総合雑談・自治スレ★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よっぴぃφ ★
雑談や自治に関してはこちらで
スレ立て依頼などもこちらでどうぞ

前スレ:総合雑談・自治スレ★7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1167840209/ (dat消失)
2M7.74:2007/01/19(金) 12:04:31.85 ID:XSsldEhV
end
3M7.74:2007/01/19(金) 13:22:34.17 ID:GtyWH3uf
板ごと壊れたのかな
4M7.74:2007/01/20(土) 18:53:08.37 ID:yVtY2B4p
もうダメなの?飛んだぞ
5M7.74:2007/01/20(土) 18:53:25.10 ID:IFx22f4g
格板はやく復活汁
6M7.74:2007/01/20(土) 18:56:08.91 ID:5j5b2o8J
少し回復したね、さっき見たときは5サーバしか動いてなかったw
7M7.74:2007/01/20(土) 19:34:54.23 ID:GpO9Kwgi
阪神大震災は地下核爆発だったかもしれないんだってよ
考えただけでぞっとする話
8うん:2007/01/20(土) 20:55:49.24 ID:fyp1dXWE
うん... 日本のチャットルームはこのようだね
9M7.74:2007/01/21(日) 03:25:29.10 ID:zX6y4YIs
( ゜Д゜)奪おー
10アレック:2007/01/21(日) 18:45:50.11 ID:qMV5iL1F
てs」
11M7.74:2007/01/24(水) 06:02:15.36 ID:ckiaV0P2
sdg
12sage:2007/01/25(木) 00:15:34.38 ID:LLObVBB2
<embed src="http://www.megaupload.com/filebox/?t=1&c=3&u=42749833.9b672b4469" type="application/x-shockwave-flash" width="350" height="143" wmode="transparent"></embed>
13M7.74:2007/01/25(木) 09:06:52.38 ID:P6LRVMo9
地下核かどうかは知らんけど、地震兵器というのはあるらしいね。
しかし大地震を人為的に起こす兵器なんて。
まあ人為的に地震を起こして、地下の状態を調べることはやってるけど。
14遣ってるうちに!:2007/01/25(木) 16:40:21.21 ID:Fwe2lQ6z
え?

15M7.74:2007/01/25(木) 17:00:57.95 ID:pbGx2T36
Corektkr
16M7.74:2007/01/27(土) 16:13:36.95 ID:14ejNkFe
埼玉・川越キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17M7.74:2007/01/27(土) 16:16:08.50 ID:DoOdmj22
>>918
おれも所沢キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
18電気で作るグルーヴφ ★:2007/01/27(土) 18:44:10.90 ID:???
キタースレの次スレ立てます
19電気で作るグルーヴφ ★:2007/01/27(土) 18:47:47.45 ID:???
立てますた
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★117
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1169891220/l50
20佐倉蜜柑φ ★:2007/01/28(日) 00:49:33.27 ID:???
電気で作るグルーヴφ ★ 氏乙でありまつ( ・∀・)っ旦
21インターフェース:2007/01/29(月) 15:00:11.05 ID:5qnp8wF1
『ニュートン2007年3月号』(つまり今月号)に巨大地震最新シュミレーションが出てるぞ!
これは買い!
22インターフェース:2007/01/29(月) 15:58:04.62 ID:5qnp8wF1
訂正
『ニュートン2007年3月号』(つまり今月号)に巨大地震最新シミュレーションが出てるぞ!
これは買い!
23インターフェース:2007/01/29(月) 15:58:42.48 ID:5qnp8wF1
>>21
訂正
『ニュートン2007年3月号』(つまり今月号)に巨大地震最新シミュレーションが出てるぞ!
これは買い!
24M7.74:2007/01/29(月) 17:20:17.77 ID:SakkxiWC
アリス学園の生徒が何故こんな所に居るんだ
25ura2 p3207-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp :2007/01/29(月) 21:38:47.90 ID:2SmqDKvm
26M7.74:2007/02/01(木) 17:01:14.75 ID:cd+tI3sy
てst
27M7.74:2007/02/01(木) 21:10:46.10 ID:5jSrlUl4
あれ?2スレしか無いの???
28M7.74:2007/02/02(金) 00:20:12.74 ID:0sp4geaP
テスト
29M7.74:2007/02/03(土) 21:06:54.89 ID:5lLsN/Rt
ここ人すくないね
30M7.74:2007/02/04(日) 21:01:12.57 ID:KtM49tZI
次たてて・
31優φ ★:2007/02/04(日) 21:04:00.53 ID:???
まだ早くね?
32優φ ★:2007/02/04(日) 21:04:42.83 ID:???
あ、まだキャップ残ってた。
33M7.74:2007/02/04(日) 21:25:55.85 ID:KtM49tZI
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1169175236/31-32
収まったから大丈夫ぽ・
さんくす
34M7.74:2007/02/05(月) 00:11:09.58 ID:T/xYCVmr
35M7.74:2007/02/05(月) 01:26:36.85 ID:NcXJJJm3
松崎、お前は人間のクズだ
氏ね
36M7.74:2007/02/06(火) 23:01:07.26 ID:Y/M9Tk+R
?
37M7.74:2007/02/06(火) 23:31:50.19 ID:Y/M9Tk+R
>nani?
38M7.74:2007/02/06(火) 23:39:02.94 ID:Y/M9Tk+R
tesu
39こめ♯fdbvgsdfb:2007/02/07(水) 11:53:45.87 ID:uVQQyiqb
xcf
40(・ω・):2007/02/07(水) 21:25:04.09 ID:o4RQTogB
来たら教えてくれ☆
さげでワラ
41(*´艸`):2007/02/07(水) 21:28:21.85 ID:YGLFL+pd
来ましたよん♪

コテ変えました笑
42(・ω・):2007/02/07(水) 21:31:08.08 ID:o4RQTogB
>41
なんか大変だったねワラ
もう受かってるところあるの??
43(*´艸`):2007/02/07(水) 21:33:22.60 ID:YGLFL+pd
>42
うん大変でしたね笑

まだ決まってるとこ無いんですよー↓↓
デモ勉強手につかなくてついつい2ちゃんに泣
44M7.74:2007/02/07(水) 21:37:15.44 ID:o4RQTogB
>43
せっかく知り合えたんだから仲良くなろうよ('-^*)/
サブアドとかある??
45(*´艸`):2007/02/07(水) 21:41:18.90 ID:YGLFL+pd
>44
サブアド無いですー(>_<。)
てかモデルさんなのにそんな簡単にィィんですか?!(・・;)
46M7.74:2007/02/07(水) 21:50:02.93 ID:o4RQTogB
>45
だってせっかく知り合えたんだよ♪
おれが寝込んでなかったら知り合えてないじゃん
すごいことじゃん☆
東京わからないことだらけで不安でしょ?おれ何でも知ってるょ☆
今サブアド作ってる(・ω・)ノ
47(・ω・):2007/02/07(水) 21:58:27.25 ID:o4RQTogB
作ったよ
[email protected]
いたずらメール来ちゃうからなるべく早くメールちょうだい☆
48M7.74:2007/02/07(水) 21:59:56.06 ID:YGLFL+pd
>>46
確かにすごいですね♪
じゃあぜひぜひ仲良くさせて頂きます(*^^*)
全然東京わかんないですねー笑
頼らさせてもらいますッ☆
49M7.74:2007/02/07(水) 22:09:21.09 ID:2bx1C2cO
      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
50M7.74:2007/02/07(水) 22:30:01.65 ID:HjfTWuTg
>>47
オッサンここにもいたのかw
出会い系に飽きたのか?
51M7.74:2007/02/07(水) 22:43:42.21 ID:o4RQTogB
>50
おっさんじゃないし、普段2チャンやらないし、出会い系もしませんけど
52M7.74:2007/02/07(水) 22:51:49.41 ID:SinICcOR
道産子喰われんなよ
53M7.74:2007/02/08(木) 09:08:01.96 ID:Vifxcfjq
54M7.74:2007/02/08(木) 09:59:22.41 ID:IwuHsLmE
>53
誰だよおまえw
バカでしょw
頭悪いねw
55M7.74:2007/02/09(金) 06:01:47.44 ID:Qap+ZDDm
56M7.74:2007/02/09(金) 06:27:11.59 ID:Qap+ZDDm
57M7.74:2007/02/09(金) 06:28:16.61 ID:Qap+ZDDm
58M7.74:2007/02/09(金) 06:28:46.20 ID:Qap+ZDDm
59M7.74:2007/02/09(金) 06:32:28.12 ID:Qap+ZDDm
5555
60M7.74:2007/02/09(金) 18:49:46.05 ID:Qap+ZDDm
しげ
61M7.74:2007/02/09(金) 18:51:09.98 ID:Qap+ZDDm
62M7.74:2007/02/09(金) 18:52:02.26 ID:Qap+ZDDm
海苔
63M7.74:2007/02/09(金) 18:52:36.38 ID:Qap+ZDDm
64M7.74:2007/02/09(金) 18:53:42.56 ID:Qap+ZDDm
ただいまテスト中
65M7.74:2007/02/09(金) 18:54:52.56 ID:Qap+ZDDm
WJCDGわ
66M7.74:2007/02/09(金) 22:36:40.08 ID:QLCThDoo
67M7.74:2007/02/10(土) 17:32:22.87 ID:b81SxUfC
ゆれたね〜〜結城
68M7.74:2007/02/10(土) 23:19:09.95 ID:FxtxxozG
てす
69M7.74:2007/02/18(日) 21:51:39.61 ID:Unxgbs3s
てす
70M7.74:2007/02/18(日) 23:32:54.13 ID:75rJysbg
でぃす
71M7.74:2007/02/19(月) 15:04:22.58 ID:Qh6TmS0r
ゆれてるのはまたおれだけか
72M7.74:2007/02/19(月) 16:06:34.08 ID:pb8V1uGx
よっぴいさん付き合ってください!
73M7.74:2007/02/20(火) 12:59:09.70 ID:zb1wZ0BF
74M7.74:2007/02/20(火) 14:23:04.00 ID:eEIrNU5q
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html lang="ja">

