地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!920

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(チベット自治区)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※  雑談で浪費するためのスレではない! .※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★雑談で浪費するためのスレじゃない、雑談は自重しましょう。
★かまってちゃんや騒ぎたいだけの香具師は不要、以下の選択肢からお選びください。
  ・地震後や平時の雑談は雑談スレへ移動する。
  【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ11km【コネ-('A`)-!!】
   http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303483197/
  ・規制が及ばない緊急自然災害板へ移動する。
   →http://hato.2ch.net/lifeline/
  ・巣へ帰る。
  ・vipあたりにでも行って構ってもらう。
   →http://hibari.2ch.net/news4vip/
   →http://toki.2ch.net/news4viptasu/

 ★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

 ★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) アイダホ州=p2 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
樺太=au コネチカット州=docomo 内モンゴル自治区=docomo ネブラスカ州=softbank 広西チワン族自治区=softbank
ドイツ=ドイツ フランス=フランス アイスランド=アイスランド USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア
アラバマ州=判別できないISP チベット自治区=判別できないISP チリ=未対応のISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。auは大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!919
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303534085/
2M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:17:12.86 ID:Z7R4sj0I0
◆↓それぞれの話題や雑談は専用スレで!!!↓

・地震後や地震コネ━('A`)━時の雑談はこのスレが(・∀・)イイ!!!
 【【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ11km【コネ-('A`)-!!】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303483197/
・あの悪魔のチャイムが鳴った━━(((゚∀゚)))━━その時は!!!!
 緊急地震速報があったらあげるスレ6
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303505747/

 ★地震関連サイト★
・Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
・2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
・気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
・震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
・Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

 ★地震関連ソフト★
・The Last 10-Second(有料):http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
 ☆オススメ設定:http://weathernews.jp/event/lst10s2009/
・P2P地震情報(無料):http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
 導入したらアップデートを!
 ☆P2P地震情報@Wiki:http://wikis.jp/p2pquake/index.php
・【K-NET,KiK-net】強震モニター:http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
 ☆2chスレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303514716/

・SignalNow Express(高度利用者向け緊急地震速報受信ソフト):http://www.estrat.co.jp/download.html
 通称「カエル」「SNE」等
・KaeruMonitor:http://garbera.ath.cx:28080/kaeru/
 タスクとレイに常駐し、SignalNow Expressで受信した緊急地震速報をバルーン表示
 製作者⇒【緊急地震速報】SignalNow Express(ソフトウェア@2ch掲示板)の499氏
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300855120/499

・カエルやら 強震やら L10Sやら P2Pやら TM式やら の反応がうんたらかんたら
 カエルとL10SとP2P挙動報告スレ
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302516065/

・つくるウェブ EarthquakeNotifier:http://www.tsukuruweb.com/software/
 タスクトレイに常駐し、Twitter上の緊急地震速報に関する情報を通知
 TwitterのStreamAPIを使用しているため要Twitterアカウント

 ※各2chスレは各自で検索しましょう。※
3M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:17:27.21 ID:Z7R4sj0I0
§その他FAQ§

Q.NGIDの設定をしようと思います。携帯からでも出来ますか?
A.まずはこちらから↓2チャンにアクセスし
http://s.s2ch.net/test/-/
その後にそのページからこのスレを出して、下の方にある設をクリック。
そのページの下の方にNGワードやNGIDを登録できる所があります。
IDをコピペして設を押すと、1日幸せになります。
また、キャリアによっては、NGIDは受け付けない場合があります。
この場合はNGワードのみの登録となります。

Q.sage方がわかりません!
A.メール欄にsageと記入しましょう。
雑談でageると荒らし扱いされる傾向なので、注意しましょう。

Q.耳鳴り・頭痛がするんだけど?
A.お医者さんに行きましょう。

Q.犬が吠えるんだけど?
A.盛り、もしくはお前が敵と見做されただけ。

Q.緊急地震速報が鳴らない、鳴っても揺れない、使えねえじゃん。
A.緊急地震速報の理念やしくみを理解した上で利用しましょう。
 今の技術では直下震源の地震は間に合いません。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_naiyou.html

Q.雲が…!やべぇ!こらぁやべぇぜ!
A.うるせぇ、あっちの専用スレでやれ!
【画像必須】あれって地震雲だよね?8【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303382806/

Q.火山が噴火したぞ!地震の誘はt・・・
A.うるせぇ、規制関係ねえ板にある専用スレでやれ!
火山噴火情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301938270/

Q.○時○○分に地震が起きるかm・・・
A.うるせぇ、予言イラネ!オカルト板でやれ!
http://toki.2ch.net/occult/

Q.最近、小林朝夫って名前をよく見るけど誰?
A.知るかボケ!そんなに知りたきゃあっちのスレで聞いて来い!
【亞星の】エセ地震研究家・小林朝夫 8【息子】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303380964/
小林朝夫の予言はパチモン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302895640/

Q.みゆ吉ってだr・・・
A.知るかボケ!そんなに知りたきゃあっちのスレで聞いて来い!
みゆ吉 20
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303479213/
4M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:17:39.59 ID:Z7R4sj0I0
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < 地震が無い時に「sage」(半角)
                               ⊂ つ    | と入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


ここでは荒らし対策のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 19:20:19.50 ID:UszkJ/Qm0
>>1
   ノ
  (´・ω・`)
   ( (乙
   <⌒ヽ
6M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 19:22:09.78 ID:fRvhbDtN0
犬と戯れてたからわからんかった。
つい今ちょこっとだけ揺れたわ@西東京
7M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 19:25:10.52 ID:HASejsV3O
>>1
乙、このスレで雑談するバカは被災する。
8M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 19:30:31.98 ID:ZEMoLcLpO
>>1乙!中野区トランス火災で停電中らしい。あと調布もなぞの停電とか。
9M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 19:36:09.45 ID:8DL4QjbT0
neatしっかりしろよ!
10M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:36:10.93 ID:BIsZN0gK0
>>1
11M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:36:30.20 ID:VPGEL43m0
>>1
乙←最近見ないおはよウナギ
12M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 19:37:03.37 ID:eiZP9F70O
13M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:37:09.79 ID:zKbeutPa0
>>1 おつ

前スレ1000自己紹介おつ
14M7.74(岡山県):2011/04/23(土) 19:37:29.29 ID:deRBzikS0
>>9
中学校からやりなおせ
15M7.74(catv?):2011/04/23(土) 19:37:31.29 ID:SLNQrZxh0
東京稲城市は停電無し。
16M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:37:34.05 ID:o4GtjPZQ0
1乙津

さっきの震源が311とほぼ同じ/゚ω゚\
17M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:38:22.03 ID:IUSiBPtG0
訴厨も涙目だなこれ。www
18M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:38:39.01 ID:VPGEL43m0
neat(笑)
19M7.74(catv?):2011/04/23(土) 19:38:53.73 ID:CHdyF5XKI
震源が同じ=余震ってことじゃないのか?
20M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 19:38:59.81 ID:AqeB7KqUO
>>1
 ノ
(´・ω・`)
 ( (乙
 <⌒ヽ
21M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:39:12.45 ID:oROiEGa50
全く気がつかなかった@八王子
22M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:39:50.45 ID:UxpkZYeg0
さっきの地震本震と同じ場所だぞ!!

ハイパーなに言ってんだこいつモード・で?っていうモード
23M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:39:50.75 ID:IUSiBPtG0
>>19
その判断できるかい?
24M7.74(東日本):2011/04/23(土) 19:40:35.32 ID:D3Tog9fG0
前スレより下なんで
一回あげます
25M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:40:37.39 ID:UxpkZYeg0
>>23 釣りなのか、はたまた荒らしなのか分かりにくいです
26M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:40:46.12 ID:gchbLObk0
これは串田地震の前震
27M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:40:51.59 ID:o4GtjPZQ0
今夜が /゚ω゚\ 山だ
28岡田(catv?):2011/04/23(土) 19:40:55.26 ID:XMfYoSMGQ
俺、明日からいわき市で仕事なんだよ…着くまで大きいの来られると、常磐道が使えないから、

311からいわき市には三回行ったんだが、行く度に高速道がガタガタになっていて日立を越えるとタイヤパンクしそうな段差がいっぱいだから、

来ないで欲しい
29M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:41:54.80 ID:uqZBty7y0
北緯と東経は近いけどな
4月7日23時32分もだ
何も珍しがることじゃない
30M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 19:41:56.44 ID:jpN2tjnlO
>1いちょーつ
31M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:42:14.87 ID:pl6UI/BN0
我慢できない。2分後肛門掻きます
32M7.74(catv?):2011/04/23(土) 19:42:21.18 ID:Cbp8+m9h0
強風で家がミシミシ
絶対家が痛んでるよ
33M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:42:29.08 ID:mUoSeubY0
>>24
あげんなカス








・・・っていわないといけないんだよね、このスレ。
34M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:42:32.60 ID:IUSiBPtG0
>>31
やめてえええええ
35M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 19:43:14.41 ID:qBkx2ize0
46分まであと3分
36M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 19:44:30.90 ID:DanfGltgO
なんで三陸沖なのに範囲が広いんだ?
プレートが同じだからかな?東に移動中か(°□°;)
37M7.74(長屋):2011/04/23(土) 19:44:48.79 ID:1NCT15td0
収束厨が沸くと地震来るな 逆法則もいいところ
38M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 19:45:58.10 ID:8DL4QjbT0
今年中は収束しない




ってかけば収束するんだろ?
39M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:46:06.49 ID:H7BDKUBf0
>>35
46分だと何なの?

もう46分だけどさー
40M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:46:46.48 ID:IUSiBPtG0
>>38
やめろ
41M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 19:46:59.24 ID:eztI7VV+O
プレートも素人だな
42M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:48:04.18 ID:wfn82AIe0
改めて地球も動いているんだなと実感するわ
43M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 19:48:45.42 ID:Y8RL5mUW0
44M7.74(沖縄県):2011/04/23(土) 19:49:25.10 ID:4iDDuqXd0
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html  

イオン濃度高いよ  

45M7.74(青森県):2011/04/23(土) 19:49:40.14 ID:lsXInqEe0
列島震撼とはまさに
46M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 19:50:35.40 ID:bMfVaP8L0
おしりがプルプルし始めた
47M7.74(岐阜県):2011/04/23(土) 19:51:07.36 ID:3ykAWf590
>>43
あらためて見ると、竹島って韓国のほうが近いな・・・
48M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 19:51:29.53 ID:nG0nc6q1O
嫌な揺れだったとか気持ち悪い揺れだったとか、じゃあ気持ちいい揺れって何
49M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:52:21.67 ID:mqli0aF30
>>36
単純に地震の規模がでかいからでしょ
50M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 19:52:34.48 ID:Z7B2lube0
>>48
カアチャンの背中におんぶされてネンネンヨーされてるときの揺れだろ
51M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:53:24.91 ID:/+t/nraL0
>>47
たぶんウルルン島ぢゃないかな。。
52M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 19:53:41.20 ID:j8re4wgKO
>>50
カアチャン…
53M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 19:53:54.32 ID:nG0nc6q1O
>>50
あぁ(´・ω・`*)
54M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 19:55:01.64 ID:dsBJxfTBO
>>50
カアチャンにあいたくなた…
55M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 19:55:33.68 ID:eztI7VV+O
岩手沖、三陸沖の違いは何なのだろうか
56M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 19:56:37.12 ID:KbG7+L5R0
速報ないのに一瞬ゆれたけど
風か?

蛍光灯のヒモも大きくゆれた
もう収まったけど
57M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:57:04.16 ID:IUSiBPtG0
>>56
おい、それ同じだ。@神奈川
58M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 19:58:00.91 ID:W7RtfADS0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!618
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1299746242/
いつのまにか3月11日の地震から300以上スレが伸びてる。
59M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 19:58:05.74 ID:nZd84Qan0
>>50
カーチャン…
60M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:58:54.58 ID:mqli0aF30
>>55
震源みると沿岸部に近いのが岩手沖
遠いのが三陸沖っぽいね
61M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 19:59:02.62 ID:LCRqRoRN0
六甲起震断層・・・こりゃ今夜にも逝くな
62M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 19:59:33.23 ID:rb2GiyBtO
揺れたような 気のせいか
63M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 19:59:34.01 ID:nG0nc6q1O
母ちゃん隣にいるけどもうおんぶなんか…おんぶなんか…っ
64M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:59:57.04 ID:fIJZ2cUM0
もうM6以下には用はない
貧乏揺すりと変わらん
65 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山梨県):2011/04/23(土) 20:00:11.57 ID:AX6VCwPH0
kitaka?
66M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:00:13.73 ID:o4GtjPZQ0
こんなにプルプルしてるのに
今夜もディズニーランドで遊んでる人がいる。明かりが見える。
67M7.74(岐阜県):2011/04/23(土) 20:00:23.64 ID:3ykAWf590
日本のかあちゃん=スーさん
68M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:00:25.19 ID:Y8RL5mUW0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
69M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:00:27.83 ID:kFjIhcdHO
この地震で完全に収束したよ。地震Fever終了!
じゃあのノシ
70M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 20:00:34.12 ID:SSx8nj+y0
弱く揺れてる@笠間市
71M7.74(福島県):2011/04/23(土) 20:00:36.67 ID:hACjB2v+0
ぬわんか、揺れてないか?
72M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:00:47.49 ID:2KGrqdM5P
ゆれてるー
73M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:00:50.26 ID:rb2GiyBtO
>>64頭悪そう
74M7.74(福島県):2011/04/23(土) 20:00:52.10 ID:jiFvQWAR0
ちょい揺れ
75M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:00:52.83 ID:x/B5FMXD0
震源遠い感じ?
76M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:01:41.06 ID:710Nob890

NHKラジオで数時間程度波上がるとか言ってるんだが
77M7.74(西日本):2011/04/23(土) 20:01:59.31 ID:CfgAKHhP0
>>56同じく 紐は大きくゆれるてのに体感が無い@群馬
78M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:02:10.37 ID:Z7B2lube0
さっき一瞬、ちびっと揺れたよね
79長野県民(東京都):2011/04/23(土) 20:03:32.68 ID:3VDLYH6a0
揺れないけど@長野県
80M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:03:57.95 ID:QP7BGFWD0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303534085/45
tenki.jpの過去一覧だと載ってない紀伊水道が気になりましたね。
一見南海のように見えますが、震源の浅い瀬戸内の部類なんです。
今回の美濃は、大まかには宮城周辺のに連動して動く長野・中越の仲間でしょうか。
美濃よりも紀伊水道の方が本命に近い時期に連動していたんですねえ。
81M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:03:58.29 ID:LFvzDXL10
23日19時59分頃 千葉県銚子市近辺(N36/E141.5)にて(推定M4.3)の地震が発生。
震源の深さは推定14km
82M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:04:10.77 ID:w7iEqiV70
4月23日19時59分頃,茨城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
深さ22.8km M4.4
83M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:04:20.11 ID:fIJZ2cUM0
>>73
なんだチミは
84M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:04:31.30 ID:TaCxveAZ0
東京マグニチュード9.0+津波をアニメ化しろ
85M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:04:55.56 ID:kdjTGRg70
風が 今 吹き荒れるッ
86M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:05:11.07 ID:7Okh6A3EO
80なら
さっきの地震で
東京直下地震の
カウントダウンが
はじまります!
87M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:05:11.92 ID:Y8RL5mUW0
東京直下でマグニチュード9.0なら日本終わるかもしれない
88M7.74(高知県):2011/04/23(土) 20:05:20.96 ID:ybM3E7cM0
ファミコンウォーズが出たぞっ!
89M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:05:26.33 ID:d2s6eeH70
今日来るのですか…一応待機しとくわ
90M7.74(岐阜県):2011/04/23(土) 20:05:45.48 ID:3ykAWf590
佐藤さんのブログ見てもマジやばそうだね
どうすんのこれ
91M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 20:05:54.10 ID:MxTthllc0
こいつはどえらいシミュレーション!
92M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:07:22.02 ID:o4GtjPZQ0
>>90
佐藤さんのURL教えて。
93M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:07:59.06 ID:Y3qphjWd0
くるうう
94M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:08:02.30 ID:rb2GiyBtO
揺れた
95M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:08:02.99 ID:KbG7+L5R0
かえるひさしぶりに泣いた
96M7.74(福島県):2011/04/23(土) 20:08:04.39 ID:hACjB2v+0
ああ、またきた
97M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:08:04.69 ID:lvcWCvwX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98M7.74(東日本):2011/04/23(土) 20:08:05.44 ID:41ZGH+RD0
M4.0クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!@仙台
99M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:08:08.90 ID:rAsRUGOG0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
100M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:08:11.68 ID:wfn82AIe0
くろぞ
101M7.74(福島県):2011/04/23(土) 20:08:14.01 ID:b0DCHB7T0
ドドドド
102M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 20:08:14.90 ID:2WkcDN0M0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
103M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:08:16.13 ID:z2lRPc1y0
ちぃ・・・
104M7.74(福島県):2011/04/23(土) 20:08:17.10 ID:jiFvQWAR0
うむ
105M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:08:17.71 ID:XNredQfb0
きた?
106M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:08:19.56 ID:3zqe2vX+O
ハメ通りか
107M7.74(福島県):2011/04/23(土) 20:08:23.65 ID:Bv6E+0dc0
またきや
108M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:08:25.26 ID:l1rWWSA40
直下((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
109 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山梨県):2011/04/23(土) 20:08:28.80 ID:AX6VCwPH0
きたか?
110M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:08:29.55 ID:xgQaOwjV0
仙台ちょっとだけきた
111M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:08:30.27 ID:SPhpyjCR0
ぷるぷるぷる
112M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:08:30.52 ID:pMdnfmCl0
オレンジ来た
113 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:08:36.79 ID:JSoQpOQPO
>>91 のめりこめるっ!のめりこめるっ!
114長野県民(東京都):2011/04/23(土) 20:08:37.49 ID:3VDLYH6a0
相変わらず揺れない@長野県
115M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 20:08:39.66 ID:W7RtfADS0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
116M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 20:08:40.19 ID:KdmEDSXP0
小さく揺れた
117M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:08:44.42 ID:IUSiBPtG0
うっほほっほおおおおい!今日来るね
118M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:08:44.57 ID:iNsH8Tw/0
またいわき付近
119M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:08:46.04 ID:w7iEqiV70
4月23日20時7分頃,福島県東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
深さ4.1km M4.0
120M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 20:08:56.37 ID:SSx8nj+y0
またきた 弱いゆれ中@笠間市
121M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:08:58.61 ID:BVVuiVU/0
kita@仙台
122M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:09:00.63 ID:TfBgJgkW0
揺れなかった
123M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:09:02.84 ID:yzQm2+MoO
すまん。佐藤さんって?なんて検索したら出る?
124M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:09:08.54 ID:Y8RL5mUW0
かえるないたひといる?
125M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 20:09:09.21 ID:olpNLtv1O
ま〜た揺れたね。仙台宮城野区
126M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:09:10.65 ID:KrG9LUFM0
微震とまったな
127M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:09:12.40 ID:rb2GiyBtO
>>83志村ッ!ちょい揺れ
128M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:09:17.87 ID:T6syMXqzO
縦揺れ@郡山
129M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:09:21.09 ID:1f1knUG/O
>>87
君も提訴されたい?
裁判所からの要請があれば簡単にログ開示されるよ
130M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:09:22.89 ID:n1N65vTu0
市川市、振り子がゆれてる
131M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:09:24.68 ID:DanfGltgO
>>87
首都直下にプレート距離的にM9は不可。あってもM8が限度だよ(^_^;)
132M7.74(山口県):2011/04/23(土) 20:09:25.11 ID:S1BmO5Ih0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  M4か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
133M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:09:25.06 ID:nG0nc6q1O
うほっ
134M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:09:38.47 ID:xMMo2ci4O
風なんだか揺れなんだかわからなくなってきた@市川市
135M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:09:45.31 ID:1f1knUG/O
>>86
だった
136M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:09:45.72 ID:KrG9LUFM0
とおもったらきた
137M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:09:51.48 ID:XqiUSMmUO
この流れは…
東北最大余震あるかも
138M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:10:01.24 ID:pV6pR6SF0
黄緑ギャルだとほぼ無感
139M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:10:07.14 ID:CeO2L5fV0
>>124
ケローン♪ケローン♪って泣いた!
140M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:10:08.28 ID:wI1byyqz0
来たな
141M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:10:14.38 ID:CQbQKxCXO
>>90佐藤さん教えて
142M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:10:14.76 ID:QAmFJr7T0
>>まろーーー
143M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:10:22.98 ID:rhAnQ0AM0
お風呂上りの息子のちんこがゆれてるw
144岡田(catv?):2011/04/23(土) 20:10:25.61 ID:XMfYoSMGQ
福島は3らしい
145M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:10:29.84 ID:vCpt+8kCO
>>113
懐かしいなw
146M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:10:33.01 ID:DwggJyAC0
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▽    .|
 /| =(_人_)=. | おちついた
/  .ヽ、______ノ    
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
147M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:10:37.60 ID:H7BDKUBf0
また福島か
148M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:10:40.29 ID:kdjTGRg70
>>131がフラグ立てた


