【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】240

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(福島県)
地震雲報告はここではありません
必ず場所を書いてください。
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
テンプレ必読。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲(地震雲等)や気象関連の報告は"厳禁"です。
 専用スレや相応しい板でにて各々報告してください。
 ◎雲関連
 【画像必須】あれって地震雲だよね?13【予言無用】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304938625/
 ◎気象関連
 天文・気象板
 http://kamome.2ch.net/sky/
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★FOMAの動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板を覗いてみましょう。
★書き込む前に、少しは自分で調べましょう。
★耳鳴り等の体感の報告は、専用スレで行なって下さい。
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
 【動物地震予知】 ペットに異変が21【場所必須】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305075026/
※異常じゃない動物の報告は自身のサイトでお願いします。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------

空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください。

−関連リンク−
宏観異常現象wiki ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8F%E8%A6%B3%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
PISCO宏観異常情報 ttp://www.e-pisco.jp/koukan/
PISCO大気イオン濃度 ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/index.html
行徳地震前兆観測プロジェクト ttp://earthq.system-canvas.com/index.html
リアルタイムの富士五湖の水位  ttp://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=83&wtAreaCode=4922&itemKindCode=901&timeAxis=60
swc宇宙天気情報センター ttp://swc.nict.go.jp/contents/

実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/
ふらダンス@2ちゃんねる(超スレタイ検索) http://h.ula.cc/dance/
2ちゃんねる検索 http://is.2ch.net/

次スレは>>950が立てて下さい
規制で立てられなかった場合は>>970
※次スレが立たないうちは、むやみにスレを進めないよう自重してください。

前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】239
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305075238/
2M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 04:27:05.08 ID:SoY6qAeb0
あぶね立てる前にチェックしてよかったwww
3M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 04:27:29.52 ID:GWRyEtTOO
>>1はい。
4M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 04:31:09.15 ID:B9tKmA9LO
取り合えず前スレの赤い空で
JFEは違うよ。
今日は煙突から火を噴いてないです。
5M7.74(千葉県):2011/05/13(金) 04:40:12.85 ID:9zQJMuLU0
雨降りの日は月が明るく赤く()見えると何度言えば・・・
6M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 04:42:27.25 ID:FngmeQ9eO
今日は13日の金曜日(友引)
7M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 04:44:58.81 ID:3Zb2mndA0
>>1
8M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 04:49:05.40 ID:0SowKbqk0
>>4
JFEの上の空が赤いのは敷地内の照明がオレンジだからだぞ
9M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:09:12.41 ID:0SowKbqk0
空が赤いとか明るいって言ってるのは昼間の節電で夜に操業してる工場の照明だよ
うちからJFEの製鉄所が100mの距離だが計画停電以後夜通し動いてるから機械の音がうるさいわ明るいわで大変だよ
10M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 05:12:02.59 ID:26Fcp01MO
>>1
乙です。


おはよん観てたら、一瞬画面真ん中に縦に白い帯条のノイズ?が入った@川崎アナログ
11M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:13:10.92 ID:iP54cNbL0
銚子の地震増えてるよね(大正12年5 - 6月水戸73回、銚子64回、東京17回の有感地震的な意味で)
12M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 05:21:17.16 ID:IoMaJx8JO
昨日の夕方のことだが・・・、

三峰川と天竜川の合流点で奇妙な現象に出くわした。
天竜川系はなんでもなかったのに、三峰川の水からは水蒸気(だと思う)がモウモウと立ち上がっていて、幻想的な風景を醸し出していた。
ちなみに、水温は測ってない。

@長野 南信(伊那市)
13M7.74(関西・北陸):2011/05/13(金) 06:04:15.59 ID:wHWzE3N7O
今までありとあらゆる災害に平気な顔してた滋賀だけど雨で琵琶湖が異常に増水するわ橋が壊れるわで産まれて初めての体験
14M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:42:15.15 ID:+q3PSEowO
横浜で携帯繋がりにくかったらしい。怖い
15M7.74(catv?):2011/05/13(金) 07:55:40.41 ID:vzn1Ke+30
電車内で初めてのアナウンスを聞いた
「…暑くなりましたらお近くの窓を開けて頂きますようお願い申し上げます」
窓なんかねぇだろ@東武伊勢崎線
16M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:59:02.78 ID:iP54cNbL0
小田原30℃予報(大正関東大震災前日的な意味で)w
17M7.74(東京都):2011/05/13(金) 08:23:29.17 ID:ZcyCc12w0
この過疎具合はやばいね
18M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 08:27:33.09 ID:RVL+LTgKO
千葉沖に注意せよ。何となく思う。
19山梨(関東):2011/05/13(金) 08:27:49.11 ID:LJmVT6TyO
飼ってる金魚、鰌、鶉ともいつもとかわりなし。今日も何事もなく過ぎ去って行くだろう
20M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 08:30:21.36 ID:ce4TmJcmO
今日めっちゃ天気いいけど風つよいぜ
21M7.74(東京都):2011/05/13(金) 08:34:30.97 ID:LK+YsJgd0
大雨の次の日に地震は多い
22M7.74(茨城県):2011/05/13(金) 08:36:32.57 ID:waTQN9ev0
ちょっとゆれたーーーーーーーーーーーー西部
23M7.74(茨城県):2011/05/13(金) 08:37:10.71 ID:waTQN9ev0
きたーすれとまちがえたすまそ
24M7.74(東京都):2011/05/13(金) 08:37:37.58 ID:waFjDuVa0
風が強い・雨の後・あーちーちあち
でも満月がないから確変は来ないな
25M7.74(滋賀県):2011/05/13(金) 09:04:29.09 ID:KhKUjelb0
>>13
割と平気な顔してた滋賀県ですが…まじ?橋崩壊?どのへん?
うちのへんは川が増水した程度だったよ。
26M7.74(東海):2011/05/13(金) 09:04:57.34 ID:G60l2HqgO
>>24
月齢は自身に関係あるが、満月だから危険と言うわけではないと思うが、他の条件はそろってきたな


こちらも前に無線マウスの異常を報告したけど、311と411前同様に、今週初めから段々と異常が出始めてる。
27M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 09:13:34.76 ID:VPPYf7KE0
深夜、南の空が真っ赤。
京浜地帯の工場や火力発電所が超稼働している時はオレンジ色になるけど、真っ赤は初めて見た。
後、何度かゴゴゴーという音が聞こえた。
@横浜鶴見
28M7.74(東京都):2011/05/13(金) 09:19:47.27 ID:5JHDesxy0
>>26
                6月11日以降、2年間毎日が危険日状態になるんだが

後ろから房総半島沖超巨大地震が来てるのに、浜岡原発を止めて悦に入っている左派民主党政権

              東日本巨大地震祭りは、これからが本番なんだけど。

(房総沖についての参考文献:地震調査研究推進本部。
「三陸沖から房総沖にかけての地震活動の長期評価の一部改訂について」。
月刊地球2003年5月号「三陸〜房総沖津波地震-今後30年間に起る確率20%-」海洋出版)

・福島県沖〜房総半島南東沖を震源域とする、誘発された、
 M8.6クラスの海溝型超巨大地震による、高さ30mの巨大津波襲来まで1カ月以内。
 
 http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/ej92.jpg
 スマトラ地殻変動図 日本列島の対比

2004年12月24日     スマトラ北西沖 M9.0    本震

2005年3月26日      スマトラ南東沖 M8.7    海溝型超巨大地震

2007年9月12日〜13日 ブンクル南西沖で『M8.5』 『M7.9』ほぼ同時発生。海溝型超巨大地震

・公的機関の甘い予想など信用するな、最悪を想定せよ。 常に率先避難者たれ ― 東日本超震災と巨大津波から、釜石市の小中高学生多数が生存した理由

俺は、2011年6月11日ごろに三陸南部から房総半島沖までが同時連動する、
まったく想定外の、M8.6以上の海溝型超巨大地震が起きると思うね。

・東京都、埼玉県、神奈川県、茨城県、福島県の全域で震度6強の揺れが10分以上続く。
 千葉県はこの時点で全滅だからどうでもいい。

・東日本超震災と同じように、複数の海底堆積断層が崩壊したことによって生じた、
高さ10m以上の津波が、岩手県から神奈川県の沿岸に襲いかかる。
29M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 09:23:31.08 ID:ZPYDh4xpO
>>27
私も見た。
ちなみに鶴見です。
30M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 09:29:01.82 ID:iP54cNbL0
>>28
www.ipc.shizuoka.ac.jp/~edmkoya,sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama,izuna.ed.shizuoka.ac.jp
Copyright1995-2011 Masato Koyama.
No reproduction or republication without written permission.
31M7.74(東京都):2011/05/13(金) 09:31:23.68 ID:5JHDesxy0
>>30

で?

京都大学・地震学の権威からの、ありがたい警告だ、とっくり読め。

文藝春秋2011年6月号
「今そこにある 富士山 噴火・東海 西日本 大地震」

京都大学 教授 鎌田浩毅

ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm  試し読み 3ページ目

東日本大震災と同じメカニズム、規模である、
2004年M9.1のスマトラ大地震では、
その3ヶ月後に、震源域の南側で、
誘発されたと推定される、まったく別の、M8.6の超巨大地震が起きた。

すなわち、東日本大震災でも、震源域の南かあるいは北で、
誘発された別の超巨大地震が起きるかもしれない。
また、震源域周辺で、大津波を伴うマグニチュード8〜7クラスの超巨大地震が
繰り返し起きうる。
また、別に、最大余震として、マグニチュード8超の巨大余震が起きうる。

東北地方や関東地方では、沿岸部で、大規模な地盤沈下が発生しており、
大地震による大津波が起きた場合、想定より内陸部まで侵入してくることもありうる。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

北海道太平洋沿岸から三陸沿岸の住民
茨城県、千葉県、神奈川県沿岸の住民

マジでいますぐ逃げてェええ
32M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 09:33:05.05 ID:iP54cNbL0
文藝春秋w
33M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 09:34:12.41 ID:KLkFF3hd0
>>31 じゃあ、はよ逃げなさい、ここにくっついてないで
34M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 09:36:14.98 ID:iP54cNbL0
>>33
でもまぁこういう周回遅れの情報提供もある種、宏観かもしれません。
35M7.74(東京都):2011/05/13(金) 09:38:50.19 ID:5JHDesxy0
>>32
       おらおら、日本の地震研究の権威様一同の警告だ

日本列島付近を襲う海溝型巨大地震の発生確率

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110322-00000302-sasahi-soci 週刊朝日 3月22日(火)15時46分配信

一方、東京大学地震研究所の佐竹健治副所長は、
今回の巨大地震が引き金となって連鎖的に大地震が起こる可能性を指摘する。

「2004年12月に、M9・1のスマトラ沖地震がありました。その3カ月後の05年3月に、
同じスマトラの隣の海域が壊れてM8・6の地震が起きたが、これは余震ではなく、最初の地震が引き金となった別の地震です。
「今回の東日本大震災は、岩手県沖から茨城県沖にかけての断層で起きたから、
次は、その隣の房総沖と三陸沖北部で起こる可能性が高い。別の地震なので、、M9より小さいとは限らない」 

梅田康弘・京都大学名誉教授(地震学)はこう指摘する。

「東北の内陸の真ん中に火山が並んでいます。それが噴火する可能性があります。
1707年には、東海、東南海、南海の巨大地震が一度に起こり、その後で富士山が噴火したんです。
このときの東海から南海にかけての震源の長さは、600キロです。
今回が500キロだから、ほぼ同じ規模。今後、噴火が起こることもあり得ます」

また、今後起きるであろう“最大余震”の可能性に言及する。

「最大余震の規模は、平均すると本震のマイナス1くらいです。したがって、
M8くらいの巨大な余震が起こる可能性があります。
最大余震はたいてい断層の端っこで起こるから、
今回で言えば北の端か南の端。
南の端なら千葉県沖も入る」

専門家の話に共通するのは、想定外の巨大地震が引き起こす「次」への緊迫感だ。
もっとも気になるのは、それが「いつ起こるのか?」ということだ。(本誌・川村昌代、國府田英之、吉田洋平、今田俊)
36M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 09:40:57.68 ID:KLkFF3hd0
東大・京大の箔をつけたいんだか何だか知らないけどもう、おだまりなさい。
37M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 09:42:59.58 ID:4WbdDh2uO
でも房総沖は必ず来るでしょ
M8越えが確定かは分からないし時期も知らんけど
そう遠くない未来に大地震が起こるとは思う
埼玉人としては東海地震より怖いんだぜ
38M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 09:46:59.14 ID:iP54cNbL0
>>37
前兆の前震をウォッチする日々ですw
>>35
お疲れ様です
2ch的には小山さんや遠田さんの方が受けが良いですね
39M7.74(東京都):2011/05/13(金) 09:47:57.27 ID:5JHDesxy0
>>37 >>36

東大、京大、静岡大教授の意見を総合するに


後1か月以内に、房総半島沖超巨大地震は必ず来る。

 震源域 犬吠埼南東沖 30km
 M8.8(東海・東南海・南海同時連動レベル)
 震源深さ30km 
 

で、東日本を襲うにきまってるじゃないか。
40M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 09:51:14.31 ID:PNiplzVQO
東日本大震災は誰も予知してなかった。阪神淡路も同じ。
くるくる言ってる間は絶対に来ない。
41M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 09:56:25.64 ID:KgzkoojGO
>>40なんで?地震も空気読むの?
42M7.74(京都府):2011/05/13(金) 09:56:40.84 ID:zDKmwn320
>>39
君の話を否定されてるんじゃなくてそんな事は
多くの人が百も承知、何を今更と言われてるんだよw
43M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 09:58:53.13 ID:R94uZl510
うちの井戸水の濁り、薄い緑茶程度に改善してきた。
TDS値はまだ平常時の11倍あり3260。
311前後のTDS値は
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019066397.jpg
44M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 10:00:48.95 ID:R94uZl510
>>43補足
井戸水の変化
5/11の変色した水(薄いこげ茶で透明、写真の色悪し)
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019547776.jpg
3/9の変色した水(白にごり+黄色っぽい茶色)
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0018682446.jpg
3/23の水(うっすら黄色味があるが、3/9の変色はほぼ
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019021127.jpg
2010年11月井戸掘り中に出た、化石水と思われるお汁粉のような水
http://iep.atura.ws/m/i/38388/img/0015709192.jpg
お汁粉のような水と酸との反応
http://iep.atura.ws/m/i/38388/img/0015722122.jpg
45M7.74(東日本):2011/05/13(金) 10:04:12.66 ID:Bp30caI20
>>43
いつも乙です
数値の異常変動中と改善中はどちらが危険とお考えですか?
46M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 10:06:17.33 ID:iP54cNbL0
なにかこうもっと派手な宏観ないかなw

たとえば今朝Haarpスレで盛り上がってたこんな感じの…
ttp://www.abovetopsecret.com/forum/thread702496/pg3
日本で言えば桜島で時々見られる現象らしいけど
ttp://www.paranormalne.pl/topic/26353-dziwne-wiata-nad-japoni-nad-wulkanem-sakurajima/
47M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 10:06:37.45 ID:tTaX7CS2O
温泉の話や井戸の話や沢の流れが変わった話は、出なくなったんだね!
断層に亀裂が入ると、こうゆう話があちこちで出るのにね。

48M7.74(東京都):2011/05/13(金) 10:12:13.04 ID:A5jM8dQa0
>>47
いや、ついさっき地震板のどこかで見たよ。
49M7.74(東京都):2011/05/13(金) 10:18:00.18 ID:e8k/Xhh/0
井戸の人毎日乙です
写真とグラフ最強ですな
50M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 10:20:45.23 ID:iP54cNbL0
あれ?さっきのカエルは完全に誤報?
51M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 10:29:52.47 ID:EJJkPe0XO
もう関東は大きめの来る気がしないな
52M7.74(catv?):2011/05/13(金) 10:31:05.64 ID:4OeJGOjn0
>>40
予知してたじゃん
くじらあがったから近いうちにくるって
53M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 10:39:11.10 ID:EJJkPe0XO
>>52
それプラス3月入って宮城沖の方で大きめのが何度かあったから警戒してる人もいたな
自分はあの辺しょっちゅう大きいの来るからいつもの事だと油断してたが
54M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 11:05:35.66 ID:RUNnAMk5O



いつもの 統失しかおらへんようになってしもた・・・。



地震コネェ━━━━(゚A゚;)━━━━━!!!



55M7.74(東京都):2011/05/13(金) 11:08:12.84 ID:4McKHEwv0
東京の3/11の天気と今日の天気は似ているね。
不気味な静けさも。
56M7.74(北海道):2011/05/13(金) 11:23:12.21 ID:h5UOwwmE0
 ロシア北東カムチャッカで活動を続けるカルィムスキー火山は、
6キロの噴煙を上げ、航空機の運行に脅威を与えている。
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50180997.html
57M7.74(東海・関東):2011/05/13(金) 11:27:48.29 ID:v9LM6nbtO
プレート型の地震って理屈はわかるんだが
震源地が点なのが理解できない
境界線に沿って長くなるんちゃうの?
58M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 11:49:01.50 ID:NNiJVxz4O
>>57
311のニュースで今回の大震災は震源地は点ではなく
三陸沖から福島沖にかけて数10キロにわたるって
言ってたぞ
59M7.74(宮城県):2011/05/13(金) 11:52:10.29 ID:mH1pWN0b0
太陽に彗星ぶつかりました
その衝撃フレアが半端ないです、映画みたい
大丈夫なのだろうか?
http://swnews.jp/2011/swnews_1105121059.html
60M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 11:53:00.36 ID:IhrLOwAz0
>>15
電車で変なアナウンスがあると地震が起きるってかww
61M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 11:53:24.01 ID:IhrLOwAz0
>>13
琵琶湖の橋が壊れると地震が起きるってかww
62M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 11:53:41.10 ID:IhrLOwAz0
>>55
天気が似てると地震が起きるってかww
63M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 11:59:04.98 ID:9dWdFA3vO
律儀につっこんでくスレになったの?
64M7.74(関西地方):2011/05/13(金) 12:01:28.16 ID:nTkmG1Ts0
>>62
普通にフェーン現象だってw
65M7.74(静岡県):2011/05/13(金) 12:05:02.36 ID:/JsnzA8e0
>>63
スルーしとけ
66M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 12:06:31.57 ID:BuZBJtnkO
311の時と今日は曜日が似てるからヤバイ
67M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 12:07:41.28 ID:YVfENXzs0
嫁のマンコがくさい@練馬区

今までかいだ中で一番臭い
要注意
68M7.74(東海・関東):2011/05/13(金) 12:10:20.83 ID:v9LM6nbtO
>>58
サンクス やっぱり線なんだ
69M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 12:18:30.85 ID:ZPYDh4xpO
夜中に南の空が真っ赤だった件をスルーしないで。
やばくないかこれ?
@横浜市鶴見区
70M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 12:19:09.95 ID:IhrLOwAz0
>>69
どういう仕組みで空が赤くなるの?
君の大好きな地磁気の影響?w
71M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 12:23:21.22 ID:ZPYDh4xpO
>>70
わからない。
誰か教えて。
安全 だって証明して。
72 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (長屋):2011/05/13(金) 12:23:37.46 ID:AuVugHTFP
>>69
テンプレをスルーしないで。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲(地震雲等)や気象関連の報告は"厳禁"です。
 専用スレや相応しい板でにて各々報告してください。
 ◎雲関連
 【画像必須】あれって地震雲だよね?13【予言無用】
 (p)http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304938625/
 ◎気象関連
 天文・気象板
 http://kamome.2ch.net/sky/
73M7.74(長屋):2011/05/13(金) 12:23:50.39 ID:s6yADglI0
無線LAN調子悪い?@市川
74M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 12:25:41.84 ID:IhrLOwAz0
>>71
>>8>>9も読めないほど切羽詰まってるの?w


75 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (長屋):2011/05/13(金) 12:26:17.98 ID:AuVugHTFP
>>71
ここはね不思議な現象のジャッジをしてくれる神様が居るスレじゃないんだよ
不思議な現象と実際に起こった地震の相関を検証していく後出しスレなんだよ
だから事前に分かるものは何もないからさっさと予言スレにでもお帰りください

おまえこないだPCつけたら地震くるとか言ってたやつだろ
76M7.74(catv?):2011/05/13(金) 12:28:20.04 ID:aFgvN3e00
>>69
空が赤い=危ない とは一概に言えないと思うよ

ただ昨夜の赤さは、大気中に水分が多く含まれてたから、
国道の照明(オレンジでしょ?)が水分と厚い雲に跳ね返ってたせいで赤味が強く出たんだと思うよ
77M7.74(catv?):2011/05/13(金) 12:31:33.63 ID:pvOI5dk40
空が赤いなんて言ってるksは新参者丸出しなafo
78M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 12:34:32.32 ID:ZPYDh4xpO
ごめんちゃい
79M7.74(catv?):2011/05/13(金) 12:35:14.30 ID:Jqo3EyN3i
赤いというか、真夜中なのに昼間の様にあかるいだとか、
雷も無いのに山や地面、海面から発光してたとかってんなら地震に関してるのかもって思うけどね〜
まあ光ってたら手遅れ?の可能性大かもしれんがw
80M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 12:36:31.81 ID:0+3FPnnUO
>>69
心配なら雲スレに行ってみれば良いよ。不安を煽ったり、逆に頭から否定される事も無いと思うよ。
81M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 12:39:38.03 ID:w1pTwOzLO
住人自慢かよ。。。地震好きなんて現実がうまくいってない
リセット願望まみれのクズだろ。クズは自慢の内容までクズなんだな。
かわいそう。。。
82M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 12:39:49.32 ID:IhrLOwAz0
>>80
ところが残念雲スレでも否定されてるのでした
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 12:42:34.32 ID:a78NfnExO
>>9 工場すらない田舎なのに赤いのを説明しろよ
84M7.74(catv?):2011/05/13(金) 12:43:31.89 ID:Jqo3EyN3i
>>81
確かに現実上手くいってないようだな
85M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 12:44:33.46 ID:Isg6gFjsO
まーあれだ、俺もそうだけど、地震前は全く気にしてなかったことも気にするようになったということで桶?
86M7.74(catv?):2011/05/13(金) 12:45:46.15 ID:YwUBL4M70
>>83
つうか写真撮って
うpしてから言えよw
87M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 12:49:47.01 ID:ZPYDh4xpO
私のせいで喧嘩しないで
88M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 12:51:06.71 ID:IhrLOwAz0
>>87
悲劇のヒロインわろた
89M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 12:52:11.13 ID:tQVEVG8M0
今朝の千葉北西の地震って、東京湾沿岸が震源だったね。
この後、どうなるんだろ?
90M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 12:55:21.16 ID:EJJkPe0XO
平凡な日々が続きます
91M7.74(長屋):2011/05/13(金) 12:55:48.39 ID:vyllR5Hy0
>>89
安政江戸地震と同じ位置なんだな。
この前もあった。
92M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 12:56:00.20 ID:33xnn6az0
>>68
正確には面だと思うぞ
93M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 12:58:30.49 ID:rXJEyjqE0
>>87>>88
兄さんもゼロもやめて!!
やめて 争えば どちらかが?
94M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 12:58:55.25 ID:RBCJ/iu+O
>>90
に一票
95M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 12:59:33.99 ID:w1pTwOzLO
地鳴りオッケーで空と月NGの病気の人をいじるスレ
96M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 12:59:36.80 ID:33xnn6az0
>>61
琵琶湖って常に水位がマイナスだったイメージ@元京都人
97M7.74(滋賀県):2011/05/13(金) 13:16:36.11 ID:KhKUjelb0
>>96
同じく常にマイナスだと思ってる@滋賀県民
98M7.74(広島県):2011/05/13(金) 13:29:27.12 ID:FctMNz8b0
>>59
フレア怖いね…
もう何処で何が起きてもおかしくない感じ
99M7.74(東京都):2011/05/13(金) 13:31:01.92 ID:Sjrxbmw10
てす
100M7.74(東京都):2011/05/13(金) 13:34:03.73 ID:Sjrxbmw10
夜に千葉沖で連発した地震の前も娘の携帯にワン切りがあり、そして今も…
なのに履歴も何もない。防犯ブザー付の携帯なんだが @足立
101M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:39:08.59 ID:IhrLOwAz0
ワン切りww
102M7.74(東京都):2011/05/13(金) 13:40:52.42 ID:JfKW7yIJ0
>>98
フレアKWSK

