日本語→英語スレ Part398

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。

前スレ 日本語→英語スレ Part397
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1395260164/
2名無しさん@英語勉強中:2014/05/25(日) 00:45:45.77 ID:ZniPBzWs
>>1
乙です
3名無しさん@英語勉強中:2014/05/25(日) 02:19:55.77 ID:jl0DIPhL
★★ 嫌儲コピペ粘着にご注意を ★★
営利目的は来るなというルールは一切ありません。
すべての方に無料で翻訳を提供しております。
ただし個人の趣味ですので依頼をスルーする事があったり、
満足して頂けるものを提供できない可能性があります。
無料のボランティアだという事を予めご了承の上でご利用下さい。
4名無しさん@英語勉強中:2014/05/25(日) 20:07:39.52 ID:Q6KBtaJ6
※私が依頼したこと全てにおいて、あなたは間違えた



お願いしますm(_ _)m
5名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 01:19:10.66 ID:FtRVdAfP
>>4
依頼したことというのは、あなたがこの人に「〜するように頼んだ」ということですかね。
「間違えた」というのは「ミスを犯した」ということですか。
もうちょっと背景説明があれば、訳しやすいと思う。
6名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 05:15:28.73 ID:0knQBDga
>>4
※私が依頼したこと全てにおいて、あなたは間違えた
You made a mistake in everything I had requested you to do.
7名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 18:46:58.14 ID:LyclPaVF
恥ずかしいけど以下の日本語を英語にしてください。m(_ _)m



「私はすぐにアマゾンギフトカードをメールで伝える用意がある。日本でアマゾンギフトカードを
購入する場合、どの金額のカードを買えばいいですか?私は貴方に次の3点をお願いする。

1、パンティを3日穿くこと(匂いをしっかり染み込ませること)
2、貴方が本当に穿いている証拠画像を添付すること
3、可能ならオナニーをしてジューシーなパンティにすること

チップを含めてお支払いすることは覚悟しています。購入すべき額面のアマゾンギフトカードを
教えて下さい。私はすぐに支払う用意は出来ています。」
8名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 19:26:07.96 ID:0knQBDga
>>7
(1) 私はすぐにアマゾンギフトカード【の番号】をメールで伝える用意がある。
I'm ready to inform you of my Amazon Gift Card number right away by email.

(2) 日本でアマゾンギフトカードを購入する場合、どの金額のカードを買えばいいですか?
If I am to buy an Amazon Gift Card in Japan, how much must the card be worth?

(3) 私は貴方に次の3点をお願いする。
I request you to do the following three:

1、パンティを3日穿くこと(匂いをしっかり染み込ませること)
[1] Wear your panties for three days. (Make sure you wet the panties well with your smell.)

2、貴方が本当に穿いている証拠画像を添付すること
[2] Attach to the panties a photo showing you actually wearing them.

3、可能ならオナニーをしてジューシーなパンティにすること
[3] If possible, masturbate and make your panties juicy.

(4) チップを含めてお支払いすることは覚悟しています。
I'm prepared to pay the price together with a tip.

(5) 購入すべき額面のアマゾンギフトカードを教えて下さい。
Tell me the type of Amazon Gift Card that I must buy to meet your price.

(6) 私はすぐに支払う用意は出来ています。
I'm ready to pay the price at once.
9名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 19:43:13.30 ID:LyclPaVF
>>8
有難うございます。
10名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 19:44:15.80 ID:evtO847+
知るは楽しみなりと申しまして、知識をたくさん持つことは人生を楽しくしてくれるものでございます。

さぁ、書きなさい。
11名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 20:44:20.99 ID:0knQBDga
>>10
(1) 知るは楽しみなりと申しまして、
As the saying goes, "Knowledge is fun."

(2) 知識をたくさん持つことは人生を楽しくしてくれるものでございます。
Having a lot of knowledge makes your life enjoyable.

(3) さぁ、書きなさい。
Now go on. Write something.
12名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 22:05:26.19 ID:evtO847+
タッチの差でございましたが敢闘賞を差し上げます。

さぁ、書きなさい。
13名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 23:05:52.40 ID:f4oTpDdk
以下の文を英語に訳してください、お願いします

お久しぶりです。

面白いアメリカンジョークを一つ教えてください
14名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 23:26:40.46 ID:FtRVdAfP
>>13
It's been a while. How are you?
Would you tell me a funny American joke?
15名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 23:44:15.64 ID:LyclPaVF
「私は貴方の汗のにおいではなく、プッシーの匂いを求めている。それも強烈なプッシーの匂いを。
その為にチップは上乗せする覚悟は出来ている。貴方のプッシーは私を裏切らない筈だ。違いますか?」

英訳してください。
16鈴木健二:2014/05/28(水) 01:08:10.45 ID:MnLD5HxK
(海外旅行のバスの中)「○○へ行きたいんだけど、あとどれくらい時間がかかりますか?それとももう通り過ぎましたか?」

さあ、書きなさい。
17名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 05:37:34.82 ID:KHSfpQs9
>>15
(1) 私は貴方の汗のにおいではなく、プッシーの匂いを求めている。
What I want is not the smell of your perspiration
but that of your pussy.

(2) それも強烈なプッシーの匂いを。
The intense smell of your pussy too.

(3) その為にチップは上乗せする覚悟は出来ている。
I'm prepared to give you a tip on top of the price you ask for.

(4) 貴方のプッシーは私を裏切らない筈だ。
Your pussy can't let me down.

(5) 違いますか?
Am I right?
18名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 05:43:19.45 ID:KHSfpQs9
>>16
(1) ○○へ行きたいんだけど、あとどれくらい時間がかかりますか?
I'm going to AAA. When will I get there?

(2) それとももう通り過ぎましたか?
Have I by any chance passed it?

「さあ、書きなさい」ってどういう意味だ?はっきりしろ。馬鹿にしたいのか?
19名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 09:29:07.10 ID:qRNm933D
私たちが以下のスケジュールを実行する許可をください。
よろしくお願いします。

英訳。よろしくお願いします。
20名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 09:41:17.21 ID:KHSfpQs9
>>19
(1) 私たちが以下のスケジュールを実行する許可をください。
Could you permit us to carry out the schedule indicated below?

(2) よろしくお願いします。
Thank you.
21名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 10:23:56.14 ID:qRNm933D
>>20
ありがとうございました。
22名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 16:47:44.26 ID:qRNm933D
明日のミーティングは中止になりました。
○○の件はAさんにお願いします。

あなたにポスターを作ってもらいたいのですが、よろしいでしょうか?
項目などの内容は下記のとおりです。
より適切な表現があれば、訂正をお願いします。
完成品のデータは、私とBさんに送ってください。
手伝ってくださって、ありがとうございます。


英訳、よろしくお願いします。
23名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 17:55:31.14 ID:KHSfpQs9
>>22
(1) 明日のミーティングは中止になりました。
Tomorrow's meeting has been canceled.

(2) ○○の件はAさんにお願いします。【A さんというのは「あなた」のことと解釈します。】
I'd like to ask you to handle the BBB.

(3) あなたにポスターを作ってもらいたいのですが、よろしいでしょうか?
Could I please ask you to design the poster?

(4) 項目などの内容は下記のとおりです。
Following are the poster specifications.

(5) より適切な表現があれば、訂正をお願いします。
If you can think of a more appropriate text, please correct mine.

(6) 完成品のデータは、私とBさんに送ってください。
Please send the finished design to me and Mr. B in data format.

