元プログラマの理系大学出身が絵で生計立てるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM
元プログラマの理系大学出身の現在27歳男独身を見守るスレ

前スレ
元プログラマの理系大学出身が絵で生計立てるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1272978073/

2...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 02:09:31 ID:/plO5tp4
なにこのスレ。前スレ別板だし過去ログに入ってて見れないし
前スレのあらすじとここに来た経緯を3行で。
3...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 02:10:00 ID:kv2fLzEz
おつ
4...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 02:13:44 ID:/Ur4obk6
1乙
まあID出るし妥当かな
5...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 02:19:04 ID:32oya0AR
板違いの予感
絵で食っていきたいってんならイラストレーター板じゃね?
6...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 02:20:12 ID:oi6wcq3/
>>2
>>1ではないけど・・・

5月頃にスレ立つ

100レスほどの住人とのやりとりで痛い志望者じゃないことが確認されスレ進行

ブログを設立し、絵をうpすると同時にスレに経過報告
最近袋小路につまり気味?

絵画教室に通ったり複数人でサークル活動したりと行動には移してる様子。
現在CG集及び冬コミ同人製作中
7...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 02:20:49 ID:oi6wcq3/
>>5
エロが扱える板ということでここに白羽の矢が立ったらしい
8元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/15(月) 02:31:28 ID:4fFKK7Po
>>6
俺の代わりに説明ありがとう。
補足すると、冬コミじゃなくて今回出る予定なのはコミトレ17

ブログ:
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-45.html
9...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 02:33:31 ID:7xoXJsDu
冬コミでるのに全然手付かずの俺はどうすりゃいいの?
10...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 02:38:49 ID:/plO5tp4
なるほどだいたい理解した。いきなりだから板誤爆かと思った。
せっかくだからなんか絵うpしてよ。トレジャー用に描いてる原稿の
サンプルとかでいいし。

>>9
俺はネームで止まってる。お互いがんばろうぜ。
11元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/15(月) 02:47:39 ID:4fFKK7Po
>>9
俺はその期間で一冊作る自身無いわw
>>10
複数人サークルで出す本の原稿なら、ちょっと前のところにあるわ。
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-38.html
個人サークルでも本を出そうと思ってるんだけど、そっちの方は全然手付かず。
これからサークルカット描く予定。締め切りが19日必着だから。
12...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 02:52:48 ID:/plO5tp4
つまりここは>>1がブログの更新報告をしにきて周りが淡々と見守るスレ?
13元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/15(月) 03:09:45 ID:4fFKK7Po
14...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 07:00:43 ID:X8VX/XDt
>>1
乙ww
飽きずによく頑張ってるな、俺は3日で絵飽きたww
15...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 08:22:35 ID:pIGv4p2Z
生計って
技術じゃなくて営業頑張るスレか
16...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 17:13:07 ID:vBpX/oIV
個人スレは荒れる
17...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 18:22:38 ID:AudWYv8h
なんだよ。ブログの最初から俺よりうまいじゃまいか・・・
18元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/15(月) 19:04:41 ID:4fFKK7Po
>>14
飽きる程度に絵が好きなら、逆に良かったのにとか最近思ってる。
>>15
どっちもかな。まだまだ絵描き暦短いから技術的に未熟だし。
>>16
だよねぇ。
>>17
今みたら、最初の方のやつ間違えて消してしまってるな。渋の方にはもっと古い絵がある。
19...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 19:28:00 ID:pIGv4p2Z
>>16
全レスはウザいので荒れる
      +
個人スレはそいつがでしゃばらなきゃ建てた意味が無い
20...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 20:15:46 ID:YHPKQGnA
生計は立てれてるの?
21元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/15(月) 20:37:55 ID:4fFKK7Po
たしかにそりゃそうだ。
ちなみに、それだけで生計立てるのはキツイのが現状。
22...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/16(火) 01:25:28 ID:gtuwxXtN
>>1は中学生まで暇があれば結構絵書いたりしてたけど、受験勉強と大学は
理系、就職後もプログラマとして忙しかっから忙しく絵を描く時期がぽっかり空いたんだろ。
絵を描いてる歴2年はさすがに偽りがあるでしょ。
23...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/16(火) 02:07:20 ID:HGeOihSC
>>17
大事なのは何年描いてるとか何歳の時点でどの程度だったかとか
じゃなくて、今どんだけ描けてるかとこれからどんだけ努力して
いけるかだよ!
24...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/16(火) 02:57:26 ID:+0qB3Hqy
ルール違反スレだな
25...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/17(水) 20:22:16 ID:IbvXGW9A
ガンダムの絵描きまくってたって前スレでいってただろwww何が
絵描いてる歴2年だよw
26...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/17(水) 20:36:13 ID:Dm9208aT
2年=730日=17520時間絵に費やしました
27...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/17(水) 20:55:45 ID:s7plVKYB
設定画を画きまくって、
最近絵を描きはじめたんじゃねw
28...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/17(水) 22:42:40 ID:dsK7a1nD
ガンダムなんか描いてたっけ…
29...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/17(水) 23:53:47 ID:9iV+FzGX
この世界とは異なる平行世界からの住人がいるみたいだけど
つうかマジで何と誤解してるのか気になって歯も磨けない
30...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/17(水) 23:59:52 ID:UeYd9VhB
絵を描き始めて2年だろうが20年だろうがどうでもいいだろ
どっちにしたって今の絵がすべてだよ
絵でメシを食うなら
31...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 00:20:37 ID:MJBvu0Lk
流石にまだ食えるとは思ってないでしょ。これからだよ
32...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 00:25:07 ID:DHbvwoHE
これから、明日から、明後日には、明々後日には
きっとこのまま頑張ればきっと、きっと・・・
33...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 01:52:45 ID:g7tnzSOl
「〇年目にしてはうまい」ってのは、絵そのものだけで評価すると
目に留まった点がなかったと言われたようで地味に凹むよね。
34...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 02:41:36 ID:MCsBvoR2
>>33
自分より絵描き歴短い人から絵を見てくれと頼まれて、一応ほめておかないとと
ややおざなりな気持ちで言ってしまったことがあったかもしれん…。
本気で上達したい人にとってはなんの指針にもならんし余計な慢心を持たせる
かもしれんし、ほめるならちゃんと絵そのもののいい点を見ないといかんな。
35...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 04:37:28 ID:jYcEjPNv
元プログラマにしては上手い
理系大学出身にしては上手い
と言って貰いたいオーラが充満してる奴になら気軽に言ってもいいんじゃないか?
36...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 08:03:44 ID:rO7g3o26
なんでスレタイに意味ない個人情報入れたり絵かき歴強調してるのかと
思えばそういう意図ね。
まあ他にいくらでも評価スレもうpスレもあるのに空気読めずに私物スレ
立てちゃうような奴だしな。単なるレスこじきか。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 09:51:20 ID:qzr7m8Bz
>>35
前者はともかく後者はそういう感想につながらないだろw
38元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/18(木) 12:15:00 ID:sdjA83Bl
サークル参加の申し込み終わった。
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-47.html

絵暦だけど、あんまり描いたこと無いのは事実。
沢山描き出しり集中して勉強しだしたのは最近(1年以内)になってから。
それよりも、俺はもっと今以上に早く上手くなりたい。
早くこれで稼げるようになりたい。

スレタイや個人情報だけど、俺自身絵の経験浅い判らないこと多い素人だし、
どこかでまともに教育うけてるわけでもない。絵の常識みたいなことも知らんし。
その上で、忌憚のない意見とかアドバイス欲しかったから。
39...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 12:36:14 ID:g7tnzSOl
初心者とか素人って言えばなんでも教えてもらって当然って思ってる
他力本願な教えて君ってわけね。
40...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 12:37:44 ID:zyaZF8DN
何言っても文句いいそうだなw
41...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 13:06:44 ID:jYcEjPNv
この素人はどんな素人なのか
その傾向をアドバイスに反映させられるような奴は恐らくこの世には居ない
どう見ても意味無いから
42...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 15:01:01 ID:RMQh23nk
>>1
いよいよコミケ参加か
戦果を期待するよ
43...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 15:03:21 ID:6vNSj5GN
なんかひどい板だなw
揚げ足とって文句いってるだけかよ
44...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 15:18:42 ID:rO7g3o26
じゃあ忌憚のない意見とかアドバイスを書き込んであげれば?
何も判らない素人向けのやつを。
45...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 15:35:20 ID:KEPyQp/9
全体的な雰囲気は悪くないが、すこし目と目が離れている気がする
46...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 15:43:35 ID:RMQh23nk
文句言ってるやつ帰れよ
47...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 15:49:19 ID:DHbvwoHE
どこへ帰ればいいですか
48...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 16:53:09 ID:jYcEjPNv
女達の所へ帰れ
49...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 19:32:47 ID:JXScm9GB
>>38
漫画歴10年の俺。
俺童貞なんだが、男友達と接してると無性にエロ漫画描きたくなって仕方なくなる。
女の人と喋ってると、エロが浅くなる、その代わりセックスしたくなり、エロ漫画
を描く気が失せる。

大学生何だがこの気持ち分るよな?
どうしたらいい?
50...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 20:30:36 ID:+8VKpSQj
つまり10代前半で漫画家になったと
51...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/18(木) 20:44:40 ID:MCsBvoR2
漫画家歴じゃなくて漫画歴って書いてあるぞ。
自分もはじめて漫画らしきものを描いたのは小学生の時だったし
めずらしくはないだろう。
中学生で商業デビューした漫画家もいるけどさ。
52...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 14:47:03 ID:B2kyAOd9
>>42
コミケじゃない。
そういえば来年の夏コミの申込書通販始まったから買わないとな。
53...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 15:04:16 ID:qv0yT9dI
忌憚のない意見「元とか付けて逃げて来といてまだ夢見てんのか」
54...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 18:52:35 ID:xyFo62mm
別スレで忌憚のない意見もらってたことあるじゃない
ttp://2chnull.info/r/2chbook/1264598647/812-822
丁寧で的確なレスもらえてるしここに定住すればよかったのに
55...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 20:38:01 ID:W1rbDk8M
>>38
線がまだぎこちないが
顔のバランスが良くなったな。
本編も期待してる。
56...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/20(土) 14:38:29 ID:I4TRfAjg
なんか面白そうだな

俺は28で絵を始めたから>>1なんてまだまだ余裕だね
一時期俺は成長が速いとか勘違いして浮かれたことあったけど>>23が真実だからな
57元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/20(土) 18:04:27 ID:U3xiIc4v
色々あって、昨日一昨日2日間のブログのアクセスが
いつもの10倍ぐらいになってた。
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-48.html

今やってる東方の絵を今日明日で終わらせれば、
「俺妹」の原稿に集中できそうだ。
とりあえず、今から美術教室逝って来る。
58...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/20(土) 19:16:10 ID:8ou8Hvrr
>>57
貯金大丈夫なのか???
仕事やめて活動する金とかあるの?
SEは過酷っぽいから精神的に楽になったかもしれんが、
同人活動って金やばいくらい飛ぶからなw
59...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/20(土) 19:35:23 ID:E11ePdRN
>>58
ほんと金飛ぶよなー
印刷費はもちろん、イベント参加費に交通費に資料代に…
でも赤字出してもイベントで新刊出し続けて知名度あげていかないと
黒字には近づかないしなー
60...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 06:16:49 ID:ZcE/u9k7
営業してこい
61...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 10:08:38 ID:lHvh/L+d
なんだかんだで前には進んでるから大丈夫だ
62...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 11:00:24 ID:Q8WjcSiL
>>61
それはせめて新刊が無事出てから言ってやるべきだぜ
63...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 12:59:33 ID:vuteVRxm
このスレで営業か
胸が熱くなるな
64...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 17:52:27 ID:lHvh/L+d
それなりの画力があれば
流行りのアニメとかでエロ同人書いてれば何とかなるんじゃないの?



ってのは甘い考え?
65...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 18:23:36 ID:vcdCPoaV
流行りに乗っかるのは体力いるから上手いだけじゃダメだと思う
そこそこのが年に4〜5冊出せるんなら何とかなるかな
66...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 18:58:00 ID:YI+TwXMi
クリムゾンが化け物だと思い知れ
67元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/21(日) 19:27:00 ID:4Pe2hTFG
貯金はまぁまぁかな。
それよりも精神的な安定剤としてバイトとか不定期の仕事やろうと思ってる。

あと、トップ絵の仕事取れた。
微エロな桐乃を描いて欲しいらしい。
20000円+名前やブログをサイトの判りやすい場所に
載せてくれるという条件で引き受けるといったらOKしてくれた。
トップ絵一枚で同人誌100冊分ぐらいの利益になりそうだ。

4〜5冊ぐらいはそこそこのエロ漫画描けるようになれたら良いな。
クリムゾンはマジで化け物だと思う。
68...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 19:34:18 ID:Q8WjcSiL
おー初仕事おめー
生計を立てると言う目標に向かって最初の一歩を踏み出せた感じだな
いつごろ掲載されるの?
69元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/21(日) 19:58:09 ID:4Pe2hTFG
多分納入したら直ぐにだと思う。
特に期限は切ってないけれど、依頼人はニュースサイトの人だから、
俺妹のアニメが盛り上がっているから時期的には
早い方が喜ばれると思う。早くそっちの作業に入りたい。
70...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 20:05:24 ID:QOA9c00Q
別件に気をとられてメインのコミトレ新刊落としたりしなさんなよ
それとも新刊作業終えてからそっちの描くんかな
71元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/21(日) 20:18:04 ID:4Pe2hTFG
新刊のネームと下書き作業が終わった後、
締め切りまで時間の余裕(12月上旬ぐらい)がありそうなら、
残り作業の前に依頼絵を先に終わらせようと思う。
72...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 20:34:15 ID:TLwcoLQ6
1のステップアップ力ぱねええ
来年はコミケも出ようぜ、申込書買っておくんだぞ
73...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 20:43:19 ID:QOA9c00Q
もう申込書通販始まってるしな
でもコミトレの次がコミケだと期間空き過ぎだし落選の可能性もあるから
コミ1あたりも抑えておきたいところだ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 21:27:44 ID:ZcE/u9k7
クリムゾンてゲーム出してるけど一人で全部やってんの?
アルゴリズム的にスゲーって思ったわけではないけど熱意は色々すげえ
75...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 21:52:13 ID:5K29MfPu
よくクリムゾンは画力について揶揄されるが、最小の力で最大の力を生む策士・・・
というか商売人だなぁと思う

画力を鍛えないんじゃなくて鍛える必要がないから鍛えていないというか

それって絵描きとしては駄目だけどね
76...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 21:54:03 ID:Ez6g6g6j
クリムゾンそれなりに上手いと思うけど
77...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 21:56:59 ID:7/e4OSZP
たぶんお前らよりは上手いだろw
78...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 21:58:25 ID:5K29MfPu
俺らの水準で考えるなw
79...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 23:11:47 ID:lHvh/L+d
自分でいっといてなんだが「そこそこ」の水準ってどれぐらいだろうね
80...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 23:18:31 ID:5K29MfPu
クリムゾン
81...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 15:46:07 ID:VJ8WmQxA
くやしい…
82元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/22(月) 16:25:10 ID:6bPJcP08
忘れないうちにcircle.msで「コミックマーケット80」申し込みセットを注文してきた。
comic1は12/1オンライン申し込み開始か……忘れないようにしないと。

クリムゾンは商売人としては見習いたい。
本当か知らないけれど、誰かにクリムゾンって2人組だとか聞いたことがある。
姉弟の2人で同人活動していて、姉が絵を担当、
弟がフラッシュやらwebとかその他の作業をやってるとか。

さて、ネーム切るか。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 16:31:12 ID:Xe2/7PwI
確かに描いてるのが女性ってのは聞いたことがある
まぁ別に不思議じゃないけど

でも姉弟ってなるとってないるとすげーね
84...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 16:33:36 ID:v9mSy6m1
ほんとだとしたらすごい姉弟だなww
85...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 16:35:41 ID:Xe2/7PwI
なんだ日本語が変だ

まぁ気にしないでくれ
86...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 16:54:42 ID:bSy2Vm28
クリムゾンはあのアクのない広く受ける絵柄と凄まじい執筆速度に加えて、
漫画をちゃんとわかりやすく描けてる点がすごい。
昔少年誌で漫画賞をとったことがあるそうだし、その辺の実力は確かなんだろう。
パラっと見ただけで瞬時に内容を理解できるように描くのって難しいんだぜ…。
それができてないと表紙で釣っても中を見て即戻されるからな!
表紙だけで買ってもらえるくらいの画力があればいいけど、それはそれで
高い技術が必要だからなあ…。
87...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 17:17:46 ID:D1TgQHxA
クリって「青い世界の中心で」も書いてんだろ?
仕事しすぎだ
88...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 17:42:25 ID:v9mSy6m1
2chのせいでクリムゾンの同人みると笑っちまう
89...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 22:26:45 ID:tpm/giFi
「そこそこ」の水準ってpixivのランキングでいうと何位くらいだろうね
90...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 23:05:26 ID:VJ8WmQxA
エロだと10位以内とか
91...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/23(火) 03:24:33 ID:B9taGFGi
毎回10位以内といかなくても、さらっと描いた絵でもきっちり
ランクインしてくるくらい
92...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/23(火) 05:23:14 ID:UKhtGoGR
pixivだけで実力が測れるとは思わないけど、絵をうpするごとに
貰える点数やブクマ数が以前の絵より増えていくのを見ると嬉しいよね
入れるランキング位置はあんまり変化してないので、単に会員数が増えて票田
がでかくなってる影響の方が大きいのかもしれないけど(゚ε゚)キニシナイ!!
93...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/23(火) 05:59:41 ID:xc1U2+3x
くやしい
ビクンビクン
あっいい
そこそこ
もっともっと
94...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/23(火) 06:21:28 ID:5UdVj2lc
しかしこのスレは脳板のが向いてるんじゃないのか?スレタイ的にも
95...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/23(火) 13:06:40 ID:N/BTyKO6
割と追い出される感じでこっち来たからな



まあ何処行っても風当たり強いんだけどw
96...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/23(火) 13:10:26 ID:xc1U2+3x
それでも続ける図太さに営業の才能を垣間見た
97...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/23(火) 17:06:17 ID:zsNF8sU1
>>1
量産的な絵を描きたい、つまり商業的に成功したいんかぁ・・・
98...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/23(火) 19:39:38 ID:5UdVj2lc
なんだよ脳板から逃げてきたのか、連中に根性みせてこいよ
ブログのアドレスあるだけで何するスレなんだここは・・・
イカ娘への愛がなさすぎて泣いた
99元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/23(火) 19:58:52 ID:jIu/HdkO
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-49.html
色々あるんだよwこのスレ消化したら、
次はどこでやるのがいいかなぁと密かに考えてたり。
前に誰かにも営業向いてそうと云われたなぁ。

>イカ娘
色々あったんだよw 今ならもっと良い絵が描ける。
100元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/23(火) 20:01:15 ID:jIu/HdkO
とにかく大量に早く絵が描けるようになりたい。
アニメーターとかは1カット平均40〜50分ぐらいでクリンナップまで終わるらしいし。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/23(火) 21:17:31 ID:UKhtGoGR
エロ絵公開するために全年齢板から18禁板に移動したんじゃなかったの
コミトレで売るエロ漫画の作業もあるんだしもう毎日エロ絵描いてないと
いけないような時期だろ
それに書店委託を考えると表紙と本文数Pだけでも先に完成させとかないと
102...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/23(火) 21:24:48 ID:5UdVj2lc
>>99
次の事考えるより始まったばかりのこのスレ有効活用しろよ
「色々」で誤魔化してるとアホ丸出しだぞ
さっさとなんか描くなり企画なりしろ
103元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/23(火) 23:40:41 ID:jIu/HdkO
もう少し。後もう少しで東方の絵が終わる。あと1〜2時間。
これが終われば今度こそ原稿の作業に戻るんだ俺。

バカ丸出しやわw
タスク管理が出来てないな(汗
104...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 00:15:06 ID:CnKOpr3W
本の仕様や部数や印刷所はもう決めた?
105...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 00:21:58 ID:pDEi4L9J
都条例だけだと思ったら大間違いだ!
ゆっくりしてる場合じゃないぞ。

ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/176/yousi/yo1760145.htm
性的搾取を許さない、女性の人権確立を目指す法制定に関する請願
五)女性に対する強かんや性暴力を描くビデオゲームやマンガの販売を禁止する
H22.11.10 受理 H22.11.19付託
糸数  慶子   沖縄大
谷岡  郁子   民主
福島  みずほ  社民
大河原 雅子  民主
田村  智子   共
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/176/futaku/fu17600650145.htm
106元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/24(水) 00:28:07 ID:mjUaaQZL
大体決めてる。
オンデマンド 24P
表紙フルカラーPP加工
(ページ合わなかったら、イラストとかで埋めるつもり)
部数は200冊。(ぐらいは売れるものを作ろう)
値段500円
本の締め切りは1月4日(印刷費が一番安くなるギリギリライン)。
印刷所はサンライズにしようと思ってるが、未だ連絡とっていない。

規制は止めて欲しいなぁ
107...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 00:40:40 ID:CnKOpr3W
イベントで24P500円は高いよ。列を迅速に処理しないといけない大手なら別だけど。
はじめての本だしページ増やすか価格下げるかした方が無難じゃないかな。
書店価格で24P500円ならまあ普通。
参考
ttp://ftmm.jpn.org/pub_dojinprice/
108...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 00:56:51 ID:w+wiQs6c
別に500でよくね?
まあデキにもよるか?
109...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 01:10:32 ID:KjUQjOz8
24程度でイラストで穴埋め考えているようじゃ先行き不安だ
まさかと思うが表紙裏表紙コミで24じゃないよな?
値段は500でも内容良ければ売れると思うよ。良ければね
200と言わず300刷ろうや。大して値段変わらないし
110...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 01:44:38 ID:0koPlUEI
今から24pフルカラーで1月4日までか 大変そうだな
111元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/24(水) 02:04:41 ID:mjUaaQZL
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-50.html

表紙裏表紙込みで24のつもりだった。
じゃないと間に合わないかもしれないし。
出来上がったもののクオリティで値段や発行部数は決めようと思う。
112...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 06:56:38 ID:H/qIsJfG
値段は他のサークルの本を参考にすればいい
(書店価格は委託手数料が入ってるのでイベント価格は3割減が目安)
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/genre/6/952_ex01.html
エロなら当然書店委託は考慮すべきだし、クオリティの参考にもなるだろ
200売りたいなら書店から150くらいは発注もらわないとな
ネタ的にコミ1だともう売れないだろうし
113...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 07:27:01 ID:H/qIsJfG
あとサンライズって印刷所の中ではかなり高めだけどなんかこだわりあんの?
表紙カラーPPで24P200部ならオフセでも3万ちょいで刷れるとこもあるのに
114元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/24(水) 11:36:12 ID:mjUaaQZL
確かにかなりいい参考になりそう。
サンライズに拘りはないよ。
というか、200部\30000でいけるとこあるのか。探してみよう。
115...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 19:35:56 ID:VQP5xiR2
もう全部のPフルカラーにすべき、漫画だと一枚書くの面倒臭い割に
カラーじゃないから手ぬいてもいいかって感じになるから。
全部カラーなら24Pで500円でもいいよ。

116...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 19:42:19 ID:OmdE7SYR
そんなことしたら超赤字じゃないの?w
フルカラーって1000円くらいで売らないと
元すら取れない気が
117...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 19:53:43 ID:VQP5xiR2
>>116
同人で200部も売れるはずない、そっちのほうが赤字だよ。
全部白黒の漫画何てよほどじゃないと売れないよ。
118...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 20:04:36 ID:UJsKG1yQ
本文もオールカラーの本なら16Pくらいのペラい本でも500円で普通だしね。
最近は安い印刷所も出てきてるから300部も売れば余裕で黒字出るよ。
大手もオールカラーでやりまくってるだけのイラスト集みたいな本バンバン
出してるし実際売れるのは確か。
119...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 20:18:48 ID:OmdE7SYR
>>118
本文オールカラーで16Pって俺の中ではかなり多い印象だw

てか黒字にしようとするなら最低でも300くらい刷って完売しないと
無理な気がするんだけどそうでもないの?
オフセットで200部くらいって一冊の原価350円くらいになっちゃうという記憶があるんだが
期間限定の割引とか積極的に利用するのか
120...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 20:26:07 ID:l/xXhLO7
>>119
何ページの本を想定してるのかわからないけど原価350円なら400円で
売れば黒字じゃないか
121...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 20:44:01 ID:OmdE7SYR
ごめん、40P位のものを想定してたんだけど
それでも値段勘違いしてたみたいだw
122...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 22:09:38 ID:kODh4NSb
>>113
最近は印刷も安くなってんのなー、俺がやってた10年前はモノクロ表紙で倍くらいしたぞ。
100出れば御の字のピコ手で200刷って300円で赤字出血大サービスで売ってたよ。
123...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 00:58:19 ID:HR8Qmz3u
>>119
完売できたとして一回で完売できるのかよ、一気に売り払わないと意味ないし。
>>1の売りが何なのか全く分らん、何を自信に200と当てをつけたの?
124...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 01:38:05 ID:HR8Qmz3u
東方のエリーとかいう奴何で描いたかしらんが8時間もかかるか?
>>1は余計なことに時間使い過ぎじゃね?もっと体とかに拘って
洗練させるとかさー、いろんなものに手だしすぎだっつーのー
125...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 01:41:26 ID:HR8Qmz3u
後デッサンって何だ?実際描いてる絵に何か関係あるの?
主は今流行りの萌系描きたいって事は理解できるけどさ。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 01:42:39 ID:HR8Qmz3u
交通費や移動時間、営業時間考えるとどう見ても同人で黒字って
時間的にも体力的にも無理じゃね?
127...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 01:43:38 ID:caX4atZY
マジキチww
128...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 01:45:00 ID:HR8Qmz3u
原価350円を400円で売る。
200部刷って、売ってもたった1万だぞ?
それに一度に完売できるとは限らない。
100部残れば-25000、ばかばかしすぎるだろ・・
てか恐ろしいわ・・
129...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 01:48:01 ID:HR8Qmz3u
個人でやるっていうの?個人で同人成功した人確かいないと思うぜ。
どんなに上手い奴でもシステム的に無理。
130...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 01:51:56 ID:7F7vZ5bZ
なんだこいつ
131...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 04:29:18 ID:/AN1+DE7
一人必死なのがいるな
132...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 07:13:46 ID:zQRpQV7v
なんか仕事が来たって浮かれてるから依頼元のサイト見に行ってみたら2chコピペ記事の
アフィブログじゃねーかw
そらまともな絵師なら避ける話だから、仕事ってだけで浮かれそうな初心者を釣るわな
同種のサイトで有名絵師がトップ絵描いてるようなとこが全然無いのに気づけばいいのに
133...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 08:52:37 ID:zCMO2szl
キチすぎていっそ清々しい
134...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 17:46:31 ID:C5umBG+B
自分でネタ出したり取材してたりするところならともかく
アフィ+他サイトリンクのみのブログは避けたいところだな

あと>>1は個人のスレ建てまでしてんだから責任もって盛り上げろよマジで
135元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/26(金) 17:58:30 ID:c6rG7F8V
今は晒せる絵や内容がないからブログ描けないんだけど、
描いてる途中の絵の反応はいい感じ。

あと、そのブログサイトなんだけれど、
今回仕事を受けるにあたって、俺はあまりそういうサイトに詳しくないので
友人に相談した。
そしたら、ニュース系サイトの中では独自の記事が多いらしくて、
内容的には優良だと友人は云っていた。

実際アクセス数も多いし、
途中経過の絵を見せたり、デザインの相談含めて
交渉したら更にいい条件になったから
正直美味しい仕事だと思う。

同人誌100冊売るぐらいの利益にはなるし。
それ以上の付加価値が大きいと思う。

同種のサイトで絵師がトップ絵を描いていないというのは
気にはなっていたけれどね。まあ、ふたを開けてみないとわかんないし。
136...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 18:24:22 ID:HqaufSga
ブログに「お仕事」カテゴリできてるけど企業からの依頼のもの意外は
ブログ上で「仕事」としては載せない方がいいかもよ。

知人で雑誌の編集してる人から聞いたんだけど、サイトに仕事履歴として同人や
個人依頼のしか載せてない人は、実際依頼した時に良くわからない同人ルール
持ち出してきて困る事があるんでちょっと敬遠材料になるって。
マイナスに取る編集さんばかりではないと思うけど、商業の依頼を受ける際に
同人・個人の依頼は別に実績として評価されないから…

あ、でも今後同人方面の依頼をメインに受けていくから商業は興味ないってこと
なら気にしないでね。
137...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 18:47:50 ID:bqRxzgXp
見てきた。ああいう風に公式画像やら雑誌スキャンやらを無断転載
してるサイトは二次創作やってる人間にはいい印象持たれてないからね。
同人やってる身としてはあんまりお仲間と思われたくない系だわ。

まあ一度引き受けた依頼を反古にするのもまずいしがんばれ。
目先の金の方が大事な時だってあるししょうがないよな。
138...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 19:23:32 ID:z3aupVeU
アフィサイトのTOP絵でも何万かもらえるもんなのか。凄いな
139...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 19:33:13 ID:zQRpQV7v
> 同種のサイトで絵師がトップ絵を描いていないというのは
> 気にはなっていたけれどね

まだ気づいてないのか
エロ同人誌無断転載してるサイトの宣伝リンク貼ってるアフィまみれのブログに
絵を描いてやる同人絵師がどこにいるんだよwここにいたのかよww

依頼主のやってることくらい自分の目でしっかり確認しろってこった
140...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 19:45:18 ID:bqRxzgXp
ほんとだ。よく見たらzip丸上げサイトに堂々とリンクしてる…。
お仲間と思われたくないどころか同人作家の敵じゃないの。
141...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 19:50:07 ID:z488x0MK
これで今後1の作品が転載されても文句いえないなw
142...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 19:51:49 ID:kJd9lwRa
ワロタwwwwwwwwwwwwww
143...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 19:55:03 ID:C5umBG+B
友人からアドバイスを受けつつ、自分で同種のサイトやアフィなどの確執を見て回りその上で決定したなのならともかく
友人に仕事請負判断丸投げなのは良くないね
同人誌の価格設定や印刷費の件とかロクに調べないでどこが理系か
とこのスレから見始めた俺はおもった

どの仕事をどういった条件で受けるかはでこの業界でかなり重要
プログラマ、SEと言った人種なら骨身にしみているハズなんだが

>>140
ZIPサイト堂々応援してるサイトw
同人作家の天敵だろここw 1友達:内容的に優良(キリッ
144元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/26(金) 20:08:57 ID:c6rG7F8V
確かに、これは複雑な気分だな……。
良く観たらZIPの直リンあるし……。

いわゆる、悪魔に魂を売ったような状態じゃないか。

決断は自分でしたけれど、調査不足だったな。
ニュースサイトに関しての質や内容の是非は考えていなさ過ぎた。

前に云われたことを思い出した。
普通の人がおおっと思うような変な分析力はあるけれど、
必要な部分の25%ぐらいの情報が常に抜け落ちているから、
助言者を付けた方がいいと。

