レトロゲームのオニャノコ描いちゃうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
とりあえず立てた。

この板(レトロゲーム)の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで

いちおう、ナンデモアリっぽい。
2...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 23:41:26 ID:1ZfaN541
で、>>1は描く気があって立てたの?
3...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 00:14:00 ID:tHDfWVmJ
もち
4...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 01:39:27 ID:UbAJHbej
酸下吐
5...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 01:40:52 ID:bH/PlEhA
>下向いていた頃
なんだこりゃ
6...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 01:47:19 ID:0o1Cngd2
テーブル型筐体のことでしょう
7...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 01:54:40 ID:bH/PlEhA
なるほど納得

スト2より前くらいってことかな
8...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 02:04:26 ID:aTqN6D+k
>>1

一部格ゲーも十分レトロな気がする
スパIIXですら91年か92年だよなあ

まあコンシュマー移植分とかあるのでそのへんはテケトーに
98:2006/02/21(火) 02:10:04 ID:aTqN6D+k
あーすまん格ゲー娘スレは別にあったな _| ̄|○
10...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 14:58:25 ID:pyDzyh7o
スレ専用アプロダいる?
11...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 22:48:18 ID:Uq48CVGw
あると便利
12...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 23:40:24 ID:K7s+cUTN
ガストとかファミレスみたいなところにテーブル型ゲーム機復活してほしいかも。
子供のころ田舎の山奥のレストランで見て以来テーブル形にお目にかかってない。
13...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 00:55:27 ID:cwcCX9sy
ガストのタッチパネルPCで有料ゲームあるけど、
占いとかしょうもないフラッシュゲームしかないけど
ギャラガとかできれば結構金使うと思うんだけどねー
1410:2006/02/22(水) 03:50:03 ID:E84fyUTF
>>11
それじゃ金曜日までに用意しときます。
アドレスはretroとretrogameどっちがいい?
15...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 03:55:43 ID:aj4UP0QI
懐かしいな、以前レトゲ板で適当に50枚くらい描いてたわ。
16...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 05:51:25 ID:kdJsgVD3
投下もないうちから専用ロダとかテンプレとかまとめとかがんばると
「そういうスレに限って」っていう法則が発動してしまうぞ
17...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 14:04:58 ID:EjNtt+sB
>16
いいんじゃない言わせておけば
専ロダのないスレの僻みから生まれた言葉だからw
18...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 14:20:48 ID:3iDtJ6D6
俺が描くからよかんべ、エロOKにしといてね〜。
19...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 14:29:43 ID:bKS2t2un
マドゥーラの翼のルシアやスペースハンターのアルティアナもOK?
20...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 15:31:02 ID:5L04JEiB
>>19ここはわんぱっくこみっくのスレでしょうか?
マドゥーラ、怪物は描いたなあ… 
21...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 16:16:36 ID:q3euOkxI
わんぱっくこみっく懐かしいね、
スーパースターフォースとアトランチスの謎は未だに覚えてます。
22...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 17:47:24 ID:3Q0GMgbl
メガドライブ
23...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 18:58:05 ID:cwcCX9sy
メガドラオリジナルのキャラって珍しいかも・・
ファンタシースターとかバトルマニアとかか。ルナなんてのもあったか
24...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 19:51:28 ID:y2bboOZN
ファルコムで言えばどこまでオケーだろうか・・・
VMは95以降だった稀ガス
25...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 20:21:23 ID:cwcCX9sy
ファルコムか
ブランディッシュはもうダメな希ガス
26...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 20:26:35 ID:c6kngZ78
ドーラ・ドロンはエロいな
27...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 20:46:42 ID:rhJ0birr
ろくに絵も貼られないうちからアレは駄目、コレはOKとか
言っててもしょうがないべw
28...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 21:38:10 ID:aH/VVsRc
いや、描いた後でスレ違いとか言われても嫌だし
別に良いんでないのかな。

俺も危うく男キャラ描く所だったし…
29...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 22:16:29 ID:DJKFGGKX
>>20
ゲームプレイヤーコミックス(みのり書房)のスレかも知れんぞ
マドゥーラは描いたなあ…
30...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 23:06:09 ID:cwcCX9sy
あーすまん
別に気にしないでくれ

ブランディッシュは絵がもう洗練されすぎてて
レゲーっぽくないかな、と個人的に思っただけ。
31...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 01:54:30 ID:DTpHXmqX
つ【ザース】
32...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 03:17:13 ID:Vi2G2Tu9
ていうか、アレだな、
すでに細分化されたスレの分も含めて大丈夫にすれば
人集まりそうじゃないか。(専用スレはどうも…って場合もあるだろ。
たとえばだれかそういうの這った時に、本スレ誘導は禁止とか。
3310:2006/02/23(木) 04:05:04 ID:3mZVedt3
突貫でアプロダ作った。
普通絵でもエロ絵でも自由に使ってください。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi


3410:2006/02/23(木) 04:10:18 ID:3mZVedt3
テストはしましたが万が一アプできなかったら
ご報告お願いします。

自分も何か描いたら名無しでアプします。
35...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 09:19:10 ID:nHFuL7uO
乙。
じゃあオマイラ…レゲーといやあ
ピーチ姫
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/4.jpg
36...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 11:22:14 ID:jiwS269X
どうでもいいマイナ−チェンジ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/5.jpg

ちなみにロダの最初の投稿はなぜかうpできなかったれす。
その後は無問題ですた。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 12:05:14 ID:gFzXmZYG
38...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 12:50:52 ID:6gP2HIJe
ピーチとモモ!w
39...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 14:56:09 ID:+JVpBNYa
>>33 描いちゃった・・でへへへ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/7.jpg
40...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 15:02:05 ID:TX90/hb5
モマイライイヨイイヨ−!
>>39
だれやねん? もしやジャンヌ様?

この線画塗りスレに依頼してくるか…
どうも自分じゃ失敗しそうな飢餓ス。とりあえずうp。
サイファ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/8.jpg
41...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 15:37:34 ID:yqcsHRV6
レトロゲームというと80年代のナムコのゲームにはお世話になった。
ドルアーガ、マーベルランド、ワルキューレ、ワンダーモモ、TOYPOP等々…
久々にカイを描いてみるか。
42...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 15:39:46 ID:TX90/hb5
>>41
ワル様人気ありそうだよなあ。あんまゲームしたことないけど、挑戦してみたい。
43...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 15:54:44 ID:TIIIXSTP
>>39
露出狂ドジっ娘魔法使いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 22:58:35 ID:lTwA9iT2
>>40
悪魔城伝説か、顔わかんないのによく描いたなあ
>>39
澄ましてると渋いドーラ様w
45...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 23:57:45 ID:1K/87Xt6
セガのハード(サターンとか)は
どこまでがレトロゲームの範疇に入るのですか?
46...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 00:00:53 ID:thFhAzcA
気にせず描くよろし
47...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 00:03:20 ID:b5G7WlpU
なんか遠足のおやつの質問みたい
48...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 00:12:24 ID:LAl+852k
セガ田三四郎もオッケーって事だな
49...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 01:36:09 ID:thFhAzcA
というか大抵のレトロ版権ネタ絵はここで描けそう

セーラームーンでもレイアースでも青いブリンクでも
50...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 01:43:46 ID:Q8o8sFUS
版権用ゲームで大概のものは出てたしな。
51...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 01:45:35 ID:YE1ZTk6q
年齢層高そうなのに微妙なのばっかだな
52...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 01:49:48 ID:96KzUMao
以前からそうだったけど、レトゲはエロ化しにくいんだよね、
ソードオブソダンとかどう考えてもエロくないしな。
53...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 01:56:09 ID:pQIxehxG
>>48
スレタイ的に女体化しないと無理っぽいです。
54...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 05:11:49 ID:p1te48T1
FE紋章・外伝・聖戦あたりでエロ絵を描きたいな。
昔はよくチキたんやパティを描いていたけど
何時のころからか描かなくなってしまった…
55...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 08:13:57 ID:zedUsXIl
>>54
ここはそういう時にこそ向いているスレだな。
なにか描きたいけどやる気ねーといった場合
昔遊んだゲームキャラのエロ絵なら、描く気になりやすい。
レゲー文化の保護育成にも役立つw
56...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 10:05:33 ID:+OzJN+M1
ちちびんたリカ
57...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 12:54:57 ID:0VMiz8Up
・レトロゲーム自作絵掲示板
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi
58...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 15:27:10 ID:fSPMjsDG
レゲーと聞いてイースのフィーナとリリアを思い出した
5940:2006/02/24(金) 18:02:23 ID:J20c+LQ+
塗った。ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/10.jpg
ちとモイキーだな…
60...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 20:35:20 ID:WRmXSsfr
照らされる肌の明暗表現がうまいなあ
61...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 21:32:02 ID:wVgLJVUs
>>59
肌の質感と色合いが、背景からの反射光と響きあっていて綺麗ですね!
悪魔城のなんのキャラクターかは知らないけど、この娘には萌えますた。
62...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 00:20:11 ID:JqdczidV
頭身が妙なことになってんな
63...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 05:16:22 ID:oqcPNyru
そう?
64...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 09:29:01 ID:91Oiv8Wh
つ[サラトマ]
65...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 09:29:37 ID:Npg6w4md
66...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 12:57:28 ID:TaDtYOQe
67...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 13:34:00 ID:Fso+AL2i
解像度変えると微妙に歪んでるなぁ…。
68...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 13:51:16 ID:RpJFAofP
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 リップル!リップル!
 ⊂彡
69...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 15:02:46 ID:U1fBgM+B
>>66
まりがとう!光の速さで保存した!
70...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 16:52:43 ID:GawTtz/D
>>65
>>66
どちらも(・∀・)イイ!
71...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 17:19:14 ID:RRi8tXyV
ゼルダの伝説 メトロイド 新鬼ヶ島 イース
おにゃんこタウン スペースハンター デッドゾーン
マドゥーラの翼  レイラ リップルアイランド 
奇々怪界 カイの冒険 ヴァリス シュビビンマン
アテナ フェリオス タイムギャル ぽっぷるメイル
ワイワイワールド ベラボーマン サーク

全部わかったら結構歳だなorz
72...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 17:57:53 ID:QMMDssnM
つか、今はエミュがあるからそれ系統は全部分かる奴が多い
73...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 23:02:18 ID:kJ7NKn73
>>71
25歳前後ってとこか
では挙げたタイトルの絵はお前さん全部描くよな?

・・じょうだんだよ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 23:54:27 ID:xCZ+n529
レトロゲームに出てくる戦士系の女の子って
何でレオタード着用率高いの?_
75...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 00:12:44 ID:xln9DpjE
レオタっつーか、80年代に流行った「ビキニ風の鎧」の影響が大きいんでないかい?
76...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 00:42:13 ID:YatPwSKm
こないだ思いつきで買った漫画ザナドゥのヒロインもビキニアーマーだった、
…というか未だに作者の人が健在で驚いた。
77...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 16:30:18 ID:1VAMGLWQ
ビキニアーマーはエロいよなあ
78...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 23:20:53 ID:fosl5G1f
さそりアーマーのほうがエロいだろう
79...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 05:30:48 ID:jmJ9yRRd
つまんな〜い
80...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 13:16:21 ID:lF6ZxqIy
ビキニアーマーの娘は戦闘中にぽろりとしないか不安じゃないのか?
81...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 23:23:00 ID:izW1fWBd
ゴールデンアックスのアマゾネスもビキニきてたっけか。

関係ないけどカチュア
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/13.jpg
8281:2006/02/27(月) 23:25:07 ID:izW1fWBd
あ、、なんかベルトがダイナマイトみたいになってるよ…
いちおうベルトなんだけど。でかくしすぎた。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 23:30:09 ID:MHOwbe6a
>>81
コンティニュー画面でつか?w
84...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 23:49:06 ID:T4aLQxOC
>>81
GJ!!
表情に萌えたッ
85...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 00:01:40 ID:kjjL95Uz
肌の透明感とかよい〜
シロマサっぽいテクスチャもカコイイ
86...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 08:15:57 ID:N2b/diAF
Janeのビューアで見れないな・・・
87...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 14:04:48 ID:5j6fub4V
うちも見れません
88...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 15:00:29 ID:gjzE3AKA
トップから入ったら見れるみたい。鯖の調子がおかしいのかな?
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi
89...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 15:37:05 ID:OmSHpwo6
>>88
d!
90...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/01(水) 15:20:27 ID:iy14z1g4
最近のギャルゲーよりレゲーの子の方が可愛く感じる
(多少古臭くは感じるが)
91...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/01(水) 15:23:43 ID:foy9TsBI
ttp://www.bb5.jp/pr/valis/

ところでこれを見てくれ。これをどう思う?
92...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/01(水) 15:29:04 ID:Jfzm3jzQ
すごく…微妙です‥
93...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/01(水) 19:28:10 ID:Pzax6+ys
あれれ?ロダの調子が悪いみたいだな。
94...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/01(水) 19:34:44 ID:tww7MVCz
このキャラでなめらかに動くアクションゲーだったらやってもいい

『うほっ!超アニキX』 とかのほうがオモロイかもな
95...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/01(水) 22:42:04 ID:utiZD6jQ
だれだ、ロダの秘孔を突いたヤシは?ひでぶしてるぞ。
9610:2006/03/01(水) 23:12:53 ID:5X8siEFW
レトロゲーム自作絵掲示板
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi

専ブラから画像を開こうとすると変な広告ページにジャンプしますが、
ページの下のほうに 「ファイルはこちらです」 というリンクがあるので
それをクリックすると画像が閲覧できます。
お手数かけさせてすみません。
9710:2006/03/01(水) 23:27:02 ID:5X8siEFW
ジャンプページからも画像が閲覧できない方がいましたら
使用しているブラウザ名を添えてお知らせ下さい。
98...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 03:19:16 ID:A4Ves5jH
自分にとってのビキニアーマーといったらコナミレディ。

ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/15.jpg
99...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 03:38:36 ID:ATIrTrpG
>>98
教育マンガ風でいいねwww
100...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 04:49:39 ID:RHLqurwm
>>96-97
乙です。
こちらギコナビ、異常なしです。


>>98
やべえ懐かしすぎ!!

そうそう粉未満はパンチでレディはキックだったw
ハイレグの食い込みがリア厨だった俺の股間を…ハアハア

オフィシャル絵柄を再現してるあたり
当時発売日に買って、いまだに最強パスを
そらで言えるオサーンには涙物です。
文句無しに超GJ!
101...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 04:51:30 ID:ATIrTrpG
そういえばちょっと前に有野がやってたね。
102...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 05:15:36 ID:azI7GyRA
>>98
ナツカシス&GJ!

コナミレディといえば当時アンドロイドはHなことは無知だろうから
物陰であんなことやこんなことをしてもらう妄想をしていたのを
思い出したw
103...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 14:24:53 ID:1+pPuOR3

104...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 23:13:14 ID:OPlHQ3Tk
何が描きたかったのかと小一時間…
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/16.jpg
そういや合い言葉はビーってのが…orz
105...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/03(金) 03:25:56 ID:AruKTBZX
ウホッこれは良いマドカですな
106...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/03(金) 10:24:15 ID:R0sE5ysY
>>104
GJ!
ときめもが出る前のKONMAIはよかった
107...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/03(金) 22:39:59 ID:m18VVX+m
アロセール
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/18.jpg

かなりキモいデニム入り
108...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/03(金) 23:25:07 ID:2E0fpiXL
このシチュエーションじゃ断るほうがカオスだなw
109...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 00:08:38 ID:kY9Ifeow
110...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 01:07:42 ID:kRxkFepb
全部ミレネ
111...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 01:13:36 ID:ocx/8zkD
>>110
一番下の「ファイルはこちらです」をクリック汁
X-BEATは最近変わったらしいよ。俺も焦った…

>>107
元ネタ知らないのに笑ってしまったw
デニムの笑顔良すぎw

>>109
奇々怪々だっけ?
テラモエス
112...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 01:18:55 ID:QfgrlChZ
>>110
専ブラのポップアップからじゃ見れんよ
113...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 01:30:07 ID:2xdOVKQC
専ブラのポップアップで出るエラー画面の、
ファイルはこちらです、という青くなっている文字をクリック
114...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 02:06:39 ID:vVa4JCEE
いや、Janeだけど、完全にnot foundが出る。
なので最近はもう板そのものを開いてる。
なんとかならないかなー
115...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 08:43:46 ID:2fXHz4s1
レンタル鯖の大元に
「●2006/03/01POPUP広告を廃止しました。また、無広告転送に制限を設けました。 」
って書いてあるが、これが原因かな
116...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 09:29:17 ID:fgNLug8z
JaneViewだとビューワに別画面が出て、
「ファイルはこちらです」をクリックすると見れるけど、
JaneStyleだと302Foundが出るだけで見れないね。
117...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 12:50:10 ID:bcso8Iak
ギコナビだがプレビューでは画像が表示される。直接保存はできない
とりあえずのロダみたいだから、まったく見れない人以外は我慢か

>>109
小夜かわいい乳でけぇよ乳でけぇよ

月夜草子はダメージ食らうと服が破けるのでえろかったなあ
知ってたら魅留鬼を描いてほしいところ
118...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 14:55:10 ID:tU0QvaMh
>>104
しっかり保存させて頂きました!
ところで、こちらのスレではリク出しはアリなのでしょうか?
119...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 15:27:41 ID:Oy7xQtXA
>>118
ネタ交流としてならありだろう
藻前が絵描きじゃないならほどほどにな
120...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 15:32:46 ID:tU0QvaMh
あー、実は絵描きじゃないです…すみません
ですが、このスレお気に入り登録させてもらったので、これからも期待してます
121...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 15:44:32 ID:vVa4JCEE
キボンヌならアリじゃね?
誰かに指定して描いてくれなんてのは論外だけど
122...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 16:24:19 ID:aTmr/P+h
きぼんぬってか、知ってる人います?的な雑談しながらでもイイかと
投下しても知ってる人がいなくて反応なしだとキツイですし。
123...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 16:36:27 ID:loY1Rg8M
マイナー作品の絵を投下するときは作品名も
添えておくとかどうでしょうか?
124...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 17:19:08 ID:vW1wdPSB
>115
おそらくそれが原因。(無広告転送=データ直リン)
アプロダ潰しという憶測も出ているようです。
ひと手間かければ見れるわけだし、仕様変更後は
微妙に動作が軽くなっているからしばらく様子見かな。
125...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 17:36:48 ID:vVa4JCEE
画像板を開くこと自体は別にいいんだけど、
それだと最新アップした絵を見つけるのが大変なんだよね。スレの最後尾にうpされるみたいだから。
まあしょうがないんだろうけど
12610:2006/03/04(土) 21:51:44 ID:foe9vBjy
・レトロゲームキャラ自作絵掲示板
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi

既存スレに投稿があるとそのスレが一番上に来るようにしました。
(上げたくない場合はメール欄に「sage」と入れて絵を投稿して下さい)

鯖の仕様変更に伴いご迷惑をおかけしてすみません。
エロOKでこれだけ好条件の無料鯖は他にないので
今回の仕様変更は困りものですorz
127...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 22:29:55 ID:mhqjXbZ9
>>10
御苦労様です。
128...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 22:52:04 ID:vVa4JCEE
>>126
わざわざ申し訳ない。ありがd
129...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 16:22:56 ID:7QFRF6rH
喪前らが一番最初に萌えたレゲーのオニャノコは誰ですか?
自分はドルアーガのカイ。当時ハァハァしてましたw
130...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 18:49:42 ID:oTTiv/ix
俺もカイかなー

ドット絵はブサイクなんだけどww
当時は想像力とポスターの絵で脳内補完してたな
131...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 22:39:19 ID:GTA6ZHjc
新・鬼ヶ島の女の子
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/21.jpg