東京オワタ・・・
149M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:10:56.75 ID:Y8RL5mUW0
>>139 設定を沖縄に変えてみたのですがなかなかったもので ども情報ありがとうです
150M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:11:00.69 ID:aM67PuAc0
カエル設定M5以上なのにM4で鳴るうっかりさん
151M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:11:01.42 ID:710Nob890
ふくしまなかどおりしんど3@NHK
152M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 20:11:08.81 ID:c228p6DOO
窓がドン!って言った。

風で。
153M7.74(京都府):2011/04/23(土) 20:11:10.20 ID:LDqJbCEP0
>>141
淫乱テディベアでググれ。
154強震モニター4使用(東京都):2011/04/23(土) 20:11:10.93 ID:3VDLYH6a0
そういえば
おにぎり屋さん
まだー?
155M7.74(関東):2011/04/23(土) 20:11:12.31 ID:wha5wI2nO
今日もよく揺れるなぁ〜
156M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:11:15.89 ID:zZgpuPsx0
棚からモノが全部落ちちまえば怖いもんなんてないな
157M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:11:34.60 ID:o4GtjPZQ0
みんなで地震あるある言った方が
地震は無いラグがたつから良いんだよね。
158M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:11:34.57 ID:JhlSYtK80
震度6弱まで許してやろう
でも津波だけは勘弁な
159M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:11:35.41 ID:1NCT15td0
佐藤さんのフクロに見えた
160M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:11:40.26 ID:MZF8VQ6v0
震度3だとテロップもでないのか・・・。
161M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:11:42.72 ID:nG0nc6q1O
>>143
見せて!!
162M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:11:53.13 ID:LCRqRoRN0
>>129
提訴?は??
・・・やれよ・・・やってくださいよ是非w
あー1f1knUG/Oは_NGかwww
163M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 20:11:56.91 ID:HsK4r/JmO
>>143うっP汁!
164M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:11:57.53 ID:/X0Id9Ac0
20:11

東京ぷるぷる
165 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:12:04.09 ID:JSoQpOQPO
白ひげが暴れてる…
166M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:12:21.53 ID:WBDt8hVY0
東京揺れ
167M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:12:35.32 ID:CQbQKxCXO
確かに311と揺れが似てる…来るかな?来るとしたらこんな感じに気持ち悪く強く揺れるのかな…
168M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:12:40.02 ID:RgWyylmaO
>131
首都直下 M8でじゅーぶん壊滅的(^_^;)
169M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:12:40.50 ID:1fZa96+a0
今日は余震多いな
低気圧が来るとやっぱり多くなるのかね
170岡田(catv?):2011/04/23(土) 20:12:42.81 ID:XMfYoSMGQ
パーパやマーマには内緒ッダゾー!
171M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:12:46.92 ID:/6/uzPe70
地震はトモダチ怖くない!
172 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山梨県):2011/04/23(土) 20:12:53.93 ID:AX6VCwPH0
>>160
NHKではテロップ出てる。NHKラジオでは番組中で地震情報入れてる
173M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:12:59.45 ID:IGNQ/G9P0
311から今日で42日目、、、
あと42日目が今夜。一番やばいだろ。
174M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:13:04.52 ID:1f1knUG/O
>>162
お前に言ってないよ
被災君は黙ってろよ
175M7.74(三重県):2011/04/23(土) 20:13:18.61 ID:scVO+lzh0
>>171
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい地震だ
176M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:13:39.12 ID:1fZa96+a0
インドネシアだと3ヵ月後に来たからな・・・
勘だが今月は大きいのこないと思う・・
きても中程度
177M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 20:13:43.35 ID:KZgGetwJ0
>>154本家のおにぎり屋は潰れたかな?
178M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:13:48.91 ID:IUSiBPtG0
>>174
いい加減うざいよ、おまえ。
179M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:13:54.52 ID:/X0Id9Ac0

フジテレビ

地震速報テロ音声でカエル「ケロケロ」導入

評判悪し
180M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:14:03.32 ID:oROiEGa50
ここって、地震にエクスタシーを感じる人が多いのか?
181M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:14:05.05 ID:B/y7tL/iO
>>160
NHK・日テレ・フジは出てたよ。
たぶん他の局も出てたと思う
182M7.74(福島県):2011/04/23(土) 20:14:05.83 ID:jiFvQWAR0
外は死の雨だからでかいの来ても外に出れんぞ
183M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:14:22.17 ID:CeO2L5fV0
>>154
あれはボランティアの炊き出し
なんだから要求はしないの!
184M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:14:22.43 ID:xxcasxffO
地震タイム突入。
なぜ?
185M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 20:14:24.93 ID:pVFHXE0EO
今 地震で停電したら困る
25日に 給料肺ったら 交通違反7000円支払うんだから
186M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:14:27.09 ID:fpAtRepR0
>>129
1000なら地球滅亡!!!
なんてのもたくさんあるからまとめて提訴お願い。
1億くらいあれば全部提訴できるかなww
187M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:14:39.43 ID:nG0nc6q1O
おにぎり下さい
188M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:14:41.52 ID:rb2GiyBtO
>>143kwsk
189M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:14:59.32 ID:kdjTGRg70
Help me ザンギエフゥゥゥゥゥ
190M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:15:03.11 ID:1f1knUG/O
>>178
俺はしつこさでは人後に落ちない
191M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:15:12.91 ID:LCRqRoRN0
>>174
だからさっさと提訴して来いよ、な?www
提訴してきたら書き込んでいいから、な?www
192M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:15:44.86 ID:Z7B2lube0
昼間の揺れが足りなかったからって
夜になってあわてて回数増やすのはやめれ>地震
193M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:15:57.05 ID:wI1byyqz0
>>190
通知しておいた
194M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:16:02.95 ID:IUSiBPtG0
>>190
で?
195M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:16:04.39 ID:DanfGltgO
M6が1回くればM5を32回分ならM6が何回か続くと収束が早くなるって事でしょ?
M7だとM6の32回分だからね(^_^;)
M7はM4を32×32×32回分
M7はM5を32×32回分
196M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 20:16:20.65 ID:9LyYNPkF0
最近の新潟方面は落ち着いてますね
197M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:16:49.21 ID:CeO2L5fV0
>>185
赤い紙じゃなくて良かったね。
今後1年間は交通安全にね。
198 【東電 90.4 %】 (青森県):2011/04/23(土) 20:16:56.83 ID:XgT1j3KP0
電力大丈夫?
199M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:17:19.45 ID:rlflpsEF0
スーパーざわわタイム発動!!
200M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 20:17:21.78 ID:ZGr5wImBO
静岡来ねーなあ
201M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:18:00.01 ID:1f1knUG/O
>>191
被災君が何言っちゃってんの?
被災君のくせに
被災君被災君
202M7.74(山口県):2011/04/23(土) 20:18:07.57 ID:S1BmO5Ih0
おまいら、いい加減にせんと
「M9.0が来るかも」とかどんな法律に抵触するんじゃ〜はっきりしろや!
って裁判長が釈明権行使するよ!?
203M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:18:15.98 ID:j8re4wgKO
>>192
どっかのメジャーリーガーみたいだな
204M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:18:44.33 ID:kdjTGRg70
めったに鳴かない虫が鳴きだした
205M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:19:08.27 ID:t5xOE81oO
福島沖近辺でこんなに地震があるのを考えると、
福一から汚染水が垂れ流しっていう状態は不味いよな。
下手すりゃ、津波と一緒にリバースしてきて
汚染区域が拡大しかねないんじゃない?
206M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:19:14.06 ID:bMfVaP8L0
今90%なのかあ。100%逝ってみたい気もする
207M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:19:50.62 ID:1f1knUG/O
>>202
精神的苦痛を受けたことが客観的に証明できれば傷害罪が成り立つ
208M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:19:59.44 ID:o4GtjPZQ0
あ〜〜水槽の亀が暴れ出した。これは危険。
209M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:20:06.20 ID:/6/uzPe70
>>204
浮気の虫かい?
この色男www
210M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:20:20.83 ID:1NCT15td0
100年以上前に起きた濃尾地震なんていまだに余震続いてるのにな
211M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:20:48.70 ID:Xo1pIeam0
明日どころか今日中にもデカ地震くるんじゃねw
212M7.74(京都府):2011/04/23(土) 20:21:05.33 ID:CGvkmJ9q0
>>208
kwsk
213M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:21:07.58 ID:f4UF30WY0
こんな雨がざーざー降って風がびょーびょー吹いて
さらに地震が来たらほんとこわいお
214M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:21:28.10 ID:fpAtRepR0
>>207
だから速く脳内提訴してこいよ
そもそも見なければいいものを、好き好んで見ている時点で
精神的苦痛は強制されたものでないんで、どっかいけ
215岡田(catv?):2011/04/23(土) 20:21:50.93 ID:XMfYoSMGQ
海は広いな大きいな〜

だから、フクイチにひっかけてる水量如きではビクともせんよ
216M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:21:53.89 ID:kEX2Z88nO
>>195
間違ってはいないが、同じ場所で起きなければその計算は成り立たない。
いろんな場所で起きても関係ないからね。
217M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 20:21:55.73 ID:EveyWcv70
>>201が見てらんない
218M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:22:05.81 ID:OM0tKHGWO
おはよう
NHKは緊急地震速報来たかな?
219M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:22:15.29 ID:z8ui6OiDO
>>201
だっさー(笑)
220M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:22:18.71 ID:2S7eKyUmO
>>207捉え方がおかしいぞ、なにも悪いこといってないじゃん
221M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:22:39.11 ID:1f1knUG/O
>>214
まだお前を提訴するとは言ってないよw
ちょっと落ち着けよw
222M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:23:00.24 ID:LCRqRoRN0
>>201
 >被災君が何言っちゃってんの?
 >被災君のくせに
 >被災君被災君
被災って言葉、、難しかったかな^^
その調子であともうちょっと繰り返せば憶える事できるからね^^wwwノシ
223M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:23:01.94 ID:DwggJyAC0
>精神的苦痛を受けたことが客観的に証明できれば傷害罪が成り立つ

ぼくを怖がらせるな!やだもう怖い!つらい!訴えてやる!

ってことか、大変だなあ
224M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:23:21.01 ID:IUSiBPtG0
>>207
自己判断による誹謗中傷なんて物だと、門前払いですよ


知らなかった?
225M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:23:32.66 ID:DIB+CIUx0
お前ら地震に集中するんだ。そんなことでは貧弱な地震しか起せんぞ
226M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:23:44.66 ID:o4GtjPZQ0
>>212
水槽の外に出たいのか、なんなのか、がむしゃらに水槽の内側に頭をぶつけながら
狂ったように泳いでる。3.10にもこんなのやってた。うちの亀吉。
227M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:24:14.94 ID:eiZP9F70O
ここで喧嘩すんなやwwwww
228M7.74(山口県):2011/04/23(土) 20:24:20.57 ID:S1BmO5Ih0
>>207
ムリムリ。
精神科いわゆる心療内科通っても容易に診断書出さない。
病院に金むしり取られるだけ無駄。
229M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:24:22.91 ID:fpAtRepR0
>>221
1-1000なら
さっきの地震で
東京直下地震の
カウントダウンが
はじまります!

ほら提訴しろよwwww
230M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:24:28.29 ID:jbdkpPKK0
231M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:25:08.21 ID:gx2zyxwzO
迷惑おばさんですらなかなか捕まらなかったのに、2ちゃんで受けた精神的苦痛ごときで訴訟できるわけないだろーW
232M7.74(京都府):2011/04/23(土) 20:25:08.95 ID:CGvkmJ9q0
>>226
亀吉・・腹減ってるんじゃw
233M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:25:16.19 ID:kdjTGRg70
津波さん
どうか人間の汚れを洗い流してください
もんじゅを津波でさらってください
234岡田(catv?):2011/04/23(土) 20:25:29.77 ID:XMfYoSMGQ
その通りだ…皆で念を送り込むんだ
235M7.74(東海):2011/04/23(土) 20:25:39.36 ID:ASyF335wO
>>200
静岡にデカいのきたら日本オワタだぞw
236M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:25:50.45 ID:OM0tKHGWO
あの
237M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:26:16.04 ID:IUSiBPtG0
201 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:18:00.01 ID:1f1knUG/O [5/7]
>>191
被災君が何言っちゃってんの?
被災君のくせに
被災君被災君



↑これ中傷だよな、おまえが訴えられるよ、もし可能ならね、まあ実際は無理だが

これ以降は、地震の話題のみ専念する。無駄に話流してすまん。
238M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:26:20.30 ID:njlcW/1h0
おーいそろそろ雑談はこっちでやろーぜ!

