栃木県民スレ 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (禿)
※質問する時、揺れた時、書き込む時は市町村名も書き込むことを推奨
※質問する前にまずググれ。県・市町村、新聞社のHPやtwitterにも情報多し

【前スレ】
栃木県民スレ 57
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315736757/

【関連スレ・サイト】
地震・原発爆発【栃木県】と微妙な立場4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311597074/
まちBBS関東掲示板(各市町別のスレ有り)
http://kanto.machi.to/kanto/
栃木県災害情報まとめ @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/tochigi-ken/

【自治体公式】
栃木県公式HP
http://www.pref.tochigi.lg.jp/
栃木県/市町村一覧リンク集
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/intro/tochigi/link/lkshityouson.html

【地域情報・報道】
下野新聞(県内の被害、ライフラインの状況などの速報)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/saigai/miyagi-jishin2011/
朝日新聞:マイタウン栃木 - 朝日新聞地域情報
http://mytown.asahi.com/tochigi/
読売新聞:栃木 地域 YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/

【放射能関連情報】
栃木県/環境放射能の調査結果
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshasen.html
農林水産省-福島第一原子力発電所事故による農畜水産物等への影響
http://www.maff.go.jp/noutiku_eikyo/index.html
全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/

【福島第一原発からの距離(km)】(※近い順)
http://www.benricho.org/map_straightdistance/
那須93 那須塩原102 大田原109 那珂川109 那須烏山116 矢板120
茂木124 さくら125 塩谷127 高根沢128 市貝128 芳賀130 益子135
宇都宮141 真岡142 日光142 上三川148 鹿沼149 西方156 下野157
壬生160 栃木164 小山165 岩舟173 野木175 佐野179 足利185

【福島関係】
避難者総合相談所⇒道の駅『那須高原友愛の森』内
(住所:那須郡那須町大字高久乙593-8/TEL:0287-78-3033)
(相談窓口受付時間は午前8時から午後8時まで)

福島県災害対策本部 被害状況速報
http://www.pref.fukushima.jp/j/
2M7.74(禿):2011/10/06(木) 18:22:35.96 ID:pL5qFWxI0
適当に追加。

宇都宮地方気象台
http://www.jma-net.go.jp/utsunomiya/

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震関連
宇都宮地方気象台 特設ページ
http://www.jma-net.go.jp/utsunomiya/jishin-kishou.html
3M7.74(禿):2011/10/06(木) 18:25:19.19 ID:pL5qFWxI0
即死回避age
4M7.74(栃木県):2011/10/06(木) 18:30:50.69 ID:6fhDclzm0
栃木県民スレ58なんで2つあんの?
5M7.74(栃木県):2011/10/06(木) 18:45:50.23 ID:kFRHNuIH0
6M7.74(栃木県):2011/10/06(木) 18:46:18.49 ID:CQD8xkAt0
>>1乙。ギリギリだったけど立ててくれてよかった
テンプレとかに次スレ立ての安価指定とか入れた方がいいのかなぁ
7M7.74(関東・甲信越):2011/10/06(木) 18:50:41.57 ID:mjAXmcrJO
>>1
乙華麗
8M7.74(栃木県):2011/10/06(木) 18:59:45.02 ID:ygure8S90
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは>>1乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ らいさまなんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/
9 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (栃木県):2011/10/06(木) 19:08:09.18 ID:x44G+X4S0
>>1
しも乙カレーでございます。
10M7.74(栃木県):2011/10/06(木) 20:06:08.49 ID:yvsMXgsR0
>>1

>>6
ちょっと大きいのが来ると一気に伸びるから、余裕見て>>950くらいが目安かねえ?
まあ踏み逃げされるのがオチなんだけどさ
11M7.74(栃木県):2011/10/06(木) 20:40:02.01 ID:L74l7H/q0
雨すごいなぁ。
12M7.74(栃木県):2011/10/06(木) 21:37:33.46 ID:CQD8xkAt0
>>10
反対意見がなければそれでいいと思う
踏み逃げされても、それだけ残ってれば立てられる気がするし
13M7.74(栃木県):2011/10/07(金) 00:01:52.27 ID:W0IRotfD0

                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
14M7.74(関東・甲信越):2011/10/07(金) 00:54:43.68 ID:8d/P9AE3O
950過ぎたら、次スレが立つまでは揺れが来ても書き込み自粛願いの一文もかな
15M7.74(栃木県):2011/10/07(金) 04:21:11.17 ID:ODY0Q5ax0
栃木県民にそういったモラルやマナーの類は期待しないでいただこう!
16M7.74(関東・甲信越):2011/10/07(金) 10:56:22.59 ID:lUtOOkbtO
いちもつかれ

いつもデレスケ県民のためにスレ建ててくれてありがとうございます!

17M7.74(栃木県):2011/10/07(金) 11:11:32.37 ID:QJLRXh9Y0
>>1乙乙(ハァト

栃木県に明るいニュースが一つ。人口が3人増えたよ!
関西からご家族が引っ越していらっしゃいました。

転出した人が今までどれだけいるかは、まあおいておこう…。
18M7.74(栃木県):2011/10/07(金) 11:31:11.00 ID:FyriYBw/0
前スレ>>929>>930

うなされるほどでも無いので時間が解決するのを待つよ
今更ながらありがとう
19M7.74(関東・甲信越):2011/10/07(金) 14:01:35.27 ID:u6U5cPKiO
ゆるキャラグランプリ、さのまるに投票して下さい><
20M7.74(栃木県):2011/10/07(金) 14:07:18.91 ID:HDvq9moZ0
7位に上がってるではないか!
21M7.74(西日本):2011/10/07(金) 15:26:33.17 ID:GOfSutho0
・口内炎
・下痢
・鼻血
・紫斑(赤い湿疹?)
・・・・・これは「内部被曝」の急性症状です!・・・・・
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20111007/1317967212
22M7.74(禿):2011/10/07(金) 18:36:17.29 ID:OvkCC1830
一瞬揺れ@今市
23M7.74(関東・甲信越):2011/10/07(金) 18:50:40.06 ID:u6U5cPKiO
>>20
めざせ 一位
24M7.74(栃木県):2011/10/07(金) 21:18:09.49 ID:jfjUo+980
昨日今日とずいぶん上空をヘリが通過してくなあ
25M7.74(広島県):2011/10/07(金) 21:27:51.34 ID:DXO/MUzi0
放射能汚染を回避するためなら西日本への移住を推す。
◎ 中国地方・四国・九州
〇 関西・道北
△ 中部・北海道
× 東日本

地震や災害リスクの低さという安全性に着目すれば瀬戸内への移住を推す。
◎ 岡山・広島東部・香川
〇 その他の中国地方・四国・九州・北海道・東北日本海側
△ 関西北陸・関東甲信越・東北太平洋側
× 東海・中京地方
26M7.74(栃木県):2011/10/07(金) 22:25:24.22 ID:81RqQ4Au0
今度は(広島県)かよwwwww
27M7.74(関東・甲信越):2011/10/07(金) 22:27:18.26 ID:jxaiH0c3O
見れるアニメ減るから嫌
28M7.74(栃木県):2011/10/07(金) 22:42:30.21 ID:PMIpmG380
NGワードが増えてくなぁ…
29M7.74(栃木県):2011/10/07(金) 23:55:40.22 ID:/uD5JvdE0
地鳴りってさ、もしかしてヘリとか飛行機じゃねーけ?そんな頻繁に
ゴゴゴゴ鳴ってたらもっと騒いでもいいとオモワレ。
30M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 00:37:50.44 ID:qcnz7m740
>>29
いやでもいわき辺りで震度5強とかの地震がある時には
ゴーとか確かに鳴ってたよ、揺れる前に
ここ2、3ヶ月は地鳴り無いと思うけど
31M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 01:07:23.13 ID:Ze0w4YAE0
地鳴りと航空機の音ってかなり違うと思うんだが
32M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 02:27:28.00 ID:4sCd7x0M0
ほんの少し揺れたな
33M7.74(dion軍):2011/10/08(土) 13:36:31.40 ID:+Ke5bw+c0
>>19
にんにくソース買おうと思ったけどやたらと高いからやめたわ
34M7.74(関東地方):2011/10/08(土) 15:35:20.14 ID:IZ2tuyIAO
そういや奥日光はもう紅葉なの?
日曜月曜に暇が出来たし、紅葉してるなら行こうかな
35M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 15:48:32.77 ID:WAorgU0r0
那須は茶臼岳山頂付近が色づいてきた感じ
もう少ししないと湯本辺りまで降りてこなさそうだったなぁ

来週末あたり見ごろかもしれんけど、大渋滞は必至だからなぁ…
36M7.74(dion軍):2011/10/08(土) 18:46:56.22 ID:l7xy8x2v0
今年からは原発の所為で渋滞は緩和されると予想
37M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 18:52:41.47 ID:fnAjkmTP0
栃木にいる俺が言うのもなんだけど
なんでみんな関西に逃げないの??
38M7.74(dion軍):2011/10/08(土) 19:05:31.34 ID:l7xy8x2v0
あなたは何故逃げないの?
39M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 19:16:13.09 ID:fnAjkmTP0
親が安全厨の高校生だから
40M7.74(関東地方):2011/10/08(土) 19:33:09.91 ID:IZ2tuyIAO
>>35
教えてくれてありがとー
那須も良いなぁ
那須動物王国行きたい
41真岡市民(関東・甲信越):2011/10/08(土) 20:04:52.17 ID:JYxKnAQMO
がんばっぺ とちぎ!
とちのはの〜風さわやかに〜
晴れ渡るまちよいらかよ〜
なんたいは〜希望にあけて〜
日の光 よもにみなぎぃる〜
栃木県われらの〜われらのぉ〜ふるさとぉ〜
42M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 21:49:47.59 ID:3wjNSgxs0
あの汚染マップ見たら那須とか日光に行こうとは思えないけどな・・・
43M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 21:52:51.51 ID:EGQ0mQUMP
じゃあ足利や益子に行けばよい
44M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 22:07:36.83 ID:qcnz7m740
今日は佐野だろw

明日寺社巡りでもしてくるかな、弁天くらいしか見てないし七福神めぐりでも
45M7.74(関東・甲信越):2011/10/08(土) 22:23:09.87 ID:IpZEob74O
アド街が佐野だったね
46M7.74(関東・甲信越):2011/10/08(土) 22:24:35.57 ID:IpZEob74O
ん?
docomoガラケーなのに地域表示されてる…
どこで判別してんだ?
47M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 22:26:17.98 ID:qcnz7m740
買った場所とか聞いたぞ
俺のauガラケーも(関東・甲信越)だった
48M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 22:26:19.10 ID:EGQ0mQUMP
俺は最近まで(東京都)だったが(栃木県)になって何よりだ
4947(庭):2011/10/08(土) 22:27:55.15 ID:ZU8tNMgE0
au3Gスマホだと↑
50M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 22:28:18.56 ID:qcnz7m740
庭かーw
51M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 23:05:34.47 ID:2+lUGQG10
dion軍から栃木県になったよ!
52M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 23:06:43.98 ID:8JW03eIs0
dionとチベット?は最近地名表示が精密化されたからな
俺も元dion軍
53M7.74(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:14:02.16 ID:eyzZojWVO
俺は……
54M7.74(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:14:36.96 ID:eyzZojWVO
モンゴルじゃなくなった!
55M7.74(秘境の地):2011/10/08(土) 23:44:09.36 ID:Bw7s+8s40
>>37
避難先いくつか見つくろったけど、仕事が見つからないから
世の中の景気が良ければ、みんな景気よく非難すると思うよ
56M7.74(栃木県):2011/10/08(土) 23:48:25.54 ID:EGQ0mQUMP
やっぱり行くなら大阪だよな
都会に憧れてる身としてはそう思う
57M7.74(栃木県):2011/10/09(日) 00:53:35.03 ID:08GvKjCK0
>>56
そうか〜?東京の赤ピンクの光化学スモッグ空を見てた身としては、栃木もいいもんだお
星ちゃんと見えるし
58M7.74(栃木県):2011/10/09(日) 01:09:24.80 ID:X4wCZCQH0
地震だー
59M7.74(dion軍):2011/10/09(日) 01:09:42.15 ID:bv9nIeSZ0
ゆれた
60M7.74(栃木県):2011/10/09(日) 01:09:43.59 ID:ckZt1n8p0
揺れてる〜〜〜〜('A`)@小山

震度1くらい?
61M7.74(空):2011/10/09(日) 01:09:47.21 ID:Bl8KTJhZi
地震だな
62M7.74(栃木県):2011/10/09(日) 01:09:47.09 ID:RB1a0Q9f0
あひゃー
63M7.74(栃木県):2011/10/09(日) 01:09:48.72 ID:Ym1GgmlN0
久々のいばなん震源?っぽい
ゆれゆれ
64M7.74(関東・甲信越):2011/10/09(日) 01:09:50.63 ID:vcrmfNqjO
ぐららっ
65M7.74(dion軍):2011/10/09(日) 01:09:53.46 ID:jTD4VBCN0
小さく長め、久々@南
66 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (栃木県):2011/10/09(日) 01:10:03.36 ID:aDtPTR3D0
なんか長かったね
67M7.74(栃木県):2011/10/09(日) 01:10:06.48 ID:aaVLVxYJ0
揺れた。市貝
68M7.74(栃木県):2011/10/09(日) 01:10:22.41 ID:UkQVum9w0
小刻みだね
69M7.74(関東・甲信越):2011/10/09(日) 01:10:57.03 ID:84cr1gfPO
自信より地鳴りがやばかった
70M7.74(チベット自治区):2011/10/09(日) 01:12:56.95 ID:BaqiO+ju0
地鳴り聞こえたわりには縦揺れ感じなかったなぁ・・・・
71M7.74(関東・甲信越):2011/10/09(日) 01:26:47.34 ID:ecntPtBGO
震度1.5だった@宇都宮

なんか内陸が騒がしいな

うちらこのイバナンが1番ヤバくね?
72M7.74(WiMAX):2011/10/09(日) 01:58:25.97 ID:vL+JqbSc0
wimaxだと、、
73 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (栃木県):2011/10/09(日) 02:11:01.15 ID:aDtPTR3D0
びっくりした。
74M7.74(栃木県):2011/10/09(日) 02:11:27.65 ID:Ym1GgmlN0
茨城南部がまた揺れた
それこそ南部民からしたらいばなん震源が一番怖いし、やめてほしい…
75M7.74(栃木県):2011/10/09(日) 08:41:51.02 ID:9dX/loG30
栃木は放射能以上に排気ガスに汚染されてる
発ガン物質まきちらすな
排気口をガムテープでふさいでほしい
76M7.74(米):2011/10/09(日) 14:22:45.34 ID:D5o+upiC0
39 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/09(日) 04:19:15.30 ID:qbzshx1XO

◇TPPの矛盾寸劇
経団連・アメリカ 『こんなに素晴らしいTPPに参加しないなんて日本もアホだよな。』
 ↓
日本国民 『そうですか…』
 ↓
経団連・アメリカ 『どう?今ならまだ間に合うから一口乗らない?』
 ↓
日本国民 『良くわからないので止めておきます…』
 ↓
経団連・アメリカ 『バカだなぁ、日本人は得をするんだよ?バラ色ハッピーなんだぜ?』
 ↓
日本国民 『みなさんでハッピーになっててください。日本は慎ましやかに真面目にコツコツとやっていきますから。』
 ↓
経団連・アメリカ 『何ではいらねぇんだよ?日本が得をするっつってんだろ?いい加減入りやがれよ。ナメてると殺すぞ!』
 ↓
日本国民 『いえ、みなさんはハッピーになるんですから、私がハッピーにならなくても問題はないのでは?』
 ↓
経団連・アメリカ 『うるせーな!お前から搾取するのが目的なんだから、お前が入らないと俺たちがハッピーになれねーんだよ!』
 ↓
日本国民 『えっ?』
 ↓
経団連・アメリカ 『あっ…。』
77M7.74(関東・甲信越):2011/10/09(日) 20:21:09.82 ID:ecntPtBGO
うおー
誰もいねー淋しす
78M7.74(dion軍):2011/10/09(日) 20:36:43.77 ID:hCWga9YQ0
このスレ的には過疎って寂しい方がいいんだよ
平穏無事だということになるから
79M7.74(関東・甲信越):2011/10/09(日) 23:42:55.57 ID:DHSHFQYjO
スレチかもでスマンが…禿ガラケーの3G、アンテナ三本立ってるのにこのスレ以外全く反応しない。
ヤフートップページすら読み込みしない状態ではや1時間弱…なんだんべ?
80M7.74(東日本):2011/10/10(月) 00:16:37.42 ID:IZkisKDN0
ウチのは平気@宇都宮
81M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 01:33:10.02 ID:ga2D/EoJ0
>>79
SoftBankのアンテナ表示はアテにならないってよく聞くけど
82M7.74(茨城県):2011/10/10(月) 02:09:06.35 ID:98K08EiO0
鹿沼のぶっつけ行って来たわ
なんかぶっつけのシステム変わったのな
83M7.74(東京都):2011/10/10(月) 02:13:54.79 ID:LgZntLan0
>>82
あれ、すごいよな。世界に誇れると思う。
84M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 02:51:07.39 ID:ExEbJfHl0
ぶっつけって?
85M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 06:56:39.16 ID:58CPhTjC0
>>79
このスレは反応するんだったらネットつながってるじゃねーか
サーバ側の問題だろ
86M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 06:58:37.37 ID:enNLyOfe0
いま私のおっぱいが揺れたような気がしたけど…
87M7.74(チベット自治区):2011/10/10(月) 06:59:25.87 ID:7KK7nYwr0
一瞬ズトーンって落ちた後に揺れが来た。
直下型か?
88M7.74(関東・甲信越):2011/10/10(月) 07:14:21.24 ID:zKfVuZouO
>>85
サーバーだったみたい。今は平気だし。さっきのドスンって揺れは茨城?
89M7.74(広島県):2011/10/10(月) 07:58:05.93 ID:EXGgO4tq0
福島・宮城・栃木・茨城・千葉の農産物を食べてはいけない!新米・キノコ・野菜が危ない!

関東地方にいる人たちは西日本に移住したほうがいい。東北から広域関東圏全域にいえることだが。
陸上の汚染も凄いが海の汚染も酷い。福島沖・三陸どころか北海道から房総半島まで高濃度汚染、太平洋も大変なことに。
仙台湾は放射性物質を溜め込んだ汚染貯水池と化している。

北新長静愛京大香岡広福沖
海潟野岡知都阪川山島岡縄

△△△△△○〇〇〇〇〇〇 放射性物質汚染に汚染されているかいないか
△×××××△〇◎〇△△ 活断層が多いか少ないか
×××××△×◎◎〇△△ 過去に大地震が発生したかしていないか
△××××△△〇◎〇〇〇 総合判定

日本で一番危険な名古屋・意外と災害が多い北海道と大阪・基地と災害がネックの沖縄。
首都圏もだが、静岡・長野・新潟など広域関東圏も油断できない。
理想的には岡山・香川・広島あたり、少なくとも瀬戸内・西日本に移住したほうがいい。
90M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 09:42:49.05 ID:BeHkXkn80
7ヶ月かー
91M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:46:41.65 ID:kyUzsSU80
お、でかい
92M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:46:42.14 ID:ga2D/EoJ0
長いよ
93M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:46:57.17 ID:YMDeUfRF0
およよよよよよよ!!??ゆれゆれ
94M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:46:59.30 ID:5lYqrxlk0
おおい
95M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:47:11.32 ID:11IfIzK90
わお
96M7.74(東京都):2011/10/10(月) 11:47:20.84 ID:Hs1Mued20
長いな
まだ揺れてる
97M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:47:21.19 ID:0AXgdtgE0
ぐらぐら
98M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:47:25.72 ID:BeHkXkn80
きたね
99M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:47:35.36 ID:yVVqvEhs0
でかいながい
100M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:47:44.56 ID:nxu74n2L0
まだ微妙に揺れている。市貝
101M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:48:06.96 ID:tjl0P1CV0
東北のだなー長かった
102M7.74(禿):2011/10/10(月) 11:48:13.73 ID:LQ5ChxsZ0
ふぐすま沖

AQUA-REAL
震源時 2011-10-10 11:45:56.68
震央緯度 37.5N
震央経度 141.6E
震源深さ 28.1km
マグニチュード 6.2
103M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:48:22.63 ID:CZGwgpbo0
ミシッとな♪
104M7.74(関東・甲信越):2011/10/10(月) 11:48:29.26 ID:BEzKfMmBO
こえええ
105M7.74(関東地方):2011/10/10(月) 11:48:32.55 ID:VWwpcerNO
意外にでかかったな
106M7.74(関東・甲信越):2011/10/10(月) 11:48:32.98 ID:l5HCf56JO
長かった@市貝町
107餃子75(栃木県):2011/10/10(月) 11:49:08.09 ID:KU56hkz40
Σ(`0´*)ヌォーーーー揺れた・・・@茂木
108 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/10(月) 11:49:29.74 ID:P5zqiPeE0
まだ、酔いが覚めてないのかと思った
109M7.74(関東地方):2011/10/10(月) 11:49:57.19 ID:VWwpcerNO
かなり広域で揺れたっぽいね
110M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 11:52:53.63 ID:53WSbHE10
益子
111M7.74(禿):2011/10/10(月) 11:52:58.11 ID:LQ5ChxsZ0
平成23年10月10日11時50分 気象庁発表
10日11時46分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.5度、東経141.5度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20111010115015391-101146.html

栃木県
震度3  大田原市湯津上* 那須町寺子* 宇都宮市明保野町
      那須烏山市中央 栃木那珂川町馬頭*
震度2  日光市瀬川 日光市鬼怒川温泉大原*
      日光市足尾町中才* 日光市芹沼*
      日光市中鉢石町* 日光市今市本町*
      大田原市黒羽田町 大田原市本町* 矢板市本町*
      那須塩原市鍋掛* 那須塩原市中塩原*
      那須塩原市共墾社* 那須塩原市あたご町*
      那須塩原市塩原庁舎* 宇都宮市旭*
      宇都宮市中里町* 宇都宮市白沢町*
      足利市大正町* 栃木市旭町 栃木市大平町富田*
      栃木市藤岡町藤岡* 佐野市中町* 佐野市高砂町*
      佐野市葛生東* 鹿沼市晃望台* 鹿沼市今宮町*
      鹿沼市口粟野* 小山市神鳥谷* 真岡市田町*
      真岡市荒町* 真岡市石島* 益子町益子
      茂木町茂木* 市貝町市塙* 芳賀町祖母井*
      野木町丸林* 岩舟町静* 高根沢町石末*
      栃木さくら市氏家* 栃木さくら市喜連川*
      那須烏山市大金* 那須烏山市役所*
      栃木那珂川町小川* 下野市田中* 下野市石橋*
      下野市小金井*
震度1  日光市中宮祠 日光市湯元* 日光市足尾町松原*
      日光市日蔭* 日光市藤原* 塩谷町玉生*
      那須塩原市蟇沼 宇都宮市塙田* 栃木市入舟町*
      栃木市都賀町家中* 佐野市田沼町*
      小山市中央町* 上三川町しらさぎ* 西方町本城*
      茂木町北高岡天矢場* 壬生町通町*
112M7.74(WiMAX):2011/10/10(月) 11:53:18.50 ID:GzE1vN6s0
1ヶ月周期すごいな
113M7.74(関東地方):2011/10/10(月) 11:58:29.12 ID:VjEdUGs4O
46分て…。
114M7.74(関東・甲信越):2011/10/10(月) 12:02:13.30 ID:F13cFnfpO
カレー屋で料理待ちしてたら、気持ち悪い揺れがきた。
長かったねえ@小山市

今日誕生日なのに、勘弁してほしいorz
115 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (栃木県):2011/10/10(月) 12:19:30.33 ID:YY7w4jNn0
>>114

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ
        ̄        ̄
116M7.74(関東地方):2011/10/10(月) 13:41:27.21 ID:pdzgliYFO
>>114
誕オメ!

