東京都民専用★208

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(catv?)
都民スレは都内在住者同士の情報交換スレです。

【都民スレでのお約束】
1 既に公式に発表されていることについては、スレで聞かずにググるかテレビ・ラジオで確認する。
2 質問に答える人はデマの拡散を防ぐため、憶測での回答を控え、ソースと共に回答するよう心掛ける。
3 構ってちゃんや異常にパニックになっている者、わざと不安を煽っている者はスルー推奨。
4 ネットに限定せずリアルメディアなど、なるべく多くの情報源からバランス良く情報収集し、状況を判断する。

・都内の環境放射線測定結果(水道水・降下物の放射能調査結果も掲載)
 http://113.35.73.180/monitoring/index.html
・東京の水道水源と浄水所別給水区域
 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html
・計画停電グループ割
 http://keikakuteiden.tepco.co.jp/KT/
・やむをえず計画停電をする場合の停電対象5月予定表
 http://www.tepco.co.jp/images/month_schedule.pdf
・停電時間検索 V.1.130(地域から計画停電の時間とグループを検索可※携帯用ページ有)
 http://bizoole.com/power/indexpc.html
・東電による計画停電専用の案内ダイヤル 0120-925-433
 22日午前9時より開設 携帯電話やPHSでも利用可 土日祝日を含め24時間対応
・都内の風向き速報値・東京都環境局(ページを表示後、風速、最新をクリック!で地図表示)
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi
・地域危険度測定調査結果(平成20年2月公表) 危険度ランク:(低い)1←─→5(高い)
 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

【乳幼児を持つ家庭へ】
東京都による乳児に対する水道水の摂取制限は解除されました。現在は平時での安全値に戻っています。
(ミネラルウォーターを使う際は軟水硬水の違いや煮沸について調べてから使ってください。
参考URL・http://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html
【水道水のくみ置きの留意点】
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110404-01.html

つ 前東京都民専用★207
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305047107/

2M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:15:33.35 ID:NdPUVQ9hO
>>1乙です
3M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:15:42.90 ID:AitAuvPG0
>>1
乙カレー。
4M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:16:19.26 ID:49RxncOb0
豊島区降り出したぞ
天気予報全然あたらんなぁ
5M7.74(catv?):2011/05/13(金) 19:16:48.08 ID:b+aSl4J50
いちおつ
6M7.74(catv?):2011/05/13(金) 19:17:28.68 ID:38A4qjRe0
大田区より愛をこめて立ててみました( *´艸`)

補足あればよろしくです(・∀・)ノ
7M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:18:35.74 ID:Gv+iCxt1O
いきなりの雨だね
8M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:18:45.04 ID:e2Ut2lJM0
>>1
   ノ
  (´・ω・`)
   ( (乙
   <⌒ヽ
9M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:18:53.16 ID:TjeJYKnb0
ふくいちおつ
10M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:23:51.16 ID:QIgS3v4bO
>>乙
11M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:25:27.49 ID:pQAbLeDp0
帰りがけに僅か10秒で大粒の雨にやられた@豊島区
12M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:26:36.08 ID:N2ZDu1E7O
1大田区おつ!
13M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:27:35.80 ID:5F/CCaZK0
降ってる@板橋
>>1
14M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:32:12.29 ID:lCwqcxCbO
おおたく乙!
15M7.74(catv?):2011/05/13(金) 19:35:33.61 ID:ZTk4ZQdC0
新スレ立ったね♪
>>1乙乙乙
16M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:36:28.30 ID:T5vV4hUy0
>>1
雨降ってるのか何とか降る前に帰宅できてよかた
ほうれん草久しぶりに食べた…(´・ω・`)
やっぱり日常に欠かせない野菜だなこれ
17M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:44:30.17 ID:vLoxoGEa0
>>1
お疲れさまです。
18M7.74(長屋):2011/05/13(金) 19:45:16.90 ID:J0Q+NDW90
おーぅい キーントーーーーーーン!!

え?トンキン?君じゃないよ!!

キントンをよんだの!!自意識過剰すぎwww
19M7.74(catv?):2011/05/13(金) 19:47:05.28 ID:MuDabsRJ0
ドクターキートンを思い出した
20M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:53:26.28 ID:6PARI84+O
マスターキートンだろ
21M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:53:53.66 ID:H0dqJo4l0
雨やんだ気がする杉並
22M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:56:22.71 ID:FmX1Ea550
そういやそうだ@杉並
23M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:56:57.22 ID:AYM8463mO
母がずぶ濡れで帰ってきたんだけど早くお風呂入った方がいいよね?
24M7.74(長屋):2011/05/13(金) 20:01:49.75 ID:J0Q+NDW90
うわぁ豚菌が・・・ブゥ!ブゥ!

欲望出しすぎwwwまるで豚じゃないかwww

やめろ!キンがうつるから!くるなぁあ
25M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 20:07:08.07 ID:8nUAcJrW0
馬鹿みたいな事言うけど、 最近イオンで鼻に塗って花粉 ハウスダストえをブロックするやつ塗ると 
黄砂 放射能はブロックできないよね。 空気清浄機は効果ないかな??
26M7.74(東京都):2011/05/13(金) 20:15:32.28 ID:Vk1r6/FL0
>>25
自分で答えわかってんじゃねーか
27M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:16:12.03 ID:E1JKZo4m0
南海地震は100〜150年周期で発生
常に東海地震とセットで発生
前回は1944年東海地震 1946年南海地震
だから次の東海南海地震は最短でも203X年前後
東海が今すぐ単独で来るなど有り得ない。
地震学者が研究費騙し取る為に言ったデマである。
http://www.youtube.com/watch?v=q5HhNQ5pky8
浜岡停止要請の根拠 (櫻井よしこ 菅首相に申す)[11/05/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305187579/

浜岡停止の根拠 富士山噴火とフォッサマグナ発動
桜井さんも出演した たかじん委員会
http://www.youtube.com/watch?v=9WiMjU_ErpA

本州分裂はこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=E5BWaCaT0h0
28M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 20:17:35.44 ID:8nUAcJrW0
やっぱり 無駄かな。 ここのスレで黄砂アレルギーで花粉症と同じ薬出されたって人いたからさ。
29M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:18:53.29 ID:zk3NZrWh0
1おつ
今週末がくさい
30M7.74(東京都):2011/05/13(金) 20:19:15.03 ID:lrdLuEaS0
>>23
俺は3月21日ごろにずぶ濡れになってそのまま放置したら体調変になったよ
風呂はいったほうがいい
31M7.74(東京都):2011/05/13(金) 20:20:43.38 ID:/9o5VXP+0
23区内は計画停電ないのね・・・
まぁ東京中心部停電にしちゃったら二次被害で大変なことになるもんね。

でも夜中は他の地域も冷房使えるんだよね?
32M7.74(長屋):2011/05/13(金) 20:22:07.96 ID:luZpvmLM0
え 結局計画停電やるの?
33M7.74(長屋):2011/05/13(金) 20:24:02.74 ID:q8L6DoNL0
>>31
都心部も巻き込むためにバンバン使っちゃうぞ〜
とマジで思ってる。もう知ったことか
34M7.74(東京都):2011/05/13(金) 20:26:28.64 ID:Vk1r6/FL0
>>33
都心3区は巻き込まれない。
自分達の首をもっと絞めることになるだけ
35M7.74(catv?):2011/05/13(金) 20:26:43.94 ID:qfpcyPp70
足立区と荒川区もなしかな
36M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 20:32:38.63 ID:Es6vrLkD0
>>6
・愛知県衛生研究所>衛生化学部生活科学研究室
>巨大地震に備えて(その1)>(その2)の(5)ペットボトル等の消毒と保存用飲料水の作り方
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/jishin_2.html

・東京の液状化予測図
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

・防災用品・非常食スレのテンプレ
http://www.geocities.jp/jishin_nanashi/temple.html
37M7.74(長屋):2011/05/13(金) 20:33:07.08 ID:iFaQ/v8f0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hlkCyjwD4-I&feature=related
東京直下きたらここまでなるかな
38M7.74(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 20:33:57.52 ID:9ZwROSkJ0
ごはんのおかずどうしよう・・・
39M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:34:27.60 ID:HHaXfcszO
>>25
鼻に塗るタイプを使ったことないから、何とも言えないけど……

黄砂→効能書きに書かれてれば期待できるんでは?
しっかり防ぎたいなら、マスク。
放射能、放射性物質→アレルゲンではないから、花粉対策は効果ないと思う。
40M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:39:17.29 ID:VfprNJZg0
今月の電気代普段の3分の2だった
なんだか早寝早起きの習慣がついちゃって
ご近所もみんな早い時間から真っ暗
41M7.74(東京都):2011/05/13(金) 20:40:08.88 ID:/BoCwtH20
最近買ったガイガーカウンターで測ったら
都内でも大人が一年に浴びていい数字越しててビックリした
(渋谷、下北沢、代官山、六本木で測った)
42M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:45:10.59 ID:HHaXfcszO
>>39書いたあと思い出したんだが
放射性物質に関して、服や野菜はどーするって、東京都か厚生省のHPか何かに出てたんじゃなかったっけ?
43M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:45:16.80 ID:N2ZDu1E7O
>>41 出来たら数字を写メアップよろ
44M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 20:52:45.24 ID:8nUAcJrW0
>>39 わざわざありがとう 外ではマスクなんだけど、家の中はうっとうしくて。
45M7.74(東京都):2011/05/13(金) 20:52:54.59 ID:7j1V7Lx40
>41
それは地面からどれくらいのところで?
46M7.74(東京都):2011/05/13(金) 20:58:10.27 ID:gns3UG0f0
都心3区とはどこ? 千代田中央港?
47M7.74(東京都):2011/05/13(金) 21:00:41.10 ID:mB7xgZMO0
えっ?3区だけなの?山手線の内側は大丈夫なのかと思ってた
48M7.74(catv?):2011/05/13(金) 21:04:06.45 ID:ZTk4ZQdC0
>>37
小野真弓がいる〜♪
なんかなつかしいなー
49M7.74(長屋):2011/05/13(金) 21:07:07.15 ID:luZpvmLM0
つーかもし5620万kWの供給が保証できるんだったら今年の夏はもう節電すら無視しても大丈夫だろ
ラニーニャが完全に終息したし、このまま何も無ければ気温は平年並みかやや高い(最高気温33℃前後)ぐらいと思う
50M7.74(catv?):2011/05/13(金) 21:13:27.58 ID:nanyG5ij0
>>25
空気清浄機は放射性物質とれないよ。
某メーカーです。
取れても分解出来ない、溜まったら捨てる場所がない、落ち着いて考えて。
51M7.74(長屋):2011/05/13(金) 21:17:17.59 ID:luZpvmLM0
空気中の放射性物質を利用して超小型の原子力発電をだな
52M7.74(catv?):2011/05/13(金) 21:17:21.64 ID:ZTk4ZQdC0
朝刊とかに載ってる、関東圏の線量って
地上10m以上から計ってるってね。
53M7.74(東京都):2011/05/13(金) 21:24:32.24 ID:ZI6ZLSPq0
>>25
>>39
黄砂は、花粉よりもツブが細かいので、花粉マスクではなく、インフルや風邪用のマスクだよ!

黄砂アレルギー対策で、咳・鼻水・湿疹予防
http://allabout.co.jp/r_health/gc/300592/2/
54M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 21:27:00.10 ID:9GNUHfx00
今夜は見たいテレビが何にもないー。
55M7.74(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:28:03.65 ID:9ZwROSkJ0
からあげ買ってきた
どこ産かわからないけど・・・
56M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:29:41.61 ID:XG3B1vyw0
加工品ならこちらを参考に
製造所固有記号
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/194.html
57M7.74(東京都):2011/05/13(金) 21:33:09.44 ID:Vk1r6/FL0
>>47
東京都心部除外としか発表されてない。
でも、どんだけ輪番地域が反発して電力浪費したところで、
大停電が起こる前に、輪番地域の停電時間を長くしてやりすごすんだろうなと思って・
58M7.74(長屋):2011/05/13(金) 21:38:40.30 ID:OXSpNvaF0
>>35
当初の計画停電区域と一緒だと思う。
59M7.74(新潟・東北):2011/05/13(金) 21:49:06.90 ID:amRH98IfO
破局的地震はいつでしょうか?
60 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (東京都):2011/05/13(金) 21:50:28.48 ID:WXM7UHgq0
この前と同じだろ 「計画停電を実施する場合、東京23区を引き続き対象外とし・・・」
61M7.74(静岡県):2011/05/13(金) 21:50:50.31 ID:lDEdShXG0
トンキンの夏は猛暑の夏

トンキンの夏は15%節電の夏

トンキンの夏は計画停電の夏




      地獄の夏

62M7.74(catv?):2011/05/13(金) 21:55:00.13 ID:MuDabsRJ0
東京都優遇されててワロタw

でもこちとら多摩ですからねー!
駅の近くしか流行りませんからね!
絶望した!中途半端な存在に絶望した!


63M7.74(東京都):2011/05/13(金) 21:58:40.45 ID:e2Ut2lJM0
>>62
多摩の地盤は国内最強クラスらしいじゃん。
何かあったら強いのは多摩なのさ。
64M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:01:57.63 ID:WXM7UHgq0
停電対象は、被災地域と東京23区は対象外となる。
政府は、東京23区の扱いについて、「鉄道、信号機、医療機関、高層住宅・ビル等が高密度に存在し、昼間人口も多く、
また国の基幹的な機能が集積していることから停電対象としない。
ただし、その代替手段として、23区内の需要家に対して需給調整契約の締結等を促し、需給逼迫時に計画停電を回避できるよう一層の需要削減を求める」としている。
65M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:04:06.04 ID:6XRJPu9Y0
>>63
しかし立川断層が…orz
66M7.74(catv?):2011/05/13(金) 22:05:32.25 ID:NuTsf8H00
これがキッカケで自家発電が主流になれば将来的にはいい事なのかなぁ
と前向きに考えてみる
67M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 22:06:43.64 ID:8nUAcJrW0
気休めと思うけど、広島の伝承でどくだみ茶が被ばくに???いいらしいって聞いたよ。
 わかめ イソジンレベルの情報かもだけど…。 
68M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:10:16.89 ID:2fBLVuq/O
計画停電やるのは確定なの?
69M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:11:59.37 ID:QIgS3v4bO
吹いたw
73 名無しさん@恐縮です 2011/05/13(金) 22:02:19.81 ID:zU0FEo2m0
楽しんごの素顔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14424577?via=thumb_watch

※youtube版は吉本の申し立てで削除
http://www.youtube.com/watch?v=NFosKM533-w
70M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:12:02.38 ID:AsFaB3VOI
きょう仕事で茨城産のメロンを出され、断れずに食べた…
美味しかったけど怖いよ〜(T ^ T)
もうアラサーだけど女子にはすこし気をつかってほしい。。
71M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:16:21.63 ID:e2Ut2lJM0
>>70
明日から食べ物に気を使えばおk。
毎日高濃度に汚染されたものを食べなければなんくるないさ。
72 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/13(金) 22:16:39.19 ID:ZDvZVhco0
>>54
つ 『有田とマツコと男と女』TBS
73M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 22:17:38.58 ID:8nUAcJrW0
>>70 わかる〜。。 40代は大丈夫ってきくけど やっぱ20後半 30前半若くはないけど、
 子供これから産みたければ、控えるべきだよね。 でも、人と外食してる時 どこ産ですか??なんて
聞けないし、 楽しい雰囲気こわしたくないから普通に食べるしかないよね。
74M7.74(長屋):2011/05/13(金) 22:19:21.83 ID:luZpvmLM0
>>68
どうも前提が「計画停電を行う場合」で結論が「23区は除外」らしい
計画停電をする必要があるかどうかは別
75M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:19:40.97 ID:aAuIJSSH0
地震で死ぬならしょうがないけど、東電のせいで死ぬのは納得できない。
76M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:19:47.36 ID:XNuTefUs0
>>52 まあまじでやったら洒落にならないからね、、猪瀬さんとかにこ抗議してもスルーされるみたい。
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-fnp065..html
参考までに、前スレから
77M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 22:22:16.12 ID:Es6vrLkD0
>>54
タモリ倶楽部
78M7.74(長屋):2011/05/13(金) 22:22:44.33 ID:luZpvmLM0
今日1日出掛けたら声が出なくなった
今日の黄砂ハンパじゃない
79M7.74(長屋):2011/05/13(金) 22:26:26.13 ID:wtrtiBUD0
>>73
どうしても気になるなら外食はやめる。
自炊でも産地偽装とかあるだろうけど、そこは運と勘にたよるしかない。
80M7.74(長屋):2011/05/13(金) 22:30:17.78 ID:iFaQ/v8f0
>>70
いい年して女子とかちょっと
大事なのは積算量だし、
奇形のリスクは放射性物質以外にもいろいろあるからそっちに気を使えば
81M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 22:31:59.01 ID:8nUAcJrW0
ローソン100の野菜って外国の野菜って 結構多かったよね?? わざわざ取り寄せたりしないでも、
外国の野菜で やすく家計をあげれるかな???
82M7.74(長屋):2011/05/13(金) 22:33:34.83 ID:iFaQ/v8f0
>>81
ただちにどころが即死リスクもある中国産でよければどうぞ
83M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:34:52.35 ID:/9o5VXP+0
でもスーパーなんか茨城産千葉産 福島産ばっかり
魚でさえ東京産、千葉産とか・・・
今日は高知産のナス買って新潟産のもやし買って長崎で水揚げされた刺身買った。

色々見るの疲れるね・・・でも外食はしま〜す。
84M7.74(長屋):2011/05/13(金) 22:35:46.71 ID:OXSpNvaF0
以前風評被害等でTVがお店で売っている物は大丈夫って言ってたけど。
実際、市場に出ている生鮮食品は全て検査されているわけではない。
神奈川産の茶葉を試しに調べてみたら基準値越え。
静岡以北産の全ての生鮮品を検査しなければ安心とは言えない。
もしやったらパニックになるだろうけど。
85M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:37:01.45 ID:XSut8zY/O
これから熟女パブにつれてかれる。地震がきてそんなとこで死んだらやだな…orz
86M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:38:23.92 ID:AfhhqR+80
卓球やってるよ
87M7.74(catv?):2011/05/13(金) 22:44:15.43 ID:9DuQbJ29i
13日の金曜日なのにジェイソン君が来ない。
シジミのお味噌汁作った。
上手く出来た。
88M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:44:29.24 ID:/9o5VXP+0
>>84
本当にそうだね。とっくに内部被曝してるんだろうけど
どうにもならないもんね。政府は真剣に国民の健康なんて
考えてないだろうし、パニック恐れて嘘ばっか言ってるし。
でももう

おとなしく売ってるもの食べるしかないね・・・。
狭い日本どこにも行けない。仕事もあるし。
89M7.74(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 22:47:31.73 ID:9ZwROSkJ0
>>83
そうそう千葉群馬とかばっかだよな野菜
マジで毎日疲れるわ
90M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:51:10.08 ID:fSR6rzUm0
>>85
行ってらっさあい♪
熟女パブの御婦人の年齢層は?
91M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:51:26.82 ID:aAuIJSSH0
>>83
風向きだからあんな円心でくくって危険って言ってる方がおかしいんだよ。
そもそも、円心でくくったら飯館村なんかたいしたことないのに実際は酷いことになってる。
風向き考慮するとものすごくまずいことがあったんじゃねーの?
役人は日本人なんかどんだけ死んでも構わないって思って居るから、米国に流れているって事じゃないの?
92M7.74(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 22:52:03.47 ID:Pkpaw4Fk0
揺れたー
93M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:52:36.39 ID:XZ6BcpMB0
うちの地震にはとにかく敏感な猫がぴくっとしたんだけど、揺れた?
94M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:52:42.65 ID:H0dqJo4l0
ちょっとだけゆれた
95M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:53:05.64 ID:z4roSHH8O
寝転がってたけど
酔うような横揺れ
96M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:53:34.98 ID:YQqWf9J1O
揺れた?
97M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:53:54.41 ID:7/yx/8cBP
ちょっと揺れ@豊島区要町
98M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:54:16.17 ID:LiVLhO6d0
ミニ揺れ
99M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:55:21.06 ID:Ul3Iy6m90
ちょっとゆれた@四谷
100M7.74(東日本):2011/05/13(金) 22:56:21.34 ID:nLEKIcF10
そこそこ揺れたから来てしまった
101M7.74(長屋):2011/05/13(金) 22:57:38.26 ID:OXSpNvaF0
うちは国道沿いなので震災以前から震度2程度は数十回。
102M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:58:24.32 ID:3WreU0y/0
本当に揺れたのか気のせいなのか、ここで確認する癖がついてしまった…@中央区築地
103M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 22:58:24.94 ID:Es6vrLkD0
>>91
だから、SPEEDIの公表を渋ってたんじゃん
104M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:02:56.62 ID:mT8nnLcP0
>>85
地震では倒壊しなかったのに
パブだけピンポイントで火災とか
泣ける
105M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 23:03:54.26 ID:0+3FPnnUO
>>81 実はそこのセロリ(茎だけの束のやつ)良く買って食う。 長いこと便秘知らずだ。
お勧めは冷凍食品。ライスバーガーとか、鯖の丸干しとか、買ってる人はまず見ない。品不足の折にも、売れた様子が無いというツワモノだw
106M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:06:13.73 ID:LiVLhO6d0
13日22時54分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯35.9度、東経141.1度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  茨城鹿嶋市鉢形 稲敷市江戸崎甲* 神栖市溝口*
千葉県  震度2  旭市ニ* 旭市南堀之内*
震度1は省略
107M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 23:08:56.83 ID:8nUAcJrW0
さそっく明日行ってみるわWW
108M7.74(長屋):2011/05/13(金) 23:10:09.61 ID:luZpvmLM0
気象庁の「各地の震度に関する情報」の注意書きがどうでもよすぎる
109M7.74(長屋):2011/05/13(金) 23:11:58.21 ID:OXSpNvaF0
>>105
それは君の嗜好が一般的ではないと言うことでもある。
110M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:19:38.08 ID:T5RshslMO
水代がバカにならない。もう水道水平気なのか?煮詰めるのが恐くて
111M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 23:21:32.51 ID:QIgS3v4bO
>>110煮詰めると放射能のあれが濃くなるんじゃないっけ?
112M7.74(catv?):2011/05/13(金) 23:24:14.10 ID:NuTsf8H00
>>110
そうやって徐々に普通の水に順応。
そして、体内被曝と癌との壮絶なバトルが待っているのさ

政府の発表は2ヶ月遅い。
飲み水は2ヶ月くらいは我慢してペットの水使ったほうがいいと思うぞ
113M7.74(長屋):2011/05/13(金) 23:33:03.31 ID:luZpvmLM0
飲み水に水道水使う機会が無い
>>105
ローソン100の冷食って微妙なラインナップが多いよね。
115M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 23:35:10.54 ID:8nUAcJrW0
>>112 とりあえず 信用できないしね。 蓄積ただでさえ食品でされてるのを、仕方なく摂取みんなしてるもんね。
116M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:39:50.93 ID:UDyarkKrO
>>111
煮詰めて濃度が濃くなるのは水が蒸発して
容器内の水が減るからでしょ?
117M7.74(catv?):2011/05/13(金) 23:41:04.91 ID:jUw5iTJr0
俺は区内に住んでるが節電やるぞ!
そして真夏もここでこうしてみんなとワイワイやるんだぞ!
誰一人停電にはさせないぞ!
がんばるぞ!ってニュー速に書きたかったんだけど、みんなが怖くてこっちに書いてみたお・・
118M7.74(catv?):2011/05/13(金) 23:45:13.60 ID:NuTsf8H00
>>115
昨日のニュースの中で

都内の汚泥焼却灰から放射性物質
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000624-san-soci

これも先月25日に採取した汚泥の焼却灰の話だよ。
それを昨日発表って、2週間以上も何やってたのと言いたいわ。

煽るわけじゃ無いが行政や政府の話を鵜呑みにするのは本当に危険。
119M7.74(東京都):2011/05/13(金) 23:50:42.90 ID:99TH1bzu0
水道水で炊事して水道水をいつも通り飲んでるよ。
金町の最初の発表から半ば自棄になってる。
子供がいるけど、学校で水道水の食品と水を飲んでるからね。
120M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 23:50:43.44 ID:8nUAcJrW0
なんか 未来が暗いよね。 みんな普通に過ごしてるけど、やっぱり不安に思ってるのは一緒かな???
みんな あまりにも普通だし 不安に思ってるのは自分だけなのかと思えてくる。
121M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:55:23.53 ID:T5RshslMO
周りの人は何も気にしてなくて、なんて神経質なの?みたいな目で見られてる。
122M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:57:14.15 ID:N2ZDu1E7O
>>120 みんな不安だよ。自分は持病で長生き出来ないかもしれないけど、みんなには長生きしてほしい
123M7.74(栃木県):2011/05/13(金) 23:58:18.26 ID:eNacp/D80
震災についての不安は東北が復興してくれるかどうかだけだけど
124M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 23:58:24.64 ID:DHEpuuF90
なんとかなるんちゃいますか 世の中そんなもんです
125M7.74(長屋):2011/05/13(金) 23:59:27.08 ID:+Ts+AqsU0
みんな不安かなあ?
大半があまり気なしてないように見える。
126M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 00:00:41.04 ID:Vm/I3cu6O
ネットやってない人は、影響あるのは子供だけでしょ?なんて言ってるし
127M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:09:56.08 ID:Cq7OOAam0
前向きに考えるんだ
自分らもやべぇまじやべぇってなった医者たちががんばりすぎて癌が簡単に治る病気である
ってなる日が近くなるかもしれない
まぁそのモルモットが自分らになるわけでしょうが(´・ω・`)
128M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:10:05.26 ID:v1lyA5UQ0
情報格差が凄いよね。
ネットで情報収集しない人と
積極的にする人との考え方の違いが凄い。
どっちが正しいかは早ければ3年後に分かる。
129M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:10:39.19 ID:WNNRLHvhP
たしかにネットやってない人は、あまり気にしてる様子がないな
130M7.74(catv?):2011/05/14(土) 00:16:42.08 ID:NQBFwMsU0
後生だからせめてマスクくらいしてくれ。
おまいらがオッサンでも鬼女でも何でもいいから。
でないと、子供やおにゃのこがマスクするだけのコンセンサスすらできねぇ。
131M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:16:52.04 ID:4qy+5U6oO
熟女…母ちゃんと同い年。地震こわくて毎日犬抱いて寝てるのぉぉだと。いやだー俺はギャルとお話したいんだよ!!今すぐばばぁ直下でこい!
132M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 00:18:23.54 ID:/oskcpz5O
>>114 微妙もなにも、あの冷凍食品群は(特に里芋とかインゲンとか)冷凍餃子事件以降、マジで売れてないと思うwwだから俺としてはおや誰か来たy
133M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:18:46.09 ID:ytdtCmza0
マスクって放射性物質に効果あるのかな?
あるんだったらやろうかな
134M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:19:43.17 ID:sA7UAnws0
気にしてない人と話をすると「え?なんで?」って顔される
ネットをやってても使い方だよね
ニュース見ないでバラエティーやドラマだけみてるような人々
135M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 00:21:24.16 ID:K6LE5OWkO
今大量咳患っているがマスクがあるといいよ

