近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(大阪府)
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? というスレッドです。

次の地震が来るまでマターリ観察したり雑談するスレです。
地震が来ていない時の雑談はsage進行。コテハン大歓迎!
《荒 ら し は 放 置 》

◆地震情報
Hi-net 高感度地震観測網:(p)http://www.hinet.bosai.go.jp/
気象庁 地震情報:(p)http://www.jma.go.jp/jp/quake/
京大防災研 Eq.Info:(p)http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
HARVEST EQMAP(最近24時間):(p)http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/wkyMAP1.html
HARVEST EQMAP(最近1週間):(p)http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/wkyMAP7.html
◆関連情報
ソノトキガキタラ◎ソノトキガクルマエニ(p)http://www.sonotoki.net/index.html
最近の電磁波変動について (p)http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/index.html
あなたの地域の防災マップ(大阪市)
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000154198.html
大阪市立阿倍野防災センター
http://www.abeno-bosai-c.city.osaka.jp/bousai/bsw/a/a/bswaa010.aspx
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
http://www.dri.ne.jp/
京都市市民防災センター
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/bousai_s/

<前スレ>
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part81
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1365816459/
2M7.74(兵庫県):2013/04/24(水) 17:53:21.63 ID:INYI5XYh0
>>1
阪神大震災の前夜に花火しとったらしいけど、冬に花火すなっ
3大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/24(水) 18:03:10.98 ID:wNkaIwA80
もういっその事、来るなら来る・来ないなら来ない、とはっきりして欲しい。
あ、それと地震のこと喋ろうね。
それよりさぁ、今日どっかで地震きた?
4M7.74(東日本):2013/04/24(水) 19:24:35.72 ID:DRI4qtoU0
>>3
携帯だと見れるかわからないけどここ見るといいよ。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

今日の分だけコピペすると↓大した地震は起きてない。八丈島のだけちょっと規模が大きい。

平成25年04月24日15時35分 24日15時31分頃 茨城県北部 M3.4 震度2
平成25年04月24日15時28分 24日15時21分頃 八丈島近海 M4.8 震度1
平成25年04月24日14時47分 24日14時43分頃 鹿児島県薩摩地方 M2.0 震度1
平成25年04月24日09時50分 24日09時46分頃 紀伊水道        M3.1 震度1
平成25年04月24日08時30分 24日08時27分頃 安芸灘        M2.8 震度1
平成25年04月24日07時51分 24日07時47分頃 和歌山県北部 M2.8 震度1
平成25年04月24日07時00分 24日06時55分頃 茨城県北部 M2.9 震度2
5M7.74(東日本):2013/04/24(水) 19:30:15.04 ID:DRI4qtoU0
急に震度6が来て心配だろうけど備えや準備だけはしっかりして、あとは落ち着いて過ごすのが大事だよ。

来るか来ないかは誰にもわからないから、気にしすぎても仕方ないです。

あと、自分は千葉ですが前スレで変なのが来てて非常に残念でした。
こちらもいつ来てもおかしくないのでそんな煽ってる場合じゃないのでバカじゃないかと思う。
家が半壊や全壊した方にはお見舞い申し上げます。
6大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/24(水) 19:31:19.25 ID:wNkaIwA80
一応地震は起きたんだ。場所もばらばらだし前兆はないな。
今日もあと4時間29分か・・・
7M7.74(大阪府):2013/04/24(水) 19:31:55.01 ID:KwJB1y490
>>1
今日来る、とかいう噂はやはり単なる噂だったのか、それともこれから
数時間のうちに来るのか?和歌山が揺れてるのが不安なんだよなあ
8大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/24(水) 19:34:36.37 ID:wNkaIwA80
親切な千葉県の方がいてよかった。こっちは例の大阪人ですが、日本人と
して、地震がきても頑張りましょう。
今日もあと4時間26分か・・・
9M7.74(茸):2013/04/24(水) 19:34:40.99 ID:A+snsfbm0
でも、今日になって近畿にも地震来てるな
安芸灘の地震、珍しい
10M7.74(大阪府):2013/04/24(水) 19:36:52.40 ID:m9pIas7v0
強い揺れで家に押しつぶされて生き埋めになって苦しんで死ぬのは嫌だ
免震構造のタワマンに引っ越したい
11大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/24(水) 19:37:48.37 ID:wNkaIwA80
今日もちゃいちーな地震だけで終わりますように・・・
今日もあと4時間23分か・・・
12M7.74(茸):2013/04/24(水) 19:50:56.56 ID:Dk5mq8kw0
地震に怯えて暮らすのは嫌だ。
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/04/24(水) 20:35:49.59 ID:nk4PoIxm0
(´・ω・`)ウィーヒック
14M7.74(関西・東海):2013/04/24(水) 20:47:04.30 ID:pMAbbKAk0
和歌山で彩雲出たのか
15M7.74(兵庫県):2013/04/24(水) 20:49:30.17 ID:YFkcJPzN0
>>5
感謝、日本は世界から見たら小さい国、でも広いです
どこにでも愛し愛される人々が暮らしてますから心配です
お互いに気を引き締めつつ生きていきましょう
16大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/24(水) 20:55:24.98 ID:wNkaIwA80
もう起きる感じがしない・・・
なんかあと3時間以内に地震がくると思えねぇ・・・
みんなはどう?
もし地震起きたら「どうするぅ?」
17M7.74(catv?):2013/04/24(水) 20:56:43.76 ID:3F2HLF+60
>>16
避難させてある嫁と息子のとこに行くだけ
18大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:02:42.13 ID:wNkaIwA80
どうにかして「やわらか銀行」を消したい。
僕はまだ眠れない。
19M7.74(兵庫県):2013/04/24(水) 21:06:09.38 ID:YFkcJPzN0
20大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:09:06.76 ID:wNkaIwA80
29日±5日に地震起きる・・・って串本氏が言ってたお!
21M7.74(大阪府):2013/04/24(水) 21:20:01.76 ID:KwJB1y490
>「やわらか銀行」を消したい
それ、地域が特定されない、と言うことは携帯のプロバイダーか
なんかじゃないの?ネットカフェとかから定位地のパソコンで書き込めば、
「大阪府」だの「兵庫県」だの出てくるはず
22どうですか解説の名無しさん(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 21:22:26.30 ID:7hFI7EFs0
和歌山県串本町のやつか・・・
注意せにゃいかん
23M7.74(catv?):2013/04/24(水) 21:34:58.01 ID:3F2HLF+60
>>18
おいらは京都消せたぜ
24大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:51:41.80 ID:wNkaIwA80
>>21
僕ノートパソコンです。
ちなみに、いままでタメ口で書き込みしてましたが、まだ中一なので、敬語
で書きますね。へんな目線からの書き込みすいません・・・
25M7.74(大阪府):2013/04/24(水) 21:52:23.54 ID:cw7O8bN00
>>19
あかーん!
26M7.74(大阪府):2013/04/24(水) 21:57:23.30 ID:KwJB1y490
>>24
今調べたら、「やわらか銀行=softbank」みたいだから、プロバイダーを
変えたり、別なパソコンとか使わない限り消えないかも。
地震キター!etcとかいうスレより参照:
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
27M7.74(広島県):2013/04/24(水) 21:59:05.19 ID:s6zBOHXi0
>>19
ここ数年、紀伊水道〜和歌山県北部震源の地震が多いからな。
ちょっと注意しないと・・・。

・紀伊水道震源の地震一覧
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=674
・和歌山県北部震源の地震一覧
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=550
28M7.74(catv?):2013/04/24(水) 22:07:26.70 ID:3F2HLF+60
>>26
ふふふ
未対応だぜ
29M7.74(大阪府):2013/04/24(水) 22:08:13.12 ID:KwJB1y490
>>28
あやしいなw
30M7.74(catv?):2013/04/24(水) 22:11:50.76 ID:3F2HLF+60
>>29
おいらより柔らかぎんこうのがやだ
そふとばんくって知ったから
31M7.74(大阪府):2013/04/24(水) 22:16:56.15 ID:KwJB1y490
>>30
ホークスが嫌いなの?
それとも孫正義が苦手なの?
32M7.74(大阪府):2013/04/24(水) 22:18:43.77 ID:KwJB1y490
大阪ならホークスアンチのオリックスファン、というのもアリだな
一般的には虎ファンの方が圧倒的に多いだろうけど・・・
33大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:20:27.15 ID:wNkaIwA80
皆さん、のこり2時間で地震起きると思いますか?
34M7.74(大阪府):2013/04/24(水) 22:21:14.42 ID:KwJB1y490
思わないけど、俺がどう思っても来る時は来るからねえ・・・
35大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/24(水) 23:23:00.39 ID:wNkaIwA80
もうあと30分で24日も終わりですね!
ほかにも地震説がありましたが、なにがありましたっけ?
36M7.74(やわらか銀行):2013/04/24(水) 23:49:59.05 ID:wNkaIwA80
のこり10分
37M7.74(庭):2013/04/25(木) 00:08:15.51 ID:KGXp2b0v0
なにも起こらなかったね
38M7.74(dion軍):2013/04/25(木) 00:11:35.13 ID:695Pdd3g0
と油断させた時にドーーーン
39大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/25(木) 00:21:12.09 ID:6KNb/bJ/0
>>38
きたらビビリます!
明日学校でドーーーーーーーーン!!!
避難訓練まだしてない・・・
40M7.74(catv?):2013/04/25(木) 00:37:28.19 ID:Oscz/1780
>>31
そんちゃんきらい
41M7.74(京都府):2013/04/25(木) 00:49:40.13 ID:KsrBTX6T0
影山、俺と一緒に地獄に堕ちよう
42M7.74(兵庫県):2013/04/25(木) 00:57:22.97 ID:fX7VAptC0
できれば髭剃り中とか洗髪中でないことを祈ります。
いきなり水でなくなったら困るわ。
43M7.74(オーストラリア):2013/04/25(木) 01:22:29.20 ID:NBCpD1bR0
淡路島で地震があったの? パラダイスは大丈夫かしら.....
44M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 01:35:22.09 ID:DdSsls4h0
パラダイスて、まだやってんの?
45雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 02:09:53.68 ID:CAXgtJk00
探偵ナイトスクープ
探偵の小ネタパラダイス
ウーマンラッシュアワー
中川パラダイス
46M7.74(庭):2013/04/25(木) 02:20:30.67 ID:wCCd8tB90
中川パラダイスは元ヤンらしい
47M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 08:00:37.81 ID:1WkRkCbu0
復帰age
48M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 08:01:26.41 ID:1WkRkCbu0
間違えたage
49M7.74(dion軍):2013/04/25(木) 08:04:22.30 ID:UIr8eQjZ0
決定したよー
今日の11時30分から12時30分の間だってさ
50M7.74(dion軍):2013/04/25(木) 08:16:05.64 ID:+ofixMGh0
90 82(大阪府) Mail:sage 2013/04/25(木) 06:07:48.37
ID:cQb2Zhss0
http://uploda.cc/img/img5178493a2349f.JPG

時間かかってすみません。
やっとうpできました。
サイズ変更してます。05;18分に撮りました。
51M7.74(兵庫県):2013/04/25(木) 08:24:12.80 ID:/HqbZnCY0
>>46
証拠だせや
>>50
地震雲じゃないか
これはやばい・・

ウーマンラッシュアワーとか千鳥とか拠点を東京に移したのに大阪で仕事してたら意味ないやん
何のために上京してん
>>40
なるほど
別に熱血バッファローズファンとかじゃないんだ
54M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 09:02:11.67 ID:U9VMQy6p0
お、宮崎に来たみたい
55M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 09:11:03.98 ID:1WkRkCbu0
宮崎の豚肉美味しいよね
56M7.74(兵庫県):2013/04/25(木) 09:34:12.16 ID:GMBK3S2B0
宮崎はマンゴーも柑橘も美味しいよ^^
57M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 09:44:18.85 ID:AcmGpZcb0
宮崎は牛肉も美味しいよ
松坂牛はもちろんだけど近江牛、佐賀牛、宮崎牛は至高
豚肉は鹿児島黒豚が好きだなあ
58M7.74(兵庫県):2013/04/25(木) 10:20:11.01 ID:GMBK3S2B0
>>57
オマイ敢えて神戸牛と但馬牛を外したなw
全ての和牛の大元は但馬牛なんだゾw
59M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 10:32:44.22 ID:AcmGpZcb0
>>58
神戸牛て種牛は但馬牛か淡路牛だな
近江牛、松坂牛は今は但馬やなく宮崎牛な
神戸牛は肉自体の旨みが少ない
なぜ前沢牛、米沢牛、松坂牛の3大ブランドの牙城を崩せないかはそこらへんだろうな
60M7.74(兵庫県):2013/04/25(木) 10:50:54.59 ID:GMBK3S2B0
>>59
へえそうなんだ勉強になったわ
61大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/25(木) 13:16:50.04 ID:DhkPOIPQ0
地震雲があっても地震こないらしいですよ。
どこかの専門家が言ってましたよ。
62M7.74(神奈川県):2013/04/25(木) 13:18:53.02 ID:WyfQqWm+0
緊急警告!北日本・関東・近畿大震災迫る!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366460859/
63M7.74(京都府【緊急地震:福島県中通りM3.5最大震度3】):2013/04/25(木) 16:18:37.70 ID:DXcL/xEl0
今日、震度1だったけど、もろに伊方原発のあるとこ震源の地震きてびびった
やっぱあそこに原発は無謀だよな

2013年4月25日 11時6分頃 愛媛県南予(北緯 33.5度 東経 132.4度)
最大震度1 M3.1 深さ約50km
64大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/25(木) 16:22:50.98 ID:DhkPOIPQ0
>>63
約3時間ぶりのコメント!
65M7.74(茸):2013/04/25(木) 16:25:45.13 ID:3vBASYxT0
大阪ブラス萌え??
66大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/25(木) 16:28:22.64 ID:DhkPOIPQ0
>>65
あざ〜す(照)
でも、普通にコメントしてるだけなのにどこに萌えるんですか?
67M7.74(茸):2013/04/25(木) 16:29:05.22 ID:3vBASYxT0
何歳なの?
68大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/25(木) 16:34:54.92 ID:DhkPOIPQ0
それは個人情報なのでいえません(>_<)
でも、普通にコメントしてるだけなのにどこに萌えるんですか??
69M7.74(茸):2013/04/25(木) 16:35:33.25 ID:3vBASYxT0
うざ可愛い
70M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 16:48:22.15 ID:MEu224ov0
まさかの地震スレで恋の芽生え
71M7.74(滋賀県):2013/04/25(木) 16:50:48.05 ID:h9+u3NEi0
>>20
串田氏ね.....あまりおもろないな...
範囲は
http://www.jishin-yohou.com/1778_zokuhou_016.pdf
楕円の部分でヌリヌリしているとこが危ないらしい...が!白い部分もアリエル
らしい。
.......ちなみに昨年末から延期、延期で範囲も広がってる....ような
http://www.jishin-yohou.com/1778_Zokuhou_004-005.pdf
大阪から岐阜、福井まで含めると近畿といえるのかはシラン!
72大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/25(木) 16:57:38.37 ID:DhkPOIPQ0
>>69
どこが「うざい」ですか?
おしえてくださったらただちに直します。
73M7.74(京都府):2013/04/25(木) 17:03:11.13 ID:DXcL/xEl0
なにこの流れw
74M7.74(dion軍):2013/04/25(木) 18:09:09.24 ID:+ofixMGh0
ブラス君は学校ちゃんと行ってるのかね
75M7.74(京都府):2013/04/25(木) 19:22:44.15 ID:DXcL/xEl0
>>71
あー、斜線範囲内だ…orz
最近、微妙な揺れを感じるんで怖い
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) (内モンゴル自治区):2013/04/25(木) 19:54:07.53 ID:SGNDOShDO
>>72 2ちゃん初心者なら初心者らしくROMってください。書き込みしすぎです。それがうざい。
77M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 20:25:32.02 ID:6gANmSmx0
初めてなんだろ、力抜けよ。
そして一年ROMれ
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/04/25(木) 20:38:22.16 ID:5/B5AOwz0
(´・ω・`)ウィーヒック
79大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/04/25(木) 21:00:13.34 ID:DhkPOIPQ0
計16個もの書き込み、たしかにうざい・・・
分からない事ばかりでついたくさん書き込みしてしまいました。すいません。
これから2週間ここへの書き込みをやめます。
最後に、
>>74
ちゃんと学校いってます。月〜今日まで、家庭訪問の都合上お昼までだったので、
昼からよく書き込みしていました。
>>76 >>77
ROMってなんですか?
80M7.74(茸):2013/04/25(木) 21:01:34.68 ID:3vBASYxT0
大阪ブラス可愛いよぉ
81M7.74(dion軍):2013/04/25(木) 21:17:59.46 ID:+ofixMGh0
学校行ってるならいいわ
その年齢から2chに入り浸りって将来絶望だぞ
友達と遊べ
82M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 22:53:46.85 ID:PbwPko8K0
別に書き込みをやめるまで行かなくていいと思うよ。
個人的には大阪ブラスの書込みは何となく微笑ましかった。
83M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 23:24:28.33 ID:U9VMQy6p0
>>79
ROM=read only member,つまり読むだけの人
別に気にせず書き込んでもいいと思うよ
2ちゃんは文句を言うのが基本だと勘違いしている大人も多いから気を付けて
84M7.74(東日本):2013/04/25(木) 23:32:03.91 ID:nlziK5IN0
初心者でコテハンはきついだろうね
自粛しなくていいと思うけど回数減らして名無しでやればいいよ。
85M7.74(大阪府):2013/04/26(金) 01:35:19.04 ID:taBu5nqi0
らい
86M7.74(関西・北陸):2013/04/26(金) 02:03:41.22 ID:AGnFAz9nO
大阪、地震来る前にオワタ

762 地震雷火事名無し(大阪府) sage 2013/04/26(金) 00:24:02.58 ID:ORtZs6J+0
【社会】「大阪で引き受けないといけない」橋下市長、条件付きで使用済み核燃料受け入れの意向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366891582/
87M7.74(大阪府):2013/04/26(金) 09:28:41.44 ID:hwXcqQx40
>>86
橋下さん的には「権利=義務」と法的に解釈するだろうから、原発の電気を
関電にもらってる大阪にはその汚物も引き受ける義務がある、と思うのは
わかるけど、大阪みたいに人口が多くて面積の狭い府で引き受けるのは
ちょっとねえ・・・
88M7.74(大阪府):2013/04/26(金) 10:26:04.60 ID:qUEM1oFf0
>>86
まあ使用済み核燃料を消費地で受け入れるなら原発も電力消費地に分散したらどうだろう
電力需給は各府県各自で行うのが理想だろ
それか関西電力管内のド田舎に集積するか
人が少なく海と活断層から遠い土地
兵庫の山間部なんかいいだろ
89M7.74(兵庫県):2013/04/26(金) 11:30:05.49 ID:JYI1dp930
>>87
震度6の震源地の淡路島近いしねぇ・・・大阪
90M7.74(WiMAX):2013/04/26(金) 12:14:58.70 ID:7qtONTgr0
>>88
我が国の場合は水の問題が付いて回るからどこも厳しいね
山地から海までも近いし
91M7.74(大阪府):2013/04/26(金) 12:35:49.09 ID:qUEM1oFf0
福井の原発が事故ったら京阪神の水瓶琵琶湖の水がやばい
まだ兵庫の山奥の方が被害は少ないと思う
92M7.74(WiMAX):2013/04/26(金) 12:46:59.18 ID:7qtONTgr0
あと再処理せずに乾式保管と決めたアメリカでさえ最終処分場は揉めてる
93M7.74(兵庫県):2013/04/26(金) 13:35:29.09 ID:Em0nADnW0
竹島に保管したらええやんけ
94M7.74(京都府):2013/04/26(金) 13:57:56.73 ID:9v7RZALb0
地震であぼーんしても誰も責任なんかとらないんだろうな
95M7.74(兵庫県):2013/04/26(金) 14:05:54.12 ID:2ttCK4KG0
一天にわかにかき曇り雷・・・そして雨
96M7.74(dion軍):2013/04/26(金) 14:33:30.27 ID:B9h5FiEM0
地震は頻発、台風は毎年発生、噴火の可能性が高い山々、挙句に放射能
普通に考えれば人間が所じゃないな
97M7.74(dion軍):2013/04/26(金) 14:34:01.64 ID:B9h5FiEM0
訂正:人間が住む所じゃないな
98M7.74(大阪府):2013/04/26(金) 15:25:27.17 ID:cPNT8I9Q0
最近、暴風が多すぎ
99M7.74(大阪府):2013/04/26(金) 15:41:04.85 ID:Fq2NigQK0
HAARP攻撃だろ
100雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/26(金) 15:43:43.35 ID:l8ZcdvF60
人工地震兵器
ニコラテスラ
開発発明
101M7.74(兵庫県):2013/04/26(金) 16:13:20.73 ID:HlofTRBo0
午後4時16分はまだなのに、未来の地震速報が出てるww
102M7.74(関西・東海):2013/04/26(金) 21:26:44.00 ID:T1f7o/bC0
雷凄い
恐いお((((;゜Д゜)))
103M7.74(関西・東海):2013/04/26(金) 21:29:27.05 ID:JXVev+suO
最近突風どころか暴風だからな
今日も1日中唸ってるよ
家が揺れるは揺れるは
104M7.74(catv?):2013/04/26(金) 21:39:47.05 ID:ELLNIesZ0
>>103
家?
テントだろ?
105M7.74(芋):2013/04/26(金) 22:16:42.79 ID:klgmONjQ0
雷は外にいたら怖いけど
地震は怖いというより自宅倒壊による金銭的負担が怖い
賃貸ならばコーヒー飲みながら楽しめるよ
106M7.74(京都府):2013/04/26(金) 22:56:06.23 ID:9v7RZALb0
鹿児島にイルカの群れが上がったようだ… くるなよ…

南さつま市でイルカ29頭が打ち上がる(KTSニュース)

26日午後3時すぎ、南さつま市笠沙町小浦の海岸に大量のイルカが打ち上がっていると住民から市役所に連絡がありました。

 市役所の職員が現場に駆け付けたところ、31頭のイルカが打ち上げられていて、うち2頭は職員によって、海に帰されましたが、残りの29頭は海岸に打ち上げられたままで、すでに死んでいるということです。
 イルカは体長1・4m〜2・3mの大きさの「スジイルカ」です。
107M7.74(京都府):2013/04/26(金) 22:59:56.35 ID:9v7RZALb0
KTSニュース(2013年04月26日) http://news.ktstv.net/e40251.html
108M7.74(やわらか銀行):2013/04/26(金) 23:05:55.44 ID:xiPTCz970
 

【 悲 報 】  元芸能人で俳優の“田代まさし”さん獄中で病死

http://nuvq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130425_0087-jij-pol

 
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/04/27(土) 00:00:09.85 ID:cvKcx7Bm0
(´・ω・`)ウィーヒック
110M7.74(大阪府):2013/04/27(土) 00:26:56.55 ID:QxSemfLk0
久方ぶりだ
元気にしてたか?