うちの弟じゃないだろうなw
117M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 14:11:52.64 ID:T57vP5WF0
>>114
同じく自分も誕生日!
そのカレー屋は○○飯屋?バースデイクーポンきてたよ。
118M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 14:40:24.05 ID:JLz/OU5T0
>>114
誕生日おめでとー!
119 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (栃木県):2011/10/10(月) 14:58:20.97 ID:YY7w4jNn0
>>117

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
おめ!
120M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 15:10:18.95 ID:T57vP5WF0
>>119
ありがとー(感涙)!!
121M7.74(関東・甲信越):2011/10/10(月) 15:18:17.70 ID:+vG+TyZHO
誕生日おめでとう(*^▽^)


おめでとうって言葉は言ってる本人もちょっと嬉しくなるから不思議
122M7.74(関東・甲信越):2011/10/10(月) 16:09:34.97 ID:zKfVuZouO
誰だか知らんが…おめっと〜☆って、いつからハピバスレになっとん?
オモロイけどo(^-^)o
123M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 16:46:18.83 ID:HJrkqSpt0
人は死ぬために生きる
せめて死ぬまでは生きろ
人生は死への旅路である
死への近道は生に執着するである
124M7.74(関東・甲信越):2011/10/10(月) 17:34:21.07 ID:LOxbEvHuO
>>114>>117
お誕生日おめでとう!

おまいら今年一年幸せに過ごせますように
125M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 20:45:35.07 ID:+Mwfby530
ここは今日のお誕生日スレかい?
126M7.74(東海・関東):2011/10/10(月) 21:50:50.16 ID:2055yD/fO
地鳴りと耳鳴りが凄い。
嫌な予感。
127 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (栃木県):2011/10/10(月) 23:04:13.67 ID:YY7w4jNn0
地鳴りしてるよね!?
128M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 23:09:28.57 ID:0BCnM+IO0
地鳴りはワカランが、さっきから短くて小さい揺れが来てる希ガス・・・
129M7.74(関東・甲信越):2011/10/10(月) 23:15:42.63 ID:CYxD8qR9O
10月10日生まれって苛められそうだな
お前の両親正月にwwwって
130M7.74(茸):2011/10/10(月) 23:27:56.52 ID:IoXzEfuy0
でも、かえるくんは、反応してなかったよ。
131M7.74(関東・甲信越):2011/10/10(月) 23:31:39.49 ID:DpDtKCBIO
タッチ見ようず
132M7.74(栃木県):2011/10/10(月) 23:38:39.37 ID:4g7s6VBi0
家帰ってきてPCからだからID違うけど>>114だす。
ID真っ赤になっとるwww みんなありがとーありがとー!!!
お礼くらいは言わせておくれ。

>>116の弟くんでは絶対無いから安心汁。私は夫持ちだww

>>117おめでとー!!! 正解、そのお店だよ。
久しぶりに行ったのでバースデークーポンは持ってなかった。
1Fなのに気持ち悪く揺れて、ホントびびったわ。

133M7.74(東京都):2011/10/11(火) 03:42:31.09 ID:Y0OsUNIL0
>>114
おめ。
134M7.74(栃木県):2011/10/11(火) 06:06:36.01 ID:QPNvENZk0
ガタンッときた
135M7.74(関東地方):2011/10/11(火) 09:41:39.18 ID:rO6IPJKa0
今、咳が流行っているらしいが本当かね?
136M7.74(栃木県):2011/10/11(火) 12:27:58.94 ID:y5pGaq/20
揺れましたわね
137 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (栃木県):2011/10/11(火) 12:28:15.84 ID:s2Cf3//G0
揺れた〜@宇都宮南
138M7.74(関東・甲信越):2011/10/11(火) 12:29:03.12 ID:UdPU+QChO
ゆれたね @足利
139M7.74(栃木県):2011/10/11(火) 12:29:37.82 ID:y5pGaq/20
ゆ〜らゆ〜ら

>>129
正月にイチャイチャできる夫婦って最高じゃね?
うちは食っちゃ寝&酒の寝正月だけんども
140M7.74(チベット自治区):2011/10/11(火) 12:56:07.85 ID:543ul0Vh0
元旦に受精した子は10/10よりもっと前に生まれるのよ
141M7.74(栃木県):2011/10/11(火) 13:26:08.33 ID:+XAkDDMT0
前スレ600あたりにあった変なお菓子配りの男
うちにも今来たんだけど(宇都宮)
なんか隣近所全部廻ってるみたいだけどホント不気味・・・
いったい何なんだろう。
気持ち悪いよ〜〜〜!
142M7.74(WiMAX):2011/10/11(火) 14:25:11.63 ID:Pv963Hni0
空き巣だってばwww 人が居れば営業ていで誤魔化して居なければ物色だんべ
143M7.74(栃木県):2011/10/11(火) 14:54:53.47 ID:WMCxxNJo0
謎の菓子配りに関しては、自分は遭遇してないけど
警察に相談したほうがよくねーか?
店名も告げない、チラシも配らないじゃ怪しすぎるよな・・・
144M7.74(栃木県):2011/10/11(火) 16:56:21.00 ID:7gQDbWJH0
雷雨きてるな
って、矢板と大田原ピンポイントかよw
145M7.74(関東地方):2011/10/11(火) 22:15:05.02 ID:lEylASXwO
さくら市でも雷鳴ってる
季節外れでびっくりした
146M7.74(栃木県):2011/10/11(火) 22:16:42.17 ID:w5LrYl0j0
>>143
来たことある人には通報してもらいたいよね
いくら警察が使えないからって、通報する目兄どこかで被害が出る可能性もあるんだから
147M7.74(栃木県):2011/10/11(火) 22:16:59.75 ID:67+fAW5i0
落雷きたー@芳賀
148M7.74(栃木県):2011/10/11(火) 22:18:57.80 ID:w5LrYl0j0
>>146
通報する前に、だ
何やってんだ俺orz
149M7.74(栃木県):2011/10/11(火) 22:22:20.26 ID:ROx14X/o0
雷来たらすげー寒くなってきた…灯油買ってこよ
150M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 00:06:15.19 ID:zaCvKX5e0
目の前の室温計は28度を指している('A`)
あづいよーあづいよー! 外寒いのにー!
151M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 01:26:39.97 ID:43py6Ot10
微揺れ
152M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 01:26:43.79 ID:BjvWsydq0
ゆらっ
153 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (栃木県):2011/10/12(水) 01:27:00.95 ID:PZtvzD4t0
ちょびっと揺れたね
154M7.74(関東・甲信越):2011/10/12(水) 01:31:58.31 ID:mFUrmOMCO
分からなかったが…
@宇都宮
155M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 01:40:38.40 ID:zaCvKX5e0
全然気が付かなかったわ@小山

窓開けても涼しくならん。扇風機発動中。
156M7.74(関東・甲信越):2011/10/12(水) 03:44:46.74 ID:CjYaQIuqO
スレチだが…み○吉が警戒だって。今回のは緊迫感あるなあ…
157M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 04:31:50.51 ID:uVJlKbIT0
大阪湾や福岡に鯨が来たし、震災から1か月間隔で定期的に震度5が来ているし
最大余震は忘れたころに来るから、準備はしておいた方が良いね
158M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 04:36:17.73 ID:2WV+mEyk0
大阪湾や福岡ということは関東は大丈夫かな?
159M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 04:57:04.43 ID:uVJlKbIT0
311前にリュウグウノツカイが浜辺にうちあがっていたとニュース記事読んだけど
関東や東北ではなかったから、日本に来れば日本全域が対象だと自分は思う。

あくまで自分だけどw

オカルトや予言やその他諸々の迷信は信じる信じないは別として
災害に対しての準備だけはしておいた方が絶対良いと思うんだ。
160M7.74(チベット自治区):2011/10/12(水) 05:06:29.29 ID:u6UkOBep0
災害に対しての備えは当然だと思う。
あの震災の恐怖を体験した上、未だに余震も続いている状況だし
これで何もしないとか、個人的にはちと考えられない。

ただ、こういう所にオカルトだの予言だのを書かないで欲しい。
信じたい人や興味のある人は、該当板でやってくれ。
そういうのを見たくもない人間もいるんだ。すっごく不愉快。
161M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 05:15:44.50 ID:2WV+mEyk0
でも1年に2度も大地震が起こるかなあ
162M7.74(東京都):2011/10/12(水) 05:25:10.38 ID:9VvZSrOj0
起こるときは起こる。
163M7.74(関東・甲信越):2011/10/12(水) 05:25:34.72 ID:OKBDHrRBO
>>156
何時もじゃねーか
飽きたからもういいっす
164M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 08:04:37.56 ID:mvVDTD+F0
栃木もストロンチウム検出されそうだな
県南住みだけど市役所に知り合いいるから計ってもらうように頼んでみるかな
水溶性だから水道水にも混ざってても不思議じゃないけど
微量だからND扱いしてるのかな
165M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 08:26:23.70 ID:/vodfPyg0
ニュージーランドは、半年後の余震で偉いことになったべよ。
166M7.74(関東・甲信越):2011/10/12(水) 09:08:46.09 ID:0lKAQOxhO
みゆ吉さん以外の人もヤバイと騒ぎだしてるのが嫌な感じ…
167M7.74(チベット自治区):2011/10/12(水) 09:22:33.02 ID:AKqkOqks0
しつこいよ。オカ板行けっつーの。
168M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 11:25:46.58 ID:/vodfPyg0
そういや首都直下地震の確立って30年以内に98%だとか。
以前の予測はもっと低かったんだけど、311の影響で大幅に引き上げられたそうな。
169M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 12:28:06.73 ID:mxINR7n30
みゆ吉よりみゆきちがいい
170M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 13:52:30.05 ID:APRE3cLI0
友人 「みゆ吉って知ってる?」

俺   「みゆきち?もちろん知ってるよ」

友人 「最近よく話題になってるよねー」

俺   「ああ、みゆきちの安定感は異常(キリッ」

友人 「そうそう、よく当ってるみたいで怖いよねー?」

俺   「え?」

友人 「え?」

これ実話
171M7.74(茨城県):2011/10/12(水) 15:37:48.90 ID:XKdysz9X0
地下水からヒ素が出たって?
@下野
172M7.74(関東・甲信越):2011/10/12(水) 23:01:14.93 ID:fCGPrTCtO
なんか栃木より原発に遠いとこでいろいろ検出されてるみたいだけど県はちゃんと計ってんのかよw
173M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 23:09:17.85 ID:BvVySKMu0
ちゃんと計ったら検出…おや誰か来たようだ…
174M7.74(関東・甲信越):2011/10/12(水) 23:24:12.10 ID:stxwxE1/O
近い遠いで単純に決まらない
175M7.74(チベット自治区):2011/10/12(水) 23:27:18.08 ID:8+QwWeaq0
地殻変動の影響でヒ素の鉱脈と水脈がつながったのか
176M7.74(東京都):2011/10/12(水) 23:27:45.67 ID:MyuSfPlL0
世田谷は焼却場が原因じゃないかって話があるけど、
栃木県内の焼却場の近くは大丈夫なのか
177M7.74(栃木県):2011/10/12(水) 23:35:19.66 ID:/Rj7CFBR0
ちょっと我が家は地下水だけなんで心配なんだけど下野市の西。
178M7.74(dion軍):2011/10/13(木) 02:20:12.98 ID:HZZDjGbg0
水道水はもっとヤバそうだな
179M7.74(栃木県):2011/10/13(木) 04:14:03.54 ID:KEMcnbqDP
180M7.74(栃木県):2011/10/13(木) 06:18:17.65 ID:qW+7hc460
こっちは変わってないんだな
181M7.74(栃木県):2011/10/13(木) 11:49:10.30 ID:Y3xwmQOz0
栃木市からストロンチウムって話を耳にしたけどあれ本当だったのかもな
182M7.74(栃木県):2011/10/13(木) 15:03:59.00 ID:IV/2XN4U0
もし本当なら、検査結果の数値がどこかに転がってるはずだが…
見た事ねーな
183M7.74(関東・甲信越):2011/10/13(木) 16:11:05.01 ID:zeGfVGU9O
以前ここで話題になってたような気がして。
『駅前のお菓子屋ですー』っていま来た。『どこのなんてお店?』ってきいたら『駅東のうまいもの市場です』

発泡スチロール持って歩き回ってる
184M7.74(東日本):2011/10/13(木) 16:46:25.56 ID:Ei39jT3o0
そんなお店あったっけ。
185M7.74(関東・甲信越):2011/10/13(木) 16:48:54.77 ID:zeGfVGU9O
いや、初めてきいたから『ごめん、忙しい』って言ったら、にこやかに去っていった。 いかにも今風の好青年。
186M7.74(栃木県):2011/10/13(木) 17:01:01.88 ID:IV/2XN4U0
ちょっと見てみたいお菓子屋w
187M7.74(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:05:07.70 ID:zeGfVGU9O
何度もすみません。あれに似てた、横粂議員。あの人を垢抜けさせた感じ。白いシャツに黒いエプロン。発泡スチロールはかなり大きめ…。
188M7.74(栃木県):2011/10/13(木) 18:22:34.35 ID:6qGaGJZx0
日時:9月14日(水)午後4時過ぎ
性別:男
年齢:20代前半
服装:エプロンと長靴(魚屋みたいな格好)
手口:玄関をノックし宅急便ですと偽る、そして駅前に新しくできたお菓子屋でサンプルをお配りしてますと言い
発泡スチロールの箱を持っている。受け取りを断ると意外に素直に帰って行った。翌日もその男は近所を歩いていたが
台車に発泡スチロールの箱を積み歩いていた
家に来たお菓子屋を名乗るセールスはこんなんだった
189M7.74(栃木県):2011/10/13(木) 19:24:17.59 ID:TejCH6Vp0
なんだなんだ?
謎のお菓子屋さん?ほのぼの系かちと危ない系か、判断に悩むなw

あ、ただいま
190M7.74(東日本):2011/10/13(木) 19:42:38.57 ID:Ei39jT3o0
> 玄関をノックし宅急便ですと偽る
の時点でアウトだろ。
191M7.74(関東・甲信越):2011/10/13(木) 19:44:10.41 ID:kfi8YYH2O
確かに悩む

おかえり
192M7.74(関東・甲信越):2011/10/13(木) 19:47:20.25 ID:zeGfVGU9O
モニターでは満面の笑みだったなあ。小綺麗だったし。
うちは偽られなかった。
宅配なんて嘘は怖いな、確かに。
調べてみたら、駅東にうまいもの市場TAPA?とかなんとかいうのはあるんだよね。
いずれにしても、見ず知らずの人からはもらう気になれないけど。
193M7.74(WiMAX):2011/10/13(木) 21:08:58.10 ID:0cFZfd100
ループしてるwww 栃木県民は平和だw
194M7.74(栃木県):2011/10/13(木) 22:42:49.04 ID:4JewOgP90
県内でもすき家の強盗あったよな、夜中行くとなんで1人なん?と思った事何度もあったわ
夜中なのにアホみたいに混んで、出てくるのに30分以上待たされた事あったわ。
195M7.74(関東・甲信越):2011/10/13(木) 23:12:22.32 ID:6uFvDSXNO
人件費削減してるんじゃない?>すき家
196M7.74(dion軍):2011/10/13(木) 23:25:35.92 ID:HZZDjGbg0
すき家は警察庁の指導に対して
「複数配置してる店舗でも強盗に入られているから関係ない、うちの経営姿勢にごちゃごちゃ抜かすな」
と言ってます
197M7.74(栃木県):2011/10/13(木) 23:27:59.45 ID:IV/2XN4U0
そのうまいもの市場とやらに確認したらいいんじゃね?
菓子配りしてるのかどうか
ホントにやってて善意だったら
「ちょっと不審がられてるから、案内チラシくらい作れw」と言ってやったらいい(´∀`)
198M7.74(栃木県):2011/10/13(木) 23:28:51.27 ID:VR1+TcLw0
飲食店で押さえればいいのに店名報道が続いたから
強盗するならココってなってしまったからな
199M7.74(東日本):2011/10/14(金) 00:33:55.39 ID:yA6Or+kO0
うまいもの市場って飲み屋だよ。飲み屋がお菓子配り?
200M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 00:57:04.49 ID:jU0iwHZH0
統一教会だって言ってんだろ
201M7.74(関東・甲信越):2011/10/14(金) 02:21:00.51 ID:wmKf55+WO
地震と関係の無いが続くって事は、地震が収まりつつあると思って良いのか?
202M7.74(dion軍):2011/10/14(金) 02:58:19.04 ID:rsrZBZwx0
一年ぐらいは様子見ないと収束したとは判断できないのではないだろうか
203M7.74(関東・甲信越):2011/10/14(金) 03:11:01.59 ID:2Ux0BcQ8O
微揺れ
204M7.74(茸):2011/10/14(金) 04:07:24.37 ID:7rSIGSLG0
>>188
そういえば家にも来たなー@今市
駅前にできた新しいお菓子屋といって、『北海道産のどうちゃらこうちゃら…』って言ってた気がする
205M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 06:33:58.01 ID:TdZPIOr60
おはよう

>>201
>>202が言っている通り、このクラスの地震だと年単位で余震警戒だろうなぁ
また、他の断層を刺激したという学者の見解もあるので・・・
つうか、地震に限らず、災害への心構えは常にしておくべきだろうな
日本は災害と共に暮らしてきたようなもんだからな
地震・台風・大雨・旱魃・洪水・土砂崩れ・大雪・親父
そして我れらが栃木お馴染みの雷と、これらと常に向き合う
臆することなく屈することなく、しかして敬い愛し共に歩む
それが、この国・土地との付き合い方としてきたと思うのよ 古来よりね
って朝から何言ってんだかwんじゃ出かけてくるぜ
206M7.74(関東・甲信越):2011/10/14(金) 06:48:24.08 ID:+QKRzhh1O
警察からの指導内容が、警察OBの天下り警備会社との契約を熱心に勧めるものだったからゼンショー激怒
207M7.74(関東・甲信越):2011/10/14(金) 09:00:16.12 ID:Ml4nAc99O
お〜い…収束ぢゃなくて、終息にしてくれね〜か? 終わりにしてほしいから…ダメか?
208M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 14:38:15.07 ID:cZ/ca/2D0
>>204
え、今市にも来たの?
今市で駅前だとしたらかなり絞れちゃうよね…
209M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 17:16:59.75 ID:aSGSe0ZD0
鹿沼はJRも東武も、駅になんもないから無理そうw
210M7.74(関東・甲信越):2011/10/14(金) 17:26:29.07 ID:ZePY05VsO
今日もきた。二人組んできた。
台車に発泡スチロール2つ積んでた…
211● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/10/14(金) 18:28:21.46 ID:2NvAP4xK0
ゆらゆらしたね
212M7.74(関東・甲信越):2011/10/14(金) 18:28:23.44 ID:6KgsK2uJO
いま揺れたよね
213M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 18:28:23.93 ID:o0vswxi60
ちびっとキタワ
214M7.74(関東・甲信越):2011/10/14(金) 18:28:43.92 ID:y+UgyDVLO
携帯が急に落ちたのと同時にきた
古いのだけど不思議ではないけど何だこれ
215M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 18:28:51.10 ID:eM4QD4ic0
すっごい微かに揺れた@小山

電気の傘と紐が微揺れ&猫が1匹「ん?」と気づいた
震度1あるかないか
216M7.74(関東・甲信越):2011/10/14(金) 18:29:21.92 ID:y+UgyDVLO
>>214
古いのだから
に訂正
217M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 19:29:53.85 ID:mBi9JDbN0
ぐーぜんだよっ☆
218M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 20:00:44.43 ID:SdKFp4WL0
ちょい揺れ
219M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 20:00:45.92 ID:mBi9JDbN0
ゆらっ…!!
220M7.74(WiMAX):2011/10/14(金) 21:03:31.69 ID:Dl9Km8mD0
Mステの栃木アーティストしょぼすぎてワロタw
221M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 21:54:20.01 ID:8fJQUU130
予想はしてたけど、やはり1位しかやらなかったなww
確かに栃木出身の歌手といったら俺も森昌子といとうかなこしか出てこないが
222M7.74(関東地方):2011/10/14(金) 23:29:15.15 ID:eTKT/Xb9O
河口恭吾ではだめか(´・ω・`)
223M7.74(栃木県):2011/10/14(金) 23:33:06.59 ID:ede8DGCf0
栃木県出身の声優なら有名なの多いけどな
224M7.74(東日本):2011/10/14(金) 23:55:17.87 ID:yA6Or+kO0
斉藤和義と浜崎貴司くらいしか知らないなー。
225M7.74(栃木県):2011/10/15(土) 01:07:38.31 ID:NjGL++d60
八反安未果
mihimaru GT
hitomi
似てる気がする
226M7.74(栃木県):2011/10/15(土) 01:16:54.89 ID:ALQWrtDNP
マイナーなやつばっかり
227M7.74(栃木県):2011/10/15(土) 01:21:23.69 ID:qwicvTUe0
>>225
3人とも栃木育ちだけど、栃木で生まれたわけじゃない
228M7.74(栃木県):2011/10/15(土) 01:57:14.00 ID:ALQWrtDNP
キタコレ
229M7.74(栃木県):2011/10/15(土) 05:27:40.24 ID:YSJTU2ry0
微妙に揺れたけど、風?
市貝
230M7.74(栃木県):2011/10/15(土) 11:55:44.16 ID:I2AoScHl0
きたぞ
231M7.74(dion軍):2011/10/15(土) 11:56:09.00 ID:dVzuEgFl0
今揺れたな
うつのみや震度1
232M7.74(栃木県):2011/10/15(土) 14:59:07.10 ID:xrZ3f02V0
栃木SCホームでぼろ負け
もう死ねよ
233M7.74(栃木県):2011/10/15(土) 16:30:15.96 ID:SBCmY7st0
栃木にストロンチウム飛んできてる可能性どのくらい?
234M7.74(栃木県):2011/10/15(土) 16:44:39.10 ID:ALQWrtDNP
>>232
なんか楽しそうだな
次栃木でやるとき行くかな
235M7.74(栃木県):2011/10/15(土) 17:09:46.05 ID:xrZ3f02V0
明日小山でUVAの試合あるで
236M7.74(dion軍):2011/10/15(土) 17:23:26.70 ID:dVzuEgFl0
>>233
100%
237M7.74(チベット自治区):2011/10/15(土) 17:30:53.17 ID:7avgnIrW0
いま話題のお菓子屋さんが
いまさっき家にも来たー

