【統合スレ】あれって地震雲だよね?42【画像必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
★ルールについて★
・地震雲と思われる雲を報告したり、議論したりする、地震雲に関する包括的な総合スレです。
・自分の意見に反対する人を荒らし扱いする等の盲目的な発言はやめましょう。
・地震雲に否定的な人であっても、地震雲と思われる雲を報告する人に対して、なるべく
 実例を挙げて、雲について説明してあげましょう。(徒労に終わるかもしれませんが…)
・地震雲と思われる雲を報告する場合は、必ず下の報告フォームに従って報告してください。
・明らかに飛行機雲であると思われる雲が地震雲として多数報告されています。その日の
 気象条件や天気図などと照らし合わせながらの報告を望みます。

・雲の365日 ttp://www.saizou.net/sora/index.htm
  (サイト内)雲の百科 ttp://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/
  (サイト内)「10種雲形」雲の分類・見分け方 ttp://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/tenbun.htm
・飛行機雲の変化 ttp://hikouki-gumo-j.hp.infoseek.co.jp
・Google検索結果「飛行機雲」ttp://images.google.co.jp/images?q=%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F%E9%9B%B2
・さざなみ雲=大気重力波について  ttp://salmon.nict.go.jp/snews/airglow/note/index3.html
--------------------報告フォーム--------------------
【時間】(必須)
【場所】(必須)
【方角】(必須)
【根拠・理由】(必須)
画像URL:(必須)

★★代表的なうpローダー★
[2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板]
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/index.cgi ;

前スレ
【統合スレ】あれって地震雲だよね?41【画像必須】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1142004755/
2M7.74:2006/04/07(金) 13:26:30.13 ID:aFbIColK
3M7.74:2006/04/07(金) 13:26:57.77 ID:aFbIColK
資料

気象庁 天気図
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
気象庁 レーダー・降水ナウキャスト
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
気象庁 気象衛星 可視
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
気象庁 気象衛星 赤外
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=0
気象庁 気象衛星 水蒸気
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=2
北海道放送 高層天気図
ttp://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
東電雷雲落雷情報
ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&;zoom=2&type=4
中部電力雷情報
ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/
北陸電力雷情報
ttp://www.rikuden.co.jp/common/links/hopes.htm
日本近海の日別海面水温
ttp://www.data.kishou.go.jp/marine/ocean/daily/daily.html
エマグラム
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~gotou_m/emagram.html
怪しい地震雲リンク集(鵜呑みにしないように)
ttp://www.hir-net.com/link/quake/cloud.html

4M7.74:2006/04/07(金) 13:27:29.05 ID:aFbIColK
これまでの議論を見ると、地震雲マニアが波状雲と読んでいる雲の成因には、
主に、3種類があるようです。

・ケルビン・ヘルムホルツ波(肉眼)
・大気重力波(衛星画像)
・ベナール対流(衛星画像)

【ケルビン・ヘルムホルツ波】
 液体や空気のなかで密度の大きい層と小さい層の流れる速さの違いにより
 その二つの層の境界付近でできる波のこと
 ↓このサイトの説明なんか比較的分かりやすいかも。
ttp://www.bioweather.net/column/weather/contents/mame033.htm

【大気重力波】
 上昇気流などなんらかの原因で上方向へ押し上げられた大気が
 重力によって下に押し下げられ、下がった大気は浮力を受けて上向きに移動することを
 繰り返すことによってできる大気の波のこと。
ttp://salmon.nict.go.jp/snews/airglow/note/index3.html
ttp://salmon.nict.go.jp/snews/airglow/omake/index.html

【ベナール対流】(=レイリー・ベナール対流)
 熱対流の最も基本的な形で,
 流体の下部を温め,上部を冷やした時にできる対流のこと
 ↓ちょっとkeiには難しいかもしれないけど
ttp://kobam.hp.infoseek.co.jp/meteor/benard.html
ttp://www.aomori-u.ac.jp/intro/engineer/infosys/Labo/abstract-2001/IS004.pdf
ttp://www.aomori-u.ac.jp/intro/engineer/infosys/Labo/abstract-2001/IS032.pdf
 ↓味噌汁を使ってレイリー・ベナール対流を再現してるので分かりやすいかも
ttp://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/handmade2002/ryutai/miso/miso.htm

5M7.74:2006/04/07(金) 13:27:52.73 ID:aFbIColK
和歌山地方気象台

ttp://www.osaka-jma.go.jp/wakayama/hakkoubutu/jishin_katsudouzu/0506.pdf

地震雲は存在するのか?
最近「地震雲を見たが、大きな地震が発生するのか?」とか、「地震が発生する前に地震雲が現れる
というが本当か?」という問い合わせが気象台に寄せられるようになりました。
地震が発生する前に電磁気的な異常が現れる事があるのは事実で、それが動物などの異常行動の原因
ではないかとも言われていますが、雲を発生させるためには空気をイオン化させるような相当に高い電
圧と湿度100%に近い空気が必要であり、もしそのような状況が生じれば電磁波の異常など他の観測
装置にも検出されると考えられます。
また世界気象機関(WMO)では、国際雲図帳というものを作成し、世界共通の基準で雲の観測を行
うことを決めており、日本の気象台でもこれに準じて雲の観測を行っています。これは唯一国際的な雲
の分類基準ですが、このなかには「地震雲」という分類はありません。つまり地震雲自体の定義も明確
なものがないため、よく現れる飛行機雲を見て地震雲だと言ってくる人もいます。
では、なぜ雲と地震が関係あるかのように思われるのでしょうか?実は、昨年1年間で有感地震(震
度1以上の地震)は全国で2234回(下図参照)も発生しており、比較的大きな震度4以上の地震も
93回発生しています。つまり平均すると毎日6回くらい有感地震が発生し、4日に1度くらいは震度
4以上の地震が発生しているため、誰かが「もうじき地震が発生する」と言えば、その予想はほぼ確実
に当たることになります。
ちょっと変わった形の雲を見て、その後数日して比較的大きな地震があった場合、あれが地震雲だっ
たんだというふうに結びつけてしまうケースが圧倒的に多いと考えられます。


6M7.74:2006/04/07(金) 13:28:19.06 ID:aFbIColK
- 地震学会広報委員会に寄せられた質問と回答より -

ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/FAQ/FAQ.htm#QA014

質問14
 地震前に地震雲が現れるという話をよく聞きます。本当でしょうか。

回答14(2005年10月追加・修正)
 地震研究者の間では一般に、雲と地震との関係はないと考えられています。
地震の前兆としての「雲」に関する研究は,過去に何度か発表されたことが
あるのは事実で,雲と地震の関係が皆無であると断言はできません。
しかしながら,過去の報告例は大地震の前にたまたま特異な雲の形態をみたことで,
地震と特異な雲の形態を結びつけてしまうケースが圧倒的に多いのでは
ないかと考えられています(その一方,地震が起きなかった場合には雲のことを
忘れてしまいます)。
 雲はその場の大気の状態や付近の山岳などの地形次第で、人間の目には
ときに無気味な姿や謎めいた形となって、さまざまに現れます。従って、例えば
竜巻状や放射状や断層状に見えたとしても、それが地震前兆なのかどうかを
疑う前に、低気圧が接近中だったり近くに存在していないか、前線はないか、
気圧の谷が上空を通過していないか、高さによって風向が食い違っていないかなど、
まず気象の面から十分に検証することが大切です。質問29とその回答もご覧下さい(S,K)。
経路が交差すれば、飛行機雲が交差して「交差する筋上の雲」ができあがります(S,K).

補足1(2005年10月追加)
 一般の地震研究者が,雲と地震との関係はないと考える理由
1.地下の現象である地震と、大気中の現象である雲とを直接・間接に
関連付けるメカニズムが考えられていないことです。地震雲を説明する際に、
地震の前  の岩石の微小破壊による電磁波の発生が用いられることが
ありますが,微小破壊で電磁波が発生することはありえるとしても,
地下深くで発生した電磁波が 地表に伝わるしくみを十分に説明した
学説はありません。さらに,地表に電磁波が伝わったとしても,
その電磁波によって地震雲が生じるしくみを十分に説明し
た学説もありません。
2.メカニズムが不明でも、「地震雲」の定義が明瞭で,一定の基準で
認定された「地震雲」と大地震との対応例が多数報告されていれば、
経験的あるいは統計 的に「雲」を地震の前兆と捉えることが可能ですが、
実際には,報告されている「地震雲」のほとんどは,その定義が補足2にも
示すように不十分・不明瞭で  統計的な検討が困難です(N,K)。

7M7.74:2006/04/07(金) 13:28:49.17 ID:aFbIColK
補足2(2005年10月追加)
 一般の気象研究者も「地震雲」には否定的です。その理由は,
報告されている「地震雲」のほとんどが,飛行機雲,あるいは,
巻雲・巻積雲や層積雲の変異パターンとして(つまり,「通常の雲」として)
説明可能だからです。たとえば,「くものてびき―十種雲形について」
(著者:湯山生 (著), 日本気象協会気象情報部)や「雲・空」
 (著者:田 中 達也 (著),山と渓谷社)という本に,(通常の気象条件で説明できる)
種々の雲の形がのっており,その中には,過去に「地震雲」とされてきた雲
に酷似した「普通の雲」が載っています(S,K)。

補足3(2005年10月追加)
 「飛行機雲は成層圏あたりの高層に出る。中層に現れるそれは地震雲である」
という説もあるようですが、特に夕方などは太陽光線の具合による上層の雲の
コントラストなどで、実際より低く見える場合が多くあります。首都圏では、
羽田・成田・横田基地等の飛行場があるので、離着陸する多数の航空機があり、
飛行機雲に出合いやすく、その分高度の見誤りの可能性も高まります。
従って、首都圏は、地震雲とされる飛行機雲を発見する可能性の高い場所ともいえます。
 3-2.「交差する筋上の雲が地震雲である」という説もあるようですが、
当然 のことながら飛行経路が交差すれば、飛行機雲が交差して
「交差する筋上の雲」ができあがります(S,K).
8M7.74:2006/04/07(金) 13:38:50.06 ID:jgLXjt1j
カカオスレしかないんだが…保守部隊間に合わなかったのね
9M7.74:2006/04/07(金) 13:40:17.17 ID:aFbIColK
鯖ごと落ちたようなので立てました。

前スレ
【統合スレ】あれって地震雲だよね?41【画像必須】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1142004755/

は最終レスが2006/04/07(金) 00:08:43.06の499でした。
10M7.74:2006/04/07(金) 13:49:20.55 ID:aFbIColK
>>9は自分が確認出来た最終レスが499だったって事です。

>>8
カカオ乱立前に殆どのスレが無くなってた
6っつ位しか残ってなかったしカカオも無かったよ
11M7.74:2006/04/07(金) 13:53:37.74 ID:jgLXjt1j
>10
サンクス。どうやら鯖落ちで既存スレが一気に落ちて
保守するも何もなかったようだね。

今何人かの人がスレを復活させてくれているから
カカオに流されないよう保守するか。
12M7.74:2006/04/07(金) 14:03:41.98 ID:Er9Ozy3Y
削除来るまで続きそう、保守。
13M7.74:2006/04/07(金) 14:09:52.31 ID:Er9Ozy3Y
保守
14M7.74:2006/04/07(金) 14:13:10.68 ID:EAFVKKIr
保守レンジャー参上!
15M7.74:2006/04/07(金) 14:17:11.13 ID:R15mmjBj
保守
16M7.74:2006/04/07(金) 14:21:38.52 ID:R15mmjBj
保守
17M7.74:2006/04/07(金) 14:23:25.40 ID:IvFbBvKn
hs
18M7.74:2006/04/07(金) 14:26:41.47 ID:aFbIColK
一応書いておくと、このスレ立てる前に存在したスレは

地震が来たらageるスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144382643/

6日、山口県を中心に空震らしきもの発生。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144382781/

昨日夜の山口・広島付近での謎の振動について
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144382862/

((゚)Å(゚))東海アマチュアすげー!?その54.5
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144382995/

倒壊屁SUGEEEEE!!!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144382996/

の5つでしたage。
19M7.74:2006/04/07(金) 14:35:11.85 ID:St37vuky
保守
20M7.74:2006/04/07(金) 14:39:53.02 ID:St37vuky
保守
21M7.74:2006/04/07(金) 14:40:41.11 ID:ZRSBLc0e
保守
22M7.74:2006/04/07(金) 14:49:38.47 ID:LFlMP93w
1乙
23M7.74:2006/04/07(金) 14:56:17.95 ID:SclSQ29S
保守
24M7.74:2006/04/07(金) 15:00:34.63 ID:SclSQ29S
保守
25M7.74:2006/04/07(金) 15:06:45.87 ID:d8jRd6II
保守
26M7.74:2006/04/07(金) 15:07:07.24 ID:VToGBBiX
保守
27M7.74:2006/04/07(金) 15:14:12.44 ID:VToGBBiX
保守
28M7.74:2006/04/07(金) 15:20:09.77 ID:07nvSbYN
地震雲は嫌いなネタだが、カカオの方が許せない
29M7.74:2006/04/07(金) 15:21:09.32 ID:ZRSBLc0e
保守
30M7.74:2006/04/07(金) 15:24:20.62 ID:Ri2Dt6VY
保守
31M7.74:2006/04/07(金) 15:24:39.04 ID:d8jRd6II
保守
32M7.74:2006/04/07(金) 15:43:44.63 ID:EAFVKKIr
保守だにょ
33M7.74:2006/04/07(金) 16:01:53.65 ID:LFlMP93w
ま、何回でも立てれば良いし。
34M7.74:2006/04/07(金) 16:14:30.07 ID:HO98xT8I
保守
35M7.74:2006/04/07(金) 17:09:29.08 ID:TRXDxHjl
保守
36M7.74:2006/04/07(金) 18:02:36.54 ID:QzLvtCtD
そういえば昨日keiが栃木の西方にすごまじい地震雲を見たから
今日の午後5時半までに大規模な地震が起こるとか言っていましたが
どうなったんでしょうね
37M7.74:2006/04/07(金) 18:46:51.85 ID:pF3nbjLJ
484 名前:M7.74[age] 投稿日:2006/04/06(木) 18:43:48.71 ID:MHFqp1j+
今日17:30分頃、西の空に強力な地震雲を観たので、みなさん気を付けて下さい!

by宇都宮

495 名前:484[age] 投稿日:2006/04/06(木) 23:38:21.03 ID:MHFqp1j+
キター!キター!キター!
マグニチュード3.7?
震度2?

おかしいなー?
そんな小さな地震雲じゃなかったのに!

496 名前:M7.74[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 23:46:53.50 ID:menq8VhP
>>495
あなたが宇都宮から見た雲は、宇都宮よりも西側で、
地震があったのは、宇都宮よりずっと南の千葉ですね。

497 名前:484[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 23:58:28.30 ID:MHFqp1j+
>>496
そうですね。
自分が思ったのは、
正方向の 新潟、群馬、中国大陸方面
正反対の茨城沖

いつもの経験からすると、明日のはずなんですけどね。

498 名前:M7.74[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 00:02:29.94 ID:menq8VhP
>>497
中国大陸まで伸ばすのなら、近日中に、かなり高い確率で地震が起きると思いますよ。
千葉のしょぼい地震に浮かれる必要は無いと思います。


497 名前:484[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 23:58:28.30 ID:MHFqp1j+
>>496
そうですね。
自分が思ったのは、
正方向の 新潟、群馬、中国大陸方面
正反対の茨城沖

いつもの経験からすると、明日のはずなんですけどね。
38M7.74:2006/04/07(金) 18:47:34.64 ID:xAJPa+6i
すごまじいすごまじいすごまじいすごまじいすごまじいすごまじい
39まとめた:2006/04/07(金) 19:00:26.17 ID:RUazH4K7
2006年4月7日金曜日  春

午前8時頃 
 地震板があるlive22x鯖が電源トラブルで落ちる。

午後0時半頃 
 live22x鯖が復活。でも地震板はスレが無くなり空っぽ。
 ニュース速報はじめ他のlive22xのスレは、 電子の藻屑の予感。
 どうも復帰は厳しそう玉砕です。
 川崎多摩区さんの2ch臨時地震板:全スレ保管所 http://yachi.dip.jp/2ch_eq/

午後1時4分03秒
 最初に「地震が来たらageるスレ」 が立つ

午後1時頃 
 VIP板で地震板にスレ乱立を誘導する書き込み 
 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144382643/22

午後1時20分03秒 
 スレ5本の臨時地震板にカカオスレが乱立
 最大54個 

午後3時30分頃 
 一気にカカオスレが消えた 。削除人さん乙
 削除されたクソスレ計58 地震headline参照



★★★ニュー速みたくBE_TYPE2を導入議論★★★
          VIP931導入議論

 臨時地震板汎用スレ10.5(自治・避難・案内・他)
 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144386100/l50#tag134
 BE_TYPE2 詳しくはここを見てもらえばわかると思います
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE_TYPE2
 VIP931とはVIPに書き込んだ人が別板に書き込めなくなるシステム
40M7.74:2006/04/07(金) 19:15:58.82 ID:FhRbia2t
僕飛行機雲マニアです。どんな形の雲を見ても飛行機雲にみえます(^_^)v
41M7.74:2006/04/07(金) 19:17:21.56 ID:9yUyix5g
>>40それも困るなぁ。飛行機雲厨か




と釣られてみる
42M7.74:2006/04/07(金) 19:27:10.84 ID:BTKbMpUu BE:1060185299-
単なる引用だからしょうがないんだろうけど…
>>7
 >首都圏では、羽田・成田・横田基地等の飛行場があるので、離着陸する多数の
 >航空機があり、飛行機雲に出合いやすく
飛行機雲は主に高層圏に出来る。
着陸を行おうとする飛行機は低空を飛ぶ。
つまり、飛行場は関係ない。
地震研究者の類いが、いかに飛行機雲自体を知らないか
(気象学の知識に乏しいか)がよくわかるな。
43M7.74:2006/04/07(金) 19:34:45.31 ID:pF3nbjLJ
>>42

↓この一言で、あなたがただのシロート以下であることが分かる。
「飛行機雲は主に高層圏に出来る。」
44M7.74:2006/04/07(金) 21:47:41.48 ID:pF3nbjLJ
>>42

あなたが、もしも気象学を少しでもかじったことがあるなら、
教科書の最初に大気の鉛直構造が書いてあったはずです。

下から、対流圏、成層圏、中間圏、熱圏の順番に分類されていて、
高層圏などという分類は、気象学上はありません。

飛行機雲は、これらの中で、一番下にある対流圏の中で、
頻繁に見られます。

また、離陸をする飛行機は急上昇して、わずかの時間で、
雲が出来る高さに到達します。
45M7.74:2006/04/07(金) 22:16:03.60 ID:NQEUEn2d
こんなの見つけた!
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi4440182971.jpg
46M7.74:2006/04/07(金) 22:17:18.42 ID:pF3nbjLJ
>>45

確かに、右下の茂みの中に、怪しい装置が見えるね。
47M7.74:2006/04/07(金) 22:20:19.75 ID:aFbIColK
>>19->>35
保守してくれた皆さん乙!
スレ立てたものの急用で出掛けてしまいました
ゴメソ
48M7.74:2006/04/07(金) 22:23:32.55 ID:JvfH28wj
>>47ありがとう
>>45何の装置だ?
49M7.74:2006/04/07(金) 22:39:19.68 ID:aFbIColK
右下確かに気になるな
なんの装置だろ?
50M7.74:2006/04/08(土) 02:55:50.55 ID:FcT1HHwO
こんな時間なのにヘリが飛んでて煩い(*_*)
51M7.74:2006/04/08(土) 11:13:13.52 ID:lKcxRmj6
ヘリと地震はなんか関係あんの?
52M7.74:2006/04/08(土) 13:06:46.92 ID:boVUgpz3
53@@@@@:2006/04/08(土) 13:14:10.54 ID:KkLeHz9n
             ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
54M7.74:2006/04/08(土) 17:14:54.84 ID:yRcakXgk
西日本はひどい黄砂だ。
55M7.74:2006/04/09(日) 10:42:19.13 ID:vmputldy
保守
56M7.74:2006/04/09(日) 10:42:35.25 ID:vmputldy
保守
57M7.74:2006/04/09(日) 23:08:11.31 ID:vmputldy
保守
58M7.74:2006/04/10(月) 00:32:48.15 ID:bJxR/3du
>>54
黄砂って?
59M7.74:2006/04/10(月) 00:32:57.76 ID:O+rgk8ZP
ぐぐれ
60M7.74:2006/04/10(月) 09:46:47.56 ID:GBpKGr05
黄砂を知らないとは・・・・無知だね君




釣られたかも
61M7.74:2006/04/10(月) 11:15:56.11 ID:WNcpduaH
保守
62M7.74:2006/04/10(月) 20:50:45.21 ID:WNcpduaH
あけ゛
63M7.74:2006/04/11(火) 08:05:52.84 ID:iD1pVp7A
age
64M7.74:2006/04/11(火) 17:06:30.89 ID:dfeCsQrB
保守
65にゃー:2006/04/11(火) 17:44:32.03 ID:ah1Ko6K7
猫ひろし
66M7.74:2006/04/11(火) 18:15:28.48 ID:drNIoAJI
あげ
67M7.74:2006/04/12(水) 02:13:22.74 ID:Rk5QctlZ
ニャー
68M7.74:2006/04/12(水) 12:26:25.35 ID:2wgoytpG
保守
69M7.74:2006/04/12(水) 22:02:38.24 ID:EXTFgY5S
保守
70M7.74:2006/04/13(木) 15:44:29.99 ID:hNqFIj1y
あげ
71M7.74:2006/04/14(金) 01:26:13.90 ID:tPhvZfWA
馬鹿野郎!保守だけじゃなく何か書け。
地震雲なんてありません。あっても教えないよ!だって頭悪い人ばっかりだから…ちなみに今日は出ませんよ!
72M7.74:2006/04/14(金) 01:31:12.89 ID:q2Pb8IfF
飛行機雲に決まってんべが!!病院逝け!ほざいてろ
73M7.74:2006/04/14(金) 02:11:24.87 ID:tPhvZfWA
>>72まず馬鹿一匹釣れた!お前こそ精神科逝きなよWWWW
今夜は夜釣りするかなぁ〜腹が痛いっすぅ
74M7.74:2006/04/14(金) 02:23:00.84 ID:8SQVmw7a
またきた、これ。
75M7.74:2006/04/14(金) 07:24:07.04 ID:PS/DW7nx
ID:tPhvZfWAはkeiですかね
76M7.74:2006/04/14(金) 19:51:19.04 ID:4uoHEDbw
>>75
アレだと思う。そっとしとこう。
77M7.74:2006/04/15(土) 00:49:48.62 ID:PQqTZN78
無責任なマスコミに踊らされていた人たちも、地震雲なんて
嘘だったということに気づき始めたかな。
78M7.74:2006/04/15(土) 08:00:31.49 ID:gVz13O3F
MMRはどうでしょう
79M7.74:2006/04/15(土) 08:22:28.21 ID:bznoOgXu
地震雲について書いてる本もでてたよ。
あきらかおかしい雲の写真が載ってて、その後本当に地震がおこったって書いてた。
80M7.74:2006/04/15(土) 09:50:39.98 ID:PQqTZN78
>>79
UFOの本とかノストラダムスの大予言とか、色々あるからね。
81M7.74:2006/04/15(土) 11:35:33.53 ID:7omUYlij
>>79
「あきらかに」ってどんなだよ

「あきらかに」怪しいなら合成の可能性もある
「あきらかに」不思議な形なら本自体がオカルト要素が強いかもしれない

自分が踊らされてるかもしれないって考えたりしないんかな?
ちなみに地震の兆候とかが書いてあるしっかりした災害対策本には「地震雲」なんて一言も書いてない
82M7.74:2006/04/15(土) 11:46:13.28 ID:oM6AwSyc
>79
「あきらかおかしい」ってのは自分の主観的な判断だということは分かってるかな?
83M7.74:2006/04/15(土) 13:12:33.70 ID:sD5/Xpb0
地震雲信者の多くはは、主観と客観の違いがわからないようだ。
84M7.74:2006/04/15(土) 13:40:31.12 ID:IHYFPrkt
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
85M7.74:2006/04/15(土) 17:00:29.29 ID:AByoq6Q3
>83
自分の主観と客観を区別できないのは小さな子供の特徴だけど
精神の発達とともに区別できるようになるはずなのにね……。
86M7.74:2006/04/15(土) 23:33:21.76 ID:PQqTZN78
「明らかにおかしい雲」でぐぐると、地震雲信者が撮影した夕焼け雲ばかりヒットしますね。

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%98%8E%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E9%9B%B2
87M7.74:2006/04/16(日) 05:09:49.92 ID:OobGqFby
明らかにおかしい頭
88M7.74:2006/04/16(日) 08:31:37.95 ID:TEeFzAzw
あきら蟹犯し育毛
89M7.74:2006/04/16(日) 18:38:12.73 ID:B6YOqQMK
>>88姉歯さんはダメですか?明らかなんですけど…
90M7.74:2006/04/17(月) 08:33:03.49 ID:QbL9n00H
朝から明らかにおかしい雲がでてるね!
地震雲だ。
91M7.74:2006/04/17(月) 09:59:49.42 ID:R0QUzh5c
雲ひとつ無い快晴@中央区
92M7.74:2006/04/17(月) 10:10:33.49 ID:uMLySUpa
今日はいい天気だ、庭の木蓮も揺れている
ああ、お前は何をしてきたのだと吹き来る風が私に言う。
93M7.74:2006/04/17(月) 19:13:24.03 ID:QtbTqrq0
あきらかに頭のおかしい雲厨がいるね
94M7.74:2006/04/17(月) 20:01:29.77 ID:OkzTw77O
それかつまらん下手な釣り師だな
95M7.74:2006/04/17(月) 20:19:07.49 ID:J0Mnozwn
今日は明らかにおかしい雲出てたね!
地震雲だ。
96M7.74:2006/04/17(月) 20:37:53.08 ID:9R5gwfH9
>>95
イマイチだな。
もう少し工夫してください。
97M7.74:2006/04/17(月) 21:32:50.83 ID:J0Mnozwn
>>96
あはははは!
98M7.74:2006/04/17(月) 21:36:06.06 ID:9R5gwfH9
>>97
可笑しい雲だったのですね!
99M7.74:2006/04/17(月) 23:10:53.67 ID:DNyYJXJ1
ID:J0Mnozwnの頭が可笑しいのでしょう
100M7.74:2006/04/18(火) 11:50:54.13 ID:qaXG6kFq
オカルト的地震予知
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1145327834/

ひまだったら、どうぞ。まだ、人少なし。

101M7.74:2006/04/18(火) 18:12:58.81 ID:tq2l7xd7
@新百合ヶ丘
西の空に3から4本の細長い竜巻状の雲
やたら長い飛行機雲の近く。
近所の人、確認されたし
102M7.74:2006/04/18(火) 18:52:13.28 ID:JGsRoFfg
>>101
こちらからも確認できましたよ〜
ちょっと気持ち悪い雲ですね@横浜市旭区
103M7.74:2006/04/18(火) 19:59:59.00 ID:UR3g+nIZ
>>101-102

>>1
> ★ルールについて★

> --------------------報告フォーム--------------------
> 【時間】(必須)
> 【場所】(必須)
> 【方角】(必須)
> 【根拠・理由】(必須)
> 画像URL:(必須)
> ★★代表的なうpローダー★
> [2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板]
> http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/index.cgi ;

104M7.74:2006/04/18(火) 22:34:36.54 ID:DoCUYD2P
今更何を
105M7.74:2006/04/18(火) 23:06:05.87 ID:yx1vzq4r
どうせ雲厨の苦し紛れの自演だろ
106M7.74:2006/04/19(水) 12:52:40.48 ID:TPh2cst4
あげ
107M7.74:2006/04/19(水) 19:27:51.03 ID:6jXyb3iL
>>102が気持ち悪い
108M7.74:2006/04/20(木) 13:03:31.07 ID:hNPD2ji5
保守
109M7.74:2006/04/21(金) 01:50:53.82 ID:zusJ/KTS
>>107低能ニート!市ねカス
110M7.74:2006/04/21(金) 03:16:42.85 ID:ql/et71i
誰も見てないのかよ。
111M7.74:2006/04/21(金) 03:23:49.35 ID:v2BVHuAw
月にかかる雲見れ
112M7.74:2006/04/21(金) 11:19:23.87 ID:5IXNXBJH
ただ今西の空に地震雲ぽいのが@千葉南部
113M7.74:2006/04/21(金) 11:23:59.98 ID:ZkaZDsxw
役に立たないスレになっちまったな、ここ。
114M7.74:2006/04/21(金) 11:37:51.10 ID:ei/Is3aQ
伊豆方面上空入道雲の大きなものがありますが何か関係ありますか?@横浜
115M7.74:2006/04/21(金) 16:07:43.54 ID:K9U/73Qe
>>114寒気によって出来た雲だよ。関東の一部で落雷もあったようだし・・・
116M7.74:2006/04/21(金) 17:10:06.59 ID:2ibkI2eG
>>114
積乱雲(入道雲)でしょう。

上空に強い寒気が入っているので、地上と上空の温度差が大きくなり、
上昇気流が出来やすくなっています。
117M7.74:2006/04/21(金) 17:14:43.87 ID:k7fDV9Tp
宏観にもならなくなってしまった。
118M7.74:2006/04/21(金) 17:18:12.86 ID:zWVnIRac
アバラ骨のような雲気持ち悪い @神奈川
119M7.74:2006/04/21(金) 17:21:08.23 ID:ANpn06Kb
>>118
同じく@多摩
この辺じゃ初めて見たよ
120M7.74:2006/04/21(金) 17:45:15.19 ID:sPyPC3CH
すごい曇があるらしいが@八王子
121M7.74:2006/04/21(金) 17:48:22.83 ID:rDi1QqEx
写真張れ
122M7.74:2006/04/21(金) 17:51:44.83 ID:sPyPC3CH
あばら骨のようなアーチ状の曇
123M7.74:2006/04/21(金) 17:54:22.07 ID:zWVnIRac
ログペリアンテナそっくり
124M7.74:2006/04/21(金) 17:55:19.51 ID:Vbe5+b7X
土曜日に地震雲撮りました。(伊豆市)
125M7.74:2006/04/21(金) 17:56:57.09 ID:iL9MR/17
茨城南部の雲は幻想的だ
来るな
126M7.74:2006/04/21(金) 17:59:22.71 ID:g6HiL2uP
狭山ケ丘の上にも地震雲や〜
127多摩市:2006/04/21(金) 18:07:58.19 ID:hwxag+KB
あばら骨みたいな気持ち悪い雲を撮ってみた
http://q.pic.to/25pw0
128M7.74:2006/04/21(金) 18:08:03.56 ID:HPMBcfJm
これはもうだめかもわからんね。
129M7.74:2006/04/21(金) 18:08:32.22 ID:ANpn06Kb
130129:2006/04/21(金) 18:10:03.28 ID:ANpn06Kb
>>127
うちも多摩だお
131M7.74:2006/04/21(金) 18:11:04.03 ID:b9phP/j3
これはホントに来そうだな・・・・昨日の地震といい・・・・
一応備えておこう
132M7.74:2006/04/21(金) 18:12:55.82 ID:hwxag+KB
>>130
(^ω^)ナカーマ
風が強かったせいか、いつもと違う空だよね。
133M7.74:2006/04/21(金) 18:17:06.67 ID:ANpn06Kb
>>130( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
もう消えちゃったみたいだお
気付いてから1時間はあったかな?
134M7.74:2006/04/21(金) 18:31:01.93 ID:E4YgIsG9
>>127,130
うちも多摩です。
あばら雲っていうんですね。
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/25142.jpg
135M7.74:2006/04/21(金) 18:44:56.76 ID:OLNuL7np
あばら雲っていうんだ。

十勝沖の時にも出てたらしいです。
136M7.74:2006/04/21(金) 18:51:02.41 ID:ANpn06Kb
あばら雲って勝手に命名しただけです(;・∀・)
紛らわしくて申し訳ない
137M7.74:2006/04/21(金) 18:54:47.08 ID:Ek7HMJsC
そんな雲はよく出るよ
気を落とさずがんばってくれ
138M7.74:2006/04/21(金) 19:02:54.47 ID:ANpn06Kb
「あばら雲」正しくは(!?)
肋骨状形地震雲というらしいです
調べてたら結構「勝手に命名」であばら雲って
使ってる人がいてビックリw
139M7.74:2006/04/21(金) 19:05:11.11 ID:VxyBaH9p
肋骨雲じゃないですか?
十種雲形を更に分類した変種の中にそんな名前の雲がありますよ。
140M7.74:2006/04/21(金) 19:27:21.34 ID:2ibkI2eG
>>134

風で出来る雲ですよ、
背骨に相当する方角は、北西から南東じゃなかったですか?

