レトロゲームの女の子を描くスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
基本的に何でもあり
どんどん描いてどんどんうpしましょう
どこまでがレトロゲームであるかの判断は絵師に任せます

■うpろだ
レトロゲームキャラ自作絵板
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/work/index.cgi
(2000KBまで 対応ファイル:jpg gif png zip)
得ろ絵@秋耳
http://akm.cx/2d/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 18:53:34 ID:wgFsELRH
>>1
GJ!
3...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 04:54:34 ID:ON41m8cM
>>1
乙です!
4...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 17:01:33 ID:hFhU3V1y
即死回避保守
5...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 00:14:49 ID:B85EsNYL
期待age
6...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 01:13:29 ID:y75FerZk
任されても判断が難しいレトロなゲームにはあまり女の子が出てきた記憶が無い。
7...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 01:54:37 ID:sjcDA+NF
「時空の旅人」とかな。
8...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 02:02:22 ID:y75FerZk
同じタイトルの劇場アニメなら知ってる
9...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 03:04:21 ID:ryxwzQgW
ファミコンなんて女の子出まくりじゃないか
10...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 23:53:15 ID:/W2xZsW+
レトロゲームの範囲:

■PCゲーム………Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
■コンシューマ……SFC(3DO、PC-FX含む)まで GB GBA WSC
■アーケード………:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
11...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 01:22:51 ID:/Y/WdPI1
3DOはマイナーなだけじゃないか?
12...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 01:39:36 ID:v/H2e6nG
>>10
>>1にそれ入ってなくてGJと思った俺は少数派かね
変に枠を決めちまうと見る側もつまらんのだが…
13...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 01:46:05 ID:zD5oQaSa
>>7
買ってきて、説明書を呼んだときのショックと、プレイしたときの絶望感は今も忘れない。
人を信じることへの危険さを学んだ。
14...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 09:51:59 ID:/Qi2d9Vp
それでもおれは人を信じる事を選んだ
15...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 17:54:54 ID:sUcRGqRY
>>12
枠はある程度任意で良いとは思うんだが、
あっても良いとは思うけど。

あんまり放置すると、サターンくらいでも
レトロゲーみたいな認識の人が出てきそうだから
16...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 18:17:07 ID:AJ4Ad2tU
ワンダースワンなんてドリキャスより後だしな
17...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 18:59:18 ID:v/H2e6nG
例えばサターン版のバーチャファイターやプレステ版のリッジレーサーなんて
もう14年も前のゲームだぜ
リリース時に小学校3〜4年生だった奴も多くが社会人になってたりするわけで
彼らから見たら初期サターンや初期プレステのゲームだって立派なレトロゲームだ
30代の人がファミコンのゲームに思いを馳せるのと同じ感覚なんだよ
だからどれがレゲーか否かの判断は絵師任せにする方がいいと思うよ俺は
柿板の主体はあくまでも絵師なんだしさ
18...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 19:04:53 ID:YCG9E/ZL
どーい

多少サターンやプレステのネタが貼られようと、
どのみちスレが乗っ取られるほどの投下は無いと思うw
19...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 19:29:05 ID:2DiIEVlq
制限に関しては同意