このスレの住民のおかげで、気付かされることが多くて感謝するわ。
145元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/26(金) 20:10:48 ID:c6rG7F8V
欝になってきた
146...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 20:13:19 ID:Ql3xep7q
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
147...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 20:22:07 ID:caX4atZY
久しぶりにワロタwwww
148...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 20:22:24 ID:C5umBG+B
なんか盛り上がってきた
他の板ならブログコメント欄殺到してコメント閉鎖するレベル
最底辺同人作家のプライドお値打ち価格2万円とかリアルすぎて乾いた笑いが出るな
>>144
それ、優しいフォローと言葉の裏を読んで、最後まで気を抜くなってことなんじゃないの・・・
149...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 23:19:14 ID:7F7vZ5bZ
頑張れ27歳
弱音を吐いてる暇なんてないんだぞ
150...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 23:47:49 ID:C5umBG+B
決断したってことはもう契約済みなのか
誰でも見られる掲示板で依頼主を悪魔と言えるような度量は買いたいw
そんな奴今まで見たこと無いw
151...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 00:12:17 ID:q7rUhfyl
あー、やっちゃったねー。
今からでもなんとか断るか、断れないなら別名&リンク無しで
載せてもらうようにした方がいい。ブログの該当記事も消して。
あんなのと繋がりがあると思われたら自分の株が下がるだけだよ。
152...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 00:41:24 ID:nJ7MVACB
>>151
別名&リンク無しは一番ゲスなやり方じゃないか
小金ほしさに他の同人作家裏切るような真似して知らんぷりと取られても仕方がない
俺達は知ってるし2chのログに残るんだぜ

そもそもそんなことするやつにスレでアドバイスなどする気にはなれない
断れないなら違約金払うか、作家としての責任を担うべき
153...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 01:08:11 ID:nsdENW8V
とりあえず1の友は助言を求める相手としては不適切だったようだな
1の絵師生命なんかどうでもよくてサイト内容ろくに見ずにテキトー言ったか、
よっぽど情弱かのどっちかだろ

どっちにしろ一番悪いのは自分の事なのに自分で確認して判断できなかった
>>1だけど
154...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 06:55:31 ID:JsiOEuq8
友人は「内容的には優良だ」って言ったんだろう
それは額面通り受け止めれば「善良かどうかは知ったこっちゃないがレベル高ぇー」つまりヤリ手だということ
>1との契約盾にしてさらにやりたい放題やってくる恐れのあるほどに優秀だと
さあ、これに愚鈍な人はどう対応するね?
乞うご期待!
155...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 09:25:44 ID:v9WIKEZ8
依頼の事言わずにサイトの質だけ聞いたなら1がバカ
依頼内容伝えた上で依頼主としてどうか聞いたなら1友がバカだな
156...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 11:09:28 ID:XxhHJc7J
と、バカが申しております
157...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 12:22:43 ID:KQ6bKY03
バカばっか
158...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 13:03:18 ID:Up6/2p2j
話の流れが分らん、>>1は同人活動の傍らで、分けのわからんブログでの
仕事を引き受けたってこと?金になるのそれ?
誰かkwsk
159...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 13:11:25 ID:Up6/2p2j
ZIPサイトの何が良くないの?無料同人誌サイトは普通ZIPで提供してる
サイトがほとんどだろ
160...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 13:14:15 ID:Up6/2p2j
依頼っていうけど、何?>>1の本名とかも伝えたの?
161...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 14:46:05 ID:XxhHJc7J
だからその同人を無許可で配布してるのが駄目なんだっつーの
162...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 15:04:26 ID:IbgppyGI
>>159
ちょwww
163...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 16:43:59 ID:d4rriKHa
なんていうか

ワロタw
164...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 16:48:43 ID:JsiOEuq8
風呂敷の何が良くないの?泥棒は普通風呂敷で盗品包んでる
棒がほとんどだろ
165...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 17:41:12 ID:m6IqDE7D
道義的な問題はともかく、同人誌の無料頒布は違法なの?
教えてエロい人
166...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 17:45:20 ID:gdhfxdDY
著作権法違反ではあるだろうな
版権元に許可取ってない同人誌にもちゃんと著作権はあるから
167...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 17:52:33 ID:IbgppyGI
著作権については親告罪だから、わざわざダメって書いてあるのをやったら違法だろうね。
元々がパロディだとしても、パロディが版権を侵すかという争点とは関係なく明確に著作物のコピーだから。
168...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 19:21:11 ID:nJ7MVACB
しかし>>1ってラクガキもしないんかね
更新も遅くてスレに投下も無しってやる気あんのかと
30分もあればキャラ一匹描く練習くらいできるだろ
169...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 19:36:05 ID:XxhHJc7J
確かに個人スレ建てた意味もねーよな
そもそも規約違反なんだしこのスレの存在意義に最近疑問を感じてきた
170...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 19:54:19 ID:irmkrUMU
来なけりゃいいだけだろw
過疎板なんだから お前らもこういうスレ立てていいんだよ
171...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 20:21:35 ID:KV1hBwTW
殺気立ってんなぁおい…
172元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 00:17:58 ID:E667o3PS
色々悩んだけど、仕事断ってきた。
173...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 00:32:54 ID:3dzo8PPh
何て言って断ったのか気になる
174...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 00:36:12 ID:rkl4JcdU
断ったのかよ…
まあどちらを選んでも絵師として信用無くす選択肢だからな


ただ損得考えれば、請けてサイトに名前がずっと載るよりはマシな方を選んだか


苦渋の選択乙。
175...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 00:36:41 ID:c858/NUc
断れたならそれが一番いいかと。
しかし例のサイトの件ブログに書いてたの結構前なのに発覚まで時間かかったね。
このスレの人はまあ他人だしブログ読んだりURL踏むほどの興味がなかったんだろうけど、
ここ以外の友人知人なんかにはあのサイトのアドレスとか見せてなかったん?
もっと早めに気づけば面倒もなかったのにね。
176元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 00:56:43 ID:E667o3PS
絵を完成させてしまっていたのは、つらいけど仕方が無い。
こちらも相手に期待させてしまった負い目もあるしな。

断り文句は要約すると
「本当に申し訳ありませんが、
絵師としての信用問題に関わるから引き受けることは出来ません」
と丁寧に謝罪してきたつもり。
177...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 00:58:48 ID:c858/NUc
完成させてるならブログに載せちゃえばいいじゃん。
別に代金もらっちゃった訳じゃないんでしょ?
178...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 00:58:52 ID:1uFIR52R

まあ仕事をしていくうちにこういうことも何回か経験するだろうて
あんま気にすんな
179...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 01:00:13 ID:4KIvjbcS
誰でも失敗はあるさ。
先方には悪いが、リカバリーとしてはいちばんいい選択じゃね。
180元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 01:12:54 ID:E667o3PS
貰ってないよ。
同人誌の表紙に使えるぐらいには丁寧に描いたつもりだから
ブログで公開するつもり。

デザイン的な構成は未だなんだけどね。
181...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 01:20:33 ID:QVER+VgU
ブログ見たが、>>1の絵って量産型で典型的すぎて売れないと思うよ。
もっと味出さないと・・>>1の絵で売れるなら全員売れる理屈だわ。
182...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 01:25:33 ID:6pZmgYQN
でも個性的だからと言って売れるわけでもない。
183...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 01:33:43 ID:4KIvjbcS
売れっ子になるのと絵で生計立てて食っていくのとはまた違うだろ。
現状じゃ絵の質云々って段階じゃないわな。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 05:31:02 ID:XxkTltfs
没個性なら話が面白くても売れない
185...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 07:37:13 ID:6pZmgYQN
絵柄改造なり考えるなら、1冊目の個人誌の反応や売れ行きを
見てからでもいいだろ。今の急務はイベントでちゃんとした
本を出すことだ。
186...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 09:40:51 ID:c858/NUc
http://0taku.livedoor.biz/
きっちりトップ絵になってるように見えるんだが…
ちゃんと断って代金も受け取ってないんじゃなかったんか。
とりあえずここではウソで取り繕って、実際は小金とアクセスを取ったってこと?
それともこのサイトの管理人が契約違反してるってこと?
187...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 09:44:58 ID:QH6RhjSA
クッソワロタwwwww
188...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 09:45:48 ID:DH/C3FBl
どんな仕事にせよ金を稼いだモン勝ちだろ
お前ら下手糞じゃ仕事なんてこないしなw
189...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 09:54:03 ID:u7uLHcbq
断ったはずなのに勝手にトップ絵に使うなんてひどい依頼主だな!
よーしお父さんこのサイト主にこのスレのアドレスつきつけて
小一時間問い詰めて来ちゃうぞー
190...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 10:08:45 ID:kxGJ2Iaj
色々展開がナナメ上だなw
ていうかロゴに名前もしっかりはいってて痺れるw
>>186
そういや、ブログには依頼断ったなんて書いてないね
まさか・・・
191...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 10:26:13 ID:6pZmgYQN
なんだこれ。どういうこと。
ブログやpixivに「無断でグッズに使うとか勝手な使い方
するのはやめてね。」なんていきなり今まで書いたこと
ないようなこと書いてたのも契約上のナニとかそういうことか。
192...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 10:59:58 ID:6bVom1pl
トップ絵なっててワロタwww
無断ならいったほうがいいだろ
トップ絵ふつうにいいなwww
193...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 11:08:33 ID:hCc3dq65
>依頼されてた全身バージョン絵
何処の「部分バージョン」と比べての「全身バージョン」なんだ?
194...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 11:34:11 ID:rkl4JcdU
そもそも無断で絵載せるような管理人が契約の約束守ってたかどうかも怪しいな
195...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 11:53:36 ID:UtA+bkpW
しかし同人作家がアフィブログだからってうんぬんってのも滑稽な話だな
オリジナルの同人なら文句はないんだが
196...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 11:57:59 ID:t9xeMfHt
アフィブログも同人も他人のもの拝借して金にしてる点で同レベルかもしれないが
そういった倫理的なのはまた別の話
今回のは仕事を受けた人間が断る自由だってあるって事だろ
197...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 12:13:52 ID:1uFIR52R
トップ絵普通にいいw

ところでZIPサイトのリンクある?
198...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 12:19:53 ID:t9xeMfHt
>>197
同人誌
でページ内検索
199...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 12:24:13 ID:6pZmgYQN
>>197
「〇月〇日の気になったニュースをご紹介!」って記事内と
逆アクセスランキングと相互リンクサイトの欄にと複数あった。
逆アクセスランクの上位にZIPサイト入ってきてるってことは
こっから>>1のサイトに「同人誌はタダでDLするもの」思ってる
閲覧者が大量に流れてくるってことか…。
200...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 12:29:01 ID:1uFIR52R
>>198
あー…やっちまったな
201元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 12:55:53 ID:E667o3PS
やっぱり断りきれんかった。
というか、本人は画像リンクが違法だということを知らなかったらしく
ZIPとかをトップ記事で紹介するのを止めるということで、
画像リンクを外すという話でOKって話をさっきしてたんだ。
202元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 12:57:12 ID:E667o3PS
だから、そういうのを外すという話ならOKっていったんだけど。

なんというか、やっぱりせっかく描いたものだし、色々と気分が悪かったから。
203...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:09:10 ID:6pZmgYQN
さっき話してたってことは、昨晩一旦断ったのに今朝になって向こう
から「ZIPリンクしないから使わせて」って言ってきたってこと?
それとも>>1からお願いしたの?
現時点でリンクも思いっきりそのままだけど…。条件と違うなら
ちゃんと言わないとダメだろ。
204...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:12:31 ID:rkl4JcdU
けっこう毛だらけ矛盾だらけ
205...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:16:23 ID:690TDmhh
どうせならこのブログvipでスレたてて潰そうず
206...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:24:21 ID:rkl4JcdU
もらうものだけもらってあとは潰すんですねw



ハッ もしや>>1はこういう流れになることを狙って…!?
207元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 13:29:11 ID:E667o3PS
ごめん、みんな。
保険料や税金の支払いとか色々あるし、
やっぱりお金欲しくてこちらから蹴るのはどうしてもできなかった。

一応、ピクシブで非R18で上げたこの絵がどのぐらい閲覧数が増えたかと
被お気に入りがどれぐらい増えたかという情報を書くわ。
ああいうサイト経由でくる人間がどれぐらい自分達絵師のことを興味持っているかという
意識調査の結果は具体的な数字で提供できるだろうし、
向こうのサイトが閲覧数に対してどのぐらい意識しているか
という確かな証拠になる情報は話せると思う。

ちなみに、以前の関係ないときに描いたR18-
208...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:31:52 ID:u7uLHcbq
サイト主にここのアドレス教えて真相聞こうとしてたとこだけど
1来たならそっちから聞いた方が早い?説明してよ1さーん
209元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 13:33:34 ID:E667o3PS
の桐乃の絵は
閲覧数5929 評価77 総合点752 被お気に入り37

TOP用に描いた絵(非R-18)
閲覧数798 評価回数25 総合点250 被お気に入り15

とりあえず、今現状はこんな感じ。
ちなみに、サイトのアクセスは
このスレに来てると思われる人の数しかカウンターは回っていない。
210...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:36:15 ID:t9xeMfHt
いいんだよ別に。契約しようがしまいがそれは本人の自由。

ただ仕事として受けたんなら悪魔に魂を売ったとか発言するのはダメだろ。
さらに言えばここで一度断ったって書き込んだ後に何も言わずにやっぱり契約しちゃったりしたら
向こうが無断で使ったんじゃないか?とみんなが疑って向こうの管理人に迷惑かけるだろ。
相手がクソアフィブログとはいえグダグダして迷惑かけたのは反省しような。謝罪は必要ないだろうけど。
211...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:43:32 ID:6pZmgYQN
いやpixivの閲覧数とか誰でも見れるデータ転記されても…。
つまり断ったって時点から嘘だったってこと?
気づかず微妙なとこからの依頼受けちゃって、受けたからには
それを最後までやるってこと自体は別にいいけど、嘘つかれた
のはショックだわ…。自分結構応援してたんだけど。
煽りもいたけど、ちゃんと親身にレスしてくれてる人も他にも
いたと思うんだけどなあ。
212元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 13:45:10 ID:E667o3PS
相手のクライアントには俺がグダグダしまくってるのに
それでも絵を使いたいって云ってくれたり
一度断ったけれど、やっぱり受けるといったときにも
喜んでくれていたし、その上で渡した絵の出来についても
ベタ褒めだった。

このスレのみんなにも、俺の煮え切らない態度で
困惑させてしまったり迷惑を掛けたと思ってる。
213...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:45:42 ID:4KIvjbcS
まあ、本人が良しとするなら別にいいんじゃね。
しかし同人zip丸上げが違法と知らなかったって、やっぱあのテの人らの認識ってその程度なんだなぁ。
214...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:48:03 ID:4KIvjbcS
>>211
いっぺん断りのメール出したけど食い下がられて押し切られたってことだろ。
ここでの説明が後手に回っただけで。
215...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:48:24 ID:690TDmhh
アフィの記事見てみろよ
あれはバカってレベルじゃねえ
216元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 13:48:35 ID:E667o3PS
その時点の心境や状況を書き込んでいたのは間違いないんだけど、
断ったときの気持ち悪さと吐き気に苛まれて、
絵も完成してるのに、どうして使えないんだという気持ちに押しつぶされそうになった。

だから、本当に親身にアドバイスしてくれていた人には悪いとおもってる。
正直、見捨てられるようなことしてるし、俺からは言い訳できるようなことはない。
なので、このスレやブログがどうなってしまったとしても俺は何も文句は云えない。
217...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:56:34 ID:4KIvjbcS
絵で食っていこうってんなら清濁併せ呑む強さも必要だよ。
そんだけ苦しんでした選択なら、いい勉強になったんじゃね?
218元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 13:57:01 ID:E667o3PS
ちなみに、相手のクライアントとしては、
あの手の画像リンクは自分の所にアクセスを沢山返してくれているサイトに
お礼のつもりでやってるという感覚らしい。
あと、自分達同人の人間以外の人たちからの感覚は、
同人している人も著作権違法だろうという認識。
219...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 13:57:53 ID:6pZmgYQN
一旦断った後いろいろあって>>201の条件で受けたってこと?
それはそれでいいけどまだリンク貼ってあるからそれはちゃんと
言わないと。それとも>>201自体が嘘なんだったらここで訂正
しとかないと先方に迷惑がかかるぞ。

向こうのサイトの内容の是非は置いといて、>>1にトップ絵を
依頼したその契約自体はちゃんと成立してるんだからそこは
しっかりフォローとかないと。
220...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:02:32 ID:4KIvjbcS
>>219
おまいもちょっと落ち付けw
221元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 14:02:35 ID:E667o3PS
大分色んな人の意見を仰いだし、意見も完全に半々だった。
俺の人生でこんなに選択に迷ったのは初めてだった。

俺自身も基本は野となれ山となれって
いいながら迷ったときはとりあえず突撃するタイプなんだけれども、
ここまでグダグダになるとは思っても居なかった。
222...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:03:57 ID:t9xeMfHt
>>219
ああいうサイトは色々と設定が大変だから
1日様子見るくらいの余裕はもってやれって
223...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:06:29 ID:6pZmgYQN
>>220
すまん。もう向こうに凸してるのがいるんで、ここや>>1ブログが
炎上するのもなんか嫌だし火種らしきものは早く消しといた方が
いいかなーと思って。ちょっと焦りがあったかもしれん。
224元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 14:09:01 ID:E667o3PS
ヘッドラインから先はリンク先のサイトで書いている記事だから、
そこはクライアントは自分の手の及ぶ部分じゃないから無理だけれど、
一番上の各ジャンル事の記事では書かないという話だった。
それだけは後でもう一度話して来ようと思っている。

無理だといわれても、お金を貰う以上条件を飲まざるを得ないけどね。
どちらにしても、俺がこの仕事を受けて完了したってのは間違いないし。
225...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:09:38 ID:4KIvjbcS
>>218
その最後2行、今回の相手方が言ったの?
いろんな意味で関わりたくない相手だなw
でもまあ、俺らみたいなアマは理想論振りかざしてられるけどさ、
プロとして食って行こうってんなら、こういう事は今後いろいろあると思うよ。
226元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 14:10:55 ID:E667o3PS
あと、クライアントも>>222が云うように、
記事の修正には時間が掛かるから3〜4日ぐらい掛かるから待って欲しいと云われた。
227...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:12:12 ID:VwNE52Zs
ID:690TDmhhみたいなのが義憤か遊び半分か知らんけど
実際むこうの方に迷惑かけちゃってるもんなー

まぁぶっちゃけた話部外者から見れば
何でこんな些細な事で悩んでるのかアホらしいと思う
>>1はストレスで若ハゲしそうだなw
ここの書き込み気にし過ぎだっての
228...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:16:10 ID:VwNE52Zs
>>225
vipperからしたら
(非オリジナルの)同人作家が同人うpに文句つけんのはお門違いだろって話らしいしな
正しい正しくないは結論でないが、そういう意見だって筋が通ってると思う
229...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:16:43 ID:6pZmgYQN
え、もうvipにスレ立ってるの?
230...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:21:32 ID:4KIvjbcS
>>228
まあ、著作権法って著作者に都合良すぎで普通の感覚からはずいぶんズレるからねぇ。
むしろ、面と向かって1にそれを言ったのなら、関わりたくない相手だなとw
231...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:22:46 ID:4KIvjbcS
vipにそんなスレ立てたら、潰されるのは1のブログの方だと思うぞw
232元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 14:32:35 ID:E667o3PS
まあ、そんな感じ。だからクライアントには迷惑掛けないで欲しいんだわ。

実は、仕事辞めて今の生活してから、前髪が抜け始めている。
特にこの3ヶ月間は酷い気がする……
カロヤンつかってるんだが……駄目かもしんない。
233...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:33:10 ID:WNhdymgl
そもそもあまりにも事が小さすぎて潰す潰さないなんて起こりえないわw
せいぜい「この>1は神経質過ぎる」とかレスがちょいちょい付いて終わりだろ
こんな事でここまで悩む必要ないだろってのに
234...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:36:45 ID:4KIvjbcS
vipperもそこまで暇じゃないだろうしねw
235...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:38:26 ID:c858/NUc
つまり結果だけ見ると、>>1が依頼主に無断転載は違法だよって教えて
あげて、数日中に依頼主のサイトからは無断転載サイトへのリンクが
消えるってことだよね?(ヘッドライン以外は)
なんだよ良いことしたじゃん!
あそこのサイトから無断転載サイトへのリンクが消される日を楽しみに
待っとくよ!
236元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 14:44:09 ID:E667o3PS
うん。そういう結果になるね。
こっちが迷っていたらクライアントもヘッドラインだけという形で譲歩してくれたし。
俺の絵が使われている間(約1ヶ月ぐらい?)は大丈夫だと思う。
237...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:44:30 ID:6pZmgYQN
>>232
既にここのアドレス書いて凸してるのがいるから、
その事だけは先に先方に謝っておけば?
>>1のここへの報告がgdgdだったせいで誤解も含めて
いろいろ悪印象抱かせたのは確かだと思うし…。
238...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:46:10 ID:4KIvjbcS
>208のことなら、まだ凸してないように読めるけど?
239...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:50:46 ID:WNhdymgl
>>238
誰が貼ったかは知らないがもう凸ってる
ただこんな凸以上にコメ欄で叩かれまくってるから
別に謝罪の必要なんて無いと思う
凸ったのは>>1じゃないし、>1のために凸ったんじゃなくて
管理人叩ける面白そうなネタがあったから嬉々として貼ってるんだろ
ネットイナゴって奴だよ
240...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:52:19 ID:6pZmgYQN
>>238
208なのか別人なのかはわからんけど既にコメ欄に…。
今んとこ閲覧者は反応してないけどサイト主は見るだろうし
241...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:55:40 ID:4KIvjbcS
あ、ひとつ前の記事か。
最新記事のコメしか見てなかった。
242...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 14:58:32 ID:4KIvjbcS
まあそのくらいは1がいいように判断するでしょ。
そこまで手取り足取り口出す必要ないかと。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 15:12:37 ID:4KIvjbcS
ひとつ1に忠告しとくと、同人系板と違ってこの板はエロ絵ゲット目的の絵描かない人も割と多いから。
内輪と思わず、ちゃんと防御線張っといた方がいいよ。
244...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 15:14:22 ID:hCc3dq65
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
245...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 15:31:49 ID:6pZmgYQN
>>242
それもそうか。
いや自分も誤解からとは言え、先方が契約不履行してる
みたいに書いちゃったしここ読んだら気を悪くするかなと。
サイトにメールフォームあったしそこらへんは自分で謝り
に行っとくわ。
246...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 15:52:40 ID:kxGJ2Iaj
>>232
はっきり言って今のヘタクソレベルで、プライド捨ててまで金欲しい言ってたら稼げるようになるまでなんて持たないだろ
サークルメンバーにも迷惑かかるかもしれないんだぞ?

「意見が半々」って上の方では自分で決めたとか言いつつ、結局他人のせいにしてるのな!
そのくせ哀れみを誘おうと抜け毛とか、嘘吐かれた後にそんなんいわれてもねぇ
先方に謝罪して違約金払えばよかったんだよ
247...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 15:57:30 ID:WNhdymgl
プライド捨てた金稼ぎってのはお前さんの個人的な感想だろ?
それに「稼げるようになるまで持たない」ってのも個人的な予想だろ?
248...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 16:27:20 ID:rkl4JcdU
>>246
落ち着けよ
まずはケツの力を抜いて、な?
249...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 16:40:55 ID:htfuYa6i
>>246

それ間違ってない答えだけど、現状とか生活とかそういうのもあるからね
多分その意見はお金ある人から見た意見じゃないかな?>>1擁護するわけじゃないけど
余り言いたくないけど、それ正論だけしか言ってなくね?

とりあえずはこういうgdgdにならないように、仕事の依頼などの大事なことはきちんと周辺調べておくことかね。
250...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 16:45:46 ID:QH6RhjSA
禿ワロタww
251...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 17:07:23 ID:kxGJ2Iaj
>>247 >>248
そこは「ヘタクソレベル」を否定してあげてよ・・・

でもさ、目先の金ほしさに、真摯に自分の絵を育てた先にある継続的な利益を捨てるかもしれない
自分の努力を裏切ることになるかもしれない行為に手を染める。現状でそれくらい困窮してると思われるよ

エロ有りでもフリーで生活するのは大変(才能があれば別)
俺もはじめた頃は同人誌もなかなか売れなくて苦労した(かけた時間とはほど遠いリターンしか得られなかった)
今のモノクロ16P描くスピード考慮したら現実的に難しいよ
そもそも仕事完了してもすぐに金入らないし

それにいくら先方に褒められても、2次創作を違法認識なんだろ?
同人でも利益を出したいスレ主とは根本的に理解し合えないんじゃないか?
252...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 17:12:14 ID:WNhdymgl
別にあそこの管理人は二次創作を違法認識はしてるとは言ってないと思うけど
253...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 17:22:01 ID:kxGJ2Iaj
>>252
>>218
//あと、自分達同人の人間以外の人たちからの感覚は、
//同人している人も著作権違法だろうという認識。

先方の話として上記のことがかいてあったから
これが>>1の考えることであったとしても、先方がそういう認識だと思っている時点で噛み合わない
254...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 17:41:19 ID:hCc3dq65
>1を理解する気は毛頭無いが
やたらちぐはぐに思える言動がちゃんとレス読みさえすれば辻褄合ってるのかどうかは知りたい
255...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 17:58:10 ID:CHgUm1ta
どのへんがちぐはぐ?
一部のそそっかしい住人が勝手に暴走してるだけにしか見えないけど。
256...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 20:46:37 ID:3LQG9l7W
>>1良かったな!月間210万PVのサイトに載るとか普通にスゴイぞ
1が金払ってもいいレベルww あれだけPVありゃさぁ 普通に業界人もたくさん見てるだろうから
これから仕事増えるといいなぁ 

その辺はどう考えてんだ? そこらへんの算段もあって仕事受けたんだろ?じゃあそれでいいじゃんw

これが転機になるかもしれないわけだし
257...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 21:22:34 ID:5jnp/Tbt
髪が抜けようがなんでもいいがお前が名前まで出して2chにもスレ立ててまでやってんだから
愚痴言うなよ。住人はお前のおかんじゃねえよ

11月18日の日記の中のk/いおん漫画見てはっきり思ったけど
あんた漫画は無理だわ。せいぜいイラレくらいか。
背景も人物もちゃんと書き込もうってのが見受けられない。なんだよあの建物の中。
途中でなあなあで終わってる。全部が全部きちんと書き込まなくちゃいけないわけじゃないけど
抜きと入りのバランスが取れてない。
あと人物のパースを変に取ろうとしておかしくなってる。まずは骨格の勉強からやり直せ。

こんなとこで売名行為までしてあんたに得るもんあるの?
258...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 21:34:47 ID:WNhdymgl
>>256
確かにこれ相手のサイトの内容は置いとくとしたら
絵かきとしては金払ってもいい仕事に思えるな
金を払う管理人の考えがまるでわからん
259...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 22:04:05 ID:c858/NUc
どうやら今のトップ絵の掲載期間は1ヶ月程度のようだし、1ヶ月単位で
変更するってことかもしれないから>>1程度に描ける人は売り込みに
行けば?載せてもらえるかもよ!
260...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 22:34:25 ID:p/Xs7TDZ
>>259
それをこのスレで言っちゃ叩かれるだろwww
261...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 22:54:46 ID:rkl4JcdU
しっかし1ヶ月しか載せない絵に二、三万払うとか金持ちだなぁウラヤマシス
262...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:18:22 ID:DH/C3FBl
二次創作なんていってかっこつけても
お前らのやっていることは人のふんどしで相撲をとってる
盗人だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
盗人のくせして人の盗みは許さねーってかw
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:27:14 ID:2URBsWSn
ネット上でのやり取りだけなのに中途半端にサークル仲間とかも
いるから、クライアントとか気にしてんだろ?お前が単独で同人
活動してこんなスレも立ててないなら、ネットでの交流何て簡単
に裏切っちゃえばいいじゃないか?実際どんな契約したのよ??
俺には分からないけどさ
264...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:32:29 ID:2URBsWSn
本当理系のやつは神経質な奴が多いな、その性格を直せよ、その性格だよ。
同人やってるやつ何て気楽にやってるやつばかりだぞ、お前必死すぎるねん。
もっと落ちつけよ。
265...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:38:30 ID:2URBsWSn
ByGauu!?!?
wwwwwwwwwww
266...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:39:10 ID:p/Xs7TDZ
でも神経質に行かないとまた別のやつに叩かれそうだな
結局何やっても叩かれそうだ
2chでスレ建ててコテやってるんなら覚悟の上だろうが
267...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:41:52 ID:2URBsWSn
ヘッドラインは>>1がブログ更新するたびに上がるの?
完全に関係断ち切ったら?そんなに神経質に考えるなら。
>>1本当に禿げるよ?もう27だろ、疲れるでしょ?
268...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:44:58 ID:c858/NUc
2chで私用スレ立てるなんてチートかドーピングみたいなもんだしね。
このレベルでブログとかpixivだけやってたら絶対こんな数の反応来ない。
大多数の絵師はそこを独力で頑張ってるんだから、裏技使ってる分の
副作用はあって当然でしょう。
269...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:47:49 ID:2URBsWSn
つーか>>1は具体的にそのサイトに何を提供したの?
TOP絵だけ?誰か教えて、途中から来てよくわからん。
270...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:53:33 ID:u7uLHcbq
>>262
いやほんとそうですねーw
1も盗っ人だしエロzipサイトも盗っ人だし
そして1は間接的に盗っ人サイト宣伝して金貰ってるのに
自分の絵は「勝手な使い方するのはやめてね」とかすごいですよねーwww
271元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 23:53:51 ID:E667o3PS
こういうことやってるのは俺の意思だし、
それに対して何か起こっても俺の責任。
ハイリスクハイリターンは承知の上。

契約は全部晒せないけど、
同人誌のZIPへのリンクだけは止めてくれるという約束をした。

>>257
>髪
愚痴のつもりじゃなかった。単純にネタのつもりだった。

漫画への具体的な意見有難う。
絵を描くというスキル全体の修行不足としかいいようがないわ。
人体の勉強もまだ中途半端だし、これからも続けていく。
272...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:55:27 ID:2URBsWSn
>>271
ごめん、どういうこと?
お前の同人作品ZIPに晒される危機にあるの?
さっさとレスしろ。もう遅いし。
273元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/28(日) 23:59:02 ID:E667o3PS
少しでも同人家業やってる人間への
損失が増えないようにするための
俺なりの交渉のつもり。

25000円という小金を貰う代わりにそこに訪れるサイトの人が
そのZIPを発見する機会が減ることで、少しはマシになるだろうと思った。
274...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:59:50 ID:kxGJ2Iaj
>>271
サークル仲間に影響あるかもとか考えないところがすごい前向きといえる
275...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:00:22 ID:pa3If+ha
>>273
25000円とかリアルな数字出すなよ、変なところが無神経だなお前は。
少しでも同人稼業やってる人間への損失、いやいやお前のサークル仲間
は迷惑被ってないのか?
276元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/11/29(月) 00:03:34 ID:E667o3PS
駄目だ。気が抜けるとうかつなこと口走ってしまう。
今日は小説読みながらもう寝るわ。
277...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:03:50 ID:c858/NUc
途中からの人へのまとめとしてはこんな感じ?


トップ絵の仕事もらったよ!

エロ同人無断転載サイトを堂々と宣伝して相互リンクしてるような
サイトに協力するのは同人作家として問題ないの?

気づかなかった!友人は優良サイトだって言ってたし…
悪魔に魂を売ってしまった…鬱になってきた…

断れば?

絵師としての信用に関わるって言ってきっぱり断ったよ!

