下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
下手スレ卒業したけど普通スレはレベルが高くて投下し難い
普通スレから降格させられた
そんな下手以上普通以下の絵師が絵をうpするスレです

■自作に限ります。転載厳禁。
■マルチポストの場合はひとこと断ってから。
■絵師もそれ以外もレスつけて励ましあいましょう。
■言うまでもないが、荒らし、煽り、頭の足りないコピペはスルー。
■赤・評価の良し悪しは、絵師自身が見極める努力を。
■絵師以外の評価へのレスはほどほどに。白熱しそうなら不満スレへ。
■向上心のある人は「評価してください」「赤OK」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
■評価以外でも、一言感想あると絵師さん大喜び♪
■転んでも泣かない。だされたご飯は残さず食べる。
■普通スレを目指して、マイペースでやりましょう。
■荒しに反応レスする人も荒しです。大人としての冷静な対応を。

○うpろだ等
二次元負荷分散用あぷろだ
ttp://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
風呂だ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/

前スレ
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 29
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1282318238/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てましょう。
2...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/18(月) 22:51:32 ID:2k9kmaBP
乙!
3...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 00:58:31 ID:Mppj88H1
>>1モツ
4...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 01:11:53 ID:tIsqL9Rr
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
5...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 01:31:58 ID:f9DV5fyC
前スレの>>998気合入りすぎててワロタ
6...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 03:57:18 ID:a76gobON
>>1
おつ
7...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 07:32:07 ID:85djKoX2
1乙です
>>4きびしいね
8...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 21:06:24 ID:zP/83k6r
先日レベル別のスレから誘導されてきました。
2ch外で一度出してる彩色済みの絵なので、一応本人証明代わりに下書きを添付してます。
個人的に手がどうも上手く行かなかったので、特に手に関する指摘・赤お願いします。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1287489662463.jpg
9...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 22:02:14 ID:tIsqL9Rr
先日レベル別のスレから誘導されてきました。
2ch外で一度出してる彩色済みの絵なので、一応本人証明代わりに下書きを添付してます。
個人的に手がどうも上手く行かなかったので、特に手に関する指摘・赤お願いします。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1287493294303.jpg
10...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 22:03:50 ID:Dg/lAeRh
11...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 22:07:35 ID:Y0llC7ye
>>9
正直、手、足が見えないのは不自然かな…と
12...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 22:11:32 ID:PY0mD8Aw
>>8
手は別にとりたてて悪いということはない
むしろ全体に何をしているところなのか、ポーズの意味が分からないので
説明がほしい
それによって出来る指摘もあると思う
13...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 22:20:57 ID:yNk7AR9/
でも>>4が一番荒らしてるよな
戒律その五に勝手に人の絵を弄って遊ぶ者も追加しとけよ
14...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 22:24:14 ID:zP/83k6r
>>12
やや俯瞰気味のアングル+衣装の一工夫を目指した練習絵を清書した奴なんで、シチュは正直後付けになりますが、
明るい森の中を歩いているようなイメージに見える事を目指して加工しました。
手は本当ならもっと自然体に見えるように物を持たせたりするべきかとかいじったんですが、
なかなか上手く行かなくてこのポーズになりました。
15...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 23:44:37 ID:bNBVkGm6
ここ一週間で、自分好みの描きたいとおもっていた顔ってのが、
今まで描いてきた顔よりも、3〜4割増しぐらい縦長でアタリとるべきものだったてのがやっとわかった・・・
下手だから全然雰囲気出せないと思っていたのに、もともとのバランスから違っていたとは、
けっこう書いてきたつもりでもなかなか気づけないものなんだなぁ。
16...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 23:46:37 ID:B+baJ5hH
>>14
立ち絵なのか。だとしたら足が全く見えないのはちょっとおかしい
今の絵では立てひざで座っているように見えてしまう

手の表現に関して言えば、バッグのショルダーストラップを軽く握らせるとか
もう片方の手は横に出して少し振ってみせると自然に歩いているポーズになる
17...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/19(火) 23:48:11 ID:p6qSboy1
>>15 絵で見せてくれ
18...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/20(水) 00:28:52 ID:Qaq7u+oG
>>16
足はそういう表現で行こうとしたか、資料がなかったかではぶっちゃったから無いです。
無いとおかしく見えるって事なんで、次から画面に入る部分はひとまず全部書くように心がけます(いらなかったら後で消せるし
アドバイスのおかげでいくつも改善点が見つかったよ、ありがとう!
19...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/20(水) 00:54:16 ID:8K4kqG0d
>>15
あごが長くなるのは勘弁
20...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/20(水) 13:21:37 ID:VWdF2WJ5
テスト
21...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/21(木) 11:07:54 ID:YIxwiLzU
毎度です
指南願います
http://imepita.jp/20101021/397050
奥側の手足の出どころが自分でも怪しい感じですがそこのとこ指摘お願いします
あとぼちぼち塗りを覚え始めて大丈夫ですか?
22...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/21(木) 11:10:01 ID:YIxwiLzU
追記ですが右下部分は事故りましたのでスルーしてください
23...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/21(木) 11:18:38 ID:9KsCPi5t
>>21
大体うまくいってる
アタリをもっと正確に描けるように改良してはどうかな
それと塗りをするなら早いほうがいい
それで線画の描き方も変わるので
24...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/21(木) 13:38:32 ID:YlVnPF3l
>>21
首ながい
靴が布制に見える。靴底部分を中心に描き直したらいい
資料写真でも自分の靴でもいいからちゃんと見てね

塗りに関してはド下手糞でもいつからでも始められるのでお好きにどうぞ
25...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/21(木) 15:08:56 ID:hTll0P5Z
>>21
線画だけなら上行ったほうがいい。とりあえず好きな方法で塗ってみ。
もし塗りが全く出来ないなら確実に質は落ちるだろうけど。
26...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 00:20:40 ID:GDXjko8e
背骨に曲げをくわえると自分でもおかしいと自覚できるほど歪になる・・・
鉛筆絵で失礼しますが、赤、アドバイス、ご意見や修正ポイントの指摘などありましたら
ぜひよろしくお願いします。
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  なんかもう自分じゃわからんし徹底的にぼこぼこにしてほしいんよ!!
 /   ) ババババttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1287673870975.jpg
 ( / ̄∪
27...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 01:00:30 ID:Fznigzem
背骨に曲げをくわえると自分でもおかしいと自覚できるほど歪になる・・・
鉛筆絵で失礼しますが、赤、アドバイス、ご意見や修正ポイントの指摘などありましたら
ぜひよろしくお願いします。
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  なんかもう自分じゃわからんし徹底的にぼこぼこにしてほしいんよ!!
 /   ) ババババttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1287676766576.jpg
 ( / ̄∪
28...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 01:51:08 ID:0DaF0f6J
29...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 02:24:42 ID:yFKUa6eB
>>26>>27
両方消えろ
30...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 03:19:46 ID:Ffi1WWpl
>>26
背骨バッキバキだろ…というのが第一印象。
右下や中心線やベルトの装飾から察するに腰は正面向いてる設定で
描き始めてるのになんで仕上がりは右向いちゃってるの。
捻るなら胸のあたりからなだらかに捻ってやらないと
と自分は思うのですがどうでしょう。
31...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 12:54:49 ID:wIwsujvZ
21です
指摘有難うございます
小物がいい加減みたいな指摘を前にも受けましたが、靴とか感覚でうまく描いたつもりでもやはり駄目ですね
塗りも覚えつつ少し実物模写を交えてきっちり描くことにします
以前上に行くように言われた時は遠慮しましたが駄目元で行ってみます
また戻るかもですがお世話になりました
32...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 18:42:11 ID:dj4bl7ki
>>26
太腿の太さから腰の大きさを類推すると、
絵の横幅に収めるには腰が斜めを向いていないといけない。
右足が前に出てるから、腰が斜め左(向かって右)に捻っているように見えて、
やや右を向いている胸とチグハグに見える。
腰骨と胸骨に手を当てて腰を捻ればどれだけ背骨が曲がるか確認できると思う。
33...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 21:30:41 ID:DohqfwJt
渡辺至 343 343 マラソン
34...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 22:31:42 ID:GDXjko8e
>>26です。皆さんアドバイス等ありがとうございます。
腰周りに指摘集中で、>>27で縛られた絵も越しまわりもなおされており、
修正後のほうがだいぶ自然な感じで、腰周りは要修正ですね。

自分も腰は正面のつもりにしようと描いていたのですが、
上手く表現できず、横向きに見えるという感じになってしまってで、
そういったところ上手く描けるよう努力します。
>>27の絵と見比べて考えると、
自分のは幅など、腰を小さく考えてしまっているのかな・・・
35...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 22:36:11 ID:dj4bl7ki
荒らしは相手にしないでくれ。
36...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/22(金) 23:30:15 ID:H+AbeVZh
>>34
26の絵柄や趣味嗜好的にもバスト・ウエスト・ヒップの
メリハリを強調したほうが見栄えすると思う。
くびれとかボンキュッボンってやつ。>>26の体型は男だ。
腰周りが横向きに見えるのは腰の細さとあわせて
脚を深く交差させてるからだよ。

ポージングは自分でもやってみるといいよ。
そりゃ男女で稼動範囲も違うしマンガ表現ってのもあるけど、
基本を学ぶ上では効果的だから。
俺も何度一人恥ずかしいポーズをとったことか。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 03:04:28 ID:ZxgvQkck
>>26
切った貼ったしてみたんだが、無難なポーズになってしまった。
参考になれば。
ttp://www.pic-loader.net/picfile/4481287673870975.jpg
38...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 03:19:01 ID:7EACNyO2
>>26
どういうポーズが描きたかったのかイマイチわからなかったので
適当に何種類か描いてみた。
ttp://www.pic-loader.net/view.php/?n=98126sankou.jpg

>>37
スレに関係ない話ですみませんが、そのアドレスってどうやったら出せます?
自分の張り方だとブラウザで開かないと見れなくて不便。
情弱で恥ずかしいけど、教えてもらえると嬉しいです。
39...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 03:31:48 ID:+Lm7wLkP
>>38
アドレス開いたら絵の上で右クリ→プロパティ→アドレスをコピペ
40...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 03:38:06 ID:7EACNyO2
>>39
おお!ありがとうございます!
41...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 04:09:04 ID:EZum4h8U
http://www.pic-loader.net/picfile/293318d.jpg
vipの安価で描いた版権絵です。(戦国ランス 鈴女)
ご指摘、アドバイス、赤等よろしくお願いします。
42...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 04:40:27 ID:Kj90n3Cm
>>26
切った貼ったしてみたんだが、無難なポーズになってしまった。
参考になれば
ttp://www.pic-loader.net/view.php/?n=35844812876738709751.jpg
43...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 05:42:24 ID:Kj90n3Cm
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=107293318d.jpg
vipの安価で描いた版権絵です。(戦国ランス 鈴女)
ご指摘、アドバイス、赤等よろしくお願いします。
44...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 09:46:24 ID:m8IaEK4U
45...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 11:57:58 ID:S1ID4VZh
>>41
ほんの少し俯瞰構図ではあるけど
膝を折って地面についている足がちょっとありえないほどに俯瞰すぎる
これじゃ膝小僧で立ってるようにしか見えん

肌の塗りがくどいので影色を少し淡くしたほうがいい
そのほうが絵柄に合うと思う
46...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 12:08:48 ID:AAc3e8wB
淡くするってのは単に好みじゃね?

立体感を強調するにはコントラストを高めた方が有利
淡い色で立体感を表現できないわけではないが技術的に高度になるので
この段階ではあんまりすすめない

個人的にはおっぱいの潰れ具合とかにもうちょっと工夫というか熱を入れて欲しかった
明らかにそこが一番の見せ場なので
47...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 12:58:42 ID:S1ID4VZh
まあ、好みといえばそれまでなんだけどね
服や髪の塗りがあっさりしてる割に肌の塗りが泥臭く感じるんだよね
ぼかさずにアニメ塗りにしたほうが個人的には好きだな
48...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 13:11:08 ID:x8Ani7rS
>>41の絵はVIPの安価スレで描いたとか言うが、気のせいでなければ毎日スレで見た絵だと思うのと
>>42-43 で緊縛バカが41の投下後一時間たらずでいじくってる事を考えると>>41も含めて無断転載の可能性が高いんだがな。
49...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 13:21:22 ID:AAc3e8wB
毎日スレで晒したのをここで晒してはいけないというルールは無いし、
あそこは基本的に反応が期待できないスレなので反応をもらう、
もしくはアドバイスをもらうためにここに晒すのは不自然ではない

あと緊縛絵師は大した事をしていない

加えて言うなら転載だからだとか全然気にしてない
50...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 15:21:29 ID:EZum4h8U
無断転載ではないです。
安価で最初に描いたのは下書きでそこから数日かけて仕上げた感じです。
毎日スレは淡々とその日描いたものを置いていく場所ってイメージなので
マルチポストって感覚はなかったです。
前々スレくらいから過去4回程指摘お願いしてます。
51...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 16:25:10 ID:EZum4h8U
ご意見ありがとうございます。
肌の色を直し淡くてみました。
http://www.pic-loader.net/picfile/978hada.jpg
足の方はちょっと上手く直せないす

>>46
おっぱいの潰れ具合と言いますとおっぱいの形がイマイチということでしょうか?

>>47
アニメ塗りってセル画みたいなやつですよね?
自分ではどちらかと言うとエロゲ塗り寄りのが向いてると思ってるんですが・・・
52...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 16:33:45 ID:zer7iGCt
絵師ろだ見ると縄師の人気すげぇ〜
上手下手でしか絵を評価できないココの口だけ絵師が必死になって存在を認めようとしない気持ちがよくわかるわ〜
53...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 16:36:27 ID:wq8dn3Wg
相手にされないから必死になって自演で褒めるのも縄キチガイの特徴だったな
54...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 16:38:39 ID:AAc3e8wB
おっぱいは柔らかい物体なのでちょっとした圧力ですぐに変形する
まず裸を描く、というところから始めていると思うけど、それに単に画面上服を乗せただけでは
リアリティとか風情のようなものは出せない

足に関しては立体の構造を捉えられないために特定の角度からしか描けないので、理屈では
足の位置関係がどうなるのかはわかっていてもそれを避けた描画の仕方を選択してしまってるんだと思う

つまりやるべきことは人体の構造や服の構造を徹底的に理解していくことかな
55...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 16:46:55 ID:zer7iGCt
脊髄反射で自演扱いか誹謗中傷、それで縄師を叩くことしかできない口だけ絵師。
56...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 16:48:02 ID:m8IaEK4U
>>53
そうレスしたくなる気持ちも分かるが、寂しくて1人ダンス頑張ってる最中なんだから
邪魔してやるなよ。そっとしてやれ。
57...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 16:52:07 ID:rvgzI+Hz
元絵→画像直リン
縄絵→カウンターつきページにリンク

ってだけの話
縄キチガイの画力は本下手レベル
58...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 16:53:40 ID:fJLOZyLj
>>51
自分としては、腕が左右とも服の袖を境に
上下でつながってないように見えるのが気になった

あと縄に対してレスするくらいなら、
絵師に対してレスをするのがいいとおもいました、まる
59...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:02:04 ID:pntk2Q3l
自演下手すぎだろww
60...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:09:42 ID:7EACNyO2
>>51
ttp://pic-loader.net/picfile/14241sankou.jpg

俯瞰ならこんな感じになると思う。
実際に意図してるのがどういう角度なのか分からないけど
最悪、真横から見た絵を描いて、カメラ方向に回転させれば大まかな位置はつかめるかと。
中学生くらいの時に、多分技術の製図の授業で立体の回転は習ってるはず。
61...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:22:41 ID:zer7iGCt
やっとまともなアドバイスがきたよ。乙〜。
62...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:28:10 ID:77NtU78J
下手糞な赤だなー
重心が物凄く不安定だし、手が短い
元絵のままでいいよ
63...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:28:47 ID:AAc3e8wB
ええと全然よくなってない
64...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:31:16 ID:wq8dn3Wg
>>62-63
お前らが赤しろよ
65...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:33:30 ID:AAc3e8wB
ええと、俺は赤主にダメ出しをしているだけで元絵主に赤をあげたいわけじゃないんだけど
66...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:36:01 ID:j73lDII9
>>60
右腕だけはいい赤だと思うよ!
67...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:36:49 ID:77NtU78J
>>51
俺が思うに、向かって左に重心があるから
足先は左側に出るのが自然体だと思う
それを無理に右に出そうとするから変になる

それとこれって若干腰浮かしているんだよな?
それだったら、描かないで隠してしまうのもありだな
68...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:37:12 ID:SQA8+DWa
■赤・評価の良し悪しは、絵師自身が見極める努力を。
■絵師以外の評価へのレスはほどほどに。白熱しそうなら不満スレへ。

>>1にあるからもう1回きちんと確認したほうが良いんじゃないかな。
69...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:38:36 ID:77NtU78J
>>66
右って向かって右か?
ありえんだろwww
70...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 17:58:29 ID:AAc3e8wB
>絵師以外の評価へのレスはほどほどに
ええと、読んでるよ?
で?

レスを禁止するような要項は無いけど
71...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:03:10 ID:iGJKmq3b
こういう奴って携帯電話のご利用はお控えくださいとか書いてあっても遠慮なく使うんだろうな
72...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:07:01 ID:77NtU78J
間違ってたら言うべきだろ
うp主が勘違いしたらどうする
まあ、このうp主なら参考になるかどうか判別できるだろうけどね
一応言っておかないと
73...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:13:03 ID:zer7iGCt
ID:77NtU78J
は本下手スレでも荒らしてる基地外。
74...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:19:31 ID:AThKctKB
なんだ伸びてると思ったらまた荒れてんのかw
75...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:20:46 ID:AAc3e8wB
>>72
この場合勘違いしてるのは赤主
76...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:32:32 ID:SQA8+DWa
暴れてるの1人なんだからもう放っておけば良くね?
77...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:34:22 ID:geFy3Y4v
>>51
普通絵師までもう一息だと思うんだけど…
右上腕にしろ脛にしろ「全身描かなきゃいけない」と
強迫観念に駆られているんじゃないかな。
他はほとんど描けてるから部分的に隠れたり斜めになっていても充分伝わるはず。
(「右上腕にしろ脛にしろ」というのは自分なりの構図の解釈なので念のため)
ttp://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku14404.jpg
78...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:36:39 ID:77NtU78J
・・・
79...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:43:03 ID:21PNbbfg
荒らしに加担するつもりはないけど>>60の赤はないと思う
80...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:45:04 ID:AAc3e8wB
ルールを設けてある程度縛りを付けるには普通絵師以上以外赤禁止とかにすればいいと思うがどうだろう

ちなみに俺は赤であってもそれは絵として分け隔てなく評価する姿勢
赤を特別視はしない
絵は絵だ

単に駄目なものを駄目ですよ、と教えてあげているだけなんだが・・・
8151:2010/10/23(土) 18:45:07 ID:EZum4h8U
沢山のご意見ありがとうございます。
なんだか荒れちまったみたいなのでこの絵に関してはここで終わりと言うことで・・・
とりあえず前回同様人体の理解と練習が足りてないということですね。
赤してくだった方ありがとうございます。参考に精進します(`・ω・´)
82...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:47:05 ID:77NtU78J
>>81
てかもうお前のレベルになったら
経験が物を言うから独学でやってくしかないぞ
絵描きとしては一番キツイ時期だな
成長もあまりしない気がするし
絵柄が好きだし応援する
83...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:50:45 ID:0JG8aCcB
口だけのアドバイスなんて何の役にもたたねーんだよ
さっさと絵で示せや
わかったか?口だけ番長ども
いやエア絵師どもかw

ID:77NtU78J
ID:AAc3e8wB
このチンカス二匹はID変わるまでに>>41の赤を描いてアップしろ
出来なければ口だけのゴミ決定なw
8451:2010/10/23(土) 18:51:03 ID:EZum4h8U
まだ普通未満なのに成長しないとか言わないで(´;ω;`)
85...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:52:27 ID:AThKctKB
>>77
元絵の上体がこれだから足はこう見えるのが普通だよね
元絵の作者は俯瞰にしたかったのかもしれないが
ほとんど俯瞰になってないもんね
86...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:53:10 ID:77NtU78J
>>84
成長が遅くなるってことだよ
体のデッサンは時間かかるぞ

それより塗りをもっと勉強しろ
塗り得意そうじゃないか
もっと他の塗り方とかやってみたら?

それと紙の描き方古いな
もしかしてお前って前に自分の絵が古臭いか聞いてた奴?w
87...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:54:10 ID:0JG8aCcB
>>80
なら口だけのアドバイス、評価も禁止な
普通絵師以上の絵を描けなければ一切の評価アドバイスも禁止

>つまりやるべきことは人体の構造や服の構造を徹底的に理解していくことかな
だいたいこんな口だけなら誰でも言えるようなゴミレスを
一丁前に評価やアドバイスとでも思ってるのか?
笑えるw
8851:2010/10/23(土) 18:55:08 ID:EZum4h8U
ずばり古臭いかどうか聞いた人です。
スルーされちゃったんで他で聞いたら問題ないって言われたんですけど・・・
89...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:56:31 ID:AAc3e8wB
>ID:0JG8aCcB
ええと、正解例を提示することのみが元絵主の成長を促すことだとは全く考えていないし
必要が無いと思ってるから赤はしないぜ

その赤を見て赤どおりに描けば場当たり的な正解は得られるけど、正解までの道筋は
知らないんだから別のポーズを描いた時に元絵主はまた迷うわけだ

>ID:0JG8aCcB
>>81
90...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:57:48 ID:0JG8aCcB
>>86
成長が遅くなるってことだよ(キリッ)
体のデッサンは時間かかるぞ(爆笑)

あ?だから何上から目線で語ってんだ
口だけのチンカス君は>>51の足元にも及ばねー底辺なんだろ?
91...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 18:58:13 ID:77NtU78J
>>88
問題はないよ。今でもそういう描き方している奴いるし
でも、古いのは古い
古いのが悪だとは言っていない
でも古い
92...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:00:03 ID:77NtU78J
>>88
それと背景の練習したほうがいいな
そういう時期だ
背景から描いて、後から人物を描く練習
そうすれば、あんな間違いは起きないようになるだろう

>>90
そう思う?思っちゃう?
どうかな、どうなんでしょうね
ま、ご想像にお任せしますよ
93...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:01:23 ID:AAc3e8wB
画力=発言力って思想を持ってるならID:0JG8aCcBがまず赤を晒せばいいんじゃね?
そうすれば絵をうpするつもりがない俺より発言力で確実に優位に立てるだろ?
94...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:01:49 ID:cEHjF5D3
>>89
じゃあ次スレから赤禁止という旨をテンプレに入れてみようか?
95...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:03:25 ID:77NtU78J
糞赤がダメ出しされてムキになるやつってどういう奴だと思う?
何が目的なんだろうな
96...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:05:02 ID:0JG8aCcB
>>89
ダセエw
逃げかよ
ホント口だけ屁理屈番長っていつも同じ返しだよなw

必要が無いと思ってるから赤はしないぜ(キリッ)
腹痛えwwwwwwwwwwwww
いつ必要になるんだよお前のとっておきの赤はさw

ププwで、お前の評価とやらは正解までの道筋を指し示すのかよ?
余計迷わせてんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwww
97...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:05:44 ID:77NtU78J
>>96
赤しなければいけないルールなんてないだろ
やりたきゃお前がやれよ
98...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:07:27 ID:AAc3e8wB
>>94
個人的には赤も絵だから批評対象になるとか入れて注意を促すのがいいと思うけど

赤しても改善が無かったら突っ込みたくなる人はやっぱ必ずいる

赤する人って、それをすることで自分が優位に立ったと勘違いしちゃう人もいるから
俺が駄目出しするのはそういう勘違いクンにあんた勘違いしてるよと教えるためだよ
99...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:10:46 ID:77NtU78J
>>96
赤した本人が文句いうならまだしも
第三者が割り込んできて、ごちゃごちゃ言うもんじゃねーよバカ
100...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:13:01 ID:0JG8aCcB
>>93
出たーwwwwwwwwwwwwwww
晒すならまずお前が晒せ理論wwwwwwwwwwwww

俺は>>51の絵は最高だと思うんだよな
何もケチをつけるところは無い
でもお前は偉そうにあーだこーだ語ってるわけだ

挙句の果てに人の赤にまで偉そうにケチをつけて
普通絵師以上じゃなきゃ赤禁止なんてたわけたことも言っているわけだ

で、それでも絵を晒さなければいけないのはお前では無く俺なのかなw
101...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:13:19 ID:datIMg/x
いいかげん目障りだから黙るか夕飯でも食いにいけ
赤氏が優位に立った気分でいると勝手に妄想してイチャモンつけて
さもそれが正当で必要な行為であるかのような振る舞い万死に値する。死ぬがよい
102...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:15:07 ID:cEHjF5D3
>>98
そういう理由なら入れないでおくわ
ついでに赤する人間が評価希望してな以上は評価禁止だからな
103...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:16:28 ID:wq8dn3Wg
赤に駄目出しすることで自分が優位になったと感じちゃう勘違いくんだな
104...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:16:43 ID:77NtU78J
>>60の口ぶり見てみろよw
中学生程度の知識でできるだろって言っているわりに
あの赤だぜ?www
パース理解してないんじゃないの?
105...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:17:46 ID:77NtU78J
>>102
勝手なルール決めるなよ

>>103
実際赤は間違ってたしw
正しいと思ってるの?だったら証明してみろ
106...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:18:02 ID:0JG8aCcB
>>99
本当にダッセえなw
お前この前本下手で逃げたチンカス一号だろ?
自称プロほどでは無いけど普通絵師のw
くだらねー評価レスはもういいからさっさと描けよ
自称普通絵師さんよーw
107...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:19:47 ID:77NtU78J
>>106
お前が描いたら考えてやるよ
108...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:19:57 ID:7EACNyO2
ID変わらないうちに言っときますが、私は>>60以降レスしてません。
あと>>60のは削除しました。スレと>>51さんにもご迷惑かけてすみません。
109...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:20:52 ID:77NtU78J
>>108
2度と来るなよ
本下手で赤でもしとけ
110...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:23:45 ID:SQA8+DWa
もうきりがないからスレ移動してくれると嬉しいんですけど……。
111...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:23:51 ID:0JG8aCcB
>>105
だから何上から目線で語ってんだ口だけのチンカス二号の分際でw
間違っているなら証明してみろって
もちろん絵でなw
口だけなら誰でも言えるんだよ

早くしろIDかわるまで5時間切ったぞw
112...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:25:10 ID:77NtU78J
>>111
口で十分間違いだとわかるレベルじゃないか
お前は見てわからなかったの?
113...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:26:56 ID:datIMg/x
赤が下手くそなのはみんな知ってるよカスめ
でもな赤の役割ってのは正解を示すことと似て非なるものなんだよ誰かの絵を数値化できるものだとでも思ってるのか
いろんな回答があってその中に好みの線があったら拾っていけばいいんだよ鵜呑みにするだけのやつなんて居ない
だから赤はどんな下手くそであっても存在意義を失わないしましてや非難されるものでもないんだよ
口調がどうだとかなんて持っての他だろ絵に全く関係ないことで盛り上がってんじゃねぇぞ
114...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:29:00 ID:77NtU78J
>>113
下手な赤を鵜呑みにしちゃうかもしれないだろ
下手な赤にお礼言いたくも無いのに言わないと感じ悪くなるし
だから、俺が代弁してあげているの
115...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:29:43 ID:0JG8aCcB
>>107
おいチンカス一号
この前本下手で俺に遊ばれたレスをもう忘れたのか

俺は人のアップされた絵について偉そうに語っていない
絵師とも言ってない
ここまでわかりますか?チンカス君w

で、お前は偉そうに人の絵を語って自称普通絵師なわけ

はい、これで馬鹿のお前でもわかるよね?
どっちが絵を晒すべきなのかw
116...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:30:30 ID:77NtU78J
赤に指摘して何が悪い
赤した本人も指摘貰えた方がうれしいだろ
何が気に入らないと言うんだ
117...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:31:14 ID:datIMg/x
しねぇよ鉛筆にぎったことすらない自称絵師はいいかげんに白状しろカス
もう俺が飯くいに行ってくるわ
118...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:31:42 ID:77NtU78J
>>115
晒す理由は?
119...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:33:56 ID:77NtU78J
忘れたのかって覚えているわけないだろ
お前はよっぽど悔しかったんだろうな
おれにいじめられて
120...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:36:47 ID:0JG8aCcB
>>112
わからないね
だから人の絵について偉そうに語ってねーんだよ、お前大丈夫か?
121...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:37:17 ID:SQA8+DWa
テンプレで赤の赤禁止にするか、次から評価希望する人は赤の赤OKか
記入したほうが良いレベルだねこの荒れ具合。
122...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:39:23 ID:77NtU78J
>>120
わからないなら黙っとけよw
123...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:47:32 ID:MMWCMtbs
赤主の赤が成功しているかの判定は第三者が行うべきだし
それは赤主の為になるだろ

赤には意見できないって意見がよくわからない

赤は絵じゃないの?
124...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:47:38 ID:0JG8aCcB
>>118
>>115のように丁寧に説明してもわからないって
絵も描けなきゃ文章も駄目かよwホントチンカスだなw
まーもう一度書いてやるよ

チンカス一号君は偉そうに人の絵を語っています
そして自称普通絵師です
        ↓
でもレスだけなら何とでも書けますので証拠描いて見せてください
でなければチンカス君は口だけ番長決定ですw

わかりましたか?
125...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:47:48 ID:iGJKmq3b
草生やさないと煽ることも満足に出来ないんですね
126...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:49:48 ID:0JG8aCcB
>>122
絵で描き示せないなら黙っとけよw
口だけ番長は絵について語る資格無しw
127...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:50:22 ID:77NtU78J
>>124
なぜそういう結論になるわけ?
128...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:51:27 ID:77NtU78J
>>126
理由は?
129...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:54:16 ID:MMWCMtbs
晒せ晒せクンの特徴

相手が絵を晒せないという状況を盾に、絵を晒せないと負けという状況を構築して
相手を負けに誘導するというのが基本戦術

絵を晒せない理由は様々なのだが、この手の手合いは晒せない理由を絵が下手だからと
いう方向に強引に結び付ける傾向がある

基本的に相手が絵を晒すことは想定していないが、仮に絵を晒しても何かしらケチを
つけてくるので絵を晒すのは得策ではない

今回のケースでは焦点が人体構造についてなので、似たような写真を持って対抗するのが望ましい
130...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:55:32 ID:cEHjF5D3
>>123
>■向上心のある人は「評価してください」「赤OK」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。

赤をした本人が赤に対しての評価や赤の赤を求めた場合はいいかもな
柿板的にもそれ以外は禁止だろ
131...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:56:46 ID:0JG8aCcB
>>127
まだわからないんだw
真性の馬鹿だなw
絵師だったら能書きはいいから絵で示せ
じゃなきゃ口だけ番長
こんな簡単な事をなぜわからないのかねえw

>>128
わからないなら>>122の理由を考えてみようチンカス君
それでわかるんじゃないかな?
132...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:58:22 ID:MMWCMtbs
んじゃあ赤おkと入れてない奴に赤した奴は文句言われても仕方ないってことにすればいいんじゃないかな

つまり赤の可否はちゃんと明示するってこと
133...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:58:46 ID:0JG8aCcB
>>129
新手の馬鹿がw
相手が絵を晒せないという状況ってどういう状況?
この場合むしろ晒さなくてはいけない状況だろ
134...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 19:59:27 ID:77NtU78J
>>131
お前がそういう考えなのはわかった
でも、俺が何かしなければならない理由にはならないな
135...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:00:23 ID:MMWCMtbs
>>133
お前が絵を晒せない理由を考えてみれば答え出るだろww

んなこと聞くな
136...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:00:57 ID:77NtU78J
>>132
赤に赤したやつなんているのか?
137...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:04:01 ID:MMWCMtbs
>>136
んなこといってない

初めにうpした絵に赤していいかの可否を文で書けってこと

それ以外には赤禁止
138...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:07:03 ID:fJLOZyLj
赤に対して意見禁止ってのが自分もよくわからないのだが
たとえばもしも、
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1287831363354.jpg
すわったらこうなります!あかです!さんこうにしてください!
なんてのが来たとしても、赤に対してのダメだしは厳禁?