それとは関係なく単なる雑談としてだけど
「レトロ」には単に「懐かしい」以上のニュアンスがあると思う
大人になってから小学生の頃のものに思いを馳せる感覚とはまた違う
生まれるずっと以前の映画や写真を観て体験しておらず知らないはずなのに
人間はある種の郷愁を感じる事ができる
一方、古くても幼い頃から接していても現在でもあまり変わらない姿で
接することが出来るものにはそれほど感慨を感じない(ドラえもんのデザインなど)
なんつーかな、「レトロゲーム」と「登場から月日を経たゲーム」は違うってーか
20...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 19:50:35 ID:OfAhlwNd
もう20世紀のゲームならなんでもいい気がする。
21...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 02:06:08 ID:qhxo+1Tt
長文を書く暇があるなら絵を描けばいいのに
22...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 02:19:47 ID:JxSQgbnz
長文を書く程度の時間しか掛けてないらくがきなどいらん
23...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 05:20:22 ID:8lnC9shW
ラフスレに貼ったマルチでスマンが、一応こっちにも。
http://akm.cx/2d/src/1210104944625.jpg
24...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 17:36:01 ID:zMRHRhAz
凄く、、、マリオです
25...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 13:48:01 ID:/qjdfGiX
26...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 23:02:20 ID:7t3dlxEW
もうなんか女の子じゃないけどすごくレトロです。
27...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 10:18:13 ID:qP5Rnyuw
28...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 20:30:51 ID:LmMu2vJ7
おー懐かしいー
当時小学生だった漏れにはイミフゲーだったな。というか始まってすぐ信長に殺されて終わりでなにがなんだか
DVDにもなってたのか今はなんでもあるんだな
29...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/15(木) 23:58:23 ID:1XJKYpxa
保守
30...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 13:22:17 ID:hQ69GPHZ
落書き丸出しなんだけどルシア描いてみた。

http://imepita.jp/20080526/479830
31...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 17:26:53 ID:8UPQ4WZK
丸出しルシアと聞いて飛んできました!
32...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 23:47:01 ID:/wrAtIPD
ほしゅ
33...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 23:59:50 ID:8WEavdX0

34...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 14:59:23 ID:fQt4/a5m
35...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 18:32:01 ID:DvN+2wwX
なんかワロス
ブランディッシュはやったことないけど
ドーラって馬鹿キャラなんだっけか
36...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 21:45:01 ID:VsW/xdUA
こりゃ上手い。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 23:56:05 ID:d8QSefq/
公式イラストっていわれても分からん位のハイレベルさだわ

そういやBR3って移植も再販もされてないんだったよね
ドーラでプレイしてみたかったのに・・・
38...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 01:51:58 ID:5TchqIzN
アwレwスww
39...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 02:19:39 ID:2aI0gWG5
umeeee つか 「」e‐!!!
40...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 17:08:35 ID:iCY14Qfw
販促ポスター+印象深いキャッチコピーみたいだw
41...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 01:55:58 ID:c7HGb5tN
ドーラの逆襲w
ぜひ出してくれ
42...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 22:09:34 ID:DaeWaWdx
絵じゃなくてスマンが、

アイシャの服装設定でっちあげ。
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/work/data/140.jpg

クリスのあの服の脱ぎかけに関する考察。
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/work/data/141.jpg
43...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 22:46:40 ID:aTNPAoE0
だいぶ前のフィギュアの人?
ってあの時もドールだったっけ?
44...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 23:30:02 ID:DaeWaWdx
そうです。某所でアイシャの全身像……って話題があったので参考まで。
クリスの方は普段はメイド服装備なのですが、勢いでw

