【情け】お世辞無しで自作絵を評価するスレ 5【無用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
お世辞無しで本音で投下された自作絵に本音で評価するスレ
本音であれば褒めるも貶すも自由、投下する方も、評価する方もとにかく本音で。
褒めるも貶すも、ただ「どこが良い悪い」とか漠然的でなく、その理由をなるべく論理的かつ客観的にアドバイスしよう。

絵師が気に入らないとかの私怨で貶すのは論外。義理マンセーとかもイラネ。
あくまで絵を評価。


ろだはこの辺
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/index.html
http://akm.cx/
http://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html

前スレ
【情け】お世辞無しで自作絵を評価するスレ 4【無用】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1126364680/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 07:07:52 ID:900dCq+x
    ∧__∧
    (`・ω・´)  嫌どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|   
3...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 07:38:59 ID:GkmRl3rH
1Z
4...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 08:15:53 ID:jCXt98sl
ひょーかひょーか
5...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 08:18:46 ID:DxssXONs
>1
乙華麗
6...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 13:53:09 ID:GCppQz4r
前スレ929はどこいった

このくらいでヘコむようではry
7...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 14:15:57 ID:sVT55dC2
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | あなたは十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻って
     | やり直したいと思っていますよ。
     | 今やり直してください。 未来を。
     | 十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。
     \
        ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .|/
          .∧_∧
   ∧ ∧    (・∀・ )
 Σ(; ゚Д゚).__( ⊂  )
   (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
     =======    ̄      \
8...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 15:29:02 ID:8QOVM7fs
このスレほんとおもしれーなw
今度ドラえもんの絵でも投下してやるわ

コノのび太もっと手を大きくしたほうがバランスいいと思うんですがどうですか?ってなw
いろんなのび太見れそうだw
9...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 18:23:30 ID:GCppQz4r
>>8
ドラえもんでも、投下して結構色々批評言われてヘコむんじゃないか?
10...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 18:31:14 ID:YbC7Vs7O
ドラえもんって結構むずかしいぞ、あれ。
11...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 18:41:08 ID:QfDIK4UA
12...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 18:42:20 ID:0SrB30Lz
はっ? 今、なにか、おっしゃいましたか?
13...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 19:41:33 ID:9vsa9ht0
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |     >>8
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
14...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 20:21:01 ID:kzB1zt8o
前スレ>>991
赤ありがとうございます!
修正後の方がしっくりきますね、この感じで作っていこうかと思います!
手塚治虫氏のデフォルメは判り易くていいですね
かなりアバターのイメージに近いかも。

前スレ>>992
ミッキーぐらいにしていしまうと、
服やらの飾りが目立たなくなってしまうので、
アバターとしては難しいですね・・orz
しかし、ただの頭でっかちにはしたくないですね

前スレ>>994
あ、それは他方からも言われました
キングダムハーツを参考にしてみたんですが
これだと顔が目立たなさ過ぎるのでダメだと・・
アニメーションで動きをつけるなら、
武蔵伝やキングダムハーツ等のバランスが、
ダイナミックな動きをつけやすくてよさそうですよね
15...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 14:32:03 ID:UG1WnHbF
前スレ929です、
描きなおしの最初の1枚目です。
ttp://akm.cx/2d/img/24938.jpg
一朝一夕ではなかなか上達していないと思いますが
また気が向いたら色々言って頂けるとうれしいです。
16...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 15:57:00 ID:OIbbFmRA
うお、何かすげえよくなった気がする
17...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 16:45:49 ID:cbVN+sqG
なんか…
ゴブリンてエロ漫画家思い出すなあ
ヘタで汚い、全然魅力無いけど手は入ってる一種の自己マンな漫画
描いてて売れないとか儲からないとか、他の下書きとかで売れてる
人をねたんだりしてる人が居るんだけど…

まあねたむうんぬんはともかく、作画に関する前半の部分が良く似
てる
なんでガロ系の絵柄でエロを描きたいんだろう
別に売れなくてもいいのか?
「ガロでエロ」というジャンルを切り開きたいのか?
(というか楳図かずお?)

…なら別にこれでも前のでもいいような
背景とか狂ってるけど、十分アクだらけだしこれはこれでひっくる
めて「作風」と言えちゃう気が
18...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 16:58:56 ID:AgmjtHK9
・・・エロ?

俺には女の嫉妬をテーマにしたサイコ系の作品に見えたんだが・・・
19...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 17:01:59 ID:AgmjtHK9
ああ、すまん
サイコ系じゃないなw
20...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 17:40:46 ID:oudFbwGG
>>15
書き直しというか、リテイクと背景を足しただけにしか見えない。
一枚絵ならそれで良いんだが、漫画は違う。

漫画として直す気が無いなら、晒さなくても良いと思うんだけど?
21...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 18:02:18 ID:cK3mFDz8
ゴブリンはロリ鬼畜凌辱系のシチュがうまいんだよ
自分の好みで「この作者が売れるのはおかしい」とか言ってる奴は頭無さすぎ
22...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 18:14:16 ID:xfiJBRUq
>>15
キモいんだよっ場違いすぎだっつーの
ヘタ糞劇画調でここにくること自体間違ってる
いつまでいるんだよっみんなキモがってるだろーが
さっさと消えろ
23...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 18:17:37 ID:I5+u3MnI
むしろ22のがどう見ても精子です
本当にありがとうございました。
24...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 18:18:41 ID:Ky5fVUt/
>>15
上手いけど抜けない絵柄だよなぁ
エロ漫画なら、個性なくしてもいいから顔はそんなキツいのにしない方がいいと思うんだが
濃い絵柄でも沙村広明とか、線の描き込み多いけど鬼の仁とか、参考にしてみてはどうでしょう?
2515(前スレ929):2005/10/14(金) 18:25:01 ID:gCqaSEA3
う……

決してガロ系を意識してってことじゃなく、気に入った漫画家が
濃い絵を描いてたから自然と(全然ヘタだが)それに近くなってた
ってとこかなぁ

うん、背景狂ってるわ
サンクス修正するわ
「漫画として直す気が無いなら」ってとこはその通りだな、と思う
UPするべきじゃなかったかも

ヘコんだってわけじゃなくて、もっとアドバイスされたことを修練するわ
んー、とりあえず暫くスレ汚しは控えときます

色々言ってくれた人ありがと
26...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 18:31:56 ID:h++k3Fmh
変に萌えとか入れなくていいと思うよ
27...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 18:41:54 ID:8w0qgPNk
>>20
ここは漫画の評価スレじゃないよ
前スレで言われたことを取り入れて、絵を評価して欲しいはず

>>15
一般受けはしないってのは自分でわかってると思うから変なのは相手にしないでね
俺はかなり良くなったと思う
まだ前の線の表現法から脱出できていない感じがするので
急がずに、今の新しい線でしばらく書き込んでみたら道が開けはしないだろうか?
28...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 18:57:06 ID:Qu1hcAsR
このところあちこちのスレで、ただ罵倒するだけの煽りが湧いてるなあ
29...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 19:02:08 ID:hhh+UirD
>>15
ベタの部分だけ浮いてる
30...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 19:22:18 ID:6umKhEi5
評価お願いします。
ttp://akm.cx/2d2/img/11715.jpg

スリーピーホロウに出てくるような、少し霧がかった薄暗いシーンが目指す所なんですが
なんだかメリハリがないというか・・・。よければアドバイス宜しくお願いします。
ttp://akm.cx/2d2/img/11715.jpg
3130:2005/10/14(金) 19:24:33 ID:6umKhEi5
すみません推敲したらURL2つも入れてしまいましたorz
32...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 19:29:35 ID:cbVN+sqG
>自分の好みで「この作者が売れるのはおかしい」とか言ってる奴は頭無さすぎ

じゃあ、ゴブリンは頭無いんだ。
本人が「他人の本が売れてるのにイチャモンつけてる」んだけどな。
単行本の後書きで。

>>25
じゃあ25はこの絵柄でヌけるのね?
イケると思うのね?
なら絵柄的には別にいいけど。
ただとりあえず元になった絵が誰なのか知らないけど、このタチと抜きが無い
描き方はたぶん元の人とは違うと思うんだ。
ボールペンもマズイと思うんだ。
「濃い」のとキタナイのとは違うと思うのよ。
殆ど描き直すほどのバイタリティーと身軽さがあるならまずはそこを変え
ることをお勧めする。

いや、このキタナイ書き込みがイイんだ!好みなんだと言うならまたそれ
はそれでしょうがないけど。そうじゃないかな、27。

どうでもいいけど、その気に入った漫画家の絵ってのが知りたいな…
33...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 19:35:17 ID:8agnt/4B
もういいよ
お前このスレ理解してなさすぎ
カエレ
34...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 19:48:16 ID:4kPhIJ4v
>>15の描きなおしはボールペンか・・・?
前の絵と比べると太い線細い線あるのと、以前の書き込みからして多分ミリペンも使ってるんじゃ?
ボールペンだけじゃなさそうだ。
あと>>32の言う「濃い」とキタナイは、ある程度同感なんだが
それは絵柄じゃなくて練習で克服していく線の描き方なんじゃないか?
感じ方の個人差あるだろうから深く突っ込んでもしょうがないだろうが
少なくとも粗雑な線をキレイにしていければ治る「汚さ」だとオレは見えるんだがな
「絵柄」を否定するのは「みんなに受け入れられる絵を描け」というのを
「個性を捨てて流行りの絵を真似ろ」と言うのに近い気がしてならないしなによりスレ意から外れていると思う。
所詮白と黒の線で描いていくものなんだし、個性が出なければそれこそ
「誰々の真似」と言われ続けるわけだろう?。オレはこいつの汚いなりの「絵柄」は
こいつが執着する限り残してていいと思う。

キレイにするのはまた別だがな。
35...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 20:13:26 ID:hZRyHWOg
>>15
修正前の2コマ目には現実感の乏しさと不気味な冷たさが漂っていたのに、
修正後は状況描写がくどいだけのつまらない画面になった。
絵としてはともかく、漫画の中の1コマとしては改悪だと思う。
36...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 21:05:34 ID:OIbbFmRA
>>30
もうちょっとしっかり描いてから晒した方がいいと思う
幹とかの塗りが適当すぎて、かなり浮いてるよ
気から木から生えてる草?も大分適当にかかれてるから
何だか木というより蜘蛛の足みたいに見えてくる
雰囲気とか、構図とか後ろの葉っぱの表現は良いと思うんで
ちゃんとかきこめばかなり良くなりそう
37...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 21:41:59 ID:tKQuusi/
>>30
メリハリがないっていうのは、パッとしないって意味なのかな
薄暗いのに透明感を感じる絶妙な具合は、十分圧倒的だと思うよ

右下の草?が糸みたいに這ってるのが気になるくらい
(あとどうでもいいことだけど、背景のみ評価は3スレぶり?ちょっと驚いた)
38...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 00:12:27 ID:iYioo+Mm
>>36に同意。ぱっと見綺麗に見える分、細部が手抜きなのが勿体無いね。
39...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 00:33:09 ID:r5ZQ2XOA
日本のイラストレーターは、細かい作業苦手だからな。
40...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 01:22:52 ID:SNAt0Cc/
>15
まずパースの正しい取り方を覚えろ。話はそれからだ。
15の絵柄は悪くないと思う。
基本さえ抑えれば、絵柄も活きるだろう。
漫画には、「なんとなく描く」だけではなくて お勉強も必要だ。

てーか、15はここに移動したらどうか。
プロに】エロ漫画を投稿するスレ【なりたい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1116156978/l50
41...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 01:26:55 ID:J1zhVsVO
:::::::::::::            ,  ̄    ~   ,
::::::::::           , ,          :"\
::::::::::::::           ,'   ,/    /  ,  丶
:::::::::::::::          ,'―-/,,,,    ,'   /,'   ',
::::::::::::::          ,' ,/   "-,,//  /'/',    ',__
:::::::::::         //   ,, -'",/  ,/// ',  ,;'" "';-‐''''‐ ,
::::::::::::::  ::::::::   :::,/,,,,,,,,,,, '"  ,/ ,/ //..._    ;, ○,;'    ";,
:::::::::::::  :::::::::   ::::/""""""':; `';,-‐'" , ';'`  "',丶  ,''""'';,    ,,'i
:::::::::::::::::::::::::::   :::,/- _    )-、, /'     ;,,'  ;  ○,;  , l l`,
::::::::::::::::::::::::   ::: ,'      ‐ '''"  ~`;‐',,,,,,,,    /  ':::, , '  / l l|
::::::::::::::::::::     /    ,丶、   ',l| """"'';;; ,/:::::::::::,'/   ,/ / !
::::::::::::::::::     /   /   丶、" \   ;;;ヽ、::::::://;;;   //'  '
:::::::::::::      ,'   /       ` >   ' ,____ ;::::::://;;;   //'
:::::::::::      /   |        /        :::://, / /,;`
:::::::       /    l      /       ,l:::://"///
:::::       /{,    ';    , '       // ' /'/
:::       /、 ,    -‐'`       /'/   /"'
:::      / |  '; ,_        _,  '//     '
:      /l|  ヽ ,;'‐‐‐‐''''''''~;;;;/ ;/"
:::     /l::l'/--、 l l'///;;;//:/  ll  「今からえをうpしに逝ってきまーす!」
:    ::::/l//`  ヽ '|/i/ |/  l:/   l,
:::::::::::::::::/:/::|    ヽ_il`  |,   l,    `
::::::::::::::/::::/:::l     ~^‐,_/\ '
::::::::::::/:::://"  ;;;;;;;;;) ),,, `‐ ,ヽ
http://d.pic.to/4wb9i
http://d.pic.to/4wfuu
http://d.pic.to/54mnm
http://e.pic.to/56ayn
42...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 02:22:16 ID:iYioo+Mm
    _,lL
    'vV、iヽ
   ノ:: :: :::`
  ,;'o::  ::::::i 
  i0:: ::: :::::,!
  ヽ. :::::::::,i
    ー-' 
よくわかりませんが茄子置いときますね
43...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 07:47:31 ID:yL5hWhDd
デッサン厨の臭いがする・・・
44...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 10:05:34 ID:m2IGmwxs
絵も描かないROM厨が「お前の絵は○○だ!」「もっと○○しろ!」「○○行け!」とかわめいても非難されないすばらしいスレだからな
45...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 10:26:32 ID:eWKJUzXb
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ
    /:: _;: ,_, i   ふぅ、ちょっと疲れたので休憩をさせてもらいますよ。
   /:: ι   r_ 〉、. }
   |::   :/-‐, i ノ    ∬∬∬
   |::     "  /    ⊂二⊃
   ゝ::      /     | 茶 |
  (::___. ヽ::__.ヽ    ヽ__ノ
  .と::__丿::__丿   =====

46...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 10:27:33 ID:eWKJUzXb
       _,,....,,_   ヽ
     /::   ::ヽ  つ
    /  ,-‐ ‐-、 :| わ       ∬∬∬
   / 、 _ (o)_, _(o):|ぁぁ       ⊂二⊃
.   |   :: <   .:: |あぁ      | 茶 |
  │  /( [三] )ヽ |ああ      / ´_ゝ`) すいません、ちょっと動きますよ
   |::    "   /         |    /
   ゝ::      /         | /| |
  (::___. ヽ::__.ヽ     ((  // | |
  .と::__丿::__丿       U  .U

47...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 12:16:49 ID:YnGUkZTh
いまとても酷い自作自演を見た希ガス
48...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 12:26:29 ID:WI8cvAmx
はげどう
49...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 12:28:13 ID:IFgPXoie
>>41
絵がうまいへたい以前に書く紙の選別から始めたほうが良い

あまりにも失礼だ
50...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 14:18:36 ID:eWKJUzXb
失礼しちゃうなもう
51...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 14:26:44 ID:rtFKnqpZ
てか、リア厨?
何かの問題用紙に見えるのだが
52...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 16:09:30 ID:BXQrITGO
評価を求めるなら、完成した作品を提示なさいな。
ワタクシからは以上です。
53...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 20:58:28 ID:ILYzvqpT
偉そうだなw

それ、こんな絵投下すんなって言ってるのか?
余計な一言多いし、絵自体に対する評価にもなってねえ
54...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 21:24:44 ID:gPHNZGLW
はげどう
55...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 21:50:07 ID:+ctxM5AJ
>AA略
>「今からえをうpしに逝ってきまーす!」
すまんがこの時点で評価する気を削がれた俺ガイル。
画像も小さすぎ。
56...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 21:54:46 ID:Nj0KYo7y
>>55
それは分かる。
もっと空気は読んでホシイ・・・
5730:2005/10/15(土) 23:27:00 ID:1v5K9ifr
>>36
>>37
>>38
レス遅れてすみません。評価ありがとうございました。
やっぱりもっときちんと描くべきですね・・やってみます。
ありがとうございました。
58...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/18(火) 04:24:14 ID:cVcC+Mk0
そして時は動き出す。
59...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/18(火) 12:24:28 ID:CKSrlYNH
思いもよらぬ方向へ。
60...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/18(火) 17:08:23 ID:XriKIcWl
ドッギャァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!
61...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/18(火) 17:35:00 ID:UridM7s+
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
62...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/18(火) 23:19:44 ID:MybAdMQv
ゴシカァン!
63...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/18(火) 23:24:20 ID:J7rdW840
メメタァ
64...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/19(水) 00:18:26 ID:1ykqZXJy
JOJOスレここだったのね
65...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/19(水) 01:28:48 ID:omwdIu76
んな訳ないだろ。
そんな事を言うなんて、ディ・モールト信じられない。
66...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/19(水) 13:14:15 ID:G7HkCu9H
ガシッ!クシヵッ!!
67...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/19(水) 14:16:20 ID:jscMd8c3
本当に思いもよらぬ方向だな
68...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/19(水) 15:52:58 ID:jscMd8c3
祭り情報
【格闘技】キックボクシングの選手がブログでオタクを中傷「死ねば良いのに」

ttp://blog.drecom.jp/devilman0/archive/273
アジアンバイキングの店の、隣のテーブルに、オタク集団を発見
話の内容だけじゃなく、話し方自体が目茶目茶気持ち悪い
仕事について話し合ってました。
例 「仕事を休むには、具合悪いって言わないと、直ぐには休ましてくれないから、そうゆう風に言ってる」
皆、普通にガンダムを直ぐに操縦できそうでした・・・・・
死ねば良いのに

庵谷鷹志という名前らしい
69...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/19(水) 17:55:25 ID:64MCyJBm
>>68
もう消えたっぽいね
70...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/19(水) 20:35:24 ID:YAan/LJG
つまんねーの
71...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/19(水) 20:51:51 ID:jscMd8c3
芸スポ速報+板でまだやってるが、キンモー☆のとき程盛り上がってないな…

    ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ところで次の絵マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
72...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 16:02:03 ID:vk1hxn2e
人がいない、というわけでお願いします。
http://yumi.akm.cx/2d2/img/11996.jpg
73...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 16:03:08 ID:vk1hxn2e
てさげてどうすんだ俺
74...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 16:40:44 ID:HOcK5Uux
なんか全部崩れてる・・・。
75...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 17:36:03 ID:kqbMzBtz
>>72
塗りでごまかしてる部分が高くそしてごまかしきれてない。
線画と裸体画が残ってるなら晒してみて欲しい。
76...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 17:37:51 ID:Lst4qEUQ
>>72
デザイン画なら足先まで全て描くようにした方がいいと思いますが。
意図的に断ち落としの構図を使う場合は、一辺だけ落とすとそこだけが
強調され不安定になってしまうので、二辺以上落としてやるといいと思います。
ttp://yumi.akm.cx/2d2/img/12006.png
77...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 19:19:59 ID:lICiBGyC
>>72
まず頭部が円形に近い形から髪の毛を派生させるように。
これでは頭がつぶれてしまっている様にしか見えない。
また、耳があると思しき所に目が近づきすぎている。もっと余裕をもって描くのが良い。
頭身のバランスがちゃんと取れてないのと、手が小さく細すぎる。
逆に足が太すぎるのと、女性なのだから骨盤もしっかりと強調して描くようにした方が格好良くなる。

趣味なら構わないが、上手くなりたいなら基礎をちゃんと学ぼう。
78...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/24(月) 01:35:54 ID:9nJ4EdrZ
・目と耳の距離や手の大きさは絵柄の範疇な気がする…デッサン歪んでるからおかしく見えるが。
・右頬のラインが平過ぎ、顎、体、首飾り、着物、帯など全体的に中心がズレてる。
 そのせいで体と服の向きが一致せず、左肩〜腕が体側に寄りすぎてる
・胸が膨らんでるが、おっぱいにしては位置が下過ぎるし
 着物のたるみにしてはたるんでる様に見えない。女の子?美少年?
・腰のくびれから膝までのラインが真っ直ぐになってる。
 上でも言われてるように骨盤を意識すると良い。あとふくらはぎが太杉
・袖の白いラインの太さが左右で違う

慣れないうちは面倒でも裸のラインを描いてから
上に服を着せる様に描くとよいかも

79...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/24(月) 01:38:28 ID:9nJ4EdrZ
×ふくらはぎが太杉
○ふくらはぎから足首に向かうラインが太過ぎ
8072:2005/10/24(月) 01:56:00 ID:q4Sqq8bU
線画です。デジカメの画像なんですこぶる見にくいです。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi14108.jpg.html
これに塗っていったんで裸体画はありません。
違和感は自分でも感じるんですけど、
具体的にこれだと気付けないので非常に助かりました。
趣味だけど上手くなりたいのでまだまだ頑張ります。
81...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/24(月) 08:57:47 ID:YnUQGm3V
>>72
でも、丁寧な塗りは好感が持てる
ガンバッテ
82...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/25(火) 20:50:57 ID:rbz/XvjV
線画ですが評価お願いします。
違和感の理由がわからないんです…
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20051025204759.jpg
83...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/25(火) 21:39:28 ID:6oRM/JAp
パッと見言うほど違和感無いけどね、
こん位塗りで幾らでも誤魔化せるんじゃねー?とか雑絵屋の俺は思ったり。

まあそれじゃ話にならんので、適当に講評。
多分違和感の原因は空間配置じゃねーかな?
娘上半身と娘下半身とケツのベット上での相対位置が不自然なんだとオモ。
それぞれのパーツはいいんだけど、
それらがベット基準に位置を測るとヤバゲな位置、方向になってる。
娘さんの膝とケツ人間の膝の位置関係を良く見てから、合体現場に視線を移すと判るんじゃないかな。
真上からの鳥瞰図を想像してみるといいよ。

あと娘さんの上半身と下半身の間、つまり胴体。
見るからにそれぞれに描いてから繋げましたってなってる。
まあコレは誰にとっても難しい所だとおもうけど、
肩甲骨あたりでポッキリ折れ曲がっちゃってる。
同じ様にパーツ間の繋ぎが変な所が幾つかあるから、
上記の位置関係を気にしながら描くと良いと思う。

逆に言うと、位置関係がしっかりしてれば、繋ぎは思いっきり簡略化して描いてもそれらしく見えたり。
むしろキッチリ描くより良く見えちゃったりする。
84...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/25(火) 21:49:21 ID:ryE7GiIv
>>82
マンマン見せようと必死だから違和感があるんでしょ
結合部分もオッパーイもおにゃのこの顔も見せたいってなると
えらい難しい構図になる

男の位置関係もおかしいから、似た構図のエロ画像探して
参考にしたらいいかも
85...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/25(火) 22:04:07 ID:6oRM/JAp
>結合部分もオッパーイもおにゃのこの顔も見せたいってなると
>えらい難しい構図になる

ソウサ・・・ソノトウリサ・・・ワカッチャイルンダ・・・・・・
だがそれを諦めたら絵を描いてる意味が!(゚Д゚)クワッ
86...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/25(火) 23:06:12 ID:ojK0q7CW
>>82
言葉じゃ巧く伝わらん気がしたので描いてみた。しなやか背中マンセー!
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20051025230347.gif
87...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/25(火) 23:52:38 ID:rbz/XvjV
皆様の評価大変参考になります、ありがとうございました
なるほど〜って言うほど簡単なことじゃぁないんだけどね… orz
やっぱり必死なんだな俺。カッコワルイゼ

>>86
絵での解説は言葉以上に大変分かりやすかったです。
ところでせっかくあげて頂いたのを大変申し訳ないのですが
自分の絵で恥を晒し続けるのはつらいので、宜しければ後程
削除して頂けますと嬉しいです。
8886:2005/10/26(水) 00:02:18 ID:bKj9nDdf
>>87
桶!
89...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/26(水) 00:11:00 ID:dbl+PCbW
>>88 アリガト!(´▽`)
今日の新着絵スレからは何とか回避できそうかな…
90...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/26(水) 00:36:10 ID:ErUfBCkK
見逃したorz
91...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/28(金) 14:56:58 ID:VKhoRVfE
別スレでさらしたばかりですがお願いします。
触手・ふたなり注意です。
ttp://akm.cx/2d/img/25567.jpg
どうやったらもっと魅力的になりますか?どうも地味から脱出できません。
あと、技術的な問題をお聞きするのも何ですが、ヌルヌルテカテカってどうやって表現したら良いでしょう?
92...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/28(金) 15:26:24 ID:9q+h6DnR
地味に感じるのは色とか動きの無い構図だからかなぁ
コントラストを強めに塗ると派手になるかも

ヌルテカは、単純にハイライトを強めに入れれば良いと思う
気合入れて塗るなら反射も入れるといいかも
93...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/28(金) 15:48:53 ID:j5Iv9V2x
エロゲっぽいヌルテカ感は確かに無いかもしれないけど
本物の精子っぽい白濁感はいい感じだとおもう、個人的に
94...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/28(金) 16:20:23 ID:QWsLy/0F
>>91
主題以外の無駄な空間が多過ぎだと思う。右上は頭がちょっと欠けるくらい、左下は
股間になんかしてる触手の根元あたりを基準にトリミングしてみるようお奨め。
95...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/28(金) 17:11:07 ID:g9I0widq
垢抜けないのは色使いが一番の理由だと思うよ。
線も細かく描いているようで意外と雑。
壁面の線まで真っ黒の実線で目に付くし。

触手系エロゲを参考にしてみては。
オレも詳しくないけどコレとか。
ttp://www.touchable.gr.jp/products/shinsyoku/
96...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/28(金) 20:12:32 ID:zIVkdjMt
マニアックな世界だな…ついていけねぇw
97...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/29(土) 01:15:40 ID:NwrT+pLS
>>91
加算レイヤ等を使うのも良いよ

あと蛇足かもしれんが、ショクシャーとして一言

ティンコ型触手は評判悪い
98...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/29(土) 02:31:20 ID:EW0V475D
ショクシャーのツボはわからんから間違ってるかもしれんが、
女の子の塗り(色使い含む)をキレイキレイにして
触手&汁のグログロ感との対比を鮮明にしたらどうかな。
女の子とそれ以外が同じような調子で描かれているので
こう、キレイなものが汚されてる感が欠けているような気がする。
99...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/29(土) 06:26:22 ID:qjoqesoA
>>94
>股間になんかしてる触手の

なんかワロタw
10091:2005/10/29(土) 10:33:38 ID:iv5S/Xky
見てくれてありがとうございます。
基本的に汁以外の色の塗り方がダメダメって事ですね。
後は無駄な空白部分を無くして、細かい描写をきちんと書き込む。
元々自分の色彩センスが地味なので、汚い話、他の絵師さんの絵から全ての
色を取ってでも鮮やかな色の練習をした方がいいかもしれませんね。
自分が使っているのはホトショLEなので、加算レイヤは無理ですからハイライト強めでヌルテカを練習してみます。

ティンコ型触手は自分は好物なのでちょいとショック(´・ω・`)

CG基本からやり直しレベルで頑張ってみます。ありがとうございました。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/29(土) 10:40:29 ID:lNGUm662
>>100
渋めの色使いで見栄えさせるには、
丁寧に描き込んで質感を出さなきゃならんと思う。

でもその路線の方が上達したら個性になるだろうし、
そっちを追求してみるのも手かと思うよ〜。
102...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/29(土) 18:54:34 ID:rbKW295q
一人だけのことを言ってるんじゃないし
責めるつもりもないけど
出来るだけ絵は消さないで欲しいなと思う。
強制は出来ないけどね。
103...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/29(土) 19:04:53 ID:DqCI1fbr
同意
>>82-89の間、わずか3時間、後から見た俺には何の意味もない文字列たち
きつい言い方させてもらうと「スレ汚し同然、迷惑だ」

