
>>650
夏コミの無配本の表紙絵のこといってた。
イラコンに出した奴ね。

こっちはたしかに高いね。
652...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 15:32:43.26 ID:+cHKKMYD
あっちか。パースに関しては効いてないというかおかしいとは思った。
不思議時空になってる。
あと前にあげた何枚かの律子絵よりがうぅの手癖で描いてる部分が目立つ気はする。
それが点が低い理由なのかはわからないが。
653...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 15:36:44.79 ID:Xf2H+swB
1冊目の表紙詐欺で2冊目以降にブレーキかかってんじゃね?
654...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 15:53:46.17 ID:ZGCXdayT
表紙より中身のレベルが落ちると次の本の売上にも影響するしな。
俺実物見てないからどのくらい表紙詐欺なのか知らないけどな。
655がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/10(土) 16:30:36.63 ID:THMzoUeH
>>652
あれ、超遠距離から望遠カメラで撮ったような絵を意識してやったつもり。
圧縮によるゆがみの変化が殆どないから、圧縮のない空間ぽくなってる。
普段は肉眼でみた普通の空間を無意識に描けるように補正してるからこそ、
あの絵は逆に計算しまくって無理やり描いたから不自然なんだろうな。

今度からはああいう絵描くのは止めよう。独りよがりっぽいし。

>>653-654
そういう意味では今回の表紙は色々失敗してる分、中とのクオリティは
近いというか、逆に本文のほうがキチンとかけてるページもある。
656...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 17:55:08.39 ID:rKMOWfZ+
Pixiv見てきたけど、あのねそべってる絵のことなら人体と地面のパースが
合ってないというか接地がおかしいというか…。
なんというか不安になる絵だった。
657...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 18:14:51.08 ID:u70/HjMi
個人的には表紙さえよければ本文が糞でも500円くらいとかなら金出せるけど
がうぅの表紙はおれ芋以外はあまり好きじゃないなあ
律子本にいたってはSM匂わせてる表紙だからそういうのがあまりって人からは敬遠されるだろうな

関係ない話だけど神$を観ててまひるかわええと思って
とらにエロ同人誌探しにいったんだが同人誌1種類しかなくて泣いた
がうぅのホライゾン狙いはいいと思うけど人気需要が出るキャラを描けるかどうか


658がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/10(土) 18:52:01.75 ID:THMzoUeH
>>656
作図的にはこれで正しいはずなんだと
自分に言い聞かせながら自分で描いてたからねぇw
あのやりかたつかえば、騙し絵というか、
無限階段みたいなのを昔みたような。

>>657
俺も俺妹表紙が一番好き。
シュタゲ本に関してはシュタゲっぽい空気を出そうと思ってあれにしたけれど、
実は一番最初の案で描いた俺妹系の絵が一番活き活きしてて良かった。

今思えばシュタゲ本はそっちにしておいた方が絶対良かったと思う。

今のオタコムのトップ絵とか見たらわかるけれど、
ああいう路線の方が得意。
次の表紙はそっち路線に戻そうかなぁ。

ホライゾンはキャラ多すぎなのが悩ましい。
どのキャラもそれなりに個性があって良い味だしてるからなぁ。
659...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/11(日) 02:07:20.02 ID:m4dlesGS
律子本読んだ感想、というほどでもないけど…。
表紙でSMプレイ臭がする割には中身ではSM要素が薄かったのがちょっと。
ない訳じゃないけど売りにできるほどじゃないというか。
あとWebのサンプルページでは千早やモブ男が出てきてるので複数プレイ
期待したんだけどそういうの無かったのもガッカリポイント。

表紙詐欺(サンプル詐欺)ってのはクオリティの差だけの話じゃない。
表紙がかわいい系なら中身は甘々純愛系、表紙が何かしら特殊なプレイを
思わせるものなら中身も(ry って合わせないと、期待はずれ感が強くて
買い手に次はやめとこうって思われちゃうよ。
660がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/11(日) 15:18:34.05 ID:hRXSfUql
>>659
感想サンクス!

確かに表紙と内容とのミスマッチはあったと思う。
表紙ほど中身では全面には出てないというか、

モブは、話が長くなりすぎだったから、無理やり尺を短くするために
ああしてしまったんだが、それを上手く纏め切れなかったのは
俺の構成力不足だなぁ。
661...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/11(日) 16:56:41.99 ID:RGzVa1wp
モブ男後付けだったのか。それでかー。
後半完全にモブ男の存在無視されてて違和感あったもん。
それに要素つめこみすぎで1つ1つのエロシーンが薄味になってた。

たとえばだけど、千早を加えた3Pかモブ男との乱交かのどっちかだけに
絞って行為を丁寧に描いて、ついでに表紙でもその要素をアピールおけば
手に取って戻される率はだいぶ下げられたんじゃないかと。
表紙があれならP1人だけでみっちり調教でもよかった。

背面座位のシーンは真正面から結合部見せるとかした方がいいと思う。
あの構図だと膝の上に座ってるだけにしか見えなくてもったいない。

あと細かいところだけどキャラ間の呼称が一部おかしいのでそこでアイマス
ファンからは不評を買うかもしれんね。
662...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/11(日) 19:27:52.86 ID:+jCo2yT7
でちゅわ!
663...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/11(日) 20:38:13.28 ID:LxbEhoha
>>662
でちゅわ


じやねえよ
なめてんのかテメエ
664...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/12(月) 00:23:12.33 ID:SHxyDZfo
>>663
じやねえよ

じゃねえよ
舐めてんのかてぇ!
665...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/12(月) 10:41:36.22 ID:Ujm3SRN7
がうぅっていつから絵を描き始めたの?
666...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/12(月) 12:09:03.87 ID:bNVPZvJq
>>665
新参でちゅか?

がるるさんは、いつ絵歴を聞いても2年と申告していまちゅわよ
ずっと2年と言ってまちゅから最近ではがるるさんの時が止まっている
だけのような気がしてきまちた
667...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/12(月) 12:33:06.56 ID:2YfNVVnX
がうぅは今何の作業やってるんだろ。エロゲーのはイベント絵5枚と立ち絵3枚って
言ってたしもう終わっててもいいころだよね?8月末頃にはもう描き始めてたし。
エロゲンガーって1日1〜2枚は仕上げられるものだと以前聞いたし。早い人は5〜6枚
なんて話も聞いたけど。線画のみとは言えすごいよな。
668...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/12(月) 12:54:16.83 ID:5hdGH3bA
5・6枚てすげえ!と思ったけど、漫画の下書き〜ペン入れの速度を
考えると、確かに速い人ならそれくらい行きそうだな。

自分でもたぶん2枚くらいならいけるわ。乱交ですごい人数絡んでるとか
差分が死ぬほど多いとかだとわからんけど。
669がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/12(月) 14:26:31.57 ID:SmO6BmqD
>>661
色々盛り込もうとしすぎで破綻してるから、
今回の本は時間も少ないし、簡単に作りたいな。
その分シンプルに出来ると思うし。

背面座位ってのは千早のやつだよね。
確かに、全体見せようとしすぎてたのはあると思う。
エロさをもっとアピールするべきだったな。

>>665-666
もう年数で云ってもややこしいからなぁ。

2008年12月にキチンと上手くなりたいと思って美術教室行き始めた。
25歳ぐらい。
それより前は遊びで稀に落書きレベルの絵を描いてただけ。
脱サラして2010年2・3月頃から、本気でやり始めた感じ。

>>667-668
立ち絵一枚がイベント絵に変わった。
残ってるのは2枚分の下書きとクリンナップ作業。
向こうの指示待ち。
今日含めて2日あれば終わる。予定より2日オーバーしてるな。
差分は一枚辺り平均6〜7枚
一部絵自体の描き換えがあるCGもあったから、
実質2枚描いてる労力と変わらなかったりする。

今の俺だと、下書きというか、ラフ線の整理とペン入れで1日使ってる感じ。
構図で悩んだり連絡で要する時間が1日2枚とか3枚分ぐらいのペース。
670...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/12(月) 19:24:06.47 ID:2YfNVVnX
差分6〜7なら平均的なとこかな。DLsiteのエロゲ見た感じ、差分込み枚数が
普通に基本枚数の5倍以上くらいになってるの多いし。あと2日がんばれー。
次はサンクリ合わせ?律子本よりお話はシンプルにして、その分絵に時間
かけたいねえ。あとは表紙と内容のマッチ具合か。
>>658で俺妹の時みたいな表紙でって書いてたから、内容はあんまりフェチに
走らないスタンダードな和姦系ってとこ?
671...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/12(月) 20:14:39.65 ID:8fYd5rkX
(^v^)我らν速は永久に不滅だ
672がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/12(月) 23:33:45.66 ID:SmO6BmqD
>>670
OK出るまでの間、次のサンクリ本のプロットというか
ネームの叩き台みたいなの作ってた。
内容はシンプルに作ったつもり。
本文16ページ未満ぐらいで構成できるぐらいで。
エロ描写に今回は力入れたいね。

で、時間がもし余れば、エロいイラスト数枚描いて
ページ数を少し増やすみたいな。そんな感じの予定。

プレイ内容的には和姦だけれど濃い感じのエロにしたいなぁと思ってる。
出来るかはわからないけれどw

表紙はあくまでもまよちきっぽい感じのポップな雰囲気で
ちょっとエロいみたいな。

とりあえず、今日は今からペン入れかな。
673...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 00:12:15.29 ID:9PGiqwbs
16P未満の漫画ってちょっと薄くて食い足りない感じだな。
むしろその薄さを逆手にとって、今回は20P300円くらいの薄めの安価本にして
認知度アップ狙ってみたら?売行き伸びないなら何か打開策は必要だと思う。

時間余ったらイラストで水増しするより、本文の仕上げ密度あげた方が
確実に売上伸びるよ。がうぅの本文まだまだ白いから…。
イラスト描きたいならおまけの折本用かPixiv宣伝用にした方が効果的かと。
674...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 00:25:38.20 ID:5agY2UgA
それはそれとしてまよチキ!の弱小ジャンルっぷりに泣いた
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/genre/6/1085_01.html
サンクリ時点ではもうアニメも終了してるし、がうぅはこの
ジャンル選択にどういう勝算を見たのか!
せめてオンリーでもあればと思ったけど9月だった
675がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/13(火) 00:46:20.64 ID:+TyrC+TO
>>673
多分、時間は余らないとは思うけれど、売り上げ伸ばすなら
やっぱり完成度上げた方がよさそうだねぇ。

値段は安めにするのはアリかもしれんが、状況しだいかなぁ。

>>674
アニメ終わって直ぐ売り抜けるぐらいで
部数もそんなに作らないつもりでいたというか。
本がそんなに多くないし隙間産業的みたいな。
原作の小説も続いてるし、
俺妹は未だに手に取ってくれる人ボチボチいるから、
そこまでじゃないにしてもボチボチ売れるかなぁと。

冬につなげるには自分的には
少しぬるすぎるかなぁとは思ってるが。
676...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 00:54:39.65 ID:nIkYWvjg
来期きそうなのはFATE、ワーキング、ギルティクラウンあたり?

