【ホルダー投稿】ナマジー2匹目【募集中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(新潟県)
■地震前兆感知器「ナマジー」
天山プロジェクト
http://www.tenzan-p.com/
ナマジーセンター
http://www.namazy.jp/
ナマジーの地震日記
http://blog.tenzan-p.com
ナマジー専用SNS
http://namazy.sns-site.net/


■異常感知対象
電磁波センサ:
 電波の異常伝播を検出
 (補足情報として電波時計の受信状態も取得?)
静電センサ:
 空気中のプラスイオンの変化を検出

◆電磁波パルス(パルス電磁波)
ナマジーが「異常」と判断する電磁波。
花崗岩とかの崩壊時に出る電磁波。
参考 http://catfish.ess.sci.osaka-u.ac.jp/page005.html
◆プラスイオン
電子を放出して正の電荷を帯びた電子。
(要するに静電気)
参考 http://www.e-pisco.jp/

■報告用テンプレ
【観測場所】
【警告日時】
【警告種別】(電磁警告|静電警告)
【備考】

■前スレ
>>2 あたり
2M7.74(新潟県):2008/03/06(木) 12:10:35.32 ID:WbfYYkeK
前スレ
【電磁】ナマジー検証スレ【静電】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1189870698/l50
3M7.74(神奈川県):2008/03/06(木) 13:53:42.54 ID:WbvTcvqo
【設置場所】神奈川鎌倉付近
3月4日(064)分、電磁警告5(赤ナマジー1)
064063018
064083017
064163017
064183017
064223017
3月5日(065)分、電磁警告2(赤ナマジー1)
065113017
065233018
スレがたったようなので書き込みます
4M7.74(神奈川県):2008/03/06(木) 13:55:15.73 ID:WbvTcvqo
(参考)うちの電磁警告@鎌倉付近
日付/警告履歴回数、赤ナマジー数
0218 2 1
0219 4 1
0220 5 1
0221 2 1
0222 6 1
0223 7 3
0224 1 0
0225 3 2
0226 5 4
0227 2 0
0228 3 0
0229 4 3
0301 2 1
0302 5 4
0303 6 2
0304 5 1
0305 2 1
5M7.74(東京都):2008/03/06(木) 22:09:42.47 ID:YvnlmTxT
>>1
おいおいww
またやるのかよw

ナマジーは地震とは無関係な玩具ですってちゃんと明記しないとだめだろw
だまされる人がいたらかわいそうだろw
6M7.74(神奈川県):2008/03/06(木) 23:33:54.62 ID:WbvTcvqo
うちのデータじゃあ数が少なすぎるので、川崎市多摩区さんの貼り付けデータを使ってグラフにしてみた。

全国の有感地震発生数とナマジー警告数
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004413482.jpg
7M7.74(神奈川県):2008/03/06(木) 23:38:35.80 ID:WbvTcvqo
グラフでは、なんか波形が似ている気がしない?
全国の有感地震と比較したのは、簡単だから。
でも、標準電波発生地との位置を考慮し地域を絞り込まなきゃな。
データがあれば、いろんな比較をして遊べる。
8M7.74(千葉県):2008/03/06(木) 23:44:38.10 ID:RL9WJ+e9
なまお
9M7.74(コネチカット州):2008/03/06(木) 23:49:58.67 ID:FEOoFx+L
>>6
グラフ化乙です!
本家ナマジーセンターもこんな風に工夫してくれればいいのに
10M7.74(神奈川県):2008/03/07(金) 00:17:07.58 ID:eSpwf4VI
ちなみに>>6は錯覚がともなうグラフの種類
残念ながら正確なのはこちらです(折れ線)
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004413919.jpg

好意的に見ると、警告の多発と地震の多発に3日位の時間差があるようにも思えるけど、
一概にはいえないし、 
地震の前にナマジーの警告が多いというのも無理矢理だし、
地震の後にナマジーの警告が多いような気もしてくるし、
無関係にもみえる。
雷雲の自然放射によって電波時計に遅れがでる場合があるのなら、
地震前の自然放射により電波時計の受信に遅延が生じる可能性は否定できない 
と思う。
いろいろな条件で比較してみないとね。
11M7.74(東京都):2008/03/07(金) 00:27:50.60 ID:eZXiMTia
>>10
1月27日に有感地震が全国で多発しているが、
ナマジーは全く反応していないな。
12M7.74(神奈川県):2008/03/07(金) 00:43:19.63 ID:eSpwf4VI
【観測場所】神奈川鎌倉付近
3月6日(066)の分
066143016
066193017
066233018

>>11
方向性が限定されると思います。
標準電波を発生している地点からナマジー設置地点の間に起こった伝搬状態の異変等は捉えられる可能性があっても、
電波時計の標準電波の通り道以外のところで異常があっても捉えられない。
他、電波の通り道に雨雲や雷雲があるときには うちのナマジーは反応しません。
設置している地域によってナマジーには個性があると思われ。
13M7.74(東京都):2008/03/07(金) 00:58:55.16 ID:eZXiMTia
>>12


>標準電波を発生している地点からナマジー設置地点の間に起こった伝搬状態の異変等は捉えられる可能性があっても、
>電波時計の標準電波の通り道以外のところで異常があっても捉えられない。

なんで、地震と電波時計が関係あるの?w
電波時計の周波数と地震によって放出されると電磁波の周波数は同じなの?
だったら、ソースを出して。

>他、電波の通り道に雨雲や雷雲があるときには うちのナマジーは反応しません。

ほう。既に、そういう研究成果が出たんだね。
詳しい実験データと分析した論文はどこ?

>設置している地域によってナマジーには個性があると思われ。

それはなぜ?
だんだんと、オカルトの世界に入ってきていないか?
14M7.74(神奈川県):2008/03/07(金) 08:56:19.66 ID:eSpwf4VI
>電波時計の周波数と地震によって放出されると電磁波の周波数は同じなの?
だったら、ソースを出して。

電波時計の標準電波は長波帯。
長波帯に地震前に電磁パルスの増加が見られる研究はある(Oike and Yamada1994 京都大学)

自然放射が電波時計の遅延につながるソースはネット検索でもでるぞ。
雷雲で発生する電磁波の影響はULF帯からSHF帯まで広範囲に及ぶ。
地震に伴う電磁放射も雷雲のように広帯域に影響が及ぶ。
間歇的なパルスとしてカウントされる観測と
ギョートクのフカヒレみたいに連続性のあるノイズとして観測されるのがあるが
帯域や距離によって伝搬特性が異なるために発生源が同じ対象でも
パルスになるか連続的な乱れになるかの違いはある。

大気電気学(コロナ社)がおすすめ。
15M7.74(コネチカット州):2008/03/07(金) 09:51:38.89 ID:5MsQ5yOU
横レスだが、ソースの出し方って、雑誌名、巻数、ページ数を明記するものでは?
そんないい加減な出し方はないと思うけど。
16M7.74(神奈川県):2008/03/07(金) 10:08:13.94 ID:eSpwf4VI
えーごの論文の参考文献はのってたけど、それを書き写してもしょーもないじゃん。サマリー位は検索ででるかもしれないが。ここは論文かぇ?
俺がみたのはその内容を引用している大気電気学概論(コロナ社)。
ページ数はかかなくてもその本の地震予知に該当する項目をみればすぐに出る。
17M7.74(長屋):2008/03/07(金) 20:31:02.15 ID:M3JwCwDX
そこまで勉強するならこれくらい自分で作れるようになったほうがいいよ。
PICくらいなら義務教育受けた人なら1ヶ月くらいで覚えられるし、
電波時計も静電センサーも趣味の電子工作レベルでしょ。

ナマジーをおもちゃとして楽しめない人はこっちがおすすめ。

PIC入門C言語編セット
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4903272133

電波時計キット
ttp://www.tristate.ne.jp/rf-clock-v2.htm

静電センサーはここを参考に
ttp://www.geocities.jp/ja3npl/weather/faraday.html
18M7.74(神奈川県):2008/03/07(金) 21:48:18.28 ID:eSpwf4VI
秋月の使者のような奴っているよなぁ。
近頃は暗視カメラ+赤外線投光器を作ったぞ。秋月はイイ。
市販品よりやすいときだけ作るメリットがあると思われ。スレチ
19M7.74(埼玉県):2008/03/07(金) 22:15:17.73 ID:GsUpnH9p
遅延なんてナマジーではわからんでそ。
そもそもセンサーwなバーアンテナが粗末なイチモツだし。

あと、JJYのQ&Aや運用情報、送信情報あたりも参考に。
20M7.74(神奈川県):2008/03/07(金) 23:13:45.50 ID:eSpwf4VI
パルスノイズでもなさそうだし、電離層の伝搬異常でもなさそうだし、
受信の不具合かな?
デジタルコードの文字化けみたいなのって頻繁に起こるのかな?

まぁーなんでもいいや。
うんこナマジー警告の傾向とJJY運用情報か。
地震云々より、その影響が大きいかもしれませんね。
21川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/07(金) 23:46:50.52 ID:5k/w3EQp
次スレできたんだ。数字だけ残すかな。

066083017
066113017
066173017
066193016
066233016
067103017
067143016
067163016
067203017
067233018
22M7.74(神奈川県):2008/03/08(土) 00:15:56.46 ID:kJsVEk+h
【場所】神奈川鎌倉付近 3月7日(067)の分
067043017
067073018
067103017
067133016
067203017
067233017
23M7.74(神奈川県):2008/03/08(土) 00:17:41.10 ID:kJsVEk+h
時間の一致が不思議
24M7.74(東京都):2008/03/08(土) 00:32:42.80 ID:DTp+zJFK
>>16
なんだよ。引用の引用かよw
もう一度聞くが、

>長波帯に地震前に電磁パルスの増加が見られる研究はある
というのは、どこの誰がどの論文で言っていたのかを明記してくれ。
じゃないと、君が引用している相手の先生にも迷惑が及ぶだろ。
(Oike and Yamada1994 京都大学)だけではあまりに不十分。

引用したいのなら、君が責任を持ってしてくれ。
適当に中途半端な形で人の名前を引用するのは最悪だ。
25M7.74(コネチカット州):2008/03/08(土) 00:46:48.78 ID:oVNGJfsi
電波時計の話は違うスレを作ってやればいいんじゃない?
ナマジーの場合、電波時計云々と書いておきながら、
具体的に何Hzの電波をどのように拾ってるのか全く不明。

だから、電波時計との関連を議論すること自体が無意味。

もちろん、科学ごっこをすることで素人を騙したいのなら話は別だがw
26的中!!(東京都):2008/03/08(土) 04:17:00.54 ID:uhRNsNEY
平成20年03月08日02時01分
時刻:平成20年03月08日01時55分頃
震源:茨城県沖?(?北緯36.5°、東経140.7°)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=36.5,140.7%28%88%EF%8F%E9%8C%A7%89%AB%29&z=10
深度:約50km
規模:マグニチュード5.3
震度:最大震度4

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/08020100391.html
27M7.74(コネチカット州):2008/03/08(土) 08:42:10.85 ID:PcO2rtkb
緑区さんのナマジーも反応してたんじゃないかなー?緑区さんデータ貼りカモーン!!
28M7.74(神奈川県):2008/03/08(土) 08:44:43.88 ID:kJsVEk+h
LF帯 京都大 だけでもググれるのに、参考文献だせだと?
検索の仕方もわからんのか馬鹿が。
ものの訊き方がなってないアホの>>13が、
地震前にLF帯にノイズが入ることがあるのを知らずに
アホなつっこみをしてるから回答しただけなのにな。
29M7.74(コネチカット州):2008/03/08(土) 08:56:49.31 ID:oVNGJfsi
毎日反応があるのに、どれが当たりなんだよw
30M7.74(神奈川県):2008/03/08(土) 09:00:11.97 ID:kJsVEk+h
前スレの最後、夜中に出没するM7.74(東京都)
通称コバンザメ君の必死さにワロタ。
痛いとこつかれてファビョっちゃったんだね。
ID変えまくって必死すぎだったな。

987 :M7.74(アラバマ州):2008/03/05(水) 22:45:39.27 ID:ejaN8nPU
コバンザメ君オヒサ。
相変わらず貼り付いているね。しかもだよ、皆が寝ているような時間帯にね。
まともな仕事もしないで必死に貼り付いているんだろうね。www。
正義の味方も結構だけど、もっと自分のことを心配したら?
君があまりにもシツコイのでまた出てきちまったよ。w
もう寝なさいコバンザメ君♪
君は真剣なんだろうけど、傍目には「滑稽」としか映らないよ♪。
もっと自分を大切にね。

988 :M7.74(東京都):2008/03/05(水) 23:59:04.33 ID:nAeW5WIM
>>987
なんか、妄想が激しいみたいだね。開発者さんw
ガラクタが売れなくて大変なのかい?w

989 :M7.74(不明なsoftbank):2008/03/06(木) 00:26:23.53 ID:W1OxKNkx
ここで寸止めしておこうぜ!1000超えると読めなくなるから。

990 :M7.74(東京都):2008/03/06(木) 01:29:05.06 ID:SBIwK4uZ
なんか問題あるの?
そもそも地震板にふさわしくないスレだし、早く落としたほうがいいんじゃない?

991 :M7.74(東京都):2008/03/06(木) 02:39:21.16 ID:SBIwK4uZ
さて、埋めたほうがいいかな?

992 :M7.74(東京都):2008/03/06(木) 02:39:55.33 ID:SBIwK4uZ
うめ。


ID変えまくって必死に「うめ」連発

999 :M7.74(東京都):2008/03/06(木) 02:45:54.82 ID:rISqO2Ml
うめ。
1000 :M7.74(東京都):2008/03/06(木) 02:46:28.48 ID:rISqO2Ml
次スレは公式SNSか玩具板で
31M7.74(神奈川県):2008/03/08(土) 09:01:09.24 ID:kJsVEk+h
ID変えまくっても、携帯で書き込んでもバレバレ
32M7.74(神奈川県):2008/03/08(土) 19:56:13.11 ID:kJsVEk+h
川崎市多摩区さんのナマジー警告数と神奈川の地震
ピンク色の印が神奈川の有感地震発生
折れ線グラフで警告が多いところとピンクの位置が・・
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004432225.jpg
33M7.74(東京都):2008/03/08(土) 20:01:27.96 ID:gVZm2Qp7
誰でも最初はピンク色
34M7.74(神奈川県):2008/03/08(土) 20:09:34.61 ID:kJsVEk+h
警告が昼間に多いか夜に多いか?
多摩区さんのデータで検討
昼間を6-18時、夜を18-6時にわけて、
1/1−2/29までの60日のデーターを分類
警告数114で
6-18時の警告56(49%) 
18-6時の警告58(51%)
であった。
俺的には、昼間は電離D層が出現して電波状況が良くないから警告が少ないと思っていたが、特に差はないようだ。

なお、1−2月の1日あたりの平均警告数は1.9
3/1-3/7の平均は1日あたり2.85
3/6,7に警告が5だったから高め。
35M7.74(埼玉県):2008/03/08(土) 20:09:57.25 ID:RdvMNDbC
電磁警告?
多摩区のナマジーはほとんどJJY受信不能じゃなかったのか?
36M7.74(神奈川県):2008/03/08(土) 20:31:09.50 ID:kJsVEk+h
>>35
時刻表示が黄色=深夜0時からの時刻あわせに失敗する状態
でも、JJY常時不受信ではないでしょう。
うちの場合、電波時計が受信しないところにおいといたら
2ヶ月半生ジーが警告を発生しませんでしたが、
窓際に設置したら警告を発生するようになりました。
時刻あわせに成功して時刻表示が白になるときと、
時刻あわせができず、黄色の時刻表示になっているときがあります。
が、どちらの時も警告を発生します。
極端に電波状況が悪くなければ電磁警告はでるようです。
37川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/08(土) 21:22:06.25 ID:2x7vUfks
>>35
正確に言うなら「補正不能」だと思う。
最近は比較用に、すぐ横に電界強度(?受信レベル?)が表示できる
電波時計を置いてるけど、時々アンテナは出てるし。
38M7.74(東京都):2008/03/08(土) 23:10:57.92 ID:uhRNsNEY
39M7.74(東京都):2008/03/08(土) 23:18:56.03 ID:uhRNsNEY
>>28

空レスすまん。操作ミス。

世の中、技術が進歩しても、君の脳内までは検索できませんよ。
残念ながら、君がどの論文を読んでどのように考えて引用しているのかは、
君自身が説明するしかありません。
それは、引用した研究をした研究者にたいするマナーです。

「地震前にLF帯にノイズが入る」というのは、京都大の研究者が
そういう報告を出しただけで、正しいかどうかはまだわかっていません。

それをあたかも事実だと断定して、ナマジーみたいなわけの分からない機械を作り出して、
その権威付けに使うのは、本当に詐欺師そのもの。

>>32
また、無関係なデータをあたかも関係あるように印象付けですか?


>>36-37
電波時計の話をしたければ専用のスレを立てれば?
長波の観測をしたければ、専用の測定機器でも作れば?
ナマジーの話をしたければ、地震とは無関係なんだから、
反応だけ書いていればいいw
40M7.74(神奈川県):2008/03/09(日) 00:31:25.21 ID:11kmsIo4
Bakaだねぇ。
>「地震前にLF帯にノイズが入る」というのは、京都大の研究者が
>そういう報告を出しただけで、正しいかどうかはまだわかっていません。

京都大学しかでなかったの?へー 調べもしないでよく言うわ
41M7.74(神奈川県):2008/03/09(日) 00:39:07.20 ID:11kmsIo4
KYコバンザメ君は何がしたいのかねぇ。
興味がないならアホさらしにでてこなけりゃいいのに・・

以下前スレより引用
987 :M7.74(アラバマ州):2008/03/05(水) 22:45:39.27 ID:ejaN8nPU
コバンザメ君オヒサ。
相変わらず貼り付いているね。しかもだよ、皆が寝ているような時間帯にね。
まともな仕事もしないで必死に貼り付いているんだろうね。www。
正義の味方も結構だけど、もっと自分のことを心配したら?
君があまりにもシツコイのでまた出てきちまったよ。w
もう寝なさいコバンザメ君♪
君は真剣なんだろうけど、傍目には「滑稽」としか映らないよ♪。
もっと自分を大切にね。
42M7.74(神奈川県):2008/03/09(日) 00:40:48.78 ID:11kmsIo4
3/8(068)分@神奈川鎌倉

068043017
068143017
068173017
43M7.74(埼玉県):2008/03/09(日) 00:51:06.33 ID:dFQgmWUZ
漏れちゃんは神奈川がKS化しそうで心配なんだが・・・
44M7.74(神奈川県):2008/03/09(日) 01:01:31.29 ID:11kmsIo4
>>43
おぉーKSかよ。
今、税金の計算が忙しいので現実逃避に疑似相関を追い求めてみただけだよ。
まぁ、いいたいことはおよそわかったよ。コバンザメ君はスルーして
結果だけ書くよ・・(疑似相関めっけたら書くかも)
いいかげんウザいだろうし
45M7.74(ネブラスカ州):2008/03/09(日) 01:41:52.33 ID:gr5f9b03
>>1->>100
46M7.74(ネブラスカ州):2008/03/09(日) 01:42:34.74 ID:gr5f9b03
>>1-250

手数
47M7.74(神奈川県):2008/03/10(月) 08:06:54.06 ID:aNPCbaZ3
【場所】神奈川鎌倉付近 3月9日(069)の分
069053017
069103017
069133016
069153018
069193018
069233017
48M7.74(関西地方):2008/03/10(月) 22:08:57.87 ID:CLNOIWUi
今のところ地震とコレとの関連性は…だね。一見だけど。
49M7.74(コネチカット州):2008/03/10(月) 22:40:10.45 ID:QAEhlU2l
>>40
少なくとも共通認識にはなっていないはず。
オカルト系の地震予知の世界では常識になっているみたいだけどw
50M7.74(神奈川県):2008/03/11(火) 00:52:43.38 ID:grqixp8V
2月18日〜3月19日@鎌倉付近
ナマジー警告の多発と周辺地域の地震に関連があるか?

http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004458805.jpg

上記URL画像の右グラフでは、前兆を捉えているとはとてもいえない。
(地震多発後に警告数が上がっているようにも見える)
画像左の表では、地震の多い時期と警告数の多い時期に何か関係がありそうな気もしてくるが、
まだデータの期間が短すぎるので現状では疑似相関。妄想レベル。
51M7.74(神奈川県):2008/03/11(火) 01:05:39.67 ID:grqixp8V
【場所】神奈川鎌倉付近 3月10日(070)の分
070063017
070103018
070153017

