千葉県専用 81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(千葉県)
千葉県に在住、関係ありの人のためのスレです
※スレ乱立防止のため、レス数>>750を目安に次スレを。
前スレ
千葉県専用 79(実質80)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498123/

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明です)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
 ☆日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

千葉県防災ポータルサイト http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
千葉県防災メール http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/bousaimail/gq36_1.html
千葉市防災情報 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/bosai/bohan_bosai_shobo.html
千葉市安全安心メール http://www.chiba-an.jp/guide/
2M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:07:41.04 ID:OZHSW6aR0
・千葉県のHP
http://www.pref.chiba.lg.jp/index.html
コスモ石油(株)のタンク火災による風評について
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/20110312-fuuhyou.html

・水道
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/index.html
・電気
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
・地震情報
http://tenki.jp/earthquake/entries
・コスモ石油(チェーンメールは虚偽のデマです)
http://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/index.html
http://twitpic.com/48otoo(上記ページのキャプチャ)

地震関連交通情報
http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html
鉄道運行情報
http://traffic.yomiuri.co.jp/trains/

停電エリア検索システム (暫定)
http://machi.userlocal.jp/teiden/?result=view
停電時間検索
http://bizoole.com/power/
東北地方太平洋沖地震 計画停電グループ検索(携帯用)
http://noveliba.jp/teiden/

国民保護警報サイレン
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html
3M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:08:20.01 ID:OZHSW6aR0
【過去スレ1】
千葉県専用6 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850780/
千葉県専用(実質7)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850829/
千葉県専用 7(実質8)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299857727/
千葉県専用地震津波9  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299862327/
千葉県専用地震津波10  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299868431/
千葉県専用地震津波11  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299871737/
千葉県専用地震津波12  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875323/
千葉県専用地震津波13  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880373/
千葉県専用13(実質14)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880380/
千葉県専用 14(実質15)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299899216/
千葉県専用 15(実質16) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299909763/
千葉県専用 16(実質17) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299917886/
千葉県専用 18 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927527/
千葉県専用 19 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299935514/
千葉県専用 20 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939967/
千葉県専用 21 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299946976/
千葉県専用 22 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299974291/
千葉県民専用 23 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299982609/
千葉県専用 24 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299992520/
千葉県専用 25 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300006503/  
千葉県専用 2(実質26) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018077/
千葉県専用 26(実質27) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018255/
千葉県専用 28 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300025336/
千葉県専用 29 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300028954/
千葉県専用 30 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033182/
千葉県専用31 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300037497/
千葉県専用32 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300041311/
千葉県専用33  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051285/
千葉県専用33(実質34) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051334/
千葉県専用33(実質35) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051337/
千葉県専用33(実質36) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051349/
千葉県専用34(実質37) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300057302/
千葉県専用38 (スレ番修正) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300084124/
千葉県専用39 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300088114/
千葉県専用40 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091694/
千葉県専用41 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300097659/
千葉県専用41(実質42) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300099557/
千葉県専用43 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300112202/
千葉県専用44 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121743/
千葉県専用 45 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300131040/
千葉県専用 46 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300142655/
千葉専用47 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156390/
千葉県専用47(実質48) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156403/
千葉県専用 47(実質49) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156420/
4M7.74(関東):2011/03/19(土) 23:09:09.12 ID:+NL398CXO
【緊急/災害】上尾市のGSで灯油購入者に、誤ってガソリンを大量に販売 購入された方は絶対に使わないでください
http://orz.2ch.io/p/1!+0Ny8-++-0-8b6d475fe+.sage/toki.2ch.net/wildplus/1300536613/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300536613/
5M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:10:10.78 ID:OZHSW6aR0
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
【過去スレ2】
千葉県専用 50 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300173792/
千葉県専用 51 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300181308/
千葉県専用 52 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300185020/
千葉県専用53 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300191204/
千葉県専用 54 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196666/
千葉県専用54(実質55) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196707/
千葉県専用56 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208380/
千葉専用56(実質57) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208456/
千葉専用58 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300236017/
千葉専用59 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246206/
千葉県専用 59(実質60) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246218/
千葉県専用 61 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300251486/
千葉県専用 62 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300259781/
千葉県専用 63 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300266743/
千葉県専用 64 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300275812/
千葉県専用 65 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300282879/
千葉県専用 67(実質66) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300287596/
千葉県専用 68(実質67) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300301974/
千葉県専用 69(実質68) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300328221/
千葉県専用 69 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300338349/
千葉県専用 70 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300348951/
千葉県専用 71 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300357423/
千葉県民専用 72 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300365633/
千葉県民専用 73 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300369334/
千葉専用74 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379253/
千葉県民専用 74(実質75) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379967/
千葉県民専用 75 (実質76)http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300430704/
千葉県民専用 77(スレ番修正) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300442613/
千葉県専用 78 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300453633/
千葉県専用 79 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498179/
6M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:10:44.42 ID:OZHSW6aR0
交通情報板のスレはこちら
CIB50★千葉県茨城県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300223907/

http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/0311dannsui-06.html
水道関連のアナウンス
水道局のHPです

千葉、ライフライン情報リンク(千葉県防災ポータルサイト)
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/

(注意)
このスレは流れが速いので、まとめ情報みたいなものは
必ず、緊急災害ニュース(ライフライン)板のスレに優先して貼ってください
千葉5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300344014/l50
7M7.74(catv?):2011/03/19(土) 23:11:28.73 ID:oiFJsDiO0
森田健作はまったく頼りにならない
うすい日出男が知事だったら最高なのに
8M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:13:06.37 ID:7+0Cxgrl0
>>1
(注意)
このスレは流れが速いので、まとめ情報みたいなものは
必ず、緊急災害ニュース(ライフライン)板のスレに優先して貼ってください
千葉6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300530736/
9M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:13:45.89 ID:7+0Cxgrl0
まちがた
>>8>>6

>>1
10M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:14:30.32 ID:OZHSW6aR0
>>8
ありゃ、ありがとうございます。
初のスレ立てだったもので、落ちがありました。
11M7.74(東京都):2011/03/19(土) 23:27:51.83 ID:8hpxLNNU0
健作 頼りにならん! 

高校は、休校にしろ!そうじゃなくても電車が間引きしているのに。

日本は、何を必要としているのかわからん。
12M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:28:56.78 ID:CZxRmU7C0
高校の休校は知事レベルより文科省なんじゃね?
13M7.74(長屋):2011/03/19(土) 23:51:02.51 ID:XQs0SjQ50
そろそろスレ番ちゃんとしいや
14M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:55:14.77 ID:7+0Cxgrl0
>>13
スレ番ちゃんとして81なんじゃね?

前スレ1000GJ
15M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:55:32.56 ID:ieCzbLtaO
前スレ>>992はボルボックスさんに謝れ
16M7.74(catv?):2011/03/19(土) 23:55:40.70 ID:OezcPHO90
前スレ1000ぐっじょぶ(^人^)
17M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:56:07.97 ID:PLpk0Db60
前スレの1000のようになってほしいな..
18M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:57:19.54 ID:OIYPs3FR0
前スレ1000GJ!
19M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:57:31.48 ID:dgIGZApbO
前スレ1000GJ
20M7.74(catv?):2011/03/19(土) 23:57:49.26 ID:z5Khkkaz0
しかし千葉はよく揺れるな。そろそろ収まってくれんか
21M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:58:02.83 ID:3Kl9yXnZ0
1000 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 23:54:11.39 ID:qpjUDVLi0
1000なら地震終了
原発も収束

グッジョブ!
22M7.74(長野県):2011/03/19(土) 23:58:09.90 ID:eefPiYRS0
前スレから書き込んでるが、
20数年前のは87年だね。俺中3だったから。
歳ばれるなw
ちなみにその2年前も夜に震度5来てる
松戸
23M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:58:15.35 ID:CZxRmU7C0
茨ギさんに比べたらマシじゃね?
24M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 23:58:51.34 ID:/PR8/NB50
前スレで雨のことを気にしてた人、気にする気にしないじゃなくて
情報を端折って書くと違う意味になっちゃうから、よくないよってことだよ。
25M7.74(catv?):2011/03/19(土) 23:59:26.44 ID:z5Khkkaz0
夕方のは茨木だと震度5+だったそうだから、確かに茨城よりマシか。
26M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 00:00:29.03 ID:ZZGt25ZUO
>前スレで雨を気にしてた人
現状見る限り、土砂降りで濡れても健康被害が出るとは考え難い
内部被曝で騒いでるのがいるけど、そもそも吸い込んで内部被曝の健康被害が出るほど放射性物質が漂ってれば当然放射線の数値で判別可能
今は被曝より心労での健康被害のが深刻
27M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:00:30.05 ID:F8vBxkCq0
今日はグラグラ来ないね 念
28M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:00:43.61 ID:3Kl9yXnZ0
>>25
大阪ですか
29M7.74(長野県):2011/03/20(日) 00:01:05.09 ID:eefPiYRS0
震災前ならだいたい震度は体感でわかったけど、最近わからん・・・
かなり低く見積もっちゃう
夕方のは松戸で震度4もあったかな?
30M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 00:01:05.50 ID:dgIGZApbO
今日の余震のとき家族でファミレスいたんだが、結構揺れたもんだから店員さんが慌てて何かを落としたんだよね。
自分は携帯で2ちゃん見てて、自宅気分で思わず「店員さんもちつけよー」って独り言をそこそこ大きな声で言ってしまった。
絶対周りに聞かれた…_| ̄|○
30過ぎの女がもちつけとかもうね、終了(´;ω;`)
31M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:02:05.06 ID:CZxRmU7C0
今日の余震で千葉県内一の被災者が決まったな
32M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:02:21.00 ID:pSNqB5jv0
寝る
余震来ませんように
おやすミカヅキモ
33M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:02:57.19 ID:7+0Cxgrl0
>>32
おやすミドリムシ
34M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:03:25.67 ID:3Kl9yXnZ0
今まで余震を予震と勘違いしてたw
35M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:03:38.49 ID:CZxRmU7C0
やっぱ納豆嫌いよりミカヅキモ知らん方がおかしいよなぁ
日本の義務教育受けてないのかと思ってまうw
36M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:03:43.08 ID:XQs0SjQ50
>>22
俺は中一だわwww
全く記憶にございません
37M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/20(日) 00:03:54.54 ID:UxUNadL00
>30
なにそれかわいいw
38M7.74(catv?):2011/03/20(日) 00:04:14.35 ID:OezcPHO90
>>30
なんかあなた私のリアル友人のような気がするw
39M7.74(東京都):2011/03/20(日) 00:04:41.09 ID:wiCZC7Eo0
>>30
もちつけなんて人に聞かれてもなんともないだろ。

むしろ言われた店員さんが可哀想だ。仕事でがんばってるんだから。

まあ多分その店員はもちつけの意味なんてわからないと思うけど。
40M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:04:46.82 ID:c24ORut20
>>34
ちょwwあらかじめ揺れるのかよw
あれ以上の揺れが来るのは嫌だw
41M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:04:58.41 ID:3Kl9yXnZ0
>>22
あ、それならぎりぎり産まれてる。横浜にいた時だ。
小さいころでかい地震があったって親が言ってたからたぶんそれのことだ。
42M7.74(長野県):2011/03/20(日) 00:05:07.71 ID:eefPiYRS0
>>36
そっか。確かに揺れは揺れたけど避難とかしなかったからなぁ
しょっちゅう避難訓練してたクセに・・・って思った記憶あるわw
43M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:05:31.47 ID:t84jBzZL0
>>38
友人なんて1人も居ませんが何か?
44M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:05:31.88 ID:sQH7wQWw0
>>30
きっと周囲で心の中でこっそりぬるぽした人がいっぱいいたことだろう
45M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:06:04.06 ID:+zbWs7pj0
>>40
そう、マジで予めだと思ってたwwだから予震のあとに本震が来るものだとw
46M7.74(catv?):2011/03/20(日) 00:06:32.60 ID:Ga/hj8tA0
>>43
えええ冷たぁい・゚・(ノД`)・゚・
47M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:06:44.16 ID:jbb2Has+P
>>30
まぁもちつけ
48M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:07:10.36 ID:F8vBxkCq0
俺は神に失望した
毎日毎日お願い事してるのに何一つ叶わない
クソったれ消え失せろ
49M7.74(長野県):2011/03/20(日) 00:07:14.38 ID:PwshwJZJ0
>>41
横浜辺りも揺れただろうね。
その2年前にもあったんだよなぁ・・・
その頃は関東大震災リーチ!って思ってた
50M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:07:28.26 ID:A44vp3BiO
>>43
お前仲間になれ!
51M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:07:38.44 ID:jbb2Has+P
>>32
おやすミジンコ
52M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:08:04.86 ID:AeoRy3Lw0
>>48
あんでもねえ、私が神様だ
53M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:08:33.04 ID:+zbWs7pj0
>>52
志村けんキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
54M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:08:39.03 ID:F8vBxkCq0
>>52ごめんなさい神様
55M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:08:51.65 ID:QbjO7UwA0
東方沖地震の時には埼玉にいた。
千葉に越してきて、「あの時の地震はさぁ〜」と話題になると入れなかった。
ちなみに埼玉は大して揺れなかったよ。
56M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:09:19.25 ID:11KFeDwU0
今日はチーバくんが発情して見境無く腰を振りませんように(^人^)
57M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:10:06.29 ID:ab6Rm0aN0
グーグルマップ見たら富士山噴火しとるwワロタ
58M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:10:16.45 ID:jbb2Has+P
>>44
ガツ!
59M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:10:36.03 ID:odFHBafW0
>>52-54
まて本物は他にいるぞ
60M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:10:46.11 ID:AeoRy3Lw0
>>56
大丈夫、チーバくんが発情したら富津岬がお目見えするだけ
61M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:10:55.01 ID:A44vp3BiO
>>57
うそん
62M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:12:11.36 ID:QbjO7UwA0
>>57
山のマーク?
63M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:12:36.95 ID:46qbyJkK0
>>42
今回の地震で避難訓練の無意味さがわかったよ

うちの会社は年一で避難訓練やるんだがその時はフロアの防災担当者の指示に従い並んで階段で降りるwww

現実はみんな好き勝手に逃げて混乱…

64M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:13:25.63 ID:5N4Ub4m60
俺が地面押さえとくから、お前ら寝ろ
65M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:13:35.71 ID:odFHBafW0
>>57
赤い…
66M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:13:59.53 ID:+zbWs7pj0
>>64
いつもの人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
67M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:14:34.81 ID:sQH7wQWw0
静岡さんたちの落ちつきっぷりをみると
千葉もあそこまでやらんといかんなと思った
あとは徹底的に海の恐さをおしえこむべきだね
68M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:14:52.36 ID:QbjO7UwA0
>>63
うちも年に1回、ビルの防災訓練に手の空いた社員が参加してる。
でも、今回はちゃんと社長の指揮下、防災担当者が動いて、並んで非常階段から避難していた。
69M7.74(長野県):2011/03/20(日) 00:15:13.53 ID:PwshwJZJ0
>>63
うん。
東方沖の時も、机の下に隠れる・・・なんてのを小学生の頃からしつこくやってたけど、
おお〜〜〜なんていうだけで誰も隠れなかったわ
今回のは駅に居た時に揺れたけど、早く終わってくれ!とかどうなっちゃうんだ?って思うだけで実際動けないしな。
7030(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 00:15:32.43 ID:YxQfuYn8O
友達いないとかヒドスww
今のところは大丈夫w

店員さんはとても愛想良かったです。もちつけとか言ってごめん思いましたw
71M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:16:02.26 ID:QecX6Pz50
TVは東北東北だけどさ、何気に千葉も現在進行形で問題の大安売りなんだよな
地震、津波、原発からの影響、石油コンビナート火災、鳥インフルに計画停電、おまけに品薄…
先生もうこれ以上はやめてください、もう限界です
72M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:16:20.81 ID:46qbyJkK0
>>68
やればできる子だな
73M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:16:35.86 ID:odFHBafW0
>>64
いつもありがとうございます
74M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:16:46.30 ID:QbjO7UwA0
>>65
写真の方か!
見てみたけど、ズームを続けると雪景色に変わる。
75M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/20(日) 00:17:40.27 ID:mmEXBpDC0
>64
毎晩ありがとうございます。

じゃあお言葉に甘えて・・・。
おやすみノシ
76M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:18:13.12 ID:QbjO7UwA0
>>75
おやすみなさいませ。
77M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:18:26.99 ID:waJOAo0L0
>>64
いつもすまんなぁ! 芋でも食って生をつけてくれ
78M7.74(関東):2011/03/20(日) 00:18:37.47 ID:dO/U9k9TO
ただいマンドリル!
79M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:18:55.55 ID:sQH7wQWw0
おかいも
80M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:19:18.83 ID:odFHBafW0
>>74
だな
何なんだろうあれw
81M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 00:20:16.13 ID:wCcFY0O60
神様といってもデンデだぞ
82M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:20:17.74 ID:46qbyJkK0
http://imepita.jp/20110317/017990

チーバ君もう寝てたよ…
83M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:20:28.44 ID:A44vp3BiO
富士山、ライブカメラだと何ともなさそうだが
84M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:20:34.34 ID:ab6Rm0aN0
>>80
赤外線のせいらしいねw
85M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:20:50.67 ID:QbjO7UwA0
>>82
のっぽん……
86M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:21:27.79 ID:A44vp3BiO
>>82
ノッポンやないか
87M7.74(東京都):2011/03/20(日) 00:21:39.84 ID:Slso0NaU0
ナイターやるなら、23区も停電にしろ
88M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:21:49.67 ID:JHxzsAQM0
>>71
千葉テレを見てると同じ千葉県人とは思えないほどの状況に置かれてる人がいるな
家はなくなったりボロボロで、体育館にぎっしり詰められた非難者たち
どこの県かと思ってしまったわ
89M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:22:03.31 ID:goTXl9PH0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110318-00000000-pseven-pol

もうやめてほしい・・・
こわい
90M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:22:19.48 ID:jbb2Has+P
>>68
なんか凄いな!