今宵の月はやばいくらいに綺麗だ
妖しさマックスの異常といっていい
こんな光源に射す月は今まで出会ったことがない

見ておいて損はない
111M7.74(大阪府):2013/04/27(土) 03:14:51.24 ID:bL1BfEaO0
そろそろ魔の時間帯。
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/04/27(土) 07:08:20.18 ID:9fS/CVfz0
(´・ω・`)お早うがな。
113M7.74(大阪府):2013/04/27(土) 07:18:11.50 ID:1zWbepTn0
平和が一番
114M7.74(兵庫県):2013/04/27(土) 07:30:08.61 ID:PoZfkvpa0
>>110
昨日の月、夕方みたけどすごかったね
一瞬なにが落ちてるんだと思うぐらいでかくて
金ぴかだった
月だと気づくのに時間がかかったわ
115M7.74(WiMAX):2013/04/27(土) 07:47:14.18 ID:StjtmpuC0
2013年淡路島付近の地震(M6.3)の前後の地下水位・地下水圧の変化
http://unit.aist.go.jp/actfault-eq/katsudo/jishin/awaji201304/report04.html
116M7.74(兵庫県【08:06 震度2】):2013/04/27(土) 08:26:42.87 ID:PoZfkvpa0
近畿が揺れたときに
ここはしずかだなw

>>115 いいタイミング過ぎ
地震あったの気づかなかった
118M7.74(芋):2013/04/27(土) 11:42:11.33 ID:R72sN1ur0
1596年9月5日 - 慶長伏見地震(M7.0-7.1) ※推定
1916年11月26日 - 明石海峡(M6.1)
1944年7月29日 - 兵庫県南東部(M5.0)
1995年1月17日 - 兵庫県南部地震(M7.3)
2013年4月13日 - 淡路島地震(M6.3)

1596年の慶長伏見地震は当断層または有馬・高槻断層帯で発生した地震と推定されている。
当断層を震源としていた場合、1995年の兵庫県南部地震は慶長伏見地震における地下深くの滑り残し領域で発生した可能性が考えられている

六甲・淡路島断層帯の震源地が南下してきてる
次は中央構造線上以外ありえない
119M7.74(茸):2013/04/27(土) 12:00:30.53 ID:SqhxIBaa0
どちらかといえば、自然現象で不安を覚えたときに賑わうイメージ。
120M7.74(大阪府):2013/04/27(土) 12:28:09.00 ID:H6h3Q32z0
もう二週間かあ、あのあと意外と平穏だったなあ
121M7.74(大阪府):2013/04/27(土) 12:31:55.20 ID:bgEyu8FS0
チマ   チマ っと動いて どっかーんとかすごく嫌すぐる
122M7.74(WiMAX):2013/04/27(土) 13:26:40.21 ID:StjtmpuC0
http://mainichi.jp/select/news/20130427k0000m040045000c.html
気象庁は26日、兵庫県の淡路島で13日に震度6弱を観測した地震で緊急地震速報が出た16府県の住民に
実施したアンケート結果をまとめた。速報を見聞きした時に「地震が来ると思った」と回答した人は45.8%と半数に満たず、「何か分からなかった」と回答した人も3割近くいた。
123M7.74(茸):2013/04/27(土) 14:02:32.16 ID:Ecfnonq90
>>115

ゴク……
やっぱ地下水の変化はわかりやすいな
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/04/27(土) 17:36:16.90 ID:9fS/CVfz0
(´・ω・`)ウィーヒック
125M7.74(チベット自治区):2013/04/27(土) 18:35:30.68 ID:a+xdTANW0
有馬高槻断層 注意
126M7.74(関西・北陸):2013/04/27(土) 21:44:32.53 ID:KmnPo36SO
■使用済み核燃料 「保管を検討」と橋下市長
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000825.shtml

>保管場所に火力発電所などを挙げていました。

地震とかで発電所火事になったら関西終了…
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/04/28(日) 06:27:52.96 ID:k2uH1pTuP
(´・ω・`)お早うがな。
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (内モンゴル自治区):2013/04/28(日) 16:12:01.26 ID:Vj0vHmfCO
>>127 おはよう
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/04/28(日) 18:01:10.93 ID:k2uH1pTuP
(´・ω・`)ウィーヒック
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/04/29(月) 05:02:26.64 ID:HdW+dXL+0
(´・ω・`)お早うがな。
131雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 12:18:23.71 ID:y1Djr0NP0
さむい
132 【関電 68.0 %】 (大阪府):2013/04/29(月) 14:37:56.55 ID:TMaBbg7I0
ざわわ‥ざわわ‥天王山の魑魅魍魎が騒いでおるぞよ
133M7.74(兵庫県):2013/04/29(月) 14:45:34.78 ID:oPB04rVT0
風が強くなってきた
鯉のぼりの風車がぶんぶん回るw
134雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 16:37:31.50 ID:y1Djr0NP0
132
で魑魅魍魎悪さするのはいつか
今でしょだろう
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/04/29(月) 17:23:42.42 ID:N4TppTV50
(´・ω・`)ウィーヒック
136M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 17:25:29.82 ID:SNTqAtrf0
 

【 悲 報 】  あの人気“元アイドル歌手”S子さん、数年前に自殺していた!

http://frog.ly/www_headlines_yahoco_co_jp_20130429_0039-dal-ent  

 
137M7.74(和歌山県):2013/04/29(月) 18:09:28.63 ID:lEft8Lq00
>>136
またお前か
ちばらぎ
139M7.74(茸):2013/04/30(火) 00:39:14.24 ID:IJrxyuZU0
>>136
やわらか銀行はNG だな
140M7.74(禿):2013/04/30(火) 03:41:23.51 ID:hB+zpFI90
また
141M7.74(アメリカ合衆国):2013/04/30(火) 10:21:55.12 ID:3lSxmNcZ0
おはようです
142M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 19:39:31.46 ID:t+1TPgmnT
近畿にアメリカ…?
143M7.74(兵庫県):2013/04/30(火) 20:07:11.68 ID:KvVafAa80
5月1日って何かありそうやな
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/04/30(火) 20:46:36.51 ID:vQLhXGke0
(´・ω・`)ウィーヒック
145M7.74(滋賀県):2013/04/30(火) 21:04:23.83 ID:5f/Uh8gb0
test
146M7.74(大阪府):2013/05/01(水) 00:22:46.68 ID:c3871DKU0
味噌汁おいしいお
147 【大吉】 (庭):2013/05/01(水) 06:52:57.09 ID:F5oIE84i0
奈良北部か京都南部は安全?
148M7.74(兵庫県):2013/05/01(水) 07:08:51.00 ID:gfAcMi8l0
今日はなんの味噌汁?
149M7.74(西日本):2013/05/01(水) 07:25:05.23 ID:UL8Nhcq/O
3時間しか寝てないのに
なんか胸がざわついて眠れない。
こないだ大きく揺れた日も
そんな感じで眠れないで
ベッドに居たら揺れたんだよね…

多分気のせいだとは思うけど
なんか怖い感じがするので
厄除けで書いておきます。

スレ違だったらすみません。
150M7.74(大阪府):2013/05/01(水) 13:17:34.53 ID:ZDk6pyeV0
さっき揺れたよね?
151M7.74(兵庫県):2013/05/01(水) 13:39:23.30 ID:VIg8es6U0
>>150
こっちも揺れた@神戸北
152M7.74(茸):2013/05/01(水) 14:51:51.68 ID:SQzTMPGJ0
やっぱり!自分だけじゃなかったんだ。揺れたよね。
153M7.74(関西・東海):2013/05/01(水) 15:25:30.79 ID:xqVcFnBz0
自分だけ揺れる時あるのかい?
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/05/01(水) 20:26:19.20 ID:/ZRvJqRV0
(´・ω・`)ウィーヒック
155M7.74(大阪府):2013/05/01(水) 23:24:07.93 ID:ewcXlsTU0
餃子おいしいお
156M7.74(滋賀県):2013/05/02(木) 00:15:08.37 ID:lHs2BlgK0
近畿はもう100年は無いと思ったら
157M7.74(兵庫県):2013/05/02(木) 05:37:47.99 ID:rApbfb580
100年続きますように
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/02(木) 06:16:11.14 ID:/bPWEhbk0
(´・ω・`)お早うがな。
159M7.74(兵庫県):2013/05/02(木) 06:33:31.65 ID:Gd0uNkuZ0
そういえばハナミズキが見ごろ
160雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 10:24:18.61 ID:WThddZdc0
ひととよう
思い起こす
161M7.74(大阪府):2013/05/02(木) 15:17:14.29 ID:M9qZKzxr0
貧乳の歌姫
162雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 17:09:07.42 ID:WThddZdc0
161
左様か
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/02(木) 18:07:55.74 ID:/bPWEhbk0
(´・ω・`)ウィーヒック
164M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 22:41:31.65 ID:qRhxKUZrT
このスレには平和が戻っていますね…
165M7.74(大阪府):2013/05/02(木) 23:44:26.69 ID:mE3SJL9h0
お寿司おいしいお
166M7.74(大阪府):2013/05/03(金) 02:45:46.29 ID:iN8pdUk+0
おいしいおタンも復帰したし平和ですな
167M7.74(兵庫県):2013/05/03(金) 04:43:24.79 ID:n7sSJCMV0
異星人と地球人の間にはすでに交渉があり、政府はそれを隠している
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/03(金) 05:13:43.57 ID:qasHkTto0
(´・ω・`)お早うがな。
169M7.74(関東・甲信越):2013/05/03(金) 07:55:05.40 ID:uEEAm3zxO
マックナゲットうめぇw
170M7.74(兵庫県):2013/05/03(金) 08:00:49.11 ID:n7sSJCMV0
>>169
異星人がお前のことしばくゆうとるぞ
171雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/03(金) 17:25:55.05 ID:UydnFJMl0
170
宇宙の中ではくそ人類もまた
異星人なわけで
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/03(金) 17:43:08.31 ID:qasHkTto0
(´・ω・`)ウィーヒック
173M7.74(中国):2013/05/03(金) 18:26:07.66 ID:bXPqQ3xY0
174雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/03(金) 18:30:28.99 ID:UydnFJMl0
ブランド不要
うぜーわね
175M7.74(静岡県):2013/05/03(金) 22:58:55.28 ID:GACYz7EcT
長閑ですねw
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/04(土) 05:48:44.32 ID:tumPYbez0
(´・ω・`)お早うがな。
177M7.74(静岡県):2013/05/04(土) 16:17:29.09 ID:Kp7okSvcT
誰もいない…皆さま連休満喫中ですかね?w
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2013/05/04(土) 18:08:42.17 ID:tumPYbez0
(´・ω・`)ウィーヒック
179M7.74(大阪府):2013/05/04(土) 18:34:29.83 ID:EdUoDUyu0
駐車場でドキュンが騒いでてうるさい
180M7.74(静岡県):2013/05/04(土) 22:30:46.49 ID:Kp7okSvcT
>>179
連休ですねぇ…
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/05(日) 05:53:07.13 ID:KTQD6wLy0
(´・ω・`)お早うがな。
182M7.74(SB-iPhone):2013/05/05(日) 06:00:39.68 ID:WJULgSqmi
大阪大震災
大阪って付いただけで悲劇が喜劇になる。
>>182
流石たくましいな。
( ・∀・)

久しぶりに551のCMが頭に浮かんだがな。
184M7.74(catv?):2013/05/05(日) 06:28:59.77 ID:QxHy89Jl0
地震があるとき


地震がないとき
185M7.74(大阪府):2013/05/05(日) 06:30:11.19 ID:G00bemOd0
糞ンコちゃんは近畿に帰省したんか?
どこ行っても
大阪は明るいオバチャンが多いがな。
イヤヤワ(・∀・)(・∀・)オクサンコソよぅイワハルわぁ
アハハハ アハハハ アハハハ アハハハ
187M7.74(SB-iPhone):2013/05/05(日) 06:38:08.20 ID:WJULgSqmi
大阪だって笑
え?大阪に震度7?
笑を堪えきれず半笑いするのであった
>>185
まだ帰省してへんねん。
(´・ω・`)ショボーン

来週か再来週に
まとめて帰ったるでぇ!
189M7.74(大阪府):2013/05/05(日) 06:39:34.42 ID:G00bemOd0
なーんで鹿とするんじゃ糞ンコちゃんよ〜
190M7.74(大阪府):2013/05/05(日) 06:41:52.36 ID:G00bemOd0
糞ンコちゃんすまんかったお
191M7.74(SB-iPhone):2013/05/05(日) 06:46:05.32 ID:WJULgSqmi
大阪笑い
192M7.74(大阪府):2013/05/05(日) 06:48:15.22 ID:G00bemOd0
ヤダーなんか私ヤバイ人みたいだわ
もう寝よっと
ううん、ゴメソだぉ。
おら(・∀・)ビデオ編集しながら2ちゃんしてたから
反応がちょい遅くなってしもうてゴメソだぉ。
194M7.74(SB-iPhone):2013/05/05(日) 07:48:16.21 ID:GorbqWtbi
大阪ってだけで笑える地名なかなかない(笑い
195M7.74(兵庫県):2013/05/05(日) 07:56:01.60 ID:fkMajyRu0
おはよう
GWのお客さんが来てますねここも
うちもお客さんが帰ってほっとしている朝ですが・・・・
まあまた来週末来るんですけども・・・orz
こんな時に地震なんて、
いや今来てくれたらお客さんが来ないからその方が助かる・・・・(こらこら)
196M7.74(大阪府):2013/05/05(日) 15:36:47.34 ID:G00bemOd0
ンコちゃんありがとね、絡んじゃってゴメソ
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/05(日) 18:13:09.34 ID:KTQD6wLy0
(´・ω・`)ウィーヒック
198M7.74(静岡県):2013/05/05(日) 22:42:05.26 ID:4eXVe1q1T
>>195
そういうことを言っていると、また淡路さん辺りが…w
199M7.74(大阪府):2013/05/06(月) 00:10:12.02 ID:EZ16v1NU0
うどんおいしいお
200 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/06(月) 01:50:24.86 ID:G3c+NfbP0
せやな
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/06(月) 05:36:32.18 ID:SROuXS+P0
(´・ω・`)お早うがな。
202M7.74(兵庫県):2013/05/06(月) 07:00:44.34 ID:E53CFPEI0
>>198
昨日は揺れたみたいでしたね・・・w
このまま小さくなるに違いない
たぶん小さくなると思う
小さくなるんじゃないかな
まちょっとだけ覚悟はしておけ・・・
203M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/06(月) 11:32:36.11 ID:2cJiglZL0
>>202
さだまさし
関白宣言
204 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) (関西・東海):2013/05/06(月) 11:56:06.17 ID:c4ENc9ru0
なんかさっき縦に揺れてた気がしないでもない
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/06(月) 17:49:54.95 ID:SROuXS+P0
(´・ω・`)ウィーヒック
206M7.74(やわらか銀行):2013/05/06(月) 18:00:28.25 ID:KDiG54fl0
 
 
      ■ お 前 ら 死 亡 の お 知 ら せ 

【 “速報ニュース” 】 2015年度から、40才までの一定の基準をクリアする“男”限定で、2年間の徴兵制導入か?

http://ncoq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130506_0014-san-cn


 
207M7.74(和歌山県):2013/05/06(月) 18:14:27.81 ID:wzOtWicF0
ヤホコ

早く捕まえてー
208M7.74(関西・東海):2013/05/06(月) 18:22:59.69 ID:/VWad06k0
>>206
そんな事したら、少子化に歯止めどころか、子供いなくなるやん

とマジレスしてみるw
209M7.74(大阪府):2013/05/06(月) 19:39:06.80 ID:XwBYJ9P20
まあ、日本の場合、某国と戦争になれば、法制度度外視で
公的圧力だけですぐ皆兵制が復活するだろうけどね
なんといっても直ぐに熱し易い国民だから

逆にイラクやパレスチナ人みたいに、「敵に占領されて○十年、でも
我々は地道に投石やテロなどで抵抗を続ける」という効果的な、しかし
根気の要る防衛策は苦手な国民でもある
210 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/06(月) 22:40:09.11 ID:G3c+NfbP0
帰宅Now
211 【関電 64.0 %】 (滋賀県):2013/05/07(火) 04:21:06.23 ID:TNLwCVEE0
琵琶湖で十戒現象を確認
212M7.74(大阪府):2013/05/07(火) 04:46:44.70 ID:eUFmcotP0
どうせ必ず死ぬんだし
せっかくなんでもうちょっと遊んでから
213M7.74(大阪府):2013/05/07(火) 04:47:29.23 ID:eUFmcotP0
誤爆 orz
214M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/07(火) 10:16:36.40 ID:sb8WsO7f0
211
モーセ
どういう事だ
215M7.74(大阪府):2013/05/07(火) 13:53:52.10 ID:SC7w0baW0
わしゃモーセかっ!
216M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/07(火) 14:18:31.47 ID:sb8WsO7f0
215
何故お前自体ぼける
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2013/05/07(火) 20:43:44.79 ID:rc2v4moT0
(´・ω・`)こんばんわだがな。
218 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/07(火) 22:01:27.15 ID:beX4B+tN0
帰宅Now
219M7.74(兵庫県):2013/05/08(水) 07:33:57.77 ID:MCPjgYbL0
書けるかな?
お試し失礼・・・
きょうも一日穏やかでありますように
220M7.74(大阪府):2013/05/08(水) 09:28:39.41 ID:hMbXqb9n0
なんかさっき、一瞬ズズンときた @兵庫南東部
221 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/08(水) 12:49:00.07 ID:bFjRl5Ox0
快晴Now
222M7.74(大阪府):2013/05/08(水) 14:56:04.91 ID:cgYrA5ho0
日焼け注意
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/05/08(水) 20:37:49.63 ID:TnrwFmAs0
(´・ω・`)こんばんわだがな。
224M7.74(兵庫県):2013/05/09(木) 11:16:25.16 ID:MCTN9FXM0
>>214
モーセ(申せ)とぼけてみたわけだな
しかし突っ込みようがないお(´・ω・`)
225雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/09(木) 16:48:13.19 ID:xl71AJoD0
224
ちがう
226M7.74(大阪府):2013/05/09(木) 17:40:51.87 ID:mpbVXJ2n0
今日、家の前の道路のアスファルトがひび割れていることに気付いた
淡路が揺れる前はここまで割れてなかったと思う
なんか怖い
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/09(木) 20:41:50.50 ID:lOaX49JJ0
(´・ω・`)ウィーヒック
228M7.74(兵庫県):2013/05/09(木) 22:02:54.93 ID:Vbr4IQhk0
日曜日、晴れそうだから彼女のところに行くんだヽ(´▽`)/〜♪
229M7.74(やわらか銀行):2013/05/09(木) 22:04:26.60 ID:cqWVym5I0
関東は地震雲とか騒いでたみたいだけど、
こっちはほんま穏やかな毎日ね。
230M7.74(奈良県):2013/05/09(木) 22:13:12.79 ID:ilWndfAf0
8月15と24日がやばい
231M7.74(茸):2013/05/10(金) 01:53:42.00 ID:BVdRnDf30
>>229
昨日の6時ごろ
ちっこい彩雲見たよ
232 【関電 59.1 %】 (滋賀県):2013/05/10(金) 03:23:20.72 ID:4Oc6CEr10
琵琶湖西岸が動いた後、南海が動く
233M7.74(兵庫県):2013/05/10(金) 03:27:03.08 ID:s63IMuxB0
それにしても、今年の寒さよ・・・・
234M7.74(兵庫県):2013/05/10(金) 06:47:06.38 ID:ryHYfTsM0
それにつけても、金のほしさよ・・・・
235M7.74(神奈川県):2013/05/10(金) 07:27:30.62 ID:Hrt2jWZJ0
>>226
阪南市?泉南市?
236M7.74(兵庫県):2013/05/10(金) 07:51:14.22 ID:CJBNP1db0
パタリロってまだやってるん?
237M7.74(大阪府):2013/05/10(金) 09:35:17.00 ID:JrF8OOop0
おはよ〜、久しぶりに雨が降るね〜
238M7.74(大阪府):2013/05/10(金) 11:29:56.28 ID:z6bVAxzA0
>>235
いいえ、大阪狭山
239M7.74(dion軍):2013/05/10(金) 12:29:01.06 ID:fVF4FY2j0
天下一品
240雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 12:53:58.50 ID:tWvRQJ/W0
ラーメン
べっきー
241(゚Д゚) ◆.7Sw.n2NHI (茸):2013/05/10(金) 13:21:51.78 ID:HNDtYzPO0
日清のラーメン屋さん
242M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 18:42:42.22 ID:tWvRQJ/W0
うまかっちゃん
あらよ出前一丁
浪速の中華そば
すきやねん

らうめん
めんの達人
めん作り
243M7.74(やわらか銀行):2013/05/10(金) 18:43:33.08 ID:NXRoum6G0
 
 

【 有 名 女 優 整 形 画 像 一 覧 集 】 

http://5v5.net/picture-face_image_20130423_01_jpg  ←整形前の画像

ttp://5y5.net/picture-face_image_20130423_02.jpg   ←整形後・・orz...

ttp://5y5.net/picture-face_image_20130423_03.jpg


 
244 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/10(金) 20:58:25.76 ID:tIm34e6S0
(´・ω・`)ウィーヒック
245M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2013/05/10(金) 21:23:48.59 ID:tWvRQJ/W0
gてすと
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/11(土) 05:48:46.95 ID:lXe1uBfK0
(´・ω・`)お早うがな。
247M7.74(兵庫県):2013/05/11(土) 07:47:53.14 ID:Smhvqoly0
おはようございます
すっかり雨ですがな
248M7.74(大阪府):2013/05/11(土) 08:03:41.48 ID:KdoyHJSy0
おはようございます
小鳥が囀っております
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/11(土) 18:10:19.82 ID:lXe1uBfK0
(´・ω・`)ウィーヒック
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/12(日) 06:13:45.72 ID:tC+0xZbH0
(´・ω・`)お早うがな。
251 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/12(日) 06:30:31.23 ID:w7+oOL5+0
起床Now
252M7.74(大阪府):2013/05/12(日) 09:17:30.01 ID:ZhyR5Wr20
全く地震がこなさそうな雰囲気になってきたな
あの淡路島の地震からそこそこの余震は覚悟してたのに平和だわ
253M7.74(大阪府):2013/05/12(日) 12:13:32.12 ID:t2q9ixb/0
忘れた頃に大地震が来るもんだ
M7レベルの地震はおよそ15年周期
254M7.74(大阪府):2013/05/12(日) 13:35:15.57 ID:EjBSsFmQ0
あちゅい
255 ◆DIwChimhmg (やわらか銀行):2013/05/12(日) 15:05:50.03 ID:X2jwoSBi0
快晴Now
256M7.74(東京都):2013/05/12(日) 17:28:25.03 ID:7borzezt0
>>252
気象庁も「1週間程度は震度5弱前後の余震に注意」と言っていたが、
震度5弱前後どころか直後に震度3があっただけで他は震度1〜2のチビ地震。

本当に気象庁はあてにならないな。
地震予知関係の予算は削った方がいいと思う。
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/12(日) 18:21:51.81 ID:tC+0xZbH0
(´・ω・`)ウィーヒック
258M7.74(大阪府):2013/05/12(日) 20:51:22.63 ID:Q5GHs4yv0
>>252
でも徳島は構造線?に沿って対策を始めた
大阪や奈良や京都は大丈夫なのかね?

