千葉県民専用 87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(千葉県)
千葉県に在住、関係ありの人のためのスレです
※スレ乱立防止のため、レス数>>750を目安に次スレを。
前スレ
千葉県専用 86
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300616788/

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明です)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
 ☆日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

千葉県防災ポータルサイト http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
千葉県防災メール http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/bousaimail/gq36_1.html
千葉市防災情報 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/bosai/bohan_bosai_shobo.html
千葉市安全安心メール http://www.chiba-an.jp/guide/

2M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:09:56.95 ID:/JKykZ1o0
・千葉県のHP
http://www.pref.chiba.lg.jp/index.html
コスモ石油(株)のタンク火災による風評について
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/20110312-fuuhyou.html

・水道
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/index.html
・電気
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
・地震情報
http://tenki.jp/earthquake/entries
・コスモ石油(チェーンメールは虚偽のデマです)
http://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/index.html
http://twitpic.com/48otoo(上記ページのキャプチャ)

地震関連交通情報
http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html
鉄道運行情報
http://traffic.yomiuri.co.jp/trains/

停電エリア検索システム (暫定)
http://machi.userlocal.jp/teiden/?result=view
停電時間検索
http://bizoole.com/power/
東北地方太平洋沖地震 計画停電グループ検索(携帯用)
http://noveliba.jp/teiden/

国民保護警報サイレン
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html

3M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:10:10.79 ID:/JKykZ1o0
【過去スレ1】
千葉県民専用 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299825477/
千葉県専用(実質2) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826652/
千葉県専用2(実質3) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831375/
千葉県専用3(実質4) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833638/
千葉県専用4(実質5) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299836668/
千葉県専用3(実質6) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833685/
千葉県専用5(実質7) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299846550/
千葉県専用6(実質8) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850780/
千葉県専用(実質9) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850829/
千葉県専用 7(実質10) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299857727/
千葉県専用地震津波9(実質11) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299862327/
千葉県専用地震津波10(実質12) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299868431/
千葉県専用地震津波11(実質13) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299871737/
千葉県専用地震津波12(実質14) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875323/
千葉県専用地震津波13(実質15) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880373/
千葉県専用13(実質16) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880380/
千葉県専用 14(実質17) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299899216/
千葉県専用 15(実質18) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299909763/
千葉県専用 16(実質19) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299917886/
千葉県専用 18(実質20) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927527/
千葉県専用 19(実質21) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299935514/
千葉県専用 20(実質22) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939967/
千葉県専用 21(実質23) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299946976/
千葉県専用 22(実質24) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299974291/
千葉県民専用 23(実質25) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299982609/
千葉県専用 24(実質26) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299992520/
千葉県専用 25(実質27) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300006503/
千葉県専用 2(実質28) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018077/
千葉県専用 26(実質29) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018255/
千葉県専用 28(実質30) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300025336/
千葉県専用 29(実質31) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300028954/
千葉県専用 30(実質32) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033182/
千葉県専用31(実質33) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300037497/
千葉県専用32(実質34) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300041311/
千葉県専用33(実質35) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051285/
千葉県専用33(実質36) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051334/
千葉県専用33(実質37) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051337/
千葉県専用33(実質38) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051349/
千葉県専用34(実質39) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300057302/
千葉県専用34(実質40) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300077323/
千葉県専用38 (スレ番修正)(実質41) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300084124/
千葉県専用39(実質42) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300088114/
千葉県専用40(実質43) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091694/
千葉県専用41(実質44) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300097659/
千葉県専用41(実質45) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300099557/
千葉県専用43(実質46) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300112202/
千葉県専用44(実質47) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121743/
千葉県専用 45(実質48) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300131040/
千葉県専用 46(実質49) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300142655/

4M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:10:58.47 ID:/JKykZ1o0
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
【過去スレ2】
千葉専用47(実質50) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156390/
千葉県専用47(実質51) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156403/
千葉県専用 47(実質52) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156420/
千葉県専用 50(実質53) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300173792/
千葉県専用 51(実質54) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300181308/
千葉県専用 52(実質55) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300185020/
千葉県専用53(実質56) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300191204/
千葉県専用 54(実質57) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196666/
千葉県専用54(実質58) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196707/
千葉県専用56(実質59) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208380/
千葉専用56(実質60) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208456/
千葉専用58(実質61) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300236017/
千葉専用59(実質62) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246206/
千葉県専用 59(実質63) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246218/
千葉県専用 61(実質64) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300251486/
千葉県専用 62(実質65) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300259781/
千葉県専用 63(実質66) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300266743/
千葉県専用 64(実質67) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300275812/
千葉県専用 65(実質68) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300282879/
千葉県専用 67(実質69) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300287596/
千葉県専用 68(実質70) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300301974/
千葉県専用 69(実質71) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300328221/
千葉県専用 69(実質72) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300338349/
千葉県専用 70(実質73) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300348951/
千葉県専用 71(実質74) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300357423/
千葉県民専用 72(実質75) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300365633/
千葉県民専用 73(実質76) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300369334/
千葉専用74(実質77) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379253/
千葉県民専用 74(実質78) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379967/
千葉県民専用 75(実質79) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300430704/
千葉県民専用 77(スレ番修正)(実質80) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300442613/
千葉県専用 78(実質81) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300453633/
千葉県専用 79(実質82) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498179/
千葉県専用 79(実質83) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498123/
千葉県専用 81(実質84) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300543628/
千葉県専用 85 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300595815/
千葉県専用 86 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300616788/

5M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:11:18.79 ID:/JKykZ1o0
交通情報板のスレはこちら
CIB50★千葉県茨城県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300223907/

http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/0311dannsui-06.html
水道関連のアナウンス
水道局のHPです

千葉、ライフライン情報リンク(千葉県防災ポータルサイト)
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/

(注意)
このスレは流れが速いので、まとめ情報みたいなものは
必ず、緊急災害ニュース(ライフライン)板のスレに優先して貼ってください
千葉6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300530736/

6M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:11:31.66 ID:/JKykZ1o0
交通情報板のスレはこっち
CIB51★千葉県茨城県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300352360/

ガソリンスタンド情報はこっち
千葉県のガソリンスタンド状況4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300573680/

7M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:13:50.48 ID:JeLQMoCZ0
>>1乙!!

>>6は次回から
>>5に修正・追加でどうだろう↓


交通情報板のスレはこちら
CIB51★千葉県茨城県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300352360/

http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/0311dannsui-06.html
水道関連のアナウンス
水道局のHPです

千葉、ライフライン情報リンク(千葉県防災ポータルサイト)
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/

ガソリンスタンド情報はこちら
千葉県のガソリンスタンド状況4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300573680/


(注意)
このスレは流れが速いので、まとめ情報みたいなものは
必ず、緊急災害ニュース(ライフライン)板のスレに優先して貼ってください
千葉6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300530736/
8M7.74(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 00:21:13.78 ID:3GcpUgol0
9M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:25:04.88 ID:AsR8vAyz0
てああうr¥
10M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:30:35.92 ID:Rn7iLPLo0
>>1

風つぇー@船橋
11M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:31:14.98 ID:Vf9QqUnkP
>>1
乙です!
12M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:31:21.26 ID:RMpoF+Hq0
>>1

1000 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 00:30:28.60 ID:YCW73mwYO
1000なら彼氏できる!
13M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:31:56.63 ID:JeLQMoCZ0
前スレ994
まだ寝ないで地面押さえててください

前スレ1000
おめでとう!
14M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:32:13.23 ID:qYpU2hjri
>>1000
とりあおめでとうw
15M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:32:45.07 ID:77ruzlo+0
前スレ1000さんおめでとう!!
16M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:32:59.29 ID:Rn7iLPLo0
>>13
ごめんごめん
押さえとく!

>>1000
彼氏できた?
17M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:33:02.34 ID:52HVNO830
気象庁が少しの揺れでは震度情報出さなくなった?
18M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:33:34.72 ID:wicYoOAb0
http://www.city.asahi.lg.jp/section/soumu/bousai_001.html#004
・金融機関名:千葉銀行 旭支店
・預金種目:普通預金
・口座番号:3483907
・口座名義:旭市災害義援金(アサヒシサイガイギエンキン)

※下記の金融機関本店・支店の窓口での振込手数料は無料となります。但し、窓口以外(ATM等)での振込および他の金融機関からの振込手数料は振込人のご負担となります。

* 千葉銀行
* 銚子信用金庫
* 京葉銀行
* 千葉興業銀行
* 銚子商工信用組合
* ちばみどり農業協同組合
19M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:33:39.43 ID:767FKqHeP
個人向け緊急地震速報サービスまとめ(仮)

【有料】
The Last 10-Second http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
常駐ソフト docomoの「iコンシェル」と併用可 月315円
http://weathernews.jp/quake/html/img/serviceimg.jpg

【無料】
SignalNow Express http://www.estrat.co.jp/download.html
高度利用者向け 常駐ソフト 要登録 無料配信
http://www.estrat.co.jp/images/soft.jpg

緊急地震速報 by Extension 「Google Chrome」用の拡張機能https://chrome.google.com/webstore/detail/pebgngldogenhmnokpncolbajkelhjba#
高度利用者向けのうち最大震度3以上を無料配信 Chrome常駐
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/setup_konno/20110318/20110318133416.jpg

緊急地震速報 (eew_jp) on Twitter http://twitter.com/eew_jp
高度利用者向けのうち最大震度3以上を無料配信 要Twitterアカウント

「つくるウェブ EarthquakeNotifier」 http://www.tsukuruweb.com/software/
常駐ソフト 要Twitterアカウント 無料配信
http://gigazine.jp/img/2011/03/15/earthquake_notifier/00_new_m.png

『ゆれくるコール” for iPhone』 http://www.rcsc.co.jp/hp/support_iphone.html
iPhone向け 要iOS3.0以上 App Store 価格:無料 無料配信
http://a4.mzstatic.com/us/r1000/048/Purple/0c/69/6c/mzl.lcvfjyxr.320x480-75.jpg

Anvandarrecensioner for 地震速報
http://sv.appbrain.com/app/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%80%9F%E5%A0%B1/jp.tonyu.soyquake
Android アプリケーション 要Twitterアカウント 無料配信

Androidで緊急地震速報を通知する http://komugi.net/archives/2011/03/17161530.php
要Android 2.2以上 要Twitterアカウント 無料配信
http://komugi.net/img/2011/03/notifo9.png

au by KDDI 携帯 http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/
一般向け エリア メール配信 受信の設定が必要 無料配信
http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/image/p_index_03a.gif
20M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:33:52.28 ID:HKBFWhmx0
あああああ早く大地震来い地震来い来い
21M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:34:24.80 ID:4VzZ5Cc+0
>>1000
俺で良ければ彼氏になってやるぞ。ただしちんこ臭いのは我慢して。
22M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:34:36.81 ID:wicYoOAb0
災害ボランティアセンターについて(緊急)
http://www5.plala.or.jp/asahishi-syakyo/saigaiborannvorasen.html

旭市社会福祉協議会のページ。
持参品と食事に関しては厳守で。地元の人に迷惑掛けることになる。
行けそうに無い人・装備を整えられそうに無い人は、手数料無料の募金で協力しよう。


しつこいようだが

 持 参 品 と 食 事 に 関 し て は 厳 守

にて頼む。
23M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:34:41.21 ID:Le9cfqeQP

    __ 〜.:.:':..:.:':.:.:.:':..:.:':..:
     /   \   .:.:':..:.:':.
   / ▲ ▲ヽ  :.:':..:.:':.
    |   ●  | .:.:':..:.:':.     .:.:':.
   |   ▲  | .:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':.
   .|      |
    |     |  こ、これは>>1乙じゃなくて
    l     l  放射能漏れなんだからねっ
    `'ー--‐´  早く避難しなさいよね!
24M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:34:42.78 ID:YCW73mwYO
始めて1000とりました。びっくりしたw
なんか元気でました。皆さんおやすみなさいノシ
25M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:35:27.78 ID:HKBFWhmx0
寝たら地震来るよ
26M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:35:49.94 ID:z1uxIKaOO
>>24
また病んできたら私の胸…貸してあげる……ω
27M7.74(東京都):2011/03/21(月) 00:36:00.11 ID:Q3+zYFf70
じゃあ地震来たら寝る
28M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:36:18.37 ID:D31CN4Lj0
お風呂あがりました
さっぱりしました
おさえていて下さった方
ほんとにありがとう
29M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:36:19.98 ID:JeLQMoCZ0
>>24
おやすみ〜
彼氏出来るから元気出してね!
30M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:36:47.04 ID:HKBFWhmx0
俺もそうする
31名無し募集中。。。(長屋):2011/03/21(月) 00:37:18.01 ID:Rn7iLPLo0
>>28
(-.-)Zzz・・・・
32M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:37:19.06 ID:6fpK/Scd0
パンツアニメ終ったし、面白い番組無いかね?
33M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:38:57.09 ID:hMUATHO/0
>>24
おやすみなさい&彼氏おめw
34M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:38:59.83 ID:z1uxIKaOO
>>32
日曜だしなぁ
35M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:39:06.52 ID:E+O6NR81O
雨降ってる?
千葉駅のペリエってやってるのかな
36M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:39:27.03 ID:JeLQMoCZ0
>>32
http://www.youtube.com/watch?v=_7ZDeB3GEB4

ぽぽぽぽ〜んのアレンジ
37M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:39:34.11 ID:EYSfqPqc0
ACのCMがヒドイとか一瞬でも思ったそこのあなた。

これとどっちが嫌だ??
http://www.youtube.com/watch?v=Ed2tyv9IY18
38M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:40:05.22 ID:4VzZ5Cc+0
>>35
ペリエやってるよー
39M7.74(栃木県):2011/03/21(月) 00:40:15.27 ID:4BrlqD2R0
ボランティアの人は地元民に迷惑かけるのだけはやめてくれ
旭市民だがボランティア数人が道路横並びでもたもた歩いててすごい邪魔だったんだよ…
40M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:41:25.72 ID:5he+hq000
吊り下げてる懐中電灯が揺れてるんだけど、ここを見る限り地震ではないようだ
強風けしからん
41M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:42:47.58 ID:HKBFWhmx0
地震こいーー大地震でまた津波来い!
42M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:42:49.08 ID:AKOwQR8nO
1週間位、髪の毛洗ってないんだけど
そろそろ洗うべきかな?水道水の件が不安で…

皆さんは気にせず洗ってる?
43M7.74(東京都):2011/03/21(月) 00:43:29.21 ID:eo6K+p7H0
蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの

 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
44M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:43:58.49 ID:5he+hq000
洗ってない

天然ポマード状態
45M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:44:12.76 ID:6QJZwGs10
今北。

>>42
さっきお風呂入ったけど
まったく気にせず洗いました(笑)

水道水よりも余震が気になったけど…
46M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:44:24.53 ID:z1uxIKaOO
>>42
余裕
47M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:44:30.33 ID:NzLTbbuH0
直下型っぽい?
48M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:44:34.40 ID:A5busEKd0
>>42
ぜんぜん気にせず洗ってますが。
ていうか水道水飲みまくり
49M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:44:37.18 ID:/g/NkpSu0
下からズドンときた@野田市
50M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:44:39.00 ID:Vf9QqUnkP
>>42
全然気にしてないよー
51M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:44:45.55 ID:1NRE/kXKO
また来たよ @我孫子
52M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:44:49.91 ID:JeLQMoCZ0
>>42
全く気にしてない
普段どおり@船橋
53M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:44:55.98 ID:ArsQuAkF0
また揺れた(´・ω・`)
54M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:44:59.78 ID:pjB0GRDv0
一瞬ズドンと
55M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:45:06.60 ID:ELPVuFPMO
>>41
うるせえ落花生ぶつけんぞ(´・ω・)
56M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:45:12.59 ID:NzLTbbuH0
>>49
俺も野田だが始まりがズシってきたな
57M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:45:15.73 ID:HKBFWhmx0
>>42 
水道水沸かして食うラーメンしか食ってない
58M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:45:20.15 ID:IqbblC/p0
微震きたな
59M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:45:20.81 ID:E+O6NR81O
>>38
JR側のペリエ改装中らしいけど本当?