↓上空の風の観測データ
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/47640.htm


↓雲が出来る原理

>>4
> 【ケルビン・ヘルムホルツ波】
>  液体や空気のなかで密度の大きい層と小さい層の流れる速さの違いにより
>  その二つの層の境界付近でできる波のこと
>  ↓このサイトの説明なんか比較的分かりやすいかも。
> ttp://www.bioweather.net/column/weather/contents/mame033.htm
141134:2006/04/21(金) 22:21:41.82 ID:E4YgIsG9
確かに、北西から南東でした。
風でできるんですね!ありがとうございました。
142M7.74:2006/04/21(金) 22:39:42.71 ID:3tOGi+X4
>>102
>>109
ほんときめえ
143M7.74:2006/04/21(金) 22:51:25.30 ID:gwA3QnaC
あ、こんなんあったんだ。
実は俺、地震雲での地震的中率17/19なので
今度見かけたら写真撮って来ますね
144M7.74:2006/04/22(土) 06:54:22.61 ID:IWfvVPCi
新潟と伊豆諸島を結ぶ帯雲が出てます。
伊豆に来た後、新潟注意。48時間以内
145M7.74:2006/04/22(土) 07:37:35.89 ID:A/udXdrv
>>144予言する前にうpしろや
146M7.74:2006/04/22(土) 08:51:19.35 ID:D66oNr+Z
今日は地震雲が沢山出るから注意してねん。
147M7.74:2006/04/22(土) 08:56:01.29 ID:C/8X3jv2
>>146
なんで??
何に注意するの?
148M7.74:2006/04/22(土) 09:04:34.79 ID:z3yeVQF8
昨日と今日、ずっとヘリが飛んでる・・@小田原
149M7.74:2006/04/22(土) 09:16:15.85 ID:2ePDqfOk
ねぇホントに地震雲?
150M7.74:2006/04/22(土) 09:28:42.97 ID:DRa95Hzw
>>144
今朝の衛星写真にはそんな雲は無いですよ?
151M7.74:2006/04/22(土) 09:41:09.88 ID:ibxe50Aj
もうそろそろ地震がくるってこと??
152M7.74:2006/04/22(土) 09:46:14.72 ID:9AfOzz72
衛星写真に写るなんて誰が言った??
153M7.74:2006/04/22(土) 10:00:06.61 ID:eYmgA6bf
教えて下さい。
地震雲って、震度何以上で出るとかってあるんですか?
例えば震度1でも、現れるんでしょうか?
154M7.74:2006/04/22(土) 10:02:41.73 ID:DRa95Hzw
>>153
まず、テンプレ >>1-7 を読んでみてください。
155M7.74:2006/04/22(土) 10:05:40.87 ID:NllMIPx+
東武東上線中板橋にいるんだが東側から水の波紋のように雲が流れて来てる。
156M7.74:2006/04/22(土) 10:06:05.17 ID:/VpwKyJZ
雲厨は 黒いリングを見たら報告ヨロ
157M7.74:2006/04/22(土) 10:15:48.78 ID:y6OD75sC
写真張れ
158M7.74:2006/04/22(土) 13:47:39.87 ID:9Q08j3u0
>>147
陰湿な奴なんて相手にするな
159M7.74:2006/04/22(土) 15:15:28.20 ID:+0HZNizS
朝9時前後の雲、帯雲も、低い雲にしろ斜めに東南の
サンシャインビル方向を向いていた。板橋。
160M7.74:2006/04/22(土) 15:18:45.82 ID:qzWkKOGz
天気良いです。地震雲と言われる雲もありません。
けど、夜に揺れます。
なぜなら・・・>>161が・・
161M7.74:2006/04/22(土) 15:21:24.90 ID:qezouCym
激しく↓
162M7.74:2006/04/22(土) 16:00:36.58 ID:DRa95Hzw
>>147
天気が崩れる前は飛行機雲が出やすくて、
それを地震雲だと騒ぐ人がでるから。
163M7.74:2006/04/22(土) 17:10:51.73 ID:YPte6xCp
今日は地震雲が出て当然なんだから騒ぐなって…
164M7.74:2006/04/22(土) 17:13:40.98 ID:YPte6xCp
直線雲と鱗雲が出てきたぁ─────電磁波いぱーい
165M7.74:2006/04/22(土) 17:15:45.58 ID:olNwOgSU
地震雲出てる!!縦の雲
166M7.74:2006/04/22(土) 17:23:29.94 ID:xVZAi55U
画像載せられないなら場所ぐらい書け携帯厨
167M7.74:2006/04/22(土) 17:41:00.71 ID:y6OD75sC
画像も場所も無しか。
168M7.74:2006/04/22(土) 17:44:06.96 ID:olNwOgSU
いや…マジだから!福島なんだけど…大切な人が、さっき東京に帰って行ったから心配で……
169M7.74:2006/04/22(土) 17:44:37.98 ID:ibxe50Aj
最近、気配を感じる
170M7.74:2006/04/22(土) 17:46:29.04 ID:oGuJgj9f
曇ってて雲しか見えません!@東京
171M7.74:2006/04/22(土) 17:49:57.85 ID:olNwOgSU
縦に延びてるの…絶対、地震来る。信じなくてもいいけどさ…
172M7.74:2006/04/22(土) 17:51:09.51 ID:oGuJgj9f
>>171
君を信じてるよ
173M7.74:2006/04/22(土) 17:54:13.79 ID:olNwOgSU
ありがと……たぶんね東北方面で地震があるかも…
174M7.74:2006/04/22(土) 17:57:36.31 ID:y6OD75sC
写真がない報告は、いらない。
175M7.74:2006/04/22(土) 17:58:14.66 ID:wu1kM6NZ
心配なら呼び戻せばいいのに
本心、氏んでくれとか思ってたりしてw
176M7.74:2006/04/22(土) 18:00:18.29 ID:CwfUhtRt
>>175
槍投げ1kmじゃん。
177M7.74:2006/04/22(土) 18:03:26.79 ID:wu1kM6NZ
あホントだ
槍投げスレに書き込んでこよう
178M7.74:2006/04/22(土) 18:06:53.47 ID:ibxe50Aj
東北方面って茨城方面?
179M7.74:2006/04/22(土) 18:22:30.92 ID:olNwOgSU
180M7.74:2006/04/22(土) 18:39:58.11 ID:KErYQ/y2
…ここ最近みなかった…下手なペテン師の…気配を…感じる…

…てか…点々つければ…なんでも…いいな…
181M7.74:2006/04/22(土) 18:42:26.33 ID:DRa95Hzw
>>179
ひ…こ…う…き…ぐ…も…
182M7.74:2006/04/22(土) 18:44:51.83 ID:YPte6xCp
179 一番に飛行機ついてなかった?
183M7.74:2006/04/22(土) 18:46:06.46 ID:olNwOgSU
画像で見るから、そう見えるだけ。否定するやつはすればいいじゃん
184M7.74:2006/04/22(土) 18:47:07.18 ID:YPte6xCp
164だけど雲画像載せっから張りつけ方教えろ??
185M7.74:2006/04/22(土) 18:53:30.47 ID:3eQR7xVg
富士山の方向の空が明るいんだけど。
写真もUpします。
186M7.74:2006/04/22(土) 18:57:21.86 ID:3eQR7xVg
http://r.pic.to/28m5p
夜なのに雲の切れ間だけが明るい。
@東京大田区から富士山を見て。
187M7.74:2006/04/22(土) 19:00:01.24 ID:DRa95Hzw
>>186
雲の切れ間から夕焼け?
あと1時間して、まだ見えていたら教えて。
188M7.74:2006/04/22(土) 19:09:24.38 ID:3eQR7xVg
大田区から移動してしまうので報告できないかも。
夕暮れ時には雲の隙間の夕焼けは見るけど、
こんな暗い空で見るのは珍しくてUpしました。
189M7.74:2006/04/22(土) 20:13:26.25 ID:+AEDZhDK
別に珍しくもなんともないんだけど…
190M7.74:2006/04/22(土) 20:44:17.18 ID:p7O4hg60
今日は日暈が観られました。
おおきなリングです。地震雲もいーーーっぱいですた。
ついでに飛行機雲も出やすいかったよん。
(。。)<単なる低気圧の日と比べてみて。
191M7.74:2006/04/22(土) 20:49:30.84 ID:DRa95Hzw
>>190

低気圧接近時には、よくあるパターンです。
もっと注意して見ていれば、幻日とかも見えていた
かもしれませんよ。

>>2
> ●基礎知識●

> ・幻日(げんじつ)、太陽や月の暈(かさ)
> ttp://www.asahi-net.or.jp/~cg1y-aytk/ao/halo.html
> ttp://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/sora%20sanpo/sora%20skywalking/part3%20others2.html
> 雲の分類
> ttp://saizou.3.pro.tok2.com/bunrui/bunrui.htm
192M7.74:2006/04/22(土) 21:20:23.19 ID:A/udXdrv
>>190おまいは天気図をまったく見ないんだな
193M7.74:2006/04/22(土) 21:29:03.23 ID:KErYQ/y2
>>183
…き…ち…が…い…ムキになるなよ…
…迷惑だから…世のために……し……ぬと…いい…
194M7.74:2006/04/22(土) 21:52:44.36 ID:lUD8lF+b
21時頃、帯状の地震雲がハッキリ出てた@横浜
一面薄曇だったがちょっと目を離して、ふと空に目をやると
横断歩道のようにクッキリと雲の無い所とある所が6本の帯に分かれてた。
境目はものすごくまっすぐで全く乱れがなかった。
5分後には形が乱れて10分後には崩れていってしまったことを見ても、
普通にできる状態じゃない。道を歩いてる親子連れも「お父さん!すごい!
縞々!」「ホントだ、すごいなぁ」って会話してたし、スゴイハッキリ
してたんだけど他に見た香具師いないか?
195M7.74:2006/04/22(土) 22:00:35.08 ID:RhSixeMU
>>194
横浜だけど、今窓を開けて空を見たら横断歩道みたいな雲が見えたよ
あの向きは北西か?
ここに来て書き込み読んでたら、同じような事書いてあってビックリw
漏れはたまたまあんな雲になってたのかと思ったけど。
地震雲なのかねぇ
196M7.74:2006/04/22(土) 22:01:05.37 ID:pnYAumeG
だから帯状の雲なんてごく普通に良く見られるんだって
197M7.74:2006/04/22(土) 22:07:31.62 ID:p7O4hg60
ははん。まだまだ違いに気がつかないんだね。
まず観察能力を磨こう。
そうすれば地震雲と言われているものが教科書上の常識を
覆す事実を教えてくれるよ。
でも予知は無理かな。。
198M7.74:2006/04/22(土) 22:08:34.39 ID:pnYAumeG
だからよく観察すれば分かるんだけど
帯状の雲なんてごく普通によく見られるんだよ
199M7.74:2006/04/22(土) 22:10:16.01 ID:Km/fxO9t
俺、今群馬にいるけど北〜南にかけて横断歩道みたいな雲あるよ
なんか不気味。
200M7.74:2006/04/22(土) 22:12:02.49 ID:DRa95Hzw
>>197=kei@栃木かな?

そういうセリフは、気象学の教科書を読み終えてからにしてくださいな。
201M7.74:2006/04/22(土) 22:14:30.43 ID:pnYAumeG
>199
画像ないから一般常識で考えると
肋骨雲を初めとする波状雲の類じゃないかな
202M7.74:2006/04/22(土) 22:16:58.71 ID:lUD8lF+b
>>196
2本や3本の帯なら偶然だと思うし漏れ自身今まで地震雲ってのに懐疑的だった。
でも、今日のは6本の帯(全天が薄曇で帯状に雲が綺麗に無くなった)が
完全な平行、帯の幅も均等で、雲好きな漏れでも初めて見たんだよ。
帯状の雲なんてのは幾らでも発生原因はある、環八雲みたいに人工物からできる雲だってあるし。
でも、逆に帯状に雲が突然消えるってのが通常の気象現象として考えつかない。
203M7.74:2006/04/22(土) 22:19:27.62 ID:pnYAumeG
>200
keiは教科書に対して嫌悪感を持ってるから読めないんじゃないかな。
教科書に載っている内容だって始めは単なる観測データや仮説で
それを科学的な検証を行うことで確立させた理論なのにね。
204M7.74:2006/04/22(土) 22:21:01.13 ID:Km/fxO9t
>201 thx。 だが用心してみる。
まあ群馬は地盤固いらしいから平気かもしれないケド・・・
205M7.74:2006/04/22(土) 22:24:01.06 ID:kj+bpPMZ
横断歩道みたいな雲だったら昨日も出てたよ。当方横浜。
残念ながら今の時季、この手の雲は珍しくもなんともない。

>>202
画 像 必 須
206M7.74:2006/04/22(土) 22:25:07.75 ID:pnYAumeG
>202
6本以上の帯状の雲が現れることもよくありますよ。
それから帯状の雲は平行な方が多いですよ。

環八雲ですが、これは別に人工物からできる雲じゃないですよ。
単に積雲が風に乗ってまっすぐ並んだだけですから。

雲が突然消えることも気象現象としてごく普通ですね。
中学理科で雲ができたり消えたりする実験をしたのを覚えてませんか?
207M7.74:2006/04/22(土) 22:25:30.66 ID:JM5jWYqS
六本でてた in横浜

画像ない(´・ω・`)
208M7.74:2006/04/22(土) 22:26:02.72 ID:lUD8lF+b
>>205
いつもカメラ持ち歩いてるわけじゃない。
だから他に見た香具師、写真撮った香具師がいないか聞いてるわけで。
209M7.74:2006/04/22(土) 22:31:09.43 ID:S8eIrnyO
195だけど、写真撮ったよ
今うpしようと思っているんだけど、よく分からないんだ。
ちょっと待っていて貰えたら、うpしますが・・・
210M7.74:2006/04/22(土) 22:33:30.43 ID:DRa95Hzw
>>208

せめて、観察した方角と、縞々の方角くらいは書いてくださいな。
211M7.74:2006/04/22(土) 22:45:11.55 ID:pnYAumeG
科学に携わる者には自分が見た現象を正確に他人に伝える能力が必要だけど、
ここは所詮にちゃんねる。遊ぶのが目的なんだから
報告者が画像をうpしないのも説明不足なのも大目に見ましょう。
212M7.74:2006/04/22(土) 22:46:11.11 ID:S8eIrnyO
http://r.pic.to/29eqt

遅くなりましたが、一応先ほどの横断歩道のような雲の画像載せておきます
画質悪くて見づらかったらスマソ
213M7.74:2006/04/22(土) 22:47:45.09 ID:pnYAumeG
PC許可
214M7.74:2006/04/22(土) 22:49:26.00 ID:lUD8lF+b
>>210
観測点:菊名
方角:東南東方向に仰角45度から直上に渡って。(縞は南東に対して直角)
という感じでした。
215M7.74:2006/04/22(土) 22:59:16.58 ID:S8eIrnyO
>>213
今の時間帯はPC制限しているみたいです
他にうpの仕方分からないので orz
御免なさい。
216M7.74:2006/04/22(土) 23:03:03.05 ID:DRa95Hzw
>>214

上空の風に対して直角に並ぶ雲でしょう。
原理は>>4のリンク先を見てください。

気象庁の観測した上空の風速・風向については、
↓を見てください。

http://www.hbc.jp/tecweather/AUPQ35.pdf
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/
217M7.74:2006/04/22(土) 23:05:51.97 ID:G33HRz7w
観測点:神奈川県大和市
9時頃放射状の雲(日章旗みたいな)が出てました
神奈川のやつは空見て確認してみてください
夜なんで分かりづらいかもしれないけど見てください
ケータイで写真撮ってみたけどうぷの仕方が分からないorz
218M7.74:2006/04/22(土) 23:08:51.87 ID:DRa95Hzw
>>217
9時というのは、本日(2006/4/22)の21時の事ですか?
すでに2時間も前になっていますが、あなたが観測した
方角はどちらですか?
219M7.74:2006/04/22(土) 23:10:09.72 ID:pnYAumeG
どうしてこう雲厨は>>1すら読まないんだろうね
いや、 読 め な い だ け か
220M7.74:2006/04/22(土) 23:17:09.65 ID:G33HRz7w
>>218
21時です
北西が中心というか狭まって見えて南西方面に向けて帯が広がって
見えました10本近く放射状に見えたんだけど夜で見辛いのもあって
遠くまでは見えませんでした
もっと暗いとこからだったらいっぱい見えたかも・・・
まじで怖いんで近場に住んでて見れる方は外で確認してください
221220:2006/04/22(土) 23:18:36.56 ID:G33HRz7w
位置が微妙なんで方角は多少ずれてるかもしれません
222M7.74:2006/04/22(土) 23:22:01.34 ID:pnYAumeG
>220
高層天気図は見た?
それから放射状雲についての知識があまりないようだから
こことか読んでみるといいよ。
ttp://wapichan.sakura.ne.jp/ra.htm
223M7.74:2006/04/22(土) 23:23:12.49 ID:DRa95Hzw
>>220

美術の時間に「遠近法」という言葉を聞いたことはありませんか?

北西から南西方向へ吹く風に沿って雲が並ぶと、あなたが見たように、
「北西が中心というか狭まって見えて南西方面に向けて帯が広がって」
見えます。

見慣れない雲が出ていても、地震におびえる必要はありませんし、
逆に、雲が出ていなくても、普段から地震に備えた方が良いと思います。
224220:2006/04/22(土) 23:23:48.78 ID:G33HRz7w
>>222
ちょっと読んでみますノシ
225M7.74:2006/04/22(土) 23:25:06.27 ID:DRa95Hzw
>>223は、南西=南東と思って、そのまま書きました。
もし、あなた(>>220)が観察した事実と違っていたら、指摘してください。
226220:2006/04/22(土) 23:27:04.25 ID:G33HRz7w
>>223
最近地震ばっかりで昨日?一昨日?も寝てる時2回ぐらぐらきたんで
ちょっと敏感なのかな
テレビのテロップには出ないような短いちょっとの地震もかなりあるんで
心配というか神経質なのかも・・・orz
227M7.74:2006/04/22(土) 23:27:04.77 ID:pnYAumeG
>224
数学が嫌いだとちょっとつらいかもしれないけど
ここなんかもいいかも。
ttp://www.geocities.jp/tako_m8/kumonosugaku1.htm
簡単な数学と図を使って分かりやすく放射状雲について説明してあるよ。
228220:2006/04/22(土) 23:29:11.97 ID:G33HRz7w
>>225
あっ・・・すいません
北西−南東でしたorz
229M7.74:2006/04/22(土) 23:29:51.83 ID:pnYAumeG
今まで雲と地震の間に関係があることを示したデータってないんだよね。
だから、雲をいくら気にしても地震対策にはならないよ。
それよりごく普通に防災対策をしたほうがずっといい。
230M7.74:2006/04/22(土) 23:38:42.07 ID:p7O4hg60
あのさあ〜解像度の高い衛星画像とかみてみなよ。
地震雲と騒がれているものはちゃんと見えるよ。
このスレが伸びる日と伸びない日の衛星画像の違いを
ちゃんと見極めてからレス入れてね。

帯雲ならいつも出ています。低気圧が近づくと・・・・・。
遠近により放射状雲になってまつ。




はいはいワロスワロス・・・・。
231M7.74:2006/04/22(土) 23:40:25.20 ID:p7O4hg60
TV特集も嘘つきだった地震雲とは言い切れないよ。
だれだあんな特集組んだの!


はいはいワロスワロス・・・・。
232M7.74:2006/04/22(土) 23:43:44.31 ID:DRa95Hzw
>>230
> あのさあ〜解像度の高い衛星画像とかみてみなよ。
> 地震雲と騒がれているものはちゃんと見えるよ。

そりゃ、雲が出ていれば、衛星写真に写っても不思議は無いですけど。
だから、どうしたと?
233M7.74:2006/04/22(土) 23:46:48.27 ID:KErYQ/y2
地震雲でわかったことなんて

地震が起きる→「地震怖い」→変な(主観)雲を見る【飛行機雲も可】→雲厨増加

地震起きない→もともと雲なんて観察してない→飽きる→雲厨激減

んで最高潮になると未知なるパワーを信じる馬鹿まで出てくるようになる

まあ、今のことだがw
234M7.74:2006/04/22(土) 23:50:31.06 ID:p7O4hg60
>>233
妄想乙!! 
235M7.74:2006/04/22(土) 23:51:24.05 ID:0FAvnvir
>230
またkeiかよ……
地震雲と騒がれてない雲だって衛星画像で見えることを知らないんだろうか
236M7.74:2006/04/22(土) 23:53:24.24 ID:4gbhVNxI
専門家でさえ研究中だってのに断言するヤツってただのオカだろ
237M7.74:2006/04/22(土) 23:59:26.76 ID:KErYQ/y2
>>234
事実だろが、自分の胸にでも聞いてみろ

>>236
オカじゃなくて不謹慎なカスだよ
238M7.74:2006/04/23(日) 00:11:02.90 ID:QgXEtM3O
>233
>地震が起きる→「地震怖い」→変な(主観)雲を見る【飛行機雲も可】→雲厨増加
>地震起きない→もともと雲なんて観察してない→飽きる→雲厨激減

そんなとこだろうね。
雲厨は地震に意識が向いている時だけ雲をジックリ観察しているとすれば、
地震が起きていない時に面白い雲が現れても誰も反応しない理由を説明できる。
239M7.74:2006/04/23(日) 00:15:53.39 ID:IFzIrXSm
ここは否定某のオナニースレということで。
報告している香具師の方がなんぼかましジャマイカ。
240M7.74:2006/04/23(日) 00:22:21.87 ID:MPwALbt6
>>239
報告があり、それに対する理性的な解釈がある。
最悪なのは、keiのように地震雲を盲信している
お・馬・鹿・さ・ん。
241M7.74:2006/04/23(日) 00:24:58.86 ID:QgXEtM3O
画像・時間・場所・方角・根拠が書かれてないレスは
報告に値しないのにな……
242M7.74:2006/04/23(日) 00:27:01.26 ID:IFzIrXSm
系は地震雲を否定しているが・・・・。
243M7.74:2006/04/23(日) 00:28:06.66 ID:QgXEtM3O
表面的に否定して見せてる時は確かにあるねw
ね、kei
244M7.74:2006/04/23(日) 00:29:35.79 ID:MPwALbt6
>>242
自分の主張したいことは、一人称で書いた方が良いと思うよ。
245M7.74:2006/04/23(日) 00:33:23.69 ID:IFzIrXSm
>keiのように地震雲を盲信している

根拠だしてええ、、、
246M7.74:2006/04/23(日) 00:34:41.21 ID:QgXEtM3O
うろ覚えだけど、確かkeiは「多くの人が地震雲と騒いでいるのは普通の雲。
地震雲を見分けるには経験と知識が必要。自分は地震雲を見分けられる。」
とか言ってなかったっけ?

>245
自分のサイトを読み直してみたら?
247M7.74:2006/04/23(日) 00:36:17.08 ID:IFzIrXSm
面白いと思ったことは間違いと証明できるまでトコトン
検証する。リアルの本業と同じことだよ。
安易に否定、肯定する某は気に入らないね。
248M7.74:2006/04/23(日) 00:38:31.89 ID:MPwALbt6
>>247
その検証の中に、高層天気図は入らないのですか?
249M7.74:2006/04/23(日) 00:41:49.88 ID:QgXEtM3O
keiが大活躍していたスレをいくつか探してきた。
とりあえず読み返してみたら?