>>256
地震予知は今まで予算が少なかった(例えば気象予知なんかと比べても)
から的中率が低い。もっと予算を出せば的中率も上がるだろう。
259M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/12(日) 20:56:26.58 ID:96zanBaT0
地球でのさばり続ける人類70億人の悪党共
手前らのような悪はゆるせねぇ
天にかわって成敗する
純潔と燃える愛の
人類退治同盟
260M7.74(兵庫県):2013/05/12(日) 21:45:58.70 ID:hCaYFofD0
>>259
コテハンやめたの?
261M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/12(日) 22:57:00.79 ID:96zanBaT0
260
さあ
それはどうだろう
気まぐれ
262M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/12(日) 23:52:24.65 ID:96zanBaT0
アパの社長ぶさいく
女社長
ちんちくりん
263M7.74(大阪府):2013/05/13(月) 01:06:41.10 ID:thr7j6Re0
コテなんてやめとけ
264M7.74(禿):2013/05/13(月) 02:05:01.78 ID:LChA9L/y0
>>259
まずは、おまえがしね
265M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 02:07:18.77 ID:d3XkgMLo0
264
はげは黙ってええ
おはよう
今日は朝から暑いわ・・・
267M7.74(大阪府):2013/05/13(月) 07:53:01.62 ID:qTq8lb6y0
熊野古道が世界遺産に登録されて10周年だってお
268M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 12:07:53.32 ID:d3XkgMLo0
新種のコロナウィルス感染
人から人への感染これからおおいにあるか
269M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 12:09:11.22 ID:d3XkgMLo0
日本国宝姫路城世界遺産登録してから
10年以上経つ
270 【関電 78.3 %】 (滋賀県):2013/05/13(月) 15:27:04.86 ID:JzU84iY70
M7.9来ます
271M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 16:59:44.38 ID:d3XkgMLo0
どこに
いつ
272M7.74(大阪府):2013/05/13(月) 17:12:05.49 ID:W2EhJeTY0
どこかに、いつか、
とかじゃね〜の?w
273M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 17:53:20.96 ID:d3XkgMLo0
終末にはけったいなこと多発
デタラメに増えすぎた70億異常のくそも調整されることだ
274M7.74(兵庫県):2013/05/13(月) 19:33:13.52 ID:o56bEQ4c0
故障率がバスタブ曲線になるはずのパソコンのメモリが、2年目にして壊れた・・・・
4Gやのに、これは0.01%の確率やのに・・・
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/13(月) 20:36:27.56 ID:vnwj/X7i0
(´・ω・`)ウィーヒック
276M7.74(大阪府):2013/05/14(火) 01:16:58.41 ID:xyerRUML0
サバおいしいお
277M7.74(兵庫県):2013/05/14(火) 05:51:10.77 ID:vzBKhFcl0
朝日がまぶしい・・・
278M7.74(大阪府):2013/05/14(火) 08:14:51.27 ID:L+hSeQCF0
おいしい御サバ
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/05/14(火) 20:39:13.24 ID:XvTAyWNT0
(´・ω・`)ウィーヒック
280M7.74(兵庫県):2013/05/14(火) 21:35:11.35 ID:vzBKhFcl0
>>279
いっしょに飲み直しませんか
281M7.74(兵庫県):2013/05/15(水) 06:04:26.92 ID:OhXvBpMh0
やや二日酔いで目覚めたw
朝日がまぶしいお
282M7.74(大阪府):2013/05/15(水) 07:34:33.62 ID:OQF3WRvo0
おはよー 涼しい
283M7.74(芋):2013/05/15(水) 08:57:55.37 ID:D3D0cUqO0
820 名前:近畿人[] 投稿日:2013/04/07(日) 12:41:10 ID:Xzh4uUDw [ softbank126059109090.bbtec.net ]
>>819
洲本市立図書館の隣、フェンス越し見たんだけど、今工事中の淡路医療センターの土地から温泉が噴き出していたよ。すごいことになりそうな予感

http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1187190944/

4月13日に地震
やっぱ予兆はあるんだな
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/15(水) 20:45:49.99 ID:5jdqz1wk0
(´・ω・`)ウィーヒック
285M7.74(兵庫県):2013/05/16(木) 06:41:03.53 ID:Mi0IXvK20
おはよう
朝ウエザーニュースから地震のお知らせが来てた
兵庫県市川町震度1・・・
286M7.74(関西・東海):2013/05/16(木) 08:31:36.01 ID:nNOI8Cb4O
おはよー!
287M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/16(木) 10:20:04.23 ID:hHhqZl/o0
おはよ
兵庫
市川町
地震
8時ごろ
288M7.74(大阪府):2013/05/16(木) 11:45:26.39 ID:Kc2ap4QH0
半袖だと肌寒い
289M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/16(木) 12:05:09.66 ID:hHhqZl/o0
288無論
290M7.74(大阪府):2013/05/16(木) 12:51:41.17 ID:QXVJp8Mv0
17日で群発地震からちょうど1ヶ月
なにかありそう
291大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/05/16(木) 15:31:38.33 ID:df3GWngX0
3週間ぶりです!先週の木曜日から中間テスト1週間前だったので3週間ROMってました。
そんなことどうでも良いんですけど、昨日地図帳見てたら過去に起きた地震のことが書いてありました。
それを見て発見しました!全ての地震でって事ではないんですけど・・・
1952年に十勝沖地震(M8.2)がおきましたが、その51年後にまた十勝沖地震(M8.0)がおきました。
1964年に新潟地震(M7.5)がおきて、その50年後に新潟県中越地震(M6.8)がおきました。
1891年に濃尾地震(M8.0)がおきて、その57年後に福井地震(M7.1)がおきました(関係あんのかなぁ?笑)
気付きましたか?なんと、これら3つの地震は約50年単位で進行していたのです!こう考えると、
関東地震1923年、東南海地震1944年、南海地震1946年、と60年以上たっても起きていないんです!!

まぁ所詮専門家でもなければ、ただ地図帳みていただけの学生なのですから、証拠なんて一つもない
役立たずな書き込みではありますが、皆さんの知恵やアドバイスなども書いてください!!!
292M7.74(大阪府):2013/05/16(木) 16:50:07.86 ID:CnVcwjEv0
アドバイス:
「!」を使うと馬鹿の書いた文章のように見えます。
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/16(木) 20:26:11.00 ID:9fwMTuja0
(´・ω・`)ウィーヒック
294M7.74(大阪府):2013/05/16(木) 23:34:22.57 ID:qICq05H20
ラーメンおいしいお
295 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/16(木) 23:36:31.08 ID:7X0pN0Ae0
せやな
296M7.74(大阪府):2013/05/17(金) 09:13:21.34 ID:tdK5NwVQ0
>>291
地学的、少なくともプレート・テクトニクスにおいて50年は誤差のうち
何万年単位で考える学問
297M7.74(兵庫県):2013/05/17(金) 11:00:21.03 ID:Eroc1V2U0
おはようございます
今日は気持ちよいお天気
土日もこれでお願いしたいんだけどな
298 【関電 77.0 %】 (滋賀県):2013/05/17(金) 15:13:56.26 ID:5F6GCOSO0
太陽爆発
299M7.74(関西・東海):2013/05/17(金) 18:09:10.93 ID:E3PVLFkqO
早よ動け羽曳野断層
300M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/17(金) 18:38:46.01 ID:lQI4WuBo0
早よ動け山崎、暮坂、断層
マジ来い
301M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/17(金) 18:41:51.67 ID:lQI4WuBo0
大自然結界崩壊
将門公首塚結界崩壊
イエローストーン大噴火
パワーバランス大崩壊
明治神宮
伊勢神宮
春日大社
出雲大社
302M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/17(金) 18:59:29.50 ID:lQI4WuBo0
人類いーて
愚かな者ですね
悪燦燦と
303M7.74(岐阜県):2013/05/17(金) 20:00:38.01 ID:YxJkxqNv0
今から30分ほど前、岐阜市から真西に、すごい地震雲が見えました。
注意してください。
304M7.74(やわらか銀行):2013/05/17(金) 20:40:37.72 ID:eZxlZDSL0
FM電波の入りが悪い
305M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/17(金) 20:42:22.11 ID:lQI4WuBo0
来るぞ
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/17(金) 20:51:09.07 ID:u2zmiTR90
(´・ω・`)ウィーヒック
307M7.74(空):2013/05/17(金) 21:24:23.76 ID:2b5F1adGi
NHKで近日中に兵庫福岡がやばいといってた
308M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/17(金) 21:30:34.85 ID:lQI4WuBo0
面白
さあ人類調整へのショータイムのはじまりだぁ
309 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/17(金) 22:00:50.70 ID:fKb84/Y10
帰宅Now
310M7.74(大阪府):2013/05/17(金) 22:27:00.02 ID:tdK5NwVQ0
全然来そうに無いね
311M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/17(金) 22:28:50.85 ID:lQI4WuBo0
逆にやばくない
こわくない
いよいよ
そろそろかも
試練ぜ
312M7.74(大阪府):2013/05/17(金) 23:38:01.81 ID:9Zng7a680
別にきてもいいよもう
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/18(土) 06:10:48.33 ID:LCGSCywZ0
(´・ω・`)お早うがな。
314M7.74(兵庫県):2013/05/18(土) 06:16:44.14 ID:A72e3Mqf0
>>312
そうだねぇ
そんな気もしてきた・・・
315 【関電 64.2 %】 (大阪府):2013/05/18(土) 08:46:43.50 ID:GeMSgaKT0
ざわわ‥
316兵庫県(空):2013/05/18(土) 13:13:17.10 ID:t+BIF/CR0
むしろ早よ来てほしい。地震の野郎早よ来いや
オロロン福一
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) (愛知県【緊急地震:福島県沖M4.2最大震度2】):2013/05/18(土) 18:13:13.94 ID:LCGSCywZ0
(´・ω・`)ウィーヒック
319M7.74(大阪府):2013/05/18(土) 23:06:47.66 ID:Zfn0ziJn0
そうめんおいしいお
320 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/18(土) 23:16:59.44 ID:jhi7yUTb0
せやな
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/19(日) 06:15:37.57 ID:QtXmzVGa0
(´・ω・`)お早うがな。
322M7.74(兵庫県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2013/05/19(日) 07:31:50.32 ID:kRKPZIey0
おはよー
323M7.74(兵庫県):2013/05/19(日) 08:09:54.94 ID:kRKPZIey0
朝から肌さむっ
324M7.74(大阪府):2013/05/19(日) 09:00:18.63 ID:qx6Y3HfP0
今日はぬるぽーと甲子園あたりで買い物するか
325M7.74(兵庫県):2013/05/19(日) 09:04:37.24 ID:kRKPZIey0
ららぽーと
326M7.74(兵庫県):2013/05/19(日) 09:28:18.07 ID:3od2ngHA0
>>324
がってんだー
327M7.74(兵庫県):2013/05/19(日) 12:20:53.54 ID:kRKPZIey0
ガッテン承知のスケ
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/19(日) 17:54:33.20 ID:QtXmzVGa0
地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!
329M7.74(兵庫県):2013/05/20(月) 06:09:39.98 ID:GzqjkZY40
今後の予定

・中央構造線 石鎚〜金剛
・花折
・南海・東海・東南海・沖縄4連動

そして寒冷化
330M7.74(西日本):2013/05/20(月) 07:29:25.99 ID:1KxEq6SK0
>>308
中国で調整しろよ
331M7.74(大阪府):2013/05/20(月) 07:46:40.01 ID:tqU/rktU0
332M7.74(兵庫県):2013/05/20(月) 07:59:23.61 ID:Ynv/NJJW0
おはよう
今朝は寒いな
333M7.74(兵庫県):2013/05/20(月) 10:20:23.17 ID:oDB2qyXp0
諸悪の権現
13億人のけったいな民族
チャイナ壊滅しろ
334大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/05/20(月) 13:10:01.31 ID:Mi0pvJcg0
明日は自然学舎です(兵庫県養父市ハチ高原)
そんな日に限って大地震が来たら・・・どうしましょう?
335M7.74(大阪府):2013/05/20(月) 15:09:01.88 ID:vXJ8rX6g0
高原いいやん
楽しんできてね
336M7.74(大阪府):2013/05/20(月) 15:34:04.90 ID:B+yYFRbR0
>>334
お、やわらか銀行君か
多分明日は大丈夫だよ
しっかり学んで、思いっきり楽しんでくれ
337 ◆DIwChimhmg (大阪府):2013/05/20(月) 17:14:57.31 ID:go5l/D9a0
大便Now
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/20(月) 20:12:37.65 ID:sgVPJeDl0
(´・ω・`)ウィーヒック
339 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/20(月) 20:24:44.57 ID:aC1593sv0
晩飯Now
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (愛知県):2013/05/20(月) 20:45:23.21 ID:sgVPJeDl0
こんばんわ。
今日は、午後半休をとって、市役所に行きました。
目的は、国民健康保険を選択した場合の支払いの見積もりと、制度の確認です。
もう一つ、国民年金の制度についても相談、確認しました。

国民年金については支払い減免制度はあるものの、適用申請を
見合わせたほうが良さげです。
適用するのは、にっちもさっちも行かなくなった時ですね。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (愛知県):2013/05/20(月) 20:46:38.32 ID:sgVPJeDl0
(´・ω・`)誤爆だがな。org
342M7.74(大阪府):2013/05/20(月) 21:19:47.56 ID:gkpfcttp0
いろはにほへと ちりぬるぽ
わかよたれそ  つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせす
343M7.74(兵庫県):2013/05/20(月) 21:59:43.17 ID:oDB2qyXp0
百人一首
344M7.74(大阪府):2013/05/20(月) 23:42:49.69 ID:B+yYFRbR0
やべえ、さっき揺れた・・・
345M7.74(やわらか銀行):2013/05/20(月) 23:43:37.25 ID:oP4/8z5S0
音の割に揺れなかったのが不気味
346M7.74(大阪府【23:38 震度1】):2013/05/20(月) 23:51:10.85 ID:vXJ8rX6g0
滋賀南部とは珍しい
347M7.74(兵庫県):2013/05/21(火) 00:16:43.73 ID:6ohfnGen0
琵琶湖噴火、おまたせー♪
348M7.74(関西・東海):2013/05/21(火) 01:26:58.66 ID:8ydrRF6RO
淡路の時は少しビビるほどの揺れだったが
今回全然感じんかったぞ@枚方
349M7.74(滋賀県):2013/05/21(火) 01:31:14.46 ID:2CdH5Aiy0
震源直下だったw
350M7.74(兵庫県):2013/05/21(火) 08:30:09.51 ID:jeecBPuv0
大丈夫だった?
滋賀とか奈良とかなんか微妙なところに来てるよね(´・ω・`)
351M7.74(滋賀県):2013/05/21(火) 13:02:01.43 ID:y/wYdbw70
瀬田川大石天瀬ダム付近に断層があるんやね
ダムが壊れたら淀川大洪水
352M7.74(大阪府):2013/05/21(火) 15:53:02.80 ID:LYUblq/w0
そういや琵琶湖の湖底からガスが出てたよね
353M7.74(大阪府):2013/05/21(火) 17:14:52.87 ID:MRNqWgMf0
>>347
>>352
琵琶湖って火口湖?そんなまさか・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
354M7.74(滋賀県):2013/05/21(火) 19:47:28.26 ID:oQchFHp70
琵琶湖は断層湖。地震で出来た断層に水が溜まってできた湖。
355 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2013/05/21(火) 20:42:47.44 ID:qtfsxGf00
(´・ω・`)ウィーヒック
356 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/21(火) 20:46:08.96 ID:lfn+/wfV0
晩飯Now
357M7.74(京都府):2013/05/21(火) 21:00:39.62 ID:jikcNllD0
琵琶湖はもともと今の信楽あたりにあった。
徐々に北上して、現在の形となった。

それはつまりどういうことかと言うと、
水は低い所に溜まる性質が有ることはご存じのとおり。
つまり、今琵琶湖が有る場所はかつて信楽よりも標高が高かったことを意味する
358M7.74(京都府):2013/05/21(火) 21:03:31.63 ID:jikcNllD0
揺れ続ける日本列島…
「富士山噴火」「琵琶湖地震」
覚悟しておくほうがいい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35744
359M7.74(滋賀県):2013/05/21(火) 22:28:19.68 ID:eHQWRnYZ0
>>357
もともとと言うなら奈良にあったと習った気がする。
360M7.74(dion軍):2013/05/21(火) 23:01:33.06 ID:v8tlG7IAT
>>359
三重県じゃないかな
361M7.74(滋賀県):2013/05/21(火) 23:35:58.38 ID:eHQWRnYZ0
>>360
県民としてお恥ずかしい。三重でしたね。
362M7.74(兵庫県):2013/05/22(水) 17:24:37.06 ID:77BLBBNS0
紀伊半島に大津波の痕跡みつかる 過去最大規模か
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130522/wlf13052212390015-n1.htm

8000年前に紀伊半島があったのが驚き
363M7.74(大阪府):2013/05/22(水) 19:38:28.32 ID:Pi3Vn3Yv0
>>362
そりゃあるだろ?形は今と多少違ったかもしれないけど
(大きな地形の変化は数万年かかると思う)
人工の埋め立て地、例えばポートアイランドとかはなかったけど
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/22(水) 20:28:53.45 ID:stWmIxvU0
(´・ω・`)ウィーヒック
365M7.74(宮崎県):2013/05/22(水) 20:37:18.98 ID:ktlQxa230
てす
366M7.74(滋賀県):2013/05/22(水) 21:23:15.53 ID:c75+2JQb0
みなさんお待ちかねの串田情報が更新されました
http://www.jishin-yohou.com/1778-zokuhou-025-026.pdf
え〜これによりますと6月16日前後に前兆が終息して静穏期に入れば
7月4日±2が危ないそーです.....
といってもこの人昨年12月29日、1月末、4月28日と何回延期するのでしょうか?
最後をよく見てください...
早い場合は7月4日ただし第六ステージに移行の場合はより先...と逃げ道は確保
しているようです。
今までの日指定→直前に前兆が!で延期の顛末は
http://www.jishin-yohou.com/99_blank003.html
ここで......
「2012年12月下旬近くまで、前兆が継続するか終息するかを観測しない
と、対応地震発生が近いのか、あるいは現在推定されている時期から第5期前
兆群に入り、さらに長期に渡り前兆が継続する可能性となるか、判断できない
部分があります。....第六前兆=ステージなんか自分でも予想できなかったよ
うです....チーン!
367M7.74(大阪府):2013/05/22(水) 23:18:58.00 ID:IZfhVlWt0
こんな時間にカラスが鳴いている。和歌山市、
368M7.74(兵庫県):2013/05/22(水) 23:43:03.99 ID:2GH6Q58m0
近畿壊滅のサイン
369M7.74(大阪府):2013/05/23(木) 00:21:45.76 ID:SQffA64g0
餃子おいしいお
370M7.74(関西・東海):2013/05/23(木) 00:28:09.63 ID:RhHQioU6O
俺は焼きおにぎり食べてる
371M7.74(兵庫県):2013/05/23(木) 00:33:59.91 ID:AK3w0vQ40
おなかすいたお
372 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/23(木) 00:51:48.34 ID:05P/xwF/0
今からラ王食う
373M7.74(関西・東海):2013/05/23(木) 01:15:41.72 ID:RhHQioU6O
今日も何一ついい事が無かった
俺の家に直下地震が来て早く死ねますように…

焼きおにぎりうまかった。お休み
374M7.74(大阪府):2013/05/23(木) 01:44:40.83 ID:BqciBdUu0
伊藤ハムのポールウィンナーうまうま中なのだよ
375 【関電 55.3 %】 (滋賀県):2013/05/23(木) 05:22:29.53 ID:vn3LsAzr0
全然来ねぇ来る気が全くしねぇwwwwwwwwww
376M7.74(大阪府):2013/05/23(木) 07:50:40.40 ID:8ybPRUN60
おはよ
朝マックでも買いに行ってこよかな・・・
377M7.74(兵庫県):2013/05/23(木) 08:03:07.25 ID:0S+mYWtY0
太るからやめとけ
378M7.74(大阪府):2013/05/23(木) 16:17:28.07 ID:lgJXjtNs0
>>562
>8000年前に紀伊半島があったのが驚き
8000万年前と間違えてないか
379大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/05/23(木) 16:21:44.33 ID:Qf5ZZKHJ0
ただいま
380M7.74(大阪府):2013/05/23(木) 19:01:11.51 ID:v547Wx820
>>379
お、やわらか銀行?もしかして大阪ブラス!!?
生きてたか
ハチ高原はどうだった?
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/23(木) 20:32:30.36 ID:JnIrTmxb0
(´・ω・`)ウィーヒック
382 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/23(木) 20:38:56.05 ID:05P/xwF/0
晩飯Now
383M7.74(大阪府):2013/05/23(木) 21:20:35.55 ID:v547Wx820
>>378
おい、アンカーの番号、>>362と間違えてないか?
384M7.74(大阪府):2013/05/23(木) 21:21:20.68 ID:v547Wx820
>>382
何食べてるの?ひつまぶし?
385M7.74(大阪府):2013/05/23(木) 21:47:54.21 ID:SQffA64g0
エビピラフおいしいお
夏にイスタンブールに旅行いくことになって楽しみだお
386大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/05/23(木) 21:51:24.17 ID:Qf5ZZKHJ0
>>380
第一印象が、「虫が多い」です(当たり前w)鉢伏山の横にある標高1000mの山に上りましたが
しんどかったですね。ほんとに富士山を登りきる人ってすごいと思いました。
学年に8クラスあり、1〜4組が「グリーンロッヂ」に泊まり5〜8組までが「青い鳥」に泊まりました。
僕は2組なのでグリーンロッヂに泊まりましたが、ご飯が最高に美味しかったです。
充実した2日半でした。
>>381
よく見るんですけど、「ウィーヒック」ってなんですか?
387M7.74(大阪府):2013/05/23(木) 22:49:17.24 ID:v547Wx820
>>386
俺も若い頃は富士山を登ったよ(半分までバスだったけど)
富士山は半分(5合目)を過ぎると殆どごつごつした岩山なので、
遠くから見てる方が綺麗。因みに夏の静岡で28度ぐらいの日に、
頂上は2度だった。火山だからてっきり火口には穴があると思っていたら、
穴は無かった。(煙や噴火の停止した火山はすぐ穴が埋まるらしい)

「ウィーヒック」は漫画などで多用される酔っ払いの状態の表現。
夜な夜な、愛知県の>>381は飲んでいるんだろう。大阪ブラスはまだ
未成年だろうから真似しないように。
388M7.74(関西・東海):2013/05/23(木) 23:48:46.66 ID:RhHQioU6O
勝手に俺はウィーヒックおじさんと名付けている
389M7.74(大阪府):2013/05/24(金) 00:23:48.77 ID:Znr0V07/0
火さしぶりだなおまえら
390M7.74(大阪府):2013/05/24(金) 00:26:39.09 ID:Znr0V07/0
俺がここに現れるということは、どういうことかわかるな?

水を用意し説けな
391 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/24(金) 00:27:48.17 ID:xcK5ErVw0
オレは貴様を倒すために、地獄の底から帰ってきたぜ(ケーン!!)
392M7.74(関西・東海):2013/05/24(金) 03:28:16.61 ID:PAv+guX3O
>>390あんた、誰?

