次の震度5以上の場所を当てるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東日本)
前スレ
次の震度5以上の場所を当てるスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1372418601/ (858レスでdat落ち)
2M7.74(神奈川県):2013/10/26(土) 11:16:56.83 ID:LZ8bm5HM0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
3M7.74(神奈川県):2013/10/26(土) 11:18:20.69 ID:LZ8bm5HM0
                  r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 糞  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ス  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  レ  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た は  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .立   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. て   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |
4M7.74(神奈川県):2013/10/26(土) 11:41:06.52 ID:LZ8bm5HM0
| |  || | |    r‐-<べ  `7---r'"`ヽ.,__ `ヽ, |:::::::/   !   !
 | |  |    __,.-iヽ、!,_,.-ァ'"`ヽ-‐''"`ヽ_/-ヾ二ヽ>'_/__,,..-ァ :
| |  | | ト、 | /,ゝ   /    ト、 ,、  ,ハ   `i、__7、_::::::く    、\ | l l | | l | l | l |
  |   |:::\! '"  // /ヽ、!:::ヽ|:::ヽ./::::',    i ヽ__7‐-' :   ミ
 |  || ,!-'ァ'   /:::::レ'/`'ー''"´   `"'' ::、:::|  i  .|   Y>   .  三
  !  く_rン  i /::;:::'´    ___   .) ⊂⊃、 ,ハ  !   i      ,!Ξ  な  好  も
 ! :  /;'  ハ/::;' (_,,..-''" __` ̄.|     Y  レ'i   ハ     / |三  い  き  う
 :    ̄レ| / ⊂⊃ i、_r'" ̄ ::ヽ-'|     [二`ヽ!_r'"__>  ./ | Ξ  で  な  ク
  ア   ノへヘ/i  |';:::::::::::::::::::::::::i     7  `ヽ__>ニ二]/   ! 三  す  だ  ソ
      /ヘ,_i-‐',    ';::::::::::::::::::::::/    〈´二_`ヾ/__,.ンヽ.   ,' 三  か  け  ス
 ハ   〈ヽ/二ミヽ.   ヽ、:;_____;ノ    く ̄二ヽ..,,_>-‐  ノ、 / Ξ  ァ  立  レ
     /_> 7 ̄`ヽ!>.、.,_     _,,..イ´ ̄`"'ー'、--‐'''" ノ/  三   |   て  で
    ,くヽ,ィ´二二7ヘ_彡ヘ `"7´____,./ >二二ヽノ、二ニ='ン    Ξ   |   た  も
ハ   )'  )____,,..ン _,r-─イ/⌒ヽ/ /ヽ___,.へ.  )_,./     三  |   ら  な
    ヽr'" )ン´/´rヘ   !  /  /」  )'ン´ ̄`ヽ`(  ハ   Ξ  |   い  ん
  ハ   /´ ̄`ヽ、ヽヘ_ノ`ヽrン´ ̄`7 ,ァ''´  ̄`ヽ. Yヽ.     三  ッ  い  で
      i  -‐‐-、ノ`iYi::::::::ンヘ-:::::::::〈 i´〉-‐-‐   i  ', ヽ.    三  !!!  じ  も
     〈  -─-〈. ノ レ'/| |`ヽ、___」!、!-─-    〉ン'ヽ、.,__> 彡      ゃ
    「´i  ─--ン'ヽ  く__,! L__;ゝ   !--‐‐   ,! i
5トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/26(土) 12:04:25.34 ID:fxIFRCj90
イエローストーン
人口大国、密集地
悪の秘密結社
極道
6M7.74(九州地方):2013/10/26(土) 15:26:19.33 ID:+b1sGRPiO
>>1
乙! 千葉
7M7.74(やわらか銀行):2013/10/26(土) 15:36:04.81 ID:DeBh9kdM0
無難に福島
8滋賀県ですが(東京都):2013/10/26(土) 19:45:42.37 ID:l+0XKJyM0
>>1 ありがとうございます。お手数おかけしました。

久々のM7越えでした。台風の影響でしょうか。
あるいはアウターライズの前兆か。
今後とも沿岸の人は、揺れが小さくても
津波には注意してください。
命あっての2ちゃんねる。
9M7.74(家):2013/10/26(土) 19:55:12.84 ID:jV5/sKJr0
茨城県北部
10M7.74(東京都):2013/10/26(土) 21:15:01.88 ID:ub0+IX/20
富士山
11M7.74(静岡県):2013/10/26(土) 23:42:34.35 ID:9YrWUZEN0
宮城もしくは福島県沖
12M7.74(千葉県):2013/10/27(日) 00:06:56.26 ID:fr8rPIlG0
また大津波がきたら原発おわるで
13M7.74(関東・甲信越):2013/10/27(日) 01:32:36.00 ID:pRrdwQ9rO
大穴で徳島県
14M7.74(新潟・東北):2013/10/27(日) 02:23:57.88 ID:7dOMpNxOO
そうか
津波から逃げるというより
原発から逃げないとダメか
15M7.74(東日本):2013/10/27(日) 02:29:33.37 ID:goGIQ9liO
和歌山県
16M7.74(WiMAX):2013/10/27(日) 02:31:17.38 ID:QB9qWAGJ0
伊豆諸島を震源とする関東
17M7.74(庭):2013/10/27(日) 03:45:12.88 ID:wQGUgDz2I
青森県沖
18M7.74(東京都):2013/10/27(日) 06:09:56.86 ID:sAVCHwsD0
太平洋側北海道〜東北沖または中部〜四国沖、さらに九州沖。日本海岸も考えられる。内陸部の可能性もあり。
19M7.74(九州地方):2013/10/27(日) 09:02:17.98 ID:gx0o1rz/O
秋田
20M7.74(関東・甲信越):2013/10/27(日) 19:10:20.24 ID:nfKYqw+xO
関東エリア 東京、埼玉、千葉に大きな地震
21M7.74(新潟・東北):2013/10/28(月) 01:25:01.86 ID:iSX/9toZO
千葉だな
房総沖震源津波付き
22M7.74(千葉県):2013/10/28(月) 01:37:08.92 ID:ReXuOelqI
201310280412
23M7.74(関東・甲信越):2013/10/28(月) 02:44:17.69 ID:N18eU58gO
そろそろ新潟だろう
あそこら辺はマグニチュード高くなくてもピンポイントで大きく揺れる
24M7.74(九州地方):2013/10/28(月) 08:37:54.40 ID:OorBdXcfO
福岡
25M7.74(SB-iPhone):2013/10/28(月) 10:46:20.43 ID:2O+iwecti
栃木
26M7.74(福島県):2013/10/28(月) 11:27:08.22 ID:/oj+7qyD0
いわき市
27M7.74(関東・甲信越):2013/10/28(月) 15:22:08.87 ID:4P2Z6cIcO
北海道
28M7.74(SB-iPhone):2013/10/28(月) 15:57:13.25 ID:2O+iwecti
牛久市
29M7.74(新潟・東北):2013/10/29(火) 01:12:44.77 ID:3uCXd3TxO
カッパつながりで
宮城県色麻町とか
30M7.74(dion軍):2013/10/29(火) 02:10:32.64 ID:Jp59aSll0
M9級のウルトラスーパー超巨大アウターライズが
東北地方東方沖震源でついに発生し、
北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉の太平洋側震度5強
東日本大震災を上回る超巨大津波発生して被災しなかった地域にも
津波が押し寄せ、沿岸部は完全に壊滅、死者・行方不明は10万人に達し、
関東大震災のそれを上回り明治維新以降で最大の自然災害に。

で、それはいつおきるかって?

明日かも知れないし、100年後かも知れない…
31M7.74(東京都):2013/10/29(火) 07:11:27.13 ID:08HojrRR0
長野

昨日夢でみた
32M7.74(新潟・東北):2013/10/30(水) 00:35:59.21 ID:qAyFK5QFO
そういえば30日に地震来るとか言ってたような
どこにしようかな
東京?
33M7.74(宮崎県):2013/10/30(水) 22:20:08.86 ID:41vlsy7HP
東九州
大分、宮崎
34M7.74(九州地方):2013/10/30(水) 22:47:52.23 ID:PrSOYACGO
和歌山
35M7.74(関東地方):2013/10/31(木) 00:27:30.00 ID:UdJhwU5IO
群馬県南 栃木寄り
36M7.74(静岡県):2013/10/31(木) 08:55:30.45 ID:N3psi6vm0
5分後とうきょう
37M7.74(新潟・東北):2013/10/31(木) 23:59:48.17 ID:f3mod4GWO
三重県
38M7.74(チベット自治区):2013/11/01(金) 00:29:19.28 ID:+Fg7UFCw0
地盤が崩壊する夢を見た
家が地面に沈んでゆくのが見えた
あれはどこだろう?
39M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/11/01(金) 00:43:13.13 ID:PXTwMIX30
ウソつき、カスどものたまり場www

正月にも、もちをつかずに、ウソついてるカスども、元気かwwwww
40M7.74(新潟・東北):2013/11/01(金) 00:47:58.66 ID:RqCW8xqEO
やっぱり宮城かな
41M7.74(関東・甲信越):2013/11/01(金) 05:17:41.55 ID:yMBR77hAO
奈良県
42M7.74(東日本):2013/11/01(金) 17:35:15.37 ID:hHslfESW0
12時間以内に関東以南か中国か東南アジア。
43トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/01(金) 17:45:16.96 ID:gmmpRtmX0
中東
チャイナ
インド
お米
イエローストーン
44M7.74(岩手県):2013/11/01(金) 21:26:21.13 ID:9uBSPZKD0
>>39
餅つきとかどこの田舎だよ
正解は越後製菓!!!!










ちなみにうちはつきますw(機械)
45M7.74(九州地方):2013/11/01(金) 21:35:34.01 ID:uDdPthO5O
宮城やばい
46M7.74(関西・東海):2013/11/01(金) 23:30:56.16 ID:uXfLaogYO
震度5以上なんて経験した事ない
47M7.74(東京都):2013/11/01(金) 23:50:49.89 ID:l6fE9Ac90
ズバリ、フクイチ直下来るよ。四号炉崩壊の可能性あるよ。今のうちに西に逃げた方がいいかもね。
48M7.74(大阪府):2013/11/02(土) 02:27:21.20 ID:3Lg40Rtz0
来るとしたら内陸かなそろそろ
無難に中越か、ちょい意表で関東北部か
49M7.74(東京都):2013/11/02(土) 13:32:05.15 ID:eAmMd5l40
富士山直下
50M7.74(新潟・東北):2013/11/02(土) 17:39:03.89 ID:nJ9++5Y+O
千葉でお願いします
51M7.74(dion軍):2013/11/02(土) 17:55:49.97 ID:bl8LlKfV0
ここで関東の大穴群馬県に1票
52M7.74(茸):2013/11/02(土) 20:25:37.60 ID:3rYsbcb90
そろそろ和歌山県北部かな
53M7.74(新潟・東北):2013/11/02(土) 21:57:08.01 ID:nJ9++5Y+O
マー君負けた
これは大地震の前触れ
ヤバいのはいつもの宮城
54M7.74(九州地方):2013/11/02(土) 22:52:38.77 ID:42NzEIpcO
長野やばい
55M7.74(やわらか銀行):2013/11/02(土) 22:58:53.79 ID:/ymikI/A0
あす 東北の東 揺れ
56M7.74(関西・北陸):2013/11/03(日) 09:28:07.05 ID:MU5eSejuO
千葉県北西部が震源で激しく揺れる
57M7.74(関東・甲信越):2013/11/03(日) 11:10:40.42 ID:P/OFte3PO
東京多摩北部
58 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:10) (庭):2013/11/03(日) 11:31:26.18 ID:mipLO2LT0
59M7.74(静岡県):2013/11/03(日) 15:20:02.83 ID:bJ0XuumP0
大穴沖縄
60M7.74(やわらか銀行):2013/11/03(日) 16:44:58.68 ID:AMDW/S0v0
千葉県松戸市六高台で震度9こい
61!ninja 【東電 78.9 %】 【18.4m】 (庭):2013/11/03(日) 17:17:53.24 ID:L3x5lGva0
場所 関東から↑
規模 M6 ± 0.5
期間 一週間。
62M7.74(京都府):2013/11/03(日) 19:41:32.24 ID:JgTGQs4v0
茨木以北で1週間以内m7.8
63M7.74(東京都):2013/11/03(日) 21:01:27.03 ID:QQl7g2e10
福井と岐阜の県境
64M7.74(東京都):2013/11/04(月) 01:27:05.24 ID:u3ppVAae0
沖縄奄美のいずれか
潮位変動も有りかと
65M7.74(九州地方):2013/11/04(月) 02:57:03.40 ID:VBeNIaCrO
千葉
66M7.74(岩手県):2013/11/04(月) 09:02:09.83 ID:JK+FBP1E0
神奈川
67M7.74(家):2013/11/04(月) 12:02:34.01 ID:DN/pwvsr0
最後の震度5ていつだっけ
68M7.74(長崎県):2013/11/04(月) 16:41:49.04 ID:mK+jKV6c0
そんな予言者じゃないのでわかりません!
69M7.74(dion軍):2013/11/04(月) 17:17:21.62 ID:Q67HznJ90
>>67
2013年9月20日 2時31分 福島県浜通り 5強
これが最後みたいよ
70M7.74(家):2013/11/04(月) 17:59:01.31 ID:DN/pwvsr0
>>69
あんまり覚えてないな
71M7.74(関東・甲信越):2013/11/04(月) 20:14:09.87 ID:UKXQzQKlO
吉川とか三郷のあたり
72M7.74(新潟・東北):2013/11/05(火) 18:55:55.14 ID:RCty54bhO
楽天日本一記念で宮城
73M7.74(九州地方):2013/11/05(火) 23:23:34.03 ID:oeEWu+NeO
茨城
74M7.74(dion軍):2013/11/05(火) 23:23:52.72 ID:thy0o7Zc0
75M7.74(北海道):2013/11/05(火) 23:26:06.26 ID:b/1q5Aa/0
震源択捉島から釧路沖で
釧路が震度6強
76滋賀県ですが(東京都):2013/11/05(火) 23:30:27.39 ID:hfH8twoZ0
>>69 お手数おかけしました。

ホントは発生日時、震度5以上の場所をまとめたいのですが、
めんどいので下のサイトをご参照ください。
今年は震度5弱以上が10回発生しております。
おおむね月一回のペースですね。

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/entries?max_level=level_5_minus
77M7.74(家):2013/11/05(火) 23:34:57.64 ID:NnsdPWK90
>>76
ここ便利ね
4月17日は結構やばかったなあ
78M7.74(新潟・東北):2013/11/06(水) 18:51:44.11 ID:MJXdFIe2O
タモリ騒動で
福岡だな
79トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/06(水) 19:23:14.21 ID:5saKd/oW0
森田一義アワー
笑っていいとも
お昼休みはうきうきウオッチング
80M7.74(関東・甲信越):2013/11/07(木) 00:26:06.36 ID:Y3Ouwb7zO
北海道
81M7.74(関東地方):2013/11/07(木) 00:46:22.77 ID:K4TQq6ON0
中通り
82M7.74(東日本):2013/11/07(木) 02:03:06.66 ID:iskoUeqkO
83M7.74(東京都):2013/11/08(金) 04:45:04.43 ID:/dmSjCl30
そろそろどこかが噴火しそう
有力候補は阿蘇山…連動して震度5強以上くる
84M7.74(新潟・東北):2013/11/08(金) 07:33:37.82 ID:1gtfysHeO
カムチャッカもヤバイ
85M7.74(関西・北陸):2013/11/08(金) 07:38:27.82 ID:YQB2mWf0O
愛知静岡
それか和歌山
86M7.74(東京都):2013/11/08(金) 14:11:58.56 ID:ph+3vB4m0
>>84
となると千島列島で連動かな
87M7.74(関西・北陸):2013/11/09(土) 00:20:53.14 ID:wJsxxoSlO
沖縄県
88M7.74(家):2013/11/09(土) 05:53:44.14 ID:0QzBe+I70
そろそろ来てもいい頃だな
89M7.74(九州地方):2013/11/09(土) 07:27:56.47 ID:wfrUpn8VO
北部九州
90M7.74(東日本):2013/11/09(土) 07:43:29.13 ID:CatXt6fg0
91M7.74(関西・東海):2013/11/09(土) 09:33:37.08 ID:pHqe2TFlO
静岡
92M7.74(関東・甲信越):2013/11/09(土) 10:40:44.66 ID:JKv9YoN/O
東京多摩北部
93M7.74(新潟・東北):2013/11/10(日) 01:19:14.49 ID:N+HYd7JaO
地震雲出たらしいな
静岡
94M7.74(東日本):2013/11/10(日) 02:00:33.23 ID:hMxf3ZNx0
95M7.74(北陸地方【緊急地震:茨城県南部M5.8最大震度4】):2013/11/10(日) 07:41:52.89 ID:6dluwZRlO
いばらき
96M7.74(庭):2013/11/10(日) 07:43:29.58 ID:FgthdJOz0
茨城県南部でした
97M7.74(静岡県【07:38 震度2】):2013/11/10(日) 07:49:18.51 ID:t7jDE0uK0
>>93
昨日の12時頃見えたよ。南西の方角だったな。@富士宮
98M7.74(WiMAX):2013/11/10(日) 07:54:54.37 ID:PPK47TeM0
>>73
茨城は日本で三番目に地震が多い県
99M7.74(東京都):2013/11/10(日) 08:03:50.36 ID:uLbW5HbN0
当たりも結構いるようで
100M7.74(東京都):2013/11/10(日) 08:04:18.42 ID:IHgzt1xt0
1番と2番は?
101M7.74(東京都):2013/11/10(日) 08:13:50.13 ID:hmpYU+Ln0
また、大当たりだね。
102M7.74(関東地方):2013/11/10(日) 11:43:57.38 ID:MpT1KWBQO
宮城 福島 茨城にしとけば、必ず当たる。
103M7.74(関東・甲信越):2013/11/10(日) 13:47:08.12 ID:J+D1Dl71O
北海道
104M7.74(チベット自治区):2013/11/10(日) 14:05:05.56 ID:NbmfN2vv0
>>94

この丸い団子って卵?これって、蛇?ミミズ?
蛇やミミズってって卵生まれだっけ???
にょろって金魚のフンみたく出てくるのかと思ってるんだが。
105M7.74(福島県):2013/11/10(日) 15:14:46.55 ID:QTr2TATU0
いろいろあってレスできなかったけどずっと前から次の震度5は茨城だと思っていた
106M7.74(dion軍):2013/11/10(日) 15:27:11.42 ID:u7rI3rsG0
>>105
そのネタ流石に飽きる
107M7.74(茨城県):2013/11/10(日) 16:37:24.74 ID:7Mm/IEvW0
>>94
何このグロ
108滋賀県ですが(東京都):2013/11/10(日) 22:50:03.89 ID:PcnfP6sZ0
1ヶ月半ぶりの震度5でした。
>>73 おめでとうございます。

このペースだと年内あと1回は
起こる感じですが最後はどこでしょうか。
自分はやはり宮城で最後を締めくくりたいと思います。
109M7.74(関東・甲信越):2013/11/10(日) 22:56:32.54 ID:w9saB8GiO
何県にあるか知らないけど『ひたちなか市』だって。
110M7.74(dion軍):2013/11/10(日) 23:04:44.46 ID:u7rI3rsG0
>>28
これが一番正解に近い件
111M7.74(関東地方):2013/11/10(日) 23:06:50.13 ID:XCmaciiBO
ひたちなか市は、
茨城県で東海村の隣り
停止中だが、原発の10Km圏内
112M7.74(チベット自治区):2013/11/10(日) 23:10:04.61 ID:9xqDo4YO0
今日の10時に地震来るっていったやつ アメリカ人だよな?
113M7.74(チベット自治区):2013/11/10(日) 23:13:41.96 ID:9xqDo4YO0
だとしたら11月10日ってのは アメリカの10日のことを言ってるんじゃないのか?
だ今アメリカは9日、
114M7.74(東日本):2013/11/10(日) 23:26:07.10 ID:hMxf3ZNx0
740:ワールド名無しサテライトsage2013/11/10(日) 04:51:31.56 ID:dSA6cOMQ
             LIVE中継
                水戸

             __
   /◆       .|□□|
  |◇▼/▲     |□□|
  |□∇;  ▼▲  |□□|
  |□□|◆  ▼/ .|□□|
115M7.74(東日本):2013/11/10(日) 23:27:36.44 ID:hMxf3ZNx0
 
763:ワールド名無しサテライト :2013/11/10(日) 04:53:13.69 ID:M60X8+3W
なんか地震がきそうな予感
116M7.74(家):2013/11/11(月) 02:38:43.50 ID:7Wj209Xt0
>>114
大惨事じゃないか
117M7.74(関東・甲信越):2013/11/11(月) 03:31:58.62 ID:Ojq+nej4O
千葉県南東沖震源M6.5クラス
118M7.74(九州地方):2013/11/11(月) 04:28:17.65 ID:+PGZWp7cO
北海道
119M7.74(関東・甲信越):2013/11/11(月) 08:51:49.42 ID:keSO1zngO
ズバッと中越!
120M7.74(dion軍):2013/11/11(月) 09:19:50.81 ID:DVX/hxTa0
朝ズバ
121M7.74(茸):2013/11/11(月) 10:02:22.71 ID:ewt+swF10
大阪
122トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/11(月) 21:27:56.39 ID:5YBnH1AM0
ズバット人口問題解決
大災害召喚到来
仁る70億人からお掃除してくれたらえわい
123滋賀県ですが(東京都):2013/11/11(月) 23:57:31.15 ID:Wd2N+54I0
クッシー先生がまた予言しているみたいなので
ひそかに非常食や水など準備しましたw
近畿の皆様もご注意ください。
当たりませんように・・
124M7.74(関東・甲信越):2013/11/12(火) 01:24:24.92 ID:ENm5qCaHO
沖縄〜九州
125!ninja 【東電 86.2 %】 【34.2m】 (庭):2013/11/12(火) 20:31:54.65 ID:yKpll0mU0
場所 真ん中から上
規模 M5.5±0.5 (震度5)
期間 一週間
126M7.74(新潟・東北):2013/11/12(火) 22:36:56.38 ID:kmIf5cSPO
次の満月前後がヤバい
東京直下許可局
127トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/12(火) 22:42:30.31 ID:P+bYf5TF0
126
訂正
それも言うなら東京特許許可局
早口言葉でも定番
128M7.74(dion軍):2013/11/13(水) 05:38:52.09 ID:1WJuWRSp0
久々に見たわ超マジレスを
129M7.74(茸):2013/11/13(水) 09:54:25.20 ID:e+7kfqyj0
ワロタ
年内茨城
130M7.74(新潟・東北):2013/11/13(水) 17:25:04.17 ID:ysUZG4iXO
こんな寒いときに大地震きたら最悪だな
今夜はおでんにしたい
131トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/13(水) 18:21:34.99 ID:uRsLKw460
関東炊き
132トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/13(水) 18:37:28.70 ID:uRsLKw460
カネテツデリカフーズのおでん種
伊武雅刀
つみきみほ
133トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/14(木) 16:07:09.79 ID:zLrfWxar0
イエローストーン
中国
インドアメリカ
中東
日本
134M7.74(茸):2013/11/14(木) 16:38:44.82 ID:4SON4s5v0
宮城県南部沖
M7.4±0.5震度5弱または震度5強
今日から11/25までの間
121207夕方みたいな感じになりそう
135M7.74(dion軍):2013/11/15(金) 01:03:34.17 ID:l9Kq9rdK0
東北沿岸に3mくらいの津波伴うM8.0くらいのアウターライズ

東日本の余震のひとつだが、最大余震ではない。
津波による人的被害はなし、建物被害もごくわずか
(更地と仮設店舗ばかりなので)

最大余震(アウターライズ以外)はM8.4くらいで数年以内、津波は7m。

さらに最大のアウターライズとしてM9.2くらいのが2030年ころまでに。
津波は東日本大震災より巨大だが、避難が徹底して死者は十数人。
136M7.74(庭【緊急地震:青森県東方沖M4.9最大震度3】):2013/11/15(金) 11:05:00.36 ID:CF5cnoGR0
千葉東方沖M5.1
5弱
137M7.74(関東・東海):2013/11/15(金) 11:09:32.89 ID:qUB3KSyjO
島根沖または福岡沖
138M7.74(東京都):2013/11/15(金) 11:16:54.78 ID:V41UfLlB0
千葉県北東部
スラブ内 (2011年4月7日の宮城沖=最大震度6強と
1987年12月17日の千葉県東方沖=最大震度は非公式だが6弱
の中間程度の規模)
139M7.74(東京都):2013/11/15(金) 11:19:02.61 ID:ARszPktY0
今日も当たったね。
140M7.74(東京都):2013/11/15(金) 11:20:09.19 ID:V41UfLlB0
こういうのでも気象庁は東日本大震災の余震のひとつと区分しそう
(首都圏直下認定はまずしない)
141M7.74(家):2013/11/15(金) 11:20:42.75 ID:LCm3Rygw0
杉並区住みです
カラスが現在騒いでます
今までの経験上、カラスが騒ぐとたいてい強い地震が起こります
震度5レベル 福島沖 今から24時間以内で起きると思います 
10月26日の津波注意報が出た地震も当たりました。
142M7.74(やわらか銀行):2013/11/15(金) 11:20:53.07 ID:VgxbOAuP0
.





