【マタ〜リ】MLB雑談スレ.5【Godziファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
@このスレは松井選手を通じMLB全体、ヤンキース、アスレチックス、エンゼルスを愛し、応援
 するマタ〜リ民の集うスレです。マタ〜リ、和やかにチーム、選手を応援しましょう。
AMLB全般の話、他チーム&選手ファンも大歓迎。ただし球団、選手の悪口・誹謗中傷
 は避けて下さい。またそれに呼応する者も『荒らし認定』。必ずスルーして下さい。
Bレス番>>950を踏んだ人は次のスレ立てをお願いします
C基本(sage)進行で


【マタ〜リ】 MLB雑談スレ4 【Godziファン】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1309684730/
2明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/08/21(日) 08:42:50.70 ID:Y7kEyktf
マタ〜リ永久名誉メンバー

    |┃≡
    |┃≡   
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・) PIKA<もまいらおはようノシ
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

3明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/08/21(日) 08:43:43.96 ID:Y7kEyktf
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 
 /   /ノV    もうおまえに用はない。
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
4Classical名無しさん:2011/08/21(日) 09:10:39.59 ID:RGL0FY0R
たこつ
5Classical名無しさん:2011/08/21(日) 09:32:51.11 ID:3t0ixPQG
 >>1乙最高!      イェーイ!
   n    人      人      人    人    n
 (ヨ )   (_)    (_)    (_)   (_)  ( E)
 / |   ( _ ,_ ).  ( _、_ )  ( _、_ ) ( _、_ )  | ヽ
 \ \/(. ´,_> ) / ( ,_ノ` ) /( ,_ノ` )ヽ( <_,` )/ /
   \(uu    (uu     (uu     uu)     /
    |   壁  ∧ TAKO ∧  M3 ∧ PIKA /
                              イェーイ
6Classical名無しさん:2011/08/21(日) 12:28:14.14 ID:Jm4c9ryV
>>1乙(´・ω・)
7Classical名無しさん:2011/08/21(日) 12:40:56.98 ID:3t0ixPQG
松井の同点タイムリー&マルチで勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
8明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/08/21(日) 12:46:48.98 ID:Y7kEyktf
♪ ♪(^ω^ ≡^ω^) ♪爆弾ベビィトゥナィ♪♪

いい勝ち方でしたねぇ。ジオゴンGJ!
9Classical名無しさん:2011/08/21(日) 13:07:54.29 ID:/uCWfUEH
>>1
( ´ω`)b
10右中間 ◆5ckN9gGqy. :2011/08/21(日) 13:19:58.16 ID:fgwgkJ7P
1乙です。
ジオが勝てて良かった。
11Classical名無しさん:2011/08/21(日) 13:21:10.70 ID:3t0ixPQG
>>2
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
12Classical名無しさん:2011/08/21(日) 13:22:04.70 ID:06gjSEq7
13Classical名無しさん:2011/08/21(日) 14:45:15.96 ID:v/6cPe70
明日こそHRセイヤー
14Classical名無しさん:2011/08/21(日) 16:16:37.10 ID:OtnYKDw3
バティスタとかいう化け物
15Classical名無しさん:2011/08/22(月) 07:48:23.41 ID:uPL4T+AT
東遠征で復活してくれや夏井さん
16Classical名無しさん:2011/08/22(月) 18:16:33.41 ID:F0vpF6LA
http://www.youtube.com/watch?v=3ImKfoGqLYg
打ち方がいい
前足内側に踏み込んでる
17明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/08/22(月) 22:35:00.61 ID:vmHjbovd
ウィーバーがFA前囲い込みで5年85Mで契約。同じくFA前契約のバーランダー
ヘルナンデスを上回る条件。2人との契約年齢が違うので単純比較は出来ないですが。
ウィーバーはサイヤング級のピッチャーになりましたね。前エースのラッキーを引き止め
ようとして流出しましたが、今のラッキーの惨状を見るとリーギンス「ラッキー!」
18明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/08/22(月) 22:36:41.95 ID:vmHjbovd
松井の夏は終わりましたかそうですか・・・
まあもうひと暴れして欲しいっすな。せめてHR15本は
打っておくんなさい
19Classical名無しさん:2011/08/22(月) 22:56:46.89 ID:Pf8Pfpii
ラッキーはなんだろね
アナ残ってればこうならなかった気が
ケロやフィギもまた然り
20Classical名無しさん:2011/08/22(月) 23:08:05.40 ID:Pf8Pfpii
あと上原が心配だな
トレードをネガティブに捉えすぎてて肝心の登板でも気負いすぎ
高く評価され過ぎるというのも難しいなあ
21Classical名無しさん:2011/08/22(月) 23:09:49.64 ID:H6vIXuIz
>>17 遅ればせながら>>1
ウィーバーの契約更新には驚いた
FAになれば、NYY、BOSなどトップチームの争奪戦は必至だっただけに、
不況下のMLBで、どれくらいの高評価(価値)になるのか、見てみたかったけれども・・・
きっとウィーバー自身が、LAAに愛着があるのだろうね
(もちろん私は、残留を歓迎してますよw)
アーメン( -ω-)m †┏┛マツイ神┗┓†
22Classical名無しさん:2011/08/22(月) 23:20:09.25 ID:H6vIXuIz
>>18
11号HRの後、5試合に1本ペースでも20本に到達できるので、
達成できるかな〜と思っていたけれども、厳しそうだね〜w
NYY、BOSとの6連戦で、4本以上の固め打ちをすれば望みは繋がるけれど・・・
今季最後のヤンスタ、フェンウェイで、固め打ちしてくれることを密かに願っています
明後日から、ある意味、今季最後の最も楽しみな6連戦!w
23Classical名無しさん:2011/08/22(月) 23:23:36.95 ID:mANHhSnF
>>21
代理人がボラスなのにFAを待たず、LAAと契約したんだからウィーバーのチーム愛が
反映したんだろな。
>>20
上原は典型的なフライボールPだから、アーリントンでは結構地雷だなw
それでも優秀なstatsだけど。
24右中間 ◆5ckN9gGqy. :2011/08/23(火) 00:23:37.93 ID:GoZC/rjX
今回はサバシアとやるのかな?
25右中間 ◆5ckN9gGqy. :2011/08/23(火) 00:40:06.30 ID:GoZC/rjX
コロン、サバシア、ヒューズか。
26Classical名無しさん:2011/08/23(火) 01:34:13.68 ID:mi1RJow9
対サバシア 9-0

スタベンだな
27右中間 ◆5ckN9gGqy. :2011/08/23(火) 01:53:17.99 ID:usMHvrMI
監督変わったの知ってる?
28Classical名無しさん:2011/08/23(火) 01:58:28.25 ID:PRRpTTCQ
対サバシア

9打数0安打    1三振1四球

三振一個なんだな
なんとかなりそう
ダメなら四球1個出そう
そんな感じ
29Classical名無しさん:2011/08/23(火) 09:51:03.86 ID:cCFJqit8
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=18292073
>>21
別に驚かない。年食ってヒッターズパーク行ったら悲惨なのはラッキーで明らかだし
囲い込みで5年85Mはハラデイと大差ない破格なものだしLAA自体悪くないチーム
ラッキーがブーイングされてんの見て残留するのも分かる
本人としては7年契約くらい欲しかったろうけど
>>19
ラッキーは元々3点台後半のイニング食えるのが売りのパバーノタイプの投手だし衰えてBOS行けばああなる
フィギもしかり。スピードタイプの内野手は33歳過ぎたら衰える一方。SEAのGMが阿呆なだけ
Kロッドは元々過大評価と言われてたしNYM移籍後も怪我やトラブル除けば大差ない
30Classical名無しさん:2011/08/23(火) 12:11:15.96 ID:qrUvYPsm
ヒッキーズパークってないのかな
引きこもりが優遇されるパーク
31Classical名無しさん:2011/08/23(火) 12:27:40.29 ID:hQBENA8g
引きこもって生きてこれてるだけで優遇されてるよ
32Classical名無しさん:2011/08/23(火) 12:30:22.15 ID:9DaBX3/V
親が貧乏じゃ引きこもりは許されないからな
33Classical名無しさん:2011/08/23(火) 12:36:17.91 ID:uV3foCPz
ターゲットがまさにそうだろ
あの成績と糞守備でベンチに籠もってただ飯食ってる日本人がいるぞ
34Classical名無しさん:2011/08/23(火) 13:55:50.15 ID:UeptMHAU
>>30
ファンタジーベースボールではヒッキーズ最強
エスプタインやズレンシックをバカ呼ばわり出来る辣腕GMにもなれるでw
35Classical名無しさん:2011/08/23(火) 23:08:38.61 ID:/cSvcvVZ
       ∧ ∧
      (´・ω・∩    _,,..,,,,_
      o.   ,ノ.   / ・ω・ ヽ ぽいさっさあ!
      O_ .ノ   l     l
           (ノ    `'ー---‐´
       i||       i||
       ━━        ━━
36明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/08/23(火) 23:09:04.07 ID:3MaLb1b0
>>21
自分も驚きました。>>23の方も言われてる通りボラスはFAまで待ち市場に放り出してビッグ
ビジネスに持って行きたかったはずだからw よっぱどウィーバーの意向が強かったんでしょうね。
ウィーバー例年なら十分サイヤングとれる成績なのにバーランダー兄貴パネっすw


PLAYER       IP   BB SO W  L WHIP ERA K/BB BABIP
Jered Weaver   188.1  42 158 14  6 0.97  2.10 3.76  0.241
Justin Verlander  209.2  45 212 19  5 0.88  2.28 4.71  0.226
37明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/08/23(火) 23:10:54.41 ID:3MaLb1b0
            AVG  OBP SLG  OPS  HR  RBI
Curtis Granderson 0.281 0.375 0.594 0.969  35  98

グランダーソンwww
バティスタが逃げられまくって100四球超えだしヤンスタ本拠地だから、グランダーソンのHR、打点の
2冠&MVPなんてのもあり得ますね。しかしそうなると、なんだかなって感じですねw
まあDET時代からサイズモア、マーケイキスと比較されるくらい期待の選手だったんですけどねw
サイズモアどこ行ってんw
それとジーター、.290まで打率上げて来たますね。松井と同い年の「トシヨリ〜」頑張れええ!yaaa
38明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/08/23(火) 23:21:55.93 ID:3MaLb1b0
       ∧ ∧     明日からヤンキースかい!いったらんかいゴジ〜ラ〜!!
      (´・ω・∩    _,,..,,,,_
      o.   ,ノ.   / ・ω・ ヽ 
      O_ .ノ   l     l
           (ノ    `'ー---‐´  ぽいさっさあ!
       i||       i||
       ━━        ━━
39Classical名無しさん:2011/08/24(水) 10:18:43.47 ID:w6/RkbSr
まったくダメだな松井
40Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:06:25.67 ID:v1W41KmL
アレンのマルチムラン&マカーシー好投で勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
審判試合盛り上げすぎですw
41Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:20:19.29 ID:4CKSt7IH
松井の感じは悪くなかったな
進塁打は見事。ああゆう数字に出ないプレーが大事
42Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:41:59.76 ID:MbBqkRG1
きも

何が進塁打は見事だよ

きも
43Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:45:26.11 ID:PTqGpl5s
あーあ松井明日休みだとよ
44Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:45:56.35 ID:4VOlI3it
松井は昨日嫁さんとやりすぎたのかなw
明日は苦手サバシアを攻略してくれ!
45Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:50:55.64 ID:4CKSt7IH
ノーアウト2塁でヒットを狙わず確実に進塁させるバッティング
こういうのがチームに浸透しなければ強くはならない
分かる?
46Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:52:01.31 ID:cAW2fBeY
1点差だから結果的に松井の進塁打大きかったな
47Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:52:18.09 ID:nmkroL+v
嫁ってほんとにいるのか?
48Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:53:50.85 ID:PTqGpl5s
左のアレンは使うが松井は休み

終わったね松井
49Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:57:16.93 ID:hAUQgjyw
>>47
凸の嫁がな
50Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:57:25.94 ID:4CKSt7IH
調子が悪くてタコるのはしょうがないが
ゲッツを打たないとか 進塁打を確実に打つとかは基本
そこら辺はカートが駄目なんだよな
51Classical名無しさん:2011/08/24(水) 11:58:48.51 ID:PTqGpl5s
しかし長打が出ねーな
8月長打3本だけとか
52Classical名無しさん:2011/08/24(水) 13:08:49.01 ID:4CKSt7IH
アレンのホムランすげーなw スタンドのファンが驚いて拍手してる
53Classical名無しさん:2011/08/24(水) 14:14:57.22 ID:evw6nh36
最後の打席がめちゃくちゃ印象悪かったわ
54Classical名無しさん:2011/08/24(水) 14:24:17.98 ID:0xIhEFAJ
誰がだよ
55Classical名無しさん:2011/08/24(水) 14:41:55.64 ID:0UO+jrB/
松井の打率は日経平均と連動する法則
56Classical名無しさん:2011/08/24(水) 15:23:27.80 ID:v1W41KmL
2011/08/23 Allen's power display
http://www.youtube.com/watch?v=ebJHExwW8WQ
57Classical名無しさん:2011/08/24(水) 15:29:48.09 ID:kub6W3IK
松井にもああいう球お願い
58Classical名無しさん:2011/08/24(水) 15:59:01.10 ID:Y1Oz135E
ど真ん中じゃんw
59Classical名無しさん:2011/08/24(水) 16:15:24.67 ID:4CKSt7IH
メジャーは対戦相手が豊富でいいよな
消化試合だけどレアなNYY戦という事で楽しい

明日はサバシアから2ベースくらい打って欲しいわ
60Classical名無しさん:2011/08/24(水) 16:24:56.69 ID:nmkroL+v
まだ広岡と切れてねえのかよ…
61Classical名無しさん:2011/08/24(水) 17:25:53.83 ID:RyC9Cb18
明日は松井ベンチだって?
62明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/08/24(水) 22:20:01.01 ID:rBNnFqYB
アレンすげえ当たりww
最後ヒヤヒヤでしたなw
63Classical名無しさん:2011/08/24(水) 22:45:27.56 ID:4CKSt7IH
>>61
ベンチなわけないだろw
NYの客も見たがってるし 左だけどゲレンじゃないんだから
64Classical名無しさん:2011/08/25(木) 08:17:58.96 ID:dK4kd8nY
実況板変えた?

誘導よろ(´・ω・)
65Classical名無しさん:2011/08/25(木) 08:36:52.27 ID:0BtX7zXk
マターリ 緑たこ野郎応援スレ No.78
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1314146277/
66Classical名無しさん:2011/08/25(木) 08:54:13.02 ID:dK4kd8nY
>>65
サンキュ
67Classical名無しさん:2011/08/25(木) 08:58:44.39 ID:hUV/goHZ
松井悪いなー。10タコ
68Classical名無しさん:2011/08/25(木) 09:56:20.09 ID:40BybiTH
大体年取るとみんなこんなもんだよ
短い好調期と長い不調期を繰り返して
次第に前者は更に短く、後者は更に長くなって逝く
69Classical名無しさん:2011/08/25(木) 10:14:34.17 ID:hUV/goHZ
vs NYY、BOSで再浮上してくれと思ってただけにガッカリ感。タコりだしたら落ちるの早いな。
70Classical名無しさん:2011/08/25(木) 10:37:38.77 ID:hUV/goHZ
あーあ。12タコ
71Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:19:26.64 ID:fv20NPUl
タコ井
72Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:37:22.27 ID:qauLJjSb
ヤンキースに連勝したから悔しさが中和されてるけど
今日の内容は悪かったな
73Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:39:47.64 ID:7HLkGEWD
5打数無安打5LOB2併殺とか終わってるわ
何打席タコってんだよ?
チームが勝てばいいとか言う奴の気がしれない
74Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:40:34.14 ID:40BybiTH
>>72
スレチ
75Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:41:31.58 ID:MJyl4Vdr
OAKファンは最下位になりたくないからだろ
SEAファンはOAKが負けないからイライラしてんだろ
76Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:43:24.77 ID:7HLkGEWD
別に最下位でもいいよ
松井が打たなきゃつまんねーだよ
77Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:46:36.51 ID:qauLJjSb
最下位でもいいとか
ほんとに松井ファンかよw
78Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:50:50.91 ID:fv20NPUl
イボータとはそういうもの
79Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:52:14.72 ID:A0FoyNrU
松井って何でこんな好不調の波が激しいの?

毎年毎年さあ・・・
80Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:54:07.41 ID:40BybiTH
つかこっちは終戦だし普通にヤンクス応援しろよ
>>1読めない馬鹿多杉
81Classical名無しさん:2011/08/25(木) 11:57:20.68 ID:7HLkGEWD
今更ヤンキースなんか応援しねーよ
82Classical名無しさん:2011/08/25(木) 12:04:06.88 ID:40BybiTH
>>81
それなら個人スレ逝け
テンプレ@も読めねー池沼か?
83Classical名無しさん:2011/08/25(木) 12:09:32.84 ID:2TKVmpYq
日替わりでヒーローが出てくるのは良い傾向だ。
松井にはフェンウェイで暴れて欲しいw

レフト守備の後のディゲーム、今夜のやつはお休みくさいかな?
84Classical名無しさん:2011/08/25(木) 12:24:58.30 ID:A0FoyNrU
松井の話

結果は出ていないが、状態は悪くない。(元同僚のジーターに好捕された8回の遊直は)正面に飛んでしまった。仕方ない。(安打と凡打は紙一重かと問われ)そういう打席も、そうじゃない打席もある。
85Classical名無しさん:2011/08/25(木) 12:28:58.53 ID:2TKVmpYq
Swishers to honeymoon in Afghanistan
http://web.yesnetwork.com/news/article.jsp?ymd=20110824&content_id=23685826&oid=36019&vkey=4

水車は12月にケコーンしてたのか。
アフガニスタンって安全なんだろうかw
86Classical名無しさん:2011/08/25(木) 12:37:07.85 ID:dEKolNPU
>>85
いかにもおつむ弱い馬鹿メリカンが考えそうだなw
アームストロングのように首チョンパされればよかったのに
87Classical名無しさん:2011/08/25(木) 12:37:21.14 ID:hUV/goHZ
状態が悪い時はいい当たりしても正面へ行くもんだ
88Classical名無しさん:2011/08/25(木) 12:37:52.47 ID:sehgfTyV
なにもアフガニスタン行かなくてもw
89Classical名無しさん:2011/08/25(木) 12:58:01.05 ID:2TKVmpYq
相変わらずジーとは仲が良さそうだ。
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40814.jpg
90Classical名無しさん:2011/08/25(木) 14:32:12.07 ID:hUV/goHZ
明日は打てよ!
91Classical名無しさん:2011/08/25(木) 15:29:10.00 ID:qauLJjSb
アレンとクリスプにマークがいくからな
ヒューズだしチャンスかも
92Classical名無しさん:2011/08/25(木) 20:19:48.61 ID:hUV/goHZ
ゲーム開始、深夜か;
93Classical名無しさん:2011/08/26(金) 03:48:44.75 ID:z31Ks10L
tes
94Classical名無しさん:2011/08/26(金) 05:27:09.22 ID:dHqLuCGU
15本270は無理ですか
95Classical名無しさん:2011/08/26(金) 09:34:32.86 ID:XhRmBOv8
今来たなんぞwこの糞試合w
96Classical名無しさん:2011/08/26(金) 10:13:01.03 ID:nMq5SHPb
まぁーつぅぃいいいいいいいー
97Classical名無しさん:2011/08/26(金) 11:59:42.43 ID:ZpxioFnG
( ・ω・)ポサダがセカンドですか。そーですか
98Classical名無しさん:2011/08/26(金) 12:15:47.30 ID:WzoJfW9q
日曜日はダブルヘッダーになったみたい
99Classical名無しさん:2011/08/26(金) 12:27:41.01 ID:VQaD//yJ
日曜は
第一試合 1時試合開始
第二試合 6時試合開始

松井さんマルチ+ダボーはよかったけど ホームランに出来る球が多かったよなあ。。
100Classical名無しさん:2011/08/26(金) 13:43:46.78 ID:1R+UPWIM
松井マルチキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
セカンドポサの最後の送球糞吹いたwwww
101Classical名無しさん:2011/08/26(金) 14:30:57.69 ID:chvInJ49
ここにきて持ち直したか?
今日は待ち方やスイングが良くなってた気が。それでもまだアジャスト率は低いけど
とにかく明日からに期待
102Classical名無しさん:2011/08/26(金) 14:37:57.74 ID:R8bd1gcf
おいおい、人のことが言えるのかよ。
テレビ画面で観る四十過ぎの俳優は奇跡だよ。
町を歩いて四十前後の女を眺めてみろよ。
流行遅れのダサイ服、踵の汚れた靴。ジャージ、スニーカー姿もいるな。
垂れた尻、ポッコリお腹、無理な厚化粧。スーパーに良い女なんていないよ。
中年男を嘆く前に、鏡を見ろよ。
「鏡よ、鏡よ、鏡さん。今、鏡に映っているババアは誰?」
「それはあなたですよ」
103Classical名無しさん:2011/08/26(金) 14:53:40.94 ID:3mKiRnq3
バロスwww
104Classical名無しさん:2011/08/26(金) 15:00:19.98 ID:9gnWazga
>>102
どこの誤爆だよw
105Classical名無しさん:2011/08/26(金) 15:17:44.68 ID:zQ+Id0g8
ハーデンのアホ!と思ってたら次から次へともっとひどいP出てきてワロタ
106Classical名無しさん:2011/08/26(金) 15:41:01.70 ID:ZpxioFnG
先発も大して良くないのに中継ぎがだめだもんなw
バルフォアは仕事してっけど
今日フエンテス出してよかったかもな ブレスロじゃなく
107Classical名無しさん:2011/08/26(金) 16:42:10.59 ID:FFDA4zGL
グランドスラム3本てすごいな
108Classical名無しさん:2011/08/26(金) 16:45:42.49 ID:+JDWo6Aj
メジャー記録らしいじゃん。
ヤンクスの新しい55がそれに絡んでるとはなんだかねぇ(´・ω・)
109Classical名無しさん:2011/08/26(金) 17:06:48.62 ID:ZXf/2jo6
次の試合で松井ひとりで3本のグランドスラム達成してやんよ
110Classical名無しさん:2011/08/26(金) 17:19:45.57 ID:zQ+Id0g8
NYYの55番が右打ち(笑
似合わねー。しかもキャッチャー(笑
111Classical名無しさん:2011/08/26(金) 19:43:09.48 ID:cRtJjZcQ
松井さんだって体型はキャッチャーだべ。
112Classical名無しさん:2011/08/26(金) 20:39:46.19 ID:1R+UPWIM
2011/08/25 Posada's adventures at second
http://www.youtube.com/watch?v=QXXLpNX4724
113Classical名無しさん:2011/08/26(金) 21:21:13.36 ID:q4kGDRqY
>>112
めっちゃ力んでるww
114Classical名無しさん:2011/08/26(金) 21:40:57.77 ID:KskBUaw8
MLBハイライト見てるけど、おもしろすぎるwwwww
負けちゃったのは痛いけど、まぁヤンクスにはプレーオフいってほしいし
しょうがないか
115Classical名無しさん:2011/08/26(金) 23:29:20.58 ID:XhRmBOv8
グランダーソンの50HR150RBIあるで
116Classical名無しさん:2011/08/27(土) 02:17:30.49 ID:z3H2YpJO
グランダーソンと松井さんなぜ差が付いたか頭脳、才能の違い
117Classical名無しさん:2011/08/27(土) 03:36:13.87 ID:3+udV+b9
グランダーソンに頭脳とかグランダーソン馬鹿にしてんのか
118Classical名無しさん:2011/08/27(土) 03:49:50.33 ID:z3H2YpJO
グランダーソンの学歴知らんのか?将来の州知事候補だぞw
119Classical名無しさん:2011/08/27(土) 05:44:37.79 ID:REyghODm
グランダーソンがこの時期2冠王とか一体なにが起こったんだw
よくあの体でボール飛ばすね
あと貧しい国にベースボールの普及活動に行ってるBSの番組見て感動した
彼は人間的にも尊敬できる選手だな
120Classical名無しさん:2011/08/27(土) 08:34:16.56 ID:UOl1VrQo
松井、プレーオフを狙う球団に移籍の可能性は?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2011/text/201108260003-spnavi.html
121Classical名無しさん:2011/08/27(土) 12:23:16.83 ID:HV4M3eVC
2打点はGJだが他が勿体ねえなぁ
物にしてりゃあ8月中に70打点も見えたのに
122Classical名無しさん:2011/08/27(土) 12:33:57.79 ID:WH4FL9iI
外野手に差し込まれてるしな
123Classical名無しさん:2011/08/27(土) 12:43:19.22 ID:xoM+euad
ハムを見習えよ
野手にバット折られてゴロとかひでーわ
124Classical名無しさん:2011/08/27(土) 12:59:25.72 ID:fk91UE7s
あれはやる気がなかったんじゃねーかな
松井はノーアウト2塁でヒットではなく内野ゴロを狙う男だよ
125Classical名無しさん:2011/08/27(土) 13:03:15.01 ID:fk91UE7s
個人成績よりチームプレーってのは松井の一貫したスタイルだしな
126Classical名無しさん:2011/08/27(土) 13:07:05.86 ID:WH4FL9iI
8番打者のスタイル
127Classical名無しさん:2011/08/27(土) 14:02:03.87 ID:8oBclIJg
48打席四球無し
128Classical名無しさん:2011/08/27(土) 14:36:15.71 ID:UOl1VrQo
去年カスト AB349 AVG272 HR 13 RBI 52 OBP395 SLG438 OPS833