女の人だったよ〜
発砲スチロールの中身は
チーズケーキとカステラとタルトだったよ

なんか怪しいから買わなかったけど
238M7.74(dion軍):2011/10/15(土) 17:34:44.96 ID:dVzuEgFl0
可愛い娘だったら買っちゃうなぁ
ついでに部屋に連れ込んで…ってエロマンガかw
239M7.74(チベット自治区):2011/10/15(土) 18:10:52.85 ID:tVYKVXV+0
本当になんなんだろうな。そのケーキ配り。
新聞とかに何か載ってたりしない?
240M7.74(関東・甲信越):2011/10/15(土) 19:15:29.74 ID:99gLw+9uO
>>233
セシウムある所には必ずストロンチウムがある、セット品らしいぞ。

初期にはプルトニウムは重いから拡散しないとか言ってたようだけど
東京で一人あたり毎日15粒吸い込んでるらしい


ストロンチウムもプルトニウムも100%あるw
241M7.74(栃木県):2011/10/16(日) 00:19:21.67 ID:uN1Gx2O30
粒って…何その単位…
その手の話、信じてるの?
242M7.74(栃木県):2011/10/16(日) 00:23:56.20 ID:R9QP571Q0
>>241
東京の人で流行ってるサプリメントとかじゃね?
プルトニウムでダイエットとか
243M7.74(栃木県):2011/10/16(日) 00:25:40.14 ID:av5tM0jp0
ワロタ
事故前の日本なら売ってても普通に買う人居そうww
244M7.74(関東・甲信越):2011/10/16(日) 01:46:51.17 ID:Ofp0YJoeO
嘘みたいだが元ニュース記事が粒表記してるんだよなw
245M7.74(栃木県):2011/10/16(日) 01:47:43.40 ID:3fDJKfg20
分子1粒ってことかw見えないね
246M7.74(栃木県):2011/10/16(日) 08:34:21.86 ID:mmkRC7yB0
おはよう
247M7.74(栃木県):2011/10/16(日) 12:41:03.01 ID:oL9+AZIc0
今日さのまるのグッズを買ってきたけど色んな種類があった
248M7.74(関東・甲信越):2011/10/16(日) 17:27:59.63 ID:cid7wMWqO
凄い数のカラス…

100羽以上

移動してる@宇都宮
249M7.74(関東・甲信越):2011/10/16(日) 18:27:33.65 ID:2opJu8SBO
お菓子配りの人うちにも半月前ぐらいに来たな@栃木市

駅前に今度お菓子屋をオープンするとか言ってたけど
出かける直前だったんでインターホン越しに断ったわ

250M7.74(栃木県):2011/10/16(日) 18:44:08.55 ID:vWcTO3Wz0
さのまるって子供達が触り過ぎて汚れ、すでに野良犬状態らしいね。
251M7.74(栃木県):2011/10/16(日) 19:24:39.41 ID:6jeNVE6r0
249
新栃木駅の近くに駄菓子屋1軒あるよね
小学生の息子がよく友達と行ってる
あそことは関係ないのだろうけど
252M7.74(関東・甲信越):2011/10/16(日) 21:00:11.17 ID:tSKAdpacO
新栃木駅前は、たしか、『えんにち』とか言う店ですね。
253 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/10/16(日) 21:33:56.13 ID:fvTyWXPL0
鬱のみや
254M7.74(栃木県):2011/10/16(日) 21:39:08.35 ID:mQ0FPqpr0
ν速の地域名表示で鑁阿寺なんてあるんだな
分かるやついるのかよ
255M7.74(関東・甲信越):2011/10/16(日) 22:27:23.66 ID:Ck/a2qKWO
栃木県なら中禅寺だろ
256M7.74(栃木県):2011/10/16(日) 23:03:25.73 ID:ZbPM/OfZP
>>254
なんで北関東で栃木だけ寺なんだよと思ったわ
257M7.74(栃木県):2011/10/17(月) 00:04:34.80 ID:DkSnYXkx0
他の県はほとんどが城の名前だから栃木は(釣り天井)で
258M7.74(栃木県):2011/10/17(月) 00:49:19.67 ID:wKK/cW9k0
他地域でも神社仏閣は有るけど栃木なら東照宮じゃねーかと思うんだよな
259M7.74(栃木県):2011/10/17(月) 01:15:37.40 ID:e4yWdNVE0
>>254
全然知らなかったからわざわざググったわ
こんな足利の寺とか地元民でもあんま知らねえだろ
260M7.74(栃木県):2011/10/17(月) 09:20:54.83 ID:ekNT17aT0
宇都宮城じゃ駄目なの?
261M7.74(栃木県):2011/10/17(月) 10:17:18.92 ID:BAGADCh1P
>>260
国の史跡に登録されてないような無名な城じゃ無理だろ
262M7.74(栃木県):2011/10/17(月) 10:26:23.10 ID:5/BzSnPb0
栃木にストロンチウム・プルトニウム・ウラニウムは飛散してるのか
調べてほしいと県に電話してみるわ。
どうせ測定装置ないだろうけど募金で県民1人あたり500円納めれば
10数台購入できる。
おそらく県内の空気中や土壌にもあるだろうけど、どこにどのくらいあるのか
知りたい。
あと食物中のストロンチウムなどを計る装置は日本にはないみたいだけど
これも何とかして計ってほしい。
263M7.74(dion軍):2011/10/17(月) 12:08:32.52 ID:nFilhSY70
宇都宮城自体は有名だと思うよ
ただ、今の宇都宮城には史跡としての価値がないだけ
264M7.74(栃木県):2011/10/17(月) 13:50:53.16 ID:V7rLGjd+0
元都民で2年半前に栃木に来たんだけど
宇都宮城って今初めて知った…。

流石に日光東照宮は知ってるww
265M7.74(SB-iPhone):2011/10/17(月) 16:29:30.80 ID:V7jooouSI
空襲で全部やられて街を作り直しちまったから
城下町としての面影が乏しいからな宇都宮は
266M7.74(関東地方):2011/10/17(月) 17:04:28.89 ID:Hb5vh8O1O
戦後、市長がお堀を埋めるようにしちゃったと聞いたけど。
吊り天井最中食べたくなったよ。
267M7.74(関東地方):2011/10/17(月) 18:47:25.54 ID:B2ENM+3dO
そういやボウジボって他県ではやらないんだな
びっくりした
268M7.74(関東地方):2011/10/17(月) 19:45:19.12 ID:B+QIbiLoO
>>267
ぼーじぼったりやーまいもっ

安沢あたりじゃやってたっけな
269M7.74(栃木県):2011/10/17(月) 21:11:44.56 ID:AASw44GS0
>>266
堀を埋めたのは戦後復興と衛生悪化の防止のためってどこぞの車載動画で言ってたな
270M7.74(関東・甲信越):2011/10/17(月) 21:23:05.61 ID:jBuzFl/W0
宇都宮嬢
271M7.74(関東・甲信越):2011/10/17(月) 21:32:21.95 ID:Znf6lqQU0
餃子乙
272M7.74(栃木県):2011/10/18(火) 01:39:16.36 ID:9PhkncB30
ボウジボぐぐった、多分テレビでしか見たこと無い
273M7.74(栃木県):2011/10/18(火) 01:49:20.42 ID:PHguWw4KP
ぼうじぼやってたな
さくら市氏家ではな
274M7.74(栃木県):2011/10/18(火) 06:54:07.12 ID:dc2v9O0U0
ようやく落ち着いてきたかな?最近カエルも鳴かないし
275M7.74(関東・甲信越):2011/10/18(火) 07:24:48.00 ID:IAgK2MKFO
鹿沼の腐葉土は回収したのかな?
276M7.74(栃木県):2011/10/18(火) 09:29:37.16 ID:TUIYrDml0
澤村の豪邸すげえええええ
277M7.74(関東・甲信越):2011/10/18(火) 17:26:41.73 ID:QF+kpT8VO
とちテレはアニメに力入れてんなぁと思ってたら
またキテレツとアタックNo.1やんだなwww
278M7.74(SB-iPhone):2011/10/18(火) 19:26:00.04 ID:cmGLEAO3I
とちテレのアニメか、いつだったか忘れたが
じゃりン子チエが面白かった
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/10/18(火) 19:54:19.26 ID:aQPQ8y4B0
ホットスポット那須
280M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 01:13:44.05 ID:sP+5irca0
温泉が有る所って元々線量高いと思うんだけどどなの?
281M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 01:21:54.08 ID:Vup9jeB10
そりゃラジウム温泉やゲルマニウム温泉は高いわな
282M7.74(関東・甲信越):2011/10/19(水) 02:35:57.34 ID:To/bupD6O
>>274
確かに…

ここも雑談ばかりで良い感じだし…

このまま、でかい地震は、来ない雰囲気が感じるな
283M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 08:58:58.52 ID:vLXTtlDC0
災害は忘れたころにやってくる♪

ていうかさむい!寒井!
284M7.74(内モンゴル自治区):2011/10/19(水) 11:30:52.09 ID:RBgItglTO
今朝、地震雲?見た…飛行機雲の縦バージョンみたいなやつ。5分後に消えたと思ったらまたすぐ出てた@那須塩原
285M7.74(東京都):2011/10/19(水) 14:39:36.26 ID:uVeJ8JY00
宇都宮でも見たよ
あれ地震雲だったんだー
286M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 16:05:47.20 ID:XpEHhGFs0
ちょっと大きめ
287M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 16:05:56.69 ID:9RMWBn8J0
来たな
288M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 16:05:58.16 ID:/NRhGM810
軽くグラグラ
289M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 16:06:00.63 ID:cfmiaz7u0
揺れた@佐野
290M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 16:06:12.08 ID:w3ur6K4m0
ゆれれれれれた
291M7.74(SB-iPhone):2011/10/19(水) 16:06:26.14 ID:d2JkmQAhi
久しぶりに揺れを感じた
292M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 16:06:28.61 ID:TGJEUsme0
ぐらぐら
293M7.74(関東・甲信越):2011/10/19(水) 16:06:34.19 ID:HkHF+bHyO
久々の揺れ@那須塩原
294M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 16:06:37.96 ID:CmR16G4f0
最初ちょっと強めに揺れたよ@塩谷町
295M7.74(関東・甲信越):2011/10/19(水) 16:07:06.65 ID:07WUO/0LO
なんか今も揺れてる感じ@足利
296M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 16:07:38.25 ID:RbN7jmj+0
白髪染めしようと思ったのにいいいいい
297M7.74(WiMAX):2011/10/19(水) 17:04:51.99 ID:Y5T0QXbj0
空が真っ赤だな
298M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 17:16:08.14 ID:AynUsfnW0
ただの夕焼けだろ
299M7.74(関東・甲信越):2011/10/19(水) 18:13:35.90 ID:To/bupD6O
不気味な夕焼けだぞ

300M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 18:58:29.76 ID:8TinLidL0
栃木県益子町塙、農業上野忠さん(60)方の庭で、上野さんが倒れたのを
新聞配達員(51)が目撃し、近くの消防署に連絡した。
立ち去った男性は縄で足などを縛られ、あおむけに横たわっていた。
上野さんはその脇に立っていたが、直後に倒れたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111019-OYT1T00397.htm


ちょっと何が起こったのかわからないんだけど
301M7.74(関東・甲信越):2011/10/19(水) 19:50:00.65 ID:RX2iB3yzO
珍百景で栃木でとった
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/10/19(水) 20:28:19.35 ID:RURrmDb40
鬱の宮
303M7.74(関東・甲信越):2011/10/19(水) 21:24:41.70 ID:zyYY0lTFO
栃木SC、アウェイでリーグ戦約2か月ぶりの勝利
304M7.74(チベット自治区):2011/10/19(水) 21:40:10.50 ID:NoTH2b5/0
>>300
自称名探偵の俺が推理するに

家に強盗、家主を後ろから殴る

家主取り押さえるも出血で意識失う

強盗逃げる
305M7.74(栃木県):2011/10/19(水) 22:47:12.62 ID:XpEHhGFs0
ちょい揺れ
306M7.74(栃木県【震度1】):2011/10/19(水) 22:53:04.70 ID:RDI5CR+X0
>>300
引用箇所がおかしいから理解しづらいのでは。
原文読んで理解できたけど。
307M7.74(栃木県):2011/10/20(木) 00:52:30.62 ID:Z/RfUU3g0
寒い
308M7.74(秘境の地):2011/10/20(木) 01:20:44.94 ID:BqNcP8kN0
309M7.74(栃木県):2011/10/20(木) 02:10:37.78 ID:7zPsPycf0
それ見ると新潟、岐阜、広島とラドン温泉が有る所は赤いね
って事はラドン温泉が有る所は元々高めだけど栃木や群馬の温泉は
関係ないって事だね・・・。
310M7.74(栃木県【緊急地震:福島県浜通りM4.2最大震度3】):2011/10/20(木) 06:14:43.33 ID:wzTtL0000
朝からキターー
揺れた?
キター

なんかひさしぶり
名前が便利になった!
最近また地震多いね


てか名前のとこ何これ!!!!
315M7.74(栃木県【緊急地震:福島県浜通りM4.4最大震度3】):2011/10/20(木) 06:22:25.08 ID:wzTtL0000
またキターー!
てす
ちょっと大きめ
ゆ〜れ〜た〜! 震度1くらいか@小山
また揺れた!!!!
怖い!!!!(泣)
って2回もあったの? 22分のしか気が付かなかったよ。

地震もびっくりだが、名前欄にもおどろいたw
321M7.74(関東地方):2011/10/20(木) 06:33:13.03 ID:6u0zPHu4O
何これ地震情報wwすごいw
322M7.74(dion軍):2011/10/20(木) 06:34:34.08 ID:ksM/BMKT0
ハイテクだなぁ
323M7.74(栃木県):2011/10/20(木) 06:59:30.55 ID:Wq8FcDlc0
HI-TECH
324M7.74(関東・甲信越):2011/10/20(木) 08:17:45.44 ID:xwUjSzyHO
揺れに気付きながらも目を開けられなかった
夜中とか朝方に直下型来たら死ぬんだろうな
325M7.74(関東・甲信越):2011/10/20(木) 08:18:55.56 ID:2R8cDkZYO
すげー
326M7.74(関東・甲信越):2011/10/20(木) 08:40:28.15 ID:zTgbeBIgO
:茨城県南部M6.5
という名前になりませんように…

福島震度3続いてるからそろそろ少し来るかもね。
327M7.74(栃木県):2011/10/20(木) 20:20:27.54 ID:Wq8FcDlc0
マジレスすると、茨城県南部M6.5は考えにくい。
茨城県沖M7.2ならあり得るけど。。。
328M7.74(関東・甲信越):2011/10/20(木) 20:51:32.11 ID:2R8cDkZYO
ゆれた?
329M7.74(栃木県):2011/10/20(木) 20:55:13.17 ID:9X0QtO3B0
ミシッ
330M7.74(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:51:43.72 ID:LbP1058nO
今日の昼くらいから夕方、外がなんか変な匂いじゃなかった…??
331M7.74(栃木県):2011/10/20(木) 22:42:27.39 ID:Dp5B+c/I0
12月からの高速無料化は栃木県民からすると白河まで一般道で行って
白河から東北自動車道に乗れば平日岩手の安代まで休日なら青森まで無料か。
332M7.74(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:52:05.87 ID:+IIXeeyRO
ケーブルテレビ、地デジ化から初めて放送途切れて
『受信できません』表示が出たけど
よくあること?@フジテレビ、佐野

一瞬フリーズして真っ暗画面へ、すぐ戻ったけど
なんだったんだろう・・・
333M7.74(栃木県):2011/10/20(木) 23:54:22.45 ID:rFFB/dEA0
>>332
ケーブルなら良くあるkと
334M7.74(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:55:51.24 ID:+IIXeeyRO
>>333
そうなんだ、よかった
335M7.74(栃木県):2011/10/21(金) 01:21:02.72 ID:G0NF8mcH0
>>331
白河まで高速じゃなきゃめんどい、那須辺りの人かな

栃木ICから白河まで行ったとして降りる必要があるの?
それとも休日のノンストップでの栃木-青森と、栃木−白河は同じになるのか?
ETCのありなしも気になる
336M7.74(栃木県):2011/10/21(金) 02:10:25.91 ID:MJ1FOKd30
携帯(docomo)でインターネットが繋がらない @佐野
ごくたまにあるんだけどなんだか分かる人いる?

iモード
337M7.74(栃木県):2011/10/21(金) 02:12:51.52 ID:MJ1FOKd30
圏外になったΣ(・ε・;)

おれの携帯がオワタなのかな
338M7.74(栃木県):2011/10/21(金) 02:17:33.29 ID:MJ1FOKd30
繋がった・・・ほんとなんなんだ
339M7.74(栃木県):2011/10/21(金) 02:24:21.24 ID:aqG8CCgz0
自分もたまになるな、それ
ドコモショップに行っても何の問題なしって言われたから
大通りを走るトラックの無線か何かが影響してんのかなって勝手に想像してる
340M7.74(栃木県):2011/10/21(金) 02:29:13.28 ID:00lptuFn0
近くで誰かがベントラベントラしてんじゃね?
341M7.74(栃木県):2011/10/21(金) 03:37:20.39 ID:MJ1FOKd30
それにしちゃ時間が長いし、ピッタリな感じがするんだよ
今日のとか2hきっかりから、な感じだったし
342M7.74(関東・甲信越):2011/10/21(金) 05:02:07.01 ID:tN0amtlqO
iモードが繋がらねぇ!!
SoftBankもダメだ!!

と焦ったらdocomoは工事、
SoftBankは料金払ってなかったよ−い!!

おやすみなさい☆
343M7.74(長野県):2011/10/21(金) 06:30:14.10 ID:SOd2MUts0
344M7.74(栃木県):2011/10/21(金) 21:15:03.42 ID:rXf/Kk1A0
ちょいゆれ
345M7.74(関東・甲信越):2011/10/21(金) 23:12:59.99 ID:kf2Gehs7O
過疎ってるなぁ〜

良い事だ!
>>345
そんなこと書くから揺れたじゃないか
347M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M4.2最大震度4】):2011/10/21(金) 23:19:05.34 ID:2Dd8dr230
ちょっと揺れた@塩谷町
348M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M4.2最大震度4】):2011/10/21(金) 23:22:21.47 ID:rtxydnTR0
本当に地震か疑わしい微小な揺れだった@黒磯
349M7.74(栃木県):2011/10/21(金) 23:31:00.85 ID:obCwVSfh0
やっぱ揺れてたのか
自分が震えてるだけかと思った
350M7.74(関東・甲信越):2011/10/22(土) 00:19:55.79 ID:Kdx8smRfO
>>345です…

揺れた?

感じなかった
351M7.74(栃木県):2011/10/22(土) 01:08:59.97 ID:SepQ8oDr0
揺れたよな?
352M7.74(栃木県):2011/10/22(土) 01:22:48.20 ID:7nr//hbn0
雨よ降れ降れ
353M7.74(栃木県):2011/10/22(土) 01:45:37.63 ID:e2m5PWmI0
昨日佐野市内の話だけど地下水があふれたのか解らないけど水があふれ出ていた所があった
354M7.74(栃木県):2011/10/22(土) 01:57:50.15 ID:uo/RU0s80
俺のスクラップエンジェルからも水が溢れてきた
355M7.74(栃木県):2011/10/22(土) 02:20:24.93 ID:7nr//hbn0
スクラップエンジェルって栃木の方言でまんkって意味なんだな
栃木人だけど知らなかった
356M7.74(栃木県):2011/10/22(土) 05:09:33.52 ID:llUmh/610
やっぱ雨でセシウムとか降ってくんのかな?
357M7.74(チベット自治区):2011/10/22(土) 07:21:59.88 ID:s7YH7/zp0
★★【TPP反対デモ開催決定!!拡散希望!!】★★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★10.29 TPP 大反対デモパレード 日本の危機!
日時:平成23年10月29日(土)
場所:13時00分 集合  水谷橋公園
 13時30分 デモ行進
 14時30分 終了・解散  日比谷公園
主催:若者からの投票が日本を救う
http://ainippon.web.fc2.com/

★TPP参加反対!街宣活動 in 宇都宮
日時:平成23年10月23日(日)11:00〜15:00
場所:宇都宮市 大通り 二荒山神社前
内容:街宣、プラカード、チラシ配り等による周知活動
主催:頑張れ日本!全国行動委員会栃木県本部
358M7.74(関東地方):2011/10/22(土) 07:58:20.75 ID:Ewco6BbWO
埼玉・さいたま市で4日昼、男が通行人に暴行を加え、被害者が怪我をする事件が発生した。

埼玉県警によると、暴行で現行犯逮捕された栃木県宇都宮市の会社員・樋口壮人容疑者(33)は
4日午後12時10分頃、埼玉県さいたま市大宮駅構内を歩いていた際、
歩いていた男の頭を殴りつけ、近くの交番に逃げようとした男に更に殴る蹴るの暴行を加えた疑いが持たれている。

暴行を受けた男性は顔や胸にケガをしているという。埼玉県警は詳しい経緯を調べているが、
樋口容疑者は警察の調べに「ぶつかってきたから殴ってやった」などと話し、容疑を認めている。

[ 7/4 18:45 NEWS24]
http://news24.jp/nnn/news89022928.html
359M7.74(WiMAX):2011/10/22(土) 13:19:13.32 ID:gpRKSGIv0
>>355
?www kwsk
360M7.74(栃木県):2011/10/22(土) 14:50:20.08 ID:kEm5Zfn20
>>355
んなDQNしかつかわねーのを方言なんて言わねぇよ馬鹿www