(7) 手伝ってくださって、ありがとうございます。
Thank you very much for your help.
24名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 19:25:23.63 ID:qRNm933D
>>23
ありがとうございました。
とても助かりました。
25名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 19:41:15.87 ID:pK5yoRAQ
新板を作っていただいたので、コードモンキーさんへの板設定変更の依頼の訳を
お願い致しますm(__)m


名前欄についてはここでも書いたのですが、
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/psy/1383300872/207
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397033719/88
2chのベジタリアン人口は少ないので、一人でも多くの新規の人達にもベジタリアン板に関心を
持ってもらうために最初の1年間だけでも良いので”転載自由”を入れて下さい。
26名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 19:55:56.91 ID:KHSfpQs9
>>25
(1) 名前欄についてはここでも書いたのですが、
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/psy/1383300872/207
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397033719/88

I wrote something about the name field on the following threads:
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/psy/1383300872/207
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397033719/88

(2) 2chのベジタリアン人口は少ないので、
There are few vegetarians on 2-channel.

(3) 一人でも多くの新規の人達にもベジタリアン板に関心を
持ってもらうために最初の1年間だけでも良いので”転載自由”を入れて下さい。
Therefore, to attract the interest of as many people as possible
in the Vegetarians' BBS, will you please put "No authorization
required for reproduction" for at least the first year, if not longer?
2725:2014/05/28(水) 20:22:57.81 ID:pK5yoRAQ
>>26
どうもありがとうございましたm(__)m
早速使わせていただきます!!
28名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 21:06:18.71 ID:qnQtJMSz
私は顔にあるいくつかのホクロ除去しました。

お願いします
29名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 21:08:34.45 ID:KHSfpQs9
>>28
私は顔にあるいくつかのホクロ除去しました。

I've had some moles removed from my face.
30名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 21:34:48.99 ID:qnQtJMSz
>>29
即答ありがとうございました、
31名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 00:29:36.35 ID:Wz1SfjGH
あなたの国の料理をご馳走してください

おねがいします
32名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 00:45:59.04 ID:4cJnuRDe
私は英語を学び始めた初心者です。

お願いします
33名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 00:49:57.47 ID:1NU2uPi0
>>31
I would like to have 国の名前 food.
>>32
I am a new to learn english
34名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 00:57:44.06 ID:4cJnuRDe
>>33
ありがとうございます
35名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 01:27:39.65 ID:i/yjQvEt
わざわざ問い合わせてくれてありがとう!
なにか分かったらぜひ教えてください。

お願いいたします
36名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 04:31:42.98 ID:6vYX1wpU
あなたが気に入ってくれたポストカードと同じものはないんだけど、
別のカードでも良ければ交換しましょう。

お願いします!
37名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 05:03:57.37 ID:APuG9uZo
>>31
あなたの国の料理をご馳走してください
【もし「タイ」という国の料理なら】
Will you cook some 【Thai】 food for me?

>>32
私は英語を学び始めた初心者です。
I'm a beginner to English.

>>35
(1) わざわざ問い合わせてくれてありがとう!

Thanks for your inquiry.

(上記のままでいいのだけど、もしどうしても「わざわざ」という意味合いを出したいときは)
Thanks for bothering to make your inquiry.

(2) なにか分かったらぜひ教えてください
【相手の人は「それ」がいったい何なのかがわからないけど、あとで「それ」が
何なのかがわかったときに知らせてくれ、という意味だと解釈します。】

Please tell me when you know what it is.
38名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 05:09:56.23 ID:APuG9uZo
>>36
(1) あなたが気に入ってくれたポストカードと同じものはないんだけど、
I don't have a postcard identical to the one you like.

(2) 別のカードでも良ければ交換しましょう。
If you can settle for something else,
I'd be glad to exchange it with one of yours.
39名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 08:49:19.48 ID:Ssw1TXGF
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
40名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 09:42:55.34 ID:APuG9uZo
>>39
出し惜しみするほどの英語力を持ってるのか?仮にネイティブ並みに英語ができるとしても、
それが何なんだよ?下らん。俺は貧乏育ちで、12歳のときから塾も英会話学校も大学院にも
行かず、英語圏の土も踏まずに、(少し誇張すれば)死にもの狂いで朝から寝る時間まで毎日毎日、英語ばっかり
やってきたという感じだが、知識の出し惜しみするほどのアホじゃないぞ。

たかが英語だろ?たかが知識だろ?知識は万人のものだ。アメリカ先住民族(インディアン)が
土地を神のものだから自分たちが所有してはいけないって言ってたのと同じで、
知識も万人のもので、俺たち個人のものじゃない。

第一、ここで回答してるような奴はみんな、
翻訳とか通訳で飯をすでに食ってるんだろ?それなら、それ以上に稼ぐ必要はない。贅沢を
しなければ、何とか食っていけるだろうに。少なくとも、単純労働者よりはみんな稼いでるだろうに。
だったら、残った時間は他人のために使え。第一、ここで翻訳したら英語の練習になって、
再び仕事に帰ったときに、ますます楽に金が稼げるようになるだろうが。

ええ加減に、つまらんことをコピペするのはやめろ。お前個人の考えが、すべての回答者に
当てはまると思うな。

第一、たいていの奴は、親とか先祖の金で勉強させてもらって、それで高い英語力を身に
つけたんだろうが。言ってみれば、ニートしてたから英語力が身についたんだよ。
それを、なにをデカいツラしてやがる?
41名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 16:49:38.91 ID:rpjhgG2F
「ジョディのパンツには100ドルの価値があると信じています。
3日穿けば更に価値は増すはずでしょう。」

お願いします
42名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 17:40:27.79 ID:APuG9uZo
>>41
(1) ジョディのパンツには100ドルの価値があると信じています。
【「ジョディ」というのは、このメールの相手だと解釈し、you と訳しておきます。
「パンツ」は女性のパンティのことだと解釈します。】

I believe your panties are worth 100 dollars.

(2) 3日穿けば更に価値は増すはずでしょう。

After you've had them on for three days, they should be worth even more.
43名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 20:39:45.41 ID:Cyp7u0MI
「時は流れ、現実は変わる、でも記憶は永遠に残る」

おながいしますm(_ _)m
44名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 21:14:03.89 ID:APuG9uZo
>>43
「時は流れ、現実は変わる、でも記憶は永遠に残る」

Time passes, reality changes, yet the memory stays forever.

感想:こういう文学的な文章は、大好きですよ〜。
45名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 21:18:31.09 ID:6oeusHdP
★★ 嫌儲コピペ粘着にご注意を ★★
営利目的は来るなというルールは一切ありません。
すべての方に無料で翻訳を提供しております。
ただし個人の趣味ですので依頼をスルーする事があったり、
満足して頂けるものを提供できない可能性があります。
無料のボランティアだという事を予めご了承の上でご利用下さい。
46名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 21:27:32.95 ID:Cyp7u0MI
>>44
早速の美しい英訳、ありがとうございました(^^)
47名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 21:34:55.61 ID:6vYX1wpU
>>38
ありがとうございました!
48名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 21:41:17.65 ID:6vYX1wpU
日本語でも英語でもどちらでもいいですよ!
イタリア語は全くわからないけど興味はあるので、簡単なイタリア語を教えてもらえると嬉しいな。

お願いします!
49名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 23:09:57.11 ID:rpjhgG2F
>>42
ありがとうございます。無事にパンティーを買えました。
3日物です。とても美しい方です。英訳してくれて本当に助かりました。
プッシーの匂いとか3日使用して汗を・・・とか英語で伝えれなくて困ってたのです。
本当に有難うございました。

これは英訳しないでください。お礼です。
50名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 23:30:57.96 ID:Wz1SfjGH
>>33,37
ありがとうございます
51名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 00:21:15.10 ID:Bda6dS9D
私もそこに行きたい!
そして、星の光を、天の川の光を浴びたい!
52名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 00:51:34.39 ID:lgQ4IJpj
>>49
証明のためにマジックで数字を書いてもらえた?
53名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 02:14:57.58 ID:ciTh+Utm
(1)日本政府はインドネシアの津波復興計画の手助けをするべきである。

(2)マリファナは、日本では麻薬とみなされます。classifyを使って

お願いしますm(__)m
54名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 04:50:01.40 ID:Hx01oY83
>>48
(1) 日本語でも英語でもどちらでもいいですよ!
You can write to me in Japanese or English, whichever you like.