今年松井  AB411 AVG258 HR 11 RBI 64 OBP326 SLG392 OPS718
129Classical名無しさん:2011/08/27(土) 15:10:16.19 ID:fk91UE7s
カストがシーズン52打点
松井がシーズン終わってないのに64打点か
130Classical名無しさん:2011/08/27(土) 15:23:32.32 ID:TiZYYWfs
今年のカストの数字も貼れよ
131Classical名無しさん:2011/08/27(土) 15:32:49.85 ID:xoM+euad
打点以外カスト以下
こりゃ残留は無いわ
132Classical名無しさん:2011/08/27(土) 15:54:29.47 ID:5foJFeXl
松井が通用したのは結局09のWSだけだったな
しかし西岡の無様な結果に比べればDHロートルとして生き残れただけ十分かもわからん
133Classical名無しさん:2011/08/27(土) 16:27:46.22 ID:pX1AgClu
WSMVPだけでも十分だろ。
この先、日本人でWSMVP取れるような活躍が出来る選手が
現れるとは思えない。
134Classical名無しさん:2011/08/27(土) 17:00:27.92 ID:fk91UE7s
打点以外って 打点が一番重要だろw
それに打線として松井ハムを核にした作戦が成功してるわけだからな
個人成績だけじゃわからないよな こういうの
135Classical名無しさん:2011/08/27(土) 17:00:44.56 ID:fk91UE7s
打点以外って 打点が一番重要だろw
それに打線として松井ハムを核にした作戦が成功してるわけだからな
個人成績だけじゃわからないよな こういうの
136Classical名無しさん:2011/08/27(土) 17:04:05.04 ID:WH4FL9iI
2回言われるとちょっと納得する
137Classical名無しさん:2011/08/27(土) 17:05:08.16 ID:M7xd/zKW
>松井が通用したのは結局09のWSだけだったな

頭大丈夫かこの馬鹿w
138Classical名無しさん:2011/08/27(土) 17:18:02.52 ID:fk91UE7s
WSMVPが取れたのはエロのおかげもある(松井もそう思ってるはず)
あん時はエロ松井が核だった
今の松井ハムみたくやっぱ前後打者の絡みって大きいよ
139Classical名無しさん:2011/08/27(土) 17:24:24.42 ID:WH4FL9iI
明日、立浪の二塁打記録抜くかな。
140Classical名無しさん:2011/08/27(土) 18:52:48.27 ID:lG8I8RZM
>>138
そんな野球では当たり前の事を言ってどうする。
打点なんてランナーが貯まってこそだ。
141Classical名無しさん:2011/08/27(土) 19:05:51.45 ID:UOl1VrQo
松井秀どうなっちゃう?ア軍「敏腕GM」移籍か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110827-00000008-ykf-spo
142Classical名無しさん:2011/08/27(土) 20:15:36.99 ID:fTmdx5VX
ビーンはセイバーをチーム編成に反映そせた先駆け的なGMだけど、もう古いじゃないかな。
今はエスプタインやフリードマンやら若くてもっと優秀な人材がたくさんいるからな。
143Classical名無しさん:2011/08/27(土) 22:30:58.55 ID:xoM+euad
松井ベンチでBS録画はベンチ中継かよ
144Classical名無しさん:2011/08/27(土) 22:37:45.11 ID:TiZYYWfs
ダブルヘッダーだからしゃあない
145Classical名無しさん:2011/08/28(日) 00:04:38.77 ID:zB3gcOGF
えぇ・・・ベンチかよorz
146Classical名無しさん:2011/08/28(日) 00:20:55.81 ID:oU3Nr8oi
2試合目に期待
147Classical名無しさん:2011/08/28(日) 03:10:02.15 ID:72YOtCGk
ハリケーンじゃないのか
148Classical名無しさん:2011/08/28(日) 03:30:38.17 ID:8DeBf4St
コンディション悪い時には優先的に松井を休ませてくれるいい監督だな。メルビンはほんと松井の理解者。
149Classical名無しさん:2011/08/28(日) 08:54:41.54 ID:LNIZmIdb
左で流してグリモン越えとはブランドン・アレン凄いなw
9年やってもグリーンモンスター越えられない松井がかなりしょぼく見える。。。
150Classical名無しさん:2011/08/28(日) 09:17:05.99 ID:2ZoH6uLy
そんなもんの為に野球やってるわけじゃないしなグリもんくん(笑
151Classical名無しさん:2011/08/28(日) 09:19:14.68 ID:3zpR8pxv
アレンにオルティスは余裕でグリモン越えのホームラン

松井はしょぼいレフトフライ
152Classical名無しさん:2011/08/28(日) 10:14:10.44 ID:hhdjsa/z
イチローはぼて3ゴロ
153Classical名無しさん:2011/08/28(日) 10:18:38.50 ID:8mh/8Dkz
松井は元々右バッターだったのに左に変えたからな。流し打ちのパワーが引っ張りよりかなり劣る
松井が右でずっとやってたら もっとすごかったりね
154Classical名無しさん:2011/08/28(日) 11:54:26.91 ID:AJoe0z5B
松井自らメジャーでは中距離打者と認識している
しかし、打つポイントを近くした今のバッティングフォームで、飛ばないMLB球をスタンドインさせる事自体すごいんだが
155Classical名無しさん:2011/08/28(日) 12:59:36.31 ID:/nwEf5mI
こんなんで5階席まで飛んでたんだから笑っちゃうよなw
http://www.youtube.com/watch?v=ZH3nSe6cjq8
156Classical名無しさん:2011/08/28(日) 13:08:34.28 ID:FD/7zUxz
今日はボール球振りすぎだった
最近四球まったく無いよね
157Classical名無しさん:2011/08/28(日) 13:16:08.22 ID:2ZoH6uLy
あんな天気でゲーム1待たされてだからかわいそうではあったけどな。
158Classical名無しさん:2011/08/28(日) 23:04:51.85 ID:+RyDCcvm
立浪和義氏「松井選手は私とは全く違ったタイプの打者。私の場合、
ホームランが少なかった分、二塁打が増えたが、彼は500本塁打を打ち、
二塁打もそれだけ打っているのだからすごい。
引っ張りのイメージがあるが、意外に広角に打て、しかも打球が速いため、
外野の間を抜ける二塁打が多いのでしょう。でも彼の魅力はやっぱり
ホームラン。二塁打もそうですが、これからまだまだホームラン数を
伸ばしていってもらいたいですね」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2011082802000035.html
159Classical名無しさん:2011/08/29(月) 00:39:57.56 ID:EXp9CDIm
>>158
立浪いい人だな、梅宮アンナとの不倫はいくないが

NYY・BOSと対戦して、3勝3敗、上出来だな!実質4勝2敗だしw
160Classical名無しさん:2011/08/29(月) 03:47:54.88 ID:ppBW6Y2L
出たよ疣オタの好きな台詞


実質()プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
161Classical名無しさん:2011/08/29(月) 10:43:07.04 ID:4jUnUb+x
グランディ神38号HR
アンビリーバボ!
162Classical名無しさん:2011/08/29(月) 10:48:48.07 ID:xoMiiQ7/
グラウンダー神11号HR
unhelpful!
163Classical名無しさん:2011/08/29(月) 11:39:16.77 ID:EXp9CDIm
【MLB】I.ケネディがリーグトップ17勝目、Dバックス6連勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000215-ism-base

ケネディ、化けすぎwwwww
17勝て・・・これ、ヤンクス復帰あるで!
164Classical名無しさん:2011/08/29(月) 12:18:10.67 ID:8tFV74Cl
シアトルが後ろをしっかり固めてくれているんで頼もしいぞ
165Classical名無しさん:2011/08/30(火) 07:04:11.78 ID:gblSR/Jw
vs CLE
1、 Weeks 2b,
2、Crisp cf
3、Matsui dh
4、Willingham lf
5、Allen 1b
6、Jackson rf
7、 Suzuki c
8、Pennington ss
9、Sizemore 3b

松井長打+マルチ くれ!
166Classical名無しさん:2011/08/30(火) 07:37:18.92 ID:ToNbBprg
ひさしぶりに来たんだがエロってどうなっちゃったの?怪我?
それともグランダーソンって名前に改名したの?
167Classical名無しさん:2011/08/30(火) 07:41:41.60 ID:i6ZF4hfH
改名だよ
ちょこっと整形もしたし左打ちに替えた
168Classical名無しさん:2011/08/30(火) 07:55:08.53 ID:KvqjwaSE
ワロス
169Classical名無しさん:2011/08/30(火) 10:46:18.42 ID:kEOvk1OT
ココのバント失敗が悔やまれるorz
170Classical名無しさん:2011/08/30(火) 11:08:13.30 ID:Dn5kyd1Q
あれはなぁ
ココウィークスの並びじゃいかんのか?
171Classical名無しさん:2011/08/30(火) 11:18:38.88 ID:ENoRiN41
>>166
改名して左打者になりますた
172Classical名無しさん:2011/08/30(火) 11:33:36.00 ID:9LodOImP
シアトルは見るたびに知らない野手がいるなw
173Classical名無しさん:2011/08/30(火) 11:33:56.52 ID:9LodOImP
誤爆です
174Classical名無しさん:2011/08/30(火) 12:06:21.38 ID:ToNbBprg
ケネディー スゴスw 20勝行けるかな?
175Classical名無しさん:2011/08/30(火) 12:08:21.96 ID:kEOvk1OT
>>170
俺は大好きなんだけどね〜
ただ、ココはバントするとき、いつも自分も生きようとセーフティー気味だから
少しバント自体が荒いんだよねw
176Classical名無しさん:2011/08/30(火) 13:25:13.96 ID:K77nx3Db
高橋尚・・・・・・・・・
177Classical名無しさん:2011/08/30(火) 13:40:24.14 ID:Dn5kyd1Q
Qちゃんがどうしたって?
178Classical名無しさん:2011/08/30(火) 15:21:45.08 ID:mBQhI/oM
ティムはスタミナ切れか?
179Classical名無しさん:2011/08/30(火) 18:35:03.17 ID:x/lq/pdr
リンスカム?
180Classical名無しさん:2011/08/30(火) 19:45:56.72 ID:KvqjwaSE
ウェイクフィールド?
181Classical名無しさん:2011/08/30(火) 20:05:37.96 ID:oOuUVcJi
ティムリンだろjk
182Classical名無しさん:2011/08/30(火) 20:13:51.80 ID:719Srthj
大穴でハドソンか
183Classical名無しさん:2011/08/30(火) 20:26:30.99 ID:mBQhI/oM
正解言いずれー
184Classical名無しさん:2011/08/31(水) 05:52:58.07 ID:sDuejVV7
今日の松井は3番LF
185Classical名無しさん:2011/08/31(水) 09:04:48.95 ID:sDuejVV7
松井2singles。長打欲しいな
186murofushi:2011/08/31(水) 09:40:08.93 ID:xIQzL7nB
tes
187Classical名無しさん:2011/08/31(水) 11:41:31.85 ID:32soBVeA
× 松井1974年生まれ=室伏1974年生まれ
○ 松井=室伏父

純粋東アジア人じゃ国内ではパワーで無敵でも世界だとパワーでタイトルは無理
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314668468/1001-1100
嫁さんと離婚してアメリカで陸上競技の槍投げの女子選手と再婚したりしないと日本人でメジャーで本塁打王獲れない
192センチ100キロの日米ハーフの一塁手としてメジャーでも大成功できる打者が見たい
日本人でメジャーで本塁打王獲るやつは間違いなく室伏同様のハーフだと断言できる
188Classical名無しさん:2011/08/31(水) 12:26:39.46 ID:xuNuMiyn
ケーヒルいい加減にしろやボケ
こいつと去年のカズミアが被る
189Classical名無しさん:2011/08/31(水) 12:42:41.75 ID:JRHcbj9T
松井、そろそろHR頼む
このままじゃルーキーイヤー下回っちゃう・・・
190Classical名無しさん:2011/08/31(水) 14:39:43.17 ID:zjipX+K4
MLB気軽でインストールなしでみれるところってないかな?
191Classical名無しさん:2011/08/31(水) 15:36:04.31 ID:sDuejVV7
ない
192Classical名無しさん:2011/08/31(水) 21:56:44.39 ID:B/6lAng7
NHKのニュースウォッチは黒田やイチローは取り上げて二安打した松井をスルーて…まぁこれから200安打を目指すイチローがメインになるわな
193Classical名無しさん:2011/08/31(水) 22:14:53.96 ID:xuNuMiyn
イチローの200安打って何の価値があるんだよ
194Classical名無しさん:2011/08/31(水) 22:21:00.87 ID:sDuejVV7
USでは嘲笑の対象だよ。シアトルファンですら辟易してんだから。
195Classical名無しさん:2011/08/31(水) 22:51:52.35 ID:aeJYbY70
3割を目指したほうがよっぽどいいよ
196Classical名無しさん:2011/09/01(木) 00:07:16.92 ID:XCyYwY4x
だよな
10年連続200安打より10年3割打ち続けてる事のほうがずっと評価されることだよ
197Classical名無しさん:2011/09/01(木) 03:36:22.71 ID:Yy/HAosQ
ゴキブリ腐す暇あったら奇形オタは来季の就活に執心した方がいいぞ(笑)
198Classical名無しさん:2011/09/01(木) 08:30:23.46 ID:LZgfKQGX
きょうはぼすとんたいにゅうようくをみよう。
199Classical名無しさん:2011/09/01(木) 11:20:50.37 ID:Ody0WHy6
スイーニーのやつめ!
200Classical名無しさん:2011/09/01(木) 11:37:26.13 ID:VNDX+BGH
本人たちがいいならいーじゃん。

金持ち年寄りが、死水とってもらうのと引換に財産あげて、その後の安定を約束するって良くあること。
201Classical名無しさん:2011/09/01(木) 11:37:46.10 ID:VNDX+BGH

覚えてるよ。確か隣家との塀の間に
不自然に挟まる形で亡くなってたんだっけ。
窓も普通の窓だった気がする。
自殺じゃないならどこかの議員みたいに
何か物を落として拾おうとしたとか?
旦那疑い報道は無かった気がするけど続報も無いね。

自分的にはガソリンスタンドの細い塀の上で
亡くなってた女性の真相が気になる。
梯子もなく登れる高さでもないのに
一体どうやってあんな場所で息絶えたのか・・・
202Classical名無しさん:2011/09/01(木) 13:25:29.62 ID:Ody0WHy6
BOSもジャクソン獲ってドコで使うんだろう
203Classical名無しさん:2011/09/01(木) 13:30:00.13 ID:urQg4Gq1
ジャクソンもアレンの出現で出番減っちゃったもんな
どこ守ってもうまかったし貴重な存在だったんだが
204Classical名無しさん:2011/09/01(木) 14:42:22.56 ID:zgtEAn9z
ここのスレは松井の打撃結果に対する評価・感想もなくなったな
205Classical名無しさん:2011/09/01(木) 14:44:19.68 ID:rSim4pJC
もうさすがに来季はないと覚悟してる
206Classical名無しさん:2011/09/01(木) 15:14:16.25 ID:YRY+pEm7
いや あるだろ
3億の年俸なら こんなもんさ
.280 20本打てるスター選手が5億でOAKに喜んで来てくれるなら ないけどさ
207Classical名無しさん:2011/09/01(木) 22:41:39.49 ID:+0vakJlz
ニコニコ動画の違法配信で逮捕者、次は誰?
http://nikonikomlb.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
208Classical名無しさん:2011/09/01(木) 23:59:50.23 ID:MztOaHqB
クビイランド
209Classical名無しさん:2011/09/02(金) 10:50:31.62 ID:Ohu5shA7
うお、BS1のNYYxBOS見てるんだが、プロクターってヤンキースに復帰してたのか!
210Classical名無しさん:2011/09/02(金) 11:45:59.99 ID:KbpbGq6n
最近の松井はつまらんのー
はよ復活してくれ
211Classical名無しさん:2011/09/02(金) 13:18:36.51 ID:smwX3ssn
コメント投稿者ID : OOH00018436

和尚怒りが収まらず眠れません(笑)3塁がウィークスだったから良かった様なモノの・・・普通なら単なる浅いレフトフライですョ・・全く・・・パッとしないなあホント・・飯食ってんのか?って感じですわホント

posted by ゴジラッキー和尚72 | 2011-09-02 03:23
212Classical名無しさん:2011/09/02(金) 13:28:22.10 ID:KbpbGq6n
>>211何言ってんだこいつ
フライ狙うのは当然だし今までもそうだったろうが
213Classical名無しさん:2011/09/02(金) 13:45:44.01 ID:UUC7lyWX
ついに狂信者にまで愛想つかれ始めたか・・・
214Classical名無しさん:2011/09/02(金) 14:25:48.33 ID:9ZfdjIP2
3塁がウィークスだから 浅くてもいいからレフトへ打ち上げた訳だ
引っ張ってゲッツだとムードは最悪になるからね
デヘとかはただ振り回すだけでゲッツ食らったりするが
この辺はブレーデンが言ってた松井に学ぶ点だろう
215Classical名無しさん:2011/09/02(金) 15:27:12.13 ID:BET0l69Q
ごにょごにょ言ってないでシーズン終わるまで応援しろや
216Classical名無しさん:2011/09/02(金) 17:46:31.66 ID:3JLDtiMD
217Classical名無しさん:2011/09/02(金) 19:02:37.25 ID:CR3RRHP6
>>212
なんか、でも、このスレの人たちが思ってることをストレートに
表現してるんじゃないの?>>211のコメントはw
218Classical名無しさん:2011/09/02(金) 19:13:40.48 ID:dfDxMDvS
>>217
ゴジラッキー和尚乙
219Classical名無しさん:2011/09/02(金) 21:37:53.30 ID:uh09ZH9L
>ゴジラッキー和尚
同じ思考なわけないだろ?
220Classical名無しさん:2011/09/02(金) 21:58:25.40 ID:BET0l69Q
明日はゲームないから平和だな
221Classical名無しさん:2011/09/02(金) 22:05:44.38 ID:9wKDrHjK
>>220
どこ見て言ってるんだよw
222Classical名無しさん:2011/09/03(土) 07:55:11.49 ID:Am7hqOz8
【MLB】イチロー「へぇ〜 全く知らないから。全然興味ない。気の利いたことは言えない、ごめんね」松井に並ぶ488二塁打もまるで他人事
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314970318/
223Classical名無しさん:2011/09/03(土) 08:02:26.04 ID:GXVONw+X
本当は目一杯意識してるくせにな。
224Classical名無しさん:2011/09/03(土) 08:08:08.36 ID:aBhL3URk
いや普通に知らんだろそんなマニアックな記録w
225Classical名無しさん:2011/09/03(土) 08:21:13.19 ID:Vr9rbczq
イチローは内野安打の記録持ってそうだけど、記者が聞いてる印象ないなぁ
226Classical名無しさん:2011/09/03(土) 09:10:32.43 ID:u9SNqS5r
ゴキロー余裕ねえなww
227Classical名無しさん:2011/09/03(土) 09:22:30.01 ID:B2nbjpQI
イチローは必ずネットをチェックしてるはず。
だから知らないハズは無いな。
228Classical名無しさん:2011/09/03(土) 09:45:58.70 ID:lf0/Avn9
>>227
目が悪くなるからPCは一切いじらないらしいよ
松井もそうじゃないかな
動体視力が命だし
229Classical名無しさん:2011/09/03(土) 10:08:02.55 ID:B2nbjpQI
松井は座る時に足を組まない位に完璧主義だ。
誰かさんと一緒にするな。

大型のプロジェクタスクリーンを使ったりとか、
目に優しい方法は幾らでもある。
230Classical名無しさん:2011/09/03(土) 13:00:57.44 ID:qmSpcZiX
久々に打点稼いだな。もっといこうか
231明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/03(土) 14:14:10.54 ID:OjRZCt/l
♪ ♪(^ω^ ≡^ω^) ♪爆弾ベビィトナィ♪♪

久々見たら良い試合じゃん。アレン、テイラーも使い
モチベーションも高くて良いんじゃないすか!GJええ!
232Classical名無しさん:2011/09/03(土) 14:15:16.68 ID:veolyvUe
松井の逆転走者一掃タイムリーで勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
233Classical名無しさん:2011/09/03(土) 14:30:07.98 ID:ZyPbjNfQ
http://www.tbs.co.jp/anatsu/who/nitta.html
ケインと同い年やん
234Classical名無しさん:2011/09/03(土) 18:13:42.61 ID:lf0/Avn9
松井が逆転2ベース打った後 クリ、ウィークスがすごい嬉しそうだったな
やっぱSEAにやられっぱなしだったから やり返した気持ちよさもあった
235Classical名無しさん:2011/09/03(土) 18:26:20.02 ID:qmSpcZiX
スイープしちゃうよ!
236Classical名無しさん:2011/09/03(土) 18:42:20.44 ID:ctUvbgqP
>>234
あいつらはいっぱい走れると嬉しそうだよなw
237Classical名無しさん:2011/09/03(土) 21:09:11.52 ID:QjqBtiV3
今日もMLBハイライト、深夜3時かよ・・・
以前どおり、毎日23時がいいな
238Classical名無しさん:2011/09/04(日) 04:38:25.77 ID:xo52iZzF
そろそろ打つころ
239Classical名無しさん:2011/09/04(日) 05:22:03.10 ID:xo52iZzF
おい

●1 真中 見逃しストライク
●2 外角真中 見逃しストライク
●3 外角真中 見逃し三振
240明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/04(日) 07:36:24.94 ID:fYxcKJS4
マッカーシーキャリアハイの10勝目おめく(`・ω・´)シャキーン
241Classical名無しさん:2011/09/04(日) 07:37:46.47 ID:esXIAFER
>>240
8勝目や!
242Classical名無しさん:2011/09/04(日) 07:46:09.53 ID:9BcLAjAX
松井のきっかけヒットで勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

>>240
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
243明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/04(日) 07:47:38.07 ID:fYxcKJS4
>>240
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
244Classical名無しさん:2011/09/04(日) 07:52:24.73 ID:uPy3VeQu
自作自演乙
245Classical名無しさん:2011/09/04(日) 08:02:00.04 ID:vOmObJ2W
>>239
3球目はボールだろう。クリスプのも完全にボールだし
なぜか途中から修正されたけど、ストライクゾーンが一定しない糞なアンパイアだったわ

マカーシー乙
246Classical名無しさん:2011/09/04(日) 08:36:37.57 ID:JSZBSM8P
昨日の最終打席も審判の判定で狂わされたと思った

ともかくSEAに2連勝乙
247Classical名無しさん:2011/09/04(日) 09:25:48.36 ID:oEMqE5YS
久しぶりに来たんだがテシェイラってどうしたの?怪我?
248Classical名無しさん:2011/09/04(日) 09:51:17.36 ID:jbW/U1QA
松井、また単独トップの489二塁打
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000267-sph-base
試合後は女子大生に囲まれ、松井は笑顔だった。


うらやましいw
249Classical名無しさん:2011/09/04(日) 09:57:17.94 ID:WRxX1xO4
>>247
元チームメイトに右膝破壊されてDL
250Classical名無しさん:2011/09/04(日) 10:22:49.47 ID:SKsBeG2y
松井を元気にしたいならAV女優連れてけばいいのに
251Classical名無しさん:2011/09/04(日) 10:31:43.84 ID:w9zsaBPh
>>249
まじか
去年マシスだっけ?
彼を無意味に破壊した報いだな
252Classical名無しさん:2011/09/04(日) 10:47:18.39 ID:9BcLAjAX
体当たりしたのはウィルソンやね
253Classical名無しさん:2011/09/04(日) 14:02:31.04 ID:9BcLAjAX
254Classical名無しさん:2011/09/04(日) 19:08:59.34 ID:WNpLygcO
255Classical名無しさん:2011/09/04(日) 22:01:07.71 ID:SKsBeG2y
明日も早朝からのゲームか。
ケーヒルだな
256明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/04(日) 22:40:17.44 ID:fYxcKJS4
モンテロ、コールアップされてたんだw
キャリア発ヒットおめ。しかし守る所がないのがなんともw