太陽の黒点があると嫌な事起こる前触れだっけ?ないとだったっけ?
103M7.74(東京都):2011/05/13(金) 13:42:24.01 ID:A6fWKs1h0
311当日の太陽の写真を見せてもらったたけど、黒点?で太陽が真っ黒で、
あまりに不気味で「ぎゃ」と声をだしてしまった。黒い太陽なんて初めて観たよ。
104M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 13:48:25.92 ID:hmscZtHuO
無線LANの調子が悪い@八王子
105M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 13:48:58.39 ID:33xnn6az0
>>103
ttp://swnews.jp/2011/fig/1103110945_sdo_hmii.jpg
真っ黒っていうにはちょっと……

>>59の動画はドラゴンボール初期のオープニングを連想するわw
http://swnews.jp/2011/fig/1105121059_exfig_1.gif
この彗星がぶつかったのが地球じゃなくてよかったわ
106M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:49:48.69 ID:IhrLOwAz0
>>104
さっさとルーター買い換えればいいのに
107M7.74(東京都):2011/05/13(金) 13:50:43.24 ID:A6fWKs1h0
>>105
地上から普通のデジカメで映した写真だから、こんな天文的な写真じゃないよ。
日食のときの写真みたいに、太陽以外はぜんぶ色鮮やかなのに、太陽だけ真っ黒。
でも日食の写真とは明らかに違うと分かるんだ。
108M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 13:52:19.93 ID:SN/fx/VwO
>>45
311前の井戸の変化は前兆と言えるかもしれませんが、
今回の井戸の変化が地震前兆と考えるべきか、
311後の初めての大雨で割れていた地盤からの汚れた地下水が大量に流入した311が原因の事後変化なのか
というと、事後変化の可能性の方が高いと思います。

2月にも大雨の時に数値が400超え位に上がっています。
大雨の時には地下水の増加や水圧の上昇で、普段は水脈に流入しない岩盤中の溜まり水が流れることがあると考えられます。
今回の大雨で、311で新たに割れた岩盤に含まれていた鉄分が異常に高い強アルカリが多量に流入し、大雨がやんだから水質が少し改善してきた
と考えるのが妥当かもしれません。
311前は豪雨はないのに泥水になって、泥水になったのにTDS値には大きな変化がなかったのは、岩盤の溜まり水が井戸を濁らせたのではなくて、鉄分の少ない水脈のほうが崩壊して井戸水を混濁させたと考えてます。

と冷静に考えると事後変化だろ?と考えてますが、本心では
またくるかも?
大雨があがって2週位したら千葉県東方沖銚子付近か?と妄想してます。
109M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 13:57:29.47 ID:33xnn6az0
>>107
http://uzunomichi.betoku.jp/image/kaiki.jpg
適当にイメージ検索した日食の画像だけど
太陽以外は全部色鮮やかってのがよくわからん。
デジカメに太陽は目に悪いから見えなくする機能がついてたとかじゃないよな?
そんな機能存在してるのかしらんがw
110M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 14:00:52.15 ID:SN/fx/VwO
まぁ、大雨が降ってもいないのにTDS値が上昇したり井戸水が汚くなったら前兆の可能性が高いかもしれないので、また書き込みます。
(このまま改善なら問題ないと考え、書き込みせず)
111M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 14:01:57.55 ID:8qRPHKte0
3.11のときと同じ来客がある・・・・・
112M7.74(宮城県):2011/05/13(金) 14:04:05.53 ID:mH1pWN0b0
>>59
怖いですよね
2012を見返すと初めのフレアシーンに激似してます
地球に届くのが15日くらいだそうです
何もないといいのですが
113M7.74(catv?):2011/05/13(金) 14:11:40.44 ID:vu5JWDzd0
東京来るぞ!
114M7.74(東京都):2011/05/13(金) 14:11:54.19 ID:JfKW7yIJ0
自演をみた気がするww
115M7.74(山形県):2011/05/13(金) 14:17:10.35 ID:XJ29rh1W0
うわあああ、おれも見てしまった気がするw
116M7.74(東京都):2011/05/13(金) 14:21:09.78 ID:hTP2uI1DP
俺も見ちゃったあああ
117M7.74(catv?):2011/05/13(金) 14:26:48.82 ID:yjOSR722I
まさか、わざと…
118M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 14:30:24.08 ID:+6E1yFOH0
安価のつけ間違いだきっとそうだw
119M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:31:22.51 ID:lrzhDcEcO
満月は17日?
120M7.74(静岡県):2011/05/13(金) 14:32:20.06 ID:yULp4oIp0
静岡のパルコ前に神社があるんだけどさ、
今日に限って普段はいないカラスが凄い来るんだよ
しかも鳴き声がやけに低くてドスのきいた感じ
初めて聞く
考えすぎかな?
121M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 14:32:40.92 ID:veF1WrHC0
ああああああ恥ずかしい
122M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:33:55.50 ID:eyMQRFx1O
自演するやつがいるうちは平和だなw
123M7.74(東京都):2011/05/13(金) 14:34:06.90 ID:hTP2uI1DP
>>116
うわああ。これは酷いな
124M7.74(静岡県):2011/05/13(金) 14:34:16.91 ID:yULp4oIp0
>>120だけど、動物関連は別スレだった、ごめん
125M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 14:38:10.16 ID:rXJEyjqE0
13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13
さぁて13がいくつあるでしょうか?
126M7.74(滋賀県):2011/05/13(金) 14:38:56.80 ID:KhKUjelb0
>>125
15個
127M7.74(catv?):2011/05/13(金) 14:42:38.83 ID:aFgvN3e00
>>125
14?
128M7.74(東海・関東):2011/05/13(金) 14:43:16.95 ID:NvhCUuO5O
全てのテレビがザーッてなってるが何だこれ
@横須賀
129M7.74(catv?):2011/05/13(金) 14:43:49.13 ID:haGIECaD0
結局予言で日本時間だと12日だったけど欧州では11日だから当たったて事!? http://blog.livedoor.jp/avpurodakushon
130M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 14:43:49.77 ID:rXJEyjqE0
>>126
(・.・;)m9
131 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/13(金) 14:44:35.44 ID:9uC8+lsn0
今日はジェイソンの日か・・・
132M7.74(長屋):2011/05/13(金) 14:47:11.03 ID:vyllR5Hy0
昨夜〜今朝、前スレで関東夜空が赤いgkbrレスが多く、
それに対してJFEだろってレスがいくつかあった。
で、今朝
 05/13 05:52 35.6,140.1 M4.1 Dep80km 地震発生。
今何気なく地図を見ていたら、この震源、もろJFEやん。
そんで、>>91に書いたように、ここは安政江戸地震の震源地。

これって偶然??
133M7.74(滋賀県):2011/05/13(金) 14:48:21.35 ID:KhKUjelb0
>>130
(・∀・)
134M7.74(東京都):2011/05/13(金) 14:50:27.46 ID:JrMNx3Wa0
お前ら国会中継見ろ
135M7.74(catv?):2011/05/13(金) 14:55:00.87 ID:sQyOIDtt0
>>134
見てるよ
136M7.74(東京都):2011/05/13(金) 14:56:02.37 ID:e8k/Xhh/0
>>132
yahoo地震情報でその地震だけ地図が出てないな
137M7.74(関東):2011/05/13(金) 14:57:47.60 ID:CTkeGO1KO
>>125
15
138M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 15:04:02.11 ID:rXJEyjqE0
正解は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ∞ だ!
説明 よくみてみよう!?この中に?とは書いておりません
よってこの画面の 13 全てだぉ お兄ちゃん お姉ちゃん 妹 弟君
がんばってみようねっ きらっ ってミクがいっておりましたw 
139M7.74(東海):2011/05/13(金) 15:04:06.18 ID:YrBOZhjqO
>>134
緊急地震速報が流れそうで怖くて見れません
140M7.74(千葉県):2011/05/13(金) 15:04:09.60 ID:9zQJMuLU0
M9クラスでも海から離れた地域なら何の問題も無いって事を今回の地震が証明したから
海岸沿いから離れた地域の人は何も警戒する必要性ないんだよね。
いい加減、現実と向き合おうぜ。もう収束したんだからさ
141M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 15:05:05.81 ID:26Fcp01MO
>>132
鶴見区のレス後だから京浜事業所の事じゃないの?
因みにHi-netだと緯度 35.652N 経度 140.073Eになってる。

http://maps.google.co.jp/m/local?guid=on&ie=Shift_JIS&q=35.652N+140.073E
142M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:05:37.50 ID:9uC8+lsn0
>>132
うち近いからヤバイよそれ(´Д`;)
@市原市
143M7.74(catv?):2011/05/13(金) 15:09:32.00 ID:cLiLYtWT0
>>138
>>125までで 179個
144M7.74(catv?):2011/05/13(金) 15:10:23.76 ID:cLiLYtWT0
間違えた169
145M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 15:18:00.68 ID:26Fcp01MO
146M7.74(catv?):2011/05/13(金) 15:21:24.43 ID:vzn1Ke+30
>>100
携帯を消音してるのに時々変な音が鳴ることがある。
147M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:23:18.83 ID:iP54cNbL0
安政江戸大地震の震源って東京湾北部・荒川河口、今で言えば豊洲あたりじゃないの?
148M7.74(catv?):2011/05/13(金) 15:23:50.88 ID:aFgvN3e00
>>138
それ言ったら答えは都度変わるじゃねえかw
149M7.74(catv?):2011/05/13(金) 15:26:33.04 ID:vzn1Ke+30
>>109
たぶん光量が強すぎるとデジカメのレンズの受光体では認識できず黒くなるんだろぅ
150M7.74(千葉県):2011/05/13(金) 15:36:07.13 ID:9zQJMuLU0
おまえらほんとは地震なんて起きるわけないって判ってんだろ
151 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/05/13(金) 15:40:02.87 ID:AuVugHTFP
言うな
152M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:41:18.00 ID:xIskgso30
うわっ。バレテル
153M7.74(catv?):2011/05/13(金) 15:45:07.14 ID:vzn1Ke+30
飛行機やらヘリやらぶんぶん飛んでる@埼玉。311の時もそうだった。やけに今日は五月蝿いなーと思ってたらドーン。
154M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 15:54:02.23 ID:gwre19CMO
近所の小さい川(小川というのか?)は汚いんだけど、大きい鯉がたまに泳いでる。
その鯉が2、3匹さっきすごい高さまでばっちゃんばっちゃんジャンプしてた。
初めて見たので一応@千葉よりの東京
155M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 15:55:33.27 ID:KgzkoojGO
>>154宇宙まで跳ねましたか?
156M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:58:42.52 ID:0SowKbqk0
>>150
それは違うな
起きるわけないじゃなくて起きた方が面白い
157M7.74(東日本):2011/05/13(金) 15:58:56.38 ID:iQffQYAs0
>>154
水の上に虫が飛んでるんじゃまいか?
158M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 16:18:32.97 ID:33xnn6az0
>>154
シラサギでも来てるんじゃないか?
159M7.74(長屋):2011/05/13(金) 16:33:00.18 ID:vyllR5Hy0
>>145
うん、そうだね。「もろ」と言ったら言い過ぎだったね。
でも、厳密にいうと千葉県立美術館でもないんだよね。
グーグルマップ上で 35.6,140.1 は千葉ポートパーク芝生の広場www
(グーグルが立てるピンは、座標位置に一番近い施設を指すので)

で、ちょいと南の方を見るとJFEがあると。
夜空の話とか、深さ80kmの震源の話なので、そのくらいは誤差のような
気がして「もろ」と書いてしまったけど。まあ、その辺ということで。

ま、偶然だろうけど、ただこの震源昨日の朝も揺れてんのね。
160M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 16:38:58.72 ID:tQVEVG8M0
>>154
それ交尾だかりゃ
161M7.74(catv?):2011/05/13(金) 16:44:27.33 ID:hjFsSfiw0
>>150 
楽観厨はさ、リアルを見ようや。

原子炉複数同時メルトダウンは起きた。
だから、
関東地方沿岸部での超巨大地震と東京湾巨大津波も、もうすぐ起きる。

東亜板では、東日本大震災直後に、
ホロン部にまで、
「福島原発五基は、
このまま冷却できないままなら、
原子炉が複数同時に、メルトダウンだよ」を指摘されて、ウヨコテハンが、
「停止してる、メルトダウンはありえない」ファびょってた

極東板の菅直人オチスレで、

雑誌で、東京都の防災担当者が、
東日本大震災による、
想定外の巨大津波で滅亡する前の、
釜石市や田老町の関係者みたいに

「東京湾には、地理的に大津波は来ません!」

「東京湾の大津波への備えは万全です!」

っていうのが書いてあったが、
どうみても
マグニチュード9クラスの、
3ヶ月後から、マグニチュード8.6クラスの超巨大地震が相次いだ、
スマトラ超巨大地震後の事後経過を
見るに、
関東地方沿岸部でも、
2011年夏までに、誘発された、
海溝型超巨大地震による、
東京湾への巨大津波襲来フラグ立てちまってる、って書いたら、

極東板のウヨコテハンが、
「東京湾に巨大津波が来るなら、
マグニチュード11が来ないとダメなの!」とかファびょって笑えた。
162M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 16:44:48.98 ID:0ooMU43KO
今日の天候って3/11を思い出すな
163M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 16:46:38.29 ID:j8BBDOee0
相変わらずバカばっかで笑える
164M7.74(catv?):2011/05/13(金) 16:50:56.75 ID:rDNpEtt40
なんかえらく靄ってない?
165M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 16:52:32.64 ID:bccDUtoE0
>>164
黄砂じゃないかな?今日すごいらしいし
166M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 16:53:12.71 ID:tQVEVG8M0
まさか自分が、放射能で死ぬとは思ってなかった
ってなるの? コワイヨー
167M7.74(catv?):2011/05/13(金) 16:59:05.69 ID:sQyOIDtt0
>>164
部屋の拭き掃除したら黄色い粉が大量に@茨城
黄砂にしては色が鮮やかだったから、ヒノキ花粉かもしれない
168M7.74(関東):2011/05/13(金) 16:59:13.07 ID:CTkeGO1KO
空が暗いよ@茨城
169M7.74(千葉県):2011/05/13(金) 17:02:24.04 ID:RLKmYVsM0
鳥同士10匹位がギャーギャーと追いかけまわし喧嘩してました。
違う場所で同じく鳥が奇声をあげて低く飛行してました。
鳥同士で追いかけまわすシーンは初めてです。
何かの予兆かも知れませんね。
170M7.74(千葉県):2011/05/13(金) 17:03:05.53 ID:9zQJMuLU0
東京湾に津波来るって池沼かよw
三陸沖は過去何度も巨大地震きてたんだわ
その時に巨大津波もきてたんだよね。
学者が知らなかったふりしてただけ

東京湾は過去巨大津波起こってないし
地形的に絶対におこらないよ。地図見れば判るはずなんだけどなw
171M7.74(東京都):2011/05/13(金) 17:03:51.91 ID:JrMNx3Wa0
ラジオのノイズが今までになく激しい
172M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:05:19.18 ID:iP54cNbL0
>>171
聴いている局くらい書こうよ
173M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 17:07:44.24 ID:EH20+6mPO
鳩同士の喧嘩にカラスが飛び蹴りして喧嘩仲裁してるのなら何度か見たことあるから大丈夫
174M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 17:07:52.64 ID:qa/DFbiQO
そういえば最近………



オシッコがツナ臭い
175M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 17:08:16.60 ID:tQVEVG8M0
チン子が臭いです。こんなに臭いのは生まれてはじめて・
176M7.74(東京都):2011/05/13(金) 17:11:35.60 ID:JfKW7yIJ0
予知雲
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkuX_Aww.jpg

拾ってきた。日本雲
177M7.74(群馬県):2011/05/13(金) 17:14:40.46 ID:U1VObzip0
>>176
やっぱり四国なんてなかったんやっ
178M7.74(東京都):2011/05/13(金) 17:15:16.60 ID:JrMNx3Wa0
>>171
某公共放送
179M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:17:09.88 ID:iP54cNbL0
>>178 AM?なんではっきり言えないの?馬鹿なの?
180M7.74(長屋):2011/05/13(金) 17:17:27.87 ID:XjUxInJ60
>>176 やべえ、関東から東海がwww
181M7.74(東京都):2011/05/13(金) 17:18:31.99 ID:JrMNx3Wa0
>>179
おまええらそうだな(´・ω・`)
182 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (長屋):2011/05/13(金) 17:18:36.63 ID:AuVugHTFP
>>176
加工なしだとしたら凄いなw
183 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (長屋):2011/05/13(金) 17:18:58.80 ID:AuVugHTFP
>>181
おまえもな

134 :M7.74(東京都) :sage :2011/05/13(金) 14:50:27.46 ID:JrMNx3Wa0
お前ら国会中継見ろ
184M7.74(東京都):2011/05/13(金) 17:19:50.36 ID:JrMNx3Wa0
>>183
つうかおまえ早朝から張り付いてるけど他にすること無いの?
仕事は??
185M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:20:46.53 ID:iP54cNbL0
かえる取り消し?
186M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:21:48.89 ID:iP54cNbL0
朝からチバラキ待ちしてたから今のかえるはびびったw
187 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (長屋):2011/05/13(金) 17:24:31.12 ID:AuVugHTFP
>>184
朝から?ニートには昼が朝に見えるのか?
張り付いてる?たった数レスで?
仕事?仕事中だけどお前俺の上司だっけ?
188M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 17:26:31.29 ID:u4on1Dq+O
落ち着けよ喧嘩すんな
189 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (長屋):2011/05/13(金) 17:28:02.08 ID:AuVugHTFP
香ばしい奴が来たら全力で相手するのが礼儀
190M7.74(滋賀県):2011/05/13(金) 17:28:46.31 ID:KhKUjelb0
香ばしいとか言うからお腹すいてきた
191M7.74(関東・甲信越)(catv?):2011/05/13(金) 17:29:38.68 ID:SjVjtlKq0
海が茶色い
192M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 17:31:20.53 ID:tQVEVG8M0
ウィキで、地震の年表を見てきた
東京湾とその周辺では、関東大震災以来
大きい地震がなかった?

1923年 関東大震災 M7.9
1894 明治東京地震 M7.0
1855 安政江戸地震 M6.9
1812 武蔵相模地震 M6?
1703 元禄関東地震 M8.2
1649 武蔵・下野地震 M7.1
1615 江戸地震 M6?

数列じゃないけど、年表から推測すると
いいかげん、いつおきてもおかしくない、
すでに秒読みっていう不安を持たざるをえない。
193M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:31:41.29 ID:iP54cNbL0
カエル誤報のあとに…これはあれだな

5月13日17時26分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2011/05/13 17:27:09発表
震央緯度 36.8N
震央経度 141.1E
震源深さ 51.5km
マグニチュード 4.5
194 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (長屋):2011/05/13(金) 17:33:19.67 ID:AuVugHTFP
>>192
そんな話は311以前から散々言われてた話
今さら知ったのなら情弱すぎてかわいそうになってくる
195M7.74(東京都):2011/05/13(金) 17:33:19.60 ID:e2Ut2lJM0
>>176
四国がとうとうテイクオフするんだな。
胸熱w
196M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 17:40:38.62 ID:33xnn6az0
>>195
いや、瀬戸内海が噴火隆起して陸続きになるんだろ
197M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 17:42:17.22 ID:tQVEVG8M0
大きい地震は続いて起きる。
今回の東日本大震災もそうだろう。

1923年9月1日【11:58】大正関東地震(関東大震災)←【上弦の月】
- M 7.9、死者・行方不明者10万5,385人

4ヶ月以上過ぎてから

1924年1月15日【05:50】 丹沢地震 - M 7.3、死者19人←【上弦の翌日】
大正関東地震の余震だと見られている。 
198M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 17:43:49.80 ID:U7BjLAtT0
>>196
便利になるな
199M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 17:44:37.44 ID:tQVEVG8M0
>>194
このスレの本音は「大地震なんか永久に来ないよぷげりゃw」
っていう空気だかりゃ、だかりゃ、あたちが釘を刺しただけだかりゃ!
200 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (長屋):2011/05/13(金) 17:46:34.29 ID:AuVugHTFP
201M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:47:54.12 ID:iP54cNbL0
えっ?このスレの空気って…
東日本大震災震源アウトエッジとか
房総沖フリンジや関東フラグメント由来とか
影響受けた内陸各地の断層地震とか
富士山噴火や東南海連動や、その他諸々
どこにいつくるのwktkってふいんき(←ry)じゃないの?w
202 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (長屋):2011/05/13(金) 17:51:42.09 ID:AuVugHTFP
うん、待ちくたびれ気味だよ
203M7.74(東京都):2011/05/13(金) 17:53:12.80 ID:waFjDuVa0
別に前兆なんかなくったっていいのよ。一発ものでみせてくれりゃそれで満足だからね
204M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 17:54:01.33 ID:tQVEVG8M0
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
205M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 17:54:10.31 ID:6Rsvh6nSO
大阪か四国にくれば
関東・東海は緩くなる

かも
てか、ふくいちの汚染水を地下に垂れ流しちゃったから断層が (ry

内田ってオッサン、
でかいガキなんだな…
206M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:55:28.59 ID:iP54cNbL0
地震期待値高い人って貧乏な人多いよね
207M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:55:34.06 ID:aAE7CtlL0
茨城だけど震災前にやたらダウンライトの電球が切れた。
昨夜からうちのダウンライトまた切れてるんだけど…
気のせいであってくれ。
208M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:56:45.08 ID:iP54cNbL0
>>207
交換時期じゃなかったの?茨城、今日はあれだよね茨城。
209M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:56:54.13 ID:6am7+Hsw0
怖くなったのでカキコ

雨が降りそうな曇り空の中に渦巻くような動きをする雲がある時に
地震がくると、うちのじーちゃんが言っていた。
ちょうどあんな雲だといって空を指した直後に緊急地震速報がきて超びびった。
今日の17時19分の地震の地震速報だった。
小さかったけど地震が確かにあった。

ちなみに311の時もその雲を見ていたらしい。
今日のとは比べ物にならない位のでかい渦を巻いていたって。

by埼玉県民
210M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:58:09.68 ID:iP54cNbL0
>>209
おじいちゃまおいくつですか?
211M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 17:58:11.56 ID:SN/fx/VwO
>>170
東京湾に津波が来ないなどという根拠は?
212M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:02:32.05 ID:6am7+Hsw0
>>210
今年で82歳
213M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:06:55.07 ID:iP54cNbL0
>>212 どうぞ末永くお達者で。
214M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 18:08:40.29 ID:tQVEVG8M0
おちんちゃま今年でなんしゃいでしゅかにぇ??
215M7.74(catv?):2011/05/13(金) 18:09:21.08 ID:I0xsGv4b0
始めて巨大な蟻の大群を見た。@松戸市
でかすぎて怖かった。何の影響かな?地熱が上がりすぎて女王が出てきたのか?
216M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:10:45.96 ID:iP54cNbL0
流石ホットスポット松戸!
217M7.74(catv?):2011/05/13(金) 18:14:25.65 ID:vzn1Ke+30
>>189
相手してやれ >>175
218M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:15:31.06 ID:iP54cNbL0
鹿児島で強いスポラディックE層が継続して発生しているらしいです
ttp://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
219M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:17:15.78 ID:iP54cNbL0
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2011/05/13 18:08:27.24
緯度 32.714N
経度 138.123E
深さ 79.5km
マグニチュード 2.9

きたー!
220M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:17:16.05 ID:6am7+Hsw0
>>213
ありがとうございます
伝えておきます

今の空はもう渦は見えてないし、晴れてきてる
221M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 18:17:44.15 ID:U7BjLAtT0
久しぶりにのぞいたら給料泥棒はまだ張付いてるんだなw
222M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 18:18:29.56 ID:OoOJTxD10
夕立来たが空がすごいピンクだな
埼玉
223M7.74(catv?):2011/05/13(金) 18:21:24.97 ID:sp+/gpV10
>>108
毎度乙です

ちょ、2週間後の妄想と太陽フレア到達が重なるんですけど!

