首都直下型地震で1万2000人死亡!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
2M7.74:04/12/15 19:22:53 ID:UoO3k+PP
3M7.74:04/12/15 19:23:15 ID:mHOa61an
もっと死ぬだろ
4M7.74:04/12/15 19:24:29 ID:5hWP/XBX
4様!!!!!!!!!
5M7.74:04/12/15 19:25:24 ID:xw1QP5kt
ぬるぽ
6M7.74:04/12/15 19:42:12 ID:EMPSA8Gl
ニュースで被害想定CGが流れてた
7M7.74:04/12/15 19:55:24 ID:1duyLAv4
一々スレたてんな
8M7.74:04/12/15 21:06:20 ID:snsUTlB3
こっちですでに話題になってます。

南関東大地震に備えよう 110
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1101831846/
9M7.74:04/12/15 22:01:39 ID:Onn5BS/i
何年も前から変わってないじゃん。死者の想定数は。
なにか作為を感じるね。
想定地震規模もあいかわらずM.6.9だし。
安政江戸地震を想定してるのかしれんが、あれ自体
規模がはっきりしてないっていうしさ。その程度で
すむかどうか全くわからんしさ。
10M7.74:04/12/16 06:58:15 ID:V7HoFwG9
そんなもんなだ。
もっと多いと思った。
11M7.74:04/12/18 00:45:51 ID:NkMk9Bmv
株価、投資、新規ビル建築計画、不動産価値など影響を考えれば、
これが限度でしょう。
12M7.74:04/12/18 02:24:41 ID:R6k/jH+b
ぬるぽ
13M7.74:04/12/18 07:52:12 ID:D5Hd1T/M
>12
けっ
14M7.74:04/12/18 09:45:42 ID:/030XjeK
>>11
基地外どもが儲けすぎ プ
15M7.74:04/12/18 14:18:57 ID:Y24z/1QB
少なくとも有史以来最悪の死者数になるでしょうね。
16M7.74:04/12/21 04:55:07 ID:LGOEaIRv
おい、おまいら!おい、おまえら!身潰しあぼーんするのと
関東・東海に大地震来るのとどっちが先だと思う!?

【隠蔽の煩悩】三菱総合Part57【ゴーンと消せず】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1103379390/l50
       三菱(笑)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101041439/l50
三菱GDIエンジンの品質を語る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094224830/l50
三菱自動車ってこのまま破滅しちゃうの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097188644/l50
三菱車オーナーは運転が乱暴じゃないですか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097666080/l50

おれは、身潰しが年内あぼーんで、地震より先に3000カノッサw
糞菱いらねぇ!とっとと、潰れろ!!
17M7.74:04/12/21 07:29:41 ID:ZCdZrZfW
予測12000人てえのは例えて言えば
満員の747が10000m上空から墜落しても
犠牲者はせいぜい5人だけであとは必ず生還しますよ
と言う位ナンセンス。
明らかに二桁は少ないね。
でもまあ、実際にシミュレで弾き出されていても
まさか120万人とか公表できないわね
18M7.74:04/12/21 07:31:43 ID:qk8XzfX7
調べたら東京での震度5弱以上1992年2月2日以来起きてないだね
19M7.74:04/12/21 09:27:23 ID:tXYnqN1F
もう、あれから12年も経っただねえ・・・
20M7.74:04/12/21 14:54:27 ID:36BczW1X
密かに上町断層(大阪)の方が想定死者1万9000人なんだが
しかも発生率も少し高いし
21M7.74:04/12/21 17:54:20 ID:1UEORg5U
>>18
そんなのあったんだ! 漏れはそのとき消防2年だったので、当然ながら記憶にありません。

被害はあったのでしょうか? 新聞やTVでどれぐらい取り上げられたかなど覚えてたら
教えてくださいです〜 (コンビニやスーパーの品物が落ちた程度かな?)
22M7.74:04/12/21 20:13:07 ID:qk8XzfX7
>>21
1992年 2月 2日 4時04分頃M 5.9北緯35.1゚ 東経139.5゚(東京湾)これね
当時中学生だったけど寝てたらいきなり地鳴りがしたと思ったら突き上げるような感じがして
親が飛び起きて急いで玄関にダッシュしてたよ。
そんな私は布団の中で様子見てたw
親は「早くこっち来なさい〜!」と叫んでたけど・・・
あまり記憶に無いけど怪我人は若干いたと思うよ。
23M7.74:04/12/23 22:49:21 ID:nn8uYcij
>>22
死者出たんじゃなかったっけ?
24M7.74:04/12/23 22:52:14 ID:nn8uYcij
>>20
発生「率」は地震の場合ほとんど意味がない。
とにかく、発生したとしたらどんなことになるか、だけだよ。
あと、直下の断層による被害はもちろん一番怖いが、ある意味
局地的とも言える。周辺の巨大断層による地震の影響も考える
必要がある。となるとやはり地盤の弱いところ、木造家屋や
商店街が密集しているところ、動脈となる道路やライフライン
が細く集中しているところほど危ない。
25M7.74:04/12/28 09:55:55 ID:Q9oLwFcq
w
26M7.74:04/12/30 17:25:29 ID:xMEJ3sDJ
誰も真剣に考えてないってことがバレバレだよな。
27M7.74:04/12/30 17:36:31 ID:F6C9S7p6
>>26
そりゃーもう。
ところで、このネタスレで真剣に何を考えろと?
28M7.74:04/12/31 12:26:25 ID:ml3qOvTI
日本語馬鹿みたいだな。
「誰も真剣に考えてない」=「このスレがネタスレになりさがっている」
だよ。

