【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】261

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(青森県)
※※※テンプレ必読※※※
地震雲報告はここではありません
必ず場所を書いてください。
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲(地震雲等)や気象関連の報告は"厳禁"です。
 専用スレや相応しい板でにて各々報告してください。
 ◎雲関連
【画像必須】あれって地震雲だよね?20【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1308160058/
 ◎気象関連
 天文・気象板
 http://kamome.2ch.net/sky/
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 赤い月の解説(画像有り) ttp://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★耳鳴り等の体感の報告は、専用スレで行なって下さい。
 地震前に体感する人専用5【否定派お断り】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306080862/
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
 【動物地震予知】 ペットに異変が22【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1307837044/
 ※異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
 ※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------

空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください

※前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】260
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1308804141/
2M7.74(青森県):2011/06/25(土) 21:56:14.50 ID:DdDqrw4y0
−関連リンク−
宏観異常現象wiki ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8F%E8%A6%B3%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
PISCO宏観異常情報 ttp://www.e-pisco.jp/koukan/
PISCO大気イオン濃度 ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/index.html
行徳地震前兆観測プロジェクト ttp://earthq.system-canvas.com/index.html
リアルタイムの富士五湖の水位  ttp://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=83&wtAreaCode=4922&itemKindCode=901&timeAxis=60
swc宇宙天気情報センター ttp://swc.nict.go.jp/contents/
電離圏概況 ttp://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/
ふらダンス@2ちゃんねる(超スレタイ検索) http://h.ula.cc/dance/
2ちゃんねる検索 http://is.2ch.net/

◆携帯からの画像のうpり方
[email protected]」に画像や着メロ、動画をメールにつけて送り、返ってきたURLを貼る。
 ※送信時に件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示されます。
 ※ドメイン指定受信の方は「pic.to」、メール指定受信は「[email protected]」を受信リストに入れて下さい。
送信後、案内のメールが自動返信されてきますので、そこに記載されているURLのページにアクセスすると画像等が閲覧できます。
3M7.74(関東):2011/06/25(土) 22:05:42.28 ID:uuAPOKJGO
(o^ω^o)/
4M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 22:46:07.90 ID:nfyrGZnnO
>>1

地震雲の現行スレ
【画像必須】あれって地震雲だよね?21【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1308905882/
5M7.74(東京都):2011/06/25(土) 23:19:20.00 ID:YMzaqyYD0
最近お尻の穴が痒すぎる、、、
6M7.74(埼玉県):2011/06/25(土) 23:33:20.35 ID:h2fOa1ef0
引き続き人間の異常行動が観測されておます(~o~)
7M7.74(東京都):2011/06/25(土) 23:35:43.92 ID:8UpdKYkR0
前スレ>>989
でもまた平和ボケが再び始まってるように思える
世間とかテレビとか見てると
8M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 23:42:10.24 ID:qxjgLK7RO
ここ数ヵ月の異常はエレニンからの影響なの?
9M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 23:46:17.30 ID:RGGST84RO
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁでかいGが出たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
10M7.74(北海道):2011/06/25(土) 23:47:59.52 ID:TwiF+p/i0
2、3日前から星が見えない
11M7.74(茨城県):2011/06/25(土) 23:50:30.81 ID:lYsQ/XJJ0
さっきでかいGに逃げられたわ・・・
それと珍しく黒アリが台所に10匹くらい入り込んでいた
12M7.74(千葉県):2011/06/25(土) 23:53:19.82 ID:6JavqaOZ0
すんごいネット回線悪い!有線なのに・・・

@千葉北西部
13M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 23:59:56.41 ID:67byhEUYO
さっき外で大砲打ったみたいなデカイ爆発音したんだけど…なんか爆発したのかな@杉並

電子レンジ使った後だからレンジが爆発したのかとびびったw
14M7.74(dion軍):2011/06/26(日) 00:16:31.59 ID:HlrmB9Hc0
今さっきパソコンつけたら、液晶モニタの表示が細かくブレ続けてて文字が読めなかった。
電源入れ直したら通常画面に。
こんな現象は初めて・・・@多摩
15M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 00:21:40.05 ID:/7a+fI0N0
16M7.74(関東):2011/06/26(日) 00:23:27.34 ID:I3S7iLA4O
>>1乙リーノ
17M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 00:24:15.80 ID:zWIQzPky0
今普通に効くエアコンのリモコンが
昨日の午前中何故か急にに効かなくなりました
18M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 00:32:45.49 ID:acRl5h1ZO
携帯の電波がすこぶる悪い
こうなったとき大体揺れる@千葉北西部
19M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 00:36:59.88 ID:Fs3VLyX3O


おまいら あほが楽しめるように一応、これ貼っとくわw
次は世界各地で大震災!
世界滅亡だなw

2011年3月11日におきた東日本大震災を引き起こした原因はエレーニン彗星の引力だといわれる。
この日エレーニン彗星と地球と太陽は一直線上に並んだ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Nibiru_collision

米国大統領府発表「エレーニン彗星衝突の危険あり 」【地球\(^o^)/オワタ】
http://nanikanews.liblo.jp/archives/4795108.html
NASAで現在、行われているエレニン接近シミュレーション(Java)
http://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?sstr=C%2F2010+X1&orb=1

太陽とELENINがもっとも接近すると思われる日付は、 2011/09/10 Sun Distance 0.483 AU

地球とELENINがもっとも接近すると思われる日付は、 2011/10/17 Earth Distance 0.232 AU

地球がELENIN通過軌跡を通過すると思われる日付は、2011/11/06


20埼玉南東(東日本):2011/06/26(日) 00:40:06.49 ID:E/rOKcWg0
コンポのラジオ機能がバグった
周波数表示が変わってもずっとニッポン放送
FMに切り替えても同じでACプラグ抜いて放置で直った
こんな事は今迄無かったので不思議現象として記録
うちでは珍しいモデム切れも数回あったが無告知メンテの可能性もある
21M7.74(千葉県):2011/06/26(日) 00:52:53.75 ID:1HkzB9Sx0
>>1ニキットイイコトアリマース
22M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 01:11:34.09 ID:yfkgiI/VO
こんな時間に小さな子供がボール跳ねさせてキャッキャ遊んでるんだが、親はなにやってんだまじで…松戸
23M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 01:18:01.18 ID:8UWHnLP7O
ボール遊び場いただけないが…うちの子ども3人のうち3歳と1歳も布団入ったままぐずぐずしてなかなか寝付かない。寝てまたすぐ起きての繰り返し…
24M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 01:18:07.32 ID:BJ0soe+QO
>>22
それは怖いな…霊的な意味で
25M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 01:18:53.45 ID:R6bygKsGO
>>19
あほが気になるのは更にあほ
26M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 01:18:53.23 ID:BMAGZ084O
今日の夜8時頃、携帯からインターネットが全く繋がらなくなった。
その時一緒にいた友人3人の携帯(自分含め3人はSoftBank、1人はau)もネットの接続が悪くなった。
3月10日と4月8日もネットの接続がすこぶる悪かったのでちょっと怖い…
しかもさっきは爆発音がして窓がガタガタしたし…
敏感になりすぎてるのかな。
ちなみに東京23区です
27M7.74(catv?):2011/06/26(日) 01:32:00.12 ID:+h1cOBqG0
京都市でまた水道管事故 約5千世帯が断水
2011.6.26 00:51

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110626/dst11062600520000-n1.htm
28M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 01:35:31.65 ID:p50KpE2PO
>>22
地球最後の夜、みたいで嫌だね。全てを知りつつも日常を装うみたいな感じで。
29M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 01:48:56.57 ID:fG86VN+KO
おまいらあんまり適当なこと言ってると通報されてタイーホされるぞ
30M7.74(北海道):2011/06/26(日) 02:00:43.39 ID:4qW0o+ba0
高エネルギー電子が高い
31M7.74(東京都):2011/06/26(日) 02:03:25.61 ID:R7JtybW20
携帯やネットの繋がりが悪いとか言ってる人は
ガイガーカウンターを買えば原因が判明するかも。
32M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 02:05:22.65 ID:aYowwwhiO
>>31
311前も同じ現象あったぞ@宮城
33M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 02:06:21.32 ID:RLBz++db0
来年の携帯の新機能として線量計がついたりしてな
34M7.74(東日本):2011/06/26(日) 02:12:17.77 ID:l1lKT0lr0
>>33
未来じゃなくて、禿の携帯なら普通に付けてくると思う。
あれは今、なんか勘違いしてるから。
35M7.74(東京都):2011/06/26(日) 02:23:26.06 ID:8nVeZNut0
誰かいませんか!の人いなくなっちゃったな
36M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 02:26:26.48 ID:VFk7G1K0O
なんかまた暑くなってきたな。
気温の変化がある時間も地震は起こりやすいらしい
37M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 02:28:09.24 ID:aYowwwhiO
>>35の背後に誰かいますよ?
38M7.74(東海):2011/06/26(日) 02:28:45.29 ID:9ztaBHT8O
空があちこちで光ってる
39M7.74(dion軍):2011/06/26(日) 02:29:12.88 ID:BhKI/umj0
>>15
何気に気になる
地震の影響か
まえちょうか
40M7.74(愛知県):2011/06/26(日) 02:36:28.39 ID:+OASx8n60
>>38
雷っぽいね
空がゴロゴロ鳴ってる
昨日も雷だったのに今日も!?
41M7.74(東海):2011/06/26(日) 02:39:42.03 ID:9ztaBHT8O
>>40
レーダー見たら雷雲だった
昨日はこのくらいの時間と昼に雷雲が来たな
多分去年より密度高い
42M7.74(東京都):2011/06/26(日) 02:47:42.95 ID:HSPlWdfe0
曇天の深夜、異様な静けさ
例年なら、虫一匹くらい鳴いててもいい季節
近所の犬も猫も鶏も、烏もひっそり@多摩
43M7.74(北海道):2011/06/26(日) 02:51:27.51 ID:elLM7p/70
いまストーブつけました
気温8℃なんだもん
44M7.74(東海):2011/06/26(日) 02:57:34.97 ID:9ztaBHT8O
>>43
こっち26℃w
今神奈川県〜富山県付近で空気の境目ができてる
45M7.74(catv?):2011/06/26(日) 03:01:38.14 ID:VD8ETGnwi
一昨日までパンツ一丁+エアコンつけて寝てたのに
今日は上下スウェットに羽毛布団かけてる。
なにこの気温差
46M7.74(北海道):2011/06/26(日) 03:06:27.71 ID:elLM7p/70
>>44
いくらなんでも違いすぎるw
そこが境目だとこっちには4〜5日後でしょうかね。
47M7.74(北海道):2011/06/26(日) 03:08:55.84 ID:elLM7p/70
>>45
こちらも先週は26℃まで上がったんですよ。
寒暖差が20℃近いww
48M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 03:20:18.02 ID:T08xcyIBO
雷だ。
49M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 04:05:01.95 ID:TdLQaJuD0
>>47
熊谷でも似たような感じ。

一昨日は39.8℃で、今は19℃前後。
50M7.74(沖縄県):2011/06/26(日) 04:07:30.83 ID:+jf498KU0
Hi-net静岡県清水南観測点の波形が全体的に乱れている。
風の影響なのかなと思いましたが、一時頃はそんなに強風は吹いませんね。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.SMSH&tm=2011062601&comp=U&type=24H&spe=
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50261.html?groupCode=35&areaCode=210
51M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 04:12:27.57 ID:Co/2AbrgO
庭の砂場に枝ぶっさしたんだけど
みんな同一方向に一定の振動をおこしまーす
ちなみに無風
@神奈川沿岸
52M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 04:26:55.19 ID:TdLQaJuD0
計測では数週間以内に関東での地震はないな。
53M7.74(東京都):2011/06/26(日) 05:09:49.96 ID:nQPaUp/h0





毎回 同じ内容のレスばかり。


毎日 同じ あほ しかおらへん。
今日も皆 元気で頑張ろう♪



54M7.74(catv?):2011/06/26(日) 05:26:05.68 ID:3U8Kk3U8I
温度差激しい日が続くと怖い。
三月頭あたりからだったかな?
暑くなったり雪降ったりと何週間も温度差激しかったんだよね。
天候崩れる日が怖い
@宮城県
55M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 05:43:05.27 ID:rfeFcdR40
>>42
多摩・神奈川で虫が鳴かないって報告が多いみたいだよ。
56M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 06:07:29.73 ID:KOk3TRN7O
http://f.pic.to/15oazg
隣の家から猫がこちらをチラチラ見てる
57M7.74(長屋):2011/06/26(日) 06:14:28.57 ID:3E4A4kr40
昨晩9-10時頃、ワンセグの調子が悪く、画像が乱れた。
4月の地震頻発期にも画像の乱れが多かったので気になる。
58M7.74(東京都):2011/06/26(日) 06:14:46.89 ID:55cIaXDM0
>>56
うわああああああああ(*´Д`)
59M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 06:58:07.72 ID:TdLQaJuD0
>>55
気温が下がると虫は鳴かなくなる。
寒暖の激しい今頃なら毎年のこと。


>>57
そのレベルの障害ならいつものこと。
電磁波は安定していて、ちょっと高いところでもM5位の数値しか観測できない。
60M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 07:16:37.95 ID:lBFYXNJZ0
電車の座席で隣の若い男が居眠り。
俺にもたれかかって来た。

誘惑に負けてついついクンカクンカしてしまい
その男臭さに思わずにんまり。
向かいに座っていた女にすごく怪訝そうな目で見られた。
61M7.74(dion軍):2011/06/26(日) 07:21:48.90 ID:Y5ghqfjN0
>>60
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
62M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 07:27:11.81 ID:zvc+nAlMO
とうとうトイレの水位が・・・書き込みあった時に笑ってたけど実際あると・・・@千葉市
63M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 07:29:49.53 ID:hyjJy+olO
>>60
ゲイ?
64M7.74(東京都):2011/06/26(日) 07:35:07.89 ID:dLC9craJ0
今日もあさからどんより。
関東代サイン際のときもこんな感じだったらしい。
ガクブル
65M7.74(dion軍):2011/06/26(日) 07:42:10.24 ID:Y5ghqfjN0
>>64
だだだだ・・だいぞうぶだいぇ・・・しんぱないよ
66M7.74(東海):2011/06/26(日) 07:44:01.82 ID:9ztaBHT8O
結局26℃より下がらなかったな…また熱帯夜
前線がカーブを描いてるな
千葉県からS字を描いて石川県に伸びてる
あんなに暑かった埼玉も前線の北側にあるため20℃以下
67M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 08:12:00.05 ID:B5Pk+1vHO
関東代サイン際……たまらん
68M7.74(千葉県):2011/06/26(日) 08:25:36.50 ID:1HkzB9Sx0
千葉県は昨夜涼しくて長袖に羽毛布団で寝てました
天気予報では雨のはずなのに、何故かほとんど降らず曇りばかり
今日こそは雨かなと思っていますが・・・
69M7.74(関東):2011/06/26(日) 08:30:33.07 ID:jaEGQ3w2O
茨城雨
寒い…
70M7.74(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 08:36:46.38 ID:UC5wc5fM0
栃研さんのサイト見たら鴨川のラドンがとんでもない異常値らしいが
あれってフクスマからの放射線に反応してるってことはないのかな
71M7.74(東京都):2011/06/26(日) 09:05:56.33 ID:8gLhcjNC0
書き込みも減ってるし、くるなら7月だな
いよいよ千葉沖で最大の余震が
72M7.74(東京都):2011/06/26(日) 09:14:12.31 ID:aJKLM39r0
>>70
あまりにも高い数値ですもんね。
そうであれば、と願います。
本当に地殻変動の数値だったら怖すぎます…
73M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 09:14:22.74 ID:a7M80kO0O
311の前、書き込み減ってて
ろくきょーばんばんの話だったよね。

74M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 09:15:52.00 ID:1j3i8Fzg0
東京のリアルタイム地震波形がおかしくなってる・・・。
なんかヤバくね?
75M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 09:29:16.86 ID:iifpVojKO
赤城大沼あちー
76M7.74(catv?):2011/06/26(日) 09:47:20.73 ID:ew8lLUoC0
風が強い。これは来るよ。@北部九州
77M7.74(長屋):2011/06/26(日) 09:50:57.17 ID:3E4A4kr40
九州はいつもの鹿児島ではなくて、紀伊水道から続く福岡から横一線が
緑色だから、ちょっと危険かも。
78M7.74(dion軍):2011/06/26(日) 09:54:04.08 ID:X81bvCuM0
>>70
>>72
ここ数日間ずっと上昇していますが、その間はずっと南西の風だったので・・・
79M7.74(catv?):2011/06/26(日) 10:00:54.31 ID:o3rhWSwb0
夜にきます
80M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 10:03:52.38 ID:l6TFax9WO
昨日、仕事場のおばちゃんが7月に大きい地震が来るみたいねって言ってたけどどこの情報なんだ
81M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 10:13:21.88 ID:Fs3VLyX3O


おまいら あほが楽しめるように一応、これ貼っとくわw
次は世界各地で大震災!
世界滅亡だなw

2011年3月11日におきた東日本大震災を引き起こした原因はエレーニン彗星の引力だといわれる。
この日エレーニン彗星と地球と太陽は一直線上に並んだ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Nibiru_collision

米国大統領府発表「エレーニン彗星衝突の危険あり 」【地球\(^o^)/オワタ】
http://nanikanews.liblo.jp/archives/4795108.html
NASAで現在、行われているエレニン接近シミュレーション(Java)
http://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?sstr=C%2F2010+X1&orb=1

太陽とELENINがもっとも接近すると思われる日付は、 2011/09/10 Sun Distance 0.483 AU

地球とELENINがもっとも接近すると思われる日付は、 2011/10/17 Earth Distance 0.232 AU

地球がELENIN通過軌跡を通過すると思われる日付は、2011/11/06


82M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 10:20:35.50 ID:aH/9NmFVO
>>70
自分も何となくそれを疑ってる
どっちにしてもおそロシア
83M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 10:23:17.92 ID:EWR4zEWLO
昨日、夜の11時くらいに帰宅途中、三毛ぬこが足元の前に来て
いきなり、お腹を見せてゴロゴロ寝転んできた。可愛かった。にゃーにゃー
@千葉県北西部

これ、地震のまえちょう?


余行滑りは先月まででも2メートルプレートが移動して、エネルギーはすでにマグニチュード8以上だそうです。
移動の幅は日本列島の半分以上という途方もなさ。
今もズルズルだから、すでにエネルギーはマグニチュード8を超えてるみたいな。
2メートルって、なんか日本始まった。
84M7.74(秋田県):2011/06/26(日) 10:29:32.46 ID:0/XbrijK0
>>79
夜は暗いので嫌です。 昼にしてください。
85M7.74(新潟・東北):2011/06/26(日) 10:36:23.21 ID:LELc9RQsO
>>70 放射能だったら千葉の他の地域も影響受ける筈。
異変は20日頃からだからラドン温泉がある訳でもないみたいだし。

あの観測者誘われて最近始めたんでしょ?
まさかこんなことになるとは思わなかったろうな〜。
後悔してるんじゃないかな〜。尋常じゃないもん。
でも前回の異変を考えれば千葉震源と100%決まったわけじゃないから!
…しかし同情するわ〜。自分なら耐えられん。
86M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 11:28:15.89 ID:ZyWl7nMtO
>>83
うp
87M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 11:38:22.14 ID:b90lrfqAO
>>85

じゃぁとうとう千葉震源のがくるってことかな…
怖くて吐きそう
88M7.74(東京都):2011/06/26(日) 11:53:41.11 ID:Zdo/loVX0
昨夜から複数の家電のリモコンが断続的に使えなくなったりしてる件について@港区
89M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 11:54:33.27 ID:ATN+Ydd8O
また上顎が痛い。
311の数日前に痛くなり、その後は何ともなくなった。
昨日から痛くなったので、また大きめ来る?
確か一週間もしないうちに来た。
もし関係あればの事だけど、一応カキコ。

@神奈川県西湘
90M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 11:55:54.06 ID:ezr94NoA0
>>87
房総沖地震か。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%BF%E7%B7%8F%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
によると、1677年の延宝房総沖地震では「揺れは顕著でなかったが、
千葉県、茨城県、福島県の沿岸部に大津波が襲来した。被害は流潰家1893軒、死者数569人とされる。」
だそうなので、気を付けた方がいいぞ。
91M7.74(静岡県):2011/06/26(日) 12:00:01.89 ID:XUpCmAm50
家電の不調    修理して
携帯の不調    携帯会社へ行って
体の不調     病院へ(日曜なので休日診療を調べてね)
暑い       夏だから
寒い       陽があたらないから
蒸す       梅雨だから
月が赤い     低けりゃ赤い
犬が鳴く     無くのが仕事
空が光る     稲光
カラスがうるさい カラスの勝手でしょ
92M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 12:01:39.19 ID:aH/9NmFVO
こわいねぇ
こわいから最期の一勝負してくるわ
93M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 12:07:54.95 ID:JpcejLs40
さっきから外からゴゴゴーって聞こえるんだけど、雷かな?
94M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 12:08:17.06 ID:JpcejLs40
>>93 @埼玉南部
95M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 12:11:07.63 ID:rnNjQQJk0
あなたは地震のまえちょう
不思議な夢を観る

東海南海東南海
内陸断層
シャンホアニイハオ
96M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 12:15:02.98 ID:nFtrapWc0
バカばっかり♪
というわけで、今日も安心♪
97M7.74(西日本):2011/06/26(日) 12:24:44.71 ID:0bImtTHQ0
ネットの接続が不安定。無線LANが頻繁に切れる。
もしかして?と思ってTwitterで自分の発言を漁ってみたら
接続がすぐ切れるといった内容のツイートをしていたのが
3月6日〜10日、4月6,7日、4月10日
だった。
4月10日はあまりにも繋がらなくて、諦めて寝たのを覚えてる。
恐らく(西日本)と出ると思うけど@福島

4月10日のときよりは切れる頻度は少ないので、
規模がそれほど大きくないか、震源地が福島より離れたところかと予想。
98M7.74(和歌山県):2011/06/26(日) 12:26:02.21 ID:PRb1GWlh0
いつきてもおかしくないズラ
99M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 12:32:24.84 ID:DkLSlNVc0
今日は微震がなくて快適だけど、ドカンと来るのは勘弁。
@湘南江ノ島
100 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 12:40:25.08 ID:DMKzc3YuO
風が強くて飛ばされそう

ちくわが飛んでいったワン………
101M7.74(catv?):2011/06/26(日) 12:41:03.87 ID:DOGXYDFi0
今日はドカンとくるから気をつけたほうがいい
どこかは言えないがまじで気をつけてくれ
もし今日ドカンとこなければ
明日はさらに危険な日になります
明後日までにドカンとこなければ安全なのですが
102M7.74(catv?):2011/06/26(日) 12:45:17.75 ID:mCyzBbGg0
>>101
ドカンドカンうるさいドカン
103M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 12:46:23.61 ID:b90lrfqAO
>>101
何を根拠に!!
104M7.74(東海):2011/06/26(日) 12:50:52.38 ID:ODgcehSCO
    ∩
(`・ω・´)彡ドカン!
 ⊂彡(´;ω;`)>>101
105M7.74(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 12:54:30.56 ID:XsWjzIWI0
>101
一応通報しときました
お楽しみに!!
106M7.74(宮城県):2011/06/26(日) 12:56:06.69 ID:lrBl5APo0
地震雲スレで四国、関西、福井までフラグたちました