たしか初めて作ったのは、十ン年前の1/12可動フィギュア(スパイラル何とかって名前)の
改造だったんですが、そこからミクロマン、1/6ドールと来て現在の60cmドールに至るー。
60cmの存在感は凄まじくて、もう戻れないって感じです。
45...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 23:57:10 ID:RFTktRTt
保守
46...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 19:09:48 ID:TVOA7JIW
英雄伝説セリオスとディーナのエロ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17949.jpg.html
47...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/13(日) 23:44:17 ID:/ZWQnG9D
©保守
48...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 12:25:15 ID:iYrUk5mf
>>46
俺がレスつけなくても絶賛されるだろうなあ
と思ってたのに、つかなかったのか
そのくらい人いないのか
49...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 15:19:59 ID:iUZ1e+YG
>>46
                                __ノ´ ̄ ̄´
      |\   lVVVVl   /|      __ノ´ ̄ ̄´
      ヽ\>┴(@)┴<//  ノ ̄__||_ =====ッ
       〉´  /  \  `〈 /    ̄/|| ̄   || 〃 ============
      i ⊂'⊃   ⊂'⊃ i      〃 ||    ;リ
    _|/_  ▽  _\|_ ―--- __
     >ヽ -モ_人_チ- / く          ̄ ̄ ―-- _
     Z \   ヽノ    /__「                    ̄
      └v'~''r-----r''^v┘
    ⊂へ   |―――|
        | |  |‐―――|
        ヽニ.|ー―――|
         └-------┘
50...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 17:03:48 ID:Jx5OwG4c
もともとの住人はともかくとして、秋耳終了してしまったから新しく来た人は絵が見られないから
さっぱりなのかも
51...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 23:46:17 ID:92FT/pg7
初めて描きこむがこんな感じでいいのだろうか。チョッキンチョッキンシザーマン。
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080714234102.jpg
関係ないが、今度2のシナリオが海外で映画化されるって話があったなあ
52...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 09:53:34 ID:MLhas5Xv
思ったんだが元ネタ分からなくてスルーしてる人が多いんじゃマイカ?w
>>51氏乙だけどワカランす
53...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 11:17:14 ID:9hfEOb1/
クロックタワーだろ…十年弱前だろうけど流行ってたよ!ちなみにまだ持ってるよ
54...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 18:39:53 ID:bvnjL4q2
>>52,53
知名度微妙かな・・?確かに2はともかくスーファミの1は知名度低めかも。クロックタワー1のジェニファー(主人公)です。

俺の周りでは、ハサミを持ったら必ずシャキンシャキンってやる程一時期はやった。しかし全国的には微妙かもしれん
55...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 19:41:25 ID:MLhas5Xv
あいやスマン、漏れはオサーンゆえ新しめのレゲーが分からんかっただけだ
アーケードものを除くとスーファミ・メガドラ・サターン・プレステはよくワカラン
なのにXbox360でまた家庭用に戻ってきているのは三つ子の魂百までということか…
56...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 20:14:51 ID:bvnjL4q2
スーファミであたらしめか・・なるほど。分かったもっと古めにする。
といっても俺もファミコンの有名どころぐらいしかやってない世代だけど

コナミワイワイワールドよりコナミレディ。かなりアレンジしてしまったが
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080715201215.jpg
57...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 12:51:28 ID:1t3cANsF
きもい
58...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 12:59:55 ID:EXEFhLpR
なんか幻想的な雰囲気だね!
59...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 22:12:24 ID:WrMd+glW
ちょっとアレンジ入ってるからわからんちんかも
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/work/data/143.jpg
60...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 01:36:59 ID:ndel0fMJ
わからん
61...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 19:11:56 ID:Erf57x56
うまいとは思うのだが元ネタはわからない
62...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 19:55:07 ID:ugabUhLy
何のキャラか教えてもらえると親近感も沸くと思う
63...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 23:00:22 ID:ev9FWxmT
カオスエンジェルズのミノタウロスとみた
64...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 05:51:47 ID:ULP8ofbL
じゃあおれはゴールデンアックスの誰かで
65...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 09:07:02 ID:LkwsjJaA
これはきっと聖剣伝説3の女体化だな
66...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 21:27:41 ID:wrJNlHDj
>>63が正解なんだけど、このスレの住人は想像力が豊かだなーw
67...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 00:47:48 ID:e0DwD5JY
しまった!?
もしかして萌え系じゃないと駄目だったりしたのかな・・・。

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080819004549.jpg
68...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 01:21:11 ID:L2aTg27l
北海道を旅しながらブラックジャックをするゲームktkr
69...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 07:32:28 ID:dXmNcXtd
20分正座して待っていたのに裸になりません><
70...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 08:10:26 ID:NWp/50AM
>>67
これは文句無くレトロ…通り越してクラシックともいえる程で人によっては古過ぎて懐かしくないかも?
71...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 16:01:42 ID:6ih9il3g
>>67
一回クリアしてるのに二周目やったら行き詰って投げたという不思議なゲーム
72...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 04:56:18 ID:ct/ThvpY
二週目ブラックジャックとコマンド総当りを封印してひどい目にあった
73...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 20:55:16 ID:Xf3ekclm
ニポポ人形だっけ?
なんかエロイ画像目当てにがんばった気がするwww
74...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 21:17:00 ID:pUBuW+Xx
ナツカシス
75...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 00:51:16 ID:CK2aWnMT
>>70
なるほど、この位になるとクラシックの域なのねw
んー、じゃあこのあたりがレトロになるのかなぁ。

