【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】442

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。

※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に
異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください。
(地震雲、ペットや動物の異常行動、耳鳴り等)
【画像必須】あれって地震雲かな?65
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1371463822/
【動物地震予知】ペットに異変が38【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1367911009/
【体が】地震前に体感する人専用【不調】Part.14
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1374254834/
スレ立てるまでもない予言スレッド その81
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1374590825/

◎気象関連 天文・気象 http://ikura.2ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト http://toro.2ch.net/occult/

★地方公共団体の宏観関連ページ
 高知県庁ホームページ - 宏観異常現象について
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/koukanijyougensyou.html
 静岡県地震防災センター/バーチャルライブラリー 宏観異常現象
 http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/shiraberu/higai/koukan/index.html
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
 赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆

★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。

【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ47km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1374064999/
【スルーライフ】雑談スレ98【愉快なコテ達】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1375008216/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/

※前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】441
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1375171213/
2M7.74(静岡県):2013/08/06(火) 12:51:27.98 ID:8Egc0TY+0
ニュース・情報収集サイト一覧

Googleニュース
http://news.google.co.jp/
国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/
ロイター.co.jp | 速報ニュース, ビジネス, 経済 金融ニュース, & More
http://jp.reuters.com/
CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/
毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
http://mainichi.jp/
東京新聞(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/
TOKYO MX *TOKYO MX NEWS
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/
gooニュース
http://news.goo.ne.jp/
Infoseek ニュース
http://news.infoseek.co.jp/
3M7.74(宮城県):2013/08/06(火) 13:21:51.32 ID:f8rRLcRK0
>>1



そして前スレ1000www
4M7.74(やわらか銀行):2013/08/06(火) 13:29:27.44 ID:1ZGXQvkF0
>>997
ハビシロコウ似てる、
何がアレってベッドの脇にいてパタパタ歩きすぐ消えた事。
その時は不思議すぎて怖いとか思わなかったけど、ここで件の話みて怖くなって
生まれて始めて書き込んでみたよ。
5M7.74(芋):2013/08/06(火) 13:35:36.03 ID:pvDiOrQD0
震災以来、全く好感現象出てないな
6M7.74(東京都):2013/08/06(火) 13:37:06.14 ID:89KTTpp80
>>4
えっ室内!?
ググったら怖すぎだろw
7M7.74(公衆):2013/08/06(火) 13:43:00.83 ID:LdHFJLiu0
>>4
ハシ ビロ コウな

クチバシが広いコウノトリ、って言う命名
8M7.74(やわらか銀行):2013/08/06(火) 13:49:54.93 ID:1ZGXQvkF0
>>6 見た目は大分似てる、あれがカラフルになった感じ
冷静に考えたら怖いはずなのにその時はオオッってなっただけ
不思議すぎて脳が処理しなかったのかな?
嫁もそうだったみたい、大きい地震の前に出るって書いあったから
怖いし、人に話しても信じて貰える自信がない。
9M7.74(新潟・東北):2013/08/06(火) 13:54:58.89 ID:hMcb7Hv5O
>>4 悪い字書き間違えた。まぁ検索は補正や類似を探すから、問題はないだろう。
ところで、ガマグチヨタカもソレっぽくな・あ・い?
10M7.74(やわらか銀行):2013/08/06(火) 13:55:17.84 ID:wzeNcLinP
たしかに信じてはもらえないだろうね
11M7.74(京都府):2013/08/06(火) 14:03:11.16 ID:i4Y81cSQ0
そんな話より備蓄の用意は?


ビスケット
懐中電灯
電池
ラジオ
携帯ソーラー充電器
夜を共にする彼女
薄めのゴムあるだけ
診察券
現金
カード


あと車は高台に
12M7.74(西日本):2013/08/06(火) 14:08:37.99 ID:7LE+eugKO
>>1
乙でおじゃる
13M7.74(石川県):2013/08/06(火) 14:11:38.05 ID:2wfHMHqC0
>>4
まああれだ、別次元とか時空の存在が一瞬だけ接触不良みたいに
こちら側からも見えて消えたりするのはよくあることだw
大概みえるだけで接触はできないし悪さもせんだろ?

未来の科学からみたらこういう時空の歪み的映像目撃譚も地殻の歪みとか
場所のエネルギーとかで解決してるのかねw
脳が投影した映像系も捨てがたいけど、むしろ時空にできた傷が
見えた系の方が納得できそうな系統も多い

>>11
車を高台に置くのはいいがこの時期崖崩れとかしない場所におけよw
いまの時期は出水に気をつけろよ、特に山は
14M7.74(dion軍):2013/08/06(火) 14:18:20.85 ID:BXA+jTPE0
2011年の時と同じスパンでくるなら15:30〜16:30くらいか
15M7.74(やわらか銀行):2013/08/06(火) 14:22:21.60 ID:1ZGXQvkF0
>>4 ハシビロコウですね。有難う御座います。
>>9 ハシビロコウのが近いかなぁちょっと太らせてカラフルにしたら大分近いかも
足は普通の人みたいな感じだった。
ハシビロコウをポップにした感じがイメージしやすいかも
>>13 こうゆうこともあるんだね
人に言いたくてウズウズしてたので聞いて貰えて嬉しかった有難う御座います
またきます。
16M7.74(北海道):2013/08/06(火) 14:28:21.46 ID:VnVit7PW0
震源地 東京湾
震源時 2013/08/06 14:17:13.52
震央緯度 35.539N
震央経度 139.703E
震源深さ 115.0km
マグニチュード 2.7
17M7.74(埼玉県):2013/08/06(火) 14:31:30.56 ID:laZ9kidc0
電波腕時計が止まってしまった@川越
18旅館のおかみ(神奈川県):2013/08/06(火) 14:41:04.89 ID:8thgkctT0
いよいよ峠(ダワ)
19M7.74(やわらか銀行):2013/08/06(火) 14:41:52.68 ID:OcjdBbQQ0
>>14
来るとしたらどこだろうね?
太平洋側のどっかだとは思うけど。
20M7.74(東日本):2013/08/06(火) 14:43:06.57 ID:1PbkSPiP0
あれ、気がついたら15:10の映画に間に合わない。まあまだ買ってないからいいけど

>>1
21M7.74(東京都):2013/08/06(火) 14:50:46.16 ID:wgsjBxBG0
耳シュワやばいぞ
ほかにも反応した人いたら報告よろ
228(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/06(火) 14:51:46.70 ID:GdC+IuhS0
8((´^ω^))8ちゃん お顔ちゃん おぱよ〜
23M7.74(東京都):2013/08/06(火) 14:54:11.51 ID:wgsjBxBG0
>>22
巣に帰れやメンヘラ
twitterでやれ
24M7.74(東京都):2013/08/06(火) 15:01:52.92 ID:yWNECnrE0
まぁ件とかしつこく書いて何したいのかわからん奴が
多いからメンヘラスレはここだろ
25M7.74(空):2013/08/06(火) 15:07:49.09 ID:yvv2MOe+i
掃除機の機械式スイッチが勝手に入った
ありえん
霊がうろついているかエスパーか
どっちかやな
26M7.74(家):2013/08/06(火) 15:09:26.21 ID:CGhcgcoQ0
あと30分!
27M7.74(関東・甲信越):2013/08/06(火) 15:12:27.89 ID:jHbqIgqlO
過疎ってねーから来ねーよ
28M7.74(東京都):2013/08/06(火) 15:36:46.14 ID:wgsjBxBG0
外から凄い重低音が聞こえる
地鳴りってやつ?
29M7.74(神奈川県):2013/08/06(火) 15:38:21.30 ID:CCjiSShu0
ポカリスエットサウンドじゃね?
30M7.74(東京都):2013/08/06(火) 15:40:23.71 ID:N1wB1iVC0
汗臭い音だな。
31M7.74(東京都):2013/08/06(火) 15:42:38.19 ID:wgsjBxBG0
東京湾でクジラのしたいが漂着だって
32M7.74(公衆):2013/08/06(火) 15:44:35.49 ID:LdHFJLiu0
>>31
先月の話?昨日撤去したヤツ。
それとも 股なの?
33M7.74(東京都):2013/08/06(火) 15:53:27.00 ID:wgsjBxBG0
さっきν速でみたぞ
34M7.74(東日本):2013/08/06(火) 15:55:29.36 ID:1PbkSPiP0
アメッシュ
ただいま、システムの一部に障害が発生しており、降雨情報の精度が低下する可能性があります。
35M7.74(やわらか銀行):2013/08/06(火) 16:03:57.77 ID:t1TLfTZe0
マジでこぇぇぇぇ
さっきからウチのマンションずっと小刻みに揺れてるwwwwwww
なんだこれwwwwww
引っ越ししてる部屋なんてねーのに
36M7.74(東海地方):2013/08/06(火) 16:07:18.55 ID:XTACtk7pO
次の患者さんどうぞ
37M7.74(関東・甲信越):2013/08/06(火) 16:17:09.77 ID:Ct1ZKY1+O
こねーよ?
38M7.74(SB-iPhone):2013/08/06(火) 16:25:32.30 ID:4l+qiX2ci
今日はハム太郎の誕生日だから大丈夫!
39M7.74(東京都):2013/08/06(火) 16:49:36.73 ID:ew2AXVlp0
>>35
だからどこなんだよ
40M7.74(庭):2013/08/06(火) 17:13:36.57 ID:oF36yTx40
きてよ!
41M7.74(中部地方):2013/08/06(火) 17:21:10.24 ID:WOFtIw4G0
名古屋
内陸部でかなり磯臭い
昨日の大雨の影響であるかも
42M7.74(関東・東海):2013/08/06(火) 17:35:31.81 ID:XUauUS5RO
うっわ糞スレ化してる〜
耳シュワとかなに?
地震前に体感するスレから出てくんなよ
43M7.74(公衆):2013/08/06(火) 17:39:23.13 ID:LdHFJLiu0
シュワー シュビドゥワー
耳シュワ男は すてきな子
44M7.74(dion軍):2013/08/06(火) 17:57:17.74 ID:/EHajJ9Q0
目煮エール病の発作は内耳における電位的変調が関係しているという説がある。

地震の前兆現象として電磁気に関係する変化が存在することがわかりつつある。

結論:耳シュワは地震の前兆現象である可能性がある。
45M7.74(北海道):2013/08/06(火) 18:23:37.14 ID:VnVit7PW0
震源地 房総半島南東沖
震源時 2013/08/06 18:15:56.55
震央緯度 34.638N
震央経度 140.073E
震源深さ 84.0km
マグニチュード 2.7
46M7.74(芋):2013/08/06(火) 18:48:45.31 ID:NgPg+H7h0
>>44
広帯域にわたり電磁波が飛び交うご時世
地震の電磁波とかあり得んだろ
47M7.74(茸):2013/08/06(火) 18:49:33.16 ID:EipudS1R0
今日大きなのくるかと思ってたけどぜんぜんこないね
なんで?
48M7.74(千葉県):2013/08/06(火) 19:14:44.26 ID:rKNKn7Xf0
まだかよ
49M7.74(やわらか銀行):2013/08/06(火) 19:16:16.35 ID:MYA30uUJ0
またかよ
50M7.74(関東・甲信越):2013/08/06(火) 19:17:21.66 ID:0Qo9AzXyO
また騙されたね きても大惨事になる地震はこないような気がしてきた
51M7.74(神奈川県):2013/08/06(火) 19:17:53.54 ID:oBvpF6St0
耳シュワとか頭悪そうだな
52M7.74(神奈川県):2013/08/06(火) 19:19:14.39 ID:oBvpF6St0
>>21
こいつだこいつw
53M7.74(関西・北陸):2013/08/06(火) 19:20:47.74 ID:K8M8w+JKO
腹が立つほど眠すぎるー
54M7.74(奈良県):2013/08/06(火) 19:49:59.56 ID:FDuu9x4M0
予知夢見たんでその内来るでしょうね。
55くじら12号(福岡県):2013/08/06(火) 19:54:46.61 ID:rmNOu+UE0
13,000Hzの高周波耳鳴り継続中
56M7.74(関東・甲信越):2013/08/06(火) 20:10:14.96 ID:R2UEgOZcO
電波受信して外圧でも測るかなっとwww
57M7.74(東京都):2013/08/06(火) 20:21:53.05 ID:ew2AXVlp0
取り合えず今日「耳シュワ」とか言ってたやつは今後耳シュワ禁止な。
58M7.74(神奈川県):2013/08/06(火) 20:27:02.34 ID:oBvpF6St0
耳シュワとか見る度頭の悪さがw
59M7.74(茸):2013/08/06(火) 20:33:00.42 ID:GtP+Xdy+0
沖縄市に住んでるが犬が鳴きすぎわろたwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375785508/

1605年 慶長地震の再来、
南海トラフ巨大地震+相模トラフ巨大地震の同時連動型が7日以内に来ちゃうううううw
60くじら12号(福岡県):2013/08/06(火) 20:39:28.72 ID:rmNOu+UE0
にねて
61M7.74(関東・東海):2013/08/06(火) 20:41:14.52 ID:XUauUS5RO
耳シュワ自重してねスレチだし気持ち悪いから^^
62くじら12号(福岡県):2013/08/06(火) 20:42:43.69 ID:rmNOu+UE0
8/31(土) 9/1(日)

二夜連続で放送

NHKスペシャル
MEGAQUAKEV
巨大地震


録画予約出来ませんでした。
63くじら12号(福岡県):2013/08/06(火) 20:45:13.81 ID:rmNOu+UE0
第3回
「よみがえる関東大震災」
8/31(土)夜7:30

第4回
「南海トラフ 見え始めた”予兆”」
9/1(日)夜9:00
64M7.74(千葉県):2013/08/06(火) 21:06:58.22 ID:vJ1SOSvD0
>>62
もっと早く放映して欲しいなぁ
あと1ヶ月の間に何が起こるかわからんもん
65M7.74(SB-iPhone):2013/08/06(火) 21:15:17.45 ID:lmCPc+zci
パイゆら
した女いる?
66M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) 21:58:44.45 ID:d/jyWxdY0
>>44
だから体感スレで勝手にやってて
耳しゅわとかきもくて鳥肌立つわ
67M7.74(WiMAX):2013/08/06(火) 21:58:57.44 ID:/bhZAHXL0
ケツ穴がシュワした
くるでこれは
68M7.74(やわらか銀行):2013/08/06(火) 22:17:03.70 ID:/csXpxsU0
窓ガラスが衝撃波で鳴ったわ
また大きなのが来るかも
By 兵庫の山奥
69M7.74(東京都):2013/08/06(火) 22:57:51.24 ID:6IuQePUl0
>>68
また来るん?

そう言えば夕べまではこの時間でも蝉が沢山鳴いてたけど
今日は鳴いてない
70M7.74(神奈川県):2013/08/06(火) 23:14:28.92 ID:LG2N2bLw0
耳シュワこねー
71M7.74(関東・甲信越):2013/08/06(火) 23:14:32.30 ID:R2UEgOZcO
トランスミッター受信中
www
72M7.74(dion軍):2013/08/06(火) 23:19:13.97 ID:CLD95S9f0
何だかわかんないけど、賠償しろニダ
73M7.74(dion軍):2013/08/06(火) 23:20:21.07 ID:35jAa1pe0
は?
74M7.74(チベット自治区):2013/08/06(火) 23:33:31.72 ID:0l7liz6x0
>>59
那覇市に住む沖縄県民だが犬なん鳴いていないぞ。毎晩与儀公園からオスプレイの声は聞こえるが。
75M7.74(関東地方):2013/08/06(火) 23:42:05.42 ID:czHTtl49O
ミサゴか
76M7.74(関東・東海):2013/08/06(火) 23:43:16.67 ID:zT9T0HxcO
>>71
外圧を観測して耳シュワします!
77M7.74(芋):2013/08/06(火) 23:51:25.09 ID:+KysjNMI0
明日から全国的に激猛暑だって・・・
連日37度とかw
やっぱ真夏の地震より真冬の地震の方がいい
出来ればしのぎやすい春か秋がいいな
俺の予感では9月に凄いの来ると思う
78M7.74(関東・甲信越):2013/08/06(火) 23:55:47.38 ID:R2UEgOZcO
外圧〜www

測り方教えて〜www

教科書に載ってない〜
www
79M7.74(dion軍):2013/08/07(水) 00:07:49.00 ID:K5cVcZWQ0
>>77
9月にはあのケネディ家の長女が来日するし。。。ガクブル
80M7.74(愛知県):2013/08/07(水) 00:32:01.55 ID:2zQOtvcL0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ナンデ一週間モ36℃トカ37℃ノ予報ナンダヨ ヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
81M7.74(関東・甲信越):2013/08/07(水) 00:43:40.89 ID:XoZ6V5nKO
コテ付ける意味ない内容だな
82M7.74(大阪府):2013/08/07(水) 00:55:32.18 ID:WmvQhksx0
名古屋もめちゃくちゃ暑いよね
来年デカイの来るのかな・・・
83M7.74(関東地方):2013/08/07(水) 01:03:17.62 ID:trkNaJ8JO
流れ的にフジテレビの日に日本沈没の可能性が高いな
84まなまな(家):2013/08/07(水) 01:07:42.24 ID:kjwSyWT60
枚方市のま
85M7.74(中国地方):2013/08/07(水) 01:08:50.20 ID:MHgFbba50
まいかたに特急が止まるのは生意気だ
86M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 01:09:05.80 ID:hmpXo6bu0
おい、基地害ゴミニートども。
大地震が来るとかぬかしてるが、一向に来ねーじゃねーかよ。

とっとと精神病院に行くか死ねよ。

社会のダニどもが。
87M7.74(芋):2013/08/07(水) 01:10:40.64 ID:wdYETU9L0
866 M7.74(関東・甲信越) 2013/08/07(水) 01:09:36.82 ID:yBswMX9e0
ふじみ野地なり凄い
88M7.74(兵庫県):2013/08/07(水) 01:16:28.85 ID:osEh7erf0
おはようございます、新月一郎です
89M7.74(芋):2013/08/07(水) 01:22:35.20 ID:gF+P8cvv0
ちんちんげんきない
90M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 01:23:49.33 ID:yGbRyyR60
>>86
自己紹介乙
91M7.74(東京都):2013/08/07(水) 01:27:01.50 ID:3dES6mJW0
>>86
なにムキになってんだよアスペ
92M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 01:32:33.36 ID:UroZaujU0
日曜日の夜(8月4日)外出から帰ってからママンが急にめまい起こして立ち上がれなくなり
玄関脇の和室に座布団を敷いて横になっていたのだが、なかなか回復せずトイレにも這ってゆくような状況で
明け方までにはほぼ回復した。
過去にメニエール病(酷い耳なりとめまいを繰り返してだんだん聴力が減衰してゆく)を患っているが
ここ二十年くらいはメニエール病に特徴的なめまいは起こしていない。
翌日地元の脳神経外科で念のため脳のMRi画像を撮ってもらい検査診断してもらったが脳梗塞や脳卒中の所見は見られず。
やはり突発的なメニエール病の発作が20年ぶりに出たのだろうか。
だとすると、なにかのまえちょう
938(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/07(水) 01:37:11.68 ID:13Df8mYs0
8((´^ω^))8ちゃん お顔ちゃん おやしゅみ☆ミ
94M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 01:37:30.43 ID:zheLPFv50
俺は便秘気味
95M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 02:04:16.71 ID:McDmaavP0
先月、我が家の食洗機、冷蔵庫が立て続けに壊れたが、
近所の知り合いの御宅も、炊飯器、食洗機、洗濯機が立て続けに壊れたそうです。
96M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 02:13:41.33 ID:UroZaujU0
人間の体も、家電製品も、両方とも中でものすごい勢いで電気信号が流れているので、
地震のまえちょうの強い電磁波の影響を受けないはずがない。
最近のまえちょうは既にまえちょうの域を肥え始めている。
殆ど地震前の「予告編」「本番突入前の前奏曲」「落語の枕」状態。
97M7.74(芋):2013/08/07(水) 02:18:36.19 ID:uEbO5Cuj0
>>95
オマイの家だけなんだろ?
98M7.74(芋):2013/08/07(水) 02:21:11.44 ID:uEbO5Cuj0
オマイと近所一軒か
調べればわかるだろ
安心せい
地震の前兆とは関係ない
99M7.74(芋):2013/08/07(水) 02:23:22.82 ID:uEbO5Cuj0
>>96
まずは電磁気学勉強しろ
100M7.74(dion軍):2013/08/07(水) 02:27:08.43 ID:myEA7dmPP
雲スレじゃなくて申し訳ないんだが、
今日のPM6時半ころなんだけど、
川崎の登戸あたりで、
新百合ヶ丘方面で、地面からほぼ垂直に伸びているような
虹をみたんですがあれなに?

天気が不安定なのが原因だとは思うけど一応報告。
101M7.74(大阪府):2013/08/07(水) 02:37:12.61 ID:WmvQhksx0
それは幻日ですね
102M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 02:59:00.28 ID:d+w2BW9I0
虹の麓ですね
103M7.74(東京都):2013/08/07(水) 03:09:31.32 ID:L1cKu8ny0
えっ…四つ目のカモシカ? 天童の果樹園に出現

2013年08月06日 09:28
http://yamagata-np.jp/news/201308/06/kj_2013080600127.php


目が四つあるように見えるカモシカ。
両目の下の眼下線がその理由らしい=天童市川原子
(中川敏浩さん提供) (クリックで拡大表示します)
 
天童市川原子の果樹畑で目が四つあるように見える
カモシカが目撃され話題になっている。
近づいても逃げずに「四つ目」で見つめる姿は、
さながら神獣のような神秘性を漂わせていたという。
104M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 03:13:33.37 ID:zheLPFv50
>>96
エラー訂正してるから大丈夫
105M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 03:18:55.84 ID:Wm+0gDlt0
>>103
だれがAction Samplerだ!
106M7.74(WiMAX):2013/08/07(水) 04:21:57.34 ID:dks1cGNG0
俺昔UFOみたことあるよ
107M7.74(京都府):2013/08/07(水) 04:30:55.93 ID:ipL+XySL0
>>106
スーパーには売れるぐらいあるもん
108M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 04:33:32.36 ID:UGemFr5T0
>>106
おまえアメリカ人に馬鹿にされるよ
109M7.74(SB-iPhone):2013/08/07(水) 06:53:56.10 ID:uxdTOAgpi
WiFiが不安定すぎる(*・ω・)
おっきいの来る予感
いつもこうなって5くらいの来る
110M7.74(庭):2013/08/07(水) 07:06:54.04 ID:bzK7BKDk0
くるよ!
111M7.74(WiMAX):2013/08/07(水) 07:09:47.33 ID:oZCy8dmp0
断る!
112M7.74(禿):2013/08/07(水) 07:25:50.38 ID:uUg5XDy7i
>>110
なんやさ?
113M7.74(東京都):2013/08/07(水) 07:41:36.24 ID:XwNHtj9O0
さぁ、運命の日だ
114M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 07:42:28.72 ID:cfc8/ZzF0
>>109
そんなあなたにワープスターおぬぬめ
115M7.74(関東・甲信越):2013/08/07(水) 07:46:17.99 ID:kvzQHcSMO
カービィ!吸い込みよ!!
ピ〜カチュウウウウウ!!!
116M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 07:52:29.34 ID:hNMOldex0
ソイヤッサー♪ソイヤッサー♪
117M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 08:37:20.26 ID:EwAz0pv90
いきててたのしい?
118M7.74(公衆):2013/08/07(水) 08:59:49.01 ID:ePk525Kn0
>>117
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |  つまんない♪
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
119M7.74(チベット自治区):2013/08/07(水) 10:28:59.22 ID:zfVAUek9P
>>77
真夏だと遺体が腐敗してすごい事になりそうだ
120M7.74(芋):2013/08/07(水) 10:33:50.25 ID:hgB2Et9F0
今日は晴れているな。晴れの日は地震が多いです@仙台
121M7.74(SB-iPhone):2013/08/07(水) 10:39:09.39 ID:WYQ0Rbksi
普段は病気ひとつない健康な
俺も、ある日びっくりするくらいの急な激しいめまいがし、フラフラで立つのもできない状態。なんとか収まり、、、その10日あとに3.11。


で、それから一度もめまいがなかったのだが、
一週間前にまた激しいめまいが。。

いま個人的に地震警戒してます。。
122M7.74(兵庫県):2013/08/07(水) 11:11:41.10 ID:y/8ooYnt0
どやさどやさ!
123M7.74(鹿児島県):2013/08/07(水) 11:17:15.06 ID:2p1dC38O0
場所も書かないこうかんなんて
124M7.74(大阪府):2013/08/07(水) 11:19:23.80 ID:w45fqM2T0
さぁ沢山の他人が死ぬ震災プリーズ カムーンw
人の不幸が見たいのよw プゲラさせてえ〜
125M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 11:39:35.31 ID:Co6V1kR70
>>86が叩かれるほど新参が多いのか。
ここはほんと出入り激しいな、てかROMが多いのかね。
126M7.74(東京都):2013/08/07(水) 11:50:57.25 ID:RVcVST450
>>86さんはある意味一目置いておりますぞよ
127M7.74(チベット自治区):2013/08/07(水) 12:00:16.86 ID:oU8jOyDw0
ここが精神病院だ
128M7.74(SB-iPhone):2013/08/07(水) 12:07:34.21 ID:9J6Zk5YOi
あぼーんが増えるのが、コウカンな
これ、ガチな。
129M7.74(東日本):2013/08/07(水) 12:30:21.72 ID:39CavJzlO
ノイローゼ板の名にふさわしい素敵な流れに俺も参加したくなってきたぜ
130M7.74(関東・東海):2013/08/07(水) 12:37:38.65 ID:iGqAwtFrO
>>121体感スレでレスした方がいいよ
131M7.74(東日本):2013/08/07(水) 12:50:41.84 ID:RYLHAFzP0
>>125
体感スレあるのに、ここに書く奴とか、予言じみたもんばっかりになっちゃったし
前は……たいして変わらない気もするけど、井戸とかえびすの話とかあったような気がする
132M7.74(芋):2013/08/07(水) 13:06:02.22 ID:wyZLoiMr0
>>124
君が真っ先におっちぬかもしれないのにねえ。
133M7.74(芋):2013/08/07(水) 14:47:34.43 ID:bGDLnp+s0
夕べ、ひとり旅の夢みた
どこ行ってもババアばっかりだった
硫黄臭で目が覚めたらババアが飯作ってた
うちの使用済ババアとこうかん現象するやついねーかあー?
134M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 15:06:16.92 ID:gcVUFw/W0
>>124
これいつもの奴だね。もう殺人予告扱いでいいかな?
135M7.74(神奈川県):2013/08/07(水) 15:23:21.70 ID:8X7/4nkq0
リセットはいります。
136M7.74(東京都):2013/08/07(水) 16:16:06.56 ID:/U3wkQdZ0
     (´・ω・`)  
   /     `ヽ. はい、次の患者さん、どーぞ。
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
137M7.74(関東・東海):2013/08/07(水) 16:37:05.05 ID:aaDjS88BO
>>134
人生踏み外し末期の状態であるものと思われます、関わらない事