今日地震来るの?
393M7.74(兵庫県):2013/05/24(金) 03:57:21.94 ID:Z/bxdGCd0
次の満月や、日を教えろ!
394M7.74(兵庫県):2013/05/24(金) 08:33:25.84 ID:kAsfm/VM0
おはよう
満月は明日みたいだね
395M7.74(兵庫県):2013/05/24(金) 08:48:55.68 ID:Z/bxdGCd0
くっほー、いつも週末かよ〜
和泉金剛〜石鎚
ひでたん、おこるで、しかし!
396M7.74(大阪府):2013/05/24(金) 08:55:22.51 ID:r8NKK6s+0
空気がカラカラやね
397M7.74(大阪府):2013/05/24(金) 18:07:13.90 ID:kn9//46h0
朝日放送で南海トラフやってる
398M7.74(大阪府):2013/05/24(金) 18:08:26.09 ID:kn9//46h0
なんや、あっという間に終わって、今日のサハリンの地震の話や。
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/24(金) 20:28:13.83 ID:dYljyQKN0
(´・ω・`)ウィーヒック
400 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/24(金) 22:04:37.17 ID:xcK5ErVw0
晩飯Now
401M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 00:27:36.34 ID:blt/vcqb0
>>392
おいおいご愛猿だなw
しかも8710中古車センターか貴様は?
俺がどれだけ地震を高く買ってるのか知らないのな
402M7.74(関西・東海):2013/05/25(土) 00:32:47.89 ID:VijPhtQ8O
>>401うん、知らんから教えて

昔、友達が8710で働いてた
403M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 01:13:29.55 ID:blt/vcqb0
高すぎる地震は俺にも買えない
それがどういう事態を招くかわかるな?
404M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 01:17:23.87 ID:blt/vcqb0
「近畿はどうだい?」のイントロも歌えない輩がでかい顔しちゃいかんよ
405M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 01:19:39.52 ID:blt/vcqb0
昨晩夜半の3時頃に各自治体のサイレンが連鎖して鳴り響いてた
どういうことかわかるな?
406M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 01:23:08.51 ID:blt/vcqb0
「言っていいことと、悪いことが、あるでしょ」
小学校の福田先生の口癖だった
わかるな?
407M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 01:33:08.31 ID:blt/vcqb0
明日の降水確率が70%だということは
なんら必然的でない言明なのだよ
30年以内に70%の地震確率も然り
それはまったく現実に関与しない
408M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 01:41:09.50 ID:blt/vcqb0
焼きそばソースとお好みソースの一方しか買えない
そういう判断は人生に必ずやって来る
それはたこ焼きパーティのために明日かもしれない
どちらを選択すべきかわかるな?
409M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 01:47:48.27 ID:blt/vcqb0
Hurry Up! 急げば間に合う♪
410M7.74(catv?):2013/05/25(土) 01:54:12.35 ID:U+ai7B7s0
>>408
二人で行って買えば分け合えて二つ使えるじゃん
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/25(土) 07:47:25.55 ID:1z3DMJ7y0
(´・ω・`)お早うがな。
412M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 16:58:36.21 ID:T5gagiCC0
夕方やで
413 【関電 74.3 %】 (大阪府):2013/05/25(土) 17:19:48.89 ID:nFvGczM90
人類大掃除‥…ざわわ
414M7.74(兵庫県):2013/05/25(土) 17:42:32.33 ID:49qJgFmp0
人類大掃除カモン
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/25(土) 17:43:52.36 ID:1z3DMJ7y0
(´・ω・`)ウィーヒック
416M7.74(兵庫県):2013/05/25(土) 17:54:52.08 ID:49qJgFmp0
南海トラフ巨大地震
大阪で訓練
意味なし
防波堤築いても意味なし
417M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 19:52:26.45 ID:SqlwBJUR0
今日はもう来ない?
418 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/25(土) 22:22:29.84 ID:4Pp+MTKg0
帰宅Now
419M7.74(関西・東海):2013/05/25(土) 23:32:51.53 ID:VijPhtQ8O
>>408やっぱり何度読んでも意味がわからんかったわ

ダイソーでたこ焼きソース買ってご馳走してくれ
420M7.74(大阪府):2013/05/26(日) 00:21:49.46 ID:EyaRgVg60
たこ焼きソースは酸味が強すぎる
焼きそばソースは辛味が強すぎる
お好みソースの甘味はなんにでも遇う
つまりはどんなトリガーにも地震は相関がある
わかるな?
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/26(日) 06:08:27.90 ID:T6YPlaX40
(´・ω・`)お早うがな。
422M7.74(大阪府):2013/05/26(日) 08:41:19.50 ID:wZVcAgk40
>>420 等
「わかるな?」とか言いながら本文が全く理解不能な場合、
*共通理解の認識が不適切
*説明不足、あるいは背景情報の説明が下手
*問いかけの言い方が無駄に上から目線
*見ず知らずの他人にタメ口
など、色々な問題を引き起こします。ご理解いただけましたでしょうか?w
(貴女風にいうと、「わかるな?」ww)
423M7.74(大阪府):2013/05/26(日) 09:22:45.64 ID:GjUeHt/U0
俺の予感だが月曜明朝にデカいのが来る
デカい地震には必ず予兆がある
地鳴りがある、耳鳴りがする、鳥の鳴き声がひどい、犬の様子がおかしいなど

備えあれば憂いなし
424M7.74(大阪府):2013/05/26(日) 10:47:11.03 ID:wZVcAgk40
今年やたらと毛虫が多いんだけど、地震とは関係ないよね?
単に暑いからか?
425M7.74(関東地方):2013/05/26(日) 11:45:54.41 ID:Jl7m8SF8O
>>424
3月に高温の日が多かったから
426M7.74(大阪府):2013/05/26(日) 12:33:20.34 ID:wZVcAgk40
>>425
なるほど、ありがとう!
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/26(日) 18:13:50.19 ID:T6YPlaX40
(´・ω・`)ウィーヒック
428M7.74(関西・東海):2013/05/26(日) 18:37:03.66 ID:rHpLNowfO
>>420やっぱりようわからん

とりあえず甘いのが好きやからお好み焼きソースでたこ焼きご馳走してくれ


あー、ウィーヒックおじさんの書き込みみたら何だかホッとする…
429大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/05/26(日) 20:29:49.84 ID:9+6Sw6BR0
>>427
一日にどれくらい飲むんですか?
430M7.74(大阪府):2013/05/26(日) 21:47:58.12 ID:wZVcAgk40
>>429
一杯か二杯であってほしい・・・
(肝硬変怖いぞ)
431M7.74(大阪府):2013/05/27(月) 00:25:43.22 ID:M3RQPRBd0
そいつにはかまうな
俺の知る限り室町の時代からずっと居ついてる
だから起こさないほうがいい
432M7.74(大阪府):2013/05/27(月) 00:28:00.94 ID:M3RQPRBd0
>>422
ageルナ馬鹿もん蛾!!
433M7.74(大阪府):2013/05/27(月) 00:41:28.33 ID:M3RQPRBd0
どうやらチチカカ湖にUFOが着潜したようだな
むかし学界で日本とチチカカ湖は繋がってると訴えたことがあるが、
わからない奴にはわからないようだ(笑
俺の仮説が正しければ、近日中に琵琶湖で現れる
それがどういうことかわかるな?
434M7.74(兵庫県):2013/05/27(月) 00:51:46.59 ID:kUYRmfgm0
433
お前のいう事は事実
ノンフィクションか
、マジ
435M7.74(兵庫県):2013/05/27(月) 00:53:29.05 ID:kUYRmfgm0
終わりのスタート
436M7.74(大阪府):2013/05/27(月) 09:07:58.29 ID:Ku8HRgaI0
>>432
いいじゃん、「わかるな?」おっさんもウィーヒックおじさんもageてるんだし
今日はく〜るにsageてみたお!
437M7.74(大阪府):2013/05/27(月) 09:09:16.05 ID:Ku8HRgaI0
っていうか、よく見れば>>432もageてるし・・・w
438M7.74(大阪府):2013/05/27(月) 10:24:28.22 ID:Ku8HRgaI0
>>423
月曜朝だけど、何もないお!
439M7.74(大阪府):2013/05/27(月) 12:37:09.97 ID:KOtTzZq40
わkるな?っていい加減寒い
440大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/05/27(月) 18:10:05.22 ID:Kwx/M+nb0
ageてるのとsageてるのではどう違うんですか?
441 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/27(月) 20:42:46.21 ID:hqyUKOki0
(´・ω・`)ウィーヒック
442M7.74(大阪府):2013/05/27(月) 22:00:00.00 ID:Ku8HRgaI0
>>440
2ちゃんの掲示板(板という)の中でのスレが1から順にならぶ順が、
ageと書く、或いはメール無記入だと書き込むたびに上がる
sageだと上がらない
参照:ttp://pmakino.jp/channel5/misc/2chbible.html#sage

ちなみにこういうことはグーグルで検索すれば直ぐ出てくるので、
先ずは検索をする、という癖をつけることをお勧めする
調べれば直ぐ判ることを人に訊かれるのを嫌う人も多い
443M7.74(西日本):2013/05/27(月) 23:45:33.03 ID:N45OP7JzO
淡路島の地震の3〜4日前に、パソコンのモニターにノイズが走ってた(画面がボケて波打つ)。
で、今日の昼間にそれのちょっとマシなやつが出てたので一応カキコ。
444M7.74(関西・東海):2013/05/28(火) 01:03:00.96 ID:y8+9CQmwO
>>441ウィーヒックおじさん♪和むわぁ

昔、最初に見た時、変なやっちゃなーと思ってたけど、今は書き込み見るとホッとする
445M7.74(大阪府):2013/05/28(火) 10:31:36.53 ID:HdTD4OAn0
(´・ω・`)ぬるぽ
446M7.74(関西・東海):2013/05/28(火) 10:58:58.01 ID:y8+9CQmwO
>>445 (`・ω・)ガッ
447M7.74(大阪府):2013/05/28(火) 13:22:17.80 ID:toPur/Qh0
>>443
今朝の和歌山県北部震度3の前兆かな?
448M7.74(大阪府):2013/05/28(火) 13:45:02.78 ID:We5WgBwb0
>>440
ちなみにage進行=板の上位に来るから目立つ、見つけやすくなる、
弊害として荒らしが多くやってくる、など

sage進行は荒らしがあまりこなくなるので推奨しているスレも多い
449M7.74(内モンゴル自治区):2013/05/28(火) 15:50:28.42 ID:v/7ccEcIO
>>448
そういやトニカスってageてるスレによく現れるよなwww
450大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/05/28(火) 18:24:38.98 ID:a4ZPPqZn0
4月13日の地震の後、一週間くらい書き込みが盛んでしたが、いまは2時間置きや
おおくて6時間とか空いていたりしてますね・・・
忘れた頃にやってくるというのが本当なら、今からきても不思議ではないですねぇ。
451M7.74(兵庫県):2013/05/28(火) 19:46:38.03 ID:brJJuZcQ0
もうちょっと忘れた頃にするわ
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/28(火) 20:42:10.27 ID:Ro03du5k0
(´・ω・`)ウィーヒック
453M7.74(東日本):2013/05/28(火) 20:56:55.77 ID:R8QMTGd90
142 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/01/24(木) 16:45:33.68 0
履歴書に「大津」出身と書きこまれてたら
速攻落とされる、それぐらい卑怯者を量産している地域だ、大津は。
まともな人間は近づかない地域。
負け組の人間しか住まない地域。
これ、関西ではデフォ、な。

145 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/01/27(日) 15:47:43.31 0
>>144
本当だよw 事例はむしろ多すぎるぐらいだろ。
ただし、報告されるような明文化した証拠は残さない。
ある一定レベル以上の企業の人事部は、
マスコミ様に「地域差別だ!」と叩かれないよう内々で人材選定する。
企業だって生き残っていくのに必死なんだ。
わざわざ大津民選ぶメリットがない。
Chinaリスクと同様に大津リスクがあると見てる。
大津イジメ自殺問題が表面化して以降
滋賀県内で企業倒産が相次いだ影響もある。
454M7.74(大阪府):2013/05/29(水) 00:22:15.50 ID:7FdR0vO30
今時期って暇よね
455M7.74(大阪府):2013/05/29(水) 00:25:09.42 ID:7FdR0vO30
>>439
なんだよこれから暑くなるのでもっとお願いしたいですって素直に言えばいいじゃん
456M7.74(大阪府):2013/05/29(水) 00:33:08.72 ID:7FdR0vO30
インスタンブールねえ
近畿スレの住人なら当然に観光しなければいけない場所がある
何処かわかるな?
暴走
458M7.74(大阪府):2013/05/29(水) 08:30:03.78 ID:5nGH1HjX0
インスタントコーヒーまいうー
459ダイアモンドカイカイ(滋賀県):2013/05/29(水) 19:18:05.43 ID:DM+W2dwe0
>>453
心配するな串田予想が当たれば大津は壊滅するかもしれんから同情が集まるって。
滋賀県民のオレが言うのだから間違いない!
http://www.jishin-yohou.com/1778_zokuhou_027-028.pdf
で!最新予測ね.....前回と変わってない!
しかしエリアが広がったな....図7なら「琵琶湖中心」ではなく「京都中心」だな。
今後恐らく変更あるだろうが7月3日前後は注意しとけ......と昨年末から何回延
長してるんだ....
460 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/29(水) 19:20:36.91 ID:l45vCUMK0
晩飯Now
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/29(水) 20:39:23.64 ID:hjV5Thk80
(´・ω・`)ウィーヒック
462443(西日本):2013/05/29(水) 23:43:35.10 ID:g3PTYUPjO
未だ収まらすです。モニターの故障かも、...
463M7.74(関西・東海):2013/05/29(水) 23:58:53.90 ID:mmzzYMHOO
>>462もし故障じゃなかったらドデカイやつが来るんでしょうなぁ
464 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/05/30(木) 08:04:08.28 ID:tAArUT7h0
起床Now
465M7.74(兵庫県):2013/05/30(木) 08:22:52.69 ID:0tAxhGxQ0
大人しそうなカワイイ彼女と、やっと初エッチまでこぎつけた。
服を脱がせてみたら……紫と黒のスケスケでやる気マンマン!!
466M7.74(大阪府):2013/05/30(木) 09:17:33.25 ID:poG9hZUG0
カラスがやたらと鳴いている・・・
467M7.74(大阪府):2013/05/30(木) 11:48:33.65 ID:H6/ewQsK0
カラスの警戒鳴きは怖いよね
468M7.74(兵庫県):2013/05/30(木) 12:33:00.73 ID:0tAxhGxQ0
紫と黒のスケスケの方が怖い
469M7.74(大阪府):2013/05/30(木) 13:51:28.20 ID:KUvxT8/70
滋賀県民ってみんい低いからレイプン・略奪・火事場泥棒とか多そうで。
470M7.74(滋賀県):2013/05/30(木) 15:03:03.55 ID:vCYGbgf90
民意
471M7.74(大阪府):2013/05/30(木) 16:30:01.09 ID:H6/ewQsK0
ごめんね。変わりに謝っとく
472ダイアモンドカイカイ(滋賀県):2013/05/30(木) 18:33:47.06 ID:to8hS7of0
>>469
怒ってないが「みんい」くらい漢字....というか滋賀県民の50%は大阪や京都
からの流入組だよ。
地価が安いし、新快速なら京都の隣の隣の大津なら大阪まで39分だしね.....
ただし甲*や野*、近*八*は......放送コードにひっかかるからやめとく。
しかし、新築で家建てて引っ越してきた途端大地震にあった場合はどうかな..
串田予想は別にしても滋賀は活断層王国でしかも最近活動していない空白地域
だからな....神戸〜新潟歪み集中帯もあるし....
http://www.hizumi.bosai.go.jp/pdf/pamphlet.pdf
見事に県内全域すっぽり入ってる。
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/30(木) 20:32:19.11 ID:X1M8Ndz00
(´・ω・`)ウィーヒック
474M7.74(空):2013/05/30(木) 20:35:46.41 ID:0DrNMmTD0
兵庫県南部の者だが、さっき空からゴゴゴゴという音がなってた。少し不安。
475M7.74(兵庫県):2013/05/30(木) 20:39:36.33 ID:w8ESRr4y0
飛行機の音ならしてたけど・・・
476M7.74(大阪府):2013/05/30(木) 23:01:55.12 ID:oD1KXX3P0
ハンバーガーおいしいお
477M7.74(大阪府):2013/05/30(木) 23:48:54.56 ID:poG9hZUG0
>>468
怖いってなんだ?いいじゃん、やる気がある子!
478 【関電 55.7 %】 (滋賀県):2013/05/31(金) 07:41:03.52 ID:eIlZSb5d0
比叡山の魑魅魍魎が暴れておるぞよ
479M7.74(大阪府):2013/05/31(金) 07:58:42.52 ID:6Y8zfIDF0
おはよ〜
こんなに晴れた朝は久しぶりやのう
480M7.74(大阪府):2013/05/31(金) 10:37:36.79 ID:m2g3MWQK0
ホント北海道の夏みたいで、爽やかな天気だねー
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/05/31(金) 20:26:33.50 ID:lrb13/af0
(´・ω・`)ウィーヒック
482M7.74(兵庫県):2013/05/31(金) 21:51:16.76 ID:U7pW/CqZ0
比叡山
島根の出雲大社
式年遷宮
何かどえらいこと絶対起きるわな
そんなもん
483M7.74(内モンゴル自治区):2013/05/31(金) 21:54:24.38 ID:zDv1hRNkO
長田コーポにあいつがくたばるほどの大地震来い
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/01(土) 05:55:12.72 ID:Wq7EZqmF0
(´・ω・`)お早うがな。
485M7.74(兵庫県):2013/06/01(土) 08:37:57.38 ID:JvEMbepZ0
今日は晴れるんだろうか雨るんだろうか
486M7.74(大阪府):2013/06/01(土) 09:52:56.68 ID:7OyH7MdR0
くもるんじゃねーの?
487M7.74(大阪府):2013/06/01(土) 09:56:48.77 ID:7OyH7MdR0
さすがに雪だったら怖いな
488 【大吉】 (大阪府):2013/06/01(土) 09:57:29.19 ID:AElXFCya0
もう蛍出てた
489M7.74(茸):2013/06/01(土) 17:27:39.42 ID:PsnqqPcj0
梅雨入りしてしまったけど
近畿はどうだい?
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/01(土) 17:54:23.68 ID:Wq7EZqmF0
(´・ω・`)ウィーヒック
491M7.74(大阪府):2013/06/01(土) 17:55:02.04 ID:7OyH7MdR0
>>489
雨降ってるよ
492M7.74(兵庫県):2013/06/01(土) 18:02:41.99 ID:SXFu8yjf0
雨天決行
493 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/02(日) 06:05:22.74 ID:4ZTrgMOS0
(´・ω・`)お早うがな。
494M7.74(大阪府):2013/06/02(日) 09:36:29.53 ID:IlWJlYkE0
近所から先程ラジオ体操が、そして今はナウシカの音楽が大音量で聞こえる
別に地震の予兆とかではなく、単に運動会やってるだけだろうけど、ナウシカの
音楽ってなんか破滅とか王蟲の大群とかがイメージされて怖い
495M7.74(大阪府):2013/06/02(日) 09:39:13.80 ID:IlWJlYkE0
と思ったら今度はAKBが聞こえる・・・
ノリがいい曲だ!
496M7.74(茸):2013/06/02(日) 13:15:05.74 ID:CeU4+V/F0
こちらは曇天だ
ところで近畿はどうだい?
497M7.74(兵庫県):2013/06/02(日) 13:18:49.60 ID:ko4zOeUj0
こちらってどちらよ?
どうやらうちの上は曇っているみたい
498M7.74(関西・東海):2013/06/02(日) 14:44:35.53 ID:67E63oxyO
大阪は降ったり止んだり
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/06/02(日) 18:13:45.56 ID:4ZTrgMOS0
(´・ω・`)ウィーヒック
500M7.74(兵庫県):2013/06/02(日) 18:24:00.42 ID:ko4zOeUj0
よし、そろそろビールのもーっ
501大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/06/02(日) 20:37:29.75 ID:DsHUccfE0
久しぶりに「M7.74茸」というのを見た気がします。
M7.74茸 ID:3vBASY×TOさんは元気でしょうか。最近見ないけど・・・
502M7.74(大阪府):2013/06/03(月) 09:12:36.50 ID:LKnJYqUJ0
オスプレイが八尾に来たら見に行きたいな
503M7.74(茸):2013/06/03(月) 11:04:33.97 ID:it+WhkeV0
アリオもびっくり!

ところで近畿はどうだい?
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (愛知県):2013/06/03(月) 20:30:57.91 ID:FljDtroo0
(´・ω・`)ウィーヒック
505M7.74(大阪府):2013/06/03(月) 23:55:26.47 ID:JqycPcjj0
コロッケおいしいお
506 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/06/04(火) 00:04:29.39 ID:f6mNHs1Y0
せやな
507M7.74(大阪府):2013/06/04(火) 00:07:14.56 ID:D0Z7eEXK0
インスタンブール旅行やめといたほうがいいんじゃないの?
508M7.74(大阪府):2013/06/04(火) 07:58:34.47 ID:YoGMR6z10
飛んでイスタンブール〜♪
509M7.74(大阪府):2013/06/04(火) 10:15:19.02 ID:nIJmELvR0
今日は洗濯指数90、地震指数は20ってとこかな
510透明あぼーん(兵庫県):2013/06/04(火) 17:07:43.05 ID:nN7v0xWq0
>>
>>508
庄野まよ
511大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/06/04(火) 20:00:51.96 ID:ASceKlu70
そろそろウィーヒックおじさんが現れるとき・・・だと思います
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/04(火) 20:27:35.57 ID:/+TPwoey0
(´・ω・`)ウィーヒック
513M7.74(茸):2013/06/04(火) 20:37:15.09 ID:n/tkmILd0
今日はなかなかの暑さだったよ!

ところで近畿はどうだい?
514 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/06/04(火) 21:14:08.35 ID:f6mNHs1Y0
困ったなあ
とある場所に書き込めない
この回線自体運悪く今規制中やしな
解除申請のメール送信されてるからもうあと少しで返答されて解除されると思うんやけど
515M7.74(関西・東海):2013/06/04(火) 22:22:59.46 ID:wCjoDzCJO
>>511当たりましたなw
516M7.74(大阪府):2013/06/05(水) 00:14:17.81 ID:5gUQpeDz0
言っとくが、イスタンブールとインスタンブールは同じ都市であって違う都市である
それはわかってるよな?
517M7.74(大阪府):2013/06/05(水) 07:55:00.87 ID:z7tiew440
おはぽよ!雨降らないね〜
518M7.74(兵庫県):2013/06/05(水) 09:15:22.51 ID:B+EfcJeB0
おはよー
おかげでせっせと朝から水やり
祝砲
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/05(水) 20:28:25.03 ID:7XFPlVT/0
(´・ω・`)ウィーヒック
521 【関電 54.6 %】 (大阪府):2013/06/06(木) 02:14:46.29 ID:Ma3R1R1C0
過疎ってるぞこれは危ない‥…ざわわ
522 【関電 54.4 %】 (大阪府):2013/06/06(木) 02:19:24.48 ID:Ma3R1R1C0
滋賀作先生大事な事なので連投しときました
比叡山の魑魅魍魎が騒いでおるぞよ‥ざわわ
魑魅魍魎といえば、ゆるキャラってまさにそれだよな
くまもんやひこにゃんぐらいは可愛いけど、京都の今日テレビに
出ていた奴はまさにお化けだった
524M7.74(兵庫県):2013/06/06(木) 14:52:28.85 ID:pE/LVqoi0
522
523
比叡山の魑魅魍魎とは
何河騒いでいるというのだ
具体的に
結界崩壊
封印
525M7.74(大阪府):2013/06/06(木) 19:01:25.03 ID:45jRQW0h0
>>524
昼過ぎに千葉県北東部M4.8、これのことだろうか?
でも関西は何もなかったね
526大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/06/06(木) 20:28:45.29 ID:13WfZcDD0
もうすぐしたらウィーヒックおじさんがやってくる・・・と思います!
527大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/06/06(木) 20:31:21.83 ID:13WfZcDD0
↑すいません・・・取り消しで。現れているのに気が付きませんでした。

だいたい8時〜9時ぐらいの間に現れますよね・・・
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/06(木) 20:48:15.62 ID:oBUcHJW20
(´・ω・`)ウィーヒック
529M7.74(兵庫県):2013/06/06(木) 20:50:32.24 ID:Q4p3Okco0
この前食べたトップバリ○のコロッケはえらくまずかった
油が腐ってたんじゃないかと思うぐらいだった
台風来てもイオ○のコロッケは買うまい(´・ω・`)
530 ◆DIwChimhmg (チベット自治区):2013/06/06(木) 20:56:09.06 ID:HLD6xj1B0
イ●ンの揚げ物だけは絶対にやめとけ
オレなんて、うずらの揚げたやつ二本食っただけで、その日の晩に10回くらい嘔吐した
531M7.74(兵庫県):2013/06/06(木) 21:00:50.30 ID:Q4p3Okco0
いやほんと
実際もどす寸前まで行ってたから。
翌朝目が覚めて生きてたかととまじで思ったw
532M7.74(兵庫県):2013/06/06(木) 21:08:29.06 ID:pE/LVqoi0
525
まだまだ油断するのはハヤイ
警戒
用心
慎重に
越した事ない
終末には何が起きるか
想像を絶することが起きる
533M7.74(兵庫県):2013/06/06(木) 21:09:53.08 ID:pE/LVqoi0
529
530
お前等
それたまたま
運とタイミング
悪かっただけでは
ついてないのは確か
534M7.74(大阪府):2013/06/06(木) 21:11:41.86 ID:45jRQW0h0
まあ、来るかどうかは別としても、用心・準備は良いことだ
先日缶詰の食品を追加して買ってきた
一週間ならもつかなあ?
535M7.74(兵庫県):2013/06/06(木) 23:32:18.81 ID:+TLzsgTx0
ジャスコのトップバリューとかいう威風堂々としたパクリ商品は、
パクリ王国中国もびっくりやな
ようそこまで、パクれるなあと感心しきりやで

