近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? というスレッドです。

次の地震が来るまでマターリ観察したり雑談するスレです。
地震が来ていない時の雑談はsage進行。コテハン大歓迎!
《荒 ら し は 放 置 》

◆地震情報
Hi-net 高感度地震観測網:(p)http://www.hinet.bosai.go.jp/
気象庁 地震情報:(p)http://www.jma.go.jp/jp/quake/
京大防災研 Eq.Info:(p)http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
HARVEST EQMAP(最近24時間):(p)http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/wkyMAP1.html
HARVEST EQMAP(最近1週間):(p)http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/wkyMAP7.html
◆関連情報
ソノトキガキタラ◎ソノトキガクルマエニ(p)http://www.sonotoki.net/index.html
最近の電磁波変動について (p)http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/index.html
あなたの地域の防災マップ(大阪市)
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000154198.html
大阪市立阿倍野防災センター
http://www.abeno-bosai-c.city.osaka.jp/bousai/bsw/a/a/bswaa010.aspx
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
http://www.dri.ne.jp/
京都市市民防災センター
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/bousai_s/

<前スレ>
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part82
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366786501/
2M7.74(大阪府【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/07/22(月) 18:46:57.80 ID:JfjhtCxg0
スレ建てありがとうございます。
3M7.74(空):2013/07/22(月) 20:48:14.04 ID:uNWyg1Rvi
暑い
4M7.74(catv?):2013/07/22(月) 22:05:59.59 ID:I4OZCvWs0
岡山に来るよ
夢に見た
5M7.74(空):2013/07/22(月) 23:54:30.58 ID:fwcTzyQni
前震やな
発生時刻 2013年7月22日 23時46分ごろ
震源地 紀伊水道
緯度 北緯34.2度
経度 東経135.1度
深さ 10km
マグニチュード 2.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 和歌山県北部  和歌山市 
6M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/07/23(火) 00:36:36.76 ID:8UeH6Vfb0
和歌山地震起きて
関西近畿地方全滅
7M7.74(公衆):2013/07/23(火) 04:18:13.30 ID:JJsnNtSy0
胸騒ぎがする
8M7.74(東京都):2013/07/23(火) 04:51:30.03 ID:e+S3X9C70
>>5 まじか
9M7.74(兵庫県):2013/07/23(火) 08:19:16.83 ID:oN592hGi0
今日は何の日?地震の日
10M7.74(兵庫県):2013/07/23(火) 10:52:16.17 ID:mhTbkilB0
>>1乙です
福1逝ったああああ
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/23(火) 18:52:48.90 ID:P5gvw+dO0
(´・ω・`)ウィーヒック
13M7.74(やわらか銀行):2013/07/23(火) 18:57:05.84 ID:2NrHuit/0
.

【ちばけ】  ←これで検索して出てきたサジェスト住所をコピペ
Google検索で「“ちばけ”」と入力して何のサジェスト(予測候補)住所がでてきた?
予測候補で出てきたモノを貼り付けよう☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 715 名前:削ジェンヌ ★ :2013/07/20(土) 12:28:45.51 ID:???0
 >>713
 報告人制度変更に伴う省エネで、今後ISP規制はなしの方向ですー。
 千葉県の例の住所は書き込まれた時点で「**********-**-*」となる“アスタリスク表示”となるように仕様変更しましたー。
 7月分の規制は変更しましたので、変更されてないよ!ってときは教えてくださいー。

 あと、この先私がうっかり忘れてたらぜひ教えてくださいお願いします。


 >今後ISP規制はなしの方向ですー。                                          ←注目wwww
 >千葉県の例の住所は書き込まれた時点で「**********-**-*」となる“アスタリスク表示”となるように仕様変更しましたー。 ←注目wwww

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これまでの流れ

Google検索サイト http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8 で「“ちばけ”」と入力したら出てくる某住所
        ↓
「“ちばけ”」 http://i.imgur.com/Ml0SZTt.jpg ←これを書き込むと・・・(゚A゚;)ゴクリ
        ↓
「**********-**-*」と表示される仕様へ変更

.
14M7.74(滋賀県):2013/07/23(火) 20:09:02.77 ID:T2vBB7mE0
>>13
リンク先不明.....「で「“ちばけ”」と入力したら出てくる某住所 」ならググルの
トップページ!
「“ちばけ”」 http://i.imgur.com/Ml0SZTt.jpg ←これを書き込むと・・・(゚A゚;)ゴクリ
固まっている!
どうでもいいけどレスの無駄だ!
15M7.74(大阪府):2013/07/24(水) 00:36:26.57 ID:FOK43c0I0
しょうが焼きおいしいお
16M7.74(大阪府):2013/07/24(水) 06:20:13.39 ID:zVq9Uttt0
おはよー 久々の大雨だけど蒸し暑い!
17M7.74(兵庫県):2013/07/24(水) 07:57:30.23 ID:M+RknJBf0
おはよう
今のところは涼しい
このあとはひたすら蒸し蒸しなんだろうけど
18M7.74(空):2013/07/24(水) 09:22:39.28 ID:PtcWw1uNi
これから1週間戻り梅雨で涼しいそうだw
19M7.74(大阪府):2013/07/24(水) 16:08:54.32 ID:B6IywlrK0
あちぃ
20M7.74(公衆):2013/07/24(水) 18:11:25.63 ID:QpGQ3Dyy0
20ゲッチュできたらエーゲ海でカルピスを飲みながら目の前につんである100億円を見つめながらプライベートジェット機を買うか悩んでしまう
21M7.74(兵庫県):2013/07/24(水) 18:12:52.93 ID:M+RknJBf0
>>20
一生憑いていきます
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/24(水) 18:48:27.99 ID:OWkm3APk0
(´・ω・`)ウィーヒック
23M7.74(大阪府):2013/07/24(水) 22:23:38.05 ID:LmOAHs970
しゅわしゅわり シャボンのシャンプーで♪


コーナンの安物のボディシャンプーやたらヒリヒリする
24M7.74(兵庫県):2013/07/25(木) 08:40:13.57 ID:m6yf4lYC0
おはよう
昨日よりはむしむししないのかな
でも今日も朝から蝉が元気だ
25M7.74(公衆):2013/07/25(木) 08:57:50.23 ID:Vc+XcFgv0
全く蝉の鳴き声聞かないんだけど東京
26M7.74(大阪府):2013/07/25(木) 14:09:40.03 ID:isW+PXnz0
コンクリートジャングルにいるからでは?
27M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/07/25(木) 14:58:51.25 ID:OOwZAo/Z0
東京はコンクリートジャングル
28M7.74(公衆):2013/07/25(木) 18:13:30.17 ID:D4rzHG3q0
東京だけど今日蝉泣いていたよ!凄くうれしい本当によかった!
29M7.74(やわらか銀行):2013/07/25(木) 18:15:32.84 ID:0JUeEMab0
.

【ちばけ】  ←これで検索して出てきたサジェスト住所をコピペ
Google検索で「“ちばけ”」と入力して何のサジェスト(予測候補)住所がでてきた?
予測候補で出てきたモノを貼り付けよう☆

◇━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━◇
 715 名前:削ジェンヌ ★ :2013/07/20(土) 12:28:45.51 ID:???0
 >>713
 報告人制度変更に伴う省エネで、今後ISP規制はなしの方向ですー。
 千葉県の例の住所は書き込まれた時点で「**********-**-*」となる“アスタリスク表示”となるように仕様変更しましたー。
 7月分の規制は変更しましたので、変更されてないよ!ってときは教えてくださいー。

 あと、この先私がうっかり忘れてたらぜひ教えてくださいお願いします。


 >今後ISP規制はなしの方向ですー。                                          ←注目wwww
 >千葉県の例の住所は書き込まれた時点で「**********-**-*」となる“アスタリスク表示”となるように仕様変更しましたー。 ←注目wwww

◇━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━◇


■これまでの流れ

Google検索サイト http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8 で「“ちばけ”」と入力したら出てくる某住所
        ↓
「“ちばけ”」 http://i.imgur.com/Ml0SZTt.jpg  http://i.imgur.com/frfHY9T.jpg ←これを書き込むと・・・(゚A゚;)ゴクリ
        ↓
「**********-**-*」と表示される仕様へ変更

.
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/25(木) 19:35:53.67 ID:M3Iyshjc0
(´・ω・`)ウィーヒック
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/07/26(金) 20:16:19.17 ID:OpZHc2Td0
(´・ω・`)ウィーヒック
32M7.74(大阪府):2013/07/26(金) 22:24:27.00 ID:mroy3uD00
今夏猛暑予想がさらに上方修正されたようだな
33M7.74(兵庫県):2013/07/26(金) 23:45:22.09 ID:qFMA5KXw0
結局暑いのか
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/27(土) 06:05:53.94 ID:5H5ihL2v0
(´・ω・`)お早うがな。
35M7.74(大阪府):2013/07/27(土) 09:53:00.81 ID:pyHbsWi30
セミがやかましい
36M7.74(公衆):2013/07/27(土) 15:48:39.69 ID:OmHE8HeM0
水道水飲み飽きたわぁ
37M7.74(大阪府):2013/07/27(土) 16:07:56.08 ID:pTZeakFZ0
今窓がカタカタ震度1程度の揺れで初期微動の動きか?と思って警戒してたら5分たってもカタカタが直らない。
窓開けてみたら隣の車の振動やったわしね。
38M7.74(大阪府):2013/07/27(土) 17:14:53.19 ID:mJpDo0O40
地震ぜんぜんなさすぎて
震度3で死ぬほどこわい
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/27(土) 18:05:04.67 ID:WclFrKrW0
(´・ω・`)ウィーヒック
40M7.74(公衆):2013/07/27(土) 18:25:44.79 ID:OmHE8HeM0
40ゲッチュできたら未来の世界からドラミちゃんがやって来て手土産に100億円をプレゼントされてしまい仕方がないのでしばらくの間ドラミちゃんの面倒をみるというハプニングに見舞われてしまう
41M7.74(空):2013/07/27(土) 23:44:18.29 ID:Oylfw3rFi
もはや一社提供能力も無いハカソニックwww

パナソニック、57年間の1社提供に幕 TBSドラマ枠
パナソニックが、「明るいナショナル」のキャッチコピーで広く知られ、時代劇「水戸黄門」「大岡越前」などの名作を放送してきたTBS系の月曜夜の
ドラマ枠への1社提供を、今秋で取りやめることがわかった。同社の主力事業が家電から、自動車や住宅関連などの企業向け製品にシフトする中、
テレビCMのあり方を見直した結果だという。
パナソニック広報は「ブランドイメージを高める役割は果たした」とコメント。巨額の赤字を受けて同社が宣伝費を絞り込んでいることも背景にある。
TBSは今後、当面はドラマ枠を維持する方針だが、10月改編以降は「パナソニックを含む複数のスポンサーで放送する」(広報)という。
42M7.74(滋賀県):2013/07/27(土) 23:55:46.22 ID:9anqex3S0
>>5
前震から5日も経っているのは適齢期を過ぎた証だろ。

つーか和歌山北部の大阪府境は「地震の目」みたいなトコだよ...ここは南海
トラフと中央構造線のストレスがすぐ出る地域。

丹波山地はユーラシアプレートのスラブ内の歪みが出現しやすい。

この2つの地域で3ヶ月以上有感地震がなければストレスは限界という事。

気になるのは強震モニターが淡路は余震で反応するのは当たり前だが徳島
に必ず点灯している地点がある事だな....大阪湾タコ大漁は偶然だけど。
43M7.74(大阪府):2013/07/28(日) 00:26:42.41 ID:gAcPSJfJ0
今年のPL花火はかなり減発らしい
44M7.74(兵庫県):2013/07/28(日) 00:37:28.65 ID:MUCwp5yv0
ブルーレイってだめだよね?

なんてのか、TDKの糞野郎、5回連続失敗しやがった・・・・
しかも1回の書き込みに4時間もかけやがって・・・・・
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/28(日) 06:05:42.47 ID:Iap2yjAz0
(´・ω・`)お早うがな。
46M7.74(大阪府):2013/07/28(日) 08:59:40.71 ID:TlNVOMmR0
>>44
TDKのディスクはインド製?台湾製(ソニーやマクセル)のほうがインド製より
自分の機材ではエラー率が低い。(個人の感想)That'sの日本製もいいんだけど、
なぜか回転音がやかましい・・・?
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/28(日) 17:46:45.11 ID:ySe44e6H0
(´・ω・`)ウィーヒック
48M7.74(大阪府):2013/07/29(月) 01:08:12.37 ID:VmE0Aavj0
親子丼おいしいお
49M7.74(大阪府):2013/07/29(月) 12:13:54.50 ID:MjrsPMw50
早く早く〜
50 【関電 75.8 %】 (滋賀県):2013/07/29(月) 12:56:53.16 ID:ecJGxK/50
琵琶湖氾濫
51M7.74(大阪府):2013/07/29(月) 14:36:48.60 ID:tUxtnMX10
昨夜は凄く涼しくて久々によく寝れた
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (愛知県【緊急地震:サハリン南部付近M4.4最大震度不明】):2013/07/29(月) 19:27:33.65 ID:JokLN/ID0
(´・ω・`)ウィーヒック
53M7.74(大阪府):2013/07/29(月) 22:49:12.29 ID:Mb9WGP8y0
牛乳パックの口が開かんがな
54M7.74(兵庫県):2013/07/30(火) 08:27:10.00 ID:LMzdzmET0
あじい・・・
55M7.74(東京都):2013/07/30(火) 15:13:54.77 ID:t0J3ikv40
この地震が同じ規模で直下じゃなくて
ホッとしたと油断していた人が周りには多かった@岩手
//www.youtube.com/watch?v=67bOopiNXuE
56M7.74(東京都):2013/07/30(火) 15:23:45.17 ID:t0J3ikv40
20030926 十勝沖M8.0 震度6 
//www.youtube.com/watch?v=F_7R_bPVJLk
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/30(火) 19:36:09.13 ID:k8Sb8O4a0
(´・ω・`)ウィーヒック
58M7.74(大阪府):2013/07/30(火) 23:32:58.81 ID:FrGipKPQ0
8月暑そう
59M7.74(関西・東海):2013/07/31(水) 04:11:38.67 ID:4TVX7HPNO
地鳴りが怖い
60M7.74(兵庫県):2013/07/31(水) 07:15:18.09 ID:41UpUH/c0
>>59
実は蝉・・・・・とか・・・・
61M7.74(大阪府):2013/07/31(水) 12:13:11.88 ID:OMiwHc9y0
>>55
震度4でもキャメラがすごい揺れてるね
62M7.74(兵庫県):2013/07/31(水) 15:18:28.22 ID:41UpUH/c0
この暑ささなんとかならんか・・・
うちでこんだけ暑いんだったら大阪のマチの中はさぞかし蒸していることだろう・・・
63M7.74(関西・東海):2013/07/31(水) 18:32:38.70 ID:7HvoTymhO
大阪だよん
めっちゃ蒸し暑いよン
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/31(水) 19:29:46.51 ID:zm4aTH3B0
(´・ω・`)ウィーヒック
65M7.74(大阪府):2013/07/31(水) 19:30:13.81 ID:OMiwHc9y0
週末ぐらいから35℃がしばらく続くとか言ってるよ(泣)
8月の濡れた砂
石川せり、なずな、はこべら
ごぎょう、ほとけのざ
67M7.74(大阪府):2013/07/31(水) 22:15:30.42 ID:xn1ldQ1G0
コーヒーゼリーてこんなにおいしかった
68M7.74(大阪府):2013/07/31(水) 23:53:16.50 ID:9wiI6Oye0
   (●)-−-(●)
   /  ,___,  "ヘ   近畿地方に地震がくる気がしねえ
   |   ヽ _ン   人   
   >,、 _____, , イ
69 【関電 62.9 %】 (滋賀県):2013/08/01(木) 00:50:53.16 ID:jpOR0KBv0
彦根花火暴発
70 【中吉】 (大阪府):2013/08/01(木) 16:31:29.80 ID:mCFkFoyt0
今日はPL花火だけど雨雲が湧いてきそうな感じがする
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/01(木) 19:27:12.02 ID:sg4NQybE0
(´・ω・`)ウィーヒック
72M7.74(大阪府):2013/08/01(木) 22:42:27.16 ID:QfL7DPZq0
もう少しでおわかりだな
73M7.74(兵庫県):2013/08/02(金) 07:57:17.00 ID:USfDgJf00
おわかりいただけただろうか
74M7.74(兵庫県):2013/08/02(金) 09:42:01.22 ID:pFNdwu9u0
おかわりは大盛りで頼む
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/02(金) 19:14:45.34 ID:DH0hh7is0
(´・ω・`)ウィーヒック
76M7.74(大阪府):2013/08/02(金) 23:19:00.02 ID:3v7x69ZA0
毎日おわかれしてるようなもの
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/03(土) 05:36:07.00 ID:oSHhaypx0
(´・ω・`)お早うがな。
78M7.74(兵庫県):2013/08/03(土) 05:47:01.48 ID:AvUn+ynm0
おかわりいただけるだろうか
79M7.74(兵庫県):2013/08/03(土) 07:48:12.92 ID:a9tkzBZS0
おはよう
今朝は涼しい(喜)
湿気も減ってそろそろ秋かなあ
富士山破局噴火ktkr
81M7.74(東京都【09:56 震度1】):2013/08/03(土) 10:03:05.63 ID:N+ImsBAZ0
>>55
これが普通の30年程度の周期の宮城沖地震の出来損ないで
いいガス抜きと抜かしていたのも居たな

この地震以前の1月末から
気仙沼沖合いでSSEが
典型的なプレート間の

さっきの遠州灘のはプレート間のではない
82M7.74(大阪府):2013/08/03(土) 13:59:37.52 ID:8+3QBeth0
遠州灘は前兆?
83M7.74(兵庫県):2013/08/03(土) 14:51:54.08 ID:rYeq5PG30
にはならないんだよな
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/03(土) 18:07:55.56 ID:T3V31yPx0
(´・ω・`)ウィーヒック
85M7.74(大阪府):2013/08/03(土) 23:20:07.02 ID:pLGwJEch0
早すぎても遅すぎてもダメなんだ
そのどちらも進捗してるときは危うい
86M7.74(大阪府):2013/08/03(土) 23:21:39.79 ID:pLGwJEch0
カフカも二種の大罪で挙げている
わかるな?
87M7.74(大阪府):2013/08/03(土) 23:29:12.82 ID:pLGwJEch0
最近「といき」ばかりする
「吐息」ではない
「太息」にしっくりくる
88M7.74(大阪府):2013/08/03(土) 23:37:17.40 ID:pLGwJEch0
断層がずれることと
自然と意思の時間がずれることは等しい
非因果的であるということは因果的である
89M7.74(大阪府):2013/08/03(土) 23:42:39.79 ID:pLGwJEch0
もっとも望ましいのはムーミンのAAである
ムーミンの原作はすべて読むべきである
90M7.74(大阪府):2013/08/03(土) 23:47:29.47 ID:pLGwJEch0
美しいものは壊れやすいがために
それは自然に寄り添わなければならない
でなければ、美の契機を知れない
91M7.74(大阪府):2013/08/04(日) 01:03:07.76 ID:HDKbZ4oO0
ドライカレーおいしいお
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/04(日) 05:53:42.66 ID:bx2yXR2p0
(´・ω・`)お早うがな。
93 【関電 48.4 %】 (滋賀県):2013/08/04(日) 06:55:35.75 ID:b52b7Qd20
聴こえました15日来ます必ずや
94M7.74(兵庫県):2013/08/04(日) 07:28:13.96 ID:l5HFcV2f0
最後の日や、何しよ
95M7.74(大阪府):2013/08/04(日) 09:06:42.82 ID:q4ZsuXSd0
>>86
お前の言うことはさっぱりわからんw
96M7.74(空):2013/08/04(日) 10:58:29.31 ID:AK0zrfxci
嫌韓デモin大阪
http://www.youtube.com/watch?v=Z6P9sARI1XU
嫌韓デモin東京
http://www.youtube.com/watch?v=eBZUjQ0vRiw
日韓戦争JapanKoreaWar
http://www.youtube.com/watch?v=04JhCVm8qgI
在日を朝鮮半島へ強制送還するようマッカサーに進言
http://www.youtube.com/watch?v=UBPWjso1_jQ
キテますキテます
98 【関電 73.7 %】 (滋賀県):2013/08/04(日) 12:57:37.89 ID:b52b7Qd20
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄\
  \´・ω・`_/ 琵琶湖
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/04(日) 18:31:24.34 ID:bx2yXR2p0
(´・ω・`)ウィーヒック
100M7.74(大阪府):2013/08/04(日) 20:48:35.14 ID:q4ZsuXSd0
今日の東北のはでかかった
あんなのが来たらこわいな
101M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 01:36:42.05 ID:4BcqbEqf0
大阪に地震コ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━イ!!!!
世界、日本にとびきりでかい地震派手に盛大に起きろ
全てを破壊し尽くせや
103M7.74(大阪府):2013/08/05(月) 11:15:22.74 ID:9e2LMctH0
猛暑ウイークはじまた。。
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/05(月) 19:25:10.75 ID:7cMzFwcx0
(´・ω・`)ウィーヒック
105M7.74(大阪府):2013/08/05(月) 22:33:02.84 ID:BCTUOn/10
今夏の愛工大名電はバランスがよい
106M7.74(大阪府):2013/08/06(火) 03:23:09.81 ID:6t4vF3QM0
揺れなさすぎてこわいわ
107M7.74(東京都):2013/08/06(火) 15:23:13.41 ID:JjeLwgxH0
2005年 3月20日10時53分頃

//www.youtube.com/watch?v=O-6w9wj8fRk
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/06(火) 19:03:41.85 ID:dLmWjg5a0
(´・ω・`)ウィーヒック
8,9月くそあつくなるそうや
110M7.74(大阪府):2013/08/06(火) 19:29:14.88 ID:y6WTx5zX0
金曜36℃土曜日37℃ww
111M7.74(大阪府):2013/08/06(火) 21:44:02.76 ID:nTOKIVQ+0
フクイチの格納容器よりヒンヤリしてると思えばいける!
112M7.74(大阪府):2013/08/06(火) 23:50:58.10 ID:dapGd7nU0
水ようかんおいしいむ
113M7.74(大阪府):2013/08/07(水) 01:20:36.72 ID:WmvQhksx0
ようかんはよう噛んで食べや
114M7.74(兵庫県):2013/08/07(水) 07:50:06.53 ID:WlUMx04K0
そういう戦前のギャグは嫌い
115M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 12:25:49.44 ID:Z6FIGanp0
だじゃれ
116M7.74(dion軍):2013/08/07(水) 12:39:03.82 ID:1u+oK0FPT
そんなクラシックなダジャレをいう奴は誰じゃ
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/07(水) 19:24:13.04 ID:mA3UWggz0
(´・ω・`)ウィーヒック
118M7.74(大阪府):2013/08/07(水) 23:18:50.83 ID:AacR73aS0
高校野球の展望を論評した
近畿勢の注目は大分商業です


大阪と大分は航路でつながっているので隣県です
119 【関電 75.4 %】 (滋賀県):2013/08/08(木) 09:04:49.73 ID:Crsmcn3j0
後、1週間か
120M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 11:49:11.47 ID:LM/EgRwi0
高校野球で熱中症多発しそう
121M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 15:57:21.20 ID:Dkl4Lkvn0
>>118
昔なんばで日雇い風のオッサンに大分行くのはどっちや?って聞かれたことあるわ。
あっちやでーって近鉄電車に案内したったのはいい思い出。
早かったな
123M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 17:03:38.39 ID:qHCHjlK30
焦った
124M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 17:04:44.89 ID:xTl/+NCY0
緊急地震速報「奈良」という意外な震域にびっくりしたけど
WNの10secでは5強という数字におののいたけど



誤報?
125M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 17:05:53.50 ID:+GdNcoTC0
何だったの、さっきの震度7って…?
予報震度1とか2ならともかく
なんで震度7?
126M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 17:06:42.42 ID:qHCHjlK30
平成25年8月8日17時0分 気象庁発表
きょう08日16時56分ころ地震がありました。
震源地は、和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.3度)で、震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます

この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。この地震で震度1以上
は観測されていません。
127M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 17:09:24.27 ID:xTl/+NCY0
ああ一応揺れてはいたのか>>126
なんでまたこんな事態になったんだろう?????
128M7.74(京都府):2013/08/08(木) 17:09:50.35 ID:LGGBle1m0
れれれ???なんだったの??どうしたの? @京都 びびった
129M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 17:16:36.68 ID:qHCHjlK30
なんだろうね? 不思議だ
130M7.74(静岡県):2013/08/08(木) 17:46:47.80 ID:bUmEolfC0
  
131M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 17:50:34.23 ID:Ua198vi60
雷が原因とも言われてるけど気象庁の会見待ちだな
132M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 17:50:38.17 ID:Z1Bj48iv0
あの音はほんと心臓に悪いわ
133M7.74(関西・北陸):2013/08/08(木) 18:30:43.72 ID:9jYCfhTK0
ほんまビックリした

今朝、ベランダでコウモリ死んでた
オカン絶叫ww
134M7.74(東京都):2013/08/08(木) 18:44:29.72 ID:5pOhOHcy0
NHKスペシャル「MEGAQUAKEV 巨大地震」

9/1は21:00からでタイトルは「南海トラフ 見え始めた予兆」
135M7.74(東京都):2013/08/08(木) 18:49:41.08 ID:5pOhOHcy0
第3回「よみがえる関東大震災」
2013年8月31日(土)19:30〜 NHK総合


第4回「南海トラフ 見え始めた“予兆”」
2013年9月1日(日)21:00〜 NHK総合
136M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 18:55:08.89 ID:4bWPj9/70
>>135
ちょー、一週間前にももう一回頼むわ
まだ録画予約できんねん
137M7.74(WiMAX):2013/08/08(木) 19:05:48.30 ID:f+99QAFx0
>>136
他力本願過ぎクソワロタ
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/08/08(木) 19:31:03.62 ID:rfAUqmUz0
(´・ω・`)ウィーヒック
139M7.74(関東・東海):2013/08/08(木) 19:57:29.84 ID:0EN08udXO
またNHKフラグか!
140M7.74(関西・東海):2013/08/08(木) 20:48:27.69 ID:UPgvIOq90
ギュインギュインが鳴って携帯見るまでの間

