地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!990

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(catv?)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★雑談で浪費するためのスレじゃない、雑談は自重しましょう。
★構ってちゃんや騒ぎたいだけの香具師は不要、以下の選択肢からお選びください。
  ・地震後や平時の雑談は雑談スレへ移動する。
 【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ16km【コネ-('A`)-!!】
   http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305429949/
  ・規制がないクラウンのスレへ移動する。
   →http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1303598373/
  ・巣へ帰る。
  ・vipあたりにでも行って構ってもらう。
   →http://hibari.2ch.net/news4vip/
   →http://toki.2ch.net/news4viptasu/

 ★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象は>>2-3の各専用スレへ。
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

 ★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) アイダホ州=p2 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
樺太=au コネチカット州=docomo 内モンゴル自治区=docomo ネブラスカ州=softbank 広西チワン族自治区=softbank
ドイツ=ドイツ フランス=フランス アイスランド=アイスランド USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア
アラバマ州=判別できないISP チベット自治区=判別できないISP チリ=未対応のISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。auは大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!989
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305609671/
2M7.74(catv?):2011/05/18(水) 12:40:29.23 ID:9yWj1ask0
◆参考までに↓↓

・地震後や地震コネ━('A`)━時の雑談はこのスレが(・∀・)イイ!!!
 【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ16km【コネ-('A`)-!!】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305429949/
・地震来ないけど怖くて寝付けない・寂しい人は
 地震コワイヨ━━━((( ´A`)))━━━!!!
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1303598373/
・あの悪魔のチャイムが鳴った━━(((゚∀゚)))━━その時は!!!!
 緊急地震速報があったらあげるスレ6
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303505747/
・地震関連の体感やデータ予想などを扱うブログの内容の検証が気になる人は
 地震予報・予測ブログ総合 検証スレ 12
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305616939/

 ★地震関連サイト★
・Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
・2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
・気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
・震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
・Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

 ★地震関連ソフト★
・The Last 10-Second(有料):http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
 ☆オススメ設定:http://weathernews.jp/event/lst10s2009/
・P2P地震情報(無料):http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
 導入したらアップデートを!
 ☆P2P地震情報@Wiki:http://wikis.jp/p2pquake/index.php
・【K-NET,KiK-net】強震モニター:http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
 ☆2chスレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305666969/

・SignalNow Express(高度利用者向け緊急地震速報受信ソフト):http://www.estrat.co.jp/download.html
 通称「カエル」「SNE」等
・KaeruMonitor:http://garbera.my-sv.net/kaeru/
 タスクとレイに常駐し、SignalNow Expressで受信した緊急地震速報をバルーン表示
 製作者⇒【緊急地震速報】SignalNow Express(ソフトウェア@2ch掲示板)の499氏
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300855120/499

・カエルやら 強震やら L10Sやら P2Pやら TM式やら の反応がうんたらかんたら
 カエルとL10SとP2P挙動報告スレ2
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303669723/

・つくるウェブ EarthquakeNotifier:http://www.tsukuruweb.com/software/
 タスクトレイに常駐し、Twitter上の緊急地震速報に関する情報を通知
 TwitterのStreamAPIを使用しているため要Twitterアカウント
3M7.74(catv?):2011/05/18(水) 12:40:50.48 ID:9yWj1ask0
§その他FAQ§

Q.NGIDの設定をしようと思います。携帯からでも出来ますか?
A.まずはこちらから↓2チャンにアクセスし
http://s.s2ch.net/test/-/
その後にそのページからこのスレを出して、下の方にある設をクリック。
そのページの下の方にNGワードやNGIDを登録できる所があります。
IDをコピペして設を押すと、1日幸せになります。
また、キャリアによっては、NGIDは受け付けない場合があります。
この場合はNGワードのみの登録となります。

Q.sage方がわかりません!
A.メール欄にsageと記入しましょう。
雑談でageると荒らし扱いされる傾向なので、注意しましょう。

Q.耳鳴り・頭痛がするんだけど?
A.お医者さんに行きましょう。

Q.犬が吠えるんだけど?
A.【動物地震予知】 ペットに異変が21【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305075026/

Q.なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも
A.【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】241
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305457706/

Q.緊急地震速報が鳴らない、鳴っても揺れない、使えねえじゃん。
A.緊急地震速報の理念やしくみを理解した上で利用しましょう。
 今の技術では直下震源の地震は間に合いません。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_naiyou.html

Q.雲が…!やべぇ!こらぁやべぇぜ!
A.うるせぇ、あっちの専用スレでやれ!
【画像必須】あれって地震雲だよね?14【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305370648/

Q.火山が噴火したぞ!地震の誘はt・・・
A.うるせぇ、規制関係ねえ板にある専用スレでやれ!
火山噴火情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301938270/

Q.○時○○分に地震が起きるかm・・・
A.うるせぇ、予言イラネ!あっち行け!
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305470317/

Q.最近、小林朝夫って名前をよく見るけど誰?
A.知るかボケ!そんなに知りたきゃあっちのスレで聞いて来い!
【亞星の】エセ地震研究家・小林朝夫 14【息子】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305575402/
小林朝夫の予言はパチモン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302895640/

Q.みゆ吉ってだr・・・
A.知るかボケ!そんなに気になるならあっちのスレで聞いて来い!
地震予知能力者みゆ吉について語るスレ その25
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305647659/

 ※各2chスレは各自で検索しましょう。※
4M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 16:24:56.27 ID:9ceUNp790
小刻みに揺れてる
5M7.74(東京都):2011/05/18(水) 18:15:32.22 ID:msIYb7B/0
納豆ご飯なら望むところなのに・・
6M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 18:16:06.25 ID:iBxHJmb50
地震オワタ
7M7.74(関東):2011/05/18(水) 18:16:34.68 ID:BcRjZHHVO
今日はカレーで決定
8M7.74(catv?):2011/05/18(水) 18:16:59.41 ID:OkwASLBf0
夕方になってから増えてきたような
9M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 18:17:00.38 ID:gO/CFkMQ0
カレーかあ
10M7.74(東海):2011/05/18(水) 18:18:04.05 ID:tePuLhxwO
焼き秋刀魚だろ。
11 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東京都)(dion軍):2011/05/18(水) 18:18:23.93 ID:Zskue34c0
ID:zx1o2RED0
どんだけ納豆ご飯好きなんだww
俺も好きだが
12M7.74(関東):2011/05/18(水) 18:19:16.51 ID:BcRjZHHVO
>>10
サンマは秋だろに
13M7.74(新潟県):2011/05/18(水) 18:22:25.38 ID:fh97042y0
>>12 今年から秋刀魚が高級魚化
14M7.74(千葉県):2011/05/18(水) 18:23:09.64 ID:Wc1A/O9C0
ただいまんじゅう
カレー食いたい、サクサクのカツ乗せて食いたい
15長屋(長屋):2011/05/18(水) 18:27:25.59 ID:o5bbXw570
カレーライス食べたいです。
16M7.74(京都府):2011/05/18(水) 18:28:07.67 ID:zx1o2RED0
納豆ごはん
17M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:29:01.38 ID:Tl8oHnhz0
塩から揚げ弁当食べてきます
18M7.74(愛媛県):2011/05/18(水) 18:29:46.62 ID:gKw0I+1O0
ここ平和すぎw
19長屋(長屋):2011/05/18(水) 18:32:13.37 ID:o5bbXw570
ぁあ、納豆食べたいです。
20M7.74(京都府):2011/05/18(水) 18:32:37.82 ID:zx1o2RED0
>>11
三食納豆ごはん
時々納豆カレー←これうまー
21長屋(長屋):2011/05/18(水) 18:34:07.00 ID:o5bbXw570
いや、唐揚げ食べたい…… プ
22M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 18:34:39.83 ID:as2HGNPu0
もう残り10スレか・・・
23M7.74(東京都):2011/05/18(水) 18:47:42.68 ID:msIYb7B/0
干し納豆食いたい・・
24M7.74(関西地方):2011/05/18(水) 18:48:38.93 ID:BEJ+R8fE0
納豆まずっ
25M7.74(東京都):2011/05/18(水) 18:49:11.87 ID:3Xz5dA5e0
しっかし、揺れねえなー。東京人は油断しまくりで生活エンジョイしてるぞ
ここらでちょっと脅かしてくれないと、直下来たとき大騒ぎになっちゃうぞ
26M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 18:51:28.69 ID:2X5XmZyEO
納豆嫌いとかいう非国民は帰れよ
27M7.74(東京都):2011/05/18(水) 18:51:38.73 ID:3Xz5dA5e0
>>24
関西人はお好み焼き・たこ焼き・串揚げでも食ってればいいよ。
関東人だけ納豆でナットウキナーゼで血液サラサラになるから
28M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:53:33.17 ID:Hwj2rLrz0
甘納豆食べましょう
29M7.74(関西地方):2011/05/18(水) 18:54:33.45 ID:BEJ+R8fE0
>>28
それなら食べられる。
あのねばねばが好かんだけ。
30M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 18:55:45.76 ID:8kFO/XUDO
タラコと筍の煮物とご飯。
飲み物はコーラ。
今から頂きます。
31M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:55:52.99 ID:Hwj2rLrz0
じゃあ甘納豆のお赤飯にします
32M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:56:41.29 ID:BrQ4mXFs0
雑談で上げるなと....ry
33M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 18:57:08.69 ID:G8GUKM15O
>>29臭いが大丈夫なら、生卵いれてみれば?
34M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:57:40.15 ID:Tl8oHnhz0
雑談はやめてください
何食べるとか興味無いんで
35M7.74(dion軍):2011/05/18(水) 18:58:11.90 ID:ZXtm/5M20
zatudann
36M7.74(関東):2011/05/18(水) 18:58:23.41 ID:SoKPQ6NtO
水で洗えば
37M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 18:58:59.87 ID:poqIBM6KO
6月だけど、どの週が嫌な予感?
38M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:59:57.73 ID:Hwj2rLrz0
ネバーランドへようこそ
39M7.74(東京都):2011/05/18(水) 19:01:47.04 ID:xs7WdCLL0
納豆キナーゼは、たしかに血中の凝固を溶かす作用がある
だが、これはビーカーや試験管の中で混ぜ合わせた結果だ
納豆キナーゼの分子は血管の細胞壁の穴よりも大きいため、血中に入ることは出来ない
であるからして、納豆を食べても血液はさらさらにならない
40M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 19:02:14.18 ID:WQN/bVTHO
雑談スレへ逝け
41M7.74(東京都):2011/05/18(水) 19:02:19.55 ID:3GiuCmgk0
きがついたらスレ1000まで目前じゃないか
42長屋(長屋):2011/05/18(水) 19:02:26.08 ID:c/w3+0x/0
きざみねき・かつお節・だし醤油・からし。
そして、、ネバネバネバネバネバネバ混ぜる!

マイウーですよ!
43M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:02:44.18 ID:Hwj2rLrz0
>>39
がってんがってん
44M7.74(関東):2011/05/18(水) 19:02:46.90 ID:SoKPQ6NtO
スクールウォーズだろ
わかる人だけ
45長屋(長屋):2011/05/18(水) 19:04:18.16 ID:c/w3+0x/0
>>40
スマソ。。。
46M7.74(北海道):2011/05/18(水) 19:04:21.68 ID:DwOIXhOm0
子供と納豆が嫌いな人に悪人はいない  ゲーテ
47M7.74(千葉県):2011/05/18(水) 19:06:00.11 ID:Wc1A/O9C0
ゲーテは黄身を入れ忘れたんだな
48M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:06:44.21 ID:Hwj2rLrz0
港を愛せる男に限り悪い男はいない
49長屋(長屋):2011/05/18(水) 19:06:47.07 ID:c/w3+0x/0
ネバネバネバネバネバネバ・・・ プ
50M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 19:07:25.54 ID:A/EEIfe+0
関東地獄地震まだぁ?
51M7.74(東京都):2011/05/18(水) 19:07:43.30 ID:msIYb7B/0
さ、散った散った
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ16km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305429949/
52M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 19:08:23.54 ID:gn4XwsMeO
>>50
そっちが先じゃね?
53M7.74(関東):2011/05/18(水) 19:08:55.15 ID:j0sLtjv/O
納豆カレー激ウマだよね
54M7.74(静岡県):2011/05/18(水) 19:12:01.94 ID:6g9TuaSa0
>>51アカンベェ〜
55M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:12:34.05 ID:Hwj2rLrz0
納豆ってそもそも何よ?
56M7.74(長屋):2011/05/18(水) 19:12:57.85 ID:4MocSxRw0
>>51
9月ごろの予定じゃないかと思う。
57M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 19:15:10.34 ID:2X5XmZyEO
〉〉55 神が作りし神の醗酵食品
58長屋(長屋):2011/05/18(水) 19:15:49.74 ID:c/w3+0x/0
地響きですね。
59M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:17:01.04 ID:Hwj2rLrz0
甘納豆って納豆なの?
60M7.74(関東):2011/05/18(水) 19:19:39.86 ID:BcRjZHHVO
ねばねば
61M7.74(福岡県):2011/05/18(水) 19:21:52.34 ID:P7WTJscE0
あげんなカス共
62M7.74(茨城県):2011/05/18(水) 19:22:41.14 ID:B79+ObYq0
きますた@茨城北
63M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 19:23:25.70 ID:4pQWPWwbO
あげかすボンバー!

>>62
貧乳
64M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:29:40.36 ID:M6tuyZJe0
平成23年05月18日19時26分 気象庁発表
18日19時21分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.7度、東経140.8度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  日立市十王町友部*
     震度1  日立市役所* 高萩市安良川* 高萩市本町*
65M7.74(関西地方):2011/05/18(水) 19:32:31.31 ID:nDJAbIzU0
>>64
こういうの見るとほんと昔に戻ったなぁって実感する
66アドルフ ヒットラーM9.99(catv?):2011/05/18(水) 19:43:50.34 ID:De8XaVlR0
やぁ 諸君 元気にしておったかね?あと、>>1乙だな!
2011年は変革の年だ!何が起こるかわからんから気を着けたまえ!
67M7.74(catv?):2011/05/18(水) 19:45:10.14 ID:OkwASLBf0
どうせなら66じゃなくて666で書いてくれればいいのに
芸がないね
68M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:49:01.55 ID:Tl8oHnhz0
もうでかいのなんてこねーよ
69M7.74(東京都):2011/05/18(水) 19:51:00.77 ID:3Xz5dA5e0
>>68
いや来るよ。ただ今直ぐじゃないだけ
70M7.74(東京都):2011/05/18(水) 19:51:53.66 ID:B9OVOhVh0
来るならさっさと来てほしい。
特にみんなの防災意識が高い内に・・・
71M7.74(愛知県):2011/05/18(水) 19:56:50.50 ID:BEglkCv50
>>70
確かにそれはあると思う
被害も少ない
72M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 19:57:20.55 ID:WX3Xm65pO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【日本終わり】ついに政府が関東から逃亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305715150/
73M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 19:57:45.10 ID:4pQWPWwbO
あげんな!
74M7.74(東海・関東):2011/05/18(水) 20:01:18.53 ID:lO8CkJxjO
ニュージーランドは去年の9月にM7。5ヶ月後の今年2月にM6、3。
スマトラは3ヶ月後だし…半年のあいだにはでかいのくるかね?
75M7.74(北海道):2011/05/18(水) 20:17:01.72 ID:LvFGYfIK0
このスレが 990番目だから 今日の夜食は ククレカレー
76M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 20:17:22.94 ID:T3AEFy3I0
きた
77M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 20:17:26.13 ID:GwAlQwr70
きた
78M7.74(岩手県):2011/05/18(水) 20:17:34.89 ID:k4s0qtyG0
o
79M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 20:17:37.60 ID:vVNxfVtn0
地震コネ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
80M7.74(愛知県):2011/05/18(水) 20:17:44.00 ID:BEglkCv50
宮城沖ですな
81M7.74(秋田県):2011/05/18(水) 20:17:43.70 ID:1iFwUjhw0
82M7.74(catv?):2011/05/18(水) 20:17:51.48 ID:OkwASLBf0
微ゆれ@せんだい
83M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 20:31:48.61 ID:ueov/eks0
b
84M7.74(東京都):2011/05/18(水) 20:34:40.73 ID:pB5lZHw70
気のせいか揺れたような・・ @川崎
85M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 20:35:57.05 ID:i44jSMniO
地震は感じなかったが、月が赤い@調布
86M7.74(関東):2011/05/18(水) 20:37:36.11 ID:SoKPQ6NtO
That's DAN
87M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 20:40:59.57 ID:A/EEIfe+0
関東地獄地震来た?スラムキングはどこ?
88M7.74(catv?):2011/05/18(水) 20:42:16.79 ID:ceDKfXPS0
赤い月@板橋

前兆現象だった場合に備えて一応書き込んどく。
89M7.74(京都府):2011/05/18(水) 20:43:03.42 ID:zx1o2RED0
>>88
高度の低い月は赤くて当たり前
90M7.74(兵庫県):2011/05/18(水) 20:43:42.46 ID:pbVajyWd0
昼2時から1時間おきに地震起きてるな
91M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:43:47.41 ID:Hwj2rLrz0
>いつもより仰角高めで赤かったからちょっとびびったわ
92M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 20:44:28.69 ID:zEuzHx8JO
関東地獄地震とか東日本超震災とか
本人的にはナイスネーミングだと思ってるんだろうな
93長屋(長屋):2011/05/18(水) 20:45:11.77 ID:aSR/aa/y0
怖いよ。
94M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 20:45:39.21 ID:p8YnAJvxO
>>88
学校で習わなかったの?
釣り?
95M7.74(catv?):2011/05/18(水) 20:46:07.75 ID:AJ6wbcz/0
連動しまくって全日本大震災で
96M7.74(東京都):2011/05/18(水) 20:46:22.62 ID:pmXjNr120
ほんとだ やけに月が黄色い
97M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 20:47:17.84 ID:qQGn8mZ20
モアイら、ただいマスカット
今日は3つで280円の下仁田特産納豆ご飯だぞ
どうだ、うらやまし〜か?