せめて1日は見られるようにして欲しい
104...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/30(日) 08:59:16 ID:jjFiQfq3
乗り遅れた癖に文句は言わないで下さいね
105...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/30(日) 17:03:45 ID:DObbZH3i
一日中スレに張り付いてるヒキニートばかりじゃないからな
106...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/30(日) 22:45:18 ID:SsXQROGg
絵はどこだ
107...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 00:14:32 ID:ByXQG1zV
絵はどこだ?
108...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 01:25:46 ID:qdalMicM
変な喧嘩はやめて下さい。画像掲示板の容量の問題でアップの多い日はすぐに
削除されるし。作者が恥かしくなって削除する場合もある。
そういうことを察してこの件は水に流してやってください。
109...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 02:47:24 ID:M72Xe8lM
恥ずかしくなるというのは分かるけど
まあ最初からこっぱずかしい行為なわけだし
てかそれは分かっていつつも講評後の消しが常態化すると
もったいねーです、というぐらいのレスなので
あまり気に留めないでくれ。すまん。
110...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 03:01:22 ID:12w0496w
でも、遅レスで良い意見が聴けたかもしれないのに
それを放棄した訳だからね…
そんな事で成長出来るのか…?とも思う
111...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 05:00:16 ID:ODK54niM
絵を削除すると、皆がつけた評価のレスとかスレの流れとか全部無意味になってしまうじゃない。
2chのスレッドって板住人全員の共有財産だろ。個人の勝手な都合で読めない物にされるのは困る。
112...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 07:25:50 ID:HozkBM10
そもそもなんで人に見せるのが「恥ずかしい」んだ?
それって根本的に成長することを放棄してないか?
11391:2005/10/31(月) 09:30:55 ID:Kibp2mXw
お騒がせして申し訳ないです。再ウプします。
ttp://akm.cx/2d/img/25808.jpg
実は、もともとオリキャラエロ描いて下さいスレに投下したもので
見てもらうためにココの貼ったのですが、キャラ主さんに悪いなという考えが浮かびまして・・・
最初か何も変わっていませんが、続けて評価ありましたら、お願いします。
114...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 12:07:50 ID:qdalMicM
・素人目には上手いと思うよ。
・もっと触手の質感を出すには光源を意識しなければいけないが、
胎内じゃそれが難しいと思う。
(例えば膣口から光が差し込んでるとか、膣癖が発光してるとかw)
多分それが理由で色使いの指針が定まらず幾ら描きこんでも垢抜けないと思う。
・チンポマンポの境がどうなってるか知らないしフタナリは難しいと思う。
・白濁液に漬かってる感じは面白いと思う。
・眉毛が上に行き過ぎて片方無いのが気になる。
・チンポに目玉ついてたりチンポが大腸ぽかったりするともっとグロくなる
115114:2005/10/31(月) 12:35:28 ID:qdalMicM
発想 ★★★★★
上手さ★★★★☆
可愛さ★★★☆☆
エロさ★★★☆☆
グロさ★★☆☆☆
これ膣内っていう発想で数の子天井だったらかなり面白いと思う。
116...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 15:34:45 ID:xKNI/tp4
おっぱいの質感だすのってむずかしいけど、
その点、なかなかいいおっぱいでGJ。
ただ、左おっぱいが若干崩れているきもするね。
117紙 ◆uq2ZmmSHoU :2005/10/31(月) 20:02:17 ID:BT9FUje8
横顔が叩かれたので評価願います。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20051031200108.jpg
118...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 20:39:50 ID:HozkBM10
>>117
不細工を表現したいなら良い仕事をしているが、
そうじゃないのなら実写の横顔をひたすら模写しなさい。

てか、ここに晒すヤツのほとんどがデッサンでどうにかなる奴らだし。
119...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 20:57:27 ID:OjcWW5Ew
>>117
俺は、こういうデフォルメもありじゃないかと思う
正面顔が横顔に準拠してたらね
あとは見る方の好みの問題

>>118
前スレでさんざん語られたのにまだやるか
具体性のない「デッサンしまくれ」系レスを
120...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 21:25:25 ID:k/5vRm50
>>117
基本的にコピペの方向でイジってみた
受け口の修正、目の位置を変更、前後方向の圧縮、うなじへの描き足し
気になったのはこのあたり
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20051031212111.jpg
121...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 21:33:58 ID:BT9FUje8
>>120
ありがとうございます。
122...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 22:11:00 ID:M72Xe8lM
横顔は言わずもがな
あと男の右手やばすぎだろう。複雑骨折してるぞ。
123...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 22:37:53 ID:qdalMicM
女が男を見てるなら上目遣いの方がいいと思う。
この場合なんか恐怖を感じてる感じになってしまっている。
124...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/31(月) 22:42:51 ID:qdalMicM
顎を引いてやや上目遣いがいいと思う。
視線を合わせるかもしくは合わせられない恥かしさを表現するかその辺は自由。
目を閉じてキスを求めるなら顎を上げてもいいと思う。
12591:2005/11/01(火) 12:17:18 ID:Ir4qitpU
>114
>116
続けて指摘ありがとうございます。
下書きも色塗りも、自分の中で完成と思いこんだら
達成感でいっぱいで全体をよく見直すのがおろそかになっていたかも・・・
何も締切があるわけでもないんだから、精神的に余裕を持たないといけませんね。
色塗りはやはりまだまだ・・・

>114
自分の発想より114氏の発想の方が素晴らしく面白くて奇抜で良いです。

ほめられる絵になるにはまだまだ遠そうです・・・
126...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/01(火) 14:30:34 ID:qd/flcoH
2005年10月31日〜11月1日未明、タカミンエチャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=7000
翆藍さん(i222-150-58-50.s02.a009.ap.plala.or.jp)
ブリ(格闘ゲームのキャラクター)肝オタブリを発揮し、場の空気を乱し、
一人称は俺、性格はねちっこく、最初は可也上手い絵!と絶賛していた物を下手、糞以下呼ばわり!
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=4167
にて、
↓18Rのアダルト動画を張り付けまくり、精神的苦痛をもたらした本人です。
http://galleries.pixovore.com/pimproll/anal_starlets/007df/0003.mpg

彼(笑)曰く「リアル絵はオタクくさくないよな、お前の絵はアニメ絵」
と他人の絵を指して発言した。
彼にとってのリアルで素敵な絵は此方だそうです。
ttp://111111.syuriken.jp/log2.gif
↑コレならWJの小畑、大暮アニメ絵のほうがマs(ry

会話ログ、近日公開予定ですかなり笑えますのでお楽しみにっ☆
127...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/01(火) 21:34:17 ID:tuKtAXyb
>>125
がんばれ
あのスレは、上手くても人気絵師や人気キャラでないとスルーされがちで色々微妙だからな。
俺は125の絵は嫌いじゃないぞ。
数をいっぱい描いて精進してくれ。
128...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/02(水) 05:34:35 ID:0Dm7aQMq
某タカミンエチャでの面白い素材発見☆

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=4167
11/01 翆藍さん(i222-150-58-50.s02.a009.ap.plala.or.jp)発信元:同一
会話ログ→ttp://111111.syuriken.jp/1101.txt
この日の本人曰く、「毎日微妙に変わるIPが自慢」 らしい(笑)格闘ゲーム「ブリジット」の熱狂ファン。
一人称は俺、性格はねちっこく、最初は可也上手い絵!と絶賛していた物を下手、糞以下呼ばわりの気分屋さん☆
他にも同じような類のキャラを好きなようだが、言動振りからは痛さ・キモサがにじみすぎている^^;
何故か仕舞いには18Rのアダルト動画を張り付けまくり、精神的苦痛をもたらした本人です。
http://galleries.pixovore.com/pimproll/anal_starlets/007df/0003.mpg
所がどっこい、「おまえの描いている絵はアニメ絵でオタクみたいだ。」アニメ絵キャラオタクが嫌いなのはアニメ絵との事。
リアルな絵が良いそうだ。そして彼が尊敬して や ま な い 絵が→ttp://111111.syuriken.jp/log2.gif
※正直思ったのは小畑、大暮アニメ絵のほうが(ry

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=7000
11/02 にゃっぽさん(i60-35-50-203.s02.a009.ap.plala.or.jp)発信元:同一
会話ログ→ttp://111111.syuriken.jp/1101.txt
IPについて熱く語るにゃっぽさん(笑)
129...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/02(水) 09:27:52 ID:mnec3hlp
http://www.uploda.org/file/uporg228433.jpg
筋肉わかんねー。でもエロければいいやー。
130...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/02(水) 17:42:50 ID:3NbUDT81
>>129
何故にさかさま?
131...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/02(水) 17:56:48 ID:NEM2xGa5
>>130
Comic studioの画像回転機能を未だに発見できないから
132...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/02(水) 23:23:05 ID:3NbUDT81
ペイント使うと良いよ。
133...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/02(水) 23:49:17 ID:y1Z7uerz
最初はどうやって回転させたんだろうか
134...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/03(木) 01:01:35 ID:xWSufZAt
下絵をスキャナから取り込んだとき頭が下だったんでそのまま。
135...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/04(金) 17:58:53 ID:aSKqpcLl

      , - 、, - 、 ピヨ
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´| ピヨ
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
136無恥:2005/11/08(火) 02:58:27 ID:0PAGzXRB
137...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 03:16:31 ID:Kk7Rx6Eo
割と平気そうな表情。
138...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 03:38:53 ID:kvfkv/0B
>>136
なぜか触手?が可愛く感じる。ムーミン谷にいそうな雰囲気。
おにゃのこは「あーん…何なのよコレはーっ」よろしくビックリしてるだけで
只単に触手?をこまったさん程度にしか認識してなさそう。不思議ワールド
を見てるようだ。
139無恥:2005/11/08(火) 03:43:36 ID:0PAGzXRB
うむ確かに。改善策
1、眉毛を上げる
2、ビックリしてる目にする
3、目を細める
4、目を瞑る
どれにしようかなー
140無恥:2005/11/08(火) 03:47:53 ID:0PAGzXRB
3と4は感じてる目だから構図からして改造しなきゃいけないのでムズ。
体を反らして顎が上がってる構図。。。マンドクサ
141無恥:2005/11/08(火) 04:09:29 ID:0PAGzXRB
142...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 10:01:27 ID:5jbGVPb9
みれなかった、応急処置…。
確かに触手かわいいなw ポケ○ンっぽい。
ラフで色がちゃんとついてないからか、右手の膝への挟まり方が
不自然に見えるかも。
あと、改善策だけど、それじゃちょっと物足りないので
「き、きもいよー!!!!」
くらいの生理的嫌悪感があるとなおいいかと。
143無恥:2005/11/08(火) 11:59:58 ID:0PAGzXRB
応急処置再うp
ttp://www.imgup.org/file/iup115338.jpg
気分を新たに次の絵いきま(・∀・)ノシ
144...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 17:03:41 ID:hXyuujZ7
自分の絵がどう受け止められるのか知りたくて来ました。
評価をお願いします。
ttp://akm.cx/2d/img/26291.jpg
145...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 17:31:32 ID:nVfkG9Wz
>>144
髪の主線の色を変えるなら肌の主線の色も変えた方が落ち着くと思う
頑張って髪を塗ってる気はするんだけど、どうも汚い
胸と体の境界線はもう少し上の方がいい気がする
草は絵にマッチしててイイ感じなので、木(幹も葉も)をもっと気合い入れて
空も忘れるな
というか、森?が見えるのが変


とにかく、絵柄と肌の塗りは好み
146無恥:2005/11/08(火) 19:14:53 ID:0PAGzXRB
ありがちなポーズ
ttp://yumi.akm.cx/2d/img/26301.jpg
147...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 20:19:08 ID:v9/Tm3cY
>>無恥
君には画力以前のものが足りてない。

>>144
細かい所のこだわりが足りないかな。単なるデッサン不足もあるけど。
もしかしてファンタジー物ばかり描いてごまかしていないだろうか?
ありふれた風景を描くことで、自分の欠点が見えてくることもあるから、おすすめしておく。
たぶん小物をいい加減にしている為、絵に落ち着きが無いんだろうと思う。
148無恥:2005/11/08(火) 20:23:08 ID:0PAGzXRB
何が足りないかあえて言わないところがあれだな。
149...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 21:24:33 ID:oMYGkH4z
>>148
イメージする力。
縛られた上に触手に犯されてる女の子の表情に妙に余裕が感じられるのはイメージ力不足の証拠

体を動かせない状態の自分の目の前に見たこともない化け物がいてなおかつそれが襲ってくるっていう
状況をちゃんと想像してみ?困っちゃう程度の顔なんてしてられんよ
150無知:2005/11/08(火) 21:47:48 ID:0PAGzXRB
イメージする力か。
模写なんて一切してないし、目を瞑ったらイメージが次々に浮かんでくるんだけどな。
むしろリアリティが無いって言うなら解る。
151無知:2005/11/08(火) 21:50:58 ID:0PAGzXRB
俺の描く驚いてる顔は人形みたいって言われたことがあったんだ。
だからそういう顔にするのに踏み切れなかった。
152...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 21:52:33 ID:DTLI+gf2
裸だけどエロくない
リアルで女の子をむいたことないからそうなる

裸でも服着てても同じ表情かどうか考えよう
153無知:2005/11/08(火) 22:03:31 ID:0PAGzXRB
痛いとこ付くなw
TVカメラの前で喜んで脱ぐようなイケイケな女の子が好きなんだけどな。
まぁ表情は苦手だから精進するよ。
154無知:2005/11/08(火) 22:17:36 ID:0PAGzXRB
A、奥ゆかしくてウブな女の子、やたらもったいぶってる。
B、お酒の席で脱いじゃったって女の子、ほとんどヤリマン。

Aがいいのは解るけど、俺には現実味が無いんだよな。
Bの方が風俗という手段で現実味がある。

ああぁあああぁあ俺の生き方自体がいけないんだろうな。
いいなぁ普通にセックルして涼しい顔してる人々は。
155...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 22:22:41 ID:Ty3fic9s
↓次の晒しドゾー
156...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 22:28:02 ID:EHaLA2bD
いや、普通の男が相手ならともかく謎の生命体にヤられてるんだぜ?
オクテとヤリマンどっちが好みだとかの問題じゃないと思うんだが
157無知:2005/11/08(火) 22:30:01 ID:0PAGzXRB
>>156
応急処置後の画像見た?泣いてる表情にした画像だけど・・・。
158無知:2005/11/08(火) 22:42:19 ID:0PAGzXRB
そういや女の子の表情をマジマジ見たことが無いな。
「ありがとうございました、またお越しください」の営業スマイルか、無関心の表情だけ。
↓絵を晒して俺の独り言を断ち切って下さい。
159無知:2005/11/08(火) 23:12:04 ID:0PAGzXRB
考えさせられる意見ありがとうです(・∀・)ノ
と言ってみても虚しく響く板であったとさ。
160...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 23:28:35 ID:hyvm2i5E
漫画絵の表情なんて眼と眉毛をそれっぽくするだけで
それなりに見える物なんだから、経験がどうとか
大げさに考えなくていいと思うよ。
161...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 00:15:00 ID:nRaGPF/O
>>146
指と股間が手抜きだけどフツーに可愛いとオモタ
162...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 00:28:37 ID:o+n8WJgh
>>146
首がぽろっと落ちそうだなとオモタ。
なんていうか、小学生が粘土で作った人形に顔のハンコをペタっと押した感じ。
163...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 00:43:29 ID:K1XveTKw
>>144
目や乳がかなりマンガチックで
エロいってよりコミカルに感じます。
164...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 00:59:24 ID:x+ZXZwNK
秋耳繋がらないなぁ…。
165...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 01:01:29 ID:530ygVDG
>145
>147
>163
さっそくの評価をありがとうございます。
かなり参考になりました。精進しますです。
166無知:2005/11/09(水) 01:41:34 ID:4+kYdHFy
>>162
構図的にクビを描くのが難しいんだ。
小学生が作った人形にハンコペタペタでいいんだよ。
アニメ系の顔をリアルにするとブサイクになるのでやらない方がいい。
アニメ顔の横顔はリアルの人間の横顔をやや上とやや下から見たものと同じになるので
横顔だけはリアルに描いても例外的にブサイクにならない。
167無知:2005/11/09(水) 01:52:17 ID:4+kYdHFy
俺必死すぎw全てのアドバイスを取り入れることは不可能だけどありがとう。
168無知:2005/11/09(水) 03:25:24 ID:4+kYdHFy
修正した。もう一色暗い肌色追加した方がいいかもしらん。
ttp://yumi.akm.cx/2d/img/26357.jpg
169...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 05:53:27 ID:Ate+8dqU
>>無知
ちょっと五月蠅すぎ。もっと落ち着いて一ヶ月なり二ヶ月なり時間を置いてから来て。
絵なんてちょっとやそっとじゃ上手くならないんだから、昨日批判されてまた今日も。というのは、
要するに前日の批判を何も聞いてないと取れる。
170...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 06:27:24 ID:thhvu+JE
俺はそうは思わないが
全レスが印象悪くしてるんだと思う
171...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 06:47:07 ID:fZssT0Fl
>>168
前の方で上げてるのは粗方 404 になっている様だけれど消しちゃったの?
もう流れちゃったのだとは思えないけれど。
修正前のものが見られないと、
後から見た人間は良くなったとも悪くなったとも言えないです。
172...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 06:50:04 ID:fiUtlix5
無知はどうでもいいヘタレ絵なのに言い訳多すぎだな。
アニメ系の顔をリアルにするとブサイクになるのはそのテクがないだけ、
アニメ顔の横顔はリアルの人間の横顔をやや上とやや下から見たものと同じに
ならねーよ、つかどうしたらそんなこと考えられるのか?
>>162が言っているのは頭部と身体を繋いでいる骨が
肩の上から頭にかけてエラい角度で曲っているつーことだろ。
あと左右の肩幅が違ったり左手雑すぎだったり影の落ち方がめちゃくちゃだったりと
色々あるがまずは基礎画力を磨け。
173...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 07:45:26 ID:LDsH6c5W
>>168
単純に、顔に比べて体を書き慣れてない、手の指を見れば明らか
同じ角度の顔、バストアップを延々書き続けてきたハンコ絵師が通過する場所

>アニメ顔の横顔はリアルの人間の横顔をやや上とやや下から見たものと同じになるので
NO

>横顔だけはリアルに描いても例外的にブサイクにならない。
アニメ顔はいわゆる犬顔ってやつで立体的に完結、つじつまが合ってる
ああいう形をした生物なわけ

漫画家はまだしも、アニメーターの立体把握力は舐めない方がいい
漫画には振り向きなんて書く必要ないけど、アニメには必要だから
174...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 07:48:42 ID:LDsH6c5W
ttp://ikebukuro.cool.ne.jp/javacman/main.htm

ちょっと重いけど、ここのDemonstrationsの4を
顔に注目しながらグリグリ回してみて欲しい
175無知:2005/11/09(水) 10:17:56 ID:4+kYdHFy
>>169
>ちょっと五月蠅すぎ。
単なる嫌悪感。
>もっと落ち着いて一ヶ月なり二ヶ月なり時間を置いてから来て。
1〜2ヶ月後に来たらまた同じこと言われそうw
>絵なんてちょっとやそっとじゃ上手くならないんだから、昨日批判されてまた今日も。というのは、
要するに前日の批判を何も聞いてないと取れる。
俺の絵が微妙に変化してることに全く気付いていないと取れる。
>>170
>全レスが印象悪くしてるんだと思う
印象で絵にも色眼鏡かけてる人がいると取れる。
>>173のように純粋に絵を批判して納得いく説明をもらえたら考えを改められる。
絵とは関係ない私の人間性を批判してるんだとしたら、お門違いだと思う。
>>171今後消さないように気をつけます。
>>172
>無知はどうでもいいヘタレ絵なのに言い訳多すぎだな。
そのとおりだと思うが、取るに足らない存在としてスルーすればいい。
>アニメ系の顔をリアルにするとブサイクになるのはそのテクがないだけ、
アニメ系の顔をリアルにして成功した例を見せてほしい。そしたら納得する。
>アニメ顔の横顔はリアルの人間の横顔をやや上とやや下から見たものと同じに
ならねーよ、つかどうしたらそんなこと考えられるのか?
リアルの女の子の横顔を見て気付いた。
> 頭部と身体を繋いでいる骨が肩の上から頭にかけてエラい角度で曲っているつーことだろ。
自分の首を曲げて鏡で見てください結構曲がるものでしょう?
やたら太ってたら曲がらないなw
>あと左右の肩幅が違ったり左手雑すぎだったり影の落ち方がめちゃくちゃだったりと
色々あるがまずは基礎画力を磨け。
雑なのは確か改善の余地はいくらでもあると思う。
だがあえて改善しない。それよりも絵に多少なり内容を詰め込んでいきたい。
色々なご指摘ありがとうございました。
176無知:2005/11/09(水) 10:38:45 ID:4+kYdHFy
今は絵の上手下手よりも内容が乏しいから欠点ばかりに目がいくんだと思う。
そこからまず改善したい。
177...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 10:52:44 ID:CV9ZeqBy
線も塗りも全体的に良く描けてるけど、骨格がね。
178無知:2005/11/09(水) 11:01:50 ID:4+kYdHFy
確かに骨格まで考えが及んでいない。
次は骸骨に犯される女子の絵いってみようかな。
179...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 12:26:32 ID:ODRsH+5T
>無知
うーん、上手いな。色塗りが荒いのは急いで描いているからとして・・・
だが何故か体の線が写真をトレスしたような感じを受ける。
手だけ根気が尽きたように適当だし。
180...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 12:37:27 ID:HvFoz1ym
ちょっと太めに見える角度ですな、3Dさんに同じポーズを違う角度から。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1131507306.gif
181...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 12:40:36 ID:4+kYdHFy
>>179
グラビア等でありがちなポーズだけど、100%想像の産物。
写真をトレースしたように見えたなら光栄。
でも立体感覚のある人が見ると特に首の辺りがおかしいのが見えるらしい。
もっと強い影を付けたりして工夫して修正したいな。また今度。
182...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 12:52:14 ID:4+kYdHFy
>>180 すげー。プロ的だな。
一番左の画像が一番近いけど、頬を肩につけて、顔を少し上げて、視点をちょっとだけ高くしたら
同じ構図になると思う。
ありがとうございました。今から出かけます。


183...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 13:19:19 ID:lqJZWuzZ
全く同じ構図にしたら手が届かなかったんだろう、多分。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 15:51:39 ID:oJI7947Z
無知氏はいきなりコテだったり全レスしたりなとこを見ると自己顕示欲が強めだと思われる(別に悪いことではない)
そういう人は当然のようにプライドが高いので>>175のようなレスを書いてしまう。
無知氏も自分が評価でなく単なるコケおろしだと思ったレスは自分でも言ってたように取るに足らない存在として
スルーすればいいと思う。

んで、イメージの話なんだが多分無知氏は「客観視」のイメージに集中していると思われる。
怪物に犯されていたり不特定多数の通行する場所で脱いでいたりする女の子本人の立場から見た
「主観視」のイメージと単なる通行人がいる場所=公共の場所という風景のイメージもやっていくと変わってくるかも。
ヤリマンだろうが風俗譲だろうがAV女優だろうがそこいらの道路で裸になるのは恥ずかしいでしょ。
185...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 16:59:13 ID:JG41KyFu
「こきおろし」と「こけおどし」が混ざってないか
186...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 17:48:10 ID:7x3t3YTn
後ろの人物なんかオマケで追加したようなモンでしょ?
マジになる要素じゃないかと。

通行人が驚いてるバージョンなら、あっけらかんと脱いでるのも
別に変だとも思わないし。
187...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 18:14:08 ID:NqyQCWvl
自己顕示というか、
「(コテ晒して)逃げも隠れもしねーぜ全員束になってかかってこい。皆殺しに(全レス)してやるぜ。」
ってヒーロー気取りだが、実力が無くてアッサリ死亡するパターン。
188...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 18:17:10 ID:tM8yZgis
あるあるあるwww
189...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 18:26:55 ID:Ate+8dqU
骨格や筋肉を理解してないのに「これを描くのは難しいんだよ」などといい、
あまつさえ「適当で良いんだよ」みたいな事を言う。

お前は本当に評価してほしいのかと(ry
190...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 18:29:29 ID:5GNCgVlA
まだこの話続いてたのか
191...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 18:38:13 ID:jVA89HDR
ここでようやく赤ペン先生登場↓
192...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 19:17:14 ID:Mit7K9Sa
>>187
不意打ち専門ならそこそこ殺せるかも知れんぞw
193...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 19:37:08 ID:ekmfm0us
しつこい。引き際を考えろ
194無恥:2005/11/09(水) 20:45:01 ID:4+kYdHFy
今日も(・∀・)カエってきましたよ。骸骨の勉強からやり直しますです。
195...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 21:38:34 ID:1kf81ovA
無恥をこのスレから出さないでほしいです…。
196無恥:2005/11/09(水) 21:53:35 ID:4+kYdHFy
隔離か。
197...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 22:14:43 ID:ae0Wt5YS
ンニャまあがんがれ。
毎日ガンガン上げるより、忠告してもらったことを次描く絵に反映させて、
じっくり描いてから上げてみてはどうだい?
198...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/09(水) 23:54:58 ID:IIPrmToE
脳板に帰ってくれ
ここは厨房はだめな板だ
199無恥:2005/11/10(木) 00:23:00 ID:jYiWQfQD
帰る場所などない。
行くべき場所もない。
どうしても嫌な人(大方)はこのコテに対して完全スルーを決め込めばいい。
俺がいわなくてもそうするだろうけど。
自己満足絵描きでかまわないよ。
レスが無ければ無いで反骨精神だけで自己修正していくし。
200...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 00:42:11 ID:NGaNNDNp
反骨=不当な権力や世俗的風習に反抗する気概。
反抗=(年長者や権威・権力に)手向かうこと。命令・言いつけに従わないこと。

何に酔ってんのか知らないが、論理に埋没して基礎を怠るタイプだよ無恥は。
絵にある種の美学を持っているのがかっこいいと思っていて、
他人の言ったことを受け止めるだけの余裕がない。

アニメの専門学校にでも入らないと上達しないよ。俺がそうだったから保証しよう。
201...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 00:50:38 ID:13NsHKoh
その辺のスレ占拠して描くかい?
生暖かいレスを付けてやろう。
202...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 01:13:44 ID:U/us5Tl5
人に評価を求めるというのは自分が望まないような意見が出てくるリスクも同時に背負うということ
特にここは「お世辞なしで評価」するスレだからね
マンセーだけされたいなら馴れ合い系のサイトに行けばいいと思うよ
203...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 01:17:21 ID:i+7zYUPn
ついでに言うと、批評の批評は荒れやすいから普通はするもんじゃない。
このスレだったか普通スレだったかはこれで大分荒れてたからな。
204...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 01:25:23 ID:ThozrR4M
         ,、-──────-、  
       /           `ヽ、
      /               \ 
    /                 \
   /                    \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /   
          /        \`     /   /            

205無恥:2005/11/10(木) 01:53:34 ID:jYiWQfQD
(自己満足な)ネタが最近次々湧いてしょうがないから描いてるだけ。
あと使いこなせないツールで描くのも楽しい。
基礎が無くて表現力のないのも成長の余地がありすぎて楽しい。
職業じゃなくて趣味程度ってのは気楽で最高。
生暖かいレスなどいらん○○スが欲しい。
ワロスは結構容易に獲得してるがエロスとモエスがなかなか獲得できない。
俺の性格に対する批判を受け入れる余地はない。
絵に対する批判は受け入れまくってるつもりだが成長具合は微妙かもしれない。
206...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 01:59:25 ID:NGaNNDNp
絵に必要なのが画力だけだと思ったら(ry

つか○○スってvipってところじゃない? そっちいけば? 少なくともここじゃ「絵の批判だけしろ」は通用しないから。
ここは絵を評価する場所以前に2ちゃんねるだからね。
まずは2ちゃんねるとしての(掲示板としての)マナーやルールに則った態度で臨んでもらわないと。
207無恥:2005/11/10(木) 02:12:57 ID:jYiWQfQD
名無しよってたかってコテ叩くのが2ちゃんねるの基本ルールだしな。
208...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 02:15:14 ID:NGaNNDNp
>>207
それは何のギャグですか?
209無恥:2005/11/10(木) 02:19:59 ID:jYiWQfQD
vip行ってみるかな。どうせお払い箱だろうけど。
210無恥:2005/11/10(木) 02:24:44 ID:jYiWQfQD
巡回してここにまた戻ってきて出て行ってまた戻ってきて(・∀・)ノシ出て行くよ。
211...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 02:29:57 ID:a6zUA74W
みんなvip好きだな、うわべだけのやり取りが何でおもろいんだろう。
212無恥:2005/11/10(木) 02:30:04 ID:jYiWQfQD
つうかvip基本的にエロ絵ダメぢゃん。
213...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 02:32:55 ID:NGaNNDNp
エロ絵とか以前に人体をきちんと練習すべきだと思う。
214無恥:2005/11/10(木) 02:33:01 ID:jYiWQfQD
この板に無恥&クレクレ厨隔離スレッド作って引き篭もりたい。
215無恥:2005/11/10(木) 02:34:54 ID:jYiWQfQD
>>213
追々してくよ。
216...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 02:40:06 ID:NGaNNDNp
いや、追々じゃなくてさ。
「モネやミュシャみたいな絵描けるようになったら基礎をやるよ」とか通用しないしさ。
217無恥:2005/11/10(木) 02:41:42 ID:jYiWQfQD
骨から勉強するって言ってるぢゃん
骸骨に犯される少女
次の段階は皮無し筋肉剥き出し男に犯される少女

218...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 02:44:38 ID:ZAQeU64H
ここでヘタレの俺が流れぶった切って無恥たんを勝手に萌え化
というか描くスピード遅すぎで出遅れ感が否めないしょぼさ、ついでに眠い

叩くなら俺をたたけぇ。真正面、俯瞰のつもり。批評お願いします。
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0858.jpg
219無恥:2005/11/10(木) 02:47:52 ID:jYiWQfQD
天邪鬼の雰囲気が出てる(・∀・)イイ!!
220...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 02:52:05 ID:NGaNNDNp
>>218
立体感が無い。非常にありがちな例だが、俯瞰やあおりを単に「上下を縮めただけ」にしてしまっている。
上下から見た知識が無い事が大きな原因だが、もう一つは「重ねる」という概念が理解できてない。

あとはちゃんとパース線引いた方がいいんじゃないだろうか。
221...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 02:58:20 ID:ZAQeU64H
>>220
重ねるって何ですか?
222無恥:2005/11/10(木) 03:09:23 ID:jYiWQfQD
重ねるってなんだろう?