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080828005036.jpg
76...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 00:56:05 ID:iYPlV3na
次世代機がレトロというのも違和感ありまくりだがパラサイトイブのゲーム版は好きだ
77...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 19:24:49 ID:A6/kXyGb
パライブはもう2世代前になるような・・・
78...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 21:21:26 ID:2EHeQEON
ポリゴンでレトロを感じるのはアローンインザダークくらいだなぁ…
79...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 15:27:35 ID:icyPFlFX
80...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 12:24:50 ID:I0vfEens
>>79
あ?どこが女の子だ
スレタイも読めないのかメクラ野郎
ただゲームの絵を描きたいんだったらラクガキ帳にでも描いてろカス絵師が
81...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 03:30:37 ID:CumPFL89
と、乞食が申しております
82...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 04:09:25 ID:kIatsoTU
うまいんだが どやさ=女の子か?という所は議論の余地が有るな
83...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 01:16:39 ID:VbQq008R
保守
84...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 05:42:44 ID:qTgZMj7m
いいれす
85...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 23:38:36 ID:hN/bRd/d
t
86...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 15:58:54 ID:fGVpp50e
マルポでございます
ttp://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup1172.jpg
87...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 19:53:18 ID:9Ob2128W
Oh-! 力作!!髪の毛細かい
だけどもゲーム分からないって言う^^;
一瞬「ああ女神様?PC98で出てた気がするから一応レゲーか」
とか思ったり
88...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 20:10:17 ID:Jz33qmR5
イースじゃな
女神様は女神様だなw
89...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 20:18:07 ID:LP4AG39r
PC98とか知っていてイースをご存知ないとな。
それはそうとこれは素晴らしい双女神。
このままタイトルとかに使えちゃいそう。
90...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 20:32:32 ID:9TdIXYYB
>>86
神々しい・・・
91...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 21:05:49 ID:9ur7eSh6
装飾や髪の毛の流れとか緻密だ イイ
92...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 21:28:25 ID:bWu2jNNr
68版のキモリアルじゃなくてよかった・・・
93...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/25(木) 22:03:26 ID:FdzthRSq
94...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/26(金) 03:33:53 ID:ZN0dreyT
あれ?
描くスレだから自作絵中心であって転載は板違いじゃないか?
資料提供ともアク禁中で代理とも違うみたいだし・・・
誤爆かな?
95...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 23:30:38 ID:EcDSQkZ/
自作絵を角煮板に貼ってスルーされたから、
そのURLをそのまま転載したんだよ。
ここでもスルーなのね。
96...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 09:28:37 ID:jq+b+7EL
こういう絵は人を選ぶから陵辱スレとか専用スレに貼らないとスルーされるよ
97...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 20:36:32 ID:b97uNjY2
ここ非エロでもおk?
98...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 20:46:16 ID:aKJwSJee
おk
9997:2009/01/04(日) 23:14:10 ID:b97uNjY2
んじゃ貼る。

さよならセタ
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/work/data/145.jpg
100...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 13:20:43 ID:YMcDHD/R
スーパーリアル麻雀?
おれサターン版P7しか持ってないから↑の女の子が誰かわかんないけど

