自作絵師が不満を漏らすスレ~其の六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
ここは自作絵師が不満を漏らしたり、自作絵師同士で口論になったときのためのスレです。
マッタリするわけが無いので、ガンガン不満を漏らしあいましょう。
相手がへたれであろうと神であろうと気にせず不満を漏らしましょう。

『ただし書き込みはあくまで絵師メインで!
絵を描いたこと無いやつはROMってろ!』

自作絵師が不満を漏らすスレ~其の五
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1104194985/

過去スレ
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の四
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1100967459/
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の三
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1098250606/
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の二
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1095626066/
自作絵師が不満を漏らすスレ@お絵かき
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1093118154/
2...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 19:44:12 ID:nPixy42t
一応ローカルルールも読もうね
ここは自作の創作物を扱う掲示板です。

・成人向けの話題を扱っているため、21歳未満は立入禁止です。
・見てるだけじゃつまらない!ぜひ創作に参加してみましょう。
 FLASHの音源を提供したり、保管庫やUPローダーを提供したりするのも立派な創作活動の一端です。
 自分にできること、自分に合ったスレを探してみましょう。

◆新スレッドを立てる前に◆
・重複スレ防止の為にスレッド一覧の検索を。単発質問スレも控えて下さい。
・新規スレ立ての前に雑談・質問スレで尋ねてみましょう。
・スレ立て時には、評価の有無について明記することを推奨します。

◆注意事項◆
・スレッドや創作者によっては批評を望まない場合もあります。
 創作者が望んだ場合を除き、批評目的スレッド以外での感想の範疇を越えた技術指導は御遠慮ください。
・感想、アドバイスには創作者への配慮をお願いします。
・コテ、作家、作品等の叩きは禁止です。
3...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 19:45:37 ID:3v7Nadso
ピクシー乙
4...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 20:46:15 ID:XyFeCXCQ
不満言う暇あったら絵を描け!

>>1
5...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 21:38:43 ID:QIezwim6
むしろその不満を絵に塗り込め!

>>1
6...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 21:51:57 ID:HPalOnTN
というか自分の絵に満足したら終わりだ!

>>1
7...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 22:01:10 ID:rMk7DY79
というのは全て嘘です。ごめんなさい。

>>1
8...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 00:29:04 ID:RLFxCJ1a
あのスレ見に行かなければいいんだろうけどさ・・・・
脳の人ってなんでおなじニオイなんだろ
洗ってない犬の臭いがするよ
9...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 00:34:21 ID:HIJ0dH0C
そういう貴方もなかなかに香ばしいですよ
10...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 03:45:02 ID:g6tVBeyO
10「>>8…、キミ、臭いぞ…?」
8「へっ?」
10「酢をぶっかけた山羊みたいな臭いがする」
8「(クンクン…)そっ、そんなことないよ!、10は鼻良すぎ!」
10「…いいから、とっとと風呂入ってこいッ」
8「ふぁ〜〜ぃ………」
11...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 12:15:49 ID:A6eHTHej
少し頑張って描いてうぷしたら、レスくれる一部の人はかなり気に入ってくれたみたいだけどレス数がそれ程なくて欝
その後かなり上手い人がうぷして、「ああこれは絶賛の嵐だなー」と思ってたらなんか俺より反応薄くて少しホッとする情けない俺
住民、目肥えすぎちゃうんか……
12...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 12:34:15 ID:JHXjIrM1
微妙なラフとかが大絶賛の嵐だったりするよな
13...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 13:46:47 ID:/vQQrpz4
普通の絵師と、プロで描いてるんじゃないかって人との間にいるような
「結構上手い人」って何故かココではレス貰いにくいみたいね。
14...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 14:52:04 ID:KrSLWfF+
普通絵師の基準とプロの基準が曖昧な以上何とも言えん
15...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 15:51:43 ID:gsYkc4tm
レス数=絵の技術+ネタ+タイミング+知名度+絵師の印象+判官贔屓ボーナス
16...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 17:19:05 ID:0Ng99bvc
>>15
「萌え」を忘れてるぜ
17...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 17:27:15 ID:SIbRsN1A
住人の数も
18...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 17:40:29 ID:gsYkc4tm
「萌え」はネタに、「住人の数」はタイミングに含まれる
19...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 17:54:03 ID:zDMiDw1Q
バカやろう!
萌えはネタじゃねぇ!ネタなんかじゃねぇんだよおおおおおおおおお!!!!
20...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 18:06:13 ID:JHXjIrM1
その個人サイトの内輪で盛り上がってるBBSの書き込みのような
21...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 19:11:25 ID:QNv3KuoH
絵柄が大好きってなんだよ
下手な絵を自分の嗜好で無理矢理褒めてんじゃねえよ
あ、自演か・・
22...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 19:55:09 ID:zDMiDw1Q
昨日美術科の先生と話をした

「個性は上手くなってから出せばいいんだよ。下手なうちに個性なんて言っても逃げになるからな
描いて描いて、しばらくしてその個性といっていた部分が無くなって、自分で上手いと思える
ようになったら、はじめに思ってたそれは個性じゃなかったってことなんだから」
こんな感じのことをいってくれた。他にもデッサンとかクロッキーとかは実物から一番いい線を見出すための目の訓練だとか他にもいpっぱい

いてぇ。いてぇよ先生。確かにあなたの言うとおりだ
ただ、俺には「絵を描くだけでいい時間」ってもんが無いんだ。。。上手くなりたいよ。
23...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 19:59:11 ID:/ueIj7uf
いや、まほは明らかに個性だよ
24...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 20:19:13 ID:/JP/2qhk
次元が違うよお。
25...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 20:22:54 ID:/vQQrpz4
いい安西先生がいるようだな。
まぁしかし長年描いてると「あーこいつはココで躓いてるんだな」ていうのがわかってくる
だから結構先生の言う事とか案外信用していいんだよね。
一番伸びるのは当然才能のあるヤツだけど、次に伸びるのは言う事を素直に聞いて物にするヤツだな。
自分の才能に過信して違うところ見ちゃってる人が一番伸びない。
26\__________/:05/02/08 21:10:09 ID:JHXjIrM1
        V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
27...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 00:35:39 ID:wMdvPYNa
ttp://www.gazo-box.com/top.jpg

たぶん今だけこのTOPなんだろうけど
こういう奴らのために絵を描くと考えると急激に創作意欲が落ちるな
俺は俺の描きたいように描く
28...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 00:51:33 ID:KtMCWGPS
>>27
そうか〜、キューピットの為に描いてるのか・・・・。
29...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 00:53:48 ID:lMXc8pKI
>>27
やつらを手玉に取り、萌え狂わせ、悩まし、アイテムを買い
逃せば夜も眠れなくなるくらい追い込み、挙句の果てに
財布から散々金を搾り取ってやる・・・・と思う俺は悪党ですか?
30...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 01:27:01 ID:ICn0kGx5
よかったね
31...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 01:27:36 ID:wMdvPYNa
>>29
そういう人に

私 も な り た い 

32...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 01:35:27 ID:w5oa4VYu
それだけの実力が無ければ29の発言は滑稽だな
33...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 01:40:44 ID:1UawhK11
ま、受け手側も作り手が殆ど男ってのに目をつぶって消費してる訳だしなw
34...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 02:14:55 ID:GIwvScck
いや!奴等にとって作り手だとか中の人など存在しないんだよ!!!




だからキモイんだがな
35...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 02:18:07 ID:fvPcRTjv
いちいち作者の顔とか声優の顔とか思い出しながらアニメや漫画見る奴もいねーだろ
36...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 02:18:34 ID:AfN9LV5e
買う側から売りつける側になってやるうっ!
37...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 03:26:03 ID:z3tkSTaV
どんな香具師だろうと、俺の絵見てハアハアしてもらえれば本望だよ。

煽りではないが、ある程度自分の絵の評判が良くなって来ると
「こんな香具師に見てもらいたく無い」ってのも出てくるのもんなのかな。
プロや同人作家なら「客の選り好み」っていうか。
38...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 03:57:49 ID:DlKG6HQ/
目糞が鼻糞を笑ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 04:09:26 ID:9wZRqmjk
絵さえ見れりゃオッケー、作者の存在なんて関係ねー。
なんて考えの奴はイヤだと思うが。
それ以外は何がどうであれ嬉しいもんだろう。
40...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 04:19:52 ID:xVsyvYco
>>39
んじゃ「絵師様!素晴らしい絵を描いて頂いてありがとうございます!」とかいう反応でも欲しいのか?
見る側なんて存在なんて関係ねーとは言わないが、作者の事なんて気にしないのが普通だろ
41...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 04:55:37 ID:9wZRqmjk
いやそうじゃなくて・・・この本良いからどんどんネットでバラまこう、とか。
そういう製作者の意図や気持ちを無視した振る舞いをする奴の事よ。
批判とかはむしろ作者に向けてしてるんだろうからいいと思うよ。
42...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 05:31:18 ID:j0QvzFTk
叩きでさえスルーよりかは嬉しい自分
43...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 06:07:39 ID:ZT1THBte
んだんだ、スルーが一番こたえるだよ
44...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 06:12:16 ID:gg/xKaQA
スルーされるって事は
ネタとして叩く価値もないそのスレにまったくいらない絵って事だもんな
まだされた事ないがもしされたら自殺もんだわ
45...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 06:20:16 ID:3bhAyfp5
スルー食らった事が無い奴が…
スルーを語るなっ…!
46...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 06:22:40 ID:9wZRqmjk
>>44
君にそのつもりがなくても、スルーされた経験がある奴をすげぇ凹ましてると思いねぇ
47...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 06:41:20 ID:1AnTMKAM
44ってわざと言ってるようにしか思えんのだが
48...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 07:37:27 ID:U7QOWXCu
結構上手いし抜ける(w)絵がスルーされてるのを見ると何故なんだろうといつも思う
駆けつけた時にはもう過去に流されていて、レスつけようとしても後の祭り
その絵師さんは二度と来なくなって寂しい限り・・ で、なんかもっと下手糞なのが温かい言葉かけられて生き残ってる
お前の絵なんて正直どうでもええっちゅうねん・・
49...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 07:54:09 ID:MDAXUvHq
一番スレを廃れさせるのって48みたいな奴だよな
50...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 08:57:57 ID:RRMVdrba
うは
51...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 12:42:53 ID:7aakFeaT
俺廃れさせるも何もスレはたまに巡回するだけだよ
52...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 14:38:26 ID:fnL6J32b
53...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 16:29:52 ID:ICn0kGx5
この板レベル低く見える理由わかった
どうみてもたいしたことない絵に
GJ!ネ申!!!!!
とか
ウマ過ぎ!!!!!!!!!
とか
安易にいいすぎだからだ

あと、やたらAAを使いまくるとことか
54...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 16:32:14 ID:1UawhK11
そういう慣用句を否定すると評価だらけの板になります
55...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 16:42:40 ID:T3aPL1Hm
56...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 16:46:36 ID:h6MQPMjN
>>55
タイミング的にそうなのかもなー
それは流れ的にそうなんでしょう。あとその絵についてとやかく言うことはローカルルールに反するからノーコメント

でも漏れもそう思われてたら嫌だなぁ
57...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 17:18:11 ID:1p0lAbos
>>55
ハゲワロタ
58...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 17:49:02 ID:4YlLt63i
そんなのはノリで言ってるのであって目くじら立てるお前はカルシウム足りなさ杉


って反応してるからいつまでたっても釣堀なんだよ?m9(`・ω・´)
59...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 18:01:18 ID:FoS0T/gP
    __|___
   /       \〜プーン
  /:::::: ○。 .二二二\〜プーン
  |::::::::::....    ̄ ̄ ̄ ヽ〜プーン
  |;;;;;;;;;ノ ∪  / ' "\ }〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    /反応してるからいつまでたっても釣堀なんだよ?
  |ノ  (∵∴/( o o)ヽ.)〜  <(釣りだから反応するなよ〜叩かないでくれよ〜
  | ∪< ∵    .3 ∵> ムッキー! \
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
◆チキンオタの正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学卒、アニメサークルOB、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
60...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 18:03:30 ID:pTN3WmEF
61...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 19:20:34 ID:IuMRZjkj
ざっと見たが、普通に粘着が湧いて叩き出されてる以外は
特に感想は無い。
62...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 21:56:06 ID:NJVrYbkE
せっかくスレに参加者も集まってきていいスタートを切ったと思ったら
厨房が寄ってきて、上手い絵師にケチつけ始めた。
もういい加減にして欲しい。どこから厨房がわいてくるのやらまったくもって不思議。
63...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 22:07:01 ID:RRMVdrba
空気中から
64...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 22:08:16 ID:Eqvi3L++
脳から
65...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 22:11:48 ID:9JAChCOH
>>62
ケチつけられた本人(糞ヘタレ)乙
66...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 22:24:43 ID:h69zZsC3
本当にヘタレがケチつけられた場合と
ケチつけたい盛りの奴がケチつけたいがためにケチつける場合があって
ややこしいから鬱陶しいんだよな
67...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 22:34:16 ID:iwe4irHy
くそっ、なんかもう少しでブレイクスルーなのに
地団駄踏むばかりで線画ばっかり増えていく
塗ってもいいけど既に自分の中ではネタが弱すぎるし
描きたいネタもラフをぐんぐん進める・・・

あぁ時間が欲しい。
68...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 22:36:16 ID:LEyj31bv
ザ・ライトスタッフであれ
69...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 22:49:18 ID:pTN3WmEF
>>66
そして前者が嫉妬だなんだと現実逃避すれば尚更
70...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 23:13:28 ID:ZT1THBte
>68
音速を超えた方ですか?
71...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 23:35:25 ID:b7ro1bNM
チャックチャックイエガー!
72...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 00:11:18 ID:LcIzQqaV
やっぱみんなサイトとか持ってるの?ここでうpしたのとかサイトに載せてる?
73...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 00:32:00 ID:dpPx4opX
持ってるけど2chで晒したのは載せない
それに2ch用に絵柄も変えてるし
74...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 00:41:42 ID:VMq5No82
>71
あんたバイク乗りだね?
75...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 05:25:01 ID:VUj38h9a
>>72
全部は載せていないけど半分くらいは載せてる
と言っても相互リンク3件のみで検索サイトに全く登録してないし
何で検索しようが引っかからないような過疎サイトだから無問題
76...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 10:47:04 ID:flkwsgze
返事返すのめんどくさいし、自サイトでへこへこがんばるより
元々人が居るとこに投下する方が楽チンという事に気づいた

んで自サイトは廃墟
77...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 11:55:41 ID:0mxKQ3HM
俺のサイトも廃墟
1年以上放置してる
再開する事になれば弾数揃えるために、2chで晒したの使うと思う
廃墟になる前から気に入ったのは使ってたから今更気にしない
78...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 14:46:46 ID:8Ue4ycQq
うち
6hot だよ・゚・(ノД`)・゚・。
79...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 15:10:30 ID:flkwsgze
Hit数は手段を選ばなければ、正攻法の範囲でもかなり稼げる
特に人との繋がりを重視して溜まり場にしてしまえば更新しなくても増える
偉い人と仲良くなる、偉い人に紹介されるでも回る回る、要するに自分の絵云々とはぜんぜん関係ない
けど、絵とかとは関係ないとしても自分の努力で来る人増やせるなら・・・と色々やってるうちに、絵の方がおざなりに
ついでに人が増えると縁切りたい人もでてryめんどくs

ムラムラ来たときに描いて投下して、空気が自分に合わなくなったら離脱できる
2chやらの元々人が集まってくるとこで活動する方が何かと楽しい
80...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 15:12:42 ID:aqdDXl6D
確かに79の意見は的を射ているなぁ。
2chは気軽だからやめられない。サイトは放置しつつあるし……。
81...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 15:24:05 ID:Q0piQSpV
ヘタレでレスが貰えるか貰えないかわからない俺としては、
2chに投下するのは気軽どころか真剣勝負の場だぜ
82...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 16:11:32 ID:ezFhmAeA
>79
2chに晒した絵を結構、自サイトにもUPしますけど、最近は全くと言って良いほど
影響は無いです。

2chに晒そうが晒すまいが、絵を更新した時には同じようにHITが上がります、
普段は1日に800から1000hit程度ですが、絵を新しく上げると1500〜2000
程度になります、絵のモチーフが人気の版権キャラクターで、エロで、さらにそこそこ
上手に描けて、週末や休日前夜など好条件が重なると5000近くまで伸びる事も
あります。
以前3日に1回くらいのペースで更新していた時は平日2000/日くらいいきましたが
今は更新が月に1〜2回程度なんで人も減っています。

版権絵を描いた時メーカーのキャラデザの人がBBSにカキコして下さったり、その人
のサイトでLINKを貼ってもらいましたが、劇的にアクセスが伸びる事はありません
でした。

まずサーパラ等の検索サイトに登録されていて、探し易い状態になっている事と、
絵が更新される事、その絵の内容、このあたりが絵描きのサイトでは影響が大きい
と思うのですが。
83...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 16:54:41 ID:qJQk36eL
更新されるとHit数が上がるっていうのは何故なんだろう?
第六感でピーンとくるわけでもあるまいし
友達なんかが「あそこ更新したぞ!」と教えてたりするんだろうか。
面白い場面で視聴率が上がる、なんかと同じように不思議でならない…。
84...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 17:26:20 ID:OQa7XRj6
保存せずに何度か見に行くんじゃないの
85...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 17:45:16 ID:8WwM8oSm
ニュースサイトみたいなとこでチェックされてるからじゃない?
86...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 18:40:18 ID:aCf3YmHT
定点とかなー。
87...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 18:42:33 ID:rTtcJ8eX
定点はともかく萌えミはすげえ変なのが沸く
88...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 18:59:21 ID:EYm+JK7L
アク解いれろよ
89...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 19:01:14 ID:hmYj1BlX
>>82
800〜1000/一日のすげぇ人がこの板にいるのか。
でもそれっぽい絵は見たことがない

つまり食指が動く絵をそんなにたくさん見たことがない
90...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 19:11:56 ID:MWfmc0lj
バカウンター使ってたらそう無いわけでもないような
91...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 19:15:01 ID:u0TXT47y
全力で描いた絵は2chにうpしてないだけじゃないかな。
全実力の30%位で描いてるな〜ってのはぼちぼち見るよ。
92...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 19:29:45 ID:kzYpWJGa
検索サイトに登録しまくれば1000や2000軽く行くよ
特にエロありリンクフリーだと、広告稼ぎ目的の紹介サイトが下手でも何でも勝手に
乗せまくるからな
エロありは健全絵のみサイトの1/10のhit数と同等
エロ無しの検索サイト登録無しの友人リンクだけで1000以上とか、訪問者の半分
以上がリピーターならホンモンの実力だろ
逆にヘタレ絵でHit数だけ多いとか痛いな。だまされて誘導されたヤシがこんなに…って感じで
93...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 19:31:15 ID:ezFhmAeA
>89-90
その日にアクセスした同一IP排除で集計すると1〜2割減くらいです。
1月は同一IP排除で415〜1316でかなりばらつきが多かったです、
1316HITの日は確か今放映中のとあるアニメキャラのおっぱい絵を
描いた時だったと思います。
更新が頻度がある程度頻繁で定期的だとアクセスも安定するみたいです。


最近、不満というか、BBSに書き込みがほとんど無いのが淋しいんですが、
サイト運営なさってる他の方々はBBSへの書き込み頻度はどのくらいですか?
自分の所は、最近めっきり少なくなって月に1〜2くらいです。。
94...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 19:37:36 ID:rTtcJ8eX
書き込みは2割ぐらいが
「HP作りました(略」
みたいな下心見え見えでなんか萎える
95...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 20:02:15 ID:/Ku/rgSV
BBSはオウム返しにするのも味気ないし
レスに困る内容の書き込みあったりもするから
拍手(一言コメント)の方が気が楽。
96...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 20:20:56 ID:qJQk36eL
だからプロの人なんかのHPにはBBSが無いってのが多いんだろうね。
「感想言いたいんだけど、メールはなんかなぁ」みたいなのが時々ある。
97...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 20:23:27 ID:rTtcJ8eX
有名な人のHPにはBBSは無いしメールソフトも定期的に壊れるぜ
98...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 20:36:29 ID:EYm+JK7L
web拍手つけてみたいけど、「拍手つけてるの・・・プ」とか思う人がいそうで不安
設置者はやっぱりちやほやしてほしいという意図で拍手置いてるんだろうし、
自分応援ツールを自ら設置するか、と思われそう
99...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 20:46:48 ID:/Ku/rgSV
自分も「拍手」て名前がなんか恥ずかしかったので
「何かコメントあったら押すボタン」とかとかにしてる
ツッコミのコメントもあるし
100...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 21:06:09 ID:+2KoFA47
>>98
反応欲しいのは誰だって同じじゃん。
いい意見だけ送ってくださいってわけじゃないんだし・・・深く考えすぎ。
101...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 21:13:30 ID:tCRtoJy+
しかし「お前ら拍手シル」というのは
102...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 21:55:16 ID:khNInNWG
自分は巡回サイトにweb拍手あるとありがたいな。
日記とか更新絵にコメント言いたいけど、掲示板は敷居が高いんだ。
あんまり長文書くの上手くないから。
それに、一言だけ言いたいって時もある。
だから、web拍手があると割とコメント残すよ。
「拍手」がいやなら、ツッコミとかコメント送るとか
違う名前にしてみるのもありじゃない?
103...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 22:06:22 ID:+2KoFA47
評価してくれって言ったからしたのに、何の反応も無い…。
その絵師、別板でも評価を貰ってたけど一切お礼等のレスしてなかった…。
最低限の礼儀じゃないのか
104...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 22:09:47 ID:AS3vfEid
俺なんかなんも感動しない絵であっても一応拍手ボタン押してやってる
可哀想だし
105...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 22:13:23 ID:+TXh7Q/Y
本当はレスくれた人全員にお礼返したいけど、ウザイ奴とか思われたら嫌やし、
他の絵師の殆どが返事してないと、返事しづらないですか
106...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 22:32:10 ID:hmYj1BlX
難しいもんだ…さぁ、春が始まりましたよ
そこかしこで、芽を吹き始めている春厨には気をつけような…
107...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 23:15:31 ID:pi6pzjOI
最近、投下し始めの頃に比べてレスが少なくなってきた。
飽きられてきたのか、自分のパワーが落ちてきてるのか。
いじりにくいってだけかもしれんが。
何にせよスルーが一番こたえるねえ、やっぱり。
108...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/10 23:49:15 ID:h+4NmoZ5
よし、逆切れしてそのスレを荒らせ。
109...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 00:45:25 ID:GWGxhnFO
もちろん絵でな
110...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 00:52:37 ID:mjtnuRqp
>>103
レスしてくれた人に「レスサンクスです」とか
いちいち返す方がうっとおしいのはわかりきったこと
111...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 00:57:16 ID:JuW11v3u
>>110
それって単なる感想についてだろ?
評価は別物じゃん。
112...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 01:03:41 ID:SCQW9c+L
言いたい事はわかるがそんな些細な事をいつまでもウジウジと言ってるお前のアナルは小いちゃい
113...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 01:11:02 ID:IAXO35n4
晒したスレが過疎過ぎて1日経っても反応なっしんぐ
寂しいけど、これ戦争なのよね〜
114...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 01:12:46 ID:VPhuoG3V
最近いろんなスレで「それどうやって塗ってるの」とか
「その綺麗な線の描き方教えて」とかのレスが多くてウザイ
115...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 05:19:01 ID:fiKVDe4R
>>114
「気合いで塗る(描く)」
これでOK
116...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 13:03:50 ID:z34hODUj
向上心があるのはいい事だと思うけどね。
ていうか「聞かれるからウザイ」ならまだしも
「聞いてるのを見るのがウザイ」ていうのはどうかと。脳内あぼーんしる。
117...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 15:12:11 ID:5Y7VQjNk
半年ほど前に描いた絵を見てみた
うわ〜痛いよ痛い こんなのUPしてたなんて恥ずかし過ぎる 即効破り捨てた・・
118...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 16:04:55 ID:bueqOCFn
馬鹿だなー
あと2年ぐらいたってそれ見れば
「こんな絵を描いてたんだな〜ウハァ」
ってほのぼの見れるのに
自分の3歳のころの絵を見るような感じ

俺は1週間前描いた絵見て痛い痛いと悶えるけど
119...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 16:17:55 ID:l+xXe5ss
>>118
どうやら俺がもう1人いるようだ
120...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 18:02:49 ID:fiKVDe4R
昔の絵を見て笑えたりするのは成長の証なんだろうな
まあ俺は昔の自分の絵なんて見たくもないわけだが
121...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 20:40:38 ID:auyhMADO
うー、せめて描き手が潜在してるかリサーチしてから
スレ立てろよぅ・・・・