すごい冷静だった自分w
鳴るって事は、それなりにゆれる範囲内って分かってるのに、この辺も揺れるかなー?
と、案外余裕だったわ
141M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 21:17:50.39 ID:LM/EgRwi0
5時頃、「強い揺れが予想されます」にびびったが、震源地が奈良・和歌山と聞いて、
「ハテ?まだ揺れてない?」と思った。が取敢えず落ち着いて、ドアあけたままの
トイレで待つこと3分。何も無さそうなので出てきた。M2クラスの半分誤報だった
142M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 21:43:53.06 ID:C2udC3Rh0
大阪桐蔭が序盤に大量得点でリードすれば、
その統計的データから二桁得点での勝利という予報がシステムされている
しかしそのような場合でも、大阪桐蔭が二桁取れずに敗退することもありうる
つまり、今回の誤報とは云わば「甲子園の魔物」であり、
「自然は筋書きのないドラマ」ということを意味するのである
わかるな?
143M7.74(京都府):2013/08/08(木) 21:46:52.66 ID:LGGBle1m0
この誤報 夜中だったら大変だったね
144M7.74(兵庫県):2013/08/08(木) 22:03:06.22 ID:xTl/+NCY0
だねえ
でも地震速報なしに震度7とか来たらその方が問題かなあ
・・・つか、その震度だったらばたぶん速報とほぼ同時に揺れてる気がする
この前の淡路とかそうだったし・・・
145M7.74(関西・東海):2013/08/08(木) 22:48:59.87 ID:L9EbNW+uO
3.11の大地震の後に話し合いで次の大地震は輪番で大阪にしようって決めたんやろ?
146M7.74(大阪府):2013/08/08(木) 23:47:00.02 ID:LM/EgRwi0
明日は37度になるところもあるらしい(実は大阪orz)
本当に東南海が今来たら、いくら水や食料を備えていても、
熱中症で大勢バタバタ死ぬんじゃないか?不安だ
147M7.74(関西・北陸):2013/08/09(金) 00:25:32.47 ID:jek9LxNjO
>>142 ちょっとだけわかたた
148M7.74(兵庫県):2013/08/09(金) 00:33:20.14 ID:YoivnWPf0
>>145
どこのユダヤ人の話し合いやねん?
149M7.74(関西・東海):2013/08/09(金) 03:44:03.82 ID:/qvDJ3OoO
>>148
3.11の数日後にそうゆう夢見たねん。ごめんなさい。
150 【関電 91.2 %】 (滋賀県):2013/08/09(金) 11:04:55.60 ID:x/hTZsU/0
14日来ます
151M7.74(大阪府):2013/08/09(金) 13:45:35.20 ID:8eT4e4O70
淡路の時はエリアメールきたのに昨日はこんかった
なんでじゃろ?
152M7.74(東京都):2013/08/09(金) 14:48:29.05 ID:sT/fdgHe0
www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_52/2011/03/06/H3.jpg
153M7.74(東日本):2013/08/09(金) 16:47:06.44 ID:g4fTkogv0
深夜に南海が来るとこんな放送になりますみたいな動画あったよね
154M7.74(大阪府):2013/08/09(金) 18:54:58.54 ID:cPHtBzsx0
よー考えたら、数秒前に知らされたからって、何も出来ないでしょ。
それに、こんなのが来たら、もう終わりでしょ。
尼崎に6メートル津波来るし、建物もライフラインもぶっ壊れる。
阪神大震災が、広範囲に来る様なもんでしょ?それ以上か?
原発も、ぶっ壊れる。工業大学に小型原子炉が各地にあるでしょ。
火事、水道破裂、液状化、下水噴出、寒さ、暑さ、食糧無し、犯罪、化学工場もやばいし。
155名無しさん(静岡県):2013/08/09(金) 18:58:07.45 ID:J591jUho0
昨日の緊急地震通知時、仕事が終わる頃だったんだけどさ。
あたしの職場ね、靜岡のxx菱電気の工場なんだけど。
みんなザワついちゃったわけよ。 日頃 防災なんとか言って
ヘルメットの着用を朝礼とかで月1被るんだけど、今回の地震速報が
あったにも関わらず、なんの指示も(ヘルメット含)無いのさ!
総務のアナウンスも無ければ、直属の責任者も皆無なのよ!!
天下のxx菱電気が こんななんて どう思うよっ!!
誤報ってのは それからしばらくしてからだけど。
2011.3.11の教訓は なんだったんだろ! ><
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/09(金) 19:42:02.90 ID:X7pPuHM80
(´・ω・`)ウィーヒック
157M7.74(大阪府):2013/08/09(金) 21:49:40.04 ID:Jr/Zx0DQ0
スレ立てした静岡県民はお主だな
ウィーヒックといい東海が近畿になんの縁かしら

おじさんは駅ターミナルの構内にいたが、
館内放送があり携帯が鳴り響き周りが急急と外に出るなか
売店の持ち場を離れられずにおろおろしてたお姉さんの姿を横目に微笑んでいたのだ
有事にこれくらいの余裕がなければこの先生キノコれないぞ
わかるな?
158M7.74(滋賀県):2013/08/09(金) 21:53:23.22 ID:yBQRS9MR0
この先生キノコ…
159M7.74(静岡県):2013/08/09(金) 21:54:25.93 ID:umXy3x+Y0
>>157
スレ立てしたのは、その方ではなく自分です。

該当地域ではないので基本ROMなのですが、前スレの終わり近くになっても
次スレが立たないようなので、立てさせていただきました。
ちなみにスレタイやテンプレを勝手に変えたりはしていませんよ ノシ
160M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 01:10:35.94 ID:HYiXpLP30
焼き飯おいしいお
161M7.74(長屋):2013/08/10(土) 02:45:28.14 ID:NavgTYKu0
先生!キノコる!先生!キノコる!先生!キノコる!
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/10(土) 05:41:08.88 ID:dzEWOztK0
(´・ω・`)お早うがな。
163M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 06:13:43.67 ID:a7RzpEHZ0
環状線天満付近の車両内にいたけど
突然一斉にアラーム音みたく鳴り出してびびったわ

あの近辺で起こり得るM8級内陸直下なんて
中央構造線か上町くらいしか無いだろうから
誤報じゃなかったら冗談抜きでヤバかった
164M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 08:39:30.33 ID:oRnf6j0V0
>>161
AKBはこの先生きのこる・・・のか?
http://www.youtube.com/watch?v=-QHL89Vx39I
165M7.74(千葉県):2013/08/10(土) 09:05:51.91 ID:kbWXK7tM0
しかし、関西圏の緊急地震速報に対する勘違いっぷりはスゴいよな

揺れるか揺れないかを確かめる前に、どこかが揺れたら命を守るために即動きましょう・・ということが、緊急地震速報の目的
なのに
速報出たけど揺れなかったから、なにもしなかった・・なんて言う、甲子園球場の言い分に対して、何の疑問も持たない

揺れるまで待って、揺れるの確認してから行動する・・・んじゃ、緊急地震速報の意味がないジャンね(^_^;
津波警報がでで、津波が来るまで待って、津波を確認してから行動する・・みたいなもんだ
166M7.74(兵庫県):2013/08/10(土) 09:12:39.57 ID:dMDi25O70
>>165
それは思う
まったくもって同意
ただ今回の場合、速報の予測から考えると地震が起きたときには
自分たちも揺れの中にあるのであまり緊急地震速報が役立ったかは疑問
なにしろ直下だったからね、予測された地震は
167M7.74(千葉県):2013/08/10(土) 09:13:16.15 ID:kbWXK7tM0
東南海とか起きたら、へたすりゃ施設に殺される人が出るぞ、これ

揺れる前に速報で教えてくれて、施設がすぐに行動すれば死ななくて済んだ
けど
せっかく速報で揺れる前に教えてくれてるのに、施設が揺れるまで行動するの待っちゃったから死んじゃった
・・なんて人が出るだろうな
168M7.74(やわらか銀行):2013/08/10(土) 09:13:40.60 ID:k1P5XwOw0
s
169M7.74(千葉県):2013/08/10(土) 09:17:06.52 ID:kbWXK7tM0
>>166
そうかな

奈良が震源ならば、主震動のS波が兵庫に到達するまで、30秒はあったと思うけどなぁ・・
170M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 09:17:12.18 ID:oRnf6j0V0
俺は速報が来たとたん頑丈そうなトイレに逃げ込んだけど、
まわりはオロオロするばかりだったなあ
171M7.74(千葉県):2013/08/10(土) 09:22:36.64 ID:kbWXK7tM0
>>170
そうなんだよ

緊急地震速報が出ても、ほぼ9割以上の人が、何も出来ない
マジか、マジかーーって、その場でオロオロするのよ
それは関東でも同じなんだ

だから、施設の事業者は、「んな事やってる場合じゃないよ」って教えて
我に返してやらないといけないのよ

そのための速報なんだよね、緊急地震速報って
172M7.74(千葉県):2013/08/10(土) 09:45:30.33 ID:kbWXK7tM0
それにさ、緊急地震速報が役に立つ地域というのは、大抵が「地震じゃ死なない地域」なんだよね(^_^;

地震で死んじゃうぐらいの地域は震源に近すぎて速報が間に合わない・・・
そんな地域では、せっかく揺れる前に速報で教えてくれてるのに、施設が揺れるまで行動するの待っちゃっても
施設側が教えようが教えまいが、受信した時には地震で死んじゃってるんだから、施設が訴えられることはない

だけど
緊急地震速報が出ても、震源より遠くにあって、速報が出てから揺れるまで時間的猶予があり、しかも地震じゃ死なない
・・・って地域だと

せっかく揺れる前に速報で教えてくれてるのに、施設が揺れるまで行動するの待っちゃったら
それで被害にあったけど、死ななかった人・・・っつーのがたくさん出ちゃって

地震の後に、
「緊急地震速報が出ていることを知っていたにもかかわらず、施設は揺れるまでなんの対応もしなかった、だからケガをした」
って山ほど訴えられちゃう(^_^;

だから、東京のデパートなんか、すぐに館内放送して、落ちてきた商品などで客がケガした場合の、最低限の免責を確保している

甲子園も、もしも本当に揺れていたら、それが例え、普通では死ぬどころかケガもしないような震度4や5の揺れだったとしても
アルプススタンドで逃げようとした客が、足踏み外して転げてケガして
「緊急地震速報が出ていることを知っていたにもかかわらず、施設は揺れるまでなんの対応もしなかった、だからケガをした」
って訴えられていただろう・・・
173M7.74(東京都):2013/08/10(土) 09:57:33.24 ID:GqHa802s0
今回は震源が内陸ということだったけど、南海は津波地震の可能性があるから
標高の低いところでは揺れなくてもとりあえず高いところに移動したほうが良いのでは。

俺は下町では地下は可能な限り避けている。幸か不幸か相模トラフは神奈川から千葉の
内陸が震源なので津波の危険だけは少ないんだが。
174M7.74(兵庫県):2013/08/10(土) 10:09:43.17 ID:dMDi25O70
>>169
そうだったかな?
どっちにしろ自分はそのとき自宅だったから比較的余裕こいてたんだけど
外だったら、まず地震速報に気が付いたかどうか・・・周りが狼狽えてるのに気が付いて携帯チェックってことになりそう
175M7.74(dion軍):2013/08/10(土) 10:28:02.85 ID:m5yKzPN8T
311の時ハマスタでちょうど野球をやってて、観客席が結構揺れて
野球が中止になって観客がグラウンド内に避難してた記憶がある
甲子園も阪神大震災を経験してる分、グラウンド内に誘導するとか
何か規定はあるんじゃないか・・・と思いたいw
176M7.74(関西・東海):2013/08/10(土) 12:14:14.18 ID:ZNVujeZ+0
>>169
30秒もかからんだろw
4月だったか5月だったかの、播磨?淡路のデカイやつ

兵庫北に住んでるけど、ギュインギュインとほぼ同時に揺れたよ

時間差あっても、せいぜい10秒程度じゃないのかな?
177M7.74(兵庫県):2013/08/10(土) 12:56:54.68 ID:LwmXzJy00
速報鳴ったら即行動したかったけど、全裸だとどーにもならんね
178M7.74(チベット自治区):2013/08/10(土) 12:58:51.89 ID:1FRvUYrP0
自分はあの速報の時トイレでスマホいじってたが
とりあえず急いで終わらせて拭くしか出来なかったw
179M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 14:42:24.96 ID:oRnf6j0V0
>>177
たしか非常時なら全裸で公に出ても猥褻関係の罪に問われないはずだったけど
(人命保護が優先されるはず)普通の人はなかなかそこまでできない。
命が大切だから、イザと言う時は全裸でも逃げるべきなんだけど。
でも、これをあまり周知すると変態さんがあえて脱いで公共の場に避難しそう・・・
180M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 14:45:14.15 ID:oRnf6j0V0
ちなみに大学の先輩は以前の地震で堂々とパンツ一丁で
寮の外の広場に避難していた・・・
181M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 15:34:12.04 ID:gIbO0G300
>>159
いつもありがとうございます
182M7.74(兵庫県):2013/08/10(土) 17:00:51.68 ID:LwmXzJy00
>>179
レス有難うノシ
全裸で外に逃げて誤報だった場合、既に通報されていたら救えない人になる
のかなぁ?
夏場家に居る人って裸多いと思う
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/10(土) 18:58:49.57 ID:MJLqFooP0
(´・ω・`)ウィーヒック
184M7.74(兵庫県):2013/08/10(土) 19:41:36.80 ID:dMDi25O70
なんか今日の月赤いね・・・うちだけ?
185M7.74(SB-iPhone):2013/08/10(土) 20:11:04.77 ID:a/bBXxyNi
何処もかしこも盆踊り
186M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 20:19:29.75 ID:oRnf6j0V0
>>182
>救えない人になるのかなぁ?
確かにそれは怖い
187M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 22:08:29.44 ID:SlR+7KW80
こんなに暑かったらねえ
来るものは来るよ
その先生キノコるためにはそのように想定しておくべきだ
188M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 22:16:09.63 ID:SlR+7KW80
津波被害はありえなく
地盤で崩壊するような立地でもない
自宅が地震の揺れで崩壊することは考えづらい

という対象であれば、
問題は電気ガス水道すべて止まったと想定した場合
どのような備えを必要とすべきか、である
わかるな?
189M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 22:28:39.43 ID:SlR+7KW80
とりあえず飲料水の備蓄はもちろんとして
カセットコンロで簡易に賄える食品類を確保しておく
食器は水で洗えないので皿にはラップが利便
冷蔵庫の電気切れのために常に保冷材を多めに入れておく
この暑さの昼間に電気なしで涼む手段は、団扇しかない
真っ暗な夜のためには長時間用のろうそく
懐中電灯やラジオ等の電池ストックの確認
何かと便利に使えそうなウェットティッシュを多めに保管
水のいらないシャンプー
トイレ用の吸水材または密閉袋
・・・・

やっぱ発電機があれば一番便利か
190M7.74(茸):2013/08/10(土) 22:38:41.34 ID:mhY2Bxfg0
淀川の花火大会綺麗だお
191M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 22:41:50.25 ID:SlR+7KW80
いまおじさんまじめに考えたのにさ
そういうレスはいかんと思うのよ
なんていうか空気読まないと
わかるか?わかるか?
192M7.74(庭):2013/08/10(土) 23:00:59.57 ID:4BFw2Zws0
うるさい黙れ
193M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 23:12:51.42 ID:SlR+7KW80
ええかよくよく聞くんやで
サクレやシャビィも悪くない
せやけど夏はやっぱりフローズンヨーグルトなんや
わかるな?
194M7.74(大阪府):2013/08/10(土) 23:24:18.95 ID:SlR+7KW80
>>190
「フローズンヨーグルトおいしいお」
これは文字数が長くて3文節になる
悪くない語呂なんだがまとまりすぎてるわけね
じゃあどうすればツウな記述になるか?

たとえば、
「フローズンヨーグルトおいしいふっ」

ああこの感覚わかるかしら
笑みが抜けるようなふんわり食パンのように
ちょっと違うって感じしない?

大事なことは違和感なのよ
その違和感を異端でないように消化させる
キーワードは女の子的には「ふんわり」

曖昧さってすごく使えるのね
あれちょっとわかるようでわかんない、というような
わたし好きだけど嫌い、みたいな
こういう意味不明的矛盾さね
世の中自然的にはそういうものなのよ
それをちょおと夏休みの課題にしてもいいんじゃないかしら
195M7.74(庭):2013/08/10(土) 23:49:50.36 ID:31l1kaMv0
あぁもう煩いウルサイヨ
196M7.74(大阪府):2013/08/11(日) 00:20:08.16 ID:BjPYBn1V0
「煩い」を「わずらい」と読むのは不正解なのだ
「うるさい」と読むのだ

ググったところ、
「うるさい」とは「心」を意味する「うら」と「狭い(さし)」を意味する形容詞が語源だそうだ
何らかの刺激で心が乱れて閉鎖状態になることを意味する、とある

温度が高いということは粒子がびゅんびゅんと乱れ回っているのである
そのように不規則な運動から密度が高まってくるということは、「うるさい」わけである
このランダムな圧力の因子は、様々に多くの契機に反応する
気分が悪くイライラしてるときには些細なことでも怒りを爆発させることがある
つまり、地震ということもそのように起こりうる
わかるな?
197M7.74(京都府):2013/08/11(日) 00:25:22.95 ID:xRjgTueE0
フランクフルトでいい
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/11(日) 06:14:49.35 ID:Xct+NkiQ0
(´・ω・`)お早うがな。
199M7.74(西日本):2013/08/11(日) 06:52:03.79 ID:VtaD9NWNO
↑おきるな
200M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/08/11(日) 07:49:36.07 ID:2Q7n8KLe0
なまずも、おきそうだなw
ポセイドン
マリーナ
なまず太夫
くらーけン
お怒り
人類に天誅
70億人に鉄槌
増えすぎたくそ人類に
202M7.74(空):2013/08/11(日) 09:03:03.69 ID:uekhFCyGi
まえちょうやな
帰宅途中にイノシシ?、襲われた女性重傷 大阪・池田
10日午後11時40分ごろ、大阪府池田市城山町の路上で、近くに住む会社員の女性(20)が帰宅中
路上でイノシシとみられる動物に襲われ、足の骨を折る重傷を負った。
池田署によると、女性は目の前を横切るイノシシを発見。逆方向に逃げようとしたところ
追いかけられて襲われたという。
203M7.74(大阪府):2013/08/11(日) 09:34:27.10 ID:K3ARSr4S0
キノコる、つまり自宅の畳にキノコを生やして、
それを食料にして生キノコ(なまきのこ)れ、ということだな?
204M7.74(大阪府):2013/08/11(日) 10:40:00.00 ID:TPLkBKLn0
先生キノコってなに?と考えてしまった仲間が他にもいそうで嬉しい
205 【関電 88.4 %】 (新疆ウイグル自治区):2013/08/11(日) 14:31:39.47 ID:GxkVk+Aw0
きぼんぬ!
206M7.74(大阪府):2013/08/11(日) 16:48:54.34 ID:K3ARSr4S0
>>205
そういうスレじゃないから・・・
しかしあちい
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/11(日) 18:17:04.11 ID:6M4YwLCE0
(´・ω・`)ウィーヒック
208M7.74(dion軍):2013/08/12(月) 16:39:52.02 ID:5koU6RftT
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb/2013/news/20130812-OYT1T00288.htm
緊急地震速報、甲子園影響恐れなら即時試合中断

日本高校野球連盟などでつくる夏の全国高校野球大会の大会本部は12日、
甲子園球場(兵庫県西宮市)に影響の恐れがある緊急地震速報が発表された場合、
すぐに試合を中断する、と発表した。

8日夕に気象庁が近畿を中心に34都府県で強い揺れが発生する恐れがあるとして
緊急地震速報を発表した際、同球場では日川(山梨)―箕島(和歌山)の試合中
だったが、揺れがなかったためそのまま試合は続行され、観客への周知もなかった。

速報は結果的に誤報だったが、今回のケースを受けて大会本部は対応を検討。
今後、速報が出れば、大会本部からネット裏にいる幹事審判委員を通じて球審に伝え、
球審が直ちに試合を中断することを決めた。

観客に対しても、電光掲示板や場内アナウンスで速報を伝え、その場で待機するよう求める、
としている。

(2013年8月12日11時47分 読売新聞)
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/12(月) 18:54:04.13 ID:XPv0QyLP0
(´・ω・`)ウィーヒック
210 【関電 63.7 %】 (大阪府):2013/08/13(火) 00:19:36.34 ID:RV/kIiCQ0
ざわわ‥ざわわ‥
211M7.74(兵庫県):2013/08/13(火) 00:23:07.51 ID:jl6kfAM/0
のもももも、ついに、この日が来てしまったか・・・・・
212M7.74(大阪府):2013/08/13(火) 09:50:39.53 ID:gaN6p3CF0
あちい
化学で、「物質は熱すると壊れ易くなるものも多い」と学んだけど・・・
213M7.74(兵庫県):2013/08/13(火) 11:05:06.26 ID:AliR95iq0
>>212
一番壊れやすいのは人間の精神じゃないだろうか
214 【関電 88.3 %】 (滋賀県):2013/08/13(火) 15:05:41.12 ID:yHdaY4L70
いよいよ明日
215M7.74(西日本):2013/08/13(火) 16:58:26.52 ID:N3X/6JXHO
「異常高温の後に大地震」の法則が今回も当てはまるのか!?
216M7.74(大阪府):2013/08/13(火) 17:19:54.56 ID:be0zAUy/0
わたし、高知の4日連続40℃越えが気になります
217M7.74(京都府):2013/08/13(火) 17:32:58.75 ID:73m1Hrko0
>>216
俺はお前がわたしと言ってるのが気になるぜ
ネカマ?
218M7.74(兵庫県):2013/08/13(火) 17:43:38.87 ID:g4/R6DGr0
>>217
なぜオバサンという発想がないんだ?、おまえの新しい母さんだ
219M7.74(京都府):2013/08/13(火) 18:02:41.37 ID:73m1Hrko0
>>218
断る!!
28までにしてほしいな
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/13(火) 19:10:52.69 ID:+OwxT5SR0
(´・ω・`)ウィーヒック
221M7.74(大阪府):2013/08/13(火) 20:50:00.86 ID:VXMtphg20
ていうか、近畿だろうが、
関東だろうが、九州だろうが、四国だろうが、
どこに来ても、原発あるから、終わりじゃんか。
つぶれなくとも、放射能が飛んで来るじゃんか。
222 【関電 82.5 %】 (滋賀県):2013/08/14(水) 15:55:19.29 ID:91bPUVgb0
15日ざわわ
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/14(水) 18:25:15.02 ID:2sE4roR/0
(´・ω・`)ウィーヒック
224M7.74(大阪府):2013/08/14(水) 20:02:49.87 ID:Wax/wHz8I
アク禁でココで注意
紀ノ川上空クッキリ断層雲。
1週間以内注意して
橋本から紀ノ川で、、
河南町より
225M7.74(SB-iPhone):2013/08/14(水) 23:21:32.90 ID:fR/GpFHOi
>224
226M7.74(大阪府):2013/08/14(水) 23:54:09.14 ID:vHQGD7mn0
夜涼しくなったな
227M7.74(大阪府):2013/08/15(木) 09:28:44.70 ID:WUGWsVRj0
涼しい!?どこの山奥に住んどんじゃい!!
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/15(木) 19:29:56.94 ID:e5X2+U+I0
(´・ω・`)ウィーヒック
229M7.74(大阪府):2013/08/15(木) 21:21:56.40 ID:2lWvPLGb0
普通の郊外の住宅街やで
湿度下がって少し過ごしやす
230 【関電 89.5 %】 (滋賀県):2013/08/16(金) 14:29:58.44 ID:B4jxU7h20
琵琶湖は2ndインパクトの傷跡、3ndインパクトはよう
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/16(金) 19:29:47.92 ID:oF1px+1N0
(´・ω・`)ウィーヒック
232M7.74(大阪府):2013/08/16(金) 23:01:25.80 ID:k7xEL7E60
ここ数日の月光が妖しい
233M7.74(大阪府):2013/08/16(金) 23:36:38.65 ID:BpKbXmSk0
クーラーをガンガン効かせた部屋で食べる熱々のラーメン屋おいしいお
234M7.74(大阪府):2013/08/17(土) 00:22:47.23 ID:omrDkdNJ0
そういやコンビニで前倒しのおでん販売が売れてるそうだ
このくそ暑いのにクーラーで冷えた体が欲するのだそうだ
ということはつまり、琵琶湖の底では地殻が沸騰しそうだ
235M7.74(東京都【緊急地震:浦河沖M3.6最大震度2】):2013/08/17(土) 01:43:20.11 ID:ZhsMHiZa0
猛暑と災害
//blogs.yahoo.co.jp/f_asadaca1wannet/26548057.html
//blogs.yahoo.co.jp/yasuragitaishin/9428129.html
//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91
過去の天気図 検索 
//rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-400031.php
236M7.74(東京都):2013/08/17(土) 01:46:50.86 ID:ZhsMHiZa0
この地震瞬間映像見ても
//www.youtube.com/watch?v=aRnXWMpn1NM

中央構造線直下 関西大震災シミュレーション製作動画は異議あり
237M7.74(大阪府):2013/08/17(土) 02:36:47.41 ID:T68HF8aE0
中央構造線、上町断層辺りが同時にずれたら
「平成の天正地震」みたいな感じになるんかな
広範囲で起こる最大規模の内陸地震、って風に