トップ絵載ってるじゃん。

すみません金も欲しかったしせっかく描いたし断れませんでした。
トップ絵掲載期間は無断転載サイトへのリンクはしないって条件
にしてもらいました(ヘッドライン部分除く)
278...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:03:53 ID:p/Xs7TDZ
ひどい言い方だけど、サークル仲間に迷惑かかるほど有名じゃねーだろw
知名度がゼロだから事件を知りようがないわ
将来どうなるかは知らんけど
279...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:06:14 ID:2URBsWSn
>>276
寝ろ、頭冷やせボケ、ったく。
280...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:07:50 ID:pa3If+ha
>>1の関連のもんが無断転載サイトからさらに無断転載サイトへのリンクがある場合は
どうなるの?
281...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:08:31 ID:c858/NUc
>>278
将来知名度があがったら、例のサイトの人は喜びいさんで
>>1のトップ絵を大々的に宣伝するだろうね。
282...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:16:20 ID:p6AotPxw
お前らの嫉妬ワロタwww仕事ないからって嫉妬すんなよwwww

いいじゃんw有名サイトに使われたんだから

お前ら祝ってやれよ
283...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:19:34 ID:TIIKBlrw
>>277
そんな感じだねー
初仕事で悪魔に魂売るとか厨二こじらせすぎだな

>>67
//貯金はまぁまぁかな。
とか以前に言ってたり

>>273
//25000円という小金を貰う代わりに
小金ってもらう立場の人間が言うべきことばじゃねーだろw
このスレだけでもダメ政治家ばりに無神経な発言が目立つな
284...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:24:33 ID:pa3If+ha
むしろ転載してもらったほうが知名度上がらないか?
転載サイトだって無名のくだらない同人何て扱わない
だろw

この前携帯サイトいじってたらZIPどころかサムネで
違法公開してるサイトあって寒気がしたが・・
285...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:27:20 ID:Jc+qN+9U
>>282
だな
お前らなんて絵の仕事募集中ですってピクシブやブログに載せても
人から仕事なんて来たことが無い下手糞ばかりだろwwwwwwwwwwwww
んで仕方ないから同人誌を自主出版するものの
大量に売れ残って赤字続きの癖に一人前の作家気取りで>>1に説教wwwwwwwwwww
面白すぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
286...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:28:21 ID:pa3If+ha
トップ絵掲載期間は無断転載サイトへのリンクはしないって条件
にしてもらいました

>>>
気を使わせるような事するなよwwwww
状況ややこしくしすぎ・・・
HPいじるのって面倒臭いんだぜ?

転載されたらそんなに嫌なの?
287...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:33:10 ID:pa3If+ha
>>285
>>1の慌てぶりのほうがコミカルでよっぽど面白いよ。
288...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:37:32 ID:gsL6touf
しかしアフィブログ色々見てTOP絵見比べてみたんだが
本当に素人のらくがきしかないんだな
別に素人の落書きが悪いとは言わないが、本当に質の高い絵を欲しかったら
二万出してもいいっていう管理人の気持ちがすこーしだけ理解できた
この時期だし節税の意味合いも……いやさすがにそれはないか
289...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:39:20 ID:pa3If+ha
勝手に>>1のブログや関連のものうpしてたりするサイトって探せば
あるんじゃないの?知名度が出るってのはそういう危険がつきものだよ。
なぁ>>1よ、頭冷やせよカス。
290...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:41:17 ID:yb8sCNbQ
おまえら正義もいいけどほどほどにしとけよ
291...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:43:10 ID:Jc+qN+9U
>>286
ちげーの
同人を無断掲載している所と相互リンクしているサイトの仕事を請けるのは
同人作家として問題だろって馬鹿が余計な突っ込みをいれたから
小心者の>>1がそれを気にしてそういう条件を相手に頼んだのよ
最初は仕事を断ってきたって言ってたんだけどなw

>>287
いやいやwお前らのほうが面白いよ
正論の中に妬み嫉みが見え隠れしてw
292...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:47:37 ID:Y6FPFc07
有名サイトだとか優良サイトと書いているやつは釣りなのかな?
最近そういうのがわからなくなってきた…
あれで良サイトなら俺でも簡単にできそうだな
293...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:47:55 ID:pa3If+ha
>>291
お前もしかして>>1の身内???
言われっぱなしで悔しいか?
悔しかった売れて見返せよ。
294...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:49:16 ID:zpDP0Ybc
変なのが居付いたけど、これ前の板からなん?
295...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:52:16 ID:gsL6touf
バカが余計なツッコミってのは言いすぎだろ
同人作家がzipサイトとリンクしてるサイトの仕事請けるなってのは正論だろ
実際に問題になるわけないんだろうし、指摘してる奴の半分はイタズラみたいなもんだろうけどさ。

ヒット数がダイレクトに金になるアフィサイトとしてはzipサイトとのリンク切るのは多少の痛手だろうなぁ
296...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:53:32 ID:gsL6touf
>>292
良い悪いは別としてやってみればわかる
あれ毎日続けるのはすごい大変
普通に仕事とかわんねーよ
webの知識がない見る側の人間にはわからない
297...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:54:43 ID:Jc+qN+9U
>>293
言われっぱなしって誰にw
>>285で食いついているってことは
売れなきゃいけないのはお前じゃねw
298...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:55:41 ID:pa3If+ha
>>294
厳しい意見も必要だろ?文句あっかー?

最近>>1は丁寧にアンカーつけることも忘れたようだな、謙虚さは
どこにいった?おい!
299...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:55:58 ID:TIIKBlrw
この板の特徴として、活発なスレには変なのが現れるというのはお約束
300...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:56:58 ID:Cv6VpfvT
しかし期間限定で、しかも実績ゼロの絵師に25000円ってかなり高いな

よくわからんけど、これくらいの規模の仕事って
>>1くらいのレベルだと何千円とかでも貰えるだけマシって感じだと思ってた
前にピクシブの出した本でもギャラが超格安で話題になったし。。まああれは再掲載だけど。
301...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:57:03 ID:2G54/wkm
>>292
1日10万くらいはカウンタ回ってるけど有名なのかな。
ああいうサイトでわりと有名だと思うのははちま起稿とかだけど、
あそこは一日100万くらい回してるよね。
優良サイトってのは>>1の友人が言っただけだから。
302...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:58:06 ID:pa3If+ha
>>297
>>1を擁護してるのは身内というか、>>1の知り合い、親しい奴?みたいな。
303...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:00:02 ID:p6AotPxw
お前らのブログとか1日数アクセス〜数百アクセスだろ?

それで1日10万のサイトは普通にすごいだろwどんだけ嫉妬するんだよw

普通に喜んでやれよw嫉妬するぐらいならここにくるな
304...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:01:59 ID:Y6FPFc07
RSS登録しまくってネガキャン記事書けば批判コメに来る人が沢山釣れてアクセスが稼げる仕組みだな
後は2ちゃんに張り付いてネタ探しってとこか
305...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:07:15 ID:zpDP0Ybc
つーか、アフィブログのカウンタってホントなん?
1日10万PVって割にはコメント少ないけど。
306...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:09:05 ID:pa3If+ha
>>1もアフィリで稼げば?
同人とアフィリは黒字率が5%だが、同人の場合は努力じゃなくて完全に運
アフィリの場合は正しい知識で人気させ集めれば確実に儲かる。

ネットで気軽に自分の絵を公開してアクセス稼いだらいいじゃん。
そっちのほうが儲かる。

もしくは新聞配達でもすれば?>>1って良く食っていけると思うわ。
307...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:10:42 ID:p6AotPxw
多分あの手のサイトは月20万〜30万は稼いでるぞ 
308...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:14:42 ID:pa3If+ha
今更だが>>1って自己愛強いな

>>1のレスで
見守るスレってwww
何でてめーを見守らんといけんのだw
お前が自立しろよカス、俺らはお前の保護者じゃねーんだよw
309...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:16:07 ID:gsL6touf
>>305
外部のカウンタなら不正はできないがあのサイトのは一応できるっちゃできる
だけどやる意味がないから普通はやらないと思う
310...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:18:37 ID:pa3If+ha
前スレで顎が尖りすぎだよ?っていうアドバイスも完全に忘れてるなww
謙虚さはどこいったー!?!?
311...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:23:42 ID:8Zu6w3Cd
>288>300
あの手のサイトは色々とあるからねぇ。
値段が高いのは何かとリスクがあるからってことで
後々を考えたら普通の絵描きはまず描かないよ。

>1にしても
>やっぱりお金欲しくてこちらから蹴るのはどうしてもできなかった。
こういう状況でなければ描かなかったと思うし。
312...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:32:20 ID:O9ob7uR0
何にせよ>>1は仕事として請けて、ちゃんと報酬も発生するわけだろ?
その相手に対して悪魔呼ばわり、後からサイトの内容に文句言ってドタキャン、
金欲しさと描いた絵無駄にするのが嫌で結局引き受けて代わりにサイトの内容変更させる、
さらには金額漏らした挙句小金呼ばわり…
相手方サイトの内容よりこっちの方がよほど信用に関わるだろう…

自分の行動が周囲からどう見えるのかもうちょい考えた方が良い。
313...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:36:23 ID:pa3If+ha
>>312
の言うとおりだと思う、>>1の発言は非常に軽率、>>1って思ったこと
内密的なことでもすぐに無意識に口に出すタイプかな?
自分が評価された事を細かく客観的に書いたりするし。
性格じゃなく、まずその性質を直せよ。
314...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:36:51 ID:gsL6touf
悪い部分抜き出すとひどいなwww
zipサイトの仕事うんぬんよりもこのスレの内容の方が
信頼という点でよっぽど将来にひびくなwww

まぁ悪気はないんだから今後気をつければ大丈夫でしょ
315...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:46:49 ID:Xz/GgjJP
スレ進みすぎ、なんで>>1叩く流れなってんだよw
明らかにおもしろ半分叩いてる奴スレにいるだろ
1が納得して仕事請けたんなら問題ないだろ、名前が傷つくとかそんなん気にするくらいなら同人とかやるべきじゃないしwwwwwwwwww
316...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:49:09 ID:pa3If+ha
>>315
>>1のどうしようもないアホ、カス、間抜け、チキン、勘違い、へたれ
粕、ぼけ、情けなさ、木偶の坊っぷりに何か言わないと気が済まんのだよ・・・
317...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:50:04 ID:pa3If+ha
名前が傷つく=ブランドが傷つくんだよ、ブランドってのは積み重ねるもの
名誉とかそういうレベルじゃない、商売できないんだよ?大変なことだよ。
318...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 01:55:44 ID:2G54/wkm
そういえば前スレで>>1は自分のブランド力を積み上げていって
将来的に成功したいって言ってたねえ。
319...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 02:09:15 ID:3bOX6YaI
>>315
ひとりを除いて、別にそんな流れじゃないと思うが。
320...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 02:18:09 ID:DNvHPl81
VIPからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 02:20:06 ID:pa3If+ha
>>320
本当に来るからやめろwwwwwwww
322...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 02:27:06 ID:pa3If+ha
>>1たたかれすぎだろww
323...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 02:37:54 ID:pa3If+ha
>>1は多くの人を傷つけた
324...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 02:38:33 ID:pa3If+ha
>>1は今頃眠りについてるのかな?このスレの住人をおぼつかない態度で
傷つけたことは反省してほしい、後アンカーつけるようにしろよ。
わかったな!失礼だろ。
325...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 03:13:40 ID:UPpUMmGV
gdgd過ぎワロタ
細々とブログぴくしぶやってればよかったのに
皆に嫌われてどうする
326...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 03:42:51 ID:2G54/wkm
細々とブログぴくしぶやってる程度の知名度の絵師だったらああいう依頼
受けてもスルーされてただろうにねえ…
と思ったけどスレ立ててなければそもそも依頼が無かったかもしれんか。
依頼人はネタ集めのために2ch見まくってるだろうし、ちょっと前に
このスレ2chまとめブログに補足されてたこともあったしな。
327...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 06:16:07 ID:1ah1YHSg
     *      *ぜんぶ
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
328...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 06:44:52 ID:ZQlyWaJV
前にも>>1に言ったけど、2chには誰かを叩くことで一時の満足を得ようとする
人間が多いから、そういう馬鹿は脳内でカットオフしろよ
329...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 07:11:44 ID:Vo3oIDXZ
>>328
一時の満足だと?
なら俺はこれからずっと>>1に対して厳しいコメントを
ここに書き込んでいこう。

ふざけんなよ、ちょっと応援したい気になったが、糞生意気に
サークル仲間まで出来て、仕事依頼何かされやがって・・・・
応援する気失せたわ、あーあ馬鹿らしい、これからは厳しいコ
メント係として俺はここに居座り続ける、正論なら何いったっ
ていいだろ?文句あっかー?
330...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 07:16:42 ID:Vo3oIDXZ
でもいいかこら、俺は正直>>1=カス、ゴミ、ボケ、クズに嫉妬してるが
>>1がまじめにやってりゃ叩くことはしねーよカス。
331...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 07:22:06 ID:ZQlyWaJV
嫉妬してんのかよw ちょっと和んじゃうだろw
332...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 07:22:33 ID:gsL6touf
どうでもいいがアンカー付けろじゃなくてレス付けろ
333...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 07:26:09 ID:Vo3oIDXZ
>>331
うん、>>1には膵臓癌にでもなって欲しい気分だが、3か月くらい前までは
応援してたよ。まー>>1が謙虚さを取り戻し真面目にやり続けるのなら応援
してやってもいい。俺は本当にネチネチ、スレに粘着するタイプ何で^^
334...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 07:37:36 ID:2G54/wkm
じゃあ俺はまともなアドバイスをしよう。
頼まれものの絵は終わったけど新刊の原稿はどの程度進んでる?
使える時間はあと1ヶ月ちょいだよね。
コミ1の申し込みジャンルもそろそろ決めておかないと。
申し込み締め切りと次のイベントがちょうどかぶるくらいなんで、
後回しにしてるとバタバタするよ。早めにアタリつけときなよ。
335...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 07:44:45 ID:X5+7IDgd
俺は絵については素人なんだけどさ
なんで一枚絵は
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/g/s/ggsfactory2/ev01_00.jpg
こんなレベル高いのに
それに比べて漫画は
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/g/s/ggsfactory2/20100524181021986.jpg
こんなもんなの?
なんかあまりにもレベルが違わない?
336...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 07:48:55 ID:BRoa4Tw6
個人的にはあんまりレベル差があるようには見えないけど、
1枚絵はそれなりでも漫画はグダグダって絵師はいっぱいいる。
黒白だとごまかしがききにくいし、得意なポーズばっかり描く
訳にもいかないし。
337...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 08:16:23 ID:1ah1YHSg
1枚絵なら目に付いたもの片っ端から、でも問題無いが
漫画じゃあストーリーの流れに沿った構図に合った「参考資料」を探さないといけないからな
「参考資料」見て描いたコマを無作為に並べてストーリーを思い付けるなら別だが
338...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 11:37:46 ID:TIIKBlrw
>>335
その一枚絵は迷い線を清書したら漫画と同じレベルにみえるようになるよ
339...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 11:43:22 ID:BRoa4Tw6
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/g/s/ggsfactory2/20101118115758413.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/g/s/ggsfactory2/20101128054631e77.jpg
せめて最新作で比べてあげようよ…と思ったけど印象としては
あまり変わらんかったかな。
340...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 12:32:11 ID:O9ob7uR0
マンガは昔の方が丁寧じゃねーかw
341...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 12:41:44 ID:BML7P4Sl
1の絵は下手なのにプライドばっか高くて魅力すら感じないなあ
好きで描いてるんじゃなくて「俺どうよそつなくこなせてんだろ!?」感丸出しだ
342...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 13:02:53 ID:X5+7IDgd
>>339
やっぱ一枚絵と漫画じゃ全然違うな
かける労力の差とかそんなもんかな?
343...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 13:10:12 ID:ZQlyWaJV
桐乃可愛い
344...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 13:41:00 ID:BRoa4Tw6
ところで>>1は自分的にはもうプロ絵師なの?
http://0taku.livedoor.biz/archives/3121045.html
345...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 14:00:35 ID:6tiL4RBk
このスレの存在と最近の流れを知りながら晒すとか管理人悪意ありすぎだろwwwww
346...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 14:11:05 ID:UPpUMmGV
アフィブログ管理人も>>1にイラッとしたんだろwwww
347...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 14:30:10 ID:X5+7IDgd
1 名前: とある名無しのオタク 2010年11月29日 12:45
へぇ
2 名前: とある名無しのオタク 2010年11月29日 12:48
専用スレは逆に紹介しないほうがよかっただろ
3 名前: とある名無しのオタク 2010年11月29日 12:50
めちゃくちゃうまいな

俺も見習いたい
4 名前: とある名無しのオタク 2010年11月29日 12:50
上手だなー
5 名前: とある名無しのオタク 2010年11月29日 12:52
うますぎ
キリノかわええ 黒猫も描いてもらえ
6 名前: とある名無しのオタク 2010年11月29日 13:37
すばらしいね、良い絵をもらえておめでとう
7 名前: とある名無しのオタク 2010年11月29日 14:06
かなり上手いと思うぞ


よかったじゃん
頑張れよ>1
348...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 14:53:08 ID:yoHAjmSC
塗りで誤魔化せない分モノクロが下手なのはしゃーないんじゃね。
あと、けいおんの下手さは描いたことがあまりない構図だったからじゃないかな。力尽きて適当になっただけかも知れんけど。
349...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 14:59:44 ID:MY+wWNre
まとめサイトが「トップ絵描いてもらった」として一つの記事出すのはかなり稀
色んなまとめサイト見てるが初めて見た。
悪意があると言う人もいるが、金払ってまで依頼していい出来の絵が上がってきたら
管理人がお礼として記事にする気持ちもわかる。

最後にこのスレの紹介して無ければな。
このスレまで紹介してるとしたら、当然悪魔発言やら契約内容ばらしやらで
>1がちょっと困った奴ってのを晒してるようなもんだw
悪意をもって仕返ししたように見えるわw

あくまで個人的な推測に過ぎないけどね
350...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 15:00:11 ID:D0Np32yu
さすがにこういうとこはアッチのがヤリ手だなwww
351...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 17:09:08 ID:p6AotPxw
>>1おめ! 何万人の人の目に一気に触れる機会なんてそうないぞ 素直にうらやましい


おまえらワナビだからって嫉妬ばっかりやめろ ちゃんと1みたいに立派に仕事しろ
352...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 17:29:35 ID:1ah1YHSg
いいこと思いついた
お前そいつに漫画も買ってもらえ

男は度胸!
何でもためしてみるのさ
きっといい気持ちだぜ
353...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 17:40:13 ID:MY+wWNre
9 名前: とある名無しのオタク 2010年11月29日 15:27
なるほど、プロとはプログラマのプロか

うまい事言う奴がいるな〜
354...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 18:00:35 ID:TIIKBlrw
管理人もこっそりここで叩いてたら笑うなw
しかし2万5千円ってプロなら安いけど、>>1レベルだと破格だな
さすが悪魔金持ちだぜ
この絵時間かけたと言うが時間かかる要素見あたらないんだけど・・・
355...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 18:44:31 ID:UPpUMmGV
時間かけたっていうのは値段釣りあげる技術だろwww
356...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 22:52:24 ID:Y6FPFc07
アフィブログの質を見ればお礼を書いた理由が"バカ管理人"だからということが分かる
357...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 23:32:27 ID:MY+wWNre
アフィブログアンチの脳内じゃそうなんだろうな
あんま妄想を垂れ流すのはやめとけ
358...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 23:51:23 ID:TIIKBlrw
プロって絵仕事実績ないからプログラマのプロ・・・っても元だし
どう考えても無理があるw

>>1が全然来ない件
359...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 23:58:12 ID:D0Np32yu
依頼の時点で金銭契約発生だからもうプロだろ?w
360...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 00:05:38 ID:tC/OkIJX
という事はどんな人に依頼してもお金を払いさえすれば
「プロ絵師に依頼しました!(゚∀゚)」
すばらしい。

>>358
丸1日空いたくらいで全然来ないってのは酷じゃないかと。
361...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 00:21:43 ID:Fo91XROK
プロの基準なんて人によって基準が違うのだろうが
人から有料で依頼を受けて絵を描いているわけだから
プロといっていいだろう

お前らじゃ仕事募集してもこないわけだしw
362...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 00:55:33 ID:dPCt3p7o
基準は二つくらいラインがあると思う

その作業で金をもらったらプロ→>1の事

その作業で生活していけたらプロ→>1はまだ違う
363...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 06:28:30 ID:lXGICjj6
     *      *
  *     +  コテ外しです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
364...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 08:42:24 ID:p4Ss3oPD
国立大出てくだらん絵描いて同人活動とか人生無駄にしすぎ。
SEは精神的につらいが普通に勝ち組、もうちょっとだけ働いて
貯金は作っとくべきだろ。
365...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 08:57:57 ID:KvFqvHER
無駄だとか有意義だとか突き詰めると何の意味もないんだけどな
おれは>>1は実に有意義に時間を使ってると思うけどね
366...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 09:22:39 ID:WogWjXEl
>>364
サラリーマン並みに毎日10時間くらい絵を描いてれば
年収は普通の公務員並みにもらえると思うんだけどなぁ
メリットは、気楽な自営業
デメリットは、今の>1がその水準ではない上に生涯年収が不安定
ってとこだと思うが
367...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 12:36:40 ID:nFz1qCca
さんざん既出かも知れんが>>1って1日どれぐらい描いてるの?
368...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 12:43:49 ID:KWgAULQu
前スレで同じ質問が出た時は6時間って言ってたよ
369...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 15:25:41 ID:aNKvSR6u
自分で言うのもなんだが、俺も>>1みたいにそこそこの大学出て
結構堅いと言われる職業辞めてからやり始めたんだが、
>>1には頑張ってもらいたい。
確かに生活面ですごい不安定になるけど、一度きりの人生だし
好きなことに挑戦してみる価値はあると思う。
370...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 16:28:00 ID:FV9BRZAS
勝ち組負け組なんて価値観次第だわな。
レールから「脱落」してった人をレールの上から負け組なんて言うの実際聞くけど、
しがみついてるのがホントに勝ち組なのかってのはいつも思うよ。
自分も踏み外す勇気のない人間だけどね。
371...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 17:33:17 ID:p8z0S//5
勝ち負けの価値観を金に置き換えてる内は絵描きなんて職業につけないよ
372...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 19:15:43 ID:NN5elsks
>>369はどんな感じで進んでるの?
何年目で仕事がきはじめたとか、仕事やめたときのレベルは>>1より上か下かとか
373...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 19:56:52 ID:RTayNuV+
>>364
プログラマは全然勝ち組じゃないぞ・・・そもそもSEとは別物
中小では全行程を兼ねることもあるが、大手企業に勤めない限りろくな事にならない
数年前までは羽振り良いところも多かったけど
今は単価が激減していて下請けでやってるよーなとこは大企業の系列会社で無い限りきつい

スレタイだけなら>>1と同じよーなことになっている人は多いと思う
374...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 20:53:23 ID:KvFqvHER
そんなことより>>1はミルキィホームズ見てるのかよ?
GAと違ってフォルテさんみたいな人はいないんだぞ
375...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 23:07:37 ID:nFz1qCca
就職に希望がもてないから俺も3月からプロ目指して頑張るわ
376...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 23:08:58 ID:KvFqvHER
>>375 ついでだからなんか貼って
377...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 23:17:20 ID:nFz1qCca
>>376
今、パソコン手元にないから絵が無いんだゴメンw



ちなみにド下手っす^^
378...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 23:29:43 ID:NN5elsks
今から頑張れよww
379...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 23:38:44 ID:nFz1qCca
頑張るにも仕事、仕事で平日描く暇ないっす…唯一絵描けるのが土日なんよ


うん、>>1が恨めしいw
380...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 02:33:45 ID:1BxmVrkv
ニートになろうぜ
381...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 06:55:25 ID:1ufEt2Vl
才能無いのに憧れ産業目指すのは無謀としか言い様が無い
たしかに野心や営業力で随分挽回は出来るだろうけど
382...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 19:17:40 ID:zcTBNRKB
ニートだけど絵を描く気力すらねえよ
昔は一日一枚描けてたのにな

やる気と情熱は大事だよ
383...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 19:27:31 ID:1BxmVrkv
運動もしようぜ
384...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 21:45:46 ID:UpjpB0o/
ちょっと見ないうちにカオスな展開になってるな
385...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 22:11:30 ID:c+bC9mIk
そういえば1を見かけないけど逃げたの?
386...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 22:51:40 ID:zoO7v7Ne
こないね
個人スレでこれだけ来ないときは前もって書くべき
まぁpixivでブクマ入れる作業はやってるようだが
387...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 23:10:39 ID:M0CqJMWW
ブックマークって何?ブログもpixivも手つかずのようだが・・・
ここもこないし・・・
388...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 23:12:31 ID:uFNMwaVm
数日来てないだけだろw
389...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 23:13:03 ID:UpjpB0o/
>>387
pixivには自分が気に入った他人のイラストをブックマークする機能がついている
>>1のブックマークはほかの利用者に公開されているからネットで何かしら動きがあるかどうかが分かる
390...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 23:16:06 ID:M0CqJMWW
>>389
いつブクマいれてた?
391...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 23:16:56 ID:aXQGbx/d
汚い流石>>1汚い
392...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 23:17:55 ID:0Cj9v/Bp
おまえらどんだけ楽しみにしてるんだよw
393...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 23:24:07 ID:UpjpB0o/
>>390
最新のブックマーク作品は投稿日が11/30日
394...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 23:54:43 ID:zoO7v7Ne
>>393 が親切すぎる件 
>>1がtwitterで
「ただ、やっぱり精神的には追い詰められるだろうから、よっぽどなりふり構ってられないぐらい覚悟が座った人でなければ、
個人スレ立てはお勧めできないのかなぁ……というの率直な感想。」

て書いてるけど、精神的に追い詰められるとか書いてあるけど自爆しただけで、追い詰めるとか俺達猟犬かよ
被害者ぽく書くなと
>>1は行動力はあるんだが、行動に欠陥が……
395...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 00:01:42 ID:i6m9+0Ut
>>394
ただ一番最初からスレを見てた立場からすれば
そこらへんの志望者よりは具体性が感じられるから脳板でもそこそこスレに人がついたと思う
今おかれている立場状況は本人が誰よりも理解していることだろうから
プロ絵描きになる活動をやめない限り定期的にスレを見ていく予定
396...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 00:05:56 ID:XqiHquuq
口だけのお前らより格上の人間に対して
なぜか上からwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 00:17:25 ID:hxLx1OMQ
ところでここをずっと見てるスレ住人はどんな理由があって見てるの?
>>1になんらかの期待をしてる?単なるヲチ?ひまつぶし?
398...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 02:32:06 ID:mxGh+0+u
数日来ないだけで逃げたとかw
前スレは1週間来ないとかザラだったぞ
んでその間たまったレスを1が来たとき答える形式だった
1スレ消化するのに半年だったこと考えると速すぎwww
399...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 03:00:37 ID:/8KVkhkK
こっちに立ってからだから、ずっとってほど見てない。
400...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 04:14:29 ID:uqQQbKMV
前スレで、毎日6時間も描いてるなら毎日なんかしらアップしろよー
みたいな流れになってそれからだいたい毎日アップも書き込みもしてたのにね
こんなタイミングで急に間が空くと飽きたか逃げたかと思ってしまう
pixivにアクセスはしてるそうだし…
401...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 04:30:27 ID:i6m9+0Ut
402...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 04:53:37 ID:rF5TPihi
毎日同じ時間描けるとも限んないし
お前等の注文に一々応えてらんねぇだろ
403...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 05:47:02 ID:giAuPc+Q
まあ1はかまってちゃんだし、すぐに淋しくなって
また下手な言い訳しながら戻って来るから心配ないって!
404...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 07:00:50 ID:v9yjd0Oy
>精神的には追い詰められる
>自爆しただけ
個人スレ立てという痛い行動より
一旦嘘吐いたらずっと吐き続けて泥沼なことのほうが該当するんだろうな
405元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/02(木) 11:06:30 ID:PLqekIWt
今、かなり忙しいからちょっと更新の時間開くと思う。
気が向いたらブログに途中経過載せると思うけれど。

20〜22までに本完成させて入稿しないと、印刷料金が割り増しになってしまう。
逆算してスケジュールを組んだら、各工程ごとに1日4〜5ページずつやらないと終わりそうにない。

1/8日が最終〆切りだけど30%増……
ショボイと売り上げに響くだろうから、早けりゃいいってもんでも無いんだが。
406...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 11:23:16 ID:giAuPc+Q
ほらきたーw
407...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 11:34:56 ID:szIfv4E5
まぁ2chにレスするくらいどんなに忙しくても出来るわなw
408...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 11:51:54 ID:xwhiD7/l
忙しいなら写真撮ってトレスでいいだろ
409...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 13:32:25 ID:ffR+0TUn
つまらん煽りが多いのは前スレからなん?
410...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 13:44:55 ID:i6m9+0Ut
>>409
前スレ終わりから
この板になってから激増した
411...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 14:04:17 ID:ffR+0TUn
次スレはまたあまり厨のいない板に行った方がいいんじゃね?
ここは作り手側だけじゃなくて、作家なんて消耗品としか思ってないクレクレとかもけっこういるからねぇ。
412...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 14:17:38 ID:hxLx1OMQ
あまり厨のいない板なんてあるのか。2ch外の非匿名のコミュにでも
行かないと無理じゃないかな。それでも皆無じゃないと思うけど。

しかしスケジュールきつそうだなー。俺妹だと賞味期限が今冬でギリギリ
いっぱいだから次のイベントにまわすって訳にも行かないし、なんとしても
上げないと。
413...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 14:38:17 ID:ffR+0TUn
>>412
同人ノウハウから来たんでしょ?
あっちなんて作り手しかいなさそうだけど。
個人スレって時点で受け入れてはもらえんかな。
早とちりで暴走してクライアントに凸するのがいるわ、
作り手側視点皆無なのが張り付いて煽ってるわで、
ここはあまり適切な場所ではない気がしてね。
・・・まあ、2ちゃんって時点で無理か。
414...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 14:40:50 ID:v9yjd0Oy
そういう損得計算とか
「それ」しか趣味が無く取り得は全く無いやつが何とかのし上がろうと苦肉の策でやるんならともかく
プログラムから逃げて来た奴が新しい道の第一歩としていきなり繰り出すもんなのか?
415...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 14:51:12 ID:hxLx1OMQ
>>413
ノウハウのスレも見たけど、例のトップ絵の件で盛り上がってしまったのを
除けばあんまり雰囲気大差なかった気が…。あれが出たらノウハウでも同じ
流れになってただろう。作り手が多ければああいうサイトに嫌悪を示す人も
多くなるし。ID出ない分余計加速してたかも。
416...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 16:29:13 ID:XssKFw1O
とりあえず今迄の>>1の同人の売上ってどんなもんなの?
忙しい忙しいばっかりで実際の売れ行きが知りたい。
誰かおせーて。
417...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 16:51:53 ID:uqQQbKMV
>>416
個人誌は作った事が無い。夏頃にエロCG集作ろうとして挫折してた。
友人サークルと合同誌は作った事があるようだけどエロじゃないし
参考にはならないかと。つまり全くの未知数です。
418...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 17:43:32 ID:9l7942xM
つか個人スレでやる必要なくね?マルチポストとかいい歳してみっともないだろ
もう一度言うぞ



いい歳してみっともないだろ
419...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 17:54:38 ID:XssKFw1O
>>417
なんだと!?!?
まだ商業活動してないだって!?!?!
420...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 17:56:54 ID:9l7942xM
最初は応援してたが何かだんだん腹立ってきた
421...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 18:37:47 ID:xwhiD7/l
個人スレ建てちゃうぐらい神経図太いんだから
忙しいって言うのは何かの作戦だよね
422...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 18:48:37 ID:v9yjd0Oy
悪魔とか欝とか信用だとか吐き気とか前髪と言った諸々のネタはともかく
忙しいのと図太いのは関係無いだろ
423...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 19:59:19 ID:04Sz0hJ6
図太いのは間違いない。脳板の後、同人板に建ててボコられて逃げてるしな
正確にはここ3なんだよw
絵描き板にスレ建てて、絵で生計立てる宣言してるのに絵が投下されませんはおかしい