俺だって立てたいスレの一本ぐらいあるんだから
122...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 20:52:57 ID:z34hODUj
まぁけどネタスレだと絵師分散も無いし、いんじゃないの。
123...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 00:32:43 ID:qgD3tIU5
スルーはまだしも…スレストしてる…過疎スレじゃないのに…orz
124...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 01:56:32 ID:9Dy3OdfQ
俺はまだ過去絵より悪くなることは無いが
原画師には昔の方が上手かったって人が大勢いる。
あの作画じゃ、もう食っていけねーよっていうの。
本人も戻せないらしく、また人によっては自覚すら・・
どうやら描き過ぎると良くないらしい
30過ぎるとつぶしも効かなくなってくるし・・恐え〜
125...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 02:45:04 ID:gdC1cdTE
デフォルメが進んでしまうんだよな。
目ん玉がどんどんでかくなたり、太腿だけめちゃ
太かったり・・・。
126...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 03:13:24 ID:+Nd9/5Hy
絵には関係ないことだが…
”IDが何々”っていうの多すぎだろマジで…
そんなこと正直どうでもええやんけ…
カキコあったと思ったら「ID(ry
それだけですかあなた…
せめて絵にレスするなりなんなりしなさいよ…
まあ…とりあえず不満漏らしてみた。
127...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 06:48:40 ID:x+IrJEMi
昔はスレを荒らしそうな発言と絵投下する時ではID変えたりしてたが
もうめんどくさくなったから同じID、意外となんにも言われない
128...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 12:01:31 ID:xkKdPQ1l
過疎なのに「ほしゅ」とか「あげ」も異常に多いな
多分行為自体の意味をまるでわかってないな
なんか、この板の書き込みって
「2chごっこ」っぽいんだよな
129...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 12:21:29 ID:frWtIwWf
「あげ」は良いんじゃないの、上がればそのスレは一応目に付き易くなるから、
過疎だけど人が来ますようにって願かけて上げてるんでしょうきっと。

ここで不満吐くのは構わないと思うけど、尻スレでも同じよう事かいて、理由が
がっかりするって言うなら、自分で尻描いて盛り上げれば良いのに。
130...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 12:34:57 ID:Sm4MVVsb
↑みたいなIDストーカーも多いよな…
「こいつ他所でこんな事書いてるよ、キモイ」、みたいな。
お前の方がキモイぞ…みたいな。
131...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 12:38:14 ID:xkKdPQ1l
>>129
ああすまん、あれコピペ
132...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 12:45:32 ID:frWtIwWf
なんだコピペか、考えてみれば絵が描ける人間の愚痴じゃないいですな。
自分で描いてUPすりゃ良いだけですしね。
133...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 12:54:36 ID:Sm4MVVsb
↑みたいになんか言うとすぐに「自分が描けばいいのに」
とか返す奴もうざいよな?
134...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 13:18:50 ID:+Nd9/5Hy
別にウザくないけど…
たしかにその通りだと思うんだが
135...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 13:29:09 ID:THxiOE7s
やっぱり「バカって言う奴がバカ」って言葉は正しいんだな
136...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 13:51:36 ID:jaZH2Dhz
うるせぇこのホモ野郎

…ナ、ナンダソノメハ!!
137...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 13:53:43 ID:Hlamk9oN
絵描きが集う板なんだから文句があるなら自分で描けは間違ってない
138...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 14:55:49 ID:Z1kApG+9
>>130
IDストーカー、他の板と比べて凄い多いように思う。
他の板だと「コイツ頭おかしいんじゃないか?」て人の時くらいしか見ないが(それすらもあんまり無いな)
この板だとちょっと煽ったりしたヤツのID検索して、反撃の材料見つけてるような感じだ。
なんか書き込みにくい空気があるよ。特に自分がこの板で絵描いてる場合。
139...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 15:00:50 ID:o9Hk0si5
そもそも煽るなって話だと思う
140...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 15:03:47 ID:RSXfgZc2
ストーカーするやつも煽る奴も同じ穴のムジナ
そんな暇あったら描けという紙の思し召しです。
141...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 15:28:29 ID:x+IrJEMi
描けって言うやつが描け
     ・・・
描けって言うやつが描けって言うやつが描け

     ・・・
142...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 15:40:47 ID:jaZH2Dhz
あにょー、終り無き螺旋のウロボロスだイカの塩辛〜
143...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 18:41:17 ID:rdHD1Zay
あー過疎ってる糞スレ全部排除してぇ
144...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 18:54:07 ID:sQUN35se
あー萌エロ絵が描けるようになりてぇ
145...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 20:42:27 ID:XA7u/Oyf
>>143
お前はただスレ行って見てるだけなんだろ?絵も描かずに。
馬鹿は帰れ。
146...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 20:57:26 ID:sQUN35se
すいません
147...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 20:58:47 ID:sQUN35se
ああ、俺のことじゃないのか。
勘違いしてスマソ
148...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 20:59:35 ID:0trnHJej
>146
しっかり汁
>145のレス番ちゃんと見れ
149...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 21:19:54 ID:dgbEQAgl
ようやく規制解除された・゚・(ノД`)・゚・。
150...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 21:30:06 ID:Z1kApG+9
>>146
なんて無駄に素直な人なんだw
151...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/13 01:53:32 ID:uF3shiNg
近所の美術館で、近隣の高校美術部の作品展やってたから見てきた。
田舎の高校だからかレベル的にはたいした事無くてなんだか微笑ましかったな。

女子高生が居るかと思ったけどだーれも居なかったのが不満。
152...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/13 01:55:14 ID:8VlcYk7T
そっちの不満か
153...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 01:28:00 ID:TGephqpJ
小学校の展覧会は面白いな。
子供の絵は自由で良い。
俺にもあんな頃があったのに…。
154...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 17:07:24 ID:fkh9CoMM
萌え絵よりそこらの物スケッチしてる方がほっとする時があるな…。
155...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 22:48:37 ID:ue+daFez
同人ノウハウ板からきました。
ここは
156...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 23:29:59 ID:X7ehgRsm
素敵な
157...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 23:54:35 ID:pXWllY9Y
イン
158...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 23:58:40 ID:PDz0Qfso
159...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 00:06:19 ID:ciKkKBMi
ですね
160...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 00:09:34 ID:qJZyetkU
ああやっぱり
161...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 00:27:09 ID:bG+DWOiK
ズル
162...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 00:31:43 ID:Z8CzaFTb
剥け
163...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 00:43:13 ID:zwme1eIL
164...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 00:43:45 ID:mKmwUQeB
チン
165...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 02:12:35 ID:Zpoei7iP
poserトレスってぶっちゃけどうよ
166...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 02:34:36 ID:8IaS2VOZ
実写トレスと変わんなくね?
167...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 03:01:51 ID:skN8TVhh
トレスをやっちゃいけない理由は元画像の著作権が他人に有る場合だけだから、
別に文句言われる筋合いは無いんじゃないかと思うけど、労力至上主義みたいな
人が多いから楽そうな方法でやってるの見つけると、無駄に叩く人がいるのは想像に
難くないですね。

結果的にバレ無い程度、自然に仕上がれば良いんじゃないかと思います。
あとは、自分が納得してればOKかと。
168...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 03:02:47 ID:cwwFfBF+
>165-166
それ言ってったらモデル使うのどうよとか下書きするのどうよとか
きりがなくなるし。
例えばフィルタとかだって使い方はどうよって事あっても、使うこと
自体にどうよってこたないし。
各人がどこで線を引くかってだけと考える。
169...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 04:01:19 ID:3lvO1BMJ
>>165
脳板へカエレ
170...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 11:56:18 ID:oARh5iXx
背景とかは、むしろトレスで起こすことを重視されてる。と聞いた。
いい練習にもなるし、それ自体が素材にもなるしで。
171...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 01:16:38 ID:7Yj706go
漫画ばかり描いてるからかイラストが苦手だ。
絵一枚で人物の性格とかどこで何してるかとか
どう見せればまとまってかつ魅せられるのか萌えられるのか
色々悩んでしまう…。
172...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 01:38:30 ID:2oBQyro1
俺は逆でイラストでの表現の限界を感じて2コマ、3コマ、そして漫画へと…
両方できるのが一番いいんだろうがー
173...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 01:54:32 ID:x7xQnxIY
174...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 13:38:41 ID:3n+pQn3a
>>173
何これ ギャグ?
175...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 16:09:57 ID:JUHWAswH
エロ漫画の設定かとオモタ
176...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 00:30:11 ID:rM11tM8J
上手い人が他人を貶さないのはさ、身の程を知ってるからだよ。
上には上がいるから、自分も誰かにとってはヘタレだということを
分かっている。他人にヘタレと言えばそれがそのまま自分に
跳ね返ってくるから、言わないんだよ

うーむ…
177...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 00:52:02 ID:OaMFURMY
ライバル意識ってのは、実力が近いもの同士の間で芽生える感情だし。
ヘタレにヘタレと言って喜べるのはヘタレだけなんだよな。
178...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 01:14:17 ID:5PFFBeTc
>上手い人が他人を貶さない
これは妄想だよ…
上手くたって人は人だよ
179...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 01:29:33 ID:rM11tM8J
>>176は某スレの転載ね
その後に宮崎ぱやおが「デッサン狂ってる奴は殺したくなる」だとか手塚が昔上手い人に嫉妬して嫌がらせの手紙送ったとかレスがついてたのを見てさ
まぁどうでもいいことなんだけど、上手い・ヘタレだのそういう発言・こだわり持つ時点でなんだかなぁと思い
悶々とした気分で うーん…と不満のため息を漏らしてしまった という感じ

上手くて性格悪い奴はいくらでも見たし(リアルで)、自分が上手いと思って、他人を貶す奴も見た(リアルで)
実力もあって人間的にもいいひとに そんな人に、私はなりたい
そういう人は滅多にいないんだろうけどな
180...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 01:42:09 ID:/MnpNaee
俺が今までリアルで出会った上手い人(含むプロ)は
みんな他人に関心が薄い人ばかりだな。黙々と描いてそうな感じ。
フツーに会話しててもあんましこっちに興味抱かないって言うか。

俺がウマ絵を見て「スゲー」とか言ってると、横から覗いてあら捜し
モード入る奴とか難癖つける奴のほうが、中途半端に上手くても
プロになれなかったりとか、そもそも描いて無かったりとかそんな感じ。
181...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 04:53:46 ID:d9dM2TWm
一体何人プロの知り合いや上手い奴知ってるから言ってるんだろう
芸能人の名前出して「俺アイツと知り合い!」とかはしゃいでる奴見るくらい恥ずかしい
182...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 04:59:35 ID:8NbtgP/Q
えぇぇ、じゃぁ、高校のOBに甲○ヒロ○がいるという
俺の唯一の自慢は、一体どうなるんだ・・・・
183...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 08:21:33 ID:UXJKxnlo
スルーしろ
184...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 11:01:33 ID:o69gCbIV
ヤバい、誰か全くわからない
>甲○ヒロ○
185...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 12:17:27 ID:19Z9RAx7
絵や漫画の世界で描きつづけていれば
プロの友人知人なんて身近に何人も出来るもんだがな。
自分がプロデビュー出来てるかはともかく。

プロ目指して挫折した椰子が一番しょっぱい。
変にプライド高くて嫌になるよ。代アニ出身だとなおさらイタタ。
186...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 13:39:10 ID:6HCDFdzD
身近に何人も出来るのが普通と思ってる君が一番イタタ
187...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 14:24:34 ID:R63ukyRV
アシスタントに入ればプロの人と知り合いになるだろうし、
ネットやってたらプロ(セミプロ含む)の人と知り合った、
なんてのはよくある話じゃないかと。
188...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 14:28:06 ID:zKiEt2FN
ネットでちょっと話しただけで「俺○○と知り合い!」とか言うのって痛いファンの典型な気が。
189...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 16:16:23 ID:UXJKxnlo
190...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 18:23:15 ID:RV+ueySZ
「俺○○と知り合い!」と他人に言ってもらえる人になれ
ただし犯罪報道以外で
191...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 18:41:41 ID:Wf8C3iDp
すんごい場所で練炭
192...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 22:36:44 ID:bYFV9cuL
元々虹板の住人として
今某所で繰り広げられてる批判だけしか出来ない厨が脳住人に思えて仕方ない
ホント脳住人消えてくれ。元々虹出身でここに来た香具師他にいるか?

(´・ω・`)ノシ
193...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 22:43:09 ID:pAr2T7gG
脳板は嫌いだが、脳住人ってだけで来るなというのは好かんな
馬鹿が多いのを脳のせいにするのは嫌韓厨と同種の思考停止だと思う
脳の腐臭を漂わせることさえせなんだら構わんだろ
194...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 22:47:34 ID:bYFV9cuL
まぁそうなんだけどさ、このごろの酷さにうんざりして書き込んだ

少しくらい不満を漏らさせてくれ
195...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 22:51:48 ID:pAr2T7gG
いや、お気持ちはよく分かりまくり
まあ確かに目に余るんだが、ああしたageとか変なリンクとかは脳住人か?
荒らしの新しい芸のような気がするよ
いつもの「彼」謎議論→AA荒らし→脳荒らし
一連の変遷に過ぎないっぽ
196...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 22:54:16 ID:vPscAwFP
>>192
ノシ
虹板に出会わなければ絵も描き始めることはなかったかもしれない。
私にとって大きな存在です。 半角二次元板
197...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 22:58:38 ID:bYFV9cuL
>>195
あんたの気分を害する書き込みで漏れも悪かった。配慮が足りてない証拠だった

>>196
俺も同じだよ。気軽スレに出会わなければここまで短期間で能力上げようとしなかったし
虹のクリエイティビティのお陰で俺の絵があるようなもんだ
198...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 23:06:49 ID:pAr2T7gG
ノシ
俺も虹から流れてきたよ
脳vs虹っていう変な流れが嫌なだけなので、気分は害してない大丈夫
絡んですまなんだな
俺もスルーやネタ返しのスキルを磨くよ
199...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 23:12:48 ID:xoXiKxLY
ここは脳や虹の避難所ではありませんよ
おまえらどっちもウザイわ
200...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 23:42:22 ID:3ey44xog
避難所と言うか、「へたくそはあっちの板へ行けよw」と誘導されて来た。
おかげでそこそこ上手くなれたからいいけど。
201...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 00:16:57 ID:eJepEN7s
この板にいる限り柿板の住人、脳だの虹だのと分けずに
この板のスタイルを作るよろし。

今のところ「煽り耐性ゼロ・マッタリ絶対主義」が柿板スタイルか?
202...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 00:24:11 ID:sLhelsG5
そういう風にカテゴライズするのは好きじゃないが

それに加えて批評家気取りに難癖付けたがるも加えたらどうだ?
203...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 02:01:09 ID:9Gg7OCRV
こんなところで愚痴をもらす前に絵描きなら描いたらいいのに、と思います。

「なんで、文句ばっかり言って、絵を描かないんだろう?」っていつも不思議です。
皆さんは描くのは嫌いですか?
描くのが嫌いならなんでこの板にいるんですか?
描くより愚痴を言ったり批評する方が楽しいんですか?


204...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 02:04:57 ID:SjMkydk1
>203
いや、ここで漏らして欲しい、そうしないと外で漏らす人が増えて困る。
そうでなくても、文句言うより描けって言われると、ウザイとか言って逆ギレする人も多いから、
描かない人はココで纏まって愚痴って、他ではさわやかでいて欲しいの…
205...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 02:28:27 ID:eT3RIJEs
ていうか、描いてるけどな。
で、本スレを汚したくないから、ここで愚痴ってるンよ。

そういうスレなんでしょ。ここって。
206...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 02:28:43 ID:SbDfpyXw
>>203
正直、俺が好きなのは睡眠とオナヌー。
描くのは嫌いじゃないが、神経過敏になるのかイラついてしまい。
机に座るのが億劫だよぉ。
207...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 04:33:05 ID:eJepEN7s
正直、おれが好きなのはオナヌーとフォナヌーだ!!
208...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 04:59:04 ID:P5DkV2ui
描きながら愚痴ってます。
209...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 09:38:19 ID:9o3/Nwsq
転載を執拗に嫌ったり今日の出来事スレに文句を言うやつって
脳板出身なんだろうな
と勝手に思ってる。
210...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 10:07:25 ID:BTwcpjSN
それは言い過ぎかと。
ま、勝手に思ってる分にはいいけど。
211...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 11:03:43 ID:gsHHGs3a
脳板行ったことないから分かんない
212...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 11:30:27 ID:jCy+r+eA
俺文句言ったことあるけど脳板なんか行った事無いよ。
213...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 11:38:33 ID:MAHqIYo5
俺は同人やってるからノウハウ板には世話になってる
参加系は見てないけどね
214...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 15:42:44 ID:66eDARj+
脳には世話になってるがこっちは別板。
評価なんざ求めちゃいない。
空気読まずに評価する椰子って年齢の低さプンプンしてて嫌だ。
215...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 16:58:04 ID:M+jeVMal
ほぞぼぞとか普通とかラフその他ノンジャンル系スレ一杯あるけどラフ以外全部評価スレ化してる
216...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 18:10:26 ID:UxeoZDQF
頼まれてもいないのに評価する奴ウザキモいっ!
まずお前が晒せっ!それが出来ないなら氏んじゃえっ!!
217...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 18:21:39 ID:vw5Wmy8h
>>216
それが脳板クオリティ
218...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 18:51:59 ID:BW5xjFWA
ほぞぼぞはそんな事無い。
今回は勘違いしてる奴がきたけど。
219...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 22:27:02 ID:navDast3
柿板は5割の初心者と4割の閲覧者と1割の馬でできています。
220...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 22:51:13 ID:gsHHGs3a
5割のヘタレと4割のROMと1割の(゚д゚)ウマー?
221...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 23:08:59 ID:ttjwJbtq
5割のROMと3割の雑談専門住人と1割の絵師と1割の脳民
222...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 23:18:06 ID:mYnBQh36
ここ数日の状況は差し詰め脳民蜂起
223...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 23:22:08 ID:VC8Qibj4
死脳哄笑
224...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 23:23:55 ID:gsHHGs3a
脳民は生かさず殺さず

by徳川家康
225...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 23:43:41 ID:DWq3hfJL
脳民トロール
226...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/19 02:02:07 ID:Bk3JtQ6i
脳板の連中は、別にたいして気にならない。
板から出て欲しく無いのは最悪・ネトヲチ・難民とかの隔離板の連中
227...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/19 17:00:45 ID:a85rMGKT
隔離板の方からやってきました
228...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/19 17:05:28 ID:U06NaXev
>>227
ようこそ第二の隔離板へ
229...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/19 17:09:20 ID:JqBN0uSu
ここはへたれ隔離板?
230...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/19 18:36:33 ID:bwNKaWV6
ヘタレ関係のスレが大盛況なのを見る限り間違いではないな
231...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/19 20:52:33 ID:7EbgkfWe
投下量が違うからね・・・・
とは言え、へたれ隔離板とは言うな!
ここで投下することに意味がある板に育てれば良いと思う

あと、どうでもいいスレ立てるな!
232...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/19 21:07:57 ID:1DLdk8cB
投下量(投下人数)が上がれば確率的に上手な人も増えるでしょうね、
全スレッド目を通せる人は居ないだろうけど、虹や脳を全部見れば、比例して
下手の人数も多いと思うよ。

そんな事より、不満スレがヘタレ隔離スレッドだから。
233...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 00:26:52 ID:Ntbma4c9
オマエモナー。あ、わかってて言ってんのか。
234...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 23:19:38 ID:EnLdl3mw
あんなチンケな自己満足の固まりみたいな物を、よくもまあ人様に見せられたもんだ。
レスの態度もまた横柄な事。自信があるのは結構だが、己を省みる謙虚さは持って欲しいな。
何か腹から込み上げてくる気持ち悪さがある…。
ああいう物を描いてはいけないと思った。
235...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 23:39:41 ID:pqjZ1NYD
絵を描く前に空気を読まない事には
236...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 00:08:11 ID:T4GZ6YQ2
>>234
謙虚さが大事というのは激しく同意だ
謙虚な心で手元を見詰めればああなんてチンケな自己満足の塊
237...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 00:24:26 ID:BQYfbJYJ
>>234 >>236
どこヌレ?(・∀・)

不満
絵を描こうと思ったときに限って描けなくなってるううううううううううううううううう
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああああああああああああ
238...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 00:49:30 ID:4eDp2mA9
>>237
さすがにそりゃ言えない。今日の出来事スレでも見て察してくれ。

描き始めてから1ヶ月くらい経つ絵を仕上げたかったが、描いていると眠くなってきた…。
集中力が続かない…。
239...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 21:59:30 ID:qmZ7RLRN
「描く前に空気嫁。黙れ」
「空気なんか読まなくていいから黙って描け」

どうでもいいループを見るたびに心が荒むという不満。
240...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 22:30:37 ID:1g7CuUcS
2ch=どうでもいいループ
241...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 22:32:05 ID:ucvZ03UX
真理。
242...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 22:40:14 ID:X/yQd8Ph
パチンコやゲームで時間潰すのと同じじゃよー
変なところにお金が逝かない分パチなんかより健全じゃよー
243...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/22 00:53:39 ID:T6kj0QUp
>>234
不満とか言って、他人の描いた絵をけなすなんて、最低の野郎だな。
おまえこそチンカスだよ。
消えてなくなれよ。
244...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/22 01:06:04 ID:wKjwRrXA
やーい、チンカス沈下す
245...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/22 01:46:40 ID:j9ma+tuY
>>243
ごめんなさい
246...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/22 03:43:39 ID:9kf1UGqw
まあ生きてると色々不満もあるが、絵が描けてればそこそこ幸せな俺
247...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/22 18:57:48 ID:bPuQ+E57
というのはうそですごめんなさいっ
248...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/22 22:28:20 ID:JaEbPfCP
デッサン七日かってきた
一日目がクリアできない もうだめぽ
249...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/22 23:35:43 ID:ITo7WDUo
1週間で覚える○○みたいな本は、出来ない人は7週間(2ヶ月弱)かけてやると良いよ。
1ステップを次に日曜日までになんとかする感じで、ただし休みじゃない日も手を少しで
良いから手を付ける事、1日サボると、2日前の状態に戻るくらいに考えでやる事。
250...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/22 23:39:21 ID:d9vj1ymm
受験勉強の時にもそんな感じだったな
251...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 00:02:11 ID:ZKNz//Sk
一週間で覚えるペインター買ったことあるな
確かに一週間で操作は覚えた
けど全然上手くはならなかった

あたりまえだけど凹んだぜ
252...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 00:11:33 ID:zYwhMVSq
ていうか、そんなに早くマスターできるなら、芸大の予備校なんていらないじゃん。
253248:05/02/23 05:07:16 ID:rH/lQDd2
描くために少し早めに起床。長期戦覚悟でやってみます。
七日とは言っても基礎の本らしいです。基礎の基礎ができないのはへこみまくりDEATHよ
254...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 06:46:03 ID:pwur9HxC
この板で「〜くね?」って言い回しで書き込む奴は、口ばっかりで絵は描かない。

と言う法則を発見した。
255...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 09:46:20 ID:qPyry0gy
別にそんなことなくね?
256...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 13:37:29 ID:zPNkYFr1
それは254の思いこみっぽくね?
257...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 13:49:19 ID:SXqGnT4b
言い回しで決められても困るんだゆ
258...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 15:02:54 ID:PXtHB95v
決めつけはよくないんだぎゃ
259...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 15:21:18 ID:vHbpLzRw
そうだにゅ。
260...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 17:12:13 ID:jWijciOy
折角だから、右脳を鍛える本を買って来たよ。
261...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 19:33:09 ID:RtJNrH8k
何このネット番長ども
262...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 19:48:12 ID:OetZEE9d
この板で「〜くね?」って言い回しで書き込む奴は、口ばっかりで絵は描かないと思わなくね?
263...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 19:49:07 ID:hfPdh1q9
何このネット塾長ども
264...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 20:08:40 ID:z5yVpFBq
お絵描き創作板
【くね?】の検索結果
:19件

法則にするには少なすぎなくね?