地震雲の存在について
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1100696624/
【激論】地震雲は地殻活動に影響された雲だった 3
http://makimo.to/2ch/live18_eq/1108/1108234400.html
【激論】地震雲は地殻活動に影響された雲だった 4
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1100696624/
地震雲は地殻活動に影響された雲だった 5
http://makimo.to/2ch/science3_sky/1110/1110865137.html
250M7.74:2006/04/23(日) 00:42:31.02 ID:IFzIrXSm
>>248
MODIS他で同じ方向に伸びる直線状の雲が見えたらね。
地震雲が多発する日にジェット気流に流される雲が見えるのは
どうしてだと思う?? 具体例2003年12月9日
251M7.74:2006/04/23(日) 00:43:04.51 ID:IFzIrXSm
わるいけど寝るね。
252M7.74:2006/04/23(日) 00:43:28.30 ID:QgXEtM3O
>250
高度が違うから
253M7.74:2006/04/23(日) 00:43:58.38 ID:QgXEtM3O
相変わらず逃げるの早いねw
254M7.74:2006/04/23(日) 00:44:27.14 ID:MPwALbt6
>>250
あなたが主張している雲の画像と、その日の高層天気図は?
255M7.74:2006/04/23(日) 00:45:38.30 ID:MPwALbt6
250 名前:M7.74[] 投稿日:2006/04/23(日) 00:42:31.02 ID:IFzIrXSm
>>248
MODIS他で同じ方向に伸びる直線状の雲が見えたらね。
地震雲が多発する日にジェット気流に流される雲が見えるのは
どうしてだと思う?? 具体例2003年12月9日

251 名前:M7.74[] 投稿日:2006/04/23(日) 00:43:04.51 ID:IFzIrXSm
わるいけど寝るね。

書き込み後、30秒で逃げるのか。
256M7.74:2006/04/23(日) 00:46:48.03 ID:QgXEtM3O
地震雲を否定しているのではなく、雲厨の非論理的な論理展開を否定して
いるのだと過去何度も言われていたのに、まだ理解してなかったんだね…
257M7.74:2006/04/23(日) 00:48:20.74 ID:39cgupNC
ピンポンダッシュみたいな香具師だなw
258M7.74:2006/04/23(日) 00:50:08.60 ID:QgXEtM3O
>面白いと思ったことは間違いと証明できるまでトコトン
>検証する。

こんなことを言う人間の行動とは思えないよなw
259M7.74:2006/04/23(日) 00:53:36.15 ID:0JXu3kgL
ここ見て驚いた
私も多摩で地震雲らしき雲を発見
その縞模様からして、川崎、さらには東京湾、千葉方面の震源で起きそうな気が。
今後、注意されたし。


260波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 01:04:38.69 ID:Xu0d4Uum
南房総ってことですか?
261M7.74:2006/04/23(日) 01:13:23.93 ID:3CsTZUxK
地震雲を信じてる人だけ来てください。異論、反論はいりません。雲って漢字を良く理解してみて下さい。
262M7.74:2006/04/23(日) 01:20:41.44 ID:MPwALbt6
>>261
雲という漢字を分解すると、雨が云々(うんぬん)ですね。
263文京区@水道:2006/04/23(日) 01:24:39.55 ID:tnwxDbGh
北東の空に骨のような地震雲発生中

みんな見て見ろ
264M7.74:2006/04/23(日) 01:25:51.85 ID:0JXu3kgL
このスレ読んでるとつまり
東京都多摩市から横浜市菊名、大和市の一帯で
南東向きに直角に縞模様になった雲が出ているというわけですよね。
265波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 01:30:24.30 ID:eLozaZxI
>>261
信じるとか信じないとかのレベルの問題で語るのはやめましょうよ。

地震雲もちゃんとした物理現象としてと耐える姿勢が必要なのでは?
266M7.74:2006/04/23(日) 01:34:33.81 ID:QgXEtM3O
ここにもなんか湧いているようですね

>261
つまり閉鎖的なカルト状態にしたいと?
そういえば以前地震雲否定禁止のスレがありましたよ。
なぜか雲厨は書き込みをせず過疎化してましたが。
267M7.74:2006/04/23(日) 01:46:43.85 ID:+/bIx2HZ
>>173
当たったね
予知能力?
268波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 01:47:04.07 ID:eLozaZxI
地震雲をカルトと断定する姿勢もまたカルトですよ。

フランスやロシア、NASAではすでに帯電エアロゾルから地震予知観測
できる、という仮説をキチンと立てて地球観測衛星を実際打ち上げて
いるのですからね。
269M7.74:2006/04/23(日) 01:49:17.47 ID:QgXEtM3O
誰か地震雲をカルトと断定した人いたっけ?
270M7.74:2006/04/23(日) 01:50:45.97 ID:fPiUbrp5
へー
271M7.74:2006/04/23(日) 01:53:12.93 ID:QgXEtM3O
衛星から帯電エアロゾルを観測してるんだ
へー
272波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 01:55:06.15 ID:L1tvukqR
日本の”みどり”も最初は理化学研究所・旧NASDAとフランスが組んで
地震予知を衛星からやるつもりだったんですよ。

だけど日本国内の地学系の学者が、”電磁波やアエロゾル観測で予知なんかできねえ”と
反対してこのリモートセンシング研究は頓挫してしまった。

なのでフランスは去年独自の小型衛星を打ち上げたんだよ。
273波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 01:56:54.32 ID:L1tvukqR
>>271
正確にはエアロゾルね。
いろんな波長域が観測できるスキャナを積んでいた。

みどりも搭載していたが衛星が太陽フレアの影響かなにかで機能停止
してしまった。みどりはあくまで地球観測衛星で地震予知観測衛星
じゃないけどね。

274M7.74:2006/04/23(日) 01:57:53.41 ID:QgXEtM3O
エアロゾルってホコリとかのことだって知ってた?
275波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:02:32.58 ID:L1tvukqR
>>274
http://www.jaast.jp/hanashi/
日本エアロゾル学会
276波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:03:45.24 ID:L1tvukqR
http://www2.nict.go.jp/dk/c213/about_lidar/about_lidar.htm
レーザー光をつかったエアロゾル観測
277M7.74:2006/04/23(日) 02:06:18.08 ID:gLMa2Pw4
>>275-276
だからなんだ?馬鹿。
自分の言葉で説明してみろ、馬鹿。

そんなんだからいい年こいて、無職なんだよ。(w
278波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:07:53.44 ID:Xu0d4Uum
また始まったか。
言葉の定義は自分の言葉で説明してはいけないんだよ。
つまらない揚げ足とりだね。

追い詰めると東海アマのように爆発するんだな。
いやこいつ東海アマの名無しか?
279M7.74:2006/04/23(日) 02:09:58.24 ID:QgXEtM3O
吸光度計って知ってますか?
ホコリは光を反射吸収するからレーザーを使って濃度測定もできて当然ですねw

>言葉の定義は自分の言葉で説明してはいけないんだよ。
そんな規則ありませんよ。
280M7.74:2006/04/23(日) 02:11:01.31 ID:gLMa2Pw4
>>278
>>言葉の定義は自分の言葉で説明してはいけないんだよ。
は?
何で?
馬鹿ですか?

あんた、論文書いた事ないのかよ。(w
281波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:12:55.74 ID:Xu0d4Uum
>>278
私は環境分析会社にもいたことがあるんで吸光度計も扱ったこと
がありますけど通常は紫外域では?
282波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:14:21.12 ID:Xu0d4Uum
あと通常のランプを使用したものもある。
カオリンなんかを使って調整した記憶がありますよ。

計測校正用の標準カオリンというのを何度か作ったな。

283M7.74:2006/04/23(日) 02:16:08.79 ID:gLMa2Pw4
>>281
動揺しているようだな。
自分にレスして、どうすんだよ。馬鹿(w

バイト自慢されてもねえ。
284M7.74:2006/04/23(日) 02:16:09.87 ID:QgXEtM3O
>281
いいえ。「通常」が何のことだか知りませんが
可視光でもなんでも使いますよ。

なんかイオやkeiとレスの仕方が似てますね。
やはりこういう人たちって共通点があるんですね。
285波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:20:47.53 ID:eLozaZxI
>>283
動揺じゃなくって眠いんだよ。でそんなバイトって実際あるのん?
突っ込みかたが甘いな〜〜。

>>284
可視光でやる場合は濁度ですね。
吸光度をやるばあいは紫外域ですよ。

あなたも知ったかぶってませんかね?
286M7.74:2006/04/23(日) 02:22:05.29 ID:gLMa2Pw4
>>285
ああ、職を” 転 々 ”としていたわけね。
あと、電気工事会社とプロバ事業に手を染めていたわけね。

で、今は何?
無職?
287波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:22:50.29 ID:eLozaZxI
ここもどうやら青松ML一味が名無しで進入しているようだな。

どうあっても他の観測方法を潰したくて仕方が無いってのがありあり。

KEIに対して恨みをも持つのはただ一人。(藁)

その名は  青 松  (大爆笑)
288M7.74:2006/04/23(日) 02:24:52.76 ID:gLMa2Pw4
>>287
妄想にとりつかれちゃったんだね。
可哀想に。病院へ行ったら?

ああ、保険証がないのか。w
289波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:25:16.24 ID:eLozaZxI
>>286
おや青松ML軍団の工作員さんか何かですか?(藁)

まだ青松式衛星画像予知法にしがみついている??(嘲笑)
ひまわり搭載の帯域幅が短いスキャナで何が捕らえられるのか説明
してみ。(藁)
290M7.74:2006/04/23(日) 02:27:18.11 ID:QgXEtM3O
>285
>あなたも知ったかぶってませんかね?
「も」?w

濁度ってなんだか分かってないんですね。
291波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:28:30.22 ID:eLozaZxI
284 :M7.74:2006/04/23(日) 02:16:09.87 ID:QgXEtM3O

が投げてきた言葉にちょっと反論したら、過敏に反応して何故か
288 :M7.74:2006/04/23(日) 02:24:52.76 ID:gLMa2Pw4

が反応してきた。(藁)

KEIウンタラ言うのは、青松MLカルト軍団しかいないんだよ。(藁)
まだいい大人が女一人を叩きまくって悦に入っているのか。

女々しいヤツ。

情けない。(爆笑)
292M7.74:2006/04/23(日) 02:28:49.74 ID:gLMa2Pw4
>>289
おやおや、職を転々としている無職さん、何の妄想にとりつかれているのかな?

で、家を売り払うのはいつ?

飢死する前に、売らないといけないのでは?
293M7.74:2006/04/23(日) 02:30:13.37 ID:gLMa2Pw4
>>291
ええ?
女々しい奴ってのは、逃げ回っている奴の事を指すんじゃないの?

>>あと事後報告ですが先週東海アマスレッドのいくつかのログ開示要求を
>>裁判所に提出致しました。


ど こ の  裁 判 所 ?
294波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:30:37.11 ID:eLozaZxI
>>290
計測機器分野では、通常の可視光ランプを使用するものを濁度計と称します。

紫外域を利用し微粒子なんかの吸光度を測定するものを通常吸光度計
と称します。

あなたこそ何もわかってはいないんでわ?(大爆笑)
295波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:31:48.57 ID:eLozaZxI
お。始まったぞ。

KEI、女一人にキリキリマイしていい大人が、女たたきをしている
いい年ぶっこいた親父が。(藁)

みっともねえ。
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン

296M7.74:2006/04/23(日) 02:33:12.67 ID:gLMa2Pw4
>>295
逃げ回って回答できないのを誤魔化す気か?

卑怯者だな。
最低の臆病者。

 裁 判 所 は ど こ ? 
297M7.74:2006/04/23(日) 02:34:09.31 ID:QgXEtM3O
>294
やはりイオやkeiに似ているね…w
298波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:46:54.65 ID:L1tvukqR
また始まったな。

KEI女一人をなんでそうまでネットで叩くわけ?

青松っちゃん正直、軽蔑するよ。もういい大人なんだから、
女を名無しで影でコソコソ叩くのはやめな。

マジで見ていて、気色悪いんだよ。
299M7.74:2006/04/23(日) 02:53:58.92 ID:QgXEtM3O
とりあえず可視光吸光度でググってれば?
300波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 02:58:51.36 ID:L1tvukqR
可視光吸光度はあくまでも紫外線吸光度の補正に使われるものだよ。

あのさ、で話をだいぶそらしてくれたけど衛星に搭載されている
エアロゾル測定用のスキャナは、可視光か?

馬鹿なこといってんなよ。アホ!!(藁)

おア布良ひまわりごときのIR1-IR4の合成写真で地震予知やってる馬鹿な
連中なんだろ。(藁)

一生やってろよ。それで。(ゲラ)
301波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 03:04:34.15 ID:Xu0d4Uum
しかし、KEIはかわいそうに思えてきた。

ある意味では、青松ちゃんのストーカー行為になるんじゃないだろうか。

俺は何度も”相手にするな”と言ってきたがことあることにKEIがKEIが、
と言ってきた。俺には正直何故にKEIに憎しみをもつのかわからんよ。

ま、青松ちゃんから離れようと思った理由のひとつでもあるんだけど。

ちょっと異常性を正直感じたので。

ひさしぶりにきてみればまたKEIの連発。

呆れた。この親父には。
302M7.74:2006/04/23(日) 03:06:54.80 ID:DE8xJ4f3
マジうざい
303波木井坊竜尊@富士宮(特別) ◆xd7mxrd9Z6 :2006/04/23(日) 03:12:52.02 ID:Xu0d4Uum
そう思ったのなら青松ML軍団は2chを見ない聞かない言わないの
三無い運動でもやったらどうだ。

この板で、KEIって書く奴はお前らしかいないんだよ。
304M7.74:2006/04/23(日) 03:15:03.03 ID:DE8xJ4f3
は?
305M7.74:2006/04/23(日) 03:18:04.69 ID:GyEv6/6L
>304
まあハキイ隔離のために協力してよ
とりあえずkeiの名前を出せば飛びつくから
306M7.74:2006/04/23(日) 03:26:08.95 ID:DE8xJ4f3
>>305
どうやって協力したら良いのでしょうか?

っつーか、青松MLなんたらって何よ?わけわかんねぇし。
アホか?
勝手に決め付けんなチンカス
寝言は寝てから言ったらどうだ?キショいんだよボケ
307M7.74:2006/04/23(日) 07:09:52.31 ID:tBXOymIT
ヌルーがベスト
308M7.74:2006/04/23(日) 07:28:56.42 ID:Jl3SqNYz
434 名前:U-名無しさん[( ・´ー・`)知らんがな] 投稿日:2006/04/23(日) 07:12:44 ID:FU9KxTsV0
今日の朝の雲はこんな感じですた

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf30256.jpg
309M7.74:2006/04/23(日) 07:46:07.03 ID:CRNjXzxj
カルト化した集団は仮想敵が必要だった。それだけのことだろ<ハキリ

310M7.74:2006/04/23(日) 08:11:25.14 ID:RZ3QUDoo
ハキリも、一人カルトだからな。
常に敵を作り続けては、騒ぎ続ける。
いつ、破綻するんだろうか。
311M7.74:2006/04/23(日) 08:18:47.85 ID:bdhgMRow
うわ、またキモいコテが復活してる
地震が起きるといろんなミラクルが起きますね

話そらしてある程度時間たってから「突っ込まれると話しそらす」って、自分のことかよw
ここまで自己中で検証もしないんじゃ、職を点々としてる理由も見えてくるな

おれ、予言するよ
あと一週間もしたら雲厨は半減する
そんなもんだろ

あとそれに
「教科書にはのってない〜」
「みたんです!否定する人は〜」
「決めつけんなよ!そういうやつは〜」
とかいってるのはクズガキだしね、ガキは飽きっぽいから困る
312M7.74:2006/04/23(日) 08:39:10.70 ID:9n26Q8ki
宮城@古川

南に一直線の地震雲出てるよね?
313M7.74:2006/04/23(日) 08:58:42.62 ID:UP74m17b
その雲山形でも見える。でも飛行機雲じゃないかな…。
314M7.74:2006/04/23(日) 09:05:49.32 ID:WrnHqeps
しばらくの間地震雲出まくりだろ?
315M7.74:2006/04/23(日) 09:33:55.50 ID:9n26Q8ki
地震雲じゃないにしろ、空が凄いことに…
飛行機雲がこんなにも消えないなんて。
316M7.74:2006/04/23(日) 09:42:37.61 ID:/xG+VqSR
空が気持ち悪い。@新潟
地震雲なの?雲の切れ間が一直線ってかんじなんだが…
317M7.74:2006/04/23(日) 11:23:02.43 ID:N9hIkfVD
飛行機飛んでたよ
318220:2006/04/23(日) 11:49:03.70 ID:RF54pxnv
厚木ベースの近いうちでは飛行機雲はしょっちゅう見ます
飛行機雲なら時間と共に垂れるというかもやもやと薄れていくんで
時間たってからまた見てみてください
319M7.74:2006/04/23(日) 11:58:24.52 ID:S5UPC8iq
地震雲の写真です。新潟で撮ったもののようです。
気を付けてください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~L-Wood/alman.htm
320220:2006/04/23(日) 11:59:49.72 ID:RF54pxnv
リンク先dでもForbidedenと出て見れないのですが・・・・
321M7.74:2006/04/23(日) 14:00:16.06 ID:0GnclWnq
飛行機雲が消えないのは上空の湿度が高いだけだよ。
322M7.74:2006/04/23(日) 17:10:49.81 ID:b7O5bcfC
>>319
この雲、今朝9時半頃見ました。
雲の間を一直線に走っていた黒い影(雲?)があまりにも不気味で、
仕事先に出ていた同僚からも「すごい雲が出ているから見て!」と
電話があったくらいです。
昨日の夕焼けの色も鮮明なピンク色で印象に残っていたし、
中越地震も体験しただけに、何となく怖いです。
323M7.74:2006/04/23(日) 17:13:26.66 ID:EpMQqiAQ
宮城からだけど今日朝方、自分も下から上に伸びる竜巻雲見た。飛行機も飛んでたからどっちか分からないけど、もし地震雲だったら恐すぎ!岩手方向です。
324M7.74:2006/04/23(日) 17:17:32.18 ID:h9EYbjYo
【統合スレ】あれって地震雲だよね?42【画像必須】

お前らこの意味判っているのか?     ↑
325M7.74:2006/04/23(日) 17:32:53.14 ID:TwIzmTKW
やっぱり昨日私が見た雲、地震雲だった。方角も当たってた
326M7.74:2006/04/23(日) 19:23:00.45 ID:MPwALbt6
>>325

よかったね。
327M7.74:2006/04/23(日) 20:27:43.37 ID:Rv7o/EiY
325の偉業を讃えましょう。
328M7.74:2006/04/23(日) 20:31:51.61 ID:ljuAqZ7m
わーすごいすごい(棒読み
329M7.74:2006/04/23(日) 22:14:29.04 ID:Rv7o/EiY
久しぶりだな、当たり報告は。
330M7.74:2006/04/23(日) 22:34:26.57 ID:bdhgMRow
いつも通り、事後報告
331M7.74:2006/04/23(日) 22:42:25.53 ID:kJ0RAVpp
>>323
岩手県から東京方面への高速で、正面に2本の地震雲見えました。
気づいたのは前沢インターあたりですかね。
午前中です。
飛行機雲は少し経ったら消えますが、30分以上はそのままの形を維持していました。

一応携帯で撮ってもらったんだけど・・・。
うpもめんどくさいね。
332M7.74:2006/04/24(月) 00:19:23.60 ID:TfY7FXPw
>>331
高速道路を走っていたのに、どうして30分以上も
そのままだったと言えるのですか?
333M7.74:2006/04/24(月) 00:47:09.22 ID:P50I2PuT
夢だよ。きっと。
だから30分見ていたと言えるのさ。
334M7.74:2006/04/24(月) 00:53:58.70 ID:Ioa6GyOr
形が似た雲を強引に同じ雲と言ってる可能性あるよね
335M7.74:2006/04/24(月) 00:57:31.33 ID:oWSFJ6qF
336M7.74:2006/04/24(月) 01:04:22.81 ID:Uk+qAEsc
>335
黒いリング?
最初からここに貼れば良いのに・・・
337M7.74:2006/04/24(月) 01:09:54.25 ID:TfY7FXPw
>>335
きれいな雲ですが、自身と関係あると考えた理由は?

>>336
黒くないし、リングでもないと思うのですが。
338M7.74:2006/04/24(月) 01:28:11.26 ID:Ioa6GyOr
画面右側の雲と左側の雲は高度が違うようですね
339M7.74:2006/04/24(月) 01:31:16.49 ID:Ioa6GyOr
雲の境目がはっきりしているのは、状態の違う空気の塊が接しているからですよ
中学理科の教科書にもそういった例が写真つきで載っていますので
勉強してみてくださいね
340M7.74:2006/04/24(月) 02:12:15.43 ID:oWSFJ6qF
>>337
幾何学模様..............
341M7.74:2006/04/24(月) 02:14:37.88 ID:Ioa6GyOr
円ではないのに幾何学模様だと思ったの?
342M7.74:2006/04/24(月) 02:18:28.35 ID:oWSFJ6qF
幾何学模様...................
http://promises.cool.ne.jp/trd030921.html
343M7.74:2006/04/24(月) 02:22:10.74 ID:a80SvDzC
>>335
きもちわりいな
344M7.74:2006/04/24(月) 06:32:09.67 ID:m3P/04xC
これだから休日は頭の悪いガキが沸いて困る
345M7.74:2006/04/24(月) 09:18:57.29 ID:7bUlU3/l
>>343
Ioa6GyOr の書き方がキモチわるい
346M7.74:2006/04/24(月) 14:09:35.39 ID:I9WIIScM
>>144
新潟来たので100円下さい
347M7.74:2006/04/24(月) 14:11:51.69 ID:1PAENjh+
新潟、揺れてないので駄目
348M7.74:2006/04/24(月) 14:37:10.80 ID:I9WIIScM
>>347
10円でいいです
349M7.74:2006/04/24(月) 14:40:15.81 ID:1PAENjh+
駄目,@あげる。
350M7.74:2006/04/24(月) 14:43:40.24 ID:I9WIIScM
オレイニ
(´・ω・`)つ@
351M7.74:2006/04/24(月) 21:26:20.32 ID:m3P/04xC
騒ぎは一瞬
バカがバカを披露して終わりか
352M7.74:2006/04/24(月) 22:05:25.59 ID:TfY7FXPw
>>340
>>342

幾何学模様ではないけど..............
353M7.74:2006/04/24(月) 22:36:11.96 ID:Xvzc5mNn
(´・ω・`)つ● おれお
354M7.74:2006/04/24(月) 22:58:39.25 ID:m3P/04xC
言い訳+・・・

同じパターンでしか煽れないのか
少しは頭使えよ、クズが
355M7.74:2006/04/24(月) 23:18:16.74 ID:C7FvTGTs
煽りというか単に自分の知識のなさをアピールしているだけのようだが
356M7.74:2006/04/24(月) 23:35:25.78 ID:dY0nFSfM
kei@栃木、を改めて、ピンポンダッシュのkei。
357M7.74:2006/04/25(火) 01:23:43.93 ID:N99wXgZQ
雷雨に注意

日本海北部で渦を巻いている雲は、上空に寒気を伴っています。
これが、25日のお昼前には関東付近まで南下しそうです。
この影響で、東北から関東にかけては不安定な天気になるでしょう。
関東で最も雨が降りやすいのは、お昼前からお昼過ぎです。
落雷や突風に注意をしてください。
日ざしの出ている時間も短いので、最高気温は24日より低くなりそうです。
東京は18℃の予想です。

http://www.tbs.co.jp/morita/index-j.html
358M7.74:2006/04/25(火) 07:10:56.47 ID:u3OzWqZJ
後でって....
  





    まだ、やるのかよ〜このネタ.....鬱
359M7.74:2006/04/25(火) 12:39:09.82 ID:WrB0EfIt
空が緑色だった@東京
こりゃ近日中に来るな
360M7.74:2006/04/25(火) 13:54:12.08 ID:w3zm1SCI
雷キタ
361"":2006/04/25(火) 14:33:35.56 ID:B1PUYKfp
さっき西の空にたてにのびる雲が一筋・・
そして、消えた   

@福岡
362M7.74:2006/04/25(火) 14:40:32.46 ID:lSG2U0Wd
すげー雷だった。
携帯ぬれたら画面が光りません。あぼん?鬱ーーーーーーーーーー
363M7.74:2006/04/25(火) 16:39:49.97 ID:w3zm1SCI
>>362
雷による電源落ち
364M7.74:2006/04/25(火) 16:46:23.17 ID:nAK1JibK
携帯に雷が落ちたの?
365M7.74:2006/04/25(火) 20:03:32.29 ID:CYN9IGeD
(´・ω・`)
新潟から秋田方面で来る。規模は小さくM3〜M4
366M7.74:2006/04/25(火) 20:54:57.85 ID:Tks8wcEK
>>365
これか??

震源地 新潟県中部
発震時刻 2006/04/25 20:05:27.53
緯度 37.370N
経度 138.876E
深さ 9.6km
マグニチュード 2.6

M3〜M4ではないけど
おまい2分前にすごいな?!
367M7.74:2006/04/25(火) 20:58:09.90 ID:7dqxUo+T
時間も書いてない予言で当ててもな
それ以前に規模が外れているわけだが
368M7.74:2006/04/25(火) 22:00:22.52 ID:3YCn3vKz
>>365にかける言葉は2つ

スレ違い
基地失せろ
369M7.74:2006/04/25(火) 22:27:07.92 ID:CYN9IGeD
ごめんごめん、夕方に見た雲から予想を書いただけでした。
基地って、ごめんごめん。
おー怖い。
370M7.74:2006/04/25(火) 23:55:37.54 ID:N99wXgZQ
>>368
神様に失礼だぞ。w
371M7.74:2006/04/26(水) 01:00:47.42 ID:WH7T/Faa
これでネ申扱いか
流石雲厨は違いますね
372M7.74:2006/04/26(水) 01:14:12.74 ID:zGkrxAYW
変な奴らばっかり
373M7.74:2006/04/26(水) 01:17:01.80 ID:PQVqBcXS
雲厨監視中毒につける薬は無い
374M7.74:2006/04/26(水) 01:20:23.88 ID:WH7T/Faa
それを更に監視して叩こうとする香具師は……
375M7.74:2006/04/26(水) 05:52:05.38 ID:aILi6pU1
今まで太陽の方から何本か出ていた長〜い雲は地震雲だったの? 長すぎて写真撮れず。
376M7.74:2006/04/26(水) 05:55:07.41 ID:NsE4pePJ
>>375
【統合スレ】あれって地震雲だよね?42【画像必須】

お前らこの意味判っているのか?     ↑
377M7.74:2006/04/26(水) 06:33:18.16 ID:cfmud+xJ
あれもこれも地震雲だああああぁぁぁーーー
378M7.74:2006/04/26(水) 07:42:08.74 ID:kTl13tjV
>376
でもあれって地震雲だよね @東海地方
379M7.74:2006/04/26(水) 09:11:25.63 ID:MXo2hVve
うんうんそうだよ地震雲だよ
380M7.74:2006/04/26(水) 13:25:41.32 ID:v2LuR/Ar
かなり遅れたが
4/23日の地震雲の後に現れた竜巻雲http://q.pic.to/2kno1
@埼玉
381M7.74:2006/04/26(水) 14:25:18.51 ID:0Xbh40pR
主観だらけでまともな報告がないのは>>1も読めないクズとガキばっかだからか?

