【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★261

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なはつきφ ★(関西地方)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★260
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299828676/
2M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:03:56.96 ID:gWEOJHKg
津波の被害はまだ進行中です。10メートル以上の高台か鉄筋コンクリートのビルへ避難を。

■東北地方太平洋沖地震と命名されました■

最初の震源は三陸沖、マグニチュード8.4、アメリカでは8.9と報道
宮城県北部で深度7
東京23区でも深度6弱を観測、お台場、池袋などで火災が発生。
続いて茨城県などで震度7以上の地震が2回発生しています。
東南海地震に匹敵する最大規模の地震が発生したとNHKの解説員が説明しました。
引き続き同程度の余震が発生する可能性もあります。

★大津波警報が発令、被害は甚大です★
北海道の東端から小笠原諸島までの太平洋側には大津波警報が発令されています。
海や河に近い位置にいる人は、高台への避難を。
津波は何度も押し寄せる危険性があります。第二波、第三波の方が大きくなる可能性もあります。
警報が解除されるまで、10m以上の高台か、鉄筋コンクリートのビルに避難してください。

仙台では河をさかのぼって、沢山の住宅街を飲み込み、畑やビニールハウスの上を一気に流しています。
大勢の人が流されていると思われます。大きな火災も発生しています。
都内でも倒壊した住宅があるとのこと

太平洋沿岸の港ではトラックや何台もの車が海水に浸かってプカプカ流されています。コンテナが流されています。
津波の勢いがまして、漁船や桟橋が建物が流れ、衝突しています。
東北地方では土砂崩れで生き埋めになっている人がいるようです。
消防が救助を開始しています。総理が自衛隊の出動指示を出しました。国会は全ての審議を中止、災害対策に全力を尽くす事を発表。

■もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・大きな音を出せる道具(防犯ブザーでも笛でもなんでもいい 万が一の生き埋め時にこれで生存率が跳ね上がる)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先に笛とゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルhttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!

★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる
●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル  http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム  http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと
3M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:03:59.75 ID:WVOUCx9H
4M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:04:01.83 ID:eXVOBzRj
1乙
5M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:04:04.35 ID:gzLLndgi
>>1おつありがとう
6M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:04:07.20 ID:WQk1m6V+
よしったったか
7M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:04:11.74 ID:3Lywwncz
やっとたった
8M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:04:11.98 ID:GBnc0JiA
よかったよ、ロスから東京に行ってた友人が朝一でドイツいってて
安否確認できてほっとした
自宅の安否確認ができないことだけが心配だ
9M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:04:12.77 ID:/Ee4qXvH
菅さんおせーよ

はえーよ
10M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:04:13.14 ID:70O83Lkb

11M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:04:13.48 ID:vzN0mBAp
12M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:04:16.36 ID:VdvXTkLD
1乙
13M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:04:18.36 ID:J7OOKYmD
14M7.74(鳥取県):2011/03/11(金) 17:04:20.66 ID:2yfHhsnE
1乙
15M7.74(静岡県) (北海道):2011/03/11(金) 17:04:23.98 ID:O7gupa7m
16M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:04:27.20 ID:ZsdrWhhC
JR動いてくれ。家族が帰って来れんのよ。
17M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:04:33.52 ID:z2wHk77Y
いちょつ
18M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:04:33.85 ID:UZ5p9tuu
乙!!
19M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:04:34.71 ID:h2CVwz2x
この板だけは生かせ
20M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:04:35.69 ID:ixmzfM4K
菅の会見短すぎだろw
21M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:04:36.98 ID:KSEtAudk
どう見ても揺れてるんだが@八王子
22M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:04:38.49 ID:EsmhoJcW
爆発音したー
23M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:04:44.39 ID:ztIZirmc
車が踏みとどまってる!
24M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:04:44.42 ID:jki2yYzt
>1
八戸の岸壁に引っかかってる車はどうなった?
25M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 17:04:47.34 ID:mJPCX5vC
災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
26M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:04:53.70 ID:w1cTgyYM
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル  http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム  http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと
27M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:04:54.60 ID:jsTOIlrE
1乙

ガス止まってる@東京
さっきはついたんだが
28M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:04:56.28 ID:1sM52JLE
新スレ乙

そしてまた余震@千葉北西部
29M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:04:57.57 ID:TXiZ6UUY
立て乙です
30M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:04:58.11 ID:WVOUCx9H
>>22
例のとこか
31M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:04:58.14 ID:J7OOKYmD
地震に伴う停電等の状況について(第2報)
平成23年 3月11日

14時45分に頃発生した地震に伴い、当社管内の広い範囲において停電が発生しております。



<停電の状況>(15時15分現在)

青森県、岩手県、秋田県:全域で停電

宮城県、山形県:ほぼ全域で停電

福島県、新潟県:一部地域で停電

※詳細については確認中です。

以上

32M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:05:04.78 ID:+2eUOqtY
33M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:05:05.94 ID:XL2YShnY
千葉の天気が急に悪くなってきた。
いやな感じだ。
34M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:05:06.93 ID:j7dHJ0oc
どれだけテキトーに生きてても実際死に直面すると
人間びびるんだな・・・
35M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:05:07.96 ID:+tJ3ru3i
36M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:05:08.04 ID:WQk1m6V+
都心にのこされるひとがでそうだ
37M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:05:10.63 ID:nv/R18HZ
市原コンビナート大爆発!火柱が再びあがった。
38M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:05:11.52 ID:EIFxxQYU
>>16
下手にJR動かしてそれこそ帰ってこれなくなったらどうするのよ
39M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:05:13.72 ID:NpMLbgJd
1乙
40M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:05:14.51 ID:aO6SfnFL
1おつ
41M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:05:15.58 ID:lKoDLizi
なんかいまカミナリ鳴った
42M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:05:15.65 ID:xBCrIdqs
おまえらもちょっとでいいから募金したれな

あと、こういう震災のあとはチョンが
怪しげな募金を装って金を毟り取ろうとしてくるから
ちゃんとしたところに募金しような
43M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 17:05:22.33 ID:20LtzVH+
何もねぇ@神戸
44M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:05:24.98 ID:8wPel1rq
タンク爆発!@福島
45M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:05:25.71 ID:oTeikmmK
46M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:05:31.52 ID:ixmzfM4K
嫁とやっと連絡とれたよ・・・
無事で泣きそうになった・・・(T_T)
47M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:05:32.00 ID:3YVdqvqd
>>16
余震が続いてる今の状況じゃとても動かせないでしょ
48M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:05:37.34 ID:dzjIimzo
関東はまだ揺れてるの??
49M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:05:39.50 ID:jo4OnN9C
>>1乙サンクス
50M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:05:42.86 ID:Ez8unslr
一乙
51M7.74(愛知県)(中部地方):2011/03/11(金) 17:05:44.77 ID:moGekqjK
乙!
52M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:05:44.52 ID:jsTOIlrE
>>16
これから何あるかわからんから下手に動かない方がいいよ
待機か歩いて帰った方が安全
53M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:05:47.30 ID:O7gupa7m
>>46
よかったな!
54M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:05:48.65 ID:YmR0sYMM
千葉県こんびなーとかな?爆発した

窓が揺れた
55M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:05:51.94 ID:WLbUABKj
死亡者数はNZ地震より少ない人数であってほしい
56M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:05:53.99 ID:1sM52JLE
ガスタンク丸々ひとつなくなってるな…
57M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:05:54.35 ID:ogeNaOqD
乙オツおつ


ω・`)ゞ
58M7.74(石川県):2011/03/11(金) 17:05:54.05 ID:RcbErr4/
59M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:05:54.69 ID:JWjqAM0V
>>979
スレ立て乙

前スレ997無事に連絡が付いてよかったな^^
60M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:05:56.79 ID:3Lywwncz
菅の見解
「委員会中断して飯食ってたら、これほど被害が拡大するとは思わなかった」
61M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:05:57.25 ID:IGvRpOhF
なぁ原発大丈夫なのか?
62M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:05:57.38 ID:Bgoo/DMt
>>46
よかった
63M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:05:58.15 ID:YDmCfQo6
おい、茨城の東海の原発大丈夫か?
日立市現状わかるやついたらレポほしい
64M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:05:58.67 ID:aO6SfnFL
雨が降りそう
山岳部は
土砂崩れには注意
65M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:05:59.89 ID:n/T3CZfb
乙!
66M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:06:01.17 ID:oTeikmmK
67名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/03/11(金) 17:06:02.37 ID:6CwsgX2m
皆さん大丈夫ですか?

68M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:06:02.39 ID:4Uq/sPe5
これから夜になると寒くなってくるからなあ
69M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:06:05.28 ID:zMGXseKk
スレ乙
そのまま食べれる食料と水とカイロ辺り確保したほうがいいね
70M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:06:07.18 ID:+IRyue8M
さて、どうやって東京から家まで帰ろう?
71千葉(千葉県):2011/03/11(金) 17:06:07.53 ID:Dr+pZX2A
近くの工場が爆発して燃え上ってるんだが・・・。
サイレンの音がww
72M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:06:08.15 ID:no19hfng
まだ心臓の鼓動がやばい・・・
つか、これ数年前から言われてる東海大地震じゃないんだろ?
もう怖すぎるわ・・・。
73M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 17:06:08.77 ID:yRA5nZ8E
NHKの八戸の中継見てたら、人乗った車流されてた(TωT)
74M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:06:08.97 ID:CPLz/Z6U
道路の液状化がぱない@浦安
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_5HcAww.jpg
75 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (奈良県):2011/03/11(金) 17:06:10.71 ID:2K9DYfWf
●4メートルの波
ザッパン



波波         ●
波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波??????????????

●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波木波波波波波波波
波岩波波波波波波波波波波波棘波波波  
波波波波波波波岩波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波石波波波波波波波波波波           人
波波波石波波波波波波棘波波波波???????????????


飲み込まれたら、四肢が切断されズタボロになったりします。
息なんてしてられません。
76M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:06:11.05 ID:jo4OnN9C
車の人生きて
77M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:06:12.33 ID:WQk1m6V+
NZの地震の何倍のつよさなんだろう
78M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:06:13.64 ID:pANNy4cb
津波ってひょっとして魚とかサメも一緒に来るのかな?
79Alice(catv?):2011/03/11(金) 17:06:18.39 ID:cdLNTQfm
また北
80M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:06:20.63 ID:z2wHk77Y
>>46
マジで良かった
81M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:06:28.18 ID:nxFOBHRo
千葉の石油んとこ爆発した
82M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:06:31.28 ID:i+uMd4H9
水とまった。
マンションの周りの緑が液状化で世紀末わろた@千葉
83M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:06:32.69 ID:K1mF3qbn
神奈川県港北区
停電
84M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:06:37.75 ID:1sM52JLE
また余震@千葉北西部
85M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:06:41.56 ID:KSEtAudk
また揺れてるよ@八王子
86M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:06:42.89 ID:dvGJzvr8
>>46
よかったな。
俺も家族と連絡取れてやっと落ち着いてきたがまだ動揺してる。
余震が怖い。怖くてたまらない
87M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:06:45.45 ID:WVOUCx9H
まだ小さい余震続いてる
88M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:06:52.50 ID:WQk1m6V+
コンビナートえらいことになってる
89M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:06:52.53 ID:jo4OnN9C
>>46
よかった、まだ油断しないで気をつけて
90M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:06:52.90 ID:MnwicxLn
もうずっと揺れてる・・・気持ち悪い。
91M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:06:55.22 ID:WLbUABKj
>>46
無事で何より
92M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:06:58.41 ID:zLVNr++x
ライトついたままの車が海に流されていった
93M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:07:00.62 ID:8QamrGDX
つまらん・・・
94M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:07:02.24 ID:ExemHw0f
都心の人は歩けるだけ歩くべし
電車は安全確認終わるまで動かないよ

余震は収まった@足立区
95M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 17:07:03.16 ID:47LtgpIa
津波の破壊力は恐ろしいな…
96M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:07:09.30 ID:WTVfET5M
ライトがついた車が津波の引きで海の方に…
97M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 17:07:10.59 ID:MY/JTIfn
どうせ1mあるかないかの津波なのに

サメとかwwwwww
98M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:07:11.03 ID:y/AB62WU
携帯電話だめな人は掲示板とかで書き込んだり、
スカイプで連絡とか繋がやすいので試してみてください
99M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:07:14.90 ID:P3HfbaOh
東京だけど、ビルから壁落ちてきた。みんな気をつけろ?
100春(埼玉県):2011/03/11(金) 17:07:17.26 ID:UuqjB0B4
余震きたりこなかったり…@埼玉
101M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:07:18.82 ID:2Xl/n3u3
ゆれてね?
102M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:07:22.72 ID:1g4uy6cU
電電公社繋がれよカスが
糞地震頭くるな震源地に核打ち込んでやれや
103M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:07:24.70 ID:/sOIYY4v
今日はパジャマ着ないで、服着たまま寝るよ
104M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:07:26.29 ID:jsTOIlrE
今日はずっと余震続きそう
あんまり寝ない方がよさそうだな
家族いる人は交代で起きてるとか
105M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:07:27.05 ID:EsmhoJcW
>>41
こっちも。
工場爆発じゃん
106M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:07:26.81 ID:ZIb8DHNx
>>46
マジで良かったな。
107M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:07:30.00 ID:Z6+uqvWq
日立 放射能やべえ

おやじ情報だけど 必死にもれないようにしてる
108M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:07:30.17 ID:jki2yYzt
あの車に人が乗ってるとして、波が引いた後、道路を走れるだろうか...
109M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:07:30.67 ID:Xwm2GMbo
こんな日でも俺の働いてるおっぱいぱぶは通常営業とか・・・
110M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:07:32.09 ID:cTfQhUB6
111M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 17:07:32.80 ID:QoJNiIED
今みんなひとりぼっち?
俺、ひとりぼっち。
住んでる寮にも誰もいないっぽい。
怖い怖い
112M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:07:35.48 ID:RP2K6um6
東京は落ち着いたかな
そろそろ掃除するか 色々壊れたけどこの程度ですんで良かった

東海地震きたと思ったよ
113M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:07:39.70 ID:96hJs0jI
老人の治療はしなくていいよ

日本を派遣社会にした罰は負うべき
114M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:07:41.40 ID:IwMSKs6d
いつまで揺れるんだ
気持ち悪いよ…
115M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:07:41.48 ID:JWjqAM0V
>>46 確認出来て良かったな
只今プロパンガスの確認中
116M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:07:42.88 ID:z2wHk77Y
余震は続きそうだな…
117M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:07:42.76 ID:ZJ1u++6d
スカイツリーとか大丈夫なの?
118M7.74(長野県):2011/03/11(金) 17:07:44.65 ID:kKYIooR6
>>67
菅さん大丈夫ですか
に見えた
119M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:07:47.71 ID:WTVfET5M
町が沈んでた
120M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:07:48.26 ID:ccX/fIh0
こんな時でも腹は減るもんだ
なんか食ってくる
121M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:07:51.43 ID:nxFOBHRo
おい石油コンビナートんとこ爆発した
千葉民気をつけろ
122M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:07:51.47 ID:1Rpn8N8+
管は危機時や国難の時には役に立たんな
123M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:07:59.27 ID:9S/vEvuf
母から連絡。痴呆気味の父が居ない見たい。。
124M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:07:59.94 ID:zdEbBwgv
>>103
底の厚い靴も用意してな
125M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:08:00.49 ID:RfCSYTsb
ヘリ飛びまくり
@江戸川区
126M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:08:02.24 ID:VgNG7uvu
>>46
よかったなっちまでなきそうだわ
127M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:08:05.15 ID:no19hfng
マジ悪夢だわ・・・
128M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:08:07.11 ID:jo4OnN9C
テレ朝の車はまだ止まってる…大丈夫かな
129M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:08:10.37 ID:Oo0dpkCq
ガス止まっちゃって風呂入れねー。
130M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:08:12.49 ID:kesMy2Mq
車と船の映像怖すぎる
131M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:08:16.71 ID:Ymg3sozi
ヤバい竜巻発生
132M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:08:18.01 ID:VpikJICk
もう揺れてるのか揺れてないのか分からん。