ちなみに
【('A`)】の検索結果
:526件


・・・多すぎなくね?
265...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 20:30:25 ID:vHbpLzRw
ワロタ
266...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 21:26:24 ID:GBRvhEnQ
たまにさぁ
くね?って感じに脱力する時ってあるよね
267...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 22:32:32 ID:OjESCblD
NHK見てたら皇太子さまがこんなこと言ってた
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} 批判ばかり受けて育った子は非難することを覚える
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

評価系スレに行くのはやめよう。
268...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 22:54:04 ID:Vx8mPfTs
つーか、叱られてばかりで誉められずに育って来た
子って見ればすぐ分かるよな。
気の毒な気もするが本人を見ると自業自得な気もする
269...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 23:26:16 ID:GspVfSjl
幼児期から少年期にいじめられたりして被害者意識を植え付けられた子供って、
大人になっても治らんもんなのかもな。
いや、最近そんなタイプに何人か接して思っただけなんだけど。
270...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 23:27:06 ID:WAfX2dgQ
                l    __,,,,_
  __,冖__ ,、  __冖__   / // ´      ̄`ヽ,
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /〃  _,ァ---‐一ヘヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   /´   !!   リ}
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ〉.   -‐''~ ~'''ー {!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// |   ‐ー  くー |
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   n     「 |      / ._」     ト‐=‐ァ' !
   ll     || .,ヘ   /  ゝ i、   |!,   |! /
. n. n. n  ヽ二ノ__  {   r|、` '' `ー="'
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ | \    /|\_
  o  o  o     (,・_,゙>  /  | /`又´\|  |  ̄\
271...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 00:08:42 ID:9ommZk4E
>>269
幼少期にいじめられつつ大人からはずっと誉められてきた俺はいまいち自立できていない
272...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 00:09:21 ID:SxYrGpmr
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} 不満ばかり漏らして育った子はスルーを覚えない
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
273...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 01:19:32 ID:njTv+aB4
>269
カウンセリング行かない限り無理だな。
そんな椰子が自分のまわりにもいたが治るまで距離置くようにした。
こっちが病みそうなくらい疲れたよ。今はスッキリだ゚+。(・∀・)。+゚
274...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 10:35:21 ID:x3vOvN5Z
>269
治らない。
他人からちょっとでも批判されると物凄く不愉快だし、
「やってらんねー」みたいな投げやりな気分にもなる。
他の人にとっては何てこと無い批判でも、嫌で嫌でしょうがない。

>273
所詮、他人には分からんことだしね。
他人っつーのは家族や親友や恋人やそういうのも含めた他人ね。
275...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 10:40:58 ID:QeDIh+Tz
274みたいな奴等が周囲に多かったらそりゃ治らんだろうな
276...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 10:54:37 ID:rGu2jMlL
ネットではちゃんとした批評は数えるほどしか見たことが無いけれど、
批評にもなっていないような否定的評価を高圧的に本人はなんの責任も
リスクも負わず、言ってくる連中が多くて気分は悪い。

特に、自分が受ける以上に、他人が受けているのを見かけると全体像が
外側から見えるので、余計に気分が悪い。
277...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 12:33:51 ID:VhkrkVRD
274とかそういうのがバイトの相方だと最悪
でもさー連中っておだてると結構働くことに気が付いた
とにかく叱ると駄目ね、こうしたほうが良いよって言って
上手くいったら誉める。ひねた園児を扱う感じ
278...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 13:45:14 ID:MVwdYXdp
皆陰険だなー……。
人間不信になりそうだよ。
もっと優しくなろうぜ?
病んでんのか?
279...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 14:02:52 ID:4n1kAOlm
このスレ読んでるだけで陰鬱な気分になる
280...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 14:08:19 ID:Ccr7IZUm
ヲタは普段一般人から認められることが無い存在
そのため、承認欲求が異常に強い。絵師に限っては拡張自我(絵=自分)が著しく強く働いている
だから、絵を誉め認めてやると満足する。
非難ばかり繰り返す奴は、そういう環境が無かったんだろうな。
さらに、他人の価値観は認めない傾向にあるから、周りがGJ!!とか言ってても、自分の「好み」に合わないと
「何?そんなにうまいか?コレ」などと言い出す。そして難癖を付け出すわけだ >>274みたいなメンヘルな奴もこんな感じ

まぁそれは置いておいて、ヲタ絵師を扱うには、お前「が」頼りだ お前の絵「なら」抜ける 今度また描いてくれ。お前の絵好きだ
などその個人を認め限定してやる言い方をすると、ものすごい気分良くなってスッと引いていくことがある
荒らしを沈めるのにもこれは有効。一歩引いて「ああ、お前がいっていることが正しいよ」とでも言えばたいてい満足する

逆のことをやると、ヲタは延々とひきづるけどな
281...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 14:10:36 ID:EwqgrTu5
ヲタ絵師とか関係なく「アンタの絵がいい」とか言われりゃ誰でも気分よくなるだろ
尤もらしいこと言ってるつもりだろうが馬鹿丸出しというか
282...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 14:12:44 ID:Ccr7IZUm
まぁ↑は俺が言ったモデルに当てはまるわけでw
283...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 14:17:42 ID:rGu2jMlL
詭弁は以下の15種の方法のどれかで展開されます。

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

もっともらしい分析をする奴の書き込みとてらしあわせてみましょう。
284...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 15:38:04 ID:igK8FXZV
1:「ファブリーズしても全然ダメなくらいセンズリ汁でるよおぉっ」
2: 「朝 目が覚めたら メッチャ犯されていました」
3: 「ああ゛っでるっ…!!たまみるくでるっ!! でっでるうっブリジットのこくまろミルクぅ」
4:「きもぢい゛ーっ みゅくぴゅーーーってっ きもぢい゛ぃーーっ!!!」
5:「み…乳汁(ミルク)がッいっいっぱい…いっぱい射乳(で)ちゃいますぅっ」
6: 「ケニーもねー」
7:「ナカで…膣内で!こってりしてるのが射精(で)てるよおおあおおおおおおッ」
8:「あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーっーたー」
9:「バカ!バカ!まんこ!!」
10: 「ちえりのおちんぽいじめてくらしゃひっ」
11: 「お姉ちゃんのおまんこ…あったかくて…ほっとして…あうぅ… ちんぽのためのお風呂みたいだよぅ」
12:「気持ちいすぎてクルクルパーになっちゃうですうぅッ!」
13: 「ブリジットきもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ バンザイっばんじゃいっばんじゃい゛っ
   ぱゃんに゛ゃんじゃんじゃいぃぃっ!」
14:「気持ちいすぎて、私… お国がわからなくなっちゃうッ!」
15:「まむこ ちむぽ ふたなり ちむぽ うずく おなにい  まむこ はめて ちむぽこ
   ちむぽ いてる おまむこ みさく らなむ こつ*」
285...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/24 19:08:06 ID:6fPjDFnQ
素直に毒を吐けるこのスレのありがたみ。
現実で毒吐ける奴がうらやましい。
286...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/25 00:06:32 ID:PZ4N+MEH
馬鹿に馬鹿という権利の行使にはなぜか障害が付き纏うからなぁ。
せいぜいお茶目な振りして「こ〜のお馬鹿さん♪」と教えてあげるくらいしか。
まぁ、照れ笑いを返されて、こいつはやっぱり馬鹿だなぁ…と確認するのが関の山だけど。
287...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/25 08:24:07 ID:ZBVQTovK
自己愛性人格障害とはなにか
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

他人に対する共感に乏しく、他人を自分のために利用します。
他人の業績を横取りして自分のものにしたりします。
優越感に浸るために他人を利用します。
他人の存在とは、素晴らしい自分を映し出す鏡である、
くらいにしか思っていません。ですから、他人から批判されたりすると、
すぐにカッとなって怒ります。あくまでも自分は優れた存在なのです。

http://info.2ch.net/before.html
書き込む前に読んでね(頭のおかしな人には気をつけましょう)
288...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/25 08:38:33 ID:HA4IPLp/
色々な絵柄にチャレンジして幅を広げようとしているものの、リアル系はやはりウケ悪いなあ・・
289...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/25 09:32:55 ID:VXTejjJp
リアル系になるほど上手か下手か、手が込んでいるかいないか以外の評価が薄くなるから、
行く所までいってしまうと、絵を描かない人には判らない部分も多くなってきますから。

デフォルメの弱いリアルに近い絵柄の場合、人物よりそれ以外のモノを描いた方が評価は
されやすいです、動物とか乗り物とか。
290...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/25 18:03:46 ID:IM2mgJaT
動物を上手に描けると尊敬されるね。

自分の一番得意な絵は女の子なんだが
一般人の友達とかに「絵見せて」と言われても
媚びってる女の子の絵を描くわけにもいかず
動物の絵でも練習しようかな…と思ったりする。
291...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/25 18:13:29 ID:bV2o9gf9
小物(拳銃などの武器、バック、ブーツ、アクセサリーとか)も精密にかけると、人間書く時とかにも役立ちそうだね。
レースとかも綺麗に書けると、他の作品と差別化できるし。

ん?ちょっと違うか・・・
292...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/25 19:38:57 ID:P1E1qG29
萌えっ娘しか描けないと著しくマンネリ化してしまうな。 構図とか。


…まぁ、何描いても人外化する俺は変態な上に下手の横好きな訳で('A`)
293...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/25 20:04:08 ID:wxY+DHNj
構図のマンネリは萌え絵しか描けないのとは関係ないだろ
当人のレベルが足りないだけ
294...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/25 20:19:50 ID:KRjqOup1
右脳を鍛えるといいとおもうよ。
295...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/25 23:24:15 ID:kyhiIwnj
左手でオナニー出来ます
296...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 00:05:15 ID:/tZfeEIV
!!
297...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 00:37:41 ID:NrykdyLd
ティムポはいつも左手で擦ってるけど
左手を右手で擦っても気持ち良く無いんじゃない?
だから俺はアナルや左手でオナニーはしないよ
298...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 00:40:38 ID:J9JBUAri
久しぶりに片栗粉X使ったら、夢精に近い快感が得られた

まじおすすめ
299...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 08:17:06 ID:ysR/7vcC
自作絵師がオナテクを漏らすスレとなりました。
300...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 17:20:57 ID:ecg7OD96
他の馬絵師と同時期に絵上げて、両方レスもらうんだけども自分にはあからさまな義理レスみたいなの返されると萎える
301...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 17:54:15 ID:A6ANVUc2
ウマ絵師になればいいじゃん
302...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 18:34:44 ID:bdoubzhq
>>300
同時期にうpしなければいいじゃん…
レスするほうの身にもなれっつーの…
303...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 18:51:26 ID:TDVSj2Uq
同時期つっても、馬のほうが後からうpしてることもあるわけだからなあ。
304...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 19:00:31 ID:xpRJIRH6
ウマ絵師も悪気は無いんだろうから、そこは諦めて次回作に着手すべきだろうなあ・・・
305...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 19:20:38 ID:he4gS40e
現にウマ絵師の方がわざわざ時間を置いてくれた例を知っているが

>>300
IDもエロCGなことだし頑張れ
306...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 20:03:01 ID:2jIuCdSg
まあ

>>うま絵師へのレス
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
もう最高ですよ(*´Д`)ハァハァ
保存しますた!
>>自分へのレス
gj

とかレス付けられるならスルーしてくれって感じになるね
307...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 21:06:38 ID:MoaKwcpm
それはあるかもしれんね、確かに。
けどまぁそこで「あぁ…もうやってらんね」と思うか
「俺の絵に魅力が無いんだな。頑張ろう」と思うかは描いてる人だからね。
ある意味素直な反応が分かっていいんじゃなろうか。それほどウマ絵師と差がある、と。
308...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 21:27:53 ID:NrykdyLd
俺は義理でもあったほうがいいな
無いとお前もう来んなって言われてる気になる
309...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/26 21:33:47 ID:TDVSj2Uq
>>305
それはそれで微妙に嫌な気分になる話だな…。
310...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 00:39:08 ID:JLb0vPAs
時間を置いてくれた例って何だ? 自分で「あのスレで俺より下手な奴がいるから気を使って時間空けた」とか言ってるのか?
自分でそんな事話してるならただ良い人ぶりたいだけの嫌な奴じゃん
311...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 00:43:58 ID:Tjg9a4lZ
毎日複数枚投下があるスレならともかく、
投下自体稀なスレならタイミングは見計らうな。
上手い下手に関係なく。
312...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 00:51:02 ID:o1mQ6em8
>>310
うpロダにアップしてんのに次の日までスレに投下してなかったのさ
見つけた住人が指摘してわかった
313...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 02:21:48 ID:4+bMf/Qp
スレに貼るの忘れてたとかじゃないの。
314...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 03:08:01 ID:4XRrq9ev
ていうか、他のスレに投下してたんだろ。
時間差なのは、後からそのスレに気付いて投下したマルポだと思うが。
315...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 03:38:57 ID:o1mQ6em8
疑り深いな…。
他の住人が、貼っちゃって良いいのかなとか言いながら勝手にスレに貼って、
後から絵師本人がああ別に構いませんよーみたいな事を言って、
いつも投下してくれてた絵師だから、なんですぐ貼らなかったの?
みたいな事聞かれて結局>>305だと判明したの。
そうでもなきゃ自分からわざわざ言うわけないし、もうちょっと人の良心を信じれ。
316...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 05:06:03 ID:UmG9Ctt4
とりあえず萌えミシュランは●ね
俺はお前の褌作ってるんじゃねーの
317...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 06:02:27 ID:lPxmYPLW
解説して呉。
318...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 06:55:03 ID:q0rgCPr+
絵師なら判るかと思うけど
「自分の絵を比較とかではなく純粋にある程度の時間を割いて、じっくり見て欲しい」
って気持ちはあるだろうから、その絵のためだけの時間を作るために間を置いてみた
んじゃないかと。

見る側が纏めて見るような状態だとやはり、意識は分割されるし、レスもまとめて書く
ことになるので短くなるし、良かれと思って間を置いたのは悪い事じゃないと感じます。

「自分の方が巧いから、間を開けたなら嫌な奴」って言う考えの方が嫌な奴かと?
巧い人も最初から巧かった訳じゃなくて、上達過渡期の絵師って誉められる事で
伸びる部分も大きい、必ず誉めてるだけじゃ伸びないって言う人がいるけど、誉められ
なかった人は、楽しく絵を描く方法を忘れてしまいがちです。
319...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 08:32:43 ID:23x2PPV7
正直、そこまで考えて投下した事無かったw
320...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 08:48:34 ID:WsfLKkPM
321...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 08:52:05 ID:nCItY7T6
>>315
良心とかいうが、その状態になって一番アホらしい思いしてるのは気ィ使われた側だと思うがな
322...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 09:05:09 ID:gFFFjnbD
>>320
絵を見比べて自分がうまいって考えてるってことは、逆に言えば相手に「このへたくそ」って言ってるようなもんだが。
323...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 09:28:58 ID:WsfLKkPM
>>321
向こうの板の話だけど、自分は自作絵じゃない画像貼られた場合でも投下に時間空けてた
何か気まずいから
>315の良心て言葉も邪推に対して言った事だと思うからそこまで拘らんでもいいかと
324...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 09:32:52 ID:ubcAg1aV
良かれと思って間を置くのは結構だが、
それをろだに残したままで更に住人に発見されてスレに貼られて理由まで説明されたら先に上げた奴の立場無いじゃん。
中途半端な気遣いなら最初からやらん方がマシと思うが。
302みたいにレスする方の身にもなれとか意味不明な事言う奴もいるし。
325...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 09:43:13 ID:976toIFP
大体、義理レスで萎えるなら批評スレにでも投下すればイイじゃン。
猛烈にレスしてくれんじゃないの?
326...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 09:58:43 ID:Tjg9a4lZ
評価スレも自分の趣味だけでむちゃくちゃなこと言うやつもいるしなあ。
んで、レスがそれしかつかなかったらその評価がすべてになっちまうw
327...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 09:59:01 ID:bUuUu/QT
ぶっちゃけ、俺はコミケとか今日の日曜美術館に出てたヲタどもに
ぐっじょぶだのキターだの言われたいとも、それに媚びたいとも思わない。
ヲタどもに認められようなんて思ってもいない。

極力レスの付かないようなスレに投下して
ぐっじょぶだのキターだのと、ヲタどもが反応するのを楽しんでる。

( ´,_ゝ`)プッ、またデブヲタどもがコレでオナーニでもすんのか、と。
デブヲタヒキ童貞釣り目メガネで体臭臭い奴らが、モニタの向こうでチンコこすってるのを=ャ(´゚∀゚`)=ャしながら
こいつらやっぱりダメ人間どもだ。早く氏ねと思う俺。
328...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 10:03:35 ID:976toIFP
悪く無い楽しみだと思うよ。
そういうのも絵を上手くなった(そういう努力をした)人間の特権だと思うし。

でも、俺はそういう考えの奴。引く。
329...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 13:59:52 ID:DTddMg3A
結局ヲタどもに依存してるわけねw
330...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 14:13:43 ID:hbsJ364b
絵を貼る時に評価スレ以外で、評価お願いしますとか、
おかしな所ありますかとか、書くのやめてくれないか。
確かにどんなヘタレでも必ずレスが返ってくるから魅力的な言葉かもしれないけど、
そのおかげでそうじゃないのに評価スレ化してるスレは数知れず。
そういう感想ほしいなら評価スレや評価okノンジャンルスレとかそれ相応のスレに貼ってくれ。
331...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 17:59:29 ID:SetU2mcm
>>330
そういう事はここで言っても解決にならんよ
注意すればいいじゃん
332...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 18:09:55 ID:q0rgCPr+
それを言ったら、ココで何か言ってもほとんどは解決しないと思うんだけど。
333...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 18:21:40 ID:4+bMf/Qp
ここはとにかく不満を漏らすスレですよ。
>>330はイイ使い方してるだろう。
334...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 19:28:50 ID:x3qNZB5l
330のようなレスはそのスレで言われても荒れるだけだからな
こういう活用の仕方は大歓迎だ
平気でそのスレで文句垂れて荒らしの肩代わりしてる奴は見習って欲しい
335...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 21:00:15 ID:D0U57v94
たとえ文句言うにしても、もうちょっと考えて言うべきだよな。
誘導先を示して「こっちで聞くと、もっと詳しく評論してくれますよ」とか。
336...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 21:16:56 ID:oHVXQ/mZ
エコロジカルな展開で結構
オレハ…オレハ…ウウウウッツ   もうだめぽ
337...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 21:37:21 ID:a5MW+0Xx
どうした!何があったんや!
338...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 21:53:56 ID:oHVXQ/mZ
>337
レスアリガトウ
なんだか、解らなくなってしまった。自分が何をしたいのか
価値観を見失ってしまった

孤独だ
339...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/27 23:10:17 ID:VRqC9ZgO
オレハ…オレハ…バカナノカ…アホナノカ…
340...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 01:08:17 ID:UyZRyepv
>>338
あと数時間で腕が腐ってもげ落ち、
二度と絵を描く事の出来ない身体になる。

…というのをリアルに想像してみろ。
341...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 01:10:29 ID:j54oI0P+
腕がもげたら、絵が描けないどころの騒ぎじゃないな。
背中掻けなくなる。
342...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 01:39:26 ID:77VkwTZw
下位レイヤーと結合ってやったら、せっかく描いてた絵が真っ白になったYO!ふっしぎ〜!
343...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 01:48:35 ID:tKG8L2S2
何故アンドゥしないのか
何故ベストを尽くさないのか
344...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 02:07:26 ID:63qHfeDU
ほぉわあぁぁ〜〜いいどぉんちゅうぅぅどぅうゆあべぅぅぅぅぅ〜〜〜〜
345...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 02:34:06 ID:5IvmftXC
ドンとこーい!
346...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 02:35:14 ID:nltcNSy9
復帰すればいいやん
347...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 03:09:50 ID:pyM9dG7X
>>340
ここ2、3年で、身内で不幸が重なったので
「俺も一生の内どれくらい上手くなれるんだろうか、何枚描けるんだろうか」
とか考えて、妙な焦燥感に駆られて毎日がむしゃらに描く日々。

でも焦るあまり何も考えないで描いているのか、まるで上手くならん…
348...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 06:01:21 ID:nh2Ys9IW
まあ家に帰ってきてとりあえずチンコしごいてたら
電話かかってきて、両親が事故って片方即死で
もう片方は生きてるけど障害が残る可能性がかなり高い
どうなるかわからないけど、すぐ帰って来いって言われたら
すぐに絵なんか描けない状態になるぜー
349...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 06:12:38 ID:tKG8L2S2
・・・・・シャレにならん
350...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 07:07:39 ID:sPijLk8S
基本的に親は先に死んぢゃうからなぁ。
でも、障害残ると、面倒みるの大変かもね。まぁ、しょうがないよ。
351...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 07:32:19 ID:59pMV10J
あー、ネットで不幸自慢とかサブイボ出るからやめてね
352...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 11:04:57 ID:hbOXE5Yn
サブイボを使ってたのは小学生の頃までで以降は鳥肌と
呼んでいる。そもそもサブイボってなんだよ?どういう語源だ?
辞書のってねーんですけど
353...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 11:26:34 ID:hjPtn1zf
とりあえず、絵に関する不満にしよう。な。
それ以外は人生相談かメンヘルにでも行ってくれ
354...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 11:48:25 ID:fd6Jzo5i
今までだって、ほとんどが絵に対する不満じゃなくて、他人に対してとかの不満じゃないか?

絵師が漏らす不満ならなんでも良いんじゃないの。

いちいちやめろだの、他板行けだのって排他的な奴が多いのが不満だ。
355...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 12:07:00 ID:ekLzrQYY
それをレスしてる時点で自分がやってる事を否定しているんだが、どうか。
356...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 12:28:20 ID:qHw1uPSH
わかったから他の板逝けよ。
357...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 16:04:52 ID:VDxdp3ld
ついこないだ描き方のコツというか、そういうのがわかった気がして描くのが楽しかった
だけどここ最近はその時掴んだコツも実行出来ないし、描きたいキャラや描きたい気持ちはあるもののペンを持つと全然描けない
構図探しに雑誌読むもイメージが湧かないし、構図決まっても何だか可愛くなくて描いては捨ての繰り返し
気持ちだけは描けない事に焦るからペン持つ→描けない→楽しくない→レベルの低下に焦る→描かないと→ペン持つ→…の悪循環
いつでも描ける時のモチベーションを保てたらいいのにな…
358...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 17:42:22 ID:dn/JmXj/
崩れた作画でもイイから、小1時間描いていると気分がノッテくるよ?
描くモチベーションは描かないと湧いてこないモノだ・・・
359...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 18:05:32 ID:hgZq5UQ+
配色やら光源の位置やらを考えながら線画を仕上げてると、着彩に移る頃には
完成品のイメージが固まって満足してしまう。実際、塗ってもイメージ通りだし。
塗りがパターン化しちまったって事なんだろうなぁ。画風の安定を目指してはいた
けど、望みが叶ったらそれはそれで不満。
360...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 18:11:37 ID:8oHTMHNA
リーダー的存在
361...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 18:12:23 ID:8oHTMHNA
うわごめんマジ誤爆・・・
362...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 18:31:37 ID:pyM9dG7X
>>359
逆に羨ましい。
俺は完成予想図が脳内で出来上がらないまま、勢いで描いてしまうので
当初の予定とかなりかけ離れたものが出来る…なんとかしたい。
時間もかかりすぎだし。
363...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 18:51:37 ID:5IvmftXC
画風決まっちゃって面白くない。って人は
何か仕事とかで描く以外は挑戦し続ければいい。
線塗りつぶす勢いで塗るとか、淡く塗るとか、色々出来ることは多いんだし。
もしくは色塗るのはひとまず置いといて、線画上達に重点を置くとかね。
364...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 19:07:36 ID:lpXKTCgR
特殊な絵柄で気合入れて望んで、前よりレスが減ると萎えることもあるけどね。
ま、同じような絵ばかり描いていてもアレだと思うから色々朝鮮していきたいけどね・・

関係ないけど絵転載されると嬉しいですね。他の絵師はされないで自分の絵だけ転載されてると少し嬉しい。
だけど、かなり特殊な嗜好の絵なんだから、なるべく転載する時はその旨注意書きして下さいよ〜
住民に「これはちょっと・・」とか引かれてるじゃないか。キモイって言われなかっただけマシだけど
しかし気合入れたカラー絵が滅多に転載されないで、線画が転載されるのはどういうわけだ
365...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 19:13:31 ID:EvEjntKn
転載されたことがない絵師は死ね、ということか あ?
366...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 19:15:05 ID:hjPtn1zf
病んでますな
367...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 19:19:18 ID:yYwNiMkK
この板に投下してる絵師なら転載未経験者はいないだろう
368...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 19:31:25 ID:SzhAynQn
まあ確実に今日の出来事スレには転載されるからな。
369...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 21:40:04 ID:t+XLiv7R
随分昔、無断リンクが原因でサイト畳んだ経験がある。
今では考えられないだろうけど、当時は何日も何日も悩みに悩んで本当に嫌な思いをした。
ネットで晒している以上仕方のない事なのだろうけど
自分のものの権利を自分で主張できない状態ってのは辛いわ。
370...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 21:43:27 ID:HKaqNWDj
それが本当なら辛い話だ
しなかっただけのくせにできないとか言っていたなら正気か国語力を疑うが
371...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 21:44:59 ID:hjPtn1zf
エロ絵メインのイラストサイトは
もはや無断リンクされるのは当たり前だからな。
372...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 21:59:32 ID:vzWxgb7+
「無断リンク」でぐぐればいいよ
373...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 22:03:08 ID:MjT30LjU
「同一性保持権」なんて単語初めて知った。
374...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/28 22:36:57 ID:9HqXlPHb
俺は最近別のスレで知ったよ。
たしかゲームのデータ改造が違法なのはそのせいだとか。
375...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 01:59:24 ID:i625zkxm
>>358
そうだよな、描かないと湧いて来ないんだよな・・
でもめんどくさいorz。最初から湧いて来ないものか
周りに絵描いてる奴居ないんだけど居るとやっぱり
刺激される?
376...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 02:11:25 ID:zutSlNk9
刺激されるねぇ・・・
エチャを初めてやった時、楽しさで時間を忘れて描いてたよw
自分の場合、その時のメンバーが恵まれてた事もあるが、周りに上手い人とか空気読んでくれる人とかいると物凄くモチベーション上がる。

