【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★270

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なはつきφ ★(関西地方)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★269
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299852749/
2M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:08:52.15 ID:CqLDPA1c
3M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:09:05.35 ID:j3GK5eBd

専用スレ
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299842432/
4M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:09:40.05 ID:ikZzyBKX
ゆれてるよ〜 千葉の佐倉
5M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:09:51.99 ID:9F1OoSmF
コピペ
【東京23区内にいる帰宅難民へ】
避難場所を公開しているところを可能なかぎりGoogle Maps でまとめました。
リアルタイムで更新していきます!
http://maps.google.co.jp/maps/msie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&msa=0&msid=215507572864740295322.00049
e31ae027259c4dda&z=12

6M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:10:10.74 ID:i8X6iWJl
夜が明けるまであと6時間弱か…
お願い被災地の人、頑張って!!!
7M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:10:23.09 ID:9F1OoSmF
NHKを流してる Ustream
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3
iPhoneアプリでも視聴可能

★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル  http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム  http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと


8M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:10:27.56 ID:Z45VcT8z
原発の水位は安定、避難支持の解除はないが。
一安心と言うところ。
@ラジオ
9M7.74(愛媛県):2011/03/12(土) 00:11:01.36 ID:3xXmeKJh
長い夜になりそうだ、一秒でも速く明けて欲しいもんだな
10M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:11:04.97 ID:+QeGvL8Q
>>8
良かった〜。
11M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:11:05.11 ID:DmdZ0nOl
>>1
12M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:11:07.22 ID:CCcsOs67
今日は寝れないな
明日説明会だが
13M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:11:14.04 ID:YBH8yVq6
14M7.74(大分県):2011/03/12(土) 00:11:24.65 ID:DwDJqdRk
>>8
まじで????
よかった!!!
間一髪で予備冷却間に合ったな。
15M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:11:26.83 ID:z0YmKRBb
気仙沼大丈夫かな・・・
この映像から四時間か・・・
16M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:11:28.78 ID:Ols7w+rR
いちもつ
17M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:11:41.06 ID:JYGPFqIg
この状況で夜は怖いな。朝はよ来いや。
18M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:11:45.19 ID:kutrx3jN
>>1

また揺れてるし
19M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:11:45.66 ID:GUt6xLsh
1乙
20M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:11:48.95 ID:S7U/Qwr5
@千葉
21M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:11:54.37 ID:Nd/aak/k
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ24歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 地震きてやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
22M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:11:54.11 ID:u3Ina/wt
災害用伝言ダイヤル171が有料ってどうよ。
NTT大もうけなんじゃね?
23M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:11:55.54 ID:qs62in5M
>>12
少しだけでも横になったら?
24M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:11:57.66 ID:LN1y+aJC
気象庁会見の俺的要約
・津波(大津波=3m以上)警報でてる地域では避難を続けろ。
・当たり前だが注意報でも海岸に近づくな。
・まだ余震来るから覚悟してね。
25M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 00:11:58.02 ID:YJgZcBKv
気象庁が会見しても今のところ何の収穫もないな
26M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:11:59.16 ID:GAxMrMEG
>>8
ひと安心
27M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:12:00.22 ID:9gcCaRHl
新潟の時も余震がずっと続いてたよな…
いつになったら収まってくれるんだろう
28M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:12:02.44 ID:jrT1bMjx
1乙 寝れない
29M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:12:03.96 ID:9F1OoSmF
今親が宮城にいるんだが
8時以降連絡がない・・・
明日バイトなんだがねむれねぇ
30M7.74(愛媛県):2011/03/12(土) 00:12:12.20 ID:cbNtr6kd
気仙沼空襲にあったみたいだ
31M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:12:12.44 ID:DmdZ0nOl
>>8
GJ
32M7.74(中国四国):2011/03/12(土) 00:12:13.57 ID:QGhOx/G4
Googleのパーソンファインダーなどの安否情報検索サイト一覧
携帯電話でも安否情報の登録・検索が出来ます。
http://www.bathtub.jp/saigai/
33M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:12:16.35 ID:tdnfxJA4
バッグが手放せない・・
34M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:12:16.58 ID:eZbPgyMK
津波大丈夫か??
35M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:12:18.07 ID:ykTgBLTJ
>>1
停電時の注意

電線に触らない
ブレーカーを落とす
電化製品の電源を切る
36M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:12:21.59 ID:tYhHkLSX
関東の人は関西に一旦避難した方がいいんじゃないのか?
今回限り、これはシャレになってないだろう。
専門家もお手上げ状態でどうなるか分からん言うてるぞ。
37M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:12:29.74 ID:4UzPYg01
10分に一回はきてるな余震
もう勘弁してほしい・・・
38M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:12:30.20 ID:DO0LgDE5
今回のことで思い知った・・・
地震そのものに備えることは絶対に不可能だ。
運良く巨大地震の一撃目を切り抜けた後にどうするか、って準備ができるだけで・・・
39M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:12:30.87 ID:w/kjvkPx
このユラユラってもう止まらないのか・・・?
気持ち悪くなってくる
40M7.74(福島県):2011/03/12(土) 00:12:33.06 ID:6IgXNEFx
ずっとラジオ福島聞いてるけど時々アナウンサーが泣きそうになっててこっちも泣きそう
41M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:12:34.91 ID:kixM7hKX
こんにちの日本の夜明けは・・・・ぁぁ
42M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:12:37.25 ID:3ERW/Vp3
気仙沼からの中継来た
43M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:12:40.50 ID:6diCBPcm
関東では伊豆のプレート境界面、埼玉と茨城の県境あたりで
ここ半年の間ちょくちょく震度1〜2が起きてるんよ
44M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:12:41.62 ID:bjNVotfS
TSUTAYA大炎上「テレビは地震ばかりでつまらないあなた 来店お待ちしてます」 ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=79913
45M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:12:53.86 ID:7R8PU2lm
NHKで気仙沼レポ
まだ燃えてるみたい
46M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:12:57.95 ID:ds/umWnK
一乙

今日寝られないよな…東京の5強でアレだけ揺れるんだもんな…。
47M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 00:12:59.31 ID:2ts+DNoI

また揺れが多発
まさにゆらゆら帝国
48M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:13:00.78 ID:i8X6iWJl
NHKで気仙沼音声中継やってる
49M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 00:13:03.29 ID:8WCjm68Z
非常用に缶詰め買ってきたら、サンマ缶の製造所が気仙沼でござる……。
再建したらまた買うからガンガレ、超ガンガレ!
50M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:13:03.92 ID:MMzgZvsq
>>1
浦安住みなんだけど駅前が液状化して
ロータリーの車が完全に泥にはまってたよ〜
震源地南下恐すぎて寝られない
51M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:13:05.45 ID:CNqp0Wcw
なんか不謹慎だけど、幻想水滸伝2の
序盤の村を焼き討ちするシーン、
気仙沼にすごく似てたんだ。
戦争と災害って、どっちも罪のない人たちが
次々と犠牲になっていくよね。
ほんと身をもって体感した。
52M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:13:05.30 ID:ds/umWnK
一乙

今日寝られないよな…東京の5強でアレだけ揺れるんだもんな…。
53M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:13:06.15 ID:GUt6xLsh
前スレはまだ東北地方の情報が書き込まれていたのに今はもう皆無だな・・・
54M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:13:09.34 ID:DRXmwoWd
>1乙です
>>33
俺もだ…コートを脱ぐのも怖くて寝られない
55M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:13:10.14 ID:hu8TKF5b
気仙沼中継@NHK
56M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:13:12.01 ID:zzWKrNyS
余震(震度1以上)観測を100回を数えたとか・・・
57M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:13:11.90 ID:LN1y+aJC
>>36
都内の移動だけでもままならんのに無茶を言うでないw
58M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:13:15.61 ID:ZfaXy3lL
もう筑紫がいなくて助かった
59M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:13:16.25 ID:OKsLYsY8
あああー乙です
60M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:13:17.31 ID:O4xJLQvx
「気仙沼港が火の海」 市街地の民家へ延焼、爆発音も
市街地が広範囲に火災に見舞われている宮城県気仙沼市の状況について、朝日新聞気仙沼支局の掛園勝二郎支局長は、東京本社に次のような報告を寄せた。

 「気仙沼港は火の海。すごいことになっている。

 午後5時半すぎ、気仙沼港口にある漁船用燃料タンクが津波に倒され、火が出た。その火が漂流物に次々に燃え移っている。さらに、波が押し寄せるたびに、燃え移った漂流物が街の中に入り、民家に延焼している。

 周辺は暗くなっているが、一面、真っ黒な煙と炎が覆っている。あちこちで火が上がり、『バーン、バーン』という爆発音もあちこちで聞こえる。気仙沼市街地北側で火柱が3本見える」
61M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:13:17.77 ID:6627qwiq
気仙沼の火災すごいな
62M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:13:23.17 ID:FAO66yXC
ねえほんとに震源移動してるの?
どっから聞いてきたの?
63M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:13:26.64 ID:qs62in5M
>>40
気休めしか言えないが、気を強く持ってくれ
64M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:13:32.33 ID:NrCto2YP
気仙沼、現在も火災続く@NHK
65M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:13:35.03 ID:CCcsOs67
>>23
とりあえずいつもこの時間まで起きてるからだいじょぶ
でもこんなのんきなこと言ってられるのも幸せだよねw
66M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 00:13:42.43 ID:QfmdaCe0
「余震」なのか「予震」なのか
次に大きいのはいつくるのか
緊急地震速報には頼れない
こわい
67M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:13:45.58 ID:kzEkObO7
>>8
すげえな
いや、ほんとすげえと思うよ
まさかあの状態からここまで持ち直すなんて
思わなかったなんて思ったら自分だって大変な事になるけどさ
ほんとすげえわ
68M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:13:48.82 ID:KXYerz3C
気仙沼から中継キタ!
まだ燃えてて火柱が上がってるらしい...@NHK
69M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:13:58.68 ID:ykTgBLTJ
気仙沼現在も炎上中@NHK
70M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:13:59.99 ID:4xbyMpzm
はいまたきた
71M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:14:01.18 ID:Ols7w+rR
また縦揺れ
震源地近そう
72M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:14:02.85 ID:6raZ0wvq
千葉2くらい
73M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:14:04.06 ID:Z45VcT8z
間一髪じゃないよ。
余裕とは言わんが、メルトダウンの可能性は最初からほぼない。

記者会見やってる枝野が分かってないだけ
74M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:03.69 ID:h9l8uDhL
けせぬまちゃん無事かなぁ 欽ドコ
75M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:14:06.49 ID:bByqCthn
今日ほど朝を迎えることを怖いと思ったことはない
76M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:14:06.60 ID:62XUlGR6
もういやだ!!
77M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:14:07.44 ID:RpoDztuw
NHKで今やってる気仙沼まだ燃えてる・・・
78M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:14:10.15 ID:iMlcObD3
ま、また余震@千葉北西部
79M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:11.71 ID:PUwicI1U
揺れる〜
80M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:14:12.22 ID:bMjBCg0C
きたよでかそう@千葉北西部
81M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:12.61 ID:CCcsOs67
仙石線の車両流されてるのを発見だと!
82M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:14:13.75 ID:OKsLYsY8
きた
83M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:14.05 ID:LyqPfNGY
東京ゆらゆらしてる・・・
84M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:13.80 ID:9Bq9j6gu
千葉 震度3はあるな
85M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:14:15.48 ID:zzWKrNyS
グラグラ〜 by足立区民
86M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:15.69 ID:kzEkObO7
あーでかいのきたぞくそー!
87M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:14:17.40 ID:ujRBRhqZ
ほらまたきた
88M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:14:18.59 ID:2wjPnzh+
でかいでかいでかい@とうきょう
89M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:20.38 ID:ds/umWnK
またかよオイ…
90M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:14:21.68 ID:+QeGvL8Q
げげっでかいっ
91M7.74(熊本県):2011/03/12(土) 00:14:22.77 ID:HdjRbFrC
3月11日の地震情報.
23時56分不明最大震度3
23時52分神奈川県西部最大震度2
23時44分茨城県沖最大震度4
23時29分宮城県沖最大震度2
23時27分茨城県沖最大震度2
23時10分福島県沖最大震度3
23時0分茨城県沖最大震度4
22時56分福島県沖最大震度3
22時47分福島県沖最大震度3
22時33分福島県沖最大震度4
22時32分不明最大震度4
22時29分福島県沖最大震度3
22時17分茨城県沖最大震度3
22時15分不明最大震度3
22時14分新島・神津島近海最大震度2
22時9分長野県中部最大震度2
22時8分岩手県沖最大震度2
21時55分宮城県沖最大震度3
21時49分茨城県沖最大震度2
21時38分福島県沖最大震度2
21時33分三陸沖最大震度3
21時21分福島県沖最大震度4
21時16分岩手県沖最大震度4
21時13分宮城県沖最大震度4
20時58分岩手県沖最大震度4
20時51分茨城県沖最大震度2
20時46分茨城県沖最大震度3
20時39分宮城県沖最大震度4
20時37分岩手県沖最大震度5弱
20時34分不明最大震度5弱
20時31分宮城県南部最大震度4
20時26分茨城県沖最大震度2
20時21分茨城県沖最大震度4
20時17分福島県沖最大震度3
20時13分茨城県沖最大震度2
20時10分栃木県北部最大震度3
20時7分茨城県沖最大震度3
20時1分福島県沖最大震度4
19時46分茨城県沖最大震度3
19時39分宮城県沖最大震度2
19時38分長野県中部最大震度2
19時35分福島県沖最大震度4
19時25分茨城県沖最大震度2
19時21分福島県沖最大震度3
19時20分不明最大震度3
19時17分福井県嶺北最大震度2
19時13分宮城県沖最大震度3
19時11分岩手県内陸南部最大震度4
92M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:14:22.87 ID:DRXmwoWd
揺れてる揺れてる@足立
93M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:23.81 ID:SJjs+FZS
またきたでかいぞ
94M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:23.53 ID:ds/umWnK
またかよオイ…
95M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:24.31 ID:aFFL3heR
また揺れてる@東京 これじゃ寝れないよ
96M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:24.39 ID:f0LpMiLk
でかい
97M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:24.23 ID:hoVoAGqw
揺れてるーーー@東京都豊洲
98M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:24.49 ID:AjruSoLK
おおお
99M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:24.94 ID:qs62in5M
>>65
無理しすぎないでくれよ
100M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:14:25.56 ID:PnE6GJVI
余震でかいーもういい加減にしろ@松戸
101M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:14:25.63 ID:WhqjuNQU
きた
102M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:14:26.72 ID:Td1a7XSR
また、揺れてる@恵比寿
103 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (奈良県):2011/03/12(土) 00:14:28.32 ID:HighaVHZ
都内の暇な奴は朝鮮総連何してるかスネークして来い
104M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:28.78 ID:z0YmKRBb
ああああ
105M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:14:30.30 ID:o0a/9qdD
川崎また揺れ
106M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:14:30.08 ID:UBvn5lpl
まただよおおお
107M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:30.69 ID:eCZBeO58
板橋区揺れ中
108M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:14:31.51 ID:okGXLg/A
またまた余震とか
109M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:33.57 ID:GsQj6KNd
揺れてる
110M7.74(熊本県):2011/03/12(土) 00:14:34.56 ID:HdjRbFrC
19時9分石川県加賀地方最大震度3
18時59分福島県沖最大震度2
18時57分茨城県沖最大震度3
18時55分茨城県沖最大震度3
18時52分福島県沖最大震度3
18時47分三陸沖最大震度2
18時43分不明最大震度3
18時42分三陸沖最大震度3
18時37分茨城県沖最大震度2
18時34分福島県沖最大震度3
18時27分宮城県沖最大震度3
18時20分不明最大震度3
18時19分茨城県沖最大震度3
18時15分福島県沖最大震度3
18時4分茨城県沖最大震度3
17時58分栃木県北部最大震度3
17時54分福島県沖最大震度3
17時47分福島県沖最大震度3
17時41分福島県沖最大震度5強
17時40分不明最大震度5強
17時35分茨城県沖最大震度3
17時34分不明最大震度3
17時31分福島県沖最大震度4
17時19分茨城県沖最大震度4
17時12分茨城県沖最大震度4
17時5分福島県沖最大震度3
16時54分福島県沖最大震度3
16時45分不明最大震度3
16時38分岩手県沖最大震度4
16時30分不明最大震度5弱
16時29分三陸沖最大震度5強
16時15分福島県沖最大震度4
16時6分不明最大震度3
16時4分岩手県沖最大震度4
16時1分不明最大震度3
15時57分茨城県沖最大震度4
15時49分岩手県沖最大震度3
15時46分宮城県沖最大震度4
15時41分岩手県沖最大震度4
15時27分不明最大震度4
15時26分三陸沖最大震度4
15時18分不明最大震度4
15時15分茨城県沖最大震度6弱
15時9分不明最大震度5強
15時8分不明最大震度5弱
15時6分三陸沖最大震度5弱
14時46分三陸沖最大震度7
7時44分三陸沖最大震度1
6時50分三陸沖最大震度1
6時41分茨城県南部最大震度1
3時14分宮城県北部最大震度3
1時55分三陸沖最大震度2
111M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:14:34.97 ID:yhszBPNt
また来た 埼玉越谷
112M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:35.23 ID:sYt6tN44
揺れてるよ横浜!
113M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:14:35.60 ID:9ntZVX6e
うぉ またきた
114M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 00:14:36.15 ID:nGQFkJuA
きた
115M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:36.20 ID:w/kjvkPx
大きい、長い、怖い
116M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:36.51 ID:mR0K5ud2
でかいぞ@千代田区
117M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:36.55 ID:KXYerz3C
今までより強い横揺れ@江戸川区
118M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:36.59 ID:DThfWGz0
きた@千葉県柏
119M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:14:36.88 ID:kutrx3jN
でかいな
120M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:37.40 ID:OlTgcvWH
東京きた
121M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:14:37.82 ID:P/QuesqD
揺れてる・・・長いな・・・まだ揺れてる
122M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:14:38.69 ID:hu8TKF5b
>>60
そういうことだったのか・・・
123M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:14:38.77 ID:cfDr/LrF
それにしてもよく揺れるね
横浜震度4弱
124M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:14:38.97 ID:mRyavOD0
ぬるぬる揺れてる@鎌倉
125M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:39.84 ID:QOvddfVH
栃木 きてるよ地震
126M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:14:40.67 ID:ujRBRhqZ
大き目かな@鎌倉
127M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:41.23 ID:7zUy6mGq
結構ゆれてるな@埼玉川口市
128M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:41.60 ID:18UPM1ur
きもちよくなってきた
129M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:41.37 ID:au2fOhe0
またwww
130M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:14:41.40 ID:iMlcObD3
4に近い3か?
131M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:41.48 ID:oDmid3AH
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
132M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:14:42.37 ID:+QeGvL8Q
千葉震度4くらいか?
133M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:44.20 ID:RilqZGxD
きた。。。実家も壊滅なのに・・・もうやだ
134M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:14:44.64 ID:jPkA+1p4
東海地震は、いつか確実に起こるんだったら、今起きたほうがいいかもしれん