ところで抱き枕って案外涼しいらしいね
インドとかで抱いて寝る人いるみたい
136M7.74(catv?):2011/05/14(土) 00:21:51.50 ID:NQBFwMsU0
>>133
あるよ。激しく今更だがしないよりはまし。
普通のマスクでもしないよりははるかにマシ。

今更だからとか、高性能なヤツじゃないと意味ないからしないとか、そういうスタンスが一番まずい希ガス。
137M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:22:29.25 ID:sA7UAnws0
これからは当分ペット茶も飲めなくなるし・・・
何茶がいいのかなぁ?マテ茶とかソバ茶?
138M7.74(栃木県):2011/05/14(土) 00:23:19.94 ID:sZ6FAliC0
>>128
ネットで情報仕入れてるけど何もしてない
自分の3年後楽しみにしとく(^ω^)
139M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 00:24:10.03 ID:Bo0sHTIH0
>>128 どっちがただしいんだろう。 ネットでもたまに変なのあるからな。 あんまりかたよらずに情報をっておもうけど、
 ネットでやばい状態知っちゃうと TVのニュース (特にミヤネヤ)の報道の仕方に疑問を感じる。 沢尻の離婚とかどうでもいいだろ。
140M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 00:24:38.03 ID:/oskcpz5O
今TV観られるひとは教育を観てみて
141M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:25:13.74 ID:sA7UAnws0
ミヤネとか全く眼中にないんだけど・・・
142M7.74(catv?):2011/05/14(土) 00:25:40.48 ID:VlO1lUqv0
>>133
マスクもいろいろ種類がある。
N95以上のマスクでないと効果無いみたい。

N100ってのが一番みたい。
でも、マスク一枚(使い捨て)に2000円も3000円も出せる?
そりゃ、枝野さんなら使い捨てできるんでしょうけどね。

ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110418174053.jpg
143M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 00:27:01.50 ID:Cz6fsxYJO
マスクに効果があると言うより、直接呼吸するよりも
空中の放射性物質がマスクに付着して
肺に入る放射性物質が減るかもね。 位じゃない?
アルファ波だったら紙ペラ一枚位でも防げるから
そういう意味ではマスクにも価値はあるね。
144M7.74(長屋):2011/05/14(土) 00:27:54.24 ID:z+4lovmH0
真夏の一番暑い時に計画停電されたら熱中症で死者続出の予感
145M7.74(catv?):2011/05/14(土) 00:28:49.23 ID:QYjuMOH4i
>>142
一年間使う
146M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 00:29:04.32 ID:K6LE5OWkO
今も必要かはさておき備蓄にマスクがあると安心だね
出来れば使い捨てと洗えるやつ両方
147M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:29:35.27 ID:KF05P0FR0
>アルファ波だったら紙ペラ一枚位でも防げるから
>そういう意味ではマスクにも価値はあるね。

その考え間違い。
148M7.74(catv?):2011/05/14(土) 00:31:43.69 ID:F3w540vQi
季節外れのクシャミと鼻水、黄砂の影響だったのか。
前スレの人、ありがd。
花粉の薬まだ残ってるから飲むわ。
149M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:31:46.14 ID:JWK38arpO
>>140診ていたよ


マスクしながらたまにわざと咳してるよ
暑かったり寒かったりで風邪ひいてる人もいるし

少ないけれどマスクしている人いるよ
@松戸
150M7.74(関東):2011/05/14(土) 00:33:36.72 ID:wpvtHYFgO
人生の中でNHKを見てる時間が長い日が続いてる
151M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:33:59.29 ID:KF05P0FR0
家族で出かけて、家族全員マスクだと笑ってしまう。
152M7.74(catv?):2011/05/14(土) 00:34:09.52 ID:NQBFwMsU0
>>143
3行目まではおk。
後2行は>>147
放射線と放射性物質を混同しとる。
高性能なマスクはかえって息苦しくてつらい。
153M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:34:37.22 ID:uLcYS2xb0
ちょいとテスト
154M7.74(長屋):2011/05/14(土) 00:37:18.18 ID:Qe+PEKTc0
>>83
わかる。
産地を気にするとだいたい我が家も
新潟のもやしと高知のナス、佐賀の新玉ねぎになる。
155M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:39:33.53 ID:uv6BhORi0
北海道産のものもいまいち信用出来ない
156M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:40:03.98 ID:KF05P0FR0
4号機、ヒドラジン注入は何故?
157M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 00:46:40.75 ID:Bo0sHTIH0
>>142 ドラックパパスでN95のマスク(かなりやばいデザイン) 300円で1枚パックで売ってたよ。
とりあえず 最悪の事態の時用にとってある。  普段使いにはとてもできない。
158M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:47:30.53 ID:ZdPnCn+x0
安いマスク2枚重ねはどうだ
159 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/05/14(土) 00:49:13.34 ID:ykW4/2U20
さて、明日はオナルぞー!
160M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:50:51.91 ID:VH8YyF6e0
>>150
私も
161M7.74(catv?):2011/05/14(土) 00:51:25.79 ID:VlO1lUqv0
>>157
その値段ならかなり買得だと思う。
近所のパパスを覗いてみよう。

普段使いは、花粉99%カットのくらいで充分だと思うよ。
そうじゃないと財布が持たないw
162M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:51:53.18 ID:JWK38arpO
>>157尖ったマスク?
内科の先生がインフルエンザ季節になるとつけてる
あれは普段つけて出れないW

163M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 00:55:10.99 ID:GSgLTY8SO
東京に居て、放射能だの食べ物だの、神経質過ぎる男は女に嫌われるよ
164M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:55:26.34 ID:ztrUvIyT0
三年後に影響出る前に地震で東京終わったりしないといいねぇ
165M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:55:58.08 ID:+rflBUR+0
みんなで付ければ怖くないってことで明日から付けようぜ。
うちにもN99のマスクがあるわ。
166M7.74(catv?):2011/05/14(土) 00:57:07.23 ID:NQBFwMsU0
>>158
俺はガーゼマスクの上から使い捨てのを重ねて使っとる。
167M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 00:58:19.09 ID:Bo0sHTIH0
>>162 尖ってはないんだけど、ガスマスクみたいな、なんていったらいいんだろう。 とりあえず一目で
このマスクしてたらヤバいってわかるデザイン。

>>161 多分在庫処分だったんだと思うよ。 買うのに店員に笑われそうで 勇気がいったよWW
168M7.74(東京都):2011/05/14(土) 01:00:20.06 ID:+rflBUR+0
有田とマツコ始まった
169M7.74(東京都):2011/05/14(土) 01:00:36.70 ID:KF05P0FR0
鳥山明型
カラス型
アヒル型
あと他には?
170M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:01:16.88 ID:JBR0gLH7O
ネットで情報収集したって、取捨選択せずに丸呑みして、デマ流してる人が結構居るしねぇ
政府や不安院は信用できないから、2ちゃんで情報収集してます(キリッ とか

ところで自分も3年後を楽しみにしてるクチですが、
持病(と、検査での結構な被曝量)があるから何がリスクか最早よく分からんね( ´ー`)
171M7.74(東京都):2011/05/14(土) 01:01:51.76 ID:6OdV8gab0
もう、水道水を汲み置きしてから使っても意味ない?
ヨウ素さんは落ち着いてきたみたいだし、セシウムさんには無意味だしで。
172M7.74(catv?):2011/05/14(土) 01:02:35.90 ID:WGT2nInb0
ここまで活性炭マスクの話題無し。

現場でも実際に使われているマスクです。オススメですよ!
173M7.74(東京都):2011/05/14(土) 01:03:32.51 ID:KF05P0FR0
チャコールってヨウ素だけ効果的とか?
174M7.74(catv?):2011/05/14(土) 01:05:02.42 ID:NQBFwMsU0
まー、周りの目も気になるし無策でいる自由はある罠。
175M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:05:15.77 ID:JWK38arpO
>>167
わかった兄キが石を磨く時に使っているの思い出したthanks
176M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 01:06:07.90 ID:rJ7EJ7y+O
>>119
学校でやられちゃってるだからこそ、依託放射線量考えると自宅では極力喰らわない方が良いと思うが?
面倒くさがって放棄したみたいにしか聞こえないが…

自分も小学生の息子の給食放棄したいぐらいだけど、社会的にみたらそりゃ引っ越せよってことだし余程の息子(リーダー的、信念を持ってる、虐めや浮いてもヘッチャラ)ならまだしも、皆と給食を楽しく食べたいのが息子の希望なら今は仕方ないと思ってる。
後、たまの外食やオヤツも食べさせてるし、いつもの日常を送らせてやりたいからこそ、家では飲料水や野菜や牛乳や食肉の産地には気をつけてる。
統べてやろうとすると大変だけどメリハリつけると遣りやすいと思う。


ま、浜岡やもんじゅや六ヶ所が逝っちゃわない限り、お互い子どものために頑張ろうよ
177M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 01:06:11.03 ID:Bo0sHTIH0
活性炭マスク???
普通にまつきよでかえるもの???
178M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 01:06:50.11 ID:OmLR5qW/0
>>172
化学物質対策でずっと前から使ってる。
原発後は売り切れたり値上がってたりで困ってるw
179M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:10:37.11 ID:Y/WZ5OMg0
きゃ〜〜〜痛そう、腕の肉を移植するのか
胸工事のブツは移植に利用出来ないのかね?
戸籍は♀→♂済みなのか

>>131
おばあちゃんデリって記事を読んだことがあるぞ
自分は綺麗なお姐さんのいらさるGAYバーに行きたい

予言者おてんこもりの数日〜5/13が過ぎたな
今度はいつを予言してるか見てこよ♪
180M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 01:15:16.77 ID:OmLR5qW/0
>>177
あまり売ってはないと思う。
元は業務用の粉塵・防臭対策マスクだから。
それを原発後に放射能対策とかいって高く売ってる業者が出てきている。
普通のマスクよりは良いかもしれないが、放射性物質のテストはされてない。
181M7.74(長屋):2011/05/14(土) 01:16:22.21 ID:33lG7Y+Ii
うがい薬飲めばいいらしいぜ!
182M7.74(長屋):2011/05/14(土) 01:23:25.62 ID:NQkX8JUe0
>>181
マジレスすると成長ホルモンが異常を起こす
183M7.74(catv?):2011/05/14(土) 01:26:33.38 ID:NQBFwMsU0
業務用のマスクだったらワークマンとかそっち系の店に行けばあるはず。
活性炭のがあるかどうかは知らんけど。
184M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:26:45.91 ID:JWK38arpO
>>176だよね
家も土曜日とか外食もするけど
普段の食事や子供の弁当気をつけてる
魚や野菜は九州のを見つけて買う
水もそろそろ山梨辺りのヤバイかな?
四月に楽天で九州の水頼んだけどまだ届かない

185M7.74(東京都):2011/05/14(土) 01:30:14.03 ID:+UN85r/70
かすかに揺れた@足立
186M7.74(東京都):2011/05/14(土) 01:30:16.25 ID:DO7dyn1k0
ちょいゆれ@渋谷区
187M7.74(東京都):2011/05/14(土) 01:37:01.47 ID:+rflBUR+0
Amazonに活性炭マスクってあったよ。
25枚で3900円ぐらいだった。
188M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 01:40:43.71 ID:Bo0sHTIH0
防災グッズ貧乏になりそうだ
189M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:43:07.84 ID:ZdPnCn+x0
揺れの確認にNHKつけたら・・・なにこれ、すさまじい
190M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 01:50:27.24 ID:IxlXp/phO
>>184心配になったから富士山系の買うのやめて今日は高いけどセブンで2L250円くらいの島根の軟水買った。
191M7.74(東京都):2011/05/14(土) 01:56:34.65 ID:z6RRaEd60
>>189
NHKkwsk
192M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 02:02:09.89 ID:OmLR5qW/0
>>191
津波で住宅地が土台だけのがれきになった映像かな
193M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:05:16.68 ID:ZdPnCn+x0
>>191
立ち入り禁止の浪江町付近の被害の大きい街を
役場の広報部のひとが、防護服着て取材班に、
ここにはなにがあったとか、ここで何人生き延びたとか、
説明して町を案内してる。
こわくて音を消してみてるので、字幕だけで見てるから
違うかもしれないけど。目が離せなくなってる。
194M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:08:11.77 ID:5rkJwhuv0
>>193
風の音と鳥の声がずっと聞こえてる。
町の広報さんが淡々と町を案内してくれている。
画面は確かに凄まじいし、
風も鳥もずっと聞こえてるけれど、妙に静かだ。
静かな怒りを感じる。
195M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:10:34.67 ID:z6RRaEd60
>>192-194
ありがと
196M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:11:44.93 ID:ZdPnCn+x0
最後一緒に線香に手を合わせたよ

浪江町 原発20km圏内の 捜査と共に入った取材だったみたい。
197M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:12:14.85 ID:sCqEKgul0
足立区民はけーん
198M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 02:12:18.38 ID:OmLR5qW/0
>>194
凄い被害の上に、原発のせいで救助も復旧作業もされないままだからなぁ
ホントに淡々と悲しさと怒りが出てくるわ・・・
199M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:20:59.22 ID:UjMQWsj10
みようとテレビつけたら丁度終わってた
200M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:22:23.81 ID:twSntCS60
      △
  ( ´・д・`)<東電は永遠に許さない
  (∪ ∪
   )_ノ           (・ω・`;)
                 ( O┬O
            ε≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

                          △
                         (´・д(;´>д<) ハァハァ
                         (∪( O┬O
                       ニ  ◎-ヽJ┴◎ キコ…
201M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:27:07.26 ID:3FsB0BPK0
今回の震災で、日本て先進国じゃないんじゃないかと思った
いまだに雑然とした埃だらけのところで老人が床にふとんしいて寝てんだぜ
簡易ベッドぐらい用意できないのかよ・・老人腰掛けるところがないと立ったり座ったりが大変なんだぞ
低い位置で寝ると感染症にかかりやすくなるんだぞ
おまけにみんな歯が抜けてたりひどく汚れていたりするし
202M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 02:28:21.02 ID:zgdviAjL0
東電は役員クラス全員自己破産して全額寄付
電気代は今後一切無償化

被災地は職も家も失って、東北関東は放射能まみれのおとしまえつけてもらわないと
203M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:34:23.41 ID:z6RRaEd60
東電って国の基準で原発作って、対策ちょっと遅れちゃっただけなんじゃないの?
むしろ基準作った国の方が責任が重いと思うんだけど。
耐震性については何度も指摘されてきたんだし。
204M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:37:08.90 ID:L7GVNNPS0
地域特定かもしれないけど
さっきちょっと洗い物しようとしたら、いつの間にか断水してた。
どうも朝まで工事してるみたい。
洗剤つけたスポンジを触った手をどうしよう…
と思って考えたら、もしもの時にと汲み置きしてたペットボトルの水が
役に立つ時がもう来たYO!イヤッホウウウイ
205M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 02:37:39.71 ID:zgdviAjL0
>>203
独占企業化してる時点でおかしいと思わないか?
初期廃炉しぶってたしもちろん国が悪いのは当然の事
206M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:39:51.16 ID:OppKBJEm0
フジテレビつけたら自殺したコが出てて焦った。まだやってる。
207M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 02:39:51.88 ID:OmLR5qW/0
>>203
東電が国営だったらともかく
上場している一企業なのにそれはないわ。

原発の利権にまみれて安全管理という
企業責任を果たさなかった結果がこれだろ。
208M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:50:13.63 ID:GPWrwKZWO
根拠のない金額設定して受信料強制徴収
4チャンネルも必要のない番組制作や高感度カメラ購入自由自在、職員給料高給当たり前で、
出演者の出演料も民間放送局以上の支払い
それでも黒字経営で何もリスクのないNHKもおかしい
209M7.74(catv?):2011/05/14(土) 02:51:21.62 ID:JTE234cp0
安全管理怠ってのコストカットしてまでの利益対準
その結果に引きこされた事故
狭い日本の貴重な国土が汚染され、農作物も酪農も人も汚染して、
だけど賠償には税金投入して国が保護する制度まで用意される。
こんな事例作ったら何度でも繰り返すぞ
法で裁かれないんだから、企業は満面の笑顔で土地よりも人よりも利益優先し続けるだろ
日本から安全に住めるとこがなくなっても、日本から健康な人間が消え去っても
210M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:56:54.04 ID:I96dQjUe0
>>209
別スレでやんな、カス。
211M7.74(catv?):2011/05/14(土) 03:10:18.34 ID:ZPeAEOB30
>>210
ホントだよな。ここは東京都の地震のスレだってのに原発だの放射能だの。
あげくに東電の責任追及? スレ違いもいいとこだ。
第一、想定外の津波だってのにさも東電が悪いっていう書き込みばっか。
原発も放射能も東電の責任問題もやりたきゃ自分でスレ作ってやれよクズども。
212M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:24:28.70 ID:5rkJwhuv0
>>203
原子力政策は国策だから東電と国はほぼ同罪になると思う。
東電は法律的には私企業だけど、
現実的にはほとんど国営みたいなもんだし。
213M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:29:48.81 ID:L7GVNNPS0
>>210>>211
誰も都民としての話してないな…
他スレと同じ話題を、堂々とできないからここで語ってるのか?
214M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 03:32:51.09 ID:W75L1OTjO
今って水道水どんな感じ?
パソ使えないからハッキリ分かんなくて
215M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 03:37:03.10 ID:W75L1OTjO
他スレにも書いたんだけど、
地震じゃなくても地鳴りみたいのがしたり窓がカタカタしたり壁がミシミシ言わない?
家が古いとかじゃなくて

目黒・渋谷ではかなりの報告があり

地面の中でなにか起きてる??
216M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:37:20.19 ID:Tfb2uVTRI
まじうぜぇ。べつスレでやれカス
217M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:39:07.17 ID:ncXIm24Q0
>>214
水道水は現在ほとんど問題ないよ。
データが正しければだが。

>>211
まあ津波は想定は想定内だわなw
東電の責任はどうやっても避けられない。
資産全部吐き出させられるだろう。
218M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:39:22.86 ID:v1lyA5UQ0
微震は多いよ@渋谷
座っているとわかる
219M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:41:58.39 ID:PAZGa2TB0
気のせい
220M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:42:45.42 ID:3afFOjEz0
>>201
それだけじゃないよな。
今日ニコ生で小出助教授?の話やってたけど、
福島などの被災地の子供「に限って」許容被曝量が20mSvなんだって。
原子力に携わる職業人の被曝量が20mSvでこれと同じ。
もはや世界の問題なのに国内はおろか世界にもまともに情報発信して理解を得ようとしてないし、
食糧に関する放射線量の検査も全然足りず、それどころか政府主導で生産地ぼかしまで始めちゃって
これら全部政府の都合でありお金の問題であり、護民思想どころか世論を作ろうともしてない。
もう国際的な日本への理解なんか得られないだろうな。
欧米どころか中国から見ても理解できないレベルだと思う。
これじゃ親日国家も反日国家も日本政府を信用しようなんて思えないっしょ。
221M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:44:44.69 ID:3afFOjEz0
>>203
もう一つ、原子力安全保安院が抜けてるよ。
本来あれが基準策定と準拠をやる機関なんだから。
222M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:45:40.82 ID:uv6BhORi0
なんかこのスレにもプロ市民っぽいのが沸いてきてない?
223M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 03:45:50.25 ID:W75L1OTjO
>>217
サンクス
>>218
そっか揺れてるのか
224M7.74(catv?):2011/05/14(土) 03:47:23.35 ID:t7eMgglN0
東京滅亡レベルの地震は一体いつ来てくれるのかな。
225M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:54:06.21 ID:v1lyA5UQ0
>>222
煽るのはスレ潰しが目的だろな
そんな影響力あるのかよ、このスレw

微震はアームの長いスタンドが揺れるから分かるよ
226M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 03:54:37.97 ID:bE9WtLvC0
こいつは常に動きが1歩早い。
生き残りたかったらこういう奴についていけ!

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/64008465533775872
我が家では摂取する蛋白質の種類により精神に悪影響を与えるという持論の下、食の欧米化に流されない様に
「牛肉・牛乳・無精卵」を控えてきましたが、このたび今後当分の間は一切【乳製品を摂取しない】ことに決めました。
乳製品を摂らなくても健康に生きていけることは知り合いも歴史も実証済みです。
4月30日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態であっても梅雨もありますし
周辺の放射性物質汚染は悪化が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイミングは
私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/47498390719823872 ←★いまここ?
報道がおかしいと思う。メルトダウン→再臨界(=チェルノブイリに近い汚染)に突き進んでいる。
避難指示20キロに屋内待避30キロと言うが0が1つ足りないのでは?被害レベルも4のはずがない。
最悪の事態になれば東京まで7時間、神奈川県全域まで10時間程で汚染される可能性も。#jishin
3月15日 Keitai Webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけだけど、
今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから
227M7.74(catv?):2011/05/14(土) 04:06:35.55 ID:Go+ax+Qf0
>>225
このスレだけじゃなくね? 他でも見かけるぞ
228M7.74(東京都):2011/05/14(土) 04:15:24.45 ID:pwCSMUmV0
外の様子おかしくないか?@渋谷
229M7.74(東京都):2011/05/14(土) 04:24:20.79 ID:L7GVNNPS0
なにが??@渋谷
230M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 04:26:38.47 ID:imZ5iCxAO
kwsk
231M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 04:34:08.35 ID:ppr0HzGAO
さて2〜3時間ねるかな。地震が来ませんよう。
232M7.74(東京都):2011/05/14(土) 04:34:50.81 ID:pwCSMUmV0
4時10分くらいにズドーンって音がしたけど聞いてない?
そのあと一瞬、東南方面の空が光ったぞ 
233M7.74(関東):2011/05/14(土) 04:39:34.05 ID:DY+KyeIeO
>>232
東京のどこにお住まいで?
234M7.74(東京都):2011/05/14(土) 04:49:02.47 ID:jpmCeqt50
>>228
特におかしいとは思わんが
ヘリがやたら飛んでるな。
235M7.74(東京都):2011/05/14(土) 04:50:20.96 ID:jpmCeqt50
234@恵比寿です。
236M7.74(東京都):2011/05/14(土) 04:53:39.74 ID:pwCSMUmV0
>>233
渋谷です

>>234
今気付いた、やたら飛んでるね こんな朝なのに...
しかも東南だね、さっきのと関係あるんだったらいいな
237M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 04:56:12.78 ID:LIziecXy0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304938680/604
震源地 東京都
震源時 2011/05/14 02:26:18.63
緯度 35.709N
経度 139.758E
深さ 121.0km
マグニチュード 2.7
238M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:40:32.92 ID:y9kDy72y0
マグマ噴出はカンベン@えどがー
239M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 05:46:43.77 ID:4uoaPZBIO
水…
原発前と同じく水道水を浄水器に入れて1日一リットル以上なんでるわ…やばいんかな
240M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 06:12:24.72 ID:O3YsG5FmO
あと20年位で癌の特効薬ができるらしいから、
今のうちはがぶ飲みして、とにかく将来の治療費を貯金することに専念すれば?
241M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 06:17:31.98 ID:W75L1OTjO
もう癌治せるんだよ
だけどそれやると病院潰れるし関わってる会社が儲からなくてかなりヤバいことになるらしく
まだ出してない
癌は単なるウイルスの類だったんだ
この話確実
242M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:50:12.11 ID:twSntCS60
きたーーー
243M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:50:26.99 ID:NQyJV/ra0
揺れてるぅ
244M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:50:29.02 ID:TSK/3jRC0
ぎゃああああああああああああ
245M7.74(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 06:50:44.55 ID:8YyYcYab0
また朝に揺れた
246M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:50:47.00 ID:zH/DivXC0
揺れ揺れ〜〜@大田区蒲田
247M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:50:47.82 ID:NeDrjxpu0
おはよう揺れ@渋谷区
248M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:50:50.41 ID:7A/rkWqF0
早朝から来ましたね
249M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:50:51.94 ID:XzABLGbu0
なんか少し揺れてた@練馬
最近、地震速報来なくなったような
250M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 06:50:55.94 ID:PsufcQXVO
おはヨーデル
軽く揺れ来たぁ〜
世田谷区新町
251M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:51:04.74 ID:HXVUnm4W0
ズンと落ちてから振動する感じ@大田区
252M7.74(catv?):2011/05/14(土) 06:51:10.54 ID:1II2rqQv0
ひさびさ。
253M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:51:16.61 ID:NIGHcRUB0
どこだろ?震源
254M7.74(長屋):2011/05/14(土) 06:51:17.33 ID:/FtFDrUDi
おは余震@文京
255M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:51:30.13 ID:iKz0kaHE0
こえぇよ
256M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:52:05.43 ID:7A/rkWqF0
14日06時49分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 茨城県北部 茨城県南部
千葉県北西部
257M7.74(catv?):2011/05/14(土) 06:52:31.59 ID:Fnd3eyzK0
こんなもん揺れたうちにもう入らんだろ
258M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 06:52:55.09 ID:zzhEJSz8O
おはよ。
また揺れるの増えてきたね。
259M7.74(関西):2011/05/14(土) 06:53:31.22 ID:wSogWt6WO
>>241
来週頭またまた帰京します
詳しくお願いします
> もう癌治せるんだよ
> だけどそれやると病院潰れるし関わってる会社が儲からなくてかなりヤバいことになるらしく
> まだ出してない
> 癌は単なるウイルスの類だったんだ
> この話確実
260M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 06:53:37.27 ID:po2sAhsdO
あ、夢じゃなかったか。
夢うつつの状態で揺れると、夢なのか現実なのか、判断できないw
261M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:56:02.62 ID:7A/rkWqF0
14日06時49分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.0度、東経141.2度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度3  笠間市中央* ひたちなか市南神敷台*
          茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中* 潮来市辻*
          神栖市溝口* 鉾田市汲上*

東京都  震度2  東京千代田区大手町 東京文京区本郷*
     震度1  東京千代田区富士見* 東京千代田区麹町*
          東京中央区日本橋兜町* 東京中央区勝どき*
          東京港区南青山* 東京新宿区歌舞伎町*
          東京新宿区百人町* 東京文京区スポーツセンタ*
          東京墨田区東向島* 東京江東区東陽*
          東京江東区森下* 東京品川区北品川*
          東京品川区平塚* 東京目黒区中央町*
          東京国際空港 東京大田区多摩川*
          東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区三軒茶屋*
          東京渋谷区宇田川町* 東京中野区中野*
          東京中野区中央* 東京中野区江古田*
          東京杉並区桃井* 東京杉並区高井戸*
          東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南*
          東京荒川区荒川* 東京荒川区東尾久*
          東京練馬区光が丘* 東京練馬区東大泉*
          東京足立区伊興* 東京足立区神明南*
          東京葛飾区立石* 東京江戸川区中央
          東京江戸川区船堀* 東京江戸川区鹿骨*
          武蔵野市吉祥寺東町* 三鷹市野崎* 町田市中町*
          小平市小川町* 日野市神明* 国分寺市戸倉
262M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:57:39.74 ID:HXVUnm4W0
癌で余命半年宣告されてた人が
震災の後このままぼーっと死ぬのを待つのもなんだなと思って
福島で支援物資の荷別けのボランティアしてたんだけど
帰って来て1ヵ月ぶりに検査したら
癌が転移も元もすごく小さくなって後は放射せん治療でなんとかなりそうって
報告してたんだけど
なんか命ってすごいなと思う反面
もしかして被曝が逆にいい方に向いたのかとか考えちゃう
263M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:57:49.23 ID:A+yHc89H0
朝の地震が多いなあ。
264M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 07:16:07.46 ID:lhzP0BVH0
家の前、バスが通っただけで
ゴトゴトする様になっちゃったんだけど、
道路の中がジワジワと液状化しちゃってるとか有るのかな?