そっちの人、気を付けろ!!
107M7.74(東京都):2011/06/26(日) 13:07:58.00 ID:tlBhh5e10
ここ1週間で急に冷蔵庫と炊飯器のセンサーが壊れた。
特別今までと変わったことないのに何か気にかかる。
108M7.74(catv?):2011/06/26(日) 13:28:54.10 ID:imQmuAbl0
今日やばそう…
また鳥が騒いでる
109@札幌(北海道):2011/06/26(日) 13:39:40.78 ID:Qh2jaDvS0
蟻が凄い出る
110w(~o~)w(神奈川県):2011/06/26(日) 13:43:24.40 ID:0YE9L3rG0
てててて、、ててテレビに十和田湖が映った!
棟方志功の直筆でしゅた!!! 百万円!!!
111M7.74(catv?):2011/06/26(日) 13:58:08.75 ID:rFCHwoeB0
>>88
電池切れ
112M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 14:02:57.75 ID:hyjJy+olO
>>70
その可能性が高い
うちにも大気ラドン濃度測定器があるけど3/15には有り得ない数値に上がったよ@神奈川県南東
113M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 14:05:16.24 ID:hyjJy+olO
>>112
ただし30べクレル/立方メートル程度にはこの季節は上がる場合もある
114M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 14:07:53.60 ID:TBkw3mpb0
蟻の巣コロリ置いたら解決した。
115M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 14:21:28.22 ID:fG86VN+KO
>>108
うちの庭でも鳥が騒いでる

しかも見たこともない鳥が何匹か飛んできてびっくりした
116M7.74(catv?):2011/06/26(日) 14:21:52.70 ID:c9Pm6KfXi

>>089

上あごって、ちなみにどこあたり?
前歯の裏近く?
117M7.74(東京都):2011/06/26(日) 15:25:50.94 ID:4NQa25E10
カラスの昼鳴き♪@東京市部

深夜早朝はよくあるけど、今日はずっと鳴いてる
311前後と4月の余震前後に似てる
118M7.74(dion軍):2011/06/26(日) 15:25:59.09 ID:LXAoQjlS0
早朝からカラスがいつもより高いトーンで鳴き続けている
近所のボケ老人がそれに応えてカーカー言ってる
119M7.74(catv?):2011/06/26(日) 15:28:05.62 ID:3S01Gbyp0
>>101
クルクル詐欺うぜぇw
120M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 15:29:03.65 ID:ATN+Ydd8O
>>116

真ん中より少し前辺り。
痛みは無くなったけど先月、歯医者(口腔外科)に行ってレントゲン撮って貰った。
異常はないと言われて安心してたんだけど。
鼻?と思ったけど、ちょっとアレルギーで時々鼻水出る位。
頭?だとしたら怖いけど、長年の偏頭痛持ち。
何かの病気の前兆?
121M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 15:48:34.57 ID:BLQyyHgMO
ひので画像に欠損が出たらしい。ちなみに過去の例から3日以内にデカイの来るから気を付けた方がいいよ。
122M7.74(静岡県):2011/06/26(日) 15:51:50.14 ID:XUpCmAm50
>>121
予言ブログの情報
123M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 16:01:10.29 ID:VeCQ2Er8O
>>100
獅子丸からでした
124M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 16:04:36.34 ID:rqS8cNnoO
アシータガアル
アシータガアル
アシータガアルサー

コナィヨー
125M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 16:19:19.49 ID:3paify6d0
呼び出し音切ってる子機のベルがなった。
今は治ったけど電磁波?
子機に着信番号表示されるのにされなかったし。
126M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 16:21:45.55 ID:Oh4i66vJ0
>>56
悶絶する
127M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 16:40:09.76 ID:+5cT6LP50
姉のマンコが臭い@小竹向原
128M7.74(catv?):2011/06/26(日) 16:44:36.83 ID:BE9JuYsWP
>>127
いま有楽町線乗ってるから確かめにいくわ
129M7.74(東京都):2011/06/26(日) 17:09:19.72 ID:U6jDD+5G0
>>127
これは確認しないとまずいな、俺も今から向かう@板橋
130M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 17:14:26.52 ID:kWWolTuPO
>>127
待て、いつも嗅いでるのか?(・ω・)
131w(~o~)w(神奈川県):2011/06/26(日) 17:28:46.58 ID:0YE9L3rG0
あたちのマンコちゃんも臭いでしゅよ(^q^) どうぞ つ(i)
132M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 17:31:22.22 ID:t3sNrvLOO
みんな死ねばいいのに
133M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:31:25.49 ID:JO/lSoRd0
地震に関係ない話は禁止
134M7.74(東京都):2011/06/26(日) 17:34:35.49 ID:U6jDD+5G0
自治厨さんすいませんでした!!
135M7.74(catv?):2011/06/26(日) 17:35:54.54 ID:cxk4eOLL0
クルクル詐欺が多いな

確かに最近地震が多いけど
136M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 17:37:27.14 ID:RLBz++db0
引き続き人間の異常行動が観測されておます(~o~)

子猫に追いかけられた。
138sage(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 17:42:10.17 ID:E7s9hbmWO
琵琶湖で釣りをしてるが、普段見ない亀が集団で漁港内を泳いでる
近くのフナ釣り夫婦に聞いたら、今まで見たこともない珍しい現象らしいです
139M7.74(沖縄県):2011/06/26(日) 17:43:37.44 ID:+jf498KU0
Hi-net静岡県清水南観測点の波形が全体的にかなり乱れているが、遠くの台風や北陸の大雨の影響を捉えているのかな。
ただ気象庁のデータを見る限り清水南では強風は吹いていないようです。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.SMSH&tm=2011062615&comp=U&type=24H&spe=
140M7.74(関東):2011/06/26(日) 17:51:20.17 ID:I3S7iLA4O
>>137
自慢禁止
141M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 17:57:27.92 ID:IOXHKjAJO
最近クソガキが多すぎだろこの糞スレ
142M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 18:01:11.70 ID:p50KpE2PO
>>131
ではちょっとお借りします
つ8⌒Э∽ (i)
143M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 18:01:15.72 ID:1Lm1nZ3l0
己が歳をとったんだよ。
144M7.74(catv?):2011/06/26(日) 18:03:03.14 ID:SWzN3/Eb0
>>120
副鼻腔炎でも上あご痛くなることも。耳鼻科行くとよろしい。
145M7.74(千葉県):2011/06/26(日) 18:11:50.92 ID:Elk2K1Nu0
副鼻腔炎ほっとくと大変なことになるぞマジで
俺は副鼻腔炎が悪化して眼科膿瘍になって失明しかけた
146M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 18:16:14.35 ID:T5NqoPu8O
群馬南部
アナログテレビ
NHKの音声ノイズがひどい
小一時間以上続いている

震災前に一回あったけど
その時よりヒドい
147あ(catv?):2011/06/26(日) 18:17:51.51 ID:WpPHVFf+0
>>141
そう。
だから開いて最後の書き込み見て
重大な何かが起きてなければすぐ閉じるようにしてる。


ちなみに今専ブラ作ってる。
年齢フィルター付きで来年Androidアプリでだす。
148M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 18:21:39.55 ID:ajk4PW2u0
なんか頭がピンキンする
3.11の前に似てる、こりゃM8.5クラスがくるな
149M7.74(茨城県):2011/06/26(日) 18:22:05.84 ID:uZZHXMYZ0
>>138
写真うp
150M7.74(千葉県):2011/06/26(日) 18:22:23.61 ID:Hs1qW4De0
地震に関係無い話はやめなさい!!!
151M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 18:24:16.40 ID:VdM97PbD0
>>148
自分も同様。
体調悪い。
神奈川民だけど。
152M7.74(東京都):2011/06/26(日) 18:26:07.20 ID:KECGJUMi0
>>120
既にレスされてるけど、副鼻腔炎だろ。
軽けりゃすぐ治るが、夏場はひどくなりやすい。
歯医者じゃなくて耳鼻科。
153M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 18:35:47.88 ID:ATN+Ydd8O
>>144
>>145
ありがとう。
仕事中に透明サラサラの鼻水出たりするんで二年前位に耳鼻科は行ったよ。
それでアレルギーある事分かったけど、それ以上言われなかった。
一応、仕事場のある物に反応するみたいだけど、疲れてる時に出るだけ。
だから大丈夫と思う。

前回数日後に地震あったから、自分の思い当たる事を書いてみた。
ただの偶然とは思うけど。
どうもありがとう。
154w(~o~)w(神奈川県):2011/06/26(日) 18:38:14.91 ID:0YE9L3rG0
うちも、数日前から、アナログが砂嵐っぽいでしゅよ。
もうすぐ終わるかりゃだかりゃ、汚くしていいっていうこと
になったのかと勝手に理解して我慢してりゅ
155M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 18:39:24.59 ID:ATN+Ydd8O
>>152

ありがとう。
また耳鼻科行ってみるかな。
関係ない事ですみません。
156 (チベット自治区):2011/06/26(日) 18:47:24.03 ID:2kIGujvH0
鳩が隅田川の護岸の上に鈴なりだった。
はじめてみる。

いつもは電線にとまっているスズメなどもみない。
察するに磁場の影響で高い位置にとまれないのか?
157M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 19:07:28.01 ID:P0jap+1z0
みんな有難う。
158M7.74(宮城県):2011/06/26(日) 19:08:41.36 ID:Gdy80Ckh0
微震多すぎなんだけど
こういうのは大きいのにつながることあるの?
159M7.74(catv?):2011/06/26(日) 19:14:19.29 ID:c9Pm6KfXi
132だけがしねばいいのに
160M7.74(東京都):2011/06/26(日) 19:29:13.63 ID:g7mIlL2m0
液状化って地震の前兆だよな
学校の怪談 無人の校庭で上がる水しぶき 学校の階段 Ghost Fountain
http://www.youtube.com/watch?v=xPUkLiybceo
161M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 19:32:17.55 ID:RBcS833g0
>>160
バカなの?
162M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 19:33:44.41 ID:DPEjSzjh0
8時53分
163M7.74(北海道):2011/06/26(日) 19:36:05.90 ID:ZLRWnajw0
今夕日で凄く目立つ横に伸びた地味に不気味な雲出てるな
携帯持って無いから画像とかあれできないけど
同郷の奴が居たら撮影よろ
164M7.74(和歌山県):2011/06/26(日) 19:38:31.64 ID:PRb1GWlh0
ふくいちに煙でてるな
165M7.74(東京都):2011/06/26(日) 19:42:06.45 ID:PVzJF2aH0
JNN&東電ふくいちライブカメラ 実況スレ15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308717081/
166M7.74(dion軍):2011/06/26(日) 19:42:58.84 ID:BhKI/umj0
>>160ワロタ
167パスト ◆YDILyDvd46 (関東・甲信越):2011/06/26(日) 20:06:41.12 ID:DoUPtkteO
こんばんは
パスト神です
168M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 20:09:07.50 ID:nFtrapWc0
バスト神て何?
バカなの?
169M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 20:15:31.67 ID:1Lm1nZ3l0
おっぱい
170M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 20:17:29.15 ID:P0jap+1z0
みんな有難う。
171M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 20:18:00.19 ID:nFtrapWc0
さようなら
172M7.74(東海):2011/06/26(日) 20:21:11.36 ID:9ztaBHT8O
バイバイ
173M7.74(関東):2011/06/26(日) 20:23:58.32 ID:jaEGQ3w2O
23時までは起きてないとマズイ
174M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 20:26:57.97 ID:1Lm1nZ3l0
もうねむいよ
175M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 20:27:07.07 ID:+WrfAANO0
ふくいち3号機 なんかすごいことになってる。爆発するんじゃない?!
176M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 20:28:03.27 ID:igWJdvbzO
再臨かい始まったの?
177M7.74(千葉県):2011/06/26(日) 20:31:30.11 ID:I4gQ1Yqm0
今日の空は不気味だな。青っぽいところがあったり
ピンクっぽいところがあったり。

気象のせい?そうかもしらんけどさ@千葉北西部
178M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 20:37:34.65 ID:jxr6dlqZ0
さっきまでちょっと横になってたんだけど、家具や窓なんかがだけカタカタカタって音を立ててて
それが2分位続いてたんだけど揺れは全く無し(布団の上だったので起きてる時より揺れに敏感なのに)
車の振動や低周波?とも思ったが2年住んでて初の現象なんで、他に似た人居ないかちょっと気になったんで
書いてみる @埼玉 
179M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 20:38:31.31 ID:knGaBhbDO
なんか たま〜に遠くで花火が鳴ってるような
『ドーン』って音が 何度か聞こえてるんだけど。@水戸
180w(~o~)w(神奈川県):2011/06/26(日) 20:39:06.92 ID:0YE9L3rG0
日没後、急に、蒸し暑くなった。じっとりジメジメ。

>>175
あちらは、中の人は何をしてましゅかにぇ?? もう嫌でしゅよ(T_T)
核爆弾も原発も、とにかく放射能を利用する文明ははやく終わってほしい。
181M7.74(千葉県):2011/06/26(日) 20:39:39.23 ID:1HkzB9Sx0
>>177
自分もそう思って眺めてました
不思議な空の色していますね
182M7.74(関東):2011/06/26(日) 20:40:05.93 ID:jaEGQ3w2O
ごめん@土浦
183M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 20:40:35.52 ID:+WrfAANO0
>>180
そうでしゅね
184w(~o~)w(神奈川県):2011/06/26(日) 20:42:43.08 ID:0YE9L3rG0
ここ数日のいくつかのスレの書き込みを見て、
紀伊水道、東海・関東沖、東北沖、、、満遍なく臭ってしまう
185M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 20:50:10.23 ID:T08xcyIBO
濃霧じゃないか?
186M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 20:53:56.39 ID:DPEjSzjh0
再臨界しちゃうのかな
187w(~o~)w(神奈川県):2011/06/26(日) 20:55:17.09 ID:0YE9L3rG0
一匹でしゅし、母親からはぐれた為でしゅかにぇ


411 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:21.13
海岸にクジラの子どもの死骸/小田原

26日午前8時半ごろ、小田原1 件市東町4丁目の酒匂川河口付近で、
浜辺に打ち上がったクジラの死骸が見つかった。
近くで土木作業をしていた男性が110番通報した。

 調査に当たった県立生命の星・地球博物館と市環境保護課によると、オガワコマッコウクジラ1 件の子どもとみられ、体長約1・5メートル、体重100キロ弱のメスという。
188M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 21:16:09.29 ID:uugyjQEqO
>179
結婚式の演出なんじゃないの?
189M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 21:17:09.36 ID:e9tWAln70
微小な揺れが1〜2分くらい続く。
(テレビや水が少し揺れる程度)

地震情報にも出てないけど少なくともここ1ヶ月は断続的に起こっている

結構調べたけどよくわからんので一応書いておく@神奈川県東部
190M7.74(和歌山県):2011/06/26(日) 21:24:24.38 ID:PRb1GWlh0
ふくいちの煙ではじめたあたりの動画あったど
http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be
191M7.74(長屋):2011/06/26(日) 21:25:24.79 ID:3E4A4kr40
東京もだよ>微震
192M7.74(千葉県):2011/06/26(日) 21:27:35.90 ID:1HkzB9Sx0
千葉も1日中微震と霧雨
晴れた時が怖い
193M7.74(関東):2011/06/26(日) 21:33:06.49 ID:jaEGQ3w2O
JIN観なよ
194M7.74(神奈川県):2011/06/26(日) 21:35:46.62 ID:nFtrapWc0
どうせみんな一回は死ななきゃならないんだから、もうどうでもいいじゃん
195M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 21:37:07.48 ID:qdXGpjU2O
一瞬電気が消えた@岐阜
196M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 21:39:12.82 ID:gEBYh7TaP
日本の真下をレントゲンみたいに見れたら…と思ってググったら、
すでにそういう研究してる人が居たの初めて知った。
http://www.tv-asahi.co.jp/miracle-earth/backnumber/20101003/index.html

将来、身の回りの現象に頼らなくても予知みたいなことができるようになるかな…。
197M7.74(東日本):2011/06/26(日) 21:41:58.30 ID:4x/GMZ/b0
人工地震でググれ。
198M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 21:43:39.30 ID:ZyWl7nMtO
今そこにある危機

三号機再臨海
アウターライズ地震
199M7.74(catv?):2011/06/26(日) 21:53:39.79 ID:2O/xgnWTi
>>189
バカか?
KiK-net見てろ、一分以上の微振なんてない。

200M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:56:52.74 ID:Oh4i66vJ0
>>199
複数個の連続発生はいつでもあるぞ
201M7.74(東京都):2011/06/26(日) 21:59:47.84 ID:1qFfaVyv0
テレビのリモコンが効かない

同じ現象の人居ますか?
ちなみにうちは東芝REGZA
202M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 22:04:32.94 ID:EIsziGzbO
>>201
電池替えろ
203M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:04:42.95 ID:87tEM8Nx0
かなり空が赤い
ピンク色してら
204M7.74(東京都):2011/06/26(日) 22:10:03.50 ID:1qFfaVyv0
>>202
電池じゃねーんだよ
携帯で見れば赤外線発してる
REGZAの不具合か電磁波の影響での不具合かのどちらか。
煽ってんじゃね〜ボケ
205M7.74(東京都):2011/06/26(日) 22:12:53.70 ID:BE9JuYsWP
煽り返してんじゃねーよボケ
206M7.74(宮城県):2011/06/26(日) 22:12:55.69 ID:M9mk4r850
>>204
うちもREGZAだけどリモコンがアホなのは仕様と諦めてる。
昨日はちょっと遅かったりしたけど・・・@仙台
207M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 22:17:31.63 ID:PLtDQrlmO
毎日言ってたら、いつか当たるよなW
ここはそういうスレ
208M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 22:17:46.87 ID:pgXXyJziO
>>202
前に同じ現象になって同じくここで聞いたら
一回テレビのコンセントを抜いてもぅ一度差し込むとなおるよ!
二回なって二回ともそれでなおった!!w
209M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 22:19:09.03 ID:pgXXyJziO
>>201
あ!間違えたごめちょ
210M7.74(catv?):2011/06/26(日) 22:20:02.85 ID:6umOVDHq0
引き続き人間の異常行動が観測されておます(~o~)





毎回 同じ内容のレスばかり。


毎日 同じ あほ しかおらへん。
今日も皆 元気で頑張ろう♪



211M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 22:20:38.30 ID:pgXXyJziO
>>201
ちなみにその何時間後に地震きたw
212M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 22:23:36.75 ID:+WrfAANO0
>>204
>電磁波の影響での不具合

電磁波の影響が選択肢に入っているのか。すごいな。
213M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 22:26:03.55 ID:cgFUbQdpO
わいのチムポ頭がギンギンや。
はよブルマで擦らんと
214M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:27:20.84 ID:vEkGnLEO0
うちのマンションの廊下燈の自動装置が故障したよ
みんな色々身近に電気機器の不具合や故障がでてるだろう
215M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 22:30:16.48 ID:qUa/Tmg7O
>>204
Irは電磁波に影響されないぞ、と。
リモコンまたは本体に、50Wくらいの強い電磁波を浴びたならともかく…
本体が浴びたなら、先ずチューナー周りに電波障害が出るので、絵も音もでなくなるけど。
216M7.74(北海道):2011/06/26(日) 22:32:27.52 ID:4qW0o+ba0
217M7.74(東京都):2011/06/26(日) 22:35:37.18 ID:1qFfaVyv0
皆サンクス
でも電源抜いてもあまり良くならない、、orz
以前も同じ現象があったが翌日ぱったり良くなった。
Eスポとか関係あるのかな?>IR
218M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 22:39:50.15 ID:qUa/Tmg7O
>>217
EスポとはなんたるかをGoogle先生に聞けば、
全く関係ないことが解ると思うが…
219M7.74(catv?):2011/06/26(日) 22:40:14.40 ID:gJO39yJa0
>>203

こちらも東の空が赤っぽく(あずき色?)
気持ち悪い空だ。

あと、一昨日風呂場にハサミ虫が出て、外に逃がしたが今日またおった。

千葉市稲毛区
220M7.74(東京都):2011/06/26(日) 22:43:45.86 ID:1qFfaVyv0
>>218
別にググんなくても知っているけど、
赤外線誤動作に関しても太陽活動が関係あるのかなと素直に思っただけなんだけど。

地震の前の電子機器の誤動作は赤外線リモコン受信装置の誤動作なんだから、
書いてみたんだけどね、、、。

221M7.74(東京都):2011/06/26(日) 22:43:49.13 ID:u7yl0uFA0
空が赤いって報告は何年も前から沢山あるよ
全然関係ないんだよね
222M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 22:44:03.49 ID:b90lrfqAO
>>216
なにそれこわい
223M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 22:51:26.33 ID:+jzvbmDzO
暫く見ないうちに、ウザいスレになったなおいwwwwwwwww
224M7.74(関東):2011/06/26(日) 22:56:08.54 ID:CMtZ7c5LO
千葉県の人間で、空が赤いって言ってる奴は、問題外だな。
225M7.74(宮城県):2011/06/26(日) 22:57:03.41 ID:M9mk4r850
ゴミみたいなレスばかりになったときは要注意
226M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 22:58:43.03 ID:cgFUbQdpO
チン棒倒しスタート!!

うぅ…臭い

って、ごるぅぅあぁぁあぁぁあ
227M7.74(東京都):2011/06/26(日) 22:58:44.40 ID:QdvuajtH0
千葉県北東部    (2011±3)M7.1
房総半島南東沖   (2007±4)M8.0
房総半島はるか東方沖(2012±3)M8.2
富士山       (2011±4)

ttp://web.mac.com/kimura65/Site2/Home.html
228M7.74(catv?):2011/06/26(日) 23:02:01.86 ID:uqzCz9520
埼玉南部、ホタル族のあたいは毎日夜空みてるけど、いつもより赤い。まぁなんもないとおもうけどね。
229M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 23:03:36.17 ID:qUa/Tmg7O
>>220
本当に知っているのか疑問だが、
まず、真っ先に思い浮かべるのは、故障か設置環境の問題なんだけど、
電磁波とか言い出すからさ…

ちなみにEスポ自体は、単なる電波に対する壁と思っていい。

気持ちは解るが、とりあえず設置環境を見直し、それでもダメなら修理をお薦めする。
230M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:07:07.08 ID:7r0r8N7J0
ビビビビって微震、そっくり返るようにうねった微震。
どこも揺れてないのになぜ?