こういうの食ってしまうと3つで100円以下のパックなんか
あほらしくて食えないな
98M7.74(茨城県):2011/05/18(水) 20:48:54.04 ID:rK2/EPcf0
カエルこねー
99M7.74(愛知県):2011/05/18(水) 20:48:55.62 ID:JmLwYvWq0
きた
100M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 20:48:56.55 ID:N2yQ7bAm0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
101M7.74(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 20:49:03.71 ID:GKH4ni7D0
うな重くいて〜
102M7.74(兵庫県):2011/05/18(水) 20:49:06.19 ID:FTqaEaFc0
食後の一発
103M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 20:49:15.32 ID:QnSVunD8O
>>97
www
104M7.74(catv?):2011/05/18(水) 20:49:18.67 ID:O8bpClR00
ゆれましてん@栃木南部
105M7.74(青森県):2011/05/18(水) 20:49:19.81 ID:Mz9EiVWp0
揺れた@郡山
106M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 20:49:21.12 ID:vVNxfVtn0
地震コネ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
107M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 20:49:23.46 ID:M8obPFat0
来たよー
108M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 20:49:25.16 ID:sFgGKBkh0
変な揺れ方
109M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 20:49:25.07 ID:D4qjtxvZ0
出会いはいつも突然
110M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 20:49:25.05 ID:qfrKIkHl0
仙台ゆらゆら
111M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:49:30.39 ID:M5iDyDCD0
ちょいゆれ@グンマ
112M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 20:49:31.00 ID:ObATTbTIO
来た@栃木北部
113M7.74(福島県):2011/05/18(水) 20:49:31.33 ID:qNMs88lf0
ドスンと大きいの一回きた
114M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 20:49:32.29 ID:rw3ifmpU0
少し揺れた
115M7.74(茨城県):2011/05/18(水) 20:49:32.58 ID:q3gi9G0Q0
ぬるぽ
116M7.74(東京都):2011/05/18(水) 20:49:33.03 ID:9jpb0Ujp0
なんかみしみし
117M7.74(千葉県):2011/05/18(水) 20:49:33.00 ID:rI/UMX0G0
小さい
118M7.74(新潟・東北):2011/05/18(水) 20:49:38.13 ID:OiWFxKl5O
結構きた@福島
119M7.74(関東):2011/05/18(水) 20:49:38.57 ID:SoKPQ6NtO
揺れた@茨城南部
120M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 20:49:43.62 ID:UREIriAW0
   __,    __、
  (●)-‐‐-(●)
  /u ///// u ヽ
 l    ・・    i
 !`  ‐====‐ .'l
  ヽ        ノ
   `ー-----‐‐'
121M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 20:49:48.27 ID:eVxIlVBm0
揺れキター!!
122 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (埼玉県):2011/05/18(水) 20:49:48.38 ID:Mv+hHkPA0
微震
123M7.74(福島県):2011/05/18(水) 20:49:48.19 ID:f8/hNrM80
どこじゃ
124M7.74(catv?):2011/05/18(水) 20:49:49.25 ID:JaHB+PDm0
仙台ゆれた
125M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 20:49:50.34 ID:PTa+iFNS0
ミシミシした
126M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:49:54.61 ID:gCeoPWlM0

          '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
127M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 20:49:58.81 ID:jXK3eyAP0
ちょこっと揺れた@館林
128 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (東京都):2011/05/18(水) 20:50:01.02 ID:OwsrFD350
ゆれた? @板橋
129 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (宮城県):2011/05/18(水) 20:50:01.95 ID:dis+dDgfP
家具がなった
ピキッって
130M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 20:50:03.03 ID:19ThxS8p0
ぐらりんちょ
131M7.74:2011/05/18(水) 20:50:05.78 ID:pKgtpmo40
茨城県沖
最高震度3
132M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 20:50:06.46 ID:fX5H5SJA0
震度0@仙台
133M7.74(東日本):2011/05/18(水) 20:50:06.92 ID:xyu5r4cK0
ガッ!
134M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 20:50:07.22 ID:15P+XfIQ0
揺れたよ@仙台
135M7.74(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 20:50:09.95 ID:rgjfqwWC0
揺れた
136M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 20:50:09.93 ID:+Oq1KKSs0
凄く変なゆれ@栃木益子
137M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 20:50:10.79 ID:7eUkYZwvO
仙台 軽くグラッと
138M7.74(茨城県):2011/05/18(水) 20:50:11.33 ID:zRqariki0
キター@北茨城地域
139M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 20:50:11.69 ID:qQGn8mZ20
揺れね〜、最強@伊勢崎
140M7.74(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 20:50:12.01 ID:GKH4ni7D0
>>115
ガッ
141M7.74(茨城県):2011/05/18(水) 20:50:13.66 ID:/PFWxww70
ながい

142M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 20:50:20.39 ID:0P+Prqev0
揺れた@群馬
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 20:50:21.77 ID:6lGTwzkTO
なんだ今の揺れ…ミッシッ…って一瞬だけ揺れた@杉並区
144M7.74(三重県):2011/05/18(水) 20:50:29.48 ID:LcIZNW/o0
震度4以下はレスしちゃいけないことにしようぜ
>>97
そんなに旨いのか?
146M7.74(千葉県):2011/05/18(水) 20:50:47.91 ID:DWVxZNV50
長くゆらゆらした。
147M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 20:51:07.80 ID:T+o7UT/nO
ちょっと揺れた@茨城南部
148M7.74(長屋):2011/05/18(水) 20:51:16.52 ID:j80CvcDP0
関西マダー?

さっさとおきろハgswakpjbjnaq.tja
149M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 20:51:19.63 ID:lfY2HwLxO
微震@東京
150長屋(長屋):2011/05/18(水) 20:51:45.76 ID:aSR/aa/y0
地響きが続いてるよ。
長かった
152M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 20:52:39.81 ID:LOG/IagEO
ゆら〜@栃木
153アドルフ ヒットラーM9.99(catv?):2011/05/18(水) 20:53:10.86 ID:De8XaVlR0
わしの所は揺れてはいたが震度低かったである 諸君!!
154M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 20:53:17.19 ID:B/lcvOpHO
先生地震です
155M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 20:53:18.39 ID:1AMHGKCH0
速報遅くね
156M7.74(京都府):2011/05/18(水) 20:53:38.09 ID:zx1o2RED0
P2Pの京都南部関係ねえだろ?
接続数たった4でいたずらすんじゃねえよカス
157M7.74(茨城県):2011/05/18(水) 20:54:20.83 ID:gHIkAgjI0
地鳴りしてからちょっと揺れた
かえるスゲエ!!
158M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 20:54:43.38 ID:qQGn8mZ20
>>145
いっしょに食ってる北海道産の湯葉が霞む位
うまいぞ

地元でこの値段だから
東京だとだまって3倍くらいしそうだけどな
159M7.74(関東):2011/05/18(水) 20:56:05.24 ID:SoKPQ6NtO
ミシミシ言ってますマンション
160M7.74(catv?):2011/05/18(水) 20:56:06.27 ID:uDgAiNuv0
>>145
「納豆店」でぐぐれ
トップのエロ絵屋以外はまともでおいしい
161M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:56:52.19 ID:M6tuyZJe0
平成23年05月18日20時54分 気象庁発表
18日20時48分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.6度、東経141.1度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
162M7.74(関西地方):2011/05/18(水) 20:57:20.57 ID:TQiPdCO70
今の地震は、福一の爆発でした
163M7.74(山口県):2011/05/18(水) 20:57:28.82 ID:IK+ai1Yh0
          .§
          .§
          _§_           ヾ、
       -'''"´ ̄ ̄`"''''-、          ヾ、
     / / プレート \ \      ___ヾ___
    /   ● ,,.  .,, ●    ヽ    @___))___)
    |.     (__人__)     |        《
    ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''         》
                          ((´・ω・`)
                           ヽと  ヽ
                           (⌒)   )
                             (_)
164M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:57:37.46 ID:M6tuyZJe0
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度2  岩沼市桜*
     震度1  名取市増田* 蔵王町円田* 柴田町船岡
福島県  震度2  郡山市開成* 白河市新白河* 白河市東*
          白河市大信* 白河市表郷* 二本松市油井*
          鏡石町不時沼* 天栄村下松本* 西郷村熊倉*
          泉崎村泉崎* 中島村滑津* 棚倉町棚倉中居野
          矢祭町東舘舘本* 石川町下泉* 玉川村小高*
          平田村永田* 浅川町浅川* 福島伊達市霊山町*
          楢葉町北田* 川内村上川内早渡*
     震度1  福島市松木町 福島市飯野町* 郡山市朝日
          郡山市湖南町* 白河市郭内 白河市八幡小路*
          須賀川市八幡山* 須賀川市長沼支所*
          二本松市金色* 国見町藤田* 川俣町五百田*
          大玉村曲藤 大玉村玉井* 矢吹町一本木*
          棚倉町棚倉舘ヶ丘* 矢祭町東舘下上野内*
          塙町塙* 鮫川村赤坂中野* 古殿町松川*
          三春町大町* 小野町中通* 小野町小野新町*
          田村市船引町 田村市大越町* 田村市常葉町*
          田村市都路町* 田村市滝根町* 本宮市本宮*
          いわき市小名浜 いわき市三和町
          いわき市平四ツ波* いわき市錦町*
          福島広野町下北迫大谷地原* 川内村下川内
          川内村上川内小山平* 飯舘村伊丹沢*
          檜枝岐村上河原*
茨城県  震度2  水戸市金町 日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 常陸太田市町屋町
          高萩市安良川* 高萩市本町* 北茨城市磯原町*
          ひたちなか市南神敷台* 大子町池田*
          常陸大宮市北町* 常陸大宮市上小瀬*
          桜川市岩瀬*
     震度1  水戸市千波町* 水戸市中央* 水戸市内原町*
          常陸太田市町田町* 笠間市中央* 笠間市下郷*
          ひたちなか市東石川* 茨城町小堤*
          大洗町磯浜町* 東海村東海* 常陸大宮市中富町
          常陸大宮市野口* 常陸大宮市山方*
          常陸大宮市高部* 那珂市福田* 那珂市瓜連*
          城里町石塚* 城里町阿波山* 城里町徳蔵*
          小美玉市小川* 小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里*
          土浦市常名 土浦市下高津* 石岡市柿岡
          つくば市苅間* 茨城鹿嶋市鉢形 美浦村受領*
          筑西市舟生 筑西市海老ヶ島* 筑西市門井*
          かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
          桜川市真壁* 桜川市羽田* 鉾田市鉾田
          鉾田市造谷* 鉾田市汲上*
栃木県  震度2  那須町寺子* 真岡市石島*
     震度1  日光市鬼怒川温泉大原* 日光市芹沼*
          日光市中鉢石町* 日光市今市本町*
          日光市足尾町松原* 大田原市黒羽田町
          那須塩原市鍋掛* 那須塩原市共墾社*
          宇都宮市明保野町 宇都宮市中里町*
          足利市大正町* 鹿沼市今宮町* 真岡市田町*
          益子町益子 茂木町茂木* 市貝町市塙*
          芳賀町祖母井* 高根沢町石末*
          栃木さくら市喜連川* 那須烏山市中央
          那須烏山市大金* 栃木那珂川町馬頭*
          栃木那珂川町小川*
群馬県  震度1  沼田市利根町* 桐生市元宿町*
165長屋(長屋):2011/05/18(水) 20:58:11.83 ID:tDFjxaZI0
怖いよ。
怖いよ。
166M7.74(東京都):2011/05/18(水) 20:59:03.56 ID:YOH6yNaP0
今のは最初の一撃です
167岡田(群馬県):2011/05/18(水) 20:59:08.37 ID:z5fcN1gP0
今夜は来ない事を祈ります
168M7.74(東京都):2011/05/18(水) 20:59:15.55 ID:aoDYYSWV0
地震増えてきたな。
今日の夜辺り注意しといた方がいい?
169M7.74(catv?):2011/05/18(水) 20:59:55.22 ID:o0RFc27D0
俺が外出すると地震が来るみたいだな。
明日は午前中からひさびさに遠出するので、よろしく。
170M7.74(北海道):2011/05/18(水) 20:59:58.30 ID:LvFGYfIK0
関東地獄地震を知ってるのはまあおっさんしかいないからなあ
「筋肉はゴリラ! 牙は狼!」って70年代ならそんなもんだが、今のセンスじゃダサすぎる惹句だもんなあ
171M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:00:09.02 ID:WZXGXanV0
田んぼの蛙が鳴き止んだ、と思ったら数秒後にグラリ。
緊急地震速報より当てになるぞ、これは。
172M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 21:02:01.65 ID:A/EEIfe+0
>>170
今、読んでるんだ
熱いな!永井まさるの作品は!
173M7.74(兵庫県):2011/05/18(水) 21:02:02.27 ID:rdU/gLDy0
なんだろうこの胸騒ぎ
174M7.74(北海道):2011/05/18(水) 21:02:05.69 ID:+g5abyCB0
深さ40qやばい
175M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:02:44.74 ID:M6tuyZJe0
平成23年05月18日21時01分 気象庁発表
18日20時56分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.3度、東経141.5度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  福島広野町下北迫大谷地原* 楢葉町北田*
176長屋(長屋):2011/05/18(水) 21:03:22.73 ID:tDFjxaZI0
津波はもう勘弁です。
177M7.74(兵庫県):2011/05/18(水) 21:04:25.33 ID:eEIgkr9n0
地鳴り?
178M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:04:41.94 ID:WZXGXanV0
>>170
相撲取りが子供を殺すところから始まる話かい?
179M7.74:2011/05/18(水) 21:05:15.31 ID:pKgtpmo40
>>171
何処の田舎だよ!
180M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 21:06:55.94 ID:qQGn8mZ20
>>171
田んぼのカエルがPCに吸い込まれる瞬間ですね
感動的だ
181長屋(長屋):2011/05/18(水) 21:07:01.79 ID:tDFjxaZI0
地響きですね。
182M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 21:09:31.61 ID:A/EEIfe+0
>>178
修羅の亥だな?
183M7.74(関東):2011/05/18(水) 21:10:25.61 ID:SoKPQ6NtO
WednesdayFriend
184M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:10:47.08 ID:Hwj2rLrz0
納豆〜
  ~ ||||
   廾廾 ~
 ~ /|||ヽ
  |(゚Д゚) ~
~  |⊃|||⊃
〜  )廾廾| ~
 〜 (/||∪

185M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 21:13:03.95 ID:0eLk8lXA0
>>179
お前も本当は田舎だろ?w
186M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 21:13:16.89 ID:A/EEIfe+0
>>172永井豪だったorz
187M7.74(関東):2011/05/18(水) 21:13:17.44 ID:BcRjZHHVO
こいよベネット
188 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 21:13:53.98 ID:6lGTwzkTO
さっきのミシミシから部屋が家鳴りし続けてるんだが…
189M7.74(関東):2011/05/18(水) 21:14:17.81 ID:BcRjZHHVO
>>185
お前もな
190M7.74(長屋):2011/05/18(水) 21:14:35.55 ID:j80CvcDP0
今日あたり金星やら火星が地球と一列に並ぶってどっかのスレで読んだんだが

太陽の活動については知らんが
191M7.74(関東):2011/05/18(水) 21:17:48.20 ID:BcRjZHHVO
そろそろ魔の10時
192M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 21:18:02.99 ID:qQGn8mZ20
惑星直列はこの時期だと
北半球より南半球のほうが影響でかそうだな
193長屋(長屋):2011/05/18(水) 21:18:40.12 ID:Id7wA7en0
怖いよ。
怖いよ。
194M7.74(静岡県):2011/05/18(水) 21:20:40.83 ID:6g9TuaSa0
>>188ボロ家だから
195M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 21:21:40.74 ID:7Ong+1IsO
なになに今日来んの?
名古屋逝っちゃうの??
196M7.74(愛知県):2011/05/18(水) 21:23:08.16 ID:CkRHZXs20
逝かねえよ
197長屋(長屋):2011/05/18(水) 21:24:15.56 ID:Id7wA7en0
カレー食べたいです。
198M7.74(関東):2011/05/18(水) 21:24:57.23 ID:SoKPQ6NtO
勝手に食え
199M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:25:04.95 ID:Hwj2rLrz0
その発言には五平がある

>>197
(`・ω・)つ焼きカレー
200M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:25:13.75 ID:HyxwFSpT0
>>187
オマエどんだけT2好きなのよw
201M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 21:25:54.86 ID:qQGn8mZ20
名古屋だけ逝っちゃうなんて
福井や静岡に失礼だろ

ちゃんともんじゅや浜岡も
連れて池
202M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:26:03.85 ID:HyxwFSpT0
>>188
死んじゃいなよ。ね?死んじゃいな。
203M7.74(dion軍):2011/05/18(水) 21:29:26.28 ID:boyjQDPw0
ダダン ダッダダン
204長屋(長屋):2011/05/18(水) 21:29:57.66 ID:Id7wA7en0
勝手にカレー。 プ
205M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:29:57.94 ID:JaHB+PDm0
韃靼そば
206M7.74(京都府):2011/05/18(水) 21:30:32.33 ID:zx1o2RED0
納豆カレー
207長屋(長屋):2011/05/18(水) 21:31:39.87 ID:Id7wA7en0
焼きカレーゴチ。
208M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:32:16.78 ID:HyxwFSpT0
>>73
ネタ切れにも程がある。ヒドイねー。秩序への反抗とは。
209M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 21:33:42.86 ID:PWA8ZUjGO
あちこちで今日クルクル言ってるのは何で?
210長屋(長屋):2011/05/18(水) 21:33:54.39 ID:Id7wA7en0
sageます。
スマソ。。。
211M7.74(兵庫県):2011/05/18(水) 21:34:08.33 ID:pbVajyWd0
関東終了

880 :678 :2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい
怖い
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1297349516/
212M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:34:10.31 ID:HyxwFSpT0
満月か?
213M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 21:34:35.55 ID:kPy/qBtt0
ちょっと見てない間に新スレかよ。相変わらずはえー
あと、10スレで1000か。
214M7.74(兵庫県):2011/05/18(水) 21:34:36.92 ID:pbVajyWd0
>>209
「5月18日にこないだよりガタガタするよ」と言ってました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303458754/
215M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 21:34:49.97 ID:qQGn8mZ20
>>209
クルクルちゃいまんねん
パーでんねん
216M7.74(北海道):2011/05/18(水) 21:36:21.67 ID:LvFGYfIK0
ぱられるくりにっく
217M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:37:32.18 ID:HyxwFSpT0
グクラナイト池内のか?
218M7.74(長屋):2011/05/18(水) 21:40:00.05 ID:j80CvcDP0
天体と気象はどんだけ関係あんだよ?
219M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 21:40:37.08 ID:7Ong+1IsO
富士山が噴火したら揺れますか?
220M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 21:44:04.75 ID:MSnMSY+ZO
>>211
関東どころか地球終了じゃん
221M7.74(関東):2011/05/18(水) 21:45:10.94 ID:Wzn9YGiBO
カレーは飲み物だ!ってほざく奴、大抵噛んで食うよな。
しかもご飯にかける。

俺みたいに具が残らないほど煮込んだのを朝にコーヒーのかわりに薄めた
モーニングカレー(アメリカン)をベランダで飲む位してほしいわけよ。
ジャワカレーの辛口にココのスパイスとタバスコを入れたのを飲む。
酒がスッキリ抜けて体温も上がる。
背広に着替え爽やかに微笑みながら職場へ
廊下ですれ違う女子社員は俺の口からのカレーが香りメロメロさ。
若手イケメン主任。
あだ名はカレードリンカー。
222M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 21:45:11.71 ID:iKQgIJN2O
もうかれこれ二時間以上ペットボトルの水がブルブルして怖いんだけど@仙台
223M7.74(関東):2011/05/18(水) 21:46:10.82 ID:Wzn9YGiBO
それお前の振動じゃないか?
落ち着け

つカレー
224M7.74(東京都):2011/05/18(水) 21:46:24.13 ID:aoDYYSWV0
>>211
2011年に関しては今の所△だね。
後は「関東は地震で崩れ」ってのはやっぱ東京終了なのか?
225M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:47:48.69 ID:JaHB+PDm0
小惑星と戦争の関係は?
226M7.74(北海道):2011/05/18(水) 21:48:54.49 ID:LvFGYfIK0
>>222
低周波ですな
近所に重低音ベースを効かせた音楽をカーステレオでガンガン鳴らしてる車が止まってるんでしょう
227M7.74(関東):2011/05/18(水) 21:50:40.94 ID:Wzn9YGiBO
>>225
それ全て映画のタイトルもじったネタ