慎太郎にお願いしたら点検してくれるかな?
265M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 07:32:47.04 ID:K6LE5OWkO
>>262人の為に自発的に気持ちの底から何かやるのは細胞の活性化に良さそうだね
やっぱり肯定的な気持ちが命に力を与えるんだな

逆に被爆にも負けなかったってことじゃないか?
266M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 08:01:11.04 ID:po2sAhsdO
って言うかさ、電気使えないのに電気代値上げっておかしいよね

と寝惚けた頭で言ってみる。
267M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 08:24:41.72 ID:CYV0ky6fO
>>266 それだ!朝から冴えてるよ
268M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:29:46.36 ID:s0EceVys0
電気ないから希少価値が高いんだよ
と俺も寝ぼけた頭で言ってみる
269M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:36:11.25 ID:3afFOjEz0
地震来てたのか。
ここ数日一度も気づかなかった。
270M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:36:36.35 ID:7A/rkWqF0
大きそう?
271M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:37:05.46 ID:twSntCS60
きたあああああああああああああああああ
272M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:37:13.03 ID:s0EceVys0
きたああああああ
273M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:37:13.37 ID:Oh92YT+Q0
来たな
274M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:37:16.34 ID:vySj6OWo0
ぎゃあああああああああああ
275M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:37:19.28 ID:Yrd6gF+70
ゆれてる@新宿区
276M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:37:25.14 ID:BHY7tcDb0
でかくね!?
277M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:37:33.43 ID:i//ufbkI0
ながくね?
278M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:37:35.23 ID:RigjWCRe0
はいきたー@江東区
279M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:37:38.39 ID:NeDrjxpu0
また来たw@渋谷区
280M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:37:54.15 ID:O+1deH4P0
久々に感じる揺れだな
281M7.74(関東):2011/05/14(土) 08:37:54.38 ID:A94+bzGVO
久しぶりの震度2クラス
282M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:38:00.30 ID:zlIKccot0
カエルキターーーーって思ったら揺れた@板橋区
283M7.74(長屋):2011/05/14(土) 08:38:03.11 ID:LiH3pjyX0
何処かで大きいの来たのかな
284M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:38:03.93 ID:t82m/ksP0
久々にきたね〜
しかもデカイし長い  @新宿
285M7.74(関東):2011/05/14(土) 08:38:04.08 ID:CuX4G5F0O
震度2@杉並
286M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:38:08.78 ID:8ndjaRIF0
お久し振りです
ふわふわ回っております@港区15階
287M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:38:10.98 ID:BHY7tcDb0
これは・・・・長い・・・気持ち悪い揺れ方だ
288M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:38:16.95 ID:actzx8ay0
久々だなー@板橋
Jwave聞いてたら六本木の震度計震度2だってさ
289M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:38:17.18 ID:PsufcQXVO
結構大きく揺れてビックリして、玄関を開けた
世田谷区新町
290M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:38:20.04 ID:jF338geg0
うむ。でかかった@江戸川区
291M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:38:32.84 ID:twSntCS60
地震復活してきてるね( ゚´ω`)
292M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:38:35.41 ID:WlN/9jCz0
久しぶりにグラグラ揺れ@板橋
293M7.74(長屋):2011/05/14(土) 08:38:43.43 ID:WACG9vot0
長い
294M7.74(東海・関東):2011/05/14(土) 08:38:43.89 ID:kduvnG8eO
まだ揺れてる…@練馬
295M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:38:44.12 ID:nokYCubOO
長かた@大田区
296M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:38:49.32 ID:syvowFy8O
こわいよー!@世田谷
297M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:38:56.82 ID:BHY7tcDb0
うう・・・大人しくしててくれよ!プレートちゃん
298M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 08:38:56.43 ID:po2sAhsdO
長っ…。微震だったけど、ちょっとビビったw
299M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:39:04.56 ID:BRnJVl3H0
気持ち悪い。
マンション40階
300M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:39:09.55 ID:/D/QZHFYO
よくわかんないけど本棚からミクが降ってきた
301M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:39:21.42 ID:Vu0Lop/e0
コンタクト入れてたら揺れてビビったw
302M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 08:39:33.44 ID:csx5DZfPO
今日はよく揺れるね
303M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:39:37.51 ID:IYbyZpHXO
今ファミレスなんだけど電気の傘揺れてる
304M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 08:39:42.60 ID:1HouF8zI0
横揺れは大して怖くない。
305M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:40:11.67 ID:3afFOjEz0
広範囲で揺れたねー
306M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:40:16.39 ID:7A/rkWqF0
14日08時36分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 福島県浜通り
震度3 宮城県北部 宮城県南部
宮城県中部 福島県中通り 茨城県北部
307M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:40:34.90 ID:YVIet1TmO
中央区勝どきミシッときた
震度1くらい?
308M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:40:54.30 ID:2OiJuLDx0
地球儀がすこし回転した@目黒
309M7.74(長屋):2011/05/14(土) 08:41:30.35 ID:WACG9vot0
またくるぞー
310M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:41:42.44 ID:tZ4ANPCVO
朝から2発とは今日は活発だな。
それ以外にも震度0.5くらいの微震がずっときてる気がする…
311M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:41:52.91 ID:mLBOGRM90
    r‐-,
  、-v' ノ-、   _
  ノノ ´ニ(J  rf.ノノヽ_
  `ヽ_ L.._ r'´`´´    ヽ.__      ティロンティロン♪
    `ヽ. j ゝ‐-、    r=ヽ  __
  r─-、/     \  f じノ ( _ノ
  \  {        ゝ_,`j´ ,ノ ノ
  つゞ_」         ,_ ‐-くrー'{  `ニニ)
  ´lj´ ヽ._    ,ノ`丶.__ゝ,._,ゝ,
       ` ‐-、´ ヽ      ゝ"´
        r‐ ニ二ヽ ヽ
       ヽヽ_    ̄´
       /r、fヽ,
312M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:41:55.09 ID:Bdkoj75C0
この程度の揺れでも久々に来るとビビるね。うんこしたいんだが
313M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:41:56.26 ID:FpZgRkN/O
おはようなぎ
地震で起きた@杉並
314M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:42:31.52 ID:BRnJVl3H0
エレベーター乗りたいが
怖くてのれないよお
315M7.74(長屋):2011/05/14(土) 08:42:42.77 ID:LiH3pjyX0
ラジオでM5.7って言ってたからそこそこ大きいねー
316M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 08:43:05.43 ID:minNFXHAO
何か細かい揺れかただった。
317M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:43:05.90 ID:zlIKccot0
発生時刻 2011年5月14日 8時36分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.3度
経度 東経141.7度
深さ 30km
規模 マグニチュード 5.7
318M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:43:45.55 ID:7A/rkWqF0
14日08時36分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.3度、東経141.7度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


福島県  震度4  いわき市三和町 福島広野町下北迫大谷地原*
          楢葉町北田*


東京都  震度2  東京千代田区大手町 東京千代田区麹町*
          東京中央区勝どき* 東京文京区本郷*
          東京墨田区東向島* 東京江東区東陽*
          東京江東区森下* 東京江東区枝川*
          東京中野区中野* 東京杉並区桃井*
          東京杉並区高井戸* 東京北区西ヶ原*
          東京北区赤羽南* 東京荒川区荒川*
          東京荒川区東尾久* 東京板橋区高島平*
          東京足立区中央本町* 東京足立区伊興*
          東京足立区神明南* 東京足立区千住中居町*
          東京江戸川区船堀* 調布市西つつじヶ丘*
          町田市中町*
319M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 08:44:09.86 ID:F/V3nrvQ0
カラスが鳴き始めた。
ビビってんのかなw
320M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:44:33.52 ID:0uU3tmTQ0
同じ震源地で2回連続ってのが最近多いような気がするが
321M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:45:26.26 ID:k2XJbSUtO
おはよーぐると。
浜通り震度4か…。
322M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:45:59.68 ID:tZ4ANPCVO
今週はガセとはいえ緊急地震速報連発してたし嫌だねー
323M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:46:01.90 ID:sCqEKgul0
怖い@足立
324M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:46:39.14 ID:2OiJuLDx0
とにかく今は丸裸状態の福一に津波がくるのだけは勘弁
325M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:48:40.27 ID:iyIoCcE90
今日アキバ行くんだけど揺れないでほしいな。あそこビルの看板多いから恐いんだよ
326M7.74(東京都):2011/05/14(土) 08:49:18.81 ID:twSntCS60
風も強くなってまいりました
327M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:52:55.47 ID:pWFwxemG0
さっきの大きかった? いつも夜明け頃くる一瞬の縦揺れよりは怖くなかった。
でも福島震源は嫌だな。
328M7.74(catv?):2011/05/14(土) 08:53:43.99 ID:t7eMgglN0
微震がって言っている奴はカウンセリング受けに行った方がいいんじゃないか?
329M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 08:59:41.44 ID:GSgLTY8SO
>>328
同意
ビビりすぎてると、毎日憂鬱じゃね?
いつも微震に怯えてる人って、仕事中とかどうしてんの?
家の中ばかりに居て、出掛けたりしないの?
330M7.74(関東):2011/05/14(土) 09:02:59.61 ID:D60iH9r1O
揺れたのかああ
シャワーしてて気づかなかったが、出てきたら犬がすねてる@港区
331M7.74(catv?):2011/05/14(土) 09:11:06.03 ID:gIfYVYFB0
近所のスーパーの精肉コーナー、外国産の肉が減って国産肉ばかりになった
ついこの前までブラジル産鶏肉やアメリカ産豚肉やオージービーフは結構置いてあったのに
やっぱ国産(というか関東・東北産)は売れなくて在庫余りまくってるのかな
価格も普段より安いし
332M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 09:11:43.44 ID:K6LE5OWkO
結構風強い
咳がひどいので病院行く
333M7.74(関東):2011/05/14(土) 09:16:05.63 ID:gvZ/tvkiO
都民の皆さんおはよん

さっきの揺れ震度3くらいに感じた@池袋

今朝は風が強くて涼しいよ
334M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:16:10.92 ID:hGHACQm80
避難地域でヒマワリや菜種を栽培 農水省が土壌浄化実験
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051401000138.html

やっと始まったねぇ
335M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:20:16.16 ID:s0EceVys0
>>333
都内でも黄砂が来てるのでマスクしたほうがいいらしい
336M7.74(catv?):2011/05/14(土) 09:22:22.33 ID:gIfYVYFB0
>>335
黄砂まだ来てるのか…
久々にマスク外して外出したら、鼻が凄いムズムズしたんでまだ花粉残ってるのかと思った
337M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:23:03.36 ID:V3hOobFO0
>>307
おっ、ご近所さん。けっこう揺れましたよね。
338M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:23:40.13 ID:TeCecOw+0
いい天気だなぁ。
外に洗濯物干したら、気持ちよく乾くだろうなぁ。
でも外に干したら、気持ちよく着れないだろうなぁ。
339M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:29:03.11 ID:JmOdtvsU0
厚手の物だけでも干したい誘惑に駆られる。
風向きはどうなんだろうねぇ。
340M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:29:43.51 ID:o2Ljjl2w0
Twitterで副都知事うざい。都民の安全なんて二の次で自己顕示欲まき散らし

341M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 09:32:35.65 ID:zDIDSNTRO
そういや都知事も副都知事も作家なんだな
342M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 09:33:24.34 ID:lblfbxrvO
立川だが地震雲出てる気ガ…
343M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:33:46.90 ID:CUTu2FxI0
副知事がウザイのは周知の事実
344M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 09:34:11.16 ID:J2tkG0Ys0
関東に夕方雷雨がくるみたいなのを朝の天気でやってたような
東京はどうなんだろうねー
345M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:37:46.87 ID:ytdtCmza0
東京都は降水確率30〜20%だな
346M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:38:51.89 ID:CY+/gUy70
夕べも結界に阻まれたからあまり心配してない>雷雨
347M7.74(長屋):2011/05/14(土) 09:57:12.68 ID:0DOFCXON0
東京直下許可局はどこにあるの?
348M7.74(関東):2011/05/14(土) 10:04:33.69 ID:gvZ/tvkiO
>>335
黄砂日和だね〜(´Д`)中国の砂漠地帯って、ちょっとづつ広がってんのかなあ・・・・
349M7.74(東京都):2011/05/14(土) 10:12:39.35 ID:TDe7wkwH0
街中マスクしない人が多すぎ、自覚ないって怖いね
350M7.74(東京都):2011/05/14(土) 10:13:44.88 ID:KdVA3y/e0
東京は黄砂殆んどないよ。
351M7.74(東京都):2011/05/14(土) 10:16:23.82 ID:KdVA3y/e0
水道水10日間連続でNDだから、そろそろ米研ぎくらいはおkかな。
352M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 10:18:11.36 ID:ISwv8AuFO
>>349
果たして諦めてるのか、何も知らんのか。
平和ボケとは恐ろしいものだと感じる今日この頃
353M7.74(東京都):2011/05/14(土) 10:18:13.68 ID:s0EceVys0
黄砂来てるのソースはNEVADAブログだ
354M7.74(東京都):2011/05/14(土) 10:19:12.50 ID:o2Ljjl2w0

現在の測定状況においては、水道水は測定値が概ね0.2Bq/kg未満の場合に
「ND(不検出)」と表示します。
また、降下物は、降水の有無等によって影響を受けるため、
水道水に比べて測定値や測定誤差の変動が大きくなります。
現在の測定状況においては、測定値が雨の影響が無い場合で概ね3Bq/m2未満、
雨の影響がある場合で概ね50Bq/m2未満の場合は「ND(不検出)」と表示します。

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/ND.html




セシウムが混入してようが、
少なければ「不検出」「不検出」「不検出」


日本語って便利だな。



355M7.74(東京都):2011/05/14(土) 10:19:38.66 ID:ncXIm24Q0
>>334
やっとか。
日本の団体もやっているんだから、
そこ行くか呼ぶかして聞けばいいのに。
なんで非常時に柔軟な対応が出来ないかな。
356M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 10:27:07.63 ID:WjSl4rq1O
>>330
ワンコすねてるの
かわいぃ〜(≧∇≦)
357M7.74(関東):2011/05/14(土) 10:28:33.53 ID:FRQEH+imO
東京って金持ちと貧乏の差が激しすぎる
災害で死ぬのは貧乏人だけ
たとえ生き埋めになってる人が目の前にいても金持ちは助けてくれないんだろうな‥
358M7.74(catv?):2011/05/14(土) 10:30:26.27 ID:Ga9IT3Ws0
>>357

ttp://pharao999.blog114.fc2.com/blog-entry-135.html

あとバシャールで検索しろ
359M7.74(catv?):2011/05/14(土) 10:31:41.99 ID:Ga9IT3Ws0
物事をネガティブにとらえる人間はその方向にどんどん進むぞ
地獄に行きたい奴は悲観を続けろ。
360 【東電 73.3 %】 (内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 10:33:18.04 ID:IxlXp/phO
マスクして外出したけど電車や屋内で止まってると暑くてしんどくて外した。
361M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 10:49:33.59 ID:ZlSpc4C+O
>>360
水で湿らせないとね
362M7.74(東京都):2011/05/14(土) 10:51:57.22 ID:o2Ljjl2w0
>>359
福島に行ってみな。現実がわかる。
363M7.74(catv?):2011/05/14(土) 10:53:24.10 ID:OI9L+qQs0
23区も停電しろよ。ボケ。
364M7.74(東京都):2011/05/14(土) 11:06:13.17 ID:lIVt2+/X0
人間は二種類しかない。分類はかんたん。
ブログを読む族とブログを読まない族。
読む族は政府が情報の隠蔽をしている真実を知っている覚醒した人間。
既に東京の放射能汚染が危機的な状況であることがわかっている。
ふだん人に接していればすぐわかる。
特殊なマスクをかけているわけじゃなくてもね。(キリッ)
365M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 11:06:20.79 ID:J2tkG0Ys0
買い物いったら、サーティーワンで募金したらアイスタダキャンペーン中だった。
久々に乳製品食べたけど、すごいがらがらだった。
366M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 11:10:32.05 ID:SrWqz3pZ0
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発

実名告発の一部抜粋 





“事件”が起きたのは1972年5月だった。数十人の設計者のうち代表3人だけで開かれた会議に谷口さんも出席していた。そこで代表者のうちの1人がこう打ち明けたのだった。

「いろいろ計算したがダメだった。この数値では地震が来ると2号機はもたない」

担当者がダメだという最大の理由は岩盤だった。浜岡辺りでは200年周期でマグニチュード8クラスの大地震が起きているため、岩盤が極めて脆かったという。



「データを偽装して、地震に耐えられることにする」

2号機は通産省(当時)に設置許可申請を出す直前だった。谷口さんが振り返る。

「担当者は“岩盤の強度を測定し直したら、福島原発並みに岩盤は強かったことにする”“固有振動数はアメリカのGE社が推奨する値を採用し、共振しないことにする”などと次々と“対策”をあげていくんです」

堂々の“偽装宣言”を耳にした谷口さんは、良心の呵責に苛まれた



「隠ぺいが漏れないようにということからか、関連会社の仕事をいろいろ斡旋され慰留されました。

でも、続けていても飼い殺しになるだけ。きっぱり辞めることを決めました。しかし残念ながら私の退社はまったく警告になることなく、彼らは原発建設を強行してしまったんです」(谷口さん)
367M7.74(東京都):2011/05/14(土) 11:10:51.19 ID:lIVt2+/X0
今のは埼玉直下か
368M7.74(catv?):2011/05/14(土) 11:11:06.25 ID:Ga9IT3Ws0
>>362
現実に起きている事をなかった事にしてるわけじゃないがな。
まあそうやって悲観を続けていれば、地獄に向かうだけだ。
369M7.74(catv?):2011/05/14(土) 11:13:54.42 ID:Ga9IT3Ws0
ID:o2Ljjl2w0 のようにネガティブな思考を続けている人間には、その通りの現実が待ち受ける。
さらばだな。俺は次のステージに向かう。
370M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 11:14:48.15 ID:ReNkX/kz0
>>368
まあな、言いたいことはわかる。
言霊(ことだま)っていうのもあるし、
カラ元気でも元気 っていうのもあるし。
悲観はあたまの片隅に置く程度でいいのかもな。
371M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 11:15:03.69 ID:dfIwVTaOO
いい天気だね。
ああ本当に外干ししたいよー
いくら洗ってもタオルが生乾き臭になる。
近所の一軒家では普通にしょっちゅう外干ししてる。気持ち良さそう
うち13階なんだけど考え過ぎなのか…ホットスポットだから心配なんだよね
除湿器買おうかな
372M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 11:22:29.06 ID:JWK38arpO
>>365今日は私立校休みだし
土曜日はみんなゆっくりしてるから空いていたんじゃね?
みんなが気にしてサーティワン行かないって考えられん
確か今日は14時頃までじゃなかった?
いつもは夕方までなんだけど震災の影響かね

373M7.74(東京都):2011/05/14(土) 11:23:05.72 ID:hGHACQm80
福島第1原発作業員が意識不明 

福島第1原発の廃棄物処理施設で作業員1人が体調不良訴える。
意識なく、いわき市内の病院に搬送。 2011/05/14 11:18 【共同通信】
374M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 11:31:10.19 ID:WD6n7M1S0
>>357
災害で貧乏人が死に易いのはどこ行っても一緒さ
安全な土地・建物 災害に備えられる教育 各種防災設備 どれもある程度の金が無きゃ確保できない

国全体での防災対策にも金があればあるだけ良い 
375M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 11:32:25.33 ID:POgqiFO7O
2時間おき位に地震で起こされたせいかM95で震度12の地震がチリで起きたっていう訳分からん夢見た
さすがに正夢かどうか心配にはならんわ
376M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 11:34:29.76 ID:bH+ZbeGr0
>>200 日本民族にとどめを刺したのは

アメリカGM製欠陥メルトダウン仕様原子炉MarkTだお

イラク戦争はアメリカがドル建て決済を死守するための実行だお

そして日本の原発推進はCIAとユダ公の犬(正力松太郎等)の工作 →アメリカ経済危機時に円の基軸通貨化を防ぐ自爆ツールとして原発利用
イスラエノレ ペンタコ”ンと共同で地震と津波の実験を実施http://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/133083
世界最大の企業べクテル(爆弾担当)についてhttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247224
「ちきゅう」(埋設担当、乗員は外人)現在位置http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/status.html
日本から資産を剥奪し続けるアメリカhttp://www.youtube.com/watch?v=RpXZ1Aal1NI#t=29m30s
377M7.74(東京都):2011/05/14(土) 11:36:38.61 ID:UyZ6unQ50
>>371
今日は干してもいい日。
378M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 11:40:24.99 ID:dfIwVTaOO
>>377
ほんと?今日は線量低いのかな?
じゃ干そうかな

>>373の作業員、亡くなったね…
379M7.74(東京都):2011/05/14(土) 11:42:37.04 ID:UyZ6unQ50
>>378
空間線量はここしばらく緩やかな下降線。
黄砂も来てない。
干すなら今日だ!
380M7.74(catv?):2011/05/14(土) 11:46:46.93 ID:Ga9IT3Ws0
ヒントを与えてもそれを見ようとせず、今の段階にとどまろうとする人たちがいる。
東京電力への警告、それをうけながら今までの利権を選んだ人達。
そして民間にもその事はいえる。ヒントを与えているのに、いつのまでも今の世界にとどまろうとする。
381M7.74(catv?):2011/05/14(土) 11:47:59.65 ID:Ga9IT3Ws0
アドバイスをしてあげても、変わらない人たちがいる。
それはほとんどの人がそうだ。
だから人間というのはいかに自分の知識、経験でしかモノを考えられないのかという事だ。
俺は二年前、あらゆる事からあらゆるメッセージを受け取るようになった。
382M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 11:50:02.82 ID:Bo0sHTIH0
福島 60代作業員1人死んだらしね。
383M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 11:50:51.12 ID:nokYCubOO
日差しのあるところは暑い。
無いところは肌寒い。なんだこりゃ。
そしてマスクが蒸れて暑い。
でもはずすとクシャミが…。
384M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 11:51:10.37 ID:J2tkG0Ys0
>>379
ライダー観測だと黄砂きてるよー 昨日より多い
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/
385M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 11:51:28.55 ID:CYV0ky6fO
>>369は何と戦ってんの?
386M7.74(catv?):2011/05/14(土) 11:52:12.11 ID:phFjT0KC0
メルトダウンで溶け出した核燃料が
地下深くで何かと接触して
地震を誘発してるって話は結構出てるね
387M7.74(東京都):2011/05/14(土) 11:53:06.97 ID:TDe7wkwH0
>>371
空気汚染は長丁場になるから、この際に洗濯乾燥機に替えるとか
それか衣類乾燥もできる浴室換気乾燥機を浴室に取り付けるとか
手軽になら布団乾燥機で衣類室内干し用カバーを使うとか、工夫するといいよ
388M7.74(東日本):2011/05/14(土) 11:59:21.27 ID:bSATgCf20
仕事終わらね。
もう地震で都心壊滅しろ。
住宅街は許す。
389M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 12:05:48.03 ID:dfIwVTaOO
>>387
ありがとう