今なら、海岸に近づく人はいないから、津波による被害はないだろうし、
みんな余震を警戒してるから、地震による被害も少なくなるだろうから

135M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:45.46 ID:yqfmBPHZ
うわああああああああああああああああああああ
136M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:45.60 ID:2vI8XP29
くそ、またか余震@埼玉
137M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:14:45.75 ID:9gcCaRHl
気仙沼の人は一体どこに逃げてるんだ…???
頼むから生きて
138M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:14:45.87 ID:MH315koC
きたわ
139M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:14:46.18 ID:oUjJUVal
@神奈川県
140M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:46.97 ID:GPi3G2JS
また?千葉北西部
141M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:48.05 ID:Z8+32sHY
寝れねえよ、まぢで!
142M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:48.41 ID:0ozvnPbY
横浜、さっきより大きい・・・。
143M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:49.34 ID:pdEQBEqJ
まだ続いてる
144M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:49.64 ID:wrkfsQYZ
なんなんだよ!この余震は!!寝れないぞorz
145M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:14:49.69 ID:6ns04x91
今回またちょっと大きいな
146M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:49.53 ID:hoVoAGqw
怖いよー
147M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:14:49.82 ID:tw4jsEl3
まだゆれてる
148M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:50.13 ID:NBX08i1k
きたああああああああああああああ
149M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:14:50.80 ID:F4gqvK15
寝れないよぉ
150M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:50.98 ID:TISY7Y2r
余震やめてええええええ@横浜
151M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:51.39 ID:eXO+fNni
国分寺ゆれてる
152M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:14:51.51 ID:H4DJAjZt
まじで揺れすぎ
東京なのに
153M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:14:51.59 ID:wWkd3AK9
また地震@千葉北西部
154M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:51.92 ID:wgGoraFK
きた
マジでやばいってこれ
155M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:14:53.05 ID:w1I5GXt+
なんかもうほんとにヤダ@練馬区
156M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:53.52 ID:PidRdW2E
墨田来た

これまじで日本終了するかもね
157M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:14:54.39 ID:ch31N6kk
千代田区キター!
158M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:55.69 ID:4aPIBw/j
余震ktkr
159M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:14:57.00 ID:LN1y+aJC
こりゃまた長くて強いな・・・ウトウトすると来るw
160M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:14:58.43 ID:MMzgZvsq
千葉
また結構大きいのきた
161M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:14:59.31 ID:zzWKrNyS
これだけ余震が続くと眠れないんだがorz
162M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:00.96 ID:q8WLZfEZ
ゆれてます 新宿区四谷
163M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:15:00.93 ID:GMuqHzNX
神奈川西部来た
164M7.74(熊本県):2011/03/12(土) 00:15:01.87 ID:HdjRbFrC
19時9分石川県加賀地方最大震度3
18時59分福島県沖最大震度2
18時57分茨城県沖最大震度3
18時55分茨城県沖最大震度3
18時52分福島県沖最大震度3
18時47分三陸沖最大震度2
18時43分不明最大震度3
18時42分三陸沖最大震度3
18時37分茨城県沖最大震度2
18時34分福島県沖最大震度3
18時27分宮城県沖最大震度3
18時20分不明最大震度3
18時19分茨城県沖最大震度3
18時15分福島県沖最大震度3
18時4分茨城県沖最大震度3
17時58分栃木県北部最大震度3
17時54分福島県沖最大震度3
17時47分福島県沖最大震度3
17時41分福島県沖最大震度5強
17時40分不明最大震度5強
17時35分茨城県沖最大震度3
17時34分不明最大震度3
17時31分福島県沖最大震度4
17時19分茨城県沖最大震度4
17時12分茨城県沖最大震度4
17時5分福島県沖最大震度3
16時54分福島県沖最大震度3
16時45分不明最大震度3
16時38分岩手県沖最大震度4
16時30分不明最大震度5弱
16時29分三陸沖最大震度5強
16時15分福島県沖最大震度4
16時6分不明最大震度3
16時4分岩手県沖最大震度4
16時1分不明最大震度3
15時57分茨城県沖最大震度4
15時49分岩手県沖最大震度3
15時46分宮城県沖最大震度4
15時41分岩手県沖最大震度4
15時27分不明最大震度4
15時26分三陸沖最大震度4
15時18分不明最大震度4
15時15分茨城県沖最大震度6弱
15時9分不明最大震度5強
15時8分不明最大震度5弱
15時6分三陸沖最大震度5弱
14時46分三陸沖最大震度7
7時44分三陸沖最大震度1
6時50分三陸沖最大震度1
6時41分茨城県南部最大震度1
3時14分宮城県北部最大震度3
1時55分三陸沖最大震度2
165M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:15:02.25 ID:jAL1nL0Y
今度はどこが震源だ?
166M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:15:02.36 ID:2wjPnzh+
乗り物酔いの酔い止めかってこようかな・・・コンビニにうってるかな
167M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:02.62 ID:yJC6zTyK
ゆらゆら@練馬
168M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:04.01 ID:nK9ey1PF
またきた 今度はどこが震源だよ
169M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:04.71 ID:NPxJg8Or
また余震だよ、気持ち悪い@板橋
170M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:15:04.90 ID:HypET2hU
余震つええええ
今晩ずっとこんなんなんかー
眠れるかなあ
171M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:15:05.19 ID:sNVe1Lkx
今ちょっと怖かった@東京
172M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:05.45 ID:z0YmKRBb
もう麻痺してきた・・・
173M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:06.01 ID:HzIT1lqp
もうやだ・・・
174M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:15:07.39 ID:WCXUM0yv
リアルに日本沈没?
175M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:15:07.55 ID:ykTgBLTJ
余震北@高崎
176M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:15:05.12 ID:mRyavOD0
tvkなにこれ
177M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:15:08.48 ID:RpoDztuw
埼玉市きた
178M7.74(東日本):2011/03/12(土) 00:15:10.50 ID:mkxg3Fp+
長く揺れるな
179M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:11.26 ID:w/kjvkPx
終らねーーーー
180M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:15:11.63 ID:pjTn5054
さっきからずーっと小さいのゆらゆらゆらこわい@千葉市中央
181M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 00:15:11.66 ID:eHsIARiG
また揺れてる@甲府市

こえぇよ
182M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:12.66 ID:Pw+6J9LQ
うへー、また東京揺れた
気持ち悪い
183M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:15:13.26 ID:7N7V7wOO
結構揺れてる@神奈川西部
184M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:18.92 ID:au2fOhe0
ここから俺たちのゾンビサバイバルが始まるんだなっ…!
185M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:15:19.13 ID:1EO3zROI
揺れ長い;怖すぎる;
@横浜
186M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:15:23.74 ID:8hTIjjwt
結構揺れたな
187M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:15:24.06 ID:rOyqOflY
もうやだもうやだ
188M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:15:25.13 ID:FAWfShd7
ゆれてる@氷川台
189M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:15:25.18 ID:tozPAnyn
余震が終わらない。怖くて寝れないよ。日本ホントにどうなっちゃうんだろ・・・
190M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:15:27.96 ID:PpcHG7mQ
眠いのに寝れない。勘弁してくれ・・
191M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 00:15:27.85 ID:C5m+gnm2
石巻からの情報
>防災放送以外で市も県も動いた気配が見れ無いから救助側もマトモに機能してない。
>避難民はラジオ以外で周りの状況がつかめず、ネット経由でしか情報発信出来ない。
>連絡が取れない人は無事でも数日は音信不通だと思ったほうがいい。

あと避難所の人達、携帯の電池が軒並みダウン寸前だから、時間が経つ程情報が増える
のではなく、時間が経てば経つ程、現地情報が無くなっていくだろうって話です。
192M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:28.32 ID:UZuPukED
怖いよ
193M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:15:30.91 ID:kixM7hKX
>>44
ツタヤ何してんだぁぁい
194M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:15:31.16 ID:DmdZ0nOl
ゆれは小さいんだけど、なんかスケールがでかいな
195M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:15:31.46 ID:zzWKrNyS
枝野会見やっとる
196M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:15:32.84 ID:RFP7Ek4J
ちょっとでかい余震
@東京都中野区

もういいかげんにしてくれよ
外出できる厚手のスウェット着て
警戒しつつ寝るよ
197M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:15:33.89 ID:QXYe4Vk5
しつけーな また余震だ
198M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:15:36.37 ID:gQyU3RFG
まただ@中野区
眠れないよー…
199M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:15:37.83 ID:NrCto2YP
気仙沼道路寸断@NHK

物資は空輸か揚陸艦でやるしかないか・・・
200M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:15:38.09 ID:Nd/aak/k
お、きたきたw
小さいね
201M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:15:38.44 ID:YJgZcBKv
うわ長い余震@埼玉朝霞市
202M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:15:39.91 ID:ykTgBLTJ
枝野中継@NHK
203M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:15:44.86 ID:i8X6iWJl
揺れ長い@江の島
204称倉(千葉県):2011/03/12(土) 00:15:48.38 ID:un4b3Ck9
割り込んですみません千葉の松戸市です。
ゆれが半端ないです
205M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:51.79 ID:LN1y+aJC
あ、枝野まだ官邸にいるんだ。じゃ大丈夫だ。寝よう。
206M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 00:15:53.29 ID:2ts+DNoI
強めのきた@八王子
207M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:15:53.99 ID:oUjJUVal
さっきやっと電気と水道回復しました
208M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:15:53.90 ID:AcHMrkxU
今晩寝られない@さいたま
209M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:15:56.48 ID:pMoo3ecS
気仙沼、映像のころと変わらない勢いで燃え続けてるらしいな
210M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:15:59.08 ID:2sKwHsZr
宮城どうなったんだ
211M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:59.27 ID:w/kjvkPx
・・・

何処なら生き残れるんだ?
212M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:15:59.37 ID:tdnfxJA4
ひとりとかマジ心細い、泣きそうだ
213M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:16:00.49 ID:JggXUYWE
もうだめだ…
おしまいだ
214M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:16:04.34 ID:OKsLYsY8
マンションだからゆれが大きくてこわい
215M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:16:06.46 ID:yJC6zTyK
みんな寝れそう?
216M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:16:07.00 ID:OMKpfa7p
でかいなあ この揺れ。
217M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:16:07.25 ID:/KMlSrDo
岡崎トミ子いいかげんにしろや!!
218M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:16:09.01 ID:OVDKFR/0
結構揺れてる@東京
219M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:16:09.86 ID:CK5GtO82
揺れてる @神奈川
220M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:16:12.28 ID:reFgDZuX
民主になったら大地震がくるくる言われてたけど、本当だった・・・
221M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:16:16.51 ID:TYYDEC6X
京都だから分からんが俺も起きて情報を収集する!!
222千葉北西(千葉県):2011/03/12(土) 00:16:19.20 ID:bxOvhanc
今宵は寝ずの番
223M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:16:19.42 ID:KmKa7nxh
2012の予兆かな?
224M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:16:22.81 ID:w1I5GXt+
>>212
わたしも一人です。
できるだけここを見て、書き込みましょう!
225M7.74(関東):2011/03/12(土) 00:16:22.73 ID:k56u1mL4
寝れないな@東京
226M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:16:26.52 ID:b9oK4/r1
長野諏訪市20号ゆったりした横揺れ
体感震動3位
227M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:16:27.96 ID:JggXUYWE
みんな殺される…
228M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 00:16:29.00 ID:bdGeDHZs
From:日本 2011/03/11 23:56
【拡散希望】宮城県石巻市蛇田字西境谷地の住宅に取り残されています。二階まで浸水しそうです。子供が2人いるため屋根に登ることもできません。救助要請おねがいします。
229M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:16:29.54 ID:zkdDP1F+
くらくらして気持ちわるいよ
揺れで酔った

230M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:16:30.01 ID:BDW1YNvk
まだ揺れてんのか・・・
231M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:16:30.82 ID:B/5ziIpi
たった今揺れた@三鷹
232長野(catv?):2011/03/12(土) 00:16:33.33 ID:aoj0IhIW
>>62
私もそれ凄い気になります
233M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:16:33.06 ID:QcMlxfil
デカい…
234M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:16:33.34 ID:+tUU49zl
忌々しいクソ地震
235M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:16:34.83 ID:sRaSleyq
余震多いなぁ、結構大きいし@埼玉所沢
236M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:16:34.88 ID:w/kjvkPx
せめて夏なら外でぶらぶらしてるのに…
237M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:16:35.11 ID:6ns04x91
もう十分だ!地震酔いはもう沢山だ!

こんなの絶対おかしいよ
238M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:16:35.27 ID:tYhHkLSX
北米プレートが大きく割れたから
そこからバリバリ崩れているんだろうな。

通常の余震とは違う。
239M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:16:35.04 ID:3ERW/Vp3
湾の東側で火災って言ってたな
地図で見ると住宅が少なそうな側だけども
240M7.74(大分県):2011/03/12(土) 00:16:36.24 ID:DwDJqdRk
売国政党が与党になると甚大な災害が起きるのって
もうジンクスだよな
政権交代後、閣僚が伊勢神宮に参拝しないから
神様怒ってるよ。
241M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:16:37.29 ID:6diCBPcm
震源福島県沖
242M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:16:39.32 ID:NrCto2YP
小田急運転再開
243M7.74(山形県):2011/03/12(土) 00:16:40.36 ID:G3uoA5hb
うちのかあちゃん普通に寝た・・
244M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:16:42.67 ID:CQIdVK8c
もう余震、いい加減にしてくれ・・・
245M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:16:43.88 ID:6W89xRIj
おまえら絶対に寝るなよ!!!
246M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:16:43.68 ID:OIdUe7za
揺れてる 震度1ぐらい
247M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:16:44.37 ID:z0YmKRBb
千葉震度4だそうだ
248M7.74(チリ):2011/03/12(土) 00:16:45.75 ID:XGHNmIkf
また揺れたぞ@三島
249M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:16:48.30 ID:MH315koC
原子力冷却、午前1:30復旧の見通し
250M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:16:50.56 ID:ajc7pGA9
>>147
んなこというなよ…
もうすぐ日本がなくなる想像で
不安でしょうがねぇ
251M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:16:51.07 ID:YgWN/qSZ
俺の実家が町田で階段崩落した現場のすぐ近くなんだけど
母親が崩落した階段登りきった1分後に地震が起きたそうだ。
神様本当にありがとうございます!
でも取り残されたうちのFITどうなるんだろうか
252M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:16:51.46 ID:8WSKYmEj
でかくて長いのはもうやめてえええええええええ
253M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:16:52.87 ID:sjgpJxAl
もう寝たら負け
254M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:16:56.45 ID:QOvddfVH
あーあ、ちくしょうが!