つーか真正面の構図って立体にするのが難しいと思うよ。
左右に偏りがあった方が立体にしやすいと思う。
巨大なエンピツを片手に持たせたりすると影を描かなくても立体っぽくなる。

223...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 03:15:25 ID:NGaNNDNp
>>221
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0859.gif

ちと適当に描きすぎてるんで上手く伝わるか心配だが、とにかく重ねるってのはそのまま。
偏ってる方が描きやすいのは見た目上のごまかしが効きやすいから。
224無恥:2005/11/10(木) 03:21:34 ID:jYiWQfQD
解ったよ先生!
225...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 06:44:39 ID:RrloA/JB
>名無しよってたかってコテ叩くのが2ちゃんねるの基本ルールだしな。
こんな風に思い込んでいるヤツがまだいるのか…。どこの2ちゃんねるなんだろう。
叩かれるのは、それ相応の理由があるもんだよ?

つーか、vipの萌え絵スレに行った方が君の望むものが手に入ると思うよ。
なんでこの板に拘るのか知らんが。クレ厨にクレクレされたいなら、自分でスレでも立てればいいのに。
【クレクレ】無恥隔離スレ【○○ス】
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1124294957/
226...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 11:11:48 ID:+4J9hB/F
やたらコテを嫌うのがいるのは確かだが
基本ルールではないな、そういうのが目立つのは
単に他の住人が関わり合いになりたくないから沈黙してるだけ
227218:2005/11/10(木) 17:48:52 ID:3CrEdYBu
家に帰った。昨日の絵を見る。足がごっつい変。_| ̄|○

>>220
なるほど。頑張ってきます

みんな!文字レスの応酬はいいから絵描こうぜ。
228...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 19:06:46 ID:vVBxEYnj
まあ一応VIPの萌え絵スレ
ここになじむかどうかは無知しだい

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1131372429/l50
229...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 19:07:42 ID:vVBxEYnj
誤変換

×無知
○無恥

すまなんだ
230無恥:2005/11/10(木) 20:20:04 ID:jYiWQfQD
誘導あり(・∀・)ノシ
とりあえず骸骨描いたらそっちいくよ。
231...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 20:36:56 ID:jyqnIiWs
よし、やっといなくなった
232無恥:2005/11/10(木) 22:02:23 ID:jYiWQfQD
>>231
マダイルヨ(・∀・)ノ
233...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 23:38:54 ID:0Ny7Dp01
初めまして、たくさんスレがあってどこに行って良いか迷ったんですがまずはここに失礼します。
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1131633058.jpg
萌え系じゃなくて申し訳ないです。ファンタジック?な少年の正面、俯瞰。
週に一枚は絵を描くのですが作業が遅い上、透かしや反転で確認しないと左右のバランスが安定しないのが悩みです。
あとは絵柄の無個性ぶりがどうも…

辛口で構いませんので率直な評価をお願いします!
234...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 23:46:49 ID:xQbCWW5J
えーっと、とりあえずジャンル的に別板に行った方が良いかもね、同人ノウハウとか。
235無恥:2005/11/10(木) 23:48:18 ID:jYiWQfQD
>>233
なんか雰囲気あっていいと思うよ。
俺の目には修正点は見えない。
設定は良く解らないけど次は武器を持ち構えてる凛々しい絵キボンヌ。
236...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 23:52:14 ID:U/us5Tl5
>>233
爪先立ちっぽく見えるのは意図のうちでしょうか?
あとうっすら見える脚のラインがX脚っぽくて気になりました。
左側の両腕の長さも微妙に違ってるような。
237...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 00:00:03 ID:fS02Aws6
>233
基本的なバランスがとれててうまいと思う。
いい雰囲気だけど、身体が細々とおかしいところがある。
バランスに関しては、正面の絵の肩とかが歪んでたり、腕の長さ、
肘の高さが、びっみょ〜〜にずれてるのが安定感をなくしてるようにおもえる。
目線・肩・腰・膝とかに平行線ひいて練習してみればどうしょう。
あと、右の絵、下半身の傾きがやや足りない。
これも中心にあたりをひいて練習すればなおるんじゃないかな。

それから足ですが、かかとが上にあがりすぎ。指も正面の場合、先だけじゃなく
もう少し根もとまで見える。
もしかしたら背伸びしてる絵なんでしょうか。そうだったらすいません。

全体的に完成したかんじで描けてるだけに、ここであえて基本にたちもどって
身体のバランスを丁寧にアタリをとって描いてみるといいんじゃないかと思います。
238無恥:2005/11/11(金) 00:08:54 ID:7ttC/WQr
追記、
誤差程度の微妙なことなので修正する必要なところは見えない。だけど、
なんとなく女性的な体型だと思った
肩幅が狭いのと。股の付け根が閉まっていない。女性と男性では骨盤が違うから。
描いてる人は女性な希ガス。
239233:2005/11/11(金) 00:35:51 ID:mtT7HzmC
あっすみません板違いだったのしょうか?知人に直接教えてもらったURLがここだったもので…!
不適切なようでしたら以後は他板へ移動します、申し訳ありません。

背伸び気味、X脚気味などの点は言われてみればこれまで描いてきたほとんどの絵に当てはまりそうです、
癖になってしまってるようなのでしっかり直さないとorz
あと、全体のラインをしっかり取らず感覚で見てしまっているところがあるのも事実なので、
腕のバランスの悪さはやはりそこからきているのかも…
まずはアタリの取り方を改めるところからやってみます。

>>238
タッチでバレてしまうのってなんか複雑ですよね、
女々しくも男臭くもならない中性的な絵柄に憧れてるんですが、やっぱり難しいんでしょうか…
少年と少女の描き分けには以前からかなり悩んでいます。
240無恥:2005/11/11(金) 00:45:22 ID:7ttC/WQr
>>238
絵には心の中も出てしまうもんだよ。俺もそれが怖くて全く描かない時期があったけど。
やたら上手くて緻密な絵でさえ、自己顕示欲とかが見えたりする。
この板にくるとやたら技術的なことを指摘されるけど
雰囲気などの感覚的なことはもっと大事だと思う。


241...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 01:00:08 ID:Tp7TsgJI
自己レス?
242無恥:2005/11/11(金) 01:01:46 ID:7ttC/WQr
俺の考える男と女の描き分けは
顔や背や髪型など明らかに違うところはおいといて思いつく限り並べてみた。

肩幅 男>女
股の付け根 男閉まってる、女開いてる
腰 女の方が段差がある。例外幼女
姿勢 オパーイが大きい程、荷物を持ってるような感じに姿勢が変る。
筋肉 男性>女性 
体脂肪 女性>男性 女性の方が丸みがあり筋肉やアバラば見え難い。 例外幼女
内股 男性<女性
オウ脚 女性>男性

243...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 01:02:50 ID:6FpxVRxd
>>239別に板違いじゃない
色んな絵柄があった方が勉強になるしな。
次も宜しく


独り言
女が描く男の絵がやけにエロく感じるのは何故だろう
逆に女が描く女の絵ってエロ絵なのにエロくないのが多いような…
244無恥:2005/11/11(金) 01:17:07 ID:7ttC/WQr
骨格はほとんど似てるけど骨盤だけ全然違う形をしている。
ケツを突き出したり股を開いたときに女性の腰の幅は広くなる。
華奢な女の子でさえ股を開いたときに大きく見える。(AV参照)
245...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 01:24:07 ID:cdIS+9H5
>>244
原則的に子供産む為の体だからな。
>>243
異性を描くとエロく感じるのは、
同姓を描く際、コンプレックスからある程度控えめな表現になるからだろ。
246無恥:2005/11/11(金) 01:57:55 ID:7ttC/WQr
骸骨完成せず明日にまわす(・∀・)

中性的→幼女体型
って俺にはわからん。妹でも居る奴は解るかも。
247...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 03:28:54 ID:fGXroYyP
>>245
どっちかというと異性のエロイ部分を異性の方が知ってるのかと思う。
逆に同棲同士だとそういう目であんまり見ない分、艶っ気が出ないのかも。
248...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 05:39:32 ID:/zXCzaQc
>>233
プロでも左右対称は難しい(あるいは不可能)。
何故なら人間の眼球は左右で大きさや形が多少異なっているから。だそうだ。視力との関係もあるらしい。
だから中心線と平行線、パースなどを使って「なるべくずれない」ようにすればいい。神経質になる事でもない。

その男の子は足首の太さが足りないかもしれない。少々華奢すぎる所がある。
もう少し足の筋肉を考えて太くした方が良い。腕には抑揚があるのに、足にはそれがない。
たとえば相撲をやる力士を見てみると分かるが、ふくらはぎの所が太くなる。
249...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 17:58:37 ID:Y1mS9HqJ
>>233
オレが違和感を感じたのは股の部分かな。
他の部分に比べてずいぶんピチピチしているように見える。
250...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 18:14:51 ID:4i7MgGPX
>>233
無個性って言うけど、他に投下する人とは何か違う雰囲気感じるし
これからまだまだ伸びていきそうな絵柄してると思う。
まぁ素人目だから細かい指摘はできないけど。頑張れ。
カラーイラストとか無いの?
251...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 19:54:25 ID:5g8E+FZu
うん。無個性だとは思わんし好きだ。
252...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 20:17:00 ID:/zXCzaQc
正直、絵単体で個性云々ってのは語れない。
昨今の主流の絵柄と似てる似てないだけで個性を語るのなら、それほど浅はかな見方はない。
253233:2005/11/11(金) 20:50:01 ID:RZY30/7G
為になる評価をいくつもありがとうございます!
いただいた意見を頭に入れながらもう一度じっくり自分の絵と向き合ってみようと思います。

カラーは今はゆっくり塗れる時間が無いのですが…
ここに晒しても悪い事は無さそうなので、身元バレ覚悟で新しめのを数枚置いてみますね。
http://www4.oekakibbs.com/bbs/mh_imp/data/69.jpg
http://www4.oekakibbs.com/bbs/mh_imp/data/70.jpg
http://www4.oekakibbs.com/bbs/mh_imp/data/71.jpg
比較的真面目に塗ってこの程度です。
欠点は自分自身なんとなく見えてはいるのですが、どう直して良いものか悩んでいます。
254233:2005/11/11(金) 20:59:41 ID:RZY30/7G
>>252
私が憧れる「個性」というのは、見慣れるまでもなくパッと見た瞬間から「あの人の絵だ」とわかってもらえるようなものです。
分かりやすい例だと、鳥山明さんとか井上雄彦さんとかみたいな…
でも今のこの段階で個性云々語るのは恥ずかしい事ですよね、精進します。
基礎的な技術を得た上で、自分なりの表現を見つけていきたいです。

連投失礼しました
255...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 21:02:36 ID:aQc4XqQp
人を描くなら動き始めや動きの終わりを意識して描く練習をしないとマズイ。
「はいポーズ」の絵ではどれだけ良く描けてもマネキン人形だ、人じゃない。
256無恥:2005/11/11(金) 23:41:46 ID:7ttC/WQr
>>253 絵晒さず評価ばかりしてる俺情けナス

1枚目 屋外はもっと強い光があるので陰をもっと暗くして明るさを強調した方がいいと思う。
髪やマントが風で靡いてるのを活かすには揺れる木々、舞い上がる砂埃で風を表現した方がいいかも

2枚目 人形っぽくてカワイイけど、目がちょと怖い。
どうすればいいかいまいちわからないけど、黒目の上側に反射光の白い点を入れた方がいいかも
3枚目 (・∀・)イイ!!凛々しいおにゃのこに萌えた(*´Д`)ハァハァ
257無恥:2005/11/11(金) 23:53:31 ID:7ttC/WQr
いやはや233の絵とは比べ物にならないくらい(゚Д゚)ウマ-ですよ。
258無恥:2005/11/12(土) 00:10:44 ID:jnI6USKa
あと屋外の影には空の色が映るので、影は真っ黒ではなく青系統の黒をつかうといい。
259...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 00:20:45 ID:pRieHB4l
>>258
> 屋外の影には空の色が映るので

そ、そうなのか?
260無恥:2005/11/12(土) 00:26:36 ID:jnI6USKa
追記、
1番目の絵だけど、
視点を人物にあわせていると思うので黒い衣服は人物を強調するのに役に立ってると思う。
遠くにある物体をボカシし遠近感を出すとより人物に視点がいくと思う。
衣服は黒でいいとして、影は青系の黒を遣うといい。
そうすると黒い衣服にも青による影をつけることができる。
261...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 00:26:47 ID:AzuTHdIh
自分の影を、いくら視ても青系の色に見えない俺は眼科に行ったほういいのか…
262無恥:2005/11/12(土) 00:28:59 ID:jnI6USKa
>>259 そうだよ。
太陽光の届かない所が陰。でも陰にも空の光は当たってる。
そういう理屈。
263無恥:2005/11/12(土) 00:31:11 ID:jnI6USKa
>>261
おれは屋外の話をしてるわけだ。そこのところをよろしく。
264...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 00:33:26 ID:jBGJ1UCl
つーかログ見る限りじゃ無恥は233に評価出せる程の技術は持ってn(ry
265無恥:2005/11/12(土) 00:41:02 ID:jnI6USKa
>>264すまんすまんごもっとも。
誰も個々の絵に評価してないんで俺が評価しちゃった。
まぁ俺が言ったって説得力ねーなw
266無恥:2005/11/12(土) 00:48:30 ID:jnI6USKa
しかし俺の絵を批判してる奴らの絵を一度も見たことがないのは不服だな。
267...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 00:51:45 ID:jBGJ1UCl
自覚があるなら、知ったかぶり掲げて「こうしたほうがいい」とか言うべきじゃない。
真面目に向上しようとしてる相手に対してあまりに無責任。

屋外でも屋内でも影が青くなるなんてことは現実ではまずありえない。
ありえるとしたらそれは白い物に対しての反射。
青以外にも緑とか紫とか赤とか、影の色によって絵の雰囲気はだいぶ変わるから、その辺はお前が指定すべきところではないと思うよ。
268...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 00:52:12 ID:L71VBLGf
おい
ここは不特定多数が共有する巨大掲示板の共有スレなんだよ
コテの占有スレじゃねえんだ
少しひっこんでろ
269...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 00:53:20 ID:1elPjHCB
証明ばかり欲しがるのもなんだな、
批判してる奴が黒人だったら聞かないって訳でもないだろ。
270...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 00:54:18 ID:FD2Vpmib
>>253
うほ、色が入ると全然違う魅力が出てくるなー。
自分が理想としてるというか目指してる塗りに近くて感動した。
自分はどうやっても厚塗りと水彩の中間みたいな半端な塗りになる…
271無恥:2005/11/12(土) 00:57:29 ID:jnI6USKa
>>267 おまい俺より絵下手だろw
272...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 00:57:31 ID:tKInSbbk
無恥ウザい
関係ない自分の雑談するな
日記はチラシの裏に書け
273...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 00:58:18 ID:L71VBLGf
無恥
少し黙ってろ
274無恥:2005/11/12(土) 00:59:48 ID:jnI6USKa
どの程度か知らないけど、おまえら俺より下手な絵描きだったらただじゃおかねーぞw
275無恥:2005/11/12(土) 01:01:44 ID:jnI6USKa
えばって仕切れるのは晒さない奴らの特権だな。
276...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:04:57 ID:4Gx6y9cw
影が青く見えるっていうとゲーテのやった実験を思い出すけれど、
あれは夕日の中で補色が見えるって話だしなあ。

あとは光の量自体が少ないと全体的に青く見える、
というか青以外の色が弱くなるから、
それで影が青く見えるってのもあるかも。
早朝なんかはそうだね。いわゆるプルキンエ現象ってやつ。

でも晴れた日中に影が青く見えるって話は寡聞にして知らないな。
277...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:10:47 ID:t1RtGkgl
>>260
特別な意図が無い限り、無彩色の影を有彩色で表現するのは無理蟻杉。
彩度を出すには明度も必要になる。有彩色である青に合わせて無彩色である黒の
明度をあげたら、それは黒ではなく灰色にしかならない。
黒い物体に陰影をつけるには光の照り返しで表現するしかなく、いかに黒を残しな
がら光が当たる面を描きこむかがポイントになる。
>>253の絵を見た感じでは、彼女は明度と彩度の関係を理解し、かつ使いこなして
いる。黒同様に使いこなしが難しい赤も自然に描写しているところを見ると、色相に
関する知識も持っていると考えてよいだろう。
彩色に関するテクニカルな部分について、253は無恥をはるかに凌駕している。
余計なお世話だというのは重々承知の上で、無恥には自身の技量を冷静に評価
するようお奨めしたい。
278無恥:2005/11/12(土) 01:12:12 ID:jnI6USKa
>>276 おおぉお理論的な説明すばらしい。
だけど絵は物理の常識どおり描く必要はない。
萌えれば別に形が変でもいいって人が多いだろ?
俺もそういうの目指してるんだけどだめかな?
279...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:16:05 ID:jBGJ1UCl
…こいつはもう何を言ってもダメかもしらんね。
280...φ(・ω・`c⌒っ :2005/11/12(土) 01:17:40 ID:2gWBylya
というか、素人考えのオレからみると
空の青よか影の部分の地面の色のがまだ影響してる希ガス。

少量でも光を反射してんのは影の部分の地面なわけだしなー。
地面が土だったら茶色っぽい黒、とか。

まあ、素人考えの独り言なので間違ってても突っ込み過ぎないように。

>>えばって仕切れるのは晒さない奴らの特権だな。
えばってんのは誰でしょう?
281...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:19:36 ID:qynJNbGC
>>278
萌えないし形も変なのはお前だ
お前に人の絵をけなす資格ねーよ
282無恥:2005/11/12(土) 01:19:45 ID:jnI6USKa
>>277
「特別な意図が無い限り」
俺は人物を強調するためと言ったのはまるで聞いてないようだな。
まぁいいけどさ。どうせ俺はカスですよ〜。


283...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:21:04 ID:AzuTHdIh
>>267
俺がスルーしてた事をよく言ってくれた。感謝する。

ま、ドラマや時代劇で影を青っぽくしてるときがあるが、
あれは、横から影に青いライト当ててるんだけどな。
でも使ってるのは主に夜とか暗闇の表現のときだけだぞ?
284...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:21:09 ID:2gWBylya
影くらい物理に従ってもいいんじゃね?
故意に影の色かえんならわかるが。
285無恥:2005/11/12(土) 01:21:33 ID:jnI6USKa
>>281 俺は人の絵をけなしたことなど一度もないよ。
けなされたことはいくらでもあるけどな。
286...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:25:21 ID:t1RtGkgl
>>285
そろそろ人格までけなされそうな予感…
287...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:28:03 ID:AzuTHdIh
>>280
それで正解

>>285
確かに絵を直接貶しては無いな、描き手の腕を貶してる。
288...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:29:20 ID:tKInSbbk
無恥
関係ない自分の事とか
ブログとかに書けよ
絵晒してるとか晒してないとか関係ない。
わからないのか?
289無恥:2005/11/12(土) 01:31:47 ID:jnI6USKa
>まったく名無しがよってたかってコテを叩く典型的なパターンだよなw
卑怯者どもが名無しの匿名性を隠れ蓑に粋がってるのは見るに耐えないよ。
今度から俺の絵けなした人は必ず自分の絵をうpしろな。
おまえらがずる賢いのは解るけど転載絵もってくるのはなしね。
290...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:42:44 ID:FD2Vpmib
こいつは思いつきだけで喋って突っ込まれれば思いつきで返してるだけ

>あと屋外の影には空の色が映るので、影は真っ黒ではなく青系統の黒をつかうといい。

と言っておきながら、理路整然とした突っ込みうけた途端に

>だけど絵は物理の常識どおり描く必要はない。

だもん、わけわかんね。
コロコロ変わりすぎ。
291...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:47:15 ID:ZQYb3NRS
>>253の3枚目細かい装飾と布の表現がめちゃ好き

太陽の下で目がその環境に慣らされると
暗い部分は青っぽく、明るい部分は黄色っぽく見える。
あと絵によってあまり灰色とか使わないほうがよかったり。

楽しいからいいケドもし嫌なら絵を晒すとき以外コテは外すといいよ。
292...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:48:06 ID:aZFuT+eu
VIP行くっていう話しはどうなったんだ。
293無恥:2005/11/12(土) 01:48:28 ID:jnI6USKa
>>290
まあ確かに思いつきだけどな。
でもこれだけは絶対変えない。
「自分好きなように描く>>>>>>>>常識や技術どおりに描く」

294...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:51:08 ID:XVkn8QR2
そういうことを言うなら最初からここに来るなと(ry

なんで絵を描ける人間にしか評価を求めないのかがわからん。
自分の絵をどこかに晒すとして、その絵を見て評価するのは大半が絵を描かない人だろう。

つーか厳しい評価にいちいちそんな反応してたら成長しないよ。
295無恥:2005/11/12(土) 01:51:47 ID:jnI6USKa
>>292 vipエロより萌え系だからエロ絵の多い俺は行き難い。
でも嫌われ者だからそのうちどっかに行くよ。
296...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:52:59 ID:Ab2bilqM
>>293
相変わらず論点ずらすのに必死だな。
だれもそれは止めてないよ。
皆が言ってるのはオナニーは一人で隠れてヤレって事だ。
297...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:54:34 ID:aZFuT+eu
萌え絵が描けないなら、エロくて萌える絵を描けばいいじゃない。
298...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:54:54 ID:hTyftai4
>>293
誤解される言い方でスマンが、そういう自分語りはしない方がいいよ。
ぶっちゃけ誰も聞きたくないし、語る意味もあんまりない。

あと>>293の言い方だと「指摘は結構だが俺はやりたい様にやるから関係ない」
という読み取り方も出来るので「指摘を無視するならはなっから晒すな」って突き放されてしまう。
悪意のある貶しも当然あるだろうけど、気に入らないからって全部無視するのは頭固いだけだよ。
299無恥:2005/11/12(土) 01:55:40 ID:jnI6USKa
>>294
その論理とは関係なくどっちみちここから出て行けといわれてるわけだが。
厳しい評価に対していちいち反応してるわけじゃない。
理不尽な罵倒にたいしていちいち反応してるんだよ。
300無恥:2005/11/12(土) 01:58:25 ID:jnI6USKa
>>298
>気に入らないからって全部無視するのは頭固いだけだよ
俺は気に入らないレスにも全レスして反感をくらってる人なんだけどw
301...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 01:58:52 ID:2gWBylya
君は理不尽とか以前のあれだな
302...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 02:01:07 ID:u+4CA/oy
まぁ、こういう人生経験有った方が後々役立つ。
303...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 02:01:23 ID:AzuTHdIh
無知って真性のM
304無恥:2005/11/12(土) 02:03:26 ID:jnI6USKa
>>302
どこいってもこんなんばっかで人間という生物に失望するね。
それに比べて猫タソや公タソのカワイイことカワイイこと。
>>303
その通り。
305...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 02:04:05 ID:JpckIl1d
マゾの心情はマゾになってみなければ分からないw
306...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 02:05:21 ID:2gWBylya
>>どこいってもこんなんばっかで人間という生物に失望するね。
つまり君が変わっているんだな。
307...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 02:07:52 ID:jBGJ1UCl
つーかこんな無駄にログ回されて253カワイソス

>>253
三枚目の腹が何げにエロくてモエスw
アナログっぽいCG塗りの中でも水彩系じゃない、アクリル系かな?
これは極めていけば絵柄も併せ十分個性になりうると思う。
ただ人物がカチッとポーズ取りすぎてて動が弱いのが気になるから
今度は是非アクション系の絵が見たい。
因みに自覚してる欠点てのはどの辺?
308無恥:2005/11/12(土) 02:08:20 ID:jnI6USKa
>>306
俺は奇人変人宇宙人で結構。出る釘は叩かれるっていう奴?W
絵が上手くて叩かれるならまだ納得いくが、
単に俺が変わり者だからで叩かれるのは本当に情けない。
309...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 02:11:41 ID:aZFuT+eu
>>308
杭な。
310...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 02:15:16 ID:Eo7noYlG
名無しと戦ってる俺ってかっこよくね?

この程度のことしか考えずに他の真剣に描いてる人の迷惑ばかり
邪魔だ消えろ
VIPで遊んでろ
311無恥:2005/11/12(土) 02:18:12 ID:jnI6USKa
>>310
こんな過疎板で大して邪魔になってないだろ。
今はこのスレに隔離されて他には行かないし。
312無恥:2005/11/12(土) 02:19:50 ID:jnI6USKa
一度だけ下手絵スレに行ってかなり反感を食らったわけだが、
それ以来ここに引き篭もってる。
313...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 02:20:59 ID:aZFuT+eu
>>311
邪魔になっているかなっていないかを決めるのは周りの人な。

これだけスレが荒れているということを自覚しよう。
314...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 02:21:47 ID:XVkn8QR2
どうでもいいけどさ、こんな所に張り付いてる時間を人物クロッキーにでも回せばどうだ?
おまいのためにもなると思うんだが。
315無恥:2005/11/12(土) 02:24:35 ID:jnI6USKa
>>314
そうだった描きかけの絵を完成させなければ。まったく俺もバカだよな。
316...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 04:52:18 ID:UkDmPFqe
フューラーだろ
317...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 05:53:43 ID:uxFrlgnI
なんか凄いレスがついてるなぁと思ったらこれか。
>>289 「今度から俺の絵けなした人は必ず自分の絵をうpしろな。」とか言うなら、
【へたれ】上手いヤツだけが晒すスレ【禁止】
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1093785154/
というスレに行け。

もしかして空の色影響云々は夕日から思いついたのかもしれないが、
あれは大気層に他の光が弾かれて生まれている。空が青いときは距離の関係でそれが起きない。
318...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 11:26:00 ID:7RpqbyP2
下手スレで勝手に赤してる俺が来てみましたよ…。コテは昔懲りたのでこのテの板ではつけない。
正直、他の人の赤にケチつけるのだけはいただけない、てか、ガキっぽいので止めた方がいい。
反感くらっても仕方ないと思うが。そりゃ自分だって、人の赤みて「うーん」と思うことはあるけど、
その赤を書いた人が、自分の技術の範囲内外で描いた赤を批評する気にはならんよ。それこそ野暮。
それに、「感性が大事」とか言いながら「陰と影の理屈」について語るのは矛盾してないかな?
陰影の話はどうみても理屈っぽく解説されてるようで。
と、ここまで書いて>>290が先に書いてるのに気づいた…orz
あと、>>294
>なんで絵を描ける人間にしか評価を求めないのかがわからん。
>自分の絵をどこかに晒すとして、その絵を見て評価するのは大半が絵を描かない人だろう。
には同意。だからといって、その評価をないがしろにすると、反感食らうぞ…。
319無恥:2005/11/12(土) 11:29:48 ID:jnI6USKa
>>317
そこから思いついた。
夕焼けのとき、真上や反対側の空を見てくれ青いことに気付くだろう。
そのとき陰が青く見える。青い空の光が入り込まない室内では観測されない。
デジカメにでも撮って検証してみるよ。
おまいら偉そうに頭ごなし否定するけど多分俺の言ってることは正しい。

320無恥:2005/11/12(土) 11:49:21 ID:jnI6USKa
他人の赤にケチつけたのは野暮だったな。まったく弁解の余地がない。

>なんで絵を描ける人間にしか評価を求めないのかがわからん。
>自分の絵をどこかに晒すとして、その絵を見て評価するのは大半が絵を描かない人だろう。
には同意。だからといって、その評価をないがしろにすると、反感食らうぞ…。

さんざん下手だとか技術がないとか言われてるわけで、
それを言う人がまるで絵が描けない人だとは思えないわけ。
俺は描けない人の評価を全部捨てていると偏見で言いくるめられているだけ。
描けないなら、技術云々ではなく感覚的な評価が欲しいな。
「表情が人形なので人物に感情移入できない」とかそういうのなら聞くよ。
でも
「技術が無いくせに口ばかりでかいな」とかそういう評価ばかりなんだけどw
321...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 11:57:38 ID:ZWpQOfB9
VIP帰れ
322無恥:2005/11/12(土) 12:14:29 ID:jnI6USKa
人の意見を聞かないどころか
>>321 みたいな意見もほぼ全部聞いてるのにまったく(ry
VIPカエルというかいってみる。

323...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 12:14:55 ID:vpuY8ORO
発光体以外のモノが肉眼で可視できるのは全て光の反射の作用だ。

なので、モノの明部暗部において原理的な違いはない。
マテリアルとしての反射特性と投射されている光の強さや色に違いがあるだけだ。

同一素材の立体に光を投射すると、光に対し最も正対した部分が最も強く
その光の影響を受ける。その光が青い色素であれば青く影響を受ける。

つまり青く見えるにはそのモノ自体が青い反射をするマテリアル(青いモノ)
であるか、青い光に対して正対(もしくはそれに近い)状況になければならない。

基本的にはこういうことになるので、これを踏まえ考えてみるといいだろう。
324...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 12:32:33 ID:pEeZ2/uK
ていうか影のはなし長いなw 絵の雰囲気にあってればどっちでもいいじゃんw
325無恥:2005/11/12(土) 12:34:31 ID:jnI6USKa
>>323
物理的な見方だな。
陰が青いというのは青くない物体では起こらないということで、
俺の意見は100%正解ではないということだな。
だが70%くらい正解だと思う。