鶯も鳴き、他の小鳥も通常営業。願わくはこの平和がいつまでも…@鎌倉
224M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:23:31.65 ID:iP54cNbL0
>>220
素敵だと思います
たとえ地震雲とはいえ
孫に空を語る祖父

ひとはもっと空を、雲を、星を観るべきなのです
畏敬の念を込めて
225 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/05/13(金) 18:25:17.68 ID:AuVugHTFP
>>221
311前から居るってば
では泥棒した給料で飲みいてきま
226M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:27:06.52 ID:iP54cNbL0
>>225 奢れ、何処行けばいい?
227 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/05/13(金) 18:27:50.29 ID:AuVugHTFP
しんずぐ
228M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:28:25.18 ID:iP54cNbL0
>>227 やめとく、いやな予感がするから(´・ω・`)
229 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (千葉県):2011/05/13(金) 18:30:57.63 ID:pt9alaUz0
お前らいいなーなんか安全地帯からの物見の見物みたいで
千葉なんか今朝も結構揺れたんだぞ。
もうね余震は疲れるよ本当w。
230M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:32:10.08 ID:iP54cNbL0
茨城沖活発だし房総もきてるし
好んで帰宅難民志願することないしw
231M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:32:26.15 ID:O6Vumbvg0

陸の要塞、埼玉の守りは万全。
232M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:32:59.80 ID:iP54cNbL0
>>231 昨日、秩父きてるじゃんw
233M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 18:39:36.22 ID:VjWOrs7FO
>>222
こっちも埼玉県だけど空ピンクじゃなくて黄色?黄土色〜灰色って感じなんだが
ちなみに東京寄りの南部な
234M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 18:41:16.78 ID:tk6fwrt+0
志木やさいたまの辺り酷い雨だな
235M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:42:03.41 ID:iP54cNbL0
関東平野は刹那的に住むしかないな(´・ω・`)
236M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 18:47:22.40 ID:B4XM+Q/3O
黄砂で黄色灰色なんだよ……
237M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 18:47:38.11 ID:t+m5yk9GO
今日やばいな 大気が怒ってる
238M7.74(catv?):2011/05/13(金) 18:47:56.78 ID:5q540JiF0
>>209
東京だけど、確かに超低空で灰色の雲が渦巻いてる。
(台風が去って青空が覗きだした時の雲の様子に近い)
@千代田区
239M7.74(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 18:50:47.32 ID:xlHZFat6I
東京立川近辺で昼間からハクビシンがいたそうです。
ググると出て来ますが震災の前の日にも昼間からハクビシンが発見されてます。
240M7.74(catv?):2011/05/13(金) 18:50:58.86 ID:YoOoAyng0
>>237
なんかジブリっぽい
241M7.74(catv?):2011/05/13(金) 18:51:42.12 ID:F2SFPkdF0
ドーンドーンって和太鼓よりももっと低い音が鳴ってた@中野区
242M7.74(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 18:52:36.58 ID:xlHZFat6I
>>239
ペットスレに書くべきでしたね
すみません



243M7.74(東京都):2011/05/13(金) 18:53:51.56 ID:d8fgJ+mU0
雲がうんたら言ってる奴はアメッシュ見てみろ
244M7.74(catv?):2011/05/13(金) 18:54:01.35 ID:WxrVUdHK0
ハクビシンは農作物がある場所なら毎日出るお
245M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 18:57:35.56 ID:t+m5yk9GO
>>242 いんでね?
それなら鯨も海豚も、ミミズも蛇も、鳥も鯰も 動物スレになっちまう

ハクビシンがリーチ予告でも良いジャマイカ
246M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:58:17.17 ID:aAE7CtlL0
うちの社宅にも住んでるお
247M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 18:59:44.50 ID:Xp0jVwUUO
NHKのほっとイブニング18:50頃、外の中継の時画質が悪かったような
なんかにじんでる感じで
他のチャンネルは異常なし
後さっき家族が名古屋に電話したらノイズがすごかったらしい
@愛知西
248M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:01:04.22 ID:EqenywuHO
志木だけどほぼゲリラ豪雨は終わったよ
今は板橋辺りに雲行ってる?
249M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:10:39.89 ID:6am7+Hsw0
>>238
自分が見たのは白い渦だった
雲全体が渦巻くんじゃなくて
灰色の中にそれだけ飛び出たような
250M7.74(愛知県):2011/05/13(金) 19:13:45.82 ID:cVsgQdL80
>>247
ちなみに地デジ?
地デジなら野球も中継してるから多少画質が落ちる
251M7.74(四国):2011/05/13(金) 19:15:09.28 ID:AHEXh0YIO
夕方空不気味だった
ピンクと紫と水色が混じった感じのなんとも言えん変な空
写メってみたけど写メではわかりずらくて断念
黄砂とかの影響かな?
ちなみに野良猫が三匹ニャーニャー鳴いとった
ここら辺で野良猫見たん初めてだ
@徳島
252M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:18:38.81 ID:fSmIZbKK0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
253M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:19:18.85 ID:gbGPhr32O
254M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 19:22:07.80 ID:SN/fx/VwO
井戸水の変色は311で岩盤が割れて鉄分を含む水が大雨の影響で井戸に入ってきたんだろうってことで自己完結したんだけどさ、
いつまでも水がイオン化してるようで電気を良く通すのがわからん。
金属イオンがウヨウヨしてても短時間で不安定なイオンは少なくなり、安定した状態になって電流はあまり通さなくなるはずと思うから。
電気分解のように直流電流が加わり続けてる可能性(だと地電流とか、地面の中で異種金属の間の電池効果があって流れ続ける微小電流)
あるいはアルファ線、ベータ線を放出する放射性物質が井戸水を電離させてイオン化をキープ
わからんので、来週届くベータ線測定器で濃縮した井戸水の放射性物質を検出してみる。
255M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:22:30.94 ID:gns3UG0f0
白いフワフワはもういいです。
256M7.74(関西):2011/05/13(金) 19:23:47.59 ID:7ynQH/XoO
急に陽がのびたような・・・
昨日、一昨日は雨だったからあれだけど
先おとといに比べたら確実に20分はのびてる。
これ普通?
@熊本
257 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:24:36.72 ID:Ja7fmUa3O
いきなり強烈な頭痛…おまけに吐いた…311直前もこんな体調不良に襲われたんでかなりこわい。もう限界なんで落ちます…
258M7.74(長屋):2011/05/13(金) 19:33:57.25 ID:vyllR5Hy0
>>257
場所はどこじゃーい? お大事に〜
259M7.74(catv?):2011/05/13(金) 19:34:20.17 ID:ppRuD54o0
久しぶりに携帯の電波よくない
ここ3日間段々悪くなってく
(´・ω・`)うむ…
260M7.74(catv?):2011/05/13(金) 19:35:49.97 ID:ppRuD54o0
久しぶりに携帯の電波よくない
ここ3日間段々悪くなってく
(´・ω・`)うむ…
261M7.74(catv?):2011/05/13(金) 19:36:51.71 ID:ppRuD54o0
>>260
ごめん誤爆…
262M7.74(catv?):2011/05/13(金) 19:39:34.79 ID:UMAD3Co60
ドドドンドドドン異常な雷かと思ったらロッテの花火だった
うぜえ
263M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:41:58.07 ID:YS/3GhPH0
虹雲はじめてみた@八王子
264M7.74(catv?):2011/05/13(金) 19:42:22.55 ID:FjSMgTK5i
まぁみんな飽きないねw
265山梨(関東):2011/05/13(金) 19:45:34.19 ID:LJmVT6TyO
>>257
医者行けよ…
266M7.74(東京都):2011/05/13(金) 19:47:22.84 ID:E/Kasdpx0
>>257
書き込める余裕あるなら大丈夫。お大事に
267M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:54:50.74 ID:VJajLHbU0
大黒のイカ釣果。
これと言って有意な変動はないと思われ。
これがはたと釣れなくなった時が注意どころか。

   2010 2011 (わかる範囲で入場者数)
5/13  0  291(178)
5/12  1  256(59)
5/11  0  54(60)
5/10  1  201(118)
5/09  0  239(132)
5/08  0  501(420)
5/07  0  81(74)
5/06  0  52(109)
5/05  0  13(423)
5/04  0  休?
5/03  0  1(445)
5/02  0  7(223)
5/01  0  2(161)
268M7.74(長屋):2011/05/13(金) 20:13:23.52 ID:J0Q+NDW90
うわぁ豚菌が・・・ブゥ!ブゥ!

欲望出しすぎwwwまるで豚じゃないかwww

やめろ!キンがうつるから!くるなぁあ
269M7.74(catv?):2011/05/13(金) 20:14:31.68 ID:8imXTyPVI
昨日の22頃だが、自宅でテレビ見てたらHDDレコーダの電源が突然入った。
誰もリモコン触れておらず、録画予約も設定してない。ちなみにレグザ。
@横浜
270M7.74(静岡県):2011/05/13(金) 20:16:33.31 ID:y783nn8R0
さっき日テレひどいノイズ入った@静岡東部
271M7.74(東京都):2011/05/13(金) 20:17:02.97 ID:vZFrDPH50


798 :M7.74(東京都):2011/05/12(木) 22:23:06.91 ID:Wh6498jy0
今日の深夜、くるぞ


早朝になったけど、きたろ?
272M7.74(千葉県):2011/05/13(金) 20:25:27.10 ID:9zQJMuLU0
ネタばれ
このスレにいる人々

巨大地震で人生をリセットしたい巨大地震を望む 50%

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルさせて楽しむ 30%

アホだな〜こいつらwと呆れてる 10%

本気で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてる 10%
273M7.74(長屋):2011/05/13(金) 20:25:49.17 ID:vyllR5Hy0
>>271
次は?
274M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 20:25:49.36 ID:Ff3WswXp0
>>271
うざい消えろ
275M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 20:28:53.30 ID:tQVEVG8M0
( (~o~) ) ~o~) ミャー
/ つ⊂ \
276M7.74(関西・北陸):2011/05/13(金) 20:36:34.76 ID:L1IMwnoiO
飲食系アルバイト先の伝票を出す機械が最近よくエラーを起こす。

無線ハンディで電波をとばして伝票を出すんだけど、ハンディ使ってないし紙詰まりも異常も何もないのに一瞬エラーとなってすぐ治る。
去年の秋に導入されたやつだから古くなって…は考えづらいし。

昨日からちょくちょくなる…変な電波拾ってんのかなあ。

東京
277M7.74(東京都):2011/05/13(金) 20:37:01.66 ID:dOGLHkuc0
>>271
ttp://twitter.com/#!/HinetBird
地震くる、といえば当たる状態。
278M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 20:39:24.79 ID:4EIur/II0
柿岡の地磁気データギザってるなぁ
279M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 20:40:17.59 ID:tQVEVG8M0
ここ1時間くらいで、急に気温が上がった。
夜になってから。これはおかしい。地熱とやらかもしれん
280M7.74(千葉県):2011/05/13(金) 20:42:06.64 ID:lAw3qMfc0
スーパー空が赤い報告タイム突入
281M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:46:08.79 ID:O+vSldswO
スマトラでは3ヶ月後に最大余震が来たから
3ヶ月後が危ないって言われているけど
貞観地震の後にはしばらくは大きい地震は来ていないんだよな
282M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 20:47:28.55 ID:CrkmOvkl0
カレーが辛い@大阪
283M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 20:48:48.81 ID:Ff3WswXp0
>>281
富士山噴火ぐらいかな
284M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:49:17.65 ID:O+vSldswO
>>282
生卵入れとけ
285M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:52:10.70 ID:O+vSldswO
>>283
富士山の噴火は地震の前
286M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 20:54:09.20 ID:Nol2RIlE0
>>279
上がったという記録は無いな
どこ?
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map32.html
287M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 21:00:02.66 ID:tQVEVG8M0
>>286
すみません。お菓子でしゅにぇ
もしかしたら、朕いじりした結果、
自分だけ熱くなったのかもしれませn
288M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:02:06.98 ID:24EBNQSrO
>>282
マヨネーズいれたら辛みがへるよ
289M7.74(東日本):2011/05/13(金) 21:03:05.71 ID:K6jkYrJ50
土曜日に朝3時半起きでくだらん仕事入れやがって。

俺が呪いをかけたから明日来る。
290M7.74(東京都):2011/05/13(金) 21:04:14.40 ID:FZ7sw32g0
立川ってあともうちょっとだよな。
立川断層に本気出してもらうように言ってみる。
291M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 21:04:59.80 ID:yA/o6cWm0
電車乗りだけどブレーキの効きが悪い。地震の前兆かも・・・
292M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:07:39.71 ID:vr7ICUruO
311の半年前→車のナビが狂う。
1ヶ月前→天井がぐるぐる回るめまい。片耳が痛くて耳鼻科行く。
1週間前→初めて見る濃い朝霧がでていた。
@茨城
293立川断層(dion軍):2011/05/13(金) 21:13:37.37 ID:a5LdP/hs0
>>290
あと20年眠るお
294M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:15:15.93 ID:oiOogTDA0
>ナビが狂う

なびくるで検索!(´・ω・`)b
295M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 21:17:35.17 ID:tQVEVG8M0
>>290
やめてください!(ToT)
296M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 21:18:17.54 ID:3s5t8Tgl0
たーちーかーわーくーん!あーそーぼー!
297M7.74(関東):2011/05/13(金) 21:25:26.16 ID:haAB7yWJO
微震動が来てます…
雨の時はおさまってたんだけど。
@埼玉
住宅エコポイントの期限が大幅に短縮されたけど家売れてるのかな?
近所にデカいマンションが出来て分譲中なんだけど真っ暗。
このタイミングで買うのは…って控えてる人多そう。
298M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 21:30:42.24 ID:WY8Pidss0
>>290
それより踏みつけてやろうぜ
299M7.74(関東):2011/05/13(金) 21:32:55.04 ID:QqUT7PveO
埼玉だけど、今日って夕立来るような気象条件だったのかな?
300M7.74(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:34:41.55 ID:1J+pqLtT0
千葉の海でイルカが打ち上げられてたらしい。
サーファーの友達がビーチで見たそうです
301M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:35:34.77 ID:O+vSldswO
>>291
京急も最近効きが悪い
なんでだろう?
302M7.74(茨城県):2011/05/13(金) 21:36:00.01 ID:497C/YwO0
茨城県北だけど
凄い低周波の音が聞こえてる
303M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:37:09.28 ID:O+vSldswO
さっきまで2CHのサーバー落ちてなかった?
304M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 21:41:27.14 ID:XSut8zY/O
>>296
あと1時間くらいまってー!まだ名栗くんが準備おわってないの!
305M7.74(catv?):2011/05/13(金) 21:42:20.29 ID:qLDnV4Du0
久しぶりに携帯の電波が悪い千葉
306M7.74(東京都):2011/05/13(金) 21:47:02.01 ID:tQY/74ye0
>>296
いーいーよー
じゃあ、岩盤さんが転んだごっこね!

いーち、にーい、さーん・・

もーいいかい?!
307M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 21:50:14.66 ID:TcX/ZuIo0
でさー
308M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 21:53:02.70 ID:tYKOWbMG0
>>300
一匹じゃマグレ、30匹くらいならヒット
309M7.74(神奈川県):2011/05/13(金) 21:53:16.51 ID:tQVEVG8M0
>>396
やめてくだしゃい(T0T)
310M7.74(東京都):2011/05/13(金) 21:55:01.02 ID:xwYvfsWx0
5月も半ばだというのに、焼き芋屋が走ってる@多摩
311M7.74(長屋):2011/05/13(金) 21:55:03.30 ID:vyllR5Hy0
おちつけ
312M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:58:41.16 ID:FtDVMeLRO
自分の携帯も二時間前くらいから調子悪い
@埼玉県南部
313M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:58:50.88 ID:BQUjvaXYO
>>396に期待
314M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 22:00:02.14 ID:O6Vumbvg0

>>267
大黒だけじゃなくて、昨日今日で本牧でもイカ200杯超えたぞ
315M7.74(catv?):2011/05/13(金) 22:00:27.10 ID:vzn1Ke+30
>>297
越谷かな
316M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:05:28.30 ID:VJajLHbU0
>>314
本牧見てきたけど、変動が大きいな。
この土日の釣果が興味深い。

休日の釣果が見ものだけど、初心者や子供多くて人数割りとしては
当てにならないんだよな。
317M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:06:14.30 ID:zF5ydj2KO
>>310
うちの方も走ってた
や〜き〜も〜が聞こえてはいけないあの世の読経かと思ってビクッとした
318M7.74(アラビア):2011/05/13(金) 22:06:41.04 ID:xZIxAYJm0
・Hinet速報地震数
05/10, 694回
05/11, 738回
05/12, 687回
05/13, 610回(5/13 21:44時点)

・Hinet速報〜規模別件数推移
     M2↓ M2  M3  M4   M5  M6以上
05/03, 403回 283回 53回 9回  2回  0回
05/04, 423回 308回 67回 8回  3回  0回
05/05, 401回 261回 58回 18回 0回  1回
05/06, 357回 296回 43回 19回 3回  0回
05/07, 410回 241回 47回 7回  0回  0回
05/08, 413回 290回 36回 10回 1回  1回
05/09, 372回 282回 66回 8回  0回  0回
05/10, 332回 261回 81回 17回 2回  1回
05/11, 403回 257回 67回 10回 1回  0回
05/12, 390回 238回 50回 8回  1回  0回
05/13, 304回 257回 42回 6回  1回  0回 (5/13 21:44時点)
319M7.74(catv?):2011/05/13(金) 22:10:24.07 ID:BmlFrdtq0
大阪だけど、水道水に泥が混じってる!湯船ためてビックリ!関西にくるのか、いよいよ...
320M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 22:13:43.17 ID:CrkmOvkl0
それほんまに泥か
うんこちゃうか
321M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:13:56.64 ID:e2Ut2lJM0
>>319
それ水道局に電話して確認してもらった方がいいぞ。
水道管の破損が起きてんじゃね?
322M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:14:04.06 ID:VJajLHbU0
>>319
水道管われてるだろw
早く水道局に電話しろ。
323M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:19:09.26 ID:xwYvfsWx0
>>319
強震モニタ来てたよ
324M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:20:49.76 ID:Uwb1uPhJ0
東京湾に隕石おちれば、巨大津波は起こる。
325M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:25:19.60 ID:aAuIJSSH0
>>324
そんなもん落ちなくたって、いつ来てもおかしくないだろ。
326M7.74(catv?):2011/05/13(金) 22:35:33.40 ID:ZdyM0+WD0
>>300
おい....
327M7.74(茨城県):2011/05/13(金) 22:36:04.95 ID:jp+XR+AlP
凄い低周波の何かが感じられる
自分の耳鳴りだろうか?
328M7.74(千葉県):2011/05/13(金) 22:40:37.35 ID:lAw3qMfc0
地元でイルカ60頭だか70頭だかが打ち上げられたことあるけど地震なんて起きなかったよ
イルカは信憑性は低いと思う
329M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:42:12.62 ID:x56AwEqyO
千葉のイルカは何頭うち上がったんだ!?
330M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:42:41.66 ID:waFjDuVa0
結局地震の直前に起きたことが前兆呼ばわりされるだけさね
331M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:44:21.85 ID:ZlgfpCnb0
>>306
もーいいよw
332M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:45:10.04 ID:l1hP225D0
>>308
これも1匹だけど神奈川?場所忘れたけどクジラ打ち上げられたみたいだよ
333M7.74(長屋):2011/05/13(金) 22:48:17.74 ID:vyllR5Hy0
>>332
いつの話?
334M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:49:15.44 ID:UMoCwOvn0
ハイネットにサンダーバード4号が通った跡が。。。
335M7.74(愛知県):2011/05/13(金) 22:49:16.76 ID:cVsgQdL80
写メないと信憑性なし
336M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:50:39.37 ID:wEiv1wW/0
>>319
怖がってる様なのでマジレスするが
多分、近くと言うか貴方の経路で本管の工事が行われたのではないのかな
それか貴方の水道の本管経路で取り出しや修理かな
その際に混入したか本管内に溜まってたゴミがたまたまそちらへ流れ込んだかだ
まず、断水があれば確実 もし無いとしても近隣の取り出しとかでもヘタレ職人ならある。
まぁ、気になるなら役所の水道部とか給水課へ連絡してみ
酷ければ給水車がきてくれるし
気になるのは便器の方だがな、そこまで砂がでれば古いトイレならストレナーで詰まってトイレの水の出が悪いと思うがな

どうだ?
ついでにトイレの水位云々も以前ここでも説明したけど地震予知とは無縁だからな
337M7.74(中国・四国):2011/05/13(金) 22:51:45.24 ID:1ycafxCVO
打ち上げられたイルカは何匹くらいいるか?

なんちて
338M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:52:27.72 ID:O+vSldswO
涼しくなってきた
339M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 22:54:05.27 ID:dyokYHoh0
隣の犬が泣き止まない。
7年住んでるけど犬を飼ってるのを知ったのは震災後、先月から。
340M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:54:35.09 ID:B+ubQt1S0 BE:301320645-2BP(5000)

googleニュース検索で「クジラ」って入力すると
関連キーワードに真っ先にくるのが「地震」。
そのほか

打ち上げ
座礁

等も出てくる。みんなが注目している宏観現象だね
341M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:55:08.55 ID:Xp0jVwUUO
>>250
遅レスすいません
247だけど地デジです
野球中継でも画質悪くなるんだね
ありがとう。安心しました
342関西より(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:55:41.44 ID:S1yF8XhJO
蛙が鳴き出しましたね。そんな季節て思ったけど今年は早いような…
343M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:57:11.71 ID:E/Kasdpx0
>>339
=飼いはじめた時期
344M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:57:13.57 ID:flgs4Bc6O
鹿児島、寒い。
345M7.74(三重県):2011/05/13(金) 22:57:27.77 ID:DO+GLi850
今日は、何も異常はないんだけど、さっきからなんかそわそわするんだよなぁ@三重
346M7.74(東京都):2011/05/13(金) 22:58:12.98 ID:l1hP225D0
>>333
いつだろう?イカが大量に釣れたって書いてあったブログと一緒に書いてあったと思う
347M7.74(中国・四国):2011/05/13(金) 22:58:19.48 ID:1ycafxCVO
>>337
電車の中でクソワロタwwwwww腹いたいwwwwww
348M7.74(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 23:05:46.53 ID:9UfxozlP0
イカ臭いぜ
349M7.74(大阪府):2011/05/13(金) 23:10:52.78 ID:CrkmOvkl0
始まったな・・・
350M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 23:12:01.08 ID:dyokYHoh0
犬が泣き止んだ
351M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 23:12:58.24 ID:zipc01+ZO
先週の深夜に福島での震度5弱の前日の8時過ぎ、遠くの北側の空がやたら明るいことがあった@旭
352M7.74(catv?):2011/05/13(金) 23:13:06.83 ID:Xx5uQ3as0
>>347
おい!ちょっと待て!一体どういう鍛え方をしたらそうなるんだ!?
353M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 23:14:06.01 ID:dyokYHoh0
また泣き出した
千葉くる?
354あまびえ(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:20:25.02 ID:f7PvqDiR0
先日、電車でノーネクタイ半袖シャツ半ズボンの中年サラリーマンを見かけたことを報告しましたが
どうやらあれは「スーパークールビズ」というものらしい。
アロハでもポロシャツでもジーンズでも何でもOKとか。
地震でおかしくなった人じゃなくてよかった。
355M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 23:21:29.67 ID:9TKY5OScO
茨城県沖の地震が多くなってきたね。
この海域は東北大震災の破壊域が及ばなかったんだよね。
今日から明日来るかも分からんね。
356M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 23:22:19.23 ID:gbGPhr32O
今日 ニュースでみたが
かつおがまったくとれないらしい

どこの県か忘れたが
確か近畿や四国の方だった気がする
357M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:24:42.32 ID:Dkmkn/yvO
3・11より前に、鰤がハンパなく大漁ってニュースになってたの思い出した。
あれも前兆?
358M7.74(東京都):2011/05/13(金) 23:25:15.69 ID:waFjDuVa0
もうお魚さんたちなら放射能に恐れをなして日本沿岸から立ち去りましたよ
359M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:27:00.59 ID:qbXecReOO
ある種は多く数を減らし、ある種は多く数を増やす
360M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:28:15.48 ID:24EBNQSrO
お寿司たべたいお
361M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 23:28:56.21 ID:XkMhJtooO
>>356
中国の漁船が、カツオが日本の海に来る前に、
稚魚から何から採り漁ってるからじゃなかったっけ?