余談:ナマジーって、ぱくるぞー君地震予兆電磁波ノイズ観測装置と同じ香りがするよな。
http://www.interq.or.jp/japan/jishinlb/eqdssys.html
いかがわしさが素敵
52M7.74(樺太):2008/03/11(火) 18:01:22.09 ID:5pLw+hsK
2匹目のナマズを狙ったんだろう
53M7.74(神奈川県):2008/03/12(水) 01:20:27.35 ID:rSQ2h33/
【場所】神奈川鎌倉付近 3月11日(071)の分
時刻表示:白色
071013017
071043017
071193018
071223016
54M7.74(神奈川県):2008/03/13(木) 08:38:04.46 ID:IkSxSb2C
【場所】神奈川鎌倉付近 3月12日(072)の分
時刻表示:黄色
072043016
072073018
072133016
072163016
072233017
55M7.74(神奈川県):2008/03/14(金) 08:05:35.18 ID:GMcvs2RT
【場所】神奈川鎌倉付近 3月13日(073)の分
時刻表示:黄色
073053016
073113018
073173017
073233017
56M7.74(神奈川県):2008/03/14(金) 18:49:49.67 ID:GMcvs2RT
今日は雷雲・落雷が多発したので屋外にナマジーを出してみたよ。
雷雲直下でのプラスの大気イオンは5から10k/ccの間で不安定に上下動をくり返しました。
(大気イオン測定器をもってます)
急激な変動があってもナマジーは反応しませんでした。
物の帯電電位(静電気)と大気イオンの変動は別物ですから、反応しなくて当然ですが。
ちなみに静電気測定器でも異変はありませんでした。
地面と平行に等電位線でも敷設して大気の電位を捉えられるようにするなどして工夫しなければ、電位の検出は困難でしょうね。

ナマジーが捉える室内の静電気と自然界のイオン濃度は無関係ですが、
ナマジーを屋外に出した場合でも自然界の大気イオン濃度の急変は検知できないことがわかりました。
残念ながら静電警告機能は電子工作でもしない限り自然現象を捉えるのには無意味。

57川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/15(土) 00:14:21.87 ID:VOWUfl7U
なんか久々に鳴った気がする。

068063017
068093016
068123016
068183016

069173016

070063017
070183016
070213016

071113016
071233017

072073016
072103016

073033016
073073016
073173016
073233016

074043016
074123016
074153016
074233018
58M7.74(コネチカット州):2008/03/15(土) 08:04:32.35 ID:8XhipCc4
今朝の地震に反応?
59M7.74(神奈川県):2008/03/15(土) 08:53:41.21 ID:LieeMUGK
【場所】神奈川鎌倉付近 3月14日(074)の分
時刻表示:白色
074073016
074103016
074173017
60M7.74(神奈川県):2008/03/15(土) 10:18:26.51 ID:LieeMUGK
静電警告はどうでもいいとして、電磁警告は面白いな
(近頃までの結果@鎌倉付近)
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004501385.jpg
61M7.74(神奈川県):2008/03/15(土) 13:09:52.54 ID:LieeMUGK
>>60の訂正(標準偏差、平均値の訂正:表計算式の記入ミスのため)
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004502263.jpg

今日は昼までに4警告2赤ナマジーきてますよ
62M7.74(アラバマ州):2008/03/15(土) 22:14:23.87 ID:JcwivQ3R
伊豆半島沖が来て、
また、能登か新潟が
来るってパターンかな。
63M7.74(コネチカット州):2008/03/15(土) 22:21:32.12 ID:u9OP7+0t
>>58
そうだね。
ナマジーはかなり正確に反応するんだね。
64M7.74(埼玉県):2008/03/15(土) 23:15:35.61 ID:73kI0BqU
いつまでもお化け探知機で遊んでると呪われるよ
65M7.74(コネチカット州):2008/03/16(日) 08:20:01.97 ID:ERMcpfvG
>>64
アンチキター

また嫉妬かよ
66M7.74(埼玉県):2008/03/16(日) 08:58:13.82 ID:1+VRl+kn
今度はさ、怖〜いお化け達を駆除できる新型が出るといいね〜
67M7.74(不明なsoftbank):2008/03/16(日) 15:35:58.57 ID:6X66JMv5
しょうもんばっかしてると、ぼうこんがくるぞ
68M7.74(埼玉県):2008/03/16(日) 17:35:27.60 ID:X1lpvmJ/
幽霊探知機能付きUSBメモリを試す
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0404/solid.htm
69M7.74(神奈川県):2008/03/17(月) 01:15:15.64 ID:jUwFQU4c
【場所】神奈川鎌倉付近 3月15日(075)の分
時刻表示:白色
075013016
075063018
075093018
075123016
075183016
075233017

【場所】神奈川鎌倉付近 3月16日(076)の分
時刻表示:白色
076043018
(4:30以降23:00まで停止の為データなし)
70M7.74(不明なsoftbank):2008/03/17(月) 08:50:39.34 ID:7XXI8Aj5
なんか、来てますね。そろそろかと。。。
71川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/17(月) 12:51:20.45 ID:138yryvs
076073016
076103016
077123018

HDD が飛んで、ナマジー下のPCを起動・停止繰り返した影響かも。
久々に「かこーん」を聞いたよ orz
72M7.74(神奈川県):2008/03/18(火) 09:52:16.16 ID:J2iQwzv2
【場所】神奈川鎌倉付近 3月17日(077)の分
時刻表示:白色
037023016 037043017 037093017
日付部分に相当する左3桁が077にならず037になっていた。
本体の日時設定は間違っていなかったので原因が不明。
16日に赤ナマジー警告画面のまま18.5時間放置と関係?
念のため履歴を消去し電源を再投入、日時等の再設定をした。
73M7.74(アラバマ州):2008/03/18(火) 12:06:37.82 ID:oor7Iabv
ずっと大杉を何とか白木屋。
74M7.74(コネチカット州):2008/03/18(火) 15:37:37.22 ID:2usV8a6p
毎日これだけ警告があったら、地震予知もくそもない。
75M7.74(アラバマ州):2008/03/19(水) 00:58:54.02 ID:x4H6gtw3
くるかも!
76M7.74(神奈川県):2008/03/19(水) 01:14:36.47 ID:zZLr61tY
【場所】神奈川鎌倉付近 3月18日(078)の分
078140017
078170018
078200017
77M7.74(神奈川県):2008/03/19(水) 01:33:41.51 ID:zZLr61tY
2008/2/18-3/17
1ヶ月分のまとめ@神奈川かまくら付近

http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004542919.jpg
上記URL画像はエクセルの表

・地震前に反応しているように見えるときもありますが、はっきりせず。気のせいかも。
・むしろ地震後に反応が多いように感じる。
・ナマジー警告が多いとき(平均+標準偏差値超え)と有感地震が広い範囲に発生する時期に何らかの関連がありそうな気はする。
(上記URL画像の赤で塗りつぶした数字部分の位置・時期を見て、おおまかな一致がある)
 今後の傾向をみて規則性、再現性があるかどうかだな。
78M7.74(神奈川県):2008/03/19(水) 01:42:35.01 ID:zZLr61tY
訂正
>地震前に反応しているように見えるときもありますが、はっきりせず。気のせいかも。

気のせいでしょう。
79M7.74(神奈川県):2008/03/19(水) 02:19:47.60 ID:zZLr61tY
連投すまん
>>77の表のグラフを忘れてた
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004543325.jpg

地震のあとにナマジーの警告が多い気がするのは、
グラフのピークをみてもらえば・・
少なくとも地震前に警告が増加しているようには見えない。
いまのところね。  
川崎市多摩区さんのデータではまた違った傾向があると思われ。
80(三重県)(コネチカット州):2008/03/19(水) 02:52:32.68 ID:a20dbQsu
81川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/19(水) 04:41:43.11 ID:YT7hNgcg
077143017
077173016
077203016

078113016
078203016

079043018
82M7.74(神奈川県):2008/03/19(水) 08:19:11.09 ID:zZLr61tY
>>77の件
時間帯によって、よく反応する時間と全く反応しない時間があるか?
分類した(下のURL 画像)
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004544388.jpg
83M7.74(コネチカット州):2008/03/19(水) 14:20:05.69 ID:eqwHHYKC
無関係なものを必死に関係あるかのように印象づけ
84川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/19(水) 22:14:01.41 ID:YT7hNgcg
079123038
85M7.74(コネチカット州):2008/03/19(水) 22:24:59.93 ID:hburLQ2p
>>79
地震の後に警告が多いと取るか
行徳のように地震の前にフカヒレが来て収束した後に地震が来ているんだと取るかって感じじゃないですかね?
ナマジーがどれくらいの範囲を網羅出来るのかが不明な為
どの地震に対応してるのか全く分からないんですけどね…
86M7.74(神奈川県):2008/03/20(木) 00:38:04.49 ID:r/NRyTcZ
地震前には、自然の電磁放射による間歇的なパルスノイズや、持続するノイズが捉えられるらしいけど、
それは地震後には消失する。(ギョートクのフカヒレ)

それに対して電離層への影響については地震前だけではなく、地震後の変化もあると言われる。
(F層くらいまでの電子が揺さぶられ電子密度が変化。−>規模による)
予知には事後変化は重要ではないだろうけど、興味深い。

ナマジーがどのように警告を発生しているかが解らないのでなんともいえないけど、
・無関係なノイズばかりを拾って警告を発生しているのか?
・地震前の自然放射に関連したノイズを拾っている場合もあるのか?
・地震前や地震後の電離層の変化が関係して警告を発生しているのか?

何を捉えて警告を発生しているのかすらわからない謎が妄想を誘うのぅ。
関係妄想ってヤツ
87M7.74(神奈川県):2008/03/20(木) 00:43:33.46 ID:r/NRyTcZ
【場所】神奈川鎌倉付近 3月19日(079)の分
079073017
079093018
079143018
079223018
3連赤ナマ(末尾18警告)きたよ
88M7.74(アラバマ州):2008/03/20(木) 01:38:23.25 ID:19pRuXUx
今日1日注目しよう。
89M7.74(アラバマ州):2008/03/20(木) 04:06:46.58 ID:xxFNMzq1
横浜方面昨日とうって変わって
静かになりました。
90M7.74(神奈川県):2008/03/20(木) 06:55:41.64 ID:r/NRyTcZ
【場所】神奈川鎌倉付近 3月20日(080)朝
赤ナマじー警告音に起こされた。>>87に続いて4連続18。
080043018
91M7.74(神奈川県):2008/03/20(木) 07:26:47.93 ID:r/NRyTcZ
2008/03/20 01:36茨城県南西部47.4kmM3.8 きてたか
92M7.74(神奈川県):2008/03/20(木) 08:32:10.44 ID:r/NRyTcZ
【場所】神奈川鎌倉付近 3月20日(080)朝
赤警告5連続目きた
080083018
93M7.74(神奈川県):2008/03/20(木) 09:15:59.87 ID:r/NRyTcZ
JJYの電波が雷雲のような分厚い雲に覆われて到達しにくいときには
ナマジーは警告を発生しなくなる傾向があると前スレに推測を書いたが、

通常はナマジーの反応と天候はあまり関係なさそう
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004554676.jpg
94M7.74(神奈川県):2008/03/20(木) 12:53:54.35 ID:r/NRyTcZ
ショボイけど地震はあったみたいだね。
3月20日12:29千葉県北西部90km、M3.7震度1東京、栃木、神奈川、茨城
最大警告を5連発もしておいてさ・・・アマ爺はなんか捉えてたんだろうか?
95M7.74(神奈川県):2008/03/20(木) 19:50:09.89 ID:r/NRyTcZ
赤ナマジー連発−>03/20 チバラギ連発か。
01:36茨城県南西部47.4kmM3.8
12:29千葉県北西部90km、M3.7(ゆれ、広範囲)
18:07茨城県東方沖46.9kmM3.2
ぬぬ
96M7.74(アラバマ州):2008/03/20(木) 21:37:05.61 ID:yKgx9ELB
いよいよだな!
97M7.74(東京都):2008/03/21(金) 00:35:06.79 ID:prw8PIiP
毎日警告がでている。
M3クラスの地震なんて、関東地方で毎日起きている。

だからなに?
98M7.74(コネチカット州):2008/03/21(金) 07:42:20.61 ID:ogbu/Hdh
>>97
ということはナマジーは確実にM3以上の地震を捕らえてるということですね?
あとはM6以上の地震とそれ以下の地震の時に出る反応の違いを見つければ完璧ですね
99M7.74(神奈川県):2008/03/21(金) 07:59:57.02 ID:JJQoAJqa
>M3クラスの地震なんて、関東地方で毎日起きている。

批判する前提条件位ちゃんと調べようね。
100M7.74(コネチカット州):2008/03/22(土) 00:11:05.30 ID:AEQ8rRdr
>>98
それって、俺は毎日ウンコをしているに置き換えても同じようなw

無意味じゃない?
101M7.74(神奈川県):2008/03/22(土) 07:31:29.44 ID:rEeVT15l
【場所】神奈川鎌倉付近 3月20日(080)の分
>>90>>92の分も再掲
080043018
080083018
080143017

【場所】神奈川鎌倉付近 3月21日(081)の分
081033016
081103017
081133017
081203016
081233018
102M7.74(神奈川県):2008/03/23(日) 07:20:48.91 ID:g/whNT1y
【場所】神奈川鎌倉付近 3月22日(082)の分
082203017
103M7.74(神奈川県):2008/03/23(日) 08:09:34.47 ID:g/whNT1y
今朝、4:30と6:30に赤ナマジーになってた。
だから何?なんだが
3/1-21の警告と付近の地震(下記画像はエクセル表)
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004587848.jpg
はっきりした規則性は見いだせない。
104M7.74(コネチカット州):2008/03/23(日) 15:45:35.80 ID:QazoXR4m
川崎さんちも赤ナマジーキタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
105川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/23(日) 21:15:21.75 ID:F1tzhBkn
079223017

080093016
080143017

081133017

083083018
106M7.74(神奈川県):2008/03/24(月) 09:02:46.63 ID:M0rD8Jm4
【場所】神奈川鎌倉付近 3月23日(083)の分
083043018
083063018
083083017
083183016
083203017
083233017
107M7.74(神奈川県):2008/03/24(月) 12:58:57.63 ID:M0rD8Jm4
先ほどの栃木県南部震度4(12:40 40km M5.3福島県沖)は
7日にナマジー6警告きて->8日に茨城県北部に最大震度4(57kmM5.2)
と流れは同じだな。
http://ime.nu/img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004587848.jpg
疑似相関w
108M7.74(アラバマ州):2008/03/24(月) 23:12:35.93 ID:/50lvDgq
そろそろヤバクなってきたぞ・・・。
なんか、怖くなってきたぞ・・・。
109M7.74(東京都):2008/03/24(月) 23:42:21.56 ID:WQJEI8V1
>>107

当たったね。
110川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/25(火) 00:02:52.36 ID:fkO8jFYc
084193018
111M7.74(アラバマ州):2008/03/25(火) 01:42:40.15 ID:Ll5n36vR
正直なまじーはよく分からんけど行徳の波形も変だったし複数の方法で検証するといいかもとオモタ
112川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/25(火) 03:32:43.37 ID:fkO8jFYc
085033018
113M7.74(神奈川県):2008/03/25(火) 08:23:50.93 ID:lOQc+m+Z
【場所】神奈川鎌倉付近 3月24日(084)の分
084053016
084073017
084133018
084163017
084213017

25日早朝
085043018 <-うるさい!
114川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/27(木) 03:41:54.84 ID:+WzbawDi
085083016
085143016
085193016
085223017

086033017
086083016
086143016
086223036

087033018
115M7.74(コネチカット州):2008/03/27(木) 13:11:33.63 ID:h0EAN5lt
蛙も鳴いたしナマジーも反応してるし
また揺れますね
116M7.74(神奈川県):2008/03/27(木) 13:53:59.97 ID:p4d51khk
【場所】神奈川鎌倉付近 3月25日(085)の分
085043018
085103018
085153017
【場所】神奈川鎌倉付近 3月26日(086)の分
086053016
086083016

ナマジー地震占い遊びにはちょっと飽きてきたけど、
3/1-3/25分まとめ
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004631833.jpg
117M7.74(神奈川県):2008/03/27(木) 19:37:35.69 ID:p4d51khk
川崎市多摩区さんのデータは、折角長期間に渡ってペタペタされているのでそのうち検討してみようとおもふ。
ナマジーの反応が少ないと、地震が少ない傾向はある気がする。(>>116のURL)
俺んちではデータが2/18〜でまだ少ないので、気がするレベルだけど。

もっと多くのユーザーがデーターをペタペタすれば
地震の発生と関連性があるか?傾向がつかめそうな気もするけど、
飽きたんだろうなぁ。
エブリデイ非常事態で設置場所には有感地震なしだもんなぁ・・

販売しているテンザンもサジ投げてHP更新もせず。馬鹿らしいな。
つうか、テンザンは根性無しのアホだな。
118M7.74(神奈川県):2008/03/27(木) 19:54:14.48 ID:p4d51khk
悪かったな。酔ってる。
119M7.74(コネチカット州):2008/03/27(木) 22:40:52.54 ID:h0EAN5lt
川崎さんちのナマジーちゃん分身の術?
二匹に増えてるー
120M7.74(不明なsoftbank):2008/03/27(木) 23:58:43.95 ID:aMATQoGA
121M7.74(東京都):2008/03/28(金) 00:12:47.70 ID:ztLNbx4i
東大教授「ナマズによる地震予知は可能」 来年にも実用化へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206543035/
122M7.74(アラバマ州):2008/03/28(金) 00:15:29.21 ID:Rszo3JYi
あのね、旧型ナマジーが鳴りだしたら
M5クラスだよ。ここ2ヵ月ぐらいで
反応したのは福島県沖の地震の3日前
だけ。新型はほぼ毎日鳴っている。
優秀なのは旧型ナマジー。
123川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/03/28(金) 00:37:19.13 ID:ERc+jxy+
087083017
087103018 ←家を出る前に鳴った
087163017
087193017
087233016
124M7.74(東京都):2008/03/28(金) 02:25:32.34 ID:hnEmRU7j
着々と成果が出てきていますね。
でも、数人しかスレに常駐していませんね。
あちこちに言って宣伝してみてはいかがですか?
なんか、個人ブログ状態になってます。
125M7.74(神奈川県):2008/03/28(金) 08:47:38.24 ID:uz2uL/2g
【場所】神奈川鎌倉付近 3月27日(087)の分
087033016
087093017
087113016
087163017
087193016
087233017
126M7.74(コネチカット州):2008/03/28(金) 12:06:53.50 ID:XfSNC7sE
>>124
この板に常駐してる人数自体が20名以下な雰囲気なんで…
127M7.74(神奈川県):2008/03/28(金) 21:19:35.36 ID:uz2uL/2g
うちのナマジー君は毎日用もないのに警告を発生しまくっているようにもみえる。
警告の多い日と地震の発生に規則性を見いだすことは未だできないが、
警告履歴が少ない日に注目したところ、
警告が少ない日は地震の発生が少ないことが疑われた。

うちのナマジーの場合、毎日の警告発生数が約3.6、標準偏差が1.7位なので
警告が2以下の場合は統計的にみて少ないと考えた。

2月18日から3月27日までの39日間のデータで
警告発生数が2以下の日は、
2月18日
2月21日
2月24日
2月27日
3月1日
3月5日
3月22日
3月26日
の8日間であった。

上記の8日間は関東地方と福島県(うちからJJYの電波発生地までの地域)では有感地震の発生が1件もなかった。
対象の39日のうち、関東各県と福島県に
有感地震がなかった日は20日で、有感地震があった日は19日なので
上記地域内に地震がある日の確立は1/2(50%)程度だが、
ナマジーの警告が少ない日での有感地震ナシ率は100%であった。

ナマジーは地震がないことを占うマシーンだな。
いや、逆に考えてみよう。
ナマジーの警告発生は地震と何か関係があるっっ!あるかもしれないな。
これでいいか?天山
128M7.74(神奈川県):2008/03/28(金) 21:24:39.76 ID:uz2uL/2g
ちょっと意地悪に書いたが、
警告数の多い期間と地震発生についても無関係とは思えない頻度の差はありそうだよ。
129M7.74(神奈川県):2008/03/28(金) 23:50:19.16 ID:uz2uL/2g
>>127の参考
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004647232.jpg
(なんでも24時間という単位で区切る比較法はダメだとは思うけど)
130M7.74(神奈川県):2008/03/29(土) 00:24:09.33 ID:D/Dee0jm
激しく連投だが、
【場所】神奈川鎌倉付近 3月28日(088)の分
088063017
088163016
088193017
088223018
131M7.74(神奈川県):2008/03/29(土) 09:54:12.79 ID:D/Dee0jm
M3以上の地震分布図
ナマジー警告が少ない日の(2以下)の6日分重ね合わせ
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004650669.jpg
ナマジー警告が多い日の(6以上)の6日分重ね合わせ
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004650674.jpg
132M7.74(甘粛省):2008/03/29(土) 22:38:17.66 ID:MFaL+6tD
傾向がばっちりわかるね。やっぱりナマジーはすごい。
133M7.74(湖北省):2008/03/30(日) 00:39:48.42 ID:0koiEdd+
東大がダメになった今、
頼るのはナマジーしか
ない。
134M7.74(もんじゃ):2008/03/30(日) 00:56:31.01 ID:jeVcx1ZL
そうだね。
学術板に立てたほうがいいかも。
今のところ、唯一信頼できる地震予知法だし。
135川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (しうまい):2008/03/30(日) 13:41:12.93 ID:XctpOHuX
088083017
088123017

089083016
089103016
089153017

090133018
136川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (しうまい):2008/04/01(火) 00:04:46.42 ID:pVXS2Qlg
091103018
137川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (しうまい):2008/04/01(火) 03:36:44.55 ID:i8o2EQa8
092033018
138M7.74(しうまい):2008/04/01(火) 06:10:43.85 ID:YtzUJo+S
【場所】
神奈川鎌倉付近
3月29日(089)の分
089053017
089103016
089153018

3月30日(090)の分
090093018
090233017
(9:30に警告でナマジー停止22:40解除)

3月31日(091)の分
091033017
091053017
091093016
091183018
139M7.74(湖北省):2008/04/01(火) 12:33:16.05 ID:W8NtXuuN
こりゃ、今晩にかけて起こるかもね。
M5クラスだろうか。
140M7.74(もんじゃ):2008/04/01(火) 23:48:58.58 ID:JZv4w1vK
>>139

大当たりです。ナマジーすごいな。

平成20年04月01日23時33分?気象庁地震火山部?発表
01日23時29分頃地震がありました。
震源地は千葉県南東沖?(?北緯34.9°、東経140.6°)で震源の
深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
141M7.74(しうまい):2008/04/02(水) 06:04:37.00 ID:qO3fyFqM
いやらしい書き込みだな。
142M7.74(しうまい):2008/04/02(水) 07:28:13.61 ID:qO3fyFqM
2008年04月01日23:29分 千葉県南東沖 深さ 100 kmM4.7

深さが深い場合、電磁波を遮蔽する地面の厚さが分厚い。
電磁放射を観測する波長にもよるだろうが、深度が深いほど捉えられにくいんじゃないか?