<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>「雪の女王」</title>
<meta name="description" content="平成18年度Webデザイン実習1実習課題#10">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<link href="css03.css" rel="stylesheet" type="text/css">
</head>

<body>
<!-- #page ページの整形:中央寄せとか -->
<div id="page">

<!-- #header 画面上部のヘッド部分 -->
<div id="head">
<h1>「雪の女王」 ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen</h1>
</div>

<!-- #menu メニュー部分 -->
<div id="menu">
<p><a href="SnowQueen.html">ホーム(第一のお話)</a> | <a href="page2.html">第二・三のお話</a> | <a href="page3.html">第四のお話〜以降</a> | </p>

</div>

<h1>Webデザイン実習1実習課題10より</h1>

<!-- #main 本文スペース -->
<div id="main">
<h2>作品の紹介</h2>
<p>世界的な名作です。皆さんも読んだことのある作品かもしれません。実習課題としては編集内容(テキストの量)が多いのですが、作成するページレイアウトが決まれば、
作業は進むと思います。情報量の多いウェブページの編集にも慣れておくことが大事だと考えこの課題を選定しました。</p>

<h2>第四〜のお話</h2>
<img class="photo" src="./images/fig42387_08.PNG" width="200" height="127" alt="鏡とそのかけらのこと">
<p>鏡とそのかけらのこと</p>

<br>
   <p>王子と王女</p>
   

     

 ゲルダは、またも、


底本:「新訳アンデルセン童話集 第二巻」同和春秋社
   1955(昭和30)年7月15日初版発行
※「旧字、旧仮名で書かれた作品を、現代表記にあらためる際の作業指針」に基づいて、底本の表記をあらためました。
※底本中、*で示された語句の訳註は、当該語句のあるページの下部に挿入されていますが、このファイルでは当該語句のある段落のあとに、5字下げで挿入しました。
※見出しの字下げは底本通りとしました。
入力:大久保ゆう
校正:鈴木厚司
2005年11月22日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
75M7.74:2007/02/24(土) 18:14:09.33 ID:xtBunuZN
76M7.74:2007/02/25(日) 02:48:32.79 ID:4OC+eb4x

皆さんにお小遣いが貯めれる
お得なサイトを紹介します!

http://www.en-tame.jp/shokai/from0005628
↑のURLから行けます。

フリーメールアドレスでも登録出来るしね。

私はこれで毎月10万円以上は
簡単に稼いでいますよ♪♪♪
77M7.74:2007/02/25(日) 04:06:42.36 ID:k8ksj0Dg
78よっぴぃφ ★:2007/02/25(日) 20:43:53.93 ID:???
キタ━(゚∀゚)━!!★118たてます
79よっぴぃφ ★:2007/02/25(日) 20:45:54.74 ID:???
たてますた

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★118
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1172403922/
80http://ntt4-ppp627.kobe.sannet.ne.jp.2ch.net/:2007/02/25(日) 21:04:55.82 ID:oQ+p4hzU
yamanasi kofu
81&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo:2007/02/25(日) 21:07:18.22 ID:oQ+p4hzU
kofu-police-station-ariizumi-sousa01046
82&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo:2007/02/25(日) 21:10:11.60 ID:oQ+p4hzU
kofu-police-station-ariizumi-sousa01046
83M7.74:2007/02/26(月) 06:39:35.52 ID:9jTe/tFP
>>79
ありがと
84電気で作るグルーヴφ ★:2007/02/26(月) 19:18:30.71 ID:???
よっぴぃ氏乙だります('∀`)ゞ
85M7.74:2007/02/26(月) 22:05:09.00 ID:Ze/O1gzT
t
86巻き:2007/02/28(水) 02:57:30.93 ID:fpNElHC2
テスト
87M7.74:2007/02/28(水) 23:31:52.89 ID:Wt13eyho BE:5337465-2BP(6333)
test
88みかん( ☆ ´ ー ` ☆ ) ◆PpNattILVM :2007/03/01(木) 08:11:12.16 ID:Twdu6mSc
関連リンクのアドレス、リンク先ページ名が変更されたので、報告。

旧:気象・地震・火山等の基礎知識:http://www.kishou.go.jp/know/index.html
新:気象等の知識サイトマップ:http://www.kishou.go.jp/know/know_sitemap.html
↑リニューアルしたとのこと。

旧:気象レーダー:http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar.html
新:雨雲レーダー:http://weathernews.jp/radar/
↑こちらに飛ばされる。

ひまわり画像・全球:http://www.jwa.or.jp/sat/zenkyu.html
はリンク切れ。
89M7.74:2007/03/03(土) 01:16:12.42 ID:D8Fc5rs3
t
90M7.74:2007/03/03(土) 01:41:39.51 ID:RRI4VV0W
91M7.74:2007/03/03(土) 01:57:12.95 ID:BTgu7a2W

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://favorite.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://favorite.lxl.jp/
92昏君:2007/03/03(土) 23:14:00.50 ID:ebBv9bL8
東海地震に備え、重要データーのバックアップを玄海町に!

損害保険料率算出機構が出している日本各地の地震料率表によると、佐賀県は北海道、沖縄などと並んで最も地震による被害リスクの低い地域に分類されています。
その佐賀県の中でも東松浦郡玄海町は特に地震が少ない地域(原子力発電所あり)です。
行政や企業の重要情報のバックアップ拠点として、玄海町は最適です。

http://www.town.genkai.saga.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E6%B5%B7%E7%94%BA
http://kogakura.exblog.jp/
93M7.74:2007/03/04(日) 04:25:21.18 ID:Qj/XV/Mk
_
94M7.74:2007/03/06(火) 16:58:19.66 ID:3brzvFWe

 2007.03.13

/^0^\ \(^o^)/ /^0^\ \(^o^)/ /^0^\ \(^o^)/ /^0^\


 /^0^\ \(^o^)/
95M7.74:2007/03/07(水) 10:42:17.07 ID:aqvNkkJG
w
96M7.74:2007/03/08(木) 00:43:56.13 ID:3PbjW+iQ
(^ω^)
97M7.74:2007/03/10(土) 03:30:34.40 ID:YMk0sK8r
98のきあ:2007/03/10(土) 19:37:59.05 ID:fr0WonW4
予知なんて出来ません。
99M7.74:2007/03/11(日) 02:22:30.49 ID:C76NGudo
100M7.74:2007/03/11(日) 19:02:36.15 ID:AUroVvMx
??
101M7.74(東京都):2007/03/12(月) 05:23:54.75 ID:eqrBHPWv
テス
102M7.74:2007/03/12(月) 05:26:19.45 ID:Gp67Wggi
てす
103M7.74(茨城県):2007/03/12(月) 05:29:06.84 ID:uO1dGWzr
テスト
104M7.74:2007/03/12(月) 05:37:09.85 ID:kc9Sga7U
テスト
105M7.74(アラバマ州):2007/03/12(月) 06:42:03.71 ID:0LAiv5+G
チリ
106M7.74(埼玉県):2007/03/12(月) 08:06:51.42 ID:Z4R3nHDE
てす
107さいたま(埼玉県):2007/03/12(月) 08:07:09.00 ID:Z4R3nHDE
てす
108M7.74:2007/03/12(月) 08:13:19.61 ID:Dazz09F6
test
109M7.74(青森県):2007/03/12(月) 10:13:37.93 ID:VVqFPz77
やっぱりテストスレになってるw

前スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1173430998/108-
現スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1173550260/