>>98 >>99 の流れは笑うしかない
今ならもっと良いというイカ娘描いて投下すれば印象変わったろうに口先だけ感がスゴイ

同人原稿スケジュールきついって、このスレ建てる前からわかるだろ・・・
424...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 21:20:40 ID:ffR+0TUn
スレに来るのが義務ってとこに認識のギャップがあるように感じる。
来れない時に来ないのは「サボり」って感覚なの?
425...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 21:36:48 ID:XKiiWsNr
てか来てもスレにうpせずにブログ誘導だし、感じ悪いのは間違いない。結局宣伝目的なんだろうな
426...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 21:42:14 ID:04Sz0hJ6
>>424
やる気がないならみんなで交流しながら描くスレか、ブログでやろうねってお話
板違いな上に、腕も情熱も無い上に失言多すぎ、言い訳ばかり、でも広告のために目立ちたい
言い訳ばかりして作品仕上がらないなんてのは、漫研とかにありがちなパターンで辟易する
今回の忙しいってのも、pixivチェックする暇あれば3スレくらいコメントできるだろうしな
タイミング的にも誠実さをまるで感じない
みんな沢山書き込んでくれたよね?応援ありがとう絵も、精進します絵も、反省してます絵もない

脳板で継続して2スレ目たてりゃよかったのに
脳板で受け入れられたのなら、そこで継続することが応援してくれた住人への礼儀だろう
脳板でも後半叩かれて、同人板に逃げてそこでも叩かれて、お絵かき板にやってきた
要はどの板でも良かったんだよね
感じ悪いことこの上ない
427...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 21:46:26 ID:ffR+0TUn
必要な事に全力傾けるのが応援してる人への誠意だと思うんだが・・・
やらなきゃいけないこと置いてでもレスすることが望まれてることなのか?
そりゃ細かい気配り出来る人もいるけど、そんな器用な性格じゃなさそうだし。
まあ、ならひとりでやれよってのは一理あるがw
428...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 21:51:49 ID:vMCyW44X
何のためにいろんなところにスレを立てたかって
そりゃ宣伝のために決まってるだろ
ただピクシブやブログやってもアクセス稼げねーだろうがw
429...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 21:58:27 ID:i6m9+0Ut
>>426
まぁ大概だったら勝手に人が離れてスレも下がっていくだろう
430...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 21:59:47 ID:ffR+0TUn
前スレの最後の方見たら、同人板の方は1の意思で立てたわけじゃないじゃん。
431...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:03:38 ID:hxLx1OMQ
現状ブログ宣伝と感想クレクレにしかなってないからなあ。>>1にアドバイス
してる人とか質問してる人もいるのにまともなレスも返せてないし。
そんなんだったら個人スレなんか立ててないで自分のブログでやれよって
思われるのはしょうがない。
432...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:09:34 ID:04Sz0hJ6
>>427
でもさ、CG集も、たった16Pのけいおん同人誌もできてないのに全力言われても
広告に絵のスレ建ててるのに絵投下無しで全力と言える?肝心の絵がなけりゃ宣伝にもならないですよ
本文16Pでの価格設定も同人業界リサーチしてたらそんなのおかしいってわかるし、どこも全力じゃないんですよ

宣伝考えるのは良いことだと思うけど
スレ落ちまで長い板で多数の絵師に同じ事やられるととんでもないことになって迷惑この上ないんです
みんなはそういう宣伝、やれないんじゃなくてやらないだけなんですよ
やってる人はVIPとかで頑張ってますよ
あそこはわけわかんないリクエスト来て良い経験になりますよ

頑張ってるから何しても応援しようね、そのうち人間的にも成長するはずだから!
そんな目でみるのは、大学出て社会経験もあり27歳といういい大人である>>1 への冒涜ですよ
433...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:12:40 ID:ffR+0TUn
俺も理系人間なんで1の不器用さは理解できるんだけどね。
自分の行動にシーケンス作っちゃうんだわな。
たぶん、創作活動>ブログ>2ちゃん、って自分内の優先順位が付いてて、
上位プロセスが進まないと下位プロセスがタスク起動しないんだわ。
俺も大昔、HP>掲示板>メールって順位付いちゃって大変だったことがある。
HPのネタがないと全部止まって精神的に追い込まれちゃってさw
「下位プロセスで息抜き」ってのが出来ないんだよな、それがラクになれる手なのに。

1もこのスレに書く時はレスしなきゃって考えず、とりあえずヒトにレスするのは置いといて
ただの落書きと軽い現状報告を投下するくらいのことしてもいいんだよ。
せっかく1を見守ってる人がいるんだから、そういう人らに少しくらい餌与えてもいいと思うんだ。
434...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:13:58 ID:ffR+0TUn
>>432
それ言っちゃったらこのスレ終わるわな。
ここで1に関わってないで、削除依頼出してきたら?
435...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:19:46 ID:v9yjd0Oy
言い訳(ネタ)>ブクマ>創作(ネタ)
436...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:22:17 ID:uqQQbKMV
>>1を見守りたいだけならブログでいくらでも見守れる訳で。
脳板にも柿板にも絵師交流スレや画力向上系スレはあって前から
そういうスレへの移動もすすめられてたのに、無視して個人スレ
立ててるんだよね。
>>432も言ってるけどみんなが好き放題個人スレ立てたら破綻するん
だから、わざわざ1スレ占有するだけの意味があると思える行動を
期待してしまうわけですよ。立てたからには無駄にしないで欲しいし。
437...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:24:28 ID:ffR+0TUn
しかしまあ、個人スレは問題あるのは確かだわなぁ。
次は「絵で生計立てるスレ」にして、1は一コテハンとしてやってきゃいいんじゃね?
438...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:26:29 ID:ffR+0TUn
>>436
でも、1のモルモット志望って方向自体は面白いと思うんだわさ。
俺らこうして集まって1を弄りまわして楽しんでるわけだし。
だから>437案でどう?
439...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:43:51 ID:9l7942xM
異議なーし
440...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:44:44 ID:04Sz0hJ6
>>434
無い正当性を主張して擁護に回るから弾無くなるんですよ
こういうときは泣き落としの一手ですよ

こっちは叩かれて叩かれてそこから華麗に復活!ていうシナリオ用意してるんですよ!
いみじくも>>1が最底辺から這い上がり板全体に希望と喜びをもたらす
真っ昼間から書き込んで真っ赤になっているあなたがそこでくじけてどうするんですか?
友情、努力、勝利の方程式であなたの友情が無かったら>>1は永遠に勝利へたどり着けないかもしれないんですよ?

>>438
俺が蛇口から水分補給している間に何勝手に妥当極まりない線でまとめてんだコラ
小汚いスレふやしてんじゃねーぞ
>>1はりっちゃんさんのデコ広く描きすぎたんだよ
441...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:45:04 ID:i6m9+0Ut
>>436
一応脳板は過疎が進行しすぎてスレ管理のルールについては形骸化していた実態があったから
なんだかんだで適当に流されていたふしがあったけど、お絵かき板はそうもいかないんだろうな
442オタク.com:2010/12/02(木) 23:00:19 ID:iNeGuPaM
トッピーだけど質問ある?
443...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:05:03 ID:04Sz0hJ6
>>442
今回の経緯と契約内容全部と
きりりんのおっぱいの大きさについてどうあるべきか個人的な主張をお願いします
あとニートなのになんでそんなお金持ちなんですか。アフィは儲かりますか
うちの>>1でもできることでしょうか
444...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:13:19 ID:04Sz0hJ6
少し質問が多すぎましたね!それに金銭がからむゲスな内容で申し訳ありませんでした。
なので 何で>>1に目を付けたのかと、その結果悪魔との契約とか言われた気持ちについてお願いします
あと、きりりんの乳輪と乳首ついてどうあるべきか個人的な主張をお願いします

このスレの感想とかもあったらどうぞ
445...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:14:44 ID:9l7942xM
え、本物!?
446...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:16:06 ID:uqQQbKMV
本物だったらついったーに「柿板なう」ってpostしてー
447...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:20:35 ID:iNeGuPaM
>>444
>なので 何で>>1に目を付けたのかと、その結果悪魔との契約とか言われた気持ちについてお願いします
目をつけた理由はpixivで見ていて魅力的だったので依頼しました。
どう感じるかは個人の自由ですが気分悪いですね。



>このスレの感想とかもあったらどうぞ
契約してる個人間の問題なので特にありません。


>>446
http://twitter.com/otakomu/status/10337274134790144
448...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:20:47 ID:9l7942xM
いや、あえて本物証明はしなくていいや偽物でもいいんでぶっちゃけた話お願いします
449...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:22:41 ID:9l7942xM
すでに書いているだと…
450...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:23:39 ID:szIfv4E5
ゴミサイトの管理人は正直首吊って死んでほしいよ
451...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:24:31 ID:uqQQbKMV
柿しかあってないwでもありがとう。
自分は特に質問とかないんでいいや。でもわざわざ出てきたって
ことは何かしら話したいネタでもあるんだろうし、てきとうに
語っていっていいのよ。
452...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:25:25 ID:szIfv4E5
>>451 スレチだろうが
453オタク.com ◆WNrWKtkPz. :2010/12/02(木) 23:26:43 ID:iNeGuPaM
>>448
ぶっちゃけ信者煽ってアフィ貼ってるだけで儲かる
これ豆な

>>450
アフィで稼いでるから嫉妬してんの?^^


>>451
契約があるので私が本物と証明するわけにはいけません。
このタイミングで「柿」という特定ワードを含めている・・・
それで察してください。
454...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:28:27 ID:9l7942xM
こ、こいつ…いや、この方は出来るぞ!
455オタコム ◆b1Ucjzcv2I :2010/12/02(木) 23:31:34 ID:cA/lHA2c
本物はこっちです。

どうも。初めまして!本物のオタク.com管理人です。

サイドバーにトリップ書いときますね。上の奴は偽物なんでスルーしてください。
456...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:31:46 ID:v9yjd0Oy
今度悪魔っ娘のイラスト依頼してやれよ
457...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:34:52 ID:9l7942xM
本物の振りした偽物ですか?^^
458...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:36:49 ID:siPEmNMC
私萌通だけど何か質問ある?
459 ◆b1Ucjzcv2I :2010/12/02(木) 23:37:27 ID:uqQQbKMV
トリ割れてない?
460...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:37:50 ID:9l7942xM
つか>>1はもう来なさそうだな
見てはいるだろうけど。



前何か 状況によっては2ちゃん捨てるとか言ってたけど
これは完全に自業自得だよね
461...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:53:36 ID:04Sz0hJ6
本物でも偽物でもどっちでもいいが回答のクオリティが低すぎる
100レスくらいは埋まるかと思ったが肥やしにもならなかったな

まぁ>>1は言いたいこともあるだろうが、このスレであげられている正論に口先での反論や
都合の悪いレスに無視を決め込むだけでは自分の評価を下げるということだけだ
462...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:54:50 ID:i6m9+0Ut
>>461
それって正論?・に頭下げる以外に選択肢与えられてないね
463オタコム ◆b1Ucjzcv2I :2010/12/03(金) 00:03:20 ID:YlqqQNLJ
頭の悪いクズどもめ。こっちは金払ってんだよ
464...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 00:14:07 ID:yQfs5Yso
どっちも本物なのか?w
別にあんたが悪いとか思ってるヤツいないと思うよ。
「zip丸揚げ悪いの?」とか海鮮ならごく普通の認識だしw
465...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 00:17:22 ID:7Pn/Vx66
>>461
正直話題としてはもう終わったところだったし、>>1も合わせて
出てくるとか更に何かネタがないとそんな盛り上がらないよ。
466...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 00:36:37 ID:U2/ZrI5F
ちょっとスレの流れが脱線しすぎてるね
467...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 01:03:32 ID:DZZl+55e
>>1が出てこないとどうにも話を展開させようがないスレだからな
468...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 02:43:20 ID:AnKKBeBX
そろそろ潮時だろ、どこかで再就職探した方が年齢的にも懸命だぞ
469...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 05:26:08 ID:kTDFuYw6
せっかく前スレの>>1から見てきたのに荒らされて終わりは残念だな
柿板はルサンチマンが強いやつが多いから仕方ないのか
470元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/03(金) 05:53:04 ID:Lumt+q2Y
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-52.html
俺妹本のシナリオが出来たから、今ラフ・下書き作業中
20〜22日の通常締め切りになんとか間に合わせたい。
COMIC1のジャンルをどうしようか悩んでるところ。
来期放映のアニメとか春のアニメは今のところ目ぼしいの見当たらないし……
俺妹気に入ってるから、もう一回そのジャンルで描ければと思うけど。

TOP絵に関しては思ったよりも好評で良かったと思ってる。
俺としては線の荒さとか自分で課題がまだまだあると思うけど。
観てくれた人が喜んでるなら、俺はそれで満足。

レス返しがおざなりになってるのはすまないと思ってる。
批判やアドバイス、褒めのレス等全部読んでるから
無視しているわけじゃないんだ。
まさに>>433の説明が俺の今の状態にしっくりくる感じ。
471...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 06:01:46 ID:p2eUApL9
俺も理系人間なんで1の頭の悪さは理解できないんだけどね。
・・・ああ、理系文系と頭の良い悪いは無関係か。
472...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 06:21:12 ID:DZZl+55e
「好きなものだけ描きたい」なら同人で稼ぐなんて考えないで
趣味でやっときなよ。どうしても好きな作品で描きたいなら
「好きなもの」と「売れるもの」で二冊作るくらいしないと。
使える時間には限りがあるんだから、今は流行りのネタ描いて
少しでも認知度を上げないと。
固定客が着くようになってくればちょっと外したジャンル描いても
それなりに売れるから、そうなってから好きなもの描けばいい。
473...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 07:33:00 ID:gkRF740w
読んでてもレスしなきゃ無視と一緒だろ…
つーかもうじき終了するアニメでコミック1参加なんて死亡フラグすぎる
アニメのエロドジンの旬は短いぞお…
474...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 07:38:54 ID:kTDFuYw6
ならどんなジャンルならいいと思うの?
475...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 07:45:00 ID:p2eUApL9
しょっぱなから心の奥底までイナゴだな
476...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 07:57:06 ID:gkRF740w
そらもうエロドジンで稼ぐなんてのはどんだけイナゴの先頭集団に
食い込めるかだから
アニメで行くならイベント時に放映中の奴で鉄板でしょ

ジャンルは変えても属性は変えない方がリピーターつかめるんで、
1の得意属性のキャラがいそうな春アニメからつまめば?
477...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 08:07:53 ID:nPeDd/iD
んでんでんでーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 10:50:59 ID:4w/8HgUu
それより前使ってたスレの削除依頼してきたら?
479...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 10:56:50 ID:j1UMNiYR
俺もレスしなきゃ無視と同じだと思う

つか次のコミ1って5月かよ。こりゃ俺妹はやめたほうがいいな。
来期は不作って言われてるしなに当たるか全然読めないけど、
春のやつなら電波女〜かシュタゲあたりじゃね?
480元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/03(金) 11:57:34 ID:Lumt+q2Y
起きた。今から原稿に集中するか。

>>471
もしかして学歴コンプレックスってやつ?つまらんことで1レス消費すんなよ。
>>472
とりあえず、今は上手くなりながら売れるもの作れるならそれで良い。
固定客を増やすのが当初の俺の目的なわけだし。
>>473
俺妹はアウトだろうな。今更インデックスとか東方とか飽和気味だろうし。
>>474
わからん
>>475
ありふれてるってこと?俺、ストーリー作るセンス0だからさ。
普段妄想とか全くしないし、リアルに生きてるから。
>>476
俺も春アニメがいいかなーと思ってたから、もう少し調べてみるか。
>>477
続きをあげろと?むりかな。
>>478
申請してくるか
>>479
なるほど電波女〜とシュタゲは確かによさげだな。
普段どうやって新作アニメとかチェックしてる?
481...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 12:02:30 ID:U2/ZrI5F
>>480
前スレと同じように、毒にしかならん煽り荒らしは放置がベターだろ
正直流れ見てても妙な虫が居ついてる状態みたいだし
482...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 12:14:19 ID:p2eUApL9
程度の低い日常的な妄想ってのは
知能も画力も何も無い奴こそするものだと思うんだ
483元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/03(金) 12:20:05 ID:Lumt+q2Y
>>481
それが懸命だな。あれだ、たまたま毒吐きたくなったときに
丁度良い対象がいたってことでw
484...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 12:46:51 ID:7Pn/Vx66
>>1よ……無視はよくないけど全レスはしなくていい。
レスは>>1に何か尋ねてるのとかアドバイスしてるのとかだけでいいと思うよ。
どれが>>1宛かくらいわかるでしょ?なんでそんなオールオアナッシングなの。
後どうでもいいけど、なんでそんなにレスがオウム返しなの。

それはおいといて、属性は決めうちしといた方がいいってのは俺も同意。
>>1が好きな属性ってどのへんなん?それがハッキリすれば描くネタもキャラ
もだいぶ絞れるでしょ。あんまりニッチなのだったら多少は売れ線方向に
修正しないとだけど。
485...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 13:15:29 ID:p2eUApL9
オウム返しってのはコピペのように相手の発言を繰り返すことだぞ
紋切り型とかステレオタイプって言いたいのか?
そういうのは理屈を辿る能力が無く「何となく似てて該当するような気がする」言葉を繋げるために起こる

例えば「イナゴ」の意味を知っていて「ありふれてるってこと?」と返しておきながら次の言葉が「ストーリー」って・・・
ログの遣り取りからでも「ジャンル」のことだと普通の知能なら読解出来ると思うが
イナゴ→大発生→知名度高→売れる
この流れをどうにかすると「ストーリー構成力」まで辿り着けるのか?
ちょっと妄想の内訳書いてくれよ>1
486元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/03(金) 13:23:31 ID:Lumt+q2Y
>>484
急いでレスするとこういう感じのレスになりがち。
なんとなく今回だけ全レスしたくなったといえばそれだけなのかもしれん。

お家芸というのはブランド性を考えると重要だよな。
この際だからはっきりと言葉に出して整理しておこう。

三(四)角関係で立場上云いたくても云えない様なハラハラするラブコメ系になるかな。
マイナーになるけど具体例は
エロゲーの「MARIONETTE〜糸使い〜」みたいなのがストライク。
Hのプレイ自体は調教系とかソフトなSMとか入ってるのが好き。

>>485
イナゴって大量発生するものだから、世にありふれてるって意味だろ。
お前の言ってることはよくわからん。
487...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 13:28:10 ID:7Pn/Vx66
>>485
前のレスで
>来期放映のアニメとか春のアニメは今のところ目ぼしいの見当たらないし……
って言ってるのに次のレスで手のひら返して
>俺も春アニメがいいかなーと思ってたから
>電波女〜とシュタゲは確かによさげだな。
って感じにアドバイス内容をそのまま返してるだけに見えたんで
ちゃんと咀嚼してるのか不安になったんよ。

あと>>1たぶん意味わかってないと思うけど、イナゴってのは
実ってる田んぼにブワッと大挙して押し寄せて、食らい尽くしたら
また次の田んぼにブワッてやつな。
488...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 13:37:23 ID:YHw0iOKo
>>486
一応説明するけど、
同人用語でいうイナゴとはイナゴサークルの略
つぎつぎに畑を渡って作物を食う様から
「利益を上げやすいジャンル(主に流行りもの)の同人ばかり扱うサークル」を指す
いわゆる蔑称だけど正直なところ男性向けサークルではあまり使わない用語だな
よほど態度に表さないかぎりほとんど難癖に近いからスルーすべきと同時に
売れ線話はあんまり自分から振らないほうがいいかも
489...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 13:46:21 ID:p2eUApL9
>>487
「春アニメがいいかなと思って探してたけど目ぼしいものが見当たらない」
「でも言われてみると良く思えて来た」
てことでここは一応辻褄合ってんじゃないの?この部分は

「皆が描いてる・話題にしてるから良く見える」ってのはイナゴ向けとして理想的じゃないかw
490...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 13:52:29 ID:7Pn/Vx66
>>489
いやーイナゴとして理想を言うなら、皆が描きはじめてから反応じゃ遅いかな。
>>1手が遅いみたいだし1本描きあがる頃には食らい尽くされてるオチが。
>>486
三角関係はエロ漫画で扱うとなると3P4Pフラグだよね。
いいんじゃない多人数プレイ!ハーレムにも持って行けるし
割とカタいジャンルかと。ちょっと作画がめんどいのが難だけど。
SM・調教ももあんまり濃いと間口を狭めるけどソフトなら味付けにいいと思う。
491...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 14:29:14 ID:gkRF740w
三角関係か
ヒロイン2人いれば成立するんでジャンル絞る条件としては弱いなー
キャラ造形や性格面で好みの属性ならどのへんよ?
492元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/03(金) 14:41:33 ID:Lumt+q2Y
>>488
なるほど、イナゴってのはそういう意味で使われているのか。
世にありふれているという意味だと思っていた。

>>489-490
アニメに関しては>>489のいってる通り。
俺妹もアニメが始まる前に目を付けていて、
夏コミ時期に描けていれば理想だったんだろうな。
493元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/03(金) 14:57:41 ID:Lumt+q2Y
キャラ造形ってのが、生い立ちや状況って意味なら
・主人公相手にストレートに気持ちを表わす幼馴染。
・幼馴染ではないけれどそれと同等か
それ以上に主人公と深い関係がある状態。
主人公の性格や自分の立場から、互いに色恋話が咲かないような感じがいい。
ヒロイン性格面は
・ストイックなツンデレ(クーデレ?)とか変人(無感情ではない)。委員長系も好き。
・上の性格に映える相手なら誰でも良い。
494元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/03(金) 15:01:05 ID:Lumt+q2Y
495...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 15:07:12 ID:6rtjyZ0f
シュタゲは箱のゲームが元々だけど1はシュタゲやったことあんの?
なきゃないでもいいと思うけど、ちょっと気になったわ
496...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 15:23:35 ID:gkRF740w
造形って巨乳とかロリとか人妻とか女子高生とかの見た目設定を
聞いたつもりだったけどまあいいや
エロ本をキャラの生い立ちとかで買うってのはあんまないだろ

ツンデレ委員長系なら1が気になってるシュタゲにちょうどいるし
悪くない選択かもな、
何描くにせよ原作アリなら放映前に原作消化しといた方がいい
放映待ってからだと出遅れる
497元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/03(金) 15:46:50 ID:Lumt+q2Y
>>495
やったことないけど、絵とかキャラ性格、雰囲気はいいなシュタゲ。
箱が元のゲームなんだ。

>>496
見た目はセーラー服よりもブレザーの女子高生とか
スーツ姿のOLみたいなのとか好き。ボディラインが分かる服がいいな。
女医さんみたいな格好も好き。

電波女調べてみたけど、ツンデレっぽいのは居ないな。
シュタゲの方が肌に合いそう。
498...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 16:30:47 ID:G7zaC8M5
>>497
基本>>1の書く絵って可愛げがあるな、あの水着の絵も可愛かった。
やっぱ萌え絵だと可愛く感じる、今はアヘ絵とか練習してるの??
ガチの強姦とか虐待系とかは合わないんじゃない?
あと青少年健全育成条例案影響受けないw?
499...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 17:38:15 ID:DZZl+55e
シュタゲが箱のゲームであることも電波女にツンデレがいないことも
知らずに何をもって「よさげだな」と>>1は言っていたのだろう。
>>1は箱持ってる?やるなら箱の方じゃなくてもいいだろうけど。
500元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/03(金) 18:12:42 ID:Lumt+q2Y
>>498
そういってもらって嬉しいということは、そういう絵を描いてる方が楽しいんだろうな。
可愛い系の方が自然に描けるし、情熱が続く。
アへ顔も好きだけど、自分ではあんまり描かないな。

>>499
電波女の方は絵柄がヲタ受けしそうな感じだと思ったから。
シュタゲに関してはニュースサイトやブログでちらほらと名前を見かけるから、
おもしろいのかな?と名前だけは知っていた。
周りが面白いと云っているものは
それなりに評価されるべき理由があると思っていたから。
で、さっきこのスレで話題として上がったときに、改めて両方調べてみた。納得?
箱は持ってる。追加要素あるみたいだしwindows版買うべきだろうな。
501...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 18:28:20 ID:G7zaC8M5
>>500
てか誕生日いつなん?そろそろ28だろ。
502...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 19:21:52 ID:6rtjyZ0f
シュタゲは冗長な厨2ノベルゲだから実際にやってみるとかなり人選ぶぞ
波長が合う人には泣きゲーとか言われてるけども

無理してゲームやると描けなくなるかもしれんからアニメだけでもいいんじゃないかね
イナゴ自覚して流行りもん渡り歩くなら原作を重視しない2次派生をメインにしてもいいと思う
原作やらないで2次派生作品のみ知ってて同人は東方が顕著だけど
503...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 20:00:25 ID:DZZl+55e
もしアニメの先物買いみたいなのが合わないと感じるようだったら
メジャーどこのゲームや漫画方面を選択肢に入れるってのもある。
イベントじゃなくて書店で売れるタイプの。
でかい当りはないけど、ちゃんと受ける属性の本を描けてやや長期戦
で行く覚悟ができてれば・・・

1クールアニメとかは流行の走りにうまく乗ることができればぐっと
発行部数も知名度も上げられるものの、だいぶバクチだからな。
504...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 20:21:18 ID:gkRF740w
箱持ってるなら体験版やれば?
それで合わないと思ったらまた別のネタ探せばいいし
描けそうなら買えばいい
505元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/03(金) 22:57:17 ID:Cmrx79KS
>>501
4月13日生
28歳まであと4ヶ月
>>502
つまり、シュタゲの同人だけ読んで描くということか。
>>503
つまり息の長いジャンルってことか。
ゲームならDQ、FF、アイマスみたいな感じか。
漫画だとワンピースとかブリーチも該当すんのかな。
>>504
シュタゲ体験版DLしてきた。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 23:34:21 ID:ghRUe6hf
アイマスはともかく知名度0サークルがDQ、FFはありえないぞww
一昔前だと型月とかか。あと東方。他にある?
漫画もジャンプ漫画とかは違うだろwかろうじてトラブるか?
ゲーム、漫画で長期決戦はアニメより見定めが難しいと思うぞ。
つか見定めというよりどれだけ固定層があるジャンルを自分も大好きかってとこだろ。
もちろんマリアはダメだぞw
どうしても出したいなら好きなのと流行りもの二冊出すとかだな。
507...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 00:21:54 ID:CoORF8ld
とらぶるはもう原作のエロが強すぎて生半可なエロじゃ食いつく人少なそう
まさかの亀頭キス乳首こねくりだし
508...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 02:45:29 ID:epGCu/nu
ジャンプ漫画やFFDQだとまんまクリムゾン戦法だな。
それ系統だとほかによく見かけるのはモンハンや有名格ゲーの女キャラとかか?
あとはプリキュアとかエヴァとかのシリーズが長く続いてるアニメかねえ。
アイマスなのは辺りもアリっちゃアリか。
509...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 03:09:41 ID:Eoy5DD7w
どうでもいいけど漫画のネームに対する意見がいっこも無いな。
みんなブログ見に行ってやれよ。画像直貼りじゃないからめんどいのかもしれんけど。

という訳で見てきたけどコマ割りとカメラワークにメリハリが無さ過ぎる。
コマの大小はもっと極端でいい。それと顔漫画すぎる上に同じ大きさの顔が
続きすぎ。単調に見えるから、もっとカメラを寄せたり引いたりして
同ページ内で同じ大きさの顔が並んでるようなのは避けたいところ。
感情表現は体や手の仕草・漫符なんかも使えるから顔だけに頼るな。

もう描いた分はしょうがないから次から気にするといい。
510...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 05:49:17 ID:XhF+5jwJ
まあ俺も勉強中だからあんま専門的な事は言えんが
変形ゴマ多用して読みにくいしあえてそうしてる意味もわからない
基本3段でそんなかでコマ割りしていけばいい、変形ゴマが悪いって訳じゃないけど1はうまく使いこなせてないと思うの
511...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 06:22:42 ID:ikHdFowW
>>483
お前は煽っちゃダメだ
これから大物になる可能性だってあるんだろ?ここのログってのは一生残る。
そして煽られた奴はお前が大物になったら一生根に持つ。
延々とお前のスレで昔の煽りレスをコピペするだろう。煽りはしちゃダメだ。
変わりに俺がこのスレのクズ共を煽る。汚いことは俺に任せろ
お前は汚れちゃだめなんだ……これからの人間なんだ。

ちなみに漫画は上手でエロいと思います
512...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 06:24:47 ID:ikHdFowW
そんな事は置いとくとして
オタク.comでまた普通にzipサイトととリンクしてたぞ
また住人がどうこう言うと思うがスルーしとけよ
お前自体がzipサイトとリンクして欲しくないなら文句言ってもいいが
やめといたほうが無難だ
513...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 06:37:18 ID:KwXczDSn
なんだ結局その場のがれのウソだったってことか…
がっかりだわ

俺妹本のzipも貼られてるし1の新刊もきっと配布してもらえるよw
514元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/04(土) 06:43:23 ID:+gwGbji+
今日の分のノルマが終わらん……
今も原稿作業中。コマの配置と絵が定まらない。
コマと台詞とかを先に割ってから絵を描くべきか、
描きたい絵のバランスをとってからコマを決めるべきか。

>>506
月姫は分かるけど、fateはわからん。
東方は同人をいくつか読めば出来そうな感じ?
マリアは固定ファンは根強いけど、絶対的な母数が少ないしなw
>>507
所謂公式エロ漫画w
>>508
シュタゲが合わなかったら、アイマス辺りが次点の候補としては堅いか。
>>509
アドバイスありがとう。
もう少し考えて描いてみるわ。
構図の引き出しを広げるいい練習になりそう。
>>510
変形コマって使い方よく分からないんだよね。
今回は収めたい絵に合わせてコマ割を決めてた感じ。
読みにくいって感覚が自分で持てていないのがマズイな。
515元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/04(土) 06:52:56 ID:+gwGbji+
>>511-512
>>511のカッコ良さに泣いたw
漫画の感想サンクス後半はもっとエロく出来ると思う。
俺は締め切りまでやれる限りこの漫画を完成させることに集中するわ。
>>513
俺がここで書いたことは嘘じゃないんだけどね。
516...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 07:05:51 ID:0go/RvaN
     *      *
  *     +  自演です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
517...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 07:18:03 ID:ikHdFowW
>>516
はーい
クズ一名ごとうちゃーく
むかつくレスは全部自演♪
518...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 11:55:11 ID:2SZRtqFc
自演つーか内輪揉めに見えるわ
519...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 12:55:50 ID:Jvg7M/O1
ジャンル選択は難しいよね

例えばドラクエ、エフエフなんかは歴史が長くて既発表の同人作品群が多いから買い手の閾値は自然と上がる
それに昔リアルタイムでゲームやってた絵描きが熟達した腕で描いてるわけだから描き手のレベルも高く、
当然買い手の年齢層も高い
手元にあるドラクエ同人誌の作家名を挙げると、胃之上、6ro-、Mr.Lostman、おりもとみまな、すめらぎ琥珀、
平つくね、沙悟荘とか
買い手としては今さらそのクラス以下はいらねって感じ

歴史の浅い新作アニメなんかの場合は買い手の年齢層も低く、目がそこまで肥えていないから
良くも悪くも作品買いしてくれるってチャンスがあると思う
520元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/04(土) 16:47:56 ID:61lPEDeB
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-53.html
コマ割りとかカメラアングルを考えて描いてみた俺妹同人誌の続き。
シュタゲは体験版がわりと面白かったから、これで描こうと思う。