ザッザッザッって想像してしまったスマソ
91M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:22:37.67 ID:odFHBafW0
>>84
d
なるほど勉強になった
92M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:22:40.58 ID:7fBOBvEg0
山のカラスが鳴いてる

こんな時間なのに…

@袖ヶ浦市
93M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:23:05.43 ID:F8vBxkCq0
>>89来るなら早く来て欲しいね
94M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:23:06.81 ID:n6WtXcEN0
すぽると見てると野球のことで節電がーとか言ってるけどさ・・・
スタジオ内のめっちゃ明るいとこで節電対策にもうすこし考えが必要とか
テレビ局内では節電しないのかね?
95@千葉市稲毛区(チベット自治区):2011/03/20(日) 00:23:22.30 ID:UmbQWSdG0
>>89
おいやめろ
96M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:24:31.99 ID:goTXl9PH0
専門家にここまで言われるともう・・・って思ってしまう
怖い
97M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:24:36.51 ID:QbjO7UwA0
>>90
そんな、きっちりはしていなかった(^^;
非常階段内の壁のヒビにびびりながら、会話をしつつな感じで。
98M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:24:44.73 ID:jbb2Has+P
>>71
解ったGoogle先生に聞いてみる。
99M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:24:59.56 ID:waJOAo0L0
>>89
ババ様、わたし怖い・・・
100M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 00:26:02.35 ID:ZsOyw+oG0
房総で起きたら東京湾の津波、シャレにならんな
101M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:26:10.20 ID:jbb2Has+P
>>87
ナイターに泣いた。

これ行ける?
102M7.74(東海・関東):2011/03/20(日) 00:26:11.06 ID:w4Gqb3DyO
今また爆発音きこえた人いないかな?
103M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:26:41.14 ID:A44vp3BiO
赤飯食べたくなってきちゃった
104M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:26:47.14 ID:goTXl9PH0
東京湾の津波ってどこまで来るのかな?
105M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:27:13.56 ID:11KFeDwU0
>>88
あれ何処の体育館なんだろうね
もっと外房管内だったら千葉市とかで受け入れてくれればいいのにね
幾分は海から離れられれば安心するんじゃないだろうか
それともやっぱり地元を離れたくないのかな
106M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:27:21.17 ID:QbjO7UwA0
>>87
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/professional_baseball/?1300538175

停電中のナイターはやらない方向になったみたい。
107M7.74(catv?):2011/03/20(日) 00:27:21.77 ID:Ga/hj8tA0
>>94
廊下とかトイレは照明落としたり
一応、節電はしてるみたい。>サンドウィッチマンのブログ
でも所詮23区内だからねぇ…
出てる人も働いてる人も都民が多いだろうから
計画停電のリアルな不自由感なんてピンとこないんだろうね。
108M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:28:03.83 ID:odFHBafW0
>>99
その者(枝野)青き衣を纏いて
109M7.74(関東):2011/03/20(日) 00:28:41.43 ID:LHhv+qq5O
大きめのヘッドホンで好きな曲聴いて寝る
そのまま何も気付かず死ねたら幸せだな
110M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 00:29:10.58 ID:ZsOyw+oG0
>>104
http://www.attokyo.co.jp/tips/tunami.html
今後の想定という所に50cmってあるけど、今回晴海で1.3m観測されてるからなぁ・・・
111M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:29:13.52 ID:c24ORut20
>>108
えだのんww
確かにまとってるけど、レン4も纏っとるぞww
112M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:29:19.29 ID:A44vp3BiO
>>108
えだのん……
113M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:29:35.27 ID:jbb2Has+P
>>92
majika
114M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:29:49.84 ID:46qbyJkK0
>>94
ナイターはやらなくていいだろ?
5000世帯?分の電力消費するんだろ?

野球で元気を!って言われても正直元気なんかでないだろ?
115M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 00:30:22.96 ID:L4jGEKC2O
南房総で地震起きたら、千葉県よりむしろ東京都のが被害大きくなる気がする
116M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:30:27.28 ID:jbb2Has+P
>>93
いやいやいやいやいやいやいやいやいやい
117M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:30:27.55 ID:A44vp3BiO
>>109
曲は何を?
118M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:30:31.76 ID:goTXl9PH0
>>110
ありがとう

もし宮城と同じような地震がきたら
想定されてるのも信じられないよね
119M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:31:41.92 ID:sQH7wQWw0
南房総震源ではなかったけど
千葉震源の地震がおきたら都内の方が被害でかかったことなかったっけ?
120M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:33:35.23 ID:7fBOBvEg0
ついには犬もなきだした(´;ω;`)

なにもおこりませんように神さま
121M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:33:38.43 ID:BaMjfqn30
心配で心配で昨日から胃が痛いよ・・・
122M7.74(東京都):2011/03/20(日) 00:33:39.14 ID:Slso0NaU0
23区の中心地が計画停電の適用範囲になっていないのは、なぜだ!40%節電
でナイターをするのは、おかしい!
停電対象になっているエリアの企業・住民は、犠牲になっている。
役人が住むところは、停電対象エリアじゃないからか

123M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:34:04.30 ID:K/qrWwqX0
旭市のボランティア、今日は3連休初日という事もあって1200名くらい来たみたい。
登録済ませるだけでも3時間近くかかったらしいよ。
124M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:34:20.51 ID:F8vBxkCq0
>>120カラスも犬も普段から夜鳴いてる
もっと大きな異変を教えてくれ 待ってる
125M7.74(catv?):2011/03/20(日) 00:34:26.84 ID:Ga/hj8tA0
>>114
開幕楽しみに待ってる人もいるよ。うちの爺さんはまんまそれだ。
今だってオープン戦をCSで見るのが心の支えになってる。

ただ、ナイターは別問題だよね。しかも都内でって…無神経過ぎる。
ナイターナイター言ってる奴、液状化したマリスタに沈めてやりたい
あと、そいつの家だけ一日中停電にしてやりたい。
126M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 00:34:47.40 ID:tXQDrg1rO

習志野市凄い谷津四丁目

土曜は新習メルクスまでお買い物

ベルクス
以前よりパン、カップ麺はある。
お惣菜は結構ある。
1.5〜2gボトルの大半は198円。安売りはしてない。


ミスタマ
カップ麺は相変わらず豊富。
1.5〜2gボトルは以前から安売り継続。85〜138円など。在庫も多め。
水はお一人さま2本限定。


セブンイレブン
トモセシュンサクの表紙のエロマンガはガチ。


さて全裸で読書して風呂入ってくっか。
127M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:36:04.60 ID:odFHBafW0
>>126
待て
全裸で読書をするのか?
128M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:36:04.96 ID:QbjO7UwA0
セは3・29開幕に延期 延長戦はなし

デイリースポーツ 3月19日(土)21時6分配信
 文部科学省からナイター開催を自粛するよう要請を受けたプロ野球のセ・リーグは19日、
東京都内で臨時理事会を開き、3月29日に開幕を延期することを決めた。25日に公式戦開幕を予定していたが、
1カード遅れて開幕することになった。
 開幕後4月3日までは東京電力、東北電力管内でナイターを取りやめる。
4月5日からの同管内のナイターは照明を減灯して行うことも決めた。
また、節電策の一環として、今季のレギュラーシーズンは延長戦を行わず9回で打ち切りとする。
同管内の夏場の試合は可能な限りデーゲームとすることも検討する。
129M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:36:58.20 ID:A44vp3BiO
>>126
あなたが全知全能の神か
130M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:37:02.56 ID:QecX6Pz50
>>88
東北映さなくなったんなら別の地域も映して欲しいよな

>>98
google先生は現在人探しに忙しいからエロいこと聞くのは自粛なw


せっかく消防庁が会見したのに隊員の一人の目の色がグリーンなのが気になって会見聞いてなかった…
別の人にしてくれw
131M7.74(catv?):2011/03/20(日) 00:37:03.95 ID:FLH95C5Q0
すまほちょうしわるい
132M7.74(関東):2011/03/20(日) 00:37:38.81 ID:dO/U9k9TO
そろそろ東京受胎だな…
133M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:37:39.79 ID:46qbyJkK0
>>126
いつも全裸だなwww
134M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 00:38:04.32 ID:/CYRkRQSO
柏イオンすぐ横の板金屋の電光掲示板消してください

節電流行ってるの知らないのかな?


って知り合いの人見てたら伝えてあげてね

135M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:38:35.72 ID:jbb2Has+P
>>114
選手たち俺たちにやれる事をやるっていってたぞ!

節電と募金で十分だと思うが。

俺野球ファンだったけどもういいや。

136M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:39:18.77 ID:sQH7wQWw0
野球やるより街頭募金やってその金もって炊き出しにいけばいいのにね
137M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:40:03.36 ID:AeoRy3Lw0
>>130
何いってんだ、命がけで仕事してきた人だぞ。
会見だって、記者からぐうの音も出ないほどの素晴らしい物だった。
原発についての会見で初めて安心出来るような内容だったよ。
138M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:40:32.82 ID:sQH7wQWw0
野球なんかに電力消費するなら電車をちゃんとはしらせてくれよ
139M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:41:18.88 ID:+++6vm8v0
ごめん、1時間前くらいのレス見てどうしても気になった。
栄屋って新しい店?
元気一杯(名前忘れたけどラーメン屋)だっけ?あそこらへん?
記憶にないので、最近できたのかなと。
スレチなので、スルーしても構いません。
140M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:41:43.26 ID:46qbyJkK0
>>135
俺も野球は好きだ
選手の気持ちもわかる
ただこの時期にナイターはないよな

141M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:41:49.02 ID:jbb2Has+P
>>120
家のぬこ2発は依然ねてますお
142M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:41:56.40 ID:478fLz88O
地震の日以来ずっとバイトが休みだったのに、明日、明後日と雨の予報の日には仕事があるって、なんか複雑だ。
143M7.74(catv?):2011/03/20(日) 00:42:19.63 ID:Ga/hj8tA0
ナイター照明に使う電力を新京成に分けてくれ!
144M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:42:22.13 ID:QecX6Pz50
>>137
そ、そうだったのか…
次見かけたら今度はちゃんと聞いてみる!
145M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 00:43:00.88 ID:tXQDrg1rO
全裸はいいぞ!
産まれたままの姿だからな。
実に清々しい夜だ、、、ヘックシ!
146M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:43:07.80 ID:wdrO23WkO
怖くて寝れない………
147M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:43:20.03 ID:u+fdVIzF0
爆発音は何だったんだ?
148M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:43:25.02 ID:QljWGEA60
停電や被災がない地域でだったらやってもいいと思うんだ。
やってもいいと思うんだけども野球界の偉そうな連中の態度が気にクマない。
149M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:43:27.05 ID:46qbyJkK0
>>141
もう通用しないぞwww
150M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 00:43:52.73 ID:ivlB5DBeO
迷い始めてもうかれこれ
2時間経過(´・ω・`)
お風呂入ろうかどうしようか‥
今日は大きい地震来ないよね?
大丈夫だよね?
教えてエロい人(´・ω・`)
151M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:44:51.37 ID:sQH7wQWw0
>>150
命令だ
風呂に入って来い!
152M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:45:00.93 ID:lJwlGJtvP
>>145
だんだんあなたに萌えてきちゃいました。
153M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:45:03.48 ID:A44vp3BiO
>>150
余震「おはぽよ☆彡」
154M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:45:07.54 ID:QljWGEA60
>>150

>>64が地面押さえてるから大丈夫
155M7.74(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 00:45:35.72 ID:1zSht/rN0
さっさと入れお(*´ω`*)
156M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:45:53.08 ID:46qbyJkK0
>>148
そうそう
ナベツネ筆頭に偉そうなんだよ!
別に野球みて元気なんか与えられないってw
157M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:46:49.40 ID:BaMjfqn30
>>150
怖くて寝れないわ風呂入れないわで胃が痛いし頭も痒い私と一緒に我慢しませんか?
158M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 00:47:26.58 ID:9l/i1FSj0
今風呂から出てきた
>>150
まだ一回も風呂中に大きな余震くらってない私が予想して
大丈夫
159M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:47:51.83 ID:u+fdVIzF0
>>150
一緒に風呂入ろうか
160M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:47:52.39 ID:AeoRy3Lw0
野球をやれば海外の方も安心する。なんて訳のわからないことぬかして開催支持した
関東なのに停電免除されてる自治体の長もいたな。
161M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:47:56.73 ID:jbb2Has+P
>>140
只野球やりたいだけじゃん!って斜めに見ちゃったよ。
実際の被災者前にしてナイター出来るかてんでぇ。

162M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:48:19.20 ID:QecX6Pz50
>>150
タオルに紐でもボタンでもつけて学校のプール仕様に準備しておくんだ!
そうすれば最悪地震で飛び出しても服っぽいものをかぶることは出来る
そうすれば少しは安心できるだろう?

春先のHENTAIさんと紙一重だけどな!
163M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 00:51:22.36 ID:qkyIoEZmO
船橋の海老川沿いの、田んぼの中にぽつんとあるイルミネーションも消して欲しい。いつまでつけとく気だ、あれ。
164M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 00:51:28.02 ID:ivlB5DBeO
>>154
ちょwティー吹いたw
>>151
あい隊長(`ー´)ゞ

押さえてくれてるらしいし
出陣してくるヽ(´ー`)ノ
165M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:51:58.29 ID:LnZ7k8zb0
ほうれん草即死@NHK
166M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:52:25.75 ID:ab6Rm0aN0
>>164
それが彼の最後の言葉だった・・・
167M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 00:52:26.42 ID:ZsOyw+oG0
日本は地震で中東は戦争かよ・・・
http://www.asahi.com/international/update/0319/TKY201103190455.html
今年無事に終わるのか?
168M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:52:31.76 ID:5N4Ub4m60
>>164
一服中、押さえてませんあしからず
169M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 00:52:57.60 ID:tXQDrg1rO
>>150
スク水着て入れ。

>>152
ごめん、気持ちは嬉しいけど二次元にしか興味ないんだ
170M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:53:07.65 ID:odFHBafW0
>168
おいwwwww
171M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:53:18.36 ID:jbb2Has+P
>>146
ドミノ倒しはな、倒れそうで倒れそうで…

俺も怖くなったわ。
172M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 00:54:16.04 ID:YxQfuYn8O
あんまり詳しいことはわからんが、千葉の右の方が東方沖?なのかな
宮城の場合、縦に長い距離が連動したからあれほどのものになったって言ってたよ。
宮城沖だけならあれほどのパワー無かったんかな。
あと、房総の下にあるのは確か200年おきくらいに発生してるやつだよね?
前が1923年だったからまだじゃない?
もしあったとしても、年数が経ってない分パワーも落ちる気がする。
173M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:54:19.15 ID:zT0CQTDP0
>>126
よう、凄い谷津w
174M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:54:33.63 ID:46qbyJkK0
http://imepita.jp/20110318/509590

みんなでこいつの家停電させようぜ!
175M7.74(catv?):2011/03/20(日) 00:55:01.52 ID:FLH95C5Q0
千葉オワタ
176M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 00:55:39.15 ID:zMO0GO8CO
松戸なんですけど放射能大丈夫ですか?不安でしかたないです。
177M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:55:41.38 ID:jbb2Has+P
>>150
大丈夫オマイが風呂入ってるあいだは、980レス位で喰い止めて置くから。
178M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:56:20.45 ID:2tKAp70y0
松戸は世紀末なので残念ながら・・・
179@千葉市稲毛区(チベット自治区):2011/03/20(日) 00:56:26.12 ID:UmbQWSdG0
>>126
谷津四丁目って凄いの?
180M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:56:48.87 ID:sQH7wQWw0
松戸は放射能より治安を考えた方がいいような
181M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 00:57:41.44 ID:QljWGEA60
そっか!余震に備えてドミノ並べればいいんだ!
182M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 00:57:57.09 ID:9OzZrukQO
>>174
それ被災地に送るようじゃないの?
真ん中にお金もあるし
183M7.74(長屋):2011/03/20(日) 00:58:16.14 ID:K/qrWwqX0
来るぞ!
184M7.74(関東):2011/03/20(日) 00:58:19.46 ID:8DTEZB8SO
地震は心配無いと思う。
たぶん震度6とかはもう来ないよ。