全てわかるのは30代後半か?
228M7.74(北海道):2011/05/18(水) 21:51:04.60 ID:MqPZowQ00

カレーの主要スパイスさえ知らなさそうな馬鹿発見。
229長屋(長屋):2011/05/18(水) 21:51:42.32 ID:Id7wA7en0
>>222
ベットボトル…
私のも確かに
微かにずっと揺れでますよ。
230M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 21:52:44.98 ID:T3AEFy3I0
231M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 21:54:14.56 ID:QoSVnTAxO
彼女が欲しい
カレー味の彼女が…

仕事はしてるが
出会いが無いと言う
そんな人居る?
232M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:55:33.49 ID:HyxwFSpT0
オマエ丸の内の松屋のヤツか?
233M7.74(京都府):2011/05/18(水) 21:57:53.40 ID:94YJLYS20
仕事すればする程に出会いは
無くなるもんだw
234M7.74(catv?):2011/05/18(水) 21:57:58.13 ID:o0RFc27D0
>>231
俺は「仕事はしてるが出会いが無い」から
「仕事はしてないが彼女がいる」にジョブチェンジしたぞ。
カレーは俺が作る
235M7.74(北海道):2011/05/18(水) 21:58:25.15 ID:LvFGYfIK0
カレーにハラペーニョやシナモンを入れるのは邪道だと思う
でも保坂先輩が勝手に作って食う分には問題はない
236M7.74(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 21:58:47.53 ID:GKH4ni7D0
らーめんくいて〜
237M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 21:59:39.76 ID:xz06WmgiO
スカトロジストはやっぱり彼女見つけるの難しいのか。
238M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 22:00:20.36 ID:N2yQ7bAm0
イギリス
239M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 22:00:34.52 ID:QoSVnTAxO
>>234
言うと思ってたww

よしフュージョンだ!
240M7.74(中国・四国):2011/05/18(水) 22:01:28.85 ID:kiaYvljCO
もう今日は地震は無いよ
震度2の地震を連発した事により力を使い果たしてしまった

もし今日中に震度3以上の地震があったらおまえらに
銀座スエヒロのビフテキおごるは
241M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 22:01:53.03 ID:9dtLwIu50
一応言っておくか
魔の時間帯
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
242M7.74(秋田県):2011/05/18(水) 22:02:11.86 ID:1iFwUjhw0
明日震度1以上の地震来たら今日買った100円のロールケーキ贈るよ
243M7.74(北海道):2011/05/18(水) 22:03:26.75 ID:fTd1xgLY0
    __      __        __      __
   (●)-−-(●)      (●)-−-(●)
   / ___ "ヘ       /  ___ "ヘ   ピロンピロン♪
   | |´・ω・`|  ノ      |  |´・ω・`|  ノ
    ヽ ̄ ̄ ̄ イ       ヽ、  ̄ ̄ ̄ イ
   ./ ̄ ̄ ̄. `、      ./ ̄ ̄ ̄''.. `、
244M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 22:04:12.59 ID:0eLk8lXA0
  Λ,;;,Λ
 (◆..◆)
  \。/
245M7.74(中国・四国):2011/05/18(水) 22:05:21.89 ID:kiaYvljCO
>>214
ろっきょーのガキの話か?
もうオカルトとて取り扱われるようになった時点で終了
246M7.74(京都府):2011/05/18(水) 22:06:06.08 ID:zx1o2RED0
>>242
送料負けするからいらねw
って着払いとかケチすぎるだろw
247M7.74(中部地方):2011/05/18(水) 22:07:33.66 ID:w2XgQ5TX0
(。´Д⊂)うぅ・・・これは人災だお自己破産したお
ttp://www.airahospital.org/wp-content/uploads/2010/07/hyena-4.jpg
248M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 22:07:43.55 ID:A/EEIfe+0
自治さんが来る時間だが…
来ないか
249M7.74(中国・四国):2011/05/18(水) 22:09:28.22 ID:kiaYvljCO
>>247
グロチューブ警報

グロに耐性がない方は即刻あぼーんをおぬぬめ
250M7.74(北海道):2011/05/18(水) 22:09:56.34 ID:MqPZowQ00
インチキ自治って邪魔だよな。
251M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 22:10:52.32 ID:Qny5q2Z1O
今なんか揺れたような@大田区蒲田
252 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (愛知県):2011/05/18(水) 22:10:52.73 ID:zp2WeAII0
TEST
253M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:11:53.78 ID:Tmv9OJfh0
ふーん
254M7.74(空):2011/05/18(水) 22:12:03.51 ID:kHR9y6Ob0
さっきからみしみしいってる@さいたま
255M7.74(北海道):2011/05/18(水) 22:16:53.60 ID:fveC0EoRP
>>240
ゴチになるわ。
256亀頭311(宇宙)(長屋):2011/05/18(水) 22:17:55.42 ID:LMFRGMU+0
今日…生卵来ないのかな…
257M7.74(静岡県):2011/05/18(水) 22:19:11.89 ID:6g9TuaSa0
自治の馬鹿なんか来るな!ムカつく
258M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:20:13.32 ID:j+eYbbQf0
>>256
何それ
259M7.74(関西地方):2011/05/18(水) 22:21:16.41 ID:BEJ+R8fE0
しっ!やふぉbbは黙っとればか
260M7.74(中国・四国):2011/05/18(水) 22:21:53.28 ID:kiaYvljCO
>>258
震度4以上の地震がきたら生卵50個の一気飲みをするらしい
261M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 22:24:23.04 ID:86OxB7tQ0
なにげに宮城沖は最近多くなってないか・・
M4から5だし、前より大きくないか
262M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 22:24:50.42 ID:ULxqBvzH0
>>261
excelとかでまとめてみたら。全体的にかなり減ってるんだけど。
263M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 22:33:03.04 ID:vVNxfVtn0
地震コネ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
264M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 22:33:04.98 ID:T3AEFy3I0
きたあ
揺れた
266M7.74(秋田県):2011/05/18(水) 22:33:11.68 ID:/vvw3Rzr0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
267M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:33:14.41 ID:4j3SMQEr0
かえる
268M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 22:33:18.40 ID:zU9EYeUg0
きたー
269M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 22:33:20.54 ID:FPBKRxME0
かえるー
270M7.74(静岡県):2011/05/18(水) 22:33:22.34 ID:YfHNWdW00
福島か
271M7.74(長屋):2011/05/18(水) 22:33:26.06 ID:LXlUnX+70
キタ━━━(・∀・)━━━!!
272M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 22:33:26.96 ID:1pTMQ3QW0
やばい4た
273M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 22:33:30.28 ID:UREIriAW0
    __      __
   (●)-−-(●)
   /   ,___, "ヘ   ビビってる?ねえビビってる?
   |    ヽ _ン  人
   >,、 _____, , イ
274M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 22:33:30.30 ID:M8obPFat0
なんか来たー
275M7.74(北海道):2011/05/18(水) 22:33:30.46 ID:Mu7S36SH0
浜通り
276M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 22:33:30.86 ID:SNJ5gHPK0
きたこれ
277M7.74(福島県):2011/05/18(水) 22:33:31.67 ID:bQ4hcwUV0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
278M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 22:33:33.75 ID:WVcbSuy60
カエルさんこんにちは
279M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 22:33:34.94 ID:T3AEFy3I0
ゆーれたゆれた
280M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 22:33:36.35 ID:9dtLwIu50
でけえええええええええええええええええええ
281M7.74(長屋):2011/05/18(水) 22:33:38.11 ID:KbkPVBD80
わりとでかい
282M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:33:39.37 ID:Z1KSHeqU0
これはもしや浜通り?
283M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 22:33:40.57 ID:eVxIlVBm0
揺れキター!!
284M7.74(山口県):2011/05/18(水) 22:33:41.37 ID:IK+ai1Yh0
          .§
          .§
          _§_           ヾ、
       -'''"´ ̄ ̄`"''''-、          ヾ、
     / / プレート \ \      ___ヾ___
    /   ● ,,.  .,, ●    ヽ    @___))___)
    |.     (__人__)     |        《
    ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''        .》∧_∧
                          ((´・ω・`)
                           ヽと  ヽ
                           (⌒)   )
                             (_)

          §   ━┓〃      ━
          §     ┃  ━━     ┃
          ,fニニヽ   ━┛         ━┛
       -'''"´ ̄ ̄`"''''-、      》
   ≡ / /  プレート.\ \≡__《___
  ≡/ /  ● ,,.  .,, ●  ヽ,, __))___)
  ≡| |.    (__人__)   | | ≡ 《
    ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''≡  》
                           ∧_∧
                         (´∀` /゙)
                          と   <
                           〉 iヽ_⌒)
                          (_)
285M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:33:50.88 ID:4j3SMQEr0
ちょび揺れ@さいたま
286M7.74(岩手県):2011/05/18(水) 22:33:51.13 ID:QIpA9i8q0
きました@仙台
287M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 22:33:51.46 ID:72nk4Jm+O
揺れた@千葉佐倉
288M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 22:33:52.36 ID:CXxyJkJ50
けろぴーカウントダウン中に揺れた@栃木北部
289M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:33:53.70 ID:3z6Ukimi0
ナマズだけか・・・
290M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:33:56.54 ID:mZfyIxnEI
ひさびさにデカイ
291M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 22:34:01.33 ID:N1QkQPYE0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一日一回必ずこのあたりの時間にくるな
292 【東電 73.0 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (栃木県):2011/05/18(水) 22:34:01.31 ID:jXK3eyAP0
来たけど終わった@館林
293M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:34:01.97 ID:xf7XQqbM0
カエル
294M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:34:04.33 ID:M5iDyDCD0
ゆれなし@ぐんま
295M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:34:04.86 ID:lYkP9+SG0
かえるきたが
わからん 東京 中央区
296M7.74(群馬県):2011/05/18(水) 22:34:05.02 ID:d5HpQhO30
ゆれゆれ@太田市
297M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 22:34:11.94 ID:jqDSPPglO
ミシッ@千葉北西部
298M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:34:15.29 ID:qUslOtvz0
ちょい揺れ@千葉
299M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:34:16.35 ID:F+Lx4gk80
なまずが鳴ったが揺れねー@横浜
300M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 22:34:18.66 ID:la7esOuN0
カタカタカタカタ
301M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 22:34:27.86 ID:E+jWfDWHO
きた@群馬県太田市
302M7.74(関西地方):2011/05/18(水) 22:34:28.18 ID:BEJ+R8fE0
>>284
おまえかあああああああああああああああああああああああああああああああ
303M7.74(東海・関東):2011/05/18(水) 22:34:29.30 ID:nhPgTJyZO
震度0.5だな@埼玉県吉川市
304M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:34:30.03 ID:cVA02TXd0
ハイハイ、今日もショボショボ地震@足立区
305M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 22:34:30.74 ID:XQRgZqZHO
いまゆれたよね@さいたま
306M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 22:34:40.51 ID:riFs1iAj0
ゆらゆら
307M7.74(千葉県):2011/05/18(水) 22:34:45.26 ID:syXMWO4z0
微揺れ千葉流山
308M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 22:34:49.63 ID:72nk4Jm+O
直下型地震の時って猫はどういう反応をするの?
309M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:34:50.09 ID:XFLR4N4kP
揺れないね
310M9.0(福島県)(新潟・東北):2011/05/18(水) 22:34:53.28 ID:TK+sbBpXO
揺れた(´・ω・`)@福島
311M7.74:2011/05/18(水) 22:34:54.42 ID:pKgtpmo40
震源浜通り 最大震度4
312M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:34:55.89 ID:99ahNZ4Q0
長周期を感じた
震度1程度の@品川
313M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:34:49.67 ID:u+nnjjS40
P2P感知がぐんぐん伸びるな
5弱級きた?
314M7.74(福島県):2011/05/18(水) 22:34:57.38 ID:5HBD1xxA0
物落ちた@ふくすま浜通り
315茨城(長屋):2011/05/18(水) 22:34:59.43 ID:MJN41M1h0
ゆらっときた
316M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:35:03.75 ID:+Efindvw0
ほんと定刻だな律儀な地震さん
317M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:35:11.43 ID:NTbBqS+Z0
は?@ぶんきょうく
318M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:35:11.95 ID:m+bJIJBO0
おまえらカエルどれくらいで通知にしてるの?
俺はM6or震度5以上だから全然こない…
319M7.74(関西・北陸):2011/05/18(水) 22:35:21.18 ID:Eo8WJYgqO
ゆりた@さいたま市
320M7.74(愛知県):2011/05/18(水) 22:35:24.51 ID:97g7ibnI0
なまずは6報で4だねー
321M7.74(長屋):2011/05/18(水) 22:35:26.77 ID:shsPfOVm0
しょぼ揺れ@練馬
322M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:35:57.58 ID:pchYiCCY0
>>318
M3で震度1
323M7.74(秋田県):2011/05/18(水) 22:36:02.58 ID:/vvw3Rzr0
>>318
M5震度3だけどあげようかと思ってる
324M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 22:36:43.78 ID:5dF03cLwO
揺れたな
325M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 22:36:53.38 ID:WVcbSuy60
>318
M4震度3くらい
326M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:37:09.19 ID:EBx9FcLz0
カエルまたキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
327M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:37:32.88 ID:j+eYbbQf0
>>260
誰が?
328M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:37:48.65 ID:x9kSz8nt0
M4震度3で設定がちょうどいい@さいたま
329いば(長屋):2011/05/18(水) 22:37:50.18 ID:6LmD5q2h0
揺れた 茨城県高萩
330M7.74(秋田県):2011/05/18(水) 22:37:55.45 ID:1iFwUjhw0
NHKこないね
331M7.74(秋田県):2011/05/18(水) 22:38:32.67 ID:1iFwUjhw0
カエルM2震度1の設定にしてるのに来ない・・
332M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:39:03.87 ID:cu0OngCV0
俺カエル訓練で次の日の夜に震度7で設定してたら、
完全に忘れてて次の日死ぬほどあせったぞ
333M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:39:08.71 ID:M6tuyZJe0
平成23年05月18日22時37分 気象庁発表
18日22時32分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り ( 北緯36.9度、東経140.7度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  白河市新白河* 棚倉町棚倉中居野 いわき市三和町
          いわき市錦町*
     震度1  郡山市朝日 白河市郭内 白河市東*
          二本松市油井* 鏡石町不時沼* 天栄村下松本*
          西郷村熊倉* 泉崎村泉崎* 棚倉町棚倉舘ヶ丘*
          矢祭町東舘下上野内* 矢祭町東舘舘本*
          鮫川村赤坂中野* 玉川村小高* 平田村永田*
          浅川町浅川* 古殿町松川* 田村市大越町*
          いわき市小名浜 下郷町高陦*
宮城県  震度1  蔵王町円田*
茨城県  震度1  水戸市金町 水戸市中央* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 常陸太田市町田町*
          高萩市安良川* 高萩市本町* 北茨城市磯原町*
          笠間市中央* ひたちなか市南神敷台*
          ひたちなか市東石川* 茨城町小堤* 大子町池田*
          常陸大宮市中富町 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市野口* 常陸大宮市山方*
          常陸大宮市上小瀬* 那珂市福田* 城里町石塚*
          城里町阿波山* 小美玉市小川* 小美玉市堅倉*
          小美玉市上玉里* 土浦市常名 土浦市下高津*
          石岡市柿岡 つくば市苅間* 坂東市山*
          筑西市舟生 筑西市門井* かすみがうら市上土田*
          かすみがうら市大和田* 桜川市岩瀬*
          桜川市羽田* 鉾田市鉾田
栃木県  震度1  日光市中鉢石町* 日光市今市本町*
          大田原市黒羽田町 那須町寺子* 那須塩原市鍋掛*
          那須塩原市塩原庁舎* 宇都宮市明保野町
          市貝町市塙* 芳賀町祖母井* 那須烏山市中央
          栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
          下野市小金井*
群馬県  震度1  沼田市白沢町* 前橋市鼻毛石町* 高崎市高松町*
          邑楽町中野*
埼玉県  震度1  春日部市金崎* 宮代町笠原*
334M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:39:20.67 ID:hLoU06E40
2かよ
335M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:39:27.12 ID:Zz8WlYEt0
地震速報流れないね
336M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 22:39:44.80 ID:ehenUmZP0
>>318
M6以上震度5
337M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:39:48.49 ID:u+nnjjS40
最大震度2か(´・ω・`)
338M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:39:54.07 ID:m+bJIJBO0
>>322
それ来まくりだろw
339M7.74(愛知県):2011/05/18(水) 22:40:09.85 ID:BEglkCv50
震度2なら流れないね
340M7.74(福島県):2011/05/18(水) 22:40:14.08 ID:5HBD1xxA0
震度2なの?4はありそうだったのに
341M7.74(秋田県):2011/05/18(水) 22:40:46.84 ID:/vvw3Rzr0
>>331
設定あげようぜ?w
小さい地震用にはウォッチャーあるだろ?
342M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 22:41:06.60 ID:86OxB7tQ0
空見ると月が異常に赤く見えるけど
これってよくあることなのか?
343M7.74(京都府):2011/05/18(水) 22:41:09.11 ID:94YJLYS20
M4.4で震源が極浅くて震度2??
そんな事あるのか??
344M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:41:29.38 ID:TvbD93nR0
横浜住まいだけど、なんかわずかに揺れてる……?
と思ったら本当に来てたw

345M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:42:12.60 ID:EBx9FcLz0
ふぐすま浜通りは流れないのか
346M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:42:24.86 ID:Tl8oHnhz0
震度2程度で騒ぎすぎ
揺れたことに気付かなかったわ
347M7.74(青森県):2011/05/18(水) 22:42:38.58 ID:yttSn3cY0
カエルのボリューム下げたいどこで設定するんですか・・・うるせーしなげーよw
348M7.74(関東):2011/05/18(水) 22:42:39.11 ID:Wzn9YGiBO
月の反射の理由すらわからず地震に関連づけするとは
349M7.74(静岡県):2011/05/18(水) 22:42:55.07 ID:6g9TuaSa0
>>332アホ`^
350M7.74(関西地方):2011/05/18(水) 22:42:59.90 ID:3z8V/CC10
>>342
月の姫様が、空想具現化を発動した時も月が朱い
351M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:44:27.70 ID:M6tuyZJe0
>>347
ソフトウェア板の専用スレで聞いてきな
352M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 22:44:28.26 ID:zEuzHx8JO
>>343
正断層型の地震は揺れが小さいので
そんなこともあるかも。
353M7.74(関西地方):2011/05/18(水) 22:44:46.12 ID:YD7BjRCL0
>>350
昨日ものすごく丸くて大きくて明るかったよな
354M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:47:36.92 ID:hLoU06E40
>>332
立派な訓練できましたねw
355M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 22:47:47.29 ID:CgVzHiDP0
      ???     ?
     ?    ?  ?? ??
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?      馬鹿にはコピペできないの。
  ?              ?
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????