■2ちゃん、宝くじ板で2等当選者現る!!!

1 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/14(木) 12:05:32.06 ID:gNgVIXrT1
http://e.im/upload-picture_image201301114-img001_jpg

1500万当選したわwwwwwwwwwwwwww
見事に一致www
祝杯してくれ!!!

2:名無しさん@夢いっぱい :2013/11/14(木) 12:07:14.60 ID:fyR5o7R9
すげええええええええええええええええええええええええええええええええww






.
143M7.74(東京都):2013/11/15(金) 11:26:10.57 ID:V41UfLlB0
>>134
恐らく今年度中にあるかなあ
程度の確率(個人的には)
144M7.74(東京都):2013/11/15(金) 12:34:05.34 ID:ARszPktY0
>>142
>■2ちゃん、宝くじ板で2等当選者現る!!!

僕も当たったよ。
145M7.74(茸):2013/11/15(金) 12:45:39.41 ID:cDBNCVA60
>>141
カラスなんて年中騒いでるだろ。
146tomo122.tk(北海道):2013/11/15(金) 23:02:25.74 ID:ixk9Cw7U0 BE:287314447-PLT(27717)

多分、東北地方の沖合。
147M7.74(東京都):2013/11/16(土) 04:09:45.12 ID:xwL9DFft0
長野県
地理的に詳しくないので良くわからないが、地域によっては地盤の弱い所で壊滅状態になると予想
道路が陥没するので他県との交通手段が寸断されて孤立
148M7.74(新潟・東北):2013/11/16(土) 15:02:26.18 ID:hMFtY4NPO
いよいよ明日だな
満月
149M7.74(新潟・東北):2013/11/16(土) 15:05:13.41 ID:hMFtY4NPO
間違えた
満月は18日
150M7.74(東京都):2013/11/16(土) 15:40:44.36 ID:qTlBdXw90
まさかの浦河沖
151M7.74(dion軍):2013/11/16(土) 15:56:26.86 ID:XGvRszpL0
左右の三日月はフリーメーソン山羊神パーンを奉じるバフォメッとでしたね
152M7.74(dion軍):2013/11/16(土) 16:01:27.33 ID:XGvRszpL0
満月は仏教系秘密結社新興宗教既存宗教の秘密結社だよ
ダライラマも満月だし、日本のしょうじょう寺も満月がバックでしょ
狼男も満月だし
とすればそれらの敵対する地域になるね
153M7.74(岐阜県):2013/11/16(土) 18:39:50.54 ID:s9hnLxyN0
あした、千葉県東方沖
154滋賀県ですが(東京都):2013/11/16(土) 21:02:05.02 ID:py5fSDRa0
おっと、来ましたか。
いや、4でした。
155M7.74(新潟・東北):2013/11/17(日) 00:35:23.39 ID:Ztkxu4MpO
デカイの来そうな気配感じる太平洋
156M7.74(茸):2013/11/17(日) 02:07:26.84 ID:W/uR1epN0
名古屋。…長野
157トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 02:19:51.71 ID:KdM1Vhhh0
イエローストーン
158M7.74(東京都):2013/11/17(日) 03:02:22.27 ID:yb0e0qYN0
2020年までに、きわめて近い時期に起きる平成関東大震災は 
M8以上の巨大地震になる

http://youtu.be/qeZrDRr-wIg#t=3m18s
元禄関東地震以来、大きく動いていない、相模トラフの東側、
東京湾南方沖〜房総半島沖の地殻歪みは極限に達している。

東日本大震災と似ている、869年 貞観東日本巨大地震との比較

863年 越後で大地震          2004年、新潟中越大地震
864年 富士山大噴火(青木ヶ原樹海できる) 
868年 播磨国地震            1995年 阪神大震災
869年 貞観東日本巨大地震        2011年 東日本大震災 
878年 相模武蔵地震(関東南部巨大地震 京都まで揺れる)
887年 仁和南海トラフ超巨大地震

1586年 天正・北陸東海 超巨大地震
1596年9月1日〜6日(文禄5年閏7月9日〜14日)
西日本〜九州で同時多発直下型大地震、いずれもM7後半クラス

1605年2月3日(慶長9年12月16日)慶長関東地方沿岸超巨大地震 - M8.8
1611年9月27日(慶長16年8月21日)  慶長会津大震災―M7.7
1611年12月2日(慶長16年10月28日)  慶長三陸地震 - M 9.1。
1614年11月26日(慶長19年10月25日) 慶長 関東沖と越後沖で同時巨大地震

1677年4月 延宝三陸大地震  M8.0
1677年11月 延宝房総地震 (関東地方太平洋沖巨大地震 M8.5)

1703年 元禄関東巨大地震
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震+富士山大噴火
159M7.74(やわらか銀行):2013/11/17(日) 03:13:02.69 ID:d0kiq/1D0
鳥取県西部
160M7.74(芋):2013/11/17(日) 07:34:12.64 ID:mN66lLoP0
相模湾
161M7.74(愛知県):2013/11/17(日) 08:05:06.45 ID:dK/YaqTP0
千葉北西部
162M7.74(神奈川県):2013/11/17(日) 08:50:54.70 ID:0emQIWOa0
今日は首都圏内の直下はないですよー
163M7.74(関東・甲信越):2013/11/17(日) 14:14:43.92 ID:shPANP52O
北海道
場所 日本!
規模 M5.8±0.5
期間 一週間

場所 東北
規模 6.8±0.5
期間 年内
165M7.74(九州地方):2013/11/18(月) 01:44:14.72 ID:M9FqHHFBO
福島沖
166M7.74(新潟・東北):2013/11/18(月) 02:03:08.15 ID:9eis9HqtO
いよいよエビ満月
エビ満月といえばパリパリ
パリ直下許可局震度5
167M7.74(東京都):2013/11/18(月) 05:23:12.60 ID:CGCbDyD30
◎ 熊本 
○ 茨城
▲ 長野
△ 秋田
× 島根
168M7.74(関東・甲信越):2013/11/18(月) 07:49:59.29 ID:zQJ1ZAI4O
福1直下で発生
燃料棒UFOキャッチャーがブツを落下
日本終了(-人-)チーン
169M7.74(SB-iPhone):2013/11/18(月) 08:22:56.35 ID:opKxvZ0Ci
栃木
170M7.74(九州地方):2013/11/18(月) 08:41:12.30 ID:M9FqHHFBO
>>167
無印は?
171M7.74(千葉県):2013/11/18(月) 08:52:35.98 ID:WlP/iXDE0
いつもの茨城で5弱
千葉もありえるが今シャレにならない
172M7.74(東日本):2013/11/18(月) 09:33:49.44 ID:e8wx16iZ0
そろそろ茨城県北部
173M7.74(東京都):2013/11/18(月) 09:55:52.93 ID:jvgDz9Hv0
>>162次も週末か日曜日に東日本の何処か

年内ではM7後半の可能性もあるけど海域で
津波警報の可能性は高いが、まだ被災クラスになるかどうか程度
174M7.74(家):2013/11/18(月) 18:55:15.63 ID:fogOVyCO0
沖縄本島近海
175M7.74(神奈川県):2013/11/18(月) 18:59:29.88 ID:xnnND8Ks0
新潟
176M7.74(SB-iPhone):2013/11/18(月) 19:33:25.42 ID:x7CQScdri
予想はできるか?
177M7.74(新潟・東北):2013/11/18(月) 19:47:16.25 ID:9eis9HqtO
予想は自由
料金無料
当たればヒーロー
178M7.74(やわらか銀行):2013/11/18(月) 20:24:24.28 ID:ATHq5CdS0
茨城・千葉・埼玉
179M7.74(やわらか銀行):2013/11/18(月) 21:17:02.15 ID:p8cmMbjM0
房総半島沖
マグニチュード7.6
180M7.74(神奈川県):2013/11/18(月) 21:32:05.35 ID:7XZ/9jg20
今月は国内での震度5は来ない。
181M7.74(新潟・東北):2013/11/18(月) 22:15:39.02 ID:9eis9HqtO
超強力な満月の潮汐力にも
びくともしない地球さんステキ
182M7.74(関東・甲信越):2013/11/18(月) 23:24:28.84 ID:FCSOKiPkO
長野、千葉北西部のに2連発
183M7.74(SB-iPhone):2013/11/19(火) 00:22:13.52 ID:Um3zI1vFi
2013年11月19日 11時45分

東京都多摩東部 M5.4 深さ40キロ

2013年11月21日 23時15分

埼玉県南部 M6.3 深さ100キロ

2013年11月26日

千葉県東方沖 M6.0 深さ30キロ
184M7.74(東京都):2013/11/19(火) 08:26:33.25 ID:rZVqlvH80
くまモンが好きじゃないので熊本にド━(゚Д゚)━ン!!
185M7.74(東京都):2013/11/19(火) 14:36:16.14 ID:8Y9ZK5eX0
ほぼ1週間毎に東日本北日本中心に震度4〜かM大き目
それ以外は平穏だけど。
先月26日のアウターライズもどきM7.1以降、少しまた傾向が変わっているように思う
震災前(震災後の余震多発期間でもだけど)には滅多に当て嵌まらない傾向
やはり確率上がるのは週末かな
186M7.74(千葉県):2013/11/19(火) 15:39:26.22 ID:UeWcS0RE0
長野南部震度5強ド━(゚Д゚)━ン!!
187M7.74(茸):2013/11/19(火) 17:36:54.91 ID:lx4ShnFs0
千葉
188M7.74(愛知県):2013/11/19(火) 18:43:41.42 ID:6PPcV38h0
埼玉
189M7.74(九州地方):2013/11/20(水) 00:57:24.80 ID:rXgEkt5jO
福島沖
190M7.74(新潟・東北):2013/11/20(水) 01:14:34.98 ID://vFqHqDO
うんにゃ福岡
191M7.74(関東・甲信越):2013/11/20(水) 01:21:54.75 ID:1F52taZEO
福井はないぬ
192M7.74(やわらか銀行):2013/11/20(水) 02:16:29.04 ID:PcSvRXcl0
3・11東日本大震災の直前と同じ異変が
東大名誉教授・村井俊治が警告する「南海トラフ巨大地震来年3月までに来る」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37571
193M7.74(庭):2013/11/20(水) 06:01:06.15 ID:1a2H4gEQ0
20日06:12に東京で超巨大地震が
194M7.74(東京都):2013/11/20(水) 07:37:24.00 ID:FM38UTO20
品川直下
5時間くらい停電
195M7.74(愛知県):2013/11/20(水) 11:04:33.97 ID:wpFsSHZD0
今日流行りの兵庫で
196M7.74(茸):2013/11/20(水) 21:46:29.27 ID:yIgzEgXK0
11月 千葉
197M7.74(新潟・東北):2013/11/20(水) 22:25:43.09 ID://vFqHqDO
小笠原で噴火きた
小笠原といえばジャイアンツ
読売直下大地震
198M7.74(茸):2013/11/21(木) 04:22:56.27 ID:gMaBhrk/0
兵庫から大阪辺り

3ヶ月以内位。
199M7.74(九州地方):2013/11/21(木) 13:15:46.14 ID:n0lriyhyO
福島沖
200M7.74(神奈川県):2013/11/21(木) 16:08:34.58 ID:CAkD/7c60
島根 鳥取 山口
201M7.74(やわらか銀行):2013/11/21(木) 16:19:12.07 ID:K7Qzv+yD0
■2ちゃん、宝くじ板で2等当選者現る!!!

1 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/14(木) 12:05:32.06 ID:gNgVIXrT1
http://v8v.co/upload20131121-picture_image-img001_jpeg

1500万当選したわwwwwwwwwwwwwww
見事に一致www
祝杯してくれ!!!

2:名無しさん@夢いっぱい :2013/11/14(木) 12:07:14.60 ID:fyR5o7R9
すげええええええええええええええええええええええええええええええええww
202M7.74(関東・甲信越):2013/11/21(木) 16:50:50.83 ID:JoFe6jTPO
南海
203トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/21(木) 18:52:10.08 ID:A/M2IXGd0
イエローストーン
204M7.74(東京都):2013/11/21(木) 21:50:21.50 ID:XFvjDKNF0
え?
205M7.74(新潟・東北):2013/11/22(金) 11:59:06.73 ID:q9hjiR8rO
火山列島地震列島
おれも劣等
俺直下震度5オーバー
206M7.74(新潟・東北):2013/11/23(土) 07:02:20.46 ID:Zn+NrBZ/O
猪瀬ヤバい東京
207M7.74(関東・甲信越):2013/11/23(土) 09:22:27.66 ID:jenNl6I4O
北海道
208M7.74(九州地方):2013/11/23(土) 10:10:12.45 ID:Wo5iaflIO
東経140〜142°
209M7.74(東京都):2013/11/23(土) 23:33:13.19 ID:4OlvL+BL0
年内に道東・青森・岩手・宮城・福島・茨城の一部で
最大震度5 津波警報あり

ただ、まだ被災クラスではない気象庁は3.11余震の一つ扱い
210M7.74(やわらか銀行):2013/11/24(日) 00:16:00.05 ID:mG3VhLBU0
■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■


国民的アイドルの整形前の画像です(゚A゚;)ゴクリ

http://shorx.com/up-load201311_image0001_jpg

↑さて、誰でしょうか?あまりにも本人とかけ離れてるので一瞬誰?となります。


■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■
211M7.74(関東地方):2013/11/24(日) 00:32:23.68 ID:PyQy4MIX0
また茨城あたりから揺らされそう
212M7.74(宮城県):2013/11/24(日) 00:50:09.27 ID:g0y82rj+0
N40〜42 E142〜144
213M7.74(新潟・東北):2013/11/25(月) 01:25:54.21 ID:eDZsDTnMO
無事パレード終わったことだし宮城に大きいのお願いします
214M7.74(東京都):2013/11/25(月) 03:56:56.06 ID:3w6wa+VS0
愛媛県か長野県

和歌山県の田辺・静岡県の沼津・愛知県の一宮を結ぶ三角形の内側
215M7.74(愛知県):2013/11/25(月) 06:35:41.83 ID:MRvAnBE/0
今日 茨城
216M7.74(dion軍):2013/11/25(月) 08:33:18.68 ID:ArCeVabz0
>214
長い間このスレ見てきてようやく初めて「愛媛」と予想した人を見た
217M7.74(東京都):2013/11/25(月) 19:23:34.22 ID:yyP65Por0
>>209
それだと9月20日以来の緊急地震速報(警報の一般向け)になるな
11月10日の茨城南部は警報無しだったし。
218M7.74(dion軍):2013/11/25(月) 23:47:24.94 ID:lwuC3vUE0
稚内市
219M7.74(家):2013/11/25(月) 23:55:35.79 ID:UiREhvRq0
稚内で震度5なんてことになったらエライことです
220滋賀県ですが(東京都):2013/11/25(月) 23:57:10.56 ID:wuQCPAFu0
なにやら北海道の地震が多いですね。
熊さんもビックリしてるでしょう。
221M7.74(新潟・東北):2013/11/26(火) 00:19:01.74 ID:PYrGusE8O
やべーなマイワシきたか
222M7.74(新潟・東北):2013/11/26(火) 00:48:03.86 ID:PYrGusE8O
ほら来た!震度4
223M7.74(やわらか銀行):2013/11/26(火) 00:48:29.52 ID:VCpIyigr0
【 祝 杯 】 ★BIG サッカーくじで10億円を当てた男が2ちゃんに降臨!

316 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/25(月) 12:53:47.92 ID:Vco8rbG5

今手が震えてるwwww
負け犬人生だったけど、10億円まじであたってるわ・・
http://e.im/2ch-uploader_picture-image_img001_jpg

見事に・・当選した!

317 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/25(月) 12:54:04.20 ID:P3TIKlx5
うわぁぁああああああああああ
224和歌山県(和歌山県):2013/11/26(火) 11:42:06.29 ID:24Iq0fQS0
今日か明日。関西。
225M7.74(関東・甲信越):2013/11/26(火) 19:32:21.68 ID:VxDLQ+s8O
太平洋側から圧されての歪みを解放するため、明日から長くて1週間以内に内陸部に来そう。
栃木日光、群馬北部、新潟中越、長野北部あたりの山沿い。揺れても震度4まで。
226M7.74(東京都):2013/11/26(火) 19:33:38.12 ID:VHci+s1r0
神奈川
227 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:10) (東京都):2013/11/26(火) 19:34:41.71 ID:VHci+s1r0
岡山
228M7.74(東京都):2013/11/26(火) 19:47:53.00 ID:2CPcFy2y0
茨城北部 地殻内正断層

震度5は局所的 最大で常陸太田か助小あたり。
229M7.74(空):2013/11/26(火) 22:59:00.86 ID:7zxj7afE0
>>216
芸予地震のとき松山で震度5だったっけか
中央構造線地震(前回は1596年)だと震度7の可能性もあるらしい
230M7.74(空):2013/11/26(火) 23:01:33.46 ID:7zxj7afE0
>>228
いつまで続くんだろうな茨城県北部の正断層地震
現地の人はよくノイローゼにならないなってマジで思うわ
231高島厨(神奈川県):2013/11/27(水) NY:AN:NY.AN ID:V3yvJTDR0
前スレで
458 高島厨(神奈川県)[] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hmL7w6FC0
>これから1週間くらいは千葉も大きいのが起こる可能性が高い
>震度5までいくかは微妙だが震度4になってもおかしくないな
>9/5くらいまでには東京湾周辺内陸、福島沖〜房総南部沖あたりで大きめ起こる可能性が高い

9/4 鳥島付近M6.9 千葉で震度5弱になりそうな震度4

その後9、10、11月と福島沖やら茨城やら震度5級が起こったな

これから注意するべきは長野、岐阜あたりの中部地方周辺だな
あとは北海道、九州〜沖縄もだが震度5までいくかはまだ微妙だ
関東の大地震もカウントダウン始まっているかんじだがもうちょい先っぽいがな
あとはゴミ雑魚が面白半分で書くような糞スレ立てんな
232M7.74(千葉県):2013/11/27(水) 12:20:47.94 ID:HbDA8jGf0
1週間以内
新潟
233M7.74(福島県):2013/11/27(水) 12:23:02.37 ID:HHHFW8Sq0
浜通り
234M7.74(新潟・東北):2013/11/27(水) 23:29:50.89 ID:AWF6uaryO
高知で変な魚捕まったらしい
いよいよ南海動いちゃうのか
235ファイナルファイト(新疆ウイグル自治区):2013/11/28(木) 18:55:26.64 ID:AOOjOsZs0
けったいな人類の動きに
けったいな魚うごめく
人口調整の始まりかいや
236M7.74(dion軍):2013/11/28(木) 19:10:44.64 ID:3XjIsdrm0
>>230
震酔い対処法

▼深呼吸で落ち着く(目を開けたまま→落ち着いてきたら目を閉じ)
▼水をゆっくり飲む(口に含むだけでも可、温かいと効果的)
▼着衣をゆるめる
▼手の甲を上にし、親指と人差し指の付け根の間を挟むように押す
▼軽く体を動かす
237M7.74(東京都):2013/11/28(木) 23:21:41.82 ID:GAqDAepd0
2013年11月27日の地震活動(気象庁発表)
//twitter.com/eq_sum
238M7.74(宮城県):2013/11/28(木) 23:38:09.95 ID:9udniM560
宮城。
239M7.74(千葉県):2013/11/29(金) 00:11:48.57 ID:6luDu7160
茨城(本当は千葉と思うが言いたくない)
240M7.74(東京都):2013/11/29(金) 02:47:08.93 ID:X8gyTlZfI
>>239
あたってるけど・・・・・・何で言いたくないの?
241M7.74(新潟・東北):2013/11/29(金) 07:38:27.19 ID:FkW4lMqpO
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ポイズン千葉
242ファイナルファイト(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 20:56:24.38 ID:85dTtJif0
じーてぃーおー
反町隆史
243M7.74(関東・甲信越):2013/11/29(金) 21:26:30.39 ID:um4yot1MO
今月中は無し
来月は千葉県→長野県→茨城県→静岡県の順
244M7.74(やわらか銀行):2013/11/29(金) 23:23:57.51 ID:3fDS+7ZG0
正月に鳥島金塊
245M7.74(九州地方):2013/11/30(土) 01:31:25.19 ID:yHrmQYIBO
千葉
246M7.74(やわらか銀行):2013/11/30(土) 01:39:19.76 ID:xiDm4jt00
【 速 報 】  駅で女子高生が飛び込み自殺


http://v8v.co/imgur_com-images-2013-01_jpg   (※かなり刺激が強い写真です)