>>519
キャラ買いしてくれる人がいたとしても、DQとかFF世代は既存の本と
ガチで殴り合いしないといかんもんな。
確かに歳食うと目は肥えるもんな……
そのクラスのエロい同人描けって云われると今は未だ無理だしな。
そう考えると新作アニメが一番俺の実力向きなかんじかもしれんな。
521...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 17:03:28 ID:B3Pde4/o
みんな俺妹の本いくら売れると思う?
なんか俺妹がやたら騒がれてるから
まだ無名な>1のでも70〜80くらい売れそう
まぁ表紙がまだできてないからなんとも言えないけど
522...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 17:24:30 ID:epGCu/nu
表紙ってあのトップ絵の流用じゃないの。

旬ジャンルでちゃんと手抜きしてない表紙カラーオフセットの
エロ本作れば100冊くらいは普通に出るもんだよ。
それでも2桁しか出ないような本作っちゃったら、生計を立てる
なんてちょっと考え直した方がいいレベル。
男性向け大手スレのテンプレ見てみるといい。
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1269407404/13
523...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 17:27:47 ID:B3Pde4/o
そうなのか
結構売れるもんなんだなぁ
そんな普通に売れるのってコミケくらいのもんだと思ってたわ
524...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 17:42:21 ID:wPBBwrab
俺いつもまったく流行ってない二次創作とか創作とかで
なおかつド下手だからコミケでもら身内以外で5冊以上売れたことねぇwwwマジでこんなに売れるのかよwwwww
525...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 18:07:04 ID:epGCu/nu
>>523
書店もコミのつもりで言ってた。書店に取って貰えないレベル
だったらそれこそ考え直さないといかん。
テンプレの方も「コミケット1回当り」の数。
あと>>1は合同でだけどコミトレで何度か本は売ってるんだし
知名度ゼロって訳じゃないだろうから。あの規模なら一般は
だいたい全部見てまわれるしね。
526...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 09:59:18 ID:q/kzLxoQ
別に>1をバカにするわけじゃないんだが
>1くらいのレベルと知名度でも書店委託なんてできるの?
ああいうのってコミケで1000部以上のレベルとかそういうんだと思ってた
527...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 10:32:58 ID:h+RlgmUe
そういうのに資格が要るってことはいくらなんでも無いだろ

とんでもない馬鹿でも嘘は吐けるし
先を見る目無くてもイナゴ出来るし
画力無くてもエロ絵描いていいし
ストーリー作るセンス0でも漫画描けないわけじゃないし
528...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 10:44:00 ID:ReO9ZaQa
店内探せば「なんでこの程度で?」っていう本はいくらでも見付かるぞ



つか、委託してもらえる基準ってなんだろうね
529...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 11:17:36 ID:c+ldS7hd
>>526
書店によって差がある。とらのあななんかは多様さを売りにしてる
面もあるのでエロでありさえすれば結構ボーダーは低い。
ほんとに底辺だと預かってくれる部数が30部とかになるけど。そういう
のはコミケで売れる数も推して知るべしってレベル。

>>528
書店の営業から聞いた話だとまずジャンルの需要があるかどうかで、
次に表紙の出来って言ってた。それで8割方決まるらしい。
530...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 14:20:05 ID:qCfif+Wq
俺とらとかメロンって行ったことないんだよね
スペースも限られてるだろうから大手だけかと思ってたが
なるほど、表紙とジャンルね
なら>1のは確かに合格点だわ
531...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 14:53:40 ID:c+ldS7hd
>スペースも限られてるだろうから大手だけかと思ってたが
大手だけってことはないけど、実際スペースは限られてるので
店舗にはおいてなくて通販のみってケースは存在する。
532...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 17:12:14 ID:XQ7O5XpG
自分の知らない事にまで口出すのはどうかと。
533...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 17:29:57 ID:qCfif+Wq
質問しただけだよ
文脈からわかんない?そういうの
534...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 10:27:16 ID:y47QYGIM
過疎ったな
このスレ見てる奴でわりと定期的に同人誌出してる人いる?
いたらジャンルとか売り上げとか書いてほしい
535...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 11:43:15 ID:xtgDzgEr
ケチをつけたい訳じゃなくて素朴な疑問なんだけど
その情報は>>1の…て言うか何かの役に立つの?
536...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 11:46:37 ID:L+GH87rN
単なる雑談か
>1にケチつける奴らの実力が知りたいか
だろうか
537...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 13:03:58 ID:y47QYGIM
まあ雑談かなw
あと数百部でも売れてる人がいるなら1へのアドバイスを言ってほしいかなとか
538...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 13:20:22 ID:lvaOFOve
書店合わせて500前後のしょぼだけど、運だと思ったよ
今のジャンルに来るまで、100くらいしか無理だったし、それも1年かけてってレベル
ここ2〜3年がジャンルピークで書店合わせて1000くらいだったときもあったけど、
今は前ほど勢いないから半分くらいになった

部数だけなら流行に乗れるかってデカイと思う
今のジャンルが完全に人気無くなったら、また1年かけて100とか50売ることになると思う
書店委託は当然してもらえないだろうし

話が上手かったり、ニッチ向けだったら固定客がついてくれたのかもしれないけど
俺は話は上手くないし王道好き、そのうえ絵もありふれた萌え絵
掃いて捨てるほどいるタイプだと、固定客なんて20人いたらありがてぇ、ありがてぇだ
539...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 13:51:23 ID:lvaOFOve
あとは価格帯を考えるのも重要かもしれない
今のジャンル若い子が多くて、500円以下で32p以下の薄いの出して買いやすさ重視

成人向けだから値段はあまりに気しなくてもいいと思うけど
>>1が言ってた、20p代でイベント価格500円は強気だなと思う、列できるとこがつける価格帯だから
最初は原価割れ覚悟のお試し本を気合入れて作るとかして手にしてくれる人増やす方が良い
お試し価格の気合入った本を気に入って、次から買いに来てくれる人とか意外と多い
成人向けだって壁とか有名以外は、基本はまったりでついで買いを狙うみたいな感じになるよ
ジャンル全部買うなんて、成人向けでも片手でたりるくらいしかないジャンルだから

エロ=売れるはあり得ないし、地道な努力が必要
コンスタントにイベントでて、イベントごとに新刊だしてっいうのが理想だけど>>1のペースだと難しいか?
あと申し訳ないけど、俺が言えるレベルじゃないけど、>>1のは表紙騙しなりそう
表紙だけで中身が…っていうあれくらい漫画がちょっと絵的にビミョー
話は分からないから何とも言えないけど

コミ1とかで30部売るのも必至だったときあったから、偉そうなこといって本当にごめん
ただ絵とか漫画は上手くなるのに時間いるから、
今、売ろうとするならこういうのやれば少しは売れかも、固定つくかもっていう感じ
話半分で聞いてくれればと思うよ
540...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 13:54:55 ID:gf6Ou5Bu
一つの賭けとして、オタク.comで無料DLさせてみたらどうかと思う。
単なる思いつきだけど知名度は大事だし
541...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 14:25:04 ID:y47QYGIM
もうあのサイトの話は荒れるからやめようぜw
542元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/06(月) 15:59:51 ID:IzUcjuGp
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-54.html
漫画描いてると、絵1枚1枚の構図を思いつく
スピードが遅いのを痛感する。
描いたことの無い構図ばっかりだからなんかな。
表紙詐欺にならないように奮闘中w

>>530
他のサークルメンバーと描いた本なら、少し前まで虎に委託してた。
60冊委託して最初の1ヶ月は25冊ぐらい売れたけど、
それからは全然売れずに先月に戻ってきた。

>>538-539
流行に乗ってるとはいえ、1000売れるのは凄いな。
それぐらい売れる人でも、ジャンル外すと100ぐらいしか売れないこともあるのか。

500円という値段に関しても、今まではサンライズのオンデマンドの料金で考えてたから、
今回の本をオフセットで作った場合の印刷費を計算したら、
500円じゃなくても全然利益でる。
俺も在庫で残るよりは売り切りたいから、
400円でも十分利益が出そうなので500円出なくても良いと考えてる。

今のところ、1ヶ月ちょいで20P本1冊描けるようになるのが目標なんだけど、
120%ぐらいの力を出し切った上で作画に妥協して何とか描けるかも?ってところ。
出来が悪くても早く一定の品質の絵を描く癖を付けるようにしないとな。

俺は漫画みたいに大量に絵を描かないといけなくなると、
直ぐにバテてて作画が破綻したり、雑になってしまったりする。

>>540
イベント前ならかなりのギャンブルw
543...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 16:07:23 ID:1aTyxbZ/
>>542
いやいやさすがにイベント前に無料DLはないだろw
イベント終わって書店委託分も売れなくなった辺りに話題集めにだろう
544...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 16:08:41 ID:n0WtXVZD
>>542 時間かければ破綻しなくなるみたいな言い方だなw
545元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/06(月) 16:19:32 ID:IzUcjuGp
>>543
だよなw
>>544
1枚絵=破綻 漫画=凄く破綻と云いたかっただけ。
546...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 16:29:26 ID:lvaOFOve
>>542
ジャンルバブルはすごいよ
東方バブルは刷れば刷るだけ売れたし、書店もたくさんとってくれた
去年あたりから書店返本数が増えてきて、初動も悪くなってきたんだけど

買い手の立場になってみて、無名で表紙は並み、漫画の絵は並み〜並み以下で
20p前半台の本を400円で買うのか、というのを考えてみたらいい
特に流行ジャンルだとレベル高くて安い本はあふれてるから
しかも24pだとして、−4pは表紙裏表紙で消える、
奥付と中表紙いれたら漫画なんか18pしかない計算なんだよ
売上出したい、原価割れが嫌なら、もっと安いオンデマで考えた方が良い
あと本の値段だけど20p前半台なら300円〜350円が妥当
400円台はちょっと高い、500円は酷いと思う
作画に妥協は必要だけど、今のうpしてる絵が妥協なしなどしたら、
あれより作画崩壊してしまうなら、パラ見して戻される可能性高いと思う…
成人向けは話がなくてもエロがいけてれば買ってくれる傾向だけど作画崩壊でエロだとって意味で

>>1ってイベントあんまり行ったことない?
だとしたらもう少しイベント行ってみた方がいいかもしれない
特に島中とか自分が配置されそうなスペースを午前午後で見てくるといい
547...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 16:45:33 ID:PmDbeVzw
部数なんていくらでも吹けるから信用されないかもしれないけど、
一応コミケで4桁売ってて漫画で生活してると言えるレベル。
俺も初心者の頃2chじゃないけど絵描きとかが集まるサイトでいろいろ
助言を貰っていたので、恩返しができればと思ってこういうスレは
時々覗いてる。

>>538-539に同意すぎてあんまり追加してアドバイスとかないけど・・・。
ある程度までは運で伸びる部分も確かにあるけど生計立ててくってなら
運やジャンル補正に頼るレベルじゃ厳しい。結局は地力をどんだけ
伸ばせるかだよ。

あと毎回新刊が即炊かれてうpされてる身から言うけど、無料DLなんて
意味無いからやめとけ。それなりに売れてる同人誌ばかりが大量に
うpされてる現状なのに、そこで勝負しようなんて>>1には激戦区すぎる。


>60冊委託して最初の1ヶ月は25冊ぐらい売れたけど、
書店は最初の1ヶ月どころか1週間が勝負。それ以降はもうあんまり動かない。
そしてコミケ等大イベント前後はすごく客が増えるから>>1のコミトレ
合わせの本も書店分だけでも冬コミ時期に置ければすごくいいんだけど
今からじゃ難しいかね。
548...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 17:12:48 ID:Tl1IG+yy
こういうのって匿名だと面白くないよなー
信憑性が無いつーか
俺は5壁サークルとかいくらでも言えちゃうもんなー
肝心のアドバイスが地力を上げろとか
誰でも言えることを言われてもねえ・・・

そんなに恩返しがしたいんならサークル名とか晒してよ
そうすれば具体的に参考になるし
地力を上げろっていう言葉も違って聞こえるはず
549...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 17:27:25 ID:AkSHvorh
頭大丈夫?
550...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 17:29:55 ID:8H9s2SXi
サークル名晒せとは言わんけどもうちょいkwskしてほしいかな
細かい部数や一年に同人誌を何種類出してるかとか年間の参加イベント回数
ジャンルは何かとかサイト持ってたら一日のhit数とか宣伝はどこでしてるのかとか
同人歴は何年か稼ぎはいくらなのかとか聞きたいことは山ほど
551...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 17:36:01 ID:1aTyxbZ/
それは君の個人的な好奇心で、>1のためになるものはないんじゃね
552...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 17:56:42 ID:NSGU6MxL
そこまで聞いたらakinatorなら特定されるレベルw
553...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 17:58:44 ID:lvaOFOve
イベント回数とか種類とかサイトのヒット数とか宣伝とかは参考になると思う
4桁ってコミケ1回1種で3000〜とか?スゲーなぁ、世界か違うww

俺レベルじゃ参考にもなんないけどww
俺は受かればコミケ2回とオンリー4回くらい、受かればってあたりが情けないねw
イベント毎に新刊1冊、1度に500くらい刷って原価下げて半年〜1年で売り切る
だから常時4〜6種類くらい机にあるよ
500の中の200くらいが書店だけど100〜50くらいは戻ってくるww
サイトは無いけどピクシブとツイッタで宣伝するくらい
同人やり始めて今年で5年目くらいになる

5年かかってこれかよって感じだけど、
毎回来てくれる固定さんもそこそこついたし、赤字にならない程度にはなった
最初はコミケで10冊しか売れないとかだったよ、そのうち半分は友人にあげたりしたw

地力つけろっていうのは難しいし時間必要だよね、センスも問われるし
ある程度描けるようになるとなかなか上達しなくなるし
売れもしないサークルが偉そうなこと言ってばっかで本当にごめんよ
>>1、まじがんばって
漫画センス、話センスない俺には無理だなぁと思う
554...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 18:33:25 ID:PmDbeVzw
>4桁ってコミケ1回1種で3000〜とか?
いやそんなに売れっ子じゃないw 1000〜1500くらいでここ数年安定してる。
この程度なら2列でテキパキやれば列もそんなに伸びないから誕席どまり。
新刊はいつもワンコイン32Pくらいなので箱も5つ6つ程度だし、会場で
実際見たら全然大手なんかじゃない印象だと思う。

イベントはうちもコミケ含めて年4・5回。毎回オフ新刊と会場限定折本等。
書店分はコミケ分の1.5〜2倍くらい。サイトは今はイベント情報くらいしか
更新してないけど、まだそんなに売れてなかった頃に毎日更新とかやって
アクセス稼いでたんで今でも1000hitくらいはある。
今はほんとイベントで新刊出すこと自体が宣伝だね。
同人は学生の頃から趣味でやってたんでもう10年以上だよ。売れ線意識
して描くようになったのはここ5年くらいだけど。
俺も最初はコピー誌30部完売で喜んでたりしたw その頃はその頃で楽しかったな。
555...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 18:48:01 ID:Tl1IG+yy
>>549
頭おかしいか?
特定されたらまずいことをスレで発言しているわけじゃないし平気だろ
逆に恩返しとか書いておいてもったいぶる理由がわからない

両名の同人誌が見たいな
1種で1000〜1500安定して売れている同人誌と
1年で500売るのもギリギリの売れない?同人誌と比べて
どう差があるのか比べてみたい
そんなに差があるもんなのか?どう違うのか?

比べたら面白いぜ>>1も参考になると思うな
556...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 19:08:47 ID:AkSHvorh
「画力無い奴には判らないだろうがここデッサン狂ってる」みたいな
周りには判断不可能な発言には発言者の実力証明が要る
しかし「(もっと良くなるためには)地力を上げろ」という誰でも当たり前だと思うことは
犬でも猿でも誰が喋っても同じだ
557...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 19:20:23 ID:blBj9k3W
そして誰もいなくなった─
558...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 19:21:48 ID:1aTyxbZ/
俺がいるぞ!
559...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 20:46:11 ID:mZctZdnu
何者でちゅか?
560...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 23:41:16 ID:Tl1IG+yy
つまんねーの
ぶっちゃけ俺自慢したいだけだったかw
このサークルのこういう同人誌が1000冊売れているっていう
具体的なことこそ参考になるのにな

ただ1000冊は売れています、それには地力をつけないと駄目ですなんて
匿名で言われても何の参考にもならねーよ
何が恩返しだよwカッコつけた分、余計ダセエなw

>>556
練習をしろ、地力をつけろ
そんな誰でも言える当たり前のことだからこそ
逆に具体的な裏付けが必要なんだよ
わかるかなー?ボクちゃん
561...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 23:46:40 ID:fAcyOUj4
まぁ俺が金持ちになったら>1の同人1億部買ってやるから
562...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 00:55:12 ID:JtwKCIlx
ここは閉鎖されたインターネッツですね
563...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 05:03:07 ID:OaK6/6I0
生きろ。(具体的な裏付けが必要)
564...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 07:59:52 ID:wHdAwZtO
正直、脳板の壁になった人がいたスレの人たち見てると>>1
同人で生計立てるには相当時間かかりそうなのは分かる

絵のうまさというか安定性は当然として、描く早さ、絵の画面栄えだとか、
慣れとセンスが要求されるものは長く続けてかないと無理だもんな
565...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 09:47:57 ID:IAmIOL3d
このスレ見てて初めて知ったけどオタク.comおもしれーな
566...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 12:15:20 ID:3y5yzFjj
よかったらアニメ漫画業界にこのスレ立ててくれませんか?お願いします。

【修行】漫画原作を批評してもらうスレ2【練習】

完成した漫画の原作を投稿して批評してもらうスレです。練習してどんどんうまくなりましょう!
基本進行は、投稿→批評→お礼の三点で。
書き直しの再投稿はOKです。めげずに頑張りましょう。

素人が投稿して素人が批評します。投稿や批評にレベルを求める人はプロに意見をもらえる所にいきましょう。

原作者は投稿作品にタイトルと[プロット/シナリオ/ネーム]のいずれかを明記してください。
設定のみの作品はNG。批評してもらう以上、プロット/シナリオ/ネームいずれかの形で完成させてください。
投稿が何回かに分かれてしまう場合はわかりやすいようにNo.をつけるか1/2、2/2などのように区切ってください。
ネームの場合一枚ずつアドバイスをもらってもかまいませんが、一枚や単数の場合ベージ送りやネーム構成を見てもらうだけになります。
全うPならストーリーの批評になります。続けてうPする場合はまとめましょう。

評価人について。批評する人は批評する作品を自由に選べます。
下手な評価人にあたっても泣かない。
批評に対する批評は禁止です。
原作者→評価人の作品に対する質問ややりとりはOKとします。
基本評価スレなのでそれ以外の議論や脱線した話は議論スレを立ててそちらで話し合ってください。

投稿が溜まった場合。>>をつけた未評価まとめをしてくれると助かります。

プロの作品を投稿したり、評価人を試すような発言、パクられないか心配で投稿できないという人はただのチキン。
このスレには必要ありません。

投稿した勇者には乙を言おう!

前スレ
【修行】漫画原作を批評してもらうスレ【練習】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1288324796/
567...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 16:16:09 ID:FsXKpFtA
お前は誰だって聞いてんだ
568...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 16:23:09 ID:Tpep8mcp
ごばくだな
569...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 16:30:40 ID:V8XExHhM
お前こそ誰だ
570...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 16:32:31 ID:BBk7LKlq
>>1の絵はなんかセンスが古い感じがするのはなんでだろうと思ってたんだけど
万乗パンツを描いてるのを見てちょっと納得がいった
571元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/07(火) 18:30:32 ID:qA5KB5dc
ブログ弄ったり原稿作業中
昼夜逆転してて、昼間眠くて困る。

>>546
漫画の構成自体は妥協してないけれど、作画は妥協はしてる。
とりあえずまず通して最後までラフ描いてから、
気になるところ(少なくとも頭部だけは)を描き直したいと思ってる。

400円レベルの本と殴り合いはきつそうだし、やっぱり300円ぐらいが妥当か。
儲けが少なくても、今後に繋がる方が良さそうだし。

イベントは売りに行って、手が空いてるときにふらっと偵察ついでに散歩するぐらいで、
一般参加とか殆どしてないんだよね。東方のオンリーイベントとか行っとけば良かった。

>>547
結局地道に頑張るしかないよな。今回の新刊で漫画の経験を積まないと。
>>547みたいな俺の目標にレベルに人がスレ見てアドバイスくれるだけで有り難い。
次の本からはもっと十分な準備をしてから挑みたいところ。

>>548
>>550
俺も気にはなるけれど、匿名だからいえるアドバイスもあるだろうしね。
身バレすると、不意なところから人がやってきたりするかもしれないし。

>>553
5年目か凄くリアルな数字だなぁ。
仕事は3年で一人前というけれど、同人に関しても活動開始してから
そのぐらいは掛かるんだろうな。絵のレベル差もあるだろうし。

地力っていうだけあって、だからこそ飯が食えるんだろうな。
直ぐに手に入る魔法の薬ってのは、直ぐに皆が真似できちゃうしな。
572...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 18:55:01 ID:nHM3nEbA
結局のところ自力で実力伸ばすしかないってのは今実際に手を動かしてる
>>1が一番よくわかってるだろー。他人から簡単に手に入る助言なんて
誰でも知ってる・ちょっと調べればわかる程度のものでしかない。
成功した人だけが知ってる裏技やチートがあると信じてる脳内お花畑君
はさすがにいないだろ。
現に今売れてる人で「こいつの実力でこんなに売れるはずが無い!なにか
裏技使ってるはず!」みたいな人がいるかって言われるとなあ。

こういうスレから得られるのはせいぜい反応してもらってモチベあげる
くらいのもんだ。
573元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/07(火) 18:59:39 ID:qA5KB5dc
>>553(続き)
今の俺はまだ伸びてる実感があるけれど、
戦略的なこと考えてやれるぐらいには程遠いし、
まだまだと舞台には立ててないなと思う。
あと、俺がアドバイス貰ってる側だし、>>553が謝るなんてとんでもないw

>>554
そして>>554は10年か。年季が違うな。
年4・5冊ってことは1ヶ月強で32P本1冊以上描けるってことか。
飯食えるようになるにはそのぐらいにならないっていういい指標だなぁ。
同人と同列に並べるのもどうかと思うけれど、趣味って意味でなら、
俺は8年ぐらい音ゲーやりこんだことがあるが、
最初の頃の方が純粋に音出して楽しかったなーと感じる。
今ではインフレした難易度に付き合う+生産性の無いことを続けるのに
虚無感を感じてやらなくなってしまった。

>>555
先にも書いたけど無理にはいえないさ。
>>561
期待して待ってるわw

>>563
人生は壮大な暇つぶしと思って生きるのが一番いいと偉い人が云ってたw
>>564
早くてもこれから2・3年はかかるだろうなぁ。
>>565
あれだけの閲覧数を誇るだけのことはあると思う。
>>570
何だそのパンツと思って調べてみたら納得w
574元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/07(火) 19:03:15 ID:qA5KB5dc
>>572
まぁ、そうなんだけどねw
クリエイター志望の人間ってやりたくてやってるから、
総じてレベルが高いんだよな。
だから結局地道に努力するしかないという結論に落ち着くわけで。
一人で黙々とやってるより、精神的には楽だよ、やっぱり。
575...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 19:28:38 ID:IAmIOL3d
生計を立てるって確固とした目的を持った人間が
一日9時間みっちり練習すれば再来年には年収300万くらいは行くと思うよ

あ、ちなみに僕素人です
576...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 20:57:53 ID:FsXKpFtA
何者でちゅか?
577...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 22:26:24 ID:+0hTG/dp
明らかな手抜き、やっつけ、最悪描き途中のものを製本化
あとがきで時間が無かっただの、本当はこうだっただのグダグダ言い訳が書いてある

同人誌はこういうのが多いけど、これはやめたほうがいいと思う
578...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 22:55:39 ID:OaK6/6I0
意表を突いて言い訳だけで本作るってのはどうだ(具体的な裏付けが必要)
579元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/07(火) 23:10:35 ID:qA5KB5dc
>>575
誰かに強制されずに1日9時間をずっと続けるのは難しいと思う。
出来ているときもあるけどね。
それぐらい完全に自己管理する強さがあれば、大体のことは上手くできるとは思うけれど。
>>577-578
絶対そうならないようにするためにも、危機感をもって描かないとな。
580...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 04:27:17 ID:idrw6wFd
>>1はトーンの使い方と、見せる努力をしたほうがいい
漫画的な面白さを含めて、今のままだとただでもいらん
581...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 05:14:50 ID:uJeY+5f7
文字サイズとか配置の問題もあるんだけど、全般的にふきだしが
窮屈で読みづらい。
商業のマンガでもいくつか読んでみればわかると思うけど、ふきだしの
中には結構余白があるだろ?お手本は手近なところにあふれてるのに
ぱっと見ですぐわかることを取り込めてないのは学習能力が足りてないぞー。
582元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/08(水) 06:32:32 ID:COwI37EY
>>580
そうだよな。その辺も今回は詰めてみるわ。
>>581
サンクス。全然意識が向いていなかった(汗
噴出しの余白も白いけれど、よくよくみたら文字の行間が狭いな。
今描いてる分だけでも修正しておこう。
後でまたうpするわ。
583...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 16:14:44 ID:eZgSBnxw
下世話な質問だけど、エロ文考えてる時ってやっぱ恥ずかしい?
584元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/08(水) 17:56:46 ID:COwI37EY
>>583
恥ずかしいというよりも、ワクワクする感じ。
妄想を膨らますのがこんなに楽しいと思わなかったw
585...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 20:58:04 ID:QXVtMXiU
>>577
鉛筆でしゃっしゃとひいたように見える本でも
ちゃんとした実力の人と、
なんか鉛筆本でもいいらしいって調子に乗っただけの人じゃ偉い違いだよね
586...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 21:08:30 ID:uJeY+5f7
>>577
鉛筆画でもきちんと仕上げるのは結構手間がかかるものなのに、
その手段だけ真似て結果がついていってなきゃ意味ないよね。
587...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 00:14:01 ID:Q0XfDfS6
>>584
いいな〜
俺は同人じゃなくてイラスト描いてるだけなんだが
淫語書くのがすげぇ恥ずかしいんだよね
別に誰かに見られてるわけじゃないんだが
588...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 00:17:13 ID:OrwPGJrY
あんまり淫語出てくると萎えるっていう読み手もいるし、自分の
好きな範囲で描けばいいんじゃね?
589元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/09(木) 04:50:17 ID:7x4cra4L
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-55.html
おまんこ描いても消さないと駄目だと思うと萎える。

>>587-588
淫語連発は俺もちょっと恥ずかしいw
以前にスクリプト打ちにいったエロゲ会社で、スクリプト打ちながらテストプレイするときに
全音声を聞かないと駄目なんだけど、エロシーンでほぼ1クリックごとに隠語がでてきた
ときはちょっと食傷気味になったw
590...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 16:22:09 ID:7PQQVDoo
>>589
スクリプトって何?プログラム組んでエロゲのシステム開発してたの?
それとも内職みたいにテストやデバッグしたりする感じ?
スクリプトってJAVA?
591元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/09(木) 17:43:29 ID:7x4cra4L
スクリプトってのはプログラミング言語を目的に合わせて簡単にしたもの。

エロゲ会社でやったのは、YURISっていうADVゲームに特化したスクリプトで、
そのときの仕事は、シナリオに合わせてエロゲを構築すること。
主に立ち絵・背景絵・イベントCGの演出を実装しながら、テストプレイもやったということ。
単純作業じゃないから、出社して作業してた。

YURISみたいなADVゲームエンジンのシステムを開発してたわけじゃない。
592...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 18:08:28 ID:TDIeBbDE
YU-RISで淫語連発といったら・・・CLOCKUPか?
593...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 18:11:47 ID:o5nGftst
>>589
個性といえば個性なのかもしれんけど、
セリフがなんかイマイチ浮いてるんだよなぁ。
説明的なとこをもう少し削ってみてはどうだろうか。
594...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 18:54:57 ID:0EvsUAQK
>>593
俺もセリフが説明的すぎると感じてた。
エロシーンのセリフまわしは好みもあるからと思って触れてなかったん
だけど、>>593もそう思うのならやっぱり冗長気味なのかもしれんな。
言葉責め的なものを書きたいのかもしれんけどなんかハマってない気が
するんだよね。
595元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/09(木) 19:31:01 ID:7x4cra4L
>>592
違うよw
>>593-594
なるほど、確かに言葉攻めっぽいのやろうと思ってたんだけど、
最初にテキストだけで文章書いたから、説明っぽくなってたと思う。
台詞削ってみるわ。
596...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 19:44:12 ID:0EvsUAQK
単純に削れば解決するものなのかなあ。セリフ減らしたら単なる
うっすいエロシーンになってしまいそうな気もするし。
テンポとか、絵とセリフのマッチングの問題とかもあるんだろうか…。
俺も別にプロの編集とかじゃないし、なんだか違和感はあるんだけど
その違和感がどこからなのかよくわからんのだよね。
まあここは>>1が悩むべき部分だと思うのでがんばってくれ。
悩みすぎて手が遅くならない程度にな。
597...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 20:00:24 ID:o5nGftst
まあ、あまり具体的にあれこれ言うと誰の作品かわかんなくなっちゃうしね。
最初がテキスト文字だったのか、SSのセリフみたいだと思ったら・・・w
598...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 20:49:37 ID:7PQQVDoo
>>591
普通に同人よりレベル高ぇ仕事じゃねぇかwww
テキスト考えるんだろw?
何故辞めたw
599...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 21:31:05 ID:Q0XfDfS6
>>598
違うよ。テキストを考えるのはライターの仕事。例えば

妹「もーお兄ちゃんのばかー」
そういって妹は二階に上がっていった
その時ピンポーンと玄関でチャイムが鳴った
男「A子ちゃん」
A子「こんにちは男君」

ってテキストがあったとしたらこれをゲームにするために

[背景:居間] [BGM:日常]
[立ち絵1:妹]
妹「もーお兄ちゃんのばかー」
[立ち絵1:なし][効果音:階段]
そういって妹は二階に上がっていった
[効果音:チャイム]
その時ピンポーンと玄関でチャイムが鳴った
[背景:玄関][立ち絵1:A子][BGM:A子のテーマ]
男「A子ちゃん」
A子「こんにちは男君」

って打つ。そうするとゲーム上で指定したとおりに動くわけ。
普通スクリプトはライターが書くと思ったけど大作とかはある程度バイトに任せるみたいね
600元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/09(木) 22:07:33 ID:7x4cra4L
>>596-597
そこが悩みどころ。感情の動きや会話のキャッチボールが
上手く表現できて無いんだろうな。
とりあえず、ぎこちなくても最後まで通して完成させることにする。
台詞は後からでも換えられるし。
>>598
>>599が書いてるように人手が足りないときにバイトにやらすこともある。
そんなときにちょっと仕事しに行っただけ。
>>599
説明サンクス!!
601...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 23:57:19 ID:9BBEUvCh
そういやエロゲ原画の件は結局断ったの?今の状況だと断ったんだろうけど。
もうその会社からは離れるわけ?
602元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/10(金) 00:04:48 ID:VpfsXpvm
>>601
ディレクターに髪の毛と顔の造形が甘いと駄目出しされて、
また顔の練習終わったら持ってきて見たいな感じ。

今回の本が終わったら、頭だけ修正してもう一回提出するつもり。
603...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 00:07:12 ID:H2ORqWhn
断ったも何も、単に練習中の絵をみてもらってただけで正式に依頼
されてるとかそういう話じゃなかったような
604...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 00:07:55 ID:H2ORqWhn
かぶったね、すまん。
605...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 00:38:45 ID:QlRNBr59
なんか>1の実力が過小評価されてる気がするんだけど
この同人普通に300部くらいは軽く売れるんじゃね?
ジャンル効果がでかいのは否定できないがそれでも300は堅いと思う
606...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 00:40:37 ID:ETi/vvbb
500は堅いな
607...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 00:40:54 ID:cYBgu7B3
どれくらいの絵なら何部売れるとかよく分かんないぜ