電気よこせ!!!
255M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:17:01.64 ID:IocqFDGm
さいたま市ですけど一緒に地震と戦ってます! @大宮
256M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:17:11.13 ID:NrCto2YP
千葉県北東部震度4@solive24
257M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:17:11.39 ID:ds/umWnK
>>215
怖くて寝れない('A`)
258M7.74(関東):2011/03/12(土) 00:17:14.00 ID:HzvfSOaP
>>212がんばれ
259M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:17:14.74 ID:ajc7pGA9
>>147
んなこというなよ…
もうすぐ日本がなくなる想像で
不安でしょうがねぇ
260M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:17:14.77 ID:ds/umWnK
>>215
怖くて寝れない('A`)
261M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:17:16.56 ID:uEaTZbwX
まだ余震あるんだね、怖いな
262M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:17:17.76 ID:PZfEAbOl
東京だけど新宿から3時に出したメールが今届いたよ。
自分は4時間歩いて自宅に着いた。
メール返事ないって言ってる人、たぶん届いてないと思う。

263M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:17:20.33 ID:ugFKDTx1
こんな頻繁に揺れられると寝れねーんだけど@東京
264M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:17:22.09 ID:kutrx3jN
てか長いな…
265M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:17:22.47 ID:qs62in5M
>>227
なんか食え なんか飲め 落ち着け
266M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:17:23.59 ID:Z45VcT8z
>>77
NHK 午後8時の動画。
時間的にも映像メディアより音声メディアをあてにした方がいい暗くて新しくいい絵が取れない
267M7.74(関東):2011/03/12(土) 00:17:29.98 ID:IaWO4J85
こんな時のために睡眠薬はとってある(友達にゆずってもらった約100錠)
268M7.74(和歌山県):2011/03/12(土) 00:17:32.41 ID:JZr840DQ
>>240
靖国神社もいかなかったな。そういや
269M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:17:34.00 ID:VCDDxQuk
揺れがとまらねえええ
270M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:17:35.09 ID:JMcxyAOa
大阪は大丈夫です。
271M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:17:36.17 ID:vNaB37v9
帯広も揺れてる
272M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:17:39.43 ID:Nd/aak/k
みんなオシマイだよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
273M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:17:40.65 ID:tdnfxJA4
>>224
ありがとう、逆境に打ち勝つのが人間だよね
あなたのおかげで元気でました
274M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:17:41.34 ID:z0YmKRBb
この状態で原子炉復旧できんのかよ・・・
点検とか大丈夫なのか?
275M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:17:48.00 ID:i/c0M86Y
>>62
震源が移動してるわけじゃなく、震源域が広いだけだよ
276M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:17:48.44 ID:+QeGvL8Q
>>251
よよよ良かったねえお母さん!!
277M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:17:48.81 ID:531CI7CE
関西から東北通って青森からフェリーで北海道まで
通れるかな?
278M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:17:49.31 ID:Pw+6J9LQ
>>238
今回の本震は、観測市場最大だから
その余震が、通常なら本震レベルの規模
洒落にならないよな
279M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:17:52.09 ID:xB85tK6O
思ったんだが、これって政権交代するまで余震が続くとかないよな……
280M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:17:55.04 ID:aMcVXEgO
自衛隊。。。航空機300機
      艦艇40隻
281M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:17:56.45 ID:zkdDP1F+
うへー
まただ
282M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:17:56.46 ID:CCcsOs67
>>212>>224
右に同じ
283M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:17:56.49 ID:OKsLYsY8
寝れないやつはおれらと一緒に2chにいればこわくないよ!!!!!!!
284M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:17:57.18 ID:kAxDSRGQ
余震いつまで続くの
ずっとゆらゆらゆらゆら
285M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:17:57.07 ID:tXWeH3G3
会社で足止め中@浜松町
ずっと座ってるから全部身体で感じる…
286M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:17:58.04 ID:WCXUM0yv
うん、東原がスカイツリーについて書いてたからな
東京もこれぐらいじゃすまないだろう
287M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:18:00.91 ID:wgGoraFK
オラ腹へってきたぞ・・
288M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:18:02.94 ID:JegUdQDa
メールは問い合わせれば受信できるよ
つーかマジで関東で大地震起きるんじゃなかろうな…
289M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:18:04.12 ID:nK9ey1PF
震源 岐阜だぞ やばくねぇか?
http://tenki.jp/earthquake/
290M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:18:12.47 ID:H1E9uAks
始めて大阪に行きたいと思っています
291M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:18:14.49 ID:QOvddfVH
電気くれぇ!!!!!
292M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:18:18.66 ID:s4yXZAJU
トイレ行くのもびくびくしてしまうわ
293M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:18:23.91 ID:gGGRSEQZ
うちの工場が白石蔵王にあるんだけど、現地の状況わかる人いる?
マジ危機的状況なんだけど
294M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:18:25.88 ID:w/kjvkPx
空母出陣かよ・・・
295M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:18:26.83 ID:OVDKFR/0
空母レーガン早く登場してくれ
296M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:18:27.45 ID:+QeGvL8Q
米軍でも自衛隊でもいいから気仙沼の火事消してほしい・・・
297M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:18:28.98 ID:B/5ziIpi
原発に派遣された職員って決死隊なんでしょ?
たぶん電力会社は公表しないだろうけど。
298M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:18:34.51 ID:6W89xRIj
今ゆれたよな?
299M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:18:36.99 ID:GAxMrMEG
くそ枝
救助活動している人数とかどうでもいいだろうが
そういう報告より早く被害を止める措置を取れ

300M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:18:37.54 ID:z0YmKRBb
M6.6とかでけぇ
301M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:18:45.44 ID:i8X6iWJl
>>289どういうことなの・・・
302M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:18:48.89 ID:sNVe1Lkx
>>245
いやいや、隙をみてこまめに寝ないと。
一ヶ月も体力がもたないよ。
303M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:18:51.18 ID:QgUe3oKH
継続的に余震くるね...@中野
304M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:18:52.14 ID:TJb8EcST
>>44
最低だな
貴瀬タン祭りのようになるんだろな
305M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:18:56.61 ID:uDlg0Nc+
こちら仙台青葉区
何度も余震きまくってる
緊急地震速報もう出せなくなったのかな
それはそれで怖い
あのびよびよ携帯アラームのおかげで
身構えられる
306M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:19:00.96 ID:3ERW/Vp3
NHKの気仙沼音声中継からすると
燃えてるのは造船所とか鉄工所のあるあたりなんだろうか
307M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:19:02.15 ID:KXYerz3C
米軍空母から消火ヘリがでるらしい@NHK
308M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:19:02.62 ID:XZx4XggD
既に情報回ってるかもだが東京で家に帰れんヤツに報告
一部停電していた地区は1時間程前より復旧

家に子供留守番させてるヤツ、ひとまず安心なはずだ
309M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:19:10.07 ID:jrT1bMjx
>>215
無理
310M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:19:10.92 ID:wFwOldBA
京都は今日も平和です
311M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:19:14.84 ID:f0LpMiLk
>>289
どうなってるんだ・・・
312M7.74(福島県):2011/03/12(土) 00:19:15.70 ID:6IgXNEFx
「気仙沼港が火の海」 市街地の民家へ延焼、爆発音も
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110794.html
313M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 00:19:16.37 ID:C5m+gnm2
さらに石巻情報
------------------------------------------------
名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/12(土) 00:14:31
石巻の知り合いからの情報

釜地区→床上浸水中。釜小に避難している様子。
私立病院付近→3階まで水没したとのこと。かなり大変らしい。
蛇田地区→比較的被害少ないとのこと。

コンビニは閉鎖。既に自衛隊など動き出してるとのこと。
日赤病院には緊急対策本部が設置されているとのこと。

石巻からの連絡はほぼ無理らしい。公衆電話も利用不可。

ちなみにピンポイント情報ですが、ニチロ石巻工場の従業員は
全員安否確認取れたとのこと(ニチロ本社情報)

とにかくみんな頑張ってくれ。
---------------------------------------
追加で俺情報
石巻駅周辺の人は山下小学校に避難してるみたい
314M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:19:15.66 ID:QOvddfVH
あ、車の中温かい。
315M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 00:19:20.38 ID:vUIkSz+5
さて寝るか
316M7.74(関西):2011/03/12(土) 00:19:27.87 ID:bMHuuerT
宮城県石巻市蛇田字西境谷地の川沿い、三菱自動車跡地後ろの二階だて住宅に取り残されています。二階まで浸水しそうです。子供が2人いるため屋根に登ることもできません。救助要請おねがいします。 今野奈々といいます
ツイッターから転載
317M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:19:33.36 ID:w/kjvkPx
家のアパートはいったい震度いくつまでなら耐えてくれるんだろう・・・
318M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:19:37.05 ID:ReYJP7DZ
いつもこの時間は布団にうずくまっているうちのぬこが異様に落ち着きがなくなってきた。怖いよ@大阪
319M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:19:37.24 ID:aMcVXEgO
なんか
気仙沼は消火されてないのかな
320M7.74(和歌山県):2011/03/12(土) 00:19:41.26 ID:JZr840DQ
怖いのは富士山
321池袋(東京都):2011/03/12(土) 00:19:41.75 ID:GJ3O5ZD5
hinetがずっと見れないんだけど・・・・
322M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:19:43.50 ID:CCcsOs67
>>305
生きててよかった。
これからもっと大変だろうけどがんばれ!!
323M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 00:19:45.02 ID:4n3A69dj
岐阜での地震に関しては最近ちょくちょくあった。
324M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:19:45.78 ID:DO0LgDE5
余震がM6とかM7とかマジでもう・・・
不謹慎だが、うしおととらにでてきた日本を沈没させる地震を思い出すorz
325M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:19:49.80 ID:Ols7w+rR
空母ロナルドレーガン投入を検討@NHK

ttp://www.public.navy.mil/airfor/cvn76/Pages/default.aspx
326M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:19:52.62 ID:6ns04x91
この早さなら書ける

第10話「もう誰にも頼らない」
http://www.megavideo.com/?v=EHEI2WKC
327M7.74(関東地方):2011/03/12(土) 00:19:52.79 ID:rUH7Pqly
震源地が下がって来てるのがマジで気になって眠れない・・・
328M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:19:54.28 ID:NEnybkBd
原発近くの奴イソジンあったら水で薄めて飲んどけ!
329M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:19:55.03 ID:AjruSoLK
>>289
おや?
330M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:19:55.46 ID:kAxDSRGQ
糞政府!!!!!!!!!!!!!!!!!
331M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:19:59.34 ID:DxmKdai4
大地震のあとは
余震はしょっちゅう来るのは普通のことだから安心してくれ。
徐々に減るからね。
332M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:20:01.09 ID:GAxMrMEG
>>227
心配すな
まずは落ち着くこと
333M7.74(九州):2011/03/12(土) 00:20:05.91 ID:E/sokANr
俺は祈ることしか出来ん。頑張ってくれ。頼む。
334M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:20:10.08 ID:pjTn5054
もはや自分が揺れてるのか地面が揺れてるのか・・・
335M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:20:15.74 ID:zzWKrNyS
NHKが枝野の会見切ったw
336M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:20:17.78 ID:s4yXZAJU
>>305
無事か?
337M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:20:20.33 ID:ds/umWnK
>>305
気をつけてくれよ…がんがれ('A`)
338M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:20:20.71 ID:QXYe4Vk5
地震発生から10時間も経ってるけど
このしぶとさは安眠妨害級
339M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:20:20.59 ID:CQIdVK8c
外を消防車が走ってる、余震で二次災害かな・・・@埼玉
340M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:20:22.83 ID:i8X6iWJl
NHK気仙沼中継きた!
341あ(catv?):2011/03/12(土) 00:20:24.66 ID:eZbPgyMK
みなさん助かってくださぃ。、、
342M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:20:30.47 ID:oS/pFRC2
こういう緊張状態が続くと消耗激しいね。
神奈川のジーチャンバーチャンが疲れて弱りそうで心配。
東京の自分も一人暮らしで心細い。
眠いのに寝にくい……
343M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:20:31.69 ID:OKsLYsY8
おいお前らおきてろ!
おれもおきてるから!!!
ひとりのやつはこのスレにいろ!!!
だれかは今絶対いるから!!!
おれはずっとここにいる!!!
344M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:20:32.33 ID:kirTuYCY
>>251
おあー!母ちゃん無事で何より
345M7.74:2011/03/12(土) 00:20:33.81 ID:Zh4eX2D0
@岡山は地震きてない。

でもテレビ全局地震ニュースだお。
346M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:20:35.82 ID:ja7j6qqs
震源南下がシャレにならなくなってきてないか?
347M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:20:36.19 ID:NrCto2YP
気仙沼生映像きました@NHK
348M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:20:38.82 ID:vSdKVZJ4
揺れとんなぁ〜
349M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:20:38.80 ID:2wjPnzh+
揺れがとまらないな
350M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:20:40.74 ID:y9yaytS/
なう
351M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:20:41.55 ID:CbtogepB
ここまで大きくなってると消化よりも燃え尽きるの待ったほうがよさそうにも思う
周りに飛び火しないように対応するの前提がだ。。
352M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:20:42.04 ID:iMlcObD3
また余震だ
353M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:20:43.02 ID:B/5ziIpi
みんなお風呂に水張った?
354M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:20:43.34 ID:kAxDSRGQ
またゆれてるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
355M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:20:45.35 ID:3ERW/Vp3
気仙沼の現在の中継映像@NHK
356栃木北部(catv?):2011/03/12(土) 00:20:45.62 ID:QOvddfVH
真っ暗だよ。余震が凄い。
くそユウジロウ!!
357M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:20:45.77 ID:LN1y+aJC
>>289
なんか色々誘発してそうだなぁ。富士山起きないといいんだが。
358M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:20:50.03 ID:4xbyMpzm
またきた?
359M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:20:54.52 ID:naKjM574
民主党生き延びたな。
360M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:20:55.44 ID:CQIdVK8c
また・・・
361M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 00:20:56.78 ID:bdGeDHZs
From:日本 2011/03/11 23:56
【拡散希望】宮城県石巻市蛇田字西境谷地の住宅に取り残されています。二階まで浸水しそうです。子供が2人いるため屋根に登ることもできません。救助要請おねがいします。
362M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:20:58.54 ID:smD4SwAW
東京都民なんだがこういうとき家で寝るときって寝巻になるより服のままなほうがいいの?
363M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:20:58.57 ID:hu8TKF5b
気仙沼中継@NHK
燃えてる・・・
364M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:20:58.60 ID:cfDr/LrF
あれ、また揺れてる
365M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:21:00.69 ID:Td1a7XSR
また・・・・・・
366M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:21:00.79 ID:OKsLYsY8
kた
367M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:21:01.08 ID:pMoo3ecS
中継映像来た! 
……けど、よくわからん絵だ
368M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:21:01.80 ID:eocHssco
>>305
がんばれよ!!!
369M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:21:01.74 ID:bMjBCg0C
揺れてる@千葉北西部
370M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:21:03.14 ID:YBH8yVq6
>>353
張った
371M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:21:04.51 ID:DRXmwoWd
揺れとる@足立
372M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:21:04.75 ID:SJjs+FZS
またか
373M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:21:05.06 ID:ujRBRhqZ
また小刻みにきた@鎌倉
374M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:08.57 ID:f0LpMiLk
またきた
375M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:08.40 ID:hoVoAGqw
揺れてる
376M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:21:08.95 ID:F4gqvK15
あばばばばばばばばばばばばっばあb
377M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:21:08.83 ID:OVDKFR/0
ひださんって本当にアナウンサーなの?
378M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:10.13 ID:w/kjvkPx
>>305
あっちこちの地震計が既に機能不全のい陥っているそうです
なんとか耐えてくれ!
379M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:21:10.81 ID:f5qicVHK
怖くて眠れないよ、、旦那いないし不安
380M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 00:21:11.24 ID:w813CaOi
ようやく落ち着いてきたのでカキコ
地面が文字通り波打ってるのを初めてみた@茨城県つくば市
今のところ水道も電気も異常ないけど
県内の他の地域では停電してるところも多いみたいだし心配だ
今も結構大きな余震きてる
381M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:21:13.33 ID:tYhHkLSX
北米プレートが縦に大きく割れたと言ってるから
それの誘発で他の点火スイッチが入ったら
また大地震+津波の恐れがあるらしい。

