9/16-17±2日に南関東大地震26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
まとめさんによるまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html

八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測センター・EPIO応援班
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/
行徳高校自然科学部 [地震前兆電波観測]のページ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html

【初めてここに来た方々へ】

ここではこの話題はすでに1週間以上続いています。たいていの
情報や質問は上にあるまとめさんのサイトに書かれていますので
まず、そちらをご覧ください。

質問がループしています!
既出だと言われる前に読んでください

前スレ
【頼む】9/16-17±2日に南関東大地震25【おきるな】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063571384/

まとめサイトのテンプレ
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/temp.html
2M7.74:03/09/15 09:02 ID:b4J/Uc4O
3M7.74:03/09/15 09:02 ID:pFICTgWD
立てろと言われたので立てました
4M7.74:03/09/15 09:02 ID:zyMOYKMt
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 ただいま、警戒期間中です (9/14〜19)

いつ地震が起きても不思議ではありません。
落ち着いて行動しましょう。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
5:03/09/15 09:04 ID:b4J/Uc4O
すまそ
早まって押しちまった

スレ立てご苦労様です・・・ハイ
6M7.74:03/09/15 09:05 ID:q4coqHBr
>>1


つい2時間程前にこんな予言があることを知ったんだが…
もう疲れたぞ。
みんなよくこんなに長時間騒げるな。
絶対生き残るぞ
7M7.74:03/09/15 09:06 ID:015SDPZI
7
8M7.74:03/09/15 09:07 ID:1EFBCciU
>6
おもろい
9M7.74:03/09/15 09:08 ID:pWDGnpxz
>>6
予言じゃなくて予測な。
10M7.74:03/09/15 09:09 ID:I3loRULr
予見でもいいかも

予言、予知は間違い
11センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:09 ID:qXU2Gewi

次はこっちですか?
12【放置推奨】:03/09/15 09:13 ID:NDEjt3Z0
センスdeカバーさんのプロフィール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/1000baka.html
13M7.74:03/09/15 09:14 ID:I3loRULr
★今できること
 ・家族や近親者へ、「安否確認の電話はしないこと」と申し合わせること。
 ・防災グッズ(緊急避難リュック)の用意とメンテ。(賞味期限チェック、電池交換)
 ・メディカルカード(既往症、持病、アレルギー、血液型等書いた物)の用意と常備。
 ・風呂に水をはる。
 ・布団周りの整理。(冷蔵庫クラスは有に飛んでくる。)
 ・木造家屋では、二階で寝ること。
 ・ドア付近にこじ開け用のバール(\100)をおいておく。
 ・室内でもクツが必要になるので枕元におく。
 ・近所のチェック(化学工場、バイオ研究所、有機溶剤を扱う会社、猛獣ショップ、等)
 ・泥酔はしばらく自粛しよう。
 ・止血・救助方法の再確認と練習。救助は3日後と思うべし。

★防災グッズ
 ☆笛!! 生存確率が大きく違ってきます。ここ数週間は常に首からさげておきましょう。
 ☆大量の包帯。生存確率が大きく違ってきます。
 ☆消毒用アルコール 小さい瓶が薬局で\100
 ・ヘルメット。(ホームセンターで工事用のが\980)
 ・二階以上の人は、縄ばしごまたは避難用ロープ。(一階の高さは約2.5m。30mでも\1500くらい)
 ・油性マジック。避難状況や連絡先を書くため。
 ・軍手

★会社・学校へ行くとき
 ・最低限、笛、500mlペットボトル1本、ライター、小タオル、くらいは常に持ち歩こう。
  そのくらいなら負担にならずできるハズ。

★被災後
 ・木造家屋の場合は、速攻で外へ飛び出ること!(海外ではそう指導しているらしい)
 ・携帯はたぶんつながらない。
 ・被災地では、車は無能。バイク・自転車のみ動ける。
 ・救急車両用の車線を常に空けること。
 ・避難時はブレーカーを落とすこと。
 ・火災は、壁に火が移ったら消化不能。すぐに逃げるべし。
 ・救援は、3日後に来ると思うこと。すなわち非常食等は、最低3日分でよい。
 ・生き埋めになった人等の救助は、72時間以内にすること!
  この後では生存率が著しく低下する。救援は3日後のため、これらの人々の救助は、 
       ★自分たちで協力して助けなければならない★
  ということを覚悟しよう。
 ・ボランティアの人も、放射能漏れがあったら被災地へ行っては行けない。全員避難。
 ・手の空いている人は、交通整理などに協力しよう! 
  地震後、最初のボランティアは被災者自身です。ぼーっとしてるより気が紛れるぞ。
 ・ボランティアで現地入りする人は、なるべくバイク等で。一人で車で来たりしない。(渋滞)
 ・真っ暗な地下街では、壁に沿って非難する。
 ・ビルでは、ゆっくりと時間差で各階順番に階段で非難する。(一度に非難するより早い)
14M7.74:03/09/15 09:15 ID:1EFBCciU
>せんばか

呼んでない

15インドラ鯰:03/09/15 09:15 ID:174qioKc
木曜の夕方に揺らす事に決定したみたいですので皆さまご注意を。
16M7.74:03/09/15 09:16 ID:hrrToiga
センバカFlashって実話ですか?
まじうけたんだけどw
17M7.74:03/09/15 09:16 ID:zeBd9tgQ
愉快なセンバカとお相手できて楽しいひと時でした。
18M7.74:03/09/15 09:17 ID:q4coqHBr
もうせんばかの話はいいだろ…
素で飽きたぞ
19テンプレ:03/09/15 09:17 ID:NDEjt3Z0
関連スレ

【家族の】地震が来た!その時ペットは?【一員】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063370823/l50

大地震体験のある人が教訓を教えてくれるスレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063551310/l50

【摩訶】不思議な現象、そういえば・・【不思議】4
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063536226/

南関東大地震に備えたものをかくスレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063265666/

【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
20M7.74:03/09/15 09:17 ID:0KFStiLC
>>15
マジかおい?
21M7.74:03/09/15 09:18 ID:okhFXn66
前スレ
>>940で指摘されて、>>957でちゃっかり直してるんだな。
ワラタ
22センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:18 ID:l/bTwGuC

1000年前には仏教や陰陽道とかが信じられていたんだよな。
今は科学か・・・。

「宗教とは人の行動様式を制限するもの」というマックスヴェーバーの定義に基づけば、
科学こそ人類が生み出しだ最大の宗教かもしれないね。

あ、俺いますごいこと言っちゃった。
23M7.74:03/09/15 09:18 ID:MXKWtmfd
そうか、センバカはそんな経緯から
明確な答えの無いオカルトに逃げてるのか。
24M7.74:03/09/15 09:19 ID:TQehCFDu
一かけ二かけ三かけて
仕掛けて殺して日が暮れて
橋の欄干腰下ろし 遥か向こうを眺むれば
この世は辛いことばかり
片手に線香 花を持ち
おっさん、おっさん どこ行くの
あたしは必殺仕事人 中村主水と申します
「それで今日は、
どこのどいつを殺ってくれとおっしゃるんで?」
25センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:19 ID:l/bTwGuC
俺は今から飯食って大学図書館に行って来るけど。
お前らはずっとここにいるの?
月曜の朝から元気だなーおい。
26M7.74:03/09/15 09:19 ID:zeBd9tgQ
関東大震災でも東海大地震でももろ被害食らう神奈川に住んでるんで
いつか地震で死ぬと思う
27M7.74:03/09/15 09:19 ID:b3H40rpu
奇知guyが出てきたから避難するわw
んじゃみんな、避難地で会おうぜ!
28M7.74:03/09/15 09:19 ID:zLvR1Ovz
>>22
ばかだねぇ、陳腐で言い古された事を言って悦に入ってら。哀れよのう。
29M7.74:03/09/15 09:19 ID:r924hwX6
でさ、みんな笛買った?
俺は競技用のホイッスルが売ってなくて犬笛買ったんだが。
30M7.74:03/09/15 09:20 ID:okhFXn66
>>25

>>957
それはこじつけ。
仮説なんて仏教以前にギリシャでたくさん使われています。
パラドックスとかね。
それとも君は釈迦はギリシャのヘルメスの生まれ変わりだと主張する
幸福の科学の人なのかな? 

答えろよ。
31M7.74 :03/09/15 09:20 ID:xONN0MNZ
そんなにセンスdeカバーを叩くなよ。
ついさっきその存在を知ったばかりだけど
俺はけっこう好きだぞ、センバカ。
32M7.74:03/09/15 09:20 ID:zLvR1Ovz
>>25
氏ねやあほ
33M7.74:03/09/15 09:20 ID:F4HodxMy
ニルス
34M7.74:03/09/15 09:20 ID:dNEbZqsl
このセンバカフラッシュはまだ製作途中だそうだ。
新たなるレジェンドの誕生に期待したい。
頼むぞ、センバカ(嘲笑

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/1000baka.html
35M7.74:03/09/15 09:20 ID:I3loRULr
今気付いたけど、なんかスレタイ違うねー。
36M7.74:03/09/15 09:20 ID:qXHmu00u
>>12
乙。まじワラタ
37センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:21 ID:l/bTwGuC
>>30
俺の実家は浄土真宗だよ。
幸福の科学なんて新興宗教に興味はない。
幸福の科学は何系?仏教系?キリスト系?
38M7.74:03/09/15 09:22 ID:dWLNT+ax
基地外よりレスしてるやつがウザイので
自分も避難するわ
39M7.74:03/09/15 09:22 ID:GtBwRT1t
今日の夕方朝日テレビで「関東地震 民間研究者“予測”の確度」と言うタイトルで
番組汲ナす。
みんなみる?
40センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:22 ID:l/bTwGuC
人を笑いものにして楽しむなんて、お前らは酷い人間だ。
気を悪くしたからコンビニに行ってくる。
41M7.74:03/09/15 09:22 ID:zLvR1Ovz
>>37
もういいから病院いってこいや。予約してるんだろう?
42M7.74:03/09/15 09:22 ID:5Vcd5y83
センバカのような、中途半端な知識の大学生が一番扱いに困るんだよなあ・・・
43M7.74:03/09/15 09:22 ID:hM08oiJb
まあ科学は全て仮説である、というのはあながち間違いでもないのだが…
そんな難しいことを考える前に、センバカ、
まずパスポートに日の丸がついてるかどうか確認してこい(禿藁
お前はまず一般常識からだ
44M7.74:03/09/15 09:22 ID:zLvR1Ovz
>>40
きも。マケイヌ去れ。
45M7.74:03/09/15 09:22 ID:TYUUtagY
>>31
知ったかぶりでムキになってるの可愛いよなw
46 関東地震速報サイト:03/09/15 09:22 ID:NDEjt3Z0
衛星テレメータ自動震源情報
http://komoku.eri.u-tokyo.ac.jp/EISEI/index.html
47M7.74:03/09/15 09:22 ID:Pc3D0rcr
専用スレ立ててageれ・・・
48M7.74:03/09/15 09:22 ID:N32i4SPo
>>29 犬笛って・・・
49M7.74:03/09/15 09:22 ID:b4J/Uc4O
俺はコンパスつきのホイッスル
ダイソウで昨日のうちに買っておいたぞ
ひも付きだから首からかけれるやつ
ついでに23区のポケットマップも買ったよ・・・
50M7.74:03/09/15 09:23 ID:+Cb58N4E
>>37
早く大学逝けよ。
51M7.74:03/09/15 09:23 ID:okhFXn66
幸福の科学もしらないのか・・・
一般常識を疑う。
しかも本題には答えられないんだね。
色即是空空即是色も逆に書いてたし。
中途半端な知識をひけらかすなよ。

ここで問題
「色即是空 空即是色」とは仏教の何経に書かれた言葉でしょう。
ひらがなでこたえなさい。
52M7.74:03/09/15 09:23 ID:dxWwqXCh
コンビニ?
大学図書館行ってくるんじゃないのかよw
53M7.74:03/09/15 09:24 ID:TQehCFDu
はんにゃしんぎょう
54てんぷれ:03/09/15 09:24 ID:/ITT2u7t
★クラッシュ症候群について
 阪神大震災では、長時間建物の下敷きになっていて救出された人が
 救出された時点では元気だったのに
 数時間後〜数日後に意識がなくなってそのまま急死してしまうというケースが多く。

 「クラッシュ(挫滅)症候群」と言われるもので、
 圧迫され壊死した筋肉から出る高濃度のミオグロビンやカリウムが
 救出後急激に体内を巡って腎不全や心停止を起こすおそれのあるもの。

 長時間建物の下敷きになっていた場合は
 救出後自覚症状がなくても徐々に状態は悪化していくので、
 なるべく早く救出し、そして早く適切な処置を受けることが重要。
 悪化した場合の症状としては、
 尿が出ない、または尿が赤い(ミオグロビンの色)、吐き気、など。

 参考:ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/4224/3cou-crash.htm

 もしも地震で近所の人などの救出を手伝った時には頭に入れておいて損はなし。

 患者がクラッシュ症候群を知らず、病院で説明できなくても早く診察してもらえるように、
 その場合「クラッシュ症候群の疑いあり」と紙に一言書いて持たせるようにしたほうがいいかも。

 あとこれは未確認情報で、責任の持てる情報ではありませんが。。
 救出後、万が一何時間も処置を待たされるような場合は、
 血中ミオグロビン濃度が上がって腎不全になるのを防ぐため、
 水を多めに飲ませるとよいかもしれません。(ほんの少しの違いだとは思いますが)

 やはりどなたか専門家の方いらしたらフォロー希望です。

  ◆クラッシュ症候群ポスター(10スレ>>844氏作成)
  http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/1ef79b6e5d4a.gif

http://up.isp.2ch.net/up/ca728ac2f567.gif
家族情報、緊急連絡先、電話簿等を書き込む用紙です。
大抵の方は用意してある事かと思いますが、まだの方は
印刷して防災リュックに入れておくと良いと思います。
55M7.74:03/09/15 09:24 ID:hbeck6GB
>>51
うるさい、よそでやれ
56M7.74:03/09/15 09:24 ID:r924hwX6
>>48
ちゃんと笛としてなるから心配するな。
犬が群がってきてたらそれは俺。
57M7.74:03/09/15 09:24 ID:oGoUmC2m

    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  話は全て聞いたぞ!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/   .|            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                            \ /        \
 |   |/    \                    ウワァァァァァァン  \         >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ    /   \      / |
 |     \ //\               / (俺 ) \/      \  /   |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /    |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /        |
 |        \ //\/    \     \     /|  /               |
 |         |/   \     \    / | /                   |
 |         \     \   / | /                          |
 |           \    /| /                                |
 |            \ /                                 |
 |              .|                                    |
               |
               
58M7.74:03/09/15 09:24 ID:MTC4mhVH
首都機能が壊滅したときって復旧作業はどちらさんが主導するんでつか?


まさか将軍s(ry ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
59M7.74:03/09/15 09:24 ID:W3TRq3xw
>>48
救助犬用。
万が一、埋まっても救助犬が聞きつけてくれる・・・

                         はず。
60スーパーJチャンネル9/15:03/09/15 09:25 ID:NDEjt3Z0
55 Jチャン 関東地震民間研究者”予測”の確度
▽北朝鮮建国55年隠されていた不思議なメッセージ…
▽警察のずさん捜査がまた発覚16歳”バイク事故死”に重大疑惑”イジメがしつこく”
61M7.74:03/09/15 09:25 ID:6LTTYvz2
重力に心を引かれているから地震なんかに怯えるんですよ
宇宙はいいぞ〜
62M7.74:03/09/15 09:25 ID:I3loRULr
センバカ専用スレ立てて、やってくだちぃ(・∀・)

と、言ってみるテスト
63M7.74:03/09/15 09:25 ID:AgAzXDX1
>51
おぼんにききょう
64M7.74:03/09/15 09:25 ID:PX60hsDA
幸福の科学なんて
てんかん患者がやってる邪教だろ。藁
65M7.74:03/09/15 09:25 ID:Vr8u8Ujd
蟲笛売ってないかな、、、、フォンフォンフォン、、、
66M7.74:03/09/15 09:26 ID:IX1VcXlE
図書館、コンビニ行くと言いつつも
外にすら出れないセンバカw
67M7.74:03/09/15 09:26 ID:6LTTYvz2
犬笛なら近所迷惑にならなくていいな
68M7.74:03/09/15 09:26 ID:tBLs2ss7
今おきたら、
大阪で対策会議室立てるんだろな
首相いま大阪にいるんでしょ?
69M7.74:03/09/15 09:27 ID:x610cP0R
センバカいるんじゃ河岸変えよう
NGの文字すら見たくない あの基地外早く詞七位かね
うざいったらない
7031:03/09/15 09:27 ID:xONN0MNZ
>人を笑いものにして楽しむなんて、お前らは酷い人間だ。

こんな台詞、いまどきなかなか聞けない。
俺なんかはちょっと心が痛んでしまったよ。
センスdeカバーはすごく真面目で純情で勉強熱心な男なんだろう。
俺は応援するぞ。


71M7.74:03/09/15 09:28 ID:WjpqAVb7
厨房板か最悪板に立ててそっちいけ。>バカとハゲ
72M7.74:03/09/15 09:28 ID:nNSKhRwx
>>66
しつこい
よそでやれ
73M7.74:03/09/15 09:28 ID:xngu76TF
2chで話題にならなくなってきた頃に起こるに50南関東
74M7.74:03/09/15 09:29 ID:qQLx+h2t
第一回 「何故、荒らし・煽りに反応してはいけないのか?」
 「荒らし・煽りに反応してはいけない」
良く耳にするこの教えに一定の効果がある事を私たちは体感的に知っています。
しかし、これは理論的に根拠のある対策なのでしょうか。

 例えば、朝、道で人と会ったとします。「おはよう」と声をかけるのはストロークの発現です。相手も「おはよう」と返せば互いにストロークを交換した事になります。
挨拶することも会釈することも無ければストローク交換は無しです。対して、相手に対して嫌な顔をしたとしたらどうでしょう。これもストロークです。
おはよう、と声をかけるのが正のストロークならば、嫌な顔をするのは負のストロークです。
 人間にとってストロークは必要不可欠なものです。人はストロークを得るために生きている、とさえ言えます。
正のストロークが集められなくなった人間は今度は負のストロークを集めだします。

 荒らし・煽りに交流分析を適用してみるとどうでしょうか?彼らの行為の原動力となっているのは凄まじいまでのストローク飢餓だと理解できるでしょう。もちろん、集めようとしているのは負のストロークです。

 彼らにダメージを与えることの出来る唯一の方法は決してストロークを返さない…全く反応しない事です。ストロークを求めて更に暴れるかもしれませんが、
どう頑張ってもストロークが得られない事が分かればいずれ去っていくでしょう。閑散とした掲示板に荒らしは来ません。そんな場所を荒らしても反応=負のストロークなど得られるはずも無いからです

みなさん想像してください薄暗い部屋ので必死になってる彼の姿を
、哀れみを感じませんか?
確かにここで無視される彼は、すぐに家族に負のストロークを求めるでしょう。
暴力、罵声、彼を生み育てた母や父に彼が行う行為は醜く、哀れですが仕方ないのです。



そうでなければ彼は生きて行けないのです。
ですからどうかお願いします。
哀れみを持って無視してあげてください。
75M7.74:03/09/15 09:29 ID:XqdLRDHj
学校で臨時の職員会議がありますが、何か?生徒は全員待機を命ぜられました。
76M7.74:03/09/15 09:30 ID:gsb2baCK
なーんも起こるわけない、
暑いし、海行くぞ、海!
湘南行ってナンパして夏満喫しよーぜ
77M7.74:03/09/15 09:30 ID:zeBd9tgQ
漏れハゲてないからバカか
78M7.74:03/09/15 09:30 ID:ly+83mt7
>>75
今日って休日じゃないのか?
79M7.74:03/09/15 09:31 ID:xd+IfImI
もしかして鉄筋コンクリートの家は多少安全?
80M7.74:03/09/15 09:31 ID:6LTTYvz2
あらしに触る人の80%は遊びで触ってます
81M7.74:03/09/15 09:31 ID:r924hwX6
>>79
うん。多少ね。
82M7.74:03/09/15 09:31 ID:UH1AsGi7
会社休む
実家変える
首になってもかまわない
83M7.74:03/09/15 09:31 ID:tBLs2ss7
月曜から…とか、かの人も言っていたが今日は休日だ
84M7.74:03/09/15 09:32 ID:eUQ6mhm3
>人を笑いものにして楽しむなんて、お前らは酷い人間だ。
笑いものにされるような発言しなきゃいい、とは
思わないのかねえ(ゲラ