上記の規模なら周辺にある他の断層も複数動くだろうし
冗談抜きで関西壊滅しかねない
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/17(土) 05:44:56.32 ID:EcNi2vMS0
(´・ω・`)ウィーヒック
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/17(土) 18:09:44.30 ID:xAm/h0AA0
(´・ω・`)ウィーヒック
240M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.0最大震度2】):2013/08/17(土) 19:25:11.82 ID:ZhsMHiZa0
>>56
は普通の海溝型大地震の揺れ
体感的には
>>236で最大震度出たところの方が
恐怖を感じる揺れだった筈
241M7.74(大阪府):2013/08/18(日) 05:31:49.38 ID:0MqKYe0w0
9月
京都の寺はすべて崩壊する
奈良の大仏の首が折れる
大飯が想定内の大爆発
琵琶湖の竹生島が沈没
和歌山の梅は無事
242 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/18(日) 05:51:42.67 ID:tyyMfuns0
(´・ω・`)お早うがな。
243M7.74(京都府):2013/08/18(日) 06:00:49.15 ID:53eQnP0u0
>>241
和歌山の梅は無事でも温暖化で東北地方で栽培する事になるらしいなww
244 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/18(日) 17:47:04.11 ID:tyyMfuns0
(´・ω・`)ウィーヒック
245M7.74(滋賀県):2013/08/18(日) 20:36:28.54 ID:s3jGAE6W0
>>241
それは串田予想か?
京都の寺はすべて崩壊する.....東寺の五重塔は古来免震構造。
奈良の大仏の首が折れる.......首だけ折れるのは不自然、全体が大仏殿から出てくる。
大飯が想定内の大爆発 ........ありうる話だ!
琵琶湖の竹生島が沈没 ........沈没でなく隆起だろ
和歌山の梅は無事.............よかった
246 【関電 78.0 %】 (大阪府):2013/08/18(日) 21:21:04.15 ID:xZLVmPWm0
滋賀作先生怒りのざわわ…
比叡山の魑魅魍魎が騒いでおるぞよ
247M7.74(大阪府):2013/08/18(日) 22:26:30.74 ID:yGcir7lP0
餃子おいしいお
大阪、京都
どちらの王将

またはラーメン屋
冷凍食品
どれだ
>>247
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/19(月) 19:22:06.45 ID:iOg70Jo70
(´・ω・`)ウィーヒック
250M7.74(大阪府):2013/08/19(月) 22:34:54.74 ID:K+FISo3k0
katori senkou funde yakedo shita
251M7.74(dion軍):2013/08/19(月) 22:49:15.78 ID:yBZ0jZAYT
日本の歴史の中で数百はあったといわれる木造の仏塔ですが
兵火や廃仏毀釈などの「人災」による倒壊はあっても、地震・台風による
倒壊は皆無です(二例ほどあったという学者もいる)
著しい損壊は受けたことはありますが、塔自体は倒壊していません
252M7.74(大阪府):2013/08/19(月) 22:53:23.63 ID:qGqDw2ID0
きょうはお酒いっぱいのんだからもう避難とかできませんぞー
253M7.74(大阪府):2013/08/19(月) 23:05:17.34 ID:I8Qx/xQe0
きょうもだろw
254M7.74(大阪府):2013/08/20(火) 12:31:22.43 ID:lN9hkM1x0
難波宮が残ってたらなぁ
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/20(火) 19:21:49.30 ID:8ozz77gl0
(´・ω・`)ウィーヒック
256M7.74(大阪府):2013/08/21(水) 00:10:56.40 ID:SmRycqa50
ハーゲンダッツキャラメルくどすぎるお
257M7.74(関西・北陸):2013/08/21(水) 02:40:33.44 ID:471knT5E0
>>256
製造がグンマーやからね
258M7.74(大阪府):2013/08/21(水) 09:40:04.47 ID:y//edaZX0
西日本で作ってホスイねー
高いからあんま食べないけど
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/21(水) 19:20:52.11 ID:eKVDbYD30
(´・ω・`)ウィーヒック
260M7.74(dion軍):2013/08/21(水) 20:52:17.98 ID:NnEhGfOyT
http://www.jma.go.jp/jma/press/1308/21b/0808_wakayama_eew2.html
8月8日16時56分頃の緊急地震速報の過大な震度予想の原因と対処について

概要
8月8日16時56分頃の和歌山県北部を震源とする地震に関する緊急地震速報で
過大な震度予想をした原因の調査結果と対処についてお知らせします。

 東南海ケーブル式海底地震計システムの記録を調査したところ、陸上中継局
(静岡県御前崎市)における以下の不具合が原因であると判明しました。

  @ 海底地震計(三重県南東沖の東南海3)から送られてくるデータに、陸上中継局で
時刻を付与する光受信装置の障害のため不正な時刻が付与されました。
  A その不正な時刻が付与されたデータが陸上中継局内(データ処理装置)の処理の
不具合により大きなノイズとなりました。
  これらの結果、このノイズを地震の揺れとして計算に用い、過大な震度予想となりました。
 
このため、以下のとおり対処しています。
  @ 障害が発生した光受信装置については、8月9日に代替機との交換を実施し、それ以降、
データに付与する時刻の不正は発生していません。
  A 時刻が不正なデータの処理の不具合については、1ヶ月程度でソフトウェアの改修を
実施します。
  B 他の海底地震計についても同様な障害の発生が否定できないことから、ソフトウェアの
改修が終了するまでの間、緊急的な措置として海底地震計のデータ(全5点)の緊急
地震速報への利用を停止しています。
  なお、ソフトウェア改修が完了し、海底地震計のデータの利用を再開するまでの間、
海底地震計の周辺を震源とする地震では、緊急地震速報の発表が2秒から12秒程度
遅れる場合があります。

今後、緊急地震速報の確実な運用管理と精度向上に努めてまいります.
261M7.74(大阪府):2013/08/22(木) 07:47:36.44 ID:e+61XQNc0
ぶっちゃけこのシステムいらなくね?
262M7.74(大阪府):2013/08/22(木) 10:16:22.45 ID:SY0LFtFI0
ないよりあるほうがいい
263M7.74(dion軍):2013/08/22(木) 10:33:01.09 ID:sjabgv6TT
京都府南部で微震が増えてますね
264M7.74(空):2013/08/22(木) 11:11:41.58 ID:FW8BBsoKi
http://www.youtube.com/watch?v=548sRRYiaMc
桜島にとってこの程度の噴火は序の口でおわす
しかし
1914年 大正大噴火
1923年 関東大震災
1946年 昭和大噴火
同年12月21日 昭和南海地震

1991年(平成3年)6月3日 雲仙普賢岳大火砕流
1995年1月 阪神大震災

2011年1月 霧島山大噴火 
同年311 東日本大震災

2013年8月 桜島昭和火口 観測史上最高噴煙
同年X月  関西大震災or富士山大爆発

九州火山群大噴火は日本各地の大災害の前兆でごわす
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/22(木) 19:20:21.00 ID:KOxAVJU00
(´・ω・`)ウィーヒック
266M7.74(奈良県):2013/08/22(木) 21:04:30.67 ID:CPw7KQQJ0
8月24日に注意されたし
267M7.74(関西・北陸):2013/08/22(木) 21:19:00.97 ID:azg9mxybO
近畿地方は来まへん。理由は沿岸部の活断層は数百年に
一度ぐらいしか活動しないし。内陸部の奈良や和歌山の奈良伊勢方面の山は
揺れても隣接県の大きな山脈にブロックされて大阪には
殆ど観測されない。前の奈良震度7もあながち嘘ではないかも。
268 忍法帖【Lv=6,xxxP】(0+0:10) (東京都):2013/08/22(木) 21:35:06.66 ID:v9R3dS+EP
こないだろ
269M7.74(空):2013/08/22(木) 21:53:16.51 ID:bVAp9ljli
発生時刻 2013年8月22日 19時13分ごろ
震源地 紀伊水道
緯度 北緯33.6度
経度 東経134.8度
深さ 40km
マグニチュード 3.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 和歌山県北部  日高川町 
徳島県 徳島県北部  徳島県南部  阿南市  吉野川市  美馬市  石井町  那賀町  牟岐町  美波町 
270M7.74(東京都):2013/08/22(木) 22:43:02.08 ID:PAp0Wnsp0
>>267-268のようなのって
もし、今後数年若しくは30年以内に天正大地震や濃尾大地震クラスの再来があったら
想定外とか騒ぎ出しそう
271M7.74(大阪府):2013/08/22(木) 23:30:16.05 ID:FCwEuR/r0
邪魔するでー
272M7.74(大阪府):2013/08/23(金) 00:19:15.72 ID:yRY6OZxs0
大きな自信というものは
流してきた汗や涙によって得られるものであり
突然に身に付くものではない

つまり大きな地震というものは
振れてきた熱や兆しによって発するものであり
突然に起こるものではない
273M7.74(神奈川県):2013/08/23(金) 00:43:55.55 ID:Lw3hHf/Y0
ロンバードとか預言はずしたら訴えられるよね?
274M7.74(滋賀県):2013/08/23(金) 05:46:17.17 ID:XOLm8DWb0
>>271
邪魔するなら帰ってー

これでいい?
275M7.74(大阪府):2013/08/23(金) 09:31:14.04 ID:2SW2pBnn0
さっきから地面おかしい。
276M7.74(長屋):2013/08/23(金) 12:29:48.79 ID:GNXZdXbt0
>>275
おかしかったら笑わんかい

これでいい?
277M7.74(dion軍):2013/08/23(金) 12:54:56.87 ID:gN/jEPwBT
おかしかったら笑いなはれ
やと思う
人類70億人おめおめと嬉しそうに生息してやがる
ちゃんちゃらおかしいぜ
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/23(金) 19:22:22.98 ID:zzTPGUxF0
(´・ω・`)ウィーヒック
280M7.74(兵庫県):2013/08/23(金) 20:12:18.74 ID:tsejZVS10
久々の雨雷つき
惠の雨っぽいかなあ
被害出ませんように
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/24(土) 06:00:51.65 ID:q1Rdvw2S0
(´・ω・`)お早うがな。
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/24(土) 17:45:13.21 ID:ee4F23TX0
(´・ω・`)ウィーヒック
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/25(日) 06:02:24.74 ID:VZMcwIS20
(´・ω・`)お早うがな。
284M7.74(SB-iPhone):2013/08/25(日) 10:51:35.51 ID:EHhzlS7pi
おじさんおはよ。雨だね。
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/25(日) 18:08:00.25 ID:/3U8clGk0
(´・ω・`)ウィーヒック
286M7.74(SB-iPhone):2013/08/25(日) 18:42:30.61 ID:5CTsCgs7i
もう飲んでるかw
287M7.74(東日本):2013/08/26(月) 07:36:01.32 ID:RVnxz5TMO
(´・ω・`)お早うございます(代理
288M7.74(滋賀県):2013/08/26(月) 19:43:24.54 ID:KjRFCytq0
名古屋が無事なのか心配(´・ω・`)
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/26(月) 19:51:45.27 ID:UiscyS8L0
(´・ω・`)ウィーヒック
290M7.74(SB-iPhone):2013/08/27(火) 03:43:53.41 ID:s7HboV/Fi
大阪揺れた
291M7.74(西日本):2013/08/27(火) 03:56:40.55 ID:aNV6R1JzO
地震で睡魔が無くなった!
292 【関電 47.2 %】 (大阪府):2013/08/27(火) 04:23:34.78 ID:JqDZXctO0
目覚めから覚ましたのは誰だ!!
魑魅魍魎が騒いでおるぞよ
ざわわ‥ざわわ‥
293M7.74(大阪府):2013/08/27(火) 04:32:49.39 ID:0ONyPTTY0
7月下旬から丹波山地周辺での地震数が減っていたのでその反動かと。
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/27(火) 19:27:08.31 ID:087SnocZ0
(´・ω・`)ウィーヒック
295M7.74(大阪府):2013/08/27(火) 20:36:33.65 ID:aPTqNiRY0
揺れたんだ・・・寝てたから気付かなかった・・・
今晩も揺れるのだろうか?
296M7.74(空):2013/08/27(火) 23:23:20.37 ID:SP3qI871i
一ヶ月静穏化
前回震度5があったのが八月四日
やばいのは関東大震災90周年である9月1日
297M7.74(関西・東海):2013/08/28(水) 00:16:09.79 ID:/1wClqxTO
ちょっこし揺れた
298M7.74(滋賀県):2013/08/28(水) 01:04:27.83 ID:C0T7Cr8L0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇     琵琶湖爆発 爆発たまえー
    彡 O(,,゚Д゚) /      
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
        `´ `´
串スレから拾いますた.....本命が昨日の地震でわからなくなって北。
>>293
8月中旬に一度丹波高地で微小が連発してましたが.....震源が下がってきているのが
不気味といえば不気味です.....眠いzzzzzz
299M7.74(庭):2013/08/28(水) 09:29:08.50 ID:d3Dt7zbT0
こえ〜
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/28(水) 19:18:58.28 ID:X5XjeXYA0
(´・ω・`)ウィーヒック
301M7.74(大阪府):2013/08/29(木) 18:45:00.69 ID:usZpEgoV0
今日は蒸し暑かったね
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/29(木) 19:18:17.05 ID:OsmRgfGF0
(´・ω・`)ウィーヒック
303 【関電 55.5 %】 (滋賀県):2013/08/30(金) 02:41:06.45 ID:W0fR8W+D0
おいこらわれこんやないけいつくんねん
304M7.74(関東・甲信越):2013/08/30(金) 07:47:33.09 ID:gyJr6NezO
来るらしいです(´・ω・)

[素]スレ立てるまでもない予言スレッド その81

[705] ◆h.XbuXOg6s (長野県)[] 2013/08/30(金) 03:23:17.88 ID:NNgH8D2U0
AAS
>>647
やはり今日か明日来ますおそらく今日ですね四国も怪しいが本命は近畿でしょう
今回は当たるからトリップ付けておきますねv
[706] ◆h.XbuXOg6s (長野県)[] 2013/08/30(金) 03:27:08.52 ID:NNgH8D2U0
AAS
外れたらもう99%以上の自信があるとき以外は来ないです今回は85%程の自信があります

失礼します
305M7.74(大阪府):2013/08/30(金) 09:27:10.90 ID:Rx6r7GI20
やっと死ねるのか、嬉しい
306M7.74(東日本):2013/08/30(金) 10:42:44.34 ID:MMtoAitpO
【NHKスペシャル 『MEGAQUAKEV 巨大地震』(NHK総合)】

■第3回 「よみがえる関東大震災」
2013年8月31日(土) 19:30〜


地震学がたどり着いた最新の知見、超巨大地震のメカニズムのCG、詳細なシミュレーション、世界各地のルポも交え、次の巨大地震に迫るドキュメンタリーシリーズ「MEGAQUAKE 巨大地震」の第3シリーズ。
3回目は、関東大震災を徹底的に検証し、日本の首都の地下に潜む“プレート境界型地震”の脅威に迫る。
1923年(大正12年)9月1日、首都圏を襲った巨大地震・関東大震災。東京市街は火の海となり、10万5千人もの命が一瞬にして奪われた。
今年の9月1日はその90年目の節目の命日にあたる。私たちの祖父母が生きた時代の未曾有の災害でありながら、すでに記憶の風化は甚だしい。
あの日、どんな揺れが襲い、多くの命がどこでどのようにして奪われたのか。
最新の科学的知見や、未整理のまま残されている膨大な映像資料、そして存命する被災者達の証言を徹底的に洗い出し、ドラマやリアルCGなどを駆使しながら「あの日」の完全再現に挑む。
更に、もし今、関東大震災と同じ“プレート境界型地震”が首都圏を襲ったときに何が起こるのか。
現代の都市が抱えたリスクを科学的に検証する。
307M7.74(東日本):2013/08/30(金) 10:44:39.38 ID:MMtoAitpO
【NHKスペシャル 『MEGAQUAKEV 巨大地震』(NHK総合)】

■第4回 「南海トラフ 見え始めた“予兆”」
2013年9月1日(日) 21:00〜

M9の巨大地震が発生、日本に甚大な被害をもたらすと恐れられている、南海トラフ。
ひずみをためながら沈黙を続ける南海トラフが、実は、不気味な“予兆”を発していることが、最新の観測技術で明らかになってきた。
地下深くのプレート境界で、岩盤が非常にゆっくりと動く、「スロー・クエイク」と呼ばれる現象だ。四国東部では、ここ数年、急増しているという分析もある。
この謎の現象は、巨大地震とどのような関係があるのか。
科学者たちは急ピッチで解明を進めている。そして、東日本大震災の1か月以上前から、巨大地震の震源のすぐ東側で、「スロー・クエイク」が発生していたことが明らかになった。
巨大地震の引き金となっただけでなく、津波を巨大化させる要因にもなったと考えられ始めている。
南海トラフでも、同じメカニズムで、巨大津波が引き起こされる恐れが懸念されるのだ。
メガクエイクV−第4回は、最新の科学によって見え始めた南海トラフの“予兆”を手がかりに、巨大地震の謎を解明しようと挑戦を続ける科学者たちを追う。
308M7.74(大阪府):2013/08/30(金) 14:00:51.60 ID:Mw9O/8g00
もうすぐ来るかな?
309M7.74(兵庫県):2013/08/30(金) 14:44:23.20 ID:GbHG5sTi0
>>306
いいタイミングで告知してくれたな
1週間以内、これだったら、録画予約ができる

ありがとう
もっと来いやあああ!!
311M7.74(チベット自治区):2013/08/30(金) 17:38:43.41 ID:lXDU5tle0
和歌山で震度4の地震があったな
堺の海手に住んでるけど気付かなかったわ
携帯の速報見て知った
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/30(金) 19:18:33.06 ID:4L3rpmzb0
(´・ω・`)ウィーヒック
派手に盛大に大災害直撃来いや
314M7.74(兵庫県):2013/08/31(土) 05:10:48.77 ID:+dKctLfs0
>>313
だーとれ
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/31(土) 05:52:22.11 ID:Ogej/9Zd0
(´・ω・`)お早うがな。
314
じゃかわしい
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/08/31(土) 17:42:15.90 ID:xNfU0zFw0
(´・ω・`)ウィーヒック
318M7.74(チベット自治区):2013/08/31(土) 17:59:01.57 ID:BWhTv4eB0
“9・6巨大地震”専門家が警告!「近畿圏でM8級の兆候が…」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130831/dms1308311448000-n1.htm

串田がまた何か言ってる。
319M7.74(空):2013/08/31(土) 20:32:05.25 ID:1fjMmMH9i
JR湖西線で列車が熊と衝突
まえょうてすなw
320M7.74(関西地方):2013/08/31(土) 21:15:49.45 ID:BeD1O3JU0
まえょうてすな

造語やなあ・・・
321M7.74(空):2013/08/31(土) 21:27:07.65 ID:GCex5mzNi
クマと接触、電車一時止まる 滋賀のJR湖西線


 31日午後7時50分ごろ、滋賀県のJR湖西線永原―近江塩津間で、電車がクマと接触して停止した。JR西日本によると、午後8時35分ごろ、
同区間の運転を再開したが、湖西線の一部列車に遅れが出ている。
322M7.74(空):2013/08/31(土) 21:27:50.43 ID:GCex5mzNi
三分停電した@大阪
323M7.74(滋賀県):2013/08/31(土) 22:17:39.60 ID:+uWKfX8I0
>>318
串スレ大荒れです.....去年の12月は琵琶湖大地震だったのが引っ張って
9月6日近畿圏ですか.....これはどこまで信用するべきか?一応5.6日の夜
はビジホを予約しておきました。
ビジホが潰れればオジャンだけどね....
324M7.74(兵庫県):2013/08/31(土) 22:26:31.40 ID:ezuntmPN0
>>323
ビジホよりキャンプ場の方が安全でね?
325M7.74(大阪府):2013/08/31(土) 22:41:53.38 ID:BtGwHu9s0
唐揚げおいしいお
326M7.74(滋賀県):2013/08/31(土) 22:48:57.71 ID:+uWKfX8I0
>>324
一番安心なのは家の前にテントを張る事ですが....変態扱いされますよ。
単純に家があるのだけど整理が出来ていないので昼間はまだしも夜なら脱出
不可能なんで......
327M7.74(奈良県):2013/09/01(日) 01:20:38.41 ID:uan5UXVl0
>>326
庭付き一戸建てで、9/6限定なら可能じゃね?
「夏にどこにもいけなかったからなんとなくアウトドアごっこ風」にしたら変わり者扱いにはなるが変態までは行くまいw
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/01(日) 05:27:22.84 ID:XB5Z8ofV0
(´・ω・`)ウィーヒック
329M7.74(dion軍):2013/09/01(日) 09:36:01.81 ID:/DlWEJ7+0
>>322
昨日もあったの?
大阪のどの辺り?
北摂の一部で今朝2分ほど停電したらしいよ
今のところ原因不明らしい
330M7.74(滋賀県):2013/09/01(日) 16:24:47.18 ID:FoPB+Y6t0
>>327
じゃ今からヒマラヤ行ってテント買ってきます!
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/01(日) 18:04:31.62 ID:XB5Z8ofV0
(´・ω・`)ウィーヒック
332M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 02:37:29.25 ID:kH7AtZE80
>>323

9月5日 新月
9月6日 クッシー
9月7日 仏滅

だから、7日まで予約しといたほうが安心かも
333M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 02:38:44.89 ID:kH7AtZE80
そう言えば、911も近いなw
334M7.74(dion軍):2013/09/02(月) 12:38:56.80 ID:OqCxuxDA0
QUAKEはQEEN(女王様=オカマ=テンプル騎士団=フリーメーソン)
96は横に倒すと蟹座=キャンサー=クラブ=イギリスフリーメーソン
イギリスフリーメーソンが人工地震を起こすために世界中のポセイドンや
スサノオノミコトや古代エジプト神話のナルメル王(有れるナマズ王)などの秘密結社で
世界中に自然災害に見せかけた人工地震を起こす古代神話の神々などを集めているらしい
日本財団や公明党、自民党の谷垣元総裁も人工地震班だったらしいな
これは海洋型海底人工掘削船ジョイデス号やちきゅう号のような人工地震発生装置のことだが
335M7.74(dion軍):2013/09/02(月) 12:42:17.00 ID:OqCxuxDA0
その地震を起こす古代エジプト神話の初代上下エジプト統一王のナマズ王ナルメル
(統一という野が韓国の統一教会をいたく刺激したのかw)
ナマズ退治なら鹿島神宮の要石参拝と献金、鹿島神宮から来た鹿に乗った神様を祭った
春日神社にお布施と参拝とお祓い献金な
336M7.74(dion軍):2013/09/02(月) 13:36:44.32 ID:OqCxuxDA0
人工地震(海底プレートに海底掘削船ちきゅう「号」や状ですリゾリューション号などの
海底調査と称する人工地震発生装置に掘削穴を開けさせてそこに核爆弾を何発も仕込み
爆破させて海底プレートをずれさせる、という海底人工地震人工津波の作り方仕込み方や
地上に石油や石炭鉱物資源シェールガスなどの掘削をして中に核爆弾を埋めたり水を埋めたりしている
イルミナティフリーメーソン騎士団のオバマ大統領の人工災害を自然災害に見せかけた
地球人口削減民族浄化虐殺計画を日本人が見破ってしまったからなあ
その防御方法もね
(日本で海底人工地震を仕込んでるのは日本財団と組んだユダヤ教系秘密結社だから
日本財団やユダヤホロコースト記念館やユダヤ教系秘密結社新興宗教に献金寄付すればいい
或いは日本で地震を起こす古代エジプト神話歴史の上下エジプト王ナルメル王や
ギリシア神話のポセイドン神に献金するか、ナマズを抑える鹿嶋神宮や香取神社や
鹿嶋から鹿に乗ってきた神様に寄付献金お参りお祓いすることだな
337M7.74(大阪府):2013/09/02(月) 20:32:22.88 ID:xc6kZYa10
またトンデモ陰謀説か・・・
338M7.74(dion軍):2013/09/02(月) 20:35:33.07 ID:OqCxuxDA0
そういえば「陽謀」って言葉ないよねw
考えたらイルミナティカードなんかペンタゴン攻撃も石油で鳥が汚れる環境破壊カードなんか
カードそのままじゃん
結構律儀な「神の計画」なのかな
フリーメーソンに公開して紳士的にフェアなプレイをするという伝統がまだ残っているのか
今日の竜巻もイルミナティカードにあったね
339M7.74(dion軍):2013/09/02(月) 20:40:20.55 ID:OqCxuxDA0
考えたら秘密謎結社って会員がそれぞれ古代ローマの元老院議員とか政治家とか
イエスとか聖人とか聖母マリアとかプロテスタントの教祖とか日本神話の神々とか
仏教やヒンズー教やマニ教やゾロアスター教なんかの神々に化けたり扮装変装仮装するだろ?
日本や中国の「文殊菩薩集合!」とか「世界洗礼者ヨハネにコスプレした聖人会議」とかあるんだろうねえ
日本神話の神々もやっぱり10月に出雲で会合するのかね
十二面観音なんか12人の頭で作るのかね
340M7.74(滋賀県):2013/09/02(月) 21:20:39.00 ID:b03MAwhd0
海底人工地震が可能なら日本はとっくにメタンハイドレートからメタンガスを取り出して
天然ガスを海外に輸出するエネルギー大国になっていると思うぞ
ついでに中国からバカ高いレアアースを輸入する必要もないだろ
341M7.74(dion軍):2013/09/02(月) 23:43:18.27 ID:apNqFgx40
ネットで真実(笑)
342M7.74(WiMAX):2013/09/03(火) 02:09:33.02 ID:UNrJM55GI
延期になったらしい()
串田
343M7.74(東京都):2013/09/03(火) 02:21:24.25 ID:zDMSDhjf0
4月13日の
淡路島の地震M6.3は前日まで5日ほど震度3以上が観測されなかった翌日です。
この地震が当日最初の有感、かつ6日ぶりの震度3以上。
さらに丸2年ぶりの最大震度6弱観測。
>>342
またか!
345 【関電 53.4 %】 (滋賀県):2013/09/03(火) 04:32:01.76 ID:nzY7cldD0
竜宮城とは琵琶湖海底の事
今宵その姿を現さん心せよ
346M7.74(京都府):2013/09/03(火) 05:34:15.71 ID:u+AWlwvq0
>>345
昔の位置から琵琶湖動いてるよね
という事は今の位置の底にはないんじゃね?
347M7.74(東京都):2013/09/03(火) 10:07:31.20 ID:3cEfnScj0
一緒に移動したんじゃね?
348M7.74(大阪府):2013/09/03(火) 12:32:39.45 ID:jteMu5Ev0
みんなで一緒におでかけ、らんらんらん♪
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2013/09/03(火) 19:27:39.89 ID:ndIZBNCa0
(´・ω・`)ウィーヒック
350M7.74(福井県):2013/09/03(火) 22:43:32.43 ID:wZurpar50
>>224の大阪の人の注意報、的中してたんだね
14日22時25分頃 和歌山県北部 M2.3 震度1
15日07時41分頃 大阪府南部 M2.6 震度1
15日14時46分頃 和歌山県北部 M3.0 震度1
15日19時55分頃 和歌山県北部 M2.2 震度1
行きつけのスレあったら教えてほしい 見に行くよ
351M7.74(東京都):2013/09/04(水) 00:31:28.29 ID:QtPyQHJv0
先月の有感観測地震
//earthquake.weblike.jp/image/h14.jpg