他人の不幸で自分の不遇を癒す事などできやしません。
138M7.74(関西・北陸):2013/08/07(水) 16:48:52.64 ID:7bmRHaL2O
管機退職者で震災時後東北行って鬱になった人?
仕事とはいえ大変な思いしたんでないの?
139M7.74(dion軍):2013/08/07(水) 17:17:37.84 ID:YGcqGlkp0
どうでもいいわ
暑いんだからスカッとする大災害きてほしいよな
もちろん、俺がすむ地域以外でな
140M7.74(芋):2013/08/07(水) 17:32:47.94 ID:2Yp7DHB50
暑くて地震来てもキビキビ動けないし揺れててもどーでも良くなりそう
141M7.74(静岡県):2013/08/07(水) 18:21:46.27 ID:cToCKd0h0
遺体の腐敗さえ考えなければ、地震がくるのは暑い日の方がいいなぁ
もちろん過ごしやすい気温ならばもっといいが。

冷温下では全ての生命は活動を停止しようとするからね
寒い時期は冬眠する動物もごまんといるし、人間だって動きが鈍る
142M7.74(大阪府):2013/08/07(水) 18:31:29.64 ID:iSA6MGiT0
>>138
もうね 毎日自殺考えてるww
自分の子供見たら死体ばっかり思い出す。幸い家業で飯が食えてるからいいけど
w
ガッチガチに子供抱きしめた遺体とか検視官に見せるために解くとか地獄絵図
世の中壊れてしまえと思う日々を過ごしてる。
143M7.74(大阪府):2013/08/07(水) 18:34:56.91 ID:iSA6MGiT0
もう交番の巡査で一生終えたかったよw
144M7.74(東京都):2013/08/07(水) 18:35:40.11 ID:iDFtjtgD0
>>142
凄いね、リアルで言えないからここで言ってるのかな?
145M7.74(大阪府):2013/08/07(水) 18:43:42.99 ID:iSA6MGiT0
>>144
なぜか人に嫌われる言動してしまうんよ・・・
自分も世の中も大地震で壊れてしまえと思ったりしてる。
146M7.74(岐阜県):2013/08/07(水) 18:47:56.26 ID:4c129ezi0
くるよ!
147M7.74(関東・甲信越):2013/08/07(水) 18:49:51.02 ID:awmjva7HO
鬱は甘え
148M7.74(WiMAX):2013/08/07(水) 18:50:08.42 ID:9wq/g1rn0
黒潮の異常蛇行

これはマジでやばい
149 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) (北海道):2013/08/07(水) 19:06:57.52 ID:VPsdl1IQ0
夏だあぁぁっぁあああぁ!
150M7.74(WiMAX):2013/08/07(水) 19:18:18.00 ID:uGPpmEQX0
>>145
世の中、無様さとか、あわれなものを見ないように教育された
理想主義の夢遊病者ばかりだからさ。

死に直面したときだけ、現実で何よりもはかないものが、自分自身だって気づく。
151M7.74(関東・甲信越):2013/08/07(水) 19:20:43.75 ID:2yO+XzJKO
>>142
死んだら筋肉弛緩するはずなのに…
親の愛だね°・(ノД`)・°・
152M7.74(チベット自治区):2013/08/07(水) 19:21:24.83 ID:oU8jOyDw0
おそらく死後硬直
153M7.74(関東・甲信越):2013/08/07(水) 19:24:49.34 ID:2yO+XzJKO
>>152
そうか、
死後硬直してるうちに見つかったんだね
>>145
ちゃんと病院行ってる?
PTSDとかうつじゃないのか?
子どもいるなら生きろよ
154M7.74(東京都):2013/08/07(水) 19:44:24.19 ID:3dES6mJW0
アスペ大杉ワロタ
155M7.74(dion軍):2013/08/07(水) 19:48:40.95 ID:YGcqGlkp0
だから、。人の不幸は蜜の味って何回もいわせんな
それは人間の心理だからw
お前らだって人の幸福よりも不幸に興味しめすだろ?
誰しもが認めたくない人間の心理
偽善はいい加減やめていただきたい!
156 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) (北海道):2013/08/07(水) 19:54:13.04 ID:VPsdl1IQ0
>>155

ARIAでも観て浄化されなさい
157M7.74(東日本):2013/08/07(水) 20:00:21.90 ID:05+4tlTS0
158M7.74(dion軍):2013/08/07(水) 20:01:12.09 ID:YGcqGlkp0
でも、東北大震災きたときは停電なりでちょっとしたアウトドア気分だったろ?
原発爆発したときは人類史上最大の惨事をめのあたりにして歴史の証人として興奮したろ?
俺なんかまじで脳汁でまくりだったわw
TVにうつる避難民が寒さにふるえ、満足な食事もできないという現実で俺は暖かい布団、暖かい食事という
普段当たり前のことであるが、ちょっとした幸福感を味わった
他人の不幸とはその落差が自分に跳ね返る幸福感でもある
俺はアスペでもないぞ、これが正常な人間のもつ、深層心理
159M7.74(北海道):2013/08/07(水) 20:07:13.96 ID:4ze+OFyo0
ギリシャ南部でM5.1の地震=米地質調査所
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0DX00X20130807
160M7.74(大阪府):2013/08/07(水) 20:13:51.15 ID:3ydSghsM0
>>156>>158
わざと釣られてレスしてみるが
それは想像力が足りないからであって、自分だけが良ければいいと思ってるからそう思うだけ
みていて楽しんでいたこともあって自分にはあまり深く考えていなかったから同意
今になってわかるけど考えれば考えるほど自分だけの問題ではないと思う
間違えた考えたした分今度はこちらに返ってくる番かもしれないのは覚悟してるわ
161M7.74(WiMAX):2013/08/07(水) 20:15:17.45 ID:uGPpmEQX0
>>158
比較計量するのはエゴの仕事だ。
それは深層心理ではなく、君の受けた教育の賜物である。
162M7.74(北海道):2013/08/07(水) 20:15:21.72 ID:4ze+OFyo0
震源地 房総半島南東はるか沖
震源時 2013/08/07 19:56:11.00
震央緯度 33.937N
震央経度 141.601E
震源深さ 47.4km
マグニチュード 4.0
163M7.74(宮城県):2013/08/07(水) 20:31:31.22 ID:4e/3w7a90
>>158
まるで映画の主人公のような感じだったな@仙台
164 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) (北海道):2013/08/07(水) 20:42:51.45 ID:VPsdl1IQ0
そういえば俺ついこの前まではるか沖って沖があるのかと思ってたよ

はるか向こうって意味だったんだね
165M7.74(東京都):2013/08/07(水) 20:47:09.82 ID:RVcVST450
>>164
えっ?
166M7.74(関東・東海):2013/08/07(水) 20:53:51.97 ID:aaDjS88BO
>>145
犠牲者の為にも悪に染まらないでください
犠牲者もあなたが病む事は望んでいないはずです。 自分を責める事を止めてください
167あまびえクラウズ(チベット自治区):2013/08/07(水) 21:00:38.83 ID:ZG0L1uGU0
ようこそ、水の都へ

      /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ     ヽ
       | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー---ァ l
      V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ   ヽ<´ │
      /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \ │
     //   | l レ"ヽヽ   、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j  | ト」  ヽ!
    //!   | | |   -、´    ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、   
    !l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、     ゞー'' ´   |:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\  
    |! !  レ゙ハ〈 {ィツ                |:.:.:.:.:| ヽ |、  ', \::::::::\
    ` ヽ/`∨:l  ´  、               |´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\
          |:.:|      __,.          |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\ 
          |_人    `          l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
         / l |\               |   |\´          ∨
         / / |   \        ,. イ     |:::::::>
          / /  |     ヽ     ,. ‐".: .|    ハ/、
       / /  l          ̄|: : ..  l    ;! 」アヽ、
       / /   !         l    l    ;!/    ` ー─--- _、
      ,゙/   |         」   !    ;!          / `丶ヽ
      ,゙/     |         //j  l    ;i            /   ,. -
      !;     |       / /´.__l    ;!         /   /
     i|    |     /|     l    l\───── ' ヽ /
     |    |    /   |    │   |   \           X
168M7.74(関東・甲信越):2013/08/07(水) 21:15:25.02 ID:2yO+XzJKO
>>158
マジレスするがお前アスペじゃなくても何らかの人格障害だと思うぞ
普段は人の不幸が大好きサ♪な自分でも、
家族が見つからなくて呆然としてる人たちや家族が亡くなって号泣してる人たち見たらもらい泣きしたわ
あの光景見て楽しめる奴は異常だよ
169M7.74(SB-iPhone):2013/08/07(水) 21:22:37.49 ID:o1KAAGCTP
これは太平洋プレートさん林先生に怒られるな
170M7.74(東京都):2013/08/07(水) 21:26:37.27 ID:AazvHPY10
>>164
なごむな
171M7.74(公衆):2013/08/07(水) 21:26:44.66 ID:ePk525Kn0
言葉の文じゃないんかの。

「自分じゃなくてよかった」、「被災者に身内が含まれてなくてよかった」
という感情は多少なりとも思うもの。
それを表現をちょっと間違うと
「○○が被災してよかった」
って言う、どっかの国のアナウンサーみたく。
172M7.74(家):2013/08/07(水) 21:39:25.08 ID:tNpdf/P60
みんな随分元気がいいな
173M7.74(関東・東海):2013/08/07(水) 21:44:26.52 ID:n5LdtlkpO
ミミズが多数出現は不思議な現象?
174M7.74(関東・甲信越):2013/08/07(水) 21:48:38.66 ID:EU/EbxowO
>>164 かわいい(*^_^*)
175M7.74(宮城県):2013/08/07(水) 21:51:49.60 ID:4e/3w7a90
>>164
間違っていない。
沖のはるか彼方にはアメリカ大陸がある。
176M7.74(宮城県):2013/08/07(水) 22:06:05.37 ID:4e/3w7a90
>>168
懐かしいな。脳裏に浮かぶよ。
あの時のことは。5分ごとにくる地震。
情報が全く入らんから、東京も同じぐらいヒドい状態かと思ったよ。
宮城では地元スーパーが便乗値上げしたため、なけなしのガソリンを使って、物資の調達のために新潟に行った記憶が残っている。3回ぐらい往復したよ。
少し落ちつてから、沿岸部に住んでいる知り合いの安否さがし。チャリで仙台市内を1日中廻っていた。
会社は1週間ぐらい出勤できなかったよ。
177M7.74(WiMAX):2013/08/07(水) 22:16:26.75 ID:SIfqRw8y0
埼玉にいたけどすっかり虎馬だよ
揺れ続くしいつまた大きく揺れるのか分からないし家壊れそうな気がして居た堪れないし
スーパーに物がないし近辺の線量どんどん上がるし電車止まるとか停電とかわけ分らないことをなんとなくニタニタとテレビで流れ続けるし
色々嫌だから長野に移動したら、世界が全く違った
178M7.74(SB-iPhone):2013/08/07(水) 22:20:25.17 ID:ApTT3xQyi
179M7.74(WiMAX):2013/08/07(水) 22:28:34.23 ID:duSKs8MO0
>>175
こいつも何言ってんだ…
180M7.74(埼玉県):2013/08/07(水) 22:31:43.04 ID:yT2TbZta0
>>176
大変だったね。
表示が埼玉県だが、
俺、太白区出身だ。
家族、友人の安否を気にしながら
帰宅困難者として6時間歩いた。
東松島市(矢本)の友人は死んだと思った。
でも生きていた。
181M7.74(チベット自治区):2013/08/07(水) 22:45:22.75 ID:ETmMylO50
松島は津波の被害少なかったもんね〜
182M7.74(芋):2013/08/07(水) 23:12:28.47 ID:03VZRMGJ0
とはいえ陸の孤島状態になり、それなりに苦痛はあったかと
183M7.74(大分県):2013/08/07(水) 23:21:58.64 ID:7/kBd72LP
イオン放出マップ、沖縄−小笠原−グアムのあたりが周辺に比べて放出量が低く暗い表示
184M7.74(関西・北陸):2013/08/07(水) 23:46:51.85 ID:7bmRHaL2O
>>142
想像以上の答えが帰ってきて、心臓バクバクになった…
あなたのような人達が歯食いしばってやってくれたおかげです。ありがとう。
…いっぱい背負い込ませてるなあ…ごめんなさい。


目の前に色が戻ってくるまで悪態吐くならここで吐いとけ。気がついた時には、ガッツリ叱ったるわ。
185M7.74(関東・甲信越):2013/08/07(水) 23:59:12.58 ID:0m1Biv3dO
切ないね
186M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 00:14:34.64 ID:jUQdCyaD0
えっと、小説で頼む。
187M7.74(WiMAX):2013/08/08(木) 00:24:53.23 ID:enarIMRX0
福島第1の汚染水、1日300トンが海に流出

海洋の汚染はないだと?早く死ねばいいと思うよ。
土人チョンコロシナチョンブラク。
188M7.74(東京都):2013/08/08(木) 00:29:48.41 ID:KuH+5R1P0
津波で死んだ人には悪いけど、これはしょうがない。
しかし、放射能で死んだ人には同情と盗電、国に対する
怒りは収まらないな。
189M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 00:35:03.58 ID:I1otBkSIO
>>187
それで何か言えば「風評被害だ!」だもの…

何もかも狂っとる
190M7.74(東日本):2013/08/08(木) 00:40:38.66 ID:+Slxion20
水産業と食の安全に危機感がないから困る。やっと国が動くらしいが
191M7.74(SB-iPhone):2013/08/08(木) 00:41:03.39 ID:dtk1qy+/i
あー
192M7.74(家):2013/08/08(木) 00:46:15.52 ID:vKZPAbzs0
600dってヌースで言ってたがな(´・ω・`)
193M7.74(中国地方):2013/08/08(木) 00:57:46.14 ID:Zvtqz5Ii0
もうこの国が発表する数字も信用ならないけどな。
1948(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/08(木) 00:58:56.12 ID:b79Mire50
8((´^ω^))8ちゃん お顔ちゃん おやしゅみ☆ミ
195M7.74(WiMAX):2013/08/08(木) 01:00:19.82 ID:enarIMRX0
国が動くのは土建予算のためぐらい。
復興予算のボッタクリ合戦みりゃ、公務員の本質が見えない国民など皆無だろう。
196M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 01:11:23.13 ID:9a0qOrYp0
>>193
そりゃそうだ教育の内容自体改ざんされた偽りの教育だし。
真実は誰一人にも教えないこれがこの星のルールだ。
197M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 01:12:33.74 ID:S8VvJQYp0
生きてた人の最後の証が死体検案書っていうのが納得できなかった

乳幼児もいた 妊婦もいた

本当なら今頃俺みたいに子供の顔見れてたはずなのにと思う。
捜索 検案補助してたら自分がすっごい悪者に思えちゃってね ここで悪態ついちゃうorz
ボチボチだが高齢者施設でボランティアとか始めてるw

年寄りから言われた
 誠心誠意身元探したならそれ以上何も思うな
 戦時中も同じだった 悔やむならジジイになってから悔やめ 腐る程時間があるから

って言われたw
198M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 01:16:43.46 ID:y3ts1H780
>>197
はいはーい。いいこだからほかのスレでやりまちょうねー。
ここのひとたちにめいわくでちゅからねー。
199M7.74(dion軍):2013/08/08(木) 01:24:40.76 ID:GWEDQfel0
そのお年寄りの言葉、ズシンとくるなあ。

どんなに頑張っても「自分にもっとやれることがあったのでは」と思ってしまうものだよな。
その思いに、少なくとも今は終わりが見えないかもしれない。
でも必ず終わりはくるよ。

それと、父が昔
「人が亡くなったとき、残された人に出来ることはその人を悲しみ偲ぶことだけだ」って言ってたよ。
後悔したり自分を責めたりせず、ただ悲しむことで浮かばれることもあるんじゃないかね。

長文申し訳ない。
200M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 01:24:52.57 ID:S8VvJQYp0
>>198
スレチで悪いなw
201M7.74(チベット自治区):2013/08/08(木) 01:26:21.69 ID:rabZ7gLMP
>>198
お前の方が100倍邪魔だわ
漢字が使えるようになってからおいで、坊や
あ、これも読めないか ごめんね
202M7.74(岐阜県):2013/08/08(木) 01:33:33.90 ID:zZBQG95v0
被災者はユダヤ人にやられたって知ってんの?
暢気にプレートがずれたとか平和ボケしてないでしょうね
203M7.74(WiMAX):2013/08/08(木) 01:37:52.53 ID:enarIMRX0
特殊爆弾を製造したのはFBIにいった自衛隊員15名。
あと4発は残ってることになる。
14名は死亡したそうだ。
204M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 01:49:12.77 ID:5+Hbh6FH0
>>202
うっは宇宙人ktkr
ピラミッドは地球人の産物じゃないんだよな。(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
205M7.74(芋):2013/08/08(木) 01:52:51.83 ID:7JU7E08v0
あの強烈に悲惨な光景を目の当たりにして不幸は蜜の味とか嘘だろ
本当に当事者ならわかるはず
見渡す限り空襲の後の焼けの原のような状態
川には瓦礫混じりに人がゆっくり流れ、目の前の瓦礫は泥にまみれて一見人と物の区別もつかない
何から手をつけたらいいのかわからずしばし呆然とした
体が動いたきっかけは、目と鼻の先で湯気をかすかに漂わせて泥にまみれ横たわる人を発見した時
残念な事に死亡と診断されたが、死後間もない状態
今助けを求めてる人が大勢いるんじゃないかと思い体が動いた
とにかく声をかけながら動く人を探した
強烈な異臭が漂う中、真っ暗になっても作業をやめられなかった
やめるのが怖かった
探すのをやめると考えてしまう
考えるな!感情を封じ込めないと壊れてしまうと自分に言い聞かせた
疲れてぶっ倒れる方が考えなくて済むと
瓦礫のかけら全てが人に見え、作業を止めるきっかけがないまま生きてる人をひたすら探した
ふらふらになって横たわったのは震災2日後、救助作業に自衛隊など大勢来たのを見届けた時
なんか生きてる人がいっぱいいる安心感だけで爆睡したような記憶がある
206M7.74(京都府):2013/08/08(木) 02:00:48.75 ID:okRwzg6A0
>>205
所詮ネットの掃きだめでの文章で済まんけど、あんたの今後の幸いを願うよ
207M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 02:17:59.97 ID:5+Hbh6FH0
♪リフレインが呼んでる
208M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 02:37:01.52 ID:W7JQ+ukwO
>>197
今は辛いだろうがそのじいちゃんの言う通りだと思うぜ
命あるもの長かれ短かれ死は訪れる
他人の死に執着してたら自分の生にも執着してしまう

死体検案書すら出されず死ぬ人間がこの世にどれだけいると思う?
しかもそれは最後の証ではないよ
最後の証を残す為人間は「埋葬」をするんだよ
モニュメントを造るなり花と一緒に埋めるなり…

あんたはあんたなりに全力投球したんだ。だから同じように全力で生きればいい
これからさらに全力でだ

ボランティアなんて偉いじゃん。全てはあんたの為になってるからきっと

お疲れさんだったな。少しは休む時間も取るんだぞ
自分ばかりを責めて生きるなよ。

「あなたが生まれた時周りの人は笑って、あなたが泣いたでしょう。
だからあなたが死ぬ時はあなたが笑って、周りの人が泣くような人生を送りなさい」
インディアンの名言より。
2098(・ω・)8(東京都):2013/08/08(木) 03:06:28.51 ID:HLRyoeeK0
あたちもねりゅ
涼しくてよく寝れそうだにぇ
210M7.74(WiMAX):2013/08/08(木) 03:16:11.14 ID:MY3ntxvr0
家のエアコンが10メートルくらいになる夢見た
俺の部屋エアコンないのに不思議だ
211M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 03:19:36.07 ID:XUtEaz/Y0
願望いがい何者でもないだろw
212M7.74(芋):2013/08/08(木) 03:59:43.81 ID:NiBuF5cQ0
俺が今日買ったロト7とロト6で一等が当たったら311以上のが来ます
213M7.74(関東・東海):2013/08/08(木) 04:19:28.95 ID:lIxFPovIO
かもが騒いでる@東日本
214M7.74(東京都):2013/08/08(木) 04:39:59.97 ID:zUEfcbmU0
隣の地震犬がく〜んく〜ん鳴いてた
8/4の明けたがと同じ
215M7.74(SB-iPhone):2013/08/08(木) 04:48:47.90 ID:xmuFW8wUi
ふ〜ん
216M7.74(東京都):2013/08/08(木) 04:50:08.06 ID:CrBRRwBL0
4日の明け方に地震きたの?
217M7.74(愛媛県):2013/08/08(木) 04:58:56.09 ID:HzWlTG9m0
この時間はまだ蝉が鳴いてないな
218M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 05:25:22.44 ID:5+Hbh6FH0
>>214
く〜んく〜んこれは朝からラーメンだな。
219M7.74(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 06:11:27.47 ID:Zdlocm2WO
今日岩手ですね 水は買いましたか
220M7.74(岐阜県):2013/08/08(木) 06:43:31.75 ID:GqyHFsQq0
いよいよ
221M7.74(長崎県):2013/08/08(木) 07:40:03.43 ID:t4Saw0Ui0
>>197
いいんだよ、ごく一部にはスレ違いに映っても
大多数が共有出来るし、共感して進みたい気持ちなんだ。
年を取ってから十分悔やめる・・・御老人の言葉には同感だが、
今のオレ達はそんな長生きが出来るかどうかも分からん。
ここで吐き出して、そこから皆も何かを学ぶ、
その為にも生き残った者の証言はありがたく拝聴したい。