今夜は寝ずに情報集めながら内陸へ逃げるのが吉。
場所によっては2分で津波の餌食だぞ。
382M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:21:13.41 ID:qpJFjVrJ
岐阜県飛騨地方 震度4
383M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:21:14.77 ID:rbsZDjZy
ゆれてるううううううううう@練馬
384M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:21:15.85 ID:NBX08i1k
東京きたあああああああああああああ
385M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:21:16.41 ID:hMlUUnVw
またかよ。
千葉市。
386M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:17.17 ID:LyqPfNGY
さっきから多発してるな、不安
387M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 00:21:20.27 ID:CcqjAbVY
余震は千葉沖あたりでどっかんか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
388M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:21.63 ID:z0YmKRBb
気仙沼まだ燃えてる・・・
389M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:21:22.50 ID:0ozvnPbY
横浜、まただ・・・。
気持ち悪くなってきた・・・。
390M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:22.77 ID:nI9q5wG5
足立区おおきい
391M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:21:23.08 ID:c8wduTz9
また揺れてきた…安心して寝れやしないな、こりゃ・・・
392M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:23.03 ID:AjruSoLK
またか‥
393M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:21:23.31 ID:zzWKrNyS
いい揺れだ・・・ by足立区民
394M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:21:25.12 ID:2wjPnzh+
でかいでかいでかい@東京
395M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:21:26.32 ID:sYt6tN44
揺れてるよ横浜!
396M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:21:26.17 ID:iMlcObD3
おおう、少しずつ出力あげてきやがる…
397M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:21:26.27 ID:KXYerz3C
でかい@江戸川区
398M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:21:26.53 ID:SJjs+FZS
うわきた
399M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:21:27.21 ID:OVDKFR/0
またきてる@東京
400M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:21:26.96 ID:S5h9p15k
>>289
寝られないじゃないか・・・
401M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:21:27.38 ID:9ntZVX6e
うわぁん ねかせてぇ
402M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:28.95 ID:EyUJEF7f
震源位置も深度もバラエティ豊かだな
403M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:21:30.81 ID:6raZ0wvq
千葉変な揺れ方してる
404M7.74(大分県):2011/03/12(土) 00:21:30.81 ID:ZPX2SNbz
TSUTAYA大炎上
「テレビは地震ばかりでつまらないあなた 来店お待ちしてます」
ttp://rocketnews24.com/?p=79913

http://twitter.com/tsutaya_2808
【TSUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店】営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない、
そんなあなた、ご来店お待ちしています!
405M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:21:32.32 ID:+QeGvL8Q
なんかずっと揺れてるんですけどおおおお!!!
いつ止まるのおおおおお
406M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:21:33.82 ID:QwQUr5JP
なんつーかもう麻痺してる
今も深度2以上のが来てるが何とも思わない…
407M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:21:35.12 ID:7N7V7wOO
まただ。揺れてる。
408M7.74(関東地方):2011/03/12(土) 00:21:35.29 ID:rUH7Pqly
またきた・・・@川崎
409M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:21:35.43 ID:AcHMrkxU
ちょっと大きいか?
410M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:36.21 ID:mR0K5ud2
また揺れてる@千代田区
411M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:37.31 ID:osYKntzv
余震おさまんねえなあ
412M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:21:37.73 ID:jrT1bMjx
なんか余震増えてないか?
413M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:38.18 ID:yqfmBPHZ
もう勘弁して下さい・・・
414M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:21:40.99 ID:ykTgBLTJ
嫌な余震@高崎
415M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:41.53 ID:tWErrEsA
なげえええええええ
416M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:21:41.83 ID:H4DJAjZt
揺れてる揺れてる
417M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:21:42.29 ID:TISY7Y2r
もう勘弁してよ
418M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:21:42.17 ID:OKsLYsY8
でけええええええ
419M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:21:42.43 ID:k13SBGuk
余震きた・・・@群馬
420M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:21:42.67 ID:mRyavOD0
またきた 泣きたい
421M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:21:44.76 ID:XIFUsgyY
長い
422M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:21:45.51 ID:yxC0E7I5
東京またかよ
推定震度3〜4
423M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:21:46.01 ID:cGvl4XAM
余震だんだん大きくなってないか?
震源南下して近づいてきてるって事だろうか
424M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:21:46.09 ID:xQ+P6ptE
でかめ@横浜港北
425M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:47.34 ID:dQvm04mZ
ゆれすぎ
426M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:47.60 ID:hoVoAGqw
いつ収まるんですかああああ(´;ω;`)
427M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:21:48.20 ID:8hTIjjwt
気持ち悪ス
428M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:21:48.35 ID:CCcsOs67
>>343
ありがと!!心強い!
429M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:21:49.88 ID:BhJVrDbZ
震度3〜4くらいのが何度もくるな
430M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 00:21:52.78 ID:8WCjm68Z
>>319
でかい地震が来ると、水道管は破裂して水出ないし、道路は通れないし
消防車も壊れるしで、中々消火作業できないそうだ。
431M7.74(チリ):2011/03/12(土) 00:21:52.95 ID:XGHNmIkf
また揺れてる

どうなってんだよ
432M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:21:53.26 ID:P3LHlIac
ふらふらしてる。。。
433M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:21:54.79 ID:tozPAnyn
もう陸上に居る気がしない。まじで酔ってきたよ
434M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:21:55.95 ID:OIdUe7za
>>310
ちょびっと揺れてるやん
ちょっとだけでも怖いのに震源付近の人の心情察するに余りあるわ
435M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:02.10 ID:RilqZGxD
>>362
できれば服のままがいいと思う
436M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:22:01.58 ID:MMzgZvsq
おいおいまた千葉揺れてんぞ
437M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:22:04.04 ID:aDH8HPUD
びんぼうゆすりじゃなかったか・・・@さいたま
438M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:22:05.52 ID:P3LHlIac
ふらふらしてる。。。
439M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:22:05.75 ID:Nd/aak/k
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
440M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:22:06.79 ID:hLjDIlwa
ずーっと揺れてる
441M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:08.01 ID:ugFKDTx1
どうなってんだ
30年東京で暮らしてきてこんな長く続く地震初めてだ
442M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:08.27 ID:au2fOhe0
くくく…!! こんな国はもぉよろぼせぇ!
443M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:08.83 ID:LN1y+aJC
しかしまぁなんか今更だがココの名無しのデフォが空しく見えるw
444M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:10.33 ID:6diCBPcm
平成23年03月12日00時16分 気象庁発表
12日00時11分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.3度、東経137.6度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

こりゃなんだ
フォッサマグナか?
445M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 00:22:10.40 ID:eHsIARiG
また揺れた@甲府市
446M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:22:10.97 ID:jAL1nL0Y
収まらんなあ@埼玉
447M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:12.38 ID:5ryPbAMD
こんだけ揺れたらもう関東には大きなの来ないよ。
ガス抜きしました。
448M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:14.60 ID:QgUe3oKH
>>305
たいへんだけど頑張って!
449M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:22:14.85 ID:HYfOioEd
>>318
勘弁してくれ
450こちら目黒区(長屋):2011/03/12(土) 00:22:19.95 ID:jhiqFp8K
なんか微妙に揺れとる。またデカいのきそうな夜寒
451M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:21.60 ID:gC5OzomM
@江東区

ずっと揺れてる・・・・

家族は事情があって海外なので、それはまあ良かったんだけれど、
怖い。

携帯しかないから、電話が使えない。
452M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:22:24.77 ID:CNqp0Wcw
死者200人以上だと・・・
453M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:22:24.40 ID:AH1G2kCH
7階だからかすげー揺れる@さいたま
454M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:22:25.38 ID:BTlvP9BQ
枝野、頑張ってるな。
455M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:28.35 ID:NPxJg8Or
気持ち悪いな…余震のせいで
フリスク切れちまうだろ!
456M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:22:31.80 ID:kAxDSRGQ
ここにきて余震増えてきた
457M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:22:32.55 ID:YsskM46G
まだゆれてるよね
458M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:22:34.44 ID:il7+mV3B
んfhhh
459M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:22:34.78 ID:EMqQ3S0J
しつけーよバカ
余震てめーだけは許さない
460M7.74(東日本):2011/03/12(土) 00:22:36.04 ID:v2pggmXT
なんかもう一生分くらい地震に揺られた気がする
461M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:37.81 ID:F2Jkvk/E
小田急運転再開!
漢だぜ
462M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:22:38.45 ID:S87mUL9A
部屋の中でいつでも靴を履けるようにしておけ。ガラスの破片で足を怪我しないように
463M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 00:22:39.13 ID:XFT1s9DC
揺れすぎて寝られネー
464M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:39.77 ID:B/5ziIpi
お風呂に水張ってないやつ張っとけ。
断水時の飲み水になるから。
あと米はありったけたいとけ。
食えない分はあとで冷凍すりゃいい。
465M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:22:40.20 ID:i709esPh
関東の人達も余震が続いてるせいで精神的にきつそうだ…
もうこれ以上酷くならないで…お願い
466栃木北部(catv?):2011/03/12(土) 00:22:40.73 ID:QOvddfVH
>>357
それこそ終わり。
おれは18日に人生掛けたイベントあるんだよ!やめろ!
467M7.74(関東):2011/03/12(土) 00:22:41.00 ID:wFLL5Bts
揺れてない時のが少ないんじゃね?東京
468M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:22:41.62 ID:DRXmwoWd
>>393
大きい波だったな
469M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:22:47.08 ID:0Koksl8S
阪神もそうだったが、もう1発2発ぐらいは
でかい余震がくると思う
470M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 00:22:47.35 ID:5sUC2R/d
三半規管がおかしくなりそうだよ。揺れまくりだ@東京
471M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:49.60 ID:reFgDZuX
ぐらぐらして仕事が手につかない
でも、こんな時でも納期は延びない・・・
472M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:22:50.67 ID:yhszBPNt
震度2くらい 埼玉越谷 
なんか 落ち着かないね。
473M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:22:52.38 ID:y9yaytS/
なう
474M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:54.09 ID:Mvtw9ajj
揺れかたが変わってきた
震源が近づいてるのかな
475M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:56.25 ID:tdnfxJA4
みんな一緒に頑張りましょう
476M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:22:56.50 ID:bJya/ONS
電気があるうちに、ご飯をたいとけ。二回炊け。ガスが止まってもお握りで食える。
477M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:22:59.49 ID:P3LHlIac
後数日で日本沈没か…
478M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:22:59.33 ID:AjruSoLK
友達と話してわかったんだが、
マンションの上層階ってすげえ揺れてるみたいだな。
被害が段違いだttた
479M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:23:02.77 ID:zkdDP1F+
揺れ方が漁船にのってるみたいな感じ 
グヘー
480M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:23:07.80 ID:z0YmKRBb
チバラキあたりさっきから揺れすぎ
481M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:23:10.50 ID:fFdxpNR0
余震が止まらないよぅ
(´;ω;`)@東京都港区
482M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:23:18.17 ID:GAxMrMEG
>>439
落ち着け、正気に戻れ
483M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:23:21.63 ID:jAL1nL0Y
>>444
震源が日本列島横断してんの??
484M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:23:21.84 ID:DmdZ0nOl
もうこの際、被災者と救助隊にヒロポン配ってほしい
485M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 00:23:22.70 ID:QfmdaCe0
予震
486M7.74(和歌山県):2011/03/12(土) 00:23:25.04 ID:JZr840DQ
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
487M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:23:25.25 ID:G4v5J4QH
余震1ヶ月ってどういうことだよ
488M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:23:28.27 ID:ykTgBLTJ
もう今日だけで10年分の体感地震は経験したな…
489M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:23:30.63 ID:6ns04x91
>>319
「気仙沼港は火の海。すごいことになっている。

午後5時半すぎ、気仙沼港口にある漁船用燃料タンクが津波に倒され、火が出た。その火が漂流物に次々に燃え移っている。
さらに、波が押し寄せるたびに、燃え移った漂流物が街の中に入り、民家に延焼している。
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110794.html
490M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:23:35.15 ID:vSdKVZJ4
>>465
眠いんだけど余震が強くなってきてて眠れない
491M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:23:41.73 ID:3ERW/Vp3
@NHK
気仙沼市役所からリポート
リポーターは気仙沼西側の九条?という高台にいる
湾の西側は火災は無い模様
テレビ映像は気仙沼湾の東側でちょうど対面側
位置的に鉄工所、造船所のあたり
492M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:23:45.96 ID:OKsLYsY8
富士山噴火したらまじで2012年おわると思っても過言ではない
493M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:23:52.12 ID:smD4SwAW
>>435
そっか ありがとう
494M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:23:53.41 ID:z0YmKRBb
>>478
母が銀座のビル9階にいたらしいが、食器が割れて大変だったらしい
495M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:23:55.26 ID:bXHY1G11
こーゆーのは慣れないもんだな

でも宮城とか岩手の余震てもっと凄いだろ
暗闇と寒さの中でそれに耐えてるんだよな、今も
496M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:23:57.05 ID:Nuo2fdRf
水道何時の間にか止まってるし...
@つくば市
497M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:23:57.77 ID:CQIdVK8c
ピリピリしすぎて、精神的にも不安定になりそう
498M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 00:23:59.16 ID:8WCjm68Z
>>362
恰好は温けりゃ何でも良いけど、枕元に靴置いとけ。
裸足で逃げるとガラスとか踏んで怪我するから、底の厚い奴な。
499M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:23:59.49 ID:y9yaytS/
なう
500M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:24:00.56 ID:bMjBCg0C
揺れっぱなしになってきたような
501M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:24:01.80 ID:Nd/aak/k
揺れろ揺れろwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
502M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:24:02.77 ID:w/kjvkPx
こりゃPTSDなんて他人事って感じだったけど

なってしまったような気がする程揺れが耐えられなくなってきた
503M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:24:06.18 ID:c8wduTz9
0時22分のとは別にまた揺れてる?
504M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:24:07.73 ID:8WSKYmEj
なげえよばか!
505M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:24:14.31 ID:DhDf9fqg
会社で仕事しつつワンセグ見ながら2ちゃん
もうね心労が・・・・・・・
506M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:24:14.15 ID:531CI7CE
眠ったら地震の夢を見そうだ
507M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:24:17.82 ID:LyqPfNGY
QBの勧誘並みにしつこいな
508M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:24:21.87 ID:62XUlGR6
こわい
509M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:24:24.59 ID:DmdZ0nOl
>>481
やられる時もみんな一緒なんだぜ(`・ω・´)
510(長野県)(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:24:27.54 ID:NEnybkBd
お前ら本当に揺れてるのか?こっちはピクリともせんが
511M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 00:24:29.46 ID:bdGeDHZs
From:日本 2011/03/12 0:21
拡散頼む。
救助要請こぴぺします。

物にうもれて動けないそうです
宮城県仙台市泉区向陽台 4-21-2 サンハイツ向陽台2-111
近場の人救助支援頼む


至急拡散希望! 宮城県気仙沼向洋高等学校校舎内に教職員、
工事関係者が49名取り残されています。
周囲が水没してるので、どこにも避難出来ないようです。
どなたか救助要請お願いします


宮城県石巻市蛇田字西境谷地の住宅に取り残されています 
救助要請、拡散希望!

未だに冠水していて取り残されています!救助お願いします!!
宮城県亘理郡亘理町荒浜地区です!
512M7.74(長野県):2011/03/12(土) 00:24:32.58 ID:/dPKz3GU
気仙沼やばいな…
いい加減に地震やめてくれ!
頼む。

てか、NHKがネットのこと言ってるな。
513M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:24:37.41 ID:vy5Aa4wS
岐阜県応答せよ!
514M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:24:40.77 ID:aMcVXEgO
ついったー北ーーーーー
515M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:24:48.56 ID:LN1y+aJC
>>478
まぁアレは中身がシェイクされる代わりに建物は壊れないって奴だからなぁ。
516M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:24:49.57 ID:ugFKDTx1
両親ともグースカいびきかいて寝てるんだが
どういう神経してるんだw
517M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:24:53.19 ID:qs62in5M
>>501
なんか食え 落ち着け もう寝ろ
518M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:25:03.41 ID:GUt6xLsh
頼むからこれ以上余震来てくれるな!
安心させてくれ!
519M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:25:04.28 ID:fYEoT0HD
チバラキ 大丈夫か?
520M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:25:05.52 ID:QOvddfVH
おれボランティアやる
521M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:25:08.02 ID:FAO66yXC
富士山噴火も起こる可能性は低くはない?
詳しい人
522M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:25:13.27 ID:C7NDh0V/
今度は群馬北部の震源
523M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:25:13.40 ID:xQ+P6ptE
EEW内陸だよ
524M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:25:16.57 ID:AjruSoLK
>>510
呆れるほど余震がおきてるよ@新宿
525M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:25:18.71 ID:aDH8HPUD
またきたあああああああああ・@さいたま
526M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:25:21.32 ID:JYGPFqIg
余震@新宿

tsutayaはどうかと思うけど、気を張り続けるのも良くないな。
会社の面々は車で立往生したり、歩いたりと様々。
とりあえず早く朝が来てほしい。

そして1人でも多くの人の命が救われますように。
527M7.74(長野県):2011/03/12(土) 00:25:22.05 ID:/dPKz3GU
>>510
なんか逆に怖いな。
528M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:25:24.40 ID:k13SBGuk
ちょwwwミシッっていった・・・・
群馬
529M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:25:25.08 ID:wkVTuOw0
9,11

3,11

なんか怪しい
530M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:25:26.76 ID:nK9ey1PF
直下がた?盾に揺れたぞ
531M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:25:26.83 ID:MNeb6Wx9
なんか酔ってきた orz
532M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:25:28.19 ID:kAxDSRGQ
なんでまだ揺れる
533M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:25:37.80 ID:7N7V7wOO
まただ
534M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:25:40.98 ID:NrCto2YP
群馬北部震度4
535M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 00:25:41.76 ID:5PMI7m1M
ちょっと誰か沖縄大丈夫か情報くれ
536M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:25:42.71 ID:y9yaytS/
応答せよ
537M7.74(東日本):2011/03/12(土) 00:25:46.95 ID:EbNILVKI
結構デカい揺れ来たな
538M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:25:47.61 ID:rbsZDjZy
またきた@練馬
539M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:25:50.46 ID:cfDr/LrF
おぅ、また揺れとるがな
横浜震度1
540M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:25:53.51 ID:WCXUM0yv
おれ、この余震が終わったら彼女に告白するんだ
541M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:25:53.86 ID:hu8TKF5b
縦揺れになったら震源地が近い
542M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:25:54.92 ID:9ntZVX6e
眠いのに寝れないよ…もう余震やだー!
543M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:25:55.53 ID:6ns04x91
またきた

なんだよこれ日が変わってからゆれっぱなしだぞ
544M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:25:56.29 ID:6raZ0wvq
揺れる思い
545M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:25:57.00 ID:z1ppsd2d
不安で眠れん
余震で、常に揺れてる気分だ
546M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:25:58.84 ID:kzEkObO7
おい岐阜も揺れたらしいが
ここに来て余計な揺れすんなや
547M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:25:59.15 ID:OKsLYsY8
震源地変わってます!!!!!
みんな注意を!!!これを見て!!!
http://tenki.jp/earthquake/
548M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:26:01.81 ID:i/c0M86Y
さすがにこれだけ余震頻発すると精神的にくるな…
みんなも大丈夫か?
549M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:26:05.43 ID:2wjPnzh+
>510
東京はさっきっから揺れてるっぱなしもう船酔いみたいで吐きそう
550M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:26:05.71 ID:tozPAnyn
@埼玉だが、こっちは大丈夫だと思ってたけど段々不安になってきた。
水食料確保しとくわ。
551M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:26:07.31 ID:CQIdVK8c
安心して眠れない・・・
552M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:26:07.42 ID:ds/umWnK
足立区揺れてるぞ〜。
船酔いみたいな感じだ…。
553M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:26:07.91 ID:0ozvnPbY
横浜、また来た・・。
なんかさっきと揺れる方向が違う・・・。
554M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:26:07.97 ID:vYYyXY7I
揺れが止まらないんだけど・・・
どうしたらいいの?