あいつら見境無いからね。。。

362M7.74(catv?):2011/05/13(金) 23:33:31.26 ID:gWt0Mh050
BSが乱れて見れない@千葉県
363M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:35:16.28 ID:n8tM82cX0
超高濃度放射能汚染水垂れ流しで巨大魚が増えるよ
http://www.youtube.com/watch?v=4SM0S0icP3s
364 【東電 78.5 %】 (内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:35:18.56 ID:24EBNQSrO
てす
365M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:45:49.45 ID:FKXrE+lQ0
さっきから外でドカーンドカーンってなってるのは雷なのかな??@埼玉久喜
366M7.74(関西地方):2011/05/13(金) 23:46:01.43 ID:pD/D7gGa0
今日の17時か18時ごろ、職場のラジオのノイズが酷かった
電波が何かに遮断されてただけかもしれないけど、一応

大阪北部
367M7.74(千葉県):2011/05/13(金) 23:46:42.89 ID:1c30e1WM0
「被爆ビズ」
368M7.74(東京都):2011/05/13(金) 23:46:49.62 ID:ZlgfpCnb0
>>363
ゴシラやガメラ生まれるの
ワクワク♪
369M7.74(catv?):2011/05/13(金) 23:48:37.51 ID:VJggR4hXI
東京、明日は注意しやー。
370M7.74(関西地方):2011/05/13(金) 23:49:28.57 ID:Lw7DFjzu0
つい先日は蒸し暑かったのが
今日は夜になると少し肌寒いくらい
こういう寒暖の差が大きくなると・・・




野菜はおいしくなる
371M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 23:49:30.64 ID:TcX/ZuIo0
ソースぐらい出せよ。
>>369
372M7.74(宮城県):2011/05/13(金) 23:50:47.69 ID:wFcf2/DS0
>>363
放射能物質はふくらし粉じゃねえ
373M7.74(新潟・東北):2011/05/13(金) 23:54:43.26 ID:amRH98IfO
二年後鳥海山噴火
もう
千年に一度処ではないだろ最低2千5百年ってか万年単位の地核変動だろ
ところで
日暈や環水平ナンチャラは地震との相関度数は低いどす
374M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 23:55:40.72 ID:Jx0TUkOYO
>>365
そんなレスや地鳴り報告本当多い…
関東大震災起こる半年前くらいにドーンあるよね…
くるの秋なのかな
375M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 23:56:30.83 ID:KRmo262jO
365日要注意wアホなの
376M7.74(東京都):2011/05/13(金) 23:58:30.35 ID:SLzZNq9r0
なんか変わった!?
377M7.74(東京都):2011/05/13(金) 23:59:27.93 ID:VWxFhrQW0
まさに戦場
たまんねえな
378332(東京都):2011/05/14(土) 00:00:45.93 ID:BtJxECVW0
ごめんクジラじゃなくて、カグラザメっていう深海魚だった
場所は沼津5月8日にとれたんだって
ごくまれに網に引っかかるみたいだし問題ないかも
379M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:03:42.91 ID:06nert5x0
>>129
こういう業界のやつも2ch見るんだ
http://avbosyuu.info/
380M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:07:07.55 ID:uNQ08d850
兵庫県の両端に赤ポチ
山崎断層が動く前兆現象である。
http://www.hinet.bosai.go.jp/
山崎断層既にリーチ
http://www.youtube.com/watch?v=q5HhNQ5pky8


381M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:09:44.11 ID:y8NmYVLp0
1時間30前に橋の上で、行ったり来たりしながら
ワーギャー一人で騒いでる不審者がいたのと
専ブラのスレを閉じたら、弄ってもいないのに何故か
ディスクドライブが勝手に開閉を暫くの間繰り返し続けていた@埼玉
382M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:11:54.27 ID:VvESEDRd0
新しいPCを買えば?
383M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:13:03.70 ID:5rNu2Aaj0
不審者が出ると地震が起きるww
384M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:13:51.88 ID:mWmSPGHIO
彼の燃料棒が…
385M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 00:13:57.01 ID:BCxZcVyJO
386M7.74(catv?):2011/05/14(土) 00:18:17.17 ID:hptde/Uu0
>>301
え?運転手さん?
387M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 00:18:52.79 ID:Cubq/smG0
>>378
相模湾でも深海魚のミツクリザメがつい最近あがったって記事があった
388M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 00:19:44.35 ID:eQEH33WRO
炉心が融けて川になって流れてゆきます〜
389M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:22:08.45 ID:/T+rlWT20
女川〜
390M7.74(西日本):2011/05/14(土) 00:23:05.69 ID:UsnZ2xx/0
さっき月の回りに丸く虹っぽいのがかかっていた@群馬
ぐぐってみたら、小さくて色がわかれているから月暈でなくて光環というものらしかった
でも日暈と仲間らしいから一応書き込み
391M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:23:47.17 ID:KcWjPbL60
眠いんだが @神奈川
392M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:25:10.48 ID:BtJxECVW0
>>387
雨とかの影響もあるかもね
1匹とかじゃ地震との関係性は薄いかも
393M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:26:06.41 ID:fNGufetG0
今日はJFE千葉製鉄所が静かだ
昨日はガッチャンガッチャン朝までうるさかったのに
夜間操業でも土日は休みなのか?
工場が動いてないからか雲への反射も少なくて昨日より空が赤くない
394M7.74(長屋):2011/05/14(土) 00:26:16.16 ID:sSgyn+1Y0
すごい胸騒ぎがするニダ
395M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 00:27:21.28 ID:2VTsZM4h0
>>391

それはヤバイ。

間違いなく地震がくるな
396M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:32:46.73 ID:BtJxECVW0
投稿日:2011/05/11(水) 11:02:08.64 ID:Hgy7PaMJO
宮城南部キター

ttp://kumobbs.com/data/img/22439.jpg

地震雲ってどうなの?
397M7.74(沖縄県):2011/05/14(土) 00:43:45.44 ID:VWMAE2I70
F-net沖縄県座間味観測点で変った波形の乱れが出ている。先週の本島近海地震の前に出た波形と似ているのが気になる。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=03&stcd=N.ZMMF&tm=2011051319&comp=UB&type=1H&spe=undefined
398M7.74(東京都):2011/05/14(土) 00:46:15.50 ID:dORLmPyh0
>>356 原発のおかげでかつおは大打撃だよ・・
かつおはサバの仲間だから体に色々な物質を溜め込むだろうね。
399M7.74(新潟・東北):2011/05/14(土) 00:47:01.25 ID:YAGSiPukO
2,3時間くらい前からずっとカラス鳴いてるんだけど…@気仙沼
400M7.74(香川県):2011/05/14(土) 00:47:54.58 ID:hX2fqsEL0
親父@香川の板前
地元で店はじめて30年弱だが、今年ほど瀬戸内で春鯛の水揚げが多い年はなかったらしい。
鰆の豊漁はわかるが、鯛は不思議だなーって言ってる。
401M7.74(香川県):2011/05/14(土) 00:49:54.25 ID:hX2fqsEL0
あと鰻の不漁(=高い)はけっこう前から魚屋界隈では言われてたらしい。
言い忘れたのでカキコ。
402M7.74(catv?):2011/05/14(土) 00:58:14.36 ID:+pMqrNQb0
>>396
もう流行ってないよ
403M7.74(沖縄県):2011/05/14(土) 01:07:28.03 ID:VWMAE2I70
某HPで岐阜県飛騨市にある温泉のラドンが10日から急上昇と書かれていました。

Hi-net静岡県清水南観測点の波形も13日頃全体的に乱れていました。 まあHi-Netの乱れは台風が近づいた影響かもしれませんが。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.SMSH&tm=2011051310&comp=U&type=24H&spe=
404M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 01:09:40.00 ID:EkAsr7LuO
ネットが繋がらない
405M7.74(東京都):2011/05/14(土) 01:21:58.44 ID:/T+rlWT20
>>404
ワロッシュwwwwwwwwwwwwwwww
念レスかよww
406M7.74(沖縄県):2011/05/14(土) 01:24:34.54 ID:VWMAE2I70
今回はかなり気になるな・・・
407M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 01:31:28.58 ID:Wn3HRy0TO
今、地震来る前、突然、部屋の中で硫黄の匂いがした。
猫のオナラだったのかな〜。

だとしたら、顔周りですんな!
408M7.74(大分県):2011/05/14(土) 01:38:38.18 ID:ut/JyIlG0
場所もかけないゆとりばっか。
くんな。
409M7.74(catv?):2011/05/14(土) 01:39:26.75 ID:sSP0FJPL0
カエル画面にしてるPC からプッーピッと音鳴ってgkbr 。
410M7.74(catv?):2011/05/14(土) 01:40:17.88 ID:sSP0FJPL0
忘れたw
@ 東京
411M7.74(長屋):2011/05/14(土) 01:46:57.87 ID:sSgyn+1Y0
阿蘇山がヤバいらしいお
412M7.74(東京都):2011/05/14(土) 01:50:01.80 ID:NYW268nz0
なぜ自らの行いを正そうとはしないのか
神は怒っているというのに
なぜ反省しないのか
心や行いが正しくなければまた惨事は起きてしまうのに
冤罪や恐喝や集団的犯罪を犯してはならない
弱いものを犯罪者にしてはならない
強いものが詐欺行為を働いてはならない人々を悪用してはならない
エゴで他人を悪用してはならない
自然界に生きる動物でさえ約束は守っているのだから
413M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 01:51:22.91 ID:90A0cltyO
2:02
414M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:54:11.39 ID:sfEQhzLK0
-2:02
415M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:54:17.98 ID:gqR9wekJO
>>413
何だよこええよ
416M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 01:55:48.28 ID:LSCYUqt40
あと7分あればカップラーメンが2個できると言うことだ
417M7.74(関東):2011/05/14(土) 01:58:25.53 ID:1ZcWPC1xO
売国反日民主党を政権に就かせたバカな日本国民に更なる天罰を!

天照大神

418M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 02:08:04.57 ID:gqR9wekJO
何か変なの湧いてる
419立川断層(dion軍):2011/05/14(土) 02:10:18.12 ID:RPVI0mKv0
 
420M7.74(大阪府):2011/05/14(土) 02:11:37.06 ID:I2cjtQr40
半袖だと寒い@大阪
421M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 02:13:32.73 ID:jePBm+uJ0
>>407
すごく臭そう(~o~)
422M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 02:15:43.80 ID:RPVI0mKv0
>>420
外気温6度@札幌
異常に寒い
423M7.74(大阪府):2011/05/14(土) 02:18:05.03 ID:I2cjtQr40
真冬やん
424M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:19:41.40 ID:p7PIU1nEO
お兄ちゃん達は夢がないね
425M7.74(関西地方):2011/05/14(土) 02:24:27.44 ID:ss4K/NWD0
ツイッターぜんぜんつなんがんなーこれはデフォか
426M7.74(アラビア):2011/05/14(土) 02:25:35.01 ID:Obh/woNq0
Hinet速報震源数
05/12, 687回
05/13, 697回(5/14 01:30時点)
05/14, 63回(5/14 01:30時点)

5/13は、太平洋側近海の震源区域の収束が見られた。

・岩手県宮古市の東近海にて群発震源域が発生している。
同地区の2003〜のM5以上のデータは以下の通り。
気象庁一元化データ〜
2004/08/10, 5.8
2005/01/06, 5.3
2008/04/29, 5.7
2010/09/13, 5.8
Hinet速報データ
2011/05/13, 5.2

この地震の余震による地震が発生している。

・茨城、銚子近海の震源域について収束が見られた。
収束時、内陸側での震源数が増加する傾向にあり、千葉市付近の震源域が活発化している。
5/13については、他は普段と同じ状況で目立った動きは見られなかった。

まぁ落ち着いてる感じだね〜
427M7.74(長屋):2011/05/14(土) 02:25:47.16 ID:lEp8ycPyi
四階建てのアパートの三階に住んでるんだけど、昼過ぎに一度だけトイレの水位が凄く下がってた
ここに引っ越してきて一年ちょっとだけど初めて…
その後流したら元通り@大分市
428M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:26:49.09 ID:p7PIU1nEO
>>427
ごちそうさん
429M7.74(東日本):2011/05/14(土) 02:27:57.37 ID:bSATgCf20
今日も早朝に来るからな。
気を付けろ!
430M7.74(catv?):2011/05/14(土) 02:27:58.30 ID:umgdKtJni
まさか飲んだのか あれを
431M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:30:54.11 ID:Gv6vjWRv0
なんかネットが重いんだけど。
432M7.74(東海・関東):2011/05/14(土) 02:31:36.91 ID:qObScvcBO
>>429
分かってる
433M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:35:10.58 ID:CQhXB/ht0
>>425
うちも繋がらない
でも時々あるよね。
434M7.74(長崎県):2011/05/14(土) 02:39:41.13 ID:KYPZX0Md0
何かネットと携帯がおかしい・・
435M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 02:49:04.76 ID:PgUjFpZmO
とりあえずツイッタは全然だめ
436M7.74(香川県):2011/05/14(土) 02:50:41.29 ID:WIMYXqgV0
耳鳴り始まった。
437M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:51:32.62 ID:isEWzgSq0
うちもネットが遅いやら、切れまくるやらが多々あった。
モデムを触ってみたら熱かったから、USB扇風機で冷やしたら
ネットは快適、エロ動画もサクサクと。

冷やせば冷やすほどきわどい動画が見れると思うよ。
438M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:52:12.96 ID:GPWrwKZWO
関節が痛い
439M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:53:15.41 ID:Gv6vjWRv0
腹が減った@東京
440M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 02:54:48.57 ID:qbEEn+qjO
頭痛がする@東京
441M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:57:04.70 ID:SLPD8Dcw0
すいか食べたい@東京
442M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:58:37.44 ID:Iff3BqxzO
耳鳴り異常だ@広島
443M7.74(東京都):2011/05/14(土) 02:59:32.57 ID:bJKz3tCJ0
>>441
爆発するからやめとけ
444M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:00:12.83 ID:isEWzgSq0
うちも関節が痛いやら頭痛がするやらが多々あった。
肩を触ってみたら硬かったから、ピップエレキバンを貼ってみたら
肩こりは快適、ピストン動作もサクサクと。

ピプればピプるほどきわどいピストン動作ができると思うよ。
445M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 03:01:19.12 ID:+gtdxSk+O
物忘れが激しい
446M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 03:03:23.73 ID:qbEEn+qjO
頭皮にも貼れるかな?ピプ
447M7.74(catv?):2011/05/14(土) 03:06:04.05 ID:0HfKUShD0
大きめのがきそうだ。
448M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:07:37.82 ID:isEWzgSq0
>> 446
こめかみに貼ったときにもみあげが貼り付いて痛かった。
髪が貴重な財産と思うようになったならやめとけ。
449M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 03:11:39.59 ID:qbEEn+qjO
>>448
サロンパスは、コメカミに貼るんだけどな

10円ハゲ覚悟で、ピプってみる
450M7.74(群馬県):2011/05/14(土) 03:14:26.43 ID:DxNmO7N90
1時ごろから、うちの水槽のレッドテールキャット(35cm:なまず)がヤケに暴れている。今餌やったところ。@群馬
451M7.74(関西・北陸):2011/05/14(土) 03:19:50.42 ID:oGNSVTuHO
さっき携帯で、あるページを見たら普段は動いているはずの画像が動かない。他のページも…。
アップデートは最新のままなので、更新できず@兵庫県
452M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 03:26:00.67 ID:jePBm+uJ0
そろそろ朝の地震タイムでしゅか??
453M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:32:26.38 ID:vn1c4HY50
兵庫県の両端に赤ポチ
山崎断層が動く前兆現象である。
http://www.hinet.bosai.go.jp/
山崎断層既にリーチ
http://www.youtube.com/watch?v=q5HhNQ5pky8
454M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:34:03.21 ID:hptde/Uu0
画像が動かないから地震くるってよwwwwwwwwwwwwwwww

プッw

これだから携帯厨はよぉww
455M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:35:52.49 ID:wUuhf+ME0
>>450
なまずとはまたオーソドックスナな…群馬のどこ?
456 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/14(土) 03:36:27.06 ID:eXnQdvAL0
ミクシィが変
457M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:41:37.68 ID:Gv6vjWRv0
Youtubeがサーバーエラーに時々飛ばされる。
これはかつて無かったこと。怪しい。
458M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 03:41:44.27 ID:EkAsr7LuO
>>456
どんな風に?
459 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/14(土) 03:44:11.64 ID:eXnQdvAL0
>>458
スマホなんだけど、mixiのロゴしか出てこない
460うわあああああああああああああ(関東・甲信越):2011/05/14(土) 03:45:30.11 ID:f/hRMexsO
うわあああああああああああああなにこれガタガタいってるよなにこれなにこれなにこれ
うわあああああああああああああああああああこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
461M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 03:48:19.88 ID:CgFRdBFRO
いろんなトコで
うわああ〜って書いてんな。
バーカ。
つまらねえよ。
462M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 03:51:13.23 ID:jePBm+uJ0
今、いくつかのサイトなどを見て、
今日、これから、明け方に大きいの一発ありそうだなと悪寒がします。

これから寝るのに、これじゃ不安でまた眠れない。。。くそ

というわけで、このスレに書き込んだら外れる、という
ジンクスにお願いします。
463M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 03:54:13.57 ID:jePBm+uJ0
東海地方沖の地震が前震ということはないですか?
464M7.74(東京都):2011/05/14(土) 03:57:10.24 ID:isEWzgSq0
さ、履歴書書き終わったし寝るか。
今日は珍しくプリンタが快調。

インクのつまりがイオン濃度で(ry・・・gkbr・・・
465M7.74(兵庫県):2011/05/14(土) 04:00:17.61 ID:Vjugpkbx0
こんな夜中にツイッターが繋がらないのは、何かのフラグか?
466M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 04:06:16.98 ID:Gv6vjWRv0
>>463
実は東北大震災が前震。
467 (空):2011/05/14(土) 04:31:10.61 ID:njY8htQI0
>>426
ご苦労さん。
468M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 04:39:51.66 ID:LbcQPK6r0
外から聞いたことない鳥の鳴き声がした
「ギーギー」鳴くのなに?
カラスと雀と鳩くらいしか鳴き声知らない
469M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 04:41:55.37 ID:Gv6vjWRv0
>>468
ぬえ?
470M7.74(千葉県):2011/05/14(土) 04:43:06.91 ID:FocX/2VB0
>>462「ジンクス」とは縁起が悪いことを表す言葉です。
471M7.74(catv?):2011/05/14(土) 05:01:24.93 ID:txBfN7EB0
http://blog.livedoor.jp/avpurodakushon
スペイン南部で11日午後6時47分の真相は!?
472M7.74(catv?):2011/05/14(土) 05:03:21.85 ID:iNiI/BMS0
9時30分頃に来そう。
473M7.74(catv?):2011/05/14(土) 05:38:07.90 ID:iw7w8+dV0
2〜3時頃にツイッタ繋がらなかったけど
ここで報告がチラホラあるってことはツイッタ自体の問題か

@町田
474M7.74(東海・関東):2011/05/14(土) 05:40:57.94 ID:qObScvcBO
>>462>>472
予言したいならこちらへ
スレ立てるまでもない予言スレッド その43
http://speedo.ula.cc/test/r.so/hayabusa.2ch.net/eq/1305297527/l10?guid=ON
475M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 05:43:55.74 ID:WH6W1GU0O
精進湖の水位に関するスレあったけど、まだ記録つけてる人とかいる?
今回の地震でどうだったとか、気にはなってるんだけど、サイトのURLすら地震前は気にしてなかったんだよね……
落ちたって事はあてにならなかったから?
他にも宏観関連のあった気がするんだけど、なんだっけ
覚えてる人いる?
476M7.74(関東):2011/05/14(土) 05:46:09.77 ID:aZYqfpUQO
>>468
つばめ?さっきそんな感じで鳴いてた
477M7.74(catv?):2011/05/14(土) 05:46:40.78 ID:hoaOrSfO0
あ?
478M7.74(長屋):2011/05/14(土) 05:49:09.32 ID:wUBw6WC80
ねえ、停電23区だけ除外の裏知りたい?
東電役員の住所調べてごらん
除外中止の署名するときは協力するぞ
479M7.74(関東):2011/05/14(土) 05:52:41.17 ID:6hXHWjOgO
北斗百烈で2300はまりの後獣王で3700はまりって殺す気なの?
5日で40万ぐらい負けてるじゃねーか
もう地震なんか知るかボケ
480M7.74(九州):2011/05/14(土) 05:57:26.16 ID:oPlsY4HgO
>>466
自分もそんな気がするが…やはりそうなのか。
481M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:58:38.44 ID:Gv6vjWRv0
>>480
あれで全プレートのバランスが狂ったからなあ。
中央構造線が動かないことを願ってます。
482M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 06:00:31.69 ID:yvEJgVJeO
なんか今日は変だ…
483あまびえ(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:30:51.53 ID:HvU/Kk0C0
今日は死ぬにはもったいない程の良い天気だよ
484M7.74(catv?):2011/05/14(土) 06:31:36.94 ID:BKDo8u9z0
>>463
>>480-481
スマトラ超巨大地震後の事後経過から推測するに、まず、

東日本超震災の震源域の南側である、
揺れ残った、
三陸海溝南部(日本海溝の東側)から、
300年パワーを溜め込んでいる、
房総半島南東部海溝が同時に連動する、
マグニチュード8.6が、1ヶ月以内に100%来るな。
485M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:34:50.73 ID:Gv6vjWRv0
>>484
あと茨城沖も要注意。たしか90%/30年近い値だったはず。
486M7.74(catv?):2011/05/14(土) 06:35:57.72 ID:95RsiFjQ0
>>468
コゲラだと思うよ。
一ヶ月くらい前、我が家の前の街路樹でよくギーギーって鳴いてた。
487M7.74(東京都):2011/05/14(土) 06:36:33.19 ID:xYgBjUEx0
寝るのにはもったいない天気だ。おやすみ。
488M7.74(catv?):2011/05/14(土) 06:46:46.06 ID:CTmSjrEs0
>>471 アメリカの仕業ですか?
489新潟(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 07:03:44.94 ID:YTIABmTx0
風が台風並みに強い
新潟は天気悪くなると風も強くなるけど
こんなに晴れててこんな強風は不気味

風が変に強いと3.11を思い出すから嫌だわorz
490M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 07:20:54.96 ID:EMTLuUB5O
>>475
去年の鯖移転で落ちたままみたい。
過去の水位も関連リンクから見られるので、参考にどうぞ。

富士五湖の水位で地震を予知するスレ7
http://unkar.org/r/eq/1254640252
491M7.74(東京都):2011/05/14(土) 07:24:13.87 ID:eRcKILq70
(*゚∀゚)やはり過疎り始めると来る!

どんどん過疎れ
492M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 07:41:50.29 ID:yvEJgVJeO
やっぱ今日はあと2〜3 発来る
ちょいと大きめ
建物被害がヒドいかも
493M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 07:47:20.35 ID:EMTLuUB5O
494M7.74(catv?):2011/05/14(土) 08:04:42.06 ID:Av6HE0boi
15 12 4
495M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 08:19:21.65 ID:ecM6OS2P0
久しぶりに無線ランの調子が悪いブチブチ切れる
496M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:21:27.99 ID:wUuhf+ME0
>>426
大笑い、収束って何だよw
497M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:41:46.23 ID:wUuhf+ME0
ほう連続か
498M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 08:43:58.43 ID:G+VRR6BBO
8時30分頃部屋のリモコン式の電気が突然消えた
リモコン使ったらピって音鳴るし手の届かない場所にあったので不思議なので一応。@愛媛
499M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 08:45:49.53 ID:ecM6OS2P0
やっぱりちょっと大きいの来たなぁ
500山梨(関東):2011/05/14(土) 08:48:14.49 ID:5XQ67BpHO
うんこ漏らした夢みた
501M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:49:51.14 ID:wUuhf+ME0
>>500
俺なんてパフュームのあーちゃんに言葉攻めされる夢でウナセラディ東京
502M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 09:03:16.58 ID:4zKhByFCO
テレビの音が漏れてます。
東京
503M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 09:07:11.29 ID:6cSX5Yt0O
>>500
宝くじ買おうぜ
504M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 09:09:09.18 ID:G+VRR6BBO
>>498
また切れた。
505M7.74(長屋):2011/05/14(土) 09:09:29.31 ID:PfNm5EE/0
さっき5月になって初めて耳鳴り来た

耳鳴りなんて3月まで全然なかったのに
急に3月9日、10日、13日に大きな耳鳴りがあって以来数回ある

今日は左耳で東方向。3月ほどひどい耳鳴りではなかった
@東京都多摩東部
506M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 09:21:47.08 ID:kjKmjzmiO
さっき、ピウーイ ピウーイ ピウーイ って妙な鳴き声の鳥が物凄い急落下→低空飛行で目の前を飛び抜けて行った・・・
@埼玉南部
507M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 09:26:01.39 ID:wUuhf+ME0
カエル続くなぁ〜
508M7.74(関東):2011/05/14(土) 09:26:45.41 ID:5XQ67BpHO
>>503
そうなの?宝くじじゃなくて馬券とかもいいのかな?
509M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 09:30:25.51 ID:84oP0jyzO
ヾ(´ω`=´ω`)ノ
510M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 09:32:50.38 ID:6cSX5Yt0O
>>508
うんの夢って金運とかいわなかったっけ?
競馬はわからないけど、お遊びでやってみるのも楽しいかも
511アドルフ ヒットラー生誕M9.99(catv?):2011/05/14(土) 09:34:53.91 ID:CeZDY1TQ0
おはようだな!今日はいつにもまして 風が強いな諸君よ!!
512M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 09:35:51.39 ID:Mc7OunGfO
またカラスの姿が見えないんだが
どこに行ったか知ってる奴いる?