初萌えは・・・憶えてないなあ
132...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 23:01:31 ID:nCDqmQ0j
新・鬼ヶ島 凄く好きだったけど音楽が素敵だった事しか覚えてない・・
ディスクシステムも遠くなりにけりGJ
133...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/06(月) 05:03:07 ID:za4oqleg
>>131
ゲームはやったことないけどすげー可愛いッス!
134...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/06(月) 20:58:38 ID:oLIdAevZ
ササッつttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/22.jpg
 -≡≡三三´ー`)
135...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/06(月) 21:51:36 ID:DK36/Zzd
しっぽバリアー
136...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 00:19:04 ID:bRjtYmyF
俺の初萌えはワルキューレ。
萌え最高潮の時にコミックボンボンの「ファミ拳リュウ」でワルキューレコスの娘が出てきて
どっちにも萌えまくってた。
137...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 05:03:46 ID:AeJBXQB+
>>134
萌えますた!
138...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 10:54:59 ID:A+R8lRiv
>>134
イイヨーイイヨー
139...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 14:04:20 ID:sivDntlP
140...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 15:52:30 ID:5QWhM4ur
>>139
誘っているようでイイ!
141...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 23:38:00 ID:OLsuB5Nj
>>139
かわいいなあ…
聖剣シリーズは音楽が良かった。
142...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 23:41:16 ID:OLsuB5Nj
シャイニングフォース1の最初のとこで…
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/24.jpg
143...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 05:16:16 ID:WeBAKkvv
>>142
GJ!!
見えそうで見えないところがもどかしいw
144...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 06:31:56 ID:nvsv1PI/
キャラの選択がツボに入った
めんこいのう

145...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 10:42:31 ID:xEiS08Q7
>>142
これはギリギリさがイイ!!
146...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 23:58:19 ID:ECwMbq4H
>142
ハァハァ…
147...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 12:48:51 ID:4gBmtf57
女神転生(初代)の中にオニャノコモンスターっていませんでしたか?
カセットどっか行って確認できずorz
148...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 14:40:29 ID:02ED1gtC
>>147
サキュバス、ハーピー、アルケニー、ファライ、ナアス、ターラガ、ランダw
ゴーゴン、バアル?、メデューサ?、ヘカーテw、ネコマタ、セイレーン、ウェアキャット
ラミア、エルフ、プーカ、バステト、アルラウネ、ラクシュミ、カーリー

俺は旧約しかやった事ないけど、女っぽい容姿の悪魔は以上
まぁ 夜魔系、妖鳥系、猫娘系、妖精系が無難では

真・メガテンなら リアルタイムでやったから詳しいし、語れるんだけど
149...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 18:58:22 ID:SQsSULEI
ワギャンランドシリーズの女性ボスキャラをageてみる・・・
・マジョーラ(FC1)・ルフィー(FC2)・ユキリン(FC2)・ウミヒメ(SFC1)・マーメ(SFC2)

皆さんはこの中で誰が萌えかな?  因みに僕はルフィー(FC2)。
150...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 21:29:48 ID:EEEkPJ6J
ワギャンはまだしも女ボスキャラって、憶えてる人の方が少なそうだが・・・
初代をやったはずだけどまったく思い出せないw
151...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/10(金) 01:03:45 ID:Aq+yaYvR
>147
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html

がんばって探せ。
152...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/10(金) 02:47:51 ID:VSVqaDT7
ネコマタたんハァハァ
153...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/10(金) 03:52:48 ID:uML3QTZl
>>151
定番だが、アリオクタンとマーラタンに(;´Д`)ハァハァ
154...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/10(金) 17:31:52 ID:/UnduqF2
>>150
ttp://www1.dq5.jp/wagyan

イラストが載ってるよ
155...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/10(金) 23:42:27 ID:AwuhzfyP
2人がベルを持ってまいりました。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/25.jpg
流れと違ってスマヌ−よ。コソ−リ練習中…
156...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 00:01:22 ID:skCea5Nk
かわいいし練習中のわりには上手いニョロ
そういや最近はパステルみたいな巻き毛キャラは見掛けないな
157...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 08:21:09 ID:7v4W6y/V
1bitラフで失礼してワギャンランドのマジョーラ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/26.png
158...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 12:52:25 ID:yi5V0ohg
>>157
GJ! ウミヒメはちと難しいな
159...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 15:13:07 ID:uwpC98pc
>>1はちゃんとこのスレ見てるか?
1601:2006/03/11(土) 16:09:17 ID:aJ0uNlfa
>>159
はい。
すでに1は名無し...φ(・ω・`c⌒っ と化しますた。
161噂メモ:2006/03/11(土) 17:37:53 ID:yi5V0ohg
あのサイトの管理人もレトロゲームが好きらしい

ttp://www.geocities.jp/tuyairo/game.htm
162...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 20:02:59 ID:MDmLISPZ
>>148
メガテンといやあ、2の東京タワーの魔女には萌えた。
FC版のやつで。
あと春麗にもかなり萌え。AC版のほうなんだけどね。
163...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 08:32:42 ID:A4y80kIr
リクとかない?
164...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 08:43:38 ID:fkRp3sOP
シルヴィアーナとか

ttp://www2.ocn.ne.jp/~nishikaw/etc/sil2.htm
165...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 10:00:56 ID:j5/9J/Rj
一番上のジャケ、ヒロインがいたいけな動物をいじめてるみたいに見えるなw
最下部右は確かにかわいい
166...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 12:16:52 ID:8k5wadUe
通りすがり&やったことないけど、甲冑娘すきなので描かせてもらいました
165で茶化したお詫びともいう

シルヴィアーナ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/28.jpg
167...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 13:43:44 ID:FUBVWJ46
ジャンジャンパラダイスってレトロゲームかな?

リクエストだけど草原このみ
ttp://tugger3.hp.infoseek.co.jp/jjparad2.htm
168...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 13:50:06 ID:nzsNwgCE
>>164
伊魔崎斎が絵描いてたんだな。
それ以外の奴は厳しいな・・・
169...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 16:48:45 ID:JnuvWhrE
>>166
Gj! (゚∀゚)オパーイ

シルヴィアーナというと、うーりんちゃしか思い出せん・・・
170...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 18:01:45 ID:O69Wn5b9
ミネルバトンサーガとか懐かしいな
敵がマジでキモい。すげーキモい。
終盤で止まってて、実はまだクリアしてない

仲間に女の子は出てきたけど、絵ってあったのかな?
説明書持ってないから判らん
171...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 18:02:44 ID:nzsNwgCE
ミネルバトンなつかしいな。
途中でハマリ状態になって復帰できなくなってそのままやめたな・・・
172...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 18:16:48 ID:O69Wn5b9
お、食いついてくれた

小学生の時にチラッと見て以来だったから
懐かしくて数年前にやってたんだけど(でも未クリアのまま放置)
一部に熱狂的なファンが居るみたいだな
作り込みが凄いし、今やっても十分面白かったもんなぁ
173...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 22:24:42 ID:GxQv26at
シルヴィアーナってやったことねー…。ディスクだったのか。

明るい日射しの中でワケワカメシチュ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/29.jpg
174...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/13(月) 05:06:05 ID:1gtsFzrT
水晶のドラゴン(だったっけ?)でシンシアと野球拳ができて
勝つと脱いでいくというウソテクが昔あったのを思い出した。

>>173
いい感じだと思いますよー
175...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/13(月) 13:09:40 ID:0YcsFTHN
176...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/13(月) 15:39:25 ID:JV40JQiy
>>175
ちょwww
177...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/13(月) 23:30:51 ID:FLzHElKW
>>167
そのサイトいろいろ画像がみれるお。
どうも。

このみ、とかいうキャラだそうですが…実は知りません
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/30.jpg
178...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 07:34:47 ID:iB7dBZf5
>>175
今日の新着絵から流れてきました。

僕の20年来の欲望がかなった気がします。
ファミマガに騙されて悔し泣きした日々を思い出しました。
179...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 11:11:02 ID:ROAx5xAD
>>178
今日の新着絵じゃなく、無断甜菜だから念のためw
180...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 13:59:11 ID:c9PoRMXK
>>157
うpロダで投下画像を見て参上しますた
激遅レスですみませんが、GJ!!と言わせてください

流れ読めなくてすみません
181...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 15:39:08 ID:jkdO3Xsy
>>156
パステルっていちおう国民的アイドルなんだけどなあ。
182...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 15:49:47 ID:zRaPGHHo
>>149
FC2とSFC1のエンディングに登場していたね
183...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 16:18:47 ID:boWqqXAL
>>107
以外といい女キャラが多いオウガ。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 20:00:57 ID:8S5SCjSB
ドラクエ1〜4とかもいいことにしません?
あとバンパイアとか、そこら辺あたりまでのの格ゲーとか。
185...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 20:02:53 ID:gARbqMhW
そこまで入れたらもうなんでもありだな・・・
186...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 20:14:18 ID:RjAl1dHq
ドラクエと格ゲーはスレあるんだよね、どっちも過疎ってるけど。
187...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 21:18:46 ID:VTVCjk4C
なんでもあり路線でしか、このスレ生き残れないだろ…
188...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 21:21:11 ID:VbNbrkoJ
むしろ専スレが過疎ってるなら
こっちにあげて思い出に浸った方がいい気がするな
189...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 21:22:20 ID:gARbqMhW
そこまでして延命してどうすんの?
190...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 21:23:06 ID:gARbqMhW
や、別に荒らす気はないんで、気にさわったらすまん
俺は消える
191...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 21:30:13 ID:VbNbrkoJ
まあ絵師任せなのかな
192...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 23:42:38 ID:aMm2PhLV
>>177
おう。GJ!
193...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 00:30:49 ID:ZbS7d7r+
過去絵にレスしても大丈夫っぽい流れなので便乗

>>155
元ネタのゲームも好きですが、こーゆーおにゃのこ二人が
ほんわか並んだ構図って大好きです
194...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 00:33:19 ID:Wjh5roe5
なんかカンケーない話ですが、
ポップンの公式パステルの顔がかわいくないので、
出たなツインビーのAC版キャラデザをみてみたら、
こっちのほうがポップンよりかわいいことが判明w。
195...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 01:04:50 ID:ZbS7d7r+
ツインビーキャラは、出たツイの頃の
「どう見ても小学生です本当にあry」なイラストが最萌えですw
196...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 02:39:17 ID:MMGAHSN3
激同
197...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 13:02:58 ID:d4mUTaUo
エメラルドドラゴンもこのスレの範囲?
198...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 14:53:47 ID:dbhuHFfu
>>197
どんどん描いてplz
199...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 17:02:03 ID:BZcYiLa+
ワギャンキャラって大抵はボスキャラが多いよね

・・・依頼ですがルフィー(15禁(パンツだけ))はどうですか?
200...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 19:02:09 ID:oQ9XMhHQ
パステルを公式どおりに描くのはちょっとキツいようなのでアレンジ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/31.jpg
201...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 19:27:00 ID:0YpJoT3l
腰つきやふとももエロス
202...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 21:57:01 ID:p534emdc
>>200
うおーーーーーーーーーーーー!
ひもぱんエロ萌えーーーーーーーーーーーーー!!!!
つーか、上手いっすね〜
203...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 23:56:34 ID:TFTqC4rk
>197
つ【タムリンレーザー】
204...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 04:14:03 ID:df2sSaSd
クインティ
205...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 04:19:46 ID:+kurjajA
ツインビーってどこかの地域の方言でまんこって意味らしい
206...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 13:20:04 ID:Vwkrhr9T
いやん
207...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 17:43:11 ID:Ucb9gd43
だから「ッチンコ!」を連発するんだな!
208...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/17(金) 00:00:25 ID:W+x8k5hi
なるほど
209...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/17(金) 00:13:27 ID:bXwsTt2H
エメドラがありならアルシャークもありかね?
210...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/17(金) 00:58:48 ID:sL2ULVEX
windows以前だから全然アリですがな
なんかデカいギャルしか思い出せないが
211...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/17(金) 11:31:09 ID:mGkYdwyD
レトロゲー娘つったら自分はBSの赤髪娘になるんだが、マイナーになるんかな?(・ω・)

http://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/32.jpg
212...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/17(金) 12:52:15 ID:B5bG+20k
全く知らなかったがGJ!
第4のユニットってなんだと思ったがそういうタイトルなのね
213...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/17(金) 15:58:10 ID:szm7cwRl
ブロンウィンもセスもアッシュも俺の嫁
ダルジィは愛人
214...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/17(金) 21:55:37 ID:E18QKOKN
うわーなつかしー
TOWNS欲しかったなぁ
215...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/17(金) 22:44:40 ID:EXkPLYOB
>>211
うあー、なっつかすぃー!
しかし「あれ?なんで自分の中に公式絵のイメージが無いんだ?」と思ったら、
たしかこのキャラ、PC機種別&タイトル別で、みんなキャラデザが違うんですよねぇw
216...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/18(土) 02:04:58 ID:Fik7aorS
慶応遊撃隊のらみ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/33.jpg
ちとマイナー過ぎかな
217...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/18(土) 02:18:33 ID:SFbOWOWP
GJ!スレンダーでイイ
サターンはアクションでPSがスゴロクだったかな
管野ミホも出世したなあ

218...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/18(土) 12:34:08 ID:WPQagzOm
>>216
隙間エロス(*゚Д゚)=3
メガCD版が一番マイナーだと思う
219...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/18(土) 23:03:11 ID:jCzzlTtH
>>216
ウサギミミかわいいね。ゲームはシランが。

この板はマイナーなやつでも描けるからイイよ。
やっぱ80年代〜90年代は良かったなあ。と思いながらね。
220...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 12:13:20 ID:EkiibsJC
昔のファミ通で美少女特集があったんだけど、かなりエロかった
221...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 16:44:07 ID:/rfWji+o
絵を描こうと思っても昔のゲームだと資料の残っていない
ものもあって困る。
222...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 18:31:43 ID:lGdv9D+9
取説にイメージ画か載ってるんだけど紛失してたりとか

ろだのあぼんスレに有志がsageで資料うpするのはありだろうか
223...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 18:53:34 ID:JoFlf4sH
資料かぁ

たしかに「あれ、どんなだったっけ?」とググってみても
文字情報ばかりで絵的な資料にならない事ってあるよなぁ
特にレゲーの場合、そんなんばっかしや

おっと脱線した
資料があった場合、別ロダうpしたほうが良いんでない?
ロダの管理人さんの反応次第ってのもあるけど
224...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 21:20:05 ID:Ywx7AHQ3
225...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 21:25:33 ID:jl4mmLUY
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/34.jpg
夢工場ドキドキパニックのリーナです。
226225:2006/03/19(日) 21:43:01 ID:jl4mmLUY
ちょっとマイナーだと思うので、この構図が?だと思う方に簡単な説明…
このゲームは地面に生えている野菜を引っこ抜いて敵に当てるんです。
マリオUSAと同じシステムなので、こっちなら知ってるかも。
227...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 22:34:21 ID:SgCsk635
そんなんあったなあw
悪くないゲームだと思ったけどクリアしなかったことだけ覚えてる。
228126:2006/03/19(日) 23:57:53 ID:Mv2+7yLc
>>126=>>10です。

>>222-223
資料うpは別にかまわないですよ。
垢の容量に余裕があるので資料専用のロダが必要なら設置しますが
いかがいたしましょうか?
229...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/20(月) 00:05:31 ID:bY1CB+2A
>>226
懐かしいな
当時、なんで同じゲームをマリオで?ってなったのを思い出した
アラビアンな衣装ってやっぱエロスな感じが良いなぁ
230...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/20(月) 12:46:21 ID:MlOkkxmr
>>216
らみたんキター!「バニーはプチプリだろ」という、
当時の俺的概念を見事にひっくり返してくれたキャラだったなw
ズリ落ちそうな胸元がイイんだよなぁ〜GJ!!
231...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/20(月) 18:59:02 ID:HNDKoEF0
萌えよファミギャルで知ったゲームだったり…
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/35.jpg
232...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/20(月) 22:47:10 ID:MAScCFAI
お、かわいいー
ゲームは名前しか知らなくて、プレイことないのでググってみたら
原案者のサイトのグダグダさかげんにワロタ
233...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/20(月) 23:52:51 ID:10SV8HK8
>>232
原案者のサイトなんてあったんだ!
なんか感動した。w
234...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 11:06:37 ID:ZpTEp3ok
>>216
らみたんイイ!
慶応遊撃隊は黒船(?)の似非外人風な「コッチ、コッチ〜〜」って声をいまだに思い出す。
笑いすぎて弾が避けられないシューティングゲームは始めてだったw
235...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 11:33:20 ID:DrTjfhYi
>>231
イイね。
その娘って原案者がデザインしたのかな?w
236...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 22:35:24 ID:Q1BWZG3e
237...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 22:46:17 ID:SKtcrvRi
>>236
サターンユーザーだけど
ナツカシス&GJ!!!!!!!
238...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 23:51:44 ID:WliDJYs1
上に同じくSEGAは土星からだけどGJ!!
239...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 00:21:39 ID:IbR9XC4o
サンダーヘッド使いですがGJ!
敵キャラを投げや飛び蹴りで穴に落とせるのが楽しいゲームでした
240...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 00:49:05 ID:TxVtw4n8
ゲーム(レゲー)好きの絵師が集まるスレかぁ…
ありそで無かった気がする
てか、居心地イイなぁ、ここ…
241...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 01:35:41 ID:8ON/BLlL
レゲー板にもお絵かき板あるよ!と、宣伝してみる
でもあそこ荒れてるからなあ・・・
242...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 03:03:01 ID:TxVtw4n8
>>241
な、なんだっry

つか、一般板のカテゴリじゃ、えち絵は描けないじゃんw
243...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 14:20:25 ID:yBOtntR4
みんな消えてる・・・(´・ω・`)
244...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 15:12:42 ID:nW8sl3JX
>241
そちらもこのスレができる前からずっと見てますよー

>242
だからエロ絵はこのスレに期待してる
245...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 03:01:20 ID:IYSSAEyP
>>243
鯖の都合でブラウザによっては直接画像表示できない模様
直接掲示板へ行けば見れる可能性が高い
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi

>>228
管理人さん乙です、資料ろだはあれば使うと思う
自分も用意できそうなネタがあれば提供するつもり

ただ資料リク自体がまだ無いので、しばらく様子見でもいいかも
246...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 18:28:07 ID:kU7vafug
x-beatは厨避け効果抜群になったなw
247...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 21:27:50 ID:yF6tgQRO
フォーセットアムールのコルクたん(;´Д`)ハァハァ…
24810:2006/03/23(木) 23:50:56 ID:4o2wGfkf
>>245
それじゃ今月中に用意します。

>>246
そうでしょうか?
249...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 19:36:44 ID:ETwW0BDL
250...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 21:22:43 ID:OqH8olVO
おおおおおおおおおお!きたぁぁぁぁああああああああ!!
帽子をかぶってても、このキャラのポイント「くるくる巻き毛」が
しっかり見えてるとこが素敵!

…しかし視線は尻(;´Д`)ハァハァ
251...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/25(土) 02:06:03 ID:WcXOFu0G
>>250
どうもありがとん。パステルとマドカはもっと練習したいキャラです。
このキャラデザ、ナゼか要素的に萌えを感じるので(絵柄が古っぽいんですが。
巻き毛とか、ダンゴ鼻とかで可愛く描くのが、なんかこう…難しいというか…w
252...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/25(土) 14:47:08 ID:qPs5K6/j
巻き毛ってマジで最近みなくなったな
253...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/25(土) 19:36:08 ID:y4RiXz3N
254...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/25(土) 23:15:50 ID:iEV8AS8P
>>253
えらい可愛くなっちゃってまあ
これはさすがに女の子だよな?な?

言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
255...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/25(土) 23:41:55 ID:c1rgDyGF
じゃじゃ丸のおゆきとワギャンのユキリンは一緒だね。
(理由:雪女だから)
256...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 00:41:27 ID:zu0zOQaY
>>254
やられ声はアレだけど、脳内では完全にオニャノコ化して遊んでますw
257...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 00:48:53 ID:youcR2wm
皆さんに質問ですけどSFC1ワギャン女ボスでどっちが萌えキャラかな

ルフィー派?ウミヒメ派?       皆さんはどっち?
258...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 00:51:36 ID:f0I+wzgu
やったことが無いのでワカラン
259...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 10:45:06 ID:apfeqFa2
同じく知らないなあ……
資料のうpしてもらえれば描けるかも。
260...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 14:47:09 ID:ri+fo/pB
>>258-259
>>224を参照
261...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 15:53:41 ID:pNE8bnbl
ワギャンはこっち参考にしたほうがいいかも試練
ttp://niiha.hp.infoseek.co.jp/wagyan.html
262...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 17:21:01 ID:DQdR7gz5
乙でーす。
263...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 23:54:58 ID:Ecz8BFX2
描いてみたけど…ダメかもしんない。OTZ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/39.jpg
264263:2006/03/26(日) 23:59:35 ID:Ecz8BFX2
うわ、、左のハネがヤバいな… 脇の下からくぐって伸びてる。w
最初に付けわすれたまま後で付け足したのがマズかった。
スマンソン
265...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/27(月) 03:19:09 ID:E6cOtLDD
あまり気にならないよ。かわいいー
てやてや感が毎度凄いな
266...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/27(月) 20:38:11 ID:u2xEIenM
>>265
レス大感謝ー!!