あと、まわりのライバル店つぶれたら便乗値上げしやがって、しばいたろか思うわ
半額シールつける時間も遅しやがるし、はよせい
536M7.74(関西・東海):2013/06/07(金) 00:06:01.25 ID:KTDUI1EUO
>>526当たってたのにw
537M7.74(大阪府):2013/06/07(金) 00:46:19.45 ID:wMsxJLHb0
庭で蛇と会った
ヘビーな一日だった
538M7.74(兵庫県):2013/06/07(金) 01:28:12.39 ID:mC0bh9420
え!?なに?
539M7.74(大阪府):2013/06/07(金) 08:06:21.18 ID:3w5Qs/hM0
それ、寒い駄洒落スレ用のネタじゃねえの?w
540M7.74(大阪府):2013/06/07(金) 15:29:57.74 ID:1HXyyfwP0
白浜のモスに行きたいな〜
海のすぐ側でテラス席もあって雰囲気が最高だった
541 【関電 79.9 %】 (大阪府):2013/06/07(金) 17:07:07.00 ID:1Kyn0FFJ0
(´・ω・`)お早うがな。珍しくなかったな‥…ざわわ
おいしいおもなかった こ、これは‥…人類お掃除ざわわ‥
542M7.74(兵庫県):2013/06/07(金) 17:35:30.43 ID:v9Zzx1VZ0
今日は死ぬほど暑かったな
>>537の御利益薄すぎ・・・・(´・ω・`)
543M7.74(関西・東海):2013/06/07(金) 18:26:23.63 ID:KTDUI1EUO
ホントだね、御利益無さ過ぎ
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/07(金) 20:32:43.30 ID:kaIExIau0
(´・ω・`)ウィーヒック
545M7.74(大阪府):2013/06/08(土) 00:21:27.84 ID:Ju6BeBgp0
いぢめ、カッコワルイ…
546M7.74(茸):2013/06/08(土) 01:46:47.48 ID:gT7oAo2F0
イジメ、ダメ、ゼッタイ!
547M7.74(兵庫県):2013/06/08(土) 05:49:41.16 ID:N+Vohen80
そうか?
そうでもないで、誰しもが少しはいじめられ、少しはいじめとるもんよ

つまりは、金とストレスはまわしものってやっちゃな
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/08(土) 06:26:38.93 ID:xnVNH+vT0
(´・ω・`)お早うがな。
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/06/08(土) 06:27:35.27 ID:xnVNH+vT0
お早うございます。
今朝は良い天気です。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:10) (愛知県):2013/06/08(土) 06:28:18.98 ID:xnVNH+vT0
(´・ω・`)誤爆だがな。org
551M7.74(兵庫県):2013/06/08(土) 08:16:47.30 ID:esMrwWsT0
愛知氏のキャラが・・・w
552M7.74(兵庫県):2013/06/08(土) 11:37:49.41 ID:N+Vohen80
愛知氏
( ´,_ゝ`)プッ
前震
皆様準備の方は宜しいでしょうか
555M7.74(滋賀県):2013/06/08(土) 17:04:22.49 ID:nqL2B3DI0
頻発してるな
556M7.74(大阪府):2013/06/08(土) 17:08:15.75 ID:2srqdNMJ0
念のためブラジャー着けた
557M7.74(関東・甲信越):2013/06/08(土) 17:29:14.66 ID:w05+qJG6O
コレあかんやつや
558 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/08(土) 17:50:19.51 ID:xnVNH+vT0
(´・ω・`)ウィーヒック
559M7.74(関西・東海):2013/06/08(土) 18:17:51.23 ID:RdofzJMT0
腹が痛い
これは来る
560M7.74(関西・北陸):2013/06/08(土) 18:38:17.77 ID:gc7NXWbMO
念のため、携帯のロリ画像は全て消去した。あと何かやっておいた方がいい事ないか?
561M7.74(大阪府):2013/06/08(土) 18:42:18.17 ID:qL3A3KI60
エロなんかたいてい誰でも持ってるし、と思ってたが
そういや過去に収集してたグロ画像フォルダがどっかに眠ってる・・・
やヴぁい、今から大捜査だ
562M7.74(茸):2013/06/08(土) 19:14:43.78 ID:44Wo7v190
今日も暑い1日だったよ!


ところで近畿はどうだい?
563M7.74(兵庫県):2013/06/08(土) 19:24:56.77 ID:N+Vohen80
>>562
( ´,_ゝ`)プッ
564 【関電 74.8 %】 (大阪府):2013/06/08(土) 20:04:48.55 ID:UHStxWb+0
(´・ω・`)ウィーヒック が30分早いぞ‥ざわわ
キテます今キテます
あかんこれあかんやつや
567M7.74(兵庫県):2013/06/08(土) 20:55:44.68 ID:5+eZvccy0
浅いから、大丈夫なんじゃない?
568M7.74(神奈川県):2013/06/08(土) 21:13:38.37 ID:nlAAOYFGP
これが611大震災の前震であることは知る由も無かった
569M7.74(大阪府):2013/06/08(土) 21:27:39.73 ID:Gm4LWKHd0
結構来てるな
前震みたいで嫌な感じ
570M7.74(関西・北陸):2013/06/08(土) 22:15:55.10 ID:gc7NXWbMO
そういや、阪神
571M7.74(大阪府):2013/06/09(日) 00:14:24.27 ID:3dG216bf0
庭の手入れしてたらトカゲおっぱいおった
捕まえてちょっと進撃な巨人気分
中絶
連打揺れキタ━━━━━━!!
574M7.74(新潟・東北):2013/06/09(日) 01:20:20.29 ID:CRu72XtEO
>>567
浅いからヤバいんだがね
575 【関電 57.2 %】 (大阪府):2013/06/09(日) 02:32:45.64 ID:4PuMggUJ0
9日 新月 月齢 0.5 (大潮)
人類お掃除
 ⊂( ゚д゚ ) ざわわ‥ざわわ‥
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
576M7.74(関西・北陸):2013/06/09(日) 05:44:42.84 ID:IV3/BunrO
和歌山の群発、収まったな。しかし、この沈黙も不気味やな。静かすぎる。
577 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/09(日) 06:29:41.72 ID:AjuViL5t0
(´・ω・`)お早うがな。
578M7.74(関東・甲信越):2013/06/09(日) 06:43:58.25 ID:br/mBh7rO
>>577
終息したが…来週火曜日611だから、注意警戒怠りなく。711はさらに注意警戒されたし。泉パウロ
579M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/09(日) 07:34:43.22 ID:VbZVwnrg0
つぎは616じゃね?
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/09(日) 18:12:41.38 ID:AjuViL5t0
(´・ω・`)ウィーヒック
581大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/06/09(日) 20:00:10.22 ID:PRiAAUr10
和歌山けっこう揺れましたね〜!土曜日の昼は和歌山で起きた地震の速報が
けっこうやってました。ところで、昨日で大阪教育大学附属池田小学校の殺傷事件から
ちょうど12年だったんですね・・・すいません。
582M7.74(芋):2013/06/09(日) 22:17:47.48 ID:UtDQH8wTP
阪神大震災の前にも猪名川町で群発地震があったからな、ヤバいな。
583M7.74(兵庫県):2013/06/09(日) 22:37:16.80 ID:mfnmQJwy0
和歌山大ダメージ
584大阪ブラス!!(やわらか銀行):2013/06/09(日) 22:42:20.84 ID:PRiAAUr10
>>582
ちなみに何週間くらいですか?
585コカイン大坂(滋賀県):2013/06/09(日) 23:18:00.11 ID:xxoEKtix0
1994年5〜12月に六甲山地の北東にある兵庫県猪名川町付近で群発地震があった.
珍しい地震なので研究者に注目されたが,約1ヶ月後の1995年1月17日に明石海峡
を震央とするマグニチュード(以下,M)7.3の兵庫県南部地震が発生し,その結
果として阪神・淡路大震災が引き起こされた.
ソースは
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/opinion/jihyo5.html
群発地震だけでも7ヶ月近く続いてます....ソースのまとめ「前兆は捉えても本震の位置や時期を求めるのは困難」
586M7.74(関東地方):2013/06/09(日) 23:18:37.51 ID:vfC72mFSO
>>584
猪名川群発地震
京大が異例の「なんか変やでぇ!」発表をしたんだよね
毎日山の方から爆発音みたいなのが聞こえてきて、原因がわからないから
気持ち悪くてちょっとした騒ぎになってた
1994年の11月前後に頻発してた
翌年開けて17日に阪神大震災
横からゴメン
587M7.74(大阪府):2013/06/10(月) 00:18:09.93 ID:zm0KxjXe0
庭で枝の手入れしたら毛虫おっぱいだった
苦しませず鋏で首チョンパしてたら
一匹仕損じてブチュっと緑色の液体を垂らしてのたうち回った

ぼくはそんなふうに死にたくありません一瞬でお願いします
588コカイン大坂(滋賀県):2013/06/10(月) 00:34:46.40 ID:Dy1s7WSL0
>>584>>586>>587
猪名川は群発中の群発で1日2〜3回はざらで有感だけでも100回以上あったかな?
という訳で和歌山の人には悪いが群発とは判断していいか迷うなぁ.....
ただ串田情報では来月の3〜5日に危ない(琵琶湖中心の近畿地方)
滋賀作のオイラはこっちが気にはなる
http://www.jishin-yohou.com/99_blank003.html
まぁこれだけ延長、延長で淡路は結果として予測できなかったみたいだし。
4.13の淡路から近畿の地震が活発化してるのは間違いない、串エリアも4.16
の続報から和歌山、淡路まで西に広がったし.....
注意するしかないよね....皆無事で...おやすみ。
589M7.74(庭):2013/06/10(月) 01:22:51.83 ID:sli71A8TP
>>582です。

>>585>>586>>587>>588
詳しい情報ありがとうございます。

自分は猪名川群発地震は遭遇してますが
見事な地鳴り→縦揺れでした。

地下水の上昇が原因と聞いています。
590コカイン大坂(滋賀県):2013/06/10(月) 14:24:19.92 ID:Dy1s7WSL0
え〜いつもは串田板にいますが、あまりに過疎なので.....
気象マニア
http://jp.earthquake.weblike.jp/
栃木の研究者
http://www.tochiginokenkyusha.com/ikase8/ikase8f3.html

http://www.jishin-yohou.com/99_blank003.html
全て近畿の予測をしております。
ただし!気象も栃も淡路は全く予測できず.....串は後出しジャンケンです。
当然土曜日の和歌山も栃は「南西諸島方面と間違えました」、気象「和歌山
より北陸」と言っています......
「だ〜か〜らじしんよちはふかのうなので〜す!」とロバートゲラー教授も
言っていますので各自で判断、防災に努めませう。
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:10) (愛知県):2013/06/10(月) 21:13:20.65 ID:/gkiyGhc0
(´・ω・`)ウィーヒック
592M7.74(神奈川県):2013/06/10(月) 23:13:18.13 ID:jQOf4PrW0
655 名前: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)[] 投稿日:2013/06/09(日) 20:22:21.32 ID:kQHvMytH0
台風の進路予想が正しければ、近畿・四国大震災は


平成25年6月13日(木) 5:00〜17:00


に発生する。
593M7.74(大阪府):2013/06/11(火) 00:19:25.98 ID:xBmdoEcj0
缶詰が4缶賞味期限切れてた
さんまの蒲焼おいしいお
594M7.74(大阪府):2013/06/11(火) 00:20:52.30 ID:yF//WvVd0
ま、気楽にいこうぜ
595M7.74(大阪府):2013/06/11(火) 00:27:46.11 ID:2xXCwnai0
>>593
311の後に準備した缶詰やレトルトに、次々と賞味期限が・・・・・
非常食の毎日になる悪感
596M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 00:52:33.31 ID:PMhjKhuO0
缶詰は2年ぐらい賞味期限過ぎても何ともないの多いけどな
油漬けとか味がしみて美味しくなってるのもあるし
まあ自己責任だけど・・・
597M7.74(大阪府):2013/06/11(火) 07:54:10.51 ID:omoPBT4x0
おはよー
久しぶりの雨や〜
598M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 08:35:07.90 ID:10X07TG70
>>595
いずれ来る日の予行演習・・・・・かも?
雨だ。−、出かける日に限って雨だーorz
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/11(火) 20:19:56.04 ID:3GqggAEK0
(´・ω・`)ウィーヒック
600M7.74(茸):2013/06/11(火) 20:38:29.68 ID:vAW63dov0
徐々に暑くなってきてるけど
近畿はどうだい?
601M7.74(大阪府):2013/06/11(火) 20:48:48.00 ID:FULTn0t/0
暑い暑い・・・・
602M7.74(家):2013/06/11(火) 21:05:09.59 ID:Ucv8GQqf0
クッシー予測だと7/2前後に近畿M7.9±0.5なんだけど、
今回の台風、東に進路変えて震源付近を避けてるよね?
最近和歌山震源の地震も多いしマジで来るのかも・・・
603M7.74(神奈川県):2013/06/11(火) 22:34:34.80 ID:x4R0Lqbf0
672 名前: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 07:45:45.75 ID:x4R0Lqbf0
台風の接近が遅れるようなので、近畿・四国大震災は


平成25年6月15日(土) 5:00〜17:00


に変更になりました。
604M7.74(空):2013/06/11(火) 22:45:35.80 ID:frwsT/le0
近畿に台風って来ないの?
605M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 22:52:41.49 ID:SBfursVf0
来るだろ
>>604
606M7.74(大阪府):2013/06/12(水) 09:21:03.56 ID:BvF5dJYa0
M7.9の直下ならかなりの被害が出るだろうな〜
まぁ自分は死んでもいいや
来世に期待
607M7.74(兵庫県):2013/06/12(水) 10:28:30.47 ID:lGOjp/GD0
降らなかったなあ雨・・・
今年は水不足かも・・・・
608AAAヴンダー(滋賀県):2013/06/12(水) 14:27:38.61 ID:Crgm9zXJ0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/1303-00.png
台風単に迷走しているだけでは?
あとクッシー予測は以前は琵琶湖中心だったが
http://www.jishin-yohou.com/1778_zokuhou_016.pdf
淡路の地震の後大幅に西に拡大されて淡路、和歌山を含むようになってる。
http://www.jishin-yohou.com/1778zokuhou_021-022.pdf
まぁどこでおこっても不思議ではないが.....
609M7.74(兵庫県):2013/06/12(水) 20:17:36.67 ID:eD4Gs/1r0
和歌山でデカイのが来る
610 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/12(水) 20:35:49.36 ID:JN56YErE0
(´・ω・`)ウィーヒック
611M7.74(神奈川県):2013/06/12(水) 21:33:24.57 ID:KJK7Ae3y0
682 名前: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)[] 投稿日:2013/06/12(水) 08:49:58.89 ID:KJK7Ae3y0
近畿・四国民は今日もありきたりな日常をおくるのだろう。
2日後の金曜もそう。

「じゃあ、また来週」

そういって学校の友人や職場の同僚と別れる。
月曜にはまた当然顔を合わせる、その事に疑いなど微塵ももたずに。
しかしその日はやってくる。

平成25年6月15日(土)

確かに来週は来る、必ず。
だが君たちの思っている「来週」は、来ない。




永遠に・・・




 
 
612AAAヴンダー(滋賀県):2013/06/12(水) 23:45:49.25 ID:Crgm9zXJ0
相模湾沿岸・首都圏民は今日もありきたりな日常をおくるのだろう。
3日後の土曜もそう。

「じゃあ、また来週」

そういって学校の友人や職場の同僚と別れる。
月曜にはまた当然顔を合わせる、その事に疑いなど微塵ももたずに。
しかしその日はやってくる。

平成25年6月16日(日)

確かに月曜は来る、必ず。
だが君たちの思っている「月曜」は、来ない。

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f036_kannawa-kouzu.htm

神縄・国府津−松田断層帯日本でも屈指の地震発生確率30年以内に、0.2%〜16%が動くからだ....
それに連動して平成関東大震災がおこる
平穏な日々はこない....永遠に....

と返されるのがオチだろう....

そうして下らない戯言ばかりやっていると自分の足元が揺らいでもしらないよ。

お前さ...大正関東大震災の震源が相模湾って知ってるの?

今村明恒博士が「関東では周期的に大地震がおきる」と注意をして18年後関東大
震災はおこった。
そして今村博士は「次は東海、東南海、南海が危ない」として1944年の測量中に
東南海が本当におこっている......その2年後は南海地震...全部自分の私財で観
測している......地震列島の日本ではどこで大地震がおこるかわからない...
613M7.74(大阪府):2013/06/13(木) 00:42:16.55 ID:Ad5TU6jB0
大阪・和歌山民は今日もありきたりな日常をおくるのだろう。
2日後の土曜もそう。

「近畿はどうだい?」

そういって兵庫の友人や滋賀の同僚と別れる。
月曜にはまた当然顔を合わせる、その事に疑いなど微塵ももたずに。
しかしその日はやってくる。

平成25年6月17日(月)

確かに(´・ω・`)は来る、必ず。
だが君たちの思っている「ウィーヒック」は、来ない。




永遠に・・・
614M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 00:44:50.70 ID:XH9bHaOT0
惜しい奴をなくしちまったな
ご冥福をお送りする
615M7.74(福井県):2013/06/13(木) 00:50:59.11 ID:Mn/5VPq70
くらいすれだな
616AAAヴンダー(滋賀県):2013/06/13(木) 01:59:08.26 ID:HAFwfF+S0
鮎屋の従業員は7月1日もありきたりな業務を行なうのだろう。
クッシー予言も知らずに......

「今年の鮎はどうだい?」

そういって2日の朝出勤する....AM9時....

「大変だ!、琵琶湖が!琵琶湖が!沸騰している!」

そう!琵琶湖の底からメタンハイドレートと温泉と原油が噴き出しているのだ!

確かに資源にはなる.....だが!鮎も鮒も鯉も帰ってこない....プカプカ....



永遠に......プカプカ......
617M7.74(東京都):2013/06/13(木) 03:53:44.07 ID:LiyqB6W20
www.youtube.com/watch?v=DU9eTGdVCiE
rail.hobidas.com/bogie/archives/FS333.jpg
618M7.74(東京都):2013/06/13(木) 04:00:10.60 ID:LiyqB6W20
www.youtube.com/watch?v=42krMVt1nao
619M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 07:29:06.60 ID:WcbUKCnq0
あつい・・・
朝からってゆーか夕べからあついお(´・ω・`)
620M7.74(大阪府):2013/06/13(木) 08:32:26.42 ID:A6TiP1J40
梅雨はどこへ逝った?
621M7.74(関西・東海):2013/06/13(木) 08:37:23.27 ID:Rx7OcPZBO
ホントに暑いね
昨夜はあまりにもの蒸し暑さに我慢できなくて今年初めてクーラーつけた
622M7.74(大阪府):2013/06/13(木) 08:52:14.34 ID:WoX83y1S0
「今年の梅雨はどうだい?」

そういって友人や同僚と別れる。

確かに「なにか」は来る、必ず。
だが君たちの思っている「梅雨」は、来ない。

永遠に・・・
623M7.74(大阪府):2013/06/13(木) 12:38:05.98 ID:Iy3x9fUV0
地震に関してなんも常備しない母が水を2ケース買い込んだ

         くるぞ
624M7.74(福井県):2013/06/13(木) 13:55:59.88 ID:Mn/5VPq70
それこわい
625 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/13(木) 20:22:34.71 ID:SuCuMdpP0
(´・ω・`)ウィーヒック
626M7.74(大阪府):2013/06/13(木) 21:46:29.41 ID:tt50mVUn0
夏の水不足は来そうだな(´・ω・`)
627M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 22:55:05.25 ID:CgRt83HH0
気分は世紀末都市伝説
北斗のこぶしの世界観到来かいや
628M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 23:01:47.58 ID:CgRt83HH0
水を巡って戦争か
以前映画でiみた記憶が
世も末やのー
629M7.74(大阪府):2013/06/14(金) 00:58:24.92 ID:FCV802Q00
今日も暑かったな
こんなん続いたらほんまに来るで
630M7.74(関西・北陸):2013/06/14(金) 02:13:15.74 ID:UrKL0oyUO
姉と先日会って淡路島で起きた地震の話をした時に「携帯の緊急地震速報って、揺れが来る20秒前くらいに鳴り出すんでしょ?」とか言っとった

関西では緊急地震速報の理解度が低いんだなと思った
あまりあてにならない上に期待しすぎやで
631M7.74(WiMAX):2013/06/14(金) 05:10:54.27 ID:1yMNLMcN0
大地震がくる前に用意しておくものは、ペットボトルの水 人数*2本 これだけでいい(必ず自衛隊の給水車がくるので)。

地震が来て、身の安全家族の安全が確認できたら、とにかくまずは車とバイクのガソリンを満タンにする。

次に友人知人に公衆電話から電話をかけ、停電してない地域を探る。
判明次第そこへ直行。

行ってみると、停電になってない地域は完全に通常営業している店が多いから、3日分の食料品と電池若干とロウソク、気分転換用の菓子などを買って帰宅する。

東日本大震災で震度6、停電4日、断水8日食らった栃木の田舎ではこれが答えだった。
632M7.74(兵庫県):2013/06/14(金) 09:08:05.99 ID:gcNNsM+/0
家の中で蒸し穴子になりそう・・・><
しかも今日は紀伊半島方面がよく揺れてますね
やっぱり紀伊半島も暑さに参ってるのかな(´・ω・`)
633M7.74(滋賀県):2013/06/14(金) 09:29:51.78 ID:bp2HomDj0
琵琶湖の水が干上がったぞー!
634M7.74(大阪府):2013/06/14(金) 09:38:56.44 ID:EWboLS+g0
>>633
ネットの情報では-23cmだからかなり下がってはいるけど、
干上がったというほどではないのでは?