家からあまりでてないからわからん
60M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:45:24.17 ID:RuTNj4MA0
微かに揺れた@成田
61M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:45:33.08 ID:5sgloOZb0
ドンって感じできたけどあまり揺れない@柏
62M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:45:38.55 ID:EYSfqPqc0
>>59
改装中
63名無し募集中。。。(長屋):2011/03/21(月) 00:45:38.44 ID:Rn7iLPLo0
>>41
寝ろチンカス
64M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:45:42.93 ID:4VzZ5Cc+0
水道水気にする必要あるか?そんなこと言ってたら温泉入れないぞ
65M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:45:43.35 ID:HKBFWhmx0
いいなあみんな余震感じられて
もう全然わからん
66M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:45:46.58 ID:HvFldMB70
うわ。
67M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:45:47.00 ID:k3B+CN0J0
風が強すぎる@稲毛
68M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:46:06.61 ID:EYSfqPqc0
朝は雨かなぁ?
69M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:46:18.77 ID:Vf9QqUnkP
>>60
ごろごろしてるけど全然気づかなかった・・・@成田
70M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:46:21.22 ID:6QJZwGs10
>>49 >>56
近所さんこんばんは

野田ですがあんまり揺れませんでした
71M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:46:33.13 ID:z1uxIKaOO
無震@八千代高津
72LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 00:46:37.45 ID:mdfv3XyF0
73M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:46:59.32 ID:4VzZ5Cc+0
>>59
そっちは改装中でやってないわ
74名無し募集中。。。(長屋):2011/03/21(月) 00:47:11.19 ID:Rn7iLPLo0
揺れたの?@船橋
75M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:48:14.31 ID:5he+hq000
吊り下げ地震計は反応せず by千葉市中央区
76M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:48:17.02 ID:E+O6NR81O
これどこまで書いたらいいのかな
風強い→揺れる@千葉市
77M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:48:21.73 ID:IqbblC/p0
微震@船橋
78M7.74(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 00:48:33.18 ID:3GcpUgol0
>>22
>>39
とりあえず旭のボランティアは20日付で締め切られた模様
http://www5.plala.or.jp/asahishi-syakyo/saigaiborannvorasen.html
79M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:48:42.05 ID:z1uxIKaOO
今日のBGMはZIGGY
80M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:48:47.35 ID:JeLQMoCZ0
全く揺れ気付かず@船橋

これかな?
震源地 茨城県北部
震源時 2011/03/21 00:40:20.19
緯度 36.426N
経度 140.547E
深さ 52.0km
マグニチュード 2.8
81M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:49:08.13 ID:AKOwQR8nO
皆さん気にせず洗ってるんですね
強めのパーマかけてるから時間かかるけど
洗ってきます!

82M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:49:32.28 ID:Rn7iLPLo0
風?地震?震え?
もうわからん
83M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:49:50.25 ID:k3B+CN0J0
地震より風が気になる
84M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:50:03.92 ID:E+O6NR81O
>>73
ありがと オルビス買いに行きたかったorz

とにかく風強い@千葉市
85M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:50:12.98 ID:EYSfqPqc0
みんなマスクして寝てる??
86M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:50:42.84 ID:Rn7iLPLo0
>>79
歪んだ煙を見つめながら〜♪♪
87M7.74(千葉)(catv?):2011/03/21(月) 00:50:54.20 ID:rPeSlWR+0
してない まだ
88M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:51:00.02 ID:OxertjLB0
米大量補充されたから数日中には品薄状態解消だって
89M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:51:02.35 ID:lThGTPb4O
短くゆっさゆっさしちゃいました@野田
90M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:51:05.99 ID:JeLQMoCZ0
>>82
まぁ落ち着けよ
一緒に地面押さえとくからさ
91M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:51:23.50 ID:sfKWFZlL0
先週、佐倉かどこかで濁った水が出たとか誰かが書いてたけど、今も水道で問題アリなところあるのか?
92M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:51:24.82 ID:/g/NkpSu0
ご近所さん結構いるのね
昨日(一昨日か)の大きい余震のせいか、今日は小刻みに地震が多かったなぁ
93M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:51:25.06 ID:OxertjLB0
>>85
してない
94M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:51:47.66 ID:/JKykZ1o0
>>90

       ∧_∧  このマックスコーヒーは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __   | ガシャン
   |  (__();o。|
       ゜*・:.。 コロコロ
95M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:52:08.21 ID:Rn7iLPLo0
>>90
ありがと
96M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:52:26.50 ID:HAdLKzgPO
ドスンとなってびくびくしてた@柏
今日母ちゃん仕事だし毎回ミネラルウォーター買う余裕ないから水道水飲むしかないし余震怖いし不安ばっかだ
97M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:52:41.99 ID:JeLQMoCZ0
>>86
あてに〜ならな〜い明日を占〜えば〜♪
98M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:52:50.19 ID:t+8UiBdQ0
  _、_     コーヒーはブラックだが災害時には別だ。
( ,_ノ` )     疲れた脳には
     ζ     甘すぎるぐらいのがお奨め
    [マ]'E  ・・・余震に負けるんじゃないぞ
99M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:52:54.98 ID:z1uxIKaOO
>>84
化粧品は大事だね〜
私も今日近所のマツキヨででかいDHC買ってきた
クリームはジャーみたいw
100M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:53:22.24 ID:E+O6NR81O
お腹すいた
101LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 00:53:58.00 ID:mdfv3XyF0
102M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:54:10.69 ID:5he+hq000
今度は揺れ来た by千葉市中央区
103M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:54:13.74 ID:Rn7iLPLo0
>>97
歪んだ煙を見つめながら〜♪♪
104M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:54:31.83 ID:JeLQMoCZ0
>>94
( ゚д゚)…
105M7.74(東京都):2011/03/21(月) 00:54:48.02 ID:tYrJYLdU0
明日G2停電予定
106M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:54:50.99 ID:4VzZ5Cc+0
>>100
俺も腹減った。がっつりピザくいてぇよー
107M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:54:54.75 ID:RAt0DyC30
千葉駅の立ち食い、万葉軒天ぷらそばが喰いたい。
108M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:54:58.46 ID:gZiyI64EO
さっきドゴッて2秒くらい揺れた…

なにあれ
109M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:55:00.73 ID:z1uxIKaOO
>>86
他にも名曲あるぜ
ようつべにたくさん
110M7.74(東京都):2011/03/21(月) 00:55:11.69 ID:Q3+zYFf70
神経質になり過ぎだろ…
水道水で余裕でねるねるねるね作った俺にあやまれ
111M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:55:12.58 ID:JeLQMoCZ0
>>103
ループすんなw
112M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:55:25.52 ID:jB5tfG/20
明日、雨降るから放射線が心配。どうなのかね。
113M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:55:34.21 ID:EYSfqPqc0
>>107
一蘭が食いたい〜
114M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 00:55:53.12 ID:E7KK06lz0
第3報 (2011/3/21 0:52:11)
2011/3/21 0:51:23 地震発生 震源 関東東方沖(36.5N,143.2E) 60km
マグニチュード3.7 最大震度不明
115M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:55:53.57 ID:EYSfqPqc0
>>112
つカッパ
116M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:56:10.83 ID:E+O6NR81O
>>99
買い物乙です
ほんとはいさみやで買いたいんだけどおこづかいないからオルビス(>_<)

外出るなとはいえ女性に化粧品は大事だよね
117M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:56:27.55 ID:6QJZwGs10
もうちょっとここにいたかったけど
今日は勉強とかして疲れたので、もう寝ます。
みなさん、風邪引かないように気をつけてください!
おやすみなさい(-_-)zzz
118M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:56:30.69 ID:5he+hq000
withカッパズボン
119M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:56:52.10 ID:lThGTPb4O
屋根よーりーたーかい鯉のーぼりー
大きなヒゴイはおじいさんー
ちっちゃーいチュチュイワー子供達〜
大きな顔してやってまーすー

鯉のぼりってこんな歌詞だっけ…?弟が歌ってたんだけど
120M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:57:39.19 ID:Vf9QqUnkP
121M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:57:42.88 ID:OxertjLB0
>>112
なるようにしかなんねーんだわ
JOCの時も同じように心配したけど結局健康被害もなく10年以上たっているし
122M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:57:46.72 ID:JeLQMoCZ0
>>117
おやすみ〜
123M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:57:49.36 ID:Rn7iLPLo0
>>111
この先忘れたwww
124M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:57:55.19 ID:1AyAkjq90
雨結局振らなかったなあ
明日も振らないでほしい
125M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:57:58.30 ID:z1uxIKaOO
>>117
良い夢見ろよ
126M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:58:13.69 ID:Vf9QqUnkP
>>117
あれれ
おやすみー
127M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:58:28.10 ID:E+O6NR81O
お腹すいたぁ ケンタ食べたい
カッパなかったら最悪ゴミ袋かぶれいわれた
128M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:58:35.58 ID:ELPVuFPMO
>>110
ねるねるねるねwww
129M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:58:38.87 ID:GASXXqKrO
揺れなんだか風なんだか
眠れん@花見川
130M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:58:55.94 ID:Rn7iLPLo0
TBS

もうドキュメント放送か…
131M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:58:58.39 ID:jB5tfG/20
>>118 顔が濡れるじゃん
132M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:59:01.60 ID:xhUzqUuL0
また揺れてるよ〜どんだけ微震おおいんdじ
今日
133LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 00:59:10.83 ID:mdfv3XyF0
134M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:59:45.44 ID:Vf9QqUnkP
>>127
乾パンだピザだケンタだと・・・
おなかすいたようわーん
135M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:59:55.61 ID:z1uxIKaOO
>>123
あてにならねぇ明日を占えば〜
いつもよりは少しマシなはず〜
泣きだしそうな空の下でも〜だ
136M7.74(東京都):2011/03/21(月) 01:00:01.05 ID:ZEVxQB5L0
なんか胎児が足で蹴ってるような感じ
137M7.74(東京都):2011/03/21(月) 01:00:33.12 ID:Q3+zYFf70
猫の足癖が悪い件
138M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:00:38.61 ID:JeLQMoCZ0
>>119
やねよりたかい こいのぼり
おおきいまごいは おとうさん
ちいさいひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる
139M7.74(catv?):2011/03/21(月) 01:00:46.21 ID:sfKWFZlL0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)
140M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 01:01:12.56 ID:8lCVupr5O
さっきおもいっきり地鳴りしたぞ
141M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:01:31.66 ID:LvwRRbGj0
震災後、すぐに逃げられるようにコタツで寝てるんだが…皆どこで寝てるんだろ?
ベッドで寝たいよ…


142M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:01:47.96 ID:z1uxIKaOO
ぁぁぁぁ…ZIGGYまたライブやってくんねぇかなぁぁぁ
143M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:02:13.74 ID:D31CN4Lj0
>>119
おじいさんは出てこないようなw
あと「チュチュイワー」と「大きな顔してやってまーすー」
はどう考えてもおかしいでしょw
144M7.74(東京都):2011/03/21(月) 01:02:15.44 ID:ZEVxQB5L0


____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ | /
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
145M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:02:39.93 ID:z1uxIKaOO
>>141
布団余裕
146M7.74(東京都):2011/03/21(月) 01:02:42.26 ID:Q3+zYFf70
>>141
布団敷いて寝てるよ
ストレス溜まるだろうし普通に寝たほうがいいよ
147M7.74(東京都):2011/03/21(月) 01:02:42.46 ID:VsPmP+z10
浦安の富岡交番がどんどん傾いている・・・
148M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:02:53.52 ID:Rn7iLPLo0
>>134
買っておいたカップ麺とカントリーマァム食うわ
149M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:03:06.09 ID:Gwzau7UE0
地震後2,3日はコタツでねてたよ
150M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:03:11.47 ID:RAt0DyC30
立ち食いといえば我孫子だっけ?弥生軒の唐揚げそばか
151M7.74(catv?):2011/03/21(月) 01:03:29.36 ID:Hbsdz9DQ0
>>141
昨日からこたつ止めて、布団で寝始めましたw
152M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:03:37.31 ID:E+O6NR81O
2階の自分のベットで寝てるよ
一緒寝る?
153M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:04:00.37 ID:5FOKiHlUO
ケンタの新しくなったビスケット食べたいな
どう変わったのか知ってる?
154M7.74(東京都):2011/03/21(月) 01:04:11.60 ID:ZEVxQB5L0
>>152
スペック
155M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:04:15.57 ID:JeLQMoCZ0
>>142
ZIGGYいいよね!
バンドといえばBUCK-TICKファンだったけど
156M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:04:34.06 ID:Rn7iLPLo0
>>135
30代じゃね?
157LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 01:04:35.61 ID:mdfv3XyF0
158M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:05:01.67 ID:MrOJj+6q0
>>150
立ち食いそばであれだけ満腹になるメニューを俺は他に知らない

長いこと食ってないな、そういえば
159M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:05:12.64 ID:Rn7iLPLo0
>>155
君も30代じゃね?
160M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:05:41.76 ID:z1uxIKaOO
>>155
旦那の影響だがなwwww
本命はB'z
161M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:05:46.34 ID:Vf9QqUnkP
>>148
あーカップ麺いいな。
しゃーない一服してチョコパイたべる。
162M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:06:01.30 ID:RAt0DyC30
>>158
食後はマッ缶で
163M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:06:31.38 ID:lThGTPb4O
>>138>>143
d