とりあえず、ゼリー食うけど・・・
555M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:26:09.21 ID:1fZDRitR
余震だらけで気味悪いよ
556M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:26:09.32 ID:xQ+P6ptE
震源に見境なくなってきてるな
557M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 00:26:11.07 ID:xi5EAA50
揺れおった
こわいよ
558M7.74:2011/03/12(土) 00:26:11.67 ID:R4dFHfPx
気仙沼まじやべえな・・・
559M7.74(和歌山県):2011/03/12(土) 00:26:16.19 ID:JZr840DQ
関西だから本当にどれぐらいか分らんが
大丈夫か東京
560M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:26:17.67 ID:P5hoYBB3
なんか、また余震活発になってきてないか?
561M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:26:18.43 ID:aDH8HPUD
>>530
こんな大事にオナニーかよ
562M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:26:18.52 ID:qs62in5M
>>511
何がどこまで本当で、まだ助かってないのか?もう助かったのか
わかんねーから動きようもねーし なんもできねーよ
563M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:26:19.08 ID:ykTgBLTJ
ちょっとビックリ@高崎
564M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:26:19.77 ID:hoVoAGqw
>>510
うん。家、10階だし揺れひどいのかなー
565M7.74(西日本):2011/03/12(土) 00:26:20.09 ID:vhNRoBDj
近くの方救助&通報を願います。
「もう充電が 無い 若林区役所 の近くの シリアスマンションです 
女性二人男性4人 子供3人 たすけて」
566M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:26:25.82 ID:lSKat7cb
・靴
・水を貯める(出来るだけ大量)
・寝巻きじゃなくて服着といたほうがいい。
・眼鏡がいる人は用意しておく。
・帽子

水はためといたほうがいい、トイレを流すのにバケツ2杯くらい必要になるから。
バケツでも浴槽なんでもあるだけ貯めて!!
近所の人にも分けてあげれるくらい。

コピペ
【東京23区内にいる帰宅難民へ】
避難場所を公開しているところを可能なかぎりGoogle Maps でまとめました。
リアルタイムで更新していきます!
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&msa=0&msid=215507572864740295322.00049e31ae027259c4dda&z=12

171ダイアルの使い方。
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です
567M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:26:28.69 ID:iMlcObD3
揺れ…てるのかなぁ@千葉北西部
568M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 00:26:32.88 ID:A7oT49dj
だめだ船酔いしたかも
家にいるのにフラフラ揺れ過ぎて吐きそう
569M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:26:33.24 ID:7WlydhsG
まるで揺れを感じない@飯能
570M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:26:33.32 ID:EpWJ+mRX
今のって縦に揺れたぞ!!どすんて感じ。@高崎
今までのとは少し違った。
571M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:26:35.37 ID:w1I5GXt+
アップライトピアノがいつ倒れてくるかが心配で眠れない。
棚は天井に突っ張ってるので本が何冊か落ちてきただけで済んだが。
怖いです。
572p.b.p(東京都):2011/03/12(土) 00:26:42.00 ID:FNRNU/31
落ち着かん!!
573M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:26:43.80 ID:Ols7w+rR
>>516
寝たふりしてるだけだろ。
おまえが寝た後にファックするんだから
とっととおまえも寝なさい
574M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:26:44.54 ID:hI1+taXT
なぜ群馬?
575 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (奈良県):2011/03/12(土) 00:26:44.37 ID:HighaVHZ
防衛省 総合幕僚監部 報道発表資料2011年
http://www.mod.go.jp/jso/press2011.htm

今後、ちょっかい出してくる国を覚えておく事だな。
576M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:26:50.74 ID:y9yaytS/
そう
577M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:26:55.08 ID:RFP7Ek4J
東京都中野区なう
まだ余震…
なんだよこれ(ノД`)
なんで何度も揺れるんだよーふざけんなよーもうやだ
近所でビルの解体工事してたときみたいだ。

引き戸がゴトゴト言ってる。モニタ揺れる
酔い止め飲んで靴とか薬とか、FTP情報やIDとかの
パソコン関連メモ手帳を入れた持ち出しセット備えて
横になってみるよ。そうだカイロもあるといいよね。
体力温存しとくときっといいはず。
頭の上になにか落ちてきそうなものがないか
気をつけて>みんな
578sage(兵庫県):2011/03/12(土) 00:26:55.26 ID:TEanOIbd
気仙沼の火消すのもう無理だろ・・・
燃えるもん燃やし尽くして自然鎮火するのするの待つしか無い
579M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:26:56.11 ID:RrhHg/2f
数分おきに揺れてる@栃木
580M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:26:57.73 ID:wrkfsQYZ
なぜ岐阜が揺れてる・・・
581M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:26:58.16 ID:WgSGww4y
>>91
改めて並べてみるとひどいな…
582M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:27:00.10 ID:GPi3G2JS
もぉ精神的に辛い。寝たいけど余震多すぎで寝れない。@千葉北西部
583M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:27:01.39 ID:eJEgSH3w
みんな、こういう時こそ明るいこと考えろby阪神淡路大震災経験者
584M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:27:01.74 ID:PGM6aDW6
余震続きで
今揺れてるのか揺れてないのか
体感じゃ分からなくなってきた
585M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:27:03.86 ID:z0YmKRBb
>>559
東京は小さい地震が頻発して気持ち悪い。
揺れ方もなんか妙で気持ち悪い
586M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:27:11.63 ID:SdDGK4Is
気仙沼がんばれ!
587M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:27:15.51 ID:w/kjvkPx
ってか、なんで消防の防災ヘリがあんなところにって地図みても思う
せめてヘリは飛び立てなかったのだろうか…
588M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:27:17.90 ID:NrCto2YP
これは・・・地震の巣が目を覚ましたんじゃないだろうか
各地に飛び火してやばい気がする・・・
589M7.74(沖縄県)(鹿児島県):2011/03/12(土) 00:27:18.47 ID:k6ttKBXI
>>535
沖縄は今のところ津波の被害情報は無いはず。
590M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:27:18.72 ID:wgGoraFK
>>570
伊勢崎だがあまり感じなかった
591M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 00:27:26.57 ID:8WCjm68Z
>>513
岐阜県だけど、揺れてるかな?って感じ。
東北の方が心配。@大垣市
592M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:27:26.51 ID:fYEoT0HD
>>520
健康なやつ
薬飲んでないやつ
不特定多数とセックスしてないやつ
タトゥーピアスしてないやつ


献血してやって下さい

ボランティアでつ
593M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:27:28.39 ID:GUt6xLsh
KBS京都普通にアニメやってるw
594M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:27:30.23 ID:DRXmwoWd
足立区だけど波の大きな横揺れが続いてる
ゆーらゆーら船こいでるみたい
595M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:27:32.38 ID:aNDzUWBh
1,2分おきに揺れている。
千葉市中央区。
596M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:27:41.19 ID:OKsLYsY8
>>570
なにげおれも高崎wwwww
597M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:27:42.18 ID:86IWlQqT
飯能は実は関東じゃないかも@飯能
598M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:27:44.37 ID:oS/pFRC2
うとうとするたびに強めの余震でビクッと起こされる
スニーカー履いて毛布にくるまって仮眠状態してる。
自宅でもきついけど避難所だともっと寒さとかでつらそうだ。
599M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:27:52.45 ID:vYYyXY7I
>>559
俺が41年間生きてきて、こんな地震は初めて。
部屋中の箪笥の扉が開いて、テーブルの上の物は全部落下した。

で、部屋中ものが散乱してる。
けど、こんなの東北に比べたら天国。

ちなみに、国道246号線は徒歩での帰宅する人々でごった返してる・
600M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:27:57.21 ID:531CI7CE
気仙沼の映像が怖くてテレビ消した
もう寝る
そして朝にもう一度お前らに会えますように
お休みなさい
601M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:28:00.57 ID:9Y/8oCZb
331 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/08(火) 11:28:53.86 ID:BS5FFVY80
この一週間あたり仙台で震度5ぐらいの地震があるよ。
それから半日後に関東大地震がくる。
俺は今避難準備中。

オカ板で見た書き込みなんだが。関東大震災午前2時頃に来ないよな・・・・
602M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:28:12.26 ID:GAxMrMEG
>>593
まじか
603M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:28:13.68 ID:Q+a700af
明日岩手の沿岸に行くと、死体がごろごろ転がってるんだろうな
604Korean boy(アラビア):2011/03/12(土) 00:28:21.09 ID:O9Jca8O2
i don't speak japanese but i say..

こんばんは

元気出して!

気きを落おとさずに元気げんきを出だしなさい。


oh my GOD http://translate.google.co.kr/ <- don't use it

interpretation 解釋 is trash (?)
605M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:28:22.30 ID:uzQSe6gJ
こんだけの地震が発生しても国全体としては「いってー!!」位の国って、ある意味すげーな
つーか、この状況で「明日が土曜日で仕事が休みで良かった」とか言ってる奴が居て、日本最低だなとも思った
606M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:28:27.73 ID:QMPkozLa
余震の頻度が多くなって来たな
607M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:28:27.81 ID:CCcsOs67
TDR液状化?
608M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:28:32.54 ID:8WSKYmEj
一時収まったのになんなんだよ・・・・
609M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:28:33.86 ID:w/kjvkPx
>>564
世田谷だが普通に外にでてもゆるゆるしてるから感覚は間違ってないと思う
610M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:28:36.29 ID:G3CcnmGq
何回も怖いなぁー@埼玉県
611M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:28:36.10 ID:k13SBGuk
なんで高崎民が俺も含めて3人おるんだよ・・・w
612M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:28:37.17 ID:TYYDEC6X
KBSなにしてんだよw
613M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:28:37.69 ID:QOvddfVH
ちょっと地面にパンチする。
もみんな、う恐怖は去るぞ。
614M7.74(長野県):2011/03/12(土) 00:28:42.58 ID:/dPKz3GU
なんか多発しすぎて怖いな。

原発山は過ぎたらしい。
615M7.74(和歌山県):2011/03/12(土) 00:28:43.13 ID:JZr840DQ
>>579
もしかしたら地殻レベルで繋がっているのかも
616M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:28:45.94 ID:RG7nbZvU
まどか中止とか・・・
617M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:28:47.23 ID:5azP7IqS
余震多すぎて眠れないぞ・・・
618M7.74(長野県):2011/03/12(土) 00:29:00.74 ID:7mFwqsG6
朝が怖い 現実を見なくてはいけなくなる
町が消えてるんじゃないかと
619M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:29:01.67 ID:6diCBPcm
関東平野は沖積平野。固い岩盤の上ではないのでゆれが大きく・長く揺れる
620M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:29:04.59 ID:ds/umWnK
足立区民多くね?www
621M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:29:07.39 ID:REwha+3Y
>>597
飯能は国の重要な情報が保管されるくらい地盤が強いらしい。入間市より。
622M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:29:07.85 ID:ds/umWnK
足立区民多くね?www
623M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:29:08.46 ID:LN1y+aJC
>>492
なんか実は今年が2012年(BC1=AD1)って話をオカ板あたりで見た
624M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:29:10.51 ID:NjW9h1hX
>>613
お願いします
625M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 00:29:13.10 ID:nGQFkJuA
なんか唐突にライオンの 生き〜残りたい〜♪
の歌詞が頭の中を駆け抜けてった…
626M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:29:13.15 ID:KyPf4Rr1
>>611
4人目です
627M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:29:14.16 ID:Z45VcT8z
>>362
服は、すぐにそのまま外へ行ける状態にしろ。
眼鏡も枕元に、靴もだ、帽子もあった方がいい。
直ぐに逃げられる格好で寝ろ。

風呂に水を張っておいて、自分の血液型と氏名連絡先を油性マジックで胸に書け、持病が有るならそれも書け、油性マジックダゾ水性はだめ。
628M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:29:16.08 ID:z0YmKRBb
>>601
震度5どころじゃないぞ
629こちら目黒区(長屋):2011/03/12(土) 00:29:17.17 ID:jhiqFp8K
余震は昨日よりデカいのきそうな気がする。大地震くるよ!
630p.b.p(東京都):2011/03/12(土) 00:29:19.09 ID:FNRNU/31
イヌが震えている
631M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:29:32.09 ID:yYE+1UzB
だめだきふテレビ(T^T)
くわばたコアリズムやぁ
632M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:29:35.25 ID:sCvKSn6T
池袋高層マンションの高層階にいます。
本当に揺れが無くなった時間は夕方の僅か15分間くらいでした。
微弱な揺れから少し大きな揺れまで、ずーっと揺れ続けています。
この時間なのに、カラス等の鳥が異常な鳴き声で飛びまわっています。
揺れは感じなくても実際はずっと揺れ続けています。
気をつけてください。
633M7.74(アラビア):2011/03/12(土) 00:29:37.29 ID:V0FxoyrY
お前らこんなことで死ぬな!絶対死ぬな!
634M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:29:41.75 ID:vYYyXY7I
>>601
そんな書き込みは年中あるよ
635M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:29:47.70 ID:cExM4xPd
俺は北千住だが、揺れないぞ?
636M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:29:49.77 ID:Gx01cN5Y
>>600
おやすみ
また明日、きっとね
637M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:29:52.96 ID:dGNnd2B8
米軍と協力かぁ
638M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:29:54.66 ID:XR0zhn3f
彼が私を送ってくれて今自宅に帰ってきたと電話してくれた。
一緒にいる父親は役に立たないし、妹は遊びに行って小学校に非難してるし一人で怖いよ。
何かしておいたほうがいいことあったら教えてください。
639M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:29:58.25 ID:DRXmwoWd
>>620
なんでだろうなw
640M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:29:58.82 ID:HEX4amAG
>>529
5.11東京直下型地震
7.11東海沖地震 津波に巻き込まれた死体が夏場の暑さで腐って・・・
641M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:30:01.67 ID:7WlydhsG
>>597
地盤だけは異常に強いよなw@飯能
642M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:30:03.88 ID:GMuqHzNX
群馬震源とかどうなってるんだよ
643M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:30:05.27 ID:OKsLYsY8
高崎率多くねwww
しかもおれ高駅の周辺のマンションだから
ちょー高崎、、、ごめん意味不明だったな!
644M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:30:06.00 ID:qs62in5M
>>600
お休みー せめて良い夢を
645M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:30:09.97 ID:91NDFwTr
>>
646M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:30:11.13 ID:ykTgBLTJ
グンマー高崎率高いなw
647M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:30:11.73 ID:6ns04x91
情報発表時刻 2011年3月12日 0時28分
発生時刻 2011年3月12日 0時24分ごろ
震源地 群馬県北部
緯度 北緯36.8度
経度 東経139.3度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.3

群馬ww
648M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:30:13.92 ID:NBX08i1k
皮肉なもんだが、億ションの高い階に住んでる人ほど
揺れを大きく感じて不安になるものですね。

高層ビルや高層マンションは最悪でしょう。
649M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:30:16.80 ID:eXO+fNni
群馬北部が震源て
日本沈没ハジマタ?
650M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:30:20.70 ID:lSKat7cb
・靴
・水を貯める(出来るだけ大量)
・寝巻きじゃなくて服着といたほうがいい。
・眼鏡がいる人は用意しておく。
・帽子

水はためといたほうがいい、トイレを流すのにバケツ2杯くらい必要になるから。
バケツでも浴槽なんでもあるだけ貯めて!!
近所の人にも分けてあげれるくらい。

コピペ
【東京23区内にいる帰宅難民へ】
避難場所を公開しているところを可能なかぎりGoogle Maps でまとめました。
リアルタイムで更新していきます!
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&msa=0&msid=215507572864740295322.00049e31ae027259c4dda&z=12

171ダイアルの使い方。
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です
651Korean boy(アラビア):2011/03/12(土) 00:30:22.43 ID:O9Jca8O2
i don't speak japanese but i say..