湘南江ノ島付近
231M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 23:08:10.01 ID:xNoRw1C+O
ネット接続がイライラするくらい昨日から悪いんだけど@埼玉

ちなみに私だけの携帯じゃないキャリアはdocomo。
どこかで工事してる??
232M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 23:16:56.61 ID:+jzvbmDzO
Eスポと赤外線は関係ないだろwwwwww

どんだけ飛ぶ赤外線なんだよwwwwww
233M7.74(埼玉県):2011/06/26(日) 23:18:46.84 ID:+WrfAANO0
知ってる言葉(聞きかじった言葉)をポコポコ出してる感が否めないな
234M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:20:41.55 ID:Pm1cRVpf0
3・11以前は、普段気にも留めない「またか…」と思ったことも、
3・11以降は、なんかついさっきと違うから「なんで?」と思ってしまう。

いまならきっと、「置いておけば、震災に遭わない壷」とかも平気で売れるんだろうなぁ…
バカばっか。
235M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 23:23:39.89 ID:4gb6jCgHO
壷ほしい
236M7.74(関東・甲信越):2011/06/26(日) 23:24:04.61 ID:0+yJoDuxO
>>230
横浜金沢区も先程から微震感じます。
23時頃にあった西部地震は無感でした。
237M7.74(千葉県):2011/06/26(日) 23:28:51.39 ID:D8V3vccR0
わたしのおっぱいが揺れてる…
238M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 23:35:49.14 ID:YzNXOLkWO
おじさん乙!
239M7.74(茨城県):2011/06/26(日) 23:49:54.28 ID:y4NYRMee0
JIN泣けた・・・

>>179
水戸西部だけど近くで鳴ってたかな
花火大会前に試射してるのかも
昔はウチの近くの田んぼが沢山ある辺りでよくやってたんだけどな
今日は別に確認しに行ってないからどの辺でやってたかは分からん
240M7.74(千葉県):2011/06/26(日) 23:52:37.40 ID:Elk2K1Nu0
ドラマ見て泣くとか厨房かよw
241M7.74(長屋):2011/06/26(日) 23:53:10.49 ID:5YpsTXS30
今日は海なのか…空なのか…ずっと鳴ってる
242M7.74(長屋):2011/06/26(日) 23:54:48.08 ID:U/uxzlm1P
JINもアスコーマーチも、なにげに泣けるよ
243M7.74(千葉県):2011/06/26(日) 23:56:28.14 ID:9PmFW8V00
ちょっと!!!!!!!!!!!!!!!!
今、突然、カラスがガーガー鳴いてどっかいっちゃった。
涼しいから窓あけてるんだけど
今までぜーんぜん声しなかった。
うちの前はカラスいっぱいすんでるんだけど
今日は天気イマイチで声もしなかった。
それが今、なぜか突然。
みんなどっかにとんでいってるよ @千葉
244M7.74(東京都):2011/06/26(日) 23:56:56.17 ID:u7yl0uFA0
ついに明日になってしまうよ
245M7.74(dion軍):2011/06/26(日) 23:58:06.66 ID:dAgXcZO+0
>>244
明日って何かあるの?
246M7.74(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:58:55.97 ID:vEkGnLEO0
明日は彗星がぶつかってくる日
247M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 00:01:39.61 ID:OuBf089SO
明日という字は、明るい日と書きます。
248M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 00:08:41.09 ID:87OaZHfN0
うちのバイト先のスーパーにネズミが戻ったから、しばらく大きな地震は無いよ。
249M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 00:12:45.23 ID:k9Vs6LqFO
空がすげー赤い。なにこれ
250M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 00:13:24.56 ID:w04+IlT+O
>>249
場所プリーズ
251M7.74(catv?):2011/06/27(月) 00:14:02.31 ID:yM4JlXWR0
>>248
場所を書けよ
252M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 00:16:46.66 ID:b+1dKUH90
運命の日が去ってまた運命の日がやってきた
運命の日は終わらない…
253M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 00:16:54.70 ID:w04+IlT+O
さっきからパトカーがうるさい@品川
254M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 00:19:51.84 ID:XTNuSwH8O
東京品川区
TVの画面が一瞬チカッと消えてまた点いた。同時位に電気も、隣のマンションの電気も。23:55と00:02に2度発生。
これ地震頻発してたころによくあった報告だから一応書き込み。
同じようなこと起きた人いるかね?
255M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 00:21:32.82 ID:ENsrP4Iy0
>>243
千葉北西部
こっちも今カラス鳴いてる。
256M7.74(茨城県):2011/06/27(月) 00:26:05.01 ID:57ZXdKek0
南東方向がかなり明るかった
写真撮ったら見た目以上に不気味に撮れたw
257M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 00:28:37.09 ID:QyiKeooxO
日と月の日かもね 明日。
258M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 00:35:25.98 ID:eBHrzNifO
異常なんてなんもねぇ。平和なもんだ
259M7.74(静岡県):2011/06/27(月) 00:36:25.76 ID:1Ez0pN2P0
タッチボタンに触るとバックランプが光る目覚まし時計が一時間ほどまえから
触ってないのに時々光る。
しかも、細かく点滅したりする。一定時間光りっぱなしな筈なのに。。。
凄い雷の時に勝手に光る、タッチ式のスタンドは変化なし。
260 【東電 63.5 %】 (catv?):2011/06/27(月) 00:40:51.67 ID:5SO6AvYw0
>>234
まあ、

869年の、
平安の東日本大震災ともいうべき、
貞観大地震の、
51年前である、818年に、
関東地方内陸部を震源域とする、
M8.0と推定される、
平安の関東大震災ともいうべき、
巨大地震が起きている。

今回は、東日本大震災が、
平安の東日本大震災ともいうべき、
貞観大地震を、
遥かに上回る規模で先にきた。

だから、

次は、関東地方内陸部を、
震源域とする、
M8クラスの巨大地震が、
1年以内に来るだろう。
261M7.74(東京都):2011/06/27(月) 00:47:08.33 ID:pvorvgm10
>>260
日本語でおk
262M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 00:50:49.04 ID:QyiKeooxO
黙っCHINA! YOU!
263M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 01:00:26.53 ID:M84rIY58O
いうべき
いうべき
いうべき
264M7.74(東海・関東):2011/06/27(月) 01:01:16.97 ID:6QTP7D7cO
最近「AC」のCMが増えてきたけど、もしかしてスポンサー企業が減ってるの?
265M7.74(京都府):2011/06/27(月) 01:02:43.90 ID:t0jobzSQ0
>>248
何を語るにしても場所くらい書け
266M7.74(九州):2011/06/27(月) 01:03:29.71 ID:BUoXA9u4O
>>254
6〜7年前に九州でM5以上の地震が連発したから警戒してるけど、テレビや電化製品は前兆現象出やすいね。

こちら、画面の真ん中に太く白い線が出っ放し。

今までデカイ地震がある前は必ず画像が乱れてた。
うちは二つの県の電波を受信してるから敏感なんだろうか。

近くでM6級が来る前はエアコンの電源が勝手について壊れたかと思った。
267M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 01:06:46.81 ID:ziNAcyUa0
>>264
提供スポンサーのクレジットに社名があっても
ACに差し替えとかあるよね
268M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 01:15:49.32 ID:5pJlkVzdO
AxCx
269M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 01:16:48.66 ID:s8pZ/FZxO
>>259
家にも同じタイプの時計があるが、接触がおかしくなってるだけだと思うよ
もう2年くらい前から、そんな状態だw
270M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 01:23:03.82 ID:vaYowBpB0
関係ない話だけど。
ACのCMの話で、ハウス食品のCMのこと思い出した。

ハウス食品のCMは、番組に対するスポンサー契約どうこう以前に
民放各局ごとに月の予算が組まれていて
スポンサー枠が埋まらない所に、ハウスのCMを流す。
つまり、人気の無い、つまらない番組の指標になる。

ACもそんな感じなんだろうか?
それとも何かのサイン?
271M7.74(静岡県):2011/06/27(月) 01:23:05.42 ID:1Ez0pN2P0
>>269
ありがとう!気になって検索してた。
これで安心して寝られるw 感謝。
272M7.74(関西):2011/06/27(月) 01:31:30.65 ID:KJVjz6/sO
今日またナビがずれていて、ひとんちに突撃した
273M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 01:33:48.44 ID:obcD31np0
30分前にTBCラジオ仙台局1260kHzを聴いていたらバチバチと激しいノイズでびっくりした!
ラジオの故障か部屋内の家電からのノイズかと思い地元局のTBSラジオとニッポン放送、西日本の局MBSとRKBにチューニングしてみたが、目立ったノイズは無し

もう一度TBCラジオに戻したが相変わらずバチバチノイズが激しい状態が続いてた。

20分くらいでノイズは収まった。

@さいたま市
274M7.74(東京都):2011/06/27(月) 01:34:07.75 ID:teJKYFNzI
>>268
あなるかんと
275M7.74(dion軍):2011/06/27(月) 01:38:55.79 ID:un70RSEl0
>>273
さいたま市で仙台って遠距離受信かよw

まあ、多分Eスポだろうな。。
276 【東電 63.5 %】 (catv?):2011/06/27(月) 01:41:03.97 ID:gp4BreKe0
>>264
あっそれ日本に潜伏してるCIAのエージェントである俺向けの指令だな。
24時間x3日間の放送パターンが暗号になってる。
277M7.74(catv?):2011/06/27(月) 01:43:32.00 ID:YaBjSudv0
>>275
夜はEスポ出ねえよタコ
しかもEスポは中波に影響ねえし
278M7.74(東海・関東):2011/06/27(月) 01:45:11.28 ID:6QTP7D7cO
>>267
ACのCM見ると、あの大震災・原発ドッカ〜ンの雰囲気を思い出して怖いんだよねw

例え「ポポポポ〜ン」でも
279M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 01:48:32.63 ID:ic8k/zk1O
今日ヤバいね
ある筋から聞いた
280M7.74(東京都):2011/06/27(月) 01:51:56.48 ID:wcNR85f00
明日もヤバいね
その筋から聞いた
281M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 01:52:08.24 ID:Cu9BqRLcO
毎日がスペシャル♪
282M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 01:52:40.07 ID:JuVESee50
>>279
ヤクザから?
283M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 01:52:49.68 ID:ic8k/zk1O
いやまぢヤバい
284M7.74(catv?):2011/06/27(月) 01:53:21.71 ID:YaBjSudv0
>>279
そーゆーのすきだね…
285M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 01:55:13.11 ID:TJim1lCp0
何でもEスポかよw
耳年増も感極まりw 何に点け電磁波とかも同類だなw
286M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 01:56:27.07 ID:F4rRHAxq0
しかし、台風5号が朝鮮半島に上陸っておかしくないか?関東大震災の時も日本海に抜けてたからね。
287M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 01:57:20.62 ID:Cu9BqRLcO
毎日がスペシャル♪毎日がスペシャル♪
288M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 01:57:53.83 ID:JqM9O3JbO
今ケータイからこの板に繋がらなかった
289M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 01:59:14.35 ID:ic8k/zk1O
58 12 56 77 15 25
290M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 02:02:50.20 ID:Cu9BqRLcO
毎日がスペシャル♪って歌詞がある曲あったよね?誰の歌だっけ?ここのスレ見るとこの曲が頭の中で流れる!
291M7.74(東海):2011/06/27(月) 02:05:06.03 ID:uKxbm5FtO
携帯の占い3日連続で天秤座が@位なの…
3.11は@位になり続けて3日後だった。
ってコトは…
今日だね…

ちなみにau。
292M7.74(dion軍):2011/06/27(月) 02:05:40.94 ID:e128mcXR0
竹内マリヤだったっけ?マリアだったっけ?
293M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 02:08:14.33 ID:XC5hmATKO
まりや
294M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 02:08:18.47 ID:qcoy4fMjO
>>286
未だに太平洋に向かって動いてるって話だから、地球においての位置がズレたか…もしくは、日本上に台風も避けたい何かが発生してるかだ。
295あまびえ(チベット自治区):2011/06/27(月) 02:09:05.47 ID:6o5HOt5F0
毎日ヤバいね
御堂筋で聞いた
296M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 02:09:53.86 ID:ic8k/zk1O
ソープ行きたい
297M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 02:10:20.09 ID:TJim1lCp0
>>290
アルバム「ぼなぺてぃ」に収録されていたな。
毎日がおスペ
298M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 02:14:13.12 ID:HKghyrP7P
>>273
昔懐かしいBCLとかやってるの?
うち東京足立区だけど、昔はSTVラジオ(札幌)とかよく聴いてたよ。
中波は夜間〜早朝は遠くでも聴こえる性質あるからね。
299M7.74(九州・沖縄):2011/06/27(月) 02:14:38.87 ID:eL7I+MlpO
なんかニュース板で
神奈川の夜空が赤いって書き込みが多いんだが
そんなに変わった夜空になってるのけ?
300M7.74(catv?):2011/06/27(月) 02:15:54.05 ID:YaBjSudv0
>>294
まだ動いてるの?
301M7.74(dion軍):2011/06/27(月) 02:17:21.98 ID:e128mcXR0
千葉も普段より空が明るくて赤いよ
302M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 02:18:29.36 ID:8hstzad+0
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】260 の 個人的な計数結果
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1309006513/
[1-1000]( 2011/06/23(木) 13:42:21.16 〜 2011/06/25(土) 23:13:26.37 )

----------------------------------------------------------------
カーナビGPS系 0 FMラジオ他受信系 3 
テレビ・ノイズ系 12 ラジオ・ノイズ系 1 電波時計受信異常系 0 
固定電話ノイズ系 0 ネット接続異常系 11 携帯通信系 5 携帯誤動作系 5 
家電PC時計等の諸機器誤動作故障系 9 地磁気・磁力系 1 瞬停系 1 静電気系 0 
微震系 11 ラップ音系 0 轟音系 16 発光現象系 2 UFO系 0 空の色系 1 
匂い系 5 耳鳴り系 3 体感系 8 夢・直感系 2 
動物系 36[37](*1)(カラス居ない 0 カラスの死骸 0 )(*2) 井戸水系 0 その他 5

----------------------------------------------------------------
合計=128(件) 総時間数=57(時間) 密度=54(件/日)
[動物系補足]カラス系追加した場合
(*1)あまりにも異常に多く激しく騒ぐを追加の場合
合計=129(件) 総時間数=57(時間) 密度=54(件/日)
(*2)さらにカラス居ない、カラスの死骸 なし
----------------------------------------------------------------
・今回の夕焼け/朝焼け/気温/強風系は梅雨期の台風影響と判断して計数せず
・携帯などの通信系異常で計画工事による可能性の高そうなものは非計数
 (過去スレでは若干それが含まれるものもある可能性はあり)

日付で区切る等の整理は後日またと致します。この他の分類が必要と考える人は
各自お願いしたく。(カラス系、ホトトギス系は<あまりにも顕著>以外はとりあえず
省略中。空の色系は包含も、虹・赤い月系は可否両論拮抗と思われとりあえず省略。
ただし気になったらとにかくカキコよろしくお願いします、それらは後日検証が可能
なので、異常と思われるものはとにかく一報を)
303M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 02:19:56.89 ID:8hstzad+0
>>302 つづき
     合計 総時間数 密度(件/日)
 -------------------------------------
 [260]  128   57    54
 [259]  172   66    63
 [258]  143   52    66
 [257]  175   54    78
 [256]  214   45   114
 [255]  168   36   112
 [254]  177   50    85

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】260
・全件数密度はさらに低下
・諸機器誤動作故障系は大幅減少、体感系も減少、
  これらは6/23朝の岩手県沖 M6.7 後の減少の可能性あり

・テレビノイズ系、無線LAN含めたネット接続異常系は増加、
 (6/24昼 アリューシャンM7.3後も報告あり)

・地震発生パターンの比較
 2011/2/21 NZ M6.3 → 2/27 岐阜飛騨 群発(多発もM5級2回)→ 3/11 東日本 M9
 2011/6/13 NZ M6.0 → 6/18 岐阜飛騨(M3級3回のみ)
                    → 6/23 岩手県沖 M6.7 + 6/24昼 アリューシャンM7.3

[260] 2011/06/23(木) 13:42:21.16 〜 2011/06/25(土) 23:13:26.37
[259] 2011/06/20(月) 18:56:37.95 〜 2011/06/23(木) 12:47:20.72
[258] 2011/06/18(土) 15:11:44.33 〜 2011/06/20(月) 19:14:47.18
[257] 2011/06/16(木) 06:20:45.10 〜 2011/06/18(土) 12:38:54.15
[256] 2011/06/14(火) 11:48:20.75 〜 2011/06/16(木) 09:07:31.32
[255] 2011/06/12(日) 01:20:20.36 〜 2011/06/14(火) 10:49:30.49
[254] 2011/06/09(木) 23:03:12.15 〜2011/06/12(日) 01:00:40.91

<計数データ>
[260] http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1309006513/302
[259] http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1308804141//140-142
[258] http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1308563797/836-837
[257] http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1308377504/14
[256] http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1308172845/101
[255] http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1308019700/57
[254] http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1307809220/22
304M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 02:21:02.05 ID:obcD31np0
>>298
BCLってゆうか震災以来TBCラジオとか東北のラジオをよく聴いてるね。
radikoでも聴けるけどPCを起動するのが面倒なので…
305M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 02:23:51.15 ID:JMid9gwqO
>>302
いつもありがとう
306M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 02:25:35.13 ID:qcoy4fMjO
>>300
そうらしいぜ。毎日少しずつだけど未だに動いてるらしい。どうなるんだか。
307M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 02:26:45.86 ID:MxnygxJ0O
青森県太平洋側某温泉に今日行ったら、やたらぬるかった。
何度か行ってる温泉だが、こんなにぬるいの初めて。
308M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 02:34:33.31 ID:ECnx8Wku0
アホか!

空が赤い っていうと 空が赤い っていう


このスレの空が赤いって報告で大地震来た事あるか?
工場の明かりとかが雲に反射して赤くみえるだけだろ

今日はTDLホテルの明かりが反射してるんだよ @浦安
309M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 02:41:39.59 ID:TJim1lCp0
>>304
今は部屋の関係でBCLできにくいけど、若い頃に調布で土曜日の夜に
RABを聞くのが好きだった。
あ、イヤ、好きだったのは、ビバ・サタディー・ナイトだったけどなw良き思い出
310M7.74(東日本):2011/06/27(月) 02:47:15.33 ID:VFvU6seM0
どうせ来るなら、朝出かける前に来てほしい
電車に乗ってる最中とかマジで勘弁蒙りたい
311M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 02:49:53.24 ID:LBjkdNmPO
>>299
たった今見てみたけれど、特に赤いとは感じないな@横浜青葉
312M7.74(関東):2011/06/27(月) 02:59:19.05 ID:fhwIEDJPO
ちょっと明るいぐらいで赤くはないな@厚木
313M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 03:02:03.35 ID:YrRSU/NY0
確かに空明るいかも
@湘南
314M7.74(東京都):2011/06/27(月) 03:02:22.12 ID:Y2xLaeVd0
曇りだからかねえ
いつもより赤く感じるけど心配するほどでもって感じ@板橋
315M7.74(dion軍):2011/06/27(月) 03:02:36.57 ID:GtA5urng0
Eスポの季節だな。
316M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 03:08:22.57 ID:obcD31np0
>>309
いまBCL人口が多ければ地震の前兆現象とかが詳細に分かるなもね!
阪神大震災の時は発生1時間前に大阪のラジオがノイズだらけになったらしいからね。
317M7.74(秋田県):2011/06/27(月) 03:12:51.02 ID:EnMPlQ110
>>277
何にイライラしてる?
何が起こっても可笑しくない天変地異を認めたくないだけなんだな
318M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 03:44:11.31 ID:XC5hmATKO
もう明るくなって来たのか?
早いなぁ。最近は。

しかし、暑い。蒸し蒸しする。エアコンつけてドライ運転しはじめますた。

7月8月が思いやられるわ
319M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 03:45:46.61 ID:EaHhphL+O
DoCoMoメール混み合って送信できないって? @八戸
320M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 03:49:09.22 ID:vH/qfMxmO
グッバイ青森
321M7.74(北海道):2011/06/27(月) 03:49:43.03 ID:OqOG0OeU0
ガチでやばくねこの空・・・?
322M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 03:55:07.10 ID:EaHhphL+O
メールまだダメ
どこかで地震でもあったかと思いきや何も無し。
朝焼けきれいなオレンジ
323M7.74(関西・北陸):2011/06/27(月) 03:58:33.57 ID:BijCvsawO
またdocomo異常きたしてんの?
地震でもくるんじゃない?
324M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 04:05:49.49 ID:hTyogQ8WO
中国地方docomo、メール普通に送れるよ

325M7.74(北海道):2011/06/27(月) 04:38:06.44 ID:9moCsnDD0
地震雲?にも書かせていただきました。札幌新川方面のものです。
いつもいるカラスがヘンテコな鳴き方をしており、ざわめきを感じて泣いております。
ハエさんも鈍い動き 家電のがキシビシなっております。
気になったのでカキトメ程度
326M7.74(東京都):2011/06/27(月) 04:43:10.74 ID:YUXSVnGB0
ドコモ工事情報

6月27日(月曜)
午前2時〜午前3時 60分程度 八戸市(糠塚地区周辺)
327M7.74(関西・北陸):2011/06/27(月) 04:46:23.54 ID:BijCvsawO
俺のとこも普通の鳴き声なら書かないが、変な鳴き声だったんで報告
328M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 04:50:21.53 ID:EaHhphL+O
>>326 d
安心したでござる。
329M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 07:35:55.41 ID:HKghyrP7P
>>304
なるほどね。
330 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (青森県):2011/06/27(月) 07:43:20.22 ID:mnP3mJa80
なんか最近青森の報告多いなー
不安なってきた
331M7.74(catv?):2011/06/27(月) 08:39:04.56 ID:Chl8V6k40
だれかいませんか!
332M7.74(茨城県):2011/06/27(月) 08:41:17.66 ID:2wrFi1HR0
誰もいません
333M7.74(愛知県):2011/06/27(月) 08:43:46.40 ID:C0eGglGB0
>>332
つっこんでもよろしくて?
334M7.74(catv?):2011/06/27(月) 08:45:10.23 ID:Chl8V6k40
よかった!
335M7.74(東京都):2011/06/27(月) 09:07:50.57 ID:DnX7NifS0
書き込み少ないヤバイ
336M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 09:18:34.78 ID:xwRPwFgF0
なんだか今日は耳が詰まる
気圧のせいだと思うけど
標高高めの山以外でなったこと無いので一応報告
337M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 09:31:19.18 ID:aDSO3Yp80
>>302
いつも乙ですー

轟音系、微震系、動物系が多いですね
338M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 09:38:12.17 ID:sHkPK3DPO
昨夜から今朝も無線LANの繋がりがかなり悪い
@松戸
339M7.74(catv?):2011/06/27(月) 09:43:14.91 ID:JUkHlEPA0
昨日の夜、家族全員、耳鳴り@千葉県我孫子市
340M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 09:56:29.30 ID:XDEShc3k0
カーステレオのTBSが山奥走ってる時みたいな感じだ、埼玉
341M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 09:57:40.12 ID:/cymAuTAO
埼玉は全部山奥だろ
342M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 10:11:02.82 ID:d1PKgmXpO
カラスいない。最近少ない@徳島
343M7.74(長屋):2011/06/27(月) 10:38:23.85 ID:o/HGTis5P
>>302
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1308804141/509
「皆さんにはそれを表明して戴いて、圧倒的多数の迷惑になっていると判断したら今後の
掲載を取りやめましょう。 」

埼玉さん、自ら決を取ったのだから自重しましょうよ
2chなんで分母は特定できませんが、少なくとも意思を表明した人はそれなりに居ました
前スレ>>510>>515>>516>>522>>528>>540>>556>>559
の8名が否定派、1名が寛容派>>542

>>305はまとめの直後に直ぐ沸くし、携帯で長文まとめが有難いというのも理解に苦しむので
自演に見えなくはないですが、>>337も含めて3票肯定派としても、否定派のほうが多いです