頭痛いし。
133まぐにちゅうど7.74(群馬県)(catv?):2011/03/11(金) 17:08:20.38 ID:vRGuNka0
>>75
わかりやすい図ですね。
134M7.74(山口県):2011/03/11(金) 17:08:24.24 ID:qP+MWnYc
馬鹿は、地震や大雨が降ると港や川を見に行く。そして流される。アホwww
135M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:08:25.57 ID:7wrvVt5e
くるまぁぁあぁぁl
136M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:08:27.02 ID:qxSm2QeI
>>107
まじで!?
137M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:08:28.72 ID:rp596IFD
>>1
>>2
避難所に非難する時は、ブレーカーを落とす&ガスの元栓閉めること も追加してくれ。
建物の倒・半壊+電力の復旧で火災が起こる可能性がある。
138M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:08:31.78 ID:aO6SfnFL
日本で起こりうる
世界でも最大規模の地震

M8.9
関東大震災の32倍規模の大震災

死者行方不明者は数千〜数万名になる予想
139M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:08:35.17 ID:u2nWB8Hv
今のうちに飯作っておいたほうがいいかな?
140M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:08:35.46 ID:IGvRpOhF
なんか晴れてきた…
141M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:08:37.82 ID:GBnc0JiA
海外にいる友人、家族に安否知らせたいやついる?
いるなら今俺はロスにいるからできる限りのことはするよ
142M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:08:39.00 ID:UFETnWA6
>>111
俺も家に一人だ
ドアは全部開けて、荷物まとめてコート着てる
143M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:08:39.85 ID:3ksnO3Z5
インフラ早く復旧してくれー
144M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:08:40.95 ID:j7dHJ0oc
東北の映像マジやばくね?
145M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:08:43.12 ID:eeFIRGs2
江戸川の堤防壊れたってまじ?
146M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:08:45.80 ID:pANNy4cb
おおこのNHKの津波映像は貴重な気がする
147M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:08:45.88 ID:pOBAbuX4
今すごい爆音したぞ?
市原のコンビナート爆発?
148M7.74(西日本):2011/03/11(金) 17:08:47.12 ID:eTtCsZ3k
物資を送る用意をしているんだが
どこに送ったらいいのだろうか?
149M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:08:49.31 ID:D5Y3Ldwh
福島だがめっちゃ揺れてる
家がつぶれるかと思った
150M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:08:53.87 ID:YDmCfQo6
茨城の東海村原発大丈夫か?
日立市現状わかるひといませんか!家族と連絡が取れない
151M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:08:57.26 ID:kV+XCi9X
152M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:08:58.02 ID:joYm6Xb7
随分前だけど、火事で燃えてる家が燃えてるまま流されてったぞ…
153M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:09:01.78 ID:MnwicxLn
>>131
どこですか?
154M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:09:02.92 ID:sm9tLRYe
ああ、石油高いのにもえてる…
155M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:09:06.86 ID:IYmWVK9V
爆発しとる…
コンビナートやべぇ
156M7.74(東京都)(東京都):2011/03/11(金) 17:09:08.58 ID:ZtK8CnwA
都心でもかなり揺れた
電車動かなくてみんな帰宅できなくて大変
JRは終日運転再開見込みなしだそうです
157M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:09:10.76 ID:VgNG7uvu
>>77
100倍くらい
158M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:09:12.07 ID:jsTOIlrE
>>145
まじ
さっき埼玉幸手で堤防壊れたって言ってた@ラジオのどっか
159M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 17:09:13.15 ID:jzkxnv8d
いつまで余震続くのよおお
160 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (奈良県):2011/03/11(金) 17:09:13.53 ID:2K9DYfWf
>>58
白い車逃げてーーー
161M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:09:16.34 ID:yBWR95rr
>>107
キター━━━━(;∀;)━━━━!!!!
もう怖すぎて何も考えられない・・・
162M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:09:20.52 ID:2Xl/n3u3
>>131
竜巻どこ?

風が強くて、家が揺れる
地震で揺れているのかよくわからん
163M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:09:24.11 ID:riGdSCHq
山形、相変らず停電中。
寒い。正確な情報が入って来ない。
今また余震。東北ではラジオの大本営
情報しか入らない。正確な情報は
おまい等の情報だけが頼り。
テレビ見れる香具師書き込み頼む。
164M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:09:26.34 ID:t7pMSHzM
片付けマンドクセ
165M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:09:28.39 ID:no19hfng
車やら何やら流されてる映像には鳥肌たったわ
初めてリアルタイムであんな衝撃的な映像見た
166M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:09:30.95 ID:JWjqAM0V
プロパンガス大丈夫だった by足立区民
167M7.74(西日本):2011/03/11(金) 17:09:31.08 ID:ny3QEnXu
もう夕方だというのに・・・現地の人たちには長い一日になりそうだ・・・
168M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:09:32.34 ID:7eUWwFsG
イルカの大量打ち上げはこれだったのかな
169M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:09:32.84 ID:Z6+uqvWq
なんか明るくねいつもより
170M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:09:36.48 ID:z2wHk77Y
うわあ千葉…
まあどうにもならんか
171M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 17:09:37.56 ID:mJPCX5vC
>>111
ひとりで実況中
ここでならリアルで情報交換できる
励ますことしかできんけどイキロ イキロ
172M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:09:39.70 ID:IGvRpOhF
何気軽に手ふってんだよ…
173M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 17:09:39.74 ID:yKummbrH
ただいま

避難勧告出たから高台行こうとしたが
主要道路が渋滞しててダメだ
徒歩だと高台まで1〜2時間かかるし

俺の家はこの地域では海抜高いほうだから
とりあえず自宅待機
いよいよの時は徒歩1分の鉄筋造りの学校に逃げ込むわ
174M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:09:40.34 ID:VuDNJ4ha
松島の家族の安否が知りたい
175M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:09:42.32 ID:4NfwW3Su
既出かもだが
ディズニーランドエントランス前
ttp://www2.deepdisney.com/mobile/data3/11/0311/11031111ss.JPG
176M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:09:42.75 ID:kesMy2Mq
火が上がってるお台場方向
あれ何?
177M7.74(静岡県) (北海道):2011/03/11(金) 17:09:46.04 ID:O7gupa7m
>>147
市原市のやつ爆発してんぞ
178M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:09:46.83 ID:5vx+hm0O
iモード全然繋がらないけどスマホだと繋がるの?
179M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:09:50.51 ID:AuvjrSyA
スカイツリーで高所作業してる人とか、大丈夫だったのかな
180M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:09:51.01 ID:nxFOBHRo
>>147
ああそうだよ
すごい衝撃は見たいなの来て家全体揺れた
181M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:09:54.40 ID:W2t0FVKy
千葉市中央区だけどさっき爆発音で部屋の窓と扉揺れたんだけど
NHKでどこが燃えてるか分かるだけにこえぇ
182M7.74(山口県):2011/03/11(金) 17:09:54.85 ID:qP+MWnYc
ニュージーランド地震どころじゃない。
援助隊、早く帰っておいでよ。(ToT)/~~~
183M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:09:55.53 ID:WTVfET5M
まるで映画
184M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:09:57.35 ID:zLVNr++x
こんな地震起きると、東南海地震も連鎖するんじゃないの?
185おれ ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:09:58.16 ID:OTXiJ0/b
外に無理して出たら余計危険w
186M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:10:02.73 ID:m4YZ67aA
新宿wwwwwwwwwwwwww
187M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:10:04.29 ID:7uUNiD/y
埼玉とりあえず無事。
一応風呂桶に水貯めて、カセットコンロのボンベと
カップめん他食料いろいろをコンビニで買ってきた。
188M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:10:06.99 ID:6XLsiu8n
>>34
死ぬのが怖くないっていうことは生きてないって事だからね。
189M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:10:08.61 ID:h2CVwz2x
がスタンクやばい10個以上あるけどまだ1個
190M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:10:08.79 ID:Ymg3sozi
横浜市で竜巻
191M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:10:10.66 ID:yBWR95rr
やばいな暗くなってきた
早く救助せんと・・・
192M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:10:17.91 ID:uh7eU6/P
佐賀だけどこええ・・
193名名名無し(神奈川県):2011/03/11(金) 17:10:19.10 ID:jyRFdnO8
こりゃ消せないよ
19446(群馬県):2011/03/11(金) 17:10:19.25 ID:ixmzfM4K
激励くれた方、マジ感謝・・・

一応、嫁に注意促して夜も注意してと言っておいたよ・・・
俺も今晩は、パジャマ着てないでねるよ・・・
195M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:10:19.59 ID:I2Cw8IqU
千葉心配
千葉真一
196M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:10:19.85 ID:sm9tLRYe
>>156
明日土曜日で良かったのかな…
197M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:10:31.51 ID:jki2yYzt
駅で中継やめろ!アホが映る@フジ
198M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:10:33.19 ID:tNrVRZtp
津波でやられちゃっと所の被害はしばらく確認すら不可能だろうな…
199M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:10:35.04 ID:6VQhght0
テレビに向かって手振ってるクズはなんなんだよ
200M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:10:39.95 ID:3Lywwncz
改めて津波の恐怖を感じた
鹿児島だが、三島村で避難勧告
201M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:10:41.70 ID:AwW3V+/G
忘れて171

まだこれ対応はじまってないのかな?
202M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:10:42.13 ID:aP/R2xsM
余震は止まったのか?
203M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:10:42.94 ID:7wrvVt5e
>>147
コスモが爆発したらしいな
204M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:10:44.68 ID:M4pejh4o
>>48
感覚的には揺れ続いて居る気分

小さい余震が断続的に続いている、横浜の高台
205M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:10:47.34 ID:63ONSSuj
避難所も大きな被害
@福島市

また揺れきたー
206M7.74(富山県):2011/03/11(金) 17:10:49.85 ID:evRxNxGw
テレビ局が一番落ち着いてない件
207M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:10:53.46 ID:aO6SfnFL
千葉県の第一空てい団から飛行機が飛び立った
208M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:10:54.95 ID:moGekqjK
車でとり残されてる人でドアや窓開かない人いたら
フロントガラスは案外モロイから蹴り飛ばして前から逃げろ!
209M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:10:58.89 ID:ExemHw0f
千葉のコンビナート大火災!!
210 [―{}@{}@{}-] M7.74(アラビア):2011/03/11(金) 17:10:59.10 ID:M0mH6X09
六ヶ所村とかの原発って自家電源どのくらいもつの?
211M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:11:00.60 ID:h2CVwz2x
火柱300mぐらいある
212M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:00.92 ID:DOY796fi
コンビナートやばす
213M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:11:01.54 ID:gzLLndgi
>>157
M8.9とM6.3だし1000倍以上じゃない?
214M7.74(山口県):2011/03/11(金) 17:11:02.49 ID:qP+MWnYc
青森 津波    すげーーーーー
215M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:11:06.31 ID:pANNy4cb
市原、タンク近すぎだよw
全部爆発するまで終わらない予感・・・・
216M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:11.59 ID:vzN0mBAp
秋田の実家と連絡取れん・・・
停電してるらしいが、寒さに弱い家のばあちゃん大丈夫か・・・
217M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:11.77 ID:ft39/Igf
関東で今夜地震くるってマジ?
218M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:15.29 ID:no19hfng
>>197
うざいね、ゆとりだろうか・・・
俺もゆとりだけど、これはマジでイラつくな。。。
219M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:11:15.35 ID:kV+XCi9X
岩手からですが停電のせいで全然状況が把握出来ず、不安な状態です。
ここが最後の頼りです。
220M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:15.61 ID:1g4uy6cU
製油所やべぇ・・・こりゃ消火とかいう次元じゃぁねぇな
221おれ ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:11:18.36 ID:OTXiJ0/b
おれは周りがびびってるのを笑ってる IN THE TOKYO NOW
222M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 17:11:18.41 ID:jzkxnv8d
またーーーーーー
223M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:11:19.02 ID:Ez8unslr
コンビナート半端ねえな
224M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:11:18.88 ID:4NfwW3Su
コスモ終了だな
これ以上広がらない事を祈るのみ
225 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (奈良県):2011/03/11(金) 17:11:20.13 ID:2K9DYfWf
千葉コンビナートで一部炎上@NHK
226M7.74(関東):2011/03/11(金) 17:11:21.08 ID:bDKZvrl7
>>111
私も一人だよ。家族皆仕事行ってる。近所付き合いもないし(皆他の住人に合わないようにしてる)親戚も友だちもいないから本当に一人。飛行機乗らないと親戚のところまで行けない。
227M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:11:23.41 ID:vlp1NOAf
>>117
@足立区。家から見える限りではまっすぐ立ってる
しかし、これでマジに地デジ化延期あるんじゃなかろうか
228M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:11:24.57 ID:/vW9lust
いまのうちに風呂溜とけ!!んで飯も炊いておけ!!
229M7.74:2011/03/11(金) 17:11:28.84 ID:wlc1a2mF
え・・竜巻!?こちら横浜だけど何もない
230M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:11:29.83 ID:kesMy2Mq
余震またきた
231M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 17:11:30.41 ID:oQU/GLW3
ゲームでもすっかな。
232M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:32.40 ID:7uUNiD/y
ガスタンク、いっそ爆破消火したほうがいいんじゃねぇか?
233M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:11:33.43 ID:CuIBBfpA
>>199
テレビ用のヘリに助け求めてるんじゃね?
234M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:11:33.74 ID:pjW6b5Dk
>>175
全部がネズミーシーに・・・
235M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:11:35.22 ID:IGvRpOhF
市原やべえええ
世紀末すぎる
236M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:11:35.73 ID:2Xl/n3u3
>>206
はげど
237M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:11:36.06 ID:YDmCfQo6
地デジ電波不具合きた
238M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:11:37.68 ID:1sM52JLE
また余震、ちょっと大きいか@千葉北西部
239M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:11:38.92 ID:WTVfET5M
海に流されて行方が分からない人も出そうだ
240M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:41.36 ID:+hlpDVMP
はい余震来ましたよっと
241M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:42.23 ID:MnwicxLn
ふぐずまーーーーーーーー
242M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:46.19 ID:DOY796fi
津波がコンビナートおそえやぁ
243M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:46.65 ID:LQR0CLxX
怖くてずっと眼をあけられないいいい
244M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:11:47.92 ID:DdsrHD/t
また揺れ出した@埼玉
245M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:11:48.28 ID:1C7e4pEJ
仙台で土砂崩れで200人孤立とかなんとか
246M7.74(東京都)(東京都):2011/03/11(金) 17:11:49.36 ID:p5oo7d8/
地震直後だが、向かいのマンションに
アート引越しセンターが冷蔵庫運び込んでるのが見えた・・・
247M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:11:49.74 ID:Ap7Ya3nJ
まだゆれてんじゃね@東京都文京区
248M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:11:50.50 ID:ZDN6u3Nk
コスモ石油があわわわわわ((((((;∀;)))))))
249M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:11:50.67 ID:ZJ1u++6d
これで関東と東南海が連鎖したらそれこそ終わりだな
富士山の噴火とか大丈夫なの?
250M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:11:54.05 ID:aO6SfnFL
今、千葉県船橋駐屯地から輸送機が離陸しました
災害救助に向かった模様
251M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:11:55.45 ID:z2wHk77Y
天井崩落多いな
252M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:11:55.49 ID:5RA2dvHX
安全だった地域の人は募金もいいが
災害救助のボランティアを目指してくれ
あと数日でその時期が来る
もちろん押しかけで迷惑かけない方向で頼む
253M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:11:57.20 ID:jo4OnN9C
千葉火災の映像がどこもやってないが、大丈夫???
254M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:11:58.20 ID:KSEtAudk
また揺れてます@八王子
255M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:12:01.52 ID:pOBAbuX4
おいおい、五井のコンビナート爆発かよ。
俺んちから10kmちょっと位しか離れてねー。こわい。
256M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:12:07.21 ID:9tbpvXf7
前橋の家族と連絡取れました。