これとは別に、程度に差こそあれ、
”おかしい”って赤は存在するし、
赤された本人が取捨判別すればいいっていわれても、
その間違いを赤された絵師が気付けるとも限らない
間違った赤が正解だと信じて間違いを覚えたら逆効果になることもある

赤がまちがっていたら、赤された絵師のためにも、
”赤はここが間違っている”ので参考にする際は注意してね
と教えたほうがいい気がするのだが
139...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:09:55 ID:77NtU78J
>>138
その通り
だから、沢山指摘があったほうがいいんだよ
絵師からしたら多くて損になることはないからな
故意に間違った赤をする奴への防護措置にもなる
140...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:11:03 ID:pHHYe2ti
>>138
赤の批評ではなく、元絵に対してアドバイスすればいい
まあ自分が正しいと思う赤を提示するのが一番いいと思うけど
141...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:11:31 ID:MMWCMtbs
赤をもらった側はどちらがより上手くいっているかの判別が出来るけど
赤をした人間はその感覚がマヒしてるケースがよくあるので、
外から間違ってると言ってあげるのは元絵主のためではなく赤主の為だと思ってるよ

でもここの住人は間違っててもあえて黙るのが赤主や元絵主の為になるという
空気があるみたい
142...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:17:50 ID:m8IaEK4U
>>140
確かにそれが1番良いかもね。元絵も赤も勉強になるし。
143...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:17:56 ID:pHHYe2ti
黙るというか、スルー

為になるからと言って評価希望していない絵を評価するのは荒らしでしょ
144...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:18:41 ID:fJLOZyLj
>>140
一番の問題は、
”これが正解です!”と自分で正解の答えがだせないでも
”それは間違っている!”と他人の答えを間違いだと判別できることが
世の中には多々あるってことなんだよね
145...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:19:25 ID:zer7iGCt
2度と来るなよ
本下手で赤でもしとけ

善意でがんばって図示してアドバイスしてくれたひと、
それも荒れている原因が自分でもないのに、大人の態度で下手に出て丁重に詫びを入れていった人に対して
こんなことを平気で言えるやつが人を感動させられる絵をかけるなんて思わない。
絵が巧くても人間として終わってる。社会じゃ通用しない。
少なくとも俺は60氏の赤は参考になったし、不愉快な思いもしなかった。
そう思っているやつは他にも沢山いると思う。60氏、またきてくれよ。
146...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:21:43 ID:boePAbFq
要は、

赤の赤
赤の赤の赤
赤の赤の赤の…
となるとキリがないし、肝心の元絵からどんどんずれるから
「赤の赤以降はやめておきましょう」って流れにすると、スレが落ち着くんじゃないかなーって思う

ずっと続いてきたスレなんだし、荒れて絵を上げられなくなる雰囲気にしちゃもったいないよ
のんびりいこうよ
俺もそのうち絵上げるからさ

>>60
赤見られなかったけど乙でした 落ち込まないでね
147...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:22:01 ID:MMWCMtbs
>絵が巧くても人間として終わってる。社会じゃ通用しない。

んとね、社会はあなたが思っているより余程汚いですよ

早く社会に出ましょうね
148...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:22:16 ID:77NtU78J
>>108が言っていることは
「俺関係ないから」
だけだが
149...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:24:02 ID:77NtU78J
>>147
だよな、周りの目を気にしてオドオドしている奴は大成しない
150...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:25:05 ID:gZj6Ox1z
http://imepita.jp/20101023/732380
何回トレースして直してもおかしいところが分かりません…
根本的な所からもう変なんでしょうか
意見・批判・赤出来たらお願いします
151...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:26:23 ID:m8IaEK4U
>>149
そんなこと気にするなよこのスレでwww
152...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:27:11 ID:MMWCMtbs
たるそうに欠伸してるんでしょうか?
それとも感じてるんでしょうか?
153...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:28:42 ID:fJLOZyLj
>>145
一つ言わせてもらうと、
あなたは自分の発言はすごい失礼な発言だったとかはおもわないんですか・・?

善意でがんばって、それまでアドバイスしていた人がいるのに
「やっとまともなアドバイスがきた」とかって凄い失礼だと思いません?
「あなたたちのアドバイスは役に立たない」っていってるのと同じことじゃありませんか・・
154...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:32:41 ID:77NtU78J
このスレは俺の跡を継ぐ奴が沢山いるようだな
俺の巻いた種がちゃんと育ったようだ
155...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:38:16 ID:0JG8aCcB
>>135
俺が晒せない理由?
強いて言うなら>>100のとおり
俺は>>51の絵は最高だと思うんだ
何もケチをつけるところは無いからなんだが・・・チンカスも同じなのかw
今までさんざ文句つけておいてwダセエw
156...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:39:39 ID:77NtU78J
>>155
俺の質問には答えないのか?
逃げるなよ
157...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:40:35 ID:gZj6Ox1z
すみませんでしたROMってます
158...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:43:51 ID:MMWCMtbs
こちらこそすみませんでした

馬鹿どもには言って聞かせますんで
159...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:44:28 ID:0JG8aCcB
>>140
それだよ!!
絵師ならその赤が違うと思うのなら
自分が正しいと思う赤を提示した方がいいだろ

ホント口だけだからダセーんだよなw自称普通絵師さん達はさー
160...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:44:38 ID:geFy3Y4v
>>150
椅子の脚の床に接するところは明らかにおかしい。
他は…正直、線を綺麗にしないとなんとも言えない。
納得できる線を引いてから、トレスで仕上げた方が良いと思う。
161...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:48:37 ID:MMWCMtbs
ID:0JG8aCcBって元絵が絶対的に正しいと思ってるから超過以下の絵師なんでしょ?
162...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:48:37 ID:77NtU78J
>>159
お前過去に自分の絵をボロクソに言われたことあるんだろ?
だからそこまで必死になれるんだろ?
163...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:52:56 ID:gZj6Ox1z
>>160
椅子の脚は考えてませんでした…確かに変かも…
でもどこを直して良いか分からない…
とりあえずありがとうございました
また他の場所で聞くかしてみます
164...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:53:04 ID:zer7iGCt
>>153
おやおや、何方様かと思えば、本下手スレで ID:77NtU78J と双璧をなすキチガイの
ID:fJLOZyLj か。悪いが俺はブラック系DQN業界とは無縁の人間なのだよ。

ああ、ばっちいばっちい。
165...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:54:15 ID:MMWCMtbs
>他の場所で聞くかしてみます
>他の場所で聞くかしてみます
>他の場所で聞くかしてみます
166...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:57:04 ID:gZj6Ox1z
ごめんなさい…もうどこにも聞いたりしません
167...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 20:59:17 ID:EZum4h8U
>>166
諦めんなよ!もっと熱くなれよ!
168...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:02:22 ID:pHHYe2ti
>>166
スレの現状を鑑みれば余所に言って聞いた方がいいよ
今はまともなアドバイスにも噛みつく狂犬がうようよしてるから
169...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:04:45 ID:21PNbbfg
気の毒すぎるだろ
170...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:05:35 ID:gZj6Ox1z
>>167
ありがとう
絵は大好きだけど
2ちゃんねるは私にあってないんだと思います
本気でROMってますね
171...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:06:13 ID:70IiVZZM
>>167
おいおい修造なにやってんだ
172...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:08:51 ID:m8IaEK4U
いろんな意見が聞きたいんだろ。向上心があるのは良いことじゃないか。
ほかでも意見が欲しいなら、そうしたら良いと思うよ。謝る必要はない。
173...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:10:28 ID:21PNbbfg
>>170
もしよかったらもう一度うpしてもらえませんか
見れなかったのですごい気になる
面倒でなければおねがい
174...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:11:49 ID:70IiVZZM
175...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:12:53 ID:70IiVZZM
>>170
ここ2ちゃんねるじゃねぇぞ
176...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:20:45 ID:0JG8aCcB
>>156
全部チンカス君の相手はしたと思っていたが
>>134のことな

お前まだわからないのかw
「俺が何かしなければならない理由」って
そこから説明かよw
お前の行動の理由はお前が決めることで俺に聞くことじゃない
それはわかるか?
ただ、状況的にお前がアップするかしないか決める理由は
お前が口だけ番長の下手糞でかまわないかどうかってことだろうな

要はお前は偉そうに語る口だけの下手糞っていわれているわけよ
そうじゃないというなら証拠を見せろともいわれているわけだ

つまりお前は
口だけの下手糞だの、逃げたといわれても構わないのなら
別に赤を晒す必要は無いし、俺の相手をする必要も無い
それは違うと否定するなら赤をアップすればいい
それだけのこと

ただアップしなければ俺はお前を馬鹿にしまくるし
お前の発言の説得力はゼロに等しくなるけどなw
177...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:23:27 ID:70IiVZZM
先生話が長いです
178...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:26:50 ID:77NtU78J
こいつ相当頭が悪いな
179...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:27:20 ID:SQA8+DWa
話が平行線だなあ。
もう赤が気に入らない奴は文句言えばいいし、赤上げなきゃアドバイス
認めたくない奴は認めなきゃいい。
アドバイスや赤してくれる人はそいつらの言うこと気にせず無視して欲しい。
元絵師は十分すぎるほど感謝してるから。
180...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:27:49 ID:77NtU78J
俺としては煽ってくれるほうがありがたい
できれば、ID頻繁に変えながらよろしく
181...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:29:34 ID:SQA8+DWa
十分すぎるほどって言いかたおかしかったな。本当に有り難いです。
指摘これからもお願いします。
182...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:31:36 ID:x8Ani7rS
場外乱闘が盛り上がるとROM的にはおもすれーからおk
静かにお絵描きしたいだけならさっさと他所いった方がいいってマジw
183...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:33:58 ID:SQA8+DWa
>>182
静かにお絵描きしたいんじゃなくてアドバイスもらいたいんだよwww
184...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:35:26 ID:datIMg/x
絵を晒せばもらえるとおもうよ
185...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:35:49 ID:x8Ani7rS
だったらテンプレいじる必用なくね?w
186...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:37:17 ID:SQA8+DWa
騒ぎが収まってからね。とりあえず映画見てこよう。
187...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:39:24 ID:x8Ani7rS
もう3年近くループしてんだからこういう場所だってさくっと認めてしたたかに都合良く利用すりゃそれでええねん
188...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:40:01 ID:0JG8aCcB
>>141
俺は間違っててもあえて黙るのが赤主や元絵主の為になるとは思ってねーよ
ただ、自分が正しい、人が間違っていると思ったら
絵師ならって描いて見せてやればいいだろって思っているだけ
屁理屈でいくらおかしいって書かれても余計わからなくなるからな
だって人体の理解だのパースがおかしいだの
そんなの誰でも書けるだろ
本当にそうかあ?なら描いて見せろよっていいたくなるぜw
189...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:41:19 ID:77NtU78J
>>188
もっとがんばれよ
あと、ID変えろ
190...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:42:27 ID:70IiVZZM

赤の赤を指摘したって
私のかおわれないし
191...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:49:16 ID:SQA8+DWa
野球まだ終わってないじゃないか。

>>188
評価希望側だけど、個人的にはこういう流れになるくらいなら間違った
赤でもあえて黙っててもらえると嬉しいかな。
どこを参考にするか判断するのも勉強になるし、間違えて痛い目を見ても
一つの体験だと思うw
ほかの元絵師がどうかは知らないけど。

あと絵を描かない人の意見も参考になると思う。絵を見る人の大半は
描かない人だし。
勿論描かない人と描く人とでは、参考になる割合や説得力が違うのも
分かるし、それが赤ありなしに出てるとは思う。
192...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:54:23 ID:lJCJIda7
何この流れ、今回もここで評価してもらおうと思ってたのに
さすがに荒れすぎだろ。赤してくれる人にも迷惑かかるんじゃ絵を上げにくいよ
193...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 21:57:25 ID:0JG8aCcB
>>189
チンカス君今日も本下手でも暴れてたのな
同じように晒せって本下手の絵師に言われてやんのw
でも馬鹿の一つ覚えの晒す理由は無い(キリッ)だもんなー

ともかくもうすぐ二時間切るぜ
口だけ番長決定の瞬間がさw
ププw別にそれじゃあ絵を晒す理由にはならないか
言われなれてるもんなw
194...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 22:01:55 ID:SQA8+DWa
>>188>>193で実感したけど
>赤主や元絵主の為になるとは思ってねーよ
とは言いつつ荒らしたいだけか・・・。 (´・ω・`)

野球まだかな。
195...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 22:09:33 ID:70IiVZZM
196...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 22:14:16 ID:geFy3Y4v
ID赤い奴ら
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1122116084/
に池w


>>192
【 レベル不問 】 自作イラスト 講評スレ
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1274108818/
【上達指南】助けて赤ペン先生!【マッカッカ】
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1218379853/
197...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 22:16:03 ID:77NtU78J
口だけ番長でいいよ
お前らに認められたいとは思ってないし
198...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 22:17:41 ID:Z2j7Szvx
[36/36]ワロタ
199...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 22:18:35 ID:wq8dn3Wg
>>196
恐ろしく適切なスレタイで吹いたわ
200...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 22:59:08 ID:lJCJIda7
終わったみたいだね。せっかく描いたし上げてみる
前に昭和絵で顎とエラが変と指摘をもらったので、横顔を練習した。評価お願いします
でも絵柄は変えてないのでたぶん昭和全開。あと画面全体に変な効果がかかってます。見にくかったらすみません
レイヤーが増えるとすぐ結合してしまうので戻せなくなっただけですw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1214095.jpg
201...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 23:13:09 ID:21PNbbfg
横顔って正面より簡単でいいよね
>>200
かわいいしいいんじゃないですかねー?
でも顔って一番自分の好きに描きたい部分だと思うんだけどさ、
こここうした方がいいよって言われたら描き方変えるの?
202...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 23:22:04 ID:FvNiklS+
>>200
塗りや効果は結果的にこうなっただけかもしれないけど
和紙っぽくて好きだな

横顔も丁寧で好感持て…そうに思って見たら
首から下がわかんないからなんとなくライン引きましたって感じ
肩とうっすらと胸の隆起を表現できてたら一枚絵として良いなと思うんだが
203...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/23(土) 23:55:05 ID:jM+BNN9s
>>200
古臭いというより古風でいいんじゃないんですかね?塗りともマッチして良い雰囲気を出してる。
ただ、全部「絵柄」で片付けてしまうのはあまり良くないので、指摘を幾つか……

まず、「真横」の顔では無いですね。狙って描いているのであれば問題ないです。
リアル寄りの絵なので、耳はもうちょっと大きい方がバランス良いと思います。
横顔にしてはちょっと縦長過ぎかも。脳みそ詰まってるから後頭部はもっと膨らませるべきかと。

気になった箇所としてはこんなところです。
204...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 00:00:34 ID:gkYzgOGt
いよいよIDが変わるな
やはりまた口だけか
まっ、こうだろうとは思っていたけど残念だよ
口だけ達者の無能って最高にカッコ悪いよなw

これで自他共に認める口だけ番長になったわけだ
おめでとう
これからコテとして口だけ番長を名乗るといいw
205...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 00:02:21 ID:0JG8aCcB
最後に本日のチンカス君語録を見て終わりにしよう

俺ぐらい上達すると自分で勉強しなければならない
誰も教えてくれないから成長が遅くなる

才能のやる(ある?)奴は普通からスタート

普通絵師スレですら、プロからすれば
背景もまともに描けないカスレベルだから

自分の(自分に?)甘い奴は何やってもだめだね

見せる理由が無い(爆笑)

体のデッサンは時間かかるぞ

お前がそういう考えなのはわかった
でも、俺が何かしなければならない理由にはならないな(キリッ)

このスレは俺の跡を継ぐ奴が沢山いるようだな
俺の巻いた種がちゃんと育ったようだ

口だけ番長でいいよ
お前らに認められたいとは思ってないし(急に弱気)
206...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 00:42:08 ID:417cSUIW
>>201
今までに描いた絵は正面と斜め45度ばっかりだったから横顔の方が難しかったです
絵柄は人に言われて変えるものではないと分かってますが少女漫画っぽい顎って言われたもんでw

>>202
和紙っぽくするつもりだったんで嬉しいですね。テクスチャとして保存しておけば良かったかも
首から下はラインだけみせるために省略したんですが失敗だったかな。次は全部描きます

>>203
後頭部は今見直すと変ですね。アタリとらないからバランス悪いのかもしれない
完璧に真横ってわけじゃないです。右目は隠れてるけど睫毛がギリギリ見えるくらいの角度です

なんかまだバランス悪いんでもう2、3枚横顔描いてみます。指摘ありがとうございました
207...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 01:10:28 ID:HwSq7e34
>>206
>首から下はラインだけみせるために
うん、その肝心のラインが「良くわかんないから適当に描いちゃった」感が出てる

シンプルにすることを駄目っていうんじゃなくて
シンプルだからこそアウトラインをしっかりとらないと

顔に対して体がちっちゃい
肩ラインがなくて胸の上までの石像のようなコンパクトさになってる
208...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 08:18:04 ID:aVoRUReg
>>206
首下がもし描けないなら下で頑張ったほうがいい。正直顔に関してもデジ塗りのごまかしがかなり強い気がする
超過ではない気が
209...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 09:16:43 ID:gyqf5bgw
おはよう口だけ番長。相手の技量を読み取ることもできないとは。
下おくりゃ良いってもんじゃねぇんだよ。
>206クラスの絵師が押し寄せ今や下手スレが持たんときがきているのだ!
210...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 09:43:12 ID:YNwXPkFZ
>>209
>>140

>>208が違うと思うなら、
>>206にアドバイスを送るべきで、わざわざ>>208に噛み付かない
それができなきゃあなたも口だけ自治厨だぜ?
211...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 11:49:35 ID:OYWn1A07
>>210
そいつはスレを荒らしたいだけだから注意しようが説得しようが無駄。
どうせ自演で頑張っても暴れるのはPCと携帯駆使して2人くらいのカワイイものだ。
こっちが相手にしなけりゃ昨日みたいに荒れることもないだろうしレスする時間と手間の無駄。
>>4で充分。
212...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 11:56:08 ID:ms8dmNY4
>>4を書いたのが縄キチガイな件
213...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 11:58:09 ID:QEUQH5ar
本人が安価で処理されるためにでも書いたんだろ
思う存分処理してやれ
214...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 11:59:48 ID:OYWn1A07
>>212
そいつ相手に誰のレスも使わなくて済むわけだから余計良い。
215...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 21:59:06 ID:Lfa7QnBk
終わったみたいだね。せっかく描いたし上げてみる
前に昭和絵で顎とエラが変と指摘をもらったので、横顔を練習した。評価お願いします
でも絵柄は変えてないのでたぶん昭和全開。あと画面全体に変な効果がかかってます。見にくかったらすみません
レイヤーが増えるとすぐ結合してしまうので戻せなくなっただけですw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1215638.jpg
216...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 22:34:44 ID:GWPbtV0d
縄キチガイな上に塗りが糞だな。そんな事やってるからいつまでたっても上達しないんだよ?
217...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 22:41:57 ID:HHWDNH7/
>>215
もうこいつはダメだ。上手い上手くない以前に魅力がない
218...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 22:42:41 ID:5wLxvPJS
何か咥えてるけどカラーリングのせいで肉が露出してるようにみえる・・・こわい
219...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/24(日) 22:44:43 ID:RoQ0Tqse
縄が俺tueee出来るのは超過の中の下辺りまでだな。
220...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 05:31:06 ID:ZFwxZlRV
普通クラスは縛られてすらないしな。
221...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 06:01:52 ID:SOjDBGrq
222...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 07:47:30 ID:G/BJZz/T
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1287934622621.jpg
誘導受けて来ました、評価指摘赤などよろしくお願いします
すごく素人臭い絵になってしまうのですが、どこらへんが原因でしょうか
実際素人なので仕方がないのかもしれないですが
223...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 10:56:46 ID:jffhvs8C
>>222
右肩が外れて見える。
左肩の筋肉がなく肋骨から直接生えてるように見える。
224...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 11:10:15 ID:xAclWpT+
>>222
すごく素人臭い絵になってしまう原因?
それは下手糞だからだよ
それ以外何があるんだ
まさか自分が上手いとでも思っているのか?

最近はコンピューターで簡単にプロと同じように綺麗に塗れるから
自分が上手いものだと勘違いする奴が多すぎる
一度絵の具で描いてみな
相当ひどいものが見られるはずだぜ
225...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 11:21:17 ID:O4XPRJVv
そこまでアナログ至上主義に拘らなくとも
226...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 11:37:54 ID:krsIOqdd
>>222
色彩バランスがあまりよくないですね
背景となじむようにする
線が太い
肌の色を肌色以外で塗ってみるなど
227...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 11:48:29 ID:KMsboPEb
>>222みたいな背景の処理ってどうやるの?
228...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 12:09:33 ID:An4dXd4Z
ハーフトーンでググれ
229...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 12:31:39 ID:/vLIA1EO
onegaisimasu
http://h.pic.to/1aaryl
230...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 14:25:30 ID:8LnF8NPr
>>222
顔が可愛かったら評価はちょっと上がっていたはず
身体の崩れの修正(右腕とか明らかに描けていない)と一緒に顔の改変も一考してみては
231...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 14:37:34 ID:Ce2/xhz/
顔は18号だからこんなもんだろ
232...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 17:08:00 ID:KMsboPEb
>>222
なんつーか、没られた投稿ハガキって感じ。
233222:2010/10/25(月) 18:00:12 ID:oz0TkY3b
指摘、アドバイスありがとうございました
とりあえず今すぐ実行できそうな線を細くすることと色選びは次からいじってみようと思います
線画の肩、腕まわりがとくに酷いようなのでそこを中心にじっくり練習していきたいと思います
234...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 18:28:12 ID:kE5Wv0ok
こんにちは。
前回、線がわかりずらいとご指摘を頂いたので描き方を変えました。
一応これで完成なのですが、変なところやこうしたほうがいい等ありましたらよろしくお願いします。
http://p.pita.st/?zjl8r6t4
235...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 18:34:59 ID:smGSjHeU
湯田は重力式アーチ、鳴子はアーチ
曲線重力式とは全く別。
上端がせり出すタイプ(オーバーハング)はドーム型アーチ
黒部はアーチのまま両岸に繋げてなくてウイングダムで補強してるね。
236...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 18:38:09 ID:Sefeiy2x
237...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 18:39:47 ID:+ddUivt4
これは流石に好みでは
238...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 18:57:22 ID:NfXl1hTy
>234
体がどうなってるのか分からないよ
239...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 19:17:21 ID:kE5Wv0ok
レスありがとうございます。

>>236
顔の向かって右側がズレてる気がしてたので、赤を参考に角度をつけてみます。
少し変えるだけで結構幼くなるんですね
高校生をイメージしてたのですが、頭が大きすぎたみたいです…。これも修正します。
とても助かりましたありがとうございます!

>>238
もこもこのフード付きパーカーを着ていて猫みたいなポーズしてます。
わかりずらいですよね…うーん
240...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 19:38:46 ID:Sefeiy2x
>>239
幼いか・・・幼く見えるのか・・・俺も高校生くらいのイメージだったんだが
高校生ってこのくらいじゃねぇ?
ヤバイな、ロリばっかり描いてたら目がロリに適応してきてしまったらしい

右目少し大きくしたんだが、少し横を向いてる顔でもあまり目の大きさって左右で変わらないから、少し気にしてみるといいかも
頭の大きさは丁度いいと思ったんだが
あと今気がついたんだけれど、耳の位置が高すぎるかもしれない
顔を真横から見ると、人間の耳の位置は目よりほんのちょっと下にあるんだ
241...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 19:52:02 ID:gDsgO9n2
>>234
ちょっと線画の濃さがチグハグかな。
線画と塗りで色が大きく違うのは
線画の良し悪しが判りやすくて練習にはなると思うけど、
塗りの色に近づけたほうが無難だと思う。
(この絵の場合ウサギの毛のフワフワした感じが活きるし)
あと頬にかかる髪が判りにくいけど、肌色と髪の色の関係で区別し難いので、
多少なりとも線を引いてやったほうが良いと思う。

などと、一応アドバイス描いたけど、
自分の目指す絵柄において線質をどうしていくか、
そしてその色をどうしていくかは普通絵師の課題だと思うので、
(全身絵は既に何度もあげているので)
上行っても良いと思う。
242...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 21:18:39 ID:OmmDNf07
>>222
塗りが丁寧で上手いですね
ちょっと弄ってみたけど赤ではありません。レベル低い赤は荒れる原因になるみたいですし
というか自分もここに絵を出してるくらいなんで練習としてやってみただけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1217008.jpg
243...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 21:27:34 ID:xqi9HQfS
人様の絵の改悪はやめとけよ
ここはVIPじゃねーぞ
そういう事を存分にやりたいならVIPで馬鹿やってろよ
244...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 21:54:20 ID:OmmDNf07
削除しました。すみませんでした
245...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 23:39:32 ID:smGSjHeU
>>222
塗りが丁寧で上手いですね
ちょっと弄ってみたけど赤ではありません。レベル低い赤は荒れる原因になるみたいですし
というか自分もここに絵を出してるくらいなんで練習としてやってみただけ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288017509964.jpg
246...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 23:46:02 ID:gDsgO9n2
ID:smGSjHeUはダム河川に還れw
247...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/25(月) 23:48:40 ID:42nPUFxS
ダムカードスレに手お待ちしております。
248...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/26(火) 10:19:13 ID:CJetaTjV
俺が新妻エイジだ!
249...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/26(火) 22:10:18 ID:W3S5bvkv
>>26です、遅ればせながら、アドバイスくださった皆さんどうもありがとうございました。
>>26の絵を描いた時には、>>38さんがポーズの意図が不明と感じたとおり、
自分でも背骨が曲がってさえいればいいやとだけ考えてて、
どういう姿勢の絵をめざしているのか不明のまま書き始め、
自身も混乱して分けわかんなくなっていたのだと、なんとなく気付きました。
別に意図もなくたっていれば、>>37さんのような無難なポーズに落ち着くのに、
ただたっているだけ+変にポーズとらせよう、としたのが混乱の元凶だったのか・・・
また、実はボンキュッボンに関しては、腰というかケツが馬鹿でかいのが好きだけど、
今回はノーマルで描いてみようと思ったら今度は小さくなりすぎたとか反省するしかない。

前回は設定無しで書き始めて変なことになってしまったので、
今回は設定きめて、ピストルのようなものをもって銃撃戦のワンシーンをイメージ。
赤、アドバイスありましたらよろしくいたします。
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  ぼこぼこにしてほしいんよ!!
 /   ) ババババttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288096982940.jpg
 ( / ̄∪
250...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/26(火) 22:36:03 ID:9AQtNqTw
>>249
お前の絵にはもう飽きた
251...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/26(火) 22:44:30 ID:x3/ltsrK
誘導されてきました
評価、指摘お願いします
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288018517025.jpg
252234:2010/10/26(火) 22:55:43 ID:f3uJmcqH
>>240
そうだったんですか…!失礼しました
私のほうこそ幼女は描かないので何かズレてるのかもですw
目の大きさが原因だったんですね、直してみたらしっくりきました
耳の位置は苦手なので人間見て研究してみます!

>>241
毎回見てくださってるみたいで…ありがとうございます
確かに線画の色が浮いていますね
線含めて色彩調整でいつも時間がかかるので、試行錯誤して合うやり方をみつけたいと思います。
次回から移動します。お世話になりました&ありがとうございました!
253...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/26(火) 23:25:55 ID:4LdVeOH+
前回は設定無しで書き始めて変なことになってしまったので、
今回は設定きめて、ピストルのようなものをもって銃撃戦のワンシーンをイメージ。
赤、アドバイスありましたらよろしくいたします。
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  ぼこぼこにしてほしいんよ!!
 /   ) ババババttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288103063083.jpg
 ( / ̄∪
254...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 07:09:42 ID:exY1buRW
255...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 07:15:34 ID:QUSoN/ny
ダムでも縛っておきなさい
256...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 09:00:06 ID:EKwf39wh
銃だけはすげえ
257...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 16:49:48 ID:078JynVA
258...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 16:56:24 ID:VpsZO1Kx
259...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 17:00:16 ID:CdvrWwRN
>>257
イキロ
260...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 17:43:40 ID:txcIuvbU
「下手超過の下」と誘導されました。
下手超過の下のスレがないのでここにあげてもいいでしょうか?

赤やアドバイスがあればお願いいたします

http://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup2578.jpg
261...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 17:44:45 ID:078JynVA
259しねはげずら
262...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 18:05:15 ID:6qEAiqCw
んあー
263...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 18:27:01 ID:LNks593o
>>257
デジタル塗りで誤魔化す典型的な例
基本的なことから全てやり直し
問答無用で下
264...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 18:31:31 ID:6CbqMtvm
塗りで誤魔化すって意味がぜ〜んぜんわかんないんだけど、塗りって絵を描く行為には入らないの?
馬鹿なの?
265...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 18:46:39 ID:LNks593o
誰もそんなこと言ってないw
パソコンならどんな下手でも最低限きれいな色使いできるからどんな線画であれ多かれ少なかれ見栄えは良くできる。パソコンだろうが手塗りだろうが当然技術。>>257の塗り自体覚えたてでも出来る代物だし、線画もぎこちないから総合的に忌憚なく評価しただけ
馬鹿呼ばわりまでして何を過敏に反応するのかわからねー。
266...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 18:50:21 ID:d/MhasnN
そもそもスレがレベルに分かれてるのは
こんな上手い奴がいたら下手な俺がうpできない
って意見があるからなわけで
下池自体がありえない。
本人さえ気にしなければ、別に本下手スレの住人が普通スレに行っても何の問題もないんだが。
267...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 18:51:12 ID:n8tOngue
こいつ前も暴れてた口だけのバカだろ
いちいち相手にしないで放っておけよ
268...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 18:59:30 ID:CvtJL0hO
あああの自称「プロまでではない普通絵師」のチャンクチックな口だけ屁理屈番長ね。
269...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 19:16:35 ID:6CbqMtvm
>>265
つかパソコンで色を塗るって道具立ての条件は皆同じで、そこから塗りの技術によって1から100まで序列がつくわけで
パソコンを手に入れただけでいきなり40になったように言うのはおかしい

件の絵はパソコンでの塗りのレベルとしては2か3程度のもんだろ
270...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 19:51:34 ID:078JynVA
なにさりげなく糞ひどい評価をいってのけてるんだよ最低
271...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 20:01:58 ID:d/MhasnN
>>270
いや、線画はそれなりのレベルだから安心しろw
少なくともこのスレの適正レベルくらいではあるよ。
右腕の付け根の位置が変なのと、膝から先の長さが左右の脚で違うくらい。

塗りに関しては自分でも駆け出しだと思ってるだろ?
とりあえずまだ色を置いてみただけってレベルだから
自分なりに工夫するなり、好きな人の絵を真似するなりして試行錯誤してみたらいい。
272...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/27(水) 20:28:35 ID:sPTMRJbE
単発IDが連発されるスレと聞いて

>>257
おねがいって…評価依頼と考えて良いのだろうか?