ホストから地域が割り出せるものは名前欄に反映される仕組み。
110M7.74:2007/03/12(月) 12:09:07.00 ID:pPYLPI4Z
t
111M7.74(アラバマ州):2007/03/12(月) 12:41:51.16 ID:3euzkau2
てs
112M7.74:2007/03/12(月) 15:32:25.87 ID:Qsdrvirr
携帯テス
固有番号出るからバレバレかな?
113M7.74(アラバマ州):2007/03/12(月) 18:33:16.01 ID:dMnziM+s
a
114M7.74:2007/03/12(月) 18:34:03.09 ID:h3r0J/Om
おろ?
115M7.74(北海道):2007/03/12(月) 20:24:55.05 ID:LJpQjxSf
てすと
116M7.74(千葉県):2007/03/12(月) 21:02:59.46 ID:CK2h0wwU
てす
117M7.74:2007/03/12(月) 21:10:44.66 ID:y6d5LRjr
test
118M7.74(関西地方):2007/03/12(月) 21:25:50.18 ID:0bAkfUlT
テストスレ作ってくれればいいのに。
119M7.74(大阪府):2007/03/13(火) 05:57:09.77 ID:yuk9aVUg
test
120M7.74(アラバマ州):2007/03/13(火) 09:27:56.70 ID:0Ifa4oT4
121M7.74(宮城県):2007/03/13(火) 10:09:41.83 ID:AIaO685g
スレ減らしすぎだからな
122M7.74(東京都):2007/03/13(火) 15:23:30.25 ID:90Ufc4T7
地鳴りが聞こえる
123M7.74(コネチカット州):2007/03/13(火) 19:28:32.79 ID:yZpfmhwS
>>1
124M7.74(埼玉県):2007/03/13(火) 22:29:46.21 ID:fTftUWbZ
125M7.74(埼玉県):2007/03/13(火) 23:38:45.42 ID:d1lFqxCZ
tes
126M7.74(コネチカット州):2007/03/14(水) 00:36:04.94 ID:Cwa2/61C
テスト
127M7.74(コネチカット州):2007/03/14(水) 00:49:30.35 ID:u3bXCytQ
てすと
128M7.74(愛媛県):2007/03/14(水) 01:15:35.30 ID:HQ/XZVqX
すばらしい眺めだ
129M7.74(コネチカット州):2007/03/14(水) 07:35:27.04 ID:7isRwwt9
これ、なんか意味あんの?
130M7.74(福岡県):2007/03/14(水) 11:42:54.03 ID:vhMzKubS
ああ
131M7.74(福岡県):2007/03/14(水) 11:45:00.63 ID:vhMzKubS
テスト
132M7.74(東京都):2007/03/14(水) 20:11:56.86 ID:hNeMIraA
ココも県名でるのかな
133M7.74(catv?):2007/03/14(水) 22:44:12.03 ID:1scf8INZ
134M7.74(catv?):2007/03/14(水) 22:45:43.68 ID:SWL0Ophd
なにこれ
135M7.74(神奈川県):2007/03/15(木) 00:28:05.32 ID:adlmxlF2
だまってあげろ。
136M7.74(アラバマ州):2007/03/15(木) 15:30:32.57 ID:RqhikAIA
ほい
137M7.74(岩手県):2007/03/15(木) 17:43:52.09 ID:Y+dHEDYQ
Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

これも追加でテンプレに入れておかない?
PCからアクセスするにも、こっちのが軽くていいと思うんだ。
138M7.74(新潟県):2007/03/15(木) 18:15:30.41 ID:XygeN3qc
ok
139M7.74(福岡県):2007/03/16(金) 01:43:07.76 ID:TbhJHnjy
ん?
140M77.4(運子県)(アラバマ州):2007/03/16(金) 12:41:11.78 ID:X7OFYh2z
ん?
どこだここ
141M7.74(東京都):2007/03/16(金) 16:29:28.22 ID:v75giIlF
142M7.74(東京都):2007/03/16(金) 17:21:11.43 ID:PcLsO40k
143M7.74(神奈川県):2007/03/16(金) 17:29:56.64 ID:KJyEwqnT
ぽちっとな
144M7.74(神奈川県):2007/03/17(土) 05:52:47.14 ID:dpwNwrWl
どっこいしょ
145M7.74(新潟・東北):2007/03/18(日) 02:04:10.32 ID:yEgtuom7
うんとこしょ
146M7.74(ネブラスカ州):2007/03/18(日) 13:09:29.23 ID:adI9n3WS
最近北海道周辺多いね。
147M7.74(栃木県):2007/03/19(月) 03:00:29.54 ID:JAXD8oh+
>スレ立て依頼などもこちらでどうぞ
【社会】江戸期の津波記録/海陽町の女性が現代語訳・・・徳島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174228784/
148M7.74(京都府):2007/03/19(月) 22:36:03.08 ID:i8mh01U1
次すれ立てようかどうか微妙なレス数・・・
149M7.74(コネチカット州):2007/03/20(火) 21:22:48.39 ID:ZGr1MIox
どうすんねん
150 ◆IloveU/kN2 (コネチカット州):2007/03/21(水) 10:32:08.34 ID:Tc6FgIJV
てす
151M7.74(アラバマ州):2007/03/22(木) 10:43:22.85 ID:lkL/bAaa
★119スレ、立たないね
現在カウント993
152よっぴぃφ ★(京都府):2007/03/22(木) 12:50:59.19 ID:???
キタ━(゚∀゚)━!!★119たてます
153よっぴぃφ ★(京都府):2007/03/22(木) 12:52:57.30 ID:???
たてますた

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★119
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1174535522/
154M7.74(東京都):2007/03/22(木) 14:29:34.53 ID:NPdpONhs
>>137は却下かー、残念。
155電気で作るグルーヴφ ★(東京都):2007/03/22(木) 20:30:33.04 ID:???
よっぴぃ氏乙だります('∀`)ゞ
>>154
次回漏れが立てるときに入れておきます
156よっぴぃφ ★(京都府):2007/03/23(金) 23:12:59.34 ID:???
>>154
却下ってわけじゃなくて見てませんでした。ごめんなさい。
どうせなら震度がわかるサイトも一緒にほしいところですね。
気象庁のサイトが携帯に対応していないみたいですが、他にどこかないでしょうか?
できればgo.jpなんかが望ましいとは思いますが、なければ適当なものを。

名前欄が接続地域表示になりましたが「詳しい地域も書き込んでね。」は
そのまま残しておいても構いませんよね?

---テンプレ案---

地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは
○○○○:http://********.go.jp
Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★***
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/**********/
157M7.74(埼玉県):2007/03/24(土) 01:36:30.78 ID:3YuXEU7f
テスト
158M7.74(福岡県):2007/03/24(土) 10:49:46.29 ID:uO2Wqn8z
なんか、せめて天気予報管区くらいで分けた方が判りやすいと思ってみるテスト
159M7.74(千葉県):2007/03/24(土) 14:41:41.63 ID:keovp3E2
関東甲信越とか?
160M7.74(福岡県):2007/03/24(土) 21:51:17.80 ID:uO2Wqn8z
そ、うちなら九州沖縄とか・・・
161M7.74(埼玉県):2007/03/25(日) 00:53:34.18 ID:UNoxpSb/
ん?
162M7.74(滋賀県):2007/03/25(日) 09:47:08.26 ID:R/H557T0
石川県震度6強
163M7.74(三重県):2007/03/25(日) 09:49:04.64 ID:1Yp5oX0E
三重県ですが横揺れ長かったぞ
164M7.74(京都府):2007/03/25(日) 09:54:47.21 ID:Ixn+9Lkz
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
165M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 09:55:15.92 ID:c7YBcDYN
津波大丈夫か?
166M7.74(石川県):2007/03/25(日) 09:55:28.40 ID:i8/gf+YB
能登地方からのカキコなし・・・・orz
167M7.74(東京都):2007/03/25(日) 09:55:29.06 ID:GG+aCsGl
北陸の人、大丈夫なの?
168M7.74(catv?):2007/03/25(日) 09:55:44.63 ID:r2c4PASG
テスト
169M7.74(沖縄県):2007/03/25(日) 09:55:54.94 ID:iiMwUSZr
原発の珠洲は 5強
170M7.74(関西地方):2007/03/25(日) 09:56:05.01 ID:r/FhYx/t
dai
171M7.74(富山県):2007/03/25(日) 09:56:07.05 ID:equ9vf5q
自信があった地域のおまいら、大丈夫ですか。
172M7.74(東京都):2007/03/25(日) 09:56:15.62 ID:fXQdFQAa
北陸は地震が少ない地方だけど例外も。

福井地震 1948年
死者 3769名
倒壊家屋 36184戸
焼失家屋 3851戸
173M7.74(千葉県):2007/03/25(日) 09:56:17.96 ID:cae2jVop
震源は石川なんだけど
なぜか震源に近い新潟・上越より中越の方が震度高いのはなぜだろう
174石川県民(かほく市)(石川県):2007/03/25(日) 09:56:27.16 ID:b1Q2cROA
つーか実家(千葉)に携帯が繋がらない・・
なんでー?
175M7.74(コネチカット州):2007/03/25(日) 09:56:33.55 ID:2R5uO/3J
特番キタ━━(゚∀゚)━━!!
能登大丈夫か能登
176M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 09:56:36.04 ID:cpVu8cgc
船に乗っているような揺れだったな。不気味だ・・・。
177M7.74(沖縄県):2007/03/25(日) 09:56:36.90 ID:iiMwUSZr
>>166
石川県なら電話で確認してくれ 頼む
178M7.74(石川県):2007/03/25(日) 09:56:49.02 ID:uCnWcYZt
金沢市民ですが、大丈夫かと 外にでて確認してくる

ってか、会社いかないと^^

機材が心配だ
179M7.74(北陸地方):2007/03/25(日) 09:56:49.37 ID:y6ZKBEiR
加賀だけど、余震まだ続いてるから落ち着いて寝れん。
180M7.74(北陸地方):2007/03/25(日) 09:56:50.19 ID:RiLXm4L8
こんなにゆれたのはじめて