ジーター師匠、AVG.297 頑張れもう少し
257Classical名無しさん:2011/09/04(日) 22:43:14.98 ID:JSZBSM8P
ジーター様好調だな
258Classical名無しさん:2011/09/04(日) 22:56:08.19 ID:oEMqE5YS
>>249
元チームメイトって誰?
259明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/04(日) 23:04:26.40 ID:fYxcKJS4
>>258
BOS戦で元NYYのアセベスに膝直撃の死球
260Classical名無しさん:2011/09/05(月) 03:48:37.50 ID:eu5Vvmzn
>>254
ひゅう・・長かった でも胸アツ
261Classical名無しさん:2011/09/05(月) 07:55:56.76 ID:EEJala0r
長打率上げたな。
262Classical名無しさん:2011/09/05(月) 08:08:15.60 ID:3o6VC9Cw
主語位書けよw
263Classical名無しさん:2011/09/05(月) 08:12:09.60 ID:VFnlgcD1
ベイリーにセーブをつけるため凡退した松井
264Classical名無しさん:2011/09/05(月) 08:24:30.51 ID:fFdaUzQ3
松井の3打席連続フェンス直撃2ベースで勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
265Classical名無しさん:2011/09/05(月) 08:42:49.68 ID:w3eEKWQZ
いつもシーズン中に進化するからスゲーよな
シナリオ通りなのかなんなのか
オクトーバーモンスターに10月がないのが。。
266Classical名無しさん:2011/09/05(月) 08:56:03.08 ID:EEJala0r
こないだのオルティスよりはいいスライディングしたな。完ぺきアウトなタイミングだったのに(笑
267Classical名無しさん:2011/09/05(月) 09:45:09.26 ID:mYbIiHUK
ここですか?最終戦の最終打席で30HR100RBIを達成するショボリゲス
や3割をキープする為に終盤怪我無しの休養に入る爺ーターを笑うスレは?
268Classical名無しさん:2011/09/05(月) 09:56:51.88 ID:RNG7Hs50
いいえ違います。
ここはブツブツ信者の隔離スレです(笑)
269Classical名無しさん:2011/09/05(月) 10:50:46.41 ID:vzW1exxb
今録画放送みてるけど、HR2本損してるじゃん・・・・・・・orz
あまりにも両翼がひろすぎだろwww
270Classical名無しさん:2011/09/05(月) 11:00:30.04 ID:RNG7Hs50
ノーパワーの言い訳にすんなよ
実力カスト以下のゴミ
271Classical名無しさん:2011/09/05(月) 11:02:14.78 ID:b5TEhNgI
DHで260 11本wwwwww
272Classical名無しさん:2011/09/05(月) 11:05:33.46 ID:EEJala0r
スイープされて大暴れか(笑
273Classical名無しさん:2011/09/05(月) 11:22:15.66 ID:vzW1exxb
ちょwwwwwww
3本目のツーベースもここ以外ならHRじゃねぇかwwwwww
ヤンスタなら一試合3HRだったのに・・・
274Classical名無しさん:2011/09/05(月) 11:23:24.61 ID:RMrriSFk
イチロー本気で二塁に投げてたw
275Classical名無しさん:2011/09/05(月) 12:31:14.55 ID:gYS9683w
ゴキオタ機嫌悪いなw
2本打ったんだから喜べよw
276Classical名無しさん:2011/09/05(月) 13:26:13.18 ID:LIwRvQiA
左側にぐいっと押し込むような打ち方になってきたな
277Classical名無しさん:2011/09/05(月) 14:03:42.90 ID:LIwRvQiA
ダンカンHR2本の大暴れか
278Classical名無しさん:2011/09/05(月) 14:19:41.16 ID:w3eEKWQZ
>>273
スコアボードがある少し横に右ならフェンスが低くてHRなんだよなw
なんで一枚余計にフェンスがあるのか謎だわ
あれだけでも今季3本は損してるもの
279Classical名無しさん:2011/09/05(月) 14:31:27.47 ID:RNG7Hs50
カラクリホームでさえ1試合複数HRほとんどなかった偽スラッガーのオタがなんか遠吠えしてる・・・
280Classical名無しさん:2011/09/05(月) 14:39:08.74 ID:Dx612Lvr
ゴキローさんのことですね。わかります。
281Classical名無しさん:2011/09/05(月) 14:45:02.80 ID:RNG7Hs50
スラッガーの意味も知らないんだね(笑)
282Classical名無しさん:2011/09/05(月) 15:03:07.53 ID:uH7EFnaL
HR損してもまあしゃあない
大事なのは、松井のヒットが勝利につながり、チームも松井を必要としているということ。
283Classical名無しさん:2011/09/05(月) 15:04:36.18 ID:zc7Dm/o5
3Bとリリーフの補強すれば来季はいい戦いできるんじゃん。FAの連中の残留が前提だけどね。
284Classical名無しさん:2011/09/05(月) 15:14:37.90 ID:RNG7Hs50
広いコロシアムで30本打てるカストのDH復帰も望まれるな
285Classical名無しさん:2011/09/05(月) 15:30:41.07 ID:w3eEKWQZ
>>283
デヘもいらない子だけどな
守備やキャラはいいけどさ.235 7HR 38打点じゃなもっと打ってれば松井は不要になったかもだが
3億程度で松井くらい打てる3番打者を呼べないだろう
だから残留一年契約かな
286Classical名無しさん:2011/09/05(月) 15:33:30.53 ID:h4TbOoo+
>>283
どうするんだろな。この成績ならいつもはファイヤーセールをしてるのに
動きがないところを見ると、メルビン体制で中心選手はキープしにかかる
のかもな。ブレーデン、アンダーソンも帰ったら結構楽しみなチームだけどな。
287Classical名無しさん:2011/09/05(月) 15:49:01.57 ID:w3eEKWQZ
先発陣が思ったほどよくないけどねぇ
ケーヒルはアレだしジオゴンはいいPだけどスーパーエースには程遠いし
288Classical名無しさん:2011/09/05(月) 16:00:32.00 ID:RMrriSFk
>>283
リリーフはモスコソ、アウトマン
アンダーソンとブレーデンがおればな
289Classical名無しさん:2011/09/05(月) 16:37:19.61 ID:UL4CetGQ
ここだけの話・・明日も朝5時から試合なんだよw
290Classical名無しさん:2011/09/05(月) 16:40:11.50 ID:djKzd/uY
せっかく調子上げてきたのにまた明日から週末まで中継のない日が続くのか
291Classical名無しさん:2011/09/05(月) 17:48:48.43 ID:zc7Dm/o5
松井の場合は監督によるよね。メルビン続投なら望まれて残留するだろし。チームバッティングなんかいいからDHはホームラン打ってくれよ、的な監督なら松井は物足りないんだろし。

でも、7~9月は頼りになるし、守りもできるってことなら来年は勝負かけたいチームが取りにくるかもね。

モスコソをリリーフとか贅沢じゃないか。

ブレイデンとアンダーソンって来年投げれそうなの?


292Classical名無しさん:2011/09/05(月) 18:05:41.86 ID:RNG7Hs50
> 来年は勝負かけたいチームが取りにくるかもね


ここ大爆笑するとこでつか?
5月.197、6月.200なんてムラのあるぁゃιぃ廃棄物
治安も悪く球場も汚く客も入らないぁゃιぃチームしか引き取りませんよ?
293Classical名無しさん:2011/09/05(月) 18:40:11.49 ID:vzW1exxb
>>278
ほんと、一枚余計だよねwww

今年のOAK
ホーム 38勝30敗
アウェイ 26勝46敗

アウェイにここまで弱いのをなんとかしたいな・・・
来季はできたら確実に勝ちを計算できるエースを一人でいいからとってほしいな
294Classical名無しさん:2011/09/05(月) 18:57:14.07 ID:wyI6nNg5
ネット裏でスカウトが見ていたらしいな。
295Classical名無しさん:2011/09/05(月) 19:29:28.00 ID:u+tG1K1D
んで来年どうすんのよ
296Classical名無しさん:2011/09/05(月) 20:40:02.42 ID:65FmGfys
今季のアスレチックスの敗因は松井秀喜が打ち始めるのが遅すぎたから?

 海外スポーツサイトbleacher reportが、「2011年のアスレチックスが失敗した5つの理由」という記事を掲載しています。その理由として挙げられている項目は以下の通り。
http://bleacherreport.com/articles/831533-oakland-as-5-reasons-the-as-failed-in-2011
297Classical名無しさん:2011/09/05(月) 21:32:57.13 ID:x06XXCRM
ライトに110メートル飛ばしても入らない球場があるらしい
298Classical名無しさん:2011/09/06(火) 00:36:15.47 ID:8d23mZuF
マイケルヤングとジーターってどっちが凄いの?
299Classical名無しさん:2011/09/06(火) 01:40:29.62 ID:ipTz3L3q
まぁ今年はアホゲレンのせいも一要因だろ
300Classical名無しさん:2011/09/06(火) 03:18:45.44 ID:Fm8Ki5Zw
カノーグラスラ3本目。打点も105
バカノーと呼ばれ得点圏で全然打てなかったのにすごい進化したな
301Classical名無しさん:2011/09/06(火) 07:35:22.08 ID:H4lLIPcw
>>298
松井がBランクとするとどちらもSだが守備でヤングが劣る
302Classical名無しさん:2011/09/06(火) 07:37:09.94 ID:8d23mZuF
>>300
MLB最強打者の一人になった上に守備もトップクラスとか観てて詰まらんわ。
1年目のご乱心と2年目の成長が一番面白かった。
ウォーマックが懐かしいぜ。ベースランイング糞速いのw
303Classical名無しさん:2011/09/06(火) 07:59:31.71 ID:638JUohp
ベイリー(笑
304Classical名無しさん:2011/09/06(火) 08:13:42.00 ID:H4lLIPcw
>>302
醜い嫉妬乙
305Classical名無しさん:2011/09/06(火) 12:33:24.43 ID:8d23mZuF
グランダーソン
エロ
テシェイラ
カノー
水車

ヤンスタでこの並びは卑怯すぎる。まぁでもヤンスタだから投壊したままPSに突入して負けるんだけど
306Classical名無しさん:2011/09/06(火) 12:57:58.13 ID:FVrajO8g
>>298
両方とも400メートルハードルタイプだけどジーターは為末大(秋信守)よりやや上
ヤングはゲレロや上原見れば本拠地補正がありまくるから世界陸上2度銅メダルの為末よりやや下
室伏はオルティスなんかよりはるかに上でプホルスと同等
307Classical名無しさん:2011/09/06(火) 15:11:25.89 ID:MJdWgIJk
ヤンキース戦見てたらプロクターが普通に投げてて吹いたw
モンテロライトに2発!噂通りの大型ルーキーだね
特に2本目のHRはすごい、ぜひ見てほしい
308Classical名無しさん:2011/09/06(火) 17:14:22.59 ID:KssZuiGp
>>307
モンテロって井川の球受けたことあるのかな?
309Classical名無しさん:2011/09/06(火) 18:54:26.39 ID:638JUohp
一球受けて使い物になりませんよって言ったのがモンテロか?
今日はイチ5タコ松3タコ両方負けで静かだな
310明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/06(火) 22:40:24.16 ID:QMi90GDL
>>307
モンテロやりましたか。打撃に関してはミゲレラ並みのポテンシャルを持ってる
つー評判もありますから楽しみっすね。
ただDHで育てるのも寂しいし、捕手としては未熟&故障の多いポジション&&
1Bには16年まで契約のテシェがおるんで難しいつーか贅沢な悩みかもしんねすねw
311Classical名無しさん:2011/09/07(水) 00:03:32.85 ID:LkZ8cQ3g
>>310
普通にDH兼外野で良いのでは?
312Classical名無しさん:2011/09/07(水) 08:30:28.61 ID:F7Pr3WiN
モンテーロはキャッチャーしか出来んだろ。
DH兼2番手キャッチャーで行くんじゃね。
313Classical名無しさん:2011/09/07(水) 12:26:06.28 ID:gE0cmpdD
あーあ
314Classical名無しさん:2011/09/07(水) 14:24:22.95 ID:Nq3BAROe
打った後下向くな むかつくんだよ
こんなチャンス潰してたら残留なんてあるわけないわ
315Classical名無しさん:2011/09/07(水) 14:30:22.07 ID:SfoNFwqf
松井酷すぎワロタwww
316Classical名無しさん:2011/09/07(水) 14:38:16.92 ID:mGXEqOoC
ゴキオタはゴキローの安打数かぞえてろwwwww
317Classical名無しさん:2011/09/07(水) 14:43:45.91 ID:4M7iy3tr
客観的レスまでゴキオタに見えてしまう病気なんですね
末期です
318:2011/09/07(水) 14:46:16.80 ID:ask+bqCK
こんな僻地までゴキブリ出張w
319Classical名無しさん:2011/09/07(水) 18:32:33.90 ID:NDVBHURv
明日は打つから心配すんなって!
320Classical名無しさん:2011/09/07(水) 19:54:51.02 ID:d93LhPji
いや逆フラグを立てたほうがいいようなw
アンチ頼むぜ…
321Classical名無しさん:2011/09/07(水) 20:50:15.65 ID:Z0/Nofw0
クリ-ンアップ打ってるんだからそらヒーローになる日も戦犯になる日
もあるさ。
322Classical名無しさん:2011/09/07(水) 21:48:49.15 ID:DkWqpzD7
ノーパワーDH松井さん

今日で26試合118打席連続ホームラン無し
323Classical名無しさん:2011/09/07(水) 23:07:40.01 ID:qzwOYKmY
まだまだ外野守備出来ること証明したから来年こそ晴れて阪神入り?
324Classical名無しさん:2011/09/07(水) 23:39:55.46 ID:gDA0GBTt
MLBで行き先が無ければ引退だろう。
たぶん、本人はそう思っているはず。
残りの生涯はメジャーで終わる。
325Classical名無しさん:2011/09/07(水) 23:56:53.33 ID:qzwOYKmY
おそらく将来政界進出するでしょ
英語もほとんど出来ないようだしメジャーでキャリア終えるメリットがないよ
日本で現役最終章を飾って支持基盤を築いた方がよほどいい
326Classical名無しさん:2011/09/08(木) 05:42:08.51 ID:mlM1LSx1
松井、来季もA's。
メルビンが監督になった。
327Classical名無しさん:2011/09/08(木) 05:51:06.59 ID:Xm9G3Gfm
グラスラ3本が利いてるな


打点
順位 選手名 チーム名 打点
1位
グランダーソン ヤンキース 109
2位
カノ ヤンキース 105
2位
Aゴンザレス Rソックス 105
328Classical名無しさん:2011/09/08(木) 08:43:35.98 ID:dCkPFgIG
300万ドルくらいなら
329Classical名無しさん:2011/09/08(木) 09:23:17.10 ID:TKHlQyaH
あと19試合か。はやいもんだなあ
.262 11HR 69打点

最終的に
.267 13HR 78打点
こんな感じか
爆発して
.273 16HR 83打点
330Classical名無しさん:2011/09/08(木) 10:07:13.32 ID:Xm9G3Gfm
長打率で松井がクリスプに抜かれそうだな。
331Classical名無しさん:2011/09/08(木) 11:48:24.84 ID:dy35zmFc
結果見ているだけだけど、松井いい働きしたじゃないか
モスコソ、あとひとりもったいなかったなぁ
332Classical名無しさん:2011/09/08(木) 12:13:01.15 ID:mlM1LSx1
ここんとこ三振が多くなったな
333Classical名無しさん:2011/09/08(木) 12:13:44.74 ID:mWF3F8f0
でかいの狙ってるんだろ
334Classical名無しさん:2011/09/08(木) 13:38:09.63 ID:DS2DIM15
>>333
だなw
狙うのは嬉しいけど仕留めてくれw
335Classical名無しさん:2011/09/08(木) 14:55:50.21 ID:9/ycy52e
メルビン、来季正式監督内定おめでとう!!
ぜひ松井とも残留契約を頼む!!
336Classical名無しさん:2011/09/08(木) 15:17:32.31 ID:oe9LdU2H
サン○ポってファン泣かせだよね
ファンからしてもさすがにあの持ち上げっぷりには呆れてイライラさせられる
再契約とか何の根拠もないしNYY移籍の記事も全くのデマだったし
またヤフーがトップに持ってきてネタにしてるし
サン○ポが不必要な持ち上げネタ記事→ヤフーがすかさずトップにあげる
337Classical名無しさん:2011/09/08(木) 16:13:04.31 ID:RTSZT+Ll
サンスポのメルビン監督代行来期監督に昇格内定→松井来期アスレチックス残留確定の記事は信用していいのですか?メルビン監督なら試合に左右投手関係なく出続けられるしあとは優勝狙える戦力補強してもらえればいいだけだし
338Classical名無しさん:2011/09/08(木) 17:23:15.82 ID:/pW1cw0p
>優勝狙える戦力補強
その対象が打線強化なわけだから、サンスポがどれだけ煽ろうと松井の立場が危ういことに変わりはないよなぁ
339Classical名無しさん:2011/09/08(木) 17:49:36.43 ID:H1xNRSqw
ハムは自分から出て行きたいと思ってるのか?
それとも教団が金銭面で残せないのか?
340Classical名無しさん:2011/09/08(木) 18:03:11.82 ID:oe9LdU2H
普通の選手なら金を多くくれるチームか優勝狙えるチームか打者有利のチームに行くでしょ
その3点が揃ってるなら最高だ
OAKは全部揃ってないから最低の部類だよね
100%残らんでしょ
1年しっかり働いて価値を高めて高額複数年ゲットするっていうプランをかなえたわけだしハムにとっては最高の1年だったな
341Classical名無しさん:2011/09/08(木) 23:15:15.09 ID:Xm9G3Gfm
プホルス様が完全復活目前。
今年は3割と100打点無理と思ってたけど見えて来た。
342Classical名無しさん:2011/09/08(木) 23:30:23.10 ID:C7SLblpT
回復力も怪物。骨折しても予定より1ヶ月早く復帰したからな。
343Classical名無しさん:2011/09/09(金) 00:36:53.83 ID:+NAqXGr3
骨折しても30本100打点やっちゃうとか、真の化け物だなw
344Classical名無しさん:2011/09/09(金) 03:47:52.18 ID:EPznQW+R
今日はゲームないから平和だな。
345Classical名無しさん:2011/09/09(金) 08:21:30.67 ID:ZF4ZGcrz
>>339
教団w

ハムがいなくなるのは痛いな 4番ハムが復帰してから松井が安定し出したのは間違いないしね
まあ 松井がOAKに残るのはほぼ間違いないんでないかな
346Classical名無しさん:2011/09/09(金) 10:34:32.06 ID:ZF4ZGcrz
松井のHRが全くみれないんで最後のHRをMLBTVで見直した…

8/7のTB戦 Pはプライス
真ん中高めのホームランボールをライトスタンドへ
かっこええ〜
しかしOAKスタだとスコアボードかフェンス直撃かもなw
347Classical名無しさん:2011/09/09(金) 10:37:52.80 ID:2WxlinVW
それが現役最後の一発になるとは・・・
348Classical名無しさん:2011/09/09(金) 10:52:51.21 ID:qWIDj9Iu
≪日米通算では歴代5位≫
松井のメジャー750打点は歴代509位タイ、現役では47位。
ただし、松井と同じ03年以降にデビューした選手に限れば、
テシェイラ(ヤンキース=1008)、カブレラ(タイガース=974)、
ハワード(フィリーズ856)、ホリデー(カージナルス=767)に次ぐ数字だ。
また、日米通算では1639打点で落合博満(日本ハム)の1564を上回り、
張本勲(ロッテ=スポニチ本紙評論家)の1676に次ぐ日本選手5位相当。
349Classical名無しさん:2011/09/09(金) 12:03:42.60 ID:EPznQW+R
打点はチームメイトからの贈り物だからな。
350Classical名無しさん:2011/09/09(金) 12:21:30.11 ID:qWIDj9Iu
>>349
確かにそうだが、そういう場面で打てないと、
もらえない物である事も確か。
351Classical名無しさん:2011/09/09(金) 15:55:25.59 ID:5KSMP8zB
松井て怪我で実質二年間ほどまともに働いてなかったっけ?そこでしっかり出場してれば打点ももっとあったろうに
352Classical名無しさん:2011/09/09(金) 18:36:15.12 ID:EPznQW+R
一昨日といい最近の松井はクラッチじゃないからなあ。
353Classical名無しさん:2011/09/09(金) 18:57:46.03 ID:IBqWMC6+
打点80はいって欲しいなぁ
354Classical名無しさん:2011/09/09(金) 19:03:47.12 ID:w7sAIvsB
今季の対TEX戦の松井

32打数4安打 1HR 5打点 3得点 5四球 9三振

打率.125 出塁率.243 長打率.250 OPS.493
355Classical名無しさん:2011/09/09(金) 19:25:43.24 ID:j4kxzKrI
>>354厳しいなぁ
去年もTEX戦はダメダメだったし、なんなんかね

そろそろ一矢報いて欲しいわ
356Classical名無しさん:2011/09/09(金) 20:49:47.91 ID:EiNirbb1
もう37なわけだし期待できんな
バークマンと大型契約をするなとかいう記事読んだけど35過ぎた打者としては史上2番目に打ってるらしいね
だから危険だと
35超えたらほとんど全ての打者は衰えるとか
来年は中村にあっちでホームラン打ってもらって楽しませてもらいたい
世代交代
357右中間 ◆5ckN9gGqy. :2011/09/09(金) 21:07:03.82 ID:7uYK6R5p
膝の状態がいいならシーズン終了後は走り込んでもう一度強い肉体を作り直して欲しい。
去年も今年も干されたゲームあって休みあったけど、来年もしメルビン続投で松井も残留なら開幕からガンガン打たなきゃいけない反面、休みは無いわけだからさ。
2年目だし、いいポジションで使ってもらえるし、言い訳なんか一切できない環境になるよな。
そうゆう状況の松井を見るのが楽しみだ。
358Classical名無しさん:2011/09/09(金) 21:41:25.89 ID:9k3jgQxS
明日はBS9時からだから録画収録かぁ

と思ったら中継だった(`・ω・´)シャキーン
359Classical名無しさん:2011/09/09(金) 22:55:59.92 ID:+NAqXGr3
>>358
3日連続LIVEだぜ(´・ω・`)b

MLBハイライトで久しぶりにI・ケネディの投げてるとこ見たけど
ヤンクス時代とフォーム違うね、いいピッチングコーチにでも出会ったのかしら?
19勝はすごいわ・・・
360Classical名無しさん:2011/09/09(金) 23:07:12.45 ID:5KSMP8zB
レンジャーズ戦は不思議とBS放送されること少ないから明日からの三連戦生中継は奇跡
361Classical名無しさん:2011/09/09(金) 23:14:00.37 ID:7KuGYOAD
>>356
一位はトーミ?
362Classical名無しさん:2011/09/09(金) 23:16:00.53 ID:QdYpgeqw
レンジャーズにはスイープされて欲しい
エンジェルズはスイープしてね(はと
363Classical名無しさん:2011/09/10(土) 09:55:19.11 ID:AKBd2B0G
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
364Classical名無しさん:2011/09/10(土) 09:55:59.87 ID:AKBd2B0G
屁してごめん・・
365Classical名無しさん:2011/09/10(土) 10:45:34.90 ID:mqNgWtUd
勝手にコケて点くれるんだからTEXも楽だわな(笑
366明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/10(土) 11:45:19.32 ID:VUj6iUkK
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうやけくそw好きにやっちゃってw
367明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/10(土) 11:46:06.88 ID:VUj6iUkK
↑ あああああああああ実況と間違えたw
368Classical名無しさん:2011/09/10(土) 11:46:37.50 ID:eSabtcOH
たこさんもちつけw
369Classical名無しさん:2011/09/10(土) 11:47:31.19 ID:AKBd2B0G
(^ω^)ドンマイ
370明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/10(土) 11:48:41.08 ID:VUj6iUkK
>>368-369
('A`)     モウシワケネエ 
 ∨ )       
  ((    まあ松井の12号見れたから今日はこれくらいにしといたry