今も第二次大戦の戦前・戦中と変わらん情勢になっている。
あれを繰り返してはいかんよ。
自分こそスレチですまん。
222M7.74(庭):2013/08/08(木) 07:40:51.68 ID:8f1ShWPe0
くるよ!
223M7.74(WiMAX):2013/08/08(木) 07:57:16.42 ID:f+99QAFx0
>>198
頭わいてんのか?テメー
224M7.74(空):2013/08/08(木) 08:12:23.18 ID:NOHPpQEy0
こないよ!
225M7.74(dion軍):2013/08/08(木) 08:47:06.35 ID:/RLikRhW0
        -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
      / / プレート \ \
     /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
     |.     (__人__)     | < お、おはよう・・・
     ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
226M7.74(宮城県):2013/08/08(木) 09:22:19.28 ID:P8pWXJES0
>>225
お、おう、、、
227M7.74(東京都):2013/08/08(木) 09:29:53.30 ID:oI+BizKU0
磁石が落ちてた
7個中1個のみだからそこまでってかんじやな
@小平
>>225
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
>>221せやな!
229M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 10:50:40.20 ID:pE32493hO
>>197
被災地で生き残った人や救助活動をした自衛官、警察官の中に「自分が生きていることが申し訳ない」と思ってしまう精神状態になる人が続出したらしいね。
優しくて真面目な人なんだろうと思う。
今は偽悪者になることで自分の精神を保っているんじゃないかな。
自分が被害者なら「亡くなっててもちゃんと探して見つけてくれてありがとう、辛い思いさせてごめんなさい」とあなたに伝えたい。
心の傷は深いだろうけどお子さんのためにもゆっくり癒やしてください。
スレチ失礼しました。
230M7.74(dion軍):2013/08/08(木) 11:00:00.34 ID:TPANTg260
>>197
被災地で作業された方々へ
どんな方法で言葉でも文字でもいいから、どんどん吐き出したほうが良いよ。
そして、それをまとめるところがあるといいんだが。
昔はそれを新聞社がやっていたみたいだが(表には出ないが歴史本など出すと
マジ見るだけでトラウマものの話が載ってたりする)
今はそんな度量のある新聞社なんて無さそうだし、こまったな。
231M7.74(dion軍):2013/08/08(木) 11:20:37.59 ID:zHphuDt70
原発問題は日本国民ひとりひとりの問題なんだからなにも現地の作業員が安月給で人柱としてカルマ背負い込むことはないと思う
もうほっとけばいい
日本中に放射能撒き散らして事の重大さ責任を国民に理解させたほうがいい
それで日本が滅んだらそれまでの国だったってことだ
232M7.74(dion軍):2013/08/08(木) 11:25:20.89 ID:zHphuDt70
経済よりも復興よりもまずさきに原発処理だろ
一企業の東電に全てまかせること自体おわってる
国有化して予算をこれでもかくらい投じろ
除染作業に5兆円とかそれ全て土建利権だろうが、効果もほとんどねーよ
5兆円は全て原発そのものの予算にとうじれば現場の作業員のモチベーションもあがるだろうに
もうね、この大災害においても金金金しか頭にない日本政府、日本は一回滅んだほうがいいと思う
石原氏の天罰発言は納得
233M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 11:29:27.26 ID:ALqrqFGk0
チンコからエクトプラズムがでた。
まで読んだ
234M7.74(家):2013/08/08(木) 11:36:40.55 ID:I2EouizY0
>>198
くず肉のくせに人間の言葉しゃべんなや
235M7.74(SB-iPhone):2013/08/08(木) 11:37:53.08 ID:YJ8dQ60Zi
>>232
こんな終わってる国なんか捨ててさ
早く祖国に帰りなよw
236M7.74(dion軍):2013/08/08(木) 11:43:24.03 ID:zHphuDt70
>>235
俺韓国人だったのかよ・・・
肴でもないのにエラが張ってるおかしいと思ったんだよね・・
というか、禿電話のお前がいうな
237M7.74(東京都):2013/08/08(木) 12:09:12.41 ID:RxUBpszx0
オウ、異常現象報告しろや
238M7.74(東日本):2013/08/08(木) 12:46:46.93 ID:+VUC7wMR0
今日も平和そうだな
239M7.74(SB-iPhone):2013/08/08(木) 12:59:05.28 ID:YJ8dQ60Zi
>>236
dion軍も統一教会で半島系だぜ
240M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 12:59:30.51 ID:tFfHnMNZO
【漁業】北海道東部の太平洋沿岸、ふだん取れないはずのクロマグロの水揚げ相次ぐ…海水温が例年より高いことが影響か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375933875/
241M7.74(空):2013/08/08(木) 13:05:53.80 ID:zmcCYf+di
まえちょうやな
アウターライズM8
一ヶ月以内発生確率99.9999l
242M7.74(空):2013/08/08(木) 13:20:41.69 ID:fDsH4FTJi
243M7.74(家):2013/08/08(木) 13:31:09.17 ID:fztKC6Nq0
なんも起こらないよ(´・_・`)
244M7.74(チベット自治区):2013/08/08(木) 13:53:19.73 ID:VCD1yyl3P
>>242
除鮮するのはええことやな
245M7.74(東京都):2013/08/08(木) 14:09:22.35 ID:CDsbRkgt0
>>244
巨大地震によって日本人が地球上から除染されますよーに
246M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 14:34:48.27 ID:4bWPj9/70
300メートルの津波がきたら、絵に描いたように日本列島が沈むような錯覚になるのだろうか?
247M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 14:35:54.41 ID:4bWPj9/70
100メートルくらいの山なのに、土にまざって一杯の小さな貝があるんだよねえ
248神奈川海側(WiMAX):2013/08/08(木) 14:55:36.14 ID:LQjZTO3mI
飛行機発着の音と違うような、
ゴー音が聞こえる事が多い。
あと微震が増えてる。
ヤバイのかな。
249M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 15:00:55.46 ID:ALqrqFGk0
>>247
節子、そりゃ貝塚じゃ
250M7.74(東日本):2013/08/08(木) 15:04:10.87 ID:U+UO4Lcp0
251M7.74(東京都):2013/08/08(木) 15:20:56.46 ID:K8wW5YZ30
>>250
昔は違う地域の人が基地外のように貼り付けてたけど
今は東日本が貼り付けてるんだね、グロ
252M7.74(東京都):2013/08/08(木) 15:37:07.25 ID:R/9pW5tP0
>>245
>>221
シナ、チョンを滅ぼすには、
単なる金食い虫の、イージスもステルス戦闘機も核ミサイルも一切必要ない。

今すぐ、日本政府、日本人が、
大規模なシナ、チョン排斥大暴動で
シナ、チョン、ブサヨをみつけしだい殺すべき。
日本に、シナ、チョンがいられなくすればいい。

民族紛争なんだから、とにかく、
シナ、チョンが多い場所で徹底的に排斥行動をすべきなんだ。

1960年代半ば以降、
中米の比較的穏健な国だったホンジュラスが、
隣国の人口過密国である
エルサルバドルが、ホンジュラスに押し付けてきた、エルサルバドル棄民十数万人を、
大規模な排斥大暴動を伴う、
民族紛争とサッカー戦争のはてに、
ホンジュラスから追い出したように。

エルサルバドルは、ホンジュラスから送還された、
エルサルバドル棄民の逆流で
経済崩壊して、ウヨサヨ内戦に突入したw
253くじら12号(福岡県):2013/08/08(木) 16:56:50.91 ID:MDfzD0wb0
逃げて〜
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
255M7.74(東京都【緊急地震:奈良県M7.8最大震度7】):2013/08/08(木) 16:57:54.59 ID:zUEfcbmU0
なにこれw
256M7.74(東京都【緊急地震:奈良県M7.8最大震度7】):2013/08/08(木) 16:58:51.08 ID:K8wW5YZ30
強震モニター色変わってないんだけど
257くじら12号(福岡県【緊急地震:奈良県M7.8最大震度7】):2013/08/08(木) 16:58:57.49 ID:MDfzD0wb0
やっぱりクジラ、耳鳴り 大当たり〜
258M7.74(東京都【緊急地震:奈良県M7.8最大震度7】):2013/08/08(木) 17:00:29.63 ID:GObyGG2x0
全然揺れないのに奈良で7.8
カエルだけでなく携帯まで誤報した
不思議
259M7.74(やわらか銀行【緊急地震:奈良県M7.8最大震度7】):2013/08/08(木) 17:00:33.31 ID:m3bGHmB40
速報、震度7www
260M7.74(中部地方【緊急地震:奈良県M7.8最大震度7】):2013/08/08(木) 17:00:47.16 ID:8sFKI8ck0
空振りだった模様だが、また来るのか
261M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 17:01:26.52 ID:BlaEKR/n0
M2.3?
262くじら12号(福岡県):2013/08/08(木) 17:02:15.92 ID:MDfzD0wb0
なんだ誤報かよ?
263M7.74(チベット自治区):2013/08/08(木) 17:04:40.55 ID:xQWmwrMX0
一年前にオカ板で、誤報の後に大地震が有るなんて有ったな
264M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 17:04:56.19 ID:4bWPj9/70
週間天気予報が当たらん件といい、気象庁はそろそろ責任とれや
265M7.74(東京都):2013/08/08(木) 17:05:12.55 ID:K8wW5YZ30
速報画面を遠目でみて、とうとう東海南海来たのかってビビった
2668(TOT)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:05:20.61 ID:b79Mire50
8((´^ω^))8ちゃん たしゅけて
267くじら12号(福岡県):2013/08/08(木) 17:06:05.43 ID:MDfzD0wb0
誤報はまえちょうですか?
268M7.74(東京都):2013/08/08(木) 17:06:21.62 ID:zUEfcbmU0
まえちょうでござる
269M7.74(空):2013/08/08(木) 17:06:26.79 ID:lYoFHCIJi
関西壊滅
音信不通
メーデーメーデー
SOSSOS

富士山噴火しましたー
270M7.74(関東・東海):2013/08/08(木) 17:06:46.79 ID:P55m+HgbO
緊急地震速報、初期値を大地震と判定しちゃったんだね

「奈良県で地震」とか言ってるのに東京のオイラのもしもしも警報が鳴ってヒヤヒヤした
271M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 17:07:06.06 ID:VBhb6LRST
普段取れないマグロちゃんがとれて
誤作動でアラームか

…ごくり。
272M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 17:07:20.21 ID:S8G9qI8U0
こういうのはこの後が怖いんだよな。ていうか奈良とか内陸部でこのマグニチュードなら奈良なんて全滅だろ
273M7.74(dion軍):2013/08/08(木) 17:08:20.35 ID:7himpHqg0
でもこれさ、誤報でもP波は起きたから緊急地震速報鳴るんだから
それだけ大きいのに踏み留まった地盤が偉いだけで
だから誤報続くとそれなりの地震来るってそういうことだよ
油断しないようにしような
274M7.74(茨城県):2013/08/08(木) 17:08:55.22 ID:nbumu8Id0
はい先生
275M7.74(catv?):2013/08/08(木) 17:10:27.90 ID:9hXr3Jwv0
誤報は別にいいんだけど誤報しまくって誤報慣れするのが怖いかもね
276M7.74(東京都):2013/08/08(木) 17:11:25.90 ID:Pj6Yk1ak0
やはり気象庁の無能具合はまえたょう
277M7.74(庭):2013/08/08(木) 17:11:48.55 ID:HBXRmIIQ0
きたよ!
278M7.74(長屋):2013/08/08(木) 17:14:06.13 ID:7vN3Z26A0
>>263
あいつら一年中なんか予言(笑)してるから、そりゃどれか引っかかるわさ
279M7.74(公衆):2013/08/08(木) 17:14:49.16 ID:i+5pd3V50
何を感知して速報を発報したのか、非常に気になる。
どこかの震度計にヘリが墜落したとか??
280M7.74(群馬県):2013/08/08(木) 17:15:51.27 ID:Ax5BZkPF0
>>279
地震で地面が揺れる直前に発するP波を感知して警報を出してるんだよ
281M7.74(SB-iPhone):2013/08/08(木) 17:15:52.27 ID:tkhVSMONi
オスプレイの巨大なプロペラが出す振動が地震計に影響する。
282M7.74(茨城県):2013/08/08(木) 17:16:23.01 ID:ZEFLFWio0
気象庁「ゲリラ避難訓練だ」
283M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:16:26.03 ID:1hnB0L1EO
緊急地震速報誤報が前兆
284M7.74(東京都):2013/08/08(木) 17:20:34.53 ID:K8wW5YZ30
las10での一報は、最大震度7で自宅は震度3ってなってたよ
奈良で直下だったら、関東まで震度3なんか来ないんじゃないのかね?
285M7.74(catv?):2013/08/08(木) 17:21:04.11 ID:9hXr3Jwv0
近いうちに本番が在るってことかよ
286M7.74(東京都):2013/08/08(木) 17:21:22.54 ID:Pj6Yk1ak0
バーロー
287M7.74(中部地方):2013/08/08(木) 17:22:36.10 ID:8sFKI8ck0
ロンバードが食いつきそうな誤報だな
288M7.74(東京都):2013/08/08(木) 17:23:30.17 ID:5ewDhfZI0
職場でも放送テストでギュイギュイなって驚き
帰ってきて、強震モニタ開く前にギュイギュイなって驚いた
ここのところ、ワイヤレスマウスが電池残量はあるのに途切れ途切れだった
のがしばらく続いていたのに昨日から突然サクサクになった
289M7.74(家):2013/08/08(木) 17:23:31.13 ID:wM4ZBdzw0
鳴っても動けなかったから、冷静に動けるくらいに慣れるまでは誤報であってくれていい
290M7.74(公衆):2013/08/08(木) 17:24:38.81 ID:i+5pd3V50
>>280
P波って何で感知してんの?
291M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 17:27:22.29 ID:T35+sTp60
3.11の2、3日前にも朝方誤報があったよね。
292M7.74(愛知県):2013/08/08(木) 17:27:51.61 ID:vR4ao11n0
地震計付近への落雷が原因の可能性
293M7.74(広西チワン族自治区):2013/08/08(木) 17:28:30.74 ID:8ILX8loj0
前に誤報の数日後かなんかにデカいの無かった?あった気するんだけど。
294M7.74(広西チワン族自治区):2013/08/08(木) 17:29:44.34 ID:8ILX8loj0
>>291あったよな!更に前にもあったよな気する。
295M7.74(東京都):2013/08/08(木) 17:30:03.46 ID:HLRyoeeK0
あの時と似てる
本番に備えておけよ
296M7.74(家):2013/08/08(木) 17:32:18.33 ID:wM4ZBdzw0
落雷の揺れを感知したせいで出た誤報とかツイで回ってるけどそんなもんなの?
297M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 17:33:25.93 ID:eYfOi0VV0
和歌山でも小さいの起きてたから嫌な前兆なのかも
298M7.74(東海地方):2013/08/08(木) 17:33:31.56 ID:tiGIS779O
終わりの始まりの予感がする
299M7.74(東京都):2013/08/08(木) 17:33:53.37 ID:GObyGG2x0
>>273
なるほど
何かが支えてるわけか
300M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:34:51.28 ID:RTay2bWNO
>>291
あった
朝方の誤報と深夜と誤報があった
301M7.74(関西・北陸):2013/08/08(木) 17:39:34.45 ID:SUMarPsUO
311前の誤報は福島で?
奈良が誤報なら奈良にくる可能性大ってこと?
自分奈良だから怖いな。地震前は数時間前から耳鳴りする方だけど、今日の昼から耳鳴りしてるからなんだか嫌だ。
302M7.74(SB-iPhone):2013/08/08(木) 17:40:21.15 ID:EGd7cvoti
>>257
おめでとー!
303M7.74(関西・東海):2013/08/08(木) 17:42:40.14 ID:lILow7DeO
>>296
落雷地図には奈良和歌山大阪は全く雷の出現はなく

これがほんとうのように思う

気象庁の精一杯の国民への注意喚起の告知だと思うよ。
本当のことは、言えない。
304M7.74(群馬県):2013/08/08(木) 17:42:48.01 ID:Ax5BZkPF0
>>290
何でって何に対して言ってるのかわからんけど…詳しくは公式のサイトを見てくれ

ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_naiyou.html
>緊急地震速報は、地震発生後の地震波を捉えてから発表するものであることから、
>地震の発生を予知しているわけではありません(いわゆる地震予知ではない)。
305M7.74(公衆):2013/08/08(木) 17:46:55.50 ID:i+5pd3V50
>>304
すまん、地震計、と書くところを震度計、
と書いてしまったことが問題だったか。
306M7.74(家):2013/08/08(木) 17:47:24.78 ID:MIPmVT9+I
気味悪いなぁ。
307M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:47:28.55 ID:NUhXLU4/0
>>272
内陸部あぶないん?
308M7.74(愛知県):2013/08/08(木) 17:47:36.37 ID:vR4ao11n0
2観測点以上で同時落雷が発生すれば,誤報の可能性が出る

あるいは小地震と落雷の同時発生か
309M7.74(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 17:48:27.20 ID:wteX11HSO
この誤報は東日本大震災直前を思い出す。
やっぱり今週末に来るのか?
310M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:49:27.05 ID:9N4KfVaF0
>>291
いや、そんなものは無かった
311M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:49:46.09 ID:NUhXLU4/0
>>300
それは誤報と言わないよね。もはや。
微弱な揺れを感知してるんだから、立派な予兆じゃんか。
312M7.74(catv?):2013/08/08(木) 17:52:06.17 ID:9hXr3Jwv0
>>272
ああ奈良なら全滅だろうな奈良なら
313M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 17:52:32.32 ID:S8G9qI8U0
>>307
内陸でこんなでかいマグニチュードなんてほぼあり得ない
314M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:53:51.13 ID:NUhXLU4/0
>>313
ありえないの?警戒しなくていいの?
315M7.74(公衆):2013/08/08(木) 17:54:02.96 ID:i+5pd3V50
まあ、気象庁の会見を待とうじゃないか
316M7.74(群馬県):2013/08/08(木) 17:55:51.74 ID:Ax5BZkPF0
落雷情報を見る限り直近で落雷があった地域に和歌山・奈良が含まれてないな
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/30/
てことは地中で何かしらの活動があったってことで理解していいのかも?
317M7.74(茨城県):2013/08/08(木) 17:56:05.04 ID:dpLURauI0
3.11の時も3.11前に誤報あったの?
318M7.74(東京都):2013/08/08(木) 17:56:35.00 ID:DCuEX++WP
140 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/08(木) 17:47:37.53 ID:nVNYPF+90 [1/2]
今日は昭和88年8月8日

なんか関係あるか
319M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:57:41.33 ID:NUhXLU4/0
ゾロ目ばかりだな、地震ニュースは。
人為を感ずるは
320M7.74(東京都):2013/08/08(木) 18:00:16.83 ID:zUEfcbmU0
うわわ…

区の6時の時報放送がいつもと違う
なんか気持ち悪い…
321M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 18:06:32.54 ID:dPegPbQK0
太陽がまぶしすぎる 4月の淡路の地震の前日もこんな感じだった
322M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 18:07:55.37 ID:T35+sTp60
>>294
>>300
覚えている方がいたね。そうそう、それで速報はあてにならないんだなぁ、っ思っていての巨大地震だったもので。震源地までは覚えていないんです。申し訳ないです。
323M7.74(山梨県):2013/08/08(木) 18:10:39.05 ID:MBr8Ugp40
>>266
( 一一)
( 二 二)
( 惨∀惨)
( 四盆四)
( 誤且誤)
( ・陸・)
ミ´7`ミ
( `ハ´)
(`・灸・´)
(十Д十)
( ´士`)
324M7.74(東京都):2013/08/08(木) 18:11:31.21 ID:Pj6Yk1ak0
>>321
夏だし、晴れだからだろ!!
325M7.74(家):2013/08/08(木) 18:13:31.94 ID:8Nd1oCkl0
備蓄確認せよ
326M7.74(東京都):2013/08/08(木) 18:14:56.47 ID:msaL+/cS0
気象庁「電気的ノイズ」

これは・・・???
327M7.74(芋):2013/08/08(木) 18:15:02.73 ID:q3ZLh7VH0
一応和歌山で小さいのは来たらしい
東海沖の謎のノイズってちきゅうが何かやってるからじゃ???
328M7.74(SB-iPhone):2013/08/08(木) 18:16:45.16 ID:Fh537A03i
>>317
あったよ。まったく揺れなかったけど速報出た
329M7.74(東海地方):2013/08/08(木) 18:18:31.10 ID:t56Iv90xO
東海沖でノイズ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
330M7.74(北海道):2013/08/08(木) 18:18:47.73 ID:sPZ2vBEp0
まだ、M6クラスの前震がないな。きたら、南海大地震プラスアルファな
大災害くるとみた。
331M7.74(dion軍):2013/08/08(木) 18:19:53.22 ID:sVNzcYbf0
>>317
あったし、あの頃ちょっと大きめの揺れが続いてた
332M7.74(チベット自治区):2013/08/08(木) 18:23:09.92 ID:wN7KEpxA0
>>263
緊急地震速報が頻発してた頃、空振りが何回かあったけど、また空振り?と思った
数時間後に大きな地震が来たことが実際に何回もあったよ。
333M7.74(庭):2013/08/08(木) 18:23:43.09 ID:o2XshyjO0
箕島まさかの敗退
334M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 18:24:20.02 ID:bhg3JHYg0
奈良県民はビビッタだろうなあ
335M7.74(関東地方):2013/08/08(木) 18:24:55.77 ID:alNTeDRGO
気象庁会見中
336M7.74(千葉県):2013/08/08(木) 18:34:06.83 ID:JxH2cYkn0
3.11後は地震計の故障とかもあってスカは確かに多かった
3.11直前の誤報ってあまり思い出せない
337M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 18:34:24.65 ID:d91qf7mOO
さきほどのはマグニチュード8だったが、途中でひっかかってるだけ。お待ちかねの本番、このあとすぐ
338M7.74(愛知県):2013/08/08(木) 18:38:19.78 ID:LJNHScyV0
>>327
もしも発表の度に作業中止してるんだったら気象庁GJじゃねw
339M7.74(家):2013/08/08(木) 18:41:37.04 ID:MIPmVT9+I
先日、那智の滝神社の直径1mのスギの木が倒れた。
関西、危ない?
311の1年前、3月10日。
鎌倉八幡宮のイチョウの木、倒れた。
ちなみに、こちらの直径は、7m、樹齢1000年。
340M7.74(芋):2013/08/08(木) 18:46:22.27 ID:JROf08Dm0
電化製品やたら壊れたりしたらまえちょう
あと見た事のない鳥の群れ
341M7.74(SB-iPhone):2013/08/08(木) 18:49:14.26 ID:qq6rv2pwi
でかい誤報のあとに本物の大地震が来る、とかいう予言があった気がするな
342M7.74(dion軍):2013/08/08(木) 18:49:28.19 ID:YjIvAJ/q0
最近、西日本でかなりの猛暑日つづいてるからなー

関係ないか
343M7.74(庭):2013/08/08(木) 18:49:44.09 ID:/FAFkFDO0
くるよ!
344M7.74(北海道):2013/08/08(木) 18:50:50.56 ID:17QfMt9V0
「誤報は、後々振り返るとそうとも言えなかった説」
はこのスレでも誰か言ってたよね
345M7.74(WiMAX):2013/08/08(木) 18:55:40.28 ID:ELGgHAki0
>>343
ことわる!
346M7.74(九州地方):2013/08/08(木) 18:56:25.18 ID:7GNOB1mKO
>>341
自分も見たような
でもオカ板も見るからあっちかもw
347M7.74(関西・北陸):2013/08/08(木) 18:56:58.99 ID:8P0P9ziPO
いつもならこの時間、巣に帰る雀やカラスが家の家の浦山を沢山飛んでくのに、一羽も今日は見かけない。
二時間前から全く見ないからすげー気持ち悪いんだけど。
348M7.74(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 18:58:06.76 ID:wteX11HSO
電気的ノイズ→岩盤が砕けた時に出る電磁波。
だから近いうちに揺れるてこと。
あと、急にサバ缶ダイエット特集やりだしたのは露骨な備蓄勧告。
349M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 18:59:55.56 ID:NUhXLU4/0
>>340
カメラとビデオカメラが、同じ日にいっぺんに壊れたわ@月曜日
先週まで使っていたのに
3508(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/08(木) 19:01:58.44 ID:b79Mire50
原因不明の「電気的ノイズ」が原因だって
3518(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/08(木) 19:02:51.69 ID:b79Mire50
前震ではなかろうか

阪神大震災の前の晩にも震度1の前震があったにぇ

油断しない方がいと思うゅ
352M7.74(千葉県):2013/08/08(木) 19:03:40.24 ID:72CQi3+U0
下な話で申し訳ないんだが、月のものが今月は来ないって言ってる女が多かったりしないか?
身内の女が全員そんなこと言ってる
3.11の時もそんなこと言ってたなぁなんて思ったからちと気になる
3538(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/08(木) 19:05:07.01 ID:b79Mire50
三重県沖でノイズを検知したんだって
354M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 19:06:19.98 ID:qyXux2ZkO
>>346
なんのスレだっけ 自分もみた
355M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 19:06:36.82 ID:JavMk4RU0
>>350
地電流だな
地震の前兆のやつだ
356M7.74(愛知県):2013/08/08(木) 19:06:51.09 ID:LJNHScyV0
気象庁の誤報、誤報というより注意報ととらえた方がいいかもしれんね
357M7.74(茨城県):2013/08/08(木) 19:07:38.44 ID:Xd5yfa/R0
このノイズの方が本当はヤバいというオチか
358M7.74(千葉県):2013/08/08(木) 19:11:11.81 ID:/55Qdgki0
田所博士が出てくる頃
359M7.74(東京都):2013/08/08(木) 19:11:29.13 ID:IsZsZmjl0
360M7.74(東京都):2013/08/08(木) 19:15:00.10 ID:zUEfcbmU0
これかな?

264 本当にあった怖い名無し sage 2011/05/18(水) 23:36:24.66 ID:dHBWMqLz0
三日連続で同じ夢を見た。人生で二度目。
一度目は、9.11の一週間前。内容は高層ビルの爆発と崩落だった。

で、今回見た夢が結構起こりそうな内容だったので報告。
5月末、関東で緊急地震速報が鳴っても揺れが来ない日がある。

266 本当にあった怖い名無し sage 2011/05/18(水) 23:39:15.92 ID:dHBWMqLz0
そのガセ速報からしばらくして、何の警告もなく巨大地震発生。
東京震度6強。

という内容だった。予知夢にしては出来すぎだけども
一度目の事があるので、ガセ地震速報には念のため注意してくれ
361M7.74(茸):2013/08/08(木) 19:15:47.91 ID:Y7QuHweKP
ロンバートが速報買ったんじゃないかな
362M7.74(東京都):2013/08/08(木) 19:16:06.36 ID:pZbcfelo0
341さん

なんだったっけ?
誰か予言だったような、、。
363M7.74(家):2013/08/08(木) 19:16:53.67 ID:MIPmVT9+I
北海道では、普段とれないクロマグロが、
この1週間で、95匹だって。
そのかわり、鮭は不漁だって。
海水温が高いって、地震とは関係ないか。
364M7.74(京都府):2013/08/08(木) 19:18:07.88 ID:0+1etN+T0
>>340
うちの冷蔵庫が今までなんともなかったのに急におかしくなったのは偶然と思っていいんだろうか…。@先週
365M7.74(関西・東海):2013/08/08(木) 19:20:16.77 ID:lILow7DeO
>>318
出雲の式年遷宮
伊勢の式年遷宮が重なるめずらしい年
神々が動いているというブログに詳しく書いてある
このブログのすごいところは2008年1月27日に福島原発のことが書かれてある
366M7.74(関西・北陸):2013/08/08(木) 19:21:04.61 ID:SUMarPsUO
@奈良
さっき、久しぶりに空がピンクというか紫で不気味だった。
367M7.74(京都府):2013/08/08(木) 19:21:41.74 ID:okRwzg6A0
【天気】 朝から気温がぐんぐん上がる。 東日本と西日本で猛烈な暑さ これから2週間ほど続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375955906/
368M7.74(WiMAX):2013/08/08(木) 19:21:45.24 ID:LQjZTO3mI
何か風邪ひいたみたいで熱が出て来たんだが、
薬がさっき飲んだので終了したんだけど、
今夜中に大地震や大津波来るのかな。
薬屋行った方が良いか?
ちなみに神奈川海側住み、
ヌコが買い物行ってくれれば良いんだが、
369M7.74(四国地方):2013/08/08(木) 19:21:48.72 ID:VG4iE79xO
夕焼けがいつも以上に赤く綺麗に見えた


センチメンタル
370M7.74(茸):2013/08/08(木) 19:27:37.53 ID:FgVbKms60
>>367
尋常じゃない湿気で汗だくなのにこれがしばらく続くとか地獄ww
371M7.74(関西・東海):2013/08/08(木) 19:30:29.44 ID:6XQg2LjyO
>>368 お前まだ地震なめてるだろ?こんな時に風邪だと?神奈川住みで薬も買ってないだと?