浴室乾燥機あるんだけど使ってなかった。臭くならないの?
洗濯乾燥機は使ってるけど臭くなるし時間かかるんだよね
節電的にどうなのかと思ってたまーに使ってる
除湿器だとすぐ乾くしついでに部屋も除湿出来るみたいでよいのかなと
390M7.74(東京都):2011/05/14(土) 12:09:25.25 ID:CY+/gUy70
>>388 やめて〜 ますます就職できなくなる。
  
つ旦 お茶どーぞ。 一息入れて頑張れ。
391M7.74(東京都):2011/05/14(土) 12:14:32.27 ID:uv6BhORi0
いちご食べたいのに茨城産ばっかしか売ってない。
今テレビでいちご出ててますます食べたくなった。
392M7.74(東京都):2011/05/14(土) 12:20:44.27 ID:TDe7wkwH0
>>389
すでお持ちで・・・と、洗濯乾燥機で何故に臭く?洗剤は部屋干し用にしてる?
ウチはタオル以外は浴室乾燥が大活躍中、温風でやればトレーナーもカラッと乾く
それに浴室のドアを開けっ放しにすれば除湿機代わりになると思うな
393M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 12:21:57.88 ID:WhPQvAnPO
>>391そういえば豊中苺とか見掛けないね。
今、傘の修理してんだけど傘に放射能こびり付いてんのかなと。
394M7.74(東京都):2011/05/14(土) 12:23:38.86 ID:twSntCS60
移動販売者で2パック500円でイチゴを売りに来てるけどどこ産のなんだろw
395M7.74(catv?):2011/05/14(土) 12:26:05.28 ID:OI9L+qQs0
>>391
大きめのスーパーは福岡産とか佐賀産のいちご置いてあるよー。
さがせぇー
396M7.74(catv?):2011/05/14(土) 12:29:02.67 ID:U9WrEfLa0
>>349,>>352
放射性物質を防ぐには普通のマスクはぜんぜん役に立たない。
放射性物質はマスクの繊維の隙間をらくらく通り抜けるから。
397M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 12:30:46.14 ID:dfIwVTaOO
>>392
なんかどこかで見たんだよね、浴室乾燥機は臭くなるって。
でもトレーナーも乾くほどのパワーなら使ってみます。ありがとう!
しかし何故タオル以外なんでしょうか?
タオルを一番乾かしたいのですが…
398M7.74(catv?):2011/05/14(土) 12:31:05.32 ID:+pMqrNQb0
イチゴ高いよな
すぐいたむし・・
399M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 12:31:09.83 ID:/znUZBeC0
>>396
放射性物質ってそういうものなのwww
400M7.74(東京都):2011/05/14(土) 12:33:30.27 ID:O+1deH4P0
最近スーパーの肉の産地表示が「国産」になった。
以前は堂々と「茨城産」とかだったが・・・
401M7.74(東京都):2011/05/14(土) 12:37:05.38 ID:uv6BhORi0
あとで福岡産とよのか苺買いにデパート行ってくるわ。

>>394
茨城産とちおとめに一票w

>>398
茨城産とちおとめなら1パック398円で売ってたよw
402M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 12:40:54.10 ID:nokYCubOO
>>400
明記しない方が不安感を煽ると何故分からないのか…。
風評被害とか言ってるけどさ、何かあったら責任とってくれんの?
多分誰も責任とらないよね。でも買い控えれば差別って言われる。卑怯だ。
差別と風評被害と自衛は別問題だよ。
403M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 12:46:24.54 ID:Bo0sHTIH0
とちおとめって栃木産でしょ??
404M7.74(東京都):2011/05/14(土) 12:48:10.90 ID:uv6BhORi0
>>403
でもよく売られてるのは茨城産なの
405M7.74(東京都):2011/05/14(土) 12:50:59.94 ID:TDe7wkwH0
>>397
タオルと下着は洗濯乾燥機で乾かしてるんです、衣類は縮むから浴室干しで

>>396
放射性物質はそうだけど、黄砂(重金属含んでる)やケムトレイルの薬剤もまってると思う
何もしないより普通のマスクでも使ったほうがいいよ
406M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 12:51:28.11 ID:dfIwVTaOO
うちの最寄スーパーのとちおとめは栃木産だな
2パックで500円で売ってる。
あとは千葉産の小さいいちごが袋にいっぱいで激安。ジャム用らしい。
普段だったら飛びつくのになあ
今は高いけど福岡産のあまおう買ってる。それでも498円だ
407M7.74(東京都):2011/05/14(土) 12:55:55.00 ID:lIVt2+/X0
牛乳みたいに他の地域や外国産と混ぜちゃえばいいんだよ
トータルに放射能減るし、東北の農家も儲かるし
金融の世界ではリスクヘッジでフツー的にやってるお(´・ω・`)
408M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 12:55:57.17 ID:1LqY2u8D0
みんな関東の野菜って食べてる?
静岡のお茶ですら500ベクレル超えているの見て、今後食料を全部大阪より西から取り寄せようと思ってる。
でも、外食は積極的に東北のものも使っているみたいだし、東京脱出のほうがいいのかな。
409M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 12:58:39.57 ID:/oskcpz5O
>>400
肉もだよ
震災以前からいつも買っていた「岩手純情豚」ってやつが3/11以降しばらく店頭から消えて、復活したら「国産」表示になってた。モノは同じでな。
410M7.74(catv?):2011/05/14(土) 12:59:52.77 ID:U9WrEfLa0
>>405
ケムトレイルとか言ってる椰子はアホ
411M7.74(catv?):2011/05/14(土) 13:04:38.35 ID:eD25tJKb0
>>410
ttp://www.youtube.com/watch?v=6-yqahP1jM8

んじゃこれはどう思うねキミ
412M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 13:04:44.36 ID:Vm/I3cu6O
安い外食は関西でもダメな気がする。コスト抑えるために誰でも安い材料使うだろうし
413M7.74(catv?):2011/05/14(土) 13:05:57.30 ID:eD25tJKb0
おまえら新宿のUFOどう思う
いま地球じゃ銀河に知れ渡る壮絶なショーが起きてる
414M7.74(catv?):2011/05/14(土) 13:12:19.88 ID:U9WrEfLa0
>>413
こないだの新宿のUFOはイベントで空に撒いた風船
415M7.74(東京都):2011/05/14(土) 13:12:23.32 ID:s0EceVys0
UFOなのか風船なのかよく分からんな
あ未確認飛行物体なのは確かだな
416M7.74(東京都):2011/05/14(土) 13:21:22.38 ID:rZr053KU0
うちの近所のサミットは結構西日本の野菜おいてるので
そっち買ってる
417M7.74(catv?):2011/05/14(土) 13:24:39.31 ID:lemd0/kx0
今友達が帰って行ってトイレ入ったらうんこがそのままになってたよう(´Д` )
疲れてるんだろうな...
418M7.74(東京都):2011/05/14(土) 13:26:12.41 ID:s0EceVys0
>>417
もったいなかったか見せ付けたかったかどっちかだろ
419M7.74(東京都):2011/05/14(土) 13:33:54.42 ID:twSntCS60
>>417
じ、実は流れなかっただけじゃ・・・(´д`)
420M7.74(東京都):2011/05/14(土) 13:34:00.01 ID:Mkjaxe8O0
>>417
君のところのトイレが、よほど安心空間だったんだろう。
フっと気が抜けたのかも。
421M7.74(関東):2011/05/14(土) 13:34:57.74 ID:gvZ/tvkiO
>>413
地球防衛軍は出動したのかな?

>>417
それマーキングだよw

422M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 13:39:08.89 ID:CawVH55qO
おまえらウンコ好きだなw
423M7.74(catv?):2011/05/14(土) 13:39:56.76 ID:FANMSGF10
なんか昨日に続き今日も朝方に地震あったんだね。
なんか変な地震多いね。こわいね…
424M7.74(関東):2011/05/14(土) 13:42:28.32 ID:gvZ/tvkiO
そだ!今度お友達の家に行ったらウンコ置いてきなよ?

お友達ってことで(´ω`)
425M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 13:44:05.13 ID:dVXJ2kDX0
>>417
割箸的なモノが必要なデカさだったとか?
以前TVでそんなエピソードをやってた
426417(catv?):2011/05/14(土) 13:46:44.98 ID:lemd0/kx0
全然でかくなかったよw

ごめんね、本人にいうのも可哀想だったのでついここに書いちゃった(´Д` )
あーびっくりしたわ
427M7.74(catv?):2011/05/14(土) 13:47:09.80 ID:omI4OhCoi
>>408
こないだ埼玉産のトマトが安くてたくさん買ったよ。とても美味しいトマトでした。
栃木のイチゴも千葉産のキャベツも買ったよ。
三十路の一人暮らしだし、なんかもういいやって思ってさ。
428M7.74(catv?):2011/05/14(土) 13:49:42.14 ID:+pMqrNQb0
>>413
日本よりおばさんが大変
429M7.74(東京都):2011/05/14(土) 13:53:09.50 ID:t82m/ksP0
>>427
ウチもだよ
信長ぢゃないけど人生50年と思ってるからOKw
430M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 13:55:58.14 ID:K6LE5OWkO
>>427同意
431M7.74(東京都):2011/05/14(土) 13:58:14.62 ID:s+HsS4jS0
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
っていう記事、女性セブンってことは、普通の新聞や週刊誌の10ばいぐらい
早く広まりそうだね
432M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 14:04:25.15 ID:po2sAhsdO
>>427
確かに。そのくらいでちょうどいいよな。

……とか言いつつ、コスタリカでも地震あったと知って…(((゜д゜;)))
433M7.74(関西地方):2011/05/14(土) 14:10:28.82 ID:Az2tEb9F0
           / :::: /:::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              :::::::::,′::::::: /{ ::::::::::: i:::::::::::::| :::::::::::::::::::::: |:::::::::',_           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          i::::::::|:::::::::::/ |::::::::::::::i::::/|:::::| :::::::::::::::| :::: |::::::::::}::\         / も   話  ト  ! 
          | ::::::|::::::::/  |:::i::::::::::::/│:∧ :::::::::::::| :::: |-‐:::リ::::::::\        !  ら  し  ン | 
          |::: i::i::::::/ 、ノ|:::i::::::::j人_j:/´ ヽ::::::::::リ :::: |:://:::::::::::::::ヽ      |  え  か  キ !
          |::八:::::/ x=zミ:八::: / ,..斗=ミ |∨::/ :::::: |::::::ハ::::::::::::::::::ヽ     !  ま  け  ン ! 
          V:::::::ハ〈i ん/ハ ∨ ´ん゚/ハ j〉:∨:::::::::::l):/   :::::::::::::::::::ヽ    |  す   な.    !
            ヽi:::\ハ Vi.:ソ      Vi.::ソ |::::i:::::::::::::|:/    、::::::::::::::::::::.   |  か   い    !
            |::::i::::::. 、、、  .     、、、  |::::i::::::::::::j\     ヽi:::::::::::::::i    ',      で    :l
            |::::i:::::::i            |::::i::::::::::::厂ハ    i:::::::::::::::|    \__________/
 か そ  あ     |::::i:::::人    , 、    /j::::i::::::::::,′{{く.     |:::::::::::::::|
 ら の  と  _   |::::i::::i:::ノ>‐ 、__/⌒ア}} |:::i::::::: /  {{ハ   |:::::::::::::::|
 で マ  _r'{ 'f^i V八:i:::{          〃 }} i:/::/i:/    リノ'     |:::::::::::::::|
 な ル  {│i {│ ( \|        i|  {i. |/ /}レ'⌒¨゙\     |:::::::::::::::|
 い の │i j i Y゙)人_{{_|⌒'〜…ー─i|  }  _/      ヽ.   |:::::::::::::::|
 で 中     _... ノ { │ |        i|__ン´             |:::::::::::::::|
434M7.74(catv?):2011/05/14(土) 14:11:18.64 ID:phFjT0KC0
ぺろぺろ(^ω^)
435M7.74(長屋):2011/05/14(土) 14:20:19.16 ID:nUVsy4VF0
>>433
半島人乙
436M7.74(東京都):2011/05/14(土) 14:56:06.11 ID:o2Ljjl2w0
お台場の水辺は大丈夫なのかね?
家族で楽しそうに水遊びとかしてるけど。
437M7.74(catv?):2011/05/14(土) 15:07:02.73 ID:w5Nj21xD0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ピカ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i  後は下請け作業員に任せた
          i|    ヽ 逃電 ノ    .|i   ワシャ逃げる!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
438M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 15:09:00.63 ID:po2sAhsdO
>>436
直に飲んだりしない限り、大丈夫だと思うが…。

それに、福島から飛んでこれるような、軽いものが水底に沈澱するのかなぁ?

状況がよく分からないが、流れがあるなら、流されていくような気がする。
439M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 15:12:03.12 ID:fbxPN0p90
トンキン達は俺達サイタマンが助けてやるからな
440M7.74(東京都):2011/05/14(土) 15:14:49.88 ID:O+1deH4P0

さいたまさいたま! AA略

441M7.74(東京都):2011/05/14(土) 15:15:53.84 ID:Ne8XaQp20
朝揺れてたのか…寝てて気づかなかった
周りの人々何も気にしてないように見えるけど、何かあるたびに水が買えなくなるから不思議
みんな水面下でgkbrしてるんだろうけどそんな人々がマスクしないのが不思議
442M7.74(東京都):2011/05/14(土) 15:16:38.61 ID:o2Ljjl2w0
>>438
空中を飛んで来るというよりも
原発から大量の高濃度汚染水を垂れ流しでしょ。

東京湾でモニタリングしてるのかな?
443M7.74(東京都):2011/05/14(土) 15:21:24.22 ID:ggFNl06t0
雨降りそぅ?
444M7.74(東京都):2011/05/14(土) 15:35:40.77 ID:0CiyO/bZ0
阪神大震災のとき明石、3.11のとき仙台にいた人に仕事で会って話聞いたが、全然揺れ方が違うって言ってたな。

揺れによる死の恐怖という意味では阪神>>>>>>>3.11だと言ってたな。津波は別として。

やはり直下型は怖いな。
445M7.74(東京都):2011/05/14(土) 15:38:38.89 ID:TDe7wkwH0
>>410
情報操作するな、アホなのはアンタだよ、あぼーんでさよなら
446M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 15:47:03.95 ID:Bo0sHTIH0
ぜんぜん話変わるけど、1人暮らしでよく洗濯機まわすとエラーになってもっと洗うもの増やしてください的な感じになってたけど
洗濯機の上に 水1ケースのっけるとシーツ1枚でも脱水までいけた。
447M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 15:47:36.61 ID:9i46Kc3IO
>>441
放射性物質てマスク素通りなんでしょ?
448 【東電 75.3 %】 (内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 15:48:39.89 ID:IxlXp/phO
エスカレーターで老人が仰向けで倒れて頭ゴンゴンしてるの見てしまった。上から落ちたのか踏み外したのかは分からないけど怖かった。警備員が助けに行ってたけどババアの止めてー!って叫び声がホラー過ぎてトラウマになった@小滝橋いなげや
449M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 15:48:52.09 ID:WkTAnxAY0
450M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 15:48:53.18 ID:CawVH55qO
ビールの〜谷間の暗闇NEET(さいたま!)
451M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 15:51:04.40 ID:fbxPN0p90
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄
452M7.74(catv?):2011/05/14(土) 15:52:25.28 ID:VlO1lUqv0
>>447
気休め。詳細は>>142

>>450
それはもしやスパイダーマンの替え歌では??
453M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 15:54:20.38 ID:CawVH55qO
>>452
チェンジ!やっぱうどん!
454M7.74(関東):2011/05/14(土) 16:00:01.99 ID:FRQEH+imO
東京なんて元々水も空気もきたねぇだろ!
455M7.74(東京都):2011/05/14(土) 16:03:22.58 ID:xC9EdNF+0
午前中ぐっすり寝ちゃって今朝の地震に全く気づかなかったわ
ここ読んで初めて知った アハハハハ
456M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 16:16:55.68 ID:VUC6v3io0
457M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 16:25:13.94 ID:sbV1Hq9v0
「原発利権に群がるのと引き換えに
 子孫に永久放射能列島を残したバカな民族日本人」

と将来、他国の世界史の教科書に載るだろうね
458M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 16:33:15.84 ID:uQ9rhixS0
他国でも利権に関しては同じだろうから
ヤブヘビになるのでそこには触れないんじゃないかなあ。

459M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 16:37:36.82 ID:sbV1Hq9v0
>>458
こんな360度海に囲まれてる、世界有数の地震列島に
54機も原発建てたバカは日本人だけだよ

広島・長崎原爆も含め、2度も被曝してるのも日本だけ
460M7.74(東京都):2011/05/14(土) 16:45:27.02 ID:Ne8XaQp20
>>447
や、水とか気にして買いに走るような人がマスクはスルーってのが不思議だなって

換気はなるべく避けてたけど今日は地味に暑い…窓開けてしまった
後悔なんてあるわけない
461M7.74(catv?):2011/05/14(土) 16:49:59.38 ID:dDgmuXaAi
ベランダに干した洗濯物よく乾くね〜〜
462M7.74(東京都):2011/05/14(土) 16:54:37.59 ID:+rflBUR+0
これ見たあ?

廃棄された原発無人ロボット 東電など「活用場面ない」
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140193.html
30億のものを捨てるとはー!しかも税金。

あとこれ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110514-OYT1T00285.htm?from=main6
でもこれはほっておいてやるべきだったのでは…
463M7.74(東京都):2011/05/14(土) 17:12:00.46 ID:EDeJoe6G0
>ビンラーディン寝室から大量のわいせつビデオ

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
464M7.74(東京都):2011/05/14(土) 17:25:19.07 ID:iPPwQnh30
>>459
本当に馬鹿だよね。自民党・・・のせいだ

周りの住民も金に負けて許しちゃったんだろうけどね。
465M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 17:29:35.45 ID:sbV1Hq9v0
●東電役員報酬「半減でも3600万円…ちょっとおかしい」 経産相がさらに削減要求

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110514/trd11051410560007-n1.htm
466M7.74(静岡県):2011/05/14(土) 17:30:08.80 ID:xaEyctfV0
夏の冷房節電に内窓は効果大きいぞ
インプラスとかは工事も半日で済むしな
ちなみにうちのマンションだと昨年の夏は
月3〜4千円電気代下がった
467M7.74(catv?):2011/05/14(土) 17:39:46.13 ID:eD25tJKb0
東京も第三汚染区分並になったので白血病、甲状腺癌などが5年後、10年後に
がんがん増えるな。
俺は自分の会社が東京にあるから社員の事を考えると離れるわけにはいかん・・・
しかし本音では逃げたい。まだ子供も生んでいない。
468M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 17:40:18.79 ID:Z3I4rOP+0
うわー すごい雨@豊島区
469M7.74(長屋):2011/05/14(土) 17:42:42.32 ID:NQkX8JUe0
死亡した原発作業員
あれきっと熱中症だな
ただでさえ気密性の高い服なのにフェーンで気温が高かったし
470M7.74(catv?):2011/05/14(土) 17:43:17.21 ID:k+Z2WgB7i
そうなの?新宿晴れてるよ。
471M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 17:44:40.29 ID:Z3I4rOP+0
通り雨だったらしい。もう明るい。
472M7.74(東京都):2011/05/14(土) 17:48:50.39 ID:F8B5+ZhD0
ところでおまいら、
ベビーカーなんてバカなものもう押してないだろうな
473M7.74(東京都):2011/05/14(土) 17:59:52.35 ID:WOdiU+0D0
3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000440-yom-sci
プルサーマルも逝ったとやっと認める前準備ですね。
プルトニウムどうなってんだろ・・・
474M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 18:10:17.38 ID:po2sAhsdO
しかし、今の経済的発展の一翼を担ってたわけだからなぁ。原発も。
悪いばかりじゃないと思うんだが…。
475M7.74(東京都):2011/05/14(土) 18:18:50.20 ID:UyZ6unQ50
>>474
昨日の小出助教授のニコ生会見から、今の日本人一人当たりのエネルギー使用量をみると、
人間の生存に必要な量を超えて単に贅沢するためだけのエネルギーレベルになっているという指摘。
(一般にある一定レベルまでは一人当たり使用可能なエネルギー量に比例して寿命が延びるが、
今の日本ではもうそういう意味でののびシロは無い)

そして、火力と原子力での発電量、発電効率の違いは電力会社が宣伝するほど大きくない。
特に最新の火力は効率において原子力を上回り、危険な廃棄物処理のコストも要らない。

この2点を合わせてみるだけでも、ミスリードされていたとしか思えないな。
原子力の技術力だけに絞ってみれば、日本の技術力は世界最高レベルだから悪いことばかりじゃないが、
東電と原子力保安院がダメすぎた。
476M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 18:20:45.26 ID:bH+ZbeGr0
>>464 アメリカGM社の営業に負けたらしいし、CIAの関与もあったそうだ さすがアメリカ様!