因みに琵琶湖の水位の基準の0の値は、なんと
テキトー
に決めたらしい・・・w
635M7.74(大阪府):2013/06/14(金) 21:48:38.64 ID:ecERnwos0
昨日も今日もあんまり暑くて吐き気がしてヤバかったお
あと4ヶ月ぐらいは巨大地震は勘弁お
636M7.74(西日本):2013/06/15(土) 01:47:27.57 ID:kKlN8GEaO
異常高温は、比較的大きな地震の前兆かもね。
637M7.74(関西・東海):2013/06/15(土) 02:00:09.92 ID:M8hmc5iU0
>>636
猛暑 地震 でググったら沢山出てきて怖くなったわ((((;゜Д゜)))
638M7.74(大阪府):2013/06/15(土) 02:26:44.72 ID:6NQxK7NQ0
自衛隊の給水車というところがミソだな
車で入れるところまで。
阪神淡路の時、西宮になるのかな?高層マンションのヒトが言ってたけど
エレベータもポンプも止まるから水を階段で運ぶわけだけど
近所の老夫婦の分も運んで血尿でたってよ。自家発電を謳ってるマンションも多いけど
いつまでもつかという感じ+縦揺れにはどうかなと言う感じらしい
639M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 02:49:31.36 ID:WqCT1Pr20
下水がアウトになったらいくら水あっても流しもトイレも使えなくなるので。
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/15(土) 06:25:35.31 ID:HsIJy1wg0
(´・ω・`)お早うがな。
641M7.74(大阪府):2013/06/15(土) 09:37:26.96 ID:2bI1fJui0
>>639
一戸建てだと庭に穴掘ってまわりにダンボールで大丈夫?
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/15(土) 17:25:01.47 ID:9cuwj8jJ0
(´・ω・`)ウィーヒック
643´・ω・`(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 21:47:29.78 ID:8xCHt9zK0
´・ω・`・・・
644M7.74(西日本):2013/06/16(日) 01:19:51.12 ID:yTqF9CQnO
「空梅雨です!水不足が心配されます!節水を心掛けましょう!」

↑マスコミはこうやって煽るのが仕事だからな。絶対に釣られないように。

↓実際のところ、琵琶湖の水位は…

6/15の降雨開始前の時点で、すでに夏期の「常時満水位」に近い(公式参照)。

いくら空梅雨が予想されようが、大雨によるオーバーフローを防ぐため
安全策として常時満水位を超えた水はどんどん放流される(あえて満杯にしない)。

マスコミは、これを説明せずして「貯水率」(満杯に対する比率)という
低い数値を見せて、水に余裕がないかのような演出をして煽っているだけ。

今のところ、水不足の傾向はない。
騙されないように。
645M7.74(兵庫県):2013/06/16(日) 02:43:15.69 ID:LXFGhnKp0
琵琶湖でメタンハイグレードがではじめたら、それは幸せか?不幸か?
646M7.74(大阪府):2013/06/16(日) 03:29:23.19 ID:Z0a50QTC0
お酒おいしいお
647M7.74(大阪府):2013/06/16(日) 04:52:59.32 ID:o7yuTqmp0
>>644
気象庁としての梅雨入りは別として、
昨日で実質的な梅雨入りをしたから、
もうカラ梅雨とか言わなくなるんじゃないかな?
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/16(日) 06:00:06.39 ID:YoJS4Gnz0
(´・ω・`)お早うがな。
649M7.74(関西・東海):2013/06/16(日) 08:51:27.47 ID:B5HsqovmO
おじいちゃん、日曜日なのに朝早いね〜
650M7.74(滋賀県):2013/06/16(日) 09:24:58.61 ID:o9DnM/Ca0
日野川にて河童目撃された
何かの暗示じゃ来るぞよ
651M7.74(兵庫県):2013/06/16(日) 10:04:02.71 ID:TQctMEyr0
650
マジ
ねたか
どちら
652奈良の鹿発狂中(滋賀県):2013/06/16(日) 15:10:00.73 ID:CX8d4uVf0
>>650
その河童!緑のボディスーツ着た小栗旬か?
で!「お前も人間の形をした干瓢じゃないと言い切れるか?」と質問したか?
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/16(日) 18:12:02.56 ID:YoJS4Gnz0
(´・ω・`)ウィーヒック
654M7.74(兵庫県):2013/06/16(日) 18:29:58.84 ID:TQctMEyr0
>>652

それ多摩川アンダーブリッジ
655M7.74(兵庫県):2013/06/16(日) 18:36:37.01 ID:TQctMEyr0
荒川アンダーザブリッジ
656M7.74(関西・東海):2013/06/16(日) 23:18:14.87 ID:GKuwyVugO
来るぞ!来るぞー!来るぞ!来
657M7.74(大阪府):2013/06/17(月) 00:08:46.07 ID:d7PdTZFV0
大阪にオバチャーン47というグループがあるらしいが
彼女らは定番のヒョウ柄衣装を着てる
アマゾネスというと南米アマゾンの女をイメージするのは誤りである
正しくは古代スキタイの女戦士から由来してる
スキタイがコーカサスにまで進出したときそこで異形の集団と遭遇した
数年前にスキタイの末裔とされるグルジアの僻地の村で古文書の写本が発見され話題になった
彼女たちはその異形の集団に追いつめられて岩窟でゲリラ戦をしたらしい
異形の集団は「ケイパ」と呼ばれ、彼女たちは「ケイパどきゃ」と叫んだことが記されている
騎馬民族説を持ち出すまでもなく「ケイパ」とは「カッパ」に、「どきゃ」は「どきや!」の関西弁で残る

トルコにて近畿スレの住人が観光しなければいけない場所とは
そう、大阪のオバチャンの祖先が戦い名を遺した地、「カッパドキア」である
658M7.74(大阪府):2013/06/17(月) 00:21:30.63 ID:d7PdTZFV0
そうそう、イスタンブールとインスタンブールもちがう
ベルギーのブリュッセルとブリューゼルのちがいと同じである
659 【関電 81.3 %】 (滋賀県):2013/06/17(月) 10:34:36.87 ID:EmLDx7HU0
琵琶湖は地球規模の噴火口
つまりそういう事じゃ心せよ
660M7.74(大阪府):2013/06/17(月) 11:16:50.63 ID:Rvfl+Q900
世界で3番目ぐらいにできた古代湖やもんね
661M7.74(兵庫県):2013/06/17(月) 11:24:29.48 ID:APkoytqW0
昨日までの暑さが嘘なぐらいに
今朝は涼しい・・・・つか寒いw
662M7.74(空):2013/06/17(月) 11:31:36.76 ID:rJVS3hdii
暑いw
663M7.74(兵庫県):2013/06/17(月) 12:39:02.14 ID:XnUhsxGq0
確かに暑い!
664M7.74(関西・東海):2013/06/17(月) 13:29:44.20 ID:1k5cIqgmO
暑い暑い暑い
665M7.74(兵庫県):2013/06/17(月) 14:33:50.28 ID:WFcbvYDH0
アホみたいに人口70億人増えるし
アホみたいにくそあつい
どうかしてるぜ
666M7.74(空):2013/06/17(月) 14:59:03.69 ID:6lsvV9Zmi
暑いよ暑いよ
わっしょいわっしょい
667M7.74(兵庫県):2013/06/17(月) 17:19:45.82 ID:WFcbvYDH0
大地震お祭り歓迎
歌唱さぶちゃん
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/17(月) 20:28:05.63 ID:EOWJVSoG0
(´・ω・`)ウィーヒック
669M7.74(大阪府):2013/06/18(火) 00:21:05.74 ID:3Qs7z93r0
おまえらにはわからんだろうがこの(´・ω・`)は日曜のそれと同一人物でない
その証拠に「ウィーヒック」のアクセントが「ウィ」から「ヒック」に変わってる
こうやって室町の以前から生きながらえてきたというわけだ
わかるな?
670M7.74(dion軍):2013/06/18(火) 00:41:09.31 ID:BI5zF1Aa0
さっき少し揺れたような
気のせいか
671M7.74(兵庫県):2013/06/18(火) 08:42:45.17 ID:087+Ws/f0
今朝も風が涼しめ
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/18(火) 20:24:06.57 ID:gvGQmtmC0
(´・ω・`)ウィーヒック
673M7.74(茸):2013/06/18(火) 22:13:50.48 ID:/QSHEphr0
なるほど
確かにイントネーションが違う
674M7.74(大阪府):2013/06/19(水) 00:43:26.91 ID:/fOeRn3u0
さっき緊急のメールが来た
ケンブリッジで同窓だった今はノヴォシビルスクの大学で教授してる友人からだ
トップシークレットなので詳細は話せないが、
どうやらバイカル湖に異常な宏観が頻発してるらしい
夏航路で新潟からイルクーツクに飛ばなければいけないかもしれん
バイカル湖の次は間違いなく琵琶湖だ
歴史が証明してる
675M7.74(関西・東海):2013/06/19(水) 01:01:39.89 ID:xcOnpqIz0
>>674
詳しく
676M7.74(兵庫県):2013/06/19(水) 07:58:45.71 ID:ibHu7XaB0
凄い風
バケツひっくり返したみたいに降って欲しい
いまから出かけるけど(´・ω・`)
677M7.74(関西・東海):2013/06/19(水) 08:17:52.07 ID:yUHIPLtIO
ウィーおじちゃんが居ない
ノヴォシビルスクのすぐ傍で地震
【M5.3】SOUTHWESTERN SIBERIA, RUSSIA 9.8km 2013/06/19 08:02:09 JST
東海道震度五十三
680M7.74(大阪府):2013/06/19(水) 16:22:57.40 ID:uBjTcE3k0
水不足も解消やねえ
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (愛知県):2013/06/19(水) 20:31:00.11 ID:bR0Z1ag00
(´・ω・`)ウィーヒック
682M7.74(兵庫県):2013/06/19(水) 22:30:26.92 ID:PscPhKQS0
雨降りすぎ
683M7.74(兵庫県):2013/06/19(水) 23:44:14.19 ID:ibHu7XaB0
小康状態
これでダムが少しは潤うか
684M7.74(大阪府):2013/06/20(木) 00:36:49.71 ID:jxx4VBjW0
シベリアを知らずして本当の地球の歴史は知れない
なぜシベリアは未開拓なのか?
なぜオビ川の流域はすべてロシア政府によって立ち入り禁止なのか?
なぜそこでは既知のどの語族にも当てはまらないとされる部族がいるのか?
なぜハンガリーの著名な学者はその調査で行方不明となり帰らぬ人となったのか?
シベリアの民俗学や考古学上には不思議な点がいくつもある
知ってはならぬ者は知ってはならぬのである
685M7.74(大阪府):2013/06/20(木) 00:41:06.79 ID:jxx4VBjW0
地震と関係ないというのは早計だ
大いに関係しているのである
UFOなるものが地球外から往来できるなんてことはどだい無理な理屈である
人類の有史より遠い昔から彼らは存在していた
ではどこにいるのだ?
灯台下暗しである
彼らの生活のエネルギー源は地殻の変動によって得るのである
わかるな?
686M7.74(大阪府):2013/06/20(木) 13:18:00.43 ID:JlE9JIQ10
台風と地震が同時に来たりしたら大変なことになりそう・・・
687スーパーバイコム78淡水専用硝化菌(滋賀県):2013/06/20(木) 13:34:32.47 ID:zYnKHlOU0
>>685
わからんなぁ.....だったらUFOは大気圏内でしか飛行できないことになる。
普段は地上のドコに隠しているのだ?乗っているのは宇宙から来た人ではない
なら地球人種か?
>>684
単純に熊に喰われたんじゃね?それと第二シベリア鉄道は開発されたけど....
688M7.74(兵庫県):2013/06/20(木) 14:18:22.92 ID:GuKaOnEW0
685
地球の常識でかんがえるな
689M7.74(東京都):2013/06/20(木) 16:15:33.38 ID:z2EGLGLU0
1994 ヒット曲の一部
www.youtube.com/watch?v=7E-z3q5lY00
690M7.74(大阪府):2013/06/20(木) 16:48:33.84 ID:ibgXYKkh0
寒いね、昼寝したら足が冷えた
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/20(木) 20:19:18.04 ID:L9afFPbr0
(´・ω・`)こんばんわだがな。
692スーパーバイコム78淡水専用硝化菌(滋賀県):2013/06/20(木) 20:37:45.05 ID:zYnKHlOU0
をぉぉぉ!
(´・ω・`)さんのバリエーションが!
693M7.74(関西・東海):2013/06/20(木) 23:48:45.64 ID:FSw9OhocO
>>691今日はお酒飲んでないの?
694M7.74(大阪府):2013/06/21(金) 01:01:35.79 ID:lo3yp7id0
わかってないな
火のないところに煙は立たぬ
ケルトのアヴァロン、ロシアのキーテジ、チベットのアガルタ、中国の桃源郷...etc
これら理想郷すべての源泉がシベリアの奥地にあったとされる「ヒュペルボレア」なのだよ
マンモスの胃袋で証明されてるように大洪水のずっと昔にシベリアは温暖であったのだ
高度な文明をもった人達はマトリックスのザイオンのように地中深くへ身を隠すのである
彼らは何者か?
当然に人類である
しかし、人類を進化させるのは折口信夫がいうようにマレビトであるのも真実である
695M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 01:09:44.00 ID:meKr5j890
人類はあほんだら
決してかしこじゃない事実
これほどまでに増殖して
あほばか
696M7.74(大阪府):2013/06/21(金) 01:18:53.10 ID:lo3yp7id0
ヘロドトスの「歴史」を読んだことがあるかね?
当時ギリシア人の知る東方の情報はせいぜい禿頭族の住むウラル山脈までであり、
禿頭族より以遠では伝聞と断りながら黄金を守るグリフォンについて語っている
その最北の羽毛(雪)の台地の先に、ヒュペルボレオイ(極北人)が住むと噂されるのである
黄金とはアルタイ山のことであり、グリフォンとはパジリク古墳で馬に羽の付いた鞍として副葬品が出土している
デルポイの巫女やアバリスがシャーマンとして極北人に関わることも明らかである
シベリアのシャーマンの知恵はいったいどこからやってきたのか
わかるな?
697M7.74(大阪府):2013/06/21(金) 01:22:20.51 ID:lo3yp7id0
そもそも、もし人類が他の惑星に移住するはめになったら復路を考えることなどない
他の異星人にとっても同じだ
698M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 01:36:33.86 ID:meKr5j890
マーズ計画
スペースコロニー
気分は機動戦士の世界
699M7.74(空):2013/06/21(金) 07:13:03.84 ID:nPHICU4q0
はよ巨大地震こいやぼけ。こんな日本潰してまえ。
700M7.74(大阪府):2013/06/21(金) 07:53:16.70 ID:QnALa55F0
おはよー
昼過ぎから非常に激しい雨だって・・gkbr
701M7.74(大阪府):2013/06/21(金) 08:48:44.83 ID:SX8PNORL0
>>700
そんな時に大地震が来たら、どうなるんだろう?(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
702M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 09:35:04.63 ID:hCjCYVXg0
あほか、近畿の地震は土曜日ってきまっとんじゃ
703M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 09:54:46.19 ID:meKr5j890
おはよ
はよ
こんなゴミ世界
潰れてしまえや
704M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 09:59:16.66 ID:meKr5j890
くそ極道タレント
三宅にやけの嫁
天然くそどあほ
最低最悪
集中治療室iCUの事を
ciаといい間違える
凡人以下

スクールカースト

35歳の高校生明日ヨル
2時間スペ
お楽しみ
乞うご期待
台風4号接近
705M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 10:01:14.94 ID:meKr5j890
らんちきパーティー
パンティ姿乱交
熟女人妻
いやらしい
706M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 16:53:13.66 ID:meKr5j890
震度4奄美
707M7.74(大阪府):2013/06/21(金) 20:15:40.90 ID:7LuqRugw0
しかしまあなんですな〜とりあえずぬるぽ
708 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/21(金) 20:17:31.77 ID:HTk2/NVe0
(´・ω・`)ウィーヒック
709M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 21:12:44.44 ID:meKr5j890
707
小枝か
ナイトスクープ
こねた集
710M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 23:18:55.70 ID:8zWEyxPh0
>>707
プリンの小話させたら群を抜いとりまっせ〜
711M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 23:19:26.93 ID:8zWEyxPh0
とりあえず ガッ
712M7.74(大阪府):2013/06/22(土) 00:45:40.51 ID:ONGq9LgG0
結局ニコライレーリッヒがアガルタの探索の果てにアルタイに居を定めたことも
チベットの山麓で未だUFOなることが膾炙してないときにそれを見たことも
テオドールイリオンがツァンポ渓谷にシャンバラの一端を垣間見たことも
数あるヒマラヤ探索記に雪山深い渓谷で地熱による緑繁区域がありうることも
オルガカリティディが体験談のフィクションでアルタイのシャーマンを語ったことも
ロシアに古くから流布してる実際の理想郷伝説を詳細に挿入していることも
博学のジョスリンゴドウィンがシルヴァンバイイの北方原郷説の洞察に好意的なことも
エベンキ族の話で未知の金属でできたモニュメントらしいものを発見した寓話も
あまりに硬すぎて採取できなくその聖域で現地部族に追われ逃げ帰ったことも

夢のあるオカルトなんだわかるな?
713M7.74(兵庫県):2013/06/22(土) 00:48:17.85 ID:FPvYNWyL0
大秘宝クワスチカ
魔境伝説
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/22(土) 06:09:52.50 ID:vZfCEKIQ0
(´・ω・`)お早うがな。
715M7.74(大阪府):2013/06/22(土) 09:52:31.90 ID:k940tTlI0
>>707
おはようガッ!な。

>>712
まったくわかんない。
716M7.74(兵庫県):2013/06/22(土) 11:31:19.40 ID:FPvYNWyL0
712

ムーの読者
オカルトマニア
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/22(土) 17:51:11.99 ID:vZfCEKIQ0
(´・ω・`)ウィーヒック
718M7.74(西日本):2013/06/23(日) 00:28:03.31 ID:VQF9kz2sO
この静まりかえったタイミングでガツンと来るんだよな…
719M7.74(大阪府):2013/06/23(日) 00:56:30.94 ID:g3127SeS0
俺のPCにロンドンからアクセスログがあった
つまりどれだけやばいネタなのかわかるな?
720M7.74(大阪府):2013/06/23(日) 01:10:21.34 ID:xnh4qAG00
>>712
さっぱりわからへん
721M7.74(大阪府):2013/06/23(日) 01:24:09.33 ID:g3127SeS0
不死鳥神話には生存300日で自焼してその卵がかえり北へ戻るモチーフがある
ローマの神ヤヌスは右手に300、左手に65の数字をもつ
北欧神話のオーディーンも65日間夫婦の交わりを留守にする
これは北極圏で太陽が65日間見えなくなる北緯71度で起こる
どういうことかわかるな?
722M7.74(大阪府):2013/06/23(日) 01:34:57.78 ID:g3127SeS0
世界で初めて宙から地球を見たガガーリンは「地球は青かった」で有名だが
これには省略された続きとして「レーリッヒ・ブルーのように」と語っている
どういうことかわかるな?
723M7.74(やわらか銀行):2013/06/23(日) 01:40:10.83 ID:9phcxzPq0
西日本も安全ではない もちろん東日本も
災害は油断した地域にやってくるのだ…
724M7.74(大阪府):2013/06/23(日) 01:43:58.36 ID:g3127SeS0
寺田虎彦を読んだことがあるのかね?
725M7.74(大阪府):2013/06/23(日) 01:47:34.01 ID:g3127SeS0
「時間とは何かと問われるまでは知っている」というアウグスティヌスの言葉は有名だが
それでは「青」とは何かね?
726M7.74(兵庫県):2013/06/23(日) 01:54:05.44 ID:ULIeEqIe0
哲学か
727M7.74(大阪府):2013/06/23(日) 01:54:23.63 ID:g3127SeS0
すっぽんが鳴くことを知っているのかね?
728M7.74(大阪府):2013/06/23(日) 01:57:45.00 ID:g3127SeS0
UFOは「マニゾラ」と呼ばれたこともあるのを知ってるのかね?
729M7.74(大阪府):2013/06/23(日) 02:02:32.78 ID:g3127SeS0
シャーマンは空を飛ぶ
わかるな?
730M7.74(兵庫県):2013/06/23(日) 02:06:52.92 ID:ULIeEqIe0
シャーマンキング
シャーマンカーン
731M7.74(神奈川県):2013/06/23(日) 05:15:16.29 ID:Q3nFQO0J0
>>727
すっぽんすっぽん!?
732M7.74(関東地方):2013/06/23(日) 05:36:09.45 ID:u2NzVc0cO
寅彦やで
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/23(日) 06:01:17.12 ID:EsWqhF9O0
(´・ω・`)お早うがな。
734M7.74(兵庫県):2013/06/23(日) 10:04:27.54 ID:ULIeEqIe0
寺田寅彦
735M7.74(兵庫県):2013/06/23(日) 10:26:52.52 ID:PuV2G4WS0
いやいや、将棋連盟の田中寅彦専務やで
736Mw7.9±5(滋賀県):2013/06/23(日) 11:17:38.42 ID:8ODqb7zq0
いやいや学天則を造った西村真琴博士だよ.....魔人加藤保憲の式神と学天則
の戦い.....寺田寅彦も作品中に登場したな。
魔人 加藤は地竜、空竜、海竜を駆って帝都を滅ぼしたな....
737M7.74(兵庫県):2013/06/23(日) 15:18:37.01 ID:ULIeEqIe0
学天即
お笑いじゃない方
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/23(日) 18:31:05.78 ID:EsWqhF9O0
(´・ω・`)ウィーヒック
離陸あぼん
740M7.74(兵庫県):2013/06/23(日) 22:50:16.33 ID:ULIeEqIe0
この世あぼーんしろ
741M7.74(家):2013/06/23(日) 22:53:23.25 ID:0OisiZCV0
あぼーん
742M7.74(東京都):2013/06/24(月) 08:31:50.23 ID:eSDbzWp50
>>617もうすぐ全廃か
www.youtube.com/watch?v=TqZqBmOpy_c
743M7.74(大阪府):2013/06/24(月) 10:37:17.63 ID:GXUrJ6f10
生きてるってなんだろ
生きてるってなあに
744M7.74(兵庫県):2013/06/24(月) 11:19:12.00 ID:Xy4uMfpK0
痛快人間伝
ぬれた砂に枝で
西田ひかる
生きるってすばらしい
にんげんていいな
745M7.74(大阪府):2013/06/24(月) 11:56:12.35 ID:5SfS85U70
おいしいご飯にポカポカお風呂
あったかい布団でねむるんだろな
746M7.74(兵庫県):2013/06/24(月) 14:43:49.48 ID:Xy4uMfpK0
ぼくも帰ろうお家に帰ろう
でんでんでんぐりがえって
747M7.74(兵庫県):2013/06/24(月) 16:22:43.01 ID:X+Ze2Ub10
パイパイパイ
748M7.74(兵庫県):2013/06/24(月) 19:34:36.68 ID:Xy4uMfpK0
いいないいな
749M7.74(茸):2013/06/24(月) 20:01:59.34 ID:w7wu1i9t0
まんまんみて
ちんちんおっき
750M7.74(兵庫県):2013/06/24(月) 20:16:08.75 ID:oBNsqp1u0
南回こいよ
751M7.74(兵庫県):2013/06/24(月) 20:22:47.98 ID:Xy4uMfpK0
南海
何回でも来いよ
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/24(月) 20:38:21.77 ID:ldoxehFl0
(´・ω・`)ウィーヒック
753M7.74(大阪府):2013/06/24(月) 21:51:33.18 ID:dYJnDa0Z0
>>751
あほか〜
754M7.74(大阪府):2013/06/25(火) 00:20:48.54 ID:KCwjOMmF0
地震はオカルト
755M7.74(大阪府):2013/06/25(火) 07:44:38.32 ID:LZ4+eDC40
南海地震のしくみは難解だ
何階まで壊れずに残るだろう?
756 【関電 72.3 %】 (滋賀県):2013/06/25(火) 09:20:35.01 ID:ztXG+d870
琵琶湖逆回り四周で結界決壊実行中
757M7.74(兵庫県):2013/06/25(火) 11:50:52.49 ID:xie8ptKw0
756
ダジャレ
結界が崩壊
まじ
やばい
758M7.74(兵庫県):2013/06/25(火) 12:28:14.68 ID:S2fI+ki10
>>755
2階と3階以外はアウト
759M7.74(大阪府):2013/06/25(火) 20:13:48.04 ID:KdgkEPGr0
今夜は暑いね
760 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/06/25(火) 20:31:19.51 ID:4Wyu3lZZ0
(´・ω・`)ウィーヒック
761M7.74(兵庫県):2013/06/25(火) 20:33:15.89 ID:xie8ptKw0
今日も相変わらずくそあつい
762M7.74(兵庫県):2013/06/25(火) 21:10:53.38 ID:xie8ptKw0
くそあつくてたまらんかなわん
お前等どうにかせえ
763M7.74(兵庫県):2013/06/25(火) 23:00:22.27 ID:T8NzIJxw0
>>762
寝る前に一口うんこくわえたら涼しなるで
764M7.74(大阪府):2013/06/25(火) 23:36:10.50 ID:NQKvsXdB0
しょうが焼きおいしいお
765M7.74(兵庫県):2013/06/25(火) 23:52:17.21 ID:Y163QLvv0
>>763
726です。ありがとうございます。今晩から試してみます
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/26(水) 20:33:21.93 ID:nqgJmvQ70
(´・ω・`)ウィーヒック
767M7.74(関西・東海):2013/06/26(水) 22:18:49.92 ID:coPq/StgO
>>765試されましたか?
768M7.74(大阪府):2013/06/27(木) 00:35:31.14 ID:9o7mV8ku0
今夏は猛暑らしいむ
769M7.74(兵庫県):2013/06/27(木) 00:46:57.36 ID:zfBXaY630
温暖化
寒暖か
770M7.74(大阪府):2013/06/27(木) 01:09:08.74 ID:80KoANzy0
焼き飯おいしいお
771M7.74(兵庫県):2013/06/27(木) 11:04:02.77 ID:zfBXaY630
770
何チャーハン
好きか
おいしいか
おすすめ教えてみ
772M7.74(兵庫県):2013/06/27(木) 11:10:46.28 ID:zfBXaY630
くそあつい
773M7.74(大阪府):2013/06/27(木) 15:32:25.37 ID:QtovUQVA0
くそあついチャーハン?
774M7.74(大阪府):2013/06/27(木) 19:57:40.20 ID:r+6SZuaZ0
王将の焼き飯食べてくる
775 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/27(木) 20:32:08.68 ID:cnSdqA+R0
(´・ω・`)ウィーヒック
776M7.74(大阪府):2013/06/28(金) 00:17:25.04 ID:RZKjETJe0
「〜お」の語尾でかわいいが許されるのは10代迄
777M7.74(大阪府):2013/06/28(金) 00:20:37.34 ID:RZKjETJe0
20代では「〜ぬ」
30代では「〜む」
40代以降で「〜の」
社会人としてこういう古文法は常識
わかるな?
778M7.74(兵庫県):2013/06/28(金) 12:14:40.81 ID:wCBmstIa0
777
ぞろ目
大災害来るぞ
779M7.74(兵庫県):2013/06/28(金) 17:31:07.72 ID:wCBmstIa0
和歌山に来い
近畿どえらいこと
780M7.74(大阪府):2013/06/28(金) 17:56:05.64 ID:AYxGDv3G0
兵庫には来てほしくないのか?
781M7.74(兵庫県):2013/06/28(金) 18:16:18.34 ID:wCBmstIa0
780
むしろ
その逆
俺も何時でも来てほしいと
切に心底願う今日この頃だぜ
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/28(金) 20:38:12.09 ID:PhEtI9Sd0
(´・ω・`)ウィーヒック
783M7.74(大阪府):2013/06/29(土) 01:04:28.44 ID:rlcGhZW70
和歌山スレが近畿から独立したのは謀反に値する
稀少な福井県人や三重県人が散見されるのはお菓子い
羽二重餅や赤福餅を手放すわけにはいかない
784M7.74(大阪府):2013/06/29(土) 05:33:10.96 ID:b1IlHxjz0
>>783
まあいいんじゃない?東南海が来たら大阪より早く津波が来るだろうし、独自の備えが必要だ
和歌山の山脈のお蔭で南大阪はすくわれるんだし
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/29(土) 06:00:28.92 ID:qPQiiNit0
(´・ω・`)お早うがな。
786M7.74(関西・東海):2013/06/29(土) 10:05:53.87 ID:icnTjRqGO
>>785おじいちゃん、おはよう
やっぱり休日でも朝早いのね
787 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/29(土) 18:18:05.98 ID:qPQiiNit0
(´・ω・`)ウィーヒック
788M7.74(兵庫県):2013/06/29(土) 19:01:34.58 ID:k6NRBJF00
酔っ払うのも早っ!w
789M7.74(兵庫県):2013/06/29(土) 20:17:54.95 ID:vcGyWz6w0
すいけん
790M7.74(大阪府):2013/06/29(土) 20:38:22.48 ID:b1IlHxjz0
>>789
近畿で「すいけん」といえば、水軒駅
一日二本の列車しか走っていなかった、南海本線の先っちょに在った終点駅
しかし2002年に廃駅、亡くなる前に一度だけ行ったことがある
791M7.74(兵庫県):2013/06/29(土) 21:10:50.80 ID:vcGyWz6w0
>>790
アルコールを浴びるように呑めば飲む程に強くなる
酔拳
おれはこちらの方のことを伝えたつもり
分かりにくいか
済まんのー
笑えよ
792M7.74(大阪府):2013/06/29(土) 21:12:04.98 ID:b1IlHxjz0
>>791
いや、カンフー映画で有名なアレのことはわかるけど、
和歌山に詳しい鉄ヲタならやはり「すいけん」といえば水軒駅
793M7.74(兵庫県):2013/06/29(土) 21:14:22.80 ID:vcGyWz6w0
>>792
左様か
大阪府は鉄ヲたなんかい
和歌山にもくわしいいんかい
794M7.74(大阪府):2013/06/29(土) 21:22:41.86 ID:b1IlHxjz0
鉄ヲたモドキです(てへぺロ)
795M7.74(兵庫県):2013/06/29(土) 22:59:02.36 ID:vcGyWz6w0
794
左様か
何故にトリンドルれいな
796M7.74(大阪府):2013/06/29(土) 23:22:28.65 ID:b1IlHxjz0
好きだから・・・
797M7.74(兵庫県):2013/06/30(日) 00:01:01.12 ID:1YjwpT130
796
なるほどザワールドな
なるへそ
道端さん姉妹
798M7.74(大阪府):2013/06/30(日) 00:40:24.48 ID:iq7g4K8x0
地震男が愛知に転勤か
ウィーヒック気をつけろよ
799M7.74(兵庫県):2013/06/30(日) 00:41:07.65 ID:1YjwpT130
798
ラジャー
800M7.74(大阪府):2013/06/30(日) 00:46:37.51 ID:iq7g4K8x0
てか和歌山スレ立てたの愛知じゃねーか
このおっさん埋伏の毒だろ油断ならぬ
801M7.74(大阪府):2013/06/30(日) 00:48:43.99 ID:iq7g4K8x0
そもそも愛知県人が近畿スレにしれっと違和感なく常駐してることがお菓子い
802M7.74(大阪府):2013/06/30(日) 01:13:53.78 ID:iq7g4K8x0
ふむ・・・