センバカプロフィール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/1000baka.html
85M7.74:03/09/15 09:32 ID:LY50mK9v
>>79
阪神では鉄筋コンクリートの建物が
次々と倒壊しました。
86M7.74:03/09/15 09:32 ID:hbeck6GB
>>78
斜め上の人だから、日本の祭日は(ry
87M7.74:03/09/15 09:32 ID:ly+83mt7
>>83
だよね
大学の図書館あいてんのかな
88M7.74:03/09/15 09:32 ID:lauXTcZt
>>82
それで起きなかったら飛散だな
89M7.74:03/09/15 09:33 ID:nNSKhRwx
>>75
学校って指定避難所なのに
家に待機してたほうがいいのか…
90M7.74:03/09/15 09:33 ID:XqdLRDHj
>>78
文化祭片付け兼体育祭用意の為でつ。
その代わり明後日から5連休でつ。
91M7.74:03/09/15 09:33 ID:a/A/4zYx
よし、おまいらに質問だ。
避難してる途中、女性が襲われてるのを目撃したら、どうする?
92 :03/09/15 09:33 ID:nZt8GKQN
あらゆる観測データから今回地震は来ないといま確信しました
念のためあと1日待って警戒レベルを下げます
93M7.74:03/09/15 09:34 ID:lauXTcZt
>>91
顔で判断する
94M7.74 :03/09/15 09:34 ID:xONN0MNZ
>>91
その女性のランクがまず気になる。
95M7.74:03/09/15 09:34 ID:UH1AsGi7
焼け死ぬのはぜったい嫌だ
焼死と圧死と窒息死と水死どれが一番苦しい?
96M7.74:03/09/15 09:34 ID:6XgRFI+W
ホームレスのようにテント生活してる人の方が生存率が高そうだな
97M7.74:03/09/15 09:34 ID:ly+83mt7
>>91
避難する
98M7.74:03/09/15 09:34 ID:hpfnBLMF
おまいら、センバカの「旧帝大生」を信じてるんですか?
そんなの脳内に決まってるじゃないですか。
あんな分裂症頭で入れる大学は、日本にはありませんよ。

センバカはただのひきこもり。
99M7.74:03/09/15 09:34 ID:VkJsZZlF
まだかなまだかな〜♪
100M7.74:03/09/15 09:35 ID:lauXTcZt
>>99
学研の〜
101M7.74:03/09/15 09:35 ID:yZwhE6IV
>>93
>>94
朝っぱらから・・・
102M7.74:03/09/15 09:35 ID:oh4gtuuj
>>57
そのAAカワイイな。
103M7.74:03/09/15 09:35 ID:ucXRXr5m
ふう、今日も無事に生きたまま起きられた
104M7.74:03/09/15 09:35 ID:/ITT2u7t
きちがい誘導板(隔離板)たてました。
sage推奨です

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063586043/-100
105M7.74:03/09/15 09:35 ID:MTC4mhVH
>>98
京城大学でわかっています
106M7.74:03/09/15 09:35 ID:5Ot4iwjc
>>95
圧死じゃないの?
焼死はガスで窒息してすでに意識ないし…
107M7.74:03/09/15 09:35 ID:r924hwX6
>>91
奇声をあげて襲ってる奴を威嚇。
棒状のもの持ってたら襲ってるバカの背中たたいて女の人の手を引いて逃げる
108M7.74:03/09/15 09:35 ID:hbeck6GB
>>95
圧死かな?
>>90
マジだったのか、、、
109M7.74:03/09/15 09:35 ID:zeBd9tgQ
大地震のあとって熱風竜巻が襲ってくるらしいよ
110M7.74:03/09/15 09:35 ID:oJUKDAAx
>>95
焼死ってのは最後の瞬間まで意識が明瞭なんだろ?絶対焼死は嫌だ。
111M7.74 :03/09/15 09:36 ID:xONN0MNZ
デブ女は救わないと思う。
だって大事な食料をヤケ食いしそうだし。
112M7.74:03/09/15 09:36 ID:+TbV4LmF
>>91
マジな話、助けられそうなら助ける。
無理そうなら無理。

でも、助けなかったら一生公開しそう.。o○
見たくないなぁそんな場面。
113M7.74:03/09/15 09:36 ID:w71A8PKh
今朝近所の犬が異常な吠え方してました。
「ウワワワワワワワワワ!ウワワワワワワワワ!! ペ!!」

てな感じです。動物さんは気付いた?
114M7.74:03/09/15 09:36 ID:MTC4mhVH
>>109
それってピカドンのあとじゃぁ・・・
115M7.74:03/09/15 09:37 ID:PxiOaAOa
みんな冷めてきたね。
ネタだったって事に気付いたのか?
116M7.74:03/09/15 09:37 ID:LY50mK9v
>>110
煙の一酸化炭素ですぐに意識が無くなります。
117M7.74:03/09/15 09:37 ID:LYr4yh3H
>>40
さんざん俺らを無学の極みと嘲笑してくれた人の発言です。(・∀・)ニヤニヤ
118M7.74:03/09/15 09:37 ID:OhEt1bcm
本棚に並べてある本とかビデオテープが落ちてこないように
するいい方法ないですか?
119M7.74:03/09/15 09:37 ID:lauXTcZt
>>114
関東大震災の時にあったんじゃなかった?
確かそれで4万人ぐらい死んだはず。
違ってたらスマソ
120M7.74:03/09/15 09:38 ID:6LTTYvz2
>>113
その犬は苦いものを食べたんだよ
121M7.74:03/09/15 09:38 ID:+TbV4LmF
>>114
関東大震災でも、東京大空襲でも発生したにょ。
熱風竜巻

でも、地震の後じゃなくて、火事の後ね。
122M7.74:03/09/15 09:38 ID:UH1AsGi7
そういえば昨日一昨日の早朝
家の前の森で猫の断末魔みたいな鳥の鳴き声が一分近く聞こえたんだが
123M7.74:03/09/15 09:39 ID:61tpY05z
今日、なんだか静かじゃない?
ウチのまわりだけか。

雲もないし、やばくね?
124M7.74:03/09/15 09:39 ID:5Ot4iwjc
>>115
いや、ネタじゃなくてもどうでもよくなってきた。
来るならこいよ…って感じ

>>119
4万?マジか?
すさまじいな
125M7.74:03/09/15 09:39 ID:vpLrcVDM
>>118
本棚から全て出して床に置く。
126M7.74:03/09/15 09:39 ID:NDEjt3Z0
>91
投石→救援を呼んでくる→ダッシュで逃走
127M7.74:03/09/15 09:40 ID:ZHESAQqr
>>122
それはきっと猫の断末魔のマネをした鳥だったんだよ。
128M7.74:03/09/15 09:40 ID:I3loRULr
>>122
猫が可哀想だなあ。
129M7.74:03/09/15 09:40 ID:8dSBIBSk
>>39
タイトルからして疑ってるだろ?
どうせ「この程度の確度しかありません」っていう結論だよ
見るけど。
130M7.74:03/09/15 09:40 ID:r924hwX6
>>118
ゴムバンドを棚にとりつける。
131M7.74:03/09/15 09:40 ID:OhEt1bcm
>>125
足場がなくなるのでいやです
132M7.74:03/09/15 09:40 ID:lqFFOmEZ
>>114
過去スレのリンクで見た。
立川の方から撮影されたきのこ雲とか(<これは天然ガスが噴出して爆発、とか書いてあったかも)
火砕流みたいなのが起きて、人々が吹き飛ばされてる絵とか。

この間のNHKスペシャルでも、竜巻(炎の竜巻みたいなの)が起きるだろうって言ってた。
133M7.74:03/09/15 09:41 ID:zcXUAIHx
>>126
想像して何だかワロタ
134M7.74:03/09/15 09:41 ID:TYUUtagY
>>91
襲うような奴は死んでいい。
しかし殺すのは嫌なので棒で足を狙い動けなくなったところで逃げる
135M7.74 :03/09/15 09:41 ID:xONN0MNZ
センスdeカバーはまだ帰ってこないのか。
何食うか迷ってるのかな。
136M7.74:03/09/15 09:41 ID:UH1AsGi7
死にたくない
137M7.74:03/09/15 09:41 ID:WgBxs3oF
明日の早朝に起きそうです。

みんな気をつけて!!
138M7.74:03/09/15 09:41 ID:QyVdXOdG
地震まだぁ
139M7.74:03/09/15 09:41 ID:oJUKDAAx
>>116
たしかに屋外で焼け死ぬことはあまり無いな。
140M7.74:03/09/15 09:42 ID:OhEt1bcm
>>130
紐で考えたけどもっといい方法ないかなー
141M7.74:03/09/15 09:42 ID:exHxRjcj

やばくない
二宮、松田、山北に微小地震多くない?
今朝も9時前にあった.M2くらいだけど。
142M7.74:03/09/15 09:42 ID:zeBd9tgQ
>>135
もういらない
143M7.74:03/09/15 09:43 ID:b3H40rpu
この中で、企業内自衛消防隊員の方はいないのかな?
各企業が今回の地震騒ぎにどう対応しているのか真剣に知りたいっす
144M7.74:03/09/15 09:43 ID:zcXUAIHx
>>91
投石か棒で使用不能にする
145M7.74:03/09/15 09:43 ID:ZHESAQqr
腹減ったなぁ。
146M7.74:03/09/15 09:44 ID:+TbV4LmF
>>118
ゴムで止める。
┌┐┌┐┌┐┌┐
┿┿┿┿┿┿┿┿━ ←パンツのゴム
││││││││
││││││││
└┘└┘└┘└┘

こんな感じで。本棚で多少動く方が、共振を起こしにくくなって安全だし。
落ちる時は下に落ちるし。
147M7.74:03/09/15 09:44 ID:XpLXzxbS
人間って不思議だな
騒ぐだけ騒いだらどうでもよくなってくるな
命に関することでも
148センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:45 ID:VWL3yiiG
月曜日の朝からこんなところにいる奴が、俺より頭の出来がいいとは思えないな・・・。
まともな大学は試験期間中だし。
ああ、一橋は7月に前期試験終わったって友達が言ってたな・・。
149M7.74:03/09/15 09:45 ID:hbeck6GB
>>118
中身が飛ぶのは防げないと思うので
できるだけ離れているのがよいかと
150M7.74:03/09/15 09:46 ID:ZPaRJ0iT
>>147
少女がひとりいます
お兄ちゃんといっています
お兄ちゃんとせ・・・すしたいなぁ〜
9月19日に
151M7.74:03/09/15 09:46 ID:vpLrcVDM
>>148
今日は敬老の日だぞ
152M7.74:03/09/15 09:46 ID:HzsedqDU
地震のこと忘れてたよ・・・
恐ろしいな。
ところで今日は休日だよ。
153M7.74:03/09/15 09:46 ID:ZHESAQqr
どうせ地震で死ぬんなら、今のうちにいろいろやりたいことをやると
いうのはどうだろう?
154M7.74:03/09/15 09:46 ID:6XgRFI+W
>>148
今日は休日だよ
155M7.74:03/09/15 09:47 ID:ucXRXr5m
こんな調子であと三日か・・・
156M7.74:03/09/15 09:47 ID:ZPaRJ0iT
センバカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
図書館行ってこいよ
157M7.74:03/09/15 09:47 ID:e8+aimlb
>>148
オマエモナー
158M7.74:03/09/15 09:47 ID:r924hwX6
>>153
起こらなかったときのことも考えろよ??w
159M7.74:03/09/15 09:47 ID:LY50mK9v
>>148
他板でお前の正体ばれてるぞ
基地外の振りをするのはよせ
160M7.74:03/09/15 09:47 ID:OhEt1bcm
>>146
ゴムは伸びて隙間からって心配だったけどそういう役目もあるのですね
これから買い物行ってこよ
ついでにサイリュームライトも買ってくる予定
161センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:48 ID:VWL3yiiG
もし本当に地震が来たら・・・
東京の高層建築物アボン

たいていの高層建築物は地震保険に入っているから、
保険会社アボン

金融機関アボン

日本経済アボン

ってことになるから、高層建築をガンガン建てているうちは地震は起きないだろうね。
誰も地震が起きるようなところに建物建てようとは思わないでしょ。
162M7.74:03/09/15 09:48 ID:bzaiu4AR
センバカはヒキーだったのか〜
ばれちゃったね♪
163M7.74:03/09/15 09:48 ID:ucXRXr5m
そろそろ耐え切れなくなった奴が暴徒と化す頃だな
164M7.74 :03/09/15 09:49 ID:xONN0MNZ
>>161
おっ、帰ってきたな。
何食った?
165うっ!:03/09/15 09:49 ID:i+hBBxMx
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,  

166M7.74:03/09/15 09:49 ID:ZPaRJ0iT
>>161
馬鹿だコイツプゲラ
167M7.74:03/09/15 09:49 ID:aVJzAj+R
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063586043/

どうでも良いからこっちでやれ。
168M7.74:03/09/15 09:50 ID:bzaiu4AR
>>159
教えれ
169M7.74:03/09/15 09:50 ID:ZPaRJ0iT
あれ、急に鳥が鳴きだした・・・
不吉だ・・・
170センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:50 ID:VWL3yiiG
ん?今日は休日か?
まぁ学生には関係ないけどな。

>>159
どこの板?
俺は元からキチガイじゃないけど。
良識中立派コテハンだから。
171M7.74:03/09/15 09:50 ID:dxWwqXCh
保険制度が解ってない、センバカか…
172M7.74:03/09/15 09:50 ID:6XgRFI+W
地震の揺れで生き残っても、火事が恐いな。凄まじい熱だろうな。街が燃えるというのは
173M7.74:03/09/15 09:50 ID:MTC4mhVH
>>121
火災旋風でぐぐったら出てきますた
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%89%CE%8D%D0%90%F9%95%97&lr=
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/kantoudaisinnsai.htm
>>被服廠跡で約三万八千人が焼死または窒息死((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
174M7.74:03/09/15 09:50 ID:Yy5eEsqh
全員、まとめやさんに謝れ
175M7.74:03/09/15 09:50 ID:6LhhWdEG
>161
再保険制度で,海外の保険会社がアボーンするよ。
高額保険だと,間違いなく再保険でリスクヘッジしてるので。
ロイズとかが苦しむんじゃないのかな。
176センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:51 ID:VWL3yiiG
>>164
味噌ラーメン。生タイプ。

昼は野菜食おうっと。
177M7.74:03/09/15 09:51 ID:XpLXzxbS
>>148
大学生だが試験は7月で終わったぞ。
普通7月じゃないのか
178M7.74:03/09/15 09:51 ID:f7zs7OFB
>>110
ションベンで消せ。
179M7.74:03/09/15 09:51 ID:fVStIfTe
昔のならともかくここ20年くらいで建ったビルは
地震じゃ100%倒れんよM7M8でも余裕
倒れるとしたらミサイルでも撃たれた時だけ
180M7.74:03/09/15 09:52 ID:XpLXzxbS
>>150
すまんが本気で意味がわからん
181センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:52 ID:N4ukU46l
>>171
九一一で、アメリカの保険会社がアボンしたの覚えてないのか?
182M7.74:03/09/15 09:52 ID:UH1AsGi7
50年前にたった漏れのアパートはどうなりますか?
183M7.74:03/09/15 09:52 ID:I3loRULr
>>173
そーか、窒息死になるんだ!
そりゃーつらいわ。
184M7.74:03/09/15 09:53 ID:XpLXzxbS
>>179
そうなのか?
本当か?ちょっと…いや、かなり安心したぞ
185M7.74:03/09/15 09:53 ID:r924hwX6
>>182
祈れ
186センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:53 ID:N4ukU46l
>>175
ロイズってイギリスのか。
あそこ、4,5年前に個人補償制度やめたらしいね。
破産する貴族がいっぱいいすぎて、もたなくなったらしい。

187M7.74:03/09/15 09:53 ID:Y5iUHIOP
>>181
物凄い莫迦だなお前は

188M7.74:03/09/15 09:53 ID:XowGvsuP
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
189ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 16:28:29 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
190M7.74:03/09/15 09:54 ID:UH1AsGi7
おかーさん!
死にたくないよお
191M7.74:03/09/15 09:54 ID:ZHESAQqr
ぶっちゃけ、お前ら本当に地震が来るとは思ってないだろ(笑)。
192M7.74:03/09/15 09:54 ID:tB4IOr/u
>>177
だからセンバカは脳内帝大生だってw
真実の姿は30代のヒッキーネナベオバ厨だよ、センバカは
193センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:54 ID:N4ukU46l
>>177
どちらのアホ大学ですか?
旧帝大だと9月に試験するところが多いんじゃないかな。
(除く東北大)
194M7.74:03/09/15 09:54 ID:Rv1M56xZ
>>189
おまえ死ねよ
195M7.74:03/09/15 09:54 ID:I3loRULr
>>184
最近の高層ビルは、
耐震設計に合格しないと建てられないだそうです。

なので安心してヨロシかと。
196M7.74 :03/09/15 09:55 ID:xONN0MNZ
ここにいるやつらって頭良いやつばかりだな。
197M7.74:03/09/15 09:55 ID:NDEjt3Z0
火炎旋風
ttp://www.win.ne.jp/~t-shinpo/757/757_10.html

みんなの避難場所は大丈夫か!
198M7.74:03/09/15 09:56 ID:r924hwX6
図書館いかないの?センバカは。
199M7.74:03/09/15 09:56 ID:dxWwqXCh
>>198
図書館に入れないんでしょw
200M7.74:03/09/15 09:56 ID:e8+aimlb
今年の7月から株を始めたんだが、やっと利益が出てきた
ところ。これで東京に地震が起きたらイッパツでマイナス
になっちまう。地震が起きないことを祈る。
201M7.74:03/09/15 09:57 ID:w71A8PKh
>>193
早稲田ですが、七月に前期試験やります
202M7.74:03/09/15 09:57 ID:w2CyCHWV


               ォぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***

    
203M7.74:03/09/15 09:57 ID:0gtrAXJo
うちの学校のビルは20年以上経ってるんだよなー。
それが一番怖い。
204M7.74:03/09/15 09:57 ID:+C64K/hA
>>170
つーかセンバカ消えろよ
おまえがいると叩きが増えるしうざいんだよ
本当に頭いいならそれぐらいわかるだろ
DQNがちゃんねらに文句言っても荒れるだけ
さっさと理解したらこのすれからきえろ
167にいけ
205センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:57 ID:N4ukU46l
>>195
あくまで設計であって、実際に実験してみたわけではないだろ。
電池交換に出すたびに、実際に耐水耐圧実験する(メーカー談)Gショックとは大違いだな。

日本の原発も、メーカー電力は大丈夫だと言ってるけど実際はどうなることやら。
206M7.74:03/09/15 09:57 ID:eRek7jD4
センバカ、おまえ歳いくつだ?
207M7.74:03/09/15 09:58 ID:LY50mK9v
>>205
基地外の振りをするオヤジは来ないで下さい。
208M7.74:03/09/15 09:58 ID:TYUUtagY
>>193
センバカさんは休日関係ないんだ・・・?
209M7.74:03/09/15 09:59 ID:I3loRULr
>>205
昔よりは安心できるんじゃーないかと、僕は思います。
それだけです。
210センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:59 ID:SnG0WCGm
>>201
知ってるよ。早稲田にも友達いるし。
けど早稲田はしょせん早稲田だから・・・。


>>198
行くよ。
211M7.74:03/09/15 09:59 ID:LYr4yh3H
>>170
先生!みんなが>>167でお待ちです。
これ以上低脳どもの相手なんてせずに僕達と戯れましょう。
212M7.74:03/09/15 09:59 ID:tBLs2ss7
メーカー談を鵜呑みにするのか
213M7.74:03/09/15 09:59 ID:dxWwqXCh
センバカ=知ったか
214センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 09:59 ID:SnG0WCGm
>>206
だいたい20歳前後です。
215M7.74:03/09/15 10:00 ID:Pc3D0rcr
【オカルト】センスdeカバーに聞け! 【地震予知】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063586043/

専用スレへ行くべきだろ
216M7.74:03/09/15 10:00 ID:eRek7jD4
センバカ、干支を言ってみろ!
217M7.74:03/09/15 10:00 ID:D5+7zoxu
今起きたんですけど、地震どうなったんですか?
218センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:00 ID:SnG0WCGm
>>208
試験期間中だと言ったんだよ。
俺はもう終わったけど。試験4つしかなかったし。
219センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:01 ID:SnG0WCGm
>>216
酉だけど、何か?
220M7.74:03/09/15 10:01 ID:+C64K/hA
つーかセンバカ消えろよ
おまえがいると叩きが増えるしうざいんだよ
本当に頭いいならそれぐらいわかるだろ
DQNがちゃんねらに文句言っても荒れるだけ
さっさと理解したらこのすれからきえろ
167にいけ
221M7.74:03/09/15 10:01 ID:ZHESAQqr
>>217
さっき終わったよ。
222M7.74:03/09/15 10:01 ID:IPzld3yf
今日の4時ごろ犬が遠吠えしてた。うるさかった。
223177:03/09/15 10:02 ID:j88xjA0C
>>193
ふぅん。
別にアホ大学ではないはずだ。
友達も全員7月だったが、旧帝大はそうなのか
224M7.74:03/09/15 10:02 ID:a/A/4zYx
>>221
(・∀・)イイ!!
225M7.74:03/09/15 10:03 ID:w71A8PKh
つーか七月に試験あるとなんでアホ大学なんだか
226M7.74:03/09/15 10:03 ID:+OZ8G456
フジで室井が地震のこといってるぞ

ちなみにテーマは心配性の困った家族w
227M7.74:03/09/15 10:03 ID:I3loRULr
>>221
い、いつの間に!!
228M7.74 :03/09/15 10:03 ID:xONN0MNZ
俺、センバカとタメだ。
56年生まれ。
229M7.74:03/09/15 10:03 ID:1rJmhk1V
>センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM
世間知らずの大学生がナマ言ってんじゃない
周りに東大、京大卒がうじゃうじゃいるが、使えるのは一握りだけ
所詮、学校で得た知識だけじゃ役に立たない
230センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:03 ID:bzx3H1Yq

つーか、そろそろ地震の話題も飽きた頃じゃないか?
別の話しようよ。恋愛とか。
231M7.74:03/09/15 10:04 ID:eRek7jD4
センバカ、よその板に逝け!
232M7.74:03/09/15 10:04 ID:w2CyCHWV

              .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)  \      ヽ  `:,;   ’,  ・ ; . ',.. ∧_∧ ∴.'
         ̄"'''─-、             ヽ  `:, ' .‥   ∵ ・ . (    )∵`>>219
           -─                ヽ,       .  r⌒>  _/ / ・,‘
           三 ≡               ヽ’,;∴.'∴.`:,; | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
            ∧    _  - ― = ̄  ̄`:,  |’,;' . ,. ', |  /  ノ |∴.'∴.'
           , -''´―'' ̄     __――=  i’,∴;. ‥ , ー'   /´ヾ_ノ
         /   -―   ̄ ̄ ̄"'" .       !∴' . / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
        /   ノ    ヾ、 _、          |`:,;  / / /∴.' ∴.'
       /  , イ )     ヾ./_     _   //.`:,;;/ / ,'
       /   _, \   、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/.`:,__/ /|  |
       |  / \  `、   // ./// /    !、_/ /  〉
       j  /  ヽ  |   /  / / /          |_/
     / ノ   {  |
    / /     | (_
   `、_〉      ー‐‐`


233M7.74:03/09/15 10:04 ID:0d50q7cE
>>230
( ゚д゚)ポカーン
234M7.74:03/09/15 10:05 ID:h7qR3iOz
フジTV!今やってる番組!