伝説のオウガバトル、の神官アイ−シャ。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/40.jpg
他スレにあった画像を参考にしちゃってますが。
267266:2006/03/27(月) 20:54:08 ID:u2xEIenM
明るすぎなようなので
暗めにした修正版もうp (モニタが変なのか…
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/41.jpg
268...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/27(月) 21:13:45 ID:28pNlflv
>>267
ケツのむっちりさがハァハァ
毎日描く貴方のパワーを分けてくれ

ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/42.gif
はまぐり姫のはまぐりー
269...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/27(月) 22:02:43 ID:esyHCWfv
>>266
ウヒョヒョ (゚∀゚) GJ!!
266のハレーションぽいほうがお尻の白さが映えてて好き


>>268
超 (゚∀゚) GJ!! ハマグリ〜
天外の格ゲーわりと面白かったから買っときゃよかった
270...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/27(月) 22:16:53 ID:5hU+xDqV
>>268
天外かー。イカス。エロス。公式っぽいキャラの味わい出てるし。
格ゲーのしかやったことないけど面白かったよな。

漏れももっとエロく描けるように努力せねばっ
271...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 15:03:04 ID:jaQyBlvw
>>255
おゆき(じゃじゃ丸シリーズ)かぁ 懐かしいな
272...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 23:23:20 ID:ugxzoEqK
スレの趣旨とは違うかもしれませんが・・・

http://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/43.jpg

殴り書きで申し訳ないです。
80年代後半に発売されたと思われる、ENIXのPC用ゲーム(多分88か98)なのですが、
ご存知の方はおられませんか?タイトルとか、その方面に詳しいサイトでもかまいません。
当時の広告のうろ覚えなのでイメージが違うかとおもいますが、今でも非常に心残りというか、気になってるゲームです。

273...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 00:25:23 ID:wxdlRD8p
またオウガのキャラ。ヴァルキリー。
なんかもう変になったんで、ボツにしようと思ったのですが
いろいろやってたら偶然、古臭く出来上がってレトロ風にw
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/44.jpg
274273:2006/03/29(水) 00:30:59 ID:wxdlRD8p
275...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 00:45:42 ID:aWkASlT7
>272
ゲームのジャンルは?
エニックスが出してたのはウイングマン、ライーザ、ジーザス、アンジェラスぐらいしか思いつかん
絵はなんかDESIREっぽく見えるんだがエニックスじゃ無いし

>273
オウガはやったことが無いけどかわいいっすわ
というかオイラも何か描こう
276...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 13:47:46 ID:brZZOsmU
知らないゲームキャラでもいいなー。
277...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 21:05:34 ID:BmppPg9D
278...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 21:26:12 ID:TR63t9GW
[十] < さっすが〜
279272:2006/03/29(水) 23:54:00 ID:fh+wYG4+
>275
アンジェラス・・・ナツカシィ。土器手さんのキャラ絵だけでもう!
って、確かロボットを操縦?して戦うアクションゲームみたいな感じだったと思います。
絵は十数年前の記憶でかいたので、どうにも怪しいです(汗
280...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/30(木) 00:00:55 ID:rZIFAb5Y
それはプラジェーターじゃないか?
281...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/30(木) 02:20:59 ID:J06z8LlU
>>278
それテンプルコマンドかー!w いつもレスで励みなってます!!
リクとかありませんか?
28210:2006/03/30(木) 04:29:22 ID:WxLlUqPk
資料用アプロダを置く垢を取ってきました。
今晩から使用できるようにこれから準備します。
283...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/30(木) 22:29:03 ID:ngkQYdQp
>>10さん。
乙です。どうもお世話になってます…。

サイバーボッツのデビロット。変になったかな…。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/46.jpg
28410:2006/03/30(木) 23:18:30 ID:799PB+t+
レトロゲームキャラ 資料用アプロダ
ttp://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/upload.html

遅くなりました。1000KB程度までのファイルをうpできます。
リンクは画像へでなく、htmlへ張って頂けると垢が長持ちすると思います。
28510:2006/03/30(木) 23:22:29 ID:799PB+t+
>>283
どういたしまして。
286...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/30(木) 23:59:05 ID:jhkFhiXS
>280
プラジェータ、それでした!長年のもやもやが晴れました。
レヴュー見たら・・・知らなかったほうが良かったのかも?
しかし、3年も延期していたのが驚愕でした。そりゃ興味なくすわぁ。

http://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/47.jpg
287...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/31(金) 15:56:05 ID:FdaCgCwk
プラジェータはひたすら地味な攻撃で進めるゲームだったなあ
今やったら簡単に投げ出しそうな気がするが、当時は結構楽しんだ気が。キャラもデカかったしw

そしてフレイかわいいよフレイ


288...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/31(金) 22:48:01 ID:eWh2eOQ3
プラジェータ、懐かしさで色々とネットを見回っていたら、当時の広告があったので
折角のご好意なので上記ロダにUPさせていただきました。
http://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/data/retro0003.jpg.html

Xakは今でもリメイクして欲しいなぁと思うゲームの一つです。
5作?にわたるヒロインってなかなかいませんよね〜。
289...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/32(土) 01:12:26 ID:68dpo5Wn
ブレイジングスターの麻雪の設定画持ってるんですが…
レゲーで…いいんでしょうか?
OKだったら資料用UpローダにUpします。
290...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/32(土) 01:28:54 ID:a+DOEKTs
いいんじゃない?
資料あれば断然描きやすくなるしさ、
リク主と絵師のやり取りもできるしね。
291289:2006/03/32(土) 01:40:52 ID:68dpo5Wn
>>290
許可してくれてありがとうございます。
…一応、資料板にUpしときましたので、よろm(_ _;)m
292...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/32(土) 02:55:19 ID:L80yUB7P
>283
師匠それ格ゲーですよォォォ
・・・ッと言ってもこの過疎りっぷりだし別にいいのかも

そして乳首エロすぎw

スーパー8は動かしていて楽しいキャラだったな。あんな多関節キャラを動かせるのはボッツだけかも
BGMもなんか演歌とタイムボカン調が混ざってる感じで愉快でイイ





293...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/32(土) 05:21:52 ID:hh6u4KJp
>>292
このスレはレトロゲームの範疇に入れば
アクションゲーだろうと格ゲーだろうとOKなんですよ。
294...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/32(土) 09:40:41 ID:yUHiJS9Y
>>289
検索したけど画像少ないね、このキャラw
かっこよさげなのに。

295289:2006/03/32(土) 10:15:38 ID:68dpo5Wn
すみません…ロダのリンク先、貼り忘れてましたorz
ttp://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/data/retro0004.jpg

>>294
NEOGEOの低迷期?に稼動したSTGなのか、
ファンページも少ないですし…。
ttp://blazingstar.yukishigure.com/のイラストページを参考にしたほうがいいかと
296...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/32(土) 23:42:49 ID:51aqewNG
>>292
あ、やっぱり裏技使ってましたか。ヘリオンとか使ってみたけど
強杉だったんですよね。でもスーパー8はまだ未使用だ…orz


シャイニングフォースのディアーネ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/48.jpg
297289:2006/04/02(日) 00:25:37 ID:lqg+PHWg
>>288見て気づいたんですが…
htmじゃないとダメでしょうか?orz
298...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/02(日) 12:41:18 ID:vhwXcoNS
>>297
別にいいんじゃねーの?見れるよ。
299...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/02(日) 12:54:10 ID:H5KgPkEQ
そういう意味じゃないでしょ、>>284を参照

まあ過ぎたことだし、次から気をつけたらいいよ
300...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/02(日) 20:16:24 ID:lMrRAEhw
>>253
男じゃなかったっけ?w GJ
301...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/02(日) 21:07:15 ID:IuAokQpB
>>300
男も女化させれば無問題でしょ。
302...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/03(月) 09:29:25 ID:RsfXe2yf
どなたかマリア・ラーネッドの資料きぼんぬ。お願いします。

うーん過疎ってきたか…じゃあリク。
シモンを女化させて描いてくれませんか?
303...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/03(月) 10:44:37 ID:sNIg2zEI
>>マリア・ラーネッド
PCエンジン版ドラキュラXの方?
それとも月下の夜想曲の方か?
304...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/03(月) 21:18:03 ID:5w6s5OCN
>>303
できればPCエンジン版を…
305...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/04(火) 00:19:55 ID:bbjLxZTT
メガドラ版のエリックだっけか?
こいつなら女化も簡単かもしれないよ。
306...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/04(火) 01:01:56 ID:4OUhmEqf
いわゆる「ドットキャラ」なら、女性化だろうが何だろうが問題ないかもしれん
ユーズ ユア イマジネーション

どーでもいいがメトロイドのサムスは、レゲーキャラになるんだろか?
女性化どうこう言ったら、ふと思い出した…いや、元から女性キャラなんだがw
307...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/04(火) 02:35:17 ID:J1BhXoi9
>>306
GC(ゲームキューブ)等にも登場しているんじゃないのか?

>>247
フォーセットアムールか・・・PCエンジンしか発売されてないからなぁ
308...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/04(火) 08:26:32 ID:RUm7JuAn
ラフで失礼して血の輪廻よりマリア
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/49.png
ついかっとなって描いた、資料は検索で出た画像のみ

シリーズものは旧世代機時代のデザインならOKでは
とか言ってみる
309...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/04(火) 09:45:59 ID:Ytn5EMpo
>>308
右上の召還獣、音速丸じゃねえか!!w

そいや、昨日血の輪廻(ロンド)時代マリアのファンページを見つけたんだが、
閉鎖したっぽい……orz
310...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/04(火) 12:57:21 ID:zPin0MNt
>>308
元ネタのゲームもキャラも知らないけど、左上のスライディングに激しく萌えw
てーか、素で「可愛い絵柄だなぁ」と思いますた
311...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/04(火) 18:25:41 ID:ZdzWJAjz
マリアの柔軟トレーニング
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/50.jpg
古臭い感触にしました。資料は画像検索

このゲーム、あるファンサイトの手作りゲームでしか遊んだことないんですよ。
昔PCエンジンユーザがうらやましかったー。
312311:2006/04/04(火) 19:21:03 ID:ZdzWJAjz
313311:2006/04/04(火) 19:29:11 ID:ZdzWJAjz
眉毛レイヤが重複してたので修正…何度もスミマセン。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/52.jpg
314...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/04(火) 19:40:46 ID:c6fzzLWa
すげぇエロい体位…じゃなかったポーズですな(;´Д`)ハァハァ
315...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/05(水) 09:43:09 ID:5SdIQjGi
エロい体位 ハァハァ
316...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 00:55:56 ID:7NLFMfJr
もっとエロス支援を…
317...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/07(金) 02:10:39 ID:Zen5MnBw
318...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/07(金) 16:18:51 ID:aN+wFR9R
>>317
一番下のやつが見れん

つーか、この「支援」の意味を、どう受け取れば良いのやら
資料提供なのか、それとも虹板的な貼り行為なのか…
319...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/07(金) 18:39:08 ID:wkj67V/E
こう、萌えた女キャラって少ないんだよねぇ…。
レトロゲームつっても元がエロゲーじゃ微妙だろうし('A`;
320...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/08(土) 02:07:33 ID:GIsX1rZJ
レゲーは萌えというか、燃えのほうが多いキガス
321...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/08(土) 14:27:42 ID:Crvb5XU0
クインティ
322...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/08(土) 15:22:07 ID:hvLvhkSC
>>321
うむ、名作だ
323...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/08(土) 23:08:35 ID:Htg+j492
途中線画だけど、せっかくなので貼り
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/53.png
324...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 13:47:27 ID:6eYaOUj6
>323
グッジョブ!
325...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 16:14:44 ID:lI7G8YnJ
>323
これは良い尻ですね
326...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/10(月) 14:04:04 ID:0hnF9Jxa

327...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/10(月) 16:42:32 ID:b9C2HOBW
>>323良いしりだ。それを杖がほじってるように見える俺は溜まっているんだろうなorz
328...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 14:13:11 ID:Hmmj+YKy
ここズボズボ動画おいてたぞwwワロス

http://home.doramail.com/kmmk443322:doramail.com/

329...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 15:10:14 ID:GItrnwpH
>>328のサイトにF5キー65535回連打+田代砲
330...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 23:36:56 ID:ceTr04tY
お前つまんねえ奴だな・・
331...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 23:39:16 ID:zrkFwumj
329 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 15:10:14 ID:GItrnwpH
>>328のサイトにF5キー65535回連打+田代砲











何この厨房
332...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 02:27:14 ID:zWqg37eZ
まあ業者にゃ丁度いい制裁ってこった。
333...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 03:39:23 ID:scD4mvV5
自動スクリプト相手にたのしそうですね
この板ほんとガキばっか
334...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 15:41:52 ID:TI4+rNag
そんなことよりワルキューレの絵を描いて欲しい
335...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 18:08:06 ID:0laEELJY
コルクたんを期待(絵を描いて欲しい)
336...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 01:36:59 ID:RUPRzImM
337...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 13:30:18 ID:CNGLjkf7
東京レトロ
338...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 03:06:37 ID:FeZvrtEi
ワルキューレ様描いたー
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/54.png

次はえろくしたい
339...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 15:35:54 ID:9rn4CtcZ
>>338
GJ!
後ろにいるサンドラもイイ!
340...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 23:43:13 ID:lpb5yAYJ
えらい楽しそうにズバズバやってるワル様に萌えw
341...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 00:02:05 ID:wLkv8yQK
木を切る様を見て、ナゼだか分からないけど
おちよしひこが昔書いたミスティッククエストの漫画を思い出した
でも、あれは普通に斧で切ってたか…
342...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 03:26:15 ID:EIyh7n1/
ワルキューレ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/55.jpg
尿もれ警報
343...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 12:57:08 ID:dp5UtPdE
そんな格好で平然とお漏らしとは
ある意味ワル様らしいやり口だぜ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 21:55:56 ID:sb0WCiq0
ここの絵師さん達で↓のキャラの競作しませんか?
ttp://3d.skr.jp/2d/2d.php?res=11150
ttp://3d.skr.jp/2d/2d.php?res=11156
345...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 00:00:54 ID:MmfS2AMt
>>344
まずオマエが描けば考えてやらないこともない
346...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 01:14:58 ID:tEPCNgPH
「放課後 in Beppin 女学院」舞阪亜矢も萌えだよね。
でも、みんなは知らないだろうけれども。
ttp://3d.skr.jp/2d/2d.php?res=11091

エミュはここでどうぞ
ttp://www.rom-world.com/file.php?id=26767
347...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 01:41:24 ID:+A70Sd1g
なんだかなぁ…('A`;

エミュやらせてまで描いて欲しいんだ?
348...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 07:02:18 ID:O6l/1/WX
つーか、ネタがマニアック過ぎるような気が…w
349...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 12:50:03 ID:dbRIzkvk
このスレは既にマイナーキャラクタ寄りだと思うの
350...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 12:54:45 ID:NVdH9q+8
>>346
あぶない ヤツとは かかわらないぞ
 350は こっそり にげた
351...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 13:56:07 ID:sw8tY1iH
エミュはいらんから公式絵ちょうだい
なければ描けない
352...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 14:12:49 ID:GAKe+Wlh
エミュは嫌で公式転載はいいのかよw
353...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 14:49:12 ID:Gxq4mKED
はい?
354...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 15:13:03 ID:+A70Sd1g
>>352
公式資料じゃないと詳しく分からんから
描けないってだけの話ジャマイカ?
355346:2006/04/18(火) 16:29:07 ID:t9noEbe3
パッケージイラストですがいいですか? 中古品ですけど。

ttp://www.famicom.biz/all/htmls/6800000014304.html
356...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 17:04:33 ID:WtB82pHP
>>346
ベッピン女学院ですか
古いとか以前にマイナーな…けど何となく描きたくなってソフトを部屋中探したよ^^;

http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1145347213.jpg
そして舞阪じゃなく琴音を描く奴
357...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 17:34:36 ID:Lu8rp4fH
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
358...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/19(水) 15:19:52 ID:Xib1Cuzg

359...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/19(水) 19:44:55 ID:qta7T28i
コルクたんがミスしたら全裸になって倒れるんだよね。
360...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/23(日) 19:02:01 ID:5+StXoUH
361...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 01:37:59 ID:ry4MKK1K
あれ、誰もいないの・・・・・・?
362...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 15:44:08 ID:+z+Lg+M7
突っ走ってきたからちょっと小休止中。
363...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 23:12:22 ID:laF/Yoxj
テンパイ即リー全ツッパ
364...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/29(土) 03:46:58 ID:Rh8Q29cq
365...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/29(土) 14:27:17 ID:sLf1yBmp
>>364
うわーなつかしー。サーク(フレイ)だー。ジブリがアニメにしたらきっと
こんな感じじゃあるまいか。
マイクロキャビンてゲーム製作はやめたと思ってたけど、コーエーとかの
下請けをやってるんだね。
366...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/29(土) 21:27:58 ID:Rh8Q29cq
キャビン、コーエーとかの下請けやってるのか。。。
サークシリーズのリメイク…とかは無いだろうなぁ(T_T)
もう一枚、気合の抜けたフレイ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/3ae12acfbac3de8a1094ecc08682bc61.jpg
367...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/01(月) 14:57:48 ID:NfxgxFF+



368...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/01(月) 16:54:20 ID:CXYQkO+7
>>366
うはっ微妙さ加減が抜群ですね


なに言ってんだ俺
369366:2006/05/02(火) 02:53:10 ID:XE59zgAW
いやーそんなに褒められると照れるなぁ('A`)
370...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/04(木) 05:00:38 ID:Sc4YQZ+R
コルクたんマダー?