合計 209件

今年4月は「新たな火種出現」で特異的に見えたが
それ以外は「今のところは」昨年9月からの傾向と変わりなし
数もほぼ横ばい。
311余震(余効変動)域で火種が未だに燻っている位
352M7.74(四国地方):2013/09/04(水) 01:36:49.25 ID:w4llviKp0
まじやばい
http://twicsy.com/i/HxKvce
353M7.74(大阪府):2013/09/04(水) 10:01:27.98 ID:393imNVK0
また東が揺れたね
M7.8クラス直撃
大阪
355M7.74(大阪府):2013/09/04(水) 10:37:34.10 ID:ZBjOOMFP0
>>353
詳細求ム
356M7.74(兵庫県):2013/09/04(水) 10:46:18.50 ID:RdRDyAhL0
357M7.74(大阪府):2013/09/04(水) 10:50:01.35 ID:ZBjOOMFP0
>>356

結構でかいな・・・
358M7.74(兵庫県):2013/09/04(水) 13:32:27.21 ID:RdRDyAhL0
夏の水不足を補ってあまりある大雨・・・
雷怖いお
359M7.74(兵庫県):2013/09/04(水) 13:40:02.87 ID:RdRDyAhL0
360M7.74(大阪府):2013/09/04(水) 13:44:01.22 ID:Jfe1v+y/0
地震なんて怖くもなんともなーいよっ
361M7.74(兵庫県):2013/09/04(水) 13:46:04.54 ID:RdRDyAhL0
またまたー、強がっちゃってエー^^
362M7.74(兵庫県):2013/09/04(水) 17:06:06.45 ID:1GnCnEel0
ちっ、地震虹がでちっちまったのかよ・・・
363 【関電 69.4 %】 (滋賀県):2013/09/04(水) 18:54:44.68 ID:yuFwccaz0
東京オリンピック決定で関東大震災
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/09/04(水) 20:49:15.50 ID:B77iJHO30
(´・ω・`)ウィーヒック
365パーマン滋賀県(滋賀県):2013/09/04(水) 21:56:44.16 ID:+kc39sbW0
アクセス禁止テスト
366パーマン滋賀県(滋賀県):2013/09/04(水) 22:01:17.40 ID:+kc39sbW0
あ〜串板ひで〜事になってるわ....
アク禁喰らったの初めての経験、DT卒業だな。
今日の深発なら
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130904093239395-040919.html
これじゃね?30分以上気象庁鯖落ちするくらいアクセス集中だったみたいよ。
367M7.74(dion軍):2013/09/04(水) 22:48:40.54 ID:eK9KbiPV0
5日は880万人訓練で携帯鳴るよーギュィンギュィン
368M7.74(大阪府):2013/09/05(木) 00:20:19.02 ID:OxyTkZ1l0
>>367
なあ、訓練中にホンモノが来たら、どうなるの?
みんな「訓練なのにマジにやってられねえよ」って態度だったり?
369M7.74(やわらか銀行):2013/09/05(木) 07:30:37.78 ID:plucxv0s0
>>368
ホンモノが来たら揺れるからわかるw
370M7.74(大阪府):2013/09/05(木) 10:21:29.21 ID:OxyTkZ1l0
>>369
震源地が遠ければ揺れる前に鳴るんじゃないの?
371M7.74(庭):2013/09/05(木) 11:02:35.81 ID:fHYmKFaP0
訓練だよー
372M7.74(大阪府):2013/09/05(木) 11:04:38.45 ID:h+yiKri/0
え?え?え??
今のなに?超怖い
くんれん???
373M7.74(チベット自治区):2013/09/05(木) 11:20:52.41 ID:MADXCJNE0
ウィルコムは鳴らなかった……
374M7.74(庭):2013/09/05(木) 12:30:30.36 ID:+L+Qzeqp0
かわいい音だった
375M7.74(大阪府):2013/09/05(木) 13:23:41.59 ID:OxyTkZ1l0
俺の古いガラケーは鳴らなかった・・・
まあ、誰かのが鳴ればそれに反応すればいいから、
余程一人の時以外は大丈夫だろう・・・
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/05(木) 19:11:23.80 ID:vHjTS2R+0
(´・ω・`)ウィーヒック
377M7.74(京都府):2013/09/06(金) 00:00:24.46 ID:29zCn8la0
やばいよ、いろいろ変
378M7.74(庭):2013/09/06(金) 00:03:34.05 ID:gdm83oTq0
何がや
379M7.74(京都府):2013/09/06(金) 00:08:23.69 ID:29zCn8la0
千駄ヶ谷
380M7.74(岡山県):2013/09/06(金) 03:31:15.23 ID:uO61jt7U0
6日だな
381M7.74(dion軍):2013/09/06(金) 05:30:28.87 ID:NnF2PS9b0
急に蚊が出てきたな、、、痒い
382M7.74(WiMAX):2013/09/06(金) 07:27:49.87 ID:jzyhZEez0
4月に子供生まれる予定なんだが
顔も見ずに死ぬとかなったら嫌すぎる
383M7.74(大阪府):2013/09/06(金) 08:19:53.26 ID:iB12gJ220
助平したの?
384 【関電 76.7 %】 (滋賀県):2013/09/06(金) 12:58:00.76 ID:7Fdo8j4d0
日本列島は巨大な活火山、噴火口は琵琶湖
キテます
385M7.74(dion軍):2013/09/06(金) 16:27:57.65 ID:6j0D++yx0
揺れた!
386M7.74(大阪府【16:27 震度2】):2013/09/06(金) 16:34:21.12 ID:ShH8uyfI0
なんかドスンと来たんだけど・・・・@兵庫南東部
387M7.74(SB-iPhone):2013/09/06(金) 16:36:54.76 ID:YsDyq5jqi
大阪市まったくわからなかった
388M7.74(空):2013/09/06(金) 16:59:33.48 ID:NPBhVQjti
発生時刻 2013年9月6日 16時27分ごろ
震源地 京都府南部
緯度 北緯35.0度
経度 東経135.5度
深さ 10km
マグニチュード 3.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
京都府 京都府南部  京都西京区  亀岡市  長岡京市  大山崎町 
大阪府 大阪府北部  豊能町  能勢町 
兵庫県 兵庫県南東部  三田市 
389M7.74(関西・東海):2013/09/06(金) 17:38:43.29 ID:u7qf5AzfO
地震の間隔が短くなってきた。
390M7.74(京都府):2013/09/06(金) 18:27:38.11 ID:29zCn8la0
あー、これはまえちょうですわ
391 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/06(金) 19:11:20.22 ID:us5IwV0r0
(´・ω・`)ウィーヒック
392M7.74(京都府):2013/09/06(金) 19:25:08.04 ID:mp9O6dn70
京都府 縦揺れだった 震度2でも焦ったよ
393M7.74(京都府):2013/09/06(金) 19:41:44.63 ID:29zCn8la0
>>392
え、そんなに揺れた?
市内?
394M7.74(京都府):2013/09/06(金) 19:56:01.38 ID:mp9O6dn70
南部だよー
フォトフレームがカタカタいった
ドーンと突き上げた
395 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/07(土) 05:29:34.00 ID:LGEQOLfA0
(´・ω・`)お早うがな。
396 【関電 62.9 %】 (滋賀県):2013/09/07(土) 05:53:19.87 ID:QkYVBvyt0
鈴鹿山脈越えの超大津波が来る
397M7.74(東日本):2013/09/07(土) 06:19:26.13 ID:Arr6OZBvI
まじか
実家の滋賀すみのばあちゃんが死んでしまうんだが
398M7.74(滋賀県):2013/09/07(土) 07:16:53.58 ID:wlattM8T0
鈴鹿山脈の最高峰は1247m
恐竜が絶滅したとされる隕石が落下した時にその規模の津波が発生したらしいが
もうじきNASAも観測してない直径数キロの隕石が太平洋に落ちるんですね
399M7.74(兵庫県):2013/09/07(土) 08:02:59.89 ID:yOKbiCUk0
山に逃げるんだ!
内陸に向かえ!
400M7.74(大阪府):2013/09/07(土) 12:38:39.73 ID:HtWUmN8Q0
今朝からテレビが一瞬真っ黒になるのが二回ほど。
今週、2日間テレビリンクのヨウツベも 映らなかったし何か気になる。
401M7.74(やわらか銀行):2013/09/07(土) 12:48:25.82 ID:+Dg9xrEX0
>>400
俺んとこも先同じ症状が起きた。真っ黒になった。同じく2回…いま戻ったけど。
402M7.74(dion軍):2013/09/07(土) 13:04:42.86 ID:W6dB7YNj0
2013-09-07 03:06:35.562 34.9760N 134.6156E 13.4km M0.9
2013-09-07 04:02:50.708 34.9751N 134.6144E 13.8km M2.4
2013-09-07 04:59:06.373 34.9762N 134.6155E 13.5km M1.2
2013-09-07 05:03:55.362 34.9708N 134.6182E 14.4km M0.9
2013-09-07 06:41:07.907 34.9757N 134.6159E 13.6km M1.1
2013-09-07 07:40:30.286 34.9910N 134.4882E 14.7km M0.6
2013-09-07 12:31:50.240 34.9761N 134.6141E 13.8km M2.2

<Hi-net登録ユーザリスト>より
宍粟市の辺り連発中
403M7.74(兵庫県):2013/09/07(土) 13:39:33.88 ID:e4yYs2xE0
>>402
それを見たら、山崎断層だけは大丈夫っぽいな
404M7.74(dion軍):2013/09/07(土) 13:53:40.11 ID:W6dB7YNj0
>>403 そういうものなの?

兵庫南東部と南西部でシーソーゲームでも始めたのかな
405M7.74(兵庫県):2013/09/07(土) 14:31:46.14 ID:yOKbiCUk0
ヒリピンに来るんだ
兵庫じゃない
ヒリピン人を一人残らず頃せ
糞色グーク南国土人
通報しました!
407M7.74(兵庫県):2013/09/07(土) 16:18:23.80 ID:yOKbiCUk0
チクリるな!
ヒリピン人が一人残らず氏んでも誰も困らん!
国民の9割が聖クリスチャンのヒリップモーリス土人など絶えてしまえ!
408M7.74(兵庫県):2013/09/07(土) 16:21:33.75 ID:yOKbiCUk0
浅黒い肌しやがって豚みたいな鼻したどブスが大挙して日本にくるかも知れないぞ
あんたに地黒ブタ鼻のドジン風合いの娘ができたときのこと想像してみろ
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/07(土) 17:59:55.66 ID:lszgEJKx0
(´・ω・`)ウィーヒック
410M7.74(兵庫県):2013/09/07(土) 18:06:32.66 ID:yOKbiCUk0
生まれてきた自分の娘が地黒でブタみたいな鼻だったときのこと考えてみろ
ヒリピンにこいっ!
411M7.74(dion軍):2013/09/07(土) 19:25:44.48 ID:W6dB7YNj0
>>402 続き <Hi-net登録ユーザリストより>
2013-09-07 13:29:32.456 34.9800N 134.6166E 12.9km M0.8
2013-09-07 15:22:55.301 34.9762N 134.6139E 13.7km M1.7
2013-09-07 16:53:24.011 34.9873N 134.6153E 14.7km M0.5
2013-09-07 18:06:04.819 34.9762 134.6151E 13.9km M2.3
412M7.74(岡山県):2013/09/08(日) 00:49:37.66 ID:9FDYwFil0
6日にマグニチュード9クラスがくるって言ってたけど結局こなかったよね?
413M7.74(東京都):2013/09/08(日) 02:34:44.08 ID:z4IY/xIp0
いや、くるぞ。
さすがにM9ではないと思うがな。
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/08(日) 05:59:17.24 ID:3sKXBh0f0
(´・ω・`)お早うがな。
415M7.74(滋賀県):2013/09/08(日) 06:37:39.67 ID:ai5z56r30
東京五輪大震災きます
416M7.74(大阪府):2013/09/08(日) 13:16:17.87 ID:VAAYlbTm0
>>415
それスレ違いだよ
417M7.74(東京都):2013/09/08(日) 17:14:41.51 ID:rv3zUd+i0
北陸新幹線は先に長野からやる必要はなかった。
オリンピック目当てだったとしか思えない。
418M7.74(大阪府):2013/09/08(日) 17:39:30.37 ID:nLPkSNt90
まぁそれも政策なんでないの
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/09/08(日) 17:50:32.21 ID:3sKXBh0f0
(´・ω・`)ウィーヒック
420M7.74(東京都):2013/09/09(月) 14:24:10.40 ID:rouUkaax0
www.youtube.com/watch?v=-FTmcCF2Wts
↑も津波警報 プレート内部のM7前半
www.youtube.com/watch?v=hdNGvNHc7Yk
421M7.74(東京都):2013/09/09(月) 14:39:31.85 ID:rouUkaax0
www10.plala.or.jp/gpw/earthquake/quake_old.htm
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/09(月) 19:01:40.43 ID:dA/5hZm80
(´・ω・`)ウィーヒック
423M7.74(関西・北陸):2013/09/09(月) 23:19:36.09 ID:CrMUB5tEO
スレ違いの所に書き込んでしまったのでこっちに来た。
京都テレビでミンキーモモ、明日の夜だ…
近鉄とJRかどこがが、初めての合同避難訓練したようだけど、防災の日がらみかな?
何日か前の、黄色の空、阪神大震災前にあった。赤紫になることはたまにあるけど、あんな黄色は阪神大震災以来見てない気がするんだが。
424M7.74(関西・東海):2013/09/09(月) 23:27:33.89 ID:FOBegZ1KO
>>423
2ヶ月くらい前に京都で見たけど何も無かったよ。
あの時、心配になって黄色い空の事を調べたけど、そんなに珍しくない現象らしい
425M7.74(dion軍):2013/09/10(火) 00:08:51.33 ID:uW5ycyjd0
>>423
46話の放送が19時27分から
19時46分に地震来たらやべえな
426M7.74(東京都):2013/09/10(火) 12:35:39.34 ID:TcsH+fB00
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247102297
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/10(火) 19:08:54.00 ID:JT5RrzhU0
(´・ω・`)ウィーヒック
428M7.74(大阪府):2013/09/10(火) 20:53:16.90 ID:U+tfPb2T0
たまにはなんか喋りなYO
429M7.74(SB-iPhone):2013/09/10(火) 21:31:50.52 ID:VSQYkiwii
9.11
430M7.74(大阪府):2013/09/10(火) 23:27:40.14 ID:FvCI7IBe0
yoyoyo
久しぶるやな

ちょと気になたけど
夏前にトルコ旅行ゆうてたやろ誰か
カッパドキア勧めたけど、まさか違うやな
安心させてyo
431M7.74(兵庫県):2013/09/10(火) 23:29:58.30 ID:qlJ+kQFh0
本場のトルコよりトルコ風呂でええわ
432M7.74(空):2013/09/11(水) 00:26:09.28 ID:G5mcq4+7i
10日23時56分頃地震がありました。
震源地は奈良県(北緯34.0度、東経135.7度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


三重県  震度1  尾鷲市南浦*
昨日トルコで殺された女子大生
宮城出身で新潟大学

311で被災し地震多発県新潟へ行き地震国トルコで殺害
偶然とは思えんよ
911は要注意だ
433 【関電 56.1 %】 (滋賀県):2013/09/11(水) 04:34:59.48 ID:31j8T1Kk0
キテます今まさにキテます
434M7.74(空):2013/09/11(水) 09:24:30.58 ID:dNxUwgdzi
きたかきたか
435M7.74(東京都):2013/09/11(水) 09:49:47.07 ID:lASQa7Mq0
シミュレーションをシュミレーションと間違えて
動画の題名つけないように
436M7.74(空):2013/09/11(水) 15:15:10.25 ID:YZFV3mdRi
琵琶湖大震災まえちょうきたー

琵琶湖のヌシ?捕獲 うな重20人前分の巨大ニホンウナギ展示中 滋賀

 琵琶湖で体長117センチ、重さ3・7キロの巨大なニホンウナギが捕獲され、滋賀県立琵琶湖博物館(同県草津市)で
展示されている。琵琶湖で通常捕獲されるニホンウナギの約10倍の重さで、仮に調理すれば、うな重20人前程度。同館は
「これほど大きなニホンウナギが琵琶湖で捕れるのは珍しい」としている。展示は29日まで。

 ウナギは先月上旬、同県彦根市の漁師が捕獲し、同館に持ち込んだ。琵琶湖で10年以上生きているとみられる。
437M7.74(大阪府):2013/09/11(水) 18:59:27.52 ID:1fQV7/hU0
蒸し暑い!
438 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/11(水) 19:07:33.49 ID:LNovSSdT0
(´・ω・`)ウィーヒック
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/12(木) 19:08:19.62 ID:p6nZFDf80
(´・ω・`)ウィーヒック
440M7.74(大阪府):2013/09/13(金) 00:52:07.93 ID:3nSGyoLa0
豚汁おいしいお
大阪
京都
兵庫
来い
大阪
京都
兵庫
来い
443M7.74(大阪府):2013/09/13(金) 12:45:05.82 ID:A/l7hlnC0
大阪
京都
兵庫
糞暑い
地球どこもかしも
くそあつい
修羅世界
ひゃっはー世界だらけ
445M7.74(兵庫県):2013/09/13(金) 16:54:41.40 ID:bQCnD+WU0
ミンキーモモって言うアニメと自身にナニが+
445
関わり多い有り
447!ninja(愛知県):2013/09/13(金) 19:05:21.42 ID:cdXt3NRI0
(´・ω・`)ウィーヒック
448M7.74(大阪府):2013/09/13(金) 23:46:54.32 ID:jehdL9UI0
当分来なさそうな予感
体感地震で覚えてるのって今年の春しか覚えてない

めったに地震なんてないもんな・・・無感地震ならともかく
449M7.74(やわらか銀行):2013/09/14(土) 00:17:22.34 ID:I9Plc5bN0
ちきゅう号が南海トラフつつきに行くって。
何も起こりませんように。
450M7.74(庭):2013/09/14(土) 02:17:26.43 ID:xySNWB3Z0
今揺れた@奈良
451!ninja(愛知県):2013/09/14(土) 05:41:55.17 ID:p7YuJx7T0
(´・ω・`)お早うがな。
452M7.74(空):2013/09/14(土) 12:06:29.61 ID:5ZRjrMmDi
発生時刻 2013年9月14日 10時48分ごろ
震源地 大阪府北部
緯度 北緯34.9度
経度 東経135.6度
深さ 10km
マグニチュード 3.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
京都府 京都伏見区  京都西京区  宇治市  長岡京市  八幡市  大山崎町  久御山町  宇治田原町 
大阪府 箕面市  島本町  豊能町 
453!ninja(愛知県):2013/09/14(土) 17:13:39.99 ID:GyBJNwD10
(´・ω・`)ウィーヒック
454M7.74(大阪府):2013/09/14(土) 21:17:36.69 ID:o81Xu2Qv0
>>452
気付かなかったなあ
455M7.74(兵庫県):2013/09/15(日) 03:26:58.44 ID:d0xuO/tj0
10月5日前後に近畿圏でマグニチュード7.9?

また、串田がほざいとるらしいぞ
こいつ、こんなんばっかりやん
456!ninja(愛知県):2013/09/15(日) 05:30:08.29 ID:lUhuVG3U0
(´・ω・`)お早うがな。
457M7.74(関西・東海):2013/09/15(日) 05:36:24.06 ID:xPZFOtBjO
来るときドドドドって地鳴りはしたけど揺れは感じなかったな @北大阪
458!ninja(愛知県):2013/09/15(日) 17:40:15.80 ID:lUhuVG3U0
(´・ω・`)ウィーヒック
459M7.74(関西・東海):2013/09/15(日) 20:06:23.42 ID:kv3N17YwO
阪神淡路大震災の被災地図を南北反転させ、淡路島を琵琶湖に見立てて
普通の近畿地図にトレースさせる。
淀川水系が六甲山地に相当。次回、近畿地方で震度7クラスが来る場合、
大津ないし宇治が震源地となり、北摂エリアが壊滅的打撃を受ける。

だが淀川南岸区域も各地でシンクホール現象が続発。三年前の大阪城
公園のような事象が住宅地でも起きる。
江戸時代に付け替え前の大和川旧流域に住む人は要注意。
460M7.74(大阪府):2013/09/15(日) 23:56:09.85 ID:iZjFIOI80
地震以前に風がこえ〜!
461M7.74(兵庫県):2013/09/16(月) 00:31:45.78 ID:BVGsQvGl0
姫路の市川大丈夫か??
増水
463M7.74(関西・東海):2013/09/16(月) 01:43:05.16 ID:IGj3xvCNO
怖いよ
すげービュービューいってる。
雨戸しめときゃよかった。。
飛来物で窓割れなきゃいいが。
465M7.74(茸):2013/09/16(月) 04:39:52.84 ID:Kz53ZC6M0
窓に当たる雨の音がすごい
466!ninja(愛知県):2013/09/16(月) 05:40:30.31 ID:LgvXC9Hv0
(´・ω・`)お早うがな。
467M7.74(大阪府):2013/09/16(月) 07:53:56.18 ID:uVTxRJAa0
.
__      __
|   |    __|   |   ┌┐  ___   /\―┐
|   |へ |  |   |へへへ    |   |    |  |  |    \  、 、
__________________________  ∩_∩ _________________________________________
             / \ /\                          
     ^^^   (( |  (゚)=(゚) |     人人人人人人人人人人  
            |  ●_●  |   < 絶対に流されるなよ。 >
^^^          ^^^^^^^^^^^^    YYYYYYYYYYYYYYYYY
468M7.74(dion軍):2013/09/16(月) 08:28:13.95 ID:jTNdSKGG0
>>455
9月末までに前兆が沈静化した場合という前置きがあって、この一連の予測は未だに発生日を断定していない
これまでもこのパターンで期間延長しているが、その場合次のサイクルまで地震は起こらないと言い続けていて、見方を変えればこの「起こらない」という予測は全て的中させているw
469 【関電 73.9 %】 (滋賀県):2013/09/16(月) 10:53:28.57 ID:m9ntX0lb0
河川氾濫なう
470M7.74(大阪府):2013/09/16(月) 11:40:53.27 ID:smHtcBQN0
大和川氾濫ってマジ?
471M7.74(大阪府):2013/09/16(月) 13:15:01.83 ID:gDL3n1w30
福知山の有様を見て
約10年前の台風→大阪震度4を思い出した。
472!ninja(愛知県):2013/09/16(月) 19:12:43.64 ID:XW4I78GK0
(´・ω・`)ウィーヒック
473M7.74(大阪府):2013/09/17(火) 09:06:13.37 ID:kvu0UPfk0
おはよう、すっかり涼しくなったね
474!ninja(愛知県):2013/09/17(火) 19:15:17.92 ID:EcDYh8vD0
(´・ω・`)ウィーヒック
475M7.74(禿):2013/09/17(火) 19:30:41.30 ID:yrrM2GiX0
浸水した家は落ち着いたらちゃんと耐震チェックしておいた方がいいぞ
浸水した家が数年後の阪神大震災で軒並みアウトだった
柱が腐ってたとか、白アリに喰われまくってたとか
476M7.74(関西・東海):2013/09/18(水) 01:12:05.98 ID:1ezrOHpN0
>>471
8年くらい前だっけ?
10月20日頃に大雨で河川氾濫で地元大変な事になったわ
確か、その2、3日後に新潟?ででかい地震きたの覚えてる
中越だったかしら?
477M7.74(岡山県):2013/09/18(水) 01:35:30.20 ID:APcXtU5s0
新潟の地震って土砂で埋まった車の中から子供が救出されたあれか…
あの子は今どうしてるんだろう
478M7.74(兵庫県):2013/09/18(水) 16:53:01.59 ID:dKOJfih00
はーい、明日地震が来ると思う人ー
479!ninja(愛知県):2013/09/18(水) 19:07:40.83 ID:J7Rp1I4w0
(´・ω・`)ウィーヒック
480M7.74(兵庫県):2013/09/18(水) 20:09:46.65 ID:n8ZX+Tb/0
>>477
救出の瞬間がテレビ中継されてたね
覚えてるわ
481M7.74(大阪府):2013/09/19(木) 00:11:12.24 ID:imojcv8F0
秋の真ん中の満月