風景などの背景には影に黒以外の青や紫などを多用するのは
絵画では当たり前なことなんだけどな。


326...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 12:41:54 ID:vpuY8ORO
読解が誤っている。
しかしそれを救う術を俺は持たない。
申し訳ないが「頑張れ」としか言いようが無い。
327無恥:2005/11/12(土) 12:47:19 ID:jnI6USKa
きっと絵の先生が同じ事を言ったら納得するんだと思うよ。
俺が言うから皆否定したくなる。「たいした技術もないくせに偉そうに」とか
最初からそうみられてる。
聞く耳を持っていないのはむしろおまいらな(ry
328...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 12:49:21 ID:ul8M8ssd
とりあえず無恥は名無しに戻って発言を抑えるべきだと思う。
329無恥:2005/11/12(土) 13:09:41 ID:jnI6USKa
>>328 もう手遅れな気もするがそうしてみる。
330...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 13:24:34 ID:kXxLpSuY
NGワード

入れない奴は結局相手をしたいだけ
相手をしてる奴は同類、基本だろ?
331253:2005/11/12(土) 13:37:26 ID:+i6HNGgl
投下しておきながら戻ってくるのが遅くなってしまってすみません。
私は絵を描く技術云々ではなく、私の絵に対する率直な意見が貰えれば純粋にありがたいです。
普段貰えるコメントは、励みにはなってもどうしてもお世辞の入ったものばかりで
きっと自分を伸ばす為の刺激にはなっていないし…
テクニカルな助言に関しても、鵜呑みにはせず自分の望む見せ方と照らし合わせ試行錯誤するする事で
自分なりの知識を広げていけると思うので、無責任なんて事は全くないです、
評価を下さった全ての方、ありがとうございます。

>>291
はい、コテは自分の絵について話す時だけにします。
評価する側に立つ自信はちょっと無いですが(´・ω・`)
>>307
自覚してる欠点は、塗りの占める割合が大きく線画を誤魔化しているように見える事と、
描き込むべき部分と軽く抜くべき部分など、全体的なメリハリが足りてない事の二点です。
いつも注意はしてるんですが、これがまた癖なのかどうしても改善されなくて…

なんだか毎度長レスですみません
332...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 13:40:46 ID:/Heeguup

  \
:::::  \              両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなこと・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「シラネ」
       6  ∂
       (9_∂          犯人は声をあげて・・・

      バキン
   。∞Σ Σ∞
   ∩ /⌒ヽ ∩ 
   \( ^ω^)/  
     |   /       
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
      レレ
                   /⌒ヽ
            ⊂二二二( ^ω^)二⊃
<逃走だーー!!      |    /       ブ-ン
                   ( ヽノ
                   ノ>ノ 
               三  レレ

333無恥:2005/11/12(土) 14:43:18 ID:jnI6USKa
>>331戻ってき難くしてたのは御免。
334...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 15:27:30 ID:MablI/El
ttp://akm.cx/2d2/img/12614.jpg

頭と体のバランスがおかしくないか、見てやっていただけないでしょうか。
最近、おっさんを好んで描いていたため、きゃしゃな女の子がどうも描きにくいのです。
試行錯誤しているうちに、自分の目が信じられなくなってきました。
よろしくお願いします。
335...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 15:30:59 ID:S9sTaHwa
                   /⌒ヽ
            ⊂二二二( ^ω^)二⊃  おかしくないお
                  |    /       ブ-ン
                   ( ヽノ
                   ノ>ノ 
               三  レレ
336...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 15:41:26 ID:jnI6USKa
おかしくないお。
でももう1ミリお尻を出したら魅力が増すと思う。
337...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 15:48:58 ID:jnI6USKa
俺の意見に過ぎないので軽く聞き流して欲しい。
髪をかきあげてるとき、女性は首をかき上げてる反対側に倒すんだよ。
で、そっち側の髪がさらさら風に舞う感じがでたらもっといいと思う。
338...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 15:56:55 ID:jnI6USKa
つーか骨格や筋肉やリアルさは俺より遥かに(゚Д゚)ウマ-
339...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 16:32:03 ID:uxFrlgnI
>>334
右腕が短すぎる。どう考えもその角度でその長さは無いと思う。
あと骨盤が細すぎるかな。もうちょっと強調してあげるとセクシーに見えるだろう。
足も痩せすぎている。足が細いときれいに見えるのは膝より下で、
太ももはおしりの一部になってるのでそこが痩せてると病気っぽく見える。
340...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 16:32:52 ID:Eq2bAc0L
結局名無しで荒らしてんじゃん糞が
341...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 16:40:02 ID:ozK+XUkH
俺よりはるかにウマーなので大きなことは言えないが
肩幅と首を少し細くしてお尻をもう少し大きくしたほうが女性らしさが出ると思う
342...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 17:00:43 ID:jnI6USKa
343334:2005/11/12(土) 17:43:20 ID:MablI/El
ttp://akm.cx/2d2/img/12619.jpg
みなさんアドバイスありがとうございます。手直ししてみました。
少しは女子高生らしくなったかな?

>>337
ほんとに聞き流したわけじゃないですが、顔の角度まで変えると時間かかるもんで。
今後の作画の参考にさせてもらいます。
344...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 18:08:04 ID:uxFrlgnI
>>343
関節部分を中心に、パーツの長さ分の半径で円を描くと中途半端な角度でも描きやすくなると思う。
まぁ、あとは女子高生にしては少々年齢が合わない気がするんだけども・・・。
345...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 18:11:47 ID:S9sTaHwa
>>334
                   /⌒ヽ
            ⊂二二二( ^ω^)二⊃  おかしくないお  っていうか的確に直してきたなw
                  |    /       ブ-ン
                   ( ヽノ
                   ノ>ノ 
               三  レレ
346...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 18:30:40 ID:vpuY8ORO
>>334
雰囲気とか肉感とかいうものがちょっと生っぽくない感じ。
そこ重視でいじってみました。
ttp://akm.cx/2d2/img/12622.png
347...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 19:33:54 ID:uxFrlgnI
>>346
いじるのは下半身だけで良かったんでない?
348...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 19:59:36 ID:uxFrlgnI
>>347
新しいハードディスク買ってきて、そっちにOSインストールしてデータ取り出した方が良い。
俺も過去三回あったが、いずれもハードディスクが壊れた為だった。
349...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 20:00:18 ID:uxFrlgnI
ごめん誤爆
350...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/12(土) 20:00:55 ID:pRieHB4l
自分へ誤爆か・・美しい
351334:2005/11/12(土) 23:56:01 ID:5SxNzqNV
>>346
赤ありがとうございます。
たしかに元絵はスレンダーを通り越して、ガリガリだったですね。
右ひじとかいい感じですね。
352...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/13(日) 00:11:30 ID:qdz87xGM
>>348なんか気になるんだがどこのスレ?
ハードディスク壊れたら大変なことになる(((( ;゚Д゚))))
353...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/13(日) 01:52:15 ID:XNfNTBTG
>>334
右手は修正前の方が良いと思います
長さが変って言われてるけど、そこまでズレてないと思いますよ
普通に難しい角度だとは思うけれど、その角度でその長さなら
そこまでズレているとは思えません

むしろ、修正後は、腕として一番見やすい角度だとは思うけれど
そんなに腕を広げてしまうと、髪を掻き揚げてるというより、ポーズ取ってる感じがします


腰周りは修正後の方が太くなってて良い感じだと思います

↓難しそうだから描いてみたら難しかったです
ttp://akm.cx/2d2/img/12640.jpg
354...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/13(日) 05:07:01 ID:Xv5YLfDc
あー、肘が下についてたから異様に短く見えたのか。
355...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/13(日) 18:35:28 ID:M38umDvy
ttp://akm.cx/2d2/img/12654.jpg
遅かりし馬の助?

肩幅が広い、腰が一回り小さい、上腕と前腕の長さが違いすぎ、首が微妙
に長い、鼻が短い と、思ったのでその辺いじってみました

小首をかしげる方向はこれでもいいと思う
この後首を逆に振って髪の毛の流れを演出するというのもあるが、それは
キャラが違う気がするし
普通に呼ばれて「ん?」と顔を上げ、何の気無しに顔に掛かった髪を横に
流している自然な仕草に見えるので
356334:2005/11/13(日) 19:12:24 ID:hcz7g2jx
アドバイスくれた方、赤してくれた方、どうもありがとうございます。
なんとなく感じていた違和感の正体が具体的にあきらかになって、
思い切ってさらしてみてよかったと思ってます。

いままで、女性はけっこう男体型に描いてたかな…テラハズカシス
357...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/13(日) 19:58:47 ID:g9eaUUW2
重心
358...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/14(月) 16:37:15 ID:7LulQ1wk
散打
359...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/14(月) 16:37:54 ID:7LulQ1wk
雷牙
360...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/14(月) 19:17:28 ID:0D2QtLrn
お、同じ事を考えるやつが…居た…!
361...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 02:23:44 ID:ANC85Y1u
すみません結局一週間経ってもフカンよく分からなかったので角度つけて逃げました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
人を真上から見ないとやはり想像できないです_| ̄|○
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0890.jpg
おかしいところ批評お願いします。
362...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 03:52:40 ID:BQHy0UZh
一週間て…
まあいいから一年ガンバレとしか
各キャラとその影の俯角が全部バラバラでスキルオーバーすぎるのよ
363...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 04:58:36 ID:3fIhB4k/
>>361
つ[パース!―マンガでわかる遠近法]
364...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 05:01:37 ID:pqRQMazI
>>361
足は多少良くなったけど、肩の構造が理解できてないっぽい。
365...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 05:07:20 ID:Rw+Nl+t/
googleで調べて試行錯誤してたらえらい時間かかった(;´Д`)
骨姦 下書き
ttp://yumi.akm.cx/2d/img/26769.jpg
366...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 06:41:37 ID:3U7vPlF6
どういうアバラだよw
367...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 08:07:24 ID:Rw+Nl+t/
368...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 12:59:17 ID:yXaOKIEZ
369...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 16:45:39 ID:pqRQMazI
アバラよりも先に股間のイチモツにツッコミをいれるべきだと思う。
ていうか>>365はブログでも作ってやってりゃいいんじゃないか。
370...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 17:01:36 ID:JT08svL+
下らないことで必死になってるな
371...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 17:17:39 ID:usG+n/Ui
無知うざい
372...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 17:24:05 ID:JT08svL+
どうでもいいよ。
373...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 17:32:12 ID:pqRQMazI
ずいぶん必死だな
374...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 17:35:15 ID:JT08svL+
バカばかし。
375...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 20:15:59 ID:Rw+Nl+t/
>>366 3本足りないし、カーブも変だった(・∀・)
>>369 二言目にはデテケだもんなまったく。
俺としては自己満足ブログなんかより叩かれてもいいから公共掲示板に晒したいんだよ。
376...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 20:37:28 ID:lXQ1i8vT
自己満足のためにこそ住人の迷惑顧みず公共掲示板に晒しまくる、と。
377...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 20:43:00 ID:jhl8Sryz
あ、餃子食べよ
378...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 20:49:39 ID:+L23F15z

   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧
               (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                </ ̄ヽ-、
 _______   <</    ヽ-、
/ /      / /</       /

379...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 20:51:22 ID:+L23F15z

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________

    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!さぁどっからでもかかって来い!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

380...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 21:04:24 ID:PUC9MODR
    ∧ ∧
 (( ( *‘ω‘*)  ちんぽっぽ    ________
    (U )              |: ̄\      \
   _v v_             .|:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|


             ∧ ∧   カキカキ
            (     )____ 
              (  )φ   \
             _v v ̄ ̄ ̄ ̄:|

 ________
 |: ̄\ ガッ済 \
 |:baka|: ̄ ̄ ̄ ̄:|
381...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 21:08:25 ID:Rw+Nl+t/
おれなんかよりずっと居なくなった方がいい人が居るっしょ、
とるにたらない俺にまとわりついて必死になってる嵐とか。
382361:2005/11/15(火) 21:08:40 ID:hEcKoEuY
批評ありがとうございます
>>362
ス、スキルオーバーですか…
何事も挑戦だと思うんですが、あまりにも無謀なのは確かに考え物でしょうか

>>364
人体全然理解できてないってことですね。またリアル人体描くことから頑張ってきます。
383...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 21:21:04 ID:yXaOKIEZ
(・∀・)イイヨイイヨー
384...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 21:29:10 ID:0mv7aqlN
>>381
いや誰もお前なんか知らんしどーでもいいし。
んな、どーでもいい自意識過剰妄想日記でスレ汚すな。チラシの裏にでも書いてろ
385...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 21:32:56 ID:Rw+Nl+t/
>>384
やたら必死こいて100倍汚してるのはおまえだ。さっさと吊れw
386...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 21:32:57 ID:yXaOKIEZ
相手にするなって
ガキは構うから調子に乗るんだ
387...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 21:46:16 ID:O0rWuvm+
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   ぬるぽ
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪



バタンッ  (⌒;;) 
    ____〆(⌒;;) 
   /     /      
  " ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)   
388...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 21:52:45 ID:pa783JnO
うんことハエの関係だな。
ハエを駆除してもどんどん湧いてくる。うんこを掃除しないと解決しない。
389無恥:2005/11/15(火) 22:01:50 ID:Rw+Nl+t/
俺はウンコで結構。ハエがどんどんこのスレに集まってきたら、
その分、他のスレが平和になって(・∀・)イイ!!と思うよ。
390...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/15(火) 22:45:14 ID:tU3PBSqy
いやだって言ってる人がいるんだから、試しにそのとおりにしてみたらスレの空気がよくなるんじゃないかな?
391無恥:2005/11/15(火) 23:46:50 ID:Rw+Nl+t/
いずれ出て行くよ。それにしてもハエが多すぎる。少なくとも5人はいるな。
392無恥:2005/11/15(火) 23:49:19 ID:Rw+Nl+t/
排他的な人間の言うことを逐一聞いていたら身が持たない。
393...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 00:09:05 ID:A+NCU7dN
なんだこの自分自分自分自分な子供は・・・
久々に覗いたら、変なのが居ついてるな・・・
394...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 00:12:48 ID:QY1VcpwY
最近スレに沸いた、自意識過剰かまってちゃん。
かまうと図に乗るので無視スルーするよろし
395...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 01:04:31 ID:ar0kTlkG
スルーしてやれよw
396無恥:2005/11/16(水) 01:12:53 ID:WaTWYW/N
といいつつ構ってしまうおまいらは根っから(ry
397無恥:2005/11/16(水) 01:16:27 ID:WaTWYW/N
他人他人他人の粗探しばかりしてる人たちもどうかと思うけどね。
398...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 01:21:43 ID:oFwZ8957
>>396-397
IDがなんかかっこいいな。
後、出来れば1スレで間に合うコメントは分けずにまとめて欲しい。
399...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 01:24:47 ID:3DDNr9aG
スレ:スレッド
レス:レスポンス
400...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 01:39:46 ID:u3kgwQuG
スレ1つ分のコメントか…w
401...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 01:48:45 ID:oFwZ8957
わー、素で違えた、1レスだ1レス。ヤツが埋め始める前に訂正しとく
そしてもう寝る。
402...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 20:10:41 ID:QL1LNd/w
おはよう
403...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 21:56:42 ID:xzOihmGf
おやすみ…
404無恥:2005/11/17(木) 17:05:31 ID:rjm4fVq7
俺が居ないと確かに平和だけど、単に過疎ってるだけじゃんw
405...φ(・ω・`c⌒っ :2005/11/17(木) 17:43:40 ID:QjzfiZDB
荒れてるのも微妙だがな。
   
   オモロイカライイケドネw
406...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 19:59:24 ID:HPi7SZ47
向上心のある人は毎日こんなとこに張りついたりしません
407...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 21:53:01 ID:08SAWqPv
OFFでバリバリ練習してたまにここにうpして人に指導してもらう
これがこのスレの望むべき姿
408...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 22:38:03 ID:+epW17qT
409...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 23:25:53 ID:TgkC9GC1
>>404
変なコテが居ついちゃったから、みんなこなくなってしまっただけだと思うよ
410...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 23:45:45 ID:dPG0uXrK
>>404
俺もお前がいる間は赤も評価もしたくねぇ
411...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 23:49:01 ID:+EPDSMcD
>>404
>>168から上達しましたか?
412無恥:2005/11/18(金) 01:47:36 ID:zK7KNL5I
>>409 俺が来る前知ってるけど、このスレ過疎ってたじゃんw
>>410 原画より酷い赤入れは止めていいと思うよw
>>411 肩の描き方がなんとなく見えてきた、重なりを線で表現する手法を取り入れた。

413...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 03:36:00 ID:YM8qz+Ey
ハイハイもうこのスレお前のスレでいいよ('A`)
お前が居ついてから他の人来なくなっちゃったし
414...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 03:41:41 ID:zK7KNL5I
>>413
(・∀・)アリンコ
俺もできる限り他のスレには行かないことにしてるし。
例外的にリクスレでリクエスト受けたのでそれだけは最後までやる。
415...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 06:15:16 ID:ZUfpVaD/
じぇるすか?
416...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 06:31:40 ID:zK7KNL5I
大女スレに貼ろうかと思ったがここに貼る。
ttp://www.imgup.org/file/iup119884.jpg
417...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 07:09:54 ID:zK7KNL5I
ルールヤジョウシキヤクウキニシバラレテソコカライッポデモフミダソウトカンガエルコトスラシナイヒトガオオスギル(・∀・)コレヲヨンダオマイノコトダ
418...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 10:00:25 ID:ZUfpVaD/
個人や多勢の価値観で常に変化する常識に縛られる必要は無いが
決まり事は守るものだ、混同してはいけない
419...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 12:25:29 ID:ZoKEDWco
>>417
自分だけの常識に縛られて人の指導をまったく受け入れんおまいのほうがよほど一歩踏み出さん人間だぞ
まあすべてを鵜呑みにしろとは言わんが基礎の部分ぐらいは受け入れれ
420...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 13:20:33 ID:lM1ad3ji
>>416
左肩の方が下がってるのに左腕の方が短い・・
のが変かなと
421...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 13:20:35 ID:xkdjdYUr
>>416はまだこのスレは早いよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1129887608/
の方で修行しる

評価スレで下書き晒すなんて、何考えてるの
422...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 14:27:34 ID:V8eVt4++
まあ、お絵描きの神様が降臨なされてるような下書きなら別だが
423無恥:2005/11/18(金) 15:10:42 ID:zK7KNL5I
>>418すまんそのとおりだ。
>>419郷には郷に従えとかそういう基本?
>>420左手が手前に出ているのを表現しきれなかった。
>>421下手絵スレ以前に居たけど自己判断で卒業した。
>>422あと千枚も描けば、俺は壁を突き破ってカミに







怒られるはず(・∀・)ノ
424...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 15:44:42 ID:lM1ad3ji
>>423
>左手が手前に出ているのを表現しきれなかった。

左腕・左肘?が前に出ているという解釈で良いのかな
だとすると、肘の位置は高くなるのに手首・手の角度は右と何も変わらない状態なので
純粋に左をミスって短く描いてしまったのかなと思いました

手の内側を見せたり、もう少し手首をちゃんと描けばそう見えるようになると思います

ttp://www.imgup.org/file/iup119968.jpg
425無恥:2005/11/18(金) 15:49:23 ID:zK7KNL5I
ちょと肉感増したが、この赤は俺のよりかなり(・∀・)イイ上に描くのが早い
426無恥:2005/11/18(金) 15:53:52 ID:zK7KNL5I
うーん肘を前に出すなら肩も上がるはずだよな・・・。
俺の絵は人体を理解してないってことが一目瞭然白昼の元に晒されたので(・∀・)ショウジンシマ
427無恥:2005/11/18(金) 16:05:59 ID:zK7KNL5I
素直にありがとうございました。
428...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 16:10:11 ID:loAMS4dz
素直だな、何だかお前さんが気に入ったw
429...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 16:16:52 ID:Ulf1w+cJ
てゆーか、無恥は同人ノウハウ板の方が向いてるんじゃ?
よく知らんけど最下層とか。
板またぎで粘着されたりするらしいけど。
430...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 16:20:19 ID:VanUc6BB
>>425
肘を前に出したって肩が上がるとは限らない。
肩関節の動きによる三角筋の形状変化と肩関節位置自体の移動とを混同しないように。
ロボットじゃないんだからひとつの動きをするにも何通りものパターンがあるし
負荷がかかれば動きも変わる。
431無恥:2005/11/18(金) 16:55:22 ID:zK7KNL5I
絵は大したことないのは自覚した。改善してくつもり。
だがエロアイディアについて評価してくれる人は誰も居ないのか?
同人板へいけば評価してくれるかな?(・∀・)
432...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 16:59:43 ID:V8eVt4++
よくまあこんな恥ずかしげもなく連続で書き込みが出来るもんだ
433...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 17:01:45 ID:7W86UCEM
この謎のシチュを評価できるやつなんているわけねーだろ。
大してエロくもないし。
434無恥:2005/11/18(金) 17:09:36 ID:zK7KNL5I
シつーことは同人板に行ってもしょうがないということか。
それにしてもだ。
>>433のような否定しっぱなしでほとんど罵声に聞こえるようなレスが多過ぎる。
435...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 17:12:18 ID:LBmKUADY
露出しすぎるにするよりもぴっちぴちの服を無理に着てる、
手を顔のところに持っていくよりは露出部分を慌てて隠してる、
ってしたほうがいいかなと思った。

最初から大柄の女の子が小さい服を無理に着てから泣いてるのだとシチュが不自然だし、
来た後に「何らかのアクシデントで大きくなった」という流れなら
丸出しで泣いているよりは丸見えになっちゃった部分をなんとか隠しながら
羞恥に染まった顔して泣いてる方が自然かな、と。

まあ描かない人間の意見なので、耳障りだったらスルーしてください。
436無恥:2005/11/18(金) 17:19:04 ID:zK7KNL5I
>>435
耳障りなんてことはない。納得できて非常に参考になる。
今度からもっと色々考えながら描くことに(・∀・)スルヨ
437...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 17:58:21 ID:6CwbVGNz
自分の考えに合わない評価には難癖つけまくりじゃウザがられるのみ当然だわな。
438...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 17:59:29 ID:6CwbVGNz
訂正
× ウザがられるのみ
○ ウザがられるのも
439...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 18:07:00 ID:lM1ad3ji
>>431
>だがエロアイディアについて評価してくれる人は誰も居ないのか?

それはスレ違いでは?
440無恥:2005/11/18(金) 18:38:54 ID:zK7KNL5I
>>437
絵の実力か合理的な理屈で否定されたなら全部受け入れるつもりだけど。
「下手」二言目には「出て行け」ってのとなんら差が無い評価にはいちいち難癖つけてる。
441...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 18:43:41 ID:w0KoxM/j
>>440
それはいいんだけど、何故そういう書き込みがされるのかも少しは考えろ。
見てて胸糞悪い。
442無恥:2005/11/18(金) 18:47:18 ID:zK7KNL5I
絵の実力で圧倒してみろ。俺を理屈で捻じ伏せてみろ
そして俺を手なずけてペットとして
いや肉奴隷としてご奉仕させて(・∀・)クダサイ
443...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 18:57:35 ID:w0KoxM/j
絵抜きで話できんのか?
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1132307778.jpg

ここに絵を出しながら上達するのはいいと思うがもう少し他の人間の事も考えてくれ。頼むから。
444...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 19:03:02 ID:A2nqSlTr
>>443
FUJIFILM.FinePix2600Zoomって何?
445無恥:2005/11/18(金) 19:49:11 ID:zK7KNL5I
>>443圧倒的だな。(・∀・)チビッチマッタ
1週間もかければ俺だってそのくらいデキ(・∀・)ナイポ
他の人間の事を考えてしばらく絵晒す以外レスは控えるよ。
絵以外の話はうざいとかでてけとかそんな話ばかりなのでしたくない。
446無恥:2005/11/18(金) 20:03:02 ID:zK7KNL5I
ところで>>443の登場人物、俺の弟にそっくりだな・・・。
447...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 20:13:59 ID:mFh4QLxU
どんなシブい弟なんだw
448...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 21:40:17 ID:SeyMUbTG
>絵以外の話はうざいとかでてけとかそんな話ばかりなのでしたくない。

それはネタなのか? ネタなんだな?
つか五分もしないうちにレスするってどういう事だ。
449...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 21:43:36 ID:HqQBTIfh
オカシイとことか何でも良いので意見をお聞かせくださいっ
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1132317652.jpg
450...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 21:44:58 ID:SeyMUbTG
>>449
腕が太い、足が棒、全ての質感が同じ。
451...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 21:51:38 ID:TiduVCgg
>>449
好きだなぁ、こういう猿まねじゃない独自路線
絵本の挿絵風というか
主線ありきのアニメ塗りばかり見てると新鮮だ

左手がどうなってるのか、わかりにくいかも
452449:2005/11/18(金) 22:00:59 ID:HqQBTIfh
どもども、早速ご意見ありがとうございます
>>450
自分でも絵が単調なのが気になってたのですが質感が同じことが原因ぽいですな、
ありがとうございます
>>451
猿真似じゃないというか真似できるだけの技術が無かったり(;´д⊂)

あと、両者指摘して下さってる通り今見直してるみると両手の構造がおかしいですね
453...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 01:01:11 ID:SgC9mDn1
VIPが去年までの本来の姿に近いカオスに戻ったな
VIP馴れ合いお絵描きスレもあっという間に圧縮で消し飛んだし、
無恥のような馴れ合い内輪VIPからVIPを知った厨にはもう戻るところはなくなったわけだ
一生このスレに住み着くな、こいつ・・・
454...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 01:19:58 ID:sgCIw/H8
>>451
いやいや主線ってのは、2次元描画の基本なんだからおろそかには出来んだろ。
455...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 01:56:47 ID:TosQ+L6s
泣けるシチュエーションを考えてみたw
ttp://www.imgup.org/file/iup120211.jpg
456...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 02:04:43 ID:VwsVkvjs
>>455
【落書き】ちょっと一枚描いてみるか17【本気】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1132332773/

こっちで
457...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 02:48:44 ID:gasm2dDG
>>455
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ6【≠へたれ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1129887608/

こっちで
458...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 04:12:08 ID:6bZA6/b0
>>455
喧嘩腰で絵を評価するスレ 24( ゚Д゚)ゴルァ!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1127381589/

こっちで
459...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 10:14:17 ID:/oMhVqJ2
>>455
パっと見て、気になった点を・・・

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20051119100359.jpg


・右の脇からオナカにかけてのライン
・腰のくびれ(?)から上にたいして下が小さい?(それにともない足も)

・線として見えているラインを延長すると二の腕が・・・

460...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 10:52:54 ID:rVPw4SBH
>>456-458
作者が気に入らないのは分かるけど、
>絵師が気に入らないとかの私怨で貶すのは論外。義理マンセーとかもイラネ。
>あくまで絵を評価。
だから。それだと絵描いてないときの無恥と変わらないぞ?