・・・・・・クレクレスマソ
371...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/04(木) 17:25:02 ID:j/4HhGCh
>>1はちゃんとこのスレ見てるのか?
372...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/04(木) 21:06:55 ID:wXm2kIqH
ブックマーケットでサターンソフトがオール100円だったので
ときメモを買ってしまった。

ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/56.jpg
373...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/05(金) 00:17:37 ID:3VfvO7M8
>>366
あなたの絵大好きだ。
374...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/06(土) 03:34:01 ID:HgQkEXRf
>>372
pcエンジン版ならプレミア付いてるかと思えば
そうでもないのね
375...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/06(土) 06:39:15 ID:U5EkpYqi
コルクたんと舞阪亜矢たん 期待sage
376...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/09(火) 02:09:00 ID:gNBBptzw
コルクたん 期待age
377...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/09(火) 02:22:06 ID:ad8R6CbE
変なのに粘着されちゃったねえ
378...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 15:51:26 ID:NJtICALb
期待されても資料も絵師も(ry
379...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 02:43:22 ID:gGOHtZ84
今、無性に雀偵物語3・セイバーエンジェルの資料が
欲しくなってあさってるんですが、見当たりません…
スキャナもないしorz
380...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 12:48:42 ID:t+eGbAaS
>>379
資料ってゲーム製作用の設定画(全身図とか四面図)ですか?
ちょっと心当たりがないですねえ。
現物を持っているので、説明書とゲーム画面の画像は提供できます。
よろしければうpしますが。
381...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 15:30:01 ID:4HLxXLmy
レトロゲームキャラ 自作絵アプロダ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi

レトロゲームキャラ 資料用アプロダ
ttp://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/upload.html
382379:2006/05/12(金) 00:21:57 ID:/I153sL/
>>380
>説明書とゲームの画面

はい、それでも構いません。
383...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/12(金) 22:06:42 ID:HrxNXOrv
384379:2006/05/12(金) 22:09:47 ID:/I153sL/
>>383
いえ、感謝してますノДT

描きたいな〜とは思ってるんですが、
スキャナがないのに凹んだりしてますorz
385...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/13(土) 01:59:10 ID:PAIba6vB
脱衣麻雀系は「脱衣麻雀総合」を立てておくのかな?
ただ、「ジャンジャンパラダイス」は別スレって事も有り得る・・・
386...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/13(土) 16:47:24 ID:PAIba6vB
387...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/13(土) 21:55:42 ID:fH1YntPj
やっぱり海腹川背だろう
ヒットラーの復活でもいいが
388...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/14(日) 07:06:08 ID:2mLvlgo3
サバイバルキッズよりナミたんをリクエストします。

ttp://www.cbsproject.co.jp/allsoft/makers/k/konami/gb/suvival/gb1.htm
ttp://eg.nttpub.co.jp/kawara/20030619_05.html
389...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/15(月) 04:09:24 ID:OEJKSdte
ナミたんのヘソがエロいよね
390...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/15(月) 19:39:06 ID:FOC6TBps
もう終わってんな、ここ。
何でもありなんて事してるから
変なのが沸いて、ただのリクスレになってきてる…。

レトロ板で投下してきますわ…('A`)サイナラ
391...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 08:14:24 ID:+tPv5MeS
一体いつになったら更新するのか
392...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/18(木) 14:05:22 ID:TF3eTzFO
誤爆?
393...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/20(土) 15:31:06 ID:80v0nnmi
そういや最近、最新してないけどどうしたんだ?
早く更新してほしいんだが。
394...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/20(土) 17:03:11 ID:80v0nnmi
>>390
んな事言うな
395...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 14:04:00 ID:/aoOYtnK
396...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/23(火) 19:56:17 ID:n+JkddCj
>>390
m9(^Д^)プギャー
397...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 22:08:18 ID:G4Elsi1k
398...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 05:15:08 ID:dxIpaeRw
レトロゲーム好きの絵師はいなくなったのか・・・
399...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 09:01:23 ID:NpctFhUg
リクさせてください。
クロノ・トリガーのルッカをお願いします。
下半身はブルマー姿にしてください。
400...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 13:00:43 ID:u9E+/dJs BE:420408465-
>>398
描きたいネタが話題になってたら描くんだけどね…。
今みんなが話ししてるゲームが全然レトロゲーに見えんし。
俺も年かなぁ…('A`;
401...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 13:21:37 ID:YPVIYAgg
>>400 ('A`)人('A`; ナカーマ
新しすぎてサッパリワカラン

それは置いといて、描こうにも資料が揃わないって欠点もあるんだよな
記憶で描けるほどの曲芸は無理だし、とてもじゃないが見せられるような物には仕上がらない
402...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 14:48:47 ID:jDxUu6dw
記憶でバルキリー(マクロス)とソルバルウなら描けるぜ!
403...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 15:18:23 ID:yKFhJ0DE
もしかしたら古くても持ってる資料があるかもしれん
気が向いたら言うだけ言ってみてくれ
ゲーメスト、ベーマガ、BEEPが少しなら残してあるし
404...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 17:33:01 ID:IaWen/14
ニューマンアスレチックスのシャロンかプリルラのメルキヴォン!
405...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 20:38:47 ID:u9E+/dJs BE:1135102199-
>>描こうにも資料が揃わないって欠点もあるんだよな
そこで脳内変換ですよ(・∀・)
最初から可愛いキャラを描くより、ドットから妄想力でカバーする
楽しさもレトロゲーの妙だと思うのですよ。

続ダンジョンマスター・カオスの逆襲 Petal
http://up.sai5.net/2d/src/1148642857531.jpg
406...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 22:18:59 ID:fQsdpq/L
>>404
プリルラのメル、描いてみた。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/57.png
407...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 22:57:20 ID:UZm7f76G
ジャンパラ2の水谷直美 kibonnu
408...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 23:21:08 ID:IaWen/14
>>406
うおーーーカワエエッ!!
即保存しますた!
アリガトオォォォ
409...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 00:29:00 ID:KbgKMoXV
>>405
ワロス
脳内変換前もこれはこれで味があるなあw
410...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 02:33:52 ID:ab7zaN0N
以前別スレに投下したやつなのでまるぽになりますが
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1143131939.jpg
411...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 04:53:26 ID:lRyb2EGc
ジャンパラ2の水谷直美をリクします。
参照は>>167にあるURLを見てください。
412...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 05:00:48 ID:s5sbEgUK
資料に残っているキャラは

ワギャンランドシリーズ:ユキリン、ウミヒメ、マーメ、めしゃん
フォーセットアムール:コルク
放課後 in Beppin 女学院:舞阪亜矢

・・・かな?
413...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 05:15:31 ID:2MGW7vci BE:224218728-
>>411
しつこい奴だな。何度目だよ。
諦めてリクスレいけよ。マジウザイんですけど('A`)

大体、>>1にアーケードは90年代前半頃って書かれてる。
ジャンパラとやらは1997だから対象外だろ。
414...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 05:19:21 ID:2MGW7vci BE:784762278-
>>410
GJ!アメコミ調でカッコイイね。
元ネタ知らないんだけど何?
415...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 07:16:30 ID:844KTCLC
>>410
ザ・ニンジャウォリアーズだ、カッコいい
当時ゲーセンで見たとき、主人公がダメージ食らうと
外装が剥がれていくのが衝撃的だったなぁ
416...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 11:53:03 ID:VP4ABpRy
>>410
この子、結局内蔵された核爆弾で
暗殺相手もろとも死んでしまうんだよね……。
417...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 02:02:21 ID:FJQ4j5jP
>>404
ここはリクスレじゃないと思いつつも、懐かしさに釣られた…
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/58.jpg

418...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 08:36:42 ID:ArJazcDk BE:882857197-
>>417
GJ!
あんまりベタなクレクレ君じゃないなら
別にリクも良いんじゃないかと思いますよ。
419...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 09:42:58 ID:xhF6dIMT
>>417
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
例のお馬鹿なBGMが頭の中で鳴りますた!
アリガトオォォォ
420...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 12:09:15 ID:NnqJt5Kn
────────────────────────────────────────
─── /⌒ヽ,  @@@ ────────グハッ ↓>>413  ─    ノノノノ  ──
 ̄ ̄  / ,ヘ   @#_、 @  ───  ・。・' // //..   , ..      (゚∈゚#) ────
 ̄ ̄ i .i \  (# ノ`)ヽ,_ ___,, __ ,, - _―_(゚д゚)  ・,・,‘      (ミ_ (⌒\ヽ   ────
── ヽ勿  ヽ,__ ^  j  i___ _−_=.>∴ <・.∴ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )     __ _  _
______   ヽ,, / /_,,, -        ⊂ノ⊂ノ       ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_────
───────  ヽノ ノイ─ ― -  ∵  ’ .  ̄フ‘‘  ヽヽ    \,___,ノノ
───────  / /,.  ヽ ─ −  ──    /\─|─       / / ≡=   ──  ─ −  
______   丿 ノヽ,__,ノ ___ _, ___   __─|─      _/ ノ_ _, ___  
           j  i                      .| 十フ    /ノ _─ (´⌒(´
_____    巛i~___ _  __ _      __  |    ミ/= (´⌒(´⌒;;   __ _ 
────────────────────────────────────────
421...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 13:02:25 ID:HKnAR0EW
プッw
422...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 13:11:51 ID:UBfPvpAf BE:224218728-
>>420
m9(^Д^)プギャー
423...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 14:13:29 ID:qSayDx8N
はいはいクレ厨ワロスワロス
424...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 14:19:57 ID:82Uxz9UF
1997年ではどう見てもOUTだろう
413の言うことはもっともだと思うが……理不尽な話だw
425...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 15:01:09 ID:NnqJt5Kn
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、特大級基地外の
  ヽl   /( 、, )\  )<|  >>420-424は死刑でしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン
426...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 15:14:54 ID:82Uxz9UF
>>420=425
ぉーぃ
自分に死刑宣告してるぞw

とりあえず氏んどけw
427...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 15:42:43 ID:Hql4ve9R
从"、;从从"、;从 从"、;从从"、;从从"、;从从"、;从 从"、;从从"、;从 从"、;从从"、;从从"、;从
      (( ; ;"、; :、)) ; ;"、; :、))(( ; ;"、; :、)) ; ;"、; :、));"、; :、)) (( ; ;"、; :、)) ; ;"、; :、))(( ; ;"、; :、)) ; 、 :、))
   ((;".;";.;"))((;".;";..;";.;"))((;".;";.((;".;";.;")) ((;".;";.;"))((;".;";..;";.;"))((;".;";;.;"))
     ((; ;";.;")); ;";.;"))((; ;" ((; ;";.; ;";.)) ((; ;";.;")); ;";.;"))((; ;"" ((; ;";.; ;";.)) ((; ;";.;"))
   /■\".;";.;"/■\".;";.;"));/■\";.;")) ((; ;;"/■\";").".;"/■\"".;.;"))
   ((;( ゜д。∩ ;";.;"))(゜д。∩ ;";.;"));"))( ゜д。) ;";.;")) ((;( ゜д。∩ ;";.;"))(゜д。∩ ;" ;";.;"))←>>421-424>>426
    从"、;从  丿从"从"、;从  丿从从"、;从つ  つ;.;")) 从"、;从  丿从"从"、;从  丿从从".;"))
   ((;".;";.;")) );";.;").;";.;")) );";.;") ((;".;";.;")) );";) ((;".;";.;")) );";.;").;";.;")) );";.;")) );";)
  ((; ;";.;")) J;.;((; ;";.;")) J;.;((; ;";.;")) J;.;")) ;.;")) |((; ;";.;")) J;.;((; ;";.;")) J;.;((; ;";.)) ;.;"))

   //ぎゃあああぁぁぁ!\\   //ヒイイイァァァ・・・\//ワ、ワショーイ・・・・・・・\\\

   ∧_∧
  (    ) モエロヤ モエロ♪
  (⊃ ⊂)
  | | |
  (__)_)
428...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 17:53:20 ID:qgXYERl6
一瞬間違えてAA板のスレ開いたかと思ったw
429...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 19:22:51 ID:jV1wCn4t
ここって、対象内だったら好きに描いて良いんだよね?
べつにリクエストどうこうじゃ無くて
430...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 19:51:27 ID:UBfPvpAf BE:378368339-
もちろん!
良いネタだったら便乗するよ?(・∀・)
431...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 20:19:59 ID:jU8EQE+N
ag
432...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 22:35:38 ID:pT68FjPu
資料だけどスーパーワギャンランド2よりめしゃん。外出でスマソ・・・
ttp://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/data/retro0017.jpg.html
433...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 23:48:12 ID:HKnAR0EW
ププッwプッwwwwプギャーーーーーwwwww
434...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/29(月) 01:04:59 ID:UV6EbBJ9
>>422>>433 氏ねおまえ。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧                  
 ( ・∀・)                          グシャッ
 (=つ=つ===============∞∞∞m9.;
435...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/29(月) 04:04:13 ID:IWcZXcp9
荒れとるねぇ
触らずスルーすればいいのに、雰囲気悪いぜ
436...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/29(月) 05:05:17 ID:JZGwxaLS BE:336327438-
荒らしてる奴とリク厨してる奴は別人だと思ってる
いちいち相手すんない
437...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/29(月) 05:39:14 ID:YE3+lgIN
PINKちゃんねる不安定なのに余計なAAとか貼ってると
全鯖ホスト規制されて書き込めなくなるぞ
438...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/30(火) 15:53:55 ID:92I8hXoh BE:630612195-
いざレトロゲーを描こうと思っても
意外と女の子ってのは少ないんだよなー…
439...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/30(火) 18:11:35 ID:AMNPsFMn
プレイしたゲームを思い起こせばいくらでもいると思うけど。
アーケードゲームとかだってチョイ役でいたりするし。

そういやゲーメスト増刊のギャルズアイランドなんて持ってるわ。
人気ベスト10にナムコキャラが8人、ナムコっていったい・・・。
440...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 08:49:10 ID:J1uriuRx
ナムコはなぁ 女性を扱ったゲームだと
ワンダーモモが一番あっちにハジけてた気がする。
441...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 15:55:28 ID:tExzcCjz
当時も今もカイが好き。
カイの冒険でジャンプしている時ってぱんつ見えてるよね?
442...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 16:33:31 ID:pO5YcJpH
>>440
たしかに「シャッターチャンス!」とか、かなり逝っちゃてるよな。
なつかしいので描いてみた。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/59.png
443...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 16:53:41 ID:yiHHfCNo
>>441
確かに見えてる。
クインティのミミーも上方向に飛ばした時にパンツが見えてた
444...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 17:28:46 ID:J1uriuRx
>>442
おおおw まじなつかしー よっモモやん!とかな〜
惑星ロリコット(?)とか名前のセンスも最高でした。
445...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/02(金) 12:55:10 ID:91GtSXfa


446255:2006/06/03(土) 15:19:27 ID:W6/Te5m/
じゃじゃ丸のおゆきって忍法帖ではイベントキャラになってたね
ワギャンのユキリンはしりとりが得意らしいけど・・・
447...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/03(土) 23:27:06 ID:0YRkkl/B
スケバン雀士竜子
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/60.jpg
このゲームはやったこと無いけどw
448...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/04(日) 10:35:50 ID:En6b/vnB
中京女子の水色セーラーを着て、パンチラしている
聖剣伝説2のプリムたんを見てみたいです。
449...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/04(日) 11:14:26 ID:d+hie6vD
>>447
GJ!
元ゲー知らないから調べてみたけど、
ホントに当時流行りの絵柄ーって感じのゲームなんだなぁ…
http://acidmonsters.hp.infoseek.co.jp/flyer/flyer027.html
時代を感じるぜ…

>>448
毎回sageないで希望してるの同じ人ですか?
とにもかくにもせめて資料くらいは…。
450...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/04(日) 13:51:48 ID:eWgJ6XSM
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi
ここに全くアクセスが出来ないんだけど別のところに貼ってもらえないんだろうか?
ココに張られた画像は全部Socket Error # 10060となって一枚も見れない。
451...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/04(日) 14:38:22 ID:eKrmpG4G
>447
さわやかな感じが良いねGJ!
アガってんのは緑ー色?

プレイしたことはあるんだがどうにも
雀神伝説とバトルゴルファーと混ざっててよく思いだせんw
452...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/05(月) 01:57:10 ID:+kCnAEpA
ttp://www.two-dimensions.sakura.ne.jp/otamesi/new_gomitame/acchonburike/20060605valkyrie.jpg
顔に納得いってないので、あとで(いつか)描きなおす予定。
453...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/07(水) 08:19:56 ID:yZzxLlyw
>>452
悪くない着色しないの?

全く関係ないがザナドゥのMSX版のパッケージを見て
今でも十分えろいと思った。
454...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/07(水) 12:38:10 ID:ntmlLQg4
MSX版ザナドゥ(うろ覚え)
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/f37d9bd25389bb9d58c5b09db74c3685.jpg
あんまり関係ないけどイースUの取説もエロかった。無駄にエロかった。
455...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/07(水) 13:03:56 ID:2MI6XAdX
>>453-454
MSX版ザナドゥの箱絵はコミックの表紙を流用。
コミックはファルコムのサイトで見られる。無駄にエロいぞ。
イース2のイラストは、コミックと同じ都築和彦。
456...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/07(水) 13:48:37 ID:FK9uo0Sp
ソーサリアンとかウィザードリィもこのスレの対象に入りますか?
457...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/07(水) 15:17:42 ID:Dr3M2ZVL
>>456
もちろんだが、女キャラてコレ!ってのはあんまりない感じだな
458454:2006/06/07(水) 16:57:51 ID:ntmlLQg4
>>455
アリガトー。読みました(^_^)
しかし貧乳なのに有り得ないくらい柔らかそうだ。一体どういう事だ。
459...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/07(水) 20:39:45 ID:/USxQ3Df
>>454
本当にうろ覚えかってくらい特徴を突いてるなあw
っていうか相当上手いですよアナタ
460...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/08(木) 00:42:22 ID:SOZ4S5ZL
>>456-457
俺はソーサリアンのウィッチが好きだったよ。
ttp://blog2.fc2.com/m/moepoly/file/20060607233248.png
461...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/08(木) 00:55:37 ID:toxBE4Oh
オレが人生ではじめて買ったゲームに出てきた女性といえば、
いっきの腰元さ… orz
462...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/10(土) 03:55:07 ID:EpDAEbs2
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >>421-424>>426ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (   )>>390>>413>>421-424>>426
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
463...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/10(土) 09:52:01 ID:qZxelpyf
>>460
GJー。
あの太ももだけでガキの頃ははぁはぁしてたもんでさぁ(・∀・)
それはそうとウィッチなんて名称だったっけ?
ウィザードだった記憶があるんだけどー。
464454:2006/06/10(土) 13:23:58 ID:u46patdB
>>459
ありがとー(^_^)
まぁ特徴といっても「尻」と「弓」くらいですが。
ついでにイースUの「クレリアが作られる過程で思いがけない副作用が生じたシーン」をば
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/091b79fd7dc219f9c368d26589c60caf.gif
465460:2006/06/10(土) 13:58:04 ID:2oOaAaIW
>>463
女性の魔法使いだから、なんとなくウィッチと書いたけど、
ソーサリアンではウィザードの女性と書くのが正しかったな。
忘れてた。
466...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/10(土) 14:34:41 ID:wIFh6Qcz
>>464ポケモン
467...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/10(土) 15:42:51 ID:u46patdB
>>466
あー…部屋を明るくして画面から十分に離れてご覧ください。。。
468...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/10(土) 18:39:29 ID:AHzg8/6E
フォーセットアムールよりコルク・・・まだか?
469...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/10(土) 22:54:07 ID:1zN1P5Md
>>453
ttp://www.two-dimensions.sakura.ne.jp/otamesi/new_gomitame/acchonburike/20060610valkyrie.jpg
しばらく塗ってなかったら塗り方忘れた…。塗りマンドクセ…
470...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/11(日) 21:51:13 ID:xg/RxPQy
>>469
良い色だ。 ヘンな意味は無いぞ、決して。
471...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/12(月) 10:29:52 ID:Nh/UXrz9
>>469
(゚д゚)ウマー
燃える絵だ


ビキニアーマーの立ち具合とかエロいけどw
惜しむらくは左足が白すぎてせっかくスリットから見えてる部分が目立たないことか
顔と同じくらいの色なら引き立ったのではなかろうか。
いや今の白さはこれはこれですごく絵としては神々しい感じでイイんだけどw
でもやっぱりせっかくのスリットがすりすりすりっと開けてーっ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/13(火) 19:05:53 ID:iqzRIbhR
ワギャンのウミヒメとマーメは簡単そうだけどな
473...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/16(金) 13:14:11 ID:1yzNeQ1X
ぽっぷるメイル
474...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/19(月) 00:00:08 ID:FH7RZSAm


475...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/19(月) 17:42:22 ID:Mfp3HvVR
ガンスター描いていいデスか?
476...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/19(月) 18:25:56 ID:eNqGvrVv
ガーディアンなら可
477...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/19(月) 18:58:55 ID:Ve8iHpWb
描きたきゃ描けばいいんだ

ガーヒーはサターンだから逆にNGだ
だが描きたきゃ描けばいいんだ
478...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/19(月) 20:01:40 ID:Mfp3HvVR
http://yr21.brog48.fc2.com/

こちらに絵がある。
479...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/19(月) 20:06:32 ID:Mfp3HvVR
すまんこっち

http://yr21.blog48.fc2.com/
480...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/21(水) 14:51:00 ID:rqsgzWZr
>>1も住人もいなくなった?
481...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/21(水) 15:45:52 ID:QW2rood0
SFCワギャンよりウミヒメとマーメを希望
482...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/21(水) 19:24:50 ID:fvb4ppxs
>>480
覗いてるけど、話題のネタが微妙だから書く気にならない。
なんかこう、好きだったのに微妙に忘れてるような
おいしいキャラとか出てこないものですかねぇ…(・ω・)
483...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 02:42:50 ID:6gVqIJRd
それじゃネタ出しのためにも自分の好きなレゲーキャラを3人挙げてみるとか。


漏れはカイ(ドルアーガ)、ルシア(マドゥーラ)、ネイ(ファンタシースター2)
484...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 14:26:50 ID:X2fdkeva


485...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 19:10:55 ID:cbskjMcH
>>483
俺もカイ@ドルアーガやネイ@ファンタシースター2は好きだ。

あと、
麻宮萬純(雀偵物語3 セイバーエンジェル)とか、
エスパーガール(SaGa2 秘法伝説)とか、
スクウェアのアルファのヒロイン(名前忘れた)とか…
486...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 19:46:51 ID:3LlJznnx
>>485
>アルファのヒロイン
クリスだね。

俺は、フィーナ(Ys)、蘭未(慶応遊撃隊)、レイカ(タイムギャル)かな。
487...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 20:04:02 ID:UDOJnCJ7
リクスレにしたいんだったら角煮に池
クレ厨入れ食い状態ウゼェ
488...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 21:30:05 ID:iGJMQbcj
餌なんぞ撒いた覚えはねえーっ!
勘違いが勝手にぱくぱくしてるだけ