@東京23区
513M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 09:36:40.28 ID:aL8U2hEQO
数日前から、地響きがして地震が来ないのを何度かあった
昨日は、311のような黒くて低い雲、すじ雲が東から流れてきた

今日から明日が、巨大地震が来る予感を強く感じる
度々、変な地下からの低音が不気味!!
514M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 09:37:39.45 ID:EMTLuUB5O
>>505
体感報告はこっちの方がいいよ↓
【耳鳴り】地震前の体感を報告するスレ【検証用】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304401127/

煽りもあるけど、真面目に検証しようとしてる人もいるみたいだし。
515M7.74(岩手県):2011/05/14(土) 09:41:32.94 ID:y072J6cG0
>>506
ヒヨドリだな
516M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 09:44:02.71 ID:7nvvk+VHO
>>512
昨日からうちの方に来てるよ@川崎
517M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:57:08.93 ID:dEKiTHmR0
1週間以内に、来るよ
518M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:57:35.77 ID:dEKiTHmR0
俺は言ったからな。
早朝も当てたから、これもあたる。
519M7.74(catv?):2011/05/14(土) 10:00:25.10 ID:P4F3X5Nf0
直下はまだだろうなぁ。くるならやっぱ千葉冲かな。近所の犬が311から毎日吠えてるから全然あてにあらんのだが。
520M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 10:03:42.84 ID:e7upWz6c0
亀が暴れてる@千葉県
521M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 10:05:02.27 ID:YRuS8bLf0
たまにはスッポン食べに行きたいけど高くてな
安い店どっかにないかね
522M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 10:12:37.87 ID:Nj+we2UIO
ハマコーがつぶやいとる(笑)フラグか?
523M7.74(関東):2011/05/14(土) 10:14:11.65 ID:5XQ67BpHO
>>510
そうなんだね。
ありがとうm(_ _)m
「耳鳴りや頭痛で体調悪いから今日明日くる」って言ってる人、来ない場合は病院行ってくれ
524M7.74(茨城県):2011/05/14(土) 10:16:59.79 ID:zathijQQ0
今朝からカラスやけにうるさく鳴いている
525M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 10:17:42.94 ID:YcWyd6TUO
大本命ねずみ集団移動ってないもんだね。
526M7.74(千葉県):2011/05/14(土) 10:20:25.08 ID:st8KFjbQ0
本当の大本命

昼なのに発光現象
夜なのに昼みたいに明るい
見たこともないドス黒い入道雲
ヘビがとぐろを巻いたみたいな雲
太陽が赤い


527M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 10:27:31.64 ID:EMTLuUB5O
>>526
>見たこともないドス黒い入道雲
>ヘビがとぐろを巻いたみたいな雲
>太陽が赤い

ここら辺は普段から空をよく観察していないと見極めが難しいかもねぇ。
528M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 10:28:03.74 ID:jePBm+uJ0
うちの金魚しゃっがリラックスしてりゅかりゃ
だかりゃ、あたちの町が震源地のはないと思う
529M7.74(新潟・東北):2011/05/14(土) 10:37:35.81 ID:XZ0ifbhOO
さっきビデオのリモコンが勝手に切れた&携帯の送信が1回だけエラーになった@福島市
そういえば続いてた耳鳴りが今日はあんまり無いな
530M7.74(catv?):2011/05/14(土) 10:45:56.80 ID:+pMqrNQb0
>>528
ピノコ・・おまえピノコなのか!?
531M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 10:49:55.01 ID:A1RYKdOqO




統失しかおらへんようになってしもた・・・。





532M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 10:54:42.68 ID:EMTLuUB5O
>>528
ネカマのおっさん、いい加減スレの使い分け覚えなよ
>>1

>>529
今日も福島震源の有感地震多いから
529の耳鳴りと地震は無関係って証明されて良かったね^^
533M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 10:59:13.55 ID:8TdWM0CiO
ごめんみんな。

3.11の時、やっと晴れて娘のお雛様を仕舞ったんだ。
仕舞って一息ついてたら、大揺れがやってきた。


今、やっと息子の兜を仕舞って一息ついている。
534M7.74(catv?):2011/05/14(土) 11:01:09.57 ID:0hJMeW+O0
>>533
お雛様は旧暦を入れれば4月4日頃まで出してていいだお
535M7.74(香川県):2011/05/14(土) 11:23:15.96 ID:0L+saQi60
536M7.74(大阪府):2011/05/14(土) 11:31:05.48 ID:I2cjtQr40
↑なんか云えや!!
537M7.74(大阪府):2011/05/14(土) 11:35:28.99 ID:I2cjtQr40
 
538M7.74(東京都):2011/05/14(土) 11:38:48.62 ID:Gwx3yh/x0
琵琶湖の観察スレってなかったっけ?
のちの琵琶湾
539M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 11:38:56.57 ID:5GmkSRjL0

540M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 11:50:20.07 ID:SlmC8C+50
30年後

「あたしが売れ残ったのはあの時パパが
お雛様人形を出しっぱなしにしたせいなの・・・もう許さないの・・・」
541M7.74(関西・北陸):2011/05/14(土) 11:50:58.31 ID:Q6RAljfMO
さっきからテレビが止まってばっかり。
2、3日前からドジョウが暴れてます。
542M7.74(東海):2011/05/14(土) 11:52:52.62 ID:ssSr9nLSO
↑前のどじょうの人?
543M7.74(北海道):2011/05/14(土) 12:15:58.12 ID:NQSZ182M0
【話題】変だぞ阿蘇山…ミヤマキリシマが変色 火山ガスの影響か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305341293/
544M7.74(新潟・東北):2011/05/14(土) 12:16:01.22 ID:XZ0ifbhOO
>>532あほやの〜M6が来たから無くなったんやで@耳鳴り
てか磁石落下装置のクリップが落ちた!付かない!!
やっぱり耳鳴りは関係なかったんや〜!!!
545M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 12:22:08.79 ID:DJJEAokDO
変だぞ麻生さん
546M7.74(東海・関東):2011/05/14(土) 12:24:09.12 ID:z7lEaXiPO
カエル大発生@港区
547山梨(関東):2011/05/14(土) 12:27:10.08 ID:5XQ67BpHO
>>>542
家の鰌はかわりないよ
548M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 12:28:15.30 ID:WH6W1GU0O
>>490
ありがとう!
549M7.74(長屋):2011/05/14(土) 12:30:26.43 ID:EjpkLCax0
そういや前にどっかで
おたまじゃくしが空から落ちてきたよね?
あれって結局なんだったの?
550M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 12:33:38.41 ID:KPTolIri0
屁が硫黄臭い
くるか?
551M7.74(catv?):2011/05/14(土) 12:35:19.50 ID:SdJov7GTP
>>549
もりあおがえる。
552M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 12:38:30.08 ID:fKea1fqP0
>>550
来るね直下
553M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 12:39:54.46 ID:g1UKo+5J0
>>527
大丈夫、誰が見ても明らかに異常だとわかるから。
関東大震災のときはそうだった。
554M7.74(長屋):2011/05/14(土) 12:43:13.86 ID:eXaK1gdV0
東京震度5くらい来るかと思ってたのに。ぜんぜんこないから収束なんだろうな。
555M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 12:51:14.46 ID:oUvzfdtJ0
東京(南関東)はこれからじゃない?
556M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 12:54:47.43 ID:EMTLuUB5O
>>538
観察スレは記憶に無いなぁ
調べたらネタっぽいスレを見つけた。
【日本】琵琶湖オワタ【沈没】
http://unkar.org/r/eq/1268042422
─関連スレ─
琵琶湖底で堆積物噴き上げ確認 地殻変動? 長さ計1キロ
ニュー速
http://unkar.org/r/news/1268034434
ニュー速+
http://unkar.org/r/newsplus/1268045432
科学ニュース+
http://unkar.org/r/scienceplus/1268145996

で、琵琶湖の水位を見るなら↓ここかな
国土交通省 近畿地方整備局 琵琶湖河川事務所
http://www.biwakokasen.go.jp/
557M7.74(宮城県):2011/05/14(土) 13:00:11.49 ID:wxczqAfG0
ついに文部科学省が放射線のマップを発表したけど、東京も仙台もみーんな
高濃度汚染地域じゃん、俺らに責任取ってくれんなかな?
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html
558M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 13:04:08.14 ID:T9mDCX9NO
>>553
まるで見てきたような物言いですね貴方
559M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 13:10:32.12 ID:EMTLuUB5O
>>544
ちょwwどっちやねんwwww

>>553
当時は高層の建物が無かったから空を目にする機会が、今よりずっと多かったと思うんよ。
明日の天気も自然を観察して予想したりね。

今は夜も明るいし、昼夜問わず飛行機も飛んでて騒音の元が多くて
昔より本当の異変との見極めが難しそうな気がするよ。
560M7.74(長屋):2011/05/14(土) 13:13:31.11 ID:CbIrvV+W0
ねずみの集団移動ってフラグなのか?orz
20匹超って集団なのかな…普通?
561M7.74(東京都):2011/05/14(土) 13:15:09.93 ID:zRuKzkxq0
>>560
20超なら集団だろう
今日みたの?
562M7.74(catv?):2011/05/14(土) 13:16:32.82 ID:ApWrPGwb0
>>557
そのデータが正しいと静岡から千葉の広範囲の市民が甲状腺ガンになる確率が高くなるはずだぞ
563M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 13:17:22.77 ID:EMTLuUB5O
>>559は何か違うか

見極めが難しいって言うより、
昔より本当の異変との見極めが出来る人が少ない が表現として正しいかな。
564M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 13:18:44.32 ID:5rNu2Aaj0
>>560
ねずみの学校で運動会やってたんだよ
565M7.74(長屋):2011/05/14(土) 13:20:14.89 ID:PfNm5EE/0
>>560
場所plz
566M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 13:44:12.70 ID:rAAOU+O90
>>557
震災直後から4月上旬まで北海道に避難していた私は勝ち組でおk?
ま、今は都内なんだけどさ。。。
567M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 13:47:01.88 ID:SlmC8C+50
一蓮多苦生
568M7.74(東京都):2011/05/14(土) 13:56:50.50 ID:UfHjfW0J0

    もう、全号機ぶっ壊れた福島第一原発で作業してる意味ねえだろ。

いまから一か月以内に、M8.7の海溝型超巨大地震と、巨大津波が
岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県、神奈川県沿岸を襲う。


日本列島付近を襲う海溝型巨大地震の発生確率

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110322-00000302-sasahi-soci 週刊朝日 3月22日(火)15時46分配信

一方、東京大学地震研究所の佐竹健治副所長は、
今回の巨大地震が引き金となって
連鎖的に大地震が起こる可能性を指摘する。

「2004年12月に、M9・1のスマトラ沖地震がありました。
その3カ月後の05年3月に、同じスマトラの隣の海域が壊れて
M8・6の地震が起きたが、
これは余震ではなく、最初の地震が引き金となった別の地震です。

「今回の東日本大震災は、岩手県沖から茨城県沖にかけての
断層で起きたから、
次は、その隣の房総沖と三陸沖北部で起こる可能性が高い。
別の地震なので、M9より小さいとは限らない」 
569 【東電 74.0 %】 (内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 14:16:20.86 ID:tOFE1l1YO
雀とツバメが飛ぶ練習してたよ。
近畿は今日も心配なかよ。
570M7.74(catv?):2011/05/14(土) 14:20:21.34 ID:ApWrPGwb0
>>568
週刊朝日に載るなら来ない
ぐっすり眠れる
571M7.74(catv?):2011/05/14(土) 14:38:49.28 ID:75lggEI40
スマホに異常
画面に触れていないのに突如暴走
勝手に2chの色んなスレにアクセスしはじめ
原発スレに『つつつつつなななななななつ』みたいな書き込みをしようとしはじめたから焦って電池パック抜いた
その後正常に
まるで他人が遠隔操作してるみたいだった。
かなり怖かった@東京
572M7.74(東日本):2011/05/14(土) 14:38:50.39 ID:3ry+VrHk0
窓を開けてたらソフトボール大の綿ぼこりが段ボールの裏から出てきた。
573M7.74(catv?):2011/05/14(土) 14:45:45.02 ID:75lggEI40
>>569
肝心なのはハト
俺の近所じゃ明らかにハトが減ってる
群れがいない
574M7.74(catv?):2011/05/14(土) 14:58:06.33 ID:txBfN7EB0
横浜で予言おばちゃんあらわるhttp://blog.livedoor.jp/avjyoyuubosyuu/ http://avj-b.com
575 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/05/14(土) 15:02:58.27 ID:8mMeLreDP
>>571
スマホ対応のウイルスが出回り始めたってニュースみたぞ
576M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 15:06:12.58 ID:5rNu2Aaj0
身の回りのどうでも良いことを報告するスレになったの?
577M7.74(空):2011/05/14(土) 15:11:13.42 ID:Cp75uN1P0
ばあちゃんの予言的には、次の大きな地震は6月11日付近に千葉県東方沖震源なのかな。


>>652 :ばあちゃんの孫 ◆klbVRulTgQ :2011/03/22(火) 16:34:36.90 ID:pL2tFJ3M0
ラストの投稿です。

3ヶ月後、太平洋沿岸地域に住んでる方はご注意下さい。
特に千葉。
正しの中で具体的な内容を初めてばあちゃんが言ってくれた。


これでもう二度と現れません。
スレ汚しすみませんでした
578M7.74(高知県):2011/05/14(土) 15:14:28.60 ID:9RMhqq6S0
今日は、異常に静電気バチバチひどい。
あと、飼い猫が、異常に甘えて自分がトイレ行くくらいの間でも鳴きわめく。
普段は良く寝るのに、今日はなんとなく眠れないのか、ドアのほうを睨みつけている。
高知市海の近くより
579M7.74(東京都):2011/05/14(土) 15:14:28.85 ID:0/zwYqsv0
千葉の知り合いから電話があったので、
あわてて掛けなおしたら「掛けてないよ?」と、言われた。
ちなみに、相手はドコモ、こっちはウィルコム。 
履歴にはちゃんと残っているのに・・・
嘘ついてるふうには思えなかったし、
二人で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
580M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 15:28:10.57 ID:5rNu2Aaj0
>>579
よくあるだろww
581M7.74(東京都):2011/05/14(土) 15:33:21.55 ID:0/zwYqsv0
>>580
はじめてだよ?
582M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 15:34:55.07 ID:5rNu2Aaj0
>>581
そんなんで地震起きてたら俺のまわりだけで年に3回は大地震だわww
583地震たん 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/14(土) 15:40:44.76 ID:A13Qfmuv0
もうイヤ!
なんでそんなことまであたしのせいなの!?
いいかげんにしてください!
もう警察に通報します!
584M7.74(東京都):2011/05/14(土) 15:41:50.65 ID:0/zwYqsv0
>>582
相手の携帯は亡くなった旦那さんのものだったから、
それで少し気になって・・・
安心していい出来事だったのか。。
585M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 15:44:13.46 ID:aR3P/7DG0
>>584
ガクブルというより、何かの知らせだったのかもな。
滅多にないことだとは思うよ。
おれは一度もない。
586M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 15:50:52.42 ID:CawVH55qO
ただの心霊現象だ。地震とは関係ない。
587M7.74(catv?):2011/05/14(土) 15:54:01.86 ID:uxChHFh40
3月に買ったオーブンレンジが壊れた。急に。
588M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 15:57:43.45 ID:keZ/8gk3O

ただの心霊現象だ。地震とは関係ない。
589M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 15:58:09.14 ID:5rNu2Aaj0
>>587
まだ保証期間内でよかったなw
590M7.74(catv?):2011/05/14(土) 16:00:54.07 ID:uxChHFh40
うん。よかった。
けど、311のあとにレンジ壊れた報告が多数あったから
ちょっこ怖い。
591M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 16:03:03.36 ID:keZ/8gk3O
見えない中性子が飛んできてる
592 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/14(土) 16:07:33.59 ID:OQfJd+M80
だじょうぶ、ただの
着信アリ
593M7.74(関東):2011/05/14(土) 16:20:45.67 ID:6hXHWjOgO
>>568
まだその仮説信じてるやついたのか
あいわゆるスマトラ商法ですね
594 【東電 74.6 %】 (内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 16:43:42.95 ID:tOFE1l1YO
>>573
そうなの?
鳩?なぜ?

そういや最近見てない気が…
595M7.74(東京都):2011/05/14(土) 16:47:00.58 ID:SLPD8Dcw0
>>583
カワイソス(´・ω・`)
596M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 16:56:57.08 ID:5rNu2Aaj0
>>594
最近は菅や岡田の馬鹿っぷりに押され気味だからね
597M7.74(アラビア):2011/05/14(土) 17:13:38.86 ID:7lbmt09h0
>>176
次に起こる津波の後の地形の予告だったりした嫌だなw
598M7.74(東京都):2011/05/14(土) 17:29:58.12 ID:SLPD8Dcw0
天気雨@都内
599M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 17:33:53.88 ID:5rNu2Aaj0
>>598
普段サハラ砂漠にでも住んでるの?
600M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 17:36:23.28 ID:5Q7UxOCz0
ビビビッ!ときました!
竹田聖子
601M7.74(catv?):2011/05/14(土) 17:41:10.64 ID:zYQmiLEP0
虹色の雲。17:40。
@世田谷http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7oD8Aww.jpg
602M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 17:43:44.38 ID:A1RYKdOqO




統失ばっかりのスレになってしもた・・・。




603M7.74(宮城県):2011/05/14(土) 17:44:12.32 ID:UeW1d+wf0
>>601
マルチしてるみたいだけどそんなに撮影できて嬉しかったの?w
604M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 17:45:11.23 ID:AESVXWHM0
確かにGPSの感度が落ちた気がする。-10dbm ぐらい。
605M7.74(catv?):2011/05/14(土) 17:46:43.79 ID:zYQmiLEP0
>>603
嬉しかったよ。
というか、こっちのスレは雲NGだったね。以降気をつけます。
606M7.74(長屋):2011/05/14(土) 17:48:07.46 ID:eXaK1gdV0
最近車のエンジンをかけてすぐ、絶対にナビの地図がおかしくなってる。
とりあえず走り出して信号待ちで何度かアイドリングストップしたりしてエンジンかけ直すと戻るけど。
子どもの居場所確認のGPSは大丈夫だな。
607M7.74(中部地方):2011/05/14(土) 17:55:51.57 ID:s1TzkEzA0
>>571
スマホは常に監視されてる
608M7.74(長屋):2011/05/14(土) 17:57:04.25 ID:eXaK1gdV0
スマホの異常はもうメーカーの問題だろ、と思うようになってきたwww
609M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 17:57:59.73 ID:5Q7UxOCz0
愛しのロビンフッド様♪
脳内反復

榊原イクエ
610M7.74(東京都):2011/05/14(土) 18:02:41.02 ID:tWYvpk+o0
>>603
>>605
Twitterでは茨城に虹が出ただの東京にオーロラが出ただのと騒いでいるな。
まあそれだけの事だよ。
611M7.74(関西・北陸):2011/05/14(土) 18:07:44.61 ID:LsS1WdfdO
ひさしぶりにきれいな夕焼け。雲も陽射しも。怖いくらいに美しい。
地震終わったよ!だったらいいな〜。
612M7.74(catv?):2011/05/14(土) 18:08:53.86 ID:rj98iHiMi
>>601
俺もついさっき太陽の周りにかかった雲の一部が彩雲になってるの見て感動してたところ
613M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 18:09:40.04 ID:SLUO90o/0
まさお〜
今夜はカレーよ〜
614M7.74(catv?):2011/05/14(土) 18:09:43.31 ID:rj98iHiMi
@鶴見
615M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 18:10:39.67 ID:wUuhf+ME0
>東京にオーロラ…アウアウ
616M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 18:10:50.07 ID:LSCYUqt40
太陽に彗星が衝突して太陽フレアがだいぶ飛び散ったからそれの影響なんじゃね?
まぁそんなすぐ来るかは知らないが
617M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 18:15:50.32 ID:E7XL2sQv0
雷なった@船橋
618M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 18:19:21.08 ID:WYZYCwpi0
メルティダウン 離さない 離さない 愛らしい君の笑顔
少しだけ 想い出す ピュアなあの気持ち
619M7.74(西日本):2011/05/14(土) 18:21:31.06 ID:UsnZ2xx/0
>>579
4月にあったな。こちらがdocomo、相手auで。
620M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 18:23:02.28 ID:SzlLz3iGO
自宅隣の児童公園(広さは400坪くらい、割と大きな樹木が6本くらいの規模)に…

カラスの嘴が落ちてた。
よく観察したけど、プラスチックとかの作り物ではなかった…

@群馬
621M7.74(東京都):2011/05/14(土) 18:25:50.96 ID:dEKiTHmR0
517 :M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:57:08.93 ID:dEKiTHmR0
1週間以内に、来るよ


518 :M7.74(東京都):2011/05/14(土) 09:57:35.77 ID:dEKiTHmR0
俺は言ったからな。
早朝も当てたから、これもあたる。


な?きたろ?
622M7.74(catv?):2011/05/14(土) 18:30:00.32 ID:4+iYuBqyi
>>621
次はいつ?
623M7.74(長屋):2011/05/14(土) 18:30:11.21 ID:gctP3aWx0
>>620
落としたカラスはどうなったんだgkbr
624M7.74(大阪府):2011/05/14(土) 18:30:43.30 ID:/KuS8T+O0
>>618
君への思いにフォーリンダウン(え?w
625M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 18:34:49.97 ID:A1RYKdOqO



統失ばっかりのスレになってしもた・・・。



626M7.74(東京都):2011/05/14(土) 18:36:01.16 ID:qcEoh4nv0
西の空にある雲の反射色が七色・・・

@多摩地区
627M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 18:41:42.67 ID:xz9v/v8CO
前に面接に言った会社の社長とオレの会話
社長「あんた38歳で未婚? ×1なんか?」
オレ「いいえ結婚したことは1度もありません」
社長「今彼女とか特別な女性いるの?」
オレ「いいえ いままで彼女はいませんし女性の友人知人はいません」
社長「あんた体になにか障害あるの? それともなにか精神病か?」
オレ「いいえ.........」
いまだにその会社から連絡がない
628M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 18:54:36.86 ID:5Q7UxOCz0
伊予はまだ震度6だから!
センチメンタルジャーニー♪

松本城伊予柑
629M7.74(東京都):2011/05/14(土) 19:00:03.48 ID:tfsZD2to0
震度1さえも4時間きていない・・・
630M7.74(新潟・東北):2011/05/14(土) 19:03:49.87 ID:/TgtjaqFO
>>627
何かその社長、ホント無神経
631M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 19:05:36.43 ID:jtoGagIx0
>>627
ブラック企業じゃね?入らなくて正解じゃ
632M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 19:08:19.39 ID:JX7l5rnl0
>>627
きっとホモのオーラを隠し切れていなかったんだろうねw
633M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 19:10:45.01 ID:p7PIU1nEO
正直過ぎるのもどうかと思うよ
634M7.74(catv?):2011/05/14(土) 19:11:29.62 ID:xe4caeMN0
>>632
まともな男はビッチなんかに貴重な時間と金を使わねーから。

日本の男なら欧米の女にもてるし付き合うべきだと自覚すべき。

もちろん三国人が日本人のふりしても無駄だけどね
635M7.74(埼玉県):2011/05/14(土) 19:22:39.54 ID:LSCYUqt40
みんなコピペにマジレスを・・・
636M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 19:28:53.62 ID:UMsgZEvf0
今日三井アウトレットパークで関東産野菜が安値で売られていた
流通している→国が放射能検査しているから安心安全
と脳内で勝手に変換している
しかしほとんどの農作物は放射能検査しておらず
一部作物をピックアップして検査してるだけ
だからほうれん草とか牛乳とかシイタケとか一部出荷停止になってるが
白菜とかキャベツは一切放射能検査していない
超危険
http://www.youtube.com/watch?v=nOlFXB-WYho
神奈川県産茶葉は出荷後調べたら放射能汚染されているとわかって
回収 一部販売済み
637M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 19:32:37.44 ID:qVhz8+CxO
さっきゴーっていってたけど飛行機飛んでた?
@埼玉県南部
638M7.74(千葉県):2011/05/14(土) 19:47:57.54 ID:/PtxBCDh0
>>637
飛んでた
639M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 20:02:35.30 ID:sfEQhzLK0
大黒のイカ釣果。
相変わらず釣果良しだけど、宏観スレ的には注目すべき変化は無し。