よく見ると手足がもげてる・・・・
247M7.74(茸):2013/11/30(土) 10:49:14.70 ID:vPUfOLbj0
本命すぎるけど、千葉でしょう。
248M7.74(dion軍):2013/11/30(土) 16:57:14.69 ID:r/zvNnnz0
本命は茨城
249M7.74(福島県):2013/12/01(日) 00:46:23.97 ID:z4du1CB+0
宮城から千葉にかけて
250M7.74(新潟・東北):2013/12/01(日) 01:59:30.39 ID:KqcofOK1O
トキヨ
251M7.74(WiMAX):2013/12/01(日) 06:07:30.86 ID:bSWHZ5t30
茨城県南部か千葉北西部
252M7.74(東京都):2013/12/01(日) 06:55:43.43 ID:bjkJiAmJ0
富士山そして噴火
253M7.74(愛知県):2013/12/01(日) 06:57:34.37 ID:IdytdSOz0
岐阜県飛騨
254 【大吉】 (神奈川県):2013/12/01(日) 07:33:50.04 ID:tztSW72e0
来るなら栃木群馬の県境か埼玉沖あたりかなー…
255M7.74(茸):2013/12/01(日) 08:19:09.52 ID:QLhe22Eo0
埼玉沖はガチだな。
おっと!
荒川沖も忘れちゃ困るぜ
257M7.74(家):2013/12/01(日) 22:40:25.66 ID:l300HXE00
>>256
それ通り魔があったところだよ
258M7.74(新潟・東北):2013/12/02(月) 10:40:04.79 ID:70in3HX2O
今朝、稲敷直下の地震あり
めちゃ近い荒川沖
259M7.74(新潟・東北):2013/12/02(月) 10:41:51.60 ID:70in3HX2O
間違えた
震源は茨城沖だった
260M7.74(大阪府):2013/12/02(月) 20:52:43.95 ID:5Vfa5yIT0
◎茨城県沖
○千葉直下
▲十勝沖
△伊豆半島
×根室沖
261M7.74(新潟・東北):2013/12/03(火) 08:25:45.99 ID:Vkk+YpEjO
イバラキ
262M7.74(東京都):2013/12/03(火) 13:04:31.82 ID:R4z+/pnj0
隠岐諸島
263滋賀県ですが(東京都【18:17 震度1】):2013/12/03(火) 18:30:42.36 ID:f8cNRU8N0
震度3,4が立て続けに来てます
これは宮城vs茨城の一騎打ちでしょうか
264M7.74(新潟・東北):2013/12/04(水) 07:32:36.19 ID:8lMT/lOCO
チバラキ
265 【北電 71.6 %】 (東京都):2013/12/04(水) 07:42:02.06 ID:TtiIkWL/0
いばらぎ ではなく いばらき
266M7.74(神奈川県):2013/12/04(水) 22:14:22.47 ID:AQLPilbM0
だがしかし意表をついて鳥取〜新潟あたりで!!
267M7.74(新潟・東北):2013/12/05(木) 01:00:19.25 ID:0SqHlpp2O
年内にもう一回くる
終わりの始まり的な地震
268M7.74(やわらか銀行):2013/12/05(木) 01:08:11.89 ID:lkAn8laL0
.


http://shorx.com/earth-quake_information_blog_html

地震研究ブログによると、ここは311の大地震も予想的中しており
今年の12月中旬から来年の2月までには関東にマグニチュード8クラスの大地震がくると予測している!


.
269M7.74(関東・甲信越):2013/12/05(木) 03:43:30.07 ID:8EbPckFsO
東京湾。
くるなら東京だよねwWwW
271M7.74(SB-iPhone):2013/12/05(木) 22:32:11.33 ID:76Gi63nfP
大阪大震災
272M7.74(新潟・東北):2013/12/06(金) 01:09:48.99 ID:D2QTheHKO
猪瀬が逮捕されたら
まず間違いなく東京直下
273M7.74(家):2013/12/06(金) 03:33:19.46 ID:gHPjoukg0
茨城県北部
274M7.74(関東・甲信越):2013/12/06(金) 09:08:01.82 ID:Wyh0S4NNO
北海道
275M7.74(家):2013/12/06(金) 19:22:40.28 ID:gHPjoukg0
>>274
広すぎ
支庁名までかけ
276M7.74(茸):2013/12/06(金) 19:47:28.04 ID:qBg25t6F0
12月12日 東京
場所 東北
規模 M5.4±0.5
期間 一週間
278M7.74(東京都):2013/12/07(土) 10:49:05.80 ID:2m9FOJ/n0
>>237
昨日のデータは
なぜか鹿児島県薩摩地方の震源がダントツ一位。
279M7.74(東京都):2013/12/07(土) 14:25:03.30 ID:dniyX7dh0
さつまage
280M7.74(千葉県):2013/12/07(土) 16:49:05.96 ID:qM3OK50V0
つい最近、千葉市若葉区と千葉市と四街道市の境界辺りで、2度も直下型の地震が発生してる
つまりはこの辺りに歪が溜まってるということで、今後千葉県東部、より具体的には千葉市近郊で直下型の大きな地震が。。。
281M7.74(新潟・東北):2013/12/08(日) 00:08:09.80 ID:F9kAf83MO
関東で竜巻状の地震雲が観測されたらしい
これはヤバいかも
282M7.74(やわらか銀行):2013/12/08(日) 01:58:15.45 ID:MU2u2AIZ0
【 悲 報 】 2ch有料●流出で“あなたの街の2ちゃんねらー”というサイトが出現

http://e.im/the_2ch-user_of_your-town_html

2013年8月に電子掲示板である2ちゃんねるの有料サービスである2ちゃんねるビューア(以下「●」)を利用している会員の個人情報が大量に流出した。
その事件に便乗して、海外サーバー経由で「あなたの街の2ちゃんねらー」というサイトが出現しました。
主な特徴は、流出住所などで「2ch」マークの付箋があなたの家にフラグとして立ってるので、一目瞭然で2ちゃんねるユーザーだとバレます(笑)

■板ごとに恥ずかしい書き込み内容と●で紐付けられてる書き込み者のIPと住所と氏名と電話番号とメールアドレスが検索できます。
□グーグルアースと連携して、あなたの街の2ちゃんねらーとして紐付けられます。
283M7.74(東日本):2013/12/08(日) 21:52:02.60 ID:0uaCpqMn0
大穴で四国
284M7.74(東京都):2013/12/08(日) 22:22:26.17 ID:obDFu0lk0
深夜に新潟か千葉北西部
285M7.74(新潟・東北):2013/12/09(月) 11:51:03.28 ID:eN5OUZgKO
北関東変な雲多し
滅亡のカウントダウン
286まなまな(東日本):2013/12/09(月) 14:39:50.72 ID:+pKWyosmO
3150年くらいに南三陸町あたりに来そうだね
287M7.74(大阪府):2013/12/09(月) 17:04:40.55 ID:Nf44cYvJ0
マジ心配だよね
288M7.74(新潟・東北):2013/12/10(火) 20:55:53.64 ID:Jlc6/5nyO
震源が広範囲にバラけてきた
デカイのが来るかも
289M7.74(東京都):2013/12/10(火) 22:48:36.34 ID:GamR/9DA0
東京直下M7今夜くるよ。逃げて
290M7.74(関東・甲信越):2013/12/10(火) 23:11:02.32 ID:mzqsybrYO
北海道
291M7.74(チベット自治区):2013/12/10(火) 23:12:42.42 ID:yijhWhiR0
茨城県南部
292M7.74(家):2013/12/11(水) 00:01:09.22 ID:zBgXcLqX0
15日にM7〜7,5規模(阪神大震災に匹敵)の地震が
北日本に起きる、という予測が出ているので、くれぐれも注意して!
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
293M7.74(新潟・東北):2013/12/12(木) 01:39:52.01 ID:Vvh4IyXKO
魔の13日の金曜日
死ぬ準備は良いか?
294M7.74(東日本):2013/12/12(木) 02:26:50.99 ID:z5eL97RW0
295M7.74(やわらか銀行):2013/12/12(木) 02:57:46.25 ID:HpRT1qhz0
.


http://shorx.com/earth-quake_information_blog_html

地震研究ブログによると、ここは311の大地震も予想的中しており
今年の12月中旬から来年の2月までには関東にマグニチュード8クラスの大地震がくると予測している!


.
296M7.74(新潟・東北):2013/12/13(金) 01:17:55.73 ID:FS3hefAqO
年内にもう一発くる
トリは東京
297M7.74(埼玉県):2013/12/13(金) 12:03:52.57 ID:YyLrBD+Q0
佐渡辺りのような気がする
298M7.74(新潟・東北):2013/12/13(金) 20:21:34.82 ID:FS3hefAqO
さ、どうかな
299M7.74(家):2013/12/13(金) 21:44:30.98 ID:47RVynjU0
300M7.74(SB-iPhone):2013/12/13(金) 23:15:43.98 ID:VBba2L+bP
3点
301M7.74(新潟・東北):2013/12/14(土) 13:36:53.55 ID:caqLSfulO
震度4か
明日が本番だな
302滋賀県ですが(東京都):2013/12/15(日) 00:30:41.89 ID:q+qusbbw0
今日は千葉で震度4があったり近畿が揺れたり
ちょっと大きいのが近づいてますか。
年内あと1回来るとしたら
宮城と予想します。
303M7.74(大阪府):2013/12/15(日) 00:35:04.60 ID:ACiOhFb50
東から西と来て揺り戻しで千葉で5以上って感じかな
304M7.74(兵庫県):2013/12/15(日) 00:41:26.09 ID:0auQPGD80
俺ん家かな
305M7.74(西日本):2013/12/15(日) 00:42:37.09 ID:1JdhiZwy0
震源、沖縄・奈良とか予測ついてた事なん?
306M7.74(東京都):2013/12/15(日) 00:43:03.34 ID:ANEiQBld0
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/     また地震きそうで怖いけど・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/     寝ます
307M7.74(庭):2013/12/15(日) 00:44:40.59 ID:Gzw11Ic70
だから
師走の忙しいときに大きな地震は絶対に100%来ないから
308M7.74(大阪府):2013/12/15(日) 00:47:40.70 ID:ACiOhFb50
スマトラ沖地震は12月の末に来たろ
309M7.74(やわらか銀行):2013/12/15(日) 00:55:45.45 ID:Hi+01XHg0
明日デカイの来るらしいね
310M7.74(神奈川県):2013/12/15(日) 18:42:25.04 ID:VD9B844C0
ソウルにどうぞ
311M7.74(東京都):2013/12/15(日) 19:01:26.33 ID:cCcf89YI0
魂を揺さぶるんですね
312M7.74(東日本):2013/12/15(日) 19:02:29.89 ID:frNkccb20
313M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M8.7最大震度6強】)(東京都):2013/12/15(日) 19:03:39.12 ID:B1boAqrV0
次は名古屋辺りに来そうだな。
314M7.74(やわらか銀行):2013/12/15(日) 20:04:07.15 ID:1ChlaFHx0
■※■※■※■※■※■※■※■※■※■

フィリピンの“あどけない12才少女”にFU※Kしてる日本のオッサン!
こいつを至急探しだして警察に突き出しましょう!

http://iol.io/2ch-uploade-img_pic002_gif  (※実際にFu●kしてるGIF画像です。)


■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※
315M7.74(家):2013/12/16(月) 02:27:19.58 ID:tcvPESw40
>>313
8.7で6強で済むわけないだろ
316M7.74(東京都):2013/12/16(月) 08:36:43.88 ID:y/ogBPe60
今日千葉で、震度7
317M7.74(栃木県):2013/12/16(月) 10:11:27.04 ID:gLHIaauw0
Hi-NETみると宮城沖日本海溝付近と
房総半島南東沖の太平洋PとフィリピンPの境界があやしい
318M7.74(青森県):2013/12/16(月) 12:29:09.34 ID:7Jnk0Azb0
今週中
青森〜宮城(岩手北部が怪しい)
319M7.74(東京都):2013/12/16(月) 12:46:19.72 ID:PIkwlZv80
地震に備えて金下ろして来た
320M7.74(新潟・東北):2013/12/17(火) 11:31:55.32 ID:NQ9JZLXSO
そのお金で非常食を買いまくれ
来てからでは遅いからな
321M7.74(やわらか銀行):2013/12/17(火) 11:56:17.08 ID:cJ/Z9z1G0
正解は鳥取県です
322M7.74(東京都):2013/12/17(火) 18:39:18.62 ID:k2LX2dG40
島根推しです。
323M7.74(新潟・東北):2013/12/17(火) 22:17:21.28 ID:NQ9JZLXSO
島根県庁で大変なことが起こったらしい
くるぜ島根
324M7.74(茸):2013/12/17(火) 23:34:53.11 ID:aKIByTOd0
1時35分要警戒
325M7.74(新潟・東北):2013/12/18(水) 10:59:51.26 ID:reL8dprJO
雨が上がったら要注意
326M7.74(大阪府):2013/12/18(水) 23:54:39.77 ID:7q+M+aWG0
M9があった割には静かすぎる
327M7.74(新潟・東北):2013/12/19(木) 00:57:24.38 ID:fe4ttZA3O
風邪ひいたらすぐエトナ
でお馴染みの火山が噴火した
これは終わりの始まりケーシー高峰
328M7.74(やわらか銀行):2013/12/19(木) 01:19:08.13 ID:uL+n2Vd20
.


http://shorx.com/earth-quake_information_blog_html

地震研究ブログによると、ここは311の大地震も予想的中しており
今年の12月中旬から来年の2月までには関東にマグニチュード8クラスの大地震がくると予測している!


.
329M7.74(大阪府):2013/12/19(木) 02:19:28.48 ID:80Lvh/Fb0
この寒波が過ぎた後に師走地震が来るかもよ
千葉茨城辺りで5強〜6弱
330M7.74(新潟・東北):2013/12/20(金) 01:05:24.67 ID:A+qVZnhqO
東京直下なら死者二万人以上か
甘いかもな
331M7.74(千葉県):2013/12/20(金) 01:30:49.10 ID:HPxWHmN/0
長野県南部とかでM6付近が今年最後とか?

>>329
そこはありえるとこや…
来週水曜日の夕方らへん
332M7.74(新潟・東北):2013/12/21(土) 00:20:54.56 ID:NQQSRKYWO
平穏すぎる
飽きた
333M7.74(九州地方):2013/12/21(土) 01:04:07.86 ID:Cgu6UxJxO
能登
334M7.74(家):2013/12/21(土) 01:28:08.07 ID:Q0d4PRPP0
千葉
335M7.74(やわらか銀行):2013/12/21(土) 01:34:01.84 ID:uGuQvO630
>>329が正夢になっちゃうのか?
336M7.74(庭):2013/12/21(土) 08:22:01.26 ID:yL04TLhz0
オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた
337M7.74(dion軍):2013/12/21(土) 11:01:26.84 ID:kZREdm2j0
千葉北東部
338M7.74(新潟・東北):2013/12/21(土) 11:10:00.73 ID:NQQSRKYWO
これはヤバいことになってきた
339M7.74(北陸地方):2013/12/21(土) 11:55:22.47 ID:SWH9aB7gO
>>329
当たったな
340M7.74(関東・甲信越):2013/12/21(土) 12:32:32.45 ID:EAdoBxynO
>>339

>5強〜6弱

当たってませんw
341M7.74(東日本):2013/12/21(土) 13:13:39.89 ID:1fS24U4E0
あのへんは、高濃度汚染されたうえに群発地震ばかりで、悲惨すぎる。
342M7.74(関東・甲信越):2013/12/21(土) 14:19:25.01 ID:RypWggpiO
北海道
343まなまな(東日本):2013/12/21(土) 14:23:21.69 ID:zwX9lKQWO
毎日少しずつそれがなかなかできねんだなあ
くるしいことだってあるさ人間だものまようときだってあるさ凡夫だもの あやまちだってあるよおれだもの
きれいな玄関と床の間だけじゃ生活できねんだよなあ
中途はんぱが最もいけない
344M7.74(新潟・東北):2013/12/21(土) 22:49:11.01 ID:NQQSRKYWO
なんと今日は南海地震記念日
345M7.74(九州地方):2013/12/22(日) 02:10:01.74 ID:7xV/MPCfO
とりあえず東日本だけだな

西日本が起きるのはまずないな
346M7.74(東日本):2013/12/22(日) 10:37:07.48 ID:7VIJxMSQO
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/nemic-zisinmap.jpg
過去110年間に発生したM6以上の地震分布
347M7.74(家):2013/12/22(日) 11:49:59.08 ID:71ryTAhp0
>>346
道北安全すぎワロタ
348M7.74(dion軍):2013/12/22(日) 13:49:00.39 ID:RNtVoFU+0
>>346
流石四国
349M7.74(関東地方):2013/12/22(日) 14:06:15.88 ID:iAjjwrXLO
秋田県南部
350M7.74(新潟・東北):2013/12/23(月) 01:25:57.86 ID:3ORy+rSfO
宮城がおとなしいな
そろそろかな
351M7.74(チベット自治区):2013/12/23(月) 02:23:57.14 ID:vdhqLNCY0
千葉東方沖
19:27 M6.7 40km
352M7.74(東京都):2013/12/23(月) 10:58:24.98 ID:evy6bq+m0
今日12時間以内にM5以上の地震が起こるお
164
場所 東北
規模 6.8±0.5
期間 年内
354M7.74(新潟・東北):2013/12/24(火) 00:36:20.46 ID:rlkzcPJ9O
房総沖ヤバい
早ければ年内か
355M7.74(家):2013/12/24(火) 01:46:23.18 ID:02Gzbg9J0
千葉県沖注視
356M7.74(関東・甲信越):2013/12/24(火) 01:49:30.76 ID:1WwSdM+NO
東京特許許可局
357M7.74(dion軍):2013/12/24(火) 07:25:24.48 ID:r0en2Bh/0
房総沖
プレート
358M7.74(関東・甲信越):2013/12/24(火) 09:44:13.40 ID:vT/mCA8eO
長野北部から新潟
359M7.74(庭):2013/12/24(火) 10:11:35.83 ID:v8PhfudZP
20110311
20131225

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた

オリンピック誘致に裏で私財を投じ、都政に尽力した猪瀬東京都知事を嘲り笑い恫喝し辞めさせた後に、東京大震災が起きた
360M7.74(新潟・東北):2013/12/25(水) 07:34:45.52 ID:C2Vx4WpQO
知事不在の東京に大地震
サヨナラトキヨ
361M7.74(関東・甲信越):2013/12/26(木) 00:33:06.20 ID:4mnbO0ViO
なんとなく 茨城南部のような気がする。
362M7.74(新潟・東北):2013/12/26(木) 11:27:45.48 ID:3F/HPbCAO
牛久の観音様が倒れたらこの世の終わり
363M7.74(やわらか銀行):2013/12/26(木) 23:25:52.05 ID:JR/fCPNhI
広島北部 6弱
364M7.74(東京都):2013/12/27(金) 20:43:49.99 ID:ByAxkUxP0
//blogs.yahoo.co.jp/saruwatari314
//www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2007-03-05
//www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2010-12-24
365滋賀県ですが(東京都):2013/12/27(金) 21:22:45.85 ID:Tf0hRI120
>>362
茨城県牛久市にあるのは大仏像ですね。
高さ120mもあって日本一だそうです。

で、ちょっと調べたら100m級の仏像は国内に3箇所ありまして
牛久大仏(茨城県)
仙台大観音(宮城県)
世界平和大観音(兵庫県淡路市)

下の二つは震災地ですね。
となると牛久市もやばいかも?しれません。
366M7.74(茸):2013/12/28(土) 21:22:07.87 ID:Bsanb/K70
青森県
367M7.74(新潟・東北):2013/12/28(土) 23:00:23.91 ID:5kIsJqiBO
雪の重みで日本海側に震度5
368M7.74(愛知県):2013/12/29(日) 01:21:11.49 ID:sNWhLLTv0
福島県沖
369高島厨(神奈川県):2013/12/29(日) 05:05:41.97 ID:B5Dp82Z70
茨城は日本が世界誇る食、納豆の名産地(世界では嫌いな人多いだろうが)であるが
世界一地震の多い場所でもある
古くから地震を抑えようとする「要石」を祀っていることからもわかるだろう

ただし日本で直下地震が危ないといえば、やはり「信濃川あたり」「木曽川あたり」だな
まあ、どこが危ないとかなくてどこも危ないけどな?