予測できる反応としては8名程度で「圧倒的」とは言えないとされそうだけどね・・・
344w(~o~)w(神奈川県):2011/06/27(月) 10:46:44.77 ID:1HiGkpAZ0
とりあえず、これかりゃ、二日分の臭いうんちを出してきましゅかりゃ
だかりゃ、その間だけは、せめて来ないでくだしゃいm(__)m
345M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 10:48:27.94 ID:FVkIVHo6O
テレビラジオノイズは何か条件ありますか?受けやすい場所?
311震度5の当日はわかりませんがノイズを経験した事がありません。
346M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 10:50:18.29 ID:lUxNtLXl0
埼玉まだいたのか
私も埼玉要らないでーす (´・_・`)ノ
347M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 10:53:45.04 ID:neho93VBO


おまいら あほが楽しめるように一応、これ貼っとくわw
次は世界各地で大震災!
世界滅亡だなw

2011年3月11日におきた東日本大震災を引き起こした原因はエレーニン彗星の引力だといわれる。
この日エレーニン彗星と地球と太陽は一直線上に並んだ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Nibiru_collision

米国大統領府発表「エレーニン彗星衝突の危険あり 」【地球\(^o^)/オワタ】
http://nanikanews.liblo.jp/archives/4795108.html
NASAで現在、行われているエレニン接近シミュレーション(Java)
http://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?sstr=C%2F2010+X1&orb=1

太陽とELENINがもっとも接近すると思われる日付は、 2011/09/10 Sun Distance 0.483 AU

地球とELENINがもっとも接近すると思われる日付は、 2011/10/17 Earth Distance 0.232 AU

地球がELENIN通過軌跡を通過すると思われる日付は、2011/11/06


348w(~o~)w(神奈川県):2011/06/27(月) 10:54:17.18 ID:1HiGkpAZ0
トイレかりゃ失礼しましゅ。

>>343
専用スレを立てないのでしゅか??
349M7.74(catv?):2011/06/27(月) 11:16:38.66 ID:e17yMOB/0
>>348
お前は死ね
350w(~o~)w(神奈川県):2011/06/27(月) 11:21:15.38 ID:1HiGkpAZ0
>>349
はい。
351M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 11:25:59.37 ID:zZNUbtIu0
昨夜久しぶりに長い耳鳴りした
千葉柏
352M7.74(catv?):2011/06/27(月) 11:35:01.54 ID:e17yMOB/0
>>350
いや・・あの、なんだ・・やっぱり死ななくてもいいよ・・
だから汚いシモの話しはやめてくださいね
353M7.74(catv?):2011/06/27(月) 11:36:13.77 ID:PhjDO6pG0
>>351
お、一緒だ@下妻
354M7.74(catv?):2011/06/27(月) 11:47:06.74 ID:Wg4rl9nri
毎日幼児連れて公園に行ってるんだが
昨日の道中は気持ち悪かった。大阪在住。

道の端に、やたらたくさんミミズの干からびた死骸が…
途中で会ったおばちゃんも、こんなにたくさんいっぺんに見たのは初めてだと言ってた。
単に、急に暑くなったせいで、地熱が急上昇してミミズが這い出てきただけだといいんだけど。

ちなみに、ヤスデも大量発生している。
寝室にやたら出てくる。
こっちはあんまり関係ないか。
355M7.74(静岡県):2011/06/27(月) 11:59:44.00 ID:e8PBFOJj0
>>354
ヤスデとかうちの地域も数年前に発生しまくった。
薬で駆除したおかげで去年、今年は出ない。
かわりにナメクジが・・・
356M7.74(福岡県):2011/06/27(月) 12:04:34.37 ID:07MHAw1d0
ジュウシマツに言語能力?…さえずりに文法

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110626-OYT1T00718.htm?from=main5
357M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 12:07:25.51 ID:cRkXH4L70
東京湾に新島
江戸時代の海苔の養殖跡も出現
日本の基準点ずれまくり
北米プレートは未だ太平洋プレート上を東走
太平洋プレートに引っかかり再び沈み込みを開始するときアウターライズ
本州火山同時多発大噴火すると思われる
http://www.youtube.com/watch?v=AtIhrwwjQCE
358 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 12:22:07.30 ID:W3UKJ7F0O
雨が降りそうで降らない

ちくわがうまいワン
359M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 12:22:20.23 ID:HYW8Yh7LO
この暑さで思い出すのだが、一頃話題に上った毒性のセアカゴケグモはどうしたのだろう?
アルゼンチンのアリは?
関西方面は大丈夫なのだろうか。
360M7.74(関東):2011/06/27(月) 12:27:04.36 ID:1GOVahLQO
予報とは反して、雨雲が丹沢箱根をあっさり越えて土砂降り。
停電もあったみたいだし、何かあるかもな神奈川県
361M7.74(catv?):2011/06/27(月) 13:03:47.87 ID:6Hw2RWJ00
マグネットが下がってた。三個。留守の間に。
@横浜市
362M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 13:08:43.47 ID:k839fo85O
神奈川というより房総が怖いよ
某サイトでラドン濃度のウルトラ異常値、植物生体電位の異常変動が出たって言ってたからビビりまくり
363M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 13:18:37.85 ID:8hstzad+0
>>343
>8名程度で「圧倒的」とは言えない

よくわかっているじゃないですか。その通りですが。

分子をそのように列挙できるとすると、分母も同じように列挙できてIDが違えば
一人と計数するということになりますから、スレッドに現れた全IDに対して反対した
IDを数えてその割合を計算したときに、過半数であればすくなとも多数、それが
9割程度となれば「圧倒的多数」と判断できましょう。

ということは、全く持って全然計算するまでもなく、反対者は少数だということで。以上
364M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 13:27:44.98 ID:d1PKgmXpO
川で魚がたくさん同じ向きむいてじっとしてた、あれはたぶん魚だ
写メはとれなんだ…すまない。
鳥もまったく鳴いてないしなんだこれは…@徳島
365M7.74(長屋):2011/06/27(月) 13:29:02.40 ID:q1MKs5L+0
>>363
スレ住人の分母については仰るとおりだと思うが「反対者は少数だということ」ではないな
黙してても反対派は居るかもしれない、反対だがスレチだからあえてレスしないという人も居るかと
その逆も然り

かと言って、黙している人、話題に乗ってこない人の事を憶測しても仕方がないので
本件について発言してる者を母数として割合を考えるほうが妥当と思われ

ま、そもそもこういう結果を予測しての発言で確信犯だと思うので何言っても無駄か
このレスへも長文で更にgdgd言ってキチってくるのが目に浮かぶ
仮にまともに話をする気があるのであれば、否定派は少数という点だけでなく
少なくとも8名は反対しているという部分に思うところはないのか
366M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 13:29:20.15 ID:/cymAuTAO
のちのATOKである
367M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 13:29:50.15 ID:aDSO3Yp80
今日暑いところあるんだ
千葉は寒いから長袖着ているよ
368M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 13:31:39.88 ID:V1PMB3ASO
震源地 東京都北部 M6.7
震源の深さ ごく浅い
東京〜神奈川〜千葉に津波注意報

って夢を見た

東京都北部に活断層ある?
369M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:43:08.82 ID:wwtKeblF0
>>354
大阪には焼く8000年周期で9000年動いていない上町断層がある。
今回の東北関東大震災は1140年前貞観地震の再来だがこの一年前播磨地震という
大地震が兵庫であった。
西日本は活動期だがしばらく大地震が無い。
いつ来てもおかしくない大阪市内殲滅地震
370M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 13:44:17.87 ID:E00Tj1TrO
1.数日前から消しても消しても勝手につくラジカセ
2.昨夜二時頃、テレビのスピーカーがわりに使っているDVDプレーヤーからでかい音でノイズ
今朝、6時すぎにもあり
3.今朝、電源入れようとしたら付かなかったラジカセ(1とは別)

1月に新しくしたばかりの携帯の電池の減りも早い(311前も早かった。4月ぐらいから長く使えるようになった)


@三鷹と調布の境
371M7.74(長屋):2011/06/27(月) 13:46:20.88 ID:o/HGTis5P
>>370
近隣にでかいダンプとか出入りする工事が始まったとかないですか?
372M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 13:53:34.45 ID:s8pZ/FZxO
>>363
>>302
>耳鳴り系 3 体感系 8 夢・直感系 2

>>1にある通り、上記はスレ違いだ
集計したけりゃ各専用スレでやるべきだと思わんのか?

>★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
>★耳鳴り等の体感の報告は、専用スレで行なって下さい。

あれだけ言ったにもかかわらず、この辺を残してるのは何か作為的なモノを感じるぞ
373 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 69.4 %】 (東京都):2011/06/27(月) 14:00:14.44 ID:O2nByllw0
嫌ならスルーするかNGにしたら?
いちいちうるせえんだよ
374w(~o~)w(神奈川県):2011/06/27(月) 14:02:58.19 ID:1HiGkpAZ0
カレーライス食べた\(~o~)/ 下痢がでそう\(~o~)/
375M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 14:05:22.27 ID:XDEShc3k0
引き続き人間の異常行動が観測されておます
376M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 14:06:39.47 ID:TJim1lCp0
DVD/HDDレコーダーが壊れた。
377M7.74(東京都):2011/06/27(月) 14:10:27.80 ID:HgHuRCrY0
>>373
なんでもOKしていたらなんでもアリの無秩序なスレに成り下がってしまう
スルーするかNGにしろといったってそういうの書く人多すぎなんだよ
少しはルールみたいなものも必要だと思う
378M7.74(catv?):2011/06/27(月) 14:14:28.90 ID:Lnt9oNOC0
ここも一般の人の雑談になったからなあ
統計みたいな自己満足位いいじゃん

あたらないんだし
379M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 14:14:39.91 ID:E00Tj1TrO
>>371
ないですね…
東八が近いですけど、五年近く住んでて今までなかったし…
380M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 14:19:07.01 ID:CeFJQWCfO
ついに飽きてきた
381M7.74(東京都):2011/06/27(月) 14:21:25.93 ID:rb1IDU+b0
>>351
おや、こちらでも久しぶりに長い耳鳴りきましたよ
@世田谷
382M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 14:22:14.75 ID:TJim1lCp0
起動しなくなったDVD/HDDレコーダー
2回強制リセットかけたらやっと起動した。
383M7.74(東京都):2011/06/27(月) 14:42:59.28 ID:HgHuRCrY0
>>378
個人的に統計みたいな自己満足位勿論ぜんぜん良いんだけど
さすがに夢とかはもういい加減勘弁してくれと思う
雑談なんかも・・・・そういうのが増えるとスレタイに沿った宏観レスが埋もれ気味になって
PCからならマシだけど、実際携帯からだと見づらくなるしね
384M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 14:50:17.15 ID:s8pZ/FZxO
>>378
自己満足の統計のお陰で、スレチの予知夢だの体感を書く奴が増えた

統計をやり始める前は、体感や予知夢を書く奴がいても、誘導すれば荒れずにどちらも嫌な思いをせずに済んでいた
385w(~o~)w(神奈川県):2011/06/27(月) 15:12:25.19 ID:1HiGkpAZ0
荒れていましゅ(ToT)
386M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 15:15:48.15 ID:/cymAuTAO
東八と言えば朝から野崎のJマートの手前で事故通行止め。
ああいうことがあるとまいっちんぐ。
387M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 15:16:24.10 ID:n81dQ34F0
地デジテレビの画面が乱れたよ@千葉
388M7.74(静岡県):2011/06/27(月) 15:18:17.79 ID:5/chBJfn0
地震雲出てます、毎日ね
389M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 15:26:29.73 ID:To4tfzgrO
コーヒーが苦い
水質が絶対変わってる
地盤変動のせいかも
390M7.74(長屋):2011/06/27(月) 15:29:36.24 ID:o/HGTis5P
もしかして:放射能
391M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 15:31:53.33 ID:To4tfzgrO
あとカレーが辛い
味覚が電磁波で敏感になってる
耳鳴りもひどい
南北ピーって音
392M7.74(東海):2011/06/27(月) 15:33:49.73 ID:ax4JMIyvO
リュウグウノツカイが揚がったのはどこでしたっけ?
東北じゃなかったような…
揚がったところで地震がおこるわけではないのね
393M7.74(静岡県):2011/06/27(月) 15:34:50.78 ID:5/chBJfn0
>>391
南北ピーって、あんたみゆ吉か?
394M7.74(catv?):2011/06/27(月) 15:46:27.81 ID:cn9dQech0
そういえば、次スレは950で駄目だったら970の人がってのあったけどテンプレからはずしたの?
忍法帖になったから〜てのだったら、ごめんよ。
395M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 15:47:54.54 ID:8hstzad+0
>>365
>>363よりも長文ですね。長文でどうのとかいかがなものかナと。

>本件について発言してる者を母数として割合を考えるほうが妥当

ですからこれも逆が成立します。声の大きい人8人がしきりにわーわーとバッシング
するのを予想し、「あった方がいい」「あってもいい」と思っていても声に出せないで
いるかもしれません、このどちらであるかの判定は不能です。

であればそのように8人だけを圧倒的と過剰に大きく判断することはできません。以上
396M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 15:48:00.25 ID:szIh7IJeO
>>392
福井じゃなかった?
397M7.74(長屋):2011/06/27(月) 15:52:14.58 ID:o/HGTis5P
>>395
相変わらず屁理屈はお達者で
ま、なに言ってもやっぱ嫌われてる自覚をもてないんだね
かわいそうな人
398M7.74(dion軍):2011/06/27(月) 15:52:21.36 ID:imeHbLn00
>>392
>>396
数年前から結構あちこちであがってるみたいだね。
399M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 15:56:55.67 ID:8hstzad+0
>>397
だからそのあなたの主張自体があなたの願望の表明でしかないかもしれないことを
理解できていないだけですよ。そう言ってるんです>>395.正しく理解しましょう。
400M7.74(東京都):2011/06/27(月) 15:57:48.63 ID:fhZptPFE0
この流れがいい加減スレチ
自治スレでも立ててやってくれ
401M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 15:58:55.88 ID:LKZJm3iwP
  ∧,,,∧
 ( ・ω・ )<395自己嫌悪で潰れないようしっかり生きてけや
.c(,_uuノ
402M7.74(長屋):2011/06/27(月) 16:02:28.05 ID:o/HGTis5P
ま、なに言ってもやっぱ嫌われてる自覚をもてないんだね
403M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 16:04:03.18 ID:LKZJm3iwP
  ∧,,,∧
 ( ・ω・ )<いつか自分の人生を振り返ったときの汚点やな
.c(,_uuノ
404w(~o~)w(神奈川県):2011/06/27(月) 16:06:39.04 ID:1HiGkpAZ0
\(ToT)/
405M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 16:09:29.32 ID:8hstzad+0
>>402
極少数の一部の参加者が非常に強く執拗に憎み排除し呪い尽くしたいほど
嫌っている可能性は否定できません。しかしそれが大多数の参加者の見解かどうか
どうやって証明できますか??根拠を提示してください。
406M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 16:10:03.36 ID:rQ0O03p30
まだこの埼玉いるのかよ
407M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 16:10:58.04 ID:LKZJm3iwP
  ∧,,,∧
 ( ・ω・ )<404あんたは汚点でなく汚物
.c(,_uuノ
408M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 16:13:11.04 ID:LKZJm3iwP
  ∧,,,∧
 ( ・ω・ )<405そんなもの自分で感じとり 大人なら
.c(,_uuノ
409M7.74(長屋):2011/06/27(月) 16:14:31.53 ID:o/HGTis5P
ま、なに言ってもやっぱ嫌われてる自覚をもてないんだねw
410M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 16:17:45.25 ID:U7GTYTd70
うざいよ埼玉
ブログでやれよマジで
お前みたいな全ての事を自分の都合の良いように解釈するような奴が来るような所じゃねぇんだよ
お前だけのスレじゃねーんだよ
411M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 16:19:35.72 ID:TJim1lCp0
埼玉がいると書きにくい
412M7.74(長屋):2011/06/27(月) 16:20:21.21 ID:o/HGTis5P
>>411
文体で一発でわかるから大丈夫
安心しな
413M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 16:23:19.68 ID:rQ0O03p30
文体と言うかIDでな
414M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 16:23:24.95 ID:8hstzad+0
>>409
ですから根拠を。>>405
415M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 16:23:30.14 ID:TJim1lCp0
>>412
安心した。やっとダジャレが書ける。
でも大震災後はダジャレがなかなか浮かばないんだけど。
416M7.74(富山県):2011/06/27(月) 16:24:04.78 ID:mFdkg1iz0
ID:8hstzad+0の恨みと怒りが蓄積して大地震をもたらす事に
ならないよう祈ろう。
417M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 16:24:36.94 ID:XDEShc3k0
長年2chにいるがここまで「真性」って言葉が似合うのはこいつが初めてだわ。
418M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 16:26:16.01 ID:olBN4dojO
埼玉長文はアスペルガーか何かなの?
自分に対する批判を都合の良いように歪曲してるようにしか見えない
419M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 16:29:09.56 ID:8hstzad+0
嫌われているとか嫌われていないとかが正邪の判断基準になるとは思えませんね。
また極少数の一部の人が強く口に出すことだけで大多数の見解であると考えるわけ
にもいきません。これは当たり前のこと。
420M7.74(長屋):2011/06/27(月) 16:29:39.85 ID:o/HGTis5P
(キリッ
421M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 16:30:06.72 ID:TJim1lCp0
>>419
本当に埼玉人なの?
422M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 16:31:23.33 ID:kTsOxWGmO
今北!なにこれ?
長文読むのしんどいから誰か産業頼む
423M7.74(北海道):2011/06/27(月) 16:31:54.40 ID:3NoXd59K0
これは他の埼玉が可哀想なレベル
久々にマジキチ見たわ……
424M7.74(長屋):2011/06/27(月) 16:37:38.78 ID:o/HGTis5P
ここまで擁護なし
425M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 16:49:27.75 ID:d1PKgmXpO
>>364だが写メ撮ってきた
http://i.pic.to/18t9yd
黒いのが魚。わかりにくいと思うが、皆、頭は同じ方向いてます。
426M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 16:49:58.36 ID:8hstzad+0
427M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 16:52:19.34 ID:U7GTYTd70
>>426
あのさ、ねらーが空気読んで遠慮するわけないじゃん。ここ2ちゃんねるだよ
アンタの事が必要だと思ってる人が居たらきちんと書き込むでしょ
それとも今はたまたま見てないとか言ってゴネるの?w
428M7.74(東京都):2011/06/27(月) 16:52:58.64 ID:f9+lVlmA0
もうそろそろやめません?ここって前兆現象報告するスレですよね?^^;

栃研さんの日報見てガクブルしてます。
千葉の前兆現象報告も多いみたいですし、やっぱり巨大地震くるんですかね…
429M7.74(catv?):2011/06/27(月) 16:54:12.78 ID:BG+SxHMN0
スレ開いた瞬間にイラッとした。
430M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 16:54:37.97 ID:aDSO3Yp80
埼玉の人の統計はかなり参考になっているなー
それをやめろという議論自体がスレチなんで自治スレ行ってくんないか?
スレ進みすぎ
431M7.74(長屋):2011/06/27(月) 16:55:19.56 ID:o/HGTis5P
>>428
栃研って信憑性ある?俺は尼とか預言者レベルとしか思えないんだがー


ここからも擁護なし
432w(~o~)w(神奈川県):2011/06/27(月) 16:55:23.03 ID:1HiGkpAZ0
埼玉で大きいのが起きそうでしゅにぇ。立川断層でしゅか??
433M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 16:55:56.84 ID:8hstzad+0
>>427
ですから>>419ですよ。>>395 AND >>419で完璧です。
434M7.74(長屋):2011/06/27(月) 16:56:47.73 ID:o/HGTis5P
完璧です。(キリッ
435M7.74(東京都):2011/06/27(月) 16:56:52.73 ID:BMA8JO6d0
写真up乙。

埼玉がひとりトチ狂ってる中でとても安心できた。
436M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 16:58:20.31 ID:TJim1lCp0
>>432
不吉なことを書かないでくれましゅか
437M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:00:42.37 ID:olBN4dojO
>>433
丸く収める為にトリップ付けてください。
はい終わり。
438M7.74(catv?):2011/06/27(月) 17:00:50.31 ID:cn9dQech0
このスレが過疎ってきたのって、この人のせいだったりしてw
嫌い好きぬきにして、空気嫁
439M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:00:55.94 ID:o/HGTis5P
>>436
眠れる荒川断層というのがあってだな
440M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:01:28.70 ID:8hstzad+0
>>434
ですから既に>>431は間違いと認めましょう。
441M7.74(茨城県):2011/06/27(月) 17:01:36.40 ID:2wrFi1HR0
叩いてる奴もウザイし自演臭い
気に入らんならNGでもしてスルーしとけよ
442M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 17:02:49.26 ID:KdTpjbpUO
スルーしたいんだから、むやみやたらに構うんじゃねぇよ…埼玉も反埼玉も。
レス付ければそれだけ反論レス多くなって、結果広い心でスルーしてるのに、目についてイラつく。
こっちは暇人のおまえらのくだらん言い合いを見たくてスレ開いてるんじゃないんだよ。そこんとこ理解してね。
443M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:03:13.82 ID:o/HGTis5P
>>440
ですから嫌われてると認めましょうw
444M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:03:50.27 ID:u+1arFxxO
まあ。何だ。 基本に立ち返ろうジャマイカ。スルー推奨ということで。

なんか皆、イラだちすぎ。これも前兆なのか?
445M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 17:03:52.40 ID:IS3BQCkWO
そんな事よりインドネシアで大地震あったんだって?
446M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:05:11.51 ID:TJim1lCp0
>>439
そっちもやばい。立川と荒川が連動したら多分死ぬ
447M7.74(dion軍):2011/06/27(月) 17:05:13.47 ID:5Yw1S0Bl0
午前中カーナビに乱れがありました@札幌
雲スレにも地震雲?らしき報告を見ましたが・・・
448M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:05:53.39 ID:o/HGTis5P
>>446
心配すんな、おれも逝く
449M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 17:05:59.95 ID:U7GTYTd70
450M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:06:42.22 ID:8hstzad+0
>>443
自分の間違いを認めないなら何言っても説得力は無いまま。
451M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 17:08:18.74 ID:IS3BQCkWO
>>449
いや多分さっきじゃないのかな?詳しくはわからないけど他で騒いでた
452M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:08:37.84 ID:o/HGTis5P
>>450
キチガイが言っても説得力ないよ
453M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:10:27.91 ID:8hstzad+0
>>452
論理的でないならなおさら説得力なし。間違いは認めるの?
454w(~o~)w(神奈川県):2011/06/27(月) 17:11:34.17 ID:1HiGkpAZ0
太平洋はどうしたいでしゅか??