心配性のエピソードでゲストの娘(名前はわからん・・)が防災グッズ
を持ち歩いてて、レギュラーに聞かれたら、
「先週、週刊誌で16日に地震があると書いてあったんで持ち歩いてます。
息子は疎開させてます。」だって!
235M7.74:03/09/15 10:05 ID:w71A8PKh
>>230
地震スレです。
勝手にお話仲間にしないでください。
236M7.74:03/09/15 10:05 ID:W8nXG5XP
>>230
パスポートの話しようぜ(・∀・)
237センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:05 ID:bzx3H1Yq
>所詮、学校で得た知識だけじゃ役に立たない
ここがミソだな。
学校で得た知識だけじゃ役に立たないけれども、
学校で何の知識も得てこなかった奴はスタートラインにも立てない。
ある程度の知識があることが前提で、そこからが勝負ってことで。

学歴は前提だよね。
238M7.74:03/09/15 10:05 ID:lauXTcZt
>>230
まずお前の恋愛経験を言ってみてよ
239M7.74:03/09/15 10:05 ID:pm1yu3a2
人多いな。。
240M7.74:03/09/15 10:05 ID:gikbjgru
>228
誰にでも欠点はあるさ
241M7.74:03/09/15 10:05 ID:r924hwX6
じゃあ、地震の話しようか。
一番問題なのはウンコだよね。トイレ設備はどうなんだろ。
今こそボットン便所が見直されるべきじゃないか?
242センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:06 ID:bzx3H1Yq
>>235
じゃあ、地震から生まれた恋とか、そういう話しようぜ。

>>236
パスポートの話はつまらないから、別の話にしようぜ。
243M7.74:03/09/15 10:06 ID:Pc3D0rcr
結局学歴ネタか・・・
244M7.74:03/09/15 10:06 ID:j20wQhsn
優しいんだね、ここの住人は。
245M7.74:03/09/15 10:06 ID:w71A8PKh
ただの荒しか・・・
246M7.74:03/09/15 10:07 ID:r924hwX6
純情恋愛板いけよ。地震板だよここは。
247M7.74:03/09/15 10:07 ID:tcF/YEFQ
なんか、こなそじゃね?
248M7.74:03/09/15 10:07 ID:fdHNWf2S
>>241
最悪、マンホールに板を渡してそこでする、という話をきいたことがある。
流れない水洗式よりかは清潔だなw
249M7.74:03/09/15 10:07 ID:UPfUbJoa
>>242
それじゃあ俺はオマイに恋してみるよ
250M7.74:03/09/15 10:07 ID:ZHESAQqr
>>241
美少女のウンコはいろいろと再利用できるから、別に採取する
必要があるだろう。
251M7.74 :03/09/15 10:07 ID:xONN0MNZ
>>242
センバカの好きな女性のタイプってどんなのよ。
芸能人とかで例えると。
252M7.74:03/09/15 10:07 ID:0d50q7cE
そろそろ通報した方がいいのかもしれない
253M7.74:03/09/15 10:07 ID:F4HodxMy
そこら中に穴掘ることになるのかな?
便用のコンポスト(生ゴミ乾燥)みたいのはあんの?
254M7.74:03/09/15 10:08 ID:0gtrAXJo
UZEEEEEEEEEEE
学歴スレの焼き直しは勘弁してくれよ。
ちょっくらスーパー行って防災グッズ買ってくる。

>>241
こないだうちの学校で断水があったけどやヴぁかった。
便器がウンコモリモリになってたのを見て、本当に危機感を感じた。
255M7.74:03/09/15 10:08 ID:/ITT2u7t
>センスdeカバーさんへ

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063586043/-100
あなたの為の専用スレです。
移動して霊験あらたかな「能力者」について
大いに語ってください。
256M7.74:03/09/15 10:08 ID:j20wQhsn
相手してんのもまとめて通報しちゃってくれ
257M7.74:03/09/15 10:08 ID:LfHxCd7Z
センバカさん、あなたの基地外ぶりが鋤です。
つきあってください…w
258センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:09 ID:bzx3H1Yq
>>241
火の玉って、ぼっとん便所が原因って知ってた?
リンやガスが火の玉の実体なんだけど、昔のぼっとん便所では
そういうリンやガスが発生しやすかったんだよね。

だから昔の人は便所怖いって言ったんだよ。
その怖い話が今でも残ってて、便所は怖いってことに日本ではなってる。
西欧では便所が特別怖い場所というわけではない。


>>238
恋愛ねぇ。
中学校の卒業式の日に告白してふられた。
先生に。しばらく寝込んだ。
259M7.74:03/09/15 10:09 ID:+OZ8G456
誰もテレビ見てないのか

フジで室井佑月が言ってたのに
もうそんなことはどうでもいいのか

つうか一コテハンすらスルーできないなんておまいらもバカ
260M7.74:03/09/15 10:09 ID:w2CyCHWV

     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
    lllll  llllllllll  llllllllll                        lllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ )
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ )
   ∧_∧  )∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧  )
   ( ・3・ ) ( ・3・ )  ( ・3・ ) ( ・3・ )/|
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|/   /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
>>237・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
261M7.74:03/09/15 10:09 ID:em1424kx
センバカuzeeeeeeeee!!
262M7.74:03/09/15 10:09 ID:ZHESAQqr
>>251
僕は広末涼子が良いなって思ってます。
263M7.74:03/09/15 10:10 ID:iO6gmVk2
>>257
専用スレでやれよ
264M7.74:03/09/15 10:10 ID:j20wQhsn
室井って滋じゃなかったのか
265M7.74:03/09/15 10:11 ID:aVJzAj+R
マジでセンバカもセンバカに構って欲しい奴も
隔離スレ行って恋愛の話でも何でもやってくれ。
266センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:11 ID:5lUL1Ze/
>>251
好きな女性のタイプかぁ・・・。
天海祐希とか、深津絵里なんて好きだなぁ。

267M7.74:03/09/15 10:12 ID:LYr4yh3H
>>266
先生、みんなが迷惑してますから>>167のスレへいらして下さい。
あと、先生とじっくりお話をされたい方にもお勧めします。
268M7.74:03/09/15 10:12 ID:U+s39xB+
なんか雑談スレと化してるな。
センバカにはもう質問するな、いずれ消えるだろうから。
269M7.74:03/09/15 10:12 ID:GP0AuInG
笛アター(・∀・) チアガールやってたときの。 しかもリアル消防。 きちんとなるし臭くないw
270M7.74:03/09/15 10:12 ID:/2lcfAV9
お前ら引きこもり固定なんて放置しとけよ・・・
普通にスレ違いだし
271M7.74:03/09/15 10:13 ID:KDMV5caM
地鳴り!?って思ったらお祭りの太鼓だったin杉並区
272M7.74:03/09/15 10:13 ID:+C64K/hA
センバカの話をききながら死んだら
自爆霊多発するから
別スレいけ
273M7.74:03/09/15 10:13 ID:PAPtLUou
救助され用に長めの棒買ってこようかな
274M7.74:03/09/15 10:13 ID:iO6gmVk2
>>266
お前がここにいるからだろ
専用スレ行ってあっちにいろよ
275M7.74:03/09/15 10:13 ID:X7bpUvGd
センバカが暴れていると聞いて来ました
276M7.74:03/09/15 10:13 ID:r924hwX6
>>269
ぜひともチアガールの時の衣装もおねがいします。
277M7.74:03/09/15 10:14 ID:zS3vZxPk
>>197
遅レススマソ。
火災旋風ってそんなにすごいのか…
地下にある避難所なんて近くに無いし、
近場で起きたらアボーン確定
278M7.74:03/09/15 10:14 ID:d9Xy/5/P
地震マダ?
279M7.74:03/09/15 10:15 ID:j51bo91v
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
280センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:15 ID:5lUL1Ze/
よし。地震の話しよう。
そもそも死が怖いから、地震が怖いんだろう?お前らは。
死が怖くなければ地震は怖くないはずだ。

お前らは死が怖いか?
死の恐怖を克服する方法に興味はある?
281M7.74:03/09/15 10:15 ID:015SDPZI
マダ
282M7.74:03/09/15 10:15 ID:d9Xy/5/P
だんじり地震マダ?
283M7.74:03/09/15 10:16 ID:UH1AsGi7
死よりその道程を恐れるのであります
恥ずかしい本やグッヅはどぼしたらいいんでせうか
284センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:16 ID:5lUL1Ze/
死の恐怖を克服すれば、地震が来ても冷静に対処できると思うね。
そういうわけで、仏教の死想感とキリスト教の死想感の違いについて論じないか?
285M7.74:03/09/15 10:16 ID:I3loRULr
>>277
火災が起こってから火炎旋風って順なので、
それまでに、逃れられる場所へ避難できれば・・・
286M7.74:03/09/15 10:17 ID:XOpRzj2i

 で、 何時来るんですか?
287M7.74:03/09/15 10:17 ID:lauXTcZt
捨てろよ。
俺この前全部一掃したよ。
288M7.74:03/09/15 10:17 ID:xONN0MNZ
>>284
俺は詳しく知らないんで、
とりあえず簡潔に語ってみてくれ。
289M7.74:03/09/15 10:17 ID:+C64K/hA
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  南関東大地震とはセンバカによる
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  2ch激震のことだったんだ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
290M7.74:03/09/15 10:17 ID:f7zs7OFB
図書館が待ってるよ。
291M7.74:03/09/15 10:18 ID:UH1AsGi7
>284
そんなのお前のほかにも論じてる人一杯いる
イラン
しね
ちんこ
包茎
くせえ
292M7.74:03/09/15 10:18 ID:QBHuBcB/
恥ずかしい本やグッヅについて語り合おうか
293M7.74:03/09/15 10:18 ID:xe/eB75n
実際に火災旋風に遭遇した時の対策って何かあるのかな。
一応レポート読んでみたけど、

>凹地に身を伏せたり死体の下敷きになった人が生き延びることができた

からすると、くぼ地に避難するってのがありそうだけど。
なんか被ってればいいのかな。でも布団なんかかぶっても
布団ごと焼かれそうだしなぁ…
294M7.74:03/09/15 10:18 ID:zS3vZxPk
>>285
なるほど…。
火が見えたら要注意ですな。
295M7.74:03/09/15 10:18 ID:/ITT2u7t
さて、2号車もガソリン満タンにしてくるか。
これで、170リットルの備蓄完了。
296M7.74:03/09/15 10:18 ID:d9Xy/5/P
ところで南関東ってどこ?
297M7.74:03/09/15 10:18 ID:iO6gmVk2
>>288
スルーしろよ
普通にウザイ
298269:03/09/15 10:18 ID:GP0AuInG
小学生のだから体操着にブルマー。 ただ消防時代マジで男の子みたいだったから… かわいくないよw
299269:03/09/15 10:18 ID:GP0AuInG
小学生のだから体操着にブルマー。
ただ消防時代マジで男の子みたいだったから…
かわいくないよw
300センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:18 ID:HNc2+KcM
>>283
エロ本・ビデオやエロ画像・動画満載のPCが恥ずかしいの?
なんでエロ本とか隠したがるのか理解できない。
いいじゃん見れば。性欲があるのは普通のことで、変なことじゃないでしょ。
それを恥ずかしがることがわからない。

俺は彼女いるけど、普通に時々アダルトビデオとか借りるし、
彼女もそれ知ってる。別に文句も言わないし。
301M7.74:03/09/15 10:18 ID:58xIX0as
>>259
みたよTV
安全靴も持ってたね
302M7.74:03/09/15 10:18 ID:YNh1tL5v
>>289
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / u      !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /         u   ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::  (●)     (●) ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::   \___/   /イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     /i:::::.   //      ̄ i::::: / /

303M7.74:03/09/15 10:19 ID:UH1AsGi7
>287
捨てたら諭吉さん三桁程になるのですが
無理無理
304M7.74:03/09/15 10:19 ID:zeBd9tgQ
死よりもネットできなくなるのが怖い
305M7.74:03/09/15 10:19 ID:hbeck6GB
あぼ〜ん用
ID:xONN0MNZ
306M7.74:03/09/15 10:19 ID:Oq7tg2Sw





昨年の予知騒ぎ

大地震情報 確認せず警戒態勢 大津市消防局 専門家ら対応疑問視
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002aug/02/W20020802MWA1O100000042.html

それに対する串田氏のコメント
http://epio.jpinfo.ne.jp/news/0808.html







 
307センスdeカバー ◇0rIxHFtsVM:03/09/15 10:19 ID:YNh1tL5v
  l|   |      \ \ |   l     ヽ,,_/       .レ  / i     |
   |   | ヽ      \  |  i |      /    /  /  | /  i!  /  |i
   |ヽ  \\        |  | |    /     /  //  レ"   |' ./   |  ,,-‐/
   | \、 \\       ヽ i゙i;:.      //  ///    |i/   /-'" /
  \ \\ ,,-==─‐    / ̄       /  _,,-''"    / |   /  /
   \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
   / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
 /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
  -''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
    | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
/-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
    i;: | /‐' ./__ ゙i;,.  |゙i /-─=====-、ヾ       /ヽ‐'"   ,,,-‐二
    ヽl:i'  ,.‐'´ `''‐- ゙i;: | ゙ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、'''" ̄~-''"
     ヽ|[ |、!  /' ̄r'b\゙i.  {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | },,-‐'''"~
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ゙ ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/
          !                           |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !

おれはとんでもない戦闘力の違いを見せ付けているのかもしれない!!
308M7.74:03/09/15 10:19 ID:tiv71K6h
>>280 >>284

小学生並だな・・・・・。やっぱリア厨だったか。
309M7.74:03/09/15 10:20 ID:MTC4mhVH
>>285
問題はどこに逃げるか
交通網は遮断され屋外は火災旋風であぼーん

逃げる場所がねぇ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
310M7.74:03/09/15 10:20 ID:LY50mK9v
>>304
しんだらネットできないだろ
311M7.74:03/09/15 10:20 ID:Edvxm5gs
マジの質問。
家のマンション防火扉なんで上の方に書いてあるバールを買っておこう
かと思うのですが、使い方がわからないです。
簡単でいいので教えてください。
それから、♀がバールで扉をこじ開ける事態を想定した場合
大きさとか何か買うときにチェックしたほうがいいことあったらアドバイスお願いします。

教えてチャンでスマソ。
312M7.74:03/09/15 10:20 ID:NDEjt3Z0
>298
うぷきぼん
313M7.74:03/09/15 10:20 ID:YNh1tL5v
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._                ,. -──- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、           ‐'´           ヽ, ‐''´~  `´ ̄`‐、
       /           ヽ          /         ヽ‐'´           `‐、
      /          ・ ・   ヽ       /          ≦              ヽ
      i.           ・ ・   l       |    ___   ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ.  . ‐- 、._   ・ ・   |       |   '__(:)_/   、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         | 二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-/、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!/ 7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u メ ;-‐i´、
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)     /ヽト、 ヽ
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
314M7.74:03/09/15 10:20 ID:PAPtLUou
その時、非常階段は非情階段となった
315M7.74:03/09/15 10:20 ID:LY50mK9v
>>308
天見や深津が好きな時点でおっさん
316M7.74:03/09/15 10:20 ID:UH1AsGi7
>306
なーんだ
会社やっぱいってこ
317M7.74:03/09/15 10:20 ID:gikbjgru
これから仕事だよ。。地震くるのかなー
318M7.74:03/09/15 10:21 ID:oaUbR5UK
おいセンバカ
マジでよそでやれって
かなり邪魔なんだけど
319M7.74:03/09/15 10:21 ID:I3loRULr
>>309
今から家の下の掘れば間に合うゾ!
気分はミスタードリラー
320センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:21 ID:HNc2+KcM
>>311
マジレスだが、夫や、近所の男性に頼んだほうがいいと思われ。
女性の力じゃ難しいと思う。
321M7.74 :03/09/15 10:21 ID:xONN0MNZ
>>314
上手いこと言った・・・・・・、のか?
322M7.74:03/09/15 10:22 ID:C7IMkLtf
どうしよう地震怖い・・・
人しぬのやだ。
323M7.74:03/09/15 10:22 ID:zeBd9tgQ
>>310
だから死ぬのも怖い
324M7.74:03/09/15 10:22 ID:r924hwX6
>>322
俺が守ってやるよ
325M7.74:03/09/15 10:22 ID:/ITT2u7t
>>311
でかいバールほど使いやすい。
使い方→てこの原理
326M7.74:03/09/15 10:22 ID:lauXTcZt
>>324
俺も守って
327M7.74:03/09/15 10:23 ID:Vil9LzzR
おまえらまだセンバカで遊んでるのか?