俺もだ。
372M7.74(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 19:32:47.00 ID:wteX11HSO
お前ら、さっさと薬を買いに行け。明日は病院に行ってこい
373M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 19:36:52.04 ID:qyXux2ZkO
>>359 >>360
ありがとう
374M7.74(関西・東海):2013/08/08(木) 19:37:31.43 ID:6XQg2LjyO
>>372 はい。わかりましたー。

マジレス
ただ今39度でーす
375M7.74(静岡県):2013/08/08(木) 19:37:55.15 ID:YDTlSgv90
>>368
薬を飲んで治まったのなら、今夜はゆっくり寝るべし
明日の朝起きてから、備蓄として用意する必要のある
薬を買いにいけ
376M7.74(福岡県):2013/08/08(木) 19:38:37.79 ID:6Uclu9oc0
>>348
セシウム鯖を売り逃げるためのステマだよ
377M7.74(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 19:45:47.95 ID:wteX11HSO
>>376
それだったらサバの塩焼きや煮付けが効果的と言ったほうがいい。
あれだけ備蓄しろと言ってもしなかった連中が大量にサバ缶備蓄したんだぞ(目的は違うが)。
日本沈没でも似たようなことしてたが、備蓄作戦は成功だよ。
378M7.74(福岡県):2013/08/08(木) 19:54:28.00 ID:6Uclu9oc0
>>173
地熱が熱くなってるとかだと大噴火の予兆
379M7.74(東京都):2013/08/08(木) 19:56:41.63 ID:zUEfcbmU0
そう言えば大分付近が怪しい動きをしてますね
噴火するのかな?
380M7.74(空):2013/08/08(木) 19:57:23.13 ID:2KyP0Q0oi
納豆ダイエットで店頭から納豆かなくなったのを思い出す
缶を備蓄するなら鯖である必要が無い
ツナ焼き鳥牛肉スパム様々な種類を備蓄すべき
381M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 20:01:51.20 ID:qyXux2ZkO
我が家の横 ○水○○スの家が建っていて今 空き家なんだけど雑草が物凄いのでなんとかしてくれって言ったのが一ヶ月前。
毎年ちゃんとしていたのに放置。やつらは知っているのか
382M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 20:03:21.69 ID:dGOuuQtC0
ホームラン前の大ファールか??
383M7.74(東日本):2013/08/08(木) 20:17:47.45 ID:Fs+HfgSt0
三振の前の大ファールだろ
384くじら12号(福岡県):2013/08/08(木) 20:19:03.21 ID:MDfzD0wb0
地震速報誤報 地震計ノイズを取り込み計算 気象庁

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130808/dms1308081928015-n1.htm


「三重県南東沖の海底地震計のノイズ」

これはまえちょうでしょ?
385 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(-1+0:10) ◆2ch.net/cU (芋):2013/08/08(木) 20:22:36.95 ID:N/pSTdwc0
>>366
松山だかこっちもピンクだった
不吉だなぁ
386M7.74(東京都):2013/08/08(木) 20:23:58.36 ID:zUEfcbmU0
387M7.74(関西・北陸):2013/08/08(木) 20:25:49.58 ID:iKn0+aamO
たしか愛知で地震速報の誤報なかったっけ?
388M7.74(家):2013/08/08(木) 20:32:12.65 ID:Ufmxtc4E0
>>382>>383
強振の空振りだろ
389M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 20:35:22.70 ID:dGOuuQtC0
>>388
マン振りの空振りかね。うちは奈良に近い大阪だけど
2週間くらい前からカーナビの時計が狂ってる。
390M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 20:36:04.26 ID:9Xr20KKy0
ピンクが不吉って正気か
お赤飯炊くほどめでたいだろ
391M7.74(東京都):2013/08/08(木) 20:39:40.47 ID:uVitZVVD0
>>340
マジで?ヤバイかなあ
今月扇風機と今朝は冷蔵庫が壊れた
しかも2年しか使ってない @東京都
392M7.74(群馬県):2013/08/08(木) 20:40:02.16 ID:6j3pb+z50
どうでもいいけどwifiが切断しまくる
電波強度は-80dBm越えなのに
地震誤報の後だから怖い
393M7.74(山陽地方):2013/08/08(木) 20:40:57.31 ID:EGjKycFKO
ホームラン級の誤報
394くじら12号(福岡県):2013/08/08(木) 20:41:49.17 ID:MDfzD0wb0
オマイラ覚悟はしてるんだろ?
395M7.74(芋):2013/08/08(木) 20:43:02.09 ID:kjTXTZ220
うちのwifiも同じだよ
396M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 20:45:54.59 ID:iaGc1+TPO
>>377はサバからセシウムが検出されて大量に売れ残ってるの知らなかったんだ?
397M7.74(群馬県):2013/08/08(木) 20:47:26.28 ID:6j3pb+z50
よく考えたら-80dBmってめっちゃ低いか
普段-50以下だ
焦ってきた
398M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 20:50:25.10 ID:iaGc1+TPO
>>352
いつも通りきて、昨日オワタ
399M7.74(福岡県):2013/08/08(木) 20:52:47.90 ID:6Uclu9oc0
>>377
ヒント 加工品は産地を書かなくて良い
三陸の魚の加工品、缶詰工場がうんたらかんたら
400M7.74(埼玉県):2013/08/08(木) 21:00:20.72 ID:8ACbxnu6P
>>384
「三重県南東沖の海底地震計のノイズ」
↑これのが怖いわw
401M7.74(東京都):2013/08/08(木) 21:02:32.86 ID:eijzJLqO0
>>322
これには載ってないようだけど地震自体がなかったのかな
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/joho/joho.html

導入初期の頃にシステムの不具合かなんかで一度誤報があったのは覚えてる
402M7.74(関西・東海):2013/08/08(木) 21:02:55.41 ID:UPgvIOq90
>>400
今夜〜2日間くらいは警戒しといた方がええかな?
403M7.74(関西・東海):2013/08/08(木) 21:05:02.48 ID:UPgvIOq90
>>322
まじで?
怖いんだけど…やめてー
404M7.74(広西チワン族自治区):2013/08/08(木) 21:08:14.61 ID:nWOqKKV00
誤報の震源地予測は奈良県深さ60kmだろ?
その一応で深さ60kmというとフィリピン海プレートとユーラシアプレートの境界付近なんだよな
405M7.74(岐阜県):2013/08/08(木) 21:09:09.99 ID:GqyHFsQq0
         /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::、:::::::::::\
           //::::::::::::j::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::.',
        i |l:::::::::i::ハ::::i:::::::l::::::l::::::::::::l::::::::::::::
        |r::::::::i:|::| |::::::::::::::::::i |::|ヾ:::|::::i::::::::i
        |::::::::::|:|::| |::::::::::::::::::| !::| .|:::|::::|::::::::l
        |::::::::::|七 T──‐┘T ̄レ'| :::|::::::::|
        |::::::::::|下示卞   イ示下|:::::ト:::::::|
        |:::::::|:ハヽ弋ン    弋ン ' | :::レ :::::|
        |´ヽ!:::::l ,、,、,  '    ,、,、,|:::::i:::::::::|
          |::::人    ァ ―,   イ:::::l:::::::::|
.         ノ:::::::::::> .  ー'  / l::::::'::::::::::|  今夜が山田
         /´i::::::::/ /` r-‐ " _/i::::/:::::::::::|  まえちょうなう
          |::::::i  \ ノ  l ̄, /:::/__:::::i::::|
          |::::::|フ´ ̄ヽ__/'"´/::/ / `ヾ、!
          ∧:::::!   ,,彳ミ、  /::/ /  /  ヽ
          / i|::ハト "// | |ヾ/イ  .i      ヽ
           / ソ'/  //ヽ/| |  /  |  ,   :. ヽ
        / / └─ |_|‐-,-|_|ー'   .| /    ::....∧
.       /  '       /       | !ヽ    ::' 丶
.       丶_i      ,'          | i::::'、       >
        | l          .    ', 、/´ヽ    /ヽ
        | ヘ          ::..    ∨   ヽ__ ,<   ヽ
406M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 21:09:26.32 ID:NGkM/5pE0
>>393
誤報の謝罪会見を気象庁がした。
それで、海底の地震計の観測を中止したそうだ。
このまま観測を中止してたら、南海トラフが跳ねた時に速報が遅くなるね。
407M7.74(九州地方):2013/08/08(木) 21:10:15.03 ID:7GNOB1mKO
>>291
もしかして当時翌朝のニュースで言ってた?
408M7.74(九州地方):2013/08/08(木) 21:12:12.77 ID:7GNOB1mKO
ごめん>>407は翌朝じゃなくて当日朝
409M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 21:24:43.09 ID:I1otBkSIO
>>351
阪神の時に緊急地震速報があったら
その震度1で誤作動起こしてたかも…と考えると怖いぬ
410あまびえクラウズ(チベット自治区):2013/08/08(木) 21:26:59.32 ID:xy6M9MiK0
越前海岸で深海魚「竜宮の使い」発見

1 : スターダストプレス(家) :2013/08/08(木) 21:25:11.35 ID:eQbZYk7JP ?
http://img.2ch.net/ico/pc1.gif
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130808-1170251.html
越前海岸の米ノ海水浴場(福井県越前町)で、深海魚「リュウグウノツカイ(竜宮の使い)」が8日までに見つかった。引き取った越前松島
水族館(同県坂井市)がホルマリン漬けにして展示する予定。

同館によると、6日に海水浴に来ていた岐阜県多治見市の加納有沙さん(13)が、深さ1メートルほどの海中に浮いている死骸を発見。福
井県に住む親戚を通じて同館に連絡した。

リュウグウノツカイは水深200メートル以上の深海でも生息していることが知られている。長く伸びた赤い背びれと鮮やかな銀色の体が特
徴だが、詳しい生態は分かっていない。3〜5メートルほどの体長のものが多いが、今回見つかったのは約1・2メートルと小さい個体。リュ
ウグウノツカイ漂着は地震の前触れとの言い伝えもある。

深海魚に詳しい神奈川県立生命の星・地球博物館の瀬能宏専門学芸員は「日本海側では秋から冬にかけてよく見つかるが、夏場に発見
されるのは珍しい」と話している。(共同)

福井県越前町の米ノ海水浴場で見つかった深海魚「リュウグウノツカイ」(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/photonews_nsInc_f-gn-tp0-20130808-1170251.html
411M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 21:28:43.63 ID:9Xr20KKy0
愛しい奈良!おはよー!チュッ(笑)
412M7.74(家):2013/08/08(木) 21:32:58.23 ID:Ufmxtc4E0
>>389
> 2週間くらい前からカーナビの時計が狂ってる。

猛暑の影響で…というオチ奈良ちょっと落ち着くな。
413M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 21:40:54.47 ID:YdjssX5G0
奈良はもう無い
414M7.74(長屋):2013/08/08(木) 21:41:58.17 ID:GoMLB5100
誤報前のお前らのはしゃぎっぷりがカッコ悪過ぎるw
415M7.74(dion軍):2013/08/08(木) 21:53:23.01 ID:veYBBHLQ0
スロースリップきたんだなw
416M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 21:59:41.23 ID:bhg3JHYg0
誤報と分からないのに、高校球児たちが普通に野球をやってるのが印象的だった
417M7.74(東京都):2013/08/08(木) 22:05:18.91 ID:zhts+lCx0
帰省ラッシュの時に巨大地震が発生したらどうなるんだろうな
阿鼻叫喚?
418M7.74(福岡県):2013/08/08(木) 22:15:51.89 ID:6Uclu9oc0
>>417
高速を歩くやつ、ガス欠、渋滞、サービスエリアで強盗
トイレ行列、イライラMAXですぐに暴行、ヒャッハー多発
道路が途中で無くなったり、トンネル崩落、トンネル火災
で死者多数
福島原発で事故、緊急避難命令で高速更に渋滞
419M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 22:24:38.55 ID:pW9xDCRqO
緊急地震速報が鳴りまくってるのにいつもと何も変わらぬ日常、風景。
ああ、この国の人民は死ぬか生きるかの瀬戸際まで追い込まれないと目を覚まさないんだな、アメリカ様に完全に牙を抜かれてしまったんだなと思い、切なくなりました。
420M7.74(宮城県):2013/08/08(木) 22:27:46.59 ID:rIMriZru0
怖いのは緊急地震速報じゃなくて地震そのもの
そこを間違えちゃいけない
421M7.74(埼玉県):2013/08/08(木) 22:30:50.50 ID:ALk9geID0
今日のノイズ誤報と
海流の蛇行で高波注意と
東海3連動のやんわり注意勧告なのか?
422M7.74(愛知県):2013/08/08(木) 22:31:28.72 ID:/EGk1jwGI
この数日間、周り田んぼだらけなんだが、蛙が全く鳴かない。愛知県愛西より
423M7.74(東京都):2013/08/08(木) 22:35:03.16 ID:dgMzyMpL0
424M7.74(関東地方):2013/08/08(木) 22:37:20.41 ID:/yClmbFsO
今回、海底地震計の「ノイズ」と判断された雑信号は、後になって単なるノイズでは無く、地震を予知するための重要な手がかりであったことが判明するのである。
425M7.74(秋田県):2013/08/08(木) 22:41:09.70 ID:fHNb7kVC0
気○庁「誤報ではなく予報でした。hahaha」
426M7.74(東京都):2013/08/08(木) 22:43:08.79 ID:PPJQ2T5s0
お前ら、311から似たような事言ってるけど結局何もないままだな。
427M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 22:43:35.27 ID:/XTBvg9nO
>>291
気象庁のホームページ見たけど2011年は3月11日以前に緊急地震速報が出た形跡がない

誤報もちゃんと乗ってるから
わざと消さない限り記録は残る

>>291の記憶違いかそれとも政府の陰謀かどちらだろうね

3月10日には津波注意報が朝に出てるからそれと間違えた可能性もぬぐいきれない
428M7.74(東日本):2013/08/08(木) 22:51:54.09 ID:Z/6sir5UO
携帯の電源がいきなり落ちる
大雨の時とかネットしてるとごく稀に落ちるんだが
一日に2回も落ちやがった、こんなの初めて
(三重県)
429名無し(空):2013/08/08(木) 22:56:52.50 ID:U4HamioMP
一応ガソリン満タンしといた
あとはカップ麺とミネラルウォーターお菓子備蓄
緊急地震速報久しぶりに鳴ったけど スマホが泣き叫んでるみたいでびっくりした〜
本震来たら 今度こそ緊急地震速報知らせてね〜
430M7.74(千葉県):2013/08/08(木) 23:04:25.55 ID:JxH2cYkn0
色々情報を集めたところ、今回は海底地震計がノイズを検出したのが問題なんじゃ無くて
常時微動ノイズの検出が一時途切れて0になり、検出再開と和歌山の地震のタイミングが合ったのが問題らしい
じゃあ、なぜ検出が止まり、なぜ運用を停止したかってこと
突発的な通信一時断絶なら運用停止の必要はないわけで
431M7.74(芋):2013/08/08(木) 23:17:30.50 ID:wR/oITXr0
緊急誤報速報でした
でもこれが、その後に起きた日本史上最大の地震のまえちょうであるとは
誰一人気づく事はありませんでした
432M7.74(北海道):2013/08/08(木) 23:23:51.98 ID:904MANfB0
信じないかもしれないけど、本当は今日地震あったんだよ。

ただ、7人の勇気ある人のおかげで助かった。
433M7.74(東海地方):2013/08/08(木) 23:28:54.97 ID:02EhEBw3O
>>428
あ家もあったわorzそんでこの2〜3日繋がりにくかったわ
434M7.74(東京都):2013/08/08(木) 23:30:29.21 ID:r+4G50DM0
白雪姫はどこ?
435M7.74(愛知県):2013/08/08(木) 23:30:38.18 ID:O/qD4wR60
地中の中で電磁波が発生しそれの影響を受けたとか?
そこまでするにはかなり強い電磁波が必要だけどな
436くじら12号(福岡県):2013/08/08(木) 23:34:18.86 ID:MDfzD0wb0
地震速報誤報、ノイズの途切れ原因 「奈良で震度7」

ttp://www.asahi.com/national/update/0808/TKY201308080321.html?ref=com_top6_1st



「ノイズに途切れ」ってのがまえちょうだろ?
437M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 23:35:51.49 ID:LDo84kfs0
ブボボ
438M7.74(家):2013/08/08(木) 23:36:40.31 ID:Kxnwyl6K0
こえーな
明日あたり奈良県沖を震源とする本震が来るんじゃないかと気が気でならない
439M7.74(SB-iPhone):2013/08/08(木) 23:37:25.40 ID:xmuFW8wUi
★BUBOBO★MOWA★
440M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 23:38:46.85 ID:pE32493hO
>>419
久しぶりのヴィンヴィンに一瞬ビビったけど「奈良で強い地震」って書いてあったからこっちはデカくても震度5だなって思ったよ
あれが関東近辺だったらみんなもっと慌てたと思う
441M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 23:40:25.11 ID:T35+sTp60
>>401
ありがとう。こういうHP があるんだね。これを見る限りでは私が思っていた時間帯の記録がないら>>427さんのご指摘の様に記憶違いだったのかも。反面、同調されてくれた方もいた訳で…失礼しました。
442M7.74(SB-iPhone):2013/08/08(木) 23:41:15.39 ID:7MGEcwtLi
>>438
アホwwwwwwwwwwww
443M7.74(禿):2013/08/08(木) 23:47:26.83 ID:KdB7GgnDi
>>438
奈良に沖はない。
444M7.74(神奈川県):2013/08/08(木) 23:50:14.77 ID:5+Hbh6FH0
コンピューターは悪ないよ
445M7.74(東京都):2013/08/08(木) 23:50:24.87 ID:VdaBqJq80
夏・・・か・・・
446M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 23:51:36.52 ID:WLN2Lge1O
あれ鈴虫が鳴いている
447M7.74(東京都):2013/08/08(木) 23:54:26.54 ID:AUcsEw7G0
政府の予行演習だろ
緊急地震速報入れても本番でならなかったら叩かれるもんな
448M7.74(東京都):2013/08/08(木) 23:56:30.52 ID:VdaBqJq80
経済の動きから見てもぼちぼちだな。
449M7.74(芋):2013/08/08(木) 23:57:32.43 ID:XmfspSb/0
中国の高速バス追突映像が凄すぎる・・・・
あんなに人って飛ぶのかよ
450M7.74(WiMAX):2013/08/08(木) 23:59:01.02 ID:f+99QAFx0
>>438
せめて和歌山沖か三重沖って言おうな
なっ?

まだ一回目だから皆も許してくれるさ
次は間違うんじゃないぞ?
先生との約束だからな!!
451M7.74(dion軍):2013/08/09(金) 00:01:31.22 ID:GWEDQfel0
ネタにマジレスしてる人がたくさん
452M7.74(三重県):2013/08/09(金) 00:06:42.42 ID:uBa5N55Q0
クソ遅い報告だが今日、17:00頃に三重北の西の空に彩雲確認
453M7.74(三重県):2013/08/09(金) 00:07:23.01 ID:uBa5N55Q0
おっと日付変わってたな。8日だ
454M7.74(茨城県):2013/08/09(金) 00:28:55.40 ID:tgDB9NVW0
誤報でしたと謝りつつ、海底のノイズのことを遠回しに警告してるじゃないか?
455M7.74(関東・東海):2013/08/09(金) 00:31:09.69 ID:Og+sVcWbO
>>449
運転手が射出脱出してたね
456M7.74(東京都):2013/08/09(金) 00:34:08.32 ID:iEeZp5ch0
誤報宣言は出されたが
安全宣言が出されたわけではない

一応気合い入れて寝る
457M7.74(兵庫県):2013/08/09(金) 00:38:48.57 ID:YoivnWPf0
揺れの強い地域なら、ほぼ同時に鳴るし、はたしてこのシステムは必要なのか?

最近の天気予報の迷走ぶり、実はあまり意味のない地震速報、
なんだ?、最近の気象庁は・・・・・

国家秘密情報とか言い訳しながら、国の機関として成り立っているけど、
そろそろ、気象庁解体が議論されてもいいと思う
458M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 00:47:21.00 ID:+SBMxsgv0
火玉がでた。311前にも帰宅中みたんだよ4回。
459M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 00:48:10.70 ID:ve6DghwA0
>>411
こんなところに和田がいるとはw
460M7.74(WiMAX):2013/08/09(金) 00:48:49.51 ID:B75TpsAO0
>>451
この手の田舎板にはよくあること
461M7.74(東日本):2013/08/09(金) 00:55:53.88 ID:Zyqki2Jw0
火を付けて
煙よろこぶ
田舎板

かつお
462M7.74(静岡県):2013/08/09(金) 01:05:31.48 ID:uCTGOtx50
なんかいきなりメール送れなくなったぞ
auのiPhone5だし、いつもの通信障害かな?

同じ症状のやついる?
463M7.74(東日本):2013/08/09(金) 01:09:15.76 ID:fo60UHl/0
464M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 01:21:44.29 ID:0NfUWDd/0
>>458
リアルな話?
311前って、何日前に見たの?
465M7.74(家):2013/08/09(金) 01:21:55.39 ID:h4onha0q0
WiFi途切れすぎ@愛知
466M7.74(兵庫県):2013/08/09(金) 01:24:30.46 ID:w5ermwGX0
着信音、怖いからオリジナル音に設定できたらいいのにな
俺ならきたろうにする
467M7.74(SB-iPhone):2013/08/09(金) 01:26:24.17 ID:URTyz1DJi
今日のは明日の練習でしょ?
一昨日から地震の夢見るしデスブログも神奈川出てたしね。
468M7.74(チベット自治区):2013/08/09(金) 01:27:40.53 ID:1KUCuD8z0
肛門から硫黄島
469M7.74(大阪府):2013/08/09(金) 01:28:30.21 ID:3+36N6aM0
誤報の後は暫くデカイ地震は来ない。

ソースは俺
470M7.74(家):2013/08/09(金) 01:34:45.22 ID:h4onha0q0
近日中にくる可能性大
注意サレタシ

ソースはオタフク
471M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/09(金) 01:37:23.50 ID:1u2IpCARI
ゲジゲジが寝室に出たんだけど、怖くて眠れない。
夜行性みたいだけど、電気つけたままなら動かないかな?
472M7.74(京都府):2013/08/09(金) 01:41:16.26 ID:rsaIGivH0
>>471
うん
お腹の上でね
473M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 01:42:04.81 ID:T1ji94kK0
おい、基地害ゴミニートども
大地震が来るとかぬかしてるが、一向に来ねーじゃねーかよ

とっとと精神病院に逝くか死ねよ

社会のダニどもが
474M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 01:47:25.20 ID:nIRPUb0gO
Twitterで出回ってる
「奈良の大仏が地震を打ち消す衝撃波を打った」
475M7.74(京都府):2013/08/09(金) 01:50:12.61 ID:sbgtryOm0
馬鹿発見器
476M7.74(SB-iPhone):2013/08/09(金) 01:53:00.83 ID:C0DFkLwbi
473!このビビリ野郎がっ!
お前はいつも大地震が起こるか?で騒然と盛り上がる度に現れやがって。
つまり、
お前がビビってこのスレ見にきてんのバレバレなんだよ わはははは
477M7.74(奈良県):2013/08/09(金) 01:56:57.52 ID:YE+/1wHD0
奈良県民だが6日頃からエアコンのセンサーが狂ったり、
PCが勝手に再起動が頻発、TVもノイズが入るとか
家電のトラブルが多かったんだよ、暑さのせいかとも思ってたが。
一応しばらく警戒はした方がいいと思う。
478M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 01:57:07.51 ID:7Jw9kXib0
>>449
その運転手だけ亡くなったね。
479M7.74(関西・北陸):2013/08/09(金) 01:58:38.03 ID:iHuRB7llO
気になったレス
>>288>>348>>351>>384>>404>>406>>430>>458
オカ的に>>339>>360
好物>>371


誤報でほんとに良かったよ…
480M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 01:58:52.46 ID:T1ji94kK0
なんだ、精神障害者どもの巣窟か
481M7.74(内モンゴル自治区):2013/08/09(金) 01:59:37.49 ID:81yPYbozO
>>476
もちつけ
473はいついかなるときもこの文言の罵倒を繰り返す古参に微妙に人気の罵倒さんなんだ

ある意味常連さんだな
482M7.74(東京都):2013/08/09(金) 02:03:09.64 ID:BhCYIRAm0
>>473さんはこの板の良心ですお
483M7.74(内モンゴル自治区):2013/08/09(金) 02:12:21.60 ID:81yPYbozO
それはそうと、今直撃中の熱波が嫌な感じですね。
地震はなぜか通常より暑い時にくる

この熱波は一週間続くようですので、みなさんも災害と熱中症にお気を付けて
484M7.74(東京都):2013/08/09(金) 02:14:45.31 ID:hg2gB/TS0
いち乙 おまいら乙
いや〜今日は本当にビビったな
関西本当にオワタと思ったぞ
みんな無事でなにより

ところで「ちきゅう」は本当に駿河なの?
ヤツの足取りは常に把握してないとだぬ
485M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 02:19:04.41 ID:7Jw9kXib0
一週間以内くらいにデカいのきそう
486M7.74(内モンゴル自治区):2013/08/09(金) 02:26:39.32 ID:81yPYbozO
>>484
去年の2月から掘ってます
現在は作業が終わり8/1から廃坑作業を行っています

"JAMSTEC地球深部探査センター|ちきゅう→現在のちきゅう"で確認できます
487M7.74(芋):2013/08/09(金) 02:31:50.54 ID:VqM/4wPN0
コバエが鼻の穴に入ろうとして眠れん
488M7.74(dion軍):2013/08/09(金) 02:54:26.53 ID:63kpsPc20
>>487
ありが耳の穴の中はいると痛いからきおつけろ
489M7.74(WiMAX):2013/08/09(金) 03:17:21.75 ID:kad6DZVL0
来ねーじゃんぇーかの人、人気あんのね。
私も応援してます。
490M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 03:29:24.78 ID:r9KMyTZB0
てすと
491M7.74(チベット自治区):2013/08/09(金) 03:47:00.57 ID:ixSvZHy+0
ノイズはノイズキャンセルで打ち消すことができるのだけど、ボーズ社以外のノイズキャンセルイヤホンはノイズキャンセルで
完全に打ち消すことが出来なかった高周波のノイズが微妙に出てしまうらしい。

奈良のノイズも同じように、巨大地震が起きたとほぼ同時に逆の位相をもつなんらかの振動が同じ場所で発生して
結果的にほとんど揺れず、その打ち消しで完全に消えなかった振動がノイズとして観測されたのではなかろうか。

だから同じ位置で複数回の振動が観測されたのでわ?
492M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 03:51:25.37 ID:r9KMyTZB0
んなこたない
493M7.74(東京都):2013/08/09(金) 04:01:55.71 ID:hg2gB/TS0
>>486
さんくd
見た けど8月1日に清水を出港とはあるが・・・
どこに駿河と書いてあるんだ?
494M7.74(福井県):2013/08/09(金) 04:16:53.27 ID:DbfHlDOx0
>>474
せんごく元帥かw
495M7.74(兵庫県):2013/08/09(金) 04:21:25.82 ID:w5ermwGX0
だんなが私の穴に入ろうとして眠れん
496M7.74(東日本):2013/08/09(金) 04:59:29.29 ID:fo60UHl/0
497M7.74(やわらか銀行):2013/08/09(金) 05:06:02.73 ID:yUNP8VCuP
>>496
いろんな板にグロ画像を貼ってるのはお前か
ちなみにリンク先グロ注意ね
498M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 05:08:38.48 ID:+C/W24BpO
>>496
乳首だけ頂きたい
499M7.74(東日本):2013/08/09(金) 05:13:19.47 ID:fo60UHl/0
500M7.74(東京都):2013/08/09(金) 05:30:41.81 ID:gTnI9fDZ0
ちきゅう号が渥美半島〜志摩半島沖でホリホリ中
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_10_000029.html

みんな案外しらないんだね、おべんきょしたほうがいいよ
501M7.74(福岡県):2013/08/09(金) 05:54:34.92 ID:RmP8vb/i0
>>477
今も続いてるの?
5028(・ω・)8(東京都):2013/08/09(金) 06:34:21.60 ID:ItxhqOj80
さあて顔ちゃんたちがいなくなったりゃ!