エロゲ原作や厨二臭いのよりは無難にワーキングとかいいと思うんだけど
がううさんが普通のネタを選ぶとは思えないw
677がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/13(火) 01:08:40.51 ID:+TyrC+TO
とらの人気ジャンルなのか、ごり押しジャンルなのかよくわからないけれど
真剣恋がはがないとかと一緒にならんでるなぁ。
ジャンルランキング的にはまよチキはこの時期なのに
ジャンルランキングに入ってすらしてないしな。

>>676
ギルティはまだ良く判らない。

ワーキングは単行本も全部持ってるし好きだけれど、
2期物ということで対象から外していたねぇ……
678...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 01:12:42.96 ID:NIrRgbx7
本文16P表紙込み20Pなら有名サークルでもない限り300円が相場だな。
それなら書店でも500円切るし書店売上持ち直し効果もあるかも。

ただこのタイミングであまり部数見込めない本作ると、冬のとらの
発注がたぶん激減するぞ…。サンクリの時点で減ってるかもしれんが。
679...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 22:51:20.83 ID:tisCPyV7
大牟田ダ○ハツ
680...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 01:33:39.31 ID:GYvo+BJ3
>>679
何者でちゅか?
681...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 07:27:52.59 ID:qRzHghcQ
龍之介の東方本予約ページが特別仕様になってた。
これ目立っていいなー。がうぅもこんなん作ってもらえるようになるといいな。
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/04/000000047319/index.html
682...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 12:35:13.45 ID:GYvo+BJ3
>>679
お前は誰だって聞いてんだ
683...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 12:58:42.89 ID:mXfG0ugZ
>>681
ホントだ。例大祭SP関連で東方ヨイショしてるのかな
684...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 19:26:43.93 ID:igZkw7/u
同人は結局ホライゾンで描くみたいだな
685...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 19:50:55.49 ID:PhZl5Iy9
ホライゾンはあのよくわからん衣装が描くのめんどくさそうだな。
衣装といえば、がうぅはいつもすぐ全裸にしちゃうけど着衣や半脱ぎ
でのプレイは描かないの?そういう要素取り入れるだけで、画面が白い
感じはだいぶ回避できると思うが。
がうぅが全裸じゃないと抜けない派ならしょうがないけど。
全裸だとトーンをもっとしっかり貼るか背景をきっちり描かないときつい。
686...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 00:30:32.88 ID:QcahgPwp
まよチキといったりホライゾンといったり
相変わらず俺たちのアイドルは安定感に欠けるな










だがそれがいい(キリッ
687...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 03:02:56.28 ID:xcX1nMgA
ホライゾンは仮に同人で人気出たとしても、キャラ選択という難関がなあ。
いっそ複数キャラでハーレムものでも描けばいいのか?がうぅは誰で描くの?
688がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/15(木) 03:19:25.63 ID:JhNz179b
原画作業終わって、ネタまとめたり本のページ配分とかやってる。

>>678
丁度相場的にもキリがいいしね。

>>685
どちらかというと全裸のが好き。
だけど、次の原稿はネーム時点で
画面の見栄えを考えた上で合う方にしようと思う。

>>687
とりあえずセージュンあたりで考えてる。
(サンクリと冬コミのサークルカットでも描いてるし)
ただ、ホライゾンとか喜美とかミトツダイラも良い感じだから
この辺りでハーレム物でもいいかなーとも思ってた。
やるなら冬コミ時期にすると思うけれど。
689...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 03:28:08.89 ID:nJwCqKls
え、がうぅさんホライゾン描くの?

てっきりロウキューブかと思って期待してたのに…
690...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 03:49:48.58 ID:dgv/dB6U
がうぅさんロリは描けなさそうだから無茶いうなよ
691...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 08:18:16.66 ID:a00DDQ56
だからこそ描かせたい
692...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 12:47:22.04 ID:lNQIp4UQ
ちょっとペドいぐらいがちょうどいいぞ
693...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 14:18:55.32 ID:nJwCqKls
お願いしますよ〜
がうぅさんのローキューブ本が見たいんですよー
694...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 23:47:24.72 ID:QcahgPwp
小学生ヤベェ・・・
695...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 23:52:18.40 ID:xKca4w63
そこは
「小学生のお○○○ヤベェ・・・」
696...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 23:55:41.93 ID:BacIZI3b
小学生のおちんぽヤベェ・・・
697...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 23:57:25.28 ID:6z8TOacX
ロリまんこの匂いヤベェ・・・
698...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 00:00:26.91 ID:xKca4w63
しかし過去のヒットゼリフにいつまでも頼るのは良くないな。。。
ここは一発イカシたヤツを新しく作ってもらおう
(天然が狙ったネタは滑るという説もある
699...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 00:17:43.39 ID:2H5/PYOB

          , -=ミ;彡⌒`丶、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
       !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
       ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
       fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
       lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!     <これから東京に行ってきまちゅ
       ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'      <即売会であたちと握手!
          ', / _lj_ }  ,'
          l、{ ^' ='= '^' /
          l ヽ. `""´ ノ l、
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
700...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 01:20:33.46 ID:WmhK3Yse
そういえば18日にアイマスのオンリー参加するんだったっけ。
規模としてはどんなもんなのかなーと思ってジャンル関連のスレとか
見てみたら、告知期間が短かった割にいっぱい集まってるらしいな。
アニメで盛り上がってるってことで期待していいのかね。
イベントがんばれよー。レポ期待してる。
701...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 06:18:40.54 ID:AiHXDEHe
>>698
別にがぅぅは頼ってねーよw
702...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 12:03:14.55 ID:c/unuXWv
ピクシブはイベント絵しか上げないし、ツイッターもまともに呟かない

これじゃここ見てるやつしか興味持ってくれないんじゃない?
703がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/16(金) 13:38:45.10 ID:mKdOIKS4
>>700
合同イベなのとアイマスだけで150スペぐらいはあるから、
関西のときのオンリーよりも人は多そうな予感?
とりあえず、
アイマス60冊 シュタゲ10冊 俺妹5冊ぐらいもっていこうかと。

関東のオンリーは参加したことないから、
どのぐらい人がくるのか全然想像つかない。

今回のイベントが色々な判断材料になるといいなぁ。

>>702
ネタが無いわけじゃないが、呟くのが面倒って思ってるんだろうな。
あと、他の絵を描く余裕が殆ど無いのが現状。
なんだかんだで時間掛かっちゃうしね。
704...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 13:53:27.23 ID:czgDZxZ1
他の絵が描く時間が無いってのはいい傾向にも思えるな
逆にそのくらいの余裕は持てよ、と心配するが

ちなみにpixivは上手い人なら宣伝だけでも効果が上がるけど
がうぅクラスだと宣伝ばっかしててもなかなかファンがついてこないと思うな
705...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 13:55:54.47 ID:2XYjkYdA
普段はつぶやかなくていいと思うけどイベントの時くらいはツイッター有効活用してもいいんでないか
今はイベントん時はツイッターみてイベント状況とかみてるし
ハッシュタグつけてつぶやくだけでだいぶ宣伝効果あると思うけどなあ・・・
706がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/16(金) 14:01:55.49 ID:mKdOIKS4
>>704
本当はコンペとか面白そうな企画絵を
描いたりしたいんだけれど(全力で描く切っ掛けになるし)
原画作業だったり、原稿作業とかをスケジュールギリギリで入れてるから
余裕が無さ過ぎる。

ピクシブに関しては本気絵上げないと
意味が無いだろうなぁとは感じてる。
そこまで力を入れた絵を描くのは
なかなか時間がないと出来ないから、
結局イベント絵をうpするのにどまってる。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 14:09:11.20 ID:jS9fDXMh
ブログとかにネームやら下書きやらの作業中画像載せるだけ
でもだいぶ違うと思うけどな。前やってたのに最近やらなくなったよね。

新刊マメに出してる人ならネットでの宣伝はそんなにいらないだろうけど、
がうぅの場合まだ発行ペースが遅いから、活動状況をチェックしてくれる
リピーターを掴むためにネットで動き見せとくのも重要だと思う。
708...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 14:09:42.37 ID:czgDZxZ1
本気絵?

いや、それもいいけど肩の力を抜いた絵でもいいじゃん
709がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/16(金) 14:21:52.19 ID:mKdOIKS4
>>705
前回のコミトレの時にやろうかなぁと思ったんだが、
ライブモニター上で一瞬で流れてく呟きみてると、
宣伝文句を数分置き位に呟かないと駄目なんだろうなと思って諦めてしまった。

今度からは、手伝ってくれる人が居るときに頼むようにしよう。

>>707
そうだね。それだけ追い込まれてるんだけれど、
露出度合いが低すぎるのはマズいなぁと思う。
今、ミニネームで構成練ってるんだけれど、
もう少し晒せる状態になったらだそうかなぁ。

>>708
そうなんだけどね。でも、あんまり描きたい絵も無くってね。
というか、ネタが自然に出てくるタイプの人ならいいんだけれど、
俺の場合、企画とかイベントで何か描かないといけないってならないと
描こうという気が起きないというか、そっちを優先してしまうから
他をガン無視しちゃう。
710...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 15:44:58.55 ID:2H5/PYOB
描きたい絵がないって実は一番ヤバイ状態なんだけどね
711...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 15:53:20.42 ID:czgDZxZ1
イベントがあるからってことで何も描きたいものが無いって現実から目をそらしているようにも思える
ふと気付くと俺には何も描きたいものなんて無かったのかって自己嫌悪に陥る事になるぞ

175の場合それはそれでいいんだけど作品を理解しているか、愛しているかは同人誌の
内容に反映されるからね

描かされているって状況にはならないようにしないとまずいよ
712...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:15:09.61 ID:0PmQvo0J
リターンが無いと描けないってタイプは脱落しやすいよ
作家を目指していた友達の大半が、それでゲームや女にうつつを抜かして諦めていった
エロゲー原画で頑張ったけど(実際当時はうまい方だった)プログラムバグでまともに動かず正当な評価が得られなくて手が止まった友達もいる。
画業で食うというのは、絵が上手いだけじゃ無理。
713...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:24:24.77 ID:AiHXDEHe
このペースで余裕ないってのはちっとまずいな
毎回試行錯誤してるっていうけどそろそろ何か固めていってもいいんじゃないかな
714がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/16(金) 17:53:29.54 ID:mKdOIKS4
>>710
そうだね。俺もそう思う。