「信濃川あたり」「木曽川あたり」が危ないのは、強靭な糸静線の「受け」にあたる地域だからだ
もちろん、糸静線あたりで大地震が起これば相当な威力になる

この糸静あたりの地震もそんなには起こらないが、「ある方向からの作用」が断層にかかれば意外とあっさり起こる
そういう作用が311後はいずれ起こる

311直後に飯山あたりの信濃川沿いや、富士宮あたりの糸静沿いで大地震が連発したな
まあ、これから数年で怖いのは「糸静の西側」そして「東海地震」が怖いかもな

11月には噴火も起こったし、なんだか他で噴火が起きてもおかしくないような状況にある
そういった時、後は大地震に大注意だからな
370特攻野郎Аチームのリーダー(新疆ウイグル自治区):2013/12/29(日) 19:10:29.39 ID:P8BneqvE0
イエローストン派手に盛大に起きろ」
371M7.74(やわらか銀行):2013/12/29(日) 20:05:25.64 ID:1oXgRqcB0
千葉中央
372M7.74(東京都):2013/12/29(日) 20:25:37.33 ID:M4b4ez8v0
>>370
  
おい、基地害ゴミニートのトニカス!
イエローストーンがヤバイとかぬかしていたが、一向に何も起こんねーじゃねーかよ

とっとと精神病院に逝くか死ねよ
社会のダニが
 
 
373M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2013/12/29(日) 23:52:30.98 ID:XpqlCdHn0
愛知
374M7.74(関東・甲信越):2013/12/30(月) 09:21:10.39 ID:h0yb/F6QO
沖縄〜九州
375M7.74(埼玉県):2013/12/31(火) 05:28:36.52 ID:N2o+Au530
5があまりきそうもないが…
三重、、かなぁ
376M7.74(埼玉県):2013/12/31(火) 10:08:14.50 ID:SemvLn9u0
震度5が来たので上げておく
377M7.74(新潟・東北【緊急地震:茨城県北部M3.6最大震度3】):2013/12/31(火) 10:13:37.14 ID:1R7mhrutO
茨城県がオオトリか
378M7.74(東京都【10:03 震度2】【緊急地震:茨城県北部M3.6最大震度3】):2013/12/31(火) 10:14:16.63 ID:v1u4oI4L0
茨城でした。
>365が気になるね。
379M7.74(神奈川県):2013/12/31(火) 10:30:11.60 ID:NCnjt5S80
自演カス乙
380M7.74(新潟・東北):2014/01/01(水) 00:54:37.12 ID:ztKyJJ8vO
あけおめ震災東京
381M7.74(東京都):2014/01/01(水) 03:02:07.80 ID:V2TF4AK30
新潟県中越地方
382M7.74(関東・甲信越):2014/01/01(水) 04:44:34.19 ID:GjcgzFeHO
なんか 茨城北部もう一発来そうな気がする。
383tomo122.tk(北海道):2014/01/01(水) 05:31:49.70 ID:7Dj3MwgB0
>>209

おみごと。
とりあえずレス番が一番古いので。
384 【448円】 【大吉】 (埼玉県):2014/01/01(水) 07:30:22.81 ID:3lXoOO750
な、長野
385滋賀県ですが(東京都【緊急地震:種子島近海M3.3最大震度1】):2014/01/01(水) 09:54:21.85 ID:ANDdyLl50
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

2013年は震度5以上の地震が12回発生しました。
都道府県別で震度5以上記録した回数は
4回 茨城県
3回 宮城県
1回 北海道、福島県、東京都、栃木県、長野県、兵庫県
となっており、茨城県が宮城県を抜きました。
今年はどんな地震が来るのか楽しみです。
386M7.74(茸):2014/01/01(水) 10:04:16.36 ID:iOHp8iXR0
宮城中部
387M7.74(関東・甲信越):2014/01/01(水) 11:39:36.36 ID:dBoHnKuwO
去年夏の誤報が本日・・・・

奈良県
388M7.74(新潟・東北):2014/01/01(水) 17:34:58.61 ID:ztKyJJ8vO
テレ朝の誤報もあったな
東京震度6
389tomo122.tk(北海道):2014/01/01(水) 18:40:37.78 ID:7Dj3MwgB0
昨年は1発目のEEWは北海道だったが、今年はどこだろうな?
やっぱり東北ですかね?
390M7.74(関東・甲信越):2014/01/01(水) 18:53:08.59 ID:JbpCHsFqO
北海道
391tomo122.tk(北海道):2014/01/01(水) 19:14:03.55 ID:7Dj3MwgB0
ないな
392M7.74(大阪府):2014/01/01(水) 19:20:10.97 ID:4op5UT4u0
北海道壊滅
393M7.74(北海道):2014/01/01(水) 21:58:48.36 ID:WVTDmzdeI
早目に関東
394M7.74(北海道):2014/01/01(水) 22:54:55.46 ID:WVTDmzdeI
壊滅とかかれ、ついつい書いちゃった。こない!関東にはこない
汚してしまってスイマセン…
395M7.74(関東・東海):2014/01/01(水) 23:20:13.61 ID:rChSL9r7O
愛知沖
396M7.74(家):2014/01/02(木) 04:14:18.80 ID:GBfmLyWT0
伊豆大島近海
397M7.74(神奈川県):2014/01/02(木) 04:34:57.09 ID:rgzpIH6I0
兵庫あたり?
398M7.74(茸):2014/01/02(木) 14:31:57.70 ID:2k2WqUwu0
大阪
399M7.74(関東地方):2014/01/02(木) 22:21:09.30 ID:Tha6EqqM0
茨城で出たんだっけ
次は富士山付近
400M7.74(関東・甲信越):2014/01/02(木) 23:07:22.76 ID:i4XnZAB2O
北海道
401W・S(埼玉県):2014/01/02(木) 23:56:11.02 ID:ORvy7Y/b0
千葉県東方沖
明日発生
402!omikuji(東京都):2014/01/03(金) 00:10:42.50 ID:e+50BFBc0
駿河湾周辺明後日
403M7.74(SB-iPhone):2014/01/03(金) 00:20:28.54 ID:2dqBeCG3i
千葉ヤバそうだな
404M7.74(やわらか銀行):2014/01/03(金) 03:04:30.24 ID:wjJE/t0c0
意表をついて愛媛県芸予!
405M7.74(千葉県):2014/01/03(金) 04:44:50.65 ID:9i52Q7sJ0
千葉県(但し松戸を除く)
406 【北電 82.9 %】 (東京都):2014/01/03(金) 06:33:07.80 ID:cmPpJ0zz0
2014年1月3日【M5.3】BABUYAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 10.0km 04:30:53
2014年1月3日【M5.0】BABUYAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 10.0km 04:02:24 JST
2014年1月3日【M2.6】青森県東方沖 深さ17.0km 04:11:55発生
2014年1月3日【M2.8】国後島近海 深さ90.9km 03:43:44発生
2014年1月3日【M2.8】福島県東方沖 深さ38.6km 02:46:58発生
2014年1月3日【M3.0】関東東方はるか沖 深さ7.7km 02:10:37発生
2014年1月3日【M3.5】駿河湾南方沖 深さ236.7km 02:03:51発生
2014年1月2日【M2.5】茨城県北部 深さ5.0km 23:56:35発生
2014年1月2日 23時29分ごろ 千葉県東方沖 M3.1  1
2014年1月2日 22時31分ごろ 千葉県東方沖 M3.5  2
2014年1月2日 22時11分ごろ 千葉県東方沖 M5.1  3
2014年1月2日 21時38分ごろ 千葉県東方沖 M3.0  1
2014年1月2日 16時48分ごろ 千葉県東方沖 M4.2  2
407M7.74(新潟・東北):2014/01/04(土) 01:35:43.40 ID:ujxpDv/AO
ひらめいた
静岡内陸震源
408M7.74(関東・東海):2014/01/04(土) 01:44:05.17 ID:2eZE0s4PO
関東南西部神奈川境
409M7.74(新潟・東北):2014/01/05(日) 10:35:36.55 ID:VJBhr89zO
いよいよ小田原か
410M7.74(SB-iPhone):2014/01/05(日) 14:08:44.01 ID:UzBUYjDZi
東京だぬ(・∀・)
411M7.74(福島県):2014/01/05(日) 20:19:13.40 ID:mb16/Xy00
いばらぎ
412M7.74(SB-iPhone):2014/01/06(月) 00:26:30.21 ID:KgP0CpGJi
1/8前後秋田南部
413M7.74(新潟・東北):2014/01/06(月) 01:19:05.35 ID:ixQWlBkZO
イバラギではなく
イバラキです
茨城県民曰く
414M7.74(関東・甲信越):2014/01/06(月) 02:07:46.54 ID:be35JmkUO
廃藩置県以降の 正式な読み方です。
住んでいる本人たちの訛りが酷すぎて
都会人には 「ぎ」に聞こえるらしく
いばらぎ と呼ばれるようになったとか。

【参照】
Wikipedia
415M7.74(関東地方):2014/01/06(月) 03:27:36.43 ID:uzT/mhZWO
茨城に仕事でよく行くが
「いばらぎ」が殆どだね。

「いばらき」は滅多に聞かない。

水戸以北や県西は特に酷い…
416滋賀県ですが(東京都):2014/01/06(月) 18:42:52.17 ID:sBI4aC0V0
ちなみに「みやぎ」はそのまま「みやぎ」ですので
何卒ご指名のほどよろしくお願いいたします。
417tomo122.tk(北海道):2014/01/06(月) 20:38:30.23 ID:7ndtD/Ag0 BE:369403766-PLT(27717)

甲信越地方もしくは近畿地方

>>390>>392
仮に北海道での予想が当たったとしても北海道は広いぞ、どうせ道東だろw
札幌市中央区は安地
ふっふっふだ2828
418M7.74(東京都):2014/01/06(月) 21:19:38.64 ID:oboEdmPII
近いうちに小田原付近で震度5以上がある
419M7.74(家):2014/01/06(月) 21:47:39.31 ID:KECNn0860
420M7.74(新潟・東北):2014/01/07(火) 11:36:26.27 ID:zdOR2y8OO
中くらいの来そうだわ
陸に近ければ震度5
千葉近海
421M7.74(神奈川県):2014/01/07(火) 12:13:59.01 ID:/KKrcI+u0
つぎも高萩市とかだろ
422M7.74(新潟・東北):2014/01/08(水) 00:57:57.63 ID:8nq7A92ZO
たかじん逝ったな
東京の病院だったらしい
有明直下に来る
423M7.74(東京都):2014/01/08(水) 16:16:52.40 ID:EvTkQyhk0
さっきから棚の中のコップがカチンカチンと変な音を立ててる(かなり規則正しいリズムで
地震とは感じないくらいの何か前触れ的な微振動でもあったのかな
もしそうなら関東にでかいの来るかも…千葉・埼玉・東京
424M7.74(新潟・東北):2014/01/09(木) 07:35:25.91 ID:CON5GFoAO
今日は会社の新年会
地震で中止になるくらいの来てほしい
425M7.74(関東・甲信越):2014/01/09(木) 14:43:58.29 ID:wn5FTsITO
北海道
426M7.74(北海道):2014/01/10(金) 01:57:19.22 ID:dS+TJOEmO
4月30日の早朝静岡県沖
427M7.74(家):2014/01/10(金) 06:18:38.27 ID:YwLx53Q40
いつまで規制してんじゃヴォケが!!!!!
クソ運営死ね!!!!
428M7.74(大阪府):2014/01/10(金) 07:16:56.39 ID:zdC2jQuf0
北海道

試される時がきたな
429M7.74(茸):2014/01/10(金) 08:30:18.46 ID:Q3vjOyXF0
今日
千葉
茨城
430M7.74(新潟・東北):2014/01/10(金) 11:31:09.26 ID:IokVUnkEO
このクソ寒いときに来たら死ぬ
来るなら南国でお願いします
宮崎とか
431M7.74(関東・甲信越):2014/01/10(金) 20:06:42.16 ID:cdv7bxqoO
名古屋壊滅キボンヌ
432M7.74(関東・甲信越):2014/01/11(土) 09:56:07.64 ID:w5D3minfO
北海道
震度6
433M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 11:50:41.84 ID:1SVV+fjZ0
パワーバランスを担うイエローストーン派手に盛大に大噴火 大爆発しろや
434M7.74(やわらか銀行):2014/01/11(土) 12:42:05.63 ID:6kj6LoeF0
千葉
435M7.74(東京都):2014/01/11(土) 16:58:41.98 ID:LpLKS+Bv0
>>433
 
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏に書いてろ
な!トニカス
 
 
436M7.74(茸):2014/01/11(土) 17:08:28.31 ID:vM4BhXVE0
北陸
437M7.74(北海道):2014/01/11(土) 17:42:05.51 ID:qAqbxmUn0
千葉 1週間以内
438M7.74(埼玉県):2014/01/11(土) 17:48:04.37 ID:FBgqfASC0
意外と埼玉だったり
439 【北電 88.6 %】 (東京都):2014/01/11(土) 18:25:18.60 ID:+qEFCVhj0
北海道の日本海側 マグニチュード6.5 震度5強 
440M7.74(関東・甲信越):2014/01/11(土) 23:38:56.61 ID:OTuqg/7nO
東京来るぞ
今日の夕方に西から東へ一本
突然地震雲が現れたの見たか?
すぐガソリン満タンにして灯油とライトや電池も買って準備したぞ
441M7.74(新潟・東北):2014/01/12(日) 02:36:19.49 ID:rG/CZvxHO
停電になっても使えるストーブ出した
あとは鍋物を準備するだけ
442M7.74(大阪府):2014/01/12(日) 08:41:43.18 ID:X7AhBpXj0
>>439
似た様な事考えてたわ
秋田付近でM6.8前後で5強以上
443M7.74(東京都):2014/01/12(日) 11:06:25.25 ID:EZ+B4cKQ0
2〜3日中に茨城付近
444M7.74(北海道):2014/01/12(日) 11:47:42.94 ID:c2Le7f6u0
茨城県南部
445M7.74(関東・甲信越):2014/01/12(日) 18:36:12.33 ID:3DtHssvpO
北海道
446M7.74(大阪府):2014/01/12(日) 18:40:26.50 ID:2ZVecoqR0
試される大地w
447M7.74(関東・東海):2014/01/12(日) 18:55:55.37 ID:Yk7RIQJ8O
千島(or釧路)沖
448M7.74(関東・甲信越):2014/01/13(月) 00:19:56.77 ID:LEGQMOJg0
北海道
449M7.74(宮城県):2014/01/13(月) 02:09:08.54 ID:CA2Ywk5I0
宮城
450名無し募集中。。。(東日本):2014/01/13(月) 03:16:21.72 ID:TotkfFaTO
横浜
451M7.74(関東・東海):2014/01/13(月) 03:48:08.16 ID:Zch8SrR4O
小田原
452M7.74(内モンゴル自治区):2014/01/13(月) 03:51:06.43 ID:833qU6+7O
富士宮
453M7.74(東京都):2014/01/13(月) 05:17:23.22 ID:OcvYstZJ0
兵庫か新潟県中越

または奄美大島
454tomo122.tk(北海道):2014/01/13(月) 22:13:16.43 ID:+rMa5xPg0
>>428>>432

残念だな、札幌中央区は安全地帯
ここ15年で震度4が最大
455M7.74(関東・東海):2014/01/13(月) 22:41:16.90 ID:2UnToJS7O
熊野沖
456M7.74(茸):2014/01/13(月) 22:48:15.96 ID:PTa0ZURy0
宇宙のどこか
457M7.74(茸):2014/01/13(月) 22:49:07.96 ID:PTa0ZURy0
地球でないことは確か
458W・S(埼玉県):2014/01/13(月) 23:33:36.33 ID:OMwcbd1m0
東京湾
459M7.74(庭):2014/01/13(月) 23:46:10.83 ID:H4KuAbHX0
452
それだけは、
マジ勘弁!!
460M7.74(新潟・東北):2014/01/14(火) 00:33:17.73 ID:NFu9LyLaO
阿蘇噴火した
これはヤバいわー
地球大丈夫かなー
461M7.74(大阪府):2014/01/14(火) 09:18:06.03 ID:fV7KbWoW0
札幌直下型、月寒断層、震度7
462M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/01/14(火) 14:47:30.68 ID:lq/adKwD0
460
いや大丈夫じゃなかろう
おまえmowakarudaro-
463M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/01/14(火) 14:49:54.28 ID:lq/adKwD0
イエローストーン起きろ
派手に盛大に
464M7.74(東京都):2014/01/14(火) 14:53:28.08 ID:2pHtxSRC0
>>454
旭川や富良野もたいした地震来ないよ。
大陸の地盤の固いところにでもいるような感じ。遠方のもたまにもらい揺れする程度
掘削や地層処分実験などがきっかけにならない限り鉄壁ともいえる。
465M7.74(東京都):2014/01/14(火) 15:16:08.51 ID:ygsiGjgd0
 
当てるスレなのに惨めなカスの願望スレになっているなw
 
466M7.74(dion軍):2014/01/14(火) 19:35:19.08 ID:ZFoE2RqA0
千葉東部
467M7.74(新潟・東北):2014/01/15(水) 08:44:16.31 ID:t5jFIEVmO
あなたの夢をのせて大噴火
イエローストーン
468M7.74(神奈川県):2014/01/15(水) 08:55:00.62 ID:GxszS0RC0
>>464
富良野は震度6が来てるから知ったか乙
469M7.74(静岡県):2014/01/15(水) 22:34:03.64 ID:DGMH8X4J0
駿河湾
470M7.74(関東地方):2014/01/16(木) 03:10:03.68 ID:sURGTGXa0
関西のほう
471M7.74(新潟・東北):2014/01/17(金) 01:53:09.28 ID:sjlMGQdSO
千葉か茨城
どちらかと言えば千葉
472M7.74(関東地方):2014/01/17(金) 01:56:37.13 ID:p3RcJotVO
はー
今日満月だっけ?
なんか嫌な感じ‥金曜日だし
473M7.74(大阪府):2014/01/17(金) 04:05:23.70 ID:Yfe0txZs0
何のかんの言って東北はちょっとしたはずみで
ポンとM7クラスが起きてしまいそうなくらいには
そこかしこで余震起こってるな

そういや今日は阪神淡路の日で金曜で寒波襲来中か・・・
474M7.74(九州地方):2014/01/17(金) 07:38:52.69 ID:LdxHbNL9O
東京湾
475M7.74(SB-iPhone):2014/01/17(金) 20:52:50.79 ID:anmm3+eJi
来ない
476M7.74(SB-iPhone):2014/01/17(金) 20:55:51.66 ID:5bYD5Ncki
>>472
フルムーンは昨日だぬ(・∀・)
477M7.74(SB-iPhone):2014/01/17(金) 20:58:32.54 ID:anmm3+eJi
>>476
黙ってて、恥かかせてやりゃいいのに。
優しすぎるよ
478M7.74(関東・甲信越):2014/01/17(金) 21:04:15.35 ID:t/CTOI0dO
北海道
479M7.74(やわらか銀行):2014/01/17(金) 21:08:35.21 ID:TV0+c93M0
愛知君の家w
480M7.74(庭):2014/01/17(金) 21:52:33.35 ID:wkMyhWwq0
ポエマーの事?
481M7.74(愛知県):2014/01/18(土) 08:22:50.35 ID:ISvJ31Kk0
釧路市
482M7.74(関東地方):2014/01/18(土) 15:28:39.41 ID:nhp5PiD3O
御殿場 震度6弱
483M7.74(東京都):2014/01/18(土) 16:54:29.86 ID:OqtgEEgD0
深発で北海道と青森
484M7.74(新潟・東北):2014/01/19(日) 00:32:11.75 ID:p565h/HFO
雪がたくさん積もったところにくる
センター試験大震災
485M7.74(新潟・東北):2014/01/20(月) 00:28:21.86 ID:p5X5IhvNO
ダイオウイカの足だけ漂着
新潟に災いの兆しあり
486M7.74(関東・甲信越):2014/01/20(月) 02:29:41.32 ID:l0SOrswYO
チーバでガチ
487M7.74(千葉県):2014/01/20(月) 11:04:06.61 ID:P2DbEVUQ0
千葉県
でも5じゃ大したことはないか。
488M7.74(庭):2014/01/20(月) 20:30:16.80 ID:7EnGgBOK0
東京
489M7.74(新潟・東北):2014/01/21(火) 01:07:00.91 ID:JvD+9pbXO
千葉の尖ったところ
490M7.74(埼玉県):2014/01/21(火) 01:13:25.34 ID:5zjnv6t/0
>>489
野田か銚子か南房総・館山かどれだよ
ヘ__/ ̄ ̄ ̄\
\ノ  (●)   ヽ__)
 \_ノ     丿
  (ノー、    |
    ノ     ヽ
   /    | |
   |    (_ノ
   \    /
    )   /
    (__ノ
491M7.74(関東・甲信越):2014/01/21(火) 01:28:31.53 ID:1cI1bC5pO
和歌山
492M7.74(静岡県):2014/01/21(火) 07:41:34.06 ID:RqLlOKeT0
神様のお告げです。
昨晩枕元に神様が立っていて、こうお告げされました。
「今日の午後1時頃注意しなさい。」と・・・
493M7.74(新潟・東北):2014/01/21(火) 11:37:17.61 ID:JvD+9pbXO
どこ?静岡?
494M7.74(関東・甲信越):2014/01/21(火) 12:45:42.69 ID:1cI1bC5pO
東海
495M7.74(東日本):2014/01/21(火) 18:19:30.23 ID:019O7+vI0
沖縄と言ってみる
496M7.74(新潟・東北):2014/01/21(火) 20:46:10.56 ID:JvD+9pbXO
>>490
尖っているのは銚子か
497M7.74(関東・甲信越):2014/01/22(水) 00:25:56.42 ID:cmTowu6zO
また茨城か
498M7.74(関東・甲信越):2014/01/22(水) 00:37:39.43 ID:hTaNqtx+O
神奈川県西部
499M7.74(チベット自治区):2014/01/22(水) 00:38:58.83 ID:zPyTSOD90
福島県浜通り
500M7.74(空):2014/01/22(水) 00:50:58.90 ID:gHO8Jemxi
日本海大震災前兆か ダイオウイカ新潟鳥取相次いで捕獲
http://www.youtube.com/watch?v=Ox1QhOPu6g4

三ヶ月以内大地震発生確率80パーセント
本命 日本海大震災M8 震源 新潟近海
対抗 東日本大震災最大余震M8 
大穴 10万年ぶり フォッサマグナ大震災M10 本州分裂

更に予兆として本州火山群のどれかが噴火すれば確率は
100パーセントとなる
501M7.74(埼玉県):2014/01/22(水) 00:53:47.79 ID:GszRqBDp0
>>500
こういう奴って陸が一回の地震でくっついたり離れたりすると思ってんのかね
502M7.74(関東・東海):2014/01/22(水) 01:15:14.69 ID:WAR7mo/8O
福井、若狭沖
503M7.74(関西・東海):2014/01/22(水) 04:49:50.73 ID:7apMJF9h0
明日の
1月23日4時56分に震度7が
八の付く地名にくる
504M7.74(新潟・東北):2014/01/22(水) 10:18:34.12 ID:OF4gOZ8RO
八街市、八王子、八ッ墓村注意
505M7.74(埼玉県):2014/01/22(水) 10:51:38.37 ID:GszRqBDp0
本八幡
八丁堀
506M7.74(関東・甲信越):2014/01/22(水) 12:34:26.17 ID:2tmmGssNO
北海道
507M7.74(内モンゴル自治区):2014/01/22(水) 16:09:41.93 ID:GP90NkwoO
>>503
八百津町、なのか?
508M7.74(福井県):2014/01/22(水) 20:04:25.23 ID:uDHreB/p0
近江八幡、八幡市、八幡平、八鹿、八代‥
なさそうでありそうで、ありそうでなさそうで(以下略)
509M7.74(新潟・東北):2014/01/23(木) 00:44:35.69 ID:09XgRkFYO
ひらめいた
八戸
510M7.74(関東・甲信越):2014/01/23(木) 02:19:39.68 ID:4rCAr6u1O
>>503
(´・ω・`)嘘つき!
511M7.74(茸):2014/01/23(木) 06:04:43.57 ID:a/XHVfmG0
嘘八百
512M7.74(チベット自治区):2014/01/23(木) 07:24:53.78 ID:AJ4BznZI0
福島県沖
513M7.74(新潟・東北):2014/01/23(木) 18:12:01.14 ID:09XgRkFYO
八でダメなら九でどうだ
九十九里
514M7.74(庭):2014/01/23(木) 18:15:58.64 ID:XYJjVRvS0
九段下
515M7.74(千葉県):2014/01/23(木) 18:58:15.11 ID:tTH8Vlbh0
チバラギくるよ^^
516M7.74(新潟・東北):2014/01/23(木) 19:18:04.32 ID:09XgRkFYO
ちょこっと九十九里きたじゃん
予想とシンクロしてきたから要警戒
517M7.74(関東・甲信越):2014/01/23(木) 21:17:40.70 ID:4rCAr6u1O
(ρ_;)みんな嘘つき!
518M7.74(茸):2014/01/23(木) 23:12:55.76 ID:1X/8oRY10
お台場 フジテレビ直下
M8.8 深さ8km
519W・S(埼玉県):2014/01/24(金) 06:42:43.22 ID:pNDX6RHQ0
秋田県内陸部
520M7.74(関東・甲信越):2014/01/24(金) 07:34:50.21 ID:JSzox+mhO
チバラキM6.5でインド5のお燗
521M7.74(東日本):2014/01/24(金) 16:55:56.88 ID:fscS4gK20
茨城県北部
522M7.74(SB-iPhone):2014/01/24(金) 19:23:00.52 ID:lzv8iX7Si
もう、今世紀は来ないだろ
523M7.74(関東・甲信越):2014/01/25(土) 22:30:22.23 ID:XkyX/KBOO
茨木か新潟
524M7.74(新潟・東北):2014/01/26(日) 21:36:11.61 ID:jIM33I8CO
順当なら房総沖
少しひねって鹿島灘
525M7.74(新潟・東北):2014/01/27(月) 08:58:33.93 ID:3+zHVziBO
千葉から静岡あたりか岐阜、山梨方面かな?
526M7.74(やわらか銀行):2014/01/27(月) 09:50:37.83 ID:Pb8zij8cI
震度5弱は茨城、震度5強は宮城、富山、震度6弱は宮崎、岐阜、震度6強は島根、広島、熊本と予想
527M7.74(関東・甲信越):2014/01/27(月) 12:55:51.66 ID:KSJZ/kblO
北海道
528M7.74(WiMAX):2014/01/27(月) 23:33:01.31 ID:j5671/1l0
青森
529M7.74(埼玉県):2014/01/27(月) 23:41:14.45 ID:d5ehzrb50
岩手
530M7.74(チベット自治区):2014/01/28(火) 13:07:09.88 ID:pWkWBXsT0
福島県浜通り
531M7.74(dion軍):2014/01/28(火) 22:23:47.96 ID:IXjZMyXC0
>>520
インドで震度5弱以上で茨城震源だったら
M10.5以上でないとな。日本は終了だね当然w