俺よりはるかに上手い事だけは分かる!
2年でこんなに上手くなれる気がしないぜ
608...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 00:43:40 ID:H2ORqWhn
完成した表紙と本文を見てみないとなんとも判断はつかんわ。
609...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 00:55:52 ID:D+dM1EAU
ああ、絵を見てもらってるだけなのか。
色んなシーンの絵描いて提出…みたいのやってたから
それの出来次第では原画に…って感じだと思ってた。
610...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 01:02:14 ID:QlRNBr59
いやいや
会社の人間が何の得にもならない添削とかしないでしょ
ここがダメだから練習して持ってきてよかったら原画採用じゃないの
611...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 02:34:36 ID:7V0YxLnF
年明けの関西イベントのみで300部売るのは現状ではまずムリなんで、
書店委託必須。つまりこの並びに入れるかが勝利の鍵だな。
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/genre/6/952_01.html
612...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 04:52:11 ID:PdvKpzdX
つまり漫画でいうと持込してて担当ついてるけどデビューは決まってない
みたいなもんか
まあ断るとかそういう段階ではないわな
613...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 11:07:31 ID:kxurjrAZ
ツクールでプログラマw
ディアス思い出した
ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-101.html
614...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 14:24:04 ID:m1LvX6x9
>>613はなんか勘違いしてる気がする
615...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 17:49:23 ID:tjL5xb/x
TDN宣伝厨だろ
616...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 18:58:30 ID:HLMQlHue
このスレが宣伝厨っていうジレンマ
617...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 19:00:27 ID:tuSS9mGq
>>613
全然関係ないが一気読みしてしまった
618...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 19:04:14 ID:29NrIOMO
同人で宣伝するなら柿板より脳板の壁スレか超スレに参加したほうがずっと宣伝になるけどね
>>1はなんで脳板の壁スレに参加しなかったの?
あそこプロ、セミプロ、壁、誕席とか>>1が目指すタイプがけっこういて、
しかもブログに絵だけあげてりゃいいだけだから、そっちで練習すりゃよかったのに
619...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 19:09:55 ID:7V0YxLnF
前スレでもそのへんをすすめる人いたんだけどなんでか無視されてるんだよね。
実際壁になった人も出たりしたのに。
脳板の部数判定スレなんかも、判定してもらって後々壁になったりプロに
なったりした人がいるからあそこは結構住人層が厚いんだろうな。
620...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 19:13:44 ID:tuSS9mGq
あそこらへんはあまりのぞいたことがないからよくわからんけど、住民同士でのある程度密なやりとりがあるじゃん

そういうのが苦手なんじゃない?
621...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 19:24:57 ID:kxurjrAZ
劣等感感じるような真似したくないんだろ
622...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 19:25:30 ID:29NrIOMO
>>620
それ言ったら個人スレ立てんな慣れ合い厨だぜ
その輪に入りたくなけりゃスル―もできんのに、不思議だぜ
623元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/10(金) 19:36:44 ID:VpfsXpvm
>>605-608
そんぐらい売れるといいんだけどねw
>>609-610
実際使い物になりそうじゃなかったら、紹介すらしてもらえなかった。
>>611
そうだね。旬な時期に委託だけでも絶対したい。
>>612
そんなもんかも。仮に次でOK出たとしても、プロジェクトが動き始めないと
仕事は無いって聞いてるし。
>>613-617
話は変わるけれど、CG集が放置状態になってる理由の1つが
シナリオのリテイク出しすぎて、シナリオ書いてくれる人が音信不通になってしまった。
>>618-622
正直いうと、考えることが多すぎてその話題のことを忘れてしまっていた。
そういうスレの存在を知らなかったのと、
相まってそれを候補に入れるのを忘れていたというか。
確認不足だったと思う。
劣等感を感じるぐらいが丁度良いんだけどな。今の俺には。
624元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/10(金) 19:55:34 ID:VpfsXpvm
でも、こちらからコミュとるのは後回しにする癖もあるし、
俺も正直云うと自分が良く判らない。
なんとなくといえばそれまでなのかもしれない。
625...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 20:13:08 ID:m1LvX6x9
っていうかよく考えたら個人スレっておっけーなの?
と思ってローカルルール見たら別に書いてないな
まぁ書いてないならいっか
626...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 20:13:58 ID:6dvTci9o
>>624
ぶっちゃけ籍だけ置いてコミュしないという方法もおkだったりする
あのスレ初の壁に行ったアトリエ丸和もそんな感じだったらしい
627...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 20:15:11 ID:VGJprK/N
あのスレざっと読むと一見さんお断り臭が半端なく漂ってて参加しづらい
628元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/10(金) 20:23:24 ID:VpfsXpvm
>>625
慣習みたいなものはあるのかもね。一人やりだすと俺も俺もって。
でも、それで立てたとして、最後までキチンと消化する人が少ないと
スレ一覧が見難くなるから、止めようぜみたいな空気なのかもしれない。
>>626
なるほど。今俺がやってるみたいに、
更新状況だけスレに貼り付けにいく感じなんかな
>>627
それは俺も感じた。
話についていくためにスレ遡って読むのも手間掛かるし。
629...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 20:51:45 ID:kvi+42x1
もう同人なんて小さい事言わずに
5大出版の青年向け漫画描こうぜ(エロじゃないぞ)

アニメ化した暁には
お前の漫画をプロが
プロットから作画まで描き直してくれるぞ

俺ならそっちを目指す
630...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 21:32:08 ID:6dvTci9o
ここで聞くようなことじゃないけど興味持ったので質問

同人誌のタイトルや18禁表記のロゴって自作なんだろうか?
ああいうフリーフォントやフリー素材みたいなのを使ってるんだろうか?
631...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 21:41:23 ID:H2ORqWhn
いろいろだよ。
一から自分で作ってる人もいるし、有料無料問わず素材やフォントを
使って組み合わせて作ってる人もいるし、デザイナーなんかが知人に
いて作成依頼してるって人もいるよ。
632...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 04:25:01 ID:m36RrDwQ
絵で生計立てるスレにすれば個人スレではなくなる
633...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 06:59:48 ID:2KU92EyW
グラフィッカーのバイトやってた頃の話だけど、同じくバイトで
原画志望の人が上の人に絵を見てもらってたりってのは実際
よくあったな。
まあそれらの人達が全員原画の仕事にありつけてた訳ではないけど。
634元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/11(土) 16:48:13 ID:IEZ+XQRC
>>629
今回エロだけど長めの漫画を初めて描いて感じたのは、
まだまだ描きなれてないなーって感じ。
もう少し同人で練習してからでもいいのかなーと思う。

特にストーリー作りや漫画のコンテを描くという作業経験が無さ過ぎて
今回はたまたま表現出来そうなだけかなって感じてる。

>>630
俺は海外のフリーのフォントサイトとか見てる。
>>632
次回からはそれでいいかも。似たようなタイトルのスレがあったようなw
>>633
エロゲンガーはグラフィッカーの上級職とか聞くよね。
俺は塗りとかあんまり好きじゃないけど、塗り技術があれば一応飯食えるもんね。
中の人をみてると長時間労働っぷりが半端じゃなかったが。
635...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 18:51:26 ID:9yw6DyB5
塗りが好きじゃないって…エロ絵で塗りは大事だろー
636...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 18:57:47 ID:BHOQMA2K
そうでもない
637...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 19:03:43 ID:zWlTHWGQ
塗りはすごく大事だよ。
買い手が島中を流してる時、個々のサークルの新刊の表紙を見る時間なんて
1秒もかけてない。その短時間のチラ見だとまず最初に入ってくるのは色の塊の
印象だから、ぱっと目を引く色使いができてないと注視すらしてもらえず脱落。

目を引く表紙が出来てて初めて 注視→手に取る→内容検討 だからね。
混みあってるイベントだと表紙にピンと来ただけでとりあえず買うって層も
いるからカラー表紙の質はほんと大事だよ。

世話になってるというエロゲー会社で塗りバイトやらせてもらえばいいのに。
エロゲ塗りはとりあえず目を引くという要素はふんだんに入ってるし、
仕事にすることで丁寧さも要求されるからそのへんも身につくだろう。
638...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 19:07:57 ID:BHOQMA2K
それはエロ同人で塗りは大事って話してね?
639...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 19:56:19 ID:mmc5//Et
どうちがうのっていうか1は今まさにエロドジン作ってるんだから
アドバイスとしてはそれでよくね
640...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 20:08:12 ID:BHOQMA2K
いや忘れてくれ
>>635でのエロ絵で塗りは大事ってのはかならずしもそうじゃない思っただけ
641...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 20:19:48 ID:GkmHgR0G
大事だと思うが好きじゃないってのは、別に矛盾してないな
642...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 20:35:53 ID:LBQtw0h5
塗りは練習すれば見れるレベルにはなるけど
色彩センスだけはどうにもならんよね
643...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 22:30:57 ID:1GTB1B+7
似たようなスレがたっちゃったな

エロ同人作家になりたい素人絵師がやっちまうスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1292048940/
644...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 22:44:51 ID:m36RrDwQ
>>643
ちょっといいなそこ
生計立てる!ってほど決意はないけど
エロ同人描いてみたい!とちょっとだけ思う
645...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 00:38:08 ID:KyqiS+Za
まあ思ったのが
人があってからこその個人スレだよな
646...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 01:07:08 ID:URTIdrzI
スレ主のやる気もな
647...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 01:22:32 ID:kiezI2N5
>>643
よさげなスレじゃない。向こうは個人スレにするつもりはないみたい
だしこっち使い切ったら混ざりに行けばいいんじゃない?
同じ志の人と切磋琢磨したほうがモチベもあがるしやっぱライバルが
いた方が伸びるって。向こうの>>1の絵かわいいしな。
>>1も手が空いた時にリク受付とかすればいいのに。無茶振りがきても
普段描かないもの描くとすごい勉強になって画力あがるよ。
648...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 01:42:53 ID:WUIqOxge
石恵とか塗りにどんだけ時間かけてるんだろう
649...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 11:02:53 ID:BkHLM62E
プログラミングやってたんだろ?
塗りとかをシステム的に作業するようなプログラム作れないの?
アナログだと限界ないか、塗りって。
650...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 11:59:54 ID:PhKZJonX
既にフォトショやSAIがあるのに
ツクーラーに「それらに似たもの作れ」って
お前は何を言っているんだ
651元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/12(日) 12:49:01 ID:UYH37a+D
>>635-642
大事だとは思ってるけれど、作業的には作画してる時の方が楽しいなってだけ。
>>637
まあ、買い手に衝動買いさせる程度の塗りは出来るようになりたいけどね。
塗りのバイトは中の人とちょっと相談してみようか。
俺のレベルではバイトレベルでも使ってもらえるかどうかは怪しいけれど。
>>642-646
19歳という数字が眩しく見える俺w
しかも、全体的に俺より上手いな。
>>647
そうだねぇ。やっぱりライバル欲しいし。
リクとかは余裕があったら受けてみたい。落書き程度でいいのなら悪くないと思う。
>>648
あのムッチリとした透明感のある塗りはすごいよな。
>>649-650
デジタルで絵を描くソフトは大量に溢れてるよ。
今更ペイントソフト作ることに新しい価値を見出すのは難しいだろうね。
しかも、それって俺がプログラム畑に戻るってことだし。
同人で壁サークル目指した方が懸命じゃないかと思うw
652...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 15:15:56 ID:WUIqOxge
>>649
アナログの塗りって要は子供の頃の美術の時間に
画用紙に描いた絵に絵具で色を塗る作業と同じ事だぞ

あと>1は全レスしなくてもいんじゃない?
それともスレ主なら全レスしろとか怒られたの?
653...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 15:28:04 ID:KyqiS+Za
全レスしないとうるさい奴がいるからな
654...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 16:04:56 ID:PhKZJonX
>19以降しばらく自重するものの
>1の中の誰かが煩く騒ぎ出し
>486以降歯止めが効かなくなった
655...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 16:09:53 ID:4HKb+Nye
ツクーラーってイラっとするな
別にスクリプト作業は手伝いでやっただけで
その作業をもってしてプログラマを自称してるわけじゃねーだろ
それより>1はプログラマってどんな仕事してたの?
俺はデータベースの構築とか保守やってるんだが
656...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 16:13:08 ID:7+1QgGbd
流石に理系大出のやつがそんな馬鹿な勘違いは起こすまい
657...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 16:41:34 ID:1bQr7Jd/
649の意図するところは線画書いたら自動的に彩色してくれるプログラムが
作れないかってことだと思うんだが。

まぁ現実的な話としては無理だろうけど。

658...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 16:43:12 ID:CrhdiZMR
仕様を決めてやればまるっきり無理ではないが、無意味だろうな
659元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/12(日) 16:46:22 ID:UYH37a+D
>>655
プリクラの制御全般かな。
C++とVBチックな社内スクリプトで色々作ってた感じ。
プリクラに関して幅広く全体の把握はしてるけれど、主にやってたのは
ハードだと、フェリカ、一眼レフカメラの実装と調整
ソフトはフォトショみたいな落書きシステムの特殊ブラシ作ったりかな。
660元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/12(日) 16:51:23 ID:UYH37a+D
>>657
噂では熟練のグラフィッカはスクリプトを一発実行するだけで、
エロゲキャラクターの目が一瞬で塗りあがるとか聞いたことがw

とにかく人のファジーさが必要な分野をシステム化するのは
想定される条件や制約が多すぎて、問題を一般化するのが難しすぎると思う。
661...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 17:14:07 ID:4HKb+Nye
>>659
なるほど。組み込み系もやってるんだ。
全体を把握って事はそれSEじゃね?
仕様書見てコーディングするだけのプログラマーな俺とはレベルが違うわ
662...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 17:19:26 ID:PhKZJonX
ツクーラー改め整備士
663元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/12(日) 17:50:41 ID:UYH37a+D
そうだね実質SEに近いと思う。
自分で仕様決めて、実装からテストまで全部やるみたいな感じ。
ミニゲームの企画〜仕様書作成〜UIデザインと画像リソース作成〜プログラム〜テスト
を全部やったりもした。

スペックギリギリの制御をしているから
PC2台をリンクさせて、リソースを極限まで無駄にしないようにしてた。
ハードとソフト共に制御する数が多すぎて、2台のPCで同時にマルチスレッド処理してたから、
全体の流れが複雑すぎるんだよね。

自分がなんかの仕事をしようとすると、結局全体の流れを理解していないと
直ぐに不具合が起こるから、タイミングがすげーシビアなんだわ。
最近のプリクラはネットワークにも対応しててケータイに写真DLとかしてこれるし。
664...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:12:24 ID:3uFeSWFd
原稿の進歩状況はどうなの?ブログでも触れてないし…。
わざわざ全レスしにくるってことはよゆう?
665...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:32:50 ID:PhKZJonX
憧れ産業なだけあって
高スキルを要求される反面待遇の悪い(と聞く)ゲームプログラマ
それよりさらに下なエロゲプログラマ
エロゲは不正コピー横行の煽りを受けて給料貰うのもままならないとか・・・
さらにさらにエロゲスクリプタだかツクーラだかになると
そんなんでやっていけるかというほどの酷さだろう

そういうのをうっかり口走っちゃって
何とかもみ消そうと全力出してる最中なんではないか

頑張れw
666...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:43:49 ID:3c4fML4B
スレ主旨的に原稿作業に関係のない1の自分語りとか無価値なんで
さっさと作業途中のサンプルでもあげてくれよ。
馴れ合いがしたくてスレ立てたんじゃないんだろ?
667...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:47:31 ID:CrhdiZMR
え? 馴れ合いがしたいんだろ トドのつまりは
668...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:48:28 ID:y7OadG5z
何こいつキモイ
669...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:53:13 ID:KyqiS+Za
出たよこの流れ
670...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:54:35 ID:vAJ2xGNg
プログラマって何って聞かれて素直に答えたら
無価値だからやめろとか言われてwww
もう何しても叩かれるなwww
まぁ頑張れ
名前出して同人出してる以上いくら相手がカスでも煽ったりはするなよ
671元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/12(日) 19:01:08 ID:UYH37a+D
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-56.html
じゃあ、進捗でも。
正直ヤバイんだけど、シナリオの流れにそったキャラの台詞回しが上手く決まらなくて
絵コンテが終わってない状態。
とりあえず、料金割り増し確定。
集中するためにもしばらく書き込みするのやめるわw
672...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 19:03:08 ID:kiezI2N5
もう丸3日ほど作業進度の報告なしで全レスだけしにきてるから、
真面目に>>1の成長を見守ってる人はさすがに気になってくるでしょ。
週末ってこともあるし。
結構アドバイスなんかも貰ってるからそれが新しく描いた分に
反映されてるかも気になるし。
673...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 19:03:46 ID:kiezI2N5
書き込んでる間に来た(・ω・`
674...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 19:11:35 ID:kiezI2N5
絵コンテってネームのことでいいんだよね。それ終わらせずに作画に
入るのは絶対止めた方がいい。作業効率的にも良くないし、それで
描くくせついちゃったら将来万が一商業の仕事でも受ける機会が
あったら困るよ。どんなにネームで詰まっても見切り発車はせずに
最後まであげてから作画しろ、な!

あと修正半透明はヤバイです。ちゃんと黒塗りしてください。
最近都条令の話題もあるし、エロに関して各所の目が厳しくなってる
からなあ…。
675元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/12(日) 19:38:08 ID:UYH37a+D
>>674
助言サンクス。
うん。キッチリネーム仕上げてからにするわ。
修正も黒塗りにしてくる。白もマズイのかなやっぱ。
676...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 19:41:01 ID:vAJ2xGNg
趣味でやるならいいけど本気で生計立てるっていうんなら
進捗管理もしっかりしないとダメだしなー
管理できなきゃ生活できなくなるわけだし
677...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 19:41:53 ID:kiezI2N5
マメ・カリ・結合部がちゃんと隠れていれば黒塗り白塗りどっちでもいい。
トーンとかグレーの塗りとか細かすぎるモザイクでの修正はヤバイ。
あと場合によっては鈴口や(゚*゚)アナルーまで修正が必要なこともあるよ。
678元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/12(日) 20:06:32 ID:UYH37a+D
>>676
慣れの問題だけど、出来る計画を立てること自体が未熟な内は難しいと思う。
改めて今回の本でそれを感じた。
>>677
なるほど。白黒ハッキリしろとw
679...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 20:17:44 ID:3uFeSWFd
でも絵が下手でもイベント初参加でもきっちり仕上げた新刊
出してるところはいくらでもあるし。>>1はそういう人たちに
比べて何か足りてないのかな。
食べていくならスケジュール管理能力って画力より先に必要
なものなんでがんばれな。どんなに画力とか高くても期日まで
に形にできてなければ単なる妄想と一緒だし…
680...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 23:41:08 ID:uxUS6yEZ
>>659
広大在学中は彼女出来た?職場に女子っていた?
あ、俺が>>1応援してるのは>>1が元プログラマっていうクレジットがあるから
だよ。ニートだったら絶対応援してないからな。
家庭教師って女子教えてるの?
今彼女いるの?

681...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 23:59:45 ID:tCUaLYLv
書き文字がくどい気が。
絵で表現できるものは文字にする必要はないと思う。
682...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 00:10:41 ID:ctOSVO7U
>>680
何者でちゅか?
683元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/13(月) 00:16:05 ID:hbjQaVWj
>>679
俺は自分で大きく欠けてるものがあるとすれば丁寧さなのかなと思う。
計画の立て方しかり、ムラの激しさといい。
自分の能力を過信しすぎて思い上がっていたと思う。
キャラクター動かしたり、ストーリー考えるのがぱっとできないってのに。
>>680
応援ありがとうwプログラマって信用はそんなに大きいのか。
広大に居たときは彼女作ろうと思わなかった。
そういう気に全然なれなかったというか。
職場にも女の子は居たよ。
そういえば同じような服とか着てるからって、シャツとか買ってくれた子もいたな。
電話番号とか教えてくれたし、連絡して欲しいとか云われたこともある。
家庭教師で教えていたのは男だよ。
彼女はいないね。
684...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 00:17:26 ID:1PaFvYde
>>681
それは場合にもよるんじゃないかな
よつばとなんかは絵とセリフがあるから面白いし
美味しんぼなんかは文字がなければ絵だけのさびしい漫画だよ
685...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 00:23:13 ID:6FK0Ca6p
なんだよ モテ自慢かよコノヤロー
686...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 00:47:37 ID:F2GO/y5B
>>1はよつばとでも美味しんぼでもないだろ。
687...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 01:05:18 ID:RMB8dNhQ
>>660
いやいや、腺画とかはアナログでやればいいじゃん、塗りって
ほとんど画一的な感じがするけどなぁ、パターンってそんなに
あるかな?俺が浅はかなだけかなぁ。
688...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 01:07:20 ID:K9nGihbB
絶対に無理
断言する
絶対に無理
689...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 01:15:08 ID:cqb0R8my
>>687
それならとっくに誰かがそんなツール作ってても不思議じゃないよね
690...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 01:23:20 ID:A1n4VbZy
文字に関してはトーンもベタも効果線なんかも入れてみてからじゃないと
これで多いか少ないかはわからないと思う。画面の書き込み具合や黒白比率
のバランスもあるし。
エロ漫画の表現はわりと書き文字多めになる傾向はあるけどね。

ただ書き文字が雑なのは確かだと思うな…。書き文字も絵の一部なんで
きれいな文字というか、もっと見やすい形と配置を意識した方がいいかと。
>>681がくどさを感じるのはそのへんが理由かもよ。
691...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 01:28:51 ID:cqb0R8my
確かに描き文字が投げやり過ぎる

もっと魂を込めて!
692...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 01:33:10 ID:K9nGihbB
11ページ目はなんか手抜き感が……
でも締切りに追われてそうなってしまうのもひとつの勉強だよね
693元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/13(月) 01:50:07 ID:hbjQaVWj
>>687
正直非現実的かな。
平面の中で3次元の情報をどうやってもたせるかが難しい
1枚絵にいちいちそういった情報を人が設定するってのは、
その設定する人は塗りのエキスパートでないといかん。
つまり、絵を描いてるのと変わらないと思うな。
漫画とかイラストの影の表現ってってリアルじゃないしね。感性というか。
ルールや法則があまりに多すぎるんだよ。


>>690-691
確かに雑だよな。
エロ漫画参考に研究するか。
>>692
コマの構成や見せ方は甘めだと自分でも思う。
694...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 02:13:32 ID:ut6sMPHm
というか前にふきだしの時にも言われてたけどなんで今まで
商業漫画作品を参考にするなんて超基本的なことを抜かしてたのかと

作画上の細かいテクなんかももちろんだけど、見開き単位での
アップ・ロング・背景コマの分布とか、エロシーン非エロシーンの
コマの使い方の違いとか、エロシーンの割合とか、そういうデータも
気にしつつ読むといろいろ勉強になる事が多い
理系を自称するならそういう攻め方もすればいいのに
695元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/13(月) 02:37:53 ID:hbjQaVWj
漫画の優先度を作画するよりも、後回しにしてたってのが本音かな。

やっと、そこそこに空間を感じながらそこそこの身体を描けるようになって、
絵を描くことの抵抗感が無くなってきた。
次は漫画の段階に入ったけれども、そっちの研究を全然してなかったから。

だから、漫画はズブの素人と大して変わらんよ。
696...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 02:54:24 ID:xcy3FPYC
集中するためにしばらく書き込みやめるって言った直後でもこの全レスっぷり
この集中力の無さは同人作家として致命的だな
697元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/13(月) 02:58:51 ID:hbjQaVWj
その辺のバランスが悪いんだよね。
集中するときとそうでないときのムラが激しい。
この時間帯が一番集中できる時間だから、しばらく消えるわ。本当に。
698...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 07:59:45 ID:SigHoTh/
ゲームや絵など憧れ産業的なものは競争激しく
ごく一部の成功者を除けば待遇悪く
そのため趣味程度で留めるほうが無難

しかしエロゲスクリプタから逃げ出して来るような状況では
趣味でやるとか贅沢も言っていられずイナゴでも何でもやらねばならんのだろう

もしスキルがあるなら1時間くらいでテトリスとか作って
ブログにでも載せときゃ効率良く売名出来るだろうに
699...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 09:07:25 ID:6FK0Ca6p
居なくなったらなったらでバカどもが騒ぐからなぁ



まあ頑張って
700...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 09:20:46 ID:A1n4VbZy
まあ騒いだところでちゃんと原稿に集中してればここ見ることも
ないだろうし何もダメージはないだろうて。
さすがに一発目から新刊落としたりしたら底辺サークルにすら
たどりつけないからなあ…。
701...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 12:31:23 ID:/YBTnz4B
このスレも消せよ
702...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 12:34:40 ID:6FK0Ca6p
>>701
お前が消えろよ
703...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 15:13:02 ID:K9nGihbB
まだ>1は修業時代だし多少はしょうがないじゃん
704...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 15:44:25 ID:F2GO/y5B
誰しも、つい他のものに逃避することってあるだろw
そのうち逃避も出来なくなるけどなw
705...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 15:49:28 ID:HZ0FGN8E
>>>693
塗りって基本24色で何とかなりませんか?
けいおんとか塗り少なくね?あれ装着物
除けたら20色程度で済むんじゃないかと。
706...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 15:55:14 ID:VFHr0KMB
アニメ塗りと同人誌の塗りは別もの
24色なんて根本的に無理
707...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 16:27:48 ID:HZ0FGN8E
がうぅぅがTOP絵に描いた綾波レイのビキニの絵はあれ何色くらい使ったんですか?
30色くらい?肌の色は4色あれば十分だよね。
708...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 01:05:50 ID:CK/AwmDH
本気で言ってるのなら少し黙っとけ
709...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 12:35:31 ID:GVCl1esj
ガキがイチローに
「振り子打法ってこうするんすよ!ね、簡単でしょ」
って言ってるみたいなこのむずがゆい感じ
710...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 12:45:38 ID:ErV5Xb59
PNGにした時色数がどれだけになるかと
アルファ値のあるレイヤ重ねて何色使ったのかでは
数え方全然違うが
711...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 17:48:30 ID:WBLII/fA
東京都青少年健全育成条例可決されましたね。同人誌も今後どうなるのやら。
712...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 18:24:33 ID:NCzYPaeS
とりあえずコミケに関しては先日の三拡で代表が言及してたけど、
他のイベントや書店・印刷所はどうなるかねえ。
>>1の本はロリな上に近親だから心配だな。今回の件より以前から
ロリは印刷断られたりした話もあるしな…。
713...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 20:32:28 ID:/6iL2iFW
>>711
>>1はブログでその条例賛成してたな、何でだろ。
714...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 20:33:11 ID:EEPLNXp0
一番賛成しちゃいけない奴がなんでwww
715...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 20:36:44 ID:ErV5Xb59
頭が凄く悪いからじゃないか?
716...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 20:42:33 ID:QVAhGtrG
えっ。ブログは読んでないけどマジで?1はバカなの?
717...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 20:52:16 ID:zDxR476J
クソワロタwwwwwwwww
718...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 20:59:22 ID:/6iL2iFW
>>714
ごめんwwww
別のブログだったww
>>1は何もこの条例について何も語ってないわw
すまんw
719...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 21:02:11 ID:QVAhGtrG
カン違いかよw
1は例のトップ絵の件もあったから「肉屋を支持する豚」みたいなこと
しても不思議はないかなあとつい納得しかけたじゃないかwww
720...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 21:14:48 ID:EEPLNXp0
>1がバカなら世の中の8割はバカだな
721...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 21:23:50 ID:YT+cD8b4
1が馬鹿でもそれほどでもなくても普通に8割くらいは馬鹿じゃね?
たぶん俺もそっち側
722...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 22:45:20 ID:zDxR476J
都知事選んだ奴は間違いなくバカだな
723...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 23:08:48 ID:cSOp5zs7
>>718
まじで迷惑な奴だ
724...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 23:11:14 ID:TIkYeu7f
>>718
腹切れ
725...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 03:00:28 ID:tcQYIQF9
>1が来てくれなくて寂しい






なんて事は全然ないんだからねっ!
いいからあんたはこっちのスレをしばらく忘れて原稿に集中しなさい!
でも時々でいいから見に来なさいよね。
べ、別にレスが欲しいとかそういうんじゃないけど
ほら、このスレに>1がいないと建てられた趣旨っていうかなんていうか
いないとこのスレ意味ないし……
あ、でもでもほんと別にレスが欲しいわけじゃないんだからね!
単にあいさつっていうかそういうのが欲しいだけだから勘違いしないでよね!
726...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 03:07:56 ID:ADl73036
最近就職活動してるけど、文系でもなろうと思えばプログラマなれるんだな
727...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 03:17:21 ID:HgZTdmX3
学校でちゃんと絵を学んだりした事のない人だって、漫画や絵の
方面でプロになってる人はいっぱいいるしな。
技術職ってのは自力でどれだけ学べたかの部分が大きいと思う。
728...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 03:20:37 ID:w+PXhT5U
プログラマはモチベーションが続けば誰でも出来るよ
729...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 12:03:30 ID:PYAARcFe
複雑な処理をさせようと工夫する時に理系的な頭の使い方をするだけで
単に関数とその使い方を知るくらいならなんでもない
730...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 13:57:06 ID:Z+6fDLNb
言語で文章書くんだから案外文系的かもなw
731...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 19:17:46 ID:Vtw9Hqee
理系文系どっちでもプログラマになれるが、
くそったれなコードを書くヤツはプロジェクトにとってマイナスだからならないでくれ
プログラミング言語が使えるだけのやつは本当に迷惑
732...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 23:01:51 ID:WqIw+AyG
理系的な要素とプログラム技術とは必ずしもイコールじゃないしな。
もちろん理系的な要素が求められるプログラムだってまだあるけど
733...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 23:36:58 ID:w+PXhT5U
俺は数値計算の研究室だったからかなり理系よりだった
ってかそんな話より絵の話汁
734...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 00:25:39 ID:8DyNHKCZ
UIで文系思考を鍛えられたんだぜ・・・
735...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 18:05:59 ID:W+WY6yTv
こいつ27歳だよな・・?
最近書き込まないけど・・
736...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 18:34:11 ID:hqOpeW3e
696 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 02:54:24 ID:xcy3FPYC
集中するためにしばらく書き込みやめるって言った直後でもこの全レスっぷり
この集中力の無さは同人作家として致命的だな


くそっ!こいつが余計な事言うから!
俺は毎日だって>1のレスが見たいんだよ!!!
737...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 19:06:25 ID:e/xzAFLE
汁といえば、redjuiceという絵師も絵をちゃんと描き始めたのは20代後半かららしい。
>>1も今頃頑張ってるんだろうな
738...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 21:18:02 ID:pFImRtTb
>>736
ここで俺らと遊ぶのより新刊間に合わせる事の方が大事なんだろ。
>>1はここにしかいない訳じゃないんだから気になるならかまいに
行けばいいじゃん。
http://twitter.com/gauxu
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1533699
739...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 21:34:48 ID:ciC9/Coz
>>1の参加する予定のイベントの参加証がもう届いてる頃なんで
スペースナンバーくらいは報告に来てほしいな
申込みですごいバカな間違いでもしてない限り落選はないはずだから
イベントで>>1を直接激励したいスレ住人だっているだろうて
740元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/18(土) 13:13:58 ID:I30EBDVn
やっと最後のページまでネームっぽいもの終わった。下書きがあと2日ぐらい……