(例)過去の大地震前に捉えられた電磁波異常の例
日時、場所、規模、深さ

1988.12.8 アルメニア M6.9 深さ6km ・ULF帯異常磁場変動・VLF帯伝搬異常
1989.10.18 カリフォルニアM7.1 深さ15km ・ULF帯異常磁場変動
1993.8.8 グアムM8.0 深さ60km ・ULF帯異常磁場変動
1997.3.26,5.13 鹿児島県北西部地震 M6.5,M6.3 、深さ5〜6km ・ULF帯異常磁場変動
1995.1.17 兵庫県南部地震M7.2、深さ30km ・VLF帯伝搬異常・他様々な周波数帯

浅いのがおおくね?

深い例もあるけど
1980.3.31 近畿地方 M7、深さ480Km、M7 ・LF帯の背景雑音

・・なまじぃはLF帯の何かを捉えて警告を発生しているから
案外深いのでも捉えたりするのか?
143M7.74(しうまい):2008/04/02(水) 08:38:57.95 ID:qO3fyFqM
うちの場合、4/1の23:29千葉県南東沖深さ100km4.7の発生前には反応無いのでこじつけ不能。
14:55の東京都23区約100km3.7のほうなら、無理矢理こじつけもあり?

【場所】神奈川鎌倉付近4月1日(092)の分
92033017
92063017
92113018(末尾18は赤なまじー)

午前に警告3件で、11:30に赤ナマジー。そのあとキタのは14:55の東京都23区M3.7のほうだから疑似相関を疑うのも人の心理だ罠。
(うちのナマジー、平均3.9件/日 警告履歴を発生しますから昨日の警告は多くはない。)

疑似相関を求めてこじつけ遊び3月分
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004691277.jpg
3/2 赤ナマジーが3連発後に67kM:4.3茨城県北部
3/7 警告が多発後に57km M:5.2 茨城県北部(最大震度4)
3/19 赤ナマジー3連発後に65kmM:4.2福島県浜通り
3/20 赤ナマジー2連発後に12:24深さ72kM:3.9千葉県北西部
3/23から24 短時間に警告が多発、48kM5.3福島県沖など関東に有感地震5件
3/30 9:30に赤ナマジー1時間ちょい後10:49深さ80kmM3.7千葉県北西部、震度2神奈川県
144M7.74(しうまい):2008/04/03(木) 00:15:42.06 ID:sSCLsO6z
【場所】神奈川鎌倉付近4月2日(093)の分
093033016
093053016
093203017
093123017
093213017
093233016
長文書き込みは自粛するか気にせずか・・・
145M7.74(甘粛省):2008/04/03(木) 01:48:52.92 ID:0Ui8AzAC
ちゃんと読んでますから
146M7.74(湖北省):2008/04/03(木) 04:04:50.87 ID:xB5XJ8K7
>>142
>深さが深い場合、電磁波を遮蔽する地面の厚さが分厚い。
電磁放射を観測する波長にもよるだろうが、深度が深いほど捉えられにくいんじゃないか?

妄想ですが
電磁波が均一に拡散するとは限らないかも?
岩盤の亀裂から思いがけないところで放出されたりとか?
わかんねけど

既出だったらごめん。

火山の溶岩も出やすいところから出るから
電波もそうかなと思って書いてみた。
147M7.74(しうまい):2008/04/03(木) 12:39:07.91 ID:sSCLsO6z
>>145
・・ども
>>146
>電磁波が均一に拡散するとは限らないかも?

そうみたいですね。
水が多く含まれるところは電波の通り道になるとか、
均一ではないようですね。
148M7.74(しうまい):2008/04/03(木) 12:46:08.04 ID:sSCLsO6z
深部に加わった応力によって、割れ目などを通って比較的浅いところまで水の移動が起こることは、
液体の流動によって生じる電磁波の発生にも関わるかと。

そもそも何故電磁波が発生するか?
岩石の圧縮により起こるピエゾ電気なんて、深部杉て遮蔽され、地表に影響を及ぼさないんじゃないか?
液性流動による電位によって発生する電磁波は浅いところまで影響を及ぼす気がするが・・
149M7.74(甘粛省):2008/04/03(木) 23:06:10.66 ID:RynTT6PQ
そろそろ地球科学板でやったほうがいいと思う。

これだけ成果が出ているのに数人で議論をしても仕方がない。
150川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (しうまい):2008/04/04(金) 03:57:20.54 ID:6LwIfTQY
092063018 ←止めたっけ?
092133017
092193017
092233017

093113016
093213016

094063017
094123016
094173036

095033018
151M7.74(しうまい):2008/04/04(金) 07:43:13.75 ID:0ihsAwE8
【場所】神奈川鎌倉付近4月2日(093)の分
94023017
94043016
94203016
94223017


95043018
152M7.74(しうまい):2008/04/04(金) 09:59:30.33 ID:0ihsAwE8
震源地 福島県東方沖
震源時 2008/04/04 09:24:53.11
緯度 36.941N
経度 141.353E
深さ 75.6km
マグニチュード 3.3
関係なくても疑似相関
153M7.74(湖北省):2008/04/04(金) 10:24:35.39 ID:XocSNKjB
ナマジーセンターの見方がいまいち分からないのですが
どうやって見たらいいですか?
154M7.74(しうまい):2008/04/04(金) 13:52:38.01 ID:0ihsAwE8
>>152の蛇足
4月4日08時06分神奈川県西部、深さはごく浅い、マグニチュード2.4
(有感地震)のほうが早かったな。神奈川だし。

>>153
http://www.namazy.jp/
を開き
日付を入力するところをクリックして日付を選ぶ
時刻は選ばずに更新ボタンを押せば、その日の報告が見られる。

日付も時刻も選ばずに更新を押せば、過去の各地点の最新報告が見られる。
http://namazy.jp/namazy_center/datetime_select

アイコンを各地の警告マークの上に持っていけば、いつ送信されたデーターなのか出る。

なお、ナマジーセンターはいまだ不具合で、
電磁警告のデータを携帯で送信しても静電警告としてMapに表示されたりする。
動作が変だし、Mapは見にくいし、場所はおおざっぱだし、
天山のホームページは更新なしなしだし
殆どのユーザーは興味を持たなくなってデータを送信しなくなった廃墟です。
155M7.74(湖北省):2008/04/04(金) 19:08:55.79 ID:lNHSCWJ/
ナマジーまた当たる。
M5の地震が先ほどあった。
ナマジーの警告はこれだったんだね。
ナマジー偉い!
156M7.74(しうまい):2008/04/04(金) 19:33:29.55 ID:0ihsAwE8
帰宅したら17:30赤なまジー停止状態になってたよ
157M7.74(甘粛省):2008/04/04(金) 20:04:28.55 ID:tNJFPwdv
>>149
いや、ななめ読みだがスレは追ってる
話には付いていけないが(笑)
158M7.74(もんじゃ):2008/04/05(土) 02:34:00.65 ID:jni15rUR
すごいなナマジー!また当たり。
確実に地震を予知してるな。
159M7.74(湖北省):2008/04/05(土) 04:27:59.21 ID:/AUqlPc0
ナマジーは単独稼動ではあまり意味がない観測機だ。
日本全国で最低1,000台位のナマジーが稼動しなければ
統計的な価値は無いと思われる。
が、実際は一匹狼のナマジーがそこそこの成果を上げている。

もし、10000単位のナマジーが一斉に稼動したら、かなり精緻な地震予知データが得られるに違いない。
つまり、もっとナマジーを買えってことになるのかな?
だが、その前に、ナマジーセンターを もっとまともな代物にしてほすい。
160M7.74(しまむら):2008/04/05(土) 05:29:48.29 ID:VRb4fMQw
だめでそ。

1000台の設置環境がマチマチならマトモなデータは期待できない。
電波や電磁波の基本的な知識や経験がない香具師にも売るならもう少し
懇切丁寧な解説なり理屈なり仕組みを教えなきゃ。

中華それ以前に電磁警告を出す仕組みを解説しろっての。
161M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 08:24:29.19 ID:uQ8MHmtm
【場所】神奈川鎌倉付近4月4日(095)の分
095043018
095103017
095173018
095193017
095233017

他、今朝7:30
096073018

7:39 約30kmM4.1茨城県沖
栃木県震度2 福島県茨城県震度1
なんかね・・ここんとこ赤ナマジー(末尾18)後にまもなく関東で地震発生が続いているよ。
偶然にしては頻度が多い。なんか捉えてるんだねぇ、このおもちゃは。
162M7.74(しまむら):2008/04/05(土) 08:42:53.02 ID:VRb4fMQw
なんかじゃダメでそ。
機械で捉えるのなら必ず仕組みや理屈があるはずなのにそれが解らない。
しかもそこがウリでポイントな部分なのに。

このままでは、、、
土日に地震が多い。新月満月に起こる。ユダヤの祝祭日にwと同じレベル。
オカルト方面に進んでないか?
163M7.74(甘粛省):2008/04/05(土) 08:48:17.33 ID:ZvckPxPt
>>159
宣伝するなら、このスレにとどまっていても仕方がない。どうしましょ?

しかし、成果をあげるとなぜかアンチが現れるな。
164M7.74(しまむら):2008/04/05(土) 08:50:17.47 ID:VRb4fMQw
ちなみにテンプレに書いてるようなパルスノイズを捉えているか不明だべ

少なくとも家電ノイズにリアルタイムで反応しないのは前スレで解っていたはずだ。
165M7.74(しまむら):2008/04/05(土) 08:52:49.32 ID:VRb4fMQw
100均ラジオ並みのバーアンテナを電磁波センサなんて書く奴がいるからだべw
166M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 09:04:11.25 ID:uQ8MHmtm
>>162
研究発表をしているのなら、方法が不明で根拠が明示されていなければ貴見の通りオカルトだが、
俺は研究発表をしているわけではない。
宣伝内容が詐欺っぽいナマジーを購入し、完璧にインチキなのか、なんらかの現象を捉えているのか
俺の偏見を交えて傾向をみているだけだ。
オカルトで上等。

>>131>>129などに書いたが、ナマジーの反応が
少ないとき(平均−SD)は標準電波の伝搬エリアに地震が少なく、
多いとき(平均+SD)のときと比べると地震の分布が異なる傾向がある。
「なんか」「なんらか」の関係があると考えるのはオカルトですか?

167M7.74(しまむら):2008/04/05(土) 09:33:44.37 ID:VRb4fMQw
>>166 残念ながらオカルトだべ。
オカルトの特徴は過程や仕組み、原理理屈をすっ飛ばして結論に結びつけるトコロ。
そこをハッキリさせずに傾向があるというのは土日や新月満月と変わらん。

理屈をハッキリさせて、もっと鋭敏な機械で精密に観測した結果と多くが一致するのか?傾向があるのか?
それは本来は、天山がしなきゃならんことだ。

オカルトのように科学で説明しない出来ないならともかく、、、
天山なる会社が作った機械である以上、何らかの仕組みがある筈なのにそれをハッキリさせないのはユーザーに対する怠慢であり、反応や表示を目にするユーザーやスレを読む人にイタズラに不安を抱かせかねない。
168M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 10:59:42.77 ID:uQ8MHmtm
>>161の補足
なんか関係あるとオカルト関係妄想を抱いた理由が明示されていなかったので補足。
ここんとこ何日かの反応だけを見ると脳内相関関係妄想が成立するから。
時間順に並べて末尾18警告*のあとに関東+福島に有感地震がきてたことが多いから

時間順にならべるとこんな感じ
*90093018 地震a 90233017 91033017 91053017 91093016
*91183018 92033017 92063017 *92113018 地震b、地震c 
93033016 93053016 93123017 93203017 93213017 93233016
94023017 94043016 94203016 94223017
*95043018 地震d 95103017 *95173018 地震e 95193017
*95233017 地震f *96073018 地震g

有感地震
a3/30 10:49 80kmM3.7千葉県北西
b4/1 4:55 100kmM3.7東京都23区
c4/1 23:29 100 kmM4.7千葉県南東沖
d4/4 8:06 浅2.4神奈川県西部
e4/4 19:02 50km5.0茨城県南部震度4
f4/4 23:38 茨城県南部約50km3.0
g4/5 7:39 約30kmM4.1茨城県沖 栃木県震度2

もちろん長期的傾向がなければオカルトだ罠。
169M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 11:23:02.58 ID:uQ8MHmtm
>>168訂正

>*95233017 地震f *96073018 地震g

地震f 4/4 23:38 茨城県南部約50km3.0の前は末尾18ではないのに*つけてた
170川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (しうまい):2008/04/05(土) 12:57:57.42 ID:bj1LEg6r
095053017
095073016
095143016
095183017
095223017

096033038
171M7.74(しまむら):2008/04/05(土) 14:19:57.79 ID:VRb4fMQw
警告が出る仕組み、末尾18警告がなぜ出るのか?が先でそ。
ちなみにここんとこ何日かは春休みじゃね?

プトレマイオスの天動説でも惑星の運行を説明できるんだべ。一応は。
172M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 14:58:40.94 ID:uQ8MHmtm
定性的に現象をみることに否定的なんですね。
173M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 15:23:38.59 ID:uQ8MHmtm
>>171
>警告が出る仕組み、末尾18警告がなぜ出るのか?が先でそ。
そんなに気になるなら天山にきけばいいじゃん。
俺は問い合わせたよ。結果は略だが・・まぁ その程度だよ。
天山のHPみりゃわかるじゃん。知識が不足していることは。
でもさ、いくら天山が理論武装しててもさ、
地殻変動がどのようなメカニズムで地殻から
大気、電離層に及ぶまで影響を及ばすかについては
まだまだ定説がない訳で、説得力はさほどないでしょう。
定性的にみて相関が疑われる現象に、後で理由付けをしていく流れを否定するの?

天山の対応が良くないので製品(ナマジー)はただのゴミなのか?
すてちゃおうかな?と考えて一応動きを観察してみたところ、
現状 無関係とは断言できないおもしろさがある。

>ちなみにここんとこ何日かは春休みじゃね?
だから何?春休みがどうしたの?

>プトレマイオスの天動説でも惑星の運行を説明できるんだべ。一応は。
何が説明できるのかな?意味不明ですよ。
174M7.74(しまむら):2008/04/05(土) 22:05:58.33 ID:VRb4fMQw
>だから何?春休みがどうしたの?
煽ったり馬鹿にしてるわけじゃないべ。

普段は学校に行ってる隣近所の子供や学生が休みで、昼間っから家電使いまくりした日には
ノイズの出方も変わるんじゃね?

こんなケースもありそうだということだべ。
電磁波宏観をちょい真面目にやろうとしたら自宅どころかご近所周辺のノイズ源をなるべく把握
していて欲しい。
以前、KSスレでも似たようなこと書いた気がするが。

>定性的にみて相関が疑われる現象に、
データの数が圧倒的に不足でしょう。
>後で理由付けをしていく流れを否定するの?
定説すら固まっていないのに理由つけもないでそ。

ナマジーをバラして中身を吸出し解析したのならともかく、、、
ただデータだけ見て相関を探すのは止めた方がいいべ。オカルトへの一歩を踏み出してるぞ
175M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 22:39:14.38 ID:uQ8MHmtm
>>174
>普段は学校に行ってる隣近所の子供や学生が休みで、昼間っから家電使いまくりした日には
ノイズの出方も変わるんじゃね?

あなたの思いこみでは?なにか根拠があっていってるの?
環境中の電磁波は工場や輸送など、大きな流れが変わるという意味で平日と休日レベルでは多少の差があるかもしれませんが、春休み、夏休みではどうでしょう?
子供がテレビみたりゲームしたら大気電界が乱れるなんて・・ぷ
176M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 22:50:02.69 ID:uQ8MHmtm
>>174
ゴメンゴメンつい。
検討するのに母数が少ないのは指摘されなくても当然解っていますが何か?
結論ではなく、思いつきをいろいろ巡らして書き込んではいけませんか?

で、
>プトレマイオスの天動説でも惑星の運行を説明できるんだべ。一応は。
って一体何?話の流れとなんか関係あるの?