(2) イタリア語は全くわからないけど興味はあるので、
I don't speak a word of Italian but I'm interested in it.

(3) 簡単なイタリア語を教えてもらえると嬉しいな。
So I'd be glad if you could teach me some simple Italian expressions.
55名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 05:02:24.16 ID:Hx01oY83
>>51
(1) 私もそこに行きたい!
I'd like to go there too!

(2) そして、星の光を、天の川の光を浴びたい!
And I'd like to be bathed in the light of the stars,
the light of the Milky Way!

>>53
(1)日本政府はインドネシアの津波復興計画の手助けをするべきである。
The Japanese Government should help Indonesia
with its tsunami restoration.

(2)マリファナは、日本では麻薬とみなされます。classifyを使って
Marijuana is classified as a narcotic in Japan.
56名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 09:33:58.98 ID:Bda6dS9D
>>55 ありがとうございます
57名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 12:47:42.51 ID:Y1HlUbIe
いつもお世話になります!
以下を英訳お願いします

「ロンドンから来た友人夫婦と4人で来店。噂に違わぬ美味しい料理ともてなしでした。
何度も通いたくなるお店。素晴らしい料理をありがとう!」
58名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 13:15:16.73 ID:lgQ4IJpj
訪店じゃないの
59名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 13:27:58.78 ID:Y1HlUbIe
そうです、訪店です
60名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 13:32:05.39 ID:Y1HlUbIe
すいません、来店というのは店側の視点ですよね
ただ、訪店という日本語は存在しないようです

>>57で依頼した英訳は、こちらが店に出向いたという意味です
61名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 13:37:48.97 ID:Hx01oY83
>>57
(1) ロンドンから来た友人夫婦と4人で来店。
【この文章は4行とも、その料理店のスタッフに充てたメールの内容だと解釈しておきます。
さらには、書いている本人は男性で、その奥さんと、それから男性の友人と、さらにその男性の
奥さんとの4人だと想定します。】
We, the four of us (my wife and myself together with a friend from
London with his wife), visited your restaurant.

(2) 噂に違わぬ美味しい料理ともてなしでした。
You lived up to our expectations in your delicious dishes and hospitality.

(3) 何度も通いたくなるお店。
Yours is a place we'd want to frequent.

(4) 素晴らしい料理をありがとう!
Thank you for your splendid food!
6257:2014/05/30(金) 14:30:00.78 ID:Y1HlUbIe
>>61
その解釈で結構です。説明不足ですみませんでした

英訳ありがとうございました!
63名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 17:20:42.71 ID:7E4ZvVAN
>>54
ありがとうございます!!
64名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 18:50:58.56 ID:ciTh+Utm
>>55
ありがとうございました!
65名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 20:49:26.64 ID:nLAC2Xng
>>52
はい。間違いなくジョディが穿いたものです。
画像と一緒に動画もくれました。
有難うございました。
66名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 22:03:43.37 ID:gSXj8/mX
今さらだけど、全年齢板で学習目的の中学生も来てる板で
ここまで変態な内容をやりとりするってどうかと思うよ
67名無しさん@英語勉強中:2014/05/30(金) 23:34:56.30 ID:1ZrY5jhn
キスマークをkiss markとは言わずhickeyというのは本当ですか?
68名無しさん@英語勉強中:2014/05/31(土) 01:10:29.84 ID:VkoaNBFG
彼は1000円を使って代金を支払い終えた後、去っていった。
69名無しさん@英語勉強中:2014/05/31(土) 01:12:37.14 ID:VkoaNBFG
>>68
注目させたいのは、1000円を使ったというところです。(これは訳さなくていいです)

お願いします
70名無しさん@英語勉強中:2014/05/31(土) 01:44:58.74 ID:Ie0PV3Co
>>68
千円払って、ではなく、
千円「札」一枚を使って、ということなら……
He paid with a thousand-yen bill before leaving.
71名無しさん@英語勉強中:2014/05/31(土) 02:41:39.05 ID:VkoaNBFG
>>70
ありがとうございます
そうですね千円札でした。
72名無しさん@英語勉強中:2014/05/31(土) 06:30:20.71 ID:+BKwvAlM
>>68
He left after paying with a 1,000 yen bill.
73名無しさん@英語勉強中:2014/05/31(土) 13:27:59.66 ID:pUtxcGIU
>>69
The point of the sentense is that he used 1000 yen bill. (you don't have to translate this.)

Thanks.
74名無しさん@英語勉強中:2014/05/31(土) 16:52:33.57 ID:Gqc+/Bpn
>>66
うるさいよお前
あっちいけよ
75名無しさん@英語勉強中:2014/05/31(土) 18:48:53.78 ID:pUtxcGIU
>>66
I shoud've said earlier but English Board isn't X-rated,
so I don't think it's a good idea to talk about such a topic like a pervert.
Remember, even junior high school students come here to study English.

>>74
Shut the fu*k up, man.
Get lost.
76名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 06:57:01.05 ID:LuBGKF7y
日本の温泉は全裸で入ります。
パンツはいたまま入るのは禁止されています。
そして手で隠したりするのも駄目です。
堂々とちんちんを見せて入ります。
ただし勃起してるときに入るのは禁止されています。

をお願いします。
77名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 07:14:11.15 ID:IfPesjxa
>>76
(1) 日本の温泉は全裸で入ります。
In hot springs in Japan, you're supposed to get in naked.

(2) パンツはいたまま入るのは禁止されています。
You're not allowed to get in with your shorts on.

(3) そして手で隠したりするのも駄目です。
Nor can you hide your private parts with your hands.

(4) 堂々とちんちんを見せて入ります。
You just get in courageously, with your penises exposed.

(5) ただし勃起してるときに入るのは禁止されています。
But you're not allowed to get in when having an erection.
78名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 09:00:56.71 ID:nDmcj2tO
ありがとう。でも私の遊んでいるゲームは、簡単に100%トロフィーがとれるものばかりだから、そんなに凄くないよ。

すみませんが、お願いします。
79名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 09:17:41.13 ID:IfPesjxa
>>78
ありがとう。でも私の遊んでいるゲームは、簡単に100%トロフィーがとれるものばかりだから、
そんなに凄くないよ。

Thanks. But it's not such a great deal because all the games I play
let you get trophies easily at all times.
80名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 09:29:18.12 ID:nDmcj2tO
>>79
ありがとうございます!
81名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 10:09:55.93 ID:IfPesjxa
>>79 の訂正

すみません。>>79 で、単語を一つ間違ってました。訂正します。

Thanks. But it's not such a 【big】 deal because all the games I play
let you get trophies easily at all times.