こんばんは

元気出して!

気きを落おとさずに元気げんきを出だしなさい。


... korean people said, cheer up. ^-^
652M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:30:23.53 ID:DO0LgDE5
まさかヴィクトリカに会えないとは。
653M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:30:23.74 ID:CbtogepB
>>611
悪いな4人目追加してくれ@高崎

早い時間の縦揺れよりはマシだが危ない感じがする
頭が痛くて困ってる
もしかしたらこの後大きい地震あるかも試練
654M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:30:23.75 ID:JL5jpRtI
そういえば、阪神大震災の時ってどこか液状化しなかった毛か?
655M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:30:24.15 ID:mtkzCc4k
津波の映像は?

菅「見てません」

とは言わないだろうな。
どうも大きなミスを犯しそうでヤツに任せるのが怖い。
656M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:30:28.83 ID:GUt6xLsh
>>602キャラディのジョークな毎日とかやってた。
今はテレビショッピングやってる

657M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:30:33.51 ID:fYEoT0HD
>>602
キャラディっていう自社製作アニメ

1時からアニメ スパロボやるだろう
658M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:30:33.77 ID:pMoo3ecS
冷静に考えてみると、今回の規模の地震って日本だからまだこの程度で耐えられるんだろうな
この程度といっても、とんでもない被害なのはわかっている
ただ、他国だったらどんなことになっていることか
659M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:30:34.41 ID:GUt6xLsh
>>602キャラディのジョークな毎日とかやってた。
今はテレビショッピングやってる

660M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:30:37.50 ID:aN4pXhHe
福島 余震続いてる 眠れない
661M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:30:38.10 ID:DThfWGz0
ちょっと余震多すぎだな
まだパワーを蓄えてるような感じ
関係ない地域に居る諸君も注意して寝ろ
662M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:30:39.68 ID:ds/umWnK
俺西新井だが5分に一回揺れを感じるぞ('A`)
663M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:30:41.87 ID:Gx01cN5Y
>>635
南千住だけど揺れてる(´;ω;`)ずっと船の上みたいで酔った…
664M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:30:42.55 ID:tYhHkLSX
阪神大震災経験したが余震でデカいの来そうで
いつでも逃げ出せる準備はしておいて
睡眠も取らないといけない状態の時にどうするのか?

1.ラジオをボリュームを下げて付けっぱなしにして寝る

ラジオは緊急避難勧告出した時に大声で言うから
ウトウトでも寝ていても気付ける。
そしてまともに寝れなくても横になって目を瞑るだけでも体力は回復する。
665M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:30:43.54 ID:ds/umWnK
俺西新井だが5分に一回揺れを感じるぞ('A`)
666M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:30:47.23 ID:w1I5GXt+
>>638
今のうちオフロに入っておく。その間ご飯を炊いておく。
体をサッと洗ったらバスタブに水を貯めておいて。
667M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:30:48.93 ID:Z45VcT8z
チョ
NHK 原発のニュースかなりひどい偏光
668M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:30:54.53 ID:hu8TKF5b
今の震源地は茨城沖らしいです。
みなさん津波に気をつけてください。
669M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:30:59.94 ID:TgEAMCEC
>>593
なにを今更。昼間から1局だけテロップだけの通常放送だったろう
670M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:31:00.56 ID:S87mUL9A
阪神の時も数日余震が続いたが日に日に小規模になっていった。がんばれ! 負けるな
671M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:31:11.80 ID:IocqFDGm
群馬北部で震度4って...
672M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:31:13.93 ID:iMlcObD3
なんか小さく揺れてるようなそうでないような…
673M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:31:14.23 ID:k13SBGuk
まてー、震源群馬とか勘弁して〜

ネレネ━━━(゚Д゚;)━━━!!!じゃないかw
674M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:31:14.94 ID:jAL1nL0Y
>>605
日本語でよろ
675M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:31:16.40 ID:EpWJ+mRX
>>647
まじで!?沿岸地域だったんじゃねーの?
なんで内陸に震源地うつってんだよ
676M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:31:27.46 ID:jb+aHWF1
震源地がずいぶんバラけてるんだが、連鎖大地震に発展しそうだな…
677M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:31:29.20 ID:RG7nbZvU
>>659
前チバテレでやってた
678M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 00:31:36.54 ID:EG3WKqTG
>>638
節電
679 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:31:38.41 ID:bVRweKBY
地震が多い日だな
680M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:31:47.77 ID:AjruSoLK
>>630
ネコは炬燵で寝てる
681M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:31:48.34 ID:DRXmwoWd
>>664
わかった
ラジオがないからテレビ付けてリモコン横に置いて寝るわ
682栃木(catv?):2011/03/12(土) 00:31:52.97 ID:QOvddfVH
つーか今日誕生日だった!
だけど、祝ってくれとは言わんよ。
一人でも多く助かれ。な?
683M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:31:59.70 ID:M0KdTtEN
怖い
684M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:32:00.00 ID:ykTgBLTJ
震源地拡散してるなぁ
お膝元でもかよ
685M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:32:00.89 ID:kAxDSRGQ
今の余震は群馬沖震源
686M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:32:00.90 ID:CpuSgenx
ご飯炊いたけどおにぎりにしたほうがいいよね
687M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:32:04.22 ID:cExM4xPd
非常に大きなプレート崩壊があって
日本全体に細かいひび割れが入っているのだろう
どこに震源が移っても不思議ではないよ
688M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:32:04.75 ID:w/kjvkPx
>>601
パンクネ申には到底及ばない
689M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:32:07.34 ID:KgWooxbt
>>326
なぜここで
690M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:32:10.77 ID:tozPAnyn
>>614 それはマジで嬉しい。
今回原発、実は本当にヤバかったんじゃないだろーか?
冷却できないとかゴルゴ13に知識だと超危険なレベルだよな?
とりあえずよかった。
691M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:32:17.77 ID:ds/umWnK
群馬かよ………('A`)
692M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:32:21.07 ID:ds/umWnK
群馬かよ………('A`)
693M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:32:30.40 ID:MLSaenhc
お前ら負けるなよ
694p.b.p(東京都):2011/03/12(土) 00:32:37.43 ID:FNRNU/31
>>682
誕生日を忘れるとは・・・
695M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:32:38.28 ID:QXYe4Vk5
近々凄いのがまた来るんじゃないかと本気で思えてきた。
696M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:32:47.35 ID:Ols7w+rR
とうとう群馬にも大津波警報が発令されるのかw
697M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:32:49.17 ID:2v5cqdme
地震で自宅が全壊しそうなところで
壊れかけた木材等が隣の家に直撃して損害を与えたらどうなるん?
698M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:32:49.41 ID:RFP7Ek4J
みんながんばろう
また余震だ
だんだんイライラしてきた…

しかし、本当に明日が休日でよかった(土日仕事の人ごめん)
少なくとも家で食料とか色々かき集めて
籠城する準備も、逃げる準備もできる。
仕事だったら行かねばならないのかサボるのかとか
すごく迷って、無理して出かけてしまう人がいるかもしれない。
(本当に明日仕事の人ごめん…)

これだけ不穏な感じになったのに、暴動とか起こらない日本。
とりあえず整然とがんばって帰宅し、テレビも報道も動いている日本。
いい国じゃないか…がんばろう…
699M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:32:53.96 ID:vYYyXY7I
>>682
オメデトウ
700M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:33:01.82 ID:8WSKYmEj
もう余震じゃなくて本震の域じゃん・・・・震度4て
701M7.74(長野県):2011/03/12(土) 00:33:06.27 ID:wy4liHqB
マジ酷いな・・・
702M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:33:08.40 ID:UBvn5lpl
>>670
余震何日ぐらい続いたの?
心臓に悪い…
703M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:33:08.90 ID:HEX4amAG
>>641飯能って八王子あたりの地盤と同じで硬かった希ガス入間川あたりが境だったような
704M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:33:16.42 ID:fYEoT0HD
>>654
ポーとアイランド
705M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:33:26.75 ID:IocqFDGm
ぜんぜん余裕! くるなら来い!!
706M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:33:26.95 ID:dGNnd2B8
>>682
おめでとう。
こんなことが起こってしまって誕生日どころじゃないが、
せめて一人でも多く助かるように祈ろうぜ。
707M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:33:30.35 ID:z0YmKRBb
原発は作業員の人々は大丈夫だったんだろうか・・・
708M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:33:32.18 ID:T3O48jkJ
同じ都内でも全然違うみたいだな
こっち杉並だが揺れはそこまで感じない
続いてるのは分かるが
709M7.74(関東):2011/03/12(土) 00:33:34.59 ID:DwNXllNg
震源が
710M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:33:34.78 ID:jPkA+1p4
新しい被害情報が出なくなったら

これ以上人的被害が拡大しないでほしい
711M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:33:36.15 ID:7WlydhsG
なんか行くところまで連鎖しそうだな今回は
712M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:33:37.74 ID:kAxDSRGQ
津波警報域がどんどん広がってる
日本ぐるっと一周しそう
713M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:33:37.79 ID:CCcsOs67
>>682
一応誕生日なんだから
おでめと!!
714M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:33:38.80 ID:KyPf4Rr1
高崎市大八木町だが今回の本震でも殆ど揺れず
今までの余震でも全く揺れなかった家が
さっきの地震で一瞬だけミシっていった
715M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:33:41.39 ID:vSdKVZJ4
>>696
なにその北関東終了のお知らせ
716M7.74(中国四国):2011/03/12(土) 00:33:41.42 ID:QGhOx/G4
Googleのパーソンファインダー、ツィッター情報|安否情報検索サイト一覧
携帯電話でも安否情報の登録・検索が出来ます。
http://www.bathtub.jp/saigai/
717M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:33:41.52 ID:CQIdVK8c
>>630
うちの犬もお座りしたまま、ガクブルしてた
718M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:33:41.59 ID:6raZ0wvq
よし、もう来なくなったな寝る
719M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:33:42.79 ID:w1I5GXt+
>>682
おめでとう!
720栃木(catv?):2011/03/12(土) 00:33:47.57 ID:QOvddfVH
パンチ!
パンチ!!!
721M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:33:53.38 ID:NBX08i1k
こんな夜は酒を飲むしかない♪

ジタバタしてもしゃ〜ない!!
722M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:33:53.77 ID:FAWfShd7
なぜか昨日オールしてしまって、こうなったから結局寝れずにいる。クソ眠いが恐怖で寝付けない
723M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:33:55.17 ID:AjruSoLK
>>289
履歴見たけど、水曜日から震源三陸沖で地震起きまくってたんだな
724M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:33:56.63 ID:oDmid3AH
今夜が山田
725M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:33:57.13 ID:k13SBGuk
救助始まってるね・・・中継でてるわ・・・

フジTV
726M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:34:01.67 ID:kAxDSRGQ
またきた
727M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:34:02.97 ID:CNqp0Wcw
死者300人以上になってる・・・ひどい・・・
728M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:34:05.63 ID:TgEAMCEC
>>698
阪神の時も治安良かったしな
729M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:34:05.89 ID:uzQSe6gJ
>>674
あにょんはせよ
730M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:34:07.30 ID:LN1y+aJC
テレ東で出てる写真が地獄絵過ぎる・・・
731M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:34:13.05 ID:/NeWMyvA
岐阜(20回弱)の地震から始まって宮城(20回以上) そして今日の巨大地震ガクブルもんだな
732M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:34:13.19 ID:xQ+P6ptE
地震がとまらねーな
733M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:34:13.86 ID:CqLDPA1c
同時多発痴漢絶対発生する!!
734M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:34:14.82 ID:kCifzKSe
沖縄です
家が高台なので平和すぎて、テレビの映像が信じられません

頑張って生きてください!
735M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:34:18.34 ID:e/ivVSpI
茨城県土浦市に住んでる旦那の母とおじいちゃんおばあちゃん無事だったけど、棚とか倒れたりして家の中ぐちゃぐちゃだって…
でも大丈夫だから避難所いかないで今日は家で寝るって言ってたけど、避難所いかなくて大丈夫なのかな?
736M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:34:25.82 ID:GAxMrMEG
>>656
>>657
>>659
福岡は地震のニュースのみ
京都は何考えてるの?
737M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:34:31.36 ID:iMlcObD3
>>682
おめでとう

やっぱりちょっとずつ揺れてるような?@千葉北西部
738M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:34:33.42 ID:GMuqHzNX
>>715
利根川大逆流か
739M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:34:35.78 ID:jPkA+1p4
名取市民早く救出してあげて
740M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:34:36.03 ID:aMcVXEgO
>>682
はっぴばーすでい
741M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:34:36.85 ID:nK9ey1PF
停電が関東だけで317万戸
http://news.nicovideo.jp/watch/nw40719
742M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 00:34:52.64 ID:Eqnz/OUW
これが引き金で東海地震も…
やめてーこないでー
怖いよー
743M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:34:54.05 ID:cExM4xPd
お前ら寝る前に気仙沼に祈れよ?
念力はきっと通じるぞ
744M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:35:10.97 ID:vYYyXY7I
地震が起こってるとき、まじで、「死ぬかも、死ぬなら一瞬で頼む」と本気で思った。
と同時にどこか冷静に「震源どこかなぁ」「地震+も大騒ぎだろうなぁ」とか思ってて、
脳味噌の対応能力って素晴らしいなと思ったよ。
ちゃんと冷静に考えるだけの余裕はあるんだな。

パニックにならなかったのは自分でも驚いたわ。
745M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:35:13.73 ID:zOCdWQOt
明日のスーパーは全て目玉商品確定
746栃木(catv?):2011/03/12(土) 00:35:16.24 ID:QOvddfVH
ありがとう。 皆
747M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:35:27.64 ID:ykTgBLTJ
>>696
群馬は浮いてるから大丈夫
748M7.74(東日本):2011/03/12(土) 00:35:28.12 ID:mkxg3Fp+
蛍光灯から垂らしてる紐がずっとゆらゆらしてる
749M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:35:40.28 ID:CCcsOs67
テレ東!
750M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:35:47.72 ID:TgEAMCEC
>>736
テレ玉も普通にL字でアニメ放送してるよ
751M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:35:51.55 ID:kCr0EHwq
女の人は、しばらくは1人での行動は控えて欲しい
いや、用心には用心を重ねて欲しいって意味で
752M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:35:52.05 ID:hu8TKF5b
地震エネルギー 阪神の178倍
だそうです。
753M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:35:59.84 ID:dADagi9E
おいおい12chの写真やばすぎ・・・
754M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:36:11.15 ID:F2Jkvk/E
揺れてるよ〜。
活断層どれだけ破壊されたんだ…。
755M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:36:12.69 ID:w1I5GXt+
こころぼそいのでとりあえず温かいものを飲んでみてます。
一人で怖い思いをしてる人、できそうだったらやってみて。
756M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:36:22.22 ID:6diCBPcm
平成23年03月12日00時28分 気象庁発表
12日00時24分頃地震がありました。
震源地は群馬県北部 ( 北緯36.8度、東経139.3度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

尾瀬か?
もう震源あっちこっちいってめちゃめちゃだな
757M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:36:22.17 ID:a+OPQDU3
とりあえずさっき風呂に水溜めといたw
758M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:36:22.65 ID:G4v5J4QH
TVKわが道を往く
759M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:36:38.31 ID:XR0zhn3f
>>666
ご飯は炊き終わりました。タッパにいれておけばおk?
お風呂は怖くてはいれない。
水と着替えと非常食は用意した。
くつは近くに置いたほうがいいですよね?
760M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:36:38.41 ID:S87mUL9A
>>702
有感地震は2,3日続いたと思う。必ず収まるからがんばれ!
761M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:36:42.21 ID:h9l8uDhL
今日は電気点けて寝る
762M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:36:48.77 ID:NrCto2YP
>>682
おめっとうでし
763M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:36:50.46 ID:CEAMwXsG
ようやく帰宅できた。

列車の復旧状況もどうやら錯綜しているようで、小田急線は本日の復旧は
ないといってたけれど、動いてた。

ツイッターないとダメだねこりゃ
764M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:36:52.41 ID:ds/umWnK
そろそろ怖がりながらも寝るか…。
気仙沼の皆、頑張ってくれ…('A`)
生活費カツカツだけど、絶対募金するからな…。

