【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★117

このエントリーをはてなブックマークに追加
625M7.74:2007/02/09(金) 22:42:57.89 ID:Y5zVDc9a
今、ゴーッと音と軽い揺れがあったけど、地震かな?
@富山県の黒部
626M7.74:2007/02/09(金) 22:45:31.37 ID:NzLqQ8KH
俺も感じた@滑川 地震かなぁ
627M7.74:2007/02/09(金) 22:46:59.65 ID:ZwkbM7xT
おわ!おれも、来た。
@宇奈月%富山県
628M7.74:2007/02/09(金) 22:47:37.37 ID:cTmiIpjc
富山県は入善町。
どんっ と揺れたけど・・・
629M7.74:2007/02/09(金) 22:48:26.10 ID:lifyRPRt
震源地 富山県
発震時刻 2007/02/09 22:40:44.99
緯度 36.867N
経度 137.678E
深さ 4.9km
マグニチュード 2.5
630M7.74:2007/02/09(金) 22:49:02.11 ID:lifyRPRt
631M7.74:2007/02/09(金) 22:49:04.15 ID:Y5zVDc9a
NHK見てるけどまだ何も出ませんね・・・
@黒部民
632M7.74:2007/02/09(金) 22:53:34.03 ID:ZwkbM7xT
近い!入善からだとなおさら近い!
633M7.74:2007/02/09(金) 23:50:04.53 ID:ZCcAmzom
大阪市内ですけど、ドンッって揺れましたが。。。
634M7.74:2007/02/09(金) 23:58:47.36 ID:P/yhFkRp
東京揺れてる?
635M7.74:2007/02/10(土) 00:03:01.63 ID:RGFF8WhE
気象庁でも速報出ないですね。
さっきのはいったいなんだったんだろう・・・
核実験なんてことはないよねぇ。。。

IDがAmazonだ。。。
636M7.74:2007/02/10(土) 00:05:44.12 ID:PWbzUCkF
e
637M7.74:2007/02/10(土) 00:25:28.57 ID:af7/3W99
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
638M7.74:2007/02/10(土) 00:25:41.72 ID:a4ODSmnQ
福岡少し来た
639M7.74:2007/02/10(土) 00:26:18.18 ID:af7/3W99
あ、因みに福岡です。
640M7.74:2007/02/10(土) 00:26:34.23 ID:md28J2wq
きたね、福尾か。
しかしおかんの足音だったかも?
641M7.74:2007/02/10(土) 00:27:48.03 ID:bLArqHSM
642M7.74:2007/02/10(土) 00:32:20.58 ID:/8Bb0O3x
速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
643M7.74:2007/02/10(土) 02:04:14.04 ID:Kb9YPk/w
静かだ。静かすぎる。。。
644M7.74:2007/02/10(土) 02:11:07.72 ID:bLArqHSM
>>643
おい それ・・・ ぼくの・・・だけどまいいか。

せいかくには ”静かだ・・・静か過ぎる・・・” 夜露死苦。
645M7.74:2007/02/10(土) 02:19:08.00 ID:Sai3U0Nh
あれ?福岡またきたよね?
646M7.74:2007/02/10(土) 02:56:33.04 ID:i6TDYbA/
2時52分か53分くらいに来なかったか?@横浜
647M7.74:2007/02/10(土) 04:59:12.60 ID:yZzP8pFe
むむ
648M7.74:2007/02/10(土) 05:00:03.79 ID:lTqqDmwB
いま軽くゆれた。
649M7.74:2007/02/10(土) 05:00:07.14 ID:UyRRyu5F
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
650M7.74:2007/02/10(土) 05:01:29.13 ID:duDZR45d
今地なりがしたよーな…

栃木県足利市
651M7.74:2007/02/10(土) 05:53:49.80 ID:izeGIM2m
652M7.74:2007/02/10(土) 05:54:52.07 ID:izeGIM2m
653M7.74:2007/02/10(土) 06:21:05.11 ID:sYy1ntJp
揺れた?
654M7.74:2007/02/10(土) 15:26:46.12 ID:j4or0KTD
今の地震で宇都宮が崩壊しました。
655M7.74:2007/02/10(土) 17:31:45.28 ID:ys81j8Fj
つくばキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
656M7.74:2007/02/10(土) 17:31:59.45 ID:yZzP8pFe


>>647-
震源地 茨城県南部
発震時刻 2007/02/10 04:58:43.54
緯度 35.996N
経度 140.012E
深さ 44.4km
マグニチュード 3.5
657M7.74:2007/02/10(土) 17:32:02.18 ID:yqkknh39
>>654
そんなことはない 
2@宇都宮
658M7.74:2007/02/10(土) 17:32:02.16 ID:YWCCkKqw
きましたね@上尾
659M7.74:2007/02/10(土) 17:32:07.34 ID:E3GjPfiM
茨城南部キタ
660M7.74:2007/02/10(土) 17:32:27.47 ID:O21WqHjg
ぐらっと来た@栃木
661M7.74:2007/02/10(土) 17:32:47.92 ID:MdN8hfAw
液晶揺れたけど体感なかった@東京
662M7.74:2007/02/10(土) 17:33:03.51 ID:k/h79bvm
ゆさっと1くらい?
栃木県小山市
663M7.74:2007/02/10(土) 17:33:06.26 ID:MVGLOwjx
ぐぐっと来た!@栃木県南
664M7.74:2007/02/10(土) 17:33:08.95 ID:RZX1nT/4
佐野キター
665M7.74:2007/02/10(土) 17:33:28.46 ID:nUSMgtlU
カクカクっと来た、埼玉坂戸市
666M7.74:2007/02/10(土) 17:34:15.62 ID:sr0sVM9o
流山もちょときたよ!
667M7.74:2007/02/10(土) 17:34:20.18 ID:52eHHaPP
がたっと一瞬揺れた@栃木南
668M7.74:2007/02/10(土) 19:16:22.33 ID:aqHnrjfJ
結構揺れた様な気がしたが、誰も来てないな。
669M7.74:2007/02/10(土) 21:17:14.34 ID:8pFnnrTj
5分まえくらいにゆれた
670M7.74:2007/02/10(土) 21:17:32.89 ID:NtGkBn92
ものすごい雷がおちたような音がしたんだがこれは地震とは関係ないか@さいたま市
671M7.74:2007/02/10(土) 21:21:05.86 ID:4Qcf1nB7
雷恐かった御恐かった御 in Saitama
672M7.74:2007/02/10(土) 21:56:12.36 ID:Jndr7e0t
>>670
凄かったなアレ@桜区
673M7.74:2007/02/10(土) 23:13:43.32 ID:mZdOoebu
うちも雷すごかった@埼玉

雷のあとからペットがめちゃくちゃ警戒してるんだけどなにかあるのかな…
674M7.74
少し揺れなかった?@仙台