>>711
描く以上はその作品の中身を消化しきってからじゃないと描けない。
ネームで時間が掛かりすぎてるのはこの辺も原因だったりする。
好きじゃなくて愛してるレベルじゃないと、
自分で納得が話や絵が出来上がらないというか。

>>712
幸い、ゲームや女よりは絵を描いてる方が楽しいけれど、
今のところは技術研究したり、
画力を上げることが楽しくて絵を描いてる感じになってる。

技術磨くのは、あくまでもツールの使い方を憶えるのと同じだからねぇ。
それ以上に溢れんばかりに描きたいものが多すぎてって
感じじゃないとヤバイってのは感じてる。

>>713
今回は早く描くために色々割り切ろうと思ってやってる。
なんだろう、作画作業のスピードよりも、
ネタをひり出したり、何を描こうかを考えることが
絶望的にいつも遅いからそこをどうしようか悩む。

結局今回はエロ趣向という点だけにおいては無難な内容になってる。
描写的に何とかエロく出来ればとは思うが。
描いてて今一つ盛り上がらない。
やっぱり今までの路線のエロに直そうかなぁ。
715...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 18:49:12.85 ID:WmhK3Yse
それなら試しにしばらく「このキャラ愛してる!このキャラならいくらでも
描きたい話が思いつく!」ってキャラで描いてみるってのはどうだろ。
「俺の嫁」の1人や2人いるだろ?そういう芸風で売れてる人達もいるし。
流行からは外れても、それで執筆速度があがるなら結果的にはプラスが
多くなるかもしれないと思うんだけど。
716...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 18:57:05.21 ID:czgDZxZ1
SO3のマリアはネタ的には古いが・・・

強烈な個性や画力を持っている人は超マイナーキャラでも推していける人はいるな
それは版権キャラがほとんど描き手のオリジナルであるかのよう、と言えるかもしれない

好きなキャラが聖剣のリースみたいに古くてもいまだに描き手が多いキャラだったら有利だったと思うけど
それはまあ言いっこなしか
717...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 19:01:46.96 ID:r6RxNIXS
愛してる作品のキャラでネーム作って顔だけ流行りキャラにすげかえたら
いかんのか。
気が強い系のツンデレ?が好きみたいだけどそういうキャラ割と多いし
作中の特殊な設定とか避けて話考えればいけるんじゃね?
718...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 19:04:13.27 ID:2H5/PYOB
>>717
もう何でもありじゃねえかwwww
719...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 19:07:03.50 ID:Ws9DWCIO
>>717
天才でちゅわ
720がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/16(金) 19:43:28.64 ID:mKdOIKS4
>>715-716
確かにそれなら大分モチベは変わってくるな。
どちらにしてもいつか作ってみようとは思ってたりするけれども
もう少し売れるようになってからの方が
いいかなぁと思って避けてるけれど。

>>717
久しぶりに腹抱えて笑ってしまったwwwww

最近キャラ描くとき、素体に髪の毛とかパーツくっつけてるような
イメージになっちゃってるから、
話でもそれをやっちゃえみたいな感じだな
少なくともエロパートの部分だけでも
それでやると大きくテンションが変わってきそうだw

あれだな、別の女の顔想像して嫁とセクロスしてる奴みたいだ(゚∀゚)
721...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 19:53:10.07 ID:1ewQ+uLm
いっそ毎回全く同じネームでキャラだけ変えるというのはどうだ。
コンスタントに出せば○リムゾン並みに有名になれるかもしれんぞ。
722...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 19:58:56.08 ID:WmhK3Yse
>>717
冗談抜きで似たようなことやってるサークルいそうだ。
例えばクリムゾンとか、好きキャラじゃなくて好きな属性(媚薬&モブ姦)
で話のストック作っておいてその都度ヒロインだけ置き換えてるとか
やってても不思議ではない気がする。
属性で売ってるサークルはそれでいいのかもな。
723...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:00:43.90 ID:WmhK3Yse
〇リムゾンネタかぶったw
やっぱ想像するとこは同じだよな。
724...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:01:56.40 ID:QNC9UE8S
それは「クリムゾン」ってキャラなの

がううさんにそこまで強烈な個性はまだない
725...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:03:16.88 ID:AiHXDEHe
向こうが「クリムゾン」ならこっちは「オマンコ」だ!!
726...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:08:02.66 ID:jS9fDXMh
あーキャラすげ替えは時々やるわ。最初からそれ目的でやってる訳
じゃなくて、思いついたネタやプロットで使わなかったのを勿体無い
から再利用するみたいな。気に入るキャラの傾向はそんな変わらないから、
細部を調整すれば結構普通に使える。
727...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:11:01.91 ID:0PmQvo0J
毎回がうぅが漫画内に登場してヒロイン直接NTRすれば愛でられる&テンプレでらくちんになるな。
たまに男優追加で龍之介もだせばこのスレ的には盛り上がる。
がうぅの趣味的に昔のFAプロとか好きそう
728...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:16:32.41 ID:yYYLAkDu
ロリ巨乳中学生である龍之介が本人の知らないところで
オナネタとして登場させられてるわけか
やば、胸が熱くなってきたwww
729...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 21:50:43.54 ID:2H5/PYOB
毎度思うけど、お前らけっこうROMってるよな


さぁ、勢い上げてこうぜ!
730...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 22:10:20.87 ID:QNC9UE8S
がううさんと共に闘う仲間やライバルが現れればまたもりあがるんだけどな
731...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 22:14:30.96 ID:xTg2mQYh
配信に来てる人とか
たまに一緒に仕事(?)してんじゃないの
732...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 22:25:19.66 ID:QNC9UE8S
ここに絵を上げてくれるくらいじゃないとな!
733...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 22:59:53.02 ID:yYYLAkDu
龍之介が直接ここで絡んで売り上げとか競う合うような形になったら
面白くなりそうと思ったのは俺だけか
734...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 23:13:47.71 ID:c/unuXWv
がうぅ
龍之介呼んできてくれよw
735がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/16(金) 23:40:42.06 ID:mKdOIKS4
>>721-722
今のところはそこまでする気は無いけれど、
やってるサークルは他に見たことある。
ネームどころか、髪の毛とオパーイと衣装とかの差分着せ替え
みたいな感じにして漫画かいてたりw
それで結構売れてるもんなぁ。

>>726
同属性キャラのネタは結構使いまわせるだろうね。
いつも断片的なネタは思いついたらメモしてるんだけれど、
プロット段階まで起承転結まで落とし込まないと、
即使いまわすのは難しいと感じる今日この頃。
プロットまで出来上がってれば早いような気はする。

これからはネタを思いついたときは、
起承転結の大雑把な流れも含めてメモするようにしよう。

>>727
昔のFAプロってどういうのさしてるのかよくわからん。
全体的にアブノーマルぐらいなのは判るが。

>>733-734
彼は見てるよこのスレ。本人は隠したがっているが
行動を見てると判りやすすぎる。
736...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 00:04:09.78 ID:fc7YRu5q
何その高校生の恋みたいな関係
737...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 00:13:04.81 ID:2JgauYVB
つか隠すメリットあるのか
738...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 00:28:36.16 ID:wYi4IxS9
´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
         \
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /   ・ ・ ・
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
:::.      / /  ナヽ
739...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 00:37:10.29 ID:9Q8nGzZh
お、SUGEKAEや使いまわしで話を組むのが速くなるなら龍之介の
発行ペースにもすぐ追いつけるくらいかもな!
がうぅは筆の遅さが致命傷すぎたけど、話作りの部分がネックだったと
いうならそこを改善できればどんどん本出せるだろ。
作画に使える時間も増えるし、本を出すペースが速まればその分上達も
確実に速まるから、これで大手サークルに一歩近づいたな!
740...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 10:02:26.37 ID:GIB+b6mt
>>737
2chはよろしくないところ、みたいなイメージを持ってる人はいまだに多いし
わざわざ見てると公言するメリットもないんじゃないかね。

がうぅも仮に売れっ子になったりしたとき、このスレの存在広まったりしたら
プラスにはならんと思うし。
741...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 11:15:10.80 ID:AszOD9uP
話作りで思い出したが、律子でネタがあるからもう1冊作るかもみたいな
事言ってなかったっけか。
今の律子本売れてないからナシ?それとも明日のイベントでの反応次第か。
742...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 11:19:51.44 ID:2JgauYVB
>>740
それは俺もあるな
認知されてきたとはいえ世間的にはまだアングラな
イメージが払拭できてない感はあるかも
743がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/17(土) 13:16:37.76 ID:LvspIkG5
>>741
今回のでやるかはわからないけれど、
テンプレ的なものは用意しておきたいね。
ネームさえ終わっていれば、
基本的に1ヶ月と10日ぐらいで本文と表紙は完成させる自信はある。
>>740
>>742
そんな大層な理由では絶対無い。
最初にこのスレの存在を知ったときに、
同じことをやりたがっていたしね。

基本的には俺が成果を出すタイプだから、
意識して目標にしたりしてることを他から見聞するに
それを知られまいとする彼自身のプライドの問題。

>>741
その内容は夏コミの1冊と折本に無理やり押し込んだから、
もうネタはないよ。
まあ売れ行きよければ考えるけれども、基本的にアイマス好きは
ニコマスとかで一人歩きしてて、コアな支持層多いから、
評価する人からは辛めに評価されてる節はあると思う。
いくつかピクシブで上げてる律子絵の反応とかみてると
そんな気がする。
744...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 13:41:58.83 ID:GIB+b6mt
プロットから始めてできあがるまで1ヶ月と10日ってこと?
何ページの本を想定してるのかわからんから早いのか遅いのか
知らんけど、1冊にそんなにかかってしまうならサンクリ合わせの
新刊間にあわなくね?( ´・ω・)
745がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/17(土) 13:59:46.17 ID:LvspIkG5
>>744
プロット入れなくて30ページぐらいの本ならかな。
今回のは平日換算で16日しかないから、
ペース的に少しキツイが土日使ったりで
そこは何とかする感じになるだろうねぇ。
最悪、別の印刷所に入稿することも考えてる。
746...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 14:27:49.05 ID:AszOD9uP
1ヶ月と10日で1冊できるなら合間に他のことやってても2ヶ月1冊
新刊余裕じゃないか。なんでまだ3冊しか出てないのか不思議だ。
プロットに3ヶ月くらいかかるのか?
747...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 14:36:07.44 ID:wYi4IxS9
イイ質問ですね
748がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/17(土) 14:41:17.91 ID:LvspIkG5
>>746
シュタゲ本の時とかアイマス本の時は
2ヶ月近くうだうだやってたかも。あんまりいい感じにネームが出来なくて
集中できてなかったというか。
1冊目の俺妹のときは未熟な出来だったとはいえ、1ヶ月とちょっとで作った。

アイマス本は実際プロットというかネームとラフの中間ぐらいのやつ作るのに
5月ぐらいから予備自いったりいろいろやってたから
6月末ぐらいになっても決まらなかった。
でそろそろヤバイと思って、とりあえずここは変わらないだろうというところから、
ペン入れとかやり始めた感じかな。
その後に、美味しそうな条件だった依頼うけたり
表紙やりながら、ペン入れと仕上げ(アシやってもらったけれど)やってた。
7月下旬ごろまで、ラスト5ページぐらいの絵がほとんど決まらずに、
ネームのままとまってた。

ようするに、ネームが遅いんだわ。
749...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 14:49:11.88 ID:vnRhIVmz
あと、休日換算ってのは普通の仕事してて
平日と休日で描ける時間にかなりの差がある人が使う言葉だぞ

毎日が日曜日の人が使う言葉じゃないよ
750...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 14:54:01.26 ID:GIB+b6mt
ん?よく読んだら>>743で「ネームさえ終わってれば」だから
1ヶ月と10日ってのはネームにかける時間含まずってことか?
表紙と本文(30Pの本なら24P前後?)の下書き以降の作業時間て意味?