さて、クリテリウムはじまんぞ
361M7.74(埼玉県):2011/10/22(土) 15:17:58.67 ID:i/ErV8Tv0
ID:kEm5Zfn20は馬鹿www
362M7.74(埼玉県):2011/10/22(土) 15:27:14.15 ID:i/ErV8Tv0
                            //|
           _,.--- .           // .|
          ,.'´: : : : : : : : : :`ヽ、       // .|
    ___,ノ: : : : : : : : : : : : : : : : \     .//  |
    `ーァ: : : : : : /: : : : : /: : : : : : : \._ .//  |
     /:/: : : : :.リ: : : : :|/: : :/:イ: : : |ー'´ .//   .|
      l/{: : : : :.ム|:.l: : :斤ァ</|/:./:}:.|  //    |
      い: : { 6|:.l: :.|テfミ  /:_/:/,ィ|  //     |
        V: :.>リ:.l: :.| ヒソ /ィf':/:/ リ .//     |
.          |人{ |:.l: :.|   rタイ:人  //      |
       ,f¨¨ヽ Y:.リ  ‐ イ|: :「   //      |
       ノ     \|:[_¨´ ||.:/  ,z//       |
      /===ヽ  辷ト、_/リ´  イt:::ノ       |
      //´⌒ヽ\ Y| 寸  r'T[_7 )      |
      〈: : : : : : : :\\Y 》<´ ̄|==[]     |
     |:.( : : : : : :}:.:.\.|| /: : ヽ_ノ ̄’       ハ  
     |: :.\ : : :〈: rrr、|/: : : : : 〉         h. ゚l;
     fヘ: : : :`: .;}:リ儿/: : : : : ;h         |::: j 餃子 
     | ∧: : : : : >イ: : : : :/:.く         ヾ'
     | | ∧ : : : /: : : : : : : /: : : : 〉
363M7.74(埼玉県):2011/10/22(土) 15:30:00.38 ID:i/ErV8Tv0
            ‖     
         ___  ‖     
     /    `ヽ‖     
    ,:'      、ゑ      
   ,'    ;  i  八、 
   |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、    
    |!| l川 l リへ'==二二ト、 
..   リ川 !| i′  ゙、    ', ',
   lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
     |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
..      `T"  ! ,/ '.ノ,/| 
       /   ,!´ !゙ヾ{ | 
        /   ,'   i ゙ ! ,l゙  
..    ,r‐'ヽ-、!   ',  l|  
    {    `ヽ   !  「゙フ
    ,>┬―/   ;  i,`{    
..   / /リ川'        ', ゙、
 / ,/            ゙、 ゙、    
ノ  /           ', `、
\_/   ;          ゙、ヽ、
.. l__   !        ___〕 ,、l
     ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
         |  .! |  |
         |  | .|  |
        | j |  !
         |  Y  ,)
         !   〈   /
         |   ! /
        '、 /ー'
          `''"
364M7.74(関東・甲信越):2011/10/22(土) 23:15:59.67 ID:ruHjHRqFO
どうしたダ埼玉
365M7.74(関東・甲信越):2011/10/23(日) 00:48:07.41 ID:+8g/SBQgO
そのなんだ…
クリトリウムってなんですか?
366M7.74(栃木県):2011/10/23(日) 01:50:40.59 ID:ccjH86Vx0
さあ?
クリテリウムなら知ってるが
367M7.74(栃木県):2011/10/23(日) 01:55:09.58 ID:tQAmWK7w0
クリトリ○の間違いだろ
368M7.74(栃木県):2011/10/23(日) 02:00:15.06 ID:xbUGivcN0
こういう会話しかないうちは栃木は平和だ
369M7.74(関東・甲信越):2011/10/23(日) 06:39:24.75 ID:uWRHKaLx0
びゆれ@おもちゃ
まだまだ続くな〜オイ
370M7.74(関東・甲信越):2011/10/23(日) 11:47:01.35 ID:6uTXsv3/O
のど自慢足利だよ!!!
371M7.74(関東・甲信越):2011/10/23(日) 12:03:17.51 ID:CbOnmQbdO
>>370
!!
372M7.74(東京都):2011/10/23(日) 13:47:06.84 ID:8M/FbrFf0
>>370
?!
373M7.74(栃木県):2011/10/23(日) 16:01:59.83 ID:POcjfAbi0
>>370
栃木の中心と言われる足利か!
374M7.74(栃木県):2011/10/23(日) 18:07:26.62 ID:YulB/P100
高根沢の方?で花火上がってる?
375M7.74(関東地方):2011/10/23(日) 18:11:08.27 ID:hIkJELHmO
>>374
上がってるっぽいね
さくら市からも見える
綺麗だな
376M7.74(栃木県):2011/10/23(日) 18:14:51.75 ID:YulB/P100
>>375
うちからは音しか聞こえないや…
377M7.74(関東・甲信越):2011/10/23(日) 20:23:41.86 ID:5Cj8QZjcO
誰かさんが屁こいた音しか聞こえねえよ!
378M7.74(栃木県):2011/10/23(日) 20:37:47.03 ID:2lLOYIABP
293から見えたわ
運転中だったからあまり見られなかったが
379M7.74(関東・甲信越):2011/10/23(日) 21:11:32.23 ID:xYB/mWtPO
あれ、矢板の花火って今日じゃなかった??
380M7.74(関東地方):2011/10/23(日) 22:40:28.53 ID:Yn04ckt9O
>>379
先週の日曜日じゃなかったっけ?
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/10/23(日) 23:04:16.28 ID:G9GUCo2I0
鬱のみや
382M7.74(栃木県):2011/10/24(月) 01:41:34.28 ID:nyH5Ae7h0
矢板は先週だぞ
383M7.74(関東地方):2011/10/24(月) 03:37:13.31 ID:AYExyaC5O
県南の方へ揺れた?
384M7.74(関東・甲信越):2011/10/24(月) 05:22:55.77 ID:o8ufzI5BO
おはよう栃木
なんだか肋骨みたいな空だねぇ
385M7.74(関東・甲信越):2011/10/24(月) 07:25:19.68 ID:/n7aUXUWO
皆さん、おはようさん。早く平和にならないかなぁ(´Д`)

そういえば最近AE指数ぶっ壊れてんの?
表示も数値もおかしいんだが。
386M7.74(栃木県):2011/10/24(月) 07:53:26.79 ID:O3SaCchu0
トルコでも大地震
387M7.74(関東・甲信越):2011/10/24(月) 09:10:03.40 ID:dRiR+miZO
今年、無事に年越しできるかな…
388M7.74(関東・甲信越):2011/10/24(月) 10:48:34.04 ID:7+cIwIQdO
なんかヘリがやたらグルグル旋回してる@佐野
389M7.74(関東・甲信越):2011/10/24(月) 12:01:59.69 ID:emBbZ/pbO
ホットスポットが見つかった場合はちゃんと通報した方が良い?
騒いでるけど、まだニュースになってない。近場だけにショックだけども。
390M7.74(栃木県):2011/10/24(月) 13:53:21.93 ID:SzuSL+KT0
>>389
どこで見つかったの?
通報した方がいいよ、騒がなければ知らんぷりきめられるよ。
391M7.74(栃木県):2011/10/24(月) 14:19:41.37 ID:aAsnx/A60
ホットスポットというか栃木市営運動公園の湿ったところや葉の茂みのところ
計ったら普通に3μ以上あったけど。アスファルトは低かった。
もう8月頃のことだけど。
探せば他の場所でもいくらでも出ると思う。

392M7.74(栃木県):2011/10/24(月) 14:26:53.08 ID:Kucn5qLM0
土とか落ち葉は蓄積されて高くなるんだよな。
千葉でも柏の空地ですごい数値でてたし。
393M7.74(千葉県):2011/10/24(月) 15:52:19.61 ID:Apt4a2Cu0
0285552230
394M7.74(東日本):2011/10/24(月) 22:31:35.08 ID:ZzpvvaaN0
宇都宮の作新前通りの工事、無駄だよな。
これから何億円、つぎ込むんだ。
そんなことより、中心部を活性化して欲しいわ。
395M7.74(dion軍):2011/10/24(月) 22:51:15.41 ID:ogAiTfYV0
街は一度更地にして作り直すぐらいじゃないと活性化は無理だと思う
396M7.74(関東・甲信越):2011/10/24(月) 22:55:25.10 ID:lbu7M3DEO
宇都宮は街作りに失敗した街
397M7.74(栃木県):2011/10/24(月) 23:58:05.67 ID:Slx3gUhh0
空襲で焼けたのにもったいない
398M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 00:46:17.76 ID:A34AIzXR0
清住町から西は空襲で焼けてないんだよ
大通りも以前は裁判所前から西が6車線→4車線に絞られてたのは
皮肉にも建物が焼け残って区画整理ができなかったから
399M7.74(関東・甲信越):2011/10/25(火) 00:56:50.68 ID:YJfvuuILO
>>394
確かに無駄!!

けど…お金が欲しいんです…ふ○○さん

じゃないか?
400M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 01:51:47.52 ID:+Qov7+G40
先週、被災地に行ってきたけど
被災地も海のすぐそばに色々建て始めてるしな
一旦リセットとか難しいんじゃないか?
愛着ある土地とかなんだろうけど
401M7.74(三重県):2011/10/25(火) 01:57:21.25 ID:tsKUxfkk0
子供の頃何回か転校した経験からか、命の危険があるにもかかわらず離れられないほどの愛着というのが
わからない。
わからない自分は不幸なのだろうか?
もともと人にも物にも執着しない性質だからかな?
東北の人は執着心(悪い意味ではないよ)が強いのかな?
自分はどこでだってなんとか生きていけると思ってるし。
402M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 02:13:33.11 ID:E6riOnKN0
どうした関西野郎
403M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 02:56:52.41 ID:ESWiKAsF0
>>401
食い物には気を遣っているか?運動はしてるか?規則正しい生活を心がけてるか?
人間ドックには行ってるか?家の周辺にホットスポットは無いか?近くにラジウムが不法投棄されてないか?
スーパーで安物の加工食品を買ってないか?産地の表記を信じているのか?
煙草は吸っていないか?酒は飲みすぎていないか?生でSEXする相手にHIVの検査を要求しているのか?
自分がどれだけのリスクを回避出来ているか、或いは受け入れているかの自覚はあるのか?
404M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 03:26:56.77 ID:1MClOvAA0
>>394

桜通り十文字から作新に行く道は護国神社から右に曲がる車線が
使えないから、大谷方面に抜けようとする車はいつも渋滞しちゃう。
解消してくれるとありがたい。
ちなみに鹿沼街道の方が大掛かりだったと思うけど、渋滞が解消して
いまじゃスイスイだよ。

工事して田んぼだったところに郊外型店舗が立ち、中心部の空洞化が
ますます酷くなる。
東京だと駅前のごちゃごちゃしたところにオシャレな店が出来るたりするけど
宇都宮じゃわざわざ駐車料金を払ってまで行きたいお店はないよね。
ヤングマダム御用達のパン、洋菓子は中心部なら東武デパートぐらい
後は殆ど郊外。駐車場が狭い・無いじゃ、しかたがないよ。

オリオン通りも学生相手のファーストフード店がケンタ、マック、
ロッテリアと相次いで閉店してるし寂しくなってるよ。
高校生がたむろするんでもJR駅前のビルの中で十分かな。
405M7.74(関東・甲信越):2011/10/25(火) 04:10:52.74 ID:YJfvuuILO
いくら街中を活性化するため…って、二荒神社の麓にマンションは、無いと思うんだが…
あんな事したって活性化のためには、ならない。
406M7.74(関東・甲信越):2011/10/25(火) 07:48:18.97 ID:3XVZqBhVO
私も、作新の道の拡張は嬉しいな。
あそこ交通量多いのに片側一車線で渋滞すごいし。
407M7.74(関東・甲信越):2011/10/25(火) 09:24:05.16 ID:TIUp50XhO
作新は英進科選抜以外はゴミ
408M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 09:27:29.52 ID:h7ZJUg+WP
英進も含めゴミ
409M7.74(関東・甲信越):2011/10/25(火) 10:38:35.54 ID:++0sV530O
でも県外の知人はみな『あー作新ね!』と言う…

そのたび作新のアホさに関して説明してるが


しかしi-mode繋がりにくいな…
ちょい揺れ@宇都宮南
411M7.74(栃木県【震度1】):2011/10/25(火) 13:08:34.16 ID:HX+BurUP0
福島沖か
412M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 17:52:17.44 ID:UYcd7jSJ0
揺れた
413M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 17:52:41.77 ID:0dLNQUrk0
414M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 17:53:20.47 ID:xfi+ONif0
一瞬、めきっという感じで揺れた@小山
震度1もなさそう
415M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 17:54:15.28 ID:JLOubZua0
昼の揺れと比べると、もっと近間な感じの揺れだな。
茨城南部あたりか?
416M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 19:11:34.65 ID:0RqROG3I0
>>415
いばなんだった

発生時刻 10月25日 17時51分
震源地 茨城県南部
位置 緯度 北緯36.2度
経度 東経140.1度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約70km
417M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 19:23:22.79 ID:JLOubZua0
当ったか〜。

俺に限らず体感で大体どの辺震源だったかと
予測するようになった人、増えたよな・・・
地震のこと考えないでも過せる日が来て欲しいもんだ。

いや、もしもの備えは常に必要だけどさ、
揺れに敏感になりすぎてて自分で嫌になるよ。
418M7.74(関東・甲信越):2011/10/25(火) 19:56:07.37 ID:UBokfzKZO
>>417
禿同。ひとりでめまいがするとか言ってると、ある意味変人扱いされる。
震度1未満の無感地震がわかるようになっちまっただけなのにな。
ただ…俺よりも、子供らがかわいそうに思うよ…未だにかなりビビッてる。
419M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 20:11:25.56 ID:1TzP+uIr0
そろそろデカイの一発来そうな悪寒
420M7.74(関東・甲信越):2011/10/25(火) 20:30:33.63 ID:++0sV530O
宇都宮中心部 さっきから家がミシッていうなあ…
421M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 21:01:28.17 ID:wajNc6QY0
>>420
JR宇都宮駅西口近く。外気温の差が急だとそうなることがあるよ@木造築60年位(宇都宮空襲後すぐ建築)
そうでなかったらポルターガイスト現象かも。
422M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 21:03:47.15 ID:S7Xkp+xH0
栃木県民は脳出血・脳腫瘍・くも膜化出血率ナンバーワンだから
気をつけるべき。
リスクファクターの一番はストレスだ。
あまり感情的にならずに相手を思いやる心を持つべき。
利己的な県民性が原因と見てる。
もっと利他的になるべき。
423M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 21:42:28.04 ID:h7ZJUg+WP
気候的な面もあるだろ、脳の病気は
424M7.74(栃木県【緊急地震:三陸沖M3.8最大震度1】):2011/10/25(火) 21:53:48.20 ID:HX+BurUP0
木造ならよくあること>家鳴り
ただ、震災前に比べて増えたかなという気はする
425M7.74(WiMAX):2011/10/25(火) 22:02:53.25 ID:oFMM+jWJ0
>>422
移民だが … 少しなるほど納得w
426M7.74(WiMAX):2011/10/25(火) 22:03:55.81 ID:oFMM+jWJ0
>>423
移民だが … 少し納得w 湿度ハンパない
427M7.74(関東・甲信越):2011/10/25(火) 22:19:28.15 ID:5Ju1BiZ5O
スラムダンク見ようぜ!
428M7.74(栃木県):2011/10/25(火) 23:13:25.86 ID:mKIRIGr90
>>404
ケンタッキーあったんだ、知らなかった
(元)マック隣の焼きそばやが変わらなくて嬉しかったわ
429M7.74(栃木県):2011/10/26(水) 00:42:52.09 ID:ZiidcoaD0
オリオン通りのケンタはすぐになくなったね。宇都宮は餃子の健太のほうが有名なのかな。
マックもなんだか低調だね。ララスクエア横のも閉店しちゃったし。

余震は収まってきたのか、そろそろデカイのが来るのなあ。
430M7.74(栃木県):2011/10/26(水) 01:06:29.94 ID:8cGdB3pX0
ほげええええええええ
431M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:09:33.36 ID:VUS8r8mD0
揺れ
432M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:09:33.95 ID:EKxi0Dvk0
きてる
433M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:09:38.89 ID:9wEJutmF0
地震きた
434M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:09:41.56 ID:jsJHk7BI0
久々に揺れた
435M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:09:50.21 ID:NOKRRGAg0
おおお
436M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:09:58.06 ID:3avF5pn/0
ゆらっとな
437M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:09:59.94 ID:5RqVNAkN0
きてるなー
438M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:10:06.14 ID:jDJYVHid0
ゴロゴロ音が凄かったな
でも揺れは小さかった宇都宮
揺れる前すんごい地響きででっかい揺れ来ると思ったらそうでもなかった
440M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:10:39.00 ID:BkRKRStDO
揺れた
441M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:10:43.99 ID:EKxi0Dvk0
久しぶりに地鳴りが聞こえたわ
442M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:10:53.24 ID:ZkGIPf5g0
小さくグラグラ@県南
酷い風で建物が揺れてるのかと思ったら地震だった@那須塩原
揺れは小さめだけど長かった@宇都宮西部

このスレ久しぶりだなぁ…
445M7.74(東京都):2011/10/26(水) 02:14:55.76 ID:65+tFEEuI
いいかげんにしろ
446M7.74(栃木県):2011/10/26(水) 06:05:53.43 ID:l0UpqVgW0
>>404
まあフレッシュネスが有るだけかなりマシじゃね。
447 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (栃木県):2011/10/26(水) 09:56:50.97 ID:gUkuPdN/0
揺れた@宇都宮南
448M7.74(栃木県):2011/10/26(水) 09:57:41.05 ID:+o347dKD0
一瞬ごく僅かに揺れた@小山

家の中のモノがちょびっと「ミチッ」となって気づいた
449M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度2】):2011/10/26(水) 13:19:55.00 ID:+o347dKD0
なんかまた揺れてるんですけど('A`)@小山
450M7.74(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:35:03.05 ID:j41Cleq2O
久々に来たんだが、震度が出るようになった?
451M7.74(栃木県):2011/10/26(水) 15:20:34.94 ID:7N5i0v8h0
ヨークベニマルに売ってる おらげの牛乳を見ると
どうしても精子を思い浮かべる。チンポミルク的に考えてしまう。
452M7.74(関東・甲信越):2011/10/26(水) 19:31:25.44 ID:E17Ipa3GO
ああ、片想いのままで終わるのか
玉砕覚悟で告白します!
揺れる恋心
453M7.74(関東・甲信越):2011/10/26(水) 20:48:32.51 ID:zC5z1AGZO
平日なのに何で玉蹴りやってんだ?
太鼓や気持ち悪い応援がやかましいわ
まじで迷惑
454M7.74(栃木県):2011/10/26(水) 20:53:02.84 ID:5RZat5pB0
>>453
宇都宮の東のほう?
455M7.74(栃木県):2011/10/26(水) 21:09:13.75 ID:4axkozGw0
RADIO BERRYでも特別放送してた。
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/10/26(水) 21:52:12.13 ID:+5BhypPE0
福島第一
457M7.74(WiMAX):2011/10/26(水) 23:34:16.50 ID:NXmRS9rc0
他県からすまないが今度栃木に建築関係の観光に行こうと思うのだが
何年か前にあったSUMIKAプロジェクトで建てられた
House Before HouseとかSUMIKAパビリオンとかの場所わかる人いる?
458M7.74(WiMAX):2011/10/26(水) 23:36:43.99 ID:NXmRS9rc0
誤爆
459M7.74(関東・甲信越):2011/10/26(水) 23:58:43.36 ID:DvL7yNc0O
玉蹴りは、ヴェルディが相手だったんでしょ
460M7.74(栃木県):2011/10/27(木) 00:20:00.27 ID:3glaR+XM0
>>457
誤爆に返答するのもアレだけどw
ぐぐったら出てきたぞ
JR宇都宮駅の北500mあたりの新幹線沿いに東京ガスの敷地があるんだけど、そこに建ってるらしい
住所は宇都宮市の今泉4丁目かな
同じ敷地に「東京ガスエネルギー(株)宇都宮サービスセンター」ってのがあるから、それで検索するといいかも
461M7.74(栃木県):2011/10/27(木) 04:56:56.81 ID:IfCYNX0t0
寒い
462M7.74(関東・甲信越):2011/10/27(木) 05:25:35.82 ID:6TgFAj/aO
アメリカで鯨フラグ立ったみたいだが…栃木は影響ないかな…?
463M7.74(関東・甲信越):2011/10/27(木) 07:02:21.50 ID:EdR88DHDO
え?いくら日本のニューヨークといわれている栃木でもそれは関係ないだろ
464M7.74(栃木県):2011/10/27(木) 08:22:56.58 ID:NFWTZ9Kb0
おはよー
465M7.74(関東・甲信越):2011/10/27(木) 08:39:20.03 ID:tdS7Xtul0
>>462
江曽島辺りは鯨漁が盛んだからか?
やばいかもしんないね
466M7.74(関東・甲信越):2011/10/27(木) 11:19:05.85 ID:9dqcGIZzO
俺はベルモールで盛んだって聞いたぞ
G.T.的な意味でw
467M7.74(栃木県):2011/10/27(木) 11:41:40.21 ID:3STE9VBW0
さっきからドンと揺れてる@佐野
468M7.74(関東・甲信越):2011/10/27(木) 12:06:00.41 ID:NDPC9n8JO
なんだオマイラ
鯨フラグとか意味不明な発言は勘弁してくれまいか
469M7.74(関東・甲信越):2011/10/27(木) 12:40:54.76 ID:6F4peWb8O
チラっと見たけどテレ朝で自信の影響を受けやすいかどうかで
栃木は東よりが微妙に受けやすいみたいだった
470M7.74(関東・甲信越):2011/10/27(木) 21:36:09.38 ID:QrhUBrKWO
秘密の県民ショー
471M7.74(栃木県):2011/10/27(木) 22:07:40.31 ID:+pBdKroS0
ここら辺で力を貯めて、一気にドンと・・・・
もう力出し切っちゃったかね?
472M7.74(栃木県):2011/10/27(木) 22:20:31.56 ID:ztqGpNVB0
そろそろ地球ちゃんのメガンテ来るな
473M7.74(栃木県):2011/10/27(木) 22:43:15.48 ID:sAb5om/M0
パルプンテかもよ
474M7.74(栃木県):2011/10/27(木) 22:58:13.20 ID:zTa1GuHs0
ちょっくらルイーダの酒場にいってくっから
475M7.74(チベット自治区):2011/10/27(木) 23:17:56.02 ID:3oESk5320
>>474
スライム肉まん買って来て!
476M7.74(関東・甲信越):2011/10/28(金) 05:57:54.13 ID:15Wkv+Q7O
おはようござーい

ちょこちょこ地震多くなったねぇ。
477M7.74(関東・甲信越):2011/10/28(金) 06:56:57.94 ID:mk1tc0jqO
オマイラがキマイラに見えたから来るぞ
478M7.74(関東・甲信越):2011/10/28(金) 08:50:44.70 ID:yKqyy1aHO
きゅうきょくキマイラっすか!
479M7.74(茨城県):2011/10/28(金) 11:33:18.37 ID:4zK+QG410
783 :M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 07:02:18.88 ID:uqMUYosF0
プルトニウム栃木と茨城検出

誤爆かな?大事な地元スレに張らないといけないよね。
480M7.74(dion軍):2011/10/28(金) 11:40:55.09 ID:XVnQBXXQ0
引用元のアドレスも貼らないと
481M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 13:20:53.40 ID:yTRW+ALN0
揺れてる?@塩谷町
482M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 13:31:12.00 ID:yTRW+ALN0
なんかずっと揺れてんだけど……トラックか…?
483M7.74(関東・甲信越):2011/10/28(金) 17:21:21.01 ID:++cI93qbO
今夜ぱふぱふしたい!
484M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 17:23:04.58 ID:4ea6Ubrk0
最近まったく揺れを感じない・・!!@県南
485M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 18:49:31.78 ID:QaNM/0c/0
ギシギシアンアンな揺れはご勘弁
486M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 19:35:09.14 ID:g3k2FgNR0
そんな事より、一献くれまいか?
487M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 20:29:31.83 ID:b3o/D5x90
>>486
つ旦
488M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 21:46:22.43 ID:1m90ZhFU0
平和ですなー。
489M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 22:08:26.26 ID:b3o/D5x90
平和が一番よ
490M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 23:25:07.52 ID:QAgB316I0
帰宅なう
高崎線が止まって巻き添えくらってきたわorz
491M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 23:34:20.92 ID:zo4kCk6R0
平和が一番なら二番は何なんだ!
492M7.74(栃木県):2011/10/28(金) 23:47:19.51 ID:zkcjj0be0
平和が一番
電話は二番
493M7.74(関東・甲信越):2011/10/29(土) 00:05:08.34 ID:Vfn5MAr3O
静かだ…

どうしてだ?