情報をくれた方ありがとうございました。
257M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:12:10.25 ID:8kUzX5+J
コンビナート消化してる場合じゃなくね?
全部に燃え移るんじゃないかあれ…
258M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:12:10.42 ID:6XLsiu8n
>>214
太平洋側の東北と北海道はみんなこんな感じだぜ。
259M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:12:11.85 ID:eiY2iCqn
NHK観てるけど千葉真っ暗だな…
260M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:12:14.11 ID:JWjqAM0V
ヘリ飛んできた by足立区民
261M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:12:19.81 ID:u2nWB8Hv
レンジだけで作れる料理とかない?
262M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:12:20.45 ID:3Lywwncz
奄美でも避難勧告
263M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:12:22.86 ID:v/wL56Wq
>>228
いい加減にしろ
264M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:12:23.51 ID:ph91GSyV
当たり前だが津波と言っても家ごと飲み込まれているところと
川の氾濫とあまり変わらないレベルから色々だなぁ
265M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:12:24.12 ID:96hJs0jI
最高だなwww

パソナが淡路島で農場訓練  つまりまだ懲りずに奴隷商売

こんなニュースが出たら、天誅だよwwww

そろそろ氷河期世代は苦痛から解放されそうだな

企業も老人も皆消えろw
266M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:12:28.66 ID:Zb+DBoJn
初めて信号機が止まっている状態で車運転してきてしまった
まじこええ(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
267M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 17:12:29.14 ID:QO98BPmu
これから一か月は震度7クラスは
覚悟しとけって…orz
268M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:12:29.16 ID:Uw4VyezT
269M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:12:30.80 ID:lYw26Hmp
釧路から。釧路人は地震に慣れてしまってて何事もなく仕事始める人が八割。
騒ぐ人(私)二割。釧路人は震度6も5も過去に経験してますが、今まで死者もいないし
家屋が倒壊することもなかったから、皆地震をナメきってる。
270M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:12:33.62 ID:jsTOIlrE
>>219
寒さ対策ばっちりして、頭上と近所の火災に気をつける
何かあったら答えるんでどんどん聞いてくれ
271M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:12:38.28 ID:3BwJga1P
>>219
どこかの学校の体育館みたいな避難場所は無いのか。
近くにあるなら行った方がいいよ。停電だと寒さも凌げないだろう。
272M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:12:39.90 ID:Ymg3sozi
竜巻すぐ収まったけど
写真とった
需要あればうpするけど
273M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:12:40.74 ID:ExemHw0f
千葉酷でえー
リアルゴジラを見る事になるとは!
近所の奴逃げろ!
274M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:12:41.29 ID:j7dHJ0oc
菅『水辺行くなよ!絶対行くなよ!!』
275M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 17:12:42.19 ID:mJPCX5vC
宮城大洗漁港の住宅街で濁流被害継続中
276M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:12:46.82 ID:TllAnS8P
まだまだ余震がひどい

茨城
277M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:12:47.75 ID:u4Ts+blA
信号が消えていて道路大渋滞。こりゃ家かえれねーんじゃね?@高崎
278M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:12:51.16 ID:63ONSSuj
福島市4号線通行不可
蓬莱、伏拝ヤバス
279M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:12:53.24 ID:8CIilSoI
北浦の橋落下とかやべえ
280M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:12:56.40 ID:7+onnJtc
またか‥きもち悪いんだよ
281M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:12:56.23 ID:ph91GSyV
>>246
プロだなw
外にいたらいまいちわからないんだろう
282M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:12:57.38 ID:eot9NXAc
ほっともっとに弁当頼もうかと思ったけどつながらねえw
みんな考えることは同じだな
283M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:13:00.42 ID:pANNy4cb
こういう時ってへんな夕焼けになるからカメラの準備しとけ。シャッターチャンスだよ。
284M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:13:01.77 ID:DdsrHD/t
ちょ…北浦のろっこうおおはし落ちたとか言ってる
285M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:13:02.35 ID:TeAa2xWR
これで富士山噴火したら日本終わる
286M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:13:02.93 ID:JWjqAM0V
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
287M7.74(長野県):2011/03/11(金) 17:13:03.11 ID:M6PDOOKT
千葉リアルボンバーマン状態
こえええええええええ
288M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:13:04.41 ID:OxJcgGP3
余震
289M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:13:04.70 ID:4Fk2zuzo
また揺れてる
290M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:06.51 ID:DcFgjd3F
またきた足立
291M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:13:07.98 ID:aO6SfnFL

確認(報道)された死者は合計15名に
生き埋めになってる模様の人は20名前後と予想されます
292M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:08.74 ID:UFETnWA6
余震きますた
293M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:09.36 ID:dpVtIWSp
また揺れてる
294M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:13:09.49 ID:kesMy2Mq
でかいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
295M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:10.93 ID:4Uq/sPe5
まだ東京余震があるのかよ・・・
296M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:13:10.79 ID:1sM52JLE
ちょ余震デケェ@千葉北西付
297M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:13:11.52 ID:uOxjJOrA
また余震きやがった
298M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:14.08 ID:vzN0mBAp
東京また揺れだしたぞ・・・
299M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 17:13:14.74 ID:oQU/GLW3
まじで津波怖いわー。。
300M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:15.72 ID:+hlpDVMP
余震です

イヤッーーーーーーーーイ
301M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:13:15.82 ID:RfCSYTsb
茨城県北浦にかかる橋倒壊
車数台巻き込まれる

んでまたゆれとる
302M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:15.83 ID:Efl3hxgC
余震@東京小平

震度2くらい
303M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:13:16.74 ID:Cv/59KqZ
またでかいのキター
304M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:13:17.29 ID:BWclPudT
日本大丈夫かよ?マジやばいぞ
305M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:13:18.23 ID:IGvRpOhF
またゆれてるうう
306M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:13:19.30 ID:eOZLvF07
結構強いよ@千葉県柏
307M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:13:20.83 ID:q4mLawxA
こんなでも届けてくれるヤマトさんェ・・・

俺のPCパーツの為にすまん・・・
308M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:13:20.97 ID:Ap7Ya3nJ
みしみしとかきたぞ@東京都文京区
309M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:13:21.24 ID:HYfSRegg
死ぬかと思った@仙台
部屋の中は足の踏み場もなし、ガラスも散乱で靴はいてる。
取り合えず掛け布団だけは引っ張り出した。

なんかまだ揺れまくってる・・・・
310M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:21.30 ID:m4YZ67aA
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
311M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:13:21.78 ID:PZ/InK0L
茨城 大洗町 水没>NHK
312M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:13:21.80 ID:2lJPCHaE
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
313M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:13:22.30 ID:Z6BA7vJN
画面揺れまくりこえええ
314M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:13:23.71 ID:1F5x+xEg
またきた@さいたま
315M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:13:23.92 ID:z2wHk77Y
また余震@群馬
316M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:13:25.65 ID:feIQWASq
また揺れてる
317M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:13:25.77 ID:jki2yYzt
>233
駅構内でカメラに向かって笑顔で手を振ってるんだよ
318M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:13:26.62 ID:pdB1O7dx
>>217
どこの情報
319M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:13:26.79 ID:IRvFgNQf
何がヤバイって、これ保険会社で破綻するとこ出てくるんじゃね?
320M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:13:27.71 ID:sm9tLRYe
>>261
レンジでご飯たけるはず。
321M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:13:27.58 ID:qisn8/CP
自分のことしか考えてないかも知れないけど、質問していいか?
この地震に連鎖して東海・東南海・南海地震って起きないか?

名古屋市民だから東海地震が一番怖くて・・・
322 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (奈良県):2011/03/11(金) 17:13:27.58 ID:2K9DYfWf
鹿行大橋が倒壊?
旅館倒壊、三人の声あり、女性一人救助。
323M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:13:28.21 ID:oc/9zZ2F
これから仕事なんだが行きたくねー・・・
324M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:13:29.70 ID:gqpyuETC
またかよ。
325M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:13:30.73 ID:5HMlohfa
コンビニから戻ってきたらまた余震
326M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:30.79 ID:LBIzuY3C
もうかんべんしてくれ
327M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:13:32.11 ID:7FL9CMYC
断続的に余震が続いてる@東京台東区
328M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:13:32.67 ID:/JpCd/n0
余震きたー(´;ω;`)
329M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:13:33.08 ID:y/AB62WU
@江戸川区、余震北ーー!
330M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:13:33.15 ID:lcW584Ez
余震はいつ終わるのか
331M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:13:33.38 ID:jsTOIlrE
結構強いな
332M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:13:34.10 ID:WLbUABKj
被害の全貌が見えないのが怖いな
333M7.74(岩手県):2011/03/11(金) 17:13:36.24 ID:Bm6HttII
やべえ・・
334M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:13:37.12 ID:VfXT57t0
NHKで仙台の津波見てない人には、まだちょっとしたイベント程度にしか認識してないんだろうな
335M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:13:37.32 ID:ixmzfM4K
余震またきた・・・
336M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:13:37.41 ID:ajWyM9R6
余震だ
337M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:37.99 ID:LQR0CLxX
ぐらっときた
338M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:13:37.85 ID:T4hSoDkN
当然ガス管も逝ってるだろうし、停電してた方が二次被害少なくて済む
339M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:38.61 ID:KSEtAudk
日頃だったらビビルレベルの地震キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!@八王子
だが、今日はあまり怖くない。
340M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:13:39.41 ID:RT+8opjQ
消防車のサイレンが聞こえる 
不安だああああああああ @千葉市
341M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:13:40.44 ID:5R7k6M6k
デマを煽るやつがいるから気を付けてな
342M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:13:41.43 ID:ZOXw/a7n
うえーんもうやめてー
343M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:13:42.47 ID:UImORCNQ
どうでも良いけど、災害対策予備費ってもう無いよな…
344M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:13:42.58 ID:WTVfET5M
水止まるから風呂溜めるのは当然じゃない?
345M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 17:13:43.07 ID:QO98BPmu
よしんきたーーー
346M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:13:44.93 ID:aO6SfnFL
亀裂のある建物からは非難してください
347M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:13:47.56 ID:I2Cw8IqU
コンビナートの元栓締めたのだろうか
348M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:48.05 ID:oKpF6cC9
@杉並区

ガス止まってる
349M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:13:48.68 ID:Z6BA7vJN
うわー船・・・
350M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:48.96 ID:no19hfng
余震もう止めてくれ怖すぎる
351M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:13:49.54 ID:560M+hZI
宇都宮ゆらゆらして気持ち悪い
352M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:13:53.18 ID:CcEQ1DLs
余震@中野
353M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:13:57.07 ID:zspEEYaD
市川市、ガス逝っちゃってるんだけど周囲どう?
354M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:13:57.17 ID:SI7FNRbD
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@調布
355M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:14:00.46 ID:ZPW1HTP7
神奈川県平塚市 ミシミシ来た
356M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:14:01.05 ID:5cAZPjdU
忘れたころにグラッっとくるよ…心臓に悪い…
357M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:14:01.55 ID:DjUi4nmQ
福岡また微かにゆれた
358M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:14:06.48 ID:qJWSUiV4
巨大な漁船wwwwww 陸に乗り上げ。
359M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:14:09.58 ID:4ti8uFDH
>>319
こういう自然災害は免責になる
360M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:14:10.91 ID:v9+g3Wwu
今、神奈川揺れた?
361M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:14:11.16 ID:mR9rKyGR
また余震とかわろす@横浜井土ヶ谷
362M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:14:12.21 ID:8nCZVVVQ
横浜まだ揺れてる
363M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:14:13.28 ID:2Xl/n3u3
>>323
おつ 仕事なに?
364M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:14:16.70 ID:nVAil7s6
余震だね@高田馬場
365M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:14:17.01 ID:pjW6b5Dk
千葉だけど、急に風がびゅーびゅーふいてきている
366M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:14:19.54 ID:/Ee4qXvH
神奈川湘南来たー
367M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:14:22.33 ID:Q7Rnd1DL
杉並@東京
余震中
368おれ ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:14:23.50 ID:OTXiJ0/b
たいしたことないだろ
369M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:14:26.30 ID:z82wp0Ub
ひどいらしいね
母校が心配だ
370横浜(神奈川県)(catv?):2011/03/11(金) 17:14:34.46 ID:fTppFi9Z
余震が
キモイ
371M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:14:37.49 ID:U72etZPn
ミシミシミシ・・
372M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:14:37.70 ID:kaWTRVvm
NTT?の車がサイレンならして走ってた
373M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:14:38.03 ID:tpJDFvQI
新潟も揺れまんた
374M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:14:39.26 ID:P0XEg2xm
また揺れた
酔って気持ち悪い・・・
375M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:14:41.65 ID:AwW3V+/G
明日は 国立大学2次試験 後期日程 
こりゃ混乱するな。。。