>>749
そこ俺も気になった。もう同人一本でやってくつもりで毎日原稿
と向き合う生活だと勝手に思ってたけど、バイトでもやってるのか?
751がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/17(土) 15:03:17.43 ID:LvspIkG5
>>749
じゃあ使い方が間違ってた。

俺が言いたかったのは休日は自己投資というか、
インプットする時間として分けたいけど、
その時間を原稿のことで一杯一杯すぎて土日も使わないと
間に合わないって意味で使った。
つまり、今の原稿作業に没頭してからの生活で、
そういう時間を個別に作って
自己投資する割合がなくなってしまってるってこと。

土日関係なしで、使える時間は今のところ原稿作業とかに費やしてる。
単純に割り切りが足りないというか、ネームとかシナリオ考えるのが
億劫というか納得できるものが出ない。

>>750
予備自ぐらいだねぇ。今年に入ってから他にはやってないよ。
あとはネームのときに、イメージした絵が良かったりして少し描きこんでしまって
やっぱりネームが納得いかなくて、修正したら使わなくなったりと、
恐ろしく効率が悪かったという話。
752がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/17(土) 15:29:48.86 ID:LvspIkG5
>>750
>ネームさえ終わってれば
書き忘れてた。
そうだね。
下書き以降の絵を描くだけの作業時間って意味であってるよ。
表紙と本文約24ページ前後ぐらいだねぇ。
753...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 17:57:53.39 ID:lc1YB7Lg
ちょっと質問なんだけど、同人だけで生計立てられるものなの?
754...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 18:24:28.64 ID:vnRhIVmz
1部あたりの利益は400円弱だ

必要な分計算しろ
755...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 18:37:09.67 ID:pbqDV8i6
商業作家の肩書がある友達なら生計立ててるの何人かいる。
756...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 19:58:22.12 ID:MgxyuvNr
予備自…って5日だけやん
757...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 20:06:34.96 ID:MC/dS+fz
商業デビューしてから5-6年同人だけで生計立てつつ遊んでた作家いたな
pixivでも結構有名な人
758...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 20:10:28.47 ID:u5x+LxV3
それデビューって言うのかw?
759...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 20:17:53.31 ID:MC/dS+fz
まぁ単行本を出した後のことだからデビューと呼ぶにゃ十分だろ
760...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 20:25:32.58 ID:lQ1ql6Co
印税はなかったのか…
761...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 20:36:36.71 ID:vnRhIVmz
関係ない話ばっかしやがって…



お前ら、ここは何のスレだ?言ってみろ!
762...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 20:38:25.37 ID:lQ1ql6Co
オマ●コの匂いヤベエ!
763...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 20:50:25.90 ID:MC/dS+fz
ジャギさんのスレだろ
知ってるよそれくらい!
764...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 21:08:43.61 ID:9Q8nGzZh
昼間もりあがってたんだな。出遅れた。

>>752
話作りが速くなれば発行ペースも売れ線サークル並になれるかと
思ったけど、30ページの本をネーム抜きで1ヶ月と10日ってこと
なら作画の方もあんまり手が早くはないんだなあ。話作りも作画
もスピードアップの努力が必要かもしれんな。質の向上もだけど。
765がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/17(土) 21:38:26.54 ID:LvspIkG5
そろそろ東京行ってくるわ
しかし、今日もネームやりながら考え込んでいたら
寝落ちしまくってしまった(汗
やっぱ、もっと手を動かさんとなぁ

>>764
今回はもう一度ペースをキッチリ把握しなおしたいってのはある。

30ページを1ヶ月と10日ってのは
背景キッチリ描いてかなり丁寧にやったらそのぐらい
掛かるだろうなという見込み。
今あるものを普通にアウトプットするだけなら10日は早く描けると思う。
それでだったら、1日1ページ下書き〜完全仕上げまで出来ると思うし。

それでも遅いのは変わらないけれど。
766...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 22:03:45.08 ID:9Q8nGzZh
10日は早くなるって、質落としてスピードあげても無意味
じゃんw そういうスピードアップなら馬鹿でもできるし。

明日はがんばってこいよ!アイマスのアニメだんだん盛り
上がってきてるらしいしいっぱい人来るかも!
シュタゲアニメも最初微妙だったのが後半から盛り上がって
たけど、がうぅの本の売れ行きにそういうのの影響は感じ
られたのかね?
767...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/18(日) 00:35:53.68 ID:Rc5KCFXr
がうぅはこれは出ないのかな。〆切りまであんま余裕ないけど。
ttp://cleric.sakura.ne.jp/forth/
768...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/18(日) 18:40:22.66 ID:bhEIdNNA
【速報】 がうぅ完売

繰り返す がうぅ完売














すいません嘘です
769...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/18(日) 20:38:46.50 ID:Waez74Ax
あのさぁ…
770...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/18(日) 21:06:16.08 ID:h76rY+6X
>>768
テメーは俺を怒らせた
771...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/18(日) 22:43:40.76 ID:qmnYk7E+
今日のイベントはどのくらい売れたかねー。まだがうぅ帰ってきてないのかな。

どんな塩梅だったのかとTwitterでイベント名で検索してみたら、イベント前も
イベント中も参加者のツイートがいっぱいあった。頒布物の宣伝とか完売情報
流してるサークルも結構いたのでがうぅもああいうのやればいいのに。
772...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/18(日) 22:53:55.25 ID:bhEIdNNA
ツイッターで実況なんて地雷を踏みにいくようなものでちゅわ
773...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/18(日) 23:08:44.07 ID:Waez74Ax
>>772
うるせえジジイ
774...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/18(日) 23:21:14.35 ID:0qGQ/B4s
えっ?・・・
775...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 00:02:29.72 ID:2DOVwTPH
俺も検索してみたが、実況してる人たくさんいたし特に問題のありそうな
行為ではないような…と思ったがあれか
がうぅって粗忽だしいらんことつぶやきそうって意味か
776...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 00:36:31.95 ID:+yc4gO/O

        /⌒ヽ.i;;;;ii;iiil|
       ( ^ν^);;;ii;iill|
     /⌒ 丶'   ⌒)iill|
     / ヽ     / /;iill|
    / /へ ヘ / /li;iill|
    /  \ ヾミ  //ii;iill|
   (__/|  \___ノ/;;;;ii;iil|
777...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 01:25:50.05 ID:KATBVX/y
>>775
いや、そうじゃないだろ


ある程度盛況じゃないと実況してても悲しいだけだ
778...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 01:55:04.10 ID:i5EOqwXe
そんながうぅのスペースが閑古鳥安定みたいなこと言ってやるなよ…
779...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 04:44:52.28 ID:YGxz4Yji
誰も言ってねーよ

…言ってないよね?
780がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/19(月) 09:46:00.78 ID:wATcYGAp
>>766
シュタゲの本はとらの100選もあったけれど、
出してから2ヶ月目と3ヶ月目のとらの売り上げ冊数が
同じだったことを考慮しても、アニメ効果は出てると思う。
計算どおりだったといえば計算どおりかも。

>>767
でようかなぁと思いつつ、サンクリの直ぐ後で
関東のイベントとなるとどうなんだろうとか思ったりしてしまう。

>>771
全然売れなかった(汗
アイマス7冊シュタゲ1冊
参加費を回収できたぐらいw

>>777
そんな感じ。
ある種の誇大広告も必要かもしれんが
ただ、来場者数的にみても微々たる物だったとは思う。
781...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 10:07:21.63 ID:i5EOqwXe
おつかれー。ちょっとせつない戦績だな…。
やっぱり新作無しはだめだな。Twitterで参加サークルの宣伝ツイート
見た感じ、コミケ直後だからオフ新刊は難しいけどコピー本を…
みたいなところが多かったよ。
コピー本はレア感があるからイベント集客良くなるし、そういう
のも作れるようにならないと。

あと昨日はTGSでアイマス声優のライブ?があったからか、いつもより
参加者少なめだったらしい。いつもがどのくらいなのか知らないけど。
782がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/19(月) 12:20:25.89 ID:wATcYGAp
>>781
TGSで声優ライブあったのは
来場者の雑談からちらほら聞こえてきてたなぁ。

一応、ウチのサークルに立ち寄ってくれた人の数は60人ぐらい
大阪で参加したアイマスオンリーに比べるとお客さんは多かったと思う。

周りのサークルはコピ本を作って持って行ってるところが多かった。

もし次のサンクリの後の稔作品オンリーに出るとすれば
コピ本用意してくぐらいじゃないとインパクトはなさそうだねぇ。

サンクリの入稿が終わったら冬のネームを切りつつ、
冬コミの原稿作業を進めて、
イベントギリギリまでに出来たものをサンプル本という形にするか
全く別の簡単なコピ本を作って持っていく感じにするしかないか。
783...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 13:31:49.28 ID:GjUk+tcu
あぁん?お客さん?
784...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 14:00:01.20 ID:KATBVX/y
売れてたころの同人と今の同人
決定的に違うのはただ一つ
それは