KSスレ云々いってるけど、そんなオカルトスレをみたりにかきこんでんの?
やめたほうがいいですよ。無駄だから。まぁ、あんたの自由だが。
検索したら、今頭がおかしい@埼玉みたいなコテの人が、地震の周期性云々についてオカルトな検討をしているのようだけど、しまむらさんじゃないよね。

177M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 23:05:27.81 ID:uQ8MHmtm
>>174
蛇足だけど、トリフィールドメーターでの電磁波計測はしてる。
LF帯のノイズについては本来興味の対象外なので装備がなくしてない。
帯域が異なるAMラジオと、捕捉帯域不明の落雷パルスノイズセンサーとは比較した。
単純に人為的に発生させたパルスノイズではナマジーの反応はない。
位相を変化させるような大気雑音ではないし、性質が異なるものだからな。
178M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 23:06:58.70 ID:uQ8MHmtm
・・いらんこと書きすぎた。
179M7.74(しまむら):2008/04/05(土) 23:47:43.06 ID:VRb4fMQw
書きすぎだべ。
・大気電界とか考える前にナマジーの設置環境を考えてくれ。
田舎の一軒家ならともかくね。
・データの数が少ない。理由付けの定説もちょい厳しい。これだけでも大変なのに、、、
そもそもナマジーが吐き出すデータの仕組み意味が不明ならどうしようもないべ。真面目に使うべきデータじゃない。
だからまずはナマジーの仕組みからと書いておるの。
・結果から推測したりすると間違った考え方になるという見本が天動説。
実際、現実に目に見える星の運行をわりと上手く説明できるから長年信じられていたわけ。
・KSスレではKSを馬鹿にしてた。周期性とか別人。

DE1103は裏ワザで拡張したらJJY受信可能。耳できけるお。
180M7.74(しうまい):2008/04/05(土) 23:53:19.38 ID:uQ8MHmtm
JJYの電界強度予測値計算プログラムをゲットしようとおもふ・・

つうか、いちいち書き込むのはやめっぺとおもってきた今日この頃。
いや、たぶん書き込むけどな。
一人で楽しめる遊びだからな。
ナマジーユーザの他の人たちが、おもしろい持論を展開きぼんぬ。
181M7.74(しうまい):2008/04/06(日) 00:03:45.73 ID:vwS60eOi
うち、JJYの送信局から300kmは離れてるから、一日の時間帯により電界強度(mV/m)の変動が激しいはず。
地震より、そっちに関係ありまくりだったりして・・

182M7.74(しうまい):2008/04/06(日) 00:15:18.76 ID:vwS60eOi
JJYの電界強度予測値計算プログラムはこれね。
ナマジーデーター否定には便利だよ、きっと。
http://jjy.nict.go.jp/pro/index.html

昨日4/4の警告@鎌倉付近
096073018
096123017
096223017

サケノンデネル
183M7.74(甘粛省):2008/04/06(日) 07:43:30.77 ID:h6xX20TX
ちょっと質問
シマムラーの人はエアエッジスレや行徳スレもオカルト認定なのでしょうか?
184M7.74(しうまい):2008/04/06(日) 10:37:53.96 ID:vwS60eOi
>>182訂正
>>182は4/5の警告

4/6 9:30
097093018
185M7.74(甘粛省):2008/04/06(日) 11:31:38.38 ID:Ie7hVdhR
なんで春になるとアンチが湧き出てあばれるんだ?
結果が出ているのを認めたくないんだろうけど。
186M7.74(しまむら):2008/04/06(日) 20:50:04.29 ID:P++MEfLA
>>183
エッジは機材や計測の方法とかはアリとして、その後のデータの読み方や理屈が疑問符。
行徳は特に文句はつけないべ。

ナマジーのバヤイ、出てくるデータが何をどう測定してるのかわからん。不明なのが困る。
187M7.74(甘粛省):2008/04/06(日) 21:48:30.22 ID:Ie7hVdhR
>>186
よちよち。アンチちゃんお疲れ。
188M7.74(しうまい):2008/04/06(日) 22:44:50.91 ID:vwS60eOi
たしかに何をどう測定しているかわけわからん製品だな。

18がでたら地震疑惑については、今日統計的に計算してみた。
残念ながら有意差なし。
日数、警告数、地震の数の母数が多くなってもかわらないとおもわれ。

ナマジーが平均−標準偏差を未満しか警告を発生しないときは地震がない・・という結果と、
警告数とその日の地震の数に関係がある疑惑はまだ捨てきれないが、
これも数集団が少ないので、平均値でみて関係妄想を見いだしてる位で
統計的にバッチリとはいえない。
(だってうちのデータはまだ警告179、赤警告56、日数48、検討対象地震数39しかない)

まぁ、当日の警告数と地震数に相関があったとしたら、それはそれで面白いが、事前現象ではないので
、時間の前後での反応の特別な関係でもみつけなきゃ予知にはつながらない訳だが。

今日は時間別にならべてみた。
JJYの電波強度との関係をみるためだが。
他に、日中の電離層D層の出現する時間、消失する時間、すなわち日の出、日没にはJJYのLF波に位相変動が起こる。
警告が多発する時間と因果関係があるか検討を試みたが、
データ少なすぎ+ぱっとみなんか関係なさそうだ と思う結果しか出ず。

ナマジーと地震が関係あるかも?と思えるような疑似相関についての
数字はめんどいので、あとで書くかも。

だ埼玉おちゅ。
189M7.74(しうまい):2008/04/06(日) 22:54:08.32 ID:vwS60eOi
まぁ、オカルトな2ちゃん地震板なんだから、
アヒルセンサー鳴きました。ナマジー警告しました。
あたったやっほー、疑似相関、無責任が基本でoKかと。
数値いじって否定的見解をかきまくる気はあまりしないんだ。
ハッピーじゃないじゃん。
なんか関係あるかもっ と思われる結果をみつける遊び・・
190M7.74(埼玉県):2008/04/06(日) 23:45:42.87 ID:P++MEfLA
時計は時計板で。一応は電波時計として使えるようだし。
下駄を飛ばして占うようなヤツは占い板かオカルト板がふさわしいかと。

アンチとか言われると必死だなと思っちゃうべ。
空気なんぞシカトしてマジレスするのが漏れのモットーだべ
191M7.74(神奈川県):2008/04/07(月) 00:07:03.13 ID:E0aAzFPL
うち@鎌倉付近(2008/2/18から4/5までの48日間)の場合

検討対象エリアは福島のJJY送信地から受信地自宅までの電波伝搬地域(関東各都県+福島)
他の電波観測に習い、送信地−受信地間を直線で結び楕円で取り囲んだエリア。

上記期間の対象地域での有感地震は39回
有感地震は平均0.81地震/日、標準偏差1.08地震/日

・一日の警告履歴数と有感地震発生数

ナマジー警告履歴数は計179、有効日数は46日。
平均3.9警告履歴/日、標準偏差SD1.5警告履歴/日

警告0〜2の日、8日、地震8 、平均 0 (地震/日)
警告3回の日、13日、地震12、平均0.9
警告4回の日 、9日、地震5 、平均1.7
警告5回の日、 7日、地震12、平均1.7
警告6以上の日、9日、地震9 、平均1
データ無効の日、2日、地震1 、平均0.5

 警告数が2以下は平均−SD未満で警告が少ないが、その日には地震がなかった。
 警告数が6以上は平均+SD以上で警告が多いが、平均では地震はさほど多くない。
 警告数が4,5回のときに地震が多いような気がするけど、疑似相関かも。

・一日の赤ナマジー数と有感地震発生数

赤ナマジー数は計56、有効日数は46日。
平均1.2赤ナマジー/日、標準偏差SD1.1赤ナマジー/日

赤ナマ0回の日、11日、地震3 、平均0.3 (地震/日)
赤ナマ1回の日、22日、地震15、平均0.7
赤ナマ2回の日 、7日、地震14、平均2
赤ナマ3以上の日、6日、地震6 、平均1
データ無効の日、2日、地震1 、平均0.5

 赤ナマジーが0回は平均−SD未満で警告が少ないが、その日の地震は少なかった。
 赤ナマジーが3回以上は平均+SD以上で警告が多いが、平均では地震はさほど多くない。
 赤ナマジーが2回のときに地震が多いような気がするけど、疑似相関かも。

我ながら小中学生レベルのことやってるなと思うこの頃。
埼玉おちゅ
192M7.74(神奈川県):2008/04/07(月) 00:16:24.34 ID:E0aAzFPL
※叩きポイント盛り沢山(寝る
193M7.74(神奈川県):2008/04/07(月) 08:12:39.76 ID:E0aAzFPL
4/6@鎌倉付近の警告履歴
97093018 97153017 97193018

関東+福島の有感地震
21:55 70km,M4.3茨城県南部,震度3
22:21 90km,M3.2茨城県南部,震度1

http://eq.2ch.net/

2ちゃんねる地震情報は場所がわかりやすくてイイ
194M7.74(神奈川県):2008/04/07(月) 09:40:55.20 ID:E0aAzFPL
>警告0〜2の日、8日、地震8 、平均 0 (地震/日)
>警告3回の日、13日、地震12、平均0.9
>警告4回の日 、9日、地震5 、平均1.7
>警告5回の日、 7日、地震12、平均1.7
>警告6以上の日、9日、地震9 、平均1

訂正
警告0〜2の日、8日、「地震0」 、平均 0 (地震/日)

警告数が少ないときは地震が少ない疑惑のポイントを写しまちがえてた。
>>129参照
195M7.74(コネチカット州):2008/04/07(月) 11:29:52.38 ID:jL2JTwp8
>>194

ナマジーすごいな!
196M7.74(神奈川県):2008/04/07(月) 13:11:12.12 ID:E0aAzFPL
>警告4回の日 、9日、地震5 、平均1.7
これも間違えてた
正)
警告4回の日 、9日、地震5 、平均0.6

いまんとこ警告2以下のときには地震が起こっていない伝説がある。
そのうち警告2以下でも地震が起こることもあるだろうが、
警告が有意に少ないときには地震の頻度が少ない傾向は維持されるかも?

あと、警告5回の日と、赤ナマジー(警告末尾8)が2回の日に地震が多いってことで・・
データが長期間になったときにどう変わっていくかが楽しみ。
数が増えれば、細かく偏差をだしたりして裏付けができるから。
197M7.74(神奈川県):2008/04/07(月) 15:10:19.63 ID:E0aAzFPL
予言に活用例

時間別に分類すると、
お昼まで警告が0件だと、今日は地震こないだろうなぁ とか予測して遊べるよ
過去の傾向をみる表の例
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004744802.jpg

ちなみに今日は14:00頃に警告の履歴をみたら、珍しく警告履歴なし。
そういう日は地震きてない。
だから、地震こねぇー可能性が高いと占う。
198M7.74(アラバマ州):2008/04/07(月) 19:46:43.67 ID:cvM/d6lM
197さんみたいに余裕を持って遊んだらいいんだよね。
現時点ではナマジーはオモチャの範疇を超えていないんだからね。
アンチさんたちはそんなに必死になって目玉を吊り上げないでね。
199M7.74(ネブラスカ州):2008/04/07(月) 20:29:15.28 ID:1xSO+p/f
今日は、しまむらドクロベェ-来てないのねw
200M7.74(神奈川県):2008/04/07(月) 20:38:15.89 ID:E0aAzFPL
しまむらーな人は、他のスレでオカルトスレ(というか、つっこみどころ満載な予知関連スレ)によく出没して、つまらないツッコミしているよ。

ナマジースレのツッコミ(前スレ含む)をみる限り、ツッコミが好きなだけで別段詳しくない。
否定を楽しんで悦 かと。ツッコミ内容からわかるでしょ。
KSスレやアマスレで遊んでりゃいいのに・・とは思うが
前スレからの流れをみると、ナマジー所持者なんじゃないか?
・ラジオノイズが発生するようなノイズでナマジーが誤作動しないのはノイズを捉えていない証拠!
だとか、このスレでは
・春休みだから子供が発生するノイズで電界が乱れるかも精査せよ
のような笑える発言・・
買ったのに だまされたぁー と思って怒ってるのかな?
まぁ、いいんじゃね、2ちゃんだもん。なんでもいいけど
201M7.74(埼玉県):2008/04/07(月) 20:50:12.71 ID:7FF2ZlHm
なんでもいいけど、、、

たまには、はがね山のことも思い出してください。
202M7.74(コネチカット州):2008/04/07(月) 21:16:27.46 ID:gRlZDsI2
そういえば尼アンチもピスコアンチも元信者さんが多いみたいですね
203M7.74(神奈川県):2008/04/07(月) 21:42:28.58 ID:E0aAzFPL
>>201
電波強度ってしってるぅー?
とーくはなれたはがねやまー。電波の強度は、上に書いたソフトでもでるぅ。
関東では何分の1かなぁ?
自動切り替えだとして、切り替わるほど高性能なアンテナァ??
わかっていってるのか、ま さ か しらんでツッコミ?意図不明なり。
なお、うちは地形的にもはがね山はきびしぃーーー。
ナマジーはがね山仕様と福島おおたかど・・?仕様の2通りあったらいいかもな?
204M7.74(神奈川県):2008/04/07(月) 21:47:28.49 ID:E0aAzFPL
>>202
ピスコアンチです。呼びましたか?
大気イオン測定器もあります。
厚木のうんち測定器の不具合を証明したくて某工科大付近に測りにいったこともあります。

ちょっとは注目して信じてみたことがデタラメだったと知ったときの裏切られた!
とおもふ反動は大きいものです。自分が馬鹿だったのはおいといて・・タタクゾー と転換&責任転嫁。
205M7.74(神奈川県):2008/04/07(月) 21:58:18.71 ID:E0aAzFPL
(よっぱらいねます。ご無礼おゆるしをー)
ナマ爺@鎌倉付近は夕方に赤18警告1、他警告1で今のところ2警告みたい。
2以下なら関東に地震無し伝説が終わるか?楽しみにして寝ま。
206M7.74(埼玉県):2008/04/07(月) 22:07:37.17 ID:7FF2ZlHm
>>203
オマイのレスには全面的に同意する。特に最後は禿堂だべ。
だが、問題なのは、、、ナマジーの中の小人さんがどう考えてるかだべ。
現状ナマジーは40/60両波受信可能。つまり、、、

・40kHzの○○を○○して○○した結果を警告として出力
・60kHzの○○を○○して○○した結果を警告として出力

してるわけだべ。
んで、中の小人さんは親切に60kHzの警告40kHzの警告と区別して教えてくれるの?
漏れちゃんナマジー持ってないからわからんちんだべ。
207M7.74(コネチカット州):2008/04/07(月) 22:58:01.93 ID:jL2JTwp8
>>198
そうそう!まずは買うべき!とにかく買え!
208M7.74(アラバマ州):2008/04/08(火) 00:10:00.79 ID:51DkVEG1
>>207
そうそう、とにかく興味のある人は買おう!www。
そして、文句は買ってから言おう!www。
19800円なんて、一日あたりにしたら50円位の出費じゃないか。
詐欺だとかカルトとか目を吊り上げて騒ぐのはスマートじゃないしクレーバーでもない

一日50円で遊べればこれ以上の娯楽はないわな。
ギスギスしないでもっと余裕をもって遊ぼうね、アンチ諸君www。

209M7.74(東京都):2008/04/08(火) 00:47:11.90 ID:Mf3o3bkn
>>207-208
やっぱり売れてないのか?ww


210川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/08(火) 03:35:55.94 ID:ReYJHxxR
096133017

097103017
097143017
097183016

098203017

099033018

また 0330 かー。という気分。何なんだろ。
211M7.74(神奈川県):2008/04/08(火) 08:55:59.22 ID:DDtR6SYL
平成20年04月07日@鎌倉付近
098153016
098183018

警告2件以下で関東に地震無し神話終了ザンネン。
4/7 22:06茨城県沖 深さ約40km、M3.6
栃木県 震度1 茨城県 震度1

今朝の警告5:30赤ナマジー099053018
雷が電波伝搬エリアに乗ってない周辺部にあるときによく警告がある疑惑
今朝のかみなり様(7:42)
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004753005.jpg
雷雲が電波飛びエリアに入ると電波が遮られるためかナマジーの反応が少ない傾向があると思われ、今日も再現性があるかに注目しようかと。
(例:前スレに書いた)
反応がない時の雷雲・落雷分布と雨量分布(重ね合わせ)
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004325232.jpg
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004325248.jpg
反応があるとき(電波飛びエリアに障害物が少ない)
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004325224.jpg
http://img1.atura.jp/bbs3/38388/img/0004325240.jpg

雷雲の空電ノイズはJJYの電波伝搬には障害となり、時刻の遅延に作用する報告あり。
地震前兆で発生すると言われる電磁波と同様に広い帯域に空電ノイズを発生、
パルスノイズの多発と位相変動あり
・・雷雲による大気電界の乱れとナマジーの反応に関係あるのかは、
単純に数値化して比較(定量化)が難しいけど、傾向はみなきゃな。

気象ノイズはわざと考慮せずに反応はすべて地震性!と決めつける宗教
e-PISCOはいつまで続くんだろうか?
212M7.74(神奈川県):2008/04/08(火) 09:01:45.39 ID:DDtR6SYL
送信後に見て、長文書くといい加減な知識がバレるなと鬱になった。
空電−>電波障害っていうあたり・・
そもそも地震予知おもちゃで何妄想を広げているんだ?馬鹿だのぅ。
213M7.74(神奈川県):2008/04/08(火) 13:19:44.42 ID:DDtR6SYL
>>211の自己否定
電波の伝達経路に分厚い雲があると受信しなくなる疑惑は否定されました。
朝ナマジーが鳴ってた時点で豪雨をともなうすげー雨雲でてた。
>>211はウソつき
214M7.74(コネチカット州):2008/04/08(火) 14:33:43.35 ID:G8qv63I6
>>213
なあ、独り言を延々と書くのはやめたら?自分のブログでも作ったら?

今後も肯定レスと否定レスを交互に書き続けるのか?

書くならある程度考えをまとめて書けよ。
215M7.74(神奈川県):2008/04/08(火) 16:23:55.54 ID:DDtR6SYL
うん、俺もそう思う。非常に見苦しいと思う。
目障りだからもうやめたほうがいいかもな。
しばらく一人で勝手に遊ぶよ。はっきりした特徴がわかったら書くよ。
警告データは今後もしばらくは記録するけど、スレ住人のリクエストでもなければ書き込まないよ。

しかしこのスレ、ナマジーユーザーに見捨てられたもんだな。
毎日警告を発生し地震との相関は不明じゃあ面白みがないから、
ナマジーは既にお蔵入りか廃棄済みかな?電源入れてる人少なそう。
前スレに書き込んでいた人たちの消息が気になるところだな。
216M7.74(コネチカット州):2008/04/08(火) 19:49:01.54 ID:Ra9w99wO
>>215
レス読むの楽しみにしてるのでやめないで下さい

グラフとか分かりやすい表示いつもありがとうございます
217川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/08(火) 22:38:17.73 ID:ReYJHxxR
099063018
099103017
099153036
099223018
218M7.74(アラバマ州):2008/04/08(火) 22:48:58.59 ID:51DkVEG1
>>217
おおこれは・・・!!
明日の昼にかけて危ないね・・・。
今晩はジャージを着て寝よう。
それでは、皆さまのご無事を御祈り申し上げます。
219M7.74(コネチカット州):2008/04/08(火) 22:49:01.41 ID:G8qv63I6
>>215
つまりその場の思いつきだけで書くなということ。

まあ、やめるというのならいいや。さよなら。
220M7.74(東京都):2008/04/10(木) 21:56:05.12 ID:ASUcL0kc
>>218
で?何か起きたのか?wwww
221川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/12(土) 03:37:08.92 ID:tt3fJxUV
100103017
100143017

101113017
101153036
101203017
101233017

102053016
102073017
102113016
102143016
102163026
102193016
102213017

103033018

はいはい。0330 キターって事で。
222M7.74(不明なsoftbank):2008/04/12(土) 11:44:03.18 ID:S6KadJDz
2008年04月12日09時52分
発現時刻
2008年04月12日09時46分頃
地震情報 
震央 北海道東方沖
緯度 北緯43.5 度
経度 東経147.4 度
深さ 60 km
規模 マグニチュード5.4


223M7.74(コネチカット州):2008/04/12(土) 11:54:22.52 ID:A/7s5rG+
なんでも当たり判定(笑)
224M7.74(アラバマ州):2008/04/15(火) 20:03:59.62 ID:mKpxIRsm
あんまりアンチが騒ぐからせっかく楽しんでいた
このスレも面白く無くなってしまった・・・。

利口ぶって小賢しい書き込みをすれば、誰だって白けるよ・・・。
空気を読めない利口馬鹿はもう来るなよ。
225川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/17(木) 03:40:34.88 ID:YCUFhEfU
103203016