受験生は大学HPをよく見ておいてね。。
うちはただいま全学入試委員会で検討中。。
376M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:14:44.91 ID:Xwm2GMbo
>>355
紅谷町これで崩壊してない?
377M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:14:45.05 ID:feIQWASq
あああ日が…暮れていく…
378M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:14:45.70 ID:izkYFWKF
仕分けした防災費について政府の見解は?
379M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:14:45.98 ID:n4+jJF6v
NHKで仙台の津波見た人いる?
380M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:14:46.17 ID:E/CPh7R6
揺れっぱなしで、船の上にいるみたいだ
381M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:14:46.73 ID:QsDlhvzA
千葉なんであんなに暗いんだ?
火災のせい?
382M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:14:46.91 ID:iAdM8ew1
名古屋
383M7.74(四国):2011/03/11(金) 17:14:48.12 ID:2sZqVwhn
家屋倒壊より津波や火災なんかの2次災害のが凄そうだ…
384M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:14:48.44 ID:WYbu5Vsy
またゆれてるよ
385M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:14:50.15 ID:+hlpDVMP
去年できた新築マンションだからー
怖くなーーーーい
386M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:14:51.81 ID:g2V/MiKp
おいおいまた余震きたぞ
俺仕事行けるのか?
@さいたま
387M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:14:52.98 ID:9u7bHaDY
千葉の市川なんだけど、ガスが止まったまんまだ。
そのほうが安全ちゃあ安全なんだけどなぁ。
コーヒー飲んで落ち着きたいよ。
あと、電信柱がグワングワン揺れてて逆に笑ってしまった。
388M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:14:56.59 ID:lvIf11B3
今日、眠れるかなあ
389横浜(神奈川県)(catv?):2011/03/11(金) 17:14:56.95 ID:fTppFi9Z
余震が
キモイ
390M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:14:57.67 ID:zMGXseKk
余震@群馬
しかし数時間前の地面直下からのゴゴゴ音が無いから大丈夫なんだろうか
391M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:15:00.27 ID:UnkuNHRq
スカイツリー見てたらそのちかくのビルが爆発した
392M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:15:03.44 ID:pANNy4cb
電車が動かないからタクシーに行列できてた。
帰れない人とか沢山出そうだな。
393M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:15:03.87 ID:WLbUABKj
東北地方は寒いだろうし、
屋上に避難してる人を早く
救出してあげてほしい
394M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:15:05.10 ID:yBWR95rr
福岡まで揺れてるのに大阪はピクリともせん。
逆に怖い、でかいのが来るんじゃないだろうな。
395M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:15:06.20 ID:n/T3CZfb
頭がユラユラしてきた@横浜
396M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:15:06.66 ID:sm9tLRYe
>>365
コスモ絶対ヤバイじゃん…
397M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:15:09.36 ID:Zb+DBoJn
>>365
てか、雲行きが怪しいよ
雪でも降ってきそうだよ('A`)
398M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:15:09.62 ID:jsTOIlrE
>>353
市川から近くないけど止まってるよ
地震直後に消防車大量出動してたから、ガスが逝ったんじゃなくて意図的に止めたのかもしれんが
飯がないorz買ってくる
399M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:15:11.03 ID:6XLsiu8n
>>317
すまんけど、レスの対象が違うからw
こちらはヘリの話。そっちの駅の話は別にどうでもいい。
400M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:15:12.54 ID:z2wHk77Y
しかしM8.4(8.9)って…
401M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:15:13.26 ID:pOBAbuX4
地震も怖いけど、コンビナート火災も怖いぜ。
402M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:15:15.60 ID:jo4OnN9C
茨城、栃木、岩手、千葉で死者4人だって…
403M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:15:16.14 ID:aO6SfnFL
321 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:13:27.58 ID:qisn8/CP
自分のことしか考えてないかも知れないけど、質問していいか?
この地震に連鎖して東海・東南海・南海地震って起きないか?

名古屋市民だから東海地震が一番怖くて・・・


可能性はとても高い
名古屋や大阪の人々は注意して
404M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:15:21.12 ID:IGvRpOhF
急に晴れてきたとおもったら鳥がめっちゃないてる。怖い
405M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:15:25.19 ID:IRvFgNQf
>>321
どうも連動して東海地震も起きるんじゃね?って意見もある。
俺もナゴーヤだから、災害セット準備しないといかん。
すげー揺れたもんなぁ
406M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:15:25.71 ID:z4F0K4gN
NHK画面下の17:00 ってなに?
407M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:15:27.83 ID:ZOXw/a7n
>>353
まだ使ってないけど別スレで市川の人電気ガス水道大丈夫って
408M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:15:30.31 ID:JWjqAM0V
これは結構遅い時間まで揺れてる可能性が高いな・・・
409M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:15:32.40 ID:zYSB2JDb
>>387
うちも市川
ガスつかないそして余震ゆれる
410M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:15:33.66 ID:7uUNiD/y
あれ?緊急時の備蓄ってだいぶ削ってなかったっけ?
411M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:15:35.72 ID:ctpMG5FF
うちのマンションコンクリートに亀裂入ったような音がしたから怖すぎる@本厚木
412M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:15:36.80 ID:96hJs0jI
氷河期世代の恨みはまだまだ終わらないw

企業も老人も団塊世代も皆消えろwww
413名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/03/11(金) 17:15:37.62 ID:6CwsgX2m
長野もたびたび余震きてる
414M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:15:38.61 ID:m4YZ67aA
フジテレビ ヤベェ。。。。。。
415おれ東京 ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:15:40.55 ID:OTXiJ0/b
まじ爆笑だわ
416M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:15:40.95 ID:Q7Rnd1DL
姉歯物件はどうなった?
417M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:15:42.59 ID:kesMy2Mq
>>353
船橋市ライフラインは全部大丈夫
418M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:15:42.98 ID:uOxjJOrA
>>339
あの揺れのあとじゃなあ…最初のはマジ倒壊するかと思ったしな
419M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:15:45.99 ID:n+PhUrpK
今のは福島沖?
420M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:15:48.67 ID:AB8/MHUZ
ニュース つべにでもあげてくれだれか まるで状況がわからん
421M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:15:52.45 ID:t7pMSHzM
よしんこわい
422鬱で自宅療養中(東京都):2011/03/11(金) 17:15:52.51 ID:CNbtnH5I
自宅が都心のタワマンなんだけど、
地震発生直後お台場から即黒煙が上がって怖かった。

423M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:15:53.05 ID:ph91GSyV
>>364
高田馬場の人に聞きたいんですが
現在帰省中で状況がわからない
下宿が早稲田なんだけど、どんな感じですか

大家に電話したけどつながらない
424M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:15:53.18 ID:Kv3xfQXx
生きてくれ。親族が地震で死ぬのは死ぬほどつらい。
425M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:15:54.22 ID:3BwJga1P
>>321
今やなんでもあり。今回のも早朝を含め4連発。
俺も(夜勤で)昼夜逆転してるからさすがに寝ないともたない時間帯なんだが怖くて寝れない。
今日が仕事休みで助かった。
426 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (奈良県):2011/03/11(金) 17:15:58.02 ID:2K9DYfWf
東北・関東って雨と雪で寒いんだよな…
427M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:16:00.65 ID:siR2s0KT
千葉雨降ってきた、火事鎮火してくれ、、、、
428M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:16:02.32 ID:3YVdqvqd
本震より二時間半経過
いまだ余震おさまらず
429M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:16:04.62 ID:WLbUABKj
食事中の時間帯でなかったのが不幸中の幸いだな

430M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:16:07.72 ID:spTetsSD
雨も降ってきたお 余震もあり@千葉
431M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 17:16:08.86 ID:CO8P3UnK
スカイツリーは大丈夫なのかね
432M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:16:11.09 ID:CcEQ1DLs
少しでも多くの人が助かることを切に願う…
母ちゃん大丈夫だったけど、友達も心配
そして今日出勤できねぇや(´・ω・`)
433M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:16:14.43 ID:RoZTCfNd
>>217

そのデマが一番やばい

434M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:16:14.90 ID:jsTOIlrE
5:12PMの余震
南関東は震度3くらい
435M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:16:16.45 ID:1C7e4pEJ
渦とかこえーよ
436M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:16:16.57 ID:ExemHw0f
>>387
自販機のコーヒーで我慢しとけ^^
437M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:16:18.21 ID:js825o2/
438M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:16:18.56 ID:UYAYHeD3
山形 庄内地方
2時間半ぶりに停電が直って、やっと書き込めるよ
近所に、たいした被害は無い
439横浜(神奈川県)(catv?):2011/03/11(金) 17:16:21.44 ID:fTppFi9Z
余震が
キモイ
440M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:16:22.08 ID:LQR0CLxX
こわいし さむいし かまいし
441M7.74(香川県):2011/03/11(金) 17:16:24.81 ID:LedEPbIG
442M7.74(富山県):2011/03/11(金) 17:16:27.09 ID:H9+ELzW3
千葉すごい燃えてる
443M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:16:29.01 ID:YEWLF5WB
茨城に津波だそうだ。
444M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:16:32.46 ID:pANNy4cb
NHK迷惑だから直電するなバカ!
445M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:16:33.56 ID:UFETnWA6
フジテレビ恐ろしいな大丈夫かよおい
446M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:16:37.38 ID:QsDlhvzA
福岡揺れないぞ
447M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:16:39.12 ID:qJWSUiV4
>>359
地震保険への加入者も増えてるだろ?
車は津波に対応する自損保険もあるし・・・

まぁ問題になるレベルではないと思うけど
448M7.74(徳島県):2011/03/11(金) 17:16:45.64 ID:v018gl15
この騒乱に乗じて、中国とロシアが火事場泥棒的動きを起さなければいいが・・・
449M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 17:16:48.06 ID:mJPCX5vC
郡山の郡山第二中学校の地震直後の映像
雪の中、生徒たちがグラウンドに出されている
体操着の子、薄着の子もいて可哀想
450M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:16:49.21 ID:w1cTgyYM
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル  http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム  http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと
451M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:16:51.79 ID:5R7k6M6k
>>429
だがこれから夜が来るというのは最悪のタイミングだ
あと3時間早ければ…あるいはこれが夏なら…
452M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:16:57.31 ID:UZ5p9tuu
>>423
特には大丈夫そうだよ
453おれ東京 ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:16:59.40 ID:OTXiJ0/b
落ち着けよw
454M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:17:00.65 ID:bQA0Lo2q
余震いいかげんにして
455M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:17:01.64 ID:tNrVRZtp
>>438
乙。これからも気をつけて
456M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:17:03.39 ID:I2Cw8IqU
昨日から猫がいなくなった
457M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:17:04.29 ID:DcFgjd3F
もうダメだウンコしてくる。
458M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:17:04.73 ID:WPo+NhSR
岩手中学校、体育館避難中
停電、雪
生徒40人帰れない
459M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:17:05.82 ID:js825o2/
びびったあああああああああああああああ
460M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:17:05.98 ID:D72t3Kbk
東北地方で震度7 岩手・宮城・福島沿岸に大津波警報
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1299824853/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299824853/
461M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:17:09.26 ID:1sM52JLE
なにこの渦>フジTV
462池袋(東京都):2011/03/11(金) 17:17:11.67 ID:PCoHb6ZG
NHKが・・・・・・
463M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:17:11.84 ID:3+yfGXTp
余震もあるし、風が強くなってきた、
464M7.74(長野県):2011/03/11(金) 17:17:13.93 ID:rEQAyPZI
千葉、茨城、東京大丈夫なのかな。あそここそは海抜低いからな。津波心配だ
465M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:17:14.35 ID:aO6SfnFL
山形了解
安心した
466M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:17:13.13 ID:jsTOIlrE
テレビ切れた…と思ったら復活した
467M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:17:15.90 ID:jo4OnN9C
さっきのライトついた車どうなったああああああああ
468M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:17:16.63 ID:IGvRpOhF
フジやばい
469M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:17:17.59 ID:eOZLvF07
>309
生きててよかった
470M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:17:20.96 ID:6XLsiu8n
>>321
言い方は悪いけど
毎日地震が起きると思ってハラハラして生きろっていう教訓なんだよ。これは
471M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:17:22.45 ID:+KCHEjUW
豊島区@東京

余震も直ちょく来るし、家に1人だし、犬猫3匹いるし、電話繋がらないし
いざとなったらどうしたらいいかわからなくて涙が・・・
472M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:17:24.41 ID:Tzi0Hl8u
液状化ってなに…?
473M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:17:25.47 ID:yH95rIXp
NHK!!
474M7.74(関東):2011/03/11(金) 17:17:26.86 ID:e0ovs9vW
カオスだな

家ん中もテレビも滅茶苦茶だ
475M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:17:31.39 ID:yH95rIXp
NHK!!
476M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:17:34.13 ID:ca9GA9tj
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'

地震はまだ終わらんよ!
477M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:17:35.36 ID:y/AB62WU
携帯電話だめな人は掲示板とかで書き込んだり、
スカイプで連絡とか繋がやすいので試してみてください
478M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:17:35.56 ID:6KaVVgMi
>>309
無事でよかったな。うちは東京だけどまだ揺れてる
これからどこに何がくるかわからんな
479M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:17:36.05 ID:kesMy2Mq
漁船が・・・
480M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:17:41.77 ID:pOBAbuX4
おいおい、また爆発音したよ。
コンビナートが又一つ・・・
481M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:17:43.14 ID:jo4OnN9C
東京の映像でてるけどそこら中で火でてるな…
482M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:17:44.29 ID:HBUg4wlo
もう、信じられない・・・
483M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:17:44.36 ID:RoZTCfNd
>>431

スカイツリーはビクともしてませんでした
動画とればよかった
クレーンにぶら下がってる奴が結構揺れてた
484M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:17:44.56 ID:4NfwW3Su
nhk一瞬電波止まった?
485M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:17:45.12 ID:Bi2Kz6Ur
>>422
同じくタワマンだけど自宅はそんなにひどくゆれたって感じじゃなかったんだけど
外見たらお台場のほうに黒煙上がっててびびった
486M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:17:46.27 ID:5cAZPjdU
いつ余震がくるかと落ち着かないわ
ゆれるのは恋心だけでいいよ…
487M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:17:48.10 ID:c6CGBevb
うちのテレビのせいじゃなかったのかNHK
488M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:17:49.11 ID:NIVPhrpI
NTTの友人からの連絡です。只今災害伝言ダイアル準備を進めています。もうすぐ171伝言ダイアルは通話料無料で使えるようになります。
繰り返します。電話は今控えてください。これから地域の安否確認で電話は必要になりますので安全な地域の方は電話しないでくださいとのことです。
489M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:17:49.83 ID:qJWSUiV4
NHKの凸電って意味あるのか?????????
490M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:17:50.67 ID:ph91GSyV
>>452
まじでありがとう。ちょっと安心しました。
491M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 17:17:51.59 ID:mJPCX5vC
災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
492M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:17:55.17 ID:uOxjJOrA
>>321
まず自分の心配するのは悪い事じゃない
俺も愛知に友達が居るから心配だ
493M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:18:00.26 ID:+2eUOqtY
>>403
くわばらくわばら

日本沈むんじゃね?
494M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:18:05.32 ID:ZOXw/a7n
>>387
さっき電子レンジでカフェオレ作って飲んだ。ちょっと落ち着いた
でもまだ揺れてるね
495M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:18:12.55 ID:gzLLndgi
転載
26 名前:牛[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:07:48.05 ID:G49SrlsV0 [1/4]
大丈夫か!!

287 名前:牛[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:44:31.28 ID:G49SrlsV0 [2/4]
壊れた家があったら、その周りででかい声を出すな!!
助けを呼ぶ声は小さい。耳をすませろ!


303 名前:牛[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:46:57.98 ID:G49SrlsV0 [3/4]
消防車や救急車は来ない。あてにするな。
目の前にいる人間同士で助け合ってくれ!がんばれ!!!