【地震】インドネシア東部のパプア地方でM6.4の地震
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1309160543/
455M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:15:10.49 ID:o/HGTis5P
>>453
>>452

>>445
http://www.iris.edu/seismon/
見方がよーわからんかった

456M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:16:31.07 ID:TJim1lCp0
とうとうアセッションが本気出してきそう
457M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:16:35.46 ID:8hstzad+0
>>455
いつも中途半端に逃げる長屋さんw。
458M7.74(東京都):2011/06/27(月) 17:19:42.21 ID:ykE0jPIj0
ε=('A` )ハァ…
459M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 17:22:42.39 ID:s8pZ/FZxO
まだやってんのか…
やっぱ病気だなんだな
460M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:23:02.49 ID:o/HGTis5P
>>457
なんでもいいけど嫌われてることを自覚してね
461M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 17:23:56.61 ID:s8pZ/FZxO
日本語がおかしくなった
吊ってくる…orz
462M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 17:26:32.38 ID:qCBKu/u9O
   ‖
  ∧‖ヘ
 ( /⌒丶
  ||  |
  ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
   ;
  -==-

463M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:27:40.66 ID:o/HGTis5P
イ`
464M7.74(新潟・東北):2011/06/27(月) 17:34:40.94 ID:MPJXKG3UO
鉄拳なつかしい
465M7.74(新潟・東北):2011/06/27(月) 17:35:19.88 ID:MPJXKG3UO
そうそう、みんなスレチだね
466M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:37:32.54 ID:8hstzad+0
>>460
なんでもいいですけど間違いは認めないと主張が無意味になりますよ。
467M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:38:40.82 ID:o/HGTis5P
>>466
自論乙でございます
468M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:39:58.38 ID:8hstzad+0
>>467
間違いは認めないのですねw。それと>>395 AND >>419です。
469M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:42:28.44 ID:gbsLyD5u0
Eスポ発生中
470M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:42:36.28 ID:o/HGTis5P
嫌われてることは自覚しないんですねw
471M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 17:44:52.82 ID:lUxNtLXl0
人格障害者の敵は己だから終わりがない
472M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:45:16.07 ID:8hstzad+0
>>470
ですから>>395 AND >>419ですよ。仮に大多数に嫌われているというならそれを証明する根拠
の提示をどうぞと言っています。それと間違いは認めないのですねw。
473M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 17:45:56.81 ID:KdTpjbpUO
長屋もういい。やめれ。また釣られてるだけだぞ。
474M7.74(長屋):2011/06/27(月) 17:47:00.09 ID:o/HGTis5P
以上、今日も埼玉のキチっぷりが証明できたので帰宅します
475M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:49:42.34 ID:8hstzad+0
空気だとか雰囲気だとかで物事を左右すると考えるのならそれは間違い。
そんなことだから筋の通らないことが起きるようになっても文句が言えない
ことになるのです。

仮に何かを誠実に主張したいと思うのなら、筋が通るように根拠を提示して
ください。仮に事実に反することを言ったのなら間違いは認めないといけませんよ。
476M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 17:49:57.65 ID:lUxNtLXl0
お疲れ様でした
って、仕事してねーだろ
477M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 17:50:51.50 ID:lUxNtLXl0
なんでメンヘラって地震マニアが多いんだろね (´・_・`)
478M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 17:51:24.68 ID:aDSO3Yp80
微震がある
479M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:52:19.41 ID:8hstzad+0
極少数の人が声を大きくして叫ぶことが大多数の意見であるかのように
偽装することは多くある。それに唯々諾々と従うのは間違いでしょう。
480M7.74(東京都):2011/06/27(月) 17:54:10.95 ID:BMA8JO6d0
>>479
マジ、失せろ。
481M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 17:56:24.33 ID:s8pZ/FZxO
>>477
当たれば特別な人になれるからじゃね
482M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 17:59:15.87 ID:8hstzad+0
わずか2レスの計数表示をしたことが大多数の反感が上がっているという主張の
論理的証明が皆無のままであることはここまで何ら変化なしだったということで
よろしいですね?
483M7.74(catv?):2011/06/27(月) 18:00:04.25 ID:Lnt9oNOC0
さすがにこれは擁護しようないな
周りが見えてない

何かの前兆か?
484M7.74(東京都):2011/06/27(月) 18:00:58.95 ID:4/aCIZnQ0
うわ、またウザイ流れになってる(´;ω;`)
みんながうんざりして過疎ってしまえ(´;ω;`)ドッカーングラグラ

ちなみに俺は文句だけでなく宏観も書き込むよ(・ω・)
外では雀が平和にさえずって、野良ぬこ達ものんびり寝てた
一昨日から昨日までの激しいイライラと腰痛は今日は落ち着いている @世田谷
485M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 18:02:28.66 ID:8hstzad+0
>>483
論理的反論がないようならそれでいいのです。状況に変化はなく。
以上
486M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:03:19.58 ID:rQ0O03p30
>>482
計数表示だけで黙ってりゃなんら問題なかったよ
487M7.74(長屋):2011/06/27(月) 18:03:48.88 ID:IXLeBs/m0
スレが早い まったりいこう
地震キターじゃないんだから
488M7.74(catv?):2011/06/27(月) 18:03:53.96 ID:ciyUDsZd0
埼玉マジうぜえ!
rom専だったけどあえて書き込む。
お前はこのスレにいらない。
489M7.74(東京都):2011/06/27(月) 18:05:01.48 ID:ykE0jPIj0
>>478
たしかに。今日は何気にミシッという音がして気になったから
その時間帯の連続波形画像をみてみると、微振がある。@多摩西部
490M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 18:07:01.17 ID:8hstzad+0
>>486 補足
ですから意見表明された方にレスしたまでです。その結果、相手の方は非論理的でかつ
自分の間違いは認めずに結局議論から逃げてしまったということ。そんなことなら
最初から意見も言わないことです。これが当たり前の理屈です。
491M7.74(catv?):2011/06/27(月) 18:09:48.42 ID:Lnt9oNOC0
埼玉地方で他に凶暴化とか起きてないの?
不安だわ
492M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 18:10:14.31 ID:wQfvVRpy0
南北ピーで東西ポーです
493M7.74(東京都):2011/06/27(月) 18:10:53.36 ID:4/aCIZnQ0
>>492
なんかツボったwwww
494M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 18:11:13.56 ID:lUxNtLXl0
で、埼玉はぷーです
495M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:15:30.80 ID:rQ0O03p30
>>490
まともな議論したいならお前2ch向いてないよ
mixiでもなんでも行って来い
496M7.74(新潟・東北):2011/06/27(月) 18:18:31.12 ID:jRt8ko4qO
埼玉いい加減にして。
いらね表明した人に対する誹謗中傷とかありえん。
ブログでやって。マジで。
497M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 18:19:34.76 ID:To4tfzgrO
南北ピーでおちんちんビンビンビーンの
みゆみゆです!!!
498M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:21:01.99 ID:s8pZ/FZxO
>>490
なあ、>>372についてはどう考えてるのよ?
テンプレにある注意は、長い間にスレが荒れないために出来たモンなんだけど
それをガン無視って、やっぱりおかしくねーか?
499M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 18:21:56.76 ID:O6971S9TO
職場に傘忘れた
@横浜
500M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 18:23:00.57 ID:aDSO3Yp80
>>498
じゃあ次から集計よろぴこ
501M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:23:08.34 ID:4F9ZeD0mO
>>496
ほんとだよね。人を不快にさせる文章だから、実物もそういう人間なんだろうね。
502M7.74(catv?):2011/06/27(月) 18:24:08.08 ID:ke32DOKN0
最近家のWi-Fiが途切れまくりで、まともにネットできない。
でもそもそものインターネット回線(有線)はなんともない。

今月半ばになって急に起きた現象です。
@都民
503M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 18:27:46.22 ID:lUxNtLXl0
>>500
人頼りかよカス
504M7.74(東京都):2011/06/27(月) 18:29:33.05 ID:j/GHjQTJ0
>>490
私は埼玉さんを支持します。
論理的な意見を述べられているのはあなただけですから。
他の方はただ感情的になっているだけで.....
あなたの冷静な対応に敬服します。そのロジカルな手法はどちらで学ばれたのでしょうか?
505M7.74(catv?):2011/06/27(月) 18:31:26.79 ID:QUONFDiv0
引き続き埼玉人の異常行動が観測されておます(~o~)




毎回 同じ内容のレスばかり。


毎日 同じ 埼玉人 しかおらへん。
今日も皆 元気で頑張ろう♪




506M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 18:31:50.70 ID:aDSO3Yp80
>>503
つ油カス
507M7.74(長屋):2011/06/27(月) 18:32:52.91 ID:qypHVkKS0
確かに、今日はミシッてます@埼玉狭山
508M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:34:34.82 ID:s8pZ/FZxO
>>500
はあ?
何でお前が噛みついてくんの?

俺は集計なんぞいらんと思ってるが、集計するならテンプレに反しない様にやれって言ってるんだよ
509M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:34:58.75 ID:3/tS6QOt0
東京直下型大地震 前震キター
震源地 東京都
震源時 2011/06/27 18:23:11.87
緯度 35.625N
経度 139.463E
深さ 139.0km
マグニチュード 2.6
510M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:39:40.79 ID:s8pZ/FZxO
511M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 18:40:35.13 ID:aDSO3Yp80
>>508
言葉使い悪い
しかも頭も悪そう(^^)
512M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:43:14.42 ID:s8pZ/FZxO
>>511
反論出来ないと人格攻撃ですか
こわいね
513M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:47:52.88 ID:rQ0O03p30
>>509
立川断層の南端当たり?
514M7.74(千葉県):2011/06/27(月) 18:49:17.17 ID:aDSO3Yp80
>>512
そっくりそのままお返ししますよ
長屋とか携帯厨ばかりだし、単なるアンチでしょ?
はっきり言って相手したくないから
スレも勿体無いしこれで終わり
515M7.74(長屋):2011/06/27(月) 18:49:50.33 ID:gbsLyD5u0
>>509
深いね
516M7.74(catv?):2011/06/27(月) 18:52:20.41 ID:QUONFDiv0
引き続きチワン族の異常行動が観測されておます(~o~)




毎回 同じ内容のレスばかり。


毎日 同じ チワン族 しかおらへん。
今日も皆 元気で頑張ろう♪




517M7.74(東京都):2011/06/27(月) 18:53:06.05 ID:BMA8JO6d0
>>504

なんか文体が埼玉にそっくりで激しく違和感…
まあ、これもスレチだな。
すまん。
518M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 18:56:29.48 ID:s8pZ/FZxO
>>514
単なるアンチだと思ってるなら勘違い
>>372>>498は、言葉使いが悪くても間違った事は言ってないがね

最低限、テンプレで明記されてるスレのルールは守ろうぜ
519M7.74(dion軍):2011/06/27(月) 19:01:04.48 ID:8w7r5IxE0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  ど  宏  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   う  観   ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  で  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   も  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   い  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  い  わ
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  !  り
      /          i  ,  /|    と    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
520w(~o~)w(神奈川県):2011/06/27(月) 19:04:50.93 ID:1HiGkpAZ0
関心がないなら出ないでしゅよ\(~o~)/
521M7.74(関東):2011/06/27(月) 19:06:12.74 ID:a5T/sidrO
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス


もう一個何だっけ?
522M7.74(関西・北陸):2011/06/27(月) 19:07:30.65 ID:BijCvsawO
なんで東京に地震来たからって前震なんだよww
毎日運命の日だな
523M7.74(catv?):2011/06/27(月) 19:07:36.71 ID:WlZyOkvy0
>>509
また俺ん家の直下かよ・・
524M7.74(愛知県):2011/06/27(月) 19:15:06.82 ID:C0eGglGB0
>>521
暗に…そういう…怒らせると怖い方でしょうね、あなたも
525M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 19:22:58.80 ID:TJim1lCp0
さっきの東京の地震、多摩市にエネルギーがたまっていたんだな。
526M7.74(catv?):2011/06/27(月) 19:29:05.24 ID:WlZyOkvy0
と思ったら多摩か
多摩ならいいやw

大田区にきませんように(^人^)
527w(~o~)w(神奈川県):2011/06/27(月) 19:29:54.33 ID:1HiGkpAZ0
>>526
先日、大田区が震源地のもあったでしゅにぇ(ToT)
528M7.74(catv?):2011/06/27(月) 19:31:15.43 ID:WlZyOkvy0
>>527
お前は死ね
529 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (長屋):2011/06/27(月) 19:32:25.84 ID:bhvaYTci0
今、1リットル紙パックのジュースを
飲もうと中を見たらGが溺死していた。
飲まなくて良かったー。
530M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 19:34:20.48 ID:OTmKFj/fO
車内でG出現
@千葉北西部
531M7.74(九州):2011/06/27(月) 19:35:07.62 ID:eVSirURBO
>>529どんな生活状況か気になるw
532M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 19:35:13.94 ID:qcoy4fMjO
>>521
泣かぬならころしてしまおうホトトギス
533M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 19:36:56.86 ID:qCBKu/u9O
>>529
こいつはナスビみたいな奴なんだろうな
534M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 19:39:10.30 ID:TJim1lCp0
>>529
それって、リアルGだな。
535 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (長屋):2011/06/27(月) 19:41:31.43 ID:bhvaYTci0
>>531
今朝紙パックを開けて
あけくちを広げたまま仕事へ
帰って来てさあ、残ったのを飲もうと中を見たら
>>529だった… orz
あけくちを閉めて行けば良かった。
536M7.74(埼玉県):2011/06/27(月) 19:43:32.25 ID:XDEShc3k0
部屋にだしっぱにしてたのか?
Gういてなくてもハラこわしそうだな
537M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:44:00.88 ID:mzoJZ+5s0
今日は嵐山だらけだな
お前らの意見とか興味ないからな
538M7.74(dion軍):2011/06/27(月) 19:44:39.51 ID:3nx4KNFS0
>>535
いや、冷蔵庫に入れておかなかった時点で飲めないだろ

Gはお前の身代わりになって死んでくれたんだ、御影石の墓石を立ててやれ
539M7.74(東日本):2011/06/27(月) 19:49:03.95 ID:G+tmZhle0
facebookが止まってる
540 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (長屋):2011/06/27(月) 19:49:19.98 ID:bhvaYTci0
>>536>>538
いい経験になったよ。
今度からは冷蔵庫に入れるよ。
スレチになってゴメン、
Gよ安らかに…(-人-)
541M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 20:03:57.97 ID:neho93VBO


おまいら あほが楽しめるように一応、これ貼っとくわw
次は世界各地で大震災!
世界滅亡だなw

2011年3月11日におきた東日本大震災を引き起こした原因はエレーニン彗星の引力だといわれる。
この日エレーニン彗星と地球と太陽は一直線上に並んだ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Nibiru_collision

米国大統領府発表「エレーニン彗星衝突の危険あり 」【地球\(^o^)/オワタ】
http://nanikanews.liblo.jp/archives/4795108.html
NASAで現在、行われているエレニン接近シミュレーション(Java)
http://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?sstr=C%2F2010+X1&orb=1

太陽とELENINがもっとも接近すると思われる日付は、 2011/09/10 Sun Distance 0.483 AU

地球とELENINがもっとも接近すると思われる日付は、 2011/10/17 Earth Distance 0.232 AU

地球がELENIN通過軌跡を通過すると思われる日付は、2011/11/06


542M7.74(長屋):2011/06/27(月) 20:21:51.03 ID:4oDZqD5W0
>>532
放置プレーを楽しみにしていたのに…
あまりに愚かな。
543M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 21:05:41.11 ID:Cu9BqRLcO
地震がなくて普通だろ!だから地震祭りは終わったんだよ!へんな期待はしない方がいいよ!
544M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:06:43.44 ID:DC5KzUJC0
朝、アパート2階の廊下に雀が迷い込み、窓ガラスにがんがんとぶつかってた。
窓は開けていない @青森

この話を友達に話したら「そういや数日前玄関にヘビが居てびびった」と言ってた。
545M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 21:16:24.93 ID:HeuNY9UHO
家に虫や小動物が入ってくると言うことは、その土地は安全ってことだろ。
もし大震災が来るならば、野生の勘で真っ先にその土地から逃げるからな。
もしネズミが逃げているのを見たら、時間と大まかな場所の報告レスをお願いします!

犬・ヌコ・カラスは平和ボケで野生の勘が無くなっているのでハッキリ言って使えない。

546M7.74(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 21:20:21.46 ID:4D2/s5J20
同じく青森から
先週のちょい揺れ(震度4程度だったかな?)の数日前に、友人の家にてアリの報告あり。
おととい、国道4号にてヘビ発見。(3年ほど、毎日のように通っているが初めて見た)
すさまじい地震雲が出てたのもおとといだっけ?
そろそろ来るのか。
547M7.74(東日本):2011/06/27(月) 21:28:11.76 ID:CLKA/fhi0
モハメッドが青森に出現
548M7.74(東京都):2011/06/27(月) 21:29:33.08 ID:onNdhF0f0
New!!20 名無しさん@12周年 mail: date:2011/06/27(月) 18:03:14.39 ID:blab3p9B0

西日本だけど、緑色の雨が降ったみたいだぜ。
貯めてすぐの水だからこれはコケじゃない。
カーポート、配管にもコケは無し。
何を含んだ雨なんだろう?
最初は会社で見つけて、雨の日に自宅で雨水貯めてみたら同じように緑色だった。

http://www.gazo.cc/up/44807.jpg
549M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 21:33:28.54 ID:HeuNY9UHO
>>546
おま…だったら…
避難場所への経路を確認しとけよw

ちなみに2週間前に俺んちにもアリがw
地震雲らしき報告もあったが
地震来ないんだが。

550M7.74(dion軍):2011/06/27(月) 21:35:11.34 ID:DTJcOprr0
埼玉の集計イラナイに1票
551M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:37:21.27 ID:DC5KzUJC0
>>546
ご近所ですな(・∀・)
ペットスレに書いたんだけど、友達んちにもヘビさん出たって。
これは数日中に来るかもね…明日いろいろ買い込んでおこうかな。
寒い時期でなくてよかったよー
552M7.74(catv?):2011/06/27(月) 21:40:47.66 ID:WlZyOkvy0
埼玉はロジカルだから応援アゲ
精神論じゃ宏観予知はできないよ!
553M7.74(長屋):2011/06/27(月) 21:41:32.26 ID:4oDZqD5W0
>>546
3年かぁ。

オレは、脳裏に焼き付くほどの「風チラ」を
ここ8年見ていない。
常々見たくてキョロキョロしているのにだ!

3年ぐらいなら大したことない。
554M7.74(catv?):2011/06/27(月) 21:45:51.35 ID:r8le9Tp3i

あれ?
もう終わり?

長屋が逃げたってことでOK?

555M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 21:49:26.66 ID:HeuNY9UHO

長屋は放置プレイ中。

556M7.74(岩手県):2011/06/27(月) 21:51:26.48 ID:QX6j6Puw0
そういえば今年はマムシが出てくるのが早いって爺ちゃんが言ってた
557M7.74(catv?):2011/06/27(月) 21:51:46.25 ID:r8le9Tp3i


え?

埼玉やっつけなくていいの?
558M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 21:52:51.50 ID:nO25RC/CO
>>548

岩手には緑色の温泉あるぞ!
559M7.74(東京都):2011/06/27(月) 21:53:11.36 ID:w/gLEl0q0
深浦沖地震注意
560M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:54:02.53 ID:t13an30Z0
相模原なんだけど19時くらいにコウモリ?みたいな飛び方の
鳥の大群が飛んでたんだけど


見た感じ200くらいいそうな
561M7.74(catv?):2011/06/27(月) 22:00:08.61 ID:r8le9Tp3i


埼玉の、明晰かつ迅速で的確な
反論は、とても説得力ありますね。
562あまびえ(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:01:22.28 ID:6o5HOt5F0
>>560
ギャオスハイパーの群れだね。
ガメラが危ない。
563M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:02:03.40 ID:Hb/Laxkg0
もう何も来ないと思うよ。
564M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:07:57.17 ID:uR6Ln33E0
なんにもない
なんにもない
まったくなんにもない
565M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 22:12:08.90 ID:HeuNY9UHO
>>560
心配ない。
それはムクドリだ。

566M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:13:13.72 ID:zpU/BoIg0
ギャートルズ
567M7.74(catv?):2011/06/27(月) 22:16:13.31 ID:QUONFDiv0
うまれた
うまれた
なにが生まれた
568M7.74(長屋):2011/06/27(月) 22:21:49.72 ID:tPHfXM6Z0
星がひとつ〜
569M7.74(catv?):2011/06/27(月) 22:24:05.34 ID:IUjsVGlt0
暗い宇宙に〜
570M7.74(長屋):2011/06/27(月) 22:27:01.86 ID:Acswyxzr0
生まれぇ〜たぁ〜
571M7.74(長屋):2011/06/27(月) 22:29:15.04 ID:dmXg3fhO0
>>568-570
何だよその連携プレー
572M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 22:35:19.40 ID:sqXCY1gEO
電車で両隣に女の子が座って、二人とも寝ながら俺にもたれかかって来た。恥ずかしいから俺は降りるまで寝たフリしてた。
573M7.74(dion軍):2011/06/27(月) 22:36:59.64 ID:imeHbLn00
>>572
結構そうするひと、多いと思うよ。
574M7.74(東京都):2011/06/27(月) 22:37:41.09 ID:9ul620Sd0
ロジカルだの論理的だの擁護してる奴らは、埼玉自信が優位になる土俵に巧みに誘導してるのを見抜けてない
埼玉からの提案であるにも関わらず決取りに乗った否定派がまんまと肯定材料にされてしまったというオチ
575M7.74(関東):2011/06/27(月) 22:39:07.59 ID:1GOVahLQO
>>572
逆におっさんだったら、すぐ席を立つと。
576M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 22:39:41.39 ID:ic8k/zk1O
今日ヤバい
なんか変な感じ
577M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 22:41:24.46 ID:W3UKJ7F0O
Gが部屋に現れた

明るい部屋の天井をゆっくり一周している

一体なんの真似だ…
578M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 22:42:32.88 ID:CXGVaZa4O
>>575
ちびまる子が静岡の祖母の家に遊びに行くときにあったな、その1コマw
579M7.74(catv?):2011/06/27(月) 22:42:48.15 ID:QUONFDiv0
>>572
そんなときは擬似恋愛を楽しむ
580M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 22:45:54.12 ID:LKZJm3iwP
>>574
それはない 埼玉は自分で自分の首を絞めただけ
■ 東日本大地震はアメリカによるテロか?12 ■
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1308149689/

581M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 22:47:55.76 ID:LKZJm3iwP
582M7.74(東京都):2011/06/27(月) 22:50:08.79 ID:Y2xLaeVd0
メーテルが来てたと聞いて
583M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 22:51:04.24 ID:SgKlikkXO
>>577
それは君にダイブするタイミングをうかがってるのさ



な〜んちゃって
584M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 22:53:02.79 ID:W3UKJ7F0O
>>583
嫌だよう(´;ω;`)
585M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 23:03:16.22 ID:SgKlikkXO
>>584
脅かしてゴメンナサイm(__)m
ただ寝る前に退治しないと怖いよね
殺虫剤かなかったらケープ(髪を固められるスプレー)がそこそこ効くよ
586M7.74(東京都):2011/06/27(月) 23:07:47.59 ID:9ul620Sd0
>>581
これはひどい・・・
この暴れっぷりを見ても擁護する奴は沸いてるとしか思えんな
587M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 23:12:07.73 ID:W3UKJ7F0O
>>585
ゆるすー(´・ω・`)

ハードスプレーあるある!
カーテン裏へ行ったのでそのまま大人しくしてくれたらええんやけど…

姿を現した時には…(´;ω;`)
588M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 23:14:53.13 ID:LKZJm3iwP
>>586
埼玉は議論が成立していない、論理は破綻している あれは屁理屈
自分で成立していると幻想を見ているだけ
破綻した論理には反論する気が起きない
それを論破できないと誤解しているだけ 完全に自己愛症候群です
589M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 23:15:57.64 ID:lUxNtLXl0
成績優秀ってだけで採用したらとんでもないガイキチで
あてがう部署も無く持て余されてしまう社員にいるよな
埼玉みたいな奴って
590M7.74(東京都):2011/06/27(月) 23:17:29.98 ID:dvxMEg+g0
>>577
ウチもだわー