356M7.74(catv?):2011/05/18(水) 22:49:30.97 ID:cu0OngCV0
>>354
マジな話急に7とか言われたら何もできないw
思い出す前にここに来ようとしたよw
357M7.74(東京都):2011/05/18(水) 22:51:19.17 ID:ntrCBSpS0
っ先から地鳴りしてる@町田
358M7.74(dion軍):2011/05/18(水) 22:53:52.84 ID:boyjQDPw0
グロテスクな月が出てる
359M7.74(京都府):2011/05/18(水) 22:54:46.51 ID:zx1o2RED0
急に静かになったね・・・
360M7.74(埼玉県):2011/05/18(水) 22:55:58.20 ID:vVNxfVtn0
地震コネ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
オレンジがかった月@東京北区

だが東京は空気が汚く、夏はそれに輪をかけて
空気がよどむからこういう月になるんだよな
よって異常ナシ
362M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:01:39.84 ID:tEWGHmjw0
>>352
確かに、突き上げられるよりはずり落ちるほうが
衝撃は弱そうな感じはするな
363M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:02:16.65 ID:oF6yfl130
最近、静かすぎて萎える。
というわけでぬるぽとさせていただきます。
364M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 23:02:53.04 ID:+oAHwKRB0
神奈川はカエルが鳴かない
  ∧_∧
  ( ・∀・)  スカッ
 と    )
   Y /ノ  | | \\
    / )  / /
  _/し' /// ̄~~~ ヽマトリクース
 (_フ彡   | | し( 、 A ,)つ >>363
        (_ノ_.ノ V ̄V
366M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:08:03.76 ID:m+bJIJBO0
浜岡5号機でも放射性物質か…
仮に電力会社に原発反対論者が入社していたとしたら…
怖いねw
367M7.74(宮城県):2011/05/18(水) 23:09:14.25 ID:9ceUNp790
地鳴り来た!

と思ったら車の音だった
368M7.74(福島県):2011/05/18(水) 23:10:09.05 ID:ZL42B5cv0
今ミシッと来たけどどこにも情報でないしなんなんだろ?
疲れるぜ・・・
369M7.74(大阪府):2011/05/18(水) 23:13:13.95 ID:FYb6fcsI0
ついこの前までは10時台は魔の時間帯みたいな話もあったけど
最近は落ち着いてるんかな
370M7.74(岩手県):2011/05/18(水) 23:14:21.81 ID:xxgSq/6p0
つまらん
371M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 23:18:44.68 ID:zEuzHx8JO
>>362
4月11日の浜通り震源M7.0とかも
深さ10km未満だったけど被害は比較的小さくて済んだよね。
断層破壊様式と地盤の強さ次第では震度6強以上で壊滅的被害になってもおかしくない
372M7.74(神奈川県):2011/05/18(水) 23:22:23.98 ID:ULxqBvzH0
>>369
というかもう全体に収束方向だから。
373M7.74(静岡県):2011/05/18(水) 23:31:57.48 ID:vysjqy420
ぬるぽーしょん!
374M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 23:32:58.55 ID:rjxEdP6TO
メガシャキっておいしいの?
375M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:34:32.08 ID:Bw5CTp4i0
>>373
ガッーしょん!
376M7.74(山口県):2011/05/18(水) 23:34:35.25 ID:IK+ai1Yh0
6月は...

・福島浜通りの逆襲、東京直撃祭り
・もんじゅ・炉内中継装置取り出し失敗祭りが控えてます

今晩・・・満月です
377M7.74(東京都):2011/05/18(水) 23:34:43.98 ID:W7K0lXsB0
カフェインが入ってる時点でトイレ行きやすい自分にはムリだわ
378M7.74(秋田県):2011/05/18(水) 23:34:49.97 ID:/vvw3Rzr0
>>374
美味しくはないよw
379M7.74(静岡県):2011/05/18(水) 23:37:20.90 ID:vysjqy420
いろはにほへと
ちりぬるぽ
380M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 23:38:28.84 ID:9dtLwIu50
>>379
わガッよたれそ
つねならぬるぽ
381M7.74(秋田県):2011/05/18(水) 23:38:35.77 ID:rtsJoguG0
今日の月は赤かった
382M7.74(栃木県):2011/05/18(水) 23:39:36.35 ID:9dtLwIu50
お北ア―
383M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:39:57.14 ID:dmFnBstpi
>>376
満月は昨日です
今日は十六夜
384M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 23:41:08.89 ID:zEuzHx8JO
>>380
原発が直下型地震でガガガガガッと突き上げられるような事態になったらイヤだな
385M7.74(静岡県):2011/05/18(水) 23:42:21.68 ID:vysjqy420
>>380
あさきゆめみじ
よひもせガッ
386M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:45:28.23 ID:m7VoYXno0
>>384
ほんと、原発様は永遠にそーっとしておかなきゃならないんだな…
387M7.74(三重県):2011/05/18(水) 23:47:28.57 ID:c/lNzz630
ようやくこのスレも落ち着いてきたみたいだね
388M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:47:39.95 ID:JbosUB5V0
スレ違いで悪いんだが
はなまるうどん の おんたまぶっかけ
ってうまいのか?
389M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 23:48:26.73 ID:5Xq2W3/sO
>>388
スレ違い宣言するわageるわ
390M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:49:55.80 ID:HyxwFSpT0
クズホイホイスレ晒しage
391M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 23:50:30.88 ID:ZzonWCDiO
んー 40分ころから微振動くるなぁ こわい ねようとしてたのに!
392M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:51:16.53 ID:JbosUB5V0
>>389
スマソw
どこで聞けばいいかわからなかったんで
ってお前もageてんじゃねーかw
393M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 23:52:19.93 ID:TPtuIySYO
微振動なんかしてねーよ
394M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:52:44.66 ID:tQseebR30
何分かおきに縦に微震を感じるんだが…@仙台
395M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:52:54.75 ID:78iiAzFK0
まだ揺れるとかつぶやいてるのか、ちみら?
396M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 23:53:50.53 ID:4pQWPWwbO
あげるな!
397M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 23:55:45.34 ID:wXEaSMIEO
家鳴りが
もう家3センチくらいズレてるから勘弁してほしい
398M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:55:51.23 ID:HyxwFSpT0
年季が入った2ちゃんユーザーがゴキの如く湧いてくるよなwこのスレ。
399M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 23:57:27.43 ID:0wmpCgRcO
地鳴りか?軍事ヘリか?@副首都船橋
400M7.74(catv?):2011/05/18(水) 23:58:12.03 ID:HyxwFSpT0
どういう精神病なんだろうな?
401M7.74(北海道):2011/05/18(水) 23:59:21.97 ID:c0Jb0LJJ0
自覚が無いらしい
402M7.74(関東・甲信越):2011/05/18(水) 23:59:36.11 ID:0wmpCgRcO
副首都船橋に対する嫉妬は止めて貰いたい!
403M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:00:02.57 ID:pvNAtfsI0
とりあえず18日も何事もなく終了。
404M7.74(関西地方):2011/05/19(木) 00:00:56.57 ID:nDJAbIzU0
>>397
よく住み続けてるよな
修繕頼んだりしないのか?
405M7.74(東海・関東):2011/05/19(木) 00:01:33.26 ID:FXOg8VibO
だいたい副首都ってなんだよ?
船橋のくせにw
船橋って競輪のイメージしかないよ
406M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 00:03:49.41 ID:YYK133NR0
age
407M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 00:04:38.95 ID:kpEyCVmEO
微震やべぇ 一戸建の二階のドアがガタ ガタ と
408M7.74(群馬県):2011/05/19(木) 00:05:27.21 ID:kP+h2iJT0
ヘルスセンター
409M7.74(北海道):2011/05/19(木) 00:07:22.35 ID:6gDmgQxBO
運命の日キター
410M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 00:08:14.02 ID:cZFESrGR0
>>408
ナツカシス
411M7.74(北海道):2011/05/19(木) 00:08:21.63 ID:EzzjNnwn0
北海道ゆれた?
ダンプがちょうど通って揺れるのとあきらかに地震がきたみたいな揺れが重なった
電気の線がちょっとだけゆれてた
412M7.74(福島県):2011/05/19(木) 00:08:37.21 ID:s/LfpqlH0
>>404
そもそも今業者手一杯じゃね?
413M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 00:10:56.19 ID:lYNWe+RiO
>>404
水平にズレてるだけなので住むには問題ないけどでかいのは来ないでほしいなあ
気づいたの最近だ
414M7.74(秋田県):2011/05/19(木) 00:10:57.53 ID:RTZ1dpmJ0
ヘルスセンター?
>>409
毎日運命の日だなw
まあ、震度2以上の地震が起きない、平和という意味で運命の日だな

もし今日震度4以上の地震があったら
お前らに秋葉原のじゃんがららーめん奢るは
416M7.74(新潟県):2011/05/19(木) 00:17:16.99 ID:c7Q4Gqzc0
てすと
417M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 00:18:53.84 ID:cZFESrGR0
418M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 00:18:59.73 ID:dwu5KaTd0
昔おもちゃ屋とかで売ってた薄い発泡スチロールでできた飛行機のおもちゃ(自分で組み立てる)今でもあるのかな。
プロペラとかゴムひっかける部分がすぐ駄目になっちゃうんだよな。
ムスタングが好きだった。
419M7.74(関西地方):2011/05/19(木) 00:20:49.07 ID:5NbDfJO10
>>418
すっげえ懐かしいw
420M7.74(徳島県):2011/05/19(木) 00:22:07.79 ID:VS6mmAlj0
http://quasimoto.exblog.jp/14800961/
これマジか?日本終了じゃないか・・・
421 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/05/19(木) 00:22:50.62 ID:9F+VKsZZ0
>>415
サンボの牛皿・卵・味噌汁にしてホスイ
422M7.74(群馬県):2011/05/19(木) 00:22:52.08 ID:kP+h2iJT0
やっぱタケヒゴあぶって、ニューム管でつないで
紙張ってバランスが悪いとあちこち削って
場合によっては鉛張りつけたりして

できあがりが畳半畳くらいでも
部品ひろげると部屋中だったなぁ

遠い日の思い出
423M7.74(三重県):2011/05/19(木) 00:24:25.42 ID:jqtyQiJH0
揺れた?と思って来たが気のせいだったか
424M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 00:26:36.55 ID:Qb+1OVxdO
放射線の影響か知らないが身体がほんのり緑色になって来た@副首都船橋
425M7.74(長崎県):2011/05/19(木) 00:26:56.80 ID:H2Th0BaJ0
>>418同世代
http://homepage1.nifty.com/nekocame/60s70s/toy/toy1.htm
懐かしいね。あの頃の日本に戻りたい。
426M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 00:28:06.58 ID:VZLnHvqa0
>>423
今は揺れてません
427M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:28:08.43 ID:T5H1zRq/0
カエルも鳴かないし徐々に収束と思いきや
忘れた頃にいきなりドカン☆と余震が来るんだろうな・・・
428M7.74(catv?):2011/05/19(木) 00:28:58.44 ID:G94j+kWd0
>424
全身が緑色なの?それとも傷口とかつま先とか?
ほんのりってどの程度よ
>>421
サンボすぐさぼるじゃん
430M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 00:30:58.72 ID:aD7so+LW0
>>424
ナメック星のこと船橋って言うのやめてもらえますか?
431M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 00:31:25.52 ID:/nNt75oIO
>>424気のせい
432M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 00:32:18.48 ID:Qb+1OVxdO
>>428
ほんのりはほんのりだよ!全身がキャベツをかなり薄くした緑になって来てるんだよ!@副首都船橋
433M7.74(catv?):2011/05/19(木) 00:35:16.45 ID:zoez929P0
4,5匹程マジキチがこのスレには住み着いてるよお。キモピザとか形容するんだっけかwみんな逃げてー
434M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:35:59.02 ID:h92kmDBU0
さっきから、空がごごごっていってるのだが気のせいか?Σ(゚д゚lll)
何か警報出てたっけ?
@千葉東京寄り
435M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 00:36:10.63 ID:lYNWe+RiO
>>432
貧血気味では
436M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 00:36:58.42 ID:aD7so+LW0
>>432
色弱とかじゃ?
437M7.74(群馬県):2011/05/19(木) 00:37:00.51 ID:kP+h2iJT0
>>424
色弱?
438M7.74(関西地方):2011/05/19(木) 00:37:12.90 ID:5NbDfJO10
>>432
アバターECO版
439M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:37:55.31 ID:pvNAtfsI0
0時台に地震来ないパターンってここ最近ないような・・・
440 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/05/19(木) 00:38:28.19 ID:9F+VKsZZ0
>>429
じゃあ隣の、ごはん処あだちのランチでw
441M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 00:39:18.19 ID:cZFESrGR0
>>434
いや、特に…
飛行機とかとは違うの?
442M7.74(群馬県):2011/05/19(木) 00:39:52.00 ID:kP+h2iJT0
さて、ねるぽ
じゃ、またなノシ
443M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 00:39:52.26 ID:Qb+1OVxdO
もしかしたら時間の経過と共に緑が濃くなって来て超人ハルクっぽくなるかもな俺@副首都船橋
>>440
そんな店できたのか・・・
昔メッセなんちゃらってところで働いてたが
その頃はそんなのなかったような
445M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:41:16.81 ID:h92kmDBU0
かれこれ30分以上 鳴ったり 止んだり

スレ違いだが… すまほ
446M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 00:42:11.69 ID:aD7so+LW0
>>445
耳鳴りとかじゃなくて?
447M7.74(関西地方):2011/05/19(木) 00:43:12.20 ID:5NbDfJO10
>>445
スマホが鳴ったり止んだり…
イタ電か?ww
448M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 00:45:05.22 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日00時43分 気象庁発表
19日00時38分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.4度、東経141.5度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  楢葉町北田*
449M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:45:31.42 ID:h92kmDBU0
耳鳴りなら良いのだが、窓開けて外から聞こえるんだがな…
450M7.74(九州):2011/05/19(木) 00:46:21.70 ID:VySskzEtO
やっぱ揺れたんだな
451M7.74(山口県):2011/05/19(木) 00:46:42.87 ID:X7LYENiN0
>>422
それ・・・ゴム動力で飛ばすのがめんどくさくなって
空中モーター付けたら上手く飛んでいくだろうと思い、
付けて飛ばしたら ヒュ〜ン、ぽとっと落ちてバランス悪いなと
翼の重点を調整したら一気に上昇してしまい何処か町中へ飛んで行ってしまった・・・
452M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 00:47:54.96 ID:Qb+1OVxdO
>>449
ならば人が乗った戦闘機か軍用ヘリが上空を飛んでないか確認してみてくれ!
453M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:48:13.20 ID:ecjdcnNz0
>>449
地鳴りってもっと凄い音なんじゃないかと思う

あと、さっきから微振動がきてるな
吊っているアクセがたまにゆらゆらしてる
454M7.74(長屋):2011/05/19(木) 00:48:33.29 ID:guyPnqDh0

緊 急 地 震 速 報 ア ラ ー ム 音 を 覚 え た ヨ ウ ム
http://www.youtube.com/watch?v=XLON5x4OQr0

455 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (高知県):2011/05/19(木) 00:48:36.37 ID:u3PIgY4P0
くる
くるくる詐欺
456 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/05/19(木) 00:48:56.96 ID:9F+VKsZZ0
>>444
スマン
じゃんがらの隣だお
457M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:49:57.00 ID:h92kmDBU0
飛んでねぇんだよ…
むしろ飛んでて欲しい(´Д` )
>>456
すまん、どっちみち知らん店だw
459M7.74(catv?):2011/05/19(木) 00:50:26.39 ID:AU20vgC90
>>454
ちょwww迷惑すぎwww
460M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:50:41.52 ID:PbPYDq+f0
>>453
微振動こっちも来てるわ
表示は都内だけど@神奈川
461M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 00:52:38.59 ID:Qb+1OVxdO
>>457
だったらお前ん家の親父が喘いでんじゃねーかww
462M7.74(catv?):2011/05/19(木) 00:52:48.74 ID:BWd8S4wr0
世田谷も揺れてるよ
463M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:52:51.02 ID:h92kmDBU0
どっかで地鳴りしてる音が空から聞こえるのか 別もんなのか
風呂入りたいのに、気になって入れん…
464M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 00:53:25.63 ID:VZLnHvqa0
なんか関東勢が不穏だな
大丈夫か?
465M7.74(catv?):2011/05/19(木) 00:54:18.97 ID:tZ6A5Csp0
                        ,.-――――‐  、
                       /      ,.-――┴- 、
.                      /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
    ┏┓    ┏━━┓      /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃.    .〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━.` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|..━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃         ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|.        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━ /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃.        _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.         ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.      ┗━┛
                  |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
466M7.74(東京都):2011/05/19(木) 00:56:19.03 ID:h92kmDBU0
むしろ、どっかの親父の喘ぎ声のほうがいい…
467M7.74(catv?):2011/05/19(木) 00:56:54.60 ID:BWd8S4wr0
>>456
何がきたんだ
468M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 00:58:22.31 ID:Qb+1OVxdO
>>466
鳴り止んだか?
近所の様子はどうよ?周りの住人の反応を参考にしろ!
469M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 00:58:55.61 ID:VZLnHvqa0
>>467
アンカミスがきたんだと・・
470M7.74(東京都):2011/05/19(木) 01:00:28.42 ID:h92kmDBU0
いま、玄関開けて聞いたが鳴り止んでねぇ。
近所の人間が同じようにドア開ける音はした。

何だこれ
471M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 01:03:35.65 ID:cZFESrGR0
>>470
まだ続いてるのか。
市川は特に異常ないんだがね…
472M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:03:54.11 ID:2wFgRWTRO
東京のどこ?