地震あってからしばらくはいつもこんな調子だな
382M7.74:2006/04/26(水) 15:11:10.92 ID:E2f5WW1M
そもそも主観と客観の区別が付かないのでは。
幼稚園児くらいの脳ってそんなもんだよ。
383M7.74:2006/04/26(水) 15:40:18.88 ID:zGkrxAYW
またクズが騒いでんのか
384M7.74:2006/04/26(水) 19:20:02.59 ID:CpBZzUBR
結局何も起きないじゃん
385M7.74:2006/04/26(水) 23:24:39.55 ID:NXgi5GTb
>>380
地震雲の後に現れた竜巻雲?
386M7.74:2006/04/27(木) 02:48:40.25 ID:6z9aaUWQ
387M7.74:2006/04/27(木) 11:59:18.35 ID:YcTT6XXu
大阪、断層状の雲あり!!
電車の中だから写真とれないが…
388M7.74:2006/04/27(木) 14:52:11.55 ID:+06UnEUS
最近の中学校の理科の教科書には断層雲の写真が載っているそうだよ
389M7.74:2006/04/27(木) 15:18:48.41 ID:7ebFnoMm
そりゃ普通に見られる雲の形状だからな

雲を知らないやつほどよく騒ぐ
「…不気味な形…きっとTVでいってた地震雲だ…」ってね
390M7.74:2006/04/27(木) 22:11:30.57 ID:jnw46oAk
>>387
そんな雲、なかったよ。
391M7.74:2006/04/27(木) 22:14:48.52 ID:DfcZzlxG
リア厨ばっかりのスレになってしまった・・・・
392M7.74:2006/04/28(金) 01:29:12.42 ID:NWECKEo7
何を今更
393M7.74:2006/04/28(金) 02:33:26.32 ID:QfFzu1Hb
久しぶりに来ました。オバハンです。ジャジャウマ@中央区です!相変わらずみたいね。
394M7.74:2006/04/28(金) 03:51:09.33 ID:gouFRzHz
27日の夕方。東名高速道・御前崎インタを東京方面に過ぎた辺り

右手に、視界に入ってきた雲です。

http://p.pic.to/2phbo

http://r.pic.to/2pkf3
395番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 05:03:18.62 ID:Hqu9E4mX
雲ヤバい感じ@横須賀
396M7.74:2006/04/28(金) 07:14:33.35 ID:4hZxeM3m
>>395
【統合スレ】あれって地震雲だよね?42【画像必須】

お前この意味判っているのか?   ↑
397M7.74:2006/04/28(金) 08:15:36.12 ID:4tva6W+Y
横浜駅から西方向地震雲らしきものが見えますがあれは地震雲かなあ。
398M7.74:2006/04/28(金) 08:17:38.46 ID:QBGTpsO3
>>394
良いお天気ですね。

>>397
たぶん、ちがいます。
399M7.74:2006/04/28(金) 08:40:06.55 ID:dzEeppA1
>>397
http://livecam.bioweather.net/index.php?kyoten=02
天気ライブカメラにもはっきり写っていますね
400M7.74:2006/04/28(金) 08:59:29.97 ID:0QPhXgj2
きぼんぬで相手にされず、また来たのかよおばさん。
こりないヤツw
401M7.74:2006/04/28(金) 09:02:13.75 ID:Erg6ck4S
横浜ですが扇状に二本発生してます
402M7.74:2006/04/28(金) 10:05:38.19 ID:RtHducH1
>>399
行徳のカメラに映ってるヤツの事?
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Exr2t-fksm/sizen/zisin/licam.jpg
403M7.74:2006/04/28(金) 10:16:17.61 ID:qthZH8sp
何か変なものが写ってる?
404空を見てくそ!:2006/04/28(金) 10:54:40.92 ID:14CiwmY4
厚木飯山温泉にいまし、2本〜4本地震蜘蛛ハケーン(Ω`ε´Ω)
405M7.74:2006/04/28(金) 10:56:25.13 ID:57ksQ54W
軍魔県にも、いぽーん、ハケーン!
406M7.74:2006/04/28(金) 11:22:20.21 ID:uEPvmUVZ
27日夕方の空
西方向撮影
http://p.pic.to/2pyc4
@茨城南部
407M7.74:2006/04/28(金) 12:14:29.75 ID:ZUIjklND
今、茨城県南部上空に地震雲出てる。
408M7.74:2006/04/28(金) 12:16:55.02 ID:RIoMLQqX
>>407うp
409M7.74:2006/04/28(金) 14:16:16.51 ID:sxnHhTmL
ttp://q.pic.to/2qeg8
大阪市内
410M7.74:2006/04/28(金) 14:24:00.74 ID:seKUcIyg
411M7.74:2006/04/28(金) 14:57:14.29 ID:StjMNz2x
>>410 かわいいww


いやいや、筋雲って見分けるの難しいよ。偏西風があるからねえ
竜巻雲とか垂直に伸びた雲は気になるけど…
412M7.74:2006/04/28(金) 15:25:07.91 ID:yjSRdwl+
竜巻雲とか垂直に伸びた雲=地面の水平な雲が目の錯覚で垂直に見えるだけ
413M7.74:2006/04/28(金) 15:35:57.34 ID:StjMNz2x
>>412
錯覚ってことか?
たこちゃんhpにあるように、並列が放射状に見えるのと同じ原理だと言いたい訳だね
じゃ、逆に気象性で縦長の雲は無いのかい?
414M7.74:2006/04/28(金) 15:46:20.52 ID:yjSRdwl+
上昇気流に乗って発達した雲など普通に縦長ですが

例:積乱雲
415M7.74:2006/04/28(金) 16:31:22.64 ID:StjMNz2x
ん?それには細長い縦雲も入るのかな
実際に存在するなら全部が錯覚とは言えないって話だよね
むかし調べたけど今ググるの面倒くさくて…
416M7.74:2006/04/28(金) 16:34:30.09 ID:OEpTNZY4
http://p.pic.to/2qtvu
こんなのは違う?世田谷区 今。
417M7.74:2006/04/28(金) 16:54:17.37 ID:yjSRdwl+
>415
とりあえず中学理科の教科書を引っ張り出して勉強することを勧める。
418M7.74:2006/04/28(金) 17:45:11.83 ID:StjMNz2x
>>417 わかんねー奴だなw錯覚なら錯覚でいいんだよ。
よく見かける雲を地震雲だと思うなって話なんだから

竜巻雲なんか滅多に見ないだろ?錯覚しかありえないって根拠をこのスレに書いとけよ。
気象性であるなら >>412の論理がおかしい
419M7.74:2006/04/28(金) 18:37:30.11 ID:ROVhXVSq
>>385
そうだよ
420M7.74:2006/04/28(金) 20:35:52.09 ID:DfmfvTGq
そうだよ
421M7.74:2006/04/28(金) 20:44:04.16 ID:QBGTpsO3
>>419
地震「雲」の後に現れた竜巻「雲」?
422M7.74:2006/04/28(金) 21:59:05.20 ID:/ZfFmwPW
ID:StjMNz2xは嫌味も分からないんだよ
そっとしておいてあげようw
423M7.74:2006/04/28(金) 22:38:55.21 ID:xQSpGzMx
休日にまたクソムシが沸いてるな

夢は寝てからみろよ
竜巻雲がある前提で話すのやめろって、おまえの頭の悪さが露呈するだけだ
424M7.74:2006/04/28(金) 22:58:43.26 ID:jXXS9tES
ビックリするほど ユートピア!
 ビックリするほど ユートピア!
425M7.74:2006/04/29(土) 01:14:34.58 ID:JPXGMC7D
>423
相変わらず日本語が不自由ですね。
そんなに言葉が足りない文では数通りの解釈ができてしまい誤解の元ですよ。
426M7.74:2006/04/29(土) 01:24:06.42 ID:x5uKMKi9
>>425の方が足りない頭で無理してるのか、日本語おかしいな
伝わらなきゃ発言の意味がないぞ
427M7.74:2006/04/29(土) 01:46:02.01 ID:2DE7rwUU
誰に対して言ってるのか、誰のことを言ってるのか書かれていない
と言われているんだよ。
428M7.74:2006/04/29(土) 11:32:42.76 ID:P7HDSqtd
またkeiが湧いたのか
429M7.74:2006/04/29(土) 13:24:22.22 ID:yLjxlZlF
通りで臭うと思った
430M7.74:2006/04/29(土) 16:42:17.79 ID:Iv4WcaX/
>>422 ばかやろー嫌味ぐらい解ってるさw

>>423 誰も竜巻雲があるとは言ってない
地震雲の是非を争えってフリだボケ
431M7.74:2006/04/29(土) 16:53:09.19 ID:yLjxlZlF
まだやってたのかよ
432M7.74:2006/04/29(土) 19:04:08.13 ID:YiykM/bA
KEIは相変わらずだな
433M7.74:2006/04/29(土) 20:54:01.44 ID:cImw+lZX
>地震雲の是非を争え
アレだけ説明されたのにまだ分からないのか?>刑
自分で思考することもできず検証する能力もないからって
他人に代わりにやってもらうなんてことは普通の科学者はしないんだよ。

まず自分で検証データを揃えてからまた来なさい。
434M7.74:2006/04/29(土) 22:03:49.43 ID:2Q7ugTdT
えええ・・・どれがKEIだって??
地震界から去ってんのでねえ。本人登場ももう寝るボ。
435M7.74:2006/04/29(土) 22:32:05.63 ID:2lsuvlXH
ピンポンダッシュのkei
436M7.74:2006/04/29(土) 23:16:06.15 ID:HsxLzLNI
「地震界」
またオリジナル造語ですかw
437M7.74:2006/04/30(日) 00:15:10.28 ID:MaXFe8WL
子供のお受験失敗がショックだったみたい
438M7.74:2006/04/30(日) 00:26:40.79 ID:06EbijjD
keiが勉強を教えてたんだから当然なのにね
439M7.74:2006/04/30(日) 00:40:48.03 ID:UFXUGor3
細かい奴がいぱーいいるね!なんだっていいじゃん。
440M7.74:2006/04/30(日) 00:49:19.69 ID:IV3EzrRG
そうだよ、雲なんて関係なく地震はくるんだよ
どうでもいいならゴチャゴチャ不謹慎なネタで騒ぐな
441M7.74:2006/04/30(日) 01:03:24.56 ID:2traNjvx
>>437
WEB上にそんなこと書いてある?まさかね。
地震おばさんからカリスマ主婦に転向よ。
442M7.74:2006/04/30(日) 01:21:13.00 ID:HAcvlps2
最近さぼってるよな。そういうことなら引退すれば(¬_¬)
443M7.74:2006/04/30(日) 02:19:23.57 ID:IWgrB3VG
>>433 うるせーおれはどっちでもいいんだよ
このスレが過疎ってるから振っただけ
釣られ釣られてだアホ

まじレスすると、地震雲と勘違いしてる奴が多すぎる
が、あった方が面白いってんだよボケ
444M7.74:2006/04/30(日) 02:28:41.72 ID:9ABer11g
高知で真っ直ぐの虹が出てたね
445M7.74:2006/04/30(日) 02:32:50.41 ID:uqv8zZYk
今三回くらい本当に小さくだが揺れた
高知県宿毛市
446M7.74:2006/04/30(日) 03:33:08.40 ID:MpZVJXu1
衛星画像…
447M7.74:2006/04/30(日) 05:10:39.96 ID:Uz5cgryR
千葉北西部から地震雲らしきものが伸びている
今までの方角推測からすると、たぶん北海道方面
448M7.74:2006/04/30(日) 07:07:12.14 ID:BTq7czCS
>>447
統合スレ】あれって地震雲だよね?42【画像必須】

お前この意味判っているのか?   ↑
449M7.74:2006/04/30(日) 07:11:06.09 ID:xMnYOw/e
>>434まさにピンポンダッシュだなkei


>>443おまいが何で切れてるのかわからないwww
450千葉県在住:2006/04/30(日) 08:18:24.25 ID:4KPqpgzs
私も早朝地震雲っぽいの見たよ!超〜でかくて長いの2本でてた(−Q−)
451 :2006/04/30(日) 08:51:40.12 ID:KFofOi5o
>>451
だからそういうのは写真がないと、「超〜でかくて長いの」とか言われても、
それを人がどう感じるかは様々だからなんとも言えない。
452M7.74:2006/04/30(日) 09:46:55.98 ID:IV3EzrRG
休日になると脳が働いていないカスが多くなって困る
453M7.74:2006/04/30(日) 10:04:21.93 ID:4KPqpgzs
写メのせかたわかんねんだよ、ボケ!
454M7.74:2006/04/30(日) 10:13:32.70 ID:Bue8JNdO
またkeiが来てるのか…
455M7.74:2006/04/30(日) 10:18:27.70 ID:3pqqp7/X
>>450
超〜でかくて長いのが2本も出たのか!
そりゃスッキリしただろ〜
456M7.74:2006/04/30(日) 13:19:51.12 ID:48cQPb2l
>>453
それって、自分への罵声だよな?
親切に教えて貰っている人への罵声じゃないよな?

         え?
  





   


457M7.74:2006/04/30(日) 13:20:54.12 ID:+tGbXIyA
>>456
最後は、署名じゃないの?
458M7.74:2006/04/30(日) 20:29:21.57 ID:bbEjFH5v
http://p.pic.to/2xu7i

これって地震雲ですかね?
何か不気味に横一直線に出てたので撮ってみたのですが…@小田原から富士山方向
459M7.74:2006/04/30(日) 20:37:15.77 ID:+tGbXIyA
>>458

ふつうの雲だけど、気持ち悪いかなぁ?
なんか嫌なことでも?
460M7.74:2006/04/30(日) 20:41:54.19 ID:bbEjFH5v
>459
いや…普段見ない雲だったので何雲かなぁ?と。
普通の雲だったのならいいのです。
ありがとうございました。
461M7.74:2006/04/30(日) 22:09:00.66 ID:6a7MzKB0
【検索する】という高等技術を身に付けましょう
462M7.74:2006/04/30(日) 22:54:28.15 ID:ORMPB/GG
★★★★★★★★★★★★ 重要なお知らせ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 現在、上空にて謎の航空機による大量の「未知の化学物質」の空中散布
    がなされている様であり、アメリカ本土は勿論、日本やヨーロッパ等の
      世界各国で非常に頻繁に目撃され、かつ撮影もされており、それは「ケム・トレイル」と呼ばれている

     いわゆるよく飛行機雲や地震雲と間違われるが、飛行機雲との絶対的な違いとして「ケム・トレイル」は
       長時間「雲」として消えずに滞空し、やがてそれら幾筋もの「ケム・トレイル」が段々と広がって行き、
         やがて合体して「巨大な雲」に成長するのが特徴
    よく長く残っていて飛行機雲と思っているものは実はこれ!ケム・トレイル出現空域の住民が体調を崩すと言う。
  
   人体に有毒な物質が含まれている事が明らかになっている。
   実は軍が極秘プロジェクトの一環として化学合成物質を人々を実験対象に、
   密かに散布しているのではないか?

463M7.74:2006/04/30(日) 23:34:37.75 ID:Yj+PbsUm
さっき地震糞が出たよ。なが〜くて、ふと〜いのが二本も。
464M7.74:2006/05/01(月) 00:39:40.77 ID:mzp5ac+L
>>463
見た見た。
あと、南方向に、短い雲が6本くらい並んでた。
465M7.74:2006/05/01(月) 01:13:32.18 ID:7u6of/TK
本当ですか!
466M7.74:2006/05/01(月) 01:29:31.95 ID:mjYmxeA4
>>463
糞なのか雲なのか・・・
467M7.74:2006/05/01(月) 06:59:44.55 ID:F2fOVDF/
>463-466
ワロタ!
468M7.74:2006/05/01(月) 14:03:00.04 ID:Mh67xwdj
>>462 これって、新しいコピペ?
469M7.74:2006/05/01(月) 14:19:07.56 ID:xvUxurg0
>>458
レンズ雲
風強かった?
地震クモだとすると、したら、クモの真下もしくは延長方向にて深発。
470M7.74:2006/05/01(月) 15:11:46.92 ID:i34z795q
>469
458です。ネトで検索したり図書館で気象関係の本を片っ端から探したのですが…レンズ雲ってあんなに伸びるものなのですか!?
レンズ雲に該当するサシンが見れなかっただけの事かも知れませんけど;
方向的には…多分、撮った場所から見ると伊豆・箱根方面に伸びてると思います。
471M7.74:2006/05/01(月) 17:00:25.29 ID:Mh67xwdj
>>469,470

憶測を書く前に、まず、天気図を見た方が良いですよ。
上空の風向きの通りじゃないですか?>470

http://www.hbc.co.jp/tecweather/archive/pdf/AUPQ35_043021.pdf
472M7.74:2006/05/01(月) 17:05:55.79 ID:xvUxurg0
>>471
それもふまえての話しなんだけど
473M7.74:2006/05/01(月) 17:35:44.06 ID:Mh67xwdj
>>472
どのようにふまえたのですか?
474M7.74:2006/05/01(月) 18:39:40.36 ID:P8xi6rzy
雲厨は知ったかぶりをしても底が浅い
475M7.74:2006/05/01(月) 18:59:38.85 ID:jHrujyUL
>>463にマジスレした漏れって・・・orz
でもホントに、長いのが2本あって、短いのも6本・・・orz
476M7.74:2006/05/01(月) 19:52:47.59 ID:GNX3Uo6b
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
477M7.74:2006/05/01(月) 20:45:44.82 ID:odC+eRJm
二本の長い雲があった
だからなんなんだよ

珍しい雲見て喜んでるんならまだしも、安易にそれが地震雲だとか思ってるんじゃなかろうな?

大型連休はバカが増えてまるで地獄絵図だ
478M7.74:2006/05/01(月) 21:25:24.55 ID:jPEnIEFP
憶測の地震「糞」?
オモシロ杉。
479M7.74:2006/05/01(月) 21:46:32.01 ID:enew2RuW
レンズ雲って深発の前兆と聞いたことがあるね。
どうなんだろう?
480東京都目黒区洗足在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/05/01(月) 21:49:38.25 ID:ufhGvoPW
>>477
全くだ。
481M7.74:2006/05/01(月) 22:00:27.90 ID:GNX3Uo6b
>>480
全くだ。
482M7.74:2006/05/01(月) 22:00:41.02 ID:Mh67xwdj
>>479

レンズ雲が出ると、天気が下り坂になることが多いですが、
地震とは関係ありませんよ。


http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E9%9B%B2
483M7.74:2006/05/01(月) 22:16:32.49 ID:GNX3Uo6b
へー
484M7.74:2006/05/01(月) 22:57:35.84 ID:enew2RuW
>レンズ雲が出ると、天気が下り坂になることが多いですが、

多くないですよ。自分で検証したら?
485M7.74:2006/05/01(月) 23:02:45.17 ID:odC+eRJm
>>484
登山の本読むといいよ
地震と関連付けたいなら月刊ムーを購読しな
486M7.74:2006/05/01(月) 23:07:49.22 ID:Mh67xwdj
>>484

レンズ雲は、上空の風(偏西風)が強くなるときに現れます。
偏西風が強くなると、多くの場合、温暖前線とそれに続く低気圧が
接近してきます。

かなり端折ったせつめいですが、あなたが気象学に興味があれば、
教科書の最初の方に書いかれてますから、勉強してみると良いですよ。
487M7.74:2006/05/01(月) 23:13:43.59 ID:P8xi6rzy
479と484はkeiだろ。
特有の馬鹿っぽさが出てる。
488M7.74:2006/05/01(月) 23:28:56.14 ID:glOC4tWh
今井は、以前はまだ『バカだけど可愛げがある奴』って感じだったが、最近は変に人をけなしたり、否定派に媚び売ってるみたいで、なんか…


489M7.74:2006/05/01(月) 23:35:17.27 ID:XJWMQzMI
>>488
すでにNGワードアボーン登録してますが、何か?
490M7.74:2006/05/02(火) 00:07:04.52 ID:LX8udphY
またアク禁くらえばいいじゃん
491M7.74:2006/05/02(火) 09:38:18.98 ID:NHdfIKH3
あげ
492M7.74:2006/05/02(火) 18:49:09.09 ID:NHdfIKH3
当たらないね
493M7.74:2006/05/03(水) 07:57:09.04 ID:yWlMMloz
あげ
494M7.74:2006/05/03(水) 12:11:59.62 ID:enBAGcBb
変な雲がみえる@曽我
495M7.74:2006/05/03(水) 12:14:02.96 ID:w7jlCZdI
http://r.pic.to/35wg9
地震雲?@神奈川
496M7.74:2006/05/03(水) 12:17:44.44 ID:rXlT5OqU
>>495
この雲ね、東京調布からだと真上に見える。
497M7.74:2006/05/03(水) 12:22:36.85 ID:8DiBpLRN
>>495
川崎市。真上に見えます
498495:2006/05/03(水) 12:23:40.32 ID:w7jlCZdI
ちょっと薄れてきましたねー
499M7.74:2006/05/03(水) 12:24:54.62 ID:XD31TVU2
武蔵野市
http://r.pic.to/369g2


周りに一切雲なし
500M7.74:2006/05/03(水) 12:25:29.13 ID:vx2+obzS
>>495 拡がり方変だよね
501M7.74:2006/05/03(水) 12:25:48.15 ID:dK61mxSX
うちの真上にあります。飛行機雲?@川崎
502M7.74:2006/05/03(水) 12:25:50.48 ID:8DiBpLRN
よーく見てると北西にゆっくり流れていますね
503495:2006/05/03(水) 12:31:36.50 ID:w7jlCZdI
変だよなああ(゚Д゚||)今日も地震おきんのかね
504M7.74:2006/05/03(水) 12:31:49.92 ID:3LNbOBIi
私も見たあるよ!
505M7.74:2006/05/03(水) 12:32:35.03 ID:8DiBpLRN
短いけど西方面に似たような雲が出来た!
伸びてる方向は同じ
506M7.74:2006/05/03(水) 12:32:41.72 ID:3LNbOBIi
私も見たあるよ!
507495:2006/05/03(水) 12:34:01.17 ID:w7jlCZdI
いくつかあるよね
508M7.74:2006/05/03(水) 12:34:13.02 ID:rXlT5OqU
いつもならここらで否定厨が出てくるのに、それがないのもコワス…
509M7.74:2006/05/03(水) 12:36:35.86 ID:wsbwPbFk
あんなでかいのはじめて見たあるよ
きれいにふっといのが一直線
510M7.74:2006/05/03(水) 12:37:57.02 ID:3LNbOBIi
http://r.pic.to/35vmt
地震雲?
511M7.74:2006/05/03(水) 12:40:50.21 ID:JYi56O8V
津田沼の空に地震雲があるみたい!
512M7.74:2006/05/03(水) 12:42:00.93 ID:rXlT5OqU
513M7.74:2006/05/03(水) 12:48:55.49 ID:wsbwPbFk
12:30ごろ@川崎市
http://q.pic.to/366f9
514M7.74:2006/05/03(水) 13:04:15.17 ID:rXlT5OqU
515M7.74:2006/05/03(水) 13:14:52.21 ID:gDdxLzoB
>>508 誰か呼んだか?ww

そんな雲自体はよく見かけるんだが…
低い位置に長くあるようなら信じてみよう
516M7.74:2006/05/03(水) 13:24:06.43 ID:d75zI/8b
今日は地震雲らしきの出てるよね。
こちらも確認@サンシャイン
517@世田谷区 ◆8BVPwsPs7s :2006/05/03(水) 13:42:49.93 ID:xFo04Y7W
>>495
>>499
同じ物でしょうね。
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20060503133643.jpg
飛行機雲だと思いますが、ちょっと低い気がしました。
ていうか、飛行機通ってないと思うんですよね、この数時間。
数時間も残っている物なのか、知りませんが。

ここからだと真上より少し北にみえます。
518M7.74:2006/05/03(水) 13:54:55.03 ID:yWlMMloz
飛行機雲ばかりじゃないか。
519M7.74:2006/05/03(水) 17:56:59.03 ID:OKWEQ/5m
>>512-514
方角も書いてください
520M7.74:2006/05/03(水) 17:58:35.24 ID:eBVKEbqe
相模原だが太陽の沈む方向に太くて長い雲が見えます
飛行機雲だと思うんだけど丁度今飛行機飛んでてその雲はすぐ消えるから違うものなのかね?高度によって消えたり消えなかったりするもんかなぁ
521M7.74:2006/05/03(水) 18:06:12.40 ID:oU113hDy
今秋田にいるんだけど、青森方面に地震雲出てる!前も当たったから今日も当たる。
522M7.74:2006/05/03(水) 18:50:37.52 ID:3DmgKiph
>>1

・地震雲と思われる雲を報告する場合は、必ず下の報告フォームに従って報告してください。
--------------------報告フォーム--------------------
【時間】(必須)
【場所】(必須)
【方角】(必須)
【根拠・理由】(必須)
画像URL:(必須)
523M7.74:2006/05/03(水) 18:59:19.10 ID:YoZgxITF
5月3日東京地方で見えた二本の地震雲の周辺には飛行機はなく、また数時間
は見えていたので、飛行機雲ではありません。上空は風が強いにも関わらず
この二本雲のみ流れずに滞在しています。
俺は世田谷だが真上に見えた気がする。ここが震源地となるのかな?
524M7.74:2006/05/03(水) 19:16:27.32 ID:dXY6tsXM
>495は飛行機雲
525まなみ:2006/05/03(水) 19:46:07.00 ID:1z8vk8Vs
怖いから書かんといて
526M7.74:2006/05/03(水) 20:33:50.04 ID:ERZxdZvP
>>517
私も見ましたよ@等々力7丁目

あまりにはっきりしてたんで、地震雲ってか普通の雲に見えたぐらいっすww
527M7.74:2006/05/03(水) 21:52:27.74 ID:yWlMMloz
523は、本当に見ていたのか?
528M7.74:2006/05/03(水) 22:13:10.13 ID:FxHD+s+E
北海道で、地震か。
この前見た地震雲かもw
529M7.74:2006/05/03(水) 22:48:31.51 ID:y/5xtUfg
なにこの有り様

そうか、今日から休みだからか
またカスどもが沸いてきやがった

バカに説得は無駄だしうまく駆除できねーかな
530まなみ:2006/05/03(水) 23:12:44.26 ID:TtsSCsF8
この掲示板怖いこと書かないでね<m(__)m>
531M7.74:2006/05/03(水) 23:28:45.42 ID:VuCF1IzR
この二本雲所沢でもみたな〜
ダイエーのウェンディーズ前で所沢駅方面の空見たら浮かんでいた。
飛行機雲が壊れたのにしちゃ二本が変な割れ方してるし変なの〜
と思ってプロペ歩いて駅前の西友の上のレストランに入ってもまだ浮かんでた・・
532M7.74:2006/05/04(木) 00:05:44.18 ID:5+d4syXU
>>523飛行機雲だよ!お前みたいな馬鹿がいるから地震雲が否定されるんだよ。ずっと見てたから間違いない。消えなかったのが不思議だけど
533M7.74:2006/05/04(木) 01:19:59.65 ID:JLZ+Bjv0
さて、そろそろトンガの方角に地震雲が見えたって報告が来る頃ですかね
534M7.74:2006/05/04(木) 02:43:39.58 ID:RWU0CcyJ
531さん西友のレストランとは渋い…
自分も所沢に住んでますがあの西友終わったと思ってるんですが
しぶといですネ。エスカー上りのみエレベーターどこにあるかわからん
地震が起きたらいたくない建物かも、
535531:2006/05/04(木) 08:58:10.19 ID:G2n/85gB
>>534
西友の上のレストランのカレーのポスターがいつも美味しそうだったので
いったんだけどもなんでもない普通のカレーだった・・・・
あそこは大地震が起きたらアウトだね。
536M7.74:2006/05/04(木) 11:07:13.47 ID:if5O84j7
>>1を読めと何度言わせれば…
537M7.74:2006/05/04(木) 11:26:25.48 ID:/cX4MZtG
それが雲厨クオリティ
538M7.74:2006/05/04(木) 11:57:23.65 ID:RlCOcGVX
飛行機雲ばっかり
539M7.74:2006/05/04(木) 12:11:06.52 ID:5+d4syXU
いい天気だぁ、せっかくの休みなのにする事ないな。地震雲も出ないし…大きな地震はありません。安心してゴールデンウィークを過ごしましょう。
540M7.74:2006/05/04(木) 12:46:34.38 ID:2CN8o8JS
所沢は離宮の社長定食がうまいよ
541M7.74:2006/05/04(木) 12:46:36.70 ID:Pdm7KrfL
18日ソウル、インターコンチネンタル社長シム・ジェヒョク
講演主題[世界の酒文化と韓国の爆弾酒]
「ビールジョッキにウィスキーグラスをポチャンと落とすと、
泡の飛ぶ様子がまるで広島に投下された原子爆弾のキノコ雲に
似ているので原子爆弾酒」
と、日本大使大島氏の前で茶化して笑う韓国人、わざわざ大島
氏をアップにしてニュースで流す韓国メディア
被爆者に対する嘲笑と侮辱、許し難し。
言っとくが広島じゃ韓国人も沢山死んどんじゃボケェ!

http://wibo.m78.com/clip/img/115600.jpg
542M7.74:2006/05/04(木) 12:47:32.37 ID:oPoudDVU
半島とシナ大陸に全世界の核兵器を落とせ
543M7.74:2006/05/04(木) 13:19:29.63 ID:QMznZIi2
>>542
そんなことしたら周辺諸国に放射能がくるだろう。
巻き添えにする気か
544M7.74:2006/05/04(木) 13:22:28.36 ID:5+d4syXU
チョンは生きる資格無し!在日を排除せよ!
545M7.74:2006/05/04(木) 18:15:57.40 ID:sbg1nvlx
今出てる雲なんだけど
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20060504181456.jpg
これって地震雲??
場所は姫路で大体南西方向に出てるんだけど
546波木井坊竜尊@富士宮 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/04(木) 18:19:31.05 ID:4FN3WelT
微妙だなぁ>545
遠方だと思うけど。
547M7.74:2006/05/04(木) 18:27:52.67 ID:+NghsgUJ
仰角がかなりありそうなのに?
548M7.74:2006/05/04(木) 18:28:37.95 ID:QMznZIi2
>>545
そういや、伊予灘を震源とする地震があるからそちらのほうかな
549M7.74:2006/05/04(木) 18:30:00.66 ID:oiJs8z4F
京都市です。
南北に こんな長い直線になってます。

http://q.pic.to/3a93j

画像では切れてますが かなり長いです。
550545:2006/05/04(木) 18:31:13.75 ID:sbg1nvlx
今見に行ったら場所変わってたから違うかな
でもなんか迫力が増したというかなんというか・・・
なんか不気味なんだよなぁ・・・
551M7.74:2006/05/04(木) 18:31:14.60 ID:bBYr3A5o
大阪から和歌山にかけて地震雲発見
そのとなりに飛行機雲が飛んでるけど、その雲と明らかに違う
それに飛行機雲はもう消えたのに地震雲はまだ残ってる
もう15分くらいたつ
552551です:2006/05/04(木) 18:39:06.04 ID:bBYr3A5o
http://p.pic.to/3a4fu

今見た地震雲らしき雲です
553M7.74:2006/05/04(木) 19:16:00.04 ID:RlCOcGVX
懲りもせず、飛行機雲ばかりだな。
写真張るやつは、まだましだけど。
554M7.74:2006/05/04(木) 19:27:54.51 ID:5+d4syXU
>>552お前馬鹿だろ!どうみても飛行機雲じゃん。
555まなみ:2006/05/04(木) 19:29:11.62 ID:WufJq0+z
切り番GET
556M7.74:2006/05/04(木) 19:36:16.36 ID:XucjpECO
18:00頃縦に延びる雲をみました。@神奈川
仕事中だった為画像は撮れませんでした
557まなみ:2006/05/04(木) 20:06:30.77 ID:WufJq0+z
557
558まなみ:2006/05/04(木) 20:11:51.19 ID:WufJq0+z
558
559M7.74:2006/05/04(木) 20:12:28.95 ID:oPoudDVU
ひつこい
560まなみ:2006/05/04(木) 20:20:17.68 ID:nOerO3Sk
ジャニーズ好き?
561M7.74:2006/05/05(金) 01:00:14.05 ID:psoAty6x
不気味不気味うっせ

不気味だったら地震起きるのかよ?
起きたらおまえがなにかできるのかよ?