ちっちゃいのは来るかもだけど。
185M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 00:58:43.86 ID:jbb2Has+P
>>165
なんだか1500ザウルスとか言ってたな
186M7.74(catv?):2011/03/20(日) 00:58:56.90 ID:Ga/hj8tA0
>>174
こいつ何処住んでるやつ?
187M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 00:58:58.18 ID:ivlB5DBeO
一服となΣ( ̄□ ̄)
放置ぷれーw
>>166
ウッいやだぁぁー(´;ω;`)
188M7.74(catv?):2011/03/20(日) 00:59:18.03 ID:giX49TXM0
7時前の地震にマジでびびった
もう地震よ止まれ
189M7.74(catv?):2011/03/20(日) 00:59:56.17 ID:FLH95C5Q0
次は震度いくつがくるかな?
190M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:00:29.99 ID:/9fv2Y73O
千葉、明日雨降った場合、放射線物質含んでるんですか?
191M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:00:43.26 ID:v3VUfjgJ0
>>150
もう入ったかな?
私も今入ってるからまだなら一緒入ろう。
192M7.74(東京都):2011/03/20(日) 01:00:46.01 ID:Slso0NaU0
おかしいだろ!プロ野球!
ナイターでなくデーゲームならいいのか。
見に行く奴がいるんだ。
それなら。入場収入の全額を寄付するとか考えろ。利益優先っか

おれは、野球が好きだが、今回だけはがっかりした。
193M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:01:00.97 ID:odFHBafW0
>>187
早く入ってきなさいw
194M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:01:52.12 ID:zMO0GO8CO
>>178本当ですか…避難した方がいいかな…
195M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:02:18.22 ID:xEgbh4xw0
ずっと窓カタカタ言ってるし地面がなんか音出してるけど、風のせいって事にして寝るノシ
196M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:02:33.99 ID:dHqQla2vO
>>182
前に貼られた時も中央は義援金で決着ついてたけどまた貼られたのか、でも個人からのは受け付けてなかったと思うから義援金だけになるんじゃないかな?
197M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:03:15.81 ID:akDegAzu0
野球やるならデイゲーム
電光掲示板も手書きにしろ
観客も電車動かなくても文句言うな
198M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:03:19.71 ID:jbb2Has+P
>>174
きぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーー
199M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:03:56.85 ID:XCItKDPn0
>>190
俺も気になる。明日どうしても澁谷行かなくちゃいけないんだけど…。
どうなんだろう。
200M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:04:28.81 ID:FKENmsbI0
一週間前に比べると余震もだいぶ穏やかになった、かな?
たのむからこのまま鎮まれ。ドミノ倒しとかマジ勘弁
いえ小分けにしてゆっくりドミノ倒れてください
ただし、震度4までなら毎日でもいいけど、5弱から上は月一以内にしてもらいたい
201M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:04:36.10 ID:xzjVJ9tw0
ナベツネのせいで野球ギライのアニオタが我正義を得たりとばかりに騒ぎ出してウザい
202M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:05:16.90 ID:jbb2Has+P
>>192
サッカーはデイゲームで1500万寄付したってよ。
203M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:05:18.53 ID:t2Ys7tG6O
7時前に地震あったのか?
最近なかったから安眠してたよ。ギュインギュインも鳴らなかったし。
そのまま永眠とかじゃなくて良かった…
204M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:05:53.80 ID:46qbyJkK0
>>196
確か最初にうぷされたときは買いだめみたいなこと書いてあったぞ

現金は全財産みたいな
205M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:06:14.84 ID:ivlB5DBeO
お風呂1時間位掛かるけど
待っててくれりゅ(´;ω;`)?
先寝ない(´;ω;`)?
206M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:06:15.37 ID:76iUABwOO
ある方はこう言った

当たらなければどうという事はない

気にするほどまだ関東には来てないよ
207M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:06:34.43 ID:dHqQla2vO
>>194
こんな所で聞くんなら自分で定時のNHKニュースチェックしなさい、正確な情報も自分から得る努力もしないで不安を振り撒くのは悪質だよ。
208M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:06:53.89 ID:sQH7wQWw0
>>205
まだ入ってなかったのかw
はよはいってこい
209M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:07:26.95 ID:jbb2Has+P
>>182
マーボー春雨は俺に送ってくれ!1つし無い訳だし。
210M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:07:37.90 ID:dHqQla2vO
>>204
マジかよwサイテー!
211M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:07:47.66 ID:65hzkQwbO
>>204
テレビの緊急速報はあったけど、携帯では無かったな
千葉北部で震度4だった
212M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:07:48.00 ID:A44vp3BiO
>>205
お断わりだ(AA略
213M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:07:50.32 ID:46qbyJkK0
>>202
だから野球離れするんだよなw
214M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:07:50.78 ID:mN0Wphz6O
プロ野球やっても、電車がまともに動かなきゃ観客が観に来れないわけで


ところで、スーパーコンビニの品薄状態はいつ回復するの?
地元のスーパーやコンビニはひどい有り様だぞ@成田
215M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:07:52.01 ID:tXQDrg1rO
>>173
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ

>>179
谷津駅に「凄い谷津(キリッ」とあってだな
なにが凄いのかワケワカメ
216M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:09:18.46 ID:dHqQla2vO
>>205
さっき8日ぶりの風呂にバブ入れたら2時間も入っちゃったよwコールドケース2まではうだうだ起きてるからちゃっちゃと入ってきな
217M7.74(東京都):2011/03/20(日) 01:09:40.47 ID:6TWcRRNg0
>>192
ナベツネ「横浜スタジアム 所沢球場とかは停電する恐れがあるから、停電しない東京ドームでやればいい」
なんで23区停電しないのかわかって無いだろこの糞ジジイ
218M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:09:57.28 ID:46qbyJkK0
谷津に有名なお菓子屋さんあるよね?ケーキ屋かな?
219M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:10:41.57 ID:65hzkQwbO
>>211>>203だったorz
220M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:11:04.92 ID:/v2GqrQ+0
M9.1だったスマトラ沖地震の余震はいまだに続いてるんでしょ
221M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:11:33.95 ID:jbb2Has+P
>>203
携帯のギュインギュインは鳴らなかったけど、テレビのテロリロリンテロリロリンは
鳴ってたよ。
222M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:11:34.29 ID:YxQfuYn8O
>>217
パンが無ければケーキがあるじゃないみたいだな
223M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:11:45.25 ID:dHqQla2vO
>>214
成田まだ酷いのか、市川はコンビニスーパー共に回復してきたよ。

カーチャン帰りに玉子買ってきたし牛乳もあったとか
224M7.74(東京都):2011/03/20(日) 01:11:48.91 ID:6TWcRRNg0
>>204
うp主の意図がわからないからな
支援物資と募金として貼った画像を、誰かが悪意を持って「買い占めしたヤツがいる!」と真逆の意味で流布することも可能だ
とりあえず、災害時の情報にはデマが多いので真に受け無いこと
225M7.74(catv?):2011/03/20(日) 01:12:08.71 ID:FLH95C5Q0
地球オワタ
226M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:12:12.60 ID:tXQDrg1rO
野球見て元気?
深夜アニメのほうが元気になるZE!!
227M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:12:23.84 ID:QljWGEA60
>>222
現状本当にパンはないけどお菓子はあるから恐ろしい
228M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:13:32.94 ID:ezRkVydv0
あまりにも暇だったので船橋駅前いってきたが、普段とあまり
変わらなかった。すこし心晴れた。でもガソリン屋まじでやってないな
229M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:13:39.73 ID:bQrSiMUp0
>>214
ボンベルタのマルエツはわりと普通にあったよ 
トイペと牛乳は見当たらなかったけど
納豆は全く興味ないからわかんね
ちなみに節電対応のため店舗自体は18:00閉店、食料品関連は通常通り20:00迄
230M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:14:01.16 ID:dHqQla2vO
>>218
谷津ロールと岩シューが有名な所か、そんな期待する程じゃないらしーけど俺はオランダ屋のプリンが好きだ
231M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:14:03.72 ID:tXQDrg1rO
>>218
ヨークマート向かいのヨコヤマね。
京成大久保にもありんす
232M7.74(東京都):2011/03/20(日) 01:14:12.83 ID:6TWcRRNg0
>でも個人からのは受け付けてなかったと思うから義援金だけになるんじゃないかな?
支援物資受け入れも、色々なところで始まったよ。
個人では直接被災地には送れないけど、代理で受け付けてくれる自治体や公的機関が始まった

233M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:14:48.54 ID:jbb2Has+P
>>216
ハブ入れたのかと思って焦った;
234M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:17:03.48 ID:DLLUv/SyO
>>126
だから、服を着なさい夜は冷えるんだからw
235M7.74(東京都):2011/03/20(日) 01:17:51.96 ID:6TWcRRNg0
>>232
支援物資受け入れの一例

≪2、支援物資の募集≫
多くの被災地では避難先での生活物資が不足しています。
しかし、輸送網や配布ルートの混乱を避ける目的で、多くの被災地では
個人からの支援物資の受け入れを自粛しています。
そこで、海守では東京に一括窓口を用意し、全国の会員さんから
支援物資を募集いたします。

皆様から寄せられた支援物資は分類整理のうえ、専門機関等を通じて
時期やニーズを考慮し、被災地の要望に応じて適宜お届けします。

いつ、どこに、何を届けるかは現在調整中ですが、取り急ぎ以下の物資を
海守事務局までご送付ください。支援物資の活用結果は、追ってご報告いたします。

●募集期間(第一次):3月17日〜3月28日(必着)
●募集する支援物資
ラジオ(電池式または発電式)、乾電池(単1〜単4)、オムツ(大人用)
オムツ(乳・幼児用)、防寒用カイロ、粉ミルク、バスタオル、タオル
保存食(インスタント麺、缶きり不要の缶詰)、生理用品、ウェットティッシュ
赤ちゃんのおしり拭き、マスク、紙コップ、紙皿、ノート、筆記具
※ラジオ以外は全て未使用品に限ります。
※粉ミルクと保存食は、消費期限に2ヶ月以上の余裕があるものに限ります。

●送付先などの詳細はリンク先で
http://blog.canpan.info/umimori/archive/591

(これに参加するには、海上保安庁の「海守」への登録が必要です
(得体の知れない人からの物資は受け取れないでしょうしね・・・))

日本財団と海上保安庁が中心になって2003年2月1日に設立された『海守』には、自分達の海を自分達で守ろうという意思をもった多くの方が参加しています。
現在、海守は日本財団の助成を受けて、(財) 海上保安協会が運営し、様々な活動を全国で展開しています。
http://www.umimori.jp
(入会費や年会費など無料です ネットから登録も出来ます)
236M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:18:04.51 ID:dHqQla2vO
>>232
ゴミ送る奴もいるからとか聞いたけど受け付ける時に中身チェックされれば安心だな。

>>233
そんな危険なお湯に2時間浸かれないよ!
237M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:18:31.24 ID:t9Sz9+r60
>>228
休業中のガソリン屋内に所狭しと無人の車が並べられてて、
駐車場でも被災したかな?と思ってたら母親に
「あれはガソリンが入ってきた時の為に並んでるんだ」って言われて吃驚した。
238M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:18:52.04 ID:pXL1Do2HO
カラスの鳴き声こえぇと思ったら今発情期なんだっけ?
嫁さん探しにピリピリしてるだけか
239M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:20:37.80 ID:46qbyJkK0
>>117
今更だがウイアーザワールドでも聴くよ
240M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:21:07.77 ID:dHqQla2vO
>>238
子育てでイラッとしてるのが10月位だっけ?連中イライラし過ぎだな
241M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:21:40.40 ID:dO/U9k9TO
今日はこれからさまぁ〜ず×さまぁ〜ず、明日はモヤさまだ!
242M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:22:01.15 ID:t9Sz9+r60
>>241
明日モヤさまねーぞ。
243M7.74(東京都):2011/03/20(日) 01:22:21.28 ID:6TWcRRNg0
>>45
元々は予震という単語だってけど、テレビでアナウンサーが言ったとき
余震と聞き間違えるという抗議があったので、気象庁だか地震協会だかが
前震という単語に変えた

あの2日前の地震は前進だろ
244M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:22:35.73 ID:GKoHq+yO0
>>242 唯一の楽しみが・・・orz
245M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:23:25.03 ID:A44vp3BiO
>>239
じゃぁ私はBrotherfoodにしようかな

Brother 生きていくだけだよ
ためらう事など何もないよ今は
246M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:23:27.60 ID:QUW0uvhIO
外からゴッドファーザー愛のテーマが聞こえた
パパラパラパラパララララーってやつ

暴走族かな、元気だね
247M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:23:58.96 ID:46qbyJkK0
しかしファンモンの真ん中なんとかしろよ
吹いたぞwww
248M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:24:05.12 ID:dO/U9k9TO
>>242
今確認しました('A`)

早く大江ちゃんに会いたい…
249M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:24:17.42 ID:S/AkVKZVO
シネ通見ようぜ!
250M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:24:31.79 ID:mN0Wphz6O
>>223
>>229
いいなぁ
品揃え回復してるんだ。

行き付けのスーパーも早く回復して欲しいわ
昨日、コンビニ4軒回って牛乳がなかったってオトンが嘆いてた
251M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:24:45.32 ID:A44vp3BiO
>>242
認めん!そんなデマ…認めんぞぉお!
252M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:25:18.22 ID:46qbyJkK0
>>246
違うよ
珍走団だろ
253M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:26:31.27 ID:rclEgHcZP
石原東京とは節電条例とかアホみたいなの検討してるのか
だったら23区内も計画停電対象にしろよ、何でもかんでも条例で締め付けんな

千葉県民で良かったわー
254M7.74(東京都):2011/03/20(日) 01:26:32.26 ID:6TWcRRNg0
>>63
(海外か日本のどっかの話で)
航空会社で避難訓練やった 無事に終わった
それ見た社長がなぜか激怒して「おまえらもう一度やり直せ!」と命令

なんで? と思いながらも持ち場に戻ると社長が
「乗客役の連中で、先着10名以下の連中は、罰として給料減額10%だ はい訓練スタート」

訓練現場は今まで起きたことの無い修羅場と化した

社長「現実にはどうなるかわかっただろ。本番で役に立たない訓練などやっても意味は無い」

その社長は元軍人だか自衛隊だかだったらし
255M7.74(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 01:27:02.82 ID:VGjrr4ZU0
>>192
動かさないと血行障害で壊死してしまう部分が出てくるのも事実。
そこのところの保障をどこかでしないと自粛自粛ではおかしなことになる可能性もある。
これは野球に限らず。
256M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:27:01.97 ID:YxQfuYn8O
>>246
うちの方はさすがに本震の日は怖かったのか大人しかったが、翌朝からブンブンいってたw若いって素晴らしいなw
257M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:27:58.68 ID:t2Ys7tG6O
>>211
>>221

震度4のなか、1回も起きなかった…
久しぶりの休みで、気抜いたらこれだよ!!
気をつけないとな〜
教えてくれてありがとう!!
258M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:28:49.67 ID:pXL1Do2HO
>>240
そうなんだ
ピリピリしすぎだねカラス
259M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:28:51.63 ID:QljWGEA60
各局報道部のアナウンサーたちってこの一週間人生で一番喋り続けたんじゃないかと思うんだけどどうだろう。
260M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:29:24.40 ID:dHqQla2vO
>>250
今朝市川のセブンには牛乳と食パンあったよ、朝6時位に行ってみたら?
261M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:29:28.39 ID:DhPbwYio0
>>254
かっけーな
262M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:29:38.00 ID:A44vp3BiO
>>248
大江「来ちゃった☆彡」
263M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:31:00.47 ID:QbjO7UwA0
そういえば一昨日、家に貴金属やバッグを買い取りますって業者がきた。
使わない毛布などあれば、買い取りにはならないけど、被災地に寄付するので、それも合わせありますか?
かなり、怪しい上に売るようなものもなく、使わない毛布もないので断った。
調べてみたら、ここ最近はこういう詐欺みたいのがあるらしい。
知っている人もいるのかもしれないけど、みなさんも気をつけて下さい。
ちなみに稲毛です。
264M7.74(東京都):2011/03/20(日) 01:31:04.29 ID:6TWcRRNg0
アド街で昔と今やってたけど
モヤさまの新人の大江ちゃんがアド街やるような時代なんだもんな〜
265M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:31:40.79 ID:46qbyJkK0
>>254
マジでこの間は修羅場手前だったよ