>>455
>>416の絵と同じく肩出過ぎっぽい。
あと右足太ももの線が多分抜けてる。
未完成絵を評価させるのは流石に周りに失礼じゃないか?
461...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 11:17:39 ID:FnFjjqrp
ぶっちゃけ雑な絵を投下できるスレが無いから、
柿板は過疎ってると思うのよ、俺は。
462...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 13:01:56 ID:AZC1Gb+y
>>449
輪郭線を使わない絵の場合は、対象の形をわかり易くするような
ライティングを意識してやるといいかも。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1132372836.jpg
463...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 13:05:39 ID:WE+xVbKD
落書きスレも最低ラインが上がったからな
つまりそんなラインすら下回る屑はうpする価値もないということだが、
どうしても屑を白日の下に晒したい奴がいるらしいな
464...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 13:26:28 ID:6bZA6/b0
過疎だからといって荒らしにかまう必要なし
465...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 14:14:52 ID:eLfanEqk
雑に描いたやつの方が地が出て面白いけどな。
466...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 14:24:07 ID:SBvauGxC
ラフをラフとして見て、その段階で評価してもらうって
いうのなら全然ありだと思うけどな
完成品として扱ってくれというなら話しは違ってくるが
上の人達がそうだとは言わないけど、こういう場で激しくつっつく人って
無い要素に対して無駄に評価する人多い
無い物は無い。次にそういうの描くのはどうかということしか言えない。
467...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 14:39:23 ID:AmnkJlbi
まぁ、完成品だけ欲しいROMだろ。
468...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 14:45:35 ID:X2ED7Ih2
下書きも評価OKにすると言い訳がうざいから自然と完成品以外お断りになる場合が多い気がするけどね
469...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 14:46:34 ID:2s42WUnO
線が雑だとトレースにも使えないからなw
470...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 16:00:17 ID:tUCi5yX6
ラフで晒すと
「ここがおかしい」→「ペン入れで直すつもりでした」
という事になる・・・・のか?
471449:2005/11/19(土) 18:07:06 ID:65r4xUu5
>>462
確かにライティングに対する意識が足りなかったようです
自分のは弱めの環境光だけって感じで、、
修正大変参考になりました、ありがとうございます。
472...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 18:39:33 ID:TosQ+L6s
>>459 的確なアドバイスありがとうございマス(*。_。)ペコリ
>>460 肩は出すぎでした(・∀・)ノ 首と肩が付くくらい体を捻ってる構図に拘りがあるので
それをご了承ください。今度から無理にではなく自然にそうなるような構図を考えます。
ラフは別スレに上げるべきとは思いますが、このスレに隔離されてる身の上なのでその辺をご了承下さい(・∀・)イエーイ
473...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 18:48:16 ID:NJjBDCZx
>472

消えろ、うざい
474...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 18:58:59 ID:SBvauGxC
というかスレの説明にそういうの書いてないんだけど
聞きたいことを明確にして確認するのがいい気がする
さすがに線一本だけ描いてこれはゆがんで見えるかアドバイス下さい
とかだと頭おかしいけど
475...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 19:05:08 ID:NJjBDCZx
だいたい
「泣けるシチュエーションを考えてみたw」

これが評価もらう人間の書く台詞か?
別に畏まって平身低頭頼めとは言わんが、最低限の礼儀はあるだろ
476...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 19:31:33 ID:TosQ+L6s
どれほどの奴か知らないけど評価をする側の>>475が威張りすぎ。
477...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 19:46:47 ID:NJjBDCZx
>ラフは別スレに上げるべきとは思いますが、
>このスレに隔離されてる身の上なのでその辺をご了承下さい(・∀・)イエーイ

躁病か?
誰が隔離したの?普通にラフスレ行けよ
478...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 19:47:37 ID:0ntMU6Y/
475が間違ってるとは思えない。
評価してほしいならお願いしますの一言くらいは必要だろ。
479...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 19:52:30 ID:TosQ+L6s
はっきり言おう、こんな大御所気取ってるくせにどうせたいしたことない排他的な人間に評価などしてほしくない。
480...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 19:54:34 ID:Se8HCAzq
本当に21才以上なのかと疑いたくなるな・・・
ID:TosQ+L6s は半年ROMるべき
481...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 20:00:09 ID:AZC1Gb+y
こういうやり取りは滑稽で笑えていいがな 毎回長くなるんだよ
そうなると邪魔くさいから 適当なところで切り上げろよ
482...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 20:11:47 ID:NJjBDCZx
>笑えていいがな
>切り上げろよ

あほか、こいつ?
483...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 20:14:03 ID:TosQ+L6s
NJjBDCZx おまえはたかが趣味の2ちゃんねるで必死すぎなんだよ(・∀・)バーカ
484...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 20:15:34 ID:lOxxE2i1
>>480
21…同い年として恥ずかしいです
485...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 20:36:01 ID:TosQ+L6s
でも俺の礼儀がなってないのは事実で、
稚拙なところを指摘してくれる人が少ない世の中で、
今時結構貴重な堅物的人間なのかもしれない。
暴言に暴言で返したことをお詫びします。すみませんでした。
486...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 20:38:01 ID:XhzwDDX7
ウザかったらスルーしようぜ。
487...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 20:58:15 ID:TosQ+L6s
たかが2ちゃんと思ってる俺にはいい加減な評価でかまわないけど、
必死に絵の道でやってこうって人はちゃんと礼儀もなってると思うから
そういう人にはちゃんと評価と理由をつけてやってね(・∀・)ヨロピク
488...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 21:42:42 ID:Rr23026C
>>487
早く消えて
489...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 22:01:45 ID:sKTJKPBf
その”たかが2ちゃん”に何を求めているのだろうか
490...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 22:06:37 ID:TosQ+L6s
>>488
解った。遣り残したことやったらこの板から去る。
でも多分おまいらが消えた方が板が活性化すると思うよ。
491...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 22:43:25 ID:TosQ+L6s
いい評価人がかすんでみえるくらい、意地の悪い評価人が幅を利かせてる。
俺よりむしろそいつらが消えた方がいいと思う。
多勢に無勢だから俺が去るだけだ。
492...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 22:50:35 ID:UcDHqFvr
>>491
馬鹿はほっとけ。俺はおまえをそうしてる。
493...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 22:57:34 ID:TosQ+L6s
おまえ賢者だね。俺は愚者で結構。ハエ供を毒入りウンコ(俺)で抹殺する。
494...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 23:12:02 ID:SgC9mDn1
たからそういうどーでもいい「俺はこういうポリシーだからこうする、俺は・・・」とかいう自分日記でスレ埋めるのをやめなさいよつってんのに・・・
ここは「お世辞無しで自作絵を評価するスレ 」だっつーの
495...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 23:20:39 ID:Se8HCAzq
自分自分自分自分!
俺俺俺!構って!構って!俺俺俺!
俺はこういう主義!俺はこう思うんだよ!俺はね!俺は!
それより俺構って俺!!もっと俺見て!!意地悪な評価むかつく!!俺はこう思う!!俺!俺!俺!!
自分自分自分自分自分自分!!




↑無恥のこのスレでの状態
496...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 23:25:03 ID:nJukTujk
リアルで自己表現する場を見つけられずに顕示欲持て余してるんだろ
それが向上心と釣り合い取れていればまだマシなんだろうが
497...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 23:54:44 ID:I0cF5PLJ
ここは相変わらずだな。

つ旦~
498...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:00:15 ID:gkX1qWR3
自分自分自分自分!←○
俺俺俺!←○ 構って!構って!←× 俺俺俺!←○
俺はこういう主義!←○俺はこう思うんだよ!←○俺はね!←○俺は!←○
それより俺構って俺!!←× もっと俺見て!!←× 意地悪な評価むかつく!!←× 俺はこう思う!!←○俺!俺!俺!!←○
自分自分自分自分自分自分!! ←○

自己顕示欲なんてかけらもねーよ。おまえら人を見る目が相当無いな。
499...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:10:45 ID:gkX1qWR3
普通の奴なら解るけどオマエら解ってないから言うけど、

良い評価人→いい所を伸ばし悪いところを的確に指摘し納得いく説明ができる人
悪い評価人→いい絵へのゴマスリ。欠点を指摘して自分が高みにいるような気になる人。絵とは関係ない相手の欠点をつついて板を荒らす人(オマエラ)
それにいちいち反応して板を荒らしてしまってる俺も同じ穴のムジナ。
オマエラ俺に対して何も主張しないくせに仲間うちで同意ばかり求めてるような
卑しいレスばかり終始してるなよ。
500...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:20:30 ID:d2RnXVcA
今日のNGID

ID:gkX1qWR3
501...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:26:53 ID:gkX1qWR3
村八分か。それこそ主張のない烏合の衆の下らん仲間意識だ。
502...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:36:37 ID:gkX1qWR3
あーでもスルー対象IDとして2ちゃん専用ブラウザに登録するのは正解だと(・∀・)オモウヨ
503...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:38:29 ID:d2RnXVcA
不特定多数がコテも名乗らず、何の利害関係もなくうだうだやってるスレに
「オマエら」だの「仲間意識」だの、バカとしか言いようがない
504...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:46:06 ID:gkX1qWR3
俺俺俺言いたくて言ってるんじゃねーよ。
俺俺俺俺いわせてるのは俺の存在自体をつついてるオマエラの責任だろ。
505...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:49:15 ID:AMludmT2
>>499
でもなぁ〜一応タダで評価してもらってるんだし、
どんな酷評だって、面と向かってこき下ろされるよりは遙かにマシだと思うけど?

と昔、公衆の面前で絵晒し&「こんなもの描くやつはクズだ!」と罵倒された俺が言って見る。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:51:15 ID:gkX1qWR3
>>503 一般論語ってるじゃねーよ。レスを全部読み返してみろ。
507...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:53:58 ID:d2RnXVcA
ああ・・「このIDをあぼ〜ん」やってた
「NGIDに追加」しないと、新着が見えちゃって別人かと思ってた
意味ねぇじゃん・・失敬
508...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:58:48 ID:gkX1qWR3
>>505 それは災難でした。
下手な絵のくせに厚顔無恥で自己主張ばかりしてる絵師ってのも問題あるけどな。
そういうのは蹴散らしていいと思うよ。
俺かw
509...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 03:05:27 ID:znugEuT/
>>508
絵描きさん以外に評価されたくない、的な話でしたけど、
その場合はお絵かきチャットとか「絵描きさん以外いない状況」で絵を描いてみるとか
顔見知りの絵描きの人に評価してもらうしかないと思う。
顔が見えない・相手の個人情報までわからないのであれば
どんな人からレスがもらえるかわからないんだし、
スレの人に注文するよりは場所を移るか見せる相手を変えればいいと思うのですが・・・。
ここが貴方個人が所有する場所でもないのにあれこれ要求したところで
相手には応える義務も責任も無いわけですし・・・。

変に熱くなってレスを返すより、2chと全く縁のない信用できる環境で
絵を晒す方が貴方の為にも良いと思うのですけど・・・どうでしょう?
510...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 03:07:16 ID:gkX1qWR3
まったくその通りです。今から探します。
511...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 03:22:54 ID:AMludmT2
>>508
しかし、相手がマイナーといえども一応プロの方なんで何も言い返せなんだ…
512...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 03:29:49 ID:gkX1qWR3
>>511 師匠か先生?だとしたら災難でした。
513...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 04:52:23 ID:S3yloPT3
なあ、ここは何?('A`)
いつからID:gkX1qWR3(昨日のID:TosQ+L6s)のチラシの裏の日記ブログになったの?('A`)
514...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 05:08:16 ID:gkX1qWR3
>>513あなたはブログの意味を調べてジャポニカ学習帳に200回書き写してください。
515...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 05:30:38 ID:Yxk8ZJFq
なんか完全にスレ潰されたな・・。
この廃スレは無恥にやって、ちゃんと機能する「お世辞無しスレ」を立て直すか?
こんなコテに散々スレッドレイプされたコテ占有スレ、誰も投下しねーよ。
516...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 05:34:51 ID:w2PDuc36
良い評価をする人→「何をどうしたいか」という作者側の考えまで配慮し、
どういった理由でそれがダメなのか、不自然になっているのかを指摘する。

悪い評価をする人→気持ち悪いなどという主観的な事だけを言い、
具体的な解決策を提示しない。

良い評価をされる人→見てもらうときに何が不満か、どうしたいのかをはっきりと言い、
自分に必要だと思われる事だけを自分の中でかみ砕いて理解できる。

悪い評価をされる人→「お願いします」や「見てください」などの具体性を欠いた事しか言わず、
完全に受け身になり、言われたこと全てに反応してしまう。
517無恥:2005/11/20(日) 05:45:04 ID:gkX1qWR3
>>515 いついてからも数枚投下された訳だが。喧嘩してるときは確かに投下しずらいが、
おまえは以前の投下率を調べて来い。
518無恥:2005/11/20(日) 06:11:22 ID:gkX1qWR3
気持ち悪いっていう主観は本能的で説明不能といわれたことがあるが。
できれば目が気持ち悪いとか色使いが気持ち悪いとか、感情移入できないとか、
何考えてるか解らないとか、
個所を絞って頂けると自己解決可能になる。
絵描きって自分の中に受け入れて自己解決したいと思う人が多いと思う。
もちろん(ry
519...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 06:13:43 ID:+e2ufBvW
スレッドレイプ?
そいうのは無意味なコピペを延々と貼るとか
無駄にログを流すようなのを指す

これだけ相手にしておいてレイプは無いだろ
520...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 06:23:12 ID:S3yloPT3
スレッドレイプ【すれっどれいぷ】[名・他スル]

強引な手段で無理矢理スレッドの方向性を変えること。
例えば、スレと関係ない話をしつこく続けてそのスレの流れを変えてしまうとか、真面目な議論をしていた
スレを電波カキコやコピペ荒らしによって駄スレやネタスレに変えてしまうことなどがある。
521無恥:2005/11/20(日) 06:54:55 ID:gkX1qWR3
面白い面白くないは別として格闘系漫画描かせたらネタが尽きないなこりゃ。
522...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 07:04:24 ID:w2PDuc36
現実で誰にも注目されなくて寂しいのは分かるけど、
そういう性格してるから注目されない事に気がついた方がいいと思うんだ。
523無恥:2005/11/20(日) 07:16:15 ID:gkX1qWR3
何を言ってるのか良く解らない。
注目されようがされまいがそんなことはさして問題じゃないよ。
524無恥:2005/11/20(日) 07:35:38 ID:gkX1qWR3
>>522 君はきっとおとなしい性格だから、ときに見過ごされがちで注目して欲しいって思うときがあるんだ。
俺はこんな恥知らずな一面もあって変な注目を集めて困ってる。
525...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 08:32:01 ID:w2PDuc36
図星だって事をわざと遠回しに言ってるとしか思えない文章だね。
526長文になるけど…:2005/11/20(日) 08:32:14 ID:DPbjLvpw
無恥はこのスレで「評価とは言えない不当なコキ降ろしをする人々
を是正したい」とか考えているみたいだけど、正直そんなのはすごく現実的
じゃないと思うんだ。不当な評価をする人だって悪気があって評価しているとは
断定できないわけで。ただ単にその人なりの評価をしたっていうことに終始する
と思うわけさ。絵を投下した時点でどんな評価をする/受けるかなんて
それこそ誰も責任を持てないし持たないと思う。
学生時代に読んでいた漫画とかをあれがいいこれがダメを仲間内で
好き勝手評価、議論した経験は無いか?あれと一緒なんだよ。
特にこんな匿名掲示板じゃそれ以上に歯に衣着せぬ物言いがでるのは
仕方ないことだと思う。

だからこそ「公正な評価を求める」ってのは現時的な考えじゃないし、
躍起になる事じゃない。なら自分の絵を不当な評価が出づらいくらい上手く
した方がよっぽど現実的じゃないの?
悪い言い方になるけどそんな現実的じゃない行為をしようとしている無恥は
よっぽど暇人か要領が悪いと思うんだ。スレにも長い時間張り付いているし…
こんな事を続けるのは無恥にとって毒にも薬にもならないと俺は思う。
527...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 08:57:17 ID:ec2fQnB5
匿名だから体面を気にしない本心の評価が貰えるんだろ、
物作る人間にとっては最良の環境だと思うが?

それとも何かいダメな物をダメと言ったら、
袋叩きにされるのがお望み?
528...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 09:09:34 ID:w2PDuc36
ダメというのは構わないんだけど、ただ「ダメだ」って言うんじゃなくて、
「何故それがダメで、どうすればダメじゃないのか」を言おうねっていうのが今のルールになっている。

ただ自分の感情をぶちまけるならアルフォンス・ミュシャだってこき下ろせるが、
それは全く持って建設的ではないし、単なる絵描き潰しでしかない。
訳の分からない粘着だって居るし、まぁ言ってしまえば「本物の評価」をふるいに掛ける儀式。
529...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 09:16:24 ID:AoDEuybg
まあ実際のところ素人絵に素人評だ そして全て無責任編集
それさえ分かっていれば ここへ注力すべき程度が算出できるわな
530...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 09:19:09 ID:Y7V2Is6g
てゆうか、アルフォンス・ミュシャなんて誰も知らん、
自分達がマイノリティーだと自覚しろ、民主党員かおまいは。
531...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 09:23:08 ID:AoDEuybg
>アルフォンス・ミュシャなんて誰も知らん
そ、そういうレベルの集まりなのか…
532...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 09:28:59 ID:0n6BXz8k
まぁ、強い方につくのが普通だな、
ミュシャの真似して儲かるんならそっちに付くがどう考えても儲からんだろ。
533...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 09:39:27 ID:AoDEuybg
ミュシャの絵は100年以上経た今でさえミュシャ財団というのがあるほど金になる。
もし今80%でもミュシャスタイルを再現できる腕があれば食っていけるぞ、多分。

スレ違いだから俺はここまでにしておくが…
534...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 09:44:39 ID:JyrUlFVH
過去の遺物って奴だな。
535...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 10:08:00 ID:ykWdi4Jq
で、無恥はこの”たかが2ちゃん”に何を求め、何をしたいのかと
536...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 10:16:12 ID:w2wq6v3U
話のネタ作りだろ、絵だけじゃ何も出来んし。
537...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 10:25:56 ID:juJ92o10
嫌われる理由がわからない奴っているよな。
「特定の人物が叩いてるからみんな便乗して叩いてくるんだ!」って勘違いしてそう。
538...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 10:32:53 ID:/5rewBTh
最近は柿板全体が面白くないからな、見てる方はつまらんだろうから
当然と言えば当然だけど。
539...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 10:35:04 ID:93q1GP2N
まだやってたのか('A`)
540...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 10:37:38 ID:XHoMMkCX
もとより潰れる運命だったんだな、この板は。
541...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 10:42:34 ID:QtflW8o0
そんな悲しいこと言わないでくれ…
542...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 13:41:54 ID:B57bOyiU
>アルフォンス・ミュシャ
萌え絵でもエロ絵でもないなw
543...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 14:20:37 ID:FENWVBUk
>お世辞無しで本音で投下された自作絵に本音で評価するスレ
>本音であれば褒めるも貶すも自由、投下する方も、評価する方もとにかく本音で。
>褒めるも貶すも、ただ「どこが良い悪い」とか漠然的でなく、その理由をなるべく論理的かつ客観的にアドバイスしよう。
>
>絵師が気に入らないとかの私怨で貶すのは論外。義理マンセーとかもイラネ。
>あくまで絵を評価。

原点立ち返ってみて・・現在、激しくスレ違いなわけで

評価される側は、大人しく評価を待つ・聞く
余計な事は言わない、もちろん言い訳もしない、言い訳するなら次に晒す絵で全て語れば良い
そもそも絵描きなのに、実はこーなんだあーなんだってのは情け無い
他から見てそう見えなかった、違うように見えたという事実をまず受け止める事

評価をする側も、絵を評価する事だけを念頭に置く
描いてるヤツがどうだとか関係無い、態度が気に食わないならスルー
評価したレスに、「こういうつもりだったんだ」ていう言い訳がついてたら
自分はそう見えなかったとだけ言えば良いんじゃないかと思う

揚げ足取りなんかは両者以ての外
雑談や質問だって駄目って訳じゃ無いだろうけど、罵り合いは違うでしょう

ずっと見てて、普通に思ってた事。
マジレス失礼
軌道修正してほしいなと切に願ってる訳で、絵を晒しやすい環境を作ってほしいです
544...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 14:31:05 ID:S3yloPT3
無恥「俺はこう思う!俺はこういう主義だね!俺ならこうする!俺、最近こういう練習してるんだ!俺・・・」
 ↓
名無し「無恥少しうるさい、でしゃばり杉、黙ってろ」
 ↓
無恥「ハァ?正当な意見言ってるだけですがw描かない奴は黙ってろよwww」
 ↓
名無し「そういう事はチラシの裏に書け。ここはお前の日記帳じゃねえんだ」
 ↓
無恥「お前等が俺に構うから答えてるだけだろww俺は間違ってないww名無しが束で俺を攻撃ですかwww」




以下無限ループ

という状態だから、>>543おそらく無理
545...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 14:36:53 ID:AYFt7IYN
名無しと戦ってる俺ってかっこいい?www
みたいな思考しかないクズに何を行っても無駄だよ
546無恥:2005/11/20(日) 14:45:05 ID:gkX1qWR3
>>544 妄想。レスを全部読み返せ。
547...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 14:47:13 ID:cCVgfkYH
せめて、晒す前に自分がチェックしたいところなどあれば
何か聞きたいことがあれば前もって言っておくといいと思う。
見るほうも言ってくれないとわからない場合あるだろうし。
あと、実際表現されてないものに対しては勧める形で意見を
言うようにして揚げ足のように言わないようにする
お互い簡潔にするようにすればいいと思う
548無恥:2005/11/20(日) 14:48:07 ID:gkX1qWR3
>>545 少なくともおまえよりは聞き分けがあると思うけどなw。
ってことはおまえはクズ以下だ。
549...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 14:58:05 ID:S3yloPT3
無恥「俺はこう思う!俺はこういう主義だね!俺ならこうする!俺、最近こういう練習してるんだ!俺・・・」
 ↓
名無し「無恥少しうるさい、でしゃばり杉、黙ってろ」
 ↓
無恥「ハァ?正当な意見言ってるだけですがw描かない奴は黙ってろよwww」
 ↓
名無し「そういう事はチラシの裏に書け。ここはお前の日記帳じゃねえんだ」
 ↓
無恥「お前等が俺に構うから答えてるだけだろww俺は間違ってないww名無しが妄想で俺を攻撃ですかwwwレス読み返せよカスwww」




以下無限ループ
550無恥:2005/11/20(日) 15:00:36 ID:gkX1qWR3
>>549 頭固いね少しも変化ないじゃないか。
妄想に凝り固まってんじゃねーよ。レスを全部読み返せ。
551...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 15:02:00 ID:S3yloPT3
無恥「俺はこう思う!俺はこういう主義だね!俺ならこうする!俺、最近こういう練習してるんだ!俺・・・」
 ↓
名無し「無恥少しうるさい、でしゃばり杉、黙ってろ」
 ↓
無恥「ハァ?正当な意見言ってるだけですがw描かない奴は黙ってろよwww」
 ↓
名無し「そういう事はチラシの裏に書け。ここはお前の日記帳じゃねえんだ」
 ↓
無恥「お前等が俺に構うから答えてるだけだろww俺は間違ってないww名無しが妄想で俺を攻撃ですかwwwレス読み返せよカスwww」




以下無限ループ
552...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 15:07:54 ID:w2PDuc36
なんか笑ったw ほっとけばいいんじゃないの。
「自分が正しい」ってのが念頭にあるヤツは何言ってもダメだからさ。
ほら、例えば宗教みたいな。
553...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 15:09:19 ID:zav1kBnk
俺がスレを読んだ感じだと、
>>499
で言ってことは正しいんだけど、
その良い評価人だった人を悪い評価人に変えたのは間違いなく無恥だよ?

>>544のも大して間違ってない。文章が最近のになってるだけだし。

無恥も、絵に関係ないことで構ってる奴も一日パソコンの前から離れて冷静になってほしい。
554...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 15:12:10 ID:Yxk8ZJFq
構うから図に乗る
でもこの板の住人にスルースキルなどない
ほんと無限ループだな
555...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 16:02:23 ID:7iLwqGrL
>>552
双方が「自分が正しい」と主張するから揉めるんだよ。
556...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 16:41:24 ID:5hLsuKZd
双方が「自分が間違っている」と主張しだすとおさまるのかな?
557...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 16:53:11 ID:w2PDuc36
断定するんじゃなくて「間違っているかも」という事を常に意識し、
冷静に発言してればそれで良いと思うんだよ。

感情的になるからおかしくなるんであって。
558...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 17:00:09 ID:ZnGfcI3N
そこまでウザくもないような気がするんだが
559...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 17:22:55 ID:S3yloPT3
50レス中無恥のレス18
1/3ってとこか
まあ、VIPみたいなとこと比べたらたいしたことない罠
560...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 17:42:39 ID:zav1kBnk
>>559
流石に比べる場所間違ってないか…?
561...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 18:50:40 ID:zSdz2ZWv
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。
562...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 18:58:47 ID:AoDEuybg
「自分」の個性や才能に幻想をいだいており、オンリー1な「自分」を盲信している。

そして根拠の無い義務感から発信を繰り返すものの、対立的な意見に傷つきやすく。
また、他人の痛みには極めて鈍感である。

人間の99%以上が歴史に名を残す事のない平凡は存在であり、
その平凡な名も無き存在をまっとうする事の困難さを知りもせず、
ただひたすら自分が1%未満の特別な存在であることを望む。

ちかごろはそういう人間が増えているそうだ。
563...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 19:10:13 ID:QEwFd+aS
特別になっても面倒なだけだろ、
適当にやってりゃ良いんだよ、こんなもん。

適当にやってるのに手を抜くなと言うやつがウザイ。
564...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 19:53:51 ID:LDHrBSf3
言い訳ばっかりだなw
手を抜いてるようにしかお前の絵は見れないってことだろ

上手い奴はラフ描きでも手抜きとは言われないよ

愚痴ってる暇があったら練習しろ
565...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 21:35:58 ID:SDHFarBD
うんこおしっこちんちんまんこ
566...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 05:15:15 ID:Mb4S8I4U
「人生が楽しくないから適当にやっているのではない。
 適当にやっているから人生が楽しくないのだ」
567...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 05:58:10 ID:6lJbf7u+
哲学はいいから絵を・・・


って言うとやっぱり「ムカっ」とくる人いるんだろうか
568...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 12:37:23 ID:kD2Uf6Ea
>>567
どうだろう?間違ってるとは思わないよ
569...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 18:34:00 ID:0kGeJhBG
このところの余韻が残ってるうちは絵をあげる人はいないでしょ。
いつ自分の絵をネタにトンチキ問答が再起動されるか分かったもんじゃない。
570...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 21:51:49 ID:sCV3Sf1S
議論より絵の評価が見たいんだがこれじゃ投下し辛いわな。
571...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 00:46:07 ID:QJWBMsvo
うん、これはもう理屈とかじゃないと思うんだ。

恐らく彼は意識的にこういう言動をしているだろう。その結果スレの雰囲気は悪くなっている。
これは本人がどう主張しようが開き直ろうが事実。一人が好き勝手にするスレじゃないんだから。
自分のわがままが何でも通るものじゃないのは別にここに限ったことじゃぁないしね。
万が一意識せずこういう言動をしているんなら、それは残念ながら、彼がこのスレの空気に合ってないんだ。

これは個人的な感想だが、本人に「違うのか?」と突きつけても堂々巡りになるだけだろうから、
彼を空気として扱おうと思う。
自分はそうしようと思う。彼が何を反論しようが、絵を投下してこようが。存在を意識することなくこのスレを見ていこうと思う。
漫画のイジメの一種としてあるよね。子供じみてるとも思う。でも何を言っても無駄なようだから、こうするのがいいと思うんだ。

これは個人的な意見だから皆にその是非を問おうとも思わない。既に実行してる人もいるだろうし、そういう人からみたら、
むしろ余計な感じかもしれないが、一応こういう考え方もあるということを挙げておきたいと思った。

ただ煽るだけなのが多い中、彼のように投下もしているというのはちょっと珍しい。
だがそれだけに、残念(´・ω・`)じゃあね…さよなら
572...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 00:50:13 ID:WhUdnV+g
空気どころか最大限にかまってるじゃん
573...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 00:56:24 ID:Jv+AoqWx
>>572
こら、目を合わせちゃいけませんよ!
574...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:08:24 ID:7QnnjlSF
なんか荒れてるようだが今までこのスレに関係してないから気にせずにうpできる!
うpすること自体かなり久しぶりです。
自分ではだいぶ上達したつもりなんですが
他人から見ればどの程度のもんなんでしょうか。
10段階評価で1が初心者10が神ってかんじでお願いします。
ちなみにこれ今作ってる(ストーリー練ってる段階)のゲームのキャラの一人です。
ストーリーが行き詰ったのでキャラデザで息抜き。
575...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:09:54 ID:7QnnjlSF
肝心の画像張り忘れてた・・・
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=5979.jpg
576...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:24:24 ID:+ZaVGEmJ
絵そのものを見て正直に数字だけで言ってもいいのかな?
577...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:30:55 ID:7QnnjlSF
数字だけこい馬鹿やろう
578...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:33:19 ID:7QnnjlSF
まあできればどのあたり直せとかここが悪いとかもいってくれていいが
一番聞きたいのは全体でどのあたりに位置するかってことなんで。
ずっとうpしてたらなんとなくわかるんだろうけど。
579...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:35:49 ID:29prPHmW
2
580...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:37:03 ID:7QnnjlSF
2かよ。えらくひくいな。
581...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:38:52 ID:+ZaVGEmJ
では、お世辞抜きということなので数字で
自分も2か3くらいです
もしその理由が知りたいのなら言っていただければ
書き込みます
582...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:39:26 ID:7QnnjlSF
んじゃ言ってください
583...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:41:15 ID:Jv+AoqWx
7〜がウマーだとして、4

あと、ゲームの立ち絵にするならその割にはこの絵は見上げてる感じになってると思う。
584...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:53:58 ID:7QnnjlSF
なるほど。2〜4ですか。4〜5くらいかな〜と思ってましたがなかなか厳しいようで。
しかしたまにはこうしてうpして人の意見を聞くのもいいですね。
これを聞かなければ勝手に上手くなったつもりになって向上心薄れるところでした。

>>583
立ち絵にするには見上げてるですか。
足首に近づくにつれ太くしすぎたのがそういう風に見せるんでしょうか。
自分も書きながらなんとなくMSの立ち方みたいだなぁと思っていました。あと盾とライフル持ってれば。
ちなみにこれは単なるキャラクターデザインで立ち絵その他に使う予定はありません。
このキャラ以外にできてるのは主人公の顔のみ。
あと女の子4にんと殺人鬼数人などつくらねば。
585...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:56:06 ID:59g9Gexr
ID:7QnnjlSF

ここは21歳未満立ち入り禁止だが、大丈夫か?
言動がどうみても中・高生だ
586...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:57:07 ID:+ZaVGEmJ
せっかく勇気を出してUPしたのでしょうから
真面目にいかせてもらいます。

まず、一番気になったのは手です。
特に右手は逆になってるか親指が無いように見えました
また、あくまで個人的にはですがあまり慣れていないというのと
省略しすぎかなとも思いました。絵柄からしてあまりリアルに描くのも
変だとは思いますが。

次に、姿勢が胸を張っているというよりは
斜め後ろに傾いてズレているように見えました。それにともなって
首も奥のほうに行きすぎな感じに。
あと、腕も少し小さめというかげっそりしすぎな感じも受けました。
顔の各パーツも、これから形作っていくのかなと言ったイメージでした。

ただ、ジーンズのラインはいい感じだと思います。
全体的には、初めて絵を描き始めてから結構練習して
これから成長していくのかなといった感じに見えました。
大まかに、特に気がついた点を書きましたがこれが理由です。
かなり大真面目に見てみましたが、是非頑張ってください。
587...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 02:14:50 ID:7QnnjlSF
>>586
まあうpするくらい勇気もくそもありませんがw

確かに右手、親指伸ばしてるのか曲げてるのかすら良くわかりませんね。
もう少し丁寧に書いたほうがよいのでしょうか。
とにかく違和感あるようなので手を描くのも注意してみます。