★参考
"it's not such a big deal because. . ." を使った例文の数々
https://www.google.com/search?q=%22it%27s+not+such+a+big+deal+because%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1

なお、僕がもともとうっかりと書いてしまった "a 【great】 deal" は「たくさんの量(数)」と
いう意味になってしまってました。
82名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 10:24:13.07 ID:8tDEg2SP
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
83名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 10:31:32.04 ID:nDmcj2tO
>>81
ご丁寧にありがとうございます!
お手数をおかけしました
84名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 12:12:52.42 ID:K8JHav+L
シタールとマンドリンでユニット組んでライブしたいのでどちらか弾ける人はメール下さい!
下記の動画のようなノリノリな感じでライブしましょう


よろしくお願いします
85名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 12:32:27.89 ID:IfPesjxa
>>84
(1) シタールとマンドリンでユニット組んでライブしたいので
I'm thinking of performing live with a sitarist and a mandolinist.

(2) どちらか弾ける人はメール下さい!
Anybody who is either, please send me email.

(2) 下記の動画のようなノリノリな感じでライブしましょう
I'd like us to give a live performance on a roll
just like the performers shown in the video below.
86名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 12:44:06.25 ID:LuBGKF7y
>>77
凄く助かりました
thank you
87名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 14:28:31.32 ID:K8JHav+L
>>85
ありがとうございます!
88名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 16:55:19.87 ID:4Isj/YKt
ジョンと私が君が欲しいものをなんでもあげる。

john and i will give to anything you want.
通じますか?
あとyou name itって候補を挙げてみて!なんでもいって!って意味なんですか?
89名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 17:11:16.73 ID:IfPesjxa
>>88
ジョンと私が君が欲しいものをなんでもあげる。
John and I will give you whatever you want.
John and I will give you anything you want.

"You name it" の使い方や意味については、普通の英和中辞典に詳しく書いてあります。
たとえば「オーレックス英和、第2版」。簡単な学習辞典を引いてもわからないことだけを
質問してください。
90名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 17:26:41.98 ID:4Isj/YKt
>>89
ありがとうございます!
91名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 18:17:48.85 ID:1mMIDFxL
英語の勉強を始めたきっかけは何ですか?

お願いします
92名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 18:21:27.53 ID:IfPesjxa
>>91
英語の勉強を始めたきっかけは何ですか?

What made you begin learning English?
93名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 21:24:23.93 ID:mNB7ym/N
もうすぐハッピーな日曜だ!

お願いします
94名無しさん@英語勉強中:2014/06/01(日) 23:58:17.85 ID:8tDEg2SP
>>93
Happy Sunday is just around the corner!
95名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 00:28:41.73 ID:NCfiu89u
>>92
ありがとうございます!
96名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 02:49:10.97 ID:EKU926Qc
あなたの良くない性格を見せてほしい。
それを受けとめればもっと仲良くなれるから。

だいたいこんな文章を英語で知りたいのでよろしくお願いします。
  
97名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 04:57:34.93 ID:tqnpUI1Q
>>96
(1) あなたの良くない性格を見せてほしい。
Show me your worst side.

(2) それを受けとめればもっと仲良くなれるから。
If I accept them, we'll be even better friends.

参考
"Show me your worst side" を使った例文
https://www.google.com/search?q=%22i%27d+like+to+see+the+darker+side+of+yours%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1#newwindow=1&q=%22+show+me+your+worst+side%22&tbm=bks
98名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 05:01:02.51 ID:tqnpUI1Q
>>97
さっき貼ったリンクの URL は長すぎた。同じウェブページにリンクするものだけど、
短い URL を貼ります。
https://www.google.com/search?q=%22show+me+your+worst+side%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1
99名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 07:31:04.66 ID:Cwr7EDL4
★★ 嫌儲コピペ粘着にご注意を ★★
営利目的は来るなというルールは一切ありません。
すべての方に無料で翻訳を提供しております。
ただし個人の趣味ですので依頼をスルーする事があったり、
満足して頂けるものを提供できない可能性があります。
無料のボランティアだという事を予めご了承の上でご利用下さい。
100名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 11:49:14.95 ID:EKU926Qc
>>97ありがとうございます!
101名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 18:36:10.91 ID:cBniQ31Z
「母が色々お世話になりありがとうございました」

よろしくお願いします。
102名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 18:49:53.91 ID:tqnpUI1Q
>>101
「母が色々お世話になりありがとうございました」

この種の準日本語的な表現を英訳する自信が僕にはありません。かなり難しい問題を含んでいます。
これについては、他の人に任せたいと思います。もちろん、

(1) Thank you very much for taking care of my mother.
(2) Thank you very much for the attention you've been paying
to my mother.
(3) Thank you very much for the kindnesses you've shown to my mother.
(4) Thank you very much for the help you've been giving my mother.

などと訳してもよい状況もあるでしょう。でもそういう場合は、本当に具体的なお世話をしてもらったとき、
具体的に親切な行為をしてもらったときに限られるんじゃないかと思います。

もしもあまり具体的な親切やお世話をしてもらったわけじゃないときには、何も言わなくてもいいんじゃないかと
思います。そういうときにあえてこんなことを言ってしまうと、もしかしたら皮肉に聞こえてしまうかも
しれません。そのあたりについては、僕は詳しくないので、質問者はどうか、他のいろんな人の
意見を聞いてください。
103名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 18:51:28.73 ID:tqnpUI1Q
>>102
訂正
準日本語的な
---> ★純★日本語的な
104名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 18:59:33.42 ID:N4qyHD5e
>>101
Thank you very much for everything about my mom.
105名無しさん@英語勉強中:2014/06/02(月) 19:43:37.89 ID:cBniQ31Z
>>102
>>104
ありがとうございました!
106名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 08:26:33.92 ID:B/o/DSIz
最近、昔の長い小説を読んでいる。
理由の1つには、最近の小説を退屈しながら
読むくらいなら、前に読んで思い手応えが
あったものを再読したいという気持ちになった
為である。
2つめには、長大な作品を書いていく中で
作者の考えや書くテクニックが成熟していくのを
感じるのが面白くなったからである。


長いですがお願いします
107名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 09:00:14.47 ID:KJMC5G+m
>>106
(1) 最近、昔の長い小説を読んでいる。
I am reading long old novels these days.

(2) 理由の1つには、最近の小説を退屈しながら読むくらいなら、前に読んで思い手応えが
あったものを再読したいという気持ちになった為である。
First, rather than reading recent novels while feeling
bored, I have come to feel like rereading ones that I once read and
found intriguing.

(3) 2つめには、長大な作品を書いていく中で作者の考えや書くテクニックが成熟していくのを
感じるのが面白くなったからである。
Second, I have come to find it interesting to feel how the author that
I happen to be reading has his ideas and techniques matured as he
writes a long work.
108名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 11:07:23.27 ID:v81VlLN6
よろしくお願いします

彼には内緒で旅行に行って来ました。
秘密にしておいてください
109名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 11:35:35.94 ID:KJMC5G+m
>>108
(1) 彼には内緒で旅行に行って来ました。
I went on a trip without letting him know.