今度は新しい他のタゲを見つけて!

叩いてまた排除して!

閉鎖的なコミュニティーはこれの繰り返しになりゅかりゃ!

だかりゃ開放的なこのスレの雰囲気が好きだかりゃ
503M7.74(岐阜県):2013/08/09(金) 06:38:02.20 ID:c+xN5DVJ0
20ねん後・・・
      ,__      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  ./\    | 三重県沖のノイズは東海東南海地震の前兆だったとさ・・・
    /  ./:::::::::::\   \_____
  /  ./:/⌒\::::\    o〇
/_____/::::( &#65533;∀&#65533;):::::::` ∧∧
 ̄|| || || ||::::|っ ¢..||:::::: (,,  ,)ナムナム
  || || || ||::/,,,,,,, |ゝ||ii~ ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~~~凸( ̄)凸(   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
504M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 06:43:47.24 ID:Uy9C1rP60
>>457
気象庁の内部かバックに何か有りそうだね。
民主党の内部が、かの国の潜入者たちだったと同じかもしれないね。
真の情報は、隠されているような気がする。
505M7.74(庭):2013/08/09(金) 07:47:16.32 ID:t1nLVRKKP
>>466
わざわざ不快感を与える音にしてるんだから変えるなよ
506M7.74(東京都):2013/08/09(金) 07:52:47.68 ID:ADbsR6GU0
ナチス自民のことだから情報統制で
近いうちに大地震が来ることを隠しているんだろう。
汚染水ダダ漏れも選挙前だから、隠蔽されていたしね。
507くじら12号(福岡県):2013/08/09(金) 07:55:24.27 ID:lGReRnnS0
津波水没か・一瞬パニック…「震度7」関西騒然

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130809-OYT1T00190.htm?from=main8



あの時、カエルが鳴き出したて脳裏に関西はオワタとオモタよ
508M7.74(やわらか銀行):2013/08/09(金) 07:58:55.12 ID:d3E+WrMO0
ddd
509M7.74(青森県):2013/08/09(金) 08:18:03.18 ID:TnLHCErO0
最近件の目撃情報があったと聞いたのだが
510M7.74(鹿児島県):2013/08/09(金) 08:37:00.68 ID:3FjY9EWM0
>>509
オカ板へどうぞ。
511M7.74(九州地方):2013/08/09(金) 08:46:26.39 ID:oo1gmZEtO
ブロックノイズ@九州北部
まだ揺れるんかな
512M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 08:51:20.32 ID:Uy9C1rP60
@関東北部
最近、家鳴りがするようになったよ。
また岩盤が急激に動き始めたね。
自然地震だと…
太平洋プレートか、インドネシアプレートで火山の大噴火が起きたらその後だね。
513まなまな(東日本):2013/08/09(金) 09:15:19.13 ID:yx/qDTq8O
秋田の雨すごいよ(>_<)(>_<)
514M7.74(SB-iPhone):2013/08/09(金) 09:20:07.31 ID:it9SowLQi
まえちょうに書いてきたんだけどこっちが適切だった?
福井でリュウグウノツカイがあがったって。
http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/130809/trd13080908500003-s.htm

27日の富山も今回の福井も若魚なのが気になる
515M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 09:20:34.92 ID:YoAd6kDAO
誤報時のくそコテのハシャギっぷり
516M7.74(dion軍):2013/08/09(金) 09:55:03.89 ID:5rCjScUt0
>>432
あの黒BBAめ
517M7.74(空):2013/08/09(金) 10:07:17.74 ID:Ek8mNEuLi
まえちょうやな
福井は1948年福井地震で市内が壊滅した
全壊率百パーセント震度7はこの地震で制定された

地震の前触れ!? 越前海岸で“竜宮の使い”見つかる
越前海岸の米ノ海水浴場(福井県越前町)で、深海魚「リュウグウノツカイ(竜宮の使い)」が8日までに見つかった。
引き取った越前松島水族館がホルマリン漬けにして展示する予定。(サンケイスポーツ)
同館によると、6日に海水浴に来ていた岐阜県多治見市の中学2年、加納有沙さん(13)が、深さ1メートルほどの海中で死骸を発見。
福井県に住む親戚を通じて同館に連絡した。
518M7.74(空):2013/08/09(金) 10:15:25.01 ID:Ek8mNEuLi
1983 日本海中部地震
1993 北海道南西沖地震 奥尻島壊滅
2004 新潟中越地震

1983年以降日本海側で約十年周期で大地震が発生している
今年はそろそろ来るころだ
519M7.74(やわらか銀行):2013/08/09(金) 10:47:32.99 ID:L6N6cgzY0
性欲がすごい
520M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 10:49:54.52 ID:uNQz0mF9O
>>519
同じく
521M7.74(東京都):2013/08/09(金) 10:53:23.36 ID:0gz9r0t40
1973年以前はどうなんよ。
1983年で切る意味は?
522M7.74(WiMAX):2013/08/09(金) 11:02:28.35 ID:53IZtWK70
微揺れ@帯広
523M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 11:02:49.85 ID:3A+mUilp0
>>518
2007中越沖は入らないの?
524M7.74(茸):2013/08/09(金) 11:03:13.89 ID:h/bRgeZ8P
>>521面倒だからじゃないのw
以前もけっこうあるよ


 ・ 1964年5月7日
   秋田県沖【M6.9】 最大震度:5強
   住宅全壊:3棟 住宅半壊:8棟 一部破損:14棟

 ・ 1972年8月31日
   福井県嶺北【M6.0】 最大震度:5強
525M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 11:35:16.60 ID:kImjlO0C0
>>467
神奈川県民としてはこれがこわい…デスブログ…
526くじら12号(福岡県):2013/08/09(金) 12:05:38.14 ID:lGReRnnS0
地震の前触れ!? 越前海岸で“竜宮の使い”見つかる

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130809/trd13080908500003-n1.htm



これ食べられるの?

旨いのかな?
527M7.74(広島県):2013/08/09(金) 12:14:41.92 ID:/Tk6bo7S0
>>457
「揺れの強い地域なら」ではなく「震源に近い地域」が、ほぼ同時に鳴る
速報の方が遅いこともあるくらい

しかし揺れの強さは大体、地震の規模(マグニチュード) x 震源からの距離 に応じるから
規模がデカイときは距離が離れてても強い揺れが来る
そういうケースなら速報も間に合う


警報は、地震の初期微動と本揺れの伝わるスピードの差から割り出してるので
近いとこだと到達時間にあまり差が無くて間に合わないのはどうしようもない

↓地震発生
初期微動(速い)→検知・解析・計算→速報→→→……
本揺れ(遅い) →→この辺だと間に合わん→→→→この辺だとタイムラグで間に合う
528M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 12:18:18.83 ID:ZnDRhA7VO
最近は大きいのが来ると覚悟したという書き込みがよくあるな
次に来るでかいのが〆になると感じてるのが多いんだろう(色んな意味で)
昨日の奈良震源の誤報が象徴的だな
日本は本当のヤマトに戻るんだねえ(^ω^)
529M7.74(チベット自治区):2013/08/09(金) 12:20:48.96 ID:nY0kQ1BB0
>>524
1964年の新潟地震(M7.5)もあるでしょう。
1948年福井地震 (M7.1)
1943年鳥取地震 (M7.2)
1940年積丹半島沖(M7.5)
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (やわらか銀行):2013/08/09(金) 12:24:54.76 ID:XKjLzVid0
>>527
震源が深い程揺れる範囲は広がるという事ですか?
531M7.74(芋):2013/08/09(金) 12:39:58.71 ID:SYMxrlag0
>>491
ノイズの問題じゃねーだろ
ノイズが途切れた後の再発生のタイミングが震源地からのP波と一致したから地震データとして拾うお粗末なアルゴリズム処理が問題なんだろ

ノイズ発生が定常的でない地震計は異常と判断するか特性を見出せるならフィルタリング処理をすればイイだけの事

ノイズ除去の難しさ、いわゆるフィルタリングの難しさの話じゃねーよ
海底の地震計は雑音も少なく固有振動数のバラツキ要因が絞りやすいから高感度に利用出来るメリットがある
しかし計器特性の検証を十分に行わないで計器が示す値は正しいというやり方をしてるから、同じ過ちを繰り返す
532M7.74(東日本):2013/08/09(金) 13:27:24.50 ID:fCT7eLhs0
【緊急速報】毎日バイクのシートに座っていたカエルがいなくなった…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1376019075/
533M7.74(やわらか銀行):2013/08/09(金) 13:35:55.10 ID:Vv9fL4sl0
数時前から地震多くなったね
534M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 13:39:33.30 ID:U2xxuFGuO
宏観は全く無しか…
535M7.74(WiMAX):2013/08/09(金) 13:43:33.24 ID:IyYTO+Jr0
暑い夏の年に震災がくるのはたまたまか…はて
536M7.74(広島県):2013/08/09(金) 13:48:11.91 ID:/Tk6bo7S0
>>530
違うと思う
異常震域みたいなのはあるようだけど

揺れる範囲は基本的にはマグニチュードの大小による
距離に応じて減衰するので、同じマグニチュードならむしろ浅い方が広く揺れるんじゃ?
537M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 14:03:11.00 ID:wE5xbDMu0
地震こねーっす
538M7.74(dion軍):2013/08/09(金) 14:05:54.17 ID:3pP6bFsn0
猛暑の震災といえば、昨日の大地震誤報で伊勢女予言を思い出したよ
丘板見にいったらもうスレ落ちてるみたいだけど
539M7.74(西日本):2013/08/09(金) 14:09:42.29 ID:lYT9VLgqO
甲子園やっているから地震はない
540M7.74(WiMAX):2013/08/09(金) 14:17:08.83 ID:BnIoFSLV0
昨日の誤報が、不思議な現象
541M7.74(庭):2013/08/09(金) 14:18:27.58 ID:aTOQQeUt0
修徳まさかの敗退
542M7.74(福岡県):2013/08/09(金) 14:19:45.39 ID:0YK5MA310
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM16枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1374550475/

めったに通信トラブルが起こらないIIJが、大誤報の1時間前から広範囲で不通。
偶然ですかねえ。
543M7.74(茸):2013/08/09(金) 14:21:01.81 ID:8d1Gy/+I0
リアルをみるとだな、

去年、東電が、
こっそり、web上に、
転載禁止とか書きつつ、PDFで、
福島第一原発防災対策として
早期発生を予測している、
平成関東太平洋沖巨大地震 M8.6

南海トラフ超巨大地震 M9クラス

富士山大噴火

ここらと同時連動するに決まっているだろうw
544M7.74(dion軍):2013/08/09(金) 14:21:09.18 ID:J2YjUUsr0
気温37℃。暑すぎる。@さいたま市
545M7.74(やわらか銀行):2013/08/09(金) 14:47:42.78 ID:8svqADYj0
>>544
温度計を直射日光にさらしてたら43.5℃・・・ @千葉長生郡
546M7.74(空):2013/08/09(金) 14:54:39.58 ID:moncTuHsi
2013の大地震
2月25日栃木県日光市、震度5強
四月十三日 淡路島震度6
http://www.youtube.com/watch?v=NT2T7e3ElIo
四月17日 三宅島 震度5強
八月四日 宮城 震度5強
淡路島、三宅島、仙台3連続…いよいよ貞観地震そっくりになってきた不気味
淡路島、三宅島、仙台沖と相次いで起こる地震は巨大地震や大噴火の予兆なのか。歴史をたどれば約1100年前の状況に酷似しているという。
東京大学・藤井敏嗣名誉教授は「現在の日本の地震活動は活発化の時期に入っています。9世紀後半(平安時代)に起きた貞観地震の時と非常に似ています」と警告する。
貞観地震は869年に東北地方を襲った巨大地震で、東日本大震災の震源地の程近くで起きた。地震の規模はM8.4以上(推定)、当時の日本の人口が約500万人の中で死亡者は1000人にも及んだ。
この貞観地震の6年前には、現在の富山県から新潟県にかけて地震が続き、5年前には富士山、阿蘇山の噴火大爆発、前年には兵庫県でM7クラス(推定)の地震があった。
貞観地震の9年後には関東地方でM7.4の地震、18年後にM8.0〜8.5の南海大地震が起きている。
547M7.74(長屋):2013/08/09(金) 15:13:13.28 ID:S88+5nNJ0
今日は電波状況がおかしいな
548M7.74(芋):2013/08/09(金) 15:18:24.72 ID:SYMxrlag0
>>527
>>530
>>536

地面、揺れる物、振動源が一様な特性ではないわけだから単純なものではないだろ
固有振動数の違い、減衰特性の違いなど揺れ方が決まる様々なパラメータが一様ではないわけで共振点も条件により様々だし
発生源においては縦波、横波に限らず、実際は斜めもあるわけで
震源地から離れたところに共振点があれば、震源地に近いところが必ずしも揺れ幅が大きいとは限らない
反射波が生じれば打ち消し合ったり増幅もする
震源地により震度分布の傾向は変わるし、同じ震源地の時でも揺れる時間、加速度、周期、振幅などで変わる

だから同じ三陸沖震源地でも最も震度値が高くなるのが栗原だったり石巻だったり女川だったり仙台宮城野区等だったりバラバラだろ
549M7.74(広島県):2013/08/09(金) 15:31:15.36 ID:/Tk6bo7S0
>>548
もちろん地盤の特質や震源のずれ方などで変化はするはず
が、それは原則があった上での可変パラメーター
今は>>457>>530に対して原則的な話をしている
550M7.74(広島県):2013/08/09(金) 15:32:52.97 ID:/Tk6bo7S0
縦波・横波に対して斜めっていうのはちょっと…
551M7.74(愛知県):2013/08/09(金) 15:33:12.45 ID:4S5XyGxk0
552M7.74(愛知県):2013/08/09(金) 15:39:30.20 ID:4S5XyGxk0
>>538
伊勢女さんの予言で、災害時、アヒル口の男性アナウンサーが「今日のニュースナインはこれで失礼します」
って言うビジョンが見えたっていう記述があるけど、大越アナってアヒル口か?
553くじら12号(福岡県):2013/08/09(金) 15:41:25.91 ID:lGReRnnS0
下から(地震)横から(津波)上から(ゲリラ豪雨)

オマイラ逃げ場が無くなった?
554M7.74(大阪府):2013/08/09(金) 15:48:17.30 ID:8eT4e4O70
後ろから前から
555M7.74(芋):2013/08/09(金) 16:13:14.03 ID:SYMxrlag0
>>549
他要因の影響が大きくて埋もれてしまったことを原則と扱えないだろ
556M7.74(宮城県):2013/08/09(金) 16:17:54.47 ID:fLq5J44c0
>>554
日活ロマンポルノかよ
557M7.74(芋):2013/08/09(金) 16:18:43.22 ID:SYMxrlag0
>>550
計測、評価をシンプルにとらえる等都合上から縦波と横波に注目してるだけの事だろ
しかも進行方向に対しての縦波横波でとらえてるだけ
実際の波が縦波と横波しかないという事ではないって事
558M7.74(公衆):2013/08/09(金) 16:19:28.67 ID:ShMB8Qy30
>>545
それは気温じゃないぞよ
559M7.74(公衆):2013/08/09(金) 16:23:00.19 ID:ShMB8Qy30
>>556
無粋な 突っ込み は よせや
560M7.74(埼玉県):2013/08/09(金) 16:43:59.64 ID:OLgsdLbt0
1番近いコンビニ車で何秒?
561神奈川海側住み(WiMAX):2013/08/09(金) 16:50:29.15 ID:IQs4BnwqI
何か大した熱じゃないけど、風邪でごろ寝。
だが夜にちょっと出かけなければならない。
津波勘弁。
562M7.74(家):2013/08/09(金) 16:50:34.19 ID:ai6XxlhS0
>>551
ヤバいな
563くじら12号(福岡県):2013/08/09(金) 16:55:38.15 ID:lGReRnnS0
室温36℃

しかし暑いのう
564M7.74(愛知県):2013/08/09(金) 16:56:26.36 ID:4S5XyGxk0
猛暑と豪雨の日々で、体調不良続出だな
565くじら12号(福岡県):2013/08/09(金) 16:56:53.34 ID:lGReRnnS0
高知・四万十市

39.3℃

尋常じゃないな
5668(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/09(金) 17:11:47.24 ID:sD5GgknN0
うんちうんちうんち うんちうんちうんちー
567M7.74(福島県):2013/08/09(金) 17:29:39.47 ID:PUIXmZrd0
象の鳴き声が聞こえるのですがまえちょうでしょうか
たしかにきょうはとても暑いのですが・・・
568M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 17:56:08.43 ID:Uy9C1rP60
>>565
上海で40℃以上出した高気圧が、関西を直撃したんだね。
569M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 18:26:44.53 ID:TQpS5Hpu0
取れないはずの「クロマグロ」の水揚げが相次ぐ 北海道東部の太平洋沿岸
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375944664/
地球が悲鳴を上げているぜ
5718(・ω・)8(東京都):2013/08/09(金) 18:39:39.57 ID:ItxhqOj80
>>570
おじちゃん、地震くりゅ?
572M7.74(愛知県):2013/08/09(金) 18:41:54.67 ID:4S5XyGxk0
猛暑 10日は40度前後か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130809/n60662710000.html
573M7.74(関東・東海):2013/08/09(金) 18:47:59.20 ID:Ux6FVScWO
空全体が奇妙な紫赤の夕焼けだ@東日本
574M7.74(dion軍):2013/08/09(金) 18:51:51.97 ID:9oQVGqis0
明日マジヤバイ
575M7.74(芋):2013/08/09(金) 18:55:10.11 ID:Hw1Pky170
>>573
明日は晴れって事だ
576名無しさん(静岡県):2013/08/09(金) 18:55:45.88 ID:J591jUho0
昨日の緊急地震通知時、仕事が終わる頃だったんだけどさ。
あたしの職場ね、靜岡のxx菱電気の工場なんだけど。
みんなザワついちゃったわけよ。 日頃 防災なんとか言って
ヘルメットの着用を朝礼とかで月1被るんだけど、今回の地震速報が
あったにも関わらず、なんの指示も(ヘルメット含)無いのさ!
総務のアナウンスも無ければ、直属の責任者も皆無なのよ!!
天下のxx菱電気が こんななんて どう思うよっ!!
誤報ってのは それからしばらくしてからだけど。
2011.3.11の教訓は なんだったんだろ! ><
577M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 18:55:55.98 ID:Uy9C1rP60
@茨城北部
今日の夕焼けは、ピンク色だよん!
久しぶりのピンク色の夕焼け!
なんだか解るよね?
明日も暑くなるみたいだね。
578M7.74(catv?):2013/08/09(金) 19:03:11.25 ID:rbrGI4JE0
>>576
仕事は指示待ちでも良いけど、
地震対応は個人の責任で行動するべき。
生きるか氏ぬかのときは自分で判断しよう。
その時の判断を誤らないように訓練
してるんだからね。
579M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 19:34:32.81 ID:l0KLFAKJ0
>>577
今日はお赤飯ねって事?
580M7.74(SB-iPhone):2013/08/09(金) 19:45:36.96 ID:8v8JuziRi
稲川純二
581M7.74(関東・東海):2013/08/09(金) 19:59:37.01 ID:Og+sVcWbO
>>577
@多摩南部

こっちもピンクのようなパープル色の夕暮れでした
582M7.74(SB-iPhone):2013/08/09(金) 20:46:05.27 ID:cqk3eW4Ti
実は、
気候のせいではなく、
地下のマグマがヤバイくらいに
活発化していて、気温が暑いらしいね。
超極秘情報みたいだが、、。

日本大陸がコンロで熱せられてるみたいな感じ?
583M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 20:51:01.10 ID:jHQtPI5tO
>>582
誰でも知ってる情報をドヤ顔で書き込むな
584M7.74(WiMAX):2013/08/09(金) 20:54:54.06 ID:53IZtWK70
帯広涼しいということは十勝岳安泰でいい?
585M7.74(東京都):2013/08/09(金) 21:17:27.23 ID:MEelHGp80
<新千歳空港>カモメ飛来、90便に遅れ…北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000073-mai-soci
「カモメは数羽が来ることはあったが、一度にこんなに飛来するのはみたことがない。
大雨を避けて飛来したのだろうか」

地震を避けて非難とかじゃないよね
586M7.74(WiMAX):2013/08/09(金) 21:21:59.97 ID:53IZtWK70
どこから来たのか
587M7.74(北海道):2013/08/09(金) 21:22:26.87 ID:wQmAg0yV0
震源地 八丈島近海
震源時 2013/08/09 20:30:39.25
震央緯度 32.866N
震央経度 139.523E
震源深さ 171.1km
マグニチュード 3.8
588M7.74(庭):2013/08/09(金) 21:28:26.43 ID:fMBwjwxi0
589M7.74(空):2013/08/09(金) 21:48:38.55 ID:ueMiuahFi
富士山爆発寸前
発生時刻 2013年8月9日 17時51分ごろ
震源地 静岡県中部
緯度 北緯35.1度
経度 東経138.1度
深さ 40km
マグニチュード 3.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
山梨県 山梨県中・西部  山梨南部町 
長野県 長野県南部  飯田市 
静岡県 静岡県東部  静岡県中部  静岡葵区  富士宮市  島田市  富士市 
愛知県 愛知県東部  新城市 
590まなまな(東日本):2013/08/09(金) 21:59:03.40 ID:yx/qDTq8O
このスレ見るだけで気持ち悪くなるで(>_<)(>_<)(>___<)
591M7.74(禿):2013/08/09(金) 22:00:25.88 ID:F3KkcaUli
>>570
バトルフィーバー乙!ww
592M7.74(関東地方):2013/08/09(金) 22:01:51.24 ID:efAELVzXO
>>552
それの意味は東京のスタジオが使えなくなって大阪かどっかのスタジオを使ってると解釈されてた
スレでは具体的なキャスターの名前も挙げられてたな
今となってはどうでもいいが
593M7.74(岐阜県):2013/08/09(金) 22:34:43.66 ID:thKRI8Ql0
>>477
きしむ岩盤から発せられる電磁波によるトラブルですな。
594M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 22:51:26.94 ID:mikhjngNO
ニュースになってたよ
595M7.74(東京都):2013/08/09(金) 23:11:09.99 ID:75DmNt3g0
夜中なのにセミが普通に鳴いてる
暑いからか
596M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 23:11:53.53 ID:wuLhRJGR0
セミの勝手でしょ〜
597M7.74(徳島県):2013/08/09(金) 23:13:47.08 ID:ZK5TEAbcP
蝉ファイナル
598M7.74(広島県):2013/08/09(金) 23:18:12.73 ID:TiC6GYBn0
樟葉行き蝉エクスプレス
599M7.74(関西・東海):2013/08/09(金) 23:24:10.63 ID:7BOH2TPtO
もうこの暑さからして巨大なやつが来る前触れだよな
600M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/09(金) 23:30:32.94 ID:qJIWEv9s0
なんだか、


今夜の夜の気温が、異常に高い件。

暑さが地震を呼ぶのか?、地震が暑さを呼ぶのか?。。。。



ここ1週間ほどがヤマになりそうな悪寒。

http://www.jma.go.jp/jp/amedas/
601M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 23:45:41.54 ID:ve6DghwA0
明日は40℃のところが出るらしい
602M7.74(やわらか銀行):2013/08/09(金) 23:55:32.05 ID:/8bTjBkb0
もう12時になろうというのに、外セミむっちゃ鳴いてる
603M7.74(愛知県【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度1】):2013/08/10(土) 00:01:11.59 ID:Yl3vD6V+I
蛙が全く鳴かない
604M7.74(広島県【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度1】):2013/08/10(土) 00:01:15.87 ID:GOaFGxZY0
>>555
かえるの表示でも震源から同心円の拡大で表されてるよ、大体それで間に合ってるんだよ

地震速報そんなに各地の地盤や地質構造や断層の具合まで事細かに解析して
地方ごとに違う計算で送ってるのか?
605M7.74(広島県):2013/08/10(土) 00:03:38.08 ID:GOaFGxZY0
>>557
実際の「揺れ方」は縦横だけじゃないが(それらはむしろ縦揺れ・横揺れというべき)、
縦波というのは圧縮方向の疎密波のこと
606M7.74(広島県):2013/08/10(土) 00:14:17.87 ID:GOaFGxZY0
>>605
圧縮方向って言い方はヘンだな…P波、S波の違いと意味は把握してくれ
http://www.google.com/search?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87%E6%B3%A2
607sage(埼玉県):2013/08/10(土) 00:15:37.15 ID:1LgVQCo90
空が雷みたいに何度も光ってる
音はない
@さいたま
608M7.74(広島県):2013/08/10(土) 00:15:51.67 ID:g/IUHGbb0
じゃかあしい!うんちくたれ!
609M7.74(関東・東海):2013/08/10(土) 00:23:39.28 ID:HAqUy7yfO
>>607
北関東に雷雲が

夜間は光が遠くまで到達するので、新潟とか遠方の雷の光が夜空を瞬間的に明るくする事もあります
610M7.74(茨城県):2013/08/10(土) 00:32:03.24 ID:oseDaHKm0
今年は去年はいなかったバッタ系の虫の大群が夜ずっと鳴いてる
しかも今日はセミまで鳴いててうるさい
611M7.74(埼玉県):2013/08/10(土) 00:32:45.75 ID:1LgVQCo90
>>609
ありがと
なんか気持ち悪かったから安心して寝れますノシ
612M7.74(関西・東海):2013/08/10(土) 00:42:05.32 ID:a/REJGA40
セミが鳴いてたらおかしいのかよ
613M7.74(関西・東海):2013/08/10(土) 00:46:35.14 ID:ZNVujeZ+0
セミは鳴いてないけど鈴虫鳴いてるわ
@兵庫
614M7.74(WiMAX):2013/08/10(土) 00:47:50.29 ID:hINQON9p0
都会は夜でも明るいからセミが鳴く
田舎は真っ暗だから寝てるあとカエルなく
615M7.74(東京都):2013/08/10(土) 00:57:26.77 ID:/ojUr5cw0
さっき、洋式便所の水がすっからかんになってるのを発見!
家族でびっくりした
10年住んでてこんなの初めて
12階建てマンションの4階、場所は東京都渋谷区
616M7.74(広島県):2013/08/10(土) 01:16:10.73 ID:GOaFGxZY0
おぉw

>緊急地震速報発報
>↓
>奈良県の深さ60kmでM7.8の地震が発生
>↓
>奈良の大仏様が地震波を検知
>↓
>大仏様が人知れず地震を打ち消す衝撃波を放射
>↓
>奈良県民『揺れてません』
>↓
>他府県民『誤報かよ』←イマココ!