28日も終わった

494M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 00:26:38.48 ID:sPMFazpi0
550 名前:R774[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 21:34:13.84 ID:/TQisDKR
>>548
乗用車ぐらいならまだいいけど、大型車が後ろから来ると、さすがに怖いんだよね。
多分、大型車の方も、自転車が突然車道に出てくるんじゃないかとひやひやしてるんじゃないかと思うし。

岡山も自転車専用のレーンを作ってる箇所があるけど、路肩が広かったのか、かなり幅広だった。
しかも、車道との境界は縁石並べてるから車は入ってこれないし、かなり快適だった。

一方、宇都宮の自転車専用レーンは、幅が狭く、縁石も無い。
それだけならまだいいものだが、細切れになってて、ちょっと走るごとに歩道と車道を交互に走らないといけないとか、
ものすごく走りづらい。
だけどご安心。宇都宮の人の移動手段はほぼ自動車なので、歩道には自転車はおろか、
歩く人もほとんど見かけないので歩道を走っても大丈夫w
495M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 01:55:38.63 ID:I4dxlsPZ0
栃木は今日も平和です
496M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 02:28:54.86 ID:3aSrkXw90
宇都宮の自転車専用レーンは実質バイク専用レーンになってて
自転車にとっては逆に危険なんだよな

バイク通勤組マジしねよ
497M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 02:47:16.91 ID:elBkIhKD0
一部の馬鹿野郎のせいで全員規制とか、ホント日本て駄目な奴が足を引っ張る連帯責任システム好きだな
馬鹿野郎への罰を重くしてくれりゃいいのによ。連帯責任にするってことは自浄作用に期待してんのか?
ノーマル自転車乗りがピスト乗りをボコボコにするのをお望みか?
498M7.74(東日本):2011/10/29(土) 03:06:53.30 ID:d23tXGn+0
ブレーキ無し自転車と歩道走行の見直しは別の話だよw
そもそも歩道で歩行者と事故を起こしてるのはほとんどママチャリだぞw
499M7.74(関東・甲信越):2011/10/29(土) 03:58:44.86 ID:BhkwESmVO
ママチャリでの重傷以上の事故確率と、ピスト?の重傷以上の事故確率を
比較したようなデータはないのかな?強制的な言葉ばかりで根拠がわからん。
もともと、小学生の頃は同じ歩道を走れって、言われてた世代なんで…
500M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 12:36:21.02 ID:r4ZpOQJC0
道路の横断は危険だから横断歩道を利用すること。

でも横断歩道でも信号無視な自動車にドーンされる可能性はある。
歩行者でも自転車でも確実な安全なんてないんよね。
まぁオリオン通り怖い。
501M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 13:19:09.29 ID:Tqv7cdPX0
チャリネタでふと気がついたんだが。これって、小学生とかが乗ってるような
小さいチャリンコも車道で車と一緒に走れって言ってるんだよな?危ないとは
思ってないのかね?・・・暁星は何考えてるんだ?
502M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 14:17:54.92 ID:UrYDfrPZ0
まぁ普段自転車など乗らずに車の後部座席でふんぞり返ってる連中が決めてる事だしな
まずお子様自転車とママチャリとロードレーサー(って言うのかな?)を分けて考えるべきだとは思う
503M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 14:31:37.87 ID:xrN2vSeg0
俺の子供の頃は自転車検定っつーのが学校であったな。
合格しないと自転車乗っちゃいけない決まりだった。
(ちなみに今35歳。)
504M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 14:39:56.87 ID:YSz/aMAd0
県南だけだよその文化
ちなみに48今年
505M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 14:52:03.60 ID:RtTx1hAt0
矢板の39歳だけど聞いたことない>自転車検定
よくある交通安全教育みたいなのはやってたけど

それにしても、矢板中のガキは相変わらずマナーないな
オリオン通りの作新生と同レベルだなありゃ
506M7.74(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:06:43.08 ID:QW2YcXE3O
だがそれがいい
507M7.74(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:35:32.53 ID:jRIoKVR/O
>>503
懐かしい!
登下校時は自転車をおしていくんだよね
乗ると怒られたりなんかしてさ
508M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 17:22:12.50 ID:8aZeslgt0
自転車検定って中学の時あったね確かライトやベルが無いと合格しない奴
>>507
私は乗って帰ってたけど。今24だからもうかれこれ10年ぐらい前の話だけどね
509M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 17:35:43.14 ID:PBc9WmgN0
検定とは呼ばれてないけど、>>508の言うような内容のなら未だにあるよ
娘の中学はやってる
510M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 17:41:31.20 ID:TXo60efi0
ここんとこ地震ないんだね。本当におわりかね?
次のイベントは約5分の揺れ継続で一気に相模湾〜東海〜東南海〜南海かな。
次は「傍観者」と「物資生活物資入手困難者」という役でござる。
511M7.74(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:43:21.18 ID:jRIoKVR/O
>>508
ごめん
小学校の頃の話なんだ
登校班なんてのがある頃の話
36のおっさんのヨタ話だから勘弁してくさい
512M7.74(東日本):2011/10/29(土) 18:13:04.27 ID:d23tXGn+0
宇都宮だけど小学校で検定みたいのあったよ。
そのおかげで右側通行みたいなアホな乗り方はしなくなったな。
作新生はアレ受けないで育ったからルール守れないのかね。
513M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 18:18:30.03 ID:YSz/aMAd0
わしは栃木市の小学校だったけど、今も行ってる模様
合格するまで何度もやらされた
3回目でやっと受かった
514M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 18:23:28.24 ID:D6d+3FhX0
ミシっとな♪
515M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 18:23:52.11 ID:dNUVzEEN0
揺れた?
516● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/10/29(土) 18:24:28.08 ID:9bz8qebH0
家鳴りかと思った@宇都宮
517M7.74(WiMAX):2011/10/29(土) 20:57:02.93 ID:vMIn4USz0
チェルノブイリ症候群〜君は該当するところがあるか?〜
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20111029/1319888791
518M7.74(茸):2011/10/29(土) 21:54:13.69 ID:9JYTXlcF0
県南の今年32だが、小学校のころに自転車検定あったよ
519M7.74(dion軍):2011/10/29(土) 21:54:36.20 ID:LHnmg4vo0
静か過ぎる・・・。

そろそろデカイの来るんじゃないか。

電車で出かける時は飲み物とカロリーメイト位は持っていたほうがいいかな。
車ならガソリン満タンを心がける。
520M7.74(関東地方):2011/10/29(土) 22:14:05.72 ID:9jjqNpVUO
懐かしいな
自転車検査は氏中もやってたよ

久しぶりに大地震が起こるって聞いてビビったのでこっちに来てみた
未だに地震が来ると、でっかい揺れになるんじゃないかって身構えてしまうよな
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/10/29(土) 22:41:50.49 ID:LJViQmg40
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110806163053b1d.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110806163145554.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110806163344cf3.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/2011080616341651a.jpg
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-64.html
原発から160km以上離れた宮城県北部や栃木県日光でも
高濃度の汚染が見られることがはっきりした。
福島だけが危ないという認識は改めなければならない。
より精密な土壌調査でホットスポットを割り出し
、いまだに情報が乏しいストロンチウムやアルファ線核種についても
調査していく必要がある。首都圏や新潟の航空モニタリングも急いでやってもらいたい
522M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 22:49:52.06 ID:elBkIhKD0
千葉県民は今まで福島だけが危ないなんて思ってたの?
523M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 23:03:36.96 ID:Zw9IMo/4P
>>520
氏中だけどそんなのなかったわ
524M7.74(栃木県):2011/10/29(土) 23:32:45.48 ID:D6d+3FhX0
もう三十路だけど自転車点検はあったような
525M7.74(関東・甲信越):2011/10/29(土) 23:59:47.90 ID:QW2YcXE3O
俺みたいなフレッシュ10代は居ない件
526M7.74(栃木県):2011/10/30(日) 01:17:40.05 ID:WS0J1WqX0
自転車で通学する様な所だと検定とか有るんだろうな
527M7.74(芋):2011/10/30(日) 02:01:37.11 ID:paoPQKU90
てす
528M7.74(芋):2011/10/30(日) 02:03:49.36 ID:paoPQKU90
神奈川だったけど警察指導で自転車検定あったよ。
何か許可証もらった(´・_・`)
いま30〜
529M7.74(dion軍):2011/10/30(日) 03:39:22.95 ID:H5yp50Qv0
地震あったの?
530M7.74(栃木県):2011/10/30(日) 11:14:20.66 ID:6Bn59roS0
自転車検定やったなー
当時は運転免許のようなものかと勘違いしてたわ
531M7.74(栃木県):2011/10/30(日) 11:24:42.71 ID:IX73pJZc0
自転車のるときは必ずスポーティーなヘルメかぶってる
車との接触事故で飛ばされたことあって運良くほぼ無傷だったけど
いざというとき頭だけは守っておこうと思う
栃木で生き残るには工夫必要
532M7.74(関東・甲信越):2011/10/30(日) 11:29:16.63 ID:h3rO96TGO
スポーティーに感動した!

ところで、全然関係なくて申し訳ないが、ゆとり世代って今いくつぐらいのヤツのこと言うの?

533M7.74(栃木県):2011/10/30(日) 12:44:05.20 ID:cKtfUI770
いろんな定義はあるけど、小学校低学年で生活科の授業受けた奴は基本ゆとりと考えていいかと。
年齢で言うと、今年27・26(1984年度生まれ)以下
534M7.74(栃木県):2011/10/30(日) 13:49:52.05 ID:VW/9frs00
どきっ
535M7.74(関東・甲信越):2011/10/30(日) 15:08:26.08 ID:h3rO96TGO
>>533ありがと

すごく納得した
536M7.74(栃木県):2011/10/30(日) 17:35:00.60 ID:KW21GC890
来週の土曜日(11/5)BS日テレで16:00〜17:00
サイクルロードレース2011のダイジェスト放送するんだな。
537M7.74(関東・甲信越):2011/10/30(日) 19:21:00.78 ID:ItjZjK7LO
モヤさま日光だな
538M7.74(栃木県):2011/10/30(日) 22:35:51.06 ID:6Bn59roS0
去年もやってたよな日光
鎌倉とか江ノ島までやってたりするけど
そんなにメジャースポットやっちまっていいのか番組的に
539M7.74(栃木県):2011/10/30(日) 22:39:15.03 ID:E2ob2xWN0
仮にもゴールデンですよ?
540M7.74(関東・甲信越):2011/10/31(月) 04:42:23.27 ID:zXwttZUs0
びゆれ
541M7.74(関東・甲信越):2011/10/31(月) 07:10:51.10 ID:1MZOenuCO
ヤバい
眠い
542M7.74(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:29:02.02 ID:EqKys4E40
栃木県は高濃度!
543M7.74(栃木県):2011/10/31(月) 11:37:46.40 ID:c4dDbQjR0
さま〜ずが栃木は安全を証明
544M7.74(栃木県):2011/10/31(月) 11:53:42.52 ID:qS4GoHDt0
秋季関東高校野球速報
8回表終了
作新学院00101203=7
花咲徳栄10000000=1

545M7.74(栃木県):2011/10/31(月) 12:04:37.95 ID:qS4GoHDt0
試合終了
作新学院001012031=8
花咲徳栄100000002=3
546M7.74(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:15:37.52 ID:7+iwwUAd0
MRI中、地震きて中止してもらってから閉所恐怖症になってしまった
いやもともと閉所恐怖症だったのかもしれない
栃木でオープンMRIあるとこ誰か知ってたら教えて〜
547M7.74(栃木県):2011/10/31(月) 15:25:21.98 ID:Tc1i0c960
>>546
メーカーサイトには2008年現在で10台以上の納入実績あるから
大学病院や拠点病院にはありそうだね
548M7.74(栃木県):2011/10/31(月) 17:05:52.95 ID:zjZqGTvK0
長期間のパワハラから対人恐怖症&人間不信(被害妄想あり)になってしまいました。うつ状態になり
退職しました。

身内や友人なら大丈夫なんですけど、知らない人やバイト先の人たちが
自分の陰口を言ってるのではないかという恐怖心でストレスがたまって
仕事(バイト)に集中できません。
精神科に行っても薬を出してくれるだけなので根本的に治療するには
どのようなサポート機関に行けばいいのでしょうか?
精神医療に詳しい方、お願いします。
549M7.74(栃木県):2011/10/31(月) 17:14:17.30 ID:P27u1enU0
栃木の病院について話すならまだ百歩譲って黙認扱いで良いと思うが、栃木にも関係ない地震にも関係ない話題は他の板にでも行けばいいんじゃないかな
メンヘル板とか
550M7.74(栃木県):2011/10/31(月) 19:31:20.27 ID:0ZfR7uiY0
>>548
オタクにうつ病はいないとの事(趣味でストレス発散しているから)。
あなたも熱中出来る趣味を探しなさい。
551M7.74(東海・関東):2011/10/31(月) 20:15:19.18 ID:PMNfsiYiO
今日の夕方の雲と夕日は怪しかった。
揺れる?
552M7.74(栃木県):2011/10/31(月) 21:18:05.93 ID:XVfRMiJ30
雲が怪しいとかいつまでもアホな事言ってんじゃねーよ
553M7.74(栃木県):2011/10/31(月) 22:34:40.95 ID:11GqkbF80
だな
そういうくだらんことはオカルト板にでも行ってやってろと
554M7.74(栃木県):2011/10/31(月) 23:13:37.77 ID:28SKiy3A0
私は県南住まいで、タイヤショップをいくつか見てきました。
茨城県Y市の2店舗は高いですね。
O市内の店タイ○マンは安い。オー○バックス、イ○ローハットは高い。
スタッドレス買うなら、O市内のタイ○マンですね^^
555M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 00:35:28.46 ID:Fi524rXf0
そこの従業員は、前の道でドリフトぶっこいたり
歩道走ったりするようなDQNなのをこの目で見てるので、絶対買わない
556M7.74(栃木県):2011/11/01(火) 01:30:44.57 ID:HdWa2JU10
>>555
あるある
閉店後の駐車場でやってる馬鹿の話を聞いたことがあるよ
たしか大田原だったかな
557M7.74(関東・甲信越):2011/11/01(火) 08:53:50.60 ID:BGrQmNRAO
>>548
あなたは人に依存&期待するタイプだね
パワハラされた、〇〇された、××された…

どこかにいいところはないか…

人なんていつでも敵になりうるし、カウンセリング受けても話し聞いてくれるだけだよ。自分では「そんなわけはない、大丈夫」と言い聞かせてても体が反応してしまうのはわかる。

そういう自分を全部受け入れることから始めてみると、段々に「自業自得だからしゃーないか」みたいに思えて来る。
他人に悪口言われたって、そんな気がしたって「関係ない言わせとけ!あたしゃそんな暇じゃねーよ」と唱える。
自分の場合は自分をまるごとダメ人間なんだからしゃーないと思い込ませていたよw
558M7.74(関東・甲信越):2011/11/01(火) 09:15:39.90 ID:zmmkfa++O
>>554
スタッドレス買おうと思っていたから、このお得な情報は助かります。ありがとう
559M7.74(SB-iPhone):2011/11/01(火) 09:25:58.20 ID:qb8Pd9L70
>>557
カウンセリングは益子で受けた事があるけどお金の無駄だったと今更後悔してる
話にお金かけるならカウンセリングや精神、心理学を自分で学んだ方がいいよ
図書館ならお金かからないし病院は薬漬けになって余計苦しむから
560M7.74(栃木県):2011/11/01(火) 15:29:20.00 ID:9a8CB4fK0
>>559
参考にしてみます。ありがとうございました。
561M7.74(庭):2011/11/01(火) 17:27:37.04 ID:jPYibRxX0
那須で挙式するんたが大丈夫なのだろうか。。
1日2日とはいえ親戚に小さい子どももいるしなぁ
562M7.74(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:04:20.64 ID:4rM14WYVO
>>561
じゃあやらなければいい
563M7.74(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:43:05.55 ID:rB54hzbJO
>>552
そりゃ、地震怖いから気になるよ。
私でも気になって何回も空見たし。
564M7.74(庭):2011/11/01(火) 18:43:35.17 ID:jPYibRxX0
>>562
うるせぇよ
565M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 19:22:14.21 ID:OGpoeh+R0
>>558
今日は定休日で暇だから、こんなところで営業してるのかw
わざわざ携帯に替えてまで乙なこったw

万が一他人なら、あそこは確かに安いがまじでDQNの店だ
命を預けるタイヤを買うのは勧めない
566M7.74(SB-iPhone):2011/11/01(火) 20:52:43.82 ID:Ymz6Z7jnI
>>561
構ってチャンは失せろ
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/11/01(火) 21:00:11.77 ID:gadGqn3M0

>>561
那須は放射能汚染地域のホットスポットだお
そこに小さい子どもを行かせてもいいならいいんじゃね?


568M7.74(栃木県):2011/11/01(火) 22:29:08.59 ID:K9OHjOFo0
なぜ千葉県がww

っていうか>>561はどんなレスを期待してたの?レス番真っ赤になるほど祝ってほしかった?今は別のレスで真っ赤だがw
申し訳ないけど、心配ならやらなきゃいいっていう一つの意見に暴言で返すような人は祝いたくないなぁ
569M7.74(関東・甲信越):2011/11/02(水) 00:53:54.48 ID:rMxStbhhO
自慢スレになったのかと思った(笑)

結婚は、人生の墓場である(笑)
570M7.74(栃木県):2011/11/02(水) 00:58:23.22 ID:CdMO6qV10

      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
571M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度2】):2011/11/02(水) 01:22:32.81 ID:05/6dwef0
地震?
揺れなげえよ
573M7.74(関東・甲信越):2011/11/02(水) 10:59:26.85 ID:0yaMFw3r0
今日は地味にしつこく揺れるなぁ
574M7.74(栃木県):2011/11/02(水) 12:36:32.22 ID:EsvwqlpJ0
生涯結婚しない独身男性は心筋梗塞・脳卒中・くも膜下出血・悪性腫瘍・うつ病・自殺に
かかる率が結婚している男性に比べ2・8高いというリポートも世界ではある
575M7.74(関東地方):2011/11/02(水) 12:59:54.12 ID:ER8HqOn+O
ご飯作るよ
とりハムの雑炊だよ
576M7.74(栃木県):2011/11/02(水) 16:01:36.32 ID:Lyp4Ye2F0
>>574
独身は不摂生になりがちだからだろうな
577M7.74(関東・甲信越):2011/11/02(水) 17:03:57.09 ID:/S3IvUywO
夜中1時頃、テレビで緊急地震速報が流れる夢をみた。
そのあと地震があったんだな…。
まあ偶然だろうけど
578M7.74(関東・甲信越):2011/11/02(水) 20:23:45.92 ID:KULUdY5IO
千葉の暴走辺りの地震に注意とか言われてるけどね
579M7.74(栃木県):2011/11/02(水) 20:33:48.60 ID:EsvwqlpJ0
今度県立図書館に話題の島田さん講演に来るようですね
行列だけに行列できそうです
580M7.74(栃木県):2011/11/02(水) 22:19:37.92 ID:WyQZC3jxP
市立図書館だろ
581M7.74(関東・甲信越):2011/11/02(水) 23:04:43.06 ID:rMxStbhhO
平和だな(笑)