@石川県かほく市
181M7.74(兵庫県):2007/03/25(日) 09:56:54.09 ID:N7x9xai2
NHKの速報の時に揺れていたから結構大きいのがどこかでとは思ったのだが、、
ガクガク
182M7.74(京都府):2007/03/25(日) 09:56:55.45 ID:KsTjlcvK
名前欄がなぜか京都になってる
183M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 09:56:56.14 ID:yscLFAYl
能登の人、大丈夫なら能登かわいいよ能登って言ってくれ! 
184M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 09:56:58.23 ID:ulYaGAmr
これは久々にすごいよ
185M7.74(長屋):2007/03/25(日) 09:57:01.81 ID:FeyVUdDg
能登の方、まだ余震続いてるみたいね
なんかやな感じ
186M7.74(兵庫県):2007/03/25(日) 09:57:07.52 ID:U8mOqFK5
関西は、ゆっさゆっさ、揺れたなぁ。

NHK、兼六園っぽい映像だが、そんなにひどくなさそうに見える。
187M7.74(富山県):2007/03/25(日) 09:57:08.15 ID:S3xzX9To
まだたまに余震が・・((;゚Д゚)
@金沢
188M7.74(富山県):2007/03/25(日) 09:57:08.62 ID:RcrKbc+E
富山だけどまだ余震がちょくちょくくる
189M7.74(沖縄県):2007/03/25(日) 09:57:14.13 ID:iiMwUSZr
>>173
地盤だろな 
190福井(山陰地方):2007/03/25(日) 09:57:14.86 ID:oL6E9KYe
うんこが半分出たところで揺れやがった
191M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 09:57:15.91 ID:1oAt6GdY
ageるスレの新スレを!!
192M7.74(宮崎県):2007/03/25(日) 09:57:28.10 ID:s7obBsMs
宮崎は今のショックで民放が2つしか映らなくなったぞ!!
193M7.74(関西地方):2007/03/25(日) 09:57:30.41 ID:XHSW6inC
>>179 落ち着いて寝れん。
起きてください・・・ 
194M7.74(沖縄県):2007/03/25(日) 09:57:34.77 ID:iiMwUSZr
>>182
サーバーの設置場所
195M7.74(宮城県):2007/03/25(日) 09:57:35.18 ID:tSghRQR9
おかわり新スレくれ
使えない記者ばっかだな
196M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 09:57:41.09 ID:WmfQC+tX
■電話線が故障していませんか?
●地震により電話線が切れたり、水が浸水し故障することがあります。受話器を上げて、何も音が聞こえない場合や雑音("ジージー音"や"ザーザー音"など)が聞こえる場合が故障です。
●故障していないときは、"プー音"が聞こえます。
●故障の場合は、つかえる電話機をお探し下さい。 また、NTT西日本は避難所などに特設公衆電話(無料)を設置します。


■地震により受話器が外れていませんか?
●地震などで受話器がはずれたままになっていると、電話をつなぐ交換機がマヒ状態となったり、せっかくかかってきた電話もお話中の状態になってつながりません。はずれている受話器を元にもどしてください。


■停電により使えない電話機があります。
●停電時にはコードレスホン、ISDNなどの電話機はご利用できない場合があります。
●家庭の電源(AC100ボルト)を利用している電話機をご利用の場合は、前もって電源コンセントを抜き、停電時に利用できるかお確かめ下さい。
197M7.74(東京都):2007/03/25(日) 09:57:44.93 ID:GG+aCsGl
津波にきをつけて!
198M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 09:57:45.62 ID:qjnQ5jwk
>>173
この間の地震で地下構造グズグズなんじゃね?
199M7.74(京都府):2007/03/25(日) 09:57:47.71 ID:KsTjlcvK
細かい余震きてるね
200M7.74(兵庫県):2007/03/25(日) 09:57:49.30 ID:8Rjse9y2
わし神戸やけど全然感じなかった
201M7.74(千葉県):2007/03/25(日) 09:57:52.45 ID:cae2jVop
>>179
石川はまだ余震あるのか?
余震でも侮るなよ!中越地震の時は2度目3度目もやばかったから!
202M7.74(新潟県):2007/03/25(日) 09:58:01.57 ID:1IuvbP6x

なんだ石川か・・・・


また我らが長岡かと思ったのに・・・


石川が地震でも誰も困らない・・・


大都市長岡が地震だと全国民が困る・・・


長岡は日本全国内で一番重要な都市だからな・・・


いい気になるなよ、石川・・・


203M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 09:58:18.52 ID:WmfQC+tX
■災害用伝言ダイヤルをご利用ください。
●NTT西日本では、大災害が発生し電話がつがりにくい時は、災害用伝言ダイヤルを提供します。家族間の“安否連絡”、“避難場所の連絡”などにご利用下さい。
●家族間で災害用伝言ダイヤルを利用することを、話しあってください。(伝言を録音する電話番号は、ご自宅の電話番号でお願いします。)
●災害用伝言ダイヤル“171”番は、電話が混雑している場合でも、つながり易くなっています。

http://www.ntt-west.co.jp/info/saigai/5hisaichi.html
204M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 09:58:19.50 ID:1oAt6GdY
一瞬、上げるスレ905の
能登大丈夫か能登!?
 を、
能登かわいいよ能登
と読んでしまった不謹慎な折れは逝ってくる∧‖∧
205M7.74(東京都):2007/03/25(日) 09:58:22.58 ID:qAa1+oXa
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E5%BA%A6
6強

立っていることができず、はわないと動くことができない。
多くの建物で、壁のタイルや窓ガラスが破損、落下する。
補強されていないブロック塀のほとんどが崩れる。
老齢の中高木は根元から折れることがある。

木造:耐震性の低い住宅は倒壊するものが多い。
耐震性の高い住宅でも壁や柱がかなり破損するものがある。

RC造:耐震性の低い建物は倒壊するものがある。
耐震性の高い建物でも、壁や柱が破壊するものがかなりある。

ガス管、水道の配水設備に被害が出、広い範囲でガス・水道が止まることがある。
また、一部の地域で停電する。

震央付近の地域では地割れが確認できる。
植林の少ない地域では山崩れが発生する。
206M7.74(京都府):2007/03/25(日) 09:58:25.02 ID:xPtfUrxg
テス
207M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 09:58:25.09 ID:PM14UURF
石川 大丈夫か
208M7.74(沖縄県):2007/03/25(日) 09:58:28.14 ID:iiMwUSZr
みなさん 余震にきをつけてください 
209M7.74(滋賀県):2007/03/25(日) 09:58:30.49 ID:lIuX94Y0
石川大丈夫?
210M7.74(東京都):2007/03/25(日) 09:58:33.31 ID:VTVoMyV4
>>174
制限されてるんだよ。
メールで県外の知人に頼んで連絡してもらえ
211M7.74(長野県):2007/03/25(日) 09:58:33.53 ID:y7xZJT2L
金沢県
212M7.74(東京都):2007/03/25(日) 09:58:34.84 ID:GG+aCsGl
>>202
冗談でもやめなさい
213M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 09:58:49.82 ID:9ZDq5t8x
各局マスターカット状況(関東)
NHK/教育:特番対応
NTV:対応なし
テレ朝:対応なし(大阪ABC発局中)
TBS:サンジャポCC消化後マスターカット
CX:マスターカット
TVK:津波注意報地図対応中
TX:マ イ メ ロ デ ィ 
MX:テ レ シ ョ ッ プ 
214M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 09:58:51.77 ID:hx8ZU8vZ
愛知だけど長い長い嫌な横揺れ続いて、てっきり東海大震災本番かと思った。
215M7.74(東京都):2007/03/25(日) 09:58:52.35 ID:fXQdFQAa
何で滑川が震度6なんだろうな。東部なのに。
216M7.74(コネチカット州):2007/03/25(日) 09:58:55.00 ID:eAD/ZvuC
久々にでかいのきたな
217M7.74(兵庫県):2007/03/25(日) 09:59:06.63 ID:N7x9xai2
揺れてる、と嫁に言われなかったら気づかなかった。@西宮
確かに花瓶やら水槽の中の水が波打っていたが、ゆったりゆったり揺れていた。
218石川県民(かほく市)(石川県):2007/03/25(日) 09:59:07.50 ID:b1Q2cROA
>>210
そうなんか。了解した
219M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 09:59:10.80 ID:cpVu8cgc
石川の人は、早急にお風呂に水を溜めなさい。
220M7.74(catv?):2007/03/25(日) 09:59:16.21 ID:HQ184vWP
怖いね
221M7.74(ネブラスカ州):2007/03/25(日) 09:59:16.57 ID:8NGYKEHO
海外在住大杉