人の繋がりや、ある程度の馴れ合いって、モチベーション保つのに結構大事ですよ。
どっちも度を越すと疲れるけどw
377...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 08:34:52 ID:L+5t30zf
スレでえらい嫌われてるなあ… 自惚れるわけではないが他スレに転載される程度の絵を描くのは俺と一人の神絵師ぐらいしかいないのに。
他の絵師の絵は転載されたのを一度も見た事がない
俺の絵より子供っちゃまの落書きみたいなのにレス多いとやだなあ。
その絵の本人が俺の絵見て凹むみたいに言ってるのにさ。
378...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 09:55:17 ID:MOSKiRNS
>>377
禿ワロタ。
つーか激しく気に入った。
もっと頼む。
379...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 10:05:15 ID:fOyDRleO
>>377 転載されたスレとかではどういう扱い受けてるの?
380...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 10:15:34 ID:L+5t30zf
>>379 好評を頂いております。本スレよりレスが遥かに多い
困ったもんだす
381...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 10:25:24 ID:hVJ+bMog
柿板じゃないな
この板に神絵師が二人以上いるスレは存在しない
382...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 11:15:01 ID:e9C4PMTv
たとえば、世界って色々あるじゃん?
神と呼ばれる馬絵師を筆頭に平均レベルの高い板もあれば、
そうじゃない、それ以下のレベルの絵師が集まる板もある。
人それぞれどこを見ているかっていう事も考えて、その板の
レベルとか水準を見極めて自分に合った板という名の世界を
見つける事ができれば、もっと楽しくなるんじゃないだろうか。

つまり、>>377はこの板という世界に合っていないのではないだろうかと思われ。
383...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 11:34:48 ID:NqlNJZzs
塗ってもらいたい人ってエロゲ塗りを期待してる人が多いのかな
アナログチックな塗りを目指す俺は肩身が狭い(;´Д`)
384...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 11:36:32 ID:L+5t30zf
>>381 ゴメン書く板間違えてた。
385...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 11:42:54 ID:gu5vQ1Uz
>>383
一時期はペインター的塗りのほうがもてはやされてた。
波があるのか、住人が変ったのか。

>>384
ID追っかけて粘着するタイプもいるし、
角二の不満をここで漏らすのはアリでしょ。
386...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 13:04:56 ID:qZIKqbiN
>>383
個人的な事を言わせて貰えば
塗りスレに限らず、投下した絵を他人にどうこうしてもらう系(オリキャラスレとか)に期待してるのは
予想の斜め上を行ってくれる事なんだけどね。無難なモノが出てくるよりも。
俺がこの板に求めてるのは「絵で遊ぶ」ことなので。
387...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 17:08:34 ID:vpMLZ2ab
とにかく胃が痛い・・・
飯食うと吐きそうだ・・・
388...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 17:32:09 ID:D6EjuW8/
絵描く前に病院いけ
389...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 17:54:15 ID:I/C7JO2L
飯が食えなければパンを食えば良いのに
390...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 17:56:52 ID:jGWP+/wh
マリーアントワネット・・・
391...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 18:40:52 ID:FnO28Bbp
俺も○○さんキターと言われるほどの絵を描いてみたい
投下数自体はかなりあるはずなのに、名前や絵柄覚えてもらった事一度もない
投下→ちょっと誉められる→新しい絵師登場→俺より上手いからそっちにみんな流れる→俺が上げても反応薄くなる→俺フェードアウト→誰も気にしない
なんか毎回こんな調子
他の絵師がちょっと来ないと「○○さん最近来ないな」とか言われるんだけどね
俺は誰も気にしない、悲しい
392...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 19:45:26 ID:fo1TjMPd
>>391
名前欄に「昨夜、妹が風呂の中で…」とか書いといたら、少なくとも俺は気にするYO!
393...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 21:12:40 ID:Kg+0BAwj
ここって愚痴を漏らすスレなんすかね…?
最近頑張ってる割にレスがかなり少なくへこんでいたんだけど、「他の絵よりお前の絵が大好きだ」
みたいに言ってくれる人がいた。かなり救われた気がした。
絵を好きだって言ってくれる人が居る限り頑張れる気になれる。
394...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 21:52:56 ID:RTzQY9o0
しかし実態は過疎ス故にヘタレでも褒めなければいけないという現実
395...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 21:55:54 ID:Kg+0BAwj
>>394 いや、大手同人の神レベルの人とか居るスレだから
上手い、GJより一番嬉しかった
396...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:04:31 ID:GvqK3FfZ
( ´_ゝ`)
397...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:06:31 ID:Kg+0BAwj
(`・ω・´)
398...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:16:06 ID:tm+2+as7
俺の見たところ、

上 中 下 の人がいると、中 の人は 下 の人を褒める傾向があり、また

下 の人は 上 の人にとりいろうとする傾向があるようだ
399...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:30:19 ID:Kg+0BAwj
同人プロレベルの人がいるスレだけど俺もウマーぐらいは言われるんだけどね。
上の下ぐらいか。微妙な位置かな。
でも上手い云々より絵を好いて貰えるほうがずっと嬉しいにゃ
400...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:42:07 ID:Ggs1YFm7
絵柄に魅力がないというのは泣けてくる
401...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:49:05 ID:9KDgtOxU
「結婚して下さい」というレスはどう受け取るべきなのか
402...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:54:06 ID:aalWO53H
悩んでいる時点で負け組
403...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:55:04 ID:D6EjuW8/
>>399はたぶん相当な自信過剰と見受けられる
404...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:55:12 ID:jSwPKGkt
花嫁衣裳でも着せて送り出してやれ
405...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:57:50 ID:VHRPF4JG
なんかつっかかりまくってる奴って上手いとも絵が大好きだとも言われない人間だろw
406...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 22:59:58 ID:KwlyjQVs
最初の謙虚な態度から、段々厚かましくなってくのがワラタ
407...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 23:01:45 ID:fo1TjMPd
ぶっちゃけウマーよりワラタが欲しい。彼女はもっと欲しい。
408...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 23:10:03 ID:VHRPF4JG
態度を相手のレベルに合わせてるだけだろ
409...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 23:19:01 ID:4qttZfV0
漏れは「○○の人?上手くなったね」ばかり
確かに、昔よりは上手くなったよ?

でも…でもぉ MOUガマンできなああああああぁぁあい!!!

レスいらね
410...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 23:19:15 ID:fuy4+j8v
角煮は嫉みと僻みが蔓延してるからな…。
おまけに自演マンセーだし。
411...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 23:33:29 ID:rZSesr+j
ここもたいして変わらんよ
412...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 23:36:46 ID:RTzQY9o0
上 中 下

上は中と下に叩かれる、嫉妬で叩かれていると言われる
それを聞いた下が自分への叩きも嫉妬であると増長し上から人がいなくなっていく

お絵かきクオリティ
413...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 23:56:48 ID:vSiBsdyK
具体的な例を上げてくれ。
決めつけはやめてくれよ。
414...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 00:42:05 ID:KEKB1gPB
>>412
そこまで酷い叩きは見たこと無いが、
ウマー絵にレスが付きにくいってのはよく見るので
嫉妬でスルー対象になってるってことだろうか。
415...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 00:58:06 ID:9DiuigtY
巧くて魅力の無い絵が一番レスしにくい
416...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 01:12:19 ID:G/XpOmnn
高いところにあるぶどうは酸っぱい
これ基本理念
417...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 01:27:06 ID:KILQ6h5O
>>415
どういう絵だろう?
ただ好みに合わないだけ?
418...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 02:15:35 ID:LLljSHCe
平井絵みたいな感じとか?
419...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 02:27:16 ID:DgczoWE9
技巧的なレベルはとても高いけど
スレ住人の需要に応えていない絵ってことでしょう。

逆に住人の需要を見抜いてそれを供給する絵師は
技巧的に未熟な部分があっても神と呼ばれる事もある。
420...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 03:22:03 ID:QpT4L8kz
語弊を恐れずにいうと、
あまりにも自分の嗜好に偏った絵だと自覚して貼ったときに
「お前はちょっと変だ」ってレスがもらえると凄く嬉しい。
「そうだよ、俺は変なんだ!君はわかってくれるか!!そうか!!」
日常では味わえないこの退廃した心境がなんとも言えない快感。
421...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 07:58:04 ID:iGfbtGYD
きちんと描いた絵よりラフの方がウケが良いという現実。
漏れはソッチのが楽で良いですが。
422...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 07:59:54 ID:s8zwQsun
確かにお前の絵が一番だとか好きだとか言われるのが理想だな・・
技巧的な部分も褒めてほしいけど、それだけじゃ空しい
423...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 09:00:28 ID:hAeptNH4
>>412
自分の絵を覚えててくれるってのはこれ以上無いくらい嬉しい事だと思うが
424...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 12:09:38 ID:/cTU89jl
各ランクの絵師の傾向

下 初心者であることが多いため、中や特に上に対してあまり嫉妬せず素直に賞賛・尊敬する。
  絵を描くのが一番楽しい時期。

中 多少の自信がついてきた為か、少々自分の力を過大評価する傾向(自分を上の下とか表現する絵師は概ねここ)。
  下に対しては親切かつ優しい反面、上には関わろうとしないか、粗を探す事によって安心を得る絵師も多い。
  ヘタレ・嫉妬等の言葉に過敏になるのはこの時期。

上 下・中に対しては多少の優越感を持つも、それ程興味は無い。客観的・相対的には自分が上手いと認識しているが
  上には上がいるという事を何度も思い知らされてるので、あまり意味は無いと思っている。
  上位者に対して強い嫉妬を抱きつつも、それを嫉妬と認め向上心に変換できる絵師が多い。

神 神のみぞ知る
425...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 12:51:41 ID:5jWYUmm5
各ランクの絵師の傾向



下(略)

批評厨 
絵を描く気力も、技術もなく、絵自体に魅力もないために絵をUPしても技術に対する賞賛も、絵も好きになって貰えない哀れな人間。
絵も描かず不満系のスレに常駐して、専ら他の絵師の一語一句を自慢や嫌味と捉え過敏に反応、やたらと絡む。
かなりの粘着質であり、手よりも口数が多い傾向にある。
恐らく絵が上達することは永遠に、ない。
426...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 13:18:55 ID:k9L9WXFt
>お前の絵が大好き
この辺にカチンときたんだと思われ。
絵が上手くても魅力ない奴っているからな〜。
技術だけ向上して絵柄がキモイと悲惨。

そもそもスレへの書き込みだけでその絵師の真の実力なんて計れるわけねーべ。
前絵がすげえ上手いけど言動のかなり痛い絵師を見た。
絵の出来の割には微妙にスルー気味だったw
427...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 13:22:12 ID:Mn4slKRV
まさに中、だなw
428...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 13:26:04 ID:5jWYUmm5
>そもそもスレへの書き込みだけでその絵師の真の実力なんて計れるわけねーべ

ダメ絵師ほど空しい分析に精を出すもんだよ。
神呼ばわりやウマー!ぐらいならあるけども、そう書くと「それは初心者の自惚れであり…」「それはまさしく中絵師の典型的言動で…」
とか必死に分析すんだろうな。
言動で絵の出来不出来が決まるなら苦労しない。
429...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 13:29:47 ID:PxPO1kn8
上手い奴が下に絡まないのは、それで商売してる(しようとしてる)からだろ?
絵師が厨ってレッテル貼られたら、それで商売出来なくなるからな。
430...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 13:51:25 ID:XOBICu/s
俺も上手いかどうかわからんが実際のスレではかなり猫かぶってるな〜。
それよりこんな所いないで練習しよ
431...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 14:54:20 ID:mgfRZHPL
どの層とか言わないけど「真の」とか「実力」みたいな言い回し大好きだよな
432...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:04:58 ID:s8zwQsun
本当に粘着質に空しい分析に精をだしてるなw
433...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:09:22 ID:uSZnMVpD
「絵が上手くても魅力が無い」「絵が下手でも魅力的」って言葉よく聞くなぁ。

正直俺も下手糞の部類に入るんだが、あんま胸張って振りかざして欲しくないなこの言葉。
所詮ただの少数例だし。

漏れは「上手くて魅力的」な絵が描けるようになりたいよ、素直に。
434...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:18:30 ID:xSNjv59E
>>431 ごめんねえ。こんなスレでどうランク分けされようが気にしないけどさ。
>>433 俺は一応上手いとも、大好きな絵だとも両方言われます。頑張れとか上達したねとかは言われた事なし
ヘタレの免罪符として魅力って言葉を振りかざしてるわけじゃないです。
435...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:25:09 ID:s8zwQsun
一番嫌なのが「GJ」だけ言われる事だろうな
436...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:27:25 ID:mgfRZHPL
>434
よし
もっと謝れ
437...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:28:15 ID:X2h/8vGo
アニメキャラをリクエストされたけど・・・
ちょい嬉しくありつつ激しくメンドイ・・・
438...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:32:18 ID:s8zwQsun
痛い奴がいるな これも分析すれば中絵師とかになんのかなw
439...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:38:44 ID:xSNjv59E
>>435 感嘆符もナシに投げやりにね。 >>437 虫すりゃいいんじゃ?
440...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:43:16 ID:+o76/D5T
自分なりの上達スパイラル
上手く描けた!→もっとうめぇのがイター!→ちょっとヘコむ→精進するぞー→最初に戻る

精進しても上手くなってるとは限らないのが辛いところだ。
441...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:49:53 ID:29/I2JH7
ショボイけど住民に暖かい言葉をかけられてた絵師が、ウマ絵師のあとに絵上げて激しくスルーされていて可哀相だった
442...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:54:57 ID:uSZnMVpD
>>441
いや、そこでなぜ声をかけてやらんのだw 
声がかからんのは馬絵師のせいじゃなかろうに。
443...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:57:44 ID:ELx/Izrd
別に馬絵師のせいにしてるような文じゃないと思うが
444...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 15:59:45 ID:vc+LXK3Z
>441
つーかウマ絵師の後に上げる方が悪いよ
後からウマ絵師があげてきたならともかく
445...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 16:03:17 ID:uSZnMVpD
>>443
俺もそうは思うけど>>441の文から「ウマ絵師のあとに」を抜くと
「じゃぁ声かけてやれよ」としか返し様がないねん。
446...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 17:34:40 ID:5Je5vWIa
>>424-425
のランク付けは大体あってそうな気がするが
それを分析した本人自身が批評厨な悪寒

さしづめ俺は中か('A`)
447...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 17:49:26 ID:oQ1YOVD7
>>424=>>446=批評厨
448...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 18:03:46 ID:oG9kFk1t
君等がどれだけ痛かろうと
串使って一人で数百レス食いつぶす彼の方には背伸びしたって勝てない
449...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 18:32:19 ID:08Fbk7ks
絵師の言動に一々噛み付く奴や既に流れた話題を掘り起こす奴や意味不明な電波飛ばす奴の痛さにはかなわないよ
450...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 19:25:17 ID:pnowkZvh
あの「へたれ」って言葉に死ぬ程こだわってた奴か
451...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 19:27:48 ID:ySQIQ0ah
世の中って、いろんな人がいるんだなあ・・・
452...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 19:28:37 ID:aqs/qmoe
>>448
bananan?
453...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 20:09:39 ID:ZISZZ+NZ
そろそろ春か。粘着厨も湧く季節だ。
454...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 20:11:56 ID:5Je5vWIa
ということは、これから投下は控えたほうがいいか。

>>452
IDが貴重な moe だぞ。忠告しておくが
455...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 20:32:16 ID:SZbU26Of
276 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 05/03/02 20:18:51 ID:sXfdYxdN
>>270,262,252
保存した

447 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 05/03/02 20:21:28 ID:sXfdYxdN
>>434
保存した

349 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 05/03/02 19:59:34 ID:sXfdYxdN
>>342
保存した

233 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 05/03/02 20:05:12 ID:sXfdYxdN
>>220
保存した

537 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 05/03/02 20:08:51 ID:sXfdYxdN
>>522,531
保存した

964 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 05/03/02 20:03:01 ID:sXfdYxdN
>>959,947
保存した

758 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 05/03/02 20:16:26 ID:sXfdYxdN
>>754,733,731
保存した

31 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 05/03/02 20:06:40 ID:sXfdYxdN
>>22
保存した

684 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 05/03/02 20:14:21 ID:sXfdYxdN
>>616
保存した

55 ...φ(・ω・`c⌒っ sage New! 05/03/02 20:26:48 ID:sXfdYxdN
>>42,36,35
保存した

53 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 05/03/02 01:58:32 ID:sXfdYxdN
今度は早いな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092987402/27




こいつ何
456...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 20:35:28 ID:iayGpIw0
レスが貰えない絵師に愛のあるレスをつける新スクリプト
「保存君」ですよ!
457保存君:05/03/02 20:36:38 ID:sXfdYxdN
保存しません
458...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 21:01:50 ID:OqG5Kn6C
必死だな
459...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 21:05:56 ID:EJf+9h1O
天才人じゃないの?
460...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 21:22:06 ID:bpFb6K+Y
保存した絵が倉庫でねずみに齧られますた
461...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 21:58:21 ID:T+UEcuhW
なんかスレ開くたびに 「保存した」 って出るから
さすがに笑っちまった  
462...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 22:11:40 ID:MEdfiWNb
>>459
俺もそう思ったw
たぶん板を盛り上げてるつもりなんだとは思うが…
しかしなんでそんなにこの板に執着するのかねえ
今のとこそんな面白い板でもないのに
463...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 01:03:55 ID:dcQVrKrR
うpった後で致命的に体がキモイことに気づいてしもた (゚Д゚)マズー
464...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 02:18:26 ID:HB6RwxaW
あるあるw
465...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 03:17:23 ID:bPqFDMpJ
明らかに頭がでかかったりな。
しかしもう、時既に遅く・・・ウウ
466...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 03:33:32 ID:oixTqNGv
君達ほどの猛者でもあるか・・・なら俺がそうなっても当然というわけだな。
467...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 04:26:43 ID:50txO+Qq
取りあえず、おおまかなアタリを取ってから局所を描ける様になれば解決だ。
頑張れよ。俺もできないから頑張る。
468...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 05:23:01 ID:qvdlxoIg
ネタに乗ってエロ同人を描いて儲ける奴
それを転売して儲ける奴

前者が後者を非難するがネタ元は蚊帳の外
469...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 09:32:25 ID:OlPfR8uB
あたりつけまくって、トレス台で反転させて修正して、紙上で満足しても
PCに取り込むといきなり変なところがわかったりするよな…

頭でかかったり、目がなんかゆがんでたり…
470...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 09:59:43 ID:6GDJLbWu
ていうかさ、紙の上とモニターの上じゃ結構違って
見えるよね。
俺の場合等身の印象が随分違って見える
471...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 13:26:50 ID:KBFXZtsv
んなこたーない
机とモニタの角度が全然違うとかじゃないのか
472...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 13:27:00 ID:EOMGRzNu
この板にくるといつもデフォ名無しがウザイと感じる
473...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 13:52:50 ID:sxntrFZS
>>469
肉眼で見た風景と、デジカメで撮った風景がぜんぜん印象違うのと一緒。
違って見えて当たり前で、むしろ同じに見えるのがおかしい。
474...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 13:53:51 ID:sxntrFZS
と、自分なりに解釈してみたが、違うかも知れないなあ・・・
自信ないのでスルーよろ。
475...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 14:01:13 ID:7a2n78C3
俺もスキャナで取り込んだ後えらいヘタレに見えて描き直したりする事しょっちゅうある
476...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 14:01:19 ID:5h3AYgx2
絵師同士の馴れ合いになるのがうっとうしくて
好きな絵にもレスできない俺の気弱さが不満

で、多分相手の方が俺より上手いんだけど
嫉妬と取られるのも嫌だし、どーしよー
477...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 14:03:21 ID:KBFXZtsv
>>476
自己啓発セミナーでも逝ってこい
478...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 14:14:54 ID:JX12VIi7
>>476
名無しでレスすればいいヤン
向こうがコテや絵の投下と一緒にレスしてこない限りコテでレスする必要なし。
479...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 14:22:05 ID:5h3AYgx2
>>478
そうですね
名無しレスはなんとなく気が引けてたけど、セミナーは逝きたくないし
その方法で精神衛生を整えてみますわ
480...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 14:36:45 ID:gWcbfy9C
>>470
自分もそうだったけど、モニタの縦横比が違ってるんじゃなかろうか
フォトショでもイラレでもいいから正方形を書いて、
それをモニタに定規当てて測ってみたらどうよ
ズレてたらきちんと正方形になるようにモニタを調整すればおk
481...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 21:38:16 ID:tHTTjdoI
ウマ絵師ですら数レスで、俺みたいなヘタレでは1レスいくかいかないかの、欝な雰囲気なんですが・・・・
482...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 23:12:18 ID:NDSicBW1

            _____________
  ∧_∧    /
 (    )  <  ならおまえもスルーしてやればいいだろ
 (⊃ ⊂)    \
 | | |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__)_)     



   クルッ       _____________
  ∧_∧    /
 ( ・∀・ )彡<  いつもお前がスルーされているようにな !
⊂    つ   \
  人  Y       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 し (_)
483...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 23:16:24 ID:rVF/F/Ku
ヘタレって自虐してる奴まで煽るなんて大人げないな。
何か絵を上げて嫌なことあったか。泣いてるのか
484...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 23:24:13 ID:tHTTjdoI
変な荒らしが常駐してるし。もうダメぽ
485...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 23:45:56 ID:uMEnVm19
寒くて乗らない。今日はもう寝るか
486...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/03 23:50:00 ID:MOYmvVUH
頭がいたい…もうだめぽ
487...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 00:46:29 ID:dkbJG9q/
上手い奴がいる
488...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 01:02:33 ID:ZBrYg27X
俺は角煮の某スレに1年以上うpしてるが
未だにお返事レスはほぼ2レスだな。ハハハハ
489...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 01:16:26 ID:404FgT0u
・゚・(つД`)・゚・
490...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 01:47:58 ID:rK2SGgDf
>>488
俺も結構気合入れたのがスルーで、敷居の高さと自分の未熟さを
思い知ったよ…

角煮はスレにもよるが
全体的にプロまたはプロ級の絵が大半だから目が肥えてるよな…
逆にプロがあまり描かないような、特殊なフェチ指向のスレだと
受けてたりするし。まぁうp自体が少ないからかもしれんが。

491...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 02:05:43 ID:8ef0EV/H
角煮で勝負しているあんた等に脱帽。
492...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 09:02:31 ID:hdhU66UQ
角煮でスルーもたたかれる事もなくコンスタントにレスを貰い続けファンもついている俺が最強ってことだな
493...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 09:14:44 ID:N4ewil85
角煮でもっともレベルが高いと思われるスレって
どこらへん?
494...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 09:20:49 ID:J/FXnHB5
>>493
それは自作絵師のレベル?