いや、夕方からリビングでずっと歌ってたんだよね15歳の弟がw

正しい歌詞を教えよう
164M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:06:41.21 ID:JeLQMoCZ0
>>159
残念ながらまだ20代だ一応
ライブ仲間で一番年下だったよ
165M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:06:50.67 ID:t+8UiBdQ0
   _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 マッ缶!マッ缶!
   ⊂彡
166M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:07:12.97 ID:Vf9QqUnkP
>>162
マッ缶のあと更に口直ししたくならない?
167M7.74(東京都):2011/03/21(月) 01:07:56.11 ID:Q3+zYFf70
>>163
なんだその弟w
168M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:08:00.41 ID:Le9cfqeQP
マッ缶買いに行ったらパトカーと覆面パトカーに出会った
普段の二倍くらいパトロールしとる
169M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:08:12.61 ID:k3B+CN0J0
救急車サイレン@稲毛
170M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:08:17.69 ID:LvwRRbGj0
>>145
>>146
>>151
やっぱり皆、布団で寝てるんだ
今日は微震が多いのが気になるけど…久しぶりにベッドで寝るかな
171M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:08:27.18 ID:MrOJj+6q0
マッ缶ってGoogleIME一発で変換できるのなw
172M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:08:33.98 ID:Bb3qJlOyO
設定してるのに携帯の緊急サイレンが鳴らない人っていた?
173M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:08:42.19 ID:Rn7iLPLo0
>>164
ジャストワンモアキッス知ってる?
174LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 01:08:46.58 ID:mdfv3XyF0
175M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:08:48.43 ID:RAt0DyC30
>>166
烏龍茶で
176M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:09:11.58 ID:z1uxIKaOO
>>159
旦那から情報を得るまで
STEP BY STEPくらいしか知らなかった
177M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:09:13.58 ID:lThGTPb4O
ミッキーに会いたいよう三喜男元気かな(´;ω;`)
178M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:09:38.61 ID:JeLQMoCZ0
>>173
4年前くらいまでのは知らない曲はない
179M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:10:04.66 ID:O1YlrLBcP
気を付けろよ
深夜マッ缶を持って歩いていたら強烈なマッ缶フリーカーに強奪される危険があるからな
マッ缶は神の飲み物だからな
180M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:10:22.13 ID:wcjmdoEs0
>>177
倉庫で寝てるよ
181M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:10:23.62 ID:MrOJj+6q0
唐揚げそばの流れでふと思い出したが成田駅のとんかつ弁当覚えてる人いる?
182M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:10:28.03 ID:D31CN4Lj0
>>163
15歳・・・・え?
弟君かなりストレス抱えてるんじゃ
183M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:10:28.01 ID:Rc/f3KGH0
マッ缶ってマックスコーヒーのことか。
千葉で暮らして30年、そんなふうに呼ぶなんて全く知らなかったわ。
184M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:10:46.93 ID:Rn7iLPLo0
>>169
爆発音、ヘリ、地鳴りに次いで多いなサイレンネタw
185M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:10:51.04 ID:z1uxIKaOO
>>173
歌い出しは?
タイトルだけじゃわからなす
186M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:11:11.45 ID:t+8UiBdQ0
>>179
ああ、その通りだ。
君も十分気を付けることだ
187M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:11:11.79 ID:Vf9QqUnkP
>>175
了解
ここで炭酸飲料とか飲んだらカロリーオーバーだよね…
188M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:11:32.89 ID:5vTmYPqU0
一試合あたりのナイター消費電力
東京ドーム:40000キロワット
横浜スタジアム:21000キロワット
千葉マリン:16000キロワット
神宮球場:7000〜8000キロワット
マツダスタジアム:4000〜5000キロワット

ふざけんなよ東電
片や計画停電で、市民生活を脅かし、生活苦を押しつけといて
なんで、一方で23区内の電力を大幅に食う
東京ドームの巨人戦は、平気でやらせるんだ
おかしくねーか
不要不急の電力を要する催しこそ中断させてこその停電だろ
これ以上続けて、馬鹿げた不公平を続けるなら
まじで暴動に発展するぞ
すこしは、良識のある判断と采配をしろ


189M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:12:44.72 ID:Rn7iLPLo0
>>183
うちの方ではチンコでかいヤツはマッ缶って言われるぞwww
190M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:12:52.92 ID:E+O6NR81O
飲めるときに飲む!
191M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:12:56.46 ID:JeLQMoCZ0
>>185
DREAM & DREAM 胸に刻む

http://www.youtube.com/watch?v=W9R5BMsHH6A

そろそろ千葉と関係ないからやめるw
192M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:13:23.98 ID:RAt0DyC30
>>181
成田は知らないが、千葉のとんかつ弁当は知ってる。
豚がとんかつ作ってるというシュールな絵のやつ。
193M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:13:58.87 ID:Rn7iLPLo0
>>185
ごめんメロディーしかわからん
テーテテテテテテーテテテ♪
194M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:14:51.37 ID:767FKqHeP
下手くそな荒らしがどのスレでもスルーされててワロタ
195M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:15:00.68 ID:z1uxIKaOO
>>191
おぉwありがとうさぎ!
わかった自粛します
196M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 01:15:26.97 ID:+8B5LWIzO
空赤い。千葉市
197M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:15:48.26 ID:t+8UiBdQ0
>>181
成田市民だが、どのへんだ?
暇ができたら買いに行きたい 教えて
198M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:16:18.08 ID:z1uxIKaOO
>>193
音階ならまだしもwww
いや、ありがとうさぎ!
199市原(千葉県):2011/03/21(月) 01:16:33.67 ID:Nn6P9i0E0
俺は普通に布団で寝ています。
井戸水だけど普通に飲んだり頭洗ったり顔洗ったり身体洗ったりアレ洗ったりしています。
だけど明日の北風と雨が怖い。
200M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:16:59.69 ID:/JKykZ1o0

    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l  |
    ゜     : ..:| |l  |   /^l
  :       ゚   ..:| |l  |~'"''゙;'  | ダレモイナクナッタラ
    ゚   :     ..:| |l_|∀ `  ミ モサモサスルカラネー
      ゜  :  ..:|;:;:.... |    ,.ミ 
  。           ゚ ..:|;:;:.... |   ゙u ミ
   :     :   ..:|;:;:.... |    ミ     このスレはもっさりさんに監視されています
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |    ;'
  :      :   ..:|;:;:.... |゙''~''U'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
201M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:17:39.73 ID:LKp0N9jf0
>>196
千葉の工業地帯の空が赤いことなんて俺は小さい頃から知ってたぞ
202M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:18:39.91 ID:xhUzqUuL0
>>201
うちも毎晩空真っ赤。近くに工場あるから。
203M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:20:13.41 ID:6fpK/Scd0
プロ野球は130試合じゃなくて20試合くらいでいいよ。電気の無駄。
204M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:20:17.22 ID:OxertjLB0
普段空を見ない人が不安がって空を見上げて空が赤いってやっているのかね?
205M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:20:38.53 ID:MrOJj+6q0
>>197
駅弁屋があったんだけど5年(もうちょっと前か?)ぐらい前に廃業しちゃったんだ。
だから今は食べられない。
>>192の言う千葉のトンカツ弁当に見た目はよく似てるんだけど味は段違いで成田のほうがうまかった。
206M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 01:20:55.82 ID:+8B5LWIzO
>>201 何か変だ。生ぬるい風も嫌だな
207M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:21:32.15 ID:RAt0DyC30
川鉄(現JFE)城下町だったからな。
208M7.74(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 01:21:55.75 ID:QXb1kzig0
お腹すいた
としまや弁当
くるまやラーメン食べたい
209M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:22:10.17 ID:t+8UiBdQ0
>>205
くっ・・・orz  今度来たときは芋羊羹でも買って行ってくれ・・・
210M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:22:26.27 ID:KM54DguW0
俺が地面押さえとくから、お前ら寝ろ
211M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 01:22:40.35 ID:WWDpvq3NO
明日旦那さん駅までバイク出勤です。やはり雨に打たれるのは危険なんでしょうか?心配で仕方ありません。
212M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:23:10.77 ID:ELPVuFPMO
>>200
風邪ひくから早く(`・ω・´)
213LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 01:23:16.44 ID:mdfv3XyF0
214M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:23:24.81 ID:Rn7iLPLo0
>>188
てかナベツネ以下プロ野球陣の偉そうな態度にイラッ
215M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:23:33.06 ID:OxertjLB0
>>211
政府発表よりも
役人の友達がいっていたんだけどさ〜の情報を信じるタイプ?
216M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:24:16.86 ID:qoqWDQn60
今日水が出るようになったんだがトイレをボタンでも流せるようになってるのな
だけどもう1週間以上流してなかったからどうすればいいのかわからなくなって
小便終えてからトイレの中で一人おどおどしちゃった@浦安
217M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:24:55.61 ID:qoqWDQn60
流してないってのは一回一回ってことなwタンクに浴槽から水入れてまとめて流したりはしてたw
218M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:25:12.92 ID:Le9cfqeQP
>>179
大丈夫だ
マッ缶で殴るから
219M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 01:25:17.37 ID:WWDpvq3NO
>>215政府はあまり信用してません。
220M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:25:24.64 ID:JeLQMoCZ0
>>210
いつもありがとうございます つ旦
221M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:26:05.86 ID:Vf9QqUnkP
>>216
長かったねーお疲れさま。
でもボタンの意味がわからない。
222M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:26:11.48 ID:OxertjLB0
>>219
じゃぁ自己判断でどうぞ
情報なら正しいのも正しくないのもネット上にたくさん落ちているので
223M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:26:33.80 ID:qoqWDQn60
>>219が政府を信用してるかしてないかじゃなく、友達からの噂的な情報と政府の公式見解
どっちを今信じるべきかってことじゃないのか
224M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:26:53.33 ID:/JKykZ1o0
>>212

               l^丶
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';, アナタニササゲマス
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
225M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:27:07.48 ID:On6iDKu9O
>>219
つ不安ならカッパとフルフェイスヘルメット
226M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:27:23.95 ID:Vf9QqUnkP
>>210
( ´・ω・`)_且~~
227M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:27:29.29 ID:LvwRRbGj0
皆が布団上等らしいので、久々にベッドで横になってみた
寝室はテレビないから不安…
radiko聴いてるけど眠れないよ
228M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:27:57.82 ID:qoqWDQn60
>>221
ウォシュレットとかビデ?とかが操作できるボタンが集合したいわばリモコンみたいなのが壁についてて
そこで蓋の開け閉めや水を流すことができる
229M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:28:20.44 ID:6fpK/Scd0
来た!
230M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:28:51.60 ID:z1uxIKaOO
布団でもおちおち寝てられないんじゃ?
少なからず、カビ・ダニの死骸肺に入れてるぞ
231M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:29:06.98 ID:/JKykZ1o0
>> き‐ゆう【杞憂】の意味とは - Yahoo!辞書

>> き‐ゆう〔‐イウ〕【×杞憂】
>> 《中国古代の杞の人が天が崩れ落ちてきはしないかと心配したという、「列子」天瑞の故事から》
>> 心配する必要のないことをあれこれ心配すること。取り越し苦労。「―に終わる」

今も昔も空を見上げて不安がっても意味ないってこった
232M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:29:15.15 ID:t+8UiBdQ0
>>210
  _、_     ・・・お疲れさん
( ,_ノ` )     
         ガチャ
    [ ̄]'E
233M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:29:17.35 ID:MrOJj+6q0
>>227
逆にテレビ見すぎも良くないぞ。
ここ数日あんまり見ないようにしてるけど気分的にだいぶ違う。

やっぱり目から入ってくる情報は良くも悪くも強いよ。
234M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:29:41.57 ID:Vf9QqUnkP
>>228
おー理解!
いいなぁ〜うちの古典的レバー式とは大違いだ
235M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:30:47.12 ID:Vf9QqUnkP
政府のいうこと信じられなくて
ここでどんな答えを聞きたいのだろう?
236M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 01:31:07.72 ID:WWDpvq3NO
>>223すみませんでした。天気予報を朝観てから、今の時間まで明日の雨(放射能の影響について)の情報を一度も見れなかったので書いたまでです。今どのような情報がでてるのかな、と。レスありがとうございました。
237M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:31:20.54 ID:qoqWDQn60
>>234
でもそのボタンを押しても当然流れないから使ってなくて、普段レバーは使わないから
「トイレってどうやって流すんだっけ?」状態になってしまったのw
238M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:31:30.78 ID:ELPVuFPMO
>>219
雨や埃には風で運ばれてくるよりも高濃度の放射性物質が含まれている
が、原発から200km以上離れた千葉で雨に当たっても健康に甚大な被害をもたらすことはないので安心しろ
万が一当たってもシャワーで洗い流せば大丈夫
マスクは必ずすること

情報の取捨選択は自由なので貴女が信じられるものを信じて下さい
239M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:31:43.96 ID:pkeMFAPrO
>>211
広島の伝えによると
ピカより黒い雨
黒い雨を浴びた人は短期間でお亡くなりに
ピカだけの人は死因こそガンだけど長生きしたそうだ
通過する放射線より、体内に入り込む放射線物質が怖いのは当たり前だからね
240M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:33:04.36 ID:ELPVuFPMO
>>224
待ってたお(*´д`)
241M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:33:16.18 ID:Rn7iLPLo0
トイレの話と放射性物質の話www
242M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:33:50.91 ID:/VS+Mqc10
>>238
うちはずっと野外で犬飼ってて、室内での躾が全くないんだが
明日の雨どうしたらいいだろう・・

人体に影響ないなら犬にもないだろうけど、小雨だと小屋入らないんだよな・・
243M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:33:54.51 ID:qoqWDQn60
断水発祥だけどなw
244M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:33:56.38 ID:RAt0DyC30
近づくと自動で便器のフタが上がるのとかあるよな、びっくりした。
245M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:34:00.78 ID:JeLQMoCZ0
>>224
もふもふさせろおおおおぉぉぉ

>>227
好きな音楽聴いてゆっくり寝るんだ
246M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:34:35.88 ID:MrOJj+6q0
>>244
あれは未来を感じたね
247M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:34:36.36 ID:L5dDWtmD0
車走ってたりするし外は危険だと思う
外出しない方がいいよ
248M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:34:50.34 ID:Vf9QqUnkP
>>237
小学校で習う『昔の道具』みたいな話だなw
でもそれだけ長い間不便を強いられてたんだねー。
ほんとおつかれさま。
249M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:34:52.96 ID:OxertjLB0
>>242
落ち着いてスレで似たような話題になっていたけど
犬は放射能の影響が出る前に寿命で死ぬからあまり関係ないってさ
250M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:35:16.59 ID:z1uxIKaOO
旦那が会社で配給された丸バナ私の分も食べやがったwww
…バナナ入ってない端っこで良いので残しておいて…
251M7.74(catv?):2011/03/21(月) 01:35:17.44 ID:77ruzlo+0
>>224
かわえぇwもふもふしたぁい
252M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:35:31.03 ID:DhywUv1d0
雨降ってきた?
253M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:36:00.22 ID:/VS+Mqc10
>>249
最近の犬は10年以上生きるぞ

どっちにしろ、雨上がったらシャワーしてやるとかするか
254M7.74(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 01:36:24.68 ID:byGUjEKy0
富士山に発光体が・・・!
255M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:36:30.43 ID:pkeMFAPrO
酸性雨を浴びるとハゲると言うが、子供の頃から傘をささない私の頭はハゲていない