  ・地震後や平時の雑談は雑談スレへ移動する。
  【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ11km【コネ-('A`)-!!】
   http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303483197/
  ・規制が及ばない緊急自然災害板へ移動する。
   →http://hato.2ch.net/lifeline/
  ・巣へ帰る。
  ・vipあたりにでも行って構ってもらう。
   →http://hibari.2ch.net/news4vip/
   →http://toki.2ch.net/news4viptasu/
239M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:26:28.45 ID:tkDHemJ90
はい
240M7.74(新潟県):2011/04/23(土) 20:27:05.13 ID:cqS80DMT0
250なら地震、原発おさまる
241M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:27:06.69 ID:OM0tKHGWO
えーと
242M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:27:13.48 ID:5mgHL5j30
>>226
他の大きな地震や余震、例えば4.7とか4.11のときも
そういう風に暴れてた?3.11のときだけ暴れてた?
243M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:27:25.93 ID:rbrk3PeG0
244M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:28:01.66 ID:sXFf+6gr0
カツオどうなんだろう?
関係あるのかな?
245M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 20:29:04.65 ID:sGGQMfa+0
3500万kw.超えたら今日停電するの?
関東停電したら関西のテレビどうなるか知りたい
246M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:29:47.36 ID:XCbcRw4S0
来る来る詐欺はもう疲れたよ
早くおっきいの来てよ…もう
247M7.74(山口県):2011/04/23(土) 20:29:59.42 ID:X8LiWRDm0
>>195
>M7はM5を32×32回分
微妙に違うみたい。
M7はM5の1000回分≠1024回分=32×32回分みたいだよ。
自分もさっき知ったんだけどさ。

248M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 20:30:17.83 ID:MxTthllc0
ちょっと前はブリだかハマチだかが超大漁だったよね?
極端だね…。
249M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:30:27.80 ID:yVnECNm+0
250M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:30:32.55 ID:2S7eKyUmO
>>237だからそういうのもやめて、ごく普通に
251M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:31:07.02 ID:o4GtjPZQ0
>>242
前日の3.10の地震の時は、お昼からずっと暴れてて
3.11もずっとだった。エサをあげても食べないし。
4.7と4.11の時は自宅にいなかったのでわからない orz
252M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:31:21.64 ID:0L4YE72i0
きた
253岡田(catv?):2011/04/23(土) 20:31:22.58 ID:XMfYoSMGQ
いきなり、ガタンと揺れました
254M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:31:24.67 ID:lvcWCvwX0
キタ
255M7.74(山口県):2011/04/23(土) 20:31:29.00 ID:S1BmO5Ih0
実際問題、原発周辺はかなり魚死んでるんじゃねぇの?
もしかしたら魚の移動が余震へ影響を与えたりして・・・
256M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:31:31.08 ID:nZd84Qan0
馬鹿vsキチガイ
257M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:31:45.17 ID:WHSmLpN20
なんか震源が北上してるね
258強震モニター4使用(東京都):2011/04/23(土) 20:31:51.00 ID:3VDLYH6a0
今夜は東北の揺れが
多いよね?
259M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:32:08.96 ID:rb2GiyBtO
揺れてる
260M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:32:20.32 ID:t5xOE81oO
カツオ関係ないと思うなあ
去年秋だって、サンマが不漁って
大騒ぎだったじゃん。
何も起こらなかったし。
261M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 20:32:22.19 ID:/dxyOgogO
きたの?
262M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:32:27.05 ID:s0zwK5Bk0
>>251
亀吉は他の余震のときは平気だったの?
263M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:32:30.27 ID:0L4YE72i0
やめてほしいもんだ・・・
264M7.74(群馬県):2011/04/23(土) 20:32:50.67 ID:x30lYqDA0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000000-agara-l30
カツオ捕れない 紀南の漁師ら悲鳴
265M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:33:11.27 ID:MZF8VQ6v0
ざわざわしてるね
266M7.74(京都府):2011/04/23(土) 20:33:31.32 ID:CGvkmJ9q0
>>251
それはちょっと危ないかもしれんな
要警戒
267M7.74(三重県):2011/04/23(土) 20:33:34.32 ID:+95inLIe0
>>249
あの国は何とかしなければいけないね
268岡田(catv?):2011/04/23(土) 20:33:54.81 ID:XMfYoSMGQ
来たよ…ガタンと、


こういうのの後が怖いんだよな
269M7.74(関東):2011/04/23(土) 20:34:00.36 ID:miIn+GrPO
>>237
言われた方が被災者であり、精神的に苦痛を感じた。
または、その言動によって更なる被災生活に支障を感じると警察署の刑事課にいけば受理される。
その後医師に診断書書いて貰い、さらに1年後も同症状ならば生活に困らない位金ははいる。
270M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:34:29.20 ID:nQ887Gkh0
俺んちの亀二匹は極普通だぜ。
水槽に掛けてある屋根に登って足伸ばしてた。
そろそろ晩飯の時間だ。
271M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:34:29.43 ID:q+5VH4t0O
ポーンポーン♪
272M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:35:09.67 ID:d9xLCYwi0
>>251
まだ亀吉暴れてる?
273M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:35:29.93 ID:CeO2L5fV0
また夜になって急に地震が増えてきたね。
何かいやな流れだな。もしかすると22時頃に
緊急地震速報がTVに流れるかも…
274M7.74(山口県):2011/04/23(土) 20:35:34.29 ID:S1BmO5Ih0
魚影響説でないとするならばシナ公どものガス田だろうな。
あれがプレートに影響を与えたのではなかろうか
275M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 20:35:39.89 ID:lNgy5V6yO
緊急地震速度 マダァー?(・∀・
276M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:35:46.72 ID:a9Txf/9u0
おまいらカリカリすんなよ
277M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:35:57.93 ID:/X0Id9Ac0
278M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:36:10.67 ID:sXFf+6gr0
眠たいお
279M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:36:13.72 ID:LCRqRoRN0
>>266
亀予知wなんなんだよそれwww
280M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:36:13.67 ID:cZnMqQA1O
携帯の緊急地震速報って携帯いじってたら鳴らないですか?
281M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:36:22.29 ID:3dj/MeR30
>>273
今日はないよ。

>>275
今日はないよ。
282M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:36:29.88 ID:wI1byyqz0
来たな
横浜1
283M7.74:2011/04/23(土) 20:36:54.29 ID:q9rUYGhT0
今日は、注意してください!

4月23日

23時23分
23時32分
24時23分

来てます、来てます。 
284M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:37:03.06 ID:Cbp8+m9h0
大雨警報w
災害のバーゲンセールやw
285M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:37:03.75 ID:3lSp3ljf0
ウソコ中に揺れんな
286M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:37:05.55 ID:oSrE5eX50
なんかずっと揺れてる 
287M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:37:07.34 ID:3dj/MeR30
>>283
今日はないよ。
288岡田(catv?):2011/04/23(土) 20:37:52.21 ID:XMfYoSMGQ
オォ!エヌエチケイ、画面切り替わった。久々に見た。被災地大雨なんだな…
289M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:37:57.87 ID:DanfGltgO
実際、関東震災は4ヶ所に震源地だと思うけど余震を含めたら6ヶ所からM7が暴れたらしいけど直下となる揺れは内1回って事なんですかね?
詳しい方いれば教えてくださいm(_ _)m
290M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:38:01.78 ID:LGgKa6vGO
>>251うちのは311冬眠してた。 ちなみに今は静か
291M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:38:12.73 ID:BkoJy2i10
>>251
3.11に暴れてたイモリとナマズは落ち着いてるな
292M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:38:25.47 ID:z2lRPc1y0
地鳴りこわい
293鶴見川(dion軍):2011/04/23(土) 20:38:45.76 ID:Cfw4S/pm0
>>283
1個4月23日じゃないぞ。
294M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:38:50.69 ID:CeO2L5fV0
>>280
auならテストで鳴らせるよ。
受信音/バイブ確認で鳴らしてみれば、
295M7.74(東日本):2011/04/23(土) 20:38:57.66 ID:41ZGH+RD0
キタ
296M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:38:59.31 ID:lvcWCvwX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
297M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 20:39:11.29 ID:HsK4r/JmO
>>283何故分かるんだい?
298M7.74:2011/04/23(土) 20:39:36.17 ID:q9rUYGhT0
L10Sが夕方から急に活発なってない?
299M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:40:01.19 ID:EmkgQj+j0
ちょびっときた
300M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:40:16.54 ID:H7BDKUBf0
>>293
どれが4/23じゃないの?
301M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:40:19.46 ID:ozFjaU6t0
カエルはM3.5だけど実際はM4くらいか
302M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:40:30.81 ID:6YKRe8weO
また揺れてる@仙台
今日は細かい揺れが多いな。
303M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:40:31.91 ID:Cbp8+m9h0
東京ゆれこない
304M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:40:35.74 ID:o4GtjPZQ0
>>279
予知とかそういう事ではなくて、なんだかわかってるようで怖いって話。
なにもないことにこしたことはないよね。

>>272
まだ頭を水槽におもいっきり叩き付けるように泳いでるw 
狂ったのかな。うーわからん。
305M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:40:48.47 ID:Osf1IVeKO
>>279
亀の甲羅は硬く震動を察知しやすい
また腹と地面(水槽の底)の距離が近い→震動が減衰しにくい

亀、侮れないよ?
306埼玉(東京都):2011/04/23(土) 20:41:01.40 ID:pEfuyRvi0
やっぱ今揺れたよなw
307M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:41:05.08 ID:4O18kKsN0
>>298
なんで地名表示されないんだ?
308M7.74:2011/04/23(土) 20:41:07.94 ID:q9rUYGhT0
>>293 >>297
フリーメイソンが動いてます!
309M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:41:13.11 ID:DwggJyAC0
>>283
そういうこと書くと関東甲信越の提訴くんが怖がるからやめてあげて
訴えられちゃうぞ☆
310M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:41:33.99 ID:xMMo2ci4O
レインポンチョ着て待ってるの疲れた
311M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:42:30.18 ID:iieFIayC0
>>310
よう、ポンチョ
312M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:42:33.43 ID:CeO2L5fV0
>>301
最終報はM3.8だったよ。
313M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:42:48.37 ID:/dbCZ4G80
>>310
お前んとこはまだ心配ない気がする
314M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 20:42:50.00 ID:HsK4r/JmO
>>277これはアカンやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:43:24.36 ID:niMv3bMX0
沖縄に避難したやつは地震に怯えなくてすむんだろうな
316 【東電 89.9 %】 (埼玉県):2011/04/23(土) 20:43:37.80 ID:tQT3OgF70
電力ヤバイなw
317 【東電 89.9 %】 (千葉県):2011/04/23(土) 20:44:23.25 ID:ozFjaU6t0
どれどれ
318M7.74:2011/04/23(土) 20:44:33.37 ID:q9rUYGhT0
>>277
プライバシー確保されてないのに何処で夜のボランティアしたのだ?
319M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:44:36.49 ID:DwggJyAC0
>>310
そちらは大丈夫だとおもうよパンチョ君
320M7.74(山口県):2011/04/23(土) 20:45:20.95 ID:S1BmO5Ih0
需要に合わせて発電を押さえているだけだろ?
90%越えたらまた上がるよ。
321M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:45:23.16 ID:7eH+j/R50
一瞬揺れたような気のせいか北海道
322M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:45:26.30 ID:5mgHL5j30
>>304
よかったらさ、ここにも書いてくれるかな、カメのこと。
ちょっとコピペして最初のほうだけもう貼り付けたけど。本人が書いたほうがいいし。
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】227
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303552594/
323M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:45:35.51 ID:Fbj+nCvw0
>>310はただ濡れたくないだけでしょ
こっちは大雨
324M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:46:13.93 ID:rb2GiyBtO
揺れたな
325 【東電 89.9 %】 (関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:46:35.13 ID:Osf1IVeKO
>>317
あれ?
326M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:46:46.57 ID:3nKahag00
なんでこんなに電力使用多いの?
暖房?
327M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 20:47:00.38 ID:HsK4r/JmO
新しいパンツに履き替えてクレクレ


クレクレ
328M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:47:29.46 ID:sXFf+6gr0
パンツ?
>>327

329M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 20:48:09.57 ID:KZgGetwJ0
揺れたと言う奴場所書いてくれ
330M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:48:11.29 ID:q+5VH4t0O
寒くて昨日と今日は暖房いれてる
331M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:48:19.84 ID:atM96sOS0
同じく、ゆれた気がしたが強風のせいかも??
332鶴見川(dion軍):2011/04/23(土) 20:48:28.64 ID:Cfw4S/pm0
>>326
2011年4月23日 19時現在 89.86 %
電気使用量 3145 万kw 最大供給量 3500 万kw

最大供給量が昨日は3850おとといは4000
333M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:48:39.25 ID:fIJZ2cUM0
今日はこれでおしまいか
今日も安心して寝れそうだ
334強震モニター4使用(東京都):2011/04/23(土) 20:48:47.87 ID:3VDLYH6a0
揺れてない@長野県
335M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:48:49.94 ID:q+5VH4t0O
微動キタ@埼玉南東
336M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:48:57.11 ID:dId2ezvv0
なんかズシンってきた
337 【東電 89.9 %】 (埼玉県):2011/04/23(土) 20:49:04.97 ID:tQT3OgF70
>>326
フジテレビののだめカンタービレ見る人が多いから

自分は 世界ふしぎ発見 をみるけどね
338M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:49:14.27 ID:rb2GiyBtO
>>329東京 江東区
俺 超敏感なんだ
339M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:49:45.68 ID:atM96sOS0
足立区
揺れたかもおもってた
340M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:49:51.96 ID:1NCT15td0
テレビはそんなに電気食わないよ 暖房か
341M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:50:31.95 ID:QahUtRM80
瑶た
342岡田(catv?):2011/04/23(土) 20:50:39.58 ID:XMfYoSMGQ
瓦礫一個だけ900mmシーベルトだって
343M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:50:41.10 ID:38Uy1Cwq0
さっきM10.3の地震が起きて
その直後に日本全体がラピュタ化して天高く舞い上がる夢を見た
344M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:51:07.81 ID:YaksaeEL0
ミッキーマウスがきた
345M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:51:36.85 ID:sXFf+6gr0
>>344
千葉??
346M7.74(兵庫県):2011/04/23(土) 20:51:52.73 ID:PM2M5c3m0
きた
347強震モニター4使用(東京都):2011/04/23(土) 20:51:55.69 ID:3VDLYH6a0
だめだ・・揺れない@長野県
348M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:52:03.35 ID:WJyHTJDe0
風強ぇ〜!風だけで震度1相当はあるな@神奈川西部
349M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:52:13.29 ID:8JWH8V5Ri
>>344
それマズイんじゃ
350M7.74(大分県):2011/04/23(土) 20:52:13.99 ID:zMaJ/HUv0
熊本きました
351M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:52:15.09 ID:Xl6XspuR0
最近多いな
352M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:52:19.70 ID:CeO2L5fV0
1日の電力消費のピークが夜6時〜7時だから
今日はもう峠を越えて電力消費量
は落ちて行くので大丈夫なんじゃない?
353M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:52:20.28 ID:CnCWjKio0
休日だから供給能力落としてるんじゃないか
354M7.74(三重県):2011/04/23(土) 20:52:22.35 ID:7AV/N6d50
熊本
355M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:52:24.70 ID:TPVCEiJ/0
熊本

今朝も会った至難だこれ
356M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:52:26.00 ID:3m4mA7G60
熊本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
357M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:52:28.10 ID:q+5VH4t0O
予言はNGだけど夢で住んでいるところが噴火する夢みたけど活火山なんてねぇ→はぁハァ
358M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:52:29.65 ID:/v4/W+fJ0
ゆれたああああああああああああああああ
359M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:52:32.59 ID:QahUtRM80
おおーッと
九州キタ?
360M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:52:33.43 ID:+JW9g8tm0
おや、九州が「・・・
361M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:52:34.01 ID:ZZ2LfzdS0
すごいゆれ熊本
362M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:52:33.99 ID:ZJL50Ook0
熊本きた
363M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:52:37.58 ID:6ZM9FNKM0
大きかった
364M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:52:40.40 ID:MitbpK500
熊本揺れた
365 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山梨県):2011/04/23(土) 20:52:41.49 ID:AX6VCwPH0
九州!
366M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:52:41.75 ID:CuTsoZ+r0
熊本けっこう揺れたな
367p2p&強震モニタ4使用(東京都):2011/04/23(土) 20:52:42.69 ID:3VDLYH6a0
熊本が揺れたのか?
368M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:52:44.34 ID:HQZAorRVO
>>333みたいなのはわざとやってるのか?フラグを立てるなと言っとるがな
369M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:52:49.65 ID:pvgkkUcG0
揺れたぞ
370M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:52:49.79 ID:+x4KvtNp0
熊本来た〜、予想震度1
371M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:52:50.28 ID:7C0heFv30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
372M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:52:51.66 ID:pdrgoIzB0
熊本震度2くらい?
373M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:52:51.78 ID:UYVvGaP30
震度2ぐらい熊本
374M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:52:52.44 ID:GAG2kYIb0
熊本、益城揺れたぞ
375M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:52:52.76 ID:m8QlHP/p0
ゆれたあああああああああああ
376M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:52:55.33 ID:3Zmf3PZf0
熊本きたねー
377M7.74(九州):2011/04/23(土) 20:52:56.94 ID:bUvXTieRO
なにこの揺れ
怖い
378M7.74(大分県):2011/04/23(土) 20:53:02.97 ID:hDGDPDSI0
熊本きたあ、やっべーー
379M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 20:53:04.88 ID:98nFxfoz0
くまっもとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
380M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:53:06.19 ID:butFROZh0
毎日ある気がする・・・熊本
381M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:53:06.59 ID:wfn82AIe0
強震観てると九州震度3ぐらいあるそうだね
382M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:53:08.94 ID:o4GtjPZQ0
九州きてますね
383M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:53:10.62 ID:hgscuN+n0
くまもとおおおおおおお

弱めの横揺れ
384M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:53:10.27 ID:XTQowH7XO
熊本きた
最近頻発しすぎだろクソが
385M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:53:22.09 ID:IzUtz53cO
揺れた?@久留米
386M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:53:24.55 ID:K518cq5mP
ゆれっったばい ゴッとっと震度1とみた福岡小郡市
387M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:53:23.62 ID:86OZXcr10
最近では一番揺れた
388M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:53:26.16 ID:zUymDmeRO
熊本。今来たよ。
389M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:53:27.69 ID:Osf1IVeKO
東電会見中らしいけど、停電4000戸だってさ
中野新宿一帯、原因不明とはなぁ
390M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:53:27.41 ID:SFwUP51EO
ふだん揺れたことがない押入のふすま(たぶん)が帰宅してからずっととったんとったん揺れてるんだけど
微震なのか風で家が揺れてるのか見えない誰かがいらっしゃるのかわからない@山梨東部
391M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:53:28.10 ID:w34DONYU0
揺れたお
392M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:53:30.62 ID:29gQV3Gw0
揺れてない…@長崎
393M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:53:31.13 ID:sXFf+6gr0
熊本揺れたの?
おばあちゃんがいるから心配
394M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:53:31.77 ID:IGNQ/G9P0
震度2で騒ぐとか、熊本県民は雑魚すぎる
395M7.74(広島県):2011/04/23(土) 20:53:31.98 ID:CJwapLiv0
俺の寿命20年と引換に震度7の直下型大地震を
広島にお願いします
396M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:53:32.24 ID:xN4zXYmG0
最近揺れ過ぎだろ・・・
397M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:53:33.10 ID:0mUxzH/c0
強震 九州と東北で同時だったな
398M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:53:46.63 ID:+JW9g8tm0
もういいよ、九州なんて日本にいらないし。
399M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:53:58.70 ID:CnCWjKio0
火山性か?
400M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:54:03.00 ID:GvTgtTwfO
キタ@熊本
401M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:54:05.26 ID:ZZ2LfzdS0
地鳴りがすごかった
402M7.74(京都府):2011/04/23(土) 20:54:05.62 ID:2VveRsUi0
熊本は断層じゃなくて火山性じゃないか
403M7.74(大分県):2011/04/23(土) 20:54:06.26 ID:hDGDPDSI0
揺れ方が気持ち悪かったな
404M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:54:06.34 ID:ytn0HtZo0
どきっとするからやめてくれ・・・
405M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:54:11.48 ID:E93SBWhe0
熊本直下?
406M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 20:54:11.51 ID:W7RtfADS0
NHK速報
熊本震度3
407M7.74(広島県):2011/04/23(土) 20:54:22.89 ID:CJwapLiv0
地震様、頼みます
広島に大地震を起こしてください
408M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:54:25.93 ID:kTefQFpO0
熊本やべぇな
409M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:54:34.56 ID:/6/uzPe70
>>402
中央構造線とか?
410M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:54:36.72 ID:PUoyAC160
九州もはじまった・・・
411M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:54:34.58 ID:uqZBty7y0
九州に急襲
P2P感知来なかった
412M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:54:39.93 ID:LW93ZGDI0
揺れは感じなかった@福岡
413M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:54:45.50 ID:XzZ4lKht0
日本オワタw
414M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:54:50.70 ID:29gQV3Gw0
まどかのときも熊本…
415M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:54:50.27 ID:jAG24Wub0
>>398
わかった、関東壊滅させてやる
416M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:54:52.48 ID:ZOdeYwvN0
なんか変なのきたー
417M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:54:53.76 ID:QahUtRM80
>>392
熊本県長崎市?
418M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:54:55.80 ID:ZZ2LfzdS0
そういや最近熊本で家が建たないな
419M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:54:58.16 ID:W3Qov8n40
>>395
20年ないからできません
420M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:54:58.98 ID:rb2GiyBtO
揺れてるぞ
421M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:54:58.83 ID:/rw4KJiL0
まだくるのかな
422M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:55:00.49 ID:PbxznCnSO
熊本どうした
423M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:55:00.52 ID:mLFhi8w80
熊本ガチで多くね?