(2) 秘密にしておいてください
Please keep it a secret from him.
110108:2014/06/03(火) 12:09:53.08 ID:v81VlLN6
>>109さま
ありがとうございました!
111名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 18:35:11.07 ID:qbqAOCKr
私はASKは殆どの場合、個人的(privately)で答える。
公開で答える事は稀です。(これから先もないと思います、多分…。)
また、ASKに対して100%回答するとは限りません。(私は頻繁にメールを確認する方ではありませんので)
本来ならば、私の母国語が英語であったなら、私はいつでも喜んでみんなの要望や質問にも答えたいのですが、それが難しいので辛いです。

を英訳よろしくお願いしますm(_ _)m
112名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 18:44:05.71 ID:KJMC5G+m
>>111
ASK って、いったい何ですか?
113名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 18:56:31.74 ID:qbqAOCKr
>>112
すみません、ask(尋ねる)です。
質問があった場合、と書きたかったです。
114名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 19:13:59.89 ID:KJMC5G+m
>>111
(1) 私はASKは殆どの場合、個人的(privately)で答える。
When someone asks me a question, I answer it privately most of the time.

(2) 公開で答える事は稀です。
I rarely answer a question in public.

(3) (これから先もないと思います、多分…。)
(Nor do I think I will in future, maybe.)

(4) また、ASKに対して100%回答するとは限りません。
Moreover, I may leave some of the questions unanswered.

(5) (私は頻繁にメールを確認する方ではありませんので)
(It's because I'm not the kind of person that reads my email box often.)

(6) 本来ならば、私の母国語が英語であったなら、私はいつでも喜んでみんなの要望や質問にも
答えたいのですが、それが難しいので辛いです。
If I were a native speaker of English, I'd be glad to meet
your requests and answer your questions.
But that's a hard task for me. It's a bummer.
115名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 19:25:26.94 ID:MP+AKgh6
先生が教え子に諭すようなシチュエーションで

賢い太郎よ、道を誤るでない!

の「賢い(名前)よ」の部分を上手に英訳してもらえないでしょうか?
116名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 23:14:26.04 ID:qbqAOCKr
>>114
助かりました、ありがとうございます!!
117名無しさん@英語勉強中:2014/06/03(火) 23:28:33.75 ID:OJ7qrPdX
@この封筒にパンティーを入れて送ってください。
Aこの封筒には既に日本の送り先住所が記入されています。
B私がお願いした同封の封筒で送ってくれましたか?
Cこの手紙を受け取ったら、必ず「●●@gmail.com」までメールをください。
D発送したら、必ず「●●@gmail.com」までメールをください。

宜しくお願いします。
118名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 04:57:37.97 ID:tUrIvA3N
>>115
賢い太郎よ、道を誤るでない!
(1) Taro, you're wise enough to do the right thing!
(2) Taro, you know better than to do wrong.

「賢い太郎よ」を直訳したような Wise Taro という呼びかけの言い回し(呼格)もないわけでは
ないと思いますけど、あまり見かけないように思います。そもそも「形容詞 + 固有名詞」という
形で呼びかける表現(呼格、こかく)をそれほど英語では使わないような気がするのですが、
どうでしょうか?「形容詞 + 普通名詞」(固有名詞ではなく、普通名詞)という呼びかけ(呼格)
なら、もっと頻繁に見るような気がするのですけどね。

ただし、"Beautiful Sara!" というような「beautiful + 固有名詞」はときどき見るような
気がします。もし本当にそういう言い回しがときどき使われるとしたら、それは美人に対して
呼びかけるときは芝居めかした言い回しが一般化しやすいからではないかという気がします。

いずれにしても、簡単そうに見えるこのような質問にも、十分には答えられないくらいに、僕の
英語力は不十分なのです。
119名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 05:08:56.36 ID:tUrIvA3N
>>117
@この封筒にパンティーを入れて送ってください。
Please put your panties into the attached envelope and mail it.

Aこの封筒には既に日本の送り先住所が記入されています。
The envelope already indicates my address in Japan.

B私がお願いした同封の封筒で送ってくれましたか?
Did you use the envelope I had enclosed when you mailed your merchandise?

Cこの手紙を受け取ったら、必ず「●●@gmail.com」までメールをください。
On receiving this letter, please be sure to send me email at ●●@gmail.com

D発送したら、必ず「●●@gmail.com」までメールをください。
After sending your merchandise, be sure to send me email at ●●@gmail.com

(4) と (5) については、わざと文の最後にはピリオドを打ちませんでした。なぜかというと、
ピリオドを打ってしまうと、メールアドレスの com のあとにピリオドがついてしまい、相手が
それをクリックしてあなたにメールを送ろうとするとき、メール送信ソフトが、com のあとにピリオドが
ついたままのメールアドレスをあなたのアドレスだと認識して送信してしまうからです。そうなると、
相手はいつまで経ってもあなたにメールを送れないということになります。だから、あえて
(4) と (5) の文には、最後のピリオドを省いてあります。
120名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 06:33:34.33 ID:c8M/YWtO
>>115
Taro, clever boy, you're being wrong!
121名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 17:44:14.00 ID:mnvJ/u4F
マイク、君の厚意に本当に感謝するよ。
受け取った資料、ゆっくり見させてもらうね。
まずは取り急ぎ御礼まで。


よろしくお願いします
122名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 17:55:09.79 ID:tUrIvA3N
>>121
(1) マイク、君の厚意に本当に感謝するよ。
Mike, I really appreciate your kindness.

(2) 受け取った資料、ゆっくり見させてもらうね。
I'll examine closely the document you've sent me.

(3) まずは取り急ぎ御礼まで。
Thank you again.
123名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 18:38:16.56 ID:0BUgFFWy
>>107
解答ありがとうございます
これには2つの理由がある
等の台詞は入れなくてもいいんですか?
124名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 18:45:50.12 ID:tUrIvA3N
>>123
そういう言葉を入れる人もいるし、入れない人もいます。
もし入れるとしたら、次のような言葉を入れればいいでしょう。

There are two reasons for this.
125名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 18:50:25.17 ID:LoZqwf6i
>>124
ありがとうございます
あまり自分は伝えることが得意ではないので
挿入してみることにします

貴方は私が日本語の本を読むことは容易だと
思うようですが、貴方が思っているほど
容易ではありません。
本を読むには、積極的に
想像力を働かせる必要があるからです。
何か想像力を鍛える方法はありませんか?


すみません。お願いします。
126名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 19:04:15.72 ID:tUrIvA3N
>>125
(1) 貴方は私が日本語の本を読むことは容易だと思うようですが、
You seem to think I find it easy to read books in Japanese.

(2) 貴方が思っているほど容易ではありません。
But it's not as easy as you think it is.

(3) 本を読むには、積極的に想像力を働かせる必要があるからです。
It is because reading requires I use my imagination actively.

(4) 何か想像力を鍛える方法はありませんか?
Is there any way to train my imagination?
127名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 19:09:53.71 ID:LoZqwf6i
>>126
ありがとうございました
またよろしくお願いします
参考にさせてもらいます
128名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 19:39:58.42 ID:KUYxzZd0
>>122
ありがとうございました。
129名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 21:58:40.18 ID:nBy+eaKG
最近、猫の鳴き声が聞こえる気がする

お願いします
130名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 22:08:53.07 ID:joQFL5Bf
すみませんが今の所ビデオをアップロードするつもりはありません。
でも、数ヶ月経っても誰もビデオをアップロードしないのなら私がそれをやってもいいです。
まぁその時にもビデオを必要としているなら、だけど。
そのかわりと言ってはなんですが、他にも彼らのgifsを作ったので私はそれをポストします。

私はビデオをもうアップロードしないかわりに写真をポストしています。
私がここにいる理由はそれです。
今はgifを作るのが楽しいので!

以上よろしくお願いします。
131名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 22:36:26.10 ID:pk+PMqH4
>>130
Sorry to say this, but as of now, I'm not going to upload any videos.
But if there's nobody who uploads videos for months, then I don't mind
uploading mine. If everybody is still interested in my videos after the months, though...
I made their gifs instead, so I'll post them instead.