笹塚はそんなの聞こえないが…
473M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:04:27.06 ID:FTI3nzTcO
マイヤヒー
474M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:04:35.63 ID:Qb+1OVxdO
>>470
住居は窓なしのバラック郡か?何処の集落だよww
475M7.74(栃木県):2011/05/19(木) 01:05:11.31 ID:NdniaN/E0
東京では空から親父の喘ぎ声が聞こえているの?
それ何の前兆…?
>>473
マイヤフー
マイヤホー
エイワパッサー
477M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:05:30.02 ID:w6jGWJD+O
>>462
やっぱり?微震が続いてるよね
地鳴りも感じるし頭痛が始まったわ…
マイヤフー
マイヤホー
メイワパッサー
479M7.74(東京都):2011/05/19(木) 01:05:54.23 ID:h92kmDBU0
まだ ごごごごご って鳴ってるんだがな…
地鳴りなのか空鳴りなのかわからん
風呂入ってそれでも鳴ってたら宏観行ってくるわ
480M7.74(東京都):2011/05/19(木) 01:06:09.74 ID:fLLv/lU50
揺れた@蒲田
481M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 01:06:32.41 ID:+tw2RJ15O
今日も微振動
渋谷区
下水の放流と思い込もうとしているけど本日はひときわ激しい
482M7.74(北海道):2011/05/19(木) 01:07:01.01 ID:6gDmgQxBO
何かどんどんと誰か動いてるような揺れを時たま感じるさっきから@札幌北区
483M7.74(東京都):2011/05/19(木) 01:08:47.16 ID:h92kmDBU0
いや、ベランダ開けて聞いて見て、暫くしても鳴り止まねえから、
反対側の玄関開けて聞いて見たが一緒。
東南側から聞こえるんだがな
484M7.74(catv?):2011/05/19(木) 01:09:08.66 ID:gR/H4ydl0
>>481
マンソん5階でも今日は久々に微震
感じてるよ。
485M7.74(北海道):2011/05/19(木) 01:09:25.24 ID:/r+Nsl8C0
>>482さっきから消防車がうるさい@札幌中央区
486M7.74(茨城県):2011/05/19(木) 01:10:02.17 ID:8+4DRHxM0
千葉沖21日説があるけど、心配だなあ><
487M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 01:10:29.26 ID:ZrVYiBan0
地震コネ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
488M7.74(北海道):2011/05/19(木) 01:10:45.35 ID:6gDmgQxBO
>>485
放火の季節だもんね
(´・ω・)
489M7.74(北海道):2011/05/19(木) 01:11:05.87 ID:/r+Nsl8C0
>>488それ手稲区だろwww
490M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 01:11:58.21 ID:cZFESrGR0
>>483
南東側じゃ千葉東方沖の方角じゃん
気をつけなきゃあんめえな
491M7.74(東京都):2011/05/19(木) 01:13:15.03 ID:h92kmDBU0
気をつけようがねえから… 諦めて風呂はいってくるわ
492M7.74(大分県):2011/05/19(木) 01:14:01.99 ID:evyWuF580
家が微震してる^^;
断層が微動してる
@大分市
493M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:14:02.40 ID:Qb+1OVxdO
副首都船橋で聞こえない音が東京で聞こえる訳がない!
494M7.74(東京都):2011/05/19(木) 01:14:17.18 ID:+RFd76bb0
ゴゴゴゴゴゴ〜って聞こえたから飛んできたよ!
あれ?

俺だけか。。。
495M7.74(中国・四国):2011/05/19(木) 01:15:24.83 ID:SHJLO6O4O
>>489
ていねと言うとのむらまきこのアパートでハァハァしたものだ
496M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:19:58.80 ID:Qb+1OVxdO
今日は何時もより雲が低いとの事だ!お前達気ィ引き締めてけや!
497M7.74(catv?):2011/05/19(木) 01:20:10.00 ID:4Ufn8pTn0
>>494
俺もゴゴゴゴって音聞こえて飛んできたんだけど、気のせいなのか??@新宿区
498M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:24:52.16 ID:70OqxBjrO
杉並区地鳴り確認できず
499M7.74(北海道):2011/05/19(木) 01:26:29.24 ID:/r+Nsl8C0
>>495オホーツクに消ゆか・・・なつかしいな
500M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 01:31:03.17 ID:b6yLCcJTO
地鳴り?w
地鳴りというものが本当に聞こえているならば,すでにおっきい地震が発生しているはずだぜ
501M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:32:41.72 ID:Qb+1OVxdO
地鳴り?親父の夜泣きだろww
502M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:38:48.57 ID:70OqxBjrO
地鳴りが来たらすぐに地震がくるだろうからね
503M7.74(九州):2011/05/19(木) 01:39:19.76 ID:9BDLhxCQO
>>495
飛猿?
504M7.74(大分県):2011/05/19(木) 01:39:34.79 ID:evyWuF580
やっぱ、微振動してるよお
断層深くで何か小さくうごめいてるよお
@大分市
505M7.74(神奈川県):2011/05/19(木) 01:41:09.80 ID:pCTZf7uF0
地震も来なくなっちゃったね
宴の後って感じ・・・

今後は、耳鳴り、地鳴り、微動報告の繰り返しかな
506M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:42:32.68 ID:Qb+1OVxdO
親父の夜泣きも入れてやれや!
507M7.74(東京都):2011/05/19(木) 01:42:47.93 ID:8NvTK5sP0
地鳴りは地震の直前に鳴るもの。
単独で聞こえてるのはおそらく別の音、もしくわ病んでいる
508葛飾区新小岩(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 01:43:52.04 ID:YfDseDJ8O
いや、こちらも少し前にゴゴゴ音聞こえたよ。

だから、ここに飛んできた。
509M7.74(宮崎県):2011/05/19(木) 01:45:40.46 ID:3Vi3Ame40
てすと
510M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:47:36.42 ID:70OqxBjrO
>>508
杉並区は確認できないんだが
511M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 01:49:45.94 ID:a+ps0CY1O
>>508
江東区も何も聞こえなかったが
512M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 01:55:12.56 ID:b6yLCcJTO
>>508
だいたいが自分のイビキなんだよ
513M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:55:13.38 ID:Qb+1OVxdO
いやちょっとヤバイかも・・・本当に聞こえるよ。
地鳴りとは明らかに違うと思うけどゴゴゴゴゴという音が空全体から聞こえて来る。
514M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 01:57:54.95 ID:ZrVYiBan0
地震コネ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
515M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 02:00:16.07 ID:0qmtWo020
5分くらい前にゴゴゴゴ聞こえた。@さいたま市南区
516M7.74(茨城県):2011/05/19(木) 02:02:18.00 ID:MsjuFQHt0
20分位前に南部で1発ドカーンと来た。
517M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 02:03:19.76 ID:/4wwIw33O
最近緊急地震速報を聞かなくなった。
これっていい事だよね…?
518M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 02:06:22.75 ID:b6yLCcJTO
地球には修復能力があるって言ってた人いたがマジなのか
519M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 02:07:13.53 ID:Yinfsug4O
前より速報の数少なくなった気がする
520M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 02:08:42.24 ID:b6yLCcJTO
>>515
埼玉だが深夜ほぼ決まった時間に現れる救急車くらいの音しか聞こえないよ
521M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 02:09:03.79 ID:51F4BYOxO
玄関を開けてみたけど、車の音しか聞こえなかった

@板橋区
522M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 02:10:50.58 ID:3uMFON4U0
いつものおにぎり屋でーす
いつも時々見てるよ

最近、地震は普通に生活してても全然、揺れもストレスも感じない
このスレを見るといろいろ感じるよ
523M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 02:11:27.94 ID:70OqxBjrO
>>513
空から?
524M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 02:11:42.10 ID:ZLYCa9aoO
今日はじめて雷みたいな音聞いたよ@さいたま
525M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 02:13:48.05 ID:E96c7lvvO
つまんね
アナニーして寝る
526M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 02:14:15.32 ID:Qb+1OVxdO
>>523
間違いなく空だね。しかも上空でなくて地上からそんなに離れてない感じがする。
527M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 02:14:36.97 ID:70OqxBjrO
今日明日は大気が不安定なんじゃなかったっけ?
528M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 02:14:57.72 ID:wVzj2PqkO
東北はともかく、都心住みで地鳴りやら微震やら言ってる人はマジで一度診察してもらいなよ。
風もなく本当に穏やかな夜だぞ@文京区
529M7.74(東京都):2011/05/19(木) 02:16:43.55 ID:Y5oHVcju0
練馬区も静かだなおかげでラジオ深夜便楽しんでるよ
530M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 02:17:02.89 ID:ZrVYiBan0
地震コネ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
531M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 02:17:12.82 ID:Qb+1OVxdO
>>528
俺は副首都船橋住みだがマジこの音は侮れないよ。
532M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 02:17:14.77 ID:E96c7lvvO
ホント、都心部で微震とかいってるやつ
地震にとらわれちゃってるよね
もう病んでるよ。。
533M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 02:17:36.70 ID:oJEXJKHJ0
 第3報 (2011/5/19 2:17:15)
 2011/5/19 2:15:48 地震発生
 震源 三陸沖(39.6N,144.7E) 10km
 マグニチュード4.5 最大震度1
534M7.74(秋田県):2011/05/19(木) 02:17:39.39 ID:Ebp8Owqr0
M4.5
535M7.74(東京都):2011/05/19(木) 02:26:12.41 ID:h92kmDBU0
風呂入ってスッキリ。
なんだが、ズゴゴゴゴゴゴ重低音の空鳴りしてるんだよなぁ。雨降ってねえのに
似たような音聞いてる人間がいてちょっと安心w←安心していいのかわからんがな
536M7.74(栃木県):2011/05/19(木) 02:26:33.51 ID:4wRqDmqC0
  Λ,,,,Λ
 (◆. .◆)
  \ω/
537M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 02:26:45.00 ID:3uMFON4U0
>>523
パズー「親方!空から女の子が!!」
538M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 02:26:57.44 ID:W/D7BxhP0
揺れてる?
539M7.74(北海道):2011/05/19(木) 02:27:11.94 ID:/r+Nsl8C0
超平和@札幌
540M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 02:28:23.76 ID:GHCeM6tdO
都心部で地鳴り言うやつ病院行けって言ってる人いるけど、みんな何階に住んでるの?
自分は21階に住んでるからやっぱり下の方に比べると地鳴りっていうか、微震を感じるよ。
風でも揺れるから見分けつかないけどw
541M7.74(東京都):2011/05/19(木) 02:29:51.09 ID:Y5oHVcju0
>>540 3階
542M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 02:41:47.88 ID:XhmRY7dUO
そんなに微震感じるなら
水入れたペットボトルでも置いとくといいよ
543M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 02:42:30.82 ID:70OqxBjrO
>>531
イナカモンは黙れ
東京湾北部地震は船橋が震源想定地だぞ
よかったな
544M7.74(catv?):2011/05/19(木) 02:46:19.42 ID:xG8E4NAX0
>>543
てめえは黙って圧死してろ
545M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 02:46:54.80 ID:GHCeM6tdO
>>542
ウォーターサーバーの水で揺れを確認してるよ
だからマンションが揺れてるのは確実なんだけど、それが地震関係なのか風なのか…w
546M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 02:47:58.52 ID:pPMI67BS0
>>543 ねえねえ、東京湾北部断層って活断層じゃないんだよ?知ってる?
547M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 02:48:54.74 ID:pPMI67BS0
>>535 それ間違いなく戦闘機
548M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 02:49:49.15 ID:amjnyjuo0
ミシッミシッって2回きたけど地震?東京
549M7.74(東京都):2011/05/19(木) 02:49:50.18 ID:h92kmDBU0
戦闘機のほうがやばくね?
550M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 02:55:34.40 ID:1iZdGVwf0
>>537
  |  |:::| |           |      .ノ,.-'´  ._,,,yr彡     
  .|  |:::| |         {   ◎=∠,.-ー'´从从ミミ          、-‐- 、.,
  |  |:::| |        ,i' ̄ ̄`` ノソ^ ,. -ーノノノミ          r'´:__:__:__ : ヽ、
 | |  .|:::| |       i     iへ/    0 〈           r‐-´,.-‐-、_`':、: ヽ やあ、私ですまなかったな、少年。
 .| |_|:::| |       ゙i     |δ U ″   ゝ         ノ' '  ゙'‐--'´i, i; : : ヽ 
 / ̄\ ̄``―-、_    `'リv , >-、    ,.-,ノ         ノ ニ'‐、       'i,i : : : : i
    / \     `ー 、,  ,´´''l;|,__ `-、_,.フ ,,,,_       i´           ,>_: : : 'i
   /   ヽ        ゙<| ̄|  `-、_,.-´| ̄ ノ\  Θ-、 i⌒':、.,_      ´~~.i' ; .i
  |    |         `ー、l      /  ノ   \  _` r'"´ `'i,`'‐--‐;'└-‐'´; ; i、
  l′    |           `ー、    |  |   ,.-‐ '´   ̄ ̄`ー-、 ニ ,_i ;':;:' '''`、
 l′    ,|              `'-、_ .|  \/       ,.-'´    `ヽニ,_i ;':;:' '''`
 |      |                  ^¨¨ ̄       ,.-´     ..:::::| i ;':;:' '''
 ____ l                ____   ,. -'´     ....:::::::::;|
      |               /\     ̄ ̄ ̄`    ....:::::::::::::::ノ
      |      ,.-‐――---- 、,,|,,,__|         ......:::: ,、nri,.-'´
      |    ζ彡           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩ | |'
      ノ::::::::::::::::::ι‐'´ ̄` ーー−'Tー-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::..,.ソ_ノノ´
 ニニニノ::::::::::::::::::::::::mm::::::::::::::::::::::::::\/___,,,,,... ,.-'´
 l    |:::::::::::,. -つノノノノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐i'´
551M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 03:07:40.78 ID:3uMFON4U0
>>550
思いっきり吹いたわw
552M7.74(北海道):2011/05/19(木) 03:13:02.25 ID:TxdWIS4pO
>>549

空自や米軍のスクランブル発進だね、夜中に戦闘機音が聞こえても詳細は明らかにされないだろう
553長屋(長屋):2011/05/19(木) 03:15:54.54 ID:/bH6jyaQ0
怖いよ。
怖いよ。
554M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 03:25:01.69 ID:Qb+1OVxdO
>>552
ハァ〜ン?
日本に空軍なんてねーし!
555M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 03:27:30.51 ID:7LieUc9dO
おやす_シーベルト
556M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 03:28:06.48 ID:C4jOCPefO
gogogo〜!
557M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 03:31:27.66 ID:ErEZqmD10
さいきんプルプルこなくなった気がしない?
558キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 03:43:51.99 ID:sc0y6pI80
>>557
知らんな(笑)
559キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 03:44:46.83 ID:sc0y6pI80
>>550
つまんねーんだよwヴォヶ
560キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 03:47:39.34 ID:sc0y6pI80
暇だなぁ
561キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 03:50:46.69 ID:sc0y6pI80
>>550
失敬、結構ワロタ(笑)
562キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:03:32.08 ID:sc0y6pI80
tttttTTTTTTT-------^^^^^--^^--^^------^^^^------^^^--^-^-^--^^TTTTTttt


マリオペイント

563キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:04:19.46 ID:sc0y6pI80
>>562
誰かこれを見てワロテくれw
564M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 04:06:59.28 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日04時04分 気象庁発表
19日03時59分頃地震がありました。
震源地は千葉県南東沖 ( 北緯35.0度、東経140.3度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度1  君津市久留里市場*
565キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:09:20.88 ID:sc0y6pI80
>>564
トンクス
566M7.74(catv?):2011/05/19(木) 04:18:15.12 ID:oIRnSm0t0
微動始まりました。
横浜市
567キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:20:11.68 ID:sc0y6pI80
横浜ですか
568M7.74(東京都):2011/05/19(木) 04:20:25.69 ID:9UYj16dC0
わずかにきた
569キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:21:00.40 ID:sc0y6pI80
>>566
横浜と言えば中華街ですな
570 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/05/19(木) 04:29:38.79 ID:bl8ppbep0
誰か中華街お勧めの店教えて
571キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:38:09.65 ID:sc0y6pI80
>>570
教えてやらんw


ワロテくれ
572M7.74(東京都):2011/05/19(木) 04:39:58.56 ID:f9ZiczEw0
揺れた
573M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 04:40:14.62 ID:pPMI67BS0
みんなでチョコレートについて語ろうぜ
俺はマカダミアナッツ入りのミルクチョコレート派
574M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 04:41:28.27 ID:pPMI67BS0
まあピーナッツだとかアーモンド入りもいいけどやっぱりマカダミアナッツだよね

何も入れないって言うならカカオバターが多く入ったチョコ安定
575キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:41:38.60 ID:sc0y6pI80
地震怖いすね
576キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:42:18.52 ID:sc0y6pI80
>>574
美味そうだな
577M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 04:42:48.67 ID:pPMI67BS0
ホワイトチョコレートはちょっと甘いし油っぽくてだめだわ
578M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 04:44:19.56 ID:pPMI67BS0
高級品系なら、もうトリュフチョコ安定。食感、味、風味ともに大好き。
579M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 04:45:37.99 ID:pPMI67BS0
そういえば、駄菓子屋にソフトチョコレートなんていうのもあったけどあれもおいしい。
しかし最後の一滴というかなんというか、ずっとしゃぶってもなかなかでてこない感が・・・
580M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 04:46:13.24 ID:N3aagpQ7O
4時44分
ぐらり程度 千葉市若葉区
581M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 04:48:02.88 ID:pPMI67BS0
あとチョコレートケーキもたまに作ったりするんだが、
最後に一気に溶けたチョコレートをケーキにぶっかけるのが俺流。
さりげなくなかにフルーツ入れたりするのは俺流、ではないかも。
582キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:50:18.63 ID:sc0y6pI80
皆さん、難しい解説ですな


ワロタ
583キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:57:19.48 ID:sc0y6pI80
暇ですな
584キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 04:57:47.34 ID:sc0y6pI80
地震はほんまに怖いでんな
585M7.74(catv?):2011/05/19(木) 04:59:51.14 ID:JdpG5ULv0
一瞬スレ間違えたかと思ったw
586キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 05:02:42.24 ID:sc0y6pI80
皆さん、大阪は涼しいです^^汗
587キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 05:03:13.61 ID:sc0y6pI80
>>585
ご苦労様です
588キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 05:04:28.43 ID:sc0y6pI80
>>585
乙かれ
589キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 05:09:54.75 ID:sc0y6pI80
我はキテレツ才様なりぞ!!