マジで掃除する
591M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 23:19:47.53 ID:LKZJm3iwP
>>589
成績優秀ねぇ 両親が気の毒だ

560 :M7.74(埼玉県) :sage :2011/06/27(月) 22:57:15.46 ID:8hstzad+0
妄想の根拠は妄想。これが嘘コシあふぉだらミZu低脳カスめラあっふぉお一味の
成れの果てww→>>557>>559
592M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 23:34:45.86 ID:BnepBqrVO
埼玉は成績も優秀なんかじゃねえよw
今来て見てきたが、心底うざい
もう出てくんなよアスペ
593M7.74(神奈川県):2011/06/27(月) 23:36:12.36 ID:vaYowBpB0
リアルなはなし、ゴキジェットはあまり効かないよね。

床に居るなら、食器洗い用洗剤で円を描いて
逃げ道なくしてゴキの上からかけるとベスト。
594M7.74(catv?):2011/06/27(月) 23:50:47.92 ID:r8le9Tp3i


さ あ 、 も り あ が っ








595M7.74(東京都):2011/06/27(月) 23:52:03.84 ID:k0P3T2F80
>>593


飛ぶぞ・・((((;゚Д゚))))
596M7.74(関東・甲信越):2011/06/27(月) 23:52:41.69 ID:HeuNY9UHO
100均で空のスプレーボトル買ってきて
その中にエチルアルコールを入れて
噴射口を緩めて水鉄砲みたいにして
Gに直撃させると
なかなかの効果を発揮する。
殺菌効果と油分除去されるからなのか?
ただし、間違ってもGに火を着けないでくれw

597M7.74(東京都):2011/06/27(月) 23:54:18.11 ID:k0P3T2F80
俺のオヤジはいつもウォッカぶっかけてたよ!
598M7.74(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:54:32.56 ID:TAsB6PzI0
ゴキブリなんて食っとけよ
599M7.74(関東):2011/06/27(月) 23:56:59.41 ID:1GOVahLQO
道民みたく、ゴキブリは飼うしかないな。
600M7.74(関東):2011/06/28(火) 00:00:31.33 ID:a5T/sidrO
>>532
ありがとう!
スッキリ
601M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:01:35.14 ID:weRtujroO
ゴキちゃんだって生きているんだ友達なんだ
602M7.74(dion軍):2011/06/28(火) 00:04:14.72 ID:2NJAJ4090
台所用洗剤も効くよ
うちは台所に現れたらすかさず洗剤かける
603@川崎(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:04:17.65 ID:aAU7VpcsO
これだけ暑くなったのにゴキブリが帰ってコネー
どこへ消えたんだ…
604M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:07:25.28 ID:Er8cdQql0
先ほど出たゴキは*った
605M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:08:53.52 ID:0+dJLyGJO
>>603
ある動物が根こそぎ食べたのだ
「い た だ き マ ウ ス」
606M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:11:21.39 ID:5/++wi7XO
カーテン裏に行ったあと行方不明になったので諦めた(´・ω・`)

床に現れたら台所洗剤かけるよー。
教えてくれた人ありがとー。
607M7.74(岩手県):2011/06/28(火) 00:13:23.72 ID:4Wv/eQfZ0
界面活性剤が呼吸する穴をふさいでしまうから窒息するとかなんとか聞いた気がする>洗剤
608M7.74(北海道):2011/06/28(火) 00:15:35.46 ID:e/O3IJYp0
ゴキブリを2匹ほど餌と共に箱に入れて放置したら、1ヶ月後にはどのぐらい増えているのだろう
609M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:16:33.89 ID:R2fbkrKT0
一瞬揺れてミシミシ言った
でかいの来るかと慌てたわ

610パスト(関東・甲信越):2011/06/28(火) 00:19:03.85 ID:flMtBK8tO
こんばんは
パスト神です
キラメキTeen's Girl ももえたん・かがみちゃん
611M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:21:13.16 ID:aAU7VpcsO
この時間に日本の所だけ、ほんのり水色になっとる
http://iono.jpl.nasa.gov/RT/map20110627_150500.gif



>>605
ヤツはそんなモノまで食うのか…
612M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:21:31.90 ID:1P/yxyxEO
昨日の午後携帯がおかしくなったの思い出した。
一般回線から着拒否状態になった。186付けても非通知になってたな。すぐ治ったけど。
613M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 00:22:31.07 ID:t95xGWtmO
>>608
想像しただけで・・・
614M7.74(関東):2011/06/28(火) 00:23:47.44 ID:Rs69VEFEO
>>608
痒い!
615M7.74(東京都):2011/06/28(火) 00:24:58.99 ID:hq8ZOuSn0
だれかいませんか!
616M7.74(東京都):2011/06/28(火) 00:25:08.81 ID:dxIX5NzG0
嫌な予感がする
617M7.74(関東):2011/06/28(火) 00:26:33.31 ID:Rs69VEFEO
よかった!
618M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:27:20.90 ID:NMznRU890
イヤな予感は的中〜

ボインに手を出した〜

>>615
なんか久々感がw
619M7.74(関西地方):2011/06/28(火) 00:31:02.15 ID:8rb3VI+f0
>>615
久しぶりだなぁ
620M7.74(catv?):2011/06/28(火) 00:36:56.47 ID:L4IZ3OBN0
地鳴り?雷?音が結構する。@東京東部
621M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 00:38:17.15 ID:8B3MoETiP
パソコンのテレビがとても調子が悪い。
ここ2週間くらいちょっと調子悪いなって
思ってたら、昨日位から
チャンネルによっては全く映らなくなった。
地デジ。
いや、単に故障化もしれん
622M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 00:43:36.06 ID:z9xHVVnG0
虫嫌い、特にゴキが大の苦手なわけだけど、
ゴキ、今日これで2発目。

しかも、同じ場所(洗面所)で2回もでたよ。

ファブリーズ大量散布して殺したけどね。

623M7.74(北海道):2011/06/28(火) 00:46:12.48 ID:TjYR1GIq0
>>622
ゴキって1匹見つかると
裏に沢山居るって本当?
624M7.74(千葉県):2011/06/28(火) 00:49:03.66 ID:0jf9Fd+80
ああ〜あ、今日も運命の日だよ畜生
やってらんねえわ
625M7.74(千葉県):2011/06/28(火) 00:51:11.57 ID:9gq7iWtP0
北西の空が凄くオレンジ色に光っている
@北西部
626M7.74(北海道):2011/06/28(火) 00:52:03.73 ID:TjYR1GIq0
>>622
ごめんなさい。
反省してます。
許してください。
627M7.74(東京都):2011/06/28(火) 00:53:54.46 ID:5m+wfKL40
震災後はほぼ毎日部屋で軋む音が聞こえてたけど、ここ2,3日は聞こえなくなった
収まってきたのかな?
628M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:56:01.17 ID:Er8cdQql0
隣の家の軽自動車が、グイーんと唸っている。
ライトもついてないし、人は乗っていない。
何の音なのかもよくわからない
629M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 01:02:45.47 ID:MaRo0XsEO
この前朝方にあった震度5弱の4時間前くらいに携帯が圏外になり、画面にはしばらくお待ち下さいの表示が出てた。10分くらいで使えるようになったけど。@茨城
630M7.74(中国・四国):2011/06/28(火) 01:03:18.43 ID:Ex2H90sOO
携帯の通信障害きた。やばい。
631M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 01:04:15.14 ID:Y2U7zyXW0
ごめんなさい。
632M7.74(catv?):2011/06/28(火) 01:13:43.19 ID:QRHX2fj50
>>620
>地鳴り?雷?音が結構する。@東京東部

こっちも外の地鳴りみたいなのが凄い。。
@東京湾知覚
633M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 01:17:47.18 ID:kQqoEfDx0
>>629ドコモ?
634M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 01:20:21.70 ID:D9dUbbMLO
昨日から携帯画面に【中断されました】が頻繁にでます。みなさん、どう?@茨城
635M7.74(東京都):2011/06/28(火) 01:21:27.02 ID:frqwcYhj0
ワンコがチラチラこっちみてくる
いつも寝てる時間なのに
636M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 01:22:54.83 ID:548fGH3W0
部屋の電気がいきなり常夜灯に切り替わった。
何度直してもすぐに切り替わる。
明日電気屋に行って新しい蛍光灯を買ってこよう。
637M7.74(北海道):2011/06/28(火) 01:24:39.69 ID:e/O3IJYp0
>>635
残念だけどワンチラは毎日書かれている
638M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 01:27:29.73 ID:kTlfbky4O
DoCoMoだけど何も異常なし@茅ヶ崎
639M7.74(catv?):2011/06/28(火) 01:38:51.45 ID:YjQP5O1B0
>>628
ターボタイマー
640M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 01:53:14.52 ID:1kh9hVtG0
カラスが鳴いてる@横浜
641M7.74(中国・四国):2011/06/28(火) 01:53:28.03 ID:bN1gLNy9O
水洗トイレの水が引いてた
テレビ画面がぼやけてる
ラジオにノイズが走りやすい

これやばいわ
これ前兆やわ
642M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 01:54:21.02 ID:qeKM9PlOO
すっかりおとなしくなったし余震祭りも終了か
あと10年は大震災来ないだろうな
643M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 01:54:29.16 ID:2rgLJCOOO
Gにはゴキ○リキャップ(ホウ酸ダンゴ系)が効いた。
家中にバラ蒔いとけば、みーんな外に逃げてく。
644M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 02:04:03.01 ID:DWwhJEPP0
よその家に逃げる→その家にもホウ酸ダンゴ→よその家に逃げる→その家にもホウ酸ダンゴ→∞

→耐性がつく

>>643の家のゴキ○リキャップが切れた頃にめでたく凱旋帰国
645M7.74(東京都):2011/06/28(火) 02:08:47.09 ID:dxIX5NzG0
風が強い怖いお(´・ω・`)
646M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 02:13:33.38 ID:qk4tW987O
家で飼ってるウサギがこの時間に
狂ったように走り回ってる

長年ウサギ飼ってるが
こんなこと今まで一度も無い
647M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 02:14:09.44 ID:XPwQUIuaO
さっきから携帯の接続が悪い。
工事もしてないみたいだし、マジで大きめな地震来るかも…@千葉
648M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 02:14:12.20 ID:MfxXRn/XO
風向きが逆で怖いぉ。(´・ω・`)
649M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 02:16:31.04 ID:0QvCAm8N0
DOCOMO の計画工事のお知らせについては一応ここにあるようです。
ちょっと面倒ですが、不具合時は該当がないかをチェックよろしく。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/kanto/index.html
650M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 02:18:41.31 ID:0QvCAm8N0
全国用はここから。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/index.html
該当なければなんらかの障害が発生している可能性。
651M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 02:19:38.38 ID:yIBDwLXP0
気になってたけど、今回の震災来る前も現在みたいな宏観書かれてたの?
カラスとか水位とか井戸とか空とかその他もろもろ
それとも震災あってから?
652M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 02:19:57.04 ID:Rzl9E5jxO
>>641
まえちょう♪
まえちょう♪♪
653M7.74(東海):2011/06/28(火) 02:21:01.80 ID:GX1JgwlLO
パンツがチラチラみてくる
654M7.74(catv?):2011/06/28(火) 02:24:53.87 ID:3puD59qTi

てかさ、
おれら、もう友達じゃん?

毎日ここで意思疎通し、たまには喧嘩してさ。。
655M7.74(北海道):2011/06/28(火) 02:25:40.60 ID:e/O3IJYp0
656M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 02:26:38.37 ID:qk4tW987O
>>654
じゃあメールアドレス教えてくれよ
657M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 02:30:32.69 ID:Sz2tO8qsO
>>654
たがいのケツをみせあい、しゃぶり愛、アナルの毛を抜きあった仲のお前となら、、、
ニューヨーク州で同性婚できそうだな。
658M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 02:32:24.34 ID:qk4tW987O
>>657
しゃぶらせろ
俺千葉習志野市
お前は?
659M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 02:34:38.62 ID:v9ryQ8IsO
>>654
あたしとも友達になってよ
660M7.74(北海道):2011/06/28(火) 02:37:07.19 ID:e/O3IJYp0
>>653
はいはいパンチラパンチラ
661M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 02:37:22.47 ID:MfxXRn/XO
(´・ω・`)変な流れだな。
662M7.74(catv?):2011/06/28(火) 02:44:56.40 ID:3puD59qTi


>>659

うん。
きみ、なんか美人っぽい!

663M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 02:52:04.85 ID:yIBDwLXP0
いきなり風強くね?@藤沢
664M7.74(宮城県):2011/06/28(火) 03:00:42.88 ID:ZK/d6wtp0
>>651

316 : M7.74(関東・甲信越) : 2011/03/10(木) 08:01:39.34 ID:+Wl5CTue [5回発言]
コンビニで4歳くらいの男の子が母親に「あっちでろくきょーろくきょーばんばんだよ!」って叫んで「なに言ってるの?静かにしなさい!」って怒られてる… 地味にこわい

665M7.74(北海道):2011/06/28(火) 03:02:06.63 ID:e/O3IJYp0
>>664
下手な預言者よりすごいよな
666M7.74(新潟・東北):2011/06/28(火) 03:15:35.17 ID:NmKoKgKRO
>>548>>558
既に元のスレとかで出てるかもしれないけど、炎色反応だとホウ素、銅、バリウムが緑色
原発に関連したものならばホウ素を入れてるっていうから蒸気に混ざればホウ素かも
667M7.74(catv?):2011/06/28(火) 03:27:03.86 ID:Jy8bo/ND0
さっき茨城に今日デカイのがくる警告ぽいのをリアルに見てしまったのかも知れないが気にしないで下さい
668M7.74(東京都):2011/06/28(火) 03:29:24.44 ID:vO8IDf8e0
>>667
詳しく教えてくれませんか
669M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 03:43:34.54 ID:AeQJvMAdO
>>664
子供達の予言のとこでも地震ろくがいっぱいって子がいた
670M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 03:48:31.29 ID:/XYhMC4wO
いつもこの時間はぐっすりの一歳の娘、何故か今日は一時間前に覚醒し、今元気に遊んでるんだが。寝れないじゃないか…
671M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 03:51:21.56 ID:yIBDwLXP0
>>667
だったらハナから思わせぶりな書き込みするなカス
そういう書き込みするなら、しっかり書け
672M7.74(東海・関東):2011/06/28(火) 03:51:47.49 ID:B7CMecCFO
ガキ関係うざいから
673M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 03:53:34.52 ID:JCvs4EunO
屋上でバカ達がいつになくうるさい…これは…
674M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 04:00:38.00 ID:6Le1bQ3o0
もう寝ろよw
675M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 04:04:56.44 ID:JCvs4EunO
うちの上に屋上あってでかい声で歌ってる。地震がくるぞーって叫んでる。あほかwww
676M7.74(catv?):2011/06/28(火) 04:06:18.29 ID:vT/zLA/E0
>>667
凄く気になる
外れるのなんてよくある事だから書き込んでくれてもいいのに
677M7.74(東海・関東):2011/06/28(火) 04:06:25.82 ID:EAEsUFeaO
>>667
奇遇だな、おれもだ
あれ見ちゃったからな…茨城来るのはもうほぼ確実と思う

まぁみんな気にしないでくれ
678M7.74(東日本):2011/06/28(火) 04:52:01.08 ID:+Ft5L5QG0
今朝はからすが多い
普通にカアカア言ってるのとなんかガガグア、グアグアみたいな
へんな鳴き方してるのがいる
679M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 05:00:32.92 ID:L7xwH3K9O
977:忍法帖【Lv=23,xxxPT】(茨城県) :2011/06/27(月) 19:58:04.58 ID:QbvMtZtU0 [sage]
茨城県沖で史上最大級の巨大地震の可能性(米研究)
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yucasee-20110521-7679/1.htm

福島南部から茨城沖なお岩盤にひずみか…米研究
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110520-OYT1T00171.htm

東京に近い茨城・福島沖で大地震も、想定外の震災が示唆−米研究者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a3nronwCtQz4

大地震災の震源域南側は要注意 監視必要と米研究チーム
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051901001200.html

三陸〜茨城沖 M7超余震のおそれ
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/k10013433381000.html

茨城以南「ダブル空白域」 警戒必要と専門家
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060701000126.html
680M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 05:15:28.78 ID:5pccL2pzO
なにを今さら
681M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 05:32:39.03 ID:qsctUwgZO
ウチの呼び鈴が朝からピンポンピンポン鳴りっぱなしだったのよ
電気機器の誤作動ってやつ
3月11日の前後にもあった
(前か後かは覚えていない)
682M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 05:36:44.40 ID:vnxNfrJVO
>>667
今日?詳しく
683M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 06:02:28.16 ID:AeDWgMSvO
烏がはげしく鳴いてる。
普段、烏を一羽も見ないくらい静かなところです。

ちょっと異常かなと書き込みました。


@相模原市緑区
684M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 07:05:05.65 ID:YnLR1TVP0
カラスと犬がうるさ過ぎる。@千葉
685M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 07:06:17.22 ID:YnLR1TVP0
>>683
まじ?ROMらず書いたけど同じじゃん!
686M7.74(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 07:12:01.56 ID:x3SesZg10
>681
ピンポンピンポンピンポン♪
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
687M7.74(東京都):2011/06/28(火) 07:17:50.88 ID:L0K2JE+j0
>>615
ひさしぶり〜
688M7.74(catv?):2011/06/28(火) 07:21:13.63 ID:JAy0vfQ20
天気が不安定すぐる
689M7.74(dion軍):2011/06/28(火) 07:36:39.45 ID:n9HE6AyO0
昨日、電子レンジ2回使ったけどボボボボッって鳴って怖くて止めた
10年近く使ってたから壊れたんだな、きっと。
690M7.74(東京都):2011/06/28(火) 07:58:03.48 ID:hq8ZOuSn0
よかった!
691M7.74(関西・北陸):2011/06/28(火) 08:05:52.27 ID:NXGddVlPO
>>667
俺も見たが、マジでヤバいんじゃないの…?
692M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 08:09:46.86 ID:qsctUwgZO
681は日野市です
日野市がどこだか分からない?
立川国立府中多摩八王子の近くということで
693M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 08:32:37.16 ID:/OE+zpIUO
今日は茨城は安全で確定したのか
694M7.74(catv?):2011/06/28(火) 08:38:21.33 ID:4I2uTAph0
>>667
あれって信じるしかないよな・・・
外れることを祈ってる
695M7.74(東京都):2011/06/28(火) 09:08:22.81 ID:uqMwinL10
釣りばっかだなあ
全部単発で詳細いわないし
696M7.74(東京都):2011/06/28(火) 09:13:33.18 ID:uqMwinL10
特にイルカや鯨が打ち上げられたとかないんだよね?
やっぱこの現象が一番危ないのかなあ・・
697M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 09:25:55.78 ID:R6BRZmTZO
そういえばこないだの大きめの岩手沖以来、
魚の豊漁だとかの話題がパッタリ無くなったような…
そういった海の生き物の妙なニュースの無いうちは安心‥かね
698M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 09:32:17.50 ID:B/rjsseHO
溜め込んでたらいやだな
699M7.74(東京都):2011/06/28(火) 09:41:57.71 ID:UX29Vmud0
かんたまきゆい
700M7.74(catv?):2011/06/28(火) 10:04:32.85 ID:WqSja63h0
>>646
うちのうさぎは深夜2時が運動会タイムだった
もともと夜行性の動物だし、急に野生が目覚めたんじゃね?
701M7.74(関西・北陸):2011/06/28(火) 10:23:34.04 ID:NXGddVlPO
>>699
金玉痒い
702sage(関東・甲信越):2011/06/28(火) 10:46:32.55 ID:woZLHT54O
たまきゆいか
703M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 11:18:49.20 ID:L06JcFXP0
裏たま系
704M7.74(関西・北陸):2011/06/28(火) 11:20:13.73 ID:NXGddVlPO
のりたま(・з・)
705M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 11:21:32.23 ID:L06JcFXP0
はぐれ刑事 裏スジ系
706M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 11:27:42.63 ID:3DYwFN03O
今日は空がいつもより黄色っぽい。黄砂じゃないのに
707M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 11:38:10.95 ID:Nu9tRNP40
微妙。
708 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関東・甲信越):2011/06/28(火) 11:38:31.08 ID:7raE3kP+O
(´-ω-`)
709M7.74(長屋):2011/06/28(火) 11:43:14.60 ID:QPWtWW0lP
私が出社したぞ
710M7.74(dion軍):2011/06/28(火) 11:53:08.31 ID:kUTw23/10
>>709

それは凄くヤバイな
前兆だ 
711M7.74(東京都):2011/06/28(火) 12:00:14.15 ID:6k9sNNHL0
>>709
なんてことをしてくれたんだお前
712M7.74(東京都):2011/06/28(火) 12:00:46.59 ID:6k9sNNHL0
>>699
なんきんにいったんじゃねえの?
713 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/06/28(火) 12:12:53.44 ID:0Tmc3VUV0
>>709
これは今から何年か後に巨大地震来るな
714M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 12:13:00.33 ID:cpPUpEoa0
コンビニで4歳くらいの男の子が母親に「あっちでななきょーななきょーばんばんだよ!」って叫んで「なに言ってるの?静かにしなさい!」って怒られてる… 地味にこわい
715M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 12:18:56.16 ID:OtqDx/uYO
がっかりした
716 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 12:21:45.66 ID:5/++wi7XO

鳩が飛んでて平和

ちくわうまかったワン
717M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:22:06.46 ID:x7VkHWVC0
家鳴りが頻繁
千葉北部
718M7.74(長屋):2011/06/28(火) 12:22:08.26 ID:QPWtWW0lP
やばいいそがしいこれはやばい
719M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 12:22:19.28 ID:vI0IodtuO
4歳とかじゃなくて80歳くらいなら信用した
720 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/06/28(火) 12:28:55.20 ID:0Tmc3VUV0
コンビニで84歳くらいの男の子が息子の嫁に「あっちではちきょーはちきょーばんばんだよ!」って叫んで
「なに言ってるの?はちきょーはさっき食べたでしょ!?静かにしなさい!」って怒られてる… 地味にこわい
721M7.74(catv?):2011/06/28(火) 12:31:08.95 ID:4zqXPviG0
>>714
たぶん高校野球だろう
722M7.74(空):2011/06/28(火) 12:34:45.13 ID:SgpmIpB50
なんで埼玉の人の統計に文句が出てるんだ?
ここで皆が書きなぐっただけではどんどん流れていってしまうだけだし、勿体ないと思ってた
かといって自分で統計とるのも生活上時間とれなくて厳しいし
埼玉の人は自ら集計してくれててありがたいじゃないか
集計方法に難がないとは言えないが、宏観現象というからには参考数が多い方がいい
勝手にやってくれてるんだから、このままやってもらえばいいのにさー
なんで水差すかね
という訳で、今後もよろしくお願いします
723M7.74(長屋):2011/06/28(火) 12:37:57.48 ID:QPWtWW0lP
ラピュタ人は黙ってろ
724M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 12:44:21.63 ID:jfeGiIo9O
秋田在住、車でFMラジオ聞いてるが、急に混信し出した。
NHKの長崎のニュースが流れてる。ヤバイのかな?
725M7.74(catv?):2011/06/28(火) 12:48:13.90 ID:MyoThNiW0
これは・・・
726M7.74(関西):2011/06/28(火) 12:54:47.04 ID:4ijnNWcrO
>>724 さっきふくすまで地震
727M7.74(東京都):2011/06/28(火) 12:55:51.85 ID:UX29Vmud0
はんたまきれた
728M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 12:57:53.02 ID:P7FxuIxyO
>>724
恐らくEスポ
5月頃から8月頃にかけてよくあること
729M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 12:59:36.42 ID:ydmHdiLGO
また地鳴りみたいなの鳴り出した。先週の震度5弱の前にも3日くらい鳴ってたから一応注意してみる@青森階上
730M7.74(静岡県):2011/06/28(火) 13:03:16.48 ID:2BrGNHw+0
>>729
大丈夫
揺れても5強以上は無い
731M7.74(北海道):2011/06/28(火) 13:19:36.50 ID:e/O3IJYp0
>>714
コピペにすんな
732M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 13:21:19.84 ID:Zs5BB22mO
ぬんこまれた