あまりいい兆候ではないな
803M7.74(大阪府):2013/06/30(日) 01:23:02.36 ID:iq7g4K8x0
ソースでカツ食べたいのに味噌しかなかったらガッカリだろ
それがほんとに味噌しかないんだよ愛知は
804M7.74(東日本):2013/06/30(日) 01:26:04.09 ID:+FvUPUMU0
805M7.74(大阪府):2013/06/30(日) 01:30:23.92 ID:iq7g4K8x0
きゃつはウチが受け入れる
原因というのは彼にあって彼にないのだ
彼を彼のように成らしめるのは彼じゃない
わかるな?
806M7.74(大阪府):2013/06/30(日) 01:34:12.68 ID:iq7g4K8x0
静かに停滞しているときは注意が必要である
もっとも暗い時間帯はつまり夜が明ける直前だということだ
わかるな?
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/30(日) 05:37:07.45 ID:630Cp7i40
(´・ω・`)お早うがな。
808M7.74(東京都):2013/06/30(日) 06:07:47.25 ID:3DzDnL6/0
おは
809M7.74(関西・東海):2013/06/30(日) 10:52:19.97 ID:68CKj3AFO
今日誕生日やねん…
棺桶に片足突っ込まなーアカン…いや、両足だわ
810M7.74(兵庫県):2013/06/30(日) 11:07:15.46 ID:R2YasPB90
おめでとう
いまのところ棺桶に首までつかってる感じなのは
太平洋沿岸みんな〃だからご安心を・・・w
811Mw7.9±5(滋賀県):2013/06/30(日) 14:24:05.60 ID:LEnKQKqj0
磁気嵐が継続中です。
6月28日の20時頃(日本時間)に発生した磁気嵐は現在も継続中です。
地磁気水平成分の最大変化量は、30日の午前9時現在で 111nTです...

丸2日近く続いているな......これは....




来る.....


か....どうかはわからんな....
812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/06/30(日) 18:36:04.19 ID:630Cp7i40
(´・ω・`)ウィーヒック
813M7.74(関西・東海):2013/07/01(月) 02:00:56.86 ID:4395YKPp0
>>803
わかるわ
俺も愛知に飛ばされてた頃、カツが毎回味噌かけてあって困ったわ
たまに食う分にはいいが、毎回味噌だと嫌になる
あと愛知の松屋の味噌汁は必ず赤だしで、普通のが恋しくなる
814 【豚】 (大阪府):2013/07/01(月) 08:27:40.86 ID:ztX33P5v0
つけてみそかけてみそ
815M7.74(関西・東海):2013/07/01(月) 08:37:35.83 ID:+JszhugoO
>>810ありがとう〜!
内陸だから両足止まりだわw
でも活断層の近くに住んでますwww
816M7.74(兵庫県):2013/07/01(月) 09:06:35.81 ID:TjyMFoYK0
>>815
そこはかとなく裏切られ感w
でも活断層は急に動くから気をつけて〜
棺桶に手すり附けておくことを勧めるw

今日は湿気も少なめ
気持ちよい感じ
817M7.74(関西・東海):2013/07/01(月) 09:43:42.46 ID:+JszhugoO
>>816手刷り!?w
どうもありがとう!気を付けます。
818Mw7.9±5(滋賀県):2013/07/01(月) 16:36:34.25 ID:j7u0/9m70
磁気嵐は終了しました。
6月28日の20時頃(日本時間)に発生した磁気嵐は6月30日の12時頃に終了しました。地磁気水平成分の最大変化量は 111nTでした。
(7月1日 9時20分更新)
え〜???「地磁気水平成分の最大変化量は 111nTでした。」ってどれくらい凄いのでしょうか?
太陽フレアによって太陽風が来て磁気嵐がおこるのはバカのオイラでもわかりますが、111nTという単位がま〜〜〜たくわかりません!
まぁ各予知サイトが大騒ぎしているのだけはわかりんす....
819 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/01(月) 18:22:49.02 ID:p06fMbmH0
(´・ω・`)ウィーヒック
820M7.74(芋):2013/07/01(月) 21:06:11.55 ID:4lnyIOw/0
821M7.74(大阪府):2013/07/02(火) 00:04:16.33 ID:31Pj9gl70
もらい物の桜桃食べ過ぎて「わ〜たしさくらんば♪」状態
822Mw7.9±5(滋賀県):2013/07/02(火) 00:11:35.82 ID:fS3OCJYy0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/ando_miki/?1372687147
ミキティ中古やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
しかも相手不明やと.......もういますぐ引退しろ!ビッチめ!
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/02(火) 19:06:57.37 ID:4ISQBFP+0
(´・ω・`)ウィーヒック
824M7.74(大阪府):2013/07/03(水) 00:22:53.52 ID:6tYFYrX90
鹿革の本物の蹴鞠がほしい
825 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/03(水) 17:59:23.01 ID:tlGChYNB0
(´・ω・`)ウィーヒック
826M7.74(大阪府):2013/07/03(水) 22:02:13.15 ID:WHqZf+fJ0
今日和歌山揺れたの?全く感じなかった
827M7.74(大阪府):2013/07/04(木) 00:18:34.59 ID:hDO8twPL0
和歌山は蜜柑の生産量で愛媛を抜き日本一になって久しい
和歌山の蜜柑といえば有田みかんが有名だが有田市は蚊取り線香の製造でも日本一である
しかし和歌山といえば、
828M7.74(WiMAX):2013/07/04(木) 15:18:02.76 ID:GUdwrtEJ0
和歌山といえば、近畿のおまけ
829塩井嘉男 &モリヤーティ(滋賀県):2013/07/04(木) 16:04:49.48 ID:RoZcL3Gk0
和歌山といえば....パンダだろ。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/5/20130703095645495-030952.html
白浜は揺れていないからパンダは安泰だ。
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/04(木) 18:34:08.45 ID:dMZLq7cH0
(´・ω・`)ウィーヒック
831M7.74(兵庫県):2013/07/04(木) 20:23:12.23 ID:sfjhxRvP0
>>829
そういえば白浜に遊びに行ったとき
パトカーが「津波が来ます、逃げてください」と広報して回ってたことがあった
と母が言ってた
随分昔の話だけど
「逃げろ、ってどこに?」と思った
で、逃げなかったらしい
あんた死ぬよ?って思ったわ
832塩井嘉男 &モリヤーティ(滋賀県):2013/07/04(木) 20:43:06.51 ID:RoZcL3Gk0
(´・ω・`)死ぬのはイヤだがな.....
しかし、和歌山(特に白浜あたり)は南海トラフがおこれば津波直撃地帯だな。
JR西のパンダくろしおやオーシャンアローも自動停止しても津波が来る前に乗
客を避難させないとシャレにならん。
833M7.74(大阪府):2013/07/04(木) 23:55:52.54 ID:7qKIrJ5t0
親子丼おいしいお
834M7.74(大阪府):2013/07/05(金) 00:38:31.48 ID:sV54rfiI0
一人暮らしの頃は道具屋筋で購入した銅製の専用鍋で丼ばっか食ってた
もっとも手早く美味く満腹できてレパートリー豊富に片付けが容易だからだ
わかるな?
835塩井嘉男 &モリヤーティ(滋賀県):2013/07/05(金) 00:45:47.13 ID:uHN+2cUe0
>>834
親子丼とか作る浅いヤツ....祭太鼓という変わりカツ丼の店はごはん
と別に鍋が出てくるよい...かけて食べるか?別々に食べるか?選択
できる。
836M7.74(大阪府):2013/07/05(金) 09:38:01.18 ID:aneU+5g30
今日、台風みたいな風で怖いんですけど・・・
837M7.74(兵庫県):2013/07/05(金) 09:59:21.14 ID:zL2figUH0
今日も風強いね
でもうちは一昨日の方が強かったよ
地形とか風の吹く方向とかで違いが出るんだろうね
838M7.74(兵庫県):2013/07/05(金) 14:54:57.36 ID:gcuTkplT0
今日、何もありませんように。
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/05(金) 17:48:10.90 ID:XLWMkKgL0
(´・ω・`)ウィーヒック
840M7.74(大阪府):2013/07/05(金) 17:57:22.82 ID:8h5pQmkw0
何もなさそうだ
841M7.74(大阪府):2013/07/05(金) 22:46:43.93 ID:aneU+5g30
しかしあちい
842M7.74(大阪府):2013/07/06(土) 00:27:49.98 ID:Bou2OjBv0
寝る直前に水シャワーでクールダウン
扇風機首振りのタイマーで2時間
これで十分
わかるな?
843 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/06(土) 05:32:09.36 ID:UGGf5sS40
(´・ω・`)お早うがな。
844M7.74(大阪府):2013/07/06(土) 08:48:59.29 ID:ezqQnu5h0
また今朝も台風みたいな風だな
845M7.74(関西・東海):2013/07/06(土) 14:42:58.33 ID:2RYDG+UqO
>>843おじいちゃ〜ん!
846 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/06(土) 18:43:32.79 ID:UGGf5sS40
(´・ω・`)ウィーヒック
847M7.74(大阪府):2013/07/06(土) 19:48:12.82 ID:ezqQnu5h0
キターーーーーーー!バケツをひっくり返したような雨!
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/07(日) 17:44:03.98 ID:1I1SAdLb0
(´・ω・`)ウィーヒック
849塩井嘉男 &モリヤーティ(滋賀県):2013/07/07(日) 22:49:38.45 ID:Xg8uQl/v0
>>848
おじーちゃん今晩も熱帯夜だよ.....扇風機回したまま寝ないでね...
しかし夜なのにどんだけ暑いんだよ....こんな時に地震あったら精神的
にもキツいな.....
850M7.74(大阪府):2013/07/08(月) 08:26:02.41 ID:NT6byO2z0
朝6時半で29度あった・・・
851M7.74(兵庫県):2013/07/08(月) 08:50:19.92 ID:hXiBodv00
ここんところ湿気が凄い
朝晩はそれほど暑くないけど
お昼は蒸し焼きになりそう・・・
852M7.74(関西・東海):2013/07/08(月) 13:32:38.81 ID:dsZj1aZeO
湿度、ホントに凄いよねぇ
これで梅雨明けしたとは…
853M7.74(大阪府):2013/07/08(月) 15:11:06.94 ID:ZgiEnseI0
カラッとしてるけどちょっと動くと汗がダラダラ湧き出る
854 【関電 90.5 %】 (滋賀県):2013/07/08(月) 17:26:53.12 ID:toTIyVCz0
琵琶湖西岸逆ギレアウチ
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/08(月) 19:02:25.26 ID:aswwEdgD0
(´・ω・`)ウィーヒック
856M7.74(滋賀県):2013/07/08(月) 23:03:07.66 ID:T3RRsMGP0
>>850,851,852
蒸し暑い上に昼間はカンカン照りだからねぇ...
いつもは出かける前に熱帯魚水槽の照明を消すのだが....忘れた...
帰宅後....何匹か浮いていた....水温36度......ぬるい風呂並み。

たのむからもっとカラっとした時に地震おこってくれ、この蒸し暑い
中では勘弁な...
857M7.74(兵庫県):2013/07/08(月) 23:06:29.25 ID:hXiBodv00
>>856
そうそう、そうやって夏に電源落として
11月、急に冷え込んだある朝全員ひっくり返ってたことがアル(´・ω・`)
水槽の温度管理難しいよね・・・
858M7.74(大阪府):2013/07/09(火) 00:15:49.60 ID:fkf+d7/c0
千年猛暑になるということは、千年に一度の事態も起り得るということだ
わかるな?
859M7.74(大阪府):2013/07/09(火) 00:33:34.45 ID:bJbgbJlE0
まだ千年ならマシ。
万年10万年100万年・・・・・・
860M7.74(兵庫県):2013/07/09(火) 06:17:12.70 ID:pdN1AArD0
100年つづきますぅよぅに
861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/09(火) 18:28:47.88 ID:qPPerpfq0
(´・ω・`)ウィーヒック
862M7.74(空):2013/07/09(火) 21:54:23.70 ID:csZDowQFi
大阪湾でタコ大漁 いよいよ関西大震災か
http://www.youtube.com/watch?v=A6s9WJ47su8
はたまた日本火山群大爆発か
タコには火山噴火予知能力があるらしい
863M7.74(大阪府):2013/07/09(火) 22:48:13.53 ID:8+FwyAIx0
>>862
サッカーの試合結果の予知にも長けているからな
864M7.74(大阪府):2013/07/10(水) 00:36:57.71 ID:C/4K1a7w0
たこ焼きにはタコとネギとコンニャクとショウガだけでいい
チーズは妥協してもいい
わかるな?
865M7.74(長屋):2013/07/10(水) 06:51:00.45 ID:+R5lFpFY0
明日こわいね
866M7.74(大阪府):2013/07/10(水) 07:31:24.63 ID:FxSeOFNt0
なんで?
867M7.74(大阪府):2013/07/10(水) 08:54:05.88 ID:em+5BsoI0
>>862
NHKで地震予知に挑むアマチュア学者のドキュメンタリーみたけど、面白かった
で、その中でも、「3・11の前日は大漁だった」とか言う証言があるんだよね
やはり魚はプレートの異変とか感じると逃げる・移動するから、そうなるらしい

だからやはりそういう大阪湾大漁ニュースは怖い
868M7.74(空):2013/07/10(水) 12:03:36.03 ID:5X2H+PtKi
>>867
阪神大震災前日はボラが全くおらんようになったらしい
魚は予知能力ありやな
電磁波地電流に反応するらしい
869 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/10(水) 18:55:07.77 ID:i3uZEFV90
(´・ω・`)ウィーヒック
870M7.74(dion軍):2013/07/10(水) 21:06:17.39 ID:gK1vuTzPT
地鳴りが聴こえたお
871M7.74(大阪府):2013/07/11(木) 00:39:04.72 ID:K2JipKjy0
こわいのこわいのとんでゆけ〜
872M7.74(滋賀県):2013/07/11(木) 01:21:00.63 ID:PRlmxfeb0
http://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20130711011500.png
震源地 京都府北部
震源時 2013/07/11 01:00:06.38
震央緯度 35.309N
震央経度 135.287E
震源深さ 12.0km
マグニチュード 2.9
です......ちなみに気象庁のHPは更新されないので近所に地震計がない模様。
こーいうのは有感地震なの無感地震なの?どっち????
873M7.74(神奈川県):2013/07/11(木) 01:51:59.11 ID:3yygM/qF0
>>872
そんな無感扱いの地震いくらでもあるわアホ
874サイコザク(滋賀県):2013/07/11(木) 02:52:53.11 ID:PRlmxfeb0
アホいうもんがアホじゃ!
「今揺れたよね」.....気象庁発表なし....
だからみなココに来るんじゃないの?
875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/11(木) 18:57:41.19 ID:UbOhj8y70
(´・ω・`)ウィーヒック
876M7.74(大阪府):2013/07/11(木) 22:43:24.72 ID:lauGlmds0
>>874
>だからみなココに来るんじゃないの?
そうだけど、ウィーヒックおじさんは違う理由でここに来てるのかもしれない
877サイコザク(滋賀県):2013/07/12(金) 00:28:28.73 ID:MnmGUrhn0
>>876
おれはウィーヒックおじさんを見るためにもココに来てますがww
1日1回見ないと心配で夜しか寝らねなんだよねww
878M7.74(関西・東海):2013/07/12(金) 00:59:18.18 ID:D4N/H0vxO
んだんだ
ウィーヒックおじさんはおらの天使だ
879M7.74(東京都):2013/07/12(金) 05:53:49.59 ID:kI2IMnsS0
www.asahi.com/special/08013/TKY200807230371.html
880M7.74(関西・北陸):2013/07/12(金) 10:32:27.22 ID:id4xGKRGO
奈良県だが、先月頃から今年はあちこちで猿が出没している。
山のふもとに長年住んでいるが、最近初めて野生の猿を見た。人間や車に怯える様子は一切なかった。
猛暑の影響で山の中に餌や水がないだけか?
何が気になるかといえば、阪神大震災の前年も、猿が頻繁に出没していたことだ。
881M7.74(空):2013/07/12(金) 10:48:08.69 ID:lrGx9l2Fi
確定やな
大阪湾でタコ大漁 いよいよ関西大震災か
http://www.youtube.com/watch?v=A6s9WJ47su8
882M7.74(大阪府):2013/07/12(金) 11:16:42.68 ID:YqzJF8kE0
猿が車に轢かれて死んでるの一回だけ見たことあるけど
人間みたいだから生々しかった
883M7.74(関西地方):2013/07/12(金) 12:45:22.42 ID:mF03cbT40
東京放射能地帯 (セシウム汚染度17000000000ベクレル/km2) で、

 また中年で、心筋梗塞死が


      Winny金子勇氏(42歳) 死去   死因、心筋梗塞


東京の死亡のペースがどんどん・・・
884サイコザク(滋賀県):2013/07/12(金) 15:28:43.66 ID:MnmGUrhn0
>>880
滋賀県だが去年の初冬に猿の親子を見たよ....オイラの家の屋根で暴れてた。
そーいやここに家を建てたのは阪神大震災の年の11月くらいだった、そん
時も猿が出てきたな.....