よそでやれ
328M7.74:03/09/15 10:23 ID:w2CyCHWV

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/   .|            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                            \ /        \
 |   |/    \                    ウワァァァァァァン  \         >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ    /   \      / |
 |     \ //\               / (俺 ) \/      \  /   |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /    |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /        |
 |        \ //\/    \     \     /|  /               |
 |         |/   \     \    / | /                   |
 |         \     \   / | /                          |
 |           \    /| /                                |
 |            \ /                                 |
 |              .|                                    |
               |
           しかし     よく続くなホント
329センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:23 ID:HNc2+KcM
>>315
なんで天海や深津が好きだとおっさんになるんだ?
彼女たちに失礼だろうが。
330M7.74:03/09/15 10:23 ID:NDEjt3Z0
>324
麿も麿も
331M7.74 :03/09/15 10:23 ID:xONN0MNZ
>>324
俺にも優しくして。
332M7.74:03/09/15 10:23 ID:jFe+OJHE
>>311
バールでドアなどを開けると言うのは
テコの原理を使うことなので
そのヘンを考えてみてくだせぇ

持っててソンはないよ(・∀・)
333M7.74:03/09/15 10:23 ID:lauXTcZt
>>329
天海って誰よ?
334M7.74:03/09/15 10:23 ID:tiv71K6h
>>311
バールは長いほうが少ない力で効果的に使えますが、あんまりでかいと本体が重くって
使い勝手が悪い。
自分の体力を考えてお買いになったほうがイイ。
片手ではじっこをもって手首だけでぐるぐる回してもそれほど負担が無いようなら大丈夫。
特にメスな連中は手首が弱いのでちゅうい。
335M7.74:03/09/15 10:24 ID:s3K6tLZm
今日も平和だ・・
336M7.74:03/09/15 10:24 ID:fdHNWf2S
センバカはスルーしましょう。

>>293
いちばんいいのは、狭い(広域)避難場所に避難しない。
とはいっても、区内には広い場所があまりないので
やむをえず建物に囲まれた狭いグラウンドや公園が指定されていたりするけど。
あとはすすんで他人の下敷きになるといくぶんマシかも。
337M7.74:03/09/15 10:24 ID:GP0AuInG
火災旋風は広い道路が多い地域ではおきにくい。
木造住宅密集地はキケンぽ。
東京の慰霊堂があるところはたくさんの人が
旋風でアボーンした場所。カワイソーニ
338308:03/09/15 10:24 ID:tiv71K6h
>>315

な、なんでバレたんだ・・・・・。
339M7.74:03/09/15 10:25 ID:C7IMkLtf
>>324
ありがとん(つД`)うええぇん
>>324モテモテカコイイ!!
340M7.74:03/09/15 10:25 ID:MTC4mhVH
>>334
バールの変わりにくぎ抜きでもいいって阪神の後教えられたyo

341M7.74:03/09/15 10:25 ID:cBfOy++6
漏れ、天海はどーでも良いけど、深津は好きだなぁ
342M7.74:03/09/15 10:25 ID:r924hwX6
火災が起こったら呼吸を最低限にしろよ。

肺が燃えちまう
343M7.74:03/09/15 10:25 ID:I3loRULr
あんまりデカイ バールを担いで避難したくねーな。
344M7.74:03/09/15 10:25 ID:iLwQwnB+
>>306
串田氏かわいそうだな
345M7.74 :03/09/15 10:25 ID:xONN0MNZ
もしかして>>324はジタン(もしくはロック)か!?
346M7.74:03/09/15 10:25 ID:D4sqq40T
>>311
一番でかいのにしな
恥ずかしいけど
347センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:25 ID:l1YcpMKG
>>333
元宝塚男役スター。
348M7.74:03/09/15 10:26 ID:iO6gmVk2
>>324
カコイイ(*・∀・*)
349M7.74:03/09/15 10:26 ID:lauXTcZt
まじで>>324とならやってもいい
350M7.74:03/09/15 10:26 ID:s3K6tLZm
深津たんは小沢のもの・・だった
351M7.74:03/09/15 10:26 ID:/2lcfAV9
今回は地震来ないだろうからあんまり不安になる事ないと思うよ
備え万端にして、後は安心して過ごした方が(・∀・)イイ!
352M7.74:03/09/15 10:27 ID:UPfUbJoa
今回の地震はそんなに火災が発生しないはずだから
火災旋風は起こらないって聞いたぞ

ま、俺の住んでるところ畑ばっかだから
そんなに地震なんて怖くないんだけどね
353センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:27 ID:l1YcpMKG
俺に守ってもらいたい奴はいないのか。
ちょっとショックだな・・・。
354M7.74:03/09/15 10:27 ID:+6gwm+Yy
>>324タン(*´Д`)ハァハァ
355M7.74:03/09/15 10:27 ID:Jlt5uHWM
>>340
それをバールと言うのだよ…。
356M7.74:03/09/15 10:27 ID:hbeck6GB
>>340
え〜と、これはスルーでよい?
357M7.74:03/09/15 10:27 ID:GXdVRz8E

今年9月、東京で大地震が発生しそうな気がします。9月11日、9月17日、9月27日あたりが危なそうです。
和歌山・奈良県境を震源とする大地震は、来年大阪を襲いそうです。
2003.5.19 サイコヒーラー 鷲山先生の鑑定結果

http://www.nichikon.gr.jp/
358M7.74:03/09/15 10:27 ID:s3K6tLZm
口説き方講座のスレはここですか?
359M7.74:03/09/15 10:28 ID:0d50q7cE
バールでもクギ抜きでもなくカナテコって言うのが通
360M7.74:03/09/15 10:28 ID:C7IMkLtf
>>352
おうちと家具に押しつぶされないでね。
361M7.74:03/09/15 10:28 ID:PAPtLUou
>>352
分からんぞ
関東人は地震に対する危機感があまりないからな
ガス栓開けたままの家とか多そう
362M7.74:03/09/15 10:28 ID:/2lcfAV9
>>352
なんで発生しないの?
363まとめ@杉並 ◆gamSKq9hwE :03/09/15 10:29 ID:/EhojVos
とりあえず過去ログのところだけ更新しますた。
んで、今回から過去ログはzipになってます。

スレタイの話やっぱ長すぎたという話は読めたんだが、
結局はどうなったんですか?
ログをよく読めばわかるんですがもうすぐ仕事なもんで・・・。
364M7.74:03/09/15 10:29 ID:/ITT2u7t
バール用意するのなら
ノコギリとジャッキも用意してくれ。

さらに、金銭的に余裕のある香具師は
ケンスコ、カクスコ、ツルハシも頼む。

全てもってたら救助活動の場で「神」になれます。
365M7.74:03/09/15 10:29 ID:tBLs2ss7
バール機能付のとんかちって事か?

とんかちでも、鉄に木で打ち込んである昔ながらのとんかちでは
木が折れることも多いので気をつけよう
366311:03/09/15 10:29 ID:Edvxm5gs
みなさん速レスありがd。

>320
一人暮らしなんです。両隣はお年よりのご夫婦で・・・。
センバカタンからマジレスもらったことに驚いてたり。
ありがとう。

>325、>332、>334、>346
了解です。大きめ買ってきます。
てこの原理-なんとなく了解!
午後買い出しして来ます。

367M7.74:03/09/15 10:29 ID:Rv1M56xZ
バールとHEVスーツを用意しておけば生き残れるでしょう
368M7.74:03/09/15 10:29 ID:cBfOy++6
直接関係ないけど、piscoの大気イオン濃度も
先日、10000越えてたなぁ
もしかして、関東じゃないのかも…
369M7.74:03/09/15 10:30 ID:w71A8PKh
固形燃料とかも必要ですよね?
370M7.74:03/09/15 10:30 ID:UPfUbJoa
>>360
そのために友達とテントで寝泊りしてるyo
消防の時みたいでタノシィ
371M7.74:03/09/15 10:30 ID:0d50q7cE
>>367
だな。XENに逃げ込めばいいし
372M7.74:03/09/15 10:30 ID:s3K6tLZm
>>370
おいおい楽しそうだな
373M7.74:03/09/15 10:30 ID:UH1AsGi7
>361
阪神までの関西人よかまし
とくに南西神奈川の香具師らはまじだ
374M7.74:03/09/15 10:30 ID:uEo+VLpQ
>>361
閉めてても起きるけどな
375M7.74:03/09/15 10:31 ID:r924hwX6
燃料は適当に紙とか、枝とかじゃだめなのかな。
発火装置のほうが重要のような気もする
376M7.74:03/09/15 10:31 ID:YNh1tL5v
また阪神大震災がおこるんじゃないだろうな
タイガースの優勝はしっかりとみるでー
377M7.74 :03/09/15 10:32 ID:xONN0MNZ
真冬じゃなくてよかった。
俺寒がりだし。
378M7.74:03/09/15 10:32 ID:D5+7zoxu
なんか、盛り上がってますね。うちは木のとんかちだったから
買いにいかないと・・
379M7.74:03/09/15 10:32 ID:D4sqq40T
>>366
バール使ってどこの扉開けるんだ?
380M7.74:03/09/15 10:32 ID:lauXTcZt
>>377
確か冬に起きたほうがいいんだよ
381M7.74:03/09/15 10:32 ID:w71A8PKh
地震の後で焚き火したらご近所にぶっ殺されそうだ
382M7.74:03/09/15 10:32 ID:yZwhE6IV
非常時にくっつくカップル増加の悪寒・・・
383センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:32 ID:DgO6WkqU
しかし・・・地震の前兆の電磁波によって動物が反応して逃げるというのなら、
電磁波だらけの現在の都会じゃ、動物に頼ることはできないな・・・。
田舎なら動物の反応が役に立つかもしれないけど。
384M7.74:03/09/15 10:32 ID:m3X65POd
>>363
行ってらっしゃい、気をつけて。
385M7.74:03/09/15 10:32 ID:iO6gmVk2
やっぱここにいるのは
関東の人間だけなのかな。
その他の地域の人とか、家族が東京にいる人以外は
どこ吹く風なんだろうな。
うらやましい…
386M7.74:03/09/15 10:33 ID:r924hwX6
少子化解消でいいんじゃね?
387M7.74:03/09/15 10:33 ID:xe/eB75n
ジッポって普通のライターより役にたつと思う。
発火装置はジッポじゃだめかな。
388M7.74:03/09/15 10:33 ID:9mnu3WNz
圧死で死ぬ奴はすくなそうだけど
2次災害で死ぬ奴が多そう
389M7.74:03/09/15 10:33 ID:/ITT2u7t
>>363
乙です。俺も分かりません。ごめん
390M7.74:03/09/15 10:34 ID:P7x3U6hx
 
 きのう夢を見た。
 
 表参道のホームの端っこで、白いひげの老人が
 「おまえら騒ぎすぎ。もうええわ」
 とつぶやいて
 ホームに入ってきた古い黄色の銀座線に乗って
 行ってしまった。
  
391M7.74:03/09/15 10:34 ID:LY50mK9v
>>388
ガス漏れに気づかずにちょっと一服・・・ドカーン!!!!!!!!!!!
392M7.74:03/09/15 10:34 ID:I3loRULr
>>363
乙です。

スレタイについては特に進展はないです。
現在は、長い場合、立てる人のセンス次第となってる模様。
393M7.74:03/09/15 10:34 ID:fdHNWf2S
>>352
正直、木造家屋(古くて一発で倒壊、ガス栓しめたくても倒壊しちゃって閉められない)
の多い場所では火災は発生しないほうが不思議。
隣近所も木造なら当然延焼する。火の海になることも十分考えうる。
特にhttp://www.toshikei.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm
で危険度の高い街=木造古めの家が多い、なのて要注意。
394M7.74:03/09/15 10:34 ID:lqFFOmEZ
きぃぃ
顕正会の勧誘ウゼー!
日曜日は終わったろ!次の折伏まで大人しく家で寝テロ!
395センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:34 ID:DgO6WkqU
>>387
ジッポはマッチが必要だから、普通のライターのほうがいいと思う。
マッチがなかったらどうするの?
396M7.74:03/09/15 10:34 ID:Rv1M56xZ
5人に1人は65歳以上だから死者は多そうだな
397M7.74:03/09/15 10:34 ID:tBLs2ss7
電磁波…なのか?
398M7.74:03/09/15 10:35 ID:9mnu3WNz
関西人だが人がたくさん死ぬのが楽しみだ
阪神大震災ではもろ被害者やったから
今度は客観的に見たい
TVに丸焼けの奴とか飛び入りしてこないかな
みんなシャメールとりまくれよW
399M7.74:03/09/15 10:35 ID:uEo+VLpQ
>>386
働いてる20〜30代の人が死んで、さらに進むと思うが・・・。
400M7.74:03/09/15 10:35 ID:b3H40rpu
今、冷静に考えてみると『スーパーカーブーム』ってかなりDQNなブームだったなw
401M7.74:03/09/15 10:35 ID:iO6gmVk2
>>397
某集団を思い出すな
402スレタイ応募:03/09/15 10:35 ID:3vcd8/W2
【糊香は】9/16-17±2日南関東に●●【無事か】
403M7.74:03/09/15 10:35 ID:yZwhE6IV
>>396
地域によるんでは?
404M7.74:03/09/15 10:35 ID:QBHuBcB/
いまの65歳は身体強健ですよ
405M7.74:03/09/15 10:36 ID:w71A8PKh
ジッポライターのことを言ってるんじゃないのか?
406M7.74:03/09/15 10:36 ID:v6lx1rDa
準備するもの一覧のHPのURLおせーてくれ
お前らも生き残ってくれとか言う奴
407311=366:03/09/15 10:36 ID:Edvxm5gs
>379
部屋の玄関扉が防火扉で、重くて分厚い鉄板みたいなんで
歪んだらまともに開かない感じです。
なので避難路確保用にバールを買おうかと。
408M7.74:03/09/15 10:36 ID:D4sqq40T
>>395
「ジッポはマッチが必要」??
409M7.74:03/09/15 10:36 ID:9mnu3WNz
【全滅】9/16-17±2日南関東に地震起こる【死亡】
410M7.74:03/09/15 10:37 ID:lqFFOmEZ
かちゅの様子がおかしい。
新着レスが無いのに、既存のものを再カウントするようになった・・・何だ?
411M7.74:03/09/15 10:37 ID:yGWw4WZn
誰か 知ってる人〜 教えて下さい。
今、築35年の団地に住んでるんですが
地震で倒壊することってあるんですか?
そんな不安で毎日寝るときがかなり怖いです。
412M7.74:03/09/15 10:37 ID:UH1AsGi7
今お祭りやってる
生き残れる気がしてきた
413M7.74:03/09/15 10:37 ID:iLwQwnB+
>>410
バグ
414M7.74:03/09/15 10:37 ID:w71A8PKh
>>408
たぶんオイルと勘違いしてるんだと
415M7.74:03/09/15 10:37 ID:tM/NsSqg

      ―――――――― 水の保存に関する注意 ―――――――――   
  
       玉袋に水を貯蔵する時は塩素を少し多めに入れておくと良い。

       2リットル以上は歩行が困難なので注意すること。

       ガラスの破片、子供の持つ針等に気を付けること。

       着座時は破裂の恐れがあるので上に座らないこと。 

   (備考)夕日に透かすと見映えが良いが、あまり長時間は
       行わないほうが良い。
416M7.74:03/09/15 10:38 ID:uEo+VLpQ
>>406
>>1のまとめサイト
417山崎 渉:03/09/15 10:38 ID:Ms1ygxF0
まとめページが開けない
418M7.74:03/09/15 10:38 ID:UH1AsGi7
>410
ウイルスコード書き込まれたからだよ
犯罪だってのしらんの金
419センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:38 ID:DgO6WkqU
>>408
マッチで火をつけるのがジッポ、マッチのいらないのがライターって言うんじゃないの?
420M7.74:03/09/15 10:38 ID:m3X65POd
421M7.74:03/09/15 10:38 ID:v6lx1rDa
>>416
サンクスコ
422M7.74:03/09/15 10:38 ID:lqFFOmEZ
>>413
今朝から急になんですよ。

入れ直したら治るでしょうか。
423M7.74:03/09/15 10:39 ID:C7IMkLtf
>>412
わっしょいわっしょいおまつりわっしょい
424M7.74:03/09/15 10:39 ID:r924hwX6
ほんとうは、チャッカマンが一番いいけど、結構かさばるしな。
425M7.74:03/09/15 10:39 ID:cBfOy++6
しかし、今回のepioの発表で言われてる電離層の異常って、
Eスポが原因で無いことが明らかなら、なぜ異常が発生してるのか、
公的な研究機関から発表とかされてないのかな。
電波の伝搬って、かなり研究されてるから、
何か判ってるハズなんだけど…
426M7.74:03/09/15 10:39 ID:2f0qg0SY
僕チンの鯰がおかしいよー






こちこちに固くなってる。あああああああああ
427M7.74:03/09/15 10:39 ID:D4sqq40T
>>407
中から開けるの大変だって、聞いたことあるぞ
誰か詳しい人いないかな
428M7.74:03/09/15 10:39 ID:s3K6tLZm
センバカ煽るのあきたのか。
まあ平和でいいけど。
429M7.74:03/09/15 10:39 ID:hG7CzIWZ
          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
430M7.74:03/09/15 10:40 ID:gikbjgru
笑いの神様キター
431M7.74:03/09/15 10:40 ID:+Cb58N4E
おいお前ら!このご時世火に困るわけないだろ!と思うんだけど
自衛隊や機動隊も当然警戒してるはずだから大丈夫だ!って感じがする
それも関東だし。食料には困らないような気がするんだけど?
実際どうなの?
432センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:40 ID:5esysurs
>>428
僕は煽りキャラじゃないよ・・・。
大人しいキャラなんだけど。
433M7.74:03/09/15 10:40 ID:MXGQa1kx
結局地震こねーじゃねーかよ

手めーらに騙されたぜ
434M7.74:03/09/15 10:40 ID:OxTlVb/y
このスレから強い電波が発生しているようです。地震の前兆でしょうか?
435M7.74 :03/09/15 10:40 ID:xONN0MNZ
1人暮らししてる身だから
家族の心配をしなくていいというのが救いだ。
436M7.74:03/09/15 10:41 ID:LY50mK9v
>>411
十分あり得る
昔の福井地震の時には団地が倒壊した
437M7.74:03/09/15 10:41 ID:RSJKrkIH
>>432
大学図書館から2chへの書き込みご苦労様です(プ
438M7.74:03/09/15 10:41 ID:F4HodxMy
オマエラ学生ばっか?
娘が血便出てるんで明日会社を休まねばならず
代わりに今日出社する。
今日地震があったら家族と一緒にいなかったことを
後悔するだろうなー
439M7.74:03/09/15 10:41 ID:xe/eB75n
とりあえずフリントも避難袋に入れておこう。
オイルは持ち歩かない方が安全かな?
440M7.74:03/09/15 10:41 ID:D4sqq40T
>>419
へー、そうなんだ
初めて知ったよ

ジッポオイルって言って
441410:03/09/15 10:41 ID:lqFFOmEZ
>>418
ウイルスコード?
何かされたってことですか?

・・・スレ違いになっちゃうけど・・・
442M7.74:03/09/15 10:41 ID:E28R/pzR
>>411
ヤバいな。
建築の仕事してるんだが、以前にその年数あたりの建物の耐震診断したことあるが
その辺りは高度成長期のやっつけ仕事が多かったらしく、
鉄筋量、コンクリート強度共に酷かった。
いつ倒れてもおかしくない建物が多いんです。
もし、心配ならこの期間だけでも友人宅や親戚宅に避難するのもいいかもね。
443センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 10:41 ID:5esysurs
>>431
初日は厳しいかもしれないけど、翌日には自衛隊による炊き出しも完全に整うと思う。
そんなに心配する必要ないんじゃないかな。
首相は小泉だし都知事は石原。村山が首相だったあの時とは違うよ。
444M7.74:03/09/15 10:42 ID:BhXR+kVt
型枠用ハンマーという奴は釘抜きついてて破壊力もあってよろしい。
445M7.74:03/09/15 10:42 ID:oYSAV+qp
お、NGワードにあれを登録したら432が消えたw
446M7.74:03/09/15 10:42 ID:r924hwX6
>>438
娘さんにお大事にって伝えといて。
447M7.74:03/09/15 10:43 ID:Jlt5uHWM
>>411
築35だと、震度6超えると倒壊すると思われ。
へたすりゃ震度5強あたりからヤヴァいかと。
448M7.74:03/09/15 10:43 ID:Rv1M56xZ
仕事場で地震はやめてほしいものだ
449M7.74:03/09/15 10:43 ID:pEq4FZCN
地下鉄乗らないようにしよう
450M7.74:03/09/15 10:43 ID:3vcd8/W2
小泉さん水面下でがんばってるといいがな
451M7.74:03/09/15 10:44 ID:ly+83mt7
>>450
選挙でめちゃめちゃ頑張ってる
452M7.74:03/09/15 10:44 ID:8dSBIBSk
たまたま放射性物質を積んでたトレーラーが
首都高でアボーンなんてなったらどえらい事になるな
453まとめ@杉並 ◆gamSKq9hwE :03/09/15 10:44 ID:/EhojVos
>>392
レスどうも!
じゃあ目安程度にスレタイ一覧も一応残しておきます。

今日は早くて18:00、遅くて22:00くらいには帰ってこれるかと。
会社からスレは見ていると思いますが更新は出来ません。

んじゃ、行って参ります。会社は一階が駐車場なんで
あんまりあそこには居たくないんだよな・・・。
454M7.74:03/09/15 10:44 ID:0d50q7cE
エレベーター乗ってる時地震が起きて、エレベーターが落下がコワイ
455M7.74:03/09/15 10:44 ID:PX60hsDA
結局、来るの?来ないの?
456M7.74:03/09/15 10:44 ID:C7IMkLtf
地下鉄で地震とか超怖い!
家族揃ってる時来る地震がいいなぁ。
457M7.74:03/09/15 10:45 ID:v6lx1rDa
今日の皇室情報・総理情報は?
またみんな外出中?
458M7.74 :03/09/15 10:45 ID:xONN0MNZ
この恐怖感をごまかすには
かまいたちの夜をやるしかないな。
だれかくれ。
459M7.74:03/09/15 10:45 ID:DCL0TXqp
こわいよー
自分の家は震度6弱でも2階部分が潰れそうです。
木造砂壁アパート。昭和40年代完成
自分は1階部分に住んでます。

潰されて助かっても、人工透析とかしないと
なんとか症候群って病気で死んじゃうかもしれないんでしょ?
ますますこわいよー
460M7.74:03/09/15 10:45 ID:f7zs7OFB
>>410
半日したら勝手に直る。
それまではおとなしく指示に従え。
461M7.74:03/09/15 10:45 ID:UH1AsGi7
小泉は総裁選で忙しくって
都民のことなんかどうでもいいです
石原に全部おまかせです
462M7.74:03/09/15 10:45 ID:hbeck6GB
>>438
漏れは子持ちだよ
逆に明日だったら、一緒にいられてよかったと思えるさ
463M7.74:03/09/15 10:45 ID:nHQuRu5L
行徳の方が殆ど異変ないみたいだから大丈夫じゃねーか?
464M7.74:03/09/15 10:46 ID:cBfOy++6
漏れ、芸予地震に遭遇したけど、震度5弱でもメチャ揺れた。
洒落にならないから準備はしておいた方がいいよ。
465M7.74:03/09/15 10:46 ID:UH1AsGi7
>459
俺と一緒だ
一緒に死のうぜ
466M7.74:03/09/15 10:46 ID:lauXTcZt
俺は今まで遭遇した一番でかい地震は震度5強。
467M7.74:03/09/15 10:46 ID:9mnu3WNz
*******************  重要   *******************
*********************************************