火山爆発するの?
424M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:55:02.07 ID:38Uy1Cwq0
>>395
どんだけ死にたいんだよ
425M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 20:55:03.03 ID:4yn/GfFs0
阿蘇山も噴火すんのかな?(;・∀・)
426M7.74(北海道):2011/04/23(土) 20:55:19.18 ID:Fbj+nCvw0
>>411
p2pキタけど地味だった
427M7.74(東日本):2011/04/23(土) 20:55:20.90 ID:V/R2Bixg0
はーるばる来たぜ熊本〜♪
428M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:55:21.35 ID:E93SBWhe0
M3.2で震度3か・・
M6.8くらい来たら終わるな
429M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 20:55:21.12 ID:xgQaOwjV0
熊本地方とか初めて見たわ
430M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:55:23.73 ID:DwIyg/3+0
これが福島県浜通りの現状
http://www.youtube.com/watch?v=bpjzcfG8Fl0
431M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:55:25.89 ID:MkH/jmm80
>>421
大丈夫か?
432M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:55:27.45 ID:wXhDH+D3O
揺れてない@中津
433M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:55:32.15 ID:Nlyh6wfC0
NHKラジオやっと北
434M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:55:33.12 ID:KGU/x7F20
きうしういったああああ
435M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:55:37.42 ID:CnCWjKio0
>>409
それやばいねー
東海地震から熊本まで連鎖とか...
436M7.74(兵庫県):2011/04/23(土) 20:55:46.68 ID:PM2M5c3m0
またくる
437M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:55:48.37 ID:CeO2L5fV0
>>397
これって緊急地震速報で計算しちゃったら
大阪震源でM9.5とか出ちゃうのかな?
まあ冗談だけどw
438M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:55:50.35 ID:W2zaJqAk0
日本最強の阿蘇山がアップを始めたか
439M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:55:53.88 ID:pl6UI/BN0
阿蘇山ぐらいならべつにいい
富士山が噴火しなきゃ
440M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:55:57.21 ID:g6JgsNNK0
揺れなし@大牟田
441M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:55:57.47 ID:29gQV3Gw0
>>417
長崎県長崎市
442M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:55:59.08 ID:/v4/W+fJ0
結構揺れたな
そしていざ地震くると硬直して何もできねー
443M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:55:59.49 ID:niMv3bMX0
あれ、熊本で3なんて珍しいな
いつも2止まりだったのに
444M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:56:08.05 ID:ZZ2LfzdS0
地震より阿蘇山のほうが心配
445M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 20:56:09.42 ID:rG85EsyO0
熊本頑張れ
446M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:56:10.16 ID:SBG+VQJM0
>>429
昨日も熊本は震度3あった


447M7.74(北陸地方):2011/04/23(土) 20:56:14.48 ID:w4aWiCx4O
南海か?
火山活動か?
448M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:56:14.63 ID:8fOufqEa0
3月9日に前震がちゃんとあったんだね
全然きがつかなかったよ
449M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:56:16.56 ID:KeytayG+O
熊本は地震多いだろ・・・
450M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:56:19.68 ID:jIpTPpdy0
阿蘇山きたか?
451M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:56:23.99 ID:LW93ZGDI0
関東の被災者気取りがほんとに被災して天に召されるのを切に願う。
東京がなくなったほうが日本は平和。
平日はおれが関東にいるので、休日の大災害希望。
452M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:56:24.53 ID:3nKahag00
東西からじわじわ詰め寄ってくるっていう戦法だなきっと
453M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:56:25.78 ID:bjdKp00qO
ゆらゆらは今後気をつけた方がよい
454M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:56:28.45 ID:mLFhi8w80
熊本県民は逃げる準備しといた方が良いな

車持ってない人はもう逃げとけ
455M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:56:28.63 ID:o/t0k1090
阿蘇山噴火するん?
456M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:56:29.75 ID:EyUHTHDS0
東北揺れたり、関東揺れたり、九州揺れたり

忙しいな
457M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:56:30.18 ID:+JW9g8tm0
熊本ってどこの田舎?
458岡田(catv?):2011/04/23(土) 20:56:30.39 ID:XMfYoSMGQ
熊本は想定外だったな…仲間入りだな!
459M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:56:34.08 ID:hYiYkcoJ0
時代は阿蘇山です さあ大噴火来るぞーーーーーーーーーー
460M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:56:40.10 ID:rAtfHwXw0
>>435
それはないような・・・・
461M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:56:43.68 ID:IWlS9UW30
最近、東北あたりで大き目来ると九州に飛ぶな
九州大丈夫してる?
462M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:56:52.69 ID:LohbNDrS0
確かに九州はいらない
激しくシェイクしてくれ
463M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:56:55.23 ID:86OZXcr10
直下だからまあまあ揺れるね
464M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 20:56:58.65 ID:gU/XNAn8O
雨が急に強くなってきた@青森市
465M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:57:01.82 ID:6hC2WIp8P
こないだの震源とほとんど同じだね
466M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:57:03.92 ID:Noe4MdJr0
フジのニュース速報音変えたのね
前のは緊急地震速報予告と同じだったから紛らわしかった
467M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:57:05.31 ID:KbG7+L5R0
変なゆれがまたきた
468M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:57:13.65 ID:rb2GiyBtO
グラ
469M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:57:14.94 ID:o4GtjPZQ0
>>389
変電所の火災が原因で中野区東中野新宿区の一部で停電してるみたい。
470M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:57:15.27 ID:MCo0L6JnO
ぬるぽ
471M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:57:15.82 ID:+lX97bqH0





くるくる詐欺は、止めろ。
472M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:57:16.56 ID:5N26My1n0
熊本も俺んとこみたいに大変な目になれ!
473M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:57:19.41 ID:aM67PuAc0
>>439
釣りか?
富士山を1とすると、阿蘇山は200ぐらいのレベル
日本で一番ヤバイ火山は阿蘇山
474M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:57:22.18 ID:iqLePIlU0
ごめw
また熊本ときいてwww
475M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 20:57:24.29 ID:4yn/GfFs0
新燃岳が来て、次は阿蘇でも不思議じゃないよなあ。
476M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:57:28.33 ID:kTefQFpO0
3.11以前も以後も熊本たびたび来てるだろw
477M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:57:34.10 ID:ZZ2LfzdS0
揺れたというより下からマグマがわきあがったような感じ
478M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:57:35.04 ID:qBnyw+H80
熊本の震源地、中央構造線上だな
479M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:57:39.92 ID:RzFtd90SO
あーそー
熊本かー
480M7.74(九州):2011/04/23(土) 20:57:47.68 ID:bUvXTieRO
>>428
2005年6月に天草で震度6弱の地震あったよ
熊本市は震度4だったけど
481M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:57:54.25 ID:sXFf+6gr0
熊本って前から地震多いのかな
482M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:57:58.16 ID:q+5VH4t0O
ポーンポーン♪
483M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:58:02.06 ID:tpQmpHR0O
東北も関東も関西も九州も揺れるのか。日本全体にげば無いじゃん
484M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:58:05.39 ID:niMv3bMX0
くまもっちゃんは火山原因のような気がする
マグマも活性化してそうだし
485M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 20:58:09.02 ID:4yn/GfFs0
富士が1で阿蘇が200とかのコピペよろ↓
486M7.74(関東):2011/04/23(土) 20:58:11.10 ID:eFeeE4m8O
一緒に頑張ろうぜ!九州!
487M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:58:13.59 ID:Z7R4sj0I0
平成23年04月23日20時56分 気象庁発表
23日20時51分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方 ( 北緯32.9度、東経130.9度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


熊本県  震度3  菊池市旭志*
     震度2  熊本市東町* 大津町引水* 大津町大津*
          菊陽町久保田* 西原村小森* 益城町宮園*
          合志市竹迫*
     震度1  阿蘇市一の宮町* 阿蘇市内牧* 南阿蘇村中松
          南阿蘇村吉田* 南阿蘇村河陰* 南阿蘇村河陽*
          熊本市京町 熊本市大江* 熊本市城南町*
          山鹿市老人福祉センター* 山鹿市鹿北町*
          山鹿市菊鹿町* 山鹿市鹿本町* 菊池市隈府*
          菊池市七城町* 菊池市泗水町* 御船町御船*
          嘉島町上島* 熊本美里町永富* 宇城市豊野町*
          山都町浜町* 合志市御代志*
福岡県  震度1  筑前町篠隈*
488M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:58:14.28 ID:6itlI/94O
この状況で揺れなさすぎが逆に不安…@愛知
489M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:58:16.79 ID:/6/uzPe70
>>478
マジか・・
いよいよ動きだすのか奴が・・
490M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:58:18.72 ID:t6BZE2eB0
日本全体が歪んでるから九州も気を付けろよ〜w
491M7.74(山陰地方):2011/04/23(土) 20:58:23.89 ID:ba2DppoA0
>>451
そういう贅沢なこと言ってるとほんと酷い目に遭うぞ
マジだぞ…
492M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:58:31.47 ID:JEwZ9j6w0
西もヤバイのか
逃げ場なくなったな
493M7.74(長野県):2011/04/23(土) 20:58:36.70 ID:KfV8VQcg0
これはもう新幹線の開通に対して神様が怒っているのでは…
494M7.74(九州):2011/04/23(土) 20:58:38.16 ID:/BILJLeEO
>>403
あれで震度3?震度1かと思った
ここ3日続けで小さい地震があってるんだけど…地震耐性無いからビビるわ
495M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:58:42.82 ID:jIpTPpdy0
普通に考えると

阿蘇逝く前に雲仙逝きそうだけどな
496M7.74(鹿児島県):2011/04/23(土) 20:58:49.33 ID:i+L+Na6B0
さて岡山にでもいくか
497M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:58:51.30 ID:9kllnlPH0
M3.2かよ
誤差だろこれ
498M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:58:57.88 ID:QahUtRM80
>>441
名前が熊本になってますが?
499M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 20:58:58.88 ID:bMfVaP8L0
西は噴火じゃない?
500M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:59:01.84 ID:mLFhi8w80
もっこすもっこす
501M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:59:01.90 ID:niMv3bMX0
>山鹿市老人福祉センター

これ地名なのかw
502M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:59:03.75 ID:jp9EpOXEO
また熊本?最近多い?
503M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:59:04.17 ID:mAZcu7fJ0
日本は地震火山大活動期に入ったから富士山噴火がとどめをさす
地震予知対決 東大VS京大
http://www.youtube.com/watch?v=q4CDo9TKabc 京大
http://www.youtube.com/watch?v=H1qmbSH5b_k 東大
緊急火山大噴火予知情報 富士山       俺様  
http://www.youtube.com/watch?v=wzIr1LpEQwU
日本はこんなに怖い場所にある
http://www.youtube.com/watch?v=WWxpfyPA_Eg
504M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:59:07.21 ID:BI4dglU9O
富士山が大噴火しても日本は終わらないが阿蘇山が大噴火したら日本は終わる。

規模の次元が違うらしい…
505M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:59:15.68 ID:KF34cu7R0
ジュセリーノが今年熊本に大地震がくると予言してたな
506M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 20:59:16.90 ID:PO7dT8TI0
( ^ω^)
507M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 20:59:22.13 ID:LW93ZGDI0
関東大震災マダー?キチガイ共が地割れに飲み込まれる様子を
中継希望。
508M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:59:23.41 ID:8spvAYAV0
>>470
ガッ
509M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:59:24.54 ID:ZOdeYwvN0
ああ、なんだ。九州で揺れてたのか気付かなかった
510M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:59:28.08 ID:o4GtjPZQ0
強震、活動タイムになりますた。
511M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 20:59:38.76 ID:hYiYkcoJ0
>>483
山口、鳥取、島根は安心
512M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 20:59:44.31 ID:LohbNDrS0
>>493
まあ東日本が苦しんでるときセレモニーとかないわな
天罰か
513M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 20:59:44.41 ID:mLFhi8w80
富士山噴火が実は大したことないのは有名
514M7.74(広島県):2011/04/23(土) 20:59:55.51 ID:CJwapLiv0
広島をよろしくお願い致します。
515M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:59:56.96 ID:CeO2L5fV0
阿蘇山で思い出したのだけど
ここ最近は中岳火口内の湯溜まりの量が減って
ほとんど無い状態だって。
噴火近いな…
516M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:00:06.40 ID:ZZ2LfzdS0
これだけは言える
何年か前福岡で地震があったときは震度4ぐらいで横に揺れたが
最近の揺れは地鳴り型
下から何かが来る感じ
517M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:00:09.50 ID:kTefQFpO0
>>512
セレモニーは中止になっただろ・・・
518M7.74(兵庫県):2011/04/23(土) 21:00:10.46 ID:PM2M5c3m0
くる
519M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:00:11.04 ID:rAtfHwXw0
菊池で震度3らしい
520M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:00:12.81 ID:CnCWjKio0
長野の下諏訪でも変な地震あったしな...
中央構造線くるか!?
521M7.74(東海):2011/04/23(土) 21:00:13.70 ID:B6pskjHFO
>>488
なんでここだけ揺れないのかね@愛知
522M7.74(九州):2011/04/23(土) 21:00:19.78 ID:ITQsxBmeO
鹿児島は火の国って言うからな。火山の噴火は当たり前なんだよ。
523岡田(catv?):2011/04/23(土) 21:00:25.80 ID:XMfYoSMGQ
てか!菊池町?わからんのだが
524M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:00:34.79 ID:PXdiH1pJO
阿蘇山が噴火したら阿蘇山大噴火は改名するかな?
525M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 21:00:43.48 ID:j9uN0Gup0
熊本の地震は阿蘇山がある限りいつものことだろ
526M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 21:00:47.90 ID://sfv6gW0
>>504
阿蘇噴火したら日本どころか世界がやばかった気がする
527M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:00:53.02 ID:5N26My1n0
>>516
それ震源が直下だからやん
528M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:01:16.97 ID:s1Spj8yL0
M3.2で盛り上がれる、熊本がうらやましいよ。
529M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:01:17.93 ID:iECGLTvS0
阿蘇山だけじゃなくて熊本市の直下に断層が2つあるんだよね
530M7.74(山形県):2011/04/23(土) 21:01:22.27 ID:iJFfhFKb0
>>526
怖い
超怖い
531M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 21:01:25.31 ID:9owqYs+wO
日本 は 追い詰められた !
 
どうする ?
532M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:01:28.42 ID:rAtfHwXw0
>>523
菊池市だろ?
533M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:01:40.27 ID:rYaMhQLf0
熊本そろそろヤバイかもな
534M7.74(沖縄県):2011/04/23(土) 21:01:43.15 ID:4iDDuqXd0
http://kirishima-live.jpn.org/

ライブカメラ  霧島山
535M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 21:01:45.97 ID:4yn/GfFs0
>>513
富士宝永噴火は噴煙3万メートルのプリニー式だった模様。全体としてはたいしたことないから山体が残ってるわけだが。
536M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:01:49.74 ID:lnPaaQh80
537M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:01:51.43 ID:mLFhi8w80
>>521
そりゃ東海東南海南海連動がクライマックスだからでしょ
538M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 21:01:59.43 ID:rb2GiyBtO
グラッ
539M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:02:05.33 ID:DwggJyAC0
ブギーな胸騒ぎ
540M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:02:06.64 ID:jp7musyGO
富士山と安蘇山なかよく噴火とかやめてね
541M7.74(東日本):2011/04/23(土) 21:02:12.03 ID:abS4ztQc0
追い詰められてないけど
542M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:02:14.99 ID:fSyiMVYz0
もしかして熊本地震多い?
543M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:02:20.76 ID:ZZ2LfzdS0
>528
地震よりも怖いのは阿蘇山だから
津波や原発が怖いのと同じ
544M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 21:02:22.01 ID:2GNdj4hY0
いつから魔の時間が一時間早まったん?