かなり過疎ってるよ

予言も予測もことごとく外れてるし、このまま終息だな(笑)
582M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 00:27:44.43 ID:i2iJ54a/0
話題の島田って誰だよ
583M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 00:33:59.94 ID:ws0r8nmt0
紳助しか思い浮かばないや
584M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 02:21:24.84 ID:i2iJ54a/0
せやな
585M7.74(東京都):2011/11/03(木) 02:22:02.36 ID:JjE4d7Ey0
非国民らしいぞ
586M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 04:29:47.99 ID:9dan5Owa0
臨界hjmt
587M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 11:08:28.37 ID:fZGY8+v00
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000028.html
いよいよNHK県域放送開始か・・
588M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 17:59:34.25 ID:1ALXT1Hl0
宇都宮餃子祭り毎年混むよな。
午前中ならそんなに並ばないのだろうか?
589M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:10.11 ID:jLO2bV960
ぎゃああああああ
590M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:11.31 ID:BglrCtrh0
きたああ
591M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:16.33 ID:dg9g/rdD0
うおデカい!
592M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:17.04 ID:xc2/Jkvy0
ひゃあああああああああああああああああああああああああああああ
593M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:20.42 ID:9dan5Owa0
久々にキターーー
594M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:23.85 ID:me+2tXal0
ドコドコ?
595M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:28.60 ID:tEkU8Gf40
いきなりきた
596M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:34.01 ID:A1e6bpYx0
ちょっとビックリ
597M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:35.30 ID:JcR5VZbu0
あう
598M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:36.80 ID:1ALXT1Hl0
キター!!!!!
おっ・・揺れた。久しぶりに・・@茂木
揺れでかくないか?
601M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:41.23 ID:WCS4mm9n0
揺れ
602M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:41.22 ID:xxlq+As+0
けっこうでかい
貧乏ゆすりはヤメレ
604M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:35:54.56 ID:D3jaqimX0
いきなりでびっくりしたぞ
こわいよー
606M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:36:02.27 ID:fZGY8+v00
結構でかかった
607M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:36:08.97 ID:ANwtRoHG0
県名表示わかりやすい…
いばなんかーやだなー
608M7.74(芋【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:36:24.72 ID:ceh9/u9n0
久しぶりにP波S波ハッキリしたのキタ━(゚∀゚)━!
609M7.74(関東地方【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:36:27.72 ID:IIIFXnvwO
久々にきたね!(b^ー°)
610M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:36:36.75 ID:q6Lf3IOW0
びびった@宇都宮
地鳴りが凄かった
612M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:36:39.70 ID:dg9g/rdD0
いばなん揺れると影響受けやすいなぁ
613M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:36:42.59 ID:6sPA8XxhO
ケツの下がグワグワした
めっちゃビビった
615M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:36:44.66 ID:jLO2bV960
マヤの予言か
久々の地震は心臓に悪い
616M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:36:49.90 ID:DbbMf9h9O
不意討ちびびったわ
久々にキター
618M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:37:10.01 ID:PUpdJuezO
3か
619M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:37:18.59 ID:LnUTlFFK0
お久しぶり
620M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:37:25.75 ID:1ALXT1Hl0
瞬間的に来たが揺れ自体は大きくなかったのでは?
621M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:37:50.52 ID:EVqkZrbr0
ひぃー
震度3位@宇都宮
623M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:38:16.52 ID:og/SKu9aO
この感覚久々だ
624M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:38:38.29 ID:ANwtRoHG0
初期微動のくるぞーくるぞー感が怖かった
直下でいきなりよりはましか…
625M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:38:38.26 ID:xxlq+As+0
久々に吃驚したー
地鳴り聞いたの久しぶりだなぁ・・・@壬生
627M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:39:15.07 ID:xxlq+As+0
なんで県名が「東京都」になってるんだ・・・?
宇都宮なんだけどなー
628M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 19:40:27.52 ID:ozmzvH8X0
余震、気をつけたほうがいいね
629M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 19:41:02.65 ID:fZGY8+v00
これで震度2はねぇよ@小山
630M7.74(関東・甲信越):2011/11/03(木) 19:41:55.72 ID:glBOdEG0O
>>628
無いよ(笑)

631M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 19:42:07.11 ID:1ALXT1Hl0
新潟も1年は余震続いたと言っていたな。
632M7.74(関東・甲信越):2011/11/03(木) 19:47:07.85 ID:IfGL99k4O
おひさー

「来たっ」って感じ
633M7.74(芋):2011/11/03(木) 19:47:50.30 ID:ceh9/u9n0
平成23年11月03日19時41分 気象庁発表
03日19時34分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.0度、東経140.1度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

栃木県
震度3  日光市鬼怒川温泉大原* 宇都宮市明保野町
      栃木市旭町 佐野市高砂町* 鹿沼市晃望台*
      真岡市石島* 市貝町市塙*
震度2  日光市足尾町中才* 日光市芹沼*
      日光市中鉢石町* 日光市今市本町*
      日光市足尾町松原* 日光市日蔭* 塩谷町玉生*
      宇都宮市旭* 宇都宮市中里町* 宇都宮市白沢町*
      足利市大正町* 栃木市入舟町*
      栃木市大平町富田* 栃木市藤岡町藤岡*
      栃木市都賀町家中* 栃木市西方町本城*
      佐野市田沼町* 佐野市葛生東* 鹿沼市今宮町*
      鹿沼市口粟野* 小山市神鳥谷* 小山市中央町*
      真岡市田町* 真岡市荒町* 上三川町しらさぎ*
      益子町益子 茂木町北高岡天矢場* 茂木町茂木*
      芳賀町祖母井* 壬生町通町* 野木町丸林*
      岩舟町静* 高根沢町石末* 栃木さくら市喜連川*
      那須烏山市中央 下野市田中* 下野市石橋*
      下野市小金井*
震度1  日光市瀬川 日光市中宮祠 日光市湯元*
      日光市藤原* 大田原市黒羽田町 矢板市本町*
      那須町寺子* 那須塩原市中塩原*

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20111103194150391-031934.html
          那須塩原市共墾社* 那須塩原市あたご町*
          那須塩原市塩原庁舎* 宇都宮市塙田*
          佐野市中町* 栃木さくら市氏家*
          那須烏山市大金* 那須烏山市役所*
          栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
634M7.74(芋):2011/11/03(木) 19:48:57.14 ID:ceh9/u9n0
文字整形ミスったスマソ

震源が深いと、震度のばらつきが結構大きいね。
635M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 19:50:24.57 ID:cNTuV83T0
震度3ではつまんない 

被害がなくてスリリングな震度4きぼんぬ
636M7.74(関東地方):2011/11/03(木) 19:52:07.38 ID:3OxOHLK5O
旅好きで佐野やってるが、フレスコ画面白そうだな
佐野行きたい
637M7.74(茨城県):2011/11/03(木) 19:54:48.24 ID:vUcVN21z0
>>635
震度4は出動になるからかんべんしてくれ
638M7.74(関東・甲信越):2011/11/03(木) 19:56:17.53 ID:wMB8yZt6O
小山はいつも発表された震度+0.5〜1って感じ@うちのほう
639M7.74(WiMAX):2011/11/03(木) 20:24:21.23 ID:yhaY6GG+0
宇都宮は市内活性化しないと県外から来ると廃都みたいになるな
640M7.74(WiMAX):2011/11/03(木) 20:45:16.53 ID:82bQ30Pb0
地震で久しぶりに来てしまったw

静かな店で飯食ってたから焦った
641M7.74(栃木県):2011/11/03(木) 20:58:34.16 ID:JiIpESls0
しばらく過疎気味だったけど皆元気そうでなにより
過疎るくらいのほうが平和でいいのかもしれんが
642M7.74(関東・甲信越):2011/11/03(木) 23:59:18.56 ID:ddK+fLMgO
久しぶりだから震度3でもビビった
これが普通の感覚なんだなと思ったわ
643M7.74(dion軍):2011/11/04(金) 00:04:11.63 ID:CQXRSr+q0
揺れたのには気がついたが寝てたのでボケてて大きいものだと思わんかった
644M7.74(東京都):2011/11/04(金) 04:48:06.05 ID:KYgLzLOi0
>>636
昨日イベント有ったのに
645M7.74(栃木県):2011/11/04(金) 05:51:39.12 ID:BFIQw9K00
はい 寝てて気づきませんでした
646M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2011/11/04(金) 12:00:14.52 ID:p/yM8kml0
来てる
647M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】):2011/11/04(金) 12:01:11.88 ID:QpMSU5Qb0
揺れた('A`)@小山 多分震度1くらい
648M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】):2011/11/04(金) 12:01:56.48 ID:BjCwSelxO
久しぶりの震度4に、おばさんは更に放尿したのであろう
649M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】):2011/11/04(金) 12:02:11.32 ID:hnsrGMfw0
ミシッと言った様な気がしたが揺れたのか
650M7.74(栃木県):2011/11/04(金) 21:39:32.58 ID:kD2ooL/R0
651M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2011/11/04(金) 21:49:41.63 ID:yujG9GxH0
微揺れ
ミシッ
653M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】):2011/11/05(土) 00:45:36.18 ID:d51uC7ku0
でかい
654M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】):2011/11/05(土) 00:45:39.21 ID:pp4CMr9B0
きた
揺れましたわ@宇都宮南
656M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】):2011/11/05(土) 00:47:15.33 ID:uIHmXM020
自分が疲れて震えてるのかと思ったら
やっぱ地震だったんだ
微揺れだったから分からなかった…
658M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】):2011/11/05(土) 00:47:18.93 ID:w077vzUx0
ズシンと来たからちょっとビビったw
659M7.74(関東・甲信越):2011/11/05(土) 00:50:27.70 ID:/dTt+oEPO
地鳴りがすごかったから心臓バクバクなった
660M7.74(関東・甲信越):2011/11/05(土) 18:16:12.45 ID:4HzXZpy7O
また、過疎ってる(笑)

そして…来る(笑)
661M7.74(茸):2011/11/05(土) 18:46:04.04 ID:Mmuabs2L0
栃木はデカイ地震ないから安心だね♪
662M7.74(栃木県):2011/11/05(土) 18:57:47.08 ID:pp4CMr9B0
揺れ揺れ
663M7.74(栃木県):2011/11/05(土) 18:57:49.15 ID:XQCP3i2D0
いきなりミシッた
664M7.74(東日本):2011/11/05(土) 18:59:02.09 ID:2ozy8tOQ0
きたな
665M7.74(茸):2011/11/05(土) 20:00:39.53 ID:Mmuabs2L0
埼玉東部震源
666M7.74(関東・甲信越):2011/11/06(日) 02:14:51.58 ID:UoZLEU9UO
蚊がウザい

いつまで、発生するつもりだよ
667M7.74(関東・甲信越):2011/11/06(日) 03:00:00.56 ID:YcEhzfTxO
>>666 ゾロ…オーメン
禿同。今日はブヨだかブユに刺されまくってシャツが血まみれになった…痛いし。

過去、11月で羽虫系に刺された記憶がないな。

668M7.74(東京都):2011/11/06(日) 05:12:51.09 ID:pO51fwO+0
うちだけじゃ無かったかw
669M7.74(栃木県):2011/11/06(日) 08:36:14.07 ID:SKjNMEUj0
こんだけ暖かいと虫もなぁw
あ、おはよう
670M7.74(関東地方):2011/11/06(日) 09:27:40.27 ID:/LEZ3T89O
カメムシごっそり沸いてるから冬は大雪になるだろうな
671M7.74(栃木県):2011/11/06(日) 11:45:07.67 ID:AslRbgZZ0
ブユ?ブヨじゃないの?
672M7.74(栃木県):2011/11/06(日) 12:38:56.70 ID:KvaB5/zu0
肌に唾かけてればOK
673M7.74(栃木県):2011/11/06(日) 15:05:34.62 ID:N3sOc8nt0
栃木SC、アウェイ鳥取で夢スコ
5−0で圧勝
674M7.74(庭):2011/11/06(日) 18:56:34.36 ID:hOWPWlpg0
東武百貨店のチケットぴあ行ったことある人いる?
並ぶ場所ってあった?
675M7.74(関東・甲信越):2011/11/06(日) 20:44:39.42 ID:9U9kE9ZBO
>>674
今はどうか知らんけど、前に行った時は東京街道側のバスやタクシーの乗り場に近い入口あたりで
並んでて、開店直前にカウンター前まで誘導されて、開店と同時に受け付け開始、だったかな
676M7.74(関東・甲信越):2011/11/06(日) 21:15:21.54 ID:dg2NRcvIO
タイマーもつけてないのにテレビが勝手に点いた
こえーよ
311の時もこんなカキコミあったよな
677M7.74(栃木県):2011/11/06(日) 21:22:17.61 ID:++CdmCxn0
炊飯ジャーの下にゴキブリ発見
ゴキブリは水さえあれば5年は生きれる
そもそも無害だから放置するけどね
678M7.74(栃木県):2011/11/06(日) 21:25:16.47 ID:rY5ohgXJ0
>>676
けつでリモコン押したのでは?
679M7.74(栃木県):2011/11/06(日) 21:27:07.40 ID:a0B4EDxv0
>>676
無理にこじつけなくていいよ
680M7.74(千葉県):2011/11/06(日) 21:36:52.54 ID:otCCsb7L0
>>677 寿命そんなに長くなかったような。
681M7.74(栃木県):2011/11/06(日) 21:40:53.28 ID:97Z4PCm80
今日外食しに行ったら注文してから43分も待たされたんだが普通注文してからどのぐらい待つ?
682M7.74(庭):2011/11/06(日) 21:56:48.05 ID:qK1h6HZ10
>>675
ありがとうございます
ちゃんと配慮されているようで良かった…
683M7.74(栃木県):2011/11/06(日) 22:07:53.93 ID:fHKHXZDi0
>>681
店や時間帯によって変化すると思う
でも40分は長いと思います
684M7.74(栃木県):2011/11/06(日) 22:12:54.35 ID:AslRbgZZ0
>>676
我が家でも震災よりずーーーっと前にそんなことがあったな。
その時はリモコンの電源オン・オフのボタンがバカになってた。
685餃子75(栃木県):2011/11/06(日) 22:13:02.34 ID:z0QXOjs/0
ちらっと・・ミシっと来たなぁ・・@茂木
686M7.74(関東・甲信越):2011/11/06(日) 22:24:44.90 ID:dg2NRcvIO
>>684
そんなオチなら書きませんよ
地上波停止でコンセント抜いてたテレビの電源が勝手に入ったんです
687M7.74(栃木県):2011/11/07(月) 03:33:06.48 ID:vcH7okCB0
貞子が出てきます
688M7.74(関東・甲信越):2011/11/07(月) 07:43:42.98 ID:S00xHIicO
岐阜県の幽霊マンションと同じ状況だな
ちゃんとした霊能者に祓ってもらうんだな
689M7.74(栃木県):2011/11/07(月) 08:14:18.71 ID:qBXMUrMx0
>>683
そうですか昨日佐野市内の店に食べに行ったら43分待たされた上店員も開き直っていて
客にけんか売ってくるしで最悪な店だった
690M7.74(栃木県):2011/11/07(月) 10:16:25.62 ID:0NYAxdXb0
鳥亀のからあげ週に3回ペースで食ってたら体重6キロ増えた
691M7.74(栃木県):2011/11/08(火) 15:22:38.94 ID:qser1XsR0
てs
692● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/08(火) 15:39:20.59 ID:/lrifu0f0
やっと復活 やれやれ
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/11/08(火) 15:55:51.72 ID:qHTe9tu+0
お!復活
694M7.74(関東・甲信越):2011/11/08(火) 16:33:59.20 ID:exdbnyO/O
復活したのか。よかった…
695 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (栃木県):2011/11/08(火) 16:40:18.83 ID:zUqwLl4A0
結局今年も栃木SC昇格出来なかったか・・・
696M7.74(SB-iPhone):2011/11/08(火) 17:47:57.34 ID:p0NC0KY+0
復活してたのか
昨夜のゆれくるにびびったけど結局揺れは感じなかったなぁ
697M7.74(芋):2011/11/08(火) 20:22:58.20 ID:UrXc3zG20
hayabusa鯖の復旧に丸一日、結構長かったよね。
昨日の地震は、地震の後カエルが鳴った@旧今市

おまけ。
画像を保存していたのでうp

・Hi-net自動処理震源マップ・東日本・30日間(3/6〜4/6)
http://uproda.2ch-library.com/449849D5X/lib449849.jpg
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/11/08(火) 20:38:29.70 ID:b/zORSEt0


福島産を食べ続けた大塚キャスターが白血病に

4月14日 福島県いわき市のアスパラとミニトマトをトッピングした野菜カレー
http://stat.ameba.jp/user_images/20110414/11/osm0364/c4/4d/j/o0448025211165142008.jpg
5月06日 福島県いわき市産トマト
http://stat.ameba.jp/user_images/20110504/15/osm0364/71/00/j/o0448025211205575201.jpg
5月09日 福島県産しいたけ
http://stat.ameba.jp/user_images/20110509/13/osm0364/47/03/j/o0448025211217336974.jpg
5月12日 福島県川俣シャモの親子丼
http://stat.ameba.jp/user_images/20110512/11/osm0364/40/90/j/o0448025211223030878.jpg
5月30日 福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが
http://stat.ameba.jp/user_images/20110530/13/osm0364/49/12/j/o0448025211259968778.jpg
6月16日 福島県産さやえんどう
http://stat.ameba.jp/user_images/20110616/14/osm0364/32/df/j/o0448025211293906667.jpg
6月29日 福島県産スナップえんどう
http://stat.ameba.jp/user_images/20110629/10/osm0364/a2/ae/j/o0448025211319316902.jpg



「めざましテレビ」大塚キャスター、「急性リンパ性白血病」で療養へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111106-00000056-dal-ent



699M7.74(栃木県):2011/11/08(火) 21:37:05.85 ID:uc9p+AyZP
笑えねえよ
700M7.74(WiMAX):2011/11/09(水) 01:25:57.88 ID:SgVuMsUp0
枝野(ウタカ卒)「ただちに健康に影響がないと言った覚えはない!」
ttp://hamusoku.com/archives/6330926.html
701M7.74(WiMAX):2011/11/09(水) 01:31:01.68 ID:SgVuMsUp0
お前ら、
枝野は、国民の健康に影響が出ると確信したから、言い逃れを始めたってことだぞ。
可能ならすぐに逃げろ!
702M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 02:47:22.60 ID:I5diibS60
直売所の野菜食いまくってる俺は、すでに死んでいたのかーw
703M7.74(関東・甲信越):2011/11/09(水) 04:22:40.35 ID:lYgVdVCWO
ちょっと揺れたな
704M7.74(芋):2011/11/09(水) 04:23:06.48 ID:D6323XUi0
ミシっっと、茨城県北部。
705M7.74(関東・甲信越):2011/11/09(水) 05:48:29.92 ID:hrrbNblbO
なんでだかしらんが…最近の有感地震、揺れが全くわからない…
俺のケツセンサー、壊れちまったのかも…
706M7.74(関東・甲信越):2011/11/09(水) 07:11:53.09 ID:8aQlFvubO
しかしなんで枝野なんかに投票してたのかorz
707M7.74(関東・甲信越):2011/11/09(水) 08:44:10.97 ID:FGJ6aTV7O
復活?このぼっこれ鯖め

>>698
因果関係あるんかな…
なんかやだな
スーパーとかで買い物する時はなるべくこっから遠い産地を選んでるつもりだけど、結局食材によっては県内産買ったりする。
三陸沖や岩手、宮城沖も化学薬品工場とかが津波で流されて、薬品やら水銀やらからだに有害な汚染物質が海に沈んでるみたいだし…そんなこと気にするほど若くないから自分はそんなに神経質にはなってないけど、せめて県は積極的に独自に検査なり調査なりを進めて欲しい。
708M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 10:23:11.84 ID:UwMVBqHe0
揺れた

>>707
そんなすぐに影響出るわけないだろアホ杉
影響出るとしたら数年経ってから
709M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2011/11/09(水) 14:25:36.00 ID:7K+ZE+sm0
ぐらっときた('A`)@小山
710M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2011/11/09(水) 14:25:37.73 ID:4LFphaZ20
今揺れたかな
結構ミシった@壬生
712M7.74(栃木県【14:24 震度1】):2011/11/09(水) 14:35:57.43 ID:eUOrI3N90
ゆらゆら〜・・・ あれ?終わった?みたいな・・・@宇都宮
713M7.74(SB-iPhone):2011/11/09(水) 14:54:26.77 ID:lR3GxGk9I
>>701
あてもないのに具体的にどこに逃げればいいとか、逃げた先での仕事・生活とか、
そういうことを何も考えずただ「早く逃げろ」としか言わない奴なんて
他人にアドバイスした気になって自己満足してるだけの偽善者。
とっとと失せろ。
714M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 17:35:01.52 ID:PIeNXWQ+0
お上や世間的には未だ栃木は被災地ですらないんじゃないの?
農業従事者は兎も角、栃木在住で放射性物質が怖いから避難なんて行政は完全スルーでしょうね

まあ経済的に余裕がある人は主体的に行動できるし、好きにしたらいいでしょう
715M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 18:10:38.43 ID:7TT8sKpR0
栃木の県南部(野球予選でも使った某運動公園など)にもホットスポットある。
市のガイガーを借りて再計測してみる。
716M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 18:37:00.17 ID:Oex44cYA0
佐野はいままで何も無かった。だからこれからも何も無い。だから大丈夫。
大丈夫に決まってるんだ。 。゜(゚´Д`゚)ノ
717M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 19:45:44.05 ID:gBoSH95a0
幸せ度ランキング栃木は何位?
上位と下位のみ発表しているからわからへん。
718M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 19:49:09.98 ID:XV1QW6d+0
47都道府県の「幸福度」ランキング発表 1位は福井県、最下位は大阪府
>25、26位で、首都圏の群馬県、栃木県がお目見えした。
>群馬県は、幸福度が全国平均となった。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00211219.html

平均のちょっと下ってとこか
719M7.74(関東・甲信越):2011/11/09(水) 19:57:07.30 ID:1VKZY922O
そんなくだらねー事より、さっきちらっと揺れなかったか?
720M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 20:00:48.75 ID:/3NtAU5b0
満足してなきゃそんな所に留まってないんじゃないの、会社が多そうな主要都市のある県と違って
721M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 20:48:52.36 ID:avVHvBY+0
「労働・企業」15位
「生活・家族」16位
「安全・安心」22位
「医療・健康」45位

これを調査した法政大学院生の幸福度はどんなもんなんだろうね
722M7.74(岩手県):2011/11/09(水) 21:58:41.94 ID:sAdL85Cj0
原発爆弾を抱え込む福井が1位って…
723M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 22:31:39.01 ID:gBoSH95a0
関東内では群馬、栃木、茨城、千葉神奈川、東京、埼玉の順か。
724M7.74(栃木県):2011/11/09(水) 22:54:03.29 ID:PIeNXWQ+0
幸福度って詰まる所楽観論者が多いか悲観論者が多いかって話じゃないのかね
725M7.74(関東・甲信越):2011/11/10(木) 00:21:14.64 ID:aJLEJ+ZnO
市民、幸福は義務です。
726M7.74(栃木県):2011/11/10(木) 01:57:15.63 ID:OAif1U130
とりあえず冬が豪雪で悲惨な北陸が上位って時点でちっとも信用できない
しかも調査やった大学教授の出身が福井だとも聞いた
どんな調査やったんだか
727M7.74(栃木県):2011/11/10(木) 03:42:05.28 ID:STUQ0ss00
震災後に色々買いだめした人はそろそろ賞味期限のチェックしとけよー
もう8ヶ月たったんだなぁ
缶詰とかは平気だろうけど、菓子類とか袋ものな〜
728M7.74(栃木県):2011/11/10(木) 07:57:20.18 ID:7PuRy67y0
「労働・企業」「安全・安心」に関しては信用できない

8ヶ月か・・・
朝っぱらから秋田で震度4
729M7.74(WiMAX):2011/11/10(木) 14:52:27.51 ID:Pd0cP+PL0
「過疎化に悩む県が上位で、人口流入日本一の埼玉が最下位だと? 笑わせるな!」
とジョジョ立ちしながら言いそうなセリフを知事が言い放った埼玉は
さすがに少しだけ、上げてもらえたんだな。
730M7.74(栃木県):2011/11/10(木) 14:55:30.34 ID:3xzZLVmU0
県内の平均寿命は特に男は低いからな。ベトナムレベル。
通勤時間の長さとか食生活なども関係してるだろう。
栃木の会社2社ほど勤めてたけど職場環境もギスギスした感じで
ストレス感じながら仕事してた。

交通事故死も多いし、物騒な事件も人口比で見ると少なくない。
排気ガスもだしまくりで環境にも悪い県だし、平均以下なのは仕方ない。
北関東での学校でのいじめの件数ワースト継続中だし。