うちの会社のビルのメイン階段がらせん状でしかも人が一人しか通れないからパニック状態
266M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:31:47.73 ID:E9QhIvPE0
今夜のお月様、異常なし(`・ω・´)
http://j.pic.to/15oayz
267M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:31:52.16 ID:dHqQla2vO
>>254
パニック起こしの天才だなwマジ我先に状態になるな
268M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:32:36.02 ID:dO/U9k9TO
>>262
ペロペロ
269M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:32:50.40 ID:jbb2Has+P
殺到しても困るけど、そろそろ油も落ち着くって言ってるからかまわないかな?
都内に仕事で行ってるんだけど14号の下りの24Hのセルフは毎日売ってるよ。
まあだいぶ待つ見たいだが、(@篠崎)
江戸川く江東区は結構空いてるよマジで。
地元のスタンドの兄さん(イケメン)が言ってたけど、
ガソリンは今までどうり入って来てるんだけど、皆が買いに来るから直ぐに
無くなってしまうって言ってた、
7〜8リッター位しか入らないのに毎日買いに来る人とか、なんでも企画停電
を車で過ごすかで直ぐガスが無くなるそうで、マジ勘弁してくれ!
俺たちはもう疲れはてたッスよって言ってた(イケメン店員が)
270M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:33:42.14 ID:46qbyJkK0
>>263
この間スッキリでやってたよそれ!
気を付けたまえ
271M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:33:45.08 ID:mN0Wphz6O
>>260
情報ありがとう!
朝、早起きして行ってみる
272M7.74(東京都):2011/03/20(日) 01:33:58.38 ID:6TWcRRNg0
>>71
10年後千葉から名作漫画家が出るね 間違い無く
千葉は意外と多くの漫画家を排出してるんだよ
273M7.74(catv?):2011/03/20(日) 01:33:59.67 ID:FLH95C5Q0
今日こそ直下型震度7きますように☆ミ
お休み☆ミ
274M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:34:41.46 ID:waJOAo0L0
>>267
なぜか部活を思い出してしまった・・・
275M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:35:32.97 ID:Na9xDv4QO
>>266
満月だからイライラとナーバスになってたのか!
ちくしょー
276M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:36:11.39 ID:jbb2Has+P
>>245
じゃ俺はおやじの一番長い日でも聞くかな
277M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:36:16.77 ID:46qbyJkK0
>>269
計画停電or輪番停電ねw
278M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:36:59.66 ID:dHqQla2vO
>>274
パニック部なんて珍しいな
279M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:39:13.86 ID:M0sfBbd50
ゆれた@野田
280M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:39:27.98 ID:FMolwqlP0
ゆれてる?@柏
281M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:39:37.84 ID:bY9t2Ma60
揺れた(津田沼
282M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:39:40.39 ID:2tKAp70y0
横に走り抜けてくように揺れた
283M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:39:40.53 ID:46qbyJkK0
揺れてるー@船橋
284M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:39:45.99 ID:8l4PoMeR0
ゆれた@四街道
285M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:39:46.66 ID:Q2zMDjIh0
ぬるぬる揺れてる@柏
286M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:39:49.06 ID:bQrSiMUp0
ゆれて…@成田
287M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:40:24.41 ID:dO/U9k9TO
変な揺れ方@松戸
288M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:40:39.79 ID:NfiLiB/yO
揺れた@流山
289M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:40:41.32 ID:nF+uMxctO
ゆらっと@佐倉
290M7.74(関東):2011/03/20(日) 01:40:41.65 ID:JdWLzjpXO
電気の紐が少し揺れてる@千葉市美浜区
291M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:40:44.04 ID:6b0Bdpyh0
揺れた@海神町南
292M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:40:44.82 ID:A44vp3BiO
>>275
お主…さてはおなごかの?
293M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:40:45.35 ID:waJOAo0L0
>>286
るような、そうでもないような
@成田
294M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:41:04.80 ID:lcMD5XQm0
家がバキバキ鳴ったあと微かに揺れただけだったな@佐倉
295M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:41:05.94 ID:zfvb+26iO
揺れた@柏
296M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:41:22.53 ID:sUqH47v40
我孫子揺れた
297M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:41:30.72 ID:odFHBafW0
全然気付かなかった@船橋市海神
298M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:42:17.83 ID:A44vp3BiO
>>276
選曲ミスってねーか?ww
299M7.74(東京都):2011/03/20(日) 01:42:20.94 ID:huyeECSh0
加湿器の水タンク交換してたがまったく気がつかなかった
300M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:42:54.04 ID:jbb2Has+P
>>266
ブルーツは出てるなぁ
大ザルに変身しそうだよ。
301M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:43:01.88 ID:/9fv2Y73O
茨城で震度3だから2くらいか
302M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:43:02.42 ID:46qbyJkK0
海神多いなwww @船橋海神町
303M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:43:37.72 ID:F8vBxkCq0
この一週間みんなが生きるために必死になってた
今まで喋らなかった近所の人とも話ができた
結構面白かった
頼むから、また来てくれ。直下型はM7くらいらしいけど、それでもいい
来い!来い!
304M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:44:04.39 ID:jbb2Has+P
>>277
へへへやっちまった
305M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:45:19.47 ID:jbb2Has+P
>>287
やっぱどつまかよ
306M7.74(catv?):2011/03/20(日) 01:45:30.81 ID:nyC2f5r50
>>303
しね糞野郎
307M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:45:56.26 ID:A44vp3BiO
誰か点呼してくれ

八千代高津ノ
308M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:46:08.97 ID:+ACtqWpFO
>>214
土曜に大量に物流センターなり問屋に入ってるからすぐに回復するよ
至るところで物が溢れて滞ってるだけ

注文しといてキャパオーバーで受け取り拒否とか頻発

309M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:46:10.60 ID:jbb2Has+P
>>294
それはラップ現象です。
310M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:46:31.54 ID:QbjO7UwA0
>>307
千葉市稲毛区ノ
311M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:46:33.80 ID:eOWLMGNMO
>>303
お前の家だけな
312M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:46:39.65 ID:OpCBc8iEO
ぽぽぽぽ〜ん
313M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:46:44.11 ID:sQH7wQWw0
茂原ノシ
314M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:47:24.96 ID:OpCBc8iEO
札幌市中央区南○条西○丁目
315M7.74(catv?):2011/03/20(日) 01:47:39.84 ID:FLH95C5Q0
そうだ!
地震よ何してる!
さっさと直下型マグニチュード7以上こい!
皆で早くこい!って祈ろうぜ!
316M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:47:46.18 ID:E9QhIvPE0
>>300 ブルーツってなんぞ?

あ、ググってくるお(`・ω・´)
317M7.74(catv?):2011/03/20(日) 01:48:24.69 ID:nyC2f5r50
>>315
omaemosine
318M7.74(長屋):2011/03/20(日) 01:48:54.87 ID:46qbyJkK0
船橋市海神町ノ
319M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:49:09.33 ID:A44vp3BiO
>>315
フリだな?憎い事してくれるw
320M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:49:15.46 ID:jbb2Has+P
>>312
俺の家もしんど3ぽぽぽぽ〜ん位だった
321M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 01:50:40.01 ID:OpCBc8iEO
ぽぽぽぽ〜ん大震災
322M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:52:51.77 ID:E9QhIvPE0
ブルーツ分かった!

…てことは、>>300はサイヤ人(゚д゚)?
323M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:53:25.56 ID:6kymVjNSO
震度2じゃ気付かなくなってきている。
体が適応してんのかなー
うちの犬は地震来ても普通だし。

あとから精神的に来そうだけど…
324M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 01:53:46.19 ID:A44vp3BiO
>>300
クリリンのことかぁぁぁぁぁ!
325M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 01:53:47.77 ID:jbb2Has+P
>>316
月から出てる波動見たいな物だよ、満月だと沢山出るから
俺たちみたいなサイヤ人は大ざるに変身してしまうんだよ。
326M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:54:38.77 ID:rXo9KvdX0
>>270
しかも訪問してくるのが年寄りって言うのは非合法組織の手先なんだそうだ。
仮に18金だとしても14金以下の相場で買い取るとか無茶苦茶やるんだってなぁ。
327M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:55:50.38 ID:QbjO7UwA0
コンビニに行っていて、地震に気付かなかった。
歩いていると揺れに気付かないものだね。
328M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:57:34.07 ID:6Sxd/SBHO
>>273失せな
329M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:57:43.48 ID:QbjO7UwA0
>>270 >>326
レスありがとう。来たのは40代っぽい男の人だった。
なんか、査定すると言って家に上がり込み、安い見積もりで無理やり買い取っていくとか。
あっさりと引き下がったけど、持っていなそうに見えたのかな。
330M7.74(関西・北陸):2011/03/20(日) 01:59:09.64 ID:HIYbeZ/HO
いま仕事から帰ってきたけど、蘇我あたりなんかやたら警察多くない?
なんかあったの?
331M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:59:33.47 ID:rXo9KvdX0
>>329
>あっさりと引き下がったけど、持っていなそうに見えたのかな。

よかったじゃん、ヘタに上がり込まれたわ居直り強盗になったわ、なんて目に遭わなくて。
まぁ、そもそも「訪問」してくる「取引」なんてロクなもんじゃないんだからさ。
332M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 01:59:56.05 ID:E9QhIvPE0
>>325 (゚д゚)サイヤ人!!

333M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:01:42.62 ID:QbjO7UwA0
>>330
おつかれさまのおかえりなさい。
なんだか、22時30分ごろに、千葉市(蘇我?)辺りで爆発音がした。って
前スレで話題になったけど、それかな。
結局、なんだったのか分からなかったけど。
334M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 02:02:02.21 ID:jbb2Has+P
>>321
札幌の人間はやるなぁ。
335M7.74(関西・北陸):2011/03/20(日) 02:03:24.61 ID:HIYbeZ/HO
333
情報サンクス!
ちょっと前スレ覗いてきます。
336M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 02:04:12.33 ID:jE6A61nMO
どうして今回フランスのりのりなんだろ
337M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:04:51.12 ID:QbjO7UwA0
>>331
インターホンとかないから、来客は基本的に玄関を開けるんだけどなにごともなくよかった。
確かに、飛び込みで訪問して買い取りは怪しい。
338M7.74(長屋):2011/03/20(日) 02:05:43.23 ID:46qbyJkK0
>>333
今回の爆発音といい先日の船橋の爆発音といい詳細わからずだな…
339M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 02:06:18.48 ID:eOWLMGNMO
>>336
機材貸す代わりにデータ寄越せとかでないかい?
340M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:08:06.05 ID:odFHBafW0
人少なくなったね
みんな安心して休めてるのかな
341M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:11:32.38 ID:QbjO7UwA0
>>338
なんか、こんな時だけに、何があったのか気になるけど。

>>340
少しずつ落ち着きを取り戻し初めてきてる人が増えたってことならいいことだ。
342M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:13:44.59 ID:VKwyuq1y0
>>338
てゆか、この一週間ニュースがほとんど全部震災関連だったから
何か事件が起きててもまったくわからんよねw
火事とか振り込め詐欺とか交通事故とか殺人事件とか、普通の日なら
あったニュースは全部ほっといてあるのだろう
343M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:14:28.72 ID:waJOAo0L0
>>341
まったくだ。はやくここを卒業して元いた板に移住したいぜ
だが余震や原発があるうちはお邪魔するよ、精神の安定が必要なんだ
344M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:15:32.55 ID:rXo9KvdX0
>>325
> 俺たちみたいなサイヤ人は大ざるに変身してしまうんだよ。

「こちらカモ南蛮になります」
「こちら大ザルになります」

・・・こっちを連想してしまった
345M7.74(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 02:15:39.31 ID:gl3mPduO0
346M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:16:51.37 ID:sQH7wQWw0
あーそういや茂原周辺であった連続放火魔逮捕されていたのね
うちの目の前も燃やされてちょっと恐かったから安心したわ
347M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:19:27.24 ID:f2T1I0vO0
夜七時くらいのでかい時、ファミマにいたんだけど、JK店員がキャーキャー言いながら入り口開けてたよwwwww
行き届いてると思った。
348M7.74(catv?):2011/03/20(日) 02:21:56.06 ID:C5GnXncB0
千葉市内のコンビニの状況が知りたいです。
ヒッキーなのでたまに買い物に出ますが
品物が無いなら外に出る意味がないので・・・・。

ちなみに稲毛区です。
駅前の100円ローソンの食品(パン、おにぎり)ありますか??
349M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:22:07.17 ID:rXo9KvdX0
>>337
しかもこんな時期に、このエリアで、だからね。

買い叩いても手持ち現金ない家ならカモにできるぞ

とか思ってんのかなぁ・・・なんだかゲンナリするね。

話変わるけどさっき水道局のHP見てたら、まだ舞浜とか
水道が厳しいところ残ってるんだな。低圧とかの話じゃなくて
断水って意味で。
東北もそりゃ大変な話だけれど、今回で断水の不便さを痛感してみると
ご近所の断水でも何かできないか、とか思ってしまう。

誰でも車があって若くて力があればいいんだけど、高齢で女性で
運搬たって自転車くらい・・なんて人もいるのかなぁ、と想像すると
なんだかやりきれなくて、市内ボランティアとかできるんなら協力
したいとか思ってしまった。
350M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:22:40.92 ID:vwVx9/f90
NHKの帯ニュース見てたら
千葉366棟全壊
茨城246棟全壊
ってなってた。千葉の方が多いなんて以外。太平洋に面している土地が多いからかな?
351M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:27:19.31 ID:QbjO7UwA0
>>348
小仲台? 園生町のスリーエフ(ゴルフ5の近所)
おにぎりはほぼ毎日置いてある。
菓子パンは今日から種類は少ないけど、数は多めで陳列してた。
牛乳なし、飲料は種類少なめ。

>>349
こんな状況までも利用すると思うと腹立たしい。
浦安もまだ断水地域があるらしい。
浦安勤めの千葉市在住の人は仕事場へ水を運んで出社したりしてるみたいです。
中々、回復に時間がかかってますよね。
旭や銚子の方も積極的に現状の報道をやって欲しいと思います。
352M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:32:04.69 ID:bQrSiMUp0
佐原も断水なんだってよ
途中から試験用水とかなんとかってのが出てるらしいけど明らかに飲めなそうなのが出てくるらしいので
毎日給水所にいかなければならないようだ
353M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 02:32:49.31 ID:764LYv/RO
銚子なんだげど、地鳴りが定期的にやってくる
怖くて(Θ_Θ)ねらんね〜
354M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 02:39:57.47 ID:SoFl3epvO
今日明日は要注意かもしれない
355M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:41:05.04 ID:F8vBxkCq0
そればっかり。全然こないじゃんか!!誰か地震起こしてよ。
356M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:41:24.85 ID:rXo9KvdX0
>>351
>旭や銚子の方も積極的に現状の報道をやって欲しいと思います

旭とか全体に大変でBBSどころじゃない、って場合はともかく、
細かく町単位とかで断水とかガス停止とか知ることができれば、
なにか手助けでも・・って思えるんだよね。
もう、こういうのは千葉TVでもいいんだけどBBSも効果的だと思って。

実を言うと今まで同じ駅使っているはずの地域の地名や位置関係すら
よく知らなかったって気づいたのは、断水地図見るのにgoogle使っての
ことで、地名がわかると今度は水道局や東電のページに出てくれば
あー、あのあたりか・・となって、って。
357M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 02:47:23.31 ID:ivlB5DBeO
お風呂出たぁヽ(´ー`)ノ
大きいの来なくて良かったー

皆まだ起きてるかな(´・ω・`)
358M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:48:31.58 ID:odFHBafW0
>>357
おかえり
359M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:49:14.91 ID:rXo9KvdX0
>>357
湯冷めする前に寝ろよ(w
360M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:50:45.12 ID:mxjK496a0
>>357
おかえり〜
地震以来シャワーしか浴びてないから湯船につかりたい
361M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:51:50.58 ID:rXo9KvdX0
>>360
おまいの住んでいる場所にもよるけど、都内の銭湯って手はどうなんだ?
362M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:53:14.28 ID:v3VUfjgJ0
>>357
ずっと湯船で待ってたわよ。
出たなら私も出る…
こんな時間にバカでかい音で音楽鳴らしながら走ってる車がいた。
ここに住んで長いけど初めて。
これも地震の影響かな。
363M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:53:33.65 ID:mxjK496a0
>>361
そうだね、そういう手もあるよね
でも、ただ単に余震が怖いだけなんだよ
364M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:56:12.28 ID:QbjO7UwA0
>>357
おかえり〜。
365M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 02:56:14.26 ID:yINzAkDO0
>>363
余震が怖いならなおのこと、銭湯はアリだと思う。
風呂入ってるの自分だけじゃないから気分的に楽だよ。
366M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 02:56:45.31 ID:8rkt0JEE0
 第1報 (2011/3/20 2:54:08)
 2011/3/20 2:53:12 地震発生
 震源 福島県沖(37.7N,142.0E) 10km
 マグニチュード6.6 最大震度4
367M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 02:58:29.66 ID:TUn/mtYRO
http://www.youtube.com/watch?v=7QmV3fkm7dA
ただちにこの雲の存在をmixi、ブログなどで広めて頂きたい。 これは最強レベルの地震雲です。 少しでも多くの人が警戒体制に入れるように、広めてください
368M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 02:58:53.08 ID:764LYv/RO
茨城神栖の ゆららとアゼロンの里(スーパー銭湯的な感じ)は、無料解放たぞ
銚子の京成ホテルは、タオル持参で入浴500円 京成は終わっちゃったかも
369M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:00:00.54 ID:mxjK496a0
>>363
ありがとう。近場で探してみることにする!
370M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:01:04.99 ID:odFHBafW0
まぁぽぽぽぽ〜んでも見て和んでくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_7ZDeB3GEB4