371Classical名無しさん:2011/09/10(土) 11:49:11.77 ID:SAhF+c/k
>>367
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
372Classical名無しさん:2011/09/10(土) 12:07:18.45 ID:SAhF+c/k
松井久々の12号キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
373明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/10(土) 12:08:33.05 ID:VUj6iUkK
12号がああああああああああああああ

        キタ━━ ヘ( `Д)ノ ━━━━━!!!!
≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
           :,;  / 

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
374Classical名無しさん:2011/09/10(土) 12:12:45.87 ID:mrZADv5Y
至福じゃ
( ´ω`)b
375Classical名無しさん:2011/09/10(土) 12:14:18.44 ID:mrZADv5Y
>>367
m9(^Д^≡^Д^)プギャー
376Classical名無しさん:2011/09/10(土) 12:32:52.33 ID:4y6DDEOK
>>363->>364
AKBが屁〜こくなよ
377Classical名無しさん:2011/09/10(土) 12:49:33.76 ID:AKBd2B0G
>>376
いや、いや、SKEだから
その中の珠理奈だけ
378Classical名無しさん:2011/09/10(土) 12:52:09.62 ID:AKBd2B0G
ちょwwww
書いて気がついた
AKBだわ・・・・
ちょっと逝ってきます
両方の松井ごめん・・・
379Classical名無しさん:2011/09/10(土) 12:55:21.99 ID:SAhF+c/k
松井秀喜 第12号ホームラン 全球 20110910
http://www.youtube.com/watch?v=gyPS2N8cm1E
380Classical名無しさん:2011/09/10(土) 13:02:47.23 ID:oquGubJm
それにしてもエラーしまくり打たれまくりでまいったな・・・・・・
松井が打ってくれていなかったらめちゃ不機嫌な一日になるところだった
381Classical名無しさん:2011/09/10(土) 13:08:31.38 ID:mrZADv5Y
試合内容は今季最悪クラスでしたな
1ケ月ぶりのホームランで興奮したから よかったけど
382Classical名無しさん:2011/09/10(土) 14:23:26.32 ID:+s0q2dFX
イチロー4安打1HR2打点2盗塁
松井1ヶ月のホームランもベストショットはイチローに持ってかれたな
383Classical名無しさん:2011/09/10(土) 14:30:28.41 ID:IaQ5ttHu
127打席ぶりのホームランって・・・

どんだけ打ってないんだよ
384Classical名無しさん:2011/09/10(土) 14:32:37.74 ID:WVD8czhk
嬉しくて仕方ない感じだな(笑
385Classical名無しさん:2011/09/10(土) 14:35:41.21 ID:iqmTyNu3
せっかく負けてやったのに相変わらずヤンクソソーシアによえーなー
386Classical名無しさん:2011/09/10(土) 16:02:03.35 ID:yUCnKEcF
1回表のハムのHRで安心して出かけたのに
そして松井の12号も見れないし
俺のバカ
387Classical名無しさん:2011/09/10(土) 16:37:22.35 ID:mrZADv5Y
松井らしくない すくい上げるバッティングだなw
ホームラン狙ったのかな
388Classical名無しさん:2011/09/10(土) 17:21:17.07 ID:70NURRNO
>>379
あいかわらずアウトステップだな
良くこれで成績残して来たわ
向こうの一流打者でそんな踏み込みしてるやつは一人もいない
http://www.youtube.com/watch?v=tFmvYM7lwK0
日本には長嶋落合ノリ畠山とかもっとひどいのがゴロゴロいるけど
389Classical名無しさん:2011/09/10(土) 17:28:10.52 ID:exsJSKde
松井はミートポイントを近くに置いてるんだからアウトステップでいいんだよ
解るな?
390Classical名無しさん:2011/09/10(土) 17:39:27.53 ID:CKDZH1i8
素人の技術論はやめてくれ
391Classical名無しさん:2011/09/10(土) 17:57:39.58 ID:exsJSKde
まぁ結局は
火で火は消えぬだが>>388はどこかしこで同じこといってるからさ
392Classical名無しさん:2011/09/10(土) 18:09:51.95 ID:IaQ5ttHu
どうでもいいけどもっと打てよ
393Classical名無しさん:2011/09/10(土) 18:35:52.80 ID:mrZADv5Y
8月後半は不調気味だったけど こっから上げてくから
昨年と同じ
394Classical名無しさん:2011/09/10(土) 18:56:13.74 ID:70NURRNO
>>389
意味不明
メジャーの打者はツーシームに対応できるようにみんな近めで打ってるだろ
>.391
初めて言ったんだが。単に言ってる奴が多いだけだと思う
メジャーの打者であんなに外側に体が流れて打ってる現役一流打者は誰もいない
いるって言うなら動画つきで名前あげてよ
395Classical名無しさん:2011/09/10(土) 19:38:24.68 ID:B37Ulgka
【MLB】MLBのセリグ・コミッショナー、アストロズにアメリカン・リーグへの移籍を要請
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315649336/

西地区にくるのかな
396Classical名無しさん:2011/09/10(土) 20:19:34.78 ID:SAhF+c/k
2011/09/10 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=JBELxqframk

2009のエンディングテーマ良かったですな
397Classical名無しさん:2011/09/10(土) 20:50:02.12 ID:c5d4wDw3
相変わらずナポリがスラッガーすぎて吹いたw
あいつDHとかファーストでフル出場したら何本打つんだろ?
2割6分 45HR 120RBI 前後かな?
エンゼルスはナポリをDHで残してハンターと虻を併用してれば優勝できたのに。
398Classical名無しさん:2011/09/10(土) 20:54:50.39 ID:iqmTyNu3
みんなのナポリタンにあいつとか言うなよw
まっつんとは格が桁違いの真性スラッガーやで
399Classical名無しさん:2011/09/10(土) 21:06:10.46 ID:mrZADv5Y
w
パワーだけの.250がデフォの打者だろwチャンスでは弱いし
400Classical名無しさん:2011/09/10(土) 21:10:44.98 ID:Yq6AK9vU
ナポリタン食いたくなってきた
401Classical名無しさん:2011/09/10(土) 21:22:42.71 ID:exsJSKde
>>394>メジャーの打者はツーシームに対応できるようにみんな近めで打ってるだろ
松井が打撃妨害くらう率が高いのは知ってるだろ つまり他打者に比べてより近いっつーこと
前で捌くというより横、その場合インステップする利点はない
>メジャーの打者であんなに外側に体が流れて打ってる現役一流打者は誰もいない
ハミルトンとの比較でもそうだが、ステップというよりも体の軸の傾く方向の問題だと思うぞ
そういう意味でのあんなに流れては打てん、というのには同意する
402Classical名無しさん:2011/09/10(土) 23:00:31.48 ID:c5d4wDw3
>>399
今年は100試合近く出てて3割打って 出塁率も3割9分だ。既に25HR。
捕手としてはトップクラスの打撃。
もしヤンキース行ってたらヤンスタ効果で50HRも夢ではなかったな。
403Classical名無しさん:2011/09/10(土) 23:03:26.00 ID:yPSe3q5M
TEXの球場も打者天国だろw
それでも25本だ。
404Classical名無しさん:2011/09/10(土) 23:26:21.38 ID:Yq6AK9vU
TEXは確かに打者天国だなw
405Classical名無しさん:2011/09/10(土) 23:55:58.53 ID:7sKzRMll
ヤンスタに行けば何でもかんでも数字上がると思ってる単細胞w
406Classical名無しさん:2011/09/11(日) 02:50:06.41 ID:lE0bd6Ye
まあ単細胞な選手ほどヤンスタで数字伸ばすというイメージではある
407Classical名無しさん:2011/09/11(日) 03:50:39.95 ID:C3146xNB
シロウトの物言いばかりで呆れる
408Classical名無しさん:2011/09/11(日) 03:56:15.85 ID:y0x2PvoX
グランダーソンが2冠狙えるヤンスタw

一方真の打撃神は骨折してもHR王だったw

先日のプホ様 5の3 2打点

.298/34/87

今年3割 HR王 100RBI取ったらちょっと感動ものだよね。
409Classical名無しさん:2011/09/11(日) 04:05:16.18 ID:BANOP4+l
クロウトがいるわけ無いだろ
410Classical名無しさん:2011/09/11(日) 09:39:36.42 ID:fve+h3zE
インジってDFAなってたけどまた昇格したのか
サヨナラHRとは
411Classical名無しさん:2011/09/11(日) 09:56:20.04 ID:y0x2PvoX
最近MLB関係の情報に疎いんだが俺達のモラレス情報無いの?
412Classical名無しさん:2011/09/11(日) 10:13:23.54 ID:fve+h3zE
>>408
バークマンってナリーグなら打ちまくってるなかーじなるすで30本だって
去年は新ヤンスタで100打数で1本だった男が
413Classical名無しさん:2011/09/11(日) 10:21:38.55 ID:lE0bd6Ye
なに無駄に勝ってんだよ
これでLAAカード負け越したら許さんぞバカ
414Classical名無しさん:2011/09/11(日) 10:23:50.50 ID:9DKLKd/n
5点取ったところで、もう決まったなと思って寝たら危なかったじゃないかw
415Classical名無しさん:2011/09/11(日) 10:29:47.85 ID:gH+ruX4Z
>>411
モラレスは再手術で今季絶望。来季も野球をやれるか未定
すごいバッターだっただけに惜しいね
416Classical名無しさん:2011/09/11(日) 11:19:05.16 ID:A4tsOg3V
>>414
俺は一点差まで迫られたところで負けたと思って寝たw
417Classical名無しさん:2011/09/11(日) 13:35:10.56 ID:9O1wUGu7
鯖で落としたNYYは厳しい状況。BOSも負けているのが何より救い
エロ、水車がおらず、モンテロが5番に入るような打線で、
4安打完封負け(昨日3安打)
守備の要のマーティンまで負傷退場してしまったし、
明日の先発捕手は誰になるのか?
ポサより守備が悪いと言われるモンテロが、先発捕手として出場するのか
明日の先発オーダーは、ちょっと注目w

もしLAAが明日勝つようなことがあれば、西部地区の首位は
近いうちに入れ替わる可能性があるかも(?)
それくらい、今のLAAは強い!
アーメン( -ω-)m †┏┛マツイ神┗┓†
418Classical名無しさん:2011/09/11(日) 22:08:41.53 ID:KCF5QwJu
15
419Classical名無しさん:2011/09/11(日) 23:03:55.14 ID:nDrLv5Ba
あらゆることを想定して補強かけないハゲGMの失態だろ。ハゲ何かチームに+になることやった?
420Classical名無しさん:2011/09/11(日) 23:24:45.60 ID:A4tsOg3V
というか先発補強しろよ
ヒューズ、AJとかPOで使い物にならんだろww
421Classical名無しさん:2011/09/11(日) 23:26:25.86 ID:y0x2PvoX
>>415
前田、吉村が怪我した時の衝撃と同等の精神的ダメージだった。
MLBを代表するバッターになるはずだったからなー。
422Classical名無しさん:2011/09/12(月) 00:29:53.20 ID:QjyVWU2r
>>420
POはサバ、コロン、ノバ、ガルシアに数字以上に頑張ってもらうしかないですね
それにしても史上最強3本柱ハラデー、リー、ハメルズは神過ぎるw
あんなもん打てるわけがないw
フィリーズの異常な勝率も納得ですね
423Classical名無しさん:2011/09/12(月) 02:40:53.72 ID:8FLQdY0S
松井が二塁打「うまく打てましたね」
松井、レ軍下し「よく逃げ切りましたね」

ね←いらない
424Classical名無しさん:2011/09/12(月) 06:03:51.20 ID:j7cwaTQL
そうだね
425Classical名無しさん:2011/09/12(月) 11:48:15.67 ID:G2GqE9Me
http://www.youtube.com/watch?v=9FgqCXcRg_k
この頃ベース寄りに踏み込んでたのね
これでやってればthirtyを3回くらいやれたろうね
426Classical名無しさん:2011/09/12(月) 12:03:35.73 ID:HcIKZiVz
今日出てたミラーってのは見込みある選手だと思う。
バットがインサイドアウトに出ていい感じの打撃だった。
いつのまにかボストンとかにかっさらわれて覚醒させない
ように残り試合や来年のSTでどんどんチャンスを与えて
育てるとおもしろいかも。

もう一人のテイラー、そしてカーターだったっけ?
あの連中よりも間違いなく「持ってる」選手と見た!

たこ兄やんはじめこのスレのOAKウォッチャーのみなさんにも
ぜひ注目してもらいたい。
427Classical名無しさん:2011/09/12(月) 12:16:09.15 ID:MSJqZsoq
変な立ち方してるのはお前だよサッズ!!!!!!!!!
428Classical名無しさん:2011/09/12(月) 12:31:18.25 ID:j7cwaTQL
マルチすんなよミラー厨
429Classical名無しさん:2011/09/13(火) 16:48:49.71 ID:79hQOkci
試合には勝ったが松井は空気だったな
来季もハムがいてくれればいいんだが
430Classical名無しさん:2011/09/13(火) 22:01:24.73 ID:zZ2RwOi/
お疲れちゃんどした(=゚ω゚)ノシ
431Classical名無しさん:2011/09/13(火) 23:26:11.16 ID:L1vkBxk7
ウィークス、ココ、松井、公、アレンの1〜5番で来年戦って欲しいな
432Classical名無しさん:2011/09/13(火) 23:26:37.95 ID:XgwiQDNu
ボットの過去4年の成績観て吹いたw
こいつこそ打撃の神様じゃん。
プホ様みたいになるかも
433Classical名無しさん:2011/09/14(水) 14:00:31.58 ID:z1yGozVQ
イチローの盗塁失敗でリベラの600セーブきたあああああああああああああああ
434Classical名無しさん:2011/09/14(水) 14:37:42.68 ID:rXs/YCMe
リベラ600セーブおめ
700もいけるかも!
松井全出塁!
435Classical名無しさん:2011/09/14(水) 15:16:16.75 ID:6HUJD7Ri
リベラがチームメイトから祝福されてるの見て涙出た(´;ω;`)
436Classical名無しさん:2011/09/14(水) 15:16:59.51 ID:6HUJD7Ri
こっちだなw ( ;∀;)
437Classical名無しさん:2011/09/14(水) 17:12:59.45 ID:7ZSHt03a
バッター三振に打ちとってアウトにして欲しかったのに空気読まずに盗塁死するなよww
438Classical名無しさん:2011/09/14(水) 17:39:08.70 ID:e787Xtsp
日本人はネタキャラしかいなくなったなw
439Classical名無しさん:2011/09/14(水) 18:06:18.88 ID:mItJm8So
440Classical名無しさん:2011/09/14(水) 18:19:52.28 ID:31hfaQ7e
マリアノも昔はフサフサだった
441Classical名無しさん:2011/09/14(水) 21:49:28.03 ID:KJhmBRgj
アスレチックスには水車とナポリが必要。
442Classical名無しさん:2011/09/14(水) 22:41:18.87 ID:31hfaQ7e
イチローひどいな
443Classical名無しさん:2011/09/14(水) 22:56:27.52 ID:jKqFEKSm
うーん
444Classical名無しさん:2011/09/15(木) 04:30:01.17 ID:oQpftmeS
>>437襲撃計画が持ち上がるほどの性格持ってるからねぇ
445Classical名無しさん:2011/09/15(木) 14:26:33.03 ID:pnhHk60k
http://www.youtube.com/watch?v=1qlqyPsXxSU
http://www.youtube.com/watch?v=YoPbSN1jIkQ
この打ち方をしてたら良かったな
筒香に期待だが19で既に鈍足デブだしもっと魅力的なのが出てこないと
446Classical名無しさん:2011/09/15(木) 19:14:36.41 ID:2BpzdL+D
打てや松井
447Classical名無しさん:2011/09/15(木) 19:40:30.46 ID:2uQUDuxG
15HR行かなかったら来年はない。
448Classical名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:50.63 ID:WK8tVMz8
あるよ
・松井より年俸高いデヘの成績がかなり悪い
・現時点で5番打者がいない
・OAKに来たがる中堅選手がほとんどいない
・単年3億なら松井は安い
449Classical名無しさん:2011/09/15(木) 21:20:30.73 ID:srzAr0BL
ライト福留はどうかね?
450Classical名無しさん:2011/09/15(木) 21:29:44.51 ID:01E8j2J7
デヘはだめやなあ
アレンもどんどん落ちてきたし、ここに来る強打者いるのか?
451Classical名無しさん:2011/09/15(木) 21:32:59.22 ID:12Fdx4gb
落人しかこないよこんな掃き溜め
452Classical名無しさん:2011/09/15(木) 23:51:39.05 ID:Y/m8IdFM
プホ様が骨折したのに3割 HR王 100打点達成目前。
プホ様の過去の成績と比べるとエロやボンズもかすむ。
453Classical名無しさん:2011/09/16(金) 04:10:03.23 ID:i47nFbi6
崖っぷちじゃないと打たないな
フロントが来期も頼むみたいなこと言うから
454Classical名無しさん:2011/09/16(金) 06:04:42.26 ID:jxZGRy8v
ドメにはなんとか10号クリアしてまたメジャーでやってほしい


455Classical名無しさん:2011/09/16(金) 06:44:54.56 ID:OktakWqu
ほとんどをDHでプレイするわけだから15HR、80打点クリアしなければ来年はない!
456Classical名無しさん:2011/09/16(金) 07:21:06.60 ID:cKe5SUPn
もう無理だろ
現役続行したいならマイナー契約から這い上がれ
457Classical名無しさん:2011/09/16(金) 07:47:11.93 ID:dS3dsjFE
メルビンが監督就任なんだから 一番信頼されてる松井が残留だよ
ハムが残る可能性も少ないしクリーンアップ三人をどこから持ってくるのよw
HR12本じゃ少ない気するが松井は5番も勤めれるしな
458Classical名無しさん:2011/09/16(金) 07:58:04.73 ID:cKe5SUPn
雇われ監督が選手の人選出来るとでも思ってるNPB脳の馬鹿が未だにいるのか
459Classical名無しさん:2011/09/16(金) 08:03:51.10 ID:dS3dsjFE
他の選手の打点をみてみろよ
出てくハム以外だけどなw 打点だけじゃなく打線の繋がりとしても松井が必要な選手なのは明確。
これは数字だけの話じゃない
460Classical名無しさん:2011/09/16(金) 08:09:21.58 ID:dS3dsjFE
デヘ 232 42打点
サイズ 241 47打点
ペニ 268 57打点
カート 242 40打点
アレン 230 10打点

松井 261 71打点
461Classical名無しさん:2011/09/16(金) 08:32:01.56 ID:cKe5SUPn
必要か否かを見極めるのはメルビンの仕事ではない
弱いチームが当座の成績より若返りの重視するのは当然のこと
ムラが年々激しくなる高齢DHなんて戦略上一番最後に考える項目
462Classical名無しさん:2011/09/16(金) 08:52:31.13 ID:dS3dsjFE
メルビンの話はもういいよ
若返りは勿論だけど 松井が中軸にいて打線が機能してるのは明らか。
若手のアレン、テイラー、スイーニあたりが中軸を打てるわけもないし
来季も外様を持ってくるのは分かるが松井に中軸の一角を任せるのは保険
つか試合みてないアンチだから分かるわけないわなw
463Classical名無しさん:2011/09/16(金) 08:54:06.04 ID:jxZGRy8v
NPBならあと5年はいける
メジャーは守備走塁もできるマラソン選手タイプが優遇されるがモンゴロイドはそれが得意な人種
DHとかヘビー級や100メートルや砲丸投げで世界と勝負してるようなもんだしパワー系に不得手なモンゴロイドにはきついよ
ドメはあと3年は向こうでいけそう
464Classical名無しさん:2011/09/16(金) 09:07:10.03 ID:dS3dsjFE
それにビーンの松井評価として 基本が出来る選手(進塁打、最低限、走塁ら)として期待してるだからな
これは目立たない松井のバランスの良さ
今季もミスややらかしは他の選手よりかなり少ないし 守備のファインプレーもある
465Classical名無しさん:2011/09/16(金) 09:33:55.51 ID:FaGT6q3B
春先はめっちゃ走っててこんな足早かった?て思ったよね
466Classical名無しさん:2011/09/16(金) 09:50:19.75 ID:jxZGRy8v
今年は日本人みんな悲惨だし空白な1年だ
来年もダルが来なけりゃそうなるだろうな
もうみんな30代半ば過ぎだしまさかの田沢大爆発とかでもない限り伸びしろはない
467Classical名無しさん:2011/09/16(金) 16:28:25.77 ID:z0cDq2dF
松井予想以上に守備できてるね
膝の調子もいいんだろうな
468Classical名無しさん:2011/09/16(金) 16:40:24.07 ID:dS3dsjFE
なんか調子がでないのは寒いからかな
DETの後TEX戦で今季のホーム試合は終わる
はやいのう
469Classical名無しさん:2011/09/16(金) 16:57:53.79 ID:lp89Rv1K
見納めになるかも知れないからホームで特大のを期待するか
470Classical名無しさん:2011/09/16(金) 17:47:56.70 ID:Szb67BYu
オークランドは真夏でも25度超えないしな。
本来、松井には不向きな気候。
471Classical名無しさん:2011/09/16(金) 20:22:29.72 ID:8x4nXt+l
インディアンズはどうしてトーミをとったんだろうか
福留まではかなりいい補強だったのに、トーミなんて記録になるHR打っただけで
成績自体はたいしたことないのに
472Classical名無しさん:2011/09/16(金) 21:09:31.78 ID:lp89Rv1K
CLE黄金時代の立役者に引退の花道を用意しただけだろ
DHの補強程度で一発逆転狙える僅差でもなかったしな
473Classical名無しさん:2011/09/16(金) 21:16:12.06 ID:OktakWqu
なんかヤル気まんまんで移籍したドメがかわいそーだな!
秋のくせに秋に役に立たんやつもおるし。
474Classical名無しさん:2011/09/16(金) 22:03:35.05 ID:Ge3wkole
ドメさんじゃパワー不足だったからでしょ
大砲が一人もいないしショートのAカブレラが強打担当してたし
ターゲット本拠でもOBP.351 SLG.476でOPS.800軽く超えてたしDHの誰かを弱小チームから補強する上ではトーミが最適だった
リーダーシップもあるしな
>>472
勝手に引退させんなって
松井に毎年OPSで勝ってるし普通にレイズとか優勝狙ってるとこが取るでしょ
IsoDの鬼だしトーミこそOAKにふさわしいと思う
475Classical名無しさん:2011/09/17(土) 00:21:18.37 ID:WxxI/bCE
ポサ・松の強力打線あるよ!
476Classical名無しさん:2011/09/17(土) 00:43:46.19 ID:jyWFp6N+
>>475
どうせならナポリ松井が良いよ。

カノーここ3年ではワーストの打撃成績なのに打点だけは自己新記録か。
不思議なもんだな。いきなりNYY屈指のクラッチヒッターになった。
満塁では最強の打者。
2年目の劇的な守備力向上を思い出したわ。
477Classical名無しさん:2011/09/17(土) 09:42:00.66 ID:jyWFp6N+
9時半の次点で3−3プホ様3割復帰キター!!