>>522
おまえに嫁がなwwwww
532M7.74(新潟・東北):2014/01/28(火) 23:21:24.44 ID:XZuila7rO
秋田沖でリュウグウノツカイ生け捕りとか
ちょっとまえはイカダイオウ様が上がったし
やっぱ日本海側ですかね
533M7.74(秋田県):2014/01/28(火) 23:44:15.35 ID:fHoccEem0
いよいよ秋田沖の空白域くるのかに
m8で震度6弱か強&津波かにゃ
こんなのきたらうちのボロ家とボロ車庫は倒壊するポ
534M7.74(新潟・東北):2014/01/29(水) 23:35:44.20 ID:k9Va2x5kO
宮城沖でブルーインパルス接触事故
感覚を狂わすなにかが
宮城沖で発生しているのかも
535M7.74(dion軍):2014/01/30(木) 23:00:34.95 ID:39rGayrm0
>>534
東日本大震災のM8級大余震のまえちょうかもよ。

「宮城県沖地震」の本番の可能性もありだな。
536M7.74(新潟・東北):2014/01/31(金) 01:43:04.05 ID:0KWzAKNzO
リュウグウノツカイが死んだとか
いよいよ来るぜ日本海
537M7.74(大阪府):2014/01/31(金) 04:00:03.44 ID:ROoXyKQx0
ここ数日有感地震自体が少な目なんだよな
嵐の前の何とかじゃなけりゃ良いが
538M7.74(dion軍):2014/01/31(金) 11:13:34.03 ID:EiuX63OF0
もう「震度3以上」とか「M5以上」じゃないとスレが機能しない気すらしてきた
539滋賀県ですが(東京都):2014/02/01(土) 16:41:34.16 ID:mvWwMLGy0
>>538 ですねー。

前回の震度5から1ヶ月経ちました。
去年は平均月一回程度来てたのですが
徐々に余震活動が落ち着いてきたせいか
インターバルがながくなってきているみたいです。
そろそろ新しい地震活動に期待したいところです。
540M7.74(内モンゴル自治区):2014/02/01(土) 19:17:07.69 ID:YvvBd4p7O
また中越かよ
いい加減にしろや典子の野郎
541M7.74(関東・甲信越):2014/02/02(日) 01:44:21.41 ID:CWwAddhXO
北海道
542M7.74(埼玉県):2014/02/02(日) 02:04:54.79 ID:uoI+sxN60
高萩か日立かいわきか北茨城
543M7.74(関東・甲信越):2014/02/02(日) 13:42:57.84 ID:CWwAddhXO
北海道
544M7.74(千葉県):2014/02/02(日) 14:12:51.83 ID:HsCV80oK0
意表を突いて 相模湾
545M7.74(神奈川県):2014/02/02(日) 15:15:07.35 ID:W9gijo/c0
千葉 M7
17:58
546M7.74(東京都):2014/02/02(日) 23:41:07.75 ID:iUEFhleN0
どこだろ、関東かな?24時間以内かな。
547M7.74(関東・甲信越):2014/02/02(日) 23:47:24.40 ID:CWwAddhXO
熊本
548M7.74(関東・甲信越):2014/02/03(月) 00:10:28.19 ID:5WzHZjxVO
北海道
549M7.74(新潟・東北):2014/02/03(月) 01:18:42.62 ID:flSV4rbGO
鹿児島で震度4か
なんか南も騒がしくなって来たので
宮崎あたりでデカメの来そう
550M7.74(関東・甲信越):2014/02/03(月) 17:12:37.63 ID:5WzHZjxVO
北海道
551M7.74(関東・甲信越):2014/02/03(月) 20:40:13.40 ID:LdjwWcLVO
福島かもね
552M7.74(静岡県):2014/02/03(月) 23:21:18.18 ID:6Gh9G/sw0
青森東方沖が気になる
北海道か青森
553タマ太郎王(宇宙最強)(庭):2014/02/03(月) 23:22:12.23 ID:wCj6UEUE0
....::::::・''・::::::....
:::::・'''     '''・:::::
::         ::
:  金  の  玉  :
::         ::
::・...      ...・::
  '''::::::・,,・::::::'''
   ∩∧_∧∩
   ( ・ω・)  おまいら、うろたえるな!!!トンキンにいくぞゴルァァァァァァァァァァ!!
    /  ノ
   しーU
554M7.74(関東・甲信越):2014/02/03(月) 23:26:17.82 ID:Blbk0JpUO
静岡
555M7.74(茸):2014/02/03(月) 23:35:31.29 ID:glq7CqBZ0
大阪
556M7.74(埼玉県):2014/02/03(月) 23:45:11.53 ID:aEckA6am0
埼玉南部、千葉北西部、茨城南部
のどこかの深いとこが震源になりそう
557M7.74(関東・甲信越):2014/02/04(火) 01:15:29.93 ID:LFrcQbKwO
北海道
558M7.74(やわらか銀行):2014/02/04(火) 09:29:24.84 ID:e06gIeq4I
沖縄本島から宮古島で震度6強で1時間後に和歌山・三重内陸で震度6弱という夢をみた。
沖縄方面は幼稚園の揺れ瞬間映像ですごい揺れてた。関西はどっかのテレビフロアの映像だった。沖縄の方は津波警報発令、関西の方はしばらくしてまた大きめの余震。
なので沖縄と和歌山三重と予想
559M7.74(茸):2014/02/04(火) 09:51:59.70 ID:eTFInvfD0
東北から関東にかけて早くて二週間以内に来そう…
560M7.74(千葉県):2014/02/05(水) 04:03:58.98 ID:gpWVldsk0
日本海側でしょ。
みんな太平洋側しか意識してないし。
561M7.74(神奈川県):2014/02/05(水) 13:03:19.71 ID:Io45FvfW0
ふなっしー・・・
調子こいて暴れすぎたなやつは・・・
千葉北西部なっしー
562M7.74(dion軍):2014/02/06(木) 01:55:33.51 ID:9E8kTFEo0
東京が都知事選で大揺れ。

大阪もゆれてます。
563M7.74(新潟・東北):2014/02/06(木) 12:28:46.61 ID:dc19iXtEO
>>559
惜しい!

でも、近いうちにあるよ。三陸で津波警報級が。
564M7.74(dion軍):2014/02/06(木) 13:07:36.91 ID:xOqG/sMO0
早くこいこい
もうリセットでいいよ
首都壊滅で
565M7.74(宮城県):2014/02/06(木) 22:06:39.72 ID:fK8m+BGl0
そろそろ宮城最大5弱がくる気がしないでもない
566M7.74(新潟・東北):2014/02/06(木) 22:23:33.61 ID:271pG582O
>>565
IDから察すれば
福島に8メートル以上のビッグな津波
567M7.74(宮城県):2014/02/06(木) 22:46:59.25 ID:fK8m+BGl0
福島8m津波に宮城5弱観測の地震って笑えねーよ((((;゚Д゚))))
568M7.74(茸):2014/02/07(金) 00:29:09.02 ID:0z5ZYXk/0
このやりとりなんか怖いわね
宮城に来そうだわ震度5以上…
569M7.74(大阪府):2014/02/07(金) 06:04:00.92 ID:toOFPqzU0
>>560
日本海側で周期があるっぽい大地震とかあったっけ
ここ数十年であったの日本海中部、奥尻くらいでしょ

あるとしたらやはり秋田沖近辺か?
570M7.74(新潟・東北):2014/02/07(金) 22:38:15.68 ID:Mx7hPj3gO
日本海はデータが少ないから
どこで起きても不思議じゃないな
571M7.74(茸):2014/02/07(金) 23:06:48.81 ID:5BqWaiVS0
海溝がないところに単独の周期は存在しない
572M7.74(dion軍):2014/02/08(土) 04:08:02.84 ID:bznsJC8X0
宮城〜福島沖が騒がしくなってきましたね。
573M7.74(大阪府):2014/02/08(土) 04:37:05.36 ID:C5RtcS1k0
この寒波が抜けた後くらいに来るかな?
バレンタイン地震みたいな感じに
規模は東北沖M7.0、5弱くらいで
574M7.74(東日本):2014/02/09(日) 10:16:52.46 ID:tknmWpp/0
沖縄が怪しい
575M7.74(神奈川県):2014/02/09(日) 14:37:17.19 ID:1vD1ugoU0
>>572
福島県沖を中心に北は宮城、南は茨城位まで、3日以内M7クラス。
576M7.74(宮城県):2014/02/09(日) 22:04:32.09 ID:FZ8Ne4rg0
宮城
577M7.74(茸):2014/02/10(月) 03:19:20.80 ID:g6wdi4KL0
578M7.74(内モンゴル自治区):2014/02/10(月) 05:02:35.12 ID:6dlo5JNXO
茨城県北部震源 震度5弱
579M7.74(愛知県):2014/02/10(月) 16:34:31.07 ID:RXFhofxv0
>>577
合併して鳥根県
580M7.74(茸):2014/02/10(月) 19:50:41.42 ID:PfXYGdiI0
岩手リーチ。
581M7.74(新潟・東北):2014/02/10(月) 21:20:49.77 ID:3VWG1wZ+O
三陸沖ヤバいな
アウターライズいよいよか
582M7.74(dion軍):2014/02/10(月) 22:04:22.80 ID:CzLGwSy/0
>>577
「竹島」は?

1. 島根県
2. 鳥取県
3. 鳥取県と島根県の共同管理
4. 日本の領土でないので、“竹島”は存在しません
583M7.74(埼玉県):2014/02/10(月) 22:09:15.09 ID:3Q5xuUWq0
>>582
5.離島に慣れてそうな長崎県(無茶)
584M7.74(宮城県):2014/02/11(火) 00:36:14.21 ID:8uYx/LoQ0
岩手、宮城はチェックメイトか。
またあの津波来るの?
マジで嫌だな。
585W・S(埼玉県):2014/02/11(火) 05:12:06.59 ID:yGWgGxgO0
房総半島南方沖
586M7.74(大阪府):2014/02/11(火) 05:37:30.68 ID:kUdhRlqx0
まさか東北沖アウターライズ余震と房総沖が時間差で来るんじゃあるまいな
587 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) (家):2014/02/11(火) 11:29:17.58 ID:cWoBODfD0
日立デフォ
588M7.74(茸):2014/02/11(火) 18:28:50.82 ID:u26SAzko0
589M7.74(新潟・東北):2014/02/12(水) 00:53:58.41 ID:gyvH2M9xO
おいおい、またイカデビルが揚がったぞ
どうなってるの日本海
590M7.74(関東・甲信越):2014/02/12(水) 06:54:42.57 ID:hJoIyEtiO
韓国にM7.1かな?
591M7.74(大阪府):2014/02/12(水) 09:07:01.62 ID:g21RyT+t0
そろそろ北海道が危ないかも
陸と海双方で序々にって感じがしてて不穏
592M7.74(関東・甲信越):2014/02/12(水) 11:02:36.04 ID:hJoIyEtiO
大阪府M7.74震度7だと嬉しく思う
593M7.74(関東・甲信越):2014/02/12(水) 18:20:48.92 ID:xihCU/qlO
北海道
594M7.74(dion軍):2014/02/12(水) 22:24:54.71 ID:5K2zsLn40
>>589
“東海”地震が起きるでしょう。
M8級でにほ…いや、“東海”全沿岸に大津波。
595M7.74(SB-iPhone):2014/02/13(木) 19:26:12.15 ID:TRBeY5Sci
ソウルにM9
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (やわらか銀行):2014/02/13(木) 20:10:58.92 ID:IiU0PzAW0
同感
597M7.74(新潟・東北):2014/02/14(金) 21:26:38.50 ID:TlhWGJ88O
鳥羽のダイオウグソクムシ死亡
おしるし来た
598M7.74(新潟・東北):2014/02/15(土) 23:17:03.11 ID:y+yo2t0+O
西日本の小規模地震が増えてきた
一発来るかもね
九州
599M7.74(東京都):2014/02/16(日) 06:09:04.44 ID:cxC145ih0
茨城北
600M7.74(関東・甲信越):2014/02/16(日) 08:00:36.84 ID:NhuGbFeRO
大噴火で本州(とはいえ正式な島名は不詳なので韓国人に教えて頂きたい)全体が飛行機になりそう。
※飛行ののち散っちゃうなら正式呼称知っても意味無いかな?
601M7.74(関東・甲信越):2014/02/17(月) 15:09:49.08 ID:Uj9ct/JdO
本日は前震日和だな
602M7.74(新潟・東北):2014/02/17(月) 19:41:05.56 ID:Y+MbFpQuO
前震と言わず本震いらっしゃ〜い
603M7.74(関東・甲信越):2014/02/18(火) 06:19:41.91 ID:2NaW4bSfO
長期に地震無さすぎだな
次の雪に合わせて溜めてるのか?
604M7.74(新潟・東北):2014/02/18(火) 08:51:25.24 ID:5g0HBq3bO
結構あちこちで孤立してるんだな
大地震の予行演習みたいなもんか
605M7.74(茸):2014/02/18(火) 18:14:21.52 ID:l23o3Bkp0
茨城らへん来そう…
606M7.74(茸):2014/02/19(水) 02:03:26.31 ID:Ib3VIdFD0
>>605
とりあえず当たりましたね。
607M7.74(静岡県):2014/02/19(水) 13:52:48.16 ID:3ZQzAuvU0
取りあえず鯖が落ち着いたようなので復帰
608M7.74(新潟・東北):2014/02/20(木) 19:27:43.75 ID:brJhvc68O
そろそろ来るぞな
北関東
609M7.74(関東・甲信越):2014/02/21(金) 15:43:44.79 ID:KKLzhGR1O
北海道
610M7.74(新潟県):2014/02/21(金) 17:00:51.10 ID:2BpR7cc80
佐渡沖
611M7.74(関東・甲信越):2014/02/22(土) 09:40:39.47 ID:IsqaHlKvO
でっ海道
612M7.74(新潟・東北):2014/02/22(土) 23:24:48.99 ID:1q87BDXZO
今日はNZ地震記念日
南半球でまた起こるかも
613M7.74(関東・甲信越):2014/02/23(日) 01:52:45.54 ID:34uzxYlHO
北海道
614M7.74(関西・北陸):2014/02/23(日) 04:18:11.69 ID:IjKt9M4TO
震度5が起きないどころか震度3以上ですら最近減ったな
大人しくなったのは何故だろう

和歌山県南部と予想
615M7.74(茸):2014/02/23(日) 10:06:51.55 ID:TsDsOQM+0
太陽風の影響で宇宙線が吹き飛ばされて地球に降り注がなくなってるから

つまり、オーロラが出てるときは地震や噴火や雷は少ない
616M7.74(関東・甲信越):2014/02/24(月) 16:58:32.52 ID:MaRkwfIbO
ならオーロラなんか要らない
617M7.74(新潟・東北):2014/02/24(月) 20:38:27.25 ID:ekldz8qzO
ローラの悪口はそこまでだ
618M7.74(茸):2014/02/24(月) 21:29:16.91 ID:BXiVKqut0
619M7.74(関東・甲信越):2014/02/24(月) 22:31:44.47 ID:d+cmt7I+O
北海道
620M7.74(やわらか銀行):2014/02/25(火) 00:02:12.53 ID:mw7ZufIh0
島根県東部 今日中に来る
621M7.74(関東・甲信越):2014/02/25(火) 03:50:11.63 ID:5sRbbw6bO
今日は震災当日みたいな天候に成りそうとか
622M7.74(関東・甲信越):2014/02/26(水) 12:53:26.07 ID:hUzH8lSZO
北海道
623M7.74(静岡県):2014/02/26(水) 18:50:00.89 ID:u7Ldgwq70
佐賀県沖でリュウグウノツカイが上がったそうだ。地震来るぞ。
624M7.74(新潟・東北):2014/02/27(木) 11:55:14.07 ID:8CeogZkjO
佐賀って一番地震が少ないんじゃなかったっけ?
佐賀で起きたら滅亡の始まりかもなー
625M7.74(大阪府):2014/02/27(木) 12:27:19.69 ID:Jw7s+43a0
佐賀へ直には来ないんじゃね?
来るとしたらちょいずれて中国地方の日本海側とか
626M7.74(静岡県):2014/02/28(金) 05:12:29.86 ID:TtL5pUev0
昨日、日本海側で震度3の地震があったね
627M7.74(関東・甲信越):2014/02/28(金) 05:53:04.17 ID:Ugk4z8upO
そろそろ茨城 来そうな気がする
628M7.74(芋):2014/02/28(金) 09:47:45.80 ID:NBz2rSSK0
ダイオウとかリュウグウとか漫画みたいな名前のクズが上がった処でロクな地震も来ない。
629M7.74(東京都):2014/02/28(金) 15:32:01.46 ID:7Zk3Rg5I0
>>615
3.11の1ヶ月前からの太陽活動と天候推移
//swnews.jp/swnews_log_2011.html
//www.weathermap.co.jp/kishojin/diary.php?ym=201102

逆に太陽黒点すら消滅しつつあった2009年は良いガス抜き程度の中規模地震一つなし
今回はたまたま地殻が小休止なだけかと思う。
630M7.74(東京都):2014/02/28(金) 15:36:48.54 ID:7Zk3Rg5I0
//www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=40&block_no=47629&year=&month=&day=&view=
//www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=49&block_no=47639&year=&month=&day=&view=p1
631M7.74(三重県):2014/02/28(金) 16:22:29.68 ID:HLVaO4+30
くるくるって言ってホント来ないのな

どうなってるんだよ
632M7.74(東京都):2014/02/28(金) 16:55:23.23 ID:7Zk3Rg5I0
>>631

阪神淡路以降の数年間もよく言われていたな
元岩手県内陸民だけど3.11以降は感覚が麻痺してきている。


そのうち嫌でも何処かで大き目はあると思う
今年中に国内最大震度6クラス(死者が出るとは限らない)
633M7.74(東京都):2014/02/28(金) 16:59:39.18 ID:7Zk3Rg5I0
>>584
また茨城・東北・北海道が今年最初の最大震度5クラスねえ
これが現実的かもしれない
634M7.74(茸):2014/02/28(金) 19:59:23.46 ID:CjhdeEzU0
茨城だな
635M7.74(新潟・東北):2014/02/28(金) 22:10:11.59 ID:M63A5c5eO
茨城、東北、北海道は
お互いの力を認めながら
一発目を譲り合ってる状態
他の地域が出し抜く形で最初に動く
と思う。
636M7.74(茸):2014/03/01(土) 00:02:00.98 ID:/pPHzQRt0
日本海(新潟から島根あたり)
637M7.74(関東・甲信越):2014/03/01(土) 17:22:06.19 ID:vw6dVp8rO
大阪都
638M7.74(神奈川県):2014/03/01(土) 19:41:58.57 ID:fmodJfph0
深海魚とれまくってるエリア
639M7.74(東日本):2014/03/02(日) 10:05:04.93 ID:U+Eu8OiT0
四国が怪しい
640M7.74(茸):2014/03/02(日) 17:14:38.73 ID:OKWKOddu0
641滋賀県ですが(東京都):2014/03/02(日) 22:27:15.17 ID:eXR+GDKk0
前回の震度5から2ヶ月以上経ってしまいました。
なかなか来ないもんですね。
しかし最近西日本で有感地震が増えてきたようにも見えます。
震度5以上はどこで起きても不思議ではない感じです。
私の予想は北海道です。
642M7.74(芋):2014/03/03(月) 01:19:42.48 ID:8Gu2hvc50
石川県
四国
サンチアゴ
四川省
ギリシャ北部
バリ島
643M7.74(関東・甲信越):2014/03/03(月) 02:36:19.07 ID:+6DGCa1pO
大阪
644M7.74(大阪府):2014/03/03(月) 07:31:05.79 ID:fgRDAHGT0
                            │森│
                          ┌┘元├
                        ┌┴――┤   
                        │もんじゅ │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  砂丘│温泉│港└┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 山
 ど ┌┘イノシシ└┐遺跡│ピエリ├┬――
田舎│       └―┐└┐  ││味噌
    │官兵衛    ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤大├―┤★|└┐
――┐    ┌┐  |朝|  |↑└┐└
饂飩└┐┌┘|┌┘鮮|大|ココ!!! |
―――┤└―┘├――┤仏|    |
自称近└┐    |熊  |  |┌―┘
――┐畿|    └┐野|  ||
防波├―┘      |古└―┼┘
┐堤|          └┐道  |
└―┘            └――┘
645M7.74(大阪府):2014/03/03(月) 12:04:57.47 ID:4Av/WQwd0
2011年3月東北M9.0→11月沖縄M7.0
2014年3月沖縄M6.6→11月東北M8超?