>その証拠
>雲が変
https://twitter.com/deardeer9215c/status/365391273093365760/photo/1
617M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 01:16:19.62 ID:k2ga8UaJ0
>>615
うちもここ最近同じ現象
618M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 01:24:32.00 ID:zyJ5S1ur0
最近テレビが突然消えて、Bキャスカードを入れ直せって言われる
今日で三日目
619M7.74(東京都):2013/08/10(土) 01:38:25.04 ID:NfXVrU9e0
鎌倉の大仏がアップ中
620M7.74(芋):2013/08/10(土) 01:51:35.54 ID:4k8SOcJO0
>>615
>>617
トイレきたねーからだろ
621M7.74(芋):2013/08/10(土) 01:54:26.47 ID:4k8SOcJO0
>>593
ねーよ
電化製品は電磁波対策しとる
622M7.74(チベット自治区):2013/08/10(土) 02:01:35.95 ID:l9C8epIw0
ここ最近、窓がカタカタってなる回数が増えた。
しかも一週間ほど前までは何日かおきに1〜2回カタカタカタ程度だったのが、
ここ一週間ほどはカタカタカタカタカタカタカタって長いのが昼夜問わず何回もある。
@大阪
623M7.74(京都府):2013/08/10(土) 02:32:12.89 ID:mlwVqK9z0
>>622
近くに貧乏揺すりしてる奴がいるんじゃね

大阪は上町断層がけっきょくよく分からんから気にはなるわな
624M7.74(東京都):2013/08/10(土) 02:39:18.17 ID:MTiiPVoN0
阪神淡路の時と違って、今はツイッターとかあるからなあ
電磁波による家電の異常があれば大量につぶやきがあるはずよ
あと、磁石がくっつかない〜落ちた〜とか
625M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 02:59:51.34 ID:k2ga8UaJ0
>>620
少なくともお前より綺麗
626M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 03:01:58.26 ID:hOEaiFq/O
>>624
バカッター民は脳タリンだからそんな知識すらないよ
627M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 03:02:39.90 ID:XOv52ZaY0
>>621
しててもその効果を保てるのは一定レベルまで、それ以上のノイズが影響した場合誤作動は生じる。
628M7.74(家):2013/08/10(土) 03:23:59.23 ID:MytboL1r0
>>618
たまにあるよな
別に不思議ではないお
629M7.74(東京都):2013/08/10(土) 03:41:46.28 ID:YtOfSOE90
>>624
やつらの大災害指標は「変な雲」とか「夜に鳥が鳴いた」なんだぜ
630M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 03:49:47.90 ID:nWnV997/O
>>621
あるよ 大概ノイズ用のサージ吸収基盤着けてるけど誤動作する
631M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 04:15:47.13 ID:eVUfOwjA0
>>622
ヒント:神田川
632M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 04:21:42.83 ID:B4afwyQH0
>>624
おまえあんな奴らを情報の起点にしてると危険だぞ。
ツイッターなんて低脳がやるものだ。
633M7.74(芋):2013/08/10(土) 04:33:46.20 ID:XT6PD+V00
震度3以上起きたら3億円、35度超えたら1億円とか貰えたら嬉しい
634M7.74(東京都):2013/08/10(土) 04:50:25.34 ID:MTiiPVoN0
>>626
地震の予兆とかに結びつけずに、多くのユーザーは起こった事柄をだらだらと書くでしょうよ

>>632
情報の起点になんぞせんよw
あくまでも一般の報告の一つ<地震関係なく>として、ツイッターでの検索は使えるだろ
低脳というか、思ったことをだらっと書く一般人が多いのがむしろデータ(のひとつ)としては良い。
635M7.74(東京都):2013/08/10(土) 05:26:48.24 ID:iq6rLnmT0
>>622
うちのPCからもカタカタ音がする
636 【東電 55.9 %】 (東日本):2013/08/10(土) 05:56:56.63 ID:WtcVKuxg0
>>635
先週HDDらしきところがグワングワン言ってたんだけど今週は驚くほど静か
637M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 06:07:05.88 ID:008LrjVr0
>>618
それ汚れてるから、尼とかでクリナー売ってるから掃除してみ直る。
638M7.74(dion軍):2013/08/10(土) 06:25:16.41 ID:Qjv5Mr5y0
東伊豆奈良本観測点での体積ひずみ計記録
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/izu/crust/

過去に、こんなに右上がり傾斜が強かったことはなかったと思う・・・
専用スレが必要かも。
639M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 06:53:48.50 ID:4hWibU3w0
なんか色々しらべると世界的にこういう事が起きてるのな。
地球が急ピッチでおかしくなってるのが分かるが、元の平和な地球に戻れるのか?
640M7.74(岐阜県):2013/08/10(土) 07:05:42.75 ID:RaHy4dZd0
くるよ!
641M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県浜通りM3.6最大震度3】):2013/08/10(土) 07:34:58.19 ID:/PnKPOyJ0
きたじゃねーか!
642M7.74(家):2013/08/10(土) 07:36:10.80 ID:4Oen7Hk80
この熱波やべーな
地震でまさかの停電とかなったらマジ死人続出するよこれ・・
643M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 07:45:03.12 ID:BqWg0tBC0
高原に避難すれば涼しいよ
644M7.74(東日本):2013/08/10(土) 07:45:30.36 ID:i/JVmCFF0
マジン ゴー
マジン ゴー
http://i.imgur.com/6nYvN.jpg
645M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 07:46:47.71 ID:zyJ5S1ur0
>>628
>>637
たまにあるのか、ありがとう
646M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 07:48:21.88 ID:zyJ5S1ur0
>>644
グロ
647M7.74(東京都):2013/08/10(土) 07:48:39.49 ID:IzPVv8ke0
>>644
ぐろちゅーい
648M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2013/08/10(土) 07:58:06.23 ID:/PnKPOyJ0
連続だね
きたー!
650M7.74(東京都):2013/08/10(土) 08:01:47.76 ID:IzPVv8ke0
地鳴りみたいなのを察知しました
651まなまな(関東・甲信越):2013/08/10(土) 08:10:46.56 ID:6Mr26ejWO
預言するよ今日関東で震度5強あるんだよね(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
652M7.74(WiMAX):2013/08/10(土) 08:12:50.32 ID:/PnKPOyJ0
>>651
       お〜こ〜
       ハ ハ ハ,,ハ,, ハ,,ハ ハ,,ハ
      ( ( ゚( ゚ ( ゚ ( ゚ω ( ゚ω)
      (つ(つ/つ//  二つ
     ) .| /( ヽノ  ノヽっ
      ∪∪とノ(/ ̄ ∪

       と〜わ〜    ハ
  (( (\_  ハ,,ハ ,,ハ ,,ハ ω)っ
    ⊂`ヽ( ゚ω゚ ) _)ω゚ ) )  ノノ
     ⊂\  ⊂)  _つ
      (/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
      ∪ ̄(/ ̄\)

         りっ!             します!
         ハ,,ハ ヽ  从从  _ ̄从人'.;: . '.     ノ∩
        ( ゚ω゚ )  ヽγ,;;二-_  -_  て';;.; ⊂ ∵⌒ヽ
        ) _つ⊃),;;三 -  =_...─.─そ: . .  /( 。Д。 )つ
      /    |  /ヽ.;;;二-- ̄-_   ( .     U ∨ ∨
      (/ ̄ ̄∪ / WW--_=_YYW. :・
653M7.74(関東地方):2013/08/10(土) 08:13:59.52 ID:GGChvJfZO
この連発はまえちょうでしょう
654M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 08:34:03.22 ID:4hWibU3w0
>>651
>あるんだよね←予言のクセに聞いちゃってるよww
655M7.74(SB-iPhone):2013/08/10(土) 08:44:24.46 ID:2cW/caIUi
>>654
聞いてるんじゃなくてマギー真司風なんだろ
656M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 08:49:11.66 ID:4hWibU3w0
>>655
いや、分かりにくいし。
657M7.74(東京都):2013/08/10(土) 08:57:17.00 ID:s62n6gNK0
分かりそうなもんだが

熱波のせいか
658M7.74(東日本):2013/08/10(土) 08:59:36.19 ID:R4KIvx0C0
東日本大震災の被害状況を鑑み連載が中断されていた、天王寺大原作による渡辺みちお「白竜LEGEND」の「原子力マフィア編」が再開される。週刊漫画ゴラク(日本文芸社)の8月23日発売号からスタートする。

「原子力マフィア編」は、原子力発電所や電力会社の黒い内情を題材にしたエピソード。新潟の原子力発電所に大きな秘密があると知った白竜は、電力会社を相手にした金儲けを企み調査を始める。

連載は東日本大震災の発生以前である週刊漫画ゴラクの2011年2月4日発売号からスタートし、同年3月18日発売号を以って中断。当時、原発事故を予見していたかのような内容は話題を呼んだ。

連載再開に先駆け、本日8月9日に休載前の全7話を収録した「白竜LEGEND 原子力マフィアスペシャル」が刊行された。同書は週刊漫画ゴラクと同じ、中綴じのB5判サイズで発売。「原子力マフィア編」の7話は単行本にも収録されていないため、これを読んで再開に備えよう。
659M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/10(土) 09:14:30.25 ID:09nYY+kJ0
福島同地域で連発ってそろそろ本気の大きいのくる?
660M7.74(茸):2013/08/10(土) 09:19:45.51 ID:SRx2CDh40
岐阜の人すごいね。わりと直前に来るってわかるのか。
661M7.74(家):2013/08/10(土) 09:20:02.92 ID:4Oen7Hk80
くるかもしれないしこないかもしれない
662あまびえクラウズ(チベット自治区):2013/08/10(土) 09:30:34.44 ID:c9AHw6LA0
今日は停電になっただけでも致命的
エアコンが止まったらと考えただけでも怖すぎる。
663 【東電 83.2 %】 (東日本):2013/08/10(土) 09:33:14.96 ID:WtcVKuxg0
またアメリカで小型機墜落か
664M7.74(福島県):2013/08/10(土) 09:34:37.47 ID:a4stxIJj0
>>662
扇風機使えばいい
665M7.74(家):2013/08/10(土) 09:39:48.53 ID:4Oen7Hk80
手で回すタイプの扇風機か?w かえって汗が出まくる悪寒ww
666M7.74(庭):2013/08/10(土) 09:45:30.64 ID:KYWKXAbMP
20110311
20130810
667M7.74(兵庫県):2013/08/10(土) 09:51:49.88 ID:G3A0wvmY0
うわっ、両方共素数や
668M7.74(WiMAX):2013/08/10(土) 09:53:25.56 ID:TeRWAvDw0
>>664
何を言ってるんだお前は
669M7.74(WiMAX):2013/08/10(土) 09:59:39.85 ID:/PnKPOyJ0
保冷剤いっぱい凍らせとき
停電時には色々使えるかろ
670M7.74(東京都):2013/08/10(土) 10:01:19.27 ID:oVi6oomb0
扇風機だけじゃだめだろ、室温下げないと熱中症になるお!
671M7.74(家):2013/08/10(土) 10:09:36.56 ID:xtpO8f5K0
さっきコウモリの子供が飛んでた@ふじさわ
672M7.74(九州地方):2013/08/10(土) 10:14:13.12 ID:jopvJYxpO
地デジのブロックノイズが頻繁になると地震頻発してる気がする
673M7.74(茸):2013/08/10(土) 10:20:42.63 ID:xJpxzoQDP
>>671
小さいコウモリだね?
674M7.74(家):2013/08/10(土) 10:24:55.82 ID:xtpO8f5K0
>>673 そう、小さいの。 最初、大き目な蝶と思ったくらい。 朝、コウモリなんて飛ぶのかね? 夕方は毎日見るけど。
675M7.74(家):2013/08/10(土) 10:35:19.58 ID:+Q+gRUrn0
昨日まで蝉が鳴いていたのに今日はすげー静かだ@茨城南部
676M7.74(茸):2013/08/10(土) 10:37:59.77 ID:xJpxzoQDP
>>674
コテングコウモリとアブラコウモリは日中飛ぶみたいだね。
春先限定らしいが。
注意ですね
677M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 10:55:57.66 ID:qFv/6f1d0
>>662
そこでカキ氷ですよ
678M7.74(チベット自治区):2013/08/10(土) 10:57:08.32 ID:2H6aWNpx0
さっき黒いアゲハ蝶が飛んでるのかと思ってよく見たら二匹の
こうもりが飛び回ってた@千葉北西部

こんな昼間に飛んでるのはじめてみたわ。
679M7.74(九州)(空):2013/08/10(土) 11:15:07.64 ID:TUtfBQCei
昨日夜中トリックの刑事さんバージョンのテレビ見てたらノイズがめちゃくちゃ酷かった。1分は続いたと思う。24時半近くだったと思う。何かあるんかな?
680M7.74(東京都):2013/08/10(土) 11:30:51.86 ID:v/4Uef9O0
>>675
暑過ぎると鳴かないんだってさ
681M7.74(空):2013/08/10(土) 11:40:23.27 ID:NeBv0obri
世界同時洪水
間もなくセカンドノア発動か
http://www.youtube.com/watch?v=PKosqF5hfko
682M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 11:58:35.97 ID:geM6rqKw0
>>680
あいつら夏に出てくるのに熱さには弱いんだよな。春に出りゃいいのに。
683M7.74(家):2013/08/10(土) 12:07:31.41 ID:+Q+gRUrn0
>>682
>>680 そうなのかサンクス
684M7.74(広島県):2013/08/10(土) 12:08:50.06 ID:g/IUHGbb0
そう言えば今の時間、鳴いてないね
685M7.74(福岡県):2013/08/10(土) 12:09:45.00 ID:BM3LePCu0
本当だ!
昨日まであんなに煩かったのに
686M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 12:23:14.03 ID:m1y43IfxO
昨日の夜鳴いてたな
687M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 12:23:19.38 ID:M90hac3j0
>>677
停電になったら、冷凍庫も止まって、氷も溶ける。
自家発電でもないと、かき氷も作れないよ。
688M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 12:25:03.39 ID:M90hac3j0
>>681
この暑さで、北極の氷も溶けてそうだね。
689M7.74(東京都):2013/08/10(土) 12:25:06.44 ID:33/CVN580
家のほうは今36度超えてるくらいだけど、セミ普通に鳴いてるよ
690M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 12:27:14.50 ID:M90hac3j0
>>672
それは正解だよ。
691M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 12:29:43.21 ID:JKjg4aGeO
来る来るパー
692M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 12:32:14.05 ID:M90hac3j0
>>651
この“まなまな”はキチガイ工作員だから、相手にしないように。
関ジャニエイトヲタの在日朝鮮系だから。
693M7.74(広島県):2013/08/10(土) 12:35:54.46 ID:g/IUHGbb0
この時間ですでに昨日の最高気温を越えてますが。
694M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 12:55:19.03 ID:M90hac3j0
>>582
最近確認されている“巨大マグマ溜まり”は…
アメリカのイエローストーン公園の地下
ハワイ群島の地下
トンガ周辺の北オセアニア
地中海のシチリア島周辺の地下
アフリカ大陸の大地構帯
695M7.74(catv?):2013/08/10(土) 13:05:36.32 ID:jlZoOP8t0
>>615
うちはそれよくある
そして何日もたたないうちに
千葉あたりが揺れる
at関東北部

東京で、滅多にない家のがなると
どうなんだろうね
696M7.74(庭):2013/08/10(土) 13:13:35.16 ID:JKqCov9r0
てす
697M7.74(dion軍):2013/08/10(土) 13:20:03.63 ID:hXAmS5B90
ほんとだ今日はセミ鳴いてない…@東京多摩
698M7.74(チベット自治区):2013/08/10(土) 13:26:02.76 ID:byiRCLn4P
>>697
めっちゃ鳴いとるがな@西多摩
699M7.74(dion軍):2013/08/10(土) 13:29:33.75 ID:hXAmS5B90
>>698
ようご近所
マジでさっき鳴いてなかったんだよ…
今じょわじょわ鳴いててホッとしてるんだ
700M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/10(土) 13:30:05.23 ID:Kl9sNaAP0
●2004年 山梨県 甲府 40.4 度C



2004年、新潟県中越地震(新潟県中越大震災) - Mj 6.8 (Mw 6.7)、
2005年、福岡県西方沖地震 - Mj 7.0(Mw 6.7)


●2007年 埼玉県 熊谷 40.9 度C、岐阜県 多治見 40.9 度C の日本最高記録

↓ 

2007年、潟県中越沖地震 - Mj 6.8(Mw 6.7)、
2008年、岩手・宮城内陸地震 - Mj 7.2(Mw 7.0)


暑さが地震を呼ぶのか?、地震が暑さを呼ぶのか?。。。。

ここ1週間ほどがヤマになりそうな悪寒。
701M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 13:32:32.44 ID:AvaxP/B30
高知すでに40.7とか・・。
702世田谷区豪徳寺(WiMAX):2013/08/10(土) 13:34:53.22 ID:7wZ2jD7Y0
決めた!今夜は冷たい納豆そうめんにする!
703M7.74(東京都):2013/08/10(土) 13:36:15.76 ID:XmxTeiNE0
>>615
井戸の水が。。っていうのは昔聞いたけど
トイレの水が前兆になったら怖いな(´・ω・`)
704M7.74(福岡県):2013/08/10(土) 13:52:35.92 ID:BM3LePCu0
>>694
日本関係ないじゃん
705M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 14:02:50.41 ID:XvzFa6D40
暑すぎてSEXしたくなってきた
706M7.74(芋):2013/08/10(土) 14:11:20.68 ID:vhJRWB7E0
>>627
地震による電磁波がそんなに強烈なんかよ?
送電線や雷以上にか?
誤作動させる程の強烈な電磁波データあるのかよ?
それなら緊急地震速報なんか地震による電磁波拾えって話になるだろ
707M7.74(芋):2013/08/10(土) 14:24:05.70 ID:vhJRWB7E0
>>630
解析の仕方が見当違いなだけだろ
んでサージ吸収素子がぶっ壊れたのか?

地震の電磁波?が原因で誤作動するか?なんかオシロ等のプローブに等価インピーダンス回路ぶら下げて波形見りゃあー簡単にわかる事だろーが
708 【東電 93.2 %】 (東日本):2013/08/10(土) 14:30:05.97 ID:WtcVKuxg0
埼玉県
停電軒数:約400軒
 所沢市
 停電軒数:約400軒

東京都
停電軒数:約200軒
 品川区
 停電軒数:約200軒
709M7.74(dion軍):2013/08/10(土) 14:30:33.06 ID:+Rx53LmR0
家鳴りうるさい@東京
710M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 14:33:36.70 ID:7tPVkow40
この暑さで停電は悲惨だな
711M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 14:34:53.25 ID:XvzFa6D40
もう、この暑さが宏観異常現象
712M7.74(東京都):2013/08/10(土) 14:38:11.79 ID:DIQ6Jup40
犠牲になったのか…
713M7.74(九州地方):2013/08/10(土) 14:42:41.88 ID:y26lUyJTO
あづい……あづい……
714くじら12号(福岡県):2013/08/10(土) 15:20:09.11 ID:5Z+1Y48d0
高知・四万十で40・7度…6年ぶり40度超え

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130810-OYT1T00468.htm?from=main1



しかし今日は暑いで

室温36℃ 死にそうだ
715M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 15:22:48.68 ID:fJc2XsSm0
節電のためにテレビを消すことにするか
716くじら12号(福岡県):2013/08/10(土) 15:25:05.43 ID:5Z+1Y48d0
暑すぎてセミが鳴いてないお

どうしたセミ?
717くじら12号(福岡県):2013/08/10(土) 15:29:08.61 ID:5Z+1Y48d0
甲府も40度超す…猛暑、東日本にも広がる

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130810-OYT1T00594.htm?from=top
718M7.74(芋):2013/08/10(土) 15:31:35.97 ID:0o54aMzb0
昨日夜全然気温下がらなかったからエアコンガンガンで寝たら喉痛い
山梨の樹海の洞窟って常時涼しいんだよね?
肝試しがてらに行くといいかも
719M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 15:31:44.62 ID:gIbO0G300
もうしょうがないね
720M7.74(チベット自治区):2013/08/10(土) 15:32:10.34 ID:p+PH5i9W0
明日は8.11
721M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 15:33:33.94 ID:APhCac/BO
8日、9日と二日続けて昔設置したナマジーが電磁3を警告。しかも昨日に至っては夜中の3時半頃に警告音発令(笑)
722 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) (東京都):2013/08/10(土) 15:51:55.59 ID:WVvl31m40
毎月の11日いつもお前ら楽しそうだな
723M7.74(チベット自治区):2013/08/10(土) 15:52:27.79 ID:G44hNQ9R0
今日の島流し

719 M7.74(大阪府) sage 2013/08/10(土) 15:31:44.62 ID:gIbO0G300
もうしょうがないね
724M7.74(京都府):2013/08/10(土) 16:12:48.30 ID:mlwVqK9z0
>>723
暑さでさすがの大阪人もいつもの調子が出ないんだろ
京都市内もなんか料理されてるのかってくらいの暑さだし

ということで異常に暑いです
他は異常なし
725M7.74(東京都):2013/08/10(土) 16:16:42.99 ID:D2DVGgbw0
冷えピタしみるわー
726M7.74(WiMAX):2013/08/10(土) 16:16:46.44 ID:TeRWAvDw0
>>706
噛み付きすぎワロス
727M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 16:17:46.64 ID:jKzEPxu50
今朝超久しぶりに部屋で幽霊が走り回ってて飛び起きた
728M7.74(東日本):2013/08/10(土) 16:25:18.57 ID:R4KIvx0C0
何日ぶり?
729M7.74(dion軍):2013/08/10(土) 16:41:37.42 ID:hXAmS5B90
>>718
山梨も今日40℃超えたじゃない
やめとけ
730あまびえクラウズ(チベット自治区):2013/08/10(土) 16:41:51.54 ID:c9AHw6LA0
>>727
ヒント:「お盆」
731M7.74(中国地方):2013/08/10(土) 16:44:04.83 ID:KQvsTj3y0
盆回りだな
732M7.74(SB-iPhone):2013/08/10(土) 16:46:56.49 ID:2cW/caIUi
>>727
なんだそれw
733M7.74(東京都):2013/08/10(土) 16:48:45.87 ID:IzPVv8ke0
340 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 16:04:47.20 ID:V6DpytP1
数時間前から何度か空からドンドン聞こえるのは何?