盗塁王争い。

1
ガードナー ヤンキース 43
2
クリスプ アスレチックス 41
3
イチロー マリナーズ   40
478Classical名無しさん:2011/09/17(土) 09:44:54.22 ID:jyWFp6N+
479Classical名無しさん:2011/09/17(土) 09:58:12.88 ID:WxxI/bCE
やっぱ松井にはOAK残ってほしいわw
http://www.sanspo.com/mlb/photos/110917/mla1109170505005-p1.htm
480Classical名無しさん:2011/09/17(土) 10:05:04.72 ID:jyWFp6N+
>>479
左の水車みたいなゴンザレスって誰?
481Classical名無しさん:2011/09/17(土) 10:13:10.04 ID:0IdRdsOD
>>479
松井の顔ww
なんつー顔や
482Classical名無しさん:2011/09/17(土) 10:21:49.78 ID:N0P7e0ni
>>479
松井感じすぎだろうwwwwwww
483Classical名無しさん:2011/09/17(土) 11:21:54.92 ID:jyWFp6N+
プホ様4の4+1四球だぜー!!
484Classical名無しさん:2011/09/17(土) 12:35:19.72 ID:1vofEUM7
プホ厨
485Classical名無しさん:2011/09/17(土) 14:02:52.45 ID:N0P7e0ni
ゴジビームキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
今年の守備のベストプレーかもw
486明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/17(土) 14:05:55.40 ID:xHPYEzxW
祝DET地区優勝!
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃  ┃; 。
   ; 。 ・┃優┃・ #      バーランダーはMLB最高のスターターじゃないすか
  。 ;゙ #┃  ┃# 。     しかしNYYと同じく支配的エース以外迫力不足w
  ゙・# : ┃勝┃。 ; 。     ALはBOSが本命っすかね
 .;:# ゙。゚┃  ┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
 :/   つΦ
487Classical名無しさん:2011/09/17(土) 14:08:53.79 ID:0IdRdsOD
タコンテス祝ってる場合かw
488Classical名無しさん:2011/09/17(土) 14:14:55.92 ID:3KSNb584
> ALはBOSが本命っすかね



どこ見てんだこのニワカw
489Classical名無しさん:2011/09/17(土) 14:55:42.04 ID:cONqFZ1K
ttp://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/2213264
彼も09年がピークになったりしてな
去年しょぼくて今年5月まではついに28歳全盛期の法則に当てはまったかと思ったら
7月が.210、8月が.196、9月が.171 でまさかの大失速
24本打ってて打率も変わらんけど二塁打が少なすぎでOPSは37歳とほぼ同じか
PF考えたら負けてるくらいだろう
まぁ来年再来年に爆発する可能性は高いが
>>488
TEXに決まってるよね
490Classical名無しさん:2011/09/17(土) 18:47:31.91 ID:6DtXb615
このスレでタコンテスをニワカ呼ばわりする玄人さんがおるとは(笑)
>>489
TEXだってバランス良いけど、絶対的エースがいないから分からんぞ
ALはPHIのような飛び抜けたチームがないから読みにくい。BOSも戦力はあるがレスベケ以外がショボイのと9月大失速してるからな。

491Classical名無しさん:2011/09/17(土) 20:34:40.99 ID:0IdRdsOD
ビーンがOAKの開幕戦日本で開催に乗り気らしいね
松井の再契約も確定しているという事かな
492Classical名無しさん:2011/09/17(土) 20:50:33.45 ID:YwCnA8pF
>>491
ビーンの残留決定したのか?
カブスに行くかもしれないと聞いたが
493Classical名無しさん:2011/09/17(土) 20:51:28.27 ID:+a/y7e+L
>>491
だったらいいのだが・・
日本開幕なら来年は春井モードになるように仕上げてくるはずw
494Classical名無しさん:2011/09/17(土) 20:53:35.08 ID:YwCnA8pF
開幕直後はほとんど打ってるから問題ない
4月下旬からおかしくなる
495Classical名無しさん:2011/09/17(土) 21:02:53.03 ID:cONqFZ1K
http://baseballdata.jp/playerB/11558.html
西村は対3打数3安打2二塁打だったんだから使われて当然だろ
しかしカモが打てないとなるとどうしょもないな
496Dr.D:2011/09/17(土) 22:15:47.84 ID:+a/y7e+L
>>495
どんな誤爆だよw
497Classical名無しさん:2011/09/17(土) 22:16:04.68 ID:JAJAaQVw
焼肉記者達の飛ばし記事

・ 松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も - サンケイスポーツ(8月6日)
・ 松井、後半戦絶好調でエンゼルス復帰も - スポーツ報知(8月14日)
・ 松井 移籍条件整った!! タイガース、ジャイアンツ名乗り -中日新聞

                 ↓ 事実は

・ 松井今季はア軍残留 トレード声かからず - 日刊スポーツ(9月2日)


       ト レ ー ド 声 か か ら ず ・ ・ ・ w
498明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/09/17(土) 22:22:31.35 ID:xHPYEzxW
>>490
まあ良いじゃないっすかw 
それに今年は仕事が忙しく、あんまチェック出来てない実際ニワカ状態なんでw
自分のBOS本命説の裏付けは単純で

Batters WAR(MLB1位)※TEX2位NYY3位
Pitchers WAR(MLB7位)※NYY4位TEX8位DET9位
Fielders WAR(MLB2位)※NYY6位TEX7位

の潜在的な戦力バランスが良いって事くらいですから。それに今年のシーズン初めから
BOS&PHIがWC本命視されてましたからね。確かにここに来てえらい悪いですな
NYYチャンス到来!頑張れ!
499Classical名無しさん:2011/09/18(日) 08:09:54.06 ID:oup8Ul1h
>>496
コテ付きw


大ファール惜しかったな
思わずガッツポーズしてしまったが
500Classical名無しさん:2011/09/18(日) 08:24:38.28 ID:hr74FxYf
もう残り試合ほとんどなんいだから不調になろうがどうでもいい
501:2011/09/18(日) 08:30:32.16 ID:ZSbNwpTC
打たないよりは打った方がこっちの精神的によい(笑
502Classical名無しさん:2011/09/18(日) 08:33:32.53 ID:VAFYXH16
残留はなさそうだな
503Classical名無しさん:2011/09/18(日) 08:36:16.90 ID:f/wbNB0n
#Matsui メルビン代行曰く、近いうちに松井に1~2日の休養を取らせる予定らしい。 #AthleticsJP #MLBJP
14分前
504:2011/09/18(日) 08:39:54.03 ID:ZSbNwpTC
ホーランドとCJのとこか
505Classical名無しさん:2011/09/18(日) 08:43:58.21 ID:hr74FxYf
最終カードのSEA3連戦だけ出ればいいよ
506Classical名無しさん:2011/09/18(日) 09:56:51.67 ID:Iv39Agoi
藁胃
507Classical名無しさん:2011/09/18(日) 15:48:41.15 ID:eYw9AFuo
松井てシーズン終盤は打撃好調じゃないのかよ
4試合ノーヒットて
自分の置かれてる立場わかってんのか、普通の監督ならとっくにスタメン落ちしてるのを我慢して使ってもらってるのに、まぁ優勝争いしてたらもっと集中力も増してるだろうけど
508Classical名無しさん:2011/09/18(日) 16:06:09.25 ID:oup8Ul1h
7月15日頃は崖っぷちやったが 今はそうじゃないからな
数字を多少上乗せしても大した事はないってのあるか
昨年9月は新チームにアピールする成績にしなきゃなんなかったが
509Classical名無しさん:2011/09/18(日) 20:08:29.32 ID:LjTAkl0M
>>507
10月にならんと打たんw
510Classical名無しさん:2011/09/19(月) 09:47:56.96 ID:+lTjHD6n
ハミルトン
homeops1.183
awayops.894
キンスラ
homeops.916
awayops.702
コメキュウ
homeops.586
awayops.834
511Classical名無しさん:2011/09/19(月) 10:12:12.55 ID:IKoovxGD
  /         \
 /       K    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)         
|y  /=・= r ‐、 =・=∨          相手がエースの日は
r-r'/    i   i   |          
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ           休んだ方がいいだろ
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |          
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |          俺の数字だけが重要w
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
512Classical名無しさん:2011/09/19(月) 13:04:42.58 ID:hJpPTyYv
出てなかったでござる
513Classical名無しさん:2011/09/19(月) 22:54:15.44 ID:I/I+DZUN
プホ様は骨折したのにHR王一方・・・・
514Classical名無しさん:2011/09/19(月) 22:55:52.59 ID:gdq0mRTI
>「ボール球に手を出しているし、疲れもあるだろう」とボブ・メルビン監督代行(49)。18日(同19日)と、次のレンジャーズ戦で休養を与える方針だ。

残り出れて5、6試合くらいか
515Classical名無しさん:2011/09/20(火) 07:46:19.25 ID:SC1rYuOw
リベラ602セーブおめっす!
ほんとリベラ好きだわー故障しないように頑張ってやってほしい
516Classical名無しさん:2011/09/20(火) 08:25:25.07 ID:s/t2rEXS
何年か前はホフマン越えは厳しいのかなと思っていたけどさすがですね
リベラ602セーブおめでとう!あと10年くらい現役で頑張ってくれ
517Classical名無しさん:2011/09/20(火) 08:44:47.90 ID:VQhJxVeY
松井秀、減俸3割で残留オファー

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000006-sanspo-base
518Classical名無しさん:2011/09/20(火) 08:54:59.27 ID:KU69Bslm
グランダーソンよりHR打てないテシェイラとはなんなのか?
519Classical名無しさん:2011/09/20(火) 09:01:04.06 ID:oMbUoti9
まあどこも取らないだろうからメジャーに残りたきゃさっさと受けるべきだな
520:2011/09/20(火) 12:29:14.99 ID:6bUDedjt
来年いるのが確定なレギュラー陣はウィークス、ペニントン、アレン、清、スィーニーくらいか。
松井残して3番なら4、5番候補獲ってアレンが6番打つくらいじゃないと厳しいな。
521Classical名無しさん:2011/09/20(火) 12:56:39.97 ID:Iwsleyei
クリーンアップ候補はピーク過ぎたベテランだろうから 打を取ればまた守備が問題だよな…
デヘは確かに守備はよかったけど 打撃の3番は無理だった。
ゲレロあたりが候補なんかな
522Classical名無しさん:2011/09/20(火) 13:27:52.03 ID:lwIpkrGf
ココもFAになるのかぁ〜・・・ぜひともココにも残って欲しいな
523Dr.D:2011/09/20(火) 14:58:59.25 ID:HmcOwUJa
>>522
マツイとあらためていっしょに戦ってみたい!と思っててくれたらなあ・・
オレはココに残るぜ!・・なんてねw
524Classical名無しさん:2011/09/20(火) 16:05:21.88 ID:nQN6mnqN
今までのチームとは状況違うもんな。
前2チームは資金あったり契約残ってる選手の枠の関係ですんなり出たけど、
OAKは資金もなければFAで来てくれる選手もいない。そして大量の主力FA。
そりゃ松井より向こうの方が残留の意思あるだろなぁ。
525Classical名無しさん:2011/09/20(火) 16:28:21.18 ID:Iwsleyei
クリは残るでしょ、チームも必要としてるし
ハムが残ってくれりゃなあ
526Classical名無しさん:2011/09/20(火) 16:37:08.74 ID:lwIpkrGf
>>523
(・ω・)

意外だったのが不安テスが7回くらいだと仕事してくれるってことだな
527:2011/09/20(火) 19:27:56.50 ID:KPflgZk6
ココが残ればサイコーなんだけどな。ペニントンは下位のがいい。つか、サイズもだけど守備練習たらふくやれよ。
528Classical名無しさん:2011/09/20(火) 22:28:27.72 ID:bsU3GtlS
ブラビとツーショット
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm41895.jpg
529Classical名無しさん:2011/09/20(火) 22:31:32.51 ID:SC1rYuOw
松井かっけーなw
530Classical名無しさん:2011/09/20(火) 23:03:31.86 ID:mM6yxFmH
凄い奇形だと思ってたけどスーツ姿だとなかなか見られるねw
531Classical名無しさん:2011/09/20(火) 23:05:52.12 ID:nQN6mnqN
奇形はお前だろ
532Classical名無しさん:2011/09/20(火) 23:07:21.20 ID:lwIpkrGf
533Classical名無しさん:2011/09/20(火) 23:13:37.71 ID:t7TBMLbs
松井につねに出場できるアスレチックスに残留してほしい反面、観客の多い優勝争いのできるチームに行ってほしい気持ちもある
534Classical名無しさん:2011/09/20(火) 23:31:08.12 ID:OJrFwcPB
>>532四枚目はアレだけど、タイプが違うから見劣りしないね
中途半端な格好良さだと並ぶのはきつい
535Classical名無しさん:2011/09/20(火) 23:43:15.89 ID:lwIpkrGf
>>534
なんだかんだで背丈のある人はかっこいいな
536Classical名無しさん:2011/09/20(火) 23:46:17.69 ID:mM6yxFmH
>>533
優勝争いするチームが優遇起用されてもトータル12本しか打てないゴミDH拾うとでも思ってるの?
OAKで30本打てるカストでさえ首首首なのにw
537Classical名無しさん:2011/09/21(水) 02:08:45.46 ID:iotHSulP
I・ケネディ、ナリーグ最速20勝か・・・凄すぎる・・・
ヤンクスは惜しいのを放出したね
538Classical名無しさん:2011/09/21(水) 05:26:21.86 ID:YWQVs5NB
打点が少し多いだけで他は全部去年のカスト以下の松井
539Classical名無しさん:2011/09/21(水) 07:35:17.11 ID:u3Si5Ew7
まあ確かにギリギリやな
もっと打点はいけたと思うし
540Classical名無しさん:2011/09/21(水) 07:45:00.81 ID:u3Si5Ew7
だけどメジャーってサバイブする事が大事なんでね
西岡やアブさんみりゃ分かるが 来季のスタメン確保出来りゃ勝ちだと最近は思う
541Classical名無しさん:2011/09/21(水) 08:09:14.60 ID:afgOgeL3
>>532
松井もスーツにあってて格好いいけど、カーロンいい男すぐるw
542:2011/09/21(水) 12:07:39.39 ID:9sPtQR3J
カーロンてダイエーカブレラの親戚だろ
543Classical名無しさん:2011/09/21(水) 14:46:57.13 ID:bM0Q5nVa
久しぶりのヒット!
544Classical名無しさん:2011/09/21(水) 16:20:37.25 ID:u3Si5Ew7
なんか引っ張ると駄目だね
流し打ちした2打席はよかった
しかしそれだとHRにならんから 引っ張るのかもな
545Classical名無しさん:2011/09/21(水) 16:38:32.41 ID:iotHSulP
それにしてもあの、3打席フェンス直撃の試合が痛かったね・・・
あれが全部HRだったら・・・・
546Classical名無しさん:2011/09/21(水) 19:15:39.19 ID:6lLq3ZQt
そんなのは非力打者にありがちなことだお(´・ω・`)

タラレバで飯が食えたらニートも億万長者(・∀・)
547:2011/09/21(水) 19:26:21.95 ID:9sPtQR3J
結局今年のハイライトはTEXのサヨナラムラン、NYYの5−5、500号HR達成くらいか。
548Classical名無しさん:2011/09/21(水) 22:00:15.45 ID:u3Si5Ew7
>>547
あまり いいシーズンじゃなかったね
メルビンが優遇してくれたのは松井ファンとしてはマジで感謝するけど
この球場はホントに酷いよな スコアボードんとこは奥にしてHRにしろよw
549Classical名無しさん:2011/09/21(水) 22:14:06.81 ID:mVUq4XcF
今年は救われた年って印象
来年はメルビンに感謝しながら爆発してくれ
550Classical名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:30.71 ID:6uyGJvmu
プホルス様の勇姿を目に焼き付けろ。
名選手の衰えが激しいシーズンだったが骨折してHR王 3割 100打点をクリアしそうな
プホ様の不屈の精神に救われたシーズンだった。カッターの流行もなんのその。
551Classical名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:51.45 ID:mVUq4XcF
>>550
31歳だしw
まあそれでも凄いんだけどね
552Classical名無しさん:2011/09/21(水) 23:30:17.78 ID:u3Si5Ew7
プホルスはスゲーのは分かるけどバティスタと同じように薬(バレないような)やってねーかって感じしちゃうんだよな
あまりに超人じみてるとね
553Classical名無しさん:2011/09/22(木) 00:05:32.98 ID:1A7tICQ9
【野球】阪神が松井秀喜「兼任監督」用意の今オフ超大型補強〜アニキ金本、鳥谷は放出か〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316614344/
554Classical名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:57.28 ID:070LB5w4
>>552ウエイトの鬼らしいからなぁ
18,9歳くらいからトレーナー付けてたら超人になるんじゃないかね
555Classical名無しさん:2011/09/22(木) 00:45:45.80 ID:+ffrBZVt
モップ アットリー クロフォード エーロッド ポサダ ハンター アブレイユ 松井 イチロー 
ダイ ウェルズ マウアー モーノー

著名打者の衰えが顕著な一年だったな。
556Classical名無しさん:2011/09/22(木) 01:41:29.82 ID:Y0+ZqeWu
>>552
成績が凄いのはともかく
回復力が早いのはやっぱりクスリやってるなあと思っちゃうよね
557Classical名無しさん:2011/09/22(木) 04:40:14.17 ID:V95zd6sX
ID:u3Si5Ew7

証拠も無しにタヒねよ蛆虫
ステロイドグリーニーでインチキスタジアム31本がキャリアハイのゴミ打者とは生まれつきが違うんだよ馬鹿
558Classical名無しさん:2011/09/22(木) 06:16:08.95 ID:+ffrBZVt
薬の件なら一番グレーなのはグランダーソン。テシェイラと同じく興奮材使ってそうな希ガス。
559Classical名無しさん:2011/09/22(木) 07:20:19.02 ID:5y3perMw
Mヤングみたく打率.330で11HRこれが妥当のような
グランダーソンのHRはヤンスタ補正があって打率はかなり低いしな
.340 48HRとかになると疑わしい気する
560Classical名無しさん:2011/09/22(木) 07:45:09.77 ID:fNlxj4mz
グランダーソンはそうでもないだろ
新ヤンスタが旧ヤンスタよりもずっとホームラン出やすいのは衰えたゴジラが09年に本塁打率キャリアハイ出した辺りからも明らか
04年ゴジラが新ヤンスタでやれたら37本OPS.950くらいはやってるから
35歳で456打数で28本だったが、今年のグランは30歳で560打数で40本と大して変わらない
俊足だから二塁打を三塁打に変えて長打率上げてる感じだな
561Classical名無しさん:2011/09/22(木) 07:59:33.70 ID:fNlxj4mz
実は、ステロイドの 効果は「打球の飛距離が伸びる」ことだけにとどまらない。あまり知られ ていないが、打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体) 視力の改善」と言われている
562Classical名無しさん:2011/09/22(木) 08:20:53.50 ID:fNlxj4mz
563Classical名無しさん:2011/09/22(木) 12:27:40.82 ID:uOm4IH+4
ヤンキース、プレーオフ出場おめ!!
564Classical名無しさん:2011/09/22(木) 12:42:59.83 ID:uOm4IH+4
あ、2連勝で地区優勝だったのか
鯖様は残念だったけど、ともかくおめっす!
565Classical名無しさん:2011/09/22(木) 13:33:17.18 ID:fchrEcLy
代打ポサダが決めたところが泣けるわ
ジラルディもうれしいだろうな
566Classical名無しさん:2011/09/22(木) 13:34:16.39 ID:fchrEcLy
ボストン今月5勝16敗wいったい何が起こったんだw
567Classical名無しさん:2011/09/22(木) 13:39:12.72 ID:V95zd6sX
何も糞も投手がリーグ最底辺だからな
打力だけのチームはいつかこうなる
568Classical名無しさん:2011/09/22(木) 15:48:13.21 ID:1A7tICQ9
ジョン・ラッキー、エンゼルス出た途端糞Pになったけどなんで?w
569Classical名無しさん:2011/09/22(木) 17:13:33.43 ID:fNlxj4mz
単純に衰え
ケングリフィーや清原も30歳手前でFAで移籍したらほとんど活躍できずに終わった

570Classical名無しさん:2011/09/22(木) 19:42:42.57 ID:1MSPFqTx
松坂って生きてんの?
571Classical名無しさん:2011/09/22(木) 23:11:01.58 ID:+ffrBZVt
イアンキンスラーって初期のソリチンみたいな感じ?
572Classical名無しさん:2011/09/22(木) 23:18:30.70 ID:78CLr6do
ベダード何ヤってんのさ
573Classical名無しさん:2011/09/22(木) 23:24:01.30 ID:qkWGOERT
>>571
全然違う
守備上手いしアウェイで長打も打てる
ゴキとイボを足して強化したような選手
574Classical名無しさん:2011/09/22(木) 23:24:38.45 ID:1A7tICQ9
>>569
やっぱそか
クロフォードもひどいな〜
575:2011/09/23(金) 01:27:15.45 ID:ED4DeGKV
ゴキとかイボとか言ってんなよカタワ。アンチスレいけやカス
576Classical名無しさん:2011/09/23(金) 05:26:27.65 ID:XFynX+pN
リアルじゃなんの抵抗も出来ないグークの分際で偉そうだなw
奇形虚弱体質モンゴロイドオタはチュー様(笑)でも応援してろ
577Classical名無しさん:2011/09/23(金) 06:05:12.34 ID:M+74ZCi6
リアル奇形はよく吠える、と
578Classical名無しさん:2011/09/23(金) 07:18:40.65 ID:jYESllBw
コメント投稿者ID : OOH00018436

ホーム最終戦、見事な勝利でしたが・・・松井さん何やってるんですかね・・・ホント・・これではメルビンさんもソッポ向きますョ・・・情けない。この時期こそ打たないといけないのに・・気合を感じません。ウィークスをちったあ見習えよ!
今季はもう出ない方がイイのかも・・・ドンドン数字が下がるばかりですし・・皆さまお疲れ様でした。合流が遅くなりまして・・・・すいませんでしたm(_ _)m

posted by ゴジラッキー和尚72 | 2011-09-23 07:11
579Classical名無しさん:2011/09/23(金) 07:30:34.04 ID:n9CpC5II
チームが勝ったのにむかついてしゃーねーわ
580Classical名無しさん:2011/09/23(金) 08:27:58.67 ID:0wYc/ufQ
581Classical名無しさん:2011/09/23(金) 08:40:48.11 ID:u2E8YQYz
ナポリがMLB屈指のスラッガーだった件。
582Classical名無しさん:2011/09/23(金) 09:03:47.27 ID:0wYc/ufQ
一昨年去年の本塁打率見れば分かり切った話だろ
試合に160試合でさえすれば40発は確実だった
583Classical名無しさん:2011/09/23(金) 09:37:22.60 ID:u2E8YQYz
>>582
モラレスとかわらんなw

そろそろMVP決めようぜ。
走攻守そろったエルズベリーと骨折したのに終盤までMLBを盛り上げてるプホルスかな。
584Classical名無しさん:2011/09/23(金) 09:53:18.54 ID:u2E8YQYz
ケンプもMVP級だな。
585:2011/09/23(金) 10:22:47.51 ID:duAeHBOE
ウィーバー、ウィリアムス、ピネイロか。LAAもワイルドカードかかってるから必死でくるよな。
最後の2カード、3本くらいHR打てや。
586Classical名無しさん:2011/09/23(金) 22:51:14.38 ID:gFKkrk/A
なぜNHKはマリナーズとレンジャーズ戦は中継してアスレチックスとレンジャーズ戦は中継しないの?
どっちも優勝争いしてないしイチローも200安打無理だしこれは単にNHKがイチロー好きなだけなんじゃ?
587Classical名無しさん:2011/09/24(土) 00:35:34.53 ID:TPUFxerT
マイケルヤングもキャリアハイだな。
588Classical名無しさん:2011/09/24(土) 04:07:49.50 ID:ZEJD0E1M
>>586
9月の対レンジャーズ戦はどちらも6試合
アスレチックス3試合放送済、マリナーズ1試合のみ放送予定

どこのNHKみてるんだw?
589Classical名無しさん:2011/09/24(土) 06:46:26.72 ID:h8OhB1no
松井引退するんじゃないかな
590Classical名無しさん:2011/09/24(土) 08:27:41.01 ID:2YVzRJSB
いや、松井は出来る限りプレーしたいでしょ
常時試合に出たいタイプだしな
591Classical名無しさん:2011/09/24(土) 08:46:42.41 ID:CDHF6ND8
今年のオフは草野球見れそうだなw
592:2011/09/24(土) 12:25:29.66 ID:W5WZucJ+
調子爆下げだな
593Classical名無しさん:2011/09/24(土) 16:30:40.48 ID:8J7mnIac
マチュイ…
594Classical名無しさん:2011/09/24(土) 16:46:36.45 ID:2YVzRJSB
かりにナポリがOAKに来てたとして .248 18HRとかそんなもんじゃねーかな
チーム力が個人成績を下げる面もあるだろ
595:2011/09/24(土) 16:55:31.22 ID:W5WZucJ+
松井残すなら獲るなら外野手だろ。松井リリースならナポリも有りだけど、ハムが残らないことが前提だよな。個人的にはナポリってどこのチームに行ってもフィットしないヤツって印象だけど。
596Classical名無しさん:2011/09/24(土) 17:38:34.57 ID:8J7mnIac
ポサ公に一花咲かせてやってほしい
597Classical名無しさん:2011/09/24(土) 21:38:19.05 ID:mrX7IPlI
グランダーソンはトレード当初失敗と言われたのに一年でいい打者になったなあ〜
松井もヤンスタ時代にホームラン王か打点王のどちらか一度くらいは取っておくべきだったなあ〜
598Classical名無しさん:2011/09/24(土) 21:59:29.44 ID:TPUFxerT
>>594
150試合前後でれば2割6分 35HRは固い。
データ上ではMLBトップクラスのHR率。
599Classical名無しさん:2011/09/24(土) 22:27:02.10 ID:jebvkXuy
ナポリは良くて今年のハムぐらいじゃないかと
OAKでHR35本はさすがにきついだろ
600Classical名無しさん:2011/09/24(土) 22:46:30.87 ID:TPUFxerT
本日の次点で