Wont you!!
590大百科(関東・甲信越):2011/05/19(木) 05:10:56.50 ID:mC8jwcrVO
ケーキはスポンジで決まるんだよ
液状化するようなのが最高峰

591M7.74(東京都):2011/05/19(木) 05:12:48.61 ID:cK78N94C0
最近地震少なくてつまらん
592M7.74(東京都):2011/05/19(木) 05:17:47.08 ID:98a3HSlO0
いいことじゃないか…
いやまあパワー溜められてでかいの来たら非常に困るが
593M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 05:25:24.83 ID:lFbgxZ5/0
ピックリマンチョコは美味いよ。

594M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 05:32:02.65 ID:jIzXPfQCO
何やらかれこれ小一時間近く微震動が続いているんだが…
@千葉県北西部
595M7.74(福島県):2011/05/19(木) 05:40:32.79 ID:RBgqqZ1K0
地震さんおはようなぎ
596M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 05:41:07.27 ID:t67w2zuf0
ほんのちょっとだけ揺れたね@宮城県内陸部
597M7.74(東京都):2011/05/19(木) 05:41:10.87 ID:2qTNyWT80
宮城県沖、キてねー?
598M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 05:42:44.29 ID:RNBtIB7L0
突然ズドンと来た@宮城北部
599M7.74(新潟・東北):2011/05/19(木) 05:44:11.56 ID:rg5OQ7+sO
一瞬小さく縦揺れ@仙台市
600M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 05:44:56.97 ID:vk2fA63ZO
優しくて揺れた感じ@神奈川
601M7.74(東日本):2011/05/19(木) 05:48:03.73 ID:wN3ImJEM0
宮城きてたよね
やっぱり
地震酔い再発だとおもた
602M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 05:49:30.81 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日05時44分 気象庁発表
19日05時39分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.4度、東経141.8度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  一関市千厩町*
     震度1  大船渡市猪川町 陸前高田市高田町* 一関市大東町
          一関市花泉町* 一関市東山町* 一関市室根町*
          藤沢町藤沢*
宮城県  震度2  南三陸町歌津*
     震度1  涌谷町新町 栗原市栗駒 栗原市築館*
          栗原市高清水* 栗原市瀬峰* 栗原市金成*
          栗原市花山* 登米市中田町 登米市東和町*
          登米市石越町* 登米市津山町* 宮城美里町北浦*
          大崎市古川三日町 大崎市鳴子* 大崎市鹿島台*
          大崎市田尻* 宮城川崎町前川* 仙台青葉区大倉
          石巻市泉町 松島町高城 女川町鷲神浜*
603キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 06:08:13.37 ID:sc0y6pI80
>>593
美味そうだな
604キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 06:08:38.52 ID:sc0y6pI80
地震テリブルww
605M7.74(東京都):2011/05/19(木) 06:10:08.64 ID:NfaWJYTq0
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/30days/KINKI_MAP.png

↑の九重から薩摩硫黄島にかけての
深さ100km近辺の緑のラインて
マグマ上昇中?
606キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 06:13:09.96 ID:sc0y6pI80
>>605
何か面白いURLだな
607M7.74(北海道):2011/05/19(木) 06:15:58.64 ID:NUq4gpx60
北西に震度が増してるからプレート境界ちゃうん
608キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 06:18:37.86 ID:sc0y6pI80
>>607
そうなのか
609M7.74(東京都):2011/05/19(木) 06:19:52.97 ID:NfaWJYTq0
>>607
プレート境界は黄色ちゃうん?
610 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (東京都):2011/05/19(木) 06:24:54.15 ID:WRbA0eAS0
おはようなぎ
611M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 06:31:44.67 ID:Y5bWT7Tc0
612M7.74(東京都):2011/05/19(木) 06:35:11.41 ID:AHeSMNNF0
ニートと無職どもおはよう
613M7.74(東京都):2011/05/19(木) 06:42:49.86 ID:DW1nZ/950
 <⌒/ヽ___   これから寝ます
/<_/____/   オヤスミナサイ

614 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/05/19(木) 06:45:49.71 ID:bl8ppbep0
>>612
このスレでニートはお前だけだ
今日はイベントはなにもないか
616キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:01:04.83 ID:sc0y6pI80
>>612
おはよう
617キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:03:20.29 ID:sc0y6pI80
今日も暑いな
618M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 07:08:28.41 ID:lrA99ZR7O
ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』のフィールドの真実。

あのフィールド内に出ている土管は、実は地震と液状化で突出したマンホールなんだよ。

ボスの部屋っつーんは、実は元々原発だったもの。

あの世界はな、地震と原発の爆発事故があったせいでほとんどの人間が死に絶えた世界なんだと。

放射能の影響で新種の生き物たちがはびこってるっていう。

なんつー裏設定だ。
これ聞いてマリオやるの怖くなった。
どうしよう。

619M7.74(東海):2011/05/19(木) 07:09:06.53 ID:77SBEkC3O
川でカニさんと遊んでくる
620M7.74(群馬県):2011/05/19(木) 07:13:51.93 ID:kP+h2iJT0
モアイら、おはヨウカン

昨晩のゴゴゴゴ音
きっとアンゴルモアの大王が降臨した音だよ

グンマーじゃさっぱりだったけどな

今日は5/20まで@1日の日だ
モアイら、有意義に過ごせよ
海ばっかみてちゃ、石像になるぞ
621キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:16:18.34 ID:sc0y6pI80
>>618
ワロタ
622キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:16:59.87 ID:sc0y6pI80
>>619
いてら ノシ
623キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:25:04.32 ID:sc0y6pI80
暇でんなw
624M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 07:27:01.74 ID:wyjK78pJ0
>海ばっかみてちゃ、石像になるぞ

ぼうこんがくるぞ〜
625キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:27:43.38 ID:sc0y6pI80
暇だなぁ
626キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:28:15.76 ID:sc0y6pI80
>>624
ぼうこんワロタ
627キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:40:40.03 ID:sc0y6pI80
今日も夏日和ですな
628M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:44:27.31 ID:XyNZDMO60
こっちの方が人いる
629M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:44:53.86 ID:XyNZDMO60
途中で送信しちまった

こっちにいるぞ
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ16km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305429949/
630キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:44:57.98 ID:sc0y6pI80
今日も暑いなぁ
631キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:45:26.76 ID:sc0y6pI80
>>629
トンクス
632M7.74(新潟県):2011/05/19(木) 07:53:21.28 ID:Tgs+3m5r0
仕事行って来る
633M7.74(東京都):2011/05/19(木) 07:56:11.19 ID:BC42q/Nv0
ヽ(・∀・)ノおはヨグ・ソトース

とうとう来たな
運命の日

ちゃんと倒れそうなもの整理してから出ないとな
634キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:58:39.62 ID:sc0y6pI80
>>632
いてら ノシ
635キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 07:59:26.90 ID:sc0y6pI80
>>633
おはよう

有無、そうだな
636M7.74(東京都):2011/05/19(木) 08:00:20.67 ID:V5bUhBX+0
お?今日も運命の日かよあれ以来毎日だな
637M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 08:01:37.67 ID:wsP5hOWF0
まあね、運命の日だもの
638キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:03:24.02 ID:sc0y6pI80
皆さんお元気そうですな
639M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 08:04:14.98 ID:mcVg6WY2O
日本経済破綻じゃね?
首都移転じゃね?
被爆してゾンビタウンになるんじゃね?

と、本気で怯えてた二ヶ月前が懐かしい
640キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:05:18.00 ID:sc0y6pI80
失敬、
皆さん元気そうですな
641キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:06:11.34 ID:sc0y6pI80
>>639
ゾンビタウンワロタ
642M7.74(catv?):2011/05/19(木) 08:10:26.44 ID:YYE5kBdG0
今朝はモーニング地震がなかったようだね
これからはここも雑談が多くなるべ
643M7.74(関西地方):2011/05/19(木) 08:10:38.17 ID:j+9UCCZJ0
>>620
アンゴル・モア(声:能登麻美子)
644キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:14:04.71 ID:sc0y6pI80
>>642
失敬、改めてよろしく
645M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 08:14:27.00 ID:uQ5pnlvI0
おはようございます、今朝は有感少なかったですね

今朝のおもな地震
2011年5月19日(木)5時39分 宮城県沖 M3.9     最大震度2
2011年5月19日(木)3時59分 千葉県南東沖 M3.0        1
2011年5月19日(木)0時38分 福島県沖 M3.4           1
646キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:15:00.44 ID:sc0y6pI80
>>643
アンゴルモアとはなんぞや?
647キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:15:45.92 ID:sc0y6pI80
>>645
トンクス
648M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 08:18:18.14 ID:uQ5pnlvI0
こがえるが福島?
649M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 08:18:32.61 ID:SW+Zc7kL0
ゆれなし@西新宿
650M7.74(福島県):2011/05/19(木) 08:18:33.88 ID:yYfu57aR0
ちょい揺れ@郡山
651M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 08:18:42.63 ID:KZCBtq7O0
ミシッ
652M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 08:19:04.16 ID:eItW0iFS0
モシャ
653M7.74(東京都):2011/05/19(木) 08:19:33.65 ID:BC42q/Nv0
>>646
地球に予定より500年早く到着してしまい、その間地球の衛星軌道上で眠っていて、5年寝過ごして2004年5月に登場
654キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:20:31.57 ID:sc0y6pI80
地震怖いな
655キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:20:49.22 ID:sc0y6pI80
>>653
ワロタ
656M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 08:22:25.52 ID:agPOD6A2O
みんな早く気づけ。
これはマトリックスだ。
657キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:23:36.34 ID:sc0y6pI80
>>656
マトリックスワロタ
658M7.74(catv?):2011/05/19(木) 08:27:22.10 ID:0eEe1US50
コテが住み着いたか…
避難するかな(´Д` )
659M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 08:27:44.15 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日08時22分 気象庁発表
19日08時17分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.8度、東経141.8度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  一関市千厩町* 一関市室根町* 藤沢町藤沢*
宮城県  震度1  栗原市一迫* 登米市中田町 登米市米山町*
          登米市南方町* 登米市迫町* 大崎市古川三日町
          大崎市松山* 大崎市鹿島台* 宮城川崎町前川*
          東松島市矢本* 松島町高城 女川町鷲神浜*
福島県  震度1  二本松市油井* 福島伊達市霊山町* 楢葉町北田*

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519082238391-190817.png
660M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 08:28:48.77 ID:ISPMJDRE0
結構大きめ?
前震〜本震が長めだから・・・
新潟か宮城かな
661M7.74(北海道):2011/05/19(木) 08:29:39.01 ID:qzni1n0w0
てゆーか、ケロロってオワコン?
662M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 08:30:46.32 ID:ISPMJDRE0
ウチのグレーンが稼動した揺れだったーよw
663キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:33:09.37 ID:sc0y6pI80
>>658
そんな事言うなよ

ワロテくれ
664キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 08:33:42.59 ID:sc0y6pI80
>>659
トンクス
665M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 08:42:17.98 ID:wIzOHuXl0
パプアの地震を日本の沖でサンドイッチですか。
これってあまり気持ちのいい類いではありませんよ。
666M7.74(東京都):2011/05/19(木) 08:46:10.76 ID:BOSEd0010
今日ここまでの地震4回wwww
しかも震度2以下ばかり、マグニチュードも3ばっかwwww
これもう誰がどう見ても収束してるだろ
何が運命の日だよ、いや、地震が収束して日本が通常運行に戻るって意味で
地震に甘えてニートやってる人間にとって運命の日なのかwwww
きちんと仕事するか死ぬか選べとw
667M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 08:54:47.51 ID:hsLydmN5P
8:30くらいから水面揺れてる@我孫子市
668M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 08:55:57.61 ID:ZHMLd4xoO
M4.5だよ
669M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:01:25.13 ID:wIzOHuXl0
あとは北海道の上と右側の動向ですね。
670M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:07:12.09 ID:rt0+XQFe0
(^o^)/おはよー

671M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:10:53.76 ID:eBAO8wDg0
さっきズシーンきた
672M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 09:11:06.41 ID:uQ5pnlvI0
>>666
まあ4月10日も有感全然なくて次の日アレだったからな
まあ、このまま収束してくれるにこした事はない
673M7.74(catv?):2011/05/19(木) 09:12:43.67 ID:f2tzufwa0
>>666
基本的には収束方向には向ってるんだろうけど、今回の本震規模から考えると
まだまだ、大きめのも含めて、余震が続くことは間違いない。
それと誘発されてエネ大放出しそうな震源が多くあるんで、そっちも要警戒。
674M7.74(catv?):2011/05/19(木) 09:16:47.42 ID:8EG+p9wZ0
>>308
猫すんげえはやさで逃げてる映像あった@浦安市
675M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:20:21.31 ID:wIzOHuXl0
今朝のはラバウルに近い方でした。
676M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 09:23:16.85 ID:MFas0wJt0
         .§               .§               .§
         .§               .§               .§
         _§_            ._§_            ._§_           ヾ、
      -'''"´ ̄ ̄`"''''-、       -'''"´ ̄ ̄`"''''-、       -'''"´ ̄ ̄`"''''-、         ヾ、
    / /  南海   \ \    / /  東南海  \ \    / /  東海  \ \      ___ヾ___
   /   ● ,,.  .,, ●    ヽ  /   ● ,,.  .,, ●    ヽ  /   ● ,,.  .,, ●    ヽ    @___))___)
   |.     (__人__)     |  |.     (__人__)     |  |.     (__人__)     |        《
   ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''   ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'  ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''          》∧_∧
                                                           ((´・ω・`)
                                                            ヽと  ヽ
                                                            (⌒)   )
                                                               (_)
677小林夜夫(東京都):2011/05/19(木) 09:24:02.73 ID:9B+xiazL0
山梨の地震観測所にいる父の昼夫より連絡がありました。
満月だった影響か、電磁波がMAXをふりきれているようです。
地盤に何らかの活動を及ぼしている可能性を否定しきれないとのこと。

明日まで念のため注意されてください。
なお、朝夫という方がほかいるようですが、全く関係ありません。
678M7.74(福島県):2011/05/19(木) 09:24:23.10 ID:yYfu57aR0
ミシミシ@郡山
679M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:29:35.68 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日09時28分 気象庁発表
19日09時23分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.3度、東経141.2度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  田村市船引町 福島広野町下北迫大谷地原*
          楢葉町北田* 南相馬市原町区高見町*

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519092802391-190923.png
680岡田(catv?):2011/05/19(木) 09:32:32.12 ID:0DFtHaw8Q
たとえ地震が終息しようとも、我々にはまだ弐号機がある!
681キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 09:35:50.89 ID:sc0y6pI80
>>676
お寺仕様ですな

ワロタ
682M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:35:52.18 ID:vKmUSBnI0
(`・ω・)つ<今年もぎょうさん登ってや〜

富士山、箱根山、安達太良山、磐梯山、水石山、箕面山、高尾山、浅間山荘、赤城山、白根山、
     八ヶ岳、生駒山、六甲山、阿蘇山
683M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 09:37:12.01 ID:fGSdRDVa0
地震祭りは終了ですか?
>>672
3月11日も当日になって回数が減ってからドカーンだったが
あの時と違ってパワーは発散しつくされてるからな、問題ないよ

>>673
誘発地震も収束傾向にあるからそのまま終わってくれるのが良し
685キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 09:39:03.69 ID:sc0y6pI80
>>682
阿蘇山はもう噴火せんのか。。
686M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:40:17.56 ID:vKmUSBnI0
祭りとはイベントを言うのではない。人の心の一体化を言うのである。
687キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 09:44:11.13 ID:sc0y6pI80
>>686
なるほど
688キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 09:45:32.11 ID:sc0y6pI80
>>686
難しい文章ですな
689M7.74(catv?):2011/05/19(木) 09:47:17.70 ID:YYE5kBdG0
アウターライズ地震もこないんじゃない?
690M7.74(秋田県):2011/05/19(木) 09:47:58.53 ID:RTZ1dpmJ0
そらが とっても たかい
691キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 09:49:53.20 ID:sc0y6pI80
地震は怖いでんな
692M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:50:56.20 ID:wIzOHuXl0
8時17分福島県沖の前に、アリューシャン(カムチャッカ)でもあったみたいですね。
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/ak10236510.php
ttp://maps.google.com/maps?f=q&q=51.81N,166.30E%20%28epicenter%29&ie=UTF8&t=p&z=5&om=1
693キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 09:52:53.35 ID:sc0y6pI80
>>692
トンクス
694キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 09:54:11.70 ID:sc0y6pI80
今日も暑いねぇ
695M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 09:56:09.26 ID:WWujy77r0
おはよう
キテレツもう50越えか
696M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:57:38.40 ID:vKmUSBnI0
なんだって?あたいも形なしだねぇ
697キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 09:57:41.34 ID:sc0y6pI80
>>695
おはよう

まぁね^−^v
698M7.74(東京都):2011/05/19(木) 10:01:27.28 ID:MzM+7H+S0
>>689
311本震のあとにあった大きめのやつがアウターだったとかいう説も・・・
699M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:03:58.21 ID:vKmUSBnI0
あたいもあの手この手を使ってみんなのレスを引き出して
自分のレス数を無理やり増やしてきたけど、もう限界だねぇ。
ここに集まる人間自体が減ってきちまってるからねぇ。
700M7.74(catv?):2011/05/19(木) 10:05:10.61 ID:POX4IQkj0
>>680
岡田来てくれたのか
まともな情報を頼んだぞ!
岡田の情報はこのスレじゃもったいないがなw
701M7.74(catv?):2011/05/19(木) 10:16:34.92 ID:OcslelCX0
富士山にもう一度ぐらいM6きたら噴火の兆候なのに
702M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:20:15.74 ID:rt0+XQFe0
(^o^)/地震こないねー
703M7.74(東京都):2011/05/19(木) 10:25:11.90 ID:bjzfgvHL0
地震かと思ったら工事だった件
地鳴りだと思ったらヘリだった件
一斉にくんな
704M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 10:25:56.34 ID:mlvEs7G1O
当分の間4以上は来なそうだな
705M7.74(京都府):2011/05/19(木) 10:39:11.27 ID:el9oVvnh0
お昼はカレーだ
甘口のレトルトにさらにリンゴとはちみつとヨーグルト
激甘のカレーこそカレーだ。
706M7.74(東京都):2011/05/19(木) 10:39:19.72 ID:9B+xiazL0
なんでそんなに、地震きてほしがるの?
一日中地震に怯えてたって、ムダに年とっていくだけだよ
707M7.74(catv?):2011/05/19(木) 10:40:15.69 ID:OcslelCX0
地震きてくれー
708M7.74(東京都):2011/05/19(木) 10:42:44.09 ID:BOSEd0010
>>706
ただ単に仕事が嫌なだけなのに地震を理由に仕事をやめたりして社会のゴミ生活を続けてるから
ここで大地震がくれば「俺らの判断は正しかった!!」と自慢できるし。
まあ世の中そんなに甘くないけどな。
709M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:44:27.50 ID:vKmUSBnI0
さすがボーズ。聞かせるねぇ!
710M7.74(catv?):2011/05/19(木) 10:47:53.12 ID:7UB4gfGZ0
板が過疎ってるなw
メルトは相変わらずだけんどもよ

まあ、世間も通常にもどりつつあるからヌァー
711M7.74(東京都):2011/05/19(木) 10:49:10.05 ID:BOSEd0010
>>709
ほんとだ!!でもBOSEのサラウンドシステム高いんじゃよ
こないだアキバヨドバシでよさげなサラウンドシステム見かけて
13400円だと思って買おうとしたら0が1コ多くてワロタ
712M7.74(東京都):2011/05/19(木) 10:49:54.90 ID:PvTgB/av0
そんな人達は東海アマ理論でも信じてれば?