本日は何を準備しておくべきかわかるな?
482M7.74(兵庫県):2013/09/19(木) 00:11:36.99 ID:MQqT435U0
おだんご
483M7.74(兵庫県):2013/09/19(木) 00:17:16.94 ID:BfMeUIow0
>>481
色白の女
484!ninja(愛知県):2013/09/19(木) 19:08:27.77 ID:Jv386ZLk0
(´・ω・`)ウィーヒック
485M7.74(東京都):2013/09/19(木) 21:58:47.88 ID:OlVQZmLt0
>>476
9年前。
この年は中越地震が起きるまでに
今年の倍以上台風上陸の当たり年。
最終上陸が例の23号。
先日の18号程度じゃまだまだ弱すぎるくらい
486M7.74(東京都):2013/09/19(木) 22:02:57.11 ID:OlVQZmLt0
12月にも台風から変わった爆弾低気圧通過
この後、北海道で強震が誘発?された。
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2004-12-05
487M7.74(東京都):2013/09/19(木) 22:16:09.52 ID:OlVQZmLt0
今年は次の台風上陸の可能性は
26日から月末
(まだまだ上空では今年最大級に強まることもありそうな太平洋高気圧と
微妙に南下が遅れている上空の偏西風から判断)
これが地震活動にも静→動乱 へのスイッチになる可能性はあると思う。
昨年の10月程度ならたいしたことはないと思うけど。
488M7.74(三重県):2013/09/20(金) 06:31:25.15 ID:9cVaSY9Y0
東京オリンピックと南海トラフ巨大地震、どっちが先かな?
489M7.74(京都府):2013/09/20(金) 10:03:29.29 ID:ghynLadr0
意外と同時とか?
490!ninja(愛知県):2013/09/20(金) 19:06:50.24 ID:eep/SH040
(´・ω・`)ウィーヒック
491M7.74(庭):2013/09/20(金) 19:06:56.89 ID:bdHDkwml0
そろそろいつもの人来るかな?
492!ninja(愛知県):2013/09/20(金) 19:15:08.41 ID:eep/SH040
こんばんわ。
今週も終わりました。
土日祝日は、失業者にとっても心を休める日です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
493!ninja(愛知県):2013/09/20(金) 19:15:52.10 ID:eep/SH040
(´・ω・`)誤爆したがな。org
和歌山来て
関西終わり
495M7.74(庭):2013/09/21(土) 00:24:24.92 ID:FYZUdU9K0
愛知のオッチャンよく誤爆するがな
496!ninja(愛知県):2013/09/21(土) 05:41:55.12 ID:/Zik8FkP0
(´・ω・`)お早うがな。
497 【関電 53.6 %】 (滋賀県):2013/09/21(土) 06:28:07.27 ID:CTSZoGNI0
比叡山の魑魅魍魎が暴れておるぞよ
竜巻の災いが出とる注意されたし
はっきしいって面白格好良いぜ
499!ninja(愛知県):2013/09/21(土) 17:43:32.27 ID:qvNw1/gA0
(´・ω・`)ウィーヒック
500M7.74(大阪府):2013/09/21(土) 18:29:06.57 ID:2x6TU2eT0
ウィーヒックックーー
飲みすぎた。。。
501M7.74(東京都):2013/09/21(土) 19:07:00.27 ID:CNqXdBIG0
台風20号次第で大きく進路が変わる
502M7.74(関西・北陸):2013/09/21(土) 22:41:58.31 ID:xqhmmJ+2O
(´ω`)ゲフー!食べ過ぎたゎ〜
503M7.74(大阪府):2013/09/21(土) 23:16:34.48 ID:IHkDbR730
唐揚げおいしいお
504!ninja(愛知県):2013/09/22(日) 05:35:38.25 ID:FklFDx4x0
(´・ω・`)お早うがな。
505M7.74(滋賀県):2013/09/22(日) 10:34:10.25 ID:gh8AyvWg0
先の10月5日前後に近畿圏でマグニチュード7.9?説....
串田が連投してきておる.....
http://www.jishin-yohou.com/1778_zokuhou_044-045.pdf
続報にご注意を......といって続報45号...言い訳にはもっと意味をもたせたまえ
確かに延長している間は大地震はおこってない....しかし、これは結果論だ
その上、最も肝要な発生時期は延長ばかり.....
信用に足る人物か?(ゼーレ調に)
506M7.74(東京都):2013/09/22(日) 12:56:25.34 ID:WNnwfrOa0
507M7.74(東京都):2013/09/22(日) 12:59:54.36 ID:WNnwfrOa0
>>505
クッシーは
現代の今井A氏
歴史は繰り返す
508M7.74(関西・東海):2013/09/22(日) 14:57:17.54 ID:P0gVppBxO
羽曳野断層早よ動け!
山崎断層

地球中
断層早く動け
女子
多数
えろ
えろ
あわー
妄想
野朗と
あまは想像
宇宙戦
ヤマト2199
面白格好よいぜ
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/22(日) 17:50:54.89 ID:FklFDx4x0
(´・ω・`)ウィーヒック
吉高ゆりこ
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/23(月) 06:08:16.65 ID:mlrF8/zS0
(´・ω・`)お早うがな。
515M7.74(やわらか銀行):2013/09/23(月) 08:16:48.88 ID:6+sPWGez0
なんだか朝から地鳴りがしてるような気がする@有馬温泉
516M7.74(大阪府):2013/09/23(月) 09:01:55.97 ID:fWQBq9XK0
>>511
ヤマトのリメーク、面白いよね
ただ、やはり主題歌は「さらば〜地球よ」のままのほうが良かったし、
「人類滅亡まで、あと○○日」で終って欲しかった(もっともこのテロップのほうは
当時から、「子供が怖がってます」と評判悪かったらしい・・・)

しかし、デスラーとの戦いで、レーザーが使えない空間での「実弾」使用、
そしてそれに対しての「野蛮人め!」の台詞・・・よくできてるなあ
実際、ルワンダなんかではマシンガンなどの近代兵器を装備した兵が
鉈をもった大勢の暴徒に囲まれてみじん切りにされた、とかいうことが
あったらしい・・・
517M7.74(東京都):2013/09/23(月) 15:35:18.95 ID:Sa83K42m0
n-kishou.com/ee/exp/exp01.html?cd=fzcx50&cat=e3
www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1994/19940922fr/19940922.html
>>516
ヤマト2199
デスラー役
山寺こういち
前より格好よく
>>516
ヤマト2199
デスラー役
山寺こういち
前より格好よく
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/23(月) 19:10:24.58 ID:mlrF8/zS0
(´・ω・`)お早うがな。
まぎ新シリーズ
神々パズル
シリーズスタート
一物はかたさ
持久力尽きる
これだ
女子誰でも喘ぐ
気持ちよくする
唾液たらして
ひーひー言わせる
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/24(火) 19:15:31.48 ID:P1ID/cyE0
(´・ω・`)ウィーヒック
524M7.74(東京都):2013/09/24(火) 21:25:07.94 ID:ZdM7tAhP0
>>517
なぜ1994年の今頃の天気図と
21時発表の最新高層中期予想
525 【関電 52.9 %】 (滋賀県):2013/09/25(水) 06:26:47.49 ID:CkOlfMCV0
大津いじめ被災ざまあ
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/25(水) 19:09:04.76 ID:kwqlgxZ20
(´・ω・`)ウィーヒック
527M7.74(東日本):2013/09/25(水) 22:35:32.96 ID:pDQt5evXO
近畿は平和だね
見せ掛け
527
地球中平和所皆無
529M7.74(大阪府):2013/09/26(木) 01:19:51.85 ID:2Uxrm0aZ0
あれ?今日(昨日)大阪で地震なかった夕刻頃

行徳の騒ぎはこっちじゃないよね?
530M7.74(兵庫県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度1】):2013/09/26(木) 02:48:47.22 ID:94vFFzDO0
今揺れた?
531M7.74(東日本):2013/09/26(木) 08:06:33.94 ID:yRWlAC4tO
え?
532M7.74(滋賀県):2013/09/26(木) 08:30:21.53 ID:0S0M6PgT0
パキスタンじゃ地震で島ができたみたいだけど
どうせなら日本海で地震が起きて竹島沈没して欲しいね
世界が終わるまでは離れることは無い
そう
534M7.74(山形県):2013/09/26(木) 15:41:37.87 ID:lF7o2oHQ0
>>505
信じるに1票
注意すればいいだけ
外れたら安心するだけ
これ以外の何者でもない
535M7.74(大阪府):2013/09/26(木) 18:45:43.51 ID:6bZkJZn20
そういえばなんだかぬるっぽいよな・・・
536 【関電 73.4 %】 (滋賀県):2013/09/26(木) 19:08:27.65 ID:4vC+tN1S0
比叡山の酒井雄哉氏が死去された
魑魅魍魎死屍累々森羅万象
来るぜよ来るぜよ来るぜよ
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (愛知県):2013/09/26(木) 19:21:42.28 ID:wVpq/eh80
(´・ω・`)ウィーヒック
世も末ぜよ
539M7.74(大阪府):2013/09/27(金) 02:53:24.17 ID:WJLIHgfv0
10月上旬の予想が多いな
災害はお前らが平和ほうけてるときこそ
到来するぜ
541奈良(関西・北陸):2013/09/27(金) 11:52:08.67 ID:FW4pJkdcO
寒いのに水道水が温かいよ〜
お湯出してるみたい
異常事態
地球多発地帯
543M7.74(大阪府):2013/09/27(金) 16:09:30.78 ID:MU9Sk0zX0
日本語でよろしこw
544M7.74(大阪府):2013/09/27(金) 18:42:40.53 ID:cp5TPgWt0
近畿地方に有感地震 震度3以上が来る気が全くしない
今年も平和な一年です
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/27(金) 19:16:26.98 ID:wy09ky8H0
(´・ω・`)ウィーヒック
546M7.74(大阪府):2013/09/27(金) 22:47:16.35 ID:xeWaUJbI0
547M7.74(兵庫県):2013/09/27(金) 23:30:04.52 ID:2Wy+0Skk0
串田が地震まんまんに自信くるって言ってた日は、10月頭の何日やったっけ?
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/28(土) 05:31:49.72 ID:nHAddbaJ0
(´・ω・`)お早うがな。
549M7.74(dion軍):2013/09/28(土) 10:50:52.73 ID:koJb0W6+0
>>547
仮の予測日は10月5日±に設定してあるけど、まだ前兆が収束していないから確定したとは言っていないよ
これまでも前兆の出現状況から何度も仮の予測日を出していたけど、前兆が再び増加して、予測日の数日前に撤回し続けて現在に至っている
いったいいつになったら収まりやら
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/28(土) 17:47:23.69 ID:nHAddbaJ0
(´・ω・`)ウィーヒック
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/29(日) 05:51:39.38 ID:hpzaJF1J0
(´・ω・`)お早うがな。
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/09/29(日) 17:02:28.64 ID:hpzaJF1J0
(´・ω・`)ウィーヒック
553M7.74(東日本):2013/09/30(月) 07:05:33.91 ID:BWzEhwxc0
近畿はどうだい?w
554M7.74(兵庫県):2013/09/30(月) 08:22:35.39 ID:gAHMHPAZ0
爽やかな朝だよw
くそあつい
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/09/30(月) 19:04:47.14 ID:C273JjmT0
(´・ω・`)ウィーヒック
557トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/09/30(月) 19:48:44.38 ID:ZfGE6Y6b0
吉高ゆりこ
ハイボール
558M7.74(大阪府):2013/10/01(火) 01:20:48.11 ID:I6IkytV40
チャンポンおいしいお
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/01(火) 19:17:43.72 ID:WExGpXXW0
(´・ω・`)ウィーヒック
560M7.74(東日本):2013/10/01(火) 22:23:20.49 ID:8Oo6yLxo0
このスレはあんまり爽やかじゃないねw
561M7.74(東日本):2013/10/02(水) 08:14:36.03 ID:xAd/EGR9O
関東に台風接近中
近畿はどうだい?
562M7.74(大阪府):2013/10/02(水) 08:26:46.54 ID:JB0zYxt60
ちょうど好い気候
563M7.74(静岡県):2013/10/02(水) 21:37:16.21 ID:1qQPzJ++0
>>526
羨ましい…。今日の静岡は30℃超え。暑かったです;;
564M7.74(兵庫県):2013/10/02(水) 21:44:50.02 ID:pOcgahl50
静岡さんちとお疲れのご様子???w
565M7.74(大阪府):2013/10/02(水) 22:21:45.59 ID:rzK94IGI0
ちょっとスレチかもしれないけど
ロシアの地震予知サイトで近畿に24時間以内3〜5M以内のマークが付いてた

http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif
566M7.74(静岡県):2013/10/02(水) 22:35:04.16 ID:1qQPzJ++0
>>564
c⌒っ_ _)っバタッ 安価なアンカミス(意味不明)

>>565
別にスレチではないと思います…と余所者が言ってみるw
567M7.74(兵庫県):2013/10/02(水) 22:39:26.90 ID:pOcgahl50
>>566
秋というのにまだまだ暑いですからね・・・

>>565
貼っていただいたの確認して
明日は一日気をつけて過ごそうと思いました
・・・ロシアのくだんのサイト、あたる確率どれぐらいなんでしょ
それが一番気になるポイントですね・・・
568M7.74(大阪府):2013/10/02(水) 22:46:48.37 ID:rzK94IGI0
>>567
ごくたまに当るよ

この間のインドの地震は外れ
(インドネシアに6〜7Mの印→インドに地震という外れ方)

確率は10%くらい
569M7.74(兵庫県):2013/10/02(水) 22:54:39.72 ID:pOcgahl50
>>568
ごくたまにあたるけど
そのインドネシア→インドの外れ方見てると微妙ですね・・・
あたらなくて幸い、用心するに越したことはないですね

私の勤め先、防災訓練を始めました(今頃?て感じですが)
改めて自分の周りには危険がたくさんあるなと痛感します
570M7.74(大阪府):2013/10/02(水) 23:11:33.63 ID:rzK94IGI0
地震予測をデーターで予知してみようというサイトを見てきたら
これが収まった時に世界のどこかでM5以上の地震が来る・・・はず
http://remember20110311.web.fc2.com/

これもスレチかもしれないけど貼っていきます
571M7.74(兵庫県):2013/10/02(水) 23:25:00.70 ID:pOcgahl50
>>570
乙です

「収まったとき」っていうのがまた幅があるようなないような
「現在ここを見ている人の数」が自分含めて「2」だった
あとひとり誰だろうw
572M7.74(大阪府):2013/10/02(水) 23:26:30.94 ID:rzK94IGI0
ロシアのは
02日13時54分頃地震がありました。
震源地は京都府南部(北緯35.1度、東経135.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

滋賀県  震度1  大津市木戸市民センター
京都府  震度1  京都左京区花脊* 京都右京区京北周山町*
          京都伏見区向島*

24時間以内ならこれが該当するならこれかも。
573M7.74(滋賀県):2013/10/03(木) 02:45:19.64 ID:q8qJBpOb0
京都魑魅魍魎暴走比叡山参られたし
デカイのが来るぜよ来るぜよ
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/03(木) 19:18:56.06 ID:KgEDFTiL0
(´・ω・`)ウィーヒック
575トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/04(金) 11:50:31.70 ID:2GmCXIA/0
何か京都、大阪、和歌山
静岡、東京、群馬、神奈川
連鎖来るような気ガスルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あると思いますぜ
576M7.74(関西・東海):2013/10/04(金) 15:48:01.83 ID:QAL1Vr9HO
来るんやったら早よ来いや。待ちくたびれたわ。暇〜退屈。
577 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/04(金) 19:08:25.80 ID:QieqnTNl0
(´・ω・`)ウィーヒック
578トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/04(金) 20:05:04.56 ID:2GmCXIA/0
おやじボトル
てやんでぇばろちくしょう
けけけっ
おいらちびただい
ちびたのおでん
579M7.74(大阪府):2013/10/04(金) 20:24:32.06 ID:QWg0Cq7f0
サークルK
580トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/04(金) 20:49:40.43 ID:2GmCXIA/0
>>579
ご名答
コンビニ好きか
マニア
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/05(土) 05:43:32.51 ID:0O+vrWKG0
(´・ω・`)お早うがな。
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/05(土) 17:14:32.90 ID:0O+vrWKG0
(´・ω・`)ウィーヒック
583 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/06(日) 05:40:20.86 ID:XbPkztyG0
(´・ω・`)お早うがな。
584!omikuji(SB-iPhone):2013/10/06(日) 09:00:39.19 ID:zMgu8gBLi
おじさん、毎日おはよう
585M7.74(大阪府):2013/10/06(日) 12:07:31.95 ID:8qwwnQFs0
今一瞬揺れた
586M7.74(dion軍):2013/10/06(日) 12:07:39.63 ID:z0TNlB8G0
なんか変わった地震だったな
でも久しぶりの地震
587M7.74(やわらか銀行):2013/10/06(日) 12:08:42.26 ID:FqTAWvy70
横揺れというより、下から突き上げてくるように感じた
588トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/06(日) 12:09:21.83 ID:XygnlPdN0
先ほど12時2分ごろ
大阪で地震
震度1
くそあついわい
589M7.74(チベット自治区):2013/10/06(日) 12:12:27.50 ID:e8EWPBpO0
一瞬揺れたね
ツイッター見たら地響き聞こえたと多数書き込まれてた
うちは大阪南部だから揺れだけだったけど
590M7.74(兵庫県【12:02 震度1】):2013/10/06(日) 12:12:41.97 ID:PQw34Un50
宝塚だが、地震かも、と気づくぐらい揺れはあったな。
震度1か。
前回の淡路島といい、ほんの瞬間だったな。
591M7.74(チベット自治区):2013/10/06(日) 12:37:19.94 ID:N7jFZ4MF0
有馬−高槻断層帯や上町断層帯があるけど
どちらかというと六甲・淡路島断層帯の北東端付近なのかな?
hinet速報CMT解析の北東ー南西の節面の方で
震度分布も震度2〜3の観測地点が、
そういう方向に並んでいるような気がしなくもない。

まあ、発見されている大きな断層で発生したということに
必ず当てはめる必要もないんだけどね。
小さな地震ぐらい時々起きるわけだし。
592M7.74(dion軍):2013/10/06(日) 12:44:33.45 ID:z0TNlB8G0
>>589
地響き?の割には揺れはブルブル震えたくらいだった
593M7.74(やわらか銀行):2013/10/06(日) 12:52:38.20 ID:gL3B7+Tf0
豊中震度2はあったよ。縦横どちらも揺れた。真下が震源とは思わなかったけども
594M7.74(禿):2013/10/06(日) 13:12:38.72 ID:UgM7aiNYi
うんこしてるときだったから拭くかにげるか迷うな普段地震になれてないと
595M7.74(大阪府):2013/10/06(日) 13:15:19.90 ID:gQw1C/ww0
縦に一度ドン!と来て、その後の揺れがなかった。確かに他の地震とは違った感じ。
断層地震で、プレート地震じゃないからか?@大阪府南部
596M7.74(WiMAX):2013/10/06(日) 14:26:48.05 ID:gQsXQVu90
とう南海の予兆かも(^o^)
597M7.74(兵庫県):2013/10/06(日) 14:29:10.85 ID:M/FG2WNl0
山崎か金剛ちゃうけ?
南海が来る前に、阪神みたいな内陸のんがあと、2、3回はあるやろ
598M7.74(大阪府):2013/10/06(日) 14:31:03.28 ID:bCMOcUgu0
>>597
内陸部でスロースリップが多発し始めたらヤバイらしいね。
599M7.74(兵庫県):2013/10/06(日) 14:34:37.36 ID:M/FG2WNl0
まっ、南海はまだ先で、そろそろ石鎚〜金剛じゃないのかーなぁって思う
これでも規模によっては大阪湾には津波が発生するだろーな
600 【関電 75.6 %】 (大阪府):2013/10/06(日) 16:28:49.00 ID:w2jSjVyy0
滋賀作先生内陸が騒いでおるぞよ
天王山にて明智光秀の魑魅魍魎が騒いでおるぞよ
ざわわ‥ざわわ‥
601トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/06(日) 17:19:06.46 ID:XygnlPdN0
くそ人類はパンドラの箱を開いたよう
がんは人口調整のための方法
神があらかじめ組み込んだ
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/06(日) 17:53:11.37 ID:XbPkztyG0
(´・ω・`)ウィーヒック
603 【関電 67.6 %】 (大阪府):2013/10/06(日) 23:20:58.35 ID:w2jSjVyy0
人類お掃除のロジックが組み込まれたのか
ざわわ‥ざわわ‥
604M7.74(大阪府):2013/10/06(日) 23:24:03.30 ID:cMczWE4+0
佛念寺山断層や野畑断層はヤバ過ぎる・・・
豊中市上野西在住です・・・

行方不明になる前にhinetからコピペ
セントロイド時刻 2013-10-06 12:02:35
セントロイド緯度 34.8N
セントロイド経度 135.5E
セントロイド深さ 12.0km
モーメントマグニチュード 3.4
走向1/走向2 336.7/235.3
傾斜1/傾斜2 60.8/70.5
スリップ角1/スリップ角2 22.5/148.8
605M7.74(大阪府):2013/10/07(月) 00:13:03.94 ID:wiXLAu2G0
久しぶるだな
俺が此処に来たってことはどういうことかわかるな?
606M7.74(庭):2013/10/07(月) 00:35:07.05 ID:hIc54Xmo0
ウワッ!わかるな爺さんや!
607M7.74(滋賀県):2013/10/07(月) 00:40:27.54 ID:JENPvd2F0
608M7.74(大阪府):2013/10/07(月) 00:41:15.53 ID:wiXLAu2G0
スノーデン氏の地底人ネタがリークされたようだ
以前に俺が述べたように、これは陰謀ではない
この騒ぎが彼らに知れるとなるとアクションがある
なぜ比叡山が琵琶湖の振動に震えているか
どういうことかわかるな?
609M7.74(大阪府):2013/10/07(月) 01:41:05.98 ID:AhLwx6j40
ほれ、最新研究
http://www.jishin.go.jp/main/chousakenkyuu/uemachi_juten/h24/index.htm
新淀川で約2700年前以降、活動間隔は約7000年以上
大津川で2330年前以降
佛念寺山断層が活断層から外れてる
610M7.74(芋):2013/10/07(月) 02:50:55.90 ID:EF/X0wF50
地底人の存在明らかに?
じゃあ地震は地底人が工事してるんじゃ?
北極に大きな穴があってそこから地底世界には入れるらしいね
知的水準は地上人よりはるかに上らしいよ
611M7.74(東京都):2013/10/07(月) 06:43:40.81 ID:gRkFm3UY0
>>609
311後の福島浜通りのように
1万年単位で動かなかったものが誘発で動くなら判らないね

あちらは正断層タイプだから単純に比較はできないけど
612M7.74(大阪府):2013/10/07(月) 11:45:50.22 ID:g0xsEz+y0
暑い
613M7.74(大阪府):2013/10/07(月) 17:56:57.75 ID:2HyTs2nZ0
ヤバい
614 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/07(月) 19:09:19.50 ID:FskZu8pl0
(´・ω・`)ウィーヒック
615 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/10/07(月) 19:10:29.57 ID:FskZu8pl0
こんばんわ。10月というのに、気温が高いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 扇風機を稼働させています。
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:10) (愛知県):2013/10/07(月) 19:11:12.47 ID:FskZu8pl0
(´・ω・`)また、誤爆だがな。org
617M7.74(西日本):2013/10/07(月) 23:08:38.92 ID:MWsWXWqOO
異常高温は地震の前兆として現れることがある。
618トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/07(月) 23:34:06.65 ID:7A1889g40
無論
619M7.74(大阪府):2013/10/08(火) 10:59:08.06 ID:PYUTOw920
蒸し暑い
とても10月の気温じゃないな
620トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/08(火) 11:53:20.31 ID:pphrI+Pc0
大災害の兆し
やってられるかい
621M7.74(大阪府):2013/10/08(火) 15:04:22.03 ID:v64TPpqx0
orzじゃなくていつもorgなのが気になる。gじゃうんこみたいだし。
622M7.74(兵庫県):2013/10/08(火) 16:37:46.56 ID:Pprf4n1S0
台風が、新潟北を通過するころ、大きな地震がおきるであろう
623トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/08(火) 17:25:41.57 ID:pphrI+Pc0
面白
さあ人類滅亡へのショータイムの始りだ
624M7.74(大阪府):2013/10/08(火) 18:11:20.98 ID:PYUTOw920
oroz (腹がでてる、オッサンだからしかたない)
625M7.74(滋賀県):2013/10/08(火) 18:25:49.74 ID:i9dBmVrE0
http://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20131008181501.png
震源球付き....この間に近い震源だがM2.5とショボいw
626M7.74(空):2013/10/08(火) 18:31:49.68 ID:lwFI1rMui
震源地 京都・大阪府境
震源時 2013/10/08 17:24:39.91
震央緯度 34.871N
震央経度 135.625E
震源深さ 8.3km
マグニチュード 2.5
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/10/08(火) 19:06:43.35 ID:XZhirV6t0
(´・ω・`)ウィーヒック
628M7.74(dion軍):2013/10/08(火) 19:08:48.40 ID:KN572xFj0
気象庁一元化データより