長打率
ナポリ 612
バティスタ 611
グランダーソン 570

ブラウン 587
ケンプ  584
プホルス 554

ナポリは化け物
601Classical名無しさん:2011/09/25(日) 04:05:11.40 ID:H8RTyj6p
昨日の松井のコメントに不振もあまり気にならないてあるけど少しは気にしてくれよと思うわ
どんだけ余裕あるんだよ
普通はスタメン落ちレベルなんだからもっと危機感もって必死にやらないと
松井の不調時のコメはほんと当てにならないんだよ
602Classical名無しさん:2011/09/25(日) 06:26:45.94 ID:SHUb468p
まあ この時期にガンガン打っても仕方ないってのはあるかと
例えば 10対2で負けてる試合で最後にHR打っても帳尻に感じる
明日につながる一打と捉える人もいるかもだが
603Classical名無しさん:2011/09/25(日) 09:07:39.07 ID:3hzchVCz
いつも思うんだけど>>601みたいなマスゴミ相手の発言とか何で逐一気にしてんだろって思う
マスゴミのいい加減さとかどうでもいいし野球選手なんて野球しかやってきてない単純馬鹿が多いんだから発言とかどうでもいいと思うが
彼は前向きが信条だからわざとそう言ってると考えるのが自然だろうに
それとも「もう全然だめ。自殺したい。今すぐ引退したい。完全に衰えた。夢も希望もないですね」
とか言ってくれたほうが満足なのか
604Classical名無しさん:2011/09/25(日) 09:15:15.06 ID:EkkHkycy
発言とかどうでもいいならいちいちコメント取らなきゃいいだろ
それを望んでるのは当の本人なんだからしゃあない
605Classical名無しさん:2011/09/25(日) 09:16:20.36 ID:3hzchVCz
>>597
それは初耳だけど一部の人間が言ってただけだろ
走攻守揃ってる好選手だし打率は低いがパワーはあるからそれなりに貢献すると大半は思ってた
新ヤンスタの方がHRが出やすいのは知ってのとおり
そこを1年しか経験できずしかもDHだったからな
あとアジア人が向こうでHR王は絶対に無理だと言っておく
100メートルで日本人がボルトに勝つようなものだ
606Classical名無しさん:2011/09/25(日) 09:22:31.76 ID:3hzchVCz
>>604
>それを望んでるのは当の本人なんだからしゃあない
お前何も分かってないんだな
連中がうじゃうじゃ彼のところに金欲しさに群がってて彼が断われるような性格じゃないの知ってるだろ
野球選手はマスゴミ取材も仕事のうちときっちり讀賣時代に教育させられたろうしな
岩村や福留他日本から向こうに行った連中は基本的には不調でも取材受けてコメントしてるだろ
http://219-122-3-3.b1rev.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20100513-629094.html
607Classical名無しさん:2011/09/25(日) 09:28:03.13 ID:3hzchVCz
>>600
今頃知ったのか
LAA時代からパワーや本塁打率はタシェアラなんかよりも上だったけどな
608Classical名無しさん:2011/09/25(日) 09:32:18.25 ID:3hzchVCz
>>601
サンスポ、デイリー、スポニチ、日刊、報知、中スポ辺りは全て無視したほうがいいよ
609Classical名無しさん:2011/09/25(日) 09:42:31.45 ID:qu+I5D5U
>>607
モラレスが二人居てなぜ優勝出来なかった?
610Classical名無しさん:2011/09/25(日) 09:56:22.67 ID:qu+I5D5U
1アイバー
2アブレイユ
3ハンター
4モラレス(前年の半ば以降HR率OPSMLBトップ)
5松井
6ナポリ(HR率MLBトップクラス)
7リベラ
8ケンドリック
9イズタリス

なぜこれだけの面子で勝てなかったか=1番アイバー固定w アイバーのモラレス破壊
MLB最貧打捕手マシスを多用。
テシェイラが興奮剤でおかしくなりタックルして有望捕手ウィルソン破壊
611Classical名無しさん:2011/09/25(日) 10:05:39.67 ID:EkkHkycy
すぐ近くに三冠王とサイヤングいても5割がやっとのチームもあるしなw
MLBは超人の能力だけではどうにもならんw
612:2011/09/25(日) 11:25:18.67 ID:hgRFqAJ2
単純に上から叩き潰す打ち方しか出来ないからゴロばかり。
613Classical名無しさん:2011/09/25(日) 12:13:09.61 ID:allMrxd1
さすがのメルビンもそろそろ・・・
614Classical名無しさん:2011/09/25(日) 12:59:13.70 ID:yaWDUj0O
もう西地区3位も決まったし、消化試合だ。
割り切ってるだろう。
選手それぞれが来シーズンに繋がるプレーをすればおk
615Classical名無しさん:2011/09/25(日) 13:08:22.47 ID:1Pm4aFiv
まあな、松井も気持ち切れてるところがあるんだろう
今更勝っても負けても順位に変動もないし
616Classical名無しさん:2011/09/25(日) 14:05:39.26 ID:EU1P4Tsp
やっばーいぃぃ
617Classical名無しさん:2011/09/25(日) 14:29:05.18 ID:H8RTyj6p
打ててない今日のコメントも調子自体は悪くないて言うだろうな
618Classical名無しさん:2011/09/25(日) 14:47:14.03 ID:3hzchVCz
>>617
しつこいよ
「全然ダメ。所詮この程度。衰えました。引退します」って言ってほしいのかと
619Classical名無しさん:2011/09/25(日) 14:57:28.66 ID:H8RTyj6p
>>618
なにその返しw
中学生みたいだな(笑)
620Classical名無しさん:2011/09/25(日) 15:30:52.00 ID:ksz9QYKF
>>619お前少しは自覚しろよ
621Classical名無しさん:2011/09/25(日) 15:51:07.75 ID:H8RTyj6p
>>620
自重しろよでは?
622Classical名無しさん:2011/09/25(日) 15:51:42.90 ID:HshcQ7Z/
まぁ色々あるが、松井自身が決断するだろその時になれば
それまでどんなになろうと応援する
それがファンってもんだ
623Classical名無しさん:2011/09/25(日) 18:57:18.86 ID:Q68GmIoH
ヒットすら全くでなくなったね・・・
ここにきて絶不調モードか(´・ω・`)
もう少し好不調の波が緩かったらな〜(´・ω・`)
624Classical名無しさん:2011/09/25(日) 19:42:02.47 ID:wAC5UP8p
今日のエラーはソガードが邪魔だったね
625Classical名無しさん:2011/09/25(日) 20:47:37.08 ID:yMonK4sG
ソガードが一気に嫌いになったわ
626Classical名無しさん:2011/09/25(日) 20:49:20.73 ID:wcP1r/ba
松井の最近の成績一覧
9/10 5打数1安打
9/11 欠場
9/12 3打数0安打
9/13 1打数1安打
9/14 4打数0安打
9/15 3打数0安打
9/16 4打数0安打
9/17 4打数0安打
9/18 欠場
9/19 試合無し
9/20 4打数1安打
9/21 4打数1安打
9/22 4打数0安打
9/23 4打数0安打
9/24 3打数0安打

何なのこれ・・・?
627Classical名無しさん:2011/09/25(日) 21:16:53.29 ID:cE/p+DAz
前半戦を彷彿とさせるな
628:2011/09/25(日) 21:48:45.09 ID:wI7DKsJy
Mr.オクトーバーだから10月になれば打つよ!
629Classical名無しさん:2011/09/25(日) 22:34:26.53 ID:H8RTyj6p
>>626
この状態を気にしてないて言われても
630:2011/09/26(月) 07:03:07.10 ID:5tzdgLNc
ミスター1安打エブリデイ
631Classical名無しさん:2011/09/26(月) 07:50:28.39 ID:Li+XNqNj
藁胃
632Classical名無しさん:2011/09/26(月) 08:01:30.18 ID:0ctpTCgI
WC争いが面白いな
TBはNYY BOSはBAL LAAはTEX 3連戦

LAAは完璧にオワタw
TBとBOSが最終戦で並んだらワンデイプレイオフか
633:2011/09/26(月) 12:09:22.69 ID:5tzdgLNc
メルビンは下手なプライドのかたまりみたいなDH専よりは松井みたいな選手が好きなんだろな。
634Classical名無しさん:2011/09/26(月) 12:09:44.89 ID:wAAXJjY2
バッティングフォームとかもバッラバラだもんねw
ちゃんと終わってからチェックしてるんだろうか?
635Classical名無しさん:2011/09/26(月) 13:07:23.49 ID:gtbsFHdv
フォームがどうのこうのというよりも単純にパワーが落ちてるな
捉えたと思った打球がことごとく失速してる
636Classical名無しさん:2011/09/26(月) 16:38:05.18 ID:9+/BzQwb
寂しい数字 松井「どこからも必要とされなければ引退するしかない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/26/kiji/K20110926001702810.html

さっさと引退しろカス
637:2011/09/26(月) 17:45:29.03 ID:5tzdgLNc
おまえが人生引退しろや(笑
638Classical名無しさん:2011/09/26(月) 17:45:42.60 ID:x6kyJmjc
>>636
イライラするなよ
引退するから
639Classical名無しさん:2011/09/26(月) 17:58:21.11 ID:8LV4iRAI
松井も大変だなw
>>636のような、人生何をやっても上手くいかず底辺であがくしか能のない奴の
憂さ晴らしにされて。これも人生の成功者の有名税だな。
640Classical名無しさん:2011/09/26(月) 18:05:03.38 ID:H7uKssbb
>>637
俺もそう言おうと思ってたところだw
641Classical名無しさん:2011/09/26(月) 18:05:17.91 ID:oFVq3+3o
まあ、それが2ちゃんクオリティ
成功者を妬むひがむのがデフォw
642Classical名無しさん:2011/09/26(月) 18:52:56.27 ID:gS54Thdd
まぁ37歳、普通に衰えたわな
来季やっても同じだろう今年で引退だよ
本人の意思は固いと思う
643Classical名無しさん:2011/09/26(月) 21:05:50.77 ID:4p2zw8jh
尻との打席、完全に行ったとおもった・・・
ヤンスタなら・・・・(´・ω・`)
644Classical名無しさん:2011/09/26(月) 21:25:20.48 ID:3tJ3fthV
LAAを終戦させたの・・尻か
645Classical名無しさん:2011/09/26(月) 21:45:25.70 ID:Q8MJIVMN
LAAは開幕前から詰んでたけど
646Classical名無しさん:2011/09/27(火) 00:30:46.61 ID:04WYlPmG
王さんとか落合、野村は何歳まで現役だったの?松井やイチローは何歳までやれるかな?
647:2011/09/27(火) 07:47:20.26 ID:nyaHN2qG
最後の3連戦、3番DH。しっかり打てや!
648:2011/09/27(火) 09:55:55.08 ID:pU69mSLi
日本の誇り、松井秀喜。
649Classical名無しさん:2011/09/27(火) 13:38:37.38 ID:abfCQLro
マルチが出ると気を持ち直すわw
650:2011/09/27(火) 23:09:55.55 ID:NyhC3Luc
日本の宝、松井秀喜。
651Classical名無しさん:2011/09/27(火) 23:15:30.96 ID:uQ0+qfBi
でも、水車のが上。
652Classical名無しさん:2011/09/28(水) 01:02:24.87 ID:S2W5xx7o
引退間近の選手とバリバリの選手を比べてどうすんだ?w
653Classical名無しさん:2011/09/28(水) 06:49:32.45 ID:7/PcIcon
緊褌一番、松井秀喜。
654Classical名無しさん:2011/09/28(水) 07:24:39.56 ID:/eeOwak3
でも、ハンターのがずっと上。
655Classical名無しさん:2011/09/28(水) 12:06:36.53 ID:7/PcIcon
死んでんのに気付いてない地縛霊がわいてるな
656Classical名無しさん:2011/09/28(水) 12:58:02.20 ID:/eeOwak3
明日が引退試合か?晩節汚したがお疲れさん。。。
657Classical名無しさん:2011/09/28(水) 13:13:23.82 ID:1lJjbMr+
このスレも、最近ネクラな奴が増えたなw
658Classical名無しさん:2011/09/28(水) 13:55:44.54 ID:fGhtC2cp
本人は覚悟決めてるだろう
去年の5月半ば以来見てないがさすがに明日は見ようかな
659Classical名無しさん:2011/09/28(水) 13:59:09.51 ID:48WQ39+l
2試合連続マルチ来たな。スイングも悪かない
GM、監督も松井を評価
来季もOAKでプレイするだろうね
660Classical名無しさん:2011/09/28(水) 14:08:35.76 ID:iVZ4y29q
そこまで癒着してジャパンマニーにしがみつくのか?
この程度の成績なら引退済のシェフでも残せる
661Classical名無しさん:2011/09/28(水) 14:15:33.30 ID:48WQ39+l
ハムの後の打線の成績を見れば分かるが、他の選手がひどすぎるからなw

そりゃ松井に残って欲しいだろ
662Classical名無しさん:2011/09/28(水) 14:27:12.07 ID:iVZ4y29q
下を見てもきりがない
マイナー落ち&解雇を繰り返して3割打ってるメルキーの爪の垢煎じて飲めよ
663Classical名無しさん:2011/09/28(水) 14:56:25.20 ID:dnALSVhn
なんだか、読んだら泣けてきた。
来シーズンも、頼むぜ松井!

アスレチックス・松井の“純粋”な気持ち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000158-san-spo
664Classical名無しさん:2011/09/28(水) 15:14:34.86 ID:iVZ4y29q
殿堂入り確実なトーマスと比較されても
665Classical名無しさん:2011/09/28(水) 15:15:20.85 ID:fGhtC2cp
>バッテリー間18・44メートルの中、真っ向勝負する感覚…。「とても興奮する。本来の姿…」と口にして目を輝かせた。

なお実際は長打を警戒されて外角に徹底してツーシームを多投されて長打を封じ込められた模様
666Classical名無しさん:2011/09/28(水) 15:32:37.25 ID:b3cj1QQF
>28日の最終戦はスタメンから外れる予定。

>28日の最終戦はスタメンから外れる予定。

>28日の最終戦はスタメンから外れる予定。

>28日の最終戦はスタメンから外れる予定。

>28日の最終戦はスタメンから外れる予定。
667Classical名無しさん:2011/09/28(水) 15:47:40.45 ID:WhN7Lqhm
メルビンふざけんなよー
668Classical名無しさん:2011/09/28(水) 15:56:54.46 ID:uVQFFauz
いやこれは残留のフラグだろう
669Classical名無しさん:2011/09/28(水) 15:59:03.85 ID:iVZ4y29q
本日が現役最後の試合だったのか・・・
正直期待は裏切られたが楽しませて貰ったよ
670Classical名無しさん:2011/09/28(水) 16:08:15.83 ID:48WQ39+l
ああOPSでか
タコると600台じゃね。今は700でそ
671Classical名無しさん:2011/09/28(水) 16:10:01.15 ID:S2W5xx7o
.699だから関係ない
672Classical名無しさん:2011/09/28(水) 16:26:48.65 ID:4oaLuMLh
最後持ち直して良かったよ
できれば来年も今と同じ上位打線が見たいものだが…
とにかくお疲れさんです
673Classical名無しさん:2011/09/28(水) 16:32:47.59 ID:48WQ39+l
ん。できたらOPSを700にしたいから 途中で出場して長打、タイムリー打てば700クリアつーことかな
674Classical名無しさん:2011/09/28(水) 16:55:16.27 ID:OszK4U45
練習嫌いだから球団がメニュー組んでやれ
675Classical名無しさん:2011/09/28(水) 17:08:27.48 ID:gJpTJO2l
ゴキブリヲタが必死こいてネガキャンしに出張してきてんのが哀れすぎw
676Classical名無しさん:2011/09/28(水) 17:08:31.32 ID:7/PcIcon
松井が3番に座ってからハムの打点がだいぶ伸びたな。
677Classical名無しさん:2011/09/28(水) 17:20:16.28 ID:4oaLuMLh
今日は松井のきっかけ力が発動したなww
678Classical名無しさん:2011/09/28(水) 18:06:49.48 ID:FYbaf5vM
あぁもう実況に行けず今シーズンが終わるのか…(´・ω・)さみしい
679Classical名無しさん:2011/09/28(水) 18:39:24.43 ID:rXOJHo1f
出場しないソースは?
680Classical名無しさん:2011/09/28(水) 20:22:21.73 ID:0va6lskR
ちょっと気になったんだけど、Dトレインって今どこにいるの?
681Classical名無しさん:2011/09/28(水) 21:04:34.17 ID:4oaLuMLh
PIKAー!早く来てくれー!!
682Classical名無しさん:2011/09/28(水) 21:50:36.76 ID:rXOJHo1f
今日が最後の出場だったのか…
てっきり最後も出ると思ってたから寝耳に水だわ
683Classical名無しさん:2011/09/28(水) 21:51:02.66 ID:zKUAgVei
ピカウンチ(´;ω;`)
684Classical名無しさん:2011/09/29(木) 10:12:06.28 ID:WOpdq3dL
ひとまず皆お疲れちゃんですた
685Classical名無しさん:2011/09/29(木) 11:03:28.89 ID:3YVyXuuz
偽MLBスレ乙
686Classical名無しさん:2011/09/29(木) 11:12:41.27 ID:fhdFRC8z
戦力外通告か?
687Classical名無しさん:2011/09/29(木) 11:13:54.05 ID:n41KzYFt
明石さんというお方がなぜかそれつけるの好きでそれつけて立てちゃってるんだよね
まぁあの人の名前入れると荒れるしひそかに応援したいからなんだけどそれ入れたらそれファンの人が嫌でも覗きに来ちゃうよね君のように
明石さんにはあの人の名前もそれをつけることもせずにあの人のファン同士で集えるようなスレを立ててほしいものだ
688Classical名無しさん:2011/09/29(木) 12:27:27.63 ID:bfkdK4xr
>>685
真のMLBスレ教えろ
689Classical名無しさん:2011/09/29(木) 13:42:32.30 ID:kdwjgR89
今年の最終成績
打率.251
本塁打12
打点72

打率と本塁打は納得できないなぁ
しかしレイズは劇的な勝利オメ
690Classical名無しさん:2011/09/29(木) 13:56:02.72 ID:bHBuXSLT
松井の2011オワタ( ;∀;)

しかしワイルドカードはすごかったね
BOSが負けるのもびっくりだけど、ヤンキース終盤で7点差ひっくり返されて逆転負けww
BOSとNYYの新たな遺恨がw
691Classical名無しさん:2011/09/29(木) 14:00:19.40 ID:0WrqZbln
>>690
9回2アウトから同点ホームランだからなw
さすがに打たそうと思ったわけじゃないだろうし
692Classical名無しさん:2011/09/29(木) 14:09:43.28 ID:PzowzKg7
松井涙ぐんでたってほんと?
引退しないでくれよ…
693Classical名無しさん:2011/09/29(木) 14:11:20.06 ID:NWVCS1jz
松井秀2の0「恥ずかしい結果に終わった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000517-sanspo-base

松井、来年は期待してるぞ!!!メルビンの元で一年間がんばってくれ!!!!!
694Classical名無しさん:2011/09/29(木) 14:15:54.89 ID:RvZPMtOT
>>688
総合板にあるよ
ここはスレタイ変えた方がよさそうだね
695Classical名無しさん:2011/09/29(木) 14:16:41.11 ID:XqJ6YrGM
>>692
インタビューでうるうるきてたね
残留オファーは確実だろうけど松井が決める事だからな
引退もありえるかもしれないよ
696Classical名無しさん:2011/09/29(木) 14:23:04.57 ID:mzu1vrgZ
来年居るか分からないって言ってたからな
マジで引退かもな
697Classical名無しさん:2011/09/29(木) 14:28:07.03 ID:0WrqZbln
それは他からオファーがあればそっちに行くという意味とも取れる

先走りやん
698Classical名無しさん:2011/09/29(木) 14:36:10.80 ID:b8K5+DGD
>>694
勝手に別スレたてろw
人が集まるかは知らんがw
699Classical名無しさん:2011/09/29(木) 16:23:55.44 ID:kdwjgR89
どこからも必要とされなくなったら引退するしかないて言ってるんだから今の時点で松井は引退を考えることはないでしょ
てか簡単に引退するような人じゃない気がする
700Classical名無しさん:2011/09/29(木) 16:29:54.35 ID:0WrqZbln
うむ だからOAKには残留したくないのかね
勿論メルビンには感謝してるけどさ
一番最初にオファーきたからOAKにしたけど客はいないわ HRは出ないわで
松井ファンもモチベの維持が大変だしな
701Classical名無しさん:2011/09/29(木) 16:51:20.21 ID:yAp+J1gL
なんかの記事でビーンの最優先課題は本拠地球場の移転って書いてたけど、
うまくいっても来年変わるわけじゃないんだよね?
702Classical名無しさん:2011/09/29(木) 17:10:13.77 ID:V60FMvMd
>>698
そうだよな。PIKA、たこ野郎のいない松井隔離スレを立ててもらって、根暗な
連中はそっち行ってもらった方がマタリ民は良いけどな
703Classical名無しさん:2011/09/29(木) 17:16:11.45 ID:V60FMvMd
ストレス社会だからイボゴキで発散したい奴もいるんだろ。それも2ちゃんのニーズ
野球総合と同じで松井スレ立ててイボゴキやってストレス発散してろwwww
704Classical名無しさん:2011/09/29(木) 17:33:38.71 ID:kdwjgR89
松井も膝さえ壊さなきゃナリーグ移籍もあるし選択肢も広がるんだろうけど
優勝争いできるチームでやりたいんだと思う
705Classical名無しさん:2011/09/29(木) 17:50:34.25 ID:mCa0wSkY
それにしても何で松井とハムを最後あんな使い方したんだ
ハムも30本100打点逃すし最初から二人並べときゃいいのに
706Classical名無しさん:2011/09/29(木) 18:07:07.59 ID:OP+SoIUN
皆さん今シーズンありがとうございました 楽しかったです。
松井の性格からしてもし引退を決意してたら、9月は若手に
出場機会を与えるようにメルビンに直訴してたと思う。
来季も見れますよ絶対。
707Classical名無しさん:2011/09/29(木) 18:14:14.73 ID:0WrqZbln
>>705
正捕手のカートもスタベンだし ラストゲームはホームで終わったって感じじゃね

ハムは怪我らしいから 松井は急遽みたい
708Classical名無しさん:2011/09/29(木) 18:36:45.57 ID:hRfzC1KF
ホームランは太ってるほうがいいとおかわりくんが証明してくれた
でぶになろうぜ
709Classical名無しさん:2011/09/29(木) 18:37:27.12 ID:r9BY1+KG
今年のレギュラーは地区優勝、ワイルドカードも取れなかったんだからつべこべ言わずに残って来季メルビンを男にしてやれや。
710Classical名無しさん:2011/09/29(木) 19:11:13.34 ID:n41KzYFt
ウェート回数減らして下半身で打つ?メジャーはそんなに甘くないわ
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=397&Itemid=85
711Classical名無しさん:2011/09/29(木) 21:58:45.40 ID:HSFsYRCq
ここまで、史上稀にみる熾烈なワイルドカード争い
ナリーグ言及0、アリーグ3レスのみの自称MLB雑談スレ(笑)

荒らしスレ立てた奴はいい加減削除依頼出して来いよ
712Classical名無しさん:2011/09/29(木) 22:19:06.66 ID:n41KzYFt
あーあ言われちゃった
まぁ「MLB」は入れちゃだめだよな
メジャーファンはみんなそれで検索してんだからw
713Classical名無しさん:2011/09/29(木) 22:38:34.45 ID:NWVCS1jz
今日のMLBハイライトは保存版だねw
Rソックスの涙目姿は貴重すぎるwww
しっかし深夜3時からか・・・
714Classical名無しさん:2011/09/30(金) 06:12:28.11 ID:pfjZofS+
ラウンジまでついてきてごにょごにょ言ってるやつが消えればいいよ。いやなら来るなって話。
715Classical名無しさん:2011/09/30(金) 07:42:28.55 ID:zhUGsxR2
全くMLBについて話さない松井ファンは異常
せっかく日本の打者よりはるかに技術が高いパワーヒッターがゴロゴロいるのに話題にすらしないのは何なんだろうね
716Classical名無しさん:2011/09/30(金) 07:43:17.85 ID:zhUGsxR2
もうここも他のMLBファンに見下されてると思うと恥ずかしいからみんなで埋めて落とそうぜ
717Classical名無しさん:2011/09/30(金) 07:44:57.60 ID:zhUGsxR2
  