まあ大き目の深発は地震を誘発する傾向があるらしいから
関東辺りが揺れて終了な気もするが普通に近畿の方が先かな
震源浅かったりで運が悪ければ震度4〜5弱
646M7.74(dion軍):2014/03/03(月) 15:46:51.79 ID:3COZA9JH0
                          │森│
                          ┌┘元├
                        ┌┴――┤   
                        │もんじゅ │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  砂丘│温泉│港└┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 山
 ど ┌┘イノシシ└┐遺跡│ピエリ├┬――
田舎│       └―┐└┐  ││味噌
    │官兵衛    ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤大├―┤★|└┐
――┐    ┌┐  |朝|  |↑└┐└
饂飩└┐┌┘|┌┘鮮|大|ココ!!! |
―――┤└―┘├――┤仏|    |
民放1└┐    |熊  |  |┌―┘
――┐局|    └┐野|  ||
防波├―┘      |古└―┼┘
┐堤|          └┐道  |
└―┘            └――┘
647M7.74(新潟・東北):2014/03/04(火) 11:36:27.65 ID:8kBjmgkdO
沖縄震度4だったか
南の方がやや活発?
九州大噴火あるかもな
648M7.74(東京都):2014/03/04(火) 14:21:03.21 ID:7t6WOXJi0
沖縄の大き目はトカラ列島を週単位で誘発小群発させる程度で終了
649M7.74(関東・甲信越):2014/03/04(火) 16:24:48.22 ID:4FEJJar2O
北海道
650M7.74(新潟・東北):2014/03/06(木) 00:36:29.14 ID:dY50qJa0O
と見せかけて宮城
651笑うセールスマン(新疆ウイグル自治区):2014/03/06(木) 10:36:19.08 ID:03dx+aaX0
イエローストーン 中国 印度 アフリカ 米国 日本」
652M7.74(茸):2014/03/06(木) 21:48:07.87 ID:o8P2nMEG0
653M7.74(新潟・東北):2014/03/08(土) 22:09:11.75 ID:1ZaPSs1hO
誰が井上やねん
654M7.74(関東・甲信越):2014/03/09(日) 00:02:41.76 ID:z3dB8G5uO
北海道
655M7.74(東京都):2014/03/09(日) 00:15:13.58 ID:r6bY8VA80
栃木県北部が怪しいと思う
656M7.74(東京都):2014/03/09(日) 00:19:05.38 ID:TQoKHrTi0
40度猛暑と豪雪で有名になった山梨
657M7.74(関東・甲信越):2014/03/09(日) 05:24:33.59 ID:tTORrMvRO
韓国の対馬辺りも危ないかな?
658M7.74(関東・甲信越):2014/03/10(月) 03:03:51.26 ID:g01wsBJKO
中国領五島列島も危険?
659M7.74(埼玉県):2014/03/10(月) 03:16:57.02 ID:BPdSuNCs0
お前ら日本人やめろ
660M7.74(関東・甲信越):2014/03/10(月) 13:09:54.05 ID:VkQSUU4YO
北海道
661M7.74(やわらか銀行):2014/03/10(月) 17:10:46.49 ID:5y+bBgvU0
千葉
662M7.74(関東・甲信越):2014/03/10(月) 18:03:53.07 ID:g01wsBJKO
明日は100万人死亡でオネガイ
663M7.74(dion軍):2014/03/10(月) 18:37:59.30 ID:Zza1teg80
>>659
アメリカの属国である日本そのものが丸ごと危険(広い意味で)
664M7.74(千葉県):2014/03/10(月) 19:57:23.14 ID:NOcM/bP30
北朝鮮中国国境の予感
665 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (やわらか銀行):2014/03/10(月) 20:26:21.53 ID:ePkbAsU40
311を当てた俺には、当分大きいのは来ないとみている。
666M7.74(庭):2014/03/10(月) 20:29:58.63 ID:NQv0aFqm0
今月南海トラフ地震がくるよ
フジテレビ情報なw
667M7.74(dion軍):2014/03/10(月) 22:41:44.97 ID:Zza1teg80
>>666
ミヤネ屋の放送中に起こればいい。
宮根誠司が読売テレビのスタジオで必死になって状況を伝えてると
震度4くらいの東京が割り込んで、「宮根さ〜ん、東京も揺れてますよー」
668M7.74(埼玉県):2014/03/10(月) 23:09:56.84 ID:BPdSuNCs0
豊田さんにやってもらいたい
669M7.74(新潟・東北):2014/03/11(火) 00:55:07.92 ID:+AmYv6H0O
ついに変な夢みた
明日くるよ大地震か大噴火
場所は、お・た・の・し・み
670M7.74(関東地方):2014/03/11(火) 00:58:22.69 ID:Za/8QcaF0
ニュージーランドのほう
671M7.74(dion軍):2014/03/11(火) 11:56:08.09 ID:drpdvtnm0
>>669
明日来るのか!
今のうちに防災用品を
買うねっと。
672M7.74(関東・甲信越):2014/03/11(火) 19:11:18.77 ID:kArriD1TO
CA沖6.9は津波大丈夫?
673M7.74(関東・甲信越):2014/03/11(火) 19:44:06.05 ID:kArriD1TO
>>669
シアトルかSF?
674M7.74(関東・甲信越):2014/03/12(水) 06:44:01.30 ID:TFLRs89uO
さっきのは東海地震の前震?
675M7.74(千葉県):2014/03/12(水) 08:55:46.70 ID:H4u9D5Yp0
>>674
東海地震の震源が白井ってか?
676M7.74(新潟・東北):2014/03/12(水) 22:51:05.18 ID:yRC7gNBCO
ヤバい
来ない
677M7.74(関東・甲信越):2014/03/13(木) 03:32:40.59 ID:qO6DwBH7O
昨日の朝ので全てのエネルギーが抜けたみたいだな
678M7.74(茸):2014/03/14(金) 02:16:56.07 ID:6qJLViil0
>>404
当たりです。震度5強…
679M7.74(家):2014/03/14(金) 02:23:41.61 ID:0tp2u5Ed0
680M7.74(禿):2014/03/14(金) 04:28:07.54 ID:UAG3xftVi
>>404
予言者がいた
681M7.74(関東・甲信越):2014/03/14(金) 04:50:27.82 ID:qNyC4v8xO
もう完全に地震のない時期に入ったと言えそうだな
682M7.74(dion軍):2014/03/14(金) 07:18:45.55 ID:K7+1N2u20
ええ?今朝愛媛で地震があったのに?
余震が続いたらもっと大きいのが来るかも?
311の時もそうだった
683M7.74(大阪府):2014/03/14(金) 07:47:34.62 ID:7jEalc+/0
やや意表をついて富山より下の日本海側震源でとか思ってたら
もっと意表をついた場所で来た
684M7.74(家):2014/03/14(金) 08:04:19.92 ID:4lfEYJxr0
>>404
なんだこれは・・・
たまげたなあ
685M7.74(新潟・東北):2014/03/14(金) 08:19:02.45 ID:AKT/7XYKO
ドンピシャじゃん
すげーなおい
686M7.74(dion軍):2014/03/14(金) 08:53:59.69 ID:v2i0RZtM0
何よりすごいのは、1年以上このスレ見てきて「愛媛」と書いた人でさえ、
>>404と数人ぐらいしかおらんかった。

そういう意味でもピンポイント当てとはすごい。
687M7.74(大阪府):2014/03/14(金) 09:15:01.01 ID:bdc4wGyw0
>>404
なかなかやるもんじゃのう。さていよいよ南海が近づいてきたな。
688M7.74(関東・東海):2014/03/14(金) 10:21:10.68 ID:fvbKkBdXO
俺の鳥取沖又は玄海はまだか!
689M7.74(東京都):2014/03/14(金) 10:34:52.78 ID:Fza5WJah0
当てた人おるのか。すげいな。
690M7.74(茸):2014/03/14(金) 12:10:37.42 ID:vF6RIWbd0
2ヶ月前の書き込みじゃんw
691M7.74(SB-iPhone):2014/03/14(金) 12:41:57.56 ID:jESx3rFbi
当たってるとか感動してる馬鹿は、相当な馬鹿だな
都道府県当てんのに、たった1/46の確立
宝くじ、いやお年玉年賀はがきの切手当てるより簡単

馬鹿ってホント馬鹿だよね^ ^
692M7.74(関西地方):2014/03/14(金) 13:09:27.18 ID:ESPglIdb0
情弱はチョフトバンクで書き込む法則
693M7.74(東京都):2014/03/14(金) 13:27:23.22 ID:Fza5WJah0
>>690
知らんのか。このスレは次の震度5以上の地震だけが適応なのだ。
しばらくなかったろうが。
694M7.74(埼玉県):2014/03/14(金) 13:40:10.46 ID:y2DkMRAh0
大晦日以来だね
695M7.74(dion軍):2014/03/14(金) 15:36:25.68 ID:VseACgRe0
>>691

>都道府県当てんのに、たった1/46の確立

馬鹿はお前だよw 日本の都道府県は一都一道二府四十三県で47
それに、“確立”でなくて“確率”な。
696M7.74(愛知県):2014/03/14(金) 16:30:48.86 ID:IhKv8AxI0
紀伊半島南東沖震源、新宮市で震度5強
那智の滝、さらに崩れる
697地震(やわらか銀行):2014/03/14(金) 16:40:47.81 ID:2XM/MbGS0
地震対策

九州の玄海原子力発電所を、今すぐ、停止してください。
日本の原子力発電所は、今すぐ、すべて停止してください。

「東京、四国、九州、の方は、巨大地震にきをつけてください」

日本中の火山の活動が、活発化しています。
巨大地震に、常に備えてください。

まだ巨大地震は、おさまる気配がありません。
「最悪の事態を想定して、最悪の事態に備えてください!!」
「自分だけは、安全だと、決して思ってはいけません」
698M7.74(茸):2014/03/14(金) 16:41:42.23 ID:pUhjJ6u20
愛知県
699M7.74(大阪府):2014/03/14(金) 17:00:04.88 ID:R8Pb9CO00
来月か再来月に
長野らへんで直下型地震
M7.3
最大震度6弱
700M7.74(芋):2014/03/14(金) 17:45:40.39 ID:4HKqk74t0
新潟とか日本海側が危ない気がする
701M7.74(関東・甲信越):2014/03/14(金) 17:47:20.06 ID:G+ZR0LmoO
日向灘
702M7.74(静岡県):2014/03/14(金) 17:51:37.98 ID:bJjK7WqZ0
ここのところ、震源地の名称に登場しない


神奈川県西部・静岡東部・伊豆東方沖・遠州灘・・・・・・・・・
703滋賀県ですが(東京都):2014/03/14(金) 18:20:55.51 ID:cGD+Uw5o0
ようやく今年一発目きましたね。
しかも的中した方がいるとは!愛媛はかなり難しい予想でした。
的中おめでとうございます!
なにか予兆のようなものがあったのですか?>>404

私の予想としては次こそ北海道です。
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (やわらか銀行):2014/03/14(金) 19:14:41.04 ID:/8ZSX5Mw0
秋田県
705M7.74(関東・東海):2014/03/14(金) 19:42:52.43 ID:fvbKkBdXO
大穴の富士山直下
706M7.74(茸):2014/03/14(金) 19:54:15.03 ID:pUhjJ6u20
愛媛は絶対こないと思ったんだがな
13年ぶりの震度5
707M7.74(dion軍):2014/03/14(金) 20:45:09.21 ID:v2i0RZtM0
>>706
高知は芸予地震以来だが、愛媛は13年ぶりではない。
2006年06月12日の大分県西部地震で震度5弱を観測している。

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200606/12/A20060612050124980012033081200400131261300521451709762D61V511A207280_map.html

結局、淡路島地震と今回で四国4県全て震度5弱以上を観測したことに。



次の予想は・・・静岡か島根
708M7.74(東京都):2014/03/14(金) 22:18:58.59 ID:OYbkzshS0
意外にも石川震源で
内陸寄りになれば、福井・岐阜・富山・長野の一部でも震度5弱の地点出ると予想

この春。
栃木はないと思う。
出るとしても相変わらずの茨城北部の5弱。
709M7.74(東京都):2014/03/14(金) 22:24:10.28 ID:OYbkzshS0
>>681
地球の時間では今が活動期の最中。
災害は油断した所や時期に来るもの。
今が来ない時期なら震災前の2009年や2008年の春先なんてもっと酷い。
710M7.74(関東・東海):2014/03/14(金) 22:47:55.95 ID:fvbKkBdXO
長野松本
711M7.74(catv?):2014/03/15(土) 00:21:50.81 ID:sJ2hXS1h0
なぜか注目しないところに来るよな
712M7.74(新潟・東北):2014/03/15(土) 00:29:50.71 ID:YOiARtvnO
じゃあ注目してない佐賀で
713M7.74(大阪府):2014/03/15(土) 00:47:37.93 ID:oUNmHnIz0
日本海でも鳥取〜島根沖とか
出雲地震とか呼ばれちゃうみたいな
714M7.74(dion軍):2014/03/15(土) 01:12:58.34 ID:/m5zwPOW0
山陰沖〜対馬付近でM8級 ないと思われていたプレート境界が発覚。

能登半島〜隠岐〜対馬〜済州島を連ねる、「日本海西南トラフ」
715M7.74(愛知県):2014/03/15(土) 01:58:24.42 ID:Aj3zlxaB0
山梨が震源の地震ってあまり聞かないな。
ヤマナシと言ったら武田信玄だから地震は来ないのかな。


ワラワナカッタラ シンド ロク ジャク
716M7.74(静岡県):2014/03/15(土) 02:25:46.54 ID:1rVlHXDW0
>>713
自分も鳥取島根ってふと思った
717M7.74(関東・甲信越):2014/03/15(土) 04:26:03.26 ID:Y0cQyPduO
>>711の書き込みを見て
俺も「鳥取か島根辺りかなぁ」と思った。
こりゃ 来るか?出雲地震。
718M7.74(関東・甲信越):2014/03/15(土) 05:48:40.53 ID:nhaG9soXO
能登半島までは朝鮮領と確定したわけだな
719M7.74(関東・甲信越):2014/03/15(土) 06:09:54.07 ID:nhaG9soXO
あと >>714 の訂正
×日本海
◎東海
720M7.74(茸):2014/03/15(土) 13:25:06.23 ID:MWSPjtIu0
【韓国 故盧武鉉(ノムヒョン)大統領の言葉】
 
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
 日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに
 韓国人を名乗り、 日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
 つまりは、いいとこどりではないか。 私たちが苦しい思いをしていた頃、
 僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
 僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」

(03年6月の訪日時TBSのテレビ番組より)
721M7.74(北海道):2014/03/15(土) 20:28:06.84 ID:kpVSM0CQ0
>>711
よし、俺が全都道府県を注目しててやろう
抜けてたところがあったらそこが大地震
(群馬があぶなかった

北海道・青森・秋田・宮城・山形・岩手・福島・東京・埼玉・千葉・神奈川・長野・山梨・群馬・
石川・富山・新潟・福井・岐阜・滋賀・奈良・静岡・三重・兵庫・大阪・京都・広島・島根・
鳥取・山口・岡山・徳島・高知・愛媛・香川・福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・宮崎・沖縄
722M7.74(北海道):2014/03/15(土) 20:30:11.04 ID:kpVSM0CQ0
あ、やべ
和歌山忘れてた・・・・
723M7.74(埼玉県):2014/03/15(土) 21:03:48.99 ID:XRoZEYb+0
栃木茨城県境でやや深発地震
三河地震の再来
奄美トカラ方面

これらが起こるようです
724M7.74(愛知県):2014/03/16(日) 10:06:59.52 ID:nu9Q+SVr0
富士山と阿ッ蘇直下でそれぞれ一発ずつ
725M7.74(新潟・東北):2014/03/16(日) 11:40:17.57 ID:IHWYbbkCO
千葉県
726M7.74(石川県):2014/03/16(日) 11:57:10.67 ID:UXHbCE+j0
>>721
抜けてる所多すぎやん
栃木・茨城・愛知・鹿児島…
北関東の知名度の低さは分かるが、愛知を忘れたらあかんよ
727M7.74(関東地方):2014/03/17(月) 00:36:49.11 ID:pqotA4jS0
淡路か鹿児島
728M7.74(関東・甲信越):2014/03/17(月) 22:18:24.99 ID:rmvVPy45O
中華民国
729M7.74(dion軍):2014/03/18(火) 04:18:04.80 ID:l64aWwNm0
千葉県北西部か長野県北部
730M7.74(新潟・東北):2014/03/18(火) 11:45:14.06 ID:9Ha5qnXVO
やはり3月に来るのか
731M7.74(新潟・東北):2014/03/18(火) 12:22:17.02 ID:Z2ckLuAEO
日本海溝アウトレット地震
732M7.74(茸):2014/03/18(火) 12:53:19.38 ID:xjlxKmIh0
琵琶湖
733M7.74(千葉県):2014/03/18(火) 12:58:14.24 ID:oCUGR9M40
高知沖でM6.7
734M7.74(関東・甲信越):2014/03/18(火) 16:07:09.44 ID:uynh9HOiO
9.7だろ?
735M7.74(家):2014/03/18(火) 20:57:40.12 ID:nYd2s5/g0
香川県東部
736M7.74(大阪府):2014/03/19(水) 00:18:51.76 ID:sWqf9XIC0
そろそろ秋田に
737M7.74(関東地方):2014/03/19(水) 00:23:31.18 ID:4WrFLYjQO
今日東京湾
738M7.74(関東・甲信越):2014/03/19(水) 03:04:44.08 ID:ABGLMmz9O
凄いな
さっそく前震あったぞ
739M7.74(茸):2014/03/19(水) 13:13:43.83 ID:2JFCIhBL0
ダイオウイカやリュウグウノツカイなどの様々な深海生物が日本海で捕獲されまくっている現状を見ると・・・

日本海沿岸大震災
740M7.74(千葉県):2014/03/19(水) 17:42:13.01 ID:8aVBZ8+r0
福島第一原発2号機の真下
741M7.74(東日本):2014/03/19(水) 19:17:54.78 ID:FZQrNN+uO
今年の夏過ぎ〜来年位に311の余震がおこるよ
742M7.74(静岡県):2014/03/19(水) 19:20:17.45 ID:XvWHs6r90
俺っちの処そろそろ本気出しそうでコアイ
743M7.74(茸):2014/03/19(水) 19:27:59.79 ID:D4g+S7yw0
何やら神奈川方面プルプルしてるしね
744TK122 Tomo で検索すんなよバカが(北海道):2014/03/19(水) 19:30:02.72 ID:1k/DfjfH0
甲信越地方か近畿地方で
745M7.74(大阪府):2014/03/20(木) 07:16:36.83 ID:BUI6UG230
台湾ででかいのが起こって
まさかの与那国、西表
746M7.74(関東・甲信越):2014/03/20(木) 07:56:12.67 ID:kxn/DhErO
南米も小康したし、いよいよ待ちに待った今日が明けたね!!ハハハハ
747M7.74(新潟・東北):2014/03/20(木) 11:30:34.67 ID:zD78cv8bO
雨が止んだらお別れなのね
748M7.74(関東・甲信越):2014/03/20(木) 12:40:00.35 ID:zAY4BAxrO
北海道
749M7.74(東日本):2014/03/20(木) 13:08:46.47 ID:A6lcSZ3r0
北茨城
750M7.74(WiMAX):2014/03/20(木) 13:31:52.13 ID:lCbc+xJh0
明日をみつめて生きる・・・

明日をみつめて生きる 明日もきっと、あさっての方をみつめているだろう・・・


                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                       /;;::       ::;ヽ じしん ・・・
                        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|   
           じしん・・・     |;;::        ::;;|
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、    |;;::   c{ っ  ::;;|           
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     .|;;::  __  ::;;;|
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ    ヽ;;::  ー  ::;;/            
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        \;;::  ::;;/          法を守る 遵守    
 ‖     __ イ二二二ニト、_    /     \              
 ||    /             /ヽ、 | |    | ::|
 ||   ./ !           /  ハ、| |    / .::/
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  除悪連合 悪の枢軸 大量破壊へいきか・・・
 __/〈  !             /\_  \               / 
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /    遵守せず装飾や名簿に登録までしてなりすまし・・・ 
 ―――|             |  |――──────――           公務員なら遵守 なりすまし公務員、オレオレ公務員詐欺の類か・・・
       |             |  |                 毎月の給与、運用予算 なりすまして3億円をとったなんてものじゃないだろう


構成員じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない
751M7.74(WiMAX):2014/03/20(木) 13:32:54.24 ID:lCbc+xJh0
明日をみつめて生きる・・・

明日をみつめて生きる 明日もきっと、あさっての方をみつめているだろう・・・


                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                       /;;::       ::;ヽ じしん ・・・
                        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|   
           じしん・・・     |;;::        ::;;|
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、    |;;::   c{ っ  ::;;|           
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     .|;;::  __  ::;;;|
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ    ヽ;;::  ー  ::;;/            
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        \;;::  ::;;/          法を守る 遵守    不正  歪み・・・    
 ‖     __ イ二二二ニト、_    /     \              
 ||    /             /ヽ、 | |    | ::|
 ||   ./ !           /  ハ、| |    / .::/
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  除悪連合 悪の枢軸 大量破壊へいきか・・・
 __/〈  !             /\_  \               / 
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /    遵守せず装飾や名簿に登録までしてなりすまし・・・ 
 ―――|             |  |――──────――           公務員なら遵守 なりすまし公務員、オレオレ公務員詐欺の類か・・・
       |             |  |                 毎月の給与、運用予算 なりすまして3億円をとったなんてものじゃないだろう