みんながびっくりするほど、嫁が美人。
734M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 13:40:51.98 ID:/OE+zpIUO
クソ眠い
735M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 13:46:07.71 ID:4aJUsZqxO
携帯の電波が不安定すぎる@都内
736M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 13:50:29.26 ID:3CIa7bYkO
今朝、テレビで映像が乱れてた。仙台
737M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 13:53:14.38 ID:Gft2U8pWO
>>753
同じく。突然電波が消えたりする。@東京池袋
738M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 13:56:01.55 ID:OICp1SdMO
急に暑くなるとドカンとくるよな。
739M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 13:57:36.17 ID:3CIa7bYkO
>>737
>>753に期待。
740 【東電 80.2 %】 (関西・北陸):2011/06/28(火) 13:58:04.58 ID:f2g9K3D3O
>>727
(´・ω・`)つ赤チン
741M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 14:08:39.45 ID:R8tZO+lW0
たった今2秒くらいテレビがざわついた、初めての経験
742M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 14:11:21.84 ID:R9VkVbgGO
>>735
だね〜
743M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 14:11:44.95 ID:cHgBWzwy0
ざわざわざわ…
744湘南(チベット自治区):2011/06/28(火) 14:16:02.54 ID:VTf4k62S0
やたら眠い。
微震が続いてるよ
745M7.74(千葉県):2011/06/28(火) 14:46:58.05 ID:9gq7iWtP0
ネズミが車に轢かれて道路で死んでた
@千葉北西部
746M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 14:50:30.40 ID:6Le1bQ3o0
>>744
可能なら今のうちに眠っておいたほうがいい
747 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (catv?):2011/06/28(火) 14:51:31.64 ID:tLS0npQs0
>>745
余りの暑さで鼠の国から逃げ出したのが
口封じの為に消されたのか…
748M7.74(関東):2011/06/28(火) 14:56:52.32 ID:Rs69VEFEO
汗だくで寝てたわ
暑い…
749M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 15:02:22.46 ID:HpwcIzVwO
eqmapみろよ
すごかった地震がピタリと止まったのか昨日と比べると全くなくなってるぞ。
直前静穏化か
終束か
750M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 15:06:52.68 ID:6Le1bQ3o0
だめだあちい。鳩山で34度。いまのうちシャワー浴びてくる。
751M7.74(東京都):2011/06/28(火) 15:07:58.03 ID:v9YwxmAL0
>>749
気味悪いなw
システム不具合とかでしょ?・・・だよね?
752M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 15:10:21.67 ID:L06JcFXP0
暑い 汁だくだぁ〜(-ω-)
753M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 15:10:27.07 ID:cHgBWzwy0
携帯の電波が不安定すぎる@都内
754M7.74(長屋):2011/06/28(火) 15:24:34.47 ID:QPWtWW0lP
午後一の会議で異常な眠気だった
というか寝てた
こんなのはぢめて///
755M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 15:29:43.19 ID:sluDCnsAO
ここのところ無線LAN繋がり悪い
地デジ見てて家はケーブルTVなんだけどさっき固まっていた
固まったのって携帯ならあったけど家TVでは初めて
ある事なの?
756M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 15:30:03.73 ID:6zEtxIwk0
親父が「今日は家がミシッ…ミシッと軋むような音がする」とか言ってた。
普段はそういうこと言わない人なんだけど

埼玉
757M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 15:36:00.30 ID:AeDWgMSvO
>>753

>>737によると突然電波が消えるらしいよ。
758M7.74(長屋):2011/06/28(火) 15:36:03.64 ID:BaesLBbE0
フレッツが設定問題ないのに全くつながりません…杉並
759M7.74(catv?):2011/06/28(火) 15:36:43.29 ID:xET3rIOh0
雨の後、急激に蒸し暑くなる→地震起こる
ってのがよくあるパターンのような?
760M7.74(catv?):2011/06/28(火) 15:45:33.96 ID:x4+5edHd0
>>754
睡眠時無呼吸症候群です
761M7.74(catv?):2011/06/28(火) 15:46:33.33 ID:x4+5edHd0
>>754
睡眠時無呼吸症候群です
762M7.74(catv?):2011/06/28(火) 15:48:29.84 ID:xET3rIOh0
さっきノートPCが固まって全く動かなくなった
画面止まったまま、マウスカーソルもキーボードも反応なし

暴走して青画面とかウインドウが反応しないとかなら今までにもあるんだが
時間が止まったみたいな今までにない状態
CPUが被曝でもしたのか、電磁波かなんかの影響か

目黒
763M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 15:49:50.37 ID:ih8H4/OF0
>>756
うち(柏)も今日は頻繁に家なりがしてる
風か地震、暑さのどれかだと思ってるけど
764M7.74(東京都):2011/06/28(火) 15:49:52.68 ID:6k9sNNHL0
>>762
俺様のMEなら茶飯事。
むしろサクサク動いたら何かの前兆かとw






・・・('A`)
765M7.74(長屋):2011/06/28(火) 15:53:42.03 ID:QPWtWW0lP
>>764
いい加減買い換えろよw
766M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 16:04:49.64 ID:6Le1bQ3o0
秩父は順調に34.8度。順調に溶けています=メルトダウン
767M7.74(千葉県):2011/06/28(火) 16:17:45.63 ID:9gq7iWtP0
>>747
まさかTDLのこと言っているのか?
舞浜から柏まで来たのかよ
近所のネズミだと思うな
768M7.74(関東):2011/06/28(火) 16:21:20.73 ID:iv0XKKscO
【宇治】ハエ大量発生、3小学校で給食中止
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309242221/
769M7.74(北海道):2011/06/28(火) 16:21:52.82 ID:e/O3IJYp0
>>762
フリーズも知らないのか
770M7.74(関東):2011/06/28(火) 16:23:50.97 ID:iv0XKKscO
パソコンは暑さに弱い。
771M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 16:29:19.77 ID:u8IZtkbcO
>>729
自分とこも地鳴り聴こえる
飛行機や車のエンジン音とは明らかに違うのな

先週の5弱も地鳴りの前兆があって地震きたからとあえず警戒
@階上寄り八戸
772M7.74(長屋):2011/06/28(火) 16:33:28.63 ID:QPWtWW0lP
階上って建物の2F以上とかの事かと思ったら地名なのな
773M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 16:39:57.53 ID:6Le1bQ3o0
>>768
宇治のニュースでハエかよ。
774M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 16:47:03.41 ID:ydmHdiLGO
>>772
階上(はしかみ)と言います。よろしく
775M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 16:48:11.79 ID:aAU7VpcsO
か…階上
776M7.74(長屋):2011/06/28(火) 16:48:21.30 ID:QPWtWW0lP
おー、海沿い危険が危ない地域じゃん
きをつけてなー
777M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 16:56:01.56 ID:ydmHdiLGO
すぐそば海
いつもビクビクしとりまんがな。
778M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 17:00:16.79 ID:cHgBWzwy0
階上って311の時津波何mだったんだっけ?
779M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 17:13:01.66 ID:ydmHdiLGO
最高11mくらいじゃなかったかな
780M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 17:18:40.89 ID:v9ryQ8IsO
階上ラブホだらけだよね@地元八戸
781M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 17:20:29.95 ID:cHgBWzwy0
11mだと線路まで水かぶったのかな…
782M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 17:25:29.43 ID:ydmHdiLGO
>>781 線路までは行ってないよ
783M7.74(九州):2011/06/28(火) 17:28:17.55 ID:mLysYm6kO
京浜東北線の車内液晶TVがノイズかなんかでザラザラになってた。
784M7.74(関東):2011/06/28(火) 17:41:44.39 ID:tN7K94nWO
残り13分21秒。。
785M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 17:49:29.83 ID:vG/kdA90O
何が起こるっていうんでス?
786M7.74(東海・関東):2011/06/28(火) 17:53:42.67 ID:vpI0Z9E1O
鳥が騒がしい。巣に帰るのかな。
787M7.74(東京都)(dion軍):2011/06/28(火) 18:02:02.19 ID:4rL3eeho0
7月4日のグラフがやばいな
788M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 18:03:54.51 ID:RiJQf9MjO
階上→はしかみ 読めない人の為に。
789M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 18:06:41.83 ID:aCj1OwO0O
会社のパソコン、LAN接続してるのに、接続されてません、って何度も。
私だけでなく、他の人達も昨日から言ってる。
@横浜の南部
790商品は売り出します(中):2011/06/28(火) 18:07:48.86 ID:IzI/pL6N0
791M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 18:08:08.61 ID:qk4tW987O
>>789
ルーターあたりが怪しいね
ん?前兆?地震は関係ないよそれ
792M7.74(東日本):2011/06/28(火) 18:12:45.48 ID:XzSCXp+K0
あれだ、熱でいかれてんじゃね?
事務職が無茶な節電してぶっ壊れてるとかなw
793M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 18:15:43.38 ID:aCj1OwO0O
>>792
確かに、13時まではエアコン切って窓と非常階段開けてる。

13時〜17時までは28度とか、マジで暑くて体調悪い。
794M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 18:21:22.52 ID:1JI0G+uUO
職場に傘忘れた
795M7.74(長屋):2011/06/28(火) 18:21:45.44 ID:QPWtWW0lP
節電でPC関連熱暴走してるだけでね?
796M7.74(兵庫県):2011/06/28(火) 18:40:43.82 ID:MukmSE7u0
おおおおおおおおおおおおおおおアク禁解けたぜええええええええええええええええええええええええ
797M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 18:41:52.51 ID:ViLJNpQ6O
IT土方だが、定時で帰れた
798M7.74(東海):2011/06/28(火) 19:07:17.93 ID:k0yoXCAwO
あきらかに100匹以上はいる鳥の群れがうるさい@愛知
799M7.74(dion軍):2011/06/28(火) 19:12:10.41 ID:wpX1b+Lz0
>>798
この時間だとムクドリだと思います
帰宅前に小さな止り木で雑談して帰るサラリーマンたちなのでほっといてあげてください
暗くなれば我が家へと帰っていきます
800M7.74(catv?):2011/06/28(火) 19:14:45.64 ID:J329gkgM0
>>797
こりゃ来るね。
801 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 86.0 %】 (東京都):2011/06/28(火) 19:16:27.47 ID:0Tmc3VUV0
たしか311の日も定時で会社を出たって書き込みを色々な所で見た・・・
なにも無ければ良いんだが・・・
802M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 19:17:53.04 ID:QGoamyKcO
>>793
おれのとこは今日は空調使わせてくれたが先週は空調つかわせてくれず35度の室内で電話対応しまくりでしにそうになった
803M7.74(catv?):2011/06/28(火) 19:19:16.44 ID:YRtXn3d50
>>771
八戸の人に質問なんだけど
漁で何かの魚が大量に取れたっていう現象は
もうなくなった?まだ続いてる?

あれ、この前の早朝5弱の予兆かな?と思ってさ
804M7.74(兵庫県):2011/06/28(火) 19:30:30.87 ID:MukmSE7u0
805M7.74(兵庫県):2011/06/28(火) 19:31:01.54 ID:MukmSE7u0
>>797
新撰組 土方なら尊敬する
806M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 20:08:44.04 ID:PclWlShsO
>>756 うちも昼間家がミシッ ミシッって何度も鳴ってた! 埼玉です。
807M7.74(dion軍):2011/06/28(火) 20:26:41.50 ID:wpX1b+Lz0
PCのディスプレーが壊れた@東京
808M7.74(catv?):2011/06/28(火) 20:27:14.98 ID:MsSKvs350
ネットが繋がりにくい @さいたま
809 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/06/28(火) 20:28:00.33 ID:EaXPMeTz0
自分が壊れた、エヘ、
810M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 20:29:58.49 ID:iipRgSOW0
今日はカラスがうるさかった
811M7.74(catv?):2011/06/28(火) 20:32:47.73 ID:pCrIwbdi0
無線LANに接続しにくい 横浜
812M7.74(東京都):2011/06/28(火) 20:37:48.32 ID:DPHlmddB0
なんか急にお腹壊れた(´・ω・`)
813M7.74(catv?):2011/06/28(火) 20:38:08.29 ID:Dor2IQCm0
>>697
ウニがだな…
814M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 20:42:22.45 ID:nx2EXYFq0
外が夏祭りみたいなにおいがする…@杉並区
815M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 20:45:20.81 ID:Il4faopP0
>>811
うちなんて有線のルータしかないのに
何故かローカル接続のプログラムが消えてたよ。

まえちょうとしか思えない@神奈川
816 【東電 84.3 %】 (チベット自治区):2011/06/28(火) 20:50:08.89 ID:uvo3vHxE0
やたらと今日は暑いなぁ
817M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 21:00:09.09 ID:hTyAVXVD0
今年も去年のような暑い夏になると思うよ。
818M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 21:00:41.02 ID:vG/kdA90O
3 11のときそういえば前兆かもみたいなことってなんかありました?地震以外で
819M7.74(catv?):2011/06/28(火) 21:03:14.14 ID:bmiqi2dq0


いまスーパー行ったら、
今日は、北関東の野菜がたくさん売られてる。

ふざけんな!
俺らを殺す気か!!

風評被害じゃなく実害だぞ!

ほんと、日本のモラルが崩壊してる。。

820M7.74(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 21:03:36.52 ID:b/bFswV00
テレビのノイズが酷い@東京
821M7.74(catv?):2011/06/28(火) 21:10:21.71 ID:bLod3J600
>>815
ローカルのプログラムが消えるのは怪しいな。うちはパソコンは問題ないんだけど、iPhoneではなぜか接続できないんだよね。
822M7.74(catv?):2011/06/28(火) 21:18:33.77 ID:vT/zLA/E0
>>798
一宮駅?違ったらごめん
駅前の木に凄い数いてウルサイのはいつもの事
823M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 21:18:45.31 ID:Urg4TgvG0
>>819
おまえがとりあえず20代前半より若ければ認める

それ以上だったら誤差だ。
824M7.74(東海):2011/06/28(火) 21:21:22.55 ID:k0yoXCAwO
>>822
春日井だよ
いつもの道だけど、いつもはこんなにいない…
825M7.74(catv?):2011/06/28(火) 21:22:03.84 ID:4zqXPviG0
>>819
死んだら死んだでよくね?
おまいさんを生かすことがモラルではない
826M7.74(長屋):2011/06/28(火) 21:26:49.99 ID:YNU6yVwC0
>>825
よくはない。
827M7.74(東京都):2011/06/28(火) 21:28:47.97 ID:0oQPPKx70
>>819 北関東の野菜を食べてあげろよ。
関東近県の野菜が嫌ならとっとと関西でも九州でも引っ越せばいい。
あなた見たいのが風評被害のおおもとになっているってわからないのかな?
日本が嫌なら鎖国してるわけじゃないんだから海外へ移住すればいい。
そうすれば菅のクソ内閣とも一生お別れできるよ!
828M7.74(熊本県):2011/06/28(火) 21:30:36.62 ID:iKngFmPj0
山鹿震源の久しぶりに揺れたと思ったら今までで一番の揺れでちょっと怖かった
829M7.74(catv?):2011/06/28(火) 21:33:04.92 ID:GKf8ZVPE0
飲み屋街の道路、Gが居た。いたって普通の光景。@中野
830M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 21:33:52.81 ID:5rY2HGj60
阿蘇山大爆発九州全滅
まさか9万年前の再来が見られるとは
長生きはするもんじゃのー
ばーさん
http://www.youtube.com/watch?v=YIcuDKAys1M
831M7.74(catv?):2011/06/28(火) 21:37:31.27 ID:BoKablwO0
栃木の研究者さんの6月26日のマップ、ドンピシャじゃん!
832M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 21:38:56.85 ID:qk4tW987O

>>827みたいな極論言う馬鹿とは
たいてい議論にならない

こいつみたいなのはだいたい子供いない。
自分の子供、特に乳幼児に
福島産の野菜食わす無神経なクソ野郎いるの?
833M7.74(dion軍):2011/06/28(火) 21:43:50.77 ID:wpX1b+Lz0
>>832
福島は関東じゃないよ
834M7.74(東日本):2011/06/28(火) 21:47:37.44 ID:FDrWPz8K0
揚げ足取りもウザ
835M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 21:47:42.23 ID:hFA2LAwIO
>>832私、高校生なんですけど普通にお母さん、福島や地元の野菜買ってきます。

私、ママに殺されるーw
836M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 21:47:59.47 ID:qXYQyIKq0
>>832
トンキン電力の工作員安全厨だから
相手しても意味なし
トンキン電力社員の餓鬼は学校で苛められ不登校多発だとwww
837M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 21:50:32.76 ID:qk4tW987O
>>833
もう福島、茨城、千葉、群馬、栃木あたりの
米、野菜及び海産物は食えないし食わせられない。
福島は一番ヤバいだろうからね。
838 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県):2011/06/28(火) 21:50:40.85 ID:EsH9EsZ00
茨城産、福島産の野菜は妙にでかい。怖いから買いたくない

839M7.74(dion軍):2011/06/28(火) 21:50:40.91 ID:6H23xjyF0
何事もなく一日が終了しそう
>>835
一緒に買い物行くか自分が買ってくるで解決!
840M7.74(catv?):2011/06/28(火) 21:50:58.47 ID:J329gkgM0
>>832
まあ、そう熱くなるな。
明日に体力とっとけよ。
841M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 21:53:12.88 ID:6Le1bQ3o0
げ! 小さいアリが腰のあたりから背中を這い上がってきた
842M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 21:55:26.55 ID:hFA2LAwIO
>>839学校帰りに自分で買って帰ります!
ありがとうございます。

2chでレス返してもらったの初めてなので、すっごく嬉しいです。
本当にありがとうございました!
843M7.74(関東):2011/06/28(火) 21:55:58.17 ID:6gCthBsYO
原発爆発前も納得出来るものを選んで買ってた
美味しいものをネットでお取り寄せと同じ感覚で野菜は西日本から買ってる
自分で食べるものなんだから、いいと思うものをそれぞれ買えばいいだけ
844M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 21:57:00.65 ID:Urg4TgvG0
今日は野球 郡山でやってたな

土埃の中には放射性セシウム含まれてんだろうな。
845M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 21:59:13.53 ID:MaRo0XsEO
>>633
ドコモです。
846神奈川県相模原市中央区(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 22:02:04.49 ID:eqC8MnE/O
今さっき地鳴りしなかった?ほんの5分前くらいに。米軍基地の飛行機じゃなくてさ。気のせいかな?
847M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 22:02:36.63 ID:kQqoEfDx0
下痢@横浜
848M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:03:59.91 ID:UWrJHdw80
気のせいかと@府中
849同じ区(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:07:14.98 ID:Il4faopP0
>>846
飛行機飛んでる音みたいの聞こえてたけど
あれ地鳴りだったの?
確かに外見ても飛行機っぽいの見当たらなかったけど。
850M7.74(catv?):2011/06/28(火) 22:08:35.63 ID:Grc74IYwi

827のクズっぷりは
救いようがないな。w
851M7.74(千葉県):2011/06/28(火) 22:10:36.67 ID:9gq7iWtP0
>>819
別に千葉茨城の野菜おかしくないですけど
普通に毎日食べてますが何ともないですよ
852M7.74(catv?):2011/06/28(火) 22:12:48.06 ID:Grc74IYwi

いまどき
北関東の野菜食うバカいるのか?
完全に自殺行為だろ。W
853M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:13:10.91 ID:UWrJHdw80
>>832
マジで福島は関東だとおもってたんだろ?wwww

まあ俺も福島の野菜なんてくわねーけどなwwww
854M7.74(東京都):2011/06/28(火) 22:13:55.50 ID:h1g5VBMR0
>>846
したな
飛行機っぽい音じゃなかった@多摩南部
855M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:14:05.48 ID:42i35c090
>>819
これには同意せざるをえない
生産者にモラルは無いのかと
856M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 22:15:57.19 ID:UaWEHn7CO
小便がやけに黄色い。
857神奈川県相模原市中央区(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 22:16:15.91 ID:eqC8MnE/O
>>849
やっぱり何か外で音したよね?うちも相模原駅前の米軍の飛行機かと思って空見てたんだけど飛行機飛んでないんだよね…。
クーラーと扇風機つけてても聞こえたから音大きかったと思うし。
858M7.74(dion軍):2011/06/28(火) 22:18:19.44 ID:6H23xjyF0
>>842
感謝されるとは( ゚Д゚)
スーパーにいって茨城&千葉産ミックスとかみて絶望しないように・・・
859M7.74(catv?):2011/06/28(火) 22:18:25.87 ID:AZHhUgR6I
地鳴りって給湯器の音に似てるしそれじゃないの?
860M7.74(東京都):2011/06/28(火) 22:19:37.50 ID:carHUyhy0
今更日本人にモラルを期待する方が・・・
861M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:20:04.44 ID:Il4faopP0
>>857
飛行機みたいに音がだんだん遠ざかってく感じに
小さくなってったから飛行機とばかり思って一生懸命探したけど
全く見当たらなかった。
862M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 22:20:22.20 ID:fcl1GN8dO
>>856
TNB48
863M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 22:20:30.01 ID:KTRQfbcA0
>>837
こちら横浜南部だけど、スーパーに普通に売ってるからなぁ
福島産だと、米・ブロッコリー・トマトあたりを見かけたよ
すれ違いスマン
864M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 22:22:17.60 ID:0+dJLyGJO
>>856
体温が上がり過ぎて水分が足らなくなると尿の体内濃縮が起こる。さらに進行するとオレンジ→赤っぽくなるよ。血液も濃くなるし、危険だから水は良く摂った方がいい。
865神奈川県相模原市中央区(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 22:22:45.84 ID:eqC8MnE/O
>>854
やっぱ音したよね。多摩方面まで音がしたんだね。この前もしたよね。
相模原とか昔は田んぼとか畑だったから地盤ユルイしマンションの1番上で住むの怖いわ。
866M7.74(東京都):2011/06/28(火) 22:22:49.12 ID:DHA93OxJ0
俺も酷い下痢@柏
867M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:24:22.27 ID:qTyqPxjS0
静かな夜だ
868M7.74(静岡県):2011/06/28(火) 22:25:32.89 ID:aPsIHaK50
北関東近県の野菜を食う食わないは個人の自由でいいんじゃね?
食べたい人が食べればいいし、食べたくない人は食べなければいい。
たったそれだけの事なんだからケンカする必要無くね?
今日は暑いから殺気立ってるのかな。
869M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:26:26.27 ID:sob+Wg+20
上島大変、肥後迷惑
870M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:27:48.01 ID:Zxz0mXhc0
子供には食べさせない事を勧める
871M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 22:30:01.39 ID:fZLTIpxQ0
今日から1週間ほど、日本全国大規模な地震活動に注意しておいたほうが良い
1ヶ所2ヶ所じゃなくて、同じ多発的に西に東に大きな揺れがくる可能性がある
中央構造線上の地殻運動とマグマ活動に全力で警戒を
872M7.74(catv?):2011/06/28(火) 22:31:43.00 ID:Grc74IYwi