じゃあ寝る
みんなゆっくり休めよ〜おやすみノシ
371M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:01:44.41 ID:QbjO7UwA0
>>370
おやすみ〜。
372M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 03:01:56.11 ID:ivlB5DBeO
皆待っててくれたぁ(´;ω;`)
忘れないでいてくれて
あーがと(。pωq。)
本当ここに来ると安心するー
>>362
ごっごめんΣ( ̄□ ̄)
あのね湯船浸かってたらね、
強烈な睡魔が襲って来て
半分寝てたら溺れかけた(;_;)

373M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 03:02:02.78 ID:JKa+4yKWO
風呂入ろうと洗濯機の中に着ている服を
全部放ってから大地震が来てパニックに陥ったから
怖くて風呂入れない…
下着のままとりあえず玄関行ったら
羽織れる衣服があったから良かったけど…
あの地震の時、風呂入ってる人もいたんだろうな
374M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:05:26.18 ID:K2c91k1h0
美浜区だけど今週結局停電なかったなあ
計画の何割くらい停電実施してるんだろ
375M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:05:58.85 ID:2o/vj0ZF0
南行徳のマルエツに19時過ぎくらいに言ったら
高級ティッシュだけだけど在庫が10個くらいあった
パンとかもだいぶ品揃え復活してきてるね
いつも食べてたLG21のヨーグルトが品切れなのが辛い

>>367
オカ板に帰れ
376M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:12:18.93 ID:QbjO7UwA0
>>374
美浜区は計画停電から外されたよ。
http://www.city.chiba.jp/other/keikakuteiden/2303teiden.html
377M7.74(東日本):2011/03/20(日) 03:15:29.65 ID:2/M1Jz8V0
>>375
だよなって言いたいけど不気味で不安になる
津波さえなきゃ死ぬほどのはないと思うけど
378M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:17:05.69 ID:bQrSiMUp0
お、甚兵衛大橋が開通したって
379M7.74(関西・北陸):2011/03/20(日) 03:17:46.89 ID:HIYbeZ/HO
ここ数日、千葉東方沖が震源の地震は無いね。
力を蓄えているのか、もう休息なのか。
どっちだと思う?
380M7.74(東日本):2011/03/20(日) 03:20:00.00 ID:2/M1Jz8V0
フォッサマグナ周辺で余震続いてるから余力が尽きたんだと思いたい
381M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 03:21:42.45 ID:ZsOyw+oG0
地震以降、無線LANがちょくちょく切断するようになった
距離も2m程度だし、切断されるはずないんだが・・・
地震と関係あるのかな?
382M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:23:18.86 ID:vwVx9/f90
今晩のスーパームーンって引力が大きくなるってこと?
すげー怖いんですが。
383M7.74(東日本):2011/03/20(日) 03:25:13.38 ID:2/M1Jz8V0
>>381
余震時に強力な電磁波でてるんじゃない?
384M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:26:27.90 ID:sQH7wQWw0
ラジオをつけていてもぶつっと変な音が入ることがあるから
多分無線LANが切れるのもそれと同じだと思うんだよね
385M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 03:30:20.24 ID:ZsOyw+oG0
>>383>>384
d
電磁波って地殻破壊が起きる時にも出るんだよね、確か(地震雲の要因らしい)
まだまだ緊急地震速報のあのチャイムから逃げられないのか…orz
386M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:37:05.97 ID:sQH7wQWw0
>>385
残念だけど余震はまだまだ続くよ
大地震がこないでくれたらありがたいくらいでいた方がいいかも
387M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 03:37:28.39 ID:xjx2XmIg0

宮城県の亘理小学校で物資不足深刻化。一つのおにぎりを4人で分けて、それが一日の食料です!水ガスも全くありません!避難民600人です!拡散して情報を伝えて下さい!お願いします!〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町字下小路22-2です
388M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:38:06.64 ID:ezRkVydv0
>>379
怖い事いわないで、最悪を考えてします。
毎日築2年のマンション耐えてくれよって願っています。
あねは以降の建築だから、震度7までは耐えると願っています。
それ以上になったらもう想定外ですだけど・・・・
389M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 03:39:03.40 ID:02JvUkyyO
まじでか?被災者ですか?
390M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:39:08.94 ID:sQH7wQWw0
>>387
それ拡散する暇があるなら政府機関にかけあった方がはやいぞ
芸能人でも拡散しかできない人はそろそろ無能扱いされているし
391M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:39:23.37 ID:F9EIE4940
地デジを室内アンテナで見てるけど、
チャンネルによっては、アンテナの向きを変えなきゃきゃいけないんだけど、
地震以来、、その向きが微妙に変わったぞ。
392M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:39:28.41 ID:F8vBxkCq0
こいよ地震
小出ししないで溜めてこい
393M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 03:39:44.11 ID:ezRkVydv0
>>379
怖い事いわないで、最悪を考えてします。
毎日築2年のマンション耐えてくれよって願っています。
あねは以降の建築だから、震度7までは耐えると願っています。
それ以上になったらもう想定外ですだけど・・・・
394M7.74(関東):2011/03/20(日) 03:43:38.35 ID:QUW0uvhIO
あと少しでエクストラムーンだそうで、ちょっと楽しみ

>>387←あとこれ検索したらTwitterとかで拡散してあるし
誰かが宮城県警や相談センターに連絡してるみたいね
395M7.74(東日本):2011/03/20(日) 03:43:48.20 ID:2/M1Jz8V0
396M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 03:49:37.65 ID:oG60+PZQO
拡散にレス付けるのも何だが、原発も救援も後手後手すぎて本当に腹が立つ


助かるものも助からんぞ
397M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 03:54:03.70 ID:ejKs4rvpO
スーパームーン見てきたよ(^-^ゞ
地震とは結び付かないほど綺麗だったぁ★
398M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 03:55:57.35 ID:9l/i1FSj0
>>387
これって解決済みっぽいけど
どうなの?
399M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 04:01:40.75 ID:K2c91k1h0
>>376
ありがとう。外されていたのか・・・なんでだ
液状化はあるけど深刻な被害ない気するし、重要施設は下水処理場とか救急医療センターくらいしか思いつかない
駅前のでかいパチ屋考えると停電してほしいんだけど
400M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:02:24.60 ID:oG60+PZQO
ツイッターやらないから知らんけど、まだこんな場所がいくらでも有りそうだよね
401M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 04:02:55.61 ID:v3VUfjgJ0
揺れた?市原
402M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:03:35.97 ID:9KBnCmgVO
月見てくる。天災には天の恩恵、でもって祈ってみる
403M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:04:42.51 ID:09duh5erO
揺れた@四街道
404M7.74(東京都):2011/03/20(日) 04:09:35.76 ID:g1CN6MXV0
>>398
マジでか?
念の為連絡取ろうとしたんだけど、解決済みなら迷惑だし
現状をとりあえず調べたら亘理小学校は400人だった
で、ぐぐったら17日のコピペだった
連絡しないで良かった
良かったんだよな?
405M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 04:10:53.86 ID:lJwlGJtvP
たしかにこういう情報って通報するのが先だよね。
拡散拡散って、ツイッターやってるやつのお祭り騒ぎにしか思えん。
406M7.74(東京都):2011/03/20(日) 04:15:30.31 ID:g1CN6MXV0
>>404
大丈夫
それで良かった

と自演のようなレスをして自分を落ち着ける
407M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:18:11.51 ID:9l/i1FSj0
>>404
確実な情報持ってないからいい加減なこと書けないけど
拡散した人たちはただ広めるだけじゃなくて
その問題がどうなったか最後まで責任もってほしいよね
408M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:18:51.70 ID:wCcFY0O60
基本チェーンメールだよね
409M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 04:24:50.55 ID:F8vBxkCq0
結局今日もでかいの無かったね
残念 寝るわ 明日はお供えでも持って行こう
410M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:25:18.41 ID:9KBnCmgVO
月綺麗だったが綺麗すぎて願掛け忘れた。

>>405
実際やってる知人がRT拡散情報がもう流れてくるわくるわで困ってた。拡散する人はソース調べず気軽にクリックでまわすからデマも多く混在だったらしい。
大変そうだったな…
411M7.74(東京都):2011/03/20(日) 04:27:16.45 ID:g1CN6MXV0
>>407-408
そうだね

とりあえず寝てみるか・・
おやすみノ
412M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 04:29:00.93 ID:lJwlGJtvP
>>410
いまだに拡散やってるよ。
今度はイイハナシダナーの押し売りみたいな感じで…。
私がひねくれてるのかな。

なんだかんだで月見るの忘れてた。
私もいい加減余裕がなくなってるみたい。
413M7.74(東京都):2011/03/20(日) 04:41:46.06 ID:g1CN6MXV0
その前にトイレに行ったが出なかった
トイレットペーパーの節約にはなるけど、普段ゆるめなだけにキツイ
元気なコが生まれますように

>>410
そうなんだ
今後は落ち着いて調べてから慌てよう

>>412
いやひねくれてるとは思わないよ
余裕がある人なんでしょ多分

じゃ、おやすみ
414M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:51:22.28 ID:9KBnCmgVO
>>412
いい話系は暗いニュースの中癒しを求めてる流れなのかな?現状が現状だし412はひねくれてないと思うよ。
月はいつでも綺麗だから見たい日に見ればいいと思うよ

>>413
調べる余裕がある程落ち着いてるのにまた慌てるのかw

さておやすみ
415M7.74(東京都):2011/03/20(日) 04:51:29.60 ID:6TWcRRNg0
>>409
夜7時の茨城震度5強はそれだけで臨時特番やるレベル
感覚おかしくなってるぞ
416M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:07:46.35 ID:W4U8sUVQO
Twitterやってるけど関東じゃない友人夫妻がRTしまくり。
プラス思考になるようなことばかりだが時々AC絡みの茶化すようなのも。
結局自分の身に降りかからなければ他人事なのよ。
そっとリフォローした。
自分がひねくれてると言えばそうなんだけどね…。


って揺れた@八千代
417M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:11:24.11 ID:SbjiWlnuO
えっ今のは地震?
下からくる振動みたいなだった
@我孫子
418M7.74(catv?):2011/03/20(日) 05:15:57.26 ID:Vh9+T4uY0
5分ぐらい前に揺れた?うとうとしてたのが覚めたんだが、テレビではなにもやっていない…
419M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:18:44.73 ID:uGXGHRb9O
さっき揺れたよね@松戸
420M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:20:29.97 ID:W4U8sUVQO
揺れたと思う。戸がかたかたいったからでもちょっとだけ。
421M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:20:54.20 ID:vC9PDkdp0
突然だが、このスレ(実質83)だった
まだ抜けがあるかも知れんが、過去ログサルベージしてたら発覚した。
過去スレ一覧投下するから、次スレ立てるときは更新よろしく

げ、外明るくなってる!orz
422M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:21:03.24 ID:vC9PDkdp0
【過去スレ1】
千葉県専用 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826652/
千葉県専用2 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831375/
千葉県専用3 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833638/
千葉県専用4 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299836668/
千葉県専用3(実質5) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833685/
千葉県専用5(実質6) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299846550/
千葉県専用6(実質7) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850780/
千葉県専用(実質8) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850829/
千葉県専用 7(実質9) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299857727/
千葉県専用地震津波9(実質10) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299862327/
千葉県専用地震津波10(実質11) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299868431/
千葉県専用地震津波11(実質12) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299871737/
千葉県専用地震津波12(実質13) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875323/
千葉県専用地震津波13(実質14) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880373/
千葉県専用13(実質15) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880380/
千葉県専用 14(実質16) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299899216/
千葉県専用 15(実質17) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299909763/
千葉県専用 16(実質18) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299917886/
千葉県専用 18(実質19) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927527/
千葉県専用 19(実質20) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299935514/
千葉県専用 20(実質21) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939967/
千葉県専用 21(実質22) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299946976/
千葉県専用 22(実質23) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299974291/
千葉県民専用 23(実質24) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299982609/
千葉県専用 24(実質25) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299992520/
千葉県専用 25(実質26) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300006503/
千葉県専用 2(実質27) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018077/
千葉県専用 26(実質28) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018255/
千葉県専用 28(実質29) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300025336/
千葉県専用 29(実質30) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300028954/
千葉県専用 30(実質31) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033182/
千葉県専用31(実質32) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300037497/
千葉県専用32(実質33) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300041311/
千葉県専用33(実質34) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051285/
千葉県専用33(実質35) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051334/
千葉県専用33(実質36) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051337/
千葉県専用33(実質37) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051349/
千葉県専用34(実質38) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300057302/
千葉県専用34(実質39) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300077323/
千葉県専用38 (スレ番修正)(実質40) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300084124/
千葉県専用39(実質41) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300088114/
千葉県専用40(実質42) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091694/
千葉県専用41(実質43) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300097659/
千葉県専用41(実質44) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300099557/
千葉県専用43(実質45) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300112202/
千葉県専用44(実質46) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121743/
千葉県専用 45(実質47) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300131040/
千葉県専用 46(実質48) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300142655/
千葉専用47(実質49) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156390/
千葉県専用47(実質50) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156403/
423M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:21:16.36 ID:vC9PDkdp0
【過去スレ2】
千葉県専用 47(実質51) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156420/
千葉県専用 50(実質52) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300173792/
千葉県専用 51(実質53) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300181308/
千葉県専用 52(実質54) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300185020/
千葉県専用53(実質55) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300191204/
千葉県専用 54(実質56) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196666/
千葉県専用54(実質57) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196707/
千葉県専用56(実質58) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208380/
千葉専用56(実質59) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208456/
千葉専用58(実質60) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300236017/
千葉専用59(実質61) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246206/
千葉県専用 59(実質62) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246218/
千葉県専用 61(実質63) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300251486/
千葉県専用 62(実質64) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300259781/
千葉県専用 63(実質65) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300266743/
千葉県専用 64(実質66) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300275812/
千葉県専用 65(実質67) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300282879/
千葉県専用 67(実質68) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300287596/
千葉県専用 68(実質69) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300301974/
千葉県専用 69(実質70) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300328221/
千葉県専用 69(実質71) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300338349/
千葉県専用 70(実質72) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300348951/
千葉県専用 71(実質73) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300357423/
千葉県民専用 72(実質74) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300365633/
千葉県民専用 73(実質75) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300369334/
千葉専用74(実質76) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379253/
千葉県民専用 74(実質77) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379967/
千葉県民専用 75(実質78) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300430704/
千葉県民専用 77(スレ番修正)(実質79) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300442613/
千葉県専用 78(実質80) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300453633/
千葉県専用 79(実質81) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498179/
千葉県専用 79(実質82) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498123/
千葉県専用 81(実質83) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300543628/(このスレ)

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
424M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:21:36.16 ID:vC9PDkdp0
以下のスレはテンプレだけでDAT落ちしたので過去スレから除外してます

千葉専用20 総レス数 6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939997/
千葉県民専用 20 【東北地方太平洋沖地震】 総レス数 5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939991/
千葉県専用 20 総レス数 5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299940018/
425M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:21:49.72 ID:ivlB5DBeO
今日の月は
綺麗だったねぇヽ(´ー`)ノ

そろそろ寝よ。
皆おやすぅ(ρω*)
426M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:23:11.12 ID:yWZ+nmg40
>>422
乙です!
ものすごい数にびっくり。

おはようございます。
今日は何も有りませんように。
427M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:29:00.90 ID:pnSM/yAL0
さほど揺れてないけど真上に持ち上げられるような揺れでビックリした
428M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:29:06.53 ID:vC9PDkdp0
揺れてたのか、気がつかなかった@美浜区
429M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:35:30.52 ID:QljWGEA60


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃   このスレは.もっさりさんが          ┃
 ┃    はりきって.保守しております。       ┃
 ┃                              ┃
 ┃            /^l                  ┃
 ┃     ,―-y'"'~"゙´  |             ┃
 ┃     ヽ  ´ ∀ `  ゙':             ┃
 ┃     ミ  .,/)   、/)            ┃
 ┃     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ        ┃
 ┃  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';,      ┃
 ┃      ';      彡  :: っ ,っ     ???┃
 ┃      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u       ┃
 ┃                              ┃
 ┃      --NOW MOSSA-RING--      ?┃
 ┃                              ┃
 ┃ もさもさですが何ら問題はありません。  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
430M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:42:03.03 ID:mN0Wphz6O
確かにさっき揺れたよな?
地震が見れる天気予報のサイト見て来たけど何故か載ってない…