投下の合間に雑談やネタ出しするぶんには
大いに結構だと思うんだけどな

「雑談を装ったつもりのリク」とかは見てると
たとえ好きなキャラでも描く気が失せますが
489...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 22:14:57 ID:KK06ZrUO
雑談いいと思うけど、ラクガキ程度でも添えればもっといいじゃな〜い。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/61.gif
490...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 22:29:03 ID:G22xjqS0
レディめっさクールやん
491...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/23(金) 00:26:18 ID:WdAFEJXS
レディって、ひょっとしてゲーム市場初のヒロイン?
492486:2006/06/23(金) 01:26:14 ID:HdyDmTDQ
タイムギャルのレイカ、描いてみた。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/62.png

このゲーム好きだけど、レイカって思いっきりダーティペアのユリを
パクっているよなw
493...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/23(金) 01:38:07 ID:43ceAdQh
キャラデザが土器手司だからなw
つーか、オリジナルよりかわゆくて参ったよ、このやろうw
細っこいレイカ最高。
494...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 23:17:19 ID:cI2B3saN
ワギャンの女ボスキャラマダー?
495...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 05:33:23 ID:/XiBz04o
自分は萌えないから他の人に任せた!
496...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 04:54:56 ID:6aAh4S8z
>>1帰って来ーい!!!!
497...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 07:18:38 ID:vuh0f1oi
(´・ω・`)やあ



うん、またなんだ
何度も呪いをかけて申し訳ない
「どうせ嘘なんだろ」と言わないでくれ
今回は私の最大限の力を使って呪いをかけた
何が起こるか分からないし避けることもできない
まずセックスは永久に出来ないだろう

しかし、親切な私は呪いを解く方法を作ってあげた
是非とも感謝してもらいたい

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1150468497/


↑このスレに 

うんこうの
 』 
と書き込むと呪いが8割型解けるだろう

何度も書き込むと必ず解くことができるであろう
498...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 07:40:57 ID:KlqwqP1P
小学生かよ
499...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 17:53:23 ID:DHhSvPJl
>>497
キサクな挨拶がなんか良いなw
500...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 23:05:36 ID:zn7Z5N1N
ワンダーオオ
501...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/29(木) 03:47:45 ID:dCknQ5z8
シルヴィアーナ
502...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/29(木) 13:35:24 ID:FeeVQktM
出来たら、飛龍の拳のミンミンとか描いて欲しいんだが…
503...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/29(木) 13:38:08 ID:1/aJCeTD
シルヴィアーナとセルフィーナの違いを
504...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 08:01:10 ID:3++SQJ54
更新があらへんな
505...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 23:59:58 ID:BYIJOYMT



506...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 12:12:09 ID:AWU5wSku
さんざん既出かもしれませんが
ttp://up.sai5.net/2d/src/1151895905365.jpg
507...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 12:47:44 ID:PTCrI3Ux
元祖脱衣シューktkr
508...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 14:44:55 ID:XDP/Sqwe
近親婚いらっしゃい
509...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 20:18:24 ID:pNj79Tky
モンスターメーカーってレトゲだっけ?
510...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 20:41:18 ID:fPxexh4O
普通におk
511...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 01:51:52 ID:0W6qk8pp
ロリエーンとかいう名前のキャラがいたな >モンメカ
512...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 02:23:23 ID:yjtBVy6m
>>511
声は確かかないみかだったね。
アニメCD、PCE-CDだけだったけど。
513...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 13:58:07 ID:j42cyWo2
514...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 16:23:36 ID:qeHzWvoc
>>513
GJ!
ウマー
515...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 22:41:28 ID:7tFHxpIT
>>513
うはwwwwww
カイさん、おへそ見えてるwwwww
516...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 22:57:08 ID:jsRMfs6z
www ←前から疑問なんですけど、これなんですか?どういう意味があるの?
517...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 23:08:34 ID:6Y6ZpjCf
おれたちびっぱあ☆(* ̄∇ ̄*)wwwwwwwwwwwwww!!どんなときでもヴいあいぴィくおりテぃいをわすれないンダぜ♪wwwwwwwwwwwwwww!!
「wwwwwwwww」つけないなんて、おっくれてるう( ̄个 ̄)wwwwwwwwwwwwwwwww!!
これがヴいあいぴイくおりてぃ☆v(≧∇≦)v♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!
うは☆wwwwwwwwwwwwおk♪wwwwwwwwwwwwwwwちょ☆wwwwwwwwwwwwwwおま☆wwwwwwwwwwwwwwうえ♪wwwwwwwwwうえ♪wwwwwwwwwwwq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p













っていうアピール。
518...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 00:34:22 ID:rTXEJgfI
>>516

お前も草むしれよのガイドライン 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1150555842/
519...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 06:22:28 ID:Y6wkfhcz
>>513
ご馳走様です。この姿に見とれているうちに攻撃呪文くらいまくり!
520...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 10:02:10 ID:BrfbZLZc
>>513
先生!大好きです!すばらしいです!
が、一つだけ言わせてください
ペンダントがないとデザイン的にさびしいです
521513:2006/07/07(金) 15:41:00 ID:DhQjg2+x
>>514-515
>>519
>>520
レスどうもです。
また何か描けたら持ってきますね。

>>520
あぁ、そう言えばしてましたね。ペンダント・・・
ペンダントは失念してたのですが、ホントはベルトを描くつもりだったのに忘れてました・・・
orz
522...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 16:09:29 ID:DjDZASUb
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/
523...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 16:30:59 ID:vcZNLu0b
カイは人気なんだねぇ…(・ω・)
524...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 16:52:29 ID:UOauQYax
>>515
へその方かよw
やはり我なら

>>513
うはwwwwww
カイさん、ぱんつはいてるwwwww

だな。
しかし「カイさん」と書いてあるのを見るとどうしても声が古川登志男のアレをryw

>>516
「w」は「(笑)」の省略形。チャットなんかで文末に(笑)と打ち込む時間を短縮するために考案された。
今はそんなルーツも忘れられ、普通に(笑)と打つ代わりに使われる。wの数が多いほど「爆笑した」、という意味で使われているようだ。

ちなみに、古参には「煽り」と受け止められる事も少なからずあるので表現方法としては推奨しない。

>>521
ああ、そういえばしてないですね。ベルト…

…ベルトがないならスカートがこうスルっと、スルっとマルっとお見通しに、なぜお見通しにならんのだあ!w
525...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 01:55:45 ID:Yq+lbjbv
初期のナムコ作品でパンチラ好きに目覚めた人って多そう。
ご漏れもその一人だが(w
526...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 01:56:59 ID:Yq+lbjbv
ご が余計だった
  スマソ
527...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 09:04:56 ID:wTWcTQRq
宇宙戦艦の親戚のかたですか?
528...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 16:59:17 ID:qpaG5gqE
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/
529...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 17:25:30 ID:8XCiSteN
530...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 18:10:33 ID:y1Nj1Q6o
ジオンを叩いてやるっ徹底的になっ!
531...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 20:35:36 ID:EVx918q3
  10日前   7日前     2日前    前日       発売日            3日後
  ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧   ┃ |l、{   j} /,,ィ//|      ∩___∩
  (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ┃ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      | ノ      ヽ/⌒)
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /  .┃ |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     /⌒) (゚)   (゚) | .|
〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))).┃ fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   / /   ( _●_)  ミ/
  (/(/'      (/     し^ J     し し  ...┃ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .(  ヽ  |∪|  /
                              ┃ ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  \    ヽノ /
                              ┃  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ /
532...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 20:45:49 ID:WkdDZdPR
>>531
詳しく
533...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/11(火) 17:09:43 ID:urSyMtrs
>>157
その絵の着色版も見たい
534...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 13:56:18 ID:GGlGrSbB
>>524
次はスルっとマルっとになるよう出来たらしたいかと!

今日はこの人で・・・
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/64.jpg
先日のと似たような構図ですが・・・orz
535...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 13:59:09 ID:xQCCHxqR
携帯ゲーで復活するね
携帯もってねぇんだからゲーム機で出せよと思った
536...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 15:39:28 ID:7M3oULAN
>>534
超GJ!!
537...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 16:06:10 ID:GFcQAQLN
>>534
アテナですね?
538...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 21:02:47 ID:6IPbGUBc
>>534
髪型から非KOF以降のデザインだな。懐かしい…。
539...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 03:33:19 ID:sC5GkHFU
>>534
貴方の描く、どこか儚げな女の子の表情が大好きです。
・・・気が向いたらあのスレにも描いてやってください。(荒れてるけど)
540534:2006/07/13(木) 09:02:32 ID:/dekKgSO
>>535
貴方のおかげで携帯電話アプリ版の存在知りました。
契約してダウンしてみます。ありがとう♪

>>536
ありがとう!

>>537
のつもりです。
見えなかったら、ごめんなさい・・・
orz

>>538
参考になる物ないかなぁ〜と、「アテナ」でイメ検したら
SVC版のフィギュア画像が沢山出てきて
「前髪とか分けてて、デザイン違うんだなぁ」と、初めて知りましたw

>>539
世の中上手い人だらけで凹まされる事ばかりな中、そのようなご意見とても励みになります。
ありがとうございます
(荒れてる)あのスレって、どこでしょうか・・・?
ごめんなさい。わからないですorz
541...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 17:57:15 ID:ZixafcdR
わざわざ荒れてるスレに誘導する事ないだろう、どこだか知らないけど
荒らしの逆輸入すらありえる
542...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 15:36:52 ID:iSlnbLrM
ん?
543...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 12:02:09 ID:N2JLuoik
         クレクレワッショイ!!
     \\  クレクレワッショイ!! //
 +   + \\ クレクレワッショイ!!/+
       /⌒\                    +
      //'⌒'ヽ / クレクレ )(\_/)  +
.   /\( (● ,,●)川. ◆◆()(I) (I)
   | / \ ヽ冊<∩ (  曲∩ ヽ Д)
 +. ヽ| (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ))  +
     (( ヽ\( ノ .( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
.    _______∧________
   |                        |
   | さあ、氏ぬまで踊り続けるが良い! .|
   |                        |
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
544...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 16:44:55 ID:jjDxZIc7
545...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 16:49:08 ID:jjDxZIc7
ごめんあげちゃった
546...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 18:31:31 ID:bjw+iiUW
>>544
懐かしいな、コナミマンレディ@ワイワイワールドw
547...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 18:43:56 ID:umKmUd/K
コナミマンレディって長井豪的だな
548...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 22:31:25 ID:QaSv0MUh
はーりぃふぉっくす雪の魔王編
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/66.jpg

子供の頃凄くプレイしたかったけど、結局やれずじまい。
549...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 23:57:24 ID:U9tH4beJ
>>548
ナツカシスギ・・・・・

もれもやりたかったゲームのひとつ。
550...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 10:01:21 ID:gLC+YlpT
ttp://akm.cx/2d2/src/1152958010166.jpg

>534を見てたら久々に描きたくなって描いた。
551...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 15:31:42 ID:oQZCjMbb
>550を見てたら久々に抜きたくなって抜いた。
552...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 16:34:18 ID:EI47ZTqI
>>548
おお、GJ! 縮小画像で広告の取り込みかと思ったくらい似てる。
今風のアレンジもイイ感じ。

俺はMSXユーザーだったので、逆に前作「はーりぃふぉっくす」やったこと
ないっすよ。
テープ版買った直後にROM版出て、くやしかったの思い出した...orz
553...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 01:53:55 ID:eZi2YeN+
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < ワギャンの女ボスを描かない香具師はさっさと氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/
554...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 18:45:52 ID:cWvPMZz2
レゲーキャラ、巨乳、ったらすぐに思い出すのは誰?
555...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 19:21:33 ID:3f19v03l
やっぱアテナかな
556...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 21:44:13 ID:5CnHvdn9
>>548,549,552
つか1作目も雪の魔王編もEGGで出てるじゃん。
557...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 23:25:13 ID:YyLYClRC
ユキリンとめしゃんって似たもの同士?
558...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/18(火) 21:55:41 ID:cBCFHioy
アテナ描いてみたです。
ttp://up.sai5.net/mono/src/1153227005538.jpg
559...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/19(水) 01:00:16 ID:Pfc1GAdz
イイ!ムチーリ
560...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/20(木) 18:50:20 ID:7t1oXtqM
人がいない・・・・・・淋しいなこのスレ・・・(;´A`)
561...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/20(木) 23:53:08 ID:iwARANaB
エスパードリーム2
562...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 20:51:22 ID:XhO4du2q
ワギャンの女ボス期待age
563...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 20:34:16 ID:U5n5F18e
FF7ポーランサリタ・スノウ・ジェミニスミー資料
ttp://uploader.fam.cx/data/15071.jpg
おまけ資料
ttp://uploader.fam.cx/data/15070.jpg
564...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 21:08:50 ID:9iYijKhL
レトゲの女の子っていいキャラがいっぱいいるよね
565...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 23:16:03 ID:4+E/2gs5
装備にしても、ビキニアーマーだったしな。良い時代だったよ。
566...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 01:02:03 ID:R20l7Etm
>>565
DQVの女戦士とかフォーセットアムールのコルク等がおったね。
567...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 01:14:54 ID:DPWwVB9O
>>565
マドゥーラの翼のルシアとか、
SaGa2・秘宝伝説のエスパーガールとか(ry
568...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 17:22:39 ID:mquzBscV
ヘラクレスの栄光なんて巫女だらけだし。

日本の巫女じゃないけど。
569...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 18:28:03 ID:IABE05y/
SFCワギャンのウミヒメって意外とエロいな。
神様モードの裏しか登場しないけど・・・。
570...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 13:19:23 ID:gJQVXjrS
ずっとワギャン言ってる奴、前の脱麻粘着みたいだな…。
最初に話題が出てからもう三ヶ月以上経ってんだから諦めたら?
571...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 15:39:07 ID:KcClgS5k
そこでベラボーマンですよ。
572...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 15:51:21 ID:jw7X+ro5
ワギャンネタは「保守」と同義と思ってる
573...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 15:55:23 ID:yUdHm3CX
ゴッドスレイヤー
574...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 17:50:55 ID:nGYfs/E5
トレジャーギアって言うゲームのフラットっていうヒロイン
需要ないかな?
あったらぜひ描いてみたいです。
575...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 18:03:45 ID:Eeftx1Zr
>1にSFCやらPCEまでと書いてあるんだが
576...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 18:14:42 ID:nGYfs/E5
>>575
あ、ごめん。
それでは帰ります。
では(´・ω・`)ノミ
577...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 18:22:06 ID:7JHzS7UG
オウガバトルのデネブかカオスシードのヒロインキボン
578...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 21:47:36 ID:vH+eOuzg
そもそも需要で描くもんじゃないんではないかと
579...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 01:39:12 ID:Fl4utjmn
携帯御免
掃除してたらGBのSELECTION2が出て来たんで描いて見た。
一匹失敗した。
ttp://p.pita.st/?p02yvwap
マイナー過ぎた?
580...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 11:48:53 ID:bZTPCe1F
>>575
板とスレの使い分けもできない>1の言うことなど

個人的にはサターンも既に骨董だな。
ていうかPCEまでといっても、それならときメモもレトロゲーかというと
ちょっと違う気もするし。

いちおう、ナンデモアリっぽいとも書いてあるしな。
ガチガチに締め上げて誰が得をする?って話だ。

>>579
そこ保存できないんだよなあ。元ネタ知らないけど絵は上手いと思うよ。
失敗した1匹は右側の顔?微妙に目の位置がおかしい感じがする。
581...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 18:53:42 ID:Fl4utjmn
>>580
保存出来ないの?…わからん。ありがとうだけどスルーして下さい。
失敗したのは切れてるヤツ。顔がカエルみたくなったorz精進します。
582...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 19:32:08 ID:RDONkuRZ
右クリで保存できるだろ
583...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 21:38:13 ID:Zi5vlQWS
>>579
激しくGJなんだが…。GBの名作ゲーム、セレクションが
マイナーゲーなものか、と言いたい(・ω・)
あれと同じシステムで猫が主人公のゲームがあったよな。
名前なんだっけか…。

>>580
損得勘定で絵さえ集まれば良いってスレでもないだろ?
あんまり範囲を広げ過ぎないでくれ。
メディアの演出した萌えに踊らされてる今と同じような時代の
サターンゲーまでレトロゲーだとはさすがに賛同出来ん。
584...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 21:52:36 ID:RDONkuRZ
屁理屈イラネ
勝手に決めたルールなんかどうでも
描きたいネタを描いたヤシがうpする、それだけでいいよ

>>1が立てたスレだけど>>1の気に入らない奴を排除するなら
人は来なくなるだけだ
585...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 23:07:53 ID:0qRqpPO2
まあ>>583の意見は>>583の意見であってスルーしたって構わんだろ
>>583がいくら自分の意見を通したくてしょうがなくても2chはそんな場所じゃない
何より柿板で描かないヤツに俺ルールなんか主張されてもねえ・・・
586...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 13:52:15 ID:plF3PlPt


  いちおう、ナンデモアリっぽい。

587...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 23:36:38 ID:ebcJzbVB
夏休みなのに更新がないね。
どうしたの?
588...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 02:59:33 ID:Y3W5kFPY
明日も残業だっつーの
589...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 15:02:40 ID:DK0SDoQe
590...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 18:44:36 ID:KOFdUAQj
レトロゲームの資料を貼るスレはここですか
591...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 19:08:14 ID:N6Tx7MUw
じゃあダンシングクイーンの資料キボン
592...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 20:17:19 ID:KL1rocRq
>>563
FF7一応クリアしたけどこんなキャラいたんだ

欠片も覚えてない…というか知らないのだと思う

どんなキャラなん?
593...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 02:52:51 ID:mNk5oXHc
人魚や水着のオニャノコ等は暑中見舞い、残暑見舞い絵にいいじゃないか?
594...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 15:30:45 ID:5vM2OsS0
> 板とスレの使い分けもできない>1の言うことなど

と言いつつ

> いちおう、ナンデモアリっぽいとも書いてあるしな。

という自分に都合がいい部分だけは受け入れる>>580であった。
595...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 17:37:33 ID:8o58QuFE
CD-ROM供給のゲームなんかレトロじゃないよ。
596...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 19:03:53 ID:h/xmk9Gq
>>595
ハードがレトロじゃないからレトロゲーではない、か。
たしかに一線引く基準としては面白いね。
しかしPCエンジン辺りはCDもあったし、少し難しい感じだなぁ・・・。
PC98時代とか、スーファミ時代くらいまでは確実にレトロな気がするけど。
597...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 21:43:49 ID:5vM2OsS0
ラインバッファのスプライト表示機能が載ってた時代ってくらいでいいやん。
ポリゴンとかハードウェア的に処理できるようになった機種のゲームはレトロとは言えん。
598...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 22:29:09 ID:/uIRCNdN
描かない乞食ヲタが仕切るなよwww
599...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 22:31:25 ID:5vM2OsS0
>>598
描きますが何か?
600...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 00:00:07 ID:QHMytQ30
今回ばかりは>>593に賛成
601...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 00:11:24 ID:2MPpd72B
>>595に言わせるとニンテンドーDSもレトロw
602...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 01:34:51 ID:LK/y8F+R
インベーダーとかパックマンより前、
できれば軍事用の機械改造して作ったテニスゲームとかをレトロゲームって呼べばいいと思うよ。
15年以上前、ファミコンが出る前に家庭用ゲームでもあったよな。画面が緑と黒の二色のテニスとか入ってるやつ。
コントローラーは丸いのを回して動かすの。
これなら納得するだろ。
603...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 01:59:33 ID:xAeLsp6T
ファミコンは1983年発売 23年前だぞ

レトロの境目はプレステあたりじゃないかね
ムービー入るのが普通になって、キャラの想像の余地が無くなったあたり
それが悪いとかじゃないけどレトロじゃないなーと
604...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 02:20:32 ID:OPXW5tdu
プレステ以前限定だと若い人には無理があるんじゃね?
PS2だって6年前なんだから20代が「ナツカシイ」と感じるゲームってのは結構新しいはず

俺的にはDC、PS2、ゲームキューブ以前はレゲーと呼ばれても違和感無いな
605...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 02:25:22 ID:2MPpd72B
>>1が読めないめくらばっかw
606...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 02:50:26 ID:idoLPg+I
在日の>>605には日本語が読めないようです
ヴァーカwwwwww
607...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 07:07:42 ID:xtYE6gJf
サターンやPSでも「懐かしい」と感じるゲームはあるけど、
それがレゲーかと言われるとなんか違う気がする
(パンツァードラグーンとかビートマニアとか)
608...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 11:20:51 ID:BqwJ0ynn
>>604
この板はは21禁だから問題無いだろ。
609...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 12:28:39 ID:TqgfEqe/
>>596
PCエンジンだってROM2のゲームなんかはレトロじゃないHuカードのみだ。
大容量でグラフィックを入れられるようになったらもうそれは今のゲームの先駆け。
610...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 17:08:58 ID:yFKhr8lZ
言葉遊びがしたいならもっと人が多いところでやればいいのに
多少条件を外れていても絵を描く人を尊重するよ俺は
611...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 20:24:21 ID:umZAIJd/
>>609
>大容量でグラフィックを入れられるようになったらもうそれは今のゲームの先駆け。

フロッピー一枚にふんだんにキャラを盛り込んだ
カオスエンジェルズ大好き人間としてはグッと来る言葉だな。
612...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 00:14:54 ID:l2bN1urC
大容量1メガカセット!という言葉にときめいていたあの頃
613...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 07:47:38 ID:uZ3L3abY
そろそろイラストを更新したほうがいいんじゃない?
614...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 08:19:15 ID:T2l75woD
今日も残業だっつーの
615...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 11:53:10 ID:eyz5FHer
その1メガはビットじゃなくてバイトなんだと知ったあの日の二人に帰れない
616...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 11:56:25 ID:TkODZom0
逆でしょ
バイトじゃなくビットだった
1Byte=8bit
617...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 13:03:43 ID:0YZddqQR
>>604
っていうか若い奴にレトロゲーって事自体に無理があるさね。
精々25歳以降くらいでないと会話についてけんだろに。
618...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 20:49:09 ID:bSNclw9g
age
619...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 20:53:35 ID:7o73Exrk
>>617
ものすごい正論ktkr
620...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 21:48:36 ID:YblFya2m
レトロゲームってベーゴマ、おはじき、めんこ、独楽、凧とかのことじゃないのか。
621...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 21:57:08 ID:Pc6tmWme
それはエンシェントゲーム
622...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 23:23:35 ID:aJ214mda
むしろレガシーゲーム
623...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 12:22:31 ID:E17Dv7bD
>>616
615、一生の不覚!