で、現在、傘もカッパもない
256M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 01:36:48.67 ID:WWDpvq3NO
>>238ありがとうございます。政府全般を信じてないとかではないです、ただどこまでが真実なのか(今〜〜は安全の範囲内です)本当なのか私達が判断する術がないので…。
明日マスクさせて送り出します。
257LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 01:37:07.45 ID:mdfv3XyF0
258M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:37:09.81 ID:qoqWDQn60
発光体って怖いわ
259M7.74(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 01:37:27.65 ID:byGUjEKy0
260M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:37:27.87 ID:Rn7iLPLo0
梅本のそば食いてえ
261M7.74(catv?):2011/03/21(月) 01:37:30.16 ID:77ruzlo+0
>>237
長いことお疲れ様。
トイレが普通に使えるってほんと幸せだよね…よかった…。゚(゚´Д`゚)゚。
262M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:39:10.91 ID:qoqWDQn60
ありがとう!
トイレが普通に使えるのもシャワー浴びることも食器にラップをかけてから食べ物よそらなくていいのも
全部幸せ!
263M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:39:53.94 ID:LvwRRbGj0
>>233
>>245
久々のベッドだから頑張って寝てみる
千葉テレは今何やってるのかな?
264M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:40:54.65 ID:pkeMFAPrO
>>228
トイレに入ると蓋は開くが便座は上がらない
立ち去ると水が流れる
たまにバグって水が流れない
トイレの神様、とーとー
主動が最強
265M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:41:12.06 ID:pkeMFAPrO
>>228
トイレに入ると蓋は開くが便座は上がらない
立ち去ると水が流れる
たまにバグって水が流れない
トイレの神様、とーとー
手動が最強
266M7.74(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 01:41:17.08 ID:QXb1kzig0
春分の日か
どうせぼた餅も売ってないんだろうな
267M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:41:27.26 ID:Kmhc6aSr0
東京都は20日、築地市場経由で都内に流通した千葉県旭市産のシュンギクから、
国が定めた暫定規制値(1キロあたり2000ベクレル)の
2.15倍にあたる4300ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。
都は食品衛生法に基づき、
この検体と同時に築地市場に入荷された旭市産シュンギク90キロを販売禁止とし、
千葉県などに旭市産の青果物の出荷自粛を求める。

これ以上旭市をいじめないでくれorz
268M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:42:40.17 ID:/JKykZ1o0
>>265
大事なことなので(略
269 (千葉県):2011/03/21(月) 01:42:50.78 ID:LvwRRbGj0
珍走団通過@柏
270M7.74(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 01:44:22.85 ID:QXb1kzig0
>>267
90kg・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
旭市に募金できるかな
271M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 01:44:39.46 ID:pkeMFAPrO
>>268
最後間違って中止したが遅かったスマン
272M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:46:23.90 ID:JeLQMoCZ0
>>263
うちPCでTV見ててチューナーのせいか千葉テレ映らないんだけど
ワンセグで見たら募金活動情報やってた

これ普通にTVでも同じ?
273M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:46:34.10 ID:Rn7iLPLo0
あー珍走団雨にヤられてくんねーかな
274M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:47:20.92 ID:ELPVuFPMO
>>267
(´;ω;`)ぶわわっ
275市原(千葉県):2011/03/21(月) 01:47:46.52 ID:Nn6P9i0E0
>>267
千葉県旭市産のシュンギクから放射性ヨウ素?
すでに千葉県は放射能まみれなの?
276M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:48:17.00 ID:HKBFWhmx0
春菊90kgって想像つかんね
下敷きになったら死ぬの?
277M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:51:08.72 ID:Le9cfqeQP
>>267
検出量もそのまま食っても実害無いレベルなんだけど風評被害が大変だよな
店頭に並ぶ段階の品物は関係ないとしても買ってくれなくなる

中国産の毒菜の方が危険なのに
278M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:53:12.32 ID:xBcgX/G4P
宮野木で火事のようだ
279M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:53:37.39 ID:Rn7iLPLo0
そろそろ寝るわ
無事に朝が迎えられますように
(-.-)Zzz・・・・
280M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 01:55:39.43 ID:qoqWDQn60
皆はストレスとか精神的なのって大丈夫?
自分は11日以来食欲がガタ落ちして、元から少食なのに余計酷くなって4kg落ちた
281M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:55:43.39 ID:Vf9QqUnkP
90kgっていうと数軒分の出荷量くらいじゃない?
それでも気の毒には違いないし、何か支援したいよね。
282M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:55:45.05 ID:lThGTPb4O
ちぇけらっちょ
283M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:55:48.72 ID:JeLQMoCZ0
>>267>>277
店頭の売れ残ってるの見たら買うよ
停電になった時寒いし鍋でもするか

>>279
おやすみ〜
284M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:56:07.86 ID:pZ8LbA+E0
>>278外が騒がしいから来てみれば・・・火事ってマジか
285M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:56:24.57 ID:KM54DguW0
>>279
明けない夜はない
おやすみ
286M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:57:29.54 ID:LKp0N9jf0
>>270
旭氏の義援金についてもテンプレに乗ってるぞ
287M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 01:57:59.75 ID:Vf9QqUnkP
>>280
昨日の満月でかなり不安定になった。
こんなの初めてだったな…。
やめてたタバコもまた吸い始めちゃった。
笑えるDVD観るとか、何か気晴らしできるといいね。
288M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 01:58:22.23 ID:9nqn/xoK0
地震以来、水道水飲むと若干苦味を感じることがあるんだけど
ウチだけなのかな…?@市川
289287(千葉県):2011/03/21(月) 01:58:59.43 ID:pZ8LbA+E0
マジで騒がしいんだけど もしかして大火事?
290M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:00:35.69 ID:HKBFWhmx0
みんな精神おかしくなったな
291M7.74(長屋):2011/03/21(月) 02:01:22.09 ID:LKp0N9jf0
>>288
俺は前から水道水は苦味を感じる
まあマジレスすると、胃の不調やら舌の汚れの可能性が高い
味覚は結構体調で変わるからな
292M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:01:51.70 ID:JeLQMoCZ0
>>280
不安からのじゃなく、仕事が忙しくてストレスになってる
食欲は変わらないなぁ
でも断水してたんだもんね…そうなれば違ったかも
本当に復旧おめでとう!
早く元通りに生活したいね
293M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 02:01:59.93 ID:qoqWDQn60
しかも今日はモヤさまがなくて余計に・・・
他のお気に入りの番組は徐々に復活してきてて、段々普通の生活に戻りつつある
このスレにこなくなったら自分の中で一区切りってことかな?w
294M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:04:41.42 ID:KM54DguW0
>>290
直接被害を受けてなくても、みんな心に大きな傷を負った被災者なんだ
295M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:05:08.58 ID:WDIlSj550
地震以来風呂に入ったあと体がかゆくなる
湯船の底には泥みたいなのが溜まるし...
日に日に改善してるけどね@船橋
296M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 02:06:10.35 ID:oV4wf7PUO
揺れた?@八千代市
297M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:06:45.55 ID:wcjmdoEs0
>>283
そう言えば最近は闇鍋って聞かないな
若い人は知らなそうだけど
298M7.74(関東):2011/03/21(月) 02:06:51.81 ID:KXf3eC0QO
今日はモヤさま見たかったなぁ…

大江ちゃんも可愛いけどテレ朝の八木とかいうアナも可愛い!
299M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:07:04.40 ID:/JKykZ1o0
【千葉】病院に手斧男侵入 パソコンなど破壊して逃走 国立病院機構千葉医療センター 中央区
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300640731/

ワケがわからんが皆気をつけろ
300M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 02:07:24.36 ID:lThGTPb4O
Good night.See you again next tomorrow.I have eat yawaraka double soft 1peace yesterday.Because mirimiri money unhappy me.

Bye-bye again.
301M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 02:08:02.64 ID:eTanrmMk0
>>293
しょうがないとはいえ先週も無かったからね
早くモヤモヤしたいよ
302M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:09:18.60 ID:9nqn/xoK0
>>291
マジレスサンクス
地震でストレス溜まってるから
その影響かもしれない…
303M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:09:19.90 ID:HKBFWhmx0
>>299
余震や放射能よりよっぽど怖い
304M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 02:09:20.28 ID:xBcgX/G4P
そろそろ寝るわ。おやすみ

 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
305M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:09:37.66 ID:bP6JZvQt0
県内に工場があるのにコカコーラがまったく売ってないんだけどどうなってるの?
306M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:09:39.80 ID:IqbblC/p0
この前援交であったやつの肌が鮫肌で覚めてしまった
ただ言いたかっただけ
307M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:10:16.63 ID:wcjmdoEs0
>>299
めっちゃ近所というか徒歩2、3分なんだけど・・・
サイレンも何も気付かなかったわ
308M7.74(長屋):2011/03/21(月) 02:10:36.46 ID:d0Q5M1ry0
>>299
怖っ
何がしたかったんだ
309M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:10:37.92 ID:JeLQMoCZ0
>>297
ただ暗いだけで本当の闇鍋はやらないけどなw
やったこともないが昔は良く耳にした単語だ
310M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:11:51.34 ID:wcjmdoEs0
>>309
漫画の世界だわな
サンダルやらタワシやら
311M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:12:04.17 ID:6fpK/Scd0
>>307
電気ついてると危険なんじゃない?気をつけて!
312M7.74(長屋):2011/03/21(月) 02:12:13.88 ID:rVFCmLJW0
>>307
ご近所さんだw
地震よりよっぽどこわいな
313M7.74(関東):2011/03/21(月) 02:12:45.84 ID:SPN6QTE5O
>>288
心理的な物だろ気になるなら浄水器つければ?@市川市須和田
314M7.74(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 02:12:53.94 ID:aPb9DPuS0
>>289
3月21日1時47分頃、
千葉市稲毛区宮野木町950番地ウイルモア弐番館付近で建物火災が発生しています。

千葉市消防局HPより
315M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:14:13.09 ID:OxertjLB0
風強いから恐いね
316287(千葉県):2011/03/21(月) 02:17:07.16 ID:pZ8LbA+E0
>>314
ありがとう
317M7.74(関東):2011/03/21(月) 02:18:32.38 ID:R57jvXaDO
>>309
闇鍋懐かしい
ルール決めてやればそんなにハズさないよ
あのころのルールは
・必ず食べ物であること
・調味料は控える
・主催者はスープのベースをあらかじめ公表すること

だった
318M7.74(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 02:19:55.20 ID:aPb9DPuS0
>>316
3月21日1時47分頃発生した
千葉市稲毛区宮野木町950番地ウイルモア弐番館付近の建物火災は鎮火しました。

消えたみたいで良かった。
319M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 02:21:12.39 ID:3CrQRtJfO
ケータイの文字小さいから「真鍋」にしか見えなかったw
320M7.74(東京都):2011/03/21(月) 02:22:43.40 ID:VQ+sUXib0
>>280
もともとストレス受けまくりで精神参ってたから特に大きな変化ないよ
中には悪化する人もいるだろうけど
健常者は大変そうだよね
メンタルケア心掛けてね
321287(千葉県):2011/03/21(月) 02:22:47.95 ID:pZ8LbA+E0
>>318
消えたか、よかったな。
そこそこ近かったからめっちゃ通るの聞こえてこわかた
322M7.74(関東):2011/03/21(月) 02:24:34.09 ID:R57jvXaDO
>>280
自分も食欲落ちて3キロくらい痩せたな。
何かゆっくり食べてる気分じゃなくなった。
323M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:27:40.67 ID:JeLQMoCZ0
>>317
そのルールなら安全だな
やろうって話になったことはあったけど
「誰か絶対くさや持ってくるだろw」
の流れでうやむやになって開催しなかったw

そろそろ寝ます
また明日〜ノシ
324M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:28:03.17 ID:tDxEyu9P0
メルトダウンスレとか、関東脱出とか見てるとこの人達
ストレスで、死ぬんではないかと思う位わ〜わ〜してたからね
脱出脱出したしたとかもいってるし、出勤の駅で新幹線の駅情報みても
指定席○だらけだし・・・
325M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:33:07.50 ID:9YyF7EiS0
地震雲って信憑性あるのかね
今年の元旦に九十九里で初日の出を撮影したんだけど
その時怪しい弓型の雲が急に出てきたんだよね
デジカメにもその写真残ってる
326M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:33:27.69 ID:OxertjLB0
>>324
ああいう騒いでいる人って本当に自分に危険が及ぶと思ってないから騒げるんだよ
本気で逃げる気があって逃げるだけの条件(金、仕事問題)をそろえられる人だったら
わざわざ2ちゃんに書き込む前にとっとと逃げてるって
327M7.74(東京都):2011/03/21(月) 02:33:38.21 ID:rd9NRtho0
関東脱出しても 風向きと風速次第で地獄なのにね・・・
工場の煙突からの粉塵と同じ
可視化シュミでもやった結果で逃げているなら何も言わないけど
328M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:34:04.06 ID:t+8UiBdQ0
お仕事やら何から何までほっぽり投げて旅行だなんて、貧乏人の私にはとてもできませんわ!
329M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:35:28.69 ID:KM54DguW0
>>323
おやすみ、いい夢みるんだよ
330M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:38:26.05 ID:6phTSdFQ0
>>305
うっそ〜ん
昨日買ってきて今飲んでるよ。280mlのお手頃ハンディー缶だけど
331M7.74(東京都):2011/03/21(月) 02:40:25.74 ID:KFe8PPI30
>>8
浦安市はやらないのかな〜
無理してやせ我慢してるのなら、そういうのやめて欲しいんだけど
332M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:41:31.66 ID:6j0JRXUP0
333M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:41:50.78 ID:tDxEyu9P0
>>328
まともな仕事してる人は逃げれないよそれ普通、ニート
とかバイトならまあね責任ないし・・・
働くという所に多かれ少なかれ命の危険ってあると思う。
そういう意味では、とび職の人は命張りすぎだろって毎回思う
334M7.74(東京都):2011/03/21(月) 02:42:06.93 ID:KFe8PPI30
>>325
信憑性あるならテレビの天気予報でやってる
335M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 02:43:32.69 ID:Le9cfqeQP
今は家にいながらでも世界中から情報や知識を集められるんだから
心配なら自分で危険か安全かをちゃんと立証すれば良いんだよ
本当に命に関わる問題だと認識しているのならできる
諦めるのならその程度の問題だということで心配するだけ無駄
336M7.74(東京都):2011/03/21(月) 02:51:06.45 ID:KFe8PPI30
【検閲】ニコニコ動画でコメント欄から「「放射能」消える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300541335/l50

今後のニコ動は、自分の書き込みは自分以外に見えて無い(表示してるのはサクラの書き込みだけ)
って常識をよく憶えておいたほうがいいな。
337M7.74(東京都):2011/03/21(月) 02:51:42.02 ID:VQ+sUXib0
>>333
バイトに責任がないとは知らなかった
338M7.74(東京都):2011/03/21(月) 02:55:10.33 ID:KFe8PPI30
>>337
バイトには責任(=守秘義務)が無いw って勘違いして
ブログやツイッターで余計なことポロリして、クビになるだけでなく損害賠償請求とかされたり逮捕されたりしてるのにね
339M7.74(東京都):2011/03/21(月) 02:56:34.86 ID:KFe8PPI30
放射能野菜は食いたく無いって風評被害やんなら、もう県外の連中は千葉野菜食うなよ
千産千消で俺らが食うから
340M7.74(長屋):2011/03/21(月) 02:57:03.97 ID:6bdiUC7q0
「太陽を盗んだ男」で、ジュリーがプルトニウムの精製してる時に使ってるのもガイガーカウンターなの?
341M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 03:04:00.65 ID:GEiwWA9C0
五井東って停電やってる?
木更津の実家からそろそろ帰りたいんだけど
342M7.74(関東):2011/03/21(月) 03:04:07.66 ID:SPN6QTE5O
>>334
月がかさかぶったら雨って言うけど降らない事の方が多いからね
343M7.74(東京都):2011/03/21(月) 03:05:29.62 ID:VQ+sUXib0
原発に戦車送り込む!?
なにがあった?
って思ったら、敷地内の瓦礫撤去らしい
超ガンガレ
344M7.74(関東):2011/03/21(月) 03:06:49.50 ID:SPN6QTE5O
>>340
ガイガーカウンター製造してる会社秋葉原にあるんだよな、前タモリ倶楽部でそこ紹介してたけど当時5万円位だった覚えがある
345M7.74(東京都):2011/03/21(月) 03:07:47.07 ID:KFe8PPI30
>>343
場合によっちゃ、砲弾で壁に穴開ける作業にも使えるな
放水作業の邪魔になる壁があるときは
346M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:08:23.23 ID:Le9cfqeQP
文脈からバイトには仕事を続ける責任がないって事でしょ
マスゴミみたいに揚げ足取ってもしょうがあんめえ