聞いてないで。
545M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:02:23.69 ID:CDPXXVGS0
大阪は今日も平和ですわ!
大阪以外死にさらせw
546M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:02:24.57 ID:KjrIcW6+O
阿蘇山より金峰山がヤバい
547M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:02:30.97 ID:o4GtjPZQ0
浜通りあぶない。
548M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:03:03.35 ID:9PKWSnfF0
東日本だけが辛い思いしてちゃだめだ
西日本もほんのちょっとだけ全壊する程度の
地震で痛みを分かち合おうよ
日本一丸となってがんばろっ!
549M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:03:15.35 ID:ZOdeYwvN0
>>535
ブリトニー式だと?
550M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:03:16.29 ID:MZF8VQ6v0
熊本はもともと地震多いやん
551M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 21:03:16.71 ID:KZgGetwJ0
>>521安心汁もうじき東海がいくから(ブル
552M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 21:03:18.50 ID:KF34cu7R0
熊本は多分ヤバいな
553M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:03:22.26 ID:J/Nl/0lk0
また地震あったのか…
554M7.74(沖縄県):2011/04/23(土) 21:03:25.69 ID:4iDDuqXd0
555 【東電 89.9 %】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 21:03:29.27 ID:aOXo4ucZ0
>>546
少年自然の家w
556M7.74(九州):2011/04/23(土) 21:03:28.50 ID:/BILJLeEO
阿蘇噴火だけは無いと思ってる
557M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:03:33.92 ID:ZOdeYwvN0
>>536
テニスコートだろ
558M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:03:36.68 ID:rAtfHwXw0
100年以上前の話だが熊本地震ってあったよね
559M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 21:03:40.75 ID:+x4KvtNp0
熊本市在住やけど、阿蘇山噴火したらどこにいいん?
560M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 21:03:40.87 ID:LUod+0b40
来〜るきっと来る〜
561M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:03:41.13 ID:VYNP3SvOO
ぷるぷる揺れてる。
人間が空に浮かぶ能力さえあれば地震なんて怖くないのにな。
562M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:03:51.12 ID:PO7dT8TI0
昨日も地震あったよ
563M7.74(京都府):2011/04/23(土) 21:03:53.50 ID:EYHuiSak0
>>526
阿蘇山って昭和にも噴火してるじゃん
564M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:03:56.41 ID:fX3bEtAC0
24時間常に魔の時間じゃんw
565M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:03:58.20 ID:BI4dglU9O
>>451
何言ってんだ、このハゲ頭は…
茨城なんて完全に被災地じゃねぇーか。
本震の震度もデカくてその後の余震も凄まじく、津波の被害も有り原発の被害まで受けてる。
566M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:04:05.41 ID:m22hBwtvO
最近、熊本揺れすぎてないか…?
567M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:04:09.26 ID:ZZ2LfzdS0
熊本に原発なかったよな
568M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:04:13.88 ID:mLFhi8w80
あっそう
569M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:04:15.21 ID:Bd6U5wxF0
全日本大震災
570M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:04:30.71 ID:niMv3bMX0
プレートが活発、地震が頻発、火山が活発
みんな繋がってるTOMODACHI
571M7.74(東海):2011/04/23(土) 21:04:37.05 ID:B6pskjHFO
>>537
>>551
そんなぁ…(´・ω・`)
572M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:04:37.48 ID:m8QlHP/p0
こわい
573M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:04:48.04 ID:ZOdeYwvN0
>>569
全日本大震祭
574M7.74(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:04:52.20 ID:i+L+Na6B0
過去にあったようなカルデラを形成するような噴火はないだろうが
阿蘇山がちょっと噴火しただけでもカルデラ内に住んでる人々おわたかも
575M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:04:59.03 ID:QahUtRM80
>>558
よく覚えてるなw

ちょっと地響き
576M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:05:04.58 ID:1Cc1qwHb0
日本沈没って映画から行くとそろそろ官が海外逃亡する頃か
577M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:05:07.96 ID:rAtfHwXw0
>>565
被害の程度は少ないとはいえ沿岸部は確かに被災地だな
578M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 21:05:31.92 ID:4yn/GfFs0
>>549
3万メートルは間違い。2万メートル。ここらへん参照。

〜 科学ニュースを見たネットの反応 〜
1707年 富士山の宝永噴火は最大級のプリニー式爆発 噴煙の高さは20,000m
ttp://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-679.html
579M7.74(関西):2011/04/23(土) 21:05:44.75 ID:lm9Q9sqzO
>>562
今朝のもみんな気づいとらんよね
580M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:05:51.64 ID:oHISnVy3O
ぽーん、ぽーん、ぽぽぽーん♪
581M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:05:52.93 ID:jIpTPpdy0
ここで2月19日予言のオカルト投入

2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
582M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:05:57.11 ID:dXaEVpr30
>>573 
そんな祭やだwww
583M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:05:56.82 ID:Sqs9Lr6p0
>>558
あったあった。生きた心地がしなかったよ
584M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:06:12.38 ID:7szbF52F0
官より菅の逃げ足の方が速い
585M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:06:12.48 ID:grX8eLBF0
俺熊本だけど5月に大きな地震が熊本にくるらしい。マジこわい
586M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:06:17.05 ID:0ts00UuT0
これすげーわかりやすいな
http://www.youtube.com/watch?v=WWxpfyPA_Eg
587岡田(catv?):2011/04/23(土) 21:06:19.04 ID:XMfYoSMGQ
復興構想会議、なんで坊さんがいるんだ?

ゼーレみたいなのを発足させた方がカッコ良くないか?
588M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:06:36.24 ID:s1Spj8yL0
>>581
外れてるね。
589M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:06:37.64 ID:rAtfHwXw0
>>575
まぁ俺、記憶力いいからね・・・・ってちがうw
「そんな話を聞いたことがあったっけなー」みたいな
590 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山梨県):2011/04/23(土) 21:06:39.95 ID:AX6VCwPH0
>>576
中国に移民を依頼する為に中国に向かう途中、
阿蘇山大噴火が飛行機を直撃
591M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:06:42.01 ID:mLFhi8w80
つくづく日本列島って人が住む場所じゃないよなw

 だ が そ れ が い い !
592M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:06:45.59 ID:m8QlHP/p0
>>583
おまえもう死んでるんじゃね・・・?
593M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:06:52.56 ID:vCpt+8kCO
>>583
何歳の方ですか?
594M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 21:06:52.91 ID:yVnECNm+0
>>576
新しい方だと、阿蘇の噴火に巻き込まれるころです。

ただ、石坂浩二のようなカリスマ性が皆無だからな
595M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 21:06:53.50 ID:2GNdj4hY0
>>579
そら私らは気付かんってw
寝てもたら朝まで知らぬがほっとけw
596M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:06:53.70 ID:89t+wwIQ0
熊本で地震とか怖すぎる
597M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:07:03.89 ID:86OZXcr10
桜島兄やんも元気やなhttp://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
598M7.74(九州):2011/04/23(土) 21:07:05.41 ID:ITQsxBmeO
>>558
黒船が来たときとかこの世の終わりかと思ったよ
599M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:07:06.52 ID:IGNQ/G9P0
阿蘇山も桜島もしょっちゅう噴火してるんだから、別に心配することない。
600M7.74(三重県):2011/04/23(土) 21:07:08.69 ID:+95inLIe0
>>583
生きとったんかいなw
601M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:07:14.87 ID:CeO2L5fV0
>>536
確かとは言えないけど
中腹の灯りはニセコ五色温泉かも
知れませんね。
数年前にニセコアンヌプリの隣にある
イワオヌプリ山に登りましたけど二つの山の間に
ニセコ五色温泉が有るんですよ。
602M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:07:18.41 ID:0ts00UuT0
>>590
あれは面白いギャグだった
603M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:07:22.61 ID:LohbNDrS0
いいなあ九州
いろいろなアトラクションがあって、火山とかずるい
604M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:07:28.34 ID:ZOdeYwvN0
>>582
でもなんか今そんな感じだよな
3月11日なんて所詮前夜祭でしかなかったとかだったりして
605M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 21:07:46.68 ID:LW93ZGDI0
災害を待ち望んでるようなレスが多いけど、
災害がきたらキモヲタニートだってことがうやむやになるとでも思ってんの?
おまえらが死んだ場合
"キモヲタゆとりニートさん( 無 職 )が 下 半 身 ま る 出 し で自宅のタンスの下から
発見されました。"ってニュースでいわれんだよ?
606M7.74(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:07:51.08 ID:i+L+Na6B0
火砕流は熱の津波みたいなもんだからな
607M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 21:08:02.32 ID:YrppbAZJ0
>>581
東海地方のことはなんも書いてないのよな
スルーされてカチンとくるわ
608M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:08:06.11 ID:ZZ2LfzdS0
阿蘇はおいしい水がいっぱいあるぞ
609M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:08:14.25 ID:55+gQ1C00
春の地震祭
610M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:08:32.09 ID:nbleHG0x0
長野より西の地震はほとんど熊本だな。
タイミングは、東日本と連動してるように思える。
611M7.74(九州):2011/04/23(土) 21:08:32.94 ID:/BILJLeEO
九州の原発は
佐賀の玄界灘4基と、鹿児島の川内2基
612 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山梨県):2011/04/23(土) 21:08:46.76 ID:AX6VCwPH0
>>608
あ、そう?
613M7.74(京都府):2011/04/23(土) 21:08:53.55 ID:EYHuiSak0
>>604
今は祭りの後片付け中なのに、終わらせたくない連中が暴れてるんだろ。
614M7.74(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:09:02.36 ID:i+L+Na6B0
中構線の両端ってことか
615M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:09:12.40 ID:6itlI/94O
>>521
猿投山‐恵那山断層帯とか養老‐桑名断層帯とか動いたら
交通網がアウトだね。

緩く揺れてくれると少しは安心できるんだけどw
616M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:09:34.17 ID:fe1pwAAjO
>>277
なんかすごく怪しい匂いがプンプンする
プロ市民の匂いがする女
なんで長男つれてってボランティアしてんの?
617M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:09:36.74 ID:s1Spj8yL0
>>586
素人のオレには、よくわかった!
618M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:09:38.78 ID:oROiEGa50
今年は地震の年だな〜
619M7.74(関西):2011/04/23(土) 21:09:46.56 ID:lm9Q9sqzO
>>585
知り合いのまっぽしさんが
熊本に大きなのきたら日本も終わるって言ってた
地殻の要なんだと
話半分に聞いてたけどw
620M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 21:09:51.95 ID:4yn/GfFs0
>>608
白水高原行ったよ。日本一長い駅名もあるんだよな。
621M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:09:56.28 ID:xpXpAOIM0
日本どんだけ立地条件悪いんだよ
622M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:10:13.11 ID:MkH/jmm80
>>451
なんで生きてんの?
623M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:10:13.60 ID:niMv3bMX0
でかい地震きたら上に飛び上がれば助かる
624M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:10:18.34 ID:ZOdeYwvN0
>>613
意外に好評だったので来年もやりますか
625M7.74(三重県):2011/04/23(土) 21:10:20.45 ID:7AV/N6d50
>>585
またガセ拡散っすか?
ツイッタでやれよ
うざい
626M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:10:30.83 ID:jIpTPpdy0
>>607
いや。予言が外れて一躍スターに踊り出る可能性があるから心配すんな。

>>608
馬が美味しかった
627M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 21:10:36.20 ID:MxTthllc0
>>605
マトモにニュースも見たことないの?
煽り失敗のゆとり坊やw
628M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:11:03.20 ID:BI4dglU9O
>>605
>>451←何を自己紹介してんだよw
頭逝ってんのか??
629M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:11:07.52 ID:CnCWjKio0
>>623
上から物落ちてくるんじゃね?
630M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 21:11:11.79 ID:YrppbAZJ0
>>615
あまり揺れなくて緊張感がないから
戒めのためにも多少ブルッときてほしい
そしたら真面目に備えをするよ
631M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:11:14.40 ID:ZOdeYwvN0
>>623
天災現る
632M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 21:11:18.01 ID:2GNdj4hY0
にっぽんの未来はおうおうおうおう

世界が羨む いえいえいえいえい
633M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:11:29.70 ID:wjuJFquP0
またきた
634M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 21:11:30.42 ID:4yn/GfFs0
ここはキタースレなので、雑談スレをご活用ください。

【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ11km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303483197/
635岡田(catv?):2011/04/23(土) 21:11:31.19 ID:XMfYoSMGQ
日本沈没の映画の(ファースト)の総理は立派だった。

最後は母国と運命を共にし

最後まで国民を移住させるため、死すまで尽力した

2006年の日本沈没はハッピーエンドで駄作
636M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:12:05.16 ID:/v4/W+fJ0
菊池とか、合志とか、山鹿とか
いっつもそのへんだよな、震源地
637M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:12:12.01 ID:nQ887Gkh0
>>633
すごくビンカンだな・・・。
俺全然わからん。6F
638M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:12:24.97 ID:mLFhi8w80
>>634
すんませんでした
639M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:12:44.64 ID:ZOdeYwvN0
>>634
すんませんでした
640M7.74(関西):2011/04/23(土) 21:12:55.08 ID:lm9Q9sqzO
>>595
関西表示だけど、私熊本在住w
641M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 21:13:03.61 ID://sfv6gW0
>>563
大学時代に聞いた話だったと思うんだが
阿蘇山が本気出すとスーパーボルケーノの黄石の60%くらいの被害になるとかだったはず
642M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:13:25.26 ID:XO3fHGYx0
>>627
ニート乙
643M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:13:48.88 ID:grX8eLBF0
いや噂でなんか聞いた。ガセであってほしいよ俺も
644M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:13:58.82 ID:IGNQ/G9P0
>>638
>>639
釣られるな。地震に関係してれば雑談もありだぞ。
645M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:14:18.80 ID:LohbNDrS0
にしても関西の静観っぷりが妙に怖いな
こんだけ日本中祭りになってるのに、静かだ静かすぎる
646 【東電 89.9 %】 (埼玉県):2011/04/23(土) 21:14:33.67 ID:tQT3OgF70
>>643
ネット情報ならソースうp
647M7.74(三重県):2011/04/23(土) 21:14:37.91 ID:7AV/N6d50
>>643
2chって匿名掲示板と思ってる口か?死ねよ
648M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:15:03.51 ID:ZOdeYwvN0
>>647
え?
649岡田(catv?):2011/04/23(土) 21:15:20.13 ID:XMfYoSMGQ
世界不動産業界から見たら、もう、日本の地面はタダでもいらない状態だな
650M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:15:22.60 ID:6itlI/94O
>>630
ほんとまるっと同意。
651M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 21:15:27.73 ID:2GNdj4hY0
>>645
はっ!静かに粛々と暮らしておりますっ!ビシっ
652M7.74(中部地方):2011/04/23(土) 21:15:38.21 ID:mv9qIK3e0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
653p2p&強震モニタ4使用(東京都):2011/04/23(土) 21:15:48.62 ID:3VDLYH6a0
また東北さん
きたー
654M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:15:48.18 ID:QahUtRM80
>>634
雑談震度止まった
ありがとうございます


ミシッってイッた

東北?
655M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:15:58.62 ID:Nlyh6wfC0
岩手?
656M7.74(三重県):2011/04/23(土) 21:15:59.01 ID:7AV/N6d50
657M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 21:16:18.23 ID:yVnECNm+0
>>644
無し