そうです、逆でした。なんて恥かしい間違いを…

でもメガとかギガとかパケットって言うよりはマシだよね?ね?



orz
624...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/06(日) 22:49:16 ID:2ttrc4Yu
カンサスシティスタンダード
625...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/09(水) 16:54:52 ID:dE6qTb0p
レトロゲームキャラ 自作絵アプロダ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi

レトロゲームキャラ 資料用アプロダ
ttp://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/upload.html
626...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/09(水) 18:02:22 ID:7F+rt4VP
某絵版に投下してきたヤツでよければ……。
二枚目は資料にした画像。

http://u.pic.to/4kdiu

レゲー大スキーなんで、このスレなんとか流行らないかな。
627...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/09(水) 21:35:22 ID:by/9kRJp
専用ロダリンクの直後にPCから見れない投下するとはなかなかやるな
628...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/09(水) 21:37:27 ID:/9jnsuvh
PCで見れるのに見れないとはなかなかやるな
629...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/10(木) 12:17:21 ID:ZKaQoV52
ウミヒメ&マーメ期待 保守
630...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/10(木) 15:42:26 ID:oi08X4Jk
>>626
実は知ってるネタ振ってこないか待ってんだけどね。
631...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/10(木) 20:43:38 ID:dNOo+2YF
夜しか見ないから、永久にみれない予感
632...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/11(金) 23:41:55 ID:Afe2ivmC
エスパードリーム2もレトゲですな
633...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/14(月) 14:25:38 ID:AoLuW7tv
新作残暑見舞い絵期待age
634...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/17(木) 23:46:15 ID:ytbKn9iX
描こうと思ったらお盆休みがなかったんですよ…
635...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/18(金) 18:17:54 ID:aehOyGf5
フェアリーランドストーリー
636...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/18(金) 20:46:31 ID:4rJli6ey
夏休みといえば同級生
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/67.jpg

よしこ先生が好きだったなあ、描いたキャラは違うけどw
637...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/20(日) 04:48:48 ID:LQrRgijF
>>636 
癒された
638...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/20(日) 05:39:39 ID:iZBDn921
TLS なんか立派にレゲーだと思うんだけどなあ
639...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/20(日) 05:45:20 ID:0i2ErxGA
ザ ロリータ シンドローム
640...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/20(日) 07:01:04 ID:TrLg0qLN
同級生がレトロかぁ
そんな気もするようなしないような
641...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/20(日) 07:27:18 ID:qqNgreCP
>>640
だってDOSだぜ?16色VGAだぜ?5インチフロッピーだぜ?
リメイクされてるから古く感じないかもしれないが、オリジナルは古いゲームだぞ。
642...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/20(日) 07:43:22 ID:qqNgreCP
>>636
仁科だっけ?
かわええ(;´Д`)モエー
もうキャラもあまり覚えてないなあ。

覚えてないから最初眼鏡外した加藤だと思ったw
643...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/20(日) 14:31:02 ID:espLmwt2
竹井正樹いまいずこ
644...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/22(火) 18:54:09 ID:aLkL9n7T
>>635
アーケードゲームのフェアリーランドストーリーもレトゲだね。
でも、このゲームはあまり知らない人が多い・・・。
645...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/22(火) 19:03:32 ID:II8fZied
>>644
タイトーメモリーズに収録されたし(この前ベスト版が出たばっか)
そこそこ知ってる人もいるのでは?
646...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/22(火) 19:22:17 ID:pZ+lYWPS
>>645
食いつき良いなアンタw
647...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/22(火) 20:51:33 ID:II8fZied
>>646
このスレに書き込んだのは577以来だよw
648...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/24(木) 15:59:49 ID:PrD4KSk4
スーパーワギャンランドの「KAMISAMA MODE」は死ぬほどムズすぎ!
649...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/28(月) 03:15:35 ID:N8zUFbzu
最近人少ない・・・・・・
650...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/30(水) 10:42:22 ID:ya+0dQBf
代理投稿

フェアリーランドストーリー
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/68.jpg
651...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/30(水) 21:57:08 ID:G6syqpYm
こんなトレミーになら連コインも厭わんッ!
652...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/01(金) 01:50:56 ID:Hohh8J6P
確か2Pのロドミーもいたような・・・
653...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/01(金) 02:00:21 ID:Hohh8J6P
あ、すまん。
『フェアリーランドストーリー』トレミーの親友のドラゴンで
「ぽっぷんぽっぷ」では萌えキャラになっていたんだった・・・・・・orz
654...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/01(金) 13:05:48 ID:6dKJApAc
レトロゲームキャラ 自作絵アプロダ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi

レトロゲームキャラ 資料用アプロダ
ttp://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/upload.html
655...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/01(金) 19:04:48 ID:FUcIIRDf
突然板違いスマンが役に立てておくれ
ttp://www.arcadeflyers.net/?page=flyerdb&letter=v
656...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/02(土) 20:46:05 ID:B6hcn8xa
ワイワイワールド2に登場したハーブ姫は忘れられた存在なのか・・・・・・。
657...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/05(火) 20:11:22 ID:aVVkDJRi
トレミーは『フェアリーランドストーリー』と「ぽっぷんぽっぷ」と比べたらいつの間にかロリキャラになってる・・・
658...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/07(木) 23:06:53 ID:cx64Zfl/
人が少ないな、このスレ
659...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/08(金) 15:26:47 ID:7i8lkppf
>>658
だって>>1がやる気ないもん
660...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/12(火) 02:52:37 ID:+0z5cDs3
>>1はもっと気合を入れればいいのに・・・
661...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/17(日) 18:27:01 ID:asCrfZu1
急浮上
662...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/25(月) 20:35:26 ID:qxQudDv8
ワイは「ドラゴンバスター」に登場したセリア姫が萌えでおます。
663...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 01:41:29 ID:13tQUk/1
ビキニ魔導師
……のコスプレをした幼女
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/73.jpg
664...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 03:37:00 ID:FD2jsW8z
>>663
GJ!
665...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 19:54:24 ID:Nf6YofS2
GJなんだが元ネタが分からんぞなもし
666...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 20:03:30 ID:1lvxjjkl
ドーラ・ドロンじゃないの?
667...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 20:09:19 ID:opN00yRw
そういう場合はゲーム名出したほうがw
668...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 20:17:09 ID:2NW5dCj+
>>667
じゃあRINNE
669...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 20:31:24 ID:13tQUk/1
すんません。。ブランディッシュのドーラです。
絵柄の実験で描いてたので、元ネタと似ても似つかなくなっちゃったもんで、
ちょっと名前出しづらかった。

もう一枚ドーラ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/74.jpg

こっちはこっちでちょっと肉付けすぎちゃったんで、
デブスレとどっちに貼ろうか迷ってたんだけど。
ボンキュボン派にはごめん。
というか一般の肉許容量が知りたい……
670...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 20:55:11 ID:opN00yRw
明確な線引きはない。
個人差がある。
好きなように描けばいいと思います。
671...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 21:16:39 ID:rJcKK+6F
>>669
豊満ボディ大好き。
ごく一部の原理主義者はどんな風に描いても文句言います。気にせず我が
道を行くべきです。

それからぜひ、半角二次のファルコム総合スレにも来てください。エロ非エロ
問わず絵師さん熱烈歓迎。
672...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 21:28:47 ID:2NW5dCj+
>>671
角煮に行く
原理主義者にボロクソに叩かれる
スレは荒れ、絵師は消える

これ、よくあるパターンだと思うんだけど
673...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 21:48:41 ID:dx7UGsjM
>>669
ムチムチ最高!!!
俺のPCはX1turboだったからブランディッシュは出来なかったw
674...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/02(月) 22:44:28 ID:rJcKK+6F
>>673
パソコンの世代違いすぎでしょw
俺もブランディッシュ出た当時、MSX2+を現役ばりばりで使ってたけどw

675...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/03(火) 00:09:37 ID:RFUBRLF9
ドーラ姉最高!!!ktkr!!
ビキニ魔道士、当時は衝撃的だったなあ。GJ!!
676...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/03(火) 02:03:32 ID:pSbF3DXZ
「フォーセットアムール」よりコルクたんのお尻が見たいな

資料
ttp://ezeroxx.sytes.net:1374/eza/g/forset/forset.htm
ttp://www.geocities.jp/tuyairo/koruku.htm
ttp://www.geocities.jp/akahige4649/fset.html
677...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/03(火) 03:05:35 ID:cgb6APFV
ここはリクスレじゃないよ
678...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/03(火) 03:34:59 ID:Vg443Jd4
虹に帰れよ
679...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/03(火) 20:57:51 ID:2HWnd2uc
資料の提示はアリでしょ。
ただ誰かが描く気になるかどうかは別だけど。
680...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/04(水) 21:31:22 ID:NE8tjN6H
「描いちゃうスレ」なんだから、自分が描いちゃえばいいんじゃね?
681...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/05(木) 21:23:45 ID:beOTHHdb
>>679
描かせたい、描いてもらいたいっていう感じの
リクでも無いからなんか微妙なんだよ・・・。
682...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/06(金) 07:27:52 ID:N2lwmEJc
その昔、結局クリアできないままディスクシステム本体が壊れた。
このゲームのエンディング見た事ある人おらぬか。
ttp://akm.cx/2d2/src/1160087015338.jpg
683...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/10(火) 06:53:46 ID:lNYi4WSP
チャレンジャーのプリンセスの資料ってない?
684...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/12(木) 17:27:24 ID:zJf05bjD
ウミヒメのおへそが美しい・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
685...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/13(金) 03:33:58 ID:KLBR/SCF
>>683
ヒント:レイア姫
686...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/19(木) 23:59:57 ID:fEY8evyb


687...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/20(金) 00:43:22 ID:j0rTNSuN
亀の恩返し
688...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/29(日) 16:52:44 ID:+EL7mRXm
すっかり人がいなくなっちゃったねこのスレ
689...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/29(日) 18:00:49 ID:TLdC5dgf
奇々怪界より美紀ちゃんがいたような希ガス
690...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/02(木) 15:24:47 ID:ffL/3jYg
691...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/05(日) 22:19:40 ID:ZeRy018j
サイコドリームのマリア。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/76.jpg

戦闘服がボンテージなのに当時ドキドキしました。
692...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/06(月) 00:24:49 ID:qaDTV5A4
誰か海腹川背描いて
693...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/06(月) 00:28:17 ID:Nv/NuFtt
>>691
うまーす!!!!!
だがしかし元ネタのゲームを知らない…
694...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/06(月) 11:49:21 ID:GQrCi3pa
>>691
ナツカシス
ハードクリアに苦労した思い出
695...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/06(月) 22:25:40 ID:SdMI4iRU
F1ドリームとダンクドリームとパイプドリームしか知らない
696...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/06(月) 22:39:26 ID:GxL+vcsK
>>691
サイコドリーム持ってるけど殆どやった覚えが無い。
こんな素敵なキャラが出るのか。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/06(月) 23:07:06 ID:BXWgLOfc
ヴェインドリームとスパンオブドリームをやってみたかったが98とか88を持ってなかった罠
698...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/06(月) 23:21:50 ID:ZidP9V3C
ヴェインドリームは面白かったなぁ・・
699...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/06(月) 23:59:18 ID:Njmnph0k
>>696
>>691って多分女主人公じゃなかったかしら
700...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/07(火) 00:04:31 ID:c/uhJWLj
お前らいるじゃないっ(`・∀・´)
701...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/07(火) 00:18:07 ID:ZfJ+b0or
でもリュウがいないぜ
702...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/07(火) 02:30:37 ID:h3iWFMpN
いったいどこに…
703...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/07(火) 06:37:02 ID:VXEWTD7a
サイコドリームってコナミのディスクのやつだっけ?
704...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/07(火) 08:17:50 ID:uVOHWyrx
>>703
SFCのアクションのはず
705...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/07(火) 08:19:43 ID:VXEWTD7a
あぁ、あれはエスパードリームだ・・・
706...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/07(火) 17:59:04 ID:9LWvVUce
ランパートのEASYシナリオに赤ずきんのエリーがいたらしいね
707...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/08(水) 03:59:38 ID:qFmUDQTx
ここ陸もOk?ワルキューレのサビーヌを大人貧乳仕様で
708...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/10(金) 15:04:21 ID:hF9Z74cP



709...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/11(土) 00:09:28 ID:VI8Veffy
710...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/14(火) 21:35:42 ID:RHBd76T6
アムールだ(・∀・)♪
711...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/16(木) 02:19:04 ID:xgOw8kQd
>アルファのヒロイン
クリスだね。
同意!
あのパンツが好いのだな
712...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/16(木) 17:13:03 ID:U47SavH3
713...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/17(金) 00:50:39 ID:/Kl6MWap
久しぶりに業者の広告を踏んだ・・・。
714...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/17(金) 18:30:18 ID:Wi2+8fW3
ファイナルファイト
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/77.jpg
路上アイテムで生活してたポイズン
715...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/17(金) 19:03:56 ID:JuFZMhsF
でもちんこついてるんだっぜーーーー!!!!!
716...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/17(金) 19:06:51 ID:XvMQCIcG
↓これ見たら70歳過ぎのお爺ちゃんが描いてるなんて普通考えないでしょ?
http://a3.wtakumi.com/bbs.cgi?id=4649&rp=&m=m_file&file=1163710561842026.jpeg
http://a3.wtakumi.com/bbs.cgi?id=4649&rp=&m=m_file&file=1163710623940811.jpeg
ルパンの眼が生きてるんだよ、今のテレスペのルパンとは明らかに違うよ…
717...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/17(金) 21:06:06 ID:zscgM8Ru
>>714
アメリカンサイズはでかくていいよな
718...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/17(金) 22:30:27 ID:gdUHdd8X
719...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/17(金) 22:45:19 ID:oF03QIHv
良スレ発見
別人みたいになってしまいましたが、アルファのクリスです
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi61139.png.html
タイトル&エンディングの音楽が名曲でしたなぁ
付属のソノシートどっかにないかな…

720...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/17(金) 22:45:23 ID:Rg3ppIle
ワイヤーといい、ラスターで水面切ってたりするのはアクアレスぽいなw
721...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/17(金) 23:12:06 ID:PNBKC2Z4
ときメモ風
722...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/18(土) 01:06:31 ID:WnHndI6b
脱いでないけどスーチーパイ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/78.jpg
これがあるから3DOを処分できないんだよなあ…
723...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/18(土) 02:02:41 ID:tWQKaaG0
サターンのスーチーパイ2を持ってるな
買ってくれるかな
724...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/18(土) 03:17:49 ID:/0PPIIzS
これをタンヤオと申告してくる相手ならまじ助かる
725...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/18(土) 07:07:39 ID:e+5TOVtc
タンヤオ噴いたww
726...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/18(土) 07:35:02 ID:TV0BKVnL
役満バロスw
727...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/18(土) 10:20:17 ID:00tR7L7k
スーチーパイいいよなぁ
新作出ないかなぁ
728...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/19(日) 09:40:57 ID:h9AwQxgH
カチュアが4章になったころ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/79.jpg
729...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/19(日) 23:44:39 ID:0j9fzQ69
>>728 淡い感じがいいですな

スーチーパイ今度は脱いでる絵。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/80.jpg
この娘が一番好きなんだけど、
なぜかゲーム中では制服脱衣絵がなかったので勝手に描いてみた。
730...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/20(月) 00:24:26 ID:MSpucrwK
>>728
GJ!なかなかいい絵だよ。
でも、僕は河本小百合さんが1番好きだね。
731...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/20(月) 05:44:37 ID:f5b7inqR
いかん、タンヤオおもいだしちゃったじゃねーかw
732...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/20(月) 09:14:35 ID:IEUTebhX
脱がしたいのはスーチーパイ自身だな
天野さんGJ
733...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/21(火) 06:08:51 ID:gv5oXF1I
ポイズンは、本当は正真正銘の女だったんだけど、ファイナルファイトをアメリカで売り出すときに
「女性を殴る蹴るとはけしからん!」と言われ、じゃあ実は男ということにしておこうという話だった
気がする。どこで聞いたんだろうな・・・と思っていたら、wikiにその辺りが書いてあった。
734...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/21(火) 07:05:19 ID:SX1KOtt0
719
404 Not Found

検索中のページは、削除された、名前が変更された、
または現在利用できない可能性があります。
735...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/21(火) 15:51:47 ID:zXsS59vD
>>733
スーファミのUSA版はその主張すら通らずに、完全に男のグラと声に差し替えられてたけどな
736...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/21(火) 16:00:53 ID:i3Qg/qKO
>>735
そいつはやってみたいな
737...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/21(火) 16:17:10 ID:I/8lRmPf
アッー!
738...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/25(土) 23:56:41 ID:HOs8YSqh
>>737
どうした?
739...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/27(月) 02:42:44 ID:T+DLjsqI
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/81.jpg

システムD.P.って知ってるかい?
昔ナジュの中で粋に暴れまわったっていうぜ。
740...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/27(月) 14:57:41 ID:9Xq5QBpX
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/
741...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/27(月) 17:07:34 ID:SCgurFYb
>>739
何の事だが俺にはさっぱりだがとにかくすごいビキニ鎧だ
742...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/27(月) 19:48:01 ID:9b4Ebxpw
>>739 重武装+ビキニ+メカっ娘っていう昭和を感じさせるチョイスに思わずGJ。

…このメッセージが伝わらないことを祈ろう…。
743...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/27(月) 20:02:49 ID:Ty8ESwyb
それなんてミリア?
744...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/28(火) 02:50:55 ID:YYdtHYL4
>>739
小学3年の時に二番目に自分で買ったソフトだった
今でも時々引っ張り出してやるぐらい好き。G−J−!
745...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/28(火) 04:36:07 ID:t5d+PfoR
アイギーナの予言よりライラ王女を救うのに苦労するね。
746...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/28(火) 21:21:49 ID:tY7lgEYq
747...φ(・ω・`c⌒っ:2006/11/30(木) 13:58:16 ID:KfR7Lgwn
レトロゲームキャラ 自作絵アプロダ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi

レトロゲームキャラ 資料用アプロダ
ttp://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/upload.html
748...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/01(金) 04:08:12 ID:ejzXeelk
「ポップンポップ」のトレミーさん。チョットはお色気が欲しいと思いまして(爆)
「フェアリーランドストーリー」の頃と比べると、等身の縮小率がUPしちゃってますね(^-^;
CVも、おとぼけキャラっぽくてGoo〜♪コミケ用のCG集に収録 実際の物より画質を落としています。

元々あったURL ttp://homepage1.nifty.com/-JUN-/pic/2002/poppun.html

畜生、この絵が見たかったのに!
749...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/01(金) 20:45:12 ID:uS/bjhPd
普段は特撮板でメカ系とかモンスターとかお絵かきしてますけどディバンかブレイダーのキャラって誰か描いてみてくれませんか?
自分が描くとどうしても萌えにならないんだす。
750...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/03(日) 00:40:05 ID:fi/9iH7d
>>749
詳しく…見せてもらおうか…
751...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/04(月) 18:38:46 ID:p7HesJbp
>>739
リアルだとこれだよな
ttp://homepage3.nifty.com/s-hazuki/flyer/guardic.jpg

なんかゲーム内だと739みたく、すげぇかわいいんだよ
752...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/04(月) 23:08:26 ID:HEjeOJW2
>>739
ミリアかわいいよミリア

戦闘機に変形するんだっけ。
753...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/06(水) 00:58:42 ID:HreSO7Ks
>>750描いてみました。萌えにならんのです(汗)
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/82.jpg
754...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/06(水) 01:18:42 ID:nQXH6fjJ
>>753
いいえ、十分可愛いじゃないですか。
755...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/06(水) 01:31:27 ID:HreSO7Ks
普段からアーマーとかバイクとかロボばっか描いてるっスから。
ちなみに上の絵はブレイダーのキャラです。
756...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/06(水) 16:00:21 ID:i/EkMSC0
フォーセットアムールのイラストってあまり見かけないよね。
757...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/08(金) 00:41:56 ID:PiDRa6eY
ブレイダーとミリーを描いてみました。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/83.jpg
758...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/08(金) 01:43:33 ID:PiDRa6eY
マルポ行為といわれてしまいましたので最初に載せたスレを書いておきます。
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1122274965/l50
759...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/08(金) 09:05:36 ID:z3T5SnAl
>>758
そういう問題じゃねーだろ
760...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/08(金) 16:17:27 ID:d80kIGF+
相手は21♂、私は30♀です。

そんな若い男の子と2人で遊んだ事ないしドキドキします。

http://tutui-sample.com/k/pure/2ch.html
761...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/09(土) 14:51:05 ID:uL6gRTwR
762...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/11(月) 21:07:58 ID:cm3ZAKLt
763...φ(・ω・`c⌒っ:2006/12/26(火) 23:42:58 ID:uHLMWdqD



764...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/02(火) 04:29:31 ID:DLMFK58U
765...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/02(火) 16:21:23 ID:LhHf0bv3
>>764
過去にリクがあった記憶があったから探してみたら
去年の4月だった。正直、Beppin学園好きの>>764
レトロ魂に正月早々ビックリだ…('-`;
766...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/06(土) 18:26:13 ID:+I+NVdNp
人少ないなあ
767...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/10(水) 00:34:15 ID:j9tC4Z4Y
だねー
768...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/16(火) 14:25:20 ID:nREqJgXY


769...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/20(土) 06:49:37 ID:Bk6FPZew
レトロゲームというほど古くないですが…
時事ネタ絡みでクイズ虹色町の不二家桃子さん
ttp://up.sai5.net/mono/src/1169243252639.gif
770...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/20(土) 13:21:12 ID:9QEHEsdr
・・・かしわ餅?
771...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/22(月) 01:08:01 ID:6jDi6l1D
>>769
アニメーション巧いなぁ
モリガンの弱パンチ思い出したw

クイズゲーではブッチギリで金使いましたよ。
俺は東鳩先生が好きでした



772...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/23(火) 09:58:26 ID:bol6YjC+
YSの双子女神のどっちか
ttp://akm.cx/2d/src/1169513624170.jpg
773...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/23(火) 14:04:06 ID:kIH4TAGd
乳首のいろがなんか生々しくて良いな
774...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/24(水) 15:02:45 ID:AGu3FCTt
>>772
ハァハァ
775...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/24(水) 23:09:49 ID:KBRapUbN
マインドシーカーのエロ漫画を描きたい。
そんな風に考えていた時期が、俺にもありました。
ttp://akm.cx/2d/src/1169647597684.jpg
776...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/25(木) 22:43:27 ID:iEdkpGld
犯人はキヨタ
777...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/27(土) 16:59:53 ID:qlWhlLqV
クソゲーブームもすでに懐かしい話題なんだなあ…
778...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/28(日) 00:06:13 ID:Qvna4gt9
パルテナの鏡の女神タン萌え
779...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/28(日) 15:19:13 ID:xpasQL+U
>>778
昔桜玉吉がそれで何か描いてたっけ…
780...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/28(日) 16:10:08 ID:rpyVdALi
>>779
超昔だなw
しあわせのかたち1巻か2巻
入浴シーンとかあったね
781...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/28(日) 19:39:53 ID:9Wm6YAD+
おさかなになった わ・た・し♪

思わず確認したじゃないかw
入浴シーンは3巻ですた。
782...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/29(月) 13:50:16 ID:j5Wzno7A
>>780
覚えている人が自分以外にいたとはw
あの頃はあれで十分ハァハァできたんですよねー

>>781
そのフレーズなんでしたっけ?
聞いたことはあるんですが…
783...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/29(月) 16:43:25 ID:2aPghFQh
>782
メルティナが風呂で歌ってた歌。
784...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/29(月) 18:37:03 ID:oXe7CUOt
カイの冒険のボーナスステージか何かの曲名でもそんなのがあった気がする
たぶん相当昔に元ネタがあるんだろうけど
785...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/29(月) 19:20:46 ID:b0POOev0
三東ルシアでぐぐれ
786...φ(・ω・`c⌒っ:2007/01/31(水) 03:21:24 ID:ztIAuUup
dクス!!
787...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/01(木) 10:49:49 ID:QKZd4Iq+
沙羅曼蛇ポータブルをXEXEX目当てで買ったは良いが本体持ってない漏れ
788...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/05(月) 18:21:57 ID:bfHBHWDN
しかし、まだイラストがないね。
789...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/05(月) 18:26:24 ID:65bNdmx+
投下が途絶えた時は期待半分でもリクエスト羅列するのもいいと思うよ
そこから絵師が拾って描いてみる気になるかもしれない
790...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/05(月) 21:14:45 ID:bfHBHWDN
791...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/05(月) 21:19:55 ID:PbkZBMUp
792...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/06(火) 15:33:46 ID:byTdVSR5


793...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/06(火) 23:35:19 ID:Ue+GsWTv
ワギャンです。
画像のうpの仕方が解らないので↓にいって下さい。
ttp://dog.oekakist.com/eroero/?fc=page&sort=0&page=1
794...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/06(火) 23:59:31 ID:xB+CT6/a
業者乙
795...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/07(水) 03:52:56 ID:SfLEyFvn
>>793
こう貼ればいいのに・・・・
ttp://dog.oekakist.com/eroero/dat/IMG_000207.png
796...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/07(水) 13:51:02 ID:LkRMoD9p
レトロゲームキャラ 自作絵アプロダ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/index.cgi

レトロゲームキャラ 資料用アプロダ
ttp://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/upload.html
797...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/10(土) 04:38:20 ID:svK92k5q
>>790
描いてみますた…が、下着の方がよかったのかな。
お腹プニプニするような絵でもないしw
個人的スーチーパイ最萌は麻衣だけど、小百合もよく使ってました。
小百合を選ぶと、最初の対戦相手が麻衣だからw
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/85.jpg


見づらいけどおまけ。IEで開いてCtrl+Aでスーチーアイ発動!
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/86.jpg

ぎゅあんぶらあ自己中心派でこんなネタあったなあ…
798...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/10(土) 12:41:05 ID:UOEfEHjq
見えた!
799...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/10(土) 12:54:32 ID:EGH3TYef
>>797
GJ!
800...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/10(土) 15:07:38 ID:kJ6mAr63
フリ・ゲラーかw
801...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/10(土) 15:43:04 ID:J0L+rKrV
ちゃんと牌もπも透けているあたり超GJ
802...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/10(土) 15:59:55 ID:ItpLUa/U
ゴールデンアックスのストーリーでは幼い(?)ティリス萌え
803...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/10(土) 16:08:43 ID:7BFtOm8n
バブルボブルにパティーとベティーがいたそうな
http://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/data/retro0025.png.html
804...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/10(土) 17:15:18 ID:t2wewD6A
805...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/16(金) 14:19:09 ID:uw5pi1J6

806778:2007/02/19(月) 21:28:27 ID:qb/tSvUQ
ようやく見つけたよ。本当に女神タンは美人だね。
http://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/data/retro0028.png.html
807...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/21(水) 23:11:35 ID:hRmv2nVs
AED
808...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/24(土) 02:38:55 ID:8qjn0Wkq
マニアックだけど…「とんじゃん」っていうゲームより

46〜48面(両わきを上げたのが萌える)
http://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/data/retro0029.png.html
73〜75面(お尻をなでたい)
http://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/data/retro0030.png.html
809...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/24(土) 03:38:24 ID:lOugZwh2
どっちも48面って書いてあるぞ?
810...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/24(土) 04:06:52 ID:8qjn0Wkq
>>809
貼り直した。こっちの方が73〜75面
http://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/data/retro0031.png.html
(コメント:お尻をなでたい)
811...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/25(日) 10:56:15 ID:of4lXEbq
>>808、810
がんばれっがんばれっ(無責任)
812808:2007/02/25(日) 21:25:19 ID:Mmx+gz07
813...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/28(水) 01:40:17 ID:l2SZA2x7
「ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー」のリルルって萌えじゃね?
814...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/28(水) 02:35:42 ID:TIW9zqa0
>>813
俺が生まれて初めて萌えたキャラだ…
815...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/02(金) 00:00:18 ID:s1YcA1Az
資料用アプロダが何気に氏んでるな
816...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/02(金) 00:22:57 ID:s1YcA1Az
817...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/07(水) 18:40:04 ID:XchMcqZk
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかくきたのにまだ更新がないの、また来週こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
818...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/11(日) 16:40:05 ID:fLUUfj0e
モンスターワールド
アーシャとペペログウ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/92.jpg

セガエイジスでPS2に出てたので描いてみた
このコンビは可愛かったなあ
819...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/11(日) 22:54:12 ID:/mUa2Q7F
>>818
今丁度MWW攻略してたところだ!
良い絵をありがとう。
820...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/12(月) 03:43:46 ID:hJL/Batv
かわええ……ちょっとやってみたくなった
821...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/16(金) 02:06:58 ID:WtD1zAvc
>>818
可愛いなあ
GJ!
822...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/24(土) 22:32:27 ID:ND97nzm7
とんじゃんの46〜48面と73〜75面のパスワード表示画面に出てくる女の子は萌える。
823...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/02(月) 02:38:53 ID:mnpPNgKk
デリシャスらんちぱっくのエレベーターガール沙織さん。
マイナーなゲームだと思ってたけど、リメイクされてたし人気あったのかな?
個人的にはリメイクより最初の方が好きなんですが…。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/94.jpg


エロゲなのにエロじゃないのは、この服描きたかったから。
どうしてもエロがいい人のためにオマケ。(あんまりエロでもないけどw)
ttp://soleil-lielos.net/block2/block.html
824...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/02(月) 13:31:11 ID:t4oW5kRD
おまけのほうが手間かかってるw
リメイク版はゲーム内の原画が変わってないとか聞いた
825...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/08(日) 16:37:48 ID:NjqysgOX



826...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/13(金) 18:54:10 ID:4G82IS6r
天外魔境ってけっこうアレなのに、ネタにはなんないのかな?百地三太夫とか卍丸に色々とされてそうだけど、、
827...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/14(土) 10:40:07 ID:g5rF2Pyy
α(Alpha)のクリスを久々に観たくなったなぁ
828...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/14(土) 18:24:12 ID:n3MO46hX
あれってタイーホで脱ぐし・・・
829...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/14(土) 21:53:46 ID:ooS42yj2
>>827
パッケージイラストは「いのまたむつみ」だけど、発売前の雑誌広告は
違う人なんだな。そっちのほうがムチムチ(死語)で好きだったのに。
絵師の参考用にうpしようと思ったけど雑誌が見つからない…
830...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/15(日) 12:07:33 ID:HRS/Wbvp
こんなスレがあったとは!

>>829
おんなじ趣向のヒトが居るとは思いもしなかった。
パッケ絵よりもCGとかポプコムとかの初期広告の方が好きだった。資料板の方に上がってたんで大感謝。
…で、CG絵を参考にこういうの作ってます。(絵じゃなくてスマン。)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1176022017.jpg
831...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/15(日) 17:40:18 ID:YR7Z7UKz
>>830
ふぃぎゅあ!?しかも完成度タカス…!!
思わず縮尺が分からんかったのでダッチDEワイフなのかしらんとオモテしまた
さすがに空気嫁自作する奴はおらんやろ、とセルフつっこみ

すっごいっすねー。絵じゃないの全然おkだと思うのでよかったら
どんどん書き込んでください
832...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/15(日) 18:13:34 ID:0bbPyov0
この人形、70万だっけ・・・?
833...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/15(日) 18:21:28 ID:+LoG0MA/
これはボークスの60cmの4万くらいの素体だろ
834...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/15(日) 19:05:31 ID:0bbPyov0
あぁ、ごめん、ちょっと勘違いしてた
835830:2007/04/15(日) 21:47:49 ID:DrlE+9WV
いやー、さすがに1/1に手を出す気には。
お察しの通り、某のDDを少々カスタマイズしただけです。確か1/2.5くらいだったと思う。
クリスって、題材は良かったのに商品が全く無かった(当時ラジ館で開催されたPCゲーの販促で、
銀メッキポスターが売られたくらい?)んで、ガレキとかで作ろうとしたんですが、
そんなテクも無く。最近はちょっと手を加えるだけで望みのキャラが創れるんで幸せの極み。

で、リクで申し訳ないんだが、何方かwillのアイシャの全身像とかの設定、持ってないでしょうかね?
(たしかゲーム中にバストアップが表示されてた記憶があるんですが。)
立体化してクリスと背中合わせで飾ったりとかしたいんで。スクウェアのロボ姉妹ってことで。
836...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/16(月) 04:51:06 ID:MV4lfLNW
モンスターメーカー 7つの秘宝 ルフィーア
http://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/96.jpg

シューターにひっかかりまくった思い出
837...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/16(月) 15:16:04 ID:jAdm1bNv
>>830
めちゃかわええ…!!!!
よろしければ全身の写真もキボン
838...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/16(月) 15:37:51 ID:i49da6aY
>>836
なかなかいいルフィーアだね。
ディアーネとはいいコンビかも。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/16(月) 22:35:22 ID:3aRaR10K
素晴らしきルフィーア!
よろしければ他のキャラクターも是非に。
840830:2007/04/17(火) 19:42:34 ID:DFSx9dga
>>837
リクにお答えして。だが、まだ靴が完成していないので牢屋モードで。
ポリスロボの趣味で「コレ ヲ キルノダ」と無理矢理着せられたというシチュ。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/98.jpg
同様にメイドとか透けとかメガネとか。(←もはやクリスである意味が無い。)

こっちはミクロの改造で劇中のシーンを再現。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/97.jpg

いずれも某スレの転載ですまぬ。
841...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/21(土) 06:08:02 ID:HbH3R31O
>>840
スゴス
842...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/21(土) 22:10:37 ID:XAyjYyOg
俺の中ではもうドリキャスもレトロゲームだなあ

エグゼリカ買ったけどね
843...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 02:28:10 ID:jkl8XkEl
緋王伝のベアトリクス。
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/101.jpg

エンディングにあった、後に主人公の妾姫になったという記述にドキドキした記憶が…。
妾って言葉がなんだか淫靡に感じたあの頃。
844...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/27(金) 01:10:47 ID:83Z0009k
懐かしかったので描いてみました。
http://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/103.jpg
845...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/27(金) 22:10:16 ID:mqVTNHTB
>>843
緋王伝てウルフチームの? あそこってどうもイマイチな印象しかないなぁ
(ファンの人スマヌ)。
絵はイイね。緑主体の色使いがキレイ。

>>844
gj! 原作はスレンダー美人だけど、ふっくらしてるこっちの絵のほうが好み。
しかし「アルファ」ってこんなに有名だったのか。スクウェアの黒歴史として
あちこちで取り上げられるせいかな?
846...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/27(金) 23:08:11 ID:mqVTNHTB
このスレ、リクはok?(ダメならスルーして)
>>845を観てたら「タイムギャル」のレイカを思い出した(恐竜のところで
わざとやられた奴、前へ出ろw)

つうわけで、操作ミスって服破かれる絵をキボン。
847...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/28(土) 00:23:55 ID:eXmnqFKN
>>816
リルルってギリギリ資料あるけど、メイアってほとんど無いね。
頑張って探してるのに、全然見つからん。
848...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/28(土) 15:12:05 ID:2USxum4g
>>845
エニックスの黒歴史であるロリータシンドロームよりは有名だと思うよ。
ttp://www.matatabi.ws/img/2004110102.jpg
849...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/28(土) 18:27:26 ID:ZHQ/fhmc
レトロエロゲームも良いかもな。天使達の午後とかランスとかきゃんバニとかドラゴンナイトとかカオスエンジェルズとか。
850...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/28(土) 22:21:35 ID:cF/q5t0G
>>848
保健体育の教科書で、この人のイラスト見つけて噴いたw
851...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/01(火) 22:45:16 ID:nzdzML/9
852飾り窓の(ry:2007/05/02(水) 22:17:02 ID:4XiV6xmn
>>848
P6版なんて存在しないんですけどねぇ。
つか、そのP6版のコラったの、わしだよw
何年前のだよ。
853...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 16:32:30 ID:l9HcJkSH
何気に「レトロゲームキャラ 資料用アプロダ」が氏んでますな。
854851:2007/05/08(火) 07:08:14 ID:OWTvw+dA
855...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/08(火) 22:12:40 ID:M4Se2Wdq
>>854
いらないから中身くれ
856...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/10(木) 17:00:11 ID:nMlMG8jm
おれにはフォントくれ
857...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/22(火) 15:25:45 ID:T05U3ONt
クリスと言えば
無重力大股開きでバタバタもがいてるシーンとか
駅のホームで「胸の根元辺りまでカットされた背中」とか
思い出すわい、うむ。
858...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/27(日) 22:30:25 ID:7u5ouZ6m
カオスエンジェルズからワーウルフ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/109.jpg

移植版のDOCOMO版と98エミュのSoftbank版
両方クリアしてみたっ(`・ω・´)
859...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/02(土) 00:40:58 ID:RKZe3g55
>>858
ウホッエロイ腹!
カオスエンジェルズ携帯で出てるのかw
860...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/02(土) 10:46:48 ID:C3meh7kc
>>858
ぽんぽん!
861...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/19(火) 15:22:57 ID:kg6CZheM
>>1よ、このスレ見てるか?
862...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/25(月) 19:40:48 ID:sRK6Dn5z
ロックマンのロール、忘れてはいないか?
863...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/25(月) 20:53:50 ID:lY469Anp
シリーズ化で今でも出てるようなのは
レトロってイメージにならんなぁ…
864...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 09:19:35 ID:/sqA5hFa
今風の絵柄とフルカラーで描かれてもどうしてもふいんき(ryが違っちゃうよな。
やっぱ640x400の16色タイルパターン使用でないと出せないものがある。
Z's STAFF KID98を98エミュで動くようにした奴、EGGからでねーかなー
865...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 03:15:57 ID:kxTHUnJy
計算ゲームで間違えた時に出てくるあいつ
  |    __    .|
  |  /    \  .|
  L/       \」
   .|  >  <   |
 _|   _  _   .|_
 |_  ⊂  二  ⊃ ./ _|
 | |   ̄   ̄  |  |
   \____/
     |     |
   .-_L    .」_-

※下手でごめんね
866...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 04:46:36 ID:KAGLIVKA
あーいたいたそんなやつw
867...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/06(金) 16:47:16 ID:riCpFjQF
資料追加
868...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/06(金) 19:29:05 ID:hdzCZ180
資料うpろだが氏んでますけど・・・・・・
869830:2007/07/09(月) 00:38:58 ID:WhFutzZf
アイシャ、はじめました。

http://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/112.jpg
870...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/10(火) 03:10:51 ID:vXjeCWCb
アニメーション処理って単語だけでときめいたあの頃
871...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/28(土) 03:08:32 ID:91xZpQi1
中間色という言葉だけできらめいていたあの頃
872...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/28(土) 03:12:53 ID:Xvc8juHc
かべのなかにいる
あなたはそとにでてしまった

で勃起した
873...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/01(水) 01:52:15 ID:K/0Jthrz
874...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/01(水) 02:19:11 ID:4EDBX1SW
いいねぇ、懐かしいわ

しっかし漫画版はまるで別物だったね。
875...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/01(水) 02:27:27 ID:VbxFrLlS
懐かし・・・
前半の沐浴シーンで抜いたわ
876...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/01(水) 06:07:15 ID:w9qSOw/E
コンプティークで連載だったっけか。なかなか変化球だね
877...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/03(金) 06:40:11 ID:gJ22LASl
流れかなり停滞してるなぁ
絵心無い俺はいったいどうしたら
878...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/03(金) 08:12:28 ID:UGNNn5pn
自分は絵心ない、とか言う人は、
絵心がないのではなくて、やる気がないか、頭が悪い人です
879...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/03(金) 14:57:44 ID:+JNyyYpy
>>878
もう、ひろしったら口が悪いんだから!本当はこう言いたいんでしょっ

「描けばいいじゃなーい!絵心なんて、関係NEEEEEEEE!!」

ここは柿板!描く人が一番カッコ(゚∀゚)9mイイ!
880...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/03(金) 16:41:26 ID:/uvaFi5A
>>878
絵心とは「絵の心得」のこと「心得」とは技術などを習いおぼえて修得していること、
つまり無いと言ってるんだから心得は無いんだろう。頭の良し悪しとは無関係、
やる気は無いかもしれにけどな。

別に絵を描く事に関する才能のことじゃないからね、描けば描くほど積み上がって
上達するのが「心得」というものだよ。
881...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/03(金) 21:28:00 ID:zStFcvqD
どこにいっても聞こえた、スパーコリズム。
スパーコリズムに調子を合わせて。
882...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 01:40:13 ID:3AFMJpG9
落書きでもヘタでもガンガン晒せば
なにかしら流れが生まれるもんだけどね。

レトロゲームに対して必要なのは、上手いヘタじゃなくて
愛だろ、愛!w
883...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 08:56:13 ID:d2MC9L9g
>>880
>別に絵を描く事に関する才能のことじゃないからね、描けば描くほど積み上がって
>上達するのが「心得」というものだよ。

べっ別に絵を描く事に関する才能のことじゃないからねっ!描けば描くほど積み上がって
上達するのが「心得」というものなんだからっ!