>>340
なぜそんな疑問が湧いたのか気になるがYES
347M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:09:27.44 ID:Le9cfqeQP
>>345
一発撃つのにも閣議通さないとダメだぞw
348M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:12:51.17 ID:t+8UiBdQ0
           ___
          ヽ=☆=/
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
349M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:13:57.42 ID:OxertjLB0
演習とかセレモニー的な何かではなくて
戦車が普通の街中を動いて活動する事になるとはな
350M7.74(東京都):2011/03/21(月) 03:14:40.38 ID:VQ+sUXib0
>>338
そんなの居るんだ?
守秘義務と内部告発を混同してるのかね

>>345
それはないでしょw
351M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:14:50.29 ID:6phTSdFQ0
>>339
ヨウ素だけでしょ?
畑が元通り使えるようになるまでの期間ってそんなに遠い話じゃないよね?
352M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:16:14.34 ID:t+8UiBdQ0
災害とはいえ、過去に自衛隊の戦車が実践に使われたことあったっけ?
353M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 03:18:44.14 ID:D31CN4Lj0
>>346
ちゃち入れてる人以外法的な責任問題の事言ってないだろうって
みんなわかっているよ
354M7.74(長屋):2011/03/21(月) 03:21:21.11 ID:6bdiUC7q0
>>346
いや、原発関係のニュースがある度にあの映画思い出すんだけど
今回、ガイガーカウンターって言葉始めて聞いてちょっと質問したくなった
355M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:25:09.75 ID:OxertjLB0
>>352
ないんじゃないかな
放射能があるから戦車投入なんだろうけど
放射能さえなかったらブルトーザーとか使っていただろうし
356M7.74(東京都):2011/03/21(月) 03:26:49.30 ID:VQ+sUXib0
>>346
>仕事を続ける責任がない

そうなんだ知らなかった
357M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 03:30:48.13 ID:IszkGTbmO
さっきちょっと揺れなかったか?
358M7.74(長屋):2011/03/21(月) 03:32:33.79 ID:KINnXlg90
ふと思い出したんだけど、自衛隊って見た目が戦車みたいな
大量の炊き出しが出来る車持ってたよな?
あれ、被災地で活躍してるのかな? 
359M7.74(東京都):2011/03/21(月) 03:34:05.32 ID:VQ+sUXib0
なんかごめんね
雰囲気悪くなちゃった
責任はないって事で、この話は終わり
360M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:35:03.37 ID:OxertjLB0
ただたんに時間的に寝る人が増えているだけだと思うw
自分も3時には寝ようと思っていたのにこんな時間だ
361M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 03:36:26.33 ID:Hk3NAeEqO
>>357
成田だが、確かに時折ミシッと揺れるぞ
家がきしむというより地震のゆれはじめみたいな感じ
362M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:36:59.82 ID:Dbq4rEcP0
>>358
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110316ddlk28040387000c.html
東日本大震災:給水や入浴を支援 陸自180人と50車両が出発−−伊丹 /兵庫
 陸上自衛隊第3師団は、被災地の給水や入浴支援活動などにあたる「第3師団生活支援隊」を編成。伊丹市の千僧駐屯地からは15日、約180人と約50車両が東北地方の被災地に出発した。宮城県柴田町の船岡駐屯地を経由して、周囲の避難所へ向かう。

 第3師団生活支援隊は、近畿7駐屯地11部隊から成り、200人分の炊事が可能な野外炊具や、約1200人が入浴可能な野外入浴セットを携え、洗濯支援にもあたる。

*野外炊具1号
http://art4.photozou.jp/pub/221/212221/photo/17680311.v1300541727.jpg
363M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:37:36.28 ID:Le9cfqeQP
>>351
大袈裟に言われてるけど今でも畑は使えるよ
今の汚染レベルより高い放射性物質濃度の国はたくさんある

>>352
意外と知られてないけど災害派遣が自衛隊の主な仕事になってるから災害が起きる度に出動してる
雲仙普賢岳の火砕流災害でも74式が出動したのはテレビに映ってたはず
あとゴジラが来ると戦車が総動員

>>354
ガイガーカウンターというのは通称だからね
実は100年近く前からあって仕組みは変わってなかったりもする
364M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:37:46.60 ID:34SFHU2d0
>>345
4号炉の壁に穴開けるように現場で計算して、東京に計画を上げた
ってどっかで書いてあったな。
とりあえずは却下されたみたいだけど、74式って結構古い戦車だと思うんだが
精密射撃できるんだろうか
365M7.74(関東):2011/03/21(月) 03:39:29.83 ID:SPN6QTE5O
>>354
ゴジラ映画にはよく出てくるよ
366M7.74(東京都):2011/03/21(月) 03:41:37.66 ID:VQ+sUXib0
>>360
もしかして気遣ってくれてる?
ありがとウサギ
367M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:41:44.62 ID:Dbq4rEcP0
夜食テロ〜野外炊具の実際の運用風景

陸上自衛隊の豚汁炊き出し
http://www.youtube.com/watch?v=Kg6Sx-e-uvI&feature=related
陸上自衛隊 カレーライスの作り方 2008 夏
http://www.youtube.com/watch?v=znJ4YeJOXwk&feature=related
海自カレー黄金比レシピ
http://www.youtube.com/watch?v=KyvSW_jjBVU&feature=related
368M7.74(長屋):2011/03/21(月) 03:43:57.99 ID:KINnXlg90
>>362
ああ、活躍してるんだね。
避難所とあれがきたら頼もしそうだ。
369M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:45:56.03 ID:OxertjLB0
>>367
すげー美味しそうなのはわかっているから絶対みない!
370M7.74(関東):2011/03/21(月) 03:46:57.72 ID:CmFFWEpmO
>>358
俺の炊き出しのイメージは石原プロだ
371M7.74(関東):2011/03/21(月) 03:48:50.97 ID:SPN6QTE5O
>>370
後は山形の芋煮会か
372M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:52:41.50 ID:Le9cfqeQP
自衛隊の飯とレーション類は世界中の軍隊から羨ましがられてるからな・・・
宇宙食も日本の物は宇宙ステーションでも大人気
日本人の食への執念はすさまじい

>>364
74式は自動照準装置を備えていて優秀だぞ
373357(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 03:53:11.47 ID:IszkGTbmO
>>361
わりと長めに震度1か2くらいで揺れたんだよ。
なんでYahoo地震情報に出ないんだろう。
374M7.74(東京都):2011/03/21(月) 03:57:02.03 ID:VQ+sUXib0
陸自カレー観た
コーヒー牛乳を大量投入してた
あれをマックスコーヒーにしたら究極のカレーの出来上がり
375M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 03:57:11.40 ID:OxertjLB0
>>372
感情をあらわにするのが苦手、怒るのが苦手といわれる日本人が唯一はっきりと怒りをしめすのが
食い物関係だからなw
376M7.74(関東):2011/03/21(月) 03:58:32.88 ID:SPN6QTE5O
地元安い風呂場用ラジオしかなかったけどエネループと一緒に買ったや、これを機に災害用ラジオの真剣購入をするか
377M7.74(catv?):2011/03/21(月) 04:00:16.54 ID:HFloS8WU0
明日の昼はカレー食おうかな
378M7.74(関東):2011/03/21(月) 04:00:48.21 ID:SPN6QTE5O
>>374
マジで?美味しいのかな?マックスコーヒーホットケーキ甘そうだけどそのまま食えそうだw午後ミルクティーもよさ気かもな
379M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:02:16.47 ID:Df/a9NT10
>>367
陸自カレー、あんなにキッチリ作ってる事に
驚いたw
380M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:03:20.04 ID:34SFHU2d0
 >>372
90式や10式の事しか最近聞かないから退役してたと思ってた
現役で使えるように地道に改良してるんだね、知らなかったよ
381M7.74(catv?):2011/03/21(月) 04:04:00.46 ID:/nV7F7+i0
googleマップ見たんだが九十九里は津波やばくね
あの曲線が不気味だ
あと四国の高知も気になる
382M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 04:07:52.38 ID:JiC0AnCnO
姉がADSLにかかっていそうで心配だ…
383M7.74(関東):2011/03/21(月) 04:10:47.83 ID:SPN6QTE5O
>>382
節子、それフレッツや!TPSDだよー
384M7.74(東京都):2011/03/21(月) 04:16:06.07 ID:VQ+sUXib0
>>378
うん、美味しそうだった

>>379
しかも両手で同時作業がカッコ良すぎた
385M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:16:12.07 ID:mCN7pg8V0
386M7.74(関東):2011/03/21(月) 04:20:09.88 ID:SPN6QTE5O
>>385
へーこんなのあるんだ
387M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:22:17.65 ID:Le9cfqeQP
海自はレシピ公開してるけど陸自は動画しかないな
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/menu/today/index.html
http://www.youtube.com/JGSDFchannel#p/c/2C9A23333B1B6634/0/fU5OztflmIY

>>380
むしろ未だに主力だけどな
最新型は北海道以外の実戦部隊には配備されてないから
あと災害派遣目的だとあの投光器が非常に役立つ
大出力過ぎて食べ物だって焼けるんだぜ

>>383
このスレではPTSDでもADSLでもFTTHでもいいんだよ
388M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 04:24:52.08 ID:+8B5LWIzO
俺死んだら日本の守り神みたいなのになりたいんだが。なれるかな?どんな事すんだろ?もう、地震で苦しむのは嫌なのじゃ
389M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 04:26:05.51 ID:RQDBA2mTO
今停電してる?
390M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 04:26:47.10 ID:m2Dtg+dj0
自らを包む物や人に感謝して生きていれば、ヒトは死後、カミになるらしい。
そう躾けられた昭和生まれ。
391M7.74(長屋):2011/03/21(月) 04:27:09.38 ID:KINnXlg90
>>388
一生懸命に生きた人しかなれません。
なので死んだらとか言わないで生きやがってください。
392M7.74(catv?):2011/03/21(月) 04:28:52.31 ID:zZuscPsS0
人が死んでなれる可能性があるのは
神じゃなくて仏様じゃないか?
393M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 04:33:18.12 ID:+8B5LWIzO
>>390ー391 俺はギリギリ昭和生まれ。地震が恐くて2回程車中泊した。睡眠時間は3時間〜4時間ぐらいだよ最近。怖くて嫌だ。
394M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:33:57.02 ID:Le9cfqeQP
信仰を集めてこそ神は神たり得るんだよ
つまり生きてる内に人から拝まれるような人物じゃないとなれません
実在の人物で神になった人はやっぱり歴史上でも英雄と言われる人だね
395M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 04:34:33.23 ID:IWl/5klG0
そろそろ寝てもいいよね…
396M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 04:41:30.48 ID:m2Dtg+dj0
眠れる人は、とっとと寝た方がいいぞ…。
ガリガリ君が当たった夢でもみて幸せに寝てくれ。
397M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:41:35.40 ID:W4bS2+0m0
車で寝ると血栓ができて死ぬぞ
398M7.74(東京都):2011/03/21(月) 04:45:50.25 ID:VQ+sUXib0
>>395
おやすみー
399M7.74(東京都):2011/03/21(月) 04:52:02.95 ID:VQ+sUXib0
セだけじゃないけど長期展望してるのかな?
夏になっても節電節電って状況だと、エアコンも控え目にって流れになって
節電しなくちゃって高齢者の熱中症が懸念されるけど
去年親が倒れただけに考えちゃうなあ
400M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:54:52.08 ID:Dbq4rEcP0
 緊急地震速報 32秒後 震度1
-------------------------------------------------------
 第3報 (2011/3/21 4:54:35)
 2011/3/21 4:54:20 地震発生
 震源 福島県沖(37.3N,141.1E) 30km
 マグニチュード5.1 最大震度4
401M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:55:27.12 ID:34SFHU2d0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@美浜区
402M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 04:55:36.07 ID:Oe7BMXWv0
きた
403M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 04:55:39.79 ID:sIRJZc0T0
揺れた@習志野市
404M7.74(東京都):2011/03/21(月) 04:55:41.23 ID:VQ+sUXib0
きた@鎌ヶ谷
405M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:55:47.64 ID:2Hg2c8oD0
来たか
406M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:55:50.79 ID:jQoUniYT0
揺れた@柏市
407M7.74(東京都):2011/03/21(月) 04:56:02.62 ID:rd9NRtho0
おいおい 夜中ばかり余震かよ @佐倉
408M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:56:12.84 ID:Df/a9NT10
来た来た@北習志野
409M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 04:56:22.55 ID:ELPVuFPMO
いやあああああああああ@稲毛区
410M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:56:26.25 ID:dgIK9zEX0
>>394

古来、日本では恨みを呑んで死んだ者をこそ、神として祀ってたんだけどな。
天神様こと菅原道真、最近存在を「架空」としやがる論が出てきた聖徳太子、
抱いて死んだ恨みのエネルギーを生者に有利な方へ利用する、みたいな。
411M7.74(東京都):2011/03/21(月) 04:56:33.15 ID:tGVVAZSS0
4割節電といっても、元が大きいからなぁ。
412M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:56:48.75 ID:h3ZG8wv40
落ちたな@千葉市
震源地近いかな
413M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 04:57:28.11 ID:7hdwKTk0O
朝一びびらせやんなやッ!
余震さんもういじめないでぇぇえ
414M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 04:57:52.32 ID:O2D0y2VFO
久しぶりっ(^O^)/
今日初めてかも@八千代市
415M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:57:53.55 ID:eHhlgAIh0
<<408
よ、お隣さん@習志野
416M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 04:58:30.47 ID:Oe7BMXWv0
あれ書き込めた
地震板は規制解除されたのか
417M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 04:58:42.09 ID:34SFHU2d0
>>400
凄いな、ちゃんと機能してる<今の地震
418M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 04:59:18.44 ID:PsATFTlQ0
風の音が怖い…@八千代
419M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:01:24.74 ID:h3ZG8wv40
茨城じゃ放射線レベルも上がってきてるし、風邪の方向とかも不気味
420M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 05:02:00.68 ID:/P4UDrUX0
家がミシ!といったのはやっぱ余震だったのか@市川
421M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:02:43.81 ID:Df/a9NT10
>>415
アンカーが逆でないかい?お隣さんw
422M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 05:02:55.54 ID:+8B5LWIzO
風呂入ってた。あぶねぇ。
423M7.74(長屋):2011/03/21(月) 05:03:02.88 ID:M0VndyCC0
>>419
飛行機乗ったくらいに上がってるな
424M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:03:23.26 ID:Dbq4rEcP0
Sending time >> 2011/03/21 05:03:14