自分の生まれ育った故郷だからという愛着心を抜きにして客観的に
考えてみれば栃木にはあまり住みたいとは思わないだろう。
731M7.74(茸):2011/11/10(木) 16:11:29.90 ID:hvGuZFLF0
今、縦の虹でてるね@宇都宮
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/11/10(木) 16:45:43.94 ID:ovMFUXx90
縦!?縦って珍しいね!
733M7.74(関東・甲信越):2011/11/10(木) 16:59:52.35 ID:VrJ90+vlO
見たかったなぁ縦の虹
734M7.74(WiMAX):2011/11/10(木) 17:41:12.43 ID:Pd0cP+PL0
嫁が公園で一言。
「おじいちゃとおばあちゃんがねぇ。いまさらどこにも引っ越したくない、
癌になるって言ったって、どうせ二十年後だ、って言うからねぇ。
どこへも動けないのよー」
その横では幼児が砂場遊び

735M7.74(WiMAX):2011/11/10(木) 18:02:14.13 ID:Pd0cP+PL0
夫が一言
「俺の仕事はどうするんだよ! お前が子どもを連れて出て行くって言ったって、
家のローンが残っているのにアパートを借りる金があるわけないだろう!」
736M7.74(dion軍):2011/11/10(木) 18:41:57.44 ID:kCEcL6WH0
お前はナニが言いたいんだ?
737M7.74(関東・甲信越):2011/11/10(木) 18:46:23.27 ID:cmVExK9DO
萬Uの太もも
738M7.74(WiMAX):2011/11/10(木) 19:03:54.02 ID:86tfopEq0
二十年後、ガンになった子供を前に夫が必ずいうセリフ
「今更そんなことを言ったって、しょうがないだろう!」
739M7.74(栃木県):2011/11/10(木) 22:42:29.11 ID:7PuRy67y0
>>730
女はワースト2位だかんね ><
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/02.html
740M7.74(岩手県):2011/11/10(木) 22:58:25.40 ID:s7rM211U0
なんか鬼女あたりから変なのが迷い込んだな
741M7.74(栃木県):2011/11/10(木) 23:38:41.00 ID:L5hr64SZ0
岩手から来た迷子がいるのはわかった
742M7.74(栃木県):2011/11/10(木) 23:40:01.07 ID:OX2cgZo00
逆にそれだけ悪いところが多いのに平均ちょい下で済んでるのは凄いと思う
743M7.74(岩手県):2011/11/11(金) 00:46:47.24 ID:FuvAxzTI0
ほんとだ岩手になってるw 前は東日本だったのに。どこの地域判定技術使ってるんだコレw
ちなみにradikoだとTOKYOかMIYAGIだ。
744M7.74(栃木県):2011/11/11(金) 01:28:14.86 ID:r7zj6DT60
雨降ってきた
もう年越ししそうな寒さだ。
745M7.74(東京都):2011/11/11(金) 06:19:26.76 ID:zj12Oo7w0
月初めにメンテがあってから東京になったYBB
746M7.74(関東・甲信越):2011/11/11(金) 21:37:05.12 ID:Rf3xrUzwO
とりあえず、8ヶ月が過ぎ…
有感地震も少なくなって来た!!
微妙に風評被害は、有るものの、話題に上がらない栃木だ!!
年末年始、荒稼ぎするしかないな!
747M7.74(栃木県):2011/11/11(金) 21:53:48.47 ID:sJ473PSx0
栃木だけ次元の狭間に飲み込まれても誰も気付かなそう
748M7.74(栃木県):2011/11/12(土) 00:24:52.12 ID:E/WgjL520
ぐらっときた
749M7.74(関東・甲信越):2011/11/12(土) 00:25:14.75 ID:9i+aelLjO
あれ?微震かなあ?
750M7.74(栃木県):2011/11/12(土) 00:29:08.65 ID:HAXJhkOo0
まったくわからんかった・・・ @宇都宮
751M7.74(栃木県):2011/11/12(土) 00:33:29.37 ID:Hmx6QiIF0
栃木のかあちゃんはクレーマーが少ないらしい。
首都圏なら発狂するレベルでも全然平気。
だからホットスポットも見つからないし、給食拒否の子も少ない。
クレーマーが多いのは自治医科大付近や宇都宮山の手とか
旦那の仕事の都合でやむ負えなく栃木に在住している高学歴層。
752M7.74(栃木県):2011/11/12(土) 00:41:20.43 ID:Q1+bkuPu0
やむを得ない、な。

もしやこれも、ふいんき(ry なんかの仲間?
753M7.74(関東・甲信越):2011/11/12(土) 01:33:03.17 ID:8f5H2FHJO
天気も良くなるみたいだし、今日も平和な1日になるな!!

でかい地震は、もうないよ!
754M7.74(栃木県):2011/11/12(土) 10:09:30.19 ID:fo1c34Jh0
そういや昨日石川郡野々市町が市制施行して野々市市になったらしいな
今市市みたいで親近感を覚える
755M7.74(栃木県):2011/11/12(土) 10:47:42.73 ID:bqJAeRA00
みんな、がん保険入ってる?
756M7.74(栃木県):2011/11/12(土) 11:39:52.05 ID:F5zKAMRF0
こたつ布団干そー
757M7.74(栃木県):2011/11/12(土) 11:53:13.31 ID:fo1c34Jh0
来週は冷え込むらしいぞ
この週末は暖房器具の準備だ
758M7.74(栃木県):2011/11/12(土) 12:29:58.95 ID:Ejy+v9RH0
今日は暑いな
759M7.74(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:46:52.89 ID:eEpbO3G9O
暑いね。長袖シャツ一枚でも暑い。

雲が濃い灰色の低い大きい雲と、その上に飛行機雲のような竜巻のような形の雲、鱗雲と変な空なんだけど@宇都宮
台風の後のような雪でも降るかのような空。なんかやだなぁ…
760M7.74(WiMAX):2011/11/13(日) 01:16:43.34 ID:Hj4FEjbj0
やもえない は 特撮版とかゲーム関係の板とかで
スレタイに良く使われてたな。
当時厨ニ病真っ盛りで、大人びた言葉をメチャクチャに使う
ゆとり世代を馬鹿にする意図があったようにも思える。
「古参オタクがウルトラマンコスモスの思想を理解できないのはやもえない」
とか、こういう風に使う。

ま。どうでもいい。懐かしくて書き込んだ。
761M7.74(栃木県):2011/11/13(日) 11:40:11.04 ID:U0CshaJK0
今日も暑いあげ
762M7.74(栃木県):2011/11/13(日) 11:43:38.25 ID:9XOFFGHF0
これであ暑いとか頭おかしいんじゃねぇの?
763M7.74(SB-iPhone):2011/11/13(日) 14:52:55.12 ID:hOVEKQqI0
寒いです(´・ω・`)
764M7.74(栃木県):2011/11/13(日) 15:24:55.09 ID:dOLBNBGZP
寒いわ
765M7.74(関東・甲信越):2011/11/13(日) 16:23:00.60 ID:/RguJrd1O
スレチだが忘年会が鬼怒川になりそうだ。
漏れが幹事をなすりつけられた(泣)
コンパニャーを呼ぶことになったがキャバ崩れみたいのしかいないのか?うちの社長がプロ好きであまりギャル様が好きでないW
はてどこがいいべな
766M7.74(栃木県):2011/11/13(日) 16:27:48.84 ID:NySn375n0
涼しいに一票入れました(-。-)y-゜゜゜
767M7.74(WiMAX):2011/11/13(日) 16:54:37.72 ID:4oCGjRYw0
栃木県人って決まりきったことしかできないから、
ホットスポットだろうがなんだろうが、
例年通りに鬼怒川塩原だな。
768M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/13(日) 18:06:34.62 ID:NtDkOKMw0
ふよふよした微震
769M7.74(関東地方【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/13(日) 18:06:37.79 ID:8nakHiTYO
揺れた?
770M7.74(関東地方【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/13(日) 18:08:34.51 ID:8nakHiTYO
あ、名前の所に最大震度と場所が出るようになったのね
結構便利だなぁ
771M7.74(岩手県):2011/11/13(日) 19:39:17.70 ID:x/EPLoe00
>>768
サティの曲名みたいだw
772M7.74(栃木県):2011/11/13(日) 23:40:36.87 ID:bbKVDRSS0
何でこんな時期に蚊がいるんだよw
773M7.74(WiMAX):2011/11/14(月) 00:16:34.05 ID:xQEr58Kc0
おい栃木県民!
売国の茂木敏充をおまえら支持するのか?
だったら、栃木県民は日本人の敵と認定するぞ!
 ↓
茂木としみつオフィシャルウェブサイト|政策提言 より
http://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html

一言で言えば21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えるということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
の4点を提案したいと思います。


774M7.74(栃木県):2011/11/14(月) 00:26:13.39 ID:14wBNFK30
山岡だっけ?のがダメだろ
775M7.74(関東・甲信越):2011/11/14(月) 02:08:25.07 ID:XMlmuYXn0
>>772
今、まさに…
うとうとし始めたら蚊が飛んで来た!
776M7.74(芋):2011/11/14(月) 13:27:37.07 ID:DFXahBUi0
雨&雷@旧今市、
ピンポイントで来てますねー。
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/11/14(月) 14:27:35.22 ID:XvRra1Ix0
揺れた?ウチだけ?
778M7.74(関東・甲信越):2011/11/14(月) 14:36:54.19 ID:0GNCA60VO
かっ雷!@宇都宮市内
779M7.74(SB-iPhone):2011/11/14(月) 14:38:19.10 ID:+W6XJzBUi
この時期に雷か…
780M7.74(栃木県):2011/11/14(月) 14:46:06.93 ID:PqxkIgCm0
さくら市も雷(雷雨)凄いや…凄い寒気入ってきたらしく急激に気温低下中…
781M7.74(関東・甲信越):2011/11/14(月) 14:52:10.40 ID:u1AnYvxaO
雷&一瞬停電@宇都宮西部
782M7.74(庭):2011/11/14(月) 14:54:51.74 ID:CgGw5F0/0
うちも一瞬停電した。@宇都宮
そして今は雨が凄い。
夏でもあるまいし、酷いな。
783M7.74(WiMAX):2011/11/14(月) 15:07:48.73 ID:5blcWb6G0
呼び捨てはいかん
雷さまと呼べ
らいさまと読むのはわかっているな?
784M7.74(栃木県):2011/11/14(月) 15:12:49.95 ID:kqc90Uf20
か…雷さま
785M7.74(関東地方):2011/11/14(月) 15:13:51.42 ID:7Fjei+tmO
まさかこの季節に雷さまとは
しかし寒いな
786M7.74(関東・甲信越):2011/11/14(月) 15:22:29.80 ID:1NhFGo9UO
宇都宮南部

雷様まだ来てません
787M7.74(栃木県):2011/11/14(月) 15:51:17.37 ID:1H5DH0a30
黒磯。暗い。雨ふり。
788M7.74(栃木県):2011/11/14(月) 16:00:51.37 ID:0OBRc0aH0
ゴキブリは放射能の影響で巨大化するらしいね
789M7.74(関東・甲信越):2011/11/14(月) 16:33:39.79 ID:XMlmuYXn0
大地震の前に急に天気が悪くなった日があった様な…
790M7.74(関東・甲信越):2011/11/14(月) 17:37:18.30 ID:aN39KSK8O
え…マジ??

やだなー今日もちょいちょい揺れてるし。オーストラリアでクジラ22頭打ち上げられたし。

くるかしら
791M7.74(栃木県):2011/11/14(月) 17:44:15.77 ID:OWk9fB9l0
>>788
夏に5匹は退治したな、確かに大きかった俺に見つかったのが運の尽き。
792M7.74(WiMAX):2011/11/14(月) 19:06:53.23 ID:JWR8xg9F0
クジラを五匹も退治するとは……(ゴクリ)
さすが、黒磯一のクジラ漁師だ……
新たにクリタケ出荷停止10市町

那須塩原市、日光市、大田原市、矢板市、鹿沼市

足利市、佐野市、真岡市、さくら市、那須烏山市
、上三川町、茂木町、市貝町、芳賀町、高根沢町


ほとんど全部じゃねえかwww

794M7.74(WiMAX):2011/11/14(月) 23:33:06.44 ID:gT6P91pl0
放射性物質がそれだけ降って、君たちも肺に吸いこんだということだ。

しかし、第五福竜丸事件の大騒ぎってなんだったんだろうね。
第五福竜丸なんかより栃木の方がずっと濃度の高い放射能にさらされてんだぞ。
795M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 09:35:10.69 ID:wio3IP9V0
第五福竜丸は灰を直に浴びたんだ。

>しかし、第五福竜丸事件の大騒ぎってなんだったんだろうね。
この書き込みが遺族に申し訳ないと思わんか !
ばかたれが ! !
796M7.74(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:56:36.31 ID:e4LsXncLI
かまってちゃん荒らしは相手にすんなって
797M7.74(WiMAX):2011/11/15(火) 14:14:47.84 ID:fc3QdBcb0
真相を究明しようという動きに対して
「遺族の感情を考えろ」とか「セカンドレイプだ」と言い出すのは
卑怯者のすることだと思いますが。
798M7.74(WiMAX):2011/11/15(火) 14:15:55.99 ID:fc3QdBcb0
感情論に持ち込んでグダグダにするのは卑怯だよ。
サヨクのそこだけは大嫌いだ。
はっきり言いましょう。俺、あなたみたいな人は嫌いだから。
799M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 14:32:56.39 ID:Oj4LRwdT0
職場で左翼思想持ってるやつはいじめられる
800M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 15:10:31.85 ID:wio3IP9V0
>>797
誰が真相を究明しようとしてるんだ ? おまえか ?
口だけならなんとでも言えるぞ。
また聞きと格好だけで第五福竜丸を語るな !

>>798
小僧、俺もおまえが嫌いだ。
801M7.74(関東・甲信越):2011/11/15(火) 17:28:46.30 ID:VLSKkAWUO
左翼がどうこう以前に、被爆と被曝の区別がついてないのはいかがなものかとw
802M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 18:10:55.01 ID:1z5b92oW0
なんか気持ち悪いのが数人沸いてて怖いです
803M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 18:33:42.89 ID:r2k4WYE80
幼稚園児同士のケンカが始まったと聞いてここに来ました
804M7.74(dion軍):2011/11/15(火) 18:46:03.35 ID:mBTvkkS+0
wimaxの奴
他でもろくなレスしてないだろ
805M7.74(WiMAX):2011/11/15(火) 19:18:58.86 ID:/pkb9ABl0
栃木県人ってやっぱり性格悪いな。
道も譲り合わないし、まっすぐ突っ込んでくるし。
このスレも栃木県人の性格の悪さが良く出てるよ。
806M7.74(SB-iPhone):2011/11/15(火) 19:44:55.94 ID:e4LsXncLI
言い負かされると話をはぐらかして人格攻撃に転じるあなたにはかないません
807M7.74(WiMAX):2011/11/15(火) 20:01:19.47 ID:/pkb9ABl0
もういいよ。栃木になんか戻る気もしないしな。
警察は暴走族が走り回ってても交番から出てきもしねぇ。
朝鮮人の顔色ばっかり伺ってる
そんな県に税金を納めるつもりはない。
808M7.74(関東・甲信越):2011/11/15(火) 20:03:24.02 ID:duhtQ9tPO
停電したんだけど何で?@那須塩原市
809M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 20:04:12.23 ID:hN7lGD4/0
>>808
え?那須塩原だけど停電してないよ?
810M7.74(関東・甲信越):2011/11/15(火) 20:08:05.25 ID:duhtQ9tPO
>>809
嘘?
西那須だけど辺り一帯ずっと消えてる
811M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 20:10:41.21 ID:hN7lGD4/0
>>810
東京電力のサイトでもまだアップされてないね
ttp://teideninfo.tepco.co.jp/html/09000000000.html#な
事故かなにかかな?
こっちは黒磯の方だから停電してないのかも
812M7.74(関東・甲信越):2011/11/15(火) 20:14:53.76 ID:duhtQ9tPO
東電さーん停電してますよー
一瞬ついて消えてって2回あったんだけどもう15分以上消えたままだ…寒い…
813M7.74(関東・甲信越):2011/11/15(火) 20:18:12.44 ID:duhtQ9tPO
東電電話したら原因究明と復旧作業してるらしいから待つわ
814M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 20:20:39.43 ID:hN7lGD4/0
原因わかってないのか・・・長引かないといいね
今日は寒いから、毛布かぶって暖かくしてね
815M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 20:30:08.81 ID:hN7lGD4/0
>>813
停電情報更新きたよ
「復旧は11月15日22:30頃を見込んでおります。」
だって
風邪引かないようにね。
816M7.74(関東・甲信越):2011/11/15(火) 20:37:33.02 ID:duhtQ9tPO
サンクス
長すぎだろw耐え忍ぶよ
817M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 20:54:50.31 ID:pNlqM2/70
西那須辺りは停電中か。
818M7.74(関東・甲信越):2011/11/15(火) 21:02:46.44 ID:duhtQ9tPO
さっきついたぜ
819M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 21:06:25.20 ID:PCnhhw8F0
西那須野だけど消えなかったよ@五軒町
サイレン鳴らした車がずいぶん長い時間走り回ってるけどそのせいかな
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/11/15(火) 21:09:23.06 ID:btu4fPe40

ttp://pa3.dip.jp/jlab-pa/etc223/s/pa1321301101738.jpg


北海道や中国・四国にも拡散か
11月15日 5時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111115/t10013963871000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出された放射性物質は、
北海道や中国・四国地方にまで拡散し、
土壌に沈着した可能性があるとするシミュレーションの結果を名古屋大学などの研究チームがまとめました。

研究チームでは「除染が必要なほどではないものの、全国で土壌調査を行うべきだ」としています。
名古屋大学などの国際研究チームは、原発事故のあとの3月20日から1か月間、
各地で実際に計測された放射性物質のデータを地球全体の大気輸送モデルと組み合わせ、
シミュレーションを行いました。

その結果、事故で放出されたセシウム137の一部は、北海道や中国・四国地方にまで拡散し、
雨などの影響で土壌に沈着した可能性があることが分かったということです。
セシウム137は半減期が30年のため、影響が長く残るとされていますが、
土1キログラム当たりの濃度は、高いところで、
北海道東部の一部で250ベクレル、中国・四国地方の山岳部で25ベクレル程度とみられ、
研究チームでは、いずれも除染が必要なほどではないとしています。

シミュレーションを行った名古屋大学の安成哲三教授は
「放射性セシウムが全国的に広がっている可能性があることが分かった。
局地的に放射線量が高いホットスポットが出来ているおそれがあり、
全国で土壌調査を行うべきだ」と話しています。


821M7.74(関東・甲信越):2011/11/15(火) 21:11:23.18 ID:duhtQ9tPO
>>819
西原と西三島1〜3丁目の700軒だけだったらしい
822M7.74(栃木県):2011/11/15(火) 21:34:00.21 ID:PCnhhw8F0
>>821
ありがとう
国道挟んだあのへん一帯かー
結構近かったからサイレンも近かったんだな
復旧したみたいでなによりです
823M7.74(関東・甲信越):2011/11/15(火) 23:18:47.18 ID:mABCp/D/0
計画停電だろ?
824● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/16(水) 04:57:31.05 ID:dC0TvROY0
ゆさっと。
825M7.74(dion軍):2011/11/16(水) 04:58:27.54 ID:SpPc1a4z0
今揺れたな
826M7.74(栃木県):2011/11/16(水) 04:59:15.93 ID:r6WOQNHK0
一撃だけ下からドスンと来た希ガス
827M7.74(栃木県【04:56 震度1】):2011/11/16(水) 05:03:59.52 ID:r6WOQNHK0
平成23年11月16日05時01分 気象庁発表
16日04時56分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.2度、東経140.0度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。

栃木県  震度1  栃木市旭町 栃木市大平町富田* 佐野市中町*
          佐野市葛生東* 小山市神鳥谷* 真岡市石島*
          茂木町茂木*

茨城は省略するが全部震度1
828M7.74(関東・甲信越):2011/11/16(水) 10:05:05.71 ID:PqtPqcRUO
第五福竜丸って何?
829M7.74(関東・甲信越):2011/11/16(水) 11:05:41.93 ID:cQ99dydIO
ggrks
830M7.74(関東・甲信越):2011/11/17(木) 07:20:15.84 ID:FV9RGqc2O
おはようござんす。最近寒いなー
831M7.74(栃木県):2011/11/17(木) 07:28:36.14 ID:SsdCwKzX0
おはよー寒いね
冬場は非常用持ち出し袋にホッカイロ追加しといたほうがいいのかな
832M7.74(栃木県):2011/11/17(木) 09:52:28.77 ID:kgxslA060
栃木も米の全粒検査すればどこかしらは基準値超えもありそう
833M7.74(栃木県):2011/11/17(木) 10:53:50.45 ID:o2rO8D530
あれ、あったんじゃなかったっけ?
834M7.74(関東・甲信越):2011/11/17(木) 11:02:24.48 ID:6An2QMYLO
今市だが花火バンバンしてるけど何かやるの?
835M7.74(芋):2011/11/17(木) 13:57:35.86 ID:nzTRvIXM0
>>834
明日から、日光市のそば祭りは開催されるけど・・・運動会じゃね?