まじでゴミカス氏ね
地震でなくても氏ね
562M7.74:2006/05/05(金) 03:00:20.20 ID:p90j93CW
http://kjm.kir.jp/?p=14438

まあ他の画像は気にすんな
563M7.74:2006/05/05(金) 08:00:21.07 ID:s7GOr6hV
今日から明日も、飛行機雲日和ですね。
564M7.74:2006/05/05(金) 09:15:43.20 ID:5IyD1YOJ
2ゲト 1乙
565M7.74:2006/05/05(金) 10:47:05.35 ID:p6UBypHT
地震雲は雲厨の脳内に存在するから
雲厨が不気味と感じるかどうかが地震雲の判断基準なんだお
566M7.74:2006/05/05(金) 12:26:01.47 ID:BjBhRImV
564ワロス
567M7.74:2006/05/05(金) 13:39:58.12 ID:as2bIHgV
http://p.pic.to/3dp6z
@多摩
飛行機雲が広がったやつかな?
568M7.74:2006/05/05(金) 13:42:03.10 ID:vz/FwS80
>>562
ドラが気になる
569M7.74:2006/05/05(金) 15:21:24.99 ID:VlUrlyOy
> --------------------報告フォーム--------------------
> 【時間】(必須)
> 【場所】(必須)
> 【方角】(必須)
> 【根拠・理由】(必須)
> 画像URL:(必須)
570地震雲見人:2006/05/05(金) 18:30:07.07 ID:rg6TCttl
さいたま市別所沼北東部、時間正午
http://p.pic.tq/3cxgb
571質問&報告:2006/05/05(金) 18:31:14.88 ID:tV6sph4p
【時間】2006.5.5 17:30
【場所】神奈川県横浜市
【方角】西
【根拠・理由】竜巻状な雲が、30分ほど。日が落ちる時間帯なのでそれ以上は確認できず。
竜巻のあとだと言われても納得するような見た目。もやっとではなく、割とくっきりなかんじ。
異様な色とかはありません。
※デジカメも携帯ももってないので、アップできません。

地震雲って放射状っぽいのが多いようですが、竜巻状のは地震と無関係ですか?
572M7.74:2006/05/05(金) 18:38:54.29 ID:fKQrAAeF
http://r.pic.to/3cxid

うまく撮れなかった、わかりにくいけど…
荒川区。13時ごろ。
方角は北

北の一点にむかって放射状に雲が五本以上伸びていた。
高い位置だったけど。
573M7.74:2006/05/05(金) 18:45:09.87 ID:gIx180YZ
>>572
できましたらPC許可していただけますか。
574M7.74:2006/05/05(金) 18:59:04.39 ID:9dU3j68S
>>573
許可しました・・・
でも全然思ったように撮れなかったので残念
本当は空全体に綺麗に北を目指して6本ほど飛行機雲が薄くなったようなのが出てました
575M7.74:2006/05/05(金) 19:02:14.68 ID:psoAty6x
>>571
それが竜巻雲という根拠と、筋雲のの見間違いでないというしっかりとした理由を
画像がないならそれくらいしなければ説得なんてできんぞ
576M7.74:2006/05/05(金) 19:11:18.69 ID:fKQrAAeF
今の東京北区
荒川区に近いから見たら19時だけど黒い筋雲が北東に何本か。

西から東に一本白い雲が伸びてるがこちらは飛行機雲かな
577571:2006/05/05(金) 20:35:52.49 ID:tV6sph4p
>575
すみません。普段写真を撮る機会がないので、持ち合わせていませんでした。
言われて「筋雲」もネットで調べましたが、どちらかというと、うねっていたので、下記のリンクで言う
「竜巻状の雲」だと思います。
でも、前線や低気圧が近づいても見れることがあるというので、ちょっと安心しました。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/hinemosu/jisin/jisin2.htm
レスありがとうございました。
578M7.74:2006/05/05(金) 21:26:02.78 ID:uJYLqMq+
飛行機雲なのでは?
このサイトの左上の写真は比較的うねりの入った飛行機雲の例だけど。
http://rika.shinshu-u.ac.jp/ischool/tenki99/kumo/k_photo1.htm
因みに竜巻状の雲というのは地震雲の存在を妄信している人たちが
勝手に使っている言葉なので、あまり一般的な言葉でないので使用方法に気をつけて。

それから写真を撮れないなら雲の状態を相手に正確に伝えられる表現力を
身に付けるようにね。
579R2:2006/05/05(金) 21:47:41.93 ID:y0GjzM89
小樽市でも今、月明かりで筋状の雲が何本も見えています。風のせいかな?
580M7.74:2006/05/05(金) 21:56:04.48 ID:9dU3j68S
今日は全国で筋雲が見られてるみたいだね。
風が強いからだろうけど。
581M7.74:2006/05/05(金) 22:10:23.53 ID:6fnF7HyL
>北の一点にむかって放射状に雲が五本以上伸びていた。
つ「遠近法」
582M7.74:2006/05/05(金) 22:10:51.56 ID:PORohi2e
竜巻雲は地震雲を妄信している人からはシカトされているらしいよ。
583M7.74:2006/05/05(金) 22:15:51.29 ID:VlUrlyOy
584M7.74:2006/05/05(金) 22:38:53.96 ID:X53YXyzS
>>地震雲の存在を妄信している人たちが…
…反論出来るだけの根拠はないけどあまり勧められない表現かも。

原理を知ってる訳じゃないけど、岩盤破壊等で生じた電磁波で水蒸気が雲となって停滞する。なので風では流されずに暫くその場所で留まる、というか発生し続ける。同じ高度の雲が流されている場合は疑った方がいい。

以前ゴールデンの番組で、ケースの中で震源地の上空を再現、地震で計測された強さの電磁波を一ヶ所から発生させて実験したところ、その中心に向かって伸びる竜巻状の雲の他「地震雲ではないか」と言われる4種類の雲(ドライアイスの密集?)が発生した。

順序や形は忘れてしまったが、電磁波の強さによって違う種類の雲が発生した。
つまり、どの向きにどの形状の雲が発生したかが分かれば地震が何日後に来るかが分かるのではないかと言われてる。実際、送られてくる雲の形状は地震の何日前かによって違い、日が同じであれば場所に関係なく同じ形状で発生する。

同じ日同じ形、違う日違う形の雲が違う場所で観測されれば疑うべし。
585M7.74:2006/05/05(金) 22:48:42.23 ID:VlUrlyOy
>>584

> 岩盤破壊等で生じた電磁波で水蒸気が雲となって停滞する。なので風では流されずに暫くその場所で留まる、というか発生し続ける。

岩盤破壊の電波は、ものすごく弱くて地表まで届かないよ。


> 以前ゴールデンの番組で、ケースの中で震源地の上空を再現、地震で計測された強さの電磁波を一ヶ所から発生させて実験したところ、その中心に向かって伸びる竜巻状の雲の他「地震雲ではないか」と言われる4種類の雲(ドライアイスの密集?)が発生した。
> 順序や形は忘れてしまったが、電磁波の強さによって違う種類の雲が発生した。

あの番組は、イカサマだよ。
電子レンジよりはるかに強い電磁波を照射していたらしい。
586571:2006/05/05(金) 23:05:23.48 ID:tV6sph4p
>583
そうそう!こんな感じでした。
連日見れたら、どきどきすることにします。
ありがとうございました。
587M7.74:2006/05/05(金) 23:07:27.89 ID:6kz/cOOD
> 岩盤破壊等で生じた電磁波で水蒸気が雲となって停滞する。なので風では流されずに暫くその場所で留まる、というか発生し続ける。

もし仮に雲ができる高度(〜10kmくらい)まで届く電磁波が
地中から発生していたとしたら、その間にある地表はかなり強い電磁波を
浴びせられることになる。よく使われる例えで言えば地上が「電子レンジの中」
の状態になるそうだ。

これは去年の秋にみのさんの地震特番があったときに何度も書き込まれた内容だから
地震雲を妄信するのではなく、きちんと事実を調べる人なら誰でも知ってると思うんだけどねぇ。
588M7.74:2006/05/05(金) 23:14:34.40 ID:6kz/cOOD
>あの番組は、イカサマだよ。
>電子レンジよりはるかに強い電磁波を照射していたらしい。

そうそう。さらにあの白い煙は雲(水蒸気)ではなくドライアイス(二酸化炭素)
を使っていたんだよね。これでは全く検証実験にならないってw
589M7.74:2006/05/06(土) 00:56:54.83 ID:R9cOWI2v
>>586

飛行機雲にどきどきするのですか?
590M7.74:2006/05/06(土) 01:16:57.20 ID:HzMjgMs7
飛行場付近に住んだら心臓が持たないだろうな
591M7.74:2006/05/06(土) 05:11:48.62 ID:ZqgalOPP
出てきて間もない太陽の周辺に黒い筋雲が3本放射状にいるねー。
なかなか見ごたえのある風景だなゃ。
さっきよりちょっと薄くなってきたかな。
@中野区
592M7.74:2006/05/06(土) 06:24:29.22 ID:6aM7y06G
こっちも見える@横浜
593M7.74:2006/05/06(土) 08:15:32.08 ID:u/I0MMh5
>>591-592
これのことか

194 M7.74 2006/05/06(土) 05:29:36.52 ID:QUpcJWrI
これってどうなん?
http://v.isp.2ch.net/up/5867ff535eca.jpg

@台東区 05/06 05:10
594591:2006/05/06(土) 08:23:44.99 ID:ZqgalOPP
>>593
あ、そうそう、それです。
僕は「地震雲だ!」とか思ったわけじゃないので画像は貼りませんでしたが
なんとなくきれいだったのでデジカメで撮影はしました。
それとまったく同じやつですね。

>>592
太陽が雲に映り込んでてきれいでしたね。
595M7.74:2006/05/06(土) 08:52:19.93 ID:R9cOWI2v
--------------------報告フォーム--------------------
【時間】(必須)
【場所】(必須)
【方角】(必須)
【根拠・理由】(必須)
画像URL:(必須)
596R2:2006/05/06(土) 10:03:01.17 ID:UoalQCWv
↑ドライアイスの件は書き込まない方が・・・
597M7.74:2006/05/06(土) 12:53:19.46 ID:C6/P5JJY
なぜ?
598M7.74:2006/05/06(土) 13:33:36.63 ID:yK6MJ5ra
>>585
あの番組で照射していた電磁波は3kw
ちなみに電子レンジが500〜600wだから単純計算で数倍
もしこれが地上で起きたら電子レンジ状態どころじゃ済まない
しかも雲は高さ数百〜15kmくらいの高さにあるので3kw程度じゃ何の影響もないだろう
もし雲に影響及ぼすくらいの電磁波が出ていたら地球は溶岩で覆われることになると桃割れ
599M7.74:2006/05/06(土) 13:41:46.24 ID:C6/P5JJY
雲厨の擁護ではないんだが、あの実験の使われた電磁波の周波数は
電子レンジと同じなの?
周波数が違えば比較にならないと思うんだがどうなんだろう。
600R2:2006/05/06(土) 15:36:35.98 ID:rfvQvwom
ドライアイスで出来た煙も、雲も同じ空気中の水分が凝縮したものでないのかな?
ほんとの煙なら雲とは違うけど。
あれっ。俺勘違いしているのかな。
間違ってたらゴメンナサイ。

電磁波にも静電気みたいに電圧は高いけどみたい事はあるのかな?
601M7.74:2006/05/06(土) 17:58:36.80 ID:LClqpJoH
ヒント:成分濃度

>電磁波にも静電気みたいに電圧は高いけどみたい事
何をイワンとしているのか分からないので、もう少し説明して下さい。
>静電気みたいに電圧は高い
この部分は放電してないが大きな電位差が発生している状態のことかな?
602M7.74:2006/05/06(土) 18:19:54.63 ID:R9cOWI2v
>>599
岩石から出ている(かもしれない)電磁波の周波数とは同じだったのですか?
603M7.74:2006/05/06(土) 18:39:41.98 ID:R9cOWI2v
>>600

おそらく、定在波を立てて、ドライアイスの煙の一部を消しただけだじゃないかな。

電子レンジで食品を加熱すると、暖まりやすいところと、暖まりにくいところが
できるのと、同じ原理。(反射した電磁波の干渉)
604M7.74:2006/05/06(土) 18:40:48.05 ID:kXKxRDNp
花崗岩の圧縮実験のことなら、かもしれないじゃなくて
実験的に電磁波が発生することが確認されています。
でも電子レンジより低い周波数ですよ。

テレビでやってた実験ではどの周波数を使ってたかをうやむやにしてたような…。
自分で去年10月あたりのログを漁ってみて。
605山師さん@トレード中:2006/05/06(土) 18:45:33.30 ID:UXS2VeYu
さきほど、東名走行中 2本の竜巻状の雲を発見。
静岡、日本坂の南方向。
606R2:2006/05/06(土) 18:45:34.19 ID:nesZgezS
ごめんなさいね
えーとですね、静電気は電圧は高いけど電流が低い(?)だとかで
感電死する事がないじゃないですか。
(間違ってたらごめんなさい。電気は詳しくないのて゛)

電磁波でもそういう事があるのかなと思いまして。
例えば電子レンジはワット数が低くても物を暖める事ができるが
岩石が割れるときに出る電磁波は強いけど、物を暖める程では無いとか。

水だと水圧高くても水量が小さい場合と水圧低くても水量が多い場合
とかあるじゃないですか。

電子レンジになるとか上で出ていたので少し疑問になってしまって・・・
よろしく御願いいたします。


607M7.74:2006/05/06(土) 19:03:50.21 ID:R9cOWI2v
>>604
花崗岩から電磁波が出るのは知っていますが、他の岩石は?

いずれにしろ、強度はごく微弱で、短時間しか放射されないですよね。

地下深いところで電磁波が発生しても、ほぼすべてが
大地や海中で吸収されてしまい、地表まで到達しないのでは?
608M7.74:2006/05/06(土) 19:16:07.25 ID:kXKxRDNp
とりあえず
静電気=流れない電気のこと(因みに中学レベルです)

もしかして電磁波の熱作用が周波数帯によって違うって言いたいのかな?
確かにそうですよ。電子レンジに使われるマイクロ波のほうが
岩石から発せられる電磁波(数十MHz以下)より熱が発生しやすいです。

花崗岩以外に安山岩などからも電磁波が出るのが確認されていたはず。
そしてどちらも微弱なため地表に出るまでに減衰して雑音レベルと
変わらなくなる。

あのさ、自分でぐぐって調べたら?
ググリ方知らない?
609M7.74:2006/05/06(土) 20:16:36.74 ID:SBn86Wg8
はっきり言えば、電磁波と雲の関係を探る番組でドライアイスの煙を使って実験してる時点で
小中で理科を学んでたんならおかしいと思わなきゃ

まあ、ここまで言ってもわからない、かわいそうな雲厨を作り出したのは
虚偽データ作りの大得意なクソ民放と、インチキ学者のせいなんだがな
610M7.74:2006/05/06(土) 20:59:50.41 ID:N2cWsA6m
学校の勉強は役に立たないと言い始めた香具師もその中に入れてやって。
611M7.74:2006/05/06(土) 21:44:10.06 ID:edFAn2wF
おれは雲厨じゃないが反対派も頭かてーな?
そもそも電波観測だって確実じゃない

大気に雲ができるキッカケは些細な原因だろ
地震雲があると思い込んでもいいジャマイカ

優しく教えてやれよw
612M7.74:2006/05/06(土) 21:47:13.78 ID:R9cOWI2v
>>611
日本語で
613M7.74:2006/05/06(土) 22:18:56.23 ID:R9cOWI2v
>>611
また、ピンポンダッシュですか?
614M7.74:2006/05/06(土) 22:30:28.19 ID:N2cWsA6m
>611
中学生以下なら学校の授業でしっかり勉強を、
高校生以上なら自分で調べる力くらい身に付けろ
615M7.74:2006/05/06(土) 23:08:46.11 ID:Pf/mBkX3
(ノ∀`) マタマタ妄想しているみたいだ。
     擁護派のレスも雲某の自作自演だと−。
616M7.74:2006/05/06(土) 23:14:52.77 ID:/E1WGzG5
「雲某」
ある人しか使わない言葉ですねw
617M7.74:2006/05/06(土) 23:25:54.56 ID:/E1WGzG5
>そもそも電波観測だって確実じゃない
雲厨がやってる雲の観測とは違って、仮説と検証を繰り返し
データ処理もきちんと行っているからまだ信頼できるよ。

他人が自分同様低レベルだと思わない方がいいぞ。
618M7.74:2006/05/07(日) 06:34:50.19 ID:MWhhP5uc
ここの住人は電磁波の専門家なのか…
619M7.74:2006/05/07(日) 08:49:16.84 ID:F8MS38On
雲厨や中2病のヤツラのお陰で気象や地震の知識を更に深められたところは感謝してもいいとこだな

そして今日は天気が悪いから地震雲報告はなくなる、と
こんな矛盾した事例を誰が信じるんだよ
620M7.74:2006/05/07(日) 10:06:30.13 ID:N+k9W50j
>618
義務教育レベル〜大学般教レベルの知識は専門家じゃなくても知ってるんだよ
621M7.74:2006/05/07(日) 12:49:41.93 ID:OY6bitPL
観天望気(かんてんぼうき)を知れば、地震雲がいかにデタラメかよく分かるよ。
622M7.74:2006/05/07(日) 13:13:13.19 ID:P+vN/Dhl
何のことかと思ったら、夕焼けは晴れとかの天気のことわざのことね>観天望気
623M7.74:2006/05/07(日) 13:21:30.58 ID:OY6bitPL
>>622

たしかに、有名なもののいくつかは、ことわざにもなっているね。
ただし、(地震雲とは異なり)、単なる言い伝えではなくて、
気象学的な検証や裏付けがある。

http://www.hi-ho.ne.jp/nasukaw/kumo/kotowaza.htm
624M7.74:2006/05/07(日) 13:41:25.23 ID:P+vN/Dhl
ことわざ=いい加減というつもりではなかったのよ
気を悪くさせたのなら申し訳ない
625M7.74:2006/05/07(日) 16:15:12.64 ID:MWhhP5uc
>>622
まぁ、地震雲の有無はともかく、
専門知識には義務教育〜般教では習わないような
例外的な作用とか複雑な事例を扱うわけでね。
あたまごなしに否定したがるのもね。
626M7.74:2006/05/07(日) 16:18:34.54 ID:P+vN/Dhl
例外や複雑な事象以前に、基本的知識がなければ
何をどう勉強しようと正しく理解できないと言われているんだよ。kei
627M7.74:2006/05/07(日) 16:22:05.01 ID:MWhhP5uc
都合悪いとすぐkeiって言うんだなw
俺が言われたの初めてだよ。
そんなんだからパンキョーも落とすんだよ。
628M7.74:2006/05/07(日) 16:32:23.51 ID:OY6bitPL
>>627

keiは、具体的な内容を書かなかったり、断片的な情報を羅列して、
「だから、必ずしも否定できない」
と強引に結論づけて逃げることが多いからね。
629M7.74:2006/05/07(日) 16:38:03.35 ID:MWhhP5uc
>>628
言われてみればそういう意味では同じ事してるな。
正直すまん。

とはいえ、
電磁波(主にレーザー寄りだけど)を専攻してた俺からすると
現象ありきで既存の理論で解明できないことがたくさんあってさ。
それでついつい(^_^;)
630M7.74:2006/05/07(日) 17:47:19.00 ID:P+vN/Dhl
どの分野でもそんなもんだよ>既存の理論で解明できないことがたくさんある

私が言っているのは一般教養程度の知識について。
解明できてない点とか複雑な事象ではなく、ごく基礎的な知識くらい
専門外の人間でも知っているんですよ。
それにこういった基礎知識がなければ、専門的な話を聞いても
理解できるわけないでしょ?

ちなみに私は般教も一科目も落としてませんよw
631615:2006/05/07(日) 19:16:14.45 ID:DuKwQlNC

ダカラ〜本人は話しに加わってないし、加わる気もありませんが?
632M7.74:2006/05/07(日) 19:48:30.43 ID:ecQ39MnL
ほんっとにkeiはにちゃんねるが気になって仕方がないみたいですねwwwwww
633M7.74:2006/05/07(日) 20:44:14.25 ID:F6tDXGzd
うぜぇな。こちとら専門家じゃねーんだからもちっと優しく教えろよ!しったかぶりのヒッキーだろがぁ。
634M7.74:2006/05/07(日) 21:05:28.46 ID:OY6bitPL
>>633

具体的に、何を知りたいのですか?
635M7.74:2006/05/07(日) 21:23:43.85 ID:t+HBtAnc
>633
義務教育レベルの知識、読解力は持ち合わせていますか?
高校レベルの化学、地学、物理学の知識はありますか?
633のレベルがどの程度かによって説明の仕方を変えなければならないので
まず上記2点に回答してくださいね。
636M7.74:2006/05/07(日) 22:55:14.46 ID:rSlvPoH0


 みんなが見ているのは地震雲ではなくケム・トレイル 
 http://www.t-xxx.com/main/camcal.htm


637M7.74:2006/05/07(日) 23:06:32.02 ID:MWhhP5uc
>>630
言ってることには概ね同意だけど、
だからといって一般教養レベル止まりの人が
現象の原因を断言する資格があると言うのは
論点がずれてないかなぁ…
638M7.74:2006/05/07(日) 23:35:14.56 ID:F8MS38On
>>637
わかりやすくいってあげるよ

実験で不規則な水の流れを調べようと思いました
でも水で実験を行うとわかりにくいので粘度の高い油を使って実験しました
それを水の流れの実験結果としてレポートにしました


テレビで地震雲を紹介した学者はそれをやったんだよ
639M7.74:2006/05/07(日) 23:35:27.40 ID:OY6bitPL
>>637
電磁気学は専門課程でも、複素誘電率や境界条件を、多少
ややこしくしたりするくらいじゃないですか?(極論かな)

レーザーだと量子光学の話になりますが、地震雲の電磁気に
関する議論の大半は、一般教養レベルの電磁気学と、
波動光学でかたが付くと思います。
640M7.74:2006/05/07(日) 23:47:18.21 ID:F6tDXGzd
>>634地震が来るのか来ないのか。知りたいのはそれだけ。
641M7.74:2006/05/07(日) 23:48:50.67 ID:OY6bitPL
>>640

来ますよ。
642M7.74:2006/05/08(月) 00:40:31.05 ID:T8AyDYpy
>637
えっと、科学は専門家の物だからそれ以外の人は口挟むなって事?
随分とお高くとまっているねぇw

それから論点ずらしているのは637だよ。
もう一度611あたりからスレの流れを10回読み直して
論点が何であったのか考えてみるといい。
643M7.74:2006/05/08(月) 00:51:54.41 ID:YE8Bw+pm
ここはかしこいインターネッツでつね
644637:2006/05/08(月) 00:57:27.27 ID:KOqVt4SH
>>639
実際のところ、そうですね。
なので別に地震雲が存在するとかそういうことを
主張したいわけじゃないですよー。
個人的には否定派閥ですし。

>>642
だから、そう感じるわけですよね?
一般教養がない人は口を挟むなというのと
どう違うのかね?
645M7.74:2006/05/08(月) 00:58:42.43 ID:KOqVt4SH
派閥ってなんだ…orz
ずっとケータイから書いてるもんで、ごめんよ。
646M7.74:2006/05/08(月) 01:05:16.09 ID:T8AyDYpy
>644
えっと、ちょっと確認したいんだけど
>一般教養がない人は口を挟むな
と考えているのは644だよね?
私は必要な基礎知識を身に付けろと言っているんだけど
同じ意味だと思っているのかな?
647M7.74:2006/05/08(月) 01:13:06.64 ID:KOqVt4SH
>>646
まわりくどくてスマソ。
ちょっと興味本意で書いてる程度の人に対して
キツい連中が多いのでおおらかになれよと…
言い方悪いけど叩いてる方も目くそ鼻くそってことね。

>>638
わかりやすく解説ありがとう。
ドライアイスと雲、油と水は例えにならないんじゃなないですか?
電磁波の出力とか周波数の指摘は同意ですが
ドライアイスだとおかしいというのはなぜ?
648M7.74:2006/05/08(月) 01:26:02.33 ID:KOqVt4SH
ところで、最低限高校レベルのなんとかって言ってるけど
まさかドライアイスのケムリが二酸化炭素だって言ってるわけじゃないよね?
649M7.74:2006/05/08(月) 01:31:46.33 ID:fLywCJL7
>>638
レイノルズ数を合わせる目的なら、そうすることが正しい場合もあるから、
例えとしてはあまりよくないかも。

>>647
電磁波で雲を作る実験だから、ドライアイスの雲を使うことの正当性は
自明とは言いかねるかと。
650M7.74:2006/05/08(月) 01:48:01.06 ID:KOqVt4SH
>>649
確かに正当性が「自明か」と言えばそうですね。
手っ取り早く冷却された濃度の高い水蒸気を得る
手段としてはまぁ致し方ないんじゃないかと。
もっと言えば上空と気圧が違いすぎるので
気体のエンタルピーとか色々と揚げ足は取れますね。
651M7.74:2006/05/08(月) 02:23:49.55 ID:IUFO3ToL
ピンポンダッシュの>>611が来ましたよw
すっかり最近は地震雲否定派だけど、たいへん勉強になりました。乙

あの番組は、あーでもしなきゃ検証ができなかったんだよね?
まあ、肯定できる根拠が少しでもあれば面白かったんだけど…
652M7.74:2006/05/08(月) 07:52:04.26 ID:5x6phmTC
>647
646だけど、わざわざ確認したいと言ってるんだから
聞いたことに答えてくれない?
なんで論点がずれるかそろそろ自覚してよ。

>651
まともに検証することより、面白い絵を撮る事が
テレビ的には必要だったんだよ。
653M7.74:2006/05/08(月) 09:41:55.12 ID:KOqVt4SH
>>652
君ねぇ、コミュニケーション不全なの?
人の「どう違うの?」の質問に質問で返してるのは君でしょ。
「どう違う?」聞いてる時点で同じだと思ってるってわかんないの?
「目くそ鼻くそ」まで言ってるのに?
相当やばいよ。

で、どこがどう違うのか説明してくれ。
654M7.74:2006/05/08(月) 10:10:05.34 ID:KOqVt4SH
>>653>>609か?
結局どうなのよ。
なんでドライアイスだった時点でおかしいとすぐ気付くわけ?
理由が>>648で図星だったら
恥ずかしくて出てこれないのが普通なんだけどな。

それか>>608だったらだいたい後半はいいけど
静電気は流れない電気じゃないですよ。
キャリアそのものの移動はないけど、
正極・負極間の作用で電荷が発生することで
見掛け上は変位電流が流れるし
電荷量が移動するということは流れるのと一緒。

ところどころ誤りを含んでたりする割には偉そうだしね。
人には基礎知識ってうっさいしさ。
基礎知識があれば誤りでも思い込みでも何でも許されるんか。
655M7.74:2006/05/08(月) 12:34:42.19 ID:9hewkp5e
>653
>人の「どう違うの?」の質問に質問で返してる
その質問内容が不明瞭だから、何を聞いているのか明らかにするために
>646のような「確認のための」質問をしました。

その様子だと、地震板で基礎知識を持たずに質問する人と
基礎知識だけで回答する人の違いについて聞いているのかな?
656M7.74:2006/05/08(月) 14:34:20.95 ID:XIe7aUlI
>>KOqVt4SH
いいかげんログ嫁

以後KOqVt4SHはスルーか専用スレで
657M7.74:2006/05/08(月) 17:04:19.92 ID:TWLa3GbS
実験系の中にドライアイスを入れて、実際の大気の状態を再現したと言われてもなぁ。
実際には地下にドライアイスの塊など存在しないし、実際とは二酸化炭素濃度が変わる。
大気を冷やしたいだけなら実験系の外にドライアイスをおけばいいのに。
これでおかしいと思わない方が理解に苦しむよ。
658M7.74:2006/05/08(月) 17:35:45.23 ID:ghQsEQUZ
同意
冷蔵庫でok
659M7.74:2006/05/08(月) 21:37:43.95 ID:fLywCJL7
>>650
> >>649

> 手っ取り早く冷却された濃度の高い水蒸気を得る

「濃度の高い水蒸気」というのが、よくわかりませんが、
絶対湿度か、あるいは相対湿度が高いことのどちらかの
ことを意味しているのでしょうか?
660M7.74:2006/05/08(月) 21:47:20.49 ID:/+UKl2kN
いい加減ドライアイスの話は余所でやってもらいたい
661M7.74:2006/05/08(月) 21:59:06.06 ID:fLywCJL7
>>660
ドライアイス一般の話題なら、そのとおりですが、
話題になっているのは、ドライアイスを用いた
地震雲に関する実験ですから、このスレが
良いと思います。
662M7.74:2006/05/08(月) 22:56:22.86 ID:YjLQy/ZU
>>571
いまさらのレスですが…
私も 東京の新木場付近を車で西方向に走行中、前方に見ました。

…ですが、これたぶん飛行機雲だと思います。 この雲が発生する経過を見てましたが、
ttp://www3.cnet.ne.jp/c-shimo/index.html の「夕方西の空に見られる飛行現象について」
で解説されているような飛行機雲がしばらくして崩れ、竜巻状になったものではないかと…
663M7.74:2006/05/08(月) 23:09:27.21 ID:KOqVt4SH
>>655
そうです。
違いがあることはわかるが一般人であるからには大差ないと思う。

>>656
雲スレは1スレ目からずっと見てるよ。
不思議な現象スレから隔離された理由を忘れたの?