345 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 16:09:10.97 ID:nHJNoLns [2/2]
>>340
こっちも聞こえる。
埼玉県民か?
_______________________________________________________________________________

155 名前:M7.74(空)[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 16:30:03.52 ID:6+UnvCyti
平成25年08月10日16時27分 気象庁発表
10日16時23分頃地震がありました。

震源地は埼玉県南部(北緯35.8度、東経139.5度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
734M7.74(北海道):2013/08/10(土) 16:57:06.25 ID:7uhlR3jo0
北海道・新千歳空港にカモメの群れ 航空機に衝突 ダイヤ大混乱
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/484893.html

同事務所の川崎秀世次長は「今回のような鳥の飛来は、
これまでほとんどなかった」と突然の事態に驚いていた。
<北海道新聞8月10日朝刊掲載>
735M7.74(東日本):2013/08/10(土) 16:58:10.75 ID:R4KIvx0C0
>>733

ヤバいな。関東大震災の前兆と同じ…。
736 【北電 73.1 %】 (北海道):2013/08/10(土) 16:58:22.59 ID:VG47wmDL0
やっぱり暑い・・・
737M7.74(東京都):2013/08/10(土) 17:16:30.58 ID:XmxTeiNE0
北海道も暑いんだ(´・ω・`)
里帰しても涼しくないって。。
7388(+ω+)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/10(土) 17:30:02.57 ID:pO2M3Pmn0
8((´^ω^))8ちゃん たしゅけて あちゅくて ちにそう
739M7.74(dion軍):2013/08/10(土) 17:42:47.16 ID:h9Kkx6Nd0
>>738
どうぞ、とめませんので氏ね
740M7.74(チベット自治区):2013/08/10(土) 18:03:01.44 ID:p+PH5i9W0
トイレの水が減ってた。
引越ししてきてまだ1週間だけどこんなの初めてだYO!
741M7.74(dion軍):2013/08/10(土) 19:05:50.97 ID:IvL8y7SR0
742M7.74(SB-iPhone):2013/08/10(土) 19:10:30.34 ID:YoWzpzdbi
>>740
トイレの水と地震はまっったくの無関係。
業者に頼んで見てもらえば解決。
7438(・ω・)8(東京都):2013/08/10(土) 19:12:23.29 ID:yHv9B0Pw0
>>738
さっき、アイス買ったかりゃ、ドライアイスいりゅ?
8(+ω+)8ちゃん、暑がりだったんだにぇ
744 【東電 91.4 %】 (東日本):2013/08/10(土) 19:16:12.70 ID:WtcVKuxg0
今年は全然東京湾の花火の音がしない
745M7.74(千葉県):2013/08/10(土) 19:16:52.97 ID:Ekv2jzQz0
まだ35℃超えてるとこある!
746 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:10) (千葉県):2013/08/10(土) 19:18:00.50 ID:Ekv2jzQz0
747M7.74(千葉県):2013/08/10(土) 19:18:33.87 ID:Ekv2jzQz0
がまだある!
748M7.74(東日本):2013/08/10(土) 19:19:36.51 ID:R4KIvx0C0
224 M7.74(静岡県) sage 2013/08/10(土) 19:10:31.98 ID:Fwc/2zu4P
どんどんうるせーぞ高射砲か?
749M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/10(土) 19:20:04.91 ID:Kl9sNaAP0
40度C以上の猛暑は、地震の最大要因!



●2004年 山梨県 甲府 40.4 度C



2004年、新潟県中越地震(新潟県中越大震災) - Mj 6.8 (Mw 6.7)、
2005年、福岡県西方沖地震 - Mj 7.0(Mw 6.7)


●2007年 埼玉県 熊谷 40.9 度C、岐阜県 多治見 40.9 度C の日本最高記録

↓ 

2007年、潟県中越沖地震 - Mj 6.8(Mw 6.7)、
2008年、岩手・宮城内陸地震 - Mj 7.2(Mw 7.0)


暑さが地震を呼ぶのか?、地震が暑さを呼ぶのか?。。。。

ここ1週間ほどがヤマになりそうな悪寒。
750M7.74(東京都):2013/08/10(土) 19:23:39.58 ID:MTiiPVoN0
「要因」じゃないだろ・・・

熱暑いから地震になる

んじゃなくて、

地震が来るから(その前兆影響で)暑い
751M7.74(山梨県):2013/08/10(土) 19:25:13.24 ID:fclAXFfP0
( 一一)
( 二 二)
( 惨∀惨)
( 四盆四)
( 誤且誤)
( ・陸・)
ミ´7`ミ
( `ハ´)
(`・灸・´)
(十Д十)
( ´士`)
752M7.74(茸):2013/08/10(土) 19:26:03.13 ID:vbSDKpnz0
この猛暑に大地震だけはやめてくれ
753M7.74(中国地方):2013/08/10(土) 19:26:21.00 ID:KQvsTj3y0
関東大震災の前日は季節外れの暑さだったそうで
754M7.74(内モンゴル自治区):2013/08/10(土) 19:46:41.22 ID:0ViO5XFFO
今夜は…赤い三日月の夜…
755M7.74(やわらか銀行):2013/08/10(土) 19:58:19.12 ID:nc8eHtIN0
いや赤くない赤くない
おまえそれなんか違うもの見てんぞ
756NEWタマ太郎(兵庫県):2013/08/10(土) 20:07:11.20 ID:P67vvl+70
キタスレがたいへんだぞ!!おまいら見てみろ
757M7.74(やわらか銀行):2013/08/10(土) 20:15:12.42 ID:nc8eHtIN0
キタスレがたいへんなんじゃねーよ
お前がヘンタイなんだよ
758くじら12号(福岡県):2013/08/10(土) 20:16:43.08 ID:5Z+1Y48d0
室温36℃

これはマジヤバすぎ


エアコン全開17℃設定
759NEWタマ太郎(兵庫県):2013/08/10(土) 20:19:47.70 ID:P67vvl+70
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :    大将      \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l   タマ太郎会なめんなよ!!!
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /       全国制覇ねらってんだよ!!文句あっか?あ!?  
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \ 

全国800万人の巨大組織、

タマ太郎会。拡大中。

大将 タマ太郎 (タマ太郎組 頭領)

副長 マスオ  (マスオ一家 親分)

若頭 ぴょん吉 (ぴょんぴょん商会 代表)

補佐 回−◎−回(見つめる派 リーダー)、車オタク(車輪会 総長)、美少女文庫(鬼ヶ島 鬼婆)

構成員 その他

花魁 芸能人、モデル

給食係 青の旅人(全国浮浪協会 理事長)

電話係 ジュン (自宅警備員会 相談役)

毒見係 ユッコ (肥ダメ村 村長)

本拠地 兵庫

支部 トンキン、ハワイ、グアム、バリ、オーストラリア、タイ、南米、ソ連、ヨーロッパ
760M7.74(東京都):2013/08/10(土) 20:25:49.23 ID:W1B9Fhrn0
オマイらHDDの中身は消去したか?
761M7.74(catv?):2013/08/10(土) 20:58:24.95 ID:jlZoOP8t0
さっきまで
遠くでドンドンなってたのは
今日どこか花火?
762M7.74(チベット自治区):2013/08/10(土) 21:04:56.37 ID:lrHJ3aB80
アッー、アツイ
763M7.74(禿):2013/08/10(土) 21:17:31.03 ID:taax+NCeP
>>761
近畿なら淀川で花火やってたからそれかと
764M7.74(東京都):2013/08/10(土) 21:20:43.73 ID:XfZoNLxq0
>>761
都内近郊なら東京湾でやってた
765M7.74(庭):2013/08/10(土) 21:29:49.41 ID:qqhHmcTo0
>>761
和歌山なら白浜で花火
766M7.74(東京都):2013/08/10(土) 21:37:22.78 ID:XmxTeiNE0
花火大会だらけか
767M7.74(やわらか銀行):2013/08/10(土) 21:38:42.63 ID:1zYAejWz0
みんな親切やな
768NEWタマ太郎(兵庫県):2013/08/10(土) 21:40:24.92 ID:P67vvl+70
  , 。  
 ( 々゚) お?やんのか?お? 
 し  J 
  u--u   文句あんならキタスレこいやボケ!!度胸があるならな・・
769M7.74(京都府):2013/08/10(土) 21:50:46.45 ID:z/NPyray0
>>768
キンタマ?
770M7.74(家):2013/08/10(土) 21:52:41.20 ID:4jpWfUeX0
家鳴りが多く感じる@国分寺
771M7.74(やわらか銀行):2013/08/10(土) 21:56:57.49 ID:1zYAejWz0
鏡見てしゃべってるんだろ
772M7.74(愛知県):2013/08/10(土) 21:58:28.94 ID:2TQQxjRl0
>>768
|
|ω・`) ドコミテンダヨ‥ コワクナンカナイケド‥
|⊂ノ
|ωJ
やるならやったるぞゴラァ!あんま調子にのってんじゃねぇぞ
>>768基地外な!
775M7.74(catv?):2013/08/10(土) 22:23:33.20 ID:jlZoOP8t0
花火たくさんか どうもありがと
安心した
776M7.74(空):2013/08/10(土) 22:23:58.36 ID:Wh/T8y9Ri
結界がひとつ破れたな
国重文の一遍上人像焼失か 松山・道後の宝厳寺全焼
10日午後2時15分ごろ、松山市道後湯月町の宝厳(ほうごん)寺本堂付近から出火、いずれも木造平屋建ての本堂約150平方メートルと
「庫裏(くり)」約120平方メートルが全焼した。市によると、宝厳寺は時宗を開いた一遍上人の生誕の地とされ、本堂には国指定重要文化財
「木造一遍上人立像」が所蔵されていたが、見つかっていない。
777M7.74(茸):2013/08/10(土) 22:29:03.46 ID:xJpxzoQDP
>>776
結界とか正気なんですか?
778M7.74(岐阜県):2013/08/10(土) 22:32:31.98 ID:RaHy4dZd0
>>777


 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
779M7.74(WiMAX):2013/08/10(土) 22:54:37.46 ID:/PnKPOyJ0
埼玉付近なら西武園遊園地で毎週あげない?
780M7.74(東京都):2013/08/10(土) 22:55:58.97 ID:093rJGdk0
暑さのせいなのかなんなのか衛星放送がブツッと切れた
アンテナとか調べてたらレベルが0から元に戻ったけどなんだったんだろ
781M7.74(東京都):2013/08/10(土) 23:10:07.12 ID:h0+mFOO00
規制中でも書き込めるハズのラウンジクラシックに書き込めなかった、フラグか?
9時に寝ようとしたら眠れなくて、ビデオ見てテレビ見て、やっと眠くなった、結局いつも寝る時間か。
782M7.74(東京都):2013/08/10(土) 23:13:47.05 ID:h0+mFOO00
とても暑くてかれこれ3日エアコンつけたままです、
死んでまう。地震の前に、
783M7.74(関東・東海):2013/08/10(土) 23:13:50.97 ID:HAqUy7yfO
>>760
え? なんで?


ハンマーで破壊してからロードローラーで薄くしたけど
784M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 23:26:41.90 ID:St8OQMsG0
>>742
無関係と言いきれるハッキリとした理由を述べたら認めるよ。
そうできないなら、関係は有ることになる。
785M7.74(やわらか銀行):2013/08/10(土) 23:33:14.20 ID:v92inTal0
凄くセミがうるさい、いつもの夜じゃない…
786M7.74(catv?):2013/08/10(土) 23:41:40.22 ID:Zr8uHoik0
>>784
証明責任の原則知ってる?
関係がある理由を提出するのはあなた。
好き勝って発言して、俺の話が信じられ
ないなら証明しろって言うのは幼稚園児
787M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 23:44:12.41 ID:St8OQMsG0
>>786
無理なら素直に認めろよ。
788M7.74(東京都):2013/08/10(土) 23:46:01.08 ID:FhNiq/rp0
>>785
暑すぎて夜になってやっとセミの適温なわけだ。
789M7.74(チベット自治区):2013/08/10(土) 23:57:53.10 ID:hemLzBUJ0
>>622
コウモリが隙間に入って遊んでるのかもよ。わりとマジな話。
790M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2013/08/11(日) 00:01:33.82 ID:EKaYvqhI0
トイレの水が普段の3分の1くらいになってます。@大阪府豊中市
791M7.74(庭):2013/08/11(日) 00:10:04.36 ID:iLdslr1m0
トイレの水が半分以上減ってた@浜松
792M7.74(東京都):2013/08/11(日) 00:17:02.25 ID:bpzC130o0
どうやら昨日は東京の1日平均気温の歴代最高記録をマークしたようです
793M7.74(茸):2013/08/11(日) 00:20:58.38 ID:TxiEfTkE0
昨日、雀がスゲェ群れてチュンチュンチュンチュンうるさかった。札幌市
794M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 00:22:00.90 ID:GhcR/Uvt0
高知、山梨はなんであと0.3度頑張らなかったんだ・・
795M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/11(日) 00:26:36.78 ID:2Q7n8KLe0
>>794

まず、ヒッキー、ニートに、それを言えw
796M7.74(東京都):2013/08/11(日) 00:27:38.72 ID:3aHsr92T0
そういえばスズメが1羽死んでいたな...
暑さでやられたんだろうか?
797M7.74(やわらか銀行):2013/08/11(日) 00:36:48.84 ID:HDXiVU0T0
>>782
関東住みは今週に結構被爆してるから、体調管理は徹底しろよな
798M7.74(家):2013/08/11(日) 00:40:19.56 ID:QifEywjQ0
>>795
それぽっちがんばったところで改善されないから
799M7.74(WiMAX):2013/08/11(日) 01:19:14.87 ID:M+g6RuWP0
大正関東地震(関東大震災)のときも酷暑と雷雨が続いたそうだね
800M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/11(日) 01:25:36.34 ID:2Q7n8KLe0
801M7.74(鳥取県):2013/08/11(日) 01:44:11.87 ID:v4eApgue0
トイレの水が少ないのは暑さで水が蒸発したんでないの?
排水管のトラップ内での水位の問題だから地震の前兆とは多分関係ないだろうな。
802M7.74(東日本):2013/08/11(日) 02:06:45.67 ID:Z+8PF6NuO
トンキンスカイツリーがやけにでかく見えた
803M7.74(新潟・東北):2013/08/11(日) 02:13:02.22 ID:mX8GWBMGO
>>793雀群れで鳴くのが、そんなに珍しい事なのか?
子育てシーズンなもんで縄張りや巣場所争いで、喧嘩しているだけだと思うな。
余談
・蝉は暑過ぎても、涼し過ぎても鳴かない。
・カラス、カモ、キジ、渡り鳥類は夜も鳴く。
804M7.74(dion軍):2013/08/11(日) 02:18:48.12 ID:Qb+zCqX30
トイレがボットン便所に変わってた。
805M7.74(家):2013/08/11(日) 02:51:39.54 ID:bEMiIM820
小平が震源かあ、うーん。。


震源地 東京都
震源時 2013/08/10 16:23:53.87
震央緯度 35.732N
震央経度 139.462E
震源深さ 31.8km
マグニチュード 2.8
806M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 03:07:13.15 ID:tYP/UGCu0
暑いとか家鳴りとか地震と直接関係無いだろ、暑いから家鳴りが起きやすくはなるだろうけどな
普段より大きい熱膨張により各部の歪みが普段の限界を超えて家鳴りが起きやすくなるんだよ
地盤に同じことが起きれば地震が起きるだろうけど、同じに見ていいのかは疑問だ

それでも地震が起こるから暑いのではなく、暑いから地震が起きたっていう因果関係でしかない

ただまぁ個人的に無風で暑い真夏の昼間にセミの声がフッと途切れた瞬間、
「…あれ、地震来るの…?」って思うことは度々ある(来たことはないw)
8078(+ω+)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/11(日) 03:08:02.60 ID:xWLbMXUE0
ぐじゅぅ、、、 おやしゅみ☆ミ
808M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 04:20:45.34 ID:gc11AbGO0
>>806
ムシケラのような脳で考えてもらちがあかない、所詮人間には理解できない。
809NEWタマ太郎 (兵庫県):2013/08/11(日) 07:42:18.12 ID:qBbYDHB60
  , 。  
 ( 々゚) お?やんのか?お? 
 し  J 
  u--u   文句あんならキタスレこいやボケ!!度胸があるならな・・
810M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 07:53:01.38 ID:OpY+HF1K0
タマちゃん事務所に遊びにおいで byつかさしのび
811M7.74(東京都):2013/08/11(日) 08:27:16.00 ID:qPsvOgaN0
>>776
いくつあるよ、結界
812M7.74(九州地方):2013/08/11(日) 08:43:37.65 ID:vA67eggkO
インドネシアで火山が噴火
813M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 08:49:00.69 ID:aejh9zjH0
>>806
高層マンション住人には解らないかもしれないが…

家鳴りとテレビの電波障害は、地震の前触れだよ。

これは、高層マンション住人には解らない事象ですね。残念。

※【高層マンション住人は、毎日強震モニターでも見てて下さい!】
814M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 08:56:49.29 ID:aejh9zjH0
>>794
気象庁の発表する気温は、昔でいえば百葉箱の気温。
アスファルトのすぐ上などは、発表された気温よりも断然高い。
気象庁の気温発表は、世界に向けての発表でもある。
だから、自分の居る場所の気温は、自分で計りましょう!!
※日差しのアスファルトや日差しのコンクリート、日差しの芝生、日差しの砂浜は、気象庁発表の気温よりも断然高いです。
815M7.74(東京都):2013/08/11(日) 09:00:06.58 ID:WCVzOlT60
>>813
高層じゃないけど、マンション住み
それでも家鳴りあるよ
結構がっしりした造りのマンションだけど、311以降
身体に揺れを感じる直前や、ほぼ同時くらいにミシって鳴る
816M7.74(空):2013/08/11(日) 09:02:06.39 ID:uekhFCyGi
まえちょうやな
帰宅途中にイノシシ?、襲われた女性重傷 大阪・池田
10日午後11時40分ごろ、大阪府池田市城山町の路上で、近くに住む会社員の女性(20)が帰宅中
路上でイノシシとみられる動物に襲われ、足の骨を折る重傷を負った。
池田署によると、女性は目の前を横切るイノシシを発見。逆方向に逃げようとしたところ
追いかけられて襲われたという。
817M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 09:08:01.31 ID:aejh9zjH0
>>812
マジですか?
じゃあ、またそろそろだね。
818M7.74(やわらか銀行):2013/08/11(日) 09:11:10.96 ID:EQcbNVtD0
>>816
地図見てみ
普通に出てきてもおかしくない場所だ
819M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 09:12:42.01 ID:aejh9zjH0
>>815
家鳴りがするようになったら、備蓄用の確認だけはした方がいいね。
820M7.74(東京都):2013/08/11(日) 09:45:42.34 ID:zKf8RKrw0
インドネシアで噴火だと
821M7.74(芋):2013/08/11(日) 09:58:00.36 ID:HFWMd/om0
ロカテンダ火山だろ
去年から噴火繰り返しとる
噴火兆候と騒いだのが2005年

富士山も噴火兆候という表現を公式に使い出したから10年以内に噴火すると思うけどな
822M7.74(東京都):2013/08/11(日) 10:39:07.47 ID:bpzC130o0
昨日はミンミン鳴いてた蝉が今日は鳴いてないですね
823M7.74(dion軍):2013/08/11(日) 10:42:33.24 ID:Tady1A1n0
次は8月19日
824M7.74(東海地方):2013/08/11(日) 10:49:28.25 ID:w4d+TtKoO
数年前凄い猛暑だった夏は2012年だっけ?
311の前だよね
825M7.74(やわらか銀行):2013/08/11(日) 10:56:04.83 ID:EQcbNVtD0
猛暑でやられたんやな
2012年は去年だぞw
826M7.74(千葉県):2013/08/11(日) 10:57:02.72 ID:MaSPTsY40
おいおい…数年前がどうして2012年になるんだよ(´・ω・`)
しかもそれが311の前ってなら、おまいさんの脳内カレンダーのほうがこえーよ…
827824(東海地方):2013/08/11(日) 11:05:45.40 ID:w4d+TtKoO
…ホントだ俺やられてるかも
2010年だっけ?に訂正

クーラーつけよ
828M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 11:15:56.87 ID:/qI3SxZ/0
頑張ろう猛暑
829M7.74(中部地方):2013/08/11(日) 11:29:32.75 ID:qMiNp4Li0
サンデンロータリー カークーラー
830M7.74(東京都):2013/08/11(日) 11:30:44.31 ID:fGtxqb/w0
明日の夜に東海は来て欲しくないな
新幹線で西へ移動中だから
来るとしても山陽に入るまで持って欲しい
831M7.74(東京都):2013/08/11(日) 11:34:41.94 ID:bpzC130o0
連日のペットボトルの揺れが完全に静止しました

チャージ完了かな
832M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 11:40:46.05 ID:WZGkRHoG0
お前らなぁ〜

大地震が来るとかぬかしてるが、一向に来ねーじゃねーかよ。

とっとと精神病院に逝くか死ねよ。
社会のダニどもが。
833M7.74(WiMAX):2013/08/11(日) 12:05:56.18 ID:7uxgvT5z0
自演かキチガイ工作員
834M7.74(やわらか銀行):2013/08/11(日) 12:17:49.64 ID:EQcbNVtD0
835M7.74(京都府):2013/08/11(日) 13:03:10.26 ID:xRjgTueE0
>>816
駅の近くかww

怖いな
836M7.74(茸):2013/08/11(日) 13:24:32.86 ID:y0ie62QlP
兵庫県です。
今たった今近所の神社の境内で30mくらいの白い蛇を見ました。直径50センチくらいあって頭はタイヤのようでした。
嫁も見ました。
写真撮ろうとしたらなぜかシャッターが押せませんでした。嫁のガラケーもシャッターが押せませんでした。
ニシキ蛇かなにかでしょうか?
怖かった
837あまびえクラウズ(チベット自治区):2013/08/11(日) 13:28:34.12 ID:1YEwyhkO0
東京と埼玉に竜巻警報

1 : ジャンピングエルボーアタック(WiMAX) :2013/08/11(日) 13:14:02.51 ID:17WQ++k+0● ?
http://img.2ch.net/ico/omaemoka.gif
NHK
838M7.74(京都府):2013/08/11(日) 13:28:51.92 ID:xRjgTueE0
>>836
ロープです!!
839あまびえクラウズ(チベット自治区):2013/08/11(日) 13:31:01.15 ID:1YEwyhkO0
>>836
神社ではよく見るよ >白蛇
840M7.74(やわらか銀行):2013/08/11(日) 13:34:21.60 ID:EQcbNVtD0
>>836
お盆だから神様も忙しいのかもね
白蛇を見ると縁起が良いとされてるから
ご夫婦に良いことが起こると良いですね
841M7.74(北海道):2013/08/11(日) 13:40:47.46 ID:SYiD/y1D0
インドネシアで火山噴火 6人死亡、噴煙2000メートル
http://www.cnn.co.jp/world/35035823.html
842くじら12号(福岡県):2013/08/11(日) 13:47:36.31 ID:1SONcXBC0
夏なのにセミが全く鳴いていない
843M7.74(京都府):2013/08/11(日) 13:48:35.65 ID:xRjgTueE0
>>842
暑いからだと誰か言ってたろ?
844くじら12号(福岡県):2013/08/11(日) 13:51:06.31 ID:1SONcXBC0
セミも夏バテか?
845M7.74(北海道):2013/08/11(日) 14:04:23.87 ID:MhpfNV7E0
>>836
宝くじ当たるよ
846M7.74(埼玉県):2013/08/11(日) 14:05:30.03 ID:chKh3EMH0
暑さで地震の確率上がるなら
高知ヤバス
南海トラフw
847M7.74(茸):2013/08/11(日) 14:05:48.92 ID:y0ie62QlP
嫁が轢かれましたすぐ側に病院があって治療中です。重症です
848M7.74(茸):2013/08/11(日) 14:07:31.87 ID:y0ie62QlP
でまかせばかり言わんでよ
849M7.74(東京都):2013/08/11(日) 14:21:27.46 ID:LzdGI5IxP
なんだこの茸とうしつか?
850M7.74(やわらか銀行):2013/08/11(日) 14:23:51.27 ID:EQcbNVtD0
お大事に
851M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 14:28:32.88 ID:KWXOCZ9J0
暑すぎてやばい
852M7.74(兵庫県):2013/08/11(日) 14:29:31.69 ID:1gzFcFvP0
>>847
それでにちゃそやるって、お前も病院で見てもらったほうがええぞ
853くじら12号(福岡県):2013/08/11(日) 14:30:27.02 ID:1SONcXBC0
室温37℃

とにかく暑い
854M7.74(東京都):2013/08/11(日) 14:36:51.06 ID:qPsvOgaN0
雨降るなんて言ってない地域だが、雷の音がする。
無能庁のまえちょうか・・・?
ま、後だしで「ゴリラゲウウ」で逃げるに決まってるが。
855M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 14:48:36.97 ID:W7qboR9q0
所により俄雨とか言ってたろ
856M7.74(東日本):2013/08/11(日) 14:54:43.41 ID:7e6wYO/x0
【国際】ヌード水泳は要注意 北欧の海に男性器をかみ切る魚「パクー」が出現
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376190449/
857M7.74(SB-iPhone):2013/08/11(日) 14:56:31.28 ID:LzdGI5IxP
>>854
雨雲レーダーくらい確認しろ
それと風のながれな
池沼庁が予報出す前に今日の下痢雷雨の傾向くらい
都民なら分かるよう勉強しろ
858M7.74(東京都):2013/08/11(日) 15:05:10.79 ID:ANAOcjsr0
東京稲城市はゲリラ豪雨中
859M7.74(東京都):2013/08/11(日) 15:17:56.12 ID:DgKdRj7I0
ゲリラ来た@杉並

地鳴りじゃないからね!
860M7.74(北海道):2013/08/11(日) 15:21:18.50 ID:SYiD/y1D0
震源地 本州中部東方はるか沖
震源時 2013/08/11 15:05:00.31
震央緯度 35.773N
震央経度 143.558E
震源深さ 35.1km
マグニチュード 4.8
861M7.74(岐阜県):2013/08/11(日) 15:30:05.66 ID:/2EwPwo30
くるよ!
862くじら12号(福岡県):2013/08/11(日) 15:32:18.99 ID:1SONcXBC0
また大台…甲府40・6度、四万十40・4度

ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1375761069/l50



40℃は普通になってきましたね?
863M7.74(dion軍):2013/08/11(日) 15:34:31.30 ID:n0sFOrPj0
東伊豆奈良本観測点での体積ひずみ計記録
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/izu/crust/

やはり異常だと思うんだが。
特に8月10日の昼ごろに右上がり傾斜が
一層強くなった。
864M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 15:39:17.28 ID:2XJwmhylO
くじらって暇人なの?
宏観スレに座礁?