そういう漏れも東京都ネブラスカ州だが
222M7.74(コネチカット州):2007/03/25(日) 09:59:22.20 ID:Of1xKyw7
>>192
そりゃ大変だ!
223M7.74(静岡県):2007/03/25(日) 09:59:28.97 ID:b8wvm9VL
大丈夫か北陸
224M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 09:59:33.51 ID:RsMM6oZ+
微妙に余震が続いてる模様
225M7.74(千葉県):2007/03/25(日) 09:59:37.58 ID:NFvj0AKu
ううーん 仕事に行こう。
226M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 09:59:38.59 ID:kea5IBdD
てすと
227M7.74(東京都):2007/03/25(日) 09:59:46.71 ID:qAa1+oXa
名前に、自動的に、地域が表示されるんだな。
228M7.74(東京都):2007/03/25(日) 09:59:50.27 ID:6HxswSgZ
>>205
ニュース見てる限り、全然そんな大事ではなさそうなのだが
実際どうなの?能登市民
229M7.74(兵庫県):2007/03/25(日) 09:59:54.06 ID:U8mOqFK5
アラバマとかネブラスカとかコネティカットとか、国際的なスレだな(w
230M7.74(東京都):2007/03/25(日) 09:59:55.61 ID:fXQdFQAa
富山に20年住んでたけど、最大は震度3だったな。
ほとんどのやつは震度6なんか体験したことないだろう。
231M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:00:01.06 ID:1oAt6GdY
>>214
折れもっと凄いの経験したことあるけど、本気で東海大震災なら多分こんなんじゃない希ガス
232M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 10:00:07.80 ID:WmfQC+tX
■被災地への電話はひかえめに!
●災害が発生すると、問合せ、お見舞の電話が殺到します。
1.受話器から「しばらくたっておかけなおしください」のアナウンス
2.「お話中」の音
3.何も音が聞こえない
の時は、しばらくたってからおかけなおしください。

■電話をかけるその前に!(被災情報はTV、ラジオより)
●災害直後に被災状況を確かめるため、一斉に電話されますので、電話は大変混みあいなかなかつながらない状態になります。
●テレビ、ラジオの情報を落着いて待ちましょう。

■電話がつながった場合も、お話は手短に!
●災害時の電話のお話は手短にすませて下さい。
●連絡をとりたい大勢の方が、あなたの後ろで待っています。
http://www.ntt-west.co.jp/info/saigai/6hisaichigai.html
233M7.74(千葉県):2007/03/25(日) 10:00:12.01 ID:cae2jVop
新潟の上越だけど
余震は感じられない
234M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 10:00:25.32 ID:jwD22q70
アラバマ、コネチカットを良く見るけど串なんだろうな
235M7.74(京都府):2007/03/25(日) 10:00:33.46 ID:b7VZrp/8
おれどこいんの?
236M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:00:52.57 ID:CtbnRnix
なぜかNHKは名古屋から地震情報を放送してるw
237M7.74(沖縄県):2007/03/25(日) 10:00:52.68 ID:iiMwUSZr
>>221
プロ串かますからだ
238M7.74(北海道):2007/03/25(日) 10:00:58.45 ID:SKGPJ6gc
テスト
239M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 10:01:05.33 ID:9ZDq5t8x
はいEXサンプロ内対応+津波SP向け左寄せスーパー対応
240M7.74(コネチカット州):2007/03/25(日) 10:01:13.22 ID:+oqy9/VU
M7.1って関東大震災と同じじゃない?違ったっけ?
241M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:01:14.53 ID:PM14UURF
現場の映像はまだかNHK
242M7.74(九州):2007/03/25(日) 10:01:15.20 ID:L08CadY+
もちつけ
恐らく能登地方は回線が氏んでいると思われ

福岡の地震の時、au携帯回線は2時間氏んだ
243岐阜県岐阜市(北海道):2007/03/25(日) 10:01:17.42 ID:jd1xAPc9
嫌な目覚ましダタヨ。(′・ω・`)
244M7.74(関西・北陸):2007/03/25(日) 10:01:29.98 ID:LBF0boIu
>>213
マイメロ大阪もやってたw
245M7.74(新潟県)(新潟県):2007/03/25(日) 10:01:31.55 ID:vWEjRBS5
新潟揺れすぎーーー。
246M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 10:01:37.84 ID:WmfQC+tX
JR東海によると、新幹線在来線とも影響無し(NHKより

JR西日本は?
247M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:01:46.05 ID:1oAt6GdY
いつも思うんだが、こういうときにNHK社内の様子がよく放送されるが、
ここのカメラって普段は何のために使ってるんだろ
教えてエロイひと。
248M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:01:47.16 ID:telEoCiN
愛知東部は地盤がしっかりしてるんだが
それでもヌルリとした嫌な揺れだったなぁ
249M7.74(東日本):2007/03/25(日) 10:01:49.11 ID:Xc1Ccmm3
セントレア 震度2
250M7.74(富山県):2007/03/25(日) 10:01:53.39 ID:03/+y1Y1
石川とか何度か揺れてるよなw

震度1ぐらいだから問題は無いが
251M7.74(石川県):2007/03/25(日) 10:01:57.36 ID:i8/gf+YB
余震は今のところこねーな
252M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 10:01:58.37 ID:9ZDq5t8x
NTVもマスターカットKtkr
253M7.74(沖縄県):2007/03/25(日) 10:01:58.67 ID:iiMwUSZr
沖縄の串も使えるな
254M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:02:05.49 ID:4H8P3fyF
えっそうなの?
255M7.74(コネチカット州):2007/03/25(日) 10:02:14.53 ID:Hi+vApPI
震度6ってどんな感じなんだろ
256M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:02:16.78 ID:6HxswSgZ
M7.74(北朝鮮)とかは無いのかな
257M7.74(コネチカット州):2007/03/25(日) 10:02:17.05 ID:hRtXdecW
携帯串
258M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 10:02:24.24 ID:WmfQC+tX
>>240
関東地震(かんとうじしん)は1923年(大正12)9月1日11時58分に伊豆大島付近、相模湾で発生した地震。マグニチュードは7.9。
この地震によって生じた災害を関東大震災と呼ぶ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E9%9C%87
259M7.74(山陽):2007/03/25(日) 10:02:32.58 ID:eExv1Cin
大阪震度3揺れたんだったら奈良はどうだったんだろう…
母が電話に出ない
誰か情報を…
260M7.74(長屋):2007/03/25(日) 10:02:36.01 ID:cs0m3n7c
東京だったらまた交通機関がいっせいに止まって大騒ぎだけどな。
261M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:02:42.70 ID:knGw2qG6
記念真紀子
262M7.74(宮崎県):2007/03/25(日) 10:02:43.41 ID:s7obBsMs
宮崎は今のショックで民放が2つしか映らなくなったぞ!!
263M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:02:45.36 ID:Co+yrGGr
てst
264M7.74(千葉県):2007/03/25(日) 10:02:46.79 ID:cae2jVop
中越の時も20分30分あとにもでかい余震がきてな…
265M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:02:46.81 ID:1oAt6GdY
>>237
何故かエッジ(ウィルコム)もなんとか州になるよ
266M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:02:51.40 ID:ENITuF3I
駆使駆使
267M7.74(新潟県):2007/03/25(日) 10:02:55.09 ID:YBZ9ZFPX
>>233
名前の横の地名って済んでるところが出るんじゃないの?
こことvipのシステムがわからん。

ちなみにオレも新潟
いつぞやの地震のときは被害が最も大きかった小千谷の隣町小出に住んでたんで
あのときの恐怖がよみがえったよ
268M7.74(富山県):2007/03/25(日) 10:02:59.07 ID:7DhrOnlF
富山より。
生まれて最高に大きい地震。
静岡群発地震の時に静岡にいたけど、大きい。
体感、震度5くらい。
阪神大震災の時は震度2くらいだったかな?
昭和55年くらいにも能登中心に震度5くらいの地震は
あったようだけど、東京にいていなかった。石川県ではここ
100年で最大最悪の地震だと思う。
269M7.74(三重県):2007/03/25(日) 10:03:03.99 ID:P9TRkweP
揺れなかった・・・
270M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:03:07.44 ID:knGw2qG6
すげえええええええええ
ほんとに地名が出る
271M7.74(不明なsoftbank):2007/03/25(日) 10:03:10.40 ID:938PT2zA
頼むよ
「あのときオレ実況してたよ〜w」って、笑って話せる程度の被害であってくれよ
272M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:03:11.99 ID:RsMM6oZ+
JR石川線全便停止らしい
273M7.74(京都府):2007/03/25(日) 10:03:13.11 ID:ED9iAqsb
大きな地震でしたね。
274M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 10:03:22.69 ID:UcBGj46J
市況からきました
275M7.74(新潟県)(新潟県):2007/03/25(日) 10:03:26.61 ID:vWEjRBS5
新潟 電話がつながりません!こわいよぅ原発が!!
276M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:03:36.51 ID:Dcho+lqk
>>259
奈良は震度1くらい。ちょっとしかゆれてないよ。
277M7.74(兵庫県):2007/03/25(日) 10:03:46.96 ID:U8mOqFK5
まだ怪我人は出ていないよな。
278M7.74(京都府):2007/03/25(日) 10:03:52.76 ID:KsTjlcvK
名古屋のアナウンサー頼りなさげだな
279M7.74(コネチカット州):2007/03/25(日) 10:03:53.61 ID:VjHqhKqW
ひゃー
280M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:03:57.60 ID:auxvW5iP
不明なソフトバンクワラタw
281M7.74(千葉県):2007/03/25(日) 10:03:58.16 ID:cae2jVop
新潟の上越だけど震度4には思えなかった
5はあったと思う。時間も長くって
282M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:04:06.02 ID:mzOi2G2d
test
283M7.74(catv?):2007/03/25(日) 10:04:15.42 ID:NHIvdQ1/
>>214
俺も思った。
こわいよな‥
284M7.74(長屋):2007/03/25(日) 10:04:22.65 ID:6PIfiiLq
test
285M7.74(福島県):2007/03/25(日) 10:04:28.02 ID:cs0m3n7c
北陸か
286M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:04:30.61 ID:PM14UURF
うんこしてたら

ゆれて大変なことになった
287M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:04:36.21 ID:fXQdFQAa
福井地震もM7.1だよ。死者3700人。
直下型だったけどね。
288M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 10:04:48.40 ID:WmfQC+tX



●被災地への電話/被災地からの電話は、掛かりにくくなっています!●

●災害用伝言ダイヤル「171」をご利用下さい!●

289M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:04:56.23 ID:VRnooyBt
ばぁちゃん家に電話が?がらない・・・。
290M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:05:09.64 ID:6xARciW8
富山出身です。かあちゃんに電話してみよう。
291M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:05:10.11 ID:FLO/OWGt
((((((;゜д゜)))))) ガクブル…石川、津波は大丈夫か?