とりあえず元ネタがあるなら明記していたほうが無難かもね。
特にパンストはクセがつよいからスルー率高いし、
そもそもアニメをあまり見ない絵師も結構多い。

で、ストッキングと仮定して話を進めると、元絵同様肌色がほぼ赤になってる。
これはちょっと肌色としては扱いにくいと思う。貼られた絵はピンク過ぎに見えるし。
(普通は朱色に近い色、日焼けしてるならオレンジの暗い色とかが多いかな)
薄い赤で肌色を表現するなら思いっきり彩度を下げて殆ど白く、
陰の部分でややピンクっぽいくらいが良いと思う。
ぶっちゃけ公式サイトの絵を引っ張ってきて配色を研究するのが楽だけど、
上の人も言ってるけど、イロイロと研究すると後々役に立つとは思う。

体に関しては肩が画面あちら向きに、胸がこちら向きになっている。
肩関節はある程度動くけど、これは動きすぎにみえるので、
肩に胸を合わせるか、胸を肩に合わせるかしたほうがいいと思う。
273...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 00:12:40 ID:r54vXpZ+
>>266
このスレのpart1が立った経緯を知っていれば、
そんな台詞出てくるはずないんだけどなぁ。

「普通絵師のレベルに達してない奴は普通スレに来るな!」
と主張していた奴が立てたのがこのスレ。
つまりここは下池するために立てられたスレだってことだよ。
嘘だと思うなら当時のログを読んでみるといい。
俺はこのスレが立ったおかげで普通絵師から降格されたからよく覚えてるw
274...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 06:57:01 ID:+opl58K+
携帯から申し訳ないんだけどちょっとアドバイスして欲しい
http://n.pic.to/10x44t

なんだか描いているうちに左目に対しての輪郭がゲシュタルト崩壊してきて、どうすれば良いのか分かんなくなってきた
少し横向きを描きたいんだけど、どうしても左目だけ正面向いてるようでおかしく感じてしまう…

長文スマソ
275...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 07:35:16 ID:j+WlKsKl
>>273
あれ?
当時俺は こんなスレいらねーよw って主張してた普通絵師だったはずなんだけど記憶違いか?
俺の記憶では、下手スレから追い出されたけど普通スレにはいけないって人のために立ったスレだったと思ったが。
立った当時、本当に立てやがった、超過って意味分からんって苦笑した記憶が。
276...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 10:39:03 ID:9BlvPS6E
初代が立ったのって何年前?
俺がこの板に初めて来たのが2007年で、その頃は既にこのスレあったもんな
277...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 15:25:20 ID:r54vXpZ+
>>274
左目だけ楕円の下部分が欠けてるのはおかしくない? 右目も同じ形に揃えないと。
それに右目の縦の長さが左目と比べて少し短い気が。

>>275
悪いけどその記憶は違うよ。
だって2006年に立った初代スレは「下手以上、普通以下スレ」ってタイトルだったから。
その後、以上・以下では下手と普通が含まれるのか含まれないのか
分かりづらいということで超過・未満になった。

立てるのに反対意見は多かった。というか反対意見しかなかった。
「普通絵師のレベルに達してない奴は普通スレに来るな!」とか言ってる奴が歓迎されるはずない。
でも立ててしまえばこっちのものと、住人の総意を無視して強引に立てられたのがこのスレ。
過疎ってすぐ落ちるかと思われたが、過疎るのは普通スレの方だった。
278...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 18:35:21 ID:g3OTGs2j
>>274
部分で見ると正常だけど、全体で見ると変に見えるケースですねわかります

右目と左目の幅が違うし、左目が顔の中央から離れているので、
目が右斜め前と左斜め前についているように見える。

そのため右の瞳はより目になっていても(元々斜め前を向いているので)
正面を向いているように見える。
左の瞳もこころもち中央よりにすれば正面を向いているように見えると思う。

あるいは左右の目と瞳の、位置と幅を位置を揃える。
279...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 18:47:16 ID:kiQqNUXd
ぶっちゃけ顔なんてそこまで気にするほどじゃないよな
それより身体描いた方が上手くなると思う
280...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 18:49:36 ID:zTKK+b7H
>>278
左目の瞳が斜めに傾いちゃってるのが原因なんじゃないかな
281...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 18:51:37 ID:r54vXpZ+
一番重要なのは顔だよ。そして目だよ。
顔さえ可愛ければ体が少々しょぼくてもそれなりに見えるもの。
逆に体が上手くても顔が可愛くなかったら何の価値もない。

顔だけ絵師を嫌う反動で、顔を軽視しすぎてないか。
282...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 19:06:16 ID:scyGOlyW
体描ける奴は顔も描けると思うんだw
283...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 20:38:24 ID:aobPVYIn
>>277
1 名前:...φ(・ω・`c⌒っ 投稿日:2006/07/07(金) 22:05 ID:LKUmBT4T
もうこうやって際限なくレベルわけでもなんでもしてろ


むかしっから荒れてたんだねぇ。
284...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 20:47:19 ID:j+WlKsKl
>>277
そうか。すまんかった。
しかしよく覚えてるなw
俺は、言われてみれば確かにものすごくうすぼんやりとそんな気もする ってレベルだ。

>>282
そんなこと言ってると他所のスレで描いたときに
自分より下手そうな奴が絶賛されてる隣でスルーされてハンカチ噛むはめになるぞ。
もしくはそういうスルー絵師に喧嘩売るはめになるか。
285...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 21:54:28 ID:scyGOlyW
>>284
え?wなんかよくわからんwアンカミス?w
286...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/28(木) 23:31:46 ID:+opl58K+
274です

みなさんありがとう!
言ってもらったこと注意して書きなおしてみる!
287...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/29(金) 04:00:32 ID:8qRmcprX
こんな時間だけどうpするhttp://r.pic.to/14oei9
なんだかいまいち納得できない…左目をもっと中心に寄せれば良いのかな?
あと全身も見えにくいし入りきらなかったけど描いた!
ケツられんがおかしい気がするのでアドバイスください。
ってか下行きますね
288...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/29(金) 10:33:46 ID:h7UDdmHY
CG板のpixiv階層スレの発生の仕方に似ている…
どこも同じだな
289...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/29(金) 18:33:53 ID:mIW+Z1tD
>>287
むむ、専ブラで見ると一枚しか見えないw

手に比べて足が小さいとか、首がやや短めとか、肩に比べて腰が小さめとか、
右の尻はこの絵のエロ成分の大半を占めるところなのでもっとテーマを持って!とか、
顔がポッチャリした感じなので体も同じような意識で…
とか思うけど、好みの問題と言えば好みの問題なので、
特にコレといって間違いは無いと思う。
むしろ肉付きをよく捉えて描いているし、下行く事は無いと思う。

黒目(?)は描いてあるけど、瞳孔が描いてないのでイマイチ表情が判らない。
瞳孔まで描けば問題があればハッキリしてくるんじゃないかな…
290...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/29(金) 21:48:17 ID:jNnSp/0X
>>287
この人物はやや上を見てるのかな?
だったら顔から首にかけてのラインが違ってくると思う。
上半身に比べるとやや下半身が小さいのが気になるので
もうすこしお尻を大きくした方が全体のバランスがよくなるとは思う
後左足が体に比べると小さいかな?
できれば手もいれた画像をUPしてほしかった
細かい気になるところはあるけれど、全体的にバランスよく描けてると思う
291...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/30(土) 22:02:48 ID:NNYu9Gke
評価・アドバイスお願いします。一応エロ注意

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288443442200.jpg

自分が感じる違和感は右手・腕の形くらい
あともっとエロい尻が描きたい

というか自分はこのスレいていいレベルに達しているのだろうか。
292...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/30(土) 22:09:45 ID:pyJfvfZr
293...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/30(土) 22:09:57 ID:+6rzQxYq
>>291
違和感は無いけど性的にアピールする部分が無いので正直エロさを感じない
(ただおっぱい見せとけばエロいわけではない)

ここから人体絵としての面白さを追求していくには筋肉のラインの美しさを追求していくか
アピールしたいポイントを見極めてデフォルメで主張していくかだと思う
どっちにしろ筋肉を覚えておくのは役に立つ

どういう方向に振っていくかは俺が決めることじゃないわ

でも腹筋の描き方から察するにややリアルに行きたそうな雰囲気があるかな

294...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/30(土) 22:20:56 ID:pyJfvfZr
http://imepita.jp/20101030/801920

評価おねがいします
295...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/30(土) 22:31:40 ID:Ks16kETX
>>291
左脇のふちどり忘れてるw左右の手の大きさの違いが気になるかなあwこの腹は好きだw
296...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/30(土) 22:37:28 ID:0DWAdqkm
ヒゲの濃いおかま
297291:2010/10/30(土) 23:14:07 ID:NNYu9Gke
>>293
アドバイスありがとうございます。
まだまだエロさが足りないか…精進します。

>>295
鍛えられた腹筋はすばらしい。
共感してくれてありがとうございます。


とりあえず色塗ってまた来ます。
ペンタブ無いからマウスだし、ソフトもGIMPくらいしかないですけど大丈夫ですかね?
298...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/30(土) 23:16:44 ID:Ks16kETX
そういう予防線はいいから好きに塗ればいいと思うよw
299...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/30(土) 23:19:45 ID:+6rzQxYq
大丈夫だ、問題ない

というか道具を言い訳にするのはあまりいい印象が無いので言わない方がいいよ
見る側は結果しか見ないし

マウスだからって評価を甘くするということは無いけどそれでいいんならやってみたらいいと思う
300291:2010/10/30(土) 23:24:09 ID:NNYu9Gke
すみません
何かいいソフトはないですか的な意味だったんですが…

とりあえず塗ってきます。
301...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/30(土) 23:57:24 ID:SyT9oQNs
302...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 00:04:24 ID:FKjSp/P+
>>294
残念ながらそういうタイプの絵は普通に専門で教えてる人に見せに行ったほうがいいと思う

唇が艶やかにかき込まれてるのに対して目があまり丁寧に塗られてないのは手抜きっぽい
色が左に寄ってて不安定な印象がある

まあ素人の意見だからほどほどに
303...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 00:08:21 ID:kBKTaInk
そんな話持ち出すんならここにある全ての絵は専門家に見て評価してもらえって話になるから
絵の種類で判別する必要なんて無いさ

俺は単につまらないし興味無かったからスルーしただけ
304...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 00:28:13 ID:R/L5IQ+O
この手の”オラの芸術的センスな作品を見やがれ”って系統の評価は、
見た側の好きか嫌いかってだけだからな。

特に表現的な目新しさが無いし、私的には恐らく君が望む評価は
出せないとだけ書いておく。

・・・って何処の馬の骨に書かれたら、腹が立つだけだろうから、
そういう、絵に価値(値段)を付けるような人の所にもっていって、
はっきり絵の価値を聞いてみたら?って話になるんじゃないかと
305...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 00:32:48 ID:kBKTaInk
いいんだよ、つまんないならつまんないで

俺はつまらないけど他の人が面白いと思うかもしれないなんて憶測だとか
回りくどい評価する奴は何様だって感じだし

>>304の言うことは全ての絵に当てはめても問題ないように聞こえるしな
306...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 04:29:49 ID:awhGr3S4
俺もこんな風になれたらなぁ…(´ω`)

http://www.lolichannel.info/kenken.html
307291:2010/10/31(日) 11:44:57 ID:pPVTiPI1
色塗りました。これが今の自分の全力です。
評価・アドバイスお願いします。

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288492988082.jpg
308...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 12:40:50 ID:VeSnPY5p
>>307
逞しい右腕とほっそりした左腕が落差激しくて
とても同一人物のものとは思えない
遠近があるにしてもどっちかに統一した方がよいのでは
309...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 12:55:13 ID:Udy1VVLI
>>307
腹の部分に影が少ないせいか引き締まった感が薄れてしまったように見えるなw
じゃあお前塗ってみろよと言われても塗れないんだがw
あと髪の生え際の処理をもうちょっとなんとかした方がいいんじゃないのw
310...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 13:23:04 ID:E8COnPiA
>>307
全力ならしょうがない
このまま頑張ってください
311...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 13:27:40 ID:oXPbUFdO
>>307
申し訳ないが線画のときにスルーしてたんでそちらも含めて
・右肘の関節の外側には筋肉も(基本に)脂肪もつかないのでやや尖らせる感じで。
・わき腹は「|\ /|」ではなく肋骨を意識して「|/ \|」な感じが普通かな。
・厳密に言うと、正面から見る限りは尻のクビレは見えないはず。
・皺の上側にもハイライトを入れると良いと思う。
・トレスの色を肌や服で変えてもいいと思う。
・背景に補色を配するのはテクニックだと思うけど、肌色はもうちょっと赤っぽくしてもいいと思う。
 肌とそれ以外では陰影の付け方を変えてもツッコミ入れられる事は(タブン)無いから、
 陰とのコントラストを抑えたほうが、肌の滑らかさを表現しやすいと思う。

腹筋と尻を同時に描くの殆ど無理なので腹筋絵→尻絵→腹筋絵→尻絵→…
312...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 13:55:31 ID:pPVTiPI1
アドバイスありがとうございます。
線画はアナログなのでもう修正できませんが、取り急ぎ肌と影の色を調整しました。
こっちの方が健康的になった気がします。

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288500569808.jpg

色塗りの参考の為に塗りスレに線画を貼って
誰かに塗ってもらうのって大丈夫ですか?
313...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 14:26:19 ID:LIrlfX4M
指摘にあった縦長な顔、後頭部がないことが気になったので前回上げた絵を修正しました
顔から下がテキトーって指摘が多かったんで一応腕と服を描き加えましたが
この絵の場合、顔以外はオマケなんで顔のバランスについての意見や評価をお願いします
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288502525645.jpg
314...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 14:44:21 ID:7UX46VRX
>>313
想像で描いていても上達しないよ
頭の大きさも顔の中心ラインもダメ
目もどこ向いているのって感じ
315...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 15:50:12 ID:i8HL4MzY
もうおとなしく色々描いて立体の把握に力を入れろよ
輪郭は横向いてるのに目鼻口耳が斜め向いてるポジションにあって気持ち悪い
体も同じようなかんじで見えるはずの右肩がみえないことで他の部分が破綻してみえてる
まずは真横描いてみたらいいんじゃないか
316...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 15:50:32 ID:lXeFAzRu
>>313
特に言うことない
こっちの好みで口を出していたら俺の絵になっちまう
317...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 16:40:31 ID:Udy1VVLI
>>313
体描いてみたけど関係なしね!顔見て顔!って言うけどさw
修正前とどこが変わったのかわかんねえw
すごい!うまい!最高!って言ってもらえるまでコレ持って来るん?w
雰囲気的には嫌いじゃないけど、それだけだわw
318...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 17:03:46 ID:oXPbUFdO
>>313
真横から描いているなら、左眉&左目が奥まりすぎ。右睫毛が見えるのは不自然。
やや斜め前から描いているなら、右眉骨の張り出しが無い。
つかリアルよりにしたいなら三次画像を参考に。
デフォルメでいくなら深く考えすぎ。
319...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 17:39:08 ID:LIrlfX4M
>>315
目の位置や形については気付いていたけど耳や鼻、口が斜めのポジションってのがいまいち分からない
確かに微妙に斜めの絵だが自分の想像より位置がずれてるのかな。次は資料見ながら描いてみます

>>317
次の絵を描く前に気になった点を直しただけです。ただの練習絵なんで完成とかありません
線画はアナログ塗りはデジタルと分けてるため、基本そのまま。上に書いた2点以外あまり変わってません
前に指摘をもらった肩とかは修正していないので体は関係なしと書きました

>>318
少しだけ斜めですが、もう少し横から見える感じにするべきだった、というか真横から描けば良かった
多分もう少しデフォルメはいると思いますが次は三次画像を参考にしてみます

指摘ありがとうございました
320...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 22:38:43 ID:hNDQIP8y
>>313
二次もバランスよく描けてないのに三次をかじったらこの始末って感じ
立体感を表現云々よりもまず体の構造の把握が先じゃね
321...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 22:48:39 ID:kEPdkoXe
絵を描きだして1ヶ月と少し立ったんでうp
1ヶ月前に描いたやつ
http://www.uproda.net/down/uproda161011.jpg
さっき描いたやつ
http://www.uproda.net/down/uproda161012.jpg
色々と指摘してほしい。
322...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 22:53:14 ID:R/L5IQ+O
313
顔が凄い良いとだけほめとけば良いのかいな?

絵を見せられた方は、顔も見るけど体も描かれてれば
その頭と体のバランスを見て当然
そのバランスが可笑しければ、突っ込むのが普通だよ。
大体、ここ評価スレで、絶賛スレじゃないし。

そんなに体が描けてないと自覚していて
予防線を張るぐらいなら絵をトリミングして
生首の状態で見せるべきだと思うけどな
323...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 23:00:41 ID:Udy1VVLI
>>321
新旧が逆でしたと言われても全く問題ないなw
324...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 23:08:42 ID:XG6dZXUJ
喧嘩腰にも貼ったのか
325...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 23:09:38 ID:kEPdkoXe
>>324
初めてでどこに載せれば良いかよくわからなかったので…
326...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 23:19:09 ID:oXPbUFdO
>>321
バランスは特に問題無さそうだし、ポーズつけてるし、手を描く事を逃げないのが良いところ。
でもちょっと右腿の内股はもっと滑らかに。
あとヘソ〜首までが向かって右に傾くのが自然なので、
両脇の描きかたを直したほうが良いと思う。
正直線が汚いのでそれを綺麗にしていけば、手の描き方もシッカリしてくると思う。
327...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 23:26:09 ID:hNDQIP8y
>>322
>顔が凄い良い
推している割にその顔さえ破綻してるから問題なんだ
大きさ、角度、位置がおかしいのを始めとして三次方向に行きたいんだろうけどパーツの描き方は何故か拙い二次表現だし(絵風なのか?)
加えて体とのバランスみたらネタ絵にしか見えない
仮に賞賛されたいと思ってるならとんだ勘違い
328...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 23:41:09 ID:kEPdkoXe
>>326
太腿も写真とか実物を見て参考にしてみます。
脇の描き方か 骨格とか筋肉から勉強します。
線が汚いのは自分も自覚してる…綺麗な線の描き方って1本線で描くか削って描くのとどっちのほうが良いんだろうか?

私的感謝
指摘感謝です。
329...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 00:02:03 ID:Oa0qftac
自信満々に書いてるからそんな単語あるのかと思って「絵風」を辞書検索しちゃったじゃないかw
330...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 00:03:19 ID:hKvvsBEz
>>328
雑すぎてサムネあける気にもならない
331...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 00:22:24 ID:/o1sYt30
>>313
http://www.youtube.com/watch?v=rO3kX9--0OA
このOPの42秒あたりが参考になるんじゃないか?
332...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 00:42:40 ID:bObt3+I5
敬語とタメ口が混在してる文章書く子って例外無く頭悪いよね
大概、頭が悪いと絵も上手くならんよ
333...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 00:46:43 ID:SqpHHtMX
うpされた絵を次から次へとフルボッコにするスレはここですか?
334...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 01:25:34 ID:JfosF5al
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288542214078.jpg
なんかあちらこちら違和感感じるけど自分じゃわかんね
アドバイスくださいお願いします
335...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 01:52:41 ID:aiKk651E
学力低い奴は絵も描けない
これほんと

学力高ければ絵はうまいのか?
いいえ、頭がいいので無駄なことはしないだけw
336...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 01:59:14 ID:v8Eo50w3
学力高いやつは無駄レスしない
これほんと
337...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 02:04:59 ID:Oa0qftac
>>334
男の首が細いかなあ
手も華奢だがこういうキャラなら別にそれでいい
男の制服、特に左肩から腕にかけての布の表現がもったりしているから
少し直線に近付けた感じで線を整理して書き直したほうがいい
338...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 02:41:59 ID:afSJZyo1
a
339...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 03:56:12 ID:pgGSSE9w
b
340...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 04:02:58 ID:oiL3Yilh
>>335
その理屈だとイラスト・漫画業界は高学歴だらけになるw
東大・京大出てる漫画家もいるけどさ。
341...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 06:04:45 ID:HSXRAe9s
馬鹿→考えて描けないので上達しない、しても遠回り
頭いい→理解が早く練習も効率的 

漫画家、イラストレーターになる奴が馬鹿と言うのは 価値観の問題だろう

バリバリ稼いで自分の城を繁栄させて高い車や別荘買って、高級ブランドに身を包み、
美味しい物食べて、魅力的な異性を侍らして勝ち組人生を謳歌したい奴もいれば

こつこつ真面目に働いて大恋愛の末に結婚して、
子供を授かってマイホームパパ(ママになるのが理想の奴もいるし

貧しさでひもじい思いをしてでも1つの事を全力でやって
それが結果的にそいつの生きた証になるような人生に憧れる奴も居るって事だ




342...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 09:52:40 ID:n/eikok/
>>334
最初に目に付いたのは、男の手がイビツな点。

よく考えれば、そもそも左に振り向きながら眼鏡押えるのに
その左手はないわ。自分でやってみてくれ。儂がやると手の
平がこっちに向く。

で、眼鏡が顔に食い込みすぎ、耳がデカすぎ、左肩低すぎ
というところか。

何か食ってる女の方は左手首から肘の位置が想像出来ない
点を除けばまぁそこそこ及第なんじゃね?
343...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 10:56:29 ID:tjG4/Tex
角煮と柿板における広域荒らしの研究をするスレ7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1229253628/

いよいよ、縄師逮捕か?
344...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 11:19:09 ID:7Ee5Awyt
>>337>>342
アドバイスありがとです
鏡の前で振り向きながら眼鏡をくいっとしてきました、確かにいろいろ違うっぽいです
教えてもらったとこ中心に描き直して見ます
345...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 12:41:52 ID:Z/XKG8IL
>>343
ちょっと赤飯炊いてくる。
346...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 12:47:25 ID:P89I6MyT
>>343
応援する
俺も縛られたら訴える準備はいつでもできているんだが
俺の絵は気に入らないようで縛ってくれない
347...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 12:51:55 ID:EKSXUehZ
縛られやすそうなポーズを描く必要があるなw
348...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 12:53:33 ID:P89I6MyT
上半身が煽りや俯瞰などのちょっと複雑なものだと縛りにくいようだなw
正面からの構図を下手っぽく描いてくる
349...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 12:59:56 ID:EKSXUehZ
手を後ろで組んでたりするといいかもしれないぞw
350...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 18:12:19 ID:6A6bvY5g
>>346
応援する
といっても口だけ番長の絵じゃ流石の縄師も縛りようがないか。
351...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 19:45:59 ID:mqKuDX6S
アドバイスなどお願いします。
上空へ向けて目からビームを出しているところです。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288608253569.jpg
352...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 20:40:41 ID:7qRrBupP
>>16>>33
糞縄こんなとこまで来てんのか…
353...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 20:41:12 ID:7qRrBupP
すまん誤爆
354...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 20:48:31 ID:hawUS0zF
>>351
ビームが出てる感が無いから
メガネから放射状に線を入れてみては?

あと手が不自然に曲がってるから
拳を下に向けるか、
上腕を後ろに引いて曲げてるようにするか
どっちかで修正がいるかな
355...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 21:32:03 ID:hnPtmZ90
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1288614438509.gif

製作過程スレでも晒していますが、評価、赤、アドバイス等お願いします。
個人的には、ポーズが少し苦しそうなことと、小物等も含めた全体的な
バランスがやや悪いように感じるところが気になります。
356...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 21:49:06 ID:c7MgX4Gn
http://www.pic-loader.net/picfile/127jaji.jpg
評価指摘赤お願いします
Sっぽい感じを出したかったんですが…
それと絵柄古いかどうか聞きたいです
357...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 21:50:04 ID:az5SLUj3
足の向きに対して腰の回転がまったく感じられないから少しおかしいかなと思う
コルセットみたいなの付けてると余計に腰って回しづらそう(足を体の向きにした方が無難かな?
フリルがごちゃごちゃしすぎて訳がわからない、もう少し減らすか見せ方工夫するか
左手はどこに置いてるんだろう?尻尾は無理に前に出さなくてもいいんじゃないかな?
バランスは色を工夫すればこのままでも問題ないんじゃないかな
絵としてはこのままでも好きよ
358...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/01(月) 22:01:59 ID:4PaGyMrw
>>356
細かいことだが・・・腕の組み方だけど
この組み方は尊大というより自己防衛って感じを受ける
威張って腕を組むときって両方のこぶしを中に入れない?
表情と、胸をそらしているのは良いと思う

絵柄は新しくはないけどめっちゃ古いというわけでもない
デフォルメの少ない絵だから十分いける
359...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/02(火) 02:10:00 ID:4JQkSFZa
評価系以外のスレでマルチしてます。
赤や評価お願いします。
ttp://naititi.sakura.ne.jp/entries/00000046/images/p28_101028_original_p.jpg
自分的には後頭部や髪のあたりのバランスがおかしいと思うのですが、
どうやら自分では直せないのでそこら辺の指摘が欲しいです。
360...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/02(火) 02:18:02 ID:RrKIvlac
pop
361...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/02(火) 02:21:28 ID:TR/M5vLT
ずいぶん上手くなったなあんた
362...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/02(火) 12:53:30 ID:Ld8SLcJY
>>355
左手を腰よりも後ろにおいて若干上半身が後ろに傾いてるポーズだと思うんですが
だとすればもう少し腰が前に出てきませんか?
後、左足の膝が不自然
それと、両足は箱の上においてるという構図なんですよね?
小物類をみていてもやや俯瞰気味なので
足をおいてある箱も俯瞰気味に描いたほうがより自然にみえると思います


>>356
表情、髪の流れ、スニーカー、服は細かいところまでよく描けてる
背を反らせることでポーズにも工夫されてると思います
顔の描き方から俯瞰気味のアイレベルだと思うのですが
やや上から見おろしてるのだとすれば左脚の描き方がやや不自然
(右脚のほうはバランスがいいと思う)
描き込みぐあいからしてリアルに近い絵がらをめざされてるのでしょうか
自分はそういう絵が好きというのもありますが
絵が古いということはないと思います
363...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/02(火) 13:54:58 ID:KzGdLbuc
>>356
目指している絵柄は新しいと思うが
お前が持っているセンスが古臭い
それが線にも現れている
その古臭さは一生直らない
まずはもっと解像度上げて、線を細くして仕上げろ
364...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/02(火) 16:50:14 ID:4Eu8Ag3O
>>363
直らないと言いつつアドバイスするお前さんのツンデレ具合ときたらw
365...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/02(火) 21:49:31 ID:+s2pGWCd
>>354
目のビームは説明しなきゃそれと分かりづらいですし、手首もおかしいですね。
腕を少し前にピンと伸ばして手首をあのくらい曲げてみたら痛かったですw
自分では気づけなかった点の指摘、ありがとうございました。
366...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/04(木) 01:38:38 ID:A7rI0QHx
>>359
後頭部がややボリューム不足に見えなくも無いけど、
頭髪が左側よりも右側が多くなっているのが原因かと。
367359:2010/11/04(木) 22:30:13 ID:mOMuMife
>>360
pop氏の絵はとてもかわいいので、顔は似せたいと思ってます。
似てるように見えてたら嬉しい事です。
>>361
ありがとうございます。
>>366
なるほどです。
髪の量を減らすか増やすかなど試してバランスを取ってみます。
ありがとうございます。
368...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/07(日) 20:01:44 ID:KQkWtKrV
>>356
顔が超好み
369...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/09(火) 09:14:28 ID:uPdm9p7/
お願いします。
ttp://imepita.jp/20101109/330840
重心やパースの捉え方がうまくいかないです
あとスマートなキャラなのにもっさりしてしまって……
370...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/09(火) 19:51:44 ID:n4I62WOc
ご批評お願いします。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101109194959.jpg
アナルセックス+超巨根+流血 要注意!!
371...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/09(火) 23:02:23 ID:bW3vD3F+
>>370
うまい…が、痛そう過ぎて直視できまへん
372...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/10(水) 00:28:16 ID:J69WXLwi
>>356
絵柄は可愛くて今でも通用すると思うけど
線が真っ黒で地味かも。線にがっつり色のせてみな

>>359
ナニコレカワイイ
首の付け根が少々画面→にズレてるかも
あと>>366もいってるようにやや斜め前方からみてるにしてはボリュームが均等
体や頭の角度とボリュームのバランスに気をつけてみては?

>>369
服の膨らみ方が筋肉に沿ってるから余計に強調されちゃうかも

>>370
巧いのだけれど、おっぱいが見えない・・・だと?!
おっぱいもっと見たいなー個人的にだけど
373...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/10(水) 01:28:10 ID:p04vem0J
374...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/10(水) 01:43:38 ID:hh0AFqLh
>>373
これはいいショタ体型
375...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/10(水) 03:25:14 ID:HH+jGhh/
縄師いなくなったな
もしかしてもう訴えられてるのか?
376...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/10(水) 08:52:12 ID:ermSTTsv
>>369
頭がやや大きいかな
筋肉の描き方が巧いと思うんだが、逆に筋肉が誇張されることで「もっさり」した印象を与えてるんだと思う
右腕の(前腕部や大胸筋など)
髪型も頭が大きく見えないようなヘアスタイルにして
筋肉を控えめにする、脚を長めに描くだけでかなり印象が変わってくるんじゃないだろうか
377...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/10(水) 20:58:10 ID:a/vo5SPv
評価&赤お願いします
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101110205334.jpg
・人が立ってみえるか(重心)
・鎌とわかるか
・全体のバランス

途中の絵で申し訳ありませんが上の3点の他にもありましたらお願いします。
378369:2010/11/10(水) 22:18:25 ID:e7Hzsk/X
>>373
赤ありがとうございます。
部位分けしてあって参考にしやすいです
特にももの捉え方が苦手だったので……

>>372>>376
一応、マスコット的なシルエットにしつつ
頭は大きく丸く、体はやや直線的でスマートという体型を描くつもりではあったんですが
デフォルメしきれず半端なことになってしまいました……
難しいです

レスありがとうございます。
379...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/11(木) 00:06:17 ID:wmo66ZIl
>>377
普通に上手い。
このままちゃんと仕上げまで持っていけるんなら
完成度次第ではレベル別スレ自体を卒業できるレベルかと。
380...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/11(木) 02:22:42 ID:uX8tY3c/
>>375
縄師は良心的で穏やかなレスを貰っている人の絵は縛らない法則。
381...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/11(木) 08:21:23 ID:IAZA7sIk
法則?