おまいら、おやすみ。
765M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:36:57.09 ID:GAxMrMEG
>>750
福岡が変なの?
766M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:36:59.48 ID:vRpEnq1e
>>757
風呂に水溜めるのってどういう効果がある?
767M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:37:05.22 ID:uEaTZbwX
津波マジこえぇ…
768M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:37:16.92 ID:oabMYhRu
寝られない人はホットミルクでも飲んでリラックス推奨
769M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 00:37:17.37 ID:6KOJ0FiO
東京だけど余震が怖くてストーブつけられないよ・・・
どうしよう・・・つけても大丈夫かな?
寒い(´Д`)
770M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:37:25.68 ID:AjruSoLK
>>754
ん? プレートがドッコイショって動いたんじゃないか?
771Korean boy(アラビア):2011/03/12(土) 00:37:27.38 ID:O9Jca8O2
元気げんきを出だせよ

...korean people said, cheer up!
772M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 00:37:28.31 ID:C5m+gnm2
断水になった時の水タンク代わり
773M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:37:33.84 ID:X/eybFRP
>>759
ご飯はおにぎりにしておいた方がいいですよ
774M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:37:36.46 ID:vYYyXY7I
>>751
布袋のツイッターでリツイートされてるけど、避難中に痴漢被害にあった人が居るらしい。
女性は一人で行動しない方が良いと注意されてる。
775M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:37:44.83 ID:CNqp0Wcw
>>682
おめでとう
こんな時になんだが、生きろよ
来年も誕生日を迎えるんだ
776M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:37:48.80 ID:LN1y+aJC
>>756
関東以北の観測機器がやられてて正常に計測できてないかもしれんね
777M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:37:53.32 ID:blMOkfFL0
>>766
ライフライン止まったときの当面の飲み水
778M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:38:06.53 ID:aMcVXEgO
>>769
つけないほうがいいんじゃない?
779M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:38:08.70 ID:gC5OzomM
>>766
トイレ用。

最悪、飲み水。
780M7.74(長野県):2011/03/12(土) 00:38:09.37 ID:/dPKz3GU
お前ら、頼むから死ぬなよ!
明日、また会おう!
781M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:38:12.41 ID:tvzZvqG00
震源地が確実に南下してきてる。

明日の関東地方は…なんとか堪えてくれ、プレートさんたち!
782M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:38:13.35 ID:9F1OoSmF
>>766
非常用の水、飲んだりトイレを流すのに使う
783M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 00:38:13.99 ID:w813CaOi
>>496
つくば市学園都市だけど水でるよ
784M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:38:15.45 ID:/NeWMyvA0
なんで殆ど震源の深さ10kmばっかりなんだろ?
785 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (関西地方):2011/03/12(土) 00:38:16.21 ID:O9TSqwx3

#kesennuma で検索するとたくさん情報が挙がってる。
786M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:38:16.84 ID:fYEoT0HD
>>766
断水時 トイレ流す
787M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:38:17.43 ID:e/Oh8uLL0
ttp://www.city.kyotango.kyoto.jp/kcfd/yobou/sonae/sonae.html

ご存知ですか?

災害用伝言ダイヤル<171>
788M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:38:22.54 ID:UP4RU11/
発生直後からここしか見てないよぉ
10時間も見ながら揺れてるのもぉいやー

789M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:38:24.34 ID:CCcsOs67
>>763
おつかれ!!できるだけゆっくり休んで
790M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:38:25.89 ID:NEnybkBdO
気仙沼の火事、消火は不可能との事!とにかく逃げて!
791M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:38:30.92 ID:joH2I3hpP
民間企業の支援情報どっかにない?
792M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:38:34.27 ID:AjruSoLK0
>>682
おめでとう
793M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:38:37.30 ID:M0KdTtEN
なんかイチロー思い出したわ、阪神大震災の時ユニホームに頑張れ神戸だっかなあ?
着てたよな?なんか泣けてきたわ。
794M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:38:41.62 ID:JmeQqKyw
ただいまリュックしょってパソコン前待機です。
いつでも逃げれる @群馬
795M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:38:43.44 ID:QXYe4Vk50
なんかさー、突然ドガーーンと来るんじゃないかと。
796M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:38:46.06 ID:JmeQqKyw0
ただいまリュックしょってパソコン前待機です。
いつでも逃げれる @群馬
797M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 00:38:47.49 ID:Uc2OJIpW0
地震怖い。
798M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:38:48.35 ID:YbkAQe/N0
家はストーブつけてるよ。
最近のストーブなら揺れたら消えるようになってない?
799M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:38:49.08 ID:XR0zhn3f
>>773
そうですよね。
おにぎりにしておきます!
ちなみに逃げる時に自転車乗ったら危ないですかね?
800M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:38:49.77 ID:G4v5J4QH0
神奈川は比較的平和です
801M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:38:52.83 ID:a+OPQDU30
>>766
飲み水の確保っていうのもあるけど、
一番必要になるのは
水道使えなくなったときに
排泄物を流すため用・・・らしい。
802M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:38:55.35 ID:X/eybFRP
>>766
トイレ流すときに使える。
結構重要
803M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:38:56.25 ID:sZ5r+4m0
皆マジで頑張れ。
独りじゃないぞ。
804M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:39:09.67 ID:yDdUQBVV
震央地名

これが毎回毎回あっちこっちに飛んでいて怖すぎるよおおおおお
805M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:39:26.66 ID:gC5OzomM0
>>769

布団かぶった方がいいよ。

折角地震で助かったのに、火事起こしたら意味ないから。
806M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:39:27.66 ID:xQ+P6ptE
EEW千葉沖
807M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:39:32.08 ID:LN1y+aJC
>>770
プレートが合わせ目で崩れた、らしい。何かしら動いたからなんだろうけど。
808M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:39:35.12 ID:vSdKVZJ40
揺れとんなぁ〜
809M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 00:39:34.96 ID:6KOJ0FiO
ストーブ倒れたら消えるようになってるから
つけても大丈夫かな。よしつけよう!
810M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:39:40.73 ID:ZWwAEiLP0
>>766
いざという時は飲料水
トイレが流せる。これが一番
811M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:39:40.53 ID:GAxMrMEG
>>763
お疲れ様です
ゆっくり休んで下さい
812M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:39:49.26 ID:w/kjvkPx
>>756
なんか首都が外堀から埋められているように感じる…
813M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:39:50.87 ID:k13SBGuk0
>>747
ラ○ュタかよwww
814M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:39:52.64 ID:5nUf/KhX0
こわいよ こわいよ 今日はみんな寝ないのかな・・・
815M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:39:54.75 ID:jrT1bMjx
あーまた
816M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:39:56.85 ID:lnqCKSWG
神戸の時も数日は頻繁に地震あったからなぁ
プレート型?も直下型もその辺は変わらないのか

で寒波かぁ。。。
みんながんがれ超がんがれ
817M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:39:58.55 ID:CQIdVK8c0
>>795
それが本当に怖い
818M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 00:40:02.28 ID:KoinFAfS0
みんな怖いけど靴履いて休んでおくんだよ
819M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:40:08.06 ID:56IYXdKV0
ゆれたーってもう珍しくないな
820M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:40:12.54 ID:UBvn5lpl0
眠れないというか、怖いので寝ていいのかどうか判断に困る
821M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:40:15.36 ID:OKsLYsY80
くそ、レスはええーーー
822M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:40:18.30 ID:8q86a6OJ
>>766
水道が止まったときのバックアップ。
いざというときは飲料水。
洗濯、洗いもの、トイレを流す等・・・
水がないと衛生状態を維持できなくなる。
823M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:40:21.84 ID:cfDr/LrF0
ゆらーりとした揺れ
横浜震度0.8
824M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 00:40:22.85 ID:MKxwRCub0
>>496
つくば市谷田部だけど水でるよ
825M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:40:29.36 ID:w/kjvkPx0
>>760
そのレスはちょっと嬉しいです
826M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:40:29.26 ID:xHh5Ltc70
今回は、流石に

 頑張ろう日本!!

だな

今回の地震は今後の日本の進路に大きな影響を与えるよ

827M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 00:40:29.81 ID:YJgZcBKv
間隔が開くと力をため込んでるみたいで逆に怖い
828M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:40:33.12 ID:TwjbjGFH0
自然に寝こけようと思っているのだが
怖くて電気消せない...
829M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:40:41.03 ID:9F1OoSmF
前に当たった強眠打破を飲むかなぁ…
830M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:40:45.06 ID:TgEAMCEC
家の高さを超える津波が数十分で押し寄せてくる場所もあった
津波に飲まれると、溺死じゃなくて全身打撲で亡くなる・・・
しかもリアス式海岸は津波の高さが増す
過去最大規模の震災だな・・・
831M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:40:46.18 ID:ykTgBLTJ
冗談抜きで少し震源の動きが不安だなぁ‥
832M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:40:48.26 ID:a+OPQDU3
大阪だけど何も起きなくて逆に怖い・・・
833M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:40:58.83 ID:mvmpZewJ
>>804
北アメリカプレートの境界線で揺れてるんです
しかし止まない…どうしようもない事はわかっているけど
どうしたらいいのか全くわからない。
834M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:41:13.26 ID:cfDr/LrF
>>822
浴槽に水をためたので今日は風呂に入れなかった。
衛生状態的には微妙だ
835M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:41:22.19 ID:G4v5J4QH0
こんなことでもないとみんな1つになれないからな
836M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:41:22.94 ID:cExM4xPd
俺は寝るぞ
気仙沼の火を消してやる
俺の念力をなめんな
837M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:41:25.40 ID:gGGRSEQZ
>>826
……だね。
この国がよりよき国に変わるか。それともこのまま何も変わらず朽ちていくか


俺は、よりよき世界を信じたいよ
838M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:41:29.69 ID:hu8TKF5b
>>817
それに備えて準備することが大切
来るかもしれない・・・
と思えるのだから。。。
839M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:41:30.27 ID:DO0LgDE50
>>830
津波くらうのってトラックにはねられるようなものなの?
840M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:41:44.41 ID:fYEoT0HDO
フジ リアル映像すぐ消しやがた
漁船炎上してる

ワンクッション置くんだな
841M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:41:48.97 ID:wrkfsQYZ0
>>812
震源地見てるとほんとそう思うよな
842M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:41:53.02 ID:jPkA+1p40
朝が来るのが怖いな

843M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:41:59.48 ID:OKsLYsY80
群馬、津波警報まじで、出てんの???
おいいいい
844M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:42:02.36 ID:gC5OzomM0
>>828

消す必要ないよ。

1日、2日の電気代なんて、たいしたことない。
845M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:42:05.35 ID:vYYyXY7I
http://twitter.com/bosai_kesennuma?from_source=onebox
二時間前で止まってる・・・
846M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 00:42:12.38 ID:CcqjAbVY0
眠いけど寝れない(´・ω・`)
847M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:42:27.55 ID:TgEAMCEC
>>839
濁流だから、水中に物がいっぱい
848M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:42:28.43 ID:k13SBGuk
震源が広範囲なのが気になるわ・・・

時たま長野・群馬方面震源くるのが怖いんだけど・・・
849M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:42:43.99 ID:fYEoT0HDO
>>830
全身の骨がばらばらになるらしいね…
850M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:42:52.05 ID:gGGRSEQZ0
>>835
いつでもいつだってひとつの心だったら、それは一人ぼっちなのと一緒だからな

何かあったとき、みんなで手助けできて、同じ目標を目指して、
それを乗り越えたらまたみんなおのおのの方向に歩いていく

とりあえず、それでいいと思うんだ
851M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:42:55.10 ID:Ols7w+rR
また縦揺れ来てる
852M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:42:58.30 ID:vSdKVZJ40
揺れとんなぁ〜
853M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:42:58.92 ID:ynhLlbSn0
風呂は断水時に生活水になるらしい
854M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:02.91 ID:AjruSoLK0
>>807
ありがとう。なんとなくイメージがわいた
ずいぶん広域だね、今回のは
855M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:03.28 ID:mlwIVefI0
>>760
ありがとう、本当にありがとう。
安心しました。
856M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:43:05.76 ID:CQIdVK8c0
また・・・
857M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:43:08.47 ID:iMlcObD30
震度2か3@千葉北西部
858M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:43:09.65 ID:YHrP98ik
京都あたりってほんと致命的な自然災害とは無縁な気がするんだけどどうか。
政治の機能戻してもいいんじゃないのか。
859M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:12.26 ID:nK9ey1PF0
>>839
ゴミ回収車の中でゴミを押しつぶすように回転しているとこあるだろ?
あれで押しつぶされる感じ。一瞬でだけども
860M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:13.32 ID:LN1y+aJC0
うわぁまたきたぁ
861M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:43:13.77 ID:GPi3G2JSi
また?
862M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:43:15.74 ID:cfDr/LrF0
おっとでかい
863M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:43:17.46 ID:SJjs+FZS0
またか
864M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:43:18.39 ID:k13SBGuk0
>>843
もし本当なら関東壊滅

間違って書いたんだとおもうw
865M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:43:19.18 ID:2MUqsCaZ0
きた
866M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:19.64 ID:gC5OzomM0
また地震@江東区
867M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:43:19.79 ID:F4gqvK150
ひぃぃぃ
868おいら目黒区(東京都):2011/03/12(土) 00:43:21.81 ID:XhODqLSJ0
微妙に揺れている。本チャンの地震は深夜か
869M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:43:21.60 ID:yxC0E7I50
東京やや弱い揺れ
870M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:22.41 ID:NIvp4lZM0
ゆれた
871M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:43:23.37 ID:kAxDSRGQ0
きたあああああああああああああああああああああ
872M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:43:23.77 ID:xQ+P6ptE0
うわーーーーー
873M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:43:24.89 ID:w1I5GXt+0
ゆらゆら@練馬
874M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:43:26.42 ID:ykTgBLTJ0
>>836
マジ頼む
消せれば何でもいい
875M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:43:28.20 ID:sYt6tN440
揺れてるよ横浜!
876M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:43:29.13 ID:QXYe4Vk50
うんざり、、またお越しになってます
877M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:29.02 ID:hoVoAGqw0
きた
878M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:43:30.79 ID:nBhCi6pk0
>>848 フィリピン海プレートを刺激してると怖いよな・・・・東海!
879M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:43:35.70 ID:bMjBCg0C0
落ち着いたと思ったらまた揺れた@千葉北西部
880M7.74(東日本):2011/03/12(土) 00:43:38.66 ID:kx/1WfK40
もうやだよぅ…
881M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:43:40.15 ID:HXrW23Mx0
>>702
阪神経験者だけど、余震は1年ぐらい続いたよ。
何日どころじゃない。最初の1ヶ月くらいは震度1とか2とかの余震が1日に十回以上起こってた。
2ヶ月目くらいからは徐々に落ち着いてきたけどね。
882M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:43:41.30 ID:O4xJLQvx0
NHK死亡300人以上不明数百人
883M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:43:43.67 ID:lnqCKSWG0
>>793
頑張ろう神戸 だね

ラグビーの神戸製鋼とオリックスが頑張ってくれたっけ

楽天は頑張らないと
884M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:43:45.81 ID:Rv6/wfi10
群馬ってw
885M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:43:45.57 ID:a+OPQDU30
ねえ、今日大地震起きたんだよね・・・
マジで信じられない・・・昼ごろまでいつもどおりだったのに。
886M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:47.01 ID:16YDBloH0
また揺れております@八王子南部
887M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:48.04 ID:aMcVXEgO0
レスのがだいぶはやいな
888M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:43:51.80 ID:fRl3yZ/O0
うとうとし始めたら地震が来て起こされるの繰り返し@川崎市多摩区
889M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:43:52.56 ID:G4v5J4QH0
>>850
アンタ、カッコイイな
890M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:43:53.89 ID:fsbNgNdWO
またデカめのきた@水戸市
891M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:54.52 ID:eXO+fNni0
めまいなんだか地震なんだか
892M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:43:56.78 ID:R4+ubWiQ0
揺れた@大宮
893M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:43:58.49 ID:hUnF9R0o0
どんだけ余震くんだよクソ地震@足立区
894M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:44:01.04 ID:AjruSoLK0
>>881
ひいいいいいいいい
895M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:44:02.32 ID:KXYerz3C0
仙台で石油コンビナート爆発@NHK
896M7.74(鳥取県):2011/03/12(土) 00:44:15.06 ID:GsiMYggO0
>>1以下のサイトでも日本における地震・津波関連、現在の情報、状況を知ることができます(映像配信 生放送・生中継)

■生放送Ustream(ユーストリーム)を 地震 で検索
検索結果: すべて, 並び: 視聴数(多い順), すべて, 1/2, 10/03/11
(画像クリックで配信映像を視聴できます)(画像の左下に LIVE マークのあるものが生放送 LIVE HQマークは高画質)
http://www.ustream.tv/discovery/live/all?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87
USTREAM: fc2mh3: .(NHK公認) (映像音声が途切れたらページを再読込・リロードしてください)
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

■ニコニコ生放送 「地震」 で検索 視聴者の多い順
http://live.nicovideo.jp/search?sort=view&target=onair&kind=content&word=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_mode=onair&track=nicolive_onair_keywor

■Twitter内最新、投稿日順コメント一覧(文字)
地震 - Twitter検索 http://twitter.com/#search?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87
津波 - Twitter検索 http://twitter.com/#search?q=%E6%B4%A5%E6%B3%A2

■海外メディアの Live Stream 日本の地震・津波状況放送中
Al Jazeera(アルジャジーラ) http://www.youtube.com/user/aljazeeraenglish 又は http://english.aljazeera.net/watch_now/
FOX http://media.myfoxla.com/live/
CNN http://edition.cnn.com/video/

■これより下は非ライブの動画(録画したもの)
Youtube(ユーチューブ)動画投稿日順 最新
地震 http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25%2C10%2C28&uni=3
earthquake http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=earthquake&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25&uni=3
津波 http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E6%B4%A5%E6%B3%A2&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25&uni=3
tsunami http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=tsunami&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=10%2C25%2C1%2C19&uni=3
897 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (奈良県):2011/03/12(土) 00:44:24.03 ID:HighaVHZ0
>>830
体がバラバラになる事もあるから。
898M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:44:40.38 ID:wdQVC5un
生まれて初めて死の恐怖を感じている・・・
899栃木(catv?):2011/03/12(土) 00:44:42.45 ID:QOvddfVH0
ドドリアさん…助けて
900M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:44:52.65 ID:cfDr/LrF0
タマっているものを小出しに出していると信じたいのだが。。。。
901M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:44:54.60 ID:1L6xfVKf0
今夜はもう寝れないな…
902M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:45:02.43 ID:cLV27kRa0
気仙沼の方々はちゃんと避難できたのかな?