ペスト菌仕込んだ毛布をインディアンに贈与し全滅させたアメ公、今度は世界一の債権国日本の円が基軸通貨になりかけたら

アメリカGM製欠陥原子炉MARKTで日本民族にとどめを刺した、イラク戦争はアメリカがドル建て決済を死守するための実行だし

そして日本の原発推進はCIAとユダ公の犬(正力松太郎等)の工作 →アメリカ経済危機時に円の基軸通貨化を防ぐ自爆ツールとして原発利用
イスラエノレ ペンタコ”ンと共同で地震と津波の実験を実施http://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/133083
世界最大の企業べクテル(爆弾担当)についてhttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247224
「ちきゅう」(埋設担当、乗員は外人)現在位置http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/status.html
日本から資産を剥奪し続けるアメリカhttp://www.youtube.com/watch?v=RpXZ1Aal1NI#t=29m30s
477M7.74(catv?):2011/05/14(土) 18:40:41.41 ID:VlO1lUqv0
>>464
選挙で自民にいれたやつも悪いが、村山政権(社会党)で阪神大震災が
起こったときの対応も酷い。

結局、ニッポンは滅び行く定め。
478M7.74(catv?):2011/05/14(土) 18:44:33.33 ID:nAEWHR5t0
>>466
内窓、よさそうですね。
窓一軒でおいくらくらいでしたか?
リビング&キッチンが南西向きで真夏は軽く死ねる室温。
ちょっと検討してみようかな。
479M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 18:45:04.09 ID:/oskcpz5O
西東京方面、凄い雲だが豪雨は大丈夫か!?@大田区
480M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 18:52:29.23 ID:po2sAhsdO
>>475
その人の話を知らんから、誤解してたら申し訳ないが、原発建てた時の状況で語らないといけないんじゃないか?
今の火力発電が原発の効率を上回ってることは、かつて原発を建てたことを避難する理由とならないと思うんだが…?
481M7.74(東京都):2011/05/14(土) 18:59:23.13 ID:UyZ6unQ50
>>480
原発使う際に休止になった古い火力発電所を使って、原発に頼ってない電力供給って
まさに今の状況じゃない?
それに、今にプラスして火力中心のプランにしていたとしたら・・
そんなに深刻な電力不足にはならないと思うんだ。
それに、効率において電力会社が力説したほど変わらないってのは
当時の原発と火力の比較だったよ。
これは本で読んだ。書名は家に帰らないと分からないが。。
482M7.74(catv?):2011/05/14(土) 19:03:19.24 ID:nAEWHR5t0
降ってキター!@大田区
雲の切れ間からは月が見えてるけど、けっこう大きな雨粒。
483M7.74(東京都):2011/05/14(土) 19:04:35.35 ID:cQmOmd140
>>464
貧乏な田舎に金チラつかせて、ゼネコンに原発ボコボコ建てさせた自民党の罪は重い
484M7.74(catv?):2011/05/14(土) 19:04:42.28 ID:VlO1lUqv0
>>482
雨粒浴びた後は風呂場でしっかり除染しろよ〜
485M7.74(東京都):2011/05/14(土) 19:07:08.03 ID:gjLoYOID0
久々に来たら、政治ネタばっかでバロス。
486M7.74(東京都):2011/05/14(土) 19:07:10.11 ID:OX8MB7m30
雨だー@大田区
487M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 19:11:51.15 ID:po2sAhsdO
>>481
なるほど。当時を基準としてるなら、問題無いんだ。ありがとう。

ごく稀に、現在を基準に過去を非難するやつがいて、それで、話が噛み合わなくなったりするんで、確認しておきたかったんだ。
488M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 19:21:15.32 ID:po2sAhsdO
あとは、贅沢品としての電力を許容するか、っていう点と、燃料とCO2の問題かなぁ。

ここら辺はイデオロギーの対立が、尚更激しそう……撤退するのが無難か…(-_-;)
489M7.74(catv?):2011/05/14(土) 19:25:11.16 ID:phFjT0KC0
東京都、都内向け浄水場の浄化過程で発生した「土」から、
放射性セシウムとヨウ素を検出と発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305357439/

浄化過程なので、水道水は安全?
490M7.74(長屋):2011/05/14(土) 19:27:52.30 ID:W1SC5cxg0
>>476
どうでも良いことだけど。
GMじゃなくてGEじゃない。
たしかゼネラルモータ−ズは原子炉作ってなかったはず。
491M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 19:29:28.66 ID:sbV1Hq9v0
●東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html
492M7.74(東京都):2011/05/14(土) 19:32:04.55 ID:762jvIx20
TDe7wkwH0


なんかお前キモい

どこから沸いてきたの?
493M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 19:32:18.53 ID:UMsgZEvf0
今日関西三井アウトレットパークで関東産野菜が安値で売られていた
流通している→国が放射能検査しているから安心安全
と脳内で勝手に変換している
しかしほとんどの農作物は放射能検査しておらず
一部作物をピックアップして検査してるだけ
だからほうれん草とか牛乳とかシイタケとか一部出荷停止になってるが
白菜とかキャベツは一切放射能検査していない
超危険
http://www.youtube.com/watch?v=nOlFXB-WYho
神奈川県産茶葉は出荷後調べたら放射能汚染されているとわかって
回収 一部販売済み
494M7.74(東京都):2011/05/14(土) 19:32:34.44 ID:NUy5L+ah0
>>489
3/28にわかってたことをなんで今頃発表するかね
だから信用できないんだよね
今発表されてないいろんな悪いことがまだまだいっぱいあるんだろうねー

ところでその汚染された「土」はその後どうなったんだろうね?
495M7.74(東京都):2011/05/14(土) 19:47:45.87 ID:Ne8XaQp20
今日の買い物
レタス:兵庫産 ほうれん草:北海道産 オクラ:鹿児島産 かいわれ:岐阜産 苺:福岡産
精神衛生のためとはいえ、買い物だけで疲れる
心置きなく葱が食べたい…
496M7.74(catv?):2011/05/14(土) 19:50:30.71 ID:nAEWHR5t0
>>484
Thx 帰宅して部屋にいたのでセーフでした。

そういえば、3月の水素爆発直後の雨に濡れた後、
足首辺りがめちゃめちゃ痒くて赤くかぶれたようになったこと、あったんだわ。
同じ職場の同僚も似たような症状になってね。
その後、体がダルイ日が数日続いたんだ(´・ω・`)

あれはやっぱりよろしくなかったんだろうな・・・
それ以来、雨に濡れたら早めに洗うようにしてるよ。
497M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 19:50:41.32 ID:Ce4TdmHk0
基準が適当、検査も適当で本来安全な物すら買えない
これが風評被害
498M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 20:14:50.09 ID:Bo0sHTIH0
あゆの塩焼き食っちゃったョ。  なんか子宮が痛い。。。
499M7.74(長屋):2011/05/14(土) 20:16:13.23 ID:NQkX8JUe0
今更土壌の放射線量調査したって無駄ってことを行政も一般市民も分かってないよね

>>497
風評 means 嘘の評価
俺は不買運動なだけだと思ってるが
500M7.74(長屋):2011/05/14(土) 20:18:07.89 ID:wVL74FUk0
>>498
通報しました
501M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 20:21:37.36 ID:Bo0sHTIH0
ど〜ぞ
502M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:23:21.30 ID:/YUCTtCw0
子宮がとか生理がとか、ここの女キモすぎ
503M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:25:13.12 ID:fCFeaAxt0
長崎のそら豆360円
沖縄のいんげん180円
愛知のイチゴ200円
イチゴ安すぎない?ちょっと不安。
504M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 20:32:55.45 ID:+3/VKJR/0
恐らく関東平野はホットスポットだらけだな
世田谷目黒辺りでも起伏の多い地区はやばそうだ
505M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:33:24.94 ID:ICIUpzAU0
イチゴってそもそもビニールハウスで育てられてるんじゃないの?
506M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 20:37:41.90 ID:G+aznBfzO
ここにレスしてるヤツって今回の震災はまるで他人事なんだよな?
自分や身内が被災したらこんなネット掲示板に粘着してクダラナイ書き込みしてる場合じゃないもんな。
不謹慎だがこのスレの住人達のトコ限定で地震おきてみて欲しい、そして同じ様に苦しみ悲しみ味わってみてくれ…、粛々と態度改めチャラツかないで自重してもらいたい。

福島住人より。
507M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 20:44:44.20 ID:fPWyeqamO
何かすっかり平和だな
508M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:45:13.62 ID:zahkZDjq0
>>506
お前らの子供は逃げ遅れて4年後くらいからガンが多発するんだろうな、可愛そうに。
駄目な議員、駄目な県知事を選び続けたつけだね。
509M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:47:02.57 ID:iyIoCcE90
>>506
ごもっともな意見だが、人間なんて所詮そんなもんだよ。
もし今回の被災地が西日本だったら、おまえさんもたぶん他人事でくだらん書き込みしてただろうよ

自分や身内が不幸に遭わなければ免れたやつはいつも調子だよ
510M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:48:41.18 ID:eo/XYY+80
海外から帰って1週刊、体中(特に足)がだるい。
街逝く他の人達はなんともないように見える。

自宅周辺が0.09μSv/h程度なのに、今日用があって行った錦糸町は0.15μSv/hで、
街路樹の植え込みは何と0.30μSv/hでした。
同じ23区内でも場所によって結構違う。
511M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:48:58.71 ID:iyIoCcE90
いつも調子だよ→いつもの調子だよ
512M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 20:51:26.12 ID:po2sAhsdO
皆が皆、あたかも自分のことのように悲しんでるのも、それはそれで怖いと思うがなぁ。

てか、自分なら、お前に何が分かる!とか被害者ヅラしてんな!とか言っちゃいそう…。
513M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:52:06.16 ID:5rkJwhuv0
>>506
書込んでる人たちの中にも被災地に物資や義援金送ったり
ボランティアに行ったり福島の物買ったりしてる人はいるよ。
自分もそうだ。親族は宮城で被災してる。
いろんな人がいるんだから大雑把に語らない方がいいと思う。
514M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:52:32.46 ID:zahkZDjq0
フグスマ浜通りは海も土地も20年は失った。
515M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 20:54:27.40 ID:po2sAhsdO
>>510
歩きすぎだよっw!!
516M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:58:17.95 ID:iZvwoPtq0
>>506
共倒れ希望してんの?
517M7.74(長屋):2011/05/14(土) 20:59:24.30 ID:W1SC5cxg0
>>506
東北の被災地で、同じ市に住んでいても家族が全員無事で家も無事、仕事も今まで通り。
今現在、震災前と全く変わらないって人もなかにはいるだろう。
そんな人も心の底から、何らかの被災を受けた人と同じ気持ちになれるのか?
猪苗代湖ズだったかが「東京の奴らは・・・」ってTVで文句言ってたが、そんな奴らがいるから福島県人は嫌われるんだよ。
2chのスレ全体でこのスレはマシな方だよ。

518M7.74(東京都):2011/05/14(土) 21:01:20.19 ID:cQmOmd140
まぁ東京もそのうちじわじわくるから…
519M7.74(catv?):2011/05/14(土) 21:05:36.74 ID:hwJJUT3w0
震災前と同じ生活してる人間は確実に存在する。
それすら許せなくなってるなら、しばらく2ちゃんから離れることをオススメする。
520M7.74(東京都):2011/05/14(土) 21:06:35.43 ID:zahkZDjq0
ある医学博士が福島で講演して「もうすぐここはガン研究のメッカになるでしょう」とか言ったらしいな。
521M7.74(東京都):2011/05/14(土) 21:12:07.39 ID:bvqHOZtk0
>>516
本音はそんなもんなんじゃないの
お前らも被災して一緒に不幸になればいいのに!ってね
522M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 21:12:24.90 ID:bH+ZbeGr0
>>490 そうでした

× GM

○ GE
523M7.74(catv?):2011/05/14(土) 21:12:38.16 ID:y5lT2WpX0
>>506
もうここに残ってるのは、変なのばっかだもん。無理言わないで。
524M7.74(東京都):2011/05/14(土) 21:13:30.52 ID:s0EceVys0
> 520
今日の武田先生のブログに書いてあった医師のことかな?
525M7.74(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 21:14:08.13 ID:VXwtHcER0
福島は牛とか全国に流出させようとしたから嫌い
526M7.74(東京都):2011/05/14(土) 21:15:54.34 ID:zahkZDjq0
>>524
そう。
多分事実なんだろうな、残念ながら。
527M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 21:21:06.07 ID:+3/VKJR/0
昨日のUSTでも話してたよ>メッカガンw
528M7.74(東京都):2011/05/14(土) 21:29:56.82 ID:zahkZDjq0
福島人は恨むなら文科省を恨め
529M7.74(catv?):2011/05/14(土) 21:32:18.46 ID:I8w795Eu0
ワロタ

744 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [] 投稿日:2011/05/14(土) 15:09:53.67 0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ピカ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i  後は下請け作業員に任せた
          i|    ヽ 逃電 ノ    .|i   ワシャ逃げる!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::


745 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/05/14(土) 15:24:04.89 0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ピカ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i  後は東電に任せた
          i|    ヽ 菅 ノ    .|i   ワシャ逃げる!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
530M7.74(福岡県):2011/05/14(土) 21:35:29.78 ID:lj1eAs3Q0
>503 安ものは産地偽装の可能性が高いよ。
   九州でもイチゴ1パック200円はない。

http://blog.livedoor.jp/ki2ch/archives/51240826.html
これってやばくね?
531M7.74(東京都):2011/05/14(土) 21:38:27.27 ID:zahkZDjq0
福岡がやばいのは、わいせつ事件日本一なとこだな。
532M7.74(長屋):2011/05/14(土) 21:39:24.60 ID:NQkX8JUe0
作業員死因は心筋梗塞か=内部被ばくの可能性低い―福島県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000066-jij-soci

いやだから熱中症だろ
気温の高い日に密閉された空間で長時間労働させられてたんだから
533M7.74(福島県):2011/05/14(土) 21:42:07.40 ID:eZYOuRvX0
東京都民専用★82
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305324595/
東京都多摩地区専用★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278668/
東京都内から2万4千ベクレルの放射性物質を検出
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305215254/
今回の地震における「東京人」の言動
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302798587/
534M7.74(catv?):2011/05/14(土) 21:44:16.05 ID:059zgfRT0
都内はふくいちからの放射能よりこっちのほうが問題

【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/
【話題】 江東区豊洲の恐怖  ヒ素、水銀、六価クロム、ベンゼン、シアン、鉛などの流出が懸念される東京ガス跡地
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304043641/
535M7.74(東京都):2011/05/14(土) 21:45:47.24 ID:WcQXDRvb0
エロい女には旅をさせろ っていうことわざもあるしな
536M7.74(長屋):2011/05/14(土) 21:47:12.06 ID:NQkX8JUe0
山形市オススメ
3.11も放射線も東京より被害が小さかったとか
537M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 21:53:46.70 ID:CYV0ky6fO
>>533 さん、一般的に都民は福島に悪い感情は抱いてないよ。
無理やり争いを誘導しようとしている人は、何か別の目的じゃないの?
538M7.74(長屋):2011/05/14(土) 22:29:49.33 ID:H2fEU0Tg0
>>537
福島の人って宮城以北の人と比べると、自己主張が強いって言うか、なんか違うんだよ。
それと、観光地の従業員の接客態度は東日本最悪。
新潟と同等だけど。
539M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 22:33:49.72 ID:azfKFFHQ0
>>537
寧ろ福島のほうが相当。
実際東電に土下座までさせてるし。
540M7.74(東京都):2011/05/14(土) 22:36:11.23 ID:I96dQjUe0
>>539
ニホンゴワ〜カリマスカァ??
541M7.74(東京都):2011/05/14(土) 22:41:05.91 ID:EDeJoe6G0
都民専用なのに長州人が潜んでるのか?
542M7.74(長屋):2011/05/14(土) 23:00:08.49 ID:H2fEU0Tg0
>>539
確かにそうだね。
猪苗代湖ズが東京の奴らは・・・てTVで言ってたし。
福島県人は都民に対して良い感情は持っていないようだ(震災以前からだけど)。

>>506
浪江町の避難民が都内の娘の嫁ぎ先に連休中に来て、その間東京見物三昧してたのは同じ福島県人としてどうなの?

543M7.74(東京都):2011/05/14(土) 23:04:46.76 ID:hGHACQm80
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|    楽しく使わなかったばっかりに、
                    // //||   |口| ||    仲良く使わなかったばっかりに。
             // //||...||   |口| ||
            // //. .||...||   |口| ||
          // //   ||...||   |口| ||
         // //.    .||...||   |口| ||
 ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
544M7.74(山口県):2011/05/14(土) 23:05:45.14 ID:39lEX1a/0
東北地方太平洋沖地震支援 スタッフ緊急大募集!

三食食 事付き 宿泊施 設有(安全地に確保済み)

日当:  8千円〜 各週末締め翌週末払い

http://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00003482




545M7.74(catv?):2011/05/14(土) 23:09:06.61 ID:B0uEyc4O0
東京も終りだね
546M7.74(東日本):2011/05/14(土) 23:14:00.51 ID:bSATgCf20
実際東京もかなり汚染されてるんだろうけど、首都機能や人々の暮らしまで含めて諸々どうするんだろうな?
547M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 23:16:33.51 ID:EZKzwZWkO
>>542
日本人って恵まれてる人嫌いだから

出る杭は打つなんてことわざがある位だよ
日本の地域において東京は正に出る杭

548大阪国(大阪府):2011/05/14(土) 23:23:09.44 ID:YgNriXEf0
大阪人は出る杭は伸ばす
549M7.74(東京都):2011/05/14(土) 23:26:21.23 ID:iPPwQnh30
このままダダ漏れ状態が続くと・・・ど〜なるの?

今まで安全だった日本産が海外から嫌われことごとく輸出できなくなり
だんだん日本各地で放射能が検出されさすがの日本人も日本産は敬遠するように
なり、日本の飲食メーカーは外国産に頼るようになる。
外食産業も放射能被害で当然客も減る。
経済悪化不安で家も買わなくなり新しい商業施設や古い建物さえ
建て替えなくなり建設業界も悪化。今後今でも悪いのに学生の就職率はさらに悪化。
健康被害を訴える人も多くなり健康保険は5割負担
生活保護者は500万世帯になり国は破綻。って感じですか?さらにある?
550M7.74(東京都):2011/05/14(土) 23:29:06.71 ID:uv6BhORi0
>>549
もう無いからプロ市民は消えてください
551M7.74(長屋):2011/05/14(土) 23:31:31.53 ID:NQkX8JUe0
国外で就活しようとしている俺がいる

もし国外で仕事ができるようなら、今年度が終わった後は永久に国外脱出
帰ってくる気も無い
552M7.74(東京都):2011/05/14(土) 23:35:42.25 ID:iPPwQnh30
>>550
え?私プロ市民扱いなの?なんじゃそりゃ。

自分は外資系メーカーからも仕事もらってるけど国内メーカーがメインの下請けの仕事を
やってるので日本産やばくなったら即仕事減るんだよね。
しかも外資系の会社から震災以降、最近仕事ない。
やはり日本を見切ったのかなぁ・・・という不安がある。
553M7.74(長屋):2011/05/14(土) 23:38:55.72 ID:l/3igWX50
放射濃度見たら普通に0.064μSvなのにチェルノ並?
554M7.74(長屋):2011/05/14(土) 23:41:00.25 ID:H2fEU0Tg0
>>549
それって、民主党のシナリオまんま。
555M7.74(長屋):2011/05/14(土) 23:45:04.69 ID:NQkX8JUe0
どこ政権でも変わらねーよ
556 【東電 70.9 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (長屋):2011/05/14(土) 23:52:08.40 ID:eBKuCSqy0
>>552
すれ違いだと言われてるんだよ
日本人なら理解しろ
557M7.74(東京都):2011/05/14(土) 23:54:11.96 ID:twSntCS60
地震すれだしね(´・ω・`)
558M7.74(東京都):2011/05/14(土) 23:59:23.65 ID:2+IupuXW0
スピードアイってそんなに正確なのかね?
東京都(新宿区) 0.064μSv/h (平常0.81倍)なんだけど、これが嘘とでも言うのか?
559M7.74(東京都):2011/05/15(日) 00:01:39.41 ID:EdWYUnpG0
>>556
だって他の板は制限かかって書き込みできないんだよう

失礼しますた。。。
560M7.74(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 00:03:23.70 ID:dWOco+m50
いま一瞬ゆれた?@練馬
561M7.74(長屋):2011/05/15(日) 00:03:23.98 ID:2uVnef7S0
ゆれた
562 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都):2011/05/15(日) 00:04:14.75 ID:CH3javhX0
>>559
ROMってればいいじゃない。
地震きたみたいだけど無感@豊島区
563M7.74(catv?):2011/05/15(日) 00:04:38.08 ID:5IWJ/rBk0
ゆれた気がする@ねりま

564M7.74(catv?):2011/05/15(日) 00:06:48.24 ID:lZ77mkXx0
>>559
「他板が規制されてるから」
なにこのアホ丸出しな言い訳はw
565M7.74(東京都):2011/05/15(日) 00:08:23.21 ID:kd7qPR5Z0
>>559
規制されてるならプロバイダ変えろ
566M7.74(東京都):2011/05/15(日) 00:13:45.37 ID:dbRBbaQd0
情報発表時刻 2011年5月15日 0時5分
発生時刻 2011年5月15日 0時1分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.4度
経度 東経141.4度
深さ 20km
規模 マグニチュード 4.6

千葉あたりで、震度1みたいだ。埼玉はでてなかった。
ゆれ判らんかった@世田谷
567M7.74(東京都):2011/05/15(日) 00:30:57.56 ID:cZqlh+Su0
>>558
それ地上20mの高さでの数値
568M7.74(東京都):2011/05/15(日) 00:32:11.32 ID:TFYCipLr0
>>567
あくまでスピードアイは予測なんだけどね。
569M7.74(東京都):2011/05/15(日) 00:32:59.85 ID:NgVwFe4Z0
練馬だけ揺れたんじゃね?
570M7.74(東京都):2011/05/15(日) 00:34:25.97 ID:UfipSdgz0
練馬の地下に巨大ナマズが…
571M7.74(福島県):2011/05/15(日) 00:35:18.93 ID:oosk44wt0
>>506をホントの福島県人だと思っている人が大多数なのに驚愕!
福島県民は自分らのことにぜいいっぱい&他県(一部のバカ)からの煽りにうんざりで
他県のスレになんのかんの書き込みする余裕なんかないよ
572M7.74(catv?):2011/05/15(日) 00:39:20.45 ID:o6KZSdR/0
>>545
ここで、ティシュがどーの、水がどーのと言っていた時期が懐かしいな。
東日本終了のお知らせ、もうまじか・・・
573M7.74(長屋):2011/05/15(日) 00:43:21.24 ID:2uVnef7S0
でも>>571のIDは大阪
574M7.74(catv?):2011/05/15(日) 00:50:06.22 ID:5LFVwBm20
やけぶとり福島
575M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:07:34.86 ID:i6LZQvzA0
明日こうふ行くんだけど大丈夫だろうか
長野のあたりって最近落ち着いてるよね?
576M7.74(長屋):2011/05/15(日) 01:11:50.69 ID:2uVnef7S0
何故甲府行くのに長野のあたりの心配を
577M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:16:05.73 ID:i6LZQvzA0
明日こうふ行くんだけど大丈夫だろうか
長野のあたりって最近落ち着いてるよね?
578M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:16:50.45 ID:i6LZQvzA0
甲府と長野は近い
579 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 67.2 %】 (長屋):2011/05/15(日) 01:24:15.51 ID:2uVnef7S0
地震はかなり減ったよ
580M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:49:17.83 ID:l2HRYQy70
ありがと
581M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 02:10:33.32 ID:ctPEkXGv0
甲府の情報なら多摩スレか街BBSの方が詳しいよ
ここの都民スレ住民は三宅島からディズニーランドまでの住民だぞ
東京電力からお詫びのチラシがポスティングされてたけど
もっと安い紙とインクを使って費用を抑えろといいたい
金ないのに無理するな  
582M7.74(長屋):2011/05/15(日) 02:14:08.58 ID:Sx1v4UwS0
今ごごごって振動来たよね?
583M7.74(catv?):2011/05/15(日) 02:20:58.28 ID:T0O0Z4D70
浄水場発生土の放射能測定結果について 〜第78報〜
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110513-2.html
※ 今後とも、概ね2週間毎に測定し、当局ホームページで公表します
584M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 02:25:14.99 ID:fHz70Xo+O
今日も東京は安全だなあ
585M7.74(東京都):2011/05/15(日) 02:37:20.44 ID:h6AzgvmL0
東京つまんねえな。北茨城・福島・宮城なみに揺れてほしいもんだよ
586M7.74(catv?):2011/05/15(日) 02:41:00.58 ID:2tgcrmTIi
こんくらいの時間にそろそろがツンと
587M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 03:17:34.43 ID:AUjoLqyG0
googleはストリートビューの時に盗撮しまくった代わりに
今度は線量を計りまわって欲しいのだが
588M7.74(catv?):2011/05/15(日) 03:26:50.46 ID:K5CFs0Zz0
今日こそ東京滅亡レベルの地震がやってきますように。
589M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 03:27:14.44 ID:SdHlFmZ5O
>>585よ、不謹慎過ぎるぞお前。
590M7.74(東日本):2011/05/15(日) 03:28:00.19 ID:buwWpB+70
もうどうしようもないやな
もし俺が死んだら解剖して
イボ痔の研究に使っておくれ
@荒川区民


591M7.74(東京都):2011/05/15(日) 04:31:19.18 ID:701DpYJh0
揺れた杉並区
592M7.74(長屋):2011/05/15(日) 04:31:23.62 ID:2uVnef7S0
揺れた
直下っぽい
593M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 04:31:30.92 ID:Uy/PXZau0
ズンって可愛いのが来ました @渋谷区
594M7.74(東京都):2011/05/15(日) 04:31:44.43 ID:L49k+9MJ0
ミシっと音がした@目黒区
595M7.74(東京都):2011/05/15(日) 04:31:49.80 ID:85w23hXA0
一瞬ミシッた気がしたけど揺れた?@文京
596M7.74(長屋):2011/05/15(日) 04:34:41.88 ID:ycPEOrR30
>>593
同じく。@目黒区

597M7.74(東京都):2011/05/15(日) 04:34:46.09 ID:duYhcsFO0
震度どんくらい?
598M7.74(東京都):2011/05/15(日) 04:36:19.72 ID:l88nJMjT0
ゆれた?@世田谷
599M7.74(長屋):2011/05/15(日) 04:41:19.74 ID:2uVnef7S0
平成23年05月15日04時35分 気象庁発表
15日04時30分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.7度、東経140.1度)で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


千葉県  震度1  千葉中央区中央港 千葉花見川区花島町*
          千葉緑区おゆみ野*
東京都  震度1  東京千代田区大手町
神奈川県 震度1  横浜神奈川区白幡上町* 横浜青葉区市ケ尾町*


この地震による津波の心配はありません。
600M7.74(東京都):2011/05/15(日) 05:09:20.48 ID:w77QvJhJ0
一瞬揺れたけど震度としては千代田区大手町だけなのか…
千代田区大手町は地盤危ないの?
601M7.74(東京都):2011/05/15(日) 05:23:06.14 ID:yOnd1+6L0
>>600
城があるレベル
気象庁地震計の精度が高いと思われる

最近カエルが泣かず飛ばず
602M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 05:28:50.04 ID:Uy/PXZau0
>>600
気象庁 東京都千代田区大手町1-3-4
603M7.74(東京都):2011/05/15(日) 05:53:07.69 ID:w77QvJhJ0
>>601-602
おーなるほど
ありがとう
604M7.74(東京都):2011/05/15(日) 06:31:03.28 ID:3anBax710
>>538
旅行で福島行ったことあるが、皆すごい親切だったぞ。
605M7.74(東京都):2011/05/15(日) 06:45:16.75 ID:k+P2oosj0
>>64
あいうえお順で最初にある足立荒川は東京23区から外れですか、そーですか
606M7.74(東京都):2011/05/15(日) 06:56:07.96 ID:cwMnQtJw0
とっくに到着したかと思ってたけど
やっぱり慎重だね

汚染水ためるメガフロート 福島へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110515/k10015897101000.html

メガフロートは今後、福島県いわき市の小名浜港で最終的な確認が行われ、
問題がなければ、1週間から2週間後に福島第一原発の沖合に到着する予定だということです。
607M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 06:57:18.38 ID:rICXvhB1O
おはヨーデル
今日は全国的によいお天気で、お出掛け日和だって
608M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 07:02:23.85 ID:fAOBzu8n0

あれ??いつも来るスズメの鳴き声とか、カラスの鳴き声とか、きょうはまるでしないよ??気のせいならいいけど、、、
609M7.74(東京都):2011/05/15(日) 07:07:23.51 ID:cwMnQtJw0
日曜の朝は、ゆっくりしてるんだよ。きっと。
610M7.74(東京都):2011/05/15(日) 07:18:25.13 ID:nfB6iRYR0
★放射性物質積算降下量 (since.2011年3月18日〜)
                   <137Cs>
岩手県(盛岡市)           832
宮城県          [震災により計測不能]
秋田県(秋田市)           118
山形県(山形市).          8758
福島県(福島市).    [震災により不定期]
茨城県(ひたちなか市)      28773
栃木県(宇都宮市)   [まともに計測する気無し]
群馬県(前橋市)           1486
埼玉県(さいたま市).        4036
千葉県(市原市).          4980
東京都(新宿区).           6977
神奈川県(茅ヶ崎市).         551
611M7.74(東京都):2011/05/15(日) 07:31:47.50 ID:L21LGxr50
びびった!北海道かよ
612M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 07:32:36.46 ID:3IrMpoks0
けっこう大きいね
東京は震度1だけど
613M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 07:32:58.58 ID:K4UMfn6o0
●2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000824-yom-sci
614M7.74(東京都):2011/05/15(日) 07:33:18.82 ID:9cRE7nOP0
子カエルで最初にM7とかでてちょっとびびった
615M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 07:41:25.08 ID:Uy/PXZau0
ID:K4UMfn6o0  巣に帰りなさい!!