・2011日光そばまつり
http://www.city.nikko.lg.jp/shinkou/kankou/imaichi/event/sobamatsuri.html
836M7.74(栃木県):2011/11/17(木) 17:26:24.08 ID:wXhzgCrH0
金曜日か月曜日の平日の方が空いてそうだな。
土日はめちゃ混みだろう。
837M7.74(関東・甲信越):2011/11/17(木) 17:41:32.00 ID:dUrEcorgO
何だか揺れてるよなー
838M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2011/11/17(木) 18:44:15.55 ID:scmNp/Ku0
微震
839M7.74(栃木県):2011/11/17(木) 19:00:45.06 ID:gREe7L+G0
揺れる恋心
840M7.74(dion軍):2011/11/17(木) 21:43:24.64 ID:XFJegTD80
もう恋なんてしない
841M7.74(関東・甲信越):2011/11/17(木) 23:19:01.49 ID:p+npYX5uO
なんて言わないよ絶対
842M7.74(大阪府):2011/11/17(木) 23:21:33.25 ID:euZaFhV/0
黙れ小僧
843M7.74(栃木県):2011/11/17(木) 23:22:44.28 ID:scmNp/Ku0
なにこの流れワロタ
844M7.74(東京都):2011/11/18(金) 23:35:06.32 ID:WY52Srn50
凄い過疎感
845M7.74(東京都):2011/11/18(金) 23:36:14.36 ID:WY52Srn50
明日恵比寿講だって言うのに
846 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/11/19(土) 12:08:21.19 ID:Y7xLIj1C0
あきらかに地震減ったよね?
847M7.74(栃木県):2011/11/19(土) 17:38:26.40 ID:OipBoWD/0
北大の電波教授がM9地震が来る来る言ってるけど
848M7.74(関東地方):2011/11/19(土) 18:05:27.19 ID:CTJol/17O
寒すぎ
ひさびさ揺れ
あーびっくりしたー
851M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県中通りM3.5最大震度2】):2011/11/19(土) 19:08:29.11 ID:qD7+AO1/O
超ずしんときた@那須塩原市
一瞬じゃなかったらアパート崩れてたぜあれ
852M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県中通りM3.5最大震度2】):2011/11/19(土) 19:08:50.11 ID:5Tz7SMZMO
ユラユラ揺れた@宇都宮
キタワァ(*´д`*)
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/11/19(土) 19:36:02.87 ID:ngqhk3TG0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   若者の○○離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいない!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
855M7.74(関東・甲信越):2011/11/19(土) 19:46:49.96 ID:gQD7G76h0
マタキター(*´д`*)
856M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:39:06.66 ID:WtlGns070
最近地震酔いが復活したのか
なんか揺れた気がした
ぬら〜んと揺れた@小山
長びゆれ
つか、今日(昨日)とまた揺れが増えてるのね…
気が付いたのは今のだけなんだけど。
860M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 04:56:34.90 ID:WtlGns070
NZ海岸に鯨が100匹ちかく打ち上げられたみたいだし
311前に似ているかも

最大余震来るのかな
861M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 08:47:36.05 ID:s7b1iHWhO
少しでも揺れると「また来んじゃんめ!?」と身構えてしまう
862M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:24:19.17 ID:IJfPrQzF0
久々にでかいのが北で
863M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:24:28.27 ID:whgocVbc0
長い…
864M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:24:29.27 ID:2YDaxg810
久々にちょっとでかいー
865M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:24:32.43 ID:tO2s6VlL0
グラグラ
866M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:24:35.36 ID:CLrYxeiE0
長いな
867M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:24:45.14 ID:LVIiiO2y0
久々でかいー長いー
長いな
869M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:25:08.86 ID:JLV7qhH50
長い
まだ揺れてる
870M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:25:09.88 ID:Gkkh4wCxO
こえー
871M7.74(芋【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:25:10.74 ID:ueLqD21c0
茨木北部、M5.0 震度3クラス
まだ揺れてるなー。
872M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:25:14.82 ID:YpScOlyY0
揺れたー
連続!
874M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:25:43.52 ID:whgocVbc0
またかよ
875M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:25:44.57 ID:0M1eqRTxO
ナマズさん元気過ぎ
876M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:25:46.67 ID:kf2OEr9JO
超びびったー
茨城大丈夫か
877M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:26:08.55 ID:LNjOcPrD0
5弱
うおー
駐車場にて車揺れた@おおひら
879M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】):2011/11/20(日) 10:26:19.78 ID:YpScOlyY0
うお
880M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M3.9最大震度3】):2011/11/20(日) 10:26:30.08 ID:DDuDZFKO0
なんだこれええ
881M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M3.9最大震度3】):2011/11/20(日) 10:26:31.25 ID:kf2OEr9JO
またきたー
882M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M3.9最大震度3】):2011/11/20(日) 10:26:35.48 ID:Gkkh4wCxO
またきたー
883M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M3.9最大震度3】):2011/11/20(日) 10:26:43.07 ID:0M1eqRTxO
揺れまくり(笑)
884M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M3.9最大震度3】):2011/11/20(日) 10:26:46.30 ID:whgocVbc0
何回来るんだ
885M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M3.9最大震度3】):2011/11/20(日) 10:26:49.95 ID:2YDaxg810
なんかまた微揺れ始まってないか
886M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M4.0最大震度3】):2011/11/20(日) 10:26:53.25 ID:JLV7qhH50
3連続?なんだこれ
887M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M4.0最大震度3】):2011/11/20(日) 10:26:53.52 ID:OWopp2wSO
三回連続?
関東平野の反射?
888M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M4.0最大震度3】):2011/11/20(日) 10:26:56.22 ID:cN0N795L0
また揺れたね('A`)モウヤダ
>>859での日本語壊れっぷりにもorz

茨城北部で震度5弱!?
なんかヤバイ気がしてきた何この地震
890M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M4.0最大震度3】):2011/11/20(日) 10:27:03.52 ID:vYuGSqpNO
ゆれすぎ
長い
892M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/11/20(日) 10:27:22.04 ID:O1kzXUOVO
ん?また揺れた?
連続で長いとか
久々にびびっ…地鳴りデカかった@大田原
茨城北5弱
896M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/11/20(日) 10:28:06.93 ID:kf2OEr9JO
3月9日だかこんな感じだったよね
897M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/11/20(日) 10:28:08.83 ID:ljIiAQTy0
嫌な揺れだった
898M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/11/20(日) 10:28:12.92 ID:UMVhPqRDO
最大余震くるか?
3連続か4連続で1つの地震につながってたよね?
900M7.74(茸【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/11/20(日) 10:28:24.56 ID:lXeylIjN0
眠い…みんなお休み
901M7.74(群馬県【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/11/20(日) 10:29:01.21 ID:bu+SrUwVI
そろそろ関東やばいんじゃね
おいおいYMO中断したじゃなイカ!?
三連発?
904M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/11/20(日) 10:30:12.41 ID:xQ9A4aWwO
まだ揺れてるよね?

小さくカタカタ
いきなりの大雨と変な地震によってこのスレに呼び寄せられた@県南
嫌な揺れだったな
縦に揺れるのは怖い
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県【10:23 震度3】):2011/11/20(日) 10:31:28.89 ID:qWCbPt4m0
5強だった。
908M7.74(芋):2011/11/20(日) 10:31:33.71 ID:ueLqD21c0
平成23年11月20日10時27分 気象庁発表
20日10時23分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


栃木県
震度3  大田原市湯津上* 鹿沼市今宮町* 茂木町茂木*
      市貝町市塙* 芳賀町祖母井* 高根沢町石末*
      那須烏山市中央 栃木那珂川町馬頭*
震度2  日光市瀬川 日光市鬼怒川温泉大原* 日光市芹沼*
      日光市中鉢石町* 日光市今市本町*
      日光市足尾町松原* 大田原市黒羽田町
      大田原市本町* 矢板市本町* 那須町寺子*
      那須塩原市鍋掛* 那須塩原市共墾社*
      那須塩原市あたご町* 那須塩原市塩原庁舎*
      宇都宮市明保野町 宇都宮市中里町*
      宇都宮市白沢町* 足利市大正町* 栃木市旭町
      佐野市葛生東* 鹿沼市晃望台* 小山市神鳥谷*
      真岡市田町* 真岡市荒町* 真岡市石島*
      益子町益子 茂木町北高岡天矢場* 壬生町通町*
      野木町丸林* 岩舟町静* 栃木さくら市氏家*
      栃木さくら市喜連川* 那須烏山市大金*
      那須烏山市役所* 栃木那珂川町小川*
      下野市田中* 下野市石橋* 下野市小金井*
震度1  日光市中宮祠 日光市湯元* 日光市足尾町中才*
      日光市日蔭* 日光市藤原* 塩谷町玉生*
      那須塩原市蟇沼 那須塩原市中塩原*
      宇都宮市塙田* 宇都宮市旭* 栃木市入舟町*
      栃木市大平町富田* 栃木市藤岡町藤岡*
      栃木市都賀町家中* 栃木市西方町本城*
      佐野市中町* 佐野市高砂町* 佐野市田沼町*
      鹿沼市口粟野* 小山市中央町*

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20111120102734391-201023.html
909M7.74(東京都【10:23 震度2】):2011/11/20(日) 10:31:58.36 ID:JLV7qhH50
名前欄の表示見る限り、茨城北部震源で4連続かー
最後のは分からなかったけど
910M7.74(栃木県【10:23 震度3】):2011/11/20(日) 10:32:54.65 ID:7MYXJvMM0
なんでこんな芳賀町は地震強いんだ・・・・

しかしこの揺れ・・・・ あの時を・・・ 思い出させる・・・・
911M7.74(関東地方):2011/11/20(日) 10:33:16.34 ID:w9UabHSbO
久々の地震
ちょっと怯んだ@足利
912M7.74(芋):2011/11/20(日) 10:33:35.17 ID:6uHyp6hh0
嫌な揺れ方だったね
913M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 10:33:46.01 ID:V6S/3jZFO
震源浅いなあ
914M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 10:34:24.86 ID:kf2OEr9JO
茨城に来ても福島に来てもダイレクトに揺れるね
915M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 10:36:33.14 ID:s7b1iHWhO
揺れ方でだいたいどこらへんが震源かわかるようになってしまったねw

久々プラプラ棒ご登場
916M7.74(芋):2011/11/20(日) 10:38:10.80 ID:ueLqD21c0
>>908の3分後に

平成23年11月20日10時33分 気象庁発表
20日10時26分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

栃木県
震度2  日光市今市本町* 大田原市黒羽田町
      大田原市本町* 大田原市湯津上* 那須町寺子*
      那須塩原市塩原庁舎* 宇都宮市明保野町
      宇都宮市中里町* 鹿沼市晃望台* 鹿沼市今宮町*
      市貝町市塙* 芳賀町祖母井* 高根沢町石末*
      那須烏山市中央 那須烏山市大金*
      栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
震度1  日光市瀬川 日光市鬼怒川温泉大原* 日光市湯元*
      日光市足尾町中才* 日光市芹沼*
      日光市中鉢石町* 日光市足尾町松原*
      日光市日蔭* 日光市藤原* 矢板市本町*
      塩谷町玉生* 那須塩原市蟇沼 那須塩原市鍋掛*
      那須塩原市中塩原* 那須塩原市共墾社*
      那須塩原市あたご町* 宇都宮市塙田* 栃木市旭町
      鹿沼市口粟野* 小山市神鳥谷* 真岡市田町*
      真岡市石島* 益子町益子 茂木町北高岡天矢場*
      茂木町茂木* 岩舟町静* 栃木さくら市氏家*

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20111120103344491-201026.html
917M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 10:52:44.88 ID:QnzPoQRO0
随分と揺れた震度1だなぁ…
918M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 10:54:38.66 ID:QnzPoQRO0
あ、間違えた。一発目でも2か。そんなバナナ。
919M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 12:03:42.05 ID:6Y1dfrbr0
今年の年末年始は覚悟しないとな
920M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 13:32:00.09 ID:QnzPoQRO0
晴れてるようで曇ってて雨が降ってるけど太陽がまぶしい
921M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 14:21:49.27 ID:QyyTRzVQ0
俺、人知れぬ悩みがあるんだ
周りからイケメンってもてはやされてるけど、俺自身はそんなにイケメンって程でもない
そうなのか?って疑問に思う、中日の浅尾投手に似てると言われるんだ
で、今夜は天王山。がんばれ!浅尾!
922M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 18:01:11.84 ID:k3HWJpNe0
鹿沼のカヌマンもご当地ヒーローだろ、経済効果あったのか?
923M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 19:32:08.75 ID:8BLX/xfv0
遠方震源で震度6クラスと、近傍震源で震度6クラスじゃ同じ震度6でも揺れが全然違うからな
この前の3・11でナメてると痛い目遭うよ
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/11/20(日) 20:30:54.43 ID:Lhf9lGzb0
 東京電力は20日、福島第一原発3号機の原子炉建屋内部で、3号機では過去最高となる
1600ミリシーベルトという非常に高い放射線量が測定されたと発表しました。

 東京電力は先週から3号機の原子炉建屋内部の様子をロボットを使って調べていますが、
19日の調査で、原子炉建屋1階の床からおよそ1600ミリシーベルトという非常に
高い放射線量を測定したと発表しました。これは3号機では最も高い数値です。

 3号機では、14日にも同じ場所でおよそ1300ミリシーベルトという非常に高い
放射線量が測定されていて、原因とみられる床にたまった水の拭き取り作業を進めていましたが、
さらに高い数値が測定されたことになります。

 政府と東京電力は、年内に原子炉が安定した状態となる「冷温停止」を宣言する方針ですが、
今回のように高い放射線量が測定されるなど、炉内の状況を把握したとは言えない状態が続いています。

(20日15:22)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4882390.html
925M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 21:32:25.52 ID:kf2OEr9JO
さっきから微妙に揺れてない?
926M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 21:38:19.08 ID:i4ca9MtL0
ここ数日微妙に揺れてる気がする
927M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:17:34.56 ID:W1Tvucd/O
なんかデカいの来そうで怖いな
928M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 22:21:51.26 ID:RLzUHa5g0
>>924
やっぱり・・・モレのガイガーカウンター、ここ数日警報が鳴りっぱなし
だったんだよ。誰も信じてくれなかったけど。
929M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 23:17:34.42 ID:L4RNCClM0
カセットコンロのガス12本と乾電池と湯タンポ買ってきた。
チョッとだけ安心。
あと、寝袋と石油ストーブが欲しいなあ。
みんなは何か備えた?
930M7.74(栃木県):2011/11/21(月) 00:23:48.93 ID:spyUD5Ry0
>>928
信用されてないのはお前じゃなくてお前が持ってるぽんこつカウンターだろ
931M7.74(栃木県):2011/11/21(月) 00:40:29.47 ID:dwkNWoZE0
ガイガーって、モノによってかなり数値が違うみたいだしなぁ
よっぽど高い日本製のガイガーじゃないと信じられないイメージ
932M7.74(栃木県):2011/11/21(月) 00:42:56.04 ID:PM0xmf/b0
>>930
会社の備品だよ。レンタル中。
933M7.74(栃木県):2011/11/21(月) 01:10:19.73 ID:kg5urcKM0
ポリエチレンのビニール袋に入れて計測の度交換して使わないと
計測機械自体が汚染されて、速攻使えないゴミになるよ
934M7.74(栃木県):2011/11/21(月) 18:23:17.82 ID:7QKYLDLg0
ミシった
緊急自信速報でてビビった
広島大丈夫か
ビビったわ
広島大丈夫だろうか
937M7.74(栃木県):2011/11/21(月) 20:12:18.98 ID:9SgJO9TK0
今年は地震が多いからクリスマス中止だな
938M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 21:48:47.96 ID:nHmZzK6BO
彼女がやっとできた俺にそれを許すことはできん!
939M7.74(関東・甲信越):2011/11/22(火) 00:31:58.87 ID:X6cH8S5iO
今日はイカ娘があるから絶対見るでゲソ!
940M7.74(関東・甲信越):2011/11/22(火) 00:38:52.63 ID:IBV/o3kZO
>>938に素敵なクリスマスが来ますように
941M7.74(関東・甲信越):2011/11/22(火) 21:21:46.90 ID:EuX8+EGIO
寒すぎ
引っ越したばかりでガスヒーターしか暖房器具が無いのだが
プロパンガスのぼったくりが怖くて使えない
942M7.74(栃木県):2011/11/23(水) 00:21:27.49 ID:P5T0uc1q0
地震多すぎて、メリークルシミマス
943M7.74(dion軍):2011/11/23(水) 11:00:49.21 ID:QKdC3/9N0
いつの間にかこの板のスレ
だいぶ減ってるんだね
944M7.74(栃木県):2011/11/23(水) 14:30:56.20 ID:rybJn3sC0
>>941
ガス高すぎるよなぁ… 冬はツラい
945M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2011/11/23(水) 14:34:41.38 ID:rybJn3sC0
ほのかに揺れている
946M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2011/11/23(水) 14:36:01.39 ID:QKdC3/9N0
まちBの宇都宮スレでも定番の話題だなぁプロパン瓦斯のボッタ値
947M7.74(栃木県):2011/11/23(水) 17:22:04.78 ID:TRrafn8A0
>>943
地震が減ったという事だな。
948M7.74(栃木県):2011/11/23(水) 17:41:10.74 ID:M3MQ06ca0
天然ガスが来て安くなったよ。
灯油がカンセキの単価よりうんと高いけど
自宅までローリーで注いでもらってる。
出来るなら天然ガス利用の暖房、給湯にしていきたい。
949M7.74(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:16:14.07 ID:FciBLV9QO
カンセキの灯油って安い?いつも安いスタンドで買うんだけど最近現場変わって行ってない。
950M7.74(東京都):2011/11/24(木) 01:38:31.96 ID:vvy2DoP90
カインズは安いがカンセキは知らん
951M7.74(dion軍):2011/11/24(木) 03:09:44.45 ID:ekdUFQdl0
毎週金曜日の朝に灯油売りが巡回してるわ
拡声器で18リッター千何百円とか言いながら
952M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 04:25:45.40 ID:i9Pnuhv50
でけえ
953M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 04:25:51.91 ID:QLBmr3lR0
ぐらぐら
954M7.74(東京都):2011/11/24(木) 04:25:55.33 ID:YOTiNB0u0
でかい
955M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:26:21.27 ID:UGkzxz4eO
長い
956M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 04:26:28.66 ID:015SM53f0
寝ようと布団に入ったら
957M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:26:36.03 ID:fC5HUcayO
びっくらおきて飛んできた
958M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:26:41.64 ID:dCsBFYNeO
でかいしながいし@小山
959M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:27:00.85 ID:Ao3KqSAHO
びびった
960M7.74(SB-iPhone):2011/11/24(木) 04:27:14.34 ID:sLpV3LG70
震源どこ?
テレビ持ってないからわからん
961M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:27:14.39 ID:lYVgljNJO
久しぶりに揺れたのが分かった@宇都宮西部
962M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:27:51.18 ID:w1c8rKut0
ktkr(・∀・)
963M7.74(dion軍):2011/11/24(木) 04:28:04.38 ID:ekdUFQdl0
嫌な長さだったね
964M7.74(東京都):2011/11/24(木) 04:28:19.04 ID:pfAVOKFv0
震度いくつよ? ウェザーニュース反応しなかったし
強震は東北から関東まで広範囲に反応してたよ
965M7.74(関東地方):2011/11/24(木) 04:28:39.20 ID:NxznCpoN0
ヴォーコエー
966M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 04:28:57.16 ID:2rvqN3eN0
震源地宮城県震度4
967M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 04:29:26.15 ID:2rvqN3eN0
栃木県南部震度3
968M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 04:30:00.58 ID:LG1BXzao0
震源:福島県沖 M6.0
震度4 福島浜通り、宮城県
969M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 04:30:01.47 ID:jv0NZ2qC0
久々にこんな時間まで寝られなくて起きてたら・・
びっくりしたー
福島震源だって
http://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html?1322076430
970M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:30:35.18 ID:w1c8rKut0
ありゃ
今回は名前欄に出ないのか
971M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:31:01.20 ID:fC5HUcayO
マグニチュード6って結構なでかさ
972M7.74(dion軍):2011/11/24(木) 04:31:04.39 ID:ekdUFQdl0
もう福島震源はカンベンして
まぁ何処も嫌だけど
973M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:31:13.58 ID:94ZgOaP7O
福島まだ活発なのかぁ
974M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 04:32:11.30 ID:015SM53f0
まったくいつまでもあるねえやだなあ
嫌な揺れだった でもきっと塩谷町玉生はまた震度1なのだろうあれでも

さて寝るか…眠いけど寒い…
975M7.74(dion軍):2011/11/24(木) 04:33:49.25 ID:ekdUFQdl0
ちょっと次スレ立てて来ますかね
時間帯的にも都合良さそうだし
976M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 04:37:26.09 ID:2rvqN3eN0
>>975
よろしくお願いします
977M7.74(dion軍):2011/11/24(木) 04:38:35.51 ID:ekdUFQdl0
978M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:42:08.43 ID:fC5HUcayO
>>977
乙です
さて寝るか。おやすみ
979M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 04:43:57.27 ID:2rvqN3eN0
>>977
乙です
980M7.74(dion軍):2011/11/24(木) 06:51:55.69 ID:ekdUFQdl0
すいません次スレの件ですが
間違えて違う板に立ててしまいましたので立て直しました

次のスレはこちらです。
栃木県民スレ 59
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1322084857/
981M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 11:33:18.52 ID:K+fHY9YG0
あの揺れは4時半だったのか
おどろいたもんだ
おさまったと思ったら揺れるしで長かったような気がする
982M7.74(東日本):2011/11/24(木) 20:16:29.43 ID:HFS0ieWW0
【お知らせ】
こういうときは、
(BS見れる人は )BS910ch ウエザーニュースチャンネル見る という手段を憶えておこう。
即応性は、あのNHK総合よりも速い
(とっさにチャンネル変更出来るように、事前に設定を変更して、リモコンのボタンの9チャンか10チャンとかに登録しておくこと)

地デジの人は公式サイトでも見れるよ (たまに回線重くてあてに出来無いけど)
http://weathernews.jp/
http://www.ustream.tv/weathernewsinc
983M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 20:37:21.06 ID:2rvqN3eN0
うめ
984M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 21:04:31.56 ID:AHYSPhZt0
まだこっち残ってるのにみんな次スレに書き込んじゃってるのか
ちゃんと消費してから次スレにいこうよ
埋め
微振動感じて気持ち悪い
986M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 21:48:24.61 ID:+RhcuQB50
ゆれた
987M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 21:48:47.23 ID:QLBmr3lR0
ちょっとグラグラ
988M7.74(dion軍):2011/11/24(木) 21:48:47.89 ID:ekdUFQdl0
揺れたなぁ
989M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 21:49:33.84 ID:qXTyZMRkO
いろは坂登ってるときに強い地震来てしまったら…という恐ろしい妄想をする
でも311の時も登り下りしてた人たち居ただろうけど大きな被害を聞かないから案外平気なんだろうか
990M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 21:56:15.45 ID:zI0QL2fIO
トイレと風呂の時は揺れないでほしいなあ…
991M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 22:20:57.63 ID:Skna8PXW0
スレ立て乙うめ
今日は茨城南部震源と栃木南部震源があってちょっと怖かったなぁ
茨城南部震源はともかく、栃木南部震源は震源地がそうとう深いみたいだから直下というほどにはならないと思いたい
992M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 22:42:55.72 ID:tbEnYCJS0
toki鯖が死んでる
993M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 22:51:52.53 ID:2rvqN3eN0
うめろ
994M7.74(岩手県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2011/11/24(木) 23:09:13.55 ID:l6uIal/a0
[速報]2ちゃんねる 現在強制捜査受け中 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322120471/
995M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2011/11/24(木) 23:10:57.14 ID:Skna8PXW0
ゆれうめ
996M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:18:47.89 ID:IZorxuvJO
997M7.74(栃木県):2011/11/24(木) 23:34:04.31 ID:2rvqN3eN0
うめ
998M7.74(東京都):2011/11/24(木) 23:51:36.84 ID:vQH7uviF0
うめ
999M7.74(東京都):2011/11/24(木) 23:51:57.64 ID:vQH7uviF0
ume
1000M7.74(東京都):2011/11/24(木) 23:52:24.19 ID:vQH7uviF0
あう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。