余震多すぎて震度計でも壊れたか?
431M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:42:15.10 ID:Jr/C6wnT0
>>422
今更だけど
千葉県専用 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299825477/
が抜けてる気がする
432M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:44:04.88 ID:Jr/C6wnT0
タイトルは千葉県民専用だった
スマソ
433M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:48:02.10 ID:y7iKXZZX0
おは
434M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:50:03.10 ID:M0sfBbd50
ゆらゆら
435M7.74(東京都):2011/03/20(日) 05:50:06.66 ID:xts3B81i0
また揺れたね
436M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:50:14.71 ID:2tKAp70y0
ぐらぐら
437M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:50:43.09 ID:W4U8sUVQO
揺れたね@八千代


>>433
おはー!
438M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:51:18.38 ID:Qku8tKuf0
ミシッって音がしたが揺れてたか@中央区
439M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:54:01.81 ID:QljWGEA60
>>431
修正したの貼っときますねー
440M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:54:16.01 ID:QljWGEA60
【過去スレ1】
千葉県民専用 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299825477/
千葉県専用 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826652/
千葉県専用2 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831375/
千葉県専用3 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833638/
千葉県専用4 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299836668/
千葉県専用3(実質5) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833685/
千葉県専用5(実質6) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299846550/
千葉県専用6(実質7) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850780/
千葉県専用(実質8) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850829/
千葉県専用 7(実質9) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299857727/
千葉県専用地震津波9(実質10) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299862327/
千葉県専用地震津波10(実質11) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299868431/
千葉県専用地震津波11(実質12) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299871737/
千葉県専用地震津波12(実質13) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875323/
千葉県専用地震津波13(実質14) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880373/
千葉県専用13(実質15) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880380/
千葉県専用 14(実質16) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299899216/
千葉県専用 15(実質17) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299909763/
千葉県専用 16(実質18) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299917886/
千葉県専用 18(実質19) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927527/
千葉県専用 19(実質20) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299935514/
千葉県専用 20(実質21) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939967/
千葉県専用 21(実質22) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299946976/
千葉県専用 22(実質23) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299974291/
千葉県民専用 23(実質24) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299982609/
千葉県専用 24(実質25) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299992520/
千葉県専用 25(実質26) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300006503/
千葉県専用 2(実質27) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018077/
千葉県専用 26(実質28) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018255/
千葉県専用 28(実質29) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300025336/
千葉県専用 29(実質30) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300028954/
千葉県専用 30(実質31) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033182/
千葉県専用31(実質32) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300037497/
千葉県専用32(実質33) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300041311/
千葉県専用33(実質34) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051285/
千葉県専用33(実質35) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051334/
千葉県専用33(実質36) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051337/
千葉県専用33(実質37) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051349/
千葉県専用34(実質38) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300057302/
千葉県専用34(実質39) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300077323/
千葉県専用38 (スレ番修正)(実質40) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300084124/
千葉県専用39(実質41) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300088114/
千葉県専用40(実質42) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091694/
千葉県専用41(実質43) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300097659/
千葉県専用41(実質44) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300099557/
千葉県専用43(実質45) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300112202/
千葉県専用44(実質46) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121743/
千葉県専用 45(実質47) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300131040/
千葉県専用 46(実質48) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300142655/
441M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:54:29.97 ID:QljWGEA60
【過去スレ2】
千葉専用47(実質49) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156390/
千葉県専用47(実質50) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156403/
千葉県専用 47(実質51) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156420/
千葉県専用 50(実質52) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300173792/
千葉県専用 51(実質53) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300181308/
千葉県専用 52(実質54) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300185020/
千葉県専用53(実質55) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300191204/
千葉県専用 54(実質56) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196666/
千葉県専用54(実質57) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196707/
千葉県専用56(実質58) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208380/
千葉専用56(実質59) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208456/
千葉専用58(実質60) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300236017/
千葉専用59(実質61) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246206/
千葉県専用 59(実質62) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246218/
千葉県専用 61(実質63) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300251486/
千葉県専用 62(実質64) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300259781/
千葉県専用 63(実質65) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300266743/
千葉県専用 64(実質66) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300275812/
千葉県専用 65(実質67) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300282879/
千葉県専用 67(実質68) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300287596/
千葉県専用 68(実質69) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300301974/
千葉県専用 69(実質70) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300328221/
千葉県専用 69(実質71) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300338349/
千葉県専用 70(実質72) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300348951/
千葉県専用 71(実質73) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300357423/
千葉県民専用 72(実質74) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300365633/
千葉県民専用 73(実質75) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300369334/
千葉専用74(実質76) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379253/
千葉県民専用 74(実質77) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379967/
千葉県民専用 75(実質78) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300430704/
千葉県民専用 77(スレ番修正)(実質79) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300442613/
千葉県専用 78(実質80) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300453633/
千葉県専用 79(実質81) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498179/
千葉県専用 79(実質82) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498123/
千葉県専用 81(実質83) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300543628/(このスレ)

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
442M7.74(関東):2011/03/20(日) 05:57:13.31 ID:nF+uMxctO
みんなおはようノシ
443M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:58:11.28 ID:W4U8sUVQO
おはよー!今日以降何もなく平和でありますように!
444M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 05:59:43.66 ID:vC9PDkdp0
>>431
どもです!
他に抜けは無いかな、大丈夫そうだったら実質を修正するよ

とりあえず、ここは実質84で
次は「千葉県専用 85」って事になるね
445M7.74(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 06:00:55.29 ID:okrl6GJ50
>>381
亀だけど私の所でも昨日は繋がりにくさが増していたよ@東金
うちの場合は繋がりにくくなったのは2月の始めくらいから(数時間に一回接続がリセットされる)で
1階にルータ2階で受信しているせいかなと思っていたけれど
昨日は昼間からぶつ切りしまくり
iPhoneの通信もまともに出来ない状態だった
地震から2時間くらいで元に戻ったけれど
これが電磁波のせいなら次の地震の参考に使えるかもしれないね
でもこれもオカルトネタなのかな
半信半疑なので様子見続けようと思います
446M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 06:04:20.02 ID:QljWGEA60
>>444
そっか、余計なことしたorz
お任せします
447M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 06:09:26.25 ID:vC9PDkdp0
>>446
いやいや、ありがとう
とりあえず、スレ終盤まで此処に居られるか判らないので、時期が来たら
次は「千葉県専用 85」って申し送りしてもらえれば助かるよ
448M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 06:17:44.54 ID:QljWGEA60
>>447
了解。乙でする
449M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 06:22:12.77 ID:XcQBh3FP0
どうしようさっきシャワー浴びたら
水が目に入ったわ
失明しないかな・・・・・・
450M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 06:23:58.99 ID:W4U8sUVQO
TDRって再開すんのかなー。電気のこと考えたらやっちゃいけないよねぇ。
つか再開したら一日二回停電くるよな…はあ。
451M7.74(東京都):2011/03/20(日) 06:28:25.59 ID:GpiTU+270
ここは馬鹿ばっかだな 大丈夫か千葉県
452M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 06:32:16.08 ID:Qku8tKuf0
>>451
都民よりましだ回線切って節電しろ
453M7.74(東京都):2011/03/20(日) 06:38:14.69 ID:xts3B81i0
東北に襲った津波が関東にきたら
千葉は浦安、幕張、美浜、木更津などの海臨区域は当然即死
西船や下総中山の南あたりまで水没して
市川でも半分以上が水没、浸水する
454M7.74(関東):2011/03/20(日) 06:38:17.10 ID:fEK07xMvO
この1週間で地震やら原発の専門用語かなり覚えたねw
トラフとか調べたらトラフグだったから地震と関係あるのか?
と真剣に悩んだなぁw
455M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 06:42:19.99 ID:U0zen+YEO
(´・ω・)おはようございます
毎日寒くてかなわん
ヒートテックモモヒキ&ハイネック&ソックス&ネックウォーマー愛用
避難所の人はみんなもっと寒いんだろうな
風邪など引きませんように

TDRは復活に時間がかかるかもしれないね
埋め立て地で地盤ユルいから
基礎からしっかり直さないとダメだろうし
456M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 06:49:46.78 ID:6HHGghGj0
>>453
西船の北側は大きな段差がある丘になってるから、大丈夫だと思うよ。
逃げるならあのあたりだな。
457M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 06:52:49.40 ID:Kx2kmixvO
『地面押さえとく』この言葉でマジに眠れたよ
ありがとう

458M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 07:00:36.66 ID:all5Wwu9O
え 内房であの規模って起きることあるの?水が無くないか?
459子供が死にそうです!(埼玉県):2011/03/20(日) 07:03:09.21 ID:HLSKjiBG0
ガソリン買うのに暇だから並んで生活道路大渋滞!
支援車両大迷惑!

ガソリン満タン!しかし物資を運ぶ予定すら無し!
する気も全く無し!

ガソリン買って生活必需品を無駄に走り回って買い漁り!
パン1個食べれない人がいるのに!

車に詰めるだけ買い占めて得意顔で大喜び!

それで貴方達だけはシ・ア・ワ・セなのでしょうね・・・・
460M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 07:03:50.49 ID:2o/vj0ZF0
ウチは南行徳で3階に住んでるが
それでも浸水しちゃう?(´・ω・`)

昨日は月が地球に最接近したんだね
「スーパームーン」って言い方初めて知った
http://rocketnews24.com/?p=81158
461M7.74(静岡県):2011/03/20(日) 07:04:04.60 ID:XIWouYAX0
千葉県民はそんなにTDRが大事か?
あちこち壊れた夢の国なんて悪い冗談にも程があるよ
全面的に復旧するまで出銭映画見て我慢しる
462M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 07:06:10.75 ID:k/56F3sPO
先ほどから微震が続いていて怖いです@旭市
463M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 07:08:58.01 ID:h7YBPAd+0
地震酔いを起こした方は

1 深呼吸
吐き気などの不快感解消のために、まずは目を開けた状態で深呼吸。
次に目をつむってゆっくりと深呼吸をしてみてください。
2 水を飲む
口の渇きをおぼえたら、水を飲んでみてください。口に含むだけでも効果があります。
3 ツボを押す
手のこうを上にして、親指と人さし指の付け根の間にある『合谷』というツボが酔い止めに効果的。
もう片手の人差し指と親指で挟むようにして、少し痛さを感じるくらい押してみましょう。
4 よく眠っておく
睡眠不足も地震酔いの要因になります。
不安でなかなか寝付けない、寒くて眠れない場合もあるかと思います。
暖房器具が使えない場合は、オレンジのフタがついているペットボトルに
お湯を入れておくと、簡易カイロがわりになります。
5 ペパーミント、レモンオイルを利用
ペパーミント精油、レモン精油の匂いを嗅いでみましょう。
また、指につけて、舌下にひと塗りすると、吐き気が軽減されるようです。
※妊娠中の方はアロマオイルの使用は控えてください。
6 身体をリラックスさせる
ネクタイやベルト、身体を締め付ける下着などを避けて、身体をリラックスさせてください。

上記の事柄を試してみてくさい
464M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 07:17:19.54 ID:5HfoOUwoO
みんなおはよう
うち4Gだから停電ならないうちにって急いで朝ごはん食べたのに
今日停電ないのー? 寝直すわ
465M7.74(catv?):2011/03/20(日) 07:22:38.53 ID:+OmKQN3ai
>>455
ディズニーの中はしっかり基礎工事してあるから大丈夫だったんだと
周辺は液状化してるけど
466M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 07:24:30.58 ID:W4U8sUVQO
いやTDRは嫌いなんでやらないでほしい。
TDRが再開することによっての電力不足が怖い…
467M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 07:27:58.22 ID:Qku8tKuf0
>>460
星見が趣味だがスーパームーンなんて知らんわ初めて聞いた
468M7.74(東日本):2011/03/20(日) 07:28:48.33 ID:tHANg3Uf0
起きて風呂入ってさっぱり。
と思ったらメリケンがリビア殴ったとかニュースが。
やだなあもう。
469M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 07:30:15.05 ID:N564/DPlO
>>347
想像したらなんかニヤけてしまった。微妙に微笑ましい。
470M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 07:37:44.27 ID:0djDNL9wO
もはよ

今日も仕事だ。
471M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 07:40:43.55 ID:A44vp3BiO
おはお

茨城行きたいのに車使えなくてヤキモキ
472M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 07:41:19.86 ID:odFHBafW0
みんなおはようー
夢に虫が出てきてびっくりして起きた
余震じゃ起きないくせに…

>>470
気をつけていってらっしゃい!
473M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 07:45:22.83 ID:yXYEUHHeO
すみません、千葉の水道の放射能汚染検査結果って出てますか?
474M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 07:45:25.05 ID:6mUYNlSTO
TDRの中は水びたしだってよ。
働いてる人は最低一ヶ月は休みだと。
475M7.74(catv?):2011/03/20(日) 07:52:30.19 ID:+OmKQN3ai
>>466
電車間引きしたりして交通の安全が確保できないし、当面再開しないって

>>474
馬鹿なの?風評流して楽しいの?
476M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 07:56:40.98 ID:6mUYNlSTO
働いてる人に聞いたんですが?
浦安があれだけ液状化してんのに中が無事だとでも?
夢見てんじゃねーよ。
477M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 07:57:49.24 ID:+zbWs7pj0
ACの災害用CMきたwww文字だけだw
やっつけ仕事だなw
478M7.74(catv?):2011/03/20(日) 07:58:49.71 ID:+OmKQN3ai
>>476
お前こそ何言ってんの
中は平気だよ
周辺しか見ていないで想像と伝聞でもの言って風評流すのはバカのすること
479M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 08:00:57.36 ID:0djDNL9wO
>>472
d。行ってきます!
480M7.74(神奈川県):2011/03/20(日) 08:02:10.69 ID:S97n0RZp0
ACはこういう時こそ必要な呼びかけに電波使うべきだ。
せっかく独壇場なんだから。
481M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:03:17.25 ID:514klfOu0
>>477
ACもとんだとばっちりで、可哀想
482M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:03:34.98 ID:pnSM/yAL0
まぁ、ディズニーは海を埋めて上に建てたらしいし
部外者の俺達にはどうなってんのかわからんよね
483M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 08:05:51.49 ID:61IXrD7PO
>>476
液状化は仕方ないよ。
それほど大きな地震だったしね
パーク内は崩れたり、壊れてなかったり
液状化してないの凄い耐震設計なんだなっておもた
484M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:06:34.52 ID:+zbWs7pj0
埋立地であんな負荷のかかるアトラクション今まで稼働させてたんだぜ?
今回の地震で地盤がどうなってるのか大体想像つく。
しばらくは営業できないだろうな。
建設時にどんな地盤改良したって今回の地震では大打撃を受けただろう。
485M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:07:20.60 ID:+OmKQN3ai
>>482
営業中に地震が来て、一晩中お客さんを園内にとどめてたんだから
中がぐちゃぐちゃならとっくにネットに写真が出て大騒ぎになってるって

揺れのせいで機械が歯車ずれたりして壊れた、なんていう被害はあるかもしれないけど
486M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:08:15.46 ID:odFHBafW0
>>477
「今わたしに出来ること」
って言ってるやつかw
初めて見たが全部ナレーションいれたほうがいいのでは…
487M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 08:10:11.25 ID:zRtkER6q0
イクスピアリとディズニーショップだけだったら案外早く再開出来ると思う。
ディズニーランドとディズニーシーは修復の時間が掛かるだろうし、消費電力を考えると短期での再開は容易ではないだろう。
一部アトラクションとパレードだけだったら、復旧早そうだけどそれはやらないだろうしね。
488M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:12:31.92 ID:+zbWs7pj0
>>486
買占めはやめように吹いたw
489M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 08:13:43.53 ID:jyMIpbpLO
千葉のみなさん、このサイト読んで
コピペしたりメールしたり周りに教えて
わたしもがんばるから
だって動かなくちゃ

先程、違うスレにも添付させてもらいました。

原発に何十年と勤め、
被爆で亡くなったある方が
原発について書いた
(それを掲載している)ものです。

少しでも多くの日本国民に
知っていただきたく、書き込みました。
是非、1度は目を通してください。
http://phassy.net/pc_report_200.shtml
490M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 08:13:58.13 ID:61IXrD7PO
被災地地域も、今回打撃受けたところも
1日もはやく回復して
みんなが安心出来る日が早くきて欲しい
491M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 08:15:53.66 ID:W4U8sUVQO
もちろんバカな千葉県民もしてるだろうが停電対象外の地域の奴等が買い占めしてるんだろうなあと簡単に想像がつく。
492M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:18:17.78 ID:rDchog2EP
>>473
1都5県の水道水から放射性物質、国基準下回る