>>657
単位体積中の二酸化炭素の比率が違うから
混合気体の比重が違ってて実験結果ね信憑性を欠く
という点には同意です。

>>659
この場合は湿度は関係ないような気もしますが
まず実験の試料としては可視な気体でないとわかりませんよね。
気体の成分が雲に近い(=水蒸気)で可視だと
ドライアイスの煙はさほど不適当とは思えないかなぁ。

この辺、なんか認識違いがあればお願いします。
664M7.74:2006/05/08(月) 23:11:35.49 ID:KOqVt4SH
実験の外にドライアイス置けばいいのにって点は僕もそうおもいます。
665M7.74:2006/05/08(月) 23:18:26.75 ID:fLywCJL7
>>663

> >>659
> この場合は湿度は関係ないような気もしますが
> まず実験の試料としては可視な気体でないとわかりませんよね。
> 気体の成分が雲に近い(=水蒸気)で可視だと
> ドライアイスの煙はさほど不適当とは思えないかなぁ。

言葉の定義を確認したいのですが、以下の通りで良いですか?

(1) ドライアイスの煙=液体の水の微粒子が空気中(通常の大気より気体の二酸化炭素を多く含む)に浮遊した状態
(2) 雲=液体の水の微粒子が空気中に浮遊した状態
(3) 水蒸気=気体の水
666M7.74:2006/05/08(月) 23:33:02.81 ID:uDkgtqyS
>663
>>655
>そうです。
>違いがあることはわかるが一般人であるからには大差ないと思う。
で、大差がないんだから基礎知識を持たずに質問することを
一方的に責められるなんておかしいふじこ!と言いたかったんだね?
なんだかなあ……。
前にも言ったけど、基礎知識がなければ回答を正しく理解することが
できないんだよ。困るのは質問者の方だと思うんだけど、
まあ回答さえもらえれば満足だって言うならもう何も言わないよ。

水蒸気って白く見えるんだ?
まあ揺らいで見えることは確かにあるけど…。
667M7.74:2006/05/08(月) 23:36:07.99 ID:uDkgtqyS
因みに、中学校で
水蒸気=透明、雲(水滴または氷の粒の集まり)=白
と習いますよ。
668M7.74:2006/05/08(月) 23:39:40.72 ID:KOqVt4SH
>>665
そうです。
「水蒸気」は適してなかったですね。すみません。
うーん、水蒸気=H2Oの気体、ではない気がしますが
(完全に気化したものは水蒸気とは呼ばない)
とりあえずそこは置いておいて、
(1)と(2)が実験の正当性に関わる項目ですよね?

で、最初の2つの一番大きな違いは二酸化炭素の多さだと思います。
混合気体としては雲とは厳密には違うのもわかります。

ただ、電界によるクーロン力の実験でも油滴を使ってますよね。
あれは本来は水蒸気(水滴と言った方がいい?)に
対しての効果を観測するのが目的だったはずですが
垂直に電界をかけて水滴の挙動を観察するには
蒸発が邪魔するので失敗するとか。
代わりに油を使っていますね。

電磁界の影響をみるのには多少質量・比熱などが違っていても
ある程度のほしい挙動は得られます。
669M7.74:2006/05/08(月) 23:46:22.80 ID:KOqVt4SH
>>666
不吉なレス番だからお払いしとくね(笑)
いや、実際、前も書いたけど俺は否定派だし、
否定派が一生懸命言ってる内容は俺はわかるよ。
ただし、>>609とかは勢いまかせすぎないかなと思ってね。
否定派が優勢だからってなんでもかんでも適当に言うと
説得力って言うかさ、そういうのが薄れるじゃん?
670M7.74:2006/05/08(月) 23:46:34.11 ID:uDkgtqyS
こういう便利な言葉があるから使ってみたら?

エアロゾル
気体中に浮遊する微小な液体または固体の粒子のこと
671M7.74:2006/05/08(月) 23:51:37.56 ID:fLywCJL7
>>668

というか、a.を立証する目的で、b.の実験は、意味が無いと思うのですが、
この点はいかがですか?

a. 電磁波で、雲の無いところに、ある種の模様のある雲が出来る。
b. ドライアイスで作った雲に、電磁波で模様を作ることが出来る
  (=雲の一部を電磁波で消すことが出来る)
672M7.74:2006/05/08(月) 23:54:28.66 ID:uDkgtqyS
>668
化学的に思考することも必要かもね。

>699はスルーさせてもらう。これ以上は言うだけ無駄のようだし、
喪米さんの思い込みにはもう付き合ってられんからね。
673M7.74:2006/05/08(月) 23:59:08.89 ID:KOqVt4SH
>>670
ありがとん。
単語自体は知ってはいたけど、
エアロゾルでひとまとめにすると
また叩かれるかなとちょっと心配して(^_^;)

じゃあ、そうだな。
言い合いばっかでもつまんないから、
「例えばドライアイス以外でもっとよい実験ができるとしたら?」
でアイデアがある人の話を聞きたいかな。
俺はノーアイデアなのでw
てゆーか、ベターソリューションがないから
ドライアイスを妥協で支持ってのが正直なとこなんで。。。
674M7.74:2006/05/09(火) 00:06:32.12 ID:rttD8lzf
>>673

ストレートに、湿度100%前後の大気中で電磁波を放射して、
雲が出来るかどうか観察すれば良いと思います。

定在波が立たないように、電波暗室を利用するのが理想でしょうが、
個人で試してみたいなら、風呂場を閉め切って湿度を100%近くまで
あげて、携帯電話を使用(送信)して、雲が出来るかみるのでは
どうですか?
675M7.74:2006/05/09(火) 00:11:37.53 ID:4fO8xQ3D
>>671
「まったく存在しないところに」の前提なら確かにそうですね。
既に雲が存在しているという前提で
電磁波が干渉で雲の形を変えるのか?程度でしょ?あれは。
上空に電磁波が到達するかどうかをすっとばして。

>>672
じゃあ物理系が得意な人と化学系が得意な人で一緒に考えないと
どちらにしても片手落ちですね。

後半は、こちらも同様に思います。
>>611さんも言ってるけど頭が固いと自滅しますので。
676M7.74:2006/05/09(火) 00:14:02.03 ID:rttD8lzf
>>675
> >>671
> 「まったく存在しないところに」の前提なら確かにそうですね。
> 既に雲が存在しているという前提で
> 電磁波が干渉で雲の形を変えるのか?程度でしょ?あれは。
> 上空に電磁波が到達するかどうかをすっとばして。

それじゃあ、地震雲の検証にはなってないと思いますが?
677M7.74:2006/05/09(火) 00:14:07.75 ID:iwRFDAUi
実際の空に浮かぶ雲に電磁波を当てて
普通の雲が地震雲に変化するか観察する。

地震雲生成論の中には、普通の雲や飛行機雲が地震雲に変化すると言う説が
あるのでこんな実験もおもしろいんじゃないかと。
678M7.74:2006/05/09(火) 00:18:07.31 ID:iwRFDAUi
水と二酸化炭素が混在したらどうなるかも
中学レベルで想像つくと思いますよ
679M7.74:2006/05/09(火) 00:19:17.63 ID:rttD8lzf
>>677
電磁波はふつうに飛び交っていますが、相当高出力の放送用アンテナのそばでも、
そんな雲はできませんけど?

たとえば、東京タワー等に低い雲がかかっているときに、確認できるかと思います。
680M7.74:2006/05/09(火) 00:22:39.12 ID:4fO8xQ3D
>>674
何もないところから電磁波で雲を生み出すってのは無理と思いますが
その簡易実験で明確に答えが出るでしょうね!

仮に既に存在する雲が電磁波で成形されて波状・筋状などの
きれいな形を生み出すとしたら…(仮定ですが)
きれいな形を長時間維持するということは、定在波以外で無理ですよね。
定在波以外だと受ける影響が過渡的に変化して
ぎゃくに雲はうごめくようにどんどん形が変化する

と予想します。
風呂場でケータイ、ウケますね。
681M7.74:2006/05/09(火) 00:24:50.33 ID:iwRFDAUi
>679
そのとおりです。が、雲信者的には別の周波数の電磁波で
地震雲ができるそうなので、やってみたらおもしろいんじゃないかと。
682M7.74:2006/05/09(火) 00:27:08.47 ID:iwRFDAUi
>何もないところから電磁波で雲を生み出すってのは無理と思いますが
地震雲信者のkeiなどは、雲ひとつない晴れた日に突如として
地震雲が現れることがあると言ってますよ。
この説が正しければ湿度100%の大気に電磁波を当てれば
雲が現れると思うんですけどねぇ。
683M7.74:2006/05/09(火) 00:31:44.63 ID:uqIATL5l
イージス艦とか、沖縄の米軍レーダー施設付近で
変な雲が発生した報告も皆無。
684M7.74:2006/05/09(火) 00:35:36.76 ID:4fO8xQ3D
>>676
>>677さんがくれたレスの通りです。
ちなみに電界・磁界が「場」に与える影響って
あまり馴染みのない分野ですか?
とはいえ俺もそれでも雲生成は無理だと思います。

>>679
仮に電磁波で雲が成形されるとしたら、
すごく遠くから見てああいう太さの筋とか波ですし
上でも書いたけど定在波じゃないと無理そうななと
あと波長が凄く長くないといけない気がしますね。
東京タワーの発してる電波の周波数が影響したとしても
おそらくは遠目で見ても分からない程度に筋が入るとかじゃないかなぁ…

断層から電磁波が出たとしても低周波であれば減衰も速いし
しかも定在波を作るには無理があるくらい高調波が乗ってるかも。
685M7.74:2006/05/09(火) 00:51:46.97 ID:iwRFDAUi
無理だと思って言ってるんですよ。

逆に、番組の検証実験と同様の結果が出るようなinvivo実験をやってみてくれないかなぁ。
霧雲の中でドライアイスか何かで二酸化炭素濃度を上げてやって電磁波を当てるとか。
vitroと同じように変化してくれると面白いんだけどな。
686M7.74:2006/05/09(火) 00:52:53.88 ID:iwRFDAUi
ああ、keiを喜ばせるような流れだな…
687M7.74:2006/05/09(火) 06:15:11.16 ID:2V3UwuRV
非常にやばそうな雲が出てます、方向がそれぞれ違った
のがあって一つは全体的に鱗雲風で、もう一つはそれより
方向が違ってはくしょん大魔王が壺から出てくるよう
煙突から出てくる煙みたいなので大きく広がってます
北大阪。
688M7.74:2006/05/09(火) 07:29:36.37 ID:3stxL4nk
電磁波で波状雲は出んよ!
689M7.74:2006/05/09(火) 10:30:26.12 ID:GUe4IjNh
地震雲信者が主張している周波数とは?
690M7.74:2006/05/09(火) 12:20:32.74 ID:QzXdVFbf
>>689
unkownに決まってるじゃまいかw
691M7.74:2006/05/09(火) 13:00:16.90 ID:GlmgcnSi
久々に聞きましたな>unkownな周波数
692M7.74:2006/05/09(火) 13:13:59.06 ID:CpotQHhT
地震雲の生成理由が、電界だ電場だ、と言うから俺は信じない。

低周波音響が理由だ、と言うなら、信じてやってもいいが。
693M7.74:2006/05/09(火) 13:48:37.98 ID:SyrXG4FV
能書きはいいから画像貼れよ。
雑談はVIPでやれ
694M7.74:2006/05/09(火) 14:29:19.39 ID:GUe4IjNh
ここは、地震雲の総合スレだから、議論もここでok
695M7.74:2006/05/09(火) 14:50:53.09 ID:ctttCRAZ
それより検証実験をしてみたら?
誰でも簡単にできそうな方法が紹介されてるじゃん。

 締め切った風呂場を湿度100%(湯を出して蒸気を溜める)にして
 その中で携帯を使用(送信)し、地震雲ができるか観察する

簡単でしょ?
みんなでやってどんな結果になったか報告して欲しいな。
できれば画像付きで。
696M7.74:2006/05/09(火) 15:07:00.84 ID:uqLiOfUm
>>695
おばかさん発見!
697M7.74:2006/05/09(火) 15:11:48.89 ID:ctttCRAZ
周波数帯が違うから?
698M7.74:2006/05/09(火) 18:26:42.29 ID:ifiC2E+6
関係ありそうな電磁波の周波数を簡単にまとめてみました
役に立たないかな?

0〜10^7Hz      花崗岩から出る電磁波

50〜60Hz       送電線、家電製品
10^3〜10^7Hz    テレビ、FM・AM、無線など
10^8〜10^11Hz    テレビ、携帯電話、電子レンジ、レーダーなど
699M7.74:2006/05/09(火) 20:23:29.68 ID:sKwh5oI1
ドライアイスから出る煙って空気より重いよね
それなのになんで空にある雲と同じと考えて実験してるの?

おしえておバカさん
700M7.74:2006/05/09(火) 20:27:44.39 ID:KL1zprwJ
はい、それじゃ地震雲大好きなバカどもにこっちから聞いてみようか?
次の文章の中でいってる矛盾点を説明してくれ

※ただし「はずだ」「にきまってる」「教科書にのってることが(ry」等の幼稚園発言はやめましょう
  あなたのバカさが際立ちます

1、竜巻雲について

某TV番組で紹介された「地震雲」の話題とは次のようなものだった。

(1)最近の地震雲の例として、竜巻状の雲の写真が2種類紹介された。但し、何時何処で誰が撮影したものかの説明は無かったと記憶している。

(2)これに関連して、岩石の破壊で電磁波が発生する理論と、岩石破壊実験が紹介される。破壊に伴って電磁波が発生している例が示される。
電磁波ではなく、単なる電流と思われるが、測定システムの詳しい説明がないので、これ以上のことは云えない。
なお、岩石の破壊に伴って電流が発生するという実験は確か1950年代にあったと思う。珍しい実験ではない。

(3)次いで、断層の周りで岩石が破壊すると、そこから電磁波が飛び出して、上空に「地震雲」を作る、というモデルが示される。

(4)画面は東京都内のある研究施設に移り、実際に地震雲を作る実験が紹介される。
まず電磁波発生装置(というより落雷放電装置)の下にドライアイスを置く。
ドライアイスから2酸化炭素の蒸気が湧いている。そこへ上の電極に通電すると、
なんと2酸化炭素の蒸気は電極に向けて竜巻状に立ち上るではないか。
これを上下反転させて見ると、電極(断層)から上空に向かって竜巻状の雲が立ち上っているように見える。

(5)その他、電磁波が発生すると、TV画面が乱れたり、電気も通していないのに蛍光灯が発光するなどの現象が紹介され、
ゲスト一同「・・ああ怖い」となってメデタシメデタシ終わり。
 賢明な読者は、この一連の実験が子供だましの手品であることは直ぐに判るでしょう。

(1)まず、ドライアイスから分離したCO2ガスの一部はイオン化していると考えられる。
CO2だからマイナスに帯電している。放電装置にプラスの電圧を加えると、
当然、イオン化したガス雲は電極に吸い寄せられ(上下反転すると、電極から立ち上る)竜巻状になる。
電極をマイナスに帯電させると斥力が働くので、ガス雲は周りに拡散し、渦を巻くように見えるかも知れない。
何れにせよ、電極の側でなにか異常な現象が起こったように見える。
 さて、これを現実世界に引き戻してみよう。地上での電磁波発生源は断層だけではない。
ざっと考えただけでも次のようなものがある。

(1)米軍通信施設(いわゆる「象の檻」、全国に数カ所ある。これは強力な電波発生源)。自衛隊通信基地。

(2)TV電波塔、携帯電波塔、高圧送電線、気象台レーダー。

(3)山梨リニア実験線。新幹線でも列車が通過する周囲には、低周波の渦電流が発生しているはず。

(4)都会の電流発生源。例えば高層ビルのエレベーター、パソコンショップ。等

 要するに我が国は全体として、電磁波のエネルギーレベルが高いのである。
さて上記の電波源から発生する電磁波エネルギーのレベルは、地下深部での岩石破壊で生じるそれより、遙かに大きいことは容易に推察される。
例えば(1)の「象の檻」の側では、何もしなくても100ワットの電球に灯りがつく位だから、
20ワットの蛍光灯しかともせない地震電磁波エネルギーより遙かに強力なのである。
又東京や大阪等の大都市では、24時間電波が発振されている。
であれば、「象の檻」や東京・大阪の上空には常に竜巻雲が出来ていなければならない。
しかし、そんな話は聞いたことがない。ひょっとすると、常時出来ているのかもしれない。
そうなら竜巻雲は地震とは何の関係も無い、ということになる。
701M7.74:2006/05/09(火) 21:25:53.67 ID:1A9G4T1y
>>700ただのコピペじゃん。幼稚なのはお前だろ
702M7.74:2006/05/09(火) 21:28:51.56 ID:4fO8xQ3D
>>700
内容の矛盾点は見当たらない…と思いきや
「はず」を使うなと言いながら自分も(ry

んなこたぁどうでもいいとして、
岩石じゃないけど圧電効果自体は
現代のLSIやRF系IC設計に必須の技術だしね。
圧電効果で電磁波でまくりだったら
PLLを沢山含んだICなんかは大変だもんね。
703M7.74:2006/05/09(火) 21:54:12.76 ID:qoYS/mt0
>>1-702
おっすヴぁかども!








あ、いま 俺は違うけどな とか思った?
たぶん藻舞が一番ヴぁかだと思うぜ〜ぃ!
704M7.74:2006/05/09(火) 22:00:27.63 ID:y3dir7vD
ヒント:冷たい空気=重い、暖かい空気=軽い(中学…いや小学レベルか)
705M7.74:2006/05/09(火) 22:18:19.01 ID:4fO8xQ3D
>>704
まるで質量が変化するかのような表現ですねw
706M7.74:2006/05/09(火) 22:21:17.45 ID:y3dir7vD
>電磁波発生装置(というより落雷放電装置)
同じ装置なんですか?
電極を近づけたなら電離した物質や極性物質は反応して当然だと思うのですが。
707M7.74:2006/05/09(火) 22:29:35.03 ID:y3dir7vD
>705
小中学校ではこう説明されていると思いますが、質量が変化すると思っていたんですか?
ココで言う重い軽いは同気圧同体積の空気の重さをなんですよ。
708M7.74:2006/05/09(火) 22:31:41.15 ID:4fO8xQ3D
>>705
知ってるから指摘してんだろw
相当な読解力のなさですね。
709M7.74:2006/05/09(火) 22:32:59.58 ID:4fO8xQ3D
>>707ね。
710M7.74:2006/05/09(火) 22:39:24.24 ID:y3dir7vD
これ以上子供の相手はしたくないんだけどなあ…
あなたは話を「流れ」で理解する努力をしたほうがいいと思いますよ
711M7.74:2006/05/09(火) 22:46:06.22 ID:4fO8xQ3D
>>710
子供の相手ねw
重い軽いとか気体の成分の違いにすっごいこだわるよねぇ。
お前にあげられるヒントはここまでだな。
違う角度で否定したほうがいいよ。
712M7.74:2006/05/09(火) 22:48:17.29 ID:y3dir7vD
はいはい
713M7.74:2006/05/09(火) 23:27:46.58 ID:qoYS/mt0
>>1-712
おっすヴぁかども!また来てやったぞ!












おめーら相当不毛なやりとりしてんな!
物理の実験なんて100%全部をカヴァーしたもんなんてもんは存在しねーんだよ!
影響の小さいと思われるとこをハショることくらいわかんだろ!
考慮からはずされてるところを指摘すんなら、その点がいかに重要なのかも添えて頼むぜヴぉけども!
714M7.74:2006/05/09(火) 23:53:19.37 ID:y3dir7vD
データの信憑性を高めるためには、影響の小さいと思われるとこをハショるなら
影響が小さいことを示すデータを出さなければいけないんですよ。
多分影響はないよね(ハアトでは済まされないのが科学の分野なので。

もっとも地震雲生成実験はエンターテイメント目的で行われたのでしょうから
多分影響はないよね(ハアトでいいと思いますよ。
715M7.74:2006/05/10(水) 00:05:12.21 ID:d0sDs04s
知ったふうなクチきくじゃねーか!
仮定の下に行われてから枝葉はアトでつける流れのほうがほとんどだろが!
716M7.74:2006/05/10(水) 00:12:27.20 ID:d0sDs04s
>もっとも地震雲生成実験はエンターテイメント目的で行われたのでしょうから
>多分影響はないよね(ハアトでいいと思いますよ。

おう俺様もそれでいいと思うぞ!
おめーが率先してもっとマシなスレにしろ!
雲スレのループ話は見飽きたぞ!
717M7.74:2006/05/10(水) 00:14:41.86 ID:sPYJhLBh
科学実験が仮説を立てて検証するなのは確かにそのとおりですが
「枝葉をアトで付ける」って何のことですか?
718M7.74:2006/05/10(水) 00:18:00.44 ID:sPYJhLBh
>716
私はこのスレの管理人でも議長でもないんですけど。
719M7.74:2006/05/10(水) 00:18:49.35 ID:d0sDs04s
仮説の検証のことに決まってるだろ!
そんなこと言ってっとまたID:4fO8xQ3Dにつけこまれるぞ!
720M7.74:2006/05/10(水) 00:20:35.39 ID:sPYJhLBh
そうなんですか。検証を枝葉をつけると表現するのを
始めて聞いたので分かりませんでした。
721M7.74:2006/05/10(水) 00:21:40.74 ID:rb5su6dd
>>713

> 影響の小さいと思われるとこをハショることくらいわかんだろ!

それは常識です。

> 考慮からはずされてるところを指摘すんなら、その点がいかに重要なのかも添えて頼むぜヴぉけども!

影響が小さいことを示すのは、実験条件を決めた者の責任ですよね。
722M7.74:2006/05/10(水) 00:27:45.31 ID:d0sDs04s
てめーは最初に物理を始めた力学で「空気抵抗は無視できるものとする」ってとこに
「なんで無視できるんですかーーーーーーーー!!」って食い下がって明解にしてから始めたんかよ!?
>>720と違って見込みのねーやつだな!
723M7.74:2006/05/10(水) 00:31:54.78 ID:rb5su6dd
>>722
それは、試験問題の話でしょ。
724M7.74:2006/05/10(水) 00:33:14.06 ID:sPYJhLBh
>722
質問すれば先生はちゃんと説明してくれますよ。
床との摩擦力や重力に比べてずっと小さいからだよ、って。
725M7.74:2006/05/10(水) 00:36:52.26 ID:d0sDs04s
理解はそこから始まるんだろ!?
それにおめーらが欲してるのは説明じゃなくて実験結果なんだろ!?

まー、地震雲は存在しないがな!
"存在しないこと"を証明するのはかなり難しいことだろうよ!
おめーらがんばれよ!
726M7.74:2006/05/10(水) 00:38:51.11 ID:rb5su6dd
>>725

なんだ、もう終わりなの?
727M7.74:2006/05/10(水) 00:39:48.68 ID:sPYJhLBh
実験結果を元にした説明が欲しいんですよ。
科学として扱われているなら。

エンターテイメントとして扱われているなら
人間の創造力によって作られた面白いお話だと思って楽しませていただきます。
728M7.74:2006/05/10(水) 00:40:21.27 ID:sPYJhLBh
さすがピンポンダッシュのkeiですね。
729M7.74:2006/05/10(水) 00:44:52.46 ID:d0sDs04s
地震雲ねーっつってんのにkei扱いかよ!
どうでもいいがな!
おめーを見込んだ俺の目が狂ってたようだな!