105213017

106033016
106083016
106103016
106123016
106183036

107063016
107123016
107153016
107173016
107193016

108033018

はいはい。0330
226大当たり!!!!!!(東京都):2008/04/17(木) 04:32:07.51 ID:cx3GVx8z
平成20年04月17日04時24分
時刻:平成20年04月17日04時19分頃
震源:山形県最上地方?(?北緯39.0°、東経140.3°)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=39.0,140.3%28%8ER%8C%60%8C%A7%8D%C5%8F%E3%92n%95%FB%29&z=10
深度:約160km
規模:マグニチュード5.7
震度:最大震度4
227M7.74(東京都):2008/04/17(木) 04:32:22.76 ID:cx3GVx8z
ナマジーってすごい!!!
228M7.74(アラバマ州):2008/04/17(木) 06:27:08.38 ID:3H09U/pt
ノーベル賞だ!
229M7.74(コネチカット州):2008/04/17(木) 18:57:12.14 ID:jhipyDqy
そろそろ地球科学板に移転しようぜ。
これだけ成果を出しているんだし。
230M7.74(福岡県):2008/04/17(木) 19:13:04.12 ID:kJ9tTmhP
それでは島流しやん、カワイソス。
231M7.74(コネチカット州):2008/04/18(金) 00:45:27.69 ID:109z5DNM
なんで?ノーベル賞級の成果なんだよ?
こんな隔離板で数人で回しているほうが島流しだろ。
232M7.74(コネチカット州):2008/04/18(金) 00:46:28.52 ID:YtKsjRvZ
鎌倉さんちのナマジーは反応なかったのかな?
233M7.74(アラバマ州):2008/04/18(金) 00:52:04.82 ID:NSlC63ws
>>231
利口馬鹿君、空気を読んでよね。www。
マジレスしてやがんの、ギャハハ♪
234M7.74(埼玉県):2008/04/18(金) 01:29:21.55 ID:Qpze2OkJ
時計板かオカルト板が妥当だと思うべ。
235M7.74(東京都):2008/04/18(金) 03:00:07.68 ID:3Gn4aF9A
なんでオカルトなの?科学の最先端だろ!
236川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/18(金) 03:35:03.17 ID:CywRkvgK
108083016
108123016
108183016
108203017

109033018

進化して3時30分の目覚し機能が生まれたに違いない。
237M7.74(コネチカット州):2008/04/18(金) 04:51:40.83 ID:109z5DNM
空気も何も数人しかいないスレなのに、どんな空気だよw
238M7.74(アラバマ州):2008/04/18(金) 07:14:43.19 ID:NSlC63ws
>>237
オリコウ過ぎるアナタには死ぬまで読めない空気だよ。
人一人いれば気が生ずる。
数人いれば立派な空気が形成されるものだよ。分かるかい??オリコウさん。www。
239M7.74(アラバマ州):2008/04/18(金) 08:23:30.09 ID:MxiymG+h
オリコウとか利口とか言い方やめねぇ
小利口とかにしねぇか
文章こねくり回すだけの馬鹿だし
小利口とかコリコウで十分w
240M7.74(コネチカット州):2008/04/18(金) 11:01:49.83 ID:9IBAjG1e
地震板って以外と煽り耐性低いのな
241M7.74(神奈川県):2008/04/18(金) 12:39:29.61 ID:cclMYZNk
>>232
警告数が多くなったり、地震前に赤ナマジーにはなりませんでしたよ。
242M7.74(コネチカット州):2008/04/18(金) 21:55:28.06 ID:109z5DNM
>>238
なるほど。お前が空気を作ってるのかw
243M7.74(コネチカット州):2008/04/18(金) 23:22:42.85 ID:YtKsjRvZ
>>241
同じ神奈川でも川崎さんと鎌倉さんで同調しない時があるんですね
244M7.74(アラバマ州):2008/04/18(金) 23:47:57.33 ID:NSlC63ws
>>238
「一人いれば気が生ずる」と書いたけれど
「空気が生ずる」とは言ってないよ。w
「数人いれば立派な空気が形成されるものだよ」とは言ったけれどね。w。
言葉を厳密に読めよ、小利口さん。
文章捻くりまわすのが得意なはずではwwww。
ば〜〜か。


245M7.74(アラバマ州):2008/04/18(金) 23:53:11.08 ID:NSlC63ws
てか、馬鹿を相手にしては人生を愉しむことは出来ないよね。
空気を読めない馬鹿を相手にしては
人生がつまらなくなるよね。

貧乏人のヒネクレ馬鹿は
トットとこのスレを去ってくれよ、御願いだから。
このスレが面白くなくなるよ。
KMの“マジレス”が悲惨に見えるよ。www。
246M7.74(アラバマ州):2008/04/18(金) 23:56:45.79 ID:NSlC63ws
訂正 KM→KYでした。ごめん。w。
247M7.74(東京都):2008/04/19(土) 00:29:31.42 ID:0utg3kg/
一番空気が読めていないのはアラバマ州だと思うwwww
248M7.74(神奈川県):2008/04/19(土) 01:09:16.63 ID:a9wf6C35
ねむいよパトラッシュ。
うちのナマ爺はちかごろあまり鳴らないよ。
元気がないよ。飼い主の世話が悪いんだろうか・・
249M7.74(アラバマ州):2008/04/19(土) 01:11:09.30 ID:DsPr8KC8
お父さんは怒ってるだぞ。
マグニチュード5.2ごく浅い。
250M7.74(catv?):2008/04/19(土) 01:16:58.50 ID:UNN4TfGE
なんで価格を表示してないの?
いくらでナマジーは買えるの?
251M7.74(神奈川県):2008/04/19(土) 01:24:30.72 ID:a9wf6C35
252M7.74(catv?):2008/04/19(土) 01:29:34.98 ID:UNN4TfGE
>>251
アリガトン。 \18,900かぁ…。
当たるなら安いもんだけど。
253M7.74(東京都):2008/04/19(土) 01:32:45.37 ID:0utg3kg/
>>252

このスレを読み直してみろ。
当たりまくってるだろ。
254M7.74(catv?):2008/04/19(土) 01:40:20.85 ID:UNN4TfGE
>>253
え? ホンマ? ほんなら欲しいな。
255川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/19(土) 03:54:43.02 ID:p4YX5lJ0
109083017
109113017
109143016
109173017

110033018

誰かこの目覚ましを止める方法を…
256またまた大当たり!(コネチカット州):2008/04/19(土) 15:13:08.96 ID:+17+epBc
この的中率は怖いぐらいだな。

【東ティモール】東ティモール沖合いでM6.0の地震[04/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208582402/
257M7.74(コネチカット州):2008/04/19(土) 21:04:59.29 ID:mR84rED5
>>255
日本海溝を爆発したら目覚ましが止まるかも?
258M7.74(神奈川県):2008/04/19(土) 21:21:02.07 ID:a9wf6C35
やばいよ。うちのナマジーが死にそうだ。
8:30,15:00に赤ナマジーを解除した後から様子が変だ。
口をパクパクして上の方を右往左往していたけど、もう動かなくなってきた。
259M7.74(神奈川県):2008/04/19(土) 21:52:02.60 ID:a9wf6C35
さっき風呂からでたら死んでたよ。白くなって、天使になって浮かんでた。
ナマジーSNS内の雑貨屋さんで呪文をゲットしてID入力したら復帰しました。
お騒がせしました。
260M7.74(アラバマ州):2008/04/20(日) 03:50:31.42 ID:4G6nFyL+
>>247
確かにそうだwww
261M7.74(コネチカット州):2008/04/20(日) 08:27:10.32 ID:+XIOlXp1
旧型ナマジーを5000円くらいでネットオークションにかけてくれる人がいればいいのに
262M7.74(神奈川県):2008/04/20(日) 08:58:53.34 ID:pstcn3cl
近頃の感想をいくつか書きます。@鎌倉

・4/17の4:19山形県最上地方160km5.7の前にはうちのナマ爺に警告反応なし。
うちから福島間のJJY電波飛びエリアも揺れたけど震源はエリア外だから許す。
同地震のあと日付設定が勝手に変わってた。誤作動は2度目。プログラムのバグ?
・昨日19日、JJY福島の電波発信地付近(田村市)で地震。その直前赤ナマジーあり。
得した気分。
・うちのナマジー、22,23時に反応が多いけど、近頃の有感地震の発生も同時間に多い。
地震の好発時間帯なんてあるのか謎だが。

(2/18-4/19、62日のうち有効60日、長時間停止の無効日2日)
・警告数の分布
警告数計 223警告(70赤ナマジー)
1日平均 3.7警告(1.2赤ナマジー)
標準偏差 1.5警告(1赤ナマジー)
平均プラスマイナス標準偏差で多い少ないを決めると
#1日の警告が2.2以下なら有意に少なく、5.2以上なら多い。
#1日の赤ナマジーが0.2以下なら少なく、2.2以上なら多い。



・上記期間の関東地方と福島の有感地震 48回
地震発生時刻の分布(2時間づつ区切り)
(X時)回<48回に対する%>
(00,01)4<8> (02,03)5<10> (04,05)2<4> (06,07)2<4>
(08,09)2<4> (10,11)4<8> (12,13)5<10> (14,15)5<10>
(16,17)4<8> (18,19)4<8> (20,21)3<6> (22,23)8<16>
12項目の%部分<>の平均8.33%標準偏差3.55%
#4〜9時は4.8%以下で少なかった
#22,23時は11.9%以上で多かった

ナマジー警告時刻の分布
(X時)回<226回に対する%>
(00,01)3<1> (02,03)14<6> (04,05)22<10> (06,07)21<9>
(08,09)23<10> (10,11)17<8> (12,13)18<8> (14,15)21<9>
(16,17)18<8> (18,19)22<10> (20,21)21<9> (22,23)26<12>
12項目の%部分<>の平均8.33%標準偏差2.61%
#0,1時は5.7%以下で少なかったが、これはナマジーの標準時刻設定時間のためかと
#22,23時は10.9%以上で多かった。地震の多かった時間と一致。


ナマジーの警告が少ないときには地震が目立って少ない件については、まだ傾向が継続中です。
その件についてはあとで書くかも。(今からお出かけなので)
263M7.74(神奈川県):2008/04/20(日) 09:11:22.47 ID:pstcn3cl
ちかごろの警告の数字@鎌倉付近は
字にするのがメンドイので画像参照
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004871403.jpg
264川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/20(日) 18:01:17.29 ID:RE3wc8S/
111143017
111173018
265M7.74(神奈川県):2008/04/20(日) 18:42:55.92 ID:pstcn3cl
外出から帰ってきたら赤ナマジーになってた@
(11:30から6時間以上解除できず、止めてしまった。自動で警告画面が解除になればいいのに)
7:30 111073017
11:30 111113018
地震あったみたいだな

20日12時27分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.2°、東経139.8°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
266M7.74(神奈川県):2008/04/20(日) 19:31:43.43 ID:pstcn3cl
2/18-4/19 関東+福島に起こった有感地震48回とナマジー警告数について@鎌倉
検討対象日数は62日
警告数が有意に少ない日(警告2以下の日)と警告数が3以上の日での地震の分布をみた

検討対象エリアを関東と福島は、、
電波発信地から測定地を直線で結び、その線を楕円で結んだ範囲です。
簡便にするため、震源場所を重視せずその地域に発生した有感地震を地震数としてカウントしました。
上記地域では62日間で48回の有感地震がありましたので、

*** 平均有感地震発生数は0.774回/日です。 ***

ナマジーが地震などとは全く無関係に警告を乱発しているのであれば、
警告数と地震の発生数には因果関係がないはずです。で、結果は

警告数2以下の日:12日、発生した有感地震3回・・警告2以下の時の平均有感地震発生数は0.3回/日
警告数3の日:16日、発生した有感地震15回・・警告3の時の平均有感地震発生数は0.9回/日
警告数4の日:14日、発生した有感地震7回・・警告4の時の平均有感地震発生数は0.5回/日
警告数5の日:9日、発生した有感地震13回・・警告5の時の平均有感地震発生数は1.4回/日
警告数6以上の日:9日、発生した有感地震9回・・警告9以上の時の平均有感地震発生数は1回/日

とばらつきが認められます。
(警告2以下だと地震コネー、5だと多い結果です)
これはナマジーの警告を観察し始めて早期にわかりましたが、偶然かどうか疑いつつも
データ日数が増えてきても傾向はさほど変わっていません。

同様の検討で赤ナマジー(18警告)の場合は、
赤ナマジー0だと地震コネー(平均有感地震発生数0.3回/日)で、
赤ナマジー2だと地震クルカモー(同 1.5回/日) です。

警告数が多いほどデンジャラスとはいえない結果ですが・・まぁ おもしろいでしょ?

注:ナマジーはとっても怪しいマシーンです。購入をお考えの方はノークレームノーリターンでヨロ(俺はついチンピラクレーム攻撃しましたが
267M7.74(神奈川県):2008/04/20(日) 19:42:09.11 ID:pstcn3cl
蛇足・・上記書き込みの対象は62日48警告なのに
書き込みの警告数・地震数の合計が合わない点については、
赤ナマジー警告(自動機器停止)による長時間(6h以上)の測定停止日2日を除外したためです。
警告数除外の日:2日、発生した有感地震1回・・警告数除外の時の平均有感地震発生数は0.5回/日
268M7.74(神奈川県):2008/04/20(日) 19:50:05.63 ID:pstcn3cl
× 62日48警告 −> ○ 62日48地震

酔っぱらっちゃった。
幕張メッセの恐竜展(恐竜大陸)は最悪だった。
体育館みたいなばしょに人がすし詰め。
おもしろくないホネの展示に入場料払った庶民が大して興味もない癖にもったいない根性で集結。

と今井スレ風な日記・・
269M7.74(神奈川県):2008/04/21(月) 07:22:30.62 ID:rJnHnRt6
@鎌倉付近
川崎市多摩区さんにあわせ、赤ナマジー(末尾18)で停止したときだけ書き込むかな。
11193016
111223018
112063018
270M7.74(神奈川県):2008/04/21(月) 08:42:44.66 ID:rJnHnRt6
近頃、有感、無感ともに大杉なので関東が揺れる
有感地震だけと比較しても意味なさ過ぎだな。
定量化できないから比較が難しい。
271川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/21(月) 09:46:16.84 ID:+uDl4RiH
112043017
112063018
112093018

なんか知らんが連続。
272M7.74(コネチカット州):2008/04/21(月) 13:49:42.69 ID:Dgp8c3mW
>>266
もう書かないと言っておきながら恥ずかしい奴
273M7.74(コネチカット州):2008/04/21(月) 15:41:31.66 ID:UPdkHi84
>>272
私は鎌倉さんのレス楽しみにしています
余計なこと言わないで下さい
274M7.74(コネチカット州):2008/04/21(月) 23:17:44.00 ID:Dgp8c3mW
>>273
本人乙
275M7.74(神奈川県):2008/04/22(火) 00:37:17.45 ID:8JSBRN1C
>>131に書き込んだことと似たようなことは、赤ナマジー数でもやってるんだけど
>>131と似たような傾向があるんだよなぁ。
区切る期間を変えたり、比較する警告数を変えても
警告が多いときは関東沿岸に浅い震源のちょっと大きめが多く、
警告が少ないときとはちょっと違う。
>>131みたいにわかりやすくないけど、次のレスに一例をはっときますね。
276M7.74(神奈川県):2008/04/22(火) 00:42:55.49 ID:8JSBRN1C
>>275の件

赤なま警告数0回/日の時の近頃10日分の地震分布(M3超え)
重ね画像
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004889963.jpg
4/15,12,10,9,3,2,3/27,26,22,17
関東沿岸に浅い地震は少なく(ピンクと赤が少ない)
小さな深発(緑や水色)がやや広く分布。
結果的に関東での有感地震は少ない。

2/18から関東+福島では0.7回/日程度の有感地震あり、
赤ナマ0の日は0.3回/日、赤ナマ2の日は1.5回/日。
赤ナマ警告数2のときと分布の多い帯の位置が異なる。

赤なま警告数2回/日の時の近頃10日分の地震分布
重ね画像
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004889901.jpg
関東太平洋沖に浅い地震多し(ピンクと赤が多い)
4/20,19,11,8,6,4,3/25,23,20,15
277M7.74(東京都):2008/04/22(火) 00:52:25.38 ID:nGH1lbff
こいつ、病気なのか?ナマジーを買う奴っていうのは、
ある意味全員病気なのかもしれないけどさw

やめると言っておきながら2週間も立たないうちに
オナニー書き込みを始めてるしw
自分のブログでも作ってやれよw


215 名前:M7.74(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/08(火) 16:23:55.54 ID:DDtR6SYL
うん、俺もそう思う。非常に見苦しいと思う。
目障りだからもうやめたほうがいいかもな。
しばらく一人で勝手に遊ぶよ。はっきりした特徴がわかったら書くよ。
警告データは今後もしばらくは記録するけど、スレ住人のリクエストでもなければ書き込まないよ。

しかしこのスレ、ナマジーユーザーに見捨てられたもんだな。
毎日警告を発生し地震との相関は不明じゃあ面白みがないから、
ナマジーは既にお蔵入りか廃棄済みかな?電源入れてる人少なそう。
前スレに書き込んでいた人たちの消息が気になるところだな。
278M7.74(神奈川県):2008/04/22(火) 01:06:45.21 ID:8JSBRN1C
前スレでクソナマジーは詐欺とさんざん書き込み
−>詐欺なら警告の発生と地震発生には全く相関がないはず
−>きっと詐欺だから、インチキをあばいてやろうと思い
−>データを記録し大ざっぱに検討したら
−>ちょっと関係がありそうだとわかり、
−>さんざん酷い書き込みをしたことを天山にすまなくおもった
−>どう見ても知識のなさそうな煽りをするアホアンチに嫌気がさし
−>書き込むのをやめようかと思ったが
−>気が変わった  それだけのこと。

本来は天山がいろいろ検討すべきだとは思うが、
作った本人も因果関係はよくわかっていないと思われ。
(会社法人ではさすがにデータの無断引用もできないだろう)
ナマ爺は全くデタラメのクソ商品ではなく、怪しい大人のおもちゃ。
天山がナマジー現行品を売り逃げしたあとに、
改良バージョンのナマジーが発売される事に期待。
(資金回収してもう終わりでもいいけど)
279川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/22(火) 03:36:31.88 ID:v4+jI/Wj
112203017
112223016
113033018

目覚まし〜
280M7.74(アラバマ州):2008/04/22(火) 07:13:57.78 ID:YztP5lCQ
>>277
こら、コバンザメ。
病気はお前だよ。「24時間貼り付き病」に罹患してるぞ。
そんなに嫌ならさっさと去れよ。
281M7.74(神奈川県):2008/04/22(火) 08:57:27.75 ID:8JSBRN1C
地震前兆を捉える電波観測では、特定周波数のノイズを単発または複数箇所の独立した観測点でとらえる方法と、
電波の発信地と受信地がペアである方法があると思う。
発信地−受信地間の伝搬異常を調べる方法では、
串田のFM電波を利用した方法や、くるぞー君のラジオ(ラジオ音声を消去してノイズを分離しようという試み・・逆ラジオ法)
なんかは地震板的には知られていると思うけど、
クッシー串田法やぱくるぞークルゾー君の試みは営利目的で的中を追求しすぎて少しズルをしてしまったためそっぽを向かれてしまった。
けど、発信地−受信地間の伝搬異常を捉えようという試みは研究機関でも行われている方法で、
クッシーやくるぞう君の悪いイメージとは切り離して考えたい。

ナマジー(天山)がJJYの電波(LF帯の伝搬異常)に注目したのは面白い。
その思いつきを商品化してしまった行動力(資金力含む)はすごいと思う。
売り方(宣伝)に若干問題があると思うが、容易には変えられないんだろう。
ホームページやナマジーセンターの製作は業者発注の模様。
もし天山がプログラムをつくれる技術を持っていたら、
ナマジーセンターのプログラムやホームページの文言の悪い点はどんどん修正し
面白い展開になっていただろう。ナマジーももっと売れまくっていたかと。
ナマジーが売れないとナマジーセンターのプログラムを改善したり、ホームページをリニューアルする外注費用がうまれない。。
おしいのぅ。うまくいかないのぅ。なかなか面白い商品なのに。
ナマジーセンターなんて関係なく単発で遊んでいても結構面白いから、
誰か買ってヤレ!
282M7.74(コネチカット州):2008/04/22(火) 22:32:55.27 ID:n+JX+z72
>>281
よちよち。売れないんだねえw
283川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/22(火) 23:00:02.72 ID:v4+jI/Wj
113073018 ←報告せず会社に
113143017
284M7.74(不明なsoftbank):2008/04/22(火) 23:28:44.36 ID:UIlxwpzB
緑区です。久々に旧型ナマジーが反応しました。もしかして、くるかも知れません。
285M7.74(不明なsoftbank):2008/04/22(火) 23:33:27.42 ID:UIlxwpzB
e-PISCO厚木も反応したようです。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html

そういえば・・・の板では月が赤いと騒いでいます。
286M7.74(catv?):2008/04/22(火) 23:35:03.32 ID:FhIz5lkw
大人のオモチャだと割り切って
買ってしまった漏れがきましたよ
287M7.74(コネチカット州):2008/04/22(火) 23:41:15.77 ID:Sg2zVuKS
>>286
今日赤くなりましたか?
288M7.74(コネチカット州):2008/04/22(火) 23:42:00.96 ID:Sg2zVuKS
>>284
おかえりなさいませ
289M7.74(東京都):2008/04/23(水) 00:03:16.91 ID:uDURXKCx
>データを記録し大ざっぱに検討したら
>ちょっと関係がありそうだとわかり、

すごい!すごい!!大発見だ!