398 名前:牛[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 16:03:03.60 ID:G49SrlsV0 [4/4]
無駄かも知れんが、思いついた事をとにかく書いておく。

風呂の残り湯は絶対捨てるな!
食えるものは今のうちに食っとけ。次はいつ食えるか判らん。
電気が復旧した時は気をつけろ。ひっくり返った電気ストーブの近くに燃えるものがあるかも。
繰り返しになるが、耳をすませろ。助けを呼ぶ声を聞き漏らすな。

助け合ってくれ!!
496M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:18:13.44 ID:aO6SfnFL
まだ家族と連絡取ってない奴は早くとれよ
497M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:18:15.14 ID:s0VfET+q
渦すごいな・・
498M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:18:15.96 ID:IGvRpOhF
おいおい千葉のコンビナート大丈夫か?
あと原発は?
499M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:18:18.99 ID:v9+g3Wwu
NHKが砂嵐になった
こわい
500M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:18:19.50 ID:+hlpDVMP
フジの安藤ババアーなんだよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:18:19.67 ID:/el1S26W
コンビナートの火災うちからもみえるよ@稲毛区
502M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:18:19.97 ID:Ia10iow6
大阪でも普通に揺れてるぞ
マンションの7階だからかもしれんけど
503M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:18:21.69 ID:jki2yYzt
専門家の不謹慎な笑い@フジ
504M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:18:23.47 ID:aK0ihqqB
>>438
鶴岡復活ッ鶴岡復活ッ鶴岡復活ッ
505M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:18:24.16 ID:1sM52JLE
タンク火災、ファイヤストームになってね?
506M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:18:24.25 ID:UFETnWA6
>>309
生きてて本当によかった 食い物と水は大丈夫か?
507M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:18:28.78 ID:NJoz4Lj1
爆音二度目だ・・・けっこう距離あるのにすげえ震動じゃねーか
508M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:18:29.72 ID:jsTOIlrE
>>471
コート着て手袋とマフラーと貴重品も出して逃げ出す用意だけはしとく
豊島区ならガス止まってる程度だから周りの火事に気をつければおk
509M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:18:45.14 ID:ZDN6u3Nk
テレ東クオリティー
510M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:18:47.36 ID:Kv3xfQXx
ライトついて流されてた車の人が逃げてることを祈る。
511M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:18:48.87 ID:I2Cw8IqU
       __________
      ///////////\
    ///////////:::::\\         (~)
  /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/::::::::::::::::\\      γ´⌒`ヽ         ______
   ̄|::::┌┬┐┌┬┐:::: l::::::::::::::::::::::::::::l ̄       {i:i:i:i:i:i:i:i:}   .       |ファッションセンター|
    |::::├┼┤├┼┤:::: |::::::::l ̄ ̄|:::::::|        ( ´・ω・)        | しまむら →|
    |::::└┴┘└┴┘:::: |::::::::l   。 |:::::::|         (:::O┬O          ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄
    | ┬┬┬┬┬┬┬ :| ┬:l   |:::::::|      ◎-ヽJ┴◎ キコキコ       || 
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
512M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:18:48.78 ID:gzLLndgi
>>489
災害担当者の時間を無駄にするなといいたい
513M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:18:49.23 ID:no19hfng
渦巻きやばい
514M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:18:50.66 ID:aO6SfnFL
NTTの友人からの連絡です。只今災害伝言ダイアル準備を進めています。もうすぐ171伝言ダイアルは通話料無料で使えるようになります。
繰り返します。電話は今控えてください。これから地域の安否確認で電話は必要になりますので安全な地域の方は電話しないでくださいとのことです。
515M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:18:55.75 ID:js825o2/
ねなきゃなぁ
516名名名無し(神奈川県):2011/03/11(金) 17:18:55.93 ID:jyRFdnO8
>>441
こういうバカが様子見に行って死ぬんだろうね
517353 市川市民(dion軍):2011/03/11(金) 17:18:56.70 ID:zspEEYaD
レスくれた人サンクス。
ガス止められてるんだね、きっと。
携帯も全くつながらないから不安だ
518M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:18:58.61 ID:SI7FNRbD
>>471
こんな程度じゃ死なないから落ち着いて物が落ちてこない、倒れてこない所に居ればいいよ@阪神大震災経験者
519M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:19:02.96 ID:YEWLF5WB
茨城の大洗、渦やばいぞ!


って・・・そういえばイルカが座礁したのここだよね?
520M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:19:03.99 ID:Ccprg9CD
次にこのくらいの地震が来るのはいつかなぁ。
関東大震災の32倍だって?
ずいぶんパワー貯め続けていたんだなぁ。
大津波が発生していることからも明らかにプレート上だし。
521M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:19:06.44 ID:kaWTRVvm
犬猫かわいそうだな
大丈夫だろうか
522M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:19:13.78 ID:fyMSayMO
結構怖かったなぁ
俺の人生史上最強に強い地震だった・・
乗り物に乗ってるみたいに揺れた
余震も3回くらいあったぜ@立川
523M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:19:16.22 ID:wSF1bgbI
>>502
同じく大阪だけど3階でも揺れた
524M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:19:16.26 ID:04YsKwVo
525M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:19:17.06 ID:21a5NBGT
>>451
雨だ・・・
526M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:19:18.20 ID:dm/kW1Ox
東北地方太平洋沖地震が正式名称か?
527sage(兵庫県):2011/03/11(金) 17:19:24.51 ID:uVTeU2DU
コンビナートやべぇ
528M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:19:24.80 ID:u2nWB8Hv
やべー暗くなるこえー
529M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:19:25.90 ID:KMmlKCaS
とりあえず地震は収まったのかな
530M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:19:32.39 ID:SUBazoa4
こっちから実家にぜんぜん連絡とれないんだが、
今さっき京都のいとこから連絡回ってきた。無事だそうだ。
ありがたいもんだ;; @練馬
531M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:19:33.63 ID:5aVuzM2/
サンテレビでも特集だと
532M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:19:35.64 ID:DjUi4nmQ
>>446
寝そべってたらわかるレベル
533M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:19:41.83 ID:LQR0CLxX
避難時に着るもんがない
534M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:19:43.72 ID:3YVdqvqd
市原暗いな、ガス火災で黒雲の影響か
535M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:19:46.12 ID:pOBAbuX4
コンビナートの生爆発音なんて、生きてるうちに聞くとは思わなかった。
近所に雷が落ちたくらいの威力があるよ。
536M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:19:55.19 ID:IRvFgNQf
>>359
あぁ、損害保険はそうなるのか。
俺、阪神の時は某生保に居たんだけど、その時にあと5km被害地域がズレていたら、ある生保の
強い地域だったから、もしそうならソコは破綻してたっていう話が業界で出ていたんだわ。
537M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:20:07.11 ID:TllAnS8P
またでかいのきた


茨城
538M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:20:07.49 ID:kavmqmnc
>>261
青物野菜でもラップして3分位チンしたらおひたしとか胡麻和えとか作れる
蒸し野菜とか
539M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 17:20:08.31 ID:mJPCX5vC
>>309
懐中電灯・電池類・ローソク・ライターも忘れずにな
540M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:09.06 ID:+hlpDVMP
メットかぶってやる気マンマンだなーフジテレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:20:11.11 ID:kesMy2Mq
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
542M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:20:11.23 ID:3YVdqvqd
また余震
543M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:20:11.53 ID:jsTOIlrE
また余震
544M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:20:12.69 ID:jo4OnN9C
家流されたとか、もうこれどうなるんだ
545M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:20:13.31 ID:i81iFnco
また余震埼玉
546M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:20:13.40 ID:aO6SfnFL
また余震
千葉
547M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:13.74 ID:UFETnWA6
またきてますな
548Alice(catv?):2011/03/11(金) 17:20:14.88 ID:cdLNTQfm
また北
549M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:20:16.18 ID:eot9NXAc
携帯のメールがめっちゃ重い
回線やばいのかな
550M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:20:18.35 ID:lcW584Ez
ゆれてるうううううううう
551M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:18.95 ID:no19hfng
余震またきた
552M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:20:21.27 ID:ixmzfM4K
またきた・・・
553M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:20:21.63 ID:SI7FNRbD
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
554M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:20:22.27 ID:pANNy4cb
余震多すぎw
デカイのが関東に来るかな
555M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:20:23.65 ID:e1/vjUSS
もう、たくさんだーーーーーーー!!

地震やめてクレー!!

余震が酷い
556M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:20:23.89 ID:RT+8opjQ
婦女子は災害時の混乱で暴漢に襲われる危険があるから
1人で出歩かないでね
557M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:24.20 ID:LBIzuY3C
またきた
558M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:20:24.18 ID:XO/5AfTm
>>520
つかまだ余震続いてるし、次も何もねえよ
559M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:20:27.00 ID:RfCSYTsb
またゆれてる
@江戸川区
560M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:27.69 ID:3DHrWeoL
また揺れてる@東京
561M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:20:30.97 ID:izkYFWKF
またか・・・・・
562M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:31.11 ID:Efl3hxgC
また余震じゃ@東京小平
563M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:20:31.62 ID:UnkuNHRq
千葉の爆発、サンシャインからでも見えたぞ
帰宅命令出たけどここ38階なんだよね
564池袋(東京都):2011/03/11(金) 17:20:33.32 ID:PCoHb6ZG
さっきから震度3くらい珍しくも感じなくなった
565M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:33.39 ID:UFETnWA6
お、ちょっと大きいな
566M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:20:33.73 ID:JWjqAM0V
またデカイのが来た
567M7.74(関東):2011/03/11(金) 17:20:38.35 ID:e0ovs9vW
(′;ω;)こわいお
568M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:20:38.85 ID:SPBtGWQv
またかよ・・・
569M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:20:39.12 ID:90Iz2xbD
またでかい余震が
570M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:20:39.65 ID:IGvRpOhF
でかいよおおお
571M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:42.64 ID:+hlpDVMP
きたー
572おれ東京 ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:20:43.13 ID:OTXiJ0/b
まぁ落ち着けよ
573M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:20:43.76 ID:cTfQhUB6
デカイ
574M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:44.58 ID:XfvasLNX
うおおおおお
575M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:44.50 ID:m4YZ67aA
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! @三鷹市
576M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:20:45.23 ID:Cv/59KqZ
またでけえええええ
577M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:20:46.22 ID:uOxjJOrA
また揺れが

テレ朝でクルマのワイパーが動いてる中に人いるのか?
578M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:46.97 ID:1g4uy6cU
いい加減にしろよクソ地震が
579千葉(千葉県):2011/03/11(金) 17:20:47.65 ID:Dr+pZX2A
又デカイの来たよ・・・
もう勘弁して欲しい
580M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:20:48.46 ID:0aXYLvO8
いかん日没でヘリが終了してしまう
定点カメラの映像も入ってこなくなるぞ
581M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:20:49.64 ID:1LL108iT
鹿児島だから大丈夫だけど
みんな気を付けてくれ!( ; ; )
582M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:20:50.90 ID:Zb+DBoJn
またキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
もうやだよぅううううううううううううううううううう
583M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:20:50.76 ID:eOZLvF07
ずーっとゆれてるな@千葉県柏
584M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:51.12 ID:BCCBZk1K
また余震
585M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:20:51.47 ID:1sM52JLE
ちょ、でか@ふぃばほくせいぶ
586M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:20:51.90 ID:YEWLF5WB
また来た@東京国立
587M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:20:52.79 ID:LNiPWqjK
余震にしてはでかい@小平
588M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:20:55.25 ID:P98Samb5
おい、これ今日中にデカイの来るだろjk
589M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:20:55.14 ID:paNMhCpK
震度3くらいか
590Alice(catv?):2011/03/11(金) 17:20:55.55 ID:cdLNTQfm
余震か?
591M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:20:56.39 ID:7+onnJtc
またか‥きもち悪いんだよ
東京からかなり離れた震源にも拘らず
592M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:20:56.63 ID:PKC+62a3
またきた@世田谷
593M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 17:20:57.08 ID:QO98BPmu
でかい
594M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:20:57.13 ID:4ti8uFDH
>>536
>>447にもあるように地震特約は増えてるのでわからないけどね
595M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:20:57.71 ID:pANNy4cb
一週間とかやめて!
596M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:20:58.28 ID:pOBAbuX4
揺れてる。震度三くらい?結構でかい@千葉市緑区
597M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:20:58.28 ID:1d5fuXpI
なんか2時間くらい揺れっぱなしで気持ち悪くなってきた
598M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:20:59.46 ID:nAritE91
何この絶望感
日本どうなっちゃうの;;
599M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:21:00.03 ID:Z6BA7vJN
京都もピクリともしないな
600M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:21:00.02 ID:cv7yjUJk
ヲタ区震度3くらい
601M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:21:00.87 ID:qJWSUiV4
マグニチュードって威力が分かりにくい表現だだな・・・
602M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:21:01.27 ID:DcFgjd3F
またきた足立区
603M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:21:02.93 ID:zaQn9G4n
なんか余震どんどんでかくなってないか・・・
604M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:21:03.71 ID:oipMm7Bc
余震が気持ち悪い
眠たい…
605M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:21:03.93 ID:ExemHw0f
ちきしょ
余震またきた@足立区
606M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:21:04.47 ID:w1cTgyYM
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル  http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム  http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと
607M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:21:06.08 ID:O+pHGYer
また?もう勘弁@西池袋
608M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:21:06.26 ID:c4azOHTM
また大きなゆれが来た
609M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:21:08.91 ID:WVOUCx9H
みんな落ち着こう、大丈夫だ
610M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:21:09.07 ID:ajWyM9R6
でか
611M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:21:09.84 ID:JWjqAM0V
買い物に出た方がいいのか弟と協議中 by足立区民
612M7.74(岩手県):2011/03/11(金) 17:21:11.24 ID:Bm6HttII
また揺れかよ
613M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:21:12.33 ID:6PGLld0d
NZ地震被害にあった日本人、帰国したばかりなのにまた地震とか…
614M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:21:12.26 ID:05HX73xD
まだゆれてる
615M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:21:12.74 ID:KMmlKCaS
>>540
被るなら全員被れって話しだ
616M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:21:13.92 ID:R/ZdHuEh
またなんぞ強いのが @埼玉南部
617M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:21:14.90 ID:J7OOKYmD
揺れてる
618M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:21:15.26 ID:9soKSHq6
さっきからずーっと余震だよ!
619M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:21:17.80 ID:WTVfET5M
東南海地震もこのレベルで起こるらしいな。
こええ。
620M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:21:18.10 ID:ESnbnKqU
>>471
うちも猫3匹と自分一人。家族とも彼氏とも連絡つかない。2ちゃんだけが頼りwお互い2ちゃん越しだが頑張ろう
621M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:21:19.12 ID:kesMy2Mq
東京わずかな揺れなのかよ
ずるいよ
622M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:21:19.79 ID:HnS+aUw6
千葉北西部
マジかよ、また揺れてるぞ、しつけーなぁ
623M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:21:20.76 ID:aK0ihqqB
揺れてるがな@山形
624M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:21:21.89 ID:Uw/gsrng
625M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:21:24.84 ID:yH95rIXp
なぜこんなに余震が続くん?
誰か詳しいやつ頼む
626M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 17:21:25.29 ID:jzkxnv8d
こわい
627M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:21:25.49 ID:gw7W9lof
そろそろうちのおかんが泣くかもしれん
628M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:21:25.39 ID:N005bPV7
余震尋常じゃないな‥
629sage(catv?):2011/03/11(金) 17:21:27.23 ID:kd94jH7U
また余震が・・・・@千葉
630M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:21:27.80 ID:v9+g3Wwu
神奈川 
震度3くらい?
631M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:21:29.13 ID:LQR0CLxX
心臓とまりそう怖い
632M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:21:29.12 ID:3YVdqvqd
>>563
その場所での被害はどんなもんですか
633M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:21:29.68 ID:+hlpDVMP
フジの安藤ばばあーーー
かわいいじゃねーかーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:21:30.08 ID:LBIzuY3C
ここ数年デカイのが世界中で来てる
635M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:21:34.10 ID:ljJ+rnll
au携帯圏外?
636おれ東京 ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:21:34.87 ID:OTXiJ0/b
なんでソフトバンクになってるんだwうけるwパソコンだぞ
637M7.74(関東):2011/03/11(金) 17:21:34.95 ID:WHnNOwsJ
余震やんでくれないと本棚の片付けができん…
638M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:21:39.60 ID:OKwg/XrQ
またきてる・・・
639M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:21:39.80 ID:dm/kW1Ox
どんだけ余震続くんだよ@埼玉
NHKはノイズが酷い
640M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:21:40.80 ID:UYAYHeD3
また余震かよ、今度は震度2だな
641M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:21:41.07 ID:zMGXseKk
余震こええよおおおお
来る前に頭痛があってなおさらこえええええ
642M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:21:43.93 ID:stzfqndp
またキター
643M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:21:48.32 ID:oNvC4b2m
板橋 ゆっくり横揺れ酔いそう
644M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 17:21:50.61 ID:4g2DjrxK
一ヶ月余震てwwwどんだけ
645M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:21:51.83 ID:IGvRpOhF
M7程度の余震はまだまだ起こりうるそうだ
646M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:21:52.13 ID:jnl4DYmz
ハワイあたりにも津波届くのかな?
647M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:21:53.48 ID:qJWSUiV4
>>535
怖すぎ・・・w
648M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:21:54.00 ID:Xwm2GMbo
余震って何時間つづくんだ?
649M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:21:55.57 ID:4NfwW3Su
新潟の時もしばらく続いたが
こりゃもっと酷いかもだな
650M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:21:56.84 ID:fyMSayMO
気が抜けねぇな・・
揺れが一番ひどい時近所の野良猫がジャンプして
走り回っててびびったw
651M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:21:57.38 ID:z2wHk77Y
何か余震慣れしてきた自分が怖い
652M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:21:59.96 ID:kKQc36Jm
またちょっと強く揺れた@足立区
653M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:22:01.08 ID:MoNZusTf
2ちゃん助かる。
関東の地震米くると、余波が1分後くらいに来るので
枕を頭に載せてる。@北海道