   2010 2011 (わかる範囲で入場者数)
5/14  0  421(472)
5/13  0  291(178)
5/12  1  256(59)
5/11  0  54(60)
5/10  1  201(118)
5/09  0  239(132)
5/08  0  501(420)
5/07  0  81(74)
5/06  0  52(109)
5/05  0  13(423)
5/04  0  休?
5/03  0  1(445)
5/02  0  7(223)
5/01  0  2(161)
640M7.74(千葉県):2011/05/14(土) 20:08:42.98 ID:z1GRRH/W0
時々ぷるぷると家鳴りあり。
@市原

あと、暑かった〜…
641M7.74(中部地方):2011/05/14(土) 20:24:29.83 ID:s1TzkEzA0
>>571
ナムー -人-

ついにAndroid端末を遠隔操作できるウイルスが登場、個人情報の送信も
ttp://gigazine.net/news/20110513_android_virus/
642M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:33:04.85 ID:dEKiTHmR0
明日来るよ
643M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 20:33:40.81 ID:A1RYKdOqO


今夜も 統失レスが 続きます。


644M7.74(長屋):2011/05/14(土) 20:39:49.61 ID:gctP3aWx0
>>643
2ちゃんなんかに書いてる時点で
お前もオレも統合失調症www
わかりきったこと書くなや兄弟
645M7.74(catv?):2011/05/14(土) 20:41:36.12 ID:Av6HE0boi
15 12 4
646M7.74(東日本):2011/05/14(土) 20:44:58.06 ID:wM2vw3Sh0
なんだよw
647山梨(関東):2011/05/14(土) 20:49:20.52 ID:5XQ67BpHO
>>643
毎回、改行する意味あんの?
648あまびえ(チベット自治区):2011/05/14(土) 20:49:35.99 ID:HvU/Kk0C0
5/15にでかいのが来るって言ってた人がいたことは覚えているけど
どうせまた来ないんだろうな
649M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:52:21.08 ID:OTj2nFFP0
もうでかいの来ないだろ
650M7.74(東京都):2011/05/14(土) 20:53:45.88 ID:/T+rlWT20
>>639
この大量が長期継続って十分ヤバい宏監だってw
651M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 20:54:17.04 ID:p7PIU1nEO
さぁ 運命の 日だ
652M7.74(愛知県):2011/05/14(土) 20:55:07.48 ID:A5fC5c050
けんかするな こっちは何も無い
653M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 20:58:07.87 ID:d14KMMWn0
 漏電ブレーカーが落ちた@世田谷
654M7.74(関東・甲信越):2011/05/14(土) 20:58:11.38 ID:fLVuYH7eO
>>652
同じく@愛知
655M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 20:59:19.28 ID:Gv6vjWRv0
飼ってるメダカがエサ食わない。そろそろ来るな。
656M7.74(関西・北陸):2011/05/14(土) 20:59:24.11 ID:Sg7dnAOMO
>>650
5月からはほぼ大丈夫
657M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 21:01:18.62 ID:q7Xt6tsC0
牧川の工事現場に96cmのオオサンショウウオ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000304-rtn-l26
658M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 21:03:44.49 ID:2Lx8XA220
こんばんは。
11日から今日これまでの地震発生時刻まとめです。

地震発生時刻(最大震度3以上)(2011年5月11日)
時│分
─┼───────────────────
00│――
01│――
02│――
03│  24宮
04│  22千  58宮
05│  24千
06│――
07│――
08│――
09│――
10│――
11│  00
12│――
13│――
14│――
15│――
16│――
17│――
18│――
19│――
20│――
21│――
22│――
23│――
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部・北部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本 種:種子島近海
青:青森県三八上北 静:静岡県中部 会:福島県会津 佐:佐渡付近
紀:紀伊水道 和:和歌山県北部
●:M5以上
659M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 21:04:07.20 ID:2Lx8XA220
地震発生時刻(最大震度3以上)(2011年5月12日)
時│分
─┼───────────────────
00│――
01│――
02│  46和
03│  21宮
04│――
05│――
06│――
07│――
08│――
09│――
10│――
11│――
12│――
13│――
14│――
15│――
16│――
17│――
18│――
19│――
20│――
21│――
22│――
23│――
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部・北部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本 種:種子島近海
青:青森県三八上北 静:静岡県中部 会:福島県会津 佐:佐渡付近
紀:紀伊水道 和:和歌山県北部
●:M5以上
660M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 21:04:34.65 ID:2Lx8XA220
地震発生時刻(最大震度3以上)(2011年5月13日)
時│分
─┼───────────────────
00│――
01│  21岩
02│――
03│――
04│――
05│――
06│――
07│  36茨
08│――
09│――
10│――
11│――
12│――
13│――
14│――
15│――
16│――
17│  19
18│――
19│――
20│――
21│――
22│――
23│――
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部・北部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本 種:種子島近海
青:青森県三八上北 静:静岡県中部 会:福島県会津 佐:佐渡付近
紀:紀伊水道 和:和歌山県北部
●:M5以上
661M7.74(栃木県):2011/05/14(土) 21:06:13.92 ID:4Lk104Gf0
>>660 おつおつ
662M7.74(catv?):2011/05/14(土) 21:06:30.03 ID:jqJMH8EY0
いつもありがとうです!
663M7.74(茨城県):2011/05/14(土) 21:06:34.05 ID:zathijQQ0
664M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 21:09:09.25 ID:q7Xt6tsC0
このまま

 運行本数大幅減便および路線廃止のお知らせ
 地震急行電鉄

だといいのにね
>>660乙です
665M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 21:10:34.36 ID:x6L6uFMO0
今日、朝からトイレの水位が低い@多摩
666M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 21:11:25.92 ID:2Lx8XA220
地震発生時刻(最大震度3以上)(2011年5月14日暫定版)
時│分
─┼───────────────────
00│――
01│  28茨
02│――
03│――
04│――
05│――
06│  49茨
07│――
08│●36福
09│――
10│――
11│――
12│――
13│――
14│――
15│――
16│――
17│――
18│――
19│――
20│――
21│
22│
23│
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部・北部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本 種:種子島近海
青:青森県三八上北 静:静岡県中部 会:福島県会津 佐:佐渡付近
紀:紀伊水道 和:和歌山県北部
●:M5以上

以上です。
相変わらず、大きめの地震が少ないのはいいのですが・・・・・・

667M7.74(栃木県):2011/05/14(土) 21:24:35.00 ID:4Lk104Gf0
乙です。うーん静かすぎるね。このままで終息するとは思えないな。
668M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 21:27:10.90 ID:gjLoYOIDO
次の危険日は満月か?(笑)
669M7.74(東京都):2011/05/14(土) 21:30:47.75 ID:/T+rlWT20
 ____________
     <○√
      ‖    デイリーの人気下落は壊滅的だ!!
      くく    ここはウェブマスターの俺が食い止めるから早く逃げろ!!


 _______________________
     <○√  くそっもうだめか・・!!
      くく   デイリーのみんな、後は託した・・・


________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
            ‖\
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 地主さん!!
670M7.74(関東):2011/05/14(土) 21:35:22.51 ID:5XQ67BpHO
>>648
そういえばそんなこと言ってたなあ…
でも宏観現象はだんだんショボくなってくような気が
671 【東電 77.3 %】 (内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 21:36:16.86 ID:tOFE1l1YO
>>645
昨日も見た気がする

なんでっしゃろな?
日付と時間?
672M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 21:39:58.66 ID:q7Xt6tsC0
大きな嘘を作り、それを単純化し、言い続ける。
そうすると、そのうちに民衆はその嘘を信じるようになる。
673M7.74(栃木県):2011/05/14(土) 21:40:08.11 ID:4Lk104Gf0
3月10日夜は巨大な月暈が出てました@宇都宮。確かに3月11日は天気悪かったけど地震との関係は?かと。
674M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 21:50:50.09 ID:4OKUPVNl0
>>672
大きな嘘を作り、それを目を向けさせ、言い続ける。
そうすると、そのうちに民衆はその嘘の方を向くようになる。

そして、重大なことは嘘に埋没する。
675M7.74(長屋):2011/05/14(土) 21:51:18.60 ID:gctP3aWx0
>>672
郵政民営化!とか原発は安全!とか、ってスレチだろっ!
676M7.74(東海・関東):2011/05/14(土) 21:58:23.30 ID:u0LgY1wYO
>>672
ミンス党のことですね わかります
677M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 21:59:31.82 ID:p7PIU1nEO
>>671
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる
678M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 22:04:19.44 ID:MOC+nLz20
今日砂浜座ってたら下から振動が伝わった。
679M7.74(関東):2011/05/14(土) 22:09:57.78 ID:1OYr/jj0O
大震災があってから、地震板に常駐するようになったけど、やっぱり地震予知は無理なんだな。
たとえ、地震の前に何か異常があって、地震が来ても、後出し感が否めない。
そんな事がわかれば、東日本大震災で多数の死傷者を出さなかった。
680M7.74(長屋):2011/05/14(土) 22:22:54.73 ID:eXaK1gdV0
なにをいまさらwwwwwwwwwww
681M7.74(東京都):2011/05/14(土) 22:31:43.13 ID:6kpKZ9XK0
30年以内に9*%って予知されていたんだから
それで十分だろ
長い目で見るともっともっと対策しなかった人災なんだろうな
682M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 22:33:49.60 ID:zBqUb+eB0
>>679-681
強烈な前兆現象でてたからw
http://www.youtube.com/watch?v=pyJB_Ut98Qo
683M7.74(長野県):2011/05/14(土) 22:34:44.39 ID:r1aRXoJK0
>>679
この板を10年ほど見ていますが大きな地震でさえもはっきりした前兆も
なく発振しています。予知は無理です。実績も一度もありません。
気象庁のように30年以内○○%の確率で示すしかできないのが現状なの
でしょう。
ただ、地震の前兆は地震です。
大きな地震の前兆は中小の地震発生です。今回の宮城沖もそうでした。
長期にわたる中小の前兆地震→本震→数ヶ月の余震、が地震のサイクル。


684M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 22:35:49.87 ID:p7PIU1nEO
>>679
匿名掲示板にそんな理想と完璧を求められてもね…
ここは宏観現象と感じた事を報告したり地震後に気長に検証したりする所だし
685M7.74(大阪府):2011/05/14(土) 22:38:54.01 ID:I2cjtQr40
知らんうちに耳から血が出てた@大阪
シャワーでも浴びるか
686M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 22:49:57.67 ID:4OKUPVNl0
>>685
地震とは関係ないことはわかってるが・・・
((((;゚Д゚)))gkbr

病院いってください!
687M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 22:51:39.41 ID:KcWjPbL60
ここ10年も続いてるのかw
688M7.74(千葉県):2011/05/14(土) 22:52:13.70 ID:Rli5V1UC0
コウカンナイオ('A`)
689M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 23:00:08.11 ID:gjLoYOIDO
>>679
311前からこのスレ覗いてるが、鹿島にイルカが大量に上がった時点からスレ内には危機感があったのを覚えてるよ。
更に、ろくきょうばんばんやデスブログでヤバさが急上昇した。
690M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 23:07:49.15 ID:WtoCbzqVO
>>685
病院行けよ
いや、マジで(´・ω・`)
691M7.74(神奈川県):2011/05/14(土) 23:08:39.42 ID:fBgnfSEZ0
>>687
どうやらそうみたいですね。歴史のあるスレです。
692M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 23:14:08.92 ID:sA7UAnws0
ドッキリ大成功!〜
693M7.74(新潟・東北):2011/05/14(土) 23:15:04.68 ID:/TgtjaqFO
きょうも何人前自演してんの?
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 23:20:04.99 ID:6wEbIWP6O
ドッキリチューブでーすw
695679(関東):2011/05/14(土) 23:23:21.15 ID:1OYr/jj0O
匿名掲示板で正確な地震予知を期待してる訳じゃないけど、強い地震が頻発してる所ってのは、宏観するには間違いないと思う。
何が言いたかったって言うと、地震を研究している学者やら、気象庁やらが、責任逃れしてる感じがしてね。
大震災の前に、強い前震があった訳だし。前代未聞の大地震って言い訳して、被害を増やしたし。
696M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 23:29:55.62 ID:Jt6sW6STO
>>658
いつもありがとうございます!
697M7.74(愛知県):2011/05/14(土) 23:45:37.94 ID:ZOEq7Ih80
動物が反応しない
698M7.74(dion軍):2011/05/14(土) 23:48:07.71 ID:4OKUPVNl0
>>697
へんじがない、ただのしかばねのようだ
699M7.74(東京都):2011/05/14(土) 23:48:10.43 ID:yZt/YDxA0
前震、本震、余震の区別は相対的なもの。
一番マグニチュードの大きな地震の前にあった地震が前震、
その後に起こるのが余震。もし、今後三陸沖で
M9.2の地震が起これば311が前震ってことになる。

宏観で本震・余震まで見分けるのは無理。
ある程度のエリアで、そこそこ大きい地震が来るかも知れないという
推測までしか予知できないのが現状だな。
700M7.74(catv?):2011/05/14(土) 23:49:02.37 ID:HEUn+lRu0
今日久しぶりに静電気が酷かった!
701M7.74(東京都):2011/05/14(土) 23:53:28.78 ID:yZt/YDxA0
>>700
静電気って用語がTwitter上で呟かれている頻度を
日時別でグラフ化出来るサイトってないかな?
もしまとまったデータが取れれば客観的な宏観現象になるかも。
702M7.74(東京都):2011/05/14(土) 23:55:51.18 ID:e2BYbGza0
>>701
Googleリアルタイム検索
703M7.74(チベット自治区):2011/05/14(土) 23:59:55.23 ID:xN1Be0ig0
>>699
NZのクライストチャーチ地震のときも鯨の打ち上げがあったからだろう
あれの類推してる奴は多かった
704M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:01:06.36 ID:fZzkwIsK0
>>703
あんかーまちがえた   >>689 すまぬ
705埼玉(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 00:09:36.83 ID:qnXPZe0rO
東北関東の地震の1年くらい前から真夜中の寝静まった頃に自衛隊の飛行機が飛ぶようになった。地震後は日に何回も飛んでて、最近来なくなったのに、2、3日前からまた真夜中に来るようになった。これってなんで?
706M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:14:13.82 ID:J7OQFPBp0
地震学者は今回のような地震や津波が過去にあったことを掴んでいたし、3月9日のスロー
スリップもその後の群発の様子から地震の前兆として認識してたはず。グランドクロスの件、
スーパームーンの件、太陽活動の件、新燃岳の件、
イエローストーンの件、ニュージーランド地震の件もあり3月は危ない時期だった。なんでこの予知を発表出来なかったのか、それが一番の問題だ。
707M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 00:32:16.16 ID:RZEWlDVaO
歯が、疼いているよ。@会津
708M7.74(大分県):2011/05/15(日) 00:34:51.25 ID:lusJWUmJ0
>>705
それ遠隔地の米軍の飛行機じゃないの?
戦地へ飛んでいったりとか。
真夜中でもスクランブル発進はたくさんあるでしょ。
ロシアやら中国の侵犯だけで年にスクランブル100回以上あるんだから。
709M7.74(埼玉県):2011/05/15(日) 00:38:25.08 ID:Widbquac0
イエローストーンを壁紙にしてるΣd(゚∀゚d)
710M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:48:10.34 ID:8A7ZHvvi0
>>706
地震予知連は3月9日M7.3の後、今後一週間やばいと警告はしていた
ただしM9がクルとはいってなて
http://www.youtube.com/watch?v=LyAS37UVLiw
711 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/15(日) 00:49:25.04 ID:mWVXBmds0
昨日TVとエアコンのリモコンがききづらかった。@千葉県
712M7.74(北海道):2011/05/15(日) 00:57:20.26 ID:2ai7JB6F0
明日の太陽がまぶしかった
713M7.74(東海):2011/05/15(日) 01:00:12.97 ID:dvvzQ0UJO
>>712
明日が見えないよりいんじゃね?
714 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 01:04:03.89 ID:evJhGa8OO
さっきからの福島沖3連チャンが気になる

だから何?
715M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 01:20:59.57 ID:/u6wtNzYO
>>665
こういうのって、気圧のせいじゃないか?
716M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 01:39:31.77 ID:3KfVy45eO
ハムスターが脱走した
捕まえたが、ほうぶくろにいっぱいつめてまた脱走しようとしてる
717M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 01:43:47.97 ID:oHLKeE3zO


統失の夜は まだまだ続く。


あほ しか いない


スレになった・・・。



718M7.74(東京都):2011/05/15(日) 01:44:15.91 ID:jrS863Z30
>>716
俺だったらカゴを浴槽の上に吊って、お湯グラグラ炊きの刑にする
719M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:46:46.34 ID:fZzkwIsK0
>>699>>710
3/9のM7.2が本震と考えると、翌10日にM6.8という余震が発生した段階で、
おや、これはチョット怪しいと思った人もいたんじゃないかな

最大余震はMが本震より1ほど小さくなるのが通例で、このサイズの余震が起きたとなると、
本震ー余震の関係ではなく、
@双子地震

A同じくらいのサイズの群発地震の始まり
B後続にさらに大きな本震が控えている

という選択肢も考えても良かったと思う。

今回はBだったわけだが。

ちなみにM9.0が前震で9.1が本震なんてことは殆ど無いだろうが、
この場合は双方が殆ど同じサイズなので双子地震になるだろう

ちなみに1960チリ地震は8.2の巨大前震の翌日、9.5の本震が来た
720M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 01:47:48.80 ID:jtRwu+kQO
>>665
既出だけど
トイレの水位低下について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115060876
721 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (兵庫県):2011/05/15(日) 01:52:43.24 ID:NWsuBdH10
YAMAZAKI COMMING
722M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:57:02.27 ID:YsIGqMQs0
>>721
ぱん?
723M7.74(沖縄県):2011/05/15(日) 01:57:21.87 ID:hfxjYuur0
まあ次は当ててやる。
724M7.74(東京都):2011/05/15(日) 01:57:44.62 ID:IsjD0YiJ0
無線の電波が非常にやばい
3月11日前もスカイプで通話がきれまくってたけど
今もそんなかんじ
電波障害が地震と関係してるかはわからないけど
725M7.74(大阪府):2011/05/15(日) 01:57:53.02 ID:QSVABgOG0
パンの事だけを書いてください
726M7.74(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 02:06:53.33 ID:IipchUX70
だいたいにして、国土交通省に地震予知連絡会というものがおかしい。気象庁に統合すべき。
727M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 02:14:01.88 ID:sbjqU/ys0
>>705
北米から日本をスルーしてアジア方面に向かう民間機も
たくさんいる
728M7.74(東京都):2011/05/15(日) 02:37:29.50 ID:3B1WmE4q0
>>682
このクラスが来たら要注意か
729M7.74(西日本):2011/05/15(日) 02:38:36.79 ID:BtscWb+50
ココでいいのか分からないけど今日の月はめちゃめちゃえげつない色してたね。
730M7.74(埼玉県):2011/05/15(日) 02:39:45.19 ID:2hpilObs0
>>729
日付変わる前に埼玉で見た月は、普通の色だったけど
731M7.74(大阪府):2011/05/15(日) 02:41:55.09 ID:RvFbIXtV0
日常の異常感じとるには、仏壇にろうそく火つきにくい
あと観葉植物の草が上下ピクピク繰り返す
蛍光灯のグローが発光とか蛍光灯消してるのにほんのり点灯
これ心配してたら大震災前の活断層直下の前兆感じとれると思うよ
732M7.74(西日本):2011/05/15(日) 02:45:39.54 ID:BtscWb+50
>>730
さっき見たらオレンジ色とちょっと茶色ぽかったんだ。
今はもう見えなくなったけど、地平に近くなると赤く見えるんだっけか。
733M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 02:49:05.30 ID:t6BgpnOzO
>>731
仏壇も観葉植物も蛍光灯もありません
734M7.74(西日本):2011/05/15(日) 02:50:37.89 ID:BtscWb+50
>>730
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1637642.jpg
20分前くらいに撮ってみた。
コンデジだからこんな映りになってしまったけど、こういうのは普通なのか?
735M7.74(関西地方):2011/05/15(日) 02:51:30.41 ID:ISvuj0xB0
>>734
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!

じゃね?
736M7.74(東京都):2011/05/15(日) 02:52:16.96 ID:IsjD0YiJ0
>>735
赤いときは赤くみえるけど
これは黄色じゃないか?
737M7.74(埼玉県):2011/05/15(日) 02:52:22.47 ID:2hpilObs0
>>734
普通だよ、朝焼け夕焼けみたいなもん
738M7.74(catv?):2011/05/15(日) 02:54:08.47 ID:2tgcrmTIi
さて17日の満月に向けて...
739M7.74(西日本):2011/05/15(日) 02:54:38.60 ID:BtscWb+50
>>737>>735
えげつない黄色+茶褐色のような色だったから不気味だったんだ。
すまない。

>>736
多分、三脚無し、デジカメだからこういう写りなのかもしれん。
どちらにせよお騒がせしました。
740M7.74(関西地方):2011/05/15(日) 02:56:15.09 ID:ISvuj0xB0
お前赤いって表現=普通の赤だと思ってる?
741 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 02:59:30.82 ID:0em/laY4O
今日は危険日
742M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 03:01:48.60 ID:RtHrxhSg0
743M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 03:04:52.43 ID:/kwKCjEOO
自身の体調について語るスレはここでつか?(´・ω・`)
昨夜から耳鳴りが定期的に起きてまつ(´・ω・`)
744M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 03:05:18.92 ID:t6BgpnOzO
>>682
まだ平和だった頃だな…
大船渡とか…悲しいな
745M7.74(西日本):2011/05/15(日) 03:06:07.12 ID:BtscWb+50
>>742
おお、こんなにわかに教えてくれて有難う。
ほんとお騒がせしました
746M7.74(アラビア):2011/05/15(日) 03:07:40.88 ID:fiR4Hft/0
Hinet速報震源〜  気象庁一元化データ〜
========================================
05/04 809回 5.4  05/04 640回 5.5
05/05 739回 6.6  05/05 576回 6.1
05/06 718回 5.2  05/06 511回 5.6
05/07 705回 4.8  05/07 696回 4.8
05/08 751回 6   05/08 668回 5.7
05/09 728回 4.7  05/09 616回 5
05/10 694回 6   05/10 551回 5.6
05/11 738回 5.6  05/11 496回 5.6
05/12 687回 5.2  05/12 583回 5.4
05/13 697回 5.2  05/13 511回 4.7
05/14 738回 6 ⇒5/15 02:00時点)
05/15 46回 4.9⇒5/15 02:00時点)

概況
・関東以西は定点的な震源域以外ほぼ地震がない状況
・太平洋側で活発な余震活動が発生している。

トピック
3.11の千葉沖の震源境界は、緯度35.6 経度142.1付近となっている。
3.12以降の震源域は、それより以南に広がっている。
震源の分布上でいくと、あくまでも太平洋プレートに沿った形での震源を形成していて、
南房総、相模トラフ側への侵食はそれほど大きくはない。

参考:http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/l7b110515030412.jpg
747M7.74(宮城県):2011/05/15(日) 03:08:24.90 ID:bIuMB6d30
地震予知系ブログ取り締まってくれないかな・・・・
あれ見ちゃうと不安でしょうがないんだよな・・・
748M7.74(アラビア):2011/05/15(日) 03:08:29.32 ID:fiR4Hft/0
>>746
改行消し漏れスマn
749M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 03:10:08.90 ID:D2TuyhciO
こんなの拾ってきた。
前、東北でも姫竹が枯れたってここで見たから一応貼っとくね。

178:名無しさん@十一周年 05/15(日) 00:07 XKuvb4BT0

岡山の知り合いが、付近の竹林の色が緑じゃなく黄色に変色してると伝えてきた。今まで無かった現象との事。黄色砂の影響では無いそうで、大地震の前兆か?竹には予知能力的なものがあるそうだが西日本もあぶねーな。
750M7.74(四国):2011/05/15(日) 03:32:23.57 ID:1GrkqRcNO
>>749
近くに竹林あるからまた今度見てみよう
751M7.74(東海):2011/05/15(日) 03:38:17.50 ID:udhGE6RpO
日本 沈没
752M7.74(関西・北陸):2011/05/15(日) 03:39:08.63 ID:+DjdRWpaO
地震が落ち着いてきたのに、原発がどーにもこーにもだぬ。
753M7.74(茨城県):2011/05/15(日) 03:41:11.92 ID:W7WDtWB30
日本沈没のが
日本存続をまず第一で考え難民手配した政府があってまだマシなレベルだろ
どうすんの原発・・・最悪だぞおい
754M7.74(東京都):2011/05/15(日) 03:42:07.55 ID:vSuAm+H70
>>752
地震はこの落ち着きっぷりが逆に怖いなw