行徳香取データ、台形復活!これは間違
いなく千葉沖巨大地震前兆と判断、完全
収束後三日で巨大地震と予測。東北大震
災は二ヶ月半も振り切れ台形が続いた。
清水データの過去ログ見て
http://earthq.system-canvas.com/


ただ一つ公開されてる東北大震災の明確な
前兆! 2011年1月23日から3月7日までの
行徳データ、清水水平を見てください。これ
が唯一の東北大震災M9の科学的データ、
収束後三日で発生 http://p.tl/ol01 現在
の香取データも見てね

行徳清水超異常台形スパンの収束を7見
て、三日後にM9の可能性をツイートした
が誰にも信じてもらえなかったな 
http://p.tl/wmV7 オレは東海巨大地震
と思った。またM9なら収束三日の経験則
も適用できると思わなかった 残念だ

行徳香取が15日から今日まで三日以上台
形スパンだ。これくらいだとM6.5〜7くらい
の前兆となる やはり収束後三日、香取デ
ータの震源は千葉茨城沖が該当
http://p.tl/-94_

今朝も三日連続もの凄い体感ながら結果
が見えない状態。東北大震災前に酷似!
中津川で前駆微震なし。外国か海洋震
源。行徳香取は収束傾向だがデータ途絶
えたら三日後に発生と覚悟、千葉沖M6.5
〜7程度。今の体感は別かも。たとえばア
メリカのM8地震とか巨大噴火の可能性あり

以上東海アマツイッターより
713M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 10:50:34.72 ID:uQ5pnlvI0
発生時刻5月19日 10時42分
震源地日向灘
位置緯度北緯32度
経度東経131.8度
震源マグニチュードM3.0
深さ約30km

震度都道府県地域震度市町村震度
震度1宮崎 宮崎県北部平野部 西都市 高鍋町 川南町
714M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:51:00.68 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日10時47分 気象庁発表
19日10時42分頃地震がありました。
震源地は日向灘 ( 北緯32.0度、東経131.8度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮崎県  震度1  西都市上の宮* 高鍋町上江* 川南町川南*

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519104739491-191042.png
715M7.74(東京都):2011/05/19(木) 10:52:56.21 ID:8NvTK5sP0
>>710
差し当って被曝の脅威のほうが上がったからね。

東京も別スレによると発ガン発生率10%増加したみたいだし
716M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:59:31.13 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日10時56分 気象庁発表
19日10時51分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.6度、東経140.9度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  日立市助川小学校*

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519105614391-191051.png
717M7.74(神奈川県):2011/05/19(木) 11:01:45.97 ID:TfQd0ny70
>>715
まるで頭痛が痛いと同じアフォさ加減だなヲイ
発ガン発生率ってw
718M7.74(東京都):2011/05/19(木) 11:04:55.70 ID:8NvTK5sP0
>>717
ガン発生率だな。 こんな小ミスに鬼の首とったようなおまえも大した奴じゃないけどww
719M7.74(秋田県):2011/05/19(木) 11:06:19.61 ID:RTZ1dpmJ0
どっちも・・・
720M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:06:57.16 ID:vKmUSBnI0
・・・えらい!
721M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 11:07:27.95 ID:WWujy77r0
両者このスレにふさわしい人物
722M7.74(東京都):2011/05/19(木) 11:10:52.56 ID:PvTgB/av0
また、1時間に1回程度位の頻度になってきたね。
そして、福島県が震源地の地震は相変わらず多いけど大丈夫なんだろうか?
723M7.74(東京都):2011/05/19(木) 11:10:55.41 ID:9B+xiazL0
>>708
被災地じゃないのに地震きっかけにやめたの?マジ?
そんな人いるんだ・・
724M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:10:58.77 ID:vKmUSBnI0
>>717 か >>718
どちらがえらいかは判定で決まります。

↓判定をお願いします!↓
725M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 11:11:06.18 ID:ut3YeetgO
のこったのこった
726M7.74(群馬県):2011/05/19(木) 11:12:26.28 ID:2hi1AIt/0
じゃあ俺が勝ちということで
727M7.74(秋田県):2011/05/19(木) 11:13:03.84 ID:RTZ1dpmJ0
高レベルで判断に困るな・・
728M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:14:27.47 ID:vKmUSBnI0
群馬県の勝利です!群馬!えらい!群馬!えらい!

優勝商品は、「M8保証」でおなじみの直下堂より震災一年分です!
729M7.74(catv?):2011/05/19(木) 11:15:38.19 ID:ctpiIF3O0
パリでフランス人同士が甘いベーゼを交わしてる気がする((((;゚Д゚)))))))@日本
730M7.74(群馬県):2011/05/19(木) 11:17:04.72 ID:2hi1AIt/0
お断りします
731M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:18:49.26 ID:vKmUSBnI0
ここは日本ですか?@喜連瓜破
732M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:20:03.12 ID:WOprdpixO
いいえ日本でも
733M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 11:20:24.61 ID:WWujy77r0
うりわり
734M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:21:03.84 ID:iji9ghIHO
とーかいカモーン!
735M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 11:24:38.58 ID:VZLnHvqa0
>>734
お断りします
736M7.74(東京都):2011/05/19(木) 11:25:42.72 ID:V5bUhBX+0
>>718
ばーかwばーかwwwwwww
737M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:26:45.25 ID:vKmUSBnI0
おっと場外から乱入だ!
738M7.74(catv?):2011/05/19(木) 11:27:44.15 ID:svKeWNZW0
くるな
みんな気をつけてね
739M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 11:29:49.15 ID:WWujy77r0
何がくるん?
740M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:31:15.61 ID:iji9ghIHO
今来たらおまいら仕事サボってんのバレるな。
741M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 11:31:31.29 ID:agPOD6A2O
不明。
742M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:33:09.14 ID:iji9ghIHO
741のIDが電化製品みたいww
743M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:34:32.86 ID:vKmUSBnI0
よーし、パパUSBでつないじゃうぞ
744M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 11:35:27.62 ID:WWujy77r0
パパきもい
745M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 11:35:48.41 ID:h+HEAwKMO
ageたら来るって噂を聞いたので俺はsageさせていただきます。
746M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 11:36:07.80 ID:2Mf+Tp5/O
トンキンうるせぇw
747M7.74(東京都):2011/05/19(木) 11:36:59.81 ID:9B+xiazL0
アッー
大きいのがクルー
748M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:37:18.90 ID:vKmUSBnI0
おとなしくしろ
749M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 11:39:45.17 ID:v3iRGrjY0
2011/05/19 11:30:55.60 にM2.9の地震が房総半島東方沖 で発生しました http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&t=k&om=0&z=7&q=35.273%20141.269
750M7.74(北海道):2011/05/19(木) 11:39:54.00 ID:qzni1n0w0
音なし釧路 かと思った@釧路
751M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:40:46.86 ID:iji9ghIHO
ヒールじゃ歩きにくいからスニーカー買いにいきたい。
752M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 11:40:54.61 ID:JOs3qT3x0
ズン!♪ズンズン〜ズンドコ♪♪
753M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:41:47.49 ID:vKmUSBnI0
ヤスシ♪
754M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 11:41:56.33 ID:WWujy77r0
ヒロシ!
755M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:42:04.91 ID:vKmUSBnI0
>>751
迷わず行けよ
756M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:43:50.05 ID:vKmUSBnI0
みんな、今ほしい電化製品ありますか?
757M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:45:01.52 ID:iji9ghIHO
たけこぷたー
758M7.74(catv?):2011/05/19(木) 11:45:06.89 ID:AYi7Vuh80
好きな放射性物質は?
759M7.74(東京都):2011/05/19(木) 11:45:39.54 ID:8NvTK5sP0
>>756
新しいPC
760M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:46:29.52 ID:iji9ghIHO
えー?迷っちゃうな…。
761M7.74(catv?):2011/05/19(木) 11:47:18.59 ID:AYi7Vuh80
おれは強そうなプルトニウムかな
762M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:47:47.79 ID:vKmUSBnI0
やっぱプルトニウムだよね。
763M7.74(catv?):2011/05/19(木) 11:48:38.03 ID:AYi7Vuh80
放射性物質界のラオウだよな!
764M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:49:02.08 ID:iji9ghIHO
うん、強くてカッコ良さそう。
プルトニウムは悪役だけどイケメンに違いない。
765M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:50:15.18 ID:vKmUSBnI0
放射性ヨウ素の儚い感じもノドにグッとくる
766M7.74(北海道):2011/05/19(木) 11:51:17.88 ID:qzni1n0w0
ウラニウムはなんか時代遅れのシマパンはいた赤鬼ってイメージだよね
767M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:51:19.20 ID:iji9ghIHO
ヨウ素は儚げな美人さん。
768M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:53:26.52 ID:vKmUSBnI0
アメリシウムは自己愛強すぎ
769M7.74(北海道):2011/05/19(木) 11:56:22.04 ID:qzni1n0w0
コバルトはラノベ好きで駅の階段でミラーマンやってそうなスケベで気弱な兄さんって感じ
770M7.74(東京都):2011/05/19(木) 11:56:33.90 ID:9B+xiazL0
今夜、大きいのがきますよ
嬉しいでしょう
771M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:56:43.81 ID:vKmUSBnI0
そろそろお昼!

みんなの放射能入りの昼食は何ー?
772M7.74(catv?):2011/05/19(木) 12:01:53.73 ID:VIqmUNfV0
何でもない日おめでとう!
773M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:03:23.70 ID:vKmUSBnI0
>>772
今日が誕生日な人もいるだろ?ひどいこと言うなよ(´・ω・`)
774M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:03:57.10 ID:iji9ghIHO
ランチ!
野菜とシーフード食べたい気分。
775M7.74(catv?):2011/05/19(木) 12:04:53.69 ID:VIqmUNfV0
じゃあ誕生日の人もおめでとう!
しゃあなしやで。
776M7.74(北海道):2011/05/19(木) 12:05:48.06 ID:qzni1n0w0
昼飯は 北の焼きそば ウインナー入りソース味
焼きそば弁当だけが北海道限定カップ焼きそばじゃないんだぜ
777M7.74(関東):2011/05/19(木) 12:06:23.77 ID:tSPcW8lrO
ラーメン食べたい
778M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:07:51.59 ID:vKmUSBnI0
今日はどんな日?★5.19

○蝦夷の頭領・アテルイが征夷大将軍・坂上田村麻呂に降伏。
○直方隕石が落下。落下の目撃記録のある世界最古の隕石。
○ハレー彗星が太陽面を通過し、地球が彗星の尾の中に入る。地球に衝突する、酸素がなくなるなどのデマでパニックに
779M7.74(三重県)(中部地方):2011/05/19(木) 12:08:08.91 ID:Hv7HdiWK0
北の焼きそばウラヤマシス(´・ω・`)
780M7.74(茨城県):2011/05/19(木) 12:09:35.31 ID:byWez5rW0
キタコレ
781M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:11:22.49 ID:vKmUSBnI0
塩ラーメンたべよ
782M7.74(京都府):2011/05/19(木) 12:11:30.01 ID:el9oVvnh0
チェーリオ♪チェーリオ♪夢ではないかしら〜♪
783M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:13:35.31 ID:iji9ghIHO
頭痛いよー
784M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 12:13:51.36 ID:ZrVYiBan0
地震ネコ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
785M7.74(静岡県):2011/05/19(木) 12:14:08.28 ID:3tUAbo9A0
>>777お前は食い物しか悩はないのか?カレーの事書いてるのも、お前だろう
俺もこのスレには愛想ついたから好きにやれ
786M7.74(京都府):2011/05/19(木) 12:14:59.55 ID:el9oVvnh0
>>783
つ○←頭痛薬
787M7.74(秋田県):2011/05/19(木) 12:15:02.58 ID:RTZ1dpmJ0
毎日有給休暇今日もたのしいぜ
788M7.74(catv?):2011/05/19(木) 12:16:30.72 ID:rvfTM1bS0
無給休暇も気楽でいいぜ
餓死待ち
789M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:17:06.10 ID:iji9ghIHO
>>786
ありがとう。半分が優しさでできている薬だね。
790M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:17:26.78 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日12時13分 気象庁発表
19日12時09分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.4度、東経140.9度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  日立市助川小学校*

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519121321391-191209.png
791M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:20:40.28 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日12時17分 気象庁発表
19日12時12分頃地震がありました。
震源地は浦河沖 ( 北緯41.6度、東経142.1度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度2  東通村砂子又*
     震度1  階上町道仏* 東通村小田野沢*

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519121707391-191212.png

平成23年05月19日12時18分 気象庁発表
19日12時13分頃地震がありました。
震源地は福島県中通り ( 北緯37.1度、東経140.6度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  古殿町松川*

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519121814491-191213.png
792M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 12:20:54.63 ID:m2cK3AiAO
また、六ヶ所村で地震とな
793M7.74(北海道):2011/05/19(木) 12:22:48.26 ID:qzni1n0w0
まだ三ヶ所だ
あと三ヶ所の震源はどこだ
794M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 12:25:06.80 ID:H50POkoh0
>>434
おそレスだけど、市原ではその時間は飛行機の音が聞こえる時間だよ。音も雷の音にそっくり。
以前は定期便か何かで時間もだいたい決まっていたけど、羽田に向かう飛行機が増えたのか最近は昼でもゴロゴロ聞こえる。
あと、昨日のその時間限定だとヘリの音もしていたよ、ただ南西の方からで音もうるさいと言う程では無かったから、
そっちで聞こえてる音とは関係無いかもしれないけど。
795M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:33:25.13 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日12時31分 気象庁発表
19日12時26分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部 ( 北緯39.6度、東経140.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度1  大仙市刈和野*

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519123108391-191226.png
796M7.74(北海道):2011/05/19(木) 12:34:07.32 ID:6gDmgQxBO
おはようもやもやする( ̄^ ̄)
797M7.74(catv?):2011/05/19(木) 12:36:57.43 ID:KP5L4jCo0
ちょっと小さいのが続いてるな
798M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:37:57.69 ID:iji9ghIHO
回転寿司来た。
いちいち産地聞いてら注文するおばさまがいる。
しかも産地聞いても地名知らないからか、どこ?って聞いてる。
799M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:39:49.03 ID:vKmUSBnI0
>>798
ちなみに産地はどこなの?
800M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:41:16.23 ID:iji9ghIHO
ウニは歯舞だって。
いいとしして歯舞知らんって…。
801M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 12:41:32.11 ID:h+HEAwKMO
気のせいじゃなかった!揺れたような感じしたんだけど、震源また刈和野かよ。
802M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 12:41:51.93 ID:JOs3qT3x0
さて、昼寝でもするか。
ふらふらする…
803M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:42:36.42 ID:vKmUSBnI0
なんだロシアか
804M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 12:42:47.64 ID:uQ5pnlvI0
また青森の横来てるな
805M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 12:42:48.24 ID:ZrVYiBan0
地震コネ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
806M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:43:43.75 ID:iji9ghIHO
外勤だけど、今日は昼から社にいたい。
雑務処理しよ。
807M7.74(京都府):2011/05/19(木) 12:44:24.04 ID:1AwrdixY0
青森かあ・・・
808M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:46:25.33 ID:vKmUSBnI0
また青森沖?
809M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:48:24.96 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日12時46分 気象庁発表
19日12時42分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 ( 北緯40.9度、東経142.1度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度2  階上町道仏*
     震度1  八戸市湊町 八戸市内丸* 八戸市南郷区*
          五戸町古舘
岩手県  震度1  軽米町軽米*

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519124618391-191242.png
810M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 12:51:57.13 ID:uQ5pnlvI0
お昼になったら元気だねちたまさん
811M7.74(北海道):2011/05/19(木) 12:56:15.49 ID:qzni1n0w0
プレートさんは昼食後消化不良で腹がゴロゴロ鳴ってるんだろう
812M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 13:08:50.98 ID:m2cK3AiAO
地震さんが召し上がった物

三陸→魚
宮城・福島→米
茨城→納豆
和歌山→梅干

これで、地震さんが青森で食後のフルーツのリンゴを選んだら地震は収束

しかし、イカやニンニクを選んだら地震続行
813M7.74(catv?):2011/05/19(木) 13:14:45.61 ID:wcghJMMh0
震度3とかが連発するようなことがなくなってきたので、あきらかに余震も収束方向になってきたね。
後は原発だけか・・・
814M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 13:28:23.83 ID:VZLnHvqa0
昼飯食ってたらやたら群発してたんだな
815M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 13:33:51.76 ID:VZLnHvqa0
そしてネットが重い・・
816M7.74(兵庫県):2011/05/19(木) 13:53:52.72 ID:Yyk/Q2co0
>>813
「余震は時間が経過すれば、数の減少とともに規模も小さくなっていくと
誤解している人があまりに多いようです」
http://www.news-postseven.com/archives/20110419_17834.html
817M7.74(長屋):2011/05/19(木) 13:59:26.77 ID:LM95nE0C0
>>816
ほほう
wktk
818M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 14:04:59.20 ID:n9cp47lI0
目が覚める一発щ(゚д゚щ)カモーン
819M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 14:05:37.38 ID:v3iRGrjY0
>>815
低スペなんだろ
820M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 14:07:20.77 ID:VZLnHvqa0
>>816
大津波発生という悪夢の再現
と言うフレーズが怖いな
821M7.74(東京都):2011/05/19(木) 14:09:29.11 ID:y/doZZyc0
週刊ポストってだけで読む気が失せる
822長屋(長屋):2011/05/19(木) 14:17:04.62 ID:Wl3y159Q0
毎日怖いです。
823キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:27:59.49 ID:sc0y6pI80
>>822
頑張れ
824M7.74(秋田県):2011/05/19(木) 14:29:14.94 ID:RTZ1dpmJ0
>>816
いろいろ話あるけど、安心しすぎるのはよくないよ程度に受け取るのがちょうどいいかなと思うよ
825キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:29:43.78 ID:sc0y6pI80
地震怖いな
826M7.74(秋田県):2011/05/19(木) 14:29:46.24 ID:Ebp8Owqr0
入院することなったわー地震どころじゃねーわー
827M7.74(北海道):2011/05/19(木) 14:31:39.13 ID:qzni1n0w0
病院に入れば逆に大地震がきても安心か
でも、陸前高田の病院のようなこともあるしなあ
828キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:31:59.91 ID:sc0y6pI80
>>826
大変そうだな


ガンバレ
829キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:36:46.80 ID:sc0y6pI80
それにしても暑いな
830長屋(長屋):2011/05/19(木) 14:37:29.81 ID:AjmmFABw0
>>823
アイガトン。
ガンガリますけど
地震よりネ、
私は津波が恐ろしいです。
831キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:39:52.98 ID:sc0y6pI80
>>830
そうすか(笑)

どういたしまして
832長屋(長屋):2011/05/19(木) 14:40:11.90 ID:AjmmFABw0
揺れたら
高台へ
陸上選手並みに
もうダッシュです。
833長屋(長屋):2011/05/19(木) 14:41:37.91 ID:AjmmFABw0
チカレタ。。
834M7.74(福島県):2011/05/19(木) 14:43:03.89 ID:dmDZsye50
ふー
835キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:44:48.89 ID:sc0y6pI80
>>833
お疲れ
836キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:47:42.34 ID:sc0y6pI80
地震怖いすね
837M7.74(北海道):2011/05/19(木) 14:48:55.09 ID:qzni1n0w0
トンガリはコロッケ食べに雑談スレにいったんじゃなかったナリか?
838キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:52:16.22 ID:sc0y6pI80
>>837
コロ助ワロタ

行ったのか(笑)
839キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:53:08.07 ID:sc0y6pI80
>>837
失敬、
トンガリは行ったのか(笑)
840M7.74(catv?):2011/05/19(木) 14:53:54.52 ID:/wZmc6rm0
次はココが土トンか…
841M7.74(沖縄県):2011/05/19(木) 14:54:12.33 ID:EKs+EKTY0
ガスコンロと鍋と水と保温ポットとインスタントコ−ヒ−と
菓子パンとカロ●−メイトとカップラ−メン用意するかw

車に積んで山に逃げる準備w
842M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 14:54:45.40 ID:3uMFON4U0
またなにかコテハンっぽいのが変わったのかw
843キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:59:05.36 ID:sc0y6pI80
>>841
カロリーメイトワロタ
844キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 14:59:45.84 ID:sc0y6pI80
>>842
悪かったな
845長屋(長屋):2011/05/19(木) 15:00:32.43 ID:iM4rgmW90
地響きですね。
846M7.74(catv?):2011/05/19(木) 15:02:42.75 ID:aVe7pifp0
もう大きな地震の心配はないね
これで安心して生きていける
847M7.74(東京都):2011/05/19(木) 15:04:28.20 ID:V5bUhBX+0
完全収束宣言!
848長屋(長屋):2011/05/19(木) 15:05:22.35 ID:iM4rgmW90
怖いよ。
849キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 15:05:51.50 ID:sc0y6pI80
>>845
有無