■■ 震源情報 ■■
気象庁 発表

発生時刻:21日04時54分
最大震度:3以上
震源:福島県沖(N37.3,E141.2)
深さ:約30km
マグニチュード:4.7
津波の有無:なし
425M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 05:05:22.75 ID:bWU2MwoR0
最近揺れに慣れすぎて
震度3くらいだと起きなくなってきた。まずいよなあ…
426M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:06:03.14 ID:Dbq4rEcP0
 緊急地震速報 28秒後 震度1
-------------------------------------------------------
 第3報 (2011/3/21 5:05:48)
 2011/3/21 5:05:27 地震発生
 震源 福島県沖(37.1N,141.2E) 60km
 マグニチュード4.9 最大震度3
427M7.74(長屋):2011/03/21(月) 05:06:36.49 ID:KINnXlg90
かすかに揺れてる@印西
428M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:06:41.90 ID:2Hg2c8oD0
少し強い揺れだ
429M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:06:47.58 ID:jQoUniYT0
揺れてるな@柏
430M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:06:47.79 ID:34SFHU2d0
また微妙に揺れたな
431M7.74(catv?):2011/03/21(月) 05:06:55.82 ID:b8UdRs600
震度2くらいキター@柏
432M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 05:06:57.11 ID:sIRJZc0T0
また微揺れ@習志野市
433M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:07:06.31 ID:Df/a9NT10
ほんとによく揺れる@北習志野
434M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:07:19.88 ID:/BEsIo/a0
なっがーい揺れで気持ち悪い@美浜区
435M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 05:07:36.88 ID:z3yOoGooO
みんなおはよう。目覚めちゃったよー。
436M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:07:40.14 ID:MbkpNqj40
揺れないでもう嫌だ
437M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 05:07:51.00 ID:7KhM29sCO
微妙にゆれた?
438M7.74(九州):2011/03/21(月) 05:08:23.61 ID:YslD3auVO
短い揺れ@成田
439M7.74(長屋):2011/03/21(月) 05:08:42.55 ID:KINnXlg90
揺れるのは恋心だけで充分だっつうの
440M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 05:09:13.52 ID:PsATFTlQ0
家がミシッて言わないと気付かないな
441M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:09:44.64 ID:Dbq4rEcP0
千葉県で震度1未満の条件ならもう少し頻繁に起きてて、
緊急地震速報の音を絞っておかないとうるさくて寝れないレベル。
本当に余震が多いので、早く落ち着いてくれと願ってる。
自分は騒がしいだけだけど、震源地の方では余震で寝れないだろうし怖かろうし。
442M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 05:10:20.03 ID:KV5e2OnEO

風やんだ
静か
443M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:19:04.69 ID:Dbq4rEcP0
 緊急地震速報  震度1
-------------------------------------------------------
 第3報 (2011/3/21 5:18:50)
 2011/3/21 5:17:55 地震発生
 震源 福島県沖(36.9N,141.9E) 10km
 マグニチュード5.2 最大震度3
444M7.74(東京都):2011/03/21(月) 05:19:28.54 ID:rd9NRtho0
揺れている? @佐倉
445M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:19:34.09 ID:FEW0bEgB0
今はわかった
2かな
446M7.74(長屋):2011/03/21(月) 05:19:40.20 ID:M0VndyCC0
signalnowexpressすげえな
20秒前に来たぞ
447M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 05:19:57.61 ID:ELPVuFPMO
揺れた?@稲毛区
448M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:20:12.85 ID:eHhlgAIh0
>>421
携帯から打ったら逆になっちゃったww
449M7.74(catv?):2011/03/21(月) 05:20:52.11 ID:5cxiO84RI
また少し揺れたな@中央区
450M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 05:22:59.99 ID:+8B5LWIzO
もう、やだやだ、、恐い怖い。これ以上なんになるんだよ。
451M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 05:25:52.73 ID:m2Dtg+dj0
>>450
落ち着け♪
勢力は弱くなってきている♪
可愛く言ってみた
452M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 05:27:23.45 ID:bWU2MwoR0
>>450
落ち着けェェェエ!!!!!
勢力は!!!弱くなってきている!!!!
気合いれて言ってみた
453M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:28:55.73 ID:xhbXmrx00
ねえねえふぐすまの水道水飲んだらヤバイレベルの放射能含んじゃったみたいだよ
千葉も今日の雨で上空にあつまった放射性のチリが水源に降っちゃってやばいんじゃない?
454M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:29:25.40 ID:Le9cfqeQP
自然の脅威に人間が出来ることは備えることだけだ
慌てても怯えても何にもならん
泣き喚くより自主的に避難訓練しとけ
455M7.74(長屋):2011/03/21(月) 05:30:08.28 ID:M0VndyCC0
>>453
通報する
456M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:31:32.36 ID:Le9cfqeQP
>>453
一応尋ねるが千葉の水源はどこだか把握してるか?
457M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 05:32:59.98 ID:+8B5LWIzO
>>451-452 静岡とか大阪の方も何かありそうと騒いでるし。やだやだ、恐い助けて。
458M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:34:15.91 ID:h3ZG8wv40
茨城の件は、降雨による一時的なものだったみたいだ、スマソ
459M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 05:36:09.65 ID:wkRwiTd7O
さっきから微妙に揺れてる@匝瑳
460M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:36:29.34 ID:Dbq4rEcP0
水道水飲まないよう要請 基準3倍超の放射性ヨウ素
 福島県飯館村の水道水から20日、1キロ当たり965ベクレルの放射性ヨウ素が検出され、厚生労働省は村に対し、水道水を飲むのを控えるよう要請した。福島県は21日朝から給水車を出して対応する。

 厚労省によると、検出されたのは村の簡易水道の水。国の原子力安全委員会が定めたヨウ素の摂取制限の基準は1キロ当たり300ベクレル。

 「今回の値の水を一時的に飲んでも直ちに健康に影響が出ることはなく、代替の飲用水がない場合は飲んでも差し支えない。手洗いや入浴などの利用は可能」と説明している。

 飯館村は一部が福島第1原発の半径20〜30キロ圏で屋内退避区域になっている。

2011/03/21 03:25 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032001000833.html

福島全部じゃないし、記事をよく読んであわてず行動してね>>453
461M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:36:33.51 ID:xhbXmrx00
>>453 悪いが風評じゃない

★福島県飯舘村に早朝から給水車派遣 水道水から放射性物質を検出受け

 21日未明、福島県飯舘村の簡易水道から基準値の3倍を超える放射性物質が検出されたことを受け、
福島県は同日、飯舘村に対して、簡易水道を利用する住民に引用を控えるよう求めた。

 洗濯や食器洗いなど生活用水としては、続けて利用できるとしている。同村は人口約6000人。
村外への避難者を除くと、現在は約4000人が残って生活しているとみられる。

 2本ある飯舘村の簡易水道のうち、飯舘村簡易水道事業の滝下浄水場から検出されたのは、
放射性ヨウ素で1キロあたり965ベクレル(原子力安全委員会の摂取制限基準は同300ベクレル)。

 県災害対策本部は21日早朝から、給水車とペットボトル(10トン)を運ぶ予定で、
「朝食の準備に支障がないようにしたい」としている。

 今後は村内でモニタリングを継続し、飲用禁止の継続や解除を検討していく。

 飯舘村は、事故があった東京電力福島第1原子力発電所から北西に約30〜40キロと離れているが、
風向きの関係で、大気中の放射線量は、原発周辺を除く県内で最も高い毎時20マイクロシーベルト台となっている。

▽ソース (産経ニュース) 2011.3.21 03:08
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032103100012-n1.htm



千葉は利根川水系とかじゃないの?
どっちにしろ風向き次第では上空に放射性のチリはきてると思うよ数日前に北からの風あったし
念の為飲まない方がいいんじゃないか
462M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:41:16.15 ID:Dbq4rEcP0
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
今日は結構降るかもしれない、こんな日に大きい地震とか来ないといいんだけど。
463M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:45:02.65 ID:Dbq4rEcP0
 緊急地震速報 9秒後 震度1
-------------------------------------------------------
 第3報 (2011/3/21 5:44:49)
 2011/3/21 5:44:29 地震発生
 震源 茨城県沖(36.1N,141.0E) 40km
 マグニチュード4.5 最大震度3
464M7.74(長屋):2011/03/21(月) 05:45:16.97 ID:KINnXlg90
また揺れたか……。
465M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:45:16.61 ID:IO+ayySw0
ゆれたか
466M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:45:24.23 ID:34SFHU2d0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@美浜区
467M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:45:25.04 ID:RfNJeFQx0
最近はこの揺れにも慣れてきたなぁ
468M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:45:41.55 ID:iFDCmKcp0
さっきから地鳴りが先に聞こえてからの揺れ@四街道
469M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 05:45:59.48 ID:7KhM29sCO
ゴーって言った!
470M7.74(東京都):2011/03/21(月) 05:46:03.93 ID:rd9NRtho0
夜中に余震ばかり 勘弁してくれ
471M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 05:46:08.25 ID:bWU2MwoR0
おまえらなんでそんなに敏感なの…!?
472M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 05:46:15.07 ID:L32qBGpMO
カラスが鳴いてて、マジかよって思って起きあがったら朝だった!夜長かと思ってマジでビビった!てか揺れてるるる
473M7.74(九州):2011/03/21(月) 05:46:15.55 ID:YslD3auVO
何か地鳴りみたいなのが聞こえる@成田
474M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 05:47:09.39 ID:O2D0y2VFO
震度1でも吐くぐらい恐怖症だったのに、慣れてきた
475M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 05:47:28.48 ID:7KhM29sCO
>>471
横になってるとよくわかる気がする
476M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 05:48:14.02 ID:7KhM29sCO
腹減ったな
477M7.74(東京都):2011/03/21(月) 05:50:09.71 ID:+JtiR/FU0
井戸水はさらにやばいのか
478M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:50:27.68 ID:KoiAxEgI0
おにい携帯見てる
479M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:50:48.54 ID:RfNJeFQx0
こうやって日本人の地震の耐性上がっていくんだよな
480M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:51:42.29 ID:34SFHU2d0
ガラスがカタカタ鳴って、家具からも音が出るよ
で、ぶら下がっているポケットライトが揺れてるのを確認する
481M7.74(東京都):2011/03/21(月) 05:51:53.31 ID:sWdA3cOo0
横揺れドスンみたいな変な揺れ方だった@花見川区
482M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 05:55:15.18 ID:Dbq4rEcP0
■■ 震源・詳細震度情報 ■■
気象庁 発表

発生時刻:21日05時44分
最大震度:3
震源:茨城県沖(N36.1,E141.0)
深さ:約30km
マグニチュード:4.4
津波の有無:なし

[千葉県]震度2:成田市 震度1:東金市 旭市 千葉神崎町 多古町 芝山町
香取市 山武市 千葉花見川区 千葉若葉区 成田国際空港 千葉佐倉市 柏市 印西市 千葉栄町
483M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:00:52.59 ID:Le9cfqeQP
今更放射性ダストに慌てても仕方ないんだけどな
これで好きに調べてくれ
どう取るかは自己判断だ
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
484M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:02:57.71 ID:2amKR1gw0
うとうと⇒揺れる⇒おきる⇒うとうと これを何度も繰り返した
今日は休みだから良いけど、明日もやられたら参るね
485M7.74(関東):2011/03/21(月) 06:05:43.72 ID:CmFFWEpmO
千葉県民は、あきらかに以前より地震耐性UPしたよなw
486M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:06:37.53 ID:VAsA3Mb60
>>484
うどん⇒揺れる⇒おきる⇒うどんと見えて一瞬香川を連想してしまった。
どうやら疲労しているようだ。
487M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:11:53.40 ID:Dbq4rEcP0
うどん⇒ゆでる⇒おひる⇒うどん

今日のお昼はうどんにします^^
488M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 06:14:14.80 ID:Ox0K380vO
お風呂入って大丈夫かな(ヽ´ω`)?
489M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:15:10.92 ID:Dbq4rEcP0
>>488
私も入るので一緒に入りましょうノシ
490M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:16:40.44 ID:ThlBlymB0
大丈夫だから入れるときに入って疲れを癒しときなさいな
491M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 06:16:46.58 ID:Ox0K380vO
>>489
マッハで入って来ます(`・ω・')キリッ
492M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 06:21:24.88 ID:eTanrmMk0
マッパで入ってきますに見えた
493M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:25:18.36 ID:VAsA3Mb60
間違っちゃいないと思うぞw
494M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 06:39:53.88 ID:gPAUOqYF0
>7県で大気中に放射性物質、9県で水道水に放射性物質見つかる
これで、またミネラルウォーター買占めが始まるんだろうな・・・鬱だ
495M7.74(catv?):2011/03/21(月) 06:41:58.06 ID:StWglofxi
雨降ってきた…@市川
今日は出社したくねーよ…
496M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 06:43:52.39 ID:c2PyeNkhO
雨だの水だのいちいち気にしてたら生活出来ねーよ
497M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 06:43:59.93 ID:DcXyvIKiO
千葉の被災地は元気にしてっぺか
 
ところで、青森にて東京電力の原発が着工直前だったのを、昨日初めて知った
これ以上、関東のために東北の人を危険にするのはイヤだと思った
498M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 06:48:35.12 ID:M8o+wBXS0
おっきした
499M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:49:41.44 ID:/JKykZ1o0
オレいま足炒めてるんだ
デカい余震が来てもビッコ引いてしか歩けないんだ
その時はおまえら助けろよな
500M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:50:42.79 ID:2amKR1gw0
>>497
でも、千葉は天然ガスがあるから誘致出来ないよね
501M7.74(catv?):2011/03/21(月) 06:51:11.24 ID:7dfHgiPZ0
「マスクしろ」って言ってもしない
玄関開けっ放し
今日は風向きからしてやばいって忠告しても「今日の風向きは大丈夫だ」という
春菊の件を話しても「基準値より下なら大丈夫」という
念のため雨戸を閉めといたのに「気分が暗くなるから嫌だ」といって開ける
「政府が大丈夫だといっているのだから、大騒ぎするやつはバカだ」とかいう
「そんなことより、内定先で今回の件について感想を聞かれたときに何て答えるか考えておく方が重要だ」とかいう
「俺は死んでもいい。早く死にたい」とかいう

改めて父親に殺意を抱いた。
502M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:52:35.41 ID:2amKR1gw0
>>501
年寄りってガンコだもんね、うちの父は間逆
程ほどってものを・・・。
503M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:53:07.72 ID:Le9cfqeQP
原発誘致すると財政が潤うからな
青森のは商工会が誘致を請願したことになってるからその見方はどうかと思うぞ
504M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:53:48.51 ID:ThlBlymB0
>>499
ひもじいのは分かるが自分の足は食ったらアカン
505M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 06:54:49.69 ID:c2PyeNkhO
>>499
炒めた…だと?
かゆうま
506M7.74(東日本):2011/03/21(月) 06:55:10.92 ID:ZuOJ60hN0
茨城のグラフで見るとAM4時頃から急上昇中か
507M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:56:33.27 ID:Dbq4rEcP0
>>499
炒めちゃらめぇぇw