どこだろう・・・
495...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 10:22:23 ID:VGYP7mXr
激しく叩かれた絵師が性懲りもなく絵あげて、なぜか暖かいレスをもらいまくってるのは同情なのか、自演か
まあ叩かれたことない俺にはわからんな( ´,_ゝ`)
496...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 10:23:15 ID:IxmwX/s3
やかましい
いちいち話の腰折りながらスレ回ってんじゃねえよ自治厨
てめえが友達いねえのは良くわかったからすっこんでろボケ
497...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 10:24:01 ID:IxmwX/s3
すんませんorz
誤爆しますた…ゴメンナサイ…(;´Д⊂)
498...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 11:12:37 ID:NJcNi17a
あながち誤爆でも無い気がする・・・
499...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 11:28:10 ID:rVnPRNhI
結局、

1)狩り師は神絵しかうpしない
2)絵師はまずうpした絵を住人さん達に判断してもらって神認定されたら以降も絵をうpする

このルールがきちんと守れないから荒れるんだよな・・・
新しい住人も若干増えたみたいだし(春休みで更に増えるかもしれない)、もう一度
ルールを徹底しといた方がよくないかい?
500...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 11:38:53 ID:1w7pFC7W
好きにしろ
501...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 11:40:19 ID:ZOdfmou4
新参者ってすぐにルールに拘るよね
昔からいる人はそんなの気にしないよ
502...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 11:43:24 ID:cztFnOCz
>>493
拡張 拘束 NBKスレくらいじゃね?
503...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:05:13 ID:NJcNi17a
>>502
NBKのネ申絵師はここ暫く投下来て無い。
あの絵好きなんだけどなあ・・・

暗黙のルールってのを理解出来ない年代が多い様な気がするな。
だからといって、それをあえて明文化するのは野暮の極みダロ。
そういう空気読めないやつを弄るから、しょっちゅう荒れるんだと思うよ。
504...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:07:22 ID:J/FXnHB5
>>502
NBKは、全体的にレベル高いやね。
拘束は、195氏?虹板出てこっちで描いてるみたいだな。
拡張は行ったことねぇやw・・・覗いてみるかな。

てか、それで全部だとすると案外少なくね?
505...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:12:43 ID:V5gZ2zef
いや〜・・・さみゅいでちゅね
506...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:16:58 ID:y6kDHOa6
NBKっていうのは何かの略ですか?
そんなスレ聞いたことないです…
507...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:23:58 ID:ls09O6gm
角煮で一番レベルが高いのは園児スレだと思っている
508...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:38:19 ID:zBJenlof
角煮で一番レベルが高かったのは気軽スレだったと思っている
509...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:44:31 ID:1w7pFC7W
なんだ、>>499はコピペだったのか…。

>>505
みなまで言うな、察しろ
510...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:46:13 ID:MB0HVi5t
は?
511...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:50:47 ID:zBJenlof
流れを読まずに不満

自分は他人の絵柄に影響を受けやすい。マンガとか読んでた後にツラツラと描くとそのマンガに影響された絵になる
で、だ。
下手絵師専用スレなんかを流れで覗いた後なんかは、それが目に焼きついて自分に影響が出る
だから俺は一定水準以下のスレは見ないことにした。
ヘタレはかまわん。下手な奴は自粛してくれ。俺に迷惑だ。という不満
512...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:52:02 ID:rVnPRNhI
>>511
お前のくだらない絵をうpされる方が迷惑だよw
513...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 12:58:53 ID:5FKkkb2X
>>511
お、それわかるわかる
やっぱ上手い絵を描くためには上手い絵をいっぱい見ないとな
下手な奴の絵見ると萎えて筆が鈍る
514...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 13:32:30 ID:Sglp+mlh
下手な人ほど自分のオリジナルの絵柄に拘るよね。
オリジナルの絵柄がつかめるのは一通り絵を模写した後だよ。
515...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 13:54:03 ID:DiNpkhf0
ヘタレほど自分の殻に閉じこもって人の絵の研究をしないよな
516...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 14:02:00 ID:VL/S4Wfk
角煮で貼ったらまたスルーされた…(´・ω・`)
517...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 14:06:40 ID:hdhU66UQ
プゲラ
518...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 21:58:21 ID:a1W5O0fA
>511
俺も他人の絵柄に影響受けやすい上に、考えながら描いてないから
他の人の絵を見た後で描くともろに影響受けてるなぁって絵が出来上がる
んでそのまま気にせず描いてたら、自分が欲しい部分だけ残って他は元に戻る
だから下手っぽく見える絵を見ていて意外なところで成長したりする

それはともかくとして、上手い絵(というか俺の好みの絵)を見ると
色々パクるところがあって成長はするんだが
嫉妬嫉みでストレスたまる自分の性格が不満、イライラする
519...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 22:25:16 ID:YR6ezHwZ
絵師って結構、嫉妬や妬みが多いよね
自尊心が強いからかな
520...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 22:31:26 ID:9dcJReZU
別に気にしない絵師も多いけど、嫉妬や妬みを愚痴る絵師が目立つからじゃないかね?特にこのスレは。
521...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 22:43:00 ID:nf1yzUJi
不満スレだからな。
522...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 22:45:50 ID:76uJ2DoH
嫉妬する絵師って腐女子絵師だろ
俺上手い絵見ても嫉妬なんか一回もしたこと無いぞ
ただ早く追いつきたいと思うだけ
523...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 22:59:19 ID:tKX8RptB
絵師だから自尊心が強いってワケじゃなく
自尊心強くて嫉妬深いヤツしか書き込んでないってキモス
524...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 23:00:04 ID:5AG3YSW+
俺も嫉妬はしないな感服のみ
そーか!そこに1色(1シワとか)置くのか!みたいな
嫉妬する次元まで辿り着いてないだけかも知れないが('A`)
525...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 23:07:16 ID:ZBrYg27X
人は自分に無いものを持っている人に対して嫉妬するもの
別に不自然じゃない
ただそこからどうするかが分かれ目だと俺は思っているyo
526...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 23:34:18 ID:dJen9Zny
俺めちゃめちゃ嫉妬するよ。もう精神バランスが崩れるほど。
一度も煽ったり叩いたりしたことは無いけど。負けを認めるみたいでもっと悔しいし。
でもその嫉妬心を向上心に変えられるかというとそう簡単にはいかないという不器用さ。
あーもういやだこんなの
527...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 23:36:47 ID:CM2Ckswb
お前らいちいちそんな事アピールしなくていいよw
528...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 23:40:28 ID:e8i9rWKJ
だから、そういうのをアピールするスレなんだっての。
529...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 23:40:58 ID:3H1jNQ3L
>526
精神バランス崩すなー(w
530...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 23:42:24 ID:ybK2OgM2
妬み系のレスが全てここに集まって他スレが平和になりますように
531...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 23:49:54 ID:0mL0EXPw
ここはいつ覗いても同じ話をしてますね(^^)/
532...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 23:56:05 ID:Y8G7HKIA
一所懸命描いてもいつもスルーなんだもん・・(ノA`)
533...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/04 23:59:52 ID:tdn5pOnd
スルー師と呼ぼう
534...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 00:06:54 ID:Qn2iI50F
一生懸命色塗った絵に対する反応が、いつも馬絵師の鉛筆画にさえ劣るんですが・・
535...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 00:08:06 ID:TIvosmJx
じゃあ「スルーされた絵を貼るスレ」でも立てるか
536...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 00:09:38 ID:vfe5GLOq
ちんこたってきたよ
537...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 00:12:08 ID:cVUGtTk9
その場合 GJ が一個とかはスルーに入るのか?
538...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 01:17:22 ID:c4/8PbTD
>>537
GJ一個がスルーに入るのかだって?
何を言ってるんだ貴様は?
GJというレスがあるじゃないかあぁん?
539...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 03:16:29 ID:+rxc12mV
腫れ物に触れるようなレスとかな
540...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 03:35:44 ID:794I8696
「GJ」とか「えろーいハァハァ」が10レスもらえるより
たった1レスだけでもちゃんと見てくれてる人のレスがもらえるほうが幸せな気がしてきた今日この頃。
541...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 03:36:27 ID:794I8696
IDが数字だらけだ
542...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 03:59:32 ID:MJ/EFADq
なんかさ…
明らかに昔描いた絵の方が上手いんだよね…
最近の見たら表情が全部同じ、顔の向きも同じ、体のバランス滅茶苦茶…
しかも別に久しぶりに描いたとかじゃなく、忙しくて数週間間空けたくらいなんだよ…
違う顔の向きとか泣き笑いみたいな難しい表情が全然描けなくなってる…
何か悲しくなってきた…
543...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 04:34:50 ID:amcMt7ZL
笑うのよ!どんな時も!!笑うのよっ!
544...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 10:12:25 ID:AJ5J1+gR
それなんだっけ?
545...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 11:46:35 ID:Z+axJry0
俺も前はもっと上手く描けたとか思うときあるけど
改めて前の絵見返してみるとたいしたことない
546...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 13:32:27 ID:gRgLM+SK
それでいい、それでいいんだ
547...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 13:34:50 ID:w8KZeQLZ
>>545
それは成長している証拠だから落ち込むことはない。
前の絵を見てがっかりするということは、今はそれよりか幾分良くできるはずなのだから。

とはいえ、俺もがっかりしまくるけど。
描いてる途中にもうがっかりしたりorz
548...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 16:00:52 ID:wAVnAyyA
あ〜・・ またあの人叩かれちゃってるなあ・・ 生理的に受け付けない絵だが、ちょっとかわいそうだな
上手い人が増えて目が肥えてるのかな、住民も 俺も上手い若手が増えて潮時って時が来るんだろうかな・・
549...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 17:13:11 ID:KILpj/mX
叩かれてるのに何で絵ウプすんだ?アホなのか
550...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 20:19:34 ID:5XA5n+O8
スレの自治などのやり取りじゃあんなに住人がいるのに
いざ絵に対してはROMのレスが殆どない。絵師レスばかりだ。

自治へ物申したり、見にくる以上はうp絵すべてが
興味を引くに足りない絵というわけでは恐らく無いんだろう。
投下が少ない、活気が足りない、過疎化した、そう思うなら
それなりに気になった絵にはレスをしにいったらどうだろう。

さじ加減が変わると義理レスになりかねないが
あれだけの観覧者が居るんだから一人一人がそれなりに絞って
レスしても合わせれば結構な数になるんじゃないかな。

空気を自分好みにコントロールしたいのなら絵を描けとは言わないが
レスを書くことで参加して欲しい。絵師はやっぱレスもらえるとモチベ上がるよ。


…といいたい時もあるが俺は絵師側なので言えねぇや。
551...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 20:34:53 ID:5qe8GJfR
絵師しかいないこの板じゃ難しいよ
ROMに対してはクレ厨帰れとかいって追い出すやついるし
レス貰いたいなら虹に投下した方がいいんじゃないか?
自分は結構レスつけるけど、レスといってもやっぱり
GJとか萌えとか○○キターとか単調になるし、そういう世辞じみたレス
嫌う絵師もいるしなー。
絵師はどうしても作品に対して絵師の目から見てしまうから
レスの内容が批評レスになりがち。
552...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 20:47:58 ID:tSmOhun5
まじめにレス求めてる人には、まず良い所を1箇所見つけて具体的に誉めて、
一番気になる点を1点だけ注意を促す、って言うのは一番良いと思う。

何箇所も長々と批判しても何処から手をつけるべきか混乱するし、一箇所でも
誉められれば人間だれしも嬉しいに、まじめに聞く気にもなる。

批判や評価もわりとハンコ状態なのでマズイんではないかと思う。
553...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 20:49:23 ID:5XA5n+O8
>>551
550のレス内容は他板の話だ。スマンカッタ…

>>549
スレにはちょっとぐらいそういうタフな人がいたほうがいい気も。
(明らかにおかしいハイペースだと荒れるから困るが)

打たれ弱い人だとすぐ削除したりするんだけど
それを見て他の絵師が必要以上にそういう空気を読んで
過疎化する場合があるし。
554...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 20:52:36 ID:5qe8GJfR
>>553
他板かよ…
555...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 21:00:15 ID:U14bonF4
スルー>>>>>>批評>>>>>>ヘタレ一匹一匹の繊細であらせられる感情まで考慮する労力

だからもう何投下されても神キターでいいよ
556...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 21:02:18 ID:5qe8GJfR
じゃあ来週は神キター週間ということで
とりあえず絵を見たら「神キター」
557...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/05 21:13:06 ID:4ycbFUct
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
558...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 18:53:10 ID:bezLMSxj
どうも一部の人達に、遠回しに嫌われてるっぽい。
自意識過剰かなぁ…
559...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 19:12:16 ID:qtg2+1Qi
・・・わかる。急に別の話題振られたりな。
長く一つのスレに投下するべきじゃないのかも…
神でさえ粘着が着くもの。
560...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 19:16:34 ID:H5LmB9Ly
一部の人には相当の大絶賛レスをもらうが、レス数が少なく・・・
しかもなんか変な雑談を振られる。
俺も嫌われてるのかな・・・(つд・) 義理レス、励ましレス沢山もらうよりマシだけど。
561...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 19:22:26 ID:auecgT8/
その雑談が長く続いた後にレスもらうと嬉しいわけですよ。
562...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 19:24:58 ID:qtg2+1Qi
>>560
オマエは俺か
>>561
オマエは俺か
563...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 19:36:11 ID:bW9RxKqI
投下をはじめてみて間もない頃って、投下後のちょっとしたスレの変化が
ものすごいドキドキもんなんだよな
2〜3時間レスが付かないだけで「スルーされてる・・・orz」とか思ったり
雑談に切り替わると、「俺嫌われてる・・・(つд・)」とか思ったりな。
今思うと、誰しも被害妄想のかたまりなんだよな
2〜3ヶ月もつづけてみると自分の投下が周りの十把一絡げの投下と変わらないということに気づき、
なんとも思わなくなるんだな。
564...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 19:51:14 ID:+EaW4rg9
…もう何回連続のスルーかなあ。
とか思いつつ投下はやめてません。
ただ描きたい気持ちのみで描いてる気が…。

もっとも最近では神絵師すらスルー気味で
新参の絵描きさんにはGJの声が大きく出てるから
古参の絵描きは飽きられてきてるのかも。
精進せねばな。
565...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 20:17:10 ID:SXsZwPr5
十派一絡げのヘタレ絵師と同等なのに2−3ヶ月投下を続けるってのもどうかと思うけどな。
印象に残らないほどの絵だから常に新参者と思われて義理レスを貰ってる可能性が高いな。
お前ら、義理レスとマジ褒めの区別ぐらいは付けろよ。
566...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 20:38:35 ID:jYkbjQ3n
スルー、雑談振りが当然のごときヘタレなら、なんとも思わなくなる前に投下やめろって感じだな。
567...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 21:13:44 ID:WGKOdQXV
「俺の絵は嫌われている!」と思う人は別板(虹等)でまるぽして、絵板と別板での反応を比較してみましょう。
といっても「まるぽですが」などとは言っちゃいけません。まるぽというだけで拒絶反応があるからです。
明らかにテーマがかぶったスレへの投下もダメです。別板とはいえ両方見てる人がいる可能性大です。
テーマは違えどどちらにも矛盾しないと言う範囲での投下がベターです。
一回やそこらの投下ではまぐれもあり得るので、何度か投下して総合的に判断しましょう。
以上の注意点を踏まえた上で投下してみましょう。
 
絵板での反応は悪いのに別板では良かった場合
あなたは嫌われている、もしくは嫉妬されている可能性が高いです。自信を持ってもいいかもしれません。
 
絵板でも別板でも反応が悪い場合
残念ながらあなたの絵はヘタレ、またはキモい可能性が高いです。落ち込まないでね。

それではレッツ渡来!!

568...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 21:16:35 ID:YEyaM+E5
ヲレはッ…! どう思われようともッ…!
  貼るのをッ…!  止めないッ………!

まぁその、ヲレは角煮にしか貼ってないクチですケド
今じゃ絵師サンの方が圧倒的に多いっすから
嫉みと僻みが蔓延ってるので、ヲレのよーなヘタレには厳しい世界…
569...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 21:17:12 ID:/icji8Yj
俺はいつもマルポする
絵板でも角煮でもだいたいムヒョーとかヌッハーとか付くからいいんだな
570...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 21:57:09 ID:xLA4HAOE
絵師のレスする基準(矢印の範囲)

紙 ・ ・ ・ ・ ・ 自分 ・ ・ ・ ・ ・ 神
('A`)        (・∀・)        (゚∀゚)
┠───┼───╂───┼───┨
       ←───→      ←─→

連投とかネタ絵を考慮に入れない場合、自分より少し劣る
(と自分では思っている)絵か、明らかに神レベルの絵にレスをする。
自分より少し上のレベルは、「負けたくないし負けてない」意識が
働くので、レスしない。
571...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 22:01:00 ID:iOeRzFc8
正直マルポにうるさいのって他の絵師くらいじゃねーの
572...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 22:04:30 ID:HhsewK2K
こんな無駄な事でスレ伸ばすなよ。。。

過疎ってんなーと思ったらこんなとこでぶーたれてたのね
こういうスレって害毒にしかならんし個人的に消えてもらいたいとこ
絵投下する時そこまで深く考えないよ
573...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 22:06:12 ID:YEyaM+E5
最近貼る時は
「はぁ…、またイマイチな出来になっちゃったなぁ…」
と浅く考えながら貼ってマス
574...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 22:26:05 ID:wvGmByz3
俺は糞下手絵師だろうが俺と同じ神レベルだろうが同等にレスしてやってんのにな。
下手糞ってのは嫉妬、僻み妬みで大変だな(ゲラ
575...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/06 22:37:58 ID:PiSxWk5V
>574
>レスしてやってんのに
576...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 01:16:13 ID:nfyDKFGd
某スレ関連が静かになったらまた変なのが沸いてきた。
どっかで議論(ぽいこと)して、何か主張していないと気が済まないらしい。
577...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 09:06:59 ID:suVbG2dF
>>560みたいなので凹まれると首吊って死にたくなる
一部には義理じゃなくて大絶賛されてるんだろうがよ
578...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 10:28:42 ID:Ib1MTEMB
つーか俺連投しすぎ?若い衝動を抑え切れなくて。。
579...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 12:24:45 ID:0nb9amQg
そういう時は描きためておいて、一日一枚くらいの頻度でうpすればいい。
580...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 15:46:20 ID:fzfn6Db3
なんかレスつけたいけど適当な内容が思いつかないとき、
後先考えずに「ワラタ」って書いたら駄目かな?
なんとなく駄目だろうなって気はするんだけど。
581...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 16:03:19 ID:5+sdFhxO
俺は義理レスでももらえりゃ嬉しいな。
イラネとまでは思われてないわけで。


ところで上のほうでのいくつかのレスを見ておもたんだが
このスレはあくまで「お絵かき・創作板」上での不満じゃなきゃスレ違いなのか?
例えば虹や脳、2ch発生のおえびとかの不満はアウト?

>>580
ネタ絵以外は駄目だろうw
582...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 16:08:31 ID:faJSsHux
空気を読んでもらせばいいのでFA?

流石に相方のやる気がねぇとかそういう愚痴はノウハウ板で愚痴ればいいと思うが
極力板の流れに即したものでないと、>>1もこの板でやる意義も無くなる
583...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 16:09:11 ID:MQaN1h6Y
>>581
>>1
声に出してよく読むこと。
アウトなんて一文字もry
584...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 16:24:16 ID:5+sdFhxO
>>582-583
レスサンクス。

1に明言されてないけど空気的に歓迎されてないような
雰囲気がどことなくあるように感じたから疑問だったのよ。
585...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 17:04:39 ID:3dpPts4Y
連投気味に投下してるのにコンスタントにレス多くもらってる人が羨ましい
俺なんて連投してたらレスが絵師様からの義理レス一個に減ったよ (´▽`*)アハハ …
586...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 17:42:22 ID:Ib1MTEMB
義理チョコ一個よりマシ。
587...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 17:54:52 ID:5+sdFhxO
いやいや完全スルーよりは…
588...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/07 20:43:07 ID:OsW2HBvs
虹とかでの不満は虹の不満スレで言うとIDがあるからな…
結果このスレでぶちまけたいとなる。

>>579
一つのスレに一日一枚って多くないかな?この板なら普通だろうけど
589...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 01:24:26 ID:FyNJGhoh
俺の絵がスルーされてしばらくたった後に俺よりはるかに上手い絵師投下
その後すぐにその上手絵師スルーで俺の絵に「イイ!!」とのレス
これって義理以下ですか
590...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 02:03:03 ID:/8DoRSxh
なんでこの板ではそんなに馬絵師が不遇なんだ?
でもみてたらちゃんと人気のある馬絵師もいるんだよな。
スレごとの住人の差だろうか。
591...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 10:59:42 ID:p5DHv2Wm
シチュスレでは上手下手はあんまり関係なくて、
シチュを忠実に再現しているかどうかで評価されたりするよな
592...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 13:40:43 ID:1dTjPMFz
>>589
レス先間違えたんだろうな'`,、('∀`) '`,、




。・゚・(ノД`)・゚・。
593...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 13:41:30 ID:+waEQYnG
589みたいな愚痴見ても「レス貰えてんのに何が不満なんだよ」としか思えない俺
594...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 13:42:01 ID:1dTjPMFz
>>590
虹と比べてレベルが低くて過疎だから安心して投稿できる、
との住人が意外と多いらしい。
595...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 16:35:39 ID:7a4Vn0Xk
あっさりとネタばれされた。
あのスレに恨みがあったのかも知れんが、気が早すぎだ。
もうちょっと楽しめるかと思ったのにw
596...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 16:42:51 ID:ex7WnTyM
そんなに馬絵師が不遇に見えたことはないけど
個人的にはどっちかってとネタ絵のほうがレスしやすいなぁ。
あとは別に上手くなくたって本当に気合を入れて描いたんだなぁとわかる絵。
ラフな絵や頭だけの絵だと激しくレスがしにくい。

スレじゃ無くおえびへのレスだと必ずしもそうというわけではないんだが。

>>589
? 何がマズーなのかよくわからん。
597...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 16:52:36 ID:RQepTL/2
>>589よ、正直に言いたまへ。

「上手絵師スルーで俺の絵に「イイ!!」とのレス、をしたのは自分です」

と。
598...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 17:23:28 ID:PSMTOw2z
キモイデブオタにレスもらったって嬉しくねーよ
あと上手い絵がたまにけなされてんの見るけど糞ヘたれ絵描くやつの嫉妬だろ、
へたれ絵師は全員氏ね、以上
599...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 17:29:46 ID:ex7WnTyM
そういや598のような煽りによく使われる
「下手絵師の嫉妬からくる絵師煽り」だが
嫉妬自体はともかく実際に煽りたくなるほど
憎く嫉妬することってあるのか?
600...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 17:41:36 ID:0nYv5eas
ぶっちゃけると俺はある
601...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 17:45:46 ID:ex7WnTyM
>>600
サンクス。

絵で飯食ってる人だと多そうだとは思ってたんだけどね。
602...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 18:14:25 ID:WgjWa3IG
俺もある。しかし自分が煽られる気持ちを考えたらとても煽れないけどね。
603...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 19:00:12 ID:YmDMqXpO
大マンセー、ハアハア、嫉妬煽り、スルーさせようとの別の話題振り、などごちゃ交ぜの反応があるのが一流の絵師
604...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 19:16:40 ID:CkFstRO6
嫉妬は無いな。上手いと思ったらパクる事考えちまう。
605...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 19:58:18 ID:0UGsBg2Y
上手いなと思ったら負けかなと思っている。
606...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 20:20:27 ID:OEsqYsrv
いつも思うのだが、プロの人はこんな所に作品をあげる余裕はないのではなかろうか
実際は、プロ崩れもしくはプロ志望の人がほとんどだとおもう。   俺もその手合だし
607...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/08 20:26:46 ID:D08cBkw4
こっちは初心者用
608...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 04:07:02 ID:7fJOKCGQ
あっちは前にプロとかあげてたね。最近見ないけど。
明らかに個人特定できるのがあったのは驚いた。
609...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 04:23:39 ID:tr+6PE2u
>>608
あっちって角煮?
レベルが高いって聞いたから覗いてるんだけど、
エロゲとかの転載画像しか見たことがない(´・ω・`)
610...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 05:44:48 ID:dSIGQAgq
>>609
今までの話しの流れはよく知らんが、角二はエロゲのキャプったのや
ドジンが主ですよ?以前はエロ動画のスレもあったし。今もあるかな。
611...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 05:52:17 ID:5pkTTHYq
ほとんど頓挫。
悪い人達じゃないんだろうけど
いまいち信用できないからネタを蓄積できない

話(世界)が作れない

キャラが作れない

練習できない

( ゚д゚)マズー
612...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 07:02:05 ID:ydiv4DtH
あなたはびっくり蛮鬼ーを放り出した109さんですか?
613...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 08:45:38 ID:AMe2YUzu
>>606
>俺もその手合だし
614...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 10:58:28 ID:Lj297SvB
リクされていつも無視してたら嫌われるだろうか
リクまで描く時間がねえ…
615...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 11:07:19 ID:TIFqCq3j
>>614
それって自サイトでの話?気が乗らなきゃ描けないさねぇ
616...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 12:35:50 ID:Lj297SvB
いや角煮とか絵板とか
全く、描きたいキャラじゃなきゃあまり描く気も起こらんよね
617...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 12:52:47 ID:BMgplp5f
誰でもリク受けた事があると思うなよ小僧
618...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 12:55:09 ID:q55Bu9B7
>>617が涙で見えない
619...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 13:28:40 ID:I7HblrHV
ここまで「おまえは俺か!」と感じるようなレスが多いスレははじめてだ
620...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 14:29:33 ID:6c0b9QBP
プロっつっても漫画家や原画屋さんじゃなくても
末端アニメーターやゲームメーカーでグラフィックやってる人
達のように特別名前の出ない人たちでもプロだし
そういう人はそれなりに居るんじゃないか?