>>698
バイト期間終わったことが逃げ出したになるのか意味が解らんw
>>707
レイとか描いた憶えないよ
>>709
例えが秀逸過ぎるw
>>711
コミケが関西で開催されて欲しいとか思う今日のこの頃w
>>712
jkのはずなのに、個人的趣向か大人っぽい身体になってしまってる罠。
モデルだしまぁいっかと開き直ってるw
>>725
ツンデレ美味しいですw名コピペだと解っていてもw
>>727
俺は理系は趣味としてなら良いけれど、仕事で勉強する気が全然起きなかった。
絵に対する情熱の方が大きすぎた。
>>732
設計だけの方が良かったと思ってる。実装ほどただしんどくてつまらない作業だった。
>>735
あと4ヶ月で28だけどな。
>>736
単純に俺の描けなさが原因だからレスや
書き込みが少ないのはすまんが我慢してくれないか。
>>737
素直に共感したwああいう絵はクールでカッコイイね。
俺ももっと頑張らないと。
>>738
落とすと洒落にならんしな(汗
>>739
まだサークル参加証届いて無いんだわ(汗
741...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 13:37:59 ID:lqbGXmft
JKじゃないだろ
742元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/18(土) 13:43:48 ID:I30EBDVn
JCだったw
743...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 13:56:03 ID:NEj2wyFq
ジャンル買いする奴ってそういう間違いに敏感そうだな
ちょっとでも間違うとこの作家はイナゴだ!原作に愛がないとかって。
あくまで俺の偏見だけどな。
ハルヒのエロ同人が氾濫した頃みくるにホクロがないだの指摘されてた人がいた気がする
744...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 15:03:31 ID:Y7AV3kPZ
そういえばあったなホクロw
やっぱりそういうところ気を付けないと本当に原作好きな人に叩かれるんだろうなぁ
745...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 15:10:46 ID:vaB4Fayx
あのホクロは実はキョンがつけた根性焼きだったとかいうネタは見た
そういうネタを原作ファンがどう思うかはしらん

ハルヒの同人は大半がハルヒがAV撮るわよ!って言いだすという内容だったらしいw
原作愛なんかねぇよww
746...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 16:15:55 ID:RUyK9vDp
>>745
某ギア創設者の初音ミク合同誌、8人くらい描いてて半分近くが初音ミクゲットしたぞーから始まったときは吹いた
747...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 17:28:23 ID:6btPykzT
ミク同人は、マスターが上手く曲作れずイライラ>セクロス>エロい声で鳴かせる
とかそんなのが多かった気がw

けいおんなんてほとんどが凌辱物だし、買い手には愛とかなんとか関係無いのかって気はするよ
単に売れるから、というのとは別に、みんな描いてるから俺も描く、みたいな流行を消費するノリかと思うけど
748...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 18:01:08 ID:lqbGXmft
>>746
ゲットしたぞーから始まるならまだ良心的じゃん。
公式に一切金を使うことなく同人描く奴っているし。まあそれが
バレると他の人も言ってるように叩かれるけどねw
749...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 18:40:55 ID:6brVnjDj
モデルつっても読モだし、ああいうのは親近感が売りみたいな
ところあるから中学生の体型から大きく外れてはいないと思うけどな。
そもそも俺妹のエロ同人買うような層はJCというロリ要素にも反応
してるんで、売れてる本見るとおっぱいは大きくても頭身はロリめな
ロリ巨乳本が多い。あんまり年齢上がって見えるとマイナスになる。
売れる層見極めて、安易に手癖に逃げずにちゃんと受ける絵で描かないと。
750...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 19:12:55 ID:6brVnjDj
あとネームが苦手なのか知らないけど時間かかりすぎのようなんで、
こういうの使ってみるのはどうだろう。
ttp://chocolateshop-float.com/download/daiwari.html
ネームっていうのは頭から1ページずつ順を追って切っていくもんじゃ
なくて、全体を把握しつつ各シーンの割合とか山場の位置とかも考えて
切るもんなんで、まず第一稿はこのくらいの情報量でもいい。
最初から仕上りサイズの紙に描く人もいるけど、そういうのは脳内で
ある程度全体のネームがイメージできるような慣れてる向け。
それが出来ない人が下手に実サイズで描くと、つい詰まったネームから
逃避して下書きの真似事を始めて時間を無駄にすることも多いから
おすすめしない。このサイズならうっかり下書きに移行しないし。
ネーム途中で下書きっぽいものを描いてしまっても、最後までネーム切って
みたら途中の展開変えたほうがいいなーってなって結局使えないなんてことも
あるしね。
751...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 20:11:38 ID:O3CzCeB1
モデルって設定を見た目に生かしたいなら万乗パンツはないわな
最近なら普通のjcでももっとおされパンツはいてるだろ
購買層考えるとベタだけどしまぱんとかのが受けるかもだけど
万乗パンツはもっとガチロリ方面ならまあ…
752...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 21:09:25 ID:w0m02Pn9
>>747
受け付けない人は愛のない同人は無理なんだろうけど

さかなくん曰く「水槽の中にいたら可愛い、水槽から出したら美味しそう」
って感じでモードチェンジャー付いてる人が多いのかもしれんな
753...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 21:34:01 ID:RUyK9vDp
>>748
作者がゲットしたかは知らない
起承転結の起が全部、無個性な青年が初音ミクを買って部屋でインストールするところから始まってたってだけ
754...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 22:07:35 ID:lqbGXmft
>>753
ああそっちか。原作読まずに同人描いてるって話の流れかと
思って勘違いした。確かにそのパターンよく見たな。
755元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/19(日) 00:35:27 ID:Rh+Ql23O
サークル入場証とどいた。
インテックス大阪の5号館J-18bだった。

>>749
なるほどそこまで考えていなかった。
そのぐらいは考えて描かないとってことか。
>>750
早速DLしてきた。次の漫画から使ってみるわ。
俺今回の漫画が6P以上で描くのでは初めてで
今までは、ネームと下書きがごっちゃになってた(汗
>>751
今まで生きてきて服とか特に拘りなかったせいか、服の名称やジャンルを云われても
全然わかんなくってさ。少しはファッションも勉強しろってことか。
一応今回のパンツは、アニメに出てきたシンプルな奴にしようと思って描いてたんだけど。
756...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 00:43:43 ID:Uj7IQnAN
アニメは動かすこと前提のキャラデザなんで簡素にせざるを得ない
せっかくなんでとらの俺妹同人チェックしてみたら縞パン率高くてワロタw
やっぱ制服キャラには鉄板だな
読モってキャラのせいか中学生にしては洒落た下着で描いてる人も多い
エロ同人といってもずっと全裸じゃあかんので服の勉強も大事だぞ
服や下着自体はもちろん、着エロや半脱ぎってフェチ要素もある
女性向けのファッション誌とか下着カタログとか、中には本物を買って資料
にしてる人も多いと聞く
757...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 02:39:39 ID:qxtPxv0f
現役PG屋で趣味で同人やってるけど、自分と絵柄がそっくりで驚いた。
PGで絵を描こうとするやつって脳みその作りが似てるのかね。
ブログ、お気に入りに登録させてもらったよ。
飯が食っていけるようになるよう、陰ながら応援してる。
がんばって。
758...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 08:22:06 ID:MUMtzQMn
>>740
コミケ関西でって、東京都の条例だからよそでやれば大丈夫なんて思ってる?
東京が規制すれば全国的に右に倣えになるし、現時点で東京より厳しい
ところだっていっぱいある。
関西だけとってみても、大阪は有害図書指定の件でニュースになったし、
京都もエロには厳しくて、例えばみやこめっせで開催される同人即売会では、
エロ同人誌には他イベより厳しめの修正を求められるくらいだ。

あとロリって頭身だけで判断される訳じゃないからな。
作中で年齢を示唆するのもアウトだったりする。「〇学生」「登場人物は
全て18歳以上です」で逃げられるかはわからん。
エロ同人の表紙にランドセル描いたら印刷断られたって話もあるし、
そのうちセーラー服も不可になんてことになってもおかしくない。
759...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 15:27:45 ID:bQ9IO3y6
758が云ってるように今後はキャラの顔が18歳以上に見えないと同人誌さえ作れないように成ると想うから商業誌を目指す方が良いと想うけどね。
760...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 17:18:36 ID:anBS9wSG
とらの同人ランキング1位から10位を俺妹が独占してやがるwww
761...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 17:43:31 ID:l65MrOoh
>>1はご両親に自分の仕事なんて言ってるんだろうか
ていうか実家だよな?エロ絵描いてる現場見られたら
気まずくないか
762...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/20(月) 09:07:32 ID:08ycUJHh
とらのあなと言えば、本文原稿もそろそろ完成ページができて
来てるころだろうし、サークル登録と委託の事前発注依頼しないと!
とらのあなに何部取ってもらえるかで印刷部数変わるし。
http://www.toranoana.jp/dojin/itaku_form_01.html
763...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/20(月) 15:44:37 ID:NE+CbJA3
>>755
シーンやセリフは思いつきで良いと思うぞ、絵柄より大事なものは
ないからな。
764...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 17:49:07 ID:P0dlpP3c
なんか俺妹の同人誌がクオリティ高いのボコボコ出てきてるから
>1が心配になってきた
765...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 17:52:51 ID:6tc0xzcf
脇キャラならまだしも、ヒロインだもんなぁ
競争は激しそうだ・・
766...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 18:20:08 ID:9im5WT/t
俺妹って今期一番人気なのか
もう深夜アニメ見なくなって久しいから全然ついていけん
767...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 18:23:16 ID:gJmVr2zd
同人書店の人が言ってた話なんだけど、書店で売ってる同人誌って
人気ジャンルでサークルがいっぱいいる場合でも「儲けてる」って
レベルのはトップから20〜30サークルくらいなんだって。
人気の出そうなジャンルに早めに食いつけばそのトップグループに
入るのもそんなにむずかしくないんだろうけど、俺妹みたいに大手も
参入しまくってる段階だと難しいよね…

数百部程度の売り上げなら、労働時間考えると普通にバイトした方が
マシなレベルの稼ぎだったりするなあ。
768...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 18:24:53 ID:SmmIjS8u
>>765
エロ同人だと黒猫人気が結構あがってきてる気がする
769...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 18:55:53 ID:g7wwE+/9
>>767
例えばバイトして五万稼ぐのと同人誌描いて五万稼ぐのとを等価値におくような人間だったらそもそも同人なんてやってないだろ
770...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:09:48 ID:dyA30gsF
>>769
単位は円じゃなく知名度だな
だからいきなりイナゴ
771...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:10:19 ID:B5+y1L4b
1に限って言えばまず動機が「生計をたてる」なんだから時給換算
とかは意識して当然だろ
全然儲かる見込みがなくても趣味で続けてるような人はそりゃ
バイトと同人の儲けは意味が違って来るけど
772...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:17:33 ID:g7wwE+/9
生計を立てるのが動機でバイトと同人とで同じ金額ならより安定性のあるバイト選ぶわw

将来性とか、純粋に楽しいからとかそういうのも含まれてるだろ
773...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:22:23 ID:R0U59ELf
コミュ障なんじゃね
774...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:29:31 ID:SmmIjS8u
将来性で言えば同人なんてフリーター以上に先行き不透明すぎるし、
楽しいからとか好きだからって人だったら今までまともに漫画も
描いた事ないなんてありえないよなあ
>>773の言うようにコミュ障とかで普通のバイトが続かないから
同人ってのならまあ合点がいく
>>1の書き込みみてると少しアスペっぽいと思うときあるし
775...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:51:10 ID:/GhbpHgU
>>769
コミケで500部売る程度なら努力次第で到達できるけど、同人メインで食うレベルは難しい
同人で年に5万稼ぐのは可能だけど、200万稼ぐのは難しいよ

>>767 では現実的に同人で食う難しさを言ってるだけで、>>1の人生における価値観を論じてるわけじゃないだろ
776...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:53:03 ID:7GyVaObY
商業作家の肩書きは欲しいかもねぇ。
777...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:58:07 ID:dyA30gsF
>>774
「自称初めて」の頃の画力とその後の上達率その他諸々を考えれば
単に嘘吐きまくってるだけだろうとは思う
778...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 20:08:49 ID:Q83vt5Ow
同人で食えてると言える人って上位数パーセントぐらいだろうし
そこに切り込んでいくっていうのは大変だろうな
偶然にヒットしちゃったとしても、後続からどんどん若くてセンスのあるやつが突き上げてくるだろうし
779...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 20:18:46 ID:/GhbpHgU
>>777とかみるに、>>1 はこのスレ建てた短い期間で嘘ついたせいか信用されてないなー
>>778
今は20歳そこそこでカラーも漫画もうまい才能溢れる子が続々沸いているからなー
工業高校で沢山デッサンしてましたとか美大在学な子が流入してるからだろうか
780...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 22:52:03 ID:VgBFwzXK
絵で生計立てるために仕事をやめて
やる事がエロ同人誌を書くことっていうのは実際どうなの?
それが本当に今一番稼げるセレクトでちんちんエレクト狙いがエクセレントなの?
781...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 23:03:36 ID:WDUNYaYm
>>780
いや、上手くねーからwww
782...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 23:59:09 ID:/GhbpHgU
>>780 がHIPHOPで食ってくというのよりハードモードでのプレイ
現時点での実力と成長率から考えるとかなり難しい
大げさに言えばヤムチャ単独でセル倒すぐらいの可能性
そこそこのエロゲ会社に塗りで入れればそっちのがいい
783...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/22(水) 00:57:10 ID:7A+Go6ze
一昔前は実際に儲かる奴多かったしなぁ
今はそのおかげで新規がどんどん入ってきて儲けられなくなってきたと思う
784...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/22(水) 07:43:07 ID:LydmJPBS
元プログラマの>>1に就職相談乗ってもらいたいわ
おもいっきりスレ違いだからもしできるなら他所でだけど
785...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/22(水) 22:22:36 ID:GMIGr1h1
22日までに入稿しないと割り増しになる〜とか前に言ってたから
そろそろ脱稿の報告が来てもいい頃だと思うんだがどうなんだろう。
786元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/22(水) 22:25:44 ID:7djjYrue
虎穴で委託申し込みしてきた。
納入予定数200って書いておいた。

ヤバイ。27日までに原稿が終わる気しない。

>>756
ニッセンで下着カタログ取り寄せてみた
形状だけでセクシーさを感じるパンツにしとけばよかった。
半脱ぎ美味しいけど、作画大変だなぁ。
>>757
どういう絵かみてみたいw
プログラマ以外にも年齢とか世代が近いなら絵柄が近いってのもあったりして。
>>758
なるほどなぁ。最悪同人出来なくなっちゃうのか。
>>759
商業で食えるようになって初めて堂々と胸を張って生活してるっていえそうだよな。
>>760
あのレベルと戦っていかないといけないのかw
>>761
気まずいね。絵描いてるとしか言って無いし。
>>762
してきた。とりあえず200冊って書いておいた。
しょぼかったらそんなに扱えないって連絡くるのかな……
>>763
台詞後回しにして絵だけで構成するのもありなんだろうな。
あとで台詞いれるというか。
>>764
俺も心配になってきた(汗
>>767
波に乗るタイミングが遅かったなぁ。
787元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/22(水) 22:38:53 ID:7djjYrue
>>773-774
診断のチェックやったら、軽度のアスペの恐れがあるとかなんとか。
>>778
それを考えると凹むね。
>>780-782
現状を知れば知るほど厳しいなぁーと感じる毎日。
年明けたら、塗りの課題でもやってみようかしら。
>>783
10年前ぐらいから同人やってたら良かったなぁと思う毎日。
>>784
どこか招待してくれたらやるよ、俺みたいな変わり者で良ければw
>>785
今修羅場中。
788...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/22(水) 22:51:21 ID:GMIGr1h1
ちょうどいいタイミングで書き込みが。修羅場中かー。がんばれ。
とらの納品予定数は空欄で出しちゃってよかったんだけど200って
書いちゃったか。200程度だととらにとっては有象無象レベルだから
特に検討されずにそのまま通っちゃうかも。
資料はニッセンか…ニッセンはダサ服が多いんでまともなのだけ
選んで参考にしようね。資料はやっぱり金かけた方が質が高いよ。
789...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/22(水) 23:22:30 ID:Lm78ycMY
下着ならPJのカタログとか見たら?w
服なら本屋の女性ファッション誌パラ見して、自分好みの雑誌買ったり。
790...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/22(水) 23:36:53 ID:+apdAG7y
女性誌買うの勇気いるよね。まあ仕事だから仕方ないけど
791...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 00:02:30 ID:UYnxUt99
買うのが恥ずかしい本はAmazonがあるじゃないか。
PJは下着作画資料として評判いいよね。デザインかわいいの多いし。
あとエロ下着系のカタログでもあればエロ漫画的な下着資料には
困らないな。ガチロリとかは別として。
792...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 00:16:12 ID:UFXsZP4y
女性下着専門のサイトにいけばいいじゃないか
793...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 00:17:37 ID:yh42ftV4
サイトはある程度デザインの参考にはなるけど解像度低すぎて本格的な練習、研究には向かない
794...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 00:21:35 ID:uplJA5q4
デザインもそうだけどそれ以上に質感が重要だからねー
だからこそわざわざ本物を買って資料にする人もいるわけで…
795...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 01:15:03 ID:/fTyYIMv
ちゃんと資料を見て描かないと1みたいにクロッチのおかしいぱんつを
描いてしまうわけだな
796...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 01:45:21 ID:uplJA5q4
クロッチといえば、pixivでそこそこレベル高いのにクロッチちゃんと
描いてないパンツ絵を投稿すると高確率で「クロッチ描いて」系の
タグがつくらしいねー
二次絵で抜く人たちには下着のリアルさってすごい重要な要素なんだな…
797元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/23(木) 01:45:37 ID:X/lWILnD
>>788
なるほど空欄にすると、向こうが勝手に判定してくれるような感じなんかな。
>>789
PJのカタログ申し込んできた。
今度エロ漫画買うついでに女性誌チェックしてくるかw
>>790
エロ本とかエロゲーを堂々とパッケージを上にして買う俺に死角はなかったw
>>791-795
妹とか居れば良かったなーと思う俺。
798...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 02:17:21 ID:bHA3G0zN
姉いるけど貸してほしいとか死んでも言えねぇw
799...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 02:24:01 ID:e52s1yQv
姉妹に下着借りるとかそれだけでエロ漫画の冒頭になるな
800...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 02:27:06 ID:UYnxUt99
それくらい現実味がないってことだな。実際家族の下着をそういう
用途に使うとかありえないだろ。相当キモがられるぞ。家族に性的
トラウマあたえてどうする。
801...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 02:35:15 ID:n+k7AchR
家族にエロ本見られたけど別に気まずくなったりしなかったな
802...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 02:46:16 ID:/fTyYIMv
兄のエロ本発見なんてのは日常茶飯事だけど、兄に
「エロ漫画の資料に使うからお前の下着貸して」なんて言われたら
家族会議ものじゃないか?
だまって拝借するのもヤバいし
803...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 02:53:16 ID:bHA3G0zN
たまに干してるの写真には撮るけど、それだと物足りないんだよな。
触るのもなんか嫌だし、結局実物買うしかない
804...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 03:05:35 ID:itjSDLgS
>たまに干してるの写真には撮るけど

逮捕されないようにな
805...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 03:27:00 ID:bHA3G0zN
>>804
一応身内のなんで・・・それでもいけないことだけど
806...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 06:39:02 ID:hUwlzc7C
身内の下着資料にするとか絶対無理。本能から拒絶してしまうw
807...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 08:34:16 ID:xjyzzXsD
>>796
単に揚げ足取ってるだけにしか思えないな俺には
808...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 02:06:20 ID:sSOvjZKP
今日は楽しいクリスマス
809...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 02:09:29 ID:wPkEN16N
なにそれおいs(ry
810元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/24(金) 09:55:52 ID:WFip2fWW
虎穴から200でOKと連絡がきた。
メロンとかにも委託しようかなぁ。

>>798-806
姉や妹が居れば、代わりに買ってきてって云えたのになーって。
それはそれでどうかと思うけどなw

>>808
今日も楽しくお〇〇こ描きながら「メリークリ〇〇ス」といってみるw
811...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 10:20:45 ID:58HE9hV8
新参で今丁度1から読んでたところだった
良い言葉思いつかないががんがって
812...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 10:45:31 ID:ZnWeAqpT
>>810
メロンも事前発注お願いしてみればいいよ。今度は希望部数空欄で。
813...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 10:53:41 ID:7WbG1HjO
書店の発注数は「これくらい売れると思う」じゃなくて
「この数までなら預かってもいい」なので発注数どおり預けるか
どうかは慎重に判断をな。
とらのスレとか見てると時々「1割も売れずに戻ってきた…」ってのを
見かけるから。特に来年からは売れ残り分の返送には料金がかかるように
なったてりして、ピコには厳しくなってるからなあ。
814元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/24(金) 11:25:16 ID:WFip2fWW
今のところ即売会100+書店200冊の合計300冊で考えてるんだが、
今のブログに上げてる表紙と本文サンプル見て妥当だと思う?

>>811
ありがとうw上手くいくと良いんだけれどね
>>812
やってきた
>>813
なるほどなぁ。
200冊ではなくて虎とメロンで100冊ずつ分散するとかもありかもしれない。
仮にどっちかで売り切れるということがあったとしたら、
別の店舗で探す人が居ることも考えられるし。
815...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 11:42:38 ID:YQlbd6ff
ワラタ
816...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 11:45:21 ID:7WbG1HjO
実際に俺妹本売ってるサークルでもない限り判断は難しいんじゃ…。
メロンはとらよりは発注数の精度はいくぶんマシとも聞くので、
メロンの数確認してから判断したら?結局こういうのは自分で判断
できるようにならないとやっていけないし。
817...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 12:10:39 ID:ZnWeAqpT
脳板に部数判定スレがあるけど、300部以上刷る人は受け付けてない。
つまりそのくらい刷る人は匿名の意見に頼らず自力で考えなさいってこと。
少なくないリアルマネーが絡むことだから当然といえば当然だな。
818元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/24(金) 15:14:07 ID:jWbPIZjJ
駄目だまた2時間も居眠ってしまった。
ついベッドで横になってしまう。
朝の2度寝と合わせて今日は3時間無駄に寝てしまった。

>>816-817
そうだね。とりあえずメロンの連絡待ちかな。
819...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 17:34:38 ID:wKeH085H
プログラマ兼作家だと数学ガールの結城浩って人と一緒だね
その人は数学とプログラミングの知識を生かしてラノベ風の小説出してる(漫画化もされている)

>>1も知ってる専門知識を利用してなんかマンガ・ラノベ(挿絵も担当)描いて見たらいいんじゃない?
数字・数学が絡む話書ける人は物語書きから「萌える微積分」みたいなのまで色々需要あると思うぞ
820...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 19:13:49 ID:+hhVvZ1i
まうまう
821...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 20:37:23 ID:D/v6lxWp
メロンは新参者に厳しいぞ。
10回蹴られたサークルもいるしな。
822...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 00:25:23 ID:VoQSUdiY
新参じゃなくてへタレに厳しいんじゃないの。とらより取扱数が
少ない分ややボーダーが上がるし。ジャンルによってはあまり
変わらんけど。
823...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 01:54:51 ID:k05Cgia8
>>819
5年後、そこには「元プログラマの俺が漫画家になってみた」を出版する>>1の姿が・・・
824...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 04:44:19 ID:YfllPbyw
このペースで頑張れば再来年には壁サークルに成長すると俺は見た
俺も現在ラノベ作家目指して頑張ってるからお互いプロになれたら俺の表紙絵依頼するわ
825...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 04:56:47 ID:VZgu7ccA
現実はもっと厳しい
826...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 05:02:31 ID:pFuHinMC
俺妹本は500部だな
1部あたりの原価も下がるし
それで弾みを付けるという寸法ですよ
827...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 07:41:52 ID:3o7/mMGM
500はないだろ。もうダブつきはじめてるようなジャンルだし。冬コミ以降も
売れるのは俺妹じゃなくても売れるような大手だけだ。
とらでランキング独占とか言ってたけど、書店のランキングは「売れてるもの」
じゃなくて「店が売りたいもの」のランキング。そりゃちゃんと売れてるものも
ランクインしてるだろうけど、大量入荷しちゃって売り切らないと困るってのも
確実に入ってる。
828...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 08:02:48 ID:6XNnwQn/
夢見たいんだかイナゴりたいんだか態度を明確にしろ
829...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 08:47:27 ID:M864nWEr
目標は「絵で生計を立てる」だから夢見てるわけではないんじゃね?
830...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 08:56:47 ID:dxmD1fGG
絵で生計立てようなんて思ってること自体がすっごい夢見てると
言えなくもない
831...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 09:05:42 ID:tqtW8aue
理系漫画といえば「ぼく、オタリーマン」
っていう数年前にちょいブームになった本の作者が
「理系の人々」っていうの出してたな
832...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 09:07:35 ID:pFuHinMC
>>827
もうすでに300確定してるぽいし
もう200位刷ってもいいだろ
>>1の文才を信じるんだ!
けいおんも供給過多だったけど言われてる間より長い間もったし
俺妹もしばらく持つだろ
833...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 16:21:58 ID:i3c9q5tY
>>796
一瞬クロッチちゃんというキャラがいるんだと思ったのは俺だけでいい

834...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 20:14:20 ID:k05Cgia8
なんか年内にスレ使いきりそうだな
835...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 20:18:45 ID:O+Cv7MWc
ほとんどおまえらの雑談じゃなイカw
836...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 21:00:00 ID:M864nWEr
>>1は作業中だから仕方ないでゲソ
837...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 02:53:39 ID:BfdwEoOt
上手いわ、小奇麗さがあると読んでいて苦痛が無い、同人はやっぱり
線画のササクレ化が酷くて読む気失せるのが多い。結構難しい構図でも
分かりやすく書けるのは評価できる。

TOP絵の依頼の件でクズとかカスとかいってすまんかった。
838...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 03:10:45 ID:IYeAX6nk
TOP絵の依頼の件で>1は別に悪くないのにひどいなーお前
839...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 06:07:15 ID:wOncOWhq
しれっとクロッチのミスを修正してあげなおしている>>1
ほほえましいものを感じた。
メロンの発注の対応は結構迅速だからそろそろ返事が来てても
いいころだけど、何部だったのかな?
840...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 06:09:20 ID:6Y/NzYHW
1000部行きましょう^^
841...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 06:23:48 ID:4Qb3P1x8
1000部刷っても300部売れば元が取れるんだから、300部売るつもりならもう
1000部刷っちゃった方がお得だよね!300部以降の売り上げは丸儲けになるし!
多少余っても破棄にかかるお金なんてたいしたことないし!
イベントでも本をドーンと積んでおいた方が大手っぽく見えて人が寄って来るし!

…みたいな話をしてたのはドージンワークだったっけ。
842...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 06:28:18 ID:Lg/2Q/h4
とらメロン以外にも同人書店はいっぱいあるから、手当たり次第
サンプル送ってみればもっと増やせるよな
取り扱い書店が増えれば読み手の目に留まる機会も確実に増えるし
843...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 06:29:04 ID:6Y/NzYHW
3000刷りましょう^^
844...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 06:54:24 ID:1uVnhh4E
もし俺が今の>>1の立場なら、好意的な人が増えたことで舞い上がり
実力を見誤って失敗するだろうなぁ
845...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 07:56:17 ID:6Ll/Asi7
構わん5000部行こっ!!
846...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 07:59:40 ID:5VAaPm0V
ワロタ
847...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 08:39:50 ID:QOC07flv
外国語に翻訳したのも出したほうがよくね?
848...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 10:16:17 ID:6Ll/Asi7
じゃあその翻訳本でもう3000部いきましょう!!
849元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/26(日) 11:05:48 ID:vPB1hHTt
メロン無理だった。サンプルはブログの表紙と3枚の絵。
「この度ご案内をお送り頂きましたご作品を
拝見致しまして検討をさせて頂きましたが、
弊社ではサークル様にご満足のいける結果を出せないという
結論に達し、この度はお取引の方をお見送りさせて頂く事となりました。」
……貴方のレベルでは店に置けませんってことか。

>>819
自分の地盤を生かすならそういう方向性もありだなーとも思う。
生活する以上仕事は多くやれるに限るしね。
>>820
完成するように頑張るよw
>>821-822
ヘタレな俺には厳しかったw
>>823
それまでに野垂れ死んでなければw
>>824-825
>>832
仕事まってるわw
壁は厳しいだろうけれどねw
>>826-827
今回の本28Pを400円で売るとして
えすけっとのビッグバンセット採算ラインの冊数(割り増し無し)計算してみたら、
200冊なら189冊 ←これは論外
300冊なら173冊
400冊なら182冊
500冊なら197冊
結論は約180冊以上売れるならダメージは0ということか。
400冊作ってもいい気がしてきた。
>>831
オタリーマンの印税で1000万円ぐらいもらったらしいね。
850元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/26(日) 11:24:33 ID:vPB1hHTt
あと休憩に描いた落書き
30分ぐらいかな?現実逃避云わないで
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-58.html

>>837
つい難しい構図ばっかり描こうとするせいで、生産性悪いけれどね(汗
>>839
メロンの委託評価先にあのブログの記事のアドレスを張ったから、
そのままだとマズイと思ってねw
>>840
>>841
気持ちは良く解るw地球には優しく無いけれどw
>>842
>>845-848
ココア吹いちまったじゃねーかw
>>844
油断するなってことですね、わかりますw
851...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 11:48:56 ID:wOncOWhq
メロンがお断りだったかー。だったら400は無謀かもよ。
こみトレで200売らないといけないってことだし。それ以降のイベント
では多分もうほとんど出ないよ。男性向けって常に新刊のみで勝負
みたいなもんだし。

こみトレはコミケの3分の1とか4分の1程度しか売れないイベント
なので、トレで200売れる本なら、とらが200程度しか取らないってことも
メロンがお断りするようなことも多分ない。
852...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 03:23:45 ID:6iRYHZSd
こうやって必死に頑張ってる>1と反対に
仕事中2chやってサボってる俺が>1の数倍の年収もらえてるのがなんか罪悪感
あと、ちょっとだけ自慢
853...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 04:55:19 ID:vKD6Oatj
>>852
もうこなくていいよ
854...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 05:33:28 ID:RL/6lnxt
>>849
メロンは1000部超えるようなサークルでも断られることあるからあまりきにしないことだ
今回は400か500部ってトコかな
855...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 05:54:59 ID:kdjmM+kc
とらで予約可にしておけばそれの売れ行きで多少はわかるんだけどね。
200委託だったら、予約分がすぐ減って3日ぐらいで追加発注が来るような
売れ行きだったら500くらい刷ってもいいと思う。
予約が減らなかったら300でも危ないな。
856...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 08:44:13 ID:m5M1HCk9
一冊も同人誌出してないサークルで
しかも特別表紙とかが上手いわけでもないとこの本を
予約してまで、というよりネットで買う人なんていないと思うけど。。
857...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 08:48:34 ID:OzpJT1o1
問題無いよ
奇跡が起こるから
858...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 08:52:24 ID:r87PmJqg
おまえらもノルマ20な
859...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 09:43:08 ID:jqEOuKke
書店で売れない本がイベントで売れると思うか…?
エロ同人誌何度か出してみればわかるけど、売れ行きの内訳って
書店委託分>コミケ(≧大規模オンリー)>>>その他イベント
って感じだぞ。
イベントだって大手も上手い人もベテランも一緒に参加してるんだ
から条件は変わらんだろ。
860...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 13:10:27 ID:FzL0ZHWo
一作品くらいブログに丸事うpするとかスレ主は考えてないの?
861...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 13:27:10 ID:iL4DaEAA
失敗しても失う物なんて無いんだから
好きにやればいいよ