こちら海のない岐阜県
292M7.74(千葉県):2007/03/25(日) 10:05:13.95 ID:cae2jVop
刈羽原発大丈夫かよ>刈羽村震度5
293M7.74(千葉県):2007/03/25(日) 10:05:18.58 ID:E2itl3U+
おいNHK離れた名古屋富山はいいから石川の方調べろよ
294M7.74(不明なsoftbank):2007/03/25(日) 10:05:31.85 ID:938PT2zA
なんでオレだけ不明なsoftbankなんだよ
オレも(ペンシルバニア州)とか出したいよ
295浜松(コネチカット州):2007/03/25(日) 10:05:47.60 ID:viNZQ96i
静岡県西武震度3
浴槽に水貯めときました
ぬる〜く気持ち悪い揺れでした
296M7.74(新潟県):2007/03/25(日) 10:05:56.95 ID:qRXO9bEM
余震はあると思っておいたほうがいいのかな?
297M7.74(山陽):2007/03/25(日) 10:05:57.94 ID:eExv1Cin
→276 ありがとう 安心したよ!
298M7.74(福岡県):2007/03/25(日) 10:06:00.68 ID:JTKmxL08
大丈夫か石川
299M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:06:01.09 ID:6HxswSgZ
>>294
ワロスw
300おれんじ ◆6VPOTSCLM. (コネチカット州):2007/03/25(日) 10:06:05.42 ID:s45WB0Dp
42分に起きたのに48分には既に津波到達って…
すげえ…
301M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:06:07.48 ID:telEoCiN
自衛隊は出動したのかな
302M7.74(関西地方):2007/03/25(日) 10:06:08.42 ID:xgzaqoYT
test
303M7.74(京都府):2007/03/25(日) 10:06:11.45 ID:kDDYJiLO
そんな揺れなかったような
304M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 10:06:17.24 ID:WmfQC+tX
あ、「171」まだ提供開始されてない。。(東日本・西日本とも
NTT早くしろマジで。
305M7.74(佐賀県):2007/03/25(日) 10:06:18.37 ID:IylQgtAZ

6強大丈夫なん?
306M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:06:24.17 ID:RsMM6oZ+
穴水、輪島、能登はマジでヤバイな
307M7.74(富山県):2007/03/25(日) 10:06:27.06 ID:equ9vf5q
ケータイじゃダメだ・・。
メールは大丈夫みたいだから地震の起こった地域に知り合いのいるおまいら、
可及的速やかに安否確認しる。
308M7.74(新潟県):2007/03/25(日) 10:06:31.62 ID:YBZ9ZFPX
>>283
オレも同じようなこと思った

横にユッサユッサ揺れたからすぐにでも爆発的なデカイゆれがくる!って
すぐに服着て財布をポッケに入れた。
今はいつでも飛び出せる状態
309M7.74(京都府):2007/03/25(日) 10:06:32.93 ID:KsTjlcvK
金沢市からのお知らせチャイムきた
310M7.74(長屋):2007/03/25(日) 10:06:34.41 ID:6PIfiiLq
なあ、誰かスレ立てしないのか?
ここ自治スレじゃね?
311M7.74(岐阜県):2007/03/25(日) 10:06:47.44 ID:55OqckOC
石川津波予報でてるな
312M7.74(関東・甲信越):2007/03/25(日) 10:06:47.99 ID:OQCuO9K5
原発異常なし NHK
313M7.74(東日本):2007/03/25(日) 10:06:48.38 ID:Xc1Ccmm3
NHK見てる奴、受信料払えよ。
314M7.74(新潟県):2007/03/25(日) 10:06:48.67 ID:JS6wZUrh
余震はないな…。
315M7.74(埼玉県):2007/03/25(日) 10:06:51.25 ID:K9Sy6Ohw
震度6強

死人が一人もでないことを祈るばかり。
316M7.74(東海):2007/03/25(日) 10:07:17.65 ID:IJlkfstn
愛知でもそれなりに揺れた
317M7.74(ネブラスカ州):2007/03/25(日) 10:07:19.63 ID:je5djQKc
千葉ゆれた?
318M7.74(神奈川県):2007/03/25(日) 10:07:27.16 ID:WmfQC+tX
>>310
記者降臨待ち。この板は記者しかスレ立てできない模様。
スレ立て依頼はどこにすれば良いのかしら。。
319M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:07:32.09 ID:fXQdFQAa
震度6のところだと、倒壊家屋が出るんじゃないかな。
320P061198254217.ppp.prin.ne.jp(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:07:35.76 ID:lxPkXba0
>>265
ほう
愛知から試してみる
321M7.74(兵庫県):2007/03/25(日) 10:07:38.52 ID:U8mOqFK5
>>310
空気読め
記者呼べ
322M7.74(佐賀県):2007/03/25(日) 10:07:39.33 ID:IylQgtAZ
>>313
だが断るッ!
323M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 10:07:44.57 ID:VYyivy7z
>>310
キャップ持ちしか立てられない
324M7.74(京都府):2007/03/25(日) 10:07:46.58 ID:KsTjlcvK
お知らせチャイム、
津波注意報が発令中沿岸部の人は高台へ非難してください
今後の地震情報に注意してください
325M7.74(千葉県):2007/03/25(日) 10:08:01.81 ID:cae2jVop
くるくる詐欺の関東大震災よりも
北陸の方がさきにくるなんてな・・・
326M7.74(茨城県):2007/03/25(日) 10:08:04.03 ID:aX49wh2M
震度6強でも無敵な日本だというのを見せてくれ
327M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:08:09.25 ID:gyA5zvv9
深度深いからそれほど被害ないんじゃね?
328M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:08:09.42 ID:PM14UURF
金沢 けっこう揺れてるなー
329M7.74(富山県):2007/03/25(日) 10:08:25.92 ID:equ9vf5q
>>325
まさに予想外。
330M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:08:32.61 ID:VTVoMyV4
>>319
古い木造家屋が多いから心配だ。
331M7.74(兵庫県):2007/03/25(日) 10:08:39.13 ID:U8mOqFK5
窓から見える雲が黒いんだよなぁ...
332M7.74(新潟県):2007/03/25(日) 10:08:42.73 ID:qRXO9bEM
ν+辺りから連れて来ないと立てれんの?
333石川県民(かほく市)(石川県):2007/03/25(日) 10:08:55.72 ID:b1Q2cROA
Hi DOME
334M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:09:24.23 ID:cUCii+GD
え?
335M7.74(コネチカット州):2007/03/25(日) 10:09:33.98 ID:+oqy9/VU
>>258違ったね。調べてくれてありがとう!
336M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:09:46.20 ID:ENITuF3I
でねえじゃんよ
337金沢市民(石川県):2007/03/25(日) 10:09:50.66 ID:i8/gf+YB
七尾より北のカキコまだぁ?
338M7.74(埼玉県):2007/03/25(日) 10:09:51.96 ID:K9Sy6Ohw
阪神淡路大震災
新潟中越地震
今日の石川地震

最近は、丹那断層周辺の地震が多いよな。


太陽の黙示録みたいになってきた、、、。
339M7.74(富山県):2007/03/25(日) 10:09:53.92 ID:equ9vf5q
>>331
朝の空が無駄に暗く、何か悪いことが置きそうな気がしつつ
カレーパンにぱくついた今日の朝。
340M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:10:05.27 ID:t9QyMmwT
北朝鮮も揺れたんじゃね?