原発は・・・私が生きてるうちに落ち着くのかな・・・
子供達には本当に申し訳ないよね・・・
755M7.74(茨城県):2011/05/15(日) 03:44:56.52 ID:W7WDtWB30
>>754
生きてるうちどころか・・・
はぁ
もっと核について勉強しようね
756M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 03:55:23.25 ID:PSJUWk9iO
犬が狂ったようにいきなり吠えだした((((゜д゜;))))何か起こるのか?
757M7.74(東海):2011/05/15(日) 04:02:29.07 ID:udhGE6RpO
もうみんな癌で死ぬんだろ…
758M7.74(東京都):2011/05/15(日) 04:04:32.49 ID:lm8g5FFC0
地デジの日テレが映らない。放送が受信できませんだって。
こんなこと初めてだ。
759M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 04:04:47.59 ID:ugmpYSOLO
>>756
場所はどこよ
760M7.74(東京都):2011/05/15(日) 04:05:22.64 ID:lm8g5FFC0
ごめん、放送休止なんだね。
761M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 04:07:05.85 ID:ZQ1BYAVYO
この時間帯になると地震が活発になる。
力を分散してくれてるから助かるがな。
762M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 04:07:35.83 ID:PSJUWk9iO
>>756です。新宿です(>_<)
763M7.74(大阪府):2011/05/15(日) 04:12:11.34 ID:yVK4kVrt0
なぁ
交換現象ってさ
地震前だけなのかな?
地震後にだってあってもおかしくないんじゃないのか?
764M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 04:13:57.77 ID:ugmpYSOLO
>>562
ありがと

普段から動物見かけないから変化が分からん……
隣家の犬は毎日ぎゃうんぎゃうん鳴いてるし
765 【東電 58.4 %】 (東京都):2011/05/15(日) 04:16:03.56 ID:9aKar5Gr0
NHK(アナログ)のノイズがやばい感じになってきた@神奈川
766M7.74(神奈川県):2011/05/15(日) 04:19:27.59 ID:kOsWfMpe0
>>749
横浜でも竹が枯れてた
767M7.74(大阪府):2011/05/15(日) 04:22:17.47 ID:QSVABgOG0
一番鴉が鳴き始めた@大阪
768M7.74(catv?):2011/05/15(日) 04:25:36.58 ID:zCUfIOV0P
夕べ金縛りにあって
必死にうごこうとしてたら、
ちょっと高い声で"このままじゃ…よくない"みたいな言葉が聞き取れたんだけど。

同じ声が聞こえた人いる?
769M7.74(大阪府):2011/05/15(日) 04:25:43.01 ID:QSVABgOG0
街が泣いてた@伊丹哲也&Side By Side
770M7.74(catv?):2011/05/15(日) 04:34:09.90 ID:bivkUZho0
>>731
グロー管で簡易ガイガーカウンター作れるらしいぞ
771M7.74(東日本):2011/05/15(日) 04:35:17.65 ID:kHbe4bBE0
夜中に鵺が鳴いてた
772M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 04:38:21.33 ID:x9R9uk1e0
こじはるに結婚を拒否された夢を見た…
773M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 04:52:44.20 ID:mNAFBvvhO
にゃんにゃん
774M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 05:01:07.67 ID:zghxeqvAO
町田住みだが、昨日から頭が鉛のように重い。311の時は、半月前ごろから同じ症状。あと吐き気、イライラ。もう疲れたよ、パトラッシュ。
775M7.74(千葉県):2011/05/15(日) 05:09:35.07 ID:gDveFZkA0
>>716
糞ワロタ
776M7.74(東京都):2011/05/15(日) 05:18:45.46 ID:CoffAexK0
>>774 禿同。
昨晩からひどい頭痛、きーんとした耳鳴り。不眠傾向。目の奧も痛い。311前とまったく同じ。
つかれたね、パトラッシュ(T_T)
777M7.74(東京都):2011/05/15(日) 05:27:38.44 ID:yOnd1+6L0
>>774,776
うわ、同じ症状の人いた
目の奥と頭が超痛くて土曜日一日寝たきりだった

311地震前は、それに加え
胃がむかついてご飯食べられないのに、空腹感が全くない不思議状態
いくらでも食べられるけど満腹感もなかった
778M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 05:36:32.34 ID:CRPwMZZAO
1週間後前後が危ういな
779M7.74(東京都):2011/05/15(日) 05:44:45.86 ID:CoffAexK0
めまいもある。体調を回復させる妙案はないのかな。。。これじゃ毎日つらすぎる。
780M7.74(東海・関東):2011/05/15(日) 05:45:51.63 ID:ZXYUx3Y2O
>>774>>776>>777
同じく
自分も全く同じ症状だ…
781M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 05:46:02.21 ID:CRPwMZZAO
電磁波?
782M7.74(埼玉県):2011/05/15(日) 05:47:03.83 ID:2hpilObs0
5月病だな
783M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 05:50:16.61 ID:2fi1oFUDO
>>770
グロー管は確認作業用
784M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 05:53:16.65 ID:8uQ0hBW00
同じ雑談スレでもHARRP系は一味違うな


20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 17:34:51.44 ID:eMoL1Q2u0
実はそんなに減ってない。
http://www.rupan.net/uploader/download/1305362076.jpg

24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 17:59:44.01 ID:eMoL1Q2u0
東大地震研のデータログからの自作

29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 22:51:17.00 ID:eMoL1Q2u0
このグラフは全国での地震発生件数。大震災余震は実際に減ってきているから
増えている分はその他の地域が活性化したからだと読んでいます。
特に4/17を境にして、日本は新しいステージに進んだようです。
785M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 06:18:29.31 ID:fffRzIrH0
余震域以外で大地震に注意しろとあの気象庁ですら警告してるだろwww
http://www.youtube.com/watch?v=n5Fw3T0yQwg
786山梨(関東):2011/05/15(日) 06:24:16.42 ID:7mMJkcD1O
>>774 >>776 >>777 病院行ってくれ
787M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 06:30:07.46 ID:JQRtZ5YKO
>>786
あの手の報告はいらんな

みゆ吉つぁんのブログも規模の大小おかまいなしだし

古傷が痛むというほうが信憑性は高い

788M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 06:36:10.61 ID:78NCj15NO
ウナちゃんマン
789M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 06:38:23.59 ID:jtRwu+kQO
>>774>>776>>777>>780
もう見てないかもしれないけど、体感はこちらに報告した方が良いかも。
【耳鳴り】地震前の体感を報告するスレ【検証用】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304401127/

ここだとログも流れやすいし、専用スレは体感を真面目に検証しようとしてる人がいるから協力してあげて。
790M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 06:38:24.68 ID:mNAFBvvhO
君たちに必要なのはパトラッシュだ
791山梨(関東):2011/05/15(日) 07:08:12.66 ID:7mMJkcD1O
今日運命の日なんだっけ?
792M7.74(北海道):2011/05/15(日) 07:31:31.89 ID:MqlmJbTf0
かえる7だ^^;;;;
793M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 07:43:41.82 ID:60V7VRLY0
>>774
全く同じ
土曜は頭痛薬飲んでも駄目だった。
気になるのは三月も同じ症状が出た事
794M7.74(長屋):2011/05/15(日) 07:52:17.03 ID:lusJWUmJ0
>>791
なにそれ?

つか、偏頭痛は被曝の初期症状じゃねw
795M7.74(catv?):2011/05/15(日) 08:05:04.74 ID:rGQZxY5s0
>>777
上顎の奥歯が悪いとそういう症状が出ることあるよ
スレチゴメンだけど
796M7.74(catv?):2011/05/15(日) 08:11:09.67 ID:SlsuCM5x0
自分は肩こりからくることあるけどな、頭痛と体の倦怠感、目眩に近い症状等
肩こりに自覚症状がないんで疲れたりすると一気に頭痛まできて寝てないと耐えられないことがある
797M7.74(東京都):2011/05/15(日) 08:11:14.98 ID:ikbe3T0B0
実は みんな死んでるんよ
798M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 08:12:16.15 ID:9KZwftoSO
更年期障害とか
799M7.74(千葉県):2011/05/15(日) 08:15:25.53 ID:0jfPUZMM0
昨日は首ヘルニア+仕事での頭痛かと思ってたけど地震とは全く関連付けて無かったわ
800M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 08:40:46.13 ID:+bMz+STDO
>>774

私も疲れたよパトラッシュ(´ーωー`)
801M7.74(北海道):2011/05/15(日) 08:42:34.16 ID:jfReFv0JP
>>777
俺も頭が痛くて、昨日一日寝込んでた。
北海道になってるけど静岡県な。
802M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 08:59:02.12 ID:6haUlcR6O
>>795
親不知が腐りかけてる自分、納得w
803M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 09:03:23.44 ID:i3foPRB/0
>>724
彗星が太陽の裏側に衝突したせいだろ
フレアも発生してるし、電波障害が発生するだろうなぁ
804M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 09:05:39.63 ID:i3foPRB/0
五月病か電磁波か更年期障害か地震疲れかよくわからないが、みんな疲れてるよなぁwww
805M7.74(長屋):2011/05/15(日) 09:05:53.54 ID:YwvR9omn0
おとなたち「きみたちには明るい未来があるじゃないか」

子どもたち「どうしてそんなこといえるの」

おとなたち「さきに死ぬからwwwあとはヨwロwシwクw」
806M7.74(catv?):2011/05/15(日) 09:12:48.33 ID:wJuurlYd0
地震雲でてないか?@東京
807M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 09:14:05.68 ID:i3foPRB/0
火山カメラ画像
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php

今日も富士山が綺麗だから、それ見てちょっとでも癒せ
時々UFOが飛んでくるけど、気にすんな
808M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 09:15:41.40 ID:ekuzkb7aO
地デジのノイズが酷くてオーズが見れなかった。日テレなんかは酷すぎて何も映ってない。@東京
809M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 09:21:47.38 ID:ZEltZJaLO
>>797
大震災以降、家に誰も居ないのに母親に名前を呼ばれる空耳があるんだよね。
もしかしたら今は夢の中なのかなーとか本気で思うことがある。
810M7.74(東海・関東):2011/05/15(日) 09:28:22.61 ID:cjjv3SeDO
>>806縦長のがでてる
811M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 09:30:03.67 ID:3KfVy45eO
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ




ポイズン
812M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 09:38:18.85 ID:yRgILfZr0
>>806,>>810

23区から見て西だから八王子、山梨か?
813M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 09:38:33.55 ID:eYGFsgfq0
>>807
そこは気にしてあげようよ
そのためにチラチラ写りに来てるんだから
814M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 09:41:34.82 ID:wOjVjlyjO
>>806
私も見た!
方面的にどこかは不明
815M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 09:42:35.13 ID:9Ki9tecRO
>806 810
見た見た。
雲そのものの感じはぶつ切りケムが拡散中みたいな状態だけど
なんか明らかに縦になってて通常のケムとは違う
ケムならばよいのだが・・
816M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 09:43:28.63 ID:jtRwu+kQO
なぜ雲スレに書かないのだろう
なぜ>>1すらまともに読まないのだろう
817M7.74(catv?):2011/05/15(日) 09:43:37.52 ID:9WdB7rIk0
地震雲っていえば下から上(地上から空中)にスラッと伸びるけど、これは右から左だからただの雲じゃないか?@東京
818M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 09:45:30.83 ID:9Ki9tecRO
>816
すまん反応しちまった
819M7.74(catv?):2011/05/15(日) 09:46:45.49 ID:9WdB7rIk0
下から上出てたわ
直線の長いウンコが@東京
820 【東電 62.3 %】 (内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 09:59:46.70 ID:evJhGa8OO
鳩が鳴いてた。
近畿は今日も平和だ。
821M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 10:08:06.08 ID:i3foPRB/0
>>819
竜巻雲だな。地震雲とも言われてる。
822M7.74(catv?):2011/05/15(日) 10:12:42.41 ID:9WdB7rIk0
ミシッっと@東京
823M7.74(新潟・東北):2011/05/15(日) 10:17:00.97 ID:X5ULZs/IO
家の目の前の木を根城にしてるムクドリ?、朝の地震の時は餌のりんごを
うちのベランダでノンビリ喰ってたし、揺れてから騒いでみんなで
逃げて行った@福島市


ヤツらは役にたたない事がわかった
824山梨(関東):2011/05/15(日) 10:18:53.09 ID:7mMJkcD1O
山梨も良い天気
何もかわりないよ。 鰌、金魚、鶉異常なし。
825M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 10:19:08.11 ID:i3foPRB/0
鳥は飛んで逃げればいいだけだから、気にしないだろ
ナマズとかサンショウウオの方がいいんじゃね
826M7.74(東海・関東):2011/05/15(日) 11:13:41.02 ID:FB5e97cLO
トイレの水が枯れて下水臭さがハンパない。3月11日の前と全く同じ現象だから構えてる。@日野
827M7.74(千葉県):2011/05/15(日) 11:15:34.03 ID:PaY1YTke0
もうおまえら地震祭り収束したんだからいい加減解散しろよw
828M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 11:21:41.22 ID:wipFp1hH0
>>802
そのままにしとくとKrkrpaになっちゃうYO!
829M7.74(長屋):2011/05/15(日) 11:24:46.30 ID:4GebjJJv0
結構、多いなぁ。
昨日のよる情報7デイズを見終わってTV消そうとしたら、猛烈なめまいがした。んで、ヤバイと思ってヘタっと座り込んでいたんだけど
家族が、「あらっ?地震?めまいかな?」って隣の部屋から言ってきた。

そのあと家族で天井から吊しているものとか揺れていないことを確認して気持ち悪がっていたんだけど、
めまいが同時になくなった。
@奈良

830M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 11:32:40.66 ID:eMF5aEyR0
>>829
>結構、多いなぁ。

何が多いのでしょう?今回みたいなめまいですか?
ほかのものが揺れてないの気になるね。
なんだったんだろう…
831M7.74(長屋):2011/05/15(日) 11:36:35.19 ID:4GebjJJv0
>>830
そうそう、めまい。
体感スレに書けと怒られそうだけど、昨日のよるめまいがしたというレスがここにも散見されるし、
家族全員同時にめまいというのもキモい(自然現象とリンクしていないなら飯に変なもの入っていたのか?)
ので一応ご報告。
832M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 11:38:43.72 ID:Nbja914t0
>>829
庭の植物が黄色く枯れていたり、池のザリガニが死んでいたりしませんか?
@松本市
833M7.74(奈良県):2011/05/15(日) 11:38:45.33 ID:uixEbhNb0
>>749
なんで「竹の秋」って言葉を知らない日本人がこんなに増えてきているのだろう…。
今の時期、竹が黄色〜オレンジでなければ、逆に天変地異の前触れじゃないかと疑う。
毎年のことなんだが、観察したことないのか?

それとは別に、数年おきにどこかで、竹の開花と一斉枯損が起きてる。
少なくとも昨年、大阪南部で花が咲いたから、今年は一斉に枯れるはず。
竹が居なくなった森林は少し元気を取り戻し、何年か先にまた侵入してくるまでに
雑木林化できているとラッキーという感じ。

20年ほど前には北海道全体で一斉開花したため、翌年シカが飢えて相当死んだそうだ。
今だと、逆に里に大量に出てきて荒らして困るのだろうか。
 
 
834M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 11:45:59.25 ID:zUg+7OyR0
Twitterのホットワードに頭痛が上がってた。見て見ると頭痛を訴えてる人が多い模様。天気も良いのになんでかなー
835M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 11:47:47.46 ID:i3foPRB/0
地磁気・電磁波のせいだろうなぁ
なんかいい方法ないかなぁ
体がだるいよ
836M7.74(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 11:50:05.26 ID:JbrUn1jP0
>>829
めまいあった!昨日の夜 @千葉
なんだろう・・・

今日は静電気がすごいです。
湿度少ないとはいえ、5月って静電気とか
おきたっけ??
3/11当日、やはり静電気がすごかったのを
覚えてるので、ちと怖い・・・
837M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 11:52:20.81 ID:QahLUqAG0
じゃあ俺たちで放課後電磁波クラブを結成しようぜ!
838M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:01:53.36 ID:i3foPRB/0
オトコの更年期障害が増加中のワケ!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110514-00000001-rnijugo-ent

更年期障害になりやすいのは、ストレスを溜め込みやすい人に加え、真面目な人や無趣味の人も含まれます。
生活習慣を改善して、ストレスと上手に付き合うほか、趣味を持ったり、オシャレに工夫をして気持ちを若々しく
保つことなど、生きるモチベーションをうまく高めていくことが大事です」

839M7.74(東日本):2011/05/15(日) 12:21:25.46 ID:QYC/8Q5d0
さぁ、運命の日だ。
840M7.74(埼玉県):2011/05/15(日) 12:27:06.63 ID:6WmgGmZh0
若干だけど環天頂アーク出てんね やけに暑いし心配だ
841M7.74(宮城県):2011/05/15(日) 12:29:00.92 ID:zFu2BBgB0
原発ライブカメラでUFOが飛んでる。
842あまびえ(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:30:11.94 ID:eUOSDAVw0
お父様お母様、海老とイカのお好み焼き美味しゅうございました。
843M7.74(東京都):2011/05/15(日) 12:31:46.49 ID:ltOvz8Cp0
毎日が運命の日だからハローワーク行くの止めるわ
844M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:32:32.76 ID:JLLUsYMb0
毎日がクライマックス!w

845 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東海・関東):2011/05/15(日) 12:33:14.76 ID:RcRStadJO
>>833

あき竹城がどうしたって?
846M7.74(群馬県):2011/05/15(日) 12:33:43.62 ID:ge5yBD/D0
毎日が日曜日な奴らだなぁ
847M7.74(東京都):2011/05/15(日) 12:47:41.78 ID:H/jpz8sb0
毎日日曜日ですまんね
848M7.74(東京都):2011/05/15(日) 12:52:37.60 ID:5T2H4Tym0
俺は毎日
フライデーナイト
849M7.74(北海道):2011/05/15(日) 13:02:07.18 ID:jfReFv0JP
>>834
普通なら黄砂のせいなのだが?
850M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 13:05:51.30 ID:t6BgpnOzO
電子レンジで温めてた豚カツが爆発した…
生き延びたカツをオーブンで温め直してたらカツが発火した…
851M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 13:07:51.32 ID:wipFp1hH0
つ【五月病】
852M7.74(大阪府):2011/05/15(日) 13:09:07.78 ID:6ZkT/MSQ0
大阪だけど、太陽にでっかい輪がついてる!
はじめて見たくらい
853M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 13:11:20.32 ID:t6BgpnOzO
なんだ豚カツも五月病か
854M7.74(長屋):2011/05/15(日) 13:13:22.88 ID:NsPq6735i
毎日がウィークエンド!
855M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 13:25:00.17 ID:oHLKeE3zO
【中国】スイカが爆発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305344101/

【中国】今度は「人造シラウオ」見つかる、シリコンで合成か―江蘇省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305089434/

【食の安全】豚肉から筋肉増強剤・饅頭に着色料…中国相次ぐ食品事件
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305086896/

【中国】村の変圧器が2日連続で爆発、家電も火を噴く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305344276/

856M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 13:27:31.00 ID:pJnKUVI10
IT土方は毎日がウィークデイだな
857M7.74(catv?):2011/05/15(日) 13:28:09.38 ID:RN/eyNMRi
>>272
これが真理w
858M7.74(静岡)(静岡県):2011/05/15(日) 13:29:28.27 ID:OU1idhzp0
>>852
あ〜環っか出てるねぇ〜こちらでも見えるよ

今日は午前中から筋状の雲出まくり
昨日の午後も
ここんとこ毎日だね
でも揺れてないよ
859M7.74(東京都):2011/05/15(日) 13:33:39.25 ID:jwcNED1S0
朝から頭が痛い。

おまけにこんなに天気がいいのに寒気がして、
ホットカーペットと暖房をつけた。

どうやら風邪のようだ。
860M7.74(埼玉県):2011/05/15(日) 13:57:28.42 ID:/JHfzXfb0
超だるい @埼玉
861M7.74(神奈川県):2011/05/15(日) 13:58:35.58 ID:jCoY7wrm0
静かすぎる
862M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 14:01:52.82 ID:GckRvYukO
もう何も無いね
本震前後は大変だったもん寝れないし頭痛だったし
863M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 14:12:12.83 ID:mrhBk3a+O
うちの庭に10年ぶりぐらいに蛇が出ました@鎌ケ谷
864M7.74(大阪府):2011/05/15(日) 14:17:40.24 ID:yVK4kVrt0
>>774,776,777,780,793,801
それはあきらかに低周波障害
原因は下記
地震とは限らないが可能性もある
ちょっと調べて見たほうがいいぞ

1 自然現象(波、風、地震、雷、噴火、磁気嵐など)
2 航空機エンジン
3 自動車や船舶のエンジン
4 自動車走行時の高架橋
5 列車のトンネル突入時
6 ダム放流時
7 工事施設や現場(圧縮機、 振動ふるい、流風機、ボイラー、バーナー集塵機
8 マンションなどのボイラー 発電機 ウォータークーラー
9 施設発電機やウォータークーラー

865M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 14:30:13.11 ID:D2TuyhciO
>>833
なるほど!初めて聞いた。勉強になったよ。ありがとう!!
866M7.74(catv?):2011/05/15(日) 14:40:14.43 ID:W6n5LQha0



統失しかおらへんようになってしもた・・。
867M7.74(catv?):2011/05/15(日) 14:44:20.91 ID:YXfE/9wf0
統失言いたいだけやろ
868M7.74(catv?):2011/05/15(日) 14:50:27.12 ID:W6n5LQha0
今まで統失、統失言ってすみませんでした。悔い改めます。病気で苦しんでいる方々に大変しつれいなことしてしまいました。あ、あ、おれはなんて事をしてしまったんだー
869@強震スレ(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 14:56:57.63 ID:B39k+yGOP
213:M7.74(チベット自治区) 2011/05/15 14:52:59 yBJ2BRnW0
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=6463

烏賊豊漁に沸く
870M7.74(catv?):2011/05/15(日) 15:18:03.08 ID:oTfjewRb0
久しぶりに壁掛け時計のミッキーの音が変になったのでご報告@東京
871あまびえ(チベット自治区):2011/05/15(日) 15:19:22.67 ID:eUOSDAVw0
烏賊豊漁か
海老も豊漁ならもっと嬉しいのに
872M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 15:24:22.62 ID:60V7VRLY0
>>871
やだよ
海老とかシャコとか
何食べて増えたのよ…
873M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 15:29:11.01 ID:ybAHmu85O
浜岡を止めたのが最大のフラグなんだよ!
874M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 15:30:00.28 ID:EJ047rgY0
えっ  釧路 で烏賊豊漁て危ない話だな
阪神大震災の前と今年は、近畿でタコ豊漁だったんだ・・・・
大地震前の予兆とされてる
875M7.74(catv?):2011/05/15(日) 15:36:26.15 ID:Avm+pZJF0
今、尾鷲近くに釣りにきてるんだが、大きく太陽の周りに虹が出てる
ただし、釣り用に偏光サングラスで見てるから肉眼では殆どわかりにくい@三重
876 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/15(日) 15:42:01.15 ID:wUFnbDz/0
昨日までなんともなかったPCがBIOSすら起動しなくなった。。
まあ、ただの故障だろうな。そうにきまってる。
877M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 15:42:52.04 ID:HIWYV2FZO
地震終息しちゃったんか?
大地震と大津波はまだかよ
878M7.74(catv?):2011/05/15(日) 15:43:55.53 ID:tELy7KJU0
>>872
志村、日付日付ー
879M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 15:54:39.95 ID:RtHrxhSg0
>>877
今日、既に20回(Yahoo地震)きてるから頻度的には減ってないな。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
880M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 16:02:59.98 ID:CDEtR/doO
昔、別冊ニュートンの地震特集で、道東あたりが一番ヤバいと書いてあったような気がするが・・・違ったっけ?
881M7.74(東京都):2011/05/15(日) 16:03:33.18 ID:CoffAexK0
やっぱり大地震の前触れなのかな、日暈。
http://macroanomaly.blogspot.com/2010/10/blog-post_26.html
882M7.74(宮城県):2011/05/15(日) 16:06:10.47 ID:WSyncPoa0
最近地震ないし
もう収束したんじゃないのか?
883M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 16:07:12.95 ID:RtHrxhSg0
>>882
仙台スレ見てると毎日揺れまくりなんだけど、同じ宮城でも違いあるんだな。
884M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 16:07:35.51 ID:EJ047rgY0
ヤツラは油断させてから襲ってくる
885M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 16:08:25.43 ID:ppNW59UKO
収束したんだよ
886パスト(関東・甲信越):2011/05/15(日) 16:11:16.16 ID:uHTMnv6fO
これよりこのスレッドはペドフェリア十二神の頂点に君臨するこのパスト様が支配する。
1 書き込みに際しては「パスト様失礼致します」と断ってから書き込むこと
2 書き込み資格は10歳〜14歳までの女子小学生か女子中学生であること
3 2以外の者に関しては、ペドフェリア的ネタを盛り込むという条件の下、書き込みを許す
4 3の規定に関わらず、15歳以上のババァの書き込みは一切禁ずる
5 書き込みの内容によってはペドフェリア十二神として迎えられるチャンスがあるので頑張るように
6 常時age進行で進めること
887M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 16:12:05.34 ID:eOjjk+EbO
この空もよい(変換不能)は初夏ではない、秋空のようだ。
888M7.74(東京都):2011/05/15(日) 16:14:47.70 ID:jKIEnTEt0
回数自体はそんなに減ってないが、マグニチュードが
小さくなってきてるな。
東北はこのまま収束だろ。
889M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 16:17:01.63 ID:RtHrxhSg0
>>888
誰もそう言ってくれないからなあw
890パスト(関東・甲信越):2011/05/15(日) 16:20:28.16 ID:uHTMnv6fO
規定は守れ。
891M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 16:25:54.34 ID:g7qFuZqcO
横浜港で甲イカの豊漁
漁師の間ではイカの豊漁は大地震の前兆と知られているらしい。現在のイカの豊漁は東北関東地震の影響だと思っているのか相変わらず横浜港で釣りがにぎわっているようだ。
でも私は千葉の房総半島沖か東京直下型の地震が来そうな気がしてならない。もし大地震が来たら当然、津波もくるわけだし。心配だなぁ(´・ω・`)釣りに来てる人の中には子供もいるし。津波にさらわれたら、かわいそう(;_;)
892M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 16:26:57.72 ID:eYGFsgfq0
>>890
パスト様人望なさすぎてワロタ
893M7.74(catv?):2011/05/15(日) 16:27:33.16 ID:mcpL2w2i0
今から岩手に出張なのですが、家を出た時に黒猫に横切られました(泣)
894M7.74(東京都):2011/05/15(日) 16:34:20.52 ID:CoffAexK0
>>893 気をつけて行ってきてくださいね。311は出張先の岩手で被災しました〜(汗)
895M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 16:42:25.46 ID:bVt+R3Bk0
Hi-netの最近のデータ見比べた感じだと、
福島県〜茨城県沖辺りに歪みが溜まってきてるのが分かる。
福島県沖〜千葉県東方(房総)沖にかけては注意が必要。
896M7.74(埼玉県):2011/05/15(日) 16:44:09.53 ID:hiQXT/l00
>>890
バストだと?せめてFカップぐらいあんだろうな?
まな板だとしたらその名前名乗るのは許されないぞ
897M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 16:46:56.49 ID:7FlUVuL+0
>>858
福岡ですが今朝から少なくとも昼過ぎまで大きな日暈が出ていました。
そういえば、6年前の福岡西方沖地震後の5月辺りでもよく出ていました。
898パスト(関東・甲信越):2011/05/15(日) 16:48:30.70 ID:uHTMnv6fO
パスト様失礼致します。