ほんと、これからは
自分の身は自分で守らないとな。

いまの政府機関の情報は
全く信じられない。


873M7.74(関東):2011/06/28(火) 22:32:30.69 ID:iv0XKKscO
今日は残業7時間もしてしまった。
景気のいいこと。
874M7.74(東京都):2011/06/28(火) 22:37:30.55 ID:FwIkE0CR0
無くなったと思った軋む音が久しぶりに来た
875神奈川県相模原市中央区(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 22:44:53.01 ID:eqC8MnE/O
>>859
給湯器の音じゃなかったよ。寝室いるから使ってなかったし。

>>861
そうそう。うちもそんな感じで聞こえた。でも飛行機じゃない音て感じ…。なんだろうね。
876M7.74(千葉県):2011/06/28(火) 22:46:13.71 ID:T7nbC2lT0
地震が多いか、湿度が高いか
せめてどっちかだけにしてほしい
877M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:47:15.56 ID:yc78+Lef0
阪神大震災の前日
淡路島でズーンズズーンと地響きがしていたとばあさんがインタビューで
答えていた。
立川断層はまじ動くかもしれんな
合掌
http://www.youtube.com/watch?v=SrdP6gwBm6s
878M7.74(catv?):2011/06/28(火) 22:50:00.27 ID:c2eEg6YS0
合唱〜
879M7.74(関東):2011/06/28(火) 22:50:43.74 ID:tN7K94nWO
いつくるいつくる

いつくんだ?(´・ω・`)

総統はお怒りだ
880M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:52:55.51 ID:HwFIwREt0
>>803
ここか前スレで、去年くらいからの来た岩手・八戸周辺で出てた異常な豊作・大漁の話を適当にまとめた人間だけど
十和田湖のワカサギ異常豊漁のニュース以降特に目立った話は今のところ聞かない
この辺りのそういう話題はデーリー東北っていう地方紙のwebサイトでも良く出てるから
気になるなら見てみたらいいよ
881M7.74(東海・関東):2011/06/28(火) 22:54:01.44 ID:+MxI8NjYO
今日はじめて地デジのチャンネルが昼間に勝手に二回ほど変わったけど初めてだったから怖かった地震とは関係無いのかな@千葉
882M7.74(栃木県):2011/06/28(火) 22:54:31.22 ID:w7cyZamV0
枝野ってよく平気な顔で『ただちに影響はない』なんて言えたよな
あいつの顔が恐ろしく感じてきたよ
883M7.74(神奈川県):2011/06/28(火) 22:54:33.14 ID:TRHLfKM70
クジラと虹雲が出ないうちは大丈夫
884M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:00:18.12 ID:HwFIwREt0
>>880なんだが、今見てきたらまた大量のニュース出てた
「ギンザケが大量水揚げ/宮城から流出か(2011/06/28 09:00)」
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/06/28/new11062809top.htm

「国内では宮城県北部を中心に海面養殖で育てられており、その施設は大津波で甚大な被害を受けた。
巣山研究員は「相当の量が流出し、東北沿岸の水温が低い海域を北上してきたと考えられる」と指摘。
この日、八戸港に上場されたギンザケを調べた結果、尾びれが養殖魚特有の短い形状だったという。」
ってことだから地震とは関係なさそうだが
885M7.74(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:05:20.98 ID:uvo3vHxE0
養殖ギンザケが天然になったか
まぁええやん
886M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 23:13:07.49 ID:6Le1bQ3o0
>>877
それはない!
ない   はず。
いや、   ないかも。

ないほうがええなあー。


やばいにげろ 
887M7.74(埼玉県):2011/06/28(火) 23:14:30.37 ID:6Le1bQ3o0
追伸

ま、ちょとはかくごしておけ@さだまさし
888M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 23:25:04.88 ID:hFA2LAwIO
>>858はい。
頑張って安全なものを探します(`・ω・)!
889M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 23:35:09.69 ID:cvzKlCv2O
9月10日以降なんだよ
890M7.74(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 23:45:56.29 ID:7HTocmK90
がんばろう 日本!!
891M7.74(dion軍):2011/06/28(火) 23:46:35.58 ID:cd9QltJ00
米国発(強制提案)世界の大転換
オバマの日本企業誘致政策
エタノール政策終了
日本テレビがキー局権限をよみうりテレビに移譲
毎日新聞オワリ(経営的に)
892M7.74(catv?):2011/06/28(火) 23:49:35.76 ID:Grc74IYwi


カツオ水揚げのニュース観た。

検査したの?って疑問におもって
ニュースの情報読んだら、

わずか二匹のカツオを検査して、
大丈夫だと判断したと。


おいおいおい!!!
まじで
ふざけんじゃねーぞ!!!!

やばいぞ!!
いまの日本は!!
893M7.74(catv?):2011/06/28(火) 23:51:33.63 ID:Grc74IYwi


スレ違いゴメン。

894M7.74(北海道):2011/06/28(火) 23:53:14.05 ID:e/O3IJYp0
下痢があまりにもひどくて予定潰れた。
地獄だった……
895M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 23:57:31.70 ID:sluDCnsAO
>>835
貴女のお母さんはネットみないからかな
TVだけ見てる人は風評被害とか言っちゃって茨城産レタスとか買ってる人多い
家も高校生いるけど
奥さんネット見てるから牛乳や野菜を九州からお取り寄せ
家の婆さんなんか86歳になるけどミネラルウォーター買って飲んでるし俺の兄の子で30歳になる孫にはなるべく放射能食べさせたくないっていってるよ
896M7.74(関東・甲信越):2011/06/28(火) 23:59:47.40 ID:sluDCnsAO
>>866
下痢 大丈夫か?
897M7.74(dion軍):2011/06/29(水) 00:00:09.62 ID:6H23xjyF0
ちょっと早いけど次スレです
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】262
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309272967/
898M7.74(東海):2011/06/29(水) 00:04:20.96 ID:PomQSQP/O
板変えるの?
899M7.74(dion軍):2011/06/29(水) 00:04:26.57 ID:zo1TIC3A0
福島でとれたのを氷の関係で静岡で水揚げして静岡産になってたりするから怖いな。
900M7.74(dion軍):2011/06/29(水) 00:05:41.15 ID:GK2QFXnB0
( ゚Д゚)ハッ間違った
901M7.74(関東・甲信越):2011/06/29(水) 00:05:49.86 ID:i8VS6lTBO
>>894も下痢?
家の高校生も3月末頃に秋葉原や柏に遊び歩いてて生まれて初めての水下痢が酷いのあった
あれは…何かなって思ったよ
スレ違いスマソ
902M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 00:11:26.72 ID:K4XQs+sTO
>>900
立て直すなら
雲スレを新しい方へ直してくれ
>>4
903M7.74(dion軍):2011/06/29(水) 00:14:54.18 ID:GK2QFXnB0
>>902
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
すみません駄目でしたorz
904M7.74(東京都):2011/06/29(水) 00:20:03.50 ID:Qct0uL6s0
ししまるが今日もきたな
平和な証拠だ
905M7.74(千葉県):2011/06/29(水) 00:20:42.50 ID:v0ePOoaY0
また家の周りをコウモリがたくさん飛んでたわ
@千葉北西部
906M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 00:40:26.62 ID:mF9f9kLwO
>>895ネット見ないです。

わぁー!
いいですね!
私も、そういう両親の元に生まれたかったですorz
907M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 00:41:54.28 ID:K4XQs+sTO
>>903
俺も駄目だったorz
970超えて立たない様なら依頼しに行くわ
908M7.74(長野県):2011/06/29(水) 00:52:05.14 ID:kTEdNKYF0
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】262
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1309276287/
立てたよ
909M7.74(dion軍):2011/06/29(水) 01:05:26.94 ID:GK2QFXnB0
>>907-908
ありがとう!
910M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 01:05:34.92 ID:K4XQs+sTO
>>908
thx
911M7.74(神奈川県):2011/06/29(水) 01:18:15.90 ID:y5I/tObL0
ネット(有線)がいきなり切れた@横浜 復活済
今日はPHSも接続しにくかった
912M7.74(香川県):2011/06/29(水) 01:22:28.16 ID:dJR2owOE0
耳鳴り始まった。
913M7.74(千葉県):2011/06/29(水) 01:39:58.33 ID:Zb8I8oQ30
仕事中メルトダウン寸前になって走ってベントしてきた
914M7.74(catv?):2011/06/29(水) 01:42:50.80 ID:E4s0BGyX0
iPhoneの3G回線が土曜日から繋がらなかった @世田谷
今はやや繋がりにくくこれは仕様なんだけど本体故障したんだろうか
915M7.74(東日本):2011/06/29(水) 01:53:12.41 ID:MyWcZghr0
水がやられているのでは・・・で 下痢w
916M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 02:07:55.11 ID:lJkuYpnYO
今年はGがやたら出没するな
虫嫌いだから生きた心地がしない
917M7.74(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:09:17.40 ID:BYU+fuS20
>>911
奇遇だな、俺もその時間帯にいきなり切れたわ…@横浜
918M7.74(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 02:18:12.96 ID:x+0xlhQF0
>>863
米は去年収穫のものだから問題なく食えるぞw
919M7.74(東京都):2011/06/29(水) 02:19:34.07 ID:e6cXZ4cI0
え?
普通に福島産のキュウリガンガン喰ってるけど。
うまいよ。安いし。
920M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 02:21:53.34 ID:5JQGMmCbO
いまテレビ見てたんだが写ってた地デジがいきなり受信できませんになって、アナログさえも写らなくなった。さいたま
921M7.74(埼玉県):2011/06/29(水) 02:25:22.52 ID:Le9PGum70
食い物に関しては大丈夫だと思いたいけど…
そろそろミュータントやらアルター使いやらニードレスやら出てきそうな気がしなくはない
922M7.74(東日本):2011/06/29(水) 02:25:47.05 ID:cQ1W+8o30
放射性物質を含んで味が変わるわけはないし、
放射性物質を大量に含むから安いわけで

まあ勝手に食えや
923M7.74(関東・甲信越):2011/06/29(水) 02:35:58.74 ID:7NHq62+nO
今日ヤバい
娘の様子が変
924 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関東・甲信越):2011/06/29(水) 02:43:45.88 ID:9Wd5RK8wO
ヤバいな…












ちんこが疼いてる…
925M7.74(関東・甲信越):2011/06/29(水) 02:44:26.85 ID:7NHq62+nO
52 634 4785 55 4
926M7.74(関東):2011/06/29(水) 02:46:51.99 ID:8kqcCsjSO
>>924
俺がその疼きを沈めてやるよ。
さぁ!
927M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 02:50:43.20 ID:/QqsKxzsO
後二日で新月なのに空が明るい
928M7.74(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:58:43.80 ID:F1XCfbd/0
>>927
東京だけどこっちも西の空が明るいわ
929M7.74(関東):2011/06/29(水) 03:02:50.82 ID:pB+uuUmZO
寝るか
930M7.74(東京都):2011/06/29(水) 03:06:09.45 ID:NxCUm5zr0
急に耳鳴りがはじまった。なんだこりゃ
931パスト(関東・甲信越):2011/06/29(水) 03:09:11.06 ID:qUDH7MBcO
こんばんは
パスト神です
ノリが悪けれゃパストじゃない
932M7.74(大阪府):2011/06/29(水) 03:09:44.16 ID:3OjGlrMI0
始まったな
933ミュータント(catv?):2011/06/29(水) 03:52:22.80 ID:Av+7TO+50
ぜったいくるから。。。
934M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 03:54:03.72 ID:1YQwjWAtO
おい地鳴りやべーぞ@神奈川沿岸
935M7.74(大阪府):2011/06/29(水) 03:56:44.10 ID:3OjGlrMI0
半鐘鳴らせ
相模湾来るぞ!!!
936M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 04:19:40.57 ID:WiZf+s0zO
カラスがあっちこっちで鳴いてる
犬もうるさい
怖いよ
937M7.74(関東・甲信越):2011/06/29(水) 04:23:43.53 ID:wkhd0wbVO
麻薬が打ち上げられてるって、まさか…
938w(~o~)w(神奈川県):2011/06/29(水) 04:25:15.71 ID:qBBoiPi60
すでに暑いでしゅよ
939M7.74(catv?):2011/06/29(水) 05:56:16.65 ID:xPsy+8nVi
ネットが繋がらなくなった(泣)有線、無線両方だめってことはなんだ?滞納してないがな
ネトゲ切断して涙目orz@西東京
940M7.74(チベット自治区):2011/06/29(水) 06:06:19.74 ID:rYtbVOxr0
あつい
941M7.74(関東・甲信越):2011/06/29(水) 06:18:11.90 ID:yBrjKYIUO
今日11時台に東京揺れる
942M7.74(チベット自治区):2011/06/29(水) 06:28:03.80 ID:W9JfKB/80
エーブロックデス
エーブロックデス
943M7.74(チベット自治区):2011/06/29(水) 06:40:19.73 ID:pIen8DYd0
地震なんかより暑さが心配
944M7.74(チベット自治区):2011/06/29(水) 06:48:16.81 ID:pIen8DYd0
思うことがある
いままでの大地震のときに万人が体験するような現象があれば、地震の前に避難ができたはず
しかし、避難の話は聞かない
前兆はあるのか?それとも、狭い範囲でしか起きないので見過ごされるのか?
945M7.74(関東・甲信越):2011/06/29(水) 06:48:57.91 ID:BFSJRL7GO
暑いの我慢してると普通に死ぬからな。
年寄りがどんどん消えてくれればいいんだか。
946M7.74(catv?):2011/06/29(水) 07:16:46.17 ID:s/cm/YbX0
クソ暑くてクソいい天気だ

こりゃ、地震の前に熱中症多発でないかい?
947M7.74(神奈川県):2011/06/29(水) 07:24:22.87 ID:aPCYOOGl0
いまレコーダーのリモコン1がリモコン2の設定に勝手に変わったぞ
意味わかるかな
948M7.74(神奈川県):2011/06/29(水) 07:27:11.97 ID:1NTyZh9a0
>>947
リモコンの上に座ったりして同時押しになったりしたんだな
949M7.74(catv?):2011/06/29(水) 07:28:43.91 ID:UbXeaGMr0
>>852
え?なんで自殺しないの?
必要ないよね?
950M7.74(catv?):2011/06/29(水) 07:31:04.92 ID:UbXeaGMr0
>>870
こどもも野菜取らないとまっすぐ成長しないよ
951M7.74(長屋):2011/06/29(水) 07:37:58.65 ID:K25x0L1n0
>>944
人の内在してる業によって結局は予測外の時起こってしまうんだな
だからいつも心の準備してて損はない
952M7.74(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 07:51:11.31 ID:cbwrRZOz0
モスクワで超巨大地震が起こる夢をみた。
日本も結構揺れた。
953M7.74(長屋):2011/06/29(水) 08:08:40.90 ID:K25x0L1n0
10日間前後注意
http://www16.ocn.ne.jp/~eakira/
954M7.74(三重県):2011/06/29(水) 08:27:58.37 ID:3D8p98f50
今朝、裏庭をみたらダンゴムシが大量に発生してて
気持ち悪かった。

滋賀県南部。
955M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 08:28:16.11 ID:OXi1WHCJO
今日は体感が半端ない
956M7.74(千葉県):2011/06/29(水) 08:39:34.63 ID:v0ePOoaY0
>>944
ここの何個か前のスレで江戸時代より前の言い伝えは紹介されていた

農作業か何かをしている時に空を見ると○○芋(○○は忘れた)に似た雲が出ていた
今夜は大きい地震が来るぞと思い、慌てて家に帰り家財道具を家の外に運び出した
夜になって近くの竹やぶで待っていると、その地方を大きい地震が襲った

とかそんな感じの内容だった気がする

最近だと、中国ではハッキリ分かる地震の前兆が出て町をあげて避難して被害を免れたとかいうニュースがあった
どんな前兆だったか不明だけど
957M7.74(catv?):2011/06/29(水) 09:13:00.54 ID:z4hYZpEV0
地デジ最近調子悪すぎ
画面に横線入ってまともに見れない
なんなんだろう@栃木
958M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 09:21:47.38 ID:tqmD1bcdO
みんな〜注意しろ〜
アキラ・メソドが作動したぞ〜w
959M7.74(埼玉県):2011/06/29(水) 09:28:52.17 ID:jfvarBst0
>>955
「どんな体感」なのか書かないと意味がわからない。
960M7.74(catv?):2011/06/29(水) 09:30:01.82 ID:X13uzSRK0
>>953
d。
アキラが大型出すなんて怖いだろw
961M7.74(関東):2011/06/29(水) 10:21:28.73 ID:Yk1+03fgO
震度5程度ならイラね( ̄∀ ̄)
962M7.74(神奈川県):2011/06/29(水) 10:29:19.18 ID:aQjDVbcI0
>>953
アキラって情報の整理下手なのが残念
963M7.74(神奈川県):2011/06/29(水) 10:39:03.64 ID:oU8y7Pw60
アキラって実績あんの?
964M7.74(長屋):2011/06/29(水) 10:44:55.40 ID:Qfjn3bGpP
サイト見て2秒で閉じた
誰か3行でおねがい
965M7.74(東京都):2011/06/29(水) 10:47:48.53 ID:X3uWYnkm0
見たなら全部みろよw
966M7.74(千葉県):2011/06/29(水) 10:48:50.05 ID:Zb8I8oQ30
アキラっていうかあらAKIRAかと思って今のサイトみたら58歳のオッサンなのか
最初20前後のお子様が地震予知ブームに乗って俺理論の地震予測サイト立ち上げて一喜一憂してるのかと思ったぜ
967M7.74(東京都):2011/06/29(水) 10:50:50.29 ID:X3uWYnkm0
アキラって人はよく当たるの?
968M7.74(長屋):2011/06/29(水) 10:52:41.03 ID:2qvKk5ZW0
ems追跡が重い
969M7.74(関東):2011/06/29(水) 10:53:28.61 ID:q5L92MnxO
てか読みづらくね〜ですか?
970M7.74(長屋):2011/06/29(水) 10:54:48.61 ID:Qfjn3bGpP
HTML直打ちで作った素人感ばりばりで読みづらいよね
971M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 10:56:58.39 ID:WiZf+s0zO
まさかの888888人目だった
972M7.74(東京都):2011/06/29(水) 10:59:26.68 ID:hRBfZ3z10
>>970
一応、ビルダー使ってるよ
973M7.74(東京都):2011/06/29(水) 11:00:57.48 ID:7Idg7TdR0
素人がHTML直打ちなんて出来るわけない
974M7.74(埼玉県):2011/06/29(水) 11:01:37.84 ID:scOrZXA/0
俺もあっちのAKIRAと勘違いして東京が吹っ飛ぶんかとオモタ
975M7.74(長屋):2011/06/29(水) 11:07:02.23 ID:Qfjn3bGpP
>>972
そーなのか

>>973
おれがHTML覚えたてて作ったときはあんな感じだったぞw
976M7.74(東京都):2011/06/29(水) 11:13:31.21 ID:yKMNaLMH0
さんを付けろよデコ助やろう!
977M7.74(関東):2011/06/29(水) 11:15:29.57 ID:q5L92MnxO
>>971
おっ!奇遇だね!俺もだったよw
978M7.74(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 11:22:45.45 ID:WiZf+s0zO
>>977じゃああなたと私は運命共同体だね
979M7.74(千葉県):2011/06/29(水) 11:28:10.62 ID:v0ePOoaY0
そろそろ電力やばいくさい
91%だってよ
980M7.74(長屋):2011/06/29(水) 11:34:57.61 ID:Qfjn3bGpP
今週末98%予報で来週99%予報だな
突然の停電でクーラーとまって死人出るな
また水増し予報かもしれんが
981M7.74(関東・甲信越):2011/06/29(水) 11:36:06.57 ID:ZwiBLzHaO
>>979
15%程度上乗せされているらしいのでまだ余裕だと思われ
982M7.74(東京都):2011/06/29(水) 11:36:35.34 ID:X3uWYnkm0
あんな嘘つくから節電してた人までしなくなっちゃうとかあるかもしれないのにな
983M7.74(catv?):2011/06/29(水) 11:40:50.39 ID:dsZDeKcO0
余裕を持っておくことも必要だと思うけどな
984M7.74(東京都):2011/06/29(水) 11:44:58.42 ID:f7Ts3DDo0
何かいきなり停電した。びっくりした。今は何事もなく復旧@さいたま市
985M7.74(関西・北陸):2011/06/29(水) 11:48:23.35 ID:zTu6Ur6/O
もっと電気使え〜
関西の俺は節電なんかしないお
986 【東電 89.4 %】 (広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 11:49:18.78 ID:bNwehGVPO
バルス
987M7.74(神奈川県):2011/06/29(水) 11:50:49.74 ID:aQjDVbcI0
この先はどんなに暑くなっても
なぜだか99%止まりと予想
988M7.74(関東):2011/06/29(水) 11:57:22.69 ID:q5L92MnxO
>>978
そうだね、運命共同体だねっ!
989M7.74(catv?):2011/06/29(水) 12:03:15.25 ID:RngxXEdL0
ぼくもまぜて!
990M7.74(チベット自治区):2011/06/29(水) 12:13:00.28 ID:8wrzK9ao0
埼玉だけ盆地だから気温高くて冷房使用している家庭が多いから停電したんじゃないか
991M7.74(関東・甲信越):2011/06/29(水) 12:17:06.24 ID:q2UO89UYO
臨時地震が臨終地震に見えた
992M7.74(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 12:20:47.06 ID:PzGyVN620
>>987に一票!w
993 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 12:21:46.37 ID:5RzUW8qCO
雲ひとつふたつしかない青空だ


ちくわうまいワン
994M7.74(東京都):2011/06/29(水) 12:31:57.57 ID:Wk4Nyo4x0
>>987にもう一票。原発守るの必死だから。
995M7.74(長屋):2011/06/29(水) 12:41:16.89 ID:a5ay+fbH0
>>985
関西電力は原発比率高いんだよ
なんにせよ節電はした方がいい
996M7.74(関西・北陸):2011/06/29(水) 12:56:13.26 ID:zTu6Ur6/O
>>996なら、みんなの鬱病や統合失調症が治りますように
997M7.74(チベット自治区):2011/06/29(水) 13:02:31.90 ID:n13UPZpj0
これから更に電力使用増えるから今日は停電するに1票
998M7.74(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 13:07:28.02 ID:yRpRmoE6O
ハマラジにノイズ
横浜
999M7.74(catv?):2011/06/29(水) 13:08:46.23 ID:svisz6C70
1000なら本日直下くる
1000 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 91.5 %】 (東京都):2011/06/29(水) 13:08:48.86 ID:xUjpV9aO0
1000ならウォウォちゃん復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。