2013-10-07 12:00:23.21 34.909N 135.577E 12.7km 2.7V KYOTO OSAKA BORDER REG

Hi-netには来ていなかったし、気象庁も有感地震として発表していませんでしたが
感知した人もいたようでした
629M7.74(SB-iPhone):2013/10/09(水) 01:45:38.85 ID:dvTCX/Vni
>>627
ウィーヒックおじさん、ネコスレでも誤爆したなwww
630 【関電 60.4 %】 (滋賀県):2013/10/09(水) 02:03:06.86 ID:4qNzamap0
京都暴走
631M7.74(東日本):2013/10/09(水) 08:09:09.14 ID:GVvcBchoO
台風は日本海へ行ったね
近畿はどうだい?
632M7.74(大阪府):2013/10/09(水) 11:12:28.87 ID:l6DaXJgm0
雨がざあざあ降ってる
633M7.74(空):2013/10/09(水) 11:20:31.29 ID:5oCUoWB0i
まえちょうやな
発生時刻 2013年10月9日 9時59分ごろ
震源地 奈良県
緯度 北緯34.3度
経度 東経136.0度
深さ 50km
マグニチュード 2.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
奈良県 御杖村 
634M7.74(大阪府):2013/10/09(水) 11:50:45.58 ID:MPNnm2S00
鳩がポーポー雀がチュンチュンないてる
635 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/09(水) 19:07:03.79 ID:vjAB9AGR0
(´・ω・`)ウィーヒック
636M7.74(WiMAX):2013/10/09(水) 23:52:39.25 ID:/xsOVhFX0
みるきーが髪切ったのがショックや関西に地震来るかもしれん
637M7.74(東日本):2013/10/10(木) 08:07:07.13 ID:ZoZdEU2hO
>>634
雀がポーポー鳩がチュンチュン鳴いたら警戒する
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/10(木) 19:12:38.53 ID:YTc2adId0
(´・ω・`)ウィーヒック
639M7.74(大阪府):2013/10/10(木) 21:30:05.29 ID:owF074kb0
>>637
>>638がしらふでシャキッ!としてたら警戒する
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/11(金) 19:11:04.63 ID:7N4XCLyD0
(´・ω・`)ウィーヒック
641 【関電 68.0 %】 (滋賀県):2013/10/12(土) 02:53:39.15 ID:SJPCXklO0
きゅるってる
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/12(土) 05:58:39.58 ID:dSwpCJmr0
(´・ω・`)お早うがな。
643M7.74(関西・北陸):2013/10/12(土) 07:47:56.20 ID:/j86SzWwO
徳島が揺れた。直下地震近畿できそうやね
644M7.74(空):2013/10/12(土) 09:43:56.65 ID:5sS30nw1i
発生時刻 2013年10月12日 7時36分ごろ
震源地 徳島県南部
緯度 北緯33.7度
経度 東経134.4度
深さ 30km
マグニチュード 3.7
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
徳島県 美馬市  牟岐町  美波町  海陽町 
高知県 東洋町 
震度1
徳島県 徳島市  阿南市  吉野川市  阿波市  徳島三好市  上勝町  那賀町  つるぎ町 
高知県 高知香南市  馬路村  土佐町 
645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/12(土) 17:34:54.45 ID:dSwpCJmr0
(´・ω・`)ウィーヒック
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/13(日) 05:23:32.77 ID:gpKKb3l60
(´・ω・`)お早うがな。
647 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/10/13(日) 18:05:51.85 ID:gpKKb3l60
(´・ω・`)ウィーヒック
648M7.74(兵庫県):2013/10/13(日) 20:13:28.87 ID:ZJ20C9NX0
えらく過疎ってるな
まえちょうか
649M7.74(やわらか銀行):2013/10/14(月) 16:33:09.63 ID:TkWtRGSI0
まえちょう
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/14(月) 18:53:42.71 ID:fVH0bx3s0
(´・ω・`)ウィーヒック
651ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/14(月) 19:30:33.24 ID:UgiW7XNE0
奈良市北部のとあるビビりの電磁砲告
@午前8時00分
 関西電力の使用量のお知らせ16枚押さえてる磁石が5mmほどずれてました。16枚の紙が明らかに斜めになってました。定位置に戻しましたが磁石の押さえる力少し緩い感じでした
ANHK 1ch と 奈良TV 9ch 受信できませんの画面
B20:58 カラス鳴いてます。念のため書き込み

.......もう強迫神経症だぬ....@16枚も磁石クリップで留めていればズリもするだろ。
Aいつも同じチャンネルがどーたら....アンテナとTVの接続部分を見ろ!デジタルは少しでも電波が弱くなると受信不能。
NHKと地元TVなら周波数的に近いはずだから..と疑う気もないらしい。
Bもはや語るまい.....カラスがいつ鳴こうがカラスの勝手だぬ。
652M7.74(大阪府):2013/10/15(火) 07:15:39.14 ID:IDcBQH/R0
そんなにキャラ作らなくてもいいよ
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/15(火) 18:51:08.47 ID:j4ghnAud0
(´・ω・`)ウィーヒック
654M7.74(岩手県):2013/10/15(火) 22:09:09.68 ID:wFQtWAzy0
あと3日
655M7.74(庭):2013/10/15(火) 22:51:14.75 ID:mbmjPbbE0
瓦礫臭い
656M7.74(東日本):2013/10/16(水) 08:08:20.17 ID:2F6EUr9NO
関東の交通網は乱れているよ
近畿はどうだい?
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/16(水) 19:20:16.97 ID:CC1JDjNg0
(´・ω・`)ウィーヒック
658M7.74(滋賀県):2013/10/16(水) 19:41:14.13 ID:OQdFUwp40
滋賀は何事もなかったような感じ、三重方面への道は通行止めが出てる
地震板が過疎ると怖いので来たw
寒いから夜間に避難する時に羽織るもの出さないとな
659トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 20:06:05.84 ID:CCGUX9ij0
遂にパプワくんで大震災
660M7.74(大阪府):2013/10/16(水) 20:22:37.15 ID:SVPjA6OX0
雨が降りすぎるとまた鈴鹿スカイラインが崩れてしまう
661M7.74(大阪府):2013/10/16(水) 23:52:58.44 ID:BcdZlwdN0
>>654
それは地震ではなくてアメリカが債務不履行になる期限では?
662M7.74(兵庫県):2013/10/17(木) 03:31:47.46 ID:v7ygRnuF0
デフォルトになったら、中国ザマーやなw
663トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/17(木) 15:59:36.12 ID:PbomGMos0
和歌山災害見舞われろ
式年遷宮により寺院宮神社不幸に見舞われろ

陰陽師」
664 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/17(木) 19:18:53.77 ID:SwBQ4lKn0
(´・ω・`)ウィーヒック
665M7.74(東日本):2013/10/18(金) 08:28:04.48 ID:jIL7RZ5TO
静かだね・・
666トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 10:29:08.30 ID:8e95J9vP0
束の間の平和
天災は忘れたころに
到来するぜ
667M7.74(大阪府):2013/10/18(金) 14:59:11.64 ID:IgSAViAX0
トニーは兵庫に災害こいとは言わないよね
トニーはへたれや
668トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 17:04:39.41 ID:8e95J9vP0
667
どういうこと
どういう意味
669M7.74(大阪府):2013/10/18(金) 17:16:05.04 ID:OxYtbLsn0
>>668
トニーカが兵庫県民という(私の推測では間違った)噂が流れてる
だから「トニーカが兵庫に災害来いといわない」→「自分の所に来るのは怖い」→
「トニーカってへたれ?」と考えてるんじゃないかな?
670M7.74(大阪府):2013/10/18(金) 17:43:14.99 ID:IgSAViAX0
トニーの居住地は兵庫県だお
前は時々(兵庫県)になってたけど最近は新彊ウイグルで安定してるね
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/18(金) 19:07:55.55 ID:mzfl/0W60
(´・ω・`)ウィーヒック
672トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 20:18:29.01 ID:8e95J9vP0
和歌山直撃
京都災いに見舞われる
式年遷宮のため寺社仏閣不幸に見舞われる
巨木倒壊
673トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 20:19:41.70 ID:8e95J9vP0
団塊スタイル
ナレーターチカイシしんすけ
キャストふぶきじゅん
フリーアナ

男根の世代
674トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 20:21:02.36 ID:8e95J9vP0
669670
兵庫でもない
新疆ウイグル自治区でよいのでは
そんあことどうでもいいですよ
675M7.74(大阪府):2013/10/18(金) 20:55:26.70 ID:OxYtbLsn0
>>674
あれ、私の予想だと神奈川か埼玉なんですが・・・
676トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 21:23:55.36 ID:8e95J9vP0
>>675
あそー
左様か
677M7.74(大阪府):2013/10/18(金) 23:21:08.34 ID:IgSAViAX0
兵庫のトニー
678トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/19(土) 02:05:09.10 ID:qJEQpUKl0
あかひげ薬局の内原しげき氏
地獄に落ちろ
くたばれ
悪党
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/19(土) 05:49:40.32 ID:Qoyxl1Jj0
(´・ω・`)お早うがな。
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/19(土) 17:48:57.44 ID:Qoyxl1Jj0
(´・ω・`)ウィーヒック
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/20(日) 05:31:30.96 ID:2y42z5K70
(´・ω・`)お早うがな。
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/20(日) 18:05:17.45 ID:2y42z5K70
(´・ω・`)ウィーヒック
683トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/20(日) 18:19:20.54 ID:/H8k63ud0
和歌山
首都直下型
南海トラフ
マジ心底来い
684M7.74(大阪府):2013/10/20(日) 20:13:25.18 ID:PcKsogCT0
トニーカは和歌山に個人的な恨みがあるの?
685トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/20(日) 20:45:36.53 ID:/H8k63ud0
684
恨みというか
世界崩壊壊滅滅亡が願望だったり
686M7.74(静岡県):2013/10/21(月) 07:48:40.69 ID:DODMBcsc0
地震願望は↓でお願いします。

首都圏で大地震きぼんぬ67
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1382089690/
(首都圏以外のきぼんぬも受付中です)
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/21(月) 18:59:55.80 ID:SnQlqx210
(´・ω・`)ウィーヒック
688M7.74(大阪府):2013/10/21(月) 19:11:13.48 ID:JPZ6kmCY0
琵琶湖のほとりに福島の木材チップが放置されてるのって本当だったんだなあ
全国ニュースでは一切やってないらしいけど
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/22(火) 19:04:31.07 ID:tEd77C3A0
(´・ω・`)ウィーヒック
690M7.74(大阪府):2013/10/23(水) 02:55:55.71 ID:wv56Afxd0
地震予兆来ました
震源地は和歌山北部
早ければ12時間以内
遅ければ72時間以内
691M7.74(兵庫県):2013/10/23(水) 03:09:47.94 ID:rnKRrCrg0
↑地震願望
692M7.74(新潟県):2013/10/23(水) 17:03:50.33 ID:1Z3NwGfv0
異常現象
地震の前兆?
http://youtu.be/J9TGvzMlMZc
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/23(水) 19:11:35.51 ID:t6Mzqzwx0
(´・ω・`)ウィーヒック
694M7.74(茸):2013/10/24(木) 05:56:54.11 ID:iXsoWkxi0
ねえねえ、ウィーヒックって何?
695M7.74(大阪府):2013/10/24(木) 14:42:07.10 ID:5wAZO6zc0
ジャッキーチェンの物まねをしている
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/24(木) 19:07:08.65 ID:Qq269Brc0
(´・ω・`)ウィーヒック
697トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/24(木) 19:53:10.88 ID:binCTmwj0
>>695
酔拳
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/25(金) 19:11:48.87 ID:onPw+ZqZ0
(´・ω・`)ウィーヒック
699 【21.2m】 (大阪府):2013/10/25(金) 20:37:05.68 ID:a3FT5rc20
酔拳ときくと幻の南海電鉄の駅、水軒を思い出す

雨が強くなってきた
700M7.74(東京都):2013/10/26(土) 01:13:13.87 ID:LgRfkIxN0
 
 
ここにもトニカスがいるのかよw
 
 
 
701 【関電 60.6 %】 (滋賀県):2013/10/26(土) 02:35:54.81 ID:OqJCZcGK0
おらふぐしまさいぐさ
702 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/26(土) 05:40:38.17 ID:eTpOfYYQ0
(´・ω・`)お早うがな。
703M7.74(大阪府):2013/10/26(土) 07:56:43.92 ID:ty6GOu3i0
トニーもストーキングされて大変じゃの
704トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/26(土) 10:23:59.27 ID:fxIFRCj90
700
悪いのか
何か問題でも
えー外道ごろつき
ちんぴら
ひゃっはーよ
くたばれよ
705トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/26(土) 10:24:47.63 ID:fxIFRCj90
703
そうなんじゃ
こんなん連れてやっとんじゃい
706M7.74(東京都):2013/10/26(土) 16:02:24.34 ID:LgRfkIxN0
本当に何処にでも居やがるんだなトニカス
どんだけ暇人なんだw
キチガイ過ぎんだろ
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/26(土) 17:47:45.60 ID:PJ/RwI5F0
(´・ω・`)ウィーヒック
708M7.74(滋賀県):2013/10/26(土) 18:46:37.63 ID:3cw9KDwB0
トニカス は猛獣と同じです、エサを与えないでください。
熊と同じで逃げると追いかけてくるので無視してゆっくり下がってください。
709M7.74(静岡県):2013/10/26(土) 22:34:41.28 ID:iOzMBZEr0
何かここは平和ですね…w
710M7.74(岩手県):2013/10/26(土) 22:39:17.41 ID:xJYM4nC/0
6レス飛んでる
711 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/27(日) 05:30:37.40 ID:sOHOy4RY0
(´・ω・`)お早うがな。
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/27(日) 17:42:16.54 ID:GmJuk8wM0
(´・ω・`)ウィーヒック
713トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/27(日) 22:04:30.18 ID:74hQcvWD0
706
708
お前らクソ暇人外道極道衆
家電製品いかれろ
携帯モバイル端末
パソコン故障してばぐ起こせ
不幸に見舞われろ」「
714 【7.5m】 (大阪府):2013/10/27(日) 22:05:32.04 ID:MOZjB73b0
四国ゆれたらしい
近いので不安
715M7.74(関西・北陸):2013/10/27(日) 22:17:00.97 ID:lWiqBfKVO
前も徳島が微妙に揺れたよな。
716M7.74(空):2013/10/27(日) 22:23:35.56 ID:+N4q2Faii
中央構造線大震災のまえちょうやな
明日関西を震度奈々が襲う
http://www.youtube.com/watch?v=sCoE2al6h7Y
発生時刻 2013年10月27日 21時38分ごろ
震源地 徳島県北部
緯度 北緯34.2度
経度 東経134.5度
深さ 40km
マグニチュード 3.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
徳島県 美馬市  つるぎ町 
717M7.74(大阪府):2013/10/28(月) 07:45:10.95 ID:Ml7yM4sC0
過疎だねえ
お客さんもすっかり減ったなぁ
718M7.74(芋):2013/10/28(月) 10:24:01.68 ID:mQd435sD0
今日か明日
719 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/28(月) 19:11:50.63 ID:MANP8anj0
(´・ω・`)ウィーヒック
720M7.74(dion軍):2013/10/28(月) 23:07:31.57 ID:vTa7fCet0
>>716
いや、あの場所での深さ40キロはちょうどプレート境界に当たるのでむしろ南海地震絡みだよ。
中央構造線は北側にかなり傾斜した断層なので、中央構造線絡みの深さ10キロ以上の震源の場合は地図に描かれた断層ラインよりも北側になるはず。
北海道
722 【関電 61.3 %】 (大阪府):2013/10/29(火) 03:52:35.89 ID:RGtoaZDz0
比叡山にて魑魅魍魎が騒いでおるぞよ
ざわわ‥ざわわ‥
723M7.74(岡山県):2013/10/29(火) 04:09:12.46 ID:E56mj+Pl0
ひえ〜
724M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 11:08:20.61 ID:9JCMzh+g0
722
725M7.74(東京都):2013/10/29(火) 19:13:57.04 ID:+qxwhhqs0
トニカスw
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/29(火) 19:14:57.41 ID:6DrIeXWb0
(´・ω・`)ウィーヒック
727M7.74(東海地方):2013/10/29(火) 20:12:38.31 ID:MbXJYJEhO
琵琶湖西岸って地震で揺れるのですか?
728M7.74(滋賀県):2013/10/29(火) 20:20:39.81 ID:1pNaaIOm0
琵琶湖西岸断層帯ってのがあって結構来る来る言われてるよ
729おる 糞く(アルク)。 ◆5UMm.mhSro (庭):2013/10/29(火) 20:43:48.46 ID:lShxTgRc0
はびはびおほおほ、

おほしさまそうろいます。嗚園(ああその)。
730M7.74(兵庫県):2013/10/29(火) 21:44:15.86 ID:w2Y7QWf50
東北で地震あった後は、関西内陸、これ基本やで
731M7.74(空):2013/10/29(火) 22:39:56.21 ID:sLAvsnghi
1994年三陸はるか沖地震M7.6の三週間後
1995年117 阪神大震災 M7.3

このパターンで逝くと 2013年10月26日 3時13分 福島県沖 7.1
11月中旬が山田
732M7.74(大阪府):2013/10/30(水) 12:12:39.92 ID:fKOiTuw/0
何でもええからもうはよ来てくれ
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/10/30(水) 19:10:37.86 ID:pT5BFlZb0
(´・ω・`)ウィーヒック
734M7.74(大阪府):2013/10/31(木) 14:08:53.55 ID:BUvoTYHO0
>>731
11月中旬がドカベンか・・・
(山田太郎)
頑張れ頑張れドカベン!
735トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 15:16:47.98 ID:6HqB+MYK0
こおろぎ73
736M7.74(dion軍):2013/10/31(木) 15:39:44.97 ID:0Xx80xJE0
北京でのウィグル特攻自爆テロが成功したんで(日本財団や日本維新の会が資金入れて賭け屋って褐炭で)
南海トラフ人工地震を起こすから日本財団や統一教会に金をよこせ脅迫ビジネスの値段を
つり上げましたんw?
でも日本列島に対して韓国・北朝鮮・中華帝国共産党などのイルミナティコミンテルンフリーメーソン人工地震人工津波南海トラフ人工地震カードは切れませんよw
737M7.74(関西・東海):2013/10/31(木) 17:02:56.34 ID:H80CgJFVO
さっき彩雲みたよ。いい事あるかな。
大阪南部
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/10/31(木) 19:10:51.75 ID:fV2WBjRd0
(´・ω・`)ウィーヒック
739 【大凶】 !dama(SB-iPhone):2013/11/01(金) 06:51:01.80 ID:647qUmMLi
ナムナム
740 【ぴょん吉】 (大阪府):2013/11/01(金) 07:23:54.31 ID:6jw3MYEW0
寒いよう
741 【小吉】 (SB-iPhone):2013/11/01(金) 10:34:20.47 ID:647qUmMLi
大阪寒いなぁ
一人になってから、余計に寒さがしみる

この数日、公園のカラスと近所の犬が凄く静かだ
742 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/01(金) 19:07:48.59 ID:hwUxSiQo0
(´・ω・`)ウィーヒック
743M7.74(滋賀県):2013/11/01(金) 20:06:46.80 ID:8volABk10
うちの柴犬は常に静かだ、なんの参考にもならない・・・
震度3までなら地震にも気付いてないようだ
よって犬はあまり参考にならない
744 【22.2m】 (大阪府):2013/11/01(金) 22:29:47.86 ID:iP70vWPq0
昨日の今頃、地震があったんだな
M2クラス、南大阪で
全く気付かなかった
745M7.74(東京都):2013/11/02(土) 00:51:51.04 ID:SzjSpAwj0
/www.seisvol.kishou.go.jp/auto/hypo/
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/02(土) 05:31:25.47 ID:apHa5+Zp0
(´・ω・`)お早うがな。
747M7.74(関西・北陸):2013/11/02(土) 13:29:12.77 ID:3hi4LfonO
>>743
柴犬ってそういう犬種なんかな、我が家の柴犬もあてにならん。3代前の柴犬にいたっては、池田市でかなり激しかった阪神大震災でさえ反応せんかった。懐中電灯で照らすと、寒そうに丸まって鼻隠して寝てた。
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県【緊急地震:十勝沖M3.4最大震度2】):2013/11/02(土) 17:09:46.91 ID:apHa5+Zp0
(´・ω・`)ウィーヒック
749M7.74(滋賀県):2013/11/02(土) 18:01:54.96 ID:2G9MAUVc0
>>743>>747
ペットショップでヌクヌクと不自由ない環境で子犬の時から育っていれば
野生の勘がなくなるのでは?
某保健所の所長が阪神大震災の2.3ヶ月前から捕獲した野犬が騒いでしょう
がなかったと後だししてるけどw
普段おとなしい飼い犬が突然噛んできたり、知り合いの人に襲い掛かった
りすれば要注意かも?
うちはド田舎の山沿いなんで鹿が夜中に「キーン!キーン!」と鳴いてる
昨年の10月には猿の親子がうちの屋根で暴れまくっていたが....今の所大
きな地震はないな、鹿が夜毎に鳴きながら花壇の花を喰ってるのは異常だ
けどw
750M7.74(西日本):2013/11/02(土) 22:36:30.49 ID:/NWD5x14O
地球で本格的に地震がバンバン起きたのは数億年前じゃない?
今はすっかり鎮静化
当時は頻繁に地割れに飲み込まれるとかあって、だからこそ予知能力がないと生きていけなかった
その頃から祖先のある鳥、魚、虫などに遺伝的に予知能力が残っているだけで
地球の新参者哺乳類に予知能力などあるわけない
751 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2013/11/03(日) 05:45:37.01 ID:7NGddPHN0
(´・ω・`)お早うがな。
752!ninja(愛知県【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度2】):2013/11/03(日) 17:54:45.75 ID:7NGddPHN0
(´・ω・`)ウィーヒック
753!ninja(愛知県):2013/11/04(月) 05:36:25.53 ID:8EO8L7nB0
(´・ω・`)お早うがな。
754!ninja(愛知県):2013/11/04(月) 18:00:35.43 ID:8EO8L7nB0
(´・ω・`)ウィーヒック
755M7.74(滋賀県):2013/11/04(月) 18:46:23.84 ID:3dEe8lmf0
(´・ω・`)昭和93年11月31日34時567分トニカス庁発表

31日34時564分頃地震によるミジンコでさえ気付かない微小な揺れを感じ...たんじゃないかな?
現在、この地震の揺れを感知しているのはトニカスのアホと@奈良の鹿のみです。

震源地は通天閣の天辺(北緯しらん、東経わからん)で、
震源の高さは地上100m、地震の規模(マグニチュード)は大阪王将の餃子1個分と推定されます。

今後の情報はありませんので落ち着いて無視してください。
756!ninja(愛知県):2013/11/05(火) 19:07:32.49 ID:TPszLB1Z0
(´・ω・`)ウィーヒック
757M7.74(東日本):2013/11/06(水) 08:18:14.50 ID:W97PlfbsO
ずいぶん涼しくなったね
近畿はどうだい(代理
758M7.74(関西・東海):2013/11/06(水) 09:43:58.10 ID:zXOW5qcaO
朝晩は大阪も涼しいよ
(代理承認)
759!ninja(愛知県):2013/11/06(水) 19:01:09.55 ID:w6/G+FtF0
(´・ω・`)ウィーヒック
760!ninja(愛知県):2013/11/06(水) 19:02:03.22 ID:w6/G+FtF0
こんばんわ。午後は曇ってきました。

>>900
快癒を祈ります。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
            ,,;;;;;;;,,                            ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   ⌒                    ⌒ ⌒  ドバッ   _,..、-'"  ⊃  _从へへ从 ;;;:;´'从 ;'  ;:;;)
 (( ⌒ 从._  震 ./ ̄ ̄|、__ 从⌒ ヽ  ,,,,,,,,,.......,,_,..、-'" _,..、;;;;;;;:",,;;;;;;;,,,;;∧'。.;;;、⌒
((    〔_._ ( #´Д[;二].======〕|〔〕  ;;''"''''''''''"      _,..、-'",,,,,,,,,,,,,,,," ;..:;;#・;;;;∀;; ;) "ζ ガッ >>907-910
  ((  W / | ( つ'|_|__| ̄/  W ノノ"""''"''''''''''-、゙'''-、  ,,,,"==""(;..:;;(从;;;.:; ⊃)) ;;;;;;;:",,;;;;;;;
    . / .| (ゝ)ソ      / .|             ゙'''-、゙'''-、 ""''''''" (..( ( ;..:;; )) ;;:::)::ノ/
         (三(二(三⊃                 ゙'''-、""''''⊃  Σ (( (;;``∴ ; )
        (三(二(三⊃ ⊃                   "''''''"   (( ゙;゙゙;∵〜' "'' ( ) )⌒ );
       (三(二(三⊃ ⊃ ⊃                            ;';, 从? ;:・,,'".
761!ninja(愛知県):2013/11/06(水) 19:02:44.77 ID:w6/G+FtF0
(´・ω・`)またまた、誤爆だがな。org
762M7.74(滋賀県):2013/11/06(水) 21:33:45.89 ID:X1XG/x9N0
ですがスレの人でしたかw
763M7.74(静岡県):2013/11/07(木) 22:49:11.80 ID:dCGsca9j0
24時間レスなしw 平和な証拠ですかね…w
764!ninja(愛知県):2013/11/08(金) 19:15:54.93 ID:UolNwHmq0
(´・ω・`)ウィーヒック
765!ninja(愛知県):2013/11/09(土) 05:43:28.13 ID:muLCmd6w0
(´・ω・`)お早うがな。
766!ninja(愛知県):2013/11/09(土) 17:31:40.74 ID:muLCmd6w0
(´・ω・`)ウィーヒック
767!ninja(愛知県):2013/11/10(日) 05:40:23.76 ID:FB8zUJ2u0
(´・ω・`)お早うがな。
768M7.74(東日本):2013/11/10(日) 09:37:09.69 ID:iijOzrDIO
関東は、朝から震度5で大騒ぎだよ
近畿はどうだい(代行
769M7.74(SB-iPhone):2013/11/10(日) 11:14:22.27 ID:55pNMEISi
雨がしとしとふってるなぁ
静かな朝だよ
770M7.74(京都府):2013/11/10(日) 11:49:44.12 ID:iYDK2vhg0
ファミレスで静かにモーニング
>>768平和だよ(代行承認)
772!ninja(愛知県):2013/11/10(日) 17:45:15.44 ID:FB8zUJ2u0
(´・ω・`)ウィーヒック
773M7.74(静岡県):2013/11/11(月) 07:47:07.69 ID:1cuzGJ9r0
発生時刻 2013年11月10日 23時28分ごろ
震源地 大阪湾
緯度 北緯34.4度
経度 東経134.9度
深さ 20km
マグニチュード 2.8
★震度1 兵庫県 淡路市 