その時目の前にいれば499じゃなくても手を貸すよ。
あんまり力は無いけどね。
とりまお大事にしてください。
508市原(千葉県):2011/03/21(月) 06:57:01.82 ID:yjUecWye0
>>495
同意。出社したくない。
そして俺は完全に寝不足。
509M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:57:37.35 ID:xhbXmrx00
>>501
グロ画像注意
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg

被曝したらこんな感じに皮膚ズルズルになるけど脳みそは元気だから
1ヶ月くらい激痛と下痢と体が解ける恐怖に苦しんで死ねるよやったね!って画像見せてやれ


ちなみに↑の画像は原発内部でウラン直浴びしたレベルで今回のことでここまでなることはない
501のオヤジみたいに予防すらする気がなく、家族巻き込むのも気にしないって奴を脅す用に活用すべし
510M7.74(東日本):2011/03/21(月) 06:57:42.02 ID:ZuOJ60hN0
旭町の春菊から基準値の倍の放射性物質検出('A`) 
511M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 06:58:46.84 ID:Dbq4rEcP0
マッパでお風呂入って残り湯で洗濯してきた。
明るくなってから入ると照明いらないし。

雨が降り出した、これから強く降るとの予報なので、
お出かけの方はお気をつけて。
512M7.74(東日本):2011/03/21(月) 06:59:19.85 ID:ZuOJ60hN0
旭市ね
513M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 07:00:14.85 ID:M8o+wBXS0
10日間自宅待機してるがいい加減働きたい
514499(千葉県):2011/03/21(月) 07:00:42.83 ID:/JKykZ1o0
朝からグロいこと言ってすまんかった
一人暮らしなんだ
もしもの時は頼む
515M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:04:34.79 ID:2amKR1gw0
>>514
じゃ、ます家を晒してもらおうか
516M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:05:14.85 ID:Dbq4rEcP0
517M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:05:53.55 ID:/JKykZ1o0
>>515
山下さんちの隣だ
518M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 07:08:12.06 ID:bWU2MwoR0
>>516
千葉県民専用スレっていってるのに…!
519M7.74(東京都):2011/03/21(月) 07:10:34.58 ID:VQ+sUXib0
本降りになって来た
今日も外に出るけど、そんなに警戒する予定はない
520M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 07:12:00.25 ID:+8B5LWIzO
ゆれたかな?
521市原(千葉県):2011/03/21(月) 07:15:16.01 ID:yjUecWye0
やっぱ雨の日はマスク必須なのか。ヤバい持ってない。
祝日でしかも雨なのに出勤。んはー。
522M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:16:46.77 ID:Le9cfqeQP
砂埃が舞ってたから雨で洗い流してくれた方が良いな


>>503>>497宛て
ついでにツッコミ忘れ
大間町のは東電じゃなくて電発な
卸事業だから馴染み無いけど
523M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 07:17:18.43 ID:QJI6xnSVO
皆さん、おはようございます。お腹空いて起きた。
旭市、風評被害が起きなければ良いんだが…冷静に行動して欲しいよね。
@北松戸。
524M7.74(catv?):2011/03/21(月) 07:18:03.14 ID:zZuscPsS0
揺れてる?@船橋
525M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 07:18:21.72 ID:pQItzTpEO
>>521
雨でも大丈夫じゃない?

余程気になるならタオルで銀行強盗みたく覆ってくれ
526M7.74(catv?):2011/03/21(月) 07:19:12.99 ID:7dfHgiPZ0
>>502
危機感持ってくれるおやじ 羨ましす
程々ができない中年って更年期なんかね

>>509
dクス これはぐろいな
自分もパソを見せて説得しようとしたが、父親は見ようともしない
「いいかげんにしろ!お前はそんなことよりもあsdfghjkl…」と怒鳴る

家族の健康よりも自分の気分や見栄で生きる父親
みんなはそんな人間になっちゃダメだお('A`)
527M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 07:21:40.03 ID:sIRJZc0T0
今日出かけなきゃならないんだけど、
傘さしてマスクしてれば大丈夫なんかね(´・ω・`)
528M7.74(catv?):2011/03/21(月) 07:23:34.28 ID:QrhQE+2z0
危機管理に無関心な父と敏感な母
そんな私はどちらつかずの人間になってしまいました
529M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:26:40.30 ID:Le9cfqeQP
http://rcwww.kek.jp/norm/
雨降り出しても線量変わってないからやっぱ問題なさそうだな
被曝なんかより気温が下がるから風邪に気を付けてくれ
530M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:31:00.88 ID:xhbXmrx00
雨で問題なのは放射線じゃなくて放射性物質なんだが…
531M7.74(東日本):2011/03/21(月) 07:31:26.44 ID:4tDFmiAt0
雨上がりの花粉&花粉についているかもしれない放射性物質が怖い
532M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 07:31:38.78 ID:2p+0K9ZfO
雨降ってるが、浦安あたりは道平気?
陥没多発とかしてないだろか?
533M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 07:31:58.40 ID:9Of1EqEHO
>>526
非常に解るが、怒鳴るだけならマシだぞ…
自分なんか煩いって家から追い出された
534市原(千葉県):2011/03/21(月) 07:32:30.46 ID:yjUecWye0
>>529
御心遣いが嬉しい。
惚れそう。
535M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:33:18.29 ID:2amKR1gw0
>>526
年齢が上がると、何よりも自分の経験が優先されるから
人の意見が聞けなくなるんだってさ

危機感持った親父は、一人で関東から逃げて生きました
536M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:33:53.83 ID:Le9cfqeQP
>>530
放射性物質が含まれる雨が降ると地上の放射線量も上がるのだが。
537M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 07:37:29.98 ID:sIRJZc0T0
つまり雨が降ってる今よりも止んだ後の方が要注意ってことかな
無知でスマン
情報ありがとう
538M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 07:37:55.42 ID:z1uxIKaOO
さっきの画像、一時酷かった私のアトピーみたいでなつk…いや気が引き締まった
539M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:50:22.81 ID:Df/a9NT10

 菅直人首相は、21日に予定していた東日本大震災の被災地視察を天候不良のため中止した。
福島第1原発の事故対応で作業拠点となっている「Jヴィレッジ」(福島県楢葉町、広野町)
や宮城県石巻市を視察する予定だった。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110321/plc11032106060003-n1.htm

おまえらも会社、休んでいいぞ。
540M7.74(catv?):2011/03/21(月) 07:53:07.25 ID:7dfHgiPZ0
>>533
追い出されるって相当だなwww
ちゃんと屋根のあるところで避難できてる?

>>535
ずっと人の上で指図しながら働いてきた人だから、ますますそうだろうと思う
こんな非常事態を今までの経験で何とかできるとでも思ってるんかね、父親は

>>535の父親は賢いんだか自己中なんだかわからんな;
>>535は父親を追いかけたりはしないの?
541M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:54:30.82 ID:F8FyZVRN0
天候不良で中止になる公務()
542M7.74(catv?):2011/03/21(月) 07:57:36.13 ID:QrhQE+2z0
チェルノブイリの頃雨天でも体育で校庭走らされてたってのに
543M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:59:27.73 ID:2amKR1gw0
>>540
親父はもう隠居だけど、俺は仕事が・・・。
544M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:01:52.60 ID:Df/a9NT10
>>539に付け加えると
現地は、降水時間も雨量も千葉より少ない。

千葉県民は、休んでいいぞ。
545M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:06:33.58 ID:zMahRvFP0
まあ天候不良とか言わないと

まさか迷惑だから来るなと追い返されたなんて言えんし
546M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 08:06:35.82 ID:9Of1EqEHO
>>540
ありがとう
とりあえずネカフェとカラオケという文明の利器(?)に救われている
友達は親に心配だから帰って来なさいって言われて実家に帰ったのに
逆に追い出されてる俺は…と思ったら悲しくなった

親に苦労するって大変だよな…
みんながんばろう
547M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:08:52.07 ID:DhywUv1d0
>>536
雨がフィルターになるのでは?
548M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:10:15.10 ID:Df/a9NT10
>>546
てっきり、震災前に防災意識の違いで追い出されたのかと…
がんばってね。
549M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 08:10:31.73 ID:bZwAxbWiO
雨にぬれた上着はどーすれば良いの?室内で乾かすのは危険?
550M7.74(東京都):2011/03/21(月) 08:11:54.39 ID:Y/yY1S+n0
>>549
ちびっとでも気になるなら、室内にぬれたものは持ち込まないほうがいいのでは。
ていうか、出かけないほうがいいのでは。
551M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 08:13:09.10 ID:767FKqHeP
野田線過疎すぎてワロタ
552M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:20:30.89 ID:Doc26U1k0
今日雨で怖いけど出かける人いる?僕大網に行こうと思うんだけど
553M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:20:35.70 ID:Le9cfqeQP
なんか被曝よりストレスで禿げるかガンになりそうな人多いな
被害を食い止めようと頑張ってる人達を少しは信じろ
みんな他人事じゃないから必死でやってんだよ
報道されてる検査結果もその賜物だろ?
被害出さないように警戒網張ってなきゃ汚染された物も素通りしてるわ

>>547
γ線は雨粒ごとき壁にはなりません
その程度で防げるなら防護服でも防げるので
原発への放水が決死隊となる騒ぎになってません

>>549
心配なら玄関とかで乾かす
神経質な人はこれでも読んでくれ
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1036
554M7.74(catv?):2011/03/21(月) 08:21:17.56 ID:zZuscPsS0
これやばくないか?

>196 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 21:23:20.08 ID:jmd/7kZS0
>同盟国ほっといて日中韓で協力するの決定してるんだけど既出?
>http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110319_213622.html
>日本だけ軍縮して原発技術は提供し核保持放棄するそうだ
>
>471 名前:196[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 21:38:04.69 ID:jmd/7kZS0
>国難対応といいながらハニトラ仙石を閣僚にして日中韓売国外相会議を成功させたのか
>
>日本、かなりヤバいんですけど・・・
555M7.74(catv?):2011/03/21(月) 08:21:47.76 ID:zgD/hK1q0
>>552
出掛けるよ
バイトあると出掛けざるを得ないんだ(>_<)
556M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:23:17.85 ID:9ZamIEaq0
>>553
現場作業員は信じてやりたいが
政府マスゴミなんぞ微塵も信用できねぇ
557M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 08:23:38.34 ID:O2D0y2VFO
雨でも、いつも通りにしてれば大丈夫でしょ。
起きたらナリタヤ行かなきゃ
558 (千葉県):2011/03/21(月) 08:25:06.23 ID:LvwRRbGj0
おはよウナギノシ

久しぶりにベッドは、分刻みの余震と富士山UFO襲来のおかげで全く眠れませんですた
頭フラフラ…

559M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 08:26:55.26 ID:gPAUOqYF0
ナチュラル研究所のガイガーカウンターグラフ(平均値)が微妙に右肩上がり。
これって雨の影響かな?
560M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:27:00.20 ID:Df/a9NT10
>>558
おはようさぎ!
富士山UFO襲来についてkwsk
561M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 08:29:09.34 ID:VhaKmLg0O
おはよウナギノシ
昨日から大きな余震来てないよね??
562M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 08:32:39.99 ID:9Of1EqEHO
>>548
おう、ありがとう
>>548も気をつけてね
563M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 08:33:36.99 ID:A6FncZcW0
1
564M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 08:33:38.30 ID:n5tR3dfyO
>>552
出かけるよ。大網から千葉市内へ現在移動中!
婚礼バイトだから披露宴あれば出かけざるおえないんだ


まぁ他人ほど被爆気にしてないってのもあるけど。
565M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 08:33:40.05 ID:Qu5z/9dyO
欲望が溜まりまくり!!!
566M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:35:11.63 ID:ysEUl9Ya0
>>565
吐き出してしまえ!!
567M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:35:32.14 ID:6jbaYu820
おはようございます。
寝てる時に地震来ても起きなくなった…
眠くて眠くてたくさん寝てしまう。疲れてるのかな。
568M7.74(関東):2011/03/21(月) 08:39:19.37 ID:pqJS+nhrO
>>567 おはようさぎ!オイラも揺れにも負けず寝まくり〜…疲れてるんだよ ゆっくりしましょう、お互いに
569M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:39:53.89 ID:IdrRRB7v0
>>562
婚礼バイトって どんなことをやってるの?
570M7.74(関東):2011/03/21(月) 08:40:26.88 ID:KXf3eC0QO
気持ちに余裕が出てきて調子に乗ってハイチュウをモリモリ食ってたら歯の詰め物とれた\(^O^)/
571 (千葉県):2011/03/21(月) 08:42:56.41 ID:LvwRRbGj0
>>560
富士山のLIVEカメラに発光体が映ってると盛り上がっていたお
572M7.74(東日本):2011/03/21(月) 08:43:46.53 ID:4tDFmiAt0
>おはよウナギ
>おはようさぎ

茶魔語じゃねーかよw
おっと!年齢がバレるな・・・
573M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:44:04.63 ID:Df/a9NT10
>>560
トン!探しに行ってくる
574M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:45:09.01 ID:Df/a9NT10
>>573アンカミス

>>571
トン!探しに行ってくる
575M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/21(月) 08:53:41.21 ID:Cep10Hu10
>570
ドンマイw

てか今日雨だけど、遊び行って平気かな?
576M7.74(関東):2011/03/21(月) 08:55:25.56 ID:9ZKev947O
>568
おはようは、うなぎだワン!
577M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 08:56:30.37 ID:4oUr9T1sO
おはようなぎノシ
寝過ぎてダルイ…
578M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 08:57:09.31 ID:Doc26U1k0
>>555
>>564
そっか仕事じゃしょうがないよね、被曝とか怖いだろうけど仕事頑張れー。
余震ないといいね
579M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 09:08:36.99 ID:ysEUl9Ya0
あれ?そうえば結局今日も停電はないのか?
580M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 09:08:54.14 ID:hMUATHO/O
水道水怖いけど水買いにも行けないから諦めるか。
581M7.74(catv?):2011/03/21(月) 09:09:25.79 ID:zZuscPsS0
千葉の水道水ってどこの水なんだろう
停電みたいに地域によってバラバラだったりするの?
風向き見てたら悲しくなってきた
582M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 09:09:38.73 ID:ruXWyZXa0
休日は会社が休みなとこ多いから電力間に合うんじゃないか?
583M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 09:11:37.24 ID:bDhZbPBJ0
午前は予定なし。
午後はあるかも?(正午ごろ発表予定)
584M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 09:12:25.74 ID:R2mJNXiK0
おはようなぎノシ
なんだか眠れなかった・・・
もう一回寝ようかな
でも地震がこわいよ、落ち着かん
585M7.74(東日本):2011/03/21(月) 09:15:42.92 ID:RhMD/UYIP
>>581
基本的に利根川水系
南房総は水源違う筈だからこっちは数値低いんじゃないかな
586M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 09:22:53.51 ID:Vg7ahtDDO
家井戸水なんだけど水道水より危険なのかな…こわい
587M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 09:26:30.21 ID:1jPrCry00
>586
利根川系よりは安全そうだが。
家庭用の浄水器で放射性物質って除去されないのかな?
イオン化してるし除去対象物質じゃないから逆浸透膜でも無理?
588M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 09:28:39.31 ID:A6FncZcW0
スマン、またテスト。
589M7.74(東京都):2011/03/21(月) 09:29:42.26 ID:GNCufh200
栃木県産、群馬県産の野菜からも基準を上回る放射能が
検出された。