関東大震災は午前11時58分頃、77,6%の確立で起こるようです。
みなさん注意してください
できるだけ安全なところへいますぐ非難してください。


*********************************************
*********************************************
468M7.74:03/09/15 10:47 ID:uEo+VLpQ
金属バットて役に立つかな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
469M7.74:03/09/15 10:47 ID:f7zs7OFB
ウチは昭和50年に建てられた。
2階を歩くだけでも家が揺れる。
470M7.74:03/09/15 10:47 ID:yGWw4WZn
>>436 >>442さんありがとうございます。
でも、余計に不安になってしまった。
471M7.74:03/09/15 10:47 ID:Rv1M56xZ
大丈夫、跳ね返した
472M7.74:03/09/15 10:48 ID:E28R/pzR
屋根が瓦の建物は弱い。
一概にはそれだけで潰れるわけではないが、古い建て売り、屋根が瓦、現状でも振動が伝わりやすい、既に傾いている
この条件が揃っていたら危険だね。
473M7.74:03/09/15 10:48 ID:tf2Wopt8
築30年の木造2×4に住んでます。
危ないかなー?
新生児がいるから不安で…
まだフニャフニャなんですけど?(泣)
とりあえず2Fで寝るのが吉ですよね。
474M7.74:03/09/15 10:48 ID:AOGgr19W
とりあえず、家族と友達とおまえらには生き残って欲しい
475M7.74:03/09/15 10:48 ID:U+s39xB+
>>467
ソースは?
476M7.74:03/09/15 10:48 ID:gikbjgru
58分頃、て。
477M7.74:03/09/15 10:48 ID:f7zs7OFB
>>472
全部揃ってる。
478M7.74 :03/09/15 10:48 ID:xONN0MNZ
77.6%ならまだ大丈夫だな。
479M7.74:03/09/15 10:48 ID:r924hwX6
>>474
惚れた
480M7.74:03/09/15 10:49 ID:td7TpwOs
>>471
うそっ!・・・・・
481M7.74:03/09/15 10:49 ID:cBfOy++6
屋根が重い家に住んでる人は旅行にでも行った方がいいよ。
482M7.74:03/09/15 10:49 ID:NDEjt3Z0
阪神大震災の後は軽い瓦にする人が増えたね
483M7.74:03/09/15 10:49 ID:2g+Dhx2X
どうして確率って書けないんだ
484M7.74:03/09/15 10:49 ID:+6gwm+Yy
>>474タン(*´Д`)ハァハァ
485M7.74:03/09/15 10:49 ID:F4HodxMy
母が透析の身
病院があぼーんだったら…
486M7.74:03/09/15 10:49 ID:xlCecOhc
笛と懐中電灯を買ってきた。
487M7.74:03/09/15 10:49 ID:m3X65POd
>>459 >>465 >>469 >>473
ちょっとでも揺れたら外に飛び出せ。
生き延びてから火事の心配をしろ。
488M7.74:03/09/15 10:49 ID:xvt5DApI
なんか最近の建物は耐震設計で大丈夫とか言ってるが、
構造計算自体は、横揺れ数値を入力しているんじゃなかったかな。

大きな被害が出ると想定される縦揺れについては、
これを横揺れに置き換えて計算している。

だから実際の縦揺れに対して、どれだけ耐性を持っているのかは
わからない。新しい建物だからと言って過信するべきではない。
489M7.74:03/09/15 10:49 ID:w71A8PKh
で、ジッポにはマッチがひつようなの?
ジッポってライターのブランド名じゃないの?
490M7.74 :03/09/15 10:49 ID:xONN0MNZ
お前ら本当に惚れっぽいな。
491M7.74:03/09/15 10:49 ID:C7IMkLtf
>>479
かこいい
492410:03/09/15 10:50 ID:lqFFOmEZ
>>460
そうでしたか。
ググっても、何だか意味がよく分からなかったので
半日買出しに行って来ますm(_ _)m
493M7.74:03/09/15 10:50 ID:zcXUAIHx
飛行機は安全でつか?
494311=366:03/09/15 10:50 ID:Edvxm5gs
>427
えっ!
・・・でも無いよりいいかも。なのでとりあえず午後買ってきます。

防火対策仕様なのか、通路がわに窓の無い設計のマンションなので
扉を開けるかベランダから紐たらすしか避難路がないぽ。
495M7.74:03/09/15 10:50 ID:DCL0TXqp
この日曜日に対策するの忘れたんだよね。
しかも、周りはみんな木造住宅
ちかくに線路があるけど・・・
火が迫って逃げようとしても
感電が怖くて歩けないな。犯罪だし
496M7.74:03/09/15 10:50 ID:N1EigLvb
ここ1日くらいで結局なんか進展あった?続報ないの?
497M7.74:03/09/15 10:50 ID:kVTtsokA
>>234
フジテレビ、朝は気仙沼に逃げてたくせに、笑いにしてそーゆう事言うかぁ?と思う。
498M7.74:03/09/15 10:50 ID:Rv1M56xZ
>>489
オイルライター
499M7.74:03/09/15 10:51 ID:E28R/pzR
>>473
2×4は比較的頑丈にできています。
在来工法の方が弱い。
500M7.74:03/09/15 10:51 ID:tM/NsSqg
>>411
阪神のとき築3年半で倒壊した4階建てマンションがありましたよ。
501M7.74:03/09/15 10:51 ID:DCL0TXqp
幹線道路へ逃げるのもひとつの手らしい・・・
ガラスはヤバイ
502M7.74:03/09/15 10:51 ID:C7IMkLtf
死ぬ前の種族維持本能かね。
503M7.74:03/09/15 10:51 ID:1Q61SzaN
504M7.74:03/09/15 10:52 ID:ZD8Cp6Y3
最近は揺れたら飛び出せって教えられてるんだってね。
むかしは外出るなってきつく言われてたが。
505プレアデス星人から入れ知恵:03/09/15 10:52 ID:BzsN8hBP
地震が来る場合、その場所では磁力がなくなります。
冷蔵庫に磁石でも貼っておきましょう。(^^)
506M7.74:03/09/15 10:52 ID:oYSAV+qp
>>489
マッチが必要だったら携帯するライターとして意味が無いんじゃ・・・・・・と思ったり。
507410:03/09/15 10:53 ID:lqFFOmEZ
>>234,497
室井葉月?だっけ?<フジテレビで防災グッズ持ってた人

あの藁ってる最中に大地震きたらどんなかなーと、ちょっと想像してワラタ
508M7.74:03/09/15 10:53 ID:Rv1M56xZ
さいとう・たかをのサバイバルを今すぐ読むんだ!
509M7.74:03/09/15 10:53 ID:w71A8PKh
>>504
あわてて火を消すのもNGですね
510M7.74:03/09/15 10:53 ID:s3K6tLZm
タバコやめたのにライターもったらすいたくなっちゃうよ
511M7.74:03/09/15 10:53 ID:VObZMtaT
>>471
ちよぱぱですか?
512M7.74:03/09/15 10:54 ID:+Cb58N4E
阪神の時はビルが道路をふさいでいたね。
東京は本当に壊滅しそうな感じだね
513M7.74:03/09/15 10:54 ID:uEo+VLpQ
514M7.74:03/09/15 10:54 ID:lauXTcZt
だれかセクースしようよー
515M7.74:03/09/15 10:54 ID:UPfUbJoa
チャッカマンは天井まで火がでるから嫌いです
516M7.74:03/09/15 10:54 ID:DCL0TXqp
外出る時はブレーカー落とさないと
あとで電力が復旧したとき火事になるらしいぞ
517M7.74:03/09/15 10:54 ID:nAs20iB6
おまいらカラスに食われちゃうんだろうなぁ・・・
518M7.74:03/09/15 10:54 ID:ShEf1bYY
後一時間か
519M7.74:03/09/15 10:55 ID:/ITT2u7t
>>508
ピッケルはイタリア料理。勉強になった。
520M7.74:03/09/15 10:55 ID:yeTO7WJE
>>515
地味にワロタ
521M7.74:03/09/15 10:55 ID:2f0qg0SY
鯰が逃げ出しました。
522M7.74:03/09/15 10:55 ID:aVT3B6mo
いいともはどうなるんだろう
523M7.74:03/09/15 10:55 ID:+dES3hjs
>>518
なにが?
524M7.74 :03/09/15 10:55 ID:xONN0MNZ
アースクエイク&ファイアーで、

「セプテンバー」
525M7.74:03/09/15 10:56 ID:f7zs7OFB
死ぬなら一瞬で死にたい。
526M7.74:03/09/15 10:56 ID:D4sqq40T
>>515
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < でかいチャッカマンだな、おい!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
527M7.74:03/09/15 10:56 ID:nHQuRu5L
http://www.neeez.com/~miho-room/
これ結構いいな。
528M7.74:03/09/15 10:56 ID:bmvLmjFP
部屋で飼ってる鯨が飛び跳ねて水槽から出ました
529M7.74:03/09/15 10:57 ID:kVTtsokA
>>431
そう思ってた阪神であれだけの火事、
モー大丈夫と思ってたブリジストンの火事で三日。

日本の安全神話は、ただの神話だったのさ。
530M7.74:03/09/15 10:57 ID:8bLNStlh
>>523 >>467を見ろ
531M7.74:03/09/15 10:57 ID:oOCzcMCa
家具の固定をしたいといったら家族に与太扱いされた。
おまけに家具の上に重いものが山ほど積まれているんだけど、他に場所が無いから動かせない。
さらに今月は金欠で、財布の中身はほぼゼロ、預貯金もすぐに出せるものは¥3000ぐらいしかない。
家具の一つを固定できただけでもマシと考えるべきか。

震度6以上がくれば大怪我は間違いないだろう。でも漏れの力だけではどうしようもない。
それで氏んじまったとしても仕方ないとあきらめるべきなんだろうか。

みんなは全力で生き残って欲しい。
漏れも自分でできるだけの事はするつもりだけど。
532M7.74:03/09/15 10:57 ID:UH1AsGi7
エロ本読みながら死にたい
533M7.74:03/09/15 10:57 ID:o29ICdKs
>>507
室井佑月?いっつもいっつも、庶民的だよなぁ。萌え( ̄∇ ̄)
534M7.74:03/09/15 10:57 ID:b3H40rpu
部屋で鯨飼うなよw
535M7.74:03/09/15 10:58 ID:UPfUbJoa
>>507
お料理はまとめ撮りってきいたぞ
536M7.74:03/09/15 10:58 ID:s3K6tLZm
>>528
水槽の重みで床、ぬけませんか?
537M7.74:03/09/15 10:59 ID:2f0qg0SY
また誰かが平気な顔して夢だと笑っても
538M7.74:03/09/15 10:59 ID:w71A8PKh
鯨かよ?
539M7.74:03/09/15 10:59 ID:+dES3hjs
>>533
室井卯月は、
つぶやきシローの元恋人&徳大寺有恒の元愛人
540M7.74:03/09/15 10:59 ID:VObZMtaT
なんだか、最初の頃とちがってゴミばかりになってきた。
541M7.74:03/09/15 11:00 ID:YDQItwbx
クレイジーケンバンドで、

「せぷてんばぁ」
542M7.74:03/09/15 11:00 ID:Rv1M56xZ
緊張感無さ杉
543M7.74:03/09/15 11:01 ID:gikbjgru
避難場所が結構遠くにあることを今知ってびっくし。
544M7.74:03/09/15 11:01 ID:bmvLmjFP
>>536
大丈夫です
てゆうか臭いです
545M7.74:03/09/15 11:01 ID:YDQItwbx
>>540
最初の頃にいたヤシはみんな非難してるんじゃないか?
546M7.74:03/09/15 11:01 ID:C7IMkLtf
とにかくパジャマから着替えなくては!!!!!!!!!!
547M7.74:03/09/15 11:01 ID:ovsvf0Cx
100円ライターのほうがヨイ
548M7.74 :03/09/15 11:01 ID:xONN0MNZ
>>542
でも11:58が近づいてきたら、本当に外に逃げてそうな俺。
549 ◆wAKUSO/04g :03/09/15 11:01 ID:dLaLwqb5
もーやんぴーぴー
550M7.74:03/09/15 11:01 ID:D4sqq40T
              
 J( 'ー,`)し                       
  /つ目)~~~   お茶入れたけど、一緒に飲まない? 

 (`Д)
 / )       ババァと茶なんて飲めるかyo!!氏ね
────────────────────────────
                 。o○
                                
          |  ('A`)         ・・・ポツン。
         / ̄(└旦~ ̄ ̄        
551M7.74:03/09/15 11:02 ID:jGj7qg8M
スーパーやホームセンターへ行って
「笛ありませんか?」ってきいても
「フエ・・・?」と聞き返されてキョトンとされるばかり。
いったい何軒まわればいいのかと思いきや、
街のスポーツ用品店にいけばまだまだあったよ。(\200+税)だけど。
552M7.74:03/09/15 11:02 ID:J9x8u2pM
眠気が限界だ… みんな明日もいるよな!?誰も失いたくないぞ! すまん、寝る。
553M7.74:03/09/15 11:02 ID:aWTA9i9/
全然地震来そうな感じしないんですけど、
本当に色々準備してる人っているの?
554 :03/09/15 11:02 ID:DCL0TXqp
地震シュミレーションソフトで
マグニチュード7.2
震源の深さ17キロ
正午・秋・神奈川県川崎市西部あたりを震源に計算すると

最大震度は6強
横浜・川崎で震度6強
東京都心付近で震度6弱か震度5強
千葉市で震度5強
さいたま市で震度5強前後くらいとでてきますた

目安とはいえガクガクブルブル

>>531
うちも説得したが喧嘩になってだめだった
馬鹿だよねー、体験した事ないから言ってられるというのに。
って俺も震度4までしか体験した事ないけど
555M7.74:03/09/15 11:02 ID:GtBwRT1t
もし地震でひろ●きが氏んだら2ちゃんねるはどうなるのでしょうかい
556M7.74:03/09/15 11:03 ID:kVTtsokA
笑って死んでいくのがカッコいいんじゃーねーか。

地震キター、はさまれたー、死ぬー死ぬー、
さよならッポ

って死んでいくのが2chねらーなんだよ。
557M7.74:03/09/15 11:03 ID:+dES3hjs
俺は震度5弱があるから大丈V!
558M7.74:03/09/15 11:03 ID:C7IMkLtf
>>550
あああああああああぁ・・・
>>552
12時までがんがろうよう・・・。
559M7.74:03/09/15 11:03 ID:oYSAV+qp
>>554
漏れ千葉市だよ・・・・
560M7.74:03/09/15 11:04 ID:/ITT2u7t
http://www.hinet.bosai.go.jp/eq_inf/hinet.php?kind=map®ion=JAPAN_MAP&day=30days

なぁ、普段からこんなに地震あるの?
コレ見ると怖いんだけど。
561M7.74:03/09/15 11:04 ID:H7Vj4oft
>>527
おかげで緊張ほぐれたよ。w
562M7.74:03/09/15 11:04 ID:s3K6tLZm
>>555
マァブにのっとられる。もしくは西にのっとられる。
563センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 11:04 ID:5esysurs
>>540
俺は残ってるぞ。
564M7.74:03/09/15 11:04 ID:QRBr9LTT
歌:胡桃沢ひろ子
曲:日本がアブナイ!
こんなの思い出しちゃった。

http://www103.sakura.ne.jp/~otakara2/ga-song/song58.html
565R.O.D -THE_ヘ ル_バ- ◆THYOQYTAXA :03/09/15 11:04 ID:TNlPnWnS
>>194
あ?貴様が氏ねよ キチガイどもが
566M7.74:03/09/15 11:04 ID:czD8vqzB
>>553
一部のチャネラだけね
567M7.74:03/09/15 11:04 ID:kVTtsokA
>>560
怖がるんじゃなくて、安心するのが健康なデータの読み方かと。
568411:03/09/15 11:04 ID:yGWw4WZn
>>500さん 本当ですか?
築3年半・・・もうどこにいても助からない気がする。

ちなみにメールで公団住宅に耐久度はどのくらい?と問い合わせたら
しかとされてます。
公団も後ろめたいものがあるのでしょうか・・・
569M7.74:03/09/15 11:05 ID:s3K6tLZm
>>565
死ね。
570M7.74:03/09/15 11:05 ID:1v9nRG+z
>>553
いちおう避難場所と避難経路を確認した。

いつか来るんだしそんくらいしてもいいんじゃない?
道によって危なさが全然違うことがわかっただけでも良かった。
杉並だけど都内は避難不可能な道とか平気であるよ。

571M7.74:03/09/15 11:05 ID:ac/zGOQA
カルピスいる?>ALL
572M7.74:03/09/15 11:05 ID:nAs20iB6
>>563 君、ゴミの筆頭じゃん
573M7.74:03/09/15 11:05 ID:xlCecOhc
>>560
でかいの一回よりも小さいの十回の方が良いじゃん
574M7.74:03/09/15 11:06 ID:tBLs2ss7
地震王国日本の名は伊達じゃないって事だね

火山帯の上にいるわけで、有感地震は数えるくらいかもしれないが
計器にはでるような微細な振動はかなりある
575M7.74:03/09/15 11:06 ID:Rv1M56xZ
いまさらかよ!
576M7.74:03/09/15 11:06 ID:3vcd8/W2
>>568
しかと???藁
577M7.74:03/09/15 11:06 ID:ics6K2On
>>571
( ゚д゚)ホスィ…
578M7.74:03/09/15 11:06 ID:fdHNWf2S
>>560
日本列島は地震の巣といっても過言ではありません。
小さい(人間が感じられない)地震はどこかしらでしょっちゅう起きてる。
579 :03/09/15 11:07 ID:DCL0TXqp
>>559
おれも今は千葉市の近くに住んでます
580M7.74:03/09/15 11:07 ID:qChwXjjK
>>565
早くくたばれ糞野郎!
581M7.74 :03/09/15 11:07 ID:xONN0MNZ
>>571
濃くしてね。
582M7.74:03/09/15 11:07 ID:C7IMkLtf
けんかしないで
583M7.74:03/09/15 11:08 ID:bmvLmjFP
いちいち反応すんなって
584M7.74:03/09/15 11:08 ID:zcXUAIHx
避難所の小学校は母校だから行き方も裏道も把握してるんだけど
徒歩で20分かかる…。
585M7.74:03/09/15 11:08 ID:WEK1HyM5
ソボクなギモン。

このスレっていつまで続くの?
586M7.74:03/09/15 11:08 ID:ac/zGOQA
  []
(((・Å・) カルピスオマチ
587M7.74:03/09/15 11:08 ID:xlCecOhc
くるなら休み中に来いや
588M7.74:03/09/15 11:08 ID:b3H40rpu
自然は人間をココまで狂羅させるものなのか
おまいらイカれてますよ!
589M7.74:03/09/15 11:09 ID:aWTA9i9/
>>570
なろほどそうですか。
590M7.74:03/09/15 11:09 ID:9mnu3WNz
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) カルピスですよ
|梅| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)あっ 旦
  ノ  つつ
 ⊂、  ノ 
   し
""""""""""""""""""'""""""        
     ショボーン    ガシャ
     (´   `ヽ、    __  
  ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
""""""""""""""""""""""""""
591M7.74:03/09/15 11:09 ID:ZD8Cp6Y3
>>560
だからそういう地震国なんだってここは。
M4の地震900個でM6の地震ひとつぶんなんだし
592M7.74:03/09/15 11:09 ID:ShEf1bYY
地震が来たら30分で1スレ消費の予感
593M7.74:03/09/15 11:09 ID:bmvLmjFP
>>585
あと50回は次スレが立つだろうな
594M7.74:03/09/15 11:10 ID:9mnu3WNz
チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   地震マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
595M7.74:03/09/15 11:10 ID:+dES3hjs
まぁまぁ、鹿児島の桜島は毎月爆発を伴った噴火をしてるから
揺れなんてよくあることだよ。
596M7.74:03/09/15 11:10 ID:WEK1HyM5
>593
ありがとう。
なんせこれずっと見てて、3連休終わっちゃうもんで・・・
597M7.74 :03/09/15 11:10 ID:xONN0MNZ
>>585
無事に生き残ってみんなにただいまを言うまでが「地震」
598M7.74:03/09/15 11:10 ID:X7bpUvGd
>>592
遅くない?
599M7.74:03/09/15 11:11 ID:UPfUbJoa
>>592
皆真っ先に逃げるから
スレが一時的に止まる可能性がアリ
とみた
600M7.74:03/09/15 11:11 ID:lauXTcZt
>>592
むしろスレが泊まったままの悪寒
601M7.74:03/09/15 11:11 ID:qChwXjjK
ベッド周りの安全を徹底的に確保した。
安眠でした。
602M7.74:03/09/15 11:11 ID:3vcd8/W2
そもそも怪しい日の期間が長い14日〜19日だからね
まだまだ続く
祭りマラソンだ
みんな体力を消耗しないようにね
603M7.74:03/09/15 11:11 ID:ac/zGOQA
(・Å・)ノ[][][]
カルピスガコボレテモキニシナイ
604M7.74:03/09/15 11:11 ID:ics6K2On
>>592
鯖がαβοοη..._〆(゚▽゚*)
605M7.74:03/09/15 11:12 ID:uEo+VLpQ
果たしてスレ消費時間が野中を超えるかどうか。
606M7.74:03/09/15 11:12 ID:lCMljPkW
>>599
>>600
ケコーン
607M7.74:03/09/15 11:12 ID:v6lx1rDa
>>592
いや、書きこむ人が激減するからそれはない
608M7.74:03/09/15 11:12 ID:C7IMkLtf
でもずっとこのスレが続いてくって事は皆が無事ってことだからいいじゃんね。
609センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 11:12 ID:5esysurs
関西や東北で地震があっても大きなニュースにならないのに、
関東に地震が来る「かも」しれにあというだけで、これだけ盛り上がるのか・・・。

関東人ビビリすぎ・・・。
610M7.74:03/09/15 11:12 ID:pEq4FZCN
>>599-600
こ、怖いこというなよよよよよよよ!
611M7.74:03/09/15 11:12 ID:QW89avrZ
「無事に地震が起きて、適度に氏んだり生き残ったりして
だれかが記念FLASH作るまで」だと思ってますが、伺か?
612M7.74 :03/09/15 11:12 ID:xONN0MNZ
>>603
カルピス(゚д゚)ウマー
613M7.74:03/09/15 11:13 ID:D4sqq40T
>>590
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
614M7.74:03/09/15 11:13 ID:qChwXjjK
>>592
都民→総避難
その他→混乱
大阪→祭り
615M7.74:03/09/15 11:13 ID:+dES3hjs
で、地震が来なかったらどうなるの?