好き勝手にでしゃばって改悪三昧のただの糞野郎だ。
382...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/11(木) 09:09:33 ID:Eb240XZn
>>377
足がデカすぎる。
たぶんパースのミスだな。
383...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/11(木) 09:11:04 ID:Eb240XZn
>>370
首が繋がってないorチョー長い
384...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/12(金) 23:21:20 ID:SZva1no7
一度vipの練習スレでアドバイスもらうと思って上げたものですが
思うところあって引き下げてきました。
評価、ご指摘お願いします。

特に服のしわの描き方のアドバイス、赤もらえるとうれしいです。
http://www.pic-loader.net/picfile/167397e.jpg
385...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/12(金) 23:39:43 ID:yu6H/uoX
服の皺は全然許容範囲だと思うが塗りで腹が出てるように見えるぞ。
386...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 00:35:40 ID:g6tPg3OA
>>384
服は違和感なく見られるけど、手には一工夫必要だと思うなぁ
立体感がまるで無いというか、ちょん切れた指が袖にくっついてるように見える。
第二関節〜掌に繋がる部分も描いた方が良いんじゃないかな。
あとは顔、普通に見てるだけでも斜めってるのが解る位だから
これ反転させたらエラいことになってそう。
387...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 03:09:37 ID:FhYQZTj/
>>385>>386
ご指摘ありがとうございます。
直せる範囲で直してみました。
http://www.pic-loader.net/picfile/162397f.jpg

顔の歪みは時間をかければもう少し直せるかもしれませんが
この絵に限らず歪みなく見えるように描くのはどうしてもできない感じです。
388...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 08:32:54 ID:h6zV9c6c
顔は反転させて見るなんて前提はないから反転させたあとのことを考える必要は無いよ

それは本質的な絵の良し悪しとはほとんど関係ない

むしろ線のリズムを重視する関係上、敢えて左右対称には描いてない人もいる
(現実の顔は左右対称ではないから左右対称に描かなくてもいいというのは半分正解で
半分間違い)
389...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 15:28:24 ID:aBW5e5o5
線と影のつけ方が雑。ラフっぽいから丁寧に描けば、もっといい感じになると思う
俺なら服にもう一段暗い影を付けるかな。塗りがテキトーだから服のしわ気になるんじゃない?
390...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 17:10:37 ID:z9S1xCwG
>>382
再度今度はちゃんとアタリを取り直してみたところ確かに足アンバランスです。
足を描きたい欲望に駆られた結果だと思います。
あと奥の足が開きすぎだと気づけたので助かりました。
指摘本当にありがとうございます。
391...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 17:25:23 ID:NMWs75TU
blogに乗せたかなり前のものです
ご指南、お願いします
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/e2e3megaup0036.jpg
392...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 17:46:20 ID:MKkuI4zI
写真はスレ違いです
393...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 17:59:44 ID:NMWs75TU
いいから赤しろ役立たずのデブ
394...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 18:57:29 ID:MKkuI4zI
日本語が読めない方はお帰りください
395...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 20:27:24 ID:pRsLDpb5
396...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 20:47:21 ID:yblTMlFo
>>395
嘘だっ
397...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 21:49:30 ID:J/BSakJS
>>395
ヒザから下が小さすぎる気もしたが10点入れてきた
398...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 21:56:15 ID:CPE21MJM
>>387上手いです。
あんまりよく分からないけれど、
服をちょっと塗り足してみました。
顔は私の好みで目をちょっとずらしただけです。
服の塗りはピンポイント的に暗い部分を見つけてより暗く、
シワの頂点を見つけて明るく、
方針のはっきりしないグラデーションをできるだけ排除。
この塗り方はツールのペンの使い方ですぐに出来ます。
もしも気に入ったのならば、
下塗りをべたで丁寧に→透明部分を保護→SAIの水彩筆で大胆にどぞ!
色の選びかたは彩度があまり変わらないのがちょっと気になりますが、
彩度の扱いは人によってかなり変わるから、なんとも言えない。
濃淡で色相が変わってるのはグッド!
http://www.pic-loader.net/picfile/5352yvktsq4.jpg
399...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 21:59:26 ID:A160ANbP
おっぱいが真っ直ぐ正面を向いてるか
乳首が異常に内側についてるように見えるぞ。
400...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 22:18:27 ID:aBW5e5o5
丁度俺も>>387の塗ってたわ。やっぱり影が足らないと思って
赤と指摘の内容まで被ったのは初めてだw
401...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 23:23:35 ID:aBW5e5o5
同じ指摘じゃ意味ないと思ったんで二番目に気になった彩度とかも変えてみた。あと線も一部変えた
でもこれは好みの問題かもなー。元から可愛く描けてると思うし
ttp://www.pic-loader.net/picfile/068aaaa.jpg
402384:2010/11/13(土) 23:32:05 ID:FhYQZTj/
>>388
現状だと反転させなくても明らかに破堤しているので
気にならないレベルで描ける位にはなりたいなと。

>>398
赤ありがとうございます。
ぐっと立体感が出た感じですね。
修正もらったのをパクって影入れてみました。
http://www.pic-loader.net/picfile/652397g.jpg

>>399
向かって左乳首だけ少し左にずらしてみました。

>>401
赤ありがとうございます。
ここまでやってもらって申し訳ないです。
勉強になります。
403...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 23:32:29 ID:30dNw3oG
>>54
今日小河内逝って来たけど、紅葉綺麗だったよ。まだシーズンは終わってない。
放水は観られなかったが。
404...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 23:37:01 ID:soANWd52
例のダム河川住民ですねわかります
405...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 23:37:37 ID:yblTMlFo
>>403
縄か…
406...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/13(土) 23:43:12 ID:JBw07aT/
ダムの人w
407384:2010/11/13(土) 23:45:39 ID:FhYQZTj/
>>401
なるほど乳が下がって胴も少し短くなってますね。
こっちのバランスの方がしっくりくるかもしれませんね。
408...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 00:01:55 ID:jZGkbjtp
409...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 00:05:59 ID:UyepXCb4
脳味噌腐ってんな
410...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 00:07:54 ID:5QEtHzBR
赤依頼でもなんでもない絵を無断改変するとはな。
411...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 00:25:38 ID:O76+gksV
>>402
ちがうちがう、黒い部分はピンポイント的に、ちょっとだけでいいんです。
だから濃い影はチョコチョコと足すだけで大丈夫ですよ。
人によっては線画の時点で黒く塗りつぶす事もある箇所です。

荒くてすみませんけれど、こんな感じかなー。
http://www.pic-loader.net/picfile/7391111.jpg
412384:2010/11/14(日) 00:49:59 ID:TuXVAJVS
>>411
アドバイスありがとうございます。
こんな感じでどうでしょうか?
http://www.pic-loader.net/picfile/360397h.jpg
413...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 02:29:49 ID:/WyykrCH
サムネ生えがせず某sivで初動10行けません。
下手スレは線画主体なようなのでこちらに上げました。
どう直して入ったらいいか(特に色)アドバイスいただければ幸いです。
対象外でしたら適宜下手スレなどへの誘導お願いします。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101114022640.jpg
414...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 02:31:53 ID:CPNPWDfl
>>413
素人が描いた記念写真みたいな絵をわざわざ見る理由が思いつかない。
415...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 02:37:51 ID:NhAyvg2w
>>413
pixiv自前イラスト向上スレ part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1275909124/

全体に淡い印象で昔の少女漫画風な古さがサムネスルーの原因
版権キャラかどうかは知りませんが
単純なバストアップ+背景なし+表情など目を引くものがないので
色だけでなく根本的にテーマや構成から見直したほうがいいです
416384:2010/11/14(日) 02:49:24 ID:TuXVAJVS
>>413
支部で目的が「見て欲しい」なら
キャラチョイスの時点で敗北してる気がします。
417...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 03:08:21 ID:/WyykrCH
>>415,416
的確なご指摘ありがとうございます。エアブラシのっぺり塗りですし、そうですよね。
初音や東方などはたしかに上手い人が書けば強いですけどね。閲覧数100行けば御の字なので…
これはもう直し様がないとおもって別の構図考えてみます。どうもありがとうございました。

418...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 03:52:00 ID:5QEtHzBR
閲覧が伸びるタグを探すんだ。
419...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 08:16:31 ID:GfmOjof+
>>417
とりあえず全身、それからだ
420...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 09:25:11 ID:DTdXVKQP
>>413
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1289692739432.png
試しにこの絵を投稿してみて下さい
キャプションは「実験投稿につき評価不要です」とでもして、タイトルは元絵のままで
初動閲覧数を確認できる時間、まあだいたい60〜120分ほどの短い時間で削除すれば特に問題にもならないでしょう

少なくともモチーフそのものや顔の表情が悪いわけでも
バストアップ構図・背景無しが悪いわけでもないことが分かるはずです
421...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 09:52:55 ID:04sRd88S
>>420
わりとすごい技をさらっと見てるような気がするが
どうすごいかが言語化できない感じ。
このサムネなら釣れる気がする。
422...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 09:58:23 ID:TuXVAJVS
>>420
縮小すると格段によく見える
つまり・・・どういうことだってばよ(´・ω・`;)?
423...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 09:59:48 ID:H26edrBs
有体に言えば表現力の差って奴だけど
酷な事をするねぇ
424...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 10:18:59 ID:gr6nD450
サムネの印象って大事だよね
425...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 10:20:47 ID:DTdXVKQP
一応、タネ明かしや実作業への応用の仕方の説明も用意してありますが
原寸絵そのものではなくサムネの見栄えに特化した方法なので
とりあえず実際に投稿して閲覧数確かめてもらってからにしようと思います
426...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 10:51:54 ID:/WyykrCH
>>420
検証用画像までありがとうございます!その旨で投稿してきました(タグはつけていません)
初動で45行きました。
ついでにいうとコメントもつきました。
これからちょっと出るので下げるのは夕方になるかもしれません。
また結果をご報告したいと思います。
427...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 10:52:47 ID:lK2dxTG4
確実によくはなってるけどこれでもすぐ流れてしまうだろう
イラストの核となるような見せ場が何一つないのがちょっと痛いと思う

あと元絵主ではないけどキャラの選択云々は言い訳だよ
428...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 11:12:56 ID:lK2dxTG4
>>413
あなたの絵を全部見てきたけど全体的に明度、彩度が物凄く低くて、モニタの調子がなんかおかしいのかな?
とも思ってしまった

主線の方が明度が低い絵も多い

あとあなたやたら挑戦的な名前とかキャプションつけてるねw
まぁそこら辺は勝手にしろって感じだけど痛い人と思われてるよ
429...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 11:14:31 ID:CPNPWDfl
明度は高いだろ
430...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 11:15:22 ID:lK2dxTG4
あぁ、そう、逆だね明度が凄く高い
431...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 11:25:38 ID:2Gmrp1Ta
彩度が低いんじゃね
432...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 11:26:41 ID:pldZ7e9o
複垢だろどうせ
433...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 11:31:08 ID:lK2dxTG4
主線の方が高明度、低彩度の絵はおかしな印象を与えるんだけど
たま〜にそういう人を見かける

なんでかはわからない
434...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 12:25:29 ID:2Gmrp1Ta
>>433
自分はそんなにおかしな印象はないな。むしろ好きな絵柄だったりするときが多い。
435...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 14:03:19 ID:YzHunlsI
一部のランカーみたいな淡ーい感じや
まぶしいふわっとしたイメージで描いたつもりかと

でもこの場合塗りの色が中間色や極淡色のグラデーションなりが必要で
セル塗りやパッケ・広告媒体に慣れた目だと殆ど仕上がりがイメージできなくて
結果、主線だけが薄い相対的に塗りがケバく見えた絵が出来上がるんじゃないかな
436...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 18:35:14 ID:/WyykrCH
検証用画像を今消してきましたー
最終的に45→60に閲覧数が伸びました。
このスレの方かはわかりませんがリアクションもあったりで、ちょっとびっくりです。
サムネイル技術ってすごいですねー。
>>433のいう状態になる理由は>>435がよく言ってくれています。
(淡い状態にしたくて線画をえらく薄く→まわりがギトギト)
明彩度については全く気が付きませんでした。明度をおさえてみるようにします。
いろいろと客観的な指摘をいただけて感謝します。

絵の見せ場がないというご意見も多数頂きましたが、この場合は「目力」とかのことをいうのでしょうか…
もしよろしければ、みなさんがどのように「見せ場」を意識するのかお聞きしたいです。
特に全体の構図よりキャラ単体で見せる場合…
437...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 19:03:39 ID:YzHunlsI
目線とありったけのフリルとか?
438...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 19:20:44 ID:H99i1Bc2
顔の可愛さに決まってるだろ
439...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 19:30:05 ID:2Gmrp1Ta
絵の輪郭がアクティブなものを意識することとかどっかで聞いたことある
440...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 20:14:38 ID:RgY8PCGL
日本語でおk
441...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 22:08:45 ID:QjJPqueu
http://www.pic-loader.net/picfile/024mi.jpg
見にくくてすみませんが指摘赤等お願いします
442...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/14(日) 23:17:21 ID:gUILqHbH
>>436
自分はバストアップの場合ならやっぱり主役は顔だと思う
んでもって見せ場というか目の泊まり所がない感じはするな
>>420のように白黒に変えても絵にメリハリある方が目に止りやすい

>>441
銃の角度が変。顔より後ろにあるはずなのに銃先が手前向きになっている
右足の膝から下が短い

細部丁寧に書き込んであるだけあって惜しい
一度鏡の前で確認してみるとわかりやすいと思う
443...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 01:06:30 ID:5/crrjOv
>>370です。
遅くなりましたが、ご講評ありがとうございました。
444...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 01:09:10 ID:CQkf5Hxm
>>441
このキャラと同じポーズをとってみれば分かりやすい。
正面から見て右足と左足が重ならないよう、且つ右踵が左腿に付くくらい膝を曲げ
左膝の内側が見えるよう股を開き更に左脛が床に対してほぼ垂直になるよう膝を立てる。
ここまでで既に結構苦しいよね。ちょっと無理があると思う。
自分が無理なく座れるポーズに近づけていけば、違和感は減るんじゃないかな。
例えば膝の角度を90°くらいにして、上体は床についてる右腕の方に重心を傾けてみるとか。
445...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 01:34:41 ID:1ChxwSYg
>>441
エロ格好よければ正義なんで人体に関しては他の人にお任せして、
左の縫い目は肩が縫い目とずれていて小柄な感じで超GOOD!
一方右肩の縫い目は肩に一致しているしイマイチ立体感にかける。

あと帽子のツバはあんま裏側は見えない感じかな。あんま良い画像みつけられなかったけど
ttp://aiueooo.seesaa.net/upload/detail/image/25241-20050902nana-thumbnail2.jpe.html

銃のストックは肩当する部分がないので、いっそストックは完全に上腕の向こうにしてもいいかもね。
あんま行儀の良い構え方じゃないけど、こちらに傾けて持ってると解釈すれば
銃口が見えるのも自然に見える(カモ
446...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 20:50:12 ID:1bsGmSHd
>>412
良くなってるとは思うけど、もっと影を描き込んでもいいんじゃない?
服は肌よりはっきりと影や光をつけた方が良いと思う
447...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/15(月) 21:57:31 ID:R3WCvi+r
>>412
服の輪郭とか袖口の継ぎ目以外の線を薄くしてみ
448441:2010/11/16(火) 20:03:46 ID:l0XzyJZR
>>442>>444>>445
皆さんありがとうございました
今後の参考にします
449...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/17(水) 02:53:39 ID:ec1X7qg6
>>425
ネタ明かしと応用レクチャーはまだですか><
450...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/17(水) 20:12:18 ID:sL416Owv
451...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/17(水) 22:26:45 ID:424jSxkb
<●>   ∀   <●>
452...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 14:42:49 ID:sN2JJPW5
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1290145178185.jpg
赤、指摘よろしくお願いします。
453452:2010/11/19(金) 14:44:08 ID:sN2JJPW5
上げてしまいましたごめんなさい('A`)
454...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 14:56:12 ID:U5hbIkdn
別にsage推奨なんてルールはないからageていいんだよ。
455...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 17:46:21 ID:x+Nl2Ze0
>>452
http://vippic.mine.nu/up/img/vp20809.jpg
赤ペンしました。あれこれいじってたら最終的に顔とずれちゃったかも…
456...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 17:47:43 ID:RwtG2hoG
>>452
わかってると思うけど全体からキモチワルさがでてるな
なにも完成を意識しないでかいてるだろ
人体はかけてるほうだからかく題材をちょっと考えなさいよあんたw
裸でタバコすってお絵かき楽しいでニプレスって意味不明すぎだろ
あとはからだのパーツのつながりと全体のシルエットを意識して美しい筋肉を意識したらいいんじゃないか
ぎこちなさがのこる
457...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 17:55:23 ID:x+Nl2Ze0
>>456
そういう言い方ってないんじゃないの
人物が裸なのはこの上から服書き足す前に
骨格や肉付きにおかしいところがないかチェックを受けるためっしょ?
着衣状態を描いてもこういうスレでは中身から描き直されて
骨格がどう筋肉がこうという話になるんだからさ。
458...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 18:25:44 ID:RwtG2hoG
ならいいけどさw
459452:2010/11/19(金) 23:24:34 ID:sN2JJPW5
>>455
今後の課題として大変参考になります…全体的にそうですが特にわき腹、ひざの位置に関して理解が足りないと実感しました。
赤&ご指摘、アドバイスありがとうございました!精進します!
460...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/19(金) 23:26:25 ID:nrQobFmB
頑張って筋トレするんだぞ
461452:2010/11/19(金) 23:34:37 ID:sN2JJPW5
>>460
見た者すべての筋肉が増量してしまうな絵を目指すお!サンクス!
462...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/20(土) 00:36:56 ID:3Vmym+D2
>>446>>447
遅くなってすみません。
アドバイスありがとうございました。試してみます。
463...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/20(土) 16:58:21 ID:TV2f6nCy
可能であればご指摘、赤頂けると嬉しいです…目の塗りで積んでます
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101120165734.jpg
464...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/20(土) 18:04:58 ID:7FutXtpL
評価・アドバイスなどお願いします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101120180206.png
465...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/20(土) 21:07:48 ID:a/vTmkH7
>>463
右手が本を掴んでない?
これ、本が浮いてる状態じゃないのか?

>>464
向かって右のショートヘアの女の子の左腕が不自然
腕って肘の方が太いと思うんだけど
肘から手首までほぼ均一の太さになってる
466...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/20(土) 22:11:31 ID:MABMj+EH
>>463
尻の割れ目が見えるって事は、股間はもっと見えないはず。
股間が見えるって事は、尻の割れ目は見えないはず。
ウエストのクビレを利用して、上側から少しずつ見せるとか…
うーーーーん、悩ましいっ!!!
あと本は
___    ___
(    ) → )    )
 ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
やや胴が長いけど、間違いって程じゃないと思う。
多少パースを強調してるとしても、やや右肩が長いかな。
目はあまり言いアドバイスできないんだけど、
色相で220ってあまり鮮やかな色じゃないので、
青寄りの色をベースにしてシアンっぽい色を虹彩を塗るとか…

>>464
表情とかポーズとか大変よろしいので、あとは線を綺麗にして、
ショートの子のわきの下の長さの違いとか、細かいところも気を配ると良いと思います。
467...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/20(土) 22:40:42 ID:hoPnzTsI
>>464
二人の腕の組み方がだまし絵になってる
右の子の右手が左手になってないかな?
468...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/20(土) 23:52:21 ID:L/XM3oBQ
http://www.pic-loader.net/picfile/652img032.jpg
ご指摘、赤お願いします。
469...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 00:21:02 ID:JPj7gMLW
>>468
カッコイイ構図だけど、胴体は向かって右側をむいていると思うので、
右腿を全体に左腿寄りにして、少し尻が出る感じがいいような希ガス。
足と尻のラインをこのままならスカートから下は腰で向きが決まる筈なので、
スカートをこちら向きにした方がいいかな。
470...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 01:33:48 ID:FJll3wnr
>>468
このポーズ不可能だよ。
右手を頭の後ろから左にまわすのは右肩が頭より後ろにいってないとムリ。
471...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 01:56:55 ID:X2kgiQFM
>>469
>>470
ご指摘ありがとうございます。
アタリだけまず修正してみました。
尻を出るようにして、右肩を頭から後ろに見えるようにしたつもりですが
どうでしょうか。
ttp://www.pic-loader.net/picfile/081img032.jpg
472...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 02:06:35 ID:FJll3wnr
>>471
「肩」って言い方じゃ伝わらなかったか。
肩関節は後ろ斜め上には曲がらないから、肘が頭の後ろにいくには肩が頭より後ろにある必要がある。
右肩が頭より後ろにある状態ってのはつまり、左肩が前に出てる状態。
つまり胴体(胸部)の向きが反対。
473...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 02:27:48 ID:X2kgiQFM
自分このポーズやると胴体が向かって右側を向いているので
右肩が前に出るんですが。どうなんでしょうか。自信無いのですが・・・赤等貰えると助かります。
474...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 02:45:19 ID:I4crxb6B
髪が腕にかぶってる分後ろにあるように見えるから曲がりすぎに見えるのじゃないかな。
ほぼ真上にさえ上がれば二の腕は頭の後ろを回るから、なんか違和感はあるけど肩の問題じゃないと思う
475...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 02:49:17 ID:FvYQjje5
>>465>>466
ご指摘とアドバイスありがとうございます!本と胴体を直してみます。
476...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 02:50:52 ID:9cIwU6r0
その杖は右手の小指と薬指の2本で持てる重さなのかどうか気になるかもしれない
477...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 10:19:47 ID:fZwvmmd3
>>465>>466>>467
腕が不自然なんですね…綺麗に描き直してみます。
ありがとうございました!
478...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 13:39:40 ID:InoOADTN
>>464
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101121125248.png
規制で馴れない携帯から書き込み ミスってたらごめん
479...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 14:15:27 ID:HeYRuDnm
480...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 14:28:17 ID:VxMyFP0l
>>479
赤は?
481...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 14:37:52 ID:q6XUCzuA
>>480 書き忘れてすみません、赤はNGです
482...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 14:38:06 ID:I4crxb6B
>>479
描写は基本的に上手いし、目に付いたところだけ
・何が描きたくて何を見せたいのか分からない。フードはちょっと変わってるからいっそ異文化な装飾にして人物も異人な顔立ちにするとか、なにか見せ所は欲しい感じ。
・耳に続くあごのラインが漫然としててなんというか欠落感を感じる。頬骨とフードにあるような距離感を持たせるようにしたほうがいいかと。
・口元の傷?が鼻水みたいにも見える。口の閉じた部分で切れるはずなのに繋がってるのも一因。あとは周りの皮膚も引き攣らせてリアリティ出すとか、検索すれば資料はあると思うので見たほうがいいと思う。。
・これで完成のつもりなら、ちょっと描き込みが足りないと思わせる部分はある。
・影からの目っていうのは意識してると思うけど、もうすこし影内を描写して見せて、目も光らせたほうがいい感じ。
個人的感想も多分に含んでますので参考まで。
483...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 14:43:47 ID:VxMyFP0l
>>481
なぜ
484...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 14:45:29 ID:aWB79XX5
>>483
理由なんてどうだっていいだろ。失せろ。
485...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 14:57:39 ID:xqtu5+LX
>>480 書き忘れてすみません、赤OKです
486...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 15:00:21 ID:VxMyFP0l
ああ481は接続し直したんじゃなくて騙りだったかごめん
487...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 15:03:54 ID:I4crxb6B
おれも481はID見ずに本人かと思った。ともあれ赤依頼は無いということで。
488...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 15:56:36 ID:VxMyFP0l
ただの感想が欲しいのか改善案が欲しいのかわかんなくて聞いたんだけどね
評価って言葉は意味が広くて難しいね
489...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 22:50:07 ID:4Yzp1zWO
http://www.pic-loader.net/picfile/297Pastel.jpg
指摘、アドバイスお願いいたします。
490...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/21(日) 23:59:51 ID:I4crxb6B
>>479
・もうちょっと左の頬骨が出てるほうが自然かも。
・左目の位置が高く見える。
左目と頬を隠すと自然にみえるので、
右側から描いて左側を描く時にずれたのかな?

どうしても1レイヤーで一発で描きたいとかじゃなければ、
下書きの段階で固めてから描くか、
適時ラフでチェックするとか、
コピペで位置を変えてみながらチェックするとか…
491...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 00:13:27 ID:sBjO3Uwm
>>489
腕や肩に比べて腰や脚のボリュームが少な目かも。

バスタオルの皺は胸元で重ねてるところで引っ張られているので、
そこから放射状に伸びるように…と目安にするのが自然かな。
もちろん胸やウエストの起伏で変化するし、
着崩れている事もあるから絶対でもなんでもないけどw

線は「体の厚みのある所が太め」とか「陰になるあたりは太め」とか
ある程度法則性を考えてやったほうがいいかもしれないけど、
ここら辺は自分も勉強中なので、実はエロイ人の降臨待ち。
492...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 00:14:51 ID:sBjO3Uwm
あ、あんま関係ないけど>>490はID被りですね。評価レスだから紛らわしいw
493487:2010/11/22(月) 00:19:36 ID:sBjO3Uwm
>>492
ほんとだ。そんなことあるんだ、知らなかった。
494487:2010/11/22(月) 00:20:47 ID:sBjO3Uwm
ありゃ、変わっても同じなのか。
495...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 00:22:23 ID:ThE7m9J4
同じ地域に住んでるCATV同士だとよく起こるID被り
496i114-186-21-7.s41.a014.ap.plala.or.jp:2010/11/22(月) 01:45:56 ID:sBjO3Uwm
IPからIDを決める時に一部情報を捨ててる。
(情報を捨ててるからIDからIPには戻せない)
だから捨てた部分によっては、
違うIPで同じIDになる可能性はあるんじゃないかな。
さて、念のためIP変えときますねw
497...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 15:57:45 ID:sBjO3Uwm
>>489
・左手が外に向きすぎじゃないかな
・この姿勢だとお尻で寄りかかると思うんだけど、お尻に体重がかかってない。
もっと体をくの字にした方がいいかと。
・手に持ったプレートにパースかかりすぎ
498...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/22(月) 21:52:21 ID:CypR+dFR
>>489です。

>>491
ありがとうございます!しわの件、参考になりました(゚∀゚

>>496
ご指摘ありがとうございます!確かに、プレートと腕が浮いて見えますね・・・。
本来寄りかかるポーズのイメージなのですが、体重かかってないですね。

いただいたご指摘から修正加えてみましたが、いかがでしょうか?
再度ご指摘・評価、できれば赤もお願いいたします。
http://pic-loader.net/view/562Pastel3.jpg
499497:2010/11/23(火) 00:36:46 ID:7a9WwrP9
>>498
赤入れさせてもらいました。ID同じですが491,496別の人です。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101123003214.jpg
以下調整してみた点。
・リラックスしつつ寄りかかってるっぽくポーズを調整してみた。難しい。
・胴は少し曲げてお尻で壁(?)に接してるように。
・プレートは肘に食い込みすぎかと。このスケールではほとんどパース掛けなくていいと思う。
・タオルのシワは自分も良く分からないので>>491を参考にしました。谷で寄らせるのはポイントなんだろう、多分。
ほんとは見本見るべきだけど今回はスキップ。
・やっぱり左手の方向が不自然かと。あと肘を張りすぎかな。
左手でがんばってるように見えるせいでいまいち寄りかかってるように見えないのかも。
・右手の指は見えるはず。
500...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 00:09:43 ID:zqeECHAH
>>499
赤ありがとうございました!とても参考になりました。
特に両腕については、目からうろこでした。
風呂上りのイメージだったので、もっとリラックスしてないと、確かに違和感でますね・・・。

ttp://pic-loader.net/view/708Pastel4.jpg
線画を直し、キチンと塗りましたが・・・いかがでしょうか? 
FQのパステルさんです。所持のマッピング用品が、バインダーなのかは曖昧ですが。
501...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 02:06:47 ID:kMu93tU4
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1290531924047.jpg
線画はできて来たけどこれ以上どうすればいいのか……
ご指摘、赤等おねがいします。
502...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 02:42:19 ID:9w1/o25R
>>500
色着くとやっぱり完成度がぐっと上がりますね。ポーズもすごく自然だ。
背景が付いたけどパースは調整が必要そう。
アイレベルはテーブル天板だけど上にあるはずの窓を見下ろしちゃってる。
503...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 02:47:18 ID:9w1/o25R
>>501
ラインが安定しない感はあるけど、あんまり細かいこと
言わなければ造形的にはほぼ問題なさそうなので、これ以上
どうすればということであれば塗っちゃったらどうでしょうか。
ご希望であれば細かいところエラそうに突っ込みます。
504...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 02:52:07 ID:kMu93tU4
>>503
細かいところお願いします。
一応言い訳をすると新しいペンのキレが悪くて。今度は買う前にもっと試さないとな……。
色は……塗ったことも、する設備も色鉛筆ぐらいしかなくていまいち踏ん切りが付かんのです。
505...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 03:14:50 ID:9w1/o25R
>>504
なるほど、手書きなんですね。やり直しがきかないと踏ん切りが必要ですしね。
ではつらつらと。
・手前の女の子の右目は幅が小さすぎ。鼻で少し隠れるくらいまで手前に伸ばしていい。
・体に対して首を、首に対して顔をそれぞれ前にずらした方が自然でのけぞった感じになるかと。
・鎖骨のライン、手前の左鎖骨はいいが右鎖骨のラインは鉤型にならず上面の線だけでいい。こちらから見たときに鎖骨の根元はただ低いこぶであることを意識する。
・特に右おっぱい、上までカーブがあるのはちょっと重力に反してる感じ。
・下腹部が部分的に盛り上がりすぎか。
・へそを上下につぶしたほうが腹の奥行きも出ると思う。
・腹に添えてる手は小指も先まで見せたほうがぴたっと添えてる感じ。親指の爪欲しい。
・左の娘もっと顔近づけたほうがエロいかんじ。
ほんと細かいことだし、絵柄しだいだし、個人的意見だし
あくまで参考ということで直すかどうかはご自身の判断で。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 16:19:39 ID:t+EM/UEH
507...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 20:09:03 ID:DtLYzuzO
>>506
下手超過スレ的に気になるのは顔が少しゆがんでることくらい。
上池
508...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 20:10:49 ID:x4tpUGbI
>>506
普通スレへドゾー
509...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 21:36:42 ID:IPoqteqz

2chにはなんでお絵かき版が無いんだろうと思っていたら、まさかのPINKBBS内にw

今まであまり絵を描いた事が無いんですが、皆の絵を見てたら何か衝動的に描きたくなって描きましたw

何を描こうと悩んで女の子の背中のしなった感じ?に決めて描いてみたんですが、
実際描いてみると・・何ていうか・・皆の絵みたいに魂がこもっていないというか、
「ただの絵」みたいで臨場感が無いというか、絵から湧き出してくるものがないというか・・
人が見て「お!いいね!」って思わせるセンスの無さに落胆・・

確かにいきなり描いてそんなものがすぐ出せるとは思いませんが、
この絵を例にして「魅せる絵」にするためにはどのような改善をすればいいでしょうか?