仕事じゃ描かせてもらえない好きなものを描きたいこともあるだろうし。

>リク
絵師特定しないシチュリク描いて反応薄かったらそれはそれで。
621...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 17:34:38 ID:pY1AvkEs
自分より上手い絵を見て、何か沈んだ気持ちになったときの対処法を教えてくれませんか?
622...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 17:41:27 ID:TlS7L4Mx
パクる
623...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 17:43:28 ID:aOa/pXlR
>622
結構正論なんじゃない?
624...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 17:54:02 ID:n4fem3KQ
>>622
身も蓋もないなw でも同意。
625...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 19:33:17 ID:jUjnkPAH
626...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 19:47:23 ID:/aVrAujB
   画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
   画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
   ../⌒ヽ                    /⌒ヽ
   ( ^ω^)                  ( ^ω^)
   アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
   アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                          ../ ⌒\
                          (^ω^ )
        画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
   ../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
   (^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・
627...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 22:22:28 ID:KaC0H3Z3
>>625
一番下、絵柄は凄く好みなのになぁ…。本来の意味で見てて痛い。
628...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/09 23:52:05 ID:MlG7HL1C
絵はうまくても人間的にダメだな
629...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/10 00:00:48 ID:IxTGkO06
>>626
スゴイ、これ目の錯覚起こす
ちなみに錯覚に強い人は裏返してバランスとかデッサンの
狂いをチェックしなくて済むんだろうか?
630...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/10 00:53:56 ID:cY7yKDDB
VIPがまたバカやらかしてFOX★本気で怒らせちまった
今度こそマジ閉鎖かぁ〜
    ....○
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
                      H
   ヽ○ノ                H
  彡 |へ                   H
    ノ   ○.....               H
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
 H
 H
 H
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
631...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/10 04:17:50 ID:4HkAEm2N
>>630
教えて君でスマンが、
何があったの?
632...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/10 13:38:23 ID:ZriNzeS5
背景が人物の5万倍くらいムズい件について
633...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/10 13:45:57 ID:27aFk8w9
>>632
逆に思っている人もいそうだ。
634...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/10 16:54:52 ID:VaZcs/UU
どっちもムズイ。
635...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/10 20:41:31 ID:NvySljHM
>>625
d
636...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/10 20:51:40 ID:cY7yKDDB
虹で巧い絵はえてしてエグイ絵が多いよな
ノーマルっぽい絵ならお絵創の方が多い気がする
まあ、虹にはノーマルっぽい絵自体があんまないけど
637...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/10 22:54:17 ID:Qe3JrDDQ
>>636
は?
638...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/10 23:45:06 ID:1L6oIba0
訳:俺より上手い奴はみんなエグいんだよ!
639...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 01:19:07 ID:EJukaOQn
「お絵創」って略し方いいなぁ。
「柿板」ってなんか厨くさい気がして抵抗あったから、おれもそう呼ぶわ。
お壊疽とか。
640...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 02:24:41 ID:+j64ofqb
お前エフエフを一人だけファイファンとか言ってただろ
お前エフエフを一人だけファイファンとか言ってただろ
641...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 02:30:26 ID:P/cJu0xU
ウチの周りではみんなファイファンだったよ。
FFって略し方があるの雑誌見て初めて知った。
642...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 03:36:09 ID:XD/z2+Fl
FFだけだとファイナルファイトと区別つきません。
643...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 06:41:38 ID:NwJFBlIc
FFアラビア数字
FFギリシャ数字
644...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 06:46:54 ID:ktpWiXSD
うちは、ファイナルファンタジーでした。略すのは邪道。
略すのは邪道。
645...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 06:49:19 ID:iIqvLcxu
普通に自作板でいいんじゃ
646...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 08:20:32 ID:7qhnMwf8
絵をUPしてしばらく関係ない話をされてから義理っぽいレスをもらうとかなり辛い
647...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 09:25:04 ID:6TLS0N1b
>>639
何がどう厨臭いのかわからん
648...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 10:04:56 ID:/WMikS/w
>>646
あるあるw
649...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 10:06:57 ID:trZYeGEB
絵板でいいじゃな〜い
650...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 10:17:03 ID:8T5D/7Fq
絵板に描きたいと思っても直描きできねぇ
というかまともに直線・曲線すら引けねぇ
絵描くどころじゃない
651...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 10:27:19 ID:GdZgWs67
毎日練習すれ
652...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 10:29:48 ID:ZWj2qFMi
俺も・・・
653...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 12:42:57 ID:PJBe6fKW
FFシフト(日野)=フィンガーコントロール(ふそう)
FFって聞くとこれが頭に浮かぶ
654...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 12:46:52 ID:G7/QsM14
>>653
このトラッカーめ

FF=フレンドリーファイア
FFって聞くとこれが頭に浮かぶ
655...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 13:09:26 ID:CfBeYVHN
ァナル
656...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 13:58:51 ID:R9CDmFCB
FF=フーファイターズ
657...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 14:01:45 ID:+M0JNRb3
マクドナルドをマックかマクドかどっちで呼ぶかという感じの流れだったな…
ケンタッキーはもちろんケンタだろ?
ロッテリアはロッテ

そんなことより、大事なときに限って欝とスランプが重なってますよ・゚・(ノД`)・゚・。
欝をどうにかしてくれ。この3日間薬に頼って、ご飯も食べれてないよ…それでも描かないといけないから描いてるよ
うわああああああああああああああああああ
658...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 14:08:44 ID:GkXTiOOv
FF=FireField

しねばらくになれるよ?
でもしんじゃだめ
くるしみなさい
659...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 14:09:03 ID:CTgVmJa4
プロ?
660...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 22:59:40 ID:ZWj2qFMi
最近FFって文字を見ると255としか認識できない
661...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 23:02:25 ID:eVB/Rfck
>>657
残念、ロッテリアは「テリア」だよwwwww
662...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 23:09:55 ID:4FUKHnHX
>>657 >>661   .   .
えぇぇッッ!? 「ロッテリア」だから「ロリ」だろうがッッ!!
・・・うわなにをするのやめwせfのnろりこwmrl...
663...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 23:12:03 ID:PJBe6fKW
ムリがあるな
664...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 23:20:17 ID:iEvWtaGE
>>662の最後が「ろりこ」になってるのを見て
「ねぇルパンお兄ちゃ〜ん」
っていうちょっと小悪魔妹系の不二子を想像した・・・
665...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/11 23:21:55 ID:iEvWtaGE
ageちゃったよ、ごめん・・・
666...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 01:59:50 ID:Xz0DQc+L
FF=FinalFlight

親父涅槃で待つ
667...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 03:11:01 ID:+Rw84x2M
昔、俺の友達がFFのお父さん使いだったが、彼の
1コインクリアは側で見ていて息をするのも忘れるほどだった
修羅場のお父さんはハッキリ言って地面にいるより空中に
いる時間の方が長かった・・
668...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 06:51:26 ID:aXV8yIk8
おっとぉぉおお〜〜〜さぁああああ〜〜〜ん
669...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 13:08:13 ID:ile31vRr
何と卑怯極まりない!
拙者もスケ拉致致す!
670...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 15:21:22 ID:Z+WBGwfG
この板って、スレがちょっと伸びる様になると、かなりの確率で難癖付けてくる奴が出てくるよね。
671...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 15:32:07 ID:hbX32rgz
>>669
あんたが一番弱かったよ(涙
誰も1コインクリアできんかった・・
672...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 15:35:22 ID:3LoGF6SB
であぁ であぁ
673...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 15:36:18 ID:1tXtB8yy
吐かれたガムを食べるのはちょっと…
674...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 16:29:51 ID:HhWIn89/
ガムは食えんでしょ
それに付着した唾液が目的
675...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 16:58:40 ID:BGbsfLdP
苦労して描いた絵を商業作家作品のうpで遮られると悲しいなぁ…
虹板でのことですが
676...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/12 20:06:14 ID:36Ujacwe
角二はそういう板だしねえ・・・よほどの馬エロ絵でない限り
エロ漫orエロゲCGうp>>>>>>>自作絵ですよ。
677...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/13 22:15:08 ID:HKkufd1U
>>676もあって、二次で評価されてる絵師を俺は尊敬している。
この板が出来た頃、二次で門前払いを喰らった俺。
・・・ここに逃げ込み、はや半年近くになるのか・・・
678...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 00:06:00 ID:VcPsI70f
二次板昔投下してたが一度変なのに目をつけられると
いくら絵柄変えても粘着叩き煽りがやってくる
別に上手くも下手でもないのに何がやりたいんだか・・・
679...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 00:16:59 ID:o03ZjRCe
角煮は自作絵がメインでは無いし、住人も多いためか妙なのも沢山居るから仕方ないな。
680...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 00:35:43 ID:GXcTxuCK
環境は変えられないから仕方ないよね。 >妙なのも沢山
良識派は得てしてサイレントマジョリティ側にいるもんだ。
あとは、ある種の自己顕示欲との戦いになると思う。がんばって。
681...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 01:18:44 ID:hSG9QPxs
>>678
粘着なら、おれも取り付かれてる。どこのスレに行っても追いかけてくるし、そこでネガティブキャンペーンやって荒らす。
でも、かれこれ2年半ほどつづけば、もう慣れたよ。
問題は、そういうのに耐性のない他のスレ住民、
荒らしの捏造ネタに乗るほどオツム弱いのは居ない(住民なりすましの、荒らしの演技は除いて)けど、
ネガティブキャンペーンに嫌気が差して消えてくし・・・

よって、ただいま数日ほど冷却中
682...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 01:30:48 ID:hobMc4oO
漏れたまたま二次よりこっち先に見つけたからよかったのか怖いな
批評なら良いけど叩きとかされると漏れすぐ潰れちまう((('A`)))
683...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 01:41:07 ID:j7DFfPgR
叩きは非建設的な荒らしでしかない事を悟ると
叩きより自分の絵の客観的な意見が明るみになる批評の方が怖いですよ
684...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 01:56:48 ID:IzSgmJ57
住人が優しすぎて客観的な意見とか出てこないのです。
出たら出たで凹むかもしれんけど、でも聞きたいのです。
685...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 02:41:41 ID:W4nbKJCU
>>684
そんなスレなかったっけ
686...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 05:34:42 ID:EHJQTt7M
↓ここか?

【情け】お世辞無しで自作絵を評価するスレ 2【無用】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1108987172/l50
687...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 05:44:49 ID:bcDwe1kc
初めて晒した虹のスレでメタ糞味噌に批評され叩かれ、這い上がってきた俺は強いぜ('A`)ノ!!

2回目を晒すまで暫くかかったけど・・・
688...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 07:29:02 ID:IzSgmJ57
>>684はどうか知らないけど、
俺も虹板で同じような思いをしてる・・
できれば同じ嗜好の人に萌えとかエロとか含めて意見が聞きたいんだが
そんな事を言えば空気がおかしくなるのは目に見えてるしな・・
689...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 07:31:03 ID:IzSgmJ57
あ、IDが・・・
690...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 07:34:31 ID:NZpa3Bzv
自演ですかw
691...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 07:38:18 ID:IzSgmJ57
我ながらなんでこんな無意味な自演を・・・
>>686にでも晒して頬打ってもらうか・・・
692...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 09:04:09 ID:AYhsMuJa
「あれ? IDが同じになる事ってあるんだ」とでも言おうもんなら叩くとこだったが、
素直に自演を認めたのが可愛いので許す
693...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 09:46:09 ID:npMgyWb9
まあ俺達も鬼じゃない、
ちょっと穴を貸してくれれば許そうじゃないか
694...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 09:53:10 ID:TFVWh03p
684=692と想像すると笑える
695...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 11:58:45 ID:j7DFfPgR
普通に脳かどっかに書き込んでるのと勘違いしたな?
感覚が麻痺するくらい日常的に自演が行われてるんだな。コワッ
696...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 12:55:22 ID:bjLRl5Oj
>>681が誰だかわかる俺。その末に>>681が嫌いになったけど

自演したくなる日もあるさ。お絵かき板ではジェントルメーン。角煮ではVip的荒らしをしたり
人間だもの
697...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 13:12:12 ID:JoOkwKCt
VIP的な荒らしとは聞き捨てなりませんね

と、VIPの絵描きが独り言
698...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 13:46:52 ID:H9DmWUdA
アップルの擬人化の奴は秀逸だよね。
699...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 13:47:59 ID:eOPR3IPO
どうも681の文からは
他者は低い存在で、飼いならしておきたい物とでも言いたいような臭いが…

どこのスレか分からんが、住民はネガティブキャンペーンとやらに嫌気が差したんじゃなくて、
681自体に嫌気が差した可能性もあるでよ。
700...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 13:58:00 ID:bjLRl5Oj
前に気軽スレでこんなことがあった

某絵書きが投下
粘着が荒らす。そのときの内容は
「某絵描きは、他のスレで偉そうに難癖つけるように指摘してくる。で、その指摘が間違っていると指摘されたり、赤がヘタレだと言われたら急におとなしくなった」
みたいな内容だったな。捏造だと思ってスーパースルーしてたが、たまたま某所でその絵師が偉そうに論点外れた指摘をしていたのを見た
さらに反発されたら自己弁護

(;´Д`)…
粘着される奴は人間性にも問題あるだろうと思った一件だった。
それ以来その絵師の絵がうpられたらキャッシュ削除w
701...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 13:59:45 ID:H9DmWUdA
事情は良く知らないが、いきなりキナ臭い雰囲気になってきたな。
702...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 14:03:44 ID:bjLRl5Oj
関係ないがきな臭いの「きな」って布や紙が焦げるにおいだと、今gooで調べて知った。

俺の記憶も曖昧できな臭い話だが、垂れ流しと思ってくれ
嫌いな奴も出てくるさ。人間だもの
703...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 14:06:27 ID:8Z//KE5D
関係ないが、きなこ臭いのはちょっとヤダな
704...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 14:08:40 ID:yPLJ69zm
漏れもきのこはちょっと勘弁
705...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 14:10:40 ID:NTJYRkhH
キムコはちょっと苦手
706...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 14:17:34 ID:V3WAtE/l
きねこでもしようぜ
707...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 19:31:58 ID:vGbNgmO/
最近暇がなくて全く絵を描いていなかったが
発作的に描きたくなって絵を描いた
やっぱエロ絵はいいね、エロ絵は
708...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 21:55:57 ID:lxCPB6sk
>>681
非のないところに煙は立たぬと言うじゃないか、昔から。
709708:05/03/14 21:56:53 ID:lxCPB6sk
誤変換スマソ。

非 → 火
710...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 22:03:39 ID:8wTQPsb9
自分は、いまだに自分以外の絵描きをけなしたことがないのが自慢
たった一つだけの大した事ない事柄だが、この方針だけは崩す気はしない。
もっとも、誰かがなりすまして暴言吐くる分に関しちゃ打つ手はないのだが・・・
711...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 22:48:41 ID:6QhM1P9M
>>710
別に自慢するようなことじゃない
できない奴がおかしいんだ
712...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 22:50:34 ID:Ls6Ygqzw
いえーい、久しぶりに下手糞って言われたぜー。

かなり凹むぜー。

…まあ、自分で描いてても「なんか微妙な絵だなぁ」なんて思ってたけど…
やっぱり納得いかない絵は晒すべきじゃないなー。

ああ恥ずかしい。
713...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 23:19:17 ID:BEgEBb0M
なんか誰か特定の絵師を叩きたいが叩けないために、絵師全部を叩いて回ってる荒らしがいる
お陰で絵師が日に日に減っていく有様・・・ 誰か助けて
714...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/14 23:41:31 ID:NxLPQnM4
50,60レス消費されてから絶賛レスもらうとすっごく嬉しい
今見たらちょいイマイチな出来だったから余計嬉しかった
715...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 00:55:17 ID:4QgbEd6A
>713
みんな耐性が弱いからなぁ…
ある程度耐性付けてもらわないことには助からないな (´・ω・`)


耐性ありすぎても困るが。
716...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 01:19:39 ID:l7hkPbee
>>708
上手い誤植だな
まあ、経験から言うと、ネットじゃどちらか一方の言い分が
正しい事はまず無いからな
粘着される側にも大抵過失あり、本人は気づいてないが
717...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 03:04:00 ID:JwSEoMw+
コメントが思い浮かばない。
お前巡回レス役買って出てくれ
718...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 04:47:30 ID:rHCYtRay
粘着されてる奴ってたいてい中級でわりと頻繁にうpする奴だと思う。

粘着される理由は逆恨みだったり絵師の人間性だったりいろいろだが、
腕を磨いて粘着以外の住民から誉められるようになるのが一番いいね。
719...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 07:55:17 ID:HsV0bWd+
 
生きていられる時間は限られてるのに
その限られた時間を自分から嫌なことで塗りつぶす人たちの気が知れない。

まぁネットでの粘着は絵柄変えたりネタ描いたり背景描いたりして
飛び回ったり誤魔化したりすればいいけど
リアルの場合はさてどうしたもんじゃろ
720...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 08:17:14 ID:/WnvYTY3
自分の価値観からじゃ想像も付かないくらいおかしな奴とか居るよね
絵の事じゃないけど、出会い系で業者も居なけりゃ女の登録も凄く多い良質のサイト見つけたと思ったら
殆どがネカマ、少なくとも待ちで来たメールは全部1人か2人のネカマが寄越したものだったという
文章が似てたり会話の内容が連携してたり
過激恋愛板とかでネカマ経験者に動機聞いてみたら「社会正義」とかいう答えが返って来た、何か常人の思考じゃないよ・・・

は〜、やっぱ不精してないで外に出て彼女探すかな
721...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 08:55:49 ID:2t6kzX5A
出会い系で彼女ゲットwwwってのも十分常人の思考じゃないけどな
722...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 10:53:47 ID:d2dztZFz
他人をおかしいと決め付けるやつは大抵自分もおかしい
オレモナー
723...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 11:45:40 ID:ZJlvV7Qx
俺以外全員変
724...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 12:01:49 ID:/WnvYTY3
絵描いてると変をもっと欲しい気もするけどね
725...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 17:11:03 ID:zPOVtUdF
むしろ、変であった方が良いよね。
井筒監督も言ってたけど、読者はそう言うのを求めて物語を読むのだろうし。
726...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 17:53:13 ID:mtQcbp5n
変って自覚しつつやってる分には、さほど荒らし・煽りにはならん希ガス。
自覚してる変は芸風になり、作品になるね。
727...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 19:29:37 ID:9x/YyvNk
無自覚に変な人をうっとりしながらヲチってると、自己補正して普通の人になっちゃってガッカリ。
安定して変な人ってすごい存在価値がありそうだよ。変=魅力的とは限らないけど。
728...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 19:42:23 ID:pd3szKgp
>>715
馴れ合いは否定されやすいが
結局一番馴れ合いたいと思っているのは絵師ではなかろうか。

世辞でもなんでも好意的な反応あると嬉しいわ。
729...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 21:57:55 ID:py51mZ+n
馴れ合い≠好意的

730...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 01:55:11 ID:uZvNnwvi
>>728
この板ができたのもそういうところからなのでわ
731...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 02:04:15 ID:Pqmp+nM3
「励まし合い」は好きだけど
「傷の舐めあい」は御免被りたいね。
絵師同士仲良く出来ればそれは良いことだと思うけど
お世辞や義理レスとかはかえって心苦しい。
732...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 02:21:19 ID:Dj8tnPHP
ケンカ売る様なレスも勘弁願いたいがな・・・
大人なんだから空気読むくらいの配慮は欲しい。
733名無し募集中。。。:05/03/16 02:38:09 ID:Ecqz4rQi
賞賛もお世辞も煽りも叩きも全部ひっくるめて何レス
ついたかが自分的な評価基準だから
スルー以外はなんでもいいや。
734...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 02:38:22 ID:ymZyWZWf
>>731
うむ・・・。以前よく目にしてたけど、絵師が書き込みする際に、
前に晒してある絵に軽くレス入れるような慣習は今でも続いているのだろうか・・。
あれ、すんごい。嫌なんだけど。
こんな感じ

>810
すごい、巧いでつね!俺、うれやまやマスィ・・・。

以下本文と言うか、本題。
735...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 02:42:23 ID:Oj2ZbNeR
漏れはフクちゃんなんだなぁとか思った。
義理でも馴れ合いでも何でもいい、誉めて欲しいんだわ…
736...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 03:17:42 ID:ffw8Ltm+
>>734
どれぐらい間を空けての投下かにもよるけどな。
4、5レスしかあけないで投下してるのに前の絵に全く触れないのはちょっと後ろめたい。
なんか別の雑談なりを挟んでからの投下なら逆に触れない方がいいかなぁ
自分も投下しながらのレスならそれほど目立たないしいいと思うんだけど
ただの文字レスはやめたほうがいいわな。
737...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 04:03:46 ID:ymZyWZWf
>>736
うん、まぁ、何と言うか、こう言うレスの付け方って、「お義理感」全開じゃない?
奇しくもあなたが言ったように「後ろめたい」からつける、お義理レス・・・。
貰う方としてもアレだし、第三者として見るのも結構寒いレスに感じられるんだよ。
738...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 04:32:40 ID:l/OfdBcF
>>737
でも内心寒いレスに感じられたとしても、スレの流れを滞りなくする為にはやっぱ必要じゃないの?
それもコレも全部ひっくるめて各々の中で処理して、和気藹々とスレ進行すればいいじゃない。
自分で、何が義理で何が本音かわかってるんだったら、それで問題ないんじゃないの?
たまに我慢できなくなって過度の煽りや叩きをやっちゃう人がいるけど・・・
そんなストレス溜めるほどマジになるなと。多くを求めすぎだと。
いや、気持ちはわかるよ、痛いほどわかるけどねー・・・
739...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 04:59:33 ID:I+dpNWi5
別にいいじゃん義理レス
義理も人情も必要ねぇみたいな人ならそもそも掲示板に書き込まない
740...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 05:01:29 ID:WX2Fl4qc
絵をうpしてから寝て、起きてレスをチェックしたら
俺が真性煽り扱いされてた
741...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 05:10:36 ID:ymZyWZWf
>>738
ん〜、なんて言ったらいいのかなぁ。基本的に2chは他人が読んで面白いと
思える内容を書き込むのが前提じゃない?他人が読んでいるのを意識した内容
と言ったらいいのかな?お義理とかの寒いレスはスレのテンションと言うか、温度が
低下しちゃうような気がするんだ。

だから、極論かも知れないけど、お義理と判るようなレスの仕方をすべきではないような
気もするし。気を使ってるなら、詰めを甘くするなと言うか何と言うかw

逆に変に気を使うなら、スッパリ割り切っちゃった方が、スッキリすると思うけどなぁ。
読んでる方としてもね。
742...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 06:57:12 ID:VP66POMV
スレ上では特に絵師同士のコメントしあいはない。
かわりにうぷ板で妙に交流してるけどね。
743...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 07:15:31 ID:nYBupukT
おえび何かで馴れ合いと言うか、和気あいあいとしてられると非常に入り込み辛いがな
しかもその中でスルーされるとかなりキツイ
744...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 07:39:25 ID:AP+eeKkP
最近は描くよりも見るだけのほうが楽しい
745...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 08:13:00 ID:0HW6ljJI
へタレ絵をへタレが褒めてるヤツとか見ると
へタレ同士で傷の舐めあいしてるみたいで馬鹿みたい、で馬絵にはへタレの嫉妬罵倒
そりゃ馬絵師減ってへタレだらけになるよな、俺ももうココで晒す気ないし。
746...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 09:45:06 ID:wItdx1yR
>>741
一番スレ盛り下げそうな奴だな、お前
747...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 09:50:04 ID:65LrsZk+
うpロダの交流といえば最近秋耳の返信率が凄いな。
昔からちょこちょこ可愛いやらエロいやらあったけど今は普通に雑談してるし。
しかも手が変やら下手やら批評も多いからうpる気しない…。
昔はよく利用してたお気に入りのロダだったんだけどなぁ(´・ω・`)
748...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 10:06:55 ID:QxQWb8EW
秋耳今そういう状況かぁ