これが何か会社起こして人雇うとかなると
借金まみれになるんだろうが
個人のエロ同人ぐらいどっちに転んでもなんでもない
862...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 13:48:10 ID:jqEOuKke
確かになー。500円相場くらいの本なら数千部刷っても30万程度だし、
借金して刷ったとしても致命傷にはならんのだよな。
>>1の金だから>>1がバクチを張りたいならそれもいいかもな。
863...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/27(月) 19:18:54 ID:MU1Bla3G
そもそもクリエーター()の借金って年収どのくらいあったら認められるんだよっと
864...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 00:11:10 ID:2QdyaZ1W
そうだそうだ!
自分の作品、一作品くらいブログに作品丸ごとうpしてくれよ。
865...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 00:33:47 ID:WjYRLpKD
今回初めてなのにいきなり丸ごとかよwww
せめて3〜4冊出してからだな



と、マジレスしてみる
866...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 00:50:09 ID:2QdyaZ1W
むしろ描いた同人、全部ブログで無料公開して無償のエンターテイメントを
提供する人間を目指すべきだろ。
867...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 00:59:48 ID:ROxgaCmg
同人誌丸上げサイトの宣伝の片棒担いでるんだから>>1も自分の作品
丸上げくらいするべきだよな。
868...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 01:08:02 ID:2QdyaZ1W
一つでいいからうpしてほしいな、画風が気に入ったら新しく出した作品
買ってあげても良いぞ。
869...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 03:01:42 ID:zOjKhod/
落書き見たけど、やっぱり画力って短い時間にどれだけきちんと描けるかってのではっきり分かるな
870...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 03:19:57 ID:ec8Pi0zp
俺この絵じゃ抜けない
871元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/28(火) 05:03:04 ID:wFiJZFBW
原稿終わって爆睡してた。
久々に好きなもの落書き中。
前から興味あったからスティッカムとかやってるなう。
>>851
>>855
なるほど。入稿終わったけれど、
今回の本の最終的な出来は自分でも
微妙だと思ってるから400は止めると思う。
一応虎穴の予約受付も受領してもらったし、印刷部数の決定期限が1月6日なので
その結果がよければ増やそうかなーと
>>852
楽しければいいんじゃね?
>>854
なるほど、じゃあ次回の目標にしてみようw
>>856-858
ワロタw
>>859
そうなんだ。まあ上手くなれば解決ってことか。
>>860
>>864
そのうちねw
>>861
そりゃそうだ。金無くなったらバイトでもすればとりあえずは凌げるしなぁ
>>862
ハイリスクハイリターンが俺の信条なんだけれど、
今回は勝負賭ける程条件良くないから軽めにいくわ。
>>866
俺に餓えて氏ねと?w
>>869
だよね。周りが上手い人多すぎて凹むw
>>870
残念ながら俺も無理だw
872...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 05:24:47 ID:96juhtk8
自分の絵って抜けない。描いてる時は勃ちまくるけど、
次第に飽きてくる。最後まで勃起が持続する絵を
描けるようになりたいなぁ
なにはともあれ原稿乙
873元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/28(火) 05:27:52 ID:wFiJZFBW
サンクスw
正に俺もそんな感じ。飽きるんだよね。
商業レベルのエロ本読んでてももそうなるぐらいだし、
自分の絵でそこまで持続できるわけが無い。
874...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 05:32:30 ID:62tKwOoQ
>>871 出来が微妙ってここで書いたら購買意欲下がるw
>>1はここに何しに来てんだよw
875元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/28(火) 05:50:47 ID:wFiJZFBW
自分で納得がいかないって感じだから、
本当に俺の云うこと宛てにならないから買うって云う人が出てきてくれるといいなーという
浅はかな希望ww
要するに確認したい人は買ってねみたいなw
876...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 06:42:13 ID:zOjKhod/
ステカムやるならこっちにもURL貼っておいて、それ一番よく言われてるから(迫真)
877元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/28(火) 06:54:47 ID:wFiJZFBW
じゃあ、はっておくわ。
http://t.co/8l9kzPi
878...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 07:16:43 ID:zOjKhod/
>>877
念のため利いておくけどマイクつないでる?
なんか時々咳が聞こえるけどこの配信からなのかどうか分からなくて不安になる
879元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/28(火) 07:18:20 ID:wFiJZFBW
つないでる。風引いてるの。堰がとまらん。
880...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 08:20:41 ID:hWRkSU5T
絵で売れたいなら絶対に自分で売り物の出来に対して「微妙」なんて
言ったらいけない。購買意欲がさがるし、仮に気に入って買ってくれた
人がいたらすごく失礼。満足いかなくてもそれは黙っといて自戒にしとけ。
それとも最初から売れなかった時の言い訳用意してるの?
881...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 08:47:29 ID:62tKwOoQ
>>875 浅はかすぎるだろw
過去にいいもの作った実績あるならともかくスタートでそんな深読み求められてもこまるわw
作品作るってのはできあがったものが全て、食っていくためには手の早さは高い実力として評価される(雑に早くても意味無し)
882...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 08:50:09 ID:rBrKlLq5
入稿したのか。乙!
じゃあスティッカムもいいけどとりあえずできる範囲で宣伝してこないと!
ブログにイベント告知用の記事作ってサンプル載せて常にトップ表示にしておくとか。
pixivのイベントページに登録してくるとか。こみトレ公式でハッシュタグとか
イメレスとか用意してるんだからそっちでも宣伝してくるとか。
効果は微々たるものかもしれないけどやっといてマイナスにはならないことは全部
やっとくくらいの気持ちで!塵も積もれば山になるよ!

後はイベント用のポスター等ディスプレイと、無料配布物でもあれば客寄せに
なるからそのへんも用意しておきたいな。
それと次回イベント申し込みとネタ作りか。とらのあなが弱小の委託は来年から
3ヶ月で切ることにしちゃったから、できれば3ヶ月スパンで出したいところだけど…。
ムリでもせめて春のうちには次作を出さないと。夏じゃ遅すぎる。
こういうのは継続しないと全然意味が無いし、やること多いけどがんばれよー。
883...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 08:56:55 ID:/uQcefsp
嘘でもいいから
精一杯頑張ったけど実力がともなわなかった
くらい言わないと。
同人で食うには固定ファンがつかないとダメだから、
うまく立ち回るのも必要。
画力も大事だけど商売のセンスもないとね。
884元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/28(火) 09:51:01 ID:wFiJZFBW
>>880
なるほどもっともだ。
つい自分の実力に対しての愚痴っぽくなってしまった。
買ってくれた人に失礼だった。気をつけるわ。
>>881
そうだよな。とりあえず今の作品が俺の実力のだってことで
>>882
一日だけ休憩したかったってのもあるけれど、
そんな暇もないよな。アドバイスサンクス!
営業活動がんばってくるわw

次回の新刊はCOMIC1☆5に向けてつくるつもり。
今回の本の省みて計算すると2上旬〜3月末で本作って
4月には入稿しないと駄目なんだよね。
だから、それまでに次描くネタの原作消化しておかないと。
>>883
そうだよなぁ。言い方が拙かったよな。
実際製作管理含めてそういうのもトータルしたのも実力だし
その辺ももっと勉強するわ。
885...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 10:12:48 ID:rBrKlLq5
あがったのが今日じゃなかったら一日くらい遊んでもよかったけどネットでの宣伝の
タイミングとしては今日は休んじゃダメだ!
冬コミ直前更新するサークルも多いので、今ならまだ買い手がpixivとか同人関連サイト
を巡廻してる。冬コミ期間に入っちゃったら同人を買うような層はだいぶネットの方は
見なくなっちゃうから。
886...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 11:31:55 ID:nnYhzs0r
俺妹本ってコミトレ用だっけ?
関東民で行けないからコミ1にも持ってきてね
宣伝だったら、このスレも晒せば?w

今回はギリギリだったから連日徹夜だったけど
これからは週休2日、○時から○時まで描くとか決めたら?
休みの日には遊んだり絵の研究とかしたり。
887...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 17:06:41 ID:Xp6qQHDG
>>884
大学時代って何してたの?
ずっと勉強?結構時間あったけどその時は絵描こうと思わなかったの?
888...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 17:11:01 ID:L68MCcqe
>>886
1じゃないけど生活リズムは大事だな
場当たり的に生活してるとそれだけで精神力奪われる
889...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 21:43:34 ID:62tKwOoQ
最近このスレを開く度に「おマ○コの臭いヤベェ・・・」が脳内で自動再生される
890...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 23:02:13 ID:VsN6+FlP
ワロタwww
891...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 23:28:01 ID:CsGmwxKE
この場合のやべぇってのは臭いって意味にとられてしまうよな
言葉の選び方が適切でないのもそうなんだが、キャラが好きかどうかはともかく
あまり感情移入しているようには見えず、ちょっと引いた視点で喋っているように見えるのがな

仮にあまり好きではないキャラだとしても好きで好きで仕方がないんだ、という自己暗示をしつつ
男役とシンクロするくらいの気概で描かなきゃ駄目だと思うわ
892...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/29(水) 10:54:55 ID:WbSFCKrZ
ああそっか、セリフが引いちゃってるんだ・・・
絵じゃない部分で「何かがイマイチ」は感じるんだけど、
それが具体的に指摘できなかった自分は、もう見てるだけーの状態。
>>1頑張れー、としか言えないや。
893元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/29(水) 16:23:23 ID:sKMZ7GwD
>>885
なるほど。大きな即売会のスケジュールは全部チェックしておかないといけないな。
>>886
うん。売れ残ったら持っていくよw
スレ晒しもいいねw
連日徹夜はきつかった。早死にするわこれw
今度からはもっと仕事みたいにキッチリとやることにするわ。
スティッカムとか放送しながらだと、監視されてるから自己管理しやすそうw
>>887
描こうとは思ったけれど、どう描いたらいいかわからなくて、
空いてる時間はゲームやってる時間のほうが圧倒的に多かった。
1週間に8回スタオー3クリアしたりw
>>888
俺も仕事辞めて今の生活し始めてからすげー感じる。
>>889-890
いっそお家芸にしてしまおうか くやしい…でも(ryみたいなw
>>891
確かにね。「んーマンダム」とかにしとけばよかったw
キャラは好きなんだけれど、引いて書いてるといわれてみればそうだなーと思った。
>>892
今度はシナリオとかも勉強しないといけないかもね。
894...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/29(水) 16:46:20 ID:MH67p+Wi
>今度はシナリオとかも勉強しないといけないかもね
ちょっと勘違いしているかもしれないが、同人誌で特に求められるのは
ストーリーテリングの能力ではなくて臨場感だぞ

売れ筋の同人誌の傾向を見ても、ストーリーが重要視されるのはえちまでの導入部と
オチが少々ってくらいだ
あとはヤってるだけ
だから同人誌なんだものw

構図を切るにもセリフを考えるにも、さも作者自身が体験していることのように熱を込めて
描くことが何より重要じゃないかな
あとは技巧的なところを押し出そうと頑張りすぎないことが重要だ
そういうのはすぐバレるからな、「これは頑張って描いたんだろうなぁ、で?」という風にな
自分が今楽に描ける構図を熱を込めて丹念に描いた方が伝わるので、チャレンジするところと
安定させるところのバランス配分もキチンと考えてな
895元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2010/12/29(水) 17:02:30 ID:sKMZ7GwD
少しだけすてぃっかむ中 http://t.co/8l9kzPi

>>894
その導入部とオチを考えるのすら覚束ない俺。
とりあえずその辺の読者を納得させられるレベルまでって書くべきだったかも。

確かに、構図もどちらかというと自分視点じゃなかったな。どれも第3者的というか。
技巧はついやってしまうな。練習も兼ねてって感じで。
読者視点だとどうでもいいことなんだよね。俺だって読者のときはそこまで気にしないし。
話さえわかればいいじゃんというか。
楽に上手に描きたいよなぁ。
896...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 00:47:08 ID:KZwI5mbK
この煽りレスの弾幕を華麗にスルーする>1は成長したな……
頑張れ
897...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 01:55:52 ID:UyaX1dzA
エロ漫の星(上・下)オススメ!
898...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 19:21:34 ID:U8RXNQy2
あれ 1の地元の即売会は何時なんだっけ?
休憩時間とかに実況夜露
899...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 01:09:12 ID:eugynZn1
原作、考えてやるから1は絵だけ描くってのはどう?
1は絵はうまいが話が甘ちゃんだわ、俺いっぱい話
考えてるんだが対価払えばネタあげてもいいぜ?
どうだ?
900...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 01:10:29 ID:eugynZn1
一話につき3000円でどう?
901...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 01:32:16 ID:MxlVG9tb
うわっ新手の変なのがきた
902...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 01:35:53 ID:9CiPN3l6
一回無料でネタ提供してあげて、それが奏功したら
タッグを組めばいいんじゃね?w
903...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 01:39:46 ID:u8odGKrF
信用に足るかチェックする必要があるから、ネタを三つ与えるのでそこから話を作れ
そして審査は>>1が行う

みたいに審査するルール作ればいいんじゃね?

このルールはあくまで例だがな

面白い話期待してるよww

>>902
ストックから出させる方式は論外だ
自作かどうかの判断が難しいからな
904...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 02:19:07 ID:eugynZn1
高校時代に書いて溜めたのあるし、売らないと勿体無いんだよなぁ。
短編ばっかりだけどね。そっちのほうがいいだろ。
905...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 03:17:28 ID:VJ4jm2r4
なんていうか・・・

1のHPで直接メール送れ
906...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 03:22:45 ID:MxlVG9tb
それ用のスレ立てたほうがいいんじゃね?
VIPあたりで
907...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 04:09:26 ID:DwiFRzxW
こういう勘違い俺のサイトにもたまに来るんだが
ほんとウザいからぶち殺してやりたくてしょうがない
スパムじゃ弾けないから本当に困る
このスレに書き込んでる奴はさすがにネタだろうが
メールしてくる奴はガチだから本当に頭が逝ってるキチガイ
間違いなく統合失調症患者
本当に死んでほしいっていうか殺してやりたい
908...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 05:56:58 ID:DwiFRzxW
そろそろあのブログのトップ絵から一ヶ月だな
909...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 13:09:30 ID:sLRg/UGv
やめなさい
910...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 17:52:40 ID:zg4zN73d
>>907
短気すぎワロタwwww
お前が統合失調症だろww

いやいやwネタってのは色々他人に披露しないとねw
911...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 18:14:18 ID:sLRg/UGv
お前ら大晦日だってのにそんな書き込みしか出来んのか…
912...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 19:00:52 ID:zg4zN73d
>>907
お前のサイト教えてくれww
ネタ提供したりとかしないから。
913...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 19:12:57 ID:hvQvPC+q
>>911
しゃあない
今年は世相そのものが地獄の入り口だったから殺伐として然るべき
914...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 19:25:56 ID:UuTSkQeW
何者でちゅか?
915...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/01(土) 00:12:28 ID:GzpAIviJ
あけおめ
916元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/01(土) 00:34:07 ID:TEFn6ZwP
絵かいてて寝オチして気が付いたら、年が明けていたでござる

>>896
(゚∀゚)
>>897
アマゾンで注文したw
>>898
まかせろw
>>899
俺、シナリオ書きに逃げられるぐらい要求きついぞw
>>901
ワロタw
>>903
おお、それ採用w
>>904
>>906
このスレの半年前の俺だw
>>907
スティカムやってたら、絵を描いて欲しいと依頼が来たが、
誰彼構わず声掛けてそうだったのと、こちら側のメリットが無いので断った。
winwinの関係を提示できない依頼はスルーしたいところ。
>>908-909
ワロタw
ちょっと暴露すると、常に表示されている左の紹介記事とランダム表示の絵が固定になる
期間が一ヶ月なんだよね。
>>915
ことよろ
917...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/01(土) 00:39:16 ID:tZxYtS1Q
スティカム行ったけどチャットの
仕方がわからんかったので、そっと抜けてしてしまった。。。スマン
918...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/01(土) 00:40:33 ID:tZxYtS1Q
そしてあけおめ
今年は>>1にとっていい年でありますように
919元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/01(土) 04:12:36 ID:TEFn6ZwP
>>898
あ、忘れてた。日時は1月16日日曜日だな。
>>917
ことよろ!今年は沢山仕事がくるといいな
懲りずにスティカムにはまたきて欲しいw
920...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/01(土) 08:46:28 ID:YiYovOLd
1の本はもうとらのあなで買えるの?
予約がどうとか言ってなかったけ。
921元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/02(日) 00:24:09 ID:wZZJRSNP
予約の申し込みしたんだけれど、まだページに反映されてない。
順番待ちっていってたけれど、5日経っても更新されていなかったら、
また連絡くれっていってた。今日電話してみよう。

それよりも今度から委託はもっと早めに
受け付けてもらわないといけないと思った。
922...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 07:32:39 ID:ZIA/236q
大抵の会社は3日あたりまで休業中じゃないのか?
923...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 10:04:32 ID:cXoiU3V4
とらのあなにとってコミケ後は一番の稼ぎ時なのでむっちゃ働いてる。
ただ向こうも商売なんで、売れそうなサークルへの対応が先になるから
そうじゃないサークルへの対応は推して知るべし。
冬コミ前に予約ページ作ってもらえればついで買いも見込めただろうけど、
今からだったらもうタイミング外してるからあんまり期待しない方がいいよ。
924...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 13:22:53 ID:52gjaptY
結局何部刷るんでちゅか?
925...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 14:51:00 ID:uGSiPQQD
だから翻訳番合わせて10000だってば
926元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/02(日) 15:14:01 ID:wZZJRSNP
>>923
だよな。俺もそう思ってた。
>>924
300が濃厚かな。400でもコストは変わらないけど、売れ残ったときに場所取る。
>>925
一冊200円の利益だとしても全部売れたら200万円か…
いずれそうなりたいな。
927...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 15:15:27 ID:JFvm3cRK
新堂エルは1000冊刷って70冊しか売れなかったんだぞ
928...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 21:56:00 ID:mWHeRPhI
wwwwwwwwwww
929...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 23:11:30 ID:i5eqf0Pw
これか
http://ero.manga-studies.com/?p=article&bid=105

この人、1を遥かに凌ぐチャレンジャーだなw1も頑張れww
930...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 01:04:46 ID:E15SOlJx
「300冊刷って5冊しか売れなかった」スレがにぎわうはずだよな…
931...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 01:10:08 ID:WYraMxCE
300なら場所を取るほど売れ残らない計算なんだ
932...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 01:28:56 ID:EoKGZ13a
ウチはマイナーパロのピコ手だと思ってたけど、人気ジャンルってのも厳しいもんなんだな。
こんだけ描ければ500や1000は当たり前の世界かと思ってたんだぜ。
933...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 01:31:44 ID:MA432icG
やっぱ30からいったほうが…
934...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 02:21:29 ID:f3FxanUn
読んでみたいけどイベントなんて行けないし
虎に注文すんのもめんどくせーしなぁ・・・
アマゾンで売ってたら三冊即買うんだけどな
鑑賞用
保存用
転売用(>1がこの道を諦めたらケツを拭く紙用になる)
935...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 04:19:48 ID:dVc4ruzN
もうちょっとおっぱいがバインバインの方が好みだお
936...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 09:08:58 ID:wKPHwuSp
じゃあ俺は百冊買うわ気が向いたら
937...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 12:59:35 ID:1y1umIc3
>>929
うお、このレベルの絵で70部なのか、と思ったら2006年デビュー当時か
まぁ場所とか宣伝とかファンの有無で変わるから何とも言えないが
キツイ現実を見た気がした
938元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/03(月) 13:14:00 ID:t9+NmAZ6
今回の原稿終わって、少しだけ前よりも上手くなった手ごたえがあったから、
以前原画出したエロゲ会社にもう一度絵を見せた。
前に提出した絵を軽く修正したものと、
スティカムで描いていたマリアの線画を見せたんだけれど、
10月に見せたとき比べて予想以上に上達するのが早かったので、
ディレクターはほぼOKって評価で、次はグラフィックの方の目に入ったみたいで、
少しだけ髪の毛の描き方がマズイと云われた。
原画師の基準レベルが85点だとすると、80〜85点ぐらいって云ってた。
このまま出してもクレームが来ることはないけれど、
オーラは感じないというか、そんな感じ。
あと、お尻をもっと強調して欲しいとかなんとか。

>>927-929
記事全部読んだ。絵の経験は長そうだけれども、
言葉の壁とかいきなり見知らぬ地に来るとか……
もっと俺は自分を追い込まないとw
>>931
上でも書いたけど、200冊以下だと刷る価値がほぼ無いから。
それよりも上の最小の単位ってだけ。
>>932
まさかこれだけ一極集中するとは……タイミングが良ければ熱かったんだろうなぁ。
>>934
>>936
先物買いだと思ってヨロシコ
一本500円の宝くじだと思えばw
>>935
ちょっと退屈なおっぱいしてるよな。
939...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 13:16:45 ID:n+L9SRnl
>>938
その絵見せてくれ
940元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/03(月) 14:02:59 ID:t9+NmAZ6
941...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 14:11:09 ID:n+L9SRnl
おぉ 見たぞ うんうん
おっさんキモすぎでしょw
942...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 14:14:02 ID:1y1umIc3
おっさんの存在感がすげえな
943...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 14:19:53 ID:E15SOlJx
結局エロゲンガーとエロ同人とどっち目指すの?
まあエロ同人とサイトやっててそこそこ売れてくれば
エロゲンガーの類の依頼は勝手に来るようになるけど…
依頼元のレベルはピンキリだけどね
944...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 14:29:10 ID:HJEkQTQs
うんめぇ!と思ったwwww
945元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/03(月) 14:33:57 ID:t9+NmAZ6
>>941
俺もそう思うw
醜いオッサン描いたほうが、女の子が引き立つw
そんな俺は臭作(用務員のおじさん)が大好物w
>>942
女の子とおっさん同じぐらい手間掛かってるw
>>943
エロ同人だよ。
商業的に今の自分の絵の評価が欲しかったのと、
とりあえず、作画に関しての次の目標が欲しかった。
エロゲンガーやるとすれば、知名度上げるのに自分だけの力以外にも
頼れるものは頼ったほうがいいじゃんってだけ。
だから、もう積極的に営業するつもりは無いよ。
>>944
サンクスw
946...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 19:19:40 ID:EUKq7uWv
もっとキャラを強調した絵が欲しいなと個人的に 
947元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/03(月) 20:12:55 ID:t9+NmAZ6
強調?
948...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 01:32:14 ID:ejLTHCnV
頭身もう少し高い方が好みだな
949...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 02:02:56 ID:1H5W4Mci
頭の面積に占める顔の面積が流行の絵柄などと比べるとかなり大きめなので、顔が大きく見えるって気がする
(マリアの絵を基準として考察)
もうちょっと小顔にしてみたらどうだろう?(単純に自由変形で縮小という意味ではないことに注意)

話はそれるけど女性のヘアカタログとか見てると小顔に見せるには髪型をどうするかとか女性の考え方が
垣間見えるので面白い
950...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 04:21:24 ID:jDIp9Qu1
pixivで去年の絵を一覧にして並べてたから見てみたけど
思うに塗りに使う色が段々明るくなっているように思う
951...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 06:47:03 ID:WO2KxhQV
ロリポチャにするんならもっとデブデブさせたほうがいい
952...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 08:28:09 ID:GjS4Hs6g
確かに髪の描き方がイマイチだなあ。
単純に線に丁寧さが足りないのもあるけど、立体的に把握
できてないのかな。
953...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 09:20:45 ID:LUcS8eZJ
エロゲのグラフィックってやっぱり未だにピンキリなのか
954...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 09:36:53 ID:5BZck/ri
世の中なんでも大体ぴんきりあると思うが
955元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/04(火) 10:04:15 ID:PcrFeRKR
とらのあなで委託始まったー
http://ggsfactory2.blog27.fc2.com/blog-entry-60.html

>>948
俺も等身高い絵好き。
>>949
つまり、頭部の形を卵型ではなくって、逆卵型みたいにすればいいのかな。
ヘアカタログとか見たこと無いから、この機会に見てみるわ。
>>950
俺彩度が高い色の方が好きなんだよね。でも、コントラストは強いほうが好き。
>>951
なるほどな。その方がアクセントがあっていいかもなぁ。
>>952
そうなんだよね。まだ髪の毛の生え方とか存在感の考察が終わって無いって感じ。
もっと頭部と髪の毛の研究をしないとなぁ。
956...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 10:40:00 ID:cgqR19d9
なんでとらのあなとこみトレでサークル名が違ってるの?2つある
メリットは無いと思うけどどっちかが登録間違い?
つうか英字のサークル名って地味に検索性が低くてちょっと不利だよね。
読み手にも覚えられにくいし間違って覚えられたりするし。
あととらのあなの商品並び順が五十音順なんで「あ」で始まるのにして
おけばいつも1ページ目に表示されてちょっとお得だったんだけどなー。
957元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/04(火) 10:45:21 ID:PcrFeRKR
途中で変えることにしたから。

でも、利便性を考えるならもう少し捻ったほうがいいな。
いや、むしろストレートにすれば解決なのかな。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 11:00:10 ID:cgqR19d9
どっちが正しいの?どっちにしてもブログとかピクシブとかに正しい
方のサークル名書いておかないと検索でたどり着けないよ。
例えば今ちょうどとらの本文サンプルが無い状態だけど、こういう場合
買い手はサークル名で検索してサイトにサンプル画像がないか確認する
っていうのはよくやるんで。
だから既存の単語の組み合わせは一発でたどり着けない事が多くて
不利なんだよねー。今のだとAutumnMoonでもFallinMoonでも同名の別の
ぺージがわんさかひっかかってきちゃうでしょ?
まあもう決めたならしょうがないけど…。がんばって>>1自体の知名度を
あげて自力で検索ランクをあげるしかない。
959...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 11:12:29 ID:jDIp9Qu1
じゃあ>>1000をサークル名前にしよう、な?
960...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 11:16:58 ID:fRDjllo3
面白い
961...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 11:18:44 ID:HtvrQmCV
勝手にww
962...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 11:55:02 ID:DI/2s595
しかしこの成長速度・・・
このモチベーションを維持出来れば来年の冬コミではお誕生日席かもしれない
こんな底知れぬ逸材の覚醒を目の当たりにしてる自分が幸せすぎる
963...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 11:59:22 ID:tpqc7Oaq
ネタで言ってるのか本気なのか良く解らんなw
964...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 12:01:13 ID:DI/2s595
本気の本気
95%くらい本気
965...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 12:02:35 ID:shVsQ4eE
本気だろ
グダグダ嫉妬レスしているお前らと>>1では格が違う
966...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 12:14:37 ID:LUcS8eZJ
描き始めですでにあきまんより上手かったのに
その頃の2倍は上達してるしな・・・末恐ろしいわ
967...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 12:44:32 ID:IKPHwRaP
サークル名は「おマ○コの臭いヤベェ・・・」にすれば良かったのに
968...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 12:57:24 ID:fRDjllo3
>>967
アウトーッ!
969...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 16:27:11 ID:I3d3RD5q
そろそろ1000だし次スレ欲しいんだけど
パー速って非VIP、18禁スレは建てちゃいけないの?
個人的に1の行く末を見届けてやりたいんだが(メシウマ的な意味でも)
970...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 17:49:28 ID:s0+odsGe
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1276272549/801-900
>>1と性格が全く似てる、この人も16日センター試験だ、応援してやってくれ。
971...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 18:15:07 ID:s0+odsGe
>>955
OLのパッツンパッツのスカートとか全然萌えないけど、どう?
OLの服装って全然可愛くないよな?何でだろう?
972...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/04(火) 18:21:43 ID:s0+odsGe
次スレよろしく
973...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/05(水) 02:05:39 ID:guHw8vl8
>>938
おでとう!
そういうのは同じ道目指すものとしては参考になってありがたい
974元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/05(水) 16:19:32 ID:yTWbJ1K8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1294207972/
とりあえず立ててきた。

>>958
FallinMoonの方に統一しておいた。
こっちの方が検索で同名サイト少なかったし。
fallenの誤検索扱いだけどねw
>>959-961
1000以降でも面白い案が出ればそれでも良いなw
>>962-966
熱中しだしたらそこそこ集中してやり込むタイプらしいw
>>967-968
ワロタw
>>969
俺がメシウマするためには上手くやらないと駄目ってことか(・∀・)
>>970
6年目か医学部大変だなぁ
>>971
萌えるというよりは燃えるんかな
パワハラしたくなるっていうかw
可愛いというよりはエロいっていうか。
>>973
参考になればなによりw
975...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/05(水) 17:17:33 ID:cTz/f8N9
またここか
976...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/05(水) 19:33:18 ID:w6asRhvB
仕方ないじゃない、仕方ないじゃない


他行ったら変なの沸くんだもん
977...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/05(水) 21:50:19 ID:lZ5a/hpv
非νの個人スレで今次スレははやい気がする

ということで梅
978元プログラマの理系大(ry ◆WTVKG77SWM :2011/01/05(水) 22:59:35 ID:yTWbJ1K8
>>975-976
定期的に放浪するのも面白いけれどねw
>>977
スレの消化が早いって意味だよね。他を知らないからよくわかんないんだけど。
979...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/05(水) 23:43:26 ID:j7TLPxew
>サークル名の候補とか思いつく限り埋めてくれていいよw

とのことで、名前候補で埋めるカー
A
980...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/05(水) 23:53:07 ID:I7YRlDEJ
おマ○コの臭いヤベェ・・・
981...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 00:32:34 ID:/jyVxQt6
おマ○コの臭いヤベェ・・・
982...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 00:37:03 ID:NyARD2h8
いちいち思い出して吹くからやめれwww
983...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 00:57:09 ID:qOT3yU6B
みんなで「おマ○コの臭いヤベェ・・・」を流行らせようずwwwwww
984...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 02:23:10 ID:KcbJVjJ5
サークル名決まったナ!
985...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 04:25:50 ID:/FfEs1Lc
おマ○コの臭いヤベェ・・・
986...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 10:32:54 ID:+47ovdK+
おマ○コの臭いヤベェ・・・
>>1の才能の方向性をよく表現した名ゼリフだと思うな
987...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 11:09:03 ID:GzSm17Au
おマ○コの臭いヤベェ

お ま○この
に おい
や べぇ

「鬼家」
988...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 11:32:41 ID:GwQoQ3GQ
埋め
989...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 13:06:34 ID:KcbJVjJ5
>>987
まともな名前が、と思ったがすでに「鬼ノ屋」ってサークルがあって
混同される可能性があるな
990...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 18:20:21 ID:Ff0GB/KK
それが人気サークルなら便乗できるかもしれないという役得が
991...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 18:46:58 ID:ic3j2JUF
「おマ○コの臭いヤベェ・・・」のほうで混同されるようなサークルは無いのか?
992Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2011/01/06(木) 19:01:36 ID:6qGVuLaY
小学生が集まるスレですかここは?!
993...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 20:09:08 ID:KcbJVjJ5
虎穴の登録だけでこれだからなぁ、どんだけあるんだよと
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/list/circle/circle.html

>>991
大丈夫だ、問題ない
994...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 20:19:04 ID:GwQoQ3GQ
おマ○コの臭いヤベェ・・・
995...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 20:23:55 ID:GwQoQ3GQ
おマ○コの臭いヤベェ・・・
996...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 20:39:01 ID:qOT3yU6B
おマ○コの臭いヤベェ・・・
997...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 20:50:12 ID:GwQoQ3GQ
ONY…
998...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 22:46:23 ID:qOT3yU6B
お臭ヤ
999...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/07(金) 01:39:30 ID:vk0Yi6UN
おっおっ
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/07(金) 01:46:11 ID:5cCQuVy/
おマ○コの臭いヤベェ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。