落ち着いて原発を語るスレ98号機
708 :M7.74(dion軍)[sage]:2011/05/15(日) 07:07:30.95 ID:K4UMfn6o0
>>705
金・土・日は避けて、週明けに発表する手口だよ

落ち着いて原発を語るスレ98号機
712 :M7.74(dion軍)[sage]:2011/05/15(日) 07:13:32.89 ID:K4UMfn6o0
特に3号機は1号機より激しい爆発してるんだから
メルトダウンしてないわけがない

愛国者なら原発廃止だろ。3
188 :M7.74(dion軍)[sage]:2011/05/15(日) 07:21:08.00 ID:K4UMfn6o0
2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000824-yom-sci

落ち着いて原発を語るスレ98号機
714 :M7.74(dion軍)[sage]:2011/05/15(日) 07:24:13.97 ID:K4UMfn6o0
●2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000824-yom-sci

【水・農産物】放射能汚染総合スレ9
148 :M7.74(dion軍)[sage]:2011/05/15(日) 07:26:52.50 ID:K4UMfn6o0
●2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000824-yom-sci

東京都民専用★208
613 :M7.74(dion軍)[sage]:2011/05/15(日) 07:32:58.58 ID:K4UMfn6o0
●2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000824-yom-sci
616M7.74(東京都):2011/05/15(日) 07:43:39.53 ID:L21LGxr50
根室のまちBB、まるでカキコが無い件について
617M7.74(東京都):2011/05/15(日) 07:47:58.58 ID:GzoFxSD10

猪瀬老害がテレビで原発推進論を述べています。死ね
618M7.74(catv?):2011/05/15(日) 07:54:00.04 ID:hTWshKW40
おはよう、みんな〜
ソファで寝てしまって、緊急地震速報が目覚ましでした(´・ω・`)
とりあえず、大地震ではなかったようでホッとした(;^ω^)

昨夜、会津の猪苗代に住む友人と電話で話した。
苗の植え付け(表現、合ってる?)準備で忙しくなるけど、
原発があんな状態で不安だとも言っていた。
東京の数値は信用出来ないけど会津はきちんと計測・発表されていることを願うよ。
619M7.74(東京都):2011/05/15(日) 08:21:09.81 ID:85w23hXA0
いい天気だ!そろそろ寝るか…!
おやすみ、みんな〜
620M7.74(東京都):2011/05/15(日) 08:22:11.86 ID:MEkZ/x4V0


621M7.74(関東):2011/05/15(日) 08:24:55.51 ID:809yrK8/O
>>608
そのくらいの時間いぬのさんぽしてたけど
ちゅんちゅんず普通にいたよ@芝浦
622M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 08:27:58.30 ID:8jCUeuh2O
311の翌日は鳥の死骸とカラスが共食いしてるの見た。今まで見たことない。@新宿
623M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 08:30:54.66 ID:K4UMfn6o0
>>615
うるせー原発推進派が!
624M7.74(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 08:57:19.69 ID:Q2fyypKz0
やっぱり揺れてた?@杉並区
625M7.74(catv?):2011/05/15(日) 08:58:20.81 ID:hTWshKW40
>>622
うは・・・ そんなこと、起きてたんだ(((((( ;゚Д゚)))))))

311前だけど、カラスの死骸を何度か見つけてしまって意味もなくgkbrしてた。
その度に清掃局に連絡して引き取ってもらってたんだけど、
そんなことって今まで無かったことだなぁ、なんてふと思った。
自然界では地震以前に何か異変が起きていたんだろうかね。

626M7.74(長屋):2011/05/15(日) 09:10:28.76 ID:YwvR9omn0
おとなたち「きみたちには明るい未来があるじゃないか」

子どもたち「どうしてそんなこといえるの」

おとなたち「さきに死ぬからwwwあとはヨwロwシwクw」
627M7.74(東京都):2011/05/15(日) 09:14:19.13 ID:GzoFxSD10
猪瀬は「世界で一番安全な東京の水道水」と
海外へ輸出しようとしてたが、
今回の原発で涙目になって、必死で原発推進を進めてるバカです。


628M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 09:57:18.41 ID:BjRwhx60O
自主避難先でラジオを聴いている。
「国の責任」って言葉使っているのが引っ掛かる。政治家全員が私財投げ打って責任負担する訳じゃないんだから。国民の責任、負担なんですよね。
国民が何か悪い事しました? なんか納得いかないな。
会社の場合、多額の損害出したら、投資家が経営者に対して損害賠償請求できなかったっけ?
629M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 10:02:50.24 ID:fAOBzu8n0
>>609
寝てるのかな?
そうならイイなー
630M7.74(東京都):2011/05/15(日) 10:13:13.56 ID:cZqlh+Su0
>>627
東京は石原を当選させたんだから、
猪瀬が推進発言するのは当然では
631M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 10:15:58.45 ID:R6WE7kis0
大宮八幡には妖精が居るらしい
ここまで地震続くと神社や寺で神頼みしたくなる
墓参りでご先祖に地球を守ってと頼みたいよ
632M7.74(catv?):2011/05/15(日) 10:30:58.38 ID:2mLNLNtpI
まあ、隠蔽ない海外サイトじゃ
東京も普通に避難警戒区域らしいしな。

外国人がよりつかないのは当然
日本人は避難できる場所がないから
東京ははずさざるえないだけで。
633M7.74(catv?):2011/05/15(日) 10:33:31.73 ID:2mLNLNtpI
まあ、隠蔽ない海外サイトじゃ
東京も普通に避難警戒区域らしいしな。

外国人がよりつかないのは当然
日本人は避難できる場所がないから
東京ははずさざるえないだけで。
634M7.74(東京都):2011/05/15(日) 10:36:33.04 ID:MEkZ/x4V0
!!!!!!!ハイテンション!
>東京ははずさざるえないだけで。

635M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 10:39:29.94 ID:/M2ErzMTO
今日関東で大地震が起きるってホント?
636 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/05/15(日) 10:41:10.20 ID:0HjtaTRu0
常に誰かが「大地震が来る」と言ってるからいつかは当たるよ。
637M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 10:53:50.71 ID:g/4YClHUO
>>622
グロでごめん

カーコはポッポ食べるよね
地元(埼玉)ではそう
諸事情で半年ばかし実家に戻るのだけどトランクルームとか手配してない…

来月までなのに。ああやだ
638 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/05/15(日) 10:57:44.50 ID:0HjtaTRu0
東京都の水道水は放射線物質「不検出」続く−浄化工程が効果発揮か?

http://news.livedoor.com/article/detail/5558304/
639M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 10:59:08.73 ID:wlj0GK01O
今日のおすすめ番組
NHK教育 22:00
ETV特集 2ヶ月あちこちで放射線量測りまくったらしい
640M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 11:00:43.42 ID:K4UMfn6o0
>>633
>>491
641M7.74(東京都):2011/05/15(日) 11:16:20.32 ID:khx+L2Lz0
>>587
それいいな。
そしてgoogleならやってくれそうだ。w
642M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 11:19:51.30 ID:On3hLCMb0
今日は大田区で神輿が出るらしいね
5月の東京で神輿が出るのはこの神社だけとか
ギャラリーしに行こうかな
神田明神も祭だが神輿は中止だ

本日は震度3までなら許す
643M7.74(長屋):2011/05/15(日) 11:28:52.34 ID:VY+0Ze0Vi
神さんに大地を鎮めてもらえばいいのにね。
644M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 11:55:22.47 ID:60V7VRLY0
ベランダ掃除してたら赤いGが出てきた

もうダメだ…
645M7.74(catv?):2011/05/15(日) 12:11:17.07 ID:6r0iYQAk0
東京に震災きたらどうなんの
646M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 12:28:05.39 ID:/M2ErzMTO
>>644
うPして
647M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 12:30:39.16 ID:N30prKZIO
チェルノブイリの後は害虫が列をなして逃げてったと聞いたけど、
だったら東日本からゴキがいなくなるのは唯一の救いかもなあと思った、
…けど、いるのかやっぱり。
648M7.74(catv?):2011/05/15(日) 12:37:28.72 ID:2ro7yl2a0
Gきのうでたよ・・・。
649M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:42:55.31 ID:98yoHJ8N0
今年は奴らが居なくなるかと思ってたけどそんなわけなかったかー
そろそろホウ酸団子しかけとかないと。
650M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:44:51.11 ID:IQ21IuEV0
>>642
騒ぎたいだけの祭りとか、なんとかフェステバルなんてのは中止でもかまわないが
神社のように神様のお祭りに関するような神輿とかは中止にするのはかえってよくないような
気がするからやればいいのにな。
651M7.74(東京都):2011/05/15(日) 12:45:03.53 ID:gnh1YfGJ0
人が死んでないのにGが死ぬわけない
652M7.74(東日本):2011/05/15(日) 12:48:14.37 ID:QYC/8Q5d0
チェルノブイリには放射能に耐性がついたGがいるとか聞いたが…
653M7.74(catv?):2011/05/15(日) 12:52:33.71 ID:FBjE6iA70
Gの放射能耐性はすごい。
654M7.74(東京都):2011/05/15(日) 12:56:06.32 ID:f05uCgME0
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064

http://tumblr.com/xeg2ilgy9x


原因はこれだね。しかし、驚きだよ。このガス工場!
655M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 13:02:14.95 ID:mNAFBvvhO
>>645
天然ガス爆発で火の海
656M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 13:02:25.42 ID:wlj0GK01O
>>651 みたいに書く人いるけど、白血病やガンで死ぬまで待てって事なのかw
Gさんは逃げ切れないから諦めてるとか?
657M7.74(東京都):2011/05/15(日) 13:08:10.35 ID:GzoFxSD10

>>638

『蛇口からの水道水、降下物に関する「ND(不検出)」の考え方/東京都』

{改訂日4月初旬}


現在の測定状況においては、水道水は測定値が概ね0.2Bq/kg未満の場合に
「ND(不検出)」と表示します。

また、降下物は、降水の有無等によって影響を受けるため、
水道水に比べて測定値や測定誤差の変動が大きくなります。

現在の測定状況においては、測定値が雨の影響が無い場合で概ね3Bq/m2未満、
雨の影響がある場合で概ね50Bq/m2未満の場合は「ND(不検出)」と表示します。


http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/ND.html


658M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 13:12:24.21 ID:60V7VRLY0
>>646
吐きそう
無理。

風が強くなってきたなあ
659M7.74(東京都):2011/05/15(日) 13:13:19.08 ID:gnh1YfGJ0
>>656
Gは放射線探知能力があるのか?
660M7.74(catv?):2011/05/15(日) 13:41:08.48 ID:cc2+tecw0
白いG
金のG
赤いG
シマシマのG
ぶちぶち柄のG
虹色のG
661M7.74(東京都):2011/05/15(日) 13:42:25.00 ID:MEkZ/x4V0
>>654
記事のキモ

アメリカの原子力の権威が東京を徹底的に調べまくった結果

>>> 東 京 は 安 全 <<<<

但し、西新宿と江東区豊洲は危険
原因はビル風・建材・過去の廃棄物。

662M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 13:43:18.45 ID:FhFPE0fM0
豊洲 月島 勝どき 晴海辺りにすんでる私どうしたらいいんだ。
663M7.74(東京都):2011/05/15(日) 13:46:30.05 ID:f2SSbPZX0
>>662
開き直ればいいんじゃないかな。
微妙に近い清澄白河住みで豊洲有明方面によく遊びに行く俺は特に気にしないことにした。

そして今日は門仲の縁日だ
664M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 13:47:11.33 ID:3wds5NeLO
>>662
液状化で終わり。
665M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 13:50:01.66 ID:FhFPE0fM0
>>663 屋内退避してるわけにはいかないもんね。 被ばく仲間 発見。
666M7.74(catv?):2011/05/15(日) 14:10:10.07 ID:2tgcrmTIi
>>662
とりあえず計画停電ないんだからいいじゃん
667M7.74(東京都):2011/05/15(日) 14:16:28.73 ID:MEkZ/x4V0
気温が28度。でも涼しい。湿度が25%。
こーゆー夏ならいいんだけどな。キューバみたい。行ったことないけど。
668M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 14:20:58.04 ID:eYGFsgfq0
またイミフな演説がハジマタ・・@港区
669 【東電 67.6 %】 (広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 14:31:03.59 ID:8jCUeuh2O
今日の雲地震雲とかじゃないけど流れてる感じがキモス@新宿
670M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 14:41:07.20 ID:8NJAGFm8O
あーくだらねーきぼんぬ
671M7.74(関東):2011/05/15(日) 14:41:27.76 ID:3Wq2puXqO
てかお台場とか豊洲とかあのあたりって何ででかいビルやらマンションやらいっぱい建てるの? もし直下地震とかおこったら液状化や津波でとんでもないことになるのは小学生でも予想できるだろうに
672M7.74(東京都):2011/05/15(日) 14:44:24.66 ID:O5NV7DEs0
>>671
どんだけ基礎深いか調べてから言え。
673M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 14:44:36.36 ID:Jdtaszba0
空気中の数値は健在ですが、みなさんジョギングとか普通にしてますか?
とりあえずやめてたんだけど、再開しようかなぁ
674M7.74(東京都):2011/05/15(日) 14:47:33.39 ID:N+Zbt25C0
>>671
中学生の私に
関東直下で東京湾に5m以上の津波が起こった地震を教えて下さい。
675M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 14:54:26.44 ID:8NxojbqTO
>670
あーくだらねー

これでおk?
良い天気だが陽射し強いな@渋谷区
676M7.74(東京都):2011/05/15(日) 14:56:25.90 ID:PRJd1/yr0
>>659
そういえば虫に放射線当てて死ぬかどうか実験する映像あったよな
アメリカかどっかの
風が強い…
678M7.74(東京都):2011/05/15(日) 15:11:08.74 ID:dbRBbaQd0
湿度が低いと、助かるね。でも、紫外線は、5月だし意外と強いから日焼けに注意しよう。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/uv/13/4410.html
679M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 15:31:52.49 ID:K4UMfn6o0
チェルノブイリは内陸で津波の心配はない所に建ってたし
旧ソ連は広大な大陸だから避難もできる

返すがえすも、海に囲まれた世界有数の地震列島に54機も建てた日本人がバカ過ぎる
日本人が子孫に放射能列島を残した罪は大きい
680M7.74(東京都):2011/05/15(日) 15:53:04.28 ID:BdntgcdR0
日本の電力会社が、原子炉3個分ぐらい、中国の砂漠に太陽発電所作って
東日本と中部に送って、余ったら中国にも売るとかできればなあ
681M7.74(東京都):2011/05/15(日) 15:57:53.33 ID:O5NV7DEs0
>>680
あの国に脅しの道具を与えてどうする。
682M7.74(東京都):2011/05/15(日) 16:04:47.16 ID:EdWYUnpG0
洗濯物干してる??
683M7.74(長屋):2011/05/15(日) 16:06:43.89 ID:d0z8Aa2Fi
カエルきたけど震度1もなかった。
684M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 16:07:38.82 ID:PP6OBVScO
この風はどっち方面から吹いてるの?
と気にしつつ思いきり窓全開にしてるわ。
685M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 16:08:52.11 ID:EJ047rgY0
どっちからの風でもヤバい
686M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 16:18:58.40 ID:eOjjk+EbO
>>681
むしろ暴走スイッチを実装すべきでしょう。あとは、無線送電の技術如何ですが。
総理X「始まったな・・・」
官房長官X「ああ・・・」
687M7.74(東京都):2011/05/15(日) 16:30:28.23 ID:TFYCipLr0
>>491見て区分で騒いでる奴いるがSPEEDIはあくまで予測だからな。
688M7.74(関東):2011/05/15(日) 16:30:54.58 ID:IwG0YX+3O
今朝tbsで新宿の風船UFO取り上げてたw

外めっちゃ風強いね!
689M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 17:12:01.47 ID:qV9D+d360
辻元清美首相補佐官(災害ボランティア活動担当)が、ボランティアなのに被災地の出張旅費などで
6日間で約114万1千円使ったみたいですね。

本当に必要な費用だったら文句はないです。
決して辻元さんが政策担当秘書の給料をピンハネした前歴があるからと疑ってもいませんが・・・
690M7.74(catv?):2011/05/15(日) 17:14:18.29 ID:Oq7mSGgm0
ライブカメラが活発に動いている。
見て
691M7.74(東京都):2011/05/15(日) 17:14:48.39 ID:ybAHmu850
>>689
つーか、そんくらい自腹切れよって感じだな……100万円以上ってイミフ。
692M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 17:14:49.71 ID:8NJAGFm8O
693M7.74(catv?):2011/05/15(日) 17:16:23.25 ID:4LMsf+L00
7秒ほど地鳴りがした@台東区
694M7.74(東京都):2011/05/15(日) 17:20:34.24 ID:yCBk5nLV0
政府が作ったシミュレーションモデルを公開しなかったから「情報隠蔽だ」って意味不明。
事故でインプットデータが得られず、推計モデル自体信頼性が無かったから公表しなかったんでしょ。
なんで公表なんかしちゃったんだ。最悪の状態を仮定してパラ入力したシミュレーションゲームで何騒いでるんだか。
観測データは信頼しないで信頼性の低い推計モデルの結果だけは政府のものでも信頼するんだ。
こういう風に推計モデルを理解できないような奴らが悪用するから情報を出しづらくなるんよ。きっと。
695M7.74(東京都):2011/05/15(日) 17:22:08.83 ID:5sxmFuTH0
米軍のデータは事故当初から役に立ったな
696M7.74(東京都):2011/05/15(日) 17:24:36.91 ID:k8w4BKBb0
昨日から今朝まで降下物が検出されたけどなんだろう?
697M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 17:53:47.32 ID:dw7Uz8i50
>>696
降下物てなんだよ。放射性物質?
698M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:01:18.02 ID:UFpE1lvP0
東北関東大震災は予測されていた
http://www.youtube.com/watch?v=BUowexs8R0k
699M7.74(catv?):2011/05/15(日) 18:03:50.94 ID:bmI1U9Gc0
>>696
農作物の放射能検査はしないからね
700M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:06:41.64 ID:BdntgcdR0
>>694
特に江戸っ子はお祭り好きだから
どっちにしろ騒がずにいられないのさ
701M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 18:11:16.48 ID:wlj0GK01O
最悪の状況じゃなくて、楽天的な予測しかしない政府っていかがなものかと。
仮にも国民の命預かってるんだし。
メルトダウンも、初っぱな発表した東電社員を更迭して知らんぷり2ヶ月ですよ…
702M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:21:16.26 ID:1mRS+f3O0
東京産キャベツって都内在住20年弱で初めてみたw
しかも見た目立派な感じで1玉130円
でも売れてなかった
千葉産は1玉78円だったな
311前ならありえない価格

>>701
現実的に考えて都内も日に日に汚染度高まっていくだろうけど
避難地区に認定してしまうと関東全体で4000万超が
逃げなきゃいけなくなるから最後の最後まで安全だと言い続けるだろうよ
703M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:26:57.22 ID:N/XCKnQA0
先週77円のキャベツ買って焼きそばにモリモリ入れて食ったんだが
あれも千葉県産だったのかな。あんま気にしないけど
704M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:31:33.94 ID:cE2cTSaD0
久しぶりにクソ田舎の荻窪行ったんだけど、でかい揺れ来たらあのあたりの家屋は全部燃えちゃうな
杉並なんとか高校とやらもただではすまなそうだな
705 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/05/15(日) 18:33:00.51 ID:0HjtaTRu0
千葉産なのに99円だったぞw
さあ焼きそば作るか
706M7.74(catv?):2011/05/15(日) 18:34:51.62 ID:a6CJuznI0
>>689
その金額あればタイで一年何もせずに暮らせるな。
まぁ、本人だけでなくお付きの人の飯代や移動代も込みなんだろうけど
707M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:36:30.04 ID:GzoFxSD10
>>682

洗濯モノを干す前にガイガーカンターでベランダ付近を測定して
乾いて、取り込む時に直接、服にあてて計測してる。
708M7.74(長屋):2011/05/15(日) 18:40:16.07 ID:2uVnef7S0
黄砂のせいでID:GzoFxSD10の服は全て使い捨てのようです
709M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 18:40:36.78 ID:c8J2KxOTO
夢見てる時震度5来て眠りから覚めたらそれ自体が夢だった。
夢の中の夢
710M7.74(長屋):2011/05/15(日) 18:41:03.44 ID:2uVnef7S0
という夢を見た
711M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:41:54.62 ID:EdWYUnpG0
>>704
実際大火事になったらどこに逃げれば助かるんだろう?
高いビルの屋上とか?地下鉄の中とか・・・?
東京は密集してるから怖い
712M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:42:23.16 ID:gnh1YfGJ0
さらに夢だった
713M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:44:36.85 ID:qgewAJ730
>>704
防災ハザードマップを見ると
新宿の西側から高円寺近くの坂の下まで火の海らしい
それが窪地伝いに火が回るとのこと
暗渠も狭いから怖い
714M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 18:45:36.91 ID:yM7qVGHCO
(・O・`)ボク、ウォウォチャン
(・O・`)ココ、アタラシイ イバショ ウォ
715M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:46:19.76 ID:qgewAJ730
>>711
広いところ
学校とか公園とか
よく行く地域の避難所、2つづつ覚えておくといいよ
716M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:49:07.37 ID:EdWYUnpG0
>>715
でもうちの周り学校の周辺も一軒家が多いので火の海だろうなぁ
阪神大震災の話なんて聞くと熱風で息さえできないくらい空気が熱くなるらしいし
東京大空襲のドラマを前に見たけど本当にあんななったら怖い
717M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 18:49:21.65 ID:eYGFsgfq0
>>706
ブログでそんなこと書いてるね
718M7.74(長屋):2011/05/15(日) 18:53:12.39 ID:2uVnef7S0
>>711
> 高いビルの屋上
> 地下鉄の中
そりゃどっちも自殺行為だw
高いビルは逃げ道を失うし、地下鉄の中は煙が溜まって軽く死ねる
確かに火事を伝える時屋根に上って……って時代もあったけど(出典:羅生門)

とにかく広い場所を選べ
まず公園
規模が大きくてそれでも危険なら学校、特に小学校か大学
719M7.74(東京都):2011/05/15(日) 18:56:25.00 ID:5sxmFuTH0
キャベツはスーパーで神奈川産1玉50円があったよ
720M7.74(東京都):2011/05/15(日) 19:00:32.24 ID:gnh1YfGJ0
関東産の野菜はどれも安いよな
でも買わないけどw
721M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 19:06:09.30 ID:yM7qVGHCO
(・O・`)ウォウォチャン サミシイ
722M7.74(東京都):2011/05/15(日) 19:17:40.97 ID:GzoFxSD10
>>708
それは大丈夫みたい。

ただし、乾いた後、干したものを計測すると
放射線量値が高くなる時がある。

特に雨の後の快晴の日かな。
でもただちに影響の出る数値ではないけど
これが、もし1年も2年も続いたら、確実に東京の子供達はオワタ状態になるだろなという数値。
723M7.74(東京都):2011/05/15(日) 19:23:28.41 ID:cE2cTSaD0
>>722
御託なんてどうでもいいんだよ、数値を書け
724M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 19:24:49.46 ID:jE0DRmaB0
武蔵野って地盤かたかったのか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000001-jct-bus_all
725M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 19:45:29.10 ID:K4UMfn6o0
原発はテロの格好の標的になる
北朝鮮だけじゃなく、アメリカへの当てつけにイスラム・テロから狙われる可能性もある
コンピューターに侵入され、電源切られたら 終 わ り なのも今回の原発事故で証明された
726M7.74(長屋):2011/05/15(日) 19:49:02.97 ID:2uVnef7S0
>>724
東京地方の地理ってなかなかおもしろくて

「低地」…元々海だった場所を埋め立てて整備した地域 (主に23区東部)
「台地」…元々湿地・沼地だった場所を江戸遷都の時期に整備した地域 (主に23区西部)
「丘陵地」…元々荒地だった場所を住宅地として整備した地域 (主に多摩東部と多摩南部)
「山地」…元から山地の場所を、人が住めるように整備した地域 (多摩西部)

って東西に綺麗に分かれてる
台地より高い場所は整備されてから長いから、(一部表面付近だけだが)地盤が固い
727M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:01:42.35 ID:GzoFxSD10
>>723
そう来ると思ったが
貴様の様な無礼な聞き方の奴には教えない主義なの。ごめんなあg。
728M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:02:51.37 ID:9LPrenbX0
中央・千代田方面って月島とか晴海とか勝どきだけが埋立地って思いがちだけど、
銀座とか日比谷の方まで埋立地なんだよね?
なのに何であんなに地価が高いんだろう。
729M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 20:07:47.51 ID:jE0DRmaB0
>>726
ほぉ
いろいろと面白いもんだな。
730M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:17:05.25 ID:cE2cTSaD0
>>727
そりゃそうだわな、ガイガーもってもいないくせに妄想でかたってるんだもんな
そりゃ数値かけないわ
731M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 20:18:19.13 ID:FhFPE0fM0
月島住みだけど、関東以外のキャベツを今日探してスーパーめぐりしてみた。
 結局なかった。 松屋に電話したら ハーフカットのキャベツ 210円であるみたい。(+o+)
732M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 20:20:40.93 ID:jk7sEXTp0
http://www.youtube.com/watch?v=rgTi_F4OvMA&feature=related

30年の時を超えて、震災後の日本へのメッセージが届く
英語歌詞を聞け
733M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 20:27:32.93 ID:mNAFBvvhO
>>728
オシャレだから
734M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:27:36.66 ID:DHwbYhxD0
地震こない。余震がないとなんかさみしい。
735M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 20:38:33.78 ID:K4UMfn6o0
東京の土地は世界一高いだろうが
世界から見れば、チェルノブイリ第3地区並みに放射能汚染されたらしい東京など無価値
さんざんバブルで地上げして浮かれたのも、平時の平和な日常があればこそだった
天罰下る時が来たんだな
736M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:44:33.39 ID:Avayb1My0
>>735
もう東京の土地神話は震災問題で崩壊したよ。
海抜の低い地域の高層マンションなど
無価値に近くなったもしれん。
737M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:47:31.35 ID:cE2cTSaD0
そもそも、関東大震災は100パー来るのは昔からわかってるのに高層マンション買う奴らはアホ
738M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 20:47:41.01 ID:8NxojbqTO
>735
そういやそうだね
中国とかが買いあさった日本の土地・不動産も手放してくれると嬉しい
739M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 20:48:52.07 ID:K4UMfn6o0
今BS1で「ハーバードから見た震災」やってる
740M7.74(catv?):2011/05/15(日) 20:54:46.19 ID:RN/eyNMRi
鬱病なんて甘えだと思っていた自分が
最近わけもなく涙が止まらなくて苦しい。
なんなんだこれは。
相方にもふられそうだし。
しんどい
741M7.74(catv?):2011/05/15(日) 20:56:18.04 ID:ynQpnDGI0
一度関東直下型地震がここ数年で起きてくれれば、その後には
もう安心だということでまた地価が上昇する。
実際震度6クラスの地震では被害はほとんど発生しないだろう。
311は5強だったんだから。
742M7.74(catv?):2011/05/15(日) 20:58:31.58 ID:a6CJuznI0
>>740
それがうつ病。
頑張ろうと思うと悪化するから、頑張らないで自然に身をまかすのが
一番ですよ。それでダメなら心療内科・精神科へ通院。
743M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:59:45.61 ID:ysEUOVEc0
メンヘルはひっそり自殺して、ここに来るなよウザい。
744M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:02:33.57 ID:cE2cTSaD0
>>740
がんばれ、おまえならできる
とにかく精一杯自分でできるだけのことをがんばるんだ
まだまだ努力が足りてないと思う
745M7.74(関東):2011/05/15(日) 21:02:42.13 ID:oH28FvKzO
関東人もみんな被曝している‥もぅ手遅れ‥
746M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:03:11.47 ID:ysEUOVEc0
うつ病に頑張れは禁句だけどなw
747M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:04:40.33 ID:4jkbRCT40
わざとでしょw
748M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 21:06:31.68 ID:8NxojbqTO
しかし土地ちょっとは安くならんかな…墓地拡張すべきか悩んでるんだけど、
あの小さい土地で700万↑ってどういう事(´・ω・`)
749M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:07:10.92 ID:GzoFxSD10
>>745
そんに悲観しなくても大丈夫だよ。
ただしガイガーカウンタで計測した限りでは
この状態が1年続いたら、幼児はまずい。大人は大丈夫じゃないかな?