福島第一原子力発電所の事故の影響を調べている文部科学省は19日、
首都圏を中心に1都5県の水道水から放射性ヨウ素やセシウムを検出したと発表した。
いずれも国の原子力安全委員会が摂取を制限する基準値を下回っている。

18日に採取した水道水を19日に分析した。
水道水1キロ・グラムあたりのヨウ素の検出量が最も高かったのは、栃木県の77ベクレルで、
国の基準値(300ベクレル)の3割以下だった。
次いで、群馬県(2・5ベクレル)、東京都(1・5ベクレル)、千葉県(0・79ベクレル)、
埼玉県(0・62ベクレル)、新潟県(0・27ベクレル)となった。

一方、セシウムも、栃木県で1・6ベクレル、群馬県で0・22ベクレルが検出されたが、
いずれも国の基準値の200ベクレルを大きく下回った。

厚生労働省は19日、都道府県に対し、国の基準値を超えた場合の対応について、
〈1〉代わりの飲用水がない場合を除き、飲用を控える
〈2〉シャワーや風呂などの生活用水としての利用には問題ない――と通知した。

(2011年3月19日21時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110319-OYT1T00743.htm?from=main4
493M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 08:20:11.27 ID:W4U8sUVQO
これでまたバカな団塊世代と都心のあほどもが水の買い占めに走る…
494M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:20:27.82 ID:odFHBafW0
>>488
ナレが男・女バージョンあるのな
女は「必要以上に買うのはやめよう」だったw
495M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 08:22:59.00 ID:zRtkER6q0
>486
ぐちゃぐちゃってほどでは無いな。
先週近所行った時についでに覗いてきたら、泥を除去する作業中だった。
割れ目や段差が出来てる所は板渡したり、パイロンで囲ったりしているだけでまだ補修は開始していませんでした。
建造物は見た目被害は無さそうだったけど、地面に地味に被害出ているから面積を考えると復旧に時間は掛かると思う。
段差や割れ目よりうねりの方が直すのが大変そう。
496M7.74(東日本):2011/03/20(日) 08:24:43.64 ID:tHANg3Uf0
水買いにいかなくちゃ!とジジババがホムセン大集合だろうな今日は。
497M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 08:25:31.53 ID:yXYEUHHeO
>>492ありがとうございます!
498M7.74(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 08:25:33.95 ID:1zSht/rN0
オリエンタルランド、被災地へ1億円の義援金 東京ディズニーリゾートは再開のメド立たず[11/03/18]
http://news24.jp/articles/2011/03/18/07178828.html
だそうすよ
499M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:27:26.43 ID:n2edZY5F0
オリエンタルランドもケチくせえな
500M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 08:29:12.03 ID:W4U8sUVQO
ケチだと思ったけど直す費用もあるしねー。
つーか年パス買った奴等が文句言うんじゃね?
501M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:31:09.10 ID:7AyWQEt40
>>498
やる事山ずみだろうな。電気系統のチェック。土壌の再チェック。
アトラクションのフルメンテナンス。ちょっと考えただけでも、1ヶ月以上はかかる。
広さが広さだけに、長期化するだろう。
502M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:32:19.68 ID:+OmKQN3ai
503M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:33:57.19 ID:BqmbsFr80
ちょうどいい金額だと思うわ、1億
やっぱ億単位じゃないとしょぼく思われるだろうし
寄付しすぎると再建にかかわるし
かなりの人数を雇ってるからこのまま放置して
全員を失業させるわけにはいかんだろうしな。

メンテする、って一言でいうけど
作業はすごい大変なんだろうな。
504M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:34:21.89 ID:7AyWQEt40
>>500
問題が長期化したら、無料入場券+営業停止期間での払い戻しは確実だろうね。普通はそのくらいやる。
あとはオリエンタルランドの裁量次第。
505M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:35:06.99 ID:yWyRdxkB0
谷津遊園さえあれば...
506M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 08:35:08.48 ID:W4U8sUVQO
OLC空気読めてるなー。野球と違って。
507M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:36:58.09 ID:+OmKQN3ai
>>502の下のソース古いの貼っちゃったごめん
新しいのはこっち
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/03/20110318_01.pdf
508M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 08:37:25.23 ID:PFvstdNw0
富里市のスーパーはどんな状況でしょうか?
食べ物は買えますか?
ミネラルウォーターは買えますか?
509M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:38:45.18 ID:n5Jd9rwt0
>>465
結果的に空気を読んだような結果になったが大きな理由はそれじゃない
逆にプロ野球もそう
そんな単純なもんじゃないよ
510M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:39:45.71 ID:n5Jd9rwt0
>>509
アンカミス >>506
511M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:41:37.48 ID:y7iKXZZX0
昨日墓参りから行きました。いったのは都内だけど。
でもお寺の瓦とか落ちてるとこはちらほらあったようだ。
それに寺の住職さんにきいたら、お墓の倒壊はなかったが
ヒビが入ってたり、ずれてたりと。
あとやっぱ寺の仏像も損傷してるのはあったようだ。
幸い自分のご先祖様の墓地は
今日や明日墓参りいく人で地震の規模が大きかった地域
に墓地持ってる人は
そういう被害もあるのかもしれないので頭のなかにいれといてー

あと地震時、外にいるとき瓦のある家からは離れてね。
512M7.74(東京都):2011/03/20(日) 08:42:05.59 ID:g1CN6MXV0
おはよう

そんなCM始めたんだ
必要以上にって言われても、買えないからなあ
自分は1週間くらいまとめ買いしてるのが通常で、3日分くらいしか買えなかった
昨日はご飯1膳に海苔の佃煮とアンパン食べた
もともと小食だから平気だけど
513M7.74(空):2011/03/20(日) 08:42:49.04 ID:Asz1wBPz0
>>140
しかし野球選手の積極的な義援金活動はすごいな。
額も巨額だし。サッカーファンなのが恥ずかしいわ。やることと言ったらTシャツに落書きだもん。
もうサッカーファン辞めて野球ファンになるわ。
514M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:45:11.54 ID:7AyWQEt40
>>508
新聞を読んだ方がいい。だいたい災害状況の買い物情報などや、給水情報などものっている。
が、富里や成田などは被害も最小限であり(内陸に位置している)地震当日も停電などの状況もなし。
しいてあげるならガソリンがないくらいだよー
515M7.74(東京都):2011/03/20(日) 08:45:57.49 ID:g1CN6MXV0
>>505
谷津遊園懐かしいなあ
小さい頃だからあんまり覚えてないけど、行った事はずっと忘れないもんだな
516M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:50:35.85 ID:7AyWQEt40
>>513
野球選手は募金に積極的。
三振一個につき1万とか寄付する豪快な人もいる(某レギュラー先発投手)。
また、元ロッテ西岡選手や元ロッテ今江選手などは個人で養護施設に積極的に足を運びプレゼントなどを贈っている。
ダルビッシュなども募金活動に積極的
517M7.74(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 08:51:58.00 ID:RXTJVIW10
http://www.japanquakemap.com/
震源地の動画。見事にプレートに沿ってる
518M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 08:52:14.51 ID:6VjEdcSw0
サッカーと野球は年俸に差がありすぎるからしょうがないんじゃ
519M7.74(長屋):2011/03/20(日) 08:52:32.81 ID:46qbyJkK0
今起きた
今日も今のところ平和だな
520M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 08:53:38.45 ID:yXXvjQv3O
今江は元ロッテではない。死ね
521M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:55:46.59 ID:7AyWQEt40
>>518
それもあるね。しかし海外のサッカー選手やメジャーともなると、さらに豪快な募金もする。
過去知ってる限りのスポーツ界ではバスケの神,M ジョーダンはアホみたいな額を寄付しまくってた。
522M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 08:55:58.03 ID:SbQYBc/Y0
>>517
うわああああ 凄い・・・
この連続地震を経験してしまったんだなぁ
523M7.74(catv?):2011/03/20(日) 08:57:17.21 ID:7AyWQEt40
>>520
すまん。げんロッテといれたら、元ロッテに変換されてて。
訂正する。
ちなみに12年前からロッテファン。
申し訳ない
524M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 08:59:03.84 ID:yXXvjQv3O
オリエンタルランドはフリーターが多いから休演中の保障はないから人件費は痛くない
525M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 08:59:36.13 ID:ivlB5DBeO
皆もはようーヽ(´ω`)ノ

うーん、いい天気!
526M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 09:01:50.12 ID:yXXvjQv3O
523さん こちらこそ暴言申し訳ない。

私もロッテファン TEAM26です。
527M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 09:03:44.36 ID:/Z3CiDkW0
野球の話とか呑気でいいな
528M7.74(catv?):2011/03/20(日) 09:03:45.57 ID:Z/BZB3K30
>>520
さすがに沸点低すぎるだろ。飯食えてる?
529M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 09:13:39.90 ID:IvC57Ozj0
灯油がやばそうだな
530M7.74(長屋):2011/03/20(日) 09:17:13.28 ID:xEgbh4xw0
野球の話とか正直やめてほしい
531M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 09:19:33.42 ID:snlTAYqtO
ふつうにトイペがなくなりそうだから欲しいんだけど。。。
532M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 09:23:50.11 ID:GLJBgY8vO
>>531
入荷はしてるんだが、すぐになくなっちゃうね
533M7.74(関東):2011/03/20(日) 09:24:05.47 ID:nF+uMxctO
>>531
水瓶と左手
534M7.74(catv?):2011/03/20(日) 09:25:28.42 ID:IUKcvRXv0
>>531
どこに住んでいるかわからんけど、24H営業のイオンに朝一でいけばあると思う。
納豆も微量ながらあったし。
535M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 09:25:59.57 ID:0GJg3H9P0
>>531
入荷のタイミングだよね。

536M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 09:26:45.20 ID:QljWGEA60
トイレットペーパー難民まとめ

新聞紙
水鉄砲(トイザ○スor100均)
雑誌
葉っぱ
古着
布団カバー
半紙
霧吹き

さあ選べ。

※う○ことトイレットペーパー以外はトイレに流さないこと
537M7.74(関東):2011/03/20(日) 09:30:38.63 ID:LHhv+qq5O
ドラゴンボール改不謹慎過ぎワロタ
538M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 09:33:16.00 ID:QljWGEA60
ア○ダ設計、555万円の家ってCM流していいのかよw
539M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 09:35:00.46 ID:1s0+eKPe0
>>531
昨日の昼にジョイフル本田とかに山積みだったぞ。誰も買ってなかったけど。@国道16号八千代店
540M7.74(中部地方):2011/03/20(日) 09:37:54.66 ID:lIIgpbqi0
541M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 09:39:28.04 ID:iWwBkZyV0
>>531
昨日、南船橋のmr.maxとスーパーバリューに大量にあったよ
542M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 09:41:23.24 ID:6nflv7fEO
>>540
それ何のグロ?
543M7.74(長屋):2011/03/20(日) 09:41:55.87 ID:46qbyJkK0
ちょっくらパトロールしてくるわ
544M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 09:47:59.00 ID:1WkoUhXnO
今やっと仕事終わって家についた
飲みすぎて気持ち悪い
今余震がきても動けない
545M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 09:50:27.93 ID:0fzC6+4rO
>>540
なにこれ、びっくりした。
546M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 09:53:18.47 ID:QljWGEA60


             /^l     ポポポポーン
      ,―-y'"'~"゙´  | 
      ヽ *´∀ `* ゙':
      ミ        ゙':
      ゙, ∪   ∪''ミ    ハ,_,ハ エーシー
       ミ       ;:'   :´∀`';
       ';      彡    ,''u u.ミ
       ∪~"゙''´~"U     u''゙"J.
547M7.74(兵庫県):2011/03/20(日) 09:54:02.55 ID:iA1aSHeR0
茂原に実家があるんだけど、茂原住民いますか?
物流は戻ってきてますか?
548M7.74(長屋):2011/03/20(日) 09:59:36.59 ID:46qbyJkK0
>>540
グロ注意
549M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:07:35.05 ID:DS446hqJ0
今日の浦安周辺の風呂は無いのかな…
550M7.74(catv?):2011/03/20(日) 10:08:12.71 ID:1K1jPNNh0
会社の指示で、社用車にガソリン入れるのに並んでるんだけど、1キロぐらい並んでる。

車、メーター半分ちょいまでガソリン残ってんだけど、入れる必要あんのか?と思ってる。

たしかに車は仕事で毎日使うけども、ぶっちゃけ大した仕事じゃない。

今、いろんな物が不足な時なんだから、2〜3週間自粛すればいいのに。
551M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:10:13.64 ID:eJpbzAHT0
>>546
うおおおおおーーもふもふさせろおおおおー
552M7.74(長屋):2011/03/20(日) 10:11:19.89 ID:46qbyJkK0
>>550
電車、自転車で移動できるならそうしとけ
553M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:19:28.54 ID:DS446hqJ0
浦安ブライトンホテルからのお知らせ(午前10時57分発表) New!
一覧へ
2011年3月19日
浦安ブライトンホテルが、地震により被災され、入浴ができずにお困りの市内在住の方に、入浴などの特別支援を行います。

入浴
日時

3月19日(土)正午〜午後6時(3月19日12時6分現在、定員に達したため、整理券の配付は終了しました)
※駐車場利用時間は午前11時〜午後7時
3月20日(日)未定 ※決定しだいお伝えします

対象 入浴ができずにお困りの市内在住の方、先着男女各100人 ※午前10時30分〜整理券を配付
ご利用いただける内容 入浴
費用 大人(中学生以上)500円、こども(0歳〜小学生)250円
ご注意

タオル、シャンプー、石けんなどはご持参ください(ホテルにはご用意がありません)
ドライサウナ、ミストサウナはご利用できません
泥酔・イレズミ及びタトゥーの方は入場できません
小学校低学年以下のお子さんは保護者の同伴が必要です
小学生以上は男女別に入浴してください
できるだけ多くの方にご利用いただけるよう、1人30分目安でのご利用をお願いします
混雑状況により、利用できない場合があります


レストラン
一部レストラン営業中

ホテル駐車場
入浴または食事をご利用の場合は、駐車場を無料でご利用いただけます。

その他の注意事項など

市内在住であることを証明できるものをご提示いただきます
安全確保のため、ホテルの判断により予告なく利用を中止させていただく場合があります。予測不能な大規模停電などの非常時には、ホテルスタッフの指示に従ってください
節電が広く求められている状況につき、省エネ稼働しているため、館内の暖房は十分ではありません。温かい服装でお越しください
ホテル館内と駐車場での盗難・事故などにつきましては、ホテルでは一切の責任を負いかねます。貴重品はご自身で管理いただくようお願いします

問い合わせ 浦安ブライトンホテル 電話:047-355-7777

良かった…
554M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:19:59.91 ID:odFHBafW0
>>550
ガソリン不足で物流止まって、この1週間尋常じゃない量の電話受けた
@お客様センター勤務
千葉の人からも文句言われて、なんか悲しくなったよ

東北の人はあったかかった
気をつけてお過ごしくださいねって言ったら
「今も揺れてるんですけどもう慣れちゃってw
そちらも大変でしょうけど頑張ってくださいね」
だって(´;ω;`)
555M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:20:58.76 ID:dOjehgkoO
市原のコスモ石油、昨日まで燃えてたのか
556M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:23:39.45 ID:DS446hqJ0
クリボ間違えた

市内5つのホテルで特別支援を行っています(9時21分発表)
http://www.city.urayasu.chiba.jp/item24663.html#moduleid17889
557M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:25:26.59 ID:yWZ+nmg40
 緊急地震速報 38秒後 震度1
-------------------------------------------------------
 第1報 (2011/3/20 10:25:10)
 2011/3/20 10:24:40 地震発生
 震源 福島県沖(37.3N,142.0E) 10km
 マグニチュード5.3 最大震度3
----------------------------------------------
558M7.74(関東):2011/03/20(日) 10:26:33.40 ID:JMB55gORO
あ〜ん(ToT)揺〜れ〜て〜る〜@美浜区
559M7.74(長屋):2011/03/20(日) 10:27:33.58 ID:46qbyJkK0
>>554
東北の取り引き先はことごとくダメだったな
コレは仕方ない