654M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:22:01.57 ID:n4+jJF6v
宮城また津波きてるぞーーーー
655M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:22:02.87 ID:WLbUABKj
仙台の火災まだ鎮火してないのか
656M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:22:06.75 ID:WYbu5Vsy
>>630
3か4ってとこか@横浜
657M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:22:10.23 ID:le3jxtg7
余震なんだか誘発なんだか、もうわけわからん
658M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:22:12.42 ID:no19hfng
テレビの受信が切れた
659M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:22:12.86 ID:ft39/Igf
うちの親が渋谷で動けなくて困ってるらしい
いちばんいい交通手段ってなに?
660M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:22:14.12 ID:RT+8opjQ
どうしようか 買い物行ってみようかな @千葉市
たぶんスーパーとか酷いことになってる
661M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:22:16.26 ID:DcFgjd3F
>>611
コロッケだっけ?
662M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:22:19.62 ID:zBlPFG4I
じしんんんんんn

663M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:22:20.88 ID:jsTOIlrE
余震こわいな
笛と防犯ブザー用意した
664M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:22:22.69 ID:yBWR95rr
地下プレートちょっと落ち着けよ。。。
665M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:22:25.21 ID:j7dHJ0oc
日本の太平洋側全部大津波警報じゃねーか!!
666M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:22:26.21 ID:1C7e4pEJ
マグニチュード7程度の余震を一カ月で数回は覚悟か…
667M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:22:29.92 ID:FRxTJjF4
大阪はフツーでそろそろ飽きてきたw
668M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:22:37.07 ID:qfzNOZql
二時間くらい前に送信されたらしいメールが今来たよ
これじゃ安否確認にならんな
669M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:22:40.51 ID:jki2yYzt
フジの専門家もう帰っていいよ
670M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:22:40.98 ID:mR9rKyGR
生麦から井土ヶ谷まで車で2時間とかわろす
家まで何時間掛かるんだよ…
671M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:22:52.31 ID:+KCHEjUW
>>508>>518

ありがとうございます。
とにかく温かい格好して、貴重品はすぐ持てるように用意します。

犬猫3匹・・・、1人で何とかできるように考えます。
672M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:22:53.58 ID:JWjqAM0V
ピンポイントで悪いがau大丈夫 by足立区民
673おれ東京 ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:22:55.40 ID:OTXiJ0/b
おれ安全地帯w
674M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:22:59.19 ID:WONRn/XM
>>659
チャリ
675M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:23:00.10 ID:8wxOPwKx
マジ怖い
半日後に関東に大きいのくるってあったけどマジやめろよな
676M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:23:00.69 ID:ZDN6u3Nk
仙台壊滅
677M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:23:04.08 ID:Oe475MU/
また余震…(;´Д`)群馬南部
678M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:23:05.24 ID:qJWSUiV4
>>648
地震がデカイから1週間くらいは注意しないと>余震
679M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:23:05.41 ID:rp596IFD
>>619
東南海地震同時発生した場合、予想では本震が3分近く続くらしいお^^
間違いなく精神的に死ねる
680M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:23:07.01 ID:gzLLndgi
681M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:23:08.31 ID:Y6NRki8J
>>659
歩くしかなくね?
682M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:23:10.06 ID:R8g0xpqs
延ばすのがはやすぎ、、、
683M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:23:10.11 ID:LB3fXXdC
松島付近の人状況を説明してくれ!
684M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:23:12.31 ID:UFETnWA6
>>659
徒歩だと思うが、まだ動かない方がいいんでねえかなあ混乱してそうだし
685M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:23:13.18 ID:yBWR95rr
ネットがなかったら延々とNHKの映像見せられて不安で発狂してるかもしれん
686M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:23:15.79 ID:QmNcxWZb
>>661
それは台風用かと
687M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:23:16.37 ID:/vFV0lWX
なんか眠くなって来たから寝てもいい?@新宿
688M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:23:17.59 ID:fkyxJLca
当たり前ですが世田谷は津波大丈夫ですよね?
アパートに一人で不安で不安でたまりません(T_T)
689M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:23:17.95 ID:RT+8opjQ
千葉のパルコ前
大勢の人が非難してる
690M7.74(関東):2011/03/11(金) 17:23:18.54 ID:CsC0GaHv
>>641
やっぱり地震来る前、頭痛いよね・・・
691M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:23:21.75 ID:ksbGhwEH
>>659
徒歩って知ってる?
692M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:23:22.06 ID:tVFFESN2
近所のスーパー手打ちで出せるものだしてた
693M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:23:23.01 ID:jsTOIlrE
>>611
頭上に気をつければ買い物行った方がいいかと
食料と水など
694M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:23:24.08 ID:hQ0bUAQ0
何波目?
日テレ
695M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:23:24.84 ID:PZ/InK0L
北海道 十勝港 水没中>NHK
696M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:23:25.32 ID:6XLsiu8n
>>654
またっていうのはおかしいだろ。
津波なんだから、引きが起きるまで何度でもくるだろ。
697M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:23:25.73 ID:WLbUABKj
人的被害の続報を伝えてほしいな
698M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:23:27.12 ID:aO6SfnFL
日本こええ

まだ
東海
東南海
の地震が残ってるって
残ってるって
699M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:23:28.12 ID:VaTG5yoW
地震に詳しい人教えてほしいんだけど
本震の後にそれ以上のが来る事ってあるのか?
700M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:23:28.22 ID:pANNy4cb
電車止まってる以外は問題ないから退屈してきたな。
701M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:23:29.55 ID:baXQ2W/f
ひたちなか市の状況教えて誰か お願い
702M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:23:32.94 ID:s0VfET+q
都心ってメールとかできてるのか?
703M7.74(北陸地方):2011/03/11(金) 17:23:34.95 ID:OC8Q9dtp
余震きた
神奈川平塚市だけど、未だ停電している
もうすぐ日が沈むから真っ暗になっちゃうよ
704M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:23:38.22 ID:Ruju7yV5
学校にいるときに地震来てマジビビった(´・ω・)@埼玉
705M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 17:23:39.86 ID:QO98BPmu
もう地震なんだか自分が揺れてるだけなのかわからん
706M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:23:43.65 ID:Ruju7yV5
学校にいるときに地震来てマジビビった(´・ω・)@埼玉
707M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:23:49.74 ID:UZ5p9tuu
よし決めた!スーパーに買い物
行って来よう…
708M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:23:49.59 ID:YbC8vA5C
こういう時こそ落ち着くのだ!
落ち着いてらんねぇよ!と言う人がいまくりかもしれないが、冷静になろう!
709M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:23:53.10 ID:+hlpDVMP
>>615
なんか異様な感じが伝わるわなw
710M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:23:53.35 ID:rTozjL+o
>>687
オレは寝てたら揺れにおこされたぞ
711M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:23:53.49 ID:kKQc36Jm
俺もあとでコンビニおにぎり買ってこようかな
712池袋(東京都):2011/03/11(金) 17:23:54.04 ID:PCoHb6ZG
固定電話も携帯も、まだ使えねー
713M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:23:59.37 ID:O+pHGYer
池袋駅、午後5時現在で地下通路順次封鎖中。
地下に大勢座り込んでたが、地上へ追い出されている。
タクシーの行列がものすごい。
西口のビックカメラとスタバが営業見合わせ。
あとは平穏な風景。
714M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:23:59.57 ID:jsTOIlrE
>>659
渋谷の公園で待機か徒歩かバスしかない
715M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:24:00.82 ID:SPBtGWQv
M5以上頻発ってなんなんだよもう
716M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:24:01.00 ID:YpP5FzjZ
北海道も道路まで水に浸かったか
717鬱で自宅療養中(東京都):2011/03/11(金) 17:24:02.49 ID:CNbtnH5I
>>485
ウチはトイレの水がこぼれてブルーレットだらけになってたw
結構揺れたけど、破損等被害はなかったわ。

718M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:24:02.83 ID:jki2yYzt
八戸の車、どうした?
719M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:24:03.82 ID:HnS+aUw6
俺のDocomoも圏外になっとるな
携帯はその仕組み上、簡単に通信設備がパンクするから仕方ない
720M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:24:04.36 ID:0aXYLvO8
JARTIC、関東圏の高速道路が首都高ふくめ全部通行止
東北は全域「調整中」になっていて通行止情報すら入ってこん (´・ω・`)
721M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:24:04.32 ID:jo4OnN9C
これ日本のどこに居ても安心できないな
被災地以外の人も気をつけよう
722M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:24:05.03 ID:dm/kW1Ox
>>685
んだな
ここで雑談してるからまだ恐怖が和らいでる
723M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:24:06.22 ID:kaWTRVvm
>>675マジ?どこに避難すればいいんだ
724M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:24:07.95 ID:oipMm7Bc
ふう
725M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:24:13.69 ID:PyykFk0p
ラジオで福島原発は自動停止したって
726M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:24:15.53 ID:qxSm2QeI
>>671
あと水と食い物な
727M7.74(関東):2011/03/11(金) 17:24:16.90 ID:e0ovs9vW
>>665
世界の終わりみたいだな
728M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:24:18.43 ID:WTVfET5M
東海地震誘発こえー。
729M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:24:24.60 ID:t7pMSHzM
何が怖いって東海大地震はこの比じゃないくらいに莫大ってことだな
そしてその頃には俺は静岡に戻っている筈
730M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:24:24.92 ID:TkXIPNrE
猫4匹いるんだがいざとなったら一緒に…
731M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:24:30.07 ID:y/AB62WU
携帯電話だめな人は掲示板とかで書き込んだり、
スカイプで連絡とか繋がやすいので試してみてください
732M7.74(富山県):2011/03/11(金) 17:24:30.18 ID:H9+ELzW3
船が…
733M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:24:31.26 ID:WigMM40T
海水浴してるやつなんか逃げ切れないだろうし
ある意味、夏の昼じゃなくてよかったかもしれないな
734M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:24:31.46 ID:RT+8opjQ
じゃあちょっと買い物行って来るわ ノシ
735M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:24:36.51 ID:rp596IFD
八戸の大漁船エライことになっとる・・・
736M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:24:37.94 ID:pANNy4cb
信玄の深さ
737M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:24:43.74 ID:96hJs0jI
>>598
喜べよw

やっと氷河期世代が積年の恨みから解放される
完全な詐欺だから日本は
738M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:24:44.39 ID:w1cTgyYM
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル  http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム  http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと
739M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:24:45.71 ID:z2wHk77Y
犠牲者が少ないことを祈る
740M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:24:47.19 ID:fyMSayMO
電話はぜんぜんダメだな
741M7.74(静岡県) (北海道):2011/03/11(金) 17:24:48.82 ID:O7gupa7m
>>147
市原市のやつ爆発してんぞ
742M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:24:49.94 ID:s0VfET+q
こういう時に携帯使えないのは痛いな・・
743M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:24:50.88 ID:GBnc0JiA
アメリカ国内にいる家族、友人に安否を知らせたいやつ
相手方の電話番号、相手と自分の名前、関係なんかを下記のメールくれ
こちらは深夜なので明朝以降になるが携帯で直に相手に連絡する
英語が話せるので知らせたい事なんかもおk
erecallあっとhotmail.co.jp

できる事がこれしか浮かばなかった、でももしそういう人がいたら手助けをしたい
744M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:24:52.56 ID:fkyxJLca
>>702
ドコモ使ってるけどメールは繋がりにくい
数十分経ってからまとめて何通もきたり。
電話は完璧アウト
745M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:24:56.59 ID:LQR0CLxX
通勤者どうしてるの?
746M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:25:03.56 ID:kesMy2Mq
船が
747M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 17:25:04.49 ID:4g2DjrxK
原発あうあう
748M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:25:05.89 ID:n4+jJF6v
日本大丈夫かな・・
749M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:25:05.91 ID:YEWLF5WB
八戸水位低すぎね?
もう一回来るのか?
750M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 17:25:06.60 ID:mJPCX5vC
停電地域の人は万が一のために明るいうちに出来る範囲で備えて
布団類・飲食料・懐中電灯・靴は必須
頑張れ 生きてくれ
751M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:25:07.91 ID:+hlpDVMP
明日あたりが本編じゃねーーー?
752M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:25:08.59 ID:E65nq5TV
募金の受け入れ体勢が整い次第募金させてもらうわ
753M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:25:09.17 ID:+KCHEjUW
>>620さん