絶対に間違いなく来るんだよね?
616M7.74:03/09/15 11:13 ID:jEbKLtYJ
ヒャッホー

\○丿
  |へ
 く

ヒャッホー

く○/
へ|
  >
617M7.74:03/09/15 11:13 ID:f7zs7OFB
http://www.wisdom-tie.com/webview.htm
ここでナマズが見れるぞ。
618M7.74:03/09/15 11:14 ID:tM/NsSqg
        
            変な話だけど・・・・・

     非常食など前もって揃えておくようなマトモな人って・・・・

     実際に被災したらあんなモン食べられる神経もってないと思う。
     
     乾パンうんぬんは、栄養学のセンセーが机上で考えたことで

     あの状況ではふつうなら大好きな物でもとても食べられない。
     
     固形の非常食はやめてゼリー系なんかの噛まずに食べられるのが
     
     いいと思う。
619M7.74:03/09/15 11:14 ID:bmvLmjFP
>>592
みんながキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と言ってる間


神奈川に住んでるオレは・・・・
620M7.74:03/09/15 11:14 ID:v6lx1rDa
腹減った
食料調達に行くか

ところでさ、みんなリュックとか必ず持ってるんだな
それが凄いと思ったよ
買いに行かないとならないかな
621M7.74:03/09/15 11:14 ID:Wie+Npmq
>>609
国へ帰ろうとしてただろ
しかもおまえ自身がビビッてたし
てか、つりはいい加減に汁
622M7.74:03/09/15 11:14 ID:zcXUAIHx
>>603
ノ[]
623M7.74:03/09/15 11:14 ID:3vcd8/W2
地震が来なかったら、永遠にこのスレが伸び続ける悪寒
624M7.74:03/09/15 11:15 ID:AAeHvaIp
で、OFF板のアホどもが供養と称して大失態。
625M7.74:03/09/15 11:15 ID:OTjAT88P
えらい進行がはええな。
626M7.74:03/09/15 11:15 ID:1v9nRG+z
関東大震災では避難所で「火災旋風」が発生して
荷物に火が移って何万人も死んだんだよね。


まあ家財道具一式持ち出してきた香具師が多すぎたんだけどさ。
627M7.74:03/09/15 11:15 ID:KPA9tfzq
チヌ前にshorinSUCKER見たかった
628M7.74:03/09/15 11:15 ID:7c54A70q
>>603
ノロ
629M7.74:03/09/15 11:16 ID:pEq4FZCN
さ、飯いくか。
いや別に11時58分が怖いわけじゃないけどね。
630M7.74:03/09/15 11:16 ID:oYSAV+qp
>>624
で、また2ちゃんが叩かれる・・・・・・と。
631M7.74:03/09/15 11:16 ID:BhXR+kVt
>>618
確かにそうかもなw
632M7.74:03/09/15 11:16 ID:Wie+Npmq
>>603
ノロ
633M7.74:03/09/15 11:17 ID:1v9nRG+z
火災旋風が起こる可能性のある避難所は都内に残ってるらしい。
避難所が逃げ場のないつくりになってる可能性もある。

どこが安全なのか確かめて来た方がいいかも。
634クエイク ◆JPFm9fq5dw :03/09/15 11:17 ID:tnItddxl
今回の地震騒動について小泉さんがコメントしたらしいんですけど
ソースはどこにありますか??

「正式な連絡が来たら皆さんに報告します。」みたいなこと言ったんですよね?
635M7.74:03/09/15 11:17 ID:WkoCx/rR
近所で火災発生 こわっっ!!!
636:03/09/15 11:17 ID:H4zS5YW+
今日はずいぶんヘリが飛んでるなぁ。やっぱ危ないの? 横浜です。
637M7.74:03/09/15 11:18 ID:gikbjgru
ずずずって音がしました


洗濯機でした・・
638M7.74:03/09/15 11:18 ID:9mnu3WNz
まぁまぁ、みんな落ち着いてください。

      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .|・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ.ii | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
     (´・ω・ )  .| ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |  カルピスドゾー
639M7.74 :03/09/15 11:18 ID:xONN0MNZ
ナマズ可愛いよナマズ
640:03/09/15 11:18 ID:K9uHmD1C
おはよう。テレビつけてみんな無事なんだなってまず思ったよ
641M7.74:03/09/15 11:18 ID:KIeDuDjI
明確な燃料が投下されまくりにも関わらず、釣られる阿呆に煽る阿呆
ここは初心者スレかいな?まぁそうだろうな
リアルで基地外をみたらどうする?大抵放置だろ。そう2chでも同じ
基地外は放置を一番嫌います、かまってくれることが最大の喜びなんです
コテとか呼ばれる人も同じね。
あえて釣られて見ましたが、今後も伸びるスレですので、一つ大事なお約束



           基地外と思われる人は放置しましょう         



地震についての情報や対策についてお話しましょう。
642M7.74:03/09/15 11:18 ID:RGkv7Ql+
少なくとも今日は来ないような気がするんだけど、な・・・
気がするだけだけど。
643M7.74:03/09/15 11:18 ID:J9x8u2pM
生き延びて伝えなきゃいけない。
自然の脅威、人々の強さや弱さをな。
死ねるか!!
644M7.74:03/09/15 11:18 ID:fdHNWf2S
>>634
石原の間違いじゃない?
先週金曜の定例会見でちらっとこの話がでました。
くわしくは会見の動画(都庁のサイトでみられる)の43分ごろから。
645M7.74:03/09/15 11:18 ID:d9Xy/5/P
死ぬるやっとこ。シコシコ
646M7.74:03/09/15 11:19 ID:jGj7qg8M
マスコミ関係者諸君へ
諸君は、ダンマリを決め込んでいるようだけど、
本当に地震がきて、死者が多数出たときは
諸君への非難は避けられないだろう。
647M7.74:03/09/15 11:19 ID:1v9nRG+z
昨日の昼降臨した関東大震災経験者の長老の教えは「落ち着け」だったな。
648M7.74:03/09/15 11:19 ID:X7bpUvGd
今日久米さん帰って来るんだよな・・・
649M7.74:03/09/15 11:19 ID:uEo+VLpQ
      ∧_∧
      (´・ω・`)
     /J   J
     し―-J


.      ∧_∧
      (´・ω・`) カルピスッパ
     / つ旦つ
     し―-J
650M7.74:03/09/15 11:20 ID:KPA9tfzq
>>647
あの長老またこないかな
651M7.74:03/09/15 11:20 ID:ponAuyzN
>>617
バシャバシャあばれてたらガクブルだなぇ
652クエイク ◆JPFm9fq5dw :03/09/15 11:20 ID:tnItddxl
>>644
ty!
見に行ってきます。
653M7.74:03/09/15 11:20 ID:8bLNStlh
ノ旦
654M7.74:03/09/15 11:21 ID:Wie+Npmq
ノ旦
655M7.74:03/09/15 11:21 ID:C7IMkLtf
ここ以外で全然話題になっていないみたいだけどそれはやっぱり
混乱を招かないようにと配慮あっての事?
私の情報不足かな?
656M7.74:03/09/15 11:21 ID:1v9nRG+z
また長老こないかな。

関東大震災は地震としてはそんなに巨大じゃないらしいけど、
それでも経験者の話はききたいね。
657M7.74:03/09/15 11:21 ID:WkoCx/rR
夕方にテレ朝見ないとね
658M7.74:03/09/15 11:21 ID:FroVBrFC
moudamepo
659M7.74:03/09/15 11:21 ID:IPzld3yf
ジッポの使い方
1.カバーをあける。
2.丸いぎざぎざしたものをまわす。
3.火が付く。
センバカの使い方
1.パスポートの入手先を聞く。
2.あせる
3.逃亡
4.叩かれる
5.あぼ〜ん
660M7.74:03/09/15 11:22 ID:dxWwqXCh
F-15J、2機出撃
661M7.74:03/09/15 11:22 ID:td7TpwOs
∧_∧
( ´・ω・) 今日も暑いですねーみなさん、カルピスどうぞ・・・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
662M7.74:03/09/15 11:22 ID:8bLNStlh
>>655 >混乱を招かないようにと配慮あっての事?
そうでつね。
663M7.74:03/09/15 11:22 ID:D4sqq40T
>>638


   ナニコレ ホットカルピス
          ジャナイカ!
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
664M7.74:03/09/15 11:22 ID:KPA9tfzq
mounullpo
665M7.74:03/09/15 11:22 ID:6IVHqo6P
これってもしかして地震対策グッズ会社の釣りでは…
666M7.74:03/09/15 11:22 ID:b3H40rpu
今、上空をヘリが通過しますた
報道か自衛か消防か!?
@中野
667M7.74:03/09/15 11:22 ID:+dES3hjs
>>648
じゃあ、地震はないな。
久米がいるときは大事件は起こらない。

地震の揺れって震源地付近がまず揺れて、時間差を置いて周りに伝わって行くから
揺れを感じたらすぐに書き込むこと!
668M7.74:03/09/15 11:23 ID:9mnu3WNz
    ∬ ∬
    旦 旦
    ∧_∧
  ∬(´・ω・`)  3杯貰いますね
  旦⊂   ○        耳熱いけど
     ゝ _,,⊃ ))
669M7.74:03/09/15 11:23 ID:s3K6tLZm
>>666
ヘリを見たら手をふりましょう。
670M7.74:03/09/15 11:23 ID:dxWwqXCh
>>661
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | 旦~
     |        |/ ⊃  ノ |   |    旦~   旦~
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    旦~
                        |    旦~    旦~
                        
671M7.74 :03/09/15 11:23 ID:xONN0MNZ
>>661
ホットカルピスイラネ
672M7.74:03/09/15 11:23 ID:kVTtsokA
>>633
てか、荒川の西側に、堤防にもなるし地震の時防火壁にもなる公団マンションが
有ったと思う。
お役人って、外環や圏央道なかなか作れないのに、物凄く大胆な事やってのけるんだな
とおもったよ。
673M7.74:03/09/15 11:23 ID:gikbjgru
じ、じゃぁ仕事いってくるなりよ・・・
674M7.74:03/09/15 11:23 ID:+dES3hjs
>>666
ウルトラクイズの収録だと思うよ
675M7.74:03/09/15 11:23 ID:KIeDuDjI
TVで発表は
こなければ非難、来たら混乱
会社のリスクを考えれば後者をとるんじゃないのかな。
676M7.74:03/09/15 11:24 ID:W3TRq3xw
>>661
softやな感じ・・・ ホットカルピス(w
677M7.74:03/09/15 11:24 ID:C7IMkLtf
>>662
ありがとう。そうなのか・・・。
混乱を招いてでも皆に知らせて何時来るかわからない地震に
備えさせるほうが大切だと思うんだけどなぁ・・・(´3`)
678M7.74:03/09/15 11:24 ID:pS3sT6De
俺が死んだら職場の人間とか家族とかがどういう反応するのか知りたい
だが死ぬとそれを知ることが出来ない

どうしたらいいのだろうか
679M7.74:03/09/15 11:24 ID:UPfUbJoa
>>675
2chはすでに混乱しておりますが
680M7.74:03/09/15 11:24 ID:D6u+s6nT
鋼製玄関ドアは耐震仕様じゃない場合、大地震が来た際
枠がゆがむので開かなくなる可能性大です。扉と枠のすきま(チリ)は3〜5mmしかありません。
バールは用意しておいた方がいいでしょうね。>>当方ドアメーカー社員。
681M7.74:03/09/15 11:25 ID:9mnu3WNz
やっべ地震現象?
なんか傾いてる
http://pya.cc/pyaimg/img/2003091404.jpg
682M7.74:03/09/15 11:25 ID:qChwXjjK
最大瞬間1500ガルは堅いな
683M7.74:03/09/15 11:25 ID:KPA9tfzq
>>678
友人に自分が死んだということを家族に伝えてもらう
684M7.74:03/09/15 11:25 ID:tnItddxl
都庁HP 

とんだ??
685M7.74:03/09/15 11:25 ID:/HW8xjpV
うちのマンションは外壁の改修工事のために足場が作られました。
地震でこれが崩れると大変なことに。。。
686M7.74:03/09/15 11:26 ID:kVTtsokA
>>685
足場だけ残って、中だけ倒壊したりして。
687M7.74:03/09/15 11:26 ID:J9x8u2pM
そろそろ準備した方がいいのか?
笛しかないが…
688M7.74:03/09/15 11:26 ID:QcUvPvPy
地下水の状態はどうなんだろうね。
前兆として水位が異常に下がったりする、という話もあるし。
689M7.74:03/09/15 11:26 ID:9mnu3WNz
http://pya.cc/pyaimg/img/2003091408.gif
↑予兆現象キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
690M7.74:03/09/15 11:26 ID:ZD8Cp6Y3
>>666
他の日も外に出て空を眺めてみな
ヘリくらい普通に飛んでるから
691クエイク ◆JPFm9fq5dw :03/09/15 11:27 ID:tnItddxl
名前入れ忘れた。
都庁のHP見れないんですけど・・・
アド教えて
692M7.74:03/09/15 11:27 ID:C7IMkLtf
夜来るよりはましだね。
693M7.74:03/09/15 11:27 ID:7MFOSDYX
>>649
くれるのか?それを
694M7.74:03/09/15 11:28 ID:qChwXjjK
>>689
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
695M7.74:03/09/15 11:28 ID:dxWwqXCh
>>691
www.isihara.com
696M7.74:03/09/15 11:28 ID:015SDPZI
>>689
(;´Д`)
697M7.74:03/09/15 11:28 ID:qonZep4U
いざ震災になっても小泉って「乗り切ってほしい!」とか言うだけで
何の役にも立たない気がする。

地震の時対策打ってるとしたらむしろ都だろ。
698M7.74:03/09/15 11:28 ID:KIeDuDjI
そんなもん自分でググれよ
699M7.74:03/09/15 11:28 ID:/ITT2u7t
ネタスレになりつつあるので、なめらかに軌道修正してください。
まとめ人さんの苦労を無駄にしないように・・・
>>all
700M7.74:03/09/15 11:28 ID:jEbKLtYJ


              .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)  \      ヽ  `:,;   ’,  ・ ; . ',.. ∧_∧ ∴.'
         ̄"'''─-、             ヽ  `:, ' .‥   ∵ ・ . (    )∵`>>689
           -─                ヽ,       .  r⌒>  _/ / ・,‘
           三 ≡               ヽ’,;∴.'∴.`:,; | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
            ∧    _  - ― = ̄  ̄`:,  |’,;' . ,. ', |  /  ノ |∴.'∴.'
           , -''´―'' ̄     __――=  i’,∴;. ‥ , ー'   /´ヾ_ノ
         /   -―   ̄ ̄ ̄"'" .       !∴' . / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
        /   ノ    ヾ、 _、          |`:,;  / / /∴.' ∴.'
       /  , イ )     ヾ./_     _   //.`:,;;/ / ,'
       /   _, \   、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/.`:,__/ /|  |
       |  / \  `、   // ./// /    !、_/ /  〉
       j  /  ヽ  |   /  / / /          |_/
     / ノ   {  |
    / /     | (_
   `、_〉      ー‐‐`


701M7.74:03/09/15 11:28 ID:/yxOXYd7
今から渋谷に遊びに行ってくる。
どうか、ゲーセンにいる時だけは地震起こらないでくれ。
702M7.74:03/09/15 11:28 ID:NNDDBGeO
今日はおなかユルイから来ないでほしい
703M7.74:03/09/15 11:29 ID:C7IMkLtf
>>673
行ってらっしゃい。気をつけてね。
704M7.74:03/09/15 11:29 ID:wUQl0DbO
zisinn okottemo zisinnhokenn haitakara daizyoubu
zibann kataisi daizyoubu ie ga kuzurenakya daizyoubu
705M7.74:03/09/15 11:30 ID:r924hwX6
>>702
俺は今日体調いいのに・・・
706M7.74:03/09/15 11:30 ID:oKKw99HU
最近TVのVHFの映りが悪くなって逆にUHFは良くなってるように感じる
707M7.74:03/09/15 11:30 ID:b3H40rpu
>>697
ワラタ
痛みを伴う地震災害かよw
708M7.74:03/09/15 11:30 ID:Edvxm5gs
近所のスーパーが明日から1週間改修工事のために
閉店セール中。
値引き商品に殺到する主婦で店内はちょっとした混乱絵図でした。

正式な発表直後とか、揺れた直後は街中がこんなになるんだろうなぁと、
思いつつ、ちょっとシュミレーションした気分。
709M7.74:03/09/15 11:30 ID:6/5WOFXS
>>697
それ非常に明確に目に浮かぶわ!ワラタ
710M7.74:03/09/15 11:30 ID:M7AT9aFV
>>701
やめとけー
じっとしてたほうがいいよ〜
って明日から仕事だよ・・
711M7.74:03/09/15 11:31 ID:HZxOB54m
今弱いけど地震なかった?東京
712M7.74:03/09/15 11:31 ID:D4sqq40T
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
713M7.74:03/09/15 11:31 ID:BhXR+kVt
いまさらだけど、これってネタじゃないですよね?
714M7.74:03/09/15 11:32 ID:A9jVWged
ここでこれを最後まで見れる奴いる?
いたら多分地震が起きても生き残れると思う。
下のは地震が起こったときの超現象らしい↓
とりあえずグロではないから安心してみてみるべし
http://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv
715M7.74:03/09/15 11:33 ID:zcXUAIHx
>>713
むしろネタであれ
716M7.74:03/09/15 11:33 ID:aWTA9i9/
>>713
ネタだよネタ。しっかりしろよ。
717M7.74:03/09/15 11:33 ID:l6SzzmYr
>>713
もしかしたら大地震がくるかもで
かならずくるとはかぎらない・・・

もっとも関東、東海はいつ大地震がきても
おかしくないんだけど
718M7.74:03/09/15 11:33 ID:hbeck6GB
>>714
中古ビデオか、懐かしい
719M7.74:03/09/15 11:33 ID:kGFbVcVm
今のうちに食いだめ
720M7.74:03/09/15 11:34 ID:M7AT9aFV
>>711
ホント??
かんじなかったけど・・オロオロ・・
721M7.74:03/09/15 11:34 ID:D4sqq40T
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
       /|`ー‐--‐‐―i\ぁあ
      l  ||_____||  l  トントントントン
     | ⌒、l|  (^o^)   / /   トントントントン
――― \  ⌒っ―|l―/ /―――
   \ ̄ ̄`ー-|\__し "\ 
    \ l|  <ヾ,) \_ )=三=
      \     \| |l     \
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722M7.74:03/09/15 11:34 ID:A9jVWged
的中率8割だから実際は6割ぐらいか
723何度も大震災に遭遇しているオッサン ◆4uOt22GX4k :03/09/15 11:34 ID:Lk13bPOF
また覗いてみました。
地震の話じゃなくて、雑談になっちゃったのかなココ?
まぁ来なければ来ないにこしたことはありませんが。
自然災害を甘く見てはいけませんよ。人間は地震には無力です
724M7.74:03/09/15 11:34 ID:K8rbFkjw

★★一番下追加しました。★★

●2CH、八ヶ岳、週刊誌、地震関連サイト以外での一般の反応・報道(9/15 11:31現在)●

【2003/09/11】
【2003/09/12】
【2003/09/13】
(略)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html
の「2ch以外のサイトでの一般の反応」参照



【2003/09/14】
静岡新聞 朝刊 26面:「FM電波で地震予測」

FM電波で地震予測 山梨県の民間研究者 手法や確度に注目
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003091408.html
※※ 上記紙面内容と同じ内容と思われます。 ※※

アダルトサイトが14〜19日の間休業
http://www.max-web.jp/news01.html

藤原紀香が不吉な予測
http://www.norika.ne.jp/cgi-bin/diary.cgi?file=&id=6
※※ 今回の地震予測の内容について直接触れているわけではないです。 ※※

産経新聞 神奈川県版(9/13):串田氏の地震予測についての記事
※※ 詳細は不明 ※※



【2003/09/15】
テレビ朝日 ANNスーパーJチャンネル 16:55〜(放送予定)
「関東地震民間研究者“予測”の確度」

神奈川県西部地震と神奈川県東部地震(東京直下型)について
http://www.scn-net.ne.jp/~kankyou/eq9.htm
(トップページはこちら)
http://www.scn-net.ne.jp/~kankyou/index.html
※※ 個人のHPですが、詳しく載っていたので記載しました。 ※※

フジテレビ こたえてちょーだい 9:55〜
ゲストの室井佑月が雑談程度にコメント。
「先週、週刊誌で16日に地震があると書いてあったんで・・・」と。
725M7.74:03/09/15 11:34 ID:ZD8Cp6Y3
>>697
いや、あいつはパフォーマンスはするだろ。
726M7.74:03/09/15 11:34 ID:Q3Li+5Pa
>>697
横須賀が水没すれば流石に必死になるでしょうけどね。
>>701
渋谷会館は潰れると思うからやめといたほうが良いと思った。
727M7.74:03/09/15 11:35 ID:A9jVWged
>>718
最後までみたのか・・・(;´Д`)ヤリテダナ
728M7.74:03/09/15 11:35 ID:ma8K6q3M
建物が崩壊してここのスレの奴らグチャグチャだなアヒャヒャ
せいぜい苦しんでくれや
729M7.74:03/09/15 11:35 ID:on/bK18k
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/

9月19日にはこのAAを書き込みたい
730M7.74:03/09/15 11:36 ID:015SDPZI
>>714
最後だけ怖い
731M7.74:03/09/15 11:36 ID:JBtpkT7s
しかし、ここで嫌がられている
センバカ。
ログ読んだらよくわかるなぁー

おまえね、周りの雰囲気読めねーのか?
あまりにも個人てきすぎる。
前後が噛み合ってねーよ
そらぁ スルーされるわ (w
732M7.74:03/09/15 11:36 ID:5GiqpgfK
で、結局くるの?こないの?
733M7.74:03/09/15 11:37 ID:kGFbVcVm
死ぬ前に食べたい物は?>ALL
734M7.74:03/09/15 11:37 ID:gqQieYEl
 起きても構わんけどさ、
風呂に入ってるときだけは
勘弁・・・
735M7.74:03/09/15 11:37 ID:A9jVWged
この手の動画ひさしぶりみたからちょい衝撃だった
736M7.74:03/09/15 11:37 ID:lO9edP8A
<予想結果>
14日 ×
15日 本日
16日
17日
18日
19日
737M7.74:03/09/15 11:37 ID:M7AT9aFV
>>730
なに?なに?