718Classical名無しさん:2011/09/30(金) 07:46:16.45 ID:zhUGsxR2
  










719Classical名無しさん:2011/09/30(金) 07:47:42.04 ID:zhUGsxR2
  












720Classical名無しさん:2011/09/30(金) 07:49:56.48 ID:zhUGsxR2
  












721Classical名無しさん:2011/09/30(金) 07:51:05.86 ID:zhUGsxR2
  












722Classical名無しさん:2011/09/30(金) 08:00:42.15 ID:DWrYiRbP
実況でも変なスレタイつけてる奴だなw
あーあスネちゃったよw
723Classical名無しさん:2011/09/30(金) 08:04:14.40 ID:pfjZofS+
単なる荒らしか(笑
カスだな
724Classical名無しさん:2011/09/30(金) 08:40:06.25 ID:pn25jQqg
2ch、mlbで検索かけてここ開いたら確かに憤り感じるわなw

でも埋め荒らしは労力の無駄だぜw
725Classical名無しさん:2011/09/30(金) 12:15:08.06 ID:zhUGsxR2
  











726Classical名無しさん:2011/09/30(金) 12:27:14.85 ID:zhUGsxR2
  













727Classical名無しさん:2011/09/30(金) 12:29:25.21 ID:zhUGsxR2
  















728Classical名無しさん:2011/09/30(金) 12:30:28.41 ID:zhUGsxR2
  















729Classical名無しさん:2011/09/30(金) 12:34:30.45 ID:zhUGsxR2
  















730Classical名無しさん:2011/09/30(金) 13:17:39.64 ID:4UBjz8kd
なんでスルーしないんだろうか
731Classical名無しさん:2011/09/30(金) 14:22:19.49 ID:+MoSuVhO
>>710
松井は見習え
732Classical名無しさん:2011/09/30(金) 20:59:35.43 ID:VKryRaBm
明日はヤンキー タイガー戦か
マターリスレあるけど過疎るからなあ
2ちゃんに行きつつ覗くかな
733Classical名無しさん:2011/09/30(金) 21:00:56.57 ID:pfjZofS+
DET強いからなー。サバで落とすなよ。
734Classical名無しさん:2011/09/30(金) 21:04:43.35 ID:O86nXy5o
トドはバラバラにされるよきっと
735Classical名無しさん:2011/09/30(金) 21:10:56.95 ID:VQLheXck
Matt Kemp (★チーム成績西地区3位)
AVG .324(NL3位)
HR  39(NL1位)
RBI 126(NL1位)
OPS .986(NL2位)
盗塁 40(NL2位)
WAR 8.7(NL1位)

Ryan Braun (★チーム成績中地区優勝)
AVG .332(NL2位)
HR  33(NL6位)
RBI 111(NL4位)
OPS .994(NL1位)
盗塁 33(NL7位)
WAR 7.8(NL2位)

ケンプ凄いですね。個人statsだけなら文句なしのMVP!
しかしブラウンも神成績の上に地区優勝。MVP逃した方が
可哀そうっすなw
736Classical名無しさん:2011/09/30(金) 21:12:06.38 ID:VQLheXck
Jacoby Ellsbury
2009 AB 624 H 188 HR *8 RBI *60 SB 70 AVG .301 OBP .355 SLG .415 OPS.770
2011 AB 660 H 212 HR 32 RBI 105 SB 39 AVG .321 OBP .376 SLG .552 OPS.928

なんじゃこりゃw 証拠もないステ云々は言い出せばキリがないし無駄な話になるんでry
クロフォードの期待された役割をエルズベリーが果たし、アフォほどお釣りがくる活躍
ですね。
737Classical名無しさん:2011/09/30(金) 21:41:37.53 ID:DWrYiRbP
>>733
しかも相手がバーランダーだからw
元マリのフィスターも別人になってるし、ヤンキースは厳しいな
>>736
リードオフがいきなり中軸打者へ変身だな。
身体もでかくなったし、だけど後1〜2年見てみないとな。
738Classical名無しさん:2011/09/30(金) 21:59:36.10 ID:l3HsNEBG
鯖様でも厳しい上に、あとはノバ・ガルシアだからな
なんとか打ち勝つしかない
739Classical名無しさん:2011/10/01(土) 07:25:15.95 ID:kDkL4TWV














740Classical名無しさん:2011/10/01(土) 07:25:45.06 ID:kDkL4TWV

















741Classical名無しさん:2011/10/01(土) 07:30:11.32 ID:kDkL4TWV

















742Classical名無しさん:2011/10/01(土) 07:31:41.83 ID:kDkL4TWV

















743Classical名無しさん:2011/10/01(土) 07:32:38.53 ID:kDkL4TWV

















744Classical名無しさん:2011/10/01(土) 07:33:24.63 ID:kDkL4TWV

















745Classical名無しさん:2011/10/01(土) 07:33:51.97 ID:kDkL4TWV

















746Classical名無しさん:2011/10/01(土) 07:34:17.58 ID:kDkL4TWV

















747Classical名無しさん:2011/10/01(土) 07:34:41.94 ID:kDkL4TWV

















748Classical名無しさん:2011/10/01(土) 07:53:17.95 ID:cnuZgm/L
>>736
エルズベリーはなぜここまでクラッチ&長打力が付いたのか非常に興味深いね。
カノーが突然クラッチヒッターになったのと同じく気持ちの問題なのかもしれないが
長打力の向上については疑問も残る。1年でここまで変わるかと?
グランダーソンみたいに球場特性に合致した素材でも無いし。

とはいえスピードも健在だし1番打者としては非の打ち所の無い選手になったね。
まあ元々良い選手だったけど。
自分としては近いうちにペドロイアがこういう成績残すと踏んでたよ。
749Classical名無しさん:2011/10/01(土) 08:38:29.21 ID:kDkL4TWV
クラッチw
あんだけ打率が高くてヒット技術あれば得点圏で打ったりもするだろ
750Classical名無しさん:2011/10/01(土) 08:38:55.74 ID:kDkL4TWV
得点圏打率なんてサンプル数が少なすぎで当てにならないし09年は不調だっただけでカノーはそれ以前も下位で100打点にあと一歩だったろ
751Classical名無しさん:2011/10/01(土) 08:39:22.28 ID:kDkL4TWV
ペドロイアは引っ張ってのHRしか打てないのと選球眼良いから打数が660もいかず32本とか無理
エルズベリは逆方向にも高いフライ飛ばせるからグリモンで本数稼げた
752Classical名無しさん:2011/10/01(土) 08:39:55.57 ID:kDkL4TWV
1番打者としては出塁率が4割ないからいまいちだな
3番で打点稼いでもらったほうがいい
1番にはあんなに長打力いらない四球選べるタイプが望ましい


753Classical名無しさん:2011/10/01(土) 08:40:07.85 ID:kDkL4TWV
エルズベリってフリースインガーだから1番ぽくない



754Classical名無しさん:2011/10/01(土) 08:40:21.79 ID:kDkL4TWV














755Classical名無しさん:2011/10/01(土) 08:41:53.52 ID:kDkL4TWV














756Classical名無しさん:2011/10/01(土) 08:42:44.65 ID:kDkL4TWV














757Classical名無しさん:2011/10/01(土) 08:43:44.02 ID:kDkL4TWV














758Classical名無しさん:2011/10/01(土) 08:44:32.41 ID:kDkL4TWV














759Classical名無しさん:2011/10/01(土) 09:18:37.10 ID:kDkL4TWV
760Classical名無しさん:2011/10/01(土) 12:36:22.00 ID:wUSjCitF
日本には戻らない…松井「何回もずっと言っているけどないよ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/01/kiji/K20111001001734410.html

松井イイヨー
761Classical名無しさん:2011/10/01(土) 13:00:52.04 ID:cXhO2dmh
松井 メジャー10年目への本音「もう1000万ドルの選手じゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111001-00000065-spnannex-base

寂しいのう・・・(´・ω・`)
762Classical名無しさん:2011/10/01(土) 13:32:42.99 ID:kDkL4TWV












763Classical名無しさん:2011/10/01(土) 13:34:16.87 ID:kDkL4TWV












764Classical名無しさん:2011/10/01(土) 13:35:40.78 ID:kDkL4TWV












765Classical名無しさん:2011/10/01(土) 13:36:28.98 ID:kDkL4TWV












766Classical名無しさん:2011/10/01(土) 13:37:16.96 ID:kDkL4TWV












767Classical名無しさん:2011/10/01(土) 13:38:02.09 ID:kDkL4TWV












768Classical名無しさん:2011/10/01(土) 16:26:01.78 ID:YXbp99P4
( ・ω・)
769Classical名無しさん:2011/10/01(土) 17:35:29.03 ID:YXbp99P4
強いチームに行きたい といってるね しかし自分の成績では厳しいと
どうなんだろうな
770Classical名無しさん:2011/10/01(土) 17:36:31.92 ID:PPHa06cR
ごにょごにょうるせーな。黙って10年目見届けてやろうやってやついねーのかよ
771Classical名無しさん:2011/10/01(土) 18:08:17.64 ID:psSAvfTx
>>769
「自分の力でチームを引っぱりたい」ではなく
あくまで棚ぼたにあやかりたいというスタンスなんだね
772Classical名無しさん:2011/10/01(土) 18:28:29.02 ID:kDkL4TWV









773Classical名無しさん:2011/10/01(土) 18:29:01.85 ID:kDkL4TWV











774Classical名無しさん:2011/10/01(土) 18:30:00.27 ID:kDkL4TWV











775Classical名無しさん:2011/10/01(土) 18:30:56.96 ID:kDkL4TWV











776Classical名無しさん:2011/10/01(土) 18:31:27.54 ID:kDkL4TWV











777Classical名無しさん:2011/10/01(土) 18:32:37.08 ID:kDkL4TWV











778Classical名無しさん:2011/10/01(土) 18:45:38.83 ID:kDkL4TWV











779Classical名無しさん:2011/10/01(土) 18:45:55.12 ID:kDkL4TWV











780Classical名無しさん:2011/10/01(土) 18:46:14.42 ID:kDkL4TWV











781Classical名無しさん:2011/10/01(土) 19:42:47.95 ID:PPHa06cR
地縛霊がヤケになっとるのか
782Classical名無しさん:2011/10/01(土) 21:22:27.45 ID:kDkL4TWV











783Classical名無しさん:2011/10/01(土) 21:22:50.27 ID:kDkL4TWV











784Classical名無しさん:2011/10/01(土) 21:23:35.74 ID:kDkL4TWV











785Classical名無しさん:2011/10/01(土) 21:23:48.14 ID:kDkL4TWV











786Classical名無しさん:2011/10/01(土) 21:24:03.90 ID:kDkL4TWV











787Classical名無しさん:2011/10/01(土) 21:24:50.19 ID:kDkL4TWV











788Classical名無しさん:2011/10/01(土) 21:25:15.70 ID:kDkL4TWV











789Classical名無しさん:2011/10/01(土) 21:25:57.88 ID:kDkL4TWV











790Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:35:56.31 ID:YXbp99P4







791Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:36:28.60 ID:YXbp99P4










792Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:36:59.78 ID:YXbp99P4







793Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:37:20.71 ID:YXbp99P4




794Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:40:47.18 ID:YXbp99P4





795Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:41:25.95 ID:YXbp99P4








796Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:42:28.96 ID:YXbp99P4







797Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:43:01.88 ID:YXbp99P4









798Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:54:36.12 ID:kDkL4TWV









799Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:54:48.97 ID:kDkL4TWV











800Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:55:05.02 ID:kDkL4TWV











801Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:55:22.56 ID:kDkL4TWV











802Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:55:33.32 ID:kDkL4TWV








803Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:56:14.53 ID:kDkL4TWV










804Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:57:26.85 ID:KXpDyOjT
805Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:57:33.86 ID:kDkL4TWV










806Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:57:52.46 ID:KXpDyOjT
.






807Classical名無しさん:2011/10/01(土) 22:58:34.85 ID:KXpDyOjT





808Classical名無しさん:2011/10/01(土) 23:21:57.60 ID:cnuZgm/L
>>752
1番打者で出塁率4割超えてるなんてほとんど居ねーよw
809Classical名無しさん:2011/10/01(土) 23:30:30.71 ID:3iAg07oE
1番打者で出塁率3割2分切るやつは?
810Classical名無しさん:2011/10/02(日) 00:18:23.89 ID:GVr/e8BR
Miguel Cabrera .448
Jose Bautista .447
Joey Votto .416
Prince Fielder .415
Lance Berkman .412
Adrian Gonzalez .410

>>808
確かに今年はリードオフタイプでOBP4割超えは一人もいないですね
811Classical名無しさん:2011/10/02(日) 05:29:27.38 ID:hYjkEtyc
812Classical名無しさん:2011/10/02(日) 05:44:41.82 ID:4Xom4mIK
どうでもええ
813Classical名無しさん:2011/10/02(日) 07:57:52.25 ID:+bO7dZpQ











814Classical名無しさん:2011/10/02(日) 07:58:53.20 ID:+bO7dZpQ











815Classical名無しさん:2011/10/02(日) 07:59:30.33 ID:+bO7dZpQ











816Classical名無しさん:2011/10/02(日) 08:00:50.42 ID:+bO7dZpQ











817Classical名無しさん:2011/10/02(日) 08:03:30.11 ID:+bO7dZpQ











818Classical名無しさん:2011/10/02(日) 08:03:50.13 ID:+bO7dZpQ











819Classical名無しさん:2011/10/02(日) 08:04:08.97 ID:+bO7dZpQ











820Classical名無しさん:2011/10/02(日) 08:45:09.68 ID:wxYhMh93
スレタイ、内容が気に入らないと言いながら、24時間粘着し続ける
自称セイバ〜通はどんな素晴らしいスレを立ててくれるんですかねw
821Classical名無しさん:2011/10/02(日) 08:49:07.59 ID:4Xom4mIK
まともな流れになればスレ立てるまでもない
822Classical名無しさん:2011/10/02(日) 09:01:09.62 ID:G5xKbs/0
孤独な荒らしファイターを生暖かく見守ろうw
823Classical名無しさん:2011/10/02(日) 10:38:35.41 ID:+bO7dZpQ










824Classical名無しさん:2011/10/02(日) 10:39:03.52 ID:+bO7dZpQ










825Classical名無しさん:2011/10/02(日) 10:40:13.64 ID:+bO7dZpQ










826Classical名無しさん:2011/10/02(日) 10:40:56.03 ID:+bO7dZpQ










827Classical名無しさん:2011/10/02(日) 10:41:16.03 ID:+bO7dZpQ










828Classical名無しさん:2011/10/02(日) 10:41:30.75 ID:+bO7dZpQ












829Classical名無しさん:2011/10/02(日) 10:43:04.09 ID:+bO7dZpQ












830Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:21:00.88 ID:LyxsjcWv
この荒しはたぶん松井嫌いなんだろうな
人の好き嫌いは色々あるから構わんが
こういうキチガイみたいな行動に出る心理が理解できない
831Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:42:49.63 ID:+bO7dZpQ









832Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:43:10.59 ID:+bO7dZpQ











833Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:43:32.47 ID:+bO7dZpQ











834Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:43:50.53 ID:+bO7dZpQ











835Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:44:45.28 ID:+bO7dZpQ











836Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:44:57.06 ID:+bO7dZpQ











837Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:45:14.63 ID:+bO7dZpQ











838Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:50:54.19 ID:4+z+7iws
一段落ずつ赤いのが増えるだけなのに(笑
839Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:54:31.62 ID:+bO7dZpQ











840Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:55:00.16 ID:+bO7dZpQ











841Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:55:25.27 ID:+bO7dZpQ











842Classical名無しさん:2011/10/02(日) 11:58:07.08 ID:G5xKbs/0
壁にひとりで頭を打ちつけてるみたいで可哀想
843Classical名無しさん:2011/10/02(日) 12:09:29.44 ID:G5xKbs/0
上原打たれたーw
844Classical名無しさん:2011/10/02(日) 12:38:48.69 ID:+bO7dZpQ










845Classical名無しさん:2011/10/02(日) 12:43:33.13 ID:+bO7dZpQ










846Classical名無しさん:2011/10/02(日) 12:51:36.24 ID:G5xKbs/0
がんばれw
847Classical名無しさん:2011/10/02(日) 12:59:47.42 ID:G5xKbs/0
まだ空白が足りねーぞ
848Classical名無しさん:2011/10/02(日) 13:02:03.35 ID:IwG/w0qh
ここまでリーギンズ辞任のレスゼロ
849Classical名無しさん:2011/10/02(日) 13:47:23.51 ID:+bO7dZpQ











850Classical名無しさん:2011/10/02(日) 13:48:05.97 ID:+bO7dZpQ











851Classical名無しさん:2011/10/02(日) 15:10:26.60 ID:G5xKbs/0
852Classical名無しさん:2011/10/02(日) 21:22:47.09 ID:G5xKbs/0
( ^ω^)次スレをすでに立てたお
853Classical名無しさん:2011/10/02(日) 21:38:06.86 ID:fR02KpwW
重複荒らしスレ乙
なぜ埋められるのか胸に手を当てて考えてみよう
854Classical名無しさん:2011/10/02(日) 21:50:41.98 ID:GVr/e8BR
>>852
乙!無言の人は「理想の新スレ」ってのを立てるらしいから
そっちでやってもらって、マターリ民はここが埋まったら、その
次スレで楽しくやろうぜ
855Classical名無しさん:2011/10/02(日) 21:53:31.15 ID:G9cqooxb
アンチのクソが言うことかよ(笑)
856Classical名無しさん:2011/10/02(日) 22:12:51.87 ID:V0m6LjCb
>>853
胸に手を当ててよく考えたお
お前みたいなクソがいるからだおっおっおー( ^ω^)
857Classical名無しさん:2011/10/02(日) 22:43:53.44 ID:fR02KpwW
MLBをスレタイに入れる限り永遠に荒れる
そんな単純な事実も理解出来ない池沼か(^p^)
858Classical名無しさん:2011/10/02(日) 22:53:15.36 ID:/thC62XJ
まじ天才すぎるっ、グランドスラム濡れりゅううう!!!
859Classical名無しさん:2011/10/02(日) 23:14:32.16 ID:gWFNZ1/4
MLBをスレタイに入れなくてもID:fR02KpwWような根暗は荒らしにくるw
860Classical名無しさん:2011/10/02(日) 23:21:19.70 ID:fR02KpwW
なぜこの板で不眠スレが荒らしスレ認定されたのか理解出来てない馬鹿が多いな
861Classical名無しさん:2011/10/02(日) 23:23:22.71 ID:gWFNZ1/4
ID:+bO7dZpQ ID:fR02KpwWはスレタイが何であろうと荒らしに来るw
862Classical名無しさん:2011/10/02(日) 23:27:54.40 ID:wxYhMh93
知らんな。皆お前ほど2ちゃん命とは思ってないからな。
結局お前はこのスレから離れたくないんだろ。
だったらスレタイ以前にお前が変わらんと、誰も相手してくれんぞ。
863Classical名無しさん:2011/10/02(日) 23:37:05.86 ID:fR02KpwW
ID:+bO7dZpQのような基地害ホイホイのスレタイ付けておいて見えない敵と戦う馬鹿w
864Classical名無しさん:2011/10/02(日) 23:39:09.86 ID:G5xKbs/0
同じ板にあった他のMLBスレ?も荒れててワロタ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/hato.2ch.net/entrance2/1295227307/932-941n?guid=ON&kenken=
865Classical名無しさん:2011/10/02(日) 23:46:37.22 ID:gWFNZ1/4
スレタイなんて関係ないだろID:fR02KpwWのような社会のゴミにはw
866Classical名無しさん:2011/10/02(日) 23:48:18.19 ID:GVr/e8BR
>>862
多分実生活でも誰からも相手にされないのを、社会が、学校が、親が悪いと
言う思考の方なんでしょ。(スレタイがぁスレタイがぁww)
もう何を言ってもこのスレに粘着する見たいだから、もう相手はやめようぜ。
867Classical名無しさん:2011/10/02(日) 23:52:35.39 ID:fR02KpwW
>>864
結局そんなもんだよ
誘蛾灯と設けておいてなぜここには蛾が群がるんだ?と喚く滑稽さw
868Classical名無しさん:2011/10/03(月) 00:00:02.85 ID:IqvAu9Sg
荒らしの人はメジャーファンなのは確かみたいだね(ただ松井ファンではない)
だけど ここは松井応援スレだからなwもちろん他の球団についてのネタもでるけど
2ちゃんの野球総合にいった方がいいんじゃないかと思われるが規制されてんのかな
869Classical名無しさん:2011/10/03(月) 00:15:40.98 ID:7ciLYCFH
荒しはスルーしなさいって死んだお爺ちゃんが
さっき言ってた
870Classical名無しさん:2011/10/03(月) 00:24:20.74 ID:Hy66aQX2
そりゃあ地方のつまらない建造物が「東京」だの「国際」だの標榜すれば、通りすがりの通行人にプギャーされるし余計な反感も買うでしょ?
大風呂敷を掲げるからにはそれなりの中身が求められるものだよ
871Classical名無しさん:2011/10/03(月) 00:25:15.14 ID:HRI827+L
松井以外の話題を出せばそれはそれで盛り上がるのに荒らししかしてないっていうのは
ただ荒らしたかっただけだな
872Classical名無しさん:2011/10/03(月) 00:42:29.86 ID:IqvAu9Sg
>>870
ああ。じゃあ「MHB雑談スレ(松井秀樹ベースボール)」にして立て直すかw
MLB雑談スレNO.6は荒らしがプロフェッショナルな語りでメジャーについてひとりで書き込みすりゃいいね
873Classical名無しさん:2011/10/03(月) 00:44:13.33 ID:IqvAu9Sg
おっと秀喜だった…
874Classical名無しさん:2011/10/03(月) 01:12:29.92 ID:xOtSEtbL
>>873
ゴキローがどこの板でも貶されてるからといって
松井スレに八つ当たりしに来んなゴキヲタ
875Classical名無しさん:2011/10/03(月) 01:56:17.16 ID:Hy66aQX2
>>872
住人の同意が必要ではあるけれど、検索で引っ掛からない点はGJ
鉛筆の濃さみたい(ワラ
876Classical名無しさん:2011/10/03(月) 02:00:12.69 ID:s1PUxkK7
ゴキブリ臭ぇな
誰かゴキブリホイホイ持ってきてよwwwww
877Classical名無しさん:2011/10/03(月) 02:17:40.93 ID:acM5mp2Z
とりあえず通報しとこうよ
878Classical名無しさん:2011/10/03(月) 18:09:32.93 ID:jsVAbdD0
BS1でヤンキース特集やってる
879Classical名無しさん:2011/10/03(月) 19:07:38.60 ID:iGfFrhDd
松井残留「可能性は80%以上」 年俸は1億5千万円前後か 番記者が予想
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/
880Classical名無しさん:2011/10/03(月) 19:15:48.72 ID:4+XcpW6G
スタインブレナーの番組面白かった
向こうの昔からのファンは選手とボスに敬意を払ってヤンキースを応援してるんだね
881Classical名無しさん:2011/10/03(月) 19:57:26.19 ID:8kKKFGTq
スレ主も騒動にびびってすっかり顔出さなくなってワロタ
出してるけど名前は伏せてるのか
>>868も認めてるし総合の本スレが荒れてるから行きたくない&総合自体も荒れてるからほとんど行かない
でここでマッタリ幼稚な連中と松井のみの話題で盛り上がりたいんだろうが規制もないし
なら何で総合から連中を呼び寄せるMLBを入れるかね
882Classical名無しさん:2011/10/03(月) 20:02:54.60 ID:KExDDilv
ワロタワロタうるせーんだよハゲGM
883明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/03(月) 20:14:08.40 ID:suUsAhjP
>>881
あんたと違って仕事してるし、家族友人もいるんで忙しいんだよw
好きにスレタイ考えてスレ立てて下さい。俺や昔からのレギュラー
メンバーはPIKA、M3さんらの作ったこのスレで楽しくやってるわw
884Classical名無しさん:2011/10/03(月) 21:19:35.68 ID:I8O/Wwrm
PIKAさん、M3さん…(´;ω;`)ウッ
885Classical名無しさん:2011/10/03(月) 21:23:08.11 ID:I8O/Wwrm
今年も先発が安定しないのう…
サバノバしか計算できるPがいないとか
886Classical名無しさん:2011/10/03(月) 22:09:22.86 ID:6MKATVsG
>>884             _  ~つ
チョットコレ・・          α ●
887Classical名無しさん:2011/10/03(月) 22:46:56.95 ID:IqvAu9Sg
>>885
バーネットはPSに強いイメージだけど。向いてる選手と向いてない選手がいるよな
CJウィルソンなんか良くないもの
888Classical名無しさん:2011/10/03(月) 23:20:37.22 ID:I8O/Wwrm
ペティットがおれば…
889Classical名無しさん:2011/10/04(火) 01:54:46.37 ID:ClAH42kb
>>883
タコンテスもちつけwww
今は亡きピカ、M3、壁らの意志を受け継ぐこのスレを少なくともおれは
気に入ってるからwww
「スレタイスレタイ」言ってるやつ=荒らしだから真に受けてねーよw
890Classical名無しさん:2011/10/04(火) 02:27:23.94 ID:EmCEEEco
壁は逝ってないんじゃね?w
891Classical名無しさん:2011/10/04(火) 02:46:18.63 ID:SvZq9Ej5
プレイオフは松井が出るの当たり前て思ってた時代が懐かしい
やっぱり優勝争いできるチームがいい
892Classical名無しさん:2011/10/04(火) 05:32:15.63 ID:6+eUPym5
優勝争いできるチームは.251 12本のゴミDHなんて飼いませんw