殆ど同じ状況です!!
PCの2ちゃんだけが頼りですね、ほんと。
お互い参考にしつつ頑張りましょう!
754M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:25:09.25 ID:Q3ONjWD/
相模原の方無事でしょうか?連絡がとれなくて心配です・・・
755M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:25:10.82 ID:zaQn9G4n
>>650
うちの猫もニャオウウウウウって泣きながら走り回ってウンコ撒き散らして
家中ウンコくさい
756M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:25:13.14 ID:qJWSUiV4
>>688
1000%大丈夫だべ
757池袋(東京都):2011/03/11(金) 17:25:14.49 ID:PCoHb6ZG
>>731
ヤフー知恵袋で
758M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:25:14.52 ID:I0isLX+q
関東で余震があっても釧路ではほとんど気づかなかった、ってことは
余震域が南のほうにシフトしてるってことか
日本全国どこで群発地震がおきても不思議じゃない事態だな
759M7.74(空):2011/03/11(金) 17:25:16.63 ID:CZ7kgR1q
この余震頻度と規模だと今日の交通網復旧は絶望だな
余震が起きるたびに運休再開くりかえしたらさらに混乱するし
あきらめて歩いて帰るか
とりあえず手持ちの通信機器は職場でフル充電しといたほうがいいな
760M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:25:18.78 ID:hQ0bUAQ0
日テレやべぇ
761M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:25:26.05 ID:WVOUCx9H
おふくろが料理始めた・・・
メニュー気にしてる場合じゃねえ
762M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:25:28.04 ID:gzLLndgi
763M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:25:29.51 ID:YDmCfQo6
夜にまたデカイのがくるらしい
マジで避難準備と食料確保したほうがいいかもしれない
764M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:25:32.20 ID:joYm6Xb7
てかWikipedia作成はええええええええええ
765M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:25:33.95 ID:SPBtGWQv
電話ボックスに列ワロタ
766M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:25:35.18 ID:ExemHw0f
この余震の多さは尋常じゃないな
こんなに揺れるの初めてだぞ? @足立区
767M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:25:35.71 ID:SI7FNRbD
携帯はつながらないだろうね。
吉祥寺でほぼ全員携帯見てたし。
768M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:25:37.14 ID:YEWLF5WB
八戸自転車の奴がいるぞ!
馬鹿か?!
769M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:25:38.23 ID:aO6SfnFL
おい歩いているバカ者がいる
nhk
770M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:25:38.36 ID:JWjqAM0V
>>693
協議してみる ありがとう by足立区民
771M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:25:41.93 ID:TllAnS8P
iPhoneだと、通信だけ利用可能

通話は駄目。
Skypeとか使おう
772M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:25:42.31 ID:p8R6S1og
つくば市 情報頼む
773M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:25:45.48 ID:rTozjL+o
強風が雨戸揺らしてまぎらわしい
774M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:25:47.85 ID:LtVTSiVO
    /                  、、  /′
   .,il'                   .,―、,/    き    テ
  √ ‘''ー-,,,,,,、         : _,,,,.-''″\
  ,″           ‘゙''''"゙゙゙^     l    た   ン
 ,l:     \.,、    .r-         │
 .|  .,,v'''ヽ      シ,,-‐---、、  ―、,,/    ぜ    シ
  .|  l_,,゚,|l|      ゙ヽ,,゚   .゙|| `i、       │
  '||  / l/    ヽ、~''''ー''''"   . ヽ       │    ョ
  ,ll` /  |       `''ヽ      ヽ      |
  ,,l゜   ,,,,/  ‖             |      |     ン
 ,l   ,r゙(,l,、 .,l _)!_r,,,,,,,,        |      |
./   ./  `゙''“' ̄    ..,,,゙!\. .    i     |   上
.|   l,゙l___,,,,,__,,,---←'゚゙l ,,/| ゙|゙i|   ,/     |
..|  .'ト.i,__il__,,,,,,,!-―-- ̄  .l、.l, l "く      │   が
゙ヽ  .l .゙l、           ll | |  \     │
  ゙l, .'‖.‖           |     ,l     ッ    っ
  ゙l,  ゙| .゙l、        _   .,l!     ,/
   .‖ .|l .|| .  /冖─・''゙”`/,,√  ,/     !!!!   て
   .l、  .,l| ゙゙i/       .,,l′,‐ 、/                 ,/
    ゚L : ,l,l|,,,/        ,l  │ ."'─‐ヘ     : ,,,    /
    'l`'_l,r''ll,,,,,,,,,,,,,xrrlll'',ll   r     | \   /\/゛
    .'l: ゙l゙hll_,l__|_rl|   │   .,l′ .l゙\,,/
     .l、..リ,, : : `      │,l   ,l°  .l゙ ,."|
     `'',、 \、         ,/,√ ,,l|   j,i´

775M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 17:25:59.44 ID:4g2DjrxK
阪神淡路を髣髴とさせるんですが
776M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:26:00.01 ID:7iuhRpEL
ゆっくり揺れてた@横須賀市 ずっと停電中
777M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:26:00.84 ID:7+onnJtc
東京ガス復旧いつになんだろ?
腹減ったけど外食も駄目だろうな
ガス止まってるんじゃ
余震も未だ続いているんだから
暫く無理か…
778M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:26:01.77 ID:6XLsiu8n
>>735
さっきからずっとやばいぞ。
779M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:26:02.43 ID:PyykFk0p
滝根町星野村天文台の巨大望遠鏡が倒れたって
780M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:26:05.10 ID:ZDN6u3Nk
この期に及んで迷惑メールは何も考えずに送られてくるから腹立つ
781おれ東京 ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:26:07.21 ID:OTXiJ0/b
いや普通に爆笑しながら歩いてる
782M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:26:08.44 ID:R1vAPL98
買うならパン系の方が日持ちする。チョコ等高カロリー系も良い。何より甘味にリラックス効果がある。気安めだが無いよりはましだ。
乳製品系は真っ先に消費しろ。長丁場になる可能性も低くないぞ。
783M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:26:08.42 ID:8po++Ow2
テレビで楽しそうに手振ってる奴ら氏ね
784M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:26:08.40 ID:ogeNaOqD
またデカイのくるの!?
785M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:26:14.08 ID:Tzi0Hl8u
埼玉まで津波来ないよな?
786M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:26:15.03 ID:AAylJ2m1
こっちは全域停電になってる。もうすぐ夜がやってくる・・・ 青森から
787M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:26:19.58 ID:hmYGesyc
>>699 「本震」は後から決まる。
788M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:26:20.20 ID:PuL3cGci
食えるときに食っておく
789M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:26:20.57 ID:izkYFWKF
>>659
徒歩
タクシーも\(^o^)/
790M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:26:24.47 ID:aK0ihqqB
今コンビニってやってるかな?
791M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:26:27.37 ID:zMGXseKk
>>690
分かってくれるひとが居た
頭痛のたびにそわそわしちまう

予感でしかないがとりあえず今のうちに買い物済ませたほうがいいかもしれん
792M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:26:28.25 ID:VfXT57t0
さっきのコンビニのとこ、津波引いたらもう車走ってるのか
793M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:26:29.43 ID:l4kAad7R
余震がどんどん来るね
794鬱で自宅療養中(東京都):2011/03/11(金) 17:26:29.64 ID:CNbtnH5I
やばい、パニクってきた。
セパゾン2g追加。
795M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 17:26:33.52 ID:mJPCX5vC
新宿駅交番前の公衆電話前で電話待ちの大行列
その他新宿には人が溢れている@TV実況映像
796M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:26:34.11 ID:s0VfET+q
これから半日後に関東くるってカキコがあったらしいから、要警戒。
797M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:26:34.46 ID:1C7e4pEJ
福島学院大倒壊か…
798M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:26:36.29 ID:TzuZcZP/
これで日本列島半分壊滅したらどうなるの?
799M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 17:26:37.55 ID:QoJNiIED

八王子余震多い

とりあえず、荷物は軽くまとめて
家にはいない方が良いのか?
それともいた方が良い?
800M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:26:37.72 ID:Ccprg9CD
関東、東北の住民は生き残れよ
これが過ぎたら俺達が生きている間におそらくもう直撃はない。
801M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:26:38.06 ID:TkXIPNrE
>>743
そういうので救われる人がいるはず
ガンガレ
802M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:26:44.44 ID:j7dHJ0oc
これが人生初めての地震だった外国人どんな反応してるんだろ?
803M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:26:48.31 ID:Q8ywaDP1
怖いよ
もう嫌だ

みんな無事でいて…
804おれ東京 ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:26:49.31 ID:OTXiJ0/b
慌てるのが一番よくない うけるw
805M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:26:53.80 ID:SPBtGWQv
仙台駅懐かしいな
806M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:26:55.22 ID:0aXYLvO8
おい八戸、車やバイクが走りだしたぞ
まだ早い氏ぬぞ逃げてろ
807M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:26:55.52 ID:LNiPWqjK
近所の糞犬がうるさくてイライラする
どうせ吠えるなら地震の前に吠えろよ
808M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:26:57.38 ID:i81iFnco
一時間以上前のメールが今北@ドコモ埼玉
809M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:27:04.41 ID:mkFL4bzw
手振ってるのは安否確認にもつながるから・・・
810M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:27:06.28 ID:tzqxZRoG
東京港区海近くだけど、
津波とか言うから慌てて外でたら近所の人がココは大丈夫って言っててもどってきた

会社員たくさん居るよ
ヘルメットや防空ずきんや地図やペットボトル持ってるところがすごくこわいよ(´;ω;`)
811M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:27:06.76 ID:ft39/Igf
>>674,681
ああ家に一人で心細いから早く帰ってきてほしいぜ

ところで非常食とかって買いにでた方がいいの?
812M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:27:14.07 ID:PuL3cGci
ちょっと船拾ってくる。
いっぱい転がってる。
813M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:27:17.11 ID:Ymg3sozi
814M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:27:26.37 ID:/Ay4d866
>>786

広西チワン族自治区になってるのだがw ああ青森かw
815M7.74(東海):2011/03/11(金) 17:27:27.44 ID:NyC/ic//
>>730
…なけなしの一つの缶詰めを分け合う…とな。
アンタ、優しいヤツだな。///
816M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:27:28.97 ID:fyMSayMO
インターネッツつええな
2chがこんなにも立派に見えるとは・・
817池袋(東京都):2011/03/11(金) 17:27:33.28 ID:PCoHb6ZG
>>771
docomoだけど通信もダメだわ
部屋に居るから、wifiなら使えるけど
818M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:27:34.02 ID:elzjKi+r
電車いつ動くかな
819M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:27:34.57 ID:/6MTwIq5
広域+津波で阪神よりひどい。
820M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:27:37.02 ID:SoXl42xH
大群の鳥が・・・ やっぱ空に居ても感じるものがあるのかも
821M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:27:40.99 ID:jo4OnN9C
>>743
乙!!!
822M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:27:42.87 ID:8wPel1rq
九段快感で何があった?
823M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:27:45.94 ID:lHFmnBsp
>>27
>>129
>>353

ガスは外にあるガスメータで復帰ボタン押して3分ぐらい待ったら使えたよ。
824M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:27:46.59 ID:ca9GA9tj
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                   敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く               ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く              全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う          家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る        大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。       都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる       自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを    国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
825M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:27:48.75 ID:E/CPh7R6
山形大丈夫か!? 実家に連絡がつかん
826M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:27:48.82 ID:HCiThzrv
東京の弟と連絡とれねえ…こっちが思ってるより意外と大丈夫なんか?心配だ…@大阪
827M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:27:50.15 ID:aO6SfnFL
手が空いてる人は
周りの状況を確認しとけよ
明るいうちに
828M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:27:51.64 ID:jki2yYzt
自衛隊のヘリが飛び交ってる@三重
829M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:27:52.40 ID:UtoPJEV9
群馬はどこも停電?
830M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:27:54.03 ID:VrjYFkvT
>>733
そうだな…
車使って急いだってあの流れから逃げる事は不可能だな…


海岸線に住んでるお年寄り大丈夫だろうか
831M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:27:57.62 ID:dsyIxa5Y
三重県伊勢市の方いらっしゃいますか?情報教えていただけると幸いです。
832おれ東京 ◆AH1ASQJNks (不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:28:01.79 ID:OTXiJ0/b
びびるな 女共
833M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:28:06.74 ID:z2wHk77Y
しかし夜中じゃなくて良かった
いや今の現状がいいって言ってる訳じゃないが…
834M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:28:10.33 ID:Gfy2p7AB
今から新宿に向かうのは危険かな・・・
835M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:28:15.84 ID:pOBAbuX4
市川のコンビナート、又二回くらい爆発したな。
836M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:28:22.22 ID:le3jxtg7
P2P地震情報が出っ放し
837M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:28:24.91 ID:pANNy4cb
もう一度お願いします。
838M7.74(関東):2011/03/11(金) 17:28:24.73 ID:n4q+rzMm
>>754
実家が相模原市南区だが電話したらとくに被害はなさそうだった
839M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:28:24.91 ID:gzLLndgi
>>743
おつ
無理しないでね
840M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:28:30.70 ID:GBnc0JiA
次スレにもカキコしてくれ

アメリカ国内にいる家族、友人に安否を知らせたいやつ
相手方の電話番号、相手と自分の名前、関係なんかを下記のメールくれ
こちらは深夜なので明朝以降になるが携帯で直に相手に連絡する
英語が話せるので知らせたい事なんかもおk
erecallあっとhotmail.co.jp

できる事がこれしか浮かばなかった、でももしそういう人がいたら手助けをしたい
841M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:28:31.87 ID:HnS+aUw6
NTTが目先の利益だけで公衆電話を絶滅させようとした弊害がでてるなwwwwwww
842M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:28:35.55 ID:zaQn9G4n
まあM8.4が本震じゃなかったら日本は壊滅する
間違いなく本震は過ぎた
843M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:28:38.43 ID:WDe7BfSG
東京郊外です
中学校社会がつぶれて喜んでいたのもつかの間
今めちゃ怖い・・・
844M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:28:46.71 ID:fyMSayMO
>>755
やっぱ動物の本能的にもヤバかったのかな
あんなの人生ではじめて見た
二匹くらいすごい勢いでジャンプして猛ダッシュで逃げてったんだ
845鬱で自宅療養中(東京都):2011/03/11(金) 17:28:47.78 ID:CNbtnH5I
>>702
wifiなら普通にできるよ。
3Gはたまにまとめてメール来る。
846M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:28:51.63 ID:z2wHk77Y
>>829
大丈夫@高崎
847Alice(catv?):2011/03/11(金) 17:28:52.88 ID:cdLNTQfm
電話は被災地の人が使うから案件のところはスカイプ!!
848池袋(東京都):2011/03/11(金) 17:28:53.11 ID:PCoHb6ZG
>>802
ニホン ノ タテモノ トウカイ シナイ  ワンダフル!!!
849M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:28:54.69 ID:QsDlhvzA
この地震って阪神より大きいのか?
850M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:28:55.27 ID:ghO9jC78
>>834
まだ電車動いてないだろ。
851M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:28:57.53 ID:uOxjJOrA
>>799
建物の種類にも拠る
平屋だったら多分大丈夫かも知れないが…
852M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:29:06.21 ID:tzY3KZRU
>>827
千葉火災が広がってるから油断するなよ
まだ空気乾いてるから延焼が怖い
853M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:29:07.14 ID:n/T3CZfb
2chに助けられてる。1人でいたら発狂するよ。
でもニキビが地震きておっきくなった。
854M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:29:08.56 ID:fkyxJLca
>>756
ありがとうございます。馬鹿ですいません(T_T)
855M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:29:11.49 ID:LQR0CLxX
余震って、前震とも言うの?
大きいの来るってデータとかあるの?
856M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:29:11.60 ID:I0isLX+q
ケータイつながりづらいはずなのにスパムメールは途切れなくくるってのはどういうこったいNTT
スパムの見出しも「地震速報・ご確認ください」で中身はパチ屋のサクラ募集とよ
857M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:29:13.66 ID:3YVdqvqd
またゆらゆら余震
858M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:29:17.00 ID:dm/kW1Ox
さっきからめちゃトイレ近いんだけどこれは不安の表れなのか
859M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:29:20.50 ID:WLbUABKj
さすが
新幹線は安心だな
860M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:29:28.06 ID:w1cTgyYM
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル  http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム  http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと
861 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (奈良県):2011/03/11(金) 17:29:29.65 ID:2K9DYfWf
>>762
東南海方面にも繰るのかな・・・ 
862M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:29:33.16 ID:qJWSUiV4
>>810
東京・・・食料を確保してビジネスホテルにでも宿泊しとけ。
863M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:29:33.66 ID:pANNy4cb
また余震か、今夜は酒飲んで寝ないと途中で起きちゃうな。
864M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:29:36.43 ID:1sM52JLE
ちょっと縦揺れ気味の余震@千葉北西部
865M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:29:37.12 ID:aK0ihqqB
またきた
866M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:29:38.30 ID:KAG576JS
友達にメール送ってみたんだけど
どっちかっていうとauの方が繋がりにくかったりする?
体感でdocomoより繋がりにくかったんだけど
867M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:29:41.78 ID:eziROu5g
日本やばくね?関東地震じゃなくてよかったぽ(´・ω・`)
868M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:29:42.56 ID:LNiPWqjK
>>799
特に被害なくて
家具の下敷きにならない空間あるなら
靴履いて洋服のままで家にいたほうがいいのでは
869M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:29:44.32 ID:oWngA9+9
今のうちに飯かっとこうかな
870M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:29:47.45 ID:+PHqmwwK
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★262
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299832042/
871M7.74(関東):2011/03/11(金) 17:29:50.68 ID:e0ovs9vW
地震というか天変地異って感じだ
余震が3時間だぜ。。
872M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:29:52.95 ID:no19hfng
東海大地震誘発とか、縁起でもない事言うのやめてくれ・・・心臓は列しそうになる。
873M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:29:53.45 ID:DgVa0Lk2
羽田とか、飛ぶのか?
874M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:29:55.32 ID:ixmzfM4K
>>829
群馬高崎新町
電気・ガス・水 現在問題なし