男の魅力だ
785...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 18:10:00.94 ID:+yc4gO/O
お前らこんな時だからこそ
がうぅさんをなぐさめてやれよ
786...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 19:12:56.44 ID:R127RdZq
がうぅさん素敵!抱いて!
787...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 02:54:07.70 ID:ZkxTaBbT
がうぅ…!?ワン!ワン!!
788...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 12:04:13.63 ID:w5Bmm8+a
オタコムのバナーががううさんの絵じゃなくなってたけど何かあったの?
789...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 13:10:03.44 ID:kkmQ9VhF
アレは元々期間限定だって言ってなかったっけ?
オタコム見てないからいつ頃まで載ってたのかしらんけど。
790がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/20(火) 16:17:36.39 ID:8qtgE9zJ
>>784
今回の同人も無難な感じになりそう。
主人公の良い馬鹿さ加減を上手く描ければいいんだが……
>>788
一昨日の22時から、サイトのデザインを全面的に変更したみたい。
また近いうちになんらか依頼が来そう。
791...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 17:57:32.43 ID:UQ37DDgQ
エロ同人丸あげサイトと相互リンクしてアフィ収入稼いでるようなところの
依頼受けるんだ…って前に散々言われてたのにまた依頼来たら受けるんだ。

今やがうぅの本だってタイトルで検索するだけでこんなサイトでzip丸上げ
されてるのが簡単に見つかるくらいなのに。
ttp://doukenbun.com/dou-kenbun-main.html
792...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 18:50:47.60 ID:0bTAaKnC
確かに印象良くはないけど消費者からすればたいした問題ではないだろ 同業者には嫌われるだろうが


がるるが175でいくなら問題ないべ
793...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 18:57:47.38 ID:hxjUgbb+
http://u4.getuploader.com/cotton05/download/442/idol.zip

pass cotton

踏むなよ、絶対踏むなよ!
794...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 22:38:49.48 ID:fG289RV7
ったく、うるせぇチンチクリン共だな

がるるさんにとっては目先の金が全てなんだよ
未来のこととかどうでもいいの!

だからzipアフィサイトともお友達なの!
795...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 23:41:19.96 ID:kkmQ9VhF
Twitter見てたら、今ちょうどとらからサークルに大量に返本のおしらせが
来てるみたいだな。時期的に冬コミの本か春イベの本くらいまでだろうか。
がうぅのところは大丈夫だった?

あとそれ繋がりでとらスレ覗いてみたら興味深い話に。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1315749214/102-
796がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/21(水) 01:20:29.99 ID:7N0Pjcd/
>>795
俺妹の本はこっちから返本依頼したから夏コミで返ってきてる。
シュタゲはまだわからない。

値段に関しては浮動層にも含めて、売り上げの爆発狙うなら
最初の俺妹ぐらいの値段は丁度よかったんだろうなぁ。
そう考えると、今回の本は値段を下げて見るといいかも。

今の時期なら、ホライゾンとかは対抗馬少ないから
初期段階での値段による売れ行きの左右は小さそうな気もするけれど。
797...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 02:00:29.99 ID:PNl1JWHe
今回の返本はCOMIC1の本はまだっぽい。おそらく冬コミ前後だろう。

ホライゾンは今すぐ出すならそりゃ対抗馬少ないけど、試写会の1話の
評判かなり良かったからもう手をつけてるサークルいるだろうし、
サンクリ頃には普通に増えてるんじゃないかと。
798がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/21(水) 02:03:45.88 ID:7N0Pjcd/
>>797
そうだね。アイマスのオンリーの時もホライゾン読んでる人何人かいたし。
今回の卸値は315円前後ぐらいになるようにしようかと思ってる。
799...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 02:20:21.11 ID:UukvUbFR
>>798
卸値っていつもどの位なの?
800...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 11:59:37.03 ID:FQtm7kvw
アニメの試写会が当てになったことなんてありまちぇんわ

ただでさえ、話し長すぎ、キャラ多すぎと爆死要素満載でちゅのに・・・
801...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 12:26:18.74 ID:Am8ncGla
試写会は基本信者しか見ないから絶賛以外の評価が出ることがそうそう無い。

まあ当ってもサンクリ時点じゃもう他も手をつけてるだろうし、爆死したら
言わずもがなだし、どっちに転んでも特に有利になる要素は無いな。
原稿の質あげること考えないと。
802...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 19:54:17.52 ID:0qCl6IKP
おたコムのzipリンクが見つからないんだが
どれのこと言ってるの?
803...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 03:21:18.62 ID:S1RGuobC
今回はブログでアイマスイベントのレポとかお礼の更新しないの?
いつもはやってるのに、売れなかったイベントはスルーですかー!やだー!
804がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/22(木) 08:07:08.82 ID:yzupXmSV
原稿のことばっかり気にしてたら、
昨日締め切りのオンリーイベの申し込みをし忘れてしまった

>>799
店舗によって違うけれど
525(シュタゲ)〜470(アイマス)ぐらい。
俺妹は400円ぐらい。

>>803
忘れてたから更新した。
805...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 09:01:23.09 ID:2v0Hway2
サイトもだけどPixivも更新した方がよくない?次の本のネームとかラフ画とかでも。
Pixivのがアクセス多いし最近は買い手も個人サイトよりPixivで情報収集してるよ。
次の本は奥付にPixivのアドレスも載せなよ。

スレや配信は辿りつくにも会話に入るにも初見さんには厳しいだろうし。
本を買ってくれた人が次の本やイベントの情報をすぐ見つけられるようにしておかないと。
だから同人情報も早く更新しなよ。サンクリはリスト出てたから当選確定だろ。
806...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 09:25:27.27 ID:vhaa83gG
何度も来てくれてる人ってスレ住人だったりしてな
807...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 11:08:50.15 ID:RvL2p2eY
なんかがぅぅの未来が見えてきた気がする
808...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 11:51:45.00 ID:vhaa83gG
なんだよせっかくだからがうぅの未来予想図書いてくれよ
809がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/22(木) 11:53:27.60 ID:yzupXmSV
オンリーイベの運営に問い合わせたら、
今日中に申し込み終わらせれば受領してくれるみたいな返答だった。

>>805
営業キチンとしないとなぁ。
とりあえずピクシブもやった方がいいだろうなぁと思う、
サイトとかは更新してきた。

>>807
誰しも億劫なことはあるさ。
結果を出すにはバランスが必須なのは間違いないが。
810...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 11:55:31.72 ID:RvL2p2eY
>>808
やめとくよ
まあ察してくれ
811...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 12:12:15.22 ID:hTqgC2pR
ID:RvL2p2eYの未来はしょぼそうだな
812...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 12:13:45.30 ID:Bj/8khqa
>>807
何者でちゅか?
813...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 12:26:19.74 ID:S1RGuobC
>>806 ギクリ
今後は遠くから見守るわ。ていうかそういうことは黙っとけよがうぅ!
エロ本屋の店員に「いつもありがとうございます」とか言われたらなんか恥ずかしいだろ!

それはそれとして飲み会って、サークルの友達とかできたの?良かったじゃん。
814...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 17:58:01.20 ID:vZVPgG+X
ピクシブの点数に泣いた

評価3点数12て…
815...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 19:07:34.38 ID:Bj/8khqa
>>807
お前は誰だって聞いてんだ
816がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/22(木) 21:09:59.94 ID:yzupXmSV
>>813
反応しなきゃいいじゃん(´・ω・`)
わかんないんだしw
関東方面の同人関係の交友はニコ生で結構広がった。
相変わらず、俺自身が積極的にコンタクトとってるわけじゃないが
興味持って来てくれる人が多い。

>>814
内容が序盤でエロが殆どないのにR18タグつけてるせいと、
ラフだったらあんなもんだろう。
あとは、妙な1点爆弾入れるアンチみたいなのも居るし。
好意の反対は無関心ってね
817...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 21:21:55.30 ID:nuouhNP7
がうぅは前からpixivに関してはあんなところは営業してる奴が評価もらってるんだろっていう
斜めに構えたスタンスだが、そうじゃなくて単に実力不足だろってしか言えんと思う

pixivに晒せって言われたり、でも上手くないと注目が得られなかったりでじゃあどうしろっていうんだって
怒りたくなるかも知れないが、個人的には上手い下手とか関係なく楽しく描いた絵が見たいもんだな
818...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 21:53:25.71 ID:2v0Hway2
時々行く程度のサークルに「顔覚えてる」って言われたら敷居高くなるな。
新刊見てたまたま気に入らない出来でも買わずに立ち去りにくくなるしし。
こっちから声かけたりするレベルだったら覚えてもらってれば嬉しいけどね。

ところでサークルの友人できたなら、売り方やジャンル選択の相談してみれば
いいんじゃない?やっぱ活動してる人から直接話聞けるのは違うよ。
819...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 22:04:04.71 ID:nuouhNP7
大衆に受けそうなジャンルを探るのはそれほど難しくないと思うんだが、
がううさんの場合はそういう基準で選んでる気がしないから難しいと思うw

根本的な事を言うと絵柄があんま可愛くないのでどんなジャンルが合うかって
言われてもそんな思いつかないんだよな
820...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 22:05:45.72 ID:Bj/8khqa
がるるさんみたいなタイプはピクシブには向いてないでちゅわね
まぁ、費用対効果で考えると現状どこも大して効果はないでちゅ

ジャンルに関してはホライゾンに決めた時には
それなりの交流があったみたいでちゅから
結局のところ自分で気に入ったものを描いてるんでちょう
821...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 22:21:33.33 ID:vhaa83gG
同人作家の友達いるならサイトのリンク増やせばいいのに
一向に増えないからぼっちなのかと思ってたわ
822...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 23:30:12.75 ID:vZVPgG+X
気になってたけど、ニコ生で次枠取らないなら
宣言してくれてもいいんじゃない?
823...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 10:39:27.41 ID:ekk+s9S1
次スレって立てるの?
824...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 11:14:45.50 ID:huTfj2Jb
委託したり飲み会したりサークル間の付き合いができてるなら友人に
相談に乗ってもらえばいいし、もうスレ不要な気もするな。

もしくは、前にも意見が出てたけどがうぅ個人スレじゃなくて
「エロ同人で生計立てたい人スレ」として立てるって線もあるのか?

そのへんどうよがうぅ。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 14:58:46.46 ID:xqijxFHl
ちょっとν速民手上げて

ノシ
826...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 16:52:56.36 ID:4qp4hTWI
ν速ってなんでちゅか?
827...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 05:09:45.63 ID:N7M2hEj1
もう次スレのこと考えないといけない時期か。がうぅ的にはどうしたいの?