>>1を見ろ!
658p2p&強震モニタ4使用(東京都):2011/04/23(土) 21:16:33.40 ID:3VDLYH6a0
南下したー茨城か・・?
659M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:17:20.83 ID:ZOdeYwvN0
>>656
あ?
660M7.74(三重県):2011/04/23(土) 21:17:27.86 ID:7AV/N6d50
クズが
661M7.74(北海道):2011/04/23(土) 21:18:06.38 ID:1fZa96+a0
>>563
阿蘇山ってそんなにすごいの?
662M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 21:18:32.33 ID:rb2GiyBtO
ひとつの地域を批判するのやめろよ!
ここは地震を報告するスレ!
663M7.74(東日本):2011/04/23(土) 21:18:32.70 ID:abS4ztQc0
きてねーよハゲ
664M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:18:49.27 ID:KbG7+L5R0
どよっと左右にゆれた
665M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 21:18:58.84 ID:d9xLCYwi0
強震モニタ、加速度の方が関東地方→緑なんだが
これって何を示してるんだろう・・・
666M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:19:01.19 ID:QP7BGFWD0
地球は円形の物体なわけですから、
東京⇔L.A.の直線距離 > 東京⇔L.A.の地球のコアに近い地層での直線距離、になりますね。
と言うことは、元々比較的深い震源が特徴の地域周辺の大規模型地震は、世界の地震動向を注視する必要がありますね。
震源の浅い局地的な地震は、すべてそれの連動に過ぎないのかも知れません。
667p2p&強震モニタ4使用(東京都):2011/04/23(土) 21:19:16.58 ID:3VDLYH6a0
>>662そうだお!
みーんな同じ日本人でしw
668M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:19:22.73 ID:HsK4r/JmO
地震に備えて今すぐ一押しのパンツに履き替えてクレ!!!!!!
669M7.74(北海道):2011/04/23(土) 21:19:27.61 ID:a9Txf/9u0
ああどよっとね。どよっと
670M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:19:48.81 ID:CeO2L5fV0
北海道と九州に巨大カルデラが集中しているのも事実。
九州の主なカルデラ:阿蘇、加久藤、姶良、阿多、池田、等が有る。
671M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:19:58.43 ID:cZnMqQA1O
ここでキタキタ言ってるのはYahooとかには載ってないんだが震度1以下ってことなんですか?
672M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:20:26.67 ID:pG6+wuPQ0
>>666
要するに何が言いたいの?
673M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:21:13.28 ID:fX3bEtAC0
>>665
強振スレのテンプレ参照推薦
674M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:21:17.33 ID:tpQmpHR0O
風強すぎ@調布
675M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 21:21:33.23 ID:MxTthllc0
>>642
失せろ単発
676M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:21:37.05 ID:PnH0IF+KO
>>671
近くにトラック走ったりして喜んでるだけだよ。
677M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 21:21:45.57 ID:m4jLoxuL0
>>671
強震モニタとかみてるんじゃない?
678M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:22:11.68 ID:XO3fHGYx0
>>671
強震モニタ見なよ。
679M7.74(京都府):2011/04/23(土) 21:22:12.40 ID:EYHuiSak0
>>641
それは知ってるんだけど、阿蘇山の噴火=世界終了みたいな風潮だったから、小規模の噴火もあるよって言ってみただけ。
680M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:22:27.51 ID:tpQmpHR0O
>>668
ごめん それ俺がはいちゃった。
681M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:22:28.25 ID:IGNQ/G9P0
>>661
火山としての規模は大きいほうだが、
実際噴火しても火山灰の被害を受けるのは周辺の20〜30キロぐらい。
雲仙が噴火したときもでも死者数名だっただろ。
682M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 21:23:36.69 ID:0L4YE72i0
微震してる気がする
683M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:23:38.44 ID:hBusVef+0
雲仙と阿蘇では格がちがうんだぜ
684M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:23:59.11 ID:QahUtRM80
>>665
ごめん
ちょっと子供作ってたんだ
685M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:24:16.67 ID:fX3bEtAC0
ちょっとした雑談はいい気がするが、無意味にageるのはいただけないなw
686M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:24:54.62 ID:CeO2L5fV0
>>679
それを言うなら100万年と超大昔だけど
阿蘇を越える超巨大噴火が
今の長野県上高地付近で起こっているのを
知っている人は少ない
687M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:25:54.47 ID:CnCWjKio0
>>686
乗鞍ですか?
688M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:26:32.41 ID:pl6UI/BN0
阿蘇山が凄いとかよくわかんね
ど〜ゆうこと?
689M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:26:36.96 ID:d2s6eeH70
おまいら用意しとけよー
690M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:27:15.03 ID:IwivprXm0
見事に日本がひとつになってますね
691M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:27:28.97 ID:8JWH8V5Ri
今のうちに風呂入るか
692M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 21:27:31.68 ID:gCfoebUe0
今の九州の形は大昔の阿蘇山が
噴火して作ったって聞いたことあるばい。
693 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (大阪府):2011/04/23(土) 21:27:35.11 ID:85Lml4ib0
>>689
何を?
694M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:28:10.76 ID:PKn1eL+i0
今日の深夜は、くるかな。
695M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 21:28:14.56 ID:8/uX2o2m0
>>690
何を?
696M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:28:51.63 ID:pl6UI/BN0
うるるとさらら
697M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:28:51.77 ID:KbG7+L5R0
プレッシャーかけてくる嫌な微震だな
698M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:28:52.14 ID:IGNQ/G9P0
>>694
もうすぐ魔の4月23日21時46分だぞ・・・
699M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:29:04.77 ID:QahUtRM80
>>690
何で?
700M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:29:14.49 ID:NljjSqG70
ネットがぶちぶちしてるから
大きめの来るかもね
701M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 21:29:17.19 ID:B1es25FXO
>>689
おう、いつ巨大地震来てもいいように全裸で待機してるぜ
702M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:29:40.13 ID:ed3DQhFKO
阿蘇山は大昔にはキリマンジャロくらいのでかさがあって
大噴火の時に上から3000Mくらい吹っ飛んだらしい
んで地球は小氷河期を迎えたとか迎えてないとか
703M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:29:46.01 ID:vrjvAOMu0
>>682
マンション13階ですが、吊ってある時計が
ずぅーと、かすかに揺れている…

@東京 渋谷
704M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 21:29:46.44 ID:gCfoebUe0
46分に東京直下ちょか局?
705M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:29:57.01 ID:ZOdeYwvN0
>>698
何が?
706M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:30:19.55 ID:o4GtjPZQ0
これから明日の朝までに緊急地震速報が鳴る確率は20%ぐらいかね。
707M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:30:37.29 ID:ZOdeYwvN0
>>704
まじで?ホントだったらうれしいな。早くきてくれないか
708M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:30:44.65 ID:CeO2L5fV0
>>687
今の北アルプスの槍穂高連峰です。
709M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 21:30:44.72 ID:GtPkeacM0
>>688
実際にすごかったのは大昔の話だから名残りしか無いけどね。Googleマップあたりで航空写真で見てみ
カルデラの大きさとか、吹っ飛んだ外輪山の跡の規模とか。
710M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:30:52.57 ID:IGNQ/G9P0
>>702
噴火したらアコムに借りてる118万チャラにできるな。
711M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:30:54.47 ID:QahUtRM80
>>699
自己レス

天爾遠波
間違えてる?


俺バカ?
712M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:31:06.92 ID:pl6UI/BN0
お風呂でローションオナニー略してOLO
してくるか・・・
713M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:31:11.36 ID:Z8B1Kfwi0
震災あった日のイギリス人留学生の発狂っぷりは笑えたw
卒業式の日だったんだけど泣き叫んでた
あれは一生トラウマだなww
714M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:31:36.78 ID:Zx2zutSH0
>>706
いくつに設定して?
715 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:31:56.20 ID:JSoQpOQPO
すっげ〜風で部屋が揺れてる…なんだこの台風…
716M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 21:32:02.61 ID:gCfoebUe0
>>710
俺はアイフルに2万借りてる。
717p2p&強震モニタ4使用(東京都):2011/04/23(土) 21:32:27.26 ID:3VDLYH6a0
46分を
楽しみにしてていいのか?
718M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:32:37.09 ID:o4GtjPZQ0
OLO
719M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:33:03.03 ID:ZOdeYwvN0
なんか、微妙にぶるぶるしてるな
720M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:33:20.77 ID:HsK4r/JmO
Kタイが重い件
721M7.74(熊本県):2011/04/23(土) 21:33:25.36 ID:/v4/W+fJ0
実際に地震が起きたら何をしたらいいのかワカラン
722M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 21:33:27.17 ID:85Lml4ib0
みんな刺激を求めてるの?
歴史的瞬間に立ち会いたいんだね。
723M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 21:33:31.04 ID:rb2GiyBtO
揺れてる
724M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:33:33.60 ID:nG0nc6q1O
>>713
wwwww

世界で地震が一番少ないとこってどこなんだろ
725M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 21:33:46.49 ID:qBkx2ize0
グミが動き出すか
726M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 21:33:48.21 ID:gCfoebUe0
>>720
純金デコメ携帯?
727M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:33:48.60 ID:FZrzx/AF0
やっぱ微動しとる気配が… @東京
728M7.74(中部地方):2011/04/23(土) 21:33:59.59 ID:mv9qIK3e0
>>710
チャラ=自己破産
729M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:34:04.44 ID:wGpCoT/h0
青森港!
730M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:34:16.56 ID:SPhpyjCR0
無線ランがブチブチ切れる
風のせいかのう
731M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:34:20.60 ID:WXYSF0D20
>>720
まさか今時ショルダーホンとか使ってんの?
732M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:34:33.30 ID:M2cq9fCD0
>>724
飛行中の機内
733M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 21:34:43.26 ID:zygwGDka0
>715 どこだよw
734M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 21:34:53.14 ID:nZd84Qan0
>>703
で?
735M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 21:34:59.21 ID:0L4YE72i0
>>731懐っつww
736M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:35:01.83 ID:KrG9LUFM0
九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
737M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:35:25.72 ID:CeO2L5fV0
>>687
遅レスだけどこの中で
超火山槍穂高の秘密―巨大カルデラの項を読めば解ると思う。
ttp://hac.cside.com/afcw/culture/2005/2005a.htm
738M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:35:45.28 ID:/w4TX+AA0
>>730
yahoobb使ってる?
こっちもブチブチ切れる@習志野
739M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:36:10.84 ID:xpXpAOIM0
>>713
向こうはM2.2でも新聞に大きく取り上げられたほどだからなww
740M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 21:36:18.59 ID:gCfoebUe0
@10分・・・ハァハァ
741M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 21:36:36.85 ID:LUod+0b40
>>738
yahooBBだけどやっぱ切れるよな(´・ω・`)
742M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:36:41.62 ID:IGNQ/G9P0
>>716
毎週5万ぐらいアコムに返済しないといけないんで、追加で借りて返済に充ててたんだけど、
先週で信用枠いっぱいですって表示された。
三井住友のリボ出金もできなくなって、機械にカード詰まって出てこない。。
今夜か明日サラ金ごと潰れてくれないと、月曜会社の金にまた手をつけてしまう。
743M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:36:44.47 ID:KbG7+L5R0
少しでかくゆれた
744M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 21:36:52.17 ID:qBkx2ize0
>>738
ヤフーは切れるね 無線だからなのか分からんが最近プチ切れしてる
745 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:36:55.59 ID:JSoQpOQPO
>>733 すまん東京!部屋全体がギシッっていうくらい強烈な風が吹いてた…
746 【東電 87.3 %】 (静岡県):2011/04/23(土) 21:37:02.98 ID:KZgGetwJ0
>>736東海はなんだ?
747M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:37:04.71 ID:HsK4r/JmO
>>731何故分かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
748M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:37:17.74 ID:UpQ+LSvX0
なんか微振動が長時間来てるよ@大田区

iPhoneの揺れると波形が出るソフトを動かして机においてるけど
昼間は一直線だったのに今は微妙に反応し続けてる
749M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:37:36.10 ID:kxZYayMT0
直下こいよ!ごらぁ
750M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:37:36.23 ID:OUBJDhS20
相馬市長が出ている
751M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:37:40.35 ID:CabdCupyO
さっきから右耳の耳鳴りが酷い…。
とかなってたら揺れた。けどまだ耳鳴り。
752M7.74(京都府):2011/04/23(土) 21:37:41.55 ID:EYHuiSak0
>>746
味噌で塗りたくられる
753M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:37:43.66 ID:5mgHL5j30
>>727
プルプルしてる断続的に。
たまにドスンっていうかガクンって落ちる感じがする。
3.11のゆーらゆーらの微震とはまた違うの。@埼玉所沢
754M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 21:37:58.52 ID:85Lml4ib0
>>742
またってなんだよ、またってw
755M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 21:38:02.52 ID:9LyYNPkF0
通信障害と地震の関係は否めないな
気をつけて下さい
756M7.74(三重県):2011/04/23(土) 21:38:19.26 ID:+95inLIe0
>>747
MARS(だっけ?)が幸せに統治するw
757 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:38:30.17 ID:JSoQpOQPO
>>748 風じゃなくて?こっちはまだ瞬間的にものすごい突風が吹いてる@杉並区
758M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:38:38.39 ID:ZOdeYwvN0
>>742
絵にかいたような自転車だな
759M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 21:38:39.46 ID:llwUYKWQ0
791 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) ▼ New!2011/04/23(土) 21:31:19.41 ID:4ymcd0Mn0 [1回目]

熊本だが、さっき震度3ぐらいの5秒くらいの地震があった。
無茶苦茶びびってしまった。東北の人たちは震度6の余震
すら当たり前というのに…。東北の人、こんなビビリで
すいませんでした。
いや、九州だけまともに済むわけがないと思い込んでる
分、敏感になっているのか?
760M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:38:42.12 ID:/FYo9bb8O
震源域が拡がりつつある
熊本 【震源地】北緯32.9度 東経130.7度 深さ10km 付近
2/17 2:25  北緯32.9度 東経130.7度 M2.4 深さ10km 熊本市植木町 合志市御代志 震度1
2/19 0:10  北緯32.9度 東経130.7度 M2.2 深さ10km 熊本市植木町 震度1
2/22 21:01 北緯32.9度 東経130.7度 M2.8 深さ10km 熊本市植木町 合志市御代志 震度2
3/9  12:59 北緯32.9度 東経130.7度 M2.8 深さ10km 熊本市植木町 菊陽町久保田 益城町宮園 合志市御代志 震度2
3/9  13:01 北緯32.9度 東経130.7度 M3.1 深さ10km 熊本市植木町 菊陽町久保田 益城町宮園 合志市御代志 震度2
3/9  13:03 北緯32.9度 東経130.7度 M2.6 深さ10km 熊本市植木町 震度2
3/21 22:23 北緯32.9度 東経130.7度 M3.5 深さ10km 熊本市植木町 震度3
4/2  20:29 北緯32.9度 東経130.7度 M2.8 深さ10km 熊本市植木町 震度2
4/8  13:23 北緯32.9度 東経130.8度 M2.4 深さ10km 熊本市東町 益城町宮園 震度1 (※東経0.1度+)
4/22  3:44 北緯33.0度 東経130.7度 M3.9 深さ10km 熊本県山鹿市 震度3 (※北緯0.1度+)
4/23  6:33 北緯33.0度 東経130.7度 M2.9 深さ10km 熊本県玉名市 山鹿市 震度2 (※北緯0.1度+)
4/23 20:51 北緯32.9度 東経130.9度 M3.2 深さ10km 熊本県菊地市 震度3 (※東経0.2度+)
761M7.74(九州):2011/04/23(土) 21:38:45.38 ID:ITQsxBmeO
>>730
>>738
ヤバいよそれ…
避難しろよ…
762M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:38:51.40 ID:QahUtRM80
>>740
サンキョウ∈(:.;゚;Д;゚;.:)∋ダムーハァハァ
763M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:38:52.28 ID:LY6VooOSO
どうか明日のうちにお願いします
764M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:39:10.42 ID:ZOdeYwvN0
>>748
なんか微妙に震えてるよな?
765M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:39:35.75 ID:skh5Y3sM0
南風ぱねぇ
766M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:39:44.42 ID:ZOdeYwvN0
お、気づいたらブルブルがなくなってる
767M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:39:49.65 ID:UpQ+LSvX0
>>732
ヘタな地震より揺れる時もあるねw
768M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:40:02.20 ID:OUBJDhS20
新宿のファーストキッチンの大きい時計が
3月の末だったかな? 一日秒単位で針が回っていた
769M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:40:05.01 ID:ZOdeYwvN0
>>760
どれも震源が浅いな
770M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:40:51.71 ID:CeO2L5fV0
>>742
月曜日に弁護士か司法書士の事務所に駆け込むべしって
こっちのスレを見れば良いかと
借金生活(仮)@2ch掲示板
ttp://toki.2ch.net/debt/
771M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:40:55.21 ID:nG0nc6q1O
震度4が一番テンション上がる(´・ω・`)
772M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 21:41:05.06 ID:GtPkeacM0
>>742
おとなしく借金生活板行って相談しろ
初心者スレがあると思う。煽りは気にすんな
少し後戻りすることになっても、真っ当にやり直さないと人生を棒に振るぞ。
773M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:41:13.58 ID:M2cq9fCD0
>>767
一応地震ではないからだいじょぶだぁ〜。
774M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:41:17.08 ID:Zx2zutSH0
>>748
それ何ていうアプリ?
775M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:41:41.73 ID:e8zTZ3U60
ほんとにM7直下型来たら、多分書き込む暇ないよね。
776M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:41:47.20 ID:AkbXMQRI0
同じ靴下履き続けて6日目なんだが。
足指の間が痒いんだが。
ヤバいのか?
777M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:41:54.61 ID:ZOdeYwvN0
今また少しブルブル
778M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 21:42:04.96 ID:B1es25FXO
日本ほぼ全体的に3.11のせいで横滑り起こしてってんだから微震するのは当たり前だろう
779M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:42:14.22 ID:Zx2zutSH0
何か軽く揺れてる気がするんだけど
at 練馬区
780M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:42:16.70 ID:o4GtjPZQ0
栃木があぶないね。強震モニタ
781M7.74(北海道):2011/04/23(土) 21:42:21.97 ID:a9Txf/9u0
もうねてもいいかな?明日久しぶりのやs・・・zzz
782M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:42:32.32 ID:OUBJDhS20
あ 短い微振
783M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:42:33.45 ID:HsK4r/JmO
>>761俺は先ほどから尻がブチブチ切れるんだが、避難した方がいいか?
784M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:42:46.77 ID:CnCWjKio0
>>761
その前に再起動とコネクタ部の接触確認だろう・・・
785M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:42:57.45 ID:wNy9Ydg50
>>768
んっ!?
786M7.74(北海道):2011/04/23(土) 21:43:08.43 ID:Ir/FWGHiO
風で家が揺れる〜
787M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 21:43:48.17 ID:0L4YE72i0
>>783 病院へ
788M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 21:44:17.83 ID:9LyYNPkF0
この流れはやはり千葉だね 次
789M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 21:44:25.48 ID:X+kFwBzRO
>>768
数日前まで福島の電波時計送信所が止まってたから、電波時計で時間調整してる機種ならありえた現象だけど…
790M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:44:29.03 ID:CHyEQoJOO
広がると言うよりは移動では?