意外と近県も道路ガソリン事情で出荷納品遅れた

外資系は放射能の影響で本国からの命令で自宅待機とか
560M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:31:16.24 ID:yWZ+nmg40
 緊急地震速報 25秒後 震度1
-------------------------------------------------------
 第1報 (2011/3/20 10:31:05)
 2011/3/20 10:30:41 地震発生
 震源 福島県浜通り地方(37.1N,140.9E) 20km
 マグニチュード4.9 最大震度4
561M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:31:44.14 ID:F8vBxkCq0
いや〜んヨワイー
562M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:31:47.42 ID:eJpbzAHT0
揺れたあああああ
563M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:31:47.09 ID:L+RkWQ3s0
urusai
564M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:31:48.30 ID:rFGphVt20
揺れきた@柏市
565M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:31:52.75 ID:BIA+54Pf0
来た@八千代
566M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:31:52.57 ID:JrN8gY1Y0
揺れてる@山武
567M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:31:53.56 ID:IMqEcZ4m0
久々だなー@市川
568M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:31:58.55 ID:olX8PCoz0
ちょいぐらっときた・・・
569M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:00.17 ID:ok6yxSKi0
それなりの揺れ@柏
570M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:02.72 ID:CQQqEbbc0
揺れてる@松戸
571M7.74(catv?):2011/03/20(日) 10:32:02.96 ID:PJlLlV7X0
揺れてるよね@船橋
572M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 10:32:04.22 ID:6l3hjxS4O
揺れたあああああ@稲毛
573M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:04.43 ID:odFHBafW0
揺れた…?@船橋
574M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:32:05.09 ID:GLJBgY8vO
長いな
575733(catv?):2011/03/20(日) 10:32:05.82 ID:E0BmU4560
でけーよこれ震度1じゃないだろ
576M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:07.20 ID:jIIYJEaX0
ゆれきた@佐倉
577M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:07.61 ID:QYjlXxfF0
揺れてる@美浜区
578M7.74(関東):2011/03/20(日) 10:32:08.48 ID:QUW0uvhIO
うわああああああ
心臓止まるかとおもったああああ@習志野
579M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:15.08 ID:azi1Ew3d0
きたー
580M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:15.11 ID:4U3y/GWi0
2か3かな?
581M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:18.37 ID:mxDUgc0Z0
千葉市若葉区

地震来てる?
582M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 10:32:22.93 ID:IzTeAjjUP
じわじわ大きくなっていく地震はいやだな・・・
583M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 10:32:23.06 ID:W4U8sUVQO
長いなー@八千代
584M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:27.16 ID:QecX6Pz50
>>561
待てコラw
585M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:29.28 ID:Qku8tKuf0
ゆれ@中央区
586M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:30.11 ID:LffpvKEW0
長いな…
587M7.74(catv?):2011/03/20(日) 10:32:31.02 ID:PJlLlV7X0
長いな
588M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:32:34.38 ID:6kd9aVyh0
2ぐらい@中央区
589M7.74(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 10:32:36.01 ID:ABXkNtVn0
ふなばし3
震源近そうだな
590M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:33:00.17 ID:Ho971I0F0
>>560
なにコレ?すごい
591M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:33:02.37 ID:6kd9aVyh0
長いよ
592M7.74(catv?):2011/03/20(日) 10:33:13.67 ID:jbBE4GLn0
ちょい揺れ@旭
593M7.74(catv?):2011/03/20(日) 10:33:14.85 ID:r+fNEfjt0
揺れた!びっくりした@海神町南
594M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 10:33:15.94 ID:m3wwsnTDO
良く寝たぁて思ったら揺れた…
震度3かな

また福島かぁ
原発付近は止めてやって
595M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 10:33:18.29 ID:ivlB5DBeO
揺れた〜
恐いよぅ(´;ω;`)
596M7.74(関東):2011/03/20(日) 10:33:22.93 ID:93JfQbptO
長かった怖かった
福島茨城震度4か…
597M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 10:33:33.94 ID:/PfAsuk5O
結構揺れたね@千葉市中央区
598M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:33:37.74 ID:mWiTg0HE0
足が痺れてるのに…逃げられない@柏
599M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:33:51.44 ID:4UrIPXRTO
はあ
つかるるね
600M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:34:13.26 ID:CQQqEbbc0
買い物に行こうと思ってたけどうーん
家族出払ってるからやめておこう/ ,' 3  `ヽーっ
601M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:34:22.47 ID:wwGqqpR70
長い揺れが・・・@市川
602M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:34:30.58 ID:mzMJhwGEO
震度2くらいかな
大平洋沿岸
603M7.74(九州):2011/03/20(日) 10:34:32.71 ID:V+2vXnBfO
くそ…トイレ最中で慌てたではないか@成田
604M7.74(長屋):2011/03/20(日) 10:34:44.11 ID:46qbyJkK0
揺れた@船橋
605M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:34:47.91 ID:azi1Ew3d0
震度3、4くらいだと「ああ…また…」ってなる
危機管理能力3日坊主な自分が嘆かわしい
606M7.74(catv?):2011/03/20(日) 10:35:22.69 ID:1mv5Mvj0P
最初風かと思ったがやはり地震だったか
607M7.74(関東):2011/03/20(日) 10:35:23.48 ID:JMB55gORO
地面がゴゴゴゴゴォォって…@美浜区
608M7.74(東海・関東):2011/03/20(日) 10:35:29.61 ID:PZ+mB5thO
結構揺れたのに旦那は爆睡中
609M7.74(長屋):2011/03/20(日) 10:35:32.01 ID:MkDBoZ5w0
いい加減にしろよ!
610M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:35:58.22 ID:yWZ+nmg40
>>590
The Last 10-Second(ウェザーニューズの緊急地震速報)
緊急地震速報アラーム

という二つのソフトを起動していて、
そのログから手動でコピペしています。

なので、貼った時点で少し遅いんだけど、
地震発生時間から千葉北西部(自宅・浦安近く)までの、
到達予測時間と予想震度です。
611M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:37:03.94 ID:mzMJhwGEO
本震以降4〜50回くらい感じてるかも
612M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 10:37:23.55 ID:aL1+FFkH0
長すぎじゃねこの地震
地鳴りみたいになってる
613M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:37:49.63 ID:8TZNNzEmO
まだ怖がってるのかよ

3か4なら全然ビビらなくなった

横揺れだしな

614M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 10:38:21.42 ID:5HfoOUwoO
停電なくなったからケータイ充電しながらまたーりしてたら
揺れた@習志野
とりあえず起きて味噌汁飲む
615M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:38:26.72 ID:Ho971I0F0
>>610
ありがとうございます  ちょっと導入検討してみよう..
616M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 10:38:35.07 ID:CSDtfqmEO
カラスや犬の鳴き声に敏感になった…
617M7.74(長屋):2011/03/20(日) 10:40:14.90 ID:46qbyJkK0
皮膚科混んでるなぁ…
618M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:41:31.69 ID:F8vBxkCq0
わしラーメン食うけどその間にもっぺん来いよ
619M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:42:48.87 ID:kGlyW+ou0
ちょっと前に近畿から千葉に引っ越してきたんだけど
元々千葉(というか関東)って
体感できる地震の頻度どのくらい?

近畿は3ヶ月に1回あるかどうかだった
ここ最近で一生分の地震を感じてる気がする
620M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:44:00.67 ID:4UrIPXRTO
>>610
よし、その調子ではりたまえ
貼ってくださいお願いします
621733(catv?):2011/03/20(日) 10:44:02.01 ID:E0BmU4560
>>619
月1も無いよ
俺もこんな体験は20年間で初めて
622M7.74(関東):2011/03/20(日) 10:45:47.25 ID:LHhv+qq5O
11〜12日にかけての5分に1回だった頃が懐かしくもある
623M7.74(東京都):2011/03/20(日) 10:45:57.49 ID:nGZQcwyd0
>>616
カラスが居るって事は大丈夫って事か

スーパー行ってきたけど、今週は割りと食料売ってた
ちょっと落ち着いて来たのかな
品薄のものもあるけど何か食べてれば生きてけるしね
624M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:47:26.38 ID:kGlyW+ou0
>>621
なるほど、やっぱ今は異常極まりないわけね。
ありがとう!
625M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:47:52.25 ID:TUn/mtYRO
【お願い】
http://www.youtube.com/watch?v=7QmV3fkm7dA
これは3月18日に撮影された地震雲の映像です。

この雲の存在をmixi、ブログなどで広めてください。
これは地震雲としてもかなり危険値の高い雲です。
阪神淡路大震災や中越地震の前兆としても見られた竜巻型の地震雲の一種です。
大きさが大きさなのでかなりの電磁波が放出されています

色んなスレやmixiに貼ってほしいです。

3日前〜直前に発生する雲なので時間が勝負

本当に警戒だけは強めておいてほしい

今、みんな気が抜け始めてて一番危ない時期


地震雲についてはこちらを参照↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8&sns=em
626M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:48:49.80 ID:yWZ+nmg40
>>620
千葉震度1以上で、机の前にいられるとき(居職座業)には、
出来る範囲で勝手に貼っていこうと思っています。
自己満足でレスを消費してしまいすんません。

しかし本当に体感有る無しに関わらず地震多い。
一週間も経ってここまで余震がハンパ無いのは生まれて初めてだ。
627M7.74(長屋):2011/03/20(日) 10:48:50.25 ID:46qbyJkK0
買い占めた奴らwww

つか何も起こらなければ普通に食べればいいのか…
628M7.74(長屋):2011/03/20(日) 10:49:51.20 ID:xEgbh4xw0
地震雲については専用スレがあってだな…
629M7.74(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 10:53:04.64 ID:RXTJVIW10
>>625
素人だなw
本当の地震雲はこういうのを言うんだよ!

http://2chart.fc2web.com/2chart/jisingumo.html
630M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:53:21.80 ID:Qku8tKuf0
>>627
腐らないものならそうだな
賞味期限の短いものなら連日鍋祭りなんじゃねーの
自分は幸いにもいつも行ってるホカ弁が本震後も店開けてくれてるので助かってる
ホカ弁のおばちゃん達の笑顔に癒されるわ
631M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:53:26.43 ID:yWZ+nmg40
>>628
地震板の上がってるスレを無差別爆撃してるマルチみたいだよ。
巡回してるとあちこちで見る。

必要なものは普段から二個(安かったらもう少し多めに)買って、
残り一個になったら次を買って古いほうから使う、
という風にしているのでとっさには困らないけど、
みんなが多めに買うようになったら、次の補給に支障が出始めた。
流通が元に戻るまで、米やら紙やら持てばいいけど…
紙が無いので手で拭いて、はちょっと嫌ぽ。
632M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 10:54:38.09 ID:Kr1d27kvO
【グロ画像注意】>540
こいつは安田美沙子ファン↓(中部地方)の画像には気をつけてくれ。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1297169868/624-625
633M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:54:57.22 ID:rWEUG65o0
1年間で浴びる量のACのCMの規定値をはるかに超えたと発表

ぽぽぽぽ〜ん♪
634M7.74(関東):2011/03/20(日) 10:56:05.91 ID:03tdeG+mO
自分の体の揺れで飛び起きて、肝心の地震の時にぐっすり生活です
635M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:56:23.76 ID:4U3y/GWi0
カラスが嫌に鳴いて居るんだけれど、カラスが鳴くと何かあったっけ?
636M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:56:58.26 ID:rWEUG65o0
>>635
カラスが鳴くから帰れと言っております
637M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 10:58:10.26 ID:yWZ+nmg40
>>635
カラスの勝手でしょ、という主張です。

いや、今日は日曜だから生ごみ目当てってわけでもないよね。
何で鳴いてるんだろうか……
まあ鳥は鳴くよりいなくなる方が怖いって言うけど。
638M7.74(関東):2011/03/20(日) 10:59:28.04 ID:nF+uMxctO
カラスも団体で避難してしまって
受け入れ先との小競り合いや
縄張り争いが起きてたりして
639M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:01:23.36 ID:odFHBafW0
>>635
カラスの繁殖期は春から夏らしい
マタニティブルーかもね
640M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:02:10.04 ID:11KFeDwU0
カラスはこの時期発情期ですしおすし
641M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 11:04:08.89 ID:Iwtf1/+WO
>>378
まじで甚平橋開通したの?
642M7.74(関東):2011/03/20(日) 11:04:43.70 ID:nF+uMxctO
この地震騒動で次世代はカラスが経るだろうか


変わらんか
643M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:04:49.69 ID:rWEUG65o0
>>640
ねみみんみーっけ、やっほ^^
644M7.74(関東):2011/03/20(日) 11:05:47.53 ID:nF+uMxctO
orz
645M7.74(catv?):2011/03/20(日) 11:06:19.70 ID:+OmKQN3ai
ちばテレビで東総会館のCMをみたらちょっとだけ凹んだ
旭、飯岡、匝瑳だもんな
そっちの地区の人頑張れ
646M7.74(東京都):2011/03/20(日) 11:07:25.57 ID:nGZQcwyd0
今も何か知らないけど野鳥が鳴いてるから、余裕でご飯の準備でもするかな
647M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:10:02.92 ID:VWlCNEuR0
目の前がスーパーなんだけど
ジジババの買占めも凄いけど30代主婦も同じくらい多い
子供の為って言い訳ポイw
スナック菓子・大量の肉・米を買占めながら大笑いで携帯片手に
チャリンコこいでる。
そして大量のティッシュとトイレットペーパー・・・
食べられない人もいるのに・・って最初は思ったけど奴らは止まらない
最近では私の考え方も変わって
在庫一斉処分のお客様。って思うようにしてる


そして、どんだけ食ってどんだけウンコする気だよw
648M7.74(catv?):2011/03/20(日) 11:11:27.37 ID:wTRswvf80
九州の親戚がコメとか野菜送ってきた。
ニュースでよほど大事だと思ってるみたいだけど
そこまで不自由してないんだけどな。
649M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:11:44.55 ID:EYihGkAV0
こんな時期に鳥インフルエンザか。
殺処分されたチキンも、なんとか食えないもんかなぁ。
650M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:12:17.47 ID:F8vBxkCq0
>>647今朝はカップメン3個食った
651635(千葉県):2011/03/20(日) 11:12:30.22 ID:4U3y/GWi0
カラスについてたくさんレス貰えると思わなかった
参考になったよありがとう
652M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 11:13:12.74 ID:fw6WM6nYO
計画停電だがいまだに1度も停電ない
これは計画対象外でいいのかな?
653M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:14:09.55 ID:OfHaBs+90
>>612
ねこの地震ってちょっとかわいいな。
654M7.74(catv?):2011/03/20(日) 11:14:28.81 ID:+OmKQN3ai
>>647
万一下水道が溢れて町中がうんこの海になったら
コレラとかの疫病大発生で悲惨なことになるから
今は放射能よりも余震よりもそっちが気がかり
655M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 11:15:01.50 ID:lJwlGJtvP
>>641
国道464号 甚兵衛大橋は3月19日(土) 午前9時に開通しました。

だって。
656M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:15:15.87 ID:jIIYJEaX0
>>652
今日は予定がない。(明日はしらんが)
区分けが更新されたので来週は発生するかもな。
657M7.74(関東):2011/03/20(日) 11:16:51.98 ID:nF+uMxctO
>>647
30代スフは許してやってくれ。
育ち盛りと人によっては親も同居の大所帯だ。
スマンノー(ノ△T)
658M7.74(関東):2011/03/20(日) 11:19:24.36 ID:nF+uMxctO
>>647
あ それと18日に給料出た人多いから普通に買い出しかも。
ちなみに我が家の買い出しは明後日だが、
買えるだろうか…
659M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 11:19:30.56 ID:Iwtf1/+WO
>>655
ありがとう
開通してくれてヨカタ〜

でも通っても平気なんだろうか
660M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:20:20.62 ID:DacsSsiQ0
水道水から放射性物質が検出(基準を下回る)されたらしいけど、
みんな普通に使ってるよね?
661M7.74(catv?):2011/03/20(日) 11:20:22.84 ID:Ga/hj8tA0
東電のプレスリリースのページをiPhoneのホーム画面に入れて逐一チェックしてる。
突如、区分けが変更になっていたらかなわん。

明日までは仕事休みだから自宅にいられるけど…火曜日からどうなるんだろう。
同僚はみんな総武線か京成が動いてれば来られる人ばかりなので
新京成沿線の自分は遅刻、早退、タクシー利用しまくりで肩身が狭い…orz
662M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 11:22:48.17 ID:U0zen+YEO
(´・ω・)海浜幕張駅前(海側)を見てきた
店は節電で薄暗く閑散としてた
応急処置的に埋めた所はコーン置いてあったり
ドアを締め切りにしてたり
液状化の影響からか砂埃っぽい
オブジェで無邪気に遊ぶ子ども達が印象的でした
663M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:22:58.48 ID:Lmbz0lXB0
>>659
平気じゃなかったら開通させる意味無いだろ…
頑張って工事した人達が報われないぞそれ
664M7.74(長屋):2011/03/20(日) 11:23:55.33 ID:8z5iBVWB0
>>660
普通に朝飲んだ
665M7.74(catv?):2011/03/20(日) 11:25:12.59 ID:+OmKQN3ai
>>661
交通事情がままならない中懸命に仕事してるんだから堂々と胸張ってください
ご苦労さま
666M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:25:40.44 ID:xRbrL0IT0
今日も外に出たら給油渋滞がひどい。
667M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 11:28:20.42 ID:rWEUG65o0
>>660
有馬温泉やラドン温泉の水にくらべりゃ微量だよ
668M7.74(千葉県)
>>666
昨日もここにレスしてる奴いたが
1目盛り使って毎日減ったぶんのガソリン入れにくるじじぃとか
そういうのがいっぱいいるだろうから余震が続く限り給油渋滞は無くならん