大阪湾というか淡路島ですね。4月の地震より少し震源が東ですが…。
774M7.74(大阪府):2013/11/11(月) 08:59:19.27 ID:+W7buLJJ0
ホテルニューゥゥあ〜わぁ〜じ〜
775M7.74(兵庫県):2013/11/11(月) 10:22:50.07 ID:6I12NYyK0
めし、まずいところやろ、そこ
将棋で話題や
776 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/11(月) 18:57:39.26 ID:tZRx1KQZ0
(´・ω・`)ウィーヒック
777M7.74(京都府):2013/11/11(月) 20:28:58.64 ID:dZrkuMee0
フジヤマジョージ
778トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/11(月) 21:35:34.57 ID:5YBnH1AM0
774
ローカルシリーズ好きなん
得意のようじゃ
779トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/11(月) 23:28:09.01 ID:5YBnH1AM0
世界が終われ
その前に和歌山災害来て
関西終われ
静岡富士山噴火で関東終われ
世界終われ
イエローストーン大噴火派手に盛大に起こせ
780M7.74(東京都):2013/11/12(火) 03:45:48.06 ID:NpDD8JEN0
//blog.livedoor.jp/proceed2600/archives/4552718.html
781 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/12(火) 18:54:24.41 ID:0eNNVE950
(´・ω・`)ウィーヒック
782M7.74(東京都):2013/11/12(火) 21:55:29.00 ID:NpDD8JEN0
//www10.plala.or.jp/gpw/earthquake/quake_old.htm
M6.8で最大震度1
//www.jishin.go.jp/main/chousa/05feb/p12.htm
こういうのこそガス抜き地震みたいなもの
783M7.74(大阪府):2013/11/13(水) 00:48:31.04 ID:Aue1xmHV0
地底人ネタが広がりすぎた
もう彼らは黙っていない
784M7.74(兵庫県):2013/11/13(水) 17:15:14.26 ID:4m90vrTg0
なんか、意味もなく勃起する時って、どっかで地震があるよな・・・
いまがそう
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/13(水) 19:07:14.71 ID:RFJf9nGg0
(´・ω・`)ウィーヒック
786トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/13(水) 23:25:54.99 ID:uRsLKw460
784
欲求不満
ギャル
熟女
好きなタイプ
オナニーしまくれ
787M7.74(大阪府):2013/11/14(木) 06:49:08.68 ID:NihEH7Sv0
今朝も寒い
788qmra(岐阜県):2013/11/14(木) 12:01:24.54 ID:IyW5ysl10
くるかも
789トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/14(木) 16:01:12.84 ID:zLrfWxar0
和歌山にフィリピン台風30号到来したら
えらいこっちゃ状態
面白
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/14(木) 19:08:21.12 ID:ojCu18/t0
(´・ω・`)ウィーヒック
791M7.74(dion軍):2013/11/14(木) 19:59:20.43 ID:+PZHFeLF0
熊野神宮の先の熊野灘の南海トラフを掘ってるとこって北朝鮮赤星だろw
大阪や関西で朝鮮総連に金出しときゃいい
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/15(金) 19:04:41.17 ID:Bzj2DTHK0
(´・ω・`)ウィーヒック
793M7.74(兵庫県):2013/11/16(土) 03:51:10.72 ID:+ig7AaZt0
そろそろ、空から、降ってくる
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/16(土) 05:36:46.89 ID:rbl6CUjr0
(´・ω・`)お早うがな。
795トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 11:11:28.11 ID:mfGA3XCf0
純とあいに登場した
岡本玲の出身県
和歌山に派手に盛大に起きろ
魑魅魍魎どもよ解き放て
このクソ世界を混乱に陥れろ
796M7.74(和歌山県):2013/11/16(土) 11:24:01.72 ID:CijhvZR/0
>>795
なんで和歌山なん?
嫌な事でもあったん、ごめんな。
797 【11.6m】 (大阪府):2013/11/16(土) 14:48:14.46 ID:50lN1c7Q0
トニーカは前から、なぜか和歌山への震災を期待している・・・
なぜかはわからない
まだ霞ヶ関とか芦屋とかなら推測もできるけど・・・
798M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度2】):2013/11/16(土) 15:06:48.10 ID:qTlBdXw90
神戸新潟歪集中帯は西日本としては
太平洋プレートの影響を巡り巡って受けやすい
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/16(土) 17:10:05.43 ID:gCZsad0u0
(´・ω・`)ウィーヒック
800M7.74(静岡県):2013/11/16(土) 21:22:00.55 ID:incnTJT20
ここだけ別世界w
801トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 22:43:54.84 ID:mfGA3XCf0
796
797
いや諸事情でな
気にするな
そのうち分かるぜ
802M7.74(やわらか銀行):2013/11/16(土) 22:53:52.12 ID:BiXoOiWN0
.





■2ちゃん、宝くじ板で2等当選者現る!!!

1 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/14(木) 12:05:32.06 ID:gNgVIXrT1
http://e.im/upload-picture_image201301114-img001_jpg

1500万当選したわwwwwwwwwwwwwww
見事に一致www
祝杯してくれ!!!

2:名無しさん@夢いっぱい :2013/11/14(木) 12:07:14.60 ID:fyR5o7R9
すげええええええええええええええええええええええええええええええええww






.
803 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/17(日) 05:45:20.71 ID:MRAtF2/A0
(´・ω・`)お早うがな。
804M7.74(大阪府):2013/11/17(日) 07:42:36.21 ID:5n3cSvMq0
>>803
084ノシ
805M7.74(空):2013/11/17(日) 11:07:49.30 ID:TkVqn+cmi
まえちょう
発生時刻 2013年11月17日 10時19分ごろ
震源地 高知県中部
緯度 北緯33.5度
経度 東経133.4度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
高知県 高知市  土佐市 
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/17(日) 17:47:18.09 ID:MRAtF2/A0
(´・ω・`)ウィーヒック
807M7.74(チベット自治区):2013/11/17(日) 20:29:01.79 ID:3H8uDuof0
>>802
グロ最悪!!
こんなん書き込むなよ!
808M7.74(空):2013/11/17(日) 23:07:56.61 ID:AfJLedmWi
発生時刻 2013年11月17日 22時41分ごろ
震源地 京都府南部
緯度 北緯35.0度
経度 東経135.6度
深さ 20km
マグニチュード 3.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
京都府 京都中京区 
震度1
京都府 京都上京区  京都下京区  京都山科区  亀岡市  南丹市 
809M7.74(関西・北陸):2013/11/17(日) 23:15:12.77 ID:jubLvCAoO
明日、明後日に関西に大地震が来るって噂があるんだが
810M7.74(石川県):2013/11/18(月) 01:22:28.71 ID:SvPRBK7c0
というわけで避難しましたw
811M7.74(京都府):2013/11/18(月) 01:34:11.48 ID:lZVopwbg0
>>810
そこも危なそうだけど
燃料取り出し失敗したらww
812M7.74(石川県):2013/11/18(月) 01:57:46.88 ID:SvPRBK7c0
それよりも若狭の原発冷却停止の方が怖いですよ。
明日、明後日というのは串田予想だと思いますが、これがおこれば
原発(点検停止中)も直撃エリアですから。
813M7.74(大阪府):2013/11/18(月) 06:58:56.25 ID:c6ymvwlI0
>>809 kwsk
先週スマホと体調がひどくて昨日からましなのでgkbrしてんねん
北摂震源の前は2,3日揺れてる感じとスマホの不調やってんけど今揺れはないけど
814M7.74(石川県):2013/11/18(月) 07:53:22.97 ID:SvPRBK7c0
>>809
//www.jishin-yohou.com/99_blank003.html
続報最終で白紙に戻りました。
ただ、前兆が全く収まらないそうなので18,9日は99%ないという
事ですが今後は全くの白紙でそうです。
こーいうのを「押し付けた善意は悪意と変わらない」と言います。
だから、用心はしておいて損はありません。
815M7.74(関西・北陸):2013/11/18(月) 08:50:00.71 ID:MForjg6rO
>>813
>>814dやがな
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/18(月) 18:58:03.36 ID:Ha11WG9D0
(´・ω・`)ウィーヒック
ざわわ
818M7.74(大阪府):2013/11/19(火) 07:01:03.67 ID:Daaenoo30
ざわわ兄さん
819 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/19(火) 19:10:29.77 ID:9h9an1M40
(´・ω・`)ウィーヒック
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/11/19(火) 19:11:16.69 ID:9h9an1M40
こんばんわ。今日は寒かったですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄      震
             (´Д`# ) 嫌
         \_ (て     ⌒つ
    ガッ   Σ\三___  )
         /    (  (
                ヽ._}
     (⌒ヽ  /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \/  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  C  /   ̄ ̄  ヽ   (⌒ )
    ☆   ↑   ☆   `ー'
       >>126
    ↓>>130
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:10) (愛知県):2013/11/19(火) 19:12:00.02 ID:9h9an1M40
(´・ω・`)またまた、誤爆だがな。org
822M7.74(庭):2013/11/19(火) 19:34:51.58 ID:210pdEnf0
ワザとやってない?
823M7.74(SB-iPhone):2013/11/19(火) 23:48:37.69 ID:LWxTI7Vti
なんか短時間で雨が降ったり止んだりしてるね
気持ち悪い天気@大阪市
824M7.74(兵庫県):2013/11/20(水) 01:02:36.90 ID:cxg+JIFw0
最近、横線のように、おんなじとこばっか雨ふっとるな

これ、巨大断層とちゃうか
825M7.74(やわらか銀行):2013/11/20(水) 02:17:36.91 ID:PcSvRXcl0
3・11東日本大震災の直前と同じ異変が
東大名誉教授・村井俊治が警告する「南海トラフ巨大地震来年3月までに来る」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37571
826M7.74(関東地方):2013/11/20(水) 06:40:49.90 ID:jQZqnNH2O
>>825
これ紙面の毒々しい色彩での煽り方とゲンダイってので
スルーを決めたやつだわ(笑)
827M7.74(学校【緊急地震:兵庫県南西部M4.2最大震度3】):2013/11/20(水) 10:59:03.98 ID:duxBymXB0
山崎断層?
いま、兵庫たつの市で地震あったね。
南西部震度3みたい。
>>827
多分そう。
3回きた?
830M7.74(空):2013/11/20(水) 11:03:41.23 ID:A7ZGw6YBi
山崎が動くと見せかけて本命は大阪市内直下上町断層で間違いない
2013年11月20日 10時57分ごろ 兵庫県南西部 3.9 3
2013年11月20日 10時16分ごろ 兵庫県南西部 3.5 2
2013年11月20日 7時57分ごろ 広島県北部 3.5 2
831M7.74(東京都):2013/11/20(水) 11:05:53.45 ID:aI0HUDot0
難読で有名な宍粟市震度3か
832M7.74(兵庫県【10:59 震度1】):2013/11/20(水) 11:08:01.10 ID:xCXGFda40
兵庫3連発か・・・
んんんん。。。
833M7.74(兵庫県【10:59 震度1】):2013/11/20(水) 11:11:32.73 ID:m3ZmkFSo0
それにしても、間隔が異常に短いな。
834M7.74(関西・東海):2013/11/20(水) 11:56:41.57 ID:EPrmHqC6O
分散してくれて良かったんちゃう
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/20(水) 18:36:35.54 ID:NH2nNkgW0
(´・ω・`)ウィーヒック
836M7.74(関西・東海):2013/11/20(水) 18:44:51.80 ID:bzGvapz20
>>830
やっぱり兵庫北揺れてたんか
837M7.74(dion軍):2013/11/20(水) 18:45:09.47 ID:WMy/My5t0
安重根=潜水艦の名前にした=鯨=海底プレートを掘削してかくばくだんを仕込むのに使う潜水艦
つまり潜水艦安重根鯨号は日本近海に開けられた海底プレートの穴に
かくばくだんを仕込む軍事兵器のこと
838M7.74(東京都):2013/11/20(水) 18:51:56.11 ID:dJdmA6ST0
ゴミ予言レスの中にもわずかに真珠が
2011年1月31日
//www.logsoku.com/r/eq/1296222927/449
//www.logsoku.com/r/eq/1296222927/451
839M7.74(滋賀県):2013/11/20(水) 19:14:14.28 ID:Wa7dP+I/0
おおおおおおまええええええrrrっらもとももももちちけ!
きtっとおおお大丈夫だおおおおおおおおお!
840M7.74(空):2013/11/20(水) 19:19:56.34 ID:atpdZM5wi
今日の有感地震は西日本四発だけ
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい

2013年11月20日 10時59分ごろ 兵庫県南西部 M3.3 震度1
2013年11月20日 10時57分ごろ 兵庫県南西部 3.9 3
2013年11月20日 10時16分ごろ 兵庫県南西部 3.5 2
2013年11月20日 7時57分ごろ 広島県北部 3.5 2
841M7.74(東京都):2013/11/20(水) 19:23:39.19 ID:dJdmA6ST0
「その後、2011年1月にも東北・関東で異常を観測したのですが、それが巨大地震の前兆だとは、まだ言えるだけの準備が整っていなかった」

さらに、すでに東京大学を退官し、名誉教授の立場で個人的にデータの観測を行っていた村井氏は、何かがおかしいと気づいてはいたのだが、発表する場もなく、公の場で注意喚起することもできなかった。

3.11以前と同じ異変は地殻変動データに
//www.asyura2.com/13/jisin19/msg/405.html
842M7.74(東京都):2013/11/20(水) 19:33:31.30 ID:dJdmA6ST0
実際には巨大アウターライズか大型余震か
内陸直下か関東の大地震なのかも、いつ起きるかもわからないデータ。
843M7.74(空):2013/11/20(水) 19:49:16.01 ID:atpdZM5wi
桜島大噴火の後1946昭和南海地震
現在桜島昭和火口爆発噴火継続中
貞観地震の一年前兵庫播磨大震災
今回は東日本大震災の後播磨大震災が発生する可能性大
山崎断層が動くまえちょうとして今年四月淡路島震度6
http://www.youtube.com/watch?v=NT2T7e3ElIo

関西首都直下フォッサマグナのどれかが数ヶ月以内に動くだろう
844M7.74(茸):2013/11/20(水) 20:19:04.59 ID:7fXmHY6I0
今回の地震は兵庫県南部地震とは違う震源かな?
845M7.74(滋賀県):2013/11/20(水) 20:24:19.29 ID:Wa7dP+I/0
だだだだだかからららおめええええらぁぁぁももももちちけ!
きっとかっとだいじょうびだぉぉぉぉおおおだおおおおおおおおお!
846M7.74(東京都):2013/11/20(水) 20:30:03.49 ID:dJdmA6ST0
>>840
全国の有感地震数を見る限り
ここ数ヶ月は震災後の余震数が下げ止まって余り変化ない
(震災前より依然多いが、多い分の殆どが東北太平洋、宮城、茨城、福島、栃木)
先月26日から少し活動傾向が変わっているような気もするけど
847M7.74(茸):2013/11/20(水) 20:33:35.76 ID:cYHfyhko0
>>844
山崎断層は離れてるよ
中国縦貫道山崎から福崎あたりは断層の
ズレで起きた部分に沿って作られてるそうだよ
848M7.74(茸):2013/11/20(水) 20:36:50.09 ID:7fXmHY6I0
大阪の上町断層動いたら終わり
本当に恐ろしいのは、東北の大平洋側、神奈川、大阪だな。
849M7.74(空):2013/11/20(水) 22:31:40.92 ID:deypXz/qi
東京に新島出現 
http://www.youtube.com/watch?v=qplsjYXCu4c

やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい
http://www.youtube.com/watch?v=Th4WtpW6qjs
850M7.74(兵庫県):2013/11/20(水) 22:35:26.64 ID:VGiA4QyD0
動くんやったら、明日にしてくれ
ウゴウゴルーガやで
851M7.74(滋賀県):2013/11/20(水) 23:08:49.61 ID:Wa7dP+I/0
ウゴゴゴウガァァァルーオオシバァァァァ
おい!誰かつっこんでくれ!
852M7.74(やわらか銀行):2013/11/20(水) 23:31:41.58 ID:/Th7+MWl0
.







【 速 報 】  渋谷駅で女子高生が飛び込み自殺


http://e.im/20131120picture-image_img001_jpeg   (※かなり刺激が強い写真です)

よく見ると手足ががもげてる・・・・






.
853 【関電 64.0 %】 (滋賀県):2013/11/21(木) 06:36:26.56 ID:Nc33Ynp00
祝小笠原新島形成
854M7.74(大阪府):2013/11/21(木) 06:36:45.75 ID:JHciA63o0
南部ゆれないなあ
855M7.74(滋賀県):2013/11/21(木) 13:42:00.58 ID:07TtbOx10
FM電波による大地震予測また外れる 研究者「単純に小生の力量の無さ」と謝罪
http://www.j-cast.com/2013/11/20189527.html?p=1
串やんが一般のニュースに載った!
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/21(木) 19:02:53.43 ID:T2pz3Px20
(´・ω・`)ウィーヒック
857M7.74(dion軍):2013/11/21(木) 19:43:03.58 ID:vQG3Y1J00
http://kwatch.web.fc2.com/epicenterList_record/20131120.html
昨日一日で、兵庫県南西部52件起きていました
858M7.74(九州地方):2013/11/21(木) 19:44:14.49 ID:aaDE6DQPO
Twitterで近畿地方のM3.0以下の微震情報をフォローしてるんだけど、
ここ最近の兵庫県の震源が山崎断層周辺ぽい。
有感が続いたからちょっとびびってる。
859M7.74(愛知県):2013/11/21(木) 19:56:12.72 ID:kbLKoZHL0
再び兵庫で震度1
また山崎断層付近かな?
860M7.74(九州地方):2013/11/21(木) 21:09:12.51 ID:aaDE6DQPO
>>859
近いよね
861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/22(金) 19:09:52.41 ID:EXeXj8tS0
(´・ω・`)ウィーヒック
862M7.74(兵庫県):2013/11/22(金) 19:22:40.26 ID:Nugch9uC0
今日の兵庫はどんな感じですか?
863M7.74(やわらか銀行):2013/11/22(金) 19:29:24.88 ID:WVUs0b0h0
【 速 報 】  ス マ ト ラ 島 で 大 地 震 

http://e.im/www_headines_vahco_co_jp_20131121_00050-jij-pol

>ジャカヌタ(CNA) インドネシアのスマトラ島で先ほど地震がありました。

>地質調査所(UGS)によると、震源地はアチェン州直下で、最初のマグニチュード(M)8.9の地震に続き数分後にM7.7の余震があった。
864M7.74(芋):2013/11/22(金) 21:57:56.17 ID:3MaIu6QE0
>>859
それ、前震でないかな?
ちょっと気になる雲が淡路島方面から伸びてたから
何も大きな揺れと災害にならなければいいけど
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/23(土) 05:45:20.33 ID:GSUWtC/l0
(´・ω・`)お早うがな。
866M7.74(滋賀県):2013/11/23(土) 10:22:26.89 ID:02Yp2WsE0
>>864>>859
ちなみに21日に兵庫で有感地震は記録されていませんが?
平成25年11月21日22時24分 21日22時19分頃 沖縄本島近海 M3.8 震度2
平成25年11月21日20時54分 21日20時50分頃 宮城県沖 M3.0 震度1
平成25年11月21日18時05分 21日17時59分頃 岩手県沖 M4.1 震度3
平成25年11月21日16時27分 21日16時23分頃 茨城県沖 M3.6 震度1
平成25年11月21日15時45分 21日15時41分頃 広島県南東部 M3.1 震度1
平成25年11月21日12時41分 21日12時38分頃 福島県沖 M4.8 震度3
平成25年11月21日06時27分 21日06時23分頃 岩手県内陸南部 M4.1 震度1

強震モニターの速報を信じこんでいるのでは?
微小地震は3連発があったのだからしばらく継続するのは当たり前。
和歌山で有感地震がない方が不気味w
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/11/23(土) 17:44:05.70 ID:GSUWtC/l0
(´・ω・`)ウィーヒック
868M7.74(茸):2013/11/23(土) 20:56:28.66 ID:JUmSxiDa0
滋賀で地震か…
あそこらへんは昔すごい地震あったからな
そろそろヤバイぞ
869M7.74(九州地方):2013/11/24(日) 01:41:04.64 ID:wVkweaQlO
>>868
琵琶湖が地震で出来たのを最近知りました。
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/24(日) 05:41:53.26 ID:1j7Ohqfn0
(´・ω・`)お早うがな。
871M7.74(やわらか銀行):2013/11/24(日) 11:50:39.21 ID:tjMkGfH+0
小学生の頃、姉川地震がもう来るぞと
毎年のように特別授業受けていたが
37歳になってしまいました。

このまま何事もなく過ごしたい。
872M7.74(滋賀県):2013/11/24(日) 12:35:24.05 ID:hATnc+8y0
姉川(江濃)地震は明治だから、活断層の「あくび」程度なのでサイクル
から考えて大きな地震はその地域ではしばらくないでしょう。
今長浜から岐阜県境あたりは多少揺れていますが岐阜由来かも?
滋賀の東部は岐阜との関係が強いはず.....西部は花折や琵琶湖西岸の影響。
素人の判断ですが....
>>869
琵琶湖は昔伊賀地方にあったものが地殻変動により北上して、大規模地殻
変動により今の位置に落ち着いた「陥没湖」の代表。
400万年〜40万年くらい前の話なので人類は誕生していません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B9%96
ちなみに湖底から泡が出ている北西部分と南側では移動(微小
地殻変動)の大きさが10倍違うとニュースで言ってました(ソ
ースが見つかれば貼ります)
873ファイナルファイト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 13:14:20.84 ID:D8cbRCh70
和歌山
京都
淡路

神戸
874 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/24(日) 17:42:59.82 ID:ic9AdTQV0
(´・ω・`)ウィーヒック
875M7.74(東京都):2013/11/24(日) 18:47:18.15 ID:l5vBsPcA0
読売新聞 この記事を書いたことを忘れるなよ!
//zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com/blog-entry-1627.html
876M7.74(東京都):2013/11/24(日) 19:30:33.17 ID:l5vBsPcA0
>>841
そのリンクの記事
個人的には南海トラフの動きとは別だと思うが
それにしても、西日本(奄美から南西諸島は除外)としては地震の巣である日向灘。
この震源すら1996年10月か12月以降、大き目が発生していないのは不気味。
877ファイナルファイト(新疆ウイグル自治区):2013/11/25(月) 16:19:29.03 ID:YW70/3Ie0
和歌山竜巻発生
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/25(月) 19:16:57.42 ID:+FZDV3vy0
(´・ω・`)ウィーヒック
879M7.74(dion軍):2013/11/25(月) 19:24:36.47 ID:+ZdbIb0Z0
海上自衛隊は、2013年11月18日から28日まで、日向灘で平成25年度機雷戦訓練および掃海特別訓練を実施すると発表しました。

訓練は日米共同で行われ、海上自衛隊からは艦艇27隻と、MH-53EやMCH-101の航空機 2〜3機、
アメリカ海軍からは
水中処分員約10名が参加する予定です。訓練機雷を使用して機雷敷設訓練をしたり、
掃海訓練、
潜水訓練を実施します。

翻訳
11月18日から28日までアメリカは日向灘に開けた人工地震人工津波原発テロ用に穴をあけた
鹿児島川内原発の人工地震と人工津波による九州電力川内原発破壊テロ計画を実施する予定予告です
潜水というのはアメリカ潜水艦がジョイデスリゾリュージョン号が開けた日向灘海底の人工地震用の掘削穴に
核爆弾や爆発物を仕込んで鹿児島日向灘沖に人工地震と人工津波を起こすイルミナティフリーメーソン
の日本破壊攻撃をする予定です

イルミナティカードの「日本旭日」カードには九州四国北海道道東は入っていない
そのイルミナティに入らない地域への脅しの人工地震人工津波原発破壊の脅しでしょう
ニュージーランドや伊太利にやったように
おそらく大韓民国の日本への人工地震・人工津波攻撃用の潜水艦(安重根号)が秘密裏に
日向灘川内原発を人工地震や人工津波で襲うためのアジアモンスーン計画に加わり
11月18日からの米日合同演習の中で密かに日向灘の川内原発の近くに核爆弾を仕込んで日本を
人工地震や人工津波で襲うになっているのでしょう イルミナティ計画の人工津波カードと
人工地震カードや日本を放射能で襲うゴジラ計画に松井秀樹も参加していたに違いない!
日本を放射脳で襲う計画を起こした松井秀樹に国民栄誉賞を送る反日韓国人の日本破壊工作員安倍晋三首相の正体が
これでわかりますね?