(全くの素人なのでw)画像は紙にシャーペンで描き、ボールペンで主線出し、消しゴムで消したものを
スキャンしたものです。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1290601133990.jpg


後、脳内からのイメージ描き出しなので多分ズレ(骨格?とかバランス?)は大いにあると思いますが・・

よろしくお願いします!
510509:2010/11/24(水) 21:45:04 ID:IPoqteqz
すいません! 509です。

よくよくスレッドみるとウプするのも色々ランク分けがあったり、内容別だったりするんですね・・

なにも思わずこのスレに不時着してしまいました・・・・ orz

が、今更他のスレにも投下しづらいので、このスレのかたの対応に委ねようと思いますw

ホント・・すいません・・


511...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 21:56:38 ID:DtLYzuzO
>>509
魅力っていうとむずかしいなー。
ひとつにはストーリー、表情、機微とかがあると思うけど、それにはもっと小道具、装飾、とかあるといいかもね。
表情を出すには手が見えないのは大分損だと思う。顔もぱっと見て「可愛い!」と思える魅力には足りない。
もっと、この娘が何をしていてどんなことを考えてるかを想像しながら描くといいかも。
あまり描いてないという割にはカタチは取れてるのですぐレベルアップできそう
512...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 22:01:27 ID:AW6TAyXX
デッサンに関しては大きく突っ込むとこはないかなぁ
下乳のラインがパースに乗ってなくて気持ち悪いのとへそが高いくらい。
線画で魅力を出すのは難しいかなぁ。実力が一番露骨に出る段階だからねぇ練習するしかないと思う
線画にこだわらないならベタやコテ線をいれれば見違えると思う
513468:2010/11/24(水) 22:01:34 ID:A0ZT3Jtu
ご指摘ありがとうございました。大変参考になりました。
514...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 22:27:46 ID:W+RGa4SE
>>509
だいたいこのスレに合った画力だから無問題かと。
謙遜して下のスレ行って無自覚俺tueeしないあたり、まさにこの板向き。
お絵かきスレはシベリア、イラストレーター、同人ノウハウとかにもあるかな?
他はヨー判らんw

絵そのものは悪くないけど、むしろ目線の先が気になるw
裸を見せたいだけなら、リビドー全開で。シチュを説明する小道具もあってもいいかも。
ストーリー性持たせたいなら、何を見ているのか、その感情も判るように。
(こちらをガン見させて何がしかの表情をつけるのは、その典型だろうね)
とは思うけど、俺は魅せたい絵を描いた事あっても、魅せる絵描いた事無いかもwww
515...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 22:32:45 ID:f4YFSM73
三角筋、大胸筋、鎖骨、広背筋、そうぼう筋、肋骨、などの位置関係や人体の比率が
正しいです。 それにしては慣れない線なので、まずはパソコンのツールを
研究するのが早道です。特に線画を綺麗に描きたい場合はツールの選択は
とても重要です。よく分からなければ、ソフトはSAI、タブレットはwacomの製品を
買っておけば良いです。

萌え絵ならば、実物の人体よりも上半身が小さく、下半身が大きく、首は細く短く
頭が大きい比率が流行りですので、もしも模写やトレースならば、意識すると
良いかも知れません。頑張れば上手になると思います。

ただ、決定的にダメな所が一つあるのは、パンツはエロいという事に
早く気が付かなければなりません。
ヌードを描く場合、パンツを描いてないというのでは、その絵の価値は
半減するという事です。
まずは無地綿パンを徹底的に観察し、三つのゴムやクロッチ、ワンポイントの
リボンなどを正確に把握し、描写していく。複雑なシワの陰影、丸みの
グラデーション、生地のテクスチャなど、パソコンのツールを駆使して
表現していく事がこれからの最大の課題という事が出来るでしょう。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1290605455543.jpg
516...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 22:49:18 ID:gmGF2mWC
>>515
後半の不意打ちに午後ティー噴いたw
いや、まったくの正論だけどその論法は卑怯だw
517...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 22:54:26 ID:W+RGa4SE
批評を批評するなんて…
むしろ俺はパンティーの前にストッキング派だ。

…とまぁ、大抵の趣向は共感してもらえるから、
自分のこだわりを前面に出し切るのが、
魅せる絵と上達の早道だと思うんだ。
518509:2010/11/24(水) 22:59:53 ID:IPoqteqz
レスはやっ! ちょっとびっくり・・ そして大変ありがとございます!

>>511

同じ感じの絵を描いても巧い人の描いたものだと「くぅわぁ〜」 と、感嘆が出ると思うんですよね〜
ただの女の子の絵でも溢れ出すものがあるというか・・

確かにそれを補うためにはまずシ−ンの想像、そして小道具、装飾、表情、機微を
自分なりに精いっぱい詰め込む必要性がありそうですね・・ありがとうございます。

カタチはとれてますか?よかった! 何度も修正したんで「奇跡の一枚」かもしれませんがw
たまたま手の見えない構図になったんですが、描いていたらかなりボロが出たかもですw

ありがとうございました。


>>512

お!デッサンはさして問題なしですか!よかった・・「奇跡の一枚」にならぬように頑張りますw

(ココで専門用語をググりに行く)
なるほど、遠近ですね! 確かに言われてみれば右チチが上がり過ぎてますね! スゲ〜!一瞬でわかるもんなんだなぁ・・
ヘソ・・あ〜確かにそうかも・・後でちょっといじって確認してみます。

中には塗りで見違える作品にする人もいるんでしょうが、自分にはそんなテクニックはないんでw
まずは線画で納得出来るものにしないと。と、思っています。まぁ・・描き始めたばかりなんですが・・生意気な事いってスイマセン。
せめてラインの強弱くらいは身に付けたいですのでホント。

でも見違える可能性があるなら一回塗ってみようかなぁ・・楽しそうだしw

ありがとうございました!
519...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 23:05:53 ID:qC+tbaWK
パンツもエロだけど
パンパースのほうがもっとエロいんよ!!

裸よりも、フェチシズムに溢れた衣装のほうが人間魅力されるものだと思います・・・
520509:2010/11/24(水) 23:33:17 ID:IPoqteqz
な・・舐めていた・・・お絵かき版を・・  ここまでレスが・・付くものとは・・・

>>514

あ〜よかった。 どうやらベストポジションに不時着したんですね!

いや、絵はホント今回が初めてに近い状態でして・・たまたま掲示板で
絵描きの方の絵を拝見→おお!すげ〜じゃん→スレ発見→皆ウマ〜→2ch行く→あのスレはどのカテゴリーなんだ?→迷子
→まぁいい、絵描きたくなった→やっぱ女体のヌードで研究だな→お!いいねぇ〜→ズボン降ろす→あ・・お絵かき版発見・・・
→・・・じゃぁ・・描いてウプるか・・

こんな感じですw

ホント、すいません。背中のしなりを描きたい以外、何も考えていませんでした! 師匠ズ!
いや、むしろそこの不具合を指摘されなかったのでちょっと嬉しく思っていました!
だがやはり自分の求める「魅せる絵」に近づけるは総合的に高める必要があるのに気が付きました!
シチュエーションや構図、身体での表現・・・頑張ります!

521509:2010/11/24(水) 23:34:05 ID:IPoqteqz
>>515

あ〜よかった。この師匠にもデッサンはあまり指摘されなかったよ・・ま、奇跡n(ry
一応自分にも筋肉、骨があるし、今までの知識からある程度はデッサンは出来ていたのかな?と・・

やはりあのきれいな線はタブレットとかで引くんですね・・線の強弱とか・・
ん〜〜流石にいきなり購入は考えるけどw でもラインの始・終点を細く、薄く描けたりしたらいいなぁ・・

萌え絵・・ん〜どちらかというと実物に近い比率で顔とかはそこまでリアル系で無い感じで描きたい・・かな・・
色々アドバイスありがとうございます。

パンツがエロい事・・・フフフそれは勿論気が付いてます! レベル23くらいです。
ただ覗いたスレに「なるべくウプは裸で描き指摘を直してから着飾るべし」と老師の教えが・・

しっ師匠!その絵は! 俺が3時間かけて描いた絵をあっさりと抜いていますっ!
それに軽く描いて見えるが恐ろしく気持ちのこもったパンツ!   マスターと呼ばせて下さい。
522...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 23:36:47 ID:zqeECHAH
>>509
上手ですね・・・なんか、ベタですが、夏の真っ青な海を展望台の柵に寄りかかって見つめてるとか、
そんなシチュエーションが似合いそうなお嬢さんですね。

523...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 23:36:59 ID:PC5SgcSD
まあ落ち着け
524...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 23:42:08 ID:1CwPFWhl
>518 この板に常駐している内に、遠からず気付くとは思いますが、
>515から吸収するのは、実はパンツでなくて髪の描き方です。
意地悪な言い方をすると、かなり加齢臭が・・
525509:2010/11/25(木) 00:05:52 ID:1izu0QH+
>>522

ありがとうございます。ま、たまたまうまい事骨格が成立したようですw
そうw 自分も描き終って見た時そんなシシュエーションを連想しましたw 

ホントはシチュエーションが先。のはずなんですがね・・・ orz
次はちゃんと考えて描きます・・


>>524

えっ!? パンツではないんですか?
あのさらっと描いて見えるパンツにある横3本線のしわと股間部のふくらみを現す湾曲した斜線に
ただならぬ情熱と魅惑を覚えたんですけど・・・

髪は確かに古臭いかもですねw 想像だけではなかなか描き方が分からず何度も手直ししました・・
今までアニメみても髪や目の表現をそこまで深く見てなかったな・・・確かに・・・orz

ま、加齢臭は実際しt・・

526...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 00:28:43 ID:ONlYkam0
>>509
長文全レスとか荒れそうで怖いからマジ勘弁。
コテスレなら馴れ合いもあるからそっち行ってもいい。
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1287146118/
527...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 00:33:04 ID:cucCmgTb
柿板トップクラスの荒れやすいスレに誘導するなんてドS過ぎるぜ
528...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 00:38:19 ID:j26yTPl3
まぁ、あまり会話を楽しむスレじゃないかもねw
絵を貼った人と赤・評価して人以外でもレスを読むから。
529...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 01:06:42 ID:1THM5Rnc
自分も↑の方で髪型古臭いいわれたんですけど
前髪のギザギザが細かく多い感じだと古臭いって認識でいいんですかね?
530...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 01:09:04 ID:0ZCyAWt/
>>505
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘された場所をいくつか直して、描き直して線に強弱をつけてみました。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1290614830706.jpg
ご指摘、赤等お願いします。
531...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 01:20:55 ID:VnoA6lyC
>>500です。
>>502
勿体無いお言葉ありがとうございます!
たしかに真ん中に線引いて考えると、上なのに見下ろしてました・・・ドアも変でしたね。
早速パステルさん仕上げてきます。
532509:2010/11/25(木) 01:32:28 ID:1izu0QH+
>>526
スマンカッタ・・レスの1文1文に正直にレスしてもーた・・

ゆ〜か
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1290614410237.jpg

ちょっw  微妙に色々直してあるしw
533...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 01:57:25 ID:xROlYDN1
前頭部が膨らんでたり頭長かったりすると何故か古くさく見えるよな。
個人的にはトップをねらえ!(だっけ、タイトル)に似てると思った。

つーか縄師まだいんのかよ…懲りねぇな
534...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 06:12:12 ID:R5KLZbh3
>>507 >>508
前にここだといわれたもので。
普通いてきます。
535...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 09:11:20 ID:AihkLz7k
http://www.pic-loader.net/picfile/685ss.jpg
指摘、アドバイス、赤お願いします。
うっかり描きにくい個所(主に腕)を隠してしまう癖があるので、
どのあたりに持ってくればスマートに見えるか教えて頂ければ…。
536...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 12:19:07 ID:BbjQBGDb
>>535
腕と関係ないけど
左脚の膝から下が大腿部からすると若干
ほんとに微妙にだけど短い気がする。
537...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 16:51:46 ID:71A5wFtE
アドバイスお願いします
http://imepita.jp/20101125/605700
体をひねった絵や腰からお尻がうまく書けません顔もだけど…
538...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 18:28:30 ID:sSKreMDt
>>537
このままだと後ろにひっくり返りそう
背中を反らせてみたら?
左脚の膝からふくらはぎが変
(膝よりもふくらはぎがでっぱってるというか)
この立ち姿だと膝よりもふくらはぎがでっぱってみえることは
ないんじゃないかな?

539...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 19:36:24 ID:/RIH5PWU
指摘や赤お願いします
俯瞰と体→頭がかけない…
http://imepita.jp/20101125/702580
540505:2010/11/25(木) 19:46:54 ID:38KkjxFI
>>530
もう自分から言えることは無いです。
絵としてはやはり「色の着いてない線画」というかんじで未完成に見えるので
何らかの形で色を塗るなりトーンを貼るなりしてみたらいいんじゃないかと。もちろん出来るならPC塗りもアリで。
それ次第では普通スレレベルだと思います。
541...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 19:59:46 ID:xjRCS/ip
http://imepita.jp/20101125/715490
赤指摘等ありましたらお願いします
542...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 20:25:29 ID:38KkjxFI
>>537
大筋でいい感じと思う。後ろ倒れそうなのもポーズ的に動きあるし
背景とかシチュエーションの完成の持って行き方ではアリかと。
細かいラインとかに関して赤させてもらいました。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101125202309.jpg
543...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 20:27:20 ID:38KkjxFI
>>535
普通に女の子抱えればいいんじゃない?腰の辺りに手をまわすとか。
たしかにひざ下は短いみたい。
色つきとかペン入れ(するなら)見てみたいですね。
544...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 20:33:26 ID:38KkjxFI
>>541
若干バランスの悪さ感じるけど絵としてはまとまってるし
上でいいんじゃないかなー、どうだろう。
上行くなら色塗って完成させてからだと思うけど。
545...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 21:01:10 ID:38KkjxFI
>>539
描かないとどう描けないのかわかんないw
左上はちょっと頭小さいようだけど描けてるみたいだが
546...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 21:49:55 ID:71A5wFtE
>>542ありがとうございます!参考にします!


これもダメ出しお願いします。ミギーはあまり気にしないでくださいhttp://imepita.jp/20101125/784440
547...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 22:27:33 ID:xROlYDN1
>>546
老婆心から言わせてもらうが
レベル分けに従うなら一個下くらいがいいんじゃないかと…
まぁ勿論本人の意思が優先だけど…
548...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 22:44:31 ID:71A5wFtE
まだ下があったのか…失礼しました
549...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 22:53:51 ID:38KkjxFI
>>546
いや、でも2枚合わせて見るに体より顔がゆがんでるという珍しいパターンで下手目に見えてる気が。
かお、特に目が気になるので好きな絵があったらまねしてみるといいかと。
黒目だけぽこっとあってちょっと怖い。>>537の斜めの時には左右の差が大きすぎた。
550...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 23:15:10 ID:71A5wFtE
>>549
普通は顔→体といくのでしょうが、なにぶん最近まで全く絵筆をとった事がなくて
ある程度うまくなったらまた来ます。親切にありがとう
551...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 23:32:53 ID:QNlb8KrM
>>550
なんとなくだけどアタリ取ってないのかな?とか思ったりする
描き方の手順みたいなのから研究するのもありかと
552...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 02:47:21 ID:2mj7tgdM
まあとりあえずコッチだろう

【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ44
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1288626950/
553...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 02:52:16 ID:KPOjVaua
無理に下に誘導する事も無いだろw
554...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 20:42:28 ID:y1BQddPV
555...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 20:52:05 ID:ugUYeLEC
うーん?もしかして首から下描けないでしょ。そっちも練習すればいいんじゃないかな
別に煽ってるわけではないよ
556...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 21:06:12 ID:mGmEuAF4
>>554
とにかく全身をきちんと描く
フェイスアップやバストアップでも必ず手指を入れる
これだけでも上達の仕方が違う

描けないと自覚するならなぜ描けないのか
実物を見たら描けるのか、構造が理解できてないのか
まず理由を考えるのも大事
557...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 21:33:59 ID:y1BQddPV
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img2010117212916.jpg

確かに手足嫌いです。 
あったのupします
558...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 21:36:38 ID:y1BQddPV
559...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 21:44:40 ID:iy3f/9UO
手を描いて練習するのは手を入れなきゃいけない構図に必要だからで
全ての絵に必ず手が入れる必要があるなんてことは絶対ない

練習絵だなんて発言もしてないじゃん
560...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 21:48:46 ID:ugUYeLEC
残念ながらここの魚たちはグルメなんですよ
もっといい餌を持ってくるか、別の釣堀に行くのがいいでしょう
561...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 21:57:17 ID:UOKwO4fd
うん、誰も「練習絵」だなんて発言してないね
562...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:02:28 ID:mGmEuAF4
>>558
せっかく補助線引いてるのに補助線が役に立ってないのは如何なものか
563...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:05:19 ID:y1BQddPV
うん 今気づいた
564...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:06:24 ID:iy3f/9UO
これは単にたまたまそういうノートに描いたってだけで、補助線を活用するって意識はないでしょ

だから逆に言えばそれを活用しろってことになるんじゃないか
565...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:07:46 ID:mGmEuAF4
>>564
全然違うから黙っててくれないか
566...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:09:44 ID:iy3f/9UO
それを判断するのはあんたじゃないし俺は黙らないよ
567...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:13:18 ID:ugUYeLEC
ちょっとそろそろ笑いをこらえられないんだけどどうすればいいwww
釣りかと思ったけど中学生か何かかな。この板18禁だぜ?
568...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:18:07 ID:NgOBLLWT
>>566
補助線ってノートの線じゃなくて顔に書いてあるアタリの事でしょ?
569...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:18:48 ID:iy3f/9UO
笑えよ
勝手に中学生だと思ってりゃいいんじゃね?
それが相手を攻撃する材料になると思うならよ
570...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:21:14 ID:iy3f/9UO
>>568
そうかもね
571...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:24:47 ID:y1BQddPV
572...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 22:55:57 ID:CmtGpiEz
>>554
左目の横が膨らんでいるけど、眉骨と頬骨の間は凹むのが一般的。
(リアルな画風だと眼球が出っ張る事はあるけど)
安全ピンの針金(?)が線だけというのは略しすぎかとw

>>558
手は雰囲気はあると思うけど、指そのものは真横から見たように描いている。
573...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 23:12:47 ID:y1BQddPV
>>572
ありがとうございます
変な癖は直したいですね
574...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/27(土) 23:44:07 ID:cH8VElAO
>>570
ノートのは罫線
575...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 11:28:58 ID:tx1YPk8u
>>536
>>543
ありがとうございます。
御指摘あったとおり足をなおして、ついでに色々いじくって色も塗ってみました。
http://www.pic-loader.net/picfile/212ss6.jpg
またアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
576...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 22:35:53 ID:KWtPzqAP
577...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:25:08 ID:iczCnkwz
>>575
線画は汚かったけど、仕上がりは上に行くべきレベルだと思う。
ただ絵が小さいのが残念。次は大きめに描いてから縮小すると良いと思う。

あまり下手超過で要求される話じゃないけど、
男の腿の影が殆どそのままスカートに落ちているので、スカートが平面的に見える。
スカートの前面に陰つけて、男の影はスカートの前面側では大きく伸びて、
スカートの前面の陰と融合する感じが良いと思う。

>>576
服が体の輪郭の向こうに消える辺りや、腕輪の端を丁寧にやると、立体感が増すと思います。
あと吊り紐は左尻に沿うようにアールをつけつつ、やや食い込む感じにするべk(ry
578...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:29:41 ID:VaA3BBfP
>>576
パッと見の印象では乳房の位置が若干高いか…?というのとヒップが大きすぎるかな、といったところでしょうか。
アオリ気味なので多少そうなるのは当然なのですが、もう少し控えめの方がしっくり来そうではあります。
右肩がちょっと見えてますが、仮に胸の位置をこのままにするなら寧ろ隠れてていいんじゃないかという気もしますので
この微妙な見え方は少々中途半端にも思えます。
あと、左手の指が一部切れているというこれまた微妙なトリミングされてますが、あまりうまくいってるように思えません。
手前にあって目立つ左手を途中で切ってしまうのはちょっと不味いのではないかと。
最後に、剣の鞘に結ばれている紐が画面左下で急角度に曲がってるのは何故なんでしょう…?
何かに引っ掛かっているのだと想像できますが、その何かが見当たらないので不思議な感じです。
579...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/28(日) 23:36:04 ID:YNim7w8l
>>575
女の子が股の間にいるのなら、男はもっとがに股になるんじゃない?
男が股開いてないのに、その足の間に女の子がいるから、
女の子の下半身がないように見える。
580...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 00:54:28 ID:1yoIZBH9
>>577
ありがとうございます!
いつも小さめに絵を描いてしまうので、今度は大きく描くようにしてみますね。
影をつけるのが苦手なもので、色塗りのアドバイスは本当にうれしいです。

>>579
言われて見返してなるほど、と思いました。
一人の骨格だけ意識して描くとこういうずれが起きてしまうんですね…。

御二方ともどうもありがとうございました、一旦絵は完成させてしまったので修正したものを
持ってくることはないと思いますが、また別の機会によろしくお願いします。
581...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 20:44:13 ID:MHLsI0jG
582...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 21:32:22 ID:nnUHMIex
>>581
あなたねぇ、>>578に対して何か言うことないの?
583...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/29(月) 21:43:40 ID:nnUHMIex
>>577にもさ。
584...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 00:22:54 ID:jQZiHxPM
テカテカなラバースーツとお洋服を着た女の子を書こうとした一枚。
赤、アドバイス、ご指摘ご感想ありましたらよろしくお願いします。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  ぼこぼこにしてほしいんよ!!
 /   ) ババババttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1291043470920.jpg
 ( / ̄∪
585...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 01:54:41 ID:UcIYpGva
>>584
じゃあ早速
実力不足。下手スレ池
586...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 02:20:53 ID:7ljJTltx
>>585
お前は巣に帰れ
587...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 04:31:01 ID:fq1vh3yP
実際塗りも考慮すると1個下でも役立つアドバイスはもらえそうだけど
588...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 11:22:54 ID:Lhw6MVrf
>>584
白は一番光ってるトコだけにしろ
589...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 18:09:09 ID:4Mr7xXA9
>>584
http://vippic.mine.nu/up/img/vp21850.jpg
体型だけ描きだしてみた。
まずこれを見て、自分でおかしいと分かったところを何点か挙げてみて。
590...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 19:44:17 ID:ouXtbGGB
ttp://livedoor.blogimg.jp/manah11/imgs/0/d/0d4444e5.jpg
ラフですみません。
以前毎日スレにうpした物の修正です。
唇から上半身にかけての接触面が破綻してるような気がするのですが
具体的な直すべきポイントか、出来れば赤をお願い致します。
591...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 19:53:58 ID:4dx4ZoXl
>>590
確かにめり込んでますね。
胸部もお尻に近いくらいに厚みがあるのに
お尻の重なりより大分薄いので特に上の娘の胸部厚く。
多分肩の位置はそのまま背中と胸の見え具合を変えれば大分自然になる。
顔は2人とももう少し横向きに近づけるとめり込まなくなると思う。
592...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 20:09:07 ID:ENLQ2UAk
>>590
具体的には全部駄目
構図からポーズまで全部描き直さないと無理
593...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 20:17:51 ID:a+mca/GC
キスしながら二人の顔が見える構図について考えた方がいいね
594...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 20:43:30 ID:jQZiHxPM
584です。皆さんありがとうございます。
光沢表す際の、光(テカリ)や反射の強さ気をつけます。
言われて見かえせば、白部分がやたらとクドく感じてなんか白が邪魔者に思えてきました。

また、ぬきだしていただいた体型ラインについては、まず
自分が絵でやりたかったこと:腹部をコルセットでギュウギュウキツキツに締め付け
結果絵から人に伝わったこと:腰から上、上半身が細い体型
上手く表現できない絵力に反省。
また、アウトライン抜き出すと、左足の酷さが際立ちますね。

そして体型に関しては、書き手自身が奇形フェチ?異形フェチ?というかそんな感じで
こう言ってはなんですが、ある意味わざと変に描いて、書き手にはコレが正解!って部分もありまして、
第三者視点から、「デフォルメやるにしてもここ変だ」とか
「好み以前にコレはないw」、「お前はいいのかもしれないがどう考えても変」とか、
一歩引いた冷静な視点での突っ込みありましたらよろしくお願いします。

>>590
あんまり人に意見いえる立場でもないのですが、
上の女の子、上半身そらせるなら腰の辺りから反らせはじめたほうがいいのではないでしょうか?
本来曲がらないところで上半身が急に曲がっている感じがします。
595...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 22:58:24 ID:+vzMlBlG
>>590
指の絡みとかこだわりがあるし、個人的に好きなシチュだけれど
とりあえず自分でクリンナップしてみ
腰周りとか怪しい部分はあれど、綺麗な線にしてみると自分でも気づき易いから

たとえば何度書き直しても納得のいくラインが出ない箇所が変な部分の可能性が高いよ
596...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 23:02:48 ID:iPuenBeC
>>594
まず頭の形が変なのと、首が長いこと、首が根本に行くほど細くなっていること。
右手の親指もちょっとおかしいかな。それからやっぱり腰回りの形だね。
締め付けている部分からだんだん太くなるのはいいんだけど
太さのピークがヒップじゃなくて太ももの中程にあって三角形に見える。

少し厳しい言い方になるが許して欲しい。
他人が見て違和感を感じるのに描いた本人は自己補正で気付かない、そういうのを世間一般では下手と呼ぶのね。
これは好みとかの問題じゃなくて、現実的には有り得ないけど何故か整って見えるっていう
所謂奇形絵を描くプロの作家さんはそういう技術を身に付けているわけなんだよね。
今のあなたはそう描いているんじゃなく描けないだけだと思うよ。
それをわざととか好みとかいう言葉で片付けているうちは上達は望めない。
客観視できる能力と自覚を持った方がいい。
597...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 23:06:19 ID:+vzMlBlG
>>584
色塗りや背景デザイン、ディテールにこだわるのは楽しいし、
線をササっと終わらせて進みたいのは分かるけれども
まずは全身のパーツのバランス、各々のシルエット(輪郭)を
ひとつひとつバカみたいに丁寧に観察しては描き出してみようよ

色や服のデザインをもっと引き立てるのには、
線からしっかりと奥行きがイメージできて、曖昧で終わらせていない線画が欲しいところかと
598...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/30(火) 23:41:29 ID:z/7yqZE5
>>581
右腰とか、顔の右側とか、左手の甲とか妙に線が太いところがある。
線に変化をつけるなら体の厚みに比例させるとか、統一性をもたせた方が良いと思う。
線がイマイチなので解像度大きめに描いて縮小するとかすると良いと思うし、
手ぶれ補正機能があるなら使って一発で引いた方が綺麗かもね。
あと右胸の内側とか、右腿の内側がちょっと淡白だと思う。
むしろ左側の内側に付くくらいムッチリt(ry
599...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 01:21:09 ID:zUFNcwnl
大したことじゃないんだけど
百合の絡み絵って警告文とか付けなくていいの?
誰も突っ込まないから不思議に思って。
600...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 02:10:16 ID:LPdgkzC+
テスト
601...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 02:25:33 ID:LPdgkzC+
http://imepita.jp/20101201/081900
赤、構図のアドバイスお願いします。
毎回つまらない絵しか描けなくて悩んでます。
思いきった構図を描くにはどう練習すればいいのでしょうか…

画像小さくてすみません、見づらければスルーでお願いします。
602590:2010/12/01(水) 02:28:58 ID:T2xA1v1R
>>592
なんとか修正すれば大丈夫と思っていましたが甘えでした
描き直してみます

>>591
>>593
>>594
>>595
アドバイスありがとうございます
変だと分かっていたのに一度描いたポーズに固執して
グダグダいじってたのが問題だとわかりました

>>599
見てくださる人への配慮が足りませんでした
今度から気をつけます
603...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 03:03:13 ID:hJh2eFyx
>>601
自虐が酷すぎてスルーされるパターン
604...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 03:16:15 ID:imVY9Tqs
>>601
人物左側配置、文字右側配置したほうがいいかなーと思った
+背景の色が強すぎる気がした
個人的な感覚なんで、参考程度に
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1291140834769.jpg
605...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 03:34:18 ID:LPdgkzC+
>>604
ありがとうございます!
見え方が全然違う!
606...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 09:12:04 ID:Z8LeNCZk
>>601
ケツの肉が変。
607...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 09:44:42 ID:LPdgkzC+
>>606
どう変なのか教えていただけると助かります><
608...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 10:55:42 ID:VKakmxi3
簡単に言えば、骨盤と尻肉の一般的なつき方からすると、
このポーズでこの角度のからでは、
絵のヒップラインにはならない、という話。
609...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 11:26:44 ID:5c9X5TA/
>>601
肉付きというよりも骨格から見直した方が。
とりあえず一番目立つのは腰回りで
骨盤が左右で大きく歪んでてさらに大腿骨の生え方が左右違うとか
そもそも体の中心線が取れてないけどアタリ描く時ってどう描いてるの?
610...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 11:45:18 ID:CXYPx1Ok
>>604
左手が若干おざなりに見える以外はケツとか絵柄として見れる範囲だし絵としては完成されてるよ。
レイアウトとか配色に関してのレベルなので普通スレ推奨
611610:2010/12/01(水) 11:46:12 ID:CXYPx1Ok
アンカー間違った。>>601宛てです。
612...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/01(水) 12:48:14 ID:XmgRQTwG
>>601
そうだね。
かなり上手い方だと思うので普通スレへドゾー
613...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 08:40:21 ID:DshkKW0C


http://imepita.jp/20101202/309660

おねがいします
614...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 17:15:46 ID:xO+ZNeP0
>>613
写真の模写は元の写真と比較してナンボなのでぶっちゃけ評価のしようがない。
絵画の模写とは違い表現方法の練習にはならんし
敢えて言うなら観察力の強化だが、その観点から言うとまだまだ甘い。
何を練習したいかにもよるけど、人物画の練習なら
生身の人間を描くに越したことはない。
あくまで模写に拘るのであれば人間じゃなくて
小物類とか風景とかの写真の方が良いよ。
女優とかモデルの写真は種類にもよるけど直しが入ってることが多いし
照明が非常に複雑なので影の付け方の練習にならない。
ていうかノートに書くのは無謀。画用紙かなにか使いなよ。
615...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 17:48:12 ID:XMNpDKGd
>>614

あなたの絵みせてください(*^_^*)
参考にしたいんで
616...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 19:39:58 ID:cnXWfgnd
ぬるスレとマルチっすか
617...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 20:34:24 ID:oaKXuboj
うまくなりたいと思うのなら、クロッキー帳の一つでも買えばいいのに。
618...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 22:40:08 ID:rmJh8P+T
584です。みなさんありがとうございます。
見る人に受け入れてもらえるような、そして自分の好きな異形の雰囲気を出せるような、
そういう絵が書けるよう、いろいろな絵師さんの絵を観察して練習しようと思います。
今まで体格や細部いったりきたりで、体格のアウトラインだけをはっきりと意識したこと無かったのですが
実際アウトラインだけ描いてみると自分の思っていたものと微妙に違ったり・・・
いろいろ勉強なりました
外形線だけ描いてみるとこうなるのか・・・?こうでいいのか・・・?とかいろいろパラダイムシフト
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan172519.jpg

・・・でも見る人から自然に整って見えてしまう絵って、
それって自分の守備範囲とも違うようなという気もしないでもないジレンマ・・・
619...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:04:30 ID:kd0PPrAO
>>618
じゃああなたは好きな絵師の絵を妙だな、違和感あるな
おかしいよなと思いながら見てるの?そんなことないでしょ?
非現実的なのに見る人にとって不快感や違和感を与えない、それを整ってるって言ったんだよ。
現実の人間に近いという意味じゃなくてさ。
言い方は悪いが、左の人物の太ももとか自分にはまるで意味が解らないもん。
スカートの下がどうなってるのか想像すらつかない。想像する手掛かりがない。
違和感しかない絵って好みがどうとかの問題じゃないでしょ?
620...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:40:25 ID:MdH8ySiM
>>618
お望みどおりボコボコにされて愚痴られても困りますがw
フニャフニャのダッチワイフに服を着せてもダメだって事だよ。
621...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/02(木) 23:53:39 ID:rmJh8P+T
すみません・・・orz
>>618の絵は好きな体格を考えるために行った、エロゲのトレスでアウトライン抜き出したものです・・・
注意書きすべき物をすっかり失念しておりました・・・評価は無しでお願いします・・・