Although I won't post any videos anymore, I' ve been posting photos these days. That's the reason
why I'm here. Now, I'm having a lot of fun making gifs!
132名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 22:40:37.27 ID:pk+PMqH4
>>129

I think I hear a cat meowing from somewhere these days.
133名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 23:01:01.39 ID:TC/0oqDn
最近日本食を楽しむ外国人が増えつつある。
それは日本食が美味しくて健康的だからだ。
しかし、日本人の三人に一人は定期的に医者にかかるか
体の不調を訴えてます。
健康の維持にはきちんとした食生活、
十分な睡眠、適度な運動が不可欠であるが
日本人にとってこれらをすべて満たすのが
困難であるからだ。
134名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 23:01:28.48 ID:TC/0oqDn
>>133です。
長いですがお願いします!
135名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 23:14:55.50 ID:joQFL5Bf
>>131
どうもありがとうございました。
136名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 23:27:28.27 ID:nBy+eaKG
>>132
ありがとうございます
137名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 23:49:40.63 ID:cJQzv2kk
迅速な対応ありがとう!フィリピンから1週間で届くなんて驚いたよ!
今Independencia1898を吸ってるけど好みの味だから、また購入させていただくよ!
ただね、Flor de Filipinasのコロナ10'sが入ってなかったんだ・・・
一応の証拠に税関で計られた葉巻のグラム数を写真で送るから、良ければ送ってくれないかな?

フィリピンから葉巻の輸入をしたんだけれど、注文していた品が一つ漏れていたのでメールを打ちたいのです。。。
どなたか、よろしくお願い致します。
138名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 07:20:07.02 ID:8LJY6Unt
>>130
(1) すみませんが今の所ビデオをアップロードするつもりはありません。
I'm sorry but, for the time being, I don't intend to upload my videos.

(2) でも、数ヶ月経っても誰もビデオをアップロードしないのなら私がそれをやってもいいです。
If, however, several months pass before anybody uploads any videos,
I don't mind if I do so.

(3) まぁその時にもビデオを必要としているなら、だけど。
If people still need the videos then, that is.

(4) そのかわりと言ってはなんですが、他にも彼らのgifsを作ったので私はそれをポストします。
Instead, I've made other gif's of them and I'm posting them.

(5) 私はビデオをもうアップロードしないかわりに写真をポストしています。
I'm not uploading any more of my videos but I'm posting my photos.

(6) 私がここにいる理由はそれです。
That's why I remain here.

(7) 今はgifを作るのが楽しいので!
I now enjoy making gif's! That's why.
139名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 07:27:27.64 ID:8LJY6Unt
>>133
(1) 最近日本食を楽しむ外国人が増えつつある。
Growing numbers of people abroad enjoy Japanese food in recent years.

(2) それは日本食が美味しくて健康的だからだ。
It's because Japanese food is delicious and healthy.

(3) しかし、日本人の三人に一人は定期的に医者にかかるか体の不調を訴えてます。
But one out of every three Japanese either sees a physician regularly
or complains of his or her poor physical condition.

(4) 健康の維持にはきちんとした食生活、十分な睡眠、適度な運動が不可欠であるが
Health maintenance imperatively requires orderly eating habits,
sufficient sleep, and appropriate physical exercise, but

(5) 日本人にとってこれらをすべて満たすのが 困難であるからだ。
it's difficult for Japanese to satisfy all these. That's why.
140名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 07:37:03.22 ID:8LJY6Unt
>>137
(1) 迅速な対応ありがとう!
Thanks for your prompt response!

(2) フィリピンから1週間で届くなんて驚いたよ!
I'm surprised to find it took only a week to arrive from the Philippines!

(3) 今Independencia1898を吸ってるけど好みの味だから、また購入させていただくよ!
I'm now smoking Independencia 1898. I like how it tastes.
So I'll get another from you in future!

(4) ただね、Flor de Filipinasのコロナ10'sが入ってなかったんだ・・・
But I'm afraid the package didn't contain the Corona 10's
of Flor de Filipinas.

(5) 一応の証拠に税関で計られた葉巻のグラム数を写真で送るから、
I'm enclosing a photo of evidence showing the weight
of the cigars in grams as measured at the customs house.

(6) 良ければ送ってくれないかな?
So, could you please send one to me?
141名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 07:56:25.53 ID:h+QTs45L
>>139
ありがとうございます
142名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 08:15:21.24 ID:boqBp7eK
どうしたの?顔色が悪いよと言われ、
実際は、世界史の試験勉強を朝四時までしていたらからだと
言いたいのですが

世界史の試験勉強を朝四時までしていたらから
ということを物凄く強調したいのですが

どの様に表現すればいいですか?
お願いします
143名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 08:28:01.33 ID:csKEgnoH
>>140
ありがとうございます!助かります!
144名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 08:57:40.89 ID:8LJY6Unt
>>142
★ 実際は、世界史の試験勉強を朝四時までしていたらからだ

(1) As a matter of fact, I sat up until four in the morning,
studying world history for the exam.

上記が素直な訳。これをいろいろと脚色してみます。

(2) As a matter of fact, I studied almost all night,
until four in the morning, getting ready for the exam of world history.

(3) As a matter of fact, I crammed for the exam of
world history until four in the morning.

外国で育った人が英訳してくれたらいいんだけど。
145名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 09:31:11.52 ID:/l2V6byL
>>142
That might be true because until 4am I was prepping for the exam on world history.
>>144と比べて特にこっちのが上手いってわけでもないですけど。
146名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 09:50:45.85 ID:8LJY6Unt
>>145
なるほど。あなたの英文を読んで、次のような自然な表現を再確認できました。やっぱり、
外国育ち(またはそれに近い)人の英語は素晴らしい。僕のような、あちこちの教科書を
つぎはぎしただけのものとは大違い。

(1) That might be true because. . . .
(2) to prep for (something), prepping for (something)
(3) the exam on (history)
147名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 17:11:06.41 ID:7H17bvqx
私は英語が苦手なのですが、それでもよろしいですか?
問題ないというのであれば、私はどうしたらよいか、指示してください。

以上の英訳をお願いします。
148名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 17:20:22.22 ID:Zxh52Rmp
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
149名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 17:23:34.19 ID:Zxh52Rmp
>>147
I'm not good at English. Is that OK?
If you don't think that's a problem, then tell me what I should do.
150名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 17:38:53.75 ID:8LJY6Unt
★ ★ 個人輸入で稼いでいる人たちをも歓迎します ★ ★

ヤフオクであろうと eBay であろうと、
個人輸入で儲けまくっている人であろうと、
大いにこのスレを利用してください。

あなた方を儲けさせようがどうであろうが、
まるで関係がないと感じる回答者もたくさんいます。

ただ、できれば、稼いだお金を少しだけ使って、
恵まれない人にも利益が回るように配慮してあげてくれれば
うれしいと感じる回答者もいます。
151名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 18:03:39.99 ID:GYzzf9UH
この歌は日本のOOOというアニメの数あるEDの中の一つだった歌です