怖くて見れん。
738M7.74:03/09/15 11:37 ID:kVTtsokA
>>714
つまらない。
739M7.74 :03/09/15 11:37 ID:xONN0MNZ
>>733
海老フライ
740M7.74:03/09/15 11:37 ID:N32i4SPo
>>714
よくわからなかった。
741M7.74:03/09/15 11:38 ID:Q3Li+5Pa
>>734
浴室は意外に潰れるということはないと思うが、閉じこめられる可能性大。
742M7.74:03/09/15 11:38 ID:XSpoDN5I
>>723
甘く見てはいないが、明日から仕事だし。
ぶっちゃけ日常生活は送らなければいけないし、どうでもよくなってきた。
地震来なくても、人間死ぬ時は死ぬしな。ッと言う訳で飯買いに逝ってくる。
743M7.74:03/09/15 11:38 ID:l6SzzmYr
>>732
わかりません
744M7.74:03/09/15 11:38 ID:9hpRWQc7
>>732
漏れは明日の4時ごろだと予想
745M7.74:03/09/15 11:38 ID:22MrXNM5
まんこ
746M7.74:03/09/15 11:38 ID:2e7+obXp
ちょっとノリカの日記は怖いなぁ・・・
747M7.74:03/09/15 11:38 ID:C7IMkLtf
>>714
全然平気だわ。私生き残れるのかなうわわーい。
>>732
> で、結局くるの?こないの?

それは誰もわからない。
ただしいつ来てもいいように心とモノの備えをしましょう。
来なければ来ないに越したことはありませんが

749M7.74:03/09/15 11:39 ID:Wie+Npmq
>>736
   /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
       /|`ー‐--‐‐―i\ぁあ
      l  ||_____||  l  トントントントン
     | ⌒、l|  (^o^)   / /   トントントントン
――― \  ⌒っ―|l―/ /―――
   \ ̄ ̄`ー-|\__し "\ 
    \ l|  <ヾ,) \_ )=三=
      \     \| |l     \
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

12時-13時くらいかな
大きな地震って朝方か昼間に起こるんだよね?
750M7.74:03/09/15 11:39 ID:9hpRWQc7
>>737
世にも奇妙な物語だ
気楽にみてみるべし
751めだか♂:03/09/15 11:40 ID:iNIS94zN
めだか〜?
752M7.74:03/09/15 11:40 ID:ma8K6q3M
2ちゃんねるってキモイ奴ばっかだから
避難場所での集団生活馴染めなくて自殺しちゃうんじゃないの?ぷ
753M7.74:03/09/15 11:40 ID:7MFOSDYX
もし本当に来たら、それこそ的中したという事で大変じゃないか。
地震学会会員は卒倒して見せなければいかん。
754M7.74:03/09/15 11:41 ID:+dES3hjs
地震発生の可能性は次の3つです。

1.神奈川県西部地震の発生

2.神奈川県東部地震の発生

3.上記2つの地震の連鎖発生

755M7.74:03/09/15 11:41 ID:KmuwAhHP
夜勤明けで家に帰る途中。
来るんならもう少し我慢してくれ。
756M7.74 :03/09/15 11:41 ID:xONN0MNZ
>>751
ヒソヒソ
757M7.74:03/09/15 11:41 ID:Ksmz3ZCv
test
758M7.74:03/09/15 11:42 ID:/AFxpwYJ
あはは、つーか海苔かが自分で日記書いてる訳ないやん。
きっと2チャンネラーがゴーストライターしてんだよ。

きづけよ。、、、
759M7.74:03/09/15 11:42 ID:b3H40rpu
>>748
オッサンが災害を引き寄せてるってのはガイシュツですか
不謹慎でスマソ
で、今どちらに?
760M7.74:03/09/15 11:42 ID:cso59X18
昨日俺が階段から転げ落ちて小一時間気絶してたのも地震の前兆ですか?
761M7.74:03/09/15 11:43 ID:lauXTcZt
あと15分
762M7.74:03/09/15 11:43 ID:C7IMkLtf
来なかったとしても非難したり、だめぽじゃないか!なんて騒ぐといけないね。
警告だったと受け止めなくては。
763M7.74:03/09/15 11:43 ID:BhXR+kVt
>>752
しちゃうかもw
764M7.74:03/09/15 11:43 ID:ZD8Cp6Y3
>>739
泣けてきた
765M7.74:03/09/15 11:43 ID:SJ1eXVSn
>>760
そうだよ、そうに決まってる
766M7.74:03/09/15 11:43 ID:9pJHH2vw
もうこのスレだめぽ
767M7.74:03/09/15 11:43 ID:FinaQ3Jj
>>760
死ぬなよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
768M7.74:03/09/15 11:43 ID:3vcd8/W2
>地震学会会員は卒倒して見せなければいかん。

wara 動画できぼんしたいところだ
769M7.74:03/09/15 11:44 ID:fdHNWf2S
>>754
東京直下の可能性もあります。
770  :03/09/15 11:44 ID:jBUKyvIj
>>724
明日16日〈火〉のラジオ欄、TOKYO FMの午後7時のところに、
「ラブ Xデーは?地震予知情報の役立て方」と書いてある。
これって、串田予測のことでしょう?
771M7.74:03/09/15 11:44 ID:D4sqq40T
>>749
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /|`ー‐--‐‐―'|\ぁあ
     /\|_____|| _,ヽ   グツグツグツ
     < つ\ (^o^)  ,-し、)   
――――ヽヲ  \ニフ  `-" ――――
       []((" ̄。 ゚̄ ̄))[]   
        | `ー----―"|   
        `-____ノ
772M7.74:03/09/15 11:44 ID:XSpoDN5I
>>762
いや、ある意味非難されても当然だろう。
串田は、自分の予言が当たれば良いと思ってる所もあると思うが。
素人でも学者の端くれが「外れれば良い」なんて思って学説を発表する訳が無いしね。
773M7.74:03/09/15 11:45 ID:aWTA9i9/
宏観

2chネラが騒ぐと地震は来ない。
774M7.74:03/09/15 11:45 ID:QBHuBcB/
さすがの地震も
敬老の日くらいは避けるだろ。
鬼じゃないんだから。
775M7.74 :03/09/15 11:45 ID:xONN0MNZ
>>764
死ぬ前に、衣がやたら分厚いやつじゃなくて
ぷりぷりのでかい海老が食いたいんだよ・・・。
776M7.74:03/09/15 11:45 ID:Cu4/QTxK
>>714
こういうの昼に貼っても怖くないよ。
777M7.74:03/09/15 11:45 ID:SW6SHPfz
どんどん非常食が減っていくんですがどうしたらいいでつか
778M7.74:03/09/15 11:46 ID:3vcd8/W2
>>775
天ぷらはやめときな
火事になる
779M7.74:03/09/15 11:46 ID:aWTA9i9/
>>777
ジョギングしてこい
780M7.74:03/09/15 11:46 ID:+dES3hjs
あと10分か・・・・
781:03/09/15 11:46 ID:K9uHmD1C
>>772
ビデオ見たか?
782M7.74:03/09/15 11:46 ID:D6u+s6nT
あと開かなくなった玄関を破るには、大きなゴムハンマーがあるといいです。
まあ、そんなもん持ってる人少ないでしょうけど・・・。
扉の鉄板は0,8〜1,6mm程度。表面積の小さいかなづちなんかだと扉がへこむだけ。
施錠された状態だと、なにやっても開きません。サムターンが回らない場合は
すみやかに別の方法での脱出を考えましょう。
783M7.74:03/09/15 11:47 ID:r924hwX6
>>777
うまい棒30本ぐらいかっとけ。
784M7.74:03/09/15 11:47 ID:fUKe4tZK
>>695
ううう。やられたよ。
785M7.74:03/09/15 11:48 ID:kV+Hkz4l
>>780
あと10分?
786M7.74:03/09/15 11:48 ID:lauXTcZt
さてと、生涯最後のオナニーでも始めるか・・
787M7.74:03/09/15 11:49 ID:GXdVRz8E
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
788M7.74:03/09/15 11:49 ID:C7IMkLtf
>>772
確かにそうだne。
予言が当たらなかったことに対する非難が、だんまりを決め込む
マスコミ等の傾向を助長させると思うのね。
リスクを背負っても迫っている可能性のある危険を皆に知らせるべきだと思うのね。
今回来なかったとしてもいい教訓になったね、って受け止めるのが
大切じゃないかなって・・・

789M7.74:03/09/15 11:49 ID:FSprhYQd
うちの近所、たくさんおまわりさんがパトロールしていますた。

in 多摩地区
790M7.74:03/09/15 11:49 ID:7MFOSDYX
今や遅しと非常時を待ちわびながら、非常食を食ってはなりません。
791M7.74:03/09/15 11:49 ID:dxWwqXCh
避難所にうまい棒が無い場合は、どこに請求すればいいの?
792M7.74:03/09/15 11:49 ID:lJvbWPpD
このスレは哀れな奴が多いですね
793M7.74:03/09/15 11:50 ID:D4sqq40T
        _ _     __
  _||__ LLl    _[__]
  l_ ._ |     |__ \ 
    | | | |       / / [][]ヽ
    |_| |_|      /_/    //
________________   
|                      ||
|                      ||
|       /\___/ヽ   ヽ    ||
|      /    ::::::::::::::::\ つ   ||
|     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ   .||
|     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ   ||
|      .|    ::<      .::|あぁ   ||
|      \  /( [三] )ヽ ::/ああ  /||
|      /|`ー‐--‐‐―i  ̄ぁあ ̄ つ
794M7.74:03/09/15 11:50 ID:3vcd8/W2
>>789
交番が古くて逃げ出したんだ
795M7.74:03/09/15 11:51 ID:4PNpVmoL
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /   < 海老フライ揚がりましたよ
   ;'´∀`、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i   \_________
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´             
796M7.74:03/09/15 11:51 ID:VdVERkyS
地震対策の基本、風呂に水をはる。って
みんな普段からやってるの?
これ以外のは一度準備したらしばらく大丈夫だけど
こればっかりは毎日しないとイケナイ。
地震のたびにやろうと思うんだけど
3日坊主になる。
普段から備えてのは難しいッス
797M7.74:03/09/15 11:51 ID:8/WGR94/
<漏れの予想>
15日 ×本日
16日 △
17日 ◎
18日 △
19日 ○
798何度も大震災に遭遇しているオッサン ◆4uOt22GX4k :03/09/15 11:52 ID:Lk13bPOF
>>759
> >>748
> オッサンが災害を引き寄せてるってのはガイシュツですか
> 不謹慎でスマソ> で、今どちらに?

たしかに私が行った先々では必ず地震がありますね
今は大田区です。とりあえず私と家族は生き残ります
799 :03/09/15 11:52 ID:vx3OXLcI
ん?正午に地震が来るんですか?
800M7.74:03/09/15 11:52 ID:D4sqq40T
          /\___/ヽ   ヽ
         /    ::::::::::::::::\ つ
        . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
        |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
      .   |    ::<      .::|あぁ
         \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   ゆっさ   /|`ー‐--‐‐―i\ ぁあ
     ゆっさ i  ||_____|l  i   
        /         /  /  ))
    (( (_/T ̄ ̄ ̄ ̄(_/ー--、
     /  |  |     ,,   
   <  ノ |   |        
     i  ┌|  |      、、
     !  └|  |  ,,       
   < 丶 |   \______
   ( ~゙ ̄ ゙̄ー-
801M7.74:03/09/15 11:52 ID:Rv1M56xZ
<漏れの予想>
15日 1-0
16日 1-3
17日 0-0
18日 0-2
19日 1-2
802M7.74:03/09/15 11:53 ID:hbeck6GB
>>799
マジレスすっと、行徳高校の更新だろ
803M7.74:03/09/15 11:53 ID:svyO9cjr
グアテマラの悩みを打ち明けて枕の下に置いて寝ると悩みが解決するとゆう人形に地震を相談シマシタ。
全国のみなさんのタメに私は枕で寝ていなければなりません(つД`)
804M7.74:03/09/15 11:53 ID:+Cb58N4E
>>714
これ本物なの?加工してあるんでしょ?そうなんでしょ?
怖くてねむれねーーーーーーーーーーーーーYO!!!!
805M7.74:03/09/15 11:53 ID:C7IMkLtf
>>799
11:58に来るって予想があるんだよ
806M7.74:03/09/15 11:53 ID:5RBG2AJs
フジの世界柔道見てる途中に、決勝前にNHKニュースでも見ようかなと思って、
チャンネル変えたら、田村6連覇、鈴木が金とか言ってるんです。
ちょっと待てよと。まだ決勝終わってないんちゃうんかと。フジ生中継ちゃうんかと。
録画やったんかと。延長する必要があったんかと。フジ直下型の地震でも起きればええんちゃうのと。
807M7.74:03/09/15 11:53 ID:eDAmt6uH
>>801
予想なんてするのはやめてくれ
808M7.74:03/09/15 11:53 ID:SyJicxkl
後出し研究家よりマシだろ。
「いや〜、じつは予知してたんですよ。すごいっしょ?」
ってなこといわれてもムカツクだけ。
809M7.74:03/09/15 11:54 ID:YQ4kj0HG
天皇の乗った新幹線が都内に入る瞬間脱線してサドンデス
平成が終了〜って事になったら凄過ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00003066-mai-soci
810M7.74:03/09/15 11:54 ID:PqM8YKD0
てかさ本当に大地震来たらその瞬間地震スレにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の嵐が来るんだろ?
その間に家とか崩れて死んだらアホじゃん
811M7.74:03/09/15 11:54 ID:015SDPZI
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ           ,ヘ     ,ヘ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ  パクパク    / ヽ    / ヽ   
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ          /  ヽ__/  ヽ  ・・・・・。
   / \\   ___i  ムシャ     /          ヽ
  (  "つ\  \  /i ムシャ    i ヽ            |
   `−、_ヲ\\ (_ 丿――    ├┐            |
     ((  ;;○)$$))           |  |            |
               ▽        |―(            |
       (3333333) ,i i     0ニニ\            /
       !、_________.,! |_| __/ ̄ ̄            i
                 \  |               
812M7.74:03/09/15 11:54 ID:k8ZoA5yf
>>796
ウチは小さい子供がいるので危ないからしてない
813M7.74:03/09/15 11:54 ID:5Ot4iwjc
>>802
違うよ。このスレの前の方にまた変な予言が貼ってあるんだよ
814M7.74:03/09/15 11:54 ID:D4sqq40T
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ           ,ヘ     ,ヘ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ  パクパク    / ヽ    / ヽ   
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ          /  ヽ__/  ヽ  ・・・・・。
   / \\   ___i  ムシャ     /          ヽ
  (  "つ\  \  /i ムシャ    i ヽ            |
   `−、_ヲ\\ (_ 丿――    ├┐            |
     ((  ;;○)$$))           |  |            |
               ▽        |―(            |
       (3333333) ,i i     0ニニ\            /
       !、_________.,! |_| __/ ̄ ̄            i
                 \  |               
815M7.74:03/09/15 11:54 ID:onyfFPGN
>>796
そんなに面倒?風呂に入った後、お湯を抜かないでそのままにしとけば
いいだけじゃない?
816M7.74:03/09/15 11:54 ID:uRmO7sp1
>>805
さすがに分単位では予測できんだろ。
817M7.74:03/09/15 11:55 ID:d9Xy/5/P
あと3分ドキドキ
818M7.74:03/09/15 11:55 ID:r924hwX6
漏れは>>798とは逆にその場を去ったあとに震災が来てる。

鹿児島洪水、阪神大震災、有珠山噴火等々。
実は仕事の関係で17,18、って東京にいない可能性が高い
819M7.74:03/09/15 11:55 ID:X7bpUvGd
17日だよ
820 :03/09/15 11:55 ID:vx3OXLcI
そうですか、11:58ですか、ああもうすぐですね。
行徳高校はすごく近所だなぁ・・・
ドキュソばっか
821M7.74:03/09/15 11:55 ID:N0vY9bLF
今日高円寺にライブを見に行くんですが
地震のときやっぱり地下って危険なんでしょうか・・・?
822M7.74:03/09/15 11:55 ID:+dES3hjs
俺、パンツ一丁なんだけど・・・・
823M7.74:03/09/15 11:55 ID:kV+Hkz4l
これで正午こなかったらどうするんだろ
824M7.74:03/09/15 11:56 ID:YjAbKC/O
【ブックメーカー発表】 南関東大地震 9月15日 am10:00

    予想 オッス゜
14日 ×  30.5
15日 △  23.8
16日 ▲   8.3
17日 ◎   3.1
18日 ○   5.1
19日 △  12.3



825めだか♂:03/09/15 11:56 ID:iNIS94zN
あと3分?
826M7.74 :03/09/15 11:56 ID:2kBZHiO1
<漏れの予想>
15日 ×
16日 ×
17日 ×
18日 ×
19日 ×



24日 ○
827M7.74:03/09/15 11:56 ID:sGXWUXMq
なんで11:58という予測になったの?根拠は?
828M7.74:03/09/15 11:56 ID:7pwGyzAe
げ、17,18日 都内ホテル缶詰の日
829M7.74:03/09/15 11:56 ID:3vcd8/W2
>>818
行かないで
830M7.74:03/09/15 11:56 ID:DkekBHi1
もうじき行徳高校のサイトが更新される時間なわけだが。
831M7.74:03/09/15 11:57 ID:l6SzzmYr
>>823
べつに、普通に生活する
832M7.74:03/09/15 11:57 ID:C7IMkLtf
>>822
まず服着ようね。
833M7.74:03/09/15 11:57 ID:cso59X18
>>815
うちは親父とか爺さんとかあんま体洗わないのにいきなり湯船入るから
折れとか妹とか湯船は入らないくらい汚い
834M7.74:03/09/15 11:57 ID:7MFOSDYX
イギリスなら、ブックメーカーがオッズを発表しているところだろう
835M7.74:03/09/15 11:57 ID:+dES3hjs
kono
nyu-sutonyu-suno aidano akijikannga
ayashii
836M7.74:03/09/15 11:57 ID:uRmO7sp1
1.神奈川県西部地震の発生
2.神奈川県東部地震の発生
3.上記2つの地震の連鎖発生

の3てまさに大正の大震災のパターンだ。
余震が2発来たらしい。

3回揺れて火事が出たとか。
837何度も大震災に遭遇しているオッサン ◆4uOt22GX4k :03/09/15 11:57 ID:Lk13bPOF
単なる私の判断ですが、しばらくはきません。
何かあればフォースがしらせてくれますんで、、、というのは冗談で予震もないので
838M7.74:03/09/15 11:57 ID:aWTA9i9/
ずーっと白い布巻いて野宿してるんですが、
まだ来ないんですか?
839M7.74:03/09/15 11:57 ID:Rv1M56xZ
時間ですが?
840M7.74:03/09/15 11:57 ID:HJ4q8u8/
<漏れの予想>
15日 本日 宮城県北部-震度3
16日 京都地方-震度2
17日 北海道釧路沖-震度3
18日 宮城県北部-震度1
19日 宮城県北部-震度1
841M7.74:03/09/15 11:57 ID:f7zs7OFB





   あ    と    1   分   。




842M7.74:03/09/15 11:57 ID:K8rbFkjw
>>770
確かにTOKYO FMのこの内容は気になるところですね。
これだけだと内容が良くわからないので、とりあえずは保留しておきます。

TOKYO FM 9/16 19:00 :LOVE&NEWS
Xデーはいつ?地震予知情報の役立て方
http://www.tfm.co.jp/radioran/tomorrow.html
843M7.74:03/09/15 11:58 ID:oaK4vzjX
11:58━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
844M7.74:03/09/15 11:58 ID:9hpRWQc7
>>804
本物です
845M7.74:03/09/15 11:58 ID:cso59X18
( ´_ゝ`)フーン
846M7.74:03/09/15 11:58 ID:7MFOSDYX
>>824
「9月中には起こらない」のオッズは?
847 :03/09/15 11:58 ID:DCL0TXqp
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
848M7.74:03/09/15 11:58 ID:5Ot4iwjc
>>827
467にきけよ
849M7.74:03/09/15 11:58 ID:ShEf1bYY
ついにキ・キ・キ・キ・キタ━━━;y=ー( ゚∀゚)・∵.━━━ン!!!!
850M7.74:03/09/15 11:58 ID:kV+Hkz4l
あらあら
851 :03/09/15 11:58 ID:vx3OXLcI
来ないなぁ
852M7.74:03/09/15 11:58 ID:r924hwX6
>>829
たまたまそういうことがあっただけだ。気にしない。
実際には地震なんて起きないさ・・・・たぶん。
853M7.74:03/09/15 11:58 ID:+dES3hjs
>>832
服がないのでつ・・・
854M7.74:03/09/15 11:58 ID:SyJicxkl
穴の池田予想

    予想 オッス゜
14日 ×  30.5
15日 △  23.8
16日 ▲   8.3
17日 ★   3.1
18日 ○   5.1
19日 △  12.3
20日 ◎  105.9
855M7.74:03/09/15 11:58 ID:8/WGR94/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
856M7.74:03/09/15 11:59 ID:WPBqMWzF
キター
857M7.74:03/09/15 11:59 ID:31Wc+a5C
嘘吐きペテン師のせいで大損害。
氏ねよダクシ。
858M7.74:03/09/15 11:59 ID:kV+Hkz4l
もう59分か… 次は正午の?
859M7.74:03/09/15 11:59 ID:WPBqMWzF
コナカッター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
860M7.74:03/09/15 11:59 ID:r924hwX6
>>853
タオルケットでも体に巻いとけ
861M7.74:03/09/15 11:59 ID:mei+Jbnp
>>827
関東大震災の発生時刻だからでは?
あと、大地震は6時12時18時24時前後におこりやすい(月の引力で?)というデータがあるとか
レスにあったよ。
862M7.74:03/09/15 11:59 ID:b3H40rpu
俺はオッサンを信じるぜ!