じゃーな!
730M7.74:2006/05/10(水) 00:48:13.23 ID:rb5su6dd
>>729
いや、keiよりは芸があると思うよ。
731M7.74:2006/05/10(水) 00:58:15.42 ID:sPYJhLBh
また舞い戻っておいでよw
732M7.74:2006/05/10(水) 02:39:38.73 ID:mEaJVJRO
>>700
コピペだと思うが一応書いとく。
いわゆる『象の檻』は傍受つまり受信のための施設。
反戦地主が草刈しようとしたら草刈機のノイズが邪魔になるつー口実で断ったこともある。
そんな施設が電球つくほどの出力で送信するとは考えにくい。非常に眉唾。

レーダやら普通の送信所はコピペ通りだとは思うがな。象の檻は違うと思うぞ。
733M7.74:2006/05/10(水) 03:03:00.04 ID:mfHWD6YR
もまいら乙、すっかり勉強になったよ
次からスレタイ【垂れ流し】あれ地震雲じゃないでしょ?【画像必須】

で、いいじゃまいかw
734M7.74:2006/05/10(水) 04:15:31.47 ID:FZyFp60n
漏れもそう思う。
議論は悪かないけど、マルつけしてくれる先生はいないわけですから。
それに議論すんだったら相手の間違いの指摘ばっかりじゃなく
相手のあってるところを認めるレスを交えながらじゃないと
収拾がつかなくなると思います。
遠回しな表現とか皮肉の応酬が大杉だな。
735M7.74:2006/05/10(水) 07:33:42.74 ID:Xs8QQNYY
もう少しROMに読まれていることを意識して書き込んだほうがいいね。
ここは不特定多数に見られている掲示板なんだから。

それはそうと地震雲報告がありませんね。
議論に遠慮して報告しなきゃいけない規則はありませんから
どんどん書き込んでいいと思うんですけど。
736M7.74:2006/05/10(水) 07:57:54.91 ID:Ve7eLjhM
俺は雲厨じゃないけどさ。

>>700は、「存在しないことの証明」ってのは、恐ろしく難しい、ってことを知らないんだな。
この程度の理屈じゃ、矛盾は無かったとしても(矛盾アリアリだが、馬鹿らしくて指摘する気も起きん)
証明にはならない。

恥ずかしいから、引っ込んどけよ。
737M7.74:2006/05/10(水) 08:02:23.87 ID:rb5su6dd
>>733
議論スレと報告スレの分離は、うまく行かなかった経緯があるので。

>>734
そうかな?
お茶漬けでも食べながら、ROMっていてください。

>>735

> それはそうと地震雲報告がありませんね。
> 議論に遠慮して報告しなきゃいけない規則はありませんから
> どんどん書き込んでいいと思うんですけど。

きつい皮肉ですか?
738M7.74:2006/05/10(水) 08:29:44.46 ID:Xs8QQNYY
皮肉に聞こえてしまったならすみません。
議論スレと報告スレを分離しないことになった以上、
議論オンリースレにならないよう報告者にも頑張ってもらいたいのですよ。
739M7.74:2006/05/10(水) 09:50:13.17 ID:BhrJ1p7S
ID:d0sDs04s

厨房再登場マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
740M7.74:2006/05/10(水) 16:48:05.70 ID:c15L2HiT
議論が理解出来れば、報告が減るのは、当たり前。
741M7.74:2006/05/10(水) 18:34:25.39 ID:SZHcjc/P
で結論はいつでるのさ
742M7.74:2006/05/10(水) 18:36:01.51 ID:YATocqsO
いわゆる岩石の圧電効果により地震雲と呼ばれているものが
出たとしても、圧電効果が発現するタイミングが地震の予兆とされる
期間でないこともある。
地震雲が否定される根本要因であり信じていた殆どの人が何ヶ月、
何年観測していくうちに地震雲否定房になってしまう。

さらに悪いことには安易な予言もどきに期待し、信じてしまう
ことにより、自らが狼少年、ペテン師と罵られる結果となる。
743M7.74:2006/05/10(水) 19:35:33.80 ID:8oguTR4U
否定房
744M7.74:2006/05/10(水) 20:39:42.76 ID:lF84/qOQ
圧電効果が発現する
745M7.74:2006/05/10(水) 20:55:28.98 ID:MNDLY2Sc
厨が厨を相手に大人の余裕を見せようとしている件
746M7.74:2006/05/10(水) 21:17:47.58 ID:rb5su6dd
>>742
圧電効果で雲が出来るかどうかも、かなり疑わしいのに、
仮に出来たとしても、地震とは関係ないタイミングでしか
出来ないなら、地震雲なんか気にする価値は無いと言うことですね。
747M7.74:2006/05/10(水) 21:34:55.50 ID:T5avyRzk
岩石の圧電効果によって雲ができると仮定しても
圧電効果は地震と無関係に起こるから
それに伴ってできる雲も地震と無関係に現れるということですね。
748M7.74:2006/05/10(水) 21:59:50.82 ID:HVeB0T2P
……明らかにkeiだね
749M7.74:2006/05/10(水) 23:54:01.10 ID:c15L2HiT
ピンポンダッシュのkei
750M7.74:2006/05/11(木) 03:24:01.27 ID:Vn59k7v9
元カノと同じあだ名のKei
751M7.74:2006/05/11(木) 12:48:24.78 ID:r1zjDWhP
てか雲が竜巻状になるってどんな幼稚な発想だよ
そんな力がかかれば形状維持できなくて霧散するって
752M7.74:2006/05/11(木) 13:39:26.36 ID:z4oGhSb2
今、地震雲が出てる。板橋区。
753M7.74:2006/05/11(木) 13:42:19.88 ID:mn/hX/z3
画像うpよろ
754チェリー:2006/05/11(木) 18:21:09.35 ID:D5rzWZtG
さいたま市の北浦和にて縦に伸びる螺旋状の雲を発見
見にくいけど写メ
http://p.pita.st/?m=c5tzvfbi
755M7.74:2006/05/11(木) 18:26:16.03 ID:SNtuI7wl
おぉ〜!ちなみにどっち方面?
756チェリー:2006/05/11(木) 18:29:26.73 ID:D5rzWZtG
すいません。方角は把握していません。
757M7.74:2006/05/11(木) 18:32:41.87 ID:Cue0MxHK
太陽が画面左側の方にあったんじゃない?
撮った時間がついさっきなら方角は北西あたりになるのでは
758チェリー:2006/05/11(木) 18:36:40.39 ID:D5rzWZtG
夕日を背にしたような感じで撮りました。
759M7.74:2006/05/11(木) 18:37:45.01 ID:MVe/nnzS
さいたま市北部にて東方に地震雲発見
見づらいとは思いますが竜巻状の雲です
ほかの雲は流されていくのにこの雲だけは同じ場所にずっと残っていました
http://www.imgup.org/iup204891.jpg

ちなみに先ほど消えてしまいました
760M7.74:2006/05/11(木) 18:38:25.04 ID:Cue0MxHK
じゃあ東の空だね
761M7.74:2006/05/11(木) 18:39:36.86 ID:MVe/nnzS
>>758
太陽が沈むのは西、その逆の方向ですから東
つまり東方って事ですよね
私が見たのと同じ雲を見たんじゃないでしょうか
762チェリー:2006/05/11(木) 18:43:40.41 ID:D5rzWZtG
なるほど。そういうことですね。
この歳になっても未だに方角に弱い。困ったものです。
763M7.74:2006/05/11(木) 18:44:56.32 ID:Cue0MxHK
周りの雲と違う動きをするのは雲の高度の違いが理由の可能性もあるんだけど
そうではないと判断した理由を教えていただけませんか?
764M7.74:2006/05/11(木) 18:47:07.62 ID:fz7rk1Nb
西の空も夕焼けに横に細長い、何本もの雲。先ほどよりぼやけてきたけど。柏
765M7.74:2006/05/11(木) 18:47:23.97 ID:Cue0MxHK
さいたま市から東というと千葉北西部・茨城南部ですね
766M7.74:2006/05/11(木) 18:47:52.96 ID:MVe/nnzS
写真にも写ってると思うけど近くにある電灯を基準に観測してたんだけど
専門的な知識無いから判断の理由は「なんとなく」と言うしかない
767M7.74:2006/05/11(木) 18:48:16.90 ID:MVe/nnzS
>>763宛ね。
768M7.74:2006/05/11(木) 18:49:00.78 ID:awPqgeBU
岩手県一関市にて
南西方向に地震雲が出てます。写真はうpできませぬ
769M7.74:2006/05/11(木) 18:50:43.62 ID:E0M6N7c0
こんなのを地震雲っていうの?
普通にあるじゃん
770M7.74:2006/05/11(木) 18:51:47.69 ID:CsWhr6dz
気のせいじゃ・・
771M7.74:2006/05/11(木) 18:51:56.10 ID:MVe/nnzS
言うんじゃね?
772M7.74:2006/05/11(木) 18:55:44.59 ID:Cue0MxHK
>766
流れていた雲は写真のどちらからどちらに動いていましたか?
773M7.74:2006/05/11(木) 18:59:30.08 ID:r1zjDWhP
どれだけ空見てないんだよ?

携帯ばっか見てないで少しは景色くらい眺めろや、ガキが


面倒だから地震雲とか騒いでるカスはみんな氏ね
774M7.74:2006/05/11(木) 19:06:23.79 ID:BSpVItbk
10chで7時直前にやってたニュースの天気予報の空、
手前が真っ黒で、奥が燃えるように真っ赤だった。
徐々に色が変わっていくんじゃなくて、定規で描いたかのようにクッキリと
赤と黒に分かれてた。ガクブル

誰か画像持ってる人いない?てかアレどこなんだ。
最近震度3〜4が続いてる@神奈川県民
775M7.74:2006/05/11(木) 19:11:05.18 ID:MVe/nnzS
>>772
室内に入ったり外出たりで休み休み見てたから覚えてない
ただ竜巻雲の位置が変わってなかったのはガチ

>>773
いや、行き帰りにしょっちゅう見てるけどこんな雲は初めてだからさ
あとゴメン、この写真ケータイじゃなくてデジカメだから(;^ω^)

面倒だから煽るしか能無いカスは死ね



さっきの写真、地震雲か否かの判断は各々に任せるから
写真を材料に議論するなり煽るなり好きにすればいいと思うよ^^
776M7.74:2006/05/11(木) 19:13:45.37 ID:r1zjDWhP
>>774
画像じゃなくて自分の目で見ろ、クソが

天気が回復した日の夕方なんてこんなもんだろ
他にも空が黄金に輝いたりもするが、おまえらには全て地震の前兆に見えるんだろな

可哀想というか生きてる意味ないな
地震待ってないでさっさと氏ねばいい
777M7.74:2006/05/11(木) 19:13:45.72 ID:Cue0MxHK
>775
じゃあこの記述は一体
>ほかの雲は流されていくのに
778M7.74:2006/05/11(木) 19:14:37.73 ID:Cue0MxHK
>774
厚みのある雲が手間にあったんじゃないですか?
779M7.74:2006/05/11(木) 19:16:36.01 ID:Cue0MxHK
>778
×手間 ○手前
780M7.74:2006/05/11(木) 19:18:20.63 ID:BSpVItbk
>>778
そう、私もそう思って目を疑ったんだけど、
よくテレビで特集されてる大震災の前の前兆写真に似てて
彼氏の両親の前なのに思わず「うわああああ(゚盆゚)」って言ってしもた。

なんだったんだろう。CGかな?
証拠も何もないからCGってことでいいや。
781M7.74:2006/05/11(木) 19:20:04.44 ID:r1zjDWhP
>>775
竜巻雲が見えるおまえの目は相当どうかしてるな
…といってもさっきのレスは全体を指していったんだが…反応するとは自意識過剰?

あとなんでも「初めてみた」とか言ってないでしっかり何日か観察してから書き込みな
782M7.74:2006/05/11(木) 19:22:53.25 ID:FEikBkrU
KS 宏観現象画像掲示板で ググって観る。
783M7.74:2006/05/11(木) 19:24:20.12 ID:r1zjDWhP
>>780
頭悪いでしょ?

文章から読み解くに、厚い雲は移動した遠い雨雲、流れてる雲は比較的近いか高い雲
赤いのは夕方だから

頭悪いでしょ?
784M7.74:2006/05/11(木) 19:25:00.27 ID:Cue0MxHK
とりあえずID:r1zjDWhPはスルーで

>780
テレビは視聴率を取るためにインパクトのある写真を大地震の前のものだ
といって放映することはよくありますよ。
似てたからといって気にすることもないかと。
785M7.74:2006/05/11(木) 19:25:42.41 ID:MVe/nnzS
>>777
見るたびに周囲の雲が変わっていってた

「なんで変わっていってたってわかるの?」「確証は?」
とか次々と聞かれそうだけど、もう出かけるんで
786M7.74:2006/05/11(木) 19:26:55.82 ID:MVe/nnzS
>>781
ハイ、わかりました^^
787M7.74:2006/05/11(木) 19:31:15.23 ID:qnoob/co
今日の夕焼けは恐ろしいほど不気味だった@さいたま
788M7.74:2006/05/11(木) 19:31:23.54 ID:BSpVItbk
>>784
ID変わっちゃったけど780です。
うん、ありがとう。わかったキニシナイ!!
789M7.74:2006/05/11(木) 19:31:47.61 ID:BSpVItbk
変わってなかった
790M7.74:2006/05/11(木) 19:32:58.48 ID:FEikBkrU
地震雲と大気光学現象と赤やけはどうしても同期しやすい。
何故だろう?
791M7.74:2006/05/11(木) 19:43:53.86 ID:r1zjDWhP
>>790
興味をひくからだろ
単なる夕焼けを地震と関連付けたくなるだけ

根拠もなにもない上、不謹慎すぎる
792M7.74:2006/05/11(木) 19:53:36.87 ID:FEikBkrU
フラスコ内に作る 光環  でググる!

放電が雲核を供給する可能性についてのモデル試験
793M7.74:2006/05/11(木) 19:58:52.81 ID:WJQDSm2o
夕方の雲、なんか変だったよ
さいたま〜西に向かって放射線状の雲でした
794M7.74:2006/05/11(木) 19:58:53.33 ID:iHJErIAG
衛星写真の大陸にあった線状の雲が気になったんだが。
時間進めても消えなかったし。
795M7.74:2006/05/11(木) 20:06:30.87 ID:Z/zZFhMt
竜巻雲って、出てから一週間後に地震くるってテレビで言ってたっけ?
796M7.74:2006/05/11(木) 20:06:55.10 ID:r1zjDWhP
日本各地で地震雲が観測されてますね
それじゃこれから地震が各地でおこるんですか?

残念ながら違います

毎回雨上がりの空が神秘的だから勘違いするクソムシが多いからです

毎回毎回学習能力ねーな、夕日にタカるな氏ね
797M7.74:2006/05/11(木) 20:09:28.80 ID:r1zjDWhP
>>795
その実験嘘が立証されたから
最近全く話にでないだろ?

糞民放に踊らされてんじゃねーよ、早く気付け、クズ
798M7.74:2006/05/11(木) 20:11:53.50 ID:FEikBkrU
>>795

テレビの情報はあてにならない。
799M7.74:2006/05/11(木) 20:19:23.91 ID:Z/zZFhMt
あれっ、一週間じゃなかったっけ?
800M7.74:2006/05/11(木) 20:28:35.05 ID:/pkxPvzV
竜巻雲は確か発生から3日前だったよ

塊状が発生直前


今では全然どうでもいいと思ってるが
801M7.74:2006/05/11(木) 20:28:47.00 ID:r1zjDWhP
>>799
うん、違うよ
関係なく地震くるから

雲とは関係ないって気付けよ、クズ
802M7.74:2006/05/11(木) 20:31:32.71 ID:75ABrUa/
明日、午前2時ごろから関東地方に地震があると
噂をききました。誰か、詳細情報もってたら
教えてください。

近くの公園で消防車がテント張ってます。
まじあやしいです。。。
803M7.74:2006/05/11(木) 20:34:03.32 ID:/pkxPvzV
>>802デマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
804M7.74:2006/05/11(木) 20:34:09.83 ID:Z/zZFhMt
>>800
ありがとう!
自分の記憶力を確かめたかった(笑)
どうも忘れっぽい。
805M7.74:2006/05/11(木) 20:35:30.83 ID:pibaQA2F
>>795 三日から一週間じゃなかった?


地震雲は科学的じゃないが否定厨がこのスレ台無しにしてるだろ
不安だからって解りきってる事うざー
806802:2006/05/11(木) 20:36:13.78 ID:75ABrUa/
>>803

9時ごろ、もう一回近くの公園にいってきます。。
平日の夜に公園にテントはるっておかしくないですか?
詳細を聞こうとしても、訓練としかいわない・・・
こんな時間に訓練ってやるんですかね???
807M7.74:2006/05/11(木) 20:37:58.49 ID:rUQRl9mY
>790
>地震雲と大気光学現象と赤やけはどうしても同期しやすい。

それは地震雲と大気光学現象と赤やけがそれぞれいつ発生したかを記録し、
統計学的に解析した結果、同期しやすいとの結論に至ったの?
もし感覚的に同期しているように感じたというだけなら
そう思い込んでいるだけかもしれないよ。
808M7.74:2006/05/11(木) 20:40:11.17 ID:rUQRl9mY
>805
>地震雲は科学的じゃない

地震雲はエンターテイメント、もしくは宗教だってこと?
だったはそれらしくしたほうがいいのでは。
809M7.74:2006/05/11(木) 20:42:32.93 ID:rUQRl9mY
>806
消防署にクレームの電話をしてみたらどうかな?
気持ち悪いからやめてくれって
810M7.74:2006/05/11(木) 20:44:59.91 ID:r1zjDWhP
>>805
地震雲の根拠を明言してから発言しろよ、クズ

あとな、このスレ駄目にしたのは雲厨だから
「怪しい雲がっ!」とか片っ端から普通の雲並べやがって、データもなにもとれやしない
その上、雲について詳しく聞けば「ナニ?疑ってんの!?違うナニかを感じたんだよ!教科書には(ry」

もう無駄なんだよ、馬鹿に何いったって
下手に出ても無駄無駄無駄
811M7.74:2006/05/11(木) 20:46:26.40 ID:r1zjDWhP
>>806
カスが、糞して寝ろ

地震が起きたら寝てる間に氏ぬからさ
812M7.74:2006/05/11(木) 20:57:20.15 ID:dQf6zCgH
自分がカス、クズと自覚してると他人に転嫁しようとする

例:r1zjDWhP
813M7.74:2006/05/11(木) 20:57:20.56 ID:rUQRl9mY
ログ漁ってきた。
みのさんの番組で地震雲が発生するタイミングはこんな感じ。

2週間前 帯状
1週間前 波、放射状
3日前   直立型、竜巻
直前    固まり状の雲

竜巻雲は3日前だね。とすると14日あたりに地震なのかな。
814M7.74:2006/05/11(木) 21:01:40.51 ID:RaFVczL4
>>754
>>759

どっちも、飛行機雲だね。


>>759

> ほかの雲は流されていくのにこの雲だけは同じ場所にずっと残っていました

他の雲と、高度が違うので、動いていないように見えていただけでしょう。
電車窓から外を見ると、近くの風景は早く、遠くの風景がゆっくり動くのと同じです。
815M7.74:2006/05/11(木) 21:11:55.33 ID:WJQDSm2o
今夜は満月だった!
さっき月の横に扇型の雲が・・・
816M7.74:2006/05/11(木) 21:12:42.62 ID:bHsXZJJB
>>806
それって消防団の操方大会の訓練でしょ
817M7.74:2006/05/11(木) 21:15:18.95 ID:RaFVczL4
>>792

↓これのことかな。
http://221.243.18.148/tenki/pdf/51_05/p003_004.pdf

フラスコの中で雲を作って見せる実験みたいだけど、
実験条件や、結果の検証・考察がきちんと記載されていないね。

良く言えば科学手品、悪く言えば子供だまし。
818M7.74:2006/05/11(木) 21:15:59.47 ID:RaFVczL4
>>815
--------------------報告フォーム--------------------
【時間】(必須)
【場所】(必須)
【方角】(必須)
【根拠・理由】(必須)
画像URL:(必須)
819M7.74:2006/05/11(木) 21:26:00.29 ID:Z/zZFhMt
>>813さん、ありがとうございます。
うちは、さいたま市のまさに東なのでいちおう気にとめておこうと思います。
当たらない方がいいに決まってるわ。
820M7.74:2006/05/11(木) 21:31:05.12 ID:r1zjDWhP
>>813
前もそれを参考にしてたやついたなあ

地震?こなかったよ
いや、きたけど一ヶ月後な上
「やべ、おれ自分が怖い!」
だと、氏ねばいいのにな

あとその番組放送されて随分経つけど、それ以降、地震雲が紹介されたのって月刊ムーぐらいだよ
821M7.74:2006/05/11(木) 21:38:28.13 ID:r1zjDWhP
>>819
くるわけねーだろ

んで気にとめてなんかすんのかよ?
ただ気にしとくだけだろ?家族や知り合いに言えるわけないよな、恥だし迷惑かけるし
ほんと随分無駄な事するよな

んで忘れてまたこのスレで
「竜巻雲が…」
馬鹿じゃねーの?
822M7.74:2006/05/11(木) 21:39:45.51 ID:FEikBkrU
>>817

光環現象が降雨の前兆であるという常識を覆す可能性が示唆される。

長く観測している人には赤焼けや光環現象、波状雲などが
降雨の前兆や雨上がり特有の現象でないことは百も承知。

このスレで粘着している房は逆にうそっパチを吐いている
ということになるよ。
823M7.74:2006/05/11(木) 21:42:56.75 ID:rUQRl9mY
>817
>雲を作る直前にガス着火器具の放電を
>フラスコ内で実施し雲核数の増加とその効果を期待し

とあるんだけど、これって雲核の数が増加したことを確認したデータ
ってないのかな?
824M7.74:2006/05/11(木) 21:43:56.10 ID:SNtuI7wl
ID:r1zjDWhP

>784の1行目を100回読め!

それにおまえに馬鹿呼ばわりされる香具師は1人もいない!
じゃ!さいなら!
825M7.74:2006/05/11(木) 21:44:48.58 ID:FEikBkrU
ただし、低気圧の中には波動性と思われるものもあり。
晴れ上がりに顕著な波状雲や帯状雲がワンサカ出る。
進路異常や異常発達の台風、爆弾低気圧の時実は発現しやすい。

同じ低気圧でも地震雲と呼ばれるものが出るときと出ないときの
条件の違いについては誰も考察におよんでいない。
826M7.74:2006/05/11(木) 21:47:42.43 ID:FEikBkrU
 何度も出て来るけどテレビのネタは信じ無いほうがいいね。
モデル実験は面白いと思ったけど。
827M7.74:2006/05/11(木) 21:49:48.78 ID:r1zjDWhP
>>822
長く観測している人って誰?

気象庁の人?
まさかね、まっとうに観測してる人間じゃないね

1つ聞くけど虹ってどういう現象か知ってる?
知るわけないよな、知ってたらそんな書き込みできないもんな
おまえが一番氏ぬべきだな、ペテンが
828M7.74:2006/05/11(木) 21:51:00.39 ID:TPaR+PSH
>>822
>光環現象が降雨の前兆であるという常識を覆す可能性が示唆される。
天気が崩れかけても雨が降らないで回復する日があるように
上空の湿度が高くなれば光環現象は観測されるぞ。
よって降雨の前兆だと限らないのは当たり前。
829M7.74:2006/05/11(木) 21:52:40.89 ID:RaFVczL4
>>822
> >>817
> 光環現象が降雨の前兆であるという常識を覆す可能性が示唆される。

何行目に、そんなことが書いてあるの?
http://221.243.18.148/tenki/pdf/51_05/p003_004.pdf

> 長く観測している人には赤焼けや光環現象、波状雲などが
> 降雨の前兆や雨上がり特有の現象でないことは百も承知。

特有だと言っている人は見かけたこと無いな。
830M7.74:2006/05/11(木) 21:52:43.52 ID:r1zjDWhP
>>824
おまえが100回読むかスルーってどういうことか知れよ、知恵遅れ
831M7.74:2006/05/11(木) 22:01:55.49 ID:FEikBkrU
>>828
>天気が崩れかけても雨が降らないで回復する日があるように
>上空の湿度が高くなれば光環現象は観測されるぞ。

このグレーゾーンに実は雲核が見え隠れしている、
湿度だけだはない。天気予報のハズレにも大きく関与している。

環八雲が出て来る前の(教科書的な)常識よりも
リアルの気象学の人は雲核を意識しているよ。
だから地震雲が宏観現象がどうこうというものでは無いけどね。


832M7.74:2006/05/11(木) 22:04:27.39 ID:TPaR+PSH
ID:FEikBkrU=kei
833M7.74:2006/05/11(木) 22:07:10.48 ID:QSDvK1hE
>832
みんな分かってるって
834M7.74:2006/05/11(木) 22:10:19.96 ID:RaFVczL4
>>825=ID:FEikBkrU=kei だと思うけど、相変わらず進歩がないね。

低気圧にもいろいろとあって、日本付近の天気図でよく見かけるのは、
温帯低気圧、熱帯低気圧(台風を含む)、寒冷低気圧など。

温帯低気圧は、前後に前線を伴っていて、降雨の前兆として
良く言われる雲や地震雲とか言われる雲は、低気圧に
先だって近づく温暖前線の巻雲、絹層雲、巻積雲などです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8E%E6%B0%97%E5%9C%A7

http://www.gifu-net.ed.jp/kishou/tenkizu_miyou/ondan_zensen.htm
835M7.74:2006/05/11(木) 22:12:28.16 ID:QSDvK1hE
このレビューって、放電により雲核の数が増加することと
雲核の大きさが小さくなる、その結果彩雲と光環ができやすくなることを
示しているんだよね?

これを地震前兆と絡めて考えると、地震前兆として放電があると
keiは主張したいの?
836M7.74:2006/05/11(木) 22:17:37.43 ID:FEikBkrU
>>834

そこで止まってしまうと、高気圧覆われた晴天の日も地震雲
の説明が難しくなってしまう。

ログのちゃんとした画像掲示板ならば間違いであることを証明できるよ。
837M7.74:2006/05/11(木) 22:17:41.94 ID:POf5M8AM
keiって人何歳なん?ピンポンダッシュってなに?
838M7.74:2006/05/11(木) 22:19:28.04 ID:RaFVczL4
>>836

移動性高気圧と温帯低気圧は交互にやってくるので、
高気圧の背面に温暖前線の影響が出るのは、常識です。
839M7.74:2006/05/11(木) 22:20:02.63 ID:FEikBkrU
unkownだね。
840M7.74:2006/05/11(木) 22:23:07.75 ID:QSDvK1hE
>836
高気圧下でも局地的な上昇気流の発生はよくあることですよ。
それに上昇気流がなくたって雲ができることもあるんですよ。

一度気象学の本をきちんと読んでみたらどうですか?
841M7.74:2006/05/11(木) 22:23:42.47 ID:RaFVczL4
>>839
スペルが間違ってますよ。
842M7.74:2006/05/11(木) 22:23:52.00 ID:r1zjDWhP
>>836
今のところおまえが間違いであることしか証明できてないんだが…

とりあえずおれの質問答えろよ、虹ってなにかわかるか?
843M7.74:2006/05/11(木) 22:24:05.52 ID:QSDvK1hE
>837
つログ嫁
844M7.74:2006/05/11(木) 22:25:32.20 ID:RaFVczL4
845M7.74:2006/05/11(木) 22:25:38.65 ID:r1zjDWhP
>>839
言いたいことはわかるが
それじゃ、ウンコウだな

ただの馬鹿にしか見えん
846M7.74:2006/05/11(木) 22:27:34.45 ID:FEikBkrU
>>838
こじつけっぽい。
じゃあいつでも地震雲が出る可能性があるということと同じではあるまいか。

目視の雲についてはあまり研究が進んでいないから過去の常識
を踏襲しているだけみたいに見えるけど。
ちなみに帯状の霧とかはやっとこ解析が始まったところらしい。
ミリ波ドップラー?だっけ? 
847M7.74:2006/05/11(木) 22:28:58.14 ID:Ooml3y4x
ひひ東のそら!
とにかくみろ
848M7.74:2006/05/11(木) 22:29:11.17 ID:RaFVczL4
>>846

まあ、>>844 で紹介したところでも読んでみなさい。
849M7.74:2006/05/11(木) 22:30:04.42 ID:r1zjDWhP
>>846
こじつけっぽい
っていきなりアホっぽい発言になったな

おまえが言うなよ、ウンコ野郎
850M7.74:2006/05/11(木) 22:30:45.92 ID:QSDvK1hE
帯状の霧って霧雲のことですか?
霧雲は層雲と呼ばれている雲の一つですけど。
851M7.74:2006/05/11(木) 22:31:01.36 ID:r1zjDWhP
>>847
氏ね
852M7.74:2006/05/11(木) 22:31:30.79 ID:FEikBkrU
ミリ波 ドップラーレーダー でググってみそ。

わたすはもうねるぼ。
853M7.74:2006/05/11(木) 22:32:30.99 ID:r1zjDWhP
>>852
言いっぱなしじゃなにも変わらないぞ

少しは人の話を聞こうな、ゴミ
854M7.74:2006/05/11(木) 22:32:35.32 ID:QSDvK1hE
逃げたね
855M7.74:2006/05/11(木) 22:33:20.56 ID:DCS4Yw5g
>847
東の空がどうなってるの?
856M7.74:2006/05/11(木) 22:33:39.91 ID:QSDvK1hE
寝る前に娘さんのお受験に使った教科書を読ませてもらったら?
理科の教科書に温帯低気圧の説明くらい図解つきで載ってるんじゃないかな。
857M7.74:2006/05/11(木) 22:33:57.53 ID:r1zjDWhP
>>852
あとHPの宣伝もすんな、うんこ
気象の知識つけるまで二度と来るなよ
858M7.74:2006/05/11(木) 22:34:57.16 ID:/pkxPvzV
>>852相変わらず下手なピンポンダッシュだねwww
859M7.74:2006/05/11(木) 22:35:33.74 ID:r1zjDWhP
>>855
夜だから暗いんだろ、気にするな
それに場所によっては東が北や西や南になるかもしれないしな
860M7.74:2006/05/11(木) 22:38:24.43 ID:NYhUXYQf
久しぶりに覗いたのだが、相変わらずKeiが出現してるの?
861M7.74:2006/05/11(木) 22:42:26.01 ID:FEikBkrU
>>860 
人間違いですね。残念。
わたすの場合電磁波説よりも波動説の方が取り扱い易いけどね。
862M7.74:2006/05/11(木) 22:44:20.29 ID:x9kbIsNz
今夜はすごい書き込み量だけど、地震雲出たの?
863M7.74:2006/05/11(木) 22:45:14.92 ID:QSDvK1hE
やっぱりkeiだねw

で、地震雲における波動説って?
864M7.74:2006/05/11(木) 22:46:46.31 ID:r1zjDWhP
>>862
雨上がりの夕焼け雲が出た
865M7.74:2006/05/11(木) 22:47:47.14 ID:r1zjDWhP
>>862
虹が何かも説明できないうんこは肥溜めに戻れよ
866M7.74:2006/05/11(木) 22:49:52.68 ID:QSDvK1hE
>865
罵声を浴びせる時は相手を間違えちゃいけないよ
867M7.74:2006/05/11(木) 22:52:02.53 ID:RaFVczL4
>>861
以前は、アンノンな波動だったけど、
最近はウンコ波動に宗旨替えですか?
868M7.74:2006/05/11(木) 23:00:01.09 ID:r1zjDWhP
>>862
すまん、アンカーミス>>865のアンカーは>>861

>>866
d
869M7.74:2006/05/11(木) 23:03:40.32 ID:TE6W7wdf
茨城南部18:30
http://r.pic.to/3yym0
870M7.74:2006/05/11(木) 23:10:35.98 ID:o5tjZ86t
今日の夕方放射線状の地震雲らしきものを見た
@神奈川

あとカラスが鳴いていた
大地震怖い
でも来させないぜ
871M7.74:2006/05/11(木) 23:13:11.46 ID:RaFVczL4
>>869
夕焼けがどうかしたのですか?