>>846
それはよかった(笑)
850M7.74(東京都):2011/05/19(木) 15:09:12.56 ID:ljElNOWH0
群発地震>原発地震
851M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 15:09:40.85 ID:5CYjqZRf0
震源が北へ移動した
いよいよアウターライズM8 仙台津波10メートル 平成三陸地震だ
http://www.hinet.bosai.go.jp/
852キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 15:10:43.92 ID:sc0y6pI80
>>851
震源地は仙台か

了解
853M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 15:11:34.43 ID:4zEYGdLJO
原爆と原発
響きが似てるが
威力は違う
854当店に贈り物の贈呈があります。(アラビア):2011/05/19(木) 15:13:04.06 ID:P7WNR94v0
当店に贈り物の贈呈があります。
買った後に、在庫(品)は確定します。
よろしくお願いします
http://www.drmbag.com
http://www.bag-pop.com
855キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 15:16:15.03 ID:sc0y6pI80
今日も暑いねぇ
856M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 15:25:44.00 ID:6FUvlxrL0
もう9割方雑談だなw
857 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/05/19(木) 15:27:12.36 ID:bl8ppbep0
雑談ついでにオークス教えてやるよ
メデタシ買え
858M7.74(catv?):2011/05/19(木) 15:27:20.39 ID:YiO1n9+R0
自信ねぇ。
859キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 15:28:09.61 ID:sc0y6pI80
>>856
雑談ワロタ

>>857
ウィス
860M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 15:31:06.45 ID:rt0+XQFe0
(T_T)あついねー エアコン ポチ
861キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 15:31:11.85 ID:sc0y6pI80
暇だなぁ
862キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 15:32:26.30 ID:sc0y6pI80
>>860
サンクス
863M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 15:32:51.90 ID:6FUvlxrL0
メデタシの狙い目は桜だったな
864M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 15:33:00.25 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日15時28分 気象庁発表
19日15時23分頃地震がありました。
震源地は滋賀県南部 ( 北緯34.9度、東経135.9度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

京都府  震度1  宇治市宇治琵琶

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519152816491-191523.png
865キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 15:33:58.37 ID:sc0y6pI80
>>863
桜でしたか

>>864
トンクス
866キテレツ(大阪府):2011/05/19(木) 15:34:54.58 ID:sc0y6pI80
地震テリブル。。
867M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 15:38:13.32 ID:at2ZCR6iO
メルトダウンスレ通報したやつ誰だよ!!
ストッパーかかったぞ!
868M7.74(神奈川県):2011/05/19(木) 15:40:21.48 ID:3V+uFsMP0
>>867
大変おめでとうございません。
869 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/05/19(木) 15:44:07.62 ID:bl8ppbep0
>>867
ストッパーって?
確認したが普通にアクセス出来るし
書き込みも問題なかったぞ
870 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/05/19(木) 15:45:45.52 ID:bl8ppbep0
ごめん良く見たら削除依頼出てたわw
871M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 15:53:08.80 ID:3uMFON4U0
>>869
キャスターの下についているやつだよ
872M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 15:54:45.38 ID:at2ZCR6iO
みんなでメルトダウン消してやろうぜw
873M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 15:57:51.78 ID:WWujy77r0
メルトダウンはここよりキチガイが多いからな
こっちに流れてきてくれると嬉しいんだが
874M7.74(東京都):2011/05/19(木) 16:01:51.22 ID:xEXhoeMF0
地震まだあ?
875M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 16:02:15.36 ID:ZrVYiBan0
>>873
アナルストッパーならよくわかりますが来てもよろしいでしょうか?
876M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 16:03:09.40 ID:WWujy77r0
>>875
お前は地震コネーだけやっとけや
877M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:04:08.60 ID:vKmUSBnI0
ハハハ、ワロタ
878M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 16:06:46.79 ID:zFyIKPy50
仙台駅前でバス事故ってた
879M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 16:07:40.39 ID:WWujy77r0
ざまぁwwwwwww
880M7.74(北海道):2011/05/19(木) 16:07:41.20 ID:6gDmgQxBO
昨日の札幌中央区君いるかな?
やっぱり放火だったねw
@札幌北区君です
881M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 16:07:50.03 ID:ZrVYiBan0
>>876
地震ネコ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
882M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:09:22.26 ID:3K0DePUL0
そのうちまた来るよ・・
今度はでかいのがくるかも。
883M7.74(長屋):2011/05/19(木) 16:12:08.19 ID:0HNvuUeWi
あれ?揺れたと思ったんだけど、風?@南大阪
884M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:37:51.67 ID:wIzOHuXl0
1時間ほど前にシムシルで地震ありましたね。正念場でしょうか。
885M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 16:50:28.94 ID:nrdl8Wpl0
今日は地震も少なくていいなぁ〜 このまま収まって欲しいわ
886M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:54:17.50 ID:wIzOHuXl0
手前にポンと琵琶湖が入りましたから、328程度で収まってくれればいいんですが。
そんなに甘くはないですか。
887M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:57:00.38 ID:rt0+XQFe0
夏になったらまたシーバス釣りに行きたいなー(T_T)
888M7.74(関西・北陸):2011/05/19(木) 17:03:16.85 ID:bUkHj6/zO
ヤル気が出ない
889M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 17:10:49.21 ID:6gmwl0nC0
ぬーるーぽー
890M7.74(関西・北陸):2011/05/19(木) 17:14:59.41 ID:bUkHj6/zO
もう今月あと1000円しかない
ヤル気出ない
891M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 17:16:16.55 ID:HXQ6qH1DO
1000円て(;゜ロ゜)
892M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:16:17.46 ID:vKmUSBnI0
そら、やる気出んわ
893M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 17:18:56.16 ID:VZLnHvqa0
>>890
つ うまい棒
894M7.74(catv?):2011/05/19(木) 17:21:18.64 ID:wcghJMMh0
ここに来て、福島の地震も極端に減ってきた。
あきらかに収束してきているね。よかった。よかった。
895M7.74(神奈川県):2011/05/19(木) 17:22:39.60 ID:w6KD5iae0
>>894
そうやって忘れた頃にドカンと来るんだよ。
896M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 17:22:54.34 ID:BDgBK/lPO
>>870
何か、いろいろ削除依頼でてるねw

eq:臨時地震[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1184321004/338-339
897M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:23:07.95 ID:DxVoVdok0
>>894
プレートは ちからを ためている!
898M7.74(兵庫県):2011/05/19(木) 17:23:13.99 ID:7uPtUMXA0
沿岸の地震が増えてきているように思う。
内陸も心配だけど、津波に警戒したほうが良いと思う。
899M7.74(関西地方):2011/05/19(木) 17:26:10.60 ID:5NbDfJO10
ここで一句。
プレートは 力をためて ドカン待ち
900M7.74(京都府):2011/05/19(木) 17:33:00.04 ID:el9oVvnh0
>>890
もやし生活だないよいよになったら野草生活w
901M7.74(関西・北陸):2011/05/19(木) 17:33:04.07 ID:bUkHj6/zO
最近リアルにハゲても来たしもうヤバいわ
朝起きた時の抜け毛の酷さが、もう…
902M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:33:21.16 ID:zFyIKPy50
うわあああ
903M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:33:23.09 ID:OZBt3V4N0
でかいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
904M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 17:33:24.00 ID:s4lykvgn0
地震ネコ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
905M7.74(catv?):2011/05/19(木) 17:33:25.01 ID:YSaOKe3C0
きたよ@せんだい
906M7.74(長屋):2011/05/19(木) 17:33:37.48 ID:kRYcX0O30
ゆらゆら@岩手
907M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:33:37.94 ID:mTXlKpLN0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
908M7.74(広島県):2011/05/19(木) 17:33:41.27 ID:tyIalxE70
久々に
909M7.74(静岡県):2011/05/19(木) 17:33:42.28 ID:tpbW6D+v0
仙台か?
910M7.74(福島県):2011/05/19(木) 17:33:44.03 ID:ID3U3ml70
ながいいい
911M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:33:49.50 ID:D+dFUFuQ0
東京はまだ揺れてないな
912M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:33:50.57 ID:oxwizaGO0
久々
913M7.74(長屋):2011/05/19(木) 17:33:54.71 ID:gl4DSnsg0
ドカンときたなー
914M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 17:33:55.01 ID:unhS+0hP0
どうか治まってください
盛岡は3くらいです
915M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:33:55.75 ID:H2WTfENP0
地鳴りすごかった @宮城
916M7.74(岩手県):2011/05/19(木) 17:33:58.26 ID:E/JF8btN0
きてる地鳴りも@盛岡
917M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:34:01.74 ID:PxovipT80
5.2
918M7.74(秋田県):2011/05/19(木) 17:34:03.12 ID:wN3ImJEM0
みしみし
919M7.74(山口県):2011/05/19(木) 17:34:04.54 ID:qU/sZnz20
M5.2!
920M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:34:04.66 ID:vZLp3Mve0
結構長い
921M7.74(岩手県):2011/05/19(木) 17:34:04.90 ID:lEHh4VvN0
岩手花巻どすんと来たぜ
922M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 17:34:07.36 ID:SG7CCij7O
ビックリした
@北上市
923M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:34:11.22 ID:OZBt3V4N0
久々に大きいかった
924M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:34:13.77 ID:eWNNkpI/0
かえる遅いってば
925M7.74(岩手県):2011/05/19(木) 17:34:15.91 ID:gBP8ELxs0
揺れは1だが地鳴りがすごかった
926 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (埼玉県):2011/05/19(木) 17:34:16.66 ID:FbMy5cmL0
ゆれてるの?仙台?
927M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 17:34:17.99 ID:sUilziqYO
ちょっとビックリ@福島市
928M7.74(静岡県):2011/05/19(木) 17:34:19.02 ID:Pl9OLU+00
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  地震だあー!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
929M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:34:28.63 ID:fFQvHMIy0
13時以降東日本に来てないって書こうとしたらw
930M7.74(岩手県):2011/05/19(木) 17:34:29.43 ID:LMGUXbzr0
震度1か2@盛岡
931M7.74(新潟・東北):2011/05/19(木) 17:34:29.41 ID:EdzUFexbO
焦った
932M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:34:29.25 ID:AHwpwfba0
3くらいか?
933M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:34:30.44 ID:7bs7TPDB0
 [第6報(最終報)]
 震源: 宮城県沖 60km
 マグニチュード: 5.2
 最大震度: 3
 震央: 38.3N,141.9E

 [日時情報]
 発生日時: 2011/5/19 17:32:48
 発報日時: 2011/5/19 17:33:52
 到達日時: 2011/5/19 17:34:11
934M7.74(岩手県):2011/05/19(木) 17:34:35.72 ID:0Pi+cqsr0
長いな
935M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:34:36.77 ID:VCT5//BH0
震度0.7だと紐もゆれないのか
936M7.74(静岡県):2011/05/19(木) 17:34:36.98 ID:m12LIC570
スペインのロルカのやつと同じか
937M7.74(岩手県):2011/05/19(木) 17:34:38.30 ID:MKAnmMew0
3くらいはあったなー
938M7.74(新潟・東北):2011/05/19(木) 17:34:42.56 ID:XAMmXnYUO
びびった@仙台
939M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 17:34:42.12 ID:J9JSqfQwO
キタよ!@岩手内陸南部
940M7.74(茨城県):2011/05/19(木) 17:34:43.68 ID:QtV2bhGB0
かえる来たね@茨城
941M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:34:45.53 ID:oxwizaGO0
電気の紐が微妙に揺れてる程度@世田谷
942M7.74(栃木県):2011/05/19(木) 17:34:47.68 ID:DfOA6vk10
揺れなかった
943M7.74(岩手県):2011/05/19(木) 17:34:49.24 ID:bfNZQZHr0
青森まできたぞ
944M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:34:49.68 ID:D+dFUFuQ0
震度0だった
945M7.74(岩手県):2011/05/19(木) 17:34:51.22 ID:1zOjqxDV0
2もない@岩手県南部
946M7.74(長屋):2011/05/19(木) 17:34:54.83 ID:/7LoJtK+0
かえる&秋田微震
947M7.74(新潟・東北):2011/05/19(木) 17:34:59.04 ID:qo0QerZnO
ドドドドって地鳴りだけでちびりそうになる
948M7.74(広島県):2011/05/19(木) 17:35:00.35 ID:tyIalxE70
これまた数日後にでかいのきそうだな
949M7.74(岩手県):2011/05/19(木) 17:35:01.54 ID:efHYCINp0
地鳴りは大きかったけど揺れは1か2くらい@盛岡
950M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:35:03.13 ID:rEuOPygm0
おはよう
951M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:35:10.25 ID:0gFV4T/B0

           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
952 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (埼玉県):2011/05/19(木) 17:35:11.28 ID:FbMy5cmL0
なにもかんじず@さいたま
953M7.74(千葉県):2011/05/19(木) 17:35:13.32 ID:x8Q2I2OI0
震度0くらい@浦安
954M7.74(関東):2011/05/19(木) 17:35:22.20 ID:fOz+WovSO
北上市も揺れた。震度3くらいかな。
955M7.74(神奈川県):2011/05/19(木) 17:35:22.89 ID:3/wxmF/M0
久しぶりのカエル・・・M5設定
956M7.74(関東):2011/05/19(木) 17:35:24.78 ID:gQSyyVnFO
微妙に揺れた千葉
957M7.74(山形県):2011/05/19(木) 17:35:27.21 ID:UkF4PXX20
揺れた
958M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:35:33.65 ID:Nu8eJviu0
>>943
青森は無駄に横幅あるからな!
弘前は揺れたかどうかちょっとわからん
959M7.74(岩手県):2011/05/19(木) 17:35:34.79 ID:hlezUQmL0
久しぶりの有感地震だた
960M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:35:35.44 ID:D+dFUFuQ0
AQUA-REAL
震源時 2011-05-19 17:32:47.52
震央緯度 38.3N
震央経度 142.1E
震源深さ 56.4km
マグニチュード 5.5
961M7.74(茨城県):2011/05/19(木) 17:35:45.72 ID:pivhhbCh0
ぎりぎり揺れたと分かる程度 @茨城
962M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:35:46.00 ID:m5GVSAXQ0
凄い地鳴だった @岩手県南
963M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:35:50.64 ID:20ka+72D0
今ゆれたよな?@渋谷
964M7.74(京都府):2011/05/19(木) 17:35:59.30 ID:el9oVvnh0
みんな大丈夫か〜?
965M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:35:59.64 ID:XyNZDMO60
5:32
震度3
岩手沿岸南部 岩手内陸南部
宮城北部 宮城中部 宮城南部
966M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 17:36:02.38 ID:/Acvm+YSO
ゆらゆら一瞬揺れ@柏
967M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 17:36:35.47 ID:xtFTDLlqO
ふんわりふんわり北区@東京
968M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:36:42.59 ID:zFyIKPy50
地鳴半端なかった
969M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:36:49.38 ID:XyNZDMO60
17:32 震源 宮城県沖
深さ 60km
規模 M4.8
970M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 17:36:50.92 ID:2d6yvtevO
新宿ゆれたお
971M7.74(北海道):2011/05/19(木) 17:36:53.18 ID:v7NSpCxt0
0.5くらい@札幌
972M7.74(長屋):2011/05/19(木) 17:36:53.48 ID:/7LoJtK+0
60k M4.8つ波なし@NHKG
973M7.74(新潟・東北):2011/05/19(木) 17:37:07.27 ID:zFKHGYTEO
揺れ始めにドンッ!って来てその後カタカタって感じだったな
974M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 17:37:18.19 ID:c9RST4SAO
宮城東方沖、マグニチュード5.5
975M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:37:34.29 ID:1yUkkxmC0
311の揺れを味わえなかったので、今日中にデカイの一発お願いします

東京5くらいで
976M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:37:54.31 ID:D+dFUFuQ0
最近の地震深いね
977M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 17:37:55.89 ID:qeAyreDYO
わからなかった@東京豊島区
978M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:37:58.23 ID:oxwizaGO0
まだ紐が揺れてる
979M7.74(catv?):2011/05/19(木) 17:37:58.53 ID:q8V7EhN80
>>889
ガーッ!!!
980M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:38:27.37 ID:rt0+XQFe0
びどうだにしなかった…@港区
981M7.74(catv?):2011/05/19(木) 17:38:32.95 ID:gsqKxgo00
>>975
まず、今日から一年以内に、
房総半島東方沖の、
プレートジャンクション崩壊による、マグニチュード8.5クラスの
双子または三つ子の、
超巨大地震の同時連続発生が、
何よりもさき。

東海、東南海、南海同時連動する
海溝型超巨大地震、富士山大噴火は、今から三年後だろう。
982M7.74(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 17:38:43.25 ID:1iZdGVwf0
久々のカエルだったな
983M7.74(京都府):2011/05/19(木) 17:38:43.70 ID:el9oVvnh0
震源の深さ60kmって普通なんだね
984M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 17:38:58.67 ID:kU1gX2rV0
いや今日だし、今日運命の日だよ
985M7.74(宮城県):2011/05/19(木) 17:38:59.13 ID:vZLp3Mve0
地鳴りすごかったな

どっかで爆発でもしてんのかな
986M7.74(catv?):2011/05/19(木) 17:39:10.97 ID:wcghJMMh0
ヌルポダウン
987M7.74(広島県):2011/05/19(木) 17:39:41.72 ID:tyIalxE70
まさか燃料棒が溶けたヤツがメルトスルーして
太平洋に穴を・・・
988M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:39:59.42 ID:XyNZDMO60
平成23年05月19日17時36分 気象庁発表
19日17時32分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.3度、東経141.8度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110519173651391-191732.png
989M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 17:40:45.34 ID:4zEYGdLJO
1000なら

地震様の祭りがはじまる
そうだなぁまずは東京でM10にしようじゃぬぇか
990M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 17:41:24.17 ID:2Mf+Tp5/O
990ならM14
991M7.74(catv?):2011/05/19(木) 17:41:29.31 ID:wcghJMMh0
1000なら、朝夫がM14告知して捕まる
992M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 17:42:05.47 ID:4zEYGdLJO
ヌルホタウン

にサヨナラバイバイ
993M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 17:42:12.10 ID:kU1gX2rV0
うめるし
994M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:42:15.34 ID:IFJd6pkf0
太平洋に穴をメルトスルー
995浜松市(静岡県):2011/05/19(木) 17:42:32.64 ID:xOte2kuZ0
994ならもう収束
996M7.74(静岡県):2011/05/19(木) 17:42:41.07 ID:m12LIC570
ご飯ですよ〜
997M7.74(東京都):2011/05/19(木) 17:42:47.15 ID:VCT5//BH0
M6とかM8ならよく使うんだけど
998M7.74(長屋):2011/05/19(木) 17:42:55.06 ID:/7LoJtK+0
1000なら来年バブル
999M7.74(静岡県):2011/05/19(木) 17:42:56.52 ID:m12LIC570
1000なら自身亡くなる
1000M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:42:58.60 ID:vKmUSBnI0
1000なら今晩は全員さくらご飯

地震は>>999の希望通り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。