そして次スレのことも気になるけど、ホライゾンの記事。厳しいかもねー。
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4138.html

828がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/24(土) 06:50:35.61 ID:FU7fmXIB
>>817
ただの費用対効果の問題。
>>818
相談とかはかなりしてるよ。
>>820
そんな感じ
判断に迷ったときは面白そうな方向へ行こうと思ってる。
その方がパフォーマンス発揮できるし。
>>822
そうするわ
>>823-824
スレ自体はあった方がいいな。
あと別に個人スレじゃなくて良いよ。
>>827
ホライゾンもシュタゲみたいに後半追い上げ型だからなぁ。
同人的には衣装のことを除けば美味しい部分も多いから
堅調なジャンルになってくれたら良いかもという期待とかもあったりする。
829...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 17:12:28.17 ID:Ydw3R6NC
【速報】

がるるさんニコ生一ヶ月BAN
830...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 17:29:49.37 ID:oNw34GgF
さすが”垢BANのがうぅ”の異名を取るだけあるな・・・
831...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 18:35:25.84 ID:dPpUnBBF
マジかよ
832...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 20:08:20.44 ID:6aoF3GBb
m9(^Д^)9mプギャーーーーーwwwwwwwwww
833...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 20:43:39.66 ID:ru3f8u/G
お前ら残念とかそういった意見はないの?(´・ω・`)
834...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 23:32:01.60 ID:ZhYtoThM
残念とかそれ以前にがうぅがルール違反をしてたからBANされてるんだろ?
ルール内でやればいいだけの話なんだから呆れる気持ちの方が大きいな。
835...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 23:43:50.42 ID:ru3f8u/G
ネタで言ってるんだよ(´・ω・`)
836...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 00:18:59.24 ID:HsrmKsiI
ネタにすらなんねーよks
837...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 00:31:26.10 ID:tnIl9r0b
がうぅさんは本当に反省しないな

わざとやってるんだとしたら小悪党みたいでカッコ悪いぞ
838...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 01:01:31.39 ID:qP6vT2Bt
垢BANてのは確実に運営側に迷惑かけてるからな。規約守るか河岸変えろ。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 06:44:19.13 ID:HsrmKsiI
まさかエロ原稿、ニコ生でやってたのか?いやまさかねぇ
840...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 07:48:33.94 ID:aaGI37T/
タイムシフト見てきたらそのまさかだった
841...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 09:02:00.35 ID:S4dq+mjS
糞ワロタww
842...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 11:22:03.81 ID:ilKBJzlb
一ヶ月ってことは過去に二度BANされてるわけか
次はコミュ削除か・・・・・・
843...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 11:32:50.61 ID:V8P6yZ4A
844...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 11:53:43.91 ID:5Vd0mfQp
がううさんならやってくれるだろw
845...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 12:29:56.53 ID:KTWhuOIO
がるるさんはなんで規約守らないの?
846...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 12:33:03.17 ID:5Vd0mfQp
アウトローだから
847...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 12:56:16.31 ID:WpAzI8IB
いつだって何かに逆らい生きてきた     by がるるさん
848...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 16:16:15.23 ID:uVkscd2S
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている by がるる(28)
849...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:32:18.47 ID:HsrmKsiI
運命よそこをどけ、私が通る byがるる(28)
850...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 16:22:54.02 ID:ZsvZ9axb
オマンコの臭いヤベェ… byがるる(28)
851...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 22:35:59.61 ID:o6rcw9up
過疎ってまちゅわね


ここは一つこのスレのアイドルであるあたちが
ひと肌ぬぎまちゅうぇあ
852...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 23:30:06.71 ID:HoWEQVKf
ぼっさんが笑いすぎで腹痛起こさせてくれると聞いて。
853...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 00:11:27.15 ID:CAQ3Nk8v
28なの?
案外若いな
854...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 09:00:58.86 ID:SfBDs7nh
若いってどういう意味で
855...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 09:18:39.81 ID:w+eY310p
絵柄やセンスが古い割にって意味で
856...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 11:31:11.04 ID:MOPiw+Ly
>>855
なめてんのかてめえ!?
857...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 12:00:28.55 ID:SfBDs7nh
なんでお前が怒るんだw
858...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 12:25:33.49 ID:h6RzlNNH
>>1-1000
何者でちゅか?
859...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 12:45:40.41 ID:10phcHEK
龍之介も28らしいよ
860...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 13:07:29.97 ID:MOPiw+Ly
ったくよー
これがゆとり世代ってヤツかよ


情けねーなー!( ´Д`)y-~~
861...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 13:21:32.98 ID:/S6nMjG3
古いと売れないって訳でもないから別に怒るようなことでもない。
大手の中にもすごい昭和臭のする絵描いてるところあるし。
平均すればガキよりおっさんの方が金持ってるからそっちに受けるのが
描ければそれはそれで強いしな。
大事なのは自分の作風がどこらへんに受けるか理解してちゃんと
そこに売り込めること。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 16:56:51.03 ID:SfBDs7nh
年寄りは何かとすぐ怒るのう
863...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 19:57:17.17 ID:RhsenDRf
>>858
おい、勝手に俺のマネするんじゃねえよ
864...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 23:06:12.96 ID:h6RzlNNH
>>863
お前は誰だって聞いてんだ
865...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 06:47:18.32 ID:YlrsybEb
http://livechat.fc2.com/24921110/
新しい場所を見つけていた。
最初エロ原稿を一般で配信してたから、すぐアダルトに移ってくださいって
注意されてた。
866...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 10:33:43.74 ID:RWoMhok+
また一般でやらかしたのかよ
常識ないにも程があるだろ・・・
867...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 10:39:48.79 ID:53roibhs
これだから自衛隊上がりは…
868がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/28(水) 10:41:45.90 ID:s9zczzVB
>>865-866
前日に一度アダルトカテゴリーに設定したにも関わらず
次回の配信で勝手に一般カテゴリーになってただけ。
869...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 10:50:15.07 ID:NHc3/Srr
>>867
自衛隊は関係ないだろw
870...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 11:22:00.54 ID:xcC8TsZA
がうぅは同人誌の収入どれくらいあるの?
871...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 17:30:20.26 ID:mFNxWOap
150円くらいかな
872...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 15:10:19.05 ID:aEKUGA5p
過疎ってるな…
873...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 22:05:06.05 ID:h/Po7AJW
最近がうぅのカキコが少ないが
もしかしたら専用スレをやめる気なのかもしれんぞ!

お前ら勢いが大事だ。勢いが!
ニュー速の力を見せてやろうぜ( ^ν^)!!!
874...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 12:54:19.40 ID:zE5+YShj
配信とか見てると、不要になったら割と淡白に切るイメージはあるなあ
875...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 12:58:21.10 ID:0IzPN39+
なんてことだ・・・



俺たちはがるるさんに利用されていたのか・・・・・・
876...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 13:24:07.72 ID:WiAvbxq4
スレからいなくなるならそれでもいいや。
大手になるかもと思って見てたけど、実際の売上はじわじわ下がっていってて
なんか期待できなそうだし。やっぱ同人で売れるとかって甘くないんだなー。
877...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 13:41:16.01 ID:SAV7JM7a
この絵で大手とかないわー
878...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 13:54:58.64 ID:3iqlMqXa
とらの8月分の売上票来てたけど、夏コミ時期の売上どうだった?
879がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/30(金) 17:06:49.68 ID:1CJjcdPo
>>878
新刊は196冊
シュタゲは59冊だったねぇ
880...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 17:20:15.22 ID:Ubp1sA8K
新刊とら分800だったっけ?厳しいな。
自分の経験からいうと夏コミ新刊は8月中で3分の2くらいははけないと
全部売り切るのは難しい
881がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/09/30(金) 17:53:50.84 ID:1CJjcdPo
>>880
800だね。
その計算だと500冊ぐらいはけて無いとだめなのか。

予約分で110冊あって、実際に通販と店舗で売れた(でいいのかな?)が
80冊しかないということか。
882...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 19:10:35.94 ID:QRXjo6Nx
手厳しいな…
泥臭さが抜けるまではしょうがない
頑張れ
883...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 21:54:28.53 ID:7CVG+HLO
がうぅが、きのこランドで描いててくそわろた
ここなら100%BAN無いだろうし安心だわw
884...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 23:15:00.64 ID:ubPx6ZEv
きのこランドってなんぞ
がうぅはマリオブラザーズの住人にでもなったのか
885...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 23:21:08.54 ID:cT1NED9o
うーん。>>883ちゃんさあ。きのこランドじゃ余りに平凡じゃない?
886...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/01(土) 11:52:04.02 ID:RNLwgR+c
マンマミーヤ…
887...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/01(土) 11:58:25.72 ID:4DPtMulU
>>883
× わくわくらんど
○ きのこらんど

それとも、それ何か別のネタなんでちゅか?
888...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/01(土) 12:13:54.78 ID:dZrXR5aH
サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?
889...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 03:26:15.96 ID:VRQtzf4I
>>887
うるせぇジジイ
890...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 19:29:02.83 ID:3aetl0J7
最近書き込み少ないな
前は進み具合とか報告してくれたのに
891...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/03(月) 15:26:11.44 ID:wDrAqtOP
本の売行きは下がってるしイベントに出てもしょっぱい結果だしで
景気の悪い話しかないから書き込みづらいんじゃないか?
892...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 11:34:05.15 ID:iYmVmxN6
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
893...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 11:39:13.87 ID:sQsOCkR+
そういえばメロンの売上報告書も届いてたけど、そういう話にも全く触れないな。
とらの売上は下がっててもまだメロンがある…と望みを持ってたがメロンの方も
ダダ下がりなんだろうか。
894...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 11:53:15.84 ID:RXnfqrST
  Λ_Λ   \\
  ( ・∀・)  | | ガッ
  と    )  | |
   Y /ノ    人
    / )   < > _ Λ∩
  _/し'  // V`Д´)/
  (_フ彡         / ←>>892
895...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 12:12:17.80 ID:tVf14HEh
メロンと言えば、あそこは結構バッサリくるから次の発注がある前提で動いてるとちょっと危険だぜ
896...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 12:36:20.37 ID:Kh8Y37bU
あるある…。とらは発注数や対応テキトーだけどドピコでも発注くれるしね。
商売やっていく上では弱小は相手にしないメロン方式の方が安定なんだろうけど。
897がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/04(火) 13:59:34.68 ID:GOQPlQm9
今日でペン入れ終わりそう。
明日から仕上げ。