341後藤課長(愛知県):2007/03/25(日) 10:10:06.63 ID:1oAt6GdY
どこへどうやって?
342M7.74(千葉県):2007/03/25(日) 10:10:14.87 ID:cae2jVop
改めて阪神大震災の恐怖がわかったわ
もうネタにしないよ…
343岐阜市(北海道):2007/03/25(日) 10:10:21.34 ID:jd1xAPc9
携帯契約したのが北海道だから北海道って表示されるんかい。(′・ω・`)
344M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:10:27.77 ID:1mHKB/MR
珠洲とかの人の書き込みまだですか?
大丈夫ですか?
345M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:10:35.87 ID:PM14UURF
金沢 停電
346後藤課長(愛知県):2007/03/25(日) 10:10:36.86 ID:1oAt6GdY
>>341>>321宛orz
347M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:11:07.60 ID:j4GHefUs
能登の輪島とかまじてカメラが入らないで、映像が見えないとか、を考えると神戸のことが身をよぎった。皆の無事を祈る。
348M7.74(不明なsoftbank):2007/03/25(日) 10:11:11.58 ID:938PT2zA
ワロスwww
349M7.74(関西・北陸):2007/03/25(日) 10:11:21.16 ID:I0Ms7i6U
カゝ
350M7.74(新潟県):2007/03/25(日) 10:11:21.40 ID:qRXO9bEM
351M7.74(京都府):2007/03/25(日) 10:11:23.24 ID:dRlu0+1q
NHKがやらせでカメラ動かしてるのかと思うほど、
カメラが揺れてたな…

テレビ局は信用できないんだが、
能登地方のひとたち、大丈夫ですか?
352M7.74(コネチカット州):2007/03/25(日) 10:11:34.82 ID:Ezneo+oF
大丈夫かいな。
353M7.74(関西地方):2007/03/25(日) 10:11:37.48 ID:Oa38Z7Y2
スレたったよー
354M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 10:11:39.10 ID:jwD22q70
何となくヤバイ揺れって解るよね。妙にゆっくりとした横揺れがグラ〜グラ〜と来てさ。
あ、これはでかいの来るって感じの揺れ。今回俺は京都だけどそんな感じの揺れで
焦った。下に活断層あるから恐い(´・ω・`)
355M7.74(栃木県):2007/03/25(日) 10:11:40.74 ID:I33AwY2w
県内や関東地方もL2が散見されるが、当地南東部揺れず。
356q^I^pお猿さんφ ★(岡山県):2007/03/25(日) 10:11:42.14 ID:???
ご活用くださいませ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★120
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1174785012/l50
357M7.74(長屋):2007/03/25(日) 10:11:43.09 ID:+0CaYx8I
範囲がやたら広い地震だな。
富山と金沢の友人が心配だ。こっちは揺れてない、と思う。
揺れても気づかない程度@千葉勝浦
358M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:11:56.62 ID:fXQdFQAa
沿岸部の漁村はやばいな。
古い家が隣接してて火事が起きたら延焼がすごい。
街ごと焼失したりする。
359M7.74(長屋):2007/03/25(日) 10:11:58.26 ID:UFJqoPOH
鉄道総合に現地からの書き込み

394 :経営者 :2007/03/25(日) 09:57:40 ID:Bb7/mP710
金沢行き普通838M、羽作発射して直ぐに車両が大きく揺れて
非常制動はいるも左側に横転。
ウテシが防護無線発砲
オレの上にオバちゃんがのっかってる。
救出隊到着待ち
360M7.74(コネチカット州):2007/03/25(日) 10:12:08.32 ID:+oqy9/VU
>>283私も思った恐かったよ・・・
361M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 10:12:32.50 ID:hx8ZU8vZ
友達が今、ウラジオストックから船で日本に向かってるんだけど海上の情報が不明で
とても心配だよ‥‥
362M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:12:58.32 ID:VTVoMyV4
肝心な震源近くからの情報がないところをみると
それなりの被害が出てるんじゃないか
363M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:13:41.10 ID:KeVf8Ldm
willcomは無理なのか
364M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:14:11.69 ID:CtbnRnix
>>359
偽情報をコピペするな
365M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:14:14.06 ID:PM14UURF
船の上は、最初から揺れている
366M7.74(新潟県):2007/03/25(日) 10:14:35.62 ID:JS6wZUrh
>>359が心配。。
367P061198255065.ppp.prin.ne.jp(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:14:50.00 ID:KeVf8Ldm
まちがえた
368M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 10:14:53.65 ID:jwD22q70
>>364
偽確定してるの?そのスレは見つけたけど
369M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:15:27.82 ID:fXQdFQAa
>>361
海上は津波が小さいから大丈夫ジャマイカ。
入港して湾内にいるとヤバいけど。
370M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:15:46.72 ID:PM14UURF
えいほう閣 大丈夫か
371M7.74(関東・甲信越):2007/03/25(日) 10:16:50.15 ID:dS6jvFce
地震怖かった。
中越地震の時は縦揺れだったケド今回は横揺れで長かった
372M7.74(兵庫県):2007/03/25(日) 10:17:38.00 ID:U8mOqFK5
ソースが無いのは偽情報。
373M7.74(富山県):2007/03/25(日) 10:17:57.27 ID:7DhrOnlF
話題のAPAの地元、石川県で震度4を越える地震。
これでAPAのマンションで亀裂、倒壊、崩壊あれば、
藤田東吾(イーホームズ)や田村水落設計は、疑いが晴れるかも!
374M7.74(宮城県):2007/03/25(日) 10:18:13.85 ID:tSghRQR9
>>247
地震で自動でスイッチ入るシステム
例の自動で震度表示するシステムとセットだろう
375M7.74(福島県):2007/03/25(日) 10:18:45.24 ID:Wl4dhSCE
あーやだやだ、怖い。
久しぶりの地震だし、家が円を描くように長時間揺れるし。
376M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 10:18:46.72 ID:hx8ZU8vZ
>369
そうなんだ。ありがとう。ちょっと安心した。
377M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 10:20:00.53 ID:zfbZr3L7
原子炉格納容器がヒビ割れし、大量の放射能が飛散していると思われる。
378M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:21:01.94 ID:1oAt6GdY
>>374
d
なるほどね
379M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 10:22:23.37 ID:CtbnRnix
>>377
格納容器の周りにさらに壁があるだろw
380M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:22:31.54 ID:fXQdFQAa
北陸って仏壇の所有率が高いんだよな。
ロウソクが心配。
381M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:22:32.34 ID:PM14UURF
七尾 やばいことになっている
382M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:24:27.55 ID:fXQdFQAa
民法はTBSだけだな。
ほかは普通の放送に切り替えてる。
北陸の立場って・・・
383あは(コネチカット州):2007/03/25(日) 10:24:59.26 ID:VjHqhKqW
ひゃっ
384M7.74(長屋):2007/03/25(日) 10:26:35.60 ID:cs0m3n7c
石川って石灯籠とか置いてる家屋がけっこう多そうだね。
385M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:27:25.66 ID:PM14UURF
TUNAMI きたー
386M7.74(兵庫県):2007/03/25(日) 10:28:29.33 ID:U8mOqFK5
6強で怪我人ゼロなら、ある意味凄い。
387M7.74(関東・甲信越):2007/03/25(日) 10:35:52.17 ID:tmw9YpAI
>382
それより飯島愛の立場は
388M7.74(京都府):2007/03/25(日) 10:39:12.49 ID:j41Iy/2E
?
389M7.74(大阪府):2007/03/25(日) 10:41:17.50 ID:zfbZr3L7
電力会社では今回の地震で、原発に損傷が無い事にする。
記録は早急に改ざんするよう指示が有りました。
390M7.74(関東・甲信越):2007/03/25(日) 10:44:51.73 ID:tmw9YpAI
>388
引退直前でサンジャポ生出演最後。
このまま番組全部つぶれる可能性大。

まあ別にいいが
391M7.74(宮城県):2007/03/25(日) 10:44:56.30 ID:tSghRQR9
飯島愛がバカでサギで相手する価値がないのは判ってたから
392M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:44:59.38 ID:fXQdFQAa
>>389
北陸電力がそんなことするわけない!
393M7.74(群馬県):2007/03/25(日) 10:45:08.50 ID:DJuhB5r0
連絡取れなくてカワイソス

地震(`・ω・´)キタ 6
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1142427255/533
533 名前:名無しさんダーバード 投稿日:2007/03/25(日) 10:38:29 ID:7NEPSICe
>>526
海沿いにばあちゃん一人きりなんですorz
固定電話しかありませんorzorz
当方愛知なんでこれから車ですっ飛ばしますorz

ばあちゃん無事でいてくれ。。。。。。
では。。ノシ
394M7.74(富山県):2007/03/25(日) 10:48:16.14 ID:equ9vf5q
>>393
おばあちゃんの無事を祈ります・・。(´・ω・`)
395M7.74(関東・甲信越):2007/03/25(日) 10:48:52.75 ID:tmw9YpAI
ご近所コミュニティで先に助け合ってるとは思うが…
無事だといいが。
396M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 10:50:18.89 ID:1oAt6GdY
>>393-394
折れも無事祈願
397M7.74(福井県):2007/03/25(日) 10:50:26.17 ID:G5q321ks
>>393
まじで被害は殆ど無いよ。
安心して安全運転で向かって欲しい。
398M7.74(東京都):2007/03/25(日) 10:50:47.05 ID:fXQdFQAa
フジテレビ
>>能登町で家屋数軒倒壊
399M7.74(東海):2007/03/25(日) 10:59:31.87 ID:fpthd8qV
連れに連絡がとれんのが心配
400M7.74(愛知県):2007/03/25(日) 11:05:28.05 ID:PM14UURF
松井の実家は大丈夫か
401M7.74(宮城県):2007/03/25(日) 11:07:26.48 ID:tSghRQR9
大丈夫でなくても信者がなんとかするだろ
402M7.74(長屋):2007/03/25(日) 11:10:02.78 ID:LZEpsJtp
((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
403M7.74(空):2007/03/25(日) 11:29:00.73 ID:AH3vVToG
あまり電話できないな携帯も通じ辛いらしいし
404M7.74(東日本):2007/03/25(日) 11:30:50.23 ID:ajVbkxUA
自治会の総会から戻ってきてTVつけたら『石川で震度6強』・・・
金沢市に友達が住んでいるんだが、連絡取れない。
そういう方多いんだろうな。
405ディープスロート(catv?):2007/03/25(日) 12:12:45.77 ID:7/DOJikw
原発の安否を一切伝えない報道管制が恐ろしい。
406M7.74(岩手県):2007/03/25(日) 12:19:26.94 ID:A4R5ubEW
http://atom.pref.ishikawa.jp/RS21000.htm
一応、放射能漏れは無いんでは。
407M7.74(岡山県):2007/03/25(日) 12:24:36.47 ID:EaF3Iac4
メシジマさんにふさわしい終わりかただった。。。。