ぶっちゃけ知らないところで勝手に話し進められるの嫌なんだよな
今度から気軽だけでいくか
749...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 11:54:29 ID:HsV4MTfQ
そうなんか
あそこでレス付けられてるのって神レベルなやつか、
絵は神とまではいかなくても(十分上手いが)ネタが素晴らしいかどちらかだったんで、
いつかあそこでレス貰える絵師になりたいもんだと思ってたのにな…
750...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 13:34:20 ID:xTMPtAjJ
秋耳かぁ、あそこ、ランク見れるから、ちょっと意識して土曜日に上げてたような
時期もあった。でも倉庫逝きが早かったりするので、今は気軽派です。
751...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 13:57:46 ID:w4qtgci6
売れてる同人作家のページとか見てると、たまに俺と同い年の人とかいて死にたくなる…
同じ二十代前半なのに何故こうも違うのか…
752...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 14:37:07 ID:tqqZ/izg
>>751
同人でも負け組(ぷ ダセ
753...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 14:39:52 ID:sxlIWvPl
>>734>>741
そうか、そう取る人がいるのか。
オレは寧ろ義理でレスするなら名無しを装うくらい当たり前にやるものと思ってたし
(それこそ「お義理と解るような仕方で義理レス」する間抜けだなどと思ってもらっちゃ心外だよと)、
一言も喋らんのもつまらんなぁと思ったし発言に責任持つ(ってのは大袈裟だけど)意味とで
一言言うことが多かったんだけど…。
754...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 14:40:56 ID:DLXFVvyN
覚醒のタイミングの違いだろ?
いつまでも努力を続けてれば、いつか追いつける日が来るんじゃないの?
755...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 14:52:49 ID:gAY+clBn
とりあえず、752の煽りは下手だなぁと思った。
そんなんじゃ誰も怒らねーぞ。
756...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 14:59:01 ID:/W+Efkub
>>755
そっとして置いてやろうぜ。
何か嫌なことでもあったんだろ。
757...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 16:23:28 ID:WX2Fl4qc
じゃあ俺が怒ってあげよう

>>752
てめー言ってイイコトと悪いコトがムキー!!
758...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 16:28:53 ID:jZL52mDu
同人とか脳板池で糸冬
759...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 16:54:04 ID:r4FUBzm5
義理も悪くないよ。
見る人に多少は馴れ合いor義理感情が無きゃ俺の絵なんて多分レス0だよ。
マジレスだけで俺は生きていけない…

同人といえば
同人販売やってる絵師はタフそうだな。
お客もレスと違って金なんて余り義理で出せないだろうし、
ガチな評価のみを受けることに慣れていそうだ。
その評価を感じるために金を出してスペースを取り出版してるしな。
760...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 17:33:35 ID:LoKaW3Zz
義理レスでも「もらえると」相手してもらえてるんだと嬉しくなる。
761...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 18:09:45 ID:nYBupukT
絵描きは、自分の絵だけがその存在証明
とは言っても何かレスしないと余りにドライかなぁとは思う
住人あっての絵師だしね
762...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 18:14:35 ID:OcmaHwbQ
つうか「ヘタレ絵師イラネ」とか言うDOMはいらんが
ヘタレ絵師にも構ってくれるDOMはいてほしかったり。
763...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 18:20:33 ID:8QM5YgvT
いろいろと励ましたり励まされたりしていた絵師が、だんだんと絵が上手くなってくるとなんか嬉しかったり。
これも馴れ合いなんだろうか・・・
764...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 20:00:58 ID:fI5CoEry
そんな当たり前の感情まで馴れ合いにされたらかなわん
765...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 20:18:08 ID:0qzChOAs
でも、傍目から見たら馴れ合いそのものに見えるらしいんだよ。
あるエチャで一見さんに「馴れ合いうぜえ」って言われたしねえ・・・
766...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 20:26:57 ID:YYaAiaD9
ぽまいらレスだのどーのこーのなんてちっちぇぇよ

こないだ某イベントで、こぴ本売ったんですよコピ本。100円で
開場すぐで、コリャ100円でも売れないなぁと踏んで、無料配布にしたんですよ、無料

そしたらね。
無料だって書いてあるのに、手にとって見て、目の前で首かしげて( ´,_ゝ`)プッって顔されて置いてくんですよ
もうね…無意識にでも態度で表すなよ・゚・(ノД`)・゚・。

767...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 20:51:54 ID:I8j145Sd
>>766
そいつの嗜好が特殊だったのかも知れん。
見てみたいから、サンプルページをうpしる。
768...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 21:01:24 ID:r4FUBzm5
>>766
面白くて笑ったのかもしれないぞ!


でも荷物になるから本はイラネ、と。
769...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 21:17:41 ID:vYF7iDdG
>>766
他人事だからワラタ(w
770...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 23:00:36 ID:/D2537kd
>>766
( ´,_ゝ`)プッ
771...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 14:40:49 ID:NM1yChlJ
おかしいのは分かってるけど修正したらまた時間がかかる!はぃ
(( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (|  |) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイ! ハイ! ハイ
(. `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ   |  |>
ノ >    < ヽ

ハイ!
(.   )_(`Д´)ノ
ノ ノヽ   |  |
ノ >    < ヽ

ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ   |  |
ノノ     < ヽ

ワァオ!

あるある探検隊!
_(Д´ )  _(Д´ )
ヘ|  |\  ヘ|  |\
  <      <

あるある探検隊!
( `Д)_  ( `Д)_
/|  |ヘ   /|  |ヘ
 >      >
772...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 14:42:11 ID:qbXl2mdd
下手な奴にレスつける奴ってやっぱ下手な奴なんだろうな
773...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 16:11:35 ID:Q3uK1N8J
下手な煽りだな
774...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 18:07:49 ID:i67tjYRN
それよりはちょっと上手いヤツじゃないか?
775...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 18:34:33 ID:r6wuzQvE
ループ話題が…

好きな人、上手い人には絶賛
ヘタレに対しては叩かれているようなら、甘い慰めを
嫌いな奴には罵倒。具体的には…(ry
776...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 20:14:59 ID:JgOykx5A
あと俺が4人いれば色々便利なのになぁ
とかふと思ったり
777...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 22:03:38 ID:/VfM+0DJ
二人で十分ですよ
778...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 22:06:17 ID:U5k/jJ8O
NO! TWO,TWO FOUR. OK?
779...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 22:11:24 ID:WP7Q4QkL
お客さん、わかって下さいよ
780...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 22:12:51 ID:4FS45duf
And Noodle.
781...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 22:15:53 ID:LwVo+94g
俺はまだ3人だから、あと2人増やしたいと思ってる。
782...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 23:11:39 ID:ZAczYNER
あぁ、レプリカントやるよ
783...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 23:45:51 ID:Bd3aQISJ
なんでこの板でまでsageに拘る人がいるのかね。
普段からうpが多いスレはともかく、この過疎板はageなきゃ人もこないと思うが。
784...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 23:50:41 ID:tcQnxp4I
>>783
マターリ進行したいんじゃないかい?
ageると煽りがくる可能性もあるし。

基本的にはもうsageることが習慣になってるんだと思うけどね。
ブラウザも記憶しているだろうし。
俺も自分がageるのはなんとなく落ち着かない。
785...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/17 23:51:31 ID:r6wuzQvE
それに春だしな
786...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 03:28:49 ID:7H/YRsqI
この板に関しては、
スレが順調にのびると荒らしがやってくるパターンが非常に多い。
他の板と掛持の奴が、どこが伸びてるのか覗きに来てアオリを喰らわせていく様だ。
なので、マターリを目指すならレスを節約しながら交流するのが吉。

基本的に雑談はうpロダ(投稿できるオエビとか)でやって、スレには投下先のリンクだけにとどめる・・・とかいいかも。
787...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 04:25:06 ID:FEPZSnH2
本末転倒も甚だしいな
788...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 06:24:49 ID:wZVCxxTQ
実のところ一体どっちが本でどっちが末なのだろうか?
789...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 06:25:47 ID:7Eg3cfz7
過疎板ならageても人はこないって
それに専用ブラウザ使ってる奴も多そうだからスレがどこにあるとか関係ないと思う
790...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 06:32:19 ID:A0+ThZhZ
大人の時間カテゴリは専ブラじゃないと見れないんじゃないの?
791...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 09:05:09 ID:mj7jR/fd
のーまるブラウザで見てみろよ、、どッから得た情報だよ。
792...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 09:10:55 ID:Qwtv62+9
逆に専ブラで角煮だけが見れないんだが…何でだろう
793...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 09:14:03 ID:0Qdy4m8Q
ボード一覧の更新はどうでそ
794...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 09:21:45 ID:Qwtv62+9
>>793
あああ〜、ありがとう、本当ありがとう(*´Д`)
795...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 09:31:06 ID:Bd+Txckl
アガってるから荒らされたスレなんてねーよ。
評価がどうとかスレの在り方がどうとか嫉妬とかで
絵描き同士がいさかってるケースが殆ど。
796...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 09:40:01 ID:yDu1HvsY
そこに荒らしが介入している可能性を全く考えないピュアな795に萌えた(ピュア
797...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 10:49:52 ID:dmZlbfVq
そもそも絵師と荒らしを兼ねているような奴もいるわけで
798...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 11:48:11 ID:x7HHL0j9
ギクッ
799...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 12:42:17 ID:Gwpd4TeL
ドピュッ
800...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 13:39:30 ID:idsCbhCd
うほっ
801...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 18:01:51 ID:GUJ2IwmJ
メメタァ
802...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 18:33:26 ID:A0+ThZhZ
801取られた…
803...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 19:03:55 ID:/lY55GDt
腐女子ハケーン!
804...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 21:31:41 ID:ybcAYWSx
何で絵描いてるの? 教えて誰か・・・。
805...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 21:32:42 ID:ybcAYWSx
絵って何? 描いてて楽しい?
806...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 21:43:20 ID:UBjrBKoa
楽しいよ
807...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 21:59:47 ID:7YhnwOsn
楽しいけど辛い。
辛いけど楽しい。
思った通りに線が引けたり効果が出たりするのは楽しい。
なかなか巧く行かずにキリキリするのは辛い。
GJ!とか神!とか言われると嬉しい。
スルーと罵倒は辛いし凹む。
絵柄が好きと言われたり、
キモイと言われたり。
それも含めて全部好き。

やっぱ俺絵を描くのが好きだわ。
808...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 22:06:45 ID:Gyeyo34O
少佐のコピペ?
809...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 22:10:36 ID:4AgF4H1F
絵を描く辛さと楽しさでは楽しさのほうがちょっと勝ってるから描くのかなー
楽しさの比率上げたい。上手くなれば上がるんだろうなぁ
810...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 22:12:24 ID:m6N+DWWy
上手くなればなるほど、楽しさの比率は
減るような気がする
811...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 22:24:39 ID:kJNak8zR
>>810
確かに減るような気はする。
その代わり、楽しさの大きさは比べ物にならない。
812...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 22:26:37 ID:KM74Praf
上手くなると楽しくなるけどな

上手くかけないと憤りでオナニーしたくなる
813...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 23:53:33 ID:GUJ2IwmJ
絵とオナニーは似ている、つまり「おっ立ったから抜く!それだけよ!!」
814...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/18 23:53:58 ID:6DFPSX2t
上手くなるほど自分の下手さがわかってきて禿鬱
矛盾するようだが
815...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 00:04:24 ID:Xa9YhtLh
上手下手というより上達する過程が楽しいんじゃない?
しょっぱなから神!とか言われてたら別に普通としか思わんでしょ。
816...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 00:38:49 ID:W8IT0eoj
上手くもないのにファンです!とか言われてる絵師見るとムカツク
これは新手の煽りかと勘ぐってしまう
817...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 00:43:17 ID:1JNWKssG
…は?
818...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 00:51:25 ID:u9Uo1l90
>816
気分転換も必要だよ・・・
819...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 02:24:25 ID:y/ubJ7Pd
典型的な2ch絵師の姿
820...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 03:31:08 ID:OfL/4QQn
>>816
よく見るけど、大抵はヘタ(ryがヘタ(ryに向けて言ってんだと思う
それか美的感覚狂ってるヤシの戯言だろ。
821...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 05:30:22 ID:/RvcgRor
まぁ、でもアレだよ。一般誌はまだましだが、エロ系のマンガ誌とか読むと
お世辞にも巧くない人とかいるけど、それでも続いてるんだから、ファンは
いるんだよ。それと同じぢゃ。
822...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 06:36:29 ID:RfmzPtfq
同じスレで自分と同じか下手な人の方にレスがつくと畜生って気にはなるけど、
やはり画力以外の部分で負けてるってことだしなー・・・
ネタ分を盛り込むのも実力の内なわけだ。ああ厳しい
823...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 08:59:13 ID:Ouyxr2Vt
絵を描かない見るだけの人にとっては、絵が上手い下手はあまり気にならないんだよ。
自分の欲しいネタが描いてあるかどうかだ。
絵だけ小奇麗でレスがない人って、そこに問題がある。そのネタを知らんくせに手を出して
スルーくらってる人が多い。普通絵師の人たちが多分そんな感じ。
大げさに言えば、テクニックはあるのに、魂がこもってないってこと。
824...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 09:34:00 ID:y/ubJ7Pd
まったくもって耳が痛い話で
825...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 10:30:10 ID:ES4xQ11g
物凄え今更な話だが、粘着されるか否かはやっぱそいつの人間性じゃね?
>>681>>710>>816>>820のレスからは「俺様極上」「愚民どもひれ伏せ」な腐臭が漂ってくる。
漏れも駄絵師だが、そこをわきまえてふるまってるつもりだからヘタレだ何だと
叩かれても粘着まではされたことないし。

>>823
つうか世間一般で言う「ジャンルゴロ」ってそういう感じだな。
そういう同人屋に純粋なファンが少ないのは、画力の問題よりもネタにした作品の空気を
読めてないからだと思った。
そんなに俺設定を描きたいなら一度オリジナル作品をやってみたらどうかと思ってしまったり。

超絶ヘタレの分際でオリジナル描いてる漏れもどうかと思うがな orz
826...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 10:32:26 ID:cSRMhmOP
むしろ俺には何故お前が叩かれないのか不思議で仕方ない
827...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 10:40:32 ID:pKO5ltWX
人と比べて自分が思ってるほどうまくなかったりするもんだ。
同時に自分が思ってるほど下手でもなかったり。

>>825
そりゃ本音を吐露するスレだからかと。
常駐スレで本当にこんな口調でレスしておきながら
不満たらせばそりゃ馬鹿だろう。
828...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 10:51:24 ID:JP32klfb
スレで相手にされていないようなヘタレは叩かれはしても
粘着はされないよ
829...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 10:54:34 ID:aAK5jT+x
なんか必要以上に自虐的な小物臭がするぜ。
830...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 11:45:58 ID:IKHXbkPi
コバンザメみたいなもんか
粘着されるって事はある意味大物かも
831...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 12:04:30 ID:s85cgaWh
売れてる同人描きって、旬のキャラをセクースさせてるだけだもんな

カネにはなるからそれもまた勝ち組みのやり方だろうけど
832...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 12:25:58 ID:DBDuRLCY
同人は人間関係もだが売り込みドロドロしすぎ
ここは単なる創作板なんだからそういうのは忘れよう
833...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 12:27:13 ID:s85cgaWh
そだね
ド人板あるんだし

スマソ
834...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 12:43:14 ID:hhnKWvWo
すいません・・・あの、PCがうるさくて作業に集中できないんですけど・・・。
時間に比例してうるさくなるんです。
音楽流しててもきになるし・・・。 自作のPentium4 2.4Gメモリ512です。
CPUファンを静音設計のやつに換えるしかないんでしょうか?
835...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 12:51:05 ID:W8IT0eoj
PC止めれば?
836...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 12:54:42 ID:JuguBDaV
そいつぁ名案だ!!
837...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 12:56:27 ID:s85cgaWh
オーバースペックなんだろ
もっと低いのに買い換えたら

あるいは、本体を違う部屋に置いて、モニターだけ引っ張り出せばいい。
838...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 12:57:15 ID:ZBZpiKRW
839...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 12:58:48 ID:DW9nlyrI
>>835-836
ワロスwww
840...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 12:59:05 ID:6xxSBFWb
もしHDDの動作音が最近になってやたらうるさくなったようなら、HDDのご臨終が近い
可能性がある。最近やっちまった。バックアップしといてマジ助かった。
みなさんにもおすすめ。
841834:05/03/19 13:05:22 ID:hhnKWvWo
今、耳栓してみたんです。
そしたらぴったり騒音が止んだ!!!!
スゲー耳栓、バックで流れてるピアノの音色はしっかり聞こえます。
PCの騒音だけが止まりました。

>>838
そんな長いケーブルあるんですか? あったとしてもノイズが入りそうで怖いですね。

>>838 参考にしてみますね
>>840 !!!! それかも
皆さんありがとうございました。


842...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 14:06:07 ID:pKO5ltWX
それは騒音がやんだというんだろうか…w
とりあえずよかったのう。
843...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 15:02:14 ID:NA826c8m
多分きっと騒音はどうでもよくて集中できればokなんじゃね?
844...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 21:22:14 ID:i8GKQ1rq
>>830
お前の思考パターンから、お前は>>681>>710と同一人物と見てよろしいか?
と釣られてみる。

愚痴スレでもさすがにこの論理展開はキモイ。
845...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 21:28:15 ID:W8IT0eoj
なんでいちいち同一人物とか決め付けるのかわからん
んなことどうでもいいじゃん。
846...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 21:31:46 ID:pMwSNOBR
平日仕事しながら何描こうか考えてるのに
休日になると何も描かない俺、もう絵描くのすっぱり止めてしまえ!ヽ(`Д´)ノ
847...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 21:34:48 ID:i8GKQ1rq
>>846
なら仕事中にイメージを膨らませずに、即興で描いてみる癖を付けてみたらどうだろうか。
848...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 22:06:26 ID:IiME3eG7
>>846
なんで休日に描こうとするの?仕事から帰って描けばいいじゃない。
849...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/19 22:49:27 ID:Kz612GWA
>>848
………。

くぬぅぅぅぅぅうううううう!!!
850...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 01:03:54 ID:7hYtWLY7
確かに休日に家で描くのってなんか億劫だったりする
ということで、オレは会社に一人残ってヒッソリとラフ描いたりしてるぞ
妙な緊張感があって楽しい
851...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 01:04:39 ID:8C7GcPh2
描けない時は描きたいのに、
いざ描ける時間が出来ると2ch見たりゲームしたり無為に過ごしてしまう
852...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 01:06:27 ID:1ZSn2zoL
そうだ・・・緊張感だ。家じゃほんとに緩んでるからなー・・・絵もユルユルになるわけだわ。
家でも緊張感を出す方法ないかなー
853...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 01:16:00 ID:GepnqE4i
ワガコ ガ ムカイ ノ ヘヤ ニ イル ジョウタイ
854...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 11:10:13 ID:eiZfIV55
>>844
釣られ過ぎ、ハズレだし830は単なる無意味なカキコだよ。
たまたまTVでコバンザメ見たから・・
それに「ある意味」大物と言う表現はむしろ嘲笑にもとれないか?
レスついてるんでびっくりしたよ。思考パターンとか論理展開
とか言う前に冷静に。

・・・ちょっと2chの真理を見た気分だ
855...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 13:52:10 ID:giDIlfwh
さてと
856...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 13:54:19 ID:/4Uoau4l
今日のオペは、4件か・・・さくっと行きましょうかね。
857...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 16:06:12 ID:d9dWmsCj
何でも描けばいいじゃん、描けないなんていい訳だ
どうせ仕事中とか落書きしてるんだろ?
そのときのノリで描けばいいんだよ       (31歳男 無職)
858...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 18:22:26 ID:KG7KFVXv
手術中に落書きすればイイの?
で、下手な絵になって「こりゃダメだ、もうアカンね」とか言うのかよ。
859...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 18:28:32 ID:ND/FfwNQ
「What!? What a Die!?
 NOOOOOOoooooo!!!」
860...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 18:36:13 ID:knOfwH5z
>>858
絵にこだわるから駄目なんだよ。
手術ついでに患者さんの腹で刺繍汁!
861...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 18:54:29 ID:d9dWmsCj
そこで人体解剖で体の仕組みを勉強ですよ
862...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 19:36:23 ID:D5dx5qFY
一歩間違えればタイーホされますよ、とマジレスしてみる。
863...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 20:08:31 ID:67W8M4U8
オペする所にバッテンかこ−
864...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/21(月) 19:05:04 ID:D26dFkgU
他の奴にネタ被せられたらムカつく
865...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/21(月) 19:11:02 ID:x8nBfZHs
自分より上手い絵師はムカつく
866...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/21(月) 19:34:58 ID:C0uQPrLt
>>865
さっさと絵をやめることをお勧めする
867...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/21(月) 19:36:38 ID:F5SIpikJ
夕食の唐揚げ弁当、古い油が使われててムカつく。つか胸焼け。
868...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/21(月) 20:07:24 ID:hsBGNISB
最近は大抵やさしいひとが義理っぽいレスつけてくれてたから忘れてたが
久しぶりの完全スルーはやっぱり凹む
へたれでネタもダメなのはわかってるんだが

まあそのうち存在そのものがネタになるまでがんばる
869...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/21(月) 20:55:48 ID:wsGBpZdm
俺もレス数1って時もあったけど(耐え切れず自演したw)、上手い人も回りに沢山いたけどへこたれずに頑張ったよ。
それでスレのレス数最大記録更新したり、もっと描いてくれと言われる絵を描けるようになった。
諦めたらダメだよ。諦めたらそこで絵師人生終了だよ
870...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/21(月) 21:13:57 ID:5WEU4irz
もう二週間以上アクセス規制の巻き添えくらってる…いつとけるんだ?こんなにかかるものなの?鬱。
871...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/21(月) 21:16:03 ID:x8nBfZHs
>>866
半分ネタです・・・まぁ嫉妬することはあるけどモチベーションに換えます。
>>868
共感します
>>869
勇気付けられました
872...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 01:00:25 ID:sr9ql4zK
>>870
規制情報板に行って規制数(レス)の少ないプロパに乗り換えることをお勧めする
873...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 09:04:21 ID:5sNIwwIe
>>866
ムカつくのは至って普通の感情
お前アホだろ
874...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 09:30:53 ID:BexWJ9So
ムカつかないけどなぁ・・・。
自分より下手で売れてる方がなんかムカツク・・・。
しかも、それが運とか、そーゆーの。

どうせ運ねぇよぉぉぉ(つД`)

なんで自分よりも努力してる人にムカツクの?
875...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 09:36:01 ID:WBrGV9sJ
まあムカつきの具合によるな
>>871のように悔しさをバネにって感じで前向きに考えれたらいいが
自暴自棄になってそこからの発展が望めない奴は
やめたほうがいいかもな
876...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 12:31:44 ID:GWXAyRHi
>>873
な、なんだってー
877...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 12:41:37 ID:uSj0ric9
>自分より下手で売れてる方がなんかムカツク・・・。
>しかも、それが運とか、そーゆーの。

素直に上手いと認めて嫉妬する奴の方がまだマシだと思うが。
自分より下手なのにって何だそりゃ。
しかも運って。
878...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 12:42:57 ID:1h2GxAyh
自分より絵の下手な手塚治や藤子Fが売れてるのがムカつく
879...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 12:48:41 ID:1h2GxAyh
>>878 必死だなw
880...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:11:11 ID:khlsi4OE
>>874
下手(と思い込んでる)他人=運がいいだけ、努力もしてない
自分=運が悪くて評価されないだけ

こう思い込んでるうちはお前は誰からも誉められないだろうね
881...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:11:29 ID:8OlwaBQI
( ゚3゚) !?
882881:2005/03/22(火) 13:13:10 ID:8OlwaBQI
>>881>>878-879のやりとりに向けられたものデスヨン
883...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:14:03 ID:BexWJ9So
線画に魅力が無いのに、他の人の力によって見栄え良くなるのが
ちとムカつくんです。(グラフィッカーパワー)
羨ましくてたまんないですよ。
私のも線修正してくれ!と、言いたいorz
自分の中で内容を限定してた。ごめんね。しかも板違いだorz

線画に魅力がある人は下手だとは思いません
あと、嫉妬とムカツキって、なんかニュアンスが違うと思いません?
上手い人には尊敬の念を込めて嫉妬しますよ。

877はどうやらとても綺麗な人みたいですね。
884...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:16:41 ID:csECg3ve
>>878
ワラタ
885...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:17:45 ID:khlsi4OE
他人に嫉妬するってのを否定しといて最後の一行はねーだろwww
886...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:20:44 ID:VGbe4dIh
何でも他人のせいにして生きていられたら楽だろうね。
887...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:34:49 ID:BexWJ9So
ムカツクとは書いたけど、嫉妬するなんて書いてません。
ニュアンスが違うって書いたじゃないですか。
それとも違うと感じるのは私だけなのかなぁ。

あと、ムカツクけど自分がダメなの人のせいにはしてません。

運とタイミングってすごく大事で、選ばれた人しか持ってないものだと思う。
それを持ってないから僻むのって良くないですかね?
皆さんは「運」「タイミング」どれ位の重要度で考えてますか?
888...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:41:32 ID:KZ5apxIs
下手なのに売れてる奴は運がいいだけ



と思ってる人はとても綺麗な心の持ち主ですねw
889...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:45:55 ID:KDcqfloi
運やタイミングはあると思うが一発屋じゃなく売れてるっつー事は
技術だけじゃなく何かしら人を惹きつける魅力があるわけで
それを俺には運がないからとか言ってるお前は限りなくアホ
大体、「自分より努力してる人に何でムカツクの?」とか言ってるが、
お前が見下してる自分より下手(と思い込んでる)奴も努力してるのは考えないわけ?
運とタイミングさえよけりゃ寝てても美味い話が転がり込んでくると思い込んでんじゃねーのか、お前
「そんなつもりで書いてません」とか言いそうだが、お前の文見てるとそうとしか取れないから
890...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:53:25 ID:QCW53VZx
>ムカつかないけどなぁ・・・。
>なんで自分よりも努力してる人にムカツクの?