ゲーセンでスーパーリアル麻雀とホットギミックがやりたくて麻雀覚えたけど
時既に斜陽時代でセタも彩京も買収食らってアボン、ゲーセンからは脱衣麻雀コーナーが消え
俺の麻雀熱も冷めていった…。脱衣のない麻雀ゲームなんて意味ないぜ!
101...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 20:11:06 ID:kUiHTCaP
ではキミが脱げ
102...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/08(日) 03:22:19 ID:Yrdxu459
103...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/08(日) 14:19:17 ID:BmQywEeU
わんだーぷろじぇくとわんだーぷろじぇくとわんだーぷろじぇくとじぇい♪
104...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/08(日) 20:11:24 ID:VyfFJHym
J2やりたくて64買ったんだよなぁ俺…懐かしい
105...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 05:16:34 ID:alEXwSRg
レトロゲームのようなそうじゃないような
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/Harpy.jpg
106...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 21:54:38 ID:q4vM+NrA
音痴キャラktkr
107...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 00:54:20 ID:qeKK3USz
108...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 12:17:31 ID:Jw+ELFZL
これはくぁいい
109...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 16:40:18 ID:Cvb49r2+
スターオーシャン?
110...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 17:03:05 ID:qeKK3USz
そうです
111...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 00:50:34 ID:m66ZsvSW
>>110
サンクス
112...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/03(火) 11:22:22 ID:dxYvAVlg
久々にこの人描きました
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/work/data/146.jpg
113...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/03(火) 21:55:36 ID:ViucQQeI
KI!KIじゃないか!
114...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 02:48:06 ID:2UoEGpj4
漬物石乙!
115...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 04:15:28 ID:tpBkUOpp
ちげぇw 要石だw
116...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 10:35:28 ID:w70AWf6h
最近、私に仕えている巫女が仕事をサボるのよねぇ…困ったわ
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/work/data/147.jpg
117...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 10:53:33 ID:8d87YeUH
その・・・1本ください
118...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 11:24:36 ID:t8rdqLiq
むしろうとして触ると実はサキュバスという罠
119...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 21:37:10 ID:IoKweLG6
>>116
サッカバスktkr!gj!
120...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/24(水) 00:15:08 ID:9gZY4o3d
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/work/data/148.jpg
とびきり下手だったんで2面がクリアできませんでした。
121...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/24(水) 00:22:52 ID:tuR1MKhP
もっと泣きわめけ!
キャー!うれしい!
122...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/24(水) 00:32:29 ID:NQPo5MD0
かわいそうに…炎で髪の色まで変わるなんて
123...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/04(土) 20:47:26 ID:Q+LKrxqR
古代ギリシャ風の服ってなんでこんなにエロいんだろう
124...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/12(日) 14:16:06 ID:Z+R03OXB
ガガーブはレトロかな?
ttp://retro.s11.dxbeat.com/cgi-bin/work/data/149.jpg
125...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/15(水) 21:38:12 ID:IcrdJstB
>>124
ここで初めて存在知りました・・・
126...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/27(月) 07:13:44 ID:FfGlpzHI
保守age
ついでに貼り

http://imepita.jp/20090727/184970
127...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/27(月) 22:23:51 ID:daWE1Sq0
アルルかわいい
128...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/27(月) 22:57:31 ID:xTAmc/ra
かわいい(*´ー`)
129...φ(・ω・`c⌒っ:2009/08/01(土) 17:34:26 ID:Tp3kyYgi
age
130...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 02:20:57 ID:30V60LJm
8801風のCG書いてるサイと知りませんか?
131...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/27(火) 22:19:03 ID:xJxsLihT
Pixivで少し見かけた。
ってか別スレでも同じ質問してた奴だろ。
132...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 23:27:02.92 ID:LWvOeUuT
最終書き込みが2009年って

目頭熱くなったage
133...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/24(月) 19:37:12.79 ID:HVQzpQgr
リップルアイランドの娘でも描くかな
キャルだっけ?キャロ…忘れた
134...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/26(水) 00:41:07.60 ID:/D0hLlbt
ラフですまんがこんな娘だったっけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2182684.png
135 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(-1+0:8) :2013/10/20(日) 17:14:55.26 ID:jpeNLziC
てすと
136...φ(・ω・`c⌒っ:2013/11/16(土) 12:42:59.22 ID:rERzk5GH
137...φ(・ω・`c⌒っ