あと、メロンの9月分の売り上げは
シュタゲ5冊 アイマス18冊

メロンのトータル売り上げ
シュタゲ204冊 アイマス137冊
898...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 14:04:58.37 ID:zKBYZC03
今回は割と早かったなー
とはいえイベント日程考えるとギリなのか。
何ページの本?
899...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 14:10:29.44 ID:Kh8Y37bU
おつかれー。
夏新刊が現時点で半分もはけてないのは厳しいな…。発注減るかもだし
もうペン入れ終わりそうならすぐ表紙の作業に入って早めに事前発注申請
した方がよくない?
900...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 14:14:35.57 ID:8KFFx5yx
冬の確認ハガキもう届いてるころだけどそっちは問題なかった?
901がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/04(火) 14:50:15.50 ID:GOQPlQm9
>>898
本文16ページで、内容的には14ページ
ペン入れは前回よりは丁寧にやってるつもり。
時間が無いし、迷わずに出来る範囲を終わらせていった感じだから、
仕上げしながら若干の修正するかも。

>>899
スケジュール的には明日から3日以内で表紙完成させたいところ。
しかし、未だタイトルも表紙のデザインも考えて無い……。
今週中にできるかな……

>>900
まだ届いてない
902...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 17:33:45.90 ID:XRtcxn+w
がうぅの配信BGMがデカイのはなんとかならんのか?
903...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 17:36:26.16 ID:AWp3429r
配信中に言えよw
904...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:17:40.83 ID:2gAZnlS2
そもそも配信で音楽流すこと自体がマズイんだけどな
HPで謝罪した作家もいる
905...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:49:55.66 ID:Kh8Y37bU
stickamなら運営側がまとめてjasracと契約してるから大丈夫だけどな。
fc2ライブはそういうのなかったんじゃないっけ。
許可されてないところではやめとけ。
906...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 22:58:44.65 ID:tVf14HEh
ところで年収で目標額を設定してるような事を上で言ってたけど、今年は今の所どんなものかな
俺妹書店&シュタゲ&アイマスの部数と卸値で計算したらぼんやりとは想像できるけど
907...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 23:22:49.09 ID:zKBYZC03
いっちばん人が来るコミケが年2回だけだからなー
今年は頑張れば3000部いけるかってところかな?
田舎なら暮らせる、かも
908がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/05(水) 09:09:51.62 ID:/IxpYoog
コミケの受付はがき届いた。
不備は無かったみたいで安心。

>>906
かなりのどんぶり勘定だけど、参加費・旅費とか諸々の手数料引いて
1冊利益を300円ぐらいだとすると
2300*300で今のところ約70万ぐらいかな。

本の部数少なめに刷ったら
シュタゲとアイマスで10万ぐらいは節約できたかもだけど。
今度からは手元200冊+書店発注の合計分しか初版は刷らないようにしよう。

もし再販することになったとしても、1000冊ベースなら1冊利益あまり変わらないし。
割引あるとこもあるしね。

ただ、使いたい印刷所のセットメニューが1000冊縛りだから
1200とか1300刷る場合で
コスパをよくするにはどうしたものか…。

他のサークルの本も集中する10/23を1週間ずらして、
手持ちの在庫と印刷所の残りを後日納品するとか。

>>907
今回の含めて2冊だせばいけそう?
909...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 09:44:31.70 ID:I/KK/pFA
コスト削減を考えるなら、書店の発注数を鵜呑みにしないことも大事だけどな。
特にとらのあなの発注数…ってのはもうがうぅも自分の経験でわかってるか。
910...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 13:05:01.01 ID:uTTMi8nI
1週間遅くするのって意味あるのか?
911...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 13:32:52.40 ID:I/KK/pFA
書店にサークルの本が集中する時期は当然客もそこに集中するから
わざわざ外す意味はないと思う。
コスト下げたいなら早割り使えるスケジュールにして早いうちから
予約取ればいい。追加も予約期間中なら再販貧乏も避けられるし。
912...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 20:15:41.83 ID:IVotpJRt
>>908
おお、いい金額になってるね。頑張ってるなあ。
誤差を多目に見て諸々引いても基礎控除分は超えてるし、帳簿は日頃から付けといた方がいいかもだね。
結構細かくイベントに出てる事だし。
913...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 22:35:29.21 ID:KuNTZTSZ
がるるさんとフリーザってどっちの方が人間力高いの?
914...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 22:49:10.16 ID:LehY+55p
がるるさん5
フリーザ様53万
915...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 22:53:57.50 ID:KuNTZTSZ
マジかよ、がるるさんかわいそす(´・ω・`)
916...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 23:03:24.65 ID:LehY+55p
自分から振ったくせに
917...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 19:38:21.01 ID:iSE4YQbk
がるる と がうぅ ってどっちが正しい名前なの?
918...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 20:54:33.64 ID:V3aMkOak
正確には「ぼうぅ」な

1スレ目まではぼうぅを名乗ってたが変なヤツが騒ぎだして
がるると呼ばれるようになっただけ
919...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 21:04:03.61 ID:VobQHmTx
マジかよ…初スレから見てたけどずっとがるるかと思ってた…
920...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 22:57:28.29 ID:Q8WAg0Bi
920!!!
921...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 02:15:00.19 ID:DctCQq4k
921!!!
922...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 13:30:55.76 ID:WCf9wI29
ぼうぅは友達が少ない
923...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 22:51:47.34 ID:sfNsYHJv
ぼぅぅ…なんて卑猥なの…
924...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 01:48:01.17 ID:IramhEoQ
また懲りずにBGM流してんのか
ルールくらい守れよ…
925...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 13:03:38.67 ID:RcHbiXSL
私、男子中学生だけどルール守れない大人の人はちょっと…
926...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 14:28:33.21 ID:Sa13sIHe
福岡県在住の男性(38)からのお便り


       ____
     /____\
   /ィ赱、i_i_r赱ミ\
  / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\  
  |    / _lj_ }    |     <私、男子中学生だけどルール守れない大人の人はちょっと…>
  \    、{ ^' ='= '^'   /
     l ヽ. `""´ ノ l、
   _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
927...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 14:30:31.67 ID:ZxG4gvBN
ルールブレイカーがうう
928...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 14:33:12.40 ID:UbhVRdkh
音楽かけてもいいけどそれに合わせて歌うのは勘弁してほしい
929...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 00:12:15.33 ID:W7lbCxpW
ワロタw
930...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 01:00:50.46 ID:EyGo4NKw
アイタタタw
931...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 01:10:59.26 ID:c1Hx2xAr
声が聞き取りにくいから音楽とか(゚听)イラネ
もっとかつぜつよくしゃべってくれれば聞こえるのかもしれないけど
なんかモニョモニョした音声だし。
932...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 05:42:17.63 ID:b6jjvlGW
それはある
933...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 12:05:06.19 ID:SbS9lAvC
散々な言われようワロタ
934...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 12:34:13.02 ID:Gx2Ey/q5
見る側のこと考えないヤツは叩かれて当然
935...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 12:44:21.11 ID:SbS9lAvC
愛しか感じない
936...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 20:40:20.02 ID:dihat6Hr
もうすぐサンクリだろがうう
何か宣伝とかアクションしなくていいのかい?
937...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 20:51:06.99 ID:TB85jcQt
>>901を見る限りではもう表紙とか終わってないといけない頃なんだけどな。
938...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:25:36.89 ID:2p06nTEj
一方龍之介は紅楼夢か
こっちは告知とか色々やってるな
939...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:34:37.69 ID:Pp8hfZ9k
龍之介のサイト見てきたけどコスプレ売り子がいるとか何なのリア充なの…
940...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 03:42:08.61 ID:nZJLrwPH
がうぅさんって名前から想像するに野獣なの?(´・ω・`)
941がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/10(月) 06:05:07.94 ID:mOQQ+Naj
今表紙のロゴとか作ってる。
今日含めて締め切りまであと1週間しかなくて、
1日2Pペースで仕上げしないと締め切り間に合わない。

>>911
スケジュールはもう少し余裕を持たないと駄目だなぁ
詰めすぎでしんどいし。

>>936
今週の14日にピクシブにサンプルと表紙を上げようと思ってる。
表紙は一旦現段階でサイトにあげようと思う。

>>937
表紙案が中々決まらなかったり、上手く描けなかったりで
予定より2日オーバーしてしまってる。
942...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 16:20:51.85 ID:uzgYRauM
表紙サンプル見たけど、表紙は本文よりエロ表現の規制が厳し目に
適用されるのですじが透けてるのは危ないかもしれない。
印刷所によっては刷ってもらえない可能性もあるので入稿前に画像を
見てもらって確認するか、透け表現をオミットするかの検討をおすすめする。
943...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 20:32:15.49 ID:sc8Dzu65
がうぅ名言集

その1
「彼は見えていない」

がるるさんが周りの人間をdisる時のフレーズ
物事の核心について触れているようにも思えるが
がるるさん自身同人誌を2000部刷って2/3以上余らせているため
まるで説得力がない
彼のスタンドであるぼっさんのことを指しているという説も?

2に続く
944...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 20:53:58.18 ID:nZJLrwPH
オマンコの臭い
945...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 21:48:19.61 ID:2FWWTMtg
知人も表紙に透け水着描いたら印刷所に拒否られてギリギリで
書き直したつってたな
完成品しか見てないのでどの程度透けてたのか知らんけど
946...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/11(火) 05:04:25.68 ID:yboSMbVR
つうか透け&破れの要素を入れるならそこはストッキングでやるべきだろ。
元ネタの衣装にもそういう要素があるのにほぼ全裸にしちゃってるしもったいない。
ああいう特徴的な衣装のキャラには衣装系のフェチエロ需要が少なくないからな。
Pixivの線ホラR-18絵も半脱ぎとか衣服破きとか多いし。
947がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/11(火) 07:24:04.76 ID:6fKiOrwl
>>942
これでもやっぱりあぶないか。
もう少し色々考えてみる。