構成員じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない
752M7.74(関東・甲信越):2014/03/20(木) 14:47:58.87 ID:zAY4BAxrO
北海道
753M7.74(茸):2014/03/20(木) 17:30:26.83 ID:hontUV5a0
>>747
何だっけなあ
754M7.74(新潟・東北):2014/03/20(木) 17:51:29.65 ID:zD78cv8bO
なんだっけ
忘れた
755M7.74(WiMAX):2014/03/20(木) 18:10:39.51 ID:5BDikgDk0
ググったら浅丘雪路がでてきた。
756M7.74(新潟・東北):2014/03/20(木) 20:16:17.26 ID:zD78cv8bO
雪路か、結構古いな
雪つながりで次は北海道
757M7.74(やわらか銀行):2014/03/20(木) 20:25:57.52 ID:JZO5RQHZ0
茨城
758M7.74(茸):2014/03/20(木) 20:26:33.40 ID:3pZ1+HdA0
さあ
759M7.74(関東・甲信越):2014/03/21(金) 01:40:25.29 ID:EdhUhHPvO
昨日本震無かったのは有り得ない…
震災くるまでショックで寝られない
760M7.74(大阪府):2014/03/21(金) 07:22:33.02 ID:bRdAyw0m0
アンコウとウミネコの件でまた日本海側にフラグが
石川富山付近で大き目の地震を起こしそうな震源ってどこだ?
761M7.74(関東・甲信越):2014/03/21(金) 13:45:34.97 ID:60P+MS0YO
北海道
762M7.74(茸):2014/03/21(金) 16:27:40.93 ID:IUaS3Hea0
763M7.74(新潟・東北):2014/03/22(土) 20:45:53.18 ID:K900hdrQO
やはり3月が危険か
764まなまな(東日本):2014/03/23(日) 14:15:23.87 ID:FkMRPyfoO
真正面からまともに当たりながら毬は相手にも自分にも傷をつけない 佛
あなたの顔をみているとこころの中の波がしずまるあなたはわたしの観音様です
人の為と書いていつわりと読むんだねえ
毎日少しずつそれがなかなかできねんだなあ
やれなかったやらなかったどっちかな
青春みじかきゆえにうつくしくみじかきゆえにきよらかにみじかきゆえにたいせつに
生死等考えるいとまなき如く人間の群銀座を歩く
看板をかかげて歩け看板をだれのものでもない自分のいのちの看板を 根
いまが大事
つぼみ
765M7.74(WiMAX):2014/03/23(日) 14:33:27.52 ID:batCV+C40
関東地方の拡大表示ON/OFF #1 地表震度 < 地震情報 >

宮城県北部
2014/03/23 14:26:36.47
38.819N
141.553E
104.8km
M3.8
766M7.74(栃木県):2014/03/24(月) 00:32:46.58 ID:Y4Ed8VG+0
チバラキ静か過ぎ(特にイバ南)…デカイの来る悪寒
767M7.74(WiMAX):2014/03/24(月) 01:23:26.13 ID:VBpoAlFe0
>>766
そーいやそうだね。
全国いろんな所で揺れてるのにね。
768M7.74(関東・甲信越):2014/03/24(月) 06:39:55.66 ID:E3vpkQfsO
ワッタッシワないていますべえどーの上に
769M7.74(関東・甲信越):2014/03/24(月) 06:41:42.28 ID:E3vpkQfsO
ちがたよ
ワッタッシワゆれていますべえどーの上に
770M7.74(新潟・東北):2014/03/24(月) 11:40:41.58 ID:tVl8egZzO
70年代の歌か
70年代と言えば新潟地震だっけ
また来るかな
771M7.74(関東・甲信越):2014/03/24(月) 17:03:39.43 ID:4R/d5VUlO
千葉で震度5
772スーパータマ太郎王(宇宙最強)(庭):2014/03/24(月) 18:06:47.82 ID:GU44M3By0
   /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :    大将      \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l   ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお・・
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /       ゴオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお・・  
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´   トンキン直下、富士山噴火だ!マグニチュードは8クラス以上。覚悟しておけ!!
773M7.74(茸):2014/03/25(火) 02:47:23.05 ID:+OGWF3eu0
石川県あたり
774M7.74(東京都):2014/03/25(火) 05:19:49.60 ID:bIt8umLE0
岐阜県大垣市か山口県柳井市
775M7.74(新潟・東北):2014/03/25(火) 22:18:18.87 ID:HeBuOwOIO
四国か東北(海側)
穴で北関東と房総かな
776M7.74(新潟・東北):2014/03/26(水) 11:29:45.63 ID:nyzZ9BajO
明日という噂に便乗して
千葉と予想
777M7.74(dion軍):2014/03/26(水) 11:42:00.80 ID:a4KFGECF0
北海道道南と青森
778M7.74(東日本):2014/03/26(水) 11:43:38.41 ID:bGBAcpRJ0
どうなんでしょうね
779M7.74(東京都):2014/03/26(水) 12:44:02.21 ID:khdZv9pb0
4月までに北陸か山陰地方
780M7.74(関東・甲信越):2014/03/26(水) 13:29:46.82 ID:haf+NT3QO
北海道
781M7.74(やわらか銀行):2014/03/26(水) 15:46:52.68 ID:KyfdMrYKI
宮城
782M7.74(関東・甲信越):2014/03/27(木) 00:42:55.79 ID:bs6QXKEtO
南海しかない
783M7.74(関西・北陸):2014/03/27(木) 01:09:05.58 ID:8/OjYjK40
千葉
784M7.74(神奈川県):2014/03/27(木) 01:21:59.98 ID:qPIQ2PwY0
福岡、山口、島根、鳥取あたりまでの日本海側かな…
785M7.74(芋):2014/03/27(木) 03:45:13.65 ID:Q1cAQrCr0
ハワイ・アナハイム・香港・安芸・式根島・紀伊水道
786M7.74(関東・甲信越):2014/03/27(木) 21:48:35.33 ID:qZm1BaMcO
つくば市
787M7.74(新潟・東北):2014/03/28(金) 11:29:28.85 ID:v6uqEXTjO
ひさびさに関東
788M7.74(関東・甲信越):2014/03/28(金) 21:00:13.74 ID:hAUf5eHrO
北海道
789M7.74(愛知県):2014/03/28(金) 21:29:19.52 ID:1xtikZvf0
北海道・道南
790M7.74(関東・甲信越):2014/03/29(土) 01:29:59.33 ID:FYlTzFLkO
足立区
791TK122 Tomo で検索すんなよバカが 札幌は安地(北海道):2014/03/29(土) 04:06:15.21 ID:EnmvcyaB0
甲信越地方か近畿地方
792M7.74(香川県):2014/03/29(土) 06:19:17.20 ID:55Wb/TwZ0
四国
793M7.74(埼玉県):2014/03/29(土) 07:08:57.45 ID:JDAOgfG10
佐賀
794M7.74(愛知県):2014/03/29(土) 09:18:42.22 ID:gfz4OHHE0
愛知
795M7.74(禿):2014/03/29(土) 11:36:07.68 ID:riyEdwjci
本当、当たらんね!
書かれている所に来ない。

と言うことで、千葉県成田
796M7.74(庭):2014/03/29(土) 12:12:20.05 ID:E3uDRjyr0
千葉外房5弱
797M7.74(茸):2014/03/29(土) 12:50:51.88 ID:HkQb/hdM0
オーソドックスに、福島浜通りで5弱
798M7.74(関東・甲信越):2014/03/29(土) 17:28:53.56 ID:h61T4xjsO
北海道
799札幌中央区は安地(北海道):2014/03/29(土) 21:51:56.15 ID:EnmvcyaB0
例え北海道でも俺のマンションは無敵
なんせ、震度5以上の地震が起きない安全地帯だからね

てことで甲信越地方
800M7.74(愛知県):2014/03/29(土) 22:03:36.93 ID:dX0izU4U0
九州南部
801M7.74(WiMAX):2014/03/30(日) 06:54:17.80 ID:4I7RZV3G0
神奈川、静岡
802M7.74(関東・甲信越):2014/03/30(日) 11:13:32.29 ID:Pd3DcseMO
北海道
803札幌中央区は安地(北海道):2014/03/30(日) 21:43:08.74 ID:KSxtFmeL0
近畿地方
804M7.74(芋):2014/03/30(日) 22:40:03.34 ID:oQBxATMJ0
福島
805M7.74(dion軍):2014/03/30(日) 23:25:23.71 ID:FohFOWZ50
>>799
そんなこと言ってると…

でも札幌の「直下型地震の少ない確率」はソウルとほぼ同等で
日本の都道府県庁所在地では格段に低いと言うから。

あくまでも“確率”ではね。
806M7.74(東海地方):2014/03/30(日) 23:45:58.39 ID:dUdcFalqO
北海道南西沖かな
807M7.74(兵庫県):2014/03/30(日) 23:51:32.83 ID:Sp9f2pWO0
やはり噴火が怖いのでは?
火山弾が降ってきたりして・・・
808M7.74(芋):2014/03/31(月) 05:01:59.53 ID:kQ5JJoBv0
千葉、水戸、いわき、仙台
809M7.74(関東・甲信越):2014/03/31(月) 11:38:08.63 ID:U2FWz+bXO
九州〜沖縄or青森〜北海道
810M7.74(新潟・東北):2014/03/31(月) 23:04:44.05 ID:wfT08MWhO
いよいよイエローストーン噴火かな
811M7.74(愛知県):2014/03/31(月) 23:27:15.71 ID:t7BbHIov0
岐阜。
812 【中吉】 (芋):2014/04/01(火) 03:05:55.05 ID:j1fArgNH0
石川県、愛媛県
813 【吉】 (関東・甲信越):2014/04/01(火) 10:34:28.81 ID:biMCXmJDO
韓国!!
814 【だん吉】 丼(茸):2014/04/01(火) 12:18:39.17 ID:3cUGsm6k0
韓国東海岸
815M7.74(東京都):2014/04/01(火) 22:38:21.60 ID:9xmqNbNc0
日本海で大量のイルカが北上しているらしいです。
次は日本海震源かもしれませんね。
816M7.74(西日本):2014/04/01(火) 23:03:54.52 ID:FzmRHcL/0
817M7.74(やわらか銀行):2014/04/01(火) 23:10:43.84 ID:1gQB7+lwI
上川地方か空知地方
818M7.74(茸):2014/04/02(水) 00:31:56.15 ID:kX8g15qy0
韓国でM5.1地震発生 史上3番目の大きさ


【大田聯合ニュース】韓国の大田地方気象庁によると、1日午前4時48分ごろ、韓国中西部・忠清南道泰安郡の西格列飛島の北西100キロでマグニチュード5.1の地震が発生した。忠清道だけでなく、ソウルや仁川、京畿道など首都圏でも揺れを観測した。

 これは韓国で観測が始まった1978年以降、3番目に大きい地震。震度は泰安が4、仁川が3、ソウルが2程度だった。この地震による大きな被害はないと予想されるという。

 一方、地震の原因について気象庁側は「韓国には地質構造を研究できる装備や資料が足りず、具体的な原因を分析するのは難しい」と話した。

 観測史上最大の地震は、1978年9月16日に忠清北道・俗離山近くと2004年5月29日に慶尚北道・蔚珍沖で発生し、ともにマグニチュード5.2だった。
819M7.74(関東・甲信越):2014/04/02(水) 09:24:53.99 ID:BbXDV6XPO
チリでM8の微震
820M7.74(新潟・東北):2014/04/02(水) 09:33:45.95 ID:AXtW2aThO
また津波か
逃げる準備はできている
821M7.74(福井県):2014/04/02(水) 11:28:23.48 ID:sBEqqEIw0
天草灘か、佐賀・福岡県境付近の沖合い
822M7.74(東日本):2014/04/02(水) 16:24:44.61 ID:f0vLXdry0
47 サソリ固め(dion軍)@転載禁止 2014/04/02(水) 16:20:28.10 ID:hJNNBARz0
関東大震災は、カムチャツカの地震の数日後に起きた。
823M7.74(dion軍):2014/04/02(水) 16:48:12.92 ID:mQEDbZB90
824M7.74(芋):2014/04/02(水) 17:34:22.51 ID:6sumSe2Z0
チリの次はカムチャッカ
その次はイタリア
825M7.74(関東・甲信越):2014/04/03(木) 02:29:12.21 ID:vyDWqyVoO
その前に明後日のチリ本震をお忘れなく
826M7.74(群馬県):2014/04/03(木) 11:51:33.07 ID:B8Crm2AJ0
パナマもエルサルバドルも揺れてるけどな
827M7.74(やわらか銀行):2014/04/03(木) 20:01:10.77 ID:wnvw0aScI
誰か【国内で珍しい震源、地震を語るスレ6】をたててくれないかな〜。レベルが足りなくて立てられない(._.)
テンプレとかは自分が書き込むんでσ^_^;
828M7.74(茸):2014/04/03(木) 20:36:05.43 ID:pVUaS9v+0
流れから言って瀬戸内海沿岸
829M7.74(関東・甲信越):2014/04/03(木) 20:51:49.08 ID:0yqQOZYiO
茨城
830M7.74(宮城県):2014/04/03(木) 22:02:47.98 ID:U21TRG1F0
また仙台あたりだろうね。
831M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/03(木) 22:22:01.38 ID:6QZJ/jJs0
和歌山
832M7.74(WiMAX):2014/04/03(木) 23:02:02.74 ID:0EaFewWj0
富山
833M7.74(WiMAX):2014/04/03(木) 23:09:52.89 ID:ZoZ6Us3o0
福一
834M7.74(滋賀県):2014/04/03(木) 23:11:26.08 ID:bPprgMAe0
琵琶湖の真ん中で湖底火山噴火!
835M7.74(家):2014/04/04(金) 00:28:12.83 ID:/2XRd2kY0
去年の和歌山震源の緊急地震速報誤報って案外
本当におきることなのかも。
そろそろ宮崎かな
837通りすがりのスレ立て人(dion軍):2014/04/04(金) 00:53:33.78 ID:hYZGvIIE0
>>827
立てました。

あとを夜露死苦。

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1396540254/
838M7.74(兵庫県):2014/04/04(金) 01:09:53.74 ID:2qpsDR6t0
ヴォスコフ博士の予想、1〜2日のずれはあっても、割と的中してる気がする。
839age(やわらか銀行):2014/04/04(金) 01:38:05.40 ID:uXsVvCW40
>>837
ありがとうございます(*^_^*)
840M7.74(愛知県):2014/04/04(金) 12:56:03.30 ID:9sGKaUkI0
京都 微
841M7.74(愛知県):2014/04/04(金) 12:57:07.90 ID:9sGKaUkI0
>>840
すまん 誤爆 
842滋賀県ですが(東京都):2014/04/04(金) 18:05:02.56 ID:KaHarO1R0
今日地震がありました!
滋賀に来てから初めての有感でした。
ズドン!というかんじ

>>834 ありえますね!
843M7.74(滋賀県):2014/04/04(金) 18:35:42.96 ID:iv5G3SzA0
>>842
ネタですよ.....ただ今日は京都震源で2回です。
午後の部が南下した地点なので揺れたのでしょう、私は気づかず....
串板にいらした方ではないですか?今のところ6月うんたらと言って
更新ストップしてますが。
844M7.74(茸):2014/04/04(金) 18:37:31.99 ID:7ieLrGXW0
串板って何
845M7.74(滋賀県):2014/04/04(金) 18:43:21.49 ID:iv5G3SzA0
【VHF帯域電波観測】串田嘉男6/27±【クッシー】10
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1394896215/l50
いつまで延長するか見届けるスレ
846M7.74(関東・甲信越):2014/04/04(金) 21:29:40.62 ID:AYgIzUuPO
岩手沿岸来るね。間違いないです。
847スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/04(金) 21:37:14.47 ID:xBGgoQgz0
                  *'``・* 。
                  ★     `*。
                      |       *
         ____      |       *
       /⌒  ⌒\     |       +゚
     /( ●)  (●)\   |      ゚*
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゚
    |     |r┬-|     | ノ   。*゚  トンキン直下M8.7だよ!タマ太郎最強!!
  __\      `ー'´     // 。*・ ゚
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚ おっぱいGUNDAM STYLE☆ 

おっ おっ おっ おっ おっぱい! ガンダムスタイル!!

おっぱい ガンダムスタイル 
 
おー セクシーレイでぇー おっ おっ おっ おっ おっぱい! ガンダムスタイル!!

      (    _/   ☆
       |_ノ''
848M7.74(関東・甲信越):2014/04/04(金) 22:18:24.11 ID:+HscoM63O
京都府南部震度6強
849M7.74(群馬県):2014/04/04(金) 22:20:08.42 ID:28PDBZYw0
>>848
早ければ今晩、遅くとも明日以降に発生する(キリ
850M7.74(群馬県):2014/04/04(金) 22:22:19.71 ID:28PDBZYw0
まえちょうの微
851M7.74(愛知県):2014/04/04(金) 22:25:50.75 ID:nT8g04iQ0
千葉県。
852ケンちゃんマン(東京都):2014/04/04(金) 23:03:46.02 ID:kPseMLmm0
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-うんこ,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐うんこ‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-うんこ‐_‐_‐_-_-、うんこ ヽ丶、うんこ、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐うんこ-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ うんこ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::うんこ:::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |      ユッケル ハゲ チャーン=ケンちゃんマン(東京都)びびってんのか!!お!?
        |    ̄ ̄ ̄           |
853M7.74(茸):2014/04/04(金) 23:09:10.21 ID:0yJo6Qmj0
滋賀県に 大津波警報 見てみたい
854M7.74(関西・北陸):2014/04/04(金) 23:10:15.07 ID:8HC6edcRO
>>835
自分が奈良県なので一応書いておく。和歌山ではなく緊急地震速報は奈良県震源だった。
スレ違いで悪いけど、それが来る前、子供が地震の夢を見て怖がってた。チリ地震の前からまた子供が津波や地震の夢を今日も見て怖がってる。津波のことは普段から言い出したこともない。
めったに揺れないのに、子供が地震の夢を見た後は、地震速報の時以外は必ず揺れてるから気になってる。スレ違いでごめん。
855滋賀県ですが(東京都):2014/04/04(金) 23:15:30.22 ID:KaHarO1R0
>>853
大津に大津波
ありえますね!
856スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/04(金) 23:17:28.29 ID:xBGgoQgz0
             ____
            /__.ノ ヽ、_\
.          /( 〇 ) ( 〇 )\ ケン ハゲ チャーンは去った!! おまいら、思う存分に大地震について語ってくれ!!!
          /   (_人_)   ヽ
.         |     `ー'´     |
      __ \_         /__
 ┌┬┬Li_i_i_|-「i||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_i_i_i_i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;ヽ
 └┴┴ー弋ノー|」|||_______,η ソ______ノ
         /ノヽ           ̄
        </ )ノ
857M7.74(愛知県):2014/04/05(土) 06:38:25.74 ID:0F6HSb9e0
京都
858M7.74(関東・甲信越):2014/04/05(土) 14:50:37.35 ID:AFv7YMQkO
京都・滋賀・和歌山
859M7.74(滋賀県):2014/04/05(土) 16:01:56.55 ID:UoIqFPhS0
>>854
震源は奈良となっていたが実際は和歌山でM2クラスの微小地震
がおこってその数秒後に欠測気味だった三重沖の海底地震計が異
常ノイズを拾ったので奈良でM7.8となったはず。

>>855
そんなチンケな地震ではなく丹波高地でM8.5がおこって朽木村な
どが全部琵琶湖に水没して10mの津波が対岸の長浜を呑み込む....

ここからマジレス
県が試算(リクエストが多いので)した琵琶湖津波は、琵琶湖西岸
断層が全域(北部・南部)で活動した場合は4mの津波が琵琶湖でお
こるとなってます。
860M7.74(やわらか銀行):2014/04/05(土) 18:46:41.11 ID:0utmJ3AII
大都会岡山
861M7.74(東日本):2014/04/06(日) 21:20:17.97 ID:KOBL3T5B0
九州 鹿児島辺りかな
862M7.74(新潟・東北):2014/04/07(月) 00:34:42.48 ID:2tcmlYmfO
なんだかんだ北海道
863M7.74(東京都):2014/04/07(月) 01:42:27.40 ID:JMtJugDZ0
福井か富山沖
かなり大きい
864M7.74(チベット自治区):2014/04/07(月) 01:49:36.04 ID:62XUOjES0
会津震度5強
865M7.74(宮城県):2014/04/07(月) 01:58:58.49 ID:ajHJK3Ay0
またうちの近所だろ。
もうデカい地震は来ないと皆思っている。
866M7.74(やわらか銀行):2014/04/07(月) 05:12:58.36 ID:mGGg+52zI
茨城県つくば市直下でM6クラス。
最近浅い地震起き始めてる
867M7.74(北海道):2014/04/07(月) 05:46:11.26 ID:tQzqkm0eO
北海道
868M7.74(関東・甲信越):2014/04/07(月) 09:03:23.17 ID:nrTcoZ1CO
>>866
Mじゃないだろ?震度じゃなきゃ意味無い
あと震源は東海村
869M7.74(dion軍):2014/04/07(月) 10:59:53.42 ID:+yp4JcrP0
野田断層
870M7.74(関東・東海):2014/04/07(月) 11:48:35.14 ID:N5BlcLt5O
長野松本
871M7.74(関東・甲信越):2014/04/07(月) 15:18:02.80 ID:+HgtcTm+O
北海道
872M7.74(関東・甲信越):2014/04/07(月) 21:20:29.51 ID:nrTcoZ1CO
中国の奄美と茨木でほぼ同時に起震したってことは
太平洋側全域的に同時大地震が起こり壊滅的津波が発生
列島全島が七日間沈む
倭人絶滅
列島が正式に朝鮮領
873M7.74(新潟・東北):2014/04/08(火) 11:51:22.45 ID:bMJ4bmTtO
新潟震度4きたな
いよいよ本震か
874M7.74(大阪府):2014/04/08(火) 12:53:27.24 ID:lcKLWFrE0
明日は太平洋側で2乃至3が起きる予感がする
875スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/08(火) 19:35:07.27 ID:JetS7drS0
ギュィー ギュィー ギュィー 強い揺れに警戒して下さい!

ギュィー ギュィー ギュィー 強い揺れに警戒して下さい!

ギュィー ギュィー ギュィー 強い揺れに警戒して下さい!

ギュィー ギュィー ギュィー 強い揺れに警戒して下さい!

ギュィー ギュィー ギュィー 強い揺れに警戒して下さい!

ギュィー ギュィー ギュィー 強い揺れに警戒して下さい!

ギュィー ギュィー ギュィー 強い揺れに警戒して下さい!

ギュィー ギュィー ギュィー 強い揺れに警戒して下さい!
876M7.74(関東・甲信越):2014/04/08(火) 20:09:40.14 ID:hVXkrhFhO
滋賀県
877M7.74(京都府):2014/04/08(火) 20:25:23.89 ID:+eJWQ4F30
東京都心 4/9 中
ご安全に。
878BRS☆(広島県):2014/04/08(火) 20:45:14.96 ID:h7Nyl0vT0
岡山 震度6弱 M7.0~7.3
879M7.74(WiMAX):2014/04/08(火) 20:49:08.68 ID:jns7XNTZ0
茅ヶ崎、小田原
880スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/08(火) 20:57:05.54 ID:JetS7drS0
                  *'``・* 。
                  ★     `*。
                      |       *
         ____      |       *
       /⌒  ⌒\     |       +゚
     /( ●)  (●)\   |      ゚*
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゚
    |     |r┬-|     | ノ   。*゚  トンキン直下M8.7だよ!タマ太郎最強!!
  __\      `ー'´     // 。*・ ゚
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚ おっぱいGUNDAM STYLE☆ 

おっ おっ おっ おっ おっぱい! ガンダムスタイル!!

おっぱい ガンダムスタイル 
 
おー セクシーレイでぇー おっ おっ おっ おっ おっぱい! ガンダムスタイル!!