よろしくお願いします
152名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 18:12:14.92 ID:Zxh52Rmp
>>151
This was one of the many ending themes for a Japanese anime series, OOO.
153名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 18:25:30.55 ID:GYzzf9UH
>>152
ありがとうございます
やはり語順が難しいですね・・・
154名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 20:53:00.60 ID:dA9Af+4M
@韓国人のサッカーのサポーターが「日本の大震災をお祝いします」と書いた横断幕を、日本選手側が抗議するまで、出し続けた。(日本と韓国が逆なら大問題)
A「日本人は障害者」というようなかなり差別的な内容のK-POOPが韓国のヒットチャートで2位に。(逆なら大問題)
B韓国の小学生達が日本を侮辱した絵を描き、公共の場(駅)で展示会。(逆なら大問題)
C韓国のバラエティー番組でMCが、「僕は悪いことをしたら“僕は日本人です”と言う」発言。それに対し、アシスタントは『愛国心ですね〜』。勿論、会場の観客は大喜び。(逆なら大問題)
D韓国で、日本向け食品工場で働く韓国人のおばさんが、その食品に唾を入れる。(逆なら大問題)
E韓国の大学で建物の出入口に日の丸を敷いていて、日の丸を踏みながら出入りするようにしている。(逆なら大問題)
F『タッチパネル式のゲームで日の丸入りの陣笠をかぶった日本人を、蚊を潰すように駆逐できる』というものが韓国の公共の施設にある。(逆なら大問題)
G在韓日本領事館の職員が韓国人に暴力をふるわれ負傷。(逆なら戦争)


よろしくお願いいたします。
155名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 21:22:51.52 ID:h+QTs45L
>>144
>>145
ありがとうございました。
156名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 22:41:34.83 ID:kBBoIulb
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

今年の年末に宿泊を検討しています。
バスタブのある部屋を希望しますが、バスタブがあるのは
どのカテゴリーの部屋ですか?
バスタブとウォークインシャワーのある部屋はありますか?
157名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 00:08:25.14 ID:7UCbqDn1
私の会社は、大きな食品会社に5年前に組み込まれました。
奥さんは、当時君の事を心配していたに違いない。(Your wife must...
彼があんあ記事を新聞に書いたはずがない。

お手数ですが上の3つをお願いします。
158名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 00:20:43.76 ID:RJpzL5KB
>>138
遅くなってすみません、ありがとうございました。
159名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 00:25:01.88 ID:RJpzL5KB
彼女は罰ゲームで大盛りワサビ寿司を食べました。
とはいってもほとんどワサビの味しかしなかったと思うので、
トラウマにならいか心配だ。

よろしくお願いします。
160名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 01:41:36.94 ID:nrPl0D/z
下手の横好き乙www
161名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 04:30:03.88 ID:A0GSgV1F
>>157
My company was taken over by a big food company five years ago.
Your wife must have been anxious about you at that time.
He couldn't have written a newspaper article like that.
162名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 05:00:32.22 ID:A0GSgV1F
>>159
She was made to eat sushi filled with a lot of wasabi as a penalty.
It must have tasted of almost nothing but wasabi,
so I'm afraid that experience might have traumatized her.
163名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 06:02:09.91 ID:8dxsLRLp
>>156
(1) 今年の年末に宿泊を検討しています。
I'm considering staying at your hotel at the end of the year.

(2) バスタブのある部屋を希望しますが、
I'd like a room with bathtub.

(3) バスタブがあるのは、どのカテゴリーの部屋ですか?
Which categories of rooms have bathtubs?

(4) バスタブとウォークインシャワーのある部屋はありますか?
Do you have any rooms with bathtubs and walk-in showers?
164名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 06:06:53.19 ID:8dxsLRLp
>>157
(1) 私の会社は、大きな食品会社に5年前に組み込まれました。
My company was taken over by a big food supplier five years ago.

(2) 奥さんは、当時君の事を心配していたに違いない。(Your wife must...
Your wife must have been worried about you in those days.

(3) 彼があんあ記事を新聞に書いたはずがない。
He couldn't have written such an article in a newspaper.
165名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 06:35:45.78 ID:dfCeC7zv
@会員(member)に関連するデータ
Aエラーメッセージを表示するためのチェックモードを設定する

お手数ですがよろしくお願いいたします。
166名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 07:15:29.10 ID:8dxsLRLp
>>165
@会員(member)に関連するデータ
(1) Member information

Aエラーメッセージを表示するためのチェックモードを設定する
(2) Set a check mode in which to display error messages.
167名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 08:17:21.75 ID:7UCbqDn1
>>164
ありがとうこざいます!
168名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 08:56:58.13 ID:999wgVxA
>>163 ありがとうございます!すごくわかりやすくて
感激です!
169名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 18:00:47.04 ID:Yb9/nQ+I
すでに6月に入りましたし、もうそろそろ、テストの日程や情報を教えて頂けませんか?

お願いします。
170名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 18:06:50.09 ID:8dxsLRLp
>>169
(1) すでに6月に入りましたし、
Now we're into June already.

(2) もうそろそろ、テストの日程や情報を教えて頂けませんか?
Could you let me know the schedule and information
about the exams now?
171名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 18:16:33.87 ID:K4MHOhdN
172名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 19:21:02.45 ID:IGc2lThr
>>166
ありがとうございます。早速使わせていただきます。
173名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 19:25:48.10 ID:IGc2lThr
「セッション(session)を読み込んでフォームに値を書き込む」

これを今まで"read_session_and_write_to_form"としてきましたが、
「読み込んで」を読み込んだ後でのようなニュアンスにしたいのです。

どのように訳せばよいでしょうか?よろしくお願いいたします。
174名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 20:10:14.73 ID:8dxsLRLp
>>173
(1) read_session_and_write_to_form

上記の英文を土台にしたうえで「セッションを読み込んだあと」という意味に変えたいのなら、
次のようにすればいいです。

(2) read_session_and_then_write_to_form

もっと厳密にしたければ、次のようにします。

(3) first_read_session_and_then_write_to_form

(3) ならば、どんなことがあっても最初にセッションを読み込んでしまって、そのあとでないと
form に書き込むことができないということが強調されます。
175名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 21:30:44.80 ID:RJpzL5KB
>>162
ありがとうございます。
176名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 00:12:28.32 ID:EEYUbuBv
そうそう。僕はサッカー部なんだ・・・って違うよ!
バレー部だよ!

という感じでノリツッコミ的なことはどういうのでしょうか?
177名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 01:26:24.04 ID:Z9DRuo7m
>>173
大変分かりやすく勉強になります。ご丁寧にありがとうございます!
178名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 05:53:55.20 ID:Z9DRuo7m
いつもお世話になっております。

@「前のページのAエラーのセッション」

といった文を訳す際、「◯の◯」が「◯ of ◯」となるのは分かるのですが
「◯の◯の◯」などを英語で表現することできるのでしょうか?

この場合「◯ of ◯ of ◯」とするのが不自然に感じるので、
現状は"A errors session of previous page"のように記載していますが
間違えている気がします。

A「前のページで発生したAエラーのセッション」

これは"session of errors that to occurred errer on previous page"で良いのでしょうか?

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
179名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 05:56:53.33 ID:CJbyc8sg
>>176
そうそう。僕はサッカー部なんだ・・・って違うよ!
Right. I'm a soccer player. Nah!

バレー部だよ!
I'm a volleyball player!