姿勢後ろに傾きすぎですか。
JYOJYO立ちってこんなかんじ?
リアルにこんなポーズというか姿勢の人間はいませんが
アニメ絵だしぱっと見見栄えはいいかと思っていましたが
やはり他人に見てもらわないとわからないことは多いようです。
ちなみに妹っぽくありませんが主人公の妹で中学生という設定なので華奢な感じにしてみました。
でもやっぱ足や頭と比べてうで細すぎかなぁ。

ジーンズのラインこれでOKですか?
写真と見てがんばった甲斐がありました。


いろいろと問題点の指摘ありがとうございました。
588...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 02:20:36 ID:OMlV/9PD
5かな。
良:線がスッキリしてる。萌え絵のバランスはとれてる。影やシワを理解できてる。
悪:ペイントツールをうまく使えてない(活かせてない)。足と手が課題。
この描き方で目の大きさ>目の下〜アゴまでの長さ、はどうか。
589...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 02:53:18 ID:+ZaVGEmJ
>>587
手はリアル手じゃないほうがいいと思いますが
その角度で度の指が見えるのかなど考えて
丁寧に描いてみてはいかがでしょうか

姿勢については、最初見て意識してそういうのをやっているんだなと
いうのはすぐわかりました。それを理解しての感想です。
ただ、ジョジョは頭身も絵柄も違いますしね
確かに見栄えはいいとは思いますが、もしかすると前に言った
腕、そして上半身全体が華奢を意識しすぎてしまって
なおさらそう見えるのかもしれません
絵柄がかなり頭身低いデフォルメのようなので

ジーンズのラインは、シルエットとして見て、いい感じでは
ないかなと思いました。
足は省略されていたので、あえて触れませんでしたが
今度はちゃんと描いてみてはいかがでしょう?
590...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 03:08:44 ID:2bVoEk89
>>575
まず単純に描き込みが足りないなぁって印象があるかな。
髪の毛、ファー、手、足の少なくとも四つが適当に描きすぎている。
あと服の皺も自己流で描いてるから、デコボコのおかしな絵になっている。
それと腰が、斜めに構えてるのに両方同じ太さ。手前が太くならないとおかしい。
手はどういう形をしているのか分からない程度にヘタだし、
足はかかとが無いように見える。ただ寸法は間違ってないので、後は練習あるのみだろうか。

まぁ点数で言うなら「1+」って所じゃないかな。
591...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 04:43:55 ID:SQ+UdMG8
>>587
全体的にちゃんとした立体として捉えられてない感じがする。
もみあげと体の位置関係とかを見ると分かるんだけど体の中心線とか考えてなさげ
点数はおまけして3〜4かなぁ
592...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 04:56:06 ID:woCzcJYX
身体の軸がずれてるとか気になるけど
ひぐ*しなんてもっとひどいし、これでゲーム作っても別にOK

違和感よりもかわいさがあればOKそれが絵
593...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 07:51:43 ID:1G6mkmuO
2〜3
594...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 09:19:17 ID:BKtgd+Y1
厳しいかもしれないが2.5ぐらい。
素人臭いのがなんとも・・・
なんていうか、動きそうなキャラに見えないな。
595...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 10:09:58 ID:WJz3nAZu
3で。
パッと見のバランスはいいから塗りがうまかったら素人ゲームの絵としてはまあ十分。
足と手は、まあ真剣に描けばそこそこましになるんじゃないかな。
個人的に足のかたちすごく気になるけど。
あとはやっぱりラフだということを差し引いても塗りがへたすぎる。
596...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 18:29:12 ID:aSeUnRQX
ジーンズの裾も気になる
597...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 01:16:12 ID:bGXQ1Qab
同じく2〜3くらいで。
ぱっと見た瞬間目が死んでるように見えた。
髪の毛のつやをもうちょっとどうにかしたほうがいいと思う。
598...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 01:17:34 ID:x++NuiHy
2
"JYOJYO立ち"ポーズも絵柄に似つかわしくないし、
頭身も萌えの観点からはバランスが良くない。
脚も棒の様だ。
後は他の方々が述べたような点。
599...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 01:32:13 ID:mkDF5FjE
・・・ここは子供相談室にでもなったのか?
600...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 02:39:39 ID:lB/LpZcv
柿板なんて昔からガキばかりじゃないか
601...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 02:52:15 ID:TJvw0Ade
21禁なのにww
602...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 09:30:38 ID:WE2c3PZp
JYOJYO立ちも何も、首から上がただずれてるだけでしょ
ファーで誤魔化してるけど、肩どこ?

ずれちゃってるのと、姿勢をわざと崩してるのは話が違うと思う
603...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 12:55:35 ID:mhwYAE9S
ジョジョオタの俺にとっては黙って見逃せない流れだ


「JYOJYO」じゃなくて「JOJO」だろォォがアァァァーッ!!
604...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 13:53:28 ID:53JyDRqw
あれ、消した?
ちょいとチクチクされたくらいでしょげるなら
最初から晒さない方がいいと思うよ
605...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 14:05:18 ID:I3xvKd9t
>>580のショックを受けたような感想から憶測だが
たぶん、一般人も含めた10段階評価が欲しかったんだと思う

1の初心者ってのが絵を一切描いたことのない人間が
はじめて鉛筆もったってレベルで

ここにあげるからには”絵描きの中で”になってしまうのは当然なんだが
606...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 14:22:21 ID:Rq74D2ER
んーたぶん連れ達からは上手いと言われてるんだろうね
607...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 14:41:19 ID:Ys9at8i3
つか絵を一切描いたことのない様なヤツを1としても2か3でも十分甘い評価だと思うんだけど。
608...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 14:46:40 ID:I3xvKd9t
世間一般見渡せば、9割9分までは、中学・高校くらいの授業レベルが最後
絵なんか描かずに死んでいく
その群れの中では、8〜9レベルはある

ただ、ここに来てるのはその8〜9レベル以上の集まりだから
その中では2くらいってことだよ
609...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 15:01:03 ID:Ys9at8i3
それはないな。
610...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 15:04:03 ID:pENGAgda
>>603
本当にスマン、心からお詫びする
GIOGIOだな
611...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 16:36:42 ID:s2T3Livo
ストーリー作ることが目的なら絵なんて2〜3でもいいと思うけどね。
うまいに越したことはないけど。
612...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 16:38:03 ID:FVD1Ov4R
>>604
消しましたよ。
個人的には>>586あたりまでの意見で十分だったので。
それ以降エサ与えるつもりもありませんので。
613...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 16:40:28 ID:FVD1Ov4R
また自分でLVうpした気がしたら晒すんで評価頼むぞ!
次は5〜6あたり目指したいな。
614...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 16:42:03 ID:BVHK0Xs/
>>611
画力以前に記憶に残るデザインセンスの勝負だよな、こういうのは。
615...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 16:53:00 ID:9tnMkgAg
>>612
自分で評価希望しておきながらその言い草。
おまいは何様だ
616...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 17:08:19 ID:Ys9at8i3
なんか似たようなのが多いな、最近。
617...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 17:19:00 ID:Rq74D2ER
とは言え、言いたい放題言ってるんだから
評価側と同じようなスタンスで絵師側がコミュニケーション取ってもいいんじゃないか?
晒す側だけ殊勝な態度取れってのも違うだろうし

酒の肴にされてるようなレスが在るのは確かだし
それがダメとは言わんが、晒す側にだけ礼儀みたいなの求めるのもどうかと思うぞ
618...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 17:24:57 ID:FDzfkwbM
無恥みたいにスレの雰囲気ぶっ壊すほどじゃなければなんでもいいと思うよ。
619...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 17:36:43 ID:CdnYRfa/
そういや最近見ないな、どこいった?
620...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 18:11:48 ID:aNp2ICc8
>>612
まぁ、あれだ、>>586以降の意見も間違ったことはあんまり言ってないから
頭に記憶してたほうがいいとは思うよ。元々数字での評価が欲しかっただけなんだろうけど。

覚えててもあなたにとってマイナスにはならないから。
621...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 18:19:56 ID:s+N2g3b2
点数で表すっていうのは、分かり易くて良いと思う

絵を描いてない人達にとっては特に上手い・下手というよりは
これくらいって言い表し易いかなと思うんだが
点数には基準が必要で、基準が曖昧だと余計に分かり辛くなる訳で

個人的には点数評価は楽なんだが、みんなはどうだろう?
622...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 18:36:23 ID:HplzFAk5
作画(線画の丁寧さ)
彩色(彩色技術)
素描(デッサン力)
デザイン(オリジナリティ)
個人評価(親近感)

個人的に作画・デザイン・個人評価を重視して見てます。
623...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 18:48:54 ID:TJvw0Ade
評価なんて曖昧でいいと思うけどね。
624...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 18:51:45 ID:cFdCo+bv
>>612
折角真面目に評価書いたのにその言い草かよ。最低だな( ゚д゚)、ペッ
625...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 18:55:11 ID:wBBQ5Vg1
お世辞無し と 礼儀無し は違うと思うよ。
626...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 20:27:47 ID:bGXQ1Qab
あれ、俺>>612=無恥だと思ってた。違うの?
627...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 21:05:37 ID:aNp2ICc8
>>626
違う、と思う。もしあの絵も無恥ならある意味尊敬できる。
628...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 23:26:51 ID:db/+iX5T
なんかつんつんしてるからつい構いたくなったんだよね。ごめんね612。
629...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 02:15:40 ID:RaDu71E+
>>625がさらりと核心をついた
630...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 03:09:14 ID:xkCDdfMs
常識破りと非常識が違うのと同じだな。
631...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 03:26:48 ID:AG0eb1o8
>>625
それは誰にでも言えることなんだよな
評価する側にも絵書く側にも
632...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 04:21:02 ID:2nIYVX4a
うだうだ倫理感とかどうでもいいんだよ!
漏れ昨日の>>575だが
ちょっと一枚絵描いてみようと思ったんで下描きしたんだが
今度はえがうまいかへたかってのより
どこがおかしい、こうしたほうがいいって意見聞きたいんだがこのスレじゃすれ違いかよ?
ちなみにまったくの下描きでごちゃごちゃと線が重なってはっきり輪郭分からんようなもんだ。
633...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 05:15:52 ID:xkCDdfMs
>>632
スレ違いだ。
634...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 05:38:48 ID:2nIYVX4a
OKOKやっぱここじゃ感想は聞けても
効果的な技術指導みたいなのはは無理か。
635...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 06:07:50 ID:xkCDdfMs
脳板って所は技術指南が盛んらしいから、そっち行ってみたら?
636...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 06:10:41 ID:lBauxE6C
喧嘩腰スレ?
637...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 06:20:37 ID:2nIYVX4a
けんか腰スレか。THX。
つか変な時間に寝たから眠くない!
少し寝ておかないと・・・
お前らも妙な時間に起きてるな(プゲラw
638...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 07:23:17 ID:j3deC1ve
つうか数字で評価するとなると具体的にどこが良いか・悪いかを書けないんだが
575はそれで構わないのかい?
639...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 08:57:48 ID:mG97jIRt
>>632
一貫性がないのう
640...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 13:27:25 ID:xH871qLb
今回はって言ってるから前回は総合評価がききたかったじゃねーの?

>>632
線がごちゃついてるとここでいうところのデッサンのおかしさとかが
指摘しにくいからせめて一本の線に整理してから評価してもらったほうが
いいと思うよ。そのほうが上達しやすいというのもあるし。
641...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 13:33:07 ID:pDTZTN02
>>632
消えろカス。
642...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 16:24:18 ID:sHPWXMxc
>>632

普通に「何処がおかしいか指摘とかしてくれ」って書けば
してくれると思うよ?別段スレ違いとも思わないし
643...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 16:33:28 ID:zzFw5BlO
>>632
>>642の言うとおり、どういう指摘のされ方をしてほしいか書けば別にいいと思います。
前回は「上手さの基準を数値で出してください」と頼んだのだから、
今度は「おかしい点があったら指摘してください」とすればいいのだし。

・・・あとそういう喧嘩腰の文章だと絵の内容に関係なく粘着なレスが付くから
書き込むときはもう少し丁寧な文章にした方がいいと思います。
644...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 16:56:55 ID:zGsJLhBk
>>632
線がおかしい、つまりへたくそなんだよお前さんのは
それしかいいようがない
わかったら、1000枚描いてからもう一度ここに来い
645...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 17:32:59 ID:xkCDdfMs
なんでこう余計なのに構うんだろうね、このスレの馬鹿は。
646...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 20:14:18 ID:62bHSGHl
>>645
馬鹿だからだよ
それくらい解かれよ馬鹿
647...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 20:59:12 ID:2nIYVX4a
>>645
お前らの態度が悪いから
だれもエサをおとしてくれないからだよ馬鹿。
648...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/25(金) 00:05:03 ID:/9nY7xs9
>>644-647
OK。五十歩百歩だ
それでいいじゃないか
649...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/25(金) 00:07:21 ID:79NeaVI8
つーか、次スレからはテンプレに>>625いれとこうよ。
お世辞無しで話すと喧嘩腰になるってのもふいんき(←なry)悪いし。
650...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/25(金) 00:29:32 ID:lATLq27t
>>632
>>575について

・目
頭部との大きさ、位置のバランスが悪く、やや気持ち悪い
もっと上に寄せ、上下方向の長さを詰める、あるいは頭をもっと小さく
目を描いた紙片を顔に巻き付けただけに見えるので、立体としてとらえる
眼球は丸く、上下まぶたはそれに沿ってることを意識して描く
(萌え系でもうまい人はこれが出来てるので平面っぽくない)

・手
ちゃんと描くことから逃げてる
自分の手を見て、可能な限りリアルに描くことを繰り返さないと、いつまでも上達しない

漫画家一般のデフォルメしたような絵を見て「こんなもんだろ」的に描いてるとしたら大きな間違い
たいがいの漫画家はデッサンに習熟しており、その基礎の上に体の部分部分を簡略化してるので
非常に立体的で表現力にあふれている
651...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/25(金) 00:58:25 ID:xMXbcKyn
↓非常に立体的で表現力にあふれている絵の一例

    |ヽ.      /|      
    i  \ ,.-‐ </!   _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _,ゝ   Y ●<.〈〈 ‐=ニ_   ブ ッ 殺 す!!
  /  ____,、_,,ィ\i     ゙'=、.,_______
   ̄ ̄
652...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/25(金) 17:30:21 ID:dBITe+gw
うるせー馬鹿
653...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 06:49:55 ID:xE9WpVPn
ハトビーム
654...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 07:10:30 ID:izfHElW0
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up77300.jpg

これは10段階評価ではどのくらい?
655...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 08:03:44 ID:a5byH/AA
656...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 08:19:24 ID:VSjm6BCg

全体として結構いい味だしてる。
女の子は可愛く描けてるとおもうし、男の眠そうな感じもわるくない。
ただ、衣服や布団が適当に描かれてる気がする。
あと背景があっさりしすぎかも。
女の子の顔の辺りもう少し明るい方がいい。
657...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 08:33:23 ID:izfHElW0
>>655
2かよ。低すぎねぇ?
再審査要求する。

>>656
7っていいすぎじゃね?
やっぱシーツおかしいか。どう直せばいいか分からん。
言われてみれば女の子の顔の辺りだけはっきりしすぎな気もする。
もっと光当てたほうが良かったか。
658...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 08:45:38 ID:a5byH/AA
てか段階評価なんて別のスレ立ててやりゃいいんじゃないの。
659...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 08:46:33 ID:DyRe1sz8
>>654

一目見て、「朝、登校前に起こしてるのは兄かな、同棲してる彼氏かな?」
と想像させるくらい描き込んであるのはいいね。
でも左右の目が、ちがうところを向いているように見える。
あとはセーラー服が金属のようだ。胸元のハイライトの入れ方のせいだと思うが。
660...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 08:47:36 ID:FP/vpj9d
と言うか、上も下もキリがないのだから、10段階評価自体が無理な気がする。
661...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 09:09:28 ID:izfHElW0
>>658  >>660
そんなことでいちいちスレたてしようとか思うやつがいるからくそスレが駄スレがあふれるんだ。
それに俺ぺんだこスレたてちゃったしな。
10段階評価も評価の範疇だし描き手がうまいかへたかを知りたいなら有効だろう。
うまい、へた、普通より多少細かく分かる。

>>659
制服とかは今後の課題です。塗りと。
まだどんな風にやればいいかわかってない。
上手い人のとかどっかのおえかき講座みたいなサイトみて勉強します。
ようやく顔がある程度描けるようになってきた。
662...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 09:42:50 ID:H5QOMyqg
>>654
3くらい、とりあえず下された評価に文句付けない方が良いと思うよ
認められないなら最初から聞かなければ良いわけだし
663...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 09:46:20 ID:izfHElW0
>>662
違うと思ったら文句言いますよ。
664...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 10:08:03 ID:IZ6CbsTY
>>663
そういう事するから荒れるんですよ、このスレ
665...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 10:19:20 ID:izfHElW0
まあ荒れてても評価する香具師がいれば問題ないけどね。
666...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 10:20:50 ID:izfHElW0
んじゃまた次の描いたら来るわw
667...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 10:24:14 ID:H5QOMyqg
>>666
周りの声が聞こえるようになってからね
668...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 10:36:01 ID:DlHCB0Xf
点数だけだと、修正すべき所をわざわざ指摘しなくても、
低い点を付けるだけで手軽に相手を小バカに出来るからなw

オレは3〜4くらいだと思ったけど、7を付ける人がいたりして
たまに見かける「ウマー、神!」「ハァ?どこが?」のやりとりが起こる
理由が分かった気がして面白かったw
669...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 11:03:23 ID:a5byH/AA
俺は
1=幼稚園児が描く様な丸描いてちょん
10=写真
っていうつもりで採点(ランク分け?)してる。

まぁここに来るほとんどがデッサンとかやってないんだよな。
趣味ならそれでもいいのかもしれないが、そういう基礎をやらないで「絵の練習」とか言うのは滑稽。
670...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 11:11:47 ID:eDrXPD42
>>滑稽
そういうところも含め すべてにおいてデタラメなところが ここ(2ch)の楽しみ方
671...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 11:43:55 ID:G0cULnSV
デッサンなら高校の美術の授業でみんな習うだろ。
672...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 12:06:56 ID:vJx1mfme
なんかまたきもいのがすみついてるんですね
673...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 14:17:46 ID:QKZFqMbt
>>669
お前の言ってること自体が滑稽だもんなw
674...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 14:19:04 ID:K75RGnY5
>>669
「ぱんつの練習」とか「乳の練習」とか言えばいいわけだな
675...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 14:36:43 ID:9m85DdWj
自分流にあてはめて、その流儀にあわなかったら「滑稽」とか吐き捨てる、そういう行為を恥ずかしいと思わない池沼程、他から極端に外れた点数付けて異端ぶるよな。あー恥ずかし。
いい意見とただの池沼を選り分けて聞ける能力も重要だな。
676...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 14:38:25 ID:dgbmx7ON
うるせえ
677...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 14:52:26 ID:2UAojJrL
絵がもう流れてる…
10件しか保持できないうpろだって…

それにしても、
>2かよ。低すぎねぇ?
>7っていいすぎじゃね?
何のために10段階評価求めたんだ?自己評価押し付けてるようにしか見えない…

「他人からはそう見えるんだ」って気持ち無いよね?
その気持ちがないから文句がでてくる。
誰が見ても違うような評価は他の誰かから突っ込まれるしね。
678...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 17:08:02 ID:rSyOIZWm
>>677
リンクしちゃってる先がw
679...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 17:28:04 ID:2UAojJrL
>>678
ちょwww噴いたじゃまいか!!w
680...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 18:59:34 ID:KT5lCpwW
>>671
うちの高校は、美術の授業など無かったぞ
681...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 21:07:16 ID:kA8RRxJs
682...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 21:14:39 ID:a5byH/AA
>>675
自分流って・・・。

基礎をやらないヤツほど「基礎なんていらねぇよ」って言うんだよな。
それをしていない上手いヤツを俺は知らない。プロに聞いてみ。「デッサンなんて必要ないですよね」って。
絵描きの並の努力もしないのに、してきたみたいな事いうのが滑稽というんだ。

別に絵を描くことが趣味ならそれでいいと思うんだよ。好きに描けばいい。
しかし上手くなりたいのに、何もしないのはどうなんだ? 山頂の空気を吸いたいのに山に登りたくないって滑稽じゃないだろうか。
683...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 21:46:22 ID:K75RGnY5
山登りは山頂の空気を吸う事ではなく山を登る事自体が目的。
どうしても山登りに例えるなら、デッサンは山登り前の勉強や基礎体力トレーニング
684...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 21:50:29 ID:eDrXPD42
なにはともあれ 土曜らしい
685...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 06:27:51 ID:HTdIfV62
>>683
いや、それはおかしい
686...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 11:26:51 ID:zbzNgq6h
こりゃ間違いよ
687...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 11:45:06 ID:0eR1ydI3
>>682の言う「プロ」ってのがどの基準か分からんな。
エロゲとかたまに体が凄い事になってるのもあるし、
エロ漫画は勿論、一般向けの漫画でもそういうのはあるよ。

上達が山頂なら、絵を描く事自体が山登りだと思う。
デッサンなんかの美術的な基礎は、山を上手く迷わずに登るためのもの
688...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 11:57:33 ID:HTdIfV62
いや、上達を山登りに例えてるんでしょ。
山頂は「ここまで上手くなりたい」っていう目標ってところ?
689...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 12:22:36 ID:YbKnEmGc
コンパスなり地図なり持って登るか、やみくもに登るかの違い?
690...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 14:12:26 ID:7bMfapRT
コンパス、地図は装備だからペンタブとかペインタとかに該当するんじゃ?
練習は筋トレとかジョギングとか...かなぁ?

知り合いの山屋さんは山に登るのが一番のトレーニングだと言っていた。
つまり絵を描き続けることが一番の練習と言うことか。
691...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 15:52:04 ID:hANXLeV4
流れ読まずに投下すみません。
某審査にて線による描写に不足を感じると指摘され、線画の練習をしています。
↓はその練習した末の一枚なのですが、厳しい目で見て、
この絵の印象はどの程度でしょうか?評価お願いします!
ttp://www4.oekakibbs.com/bbs/mh_imp/data/72.jpg
692...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 15:58:34 ID:HTdIfV62
>>691
うーん、パーツパーツを無難な角度で描こうとした為に、整合性が無くなってるかな。
手、右指、右肩、左腕がおかしく感じるのと、足の伸び方から言って骨盤が開きすぎかな。
693...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 16:35:58 ID:BykifoY8
>>691
右足がどうなってるのかわからない、太ももがないように見える

あとは右手がちょっと大きいのと(デフォルメならOK)
首が無く、すくめたように見える(そう狙ってるのならOK)とこだけ

それ以外は普通に上手いと思いますよ
694...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 16:38:35 ID:BykifoY8
あ、違うな、見えてる右足はももの部分なのか・・膝から下かと思った
>>692さんと同じだね、右足付け根の位置が変です
695...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 17:32:04 ID:s73OjabL
あと左腕が長い。でも雰囲気は好きです(*´∀`*) 服とかこっててかわいい。
696...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 23:52:05 ID:R2c5SjV6
>>691
ふむ、悪くは無いがあんまり描き慣れてる感は無いかな、
ウェストが太く見えるのと、尻のボリュームが足らなく見える。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/28(月) 06:29:22 ID:L8DYW9Bt
>>690
まてまて
コンパスや地図は目標指針だろ
698691:2005/11/28(月) 12:03:52 ID:BTFEFVkX
レスありがとうございました、
指摘していただいた箇所を修正しつつ色塗りまで仕上げたいと思います。
完成したらまた評価お願いします!
699...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/28(月) 19:07:59 ID:wGUvIs38
デッサンは筋力トレーニングだろうな。
結局の所、絵描きとして仕事が出来る様になるにはデッサンが必要だし。
700...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/28(月) 19:12:23 ID:RbZbzo9U
あげてまで言うほどのことか
701...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/28(月) 23:03:04 ID:7dT/P88O
デッサン狂ってるプロなんて大勢いr
そもそも、この板で「仕事に使えるか」は問題じゃないと思うけどな。
702...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/29(火) 03:10:10 ID:Dp0DIPBn
でも造形が崩れてないかは重要視されるけどな。
703...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/29(火) 16:50:01 ID:1N5XfYsj
崩れを崩れと意識させないことのほうが重要だよ
どうしたってデフォルメが入れば崩れは生じるしな
704...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/29(火) 17:03:28 ID:jJijTHoN
何かの話で「嘘をもっともらしく見せる良い方法は周囲を真実で固めること」って聞いたことがある。
デッサンで表現力を磨いて嘘みたいな体型でも本物らしく見せられる力をつければ良い・・・のかな。
まあ最低限曲がっちゃいけないほうに曲がるとか、人間に見えない形にならなければ無問題。
705...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/29(火) 19:39:30 ID:vLAKEmgr
706...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/29(火) 19:57:18 ID:vLAKEmgr
正ヒロインでスタンダードというかあまり個性を強調しないようにデザインしたんだが。
角はいらんか。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/29(火) 20:22:25 ID:vLAKEmgr
708...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 00:57:33 ID:8xy8eDs7
連投ウザイ。キャラデザ秘話はチラシの裏へ。
709...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 01:06:32 ID:wnutCkDO
ID:vLAKEmgr
評価してもらう気がないのなら、こっちで

【落書き】ちょっと一枚描いてみるか17【本気】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1132332773/

「無知」っぽいな
710...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 01:59:25 ID:ECbSm6is
ん?もうながれたか。
>>708
キャラクターの設定を考慮してデザインを評価するという発想はないようですね。
せいぜいデッサンのあら捜しでもしててください。

>>709
ん?もう流れたな。
見れなかったのかい?
まあバランスの悪さとか自分で気づいたし修正したら見せてやるよ。
まあ次のうp見逃したらもうそれまでだがなw
711...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 02:33:30 ID:L9q1psL/
>>710
一応評価スレだから、もうちょっと残る場所で晒した方が良いのでは?って思う

言動を見てると評価されたいとも思って無いのかもしれないけど、そうなら>>709の言う通りスレ違い
712...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 02:38:49 ID:ECbSm6is
>>711
あんまり長々とのこっていつまでもさらし者になるのはいやなんで消えやすいとこにうpしたんだが
平日って思った以上に人いないんだなここ。
次ぎ張るときは20くらいログのこるとこに貼ることにする。
713...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 04:25:01 ID:ZjGVLJee
せめて二十四時間残そうよ。
714...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 08:25:50 ID:66UiHx9L
無知や、リクスレのクオリティを高めた絵はまだかいのぅ?
715...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 14:23:19 ID:yWQo2VV9
無知は荒らしなんでスルーで。
716...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 14:36:42 ID:t3SrUEYA
荒らしというか、2chをVIPあたりで知って、2chデビューして馴れ合いVIPPERノリではしゃぐ
空気の読めないガキんちょって感じだな。
どっちにしろ相手にすると図に乗ってはしゃぐだけなのでスルーが吉
717...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 15:43:29 ID:ECbSm6is
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20051130154157.jpg

おうガキども、評価頼む。
今度は消えないようにしたぞ。
718...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 15:45:30 ID:ECbSm6is
あと何歳くらいに見えるかと10段階評価も頼む。
719...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 15:47:03 ID:euLOygnL
平均がよくわからんが3くらいかな
下手ではないと思う
720...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 15:55:32 ID:ECbSm6is
ん?3ってへたじゃないのか。
どうしたら5くらいになるよ?
721...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 15:58:53 ID:cAKqpoiQ
スルーで
722...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 15:59:37 ID:euLOygnL
足の長さと肩周りとスカートを直すのがいいのかな
723...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:03:06 ID:L3/OoF+C
流れ読まずに投下します…
美少女描く練習中です。影と主線は省略しました。
評価お願いします。
ttp://akm.cx/2d2/img/13041.jpg
724...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:11:40 ID:ECbSm6is
>>722
やっぱ足長すぎか。年齢高く見せるために頭身あげたんだが。
スカートはなかなかどうやればいいのかわからんなぁ。
実物は絵よりもしわとか少ないけどそれをそのまま線にすると
やたら硬い感じになるんだよな。
どっかにいいサンプルおちてないかな。
725...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:15:27 ID:ECbSm6is
>>723
可愛いとは思うけど
全体的にほんわかした着色の仕方なのに
人体と背景の境界線がはっきりしすぎてるから違和感あり。
とくに尻の辺り。
あと、乳たれぎみ、腰から尻にかけてのラインがそそらない。
726...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:17:55 ID:ECbSm6is
ほんわかした感じと背景との境界だけがはっきりしている原因は主線をけしたためか。
727...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:25:00 ID:flt6+U1J
>>723
尻に違和感を感じる。
突き出してるの強調しすぎなのかな?
728...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:25:00 ID:L3/OoF+C
背景はなかったんですが、やっぱり >>717さんの絵のように光と影の表現は
大事なんですね…。その技法をまねてみていいですか?
次からそこらへん参考したいです。あと乳とか腰のラインとか。
構図のほうをいろいろ工夫してみます。
729...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:27:29 ID:flt6+U1J
>>718
10段階評価するから
1...目も当てられない
2...幼稚園児並



10...神
みたいに評価基準決めて。
730...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:30:25 ID:fFQH3uG4
>>723
うまいと思う、とくに文句をつけるところが見あたらない

>>717の人は、>>723の人の頭部と首の関係をよく見て欲しい
萌え系なのに、ちゃんと立体としての整合性がある
あなたの絵の髪の毛をバリカンで刈ったら、頬、耳、首の位置関係がめちゃめちゃだとわかるはず
731...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:40:04 ID:ECbSm6is
>>729
1悪い
3やや悪い
5普通
7なかなか良い
10良い

10を神と設定したらそりゃ評価低くなる。
学校の通信簿みたいな感覚でやってくれ。
たとえば普通なら5段階評価で5もらえるくらい実力あるのに
クラスにアインシュタインみたいなやつがいるから
そいつと比べてたいしたことないって理由で3とか2になったりしないでしょ。
732...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:41:02 ID:1RJFU5Rh
>>717
なんか10段階の意味が人によってちがうみたいだな。
漏れは結構うまいのではないかと思う。
ブレザーのしわとかかなり丁寧だし。
そのわりに、途中で力つきたのかスカーとがちょっと適当。
キャラデザインらしいから動きがないのはしかたないか。
>>723
顔は可愛く出来てる。口の描きかたが丁寧。
ただ全体のバランスがおかしい気がする。
どうおかしいかわからんが、首から肩にかけてとか、
腕も長すぎる気がする。あとは他の人が言ってるようなとこ。
733...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:43:51 ID:XkLjpXWv
誰も「手」にはつっこまないのか・・・
734...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:49:06 ID:IWDvegvG
>>731
3かな
全体的にすごい変ってまでは感じないけど、
足の長さはバランス的にデフォルメとして見てもやっぱどうみても不自然
あと、指の関節は致命的に変
顔はかわいい
逆に言えば顔がかわいいくらいしか誉めるとこがない
顔に点数あげて3点
735...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 16:54:30 ID:L3/OoF+C
>>730 
とてもうれしいレスありがとうございます。
首は仕上げ前に位置修正したんですが、してて良かった…
>>723
長い腕ですが、乳以外の上半身を小型にしたので、そのせいかもしれません…
以後、注意したいと思います。口とか自信なかったのでうれしかったです。
736...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 17:07:01 ID:flt6+U1J
>>731
まだあいまいだな…
たとえば受験校の10段階と進学校の10段階が本当に同じかい?