功労賞のPosadaは例外。
893Classical名無しさん:2011/10/04(火) 06:07:39.57 ID:DuUsiq/7
だからお前は死んでろよ
894Classical名無しさん:2011/10/04(火) 07:11:57.36 ID:JxPahNo5
895Classical名無しさん:2011/10/04(火) 07:15:19.99 ID:JxPahNo5
>バッティングで言えば、逆方向に大きい打球を打つことを目標にしていきたいです。 
>「筒」 バッティングはインサイドアウトでバットを出して、逆方向に大きいホームランを打つつもりでやってきました。
896Classical名無しさん:2011/10/04(火) 09:05:37.79 ID:mH7A9Jgm
ナポリがあんなに勝負強くなってるなんて
897Classical名無しさん:2011/10/04(火) 09:16:41.61 ID:1y9ZS6GV
長打率

1位ナポリ   631
2位バティスタ 608
3位カブレラ  586

1位ブラウン  597
2位ケンプ   586
3位フィルダー 566
898Classical名無しさん:2011/10/04(火) 09:19:07.37 ID:1y9ZS6GV
3割2分 30HR 75打点 4割1分4厘出塁 
113試合 369打席しか出てないのにこの数字。
ナポリは化け物。全盛期のボンズ、プホルス、グリフィー級。
899Classical名無しさん:2011/10/04(火) 09:52:31.29 ID:IaWw0cI3
本場ナポリのナポリタン(*´Д`)ハァハァ
900Classical名無しさん:2011/10/04(火) 10:44:20.33 ID:JxPahNo5
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091209/bbl0912091218000-n2.htm
220:代打名無し@実況は野球ch板で :2010/01/20(水) 02:55:51 ID:PjsisiwE0
それと利き手の感覚
右投げ左打ちだと引き手の右手の感覚に頼った打撃になるから押し手の左手ですくいあげるのが難しい

だから松井とかの強打者であっても弾道の低いライナーの打球が多い
松井は規格外のアベレージヒッターだからそれがフェンスの向こうに届いてホームランを打てるけど本当の意味でのホームランバッターじゃない

223:名無しさん@恐縮です :2010/01/20(水) 03:04:59 ID:SDdh1vKG0 [sage]
>>220
ジョートーリも言ってたね
マツイはラインドライブヒッターだって。
真のHRバッターは自然とに球にバックスピンかけて球を高々と打ち上げる。
Aロッドの打撃がその教科書
901Classical名無しさん:2011/10/04(火) 10:45:08.37 ID:JxPahNo5
902Classical名無しさん:2011/10/04(火) 12:29:55.63 ID:DuUsiq/7
それだけの数字で75打点しかないのが意外だな
903Classical名無しさん:2011/10/04(火) 14:46:53.13 ID:rFRFgeJR
>>902
打数くらい見ろよ低脳
904Classical名無しさん:2011/10/04(火) 16:32:33.10 ID:SvZq9Ej5
ヤンキースにはニューヨークのファンに松井のワールドシリーズでの伝説的な活躍の記憶をとどめてもらうためチャンピオンにはなってほしくない
905Classical名無しさん:2011/10/04(火) 16:48:00.51 ID:i6SV3cJt
いかにも矮小な心持ちの朝鮮人が考えそうなことだね
906Classical名無しさん:2011/10/04(火) 16:52:10.56 ID:Ma8JmN8D
ここも朝鮮ゴキヲタが必死に監視してるんですねw
907Classical名無しさん:2011/10/04(火) 17:13:07.44 ID:U3HAsmOA
ナポリオタきめーよカタワが
908Classical名無しさん:2011/10/04(火) 18:04:09.50 ID:BAIyYREq
ヤンキーズ明日負けると終わりか
こういうガチ試合は楽しいんだよな
松井がいた時、敗退するてえらい虚しさが残ったのう
909Classical名無しさん:2011/10/04(火) 18:36:48.38 ID:1YrzDXnf
ナポリはあのプニプニ感がたまらん
910Classical名無しさん:2011/10/04(火) 19:12:20.16 ID:4PiLdB1G
>>908
だね、ヤンクス今でも大好きなんだが、心のどこかで負けちゃえという黒い部分が・・・w
911Classical名無しさん:2011/10/04(火) 19:17:17.87 ID:EY2Q4Cub
ここMLBスレぢゃないの?
912Classical名無しさん:2011/10/04(火) 19:40:40.43 ID:BAIyYREq
前身は 松井応援スレ なんだが諸々の事情と松井にこだわらずMLBの他選手らも多少は語ろう という配慮で「MLB雑談」になっとる
だから確かに松井ファンじゃないメジャー好きが来たら違和感はあるだろうな
913Classical名無しさん:2011/10/04(火) 20:03:18.33 ID:EY2Q4Cub
なんだそっかぁ〜
なら松井応援スレでいいのに(´・ω・`)
今日は両カード好勝負だったのにレスないね
914Classical名無しさん:2011/10/04(火) 20:05:20.50 ID:4PiLdB1G
いや、今でも普通に松井応援スレだよここ
915Classical名無しさん:2011/10/04(火) 20:06:18.23 ID:w1OiMIFa
ここは松井プラスα(他のMLB選手の話題)だよ
916Classical名無しさん:2011/10/04(火) 21:12:05.57 ID:BAIyYREq
>>913
姉妹スレがあるんでw
住人はそっちにカキコしてるんだと思われる
917Classical名無しさん:2011/10/04(火) 21:20:22.34 ID:BAIyYREq
918Classical名無しさん:2011/10/04(火) 21:25:09.24 ID:PDqHowZe
pcじゃないと駄目か。松井の影の師匠 落合 
http://number.bunshun.jp/articles/-/162209
919Classical名無しさん:2011/10/04(火) 21:45:21.41 ID:SvZq9Ej5
やはりポストシーズンのヤンキースには松井が必要らしいな
920Classical名無しさん:2011/10/04(火) 22:00:21.06 ID:ClAH42kb
NYYは鯖様で落としたら涙目だな。明日は信用がない事は絶対的信用のある
バーネット・・・もうダメじゃん
PHIリーで落としたのか、MILも強いしこりゃNLも分からんな
921Classical名無しさん:2011/10/04(火) 22:43:25.13 ID:1y9ZS6GV
>>907
現実から目をそらすなw

長打率

1位ナポリ   631
2位バティスタ 608
3位カブレラ  586

1位ブラウン  597
2位ケンプ   586
3位フィルダー 566

3割2分 30HR 75打点 4割1分4厘出塁 
113試合 369打席しか出てないのにこの数字。
ナポリは化け物。全盛期のボンズ、プホルス、グリフィー級。
922Classical名無しさん:2011/10/05(水) 05:58:36.65 ID:N+oP0Omk
>>921
パワー自体はメジャーNO1じゃないの、PS3のゲームでもパワーメーターはフルだったw
ただLAAに松井がいた時に見たナポリはチャンスに弱く
ランナーいない時に力を発揮したイメージがあるからな
923Classical名無しさん:2011/10/05(水) 06:42:44.04 ID:HZtfV0CO
ナポリはソーシアから解放されて開花したんだよ
今後ピアッツァのように打ちまくるよ
924Classical名無しさん:2011/10/05(水) 07:01:31.24 ID:8pi9JeGo
その最強打者ナポリと2009年の後半MLBで最もHRを打ったモラレス
伝説のWSMVP松井。
ハンターやアブレイユをそろえていたが1番アイバーに固執して惨敗したチームがあるらしい。
925Classical名無しさん:2011/10/05(水) 07:08:33.52 ID:vfcEjHJg
木だろ去年は
926Classical名無しさん:2011/10/05(水) 07:15:08.89 ID:8pi9JeGo
ソーシアから開放されればケンドリックはMVP級の選手になれるかもな。
ウッドさん今何してるんだろ。
927Classical名無しさん:2011/10/05(水) 07:17:56.98 ID:8pi9JeGo
1年ぶりにウッドさんスレのぞいてみたら・・・・ソーシアから開放されて才能が開花してたww

脅威のモンスターパワースイング健在。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 09:03:47.21 ID:gdvNi2qP
ウッドさん大爆発中age

917 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 10:07:18.63 ID:KJ5hChu3
ウッドさんパイレーツ行って素質開花したか

918 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:27:20.04 ID:uuh1Rch0
ああ、間違いない。驚異のOPS.584
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=457420
ウッドさんあんま笑わないほうがいいな。顔がミッキーマウスに・・・

919 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:30:03.94 ID:uuh1Rch0
ちなみに生涯OPSは.490だから素質開花
928Classical名無しさん:2011/10/05(水) 10:23:30.29 ID:zdBXnZHZ
>>927
まじかw
929Classical名無しさん:2011/10/05(水) 12:06:48.28 ID:pTtdZ7qa
>>911
総合に行きたくない松井ファンの隠れ家
なら何で総合の連中を呼び寄せる「MLB」を入れるのか謎だが既に新スレにも「MLB」と入れてるからたちが悪い
930Classical名無しさん:2011/10/05(水) 12:10:55.20 ID:xf7BXt0V
マターリ 緑ゴジラ応援スレ No.92
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1317264871/
931Classical名無しさん:2011/10/05(水) 12:12:23.27 ID:vfcEjHJg
行かないよ。あたしゃ引きこもり
932Classical名無しさん:2011/10/05(水) 12:17:16.23 ID:pTtdZ7qa
>>931
お前の居場所はこっちだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317464800/301-400
仲間がたくさんいるぞ
933Classical名無しさん:2011/10/05(水) 12:37:39.81 ID:N+oP0Omk








934Classical名無しさん:2011/10/05(水) 12:38:01.49 ID:N+oP0Omk















935Classical名無しさん:2011/10/05(水) 12:38:24.51 ID:N+oP0Omk













936Classical名無しさん:2011/10/05(水) 13:27:35.82 ID:N+oP0Omk
ヤンクス勝ったか
ALCSにはいけそうだな
937Classical名無しさん:2011/10/05(水) 14:04:54.84 ID:GApJ0tpO
>>936
戦力的にもデトロイトに負ける要素はない。
次のレンジャーズは厄介だけどねw
938Classical名無しさん:2011/10/05(水) 14:22:34.00 ID:/QEzDZYr
長嶋、落合、両方ともメジャーでは通用しない異常なアウトステップ打者だね
あんな欠陥打法でやれたのもNPBの外ゾーンが狭すぎだったおかげ藁
未だに外角ひっかけちゃうのも長嶋の打ち方をまねたからじゃないの
高卒で単身アメリカにわたって向こうのコーチに打ち方を教わった方が少なくともメジャーではずっとましだった
939Classical名無しさん:2011/10/05(水) 14:31:53.65 ID:4uz18Oia
NYYの明日の先発って誰?
AJで勝ったんだからこのまま決めてほしいよ
940Classical名無しさん:2011/10/05(水) 14:34:36.55 ID:qS/RIr0i
ずっと向こうでやってるやつでも、
松井より成績悪いのは一杯いるじゃん。
941Classical名無しさん:2011/10/05(水) 15:24:01.62 ID:N+oP0Omk
>>939
明日はしあいがなあい

NYYの次戦先発は未定
ノバじゃないか
DETはフィスターだがやばければ早めにバーラン投入するでしょ
ヤンクスはサバを温存かな
942Classical名無しさん:2011/10/05(水) 16:09:00.55 ID:LHlrPFOJ
>>938しつこいわ
親にでも聞いてもらえ
943Classical名無しさん:2011/10/05(水) 17:12:58.63 ID:vfcEjHJg
カノは5番のがいいと思うんじゃが
944Classical名無しさん:2011/10/05(水) 17:34:30.98 ID:4uz18Oia
ノバ様濃厚か
鯖を酷使して壊すのだけは止めてほしいな
945Classical名無しさん:2011/10/05(水) 17:43:27.46 ID:pTtdZ7qa
偽MLBスレ乙
946Classical名無しさん:2011/10/05(水) 17:53:22.26 ID:/JH2+Aus
>>945
理想的なスレタイの別スレまだですか?私は行きませんが楽しみにしてます。
それともグチグチねちねち言ってるだけですか?
947Classical名無しさん:2011/10/05(水) 21:09:35.29 ID:A2yuuKYL
偽www
じゃあ真があるんだな
真のトコ教えろや遊びに行ってやるからw
948明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/05(水) 21:29:31.22 ID:1gNzFvSN
AJで勝ちましたかwラッキー!!!
5戦目はコロンで行くのかね。何とか打ち勝って欲しいすね。

TEXは勝ち上がりましたか。しかしルイスはPO強いな。
去年3勝+今年1勝でまだ負けなし。
949Classical名無しさん:2011/10/05(水) 21:40:21.50 ID:WKqfPBLs
コロンなわけねーだろハゲw
950明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/05(水) 21:41:21.20 ID:1gNzFvSN
>>949
そうなんかな?じゃあ誰がくるんだ?w
951明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/05(水) 21:42:52.36 ID:1gNzFvSN
ライアン・ブラウン素晴らしいな。スーパースターの道
まっしぐら
952明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/05(水) 21:46:18.41 ID:1gNzFvSN
>>949
ああ、もうノバの発表になってましたね
さーせんフサフサ様ああああ
953Classical名無しさん:2011/10/05(水) 22:51:30.66 ID:N+oP0Omk
( ^ω^)次スレが既に立ってまする
【マタ〜リ】 MLB雑談スレ6 【Godziファン】
http://speedo.ula.cc/test/r.so/hato.2ch.net/entrance2/1317535264/l10n?guid=ON
954Classical名無しさん:2011/10/05(水) 23:04:56.69 ID:+unerSGr
どこにたててんだよ
955Classical名無しさん:2011/10/05(水) 23:12:44.50 ID:/JH2+Aus
>>953
専ブラに引っ掛かからないな。これはどこの板なんだ。
てか同じ板に次スレ立ってるけどね。
956Classical名無しさん:2011/10/06(木) 04:36:23.15 ID:NZxpfbVA
二年前の松井がワールドシリーズで爆発して毎試合ドキドキして見てたあの日に帰りたい
957Classical名無しさん:2011/10/06(木) 04:56:27.80 ID:fZH3hZlb
プレーオフ時、毎試合ドキドキして楽しかったよなあw
958Classical名無しさん:2011/10/06(木) 10:24:58.91 ID:yoQYCtjE
ヤンクス時代は2008以外全部出たんだよね、プレーオフ。それも異常だけどw
今は第3者の立場でいろんなチーム見てるけど、最上を知ってるだけに寂しい
959Classical名無しさん:2011/10/06(木) 19:55:06.53 ID:s3k/I05h
>>957
だね〜
対LAAの、松井が最後の打者となったK-RODの打席とか興奮したのを覚えてる
960Classical名無しさん:2011/10/07(金) 08:10:04.44 ID:VVVspIuE
現地でもさっさと引退しろって騒がれてるのに往生際悪いな
961Classical名無しさん:2011/10/07(金) 08:44:04.45 ID:+j0LVqr5
お前じゃあるまいし
さっさと首吊れや
962Classical名無しさん:2011/10/07(金) 12:53:47.04 ID:M6lbVPCT
ヤンクス\(^o^)/
ピッチャー苦しいと言われてたけど、今日は打つ方かな
ポサは引退してしまうのだろうか
963Classical名無しさん:2011/10/07(金) 12:58:13.88 ID:ZwHRWP8l
まあ、相手のPが良かったのかもしれないが、
貧打だったなぁ。
結局、おかまもエロも最後まで調子上がらず終戦か・・・・
964Classical名無しさん:2011/10/07(金) 13:11:54.24 ID:VVVspIuE
エロカマ揃って引退しろゴミクズ
965Classical名無しさん:2011/10/07(金) 13:26:52.24 ID:I1Yz7MIG
IDがすげーw


しかしもう2、3枚先発が欲しいヤンクスだからダルビッシュに白羽の矢が立つかもな〜
楽しみ
966Classical名無しさん:2011/10/07(金) 13:41:31.18 ID:hJF7DWbe
NYY切ねえなー。もういい加減素直になって8月に松井戻せよ。
967Classical名無しさん:2011/10/07(金) 14:03:58.19 ID:I1Yz7MIG
>>966
現実的にはありえんが このザマじゃヤンクス内で松井待望論が起こったりしてな
ってくらい酷かったね456番が。マーティンも
968Classical名無しさん:2011/10/07(金) 14:36:54.65 ID:4izmb3la
ここMLBスレなんじゃないの?
他のMLBスレに比べて相当目立ってるよ
969Classical名無しさん:2011/10/07(金) 14:52:50.78 ID:7q14oeHJ
目立ってるならいいだろw
970Classical名無しさん:2011/10/07(金) 19:26:17.33 ID:aCfaA+1K
ヤンクスのファンフォーラムでは、未練たらしく
松井、松井と言っているやつが多いなw
971Classical名無しさん:2011/10/07(金) 19:45:35.94 ID:hJF7DWbe
09年のWSを松井に勝たせてもらって再契約せず、10、11と打てなくて負けてるこの結果じゃそうなるのも無理はない。
972Classical名無しさん:2011/10/07(金) 19:55:42.20 ID:XGBGvDgq
これは新しい呪いだなw
973Classical名無しさん:2011/10/07(金) 19:56:21.46 ID:w6dWmi1G
2年も失敗したらさすがに呪いだな
974Classical名無しさん:2011/10/07(金) 20:18:29.45 ID:xsK+KDvu
呪いのハードル低いなw
975Classical名無しさん:2011/10/07(金) 20:52:30.12 ID:YUmRuk54
キャッシュマン解任

新GM就任

松井加入

バンザーイ!バンザーイ!
976Classical名無しさん:2011/10/07(金) 22:48:54.46 ID:I1Yz7MIG
それは無理w
ヤンキーズのことだからFAになるプホルスとかフィルダー狙ってるんじゃねーかな
977Classical名無しさん:2011/10/07(金) 22:58:50.77 ID:xsK+KDvu
オカマの8年契約あるのに取るわけねーだろ馬鹿
978Classical名無しさん:2011/10/07(金) 23:02:24.07 ID:bCsOf2kc
オカマを1塁の控えDH兼任代打にしてプホルス取ろうぜ。ポサは引退だね。

1ガードナー
2グランダーソン
3カノー
4プホルス
5エロ/オカマ/モンテロ
6ジーター
7水車
8マーティン
9ヌネス

オカマは守備以外使えないし。PSに弱い選手なんか必要無い。
レギュラーシーズンも振り回すだけだし。興奮剤使ってるっぽいし。最悪。
979明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/07(金) 23:16:39.47 ID:RhAFZkeB
ヤンクス\(^o^)/

先発の補強が最優先でしょうな。サバシアも契約は残ってても、本人が希望すれば
FAになる権利を持ってるし。(噂レベルでは西海岸に行きたがってるとかw)
ところが今年のFAで先発Pでめぼしいのはほとんどいないなw
>>978
テシェもレギュラー保障条項くらいあるんじゃないすかねw
980Classical名無しさん:2011/10/07(金) 23:20:44.53 ID:+rHBFRXt
我らの松井の去就はどうなのかね、んん?
981Classical名無しさん:2011/10/07(金) 23:41:03.54 ID:I1Yz7MIG
>>980
OAKでしょ。 今季の成績と年齢じゃ他にオファーはないんじゃないかな
松井も勝手がわかってるし やりやすいだろう。いいんじゃないか
ただ今年の成績を下回るようなら引退みたいな事をいってたね
982Classical名無しさん:2011/10/07(金) 23:48:17.34 ID:2HGpN6sG
OAKは頼むからそのへんの草野球場でもいいから違うとこと本球場契約してくれ・・・
いくらなんでも広すぎる
983明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/07(金) 23:55:24.27 ID:RhAFZkeB
>>982
治安も悪かったりNFLレイダースと兼用してるから、同じカリフォルニア州サンノゼへ
移転を狙ってるようですけど、実現出来ても数年先だろね
984Classical名無しさん:2011/10/08(土) 00:05:17.20 ID:5JpHVDum
OAKとか不人気球団どーでもええから
985Classical名無しさん:2011/10/08(土) 00:11:20.76 ID:4ME2VEx2
なら消えろ
986Classical名無しさん:2011/10/08(土) 00:15:18.19 ID:5JpHVDum
つかPHI-STL、ARI-MILの話しろよ
ゴミの話はゴミ板でおk
987Classical名無しさん:2011/10/08(土) 00:43:01.84 ID:gN8I7SKu
どこで何を話そうが自由
指図すんな
988Classical名無しさん:2011/10/08(土) 03:51:55.81 ID:9vA4c6BA
ヤンキースが負けて改めて松井大活躍のワールドシリーズ第6戦見て痺れた
第一打席に勝負の駆け引きのすべてが集約されてて面白い、あのNHKアナの「ドカーン!かどうだぁー!」かわからないけど絶叫と解説伊東の鳥肌が立ってますの一言が凄さを物語ってる
989Classical名無しさん:2011/10/08(土) 06:43:08.15 ID:Mc+evBzD
最高だったね
ホームランが出た瞬間泣いたw
だけど2打席目のタイムリーのが内容は凄かったりするんだよな
それより2戦目の低めボールを同点ホームランのが上か
990Classical名無しさん:2011/10/08(土) 08:51:27.13 ID:CmWyxrGR
991Classical名無しさん:2011/10/08(土) 08:52:56.88 ID:CmWyxrGR
キャッチャーのミットの位置がミソだな
992Classical名無しさん:2011/10/08(土) 11:16:08.14 ID:l7gPnuGG
新スレ立てました
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1317538602/1-100
「MLB」が入ってると確かにあれなんで
993Classical名無しさん:2011/10/08(土) 11:36:11.72 ID:13XvHL8H
>>992
松井のみの話をしたい人と、松井ファンだけどチームの事、メジャー全体の話も
したい人と住み分け出来て良いんじゃないか。ただ何か、ゴ○ヲタだのくそみたいだのとか
荒れるのを期待してないかw
994Classical名無しさん:2011/10/08(土) 12:15:45.86 ID:5JpHVDum
PHIも馬鹿よのぅ

ATL苛めた報いだな
995明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/08(土) 12:17:51.72 ID:NcTe0iqz
ARI−MILもPHI−STLもヒリヒリする良い試合だった。
フィリーズ王朝崩壊w
フィリーズも野手が高齢化し過ぎ&ハワードがw
996Classical名無しさん:2011/10/08(土) 12:20:48.77 ID:qdP73953
TEXvsDET
STLvsMIL
うーん、DETとMIL応援すっかね−y( ´Д`)。oO○
997Classical名無しさん:2011/10/08(土) 12:28:33.43 ID:eU2zwtTm
>>993
どうみてもアンチ
998Classical名無しさん:2011/10/08(土) 12:32:35.78 ID:13XvHL8H
>>997
まあそうなんだろね。
このスレの次は同じラウンジ板に立ってるから
探して来て下さい。
999Classical名無しさん:2011/10/08(土) 12:43:13.03 ID:5JpHVDum
ハワードやばそうじゃん
1000Classical名無しさん:2011/10/08(土) 12:45:57.31 ID:5JpHVDum
1000なら中部地区が優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。