でも大田区ってのがなぁ
863M7.74:03/09/15 11:59 ID:MYK2frpD
明日の夜、新宿リキッドでMUMのライブなんだけど
気が気じゃなくて楽しめない悪寒
864M7.74:03/09/15 11:59 ID:Wie+Npmq
コネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!
865M7.74:03/09/15 11:59 ID:X7bpUvGd
>>854
予想とオッズがめちゃくちゃだぞ
866M7.74:03/09/15 11:59 ID:c8KBVQBV
言霊
867M7.74:03/09/15 12:00 ID:aVT3B6mo
1分て結構長いな。
868M7.74:03/09/15 12:00 ID:jAvA4Y4z
12:00
869M7.74:03/09/15 12:00 ID:C7IMkLtf
>>853
しょうがないねぇ・・・白い布ならなんでもいい。巻いときな。
870M7.74:03/09/15 12:00 ID:cso59X18
地震が1分単位で予測できると思う方が間違ってる
871M7.74:03/09/15 12:00 ID:D4sqq40T
タモリが休んでたら地震来る
872練習:03/09/15 12:00 ID:4xxPU0qX
地震の夢を見た。
873M7.74:03/09/15 12:00 ID:Rv1M56xZ
いいとも
874M7.74:03/09/15 12:00 ID:c8KBVQBV
でーやんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
875M7.74:03/09/15 12:00 ID:+Cb58N4E
>>844
ウソだな。ウソに決まってる。
876M7.74:03/09/15 12:00 ID:fUKe4tZK
こないでしょ?
877M7.74:03/09/15 12:00 ID:VdVERkyS
>>815
だって残り湯で洗濯したいし。
風呂桶も洗いたいし。
878M7.74:03/09/15 12:00 ID:31Wc+a5C
>>863
あんなボロビル一発で崩壊する。
地震なんか起こらないと思うが。
879M7.74:03/09/15 12:00 ID:bFFTitYA
>>874
NHK?
880M7.74:03/09/15 12:00 ID:XSpoDN5I
いいとも始まった。世の中って意外と平和だな。
881M7.74:03/09/15 12:01 ID:8nL/LSqT
>>875
オバケェ〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜物なの((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
882M7.74:03/09/15 12:01 ID:6Whp1ZVJ
行徳が更新。
かなり異常状態が続いてんな、これ。
他の研究機関が口を揃えて異常無しと言っていてもねぇ…
もう覚悟しかない。
883目指せ神:03/09/15 12:01 ID:ZqiGnX49
漏れの予想
18日の17:00
根拠
○徳の14日データの波形は異常とみた。そこから大体100時間。
だって、近くで起こると電波受信できないんしょ?
近すぎて少しだけ入ったんでないかなー?
こんなんでどうよ?
884M7.74:03/09/15 12:01 ID:PIcXuM0y
うあぁぁ!

ごはん食べよ
885M7.74:03/09/15 12:01 ID:+dES3hjs
NHKによると、明日は曇りらしい・・・・。
886M7.74:03/09/15 12:01 ID:sfxzvtCA
行徳、異常なしです
887茨城・土浦:03/09/15 12:01 ID:VB/5zgnA
おまいらまだ騒いでいるのか・・・(;´д`)
888M7.74 :03/09/15 12:01 ID:xONN0MNZ
>>795
待ってました!
889M7.74:03/09/15 12:02 ID:fUKe4tZK
次スレは用意するのですか
890M7.74:03/09/15 12:02 ID:svyO9cjr
私が人形に祈ったカラでしょう☆〃
  寝ててよかったグアテマラ(´∀`)
891M7.74:03/09/15 12:02 ID:9hpRWQc7
>>875
中古でうっていたビデオの中にそれがはっいっていて
動画編集もまったくされていなかったらしい
ビデオが壊れてそう移ったのかまじなのかはわからない
892M7.74:03/09/15 12:02 ID:P8d3Evzb
882>これって異常なの??
893M7.74:03/09/15 12:02 ID:YQ4kj0HG
飽きたな
894M7.74:03/09/15 12:02 ID:X7bpUvGd
>>882
どこが異常なんですか?よくわからないので教えてください
895M7.74:03/09/15 12:03 ID:YjAbKC/O
地震まだぁ、遅刻してんの?
896M7.74:03/09/15 12:03 ID:IPzld3yf
こなかったな。
897M7.74:03/09/15 12:03 ID:mei+Jbnp
お昼はギョウザにしようかな
焼きギョウザと水ギョウザどっちにしようかな〜迷うな〜
898M7.74:03/09/15 12:03 ID:otLvPrrE
地震マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
899M7.74:03/09/15 12:03 ID:OsREu+lh
いきなり地震に襲われてもパニック
地震が来るとわかっていてもパニック
だから来るな
900M7.74:03/09/15 12:03 ID:PGLTveXN
>>865
予想は池田って人のでしょ
901M7.74:03/09/15 12:03 ID:H4blj8RO
行徳のページ、カウンターの位置とか細かいところがいろいろ変わってるね。
アクセス数の伸び具合で、管理者もうれしいのかなぁ。
902M7.74:03/09/15 12:03 ID:XSpoDN5I
>>882
見方が良く解らんからさ、解説してくれんかね?
何を持ってして異常って言っているのかな?
903M7.74:03/09/15 12:03 ID:r924hwX6
>>895
恐怖の大王も無断欠席だったしな
904M7.74:03/09/15 12:03 ID:gcMx8YVk
何も起こらない予感・・
905M7.74:03/09/15 12:04 ID:C7IMkLtf
>>900
大作?
906M7.74:03/09/15 12:04 ID:BhXR+kVt



(゚д゚;)12:00台の書き込みが10回以上


907M7.74:03/09/15 12:04 ID:YQ4kj0HG
飽きたぞゴルア
908M7.74:03/09/15 12:04 ID:8nL/LSqT
>>891
幽霊が映ってるの?
顔のアップとかあったら俺泣いちゃうな
909M7.74:03/09/15 12:04 ID:K8rbFkjw
行徳はこれが普通。
910M7.74:03/09/15 12:04 ID:+Cb58N4E
>>875
マジで?
あんな怖いの初めて見た。テレビの特集とかで心霊ものの
テレビとかで放送されたことあるの?
911M7.74:03/09/15 12:05 ID:uRmO7sp1
行徳って500超えたら異常なんじゃなかった?まだ400だろ。
912M7.74:03/09/15 12:05 ID:WTVXs/Iz
星野が優勝する時は関東地方に何かが起きる

1度目  天皇陛下崩御まじかで、ビ−ルかけ、優勝パレ−ド中止、陛下翌年崩御
2度目  原発事故で一面差し替え

2度あることは3度ある。
果たして今年はどんな大事故がおきるのでしょうか?
913M7.74:03/09/15 12:05 ID:lnAZ0lsd
震災後の犯罪に備えて、通ってる空手道場の門下生と会議を開きました。
各々バット等を持って自警します。
地震があった場合、生きてればの話だけどさ。
914M7.74:03/09/15 12:05 ID:C7IMkLtf
>>908
思いっきりあるよ。
苦手だったら見ないほうがいいよ。
915M7.74:03/09/15 12:05 ID:bNcEax6Z

9/16-17±2日に南関東大地震の可能性27
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063595042/

次スレ立ちました。
916M7.74:03/09/15 12:05 ID:IPzld3yf
>>900
顕正会キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
917M7.74:03/09/15 12:06 ID:YjAbKC/O

【国土交通省発表】

今回の地震は、渋滞にはまり、遅れております。
しばらくお待ち下さい。
918何度も大震災に遭遇しているオッサン ◆4uOt22GX4k :03/09/15 12:06 ID:Lk13bPOF
先ほど外見てたら何か異常を感じましたが?ハテ
919M7.74:03/09/15 12:06 ID:+Cb58N4E
>>908
顔のアップ映ってるよ幽霊の女の顔がね
てか見たんでしょ?
920M7.74:03/09/15 12:06 ID:tnItddxl
やばいよ。
ギリシャの知人から連絡きますた。

http://users.otenet.gr/~bm-ohexwb/
の東京の所みてみてよ・・・・・・・・

てかコレ起きるの確実じゃないの???
怖くてキーボード打つ手がまじで震えてます
921M7.74:03/09/15 12:07 ID:c8KBVQBV
>>879
うん、板移動してくるよ

>>887
電波入ってる友達が地震地震ってうるさくてねー。
地震なんて年がら年中発生してるじゃん。
過 剰 に 備 え る 人 って、心が病んでるんじゃないの?
予知とか言ってる人も、よほどの寂しがりなんだね。
922M7.74:03/09/15 12:07 ID:K8rbFkjw
何でセンばかが次スレを立ててるんだ!?
923M7.74:03/09/15 12:08 ID:9hpRWQc7
>>908
そんなおまえにはこれをどうぞ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=1084
924M7.74:03/09/15 12:08 ID:8nL/LSqT
>>919
途中からみて画面を手で隠しながら音だけ聞きました
こわいから速攻消しちゃった(;・∀・)
925M7.74:03/09/15 12:08 ID:XSpoDN5I
>>920
よぐわがんね。アホらし。
926 :03/09/15 12:08 ID:yriSgeud
今のところなんにも予兆ないんだよな?
927M7.74:03/09/15 12:08 ID:td7TpwOs
テレビでは全然この話題でてこないね(´ω`)
928M7.74:03/09/15 12:09 ID:35bWA9Oh
>>920
東京のところってどこよ?
929M7.74:03/09/15 12:09 ID:C7IMkLtf
>>920
なに?ブラクラ(´Д`;)?


930M7.74 :03/09/15 12:09 ID:xONN0MNZ
>>926
俺の屁が異常に臭い、ということくらいだな。
931何度も大震災に遭遇しているオッサン ◆4uOt22GX4k :03/09/15 12:09 ID:Lk13bPOF
私はちょうどお昼に、何か地震感じました。震度1もないような、、、ハテ?
932M7.74:03/09/15 12:09 ID:r924hwX6
俺、いつも下痢してるのに昨日今日と硬いりっぱなウンコが出たよ
933M7.74:03/09/15 12:10 ID:zBjjE5Ls
>>920
TokyoじゃなくてTurkeyじゃないのか?
934M7.74:03/09/15 12:10 ID:+dES3hjs
まぁ、そのうち来るから間ってなさい
935M7.74:03/09/15 12:10 ID:kVTtsokA
>>920
どうやって東京の所見るんだよ。
936M7.74:03/09/15 12:10 ID:Wd6kehiT
ちゅうか余震がなくねぇか?(;´Д`)
937M7.74:03/09/15 12:10 ID:SyJicxkl
>>920 東京はドコデスカ?
938M7.74:03/09/15 12:11 ID:OxbrluZk
震源地
静岡県中部
発震時刻
2003/09/15 12:00:01.84
緯度
34.945N
経度
138.387E
深さ
34.2km
マグニチュード
2.6

予震か?
939M7.74:03/09/15 12:11 ID:/2lcfAV9
>近く発生が予測されている神奈川西部地震が発生すれば、
浜岡では震度5弱が予想されます。
福島では震度4でも配管の破断事故が発生していますので、
この地震による原子力発電所に被害が考えられます。
今危険を犯してまでこの原子力発電所を稼動させる意味があるのか大いに疑問です。


放射能漏れが一番コワイ気が・・・(((((((;゚д゚))))))))ガクガクブルブル
940M7.74:03/09/15 12:11 ID:xz8EyVlv
2ゲット!よっしゃー!!
941M7.74:03/09/15 12:11 ID:47uf2HES
>>931
地震はあったよ。ちょうど12:00に。
震度まではわからんけど。
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
942M7.74:03/09/15 12:11 ID:q8y59/WH
>>931

静岡県中部
発震時刻 2003/09/15 12:00:01.84
緯度 34.945N
経度 138.387E
深さ 34.2km
マグニチュード 2.6
943M7.74:03/09/15 12:11 ID:tduBH4rX
>>936
本震もまだなのにな・・・
944M7.74:03/09/15 12:12 ID:ia/3nLPo
714>
最後まで見たけど、たいした事ないよ。
一応心霊現象の一種なんだろうけど・・・
945M7.74:03/09/15 12:12 ID:H4blj8RO
オッサン(・∀・)チゴイネ!

でも((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
946M7.74:03/09/15 12:12 ID:ejO3/DS/
>>714
ビデオ再生できなくなった・・・もうだめぽ
947M7.74:03/09/15 12:12 ID:VB/5zgnA
>>920
1万`地震衝撃波の伝播のジンクスだっけ?
どっかでイタリアで地震が起きると日本でも起きるっちゅう話は
聞いたことがあるが・・・今回はどうなのかな?
948のんびり屋 ◆hF73vRSFB6 :03/09/15 12:13 ID:18jatGKO
低周波地震って、本震の後だっけ?前だっけ?関係なかったっけ?
949M7.74:03/09/15 12:13 ID:uEo+VLpQ
>>932
この野郎、お前のせいでいつもは快便なのに今日は下痢じゃねえか。
950M7.74:03/09/15 12:13 ID:HdlFlpoD
9/19号の週刊朝日はみましたか?串田さんがでてますよ。
951M7.74:03/09/15 12:13 ID:Lk13bPOF
>>931
静岡県中部
発震時刻 2003/09/15 12:00:01.84
緯度 34.945N
経度 138.387E
深さ 34.2km
マグニチュード 2.6
952M7.74:03/09/15 12:13 ID:015SDPZI
1000
953M7.74:03/09/15 12:14 ID:XSpoDN5I
>>947
>>920は東京を見ろといってる訳で。
まさかターキーとトーキョーを読み間違える筈はないからな!
954M7.74:03/09/15 12:14 ID:Nbbw2lb5
静岡、地震多いな。
955M7.74:03/09/15 12:14 ID:MYK2frpD
さて、昼ゴハンでも食べるかな・・・
956M7.74:03/09/15 12:14 ID:cso59X18
>>949
プラマイゼロだ
957M7.74:03/09/15 12:14 ID:tBLs2ss7
帝都物語では大連だったよな。
大連で爆破させると東京がゆれるという
958M7.74:03/09/15 12:15 ID:gU6J9y7D
1000とったら地震飽きる
959浜松:03/09/15 12:15 ID:gcMx8YVk
静岡で地震か・・
960M7.74:03/09/15 12:15 ID:bBRvPDpK
もうだめぽ。みんな死ぬ
961M7.74:03/09/15 12:15 ID:gqHVwRFN
タッキー&翼
962 :03/09/15 12:15 ID:yriSgeud
おまいら、ただでジェットコースターに乗ってるつもりじゃあないよな?
963M7.74:03/09/15 12:15 ID:Lk13bPOF
東京の震度は?
964M7.74:03/09/15 12:16 ID:HJ4q8u8/
1000ゲッツ
965M7.74:03/09/15 12:16 ID:YQ4kj0HG
月の満ち欠けと地震の係わりでは
むしろ19日の可能性が大きい
らすい
966M7.74:03/09/15 12:16 ID:zBjjE5Ls
たぶん静岡のこういう地震ぐらいなら日常茶飯でないの?
もっとみんなが感じるぐらいのが予震(前震)だと思うんだけど。
967M7.74:03/09/15 12:16 ID:XSpoDN5I
もしかして、予知した地震って静岡のことですか?(w
968M7.74:03/09/15 12:16 ID:uEo+VLpQ
>>963
震源もMもわからないのに誰が答えられるであろうか。
969M7.74:03/09/15 12:16 ID:8nL/LSqT
ちゃんとした次スレ誰かたてて
ホストではじかれますた(´・ω・`)ショボーン
970M7.74:03/09/15 12:16 ID:iZPAXNzf
更新はどうしたんんだ、気象庁・・・
971M7.74:03/09/15 12:16 ID:gqHVwRFN
タッキー&翼
972M7.74:03/09/15 12:17 ID:b3H40rpu
1000だったら
うわわわわわわわ
973M7.74:03/09/15 12:17 ID:xz8EyVlv
夢工場’87
974M7.74:03/09/15 12:17 ID:FtGKnVJU
9/16-17±2日に南関東大地震の可能性27
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063595042/

そろそろ次スレに移動
975M7.74:03/09/15 12:17 ID:k8ZoA5yf
1001
976M7.74:03/09/15 12:17 ID:YjAbKC/O
このスレが、1000になった時、地震おきる
977M7.74:03/09/15 12:18 ID:H/5l3DE/
国土交通省発表】

今回の地震は
978M7.74:03/09/15 12:18 ID:BhXR+kVt
1000キタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!!!!!?
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
1000キタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!!!!!?
979M7.74:03/09/15 12:18 ID:q8y59/WH
1002
980M7.74:03/09/15 12:18 ID:UPfUbJoa
>>1があぼーんされてます隊長!
981M7.74:03/09/15 12:18 ID:GzjcU3x9
999
982M7.74:03/09/15 12:18 ID:F4HodxMy
1000キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
983M7.74:03/09/15 12:18 ID:5GiqpgfK
で、結局震源は神奈川になるわけ?南関東ってどこさー!
984M7.74:03/09/15 12:18 ID:gqHVwRFN
タッキー&翼
985M7.74:03/09/15 12:18 ID:HJ4q8u8/
1000げっつ
986M7.74:03/09/15 12:18 ID:VB/5zgnA
>>969
もう立っているよ!
同じ失敗を繰り返すな!
まとめさんも大変
987M7.74:03/09/15 12:18 ID:UDLVlQSD
ぷりっ
988M7.74:03/09/15 12:18 ID:iO6gmVk2
>>965
9月19日誕生日なんでつが・゚・(ノД`)・゚・。
でも、それより早くても生きてられないかもしれないしビミョー
989M7.74:03/09/15 12:18 ID:xz8EyVlv
夢工場’87
990M7.74:03/09/15 12:18 ID:H/5l3DE/
国土交通省発表】

991M7.74:03/09/15 12:18 ID:prPg015b
終末の千
992M7.74:03/09/15 12:18 ID:oaK4vzjX
1000なら地震が起きる
993M7.74:03/09/15 12:18 ID:b3H40rpu
1000なら避難宣言
994M7.74:03/09/15 12:18 ID:F4HodxMy
1000キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
995M7.74:03/09/15 12:18 ID:QvTbabsK
1000
996M7.74:03/09/15 12:18 ID:FJXjFhFN
1000とったら俺だけ死ぬ
997M7.74:03/09/15 12:18 ID:8x5/qUK4
1000
998M7.74:03/09/15 12:18 ID:ZcWIQgkN
1000

9月18日 午後3時ジャスト
999M7.74:03/09/15 12:18 ID:ics6K2On
1000
1000M7.74:03/09/15 12:18 ID:Oo4dqiBl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。