>>880マジかわええ・・・
884...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 09:06:09 ID:+LcaGWM6
えごころ ゑ― 2 【絵心】
(1)絵を描く心得、また、趣味。あるいは、絵の趣を理解する能力。
「―がある」
(2)絵をかきたい気持ち。
「―が動く」
885...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 11:23:49 ID:jlIsP6/J
大切なのはきっと後者
886...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 16:18:35 ID:Uoo9kqiM
ソンダース特急便
887...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 22:34:26 ID:AoHnKwfa
888...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/05(日) 00:00:48 ID:NJeVvJiz
ガイム省がゲイム省に!ですか
889...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/07(火) 11:04:53 ID:0up5CA04

レトロゲームキャラ 自作絵アプロダ
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/writing/index.cgi

レトロゲームキャラ 資料用アプロダ
ttp://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/upload.html
890...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/10(金) 15:22:57 ID:eQG+M3Px
モンスターメーカー 7つの秘宝 ディアーネ
http://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/114.jpg
やっぱ脚
とくにふともも
891...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/10(金) 18:36:59 ID:/Vmya9Ky
kつてなさすぎ、斧ヒロインw
892...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/11(土) 02:22:29 ID:DoufNsDb
すごい。でぃあーねだ。かっこいい。
ルフィーア、ディアーネと来たら…次も期待してていいですか?
893...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/11(土) 03:18:01 ID:LpS6tnGb
振りかぶったら確実にぱんつ見えるよね
894...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/11(土) 14:50:16 ID:/OCQpI55
ディアーネのムッチリ感は異常
895...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/21(火) 13:51:22 ID:KAk3qeMH
保守






896...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/24(金) 23:17:27 ID:nvwucohZ
897...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/09(日) 14:18:38 ID:ciO2idbD
>>896
GJ
898...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/12(金) 16:29:15 ID:zwxts19s
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/115.jpg
エスパードリーム2 ようせいさん

この時代のkonamiはもう戻ってこないのか・・・
899...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/12(金) 18:20:43 ID:ibuDaD3g
おーカワイイ。絵に昔をしのばせるテイストがあってイイですね。
今のKONAMI、およびゲーム業界は余裕がなくてツライですね。
オトメディウスに遊び心よりもニッチ層まで埋めていこうという必死感を感じてしまう…。
900...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/16(火) 06:50:04 ID:++o2HLlc
ですよね〜オトメディウスはあんまりだ!
でもゲーム自体には密かに期待しているんだけども・・・
タッチパネルだとか微妙な出来になりそうな雰囲気が。


もう一枚描いてみた
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/116.jpg
知る人ぞ知るGBのRPG、「アレサ」のマテリア
901...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/17(水) 01:30:44 ID:Rah5QLEr
もうモンスターメーカーは来ないのでしょうか。
でも、ずっと好きでいよう。
902...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/17(水) 15:54:23 ID:Uo2OrVsH
>>900
それは、俺が一番好きだったキャラが最後の最後で大悪党だったゲームだっ
903...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/17(水) 20:04:55 ID:nmfLT+6q
どこら辺までがレトロゲームの範囲になる?

やっぱ、PCE、MD、SFC時代辺りまで?
(ネオジオは、まだ現役で稼働しているっぽいので微妙?)
904...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/17(水) 20:59:19 ID:sCPMqhnE
PC-88なら間違いなくレトロゲームだが正直3年前くらいのゲームでももう古くさく感じるな。
基本的に過疎スレだし、自分がレトロゲーだと思ってなおかつ思い入れのあるキャラであれば
なに描いてもいいキガス
905...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/21(日) 22:56:31 ID:ksste0Ge
レトロゲーム板のLRより引用

>この板の対象は…
> ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
> ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
> ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
906...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/22(月) 02:15:20 ID:osZDy+6u
まあ>>1に書いてあるんだけどね
907...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/31(水) 23:13:09 ID:JcD2jKux

レトロゲームキャラ 自作絵アプロダ
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/writing/index.cgi

レトロゲームキャラ 資料用アプロダ
ttp://retrogamegirls.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/referencedata/upload.html
908...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/05(月) 23:52:09 ID:R+izaS2I
せめてあと、ロリエーンが。
909...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/12(月) 15:47:35 ID:w4Ws8VcT
保守
910...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 22:58:55 ID:AxNSvo0r
911...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/17(土) 00:34:23 ID:NLZWX6BD
ルチアに見えた自分はぴっち脳
912...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 21:50:23 ID:Qp9aN/Qp
モンスターメーカー 7つの秘宝 ロリエーン(ラフ)
http://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/118.jpg
おひさです オリジナルナイズしすぎたかも
913...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/01(土) 02:48:00 ID:P1Nkdnao
可憐度合いが上がってる
914...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/01(土) 19:32:17 ID:rq4u9lTb
ロリエーンに大歓喜!
キャラが好きなのは置いておいても可愛い絵柄で大好きです。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 01:25:53 ID:haAhQxxz
age
916...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/27(木) 23:12:16 ID:jejEJxWF


917...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/31(月) 04:58:23 ID:jjWP78cg
918...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/31(月) 09:59:15 ID:/5AIxTla
テラ夏カシス。そういえばセガファルコムという一瞬で消えた会社があった記憶が
線の荒い感じがまた適度なドット感を生み出していてほのかな8bit感
919...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/02(水) 01:58:50 ID:RyY4w3jv
うはっ、いいフトモモ!この元気娘好きだわ
剣振り回すエルフ娘ってのがツボだったw

そういえばSFC版はファルコムのコンシューマー移植には珍しく
メーカーの直接移植だったな。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/13(日) 19:57:43 ID:kpIzRO9I
夢幻戦士ヴァリス
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/123.jpg
ソフト発掘したけどハードが死んでた。
921...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/13(日) 20:45:32 ID:mLikWg4v
>>920
ナーイス! 胸元がたまらんハァハァ
ヴァリスってけっこうな数のハードで発売されたなぁ。
MSX版とかorz...
922...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/13(日) 21:23:19 ID:ZNomzDZi
>>920
GJ!このおっぱいはいい。
つか、貴方がここに来てこんな絵を発表するとは、意表を衝かれました。
923...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/15(火) 20:17:26 ID:BC9R7tH8
今度は麗子
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/124.jpg

>>921
うちのはPCエンジン版。

>>922
どこにどんな絵を発表するのが相応しいとお考えなのかw
924...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/15(火) 22:43:38 ID:QJf574PN
>>923
いえいえ。意外性に驚いただけですよ。
どこでどんな絵を描いて居ても、新作を拝めることが嬉しいことに変わりはありません。

この麗子もGJ。
925...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/17(木) 20:44:09 ID:+aTz/pkq
FC版もイイっすよね。

よーし、次は60cmサイズの「愛田」優子を作るぞ!
926...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/18(金) 05:32:47 ID:tz0MrXpH
ttp://akm.cx/2d2/src/1200601674925.jpg
誰が知ってんだ、こんなキャラ。
927...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 02:24:39 ID:ahSVpOBs
マーベルランドの妖精ってこんなんだったような
928...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 16:19:47 ID:vMTedSxD
>>926
天外魔境ZEROのスバル?懐かしいですねぇ
良い感じにロリっ子っぽくてGJ!です
929...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 18:00:05 ID:dQm06Yv+
ファンタシースター2なぞ・・・(既出でしたっけ?)
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/126.jpg
930...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/23(水) 04:37:31 ID:csHpUG8W
>>929
コンプリがSEGA AGESで拝めるとは思ってなかったさ
931...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/23(水) 23:51:37 ID:egICg9v9
ぽっぷんぽっぷは知らないんだ
http://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/128.jpg
932...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 00:11:02 ID:HX+9iJDB
フェアリーランドストーリーか
タイトーの固定画面ACTはイヤに難しい気がする……
世界観は大好き。
933...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/25(金) 14:22:28 ID:IomNiJfR
固定画面ではないが「冷房はいらんど」とかいうゲームは好きだった
934...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 00:10:55 ID:R2KfHWBz
ワテは怪物ランド! プイッピュ
935...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 21:24:54 ID:wXD5r3N+
>>929
なんかエロくていいね
ネイは弱いなーと思ってたら予想通り戦線離脱でまいった
936...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 18:46:06 ID:q86aUuw1
ジャンク屋とか生物学者とかの空気キャラよりは強かったと思う
937...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 00:55:52 ID:pM11/5mj
                    | i,人';      '    ,i'ノ V
                    | i´ i´゙i、   '''''''"  ,/ /´
                     `i  、 ゙ヽ、._   _,./´ , /
                      >ヾ i , |  `'''" |,/ノ
                  ____,|ヾ、Y /     .|´  ____
                ,;;i;゙i-;〃 | |iii;''''´、..;;、    ゙,''‐'iii,,`ヽ,`ヽ、
              ∠-::="'´  | |iiii,    ゙゙''  '"   ゙'iii,,  ゙`'-'、
              /゙'''"´   __/,,|iiiii,-;===;;-v;个y-;=liii;、,   |
              l 丶--‐;';',,,,-''"゙''ii/     ~'iヽi//´   ゙ヾ'-、,__|
              `'1"~ ̄   i` ∧      ゙l∩i      ) |
               |      |,,-''∨      ,ノ∪゙i     /  |
938...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/14(木) 06:33:35 ID:NtXQmDOa
>>934
それなんてバラデューク?
939...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 11:19:16 ID:dUH0XBWN
940...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/20(水) 14:34:17 ID:RTy/kWBE
広告注意
941...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/23(土) 01:19:39 ID:BoO0yPVN
もうレトロに入るんだろうね

ふと落書き
ttp://imepita.jp/20080223/043420
942...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/24(日) 10:31:21 ID:/bAaSE/w
よくわからないので脳内でラビオレプス擬人化ということにした
943...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/24(日) 10:36:12 ID:10Y2d9do
ラビオなつかしす
しかしラビオは十分レトロゲーだと思うので941さんのは違うんだろうな
「もう」って事はPS/SS時代以降な気がするが何だろう…
スーチーパイにでてきたやつか?違うな…
パロディウス…違うな…
944...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 21:36:36 ID:fJ/k4Kow
マドゥーラの翼のルシアのエロ絵描いて〜
945...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 22:55:19 ID:NAU6OnFi
クレ厨はリクスレでも行けよ
946...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/01(土) 03:27:31 ID:7EA7I52A
>>941
グラムスのありすインサイバーランド?
森山大輔はさておき、浅田葉子さんどうしてるかなあ……
947...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/02(日) 02:46:25 ID:+bwZJytG
当たり
948...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/02(日) 07:37:51 ID:QPlAH1V9
チバレーはテクモのエクストリームなところで頑張ってるとか

949...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/07(金) 18:35:00 ID:nrLY7iDK
女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
ttp://rootinghost.com/2ch/01_info.html
950...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 00:30:14 ID:/ms6cfHd
951...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 00:33:14 ID:B3RUO0Cj
うぐぐぐぐ〜
それもレトロゲームになっちゃうのか〜
952...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 07:16:43 ID:GRC6FlOK
俺もちょっとショック…
でもそうなんだよな〜
953...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/10(月) 04:11:49 ID:Ldiuj4m+
このスレ的にはまだ新しいんじゃない?
ところでもう950超えてるけど次スレは、いるのかなぁ
954...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/11(火) 10:28:48 ID:7kmaNKNf
レゲー係のスレは需要あると思う
でも新スレ立てるのは980超えてからでもいいと思う
955...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/17(月) 08:54:02 ID:7nftddbh
「生まれたまま」じゃない姿
ttp://akm.cx/2d2/src/1205711242160.jpg
956...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/17(月) 19:15:16 ID:ifLS4AtX
ウマス!
だが誰だ・・・
957...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/17(月) 20:14:05 ID:4Gc2Xot/
天外のなんたら姫じゃね?
958...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/17(月) 23:17:04 ID:vTjZIpnb
生まれたままの姿もエロかったがこっちもエロいな GJ!
959...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/19(水) 14:25:10 ID:Mrt5Whcx
>>955
ゲーム本編での邪悪っぷりとは似ても似つかぬ可憐っぷり…
960...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 23:54:06 ID:mIP+XQpp
この様子だと次スレは不要?
961...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 10:00:08 ID:EKQHhSgo
余裕で必要
だって1000いったし。この過疎板でそれだけでも素晴らしい
急ぐ必要ないから990くらいでマターリと立てればいいんじゃないでしょうか
962...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/17(木) 02:28:01 ID:p+DQxwFB
友達にフォトショの使い方を説明するために描いてたら
話が流れちゃって再利用場所を探してここに来ました

残り少ないのでひっそり流れていけばと思ってます
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/131.jpg
963...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/17(木) 13:17:03 ID:9Ob2128W
なんというけしからん乳首にGJ!
それにしてもアテナ愛されすぎだろミスレゲーといっても差し支えない
964...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/18(金) 00:40:54 ID:OMeUR8n5
確かにアテナ愛されすぎは認めよう。ワノレには及ばないがな。
965...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/18(金) 22:02:37 ID:BODtsYHD
ワルモン博士の事かっ?
966...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 23:58:19 ID:xLQC9ToB
押上
967...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 00:21:38 ID:GartVFfW
夢幻戦士戦士ヴァリス
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/133.jpg
その後、何とか遊ぶことに成功。
クロスはやったことないけど多分こんな感じ…と妄想。
968...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 17:23:45 ID:2Ovi4hYF
967は陣痛イイッ!を知らぬと見える
なにはともあれGJだ
969...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 09:58:23 ID:k4ZATYc1
アークスとかシルキーリップとかなんでもエロゲに
21世紀は過酷だぜ
970...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 04:39:24 ID:jvAj0ilg
うゲぁバップッ(ry
971...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 02:25:56 ID:y72v5Ac7
みんな知っているなんて結構メジャーだな
972...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 02:42:50 ID:ygrGVUvA
ヴァリスはじゅうぶんメジャーだろう
973...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 18:45:31 ID:YKj3q2g2
エロゲになったことをいってるんだろ
日本テレネットが倒産した時biz+にスレが立ったからそれで知った人も多かろうて

でもレゲー(だけじゃないけど)のキャラをメーカー自身が脱がすってのは禁じ手だよな
ファンの手でエロにすることに意味があるのにコレでヴァリスはミスレゲーからは脱落だわ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 18:49:28 ID:ygrGVUvA
それは俺もオモタ
975...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 19:05:40 ID:fVv7LRck
そういやガイナックスはその禁じ手をやってるんだよな
まあヴァリスの場合は禁じ手なんてチャチなもんじゃねえ、
もっと恐ろしいモノの片鱗…つうか、
脱がすにしたってそれはないだろ・・・て感じだ
976...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 19:34:57 ID:GV1g6Gsb
ガイナックスも脱税事件以降パッとしないな
金落とすのがアホ臭いって感じか
977...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 21:18:58 ID:w9srJWzD
この板に来るとへたくそばっかりで元気付けられる。
978...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 21:31:09 ID:fVv7LRck
>>977
お役に立ててなにより
979...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 09:45:17 ID:kqX45wk1
>>977
聖闘士聖矢の世界ではそうやって余裕をぶっこいている奴は、次の週でぼっこぼっこにされるんだぜ。
燃え上がれおれの小宇宙!!  ウッ! ハァ(´A`)
980...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 12:37:41 ID:/woEqKme
電脳学園3だっけ?トップをねらえのキャラ脱がせてたのは
あれは当時としてはやっぱ衝撃的な出来事だったのかなぁ
OVAという単語も知らない田舎のちびっ子だったから知りようもなかったんだけど、トップってOVA史に残る名作みたいだし
そのキャラをメーカー自身が脱がしたっていうのはファンというかアニメ業界的には事件だと思うんだけどどうなんだろう
981...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 17:08:42 ID:BNe+w1bA
>>977
その元気オラにも少しだけ分けてくれ
982...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 19:35:30 ID:AUTnnvt1
シルキーリップのエロゲ化には心底がっかりした思い出が('A`)
983...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 23:33:31 ID:BGEWJ38/
>>978みたいな人になりたい。
984...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 03:47:42 ID:CnYVXXMI
985...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 04:09:26 ID:WNeYZuBR
でかした
986...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 04:28:53 ID:CnYVXXMI
987...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 20:11:03 ID:+1JXpS8A
>>973の意見は会社に1円も入らんからな。
結局は見捨てられたんだよ、俺達…。
988...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 22:13:01 ID:3vbJ5lk2
たとえ捨てられたとしても、捨てることによってそいつらが幸せになるんなら、捨てられるのも悪くない
まあ、やつらは幸せになれなかったみたいだけど
98910:2008/05/02(金) 22:51:50 ID:fJZxXatE
専ロダのURL変更しました。

■レトロゲームキャラ自作絵板
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/work/index.cgi
(2000KBまで 対応ファイル:jpg gif png zip)

不具合あったら言って下さい。
990...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 23:26:10 ID:3vbJ5lk2
すいません、ちょっとおなかがいたいです
991...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 10:56:32 ID:wnNzPaC3
>>989
おつです
992...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 17:52:04 ID:t34CDpQS
次スレは?
993...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 18:10:39 ID:fgjf3e4R
たのんだ
994...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 18:21:07 ID:VL1Vohvh
995...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 04:34:08 ID:RgbXqRuZ
おつ梅
996...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 04:51:12 ID:+aoaXsgt
埋め支援
997...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 05:48:05 ID:TFGjLTUm
ume
998...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 11:30:01 ID:+aoaXsgt
産め
999...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 11:43:29 ID:+aoaXsgt
999
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 11:45:32 ID:+aoaXsgt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。