そのラインで断層あるのかな?
791M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:44:43.25 ID:UpQ+LSvX0
>>757
>>764
風のせいかもしれないしそう思いたい。

鉄筋4階建てマンションの1階(半地下部屋)なんだけど
反応してるのが縦方向なんだよね
80〜110Hzくらいの範囲で続いてる
792M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 21:44:52.23 ID:gCfoebUe0
>>742
俺も十数年前、サラ金の借金をサラ金で返す生活してた。ギャンブルでね。
激安い家賃のとこに引っ越して懸命に働いて全額返したけどね。
最近は法律事務所とかに言って、
グレーゾーンのとこ返してもらえるんだろうけどw
4社くらい利用してたかな。今はちょっと飲み代で借金してるけどw
793M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:45:00.71 ID:vrjvAOMu0
>>778
kwsk!
794M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:45:36.74 ID:K/eOQaP70
>>789
強風のせいだから安心しろ
795M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:45:41.65 ID:cZnMqQA1O
また千葉(ToT)
796M7.74(北海道):2011/04/23(土) 21:45:43.32 ID:OM0tKHGWO
俺栄村と見た
797M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:45:50.26 ID:UpQ+LSvX0
>>774
iSeismometer
フリーソフト
798M7.74(東日本):2011/04/23(土) 21:46:01.30 ID:abS4ztQc0
>>791
そういう部屋に人に聞いてみたかったんだけど、住み心地どう?
それから部屋がほこりっぽかったり虫が沢山出たりしない?
799M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:46:05.76 ID:pMdnfmCl0
>>780
何を見ているのか?
地中も地表もリアル震度は青だよ
お前さん素人かwww
800M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:46:17.01 ID:QahUtRM80
>>786
なんというあばら屋w

でも内地のモレの家の方が

がたぴしゆれてるおー


震度ないのにみいしミシと
801M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:46:45.35 ID:LY6VooOSO
大地震を思えば借金なんて些細なことだよ
802M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:46:46.40 ID:IGNQ/G9P0
>>772
電話相談したけど、役所で金に手を付けた場合犯罪になるって聞いて、前科つくと人生終わりだから結局行ってない。
803M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:46:51.43 ID:Z7B2lube0
>>742
自己破産しとけ
悪いことはいわんから。
無料の法律相談にいくか
法テラスに相談しろ。
804M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 21:46:59.17 ID:gCfoebUe0
本日21時46分伝説終了
805M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:47:07.21 ID:qHqj310SO
最近増えてるぞ@熊本
地震保険額全国で最低水準だけどな。
806M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:47:28.22 ID:IUSiBPtG0
>>801
ああ、地震火山洪水で、すべてが終わる可能性もあるからね。
807M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:47:38.60 ID:jIpTPpdy0
いわき来たな
808M7.74(三重県):2011/04/23(土) 21:47:45.79 ID:+95inLIe0
魔の46分済んだね
809M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:47:47.65 ID:3dj/MeR30
810M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:47:48.59 ID:n7BzE1NZ0

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!921
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303562785/
811M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:47:49.47 ID:QahUtRM80
またハマナカか
812M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:48:01.70 ID:AkbXMQRI0
3.11の大地震の時に観覧車に乗ってた人いるのかな?
参考にどんなだったのか知りたいんだが。
813M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 21:48:04.43 ID:m4jLoxuL0
福島がびみょうに
814M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:48:17.86 ID:Z7B2lube0
>>802
馬鹿、おまえすでに人生半分終わってるだろ・・・
取り返しのつかないうちに法テラスでなんとかしてもらえ。
815M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 21:48:19.80 ID:0ghVpbmk0
47分か・・・
誤差の範囲内だな。
816 【東電 87.3 %】 (埼玉県):2011/04/23(土) 21:48:26.62 ID:tQT3OgF70
きょーーしんきょーしん
817M7.74(兵庫県):2011/04/23(土) 21:48:29.73 ID:PM2M5c3m0
>>812
乗ってたよ
 たおれたよ
818M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:49:13.89 ID:4igeTFpa0
>>793
そのソースじゃないけど、関連したニュース

湖国、地震で10センチ北東へ 国土地理院観測
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110422000017
819M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:49:23.79 ID:oROiEGa50
風が強くて怖いよ
820M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:49:30.92 ID:Xo1pIeam0
earthquakeって単語ってレベル低い感がするよな
間抜けな感じ。
seismがいい。
821M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:49:47.46 ID:Z7B2lube0
>>818
全体的に東のほうへ移動してんのか日本列島
822M7.74(東日本):2011/04/23(土) 21:49:50.62 ID:abS4ztQc0
人類の終了が決まったとき、真っ先に潰れる商売はサラ金だよね。
823M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:50:15.52 ID:fX3bEtAC0
借金談話はまたまつづく?
824M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:50:32.69 ID:Sqs9Lr6p0
>>820
jishinの方が海外受けしそう
825M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:50:53.49 ID:Zx2zutSH0
>>768
1日秒単位ってどういう事?
826M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:51:06.58 ID:3dj/MeR30
827M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:51:33.59 ID:ZOdeYwvN0
>>821
そりゃあ少しでも離れたいやつがそばにいるからな
828M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:51:55.28 ID:FtSq/5cZO
なんか、いつもプルプルしてる感じなので大きなペットボトルの中にビー玉を吊り下げて簡易地震計を作ってみた。
やっぱりずっと揺れてる。@群馬南部
829M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:52:02.15 ID:Xo1pIeam0
>>824
joshin(電気屋の)に見えたorz
830M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 21:52:08.78 ID:B1es25FXO
>>793
71 M7.74(チリ) sage 2011/04/23(土) 21:43:14.67 ID:UGS2KsKU0


因果関係をまとめた

・井戸水が下がっている←地殻が動いた結果
・温泉が濁った←地殻が動いた結果
・硫黄の匂い←地殻が動き、温泉やマグマに影響があった結果
・大気イオン濃度が上がった←地殻が動き、電磁波などが発生した結果
・海が光った。発光現象が起きた←地殻が動き、電界の変化があった結果。
・ドーンという音が鳴った←地殻が動き、断層のずれが生じた結果
・地鳴りや微振動←地殻が動き、断層がすこしずれた結果。
・地殻の変動→電磁波が発生する→電子機器を狂わせる
・太陽活動が活発→太陽フレア→電磁波や地磁気を乱す→電子機器やGPSを乱す
・太陽活動が原因の電磁波→地殻への影響は少ない。

・月の軌道が近い→潮汐力に関係→地殻に影響を与える
・気圧の影響→地殻歪みに影響を与えやすい

・クジラが打ち上げられた←海底の断層がずれたときの衝撃波で方向感覚がおかしくなった
・トイレの水位が下がっている←低気圧の影響 -- 台風のときはもっと下がっているよ。
・地震雲 ← 気圧の影響。地震との関係性はすごく低い
831M7.74(京都府):2011/04/23(土) 21:53:00.56 ID:EYHuiSak0
>>820
Megaquakeはなんか強そうじゃないか?
832M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:53:15.04 ID:ZnpYte/q0
 火山の本気をナメてはいけないコピペ。
雲仙普賢岳はあれほどの被害ではあったが、火砕流の規模としては極小だった。
現代文明は、未だにテラトン級の破局噴火を経験したことはない。


例として阿蘇山の前回(8万7千年前)噴火を今の日本で理解 | .ヽ
(世界的にはトバ・カタストロフ等これを超える噴火もあった) ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
・■は時速百キロ以上、数百度の火砕サージで即死 √_  ._     __.(
(火砕流は余裕で海を越える。火砕流本体が到達   ) (.ヽ´\  ./  
 した地域は最大で数百mの火山灰に埋没・消滅)  ⌒_   .\/
                                .ノし~|
・□は最大で数メートルの火山灰に埋もれ      |   |
 暗黒の世界。建物崩落・都市機能壊滅。      <   ヽ
雨が降るたび想像を絶する大泥流で都市を消し去る    |
有毒火山ガスの殺戮もあるはずだが未知数     /    /
                               □  _(
・北海道や朝鮮半島・中国ロシアでも数十cm  □□□
・気温数℃低下して地球的超大飢饉 □   □□□□
・噴火に伴う大地震・大津波      □□□□□□□
                     □□□□□□□□
             _.■□□□  □□□□('A`)□
       /|   _■■■■□□□□□□□□ .□
       |/ ■■■■■ヽ- □ □□ □    
       ヽノ~~~\■■■□□ □□
      ../´・ω・` \ ハーイ!
        ■■■  
         ■■

高橋教授「破局噴火」によると初期被害だけで死者10000000人以上。(その後の窒息死・中毒死・餓死被害は未知数)
九州には姶良や加久藤など同レベルの怪物がゴロゴロ。カルデラ噴火は俺らの常識を超えてる。
発生頻度は一万年に一度程度とはいえ、破局噴火のリスクは見直されるべき。
833M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:53:25.03 ID:o4GtjPZQ0
>>799
君が素人なんだよ。
栃木が揺れる前のパターンがあるんだよ。
強震はリアルで色だけ見てても意味ないよ
834M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:53:28.20 ID:KuhGyx/gO
今日は南関東は平和です!予言者の私が保証します!

0時すぎたらどうなるかはまだ分かりません
明日は明日の風が吹く〜♪
ではまたノシ
835M7.74(九州):2011/04/23(土) 21:53:54.20 ID:ITQsxBmeO
>>824
地震=ロリコン
にしてみんなで流行らせたら面白いな。 揺れるたんびに
「ロリコンきたー!」てみんなで書き込みwww
836M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:54:07.46 ID:DSlaYfJJ0
>>802
職場の金を返すのに必要な分だけ最後に借りて、そっと返し、その後自己破産だね。
自己破産しても普通は仕事続けられるよ。
闇でも090でも借りてすぐに弁護士のところに駆け込めば何とかなるよ。
あとは、もうお金を扱う部門には行かない方が良いね。
837M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 21:54:20.26 ID:gCfoebUe0
北も南もゆれたので、地震さんも皆さんもバスタイムですよ〜。
温かい風呂に入って、今日の疲れをゆっくり癒しませう。
838M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:54:35.59 ID:CeO2L5fV0
>>742
働いているなら債務整理って方法があるよ。
会社にも知られずに出来る。
自分も債務整理をして1年前まで借金200万が
今じゃ同じ給料で貯金が出来る位生活が安定して激変したぞ、って
これじゃ地震レスじゃなくって借金相談のレスになって来たから
もう止める。
742さん、さっき言った様に月曜日に相談しに行ってごらん。
きっと事務所を出た時にはすっきりとしているから。
839M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 21:55:05.21 ID:rb2GiyBtO
ちょいキタ
840M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:55:16.02 ID:N5NhfpxG0
941 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/04/23(土) 19:30:41.94 ID:v1FNsMK2O
俺、港区に住んでるんだけど、震災後、本当に外人が消えた。でも俺んちの前のマンションに残った男の外人が怖い。
必ず大きい予震の5分前位に大声で「ノー!マイガッオ〜ッノーッ」て叫ぶんだ。東京から離れた所の予震でも。
最近じゃ近所でも話題になってて、緊急地震速報より早いけど、声が余りに怖くて何とかならないかとか町内会で話し合ってる。

わろたwwww
841M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:55:18.99 ID:AkbXMQRI0
>>826
すげぇー。マジすげぇー。乗りてぇー。
842M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:55:57.48 ID:Sqs9Lr6p0
843M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:56:06.46 ID:ikxMutW4O
>>830わかりやすい
844M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 21:56:12.09 ID:0mUxzH/c0
地震来るたびに太平洋岸が隆起したり沈んだりしながら
堆積物が積み重なって国土は拡大していくんだよな。
845M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 21:56:16.62 ID:llwUYKWQ0
>>621
つか日本って噴火と地震で出来ちゃった島国だもんな

文句言っちゃいかんぜよ
846M7.74(中国・四国):2011/04/23(土) 21:57:08.33 ID:EfnSeTzBO
スカラ座でガンツを見てる途中ずどどどどって音が
スピーカーからしたが三陸沖の余震の地響きだったのか
847M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:57:33.73 ID:AkbXMQRI0
そもそも地球は回ってんのに感じないのが不思議なんだよ。
848M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 21:57:41.71 ID:ctIUFk8A0
きたか?
849M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:57:47.21 ID:IUSiBPtG0
ロリコンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
850M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:57:49.57 ID:hf4Hm3t50
キター@千葉
851 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/23(土) 21:57:50.95 ID:dDCbPivW0
随分人が減ったね
852M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:57:54.31 ID:OUBJDhS20
揺れている
853M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:57:55.56 ID:Qm3bl/ow0
キター
854M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:57:56.99 ID:3dj/MeR30
>>842
>>830を見て
855M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 21:57:58.64 ID:0qM9kgAO0
小さくきた?
856M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:57:59.37 ID:0UIv/JDY0
微震@横浜
857M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:57:59.85 ID:F2CbqVYFO
>>833 栃木ヤバいの?ワンコ具合悪いから揺れてほしくないお(´・ω・`)
858M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 21:58:02.28 ID:UkQe8G9+0
感じたら酔っちゃうし
859テム・レイ(catv?):2011/04/23(土) 21:58:09.25 ID:XMfYoSMGQ
ズレが熊本まで行って、一旦、止まったんだろう

また、北アメリカプレートがどっちにしろ動くから、またまた明日も今日と大差ない揺れで推移するんじゃないかな?
860M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 21:58:27.55 ID:74mK26hW0
2011年3月1日(火) 23時18分 23時13分 福島県沖 M4.1
2011年3月1日(火) 17時8分 17時2分 山形県村山地方 M2.3
2011年3月1日(火) 16時55分 16時50分 岐阜県飛騨地方 M3.6
2011年3月1日(火) 4時22分 4時17分 日向灘 M3.6

2011年2月25日(金) 23時54分 23時49分 新潟県中越地方 M3.0
2011年2月25日(金) 20時45分 20時40分 和歌山県北部 M2.4
2011年2月25日(金) 6時57分 6時52分 千葉県南東沖 M3.2

2011年2月23日(水) 6時11分 6時6分 愛知県西部 M2.4

2011年2月20日(日) 8時22分 8時17分 福島県沖 M4.0
2011年2月20日(日) 4時39分 4時34分 苫小牧沖 M3.6
2011年2月20日(日) 0時38分 0時32分 房総半島南方沖 M4.3


同じ日本とは思えない一日の地震数。2/23は有感地震たった1つ。
861M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:58:47.40 ID:fX3bEtAC0
>>851
スッキリしたねwよかった(=´∀`)人(´∀`=)
862M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:58:50.53 ID:ZOdeYwvN0
>>857
ウンコとか関係ないやろ
863M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:59:11.04 ID:aRcyVVzs0
ロリロリきた
864M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:59:28.60 ID:IUSiBPtG0
>>862
ウンコは関係ないかもね。
865M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 21:59:58.47 ID:HgFxvp2hO
>>840
ビールふいたw
866M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 22:00:01.93 ID:OUBJDhS20
小さく揺れる前、微振長かった?
867M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:00:05.05 ID:KbG7+L5R0
ぷるんってきた
868M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 22:00:12.04 ID:ozFjaU6t0
視力検査してこい
869M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 22:00:32.00 ID:9LyYNPkF0
まだ続けて揺れるんじゃ?
870M7.74(秋田県):2011/04/23(土) 22:00:32.58 ID:b0QBF4Bb0
                                       0o〈´ヽ、
                                         l  ヽ、
                                            i'    `ー、,、_ ノ7
                                           ノ       `´ l.、
                                         ,.、  !             `ク
                                         ) `‐´      ,ィ`ー'`´
                                        r'´,-、 ,ィ‐‐、_   /
                                      o !、ヽ、__     `ーv'
                                       i' ,ィ-‐'
                                      `'r、[ン,7
                                        ,ノ `'`' l_
                                     `i    `i
                                     i'、    `i、
                                     ノ      ,!
                                          ,!       ノ
                                        ,i'    ,、(
                                  /ュ _,ノ    i' `
                             __,、  `'~/      l
                            l iョ'´_,..-'´        ノ
                                ノ `‐'           /
                   ,_o        ,r'´               l、
                       ´     __,...、 (             ,>
                 _,ィ'"`'"`'"´   ''`'´         ,.、」フ ,l´
         ,、       _,.ィ'´      _      λ_    /'i' ( ,、 '‐'
        ,!/     rー'´  ,、__,....r--'o`iテフ   `ュ`''"`ー'´ `´ ;~
       ´ o _,ィー+---、/;`,ィ=--'´``i` |   ,ィ'`        ' ;
      、;i-''´   `ー') ,ィ'   ,..、 ,r'´ ヽ、_ノ
      ,、ノl i`ai_ヘ   `i、 i' ,ノ´ `'
      `~   `'iラ。j   /  ``
        、'ツ´   /
         '~ `i iz  .,!
           `‐'ノィ`'
度々ドドドドーーーーーーーーーーーン
871M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 22:01:01.31 ID:HsK4r/JmO
>>857同じだ。俺のウンコも血まみれだ
872M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 22:01:09.42 ID:0mUxzH/c0
小さいのが来てる分だけどこかに力がたまってるだろうな
873M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:02:06.68 ID:LY6VooOSO
>>802
836がこっそりいい事教えてくれたよ
犯罪者になったら結構も今後の仕事も大変なことになる
836のいうことに従ったほうがいいよ
というか既に犯罪犯してるよ
逮捕される前に返しておきなよ
874M7.74(北海道):2011/04/23(土) 22:02:10.17 ID:11FPJml10
                                       0o〈´ヽ、
                                         l  ヽ、
                                            i'    `ー、,、_ ノ7
                                           ノ       `´ l.、
                                         ,.、  !             `ク
                                         ) `‐´      ,ィ`ー'`´
                                        r'´,-、 ,ィ‐‐、_   /
                                      o !、ヽ、__     `ーv'
                                       i' ,ィ-‐'           ×M8
                                      `'r、[ン,7
                                        ,ノ `'`' l_        
                                     `i    `i
                                     i'、    `i、
                                     ノ      ,!
                                          ,!       ノ
                                        ,i'    ,、(
                                  /ュ _,ノ    i' `
                             __,、  `'~/      l
                            l iョ'´_,..-'´        ノ
                                ノ `‐'           /
                   ,_o        ,r'´               l、
                       ´     __,...、 (             ,>
                 _,ィ'"`'"`'"´   ''`'´         ,.、」フ ,l´
         ,、       _,.ィ'´      _      λ_    /'i' ( ,、 '‐'
        ,!/     rー'´  ,、__,....r--'o`iテフ   `ュ`''"`ー'´ `´ ;~
       ´ o _,ィー+---、/;`,ィ=--'´``i` |   ,ィ'`        ' ;
      、;i-''´   `ー') ,ィ'   ,..、 ,r'´ ヽ、_ノ
      ,、ノl i`ai_ヘ   `i、 i' ,ノ´ `'
      `~   `'iラ。j   /  ``
        、'ツ´   /
         '~ `i iz  .,!
           `‐'ノィ`'
875M7.74(長屋):2011/04/23(土) 22:02:42.17 ID:CeO2L5fV0
>>847
そうだよね。地球って時速1500kmで自転しているんだよね。
何かで太陽系も1日で5000万km宇宙空間を移動しているって
聞いた事がある。
876M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 22:02:53.65 ID:OUBJDhS20
今日もデカイのが来るのかな
その前の大きかったやつの余震でありますように
877M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:03:14.94 ID:J0Ex/FNx0
>>828
うちも作ってみたい
良かったら写メ見せて
878M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 22:03:17.46 ID:IGNQ/G9P0
>>838
会社の金っていうか、市民の確定申告の還付金俺の口座に入れてるだけなんだけど
879M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:03:18.26 ID:F2CbqVYFO
みんなウンコに食い付きすぎだろっ!
880M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:03:39.23 ID:ZOdeYwvN0
>>875
ヒント:慣性
881M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:04:07.62 ID:KbG7+L5R0
不規則に強くブルってくるな
なんぞ
882M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:04:20.10 ID:IUSiBPtG0
>>879
おまえのウンコがそんなに具合悪いの?
883 【東電 87.3 %】 (埼玉県):2011/04/23(土) 22:04:35.33 ID:tQT3OgF70
このスレなんか臭うぞ・・・
884M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 22:04:51.28 ID:qBkx2ize0
>>881
地球が身震いしたんだろ
885M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 22:04:53.36 ID:3dj/MeR30
>>876
来ないよ。少なくとも明日までの間はM5止まり。
886M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 22:04:54.56 ID:YrppbAZJ0
借金の話やめて
気が滅入る
887M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:04:54.42 ID:LY6VooOSO
>>878
またまたご冗談を
888M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:04:58.74 ID:Sqs9Lr6p0
>>875
マジか。外に手出したらすっごいおっぱい揉んでる気分になれんのかな。
889M7.74(岡山県):2011/04/23(土) 22:05:11.47 ID:deRBzikS0
                                      0o〈´ヽ、
                                         l  ヽ、
                                            i'    `ー、,、_ ノ7
                                           ノ       `´ l.、
                                         ,.、  !             `ク
                                         ) `‐´      ,ィ`ー'`´
                                        r'´,-、 ,ィ‐‐、_   /
                                      o !、ヽ、__     `ーv'
                                       i' ,ィ-‐'           
                                      `'r、[ン,7
                                        ,ノ `'`' l_        
                                     `i    `i
                                     i'、    `i、
                                     ノ      ,!
                                          ,!       ノ
                                        ,i'    ,、(
                                  /ュ _,ノ    i' `
                             __,、  `'~/      l
                            l iョ'´_,..-'´        ノ
                                ノ `‐'           /
                   ,_o        ,r'´               l、
                       ´     __,...、 (             ,>
                 _,ィ'"`'"`'"´   ''`'´         ,.、」フ ,l´
         ,、       _,.ィ'´      _      λ_    /'i' ( ,、 '‐'
        ,!/     rー'´  ,、__,..×.r--'o`iテフ   `ュ`''"`ー'´ `´ ;~
       ´ o _,ィー+---、/;`,ィ=--'´``i` |   ,ィ'`        ' ;
      、;i-''´   `ー') ,ィ'   ,..、 ,r'´ ヽ、_ノ
      ,、ノl i`ai_ヘ   `i、 i' ,ノ´ `'
      `~   `'iラ。j   /  ``
        、'ツ´   /
         '~ `i iz  .,!
           `‐'ノィ`'