前兆ですね
865M7.74(東京都):2013/08/11(日) 15:41:15.66 ID:WUo4oEfN0
いくよ!
866M7.74(東京都):2013/08/11(日) 15:41:55.44 ID:bpzC130o0
空が雲で二つに分かれてます
867M7.74(兵庫県):2013/08/11(日) 15:42:09.28 ID:fcR6SvvZ0
松本いくよはまだ、16だから
868M7.74(中国地方):2013/08/11(日) 15:43:07.51 ID:w2aLa7Vl0
>>865
くるよ!
869M7.74(兵庫県):2013/08/11(日) 15:46:06.80 ID:fcR6SvvZ0
どやさはもう、61だから
870M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 15:53:47.28 ID:aejh9zjH0
>>862
甲府の地下と、高知の地下に、マグマが供給されてるね。

いくよ
くるよ
師匠
上方演芸会
吉本
872M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/11(日) 15:57:10.71 ID:R+1xurNZ0
>>864
くじらってまだここにいるんだ?
大分前にNGにしたから、存在すら忘れてた
頭おかしいやつだからNGオススメ
873M7.74(SB-iPhone):2013/08/11(日) 16:11:45.51 ID:gMXpE6h2i
831
それ、ただのクルマの振動だから。w
いちいち観察、ご苦労。w

ヒント
いまお盆中。帰省中。
交通量少ない。
874M7.74(東京都):2013/08/11(日) 16:17:37.11 ID:tc8WMsmh0
焼きそば食べたら眠くなったのでちょっと横になる、笑点はじまったら起こして。
875M7.74(北海道):2013/08/11(日) 16:47:39.29 ID:SYiD/y1D0
震源地 山梨県東部
震源時 2013/08/11 16:28:43.74
震央緯度 35.448N
震央経度 138.953E
震源深さ 19.2km
マグニチュード 2.8
876M7.74(WiMAX):2013/08/11(日) 16:52:55.77 ID:Ksvj/Zvj0
はんぱじゃない豪雷だった。
877M7.74(dion軍):2013/08/11(日) 16:53:15.30 ID:L6qjk4kp0
こういう猛暑続きの中、あの時本当に奈良で大震災が起きてたら・・・

恐ろしいね
878M7.74(関西・東海):2013/08/11(日) 17:20:41.72 ID:3z8j8Pqo0
>>877
あの時、まじで来てたら津波もきてたんかな?
879M7.74(岐阜県):2013/08/11(日) 17:27:12.17 ID:/2EwPwo30
内陸でも津波おこんの?
880M7.74(関東地方):2013/08/11(日) 17:30:41.79 ID:8FJzNBTOO
おこなの?
881M7.74(東京都):2013/08/11(日) 17:42:04.14 ID:ANAOcjsr0
犬の口がドブ臭い
882M7.74(京都府):2013/08/11(日) 17:46:13.06 ID:xRjgTueE0
>>881
だからあれほど犬とキスするなと
883M7.74(関西・東海):2013/08/11(日) 18:05:48.43 ID:x46dt0NcO
獣姦?
884M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 19:08:29.98 ID:W7qboR9q0
885M7.74(鹿児島県):2013/08/11(日) 19:10:14.45 ID:aQxRfyUh0
くだらない写真をマルチポストすんな
886M7.74(岐阜県):2013/08/11(日) 20:00:34.97 ID:/2EwPwo30
>>884
2ndインパクトでも起こるの?
887M7.74(SB-iPhone):2013/08/11(日) 20:48:53.35 ID:pyCqxQkri
2chインパクトだな
888 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) (千葉県):2013/08/11(日) 20:53:36.36 ID:UlG1ogLx0
そういえばずっと30℃以上の夜ってなんて言うんだろうね。

炎夜?

えんやー!
889M7.74(やわらか銀行):2013/08/11(日) 21:22:20.19 ID:lF93m3Yn0
熱帯夜の上だから超熱帯夜とかかな
890M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 21:42:56.88 ID:Ot+sXko80
夜なのに具合が悪くなりそうなこの暑さ
これ以上の宏観があるだろうか!
891M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 21:44:44.61 ID:Ot+sXko80
>>877
起きてたよ
みんな死んじゃったのさ
ここはあの世だ
892M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 21:53:10.25 ID:aejh9zjH0
世の中にキチガイが増えてきたから、また危ないね。
893M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 21:55:30.86 ID:PP19Y0HcO
>>890
冷房つけてないの?
894M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 21:57:07.22 ID:Ot+sXko80
これだけ地面が熱くなってしまったら水で冷やすしかないべ
というわけで、今あっついところには津波がくるかもね
895M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 21:59:54.21 ID:Ot+sXko80
>>893
部屋は冷房で守られている
しかしトイレにいくとき廊下に出てみると具合が悪くなる暑さ
生きて部屋に戻れないんじゃないかとさえ思う
896M7.74(広島県):2013/08/11(日) 22:00:50.12 ID:4JzLJBOD0
>>888
公式な/広く使われてる言い方は無いようだけど、「熱帯夜」を言い出した人は
「超熱帯夜」って言い方をしてるらしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/熱帯夜
897M7.74(東京都):2013/08/11(日) 22:02:50.62 ID:WCVzOlT60
>>895
昔ながらの家ですか?
今の家はマンションだから、ある程度冷えるけど
実家は田舎造りなので、冷房の部屋を一歩出ると死を覚悟するくらいの暑さだ
そんな時には、首に保冷剤を巻いておく事を推奨します
898M7.74(関東地方):2013/08/11(日) 22:04:07.51 ID:8FJzNBTOO
超熱帯夜(非公式)
899くじら12号(福岡県):2013/08/11(日) 22:05:40.72 ID:1SONcXBC0
新宿

現在の気温 32.7℃

湿度 61%
900M7.74(関東・甲信越):2013/08/11(日) 22:18:05.35 ID:ySHY7jMYO
>>899
東京の人達は気の毒だ 小泉の時、風の流れる地域にビルが建てて夜になっても温度か下がらない
まさに熱地獄

麻布捨てて田舎に来てよかったよ
901M7.74(東京都):2013/08/11(日) 22:23:44.83 ID:m6izIC460
何で科学の発達したこの国が、この熱をエネルギーに変えられない?
暑ければ暑いほど、ぐんぐん熱を貯めこんだらええねん
昼はソーラーパネルの日傘差して、道にはジャンジャン水流したらええねん!
最近は打ち水もせんな、みんな。
902M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 22:51:02.80 ID:od/zwKSk0
>>836
写真を撮る者には不幸が訪れる。
903M7.74(WiMAX):2013/08/11(日) 23:01:06.00 ID:+nEIbPHH0
>>886
タワーマンションが立つ
悪の権化
あぱほてる
女社長ぶす
905M7.74(禿):2013/08/11(日) 23:35:29.15 ID:KXUJYp4r0
懐かしいCMの♪この東京砂漠〜ってのが当たったなwある意味www
906M7.74(大分県):2013/08/11(日) 23:36:42.42 ID:8Zuu+bGg0
イオン放出マップ、沖縄−台湾−タイ−インドあたりにもやの様に放出量高めのエリアあり、水色と黄緑の間くらい
907M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 23:44:24.14 ID:2IM6oxgR0
>>905
最近の気候が物理的にその懐メロのとおりになってきたな。
富士山が噴火して火山灰でも積もればまさに砂漠。
908M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 23:45:04.77 ID:Ot+sXko80
あなたが入れ歯〜
909M7.74(アメリカ合衆国):2013/08/11(日) 23:49:35.08 ID:9EsERztUP
>>901
そんな事したら、エネルギー業界が儲からなくなるじゃないか
910M7.74(神奈川県):2013/08/11(日) 23:50:32.36 ID:WRFdPwJy0
今夜が内山だと冷涼五
911M7.74(長屋):2013/08/11(日) 23:53:24.99 ID:hq6/bLzY0
>>841
終わりの始まりがついに来た
912M7.74(東京都):2013/08/12(月) 00:08:28.48 ID:0BRrNXSY0
大手町8/11

超熱帯夜達成しますた
913M7.74(チベット自治区):2013/08/12(月) 00:21:01.35 ID:519Q3iNC0
加美乃素A
914M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 00:22:22.89 ID:jyXqmbEU0
25℃以上 熱帯夜
30℃以上 超熱帯夜
35℃以上 超絶熱帯夜
40℃以上 破滅的熱帯夜
45℃以上 壊滅的熱帯夜
50℃以上 終局的熱帯夜
915M7.74(関東・甲信越):2013/08/12(月) 00:24:33.29 ID:DFQnebhKO
>>901
実は今、水不足なんですよ
916M7.74(東京都):2013/08/12(月) 00:34:41.27 ID:3lYUj0990
今日の多摩北部の雷は異常だった
40年間生きてきて あんなの初めてだった
もう日本は 地球はオワコンなのか?
917M7.74(アメリカ合衆国):2013/08/12(月) 00:40:35.47 ID:QqDAJDlGP
無慈悲な熱帯夜
918M7.74(関西・東海):2013/08/12(月) 00:46:25.80 ID:rQq3CjFJ0
水不足だし、打ち水とか中途半端にしたら蒸し返しが半端ない
919M7.74(空):2013/08/12(月) 00:52:32.61 ID:1mx5dTOa0
徳島さんが香川さんに言いたいことがあるそうです。
920M7.74(東京都):2013/08/12(月) 01:01:49.96 ID:9wRZ0T990
https://twitter.com/hk_3313/status/366442910629122048

都内で光の柱出現

雷と混ざっていただけで落雷じゃないだろこれ
関東大震災の時に目撃されまくったってやつっぽい
921M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 01:03:14.15 ID:jyXqmbEU0
>>903
湾岸沿いのタワマンは、なんか卒塔婆に思えて生姜無い。
922M7.74(関東・東海):2013/08/12(月) 01:08:48.05 ID:SkmUB/jJO
>>920
画像素子の特性、あるいは急激な光の強弱による画像処理上の残像のようなものかと思います
923M7.74(関西・東海):2013/08/12(月) 01:14:27.36 ID:SxI935zUO
>>920 てめぇ?どこにソースがあるんだよ、出てこねーじゃねぇか?クグッた作業時間を返せ糞が。いい加減なこと言ってんじゃねーぞ
924M7.74(WiMAX):2013/08/12(月) 01:18:38.81 ID:GkFoSOW50
>>920
見る価値なし
925M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 01:19:06.77 ID:nYw6yCfF0
おい、基地害クソニートども

大地震が来るとかぬかしてるが、一向に来ねーじゃねーかよ

とっとと精神病院に逝くか死ねよ
社会のダニどもが
926M7.74(SB-iPhone):2013/08/12(月) 01:24:44.85 ID:Fg5k83uqi
920
これフォトショ加工バレバレ w

暗部のスミに、赤色が乗り過ぎ w
てか、かなり下手くそな加工だな。
もっと自然を観察しなさい。
脳内イメージだけで作るんじゃダメ。
927M7.74(芋):2013/08/12(月) 01:24:47.27 ID:zJ+q1T9+0
>>920
CCD特有のスミアでしょう
928M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 01:39:21.67 ID:jyXqmbEU0
昔からある普通の銀塩化学反応フィルムに感光させるタイプの機械的機構シャッターのばやいは、
シャッターが如何に高速であるとはいえ右から左に機械的に物理的に動いて行く間に
偶発的に被写体が動いたり変化したりして予想外の結果が写っていたりすることがあった。
電気的信号処理するCCD光電素子も電気的信号を取り出すタイミングは機械的シャッターと速度に差はあるにせよ
似たようなことを行っているわけで、その光電素子に光があたっているタイミングと
それを取り出すまでのタイミングでなんか結果として奇抜な絵が撮れたんじゃ
929M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 01:47:56.00 ID:jyXqmbEU0
具体的には、CCD素子に光があたって記録されたものを順番に電気信号として取り出す際に
例えば画面の中央から順番に取り出して次に右側の領域、次に左側の領域と順に取り出していると仮定して
中央の領域を取り出している最中に稲光があって、
次に左右の領域に取り掛かろうとする前に稲光は止んで普通の明るさに戻っていて
左右の利用域から信号を取り出した時には普通の明るさの状態で撮りだされた。
つまり、カメラの電気信号取り出し処理の作業途中に稲光が入ったということでわ。
930M7.74(チベット自治区):2013/08/12(月) 02:03:56.79 ID:qX8R5R7K0
>>920
かぐやの撮影したという月の映像はCGでフェイク
931M7.74(関東地方):2013/08/12(月) 03:17:28.32 ID:rnL4qzXHO
>>927
スミアだと思ったけど電車やホームの屋根には出てなくてその奥にあるんだよね
スミアだとそうならないでしょ
932M7.74(内モンゴル自治区):2013/08/12(月) 03:24:37.70 ID:xGvOaQRd0
>>908
ああ 鬱
向かないで〜
933M7.74(WiMAX):2013/08/12(月) 03:28:41.69 ID:MJU/qcms0
まさに落雷の瞬間であって、ずっうと光の柱が出ていたわけじゃない。
このあと話に尾ひれがついてオカルトになる。
934M7.74(東京都):2013/08/12(月) 04:03:23.53 ID:uw/RMRyt0
>>932
歩いて湯けるー
935M7.74(家):2013/08/12(月) 04:06:12.53 ID:s3ylTo+y0
うんこしにトイレ入ろうとしたが暑すぎトイレの中で気を失ってしまいそうや
936M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/12(月) 04:08:44.53 ID:4Tc/p2o+P
>>836
ロト6でも買っとけ
当たるかもよ
937M7.74(京都府):2013/08/12(月) 04:12:55.13 ID:HH+QmHyb0
>>935
外ですれば解決じゃね?
938M7.74(愛媛県):2013/08/12(月) 04:13:49.86 ID:/3tkMlB00
蝉がまだ鳴いてない
5時になれば鳴き出すかも?
939M7.74(家):2013/08/12(月) 04:17:06.77 ID:s3ylTo+y0
>>938
もうコンクリートジャングルでは鳴いてるよ
940M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 05:06:26.10 ID:96gQNJuE0
これは何かの実験か?史上初 都心で丸1日30度超。
941M7.74(京都府):2013/08/12(月) 05:15:14.25 ID:HH+QmHyb0
みんながエアコンつけっぱだからだろ
942M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 05:22:10.96 ID:96gQNJuE0
ちがうな
943M7.74(京都府):2013/08/12(月) 05:26:27.08 ID:HH+QmHyb0
うちわでカマンしないからだろ
944M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 05:29:25.05 ID:96gQNJuE0
団扇でヘリコプターに成れたらいいな。
945M7.74(空):2013/08/12(月) 05:34:00.98 ID:1mx5dTOa0
カマン大会
946M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 05:38:58.32 ID:wmnyDWKr0
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/  >>943  \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|


               うちわ de

                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/    カマーン
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
947M7.74(京都府):2013/08/12(月) 05:45:54.29 ID:HH+QmHyb0
東京都民よ一斉にエアコン切れそして室外温度を下げるのじゃ
948M7.74(やわらか銀行):2013/08/12(月) 06:06:57.09 ID:fV2Taqob0
打ち水本気で日本全国でやって、雨降らせようよ
熱中症で死ぬよりマジでしょ

一応今年も10時と13時に水まくキャンペーンやってるみたいよ
949M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 06:21:24.42 ID:vNO6qoN70
水不足なので無理じゃね
950M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 06:54:58.24 ID:z7Ounkh+0
>>947
うるせー田舎は引っ込んでろカマン
951M7.74(東京都):2013/08/12(月) 07:23:46.89 ID:23KRpZsb0
水不足っつったって、
家で洗濯も掃除もするっしょ?
昔はそういう水をマイたりもしてたし、
汚い水をまけと言ってるのでは無いのですよ。
洗濯機なんかのすすぎの最後の水なんて、捨てるのもったいないような水がさ、
この糞暑いなか、冷たいまんまジャンジャン下水に流されてるんですよ、
本当に、ちょっとの工夫があれば、こういう水を外にまくだけで
街中水浸しになるんじゃないですかね〜
大切なことは、出来ない言い訳を探すことではないですよね?
これまでに経験がないから対処出来ませんでした、
なんて、言い訳を平気で言って何になる?
それなら、気象庁なんていらないんだよ!!!!ただの報告なんて民間の報道がなんぼでもやっとるわい!!
952M7.74(東京都):2013/08/12(月) 07:23:56.04 ID:iusBTOHa0
日本の暑さは体感だと世界上位に入りそうだな
953M7.74(東京都):2013/08/12(月) 07:25:55.19 ID:iusBTOHa0
>>951
でもお前も何もしてないんだろ
954M7.74(東京都):2013/08/12(月) 07:31:33.93 ID:23KRpZsb0
>>953
・・・はい
955M7.74(兵庫県):2013/08/12(月) 07:33:15.38 ID:832v2ktm0
本日、大きい地震は き ま せ ん !

ビックリ金太の大予言
956M7.74(SB-iPhone):2013/08/12(月) 07:36:24.79 ID:7X24smCIi
最近の洗濯機は水をあまり使わないよ。
そのかわり汚れが落ちないけど。
957M7.74(東京都):2013/08/12(月) 07:40:58.98 ID:23KRpZsb0
うちのやっすい洗濯機は、すすぎの際に水ジャンジャン出しっぱなしで全然エコじゃない
もう、二度とこのメーカのモノは買わないと心に決めておる、
958M7.74(関西・東海):2013/08/12(月) 08:20:17.51 ID:ayVSr30DO
>>957あのぅ…いや、何でもない…
959 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10) (やわらか銀行):2013/08/12(月) 08:34:35.06 ID:YrLoliJ90
この暑さ…

甲府で40度…

富士山のマグマが上がってきてるのか…
960M7.74(岐阜県):2013/08/12(月) 08:59:07.37 ID:Ax2u7w+b0
くるよ!
961M7.74(空):2013/08/12(月) 09:00:32.11 ID:1mx5dTOa0
いくよ!
962M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 09:15:38.51 ID:z7Ounkh+0
今日はなんだか100%来ない気がする
963M7.74(京都府):2013/08/12(月) 09:28:15.90 ID:HH+QmHyb0
>>950
こういう奴だよ人類の足引っ張る奴はww
964M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 09:30:47.54 ID:kfwJ+i470
世の中に相手にされない教徒人が居ますね
965くじら12号(福岡県):2013/08/12(月) 10:49:45.45 ID:wneJBb2e0
右の耳に高周波の耳鳴りが
966M7.74(京都府):2013/08/12(月) 10:50:32.95 ID:HH+QmHyb0
>>965
こっちも耳鳴り
967M7.74(東京都):2013/08/12(月) 11:15:22.33 ID:Sc6fehNI0
さっきから微震がガックガクくるんだけどうちだけなのか?過疎っててこえーよ@小平
968M7.74(空):2013/08/12(月) 11:22:49.94 ID:1mx5dTOa0
キタスレに揺れ続けてる人はいるみたい
969M7.74(東京都):2013/08/12(月) 11:26:16.27 ID:Sc6fehNI0
>>968ありがとう 行き場を見つけた
970M7.74(岐阜県):2013/08/12(月) 11:26:44.34 ID:Ax2u7w+b0
くるよ!
971M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 11:32:47.70 ID:B/dDVPWQ0
ギフッ
972くじら12号(福岡県):2013/08/12(月) 11:40:42.37 ID:wneJBb2e0
25-30℃ 夏日
30-35℃ 真夏日
35℃以上 猛暑日
40℃以上 何だっけ?
973M7.74(やわらか銀行):2013/08/12(月) 11:46:24.86 ID:fV2Taqob0
>>972
チクビ
974M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 11:50:04.87 ID:xEOsU66W0
>>972
なんか違くね?
975M7.74(東海地方):2013/08/12(月) 11:53:51.77 ID:few2JE1WO
>>974
え 合ってね?
976M7.74(神奈川県):2013/08/12(月) 11:59:19.10 ID:wbWU9cil0
┏━┯━━┯━┯━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ,ノ`''^'''Y^ー'く´  .┃  緊 急 池 沼 速 報  ( 2CH ).  ┃
┃_/゙゙ゝ  ノ;;;;/ヾゝ  ┃_______________┃  ティロンティロン♪
┃  (_____>:::::゙:、     ┃                       ┃  ティロンティロン♪
┃┌'":::::::::::::::::::::::、   ┃福島県内で池沼 凄い馬鹿に警戒 . ┃  緊急池沼速報です
┃ >--‐‐-、:::::::×  .┃                        ┃  凄い馬鹿に警戒してください
┃^ヽ:::::::::::::,!`:ー/    .┃ 福島 茨城 宮城 栃木 群馬    ┃
┃;-‐`'''''''"、;;;;;;(     .┃                        ┃
┃二ニニユ´_;;;;/    .┃ 埼玉 千葉 東京 神奈川      ┃
┃i;;-‐v" `7::/     ┃                       ┃
┗━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┛
977M7.74(京都府):2013/08/12(月) 12:33:06.77 ID:HH+QmHyb0
>>972
熱射日
978M7.74(関東・甲信越):2013/08/12(月) 12:33:35.07 ID:efNmlcvcO
酷暑
979M7.74(京都府):2013/08/12(月) 12:40:21.60 ID:HH+QmHyb0
こういう暑い時って思うんだ

ハゲの人いいなって

反射するんだろ?熱も暑さも?
980M7.74(千葉県):2013/08/12(月) 12:50:24.32 ID:gRFCe3pk0
勝手に立てた。
もたついてて報告遅れてごめん。

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】443
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1376278896/
981M7.74(関東・甲信越):2013/08/12(月) 12:51:41.70 ID:3ABDZxtoO
2010年の夏に初めて見た黄緑の蛾を今また見た
2011年と2012年は一匹も見なかったんだけど
9828(+ω+)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/08/12(月) 13:28:47.42 ID:Vs8Jrrat0
うんちー うんちー
983M7.74(東海地方):2013/08/12(月) 13:34:39.91 ID:0wsx7QdfO
982の保護者は早く迎えに来い
984M7.74(和歌山県):2013/08/12(月) 13:48:43.47 ID:ZeC00G3G0
耳鳴りがハイピッチで頭に響く
外の景色が黄色い
やたら眠い
頭がボケる@和歌山

大きいの来そう
985M7.74(千葉県):2013/08/12(月) 13:52:28.96 ID:gRFCe3pk0
>>984
景色が黄色い以外はなんかやばそう。
病院行ったほうが良くないか?熱中症?
いや煽りでなくマジで、お大事に。
986くじら12号(福岡県):2013/08/12(月) 13:58:23.73 ID:wneJBb2e0
それは施設に入ったほうが良いだろ?
987M7.74(WiMAX):2013/08/12(月) 14:00:17.46 ID:GkFoSOW50
>>984
それ体調不良やろ
988M7.74(東海地方):2013/08/12(月) 14:00:22.40 ID:0wsx7QdfO
景色が黄色いってのもやばいな
黄色く見えてるのは984だけじゃないのか?
989M7.74(京都府【緊急地震:釧路沖M3.5最大震度1】):2013/08/12(月) 14:01:34.87 ID:hA9Tv64/0
猛暑は地震フラグなのか

【速報】四万十市で41度
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376283553/
990M7.74(空【緊急地震:釧路沖M3.5最大震度1】):2013/08/12(月) 14:02:40.32 ID:1mx5dTOa0
なんで今年は四万十市ばかりなんだ??
991M7.74(家【緊急地震:釧路沖M3.5最大震度1】):2013/08/12(月) 14:03:56.81 ID:Ul6ecirS0
こう暑いとフライングで来るね、ご先祖さま御一行
992M7.74(庭【緊急地震:釧路沖M3.5最大震度1】):2013/08/12(月) 14:04:35.01 ID:4IMgXKZS0
四万十本気出したな
993M7.74(家):2013/08/12(月) 14:07:17.79 ID:Ul6ecirS0
>>984
ワシが景色黄色んときは、オールナイトで肉弾SEXしたときやな
お前らじゃわからんだろう?
994M7.74(SB-iPhone):2013/08/12(月) 14:07:36.89 ID:obVINHG+i
南海は、やっぱり今年なのか
995M7.74(東海地方):2013/08/12(月) 14:10:36.26 ID:0wsx7QdfO
そうなんかい
996M7.74(dion軍):2013/08/12(月) 14:11:20.38 ID:BC+r4st40
>>989
さいたま県民だけど、なんか悔しいw
熊谷頑張れw
997M7.74(dion軍):2013/08/12(月) 14:11:52.95 ID:3nyCiIW+0
なんかいめのなんかいじしんなんかい
998M7.74(家):2013/08/12(月) 14:12:47.62 ID:Ul6ecirS0
オヤジギャグなんかい?
999くじら12号(福岡県):2013/08/12(月) 14:13:30.60 ID:wneJBb2e0
1000なら灼熱地獄




41・0度!高知・四万十市で観測史上最高気温

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130812-OYT1T00503.htm?from=top
1000M7.74(千葉県):2013/08/12(月) 14:14:34.08 ID:gRFCe3pk0
続きは此方で

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】443
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1376278896/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。