>>946
時間の都合というか、
表紙案が決まらなくて仕方が無かった。
細かいこと気にしすぎなのだろうが。

時間が取れるならどうにかするのもありかなぁとは思ってる。
948ギャラリーA:2011/10/11(火) 19:25:49.42 ID:ZJDPVRVu
前回のリツコ本の表紙がダメだと散々言われたので
色々口出してしまったんだスマン
949...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/11(火) 21:35:43.38 ID:jflR6iwO
でも前回の律子本の表紙よりはいいよね
ただ顔見えないし裸だからなんの同人なのか正直パッと見わからないよね
>>946
のいうとおりあの特徴的な衣装の半脱ぎ破れのがよかったかもね
まあ手間かかるだろうし時間的には無理だったんだろうけど
950...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 00:48:27.85 ID:buH9GCVv
そういえば次スレは個人スレのままでいいのか
上の方(>>823,824,828)で話してたみたいに、個人スレから参加型スレとか情報交換スレに変更するなら
そろそろスレタイぐらいは決めないと間に合わないと思うけど
951...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 14:56:08.08 ID:tCbeJF5S
952...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 14:57:46.33 ID:tCbeJF5S
953...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 14:59:29.95 ID:tCbeJF5S
954...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 15:04:53.30 ID:+rjpoCWD
じゅう
955...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 15:21:40.97 ID:tCbeJF5S
956...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 16:05:43.05 ID:tCbeJF5S
>>943
その2はまだか?
よく自分は物事の本質がわかってるとか言ってるよね
957...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 16:28:41.64 ID:ccwKf0DY
がるるも絵が上手ければ演算(笑)とか言ってても
カッコがつくんだけどねぇ…
958...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 18:12:40.80 ID:7LoQ7bqa
ぼぅぅさんは見てて飽きないなぁ
959...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 18:22:16.02 ID:ejIG2kaw
がうぅの面白い所って
周りが置いてきぼりになってる理由が
自分たちのレベルの高さにあると思い込んでることだな
一緒に話してる奴の絵を見て納得したわ
960がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/12(水) 19:43:09.65 ID:vAUmH0ee
>>948
気にしてない(゚∀゚)

>>949
半脱ぎと破れか、やれそうならやってみる。
今のペースでいけば時間取れるかもしれないし。

>>950
「絵で食いたいやつ集まれスレ」とかどうだろう?
他に案があれば適当に誰か出してくれー

>>957
演算だけじゃ魅力ある絵が描けないから絵は難しい。
というか、演算する為の式をどれだけ見つけられるかもあるし
ある種の観ていて気持ちが良いという共感自体も
良い絵を描くための演算の一種なんだろうなと最近は思う。

>>959
置いてきぼりになる理由は単純に協調性だと思う。
レベルの高さってバランスの良さだと思うし。
で、自分がバランスが悪い側にいるというのは
人を観ないと理解できないということで、
エロい人は絵はその人そのものを表わすとは
良くいったものだなぁと思う。

絵は怖いが面白い。自分のズレがよくわかる。
自分が見落としてるものを見つめ直す良い機会になるというか。
961...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 20:19:17.88 ID:ccwKf0DY
ぼうぅさんもそろそろシャドーボクシングやめればいいのに
〆切前になると顕著だぞ(´・ω・`)
962がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/12(水) 20:23:19.62 ID:vAUmH0ee
>>961
的確すぎてワロタw
963...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/12(水) 20:26:42.37 ID:buH9GCVv
「絵で食いたいやつ集まれスレ」だと同板の既存スレと被るね
800ぐらいまで進んで一年以上放置されてるから、再利用する(乗っ取る)のもいいかも知れない
ちょっと運用しつつスレの方向性を定めるには丁度いい残り具合でもあるし

とにかく、絵で食いたい奴が集まるスッドレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1126591028/
964がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/12(水) 20:46:38.87 ID:vAUmH0ee
>>963
いいねー
じゃあ、そこへいこう。
965...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 19:17:08.47 ID:+9fHzy+f
がうぅって誰だよ
ぼうぅだろjk
966...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 21:48:58.70 ID:9YvvCr8c
がうぅさんは絵を描き始めるのが遅かったらしいですが、どうやって上手くなりましたか?
商業のエロ漫画をじっくり観察することは上達に重要なことですか?
967...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 21:54:47.31 ID:otE5eCrC
がうぅは始めた時から商業でやっていけるレベルの画力はあった
968...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 22:00:38.41 ID:wxigKPLS
じゃあ今は神クラスだな
969...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 22:04:52.89 ID:otE5eCrC
そこからどんどん劣化していまに至る
970がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/13(木) 22:30:26.33 ID:S6Pc09RI
>>969
どのあたりが劣化してるとおもう?
971...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 22:32:14.79 ID:BOBBOooU
モチベーション
972...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 22:34:14.01 ID:O8A6nx9d
商業でやってけるレベルだったら持ち込みに行ったときに即仕事の
話されてるだろJK
973...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 22:34:22.81 ID:+9fHzy+f
臭いが段々ヤバくなくなってきてるよね
974...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 22:38:34.72 ID:9YvvCr8c
>>970
966の質問に答えてくれると嬉しいです。
975...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 22:44:38.21 ID:otE5eCrC
地雷くせえw
976...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 22:48:48.97 ID:wxigKPLS
>>974
何様でちゅか?
977がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/13(木) 22:52:57.07 ID:S6Pc09RI
>>966
自分が上手くなったのかどうかわからないけれど、
描き始めは、好きなものを時間を掛けてただ丁寧に描こうとしていた。

参考資料とかは観てなかった。
978がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/13(木) 23:07:58.04 ID:S6Pc09RI
さっきから実は悩んでたところだったりする。
どうにも自分が描いたものに魅力を感じないというか。

>>971
それは確実に感じる。
979...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 23:13:54.42 ID:otE5eCrC
       _({})
      ノノノ小ヽ  
    川`;ω;´)  < 龍之介! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
980...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 23:14:07.91 ID:gr9TCABt
前も言ったような気がするけどがううって感情表現や心理描写とかそういうので勝負できるタイプじゃないから
どっちかっていうとひたすら技術極めてくしかないと思う
そこら辺は人間性の問題だな

好例は石恵だと思うんだけど、彼はただひたすらに技術だけを伸ばしているタイプだよ
まあどの道よっぽど根性があるかよっぽど絵が好きじゃないと無理だけどね
981...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 23:16:13.01 ID:otE5eCrC
なんでそんなこと知ってるの?知り合い?
982...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 23:17:28.65 ID:lkdCAQzT
時間がないから全裸にしてしまった、みたいに絵に対してこだわりの
薄い人間にはなかなか難しい道だな。
どんなに時間がなくてもここだけは手を抜かない!ここだけは負けない!
みたいなのを持ってる人の方が伸びるよね。
がうぅの絵はまあまあそれなりに描けてはいるけど、そういうこだわりが
見えないんだよな。
983...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 23:24:00.11 ID:otE5eCrC
>>982
気合の入ったやつ見せつけてやれよ
984...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/13(木) 23:50:16.59 ID:otE5eCrC
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <  ホムラチャン!  >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' 
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__     
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',
985...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 00:02:06.05 ID:kLtFtiDS
         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ   /\/\/\/|_
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!  \          /
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'   <   マドカァー!  >    
         ', il´トェェェイ`li  ,'    /          \
         l、.!l |,r-r-| l! /!      ̄|/\/\/\/ ̄
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、      
       _, ィ{  `' ― '´  }ヽ
986...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 00:15:21.72 ID:BsRtdxm0
>>985
そのオチは読めた
987がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/14(金) 00:18:18.72 ID:nEppDa8R
>>980
色々追われすぎて、技術追求する時間が取れてない。
そういう部分含めてのスケジュール管理が出来て無いからマズイ。
問題とかも解決出来てないままだし。

>>982
拘りが弱くて作業を減らそうとばっかりしてしまってるのはある。
これだと、描いた数増やしても
物の造形の引き出しも増えないし、財産にはならんよな。

>>983
時間を捻出するためにも、タスク減らすことにするわ。
988がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/14(金) 00:21:33.20 ID:nEppDa8R
追求以前にどんな技術があるかを知ることが先決か。
989...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 00:22:38.76 ID:WNaflu+A
頭固すぎワロタw
990...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 00:37:14.69 ID:O1cVI1L3
楽しくなさそう過ぎワロタw
991...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 00:41:23.37 ID:Wsj8Vaj0
目標なんてエロいおっぱいを追求するとかそんなくっだらないのでいいんだよ
少なくともがううはおっぱい好きには見えないけどな

絵を見ただけでもそういうのはわかるもんよ
992...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 02:10:36.70 ID:WNaflu+A
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
993...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 02:12:44.11 ID:+bHXKl5l
おいν速民じじゅうしるwwwwww
994...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 08:02:39.35 ID:BsRtdxm0
おっぱい以前に絵描くのが好きなようには見えないんだけど…
995がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/14(金) 09:34:23.81 ID:nEppDa8R
>>991
自分で絵を描いてて一番楽しいときって
それを見た人が喜ぶことと(自分が楽しければなお良いけれど)
何も無い紙の上に空間が出来上がっていくのが
楽しいから続いているんだろうと思う。
996...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 10:43:43.99 ID:7HMI1w/j
>>995
なんか回答がズレてるな。本当にそういう漠然とした指向しかないのなら
無理矢理にでも自分なりのこだわりを見つけて研磨していかないと
こっから伸ばすのは難しいよ。
997...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 10:46:32.88 ID:EY3P4vIU
がうぅてやっぱなんかズレてんだよな
絵に限らずだと思うけどけど芸術とかの表現者は基本自己満の世界だと思う
他人の評価とかどうでもいい自分さえ満足できればいいっていう
同人なんかはその最たるものでしょ
なんつーか根本的に絵描きの気質じゃない気がするなあ

998...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 11:03:54.45 ID:l9XU8TFN
きついこと言ってるように見えるレスも別にがうぅの絵をdisってる
訳じゃないんだよね。がうぅの絵は全体のパラメーター的に言えば
及第点はとれてると俺も思うし。
ただここから上に行くための一点突破の武器が今のところ見えない。
999がうぅ!? ◆WTVKG77SWM :2011/10/14(金) 11:33:08.25 ID:nEppDa8R
>>996
>>998
ストーリーだとシュールなギャグとかバカなノリが好きだと思う。
シュタゲの同人とかは完全にそっち路線だったし。
後は昼ドラみたいな愛憎劇とかも好きだけれど、
とてもじゃないが表現しきれる自信が無い。
ビジュアル的なものに関しては良いと思ったものは好きって感じ。
>>997
真ん中ぐらいなんだと思う。
絵描き気質ではないけれど、自己満足にも浸ってるとも云えるし。
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/14(金) 11:34:09.96 ID:kLtFtiDS

                , -=ミ;彡⌒`丶、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
             !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
             ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
             fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
             lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
             ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
                ', / _lj_ }  ,'
                l、 ^' ='= '^ /!
                l ヽ. `""´ ノ l、
              _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
        __,,_,. イ´ /  ヽ      ,/  lヾ丶、_
      ,. '"´ /:::/::/ /   ヽ     /   l ゙',::::lヽ ``丶、
    /    ,':::/::/ /, -‐へ ヽ   /,、   l ',::::l:::l    \
    /     ,'::/::/  '´    ヾ'、 ,ィ''´ \  l l:::::l:::l   , -ヘ
   /   ヽ l:::l:::l        Y´     ヽj ',:::::l:::',   /  ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。