まずはこの規定を守ること。一つずつやっていこう。君たちならできる。
899あまびえ(チベット自治区):2011/05/15(日) 16:48:33.41 ID:eUOSDAVw0
肉厚のイカはバター焼きがいいな
いか天もいいしイカリングフライもいいな
900M7.74(東京都):2011/05/15(日) 16:58:57.79 ID:3TT/ODMD0
>>893
黒猫が幸せの象徴とする国もどっかにあってそこじゃ逆にその現象はラッキーな事らしいぞ
どこだか忘れたけど。
つーかそんなんじゃあ黒猫飼ってる家はどうなるんだ(家猫とノラで意味が違うもかもしれんが)
そう考えると人間が動物に勝手なイメージ付けて勝手に怖がってるだけのく〜だらない事と思えてバカバカしく思えてくるぞ!
901M7.74(静岡県):2011/05/15(日) 17:00:16.70 ID:BJA8IOSC0
会津かぁ。
902M7.74(神奈川県):2011/05/15(日) 17:02:45.53 ID:LVffT8U60
イカを食べたくなっちゃった(~o~)
903M7.74(熊本県):2011/05/15(日) 17:08:15.26 ID:h4k3YN4bI
テレビノイズは?関係ないんだっけ?
昨日今日見ました 熊本市内
904M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 17:15:36.30 ID:eYGFsgfq0
>>893
こう考えれば大丈夫
「あ、ジジがいる」
905M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 17:24:32.89 ID:2O3o1qcQ0
ちーいさーいころーはー
かーみさまがいてー
906M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 17:32:16.28 ID:1sKsDBc4O
今車乗ってんだけど、ナビゲーションがメチャクチャなんだがどーなんだろ?
907M7.74(東京都):2011/05/15(日) 17:33:17.16 ID:LK6SO06u0
黒猫が不吉だっていう人は「K」に誰かが人形アニメを作ってかぶせた
動画を見るといいよ あれは泣ける
908M7.74(東海):2011/05/15(日) 17:38:28.94 ID:hWcfsuLgO
いきなり強風@静岡
909M7.74(関東):2011/05/15(日) 17:39:06.43 ID:QEsnqwdeO
家の中にアリの行列。
風呂の窓から入ってきた。
@埼玉
910M7.74(長野県):2011/05/15(日) 17:41:03.94 ID:qfLvQt3q0
急に家鳴りが増えた。小さな振動を拾っているのかな。
強風が吹いているときに家の中で聞える低い音が早朝から聞えたので風が強いのかと
思ったら風なんてほとんど吹いてなくてどういうわけだろう。
911M7.74(catv?):2011/05/15(日) 17:43:13.01 ID:ILTWpOzM0
しんじ「おとーちゃん〜、おね〜ちゃん、アリが家に入ってくるよ!」
えいこ「ほんとじゃね〜何だろ〜ね〜」
父ちゃん「何かを怖がっているんじゃ」

一時間後、広島に原爆
ギギギギ、グググ
912M7.74(広島県):2011/05/15(日) 17:43:36.94 ID:SapBF1Mw0
阿蘇山二年ぶりの噴火だそうです。
913M7.74(catv?):2011/05/15(日) 17:49:14.58 ID:ILTWpOzM0
終わった・・・終わった・・・
九州壊滅か・・・
914M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 17:50:22.29 ID:K4SqbeUlO
あーそー
915M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 17:52:09.33 ID:LY09yEvKO
クロネコって、おとなしく、人懐っこく甘えん坊が
おおいんだよ
916M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 17:52:52.25 ID:qBQ1egiUO
>>909

白アリじゃない
おうち食べられちゃうよ
917M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 17:57:52.63 ID:s9rqmg91O
>>893今時、そんな事言ってるクズがいるんだ。バカじゃないの
918M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 18:03:57.42 ID:K4SqbeUlO
>>917
ヲマエハカスw
919M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 18:04:15.98 ID:eXENg4YHO
>>893なにこれ?wわざとやってるでしょ
920M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 18:05:22.01 ID:eOjjk+EbO
>>893
黒猫館で裏切られた、まで読んだ
921M7.74(山形県):2011/05/15(日) 18:08:39.28 ID:Fe77CW3z0
>>893
死ねばいいんじゃないの?
922M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 18:23:09.89 ID:K4SqbeUlO
おいおいあんまりヤクザをいじめるなよ
923M7.74(千葉県):2011/05/15(日) 18:24:01.65 ID:DkgOGhyL0
>>909
行列まで行かないけど、うちも家の中でアリを見かけた
かなり珍しい
@千葉 北西部
924M7.74(北海道):2011/05/15(日) 18:25:18.48 ID:YbbrXbpP0
>>878
志村、日村日村ー

に見えた
925M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 18:25:49.63 ID:eXENg4YHO
>>923掃除してないんじゃない?こんなとこいないで生活大事にしましょうね
926M7.74(北海道):2011/05/15(日) 18:30:29.80 ID:YbbrXbpP0
阿蘇山で小規模噴火 2年ぶり、火炎現象も

 福岡管区気象台は15日、熊本県・阿蘇山の中岳第1火口で同日午前、ごく小規模な噴火が発生し、
火口の北東約2キロでごく少量の降灰を確認したと発表した。阿蘇山の噴火は2009年2月4日以来2年ぶり。

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051501000355.html
927M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 18:30:46.25 ID:wipFp1hH0
311震源域の北側が危ないでしょうにjk...
928M7.74(大分県):2011/05/15(日) 18:36:31.88 ID:6GewXjEr0
>>916
そういえばはだしのゲンにそういう描写があったような
929M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:39:14.53 ID:8eh+QCYe0
イカ豊漁ってマズイじゃないか
930M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 18:42:56.91 ID:+FGYIHAyO
>>927今、ロシアの副首相が北方領土に押し掛けてるから千島M.9希望。
ついでに千島火山大噴火カムチャツカ大噴火付きで。
931M7.74(新潟・東北):2011/05/15(日) 18:47:07.52 ID:KuAUnqPqO
>>930
アホか
また津波被害出るだろ
932M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 18:47:39.19 ID:LlGRqyQfO
充電の関係で写メ掲載出来んが地震雲がすごい
たぶんここの住人らしき人何人かが写真撮ってる@愛知県 池下
933M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 18:51:45.27 ID:LlGRqyQfO
す、すまん
スレ違いw
934M7.74(東海・関東):2011/05/15(日) 18:54:36.01 ID:42P910zfO
愛知に地震雲?
東南海ってこと?

浜岡止めたのは好判断だったかも。
935M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 18:57:46.56 ID:2BxVIEGQ0
結局明日も普通に暮らせるんだろ。




ってことで。
936M7.74(愛知県):2011/05/15(日) 18:58:38.65 ID:r0Z0dt/B0
>>934
写メ載せれないのはだいたい嘘
937M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 19:06:01.19 ID:ybAHmu85O
家鳴りかずきです
938M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:14:03.86 ID:dw7Uz8i50
動乱呼ぶ?「光の輪」が出現 日ハム−オリックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000528-san-soci.view-000
試合前練習の上空に現れた「日暈」=15日、函館市・オーシャンスタジアム
939M7.74(東京都):2011/05/15(日) 19:18:46.44 ID:CoffAexK0
>>938
不気味やね〜(=_=)
940M7.74(catv?):2011/05/15(日) 19:31:20.65 ID:hstJCDGM0
>>938
すげー写真w
941あまびえ(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:32:42.68 ID:eUOSDAVw0
「家鳴り」は妖怪
942M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:34:25.14 ID:sIWeyqrn0
前も書き込んだ温泉温度の話

horieya
大風呂48.5度。小風呂47度。源泉53度(源泉表示温度より2度オーバー)でした。
19時間前

平成23年05月15日17時00分 気象庁発表
15日16時56分頃地震がありました。
震源地は福島県会津 ( 北緯37.7度、東経139.9度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

前の時も、温度上がった→会津で地震だったんだよな
今回は会津の後にすぐに中通りも揺れてたが
943M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 19:35:00.25 ID:oHLKeE3zO



統失しかおらへんようになってしもた・・。
944M7.74(埼玉県):2011/05/15(日) 19:43:04.46 ID:ZmKwlOKX0
本震前日に頭痛に見舞われた…。
んでもって今日も頭痛がしてる…。
945M7.74(長屋):2011/05/15(日) 19:43:39.92 ID:kHxoePZ30
>>938
これこそ、前触れなんじゃないの?
946M7.74(長野県):2011/05/15(日) 19:45:23.02 ID:qfLvQt3q0
もしまた地震あったらJINの放送が延期されちゃうから困る。
947M7.74(栃木県):2011/05/15(日) 19:49:01.00 ID:bpSiJNBF0
BS910で、西日本で日暈の報告がいくつかあがってたね。いよいよ来るのかな西日本に巨大なの。
948M7.74(長屋):2011/05/15(日) 19:49:28.48 ID:0cqh4yNF0
阿蘇山がぬるぽです
949M7.74(広島県):2011/05/15(日) 19:50:30.71 ID:/Xa2hZqP0
>>943
はいはいおじいちゃん、部屋に戻りましょうね〜
お薬の時間ですよ

>>944
このスレには、そう言い残したまま帰ってこなかった人たちがたくさん居るの…
950M7.74(栃木県):2011/05/15(日) 19:51:04.09 ID:bpSiJNBF0
阿蘇もヤバイかなけっこう噴いてる。栃木だけど3月10日夜は巨大な月暈が出ていた。
951M7.74(静岡)(静岡県):2011/05/15(日) 19:53:07.55 ID:OU1idhzp0
日暈こちらでも見られたよ
函館でも見られたみたいだし

よく見りゃ月暈もうっすら見える
952M7.74(北海道):2011/05/15(日) 19:53:30.38 ID:MqlmJbTf0
千葉 行徳 なんかすごくない?
953M7.74(長屋):2011/05/15(日) 19:57:14.81 ID:kHxoePZ30
何がどうすごいの?
954M7.74(北海道):2011/05/15(日) 19:58:31.18 ID:MqlmJbTf0
955M7.74(catv?):2011/05/15(日) 19:58:36.71 ID:niCwYAZG0
>>949
100%の確率で、 2011年6月に、
三陸沖日本海溝東側から
房総半島南東沖の震源域が同時連動し起きる、
マグニチュード9.5の、
海溝型超巨大地震に伴う、
東日本大震災並の巨大津波。

東日本超震災と同じように、
複数の海底堆積層にある、
断層が崩壊したことによって
生じた、
高さ20m以上の津波が、岩手県から神奈川県の、大平洋沿岸に襲いかかる 。

福島第一原発は、全壊だな
全号機ぽぽぽーんして、北半球は破滅する。

(房総沖についての参考文献:地震調査研究推進本部
「三陸沖から房総沖にかけての
地震活動の長期評価の一部改訂について」。
月刊地球2003年5月号
「想定規模マグニチュード8.2の、
三陸〜房総沖津波地震-今後30年間に起る確率20%-」海洋出版)

http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/ej92.jpg
 スマトラ地殻変動図 日本列島の対比

2004年12月24日     スマトラ北西沖 M9.0    本震

2005年3月26日      スマトラ南東沖 M8.7    海溝型超巨大地震

2007年9月12日〜13日 
スマトラ南の、ブングル沖で
『M8.5』 『M7.9』が、ほぼ同時発生。  海溝型超巨大地震
956M7.74(神奈川県):2011/05/15(日) 19:59:31.20 ID:hBypPBKF0
レア波形
957M7.74(宮城県):2011/05/15(日) 20:00:25.43 ID:WSyncPoa0
地震なんてもうないだろ。
最近なんて全然ないし
958M7.74(catv?):2011/05/15(日) 20:02:07.59 ID:oTfjewRb0
>>950
次スレお願いします
959M7.74(栃木県):2011/05/15(日) 20:03:50.09 ID:bpSiJNBF0
日本中が引っ張られて、地下がおかしくなっちゃったから、ドコでデカイの来てもおかしくないだろな。
阿蘇・箱根・霧島・焼岳あたりもヤバヤバでない?
960M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 20:03:53.39 ID:RtHrxhSg0
>>957
そうだね。もうないよ。安心して良いよ。
961M7.74(栃木県):2011/05/15(日) 20:04:38.96 ID:bpSiJNBF0
え〜950踏んだのか・・・では次スレ立ててみます。少々お待ちください。
962M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:05:55.90 ID:2NwQAee/0
東京に住んでいるものだけど、さっき北海道に住んでる祖母と固定電話で電話中、酷く電波が悪かった。
今までこんな事なかったから心配。
963M7.74(dion軍):2011/05/15(日) 20:07:58.51 ID:wipFp1hH0
>>948
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
964 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 950(栃木県):2011/05/15(日) 20:09:31.05 ID:bpSiJNBF0 BE:327780195-DIA(140721)

次スレ立てました。

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】241
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305457706/
965M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:15:56.69 ID:CoffAexK0
>>964 あんがとー。乙
966M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:26:58.30 ID:jrS863Z30
ぬるぽぬるぽガッガッってバカの一つ覚えみたいになんなの?
つくづくバカだよな

恥ずかしくないの?
強迫神経症と一緒だよ?
967M7.74(福岡県):2011/05/15(日) 20:30:27.29 ID:XjefHJq70
鹿児島湾でレアメタル発見 国内販売量の180年分

ttp://www.asahi.com/science/update/0515/OSK201105150023.html
968M7.74(愛知県):2011/05/15(日) 20:31:29.50 ID:r0Z0dt/B0
>>967
鹿児島は中国アル!って来るぞ
969M7.74(東京都):2011/05/15(日) 20:31:36.11 ID:hJoZrcj20
このコピペは初めて見るな
970M7.74(福岡県):2011/05/15(日) 20:33:09.93 ID:XjefHJq70
夕方、太陽の左側に虹が出てますた。

これ来るだろ?
971M7.74(沖縄県):2011/05/15(日) 20:37:07.83 ID:zjm4lOF/0
夕方、肛門の左側に蛆が出てますた。

これ狂うだろ?

972あまびえ(チベット自治区):2011/05/15(日) 20:40:20.41 ID:eUOSDAVw0
今日のが外れたら直近のは6/11だっけ?
973M7.74(catv?):2011/05/15(日) 20:40:34.96 ID:dOCBt5630
動乱呼ぶ?「光の輪」が出現 日ハム−オリックス
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110515/trd11051519040014-n1.htm
974M7.74(福岡県):2011/05/15(日) 20:43:14.07 ID:XjefHJq70
>>926
朝9時から八方ヶ岳に登って阿蘇山を見たら黄砂ではっきりは見えなかったが、
噴煙が物凄く出ている様に見えていた。

やっぱり噴火してたのか。

夕方の幻日と噴火

阿蘇がヤバイ、
あ〜そ!?
975M7.74(福岡県):2011/05/15(日) 20:49:30.82 ID:MOR+NOKt0
>>955
句読点の打ち方勉強してこいw
976M7.74(福岡県):2011/05/15(日) 20:57:57.58 ID:XjefHJq70
あっ、もう1つあった。

幻日が出ていた夕方、

天草方面から阿蘇山に向かって幅の広い真っ直ぐ伸びた長い雲が出てた。

それも阿蘇の上空で途切れていた。

これ地震雲!?
977M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 20:59:04.31 ID:RtHrxhSg0
>>976
こういうのか?
http://bit.ly/iRYSHO
978M7.74(catv?):2011/05/15(日) 20:59:23.27 ID:oTfjewRb0
>>964
乙です。
ありがとう。
979M7.74(北海道):2011/05/15(日) 21:04:17.60 ID:enXe3apR0
無線LANが今までになく切れる@北海道道東

朝はマグニチュード7の緊急地震速報でてんやわんやだったし、
来ないと思ってるといつか痛い目見そうで油断出来ないなぁ。
980M7.74(福岡県):2011/05/15(日) 21:11:39.32 ID:XjefHJq70
蛇行はしてなくてきれいに真っ直ぐなやつ。
幅はかなりあった。

途切れ方はソックリ
981M7.74(神奈川県):2011/05/15(日) 21:12:01.59 ID:k/jvOs/D0
なんか下から突き上げられてる!!!
982M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 21:15:03.28 ID:FxDaVvRLO
http://blog.m.livedoor.jp/avpurodakushon 

君たちは仕事してるの?大丈夫?
983M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:15:33.45 ID:gr3PAgB90
クネ・クネ
984M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 21:18:34.14 ID:l1wBMso4O
今日は日曜だから、休みの人も多いんじゃないかな。
ああ、明日から又仕事か、被害が無いけど会社行かなくて良い程度の地震がry
985M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:19:09.13 ID:RtHrxhSg0
>>981
騎乗位?
986M7.74(関東):2011/05/15(日) 21:20:41.72 ID:7mMJkcD1O
今日も何事もなく終わりそうだな。異常報告はなんにもあてにならないってことで
987M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 21:21:15.52 ID:oHLKeE3zO
震度2 www
988M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 21:24:11.36 ID:t6BgpnOzO
今日とんでもない事件が起きた
長文になるけど聞いてほしい
実はさっき嫁の浮気が発覚した。
嫁が毎週のように子供のサッカーに連れてってたんだけど、行くっつっててホントは子供をママトモに頼んで自分は学生時代に憧れてた先輩って奴とホテル行ってたんだよ
今日練習試合だっていうから内緒で行って息子を驚かせようとしたらいなくて、そのママトモ問い詰めたら白状して発覚した
さっき嫁が帰ってきて問い詰めたら「最後まではやったことない、フェラとテコキだけ」
…ショックと怒りで頭来過ぎてグーで殴っちまったよ
そしたら嫁の野郎「みんなもやってるっつーの!いい年(俺嫁共に30)してヤキモチ焼いてんじゃねーよ!悔しかったらあんたもすればいいじゃんよ!」
だってよ

もう呆れて言葉も出なくて家出てきちゃったよ

もう地震だの原発どころじゃないよ…これどーしたらいい?
ちなみに嫁は北川景子似のEカップだから絶対別れたくないです…多分俺が惚れてるってのが原因ぽいよね
989M7.74(千葉県):2011/05/15(日) 21:27:02.78 ID:9pbiVCT80
>>988
マルチポストやめれ
うざいわ
990M7.74(東京都):2011/05/15(日) 21:27:38.04 ID:jrS863Z30
>>988
旦那がこんなスレにいたら自分でも愛想を尽かすわwww

His wife finally washed her hands of him :) :)
991M7.74(関東・甲信越):2011/05/15(日) 21:28:37.65 ID:sKvYB9LWO
>>988
ワロタ、ドンマイw
お前さんは嫁の浮気相手と間接フェラをしたようなもんだな
気にすんなw
992M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 21:28:52.07 ID:t6BgpnOzO
コピペじゃない
マジで胸が苦しい、恋したときの状態に似てる

つーかあんな飛び出し方したのに電話も掛けてこないって…
あームカつく!電話掛けたいけど俺から掛けたら負けだよね?
993M7.74(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:30:24.57 ID:OWZArCJB0
フェラと手古希ってだけでもううんざりだわ
別れたほういいよ
994M7.74(千葉県):2011/05/15(日) 21:31:55.79 ID:9pbiVCT80
名前:マジレス頼む![] 投稿日:2011/05/15(日) 18:19:08.08 ID:VMpvkjwmO [5/11]
今日とんでもない事件が起きた
長文になるけど聞いてほしい
実はさっき嫁の浮気が発覚した。
嫁が毎週のように子供のサッカーに連れてってたんだけど、行くっつっててホントは子供をママトモに頼んで自分は学生時代に憧れてた先輩って奴とホテル行ってたんだよ
今日練習試合だっていうから内緒で行って息子を驚かせようとしたらいなくて、そのママトモ問い詰めたら白状して発覚した
さっき嫁が帰ってきて問い詰めたら「最後まではやったことない、フェラとテコキだけ」
…ショックと怒りで頭来過ぎてグーで殴っちまったよ
そしたら嫁の野郎「みんなもやってるっつーの!いい年(俺嫁共に30)してヤキモチ焼いてんじゃねーよ!悔しかったらあんたもすればいいじゃんよ!」
だってよ

もう呆れて言葉も出なくて家出てきちゃったよ

もう地震だの原発どころじゃないよ…これどーしたらいい?
ちなみに嫁は北川景子似のEカップだから絶対別れたくないです…多分俺が惚れてるってのが原因ぽいよね
995M7.74(大阪府):2011/05/15(日) 21:31:58.52 ID:C6AI0zC50
1度浮気したら、嫁なってんてどうでも良くなるよ
996M7.74(千葉県):2011/05/15(日) 21:32:13.86 ID:9pbiVCT80
名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/05/15(日) 18:29:39.34 ID:VMpvkjwmO [6/11]
コピペじゃない
マジで胸が苦しい、恋したときの状態に似てる

つーかあんな飛び出し方したのに電話も掛けてこないって…
あームカつく!電話掛けたいけど俺から掛けたら負けだよね?
997M7.74(catv?):2011/05/15(日) 21:32:20.49 ID:pHTpUCxl0
>>988は完全スルーでお願いします。
他スレで荒らしをした人です。
998M7.74(神奈川県):2011/05/15(日) 21:32:27.86 ID:31KzNH0D0
別れたほうがいいよ。
999M7.74(千葉県):2011/05/15(日) 21:32:57.16 ID:9pbiVCT80
名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/05/15(日) 18:46:05.53 ID:VMpvkjwmO [7/11]
>>805
いや、外見は重要だよ
マジで理想のタイプだから、今まで結構色んなとこで告られたけど一回も浮気したことない
それなのにアイツときたら…マジでショック
大体会社行くのにTバック履いてく時点でおかしいと思ってたんだよ
あとサッカー行くときもTバック…

セックス迫ると「疲れてるから」「明日早いから」「生理だから」
浮気相手とやってたから俺と出来なかったんだな
1000M7.74(catv?):2011/05/15(日) 21:33:04.77 ID:pHTpUCxl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。