やっぱり地球科学板でやるべきだな。
290M7.74(神奈川県):2008/04/23(水) 08:21:15.15 ID:I4VaX6gB
うちのはその後>>269以後、赤ナマジーにはなっていませんが、
末尾16,17の警告履歴は着々と増えてます。
以前の傾向では、このあと赤ナマジーがきて
小田原〜大井松田・伊勢原付近の断層帯付近()
にぎりぎり有感地震(震度1)がきて、以上終了でした。
ナマジー反応数と地震の数にはある程度相関があっても、
地震の規模により反応数が異なる現象はまだ確認できません。

昨日、気象擾乱がなさげなのにpisco厚木にプラス大イオンキターのは
俺的には謎です。厚木にくるぅ?・・といって来たためしないけど。
(先日、あわじに大イオンキターのはどう見ても気象が原因だよ)

地電流も異常なさげだし、デカイのはこないんじゃね?
NICTや柿岡もみてるけど、俺的には大田区の個人サイトが好き。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/ChijikiData.htm
291M7.74(神奈川県):2008/04/23(水) 10:16:21.06 ID:I4VaX6gB
訂正
以前の傾向とか、さも傾向があるように書いたが
場所とナマジーの反応に明確な因果関係はない。
4/4はうちのナマジーが赤18を発生せずに17,16を多発せず
神奈川西部にきただけ。
警告の数と地震の傾向(電波伝搬エリアに浅い有感地震が多め)は相関が疑われるけど、
規模と関連はなく・・大きいか小さいかで目立った反応の違いは見いだせない(いまのところ)
場所は、電波の伝搬エリアと電波状態の良好な海域と関連が疑われるが、
広い範囲であり、具体的な場所に言及する根拠はなにもない。
292M7.74(神奈川県):2008/04/23(水) 10:54:51.90 ID:I4VaX6gB
平成20年04月23日10時33分 気象庁地震火山部 発表
23日10時27分頃地震がありました。
震源地は八丈島東方沖 ( 北緯33.7°、東経141.1°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。

大きかったねぇ
293M7.74(東京都):2008/04/24(木) 02:36:47.66 ID:caKEGfpp
また当たりか。
294M7.74(catv?):2008/04/24(木) 21:34:51.11 ID:LHfTfU4u
ウチのナマジーはずっと静かだぞ
295M7.74(神奈川県):2008/04/24(木) 22:27:52.56 ID:xKK+zoQE
>>269のつづき@鎌倉付近
112103017
112153017
112193016
112213016
4/22
113023017
113093017
113173016
113213017
4/23
114063017
114233018 *赤
4/24
115063016
115083017
115133016
115173017
115213018 *赤
296M7.74(不明なsoftbank):2008/04/24(木) 23:23:56.51 ID:P9z9Hxv/
また、旧型ナマジは反応してますね。本日2回目。新型は反応なし。
おっきーの来るか。。。また、、
297M7.74(神奈川県):2008/04/24(木) 23:37:01.05 ID:xKK+zoQE
クルなら早く来い!
http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
地磁気活動はコロナホールのため活発でした。
影響は続いているため今後も地磁気は乱れやすく、やや活発となるでしょう。
298M7.74(神奈川県):2008/04/25(金) 08:02:25.84 ID:sKOCq/H/
@鎌倉付近
116023018 *赤>朝まで気がつかなかった
299M7.74(catv?):2008/04/25(金) 21:56:57.62 ID:vyCO7uab
紀伊水道付近
ナマジーは至って静か
300M7.74(不明なsoftbank):2008/04/25(金) 22:13:04.50 ID:4MbOF0/j
2008年04月25日18時59分
発現時刻
2008年04月25日18時52分頃
地震情報 
震央 千葉県東方沖
緯度 北緯35.7 度
経度 東経140.8 度
深さ 50 km
規模 マグニチュード4.7
301M7.74(アラバマ州):2008/04/25(金) 22:38:17.33 ID:asfm9zLi
また当たったよ。
ほんとナマジーはすごいね。
302M7.74(東京都):2008/04/25(金) 23:37:47.11 ID:MOHLLKeI
すごいなナマジー!
303M7.74(神奈川県):2008/04/26(土) 07:06:04.85 ID:N49QJDJq
@鎌倉付近
116093016
116113017
116133017
116203017
117063018 *赤
304M7.74(神奈川県):2008/04/26(土) 09:30:29.91 ID:N49QJDJq
ここ3週間くらいの警告・・ なんか傾向あるんだろうか
(@鎌倉付近)
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0004928351.jpg
305川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/26(土) 22:36:36.28 ID:+Bulm2IP
114063017
114153016

115093016
115113016
115143016
115213017

116083016
116153016
116173016

117053016
117133017
117163016
117223018
306M7.74(神奈川県):2008/04/27(日) 12:02:00.29 ID:XYJI/Ba3
@鎌倉付近
117183017
117233016
118053017
118073017
118113018 *
307M7.74(神奈川県):2008/04/27(日) 17:45:42.43 ID:XYJI/Ba3
@鎌倉付近
118073017 *
308M7.74(神奈川県):2008/04/27(日) 19:50:24.18 ID:XYJI/Ba3
>>307は誤り(取り消し)

118173018 *赤
118293018 *赤

>>306の11:30とあわせて本日18が3つ続いている
2/18以降の昨日までの69日間で18警告が3つ続いたのは(2/26,3/2,3/19の)3回。
309M7.74(catv?):2008/04/28(月) 00:21:57.97 ID:oOS8LEwn
@紀伊水道東側
今日もナマジーはブルー。
310M7.74(神奈川県):2008/04/28(月) 01:48:59.34 ID:cP1GwprA
俺の気分もいつも
311M7.74(catv?):2008/04/29(火) 06:10:31.73 ID:WQAuiwfR
@紀伊水道東側
2008.4.28 21:30 電磁2 静電0 119213016
2008.4.29   5:30 電磁3 静電0 120053028
312川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/29(火) 10:42:52.20 ID:eGR/BGqw
120053018
313M7.74(アラバマ州):2008/04/29(火) 14:33:25.47 ID:0R+65WBV
青森沖でM5.5の地震があった。
ナマジーまた当たる。
たまげたもんだよ。
314M7.74(アラバマ州):2008/04/29(火) 15:13:54.57 ID:0R+65WBV
ナマジー=神
これで、決まり。
今年のノーベル地震賞は間違いなく天山プロジェクトにケテイ!!!。www。
315M7.74(catv?):2008/04/29(火) 17:47:15.98 ID:WQAuiwfR
これは当たってると考えてエエんかな?
316川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/04/30(水) 14:17:42.95 ID:6hFWqw3F
121133018
317M7.74(神奈川県):2008/04/30(水) 14:51:06.02 ID:5SXGzYuW
@鎌倉付近
>>308
×118293018 -> ○118183018
以降
118213016
4/28 119043016 119093016 119133018* 119223017
4/29 120023017 120063018* 120153016 120193017
4/30 121063017 121143018*
ちょっと飽きたので、低周波数帯のパルスノイズを捉える機器を製作準備中
(落雷用パルスノイズセンサーにデータロガーをつけて記録予定。発注済み)
ナマジーは十分楽しめた。記録は継続します。気が向いたときにまとめてup。
318M7.74(神奈川県):2008/04/30(水) 16:34:52.89 ID:5SXGzYuW
121163018*赤
14時に鳴ったばっかなのにまた鳴った・・
http://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html

これとあわせて気になるな
319M7.74(長屋):2008/04/30(水) 17:11:11.52 ID:hp/c3Q2q
320M7.74(catv?):2008/04/30(水) 22:41:07.04 ID:e9ed/Ydi
@紀伊水道東側
2008.4.30 22:30 電磁3 静電0 121223018
321M7.74(コネチカット州):2008/05/01(木) 07:39:22.39 ID:2A5HXm1a
千葉に地震!またまた当たり!
322M7.74(不明なsoftbank):2008/05/01(木) 07:40:37.76 ID:jL53BZOD
うちののナマジー一昨日から2台共、騒がしかったよ。やっぱりだな。
323M7.74(catv?):2008/05/01(木) 14:11:58.22 ID:2Dsok5lV
こりゃぁ、やっぱりアタリかっ
324M7.74(アラバマ州):2008/05/01(木) 15:57:04.66 ID:YhdC43gj
当然当たりだろうね。
俺もナマジー欲しくなった
325M7.74(コネチカット州):2008/05/02(金) 13:30:04.64 ID:iRxUjc3e
完璧な予知システムができたな。
326M7.74(コネチカット州):2008/05/02(金) 15:15:41.22 ID:xcAFTdnm
後は、データーで何がどの位の規模で
何分後まで出来たらノーベル賞だな
327M7.74(catv?):2008/05/02(金) 18:45:11.57 ID:iDEL2M7o
場所ってゆうか 方角までわかれば完璧だけどなぁ
328M7.74(樺太):2008/05/02(金) 19:10:05.06 ID:LMZknLWd
天山はどうした?
サイトを更新すりゃあいいのに。
ナマジー分析ネタが無理でも何かあるだろ?
こんだけ各地で地震が起きまくっているんだから、地震好きならいろいろ思うことがありそうな気がするが、なんもネタないのかね?
本当は地震にはあまり興味がないのかなぁ?事業を起こす事だけが目的だったのかと。事業を末永く維持しようとは思わないのかと
329M7.74(樺太):2008/05/03(土) 11:42:17.08 ID:2V9SLeUw


赤なまじぃ中!


330M7.74(dion軍):2008/05/03(土) 13:21:35.71 ID:dLQZXZZS
 
331M7.74(アラバマ州):2008/05/03(土) 19:20:31.02 ID:L4b6XyF4
ナマジー万歳!!
天山プロジェクト万歳!!
332川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/03(土) 22:15:43.39 ID:we2yTtOl
121153017

124093018
333川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/04(日) 22:03:05.05 ID:O1XE09xs
125193018
334M7.74(樺太):2008/05/05(月) 02:24:25.89 ID:1fzoG+Io


多摩区メンテ??
335川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/05(月) 02:27:37.20 ID:Q53jaVlB
>>334
あー、ちょっと鯖をゴニョゴニョしてました。
今日も会社なので、もう終わります。
336M7.74(樺太):2008/05/05(月) 05:08:05.71 ID:1fzoG+Io

報告ありがとう御座います。

お仕事頑張って下さいまし。

337M7.74(catv?):2008/05/05(月) 22:42:50.10 ID:x9tBJzwb
@紀伊水道東側
2008.5.5  21:30 電磁2 静電0 123213017

けど赤ナマジーになったのは22:30 バグ?
338紀伊水道東側(catv?):2008/05/06(火) 09:30:59.25 ID:rXJft8Uo
2008.5.6  3:30 電磁3 静電0 127033018
339M7.74(樺太):2008/05/06(火) 19:55:55.77 ID:bZ9L1swA
連休で外出してたらナマジーは止まってた。
赤ナマジー警告がでたら測定が停止する仕様はいやだ!

ナマジーをヒントに、連休中に外出先でパルスノイズセンサーを作ってみた。
http://msg.atura.jp/bbs/AtuImage?bbsno=38388&fname=0005031300.jpg&fsize=23251
なぜか地震前に警告を発生する落雷検知器(低周波帯のパルス用)を改造し変圧器、データロガーを組み合わせた。
PCにデータを取り込んでグラフ化します。
生爺や と比べてみようとおもふ。
340川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/06(火) 21:38:39.16 ID:+gzMY55H
126163016
126183016
126203016

127043017
127073016
127093017
127133016
127153016
127173016
127213018

唐突にサイレントが増えたのは何でだろう。
341M7.74(樺太):2008/05/07(水) 16:44:00.16 ID:xBled7xU
7つも!すげー
342M7.74(アラバマ州):2008/05/07(水) 19:34:43.57 ID:DCVmaKuD
これはきっと何かが起こる・・・
343M7.74(神奈川県):2008/05/07(水) 21:48:37.00 ID:+8JhVEEF
ほぼ同じところで3連発でしたね

07日14時35分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.3°、東経141.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5
07日18時59分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.2°、東経141.8°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.9
07日19時50分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.3°、東経141.8°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.6
344M7.74(アラバマ州):2008/05/07(水) 21:49:16.09 ID:vjv1DhDs
あな恐ろしやオソロシヤ・・・グェ・・。
345M7.74(アラバマ州):2008/05/08(木) 01:53:31.94 ID:Ulmc6hL0
ヒエー大きかったよ。目が覚めちゃったよ。
また、当たってしまった。
「これは何かが起こる」が当たってしまった。
ナマジーはすごい!。
346M7.74(アラバマ州):2008/05/08(木) 01:57:50.65 ID:Ulmc6hL0
平成20年05月08日01時50分 気象庁地震火山部 発表
08日01時45分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度5弱 茨城県北部
震度4  茨城県南部
震度5弱 栃木県南部

M6.7だそうだ。
マジ ナマジーはすごい!
ナマジーは神だ・・・。
347M7.74(アラバマ州):2008/05/08(木) 02:16:07.53 ID:Ulmc6hL0
今日は何かが起こると予想していたので、心の準備がある程度あった。
ナマジーのお陰だ。ナマジーありがとう。

ナマジー万歳!!
348川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/08(木) 03:46:42.29 ID:x/0ig5CG
128073017
128123017

129033018

久々に目覚まし。
349M7.74(アラバマ州):2008/05/08(木) 08:58:20.64 ID:pRaXYJ/h
俺もナマジーのおかげである程度起きるような気がしてた。
凄すぎるな、俺もナマジー買うか
350紀伊水道東側(catv?):2008/05/08(木) 13:02:06.30 ID:JcJRoOnk
2008.5.7 20:30 電磁2 静電0 128203016
351紀伊水道東側(catv?):2008/05/08(木) 13:21:40.96 ID:JcJRoOnk
ナマジーって赤になって警告するだけじゃないんだね。
しらない間に記録されてる時がある。
352M7.74(神奈川県):2008/05/08(木) 13:58:47.38 ID:RcPq33V/
@鎌倉
うちナマ爺くんは昨日7日、7警告履歴もでてました。今みた。
赤ナマジーは7日の9:30,11:30
具体的な数字はあとで書くかも。
うんちナマジー君など認めたくない(のでいろいろ検討した)俺ですが、
やっぱちょっとは捉えているとみていいんじゃないか?
JJY送信地点から自宅受信地点までの地震を捉えていると。

関係ないけど昨晩は、自作のパルスノイズセンサーも反応あり。
(今井スレ)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1209737136/110-112
普段は夜中は反応しないので、地震に関係あるパルスの可能性あり
(グラフ)
http://img3.atura.jp/bbs4/38388/img/0005051472.jpg
353M7.74(コネチカット州):2008/05/08(木) 14:11:19.90 ID:9TXXpiDx
やっぱりナマジーはすごい。
354M7.74(アラバマ州):2008/05/08(木) 18:59:49.68 ID:tZWDsBt/
いや、ナマジーよりも
いつ結果がでるか分からんもんに金を出した連中の方が凄い
皮肉にではなく
ナマジー完璧ではないと知っているのは買った当人達だからね
擬似相関だとの批判に粛々とデータを検証し続ける態度は科学の基本

後 >>339 に密かに期待
355M7.74(樺太):2008/05/09(金) 19:22:59.71 ID:Kbe1B/pO
この度の地震で生爺がたくさん売れるといいですね。
356紀伊水道東側(catv?):2008/05/10(土) 01:33:24.94 ID:Pg37988z
2008.5.9 23:30 電磁2 静電0 130233017 (非赤)
357M7.74(アラバマ州):2008/05/10(土) 01:53:31.20 ID:axZ38m04
アヒルセンサーの宣伝よりも、たちがいいかも
358M7.74(樺太):2008/05/10(土) 02:05:11.43 ID:aVvKMwUw
どの程度で警告が出るの?
359紀伊水道東側(catv?):2008/05/10(土) 02:45:44.71 ID:Pg37988z
>>358 ナマジーに聞いとくれ。
360紀伊水道東側(catv?):2008/05/10(土) 16:41:52.84 ID:Pg37988z
2008.5.10 16:27 電磁0 静電2 131162761 赤
361M7.74(神奈川県):2008/05/10(土) 20:13:29.08 ID:ajfQvG8k
今日は7:30,12:30,19:30に末尾18赤ナマジー警告3つ,他15:30に16警告@鎌倉付近
362川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/10(土) 20:50:01.21 ID:HvDoSVCW
129203017
129223017

130203017

131183017
131203018
363M7.74(コネチカット州):2008/05/10(土) 21:25:30.85 ID:iNVB/gkQ
これは、今日地震あるかもしれないね
今晩から明日ぐらい
364M7.74(神奈川県):2008/05/10(土) 22:11:49.30 ID:ajfQvG8k
データ日時:2008/05/10 21:45:00(JST)
国分寺: 臨界周波数:9.1[MHz]
山川  : 臨界周波数:8.3[MHz]
「強いスポラディックE層が存在する」
365紀伊水道東側(catv?):2008/05/10(土) 22:14:09.63 ID:Pg37988z
2008.5.10 20:30 電磁2 静電0 131203016
366紀伊水道東側(catv?):2008/05/10(土) 22:34:07.76 ID:Pg37988z
2008.5.10 22:30 電磁3 静電0 131223038 赤
367M7.74(樺太):2008/05/11(日) 04:58:23.40 ID:OVvTfPtK
もうダメだ
ナマジー買ってしまう
いい?
368M7.74(神奈川県):2008/05/11(日) 07:07:09.15 ID:zy661+SH
紀伊水道ってどこだぁ と思って検索
「四国と紀伊半島の間にある海峡」だな

http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
京大の浅い地震(30km以浅)の震央分布図でみると、
昨日の紀伊水道東側は地震が多発しまくりですね。
369紀伊水道東側(catv?):2008/05/11(日) 11:48:46.24 ID:Xaa6xncP
>>368
そこです。昔から 電磁波以上地帯としても有名です。
紀淡海峡とも言います。
370M7.74(コネチカット州):2008/05/11(日) 15:57:50.65 ID:kWXsPgN9
>>367
買ったら報告よろ
ライブカメラもつけてくれると嬉しいです(ハート)
371M7.74(アラバマ州):2008/05/11(日) 16:34:49.46 ID:N/y3YScu
>>363
確かに地震があった。北海道で震度4、九州で震度4。
恐るべし・・・ナマジー。
又当たってしまった・・・。
ああ、俺ももう駄目だ・・。ナマジーほすぃ〜〜〜いっ♪。
372M7.74(アラバマ州):2008/05/11(日) 16:44:47.56 ID:N/y3YScu
俺は今までナマジーをからかい半分で馬鹿にしていたが、
これはちょっと見直すべきかな・・・。
なんか、ナマジーが本当に予兆を捉えているような気がしてきた・・・。
ただ、ナマジーセンターがいい加減なので、広範囲の同時性を測ることができないね。
大体最初に「ナマジーセンター」を構築してからナマジーを販売すべきなのに・・・。
やることが逆なんだよね。
本気でやる気なら、各県2台くらいのナマジーをモニターを募って無償提供して
データの集積から始めるべきだったよ。今からでも遅くないよ。
各県2台として、ざっと、100台のナマジー。たかだか、189万円じゃないか。
「プロジェクト」と銘打ってるのなら、これくらいの投資は高くないよね。
で、俺がモニターになるからよ、ただでナマジーちょうだいね!