火消えろぉぉー
903M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:45:07.49 ID:qoaw/es00
恋はみずいろって感じだな
904M7.74(長野県):2011/03/12(土) 00:45:14.37 ID:nVoujPsX0
長野南部だが、全く揺れてないぞ
905M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:45:21.09 ID:OKsLYsY80
おいだれか
大学で地震のことについて研究したやついねえんかよおおおお
906M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:45:27.02 ID:9F1OoSmF0
死んだ人達が苦しまずに死ねたことを祈る・・・
907M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:45:27.99 ID:IY6HKJ1e0
ちょ、また揺れたー
怖いよおお@埼玉の右下
908M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:45:35.09 ID:DO0LgDE50
>>847 >>859
うぎゃああああああ
909M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:45:37.27 ID:aMcVXEgO0
会見k多
910M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:45:37.96 ID:gXIFU9KO0
ウトウトし始めると余震
もうやだ・・
911M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:45:39.22 ID:mlwIVefI0
>>881
それ余震じゃなくて普通の地震なんじゃ・・・
それでも収まるっていうの聞いただけで落ち着くわ。
912M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:45:40.11 ID:jPkA+1p40
朝起きて、ニュースを見るのが怖いんだが
913M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:45:41.12 ID:Ols7w+rR0
>>901
寝る必要ないだろ。
914M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 00:45:42.43 ID:2ts+DNoIO
ずっとゆらゆら帝国@八王子
915M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:45:48.77 ID:GAxMrMEG0
明日が怖い
916M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 00:45:50.03 ID:8WCjm68Z0
あ、ちょっと揺れた@岐阜県大垣市
917M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:45:51.75 ID:ykTgBLTJ0
枝野会見@NHK
918M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 00:45:51.96 ID:w813CaOi0
>>836
自分も手伝うわ
919M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:45:57.11 ID:kAxDSRGQ0
命名なんていいんだよ!
なんとかしろよクソ政府
920神戸(長屋):2011/03/12(土) 00:45:58.55 ID:PpgWf8VS0
とにかく何日間かは揺れは続く・・・目を閉じるだけでもいいから起きてちゃダメ
必ず余震は回数減るし 収まるから  頑張ってください
921M7.74(三重県):2011/03/12(土) 00:46:04.47 ID:DpVHPv1j0
ヤバイ震源が南下してきたヤバイ
922M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:46:06.73 ID:CNqp0Wcw0
北海道空知地方は全然揺れてないよ
沿岸の人たちが心配
923M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:46:07.05 ID:F2Jkvk/E0
もはやどの局のアナウンサーも
「今ゆれてます」とか言わなくなったのが怖い
924M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 00:46:07.96 ID:qXA0HhTx0
>>881
それでも、4とか大きい余震は少なかったからホッとしてたけどね・・・
925M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:46:08.54 ID:vYYyXY7I0
>>905
そんな人達はいま2ちゃんなんてやってる余裕無い。
データ取りに右往左往してるよ。
926M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:46:12.89 ID:qyYBpbzp0
東京に住んでるんだけど
微妙な揺れで気分が悪るくなってきた
きもちわる。。。
927M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:46:21.06 ID:pMoo3ecS0
この段階で数百人規模の死者だからな…
情報がまとまってきたときにどれほどの規模になることか
928M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:46:21.52 ID:tozPAnyn0
しかしこの揺れかたすごく気持ちが悪い。何なんだこの地震!
929 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (奈良県):2011/03/12(土) 00:46:26.39 ID:HighaVHZ0
建造中の船の80人はどこ行った…
930M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:46:38.23 ID:i8X6iWJl0
大学も結構入試を延期してるな。当然か…
931M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:46:41.75 ID:aN4pXhHe0
多摩ゆれないよ!
932M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:46:44.96 ID:f0LpMiLkP
今夜は眠れそうもない
933M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:46:48.16 ID:smD4SwAW0
とりあえず服のまま鞄と靴を真横に置いて寝るか
934M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:46:56.98 ID:G4v5J4QH0
ここにいる全員で気仙沼の火が消えるように念じよう
少しは効き目あるかも
935M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:46:59.92 ID:CEAMwXsG0
>>784
丁度、プレートの歪がそのあたりってことじゃないかな。

中にはものすごい深いものがあるが、これはこれで震源地から遠く離れた
場所でも地震が観測される怖い現象があるし。

今回のはパワーがありすぎて、浅いのに広域にわたっている。
936M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:47:13.61 ID:idmBSHZ60
だんだん麻痺してきて震度3が震度1ぐらいに感じる
937M7.74(東日本):2011/03/12(土) 00:47:18.70 ID:mkxg3Fp+0
若林の映像で津波の先端の真っ黒いのって
もしかして道路のアスファルトが粉々になったやつ?
そんなのがぶつかったらタダじゃすまないな
938M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:47:20.48 ID:k13SBGuk0
おいい・・・今度は千葉県東方沖かよ・・・震源
939M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:47:22.65 ID:CpuSgenx0
明日入試の人は大変だね がんばれ
940M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:47:24.33 ID:VCDDxQuk0
震源が茨城から南に移動してるだと!!!

東海沖地震来る・・・・
941M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:47:25.94 ID:w/kjvkPx0
>>898
俺もヤマダ電気の店内であのめっちゃ揺れにあった時、天上見てちょっとだけよぎったよ死・・・
建物が大きな箱なせいか凄く揺れたからね
942M7.74(関東):2011/03/12(土) 00:47:29.50 ID:JIOoRTXvO
静岡市街地揺れなし
943M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:47:32.24 ID:ykTgBLTJ0
自衛隊海保総力戦だな
944M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:47:39.39 ID:lnqCKSWG0
地震はだんだん減るけど暫く数日はこんな状態が続くから。。
心配だったら逃げる装備は身近に置いておけばいい
まずは寝るべし。怖くて眠りは浅いだろうけど
少しでも寝た方がいいよ

945M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:47:40.04 ID:dADagi9E0
1200世帯全部飲み込まれたとか・・・
946M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:47:45.70 ID:9F1OoSmF0
現在死者116人か・・・
200〜300人の津波被害者もいるし
現時点でこれって本気で洒落になんねぇよ・・・
947M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:47:46.24 ID:KgWooxbt0
BBS_SLIP=checkedになりました

携帯の人へはPCのURLリンクではなくリンク先の文章を書いてあげると親切です

Q.IDの右または時間の右に付いてるOとかPとかQとかoとかiとかIとか0ってなに?
A.書込み手段を区別する目印です。
  携帯が O (大文字のオー)、 p2.2ch.net( http://p2.2ch.net/ )が P
  中間サーバ型携帯用ブラウザ・docomoのフルブラウザ・ソフトバンクモバイルのpcsitebrowser.ne.jp経由の書き込みが Q
  AIR-EDGE PHONEセンター経由の味ぽんが o (小文字のオー)、 i と I はiPhone等で
  それ以外が 0 (ゼロ)です。
948M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:47:50.66 ID:cLV27kRa0
>>836
俺も手伝うよ
949M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:47:50.87 ID:OKsLYsY80
長期戦のため、カップラーメン用意してきたわ
おっしゃ情報収集がんばるぜ
950M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:47:52.38 ID:3wg9AqRd0
震源どんどん南下してるの?
951M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:48:10.16 ID:gC5OzomM0
ドコモの携帯って今日は復旧不可能かな?

通常使用できるのはいつになるんだろう?

952M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:48:30.15 ID:h1p1O13RO
地震キタッー(゜▽゜)

953岐阜県(愛知県):2011/03/12(土) 00:48:34.88 ID:67yBorp+0
岐阜もどんなんだ?>>
954M7.74(長野県):2011/03/12(土) 00:48:35.24 ID:wy4liHqB0
群馬でも死者出たのか・・・
955M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:48:35.37 ID:hu8TKF5b0
先ほどの地震の震源地は
「茨城県沖」です。
956栃木(catv?):2011/03/12(土) 00:48:37.57 ID:QOvddfVH0
TV見てえな、ちくしょう
957M7.74(福島県)(catv?):2011/03/12(土) 00:48:39.01 ID:zVvdcAzfI
明日引越し出来るかな?
958M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:48:40.04 ID:/i/okKrH0
さっきちょっと揺れたよな?@名古屋
959M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:48:52.89 ID:CEAMwXsG0
>>789
6時間掛けて歩いて帰ってきたよ・・・・・

しかし、仙台支所に知り合いがいて、その子が石巻に住んでいる子なんだ。
多分、業務中だから支所だろうけれど、仙石線が潰れたらしく線路がなくな
っているとか。

車両も1本が脱線、1本が行方不明だそうで、どこかに流されたらしい。
大丈夫なのか非常に心配だ。
960M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:48:57.77 ID:OKsLYsY80
>>954
うそだろ・・・
961M7.74(宮崎県):2011/03/12(土) 00:49:03.02 ID:3DplZjz20
そろそろスレタイ不謹慎だと思うの
962M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:49:02.59 ID:00AhSZ4sO
震源南下はほんとなのか?はっきりしてくれ
963M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:49:04.83 ID:rXKUCuTD0
おまえら頑張れ。
964M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:49:05.97 ID:QXYe4Vk50
今度は千葉県東方沖なの????
おいおいおい。。。。
965M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:49:18.01 ID:bByqCthn0
愛知県昼過ぎに揺れてからほとんど揺れ無し
逆に怖い
966M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:49:19.50 ID:8q86a6OJ0
ここ掘れワンワン犬他、全国の執行機関が救援活動を開始したそうだ。
皆さん、よろしくお願いします。
そしてくれぐれもお気をつけて・・・
967M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:49:31.73 ID:+bu2y5LX0
名古屋近郊七階だが感じなかった
968M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:49:33.50 ID:hUnF9R0o0
>>951
ドコモもソフトバンクも使えてるけど・・・
969M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:49:38.64 ID:k13SBGuk0
>>955
お、すまん・・・一個前のっぽかったな・・・
970M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:49:40.11 ID:kAxDSRGQ0
震源南下してる
やばい
971M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:49:48.13 ID:vYYyXY7I0
>>959
乙かれ

ゆっくり寝てくれ
って言えないのが辛いな・・・
972M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:49:58.85 ID:QXYe4Vk50
>>970
うん、かなりヤバイかも
973M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:50:02.77 ID:6diCBPcm0
津波の発生条件
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6543638.html

ベストアンサー20pt

* 回答者:jf2kgu
* 回答日時:2011/02/23 21:46

No1の人はすごいですね(^−^)
私はもう少し簡単に行きましょう
津波が発生する条件として
海である≪湖でも可能ですが、水の量が少なく、浅いために起きても10センチ以下の災害を起こしにくいため、湖は、省いて良いでしょう≫
マグニチュード5以上
海底から、50キロ以内の深度である
縦の断層が出来る≪横にずれた場合には、ほとんど水が動かないので、起きて10センチぐらいです≫
これだけを最低備えていなければ、津波は起きません
どんなにマグニチュードが大きくても、内陸だったり、深度が50キロを超えていたら、津波は起きません
私は、消防団に居た影響でしょうか、又海に近い所に住んでいる影響かもしれませんが、地震速報が流れた段階で、見るのは、震源と深さとマグニチュードです≪震度は体感でわかりますので≫

974M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 00:50:03.39 ID:6KOJ0FiO0
余震の震源地ってどこなの?怖すぎるよ・・・
975M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:50:24.53 ID:OKsLYsY80
南下すると、どうなるの??
東京に地震多くなるとか?
976M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:50:29.54 ID:gC5OzomM0
>>968

あ、あれ?

かけようと思っても「しばらくおまちください」って×マークが出て使えない・・・・@東京
977M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:50:33.15 ID:CEAMwXsG0
>>811
ありがとう。

東京都内も様々な場所が、避難場所としてフルオープンになっていたり、
メトロは終電無しで運行するらしい。

まとまった情報が欲しいな。
978M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:50:34.91 ID:GMuqHzNX0
NHKの津波はんぱねえ
979M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:50:40.04 ID:lB3ydKEb0
北海道の陸部も昼以降揺れてません
980M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:50:46.47 ID:TgEAMCEC0
>>900
さすがに震度7が前震ということは無いだろう…
本震より大きな余震は過去の大地震でも無いから、ある程度は安心していい気がする
981M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:50:48.22 ID:ujRBRhqZ0
>>947
設定変わったのか。気付かなかった
乙なんだよ
982M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:51:00.83 ID:joH2I3hpP
>>976
それ回線パンク
983M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:51:01.44 ID:ykTgBLTJ0
うわあ‥@NHK
984M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:51:08.25 ID:nK9ey1PF0
日付 発表時刻 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大
震度
2011年3月12日(土) 0時41分 0時39分 千葉県東方沖 M4.5
2011年3月12日(土) 0時40分 0時36分 宮城県沖 M5.2
2011年3月12日(土) 0時36分 0時32分 福島県沖 M5.3
2011年3月12日(土) 0時32分 0時26分 福島県沖 M5.0
2011年3月12日(土) 0時28分 0時24分 群馬県北部 M4.3
2011年3月12日(土) 0時24分 0時19分 茨城県沖 M6.2
2011年3月12日(土) 0時23分 0時20分 --- ---
2011年3月12日(土) 0時22分 0時15分 茨城県沖 M5.4
2011年3月12日(土) 0時17分 0時13分 茨城県沖 M6.6
2011年3月12日(土) 0時16分 0時11分 岐阜県飛騨地方 M4.2

岐阜まで震源が広がってます
985M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:51:11.96 ID:Nuo2fdRf0
>>960
館林で一件みたい
986M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:51:19.61 ID:ccqtv9Gg0
仙台市内の知人は無事でした
987M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:51:22.15 ID:9VtUqjZg0
昨夜10時頃ようやく停電から復旧したよ@埼玉北部
灯りが嬉しい。あったかい。
今この時間も大変な状況にある方々がいることに思いをいたしつつ、有り難さ噛み締め中
988M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:51:24.76 ID:ccqtv9Gg0
仙台市内の知人は無事でした
989M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:51:30.20 ID:pMoo3ecS0
岩手の津波映像もすごいな
日本であった光景とは思えん
990M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:51:32.04 ID:ccqtv9Gg0
仙台市内の知人は無事でした
991M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:51:35.74 ID:w/kjvkPx0
十六茶HTTの5人が目の前にぶら下がっているんだけどよく見ると
離れてもずっと僅かだけど揺れ続けてるよ…

もしかして一瞬たりとも止まっていないのではないだろうか…
992M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:51:42.33 ID:a+OPQDU30
なんだこれはNHK
993M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:51:47.78 ID:RpoDztuw0
>>951
俺はdocomoだけど今は使える
994M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:51:50.84 ID:i8X6iWJl0
これ以上人が死にませんように!!
みんな助かりますように!!
995M7.74(福島県):2011/03/12(土) 00:52:05.31 ID:6IgXNEFx0
また余震
996M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:52:06.16 ID:i/c0M86Y0
>>986
よかったな
997M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 00:52:11.75 ID:nGQFkJuA0
1000ならみんな生き残れる!
998M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:52:14.45 ID:+bu2y5LX0
震源南下ってやばいのか?
明日入試なんだが…
999M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:52:20.35 ID:CNqp0Wcw0
>>1000なら明け方には収束
1000M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:52:25.66 ID:uzQSe6gJ0
>>919
命名わろた
流石くそミンスw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。