左は女体狂乱〜コレが私の望んだボディ〜のメインヒロイン
右が性奴隷調教指導室のヒロインのトレスです。

しかし好きな絵師、ぬきまくったゲームのお気に入り体型のヒロインのトレスで全否定されると、
なんかコチラとしてもどうしようもなく平行線たどりそうなのですが・・・
622...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 00:20:04 ID:K9szsf+q
そもそもトレス盗作を自分の作品として評価スレにだすべきじゃないでしょ
釣なら他所でやった方が良いよ
623...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 00:26:30 ID:xVhOuw6y
俺は>>618を見て「あれ? この人こんなに上手かったっけ?」と思った。
トレスと聞いて納得。ただおそらくトレスの仕方が悪いせいで稚拙に見える部分もある。
624...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 01:09:06 ID:yJ6Lssv6
下からきました
評価などお願いします
http://pic-loader.net/picfile/903Remake_20101128b.jpg
625...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 01:20:03 ID:vNhgMM0i
>>624
言うこと無い・・・というか、さらに上に行ったほうが、と思うけど皆様は?
626...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 01:32:48 ID:/EuPNZ+x
>>624
そうだねー。上行って絵作り的な話をする段階かと。
627...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 01:45:15 ID:q57hOzgk
>>624
あえて言うと腸骨の突起の位置が高く前に出すぎ。
ttp://www.sacrum.biz/
この突起は太腿のすぐ上辺りなのでこの絵だと短パンに隠れると思う。
ここはむしろ斜めか後ろから見たおなかのラインを描くべきかな。
628...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 01:48:01 ID:/8mHkW1K
>>618って本当にトレース?
元ネタ知らないけど最近の商業ってこんなに酷いの…?
同人ゲーならまだ理解できるが

>>624
うまい。でも微妙に不安な部分も無きにしもあらず…
ここで少し練習していけば良いんじゃないかな。まぁすぐ上がれると思うけど。
えーとまず右腕の肘・手首周辺の形が気になったかな。
曲がり方がちょっと大袈裟で折れてるようにも見えるし。
あとお尻、こちらに向けられて強調されるべきパーツではあるけど、さすがに大きすぎない?
お腹もなんとなく長く見えるし、腰の反らし方ももう少し緩やかな方が自然かと。
629...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 01:58:07 ID:zYCkxYiG
エロゲは昔から酷いのが多いよ
630...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 02:03:46 ID:tSCIW7F4
>>614
基本的な体の軸と各パーツ同士のバランスがしっかりしてれば
例えにあげられた絵ぐらいデフォルメしてムッチムチに崩しても
リアル嗜好の人でもなければそう整合性の文句は言われないかと

元絵がないことにはなんとも言えませんが
恐らくはトレースしているつもりでも線の太さや微妙なラインの曲がり具合等
線の表情自体が拾いきれていないのかもしれません
631...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 02:07:07 ID:hnkXpt8O
最近は下手超過のほうが、普通スレの連中より上手いな
632...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 07:12:45 ID:xVhOuw6y
http://www.ordin-soft.com/kaizo/sss04.jpg
トレス元はこれかー。元々が奇形のエロゲ体型なのはこの際良いとして、
やっぱり正確にトレスできてないのが違和感を生み出してる原因かな。
ニーソから生足へのアレンジに失敗してる。
ニーソの食い込みで膨らんだ肉をそのままトレスしてるせいで
元絵より少し太ももが太くなってる。
スカートへの入射角も元絵と変わってるから中身が想像できないと言われる。
633...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 07:42:51 ID:41uRMkDe
>>628
ttp://www.ordin-soft.com/kaizo.html
元はこんなかんじです。(マジキチ注意)
人体改造モノという、女の子の体を歪に奇形化して、
その異形のボディーに萌え萌えしようというもので、
「下手」、というよりも、「わざとそういう体に書いている」ジャンルの作品です。

>>622
すみませんでした。
正直、自分の実力的なものでNGくらうのか、自分の理想とする絵の体格という前提からNGくらっているのか
それが知りたかったという、半ば釣り的な思いもあり、大好きなゲームの理想ボディトレスをうぷってみました。
スレ汚し失礼いたしました。
634...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 11:20:23 ID:WOFe/EsX
>>632
ははーん成る程ね
元の絵も太腿とか破綻気味ではあるが
そういうもんとしてみれば見れないことはない
618のは初見で格闘ポケモンかと思ったもん
むちむちと言うよりムキムキって感じで
635...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/03(金) 13:11:59 ID:41uRMkDe
>>632.634
お二方ともコメントありがとうございます
トレスするならするで、もっと正確に再現できるようがんばります。
トレスなんかしないでさらさらと好きな体格描けるようになるのが一番ですが・・・
636...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 07:00:59 ID:Tewzp/WR
637...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 13:10:31 ID:wrs5/2Y9
>>636
・多分1ストロークで描けないせいで線が荒い。この線を下書きとしてクリンナップしたい。
・肌の塗りの色の階調は半端な感じ。アニメ塗りかぼかしてリアルにするか選んだほうがいいかと
・特に脇・おっぱい・手の描写がおかしかったり不足な感じ
という感じで全体的にもう一段階レベルアップできそうだけど
コンスタントにこのレベルで描けるなら上で絵作りとか小道具デザインの話をしてもいい気がする。
638...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 14:20:27 ID:1TeCdmLL
評価、ご指摘お願いします。
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=79214621110.jpg
639...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 15:25:21 ID:wrs5/2Y9
>>638
上池
640...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 15:34:03 ID:hAXQKNp0
>>638
指摘できるレベルで無い俺が言うのもなんだが、下半身に違和感が
641...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 15:50:46 ID:bTwNHvsT
>>638
パンツが股間に対して不自然
あとふくらはぎかな
642...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 16:38:50 ID:iXb6uzTA
>>638
可愛いです。
パンツが金的カップみたいだ。
左側のラインを生かすなら右側はビキニラインにそって回り込む方が。
その辺はパンツ先生が詳しく語ってくれると思う。
頭が左向きなのに体が真正面向きでで地面に対して垂直なのにも違和感を覚えた。
ひねりを加えると完成度が飛躍的にアップすると思うよ。
あと主線に気持ち強弱をつけるとエロさ可愛さが強調されるかと。
643...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 16:49:45 ID:Ks+jl9eG
>>638
パンツの生地が尻肉の谷間からちょっとずれてるのが気になるけど、
股間の描き方には少なからず好みでデフォルメされるところなので、
具体的な正解は提示しづらい。

ふくらはぎは画面から消える線を延長するとイビツな形になりそう。
やや大きめに描いてトリミングしてもいいかもね。
左脚内側の膨らみ始めるのがちょっと早いかも。

肌や服の途中で消える線がぶつ切り。

…等と細かい点はあるけど、(あと塗りとか…)
上に貼り直して赤・評価貰って良いレベルだと思います。
644...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 19:04:31 ID:mHwQH0Kh
>>638
素晴らしいです。複雑な衣服を綺麗にまとめて違和感が
ありません。顔もかわいく、表情もいいです。
体のバランスも綺麗に取れていると思います。
こういう絵を描けたらいいな、と思います。
一点を除いて、私が批評するのは恐れ多い出来です。

上で3レス連続で指摘があるように、パンツの求心力は
凄まじいものがあります。
ここまで丁寧に描いてパンツにこだわらないのでは
画竜点睛を欠くと言わなければならないのです。
またパンツとは単純なものではなく、もしもパンツを
丁寧に描けば、その周りの肉体も合わせて描かなければ
ならず、パンツをどこまで描くかというのは
絵描きにとって大きなテーマである事は説明するまでも
ありません。
恐れながら、ほんの一例として私ならばこのくらい、というのを
貼っておきましょう。
http://www.pic-loader.net/picfile/873pantu.jpg
645...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 19:23:34 ID:5O0B1cGl
http://www.pic-loader.net/picfile/146RenshuuMIZUGI.jpg
案内されて来ました。
評価などお願いします。
646...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 20:00:47 ID:BEMya4aZ
>>644
探したらこういうスレがあった
こっちで実力を発揮してくださいよマジお願いします
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1197863981/
647...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 20:02:24 ID:wrs5/2Y9
>>644
浮きすぎじゃね?w おれとしては元デザイン生かしてこのくらいにしたい
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101204200048.jpg
でも絵としてはまとまってるし上でいいと思うけどなあ
648...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 20:05:38 ID:Ks+jl9eG
>>645
何処から誘導されたのか気になるが面倒なので…
小さい。あまりこのサイズで「ここが、こう」とか判らない。力不足で悪いがw
背景がマゼンタって事はゲーム用?
にしても大きめに描いて縮小した方が上手くいくことが多いと思うよ。
目とか細かいところは縮小してから修正が必要な事があるけど。
649...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 20:09:00 ID:wrs5/2Y9
>>645
全体のバランスはよい感じだけど下半身の造形がちょっと気になるかな?
もともとこのサイズで描いてるのかな。小さいせいか線の荒さが目立つけど
評価するならもっと大きく描いたもので見てみたいな。
650...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 20:24:43 ID:5i2WJcg4
624です
皆さんありがとうございます

>>627
>>628
バランスや不自然な箇所を直してみました
どうでしょうか?

http://www.pic-loader.net/view.php/?n=80320101128c.jpg
651626:2010/12/04(土) 20:39:46 ID:wrs5/2Y9
>>650 腕と頭が小さすぎて元のほうが大分いい感じ・・・
もとより俺は元のケツでアリの立場なのでなんとも。元も下腕と手とか気になるところはあったけども。
652...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 22:29:00 ID:Xc/l8RcA
なんかこのスレと普通スレのレベルが逆になってない?
653...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/04(土) 22:54:40 ID:qJPw0Vmn
下手超過の方は完成絵が多いし、
普通は途中段階でのチェックが多い…のかなw
そもそも逆転してたとしても特にする事は無い。
654638:2010/12/04(土) 23:38:04 ID:1TeCdmLL
沢山のアドバイスありがとうございます。
パンツ先生のおっしゃる通りこの絵ではパンツが大きなテーマだと思うので
皆さんのご意見、修正画を参考にパンツ中心にもう少し弄ってみます。

年内普通レベルを目標の一つに練習してきたので上池言ってもらえたのはめっさ嬉しいです。
次回からは普通スレに行ってみようと思います。長いことお世話になりました。
655...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 02:17:57 ID:Jou4TYKc
>>650
下半身の大きさは丁度いいかんじ。
胴体のガッシリ感に対して腕が細くて頼りない。
腕を気持ち一回り大きく、肋骨周辺のせり出したところを少し削って
背中の湾曲もカーブがキツい。ちょっと弛めてみたらどうかな
今の曲がり具合だと、背筋を伸ばしたときに胴長になる気がするので。
656...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 05:37:15 ID:BycX/1JA
>652 そもそも普通スレに堂々と晒してしまうという、厚顔無恥っぷり、
厨房さ加減から、画力の方も推して然るべきということですよ。
657...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 12:08:19 ID:8ngVhEEr
ふつうは推して知るべしって言うけどね
658...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 20:57:29 ID:Jou4TYKc
推し量るとごっちゃになったんじゃね?
659...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 21:22:46 ID:4sD1aWno
レベル別けは絵師の格付けじゃないばかりか、ほぼ自己申告だからな。
レベル別けスレ行っても評価が分かれれば、好きに選んでるし。

確かに下手超過普通未満スレ的観点から指摘できそうな普通絵師もいるけど、
評価の流れが普通スレ的観点になってくると、そこら辺はスルーされる希ガスw

見栄えがする絵師なら、それなりに自学する人だろうから、
あんま細々指摘する事も無いだろうけどね。

まぁ普通に上がれなくて悶々としてる絵師さんなら向上心が高いだろうから、
今すぐ上行ってもいいと思うよ。
660...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 22:19:22 ID:M/xSMJYC
普通スレという名の隔離施設だから
661...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 22:31:31 ID:AF3qCcOh
普通スレを神格化しすぎだ
そんなご大層なものじゃない
練習系じゃないスレのレベルみればわかる
662...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 23:07:00 ID:Mh8jKgDn
>>493
構図がかなり変わったので自重中
希望があればうpします
663...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/05(日) 23:07:30 ID:Mh8jKgDn
662取り消しで
664...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 01:16:21 ID:CAziEpHV
友人の紹介で来ました。よろしくお願いします。

評価などお願いします。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101206011207.jpg
665...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 05:08:01 ID:LHnQRkP7
>>664
可愛い美少女でよく描けてる。
気になるとこでいえば肩なんかは角ばった感じになってるが
柔らかい丸い感じにすれば女の子らしい肩になるかな。なで肩のような。
お乳とオマンマの距離の長さを見たらちょっと胴長にみえてしまう。
肩はオレの個人の判断。
胴の長さはたぶん他の人間がみてもおや?と思う部分かも。
あとは線が全体的に肩の含めてだが直線的というか。
それでも見た目そこまで違和感もないし。充分描けてる。
絵柄は昭和の成年コミックの表紙によくありそうな感じかな。
666...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 08:20:03 ID:CujMu2su
>>664
もう上にいけるんじゃないのって思った
667...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 08:45:14 ID:4vd2NbBz
>>664
>>665の言うほどじゃないけど、ちょっと懐かしい感じの線画だけど、塗りでどうにでもなりそうだね。
普通に可愛いね、好み。ちょっと言うなら足まで入れた全身を見たい所。
ロングスカートなら、足についてごまかしが効くからね。
668...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 09:21:43 ID:pPVS+6Ew
揚げ足を取るつもりはないけど、うまく誤魔化すのも技の内だよな。
669...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 18:23:34 ID:hlRYjUld
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20101206161546.jpg

規制4ヶ月目突入・・・・ 早く解除されたい・・・・
670...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 18:39:27 ID:dBTewhAn
お久しぶり

毎度のことだけど
アドバイスを希望してないようだからそれは無しってことでいいんだろうか?
671...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 20:13:31 ID:MwH2wjbp
>>668
ごまかしも基本の人間がしっかり書けたうえでやればいいわけで。
書けないからごまかす。のでは成長が伸びない。
672...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 20:19:39 ID:nbHvGlqJ
頭痛が痛い
673...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 20:26:43 ID:zUcwaFJ2
熱い熱湯
674...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 20:29:10 ID:jPWDzL9e
アヌスでアナルファック
675...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 21:02:01 ID:/VlEqWhx
手淫でオナニー
676...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 21:11:55 ID:nyLTmZ2N
>>670 すみません、まだ規制中で返事が返せません・・・・・・。
    (先程のスレも依頼スレで依頼しました)
     今後も依頼スレで依頼するかもしれません。
677...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/06(月) 23:26:25 ID:Et3lcZUk
評価、赤お願いします。
特に腕が上手く描けません。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101206232239.jpg
678...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 01:02:43 ID:dE/Sc6MH
>>677
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101207005435.jpg
やわらかそうな曲線のおっぱいで大変好みなんだけど
乳房の土台となる胴体部分に違和感。肋骨の線?も下の方に出過ぎかなと。
下半身がどういう体勢かちょっと分からないけど
これだけ肩を上げてれば腰も傾く方が立ち姿として自然かと思いました。
679...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 01:34:31 ID:cdTcbZeZ
評価ありがとうございました。664の人です。
評価を受けて…私はもろ平成生まれなんですけど…どうでもいいですね。
ご指摘を受けた、肩のライン、胴の長さ(というよりは胸を下げて、
腰周りの布を上げただけですが)を少し弄ってみました。
あとやっつけ具合に脚も描いてみました。
ラフもあった方が太ももの位置とかが分かり良いらしいので、
一緒に上げます。
スカートの裾はあまり突っ込まないであげてください。
いつも無駄に派手に物理法則無視で描いてしまっているのは承知なんで。
線画:http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101207011922.jpg
ラフ:http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101207011947.jpg
長文ですみません。
引き続き、評価などお願いします。
680...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 02:21:00 ID:W6pm5P+b
>>679
直立してたのか!
上半身とスカートの感じから、フワッとジャンプしてるもんだとばかり。

全体像見たらわかりやすいな。右腕が左に比べて長すぎだと思う。
681...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 02:33:09 ID:dse/xWuL
>>679は線画から仕上げ迄の練習した方がいいと思うよ。
よくみるとあれだけど、パッと見のバランス良いし


自分で描いてみたけどなんかパッとしねぇから途中で放り出して寝る。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101207022440.jpg
682601:2010/12/07(火) 03:39:59 ID:Sc6+MeZK
評価、アドバイスありがとうございました!
レスが遅くてすみません…
普通…行ってみます
683...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 08:26:55 ID:N9Xi9lQS
>>679
なるほど、直立じゃあもったいないよ・・・・

正面から見て左の足を真っ直ぐ、片足は少し曲げて、お嬢様あいさつ風にどや?見惚れていいぞ?
みたいな感じがいいと思うんだぜ
684...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 14:37:35 ID:AoD/9TNz
681もずいぶんぱっとしねーな
685...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 15:21:28 ID:/qKXBJzq
>>679
僭越ながら赤(青)してみました。ご参考までに…。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1291702847171.jpg
686677:2010/12/07(火) 18:13:24 ID:yQOGtTaH
>>678
ありがとうございます!
骨格もある程度頭にいれて描かないとだめなんですね。

>>678を参考に直してみました。
どうでしょうか?
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101207181149.jpg
687...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/07(火) 21:50:30 ID:ryxg1ObG
688679の人:2010/12/08(水) 00:24:04 ID:r1WL1hvJ
評価ありがとうございました。
やはり初めから脚を考えて描くべきでした。後から考えるのは自分にはとても難しいです。
680番さんの指摘より、右腕を少し短くしました。
680,683番さんからの指摘より、直立はやめました。
左のつま先をちょいと浮かせる感じで描きたかったのですが、どうも上手く行きませんでした。
しかしこの取って付けた感、まだまだ画力が足りないようです。
脚を見やすくするため、スカートの裾を上げました。
685番さんの指摘より、Aの線を描きました。
線の強弱の件については、慣れるように練習したいと思います。
まだSAIを全然使いこなせてないんで…。
今日始めて自由変形でレイヤーの回転が出来ることを知ったくらい浅いです。
これから忙しくなりそうなんで、修正して上げるのはこれが最後にしたいと思います。
評価等は今後のためにも拝見したいと思っています。
なので再度、評価の方をお願いします。
線画:ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101207235451.jpg
ラフ(スカートに隠れてしまった脚のため):ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101207235414.jpg
赤に関しては、指摘のあったところはまずは自分で直したいと思っていたので、
特に書いてきませんでしたが、赤で直すと言うより、指摘・アドバイス的意味でしたら、拒否する理由はありません。
度々長文になってしまってすみません。
また落ち着いたら戻ってきたいと思っています。
短い間でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。
689...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 02:41:28 ID:Mz13A9cQ
>>687
なんでこんな中途半端な切り方しちゃうんだ…
690...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 03:24:28 ID:u2+U5b9n
ご指摘、赤等お願いします
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1291746215848.jpg
691...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 04:25:17 ID:awrXHfCh
>>690
どうせまたムチプリンな女の子がパンツ見せてる絵なんだろー
なんて思いながら開いたので、衝撃的でした
味のある表情や佇まい、枯れたタッチの線がいいですね
こういう絵、好きです
ただの感想でスミマセン
692...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 22:27:58 ID:+sgXNUGG
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101208222330.jpg
いつもわからないところをわからないままにしてなんとなくで描いてしまいます・・・
評価、赤お願いします
693...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 22:35:33 ID:mIbSwR4b
わからないところは調べてきちんと描きましょう
694...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/08(水) 22:43:24 ID:BDSHb4eK
>>692
実際、そのポーズ、してみた?
胸はぺたんとついてる、なのにお腹はみえてる
さらに大腿部がみえてるって、出来ない事はないが
相当無理があると思うんだけど

695...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 16:43:51 ID:ZKuugD6G
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1291880482495.png
なんか違和感が残っているのですが良く分かりません
評価、赤お願いします
696...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 16:49:45 ID:iz98vBOq
>>695
すこし胴が長いのかなぁ。右の支えてる腕がちょいと短いと思う。少し胴をつめると良いかも。
おおむねいいと思いますよ。
色が付けば、おなかの影が付いたりするだろうから、寸胴感もなくなると思われ。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 17:16:52 ID:VyFVmdwh
>>695
右手はもっと腕が見えてないとおかしい。
今の状態だと手首が繋がってない。
698...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 17:42:16 ID:kBatgySS
>>695
右肩をもっと下げるのも手かもね。
右上腕共々もうちょっと胴体の向こう側にしてもいいかも。
699...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 18:24:14 ID:K8iwXdwT
手足のバランスがそんなにおかしいわけじゃなく、
骨盤が真正面、床に対して直角になったポージングで、
直ぐに後ろにひっくり返りそうな感じがする所が違和感なのではないかと。

床に対して垂直に骨盤を立てられない事はないけど、
骨盤が床に当たって痛いからちょっとずらすよ。
700...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 19:25:53 ID:OQ+G3gRc
>>695
腹部の曲がり方が折れた様になっているからかな
腰の上側は曲がるのに対して、下側も同じように曲がるのは可笑しい
下側は腹を捻り前へ突き出す感じに、斜めの線になるのでは?
701...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 19:44:10 ID:ZKuugD6G
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1291891375990.png
とりあえず一通りやってみました
評価、赤お願いします
702...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 20:24:12 ID:z+snQCTX
692じゃないが、自分の描いた絵のポーズを自分でとるのは
精神的ダメージがヤバイ。
自分の描いた絵で二度と抜けなくなるレベル。
703...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 20:29:32 ID:zLFJOU9M
むしろ自分の描いた絵で抜けるおまえがすごいw







みんな抜けるの?
704...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 20:34:49 ID:OWz0DZr6
妄想はエロ絵の主成分ですな
705...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 20:40:31 ID:8bI6qYli
え?普通抜いたことないだろ
706...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 20:47:03 ID:EYtB/wDt
ズリネタ描いていたら、いつの間にか
707...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 20:48:24 ID:EYtB/wDt
…人物を描けるようになっていた。今もマスかいている。
708...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 21:25:41 ID:z+snQCTX
賢者モード入らないとおかしいところが分からんから
描いては抜いて、直しては抜いてしてるな。

問題は抜きすぎると完成する前に飽きること。
709...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 22:00:40 ID:yyYBJrx7
>>701
さっきより右腕はよくなったと思う。
ただ左手はさっきほうがよかったと思う。
そのポーズで左手を後ろに向けて体重かけたら手が痛かった。

あと首がまっすぐすぎるのが気になるけど
それ以外はそれでOKだと思う。
710...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 22:18:55 ID:hGGxOMk8
ムラムラするけど使わんなぁ
まだヤれるほど成長してないってことなんだろうな
711...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 22:30:00 ID:jZRp96Xc
>>701
なんか口で伝える自信がなかったので雑ですみませんが描いてみました
ちょっとこのポーズ辛いんじゃね?的なことなので道端のゲロです流し見てください
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101209222604.jpg
712...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 22:36:02 ID:EYtB/wDt
名無し赤師ごときが赤の評価を気にしてどうする!
さくっと赤して次の赤対象を求めて徘徊。これでおk
713...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 22:49:46 ID:ONbHUzgE
とても的確な赤だと思う。おk
714...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/09(木) 23:51:51 ID:zI2QiCQz
なるほど。下半身を少し前に出した方が確かに安定感がありますね
評価、赤ありがとうございました

受験生なのでとても良い息抜きになりました
715...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/10(金) 00:12:24 ID:QK9MD1fM
俺も受験生だ
受験終わったら描きまくる
716...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 18:29:10 ID:+TKDsaSQ
俺も大学受験終わったらかきまくる
717...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 19:44:00 ID:jg9KN8Xz
俺も高校受験終わったらかきまくる
718...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 19:47:10 ID:EkOyCDNZ
ここってピンクだよね
719...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 20:10:21 ID:SjtVK1sJ
18歳以上でも高校受験ってできるかもしれないが、
オッサンだったら共学には入れてもらえないだろうなナントナクw
720...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 20:19:11 ID:22kgG4jf
ナントナクw
721...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 20:32:37 ID:W7/JNpuM
722...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 20:34:20 ID:Ra4+aPWw
なんかびっくりした
723...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/11(土) 20:53:55 ID:NXh6XVQE
コイツ>>721VIPで単発評価スレ建てたり他板のスレ荒らしたりしてるのでスルーお願いします

抽出 ID:1S4QlSye (7回)

666 名前:最後尾の名無しさん@3日目[] 投稿日:2010/12/07(火) 14:29:01 ID:1S4QlSye
下手な絵でいくらぐらい売れるの?

674 名前:最後尾の名無しさん@3日目[] 投稿日:2010/12/07(火) 18:40:02 ID:1S4QlSye
pixiaで絵かいたから売ろうとおもって
おくったんだけど
画像解像度の大きめな画像にしてくださいってきたんだけど
画像解像度大きくするにはどうすればいいの?????????

677 名前:最後尾の名無しさん@3日目[] 投稿日:2010/12/07(火) 18:55:03 ID:1S4QlSye
変換サイトで変換できたすまん

680 名前:最後尾の名無しさん@3日目[] 投稿日:2010/12/07(火) 19:04:17 ID:1S4QlSye
そうなのか
http://www.image440.com/
ここで変換したんだけど
200dpにした

682 名前:最後尾の名無しさん@3日目[] 投稿日:2010/12/07(火) 19:09:17 ID:1S4QlSye
はげろ

685 名前:最後尾の名無しさん@3日目[] 投稿日:2010/12/07(火) 19:25:30 ID:1S4QlSye
やる気なくさせるなかす

697 名前:最後尾の名無しさん@3日目[] 投稿日:2010/12/07(火) 21:55:15 ID:1S4QlSye
こんな絵でもうれますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1288527.jpg
724...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 16:00:30 ID:X9RbmOGr
いちいち粘着してきめえやつだよ
725...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 16:41:21 ID:8SQ9E2cG
正直売るための絵にしたい人がアドバイスもらうとこじゃないぞここ
726...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 16:59:25 ID:2lNUCtgF
はいはい本人乙>>724

大体こっちで評価聞いておいて単発で自分用の評価スレ建てるのってどうなのよ?
お前のために貴重な時間使って赤してる人が可哀想だ
727...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:07:44 ID:DHbiTe8m
素直に評価してやればいいのに
器が小さいやつだよ
728...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:12:37 ID:2hpUNPK4
柿板住人の煽り耐性のなさは異常
むしろ勝手に煽られてると錯覚して突っかかっていくから性質が悪い
729...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:14:04 ID:7+1QgGbd
>柿板住人の煽り耐性のなさは異常
他の板全部調べたの?
暇な人ですねwww
730...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:25:27 ID:BvlOgK4q
常時スルー検定なの?
731...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:31:25 ID:AiiJ6iwB
今度年賀状で友達に東方絵送りたいんですけど、指摘お願いします。

http://2ch-ita.net/upfiles/file1745.png
732...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:38:00 ID:BvlOgK4q
>>731
ラフだよね?
ここからいい線をていねいに拾って描いて
もう一回ラフ描いてみてくだしあ。
733...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 18:43:29 ID:H3OKAD8X
>>731
左足に比べて、右足が廻りすぎかな。
東方知らないしこういうキャラなのかもしれないけど、
年賀にしては元気が無いと感じた。
734...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 19:17:26 ID:PPv75NPD
>>731
左脚がどこから生えてるのか気になる
735...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 20:03:49 ID:G+m11Vbf
736...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 21:05:11 ID:O/LJOpia
>>735
特に言うこと無い、この画風ってなら普通に通用すると思う。
737...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 21:06:13 ID:BEwa7rQ1
>>735
かわいいので保存した。
738...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 21:15:18 ID:y65eQeJu
雑な線なのが勿体ない
739...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 21:28:26 ID:H3OKAD8X
>>735
左手の指の先端が膨らんでいる。
細い部分なので、あんまりリアルに描くことも無いと思うけど、
右手の指と合わせた方がいいと思う。

ニーソとか絶対領域とか画面端が雑。
740...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 22:08:51 ID:G+m11Vbf
かわいいと言っていただけて嬉しいです。
近いうちにSAIを購入したらきちんと線画おこして色塗るつもりです
指の部分気をつけます。ご指摘ありがとうございました!
741...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 22:22:00 ID:YT8GQfTi
やはり絵の練習なら全裸が基本だし
それを人に見せて意見をもらうのも良いことだ
だからみなさんは女の子の裸の絵をいっぱいうpるといいよ
742...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 22:26:59 ID:AiiJ6iwB
>>732
>>733
>>734
ありがとです
743...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/12(日) 23:33:30 ID:+9QLPUvv
>>735
もう見てないかもだけど
右目が輪郭から飛び出してるのはちょっと妙かな
744...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 02:55:50 ID:KhtJAC0P
むっちり色っぽくしたかったんですがうまくいきません
評価、赤などお願いします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101213025022.png
745...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 03:13:27 ID:zx71uCir
>>744
基本は出来てるからあとは質感だね
むっちりっていうのは肉感をださなきゃいけないから
着衣の柔らかい部分は肉に押され、
硬い部分や締め付け部分は
肉を圧迫し圧迫から逃れた肉がはみ出さないといけない

この絵で言うと強調すべきは
肩紐と前身頃は硬く胸を圧迫して、そこから乳房が逃れようと溢れそうになるはず
溢れそうになった乳房でブラウスは突っ張る
ウェストはボタンを中心に締め付けが起きるはず
それから太ももはニーソックスの口で締め付け
最期に体同士で接触している部分にも「潰れ」があるとよりらしくなる

むっちり系の絵を観察するとそうなっているはずだから
好きなイラストを研究するといいかも
746...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 03:31:16 ID:zdeUxLgn
>>744
むちむち星人たるものアンダーバストの肉付きをおろそかにする事なかれ
747...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 06:57:29 ID:S0hJRNVc
>>744
スカートのひだが重力で下に流れ落ちるのを意識すると
しどけなさが出てより色っぽいかも
748...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 08:41:46 ID:fe6bsTIp
>>744
749...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 12:22:38 ID:VuX0D/1b
>>744
首が後ろ過ぎる気もするけど
とりあえず上行ったほうがいいかと
750...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 13:07:47 ID:slwB9haU
>>744
膝の処理があまりうまくいってない気がする
脚が膝部分で切断された人みたいに見えるんだよね〜
751...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 13:34:51 ID:O4tz0++U
乳がロケット。重力に逆らって垂れてない。
つまりシリコンいれ乳なんだなこの女 
752...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 13:53:20 ID:J+Saw8vi
そんなこと言ったらこの女、メリケン女みたくケツにもシリコン入れてるだろ
ばっつんばっつんに張った風船みたい
753...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 15:42:04 ID:eWTIsF4s
このレベルでもまだなのか
>>744の比にならないくらい気持ち悪い人体バランスなんてプロでも腐るほどあるのに

俺的には重箱の隅つっつく以外には十分に見える
ただ流行(特に女性に)の絵柄っぽいから、ある程度自分を持たないと廃れた時に一気に飽きられるとは思う
754...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 17:11:47 ID:O4tz0++U
>>753
絵はそもそもウソの世界だからな。びんちょうタンのアニメなんか
目玉の大きさ>>足の大きさでおよそ宇宙人だが、それでも成立するんだし。
絵柄、好み、デフォルメ。見方もいろいろ。
ぱっとみ違和感なかったりいびつじゃなければそう問題視することもねえわ。
キャプ翼の異常な頭身しかり、プロの漫画でも酷いもんあるからな。こち亀のキャラといい。
重箱というより、特に赤厨、指摘厨。こいつらは
何かにつけてあら探しのようなかんじでここはこうしたほうがいいと、理屈こねて
赤添削してあれこれ書き込んでそれで感謝されて自己満足してるはだかの王様。
叩かれるべきは過剰な指摘するカスども。
755...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 18:41:20 ID:n/DD42GK
自分に必要無い情報は拾わないべきだと思うよ
自分が目指してる方向の詳細は自分にしかあわからないし
はっきりいやスレ的なレベルで相対評価つけると上だけど
絶対評価で上では決してないから、指摘しようと思えば指摘箇所はある
756...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 19:25:54 ID:ZRmcs/oT
>>744
普通スレでいいよ
左手がその向きだと腕が下に伸びてないとおかしい、けど多分うpしてから気付いてそうなレベル
757...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 19:47:27 ID:Zm/zHNQs
普通にいくなら線は綺麗にしたほうが微妙なニュアンスを探求しやすいと思いますが、
絵師本人が決めればよい事なので、とりあえずムッチリ談義をしましょう。