373M7.74(コネチカット州):2008/05/11(日) 17:03:33.81 ID:kWXsPgN9
>>372
新潟は長い県なので上中下越3ヶ所観測ってことで3台のモニター募集して下さい!
中越モニター応募するっすノ
374紀淡海峡東側(catv?):2008/05/11(日) 20:11:14.86 ID:Xaa6xncP
ナマジーセンターの不具合はいろいろあるよね。
同一日に何回警告があっても、レポートが記録されるのは1回だけだ。
375紀淡海峡東側(catv?):2008/05/11(日) 21:33:06.65 ID:Xaa6xncP
2008.5.11 20:30 電磁2 静電0 132203017
376M7.74(コネチカット州):2008/05/11(日) 21:35:05.31 ID:qIjR7d6Q
もうナマジーが当たることは立証されたね。
377M7.74(神奈川県):2008/05/11(日) 21:56:16.70 ID:zy661+SH
ナマジーが当たる当たらないっていうのは
有感地震もあれば無感の微小地震もあり、何を当たりとするのか判定が難しいので言い切れないが、
LF帯の電波の伝搬状況に左右されて謎の判定基準で警告を発生するナマジーは
毎日警告を発生するが、地震の電磁放射とは無関係ではなく、
有感地震の発生数と警告発生とも多少関係があるとはいえるだろう。

このスレで当たるぞと言われて買った人は、
毎日鳴っていて有感地震が発生しない状況に詐欺だと思うだろうけど、
自分がどの地域にいて、JJYの電波はどこから発生しているか、
住んでいるところ以外に有感地震はあるか、無感地震はないか?
Eスポはどうか、気象はどうか ・・と記録して検討すれば
全く無関係の詐欺 とはいえないことがわかると思われ(暇人向けだな)。

よく当たるナマ爺ではなく、
地震前兆と電磁放射について知識を深めてくれる商品だとおもへ!
面白いのにあまり売れてないようで気の毒だから、誰か買ってヤレ。
378M7.74(神奈川県):2008/05/11(日) 22:01:52.62 ID:zy661+SH
ちなみに、うちのナマジー君が1日7警告の警告数を発生したのは2月から
2回だが、7警告が最多。
近頃は茨城沖M7の前に7警告あり。
もう一つの警告7の時には茨城付近で微小な地震活動が活発だった。

日々の地震活動と警告数の比較は難しいが、ある程度の相関についてはこのスレに書き込んだ通り。
379紀淡海峡東側(catv?):2008/05/12(月) 00:07:44.77 ID:dumtWKYt
2008.5.11 22:30 電磁2 静電0 132223016
2008.5.11 23:33 電磁0 静電2 132233361 赤
380M7.74(東京都):2008/05/12(月) 00:45:37.73 ID:RJ+3QV22
>>377-378
ナマジーの反応と地震との間には明確な相関関係があるとわかったんだよね?

すごいじゃん!
381M7.74(神奈川県):2008/05/12(月) 07:50:04.81 ID:HVhhyisG
>>380
頭が悪すぎて日本語が読めないんだな。
382M7.74(コネチカット州):2008/05/12(月) 14:25:54.24 ID:efqNsDEi
どう見ても頭の悪いのは神奈川県だろ。
無意味な長文でまとまりのない文をダラダラと書いているだけ。

自己満足的な文ならブログでも作ってやってろ。
383M7.74(コネチカット州):2008/05/12(月) 19:21:03.55 ID:/cHSeJ05
しばらく現れないと思ったら戻ってきたのですね

おかえりなさい>>382
GWは海外旅行でも満喫してきましたか?
384M7.74(コネチカット州):2008/05/12(月) 23:17:18.62 ID:efqNsDEi
>>383
おや、携帯からご本人様が反撃ですかw
385M7.74(東京都):2008/05/13(火) 00:58:50.02 ID:HU4vrggl
>>381

なんだか、本人不在で喧嘩が起きているようだが、
お前には皮肉も通じないようだな。

多少だろうがなんだろうが、関係あるって言い切ってるじゃんww
突っ込まれるのを避けるために、わざと長文でごまかしたり、回りくどい言い方をしてるけどw

よっぽどうれないのかな?w
386紀淡海峡東側(catv?):2008/05/13(火) 02:10:38.97 ID:xRkPqnYL
2008.5.12 21:30 電磁2 静電0 133213017
387M7.74(コネチカット州):2008/05/13(火) 02:22:02.31 ID:XatHgJ8I
え?なに?
いつもセットで現れる東京とコネチカットはPCと携帯からの自演なの?

そんなことより中国の地震マジやばくね?
ほんとに関東大震災くんの?
388M7.74(アラバマ州):2008/05/13(火) 03:16:04.29 ID:ZT8IsO8A
最近、2台共ナマジー騒がしいでよ。に
389M7.74(アラバマ州):2008/05/13(火) 05:52:15.52 ID:+f45KIzh
で、昨日の中国の地震に
ナマジーは なんらかの反応をしめしたのかしら???
ナマジーのユーザー
どうでしたか?
紀淡海峡東側さんの反応が それかな?
どうでした。紀淡海峡東側さん。
390紀淡海峡東側(catv?):2008/05/13(火) 19:57:00.38 ID:xRkPqnYL
>>389
ナマジー1台では そんな事は全然わかりません
391川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/13(火) 21:43:30.90 ID:d4Ms1yvd
133223017

134083017
134213018


>>389
いくらなんでも遠すぎ。
392紀淡海峡東側(catv?):2008/05/13(火) 21:49:41.82 ID:xRkPqnYL
2008.5.13 21:30 電磁3 静電0 134213018 赤
393M7.74(樺太):2008/05/14(水) 08:40:47.62 ID:ZBpPeSAI
厚木のイオン濃度が異常な数値を示してるみたいなんだけど、
ナマジーの反応ってある?
394M7.74(アラバマ州):2008/05/14(水) 09:38:16.73 ID:Ptt2Gpnz
保守age
395M7.74(神奈川県):2008/05/14(水) 12:51:54.66 ID:n7Oe2JBJ
>>393
ない。
そもそも厚木の大イオンの上昇は地震とは無関係。
396M7.74(東京都):2008/05/14(水) 14:24:09.04 ID:Gi4NCo6L
>>393
イオンの過去の異常数値の履歴見てみろよ
地震と全く関係ないことが分かるぞw
397M7.74(コネチカット州):2008/05/14(水) 15:28:57.05 ID:uDO5vOgj
中国の地震に反応してないの?
398M7.74(樺太):2008/05/14(水) 18:38:13.36 ID:1lVug9Q5
無関係だからこそ聞いてんじゃない?
399M7.74(アラバマ州):2008/05/14(水) 23:01:07.32 ID:jjVDyHQ5
保守
400M7.74(樺太):2008/05/15(木) 22:00:44.40 ID:r5VPvenD
ナマジーの様子は?
401M7.74(樺太):2008/05/15(木) 22:09:54.57 ID:NBfVcI2S
ほとんど無反応ですよ
402紀淡海峡東側(catv?):2008/05/15(木) 23:52:19.20 ID:uneit4IC
2008.5.15 20:30 電磁2 静電0 136203017
2008.5.15 22:30 電磁2 静電0 136223016
403M7.74(コネチカット州):2008/05/16(金) 00:22:25.88 ID:9msu9lt/
(´・ω・`)
404M7.74(不明なsoftbank):2008/05/16(金) 00:36:45.45 ID:kEVlf4MY
来てますよ!
405紀伊ナマジーこれに反応か(コネチカット州):2008/05/16(金) 15:29:25.80 ID:A9F51Cpw
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2008/05/16 14:07:32.32
緯度 33.954N
経度 137.000E
深さ 363.4km
マグニチュード 5.5
406M7.74(樺太):2008/05/16(金) 15:40:46.67 ID:jrFGDDYz
http://e-sign.tv/07.05.22.pdf
ナマジーの天敵現る
(インチキ地震予知マシーン)
407M7.74(コネチカット州):2008/05/16(金) 16:10:02.90 ID:A9F51Cpw
>>406
あんな振り子に31500円は高くないですかー?
うちでやってる磁石吊すのとどう違うのー?て気がするんですけど
某所掲示板の書棚の鍵の揺れ報告で十分な気がします
408M7.74(樺太):2008/05/16(金) 16:23:19.84 ID:jrFGDDYz
たしかに高杉。
ナマジーがとても良心的に思えます。
409M7.74(樺太):2008/05/16(金) 22:35:03.73 ID:FtgyW15/
>>406
インチキと断言するのはよくない。仮説が正しければの前提だけど、期待して
みよう。批判するのは何も効果がないことが確認された後でよい。

それにしても、本家ナマジーの方はサボってるな。働けよ。
410M7.74(樺太):2008/05/16(金) 23:51:53.26 ID:jrFGDDYz
働けよにわろた。
やる気のなさはサボってるっていうレベルを超えている気がする。
天山、気が滅入ってうつ病かも。
411川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/17(土) 00:30:18.84 ID:78LUEAh4
>>407
pdf の価格は予価なのかも。
ttp://www1.enekoshop.jp/shop/eqsign/
ちょっとネタで買える価格じゃない。
412M7.74(コネチカット州):2008/05/17(土) 00:35:57.95 ID:GbuEHNB4
115000円て!Σ( ̄□ ̄;
413M7.74(catv?):2008/05/17(土) 00:37:55.74 ID:b+tik9ei
>>411
何これ? 発売キャンペーンで6万弱って。
ボリすぎ。

414M7.74(東京都):2008/05/17(土) 01:19:33.43 ID:Gxitj6LP
ナマジーは安いし当たるし、敵ではないな。
415M7.74(catv?):2008/05/17(土) 01:35:43.42 ID:b+tik9ei
>>414
問題はナマジーセンターの活性化なんだがなぁ…
416M7.74(神奈川県):2008/05/17(土) 19:40:54.59 ID:NKfmOBFH
@鎌倉付近、久々に 近頃警告の変動を報告します。

5/8の茨城県沖発生前に最高記録の7警告もだしたうちのナマジーですが、
その後は徐々に落ち着き、5/14-16は2警告しかでなかった。
今日はいまんとこ3警告(1赤)だけど・・
まぁ、今回の活発な反応とその後の変化(衰退)をみると、
余震の減少と警告数の減少が見事に一致しちゃってるよな。
地震との関係がありそうに思える結果でした。

5/7 128043016 128073017 128093018 128133016 128153016 128173018 128213016
5/8 129053017 129093017 129113017 129153016 129233017
5/9 130053016 130073016 130143018 130203018
5/10 131073018 131123018 131153016 131193018 131233016
5/11 120053018 132120018 132170016 朝時計異常日付再設定
5/12 113033018 133150018 朝時計異常日付再設定、履歴消去
5/13 134000018 134053017 134163018 134193016 134223016
5/14 135163017 135233016
5/15 136103017 136213016
5/16 137103016 137123016
5/17 138053016 138083018 138143016 (19:30までの結果)
時間ができたらまたそのうち統計的に検討してみるよ。
天山、凹まずにがんばれやー
417M7.74(神奈川県):2008/05/17(土) 19:42:04.87 ID:NKfmOBFH
天山降臨まだぁ?
418M7.74(神奈川県):2008/05/17(土) 20:14:49.44 ID:NKfmOBFH
磁石についた釘が地震前に落ちるなんていうのは、弱い磁力の磁石でギリギリくっついている状態にでもしなければ、まず起こらないだろう。
微小なゆれでも落っこちる位のセッティングにする必要がある。
>>406の発表は子供だまし。単なる静電気の実験だ。
静電気のクーロン力は動くおもちゃを作ることができる位 案外パワフルだが、
それは相当強い静電気を加えないとダメ。
静電気を捉えたいなら、帯電電位測定器を買えばよいだけの話。
(0.1kV単位を計測できるのは2万円台からある)
ナマジーにも静電気検知機能がある。静電気測定機能はいらんとおもうけど、
>>406のエレキテルな商品よりはナマジーの静電気検知のほうが高精度だ罠。
419M7.74(神奈川県):2008/05/17(土) 20:45:02.37 ID:NKfmOBFH
>>416の件
そういえば今朝の8:30は赤ナマジーだったな。

17日08時48分茨城県沖 ( 北緯36.4°、東経141.4°)
深さは約30km、マグニチュード4.2 栃木県 震度2

ハーベストでは三宅島付近に微小地震が集中してるのに、伊豆諸島にコネーな。
マダー?
420M7.74(アラバマ州):2008/05/17(土) 22:09:03.09 ID:bur7kpCb
本当に頑張れよ天山さんよ。
ナマジーセンターどうにかして欲しいよ〜っ。
今ならタイミング的に言って、中国に輸出したらどうかな〜っ。
天山さん。儲かるよ!
421M7.74(コネチカット州):2008/05/19(月) 00:03:46.22 ID:p4/c+FNx
SNSは機能してんの?
422M7.74(アラバマ州):2008/05/19(月) 02:47:26.00 ID:tXEF/Ax6
来てまんかな。
423M7.74(樺太):2008/05/19(月) 08:38:22.92 ID:AzXaq5jm
兵庫県や大阪方面、ナマジーの具合どうよ?
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_minami-awaji.html

南淡路大気イオン濃度が増加したが。
地殻のメリッだけで済むかバリンまで行くかってことだな。
424M7.74(長屋):2008/05/19(月) 11:29:25.29 ID:zLrVdD4B
兵庫で異臭騒ぎがあったみたいだね
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210990761/
425紀伊ナマジー(catv?):2008/05/19(月) 13:21:07.86 ID:136DcNyI
土曜から一切反応なしです。
426M7.74(神奈川県):2008/05/19(月) 13:52:54.42 ID:CZQ8dBXX
ラドン濃度測定器の数値が急上昇している。
2年位の平均値は16(ベクレル/立方メートル)で、数値の変動はmin8−max25位だが、測定器の仕様が週平均値を表示するため、急激な変動はまれ。
4/21 10
4/24 13
5/6 14
5/11 16
5/14 10
5/17 16
5/18 17
と普通にマイルドに変動してたのが

5/18 朝7時18->10時21->13時 25

と謎の急上昇をしている。
表示は週平均値なので、現在のアルファ線放出核種は相当高いと推定。
ガンマ線測定器の数値には異常はない。
中国のほうからα線放出核種が飛んできているのかもしれないが、今回は特別に濃度が高そうだ。
(黄砂が飛んでくる時には濃度が上がることが多いが、今回の上昇は奇妙)
@鎌倉付近
427M7.74(岩手県):2008/05/19(月) 14:08:30.06 ID:dhtmAevo
モンゴリアン最強
428@鎌倉付近(樺太):2008/05/19(月) 21:22:04.68 ID:uN+VBrpY
5月18日
139043016 139063017 139083017 139193018※
5月19日
140023016 140043018※ 140143018※ 140173016 140203017 (21時まで)
429紀伊ナマジー(catv?):2008/05/19(月) 23:10:41.41 ID:136DcNyI
2008.5.19 21:30 電磁3 静電0 140213018 赤
430M7.74(アラバマ州):2008/05/20(火) 06:31:01.41 ID:hSgftA6H
これはそろそろだな。
また5〜6クラスが来そうだな・・・。
431M7.74(東京都):2008/05/20(火) 07:14:48.04 ID:eNWGJAds
>>426
原発崩壊?
432M7.74(神奈川県):2008/05/20(火) 07:21:53.11 ID:YtNgetFM
>>431
高い数値ではありません。
(今回は気圧変動かな?土壌中は1万倍超え濃度。降雨など天候でRn濃度は変化)
433M7.74(コネチカット州):2008/05/20(火) 07:58:46.23 ID:bOG0drPf
>>431
原発じゃなくてだな
四川の核施設から漏れ出しt(ry
434M7.74(神奈川県):2008/05/20(火) 18:09:37.82 ID:YtNgetFM
ラドンは26ベクレル/立方メートルまであがったけど、下降しはじめて今は24。
激しい上昇は昨日の午前中だけでした。残念!
度肝をぬくほど上昇して地震の流れがあればおもしろかったんだが・・
ナマジーは朝に1件履歴があっただけで静かなもんです。つまんないな。

大気ラドン濃度(週平均値)
http://msg.atura.jp/bbs/AtuImage?bbsno=38388&fname=0005180092.jpg&fsize=21926
γ線線量率(とくに異常ないけど、ラドンとちょっと連動してるのでおまけ)
http://msg.atura.jp/bbs/AtuImage?bbsno=38388&fname=0005180079.jpg&fsize=109023

不思議なこと。午後4:30頃、千葉方面のお空に謎の発光があった。(雷はないみたい)
けどよくわからん。低気圧のあとにじしーんに期待@鎌倉付近
435紀伊ナマジー(catv?):2008/05/20(火) 23:09:30.32 ID:rHVqYpn/
2008.5.20 22:30 電磁3 静電0 141223038 赤
436紀伊ナマジー(catv?):2008/05/21(水) 23:13:53.11 ID:i9wCDRP2
2008.5.21 18:30 電磁2 静電0 142183017
437川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/22(木) 00:19:17.65 ID:CNqONKaP
135053017
135093017
135123016

136183016

137043017
137083017
137163016

141203017
141223017

142153016
142193018
438M7.74(アラバマ州):2008/05/22(木) 01:05:07.47 ID:fsr6oRf3
保守
439M7.74(アラバマ州):2008/05/22(木) 07:28:28.39 ID:XovLe7BK
今日あたり、M7クラスがありそうだなぁ。
440M7.74(樺太):2008/05/22(木) 07:32:31.13 ID:6kN+/ts6
目立った反応の多発はないようですね。
441M7.74(神奈川県):2008/05/22(木) 14:57:24.06 ID:dYKc+wo6
>>437
危険ってこと?
442M7.74(神奈川県):2008/05/22(木) 15:13:20.40 ID:4eApiK9e
>>441
危険ではないです。
一日に多数の警告を乱れうちしている時には何故か地震が多いんですが、
何もなくても毎日のように数個の警告は発生しているので。
同一の日にちで警告を多発したり、末尾が18の警告がでまくったら注目。

【解説】
9けたの数字のうち
最初の3けたは、お正月1日から何日目か(日付)を表します。
その次の4けたは時刻(XX時xx分)です。
最後の2けたは警告の種類と強度です。

電波時計の標準電波の伝搬異常で警告を出すしいう磁警告だと
16,17,18 と、最後の1けたが変わります。
(16は弱く、18が強い警告。18は赤ナマジーといわれる)

静電警告だと、61 71 81 のように右から2けた目の数値に反映される。
静電警告は静電気による警告で、電波の伝搬状況とは関わりありません。
443M7.74(神奈川県):2008/05/22(木) 15:17:56.89 ID:4eApiK9e
誤>電波時計の標準電波の伝搬異常で警告を出すしいう磁警告だと
正>電波時計の標準電波の伝搬異常で警告を出すという電磁警告だと

電磁警告の発生メカニズムは企業秘密みたい。
(簡便に測定できうる受信時刻の誤差あたりかと。)
444M7.74(神奈川県):2008/05/22(木) 15:23:44.85 ID:dYKc+wo6
ありがとう!
9桁の数字の意味がわからず単に警告が多いと危ないのかと思ってました
18が多発したら警戒ってことで覚えておきます
毎日見ますのでよろしくです
445M7.74(不明なsoftbank):2008/05/22(木) 23:30:53.41 ID:rLTBn/eQ
e-PISCO厚木がすごいことになっています。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
446紀伊ナマジー(catv?):2008/05/23(金) 00:55:22.76 ID:2aeUgLQ4
2008.5.22 20:30 電磁2 静電0 143203017
447M7.74(樺太):2008/05/23(金) 19:34:53.83 ID:gcp0vy7D
天山プロジェクトから資料とお菓子が届いたがな!
まだまだやる気だったんだな。
商売っけないというかなんというか、不思議な会社だな。
協力してやろうとおもっちゃうがな。
448M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 20:29:50.14 ID:DWPkAueU
いーなーお菓子
白い恋人?若狭芋?
小樽のお菓子だったらナマジー買う
449紀伊ナマジー(catv?):2008/05/23(金) 20:52:47.97 ID:2aeUgLQ4
2008.5.23 04:30 電磁2 静電0 144043017