だけど1号機以外もヤバくなり、水素爆発でもしたら知らないってレベルかな。
750M7.74(catv?):2011/05/15(日) 21:11:07.71 ID:a6CJuznI0
>>744
わかってて言ってるだろ。
嫌な奴だ、
751M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:11:46.58 ID:ysEUOVEc0
>>749
バカは人に意見しない方が安全に生きられると思うよ
752M7.74(長屋):2011/05/15(日) 21:12:47.90 ID:ay3JNxUJ0
>>739
鳥は地震関係ないよな。
やはり上空から震災を見ていたから人間と違い色々と解るのかな。
753M7.74(長屋):2011/05/15(日) 21:12:56.17 ID:2uVnef7S0
過悲観は迷惑
754M7.74(長屋):2011/05/15(日) 21:14:02.91 ID:2uVnef7S0
>>752
なるほど

東海地震の前兆すべりが発見された時に上空に逃げられるように自家用ヘリ準備しておこう
755M7.74(長屋):2011/05/15(日) 21:14:57.67 ID:ay3JNxUJ0
>>748
それ土地代じゃなくて永代使用料(借地料)。
756M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:16:07.72 ID:Kr4qUB9d0
カエル来たー
ちょび揺れた@板橋区
757M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:16:15.05 ID:5sxmFuTH0
福島県沖の緊急地震速報だったけど、うちも揺れた
758M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:16:33.23 ID:ju/DhQp30
久々に揺れた@品川
759M7.74(catv?):2011/05/15(日) 21:16:36.30 ID:wt3b63Au0
ゆれた@練馬区
760M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:16:37.53 ID:0HjtaTRu0
揺れた @渋谷
761M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:17:05.11 ID:VJ8MaGgX0
揺れたような
762M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:17:38.92 ID:RXXDWS83P
揺れた豊島区、軽量鉄骨3階
763M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:17:55.01 ID:aUxwZn6s0
揺れ感じなかった@練馬と板橋と豊島の間
764M7.74(長屋):2011/05/15(日) 21:18:16.00 ID:xbuHHu8G0
揺れたねー@文京区
お風呂入るの、もう少し待つかなあ。
765M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:18:41.36 ID:H3smwbb50
やはり地震だったのか
揺れてるような 揺れてないような
小さな揺れ@足立
766M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:19:32.01 ID:5sxmFuTH0
平成23年05月15日21時17分 気象庁発表
15日21時14分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.3度、東経142.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
767M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 21:19:47.54 ID:qhTFYFjaO
揺れない
768M7.74(catv?):2011/05/15(日) 21:20:21.18 ID:uhTnPSkR0
トンキンの女っておまんこが納豆臭いよな
769M7.74(長屋):2011/05/15(日) 21:20:34.01 ID:SJIDDiGc0
体感震度1.25くらい@23区湾岸
770M7.74(長屋):2011/05/15(日) 21:23:54.13 ID:2uVnef7S0
<韓国>株価暴落狙いソウル駅などで爆発 43歳の男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000042-mai-kr

何かもう色々とワロタw
771M7.74(長屋):2011/05/15(日) 21:26:02.52 ID:r1hHa0qr0
>>768
シナキムチはいつまでトンキン言ってるつもりなの?w
772M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:28:41.47 ID:ysEUOVEc0
それくらい言わせてやりなw
773M7.74(catv?):2011/05/15(日) 21:33:22.26 ID:uhTnPSkR0
関東大震災で外国人を虐殺した日本の恥トンキン
774M7.74(catv?):2011/05/15(日) 21:33:39.92 ID:XnsqVHcV0
明日に向けて、どーんと。
775M7.74(catv?):2011/05/15(日) 21:34:10.10 ID:pHTpUCxl0
>>773
祖国の徴兵が怖いの?(笑)
776M7.74(長屋):2011/05/15(日) 21:35:17.52 ID:r1hHa0qr0
>>773
早くキムチ倉庫を守る軍隊に入ってこいよwww
777M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:36:13.87 ID:GzoFxSD10
>>772
お前のような阿呆がいざとなったらあわわわ言いながら死ぬんだけどなw
778772(東京都):2011/05/15(日) 21:39:06.38 ID:ysEUOVEc0
>>777
とっとと自殺しろよ蛆虫
779M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:42:06.04 ID:GzoFxSD10
>>778
おいおいw 顔が真っ赤っかだぞw
鏡を見てみろよ。醜い。洗面所で溺れて死ねばいいのにw
780772(東京都):2011/05/15(日) 21:44:02.59 ID:ysEUOVEc0
>>779
ちょっと何言ってるか分かんない。
顔が赤いとなんなの? ガイジンはそれで醜いの?
781M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:45:33.94 ID:cE2cTSaD0
GzoFxSD10は妄想癖が強い、あまり相手にしないほうがいい
ガイガー持ってないのにガイガーがガイガーがーって言ってるし
782772(東京都):2011/05/15(日) 21:45:45.56 ID:ysEUOVEc0
>>779
お前は朝からいるんだなw
783M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:46:27.52 ID:GzoFxSD10
>>780
お前は何と戦ってるのw いいから鏡を冷静に見て来いよ。
784772(東京都):2011/05/15(日) 21:48:39.42 ID:ysEUOVEc0
>>783
お前と戦ってんだよ
785M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:48:40.04 ID:GzoFxSD10
なんだか知らんが程度が低いねw
東京都民とか名乗ってほしくないなぁw
君たちにはw
786772(東京都):2011/05/15(日) 21:50:21.01 ID:ysEUOVEc0
>>785
かっこ良すぎて笑えない
787M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:51:27.22 ID:l+sNwpr50
東京に津波が来たとき、地下鉄って水の通り道になるんだよね?
てことは、地下鉄が川みたいになって、水が地下鉄を通って地下鉄の駅周辺は
津波の被害にあうのかな? 
地下鉄の駅の出入り口が家のそばにあるから、どうなんだろと不安で・・
788M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:51:58.50 ID:GzoFxSD10
>>784
そんなにムキになんなよ。心筋梗塞予備軍で、また顔がまっかっかだよw
もう少し大人にならないと、世間は甘くないよ。ごねんな。偉そうでw
789772(東京都):2011/05/15(日) 21:53:04.70 ID:ysEUOVEc0
すぐギブアップするから追い込みがいがないね。
バカなんだからもう少し弾けな。
790772(東京都):2011/05/15(日) 21:54:03.63 ID:ysEUOVEc0
>>788
つまんね
791M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:55:23.49 ID:GzoFxSD10
可愛いな。わざわざ名前欄に772とかいれちゃってw
おちんちんの皮を剥いてあげようか?おじさんがw
792M7.74(長屋):2011/05/15(日) 21:56:10.96 ID:2uVnef7S0
荒れてるので点呼

都民ノ
793M7.74(catv?):2011/05/15(日) 21:56:30.96 ID:pHTpUCxl0
シナチョンはスルーでお願いします
794M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:57:20.37 ID:J36KhuQE0
10時からのNHK教育みようぜー 「ネットワークで作る放射能汚染地図」
てか、地震から16時間で燃料棒がほぼ解けて落ちていたとか、今頃発表されても
あきれちゃうぜー んで退避命令いつでんのw
795M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:57:40.52 ID:cE2cTSaD0
>>787
俺が計算するわ
どこの地下鉄?
796772(東京都):2011/05/15(日) 21:59:38.21 ID:ysEUOVEc0
>>791
つまんね
797772(東京都):2011/05/15(日) 22:01:38.45 ID:ysEUOVEc0
>>792
全然荒れてないよ。
お前は朝の4時からレスしてるだろ。
798M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:04:16.61 ID:GzoFxSD10
>>794
その番組に俺の知り合いが出てるぞ。
東京都の放射線量を、315の福島1号機の水素爆発以降、マジで真剣に計測してる大学准教授。

799M7.74(長屋):2011/05/15(日) 22:05:19.76 ID:2uVnef7S0
地下鉄の怖さ(俺調べ)
テロ>火災>連続殺傷事件>停電>大雨>津波>痴漢>運転見合わせ>スリ>地震>ダイヤ乱れ>……
800772(東京都):2011/05/15(日) 22:06:39.85 ID:ysEUOVEc0
>>798-799
醜いおっさん乙
801M7.74(catv?):2011/05/15(日) 22:09:03.06 ID:cc2+tecw0
東京もダメならダメって
はっきり言ってほしい。

今の状況じゃ、全部自己判断で
非常に困る
802M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:09:40.48 ID:J36KhuQE0
>>798 mjk! さっき出た人かな?でもNHKだから情報は少なめに発表する?のかぬ、、
803M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:09:41.63 ID:ysEUOVEc0
薄ら間抜けが早朝からレスか
804M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 22:10:27.05 ID:l+sNwpr50
>>795
>>787です。
お願いします。有楽町線の要町です。
大丈夫かな?
心配しすぎだったら、ごめんなさい。
805M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:10:38.63 ID:jgEo/e+N0
都民のみなさま、こんばんわ

東京はまだ大丈夫じゃない?
1号機がぶっとんで、連鎖で2〜4のメンテができなくなって、
第一原発がすべてアボーンしてからだと思うんだけど。
806 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/05/15(日) 22:11:09.54 ID:oXMvzSex0
☆ チン     マチクタビレタ〜    ☆ チン
        マチクタビレタ〜    ☆ チン
☆           マチクタビレタ〜     ☆ チン  
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  東京非常事態宣言発令まだ?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ほうれんそう | |
       |  茨城産    |/
807M7.74(長屋):2011/05/15(日) 22:11:57.27 ID:2uVnef7S0
>>794
保安院は即発表→菅が即更迭
知った上で口封じ実行

原発事故の情報はフランス・中国・北朝鮮の報道が比較的正確だったらしい
808M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:12:50.99 ID:ysEUOVEc0
>>806
このレベルのバカなんだろうな・・
809M7.74(長屋):2011/05/15(日) 22:14:22.56 ID:2uVnef7S0
>>805
浜岡が臨界事故起こしそう
5号機廃炉でなんとかなりそうだが、次事故ったら福島第一の4号機並みの事故になる
810M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:14:50.78 ID:GzoFxSD10
>>800
ほんとにヤバイんだよ。今の東北はな。
それと東北の警戒区域と、ほぼ同レベルの放射線が
場所によっては都内でも検出されてるんだ。

そんなことを知り合いの大学の准教授から聞かされてたら
おじさんもガイガーカウンターを買うよw
811M7.74(長屋):2011/05/15(日) 22:16:18.41 ID:2uVnef7S0
都内の線量は福島の事故が原因じゃねーぞ
新宿は「元から」多い
812M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:16:42.30 ID:J36KhuQE0
>>807 もうなんていうか、、うまくやられちゃってるよね、、政府にw
3年後 どうなるのか。というかもう半永久的に原発冷やさなきゃならんのでそ?
国家プロジェクトとして子孫にひきつがねばならんね、
しかし放射能高いな、、3月12日か、、一億6600万ベクレルとかでたんですけども、、
いま写ったわんわん達は無事、ご主人様にあえたのだろうか、、
813M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:17:35.32 ID:ysEUOVEc0
朝の4時におきてるお前のが異常 
814M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:18:46.14 ID:GzoFxSD10
>>811
ならソースだせよ。
東大の准教授が嘘でも言ってるとでも言うのか?

まぁ良い。ここでとやかく言っても、ゆとり世代が多そうだから
聞く耳をもたんだろ。無駄だ。
815M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:20:30.90 ID:ysEUOVEc0
>>814
お前はゆとり世代をバカにできない
816M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:20:31.03 ID:cE2cTSaD0
>>804
今回の東北レベルの津波が来たとしてもそこまでどう頑張っても到達できない
要町の地下鉄が水没することなんて無いわ
安心してしこっとけ
817M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:22:54.17 ID:cE2cTSaD0
うそばっかり言ってるから准教授どまりなんだよ
818M7.74(長屋):2011/05/15(日) 22:22:56.93 ID:2uVnef7S0
>>814
お前は大学教授を信じるのやめたほうがいいよ
まともな研究やってそれなりの成果を出してる大学教授はほんのわずか
819M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:23:35.65 ID:GzoFxSD10
>>815
お前は可愛いなw そんなに怒るなよ。悪かった、俺が全面的に悪かった。
俺みたいにくだらんバカを相手にせず、もっと未来を大事にしろ。
820M7.74(長屋):2011/05/15(日) 22:26:55.50 ID:2uVnef7S0
>>817
それは無い

日本の場合は年功序列もあるからな
どんなに頑張っても若いと教授になれない大学が多い
マンモス大の場合は高齢の教授が多いから顕著
821M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:29:32.81 ID:cE2cTSaD0
>>820
うるせーな、適当にレスしてるだけなのにマジレスしてくんな
822M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 22:33:05.67 ID:l+sNwpr50
>>816
ありがと。安心した。
女だから、しこれないけど。
823M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:33:30.17 ID:ysEUOVEc0
>>819
別にお前ごときに怒ってないよ、このスレをロムってる人と同様に冷笑してるだけ。
824M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:40:05.28 ID:GzoFxSD10
>>823
満足したか。なら良いよ。頑張れな。おまえの未来を応援するよ。

でもな、東京は放射線量はヤバイレベルになりつつあることだけは
お前の、ご両親にも言っておいた方がいいぞ。言ってる意味、わかるな。
政府や東電は、今、そんな状態だ。

うざくて悪いな。
825M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:41:02.66 ID:cE2cTSaD0
しかしながら、GzoFxSD10が「東大の准教授は100%真実であり、正しいのである!」と
高らかに宣言しているのはいいことだが
東大の客員教授である猪瀬についてこき下ろしているレスが見当たるけど、これはどういうことなのかな?
客員といえども、君の絶対視する東大がぜひ来てくれと招いた猪瀬氏を批判するというのは
その准教授のことも批判するということに等しいといえるのではないだろうか
826M7.74(長屋):2011/05/15(日) 22:41:03.18 ID:2uVnef7S0
>>824
放射線量が低い場所は日本全国どこ探しても存在しないので
諦めたほうがいいよ
827M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 22:45:26.63 ID:YKvRKjCdO
東京は避難しなければいけないレベル

しかしなんでみんな避難しないの?バカなの?死にたいの?

意味分かりませんえん
828M7.74(長屋):2011/05/15(日) 22:47:11.73 ID:+hKnF/YQ0
日本の大学じゃ反原発の立場だと出世は無理だったろこれまでは。
829M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:47:54.60 ID:cE2cTSaD0
GzoFxSD10よ、放射線量はやばいレベルになりつつあるとか言ってるけどさあ
なにの量がやばくなってるかわかってるのか?
中性子かアルファかガンマかベータ、どれがやばくなってるの?
で、3月よりも5月の方がかなり減ってきている放射線の種類もあるんだけど、どれが減ってきてるかわかる?
わかんないよね?
さっきから見てるとさ、高校生がちょっと頑張ってニュース見てみました程度のことしか書いてないんだよね君のレス
830M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:48:05.83 ID:VJ8MaGgX0
>>827
どこに避難するの?
831 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/05/15(日) 22:49:02.70 ID:oUm0pPLx0
こっそりと教育テレビでやります
22:00 ETV特集
「放射能汚染地図」科学者たちの独自調査2カ月の記録
▽世界唯一の測定器で3千キロ走破
▽事故直後の戦慄線量▽ホットスポット発見そこに人が残されていた
▽人生をかけた養鶏場の全滅▽子供を襲う汚れた校庭
▽国のデータはなぜ隠された
拡散した方が良いみたい、とてもいい番組
832M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:49:03.23 ID:GzoFxSD10
>>825
ごめん。君は週刊誌とか新聞とかの信者で
深い部分まで、まったくわかってみたいだから
スルーさせてもらう。ご免ね。こういう言い方で気分を悪くしたらすまない。
でも、それが都民の一般的な認識だと思うから、しかたないよな。

こんな場所で言ってる俺が基地外なわけだしなw
833M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:50:12.64 ID:cE2cTSaD0
>>832
ということらしいです、みなさん
以後、無視よろ
834M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 22:52:18.95 ID:bESzRDqAO
東京の皆様、万が一今後震災の際は自分の身は自分で守ってください

被災地ではレイプが無いなんてデマを警察や政府が東北で流したから被害者が甚大な数出ています。

被災地の支援とレイプ被害は別々に考えて危険だという認識をしっかり持ってください

岩手県警盛岡東署は4月8日盛岡市盛岡駅西通会社員松永享容疑者(29)を強姦と住居侵入の疑いで逮捕した。松永容疑者は停電を狙い女性に乱暴した。


福島地検は5月13日千葉県八千代市大和田会社員塚田隼也容疑者(27)を強姦致傷罪で福島地裁に起訴した。起訴状などによると4月23日未明福島市本町の路上で県北の女子生徒(17)に暴行を加え両ひざなどに軽傷を負わせた。

同日に被害届を受けた同署が塚田被告を強姦致傷容疑で逮捕していた。

「内容は明かせないが、今回の震災でも避難所でレイプ被害などが起きている」と指摘するのは、NPO法人「全国女性シェルターネット」の近藤恵子共同代表
「阪神や中越の震災では、被害者が訴えても『こんな時に何を言うのか。加害者も被災者だ』と逆に叱られ、闇に葬られた例は少なくない」と事態の深刻さを訴える
835M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:53:48.25 ID:GzoFxSD10
>>829
ご免。君のレベルも週刊誌のレベルだ。ご免ね。それが普通だよね。
だから、もう止めるよ。ご免な。君たち、おじさんは悪い事をしてる気になってきたよ。

でもね。
東電と政府の言うことは
半分、いや三分の一ぐらいで頼むわw

君たちには未来がある。


836M7.74(東京都):2011/05/15(日) 22:55:08.10 ID:cE2cTSaD0
さあ、月曜だぞ
みんなおやすみ
837M7.74(東京都):2011/05/15(日) 23:07:40.07 ID:bT6vF0Kn0
>>836
今日は終日出掛けてて今北けどおやすみ〜♪

明日は月曜日
気を引き締めて仕事するw
838M7.74(東京都):2011/05/15(日) 23:13:46.61 ID:GzoFxSD10
またうざいけど、最後にひとことな

先月4月12日と29日に福島〜宮城に行ったんだ。
そこで現実を見て来た。瓦礫の山だ、そして瓦礫に間から見えた人間の腕や胴体だ。

そして福島浜通りも行った。
そこでガイガーカウンターをオンにしたら
どうするの?帰りたいと思ったよ。マジで。

でも福島の人、全員、今すぐにでも逃げるべき。

放射新は「累積値」だから
南関東に来るのは時間の問題なんだよ。

あおりでもなんともない。これが現実だ。
839 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/05/15(日) 23:14:49.25 ID:oUm0pPLx0
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live)
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l
煙みたいの出てるけど大丈夫なのか・・
840M7.74(東京都):2011/05/15(日) 23:15:11.09 ID:GzoFxSD10
ごめん。誤字が多いな orz
841M7.74(長屋):2011/05/15(日) 23:19:31.56 ID:/aD8cVkF0
>>838
ガイガーカウンターオンにしたらどうだったの?
842M7.74(catv?):2011/05/15(日) 23:21:14.50 ID:FDRygeFjI
東京にあるスーバーはみんな、関東の近郊お野菜だから
気をつけてね

しかも野菜や魚は偽装し放題だから
事実上避けるのは不可能

東京は貧富の差がはげしいから、一部上流除けば
完全な安全確保は不可能とおもっていい。まあ、みんな同じだよ
843M7.74(関東):2011/05/15(日) 23:22:49.58 ID:I9SC9XhmO
再臨界防止でホウ酸投入始めるのか。。
って今まで入れてなかったんかいな。
844M7.74(東京都):2011/05/15(日) 23:24:47.82 ID:J36KhuQE0
>>838 心して注意する。書き込みまた頼むよー なんたってこっちは超素人だからさ
ホウ酸ってGに作るホウ酸団子と同じ成分?洒落じゃないよねw
kwsk
845M7.74(catv?):2011/05/15(日) 23:25:28.45 ID:3k9PX/Un0
846M7.74(catv?):2011/05/15(日) 23:25:34.59 ID:FDRygeFjI
どうしても輸送費のもんだいから
西の野菜はほとんど流通にのらないから
信用できるなら、山梨長野静岡新潟かな
名古屋より西はそれぞれの都市圏のスーバーにならぶから
極端に西というのはまず偽装とおもって。
847M7.74(東京都):2011/05/15(日) 23:26:31.93 ID:EdWYUnpG0
今日外食行ってきた。近所の駅のそばの行きたかった焼き鳥屋が満席で
次の候補の焼き鳥屋もおばちゃんたちが30人くらいのグループでいっぱい。
そばにある、マクドナルドは子供でいっぱい。その辺の
イタリアンレストランも一杯飲み屋も満員

結局焼き肉屋チェーン店に行ったけど
ちょうど帰った客がいてぎりぎり入れたけどここも満席。
み〜んな全然放射能なんか気にしてないんだね〜。
すごく子供連れ多かったよ。

道にサッカー少年や野球少年がいたりするしね。

平和だな・・・ネットの外は。
848M7.74(関東):2011/05/15(日) 23:26:51.01 ID:I9SC9XhmO
スーバーってなによ
849M7.74(catv?):2011/05/15(日) 23:26:59.90 ID:XnsqVHcV0
>>794
本来なら首都圏全域退避しなきゃならんよな。
850M7.74(catv?):2011/05/15(日) 23:31:13.38 ID:FDRygeFjI
>>847
薄弱だから、ガンにならなきゃわからんのだろ。
東京都の外食が一番やばいのに。確実に

逆に
自衛官の友人はみんな
もう日本はダメだみたいな感じの発言だよ
さすが、自衛官は危機意識が正常だね
851M7.74(関東):2011/05/15(日) 23:36:59.93 ID:dvvzQ0UJO
>>847
こういうのから先にいなくなっていくのか
852M7.74(東京都):2011/05/15(日) 23:37:13.14 ID:GzoFxSD10
>>841
ガイガーをONにした直後12マイクロシーベルトだったな。
その後、22マイクロシーベルトの地点もあった。