>上手い人には尊敬の念を込めて嫉妬しますよ。

>ムカツクとは書いたけど、嫉妬するなんて書いてません。

('A`)
891...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 13:55:35 ID:iZeQ/uZz
本当の状況がわからないから何とも言えないが

「自分より下手なヤツが運で」ってあたりを口にしちゃうあたりで
オマエがダメダメなヤツだと判定されると思うが

一般論で言えば運やタイミングも実力のうちだしそのタイミングや運を
生かせるかどうかも普段の努力や実力で決まる・・・と、大抵のヒトは思ってるはず

・・・ってここは愚痴スレだからそれで良いのか?
でも他のヒトの同意は得られないと思うよ
892...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:00:29 ID:8OlwaBQI
みんな喧嘩っ早いねぇ '`,、'`,、 '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 '`,、'`,、
893...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:06:37 ID:BexWJ9So
なんか感覚で日本語捕らえてるから文章も分かり辛くて申し訳ない。
文字だけだと気持ちが伝えられないよぅ・・・。

>下手なのに売れてる奴は運がいいだけ

短絡的に見たらそういった意見が出るのは分かる。
でも不運の原画家と呼ばれる人がいる時点で、その逆もしかりだと思うんです。

営業・企画・シナリオ・グラフィッカー
スタッフに恵まれなかった不運。
タイミングが悪く埋もれてしまった不運。
売れてないけど名作ってたくさんあるでしょう?どんなものでも。

自作絵師のスレで、たくさんの人に囲まれている事を前提とする話をした私が悪かった。
反省。
(板違いで本当にごめんなさい)

運って大事じゃないのか・・・?なんかここにいる人、あんまり運とか大事に思ってない?
私だけなのか・・・っorz
894...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:06:44 ID:KZ5apxIs
>>892
おうよ、こちとら江戸(の外れ)っ子でえ。
895...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:08:24 ID:BexWJ9So
>>890
ごめん!日本語足りなかった。
最初の書き込みには嫉妬って書いてないでしょ?
って言いたかった!
896...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:10:21 ID:QCW53VZx
Tonyとか練り案とか不運の原画家って言われてる連中は
あくまでゲームが当たらんかっただけで絵師としては評価されて仕事もあるだろ
897...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:11:34 ID:GWXAyRHi
なぁ君達!別スレで先日釣り氏が出没したばかりだということを知っているか!
898...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:14:08 ID:KZ5apxIs
>>894
よっしゃ、今日は仕事明けでヒマなんでマジレスしてやる。
スタッフに恵まれない不運の原画家、いるよ。そりゃいる。
けどな、そんなスタッフしか仲間に出来なかった時点でそいつの実力なんよ。
それで売れなかったら他の会社に持ち込むなり何なりすりゃあいい。
ホンモノの力があったらどこだって雇ってくれるだろうさ。
多少時間はかかるかもしれないが、人生は長いんだ。
1年や2年出遅れたからって焦ったり嫉妬することはねえ。

ま、「何があっても自分のせい」こう思ってりゃ道は開けるってこった。
899...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:14:16 ID:vbuVH6eq
要するに自分は不運の原画家と同じレベルだと言いたいのだろうか、コイツは。
900...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:20:21 ID:8OlwaBQI
>>898
何かレス番ずれるぽ
901...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:23:17 ID:KZ5apxIs
事故レスしてるやん。
うむ、まあ自分に言い聞かせたんだよ、自分に。(言い訳)
902...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:25:06 ID:BexWJ9So
連投ごめんなさい。
うん。賛同はもらえないかもね。
身内で済ます愚痴だった。反省。
ちょっとイライラしてたよ。
でも、軽い気持ちで「運」を持ち出したわけじゃない。
自分を中心にしていない現場をいくつも見てきて
そう思った。

ゲーム開発をお手伝いしてた。すごく上手な絵師が原画の企画。

なのに、客観的に見て明らかに実力の劣る絵師のゲームのが売れた。(同時期)
やっぱり悔しいじゃないですか。絵だけで見るのは良くないけどさ。
そーゆー愚痴でした。
(板違い連投・・・逝ってきまつ)
903...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:26:30 ID:36fozgLb
上手い人は嫉妬してもいいけど
下手な人はするなってことかー
904...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:29:24 ID:xFUG6UqT
874とか明らかに自分の話なんだが、何でいつのまにか運が無いのは知り合いになってんだろ
905...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:35:56 ID:iZeQ/uZz
>902
売れ行きっていう明確なバロメーターがあるのに
売れないゲームの原画より売れたゲームの原画の方が
魅力がないと思えるピュアなキミが好き

まあ、実際には原画のウマヘタだけで売れ行きが決まる
わけじゃないよね
テーマ、宣伝、ゲームとしての出来、云々

>903
身の程を知れってことだろ
906...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:46:21 ID:BexWJ9So
なんか収拾できない広がり方になってる・・・。
人のせいになんかしてないよぅ。
悔しいし、僻んでる(時もある)<時間が解決する。
そう素直に書いただけじゃないかー。

あ、でも人のせいにしてるのかな。
誰か一人でなく、みんなの頑張りが足りなかった。と思ったりするからな・・・。
一人で全部責任負えないよorz

つーか、自分の実力不足は自分が一番わかってるさー!
少しくらい愚痴らせてくれ!(逆ギレ)
誰も自分が天上人クラスだなんて言ってないやいっ
「運」ってあるよね。って例えただけじゃんよぅ
・・・まぁ・・・ちょっと例えは大きかったかもしれん・・・。

そもそもみんな、誰と比較してるって思ってるんだろう・・・。
907...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:54:36 ID:BexWJ9So
>売れ行きっていう明確なバロメーターがあるのに
>売れないゲームの原画より売れたゲームの原画の方が
>魅力がないと思えるピュアなキミが好き

ごめん、バブル期からいるもんで・・・
バロメーターは時代調整入らないからさ。それも悔しいです。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 14:59:16 ID:iZeQ/uZz
>907

>バロメーターは時代調整入らないからさ。それも悔しいです。 
って
>なのに、客観的に見て明らかに実力の劣る絵師のゲームのが売れた。(同時期) 
と矛盾してないかい?
発売時期が同じゲーム同士で比較してんじゃないの?

・・・もしかしてオレ、釣られてる?
909...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:12:22 ID:Im/Lv1oB
>>906
エロゲーの売上に、「運」なんて存在しないよ
実力のみ。ヲタの評価は厳しい。

客観的に見て、と言ってるが、売上がすべての業界なのに
運とか言って、売上を見てないあなたは「プロ失格」

自分の方が技術は上とか言ってるが、結果が出てない以上は
それは技術が上とは言わない。単なる自分の好みで評価している。

なんちゅーか、こういう人が市場を軽視した、
100円ワゴン商品を作っちゃうんだろな。んでヲタにはわからないんだ、とか愚痴るw
まさか、ヒット商品を出してその後こけたの出したあのメーカーさんの中の人ですか?
910...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:14:48 ID:krlGGxb6
不満が不満を呼んで議論に展開していく

何度か見たけど、香ばしいな
911...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:21:14 ID:MyyEBCSv
>>906
愚痴だけならまだしも自己問答はよそでやってほしい。マジでウザイ。
収集つかなくしてるのはオメーの文章だ。
別にオメーが人のせいにしようがそんなものはどうでもいい。
愚痴スレなんだから愚痴ればいいけど、
明らかに大半の住人と違う環境での愚痴に住人の同意を求めないでほしい。
自分で板違いとか言ってんならさっさと消えれば?
すごく上手い原画師による企画が当たらなかっただけで
何でスタッフの一人ってだけのテメーが全責任負うとか言ってんの?
実は自分がすごく上手い原画師ってこと?
テメーの比較対象なんか誰も考えてねーよ。

マジレスしちゃってごめんね。
912...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:21:52 ID:BexWJ9So
>>908
ごめん、それはお手伝いしてる時の悔しかった話。「運」の話がしたくて出した話題。
紛らわしくて申し訳ないです。
不運の原画家の話題と、チームの話題は「運」というところに向いています。
この話はここで終了にしますね。

バブル云々は、なんか周りが自分に矛先が向いてたみたいだから自分の話に戻して書きました。
うー。この辺は説明難しいね。
ちなみに売れなくても3000本は当たり前な時代からいます。
下のほうの絵描きって、原画家へ評価がどうこうじゃなくて
やっぱり売上だと思っちゃうよ。私だけか?

途切れ途切れだからややこしい。ごめんなさい。
大御所とは比較してないので誤解なきようお願いします。本当に。
考えただけで恐ろしくなったよ。
913...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:21:54 ID:8OlwaBQI
'`,、'`,、 '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 '`,、'`,、
914...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:27:10 ID:KZ5apxIs
>バロメーターは時代調整入らないからさ。

仮にもプロの現場にいた人間の発言とは思えん。釣りケテイ。
真性だとしたら、そりゃ売れるようなもんが作れるわきゃない罠。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:37:04 ID:WBrGV9sJ
今更だが>>878-879ワラタ
916...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:38:51 ID:pQj84fpg
練習できる環境があるだけマシだよ
羨ましい
917...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:39:34 ID:BexWJ9So
板違いなので、もうこの話題やめます。最初から分かってたのにバカでした。
判断遅くてごめんなさい。
レスがあるとどうしても返さなくちゃいけないと思ってしまいました。
また半年ROMります。

釣っていた訳じゃないです。
もう荒らしたくないので、元凶は去りますね。
918...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:43:53 ID:RNqBC0xA
暇そうだな。
919...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:44:04 ID:I4vgV3Fd
往々にして実力のない人ほど口達者ですよね。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:47:08 ID:QUok2iL6
口達者つーか口数多いだけだ。
最後まで何が云いたかったかサッパリワカンネ
921...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:52:51 ID:P8ENUUaM
自分と同じぐらいだと思ってた知り合いがなんか上手くなってるよ・・・
すげえベクトルが近いし、メチャメチャ影響受けちまったよ。
燃えろペンであった、コイツのすべてをモノにしてその上に自分の個性が加われば俺は無敵。
いまこそそれを実行するべき時か!うおー
922...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 15:56:15 ID:ANrpyKWH
おまえの全てが欲しいと知り合いにせまり、菊の花園でウホッ!と吼える
921のエロ画像きぼんぬ。
923...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 16:05:34 ID:RNqBC0xA
ギャグ漫画で完全にネタ話として見てた燃えろペンに
本気で影響うける奴が意外に多い事を最近知って驚いてる
924...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 16:12:42 ID:36fozgLb
俺は二割方マジだと思ってる
925...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 16:16:08 ID:AZ4kl0hP
あれはネタだが、学ぶことが多いのは事実だよ。

氷山一角の「こなすことに追われ魂を入れることを忘れておる」は名言です。
926...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 16:19:45 ID:krlGGxb6
ここと脳板が似通ってきた…('A`)ンモー
927...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 16:25:48 ID:P8ENUUaM
>>923
モチベーション上げる糧になればなんでもいいんだ。思い込めば花。
>>926
テンション上がってるから柄にも無く、
それ言って何がどうなるんだよ。すっこんでろ!!
って言いたい。
928...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 16:27:27 ID:krlGGxb6
>>927
('A`)ダカラ ソレガ 脳厨…
929...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 16:28:25 ID:P8ENUUaM
>>928
それ言って何がどうなるんだよ。すっこんでろ!!

言ってやった。
ところで脳板って何?
930...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 16:30:33 ID:sIpZix0Q
で、F先生は偉大なの?糞なの?
931...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 16:32:13 ID:RNqBC0xA
絵=趣味=あくまで自分の楽しけりゃよい=理想的お絵創思考

絵=修行、苦行=金にならなければ意味がない=排他的脳ハウ思考
932...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 17:41:18 ID:36fozgLb
最近、一つの絵スレがヘタレに駆逐される様を見た
人も減ったし、上手い常連さんがうpしなくなった
933...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 17:46:51 ID:aMpRy/I3
>919
本来、絵のパワーになるべき部分がそこから漏れていってしまうからねえ。

逆を言えば、いい絵を描くには、それ相応の代償が要るって事……
それを仕事にしていくなんて、俺には出来ねえな。遊びたいし、おしゃべりもしたいし。
934...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 17:58:04 ID:iRB7mblD
絵=描くことが目的趣味以上=仕事になれば働く時間も描いていられて理想的

仕事にするなら、「食うために描く」より「描くために食う(お腹減ると動けないから)」
の方が楽しいです。
935...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 01:18:53 ID:xdwiEpu7
久しぶりに謎の議論を堪能させてもらいました。
936...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 02:09:26 ID:huGjmkFq
>>873-935までを20字以内にまとめてくれ。
読むのめんどくせ。
937...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 02:13:23 ID:WZ6y+kWA
>>936
はくそりーな
938...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 02:13:36 ID:3Axm4R6d
読まなくてもおkかと思われ。
939...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 02:19:43 ID:4It1X0Y4
かんじがよめないひとは このいたに きてはいけません。
かんこくに かえってください。
940...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 02:33:10 ID:huGjmkFq
>>937
ああ〜〜、なるほどねぇ〜。うんうん。
簡潔な説明さぁ〜んきゅぅ〜。バチコンとはまったね。バチコンと。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 03:46:30 ID:9nCvCZEG
伸 び す ぎ 
942...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 11:02:51 ID:Eyj5gaAc
描きたいものはたくさんあるけれど
無粋な人のなんと多さか
943...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 12:50:40 ID:/IU/7yYT
無粋な人?
944...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 13:02:37 ID:t4cYpwX9
確かに無粋な人多いね。

無粋って言うより、下衆な輩かな。
945...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 13:03:46 ID:9eHh3RDY
そういうピュアなこと言ってるから煽られるんじゃねーの
煽り叩きがいいわけじゃないが、2ch使う以上はちったぁ耐性付けといて損はない
946...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 13:19:03 ID:he/98r7t
このスレ自体が無粋な人のためにあるんだから
別にいいんじゃないか
947...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 18:51:33 ID:vM6Fdiyz
>942
>944
言いたい事は激しく良く解るけれど、宿命には抗えんよ。
高尚さを突き詰めると、パラノイアになってしまいかねん
948...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 18:52:47 ID:vM6Fdiyz
其れゆえのこのスレよ
949...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 19:39:53 ID:fUDx0yqJ
ていうか、どこもかしこも評価お願いします、評価お願いしますだよ!
評価がほしかったら評価スレに行ってくれよもう!
950...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 19:44:21 ID:zOXzfdwG
それはあるよな
久々に見てアレッ?と思ったスレが幾つかある
951...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 19:59:48 ID:DdOZuMfd
てか何処も評価スレみたいなスレだからいかんのよ
或いは完璧な評価スレがないのが原因
スレタイが評価スレとか育成スレとか養成スレみたいにそのままズバリのスレがあればいい
952...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 20:06:36 ID:yJ08Oo+U
評価しないスレは寂れてるしな

燃料投下してくるか
953...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 20:32:39 ID:2VbbiNt0
お世辞無しで自作絵を評価するスレがあるジャマイカ
954...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 23:33:34 ID:qweqoh73
評価して下さいって書き込んどけば普段スルー対象の絵もレスつくからおいしいのよね
955...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 23:39:01 ID:Cc5e8wNd
なんか、アレね。
ホントに春休みの時期になったとたん、スレに荒らしとかって現れるのな。
956...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 01:10:09 ID:2W5fu3Kr
マジで言ってるなら、春だな冬だなとこの時期になるとうるさい奴も
同じくらいウザがられるからいちいち言わん方がいい
957...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 01:11:37 ID:GfSw0niu
季節の性にしときゃそりゃ楽ですから
958...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 01:27:40 ID:3H75pufV
みんなが春だからとか言うから、春は荒らしてもそんなに叩かれないと勘違いしてんじゃねーの?

評価キボンがウザければ評価スレに誘導⇒スルーでいいじゃん。
959...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 02:26:59 ID:H1FI84Vg
色んな人にかまってもらえるだけの絵が描けるようになりてぇよぉ                 努力無しで
ちくしょぉぉぉぉぉーーーーーあぁあぅぇ
960...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 02:40:27 ID:LKj8moQ1
誘導して素直に従うなら誰もこんなとこで愚痴りゃしない
つーかスルーとかいうが、普通に上げても頼んでないのに評価されるのが問題なわけで
961...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 02:42:45 ID:GfSw0niu
努力無しで
962...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 03:37:11 ID:oZC6oMWj
あれ?俺>>959で描きこんだっけ・・・
963...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 13:55:25 ID:SpBUAI2B
縛り上げてるのに努力しろとか訳のわからんこと言う人たちもいるけどね
964...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 17:50:28 ID:wRLOpBSc
>963
縛り上げられてるのに必死にもがく娘 (;´Д`)ハァハァ
965...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 19:17:47 ID:+0n0ZUgN
最近気付いちゃったが自分の絵が大好き超萌える

けどあまり上手くないので、自由にポーズつけられね。不満。
もっと上達してもっと自分の絵にハアハアしたい
966...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 19:20:07 ID:GfSw0niu
('・c_・` )ソッカー
967...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 22:11:04 ID:H1FI84Vg
自分の絵と、目指してる絵と、実際俺の絵が進んでる方向と
好きだと感じる絵、羨ましく思う絵、他人から求められてる絵
全部方向がばらばらな気がする('A`)
968...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 03:13:58 ID:b9Dit+v9
ていうか、そろそろ人間みたいな物から脱却したい('A`)
969...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 03:27:32 ID:8Ld8UCCw
某スレの某氏を侮辱するレスにはほんと腹が立った。
本人はネタのつもりなんだろうが……('A`)モウアホカト
まぁ、今はもう居ないみたいだけど。

>>965
俺は逆だ。
自分の絵に全く萌えられん……orz
そのせいで、たまに褒められても煽られてるとしか思えないのが……('A`)
970...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 05:38:52 ID:FRY7gyJ2
969の褒められてるくせに自虐的な褒められない俺を侮辱するレスにはほんと腹が立った
971...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 06:32:14 ID:8Ld8UCCw
極たまにだって……

しかしここに初めて来たけど、みんな結構不満があるのね。
972...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 06:34:55 ID:AvW5oiTV
>>971
そりゃあ、不満のないやつなんていないさ
973...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 06:46:13 ID:eUr60KqB
生きるってことは不満を積み重ねるってことさ
よし!俺、良いこと言った
俺カッコイイ!
…さて、仕事行こ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 12:30:04 ID:tXls13zC
まあ、不満があるから成長する訳だしな。
不満、不便は成長の糧だよ。
975...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 19:15:25 ID:sE2w6uqA
ああまた調子に乗っちまった・・・ヘタレだと自覚してるのに何で投下するかなぁ・・・
何で誰も叩かないのかなぁ・・・その優しさが怖い・・・
976...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 19:43:03 ID:yE/jfXbu
ドラエモンのシズカちゃんがエロイ件について
映画のクオリティ高すぎ
977...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 19:46:51 ID:d9IzzSa9
>>975
俺なんかへタレ絵の癖にあちこち投下しまくり。
神絵師のいるスレなんか品格落しまくり。

……そろそろ大人しくしてよう。
978...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 19:55:55 ID:XOED/bpY
投下して叩かれて凹むならまだしも、
投下する事にすら凹むって意味ワカンネ
そこまで弱気なら最初から上げなきゃいいじゃん
979...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 21:26:02 ID:U6YYeTEj
アホ!スレの品格なんて気にすんな!ただでさえ寂れてんのに
980...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 22:00:59 ID:ohEvLLPi
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の七
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1111755566/
981...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 23:14:15 ID:dGG1Og0p
>>980


>>979
角二のスレだろ多分。
982...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 01:06:55 ID:6tF7bhL7
>977
いや俺、あんたみたいな奴は、無条件で応援したくなるな
ていうか尊敬する、その気概にあやかりたい。その度胸と
行動力、バイタリティが羨ましい。    

('A`)

983...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 12:30:58 ID:cpP+GZo4
不満とかじゃないんだけど。

絵を投下した後、「ツールは何?とか「○○で描いてる?」とか突っ込まれる時がある。
普通に紙にペンで描きました。というか今はデジタルツールで描いてて当然なんだな。
アナログで描いてるとか時代遅れっぽくていたたまれない。

丸ペンの描き味とか好きなんだけどやっぱデジタルも練習しなきゃだめだな。
ここに集まってる絵師さんもデジタル派?
984...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 12:40:13 ID:+QFgg3cn
漏れは最初、アナログで描いた線画をスキャナで取り込んでいたけど
タブレットで直描きするようになったんだけど、一度慣れてしまうとアナログに
戻れなくなってしまった。やり直しはいくらでも効くし、結構楽で便利。

まぁ、漏れについては晒すステージがネット上だけだからソレでいいと思ってる。
985...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 12:46:21 ID:cpP+GZo4
そうかー。
ペンタブ慣れるまで難しいって聞くけどそんな便利なのか。
自分じゃROMっててもタブで描いてるのかアナログで描いてるのか
わからないから描きあがった絵自体はそんなにペンタッチに差はできないのかな。

一度マジレスで「わらばん紙にペンで描いてる」って答えたらネタだと思われた事あるし。
986...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 15:04:06 ID:w3rkoGyc
>985
同志?
今まさに藁半紙・ミリペンで描いてるよ。
理由……安いから&大量にあったから。
987...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 15:05:40 ID:ScYNm9s0
藁半紙なんかどこに売ってるよ?
988...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 15:35:17 ID:DFI1M2li
何が嫌って、消しゴムのカスが嫌。
なので私はpcオンリ−・・・

なかなか上手くなりません・・・
上手くなりたければ、やっぱアナログです・・・
989...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 15:43:05 ID:w3rkoGyc
小学校出るときに貰った奴が数千枚。まだ使い切れない。>藁半紙
一応、近くの文具店で投げ売りしてるのを確認。
無かったらPPC用紙使うから良いんだけどさ。
990...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 16:18:29 ID:8RdqQkIe
道具は描きたいものに合わせて好きなの使えばいいんじゃないのか
プロとかで形式を指定されてない限りは
991...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 16:46:10 ID:7uKodent
デジタルは何が便利かってとりあえずリドゥや消しかすなんかもあるけど
とにかくスポイトが便利あと手が邪魔にならない事とか
992...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 16:53:56 ID:cpP+GZo4
わら半紙何気に需要あるな。
まだ現役画材だ。うん。そう思っておこう。

わら半紙は線が滲むあの感覚が溜まらん。
好きな組み合わせは「わら半紙と水性ボールペン」「ワトソン紙にB鉛筆」
「原稿用紙に墨汁丸ペン」

自分で言ってて貧乏臭および懐古臭ぷんぷんで少し鬱。
993...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 17:54:02 ID:lHHiVdzk
原稿用紙に付けペンって過程を通らない事には絵を描いた実感が沸かん。

…と言いつつ来月インティオス購入予定の俺がいる。
994...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 17:57:46 ID:BDIh6J6y
>>993
あーオレもそうだ。
でも塗りはPCがラクだからやっぱタブは持ってるけどね。
995...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 21:04:18 ID:MKtVdFAS
塗り絵スレの感想とかが禿しくウザイ
996...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/26(土) 22:18:48 ID:TencjWEt
 こっちに……おいで……
997...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/27(日) 00:19:43 ID:U4mRl7Cf
埋め
998...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/27(日) 00:20:50 ID:U4mRl7Cf
999...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/27(日) 00:22:13 ID:AksBwgPw
では↓次の方、1000ドゾー

とかいうレスがすんげーむかつく
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/27(日) 00:22:17 ID:U4mRl7Cf
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の七
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1111755566/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。