天山まだやる気あるみたいだね。

>>448
ジンギスカンの飴だったよ。クチに合わんかったわ。
450M7.74(樺太):2008/05/23(金) 21:12:24.61 ID:gcp0vy7D
ジンギスカンキャラメルは凄過ぎる選択だな。
一つ子供に喰わせてみたら、嫌がられた。自分も無理だった。ラム肉の脂肉風味(焼き肉のタレなし)の物体。
ご馳走さま。気持ちだけいただきます。
商品が存在するんだから札幌では普通に食べられてるんだろうな。すごいな。
さて、残ったキャラメルはネタで大勢に配ってみようかと(18こ入りだから)
451M7.74(京都府):2008/05/23(金) 21:46:14.89 ID:yjZhs84I
俺の所にもジンギスカン来たw
データ送るどころか本体交換後、一度も電源入れずにほったらかしだったからナマジーがあること自体忘れてたよ。
ちょっと罪悪感感じながらキャラメル食ったら罪悪感が吹っ飛んだw
452M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:47:40.63 ID:DWPkAueU
ジンギスカンキャラメルは有り得ないorz
前に北海道行った時キワモノキャラメルは全種類買ってきたけどジンギスカンはなかった
新商品なのかな…
453M7.74(樺太):2008/05/23(金) 22:12:41.60 ID:DVtABvo1
北海道民が、ジンギスカンキャラメルはお土産としての需要しかなく、
あまりの味覚破壊力にすっかりネタ化していると言っていたなぁ
そんなに不味いのかw
454M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 23:22:39.40 ID:c9Xa9P6J
ジンギスカンキャラメルは嫌がらせだろうw
455川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/23(金) 23:34:52.28 ID:elJaYdq3
…届いてた。
この攻撃力を知っているだけに真面目な対応なのか悩むな。
456M7.74(東京都):2008/05/23(金) 23:43:17.58 ID:HJ5IW2bb
>>451
噴いたwwwwwwwwwwwww
457M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 07:26:23.26 ID:RNj9KH0n
お菓子に気を取られて忘れてましたが
資料ってどんな内容だったのでしょうか?
458M7.74(樺太):2008/05/24(土) 09:23:24.47 ID:quNeCw4v
資料のなかみ
1 なまじーを作った人たちの自己紹介
2 なまじー反応と地震発生の相関グラフ
3 なまじーアンケートと返信用封筒80円切手つき
459M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 11:44:46.87 ID:tXUcdBxn
>>458
資料の中身の特にAの相関グラフが見たい。
よかったら見せてくらさいまし。
460M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 21:08:21.19 ID:giDwE1ME
461M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 22:55:17.90 ID:giDwE1ME
本日、サイレントで6警告出てたよ。
462M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 23:57:31.79 ID:qKHzVd0e
>>461
それってやばいの?
463M7.74(アラバマ州):2008/05/25(日) 00:02:21.59 ID:nQucAEDQ
>>460
有難うございました。興味深く拝見させて頂きました。
これから考えると天山さんて、かなり良心的な会社に思えますね。
464M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 00:11:49.03 ID:tAjzQgCU
>>461ちょっwwやはり日曜日説くるのかww
関東大震災
宮城県沖地震
東海地震
東南海地震
伊豆諸島地震
上町断層地震?
465M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 00:18:31.14 ID:Qsq0MHV1
怖いよ…
寝れない…
466紀伊ナマジー(catv?):2008/05/25(日) 01:31:15.21 ID:SQQZkEYF
2008.5.24 19:30 電磁2 静電0 145193017
467紀伊ナマジー(catv?):2008/05/25(日) 01:33:33.16 ID:SQQZkEYF
>>460 乙!
468M7.74(樺太):2008/05/25(日) 07:41:27.44 ID:zKVEuUKv
>>465
ごめん、解説が必要かもね。
うちで1日6警告以上の警告は7警告の日を含めて96日中10日もある。

その10日中、2日以内に関東に震度3を超える地震がきたのは5回。
昨日は警告レベルの低い警告(赤ナマジー警告をともなわない)が6警告を記録されてた。
6警告以上の日で赤ナマジーが0だった日と赤ナマジーが1回だった日(強い警告が少なかった日)は10日中3日。
3日のうち1日は何も起こらなかった。
残り2日は、警告の翌日と2日後に茨城県で最大震度4があった。(3がつ8と4がつ4)

っっ
弱い警告ばかりの連続だから安心してねと書こうと思ったんだけど、記録の通り書いたらかえって不安を煽る書き込みになってしまいました。 まぁいいか。
469M7.74(神奈川県):2008/05/25(日) 14:27:01.75 ID:mxB7dNCg
>>468
>その10日中、2日以内に関東に震度3を超える地震がきたのは5回。

なかなかの精度ってことじゃん
470M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 16:46:20.97 ID:3mTWWPPf
変にネット上にデータを出すと叩かれるからな。
一見関係がありそうなデータを送りつけてカルト信者を作り出す作戦だろう。
この手の地震予知はみんな同じ道をたどる。
471M7.74(コネチカット州):2008/05/26(月) 06:36:52.59 ID:exocBeok
川崎さんちナマジー赤くなってるんだけど
これっていつから?
止めない限りずっと赤いんだっけ?
472M7.74(神奈川県):2008/05/26(月) 10:01:44.51 ID:VgA29AtO
>>471
とめない限り記録停止です
20日(141)から25日(146)
141073017 141183017 141233017 141233017
142073018 142103016 142163016 142213016
143033016 143053016 143053016 143183018
144133018 144173016 144203018
145033016 145053017 145083016 145153016 145173016 145203016
146063017 146093018 146163018 146233016

ちっちゃいのしかこないね
平成20年05月26日04時41分千葉県北西部60kmマグニチュード3.5
473M7.74(コネチカット州):2008/05/27(火) 23:26:09.82 ID:JWO58sgO
>>472
ありがとうございます
474紀伊ナマジー(catv?):2008/05/28(水) 00:24:35.73 ID:L9O+4Rg7
2008.5.25 04:30 電磁2 静電0 146043017
2008.5.27 20:30 電磁3 静電0 148203018 赤ナマジー
475M7.74(コネチカット州):2008/05/28(水) 00:26:45.30 ID:cZ9+skpR
来るの?まぢで
476M7.74(樺太):2008/05/28(水) 14:15:36.87 ID:+RoIwHZN
来ると疑われるような情報は残念ながらありません
477川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/28(水) 21:52:12.93 ID:VdSz65CT
143103016
143143016
143163016
143203016

144093016
144143017
144163016
144223037

145053017
145083016
145113017
145153017
145193017
145223017

146073017
146213018 →(5月25日21時半から)今まで停止
478川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/05/28(水) 22:32:45.74 ID:VdSz65CT
146223018
479@鎌倉付近(神奈川県):2008/05/29(木) 09:02:05.62 ID:wYdljUgF
5/24 が6警告なのはうちと一緒ですね。
Eスポシーズンに入ったから、Eスポの影響もみないといけないな。
めんどくさー
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-event.html
伝搬距離がのびるからな。
480M7.74(コネチカット州):2008/05/29(木) 09:02:37.16 ID:gcDP3Dnn
>>478
おかえりなさいませ〜ヽ(´▽`)/
481@鎌倉付近(神奈川県):2008/05/29(木) 10:01:43.40 ID:wYdljUgF
Namazy@鎌倉付近
5月26日 無効(電源オフで消失?)
5月27日 148063016
5月28日 149013017 149043017 149103016 149123016 149140161 149173016

http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-event.html
Eスポ継続期間 継続時間
2008/05/24 08:30-05/24 09:45  1:15
2008/05/24 10:30-05/24 13:15  2:45
2008/05/24 17:15-05/24 21:30  4:15

2008/05/28 08:30-05/28 12:45  4:15
2008/05/28 18:00-05/28 18:30  0:30
482M7.74(樺太):2008/05/29(木) 10:20:48.46 ID:IKSxuQXK
蛇足
>>481のEスポについての記載は国分寺の。
生ジーデータとEスポの影響はまだ漠然としかみてないけど、近頃Eスポシーズンに入ってからの警告数は、Eスポ持続時間と相関がありそうにみえる。

地震性のEスポなんていう考え方もあるらしいが、Eスポは季節性のものであり、地震との相関はほぼないだろう。
Eスポがでまくるシーズン以外に大地震がある時にもEスポが発生するような規則性なない。
483M7.74(樺太):2008/05/29(木) 13:59:36.75 ID:IKSxuQXK
>>482の補足
大きめの地震が起きる前に電離層に変化があることを否定している訳ではありません。
地震前の大気電界の変換は電磁波観測などでは古くからいわれていることであり、定性的には正しい。
でも、この時期のEスポから地震の影響を推定するのは困難だろうということです。

スマトラの大地震で地面や空気がゆすぶられた結果、相当高い高度まで大気電界には変化があったと聞きます。
それは地震前の変化ではなくて地震後の変化です。
地震前にみられる変化の場合、岩盤のピエゾ電性による電磁放射や、地下水などの液体が移動する液性流動に由来する放射などが注目されていますが、地下からの放射にこだわりすぎて現実が見えてないのではと思われる研究も多そう。
おおきな地震の前には無感の微小地震が多発している場合が多く、地震前に発生した微小地震による電磁放射(地震時と地震後の放射)を 前兆と誤解してる場合も多いのではないでしょうか?
484M7.74(神奈川県):2008/05/29(木) 18:19:40.00 ID:wYdljUgF
>>481
間違えた。国分寺じゃなくて山川の数字だった・・
485@鎌倉付近(神奈川県):2008/05/29(木) 22:37:03.86 ID:wYdljUgF
今日も6警告(サイレントで赤ナマジーなし)だったよ。
でも、Eスポでまくりだったね。(国分寺)
微小地震の多発or地震前兆でパルスが放出されていると考えるより、
Eスポの影響を考えた方がよさげ。
自宅で、低周波数のパルスノイズを記録していますが、
Eスポ時は謎のパルスノイズが増えまくる現象があります。
ナマジーは、おそらく簡便に検出できる電波時計の時刻のずれを利用して、間接的に空電ノイズの多発や電離層の電離密度の上昇を捉えていると思いますが、
Eスポにはお手上げだな。
(自然電磁放射が多いときには時刻が遅延、電離層反射が多いときも・・)
Eスポが激しい日はEスポがおさまっている深夜時間帯はごくわずかの時間だし、いちいちNICTとかをみて警告の意味を考えるのは、一般ユーザー(ただの素人)にはキツイぞ!
486紀伊ナマジー(catv?):2008/05/30(金) 22:40:44.41 ID:JzgP0ReN
2008.5.30 20:30 電磁2 静電0 151203016
487@鎌倉付近(神奈川県):2008/05/31(土) 07:48:25.94 ID:o3grMQ12
5/29
150013017 150043017 150103017 150123016 150173017 150193017
5/30
151083017 151133018 151163016 151183017 151213016
488M7.74(不明なsoftbank):2008/05/31(土) 19:38:55.88 ID:nWPmj1lF
旧型ナマジーは今回の茨城県沖地震に2回共反応しておりました。
新型は反応なし。
489紀伊ナマジー(catv?):2008/06/01(日) 20:12:37.74 ID:1zvCH4hn
2008.5.31 17:30 電磁2 静電0 152193016
2008.5.31 21:30 電磁2 静電0 152213016
490M7.74(不明なsoftbank):2008/06/01(日) 22:17:09.65 ID:AHfh18WX
来てるよ。
491M7.74(コネチカット州):2008/06/02(月) 00:34:49.16 ID:vNO4ww8u
アホーな質問ごめんなさい。
ナマジーって何ですか?
今までナマズ飼ってる人のスレかと思ったけど新型、旧型ってことはちがうのかな?
492M7.74(樺太):2008/06/02(月) 01:33:16.76 ID:CAlgXAix
おーい、誰でもいいから>>491の口いっぱいに、ラム肉の風味溢れる
ジンギスカンキャラメル詰め込んでやって
493M7.74(コネチカット州):2008/06/02(月) 05:00:45.81 ID:vNO4ww8u
道産子なんで食べた事ありますw
あーゆー北海道デス!みたいなお土産はたいていマズイ…
いやほんと私もナマズを飼う人(ナマジー)になろうかと思った…
494@鎌倉付近(神奈川県):2008/06/02(月) 12:42:22.31 ID:4xakeYRz
5/31
152023017 152053017 152113018 152183017
6/1
153053016 153083018 153103016 153143016
495川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/06/02(月) 21:51:48.15 ID:ZEjL9tTu
>>478
149223018 の間違い。うっかり >>477 の続きだと思ってたらしい

154143018 (5日ほどサイレンとすら記録無し)
496紀伊ナマジー(catv?):2008/06/03(火) 02:30:43.41 ID:qU7eyiA0
2008.6.2 20:30 電磁2 静電0 154203016
2008.6.2 22:30 電磁3 静電0 154223018 赤
497川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/06/03(火) 22:21:57.42 ID:W16+dKQi
155053016
155203018
498@鎌倉付近(神奈川県):2008/06/04(水) 11:36:03.31 ID:fwBu2yqZ
154033017 154113017 154173016 154193016 154213018
155093017 155133016 155183018 155213017
156013017 156043016 156093018 (6/4 11:00まで)
499紀伊ナマジー(catv?):2008/06/04(水) 13:31:22.45 ID:r9NN/HUs
2008.6.3 20:30 電磁2 静電0 155203017
2008.6.4 03:30 電磁3 静電0 156033018 赤

時刻表示文字が赤いのは何か意味があるのかな? 普段は夜中を除いて白。
500M7.74(コネチカット州):2008/06/04(水) 13:37:45.62 ID:5oVBFBof
ナマジーなりすぎですね。




















なんか私たちに警告してるような感じで怖い。
501川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/06/04(水) 22:44:40.62 ID:LDvUrP/S
156103016
156223018
502M7.74(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:35:16.53 ID:SrWJOENw
あちこちで反応してるようですが
震源はどこになるのでしょうか?
503M7.74(不明なsoftbank):2008/06/05(木) 07:29:16.00 ID:Y5P5eyU0
2008年06月05日02時10分
発現時刻
2008年06月05日02時03分頃
地震情報 
震央 北海道南西沖
緯度 北緯41.5 度
経度 東経139.3 度
深さ 200 km
規模 マグニチュード5.3


504紀伊ナマジー(catv?):2008/06/05(木) 21:59:09.90 ID:BFt7oUIi
2008.6.4 22:30 電磁2 静電0 156223017
505紀伊ナマジー(catv?):2008/06/06(金) 23:51:04.75 ID:vozI9ICp
2008.6.6 20:30 電磁2 静電0 158203017

ナマジーセンターで見たら、今日はかなりの報告があるぞ。
506M7.74(コネチカット州):2008/06/07(土) 00:13:25.69 ID:JD/7wDfX
((((゜д゜;))))ガクガグブルブル
507M7.74(不明なsoftbank):2008/06/07(土) 09:16:29.39 ID:+/T496KR
しかし、俺んとこのナマジーは、地震の閑散期は、ほんと、静かにしているね。
やっぱり、しっかり反応しているんですよ。優秀。
508M7.74(樺太):2008/06/07(土) 09:34:05.13 ID:QnI61xHz
>>505
天山教団からユーザーにメール送信がありましたからね。
ナマジーセンターが改善されたかどうかテストした人が多かったんじゃないかな?
509M7.74(コネチカット州):2008/06/07(土) 14:07:42.55 ID:JD/7wDfX
HI-net静か
510M7.74(不明なsoftbank):2008/06/07(土) 19:42:30.85 ID:+/T496KR
今日はちょっこら、これを拾っていた感じがします。後は静かです。
2008年06月07日18時19分
発現時刻
2008年06月07日18時14分頃
地震情報 
震央 千葉県北東部
緯度 北緯35.5 度
経度 東経140.4 度
深さ 30 km
規模 マグニチュード2.4
511M7.74(不明なsoftbank):2008/06/07(土) 19:46:00.71 ID:+/T496KR
e-PISCO厚木が来てるんで、近々、また、騒がしくなるかもしれません。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
512@鎌倉付近(樺太):2008/06/07(土) 20:08:35.93 ID:QnI61xHz
データを出さないと信憑性がないかと
513 ◆agEAW.rnGA (長屋):2008/06/07(土) 20:41:37.74 ID:NMDuVs3l
s
514M7.74(東京都):2008/06/08(日) 00:54:39.01 ID:+/eyiBwK
すごいなナマジー…
515紀伊ナマジー(catv?):2008/06/08(日) 02:10:42.12 ID:bSA0ND7Y
2008.6.7 03:30 電磁2 静電0 159033017
2008.6.7 21:30 電磁2 静電0 159213016
2008.6.7 23:30 電磁3 静電0 159233018 赤
516@鎌倉付近(神奈川県):2008/06/08(日) 07:55:44.15 ID:r2cnaaKp
6/4
156013017 156043016 156093018 156223016 (>>498と重複あり)
6/5
157033016 157053018 157133018 157153016 157223016
6/6
158053018 158083017 158133018 158173016 158193016 158213018
6/7
159073016 159093016 159223017
6/8
160033016 160063018 (朝8時まで)
517@鎌倉付近(神奈川県):2008/06/08(日) 08:36:01.51 ID:r2cnaaKp
うちのは反応(警告数)が多い件について、設置場所の状況。
殆どの日は時刻表示が白で、=標準電波が良く受信できる場所に設置してます。
場所と地形的に、受信しているのは福島の標準電波だけと思われます。
設置場所の周囲は低い山に囲まれているので、捉えている標準電波は
直接波ではなく、地面〜電離層の反射を繰り返して導管伝搬した電波です。
(障害物が高いほど、入る電波の角度が制限されるため距離が長い反射波になるかと)
平地で見通しのよいお宅と比べると電波の多重反射により伝搬距離が長くなるため、時刻の誤差にばらつきが出るため警告数が多くなる傾向があると思われます。
やたら警告数が多いのはそんな理由だと思って下さい。

反射波は電離層の状態や、電波時計の時刻の遅延と関係する雷雲の自然放射(地震とは関係ない)の影響を受けやすい訳ですが、
地核変動に由来する電離層の変化が(もし)あれば、それの影響も捉えやすいと思われます。
障害物のないところの直接波は到達時間がほぼ一定な訳で、時刻の誤差は殆ど出ようがないわけですから。
518M7.74(樺太):2008/06/08(日) 14:55:45.38 ID:uA49Waw5

多摩区朝から赤なまじぃ中!

519川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/06/08(日) 20:51:00.30 ID:VPyjByYv
160093018

>>501 からサイレントも無し
520川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/06/09(月) 22:44:21.92 ID:wqsIN0xz
160213016

161073016
161113017
161193017
161223018
521紀伊ナマジー(catv?):2008/06/10(火) 00:25:30.30 ID:+XEq1vSw
2008.6.9 05:30 電磁2 静電0 161053037
522@鎌倉付近(神奈川県):2008/06/11(水) 07:19:08.27 ID:iMA1iwLR
6/8(>>516と重複あり)
160033016 160063018 160103016 160163016 160213018 160233017
6/9
161023016 161053016 161103017 161143018 161203017 161223016
6/10
162033016 162093016 162123017 162163017 162193017 162233017
523@鎌倉付近(神奈川県):2008/06/11(水) 11:14:35.32 ID:iMA1iwLR
夏が終わる頃までEスポ三昧な季節ですから・・
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-event.html
ナマジーは秋からの反応に期待だな。
うちでは落雷類似の低周波のパルスノイズを捉えるマシーンを改造、試作して、5月から自然放射(パルスノイズ)を捉えていますが、
Eスポの時には反応が増えてしまい、どうやら使い物になりません。
ELF〜LF帯位では、遠距離からのノイズも飛んでくるようになるということでしょうかね?
524M7.74(アラバマ州):2008/06/11(水) 13:24:24.80 ID:T+S57Pwk
しかたない
電磁波系は地震前兆とEスポの区別はできないからね
525川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/06/11(水) 23:44:44.95 ID:10ulsvr8
162193016

163093016
163173016
163223018
526川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/06/12(木) 09:35:39.33 ID:S7GPGhXG
164053016
164093018
527M7.74(福岡県):2008/06/13(金) 00:18:08.90 ID:K4n00g1P
んで、けっきょく
あてになりそう?
528川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/06/13(金) 09:35:39.83 ID:i0mxOppZ
164153016
164213016
164233037

165043016
165093018
529M7.74(アラバマ州):2008/06/13(金) 11:39:48.65 ID:XRT6rklQ
長野県で震度4・・・。これか・・・。
530川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県):2008/06/13(金) 21:18:35.45 ID:i0mxOppZ
えーっと、予想はしていましたが、ライブカメラ終了します。
理由:Win2k → Win Vista (64bit) に移行したから
531M7.74(東京都):2008/06/14(土) 03:37:36.55 ID:vVwo3lvK
>>527

あてになってるのは、レスを読みかえせばわかるだろ。
532M7.74(不明なsoftbank):2008/06/14(土) 08:55:01.96 ID:e6pC3p6b
旧型のみ反応してました。旧型、神。
533M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:10:09.49 ID:JsXZOWLR
岩手県震度6強・・・って。
大丈夫か岩手県民の方々。

これだったんだな。
534M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:35:40.85 ID:+W6NxFCN
ナマジーの的中率は恐ろしい。
535M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 11:57:31.73 ID:QPZXhW2W
生爺ほしゅ
536M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:01:45.39 ID:G0OUVgtR
保守
537@(神奈川県)
6/11
163023016 163084018 163203017
6/12
164023016 164043016 164063016 164133016 164183016 164233017
6/13
165083018 165103016 165133017