で、このスレの住人基準だと大分厳しめの評価だろうけど、
このスレで5(普通)もらえれば他の所なら7とか貰えると思うよ?

年齢は12〜13、評価は3
大体は↑で上げられてるけど、あと右足ふくらはぎに違和感感じる。
737...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 17:08:59 ID:LVuqmAly
>>717
2〜3、下半身のバランス・シワ・手

>>723
>>730に同意

塗り方が丁寧で、肌の質感が凄い良いなって思いました
腕は多少長く感じるかなとも思いますが、お尻が大きいのとかはデフォルメというか
「味」として全然OKだと思います

塗り方凄く好きです、保存させて頂きました
738...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 17:26:14 ID:ECbSm6is
う〜ん。>>575のころと比べて評価が上がらないな。
むしろ数字的には下がってるな。
しかしまあ評価は低いけど確実にLVあがってる実感はあるな。うん。
>>575のころほどだめだし多くないし
>>654のときの問題点である服の書き方もかなり改善したし。
まだスカートとか布団とかセーラー服とかかけないけど。
739...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 17:37:40 ID:JO9aTRoK
>>738
え、>>575なのか?
いえあれないと気がつかなかった、よく見ると奥側の手が同じだね

断然、こっちのほうがいい、この調子で
740...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 17:54:43 ID:rXvIZSYz
乗り遅れたけど、
>>717
まず、基本的な人体の事を勉強しておくべき。
子供向けの漫画How To本などにも「かっこいいキャラ、かわいいキャラの描き方」みたいなのが載ってる事が多い。
年齢を高く見せるには、顔のパーツの配置、骨格などが関係してくる。足が長いだけでは年齢は高く見えない。十段階評価としてはやはり3。
君がネックに思っている疑問は絵の勉強をきちんとすれば解決する簡単な事。本などを読んで知識を身につけると上達する。

>>723
(頭部の形状に対して)両目を結ぶ水平線と、鼻、口を結ぶ垂直線がちゃんとした十字にならないのが気になる。
左目はもう少し左上にあがるべきではないだろうか。あと後頭部が(色のせいかもしれないが)あやふやになっている。
もし主線を消してごまかしているつもりなら、それが通用するのは素人だけだから、もっとしっかり線画を描く事。
人骨の首を横から見ると、真っ直ぐではなく曲がってくっついているので、左右に曲げたときに首はカーブを描く。
尻は、人物が直立した状態が想像できない肉付きをしている。そのせいかキャラクターが動かない置物の様な印象を受ける。
色の塗り方も質感に合わせて塗り分けられるようになると良いが、まず線画だけでしっかりと描く練習をすべきだと思う。
741...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 18:09:14 ID:yJODyEvG
>>717
ttp://www.moee.org/
ここでも見てみ
742...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 18:34:42 ID:LVuqmAly
>>740
全般的に言ってる事を否定する気は無い、それを踏まえてごめん、言わせてくれ
>それが通用するのは素人だけだから

玄人相手に絵を描いてるの?絵を描くの?
というか・・何に通用するの?
743...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 18:58:21 ID:L6f53exo
>>742
言いたくなる気持ちもわからんでもないが、「もし今後プロを目指す気が有るなら・・・」って位に受け止めておくと角が立たなくて委員ジャマイカ?
744...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 18:58:26 ID:O3F6rMbx
>>717
実際制服の生地って結構しっかりしてるから
こんな薄くて柔らかそうなシワのつき方はしないよ
それと、年齢は頭身より顔のパーツのバランスで調整するのが良いかと

10段階評価するなら2か3
745...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 19:06:31 ID:LVuqmAly
>>743
絵が上手という事に対して
通用するのは素人、というのが相手に対してなのか、自分に対してなのか
そこらへんが良くわからなかった、プロになるならという自分に対してなのかな

フォローサンクス、角立たせてスマソ
746...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 19:14:24 ID:rXvIZSYz
>>742
ああ、ごめん。「素人」ってのが指すのは「絵を見慣れてない人」あるいは「絵を描き慣れてない人」。
特に前者に重点を置いていて、玄人というよりはオタクがその対比に当たるかな。

アニメを一コマ一コマ、コマ送りで見るっていう人(本当にいるのか?)みたいなオタクにはアラを探されちゃうよって事。
747717:2005/11/30(水) 19:41:13 ID:ECbSm6is
顔のパーツのバランス変えろと言う意見がすこしあるみたいだけど
目を小さめに、あごを細めに、鼻を縦長に、目の下端からあごのカーブまでの距離を長く
すれば顔つきは大人っぽくなるけどキャラクターの性格まで違って見えるからあれ以上いじりたくない。
何歳くらいに見えるか聞いたけど
本当は見た目の印象より高校生くらいの身体的特徴をあらわしたいというのが大きい。
下半身を小さくすれば中学生くらいに見えるし
上半身大きくするとごっつい女になる。
まあ>>740で本でも読めって言ってるけどせっかく評価すれあるんだし、やれる人いたら赤頼む。
細かくきれいにじゃなくて大雑把にでもいい。
748...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 19:44:13 ID:ECbSm6is

重心、体の格パーツのバランスについての赤。
749...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 19:48:00 ID:ECbSm6is
>>744
>>724でもいってるけど実際ああいうやわらかい感じにしわができないのはわかってる。
征服の生地ってのは硬く形が崩れないしっかりしたものだしけっこう厚いから。
750...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 21:01:05 ID:95FckGmy
>>717
3。
ブレザーの上着のラインおかしいと思う。
サイズがあってないの着てるような感じ。
あとふくらはぎおかしい。へんなシシャモっぽい。
あと足首しまってないね。足首しまってた方が膣のしまりが良いらしいぞw


>>723
尻とか太股あたりの肉感が好き。
おいしそー(*´Д`)'`ァ'`ァ
751...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 21:16:43 ID:ghhQjG7X
>>747-749
とりあえず落ち着け、よく確認して、これで良いと思ったら「書き込む」を押すんだ、わかるか?
それにここは21禁だ、それの意味がわかるか?、良い子だから帰りなさい
752...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 21:29:30 ID:ECbSm6is
>>751
(´ー`)
753...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 00:11:53 ID:MdkpO9DC
赤頼む前にとりあえず自分で裸体描いてみたら?
その方が何かと手っ取り早いと思う。
754...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 01:30:01 ID:2RLbdX+Y
>>717 >>747
意識的にボトムヘビーな体型にしているんだと思いますが、ちょっとやり過ぎな印象。
英雄体型というか、ガンダムあたりのプロポーションのようで、幼児顔とのマッチングが
よろしくない感じがします。

重心の違和感というのは、両足へ均等に体重がのっている描写であるのに対し。
両足の中点(重心点)からの垂線で左右に分割される見た目上の重量配分の偏りが
大きいということ。(だと思いますよ)

ttp://akm.cx/2d2/img/13051.jpg
755...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 04:56:29 ID:APHaObWE
>>747
孤独で寂しいのは分かるけど、ここは君のお守りをするスレじゃないから。
それにまだちょっと難しいのかもしれないけど、大人の世界にはマナーっていうものがあるから、
せめてそれを理解してから来て欲しいかな。

君は注目を浴びてうれしいと思っているようだけど、礼儀や思いやりを持てば自然と他人から注目されるようになるから、
わざわざ騒ぎ立てなくてもよくなるよ。がんばれ。
756...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 06:17:39 ID:mSitGL6r
>>742
まあ、実際「通用しない」とか「まず無理」とか
何が何にやねん?って突っ込みたくなる事評価に書く人よくいるわな
脳内審議が一部漏れたのだろうw
757...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 06:45:11 ID:29xJc54o
>>754
>ガンダムあたりのプロポーション。
まさにそういう感じで描きました。
もしくはエアマスターとか。
萌え系だから写実的な身体的バランスにする必要もないと思ったんですが
描いてて足長すぎとは思ってました。
重心も他板で聞いたのと同じようなことで
違う人が同じことを言っているので信憑性ありますが
やっぱり足だけ調節しても子供っぽくなりすぎるだけのようですね。
上半身右肩もおかしいので全体的に微修正します。
補正ありがとうございました。
758...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 06:57:28 ID:29xJc54o
>>755
大人のマナー云々ウゼーよガキが。
ここは21禁だ。

>>756
>>740のいってることはいろいろついたレスのなかでも
妥当だと思える部類のものだ。
どう修正すればいいのかまで書いてない点はマイナスだし
顔のバランス変える気はしないけど
>>717の俺の絵に対しても
>>723に対しても的確な評価でそれなりの技術と知識があると思える。
嫉妬というふうに見られるかもしれないが客観的に見て
>>717>>723を比較的に評価して>>717を低く
>>723をはぁ?っていう感じがするくらい高く評価してるやつは
俺の態度が気に入らないから嫌がらせしようってんだろ。
謙虚なレス欲しけりゃそれなりの力を見せろ。さらに俺のLVUPの役に立て。
レスの内容を感情に左右されるやつは>>1を1000回読み直せ。
759...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 07:27:15 ID:xN3CEcfq
>大人のマナー云々ウゼーよガキが。
>俺の態度が気に入らないから嫌がらせしようってんだろ。
>謙虚なレス欲しけりゃそれなりの力を見せろ。さらに俺のLVUPの役に立て。
>レスの内容を感情に左右されるやつは>>1を1000回読み直せ。

ガキはお前だm9(^Д^)プギャ---ッ
760...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 07:34:05 ID:29xJc54o

いいとしした大人のレス
761...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 08:16:49 ID:bJ9Sfnjc
>>758
まだいたのかお前。とっととVIP逝ってはしゃいでこいよ
762...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 08:17:49 ID:mSitGL6r
おいおい、本当に荒らしに来てるのか?
それとも2chではそういう態度を取るのが普通だとか思って無いだろうな?
763...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 08:21:20 ID:rBGVaTc5
>>717>>723を比較的に評価して>>717を低く
>>723をはぁ?っていう感じがするくらい高く評価してるやつは
俺の態度が気に入らないから嫌がらせしようってんだろ。

?、普通に717は下手な部類に入ると思うけど違うの?
764...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 10:47:02 ID:v3GcseV2
はいはい、>>717も熱くなってるヤツも>>625を16回くらい読んでみましょうよ。

で、
>>717>>723だったら普通に>>723の方が上だと思いますよ。
色眼鏡も何も無しで。
たとえ色眼鏡をかけた上での評価だったとしても、
その評価を「正当な評価じゃない」と一蹴するのであれば、
こういった場に評価を求めるべきではないです。
御自分で自分の絵を評価、反省された方がよろしいかと思います。もちろんオフラインで。

最後に、
>>723
スレの流れとはいえ絵を勝手に比較に用いてしまい、申し訳ありませんでした。
765...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 10:59:12 ID:pMN9Da7n
717は自分を723と同レベル、
もしくは723以上と思ってそうで恐ろしい。
766...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 11:05:11 ID:pMN9Da7n
>>764
ごめん熱くなってたorz
>>625を16回読んで反省しますorz
767...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 11:44:51 ID:3HyYdX33
>>721
とりあえず最低限のマナーさえ身につければ荒々しいレスもつかないと思うけど。
>>691>>723見てみ。
お前だけだよ、お願いしますも何も言わないの。
これは別に評価する側が偉いからとかそういうことじゃなくて。
768...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 12:13:15 ID:3HyYdX33
ごめんぼんやりしてたら思い切りアンカーミスった
>>717
769...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 12:37:23 ID:xXisJjxX
>おうガキども、評価頼む。

ちゃんと頼んでんじゃん・3・
770...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 12:44:16 ID:uC/CWU9W
>>758
俺も>>723を必要以上に高評価してる奴のことは気になるが、
あんたはまだ2chという所を理解してないんじゃないか?

本当にレスに左右されずに評価して欲しいと思うなら
何故喰ってかかってくる?
何故角を立てないように気を使うとかできない?
本来匿名で感情隠す必要の無い場所なんだしさ。

レス読む限り精神年齢せいぜい12〜17位にしか感じないわけよ。
前も言ったような気がするけど、評価に関しては回りのレスも間違ったようなものないから
後はそれを飲み込めるかどうか、あんたの器量だよ?

苦い意見ばかりで辛いんなら
SNS(Mixiとかな)の方が向いてるんじゃないか?
771...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 12:50:13 ID:6a0nBxNj
>>758大人気だなw
エサを見つけた長文説教厨がここぞとばかりに集まってくるw
772...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 13:51:17 ID:OV6PkqD3
だって

>大人のマナー云々ウゼーよガキが。
>ここは21禁だ。

発言が面白すぎるんだもん。
773...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 14:11:44 ID:xXisJjxX


                 ⊂⊃
    ⊂⊃                 ⊂⊃
            , -ー,
          /   |
  ∧_∧  /    |
 ( ´∀`)/      |
  | つ'@0        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU       |
     |        |
     |        |
     |        |
     |        |
     |        |
     |        |
     |        |
     |        |
     |  大人のマナー云々ウゼーよガキが。
     |    ここは21禁だ。    
     |      
     | ワー        ワー
     |      ワー         ワー
     |  ヽoノ ヽoノ ヽoノヽoノヽoノ  =3
     |ε= /   |へ// |   \        ←説教厨
     |  ノ)  ┘> > く└   ノ⌒ ))  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
774...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 18:19:49 ID:29xJc54o
>>723>>717どっちが上手いとか言うつもりはないけど

>>730とか見てみ。
明らかに>>717を貶めるために>>723を利用してるだけ。
775...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 18:39:10 ID:uC/CWU9W
…ジサクジエンしてまで…
776...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 18:41:46 ID:Gr0X6Tgb
>>774
>>717の髪の毛をバリカンで刈ってみたらどうか?
777...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 18:47:55 ID:APHaObWE
>>758
顔のことで納得が言ってないようなので図で説明する。
顔のバランス云々を図を書いて説明すると、
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/304.gif
という事になる。
※(下手な絵で申し訳ないが、こういった絵は描き慣れてないので、もっと上手い人が描いてくれると理想的。)
左右の絵の元は同じ絵。だけど、右は輪郭を縦に引き延ばし、目を小さくして、鼻と口を離した事で少し年齢が上がって見える。
こういった顔のバランス、パーツの大小を少し弄ることで、体型に関係なく年齢の上げ下げが出来る。
子供は全てのパーツが中心に比較的近く、目が大きく、あごが丸い。
大人はあごがとがり、他の部分が成長して目が相対的に小さくなる。老人はそこから頬肉と目尻が下がる。という特徴を覚えておくと良い。
778...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 18:53:19 ID:29xJc54o
べつに顔のことで納得がいかないから文句言ってるってわけじゃないんですがね。
779...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 19:00:57 ID:29xJc54o
って
>>776>>777はべつのことについていってるのか。
勘違いしたスマソ。
>>777
>>747でもいってるとおりそういう風に顔を変えれば大人っぽく見えるのは分かってるんですが・・・
性格まで大人びて見えるんでなかなか・・・ということです。
780...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 19:12:03 ID:rCo3uRgE
>>717さん・・・自分で他人事みたいに書いちゃだめだよ・・・orz  ID同じだし・・・。

個人的に言いたいことは>>754さんと同じでやっぱり脚かな・・・。
女性の脚って内向きに流れるラインなんだけど、これだと脚がまっすぐすぎて肉感が無い、って思う。
足の付け根と腰のラインに連続性が無い。脚を開いてるのに腰からまっすぐ斜めになってる。
女性の場合骨盤が子宮を納める関係上、男性よりも幅広になって脚が内向きに向いてるんだけど
(ハート型の左右の頂点から下に向かって伸びてる感じを浮かべてね。子宮をアウトラインで覆うと見事にハート型)
これだと付け根からまっすぐ付いてる男性の足の付き方なんで女性の骨格としては間違いじゃないかと。

雰囲気はいいと思うので、その辺の「女性と男性の骨格(アウトライン)の違い」を意識するといいかなって思います。
描かない人間の意見なんで気に障ったらゴメンナサイm( )m
781...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 19:26:48 ID:29xJc54o
いや、足のラインうんぬんについて気に障るようなことはないけど
まるで自演してるようないわれかたするのは気に食わん。
782...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 19:34:26 ID:xj7awKOV
>>717言い訳してる暇があるんなら、自分の絵を見つめなおして試行錯誤しようぜ。
時間もったいないよ。
783...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 19:42:16 ID:uC/CWU9W
>>781
ヒントその1:自分で他人事みたいに書いちゃだめだよ・・・
ヒントその2:>>774
784...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 20:17:54 ID:L8rJqAi7
貶めるだの云々は関係ないんだがなぁ
態々そんな面倒な事はしないよ、別に面白くもないし
普通に絵を投下して普通に批評貰って、それで終わり

よほど酷い絵とかよほど上手い絵とかでない限り、特に印象にも残らない
絵以外の要素で皆の気を引くとすれば、そういう自意識過剰な反応した時くらいか
お前さんが思ってるほどここに来てる人はお前さんを意識してないと思うよ
785...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 20:19:46 ID:APHaObWE
>>779
性格まで大人びて見えちゃうのは、人の表情を観察すると良いかな。
俺は俺で出来るだけ上達するようにアドバイスしてるつもりだけど、
教えられることには限界があるから、出来るだけ自分で頑張って欲しいと思う。
786...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 20:29:57 ID:29xJc54o
>>782
すでに次の絵にとりかかっております

>>784
こういうのもうスルーしたほうがいいかな。
平静を装ってるけど熱くなってるのばればれ。

>>785
とりあえず絵まで描いてくれてアドバイスしてくれるのは感謝です。
787...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 20:37:44 ID:S2BIoI16
いちいち煽りに対して煽り返さんと気が済まんのか
788...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 20:44:41 ID:7yOMuiBR
ちんこまんこおしっこうんこ
789...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 20:48:00 ID:29xJc54o
>>787
自分が煽ったままでおわらせたいですか?
そうはさせてあげません。

>>788
おっぱいおまんこ
790...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 21:03:34 ID:YP7opr6Y
791...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 21:32:49 ID:29xJc54o
だめだ、実年齢より17歳も年上だw
これじゃ人を殺しても少年法適用されないよ。
しかしもうちょいひねり欲しいな〜
どう回答すれば年齢高く判定されるかわかってしまう。
もっと年齢と関係なさそうなわけ分からん質問でこんらんさせてほしい。
30番目のあれは一見難しそうだけど解ける難易度設定が俺を天狗にさせてくれる。
792...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 21:42:25 ID:29xJc54o
やった!1歳並の幼稚度ひきだしたぞ!
あられちゃんと華原朋美(たぶん強化前の朋ちゃん)とお友達になれるって^^
793...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 21:44:22 ID:29xJc54o
ねらって1歳児なみの幼稚度だせるってこれ
荒らしスキルとしてはかなり優秀だよな。
自信を持って誇れると思う。
794...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 22:10:50 ID:pH7y8ZuP
だから「スルーで」って言ったろうが
なんだこの有様?
795...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 22:18:09 ID:YP7opr6Y
暇だからじゃない?
796...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 22:18:38 ID:4Kp9QRL3
この板はスルーで着ない人の集まりで成り立ってマスカラ
797...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 22:22:03 ID:SaWU24UZ
荒らすならコテつけろよ。NG出来ないだろ。
798...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 22:48:02 ID:xXisJjxX
                 ⊂⊃
    ⊂⊃                 ⊂⊃

爆釣だモナー   , -ー,
          /   |
  ∧_∧  /    |
 ( ´∀`)/      |
  | つ'@0        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU       |
     |        |
     |        |
     |        |
     |        |
     |        |
     |        |
     |        |
     |        |
     |    ID:29xJc54o     ワー
     |ワー                     ワー
     | スルーしろ!   お前がスルーしろ!
     |  ヽoノ ヽoノ ヽoノヽoノヽoノ  =3
     |ε= /   |へ// |   \        ←スルーできない住人
     |  ノ)  ┘> > く└   ノ⌒ ))  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
799...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 22:56:11 ID:SaWU24UZ
得意げに同じAA貼ってんじゃねーよww
800...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 23:05:27 ID:6a0nBxNj
爆釣ではないな。
ただ開き直って連投で荒してるだけだし、
釣りとしちゃレベルが低すぎる
801...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 23:10:35 ID:Gr0X6Tgb
>>798
こういうの作れる人、尊敬する
AA職人ってなんなんだろう
802...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 23:14:29 ID:YP7opr6Y
ま、既存のAAを組み合わせてるだけだけどな。
803...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 23:28:27 ID:aAlFe8Cy
毒男が集うスレはここですか?
804...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 23:30:14 ID:+AzUX6pW
    γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜
  `'ーゝ_ノ 〜
     | ,|  〜    (Д`) なあ……俺のこと好き?
  ,,-/ ̄|、      (  )ヽ
  ヽ__シ    へ∧ノ

  ブンブンブン

  γ´`三´ ̄ヽ
  | O  三 O |
  ゝ__,,三、__ノ
     | ,|        ('A`) ……
  ,,-/ ̄|、      (  )ヽ
  ヽ__シ    へ∧ノ
805...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 03:47:16 ID:pQcrfBjc
「スルーで」って言う奴がすでにスルーできてないからな
806...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 03:54:35 ID:bk7YV+4p
といってもモロに反応してるヤツよりはよほど良いけどな。
807...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 04:31:40 ID:vZO7GhrW
つーか粘着君必死こいて周囲にスルー呼びかけてるけど
誰にも相手にされてないのが笑えるw
808...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 05:49:30 ID:bZSOmr2B
まぁ、なんだ。いくら下手だろうと
住民を軽んじていようと、スレは絵師中心にまわるから
数人がいくらまわりでわめいても見苦しいだけってことだな
809...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 05:55:27 ID:pkh3udV4
一番可哀想なのが>>723って事でしょ
810...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 06:01:36 ID:bk7YV+4p
「馬鹿の中で利口ぶるのが一番の馬鹿だ」

っていう名言を思い出しました。
811...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 06:29:06 ID:vZO7GhrW
1番のばかっていうやつが1番の馬鹿なんじゃ
812...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 20:03:39 ID:wqw5qfCg
まぁ、みんなこの歌聞いてマターリ汁。
http://chourinkai.hp.infoseek.co.jp/mans.mp3
813...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 21:20:57 ID:Iiat5rTt

 | _∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ω・) < 誰もいない
 |  /     \フォフォフォするなら今のうち
 |  ̄ゝ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
     /  /
 ...........ノ ̄ゝ


           (V)∧_∧(V)
             ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
            /  /
        ..............ノ ̄ゝ
814...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 21:26:35 ID:ptFHYSvs
|ω`) ジー
815...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 21:27:36 ID:TqAghw1Z
流れ的に貼れそうなふいんきじゃなさそうだし、俺携帯者だけど
貼っていいものかな
816...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 21:49:12 ID:Iiat5rTt
>>814(*ノノ)
817...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 21:50:03 ID:Iiat5rTt
>>815ドゾー
818...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 22:00:50 ID:TqAghw1Z
では 失礼ながら。
ttp://g.pic.to/4xrvn

携帯撮りなので 画質は粗いです。申し訳ない

服の描き方(皺とか)について などもご指導願いたいのですが、
服のデザインについてはスルーでお願いしますorz
819...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 22:20:14 ID:VoKq0OlY
>>818
足が変。
あと腕が細い?(これは第一印象で感じただけなんでそうでもないかも)

デザインかもしれないけどスカートの腰の部分厚すぎ。

嫌いじゃない。
820...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 23:09:22 ID:el1KmcFK
全体の雰囲気はいいと思う。絵柄の方向性もGJ。後は細部。
上から順に
顔・・・鼻と口の位置がずれてる。あと眉毛の高さも揃ってない。
   目もちょっと視線が定まってないかな・・・。

服・・・服のデザインはシンプルだけどいいと思う。
   ただ質感がちょっと硬すぎるかな。お腹の辺りの捲くれとか
   スカートの折れ目とか凄く硬そうに見える。

体・・・胸からお腹までのバランスは良いんだけど腰から下、
   足の付け根の辺りからちょっとおかしい。
   女性の脚は男より外側についてて内向きにカーブがあるので
   これだと真っ直ぐすぎる。右足なんかは外向きになってるので
   完全に男性の骨格になってる。   

腕・・・左肩が右と殆ど同じ高さなのはこのポーズでは無理なので、
   気持ち少し高めにするといいと思う。あとちょっと身体つきに比べて腕全体が小さいかな・・・。

さし当たってこんな感じです。絵の雰囲気はとても好き。頑張ってください!
821...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 01:37:20 ID:GoxqjSJt
>>819>>820
どうもご指摘ありがとう。
どうやら顔が斜め上を向いてしまうという、悪い癖が出たようです…
主線描かなかったのが原因だろうかorz

自然なスカートの描き方について、細かいご指導をいただきたい所存です。
822...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 03:55:59 ID:zwf+JmVl
目や眉毛、鼻の位置、リボンの結び目、髪の毛の束など気になるけど
細かいことは仕上げのときに丁寧に微修正すれば問題ないだろうからおいといて。

右足を少しなげだしてるけど足を開いて立っているし
腰から首までまっすぐだから
ほぼ両足に均等に体重かけてると考えられる。
さらに鎖骨の角度からも考えて
右肩が下がりすぎだと思う。
左肩があがるのは腰に手を当ててるからであってると思うけど
こんなに右肩が下がるのは
左足に体重かけて左骨盤が少し上がり左足は内側を向き上体がくねってるときだと思う。
上半身まっすぐでこうはならない。
足の開き方は女性でも仁王立ちすればこんな感じになるのではないかと思う。

というよりこれ体重は両足に均等にかけて右足をすこし前に出してるのか。
でもって右肩をだすように上体を(上体を左に)ねじってるんだな。
へそや鼻の位置を見てもそう思える。
足の先まで描いてないことと、服のリボンやフードがまったく真正面向いてることから
体もまっすぐこっち向いてるのかと思った。
823...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 06:47:59 ID:US32+0dw
>>821

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20051203064006.jpg

自然かどうかはわからないけれど、プリーツなんかのスカートを書く時の
自分なりの「楽」な描き方です

どんなスカートを描くかによっても、やはりそれぞれ違うし
スカートの種類によって写真みたり、実物みたり、履いたりまではしなくてもいいがw
したりして、自分で確かめてみると、意外とわからなかった事がわかったり

構造を理解してみるだけで全然違ってくると思います。
824...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 09:29:39 ID:Q7U9bpDP
>>823判りやすいなGJ!
825...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 09:32:13 ID:MAdtCIQ6
街に出て、田代したり、スカートめくりしたりするのもいいよ
826...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 12:20:30 ID:GoxqjSJt
>>822
評価色々ありがとう。
おおまかな部分の修正は大体わかった…と思います。他に指摘等あればどうぞよろしく。

>>823
携帯からだと見るのに少々手間取る…けど、ありがとう。参考にさせていただきますよ。

流石に田代云々はできないがw
827...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 19:10:15 ID:XeBmg+KE
>>818
細かいことだけども、このままだと視線を横に流すときに目のふちが邪魔になりそうな予感?
上下のラインの繋がりを意識すると良いかもしれません。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f103133.jpg
828...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 19:27:54 ID:1bfABaNC
>>825
タイーホ
829...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 21:32:32 ID:GoxqjSJt
>>827
上下のラインの繋がり…
難しいけど、既存のエロ絵やアニ絵を参考に試してみます…ありがとう。

URL繋がらなかったorz
830...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 01:24:43 ID:246TqWpD
ttp://akm.cx/2d/img/27645.jpg
自分でもなんかおかしいと思いながら修正繰り返してるんですが
なかなか異次元的な雰囲気から抜け出せなく苦戦してます
よろしければ指摘をお願いします

それから本当はスカートはかせようとしたんですが、難しすぎてこんがらがってしまったので
こういう場合、どうやってはかせてめくらせたらよいかも教えてもらえると嬉しいです
831...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 01:43:52 ID:BoYVV6Cm
>>830
単に腕が短いです
デフォルメ化してても、最低限守るべきルールがあるのです
832...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 01:57:57 ID:246TqWpD
>>831
なるほど、確かに右腕が異常に短いですね・・・・・・ぜんぜん気づきませんでした
ありがとうございます
833...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 02:45:58 ID:pqdHxcFF
ふたご姫?