>>744
畏れと燈に跪け!ですねわかります。
基本的に線は滑らかに、尖った感じは無くそう。
特にこのキャラクターの場合作画でも鼻の滑らかさが特徴なので、
そこは元の書き方に沿ったほうが言いと思う。あと胸もっと大きk(ゲフゲフ
(塗りも滑らかなほうがいいけど、俺はアニメ塗り的なものはダメなので爽やかに断念)
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101213192900.jpg
…等と細かい点はどうでもよくて、太腿はムッチリ。ソックスのゴムで締付けるとグッドです。
758...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 22:50:58 ID:woB0ZtJG
極論言っちゃうと、俺の好きな画風や体格以外は、
例え描き手が可愛いと思っても俺にとっては可愛くないから修正が必要の世界だからね

>>744
オッパイの下部分が、胴体とはなれているというかくっついていないというか、
垂れるにしても服の構造で持ち上がってるにしても、変に空間があいているように見えて
そこがちょいと気になった
759...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 23:00:47 ID:OhaH4+tm
>>744
一番気になったところ 横頭(頭部の奥行き)がすごく長い
760...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 23:19:43 ID:QsG5OKZ9
>>759
ああ、確かに…
球体の表面に平らな板を貼り付けたみたいになってるな
761744:2010/12/13(月) 23:34:01 ID:KhtJAC0P
>>744です。たくさんの評価やアドバイスありがとうございます。

むっちり描いてるはずなのに柔らかそうに見えないのは何故だろうと思ってたんですが
シリコン乳尻、まさにそれですね
重力や服との関係を無視しすぎていました
>>745とても参考になります
>>757
線でここまで変わるとは…太ももも胸も柔らかそう
切断膝までさりげなく修正されている
赤(?)ありがとうございました

ちゃんと線を繋げて滑らかに描くように意識しようと思います
あとやはり頭が大きいですよね。手癖で描かないように気をつけます
レベルについては自分で判断しかねるので次投下するときは
住み分け案内スレに投下してからにしようとおもいます
762...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/13(月) 23:50:02 ID:Zm/zHNQs
>>761
あ、「尖った感じは無くそう」はムッチリ感を相殺すると思っただけで、
絵によってはケースバイケースだと思います。
763...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 00:08:20 ID:n5HwGNIB
>>761
絵にツッコミ入れはしたけど、個人的には充分普通スレで通用するレベルだと思った。
指摘された点修正出来たら、次回から上行ったらどうかな。
764...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 02:33:41 ID:5k2y6/kG
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101214022322.png
まだラフの段階ですが指摘・赤お願いします
足に違和感があるのですが、自分じゃどうも直せません…
765...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 02:51:08 ID:prKBqVBn
>>764
指摘というか感想
この構図のラフなら全身描いたほうがいいと個人的には思う
人それぞれだけど自分ならおケツと右手は画面に入れたい描きたい
上体が起きてて壁を背にしている状態になっている自覚はある?
脚はモデルさん見るのが手っ取り速そうだけども
拒食症の人みたいな印象受けるから膝尖らせないほうがいいと思うよ
766...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 02:56:47 ID:prKBqVBn
きゃっ左手だったハズカシイ///
767...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 03:01:09 ID:T5OhA/ai
右手の形いいな。かわええ
768...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 03:20:00 ID:5k2y6/kG
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101214031449.png
ちょっとだけ直しました
壁を意識してみましたが…よくわかりません
上半身と下半身がつながってないような気がするんですよね…
769...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 03:30:17 ID:n5HwGNIB
>>768
上半身はまるで直立してるかのように背筋が真っ直ぐだな
普通壁に寄っ掛かって座るとき、猫背になったり肩甲骨は壁につくけどお尻は壁から離れてたりするもんじゃないかい?
上半身と下半身が繋がってないような気がするのはそのせいかと。
770...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 07:51:16 ID:0mqYfHZz
>>769にプラスして、服の腹の辺りに皺がないせいもあると思う
服の前側の布が下まで落ちてる感じになってるから、胴体の手前に腰から下を置いたようになってる

あと左肘あたりに肉が入ってないのと、膝から下が細すぎて不安定に見える
771...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 09:20:58 ID:uobxaUam
まあ清書したらしたで別の課題が出てきそうだよね
少女漫画のノリで、いっそ清書しない方がいいかもしれん

細い云々もディティールに拘るか、雰囲気に拘るかで結構変わってくるし
772...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 10:29:01 ID:3sPlksmM
ちょw販w売wしwとwるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://home.dlsite.com/work/=/product_id/RJ070993.html
>>636
>>723
773...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 10:53:14 ID:nzmiUfi0
5人に売れてるじゃん。すごい。
俺もDL販売してみたいな。
774...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 10:55:09 ID:N2Fqd1T2
このレベルでいいなら俺も・・!


って思えるな。
775...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 10:56:28 ID:uobxaUam
それは罠だ、絶対に手を出すなよ
776...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 11:12:36 ID:jIHwpSiB
ちょっと興味があったから覗いてみたが

(  Д ) ゚ ゚<手数料パネェっすね
777...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 12:09:52 ID:GnnKKonz
これ売れても儲け無しじゃね
778...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 13:06:31 ID:EZ6RmH8t
ほんとに本人なのかなと疑ってしまうw
779...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 14:15:31 ID:tXLJJSlF
せめて6枚くらい描けばCG集ですって言い張れるのに
780...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 18:29:45 ID:T5OhA/ai
>>764
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299093.jpg
こっちをいじってみた。
後から立体的に考えても逆に難しいと思う。
781...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 00:08:01 ID:uJy2Vsze
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299715.jpg
色塗りがよくわかんねぇ…
光源を意識はしてるんだけど、どうにもしっくりこない
指摘・アドバイスお願いします。

一応線画↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299724.jpg
782...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 00:12:32 ID:f8loqBh0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299733.png
よかったらおねがいします
783...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 00:19:19 ID:NejNUJ1U
妙にカクカクしてるのを除けば十分に絵柄として成り立ってる
いや、そのカクカク感も個性として一役買ってるのか

この路線にぼかしを入れた塗り方はよっぽどセンスが無いと合わない
どうせならバキッとしたアニメ塗りを勉強してみるとマッチすると思う

そして光源を意識するならば、まずどういう風に光を反射するのか自分の服を見て学ぶんだ
これは「光源を意識した」って塗りじゃなく「適当に白くしてみました^^」っていう塗りに見える

最後に、スパッツいいものだ、本当に、本当に……イイ……ああ……
784...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 01:08:45 ID:wsM5FyFW
>>781
線画からして描き直すべきところは山ほどあるけど…
光源は左上?なんか真横から当たってるのかと思える箇所がある。
アニメ塗りみたいにハイライト・固有色・影というざっくりした色分けしたいなら影を極端に暗い色にはしない方がいい。
肌がかなり明るめなのに一段階暗い部分がいきなり濃いグレーなのはちょっと。あとハイライトにすぐ白を使わないように。すごく浮いてる。

腕の影がめっちゃ単調だな…なんか太さの変わらないゴムホース見てるみたい。
もっと筋肉の盛り上がりとか、体の凹凸を意識してみたらどうかな。てかやっぱ線画から直した方がいいわ。
785...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 01:17:15 ID:7bMmqE8R
指摘、アドバイスお願いいたします。
ケータイ持ってる右腕が、ちょっと不安ですが・・・。
http://pic-loader.net/view/308Hatateimg051.jpg
786...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 01:17:19 ID:wsM5FyFW
>>782
右足首が消失してるのが残念。
左脚の形がいまいち不安定。うねうねしててちょっと怖い。
手の形をもっと追究して欲しいのと、着色の荒れてガサついた感じを直した方がいいかな。
ポーズはなかなか決まってると思うよ
787...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 01:24:06 ID:wsM5FyFW
>>785
右肩から肘までが短すぎない?
遠近の関係で短縮してるようには思えないし。
あと背筋反りすぎじゃないかな。
788...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 02:02:52 ID:sTdvGENb
>>785
顔と体の絵柄がマッチしてなくてコラージュみたい
体だけ何か参考にして描いた感じがする
789...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 07:17:18 ID:jCuvSMxw
>>785
おかしい点を箇条書きで
・ツインテの右側の角度が変。もう少し下げたほうがいいかも
・左肩が見えすぎな気がする。角度的にもう少し見えないはず
・787さんが言うように右腕の二の腕が短い。左腕の長さにあわせるといい感じ
 になると思う。
・右手の指が6本ある。

なんていうか上半身が苦手みたいですね。腹部から下は特に問題ないかと
790...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 13:49:10 ID:KHQUjCyn
>>781
ちょろっと影を付けてみました
光源をどこに置くかによって影も変わるのでこんなのもあるよ程度に見てください
絵柄的に細かく影を付けるよりサックリ入れた方が合うようと思ったのでこんな感じにしてみました
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101215133636.jpg
791...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 14:14:46 ID:wRZZYAWf
>>781
塗りは好みで決まるけど、影とかは実物の観察かな
トイレットペーパーとかで円柱の影の付き方みると
回り込んでく影の付き方分かりやすい
意外に同じ色に見えても影の部分はだいぶ暗いから
写真撮ってスポイトで色とって見たりすると実感できるかも

それと勝手にフィルター重ねて塗りを弄ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1300354.jpg.html
792...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 19:08:58 ID:kYxGN7A/
>>785
右肘をこちら側に突き出してるなら、二の腕の短さは問題ないけど、
それにしては肩の筋肉が張り出している。
斜めから見るので肩と二の腕の筋肉のシルエットが繋がって見えるんじゃないかな。
腕むき出しで陰もないと判りにくいので、ぶっちゃけこういうポーズは避けるのが無難w
あと肘の内側から伸びる線はちょっと長いかも。

背中のラインはひとつながりが良いと思う。
腹側の見た目上一番右側の線と、二番目の線のどちらかはいらないと思う。
あとヘソの位置も微調整が必要かな。
793781:2010/12/15(水) 19:11:19 ID:pigO7b4w
指摘・塗り指導ありがとうございます。
みんな上手すぎて死ぬかと思った…

もっといろんな影見て研究しないとな…('A`)
794...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 21:11:00 ID:7bMmqE8R
>>785です。

>>787 >>789
やはり短かったですね;なんか不思議な感じがしてました。
右手の件、ありがとうございます!6本とは気づきませんでした。

>>788
おっしゃるとおりです。こういうスレンダーグラマーが好きなもので・・・

>>792
避けた方がいいですかw ちょっとカッコいい系を狙ってみたのですが、ちょっと失敗ですかね・・・
おなか調整してみます。

いただいたご指摘から修正加えてみましたが、いかがでしょうか?
再度ご指摘・評価、できれば赤もお願いいたします。
http://pic-loader.net/view/711img0512hata.jpg
795...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 21:12:33 ID:j1nlsC8j
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1292414355759.jpg

ラフですいませんが、ご指摘等よろしくお願いします。
一応同じ体勢を鏡の前で確認したんですが、どっかの関節が外れてそうで
心配です・・・
796...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 21:29:14 ID:pOERsK2s
>>795
背骨が外れてる・・・
背中そんなに横に曲げるのは無理だと思う
797...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 21:33:46 ID:gc7OVxUw
その体勢でこの構図だと乳はかたっぽまでは見えないと思うぞw
798795:2010/12/15(水) 22:30:54 ID:j1nlsC8j
>>796>>797
ありがとうございます。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1292419573575.jpg
片乳消して、おしりの部分を若干斜めっぽくしてみました。
もうちょっと尻を斜めにするか、構図自体変えちゃった方がいいでしょうか・・・
799...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 22:49:55 ID:hpQIGfnO
いや。アリじゃね。
この構図自体は写真なんかでもいくらでもある。
4つんばい 尻とかでセーフサーチ外してググれば出てくるよ。
尻はもちょい斜めでも良いかもだけど。
800...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 22:52:31 ID:Gt/DUmYZ
なにげにふくらはぎのモッコリ感が尋常じゃない
もっと棒っぽくていいからむしろ足先にパース利かせてでっかく描くとよさげ
801...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/15(水) 22:56:09 ID:doVnl9dj
まだきつい気がする。上半身と下半身をわけて書いてみるとわかりやすいかも。

>>800
大腿部とフクラハギの間にあるシワとしてみるなら尋常だよ
802...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 02:31:53 ID:BLyiS+2Y
このくらいの斜めでどうよ
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1292434189693.jpg
自由変形でいじっただけだけど
多少骨折してようがなんだろうが、乳と尻が同時に見えて萌えりゃいいと思うます
803...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 21:57:13 ID:H6QiMOxs
>>795です。
たくさんのご指摘ありがとうございました。
どうやらまだ私の腕では厳しい構図だったみたいです・・・
似たような構図の写真等でもう一度勉強してみます。
804...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/16(木) 23:58:27 ID:84hH90os
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101216234028.jpg
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101216235535.jpg
今年のハロウィンの時に描いた絵とその線画です
評価お願いします
805...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 00:16:39 ID:MTGEI2zB
>>804
つかぬ事をお聞きしますが、トレスとかでは無いよね?
これだけ俯瞰描けてるのに前後の遠近感が狂ってることに疑問を感じた
すべて自力?
806...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 00:16:53 ID:uh7os2R4
うまいなぁ
せっかくなのでお菓子の質感まで凝って塗って欲しかった。
ナイフとフォークが周りの色を全く反射してないのでプラスティックに見える…。
807...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 00:24:49 ID:D4yAaj/b
>>804
これうまいし凝ってるなー。一つ一つのものについては文句のつけようがないな。
あとは画面作りとかだね。
一つだけ中央に置くと日の丸っていわれるけど、
これは集合絵で背景もにぎやかだから、グループを画面中央に持ってきていいんじゃないかな。
主線が細かったりキャラの視線がばらけてたり、
絵の中心というか、構図的なここを見ろっていう誘導力が弱い気がする。
でも間違いなくうめえ。
808...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 00:27:55 ID:U/2xl03D
>>805
完全自作です
いろいろ詰め込んだ結果狂いも多いのが自分でもわかります
ただキャラ描くだけなら俯瞰とかでもいけるんですが・・・
>>804
菓子類や金属の質感とかどうやって出せばいいかさっぱりわからない
色塗るのは苦手です
809804:2010/12/17(金) 00:32:14 ID:U/2xl03D
間違えた
×804
○806


>>808
思いつくままに描いたのがまずかったんですかね
全体構図をちゃんと決めてからじゃないと駄目か
810804:2010/12/17(金) 00:33:39 ID:U/2xl03D
そしてまたミス;
×808
○807
何回自分にレスしてんだ
811...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 00:34:17 ID:MTGEI2zB
>>808
疑ってごめんちゃいね
緑の髪の男の頭が後ろに居るのに前のキャラの1.5倍はあるよ
緑の両サイドも頭デカイ
リアルな食いものの場合、色は実物参考にして塗るしかないんじゃないか
影に同系色使わずにハロウィンだし赤とか黄とか緑とかふって遊ぶのもいいかも
812...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 00:35:34 ID:ih85cC+j
>>804
上手いだけに物足りなさが目立ってしまって惜しいですね
人物に強いパースがかかっているのに、背景はそれに準じていないところが残念な所でしょうか?
質感は既にご指摘されている通りです
あとは構図や背景の密度的にレタリングなど入っていたのかもしれませんが
思い切って人物にフォーカスを当てた方がバランスが良いと思います
レタリングしたり背景を緻密に描き込むのであればこの構図でもアリです
813...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 00:36:13 ID:gSrpdMhY
>>804
マグカップが浮いて見える。
メニューか何かを参考にしたのかもしれないけど、
個々のケーキの位置とパースの関係が微妙に合ってないような希ガス。
基本的に俯瞰なのに、カボチャだけ正面になってる。
目線がマチマチなのが気になる。
上池。
814804:2010/12/17(金) 00:58:29 ID:U/2xl03D
>>811
頭でかいのは言われて納得
色を散らしてみるのはいいですね。こういう発想が出てこない・・・
>>812
背景に物足りなさを感じて後から足したものが多いのです
菓子類ほかは全部想像で描います
自分で描くならまず一度レタリング経験してから方がいいのかな
>>813
パースの狂いは痛いところです
カボチャだけはどうしてもパースがうまくいかずこうなってしまいました
精進します
目線は色んなとこに目移りしてるってな感じなんですが、どうせならもっとわかりやすい対象物を置くべきでした
一年くらい前に来た時はここでしたがどうなんでしょう
815...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 01:01:04 ID:7oQrL5It
>>804
これだけ画面を埋めるあなたの集中力は並では
ありません。絶対上手くなると思うので頑張って欲しいです。
私よりも上手いわけですが、
コントラストつけたら良いのではないかと思って
乗算レイヤーとスクリーンレイヤーを重ねてチョコチョコと
塗ってみました。SAIの水彩筆でタッチをつけて、ぼかし筆で整える
塗り方などが、あなたの求めているものではないですか?
って思ったのでやってみましたが、どうですか?
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1292514945653.jpg
816...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 01:08:35 ID:7oQrL5It
あっ、いかん。ちょっと雑すぎた。
タッチを残す塗り方って後ろのドーナツみたいな感じです。
817...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 01:22:16 ID:vDaW+Qe0
> 目線は色んなとこに目移りしてるってな感じなんですが、どうせならもっとわかりやすい対象物を置くべきでした
ヨダレを垂らしたりとか、
口の周りを人差し指で触れて物欲しそうな顔とか、
隣の人物の肩叩いてケーキを指差したりとか、
フォークでケーキを誘うとしたりとか…
金髪の子を左右反転してホットケーキに目線合わせてもいいかもね。
ここらへんは普通レベル絵師的課題だと思うけどw
818804:2010/12/17(金) 01:23:17 ID:U/2xl03D
>>815
おお!格段に良くなってますね!フォークがやばい金属質だwすごすぎる
全体的にこれぐらいコントラストあったほうが見栄えいいですね。ちょっと淡白にしすぎていた
こういう塗りはやりたいんですけどなかなか・・・
普段塗りはアニメ塗りで、時間かけようとしても水彩筆しか使わないんですよね
細かいところはぼかし使って整えるのかー なるほど勉強になります



819...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 01:30:48 ID:D4yAaj/b
カボチャのうまくいかない所はこういうことなのかな
パースというよりは角度
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303126.jpg
820...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 01:47:48 ID:boa9Qh/y
>>818
Nの頭がデカイと言うより、一番手前の男主人公の頭、顔が一回り小さいんじゃないかな?
あと男主人公だけ顔が崩れてるのも気になる……。
Nは頭を小さくするより、もう少し身長を伸ばしてあげて他3人との差をつけた方がいいと思うよ。
821...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 04:37:03 ID:tsCQTcJS
今住み分けでここ判定された奴が上げたら下行けっていわれそうだな。
もう嫌なんで言われる前に超下手に上げてるけど
822...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/17(金) 08:57:05 ID:znehrRRF
>>804
物体のパースがバラバラなのが気になるが、
それより構図が眠い。
823...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 01:08:56 ID:9q+gjRaz
指摘、アドバイスお願いいたします。
今回の絵は上手くいったかも。
http://pic-loader.net/view/013mari.jpg
824...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/18(土) 02:11:58 ID:/sMUMF8z
>>823
前回の失敗を活かせてると思う。
右肘あたりの形はもう少し練った方がいいかも。要観察。
あと練習なら爪先まで描くべき。いざ描こうとしたときに全身絵描けないんじゃつまらんし。
人体のバランスは一ヶ所一ヶ所じゃなく全体的に覚えてったらいい
825...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 15:48:27 ID:+TudR7wE
赤、アドバイスお願いします。
音楽をサイバーっぽくしたかったのですが、表現的なアドバイス等ももらえるとすごく嬉しいです。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101219154702.jpg
826...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 15:50:06 ID:Sp9P2Z+Q
上手すぎだろww
827...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 16:14:50 ID:orAavJV3
www
828...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 16:17:33 ID:4NoLi2JC
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 16:20:54 ID:l65MrOoh
申し訳ございません、私がアドバイスできることはございません
830...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 16:22:20 ID:xwNCfTor
そんなことは無い
取り敢えず上行け
831...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 16:37:02 ID:DKoMECzN
人体の描きみてるとここって感じだけど
普通とこのスレのラインが曖昧過ぎるから好きな方に居ればいいんじゃーん?って気になる
>>825
ボディペイントスーツ着ているように見えるんだけど
その理由は体の筋肉や骨を無視して色塗ってるからだと思われる
なぞの機械?みたいに凹凸を塗り分けられれば見栄えがだいぶ変わる
832...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 16:39:04 ID:DKoMECzN
それとひざがでけえので、関節よく観察してください
833...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 16:40:34 ID:KCL/P89Q
明らかに転載じゃねーか
834...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 16:44:04 ID:DKoMECzN
マジかよマジレスした奴がバカじゃないの
835...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 16:52:03 ID:rQlt0qYX
>>825
え?転載なの?

まぁいいや
この絵の根本的な問題は人体がどうのじゃなくて絵の中で上手く動きの流れが出来ていないことだけど、
この板の批評系スレではほとんど人体に関する指摘しか来ないのでこちらの方で指摘をもらった方がいい

pixiv自前イラスト向上スレ part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1275909124/l50
836...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 16:53:52 ID:XDMK1EBV
どこの転載かわかる?
837...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 17:01:02 ID:DKoMECzN
>>835
食いつく
一理あるが人体崩壊に見えるレベルの絵は
カコイイポーズ取らせてもやっぱバランス悪いよ
838...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 17:08:06 ID:rQlt0qYX
ええと、絵描きのデッサン力の話はしてなくてこの絵はどうかってことじゃないの?

人体のみならず画面に配置された要素の全てが画面を硬くする方向に働いてるから
それを取り除かないとこの絵は面白くならないよ
膝がどうこうを修正しても絵の印象はちっとも変わらない

俺はそういう、絵の印象を大きく変えない要素は見切っちゃってるので
839...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 17:09:49 ID:tvxwzvbO
それをどう変えたらいいか自分で教えてやればいいじゃないの
840...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 17:15:46 ID:AGxMypl2
できないから上から目線で抽象的な指摘に終始してるんだろうw
841...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 17:21:45 ID:rQlt0qYX
だから誘導してるんだろ

画面の流れを変えるという事は根本的には全て描き直すってことだよ
この絵の流れはちょっとの修正ではよくならない
842825:2010/12/19(日) 17:21:56 ID:+TudR7wE
以前よくこのスレで投下させてもらい、以後しばらくペンを握っておらず
久々に絵を描いてきたのでこちらのスレが適正かなと思って投下させてもらいました。
誘導先のpixivスレのほうがいいでしょうか?

ひざの大きさ見直してみます。
自分的には、人体としては胴が長すぎたかなぁと思いましたが…。

仰るとおりで、なぜか自分の絵は躍動感がイマイチだと思うんですよね。
もっと動きある絵にしたいのですが、上手くいかないのでアドバイス頂けたらなぁと思いました。

一応完全自作絵です。
フォトショでエフェクト掛ける前の人物も載せておきます
指摘してもらいやすくもなると思いますし。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101219171516.jpg
843...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 17:24:55 ID:tvxwzvbO
>>841
誘導なんてまどろっこしいことしないで自分で修正してやればいいじゃないってことだよ
誘導先の人にやってもらうの?
844...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 17:33:40 ID:kg3urUcC
なんにしてもこのスレで指摘されるのは相応しくないので
別の評価スレに行くべき
845...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 17:36:06 ID:AGxMypl2
一応表現的なアドバイスはこの一個上の普通スレでやってもらえるらしいよ。
今あそこは荒れてるけど。

ついでにぱっとみ違和感あったのは足。こんなひねりかた無理だと思う。
左膝が九十度内側に曲がってる。
あと右腕のひねりもあやしい。
846...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 18:01:20 ID:E0SiCXNs
>>842
正直、ケツフェチでまず真っ先に腰周りに目がいく自分としては、
腰キメエ!!!!ってのが第一印象

腰周り、何がなんだか分からない
絵の躍動感ってのは、キャラが”動いている”が表されているからでるものだと思うんだけれども、
この絵は動くどころか関節ぶっ壊れてるんじゃね?ッって感じで、
”どう動いているのか”理解できないって、躍動を感じさせる以前の問題になってるのかと思う
847...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 18:03:13 ID:8wSWLYCG
大まかなプロポーションや輪郭に大きな破綻が無く、かつ塗りが達者なのにまかせて
ノリで描きすぎなんじゃないんかな
衣服や小物の密着感や回り込みが適当過ぎだし、髪の大きな動きや腰の部分の主張が
強い装飾の意味合いや画面に対して狙ってる効果もイマイチ伝わらない
>>825みたいな画面効果が加わるとごちゃつきが増すだけで密度は上がっても
絵の完成度は逆に下がってるように思える
rQlt0qYXが言ってる事に頷ける部分は多い
そーゆう部分を整理した上で描けば簡単にレベルアップするだけの素地があると思う
848...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 18:06:59 ID:wcgfsDQX
>>823です。随分のびてますねw

>>824
ありがとうございます、まだまだここで練習しますよ。
仰るとおりで、きっちり全身を描く事がここの要件ですよね・・・
右ひじは、確かにちょっと気になりますけど、どう直せばいいか、
このままでいいか悩んでおります。
849...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 18:07:34 ID:gubiXFrD
たしかに胴は長いな
こういう絵柄だってなら大丈夫な範疇だけど
ヘソから股間までがもう少し短い方がエロいかもしれん
躍動感に関してはもっと思い切ったパースつけたらいんじゃないか
今のだと左手の細さがパースってより拙さに見える
効果の音譜にももっと強弱つけるといいかも
足の先まで入れた方が動きが出ると思う
てか、人体のパースがバラバラすぎ
右腕が特に騙し絵みたいになってる
850...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 18:15:33 ID:gubiXFrD
>>848
端的に言うと巻きついてるもんの反りが逆なんだよ
首や足と合わせてみ?
851...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 19:06:37 ID:k/wXZbeG
案内スレから誘導されてきました。
むこうで指摘してもらったところ等を修正した物です。
講評などよろしくおねがいします。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101219190102.jpg
852...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 19:17:57 ID:gubiXFrD
左肩が下がりすぎ
服着せる前に裸で描いてみ
853...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 22:43:28 ID:WzvxjQds
おぱいが上手く描けないっす・・
どこか講座みたいなのないでしょうか?
854...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 23:19:39 ID:qsi/fRN2
おぱいうp
855...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 23:21:40 ID:tvxwzvbO
おっパブでよく観察するんだ
856...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 23:21:53 ID:nHow+ByA
観察しろ
実物を触れ
描きまくれ
857...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 23:25:12 ID:WzvxjQds
二番目達成されるのは来世くらいになりそうだぜ・・
858...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/19(日) 23:34:56 ID:l65MrOoh
勉強のためにおっぱぶ行ってくるか・・・勉強の為に
859851:2010/12/19(日) 23:43:14 ID:k/wXZbeG
>>852
言われてみると確かに、しかも肩幅も広過ぎるか…
ということで修正。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101219232618.jpg
人に見てもらうって大事ですね。裸体勉強します。
俺もおっぱい描いてみよう。
860...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/20(月) 03:21:12 ID:0HFI5uKP
>>859
くび・・・・くびーっ!
861...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 05:35:42 ID:rE0BbBzR
862...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 07:32:46 ID:iDR3zaxU
足の裏は上を向かないかい
それとも足の甲で体重を支えてるのかい
863...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 07:38:22 ID:m4cTEjp8
また>>636
ここの絵師はお前の売る絵の直しをするためにいるわけじゃないから


コイツの単発評価スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1292876889/


193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/21(火) 04:06:57.04 ID:oMuhCBHw0
少し売れたから調子のってまたうったら
だれもかわない
cg集って一枚いちまい別のファイルにいれるの?

199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/21(火) 04:17:21.54 ID:oMuhCBHw0
愚痴っていいよ
ストレスたまるし

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/21(火) 05:36:09.13 ID:oMuhCBHw0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1310296.jpg
この絵うっていい?

222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/21(火) 06:01:39.13 ID:oMuhCBHw0
うんこ
864...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 07:45:27 ID:syHRaIEC
>>863
え? 売る絵を評価してもらっちゃダメなの?
865...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 07:55:43 ID:kCEafDaG
別に構わないよ
ダメな理由がない
単に何でもかんでも叩きたがる輩が居るだけだ
866...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 08:09:16 ID:gKUh1bkF
>>864
じゃ評価するけど、タダでも要らない、体の基本からやり直せ、絵柄がグロキモい、下池、元キャラに失礼、詐欺
以上
867...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 08:28:37 ID:rE0BbBzR
あげ
868...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 08:35:30 ID:qwXyI6/u
それ本人がはってるとは限らんだろう。

>>866
単なる罵詈雑言。
評価にすらなってない。
そんなくだらない書き込みするくらいなら黙ってろよ。
869...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 09:45:03 ID:D4sN6PmV
>>863はただ絵を見せたいだけで
何度もここや普通スレに投下しているが
指摘してもらっても礼を一度も言ったことがない
自分では凄い上手いと思ってる
870863:2010/12/21(火) 10:44:46 ID:m4cTEjp8
本人じゃなかったら尚更評価しちゃいかんだろ
スレ立てとこっちの書き込みの時間でほぼ本人だろうけど

>>861叩いてる一番の理由はコイツが最低限の礼儀を持ってないから
ここでアドバイスした人に何もレスしないし指摘した所直さずに
別の絵投下してくる

さらに単発評価スレ立てる
別板の絵の評価関係ないスレに現れて絵の評価聞いてくる

どうみてもここの住人バカにしてるとしか思えないんだけど?
俺はコイツの為にまともな赤絵師が無駄な時間を過ごさないように注意してるだけで
>>868は勝手に赤して時間を無駄にすればいいよ

>>869それ俺じゃなくて>>861=ID:rE0BbBzR
871...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 12:14:38 ID:AJ9p9zEV
全力の劣化版だなwww
872...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 12:17:18 ID:8ku1YJH+
>>870
おまえ何者?おまえみたいなの普通にいらないし二度とこないでいいよ
ボランティアでやってることにおまえみたいなカスのうざい文句なんかいらねえんだよ
挨拶あろうが指摘うけて礼があろうがなかろうがどうだっていい
そもそも無駄に思うなら指摘なんかしねえだろ
赤も好きでやってんだよ
とりあえずおまえ。消えてくれ。グッバイ!
絵のせて評価希望してる奴はこんなカスの書き込みなんか無視すればよし
873...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 12:20:59 ID:FccVPoyt
こういう人って、自分のレスに何らかの反応がある事が楽しいだけであって、
別に本気で指摘されたいとか、絵の不味い部分を修正したいなんて思ってないのよ。
期待通りの反応をするID:m4cTEjp8みたいな人が現れてくれて、本人はすごく満足してると思うよ。
バッカだな〜コイツwwwwwwwってね。
すぐ踊らされちゃうID:m4cTEjp8みたいな人は、少し我慢する事を覚えよう。
絵を出してくるタイプの荒らしってのは、スルーされるのが一番堪えるんだよ。
874...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 15:53:36 ID:QjmLQIcH
>>870
これのことか?これくらいよくね?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1288320874/666-708
875...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 18:44:41 ID:ZogXV0pG
またこの人か…
別にうまくなりたくて来てる人じゃないから
赤師はスルーしておk
指摘されてもスルーだしいつも同じポーズだし進歩しないし
その癖貶されるとかすだのうんこだのやる気なくすだの喚き出すし…

てかやる気なくして二度と来ないで欲しいわ。
自分で上手いと思い込んでて成長しないやつなんか赤したくないし。
876...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 18:52:00 ID:moBfDXZk
>>823です。
>>824氏の指摘を受け、全身を描き、肘を調整してみました。
http://pic-loader.net/view/022furo5.jpg

再度、指摘・アドバイス・出来れば赤もお願いいたします。
877...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:13:05 ID:ZogXV0pG
>>876
うん、前より良くなってる。上半身のラインとかかなり良い感じじゃね?