ただ、うちの場合は去年も17年前も猿は怯えているのか親が盛んに人間を威
嚇していたよ。

それと去年からずっと鹿が夜中に出てくる、目撃者もあるので間違いないしう
ちの玄関のアジサイも食べられて跡形もない。夜中に「キーン!キーン!」と
甲高い声で鳴くからすぐわかる。

市の鳥獣課の話では鹿は天敵がいないのとハンターが撃たないので害獣扱いら
しい。猿の出没もしょっちゅうで「どうしようもないからこれで脅して」と爆
竹を貰った。
野生の勘はあるだろうが何でも地震は考えすぎでは....カラスは五月蝿いくら
いいるし...朝4時に「ガーガー」とご出勤で夕方6時頃には集団でお山に帰っ
てくるよ。
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/12(金) 18:44:22.91 ID:/3dDxFar0
(´・ω・`)ウィーヒック
886サイコザク(滋賀県):2013/07/12(金) 21:51:48.47 ID:MnmGUrhn0
ウィーヒックさんがキタッー....今晩も安心して夜だけ眠れる。
887M7.74(兵庫県):2013/07/12(金) 22:24:41.68 ID:ZHqqJYGM0
>>886
そういうプレッシャーかけないw
愛知さんが休めなくなるお
・・・でもやすんでないか
888M7.74(dion軍):2013/07/12(金) 22:57:21.74 ID:LOzezawnT
水曜日に続き、また地鳴りと共にゆれたお
889サイコザク(滋賀県):2013/07/12(金) 23:14:30.82 ID:MnmGUrhn0
>>888
コピペですが強震モニターに兵庫あたりで反応後1分後くらいに島根で有感あり。
震源地 島根県南西部
震源時 2013/07/12 22:55:45.71
震央緯度 34.909N
震央経度 132.100E
震源深さ 12.9km
マグニチュード 2.9
なので直前の兵庫あたりの強震モニターの反応からするとM2.4くらいだと想定。
ただしHi−Netには反映なしです....
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/hypo/index2.html
ここで30分ほどすると反映されるでしょう....ただしマグニチュードは表示されませぬ。
890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/13(土) 05:43:53.34 ID:AmAkfvGl0
(´・ω・`)お早うがな。
891M7.74(関西・東海):2013/07/13(土) 06:10:55.69 ID:ocRzVoxUO
ウィーヒックおじさん、朝早いよぅ…

二度寝しよう…
892M7.74(空):2013/07/13(土) 09:34:44.86 ID:a0PmDwpMi
発生時刻 2013年7月12日 23時44分ごろ
震源地 三重県中部
緯度 北緯34.8度
経度 東経136.3度
深さ 10km
マグニチュード 2.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
滋賀県 滋賀県南部  東近江市 
893M7.74(dion軍):2013/07/13(土) 13:14:10.85 ID:raygaf+pT
>>889
気象庁は一元化処理データ待ちですね
もう一つのスレにも書いてくださっていましたが、川西の辺りは
微小地震ならちょいちょい起きていますね
なぜか大阪と京都の府境にされてしまいがちですが
高槻は京大の阿武山観測所が設置されているくらいだから
結構注意が必要なところですよね
894M7.74(大阪府):2013/07/13(土) 15:28:45.11 ID:iuzXDNKF0
全然雨降らないしすごい晴れてるー
895M7.74(滋賀県):2013/07/13(土) 16:43:24.96 ID:2LMtXofg0
>>893
あなたのような観測所を知っていて語る人は少ないですね....立派
です。
川西の隣は阪神の前年に群発地震がおこった猪名川です、阿武山も
近いので「猪名川の群発は異常」と公表しましたが阪神の前兆とは
考えなかったようです。

あと阿武山の近く本当に高槻の北にポンポン山って存在するのです
今年の4月くらいにM3レベルが3連続でおこったと記憶しています。
高槻は六甲〜高槻構造線の終端なので関西大学が駅前に8階くらいの
キャンパスビルを建てようとしたが地盤が脆くて縮小したはずです。

ご存知かも知れませんが京大は山陰〜中部まで地動を監視しています。
http://wsat3.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/cgi/xltrps-abu.cgi
ご参考までに....
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/13(土) 18:12:53.03 ID:AmAkfvGl0
(´・ω・`)ウィーヒック
897M7.74(東京都):2013/07/13(土) 18:14:19.31 ID:wA5BJfQW0
1943年9月10日
www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/194309/10/A19430910173653590022035283901160134110400750000000072J0001216506221_map.html
898M7.74(空):2013/07/13(土) 23:57:23.13 ID:kj1+M/TEi
発生時刻 2013年7月13日 22時34分ごろ
震源地 京都府南部
緯度 北緯35.1度
経度 東経135.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.9
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
京都府 京都府南部  京都右京区 
震度1
京都府 京都北区  京都中京区 
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/14(日) 05:40:07.97 ID:SBcIe/N30
(´・ω・`)お早うがな。
900M7.74(兵庫県):2013/07/14(日) 06:35:19.95 ID:HNBVJxjH0
>>899
おはよう
901M7.74(兵庫県):2013/07/14(日) 08:37:58.47 ID:6tHiRBFL0
おはようございます
なんか今日も暑くなりそう
昨日は雨降るかとわくわくしてたのに
一瞬ばららっと音がして終わった
今日は降りますように(-人-)
902M7.74(兵庫県):2013/07/14(日) 16:46:14.68 ID:6tHiRBFL0
盛大な雷とともにけっこうな雨がキター(狂喜)
  




水やりした後だったのが皮肉だ・・・
903M7.74(空):2013/07/14(日) 17:05:34.67 ID:V6EH8JAxi
レーダー見てから攻撃しろw
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/14(日) 17:12:40.00 ID:qQ8D7enw0
(´・ω・`)ウィーヒック
905M7.74(dion軍):2013/07/14(日) 22:08:00.00 ID:pdosXLryT
>>895
京大のサイトを教えてくださってありがとうございます。さっそく
ブックマークリストに入れさせていただきました
実は猪名川群発地震も阪神大震災も経験してまして・・・
京大の発表も当時震撼したんですよね
それで何となく知ってる程度で、全然だめです
高槻の三連発もなんとなく覚えています
この辺りから猪名川辺りまで微震でも増えると、何となく
今でも怖いですよね
906 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/15(月) 06:16:38.29 ID:5mEI/ZGK0
(´・ω・`)お早うがな。
907M7.74(兵庫県):2013/07/15(月) 07:31:44.45 ID:7prrjiZl0
おはようございます
今朝は涼しい

>>903
いやほんとに・・・w
908M7.74(滋賀県):2013/07/15(月) 11:04:43.68 ID:qTquV+an0
>>905
阪神の経験者さんでしたか....どうもです。
こちらは震度5程度でしたが「近畿は地震が少ない」という根拠のない噂を
信じていたので本当に驚いたのを覚えています。

その後は忘れて(いかんですね)いたのですが3.11や今も延長しているVH
F帯予測の串田氏の動向(予知は完全ではないとわかっていても)が気にな
って微震とかを見ているのです。何せ滋賀は100年近くM6クラスでさえお
こっていないのでエネルギーは相当溜まっていると思うので.....

近畿内陸は活断層型なので前兆(物理的)が掴みにくいですよね...
お互い注意していきましょう。
909M7.74(滋賀県):2013/07/15(月) 11:21:41.63 ID:qTquV+an0
>>905
蛇足ですがHi−net等はご存知だと思いますので。
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130713223406.html
最新にしてしまうと探しにくいので7/13の分を貼っておきます。
京都府南部をクリックすると2008年まで遡れます。
気象庁のデータベースは細かく調べられる分パラメーター入力が多いので
こちらを見ています。
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/15(月) 17:36:09.68 ID:5mEI/ZGK0
(´・ω・`)ウィーヒック
911M7.74(兵庫県):2013/07/15(月) 21:24:41.68 ID:s6eEXdbX0
【緊急情報】世界的に有名な超能力者ロンバード氏が日本の災害を予言
!「今後2〜3ヵ月に日本で自然災害が起こる」「多くの人の命を助けられる」


倒壊アマさんとこで関西方面で8月7日前後に巨大地震の予測とか言ってるしもう・・
これか
これなのか・・・(T_T)
たこ焼きおいしいお
913M7.74(大阪府):2013/07/15(月) 22:59:47.65 ID:4aTX5Snd0
>>912
与那国島近海か
914M7.74(兵庫県):2013/07/15(月) 23:13:37.04 ID:7prrjiZl0
>>913
ツッコミ所はそこかーw
915M7.74(空):2013/07/16(火) 08:27:55.30 ID:Gu2iK2DTi
確定やな
大阪湾でタコ大漁 いよいよ関西大震災か
http://www.youtube.com/watch?v=A6s9WJ47su8
916M7.74(大阪府):2013/07/16(火) 12:21:09.10 ID:Szmh3kG70
オッチャンあほみたいに何回も同じモン貼らんでもエエで
917 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2013/07/16(火) 18:43:54.44 ID:QwK9F2tZ0
(´・ω・`)ウィーヒック
918M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 18:46:15.40 ID:VjDHra2+0
尼が言ってるて事は
安全だな
919M7.74(空):2013/07/16(火) 18:57:40.14 ID:RW4LmDfji
うるさいクソ餓鬼
重要なことは何度でも貼るんじゃ
ぼけ
920M7.74(滋賀県):2013/07/16(火) 21:27:19.67 ID:XWXQa/es0
倒壊屁が言っているなら信用できるけどな.....
921M7.74(大阪府):2013/07/16(火) 23:00:55.49 ID:XF3t9U4X0
5時の方向ッ!来ますッ!!
922M7.74(大阪府):2013/07/17(水) 00:02:53.30 ID:GUvG4JuA0
呼んだかね?
923M7.74(大阪府):2013/07/17(水) 00:19:10.35 ID:76Gv2MhJ0
餃子おいしいお
924M7.74(兵庫県):2013/07/17(水) 08:00:10.15 ID:086krXAw0
>>921
赤いザクですか?
925M7.74(兵庫県【緊急地震:淡路島付近M4.0最大震度4】):2013/07/17(水) 12:08:37.74 ID:ZJ/sHsWG0
ゆれた
淡地震
927M7.74(兵庫県【緊急地震:淡路島付近M4.0最大震度4】):2013/07/17(水) 12:09:49.38 ID:yXZtQCbB0
一瞬横にずれたよぅ・・
928M7.74(大阪府【緊急地震:淡路島付近M4.0最大震度4】):2013/07/17(水) 12:10:36.11 ID:JG8UboS80
淡路島で余震
929M7.74(大阪府【12:07 震度2】):2013/07/17(水) 12:22:15.74 ID:/RdQHqNc0
揺れたねぇ
930M7.74(兵庫県【12:07 震度3】):2013/07/17(水) 12:25:47.95 ID:gI4Q9CC90
これ、前震ちゃうか?
931M7.74(空):2013/07/17(水) 12:52:31.23 ID:V6sh76qAi
まえちょうやな
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/17(水) 19:16:02.85 ID:XOeib1iY0
(´・ω・`)ウィーヒック
933M7.74(京都府):2013/07/17(水) 19:30:30.33 ID:StDjlFRg0
兵庫県地震雲でてるらしいで
934M7.74(兵庫県):2013/07/17(水) 19:38:36.37 ID:jjrsjmkh0
沈む太陽のラインの事?
935M7.74(空):2013/07/17(水) 20:46:03.34 ID:+wHTC59ri
発生時刻 2013年7月17日 20時32分ごろ
震源地 岐阜県美濃中西部
緯度 北緯35.5度
経度 東経136.9度
深さ 40km
マグニチュード 4.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
岐阜県 岐阜県美濃中西部  羽島市  岐阜山県市  本巣市  岐南町  揖斐川町  大野町  北方町 
愛知県 愛知県西部  名古屋北区  名古屋西区  名古屋港区  名古屋守山区  一宮市  刈谷市  東海市  知多市  岩倉市  北名古屋市  あま市  蟹江町 
滋賀県 滋賀県北部  滋賀県南部  長浜市  近江八幡市  高島市  東近江市  米原市 
936M7.74(大阪府):2013/07/17(水) 22:48:27.01 ID:gZRFePZg0
天丼おいしいお
937M7.74(兵庫県):2013/07/17(水) 23:13:13.69 ID:K1U/6nww0
地震怖い地震怖い地震怖い地震怖い地震怖い
938M7.74(兵庫県):2013/07/18(木) 00:36:04.55 ID:egoqHGLl0
地震怖い地震怖い地震怖い地震怖い地震怖い地震怖い地震怖い地震怖い地震怖い地震怖い地震怖い
939 【関電 - %】 (大阪府):2013/07/18(木) 01:34:27.01 ID:pdIKRG2s0
ざわわ‥ざわわ‥
天王山トンネルが産声を上げておるぞよ
光秀の魑魅魍魎が騒いでおるぞよ
940 【関電 67.6 %】 (大阪府):2013/07/18(木) 08:11:05.38 ID:pdIKRG2s0
(`・ω・´)おはようざわわ‥
941M7.74(関西・東海):2013/07/18(木) 09:48:10.12 ID:SsagHHkvO
こんにちはざわわ…
(´$ω$`)
942M7.74(空):2013/07/18(木) 12:23:48.90 ID:gfVb+/30i
今年は阪神大水害75周年
阪神大水害(はんしんだいすいがい)とは、1938年(昭和13年)7月3日から7月5日にかけて、
神戸市及び阪神地区で発生した水害。

紀州大水害60周年でもある
紀州大水害(きしゅうだいすいがい)は、昭和28年の7月18日前後の集中豪雨に起因する水害である。和歌山県中部を中心として山崩れや崖崩れ、
洪水が起こり、和歌山県史上最悪の気象災害となった
943M7.74(滋賀県):2013/07/18(木) 16:42:00.22 ID:iMeY5tJt0
>>940 にせものざわわ...
('*ν*')
>>937>>938
そんなに怖いばかり言ってると「まんじゅうこわい」になるよ....
>>942
阪神地区は山と海が隣接しているからどうしても川が急流になる
その上六甲山は脆い花崗岩を沢山含むので一度に大雨が降ると土
石流や急な川と相まって河川が氾濫、堤防決壊となる。

十年程前かな芦屋のコンクリで川底を固めた川でも大雨の後、そ
れまで普通の水位だったのが急に濁流が押し寄せて何名か亡くな
っているはず。
944M7.74(大阪府):2013/07/18(木) 17:54:29.85 ID:teywckon0
2008年の都賀川水難事故じゃなくて?
945M7.74(大阪府):2013/07/18(木) 18:10:56.60 ID:PIh410L70
今日も地震は来ない来させない
946M7.74(滋賀県):2013/07/18(木) 18:52:42.05 ID:iMeY5tJt0
>>944>>945
神戸市灘区ですたな.....訂正してお詫びいたします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Toga_river_Hankyu.jpg
確かに写真で見ると急に増水するようには見えませんなぁ。
近畿の地震は突然来て、直下型がほとんどだから「ドスンッ!」と来てTHE Last 10-Secondも間に
合わないのが多いですね......関東みたいに小さいけどユラユラいつも揺れているのかドッチがい
いのやら。
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/18(木) 19:13:24.89 ID:sh352CZ+0
(´・ω・`)ウィーヒック
948まなまな(東日本):2013/07/18(木) 20:16:44.76 ID:fB+Jzl3CO
平成の高校野球は大阪桐蔭 智弁和歌山強いよね
949M7.74(大阪府):2013/07/18(木) 23:24:31.25 ID:WkIql6ye0
炭酸麦茶おいしいお
950M7.74(関西・東海):2013/07/18(木) 23:33:01.28 ID:SsagHHkvO
>>943君かい?元々のざわわクンはw

では改めてざわわ…
(・◇・)
951M7.74(大阪府):2013/07/19(金) 00:16:17.91 ID:0eShsbOw0
スパシーヴァ

とても重要な報告がまとめられたが、明日にしよう
952M7.74(関西・東海):2013/07/19(金) 00:56:20.34 ID:PIPKpQ4TO
淡路島の東側
つまり大阪湾
関空がヤバいんちゃう?
でも、オスプレイに救われる
953M7.74(チベット自治区):2013/07/19(金) 01:08:44.37 ID:6vVoRAvp0
>>946
こっちにくるな
954M7.74(兵庫県):2013/07/19(金) 01:19:23.41 ID:OiAm4StP0
なんか今日明日辺り でっかいヤツが来そうな気がするんだよなぁ...
955M7.74(東京都):2013/07/19(金) 06:40:37.24 ID:lKDv8DPq0
>>897
震度6 
//www.youtube.com/watch?v=O-6w9wj8fRk

震度5
//www.youtube.com/watch?v=q8WRpnskJRk

震度4
//www.youtube.com/watch?v=gWr4ISb5iu4&amp;feature=related
こねーなくそが
957M7.74(空):2013/07/19(金) 12:17:54.79 ID:8EBP0ssmi
【和歌山】ボラ500匹が大量死

1 :ハマグリのガソリン焼きφ ★:2013/07/19(金) 11:26:37.32 ID:???0
 18日午前9時ごろ、和歌山県湯浅町湯浅の山田川で大量のボラが死んでいるのを近所の住民が発見、同町に通報した。

 県などによると、全長3〜20センチのボラなど計約500匹が約600メートルの範囲にわたって死んでいた。現場近
くでは生きている魚も確認されており、県環境管理課などが原因を調べている。

産経新聞 7月19日(金)10時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000517-san-soci
958M7.74(兵庫県):2013/07/19(金) 12:30:22.87 ID:AGb038we0
んなもん、ただの硫化ガスやろ
959M7.74(滋賀県):2013/07/19(金) 14:30:29.30 ID:rUqXVOLX0
>>957
すまんがボラの大量死より「ハマグリのガソリン焼きφ」の方が気になる。
臭くて喰えんと思うが......
960M7.74(大阪府):2013/07/19(金) 14:59:36.42 ID:rxHAaz2G0
その手は桑名のナントカ
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/19(金) 18:26:35.06 ID:wqcOzIgZ0
(´・ω・`)ウィーヒック
962M7.74(滋賀県):2013/07/19(金) 18:54:40.23 ID:rUqXVOLX0
>>960
その手は桑名のセクシャル・バイオレットNo1!.....死んじゃった...
963M7.74(兵庫県):2013/07/19(金) 23:36:34.75 ID:YLTUhScZ0
>>960
桑名のやきはまぐり
または、桑名正博では
964M7.74(大阪府):2013/07/20(土) 00:19:24.00 ID:fCmSVa640
今晩はやけはまぐりに冷えるね
965 【関電 61.8 %】 (大阪府):2013/07/20(土) 00:19:34.30 ID:19PW4DDi0
滋賀作先生
近江富士ざわわ‥ざわわ‥
966M7.74(大阪府):2013/07/20(土) 00:21:40.12 ID:fCmSVa640
イカの刺身に
豚骨ラーメンと
枝豆のサラダで
食後に桃ヨーグルト

こんなけったいな晩ご飯ですた
967M7.74(大阪府):2013/07/20(土) 00:31:51.78 ID:fCmSVa640
先日シベリアの某所で【彼ら】と会談した
極東代表である要人の秘書として赴いたわけだが
その報告書をまとめあげた
2日間で多くのテーマが話し合われたその結論は
「愛が足りていない」という結びで閉会した
968M7.74(滋賀県):2013/07/20(土) 00:55:44.36 ID:dLulJSTL0
>>965
串田よそーが又延長になったので.....延長を始めて9ヶ月.....
これは来年までいくぞ!
県民の呆れと怒りで近江富士噴火すっぞ!
969M7.74(関西・東海):2013/07/20(土) 02:07:51.55 ID:tRXZdAxaO
ガラケーからスマソ。
うちのウーパーが大暴れしている。
970M7.74(東京都):2013/07/20(土) 02:10:03.29 ID:yQIMtXAm0
>>955
一番上は中学テニス部の観戦らしき物
駿河湾の6弱のかと錯覚しそうだった
971M7.74(東京都):2013/07/20(土) 02:17:57.82 ID:yQIMtXAm0
2008年7月24日 岩手北部
www.youtube.com/watch?v=cFUWRV8k4bc
972M7.74(関西・北陸):2013/07/20(土) 05:09:34.94 ID:TA0WeIvt0
カラスが数日前から朝4〜6時頃にかけて鳴きまくってる
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/20(土) 05:41:03.69 ID:RBH4knag0
(´・ω・`)お早うがな。
974M7.74(関東地方):2013/07/20(土) 07:47:01.17 ID:N0/45rFuO
>>972
子育て期だから、危険が迫ったら集団全体で威嚇したりする
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/20(土) 18:04:16.29 ID:HKPTL2Vd0
(´・ω・`)ウィーヒック
976M7.74(公衆):2013/07/21(日) 00:07:49.16 ID:99f4BdQx0
胸騒ぎがする
977M7.74(京都府):2013/07/21(日) 00:37:59.67 ID:pNehEMvs0
心筋梗塞?
978M7.74(滋賀県):2013/07/21(日) 01:44:15.11 ID:aXnY3etb0
いや不整脈だろ.....ERへGO!
979M7.74(公衆):2013/07/21(日) 07:42:37.50 ID:T0fSvhNJ0
ウオッカを飲まずにいられない我慢できない
980M7.74(空):2013/07/21(日) 11:01:55.02 ID:kXhNofE8i
まえちょうやな
阪神大震災前日にもあった

イノシシが突進、登山女性けが…神戸の神社参道
20日午後0時20分頃、神戸市東灘区本山町の保久良神社近くで、登山をしていた大阪市住吉区の無職女性(63)がイノシシに襲われた。
女性は左腕をかまれるなどし軽いけが。
東灘署の発表によると、女性が同神社の参道を歩いていたところ、体長1メートル程のイノシシが突進してきたという。
一緒にいた知人女性のリュックも奪われた。
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:10) (愛知県):2013/07/21(日) 18:05:20.31 ID:rT3u06mz0
(´・ω・`)ウィーヒック
982M7.74(兵庫県):2013/07/21(日) 18:18:05.23 ID:pcZrxOlZ0
>>980
いのししごうとう
983M7.74(滋賀県):2013/07/21(日) 20:24:03.28 ID:aXnY3etb0
>>980
撃ち殺して民主党もほりこんでシシ鍋にしよう....マズそうだが....
984M7.74(大阪府):2013/07/21(日) 22:15:56.98 ID:7+q8H/q90
唐揚げおいしいお
985M7.74(大阪府):2013/07/21(日) 23:03:58.34 ID:5d1HbEP70
共産投票で生き票になったわ

山本太郎とか都民信じられん
都地震フラグだろ
986M7.74(大阪府):2013/07/22(月) 06:32:03.23 ID:JfjhtCxg0
今日も34℃かぁ〜 しにそう・・・
987M7.74(兵庫県):2013/07/22(月) 08:10:35.24 ID:gTUHBSzA0
蒸し暑いね〜

おはようございます今日も一日お元気で〜
988M7.74(関西・東海):2013/07/22(月) 14:07:13.50 ID:F60HJBf2O
こんにちは
中途半端な雨が降ったので蒸し暑さが凄いです。大阪
989M7.74(静岡県):2013/07/22(月) 17:03:18.65 ID:o3V8nCCf0
次スレを立てました。
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part83
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1374480170/
990M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/07/22(月) 17:35:11.51 ID:OPkUwK4m0
どこもかしこも傷だらけ
蹲っていてもはじまらないから
君はタフボーイタフボーイ

時はまさに世紀末

しかしくすぶっているようなおれたちじゃない
巨悪を粉砕するおれたち特攻野郎Аチーム
助けがほしいならいつでも呼んでくれ
991M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/07/22(月) 17:35:59.97 ID:OPkUwK4m0
地球サウナ風呂状態
大災害の予感びんびん
ひしひしと差し迫る
感じる
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) (愛知県【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/07/22(月) 18:48:23.67 ID:1UEdTebP0
(´・ω・`)ウィーヒック
993M7.74(兵庫県):2013/07/22(月) 19:26:54.22 ID:gTUHBSzA0
>>989
ありがとうございます、いつもお世話になりますm(_ _)m
994M7.74(大阪府):2013/07/22(月) 22:01:16.63 ID:zhtjSa4T0
>>989
静岡関係ないだろ
でしゃばり
995M7.74(dion軍):2013/07/22(月) 22:03:24.64 ID:5HONn3CWT
>>989
ありがとうございましたm(_ _)m
996M7.74(兵庫県):2013/07/23(火) 08:15:11.11 ID:mhTbkilB0
おはよう
朝から暑いね
997M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/07/23(火) 10:42:30.54 ID:lw5j5KKu0
1000なら、和歌山 M7クラス
998M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/07/23(火) 10:44:22.19 ID:lw5j5KKu0
1000なら、なら M7クラス
999M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/07/23(火) 10:46:54.39 ID:lw5j5KKu0
1000なら、濃尾地震の再来
1000M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/07/23(火) 10:49:35.03 ID:lw5j5KKu0
1000なら、三河地震の再来
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。