      (    _/   ☆
       |_ノ''
881滋賀県ですが(東京都):2014/04/08(火) 23:10:54.00 ID:yzvEx7pF0
今日も滋賀県で有感地震ありましたよ。
夕方に、「ズン!」と来ました。伊東四郎かよ!
的な地震でした。

いちおう次の震度5以上は北海道と予想します。
カムチャツカの火山も活発ですので。
882M7.74(茸):2014/04/08(火) 23:25:03.55 ID:uoMncOYF0
大阪府北部 又は 京都府南部 又は 滋賀県西部
883age(やわらか銀行):2014/04/09(水) 00:37:08.61 ID:W2lrrMTD0
>>868
じゃあいばらきつくば市で震度5強w
884M7.74(福岡県):2014/04/09(水) 04:27:55.34 ID:iZgs9sSf0
新潟
885M7.74(WiMAX):2014/04/09(水) 06:58:57.55 ID:11u80yyG0
東京23区
886M7.74(関東・東海):2014/04/10(木) 17:53:04.30 ID:iJKThnCAO
>>870ちくしょ〜。惜しかったぜ!穴場だったのに!
887M7.74(北海道):2014/04/10(木) 18:54:36.48 ID:vjFRHt+x0
北海道の道東地区以外は地震に関して平和ボケ状態。震度5とか1度ぐらいしか経験してない世代や住民も多く、
一般住宅では本棚とかタンスとかテレビとかも置いてるだけで固定してない家が多いし、
店舗でも店によっては「陳列棚の固定ってこれで本当に大丈夫なんだろうか」っ思える店もある。
888M7.74(チベット自治区):2014/04/10(木) 21:56:49.74 ID:49jzvSNa0
伊豆東部群発地震が始まれば
伊東市にて高確率で震度5を観測するのに
もう5年以上来ていないかな?
以前は毎年の様に起きていたのにね。
889M7.74(関東地方):2014/04/11(金) 00:14:03.95 ID:iGdSNWsSO
今日明日、千葉か静岡に100兆ジンバブエドル
890M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 00:38:03.16 ID:JK8QD5Di0
道南特に駒ケ岳あたり M7.5位の奴w
891M7.74(埼玉県):2014/04/11(金) 00:42:30.89 ID:rdnifgVB0
>>889
いつのレート?
今だったら破産するぞ?
892M7.74(新潟・東北):2014/04/11(金) 01:04:12.52 ID:5zfbrk2xO
北陸に1ジンバブエドル
893M7.74(庭):2014/04/11(金) 02:20:49.78 ID:evmn/tLQ0
ペヤング超大盛り焼そばにお湯をそそぐしかないのか・・・
894M7.74(関東・東海):2014/04/11(金) 23:20:58.03 ID:i/GBXgXaO
長野岐阜県境、焼岳直下
895M7.74(愛知県):2014/04/12(土) 06:36:32.95 ID:XgzGQaEg0
御岳山
896M7.74(関東・甲信越):2014/04/12(土) 08:55:03.39 ID:7wJLqXCjO
チバラキでドーン!!
897M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/12(土) 22:57:31.38 ID:7XHol6wU0
大阪
898M7.74(関東・甲信越):2014/04/13(日) 11:57:54.43 ID:F+pkeRSbO
沖縄
九州
899M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 13:25:48.90 ID:tn6j16fq0
東京に来て欲しいけどやっぱ
岩手かな
900M7.74(茸):2014/04/13(日) 18:34:41.59 ID:F7O2VW/90
和歌山\(^o^)/
901M7.74(関東・甲信越):2014/04/13(日) 23:02:32.03 ID:F+pkeRSbO
北海道〜青森
902M7.74(千葉県):2014/04/13(日) 23:28:09.04 ID:HqoFvhti0
明日未明に千葉東方沖でМ6クラスだろ?
903M7.74(神奈川県):2014/04/13(日) 23:30:41.65 ID:4J3piSBC0
ないないwww
904M7.74(千葉県):2014/04/13(日) 23:44:49.29 ID:HqoFvhti0
安全策として予想変更
明朝のМ6発生場所は

本命 千葉東方沖
対抗 茨城沖
単穴 福島県沖
大穴 23区直下
905M7.74(芋):2014/04/14(月) 00:51:56.93 ID:AYUCFMLY0
多分九州か和歌山

外国ではコモドオオトカゲがいるとこ
906 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/04/14(月) 01:06:43.32 ID:SKOB+IFi0
>>902
あるある
907M7.74(関東・甲信越):2014/04/14(月) 02:42:21.69 ID:HyMM3cqUO
ハワイ〜福島までのM9超連動→海底火山群大噴火大会
希望
908M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/14(月) 15:15:06.19 ID:lJMwMe7p0
現状から考えて岐阜
909M7.74(catv?):2014/04/14(月) 21:46:04.83 ID:lKUx7vfB0
岡山に震度5があったら日本に逃げ場はない
910M7.74(新潟・東北):2014/04/15(火) 01:34:24.83 ID:eSjtq2prO
ツキノワグマ連続死
秋田くる
911M7.74(滋賀県):2014/04/15(火) 01:45:04.52 ID:0D4dCmQp0
現状から考えて琵琶湖の湖底ガス噴出地帯!ついでに温泉も湧く!
912M7.74(京都府):2014/04/15(火) 02:26:28.23 ID:vwncUkTv0
>>909
なんせ首都だしな
913M7.74(愛知県):2014/04/15(火) 07:24:25.96 ID:KgPi9H+t0
大阪より南1600kmの太平洋上でM8.3の大地震という夢を見た。
1600kg南なら大したこと無いよな。
914M7.74(関東・甲信越):2014/04/15(火) 13:43:07.83 ID:BWZ8CapIO
北海道
915M7.74(大阪府):2014/04/15(火) 13:55:59.27 ID:0656Fapx0
揺れた?@大阪
916M7.74(千葉県):2014/04/16(水) 21:46:17.77 ID:8qqnv/xT0
茨城沖から千葉東方沖
明朝注意せよ
917M7.74(関東・甲信越):2014/04/16(水) 22:32:45.54 ID:UPzdI1y3O
北海道
918M7.74(dion軍):2014/04/16(水) 22:51:12.19 ID:oU72Pno30
俺的、45府県+北海道12分割+東京2分割 した5弱以上が起きそうな確率とコメント

北海道宗谷   0.02% 単独で有感すら珍しいし、論外。  北海道網走  0.09% 宗谷同様。
北海道上川   0.04% 同上。                 北海道留萌  0.17% 5弱以上の力などまず皆無。
北海道空知   0.23% 同上。                 北海道石狩  0.19% 兆候もないし結局論外。
北海道後志   0.25% 同上。                 北海道胆振  0.31% 火山噴火なら。
北海道渡島   0.41% 苫小牧とかも望み薄。        北海道檜山  0.43% 北海道南西沖地震の再来ぐらい。
北海道十勝   1.39% 去年あったし、十勝沖程度。    北海道日高  1.11% 十勝と同文。十勝単独には劣る。
北海道釧路   0.77% 釧路沖も今は異変低。       北海道根室  1.59% 環太平洋活発の影響なら。
(北海道全体  7.00%)
青森県      1.01% 青森県東方沖は静寂気味。
岩手県      4.41% 岩手県沖も静寂気味だが、宮城県沖の北側や内陸なら。
宮城県     11.39% 強い余震の可能性十分。
秋田県      1.11% 内陸ぐらい。沖はもっと低。
山形県      0.21% 置賜地方も沈んだ今じゃ皆無。
福島県      6.04% 余震域で、まだまだ注視。
茨城県     15.57% まだ4ヶ月弱だがそろそろスタンバイか。
栃木県      1.10% もう直下はバテ気味。
群馬県      0.41% 新潟から影響受ける程度。
埼玉県      0.33% 他県と一緒じゃなきゃ皆無。
千葉県     11.71% 全震源、豊富に可能性。
東京都首都圏  0.64% 埼玉県と同文。千葉県北西部で単独なら。
東京都離島   5.82% 火山活動もあり、今は来ても違和感なし。
神奈川県     0.67% 直下さえ今来るとは思えぬ。
新潟県      1.40% 突発+余震込ならなくはない。
富山県      0.14% 単独では論外。
石川県      0.48% 最近は空気。
福井県      0.36% 異変も兆候もあるとは思えない。
長野県      4.94% 地盤と最近の傾向で。
山梨県      1.43% 突発型なら。
静岡県      4.12% 静穏もそろそろ発散時か。
愛知県      0.54% 5弱となると力不足。
岐阜県      0.75% まず他所に先越される。
三重県      0.38% 静寂中だし望み薄。
滋賀県      0.24% 力不足。
奈良県      1.13% 単発もなくはないが望み薄。
和歌山県     4.23% 活発だが大きくなりにくいか。
京都府      0.58% 望み薄。
大阪府      0.19% 単独では、ほぼ皆無。
兵庫県      0.83% 余震くらい。
鳥取県      0.49% 突発で若干。
島根県      0.41% 同上。
岡山県      0.07% 瀬戸内・直下共に皆無。
広島県      0.21% 今来ても違和感。
香川県      0.18% 面積的にも困難。
徳島県      0.48% 淡路島・伊予灘に続くとは思いにくい。
愛媛県      0.41% これも力尽き。
高知県      0.31% 南海はまだ程遠い。
山口県      0.27% 周防灘でも望み薄。
福岡県      0.15% オフシーズンで皆無。
佐賀県      0.03% 前例すら珍しすぎて論外。
長崎県      0.29% 火山以外見送り。離島は論外。
大分県      0.36% 突発すら望み薄。
熊本県      0.48% 突発で低確率。
宮崎県      2.29% 日向灘の動向次第。
鹿児島県     1.28% 離島も静寂気味だが、奄美は突発なら。
沖縄県      3.13% 本島以外には若干の可能性、台湾付近も。

警告:確率に深い意味はない、適当。もう一度言うが、この数値は全 部 適 当。単なる暇つぶし。
    「だいたいあってる」程度で見てくれればおk。で、予想は単純に茨城県ってことで。
919 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:8) (庭):2014/04/16(水) 23:03:41.99 ID:SzVovQM60
>>916
了解
920M7.74(静岡県):2014/04/17(木) 00:17:14.46 ID:35z4n8JM0
福島県浜通りで
921M7.74(dion軍):2014/04/17(木) 01:46:43.67 ID:bJ1xyBnL0
2ちゃんねるが分裂したのか?

へんなスレがいっぱいあるんだが…
922滋賀県ですが(東京都):2014/04/19(土) 00:08:34.84 ID:kAnHDUiv0
海の向こうは活発です。

>>918
大作ですねー。
わが滋賀県は・・・力不足ですか
923M7.74(やわらか銀行):2014/04/19(土) 01:26:42.72 ID:CHPOAOrS0
北米だな
924M7.74(北海道):2014/04/19(土) 08:34:54.53 ID:lOaRtoFrO
佐賀
925M7.74(東日本):2014/04/19(土) 08:49:09.52 ID:86ODULUM0
茨城県北部
926M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 08:49:37.31 ID:vv34uc0/I
おれのいえ
927M7.74(内モンゴル自治区):2014/04/19(土) 10:13:15.72 ID:1U4KL0wxO
広島県北部で山口県東部辺り
何となく
928M7.74(長野県):2014/04/20(日) 00:33:04.30 ID:hOFcDPeA0
長野県北部で間違いない
929M7.74(東京都):2014/04/20(日) 23:19:23.25 ID:UoGu+UjK0
トンキンにおながいすます。明日の朝までに
あるいは とある人間が死ね、あるいは地球消えろ!
930 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(3+0:8) (庭):2014/04/20(日) 23:24:06.02 ID:aUFI1WiB0
毎日誰かが産まれてくる中で
誰かが死んでいく世の中
俺らもその中の1人だ
931M7.74(新潟・東北):2014/04/21(月) 22:29:52.87 ID:Y1Qsvp2zO
やっぱ日本海かな
石川県
932M7.74(関東・甲信越):2014/04/22(火) 21:09:25.22 ID:EIpuci5rO
久しぶりに書き込み、先程ちょっと気になる事が…、お天気ニュースの雨雲レーダーを見てたのだが、富士山の雨雲が3時間ぐらい動かない!
933M7.74(関東・甲信越):2014/04/22(火) 21:10:31.51 ID:EIpuci5rO
もしかしたら火山性の地震でミドル級の地震がくるかも予感?東日本大震災後の静岡での地震みたいになるかも…、ハズレてくれる事をいのるが!?
934M7.74(関東・甲信越):2014/04/23(水) 00:50:19.40 ID:T96wh1cRO
いい加減エリアメール出して欲しいぜ
935M7.74(福井県):2014/04/23(水) 01:35:48.66 ID:+LNJsZ4K0
>>918 ←この人が競馬予想したら乗ることに決めた
    面白い
936M7.74(埼玉県):2014/04/23(水) 01:39:44.42 ID:05zAZWWD0
>>918は合計100になってんのかね
937M7.74(関東・甲信越):2014/04/23(水) 11:00:27.52 ID:QWADTvtXO
北海道くるで
938M7.74(関東・甲信越):2014/04/23(水) 22:46:55.57 ID:XT1XDTQEO
>>933
震度は1だが来たな!
939M7.74(兵庫県):2014/04/23(水) 22:48:22.99 ID:CdCuFia10
助川小学校かな。
940M7.74(dion軍):2014/04/23(水) 23:26:29.71 ID:DNlJFARX0
助平小学生に見えたw
941M7.74(dion軍):2014/04/24(木) 01:56:19.39 ID:mk86CTkH0
今日中に東京都心で

大手町震度5強
942M7.74(関東・甲信越):2014/04/24(木) 05:21:23.99 ID:KldbPZ4oO
さすがに明日朝までは抑えてるだろうから無いだろうな

オバマ氏があえて体験希望した場合は震度4程度の起震はかけるかも知れないけど
943M7.74(新潟・東北):2014/04/24(木) 11:27:32.35 ID:VDdoEvqsO
オバマ来日記念震度5以上おねがいしやす
944M7.74(東京都):2014/04/24(木) 12:16:57.24 ID:94FvYexD0
広島と山口、場合によっては愛媛、大分、宮崎
945M7.74(関東・甲信越):2014/04/24(木) 14:32:28.83 ID:TFl4P7BkO
北海道
946M7.74(関東・甲信越):2014/04/24(木) 15:36:29.10 ID:rNU8pxr+O
関東
947M7.74(WiMAX):2014/04/24(木) 19:08:08.00 ID:Mn8XbMG70
父島
948M7.74(茸):2014/04/24(木) 20:05:24.18 ID:Rx+ONkb80
>>909
岡山は直下は無いかも知れないけど、南海トラフ(M8後半クラス)来たら中国地方では一番ヤバいだろ。
南部は震度6弱+液状化で壊滅するよ。
949M7.74(滋賀県):2014/04/24(木) 20:32:39.81 ID:kiZibO7m0
今日のポンポン山地震で確信した!
丹波高地でM8......山が崩れて琵琶湖に大土砂崩れ...津波で湖岸壊滅。
950M7.74(宮城県):2014/04/24(木) 22:26:56.29 ID:fTHZ8KMU0
宮城
951M7.74(愛知県):2014/04/24(木) 22:39:15.49 ID:xt7RQaQR0
神奈川、茨城
952M7.74(千葉県):2014/04/25(金) 00:08:11.70 ID:A3Uf5QSC0
千葉東方沖から茨城沖で明朝にM6.4
953M7.74(茸):2014/04/25(金) 01:22:31.88 ID:93B1mUPZ0
不意を付いて、チリ。
954M7.74(新潟・東北):2014/04/25(金) 12:17:32.85 ID:A83zQCAtO
助川小学校きた震度3
955M7.74(やわらか銀行):2014/04/25(金) 12:24:47.17 ID:W7jQbyf20
岡山の名物は?
956M7.74(家):2014/04/25(金) 12:31:14.31 ID:wIlO+uLf0
三浦半島沖、震度6強
957M7.74(WiMAX):2014/04/26(土) 20:15:25.11 ID:fJPnpRg30
小田原危ない
958M7.74(神奈川県):2014/04/26(土) 20:55:04.34 ID:RHqAF3370
多分奄美から台湾付近にM6から7クラスで震度5強〜6くらいかな…
959M7.74(福井県):2014/04/26(土) 22:26:35.41 ID:2r57cqPs0
カバヤ食品
960M7.74(関東・甲信越):2014/04/26(土) 23:03:06.99 ID:wMa3TeNNO
北海道
961M7.74(東日本):2014/04/27(日) 04:16:52.16 ID:bPjH9QpJ0
竹島尖閣諸島
962M7.74(関東・甲信越):2014/04/27(日) 05:06:56.60 ID:i5m1Zj8eO
>>961
外国はスレ違い
963M7.74(庭):2014/04/27(日) 16:36:52.01 ID:NHTQc5hG0
成田空港
964M7.74(dion軍):2014/04/28(月) 00:50:03.36 ID:1nx3T9wC0
>>961
いつから外国になったんだよw

てか、事実上外国みたいなもんだから、国後島と択捉島もいれてあげて。
965M7.74(東日本):2014/04/28(月) 07:32:33.23 ID:FCdE0Iq60
キスカ島
966M7.74(新潟・東北):2014/04/28(月) 17:02:07.73 ID:S6H1aPIMO
ダイオウ佐渡島イカ
967M7.74(北海道):2014/04/29(火) 13:02:03.06 ID:KEfDYSvq0
和歌山県北部
968M7.74(千葉県):2014/04/30(水) 08:28:39.82 ID:DBCBf5EF0
新潟
969M7.74(関東・甲信越):2014/04/30(水) 20:57:27.15 ID:9Wz8iJsWO
和歌山・滋賀・京都
970M7.74(catv?):2014/05/03(土) 00:17:17.48 ID:KVcGp5qo0
伊豆
971M7.74(関東・東海):2014/05/03(土) 10:13:19.05 ID:Zxf2zi3UO
>>918、ナイス。俺の894は外れか…
972M7.74(関東・東海):2014/05/03(土) 13:20:34.59 ID:Zxf2zi3UO
焼岳直下の群発の後は伊豆伊東箱根辺りで富士火山帯のどれか噴火。
973M7.74(新潟・東北):2014/05/03(土) 13:31:42.60 ID:7CNQzIIJO
岐阜こわいよ岐阜
974M7.74(内モンゴル自治区):2014/05/03(土) 14:09:03.71 ID:CJCYz8thO
>>972
直下ではない北にずれてる
975M7.74(関東・東海):2014/05/03(土) 15:11:30.72 ID:Zxf2zi3UO
北にズレても水蒸気爆発するのは焼岳で上高地と安房峠がアボーンするのは明白
976M7.74(長屋):2014/05/03(土) 15:40:08.28 ID:HG4bd5Gn0
これは岐阜くるな
977Tomo122.TK(北海道):2014/05/03(土) 16:28:58.07 ID:/LUBJMug0
北陸・甲信越地方
978M7.74(SB-iPhone):2014/05/03(土) 16:55:55.72 ID:W0z1IZXDi
なんとなく福島沖M7.9震度6以上
979M7.74(宮城県):2014/05/03(土) 17:13:02.87 ID:OD9xqqh60
宮城県沖にお願いします
980M7.74(catv?):2014/05/03(土) 18:04:33.48 ID:VOSBWFqA0
地震願望を披露するスレではない
981M7.74(茸):2014/05/03(土) 20:54:26.30 ID:FNcavGj90
岐阜と長野で群発地震が発生したので
次は和歌山で震度5と予想してみる
982M7.74(群馬県):2014/05/03(土) 21:27:25.96 ID:hhoQmGla0
>>981
今晩?
983M7.74(東京都):2014/05/03(土) 21:46:29.34 ID:bZvMk45p0
静岡浜松ー横浜板橋ー柏南房総までの沿岸と周辺地域警報発令(´・ω・`)
君は生き延びることが出来るかな?
984M7.74(千葉県):2014/05/03(土) 21:56:30.07 ID:Kwf8GXDY0
カキーーン (*'(ェ)')_/彡° やまびこ打線!
985M7.74(京都府):2014/05/03(土) 22:21:01.82 ID:2cWgh9V/0
これは簡単、次は飛騨です以上
986M7.74(栃木県):2014/05/03(土) 22:37:44.47 ID:gOEasErA0
福島のような気がする
987 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2014/05/03(土) 23:55:45.17 ID:A/TNfHKk0
2011年は2月末に飛騨に微震連続発生後から三陸沖にシフトして宮城沖発生の実績

今回は飛騨から、三陸にシフトしていることと、シフトする期間が短期間である現状から
第一候補は 三陸沖震源で、岩手沿岸部〜青森太平洋側
第二候補 茨城沖で茨城〜千葉沿岸部
988M7.74(東京都):2014/05/04(日) 01:39:17.38 ID:hRgnct7R0
今日早朝5時26分
茨城県沖 M5.4
最大震度
茨城の沿岸の一部で5弱 
都内で3〜4弱
989M7.74(catv?):2014/05/04(日) 08:32:53.24 ID:2T+VTuLp0
震度5なんて久しく見てないな
次は意表をついて沖縄辺りか
990M7.74(WiMAX):2014/05/04(日) 10:59:26.72 ID:2k588e+f0
>>989
んなわけねーだろ氏ねクズ
991M7.74(catv?):2014/05/04(日) 17:32:21.93 ID:2T+VTuLp0
次スレ立てたよ

次の震度5以上の場所を当てるスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1399192225/
992M7.74(WiMAX):2014/05/04(日) 17:33:47.05 ID:85gzVk1S0
>>991
宣言なしで勝手に立てるなよ
それからpart2とか入れないから分からないよ
993M7.74(東京都):2014/05/04(日) 17:43:58.91 ID:XHpNU09E0
東日本太平洋岸
(大穴で北海道か伊豆諸島北部)
994M7.74(東日本):2014/05/04(日) 17:48:06.03 ID:oAXvZokeO
>>991 スレ立て乙です

>>992 ここは4スレ目か5スレ目ぐらいだっけ?
なぜかずっとスレ番なしだよねw
995M7.74(東日本):2014/05/04(日) 17:50:00.31 ID:oAXvZokeO
予想書き忘れたw
長野が気になるなぁ…
996M7.74(茸):2014/05/04(日) 19:09:52.18 ID:NG1WVwGI0
地震の夢久々に見た。
場所は北海道。
997M7.74(チベット自治区):2014/05/05(月) 05:26:39.29 ID:0pd9UzeZ0
まさかの東京千代田区ってKYか!
998M7.74(家):2014/05/05(月) 05:28:15.67 ID:0F+3av5T0
気象スレかよw
999M7.74(埼玉県【05:18 震度4】):2014/05/05(月) 05:37:04.23 ID:OpRpzeqe0
>>993大穴来たじゃんw
1000M7.74(catv?):2014/05/05(月) 05:39:16.75 ID:BduKmhFh0
>>991
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。