指摘した右腕も腕らしい曲線になってるし。
加わった脚なんだけど、手前の形は割りととれてる。足(足首から下ね)がこれだけしっかりしてるなら
脹ら脛〜足首をもうちょっと長くした方がバランスいいんじゃない?
あと隠れてる方の脚ね。見えてる膝・踵同士がうまく繋がらない気がする。
隠れてる部分もきちんとイメージして、なんなら重ねて描いちゃって
後から消せば良いんだし。
最後に顔な。前回は言わなかったけど、単品として見たらこれはこれで良いんだが
こんだけ左向いた体についてる頭としては、首を捻りすぎなのね。
有り得ないポーズではないんだけどちょっと不自然かな。
もし左向きの顔が描けなくてこうしてるなら、苦手な向きの顔もしっかり練習してチャレンジしてみそ
描けるようになったらぐっと自由度が上がるので楽しいぞ。
878...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:43:58 ID:6eVyZrim
>>876
877がしっかりアドバイスしてるから好き勝手に書く
肩甲骨と肩、首、背中の筋肉の辺りが理解不足のせいでなぞ骨格と筋肉
本来なら起始と停止で段差が出来るのに山盛りだから変に見えるのか
背中の筋肉と肩の筋肉繋がってるように見えるんだ
あえて怒り肩にしてるわけでないなら、姿勢悪いと思う
参考にしてるものがこの向きの顔でなく無理矢理くっ付けてる?みたいな感じ
隠れてる左足、この位置にあるとつま先が前の脚にめり込んでそう
解剖系の資料があれば、この絵と比較しながら筋肉とか骨格を確認してみると
おかしなところを認識出来そう
分かってるような分かってないようなでもどかしい感じ
879...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 19:49:55 ID:6eVyZrim
それとこの顔の向きの方がムリが無いように感じる
ttp://uproda.2ch-library.com/324898x9t/lib324898.jpg
880...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 23:01:07 ID:npatVkL/
>>876
です、皆さんありがとうございます!

>>877
確かに、隠れてる方の足もちょっと怪しいですね・・・。
首は、左右どっちも描けます。真っ直ぐ向かせるより、と思ったのが失敗でした;
>>878
一応寄りかかってる感じと思いましたけど・・・難しいですね;
あと、頭ですね・・・顔をもっと上手くなりたいですorz

頭を身体に対して正面に向かせて、ちょっと足も弄りました。
あと、色もつけてみたのですが、いかがでしょうか?
http://pic-loader.net/view/597furo5.jpg
881...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/21(火) 23:34:33 ID:ZogXV0pG
>>880
悪くないじゃない。
じゃあちょっと欲を出すと左肩はもう少し小振りの方がいいかな。
手前の右肩よりがっしりして見えるので。
脚もさっきより良くなってるけど、左膝があっさりしすぎかな。
正面に近い右膝より横向きな左膝の方が膝頭の形はくっきり見えるもんなんだけど
この絵では同じかそれ以上にのっぺりしてるので。膝から下の部分も若干短いかな。
仮に右脚がないものとして左脚だけが単独でそこにあると想定すると
形の不自然な点が見えてくるかも。
882...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 14:16:47 ID:+sK0m5Ov
未熟ものですがお願いいたします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1314308.jpg
883...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 14:22:20 ID:ofhJsWmm
884...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 18:18:09 ID:ISOlSHSv
>>882
単発自分でたててんじゃん
885...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 18:19:27 ID:yi9Iz0wO
>>883
俺はお前がpixivで絵をさらしていることをしっている
俺はお前の全てをしっているんだ
だから何?
886...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 18:26:07 ID:/+aj5SSQ
俺が嫌いだから、みんなもあいつを嫌ってくれよ!ってことだよ
わざわざいわせんなよ恥しい
887...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 18:26:31 ID:DtbyEx4K
888...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/23(木) 23:51:02 ID:Ed3WO18j
>>882
正直よく分かりませんが、私が描いたらこんなものかなー
というのを描いてみました。
この角度だと腰のくびれは描きにくい感じはしました。
お腹も引っ込めにくいなあ、と思いました。
この場合の肩の線はこの場合三角筋と僧帽筋が描きます。
三角筋は良いのですが、そうぼう筋を意識です。
このあたりの筋肉の名前は覚えた方がいいですよ。
そういう私も、この場合の肩甲骨の線がどうなるのかは今ひとつ
分からないので大きな事はいえませんが。
筋肉と骨を覚えて、似た写真を参考にして影などを描くと良いです。
私は資料なしで本気絵を描く事はありません。
あと、顔は瞳の形を左右でちょっと変えてます。角度がついてますからね。

下半身の衣類の選択は非常に素晴らしい。
しかし、これでは水着と勘違いされかねません。
気をつけるようにして下さい。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1293114380211.jpg
889...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 00:18:02 ID:KJAkW0iJ
>>888わかりやすいですありがとうございます
890...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 00:40:58 ID:ndrf8cfy
久しぶりに絵をかきはじめたので、またお世話になります〜。
どうか辛口でおねがいします。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1293118691729.jpg
891...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 01:02:21 ID:XH5vEhkF
久しぶりに絵をかきはじめたので、またお世話になります〜。
どうか辛口でおねがいします。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1293120090102.jpg
892...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 01:09:50 ID:ndrf8cfy
わろたwwww
なんてコメントしたらいいかわからないけどびっくりしたw
893...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 01:12:48 ID:pZD1ZcKv
コイツは無差別に縄改変するキチガイだからスルーっぽい対処でよろ。
894...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 01:13:32 ID:hYI6Lh4K
おまんまんに愛を感じる
895...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 01:13:43 ID:ldXPlJwp
おま○んこだけに陰影付けてるから
灰色の世界に輝くただ一つのおまん○こ状態だよお
>>893
文章おかしいと思ったけどやっぱおかしい人なのか
896...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 01:19:05 ID:ndrf8cfy
文章おかしいのは縄の人じゃなくて俺ですね……。
この上から色をぬるつもりだったので、陰影はつけないつもりだったんですが、
どうなんのかな〜とおもっておまんまんにだけ影つけてみたんです
897...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 01:19:10 ID:y91fXZ/C
>>890
肩から背中にかけてがすごく小さい気がする。
頭を小さくするか肩幅と背中をもうちょっと大きくするかしないとバランス悪い
898...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 03:02:46 ID:jGHtXf/Y
どっからみても立派なたまたまです
899...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 03:08:53 ID:0RKc+8ya
>>888
有名な漫画家で女の子の描き方に定評のあるような人はみんな
そういった筋肉の動きについて意識的・無意識的にマスターして
描いてるものなのでしょうか?
900...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 04:52:31 ID:vrGSj0sF
>>890
ほっぺがもったいない
アゴがひどい位置にあるように見える
901890:2010/12/24(金) 12:32:53 ID:ndrf8cfy
数多のレスありがとうございますー。
ほっぺとか背中のバランスは全然気付きませんでした。
きっと客観的に見れてなかったんでしょうね・・・。
902...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 17:09:41 ID:MhrM4LE+
版権で申し訳ないんですが、指摘、赤おねがいします。
手のあたりが苦手なんで不安です・・・。
この上から服は着せます。

http://2ch-ita.net/upfiles/file2149.png
903...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 17:29:06 ID:upu9WoRC
>>902
ウサギが平面的に見えて腕に乗っかってる感がないかなぁ。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 17:59:19 ID:xc1RdR+q
>>902
そのウサウサの抱き方はおっぱいで圧死するよね
抱き方についてはお尻と後ろ足を掌で包んで、
もう片手で上半身をホールドしてあげないと危ない
子ウサギなら両手に収まるほど小さいから
おっぱい隠したくないなら手乗りサイズなウサギにするか
不思議の国の三月兎的な生物が胸の辺りまで飛び上がってきてる方が良い構図
年賀絵にするなら動きがあった方が華やぐだろうし

とりあえず手が苦手なら写真でも良いからウサギを抱いた人を観察した方が早いかも
905...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 18:15:58 ID:MhrM4LE+
確かに動きのある絵が描きたかった・・・。
毎回立ち絵な気がするわ。

こうゆう時、全部描き直したくなってくるよねw
906...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 18:43:29 ID:xc1RdR+q
全部描き直した方が良くなると感じたら
思い切って描き直す勇気も時間節約とスキルアップの味方になるよ
勿体ないからと固執すると泥沼に嵌る人は多い
今回描いた物はバストアップに直して別途にリサイクルするということでスパッと
907...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 22:09:27 ID:MhrM4LE+
皆さん指摘などありがとう!
やっぱり自分の納得のいく絵が描きたいし、時間ギリギリまで新しいの描き直してみます。

ところで動きのある絵が描きたいんだけど、皆はどうやって練習してるんですか?
なんだか立ち絵ばっかで自分の絵が嫌になってきた・・・。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/24(金) 22:30:01 ID:Imf6Jsip
>>899
私は漫画家でもなければ、定評も貰ってないので分かりませんが、
私にとっては必要なものでした。
漫画の世界では、現実とかなり違う比率を確立させている
本物のクリエーターがいますが、そういう人でもちゃんと勉強は
しているのではないかなーと私は思っています。
素人が早く上手に描こうと思えば、勉強は近道だと思います。

人それぞれの個性の話と相性が悪く、この話題は荒れる事が
ありますが、別に難しい事ではないので、とりあえず覚えれば
良いと思います。必要なければ忘れますよ。

例えばですね、腕を真上に上げると鎖骨がなぜ曲がっているのかが
分かります。
手を上げた時に、首を絞めないようになってるんです。
だから首に巻きつくような位置になります。
これを知らないと手を上げた絵を描く時にどう描いて良いか
分からないです。
あまり良い見本でもないですが、ちょっと描いてみました。

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1293197316243.jpg
これ全部、勘だけで描こうと思うと大変なので、覚えた方が
いいんじゃないかなー、と思います。
ゼロから新しい物を作り出す生まれつきのクリエイターの場合は
知りません。
私の場合は自分に才能がない事の自覚から始まってますので。
909...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 02:17:27 ID:jmXBpMrh
筋肉がどうだの覚えて描いても意味なくねーか?
覚えてもそんな下手な絵しか描けないなら
大して効果無いじゃんw

でもこいつは偉いよ屁理屈だけでなく
下手なりにちゃんと描いて教えてるんだから

この手のスレにいる屁理屈馬鹿達ってこれ以下なんだろうな
口だけばっかだからw
910...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 02:34:37 ID:FvQlE0X+
自己紹介乙
911...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 02:42:41 ID:EW8nEaym
解剖学の影響受けない絵柄なら要らないだろうが
野郎描く時は筋肉がどうなってるかくらいは知らないと女みたいな体格の奴しか描けない
無理に筋肉強調して腹筋が12個くらいに割れてたりする面白絵を描いてる奴もままいる
912...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 10:33:01 ID:FqZdYwWg
http://u.pic.to/15ewya

おねがいします
913...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 11:25:50 ID:m4oWRUAs
コイツがこっちきたら毎回個別スレたってるな
もう柿板にも専用スレたてろよw

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1293240821/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1293233156/
914...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 11:29:05 ID:rnxJv9CK
もしやと思ったがやっぱり同じ奴だったか
VIPで相手にされないとこっちに来るんだな
915...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 11:48:50 ID:FqZdYwWg
913この人はネットストーカーなので気にしないでください
916...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 12:49:23 ID:17c58tLO
何故かこうしたストーカー的な粘着って現れるよね
一利にもならないその行動力を他につぎ込めってなもんだ
917...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 13:24:54 ID:A3n3nrVp
>>912は普通スレで敵を量産してたからな…
918...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 13:54:47 ID:rnxJv9CK
自分の行動のせいで片っ端から敵を作るが、自覚がまったくないタイプだな
919...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 14:00:53 ID:LrF35gXi
こういうのに粘着されるんじゃ絵が上手いっての良し悪しだなあ
>>912嫉妬厨なんか気にせず頑張れ
920...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 14:12:07 ID:YkqBYH7N
嫉妬厨って何でもかんでも嫉妬と論ずる人も含まれてるって知ってました?
921...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 14:18:35 ID:LrF35gXi
知らなかったから勉強なったわありがとさん
922...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 14:18:50 ID:UpLbqS68
粘着するつもり無くても普通にvipの絵スレ回ってるだけでかなり目に付くんだが
こいつのスレ見ればスルー推奨なのが分かる
923...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 14:23:40 ID:LrF35gXi
普通はスルーするんだろうけどねえー
スルーしないで他板にまで出張ってコピペなんて相当な粘着気質だよね
こういうのに懐かれた>>912は本当に気の毒
924...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 14:25:46 ID:pIXLzB4k
荒れてもないのに、いきなり別スレ持ち出してスルー推奨っていう奴が、一番スルーできてない奴さ

他の奴もむかついてるなら、黙っててもそのうち勝手に無視されるから安心して何もいわないでいい
925...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 14:26:09 ID:DPyDV6Rg
そういえば最近縄人見ないな。捕まっちゃったのかなぁ。
いないとそれはそれでなんかさみしい。
926...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 14:27:09 ID:rnxJv9CK
昨日だかどっかのスレで見たぞ
相変わらず気持ち悪いことしてた
927...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 14:34:17 ID:DPyDV6Rg
情報d。ダム板あたり探してみる。
928...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 14:35:04 ID:UpLbqS68
縄はいなくていいよ
929...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 15:57:29 ID:QMXhxeCx
>>919
一つだけつっこませて。>>912の絵のどこをほじくれば嫉妬する要素が出てくるんだよww
930...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 16:00:03 ID:ZSgGDKlV
>>929
下手絵なのに自演してレス稼ぐ根性に嫉妬じゃね
931...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 16:01:40 ID:fse46cZg
つーかいい加減スレ違い。
特定の誰かを叩きたいなら別スレでやれよ。
932...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 16:11:59 ID:LrF35gXi
ん?普通にすごく上手だと思うんだけど?
933...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 16:19:27 ID:rnxJv9CK
末尾判定のない板でよかったな
934...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 16:24:31 ID:LrF35gXi
なんかギスギスしてるなあ…

俺も粘着される>>912くらい上手になりたいわ
いや、粘着はされたくないけどw
935...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 16:34:15 ID:vLzEDFyk
>>912
ピクシブ名kasukoだっけ
マルチするわ単発立てるわ相変わらずだな〜
せめて赤貰ったら一言返す位の常識は身に付けてからおいでな
936...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 18:12:18 ID:AL7QcHB5
いちいちそんなのを覚えるほどストークするほうもキモいな
937...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 18:46:42 ID:o28NYVDZ
そりゃ何度もスレ立てて自己主張しまくってりゃ嫌でも覚えさせられるわ
人間は嫌いなものを記憶しやすいらしいしな
938...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 18:54:36 ID:PrwM9ApE
kasuko2ch以外のbbsでも見たな
どこだっけか
939...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/25(土) 22:25:05 ID:jW4sKhiZ
>>936
嫌な常連だからな
暴言も吐くし
940...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 04:38:28 ID:D2j6oBta
いやなものはしかとすればいいと思います
941...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 04:57:05 ID:8EHKl6Xg
しかと心得た
942...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 06:31:31 ID:d89Shc9y
それしかとりえが無い
943...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 11:02:16 ID:X6r47JO3
そりゃムシの良い話だ
944...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 11:16:48 ID:a13gP+HO
最善は無視かと思われ
945...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/26(日) 11:21:24 ID:c5dHu2H2
蒸し返すなよ
946...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 13:29:53 ID:/qvPpLe3
開戦間近なんで皆ピリピリてるな・・・・・・・・・・・ 俺は地方なんでカンケーないがw
947...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 21:52:58 ID:XnoqrYSQ
(´・ω・`)いったい何が始まるんです?
948...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 22:05:32 ID:606Fr1Wg
同人の祭典という名の戦場だね
僕も関係ないです
949...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 22:13:23 ID:5Oj/zwe4
地方でも関係なくはないというか、
コミケは地方の人間まで集まってくるからすごいんじゃないの。
まぁ沖縄や北海道あたりに住んでたら関係ないか。
それでも行く人いるんだろうけど。
950...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/28(火) 23:22:39 ID:6AZ6DUaF
見よ
戦場は一足先に戦時体制に移行している
ttp://blog.goo.ne.jp/punimoe666/e/0d4fdaf3b42b2447a1f10c4cb0b11e04
951...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/29(水) 11:38:27 ID:2cgBLeOb
さっさと流行もののエロ同人でも漁って賢者はいってほしいわ
952...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 16:26:20 ID:Q57AhbWG
953...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 18:08:41 ID:SnYKUIxn
細部細部が雑なのはわざとなのかだけ気になった
954...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 18:16:56 ID:FXuumNph
この人、何日くらいお通じ無いの?
955...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 18:31:06 ID:h4FXgXQr
こういう人って、
普段の何倍も何十倍も時間掛けて線画を仕上げれば、
試行錯誤の過程で色んな経験して、
ペンタブから始まって各種入力機器やペイントツールの導入や設定の見直しして、
次からは効率的に綺麗な線画を描いて、
手とか服の端とかディティールにも神経が行くようになって、
ついでに塗りもよくなると思うけど、
意識が低いからあまり進歩しない。

「デジタルのペンの荒さも画風〜」とか思ってるのかもしれないけど、
誤魔化しにしか見えないし、少なくとも描く側の人間からすると雑にしか見えない。
あくまで画風と思ってるなら、レベル別スレに居る意味無いから、
自分の道を開拓して欲しいw
956...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 18:33:36 ID:lNfxjh4/
これでまた例の人たちが現れて不毛なやりとりのループが始まるのか
957...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 18:39:39 ID:SnYKUIxn
誰か>>955の無意味な長文を一行でまとめてくれ
958...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 18:42:10 ID:3CKHq1b8
>>957
「やればできる子なのに本気出さないのは勿体無い」
959...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 18:46:32 ID:SnYKUIxn
ツンデレ化して萌え度もアップだネ
960...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 19:56:05 ID:FXuumNph
細部にこだわらない人は上達しないのは確かだな
適当にやってるとどんだけ描いても適当なまま
プロでさえ日々勉強してるのに素人が適当にやって上手くなるはずがない
961...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 21:36:35 ID:zG1/WKqQ
pppp 糞ワロタ
962...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 22:38:46 ID:RxOGH2p8
963...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 22:45:32 ID:Ayb83ukn
>962
手足が小さいのと鞄が鞄に見えない
でも絵柄自体はとてもかわいいと思います
964...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 22:49:21 ID:jfSXQKcL
>>962
バックの底が見ええ過ぎている
頭の影の付け方のせいで立体感皆無になってる
右脇下の皺とか左の袖の外側の皺とか、変な皺が体型おかしく見える原因作ってる
風になびいて見えず固く動きの無いフィギュアみたい
袖は両方同じように尖ってるデザインじゃないならスカートみたく丸めた方がいい
いろいろあと少しずつ気が回れば格段に良くなると思う
965...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 22:49:57 ID:jfSXQKcL
>>964
バック×バッグ○か
966...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 22:55:59 ID:lNfxjh4/
パッと見バッグと手と足かな。
でもようまいし、きっとうまくなる。
967...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 22:57:00 ID:jfSXQKcL
連投ごめんね
前屈みのパーズはケツが突き出て後ろのスカートが上がるから
前長い、後ろ短いって状態になってこの絵みたいには後ろの裾みえないはず
スカート前屈みは後ろからパンツ見えそうなのが醍醐味
968...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 23:07:44 ID:lNfxjh4/
>>967
でもスカートが風でフワッてると解釈することもできる。
969...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 00:19:19 ID:yOyJuG97
来年ウサギの年という事で、白ウサ風なうさぎ少女をイメージして一枚。
赤、アドバイス、ご指摘ありましたらよろしくお願いします。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  ボコボコにして欲しいんよ!
 /   ) ババババttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1293721951624.png
 ( / ̄∪
970...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 00:20:39 ID:6NQZO4jq
プリーツが全部同じ方向に一直線なせいでスカートの立体が喪失してる
971...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 00:28:45 ID:rIGp43jP
>>969
970に同じくスカートシャキーンで下半身平面
兎耳の影の付け方と形が相まって笹かまぼこみないな立体物になってる
目の周りに黒の分量が多いし、髪の毛を消失させるタイプってのもあって
すごくその目の回りに目がいく
他に同じ強さの色があれば違うんだろうけどパステル調だからまじで目の周りが目立つ
972...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 00:29:34 ID:O5bOy0xD
ボコボコ久しぶりに来たこれ
973...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 00:45:56 ID:5KYbwrOy
左腕と右腕の長さが違う。
手をもう少しがんばったほうが。
ブーツもぺったんこ。
あと個人的に背景色までピンクにされるとキャラと背景が分離されないのでどこみたらいいんだろうと思う。
974...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 05:13:02 ID:1/WsOTC1
足の長さも違うな

アドバイスと言うより感想なんだが

瞳の質感は好きだ。その塗り方で全体塗ってみるとかどうよ?

あと、肌がムチャクチャ白くてちょっと病的に感じた
単にウサギの色が白だから肌も白くしたのか
サイケデリック?ヤンデレ?っぽい感じをあえて狙ってるのかが良く分かんないかも

個人的にはもっと病んだ感じに突き抜けてみても面白いかもと思った。
例えば「いりす症候群」ってフリゲのヒロインみたいな塗りとか雰囲気なんてどう?
(キャラデザは>>969よりもロリっぽいから適当に取捨選択してもらうとして)
975962:2010/12/31(金) 08:18:53 ID:bYJaMr6Z
評価ありがとうございます!
指摘された所、書き直して見ます
976...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 11:34:52 ID:NpKquiBY
今まで下手スレでお世話になっていましたが、
前回、アドバイスを頂く事が出来なかったので、
今回は失礼ながら、思い切ってこちらで投下させて頂きます。
http://pic-loader.net/view/292babaaaaax.html
宜しければ指摘、お願いします。
977...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 13:13:22 ID:ONgzd/qN
>>976
超過であってると思うよ。
線は綺麗じゃないけど、一枚の絵につまってる情報量が多いもの
978...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 14:09:27 ID:vu1wMYcJ
>>976
これは良い力作。線画も塗りもバランスが取れているし、
情報量の多い絵を描く人って練習するほど自然にうまくなるタイプだと思う。
まとまってるだけに、人体についてとか、色選びについてとか、なんか一言無いと何言っていいのかわからない。

構図的に左でなく右(視線側)の空間を開けたほうがよさそう、とか。
表現的に意味がなければ羽根は全部線を入れるか塗りだけか統一感のある方が良さげ。
スカートも反対側への回り込みを感じさせないと端で断ち切られたみたいな印象を受ける。

あら探ししろと言われればいろいろできるけど、目立った破綻はないよ
あなたが漠然とうまくなりたいと思っているならこのまま描いていればきっとうまくなると思う。
明確にこの方向にレベルを上げたいという指針や課題があるなら書いたほうが多分みんなもコメントしやすい。
979...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 17:20:21 ID:yOyJuG97
969です。皆さんご意見ありがとうございます。
肌が白いのは白いウサギさん+暗黒舞踏とかピエロとかの狂気ちっくな白塗りのイメージで
電波ゆんゆんな感じの絵にしたいなぁと思って白くしてみました。
キ○ガイじみた子じゃないとこんな格好しないし似合わないですもの・・・
自分ももっと病的に、トリニティブラッドとかアリキーノとか、
そっち側に突き抜けたいとか思ってるのですが、なかなか技量が追いつかないので鍛錬してきます。
また、手足のバランスや、下半身の立体感など問題あるようで、修正できるよう見直してみます。

また、目に関しては、マツゲバチバチで目力アップ!ッて感じをイメージして描いたので、
目の周りに目がいってしまうってのは成功と言えばあるいみ成功なのでしょうが、
現状、目が周囲から浮いている感じになってしまっているので、
周囲との協調性の取れながらも目立つ目ってのを模索していきたいと思います。

皆様どうもありがとうございました。
980976 :2010/12/31(金) 18:15:35 ID:NpKquiBY
ご指摘ありがとうございます。
>>977
線画は一番頭を悩ませているところです、
なるべく細く切れのある線で描ければと思っています。
>>978
細かなアドバイスありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません、
人体などはクロッキーやデッサンなどでもっと上手く自然に描けるように
していくしかないと思います、個人的にデフォルメがしっかりしていない感じもします。
色の塗りは、もっと神々しい感じにしたかったです。

構図はそちらがご指摘なされた通り、武器を途中で切ってまで、
左の背景を空けているのは可笑しいです。
スカートも流れをちゃんと考えていませんでした。
羽は無理にでも光の表現を出したくて、線で囲いませんでした、
後、金属をもっと人物に統一させたかったのですが、
もっと影を鮮やかな感じにしても良かった気がします。
981...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 18:56:49 ID:Bc0YXnxi
pixivで投稿したやつですがよろしければご指摘、アドバイス、赤宜しくお願いします

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1293789204187.png
982...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 19:06:50 ID:vu1wMYcJ
>>980
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1331767.jpg
神々しいイメージって周りを全体的に暗くして逆光感を強めるのはだめかな?
乗算したレイヤで薄めの青を。もっと暗くてもいいかもだけど。
全体が白くなりすぎるとメリハリが無くなると思う。
陰影ももっと強くしてもいいんじゃないかと。
983976 :2010/12/31(金) 20:15:25 ID:NpKquiBY
>>982
凄いです!
かなり印象が変わりました、
光が強く当たっていると影が強くなるのは知っていましたが、
いざ自分でやってみると、色々気にしすぎて大胆に出来なかったので
是非参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
984...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 21:24:51 ID:w35L6+hb
>>976
上池
985...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 22:15:29 ID:HsBDDeXu
>>981
その格好を自分でやって見ると判るよ。
そこまで首は回せる?
986...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 22:27:04 ID:/arnRYND
釣りでないとしたら
>>985氏の首が硬すぎる件について
987...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 22:39:02 ID:w35L6+hb
>>981のポーズとると、普通は肩関節が体の前側に移動するので、
背中が見えてる方が自然。
つまり>>981たんは恥らった自然なポーズではなく、
意識的にポーズを作って僕らを誘っているんだよ!

こちらを振り向いたポーズだから、
髪の毛はある程度背中側に残ってる方がいいと思うけど、
ちょっと無理めなポーズでも可愛ければ正義だし、
あんまり堅苦しくなってつまらない絵になってもしょうがないし、
普通スレ推奨。
988...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/31(金) 22:42:43 ID:rIGp43jP
>>981
胴体と腰が繋がってなくてキメラ状態だよ
989...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/01(土) 00:18:32 ID:oGERrQUA
ご指摘ありがとうございます。
>>985
凄く・・・腰と股関節が痛いです・・・・
>>987
>普通は肩関節が体の前側に移動するので
これは参考になります!やっぱり資料見ず脳内&手癖のみで描くと破綻してきますね(A`;
>>988
Exactly【そのとおりでございます】
990...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/01(土) 05:05:03 ID:wq0e55ED
手と腕のポーズでみたら、肩関節が体の前側に移動するから背中が見えるのは事実だけど、
この顔の角度で背中みせるのはキツい。俺は野郎だから女性がここまで曲がるか今わからんけど、ガチでやったら首が折れる。

顔をもうちょっとキャラの正面に向かせるか、体を顔の方向に向かせたほうがいい

腰については、記号的漫画表現でいえば、別にアリじゃないか?(もちろん現実にはムリなポーズだが)
リアルにそうなら直さないといかんけど
991...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/01(土) 18:50:59 ID:e4O5Kxd8
みなさんあけおめ
赤とか評価とかお願いします
http://www.pic-loader.net/picfile/088DVC00010.JPG
992...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/01(土) 18:59:10 ID:QTQuhVfF
一見良くかけてるぽいんだが、
手の持ち方や腕の位置を正とすると
杖がエッシャーになってる気がするんだがw
993...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 09:03:48 ID:5/5tX0J2
好きな子を勝手に描いてハァハァしてる自分。きめぇ。
評価お願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335027.png
994...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 09:45:54 ID:fZaqJVE2
>>991
携帯だから赤はできないが、とりあえず左手と右脇。
左手は多分最初は杖しっかり握らせたかったんだろうが。ギターのコード押さえてるみたいになってる
次は右脇。服的にも考えて、そんなに堺がはっきりしないかと。取り外し式のフィギュアの腕みたいに境目はっきり出ちゃってる。まぁ自分の脇を同じ角度で見たらいいかと。
赤したらわかりやすいんだけどすまんなぁモシモシの分際で。

でも形はできてるみたいだから、あとは些細なところに気を配ればいい結果が出てくる。頑張れ。
995...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 13:38:40 ID:9gUY29gO
>>992
うん今見直すと脚に挟んだほうがしっくりくる位置かもですね
>>994
肩も手ももう少し描き様がありましたね
描いているときは近視的で視野狭窄になりますので
こんなふうに指摘してもらうと助かります
ありがとうございます
あと顔は可愛く描けてますか?
描いてる本人には判りづらいのです
996...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 14:27:36 ID:UsjdlSK4
>>995
言われて改めてみると、顔かわいいな。逆に顔にあまり目が行かないくらいなんだか全体的にぎこちないね。
服の中に体があることを想像してみてもそんなに破綻無いんだけど、服の輪郭で体が見えてこない。
いっこ、中の黒い服の中心のジグザグになってる合わせの部分をもっと体に合わせてスムーズにしたほうがいいんじゃないかな。スカート部分はまだしも上半身の部分特に。結構違うと思う。
997...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 16:21:51 ID:Rh4u3e9a
ふとももはごちそうだけど、それ以外が何か目をひかない・・・
998...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 16:24:23 ID:paCA6JAS
スカートが短すぎて腰布をまいているようにみえる。
999...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 18:33:28 ID:9gUY29gO
服が身体のラインを隠してしまうときはかえって服の中身を意識しないとぼやけた感じになってしまうのですね
意識するのはいいけどそれが表に現れる線をセレクトできるのが上級者なのだと思います
往く道は遠いですねぇ
やはり魅力があまりないのは基本棒立ちで描いてしまったせいもあるかと…
色んなポーズにも挑戦してみます
米ありがとうございます
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 19:49:09 ID:7EC3OSYB
>>991
裾は厚みがあるんだけど、他が薄っぺらなのがイマイチ
あと杖の先端部のパーツの結合が良く判らない。
一部の線がはみ出ているところがある。
等という点があるけど、
気をつけて描けばすぐにも上に行けるレベルだと思う。

>>993
・右手は腿を触って左手は襟を触ってるのに右肩が下がっている。
・上体がやや向かって左側に寄っている。
・顔は向かって左側を向いている。
ので向かって右側に何かあって、引きつり笑いしてるのかな。
だとしたら眉をちょっと困った感じにするといいと思うけど…よく判らないw

顔の右半分を隠すと左目が笑ってないし、位置が高いかも。

他は体はコレといって欠点はないんだけど、一部を除いて太い。
女の子っぽいバランスに調整するのが一般的かな…
あと靴の開口部がやや狭いので履きにくいかも。
個人的にはスカートにプリーツがないのは、宇宙の神秘の半分を見過ごす行為d(ry



1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。