12マイクロシーベルトなんて「マイクロ」だから、どうでもいいと思うんだよ。普通は。
テレビの報道の信者だと。そういう報道の仕方をするから。
でも、それは1時間当たりの被曝量であって仮に年間に換算したら、
被曝量は凄い事になるからと、諸外国は日本を批判してるのが、今。


これが便利な放射線単位の換算ツール
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html

853M7.74(catv?):2011/05/15(日) 23:38:18.03 ID:WMUVRRsS0
つっても独身一人暮らし社会人だともうどうしようもないよな…
せっかく金だしてるのに美味しく感じないよ
854M7.74(catv?):2011/05/15(日) 23:38:25.32 ID:cc2+tecw0
揺れて揺れて
この世界で
何も信じられないまま

咲いていたのは
855M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 23:42:15.46 ID:2vCjh0xFO
しかも東京で、外にも出ることに抵抗感じてビクビクしてるなんて、疲れるわ
856M7.74(catv?):2011/05/15(日) 23:44:07.07 ID:FDRygeFjI
あと、おれの自衛官友人は
福島のの避難民を差別したり、福島No.お断りとかいう東京都民が嫌いだといってた
距離なんてさして離れてないんだし同じだろみたいなこといってた。
福島嫌いはわかるけど、今、福島が被害者で、加害者東京都というのが
残念ながらいまのよろんだ

どんぐりで差別し合うより汚染民どうし仲良くするのが得策
857M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 23:47:09.76 ID:IO4j3kYjO
おばさん達がビビりすぎw
858M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 23:48:48.97 ID:hOCixDbAO
何か若干日本語が不自由な人がいるみたいだね。
酔っぱらいかな?おやすみー。
859M7.74(関東):2011/05/15(日) 23:48:50.10 ID:I9SC9XhmO
汚染民同士とか言ってるお前のようなやつが差別を酷くしてるんじゃないのかね。
860M7.74(関東):2011/05/15(日) 23:51:01.10 ID:I9SC9XhmO
バカバカしいのでカピバラさんをもふもふしながら寝るわ。
オヤスミ
861M7.74(catv?):2011/05/15(日) 23:51:36.00 ID:3k9PX/Un0
>>857
もはや、納豆が買えない、ヨーグルトが買えない
ティッシュが買えない、2リットルの水が買えないのレベルを追い越してるからな。

その割にはマスクも着けない、無頓着都民も多いわけだが・・
862M7.74(長屋):2011/05/15(日) 23:52:21.09 ID:hozFNrKm0
数年後には本当に\(^o^)/人生オワタって言えるんだろうな
863M7.74(東京都):2011/05/15(日) 23:54:39.53 ID:FNUEdGYf0
犬のパンダが無事でいますように。
864M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 23:56:56.11 ID:cV041stbO
ロォジアー!
豊麗線が
865M7.74(catv?):2011/05/15(日) 23:59:29.01 ID:FDRygeFjI
>>861
逆にマスクしてると
気にしすぎとかいわれるありさま。
866M7.74(catv?):2011/05/16(月) 00:00:11.02 ID:KUhOvZj50
>>852
あの手の測定機器は電源入れた直後は不安定になって、
示す数値が高くなる傾向がある。
だからある程度時間が経った方が正確な値だと思う。
867M7.74(関西):2011/05/16(月) 00:07:02.95 ID:dbVF87zRO
>>811
元の数値教えて
> 都内の線量は福島の事故が原因じゃねーぞ
> 新宿は「元から」多い
868M7.74(東京都):2011/05/16(月) 00:10:23.39 ID:+LHqcaP90
>>850
外食もやばそうだけど都民の子供たちの給食はいったいどこの野菜と肉を使ってるのかね?
それが1番気になるよ。0歳児の保育園児だって給食食べてるんだけど・・・
869M7.74(関西):2011/05/16(月) 00:12:11.69 ID:dbVF87zRO
水素爆発したらすぐにげるといいんですか?>>749

>>745
> そんに悲観しなくても大丈夫だよ。
> ただしガイガーカウンタで計測した限りでは
> この状態が1年続いたら、幼児はまずい。大人は大丈夫じゃないかな?

> だけど1号機以外もヤバくなり、水素爆発でもしたら知らないってレベルかな。
870M7.74(東京都):2011/05/16(月) 00:13:44.08 ID:HqhuHtre0
エア友人によろしく
871M7.74(東京都):2011/05/16(月) 00:15:46.82 ID:+LHqcaP90
>>853
独身一人暮らしだと男性は3食、コンビニで買ったり外食ですか?
872M7.74(長屋):2011/05/16(月) 00:17:24.74 ID:2a6o/ypb0
なんか風が強くなってきた。@足立区
873M7.74(東京都):2011/05/16(月) 00:18:25.08 ID:vtKxUcc20
犬のパンダ、無事だった!!!!!

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1305470822/48
874M7.74(catv?):2011/05/16(月) 00:18:59.87 ID:nEvp6y0CI
>>868
石原都知事、福島野菜、給食
でぐぐると答え出るよ
最悪の答えが。
875M7.74(東京都):2011/05/16(月) 00:19:00.50 ID:A57X0yIi0
さっきから微振動してない?
876M7.74(チベット自治区):2011/05/16(月) 00:22:07.17 ID:0hxCWuH30
http://hissi.org/read.php/eq/20110515/R3pvRnhTRDEw.html

ID:GzoFxSD10
言っていることに矛盾が多すぎ(笑)

877M7.74(関東):2011/05/16(月) 00:23:09.41 ID:8IxB9LihO
>>875
してるしてる
気になってた
878M7.74(東京都):2011/05/16(月) 00:27:54.43 ID:+LHqcaP90
>>874
マジ?もう東京ってそうとうやばいんですね。
でもみんな何食わぬ顔して外食して、通学して部活して
通勤して仕事して営業まわって作業してるんだよなぁ、事態はどんどん悪化してるのに。

マスゴミも大げさに言わないからたいしたことないや・・・って思っちゃうよね。

芸能人でさえも外食レポーターとかやってるし ドラマの撮影も都内だし。
な〜んか安心しちゃうんだよね。みんな一緒に被爆かぁ・・・

福島の人の健康被害が出てきたらやっと焦るのかな。
879M7.74(東京都):2011/05/16(月) 00:28:03.50 ID:Tccovddy0
>>876
スレごとに設定がバラバラだし、
このスレ以外ではババア口調なんだなw
880M7.74(長屋):2011/05/16(月) 00:28:33.02 ID:i9JfZwt20
>>878
震災直後に地元住人20人ぐらい被曝したらしいよ
881M7.74(関東):2011/05/16(月) 00:31:56.16 ID:2WYLXNcBO
>>876
煽り厨ってこんな奴ばっかだよな
どんだけ暇なんだ
882M7.74(東京都):2011/05/16(月) 00:33:50.43 ID:CBoSv0NB0
>>873
ううう良かった…
883M7.74(東京都):2011/05/16(月) 00:35:20.88 ID:Pm/aNStl0
微振動なにこれ…なんかエンジンみたいな音が聞こえるからうちだけだとおもってたんだけど
884M7.74(東京都):2011/05/16(月) 00:41:20.58 ID:A57X0yIi0
>>877
してるよね?
家だけがヤバイのかと思ってたw
885M7.74(長屋):2011/05/16(月) 00:42:35.14 ID:i9JfZwt20
しかしもう揺れた後だった
886M7.74(東日本):2011/05/16(月) 00:43:10.20 ID:09j9cXJF0
風で揺れてるのかと思ったら微振動してるのか。
ちなみに世田谷。
887M7.74(catv?):2011/05/16(月) 00:45:07.89 ID:nVbMfOYy0
1時間くらい前に揺れた気がして目が覚めた
それからずっとブルブル振動してる気がして起き出してきた
眠れなくなっちゃったよ@世田谷の端
888M7.74(チベット自治区):2011/05/16(月) 00:46:03.23 ID:YL7Wt7jh0
うーん…まったく感知できない@杉並
889M7.74(東日本):2011/05/16(月) 00:49:05.72 ID:8xt0aPQ/0
同じく感知できない@新宿区
890M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 01:09:59.03 ID:rNIjlXmvO
ここ数日この時間毎日微振動@渋谷区マンション1階
冷蔵庫?地下鉄?と思いつつやっぱり揺れているような。
891M7.74(東京都):2011/05/16(月) 01:10:48.13 ID:8CjvLP+J0
あと1時間半ぐらいで来るかも。
来ないことを祈る。
892M7.74(東海・関東):2011/05/16(月) 01:11:34.38 ID:wC+ercLTO
微震動あり@練馬
893M7.74(東京都):2011/05/16(月) 01:14:10.60 ID:i80S8StZ0
冷蔵庫がぴちゃぴちゃいってるんだけど
関係あるかな?
世田谷なんだけど
894M7.74(東京都):2011/05/16(月) 01:15:16.92 ID:A57X0yIi0
>>893
結露の水の音では?
895M7.74(東京都):2011/05/16(月) 01:15:42.89 ID:L4qRgT5R0
君たちの家は風も車道も何も無いところにたっているのかね
896M7.74(東日本):2011/05/16(月) 01:15:55.68 ID:do4jFGHN0
>>893
うちの冷蔵庫はいってないぜ!
世田谷なんだけど!
897M7.74(catv?):2011/05/16(月) 01:23:23.94 ID:Y8hzySMb0
>>887
動悸
898893(東京都):2011/05/16(月) 01:25:34.53 ID:i80S8StZ0
おぉ、冷蔵庫関係なさそうですな
お恥ずかしい…

結露調べてみるー

896さんもありがとです
899M7.74(東京都):2011/05/16(月) 01:29:35.58 ID:nqcmNcd90
防災研究所のモニタでは東京の地面の揺れは0.5mm/秒以下。
多分地震ではないと思う。
900M7.74(東京都):2011/05/16(月) 01:33:04.35 ID:A57X0yIi0
>>898
結露って言うか、霜を取る機能が作動してるのではないかと思う
違ったらごめんねw
901M7.74(東海・関東):2011/05/16(月) 01:33:06.55 ID:gFnUXVm8O
なんか都内の食い物全部がザラザラした食感に感じてきた。
902M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 01:44:23.28 ID:XvC89cPiO
>>892とは違う練馬ですが、3分くらい前から微震動始まりました
903M7.74(アラビア):2011/05/16(月) 01:45:55.02 ID:Bqh8tFGM0
放射能汚染された野菜を食べないと癌になるんだよ
国立がんセンター発表
http://www.youtube.com/watch?v=tbgUnPkWR6E
904M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 01:49:10.91 ID:n2y8g4QjO
もう僅かな揺れで揺れた?とかいらなくね?
905M7.74(関東・甲信越):2011/05/16(月) 02:02:13.48 ID:I0B9Eh5kO
>>903
ありがとうwwww明日からバリバリ食べるよwwww
906M7.74(東日本):2011/05/16(月) 02:04:11.79 ID:do4jFGHN0
>>903
え‥‥‥
し、知らなかったw
おれ今日から考え改めるわw
ありがとう903さんw
907M7.74(長屋):2011/05/16(月) 02:05:06.52 ID:i9JfZwt20
一定量の被曝は大切
癌になりにくいのではなく、初期の癌が治りやすくなる
908M7.74(catv?):2011/05/16(月) 02:10:32.93 ID:J9z9GVyr0
>>907
一定量ってどれくらいですか?
自然放射線量だけで十分くらい?
909M7.74(長屋):2011/05/16(月) 02:17:29.63 ID:i9JfZwt20
>>908
いやもう少し多くてもいいぐらい
上限に至っては今ぐらいでも何も起きない

それと、言っとくけど癌の予防には役に立たないからね
910M7.74(東京都):2011/05/16(月) 02:18:46.29 ID:hwg2wXqH0
>>893
中に入れた人がまだ生きてたんだよ。
苦しませるの良くない。
911M7.74(catv?):2011/05/16(月) 02:27:30.47 ID:j0tchdEA0
常に放射線科治療受けてるようなもんかw
912M7.74(東京都):2011/05/16(月) 02:45:43.50 ID:8CjvLP+J0
予想に反して何も揺れが来なかった。
スマンコ。
913M7.74(東京都):2011/05/16(月) 02:46:36.76 ID:eUZ7LGZy0
>>874
元ソースは時事通信だが、石原は学校給食に使うなんて
どこにも書いてないのだが。
914M7.74(東京都):2011/05/16(月) 05:11:46.56 ID:MtUA+HwF0
震災で容疑者釈放で検事正異動 事実上の更迭、福島地検
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051501000487.html
915M7.74(長屋):2011/05/16(月) 05:36:21.70 ID:i9JfZwt20
なんで他県に移送しなかったのか不思議に思う
それと「強制わいせつ」だけピックアップして報道した産経新聞を不思議に思う
916M7.74(東京都):2011/05/16(月) 06:01:52.47 ID:MtUA+HwF0
石出帯刀気分で釈放したんだと勝手に想像してました。
917M7.74(東京都):2011/05/16(月) 06:39:27.02 ID:Tccovddy0
釈放されたのは震災で現場が流されちゃったり被害者が亡くなっちゃったりして、
捜査が出来なくなっちゃった案件の容疑者だよ。
もう起訴出来そうにないから釈放したの。
みんな勘違いしてるけど、
別に震災から容疑者を守るために逃がしたわけじゃないよ。
918M7.74(東京都):2011/05/16(月) 06:51:27.10 ID:hwg2wXqH0
>>917
あれは仕方ないよね。
919M7.74(長屋):2011/05/16(月) 06:53:08.39 ID:i9JfZwt20
正しく手順踏んで具体的に釈放の理由を公表してれば問題にならなかったんでしょ
920M7.74(東京都):2011/05/16(月) 07:34:41.50 ID:Tccovddy0
釈放の理由は説明してるし。
検察が起訴するかどうかの判断をするわけで…
勾留期間中に十分な証拠を集められそうにないため処分保留ってことでしょ?
法的な手続きもちゃんとしてるじゃん。
人権上、無意味に身柄を拘束しちゃいけないわけで、
仕方がない判断だったと思うよ。
周り法曹ばっかだけど、みんな同じ意見。
騒がれてかわいそうって同情してる。
921M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 07:41:30.61 ID:wNaylSMnO
さっきラジオから「えーしー」の声が流れて来た。

なんか久しぶりに聞いたな。
922M7.74(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 08:20:54.11 ID:a+n4EG0I0
東京都って東電の大株主なのね
株主としてもっと文句いわなきゃ
株主責任とらされるんだからぁ
既に4〜5千円/1人損してる
923M7.74(東京都):2011/05/16(月) 08:24:32.01 ID:+0/U4bJs0
東京市が持ってた電気会社が戦時体制で東京電力に組み込まれて、代わりに株を持たされた。
924M7.74(東京都):2011/05/16(月) 09:27:35.07 ID:IZpTO97p0
玉川温泉は商売あがったりだな
925M7.74(チベット自治区):2011/05/16(月) 09:27:35.88 ID:AdV+stMm0
新潟4連発 大震災直前くりそつ
発生時刻 2011年5月16日 8時27分ごろ
震源地 新潟県中越
緯度 北緯37.0度
経度 東経138.6度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.0
震度2
長野県 長野県北部 栄村 栄村北信

2011年5月16日 8時26分 2011年5月16日 8時22分ごろ 新潟県中越 1
2011年5月16日 7時27分 2011年5月16日 7時23分ごろ 新潟県中越 2
2011年5月16日 7時12分 2011年5月16日 7時6分ごろ 新潟県中越 1

逃げろー
926M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 10:39:08.48 ID:O1u+/Hv5O
新潟要注意だな
927M7.74(東京都):2011/05/16(月) 10:41:34.22 ID:W+PbFee70
みのの朝の番組で、土壌の放射性物質のことやってて
筑波大の先生が首都圏を調べた値のテロップが出てたんだけど
亀有も載ってたんだけど、うちのテレビ小さくてよく見えなかった
見た人います?
928M7.74(東京都):2011/05/16(月) 11:01:01.81 ID:Rq8Szyb80
>>927
今更、情弱すぎませんか?
柏〜金町、亀有、近辺は酷いですよ。ご自分でググッて調べて下さい。

929M7.74(東京都):2011/05/16(月) 11:11:45.68 ID:W+PbFee70
>>928
土壌の値っていうのは出てないですよね
930M7.74(東京都):2011/05/16(月) 11:13:40.46 ID:HqhuHtre0
出てません
931M7.74(catv?):2011/05/16(月) 11:32:15.69 ID:A6SjDSNl0
458 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [] 投稿日:2011/05/16(月) 11:27:28.88
藤本食品梶@和歌山地方裁判所 係争中の事件2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/peko/1289480803/

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 08:58:46.39 ID:nPMy2p8j
この度の福島原発事故を受けて、トンキン(東京)人の身勝手さ、性格の悪さが
全国民の知るところとなりましたね。東京に限りませんが、被災者に対する
ホテルの宿泊拒否、ガソリンの給油拒否、避難先の小学校でのいじめ、
物資の必要以上の買い溜め、ほか非人道的な鬼畜並みの言動の数々を、
ネットでもリアルでも見かけて心を痛めた人も多かったことでしょう。
周知のとおり、東京はそういった種類の人間がとくに集まる場所です。

ですから、原発は東京に作れば良いのです。もともとほとんど東京で使う
電気の発電所は東京に作るのが筋ではないでしょうか?
被災地の瓦礫やゴミをもってきて、東京湾を埋め立てて敷地を確保すると
良いでしょう。大部分東京で使う電気をその場所で作ることで、
送電ロスを大幅に防ぐことが出来、良いことずくめです。

何か事故があったら首都機能がまずいですって?
耐震設計や津波対策をしっかりやれば大丈夫です。それに事故があったら、
今回のように周囲の人間の生活や、尊い命、健康が犠牲になるわけですから、
首都機能の理由だけで、東京で使う電気の為の原発を地方に作るという、
理不尽で身勝手なことがまかり通って良いはずはありません!
そしてまた、すでに副首都の建設計画が急ピッチで進められているので、
首都機能は今後各地方に分散されていき、東京があぼーんしても、
日本という国は機能し続けることが出来るようになります。
日本の品格を貶める東京人の蛮行を皆で食い止め、東京人の心を浄化しよう!
932M7.74(東京都):2011/05/16(月) 11:45:15.11 ID:IuUxSN1R0
おまえら牛丼がまたセールですよ
933M7.74(チベット自治区):2011/05/16(月) 11:50:28.44 ID:NYUjjCTD0
すいません今日初めて2chを見ました。
外で普通に洗濯物を干して水道水で麦茶を作ってますが
だめなんでしょうか・・・? 品川区在住です
934M7.74(東京都):2011/05/16(月) 11:51:32.16 ID:8CJamCrC0
>>928
今現在の都内だと大人でも1日3時間以内の外出に控えるべきらしいからね
ダダ漏れが続けば続くほど状況悪化・・・はぁ〜〜〜
935M7.74(東京都):2011/05/16(月) 11:52:41.71 ID:8CJamCrC0
>>933
自分で信頼できる情報源をみつけてあとは自己判断でやるしかないと思うよ
936M7.74(チベット自治区):2011/05/16(月) 11:54:03.65 ID:NYUjjCTD0
そうなんですか・・2歳と4歳の子供を連れて
公園で土日は半日も遊んでしまいました・・
どうも最近頭痛とのど痛と吐き気と体のだるさが半端ないんですが
無関係ですよね・・・?
937M7.74(長屋):2011/05/16(月) 11:54:41.35 ID:oyVvXwtxi
なんか3.11以降ずっと強風が続いている印象。
毎年こうだったっけ。
938M7.74(チベット自治区):2011/05/16(月) 11:58:31.81 ID:NYUjjCTD0
洗濯物は外に干さないと乾かないし(冬なら暖房で乾くけど)
幼稚園の送り迎えや役員からの誘いの公園遊びを断れないし
水をわざわざ購入するのも大変だし、野菜も肉も卵も
関西のものは高額だし、現実問題みなさんように
出来ません・・・関西の実家に子供を連れて別居してまで
帰るのもおかしな話だし・・・

そもそも幼稚園の他のお母さんが一切気にしていないので
なんだかもうわけがわからない・・・
939M7.74(東京都):2011/05/16(月) 12:01:26.13 ID:HqhuHtre0
便所のラクガキはこうじゃねーといかんよな
940M7.74(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 12:02:21.27 ID:Jc/7csP+0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         >>938
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
941M7.74(長屋):2011/05/16(月) 12:05:26.01 ID:oZs68ZjJ0
>>938
誰も真実はわかりません。
というか、答えは1つではないし。

あなたが信じる道を進んで下さい。
942M7.74(catv?):2011/05/16(月) 12:06:49.47 ID:jczzg6kN0
>>934
たったの3時間ですか…orz
外回りの仕事の人どうすんだろう…
通勤で往復そのくらいかかる人も多そうだ
943M7.74(関西):2011/05/16(月) 12:10:50.49 ID:dbVF87zRO
3時間しか外出できないって…まずくない?根拠は?自分引き籠もりだがもう生きてる意味がないレベル
籠るだけでも東京いる意味ないし
944M7.74(関西):2011/05/16(月) 12:12:29.59 ID:dbVF87zRO
>>934
放射線の強さが?舞う放射性物質の量が?
>>928
> 今現在の都内だと大人でも1日3時間以内の外出に控えるべきらしいからね
> ダダ漏れが続けば続くほど状況悪化・・・はぁ〜〜〜
945M7.74(東日本):2011/05/16(月) 12:15:03.85 ID:PMOlnYyE0
>>936
子供は土をいじったり草花をさわったりしてしまうし
もう親が食生活・水を含め情報を収集して子を守るしかない。

気にしてない人は気にしてないよね。温度差があるけど自分がいいと思えば自分は実行する。
946M7.74(東京都):2011/05/16(月) 12:15:37.11 ID:pbpOso9N0
現状の放射線量でどのくらいの健康被害がどの程度の確率で起きるのかがわからんと
自己防衛に神経質になるべきかどうかもわからないんだけどな。

もしかしたら大したことないレベルなのに情報不足でヒステリーおこしてるだけなのかもしれないし。
947M7.74(チベット自治区):2011/05/16(月) 12:20:03.28 ID:hvM+Z0Kj0
kawauchihiroshi 川内 博史
官邸には、スピーディーの端末は設置されていない。地震発生から、16日まで、
放射性物質が激しく降り注いでいた間、スピーディーの放射性物質拡散予測図は、
全く活用されなかった。だから、線量の低い地域から、逆に高い地域へ避難するという
恐るべき事態が起きた。これだけでも総辞職に値。
13分前

kawauchihiroshi 川内 博史
もっと正確に言うと、11日から16日までの間、官邸に届けられたスピーディー予測図は、
1枚。それは、総理がサイトへ視察に行く直前、ベントしたとしても、放射性物質は海側に
流れる、と予測した図であった。ここでも、総理は自分のことだけ。
7分前

948M7.74(チベット自治区):2011/05/16(月) 12:29:57.27 ID:NYUjjCTD0
港区目黒区〜品川区上側の人たちは習い事で一緒になりますが
みなさんとても気をつけれいらっしゃいます。
そちらの幼稚園では先生方も園児に注意して接しているそうで
お外遊びも砂遊びも禁止で、長袖で・・マスクも必須で
飲料水は幼稚園側がかなり気をつけて、給食も停止。
そちらのお母さん達はその話しかしないぐらいに・・・。
子供も大人も完全防備ですね・・・

私の幼稚園では誰も気にしていませんね・・温度差が激しい・・・
砂場で寝転んで、園内にある蛇口から水道水がぶ飲み・・・
長袖だと、夏なのに・・・と小言を言われ・・

便所の落書きすいません

949M7.74(東京都):2011/05/16(月) 12:31:45.59 ID:Rq8Szyb80

「原発がメルトダウンしてると言うのに日本人は冷静ですけど放射能に強い民族なのですか?」
と、アメリカのテレビで昨日、報道してたらしい。orz
950M7.74(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 12:35:32.75 ID:rsV84Kif0
放射能に強い民族ワロタw
まあ外国からみたら理解不能なんだろうねぇ
951M7.74(東京都):2011/05/16(月) 12:39:54.35 ID:HqhuHtre0
とんでもねー物落としてくれた民族がよく言うよ
952M7.74(東京都):2011/05/16(月) 12:41:46.21 ID:Rq8Szyb80
>>948
目黒区中目黒在住だけど、そこまで神経質になってないみたい。
さっきも保育園の子供達を砂遊びさせてた。
砂遊びかよ!あれどうなの?って思ったけどね。
953M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 12:43:51.37 ID:UQ2BAqY+O
昨日のETVだと学校の校庭が土の所は異常値出してたけど、最終的に土にたまるんやろか。後は人体?
政府が東京都民を人間ひまわり化とか言ったら泣く
954M7.74(関東・甲信越):2011/05/16(月) 12:44:09.97 ID:dH8GaFAWO
どうせ人んちのがきどもだし
955M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 12:44:55.63 ID:xTTiH/hSO
慎重に言葉を選んで真実を報道し日本を心配する英国
とにかく騒ぎ立てて利益を得ようとする超単細胞肥満大国
956M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 12:57:13.09 ID:2OAx7MFyO
うちの近所は神経質で隣の二歳は帰国子女の母親と外国へ避難したまま帰ってこないし、他も洗濯物も外に干さない、子供外に遊ばせなくなった。
957M7.74(チベット自治区)
実は売国極左テロリスト仙谷枝野による報復核自爆テロ
プルトニウムストロンチウムセシウムは風に乗って太平洋を渡り
アメリカ人を被曝させ続けているw