890M7.74(北海道):2011/04/23(土) 22:05:47.81 ID:99bzQeYt0
>>883
ごめん・・
891M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 22:06:01.02 ID:HsK4r/JmO
>>879いや、まだ一度しか食したことはないんだゴメン
892M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 22:06:15.96 ID:lNgy5V6yO
緊急地震速度ってオワコン
893M7.74(北海道):2011/04/23(土) 22:06:28.97 ID:MJLNkroi0
>>874
そっ・・・そこはらめええええええええ
894M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 22:07:06.13 ID:gCfoebUe0
超高層ビルの一番上に住む人は
その地球の自転による揺れを感じて酔うらしいよ。
慣れたら大丈夫らしいけど。
895M7.74(北海道):2011/04/23(土) 22:07:08.00 ID:tq4DmYgU0
ゆで卵先生は??
896M7.74(中部地方):2011/04/23(土) 22:07:28.67 ID:mv9qIK3e0
   /|
   |/     >ハーイ
    ヽノ~~~\
 ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,

897M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:07:57.19 ID:q+5VH4t0O
変態は呼ばなくていい
898M7.74(catv?):2011/04/23(土) 22:07:59.31 ID:wPPwSWra0
>>893
って言うと・・・。
899M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:08:06.61 ID:Gstwa0OE0
道東がモニャモニャしてるのはなんだろ
900M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 22:08:30.78 ID:fX3bEtAC0
強振富士危険
901M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:08:37.81 ID:q+5VH4t0O
いきなり規制くらったorz
902M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 22:09:09.22 ID:rb2GiyBtO
>>671 キタと思ったら書いてる
1にも満たない微震すら 感じる俺…
903M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:09:34.96 ID:q+5VH4t0O
FUJIYAMAは無敵
(★・`ω・)v
904M7.74(長屋):2011/04/23(土) 22:10:19.44 ID:CeO2L5fV0
>>874
874と書かれている下辺りに×印M8で
905M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 22:10:42.65 ID:OUBJDhS20
毎日の満員電車で空調を節電で切られていて、信号でちょっと止まると
電車の混み具合は最悪。それで窓閉め切って空調無し、ノロノロ運転








窒息します。別の意味の被災
906M7.74(京都府):2011/04/23(土) 22:10:46.60 ID:7X+VwRlf0
はっきり言ってやろうか。もう収束してんだよ。
ニートは糞をひり出すだけの生活に、
おばはんはケツかきながらデブる生活に、
三流リーマンは発泡酒飲んで腐る生活に戻れ。
907M7.74(catv?):2011/04/23(土) 22:10:48.78 ID:wPPwSWra0
>>890
って言うと・・・。
908M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:12:03.88 ID:jAG24Wub0
関東にガッツリきて壊滅しないかな。
909M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 22:13:14.26 ID:gCfoebUe0
菅東は菅さんいるからダイジョウV。
910M7.74(長屋):2011/04/23(土) 22:13:27.49 ID:CeO2L5fV0
おい、恐怖の22時台に突入しているんだぞ、
雑談に興じてる時に隙を突いて
ピロン♪ピロン♪って来るかもよ。
911M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 22:14:12.37 ID:2GNdj4hY0
何かが起きる悪寒です
912M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:14:28.33 ID:ZOdeYwvN0
>>908
俺もそう願いたい
913M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 22:14:55.91 ID:fX3bEtAC0
>>910
また魔の時間かい(; ̄O ̄)
914M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:15:16.74 ID:FtSq/5cZO
>>877
写メだすほどじゃないよ。1.5リットルのペットボトルに、糸をテープ付けしたビー玉を垂らして、糸ごとフタを締めるだけ。長さは大事かも。いろいろ変えてみて。
915M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:15:35.97 ID:GpM5M711O
>>906
ビールを呑んで腐る私は何流認定いただけますか?
916M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:15:46.05 ID:+xURYaBA0
結局このスレにいる連中の殆どは大地震期待してる現代社会に不満を感じる人間だろ?
917M7.74(catv?):2011/04/23(土) 22:15:48.95 ID:wPPwSWra0

今日は結構飲んだから今こられたら困る。

無事に家までたどり着くぞー!
918M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:16:05.41 ID:jp9EpOXEO
風呂はいらねばと思ってるうちに
恐怖の10時代になってもた。

さっさとはいるべきか
919M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:16:14.18 ID:1f1knUG/O
>>908
提訴されたい?
920M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:16:36.84 ID:7Okh6A3EO
デズブログが…

9,9とか言ってる
921M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 22:16:48.14 ID:tte4ve640
>>910
始まったね・・・
922M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 22:17:02.82 ID:YrppbAZJ0
>>906
今日明日の夜ここでニギニギしたあと
憂鬱な月曜日の朝を迎えて日常に戻るんすよ
みんなわかってるからいちいち言わなくていいすよ
923M7.74(北海道):2011/04/23(土) 22:17:15.38 ID:H2J6VRUp0
国立科学博物館では振り子がフーコーフーコーと揺れてました
924M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 22:17:26.67 ID:2GNdj4hY0
>>920
いらんこと書くなよ・・なんてことを・・・あう〜
925M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:17:42.57 ID:LY6VooOSO
>>916
早く来て貰ってすっきり生存者になりたいだけです
926M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:18:53.21 ID:GpM5M711O
>>925
しかし行方不明
927M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:18:54.30 ID:o4GtjPZQ0
928M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:18:55.10 ID:PVEKTkM4O
みんな、ガンガレよー
929M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 22:18:55.06 ID:hjvnlIU70
>>920
\(^o^)/
930M7.74(catv?):2011/04/23(土) 22:19:22.75 ID:wPPwSWra0
うるさくしてゴメンなさい。

皆にかまってもらいたい。

寂しいのはもう嫌だ!
931M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:19:25.86 ID:agY3bUW4O
来たか??
932M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:19:30.73 ID:2VEzWugqO
人命が失うのは悲しい‥自然のスペクタルを体感できる地震に興奮を覚えたわけだよ。
933M7.74(catv?):2011/04/23(土) 22:20:15.69 ID:DwggJyAC0
また>>919さんが>>908の書き込みで精神的苦痛を感じたようです
なぐさめてあげてください
デリケートなお方なんです
934 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 87.3 %】 (茨城県):2011/04/23(土) 22:20:23.03 ID:hjvnlIU70
まだ10時か
935M7.74(長崎県):2011/04/23(土) 22:20:48.88 ID:gCfoebUe0
>>921
うちのチワワ♀の半年に1回のアレが始まった。
936M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:20:53.67 ID:LY6VooOSO
>>926
関東の地震で行方不明はないよ
937M7.74(北海道):2011/04/23(土) 22:20:59.30 ID:99bzQeYt0
>>931
長さん?
938M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:21:05.56 ID:l874IzmQ0
>>934
夜がながいですよねー。。。
939M7.74(北海道):2011/04/23(土) 22:21:50.93 ID:H2J6VRUp0
>>937
待ってた?
940M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:21:56.65 ID:PKn1eL+i0
これから、これから、永い旅の始まりだよ。
941M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:22:02.26 ID:Sqs9Lr6p0
>>935
脱皮か
942M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:22:33.24 ID:aRcyVVzs0
942〜952なら日本平和(^^)
943M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 22:23:00.82 ID:2GNdj4hY0
>>942
それ反則。
あ 耳鳴りが・・
944M7.74(長屋):2011/04/23(土) 22:23:38.28 ID:CeO2L5fV0
>>934悪の十字架ですね。
945M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:23:40.08 ID:aRcyVVzs0
>>943
てへ。ごめーん
946M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 22:23:45.50 ID:sXFf+6gr0
めっちゃ平和やわぁ〜
947M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 22:23:49.29 ID:OUBJDhS20
桜井市長は自然体 見つくろわない親父
948M7.74(catv?):2011/04/23(土) 22:23:52.76 ID:YBEm/Fnp0
1000ならパンを口にくわえ急いで走ってくる美少女と曲がり角でぶつかり、そこから恋が始まる。
949M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:23:55.21 ID:qcIIldgEO
944なら日本沈没
950M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 22:24:02.02 ID:AtA5xlaT0
>>916
ただ単に怖いから来てます
951M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 22:24:47.98 ID:bMfVaP8L0
カエルが出て来ない夜なんて嫌いだあああああああああ
952M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 22:25:02.45 ID:/jsAx3790
>>712
風俗でアルバイトしてる姉が、俺を練習台にして、
強制的にローションぬってしごいてくれる。

ああ、今やられてる… ぁぁ・・ぃくぅ〜
953M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:25:19.14 ID:aRcyVVzs0
1〜1000なら日本平和(^^)
954M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 22:26:00.14 ID:uhkBxOmA0
きたーーー
955M7.74(長屋):2011/04/23(土) 22:26:28.48 ID:CeO2L5fV0
>>946
その時、上町断層が…ズリッ、ズリッ…
956M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:26:30.90 ID:qcIIldgEO
955なら日本沈没
957M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 22:26:41.46 ID:OLABuJ/lO
1000なら地震終了
958M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:27:13.22 ID:o4GtjPZQ0
ふくしま
959M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:27:14.26 ID:Xq/mJ8NPO
ブルブルずっとペットボトルが揺れている。あーだめだ、やっぱり今日も車でねるお(´;ω;`)@仙台
960M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 22:27:39.64 ID:mN3Om5Y30
一番頭の悪いパターン>>906
なんらかの「根拠」を示さなければ「地震クルー!」と同じなことを、自ら言っていることを気づかないw
961M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 22:27:45.41 ID:uhkBxOmA0
>>955
GJ
962M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 22:27:54.32 ID:sXFf+6gr0
>>946 やめて(´;ω;`)
963M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 22:28:20.11 ID:sXFf+6gr0
間違えた >>955
964M7.74(京都府):2011/04/23(土) 22:28:19.81 ID:CGvkmJ9q0
亀吉・・大丈夫かな・・・?
965M7.74(catv?):2011/04/23(土) 22:28:23.43 ID:Sfm5+fXB0
1000なら総理交代
966M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:28:44.40 ID:VyWsxcmBO
4/24説ってなかったっけ?
やっぱり雨上がりに…
967M7.74(長屋):2011/04/23(土) 22:29:04.35 ID:CeO2L5fV0
980以降なら明日は晴れる!
地震も大きなのは来ない!
桜島は爆発する!
968M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:29:10.45 ID:qcIIldgEO
967なら日本沈没
969M7.74(不可思議なイチゴ(岡山県):2011/04/23(土) 22:29:22.42 ID:KD/j6MNE0
>>956 回避
970鶴見川(dion軍):2011/04/23(土) 22:29:36.62 ID:Cfw4S/pm0
>>965
1000じゃなくてもな。
971M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:29:44.86 ID:zZgpuPsx0
>>941
毒チワワだからな
972M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 22:29:50.70 ID:nCLGkE/WO
1000ならサムライくっそした!
973M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:29:55.78 ID:IUSiBPtG0
>>952
よっしゃおまえよっしゃーーー!!!
974M7.74(関東):2011/04/23(土) 22:30:03.32 ID:eFeeE4m8O
1000なら家買う
975M7.74(北海道):2011/04/23(土) 22:30:16.93 ID:99bzQeYt0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ 仟iト   fi心\ /)
             (((i )  .弋cソ   弋cソレ ( i)))
            ,/∠|     (_人_)    |ゝ \   ぴぁ〜のゃな?ぴぁ〜のゃな?
            (__\    \  /   /,__)   ぴぁ〜のゃなったらぴぁ〜のゃな?
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. 。 .:'                     /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ     ',', 
976M7.74(関東):2011/04/23(土) 22:30:23.31 ID:miIn+GrPO
この流れなら言える
白ワゴンにYAZAWAは流行らない
977M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 22:30:26.97 ID:OUBJDhS20
975なら100%エコエネルギー
978M7.74(沖縄県):2011/04/23(土) 22:30:46.92 ID:4iDDuqXd0
観測点から 阿蘇山 草千里 をえらんで録画の動画みてください

左端の光が消えたかとおもったら カメラ前に飛んできましたw

22:13分くらいから動きます

http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php   

気象庁火山カメラ

979M7.74(東海):2011/04/23(土) 22:30:49.08 ID:B6pskjHFO
980なら関東沈没
980M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:30:52.19 ID:aRcyVVzs0
この流れなら・・
西武久々勝った
981M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 22:30:53.64 ID:B1es25FXO
1000じゃないなら富士山は1週間以内に大噴火
982M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 22:30:55.05 ID:sXFf+6gr0
>>975
怪物?
983M7.74(関東):2011/04/23(土) 22:30:56.68 ID:eFeeE4m8O
ぬるぽ
984M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:31:11.46 ID:l874IzmQ0
1000なら地震終了
985鶴見川(dion軍):2011/04/23(土) 22:31:12.18 ID:Cfw4S/pm0
1000なら青キジが原発を全部凍らせる
986M7.74(関東):2011/04/23(土) 22:31:16.25 ID:miIn+GrPO
桜島噴火したら長渕大歓喜しそう
987 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:31:17.93 ID:bfz/d7jS0
1000なら時期総理はチワワ
988M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 22:31:25.32 ID:9LyYNPkF0
1000ならタイガーマスクが放射能除去装置を寄付
989M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:31:25.91 ID:TeUosUhB0
1000なら皆でうんち
990M7.74(東海):2011/04/23(土) 22:31:28.68 ID:B6pskjHFO
990なら関西沈没
991M7.74(福岡県):2011/04/23(土) 22:31:34.67 ID:3Bb2sCQb0
>>983
ガッ
992M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 22:31:37.43 ID:sXFf+6gr0
1000
993M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:31:37.44 ID:lTuFNkvGO
>>981ならケツからメープルシロップ噴射
994M7.74(長屋):2011/04/23(土) 22:31:38.58 ID:CeO2L5fV0
1000なら2ヶ月前にタイムスリップ!
995M7.74(京都府):2011/04/23(土) 22:31:43.09 ID:CGvkmJ9q0
1000なら地震も余震も来ない。
平穏な日々が戻ってくる。
996M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:31:44.26 ID:VyWsxcmBO
>>1000なら
さよならいおん
997M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:31:44.79 ID:Mu/eR9JbO
1000なら北朝鮮に直下M9
998M7.74(新潟県):2011/04/23(土) 22:31:45.48 ID:yvyl+/cX0
1000なら今日23時千葉東方沖震源震度6強の地震
999M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 22:31:45.81 ID:d9xLCYwi0
1000なら今夜関東終わる・・・orz
1000M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:31:46.83 ID:qrAgGrvk0
1000なら次スレでみんなが私に「マンセー!」と叫ぶ!


でないと千葉東方沖M8.2と東海M7.9が10秒差で発生、しかも明日
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。