因果が逆。
29M7.74:04/12/31 14:07:58 ID:fT0kNybW
>>26>>28
ここが重複スレだから人がいない、それだけだよ。


東京大地震クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099319293/l50
【総合】東海地震に備えるスレ その2
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1100840714/l50
■■地震こないけど怖いから雑談2■■
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099493401/l50

 
======= 終了 =======

30M7.74:05/01/04 13:51:58 ID:nHPLENTJ
age
31M7.74:05/01/08 11:50:14 ID:zuN8Cko1
>>29
東海地震と首都直下型地震を同一とみなしてるところがもうDQN

大地震クルー?
そんなスレタイでまじめに地震について考えるつもりなところがまたDQN
32M7.74:05/01/08 19:05:46 ID:C+1EP5HB
ずばり言うわよ?
ぬるぽ^^
33M7.74:05/01/08 23:21:54 ID:WJKgQ9+x
>>32
ガッ!
34M7.74:05/01/09 19:10:38 ID:sqmiijuR
>>31

南関東大地震に備えよう 111
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1105172536/l50

======= 終了 =======
35M7.74:05/01/09 19:16:07 ID:sqmiijuR
>>31

南関東大地震に備えよう 111
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1105172536/l50

====== 終了 ======
 
 
36M7.74:05/01/09 19:17:14 ID:sqmiijuR

 
 >>31

南関東大地震に備えよう 111
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1105172536/l50

====== 終了 ======
37M7.74:05/01/09 20:11:09 ID:9CQkyucc
南関東大地震はおそらくプレート内部深部か境界(相模湾)
の大地震、あるいは松田断層あたりが大規模に破壊を起こした
M7.5以上の地震のことなのかな。犠牲者は数万を超えるん
じゃない?

首都直下型地震は、安政江戸地震みたいなものを想定してるんだろ?
M6.9程度でも首都東京の直下で発生すれば1万2000の
犠牲者が出る。

このスレ意義あるぞ!重複ではない!
38M7.74:05/01/11 22:02:17 ID:5bwAiegn
(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^)
391億2000万の間違いじゃねーのか?:05/01/11 22:40:10 ID:vJF6TE2Q
  , 彡 三 ミ アーヒャヒャヒャヒャ
 ( ( ((..゚∀゚)) ) )  アーヒャヒャヒャヒャ
  ヾヽミ 三彡, ソ
 / )ミ.三.彡ノ
 / (ミ 彡゛ 
 / \ゞ
40M7.74:05/01/11 23:00:33 ID:v2zc14/S
想定した奴は「俺は死なない」とでも思ってるんだろうな
o┤*´Д`*├o アァー無情

保障はどこにも無いけど (そりゃそうじゃ)
41M7.74:05/01/13 17:34:19 ID:pJAggYa+
スマトラの場合メタンハイドレートの影響がないおかげで最終的に300000人で済むが…東京は火の津波の影響により500000〜の被害は確実だ!
東海なら2000000〜浜岡が萌えるから
42M7.74:05/01/13 17:55:52 ID:8hWqXIKp
中央防災会議のばかげた数字をちゃんと批判した人はどこかにいないのか。
43M7.74:05/01/17 00:40:29 ID:quK3hIVS
>>41
浜岡が燃えたら日本が終わるけどな
44M7.74:05/01/18 03:00:00 ID:NognsDEu
わはっは!
東海地震は来ない。
関東大震災は来そうだ。
45M7.74:05/01/19 00:12:10 ID:ERrVX4Mo
>>44
と、言うと関東大震災が来ないで東海地震が来る。
でも他でも逆の事があるから自然は無邪気なこってす。
46M7.74:05/01/20 23:05:44 ID:Br7meWOF
来る「順番」というのはないからね。
地震の危険度、発生確率というのがあってもとても曖昧な
ものだし、決して確率が低いから安心できるというものではない。

想定されている規模の地震はこなくてもその何十分の一の規模
のが直下で発生して自分の町周辺だけが大災害ということだって
あり得る。新潟中越地震はその典型。
47M7.74:05/01/24 23:09:51 ID:aWlZEfqE
実はその数十倍が重軽傷!!
48M7.74
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