ただ、どっかの踏切が閉じたままになっていて
渋滞が発生してるらしい
875M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:29:55.79 ID:zdD4Nueq
また来たか
876M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:29:56.91 ID:I2Cw8IqU
特撮のような千葉の映像
877M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:29:56.92 ID:Tzi0Hl8u
>>826
埼玉草加だが東京なら大丈夫だと思う
結構揺れたが倒壊までにはいかない
878M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:29:59.41 ID:7wrvVt5e
これが本震じゃなかったら日本沈没するな
879M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:30:01.56 ID:JWjqAM0V
>>853
ストレスで大きくなってるね・・・とにかく落ち着け
880M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:30:02.35 ID:Ap7Ya3nJ
>>858
たしかに。お茶とか珈琲とか飲んでないのに
1時間に2回とか
881M7.74(長野県):2011/03/11(金) 17:30:05.51 ID:kKYIooR6
>>849
比べるのが間違いなくらいデカイ
882M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:30:05.78 ID:ZDN6u3Nk
さっきから凄く肩が痛いんだが
883M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 17:30:06.41 ID:kWP6fzbh
今回はひどいな
オーストラリアも津波情報が出ている
さっき、オーストラリアの妹から連絡あった
884M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:30:06.93 ID:4ti8uFDH
文京区だが今微妙に揺れてる?
885M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:30:10.67 ID:aO6SfnFL
死亡速報
栃木の工場で1名死亡

死亡累計(報道済み)16名
886M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:30:11.08 ID:7jekYHKx
なぁおまえら、震源どんどん南に下がってきてないか?
887M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:30:12.76 ID:Z6BA7vJN
水に漬かった建物の中の人はどうしてんだろ
888M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:30:14.90 ID:jsTOIlrE
また余震



>>810
ヘルメット族見ると安心するんだけどwwwww
きっちり管理してるなーと思う


>>811
買い物は明るいうちにいけ
もう食料ないコンビにもあるから
889M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:30:17.41 ID:p8R6S1og
>>858
よう俺
890M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:30:18.62 ID:jki2yYzt
>831
尾鷲熊野鳥羽はすでに津波は到達したと思われ、今のところ被害はないもよう
891M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:30:19.06 ID:cE6bQ+kn
>>743
乙!頑張ってくれ
892M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:30:26.33 ID:HnS+aUw6
>>849
マグニチュードだけならでかいよ
タイプが違うから、影響は単純比較できないんだけどね
そういや中国でも震災起きてなかったか
結構家潰れてた覚えが
894M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:30:29.55 ID:SPBtGWQv
マカマカ!
895M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:30:32.66 ID:96hJs0jI
もっと滅茶苦茶に日本破壊しろよw

公務員とか老人とか団塊世代邪魔なんだよ

派遣とか蔓延した社会なんてもう終わりw
896M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 17:30:33.32 ID:3YVdqvqd
>>870
897M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 17:30:33.49 ID:OaWUOgXI
とりあえず暗くなる前に>>2にある小物類並べて確認しておこう。
余裕があれば空いたペットボトルなどに水入れておくと気分的に安心。
あとまた寒いので手持ちがあれば携帯カイロ出しておくといいかと。
898M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:30:33.95 ID:5HMlohfa
昨日からダイエット始めたけど辞めた
たっぷり飯食っとこう
899M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:30:34.01 ID:WVOUCx9H
>>262
おちゅ
900M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:30:39.08 ID:6XLsiu8n
>>813
需要ないけどうpどうもでした。
901M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:30:42.95 ID:ZDN6u3Nk
ホンダの工場らしいな
902M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:30:52.81 ID:0aXYLvO8
東京のやつらは震度4なら鼻くそ状態だが震度5+余震頻発でさすがに超びびりか
九段会館崩れたのはどうなった???
903M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:30:59.17 ID:f8+qbaRt
止めたはずのタバコが吸いてえええええええええええええ
904M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:31:05.52 ID:Sy/ui9m2
災害171ダイアルの使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です

拡散ヨロ

905M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:31:07.75 ID:zLVNr++x
家の猫は阪神大震災の時、豊中に住んでたけど
ショックで腰が抜けたみたいに動けなくなったな
固まるってああいうことなんだと思った
906M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:31:10.44 ID:tzY3KZRU
>>884
東京は最初の地震からずっと余震とまってない
いまもまだゆれてる
907M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:31:14.51 ID:jki2yYzt
苫小牧もきたか
908M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:31:14.83 ID:jsTOIlrE
>>826
東京は天井落ちてきたとかに巻き込まれない限りは命は安全
909M7.74(長野県):2011/03/11(金) 17:31:26.66 ID:UXiauHL1
安藤アナの顔見ようとしたら大地震でちっびたwwwwwwww
910M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:31:26.70 ID:z2wHk77Y
またかよ津波
いい加減にしろ
911M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:31:27.97 ID:i81iFnco
ドコモの伝言板使おうとしてimenu押したらつながらなかった
あうやSBはどうなの?
912M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:31:40.08 ID:Z6BA7vJN
苫小牧やべえ
913M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:31:40.51 ID:Q3ONjWD/
>>838さんありがとうございます、安心しました(´;ω;`)
914M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:31:45.65 ID:Efl3hxgC
今夜、東京都心で大量の野宿者が発生するかもしれんな
915M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:31:46.57 ID:jo4OnN9C
さっきのテレ朝のライトつけてた車、どうなっただろう
人は入っていたのかな…無事でいてくれ
916M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:31:49.39 ID:uOxjJOrA
>>902
建物がボロだからなそりゃビビりもするさ
917M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:31:56.42 ID:83k8nEWV
災害用伝言繋がりません 携帯の
918M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:31:58.59 ID:FjZGmnTM
>>903
分かる。やっと一年だから吸わないけど。
919M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:31:59.53 ID:UFETnWA6
窓のカーテン開けっぱ 閉めるのが怖いわ
920M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:32:01.08 ID:p8R6S1og
>>911
SB圏外になってる@会津
921バチカン一周(東京都):2011/03/11(金) 17:32:07.35 ID:WDe7BfSG
怖い
922M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:32:10.84 ID:RkyS1OSD
923M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:12.49 ID:OxJcgGP3
余震
924M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 17:32:14.37 ID:jzkxnv8d
またでかい余震が
925M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:32:18.38 ID:LBIzuY3C
また
926鬱で自宅療養中(東京都):2011/03/11(金) 17:32:19.22 ID:CNbtnH5I
またきた。
927M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:20.82 ID:feIQWASq
また揺れ
928M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:32:20.92 ID:eot9NXAc
また余震@埼玉
929M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:32:20.92 ID:3DHrWeoL
また揺れた
930M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:32:22.20 ID:tpJDFvQI
仙台今揺れてた?
931M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:32:22.33 ID:kesMy2Mq
きたああああああああああああああああ
932M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:32:22.52 ID:R/ZdHuEh
まだくるし
933M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:32:22.69 ID:+PHqmwwK
934M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:32:22.86 ID:n4+jJF6v
M8.8かよ
935M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:32:22.75 ID:1sM52JLE
また強めの余震@千葉北西部
936池袋(東京都):2011/03/11(金) 17:32:23.01 ID:PCoHb6ZG
でかい!!!!
937M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:32:23.61 ID:z2wHk77Y
余震北
938M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:32:24.85 ID:vzN0mBAp
揺れしつけえ・・・
939M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:32:26.31 ID:uOxjJOrA
また揺れきたし…
940M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:29.56 ID:lcW584Ez
もういいって
941M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:32:31.17 ID:OKwg/XrQ
もういや・・・
942M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:32:33.71 ID:qfzNOZql
まただよ…
943M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:32:33.98 ID:LQR0CLxX
またミシッ
944M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:32:35.08 ID:XwV+4zTQ
死ねよこのクソ地震
945M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 17:32:36.93 ID:4g2DjrxK
精神的につれー
946M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:32:37.79 ID:JWjqAM0V
また少々デカイのが来た by足立区民
947M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:32:40.14 ID:CcEQ1DLs
余震4程度@中野 
948M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:32:40.22 ID:i0XJAqVe
また余震キターー
949M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:32:41.53 ID:Q8ywaDP1
なんなの
950M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:32:41.37 ID:ixmzfM4K
ぶwM8.8に修正きたお・・・フジTV

また余震・・・
951M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:41.99 ID:DX9cpy8/
余震だ@越谷
952M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:32:42.77 ID:DcFgjd3F
またきた足立区
953M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:32:42.94 ID:SoXl42xH
これはキツイな 神経がやられる
954M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:32:45.08 ID:WLbUABKj
ホンダの工場の被害は完全に人災だろうな

ホンダは末端の従業員のことなんか全く気にかけてないからな
955M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:32:44.89 ID:LjfOR1Fv
またきた@中野
956M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:32:45.46 ID:P3HfbaOh
はーん?もう余震いやー
957M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:32:46.60 ID:2Xl/n3u3
何もできん
958M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:32:46.46 ID:z+WkjK3V
余震キタよ!@新宿
959M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:32:48.16 ID:f8+qbaRt
普通にもうずううううっと揺れてるなあ
960M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:32:48.46 ID:TkXIPNrE
おぉゆれるゆれる
猫起きない…
961M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:32:48.76 ID:LNiPWqjK
小刻みにガサガサ揺れてる@小平
962M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:32:52.10 ID:9soKSHq6
東京、ゆらゆら。。。
963M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:32:53.10 ID:w1cTgyYM
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル  http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム  http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと
964M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:32:58.45 ID:NUVGql0J
こらいかん。また揺れたぞ
965M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:32:59.47 ID:AwW3V+/G
>>831
伊勢の海側ですか?
とりあえず神宮前は大丈夫の模様@東海人
966M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:33:00.92 ID:ry1dJotL
うぜえ。なんも出来ない
967M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:33:03.06 ID:y8etatP+
千葉北西部揺れるねぇ
968M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:33:07.50 ID:ghO9jC78
>>905
うちのハムスターはもう落ち着いてるな。
最初の揺れの時はかなりアタフタオロオロしてたけどw
969M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:33:08.49 ID:oNvC4b2m
また余震だ @板橋
iモードも電話もつながらない
970M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:33:08.89 ID:fvKK9mzb
余震きた 埼玉県北部
971M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:33:09.77 ID:P0XEg2xm
東京またゆれとる
972M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:33:08.67 ID:n/T3CZfb
>>879
ありがとう。
でもまたゆれがきたー!
ニキビがおっきくなるよ!
落ち着くにはどうしたらいいんだ。
973M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:33:10.42 ID:Z9hz0X6G
ドコモは、全国的に発信規制かけてる
それなのに繋げようとするからパンクする
974M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:33:10.71 ID:SPBtGWQv
こっちはきてないな@横浜
975M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:33:18.60 ID:l5vZRZP8
171電話の方が使えない地域はNTTのwebから
ttps://www.web171.jp/top.php
976M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:33:25.96 ID:vlp1NOAf
>>911
俺のはつながる@mova
977M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:33:26.53 ID:Gfy2p7AB
>850
うん、だからタクシーかチャリでって考えたけど余震怖くてやぱしムリぽ
978M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:33:27.27 ID:96hJs0jI
社会全体をリセットするレベルまで、日本中を破壊するべき

地震頑張れw
979M7.74(北陸地方):2011/03/11(金) 17:33:28.75 ID:q66AulIv
今日は寝れないな
980M7.74:2011/03/11(金) 17:33:30.40 ID:wlc1a2mF
横浜もきたよ・・・
981M7.74(空):2011/03/11(金) 17:33:36.83 ID:tx2hxhxq
まただよ
横浜震度1
982M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:33:37.07 ID:v9+g3Wwu
全く揺れてない@茅ヶ崎
っつか平塚とか戸塚は停電らしいが、こっちは全然無事だ
どういうことだ
983M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:33:38.34 ID:uv1EFL77
気象庁発表 M8.8に修正です
984M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 17:33:44.17 ID:mJPCX5vC
落ち着いて。ひとりじゃないからなー
985M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:33:52.38 ID:vzN0mBAp
ヤマトから自転車で荷物届いたww
986M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:33:59.94 ID:UFETnWA6
精神的にきついが、震源地の近くの人のことを考えるとここでヘタレてらんねーと思う
987M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:34:04.65 ID:kesMy2Mq
職場にいる人は職場にいたほうがいい
988M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 17:34:06.78 ID:QoJNiIED
とりあえずコンビニで食料買ってくる@八王子
989M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:34:07.55 ID:IGvRpOhF
どうなるのこれ…
990M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:34:15.38 ID:t2PCxgkL
そろそろ次すれ
991M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 17:34:15.65 ID:4g2DjrxK
休みで田舎に帰っててよかた
992M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:34:16.66 ID:VfXT57t0
>>972
素数を数えるんだ
993M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:34:20.55 ID:1sM52JLE
石油タンク全損って…
994M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:34:22.90 ID:jo4OnN9C
ヨッシーランド…
995M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 17:34:24.45 ID:o40/upB7
千葉もう何度も揺れてる 怖い
996M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:34:25.34 ID:UtoPJEV9
高崎でも吉井町は停電のままなんだが・・・
997M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:34:27.86 ID:rp596IFD
>>985
ヤマト魂をみたw
998M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:34:29.33 ID:LyiRqiv/
M8.8って史上最大?
999M7.74(福島県):2011/03/11(金) 17:34:33.61 ID:t7pMSHzM
まだ揺れてるけど店再開して無いかみてくる
1000M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 17:34:35.81 ID:TkXIPNrE
>>ヤマトGJ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。