また、福島原発の北西40キロ地点の水道水が基準の数倍の
レベルで放射能汚染されていることが確認された。

既に北関東、南東北、埼玉県と千葉県北部の野菜、果物、酪農製品
魚介類、水道水は放射能汚染されているので、口に入れないように
注意。
590M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 09:30:39.95 ID:A6FncZcW0
あれれ、ここだけ規制解除されたのか。
他のとこでは書けないんだけど…。
591M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 09:32:01.87 ID:CXkdrfaU0
千葉市美浜区幸町あたりで給油できるガソリンスタンド教えてください
地方から帰宅したら閉鎖になってて驚いてます
592M7.74(北海道):2011/03/21(月) 09:34:25.40 ID:62sCsXcdO
食べ物とかの放射能を除去する機器ってないのかな
593M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 09:35:40.18 ID:nbky9ihuO
今はヨウ素が主だから、浄水器かければある程度、活性炭とかで除去出来るかもね。
千葉西はもう汚染始まったなあ。
594M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 09:36:40.01 ID:uwc3J3M90
>592
水洗い位しか無い・・・
595M7.74(関東):2011/03/21(月) 09:40:09.09 ID:BZSqTVLiO
>>591
海浜幕張まで行けますか?開店は不定期ですが、あそこらへんのスタンドはやってます
ただし、果てしない行列です。電話で確認してみてね。
596M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 09:43:24.13 ID:CXkdrfaU0
>>595
ありがとうございます
どこも午後には売り切れって感じですよね
仕事にならないのでほんと困ります
597M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 09:46:20.34 ID:lxmlYh1EO
おはヨーグルト!
だったかな茶魔語の朝の挨拶

それは、さておいて……
ちょいと眠って目がさめての繰り返しで些細なことにイライラしてきちゃったよ
このスレなかったら家族に当たりちらすとか、頭おかしい真似するとこだよ
598M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 09:47:30.36 ID:RLD43kIi0
茶魔語は「ともだちんこ」しか思い出せない俺が素通り
599M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 09:47:54.35 ID:kQZPg7fXO
昨日鎌取駅近くのGSに朝10時頃行ったけど、
20分くらい並んで満タンにしてもらえたよ

ちなみにここ一週間で3回給油したが、経験上セルフの店は
客がちんたらしてるからお勧めしない。
600M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 09:49:32.74 ID:gHknDuhcO
うちのじいさんがやってる畑の野菜もダメなのか。。。? @稲毛区
601M7.74(東日本):2011/03/21(月) 09:50:44.56 ID:83J1QbEF0
千葉県

時間放射線量(マイクロシーベルト/時)
3月21日
9時00分 0.041
8時00分 0.036
7時00分 0.030
6時00分 0.030
5時00分 0.031
4時00分 0.031
3時00分 0.031
2時00分 0.031
1時00分 0.031
0時00分 0.031
3月20日
23時00分  0.031
22時00分  0.031
21時00分  0.031
20時00分  0.031

602M7.74(東京都):2011/03/21(月) 09:51:19.47 ID:AGdt3w/m0
今焦って給油してる連中のほとんどは、20gも入らないような
パニック馬鹿らしいからな。
来週から徐々に解消するだろ
603M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 09:51:40.60 ID:4oUr9T1sO
ちゃまご挨拶は
おはヨーグルト
こんにチワワ
こんばんワイン
さいなラッキョ
604M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 09:56:16.23 ID:bsBUkgzv0
>>601
増えてる?のかな
前に0.140代あったよね
605M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 09:58:28.41 ID:20thU+N/0
今日は土砂災害注意
606M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 10:00:00.21 ID:zRHNoC+80
成田空港とかでは計測してないの?
607(千葉県)(catv?):2011/03/21(月) 10:00:34.11 ID:qYpU2hjri
この先、水道水の基準値超えてとても使えない状況まで行った時に、風呂とかうがいもてきなくなるのか?

水道も野菜も少しの放射性物質なら割り切って気にしないつもりなんだけども
608M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 10:01:54.18 ID:lxmlYh1EO
あらら……キチンとチューニングしたのにベイFMの入り方が不安定になってきた……

うーん……昔録ったラジオ番組聞くかなぁ
ニュース入ってこねぇってデケェ問題あるけど
609M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:02:34.05 ID:zZuscPsS0
>>601
これ千葉県千葉市のデータなのかなあ
千葉ってなんだか広いから場所によってかなり変わりそう
610M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:10:00.36 ID:Iwg/q5JMO
地震から断水で、毎日マンション下まで水汲みに行ってるんだけど、この雨で…。風呂&洗濯機に水を溜めてるんだけど、なんか、水がイッパイじゃないと不安なんだよなぁ。
611M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 10:11:14.88 ID:ODBUsKhw0
揺れなかった?@袖ケ浦
612M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:11:44.14 ID:NJalw91BO
揺れた@市川
613M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 10:11:58.91 ID:yURliotp0
ミシッと来た@市川 
614M7.74(東日本):2011/03/21(月) 10:12:01.53 ID:2gTIwSLn0
ちょこっと揺れた@成田
615M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:12:02.83 ID:jhHOv2XHO
大きかった@銚子
616M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:12:33.96 ID:WQ7eQDKK0
揺れたね@旭
617M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 10:12:47.13 ID:7yrZ0KReO
短くグラッときた@東金
618M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:12:48.97 ID:l4fOvv5J0
銚子大きかった。
突き上げるような揺れだった。
619M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 10:12:52.94 ID:LRQAS7O5O
揺れた@旭
620千葉県(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:12:59.20 ID:16kWDemJO
縦揺れっぽかった@銚子
621M7.74(関東):2011/03/21(月) 10:13:06.52 ID:kf3759Q9O
ドカンと一発@飯岡
622M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:13:06.43 ID:nHdWYTOy0
ゆれたよ@八街
623M7.74(関東):2011/03/21(月) 10:13:22.24 ID:XRM3oafIO
気付かなかったけど電気の紐がちょっと揺れてた@千葉市
624M7.74(関東):2011/03/21(月) 10:13:31.26 ID:phyZLiFoO
ドン!ときた@銚子
625M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:13:31.65 ID:3YNNl99e0
ほんのちょこっとミシっと@本千葉
626M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:13:51.73 ID:A5busEKd0
>>601
0.03〜0.04なら低いんじゃないの。

西日本の都市だって0.04〜0.06くらいあるよw
627M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 10:14:37.53 ID:LRQAS7O5O
>>621
津波大丈夫だった?
628M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 10:16:10.73 ID:A6FncZcW0
>>626
だね。マイクロシーベルトだし、過剰な反応はどうかと。
過敏になる心情も十分分かるけどね…。
629M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:17:46.49 ID:RzHtZy3E0
浦安のスーパーOKに行ってきたんだけど、
お米やら納豆やらパンやらの在庫状況報告って需要あるかな?
あるなら書くけども
630M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:20:32.64 ID:zgD/hK1q0
朝飯調達しに行きたいが、傘がない。
もしや一日中雨か?@若葉区
631M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 10:22:27.71 ID:A6FncZcW0
にしても、気象スレでは地震以来殆ど天候に関する書き込みがなくなったな。
アメッシュ見るしかない。

>>629
自分は浦安じゃないけど、書いて貰えれば。
632M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:22:48.05 ID:/rq2prz90
時間放射線量(マイクロシーベルト/時)
10時00分 0.091
9時00分 0.041
8時00分 0.036
7時00分 0.030
6時00分 0.030
5時00分 0.031
4時00分 0.031
3時00分 0.031
2時00分 0.031
1時00分 0.031
0時00分 0.031
633M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:24:49.75 ID:x3RZHRvX0
もう大分普通の生活に戻ってきたな 飯も通常通り買えるし
被災地の人はたいへんだけど 俺は元に戻った感じ
634M7.74(関東):2011/03/21(月) 10:25:07.68 ID:XRM3oafIO
一気に増えたね
635M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:26:53.95 ID:F8FyZVRN0
単位がマイクロシーベルトの時点でどうでもよくなるな
636M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 10:28:47.99 ID:A6FncZcW0
ちなみに、平成21年は0.022〜0.044@千葉県HP
637M7.74(千葉県)(catv?):2011/03/21(月) 10:30:09.78 ID:qYpU2hjri
あらやだ、さっきの地震は千葉北西部(鎌ヶ谷ら辺)M4.2だったんだね。

やだー)^o^(
638M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:32:23.80 ID:RzHtZy3E0
じゃ書くねー

お米:10キロ入りのコシヒカリなど3種類の品種で合計20袋以上
納豆:普通に棚いっぱいに入荷。(俺は納豆食わないからよく分からんけど、
   メジャーっぽい納豆は無かったっぽい。PBとかいうヤツ?)
カップ麺:キムチラーメンとか辛い系以外は、
     スーパーカップの味噌ラーメンと見た事ない会社のラーメンのみ若干有り。
レトルト:カレーはグリーンキーマカレーとかいうヤツのみ。
     スパゲティソースもキューピーの瓶入りソースとコンソメあさりソース(缶詰)が若干。
パン:ヤマザキパンのものが棚いっぱいに
ヨーグルト:これもPBっぽいのが沢山

とりあえずこんな感じかな。読み難かったらすまん。
勿論どれもお1人様1つまでとか数量制限はされてました@浦安のOK
639M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:35:28.95 ID:qzjOHjAR0
換気していいのかな
カビが
640M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:35:36.66 ID:G1iFBVNd0
3月11日15時35分頃に発生のコスモ石油千葉製油所の高圧ガスタンクエリアの火災は3月21日10時10分鎮火。
641M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:37:13.19 ID:hg3zOJlAO
雨の影響で増えたのかな
642M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 10:37:30.99 ID:4oUr9T1sO
>>640
今朝まで燃えてたのか…
雨が降ってよかったな
643M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:40:21.42 ID:F8FyZVRN0
今日は外に出る人少なそうだな
644M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:41:02.32 ID:c2PyeNkhO
>>640
10日も燃えてたのか…
645M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:41:58.72 ID:gCjj9YAa0
なぜかずっと見れなかったNHK が見れるようになった
やっとまともな地震情報が見れると思ったらアフリカの情報か
646M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:43:28.72 ID:isWFYeMzO
福島に住んでた老人から子供まで27人が、
車6台を連ねて旭市の親族を頼って避難してきたそうです。
兄弟だけでなく叔父叔母や甥姪まで来られて困り、
現在アベケンの寮に避難してもらってるとのこと。
子供達の学校の手配を何とかしろと市役所に言い、
市役所から今は勝手に来た人まで面倒みてられないと言われ怒ってるそうです。
647M7.74(東京都):2011/03/21(月) 10:44:10.90 ID:AGdt3w/m0
ガス火災ってのは、下手に消してもガスを止められなければ
爆発の恐れがあるからね。
家屋の火災でも、プロパンのボンベから火を吹いてても消防は消さない。
燃えててくれたほうが安心だから。
648M7.74(関東):2011/03/21(月) 10:49:33.96 ID:XRM3oafIO
>>646
旭市って被災地じゃん
そりゃ市役所も面倒みれないよ
649M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:51:27.93 ID:slP1W24I0
>>646
勝手に来た人の面倒まで見れないという役所の対応は仕方ないんでは。
千葉県や各自治体では旭市など被害を受けた県内の人の避難所や住宅の斡旋が
いまのところ中心のようだし。
何でも思い通りになると思って怒り出すような自己中の避難民がいるようだと
避難民全体の印象が悪くなるかもよ。ゴネるのは自重したほうがいいような気がする。
650M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 10:51:46.77 ID:r/W3fYGRO
雨によって放射線量は増えるんですね
顔洗って歯を磨きたいのですがまだ問題ないですか?
651M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:52:37.49 ID:A5busEKd0
そういや、東京が0.04マイクロシーベルトなのにローマの測定値が0.25マイクロシーベルト
だったって記事があったなw
652M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:54:14.50 ID:bsBUkgzv0
ローマにはいったい何があるのか
653M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:55:22.58 ID:77ruzlo+0
おはようなぎ。ノシ
昨日の余震に全く気づかなかった…逆にヤバイなと一応の自覚はあるw

>>646
燃料と道路が落ち着くにつれそういう人たちも増えるだろうね。
しかし何でよりによって旭市なんだ。旭市だって正直、自分の所の市民で精一杯だろうに。
早く逃げたい気持ちはわかるけど。
被災者だからって身勝手なことすると他の自治体まで混乱してしまうよね。
654M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 10:55:28.23 ID:Mf6DBwiWO
>>650
水道水なら、まだどころか千葉は問題ないよ
地下水汲み上げてるとこも多分大丈夫
655M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 10:55:47.71 ID:ODBUsKhw0
>>650
量が増えるのじゃなく、空気中に漂ってるものが雨水にってことじゃないの?
問題あるならとっくに報道出るでしょ
千葉でそんな話は聞かない
656M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:56:57.65 ID:6wr32e0J0
>>646
受け入れやってる自治体に行った方がいい気がする。
旭市だって手一杯でしょ
657M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:57:20.45 ID:VMZ0LpdL0
雨が怖くて買い物に行かれない人
近かったら代わりに必要な物を買って行ってあげたいと思った

怖いと思いながら外に出て違う病気を併発することもあるし
車も無いからたいした事はできないけど
何かの助けになれたらと思います。

女なので安心していただけるかと
貧乏ですが、詐欺行為などの危険性もありませんw

ただ何かしたいだけ・・・
658M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 10:57:50.16 ID:r/W3fYGRO
>>654
>>655
レスありがとうございます
それもそうですね
神経質になりすぎてました
659M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:57:55.70 ID:slP1W24I0
千葉の空間放射線量などはここをチェック
市原市
http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/index-sokutei.html
千葉市
http://www.jcac.or.jp/senryoritu_kekka.html
660M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:58:31.27 ID:6fpK/Scd0
旭市に寄付するつもりなんだが、こういう自己中なやつに渡ると思うと…
市町村じゃなくて赤十字にしとくほうがいいのかな。。。
661M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:58:58.19 ID:A5busEKd0
雨怖いんなら雨ガッパきて手袋マスク装着で傘さして行けば大丈夫っしょ
濡れなきゃいいんだから・・・
662M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:59:24.63 ID:GKv1oIy+0
自分、今日引っ越し

荷物も濡れるのはもう避けられないし、
自治体の報道信じて普段通り動くしかないや
663M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:00:08.57 ID:PuL5x1TQO
なんでみんなそんなに放射物質に怯えてんの? やめなよ。
664M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:00:35.00 ID:QrhQE+2z0
大した被害にあってない人ほどあれやこれやと要求したり
当たり前の事ができないと愚痴りだす
酷い被災にあった人ほど命が助かった事
食事ができるという当たり前の事にすら感謝する
665M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:01:11.06 ID:77ruzlo+0
>>662
大変だね。風邪引かないように気を付けて。つ 雨ガッパ
ちなみに何処へ引っ越すの?県内?
666M7.74(千葉県)
>>663
やめなよでやめれるもんじゃないだろ
確かに過剰反応し過ぎだけどな