スカート履いた実物の写真を探して見ながらかけばおk
何枚も描いていればそのうち、デフォルメしたやり方も身につくよ
デフォルメで行き詰ったら実写の模写が一番だ
834...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 03:10:33 ID:BoYVV6Cm
>>832
左腕もです
肘をピンと伸ばして、股間は触れないです
835...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 09:40:58 ID:cVGak3TT
>>834
それは一応肩が上がってて多少体が背後に傾いてる用に見せたかったんで
ありかなーとか思ってたんですが無理ですか?
そういう風には見えない描き方になってるんでしょうか
836...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 10:14:34 ID:Lr2eNuW8
背中丸めてるように見えるよ。

胸押さえてうって屈みこんでるように見える
837...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 10:56:35 ID:Lr2eNuW8
838...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 12:56:28 ID:ZXGLg3GM
>>837
はっきりとわかりやすい図ありがとう
参考になります
これ見ると元のほうはちょっと首出すぎてますね・・・・・・・
839...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 20:54:10 ID:xu/qPhGa
http://akm.cx/2d2/img/13188.jpg

評価 だれか 頼む
840...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 20:55:45 ID:xu/qPhGa
あ〜つかれた。
841...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:02:54 ID:xu/qPhGa
あ、ちなみに色はみ出てるとことかぬれてないとこは脳内補完よろしく。
842...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:18:40 ID:oOJQqWl2
てにもっているのはナプキンでつか
843...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:25:28 ID:MeQ1yExE
芸術的だ
844...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:26:46 ID:xu/qPhGa
>>842
ほっかいろ
845...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:28:01 ID:xu/qPhGa
ホッカイロとか最近は貼るタイプが多いし部屋は暖房かかってるしであんまり見ないよな。
学生時代思い出すだろ。
846...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:28:41 ID:QXB3hxq9
>>841
ちょwww
脳内補完なんかしたらどんな絵も文句つけようが無いくらい
素晴らしい絵じゃまいか!脳内で。
847...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:41:21 ID:xu/qPhGa
>>846
じゃあヒマできたらがんばるから。
今はサムネイルにて目を細めて絵を見てくれ。

まあそれは置いといて
なんか着信あったの気づかず電話に伝言2通。
1通目は「急いで連絡ください」って感じの
伝言が入ってた。なぜ急いでるのかは不明。
あせってぼたん連打。2通目は・・・あ、消しちゃったorz
何が言いたかったんだ!やばげなふいんき。
もう遅いからかけなおしても意味ないし明日聞きたいけど手遅れだったらどうしよう・・・
848...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:42:30 ID:ViTAHmLA
カイロもってる割には寒そうに見えない
寂しい顔って感じ

表情を寒そうにしよう
849...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:44:05 ID:xu/qPhGa
っていうか俺の状況を評価して
850...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:48:49 ID:xu/qPhGa
>>848の言うとおり鼻水と額に青い縦線('д`||||こんなかんじに付け足してみて
がたがた震わせて白い息追加した。
なんかオリキャラに落書きするのは非常に心が痛んだんで却下。
851...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:52:56 ID:xu/qPhGa
ああ、でも鼻水たらしてるのは少し良かった。
852...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:57:38 ID:hnvPiB1k
>>839
萌え顔を一度捨てよ、今のあなたのレベルだと毒にしかならない
853...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:57:53 ID:QEW5DKlK
目の描き方がインスパイヤしすぎ
854...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 21:59:12 ID:xu/qPhGa
>>852
なんで?
>>853
インスパイヤしてないです。
855...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 22:02:59 ID:xu/qPhGa
黒目全体描いたとしたら楕円形になってないから
インスパイヤとか萌え絵すてて一からやり直せ見たいなこといわれたのかな?
856...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 00:01:58 ID:MLul0Nxx
>>849
とりあえずちょこちょこ書き込みする癖はやめた方がいいと思うよ。
背景の感じは好き。
857...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 00:34:38 ID:46M55DGC
評価お願いします

http://h.pic.to/5c2j7
858...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 03:22:33 ID:Xjq4xcV1
只のバストアップのすまし顔絵で評価といってもなあ・・・
鼻が下過ぎるかな。でもこれが個性だと言われればそれまでだし。
バストアップばっか描いても上手くならないよ
859...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 07:37:49 ID:JHjGdlD4
>只のバストアップのすまし顔絵で評価といってもなあ・・・

バストアップしか描けないかどうかなんて判らないんでは。
バストアップ絵を提示されてんだからバストアップについてのアドバイスが見たいな。
ここはデッサンだけの評価ではなく絵の評価をする場所の筈…
860...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 07:43:30 ID:+TIXHVwf
>>839
評価とか以前に色塗りかけの未完成品をうpの時点で間違ってる
これなら線画だけの状態のほうがまし。

そして>>852は遠まわしに萌え絵とか以前の基礎をやれとか
Hitokaku行けと言いたいのかもしれない。
861...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 08:37:00 ID:52K7tZLO
>>858
激しく同意
862...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 08:38:50 ID:52K7tZLO
>>860
>>852はべつに遠まわしじゃないだろ。
まあ理由とか具体的に書いてないから>>1を100回くらい読み直してくださいって感じだね。
863...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 09:09:10 ID:52K7tZLO
>>861訂正。
>>858じゃなくて>>859に同意ね。
今ないもののことを言うんじゃなくて
目の前にうpされたものに対して評価しろ。
864...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 09:16:40 ID:P3v6WByp
そういうあんたが先に評価してやれよ
865...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 09:29:41 ID:52K7tZLO
ええ〜?めんどくせ。
>>857
なんかブラッド+の主人公みたいだね。
866...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 11:08:01 ID:7OJEGajH
>>839
劣化いたる絵みたい

>>857
両目の位置と形のバランスが嫌い
867...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 13:53:11 ID:K2MTOrmz
>>857
顔のパーツパーツの位置が悪く見えるけど、そこは好みかなと思う。
後、指?か何かで隠れてて分かりにくいんだけど
肩の角度とネックの角度がちょっとズレてると思うよ。
868...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 17:39:51 ID:52K7tZLO
>>857
髪の毛の色がキショイ
869...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 17:53:57 ID:52K7tZLO
っていうか他人の絵けなして何も言われないのは快感だな。
870...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 18:42:25 ID:K2MTOrmz
次スレ立つのかな、立つならテンプレ考え直した方が良いと思う。
871...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 19:03:10 ID:yQ1e8HAD
>>1の2行目は要らないかもね
872...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 19:11:57 ID:0MCGg4r6
本音でも貶すのは×。空気を呼んでみんな仲良く。

ってか。
873...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 19:20:05 ID:yQ1e8HAD
お世辞無しで「本気で」投下された自作絵に「本気で」評価するスレ
投下する方も、評価する方もとにかく「本気で」。

投下する方は自分で未完成だと思うモノは投下しないこと。自分の予想以上に悪い評価を貰っても噛み付かないこと。

評価するほうは、ただ「どこが良い悪い」とか漠然的でなく、その理由をなるべく論理的かつ客観的にアドバイスしよう。 絵師が気に入らないとかの私怨で貶すのは論外。 あくまで絵を評価。どうしても絵師が気に入らないならスルーしる!

○段階評価は各人によってレートが違うので非推奨。


↑こんな感じでどうよ?
874...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 19:24:51 ID:52K7tZLO
>>873 < >>1
875...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 19:27:45 ID:52K7tZLO
>>872
空気読むって言葉何も考えずに多用するな。
まあ空気読んでよさそうなタイミングで投下!とか女々しいよな。
876テンプレ案:2005/12/07(水) 19:33:52 ID:fT1ASOGc
お世辞無しで本音で投下された自作絵に本音で評価するスレ
本音であれば褒めるも貶すも自由、投下する方も、評価する方もとにかく本音で。
褒めるも貶すも、ただ「どこが良い悪い」とか漠然的でなく、その理由をなるべく論理的かつ客観的にアドバイスしよう。

絵師が気に入らないとかの私怨で貶すのは論外。義理マンセーとかもイラネ。
お世辞無しと礼儀無しは違う。良識ある大人だからそれくらいワカレ。
あくまで絵を評価。礼儀知らずはスルー推奨。

ここでの評価が気に入らないなら、マンセースレにでも逝け。

ろだはこの辺
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/index.html
http://akm.cx/
http://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html

前スレ
【情け】お世辞無しで自作絵を評価するスレ 4【無用】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1126364680/


テンプレに本音を散りばめてみるテスト
877...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 19:40:32 ID:52K7tZLO
まあ凝りに凝ったテンプレ作っても全員がそれに従うとは思えないし
一人が規約違反して荒らしだしたらお前らどうせそれに反応しちまうだろ。
だいたいまったく感情に左右されずに評価できてるやつもどのくらいいるやら。
あんまりこうしろああしろって細かいこと決めるんじゃなくて考え方とか心構え程度のことだけにとどめたほうがいいと思う。

>>873のテンプラに対する評価。
本気かどうかは絵を見て分かるとは限らない。
けっこうまじめにやったのに出なおしてこいの一言で片付けられる香具師とか出てきそう。
へたれへたれ絵師も参加させろ。
未完成だと思うものって・・・完璧に気に入るまで手直ししてたらどんだけ時間が掛かるやら。
それに構図が魅力的かどうかとか、下絵の段階で人に見てもらいたいこともあるだろうし。
理由をなるべく論理的かつ客観的にってのは一番重要なとこだな。

>>876
本音で絵を描くスレっての作れそうだ。
878...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 19:54:22 ID:yQ1e8HAD
>>877
かといって全体的に未完成です、なんてもの見せられてもなぁ。
構図を評価して欲しいなら構図は完成しているから構図を評価してください、とか言えばいいだけだし。
あくまで「投下する方は自分で未完成だと思うモノは」だよ。

けど、確かに本気でにすると、門前払いする香具師が増えるかもな…
現状でも変わらない気もしてるけど…


どんなテンプレにするか分かんないけど
「本音であれば褒めるも貶すも自由」の一文が荒れてる理由な気がしてならないから
これだけは違う言葉にするなり削るなりしてほしい。
879...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 19:56:04 ID:1NCsSpRP

お世辞無しで本音で投下された自作絵に本音で評価するスレ
褒めるも貶すも、ただ「どこが良い悪い」とか漠然的でなく、その理由をなるべく論理的かつ客観的にアドバイスしよう。

絵師が気に入らないとかの私怨で貶すのは論外。義理マンセーとかもイラネ。
あくまで絵を評価。

晒す側も、意見・批評を聞かないのは論外、言い訳とかもイラネ。
あくまで絵で返せ。


■お世辞無し と 礼儀無し は違うと思うよ。
■厨はスルー、釣られた椰子も同罪。基本。


>>876
こんな感じは?細かくなりそうなルールは纏めてしまうのが楽かなと思うんけど。
880876:2005/12/07(水) 20:09:30 ID:fT1ASOGc
>>879
まとめありがd。そっちの方がシンプルでいいね。
881...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 20:11:24 ID:3GdKGNbI
なんだかんだで元のやつがいちばんかな。蛇足はいらね。
議論もいらね。
882...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 20:24:46 ID:yQ1e8HAD
>>879
いいと思う。
883...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 20:24:53 ID:52K7tZLO
つーか思った。
本音を出し合えば衝突するのは当然だしあれるのも当然。
過激なのはやめてキレイキレイにしましょうなんていうのが間違い。
884...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 20:35:59 ID:yQ1e8HAD
>>883
だって絵師の方がすぐ強気にでてくるじゃん。評価人同士でぶつかるならわかるけどさ。


そこまで強気なら評価されなくても問題ないじゃんって思う。
885...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 21:45:30 ID:Xjq4xcV1
晒す方も見る方もとにかく本音で。
ただ悪いというだけでなく論理的客観的に評価するよう心がける。
私情私怨でけなさない。

これだけ分かりやすく簡潔に書いてるのに、ワザワザ替える必要ない。
別に未完成でも評価対象で良いのは当たり前だし、
悪い評価に噛みつかない云々は論外。書くほどの事じゃないどのスレでもそんなのお断りなのは当たり前。

ぐだぐだ付け足さず、今のままで良い
886...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 21:48:59 ID:0MCGg4r6
おれも元の奴でいいと思うけどな
887...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 22:08:03 ID:ARbbWVpS
それがわかんない奴らが多いから言ってるんでしょ
888...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 22:16:35 ID:5lo9k4HS
お世辞禁止ってのをほめるの禁止と勘違いしてる人がたまに居るから
>>1に何かコメント追加したいね。
馴れ合い・社交辞令は禁止でいいけど。
889...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 22:49:29 ID:ARbbWVpS
殺伐としてるのと、荒れてるのも全然違う。
衝突してるから荒れると言うとそれもまた違う。

890...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 22:53:05 ID:52K7tZLO
>>889
ちがわない
891...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 22:54:54 ID:52K7tZLO
>>889の言う殺伐ってのは 殺伐と〜するスレ とかで
喧嘩腰っぽい口調とかで楽しむふいんきのことだろ。俺もああいうの楽しいと思うけど
あれはスレタイこそ殺伐だけどぜんぜん殺伐じゃないよ。
892...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 22:57:30 ID:fT1ASOGc
>>885
俺も本当はそんな事>>1に書くほどの事じゃないと思ってるよ。
その当たり前ができないのが居着いてる以上、こういうのもやむなしかな、とも思う。

しかし、今日もNGIDあぼーん多いな…。
893...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 23:12:05 ID:ARbbWVpS
>>885 >>892
とりあえず>>1読めで終わらせる事が出来るようになれば良いと思う。

分かりやすく簡潔に書いてあるけど、それすら分からないのが居るんじゃないかなと
894852:2005/12/07(水) 23:15:22 ID:YY0J6dTL
普通に書いたら、どうみても悪口連打の長文になったから
ひどいと思って全部消してさらっと書き直したら、具体性皆無にになってしまった
今までさんざん人には「具体的に指摘しない奴は消えろ」みたいなこと書いてたのにな・・

>>839
えと、首から上だけど、萌え絵を見慣れてない人が見たらすごいゆがんで見える
どういうか、目の位置とか許せないよ、眉が顔の半分より下ってデフォルメでもありえない!みたいな
うまい人は萌え絵でも基礎があるから、なんというか顔がしっかり構成されてるんだけど
あなたのは輪郭の線の中に、記号の目鼻口を描いたんじゃなくて「書いた」って感じ
頭の中に萌え絵専用のフィルタがかかってしまって、人体に対する美意識がどっかに飛んでる
そういう絵は、同じように萌え絵フィルタが脳内にある一部の人にしか通用しないし
流行りが過ぎたら、やがて使い物にならなくなる
妙に古くさ〜い絵を描く、一発で30歳台だなってわかる人、たまに見るでしょ?
当時の流行の絵記号から抜けきれなくて

そういう意味で、一旦、それを捨てるべきだと思った、そのほうが絶対に上達の近道だと思う
手はちゃんと描いてるのにな、って思ったんだ
895...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 00:50:42 ID:xKjprXcB
ケンカ口調に耐性が無い人間には荒らしに見える罠
896...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 01:05:19 ID:gUxKpug9
>>895
誰に言ってんのかわかんない
アンカーつけろ
897...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 01:11:25 ID:KdO6HHYf
>>896
かといってこうやってすぐ自分の直ぐ前にまでレスアンカーつけるのは
2ch覚えたての厨
898...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 01:14:12 ID:FlMuCSh5
899...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 09:35:53 ID:X9eeuRLF
>>894
感想は長々とこまかく描いてるけど
どうすればいいということに関してまだ具体性にかけるな。
目の位置とかはこれは絵柄だと思うが。他の人はどう思う?
しかし塗りかけのをうpするな。>>839

>>897
なんか人のこと2ch覚えたてとかいって馬鹿にしたがるあほがいるけど
そのばかにしかた、相手を貶められてないよ。
それに第一アンカーつけないとわかんねーよ。>>895
900...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 09:50:47 ID:LCDwfqRE
うーんw
901...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 12:56:41 ID:rMfGDHF+
まずこのスレそのものがどうなのか
そもそもある程度描ける人が、このようなスレに投下すること自体
意味のない行為。
たまに、煮詰まったのか誤って評価系に投下してしまう人も見受けられるが
そういう人は言われても、手抜いた所だったり想定してたってことが
ほとんどで、言われなくてもわかる人が多い。
さらに、好みや描かれていないことに話が及ぶことが多く
そこまでやるほど意味がないと思う。

となると誤って来た人以外、初心者や始めてから間もない人や
まだよくわからない人が多くなると思う。
だから当然、高いレベルから比較して批評すると、言われることが
多くなる。
結局、ちょこっと直す程度で直ることはなく、描きなおしの方向に
行っちゃうと思うよ。
最近元気良く晒してる人もそう。
叩くつもりでわざと言ってるわけではなく
902...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 13:07:57 ID:5/fAPLCY
>>901
確かにそうかもね
903...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 17:34:39 ID:X9eeuRLF
>>901
たしかにそうかもね
904...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 17:35:55 ID:X9eeuRLF
まあそれはおいといて、次スレも今のままで問題無しでしょ。
うpする人もいるんだからここで終わりにすることもないし。
905...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 17:52:07 ID:2dwETGpZ
終わりでも良いんじゃないか?、変なの常駐しやすいし。
906...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 17:57:43 ID:fz7Imo1w
いっとき変なの沸いたからってロカルー書き換えろだの、もうやめろだの
いちいち反応する必要ない
過去にだってアンだのなんちゃら先生だのが常駐して荒れたがすぐ元にもどってる。
このまま今まで通り次スレたててなんら問題ない
907...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 18:12:24 ID:X9eeuRLF
つか俺がその沸いて他やつなわけだが
お前らが立てなくても俺が立ててやるからなwww
まだまだおれのチャレンジは終わらない。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 18:15:20 ID:X9eeuRLF
>>905
変なの沸いて見苦しい、こんなすれなくてもいいと思うならお前が来なければいい。な?
909...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 18:28:59 ID:rMfGDHF+
やめることはないと思うが
基本的に、わからない人が来るのが多いのであって
ただ何から何まで評価すると、全て言う事になると思うよ
910...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 19:29:20 ID:X9eeuRLF
ワタシ ニホンゴ スコシ
911...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 21:22:54 ID:kCms9Noq
新着レスの過半数が例の奴でショボーン
912...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 21:28:09 ID:5/fAPLCY
>>907
君が立てる時のスレタイは

【情け】俺の絵を評価させてやるスレ【無用】
でヨロ
913...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 23:25:12 ID:2dwETGpZ
>>911
纏められる物も纏められないみたいだからしょうがないよ
914...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 02:48:58 ID:JwdvCC/y
あ〜、未完成のは貼るもんじゃないな。
出来上がっても基本的に同じ絵なんで貼り辛い。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up5772.jpg.html
つーわけでお前らまたよろしくお願いします。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 02:56:34 ID:JwdvCC/y
最後にageて・・・と
おやすみ〜
また明日の夕方来るから
評価しとけよ。
916...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 03:52:22 ID:yOQp0PyT
>>914
ちょwwwwwww
はwwwwwwなwwwwwwみwwwwwwずwwwwwwwwwww
917...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 07:40:26 ID:PMPMx5gN
>>914
もしかして塗り途中で貼ったのはこの鼻水のための布石か!?
狙ってやってたら鬼ワロスw
918...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 09:18:34 ID:ri7PUsH1
はなみず

>>914を見直したっ!!
ちゃんと意見の聞ける子じゃないかw
919...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 16:48:37 ID:JwdvCC/y
なんかハナタレ娘が好評だ。
しかしお前らなんかいつもとふいんき違うぞ。
いつもの殺伐としたレスはどうした。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 17:10:32 ID:rceOCFDL
マジレスすると、絵は置いといて
鼻水が垂れてるというネタに対して反応して
ちょっと笑っただけだと思うよ。わかってるとおもうけど
ネタがどうこうっていうのはあまり意味がないな
でも、マジな話すこしヤケになってないかい?
そういうのはあまりよくないと思うよ
921...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 18:59:23 ID:JwdvCC/y
>>920
なんで漏れがやけにならんといかん?
922...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 19:09:28 ID:5pgKntnZ
当人がヤケになっているというよりは、周囲が飽きてまともに構ってあげてないんでしょ。
ま、その方が良いけどね。
923...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 19:17:22 ID:JwdvCC/y
要するにやけになってるのは周囲ってことか
924...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 19:18:06 ID:EwYjUEov
>>914
相当寒そうなのにまったく無表情であることと、鼻水を拭くなどの素振りがみられないことに違和感を覚えた。
お前はいつも鼻水垂らしっ放しなのか?
それ以外にも問題はあるが、上記の点から直すべし。
925...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 19:24:03 ID:JwdvCC/y
>>924
そういうキャラなんだが
926...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 19:34:01 ID:ri7PUsH1
手はもっと赤みをつけた方が寒い場所に居るようにみえるかもね。
927...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 19:37:58 ID:JwdvCC/y
なるほど〜。それいただき。
928...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 19:43:59 ID:8NWvGXOD
髪の毛の主線とハイライトらしきものがずれてるのはなんでだい?
汚く見えるだけだよ
929...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 19:44:31 ID:4vrrCBNn
この位置まで鼻が垂れたら普通なめると思う
その辺が描かれていないのがリアルさに欠けるな
930...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 19:45:59 ID:rceOCFDL
>>923
君が気がついてないだけだよ
それにそういう評価も君にはあまり意味ないと思うよ
931...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 19:46:13 ID:ri7PUsH1
>>929
ちょwwwあまwww

いや、しょっぱwww
932...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:14:12 ID:JwdvCC/y
933...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:19:55 ID:JwdvCC/y
>>928
手がいうことを聞かない

>>929
本人は気づいていない。

>>930
俺がやけにならなければならない理由が思い当たらない。

934...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:20:49 ID:JwdvCC/y
>>929
つーか鼻水なめるって幼稚園児じゃあるまいしwww
そっちのほうがリアリティにかけるわ!
935...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:23:18 ID:8NWvGXOD
なるほど言い訳厨だからみんな対応がアレなのか
把握した
936...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:26:21 ID:JwdvCC/y

なんでハイライトらしきものがズレるのかという問いかけに答えたらこれだよwww
937...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:38:39 ID:5pgKntnZ
至極真っ当な反応だが。
938...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:39:02 ID:rceOCFDL
わかってるくせに、と言いたいが置いといて
まず、雰囲気がこうシチュエーションがこうっていう感想を聞いて
参考にして、よくなった気になるのが意味ない。

自分では気がついてないみたいだけど、前から見て
どうせこんなものなんだよという様子でUPを続け口調も荒くなって
きている。真面目な意見も聞かない。
自分ではかなりいけてると思っていた節もある。
多少意地になってるようにも見える

実際マジに評価してくれと言われたら、他の親切な人もちらほら言ってるが
全体的に歪んでるというのがまずあげられる
明らかに、長年絵を描いてきて慣れているといった感じには見えない。
なので、別に恥じることはないと思うよ
誰でも最初はそうなのだから

いじって遊んでる人が多い、つまりピエロ
そこまでやる必要はない
939...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:41:27 ID:aZgya6Mk
ちょwww>>932微萌えスwwwwww
940...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:44:07 ID:JwdvCC/y
>>938
すいません。
何が言いたいのかいまいち分かりません。
まとめられるものはまとめてもう一度カキコしてください。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:46:16 ID:rceOCFDL
じゃあ一行でいいや。あまり言いたくなかったけど
いたしかたない。悪気はないよ

君はピエロ。こいつ下手なのに態度でかいなと遊ばれてる。
942...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:48:06 ID:JwdvCC/y
やっぱ>>920=>>938かw
なんかこの微妙な日本語どこかで見たなと思った。
943...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:54:21 ID:rceOCFDL
動揺してるの?ID見ればわかるだろw
ちょっと前に書いたことだし
まあめげずにがんばってくれ
944...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:04:35 ID:JwdvCC/y
>>920
1〜3行目までは普通に読める。
4〜6行目やや支離滅裂。

>>938
んじゃ、いつも評価してもらってばっかなんでたまには漏れがお礼に評価〜
()補足  【】削除
わかってるくせに、と言いたいが(、ひとまずそれは)置いといて
まず、雰囲気がこう(、)シチュエーションがこうっていう感想を【聞いて】
参考にして、よくなった気に【なるのが意味ない。】(なっているようだが、それでは意味がない。)

自分では気がついてないみたいだけど、【前から見て】(前々からお前の言動を見ていて思ったが)
どうせ(自分の実力は)こんなもの【なんだよという様子で】(だと思い、ヤケになって)UPを続け(《改行》)口調も荒くなって
きている。真面目な意見も聞かない。
自分ではかなりいけてると思っていた節もある。
【多少意地になってるようにも見える】←「ヤケになってうpし続ける」と重複

実際マジに評価してくれと言われたら、他の親切な人もちらほら言ってるが
全体的に歪んでるというのがまずあげられる
【明らかに、長年絵を描いてきて慣れているといった感じには見えない。 】
(明らかに、長年絵を描き続けてきて描きなれているといった感じではない。)
もしくは
(長年絵を描いてきて慣れているという感じには見えない。)
なので、別に恥じることはないと思うよ
誰でも最初はそうなのだから

いじって遊んでる人が多い、つまりピエロ
(いま評価を書き込んでる人は真面目に評価しているというよりは
ただ単に君をいじって遊んでルだけの人達だよ。つまり君はピエロだということだ。)
そこまでやる必要はない(と思うよ)
945...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:07:10 ID:JwdvCC/y
どうかな?黒一色で見づらくてごめん。
946...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:09:13 ID:JwdvCC/y
っていうか
ID:rceOCFDLって>>909じゃない?
947...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:10:56 ID:ri7PUsH1
>>941
しー!
何でそれ言うんだよ。
遊べなくなるだろうが!!
948...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:14:12 ID:rceOCFDL
もう一度だけ書き込むか
だいたい伝わればそれでいいから、こういうやり取りに意味はない。
なんとしてでも上に立ちたいと思ってるようだね。しかも評価じゃないし
でも意味はわかってるじゃないか。
悔しいのはわかるが意地にならないほうがいいよ
くだらないことをするより、絵の方を頑張って下さい。
949...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:17:38 ID:JwdvCC/y
まあ俺はピエロでも人の意見聞いて小手先だけの修正するのでもいいけどな。
理屈だけこねて何もしないよりずっと上達すると思うし。
>>948
最後にひとつだけ答えて。
あんた>>909でしょ?w
950...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:33:32 ID:rceOCFDL
>>949
さっきで最後だと思ったけどついリロードしてしまったw
それは知らないな。わざとぶつ切りで味気なく書いてるだけだし
何か有利に立つことはないかと必死で何かを探してたようだね
さっきも言ったがそういうことに意味はないよ

言いたくない言葉だったが941の最後の行を見て一度考えてみてよ
それと、949で自分が言ってるけど2行目
それをしてるから、馬鹿にされて笑われる結果になる

叩くのが目的じゃない絵の方頑張ってね
951...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:34:41 ID:Bur4ddvM
で?次スレはどうするんだい?
952...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:39:27 ID:JwdvCC/y
もちろんいる
953...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:00:18 ID:5pgKntnZ
お前はイラネ
954...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:22:34 ID:ri7PUsH1
ほんと、このスレはツンデレばっかりだな
955...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:39:38 ID:JwdvCC/y
んで誰が次スレたてるのよ?
956...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:43:25 ID:ri7PUsH1
あえてID:JwdvCC/yに立ててもらいたい。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:46:32 ID:JwdvCC/y
この前ペンダコスレ立てたから多分無理。
それに俺が立ててスレたてそうそう変なことにはしたくないだろ?
このスレももう少し使えるし、次の絵うpしたやつの次にレスしたやつがスレたてとかどうよ。
ってこんなこと言ってるうちにどんどん無駄にスレ消費するんだよ。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:48:44 ID:JwdvCC/y
おめーら女々しいよ!
だれか
「俺が次スレたてるからな!文句言うな!」って
昭和初期のガンコ親父みたいに男らしく荒々しく次スレたてろよ!
959...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:50:05 ID:lMYEdaF5
俺が次スレたてるからな!文句言うな!
960...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:52:16 ID:JwdvCC/y
>>959
頼んだ
961...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 00:07:10 ID:QUqIDmrc
【情け】お世辞無しで自作絵を評価するスレ 6【無用】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1134140472/

上でテンプレ議論してたけどとりあえず>>876にしてみた
962...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 00:11:32 ID:uoElUFbd
GJ
これでジオンはあと10年はうpし続けられる・・・
963...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 00:13:01 ID:+j+WbWgn
ID:JwdvCC/yの隠された必死さに萌えてみました。
964...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 00:29:28 ID:uoElUFbd
必死だよ
俺の遊び場がなくなっちゃ困るからな。
965...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 00:39:07 ID:hD/hDioH
可哀想で涙がでてきた
966...φ(・ω・`c⌒っ
>>965
僕の胸でお泣き・・・ よしよし