このままにどとでてこなくていいよ
408M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 13:22:59.95 ID:JN/fSZdE
参考までに。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/25101700394.html

平成19年3月25日10時17分 気象庁地震火山部 発表
25日09時40分ころ地震がありました。
震源地は、ニュージーランド付近(南緯20.7°、東経169.4°)で
、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はバヌアツです。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
太平洋津波警報センター(PTWC)では25日10時00分に津波情報
を発表しています。
409M7.74(東京都):2007/03/25(日) 15:55:31.01 ID:kXM8e8ZI
苗山さん ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
http://www.youtube.com/watch?v=-w_KX6qyg8M
410M7.74(富山県):2007/03/25(日) 17:36:11.77 ID:equ9vf5q
1週間以内に余震が怒るかもしれないらすい。
みんな、どうか無事で。
411M7.74(茨城県):2007/03/25(日) 17:46:56.03 ID:zy/PTGMK
震度6って結構年に一回くらい起きるよな。
死者もそうそう出ない。日本てたくましいよ。
ヨーロッパとかなら大変なことになってるだろ?
金沢だと外国人観光客も多いんじゃないか?彼らの反応が知りたい。
412M7.74(長屋):2007/03/25(日) 18:09:42.30 ID:GIuwWrlP
((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
413M7.74(関東・甲信越):2007/03/25(日) 18:18:09.34 ID:vPcQX1mP
↑長谷だからもう無理
414M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 18:22:56.75 ID:b6Df/mTh
>>411
そもそもヨーロッパで大地震は起こりにくい。
だから現在でもあんな古い石の建造物が現存しているんだし。
地震があれば大騒動だが、「地球に彗星当ったら大問題じゃね?」
と同じくらい意味が無い話でもある。
ちなみに外国人留学生が始めて地震に会うと、なぜ揺れているのかが
理解が出来ないようで、パニック状態に陥る。
自分の知っている留学生の大概は「滅茶苦茶怖かった」
「未だに慣れない」「これさえなければ日本は良い国」と言っていた。
一回、一人の留学生と食事中に深度3の地震が発生した事があったが
気の毒なくらい顔色が真っ青になってしまったのが印象的だった。
415M7.74(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:36:40.20 ID:JN/fSZdE
>>414
地中海にユーラシアプレートとアフリカプレートの境界が延びているから、
トルコ、ギリシアやイタリアでは結構地震が多いイメージがある。

そのかわり、フランスとかドイツとか、地震のイメージは本当にないなあ。
416M7.74(ネブラスカ州):2007/03/25(日) 22:36:11.12 ID:PLXSanF3
サンケンどうなった?
417M7.74(新潟県):2007/03/25(日) 23:32:25.32 ID:trtYw1SW
なんで名無しさんの横に都道府県名や州が出るんですか?オシエテ
418M7.74(宮城県):2007/03/26(月) 00:10:10.21 ID:YI6zPprT
仕様変更
419M7.74(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:11:56.73 ID:mrYccOmd
ランダム
420M7.74(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:24:03.52 ID:npZp/wcN
ぬるぽ
421M7.74(新潟・東北):2007/03/26(月) 01:02:11.72 ID:LbMRYtQ5
>>420
ガッ
422M7.74(新潟・東北):2007/03/26(月) 04:20:07.71 ID:JGIE/Xt8
耳鳴りが
423M7.74(関東・甲信越):2007/03/26(月) 04:32:32.86 ID:YY3G8JX4
来る、きっと来る
424M7.74(千葉県):2007/03/26(月) 05:35:04.54 ID:N0P31G1N
ひやー
425M7.74(茨城県):2007/03/26(月) 08:33:25.13 ID:KKeyLIMK
土曜の朝一、犬吠埼で変な雲見掛けたけど・・・・・関係無いかw
426M7.74(関東):2007/03/26(月) 10:11:31.57 ID:a8WD1Rd9
今回の被害は酷い方なんかな?
427M7.74(静岡県):2007/03/26(月) 12:05:47.95 ID:zdNdDMg3
ひずみの連鎖
428M7.74(空):2007/03/26(月) 14:01:28.46 ID:CXKb3HAB
test
429M7.74(神奈川県):2007/03/27(火) 07:04:30.44 ID:Q9yvhkfz
よっこらしょ
430M7.74(富山県):2007/03/27(火) 11:40:30.90 ID:tu2wa0rW
能登半島の先っぽに原発があるの知っているの人は
少ないんじゃないかなぁ
431M7.74(宮城県):2007/03/27(火) 11:46:54.34 ID:9rZaZkkm
若狭湾に集中してるからな まあそれでもそれらにも影響は出てただろ。
志賀原発は散々最近までニュースやってたし、地名見てれば大抵は
思い出すんではないかな。
432M7.74(大阪府):2007/03/27(火) 13:04:18.86 ID:oavzy0w5
ほんとに なにもなかったんかな
433M7.74(dion軍):2007/03/27(火) 18:08:43.28 ID:etuUnG1A
てす
434M7.74(コネチカット州):2007/03/28(水) 04:59:41.45 ID:zLcIJmPD
地震
435M7.74(千葉県):2007/03/28(水) 05:40:24.45 ID:jn7efik2
みんな〜ボランティアの振りして掠奪しに行こう!

家倒壊してたり危険だから物盗り放題だぞ〜!

女野グソ野ションだから闇に潜んで犯し放題だぞ〜!

発見されたら持ってるナイフで殺しても、潜むところ幾らでもあるから逃げ切れるぞ!

奪え 犯せ 殺せ 欺け 復讐を〜!復讐を〜!闇に潜んで復讐を〜!
436M7.74(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 14:19:38.61 ID:iK0rk0GL
437M7.74(福島県):2007/03/28(水) 18:19:56.59 ID:t13jJui6
438M7.74(福島県):2007/03/28(水) 18:20:20.27 ID:t13jJui6
439M7.74(福島県):2007/03/28(水) 18:21:13.18 ID:t13jJui6
440M7.74(福島県):2007/03/28(水) 18:26:38.00 ID:t13jJui6
441M7.74(宮城県):2007/03/28(水) 21:54:36.91 ID:Cfrmg9qU
>>435
復讐(笑)
442M7.74(千葉県):2007/03/30(金) 02:40:41.96 ID:PZHZRM0p
輪島市 :支援物資のお願い

http://www.city.wajima.ishikawa.jp/
【3/29】 能登半島沖地震関連情報 
・支援物資について 現在、ティッシュペーパー、トイレットペーパーが不足しています。ご協力をお願いします。
・支援物資について 避難民の疲れによる不調の訴えが多く出ています。仮設住宅の準備も進めていますが今しばらくはかかります。少しでも避難民のストレスの軽減に簡易間仕切りセットがありましたらご支援をお願いします。
・支援物資について 避難所で使用する食器トレーが不足しています。使い捨ての食器トレーがありましたらご支援をお願いします。
対策本部:23−1101または23−1179
・被災地の混乱に便乗した詐欺行為等に注意!
自治体職員名を語った詐欺行為が中越地震の際に発生しました。自治体職員等が現金の振り込みをお願いすることはありませんので、ご注意を!
443M7.74(奈良県):2007/03/30(金) 02:42:16.63 ID:XOZ41kju
>>435
通報しますた
444M7.74(千葉県):2007/03/30(金) 03:07:48.74 ID:PZHZRM0p
>>442
追記:電話の市外局番は0768です。
445M7.74(北海道):2007/04/01(日) 18:03:26.86 ID:B3IKW9wn
自宅のある場所の地盤がどういう地盤なのか
不安です、調べるサイトはないのでしょうか?
札幌住民です。
446M7.74(宮城県):2007/04/01(日) 19:15:47.60 ID:wXHMLkgB
身元バレそうで急に携帯でクソ長文荒らしやってるバカ見苦しすぎ
群馬だか神奈川か知らないけど、身元調べて吊し上げしろ。
447M7.74(catv?):2007/04/01(日) 19:19:39.59 ID:95iYPu3A
>>445
財団法人 日本地図センターで売っているよ。
http://www.jmc.or.jp/
448M7.74(滋賀県):2007/04/01(日) 19:21:00.47 ID:03yDuBbm
449M7.74(滋賀県):2007/04/01(日) 19:42:12.86 ID:03yDuBbm
450M7.74(愛知県):2007/04/01(日) 20:52:56.43 ID:uvGNIu6S
451M7.74(北海道):2007/04/01(日) 21:08:06.09 ID:B3IKW9wn
>>447ありがとうございました。
452M7.74(アイダホ州)
tt