この情報は世界各国に拡散中で今拡散してます
880M7.74(dion軍):2013/11/25(月) 19:36:28.35 ID:+ZdbIb0Z0
人工地震発生装置のアメリカのジョイデスリゾリュージョンの海底掘削穴開けミッションの
アジアモンスーンが9月いっぱいで終わったとこで、その中で1つだけ日本海じゃなく
日向沖で穴あけ堀堀してる鹿児島の原発があるんですが
そこに核爆弾仕込む計画なんですか?
アメリカの人工地震発生装置書いて掘削船のジョイデスリゾリュージョン号が
9月末までやっていたの日本海底の掘削と核爆弾での日本海人工地震と人工津波の仕込み
なんですが、日本海の方が掘削ポイントがJS−地点になってるのに
鹿児島日向沖の川内原発(仙台と読み方がおなじ)を攻撃する掘削ポイントだけが
ECS−1BとECSになってる
これは日本に人工地震人工津波による自然采配に見せかけた原発爆破テロの
出資者スポンサーが違うってことでしょうねw

位置的に中華帝国共産党の属国琉球独立派や沖縄在日韓国朝鮮人パチンコ球やくざや
中華帝国からの資金が出てそうです
沖縄人による誘拐もその鹿児島川内原発を狙った人工地震人工津波による
川内原発爆破テロの資金を集めるための誘拐かもしれませんね、あるいは
誘拐した女子を生贄のために沖縄の島のどこかで殺す鹿児島川内原発爆破テロや人工地震人工津波の成功を祈って
やる生贄儀式の犠牲にしようとしたのかもしれない

世界や地球’バチカンや仏教ユダヤ教などの宗教系秘密結社は(戦闘)ではなく
(自然災害に見せかけた人工地震や人工火山爆破、天候コントロールによる人工大雨や人工洪水
人工竜巻、人工津波、人工干ばつなどの、自然災害を人工的に作った災害で地球世界の人工削減や民族浄化をやって
881 【25.5m】 (大阪府):2013/11/25(月) 23:45:22.27 ID:9mMaQMeF0
夜中なのにカラスが鳴いてた
不気味
882 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/26(火) 19:23:41.50 ID:fLn1EUQk0
(´・ω・`)ウィーヒック
883M7.74(空):2013/11/26(火) 19:27:56.53 ID:XOrOylq8i
平成南海地震前兆か 絶滅危惧種「アカメ」相次ぎ定置網に
http://www.youtube.com/watch?v=x0cotZYnNm4

まえちょう続発
20131120 東京に新島出現
20131026アウターライズM7.1福島沖
http://www.youtube.com/watch?v=0pYNm-V5J58
平成関東大震災前兆か 深海魚ミツクリザメ相模湾で大量捕獲
http://www.youtube.com/watch?v=ybVILBh6gk4
884M7.74(京都府):2013/11/26(火) 22:27:54.32 ID:qLznK68x0
来そう
885M7.74(兵庫県):2013/11/26(火) 23:06:20.87 ID:Jqx4js+D0
プ〜、プス〜
886M7.74(庭):2013/11/26(火) 23:13:26.07 ID:H9/R7NpE0
屁ぇこくな!
887M7.74(東京都):2013/11/26(火) 23:29:31.55 ID:2CPcFy2y0
三陸沖
 溜め込んでいるな
昨年の今ごろと似た流れ
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/27(水) 19:04:47.44 ID:CX4cvBmx0
(´・ω・`)ウィーヒック
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/28(木) 19:06:18.99 ID:Fl/eUtoL0
(´・ω・`)ウィーヒック
890M7.74(東京都):2013/11/29(金) 01:38:57.61 ID:LmnKHEaq0
次の津波警報クラスが待機中
余震枠内で被害最小限を望む
原発関連は知らない。
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/29(金) 19:08:20.94 ID:JpufrWei0
(´・ω・`)ウィーヒック
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/11/30(土) 05:58:20.93 ID:2X3CXAQT0
(´・ω・`)お早うがな。
893ファイナルファイト(新疆ウイグル自治区):2013/11/30(土) 16:41:09.42 ID:OOgU1BoD0
和歌山熊野古道
那智大社

紀伊、南紀
紀州
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/11/30(土) 17:07:05.11 ID:pCAw4ANb0
(´・ω・`)ウィーヒック
895 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/01(日) 05:46:41.40 ID:jmrFd+v80
(´・ω・`)お早うがな。
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/01(日) 17:37:34.23 ID:jmrFd+v80
(´・ω・`)ウィーヒック
897M7.74(関西・北陸):2013/12/01(日) 23:24:54.04 ID:OhnWXRJ7O
揺れた
898 【中吉】 (大阪府【23:23 震度2】):2013/12/01(日) 23:34:31.14 ID:PnAoW6vg0
想い
899〜な家(兵庫県):2013/12/01(日) 23:42:30.16 ID:au85jhUy0
「お父さん、今日ふたりから告白されちゃった〜」「揺れる思いだなー」「どっちも断わったけどね」
揺れに強い家ミサ○ホーム
900M7.74(やわらか銀行):2013/12/01(日) 23:43:26.10 ID:phmRlVrz0
.


http://shorx.com/earth-quake_information_blog_html

地震研究ブログによると、ここは311の大地震も予想的中しており
今年の12月中旬から来年の2月までには関東にマグニチュード8クラスの大地震がくると予測している!


.
901M7.74(兵庫県):2013/12/01(日) 23:48:08.89 ID:au85jhUy0
…一月に行く予定なんだけど東京・・・
902M7.74(滋賀県):2013/12/01(日) 23:58:32.53 ID:/zgG+v850
>>900
地雷だから踏まないやうにw
903 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/02(月) 19:17:25.03 ID:90TC4eHL0
(´・ω・`)ウィーヒック
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/03(火) 19:38:31.90 ID:VMDqNxaz0
(´・ω・`)ウィーヒック
905M7.74(静岡県):2013/12/04(水) 08:03:55.12 ID:/V44ko2d0
西は今日も静かですね…
906M7.74(大阪府):2013/12/04(水) 10:38:23.70 ID:el1saubO0
近畿ホームへいらっしゃい♪
きーーんきホームへ  
いらっしゃーーい!(いらっしゃい)
き・ん・き・ホーームッ
907にせタマ太郎(滋賀県):2013/12/04(水) 14:38:29.31 ID:ljgKKNN80
近畿ホーモへいらっしゃい♪
きーーんきホーモへアッー
いらっしゃーーい!(やらないか)
き・ん・き・ホーーモアッー
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/04(水) 22:47:21.17 ID:10UHZFet0
(´・ω・`)ウィーヒック
909ファイナルファイト(新疆ウイグル自治区):2013/12/05(木) 09:37:48.08 ID:kwK0jhhl0
906
ローカルcmシリーズ
京橋はええとこだっせ
グランシャトーがおまっせ
京橋グランシャトーにいらっしゃい
はぎや整形、高須クリニック、たよし、千代田ハウジング
910にせタマ太郎(滋賀県):2013/12/05(木) 09:43:35.72 ID:AzVfNGHR0
グランシャトーってまだ営業してんの?
ニュージャパンサウナは元旦から営業してんの?
茜丸の五色どらやきは一度つぶれたね?
点天のひとくち餃子はなぜ冷凍なん?
911M7.74(大阪府):2013/12/05(木) 10:24:42.31 ID:MLk3n3gB0
なんか怒ってるん?
912にせタマ太郎(滋賀県):2013/12/05(木) 10:33:21.98 ID:AzVfNGHR0
怒ってまへんでw
グランシャトーって見たことはあるが営業してるのかな?と不思議なんやねんw
ひとくち餃子は冷凍だから焼くまでが面倒、大阪王将の方がいいね
913M7.74(WiMAX):2013/12/05(木) 13:35:39.63 ID:7qDMKF8j0
餃子の満州が、最近大阪進出してきてる
あれは、王将餃子最高な人には、受け入れられないかもしれんけど
あれはあれでうまい
グランシャトーは、シャトー飯店なくなったけど、京橋駅前に未だあるよ。
914にせタマ太郎(滋賀県):2013/12/05(木) 13:58:44.21 ID:AzVfNGHR0
餃子の満州とは本拠埼玉になってますなw
本場宇都宮近辺からの刺客ですか!本家京都王将、大阪王将との勝負か?
ちなみに本家王将は関東進出後は「安くて満腹」という人がオススメし
ているようで.....関東は餃子王国....ってスレチです....こーいうレス
が続けられればいいのですがw
915M7.74(東京都):2013/12/05(木) 17:34:51.75 ID:8HDPgu610
>>909
 
チラシの裏に書いてろカス
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/12/05(木) 22:38:16.70 ID:Enc3G9K60
(´・ω・`)ウィーヒック
917ファイナルファイト(新疆ウイグル自治区):2013/12/05(木) 22:54:56.60 ID:kwK0jhhl0
願いは過去形にして念じる思えば叶うそうな
918M7.74(東京都):2013/12/05(木) 22:56:52.28 ID:8HDPgu610
>>917
 
オカルト板にでも行けカス
919にせタマ太郎(滋賀県):2013/12/06(金) 14:10:20.38 ID:Z1KTBj9k0
カスで〜すw
つーか東京の人から見れば近畿の地震に対するリスク意識はこの程度
なんですw
だから震度2程度で大騒ぎ.....
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/06(金) 23:15:56.30 ID:q/Wy6m370
(´・ω・`)ウィーヒック
921 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/07(土) 05:46:55.58 ID:4bCG6W9h0
(´・ω・`)お早うがな。
922M7.74(空):2013/12/07(土) 11:28:41.55 ID:wuQbLgJui
南海地震中央構造線大震災
きてますきてます
2013年12月7日 10時35分ごろ 和歌山県南部 3.4 1

2013年12月7日 6時36分ごろ 和歌山県南方沖 3.3 2
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/07(土) 16:59:11.75 ID:ivabVjB+0
(´・ω・`)ウィーヒック
924 【関電 62.5 %】 (滋賀県):2013/12/08(日) 02:48:02.07 ID:GrexsX4B0
来ます今まさにキテます
925M7.74(やわらか銀行):2013/12/08(日) 04:57:25.54 ID:WFJWV1yg0
ちきゅうごう 南海トラフ掘削
http://www.youtube.com/watch?v=4HDby-w2xjQ
南半球へ日本人は 逃 げ ろ 
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/08(日) 05:31:36.33 ID:Zqy9R08w0
(´・ω・`)お早うがな。
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/08(日) 17:53:25.58 ID:Zqy9R08w0
(´・ω・`)ウィーヒック
928M7.74(大阪府):2013/12/09(月) 17:06:59.46 ID:Nf44cYvJ0
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-4614.html

紀伊半島もバッチリ影響でてるぞ
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/09(月) 22:26:22.54 ID:FEdEVqhi0
(´・ω・`)ウィーヒック
930M7.74(静岡県):2013/12/10(火) 08:26:34.02 ID:w7td/vSH0
>>928
URLが「オカルト地震予言」って…^^;
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/10(火) 17:46:41.27 ID:cuu7fHsu0
(´・ω・`)ウィーヒック
932M7.74(SB-iPhone):2013/12/11(水) 03:46:55.46 ID:QWS8r8aMi
この数日、トイレの水の水位が低かったり、流したトイペが気がつくと戻ってきてる@大阪北摂

家鳴りも酷いし、気になるなぁ
933M7.74(茸):2013/12/11(水) 14:01:07.81 ID:1TlHu/SF0
>>932
全く同じでビビった
シングル使用で水量も普通だけど
12月入ってから一旦流れたのに次使うとき戻ってきてる。水位も異常に低い
以前も一ヶ月くらい続いてから戻ったんだよね
@神戸
934M7.74(SB-iPhone):2013/12/11(水) 16:36:52.55 ID:HaKexKSbi
>>933
同じやね、あんなに流れて行ったのに何故?ってなった
気圧の変化か、家鳴りも相変わらず
ウチは箕面市だよ
935M7.74(兵庫県):2013/12/11(水) 16:39:26.14 ID:TfzIHT8+0
>>933
糞ダボ、もっと細かい場所かかんかい!
936M7.74(兵庫県):2013/12/11(水) 20:24:45.00 ID:PPepTxKw0
>>933
それ地震と関係あったの?そこが肝腎かも
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/12/11(水) 20:53:28.09 ID:I24BPNRC0
(´・ω・`)ウィーヒック
938M7.74(茸):2013/12/11(水) 21:05:41.76 ID:1TlHu/SF0
>>936
前回は今年の2月後半から3月末の一ヶ月
でもその頃に特に大きな地震なかった
4月か5月辺りに淡路あったんだっけ?
それは関係なさそうだしよくわからんのさ
939M7.74(兵庫県):2013/12/12(木) 00:15:17.29 ID:3YuHhPcW0
4月の・・・半ばぐらいにあったねえ
地下水の水脈?って思ったけど下水道の圧の話だったらどうなんだろう・・・
940M7.74(茸):2013/12/12(木) 11:53:17.13 ID:TqfstwL30
種子島付近、大隅半島付近来てるな
そろそろヤバイかもな
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/12(木) 23:08:35.77 ID:s1sgkNRZ0
(´・ω・`)ウィーヒック
942M7.74(関西・東海):2013/12/13(金) 00:34:39.31 ID:6kYfvUYXO
>>941
ウィーヒックおじさん、今夜は遅いお酒だね
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/13(金) 22:43:50.52 ID:itnaJcU30
(´・ω・`)ウィーヒック
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/14(土) 05:40:02.28 ID:+Gy8Wb1D0
(´・ω・`)お早うがな。
945 【関電 78.5 %】 (滋賀県):2013/12/14(土) 13:20:51.29 ID:krfY26j90
関東壊滅記念
946M7.74(兵庫県):2013/12/14(土) 14:49:40.53 ID:23a8sjHe0
>>945
ごちそうさん?
947M7.74(関西・北陸【緊急地震:奈良県M3.7最大震度3】):2013/12/15(日) 00:18:45.53 ID:rNFhjAeVO
ズゥン!と縦揺れだった
948M7.74(大阪府【00:13 震度3】):2013/12/15(日) 00:30:18.73 ID:HPQfsWI90
少し地鳴りがしたのでビビった@俺
949M7.74(関西・東海):2013/12/15(日) 00:31:24.93 ID:ccDPH6eiO
西宮やけど
縦揺れでびびったわ

震度どれくらいかな?
950M7.74(大阪府):2013/12/15(日) 00:38:01.76 ID:I+nInYvC0
西宮市平木で震度2だね

奈良盆地東縁断層帯の佐保田セグメントに属する断層の一部が動いたと考える
951M7.74(禿):2013/12/15(日) 02:45:52.35 ID:3rZdh9Nr0
周りの市は震度1なのに、何で西宮だけ震度2なのか
952M7.74(SB-iPhone):2013/12/15(日) 04:36:51.81 ID:jHhv5NVfi
昨日の朝も、トイペが便器に戻ってた@大阪北摂
さっき揺れた時は、高速運転中でわからんかったが
トイレの水と関係あるのかな?
日記につけて、観察するかな
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/15(日) 05:49:44.37 ID:jtub16L00
(´・ω・`)お早うがな。
954M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/12/15(日) 06:56:33.17 ID:vR/qnuPv0
スマホ鳴らんかったよ。鶴見区。
955M7.74(空):2013/12/15(日) 08:08:37.45 ID:dQE6XEj5i
関西はこれが現実となる
http://www.youtube.com/watch?v=sCoE2al6h7Y
956M7.74(関西・東海):2013/12/15(日) 08:16:59.14 ID:QK8kvhV0O
地鳴りと細かい縦揺れだったよ。@大阪府大阪市西淀川区福町
957 【30.5m】 (大阪府):2013/12/15(日) 14:40:53.09 ID:WnxSi73X0
昨晩深夜、あれやはり地震か・・・
断層であって、南海トラフは無関係かな
958M7.74(茸):2013/12/15(日) 16:35:39.72 ID:NNZN8C7V0
>>952
やっぱりなんかあんのかな??
デカイもん詰まってたら水も溢れるのに
それもなく普通に流れるが
2??3時間たって見に行くと戻ってる
自分も念のため記録とっとくわ
ダブルならわかるんだけどシングルだしな??
959qmra(岐阜県):2013/12/15(日) 17:20:50.81 ID:63Z13PWP0
琵琶湖の水位さがっとる。
寒いからか?
960M7.74(京都府):2013/12/15(日) 17:24:41.94 ID:cSHJgG/00
>>959
今月危ないと地面の移動具合を見てる人が記事書いてたね
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/15(日) 17:54:36.34 ID:jtub16L00
(´・ω・`)ウィーヒック
962M7.74(大阪府):2013/12/16(月) 01:38:55.68 ID:Aua8CRLH0
>>956
近所すぎてワロタw
此花区だが、同じく縦揺れしたな
縦揺れは気味が悪いね
963M7.74(福岡県):2013/12/16(月) 22:13:42.34 ID:n5LMOgKJ0
地質学者の間で最も近いと云われてるのが実は近畿だったりする
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/16(月) 23:00:49.94 ID:veew9J3o0
(´・ω・`)ウィーヒック
965M7.74(兵庫県):2013/12/17(火) 13:39:41.68 ID:kEl5udAc0
>>963
それほんと?
なんだか怖い
966 【14.7m】 (大阪府):2013/12/17(火) 14:52:07.32 ID:56woUQmk0
>>965
南海トラフはかなりやばいらしい
でも、首都直下型も可能性が高い
以前8割近くの試算を後訂正したけど、
本当は初めの数値が正しくて、各方面(特に建築や不動産や観光)から
非難を受けて嘘の数値に書き直したんだと勝手に思ってる
967M7.74(兵庫県):2013/12/17(火) 15:40:07.76 ID:kEl5udAc0
いつくるのかわかればいいのに
いやそれはもっと怖いか・・・
でも観光不動産いろいろな公団なんかの有象無象の圧力は絶対あるよねーと思ってしまうよね
968M7.74(福岡県):2013/12/17(火) 16:03:07.07 ID:kA+hUKE70
>>966
いや此処で云われてるのはそこじゃない、丹羽とか堺とかの断層
969 【34.3m】 (大阪府):2013/12/17(火) 16:27:13.41 ID:56woUQmk0
>>968
ああ、上町断層とかね、危ないよね
M7.6で試算を出すとか、それくらいのがこないのならやらないよね?
970M7.74(福岡県):2013/12/17(火) 16:38:03.49 ID:kA+hUKE70
今年の淡路島地震で修正に入ったらしい
971M7.74(京都府):2013/12/17(火) 21:13:57.58 ID:poi3x1xN0
ユラユラクルクル
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/17(火) 22:33:22.97 ID:Kfv8V20T0
(´・ω・`)ウィーヒック
973M7.74(大阪府):2013/12/17(火) 22:56:22.50 ID:I5EHyDOQ0
今日の昼間河内長野から空をみたんだけど変なスジ状の雲が南西の方向からいっぱい出てた
974M7.74(長屋):2013/12/18(水) 01:42:24.47 ID:SxaM9maS0
>>969
上町断層は8千年から1万年に1回動くとされており、前回動いたのが約8千年前。
ということで既に満期を迎えておりますが、2千年前後の誤差があるので直近に
発生する確率としては1%だとかそういう数字になってしまう。発生確率が高く
カウントされるのは太平洋側のプレート型地震で数十年周期繰り返し発生している
ので30年以内の発生確率となると100%に近くなる。
975M7.74(滋賀県):2013/12/18(水) 01:55:11.97 ID:zgvh7rIL0
深夜1時35分に何が? 島根県庁の時計250台一斉ストップの怪!
各時計は、本庁舎の電話交換室の親機から電波を送信し、時刻が自動設定される仕組みだが、親機は通常通り動いていたという。

.....電波時計が一斉停止!まえちょうや!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00000570-san-soci


で!....オチ
30〜40年前に導入されたとみられ
老朽化やねwwwww
976M7.74(兵庫県):2013/12/18(水) 02:43:17.54 ID:UYTZzpVD0
上町そろそろ来るかもしれないな
977M7.74(庭):2013/12/18(水) 07:18:41.47 ID:SuDPcBqE0
上町きたら
縦揺れ? 横揺れ?
978 【22.9m】 (大阪府):2013/12/18(水) 08:20:19.84 ID:6acRe1be0
>>977
そういう技術的なことがどうでもよく思えるほどに激しく揺れると思う
979M7.74(兵庫県):2013/12/18(水) 08:24:23.91 ID:pPki0p4v0
EARTHSHAKEですねわかりますん
980M7.74(滋賀県):2013/12/18(水) 13:58:42.83 ID:zgvh7rIL0
>>977
「上町断層帯では、断層帯全体が一つの区間として活動した場合、マグニチュード7.5程度の地震が発生すると推定されます。
 また、その時、断層近傍の地表面では東側が西側に対して相対的に3m程度高まる段差や撓みが生ずる可能性があります。」

.....ということなので山側が3m隆起して湾岸はそのままと想定できます=超縦揺れです。
あくまで想定ですが....
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f080_uemachi.htm
981M7.74(空):2013/12/18(水) 14:10:31.45 ID:C9y3A/8Ci
一部研究では二千年前に動いたといわれているから後五千年は動かん
かもしれんw
982M7.74(滋賀県):2013/12/18(水) 14:18:57.93 ID:zgvh7rIL0
平均活動間隔: 8000年程度
.......これは地球上のどの生物でも決して生きられない永劫の時間。
それを明日、1年後などの尺度ではかるのは無理。
昔ノック知事の頃トレンチ結果が出たが、あの禿知事でも
「詳細はお教えできません」とのたまったモン、この地震に遭遇
するのは個人の頭に軌道から外れて大気圏突入してバラバラにな
った人工衛星の破片が直撃するくらいの確率です。
983 【21.2m】 (大阪府):2013/12/18(水) 14:44:32.32 ID:6acRe1be0
>>982
でもさあ、確率って低くても当たる時は当たるし、外れる時は幾ら100%に近くても
外れる
あんな確率の低い宝くじとかでも、誰かが1等に当たってるわけだし
984 【36.2m】 (大阪府):2013/12/18(水) 15:09:06.42 ID:6acRe1be0
しかし人間って根本的に確率を理解するのが苦手なのかな?
例えば病院で、
「99%この治療で治ります!」と言われたら安心して、
「この治療で100人に一人は確実に死んでます」と言われたら不安になる。
数値的には同じなのにね
985M7.74(関西・東海):2013/12/18(水) 17:40:32.95 ID:U9pYapZyO
>>984お前頭いいなぁ
986M7.74(庭):2013/12/18(水) 18:23:59.97 ID:oB+JZNy70
>>978,>>980
ありがとう。
家が築90年のボロ長屋でさ、
ボロいけど、横揺れには強いはずと思っての質問だったんだが
そういうことなら早いとこ建て替えか引っ越ししよう…
987M7.74(空):2013/12/18(水) 19:42:56.62 ID:PxDeF7PJi
まえちょうに間違いないw
シカ衝突・ずっと赤信号…トラブル続出のJR西

 18日朝、JR西日本の各線でトラブルが相次ぎ、ダイヤが乱れた。

 午前7時50分頃、大阪市浪速区の環状線芦原橋駅付近を走行中の関空・紀州路直通快速電車(8両、乗客約1000人)で、
運転士がドアの閉鎖を示すランプが消えたのに気づき緊急停車。車両のドアに乗客の傘が挟まっており、取り除いて6分後に運転を再開した。
計29本が最大で11分遅れ、約2万人に影響した。

 兵庫県赤穂市の赤穂線では午前6時20分頃、西相生―坂越間で西明石発播州赤穂行き普通電車(4両、乗客約50人)の先頭車両がシカ2頭と衝突。乗客にけがはなかったが、
現場に約10分停止し、上下12本が最大31分遅れ、約4000人に影響した。

 奈良県王寺町の関西線王寺駅でも午前6時55分頃、出発信号機が赤から変わらなくなった。約10分後に復旧したものの、上下5本が運休するなど約8000人に影響した。
988M7.74(大阪府):2013/12/18(水) 20:39:07.40 ID:rARQUPk60
>>977
どこに住んでるのかわからんが大阪市内全域でエレベーターが切れて落ちた時のような縦揺れがある
下手すりゃ上町断層以西は地盤が下がって大阪湾の一部になるかもな
989M7.74(滋賀県):2013/12/18(水) 21:45:28.63 ID:zgvh7rIL0
>>987
車両のドアに乗客の傘が挟まっており....これがまえちょう?物理的原因w
信号やユレダスについては微小電波やノイズで狂うのは日常w
以前湖西線の近江今津で「震度7相当の揺れを検知して全列車停止」があった。
原因は「異常電波シグナル」となっているが、こっちの方が怖い....でも3年
も前のは・な・しw
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/12/18(水) 23:02:39.57 ID:UnoIre260
(´・ω・`)ウィーヒック
991M7.74(大阪府):2013/12/19(木) 02:40:39.16 ID:UR8CH9im0
今年は寒さがキツイなぁ
992M7.74(静岡県):2013/12/19(木) 07:14:48.67 ID:mFm6Szvn0
どなたか下記にて次スレをお願いします。
テンプレの内、大阪市防災マップのURLが変更になっていたので修正しました。


■次スレタイトル■ 近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part84

■次スレテンプレ■↓↓↓↓↓↓

近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? というスレッドです。

次の地震が来るまでマターリ観察したり雑談するスレです。
地震が来ていない時の雑談はsage進行。コテハン大歓迎!
《荒 ら し は 放 置 》

◆地震情報
Hi-net 高感度地震観測網:(p)http://www.hinet.bosai.go.jp/
気象庁 地震情報:(p)http://www.jma.go.jp/jp/quake/
京大防災研 Eq.Info:(p)http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
HARVEST EQMAP(最近24時間):(p)http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/wkyMAP1.html
HARVEST EQMAP(最近1週間):(p)http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/wkyMAP7.html
◆関連情報
ソノトキガキタラ◎ソノトキガクルマエニ(p)http://www.sonotoki.net/index.html
最近の電磁波変動について (p)http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/index.html
大阪市民の方へ 各区の防災マップ
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000139402.html
大阪市立阿倍野防災センター
http://www.abeno-bosai-c.city.osaka.jp/bousai/bsw/a/a/bswaa010.aspx
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
http://www.dri.ne.jp/
京都市市民防災センター
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/bousai_s/

<前スレ>
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part83
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1374480170/
993M7.74(滋賀県):2013/12/19(木) 10:46:47.43 ID:uve8T0Ye0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
しばしお待ちくださいwwwwww
994M7.74(兵庫県):2013/12/19(木) 10:59:40.46 ID:vCT5lJDh0
上に同じく・・・
だれ、悪さしたの・・・
995M7.74(滋賀県):2013/12/19(木) 14:53:17.24 ID:uve8T0Ye0
イノセー辞任と王将社長射殺でニュー速が荒れているからでしょうか?
規制がキツいですw
レスなくなるよw
996M7.74(dion軍):2013/12/19(木) 19:36:00.03 ID:NSPJ4XXr0
997M7.74(兵庫県):2013/12/19(木) 20:00:29.25 ID:vCT5lJDh0
>>996
ありがとうございますm(_ _)m
998M7.74(dion軍):2013/12/19(木) 20:32:33.70 ID:NSPJ4XXr0
>>997
最近ずっと立てられなかったのですが、珍しく立てられてびっくりですw

>>992 天婦羅饂飩ゴチでした
999M7.74(静岡県):2013/12/19(木) 20:39:23.39 ID:e7qG8N620
>>996,998
ありがとうございます! 蕎麦でなく饂飩なのが関西流…w

>>993-994
スレ立て時のホスト規制は誰かが悪さをしたことによるものではありませんよ。
スレ乱立を防ぐため、似たようなホストからは一定の間スレ立てができなくなるのです。
「一定の間」はこの板の場合「他のホストで128件スレ立てされるまで」です。
1000M7.74(静岡県):2013/12/19(木) 20:39:54.87 ID:e7qG8N620
■次スレ再掲
 近畿にまた地震クル(゚∀゚)??  Part84
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1387449329/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。