>>870
--------------------報告フォーム--------------------
【時間】(必須)
【場所】(必須)
【方角】(必須)
【根拠・理由】(必須)
画像URL:(必須)
872870:2006/05/11(木) 23:18:26.75 ID:o5tjZ86t
申し訳ない
写メ撮り忘れました

今日は関東で大地震の前兆のような物が多かったのですか?
873M7.74:2006/05/11(木) 23:18:52.13 ID:TE6W7wdf
>>871
波動拳
874M7.74:2006/05/11(木) 23:26:34.03 ID:o5tjZ86t
今日の夕焼けの空はおかしかった
空が二面に分かれたような形をしていた
空を見ると二つの世界があるような感じ
あと夜は月が雲に隠れていた
875M7.74:2006/05/11(木) 23:28:57.28 ID:Z/zZFhMt
>>868
アラッ、貴方でも謝ることあるんじゃない!
見直したわ、かわいいとこあるじゃない。
876M7.74:2006/05/11(木) 23:30:21.90 ID:RaFVczL4
>>874
--------------------報告フォーム--------------------
【時間】(必須)
【場所】(必須)
【方角】(必須)
【根拠・理由】(必須)
画像URL:(必須)
877M7.74:2006/05/11(木) 23:36:13.21 ID:FEikBkrU
レイリー散乱  レイリー散乱+赤焼け  でグぐる。
878M7.74:2006/05/11(木) 23:38:05.05 ID:r1zjDWhP
>>874
氏ねよ
「変」とかじゃなくて「綺麗」とかもう少し見方が変えられないのか?

月が霞んだ?
だからどうした?

日本の春の唱歌
「朧月夜」でも歌ってやろうか?

あー、ほんと胃に穴開けて氏ね
879M7.74:2006/05/11(木) 23:39:37.30 ID:r1zjDWhP
>>877
宣伝のために肥溜めから這い出てくんなよ
眠って二度と起きんな、うんこ
880M7.74:2006/05/11(木) 23:41:49.78 ID:NYhUXYQf
昔も今も今頃の気候は変わらないよ

おぼろ月夜
http://www.interq.or.jp/japan/k3j/song/taisyou/oborotukiyo.htm


朧月夜(おぼろづきよ)
高野辰之
一、
  菜の花畠に、入日(いりひ)薄(うす)れ、
  見わたす山の端(は)、霞(かすみ)ふかし。
  春風(はるかぜ)そよふく、空を見れば、
  夕月(ゆうづき)かかりて、にほひ淡し。
二、
  里わの火影(ほかげ)も、森の色も、
  田中の小路(こみち)をたどる人も、
  蛙(かわず)のなくねも、かねの音も、
  さながら霞(かす)める朧月夜(おぼろづきよ)。
881874:2006/05/11(木) 23:42:21.94 ID:o5tjZ86t
>>878
そんなにむきになるなよ
ストレス溜まってんだろ
たまたま空を見ていて違和感を感じたから書いただけだよ
普段からあまり空を意識する事がないものでね
882M7.74:2006/05/11(木) 23:43:01.89 ID:r1zjDWhP
>>870
地震止められるんだ?
確か、薬中の角川春樹が地面押さえながら地震止めてたらしいな

おまえ、病院行けよ
883M7.74:2006/05/11(木) 23:45:00.12 ID:QSDvK1hE
また舞い戻ってきましたね>kei
で、レイリー散乱と赤焼けが地震前兆とどう関係すると?
884M7.74:2006/05/11(木) 23:45:28.12 ID:o5tjZ86t
>>882
やべえwww
こいつマジで殺してえw
885M7.74:2006/05/11(木) 23:46:35.54 ID:QSDvK1hE
>881
>違和感を感じた
それはあなたの経験不足からくる感情に過ぎないんですよ
886M7.74:2006/05/11(木) 23:47:40.69 ID:r1zjDWhP
>>881
ああ「変な」って言葉に反応しちまったけど地震雲とは言ってないな、すまん

でも日本は昔からこういう気候だったんだよ、唱歌にもある
日本の春を楽しんでください
887M7.74:2006/05/11(木) 23:50:54.73 ID:POf5M8AM
>>884
中学生か高校生やん。かわいいもんやないのw
888M7.74:2006/05/11(木) 23:51:13.60 ID:RaFVczL4
>>877

温帯低気圧は理解出来なかったみたいだね。

ところで、エアロゾルの一つ一つの粒子が分割して複数の粒子になると、
レーリー散乱は弱くなるってことを知ってる?
889M7.74:2006/05/11(木) 23:54:45.50 ID:FEikBkrU
>>888

つーことはクラスター変化で細分化という方向はなしという
ことですね。じゃやっぱりイオン化の方が濃厚かも。
890M7.74:2006/05/11(木) 23:56:15.14 ID:r1zjDWhP
>>887
単発IDが知った風な口きくなや
日本地震雲協会にでも金絞りとられて泣き寝入れ
891M7.74:2006/05/11(木) 23:57:32.95 ID:FEikBkrU
今日の類似例

2005年10月16日 ただし強度は2/5以下という感じ。
892M7.74:2006/05/11(木) 23:58:16.38 ID:RaFVczL4
>>889
イオン化とレーリー散乱の関係は?w
893M7.74:2006/05/11(木) 23:58:20.88 ID:r1zjDWhP
>>889
知らないこと教えてもらって『ありがとうございます』もないのか?
虹も知らないうんこらしい対応だな、早く寝ろよ糞
894M7.74:2006/05/11(木) 23:59:09.72 ID:QSDvK1hE
それと放電が雲核を供給することはどのように関係するのか説明してもらえませんか?
895M7.74:2006/05/12(金) 00:00:28.13 ID:Uebuptmf
>>891
類似例じゃねーよ、こじつけもいい加減にしろよ、ゴミカスが
896M7.74:2006/05/12(金) 00:01:49.79 ID:Zu6j1+I/
失礼 2005年⇒2004年10月16日  他に2004年6月2日
897M7.74:2006/05/12(金) 00:02:14.90 ID:QSDvK1hE
>889
言われたことを裏も取らずにそのまま受け入れ、
簡単に自分の主張を変えるのは科学者らしからぬ対応じゃないですか?
898M7.74:2006/05/12(金) 00:02:52.98 ID:zo6rgGMK
>>890
あんたみたいな子大好き!
899M7.74:2006/05/12(金) 00:03:38.08 ID:kIYAYpo0
もしかして今日の夕焼けが地震の前兆だというために
一生懸命情報を仕入れようとしているのですか?
900M7.74:2006/05/12(金) 00:04:43.26 ID:QSDvK1hE
イオン化とは何のイオン化のことですか?
901M7.74:2006/05/12(金) 00:04:45.71 ID:Zu6j1+I/
>>892
イオン化して新しい雲核 
902M7.74:2006/05/12(金) 00:06:05.94 ID:6sAKhpij
>>901
イオン化して新しい雲核
だと、レーリー散乱がどうなるのですか?
903M7.74:2006/05/12(金) 00:07:15.69 ID:Zu6j1+I/
>>899
ゼーンぜん。地震?さ〜あ?
2004年6月2日の時はなんともなかったし。
2004年10月16日は新潟中越1週間前だし、何とも言えんね。
904M7.74:2006/05/12(金) 00:08:23.85 ID:kIYAYpo0
そんなことより>902の質問に答えてくださいな
905M7.74:2006/05/12(金) 00:09:01.07 ID:Zu6j1+I/
レーリー散乱の説明のとおり。
906M7.74:2006/05/12(金) 00:11:38.31 ID:6sAKhpij
>>905
レーリー散乱の説明のとおり。

だと、

イオン化して新しい雲核

すると、レーリー散乱がどうなるのですか?
907M7.74:2006/05/12(金) 00:13:10.30 ID:kIYAYpo0
レーリー散乱にイオン化した分子についての記述ってありましたっけ?
908M7.74:2006/05/12(金) 00:18:54.64 ID:Zu6j1+I/
イオン化して新しい雲核  これはまだ仮説(地震雲サイトには記述あり)

新しい雲核が出来たとして赤焼けがいつもより強烈になるのは
レーリー散乱でググったところの記事を引用すれば説明できるでしょ。



909M7.74:2006/05/12(金) 00:20:36.62 ID:kIYAYpo0
>908
自分で説明文を作ることができないのですか?
910M7.74:2006/05/12(金) 00:21:21.58 ID:6sAKhpij
>>908

どこもそんなこと書いてないですけど?
911M7.74:2006/05/12(金) 00:23:30.34 ID:kIYAYpo0
で、今まで雲核ではなかった粒子がイオン化して新しい雲核になるんですか?
それとも雲核がイオン化して新しい雲核となるんですか?
912M7.74:2006/05/12(金) 00:24:45.12 ID:Uebuptmf
インチキ学者(自称うんこ)が博識な人間に追い詰められる様が楽しいなあ

虹に関して全く答えられない時点でアウトだがな
913M7.74:2006/05/12(金) 00:25:10.10 ID:N5GLfgum
結局、レーリー散乱も朧月夜の歌と関連してくるね。

春霞の時期は光環現象や赤焼けがいつもより強烈になりやすい。
914M7.74:2006/05/12(金) 00:32:04.19 ID:kIYAYpo0
もしかしてイオン化した粒子はイオン化してない粒子よりレーリー散乱が強いんですか?
ね、kei。もうそろそろ調べ終えて答えてよ。
915M7.74:2006/05/12(金) 00:35:14.56 ID:tB1mTOGB
おまえら暇ですね
916M7.74:2006/05/12(金) 00:35:39.37 ID:Uebuptmf
朧月夜

菜の花畑に 入り日薄れ
見渡す山の端 霞深し
春風そよ吹く 空をみれば
夕月かかりて 匂い淡し

里輪の火影も 森の色も
田中のこみちを 辿る人も
蛙の鳴く音も 鐘の音も
さながら霞める 朧月夜

※暖かくなってきて曇りがかった春の気候を美しく唱いあげる日本の唱歌です
917地震雲:2006/05/12(金) 00:41:46.73 ID:rJHphxEX
918M7.74:2006/05/12(金) 00:43:43.45 ID:kIYAYpo0
説明マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
919M7.74:2006/05/12(金) 00:45:35.29 ID:Uebuptmf
>>917
ブログの宣伝にくんじゃねーよ、ゴミ以下
920地震雲:2006/05/12(金) 00:48:59.63 ID:rJHphxEX
>>917
名古屋周辺でつ
921しかし…:2006/05/12(金) 01:01:51.37 ID:GGcaXshV
少しはまともかと思ったら下品な方がいらっしゃったりとレベルの低さに言葉になりません…
922M7.74:2006/05/12(金) 01:03:02.25 ID:S8+HhQWn
なんだ?このスレの伸びは?
923M7.74:2006/05/12(金) 01:34:26.49 ID:8m7tsJJ8
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up5977.jpg
自分も思わず携帯で撮るぐらい、2004年10月16日のこの雲は凄かった。
もっとも、方角(神奈川南部から富士山を見た)からいって中越地震とは関係ないと思うが。
これに比べれば、昨日のは単なる雨上がりのきれいな夕焼けだったよ。
924波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/12(金) 01:43:41.09 ID:lUYtXTky
この写真は台風の影響が出始めた時間じゃない?
925M7.74:2006/05/12(金) 02:43:39.32 ID:LDO4o3Hd
>>922
糞の役にも立たないキモい Uebuptmf=r1zjDWhP が昨日からずっと

解りきった厨房レベルの能書きたれてスレ汚してたからだよ
誰か通報するか拉致ってこいw
926M7.74:2006/05/12(金) 06:40:38.93 ID:Uebuptmf
>>925
わかんねーおまえみたいなクズがいるからおれが言ってんだろうが
地震でも止めてろ、薬中
927M7.74:2006/05/12(金) 07:11:04.46 ID:T3BYI3l6
928M7.74:2006/05/12(金) 07:29:33.47 ID:O0AANBkk
おはようございます。
keiからの回答はまだのようですね。

とりあえず、イオン化により新しい雲核ができるという仮説を
提唱している地震雲サイトの該当ページを貼ってもらえませんか?
929M7.74:2006/05/12(金) 07:43:00.11 ID:2/VeV6i+
まともな奴はいないのか
930M7.74:2006/05/12(金) 07:45:29.29 ID:on8pgI9J
岩手、仙台方面に二本の地震雲出てるよ
931M7.74:2006/05/12(金) 08:07:42.18 ID:6sAKhpij
>>930
--------------------報告フォーム--------------------
【時間】(必須)
【場所】(必須)
【方角】(必須)
【根拠・理由】(必須)
画像URL:(必須)
932M7.74:2006/05/12(金) 09:18:47.34 ID:/c2wRQ7J
ここより、不思議な現象スレの方がワケわかりません。
>>926さんにご指導頂きたいくらいです。
933M7.74:2006/05/12(金) 11:01:04.92 ID:oQA1kSay
昨日の夕方6時頃
埼玉県八潮市の共和橋から見て東の方向に
飛行機雲が太くねじれた様な長い雲を見ました。
この辺りは羽田、成田からの離発着の他に、
航空自衛隊の練習コースにもなっておりまして
大変に多くの航空機が飛び交う場所なので飛行機雲とその変形は見慣れているのですが、
昨日の様な雲は珍しかったのですが、地震との関連はないんですね
そうですか
934M7.74:2006/05/12(金) 12:23:43.49 ID:YfIff6sS
全く関係ありません
流体と考えても良いくらいなので雲には様々な形があります
そう、水に定まった形が無いように

尚、言葉は純粋な情報ではありません
無駄な主観や感情が常に付き纏うからです
みのもんたごときの言葉を信じないように
935M7.74:2006/05/12(金) 14:01:24.95 ID:2a0vMD4n
>水に定まった形がない

誤った見解だ。
分子構造には決まった構造と配列
定まった形状があり、条件により形態や性質が変化する。

水は凍れば固体になる。

上空数千メール、氷点下にある水分が、バケツの水と同じような性質だなどと、考えてるのは、科学知らぬものの言う事だ。
936M7.74:2006/05/12(金) 14:14:20.43 ID:2a0vMD4n
我々が常温で観察する水の状態は、ほんの些細な現象の一部を垣間見ているにすぎない。
かなりの低気圧化・低温下に置かれた微細に細分化され、ゾル状態に置かれた水分が、大気や電磁波、イオン化によって
集合し、ある種の塊や形状となる事は、実験室でも簡単に繰り返し再現できる。

地震雲を一方的に否定する態度は非論理的かつ非合理的態度だ。
937M7.74:2006/05/12(金) 14:14:31.78 ID:YfIff6sS
>>935
言葉のあやってのを覚えましょう
938M7.74:2006/05/12(金) 14:17:41.12 ID:YfIff6sS
っていうかkeiって香具師ですか?w
凍らせれば水にだって形は出来るくらい幼稚園児だって理解できますよ?
そもそも氷点下=氷って考えてる時点でなんとも
過冷却って言葉知ってます?
気象じゃ普通に知られてる話ですよ?w
939M7.74:2006/05/12(金) 14:22:19.01 ID:4gU+hy+h
w はいらない
940M7.74:2006/05/12(金) 14:40:30.54 ID:S8+HhQWn
ラーラーララーラー
ララーラーラーララーラー
941M7.74:2006/05/12(金) 14:50:33.24 ID:VN3qT5Ma
>流体と考えても良いくらいなので雲には様々な形があります
そうでしょうねぇ。大気の動態は流体力学に当てはまりますから
大気に浮かぶ雲の形状も流体力学で解析できるんじゃないですかね。

ところで
>全く関係ありません
はどのレスにつながる言葉ですか?
942M7.74:2006/05/12(金) 14:53:42.19 ID:VN3qT5Ma
>935
>そう、水に定まった形が無いように
は液体である水には定まった形がないと言ってるんじゃないでしょうか?
943M7.74:2006/05/12(金) 14:59:26.72 ID:WYh909Rt
祭りは終わりかい?
944M7.74:2006/05/12(金) 15:00:27.84 ID:VN3qT5Ma
>936
>かなりの低気圧化・低温下に置かれた微細に細分化され、
>ゾル状態に置かれた水分が、大気や電磁波、イオン化によって
>集合し、ある種の塊や形状となる

>かなりの低気圧化・低温下
どのくらいの気圧と温度ですか?

>ゾル状態に置かれた水分が、
大気中に浮かんだ状態の水滴や氷の粒のことですね?

>大気や電磁波、イオン化によって集合し、ある種の塊や形状となる
大気中に浮かんだ状態の水滴や氷の粒が、大気や電磁波、イオン化の働きで
一箇所に集まって雲の塊にになるということですか?
945M7.74:2006/05/12(金) 15:03:49.83 ID:VN3qT5Ma
>941は自己解決しますた。すぐ前のレスに対してですね。すみません。

>943
そうみたいですね。出遅れたよorz
946M7.74:2006/05/12(金) 15:09:59.70 ID:YfIff6sS
>>941
雲はコロイドですからね
牛乳と同じですよ
947M7.74:2006/05/12(金) 16:14:40.74 ID:+Pn3dV11
気持ち悪い雲を見たので貼ります。
http://q.pic.to/40hi1
新潟県長岡市上空
方角は南西方面だと思います。
948M7.74:2006/05/12(金) 16:24:37.00 ID:ZbTkF+rc
PC許可
949M7.74:2006/05/12(金) 18:06:23.87 ID:f/W5dRx0
「細かいゲル状の雲」ってどんな雲なんでしょう?
ゼリーみたいな塊なんですかね。
950M7.74:2006/05/12(金) 19:20:10.69 ID:rfFCbc3H
ID:2a0vMD4nは、

>>935>>936で、「形状」と言う言葉を別の意味に使い分けているね。
論理的でないというか、詭弁的なな印象を受けます。
951M7.74:2006/05/12(金) 19:37:28.44 ID:/8vbpWCi
【時間】 18:30頃
【場所】 府中本町駅
【方角】 立川方面
【根拠・理由】 たてに伸びる雲(阪神淡路大震災の時に見たのとそっくりだった雲)
画像URL: デジカメもっていなかったためうpできん。スマソ
952M7.74:2006/05/12(金) 19:58:43.48 ID:EexNO+8W
>>951
あなたが阪神淡路大震災の時にどんな雲を見たのか、
あなた以外の人にはわかりません。
953M7.74:2006/05/12(金) 20:03:29.71 ID:/8vbpWCi
>>952
サイトに載っているあの雲のことなんだが
954M7.74:2006/05/12(金) 20:13:25.75 ID:EexNO+8W
>>953

この雲のことですか?

http://www.geocities.jp/tako_m8/tarumi.htm
955M7.74:2006/05/12(金) 20:16:33.68 ID:/8vbpWCi
>>954
おお、それなんだが否定されとるな
956M7.74:2006/05/12(金) 20:23:29.71 ID:2/VeV6i+
ここって否定されるとこなの?
957M7.74:2006/05/12(金) 20:30:50.16 ID:Uebuptmf
みのもんたと糞民放に騙された可哀想なやつの目を覚まさせてやってんだよ
普通の雲だって検証してやってんのがわからんのかねぇ

地震雲を楽しんでるような不謹慎なクズは氏ね、地震とは関係なく氏ね
958M7.74:2006/05/12(金) 20:35:02.83 ID:WYh909Rt
信じる人もいれば信じない人もいるんだから別にいいんじゃないの?
どちらも本人の勝手
959M7.74:2006/05/12(金) 20:39:44.03 ID:EexNO+8W
>>958
他人の出した結論を信じるとか信じないじゃなくて、
自分の頭で考えた方が良いと思うけどね。
960M7.74:2006/05/12(金) 20:54:46.27 ID:WYh909Rt
>>959
それも本人の自由でしょ。
961M7.74:2006/05/12(金) 21:19:22.04 ID:ApNpjLyH
立川に住んでる俺は人事でないのだが・・・・


962M7.74:2006/05/12(金) 21:21:34.26 ID:EexNO+8W
次スレ

【統合スレ】あれって地震雲だよね?43【画像必須】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1147429354/
963M7.74:2006/05/12(金) 21:40:33.75 ID:EexNO+8W
>>956

どうして、そう思ったの?
964M7.74:2006/05/12(金) 22:18:17.38 ID:Uebuptmf
信じる信じないって宗教かよ
ここまでくると>>958の脳が働いてないんじゃないかと心配になる

明日からしばらく曇りだからさ、たくさんある雲見てアホみたいに震えてろ
間違っても天気が回復した日の夕方に出てくんなよ
いい加減、カスのパターンが単純で飽きた
965M7.74:2006/05/12(金) 22:21:07.63 ID:qRLXfVyr
>960
本人の自由なんだけど、たいていの場合我に返ったときに「騙された」
と愚痴をいうからねぇ……。自分で決めたことくらい自分の責任だと思って
くれればいいんだけど。
966M7.74:2006/05/12(金) 22:21:16.20 ID:YsOTQuQF
ほんと、時間が経つにつれてインチキ宗教染みてきたなあ。
最近、地震雲の話も聞かないんだからいい加減、目を覚ませばいいのに・・・。
967M7.74:2006/05/12(金) 22:59:47.67 ID:NpLjY4Wg
keiの回答マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
968M7.74:2006/05/13(土) 06:55:12.81 ID:HlFB7KzW
>>964さん、さっそく不思議な現象スレに来て下さりありがとうございます。
いつもあんな調子なので、こっちより向こうに常駐お願いしたいです。
あそこは皆さん本気で言ってますから手におえません(笑)
969M7.74:2006/05/13(土) 06:59:16.46 ID:NYQQdGzX
>>965
それはごもっともだね
そういった人多いよね
970M7.74:2006/05/13(土) 09:56:35.26 ID:rKfxeEdP
>>968
あそこはスレ名通り(書き込む人が)不思議だったんで常駐はしないかもしれない
ここにいる頭が働いてない不思議さん達も全員あっちに行けばいいのにな
971M7.74:2006/05/13(土) 10:38:21.52 ID:HlFB7KzW
>>970
わかりましたが、たまには来てやって下さいね。
たぶん、月曜の朝は「カラスが鳴いた」、夜は「揺れてる気がする」が多くなると思いますので。
972M7.74:2006/05/13(土) 11:51:30.33 ID:USJ7Jaop
雲スレと宏観スレの立場が逆転したのか…
973M7.74:2006/05/13(土) 15:16:39.60 ID:4P+D4a5l
そもそも不思議スレと雲スレが元々1つだったと知らない香具師も多そうだな。最近の様子だと。
知ってるとすればだいたい粘着=叩き合いに熱心な香具師達。
エセ議論がヒートアップしたついでに、のんびりやってる不思議スレも叩くって感じか。
974M7.74:2006/05/13(土) 16:43:24.08 ID:Peo6umPj
雨で地震雲サパーリワカランね。
975M7.74:2006/05/13(土) 17:08:37.28 ID:ZchtLCRi
またkeiが来てますかね
976M7.74:2006/05/13(土) 18:43:05.77 ID:SU3NC5dS
羊頭皮肉。

地震雲スレに寄生する一部?否定人。本当の狙い。
教えるという大儀名分を掲げて、皮肉を浴びせて優越感に浸る。

常用の言葉。
そんなことがわからないのかな?
小学生レベルからやり直したほうがいいよ

嫌われるわけだ。

獲物が寄り付かなくなったのか宏観に同類が出現し始めている。
977M7.74:2006/05/13(土) 18:46:27.93 ID:ZchtLCRi
皮肉を言われたと訴えれば、すべきことをしなくて済むわけじゃないんだよ。
何の努力もしなければ何も変わらないからね。
978M7.74:2006/05/13(土) 18:49:24.93 ID:SU3NC5dS
>>977
反応が早いな。予想どおり。
気に障ったらしい。反省しろや。
979M7.74:2006/05/13(土) 18:51:34.72 ID:ZchtLCRi
羊頭皮肉 ググって出てこないことはないんだが……
980M7.74:2006/05/13(土) 19:22:40.07 ID:ZchtLCRi
一体何が私の気に障ったというのだろう……
981M7.74:2006/05/13(土) 20:00:50.02 ID:rKfxeEdP
982M7.74:2006/05/13(土) 20:03:40.35 ID:rKfxeEdP
>>980
>>978みたいなバカ相手は俺にまかしておけ
少しでも反論がでたらムキになる、反省や成長とは無縁なんだろう

人の話も聞けないからクソムシ同然、現代機器使わなくていいから二度とくるなカス
983M7.74:2006/05/13(土) 20:12:04.74 ID:LbnKNGcK
嫌われ役は辛いだろうけどよろしく
984M7.74:2006/05/13(土) 20:59:22.47 ID:Da2rb4vA
否定してる人、言葉遊びだけで内容がない。
このスレって観たまま感じたままを書くってことで
いいんじゃないかな?

所詮内容の無いスレに強烈な砲火浴びせる香具師ってさあ。
バンバンバンwwwww

それと地震雲に詳しい人ってkeiっていう香具師だけ?
違うでしょう?地震雲サイトやブログって世の中には沢山あるし。
コッソーリ書き込んでいるものを全部その人と決め付けると
彼女(?)に下駄を履かせているのと同じことになるよ。



keiと間違えられて不服な香具師。
985M7.74:2006/05/13(土) 21:01:32.59 ID:JWq5G/BM
>言葉遊び
keiがよく相手を批判しようとするときに使う言葉ですね
986M7.74:2006/05/13(土) 21:23:14.20 ID:Da2rb4vA
観たまま感じたままを書こう。
>>985つまらんね、下らない、無能。

そんなにkeiタンがよければメールでも何でもなんでも書けば?
漏れなら何回もメールしてるけど?
987M7.74:2006/05/13(土) 21:27:30.79 ID:mxYfO1gD
>観たまま感じたままを書こう。
そうしているんですけど
988M7.74:2006/05/13(土) 21:29:14.37 ID:Gviql5r5
http://i2ch.net/z/-/D6/DiOgM/i
埋めて下さい
989M7.74:2006/05/13(土) 21:34:12.91 ID:rKfxeEdP
>>984
中身がないとはおまえの頭のことだよな?
自己紹介乙

それともあれか、話の中身がわからないほど頭悪いからこんな書き込みしちゃったんだろ
可哀想なやつだ

keiがそんなに好きならそっちいって出てくんなよ、塵
990M7.74:2006/05/13(土) 21:35:54.98 ID:rKfxeEdP
>>986
なんだ信者か
地震パワーでも感じて一生ラリってろ
991M7.74:2006/05/13(土) 21:37:34.47 ID:eQVbEk1q
keiもどきは栗かな
992M7.74:2006/05/13(土) 21:40:48.13 ID:mxYfO1gD
栗復活ですか?
でしたらフユウララ氏にも復活していただけるといいんですけどね
993M7.74:2006/05/13(土) 21:46:20.21 ID:64zKGLlU
なんか肯定派も否定派も香ばしいな。


五月病で脳みそ逝ったか?
994M7.74:2006/05/13(土) 21:47:57.77 ID:S4C41Iqs
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
イエーイ!

1000ゲト!だったら、し・あ・わ・せ!
995M7.74:2006/05/13(土) 21:51:23.89 ID:mxYfO1gD
>993
フユウララ氏に復活されると困るんですか?
996M7.74:2006/05/13(土) 21:51:48.26 ID:QhY7cF6X
∧_∧
(  ・ω・) あれ?波動を感じる…日本海側?
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)     ↓次スレ↓
【統合スレ】あれって地震雲だよね?43【画像必須】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1147429354/l50
997M7.74:2006/05/13(土) 21:55:24.15 ID:64zKGLlU
五月病で学校や会社辞めて2ちゃんねる三昧な香具師多いのか?
この板に限らず。
998M7.74:2006/05/13(土) 21:57:22.67 ID:mxYfO1gD
今日は土曜日だから学校や会社を辞めなくても
にちゃんねる三昧はできますね
999M7.74:2006/05/13(土) 22:05:13.09 ID:Da2rb4vA
観たまま感じたままを書こう。
1000@世田谷区 ◆8BVPwsPs7s :2006/05/13(土) 22:07:36.86 ID:iOI1bEq5
ちょっとすいません、1000とりますよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。