注: 僕はあまり口語に詳しくないので、もっと詳しい人からのコメントを待ちたいと思います。
180名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 06:05:58.95 ID:CJbyc8sg
>>178
@「前のページのAエラーのセッション」

仰る通り、"AAA of BBB of CCC" という言い方は可能だけど、ぎごちないです。だから、
できれば避けたいところです。僕ならば、次のように英訳します。

(1a) the session of error A from the last page
(1b) the session of error A that occurred on the last page
(1c) the session of error A generated on the last page
(1d) the session of error A mentioned on the last page

A「前のページで発生したAエラーのセッション」

the session of error A generated on the last page

注:僕はITのことがあまりわからないので、素人ながらの英訳です。ご容赦くださいね。
181名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 10:58:30.70 ID:hTTkhQwO
>>170
有難うございます。助かります!
182名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 11:11:50.14 ID:deHJ18pM
我々がAに勝つためには何が必要だと思いますか?

をお願いします
183名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 11:17:41.17 ID:ICLUw96Y
>>182
What do you think is required for us to beat A?
184名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 11:21:52.89 ID:deHJ18pM
>>183
thank you
185名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 13:33:00.79 ID:47DgVvxa
156です。
>>163さんのおかげでホテルから返事がきましたが
再度質問したいのです。お手数ですが英訳をお願いできますか。

今予約をお願いしたら、10階のバスタブとウォークインシャワーがある部屋は
確保できますか?
それが不可能ならば、バスタブの付いたグランドデラックスルームを確保して
いただけますか。

以上何度もすみません。よろしくお願いします。
186名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 15:12:37.91 ID:CJbyc8sg
>>185
(1) 今予約をお願いしたら、10階のバスタブとウォークインシャワーがある部屋は
確保できますか?
If I made a reservation now, could I secure a room with bathtub
and walk-in shower on the 10th floor?

注:「10階」という言葉は、イギリスでは the 9th floor で、アメリカでは the 10th floor
と呼ぶのだと聞いていますが、本当にそうなのかどうかは、英米に行ったことがないので、
僕にははっきりとはわかりません。

(2) それが不可能ならば、バスタブの付いたグランドデラックスルームを確保して
いただけますか。
If that were not possible, could you please secure me
a grand deluxe room with bathtub?

コメント:詰まらんことを言って説教するつもりはないのですが、この程度の英文が自力で
書けない人が現地に行って、あとでとんでもないことになっても知りませんよ。

下手でもいいから、四苦八苦してホテル側とメールや電話でやり取りして、痛い思いをしたり
辛い思いをしたり、時には泣いたり、そして時には騙されたりしてはじめて、
現地に行っても何とかかんとか、死なないで殺されないで、そして犯されないで
生きて帰って来られるんじゃないでしょうか?

決して英訳をするのが嫌だからこんなことを言っているのではありません。英訳は僕自身の
練習のためにいくらでもやります。でも、困るのはあなた自身です。
187名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 15:57:43.56 ID:47DgVvxa
>>186
すみません。ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
年にに数回は海外旅行をしているのですが
対面での会話は何とかできるものの、いざ文章に
しようと思うと間違っていたら恥ずかしいという思いがあり
ついついお願いしてしまいました。
甘えすぎました。今度は自分で頑張ります!
188名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 16:14:58.75 ID:CJbyc8sg
>>187
このスレでの依頼者の大多数は、もしかしたらあなたのように、
海外生活や会話にはかなり慣れていて、実際にはかなり
書く潜在的能力はあるのに、自力で書くのは恥ずかしいと
思って、それでついつい英訳を依頼してしまう人たちなのかもしれませんね。
189名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 17:34:50.75 ID:Z9DRuo7m
>>180

数パターンも挙げていただき、ありがとうございます。
これまでつたない語彙と文法力で英語を無理やり使ってきましたが、
色々な表現ができるんだなあと本当に勉強になっています。
ありがとうございました。
190名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 19:18:53.56 ID:jdST4rUL
この文を訳して欲しいです

---------------------------------------------
そのために、まとまった言語ファイルが必要です。
貰えないでしょうか?
---------------------------------------------
191名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 19:41:11.14 ID:CJbyc8sg
>>190
(1) そのために、まとまった言語ファイルが必要です。
For that purpose, I need a well-made language file.

(2) 貰えないでしょうか?
Could you please give one to me?
192名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 19:54:07.27 ID:jdST4rUL
>>191
迅速な回答、ありがとうございました!
193名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 20:21:27.54 ID:EEYUbuBv
>>179
ありがとうございます
194名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 21:24:30.63 ID:deHJ18pM
彼がゲイでショックです

I'm shocked he is gay.

で合ってますか?
違うなら正しい表現を教えてください。
195名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 00:05:17.50 ID:Hsolkhin
I was gay. By 有森旦那
196名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 01:19:33.79 ID:/3Wx9Kuj
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
197名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 01:26:54.06 ID:/3Wx9Kuj
>>194
それでもいいと思うけど、

I'm shocked to hear he's gay. とかでもいいのでは。
198名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 03:15:31.30 ID:alTlPSeX
★★ 嫌儲コピペ粘着にご注意を ★★
営利目的は来るなというルールは一切ありません。
すべての方に無料で翻訳を提供しております。
ただし個人の趣味ですので依頼をスルーする事があったり、
満足して頂けるものを提供できない可能性があります。
無料のボランティアだという事を予めご了承の上でご利用下さい。
199名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 06:18:04.70 ID:7Jg2dg6T
@Aさんは、表(table)のカラム(行、column)を元にデータをセットする
AAさんは、表(table)のカラム名(column name)が等しいデータをセットする

今はどちらも、"A set datas from columns of table"と訳しています。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。
200名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 06:25:51.53 ID:CNiJ3o03
>>199
@Aさんは、表(table)のカラム(行、column)を元にデータをセットする
Mr. A sets data based on the columns of the table.

AAさんは、表(table)のカラム名(column name)が等しいデータをセットする
Mr. A sets data having the same column names of the table.
201名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 10:37:06.49 ID:6USlgxHT
>>197
ありがとうございます
助かりました
202名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 17:46:50.50 ID:7Jg2dg6T
>>200
ありがとうございます!
203名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 17:46:59.57 ID:SAdyIpu/
私があなたに頼んだ資料は完成しましたか?
まだ、こちらに資料が届いていません。
早めに資料を送ってください、お願いします。
もし、このメールと行き違いになりましたら、申し訳ありません。

よろしくお願いします。
204名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 18:58:30.91 ID:CNiJ3o03
>>203
(1) 私があなたに頼んだ資料は完成しましたか?
Have you finished the document I requested you to make?

(2) まだ、こちらに資料が届いていません。
The document hasn't reached me yet.

(3) 早めに資料を送ってください、お願いします。
Will you please send it to me in good time?

(4) もし、このメールと行き違いになりましたら、申し訳ありません。
If you have already sent it, please ignore this email.
205名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 20:45:59.94 ID:6USlgxHT
どうしてアメリカ人はspeedos(ビキニ型男性水着のこと)を穿いてる人を馬鹿にするのですか?



Why do American people make fun of people in speedos?

で合ってますか?
違っていたら正しいのを教えてください。
206名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 22:02:25.64 ID:SAdyIpu/
>>204
ありがとうございました。
207名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 01:42:03.36 ID:DXBWDN5J
>>205
いいと思うよ。
208名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 05:04:06.25 ID:AYGTWrIJ
>>205
● Why do American people make fun of people in speedos?

それでもちゃんと通じるし、文法的にも正しいです。でも、次のように書いた方が自然。

★ 改訂案: Why do Americans make fun of men in Speedos?

理由
(1) Americans も "American people" もまったく同じことを意味するなら、
短い方が望ましいから好まれる。したがって、その方が頻繁に使われる。
ただし、単語によっては、短くすることによって侮蔑的な意味合いになる場合もあるけど、
Americans の場合は、そういう侮蔑的な意味にはならないから大丈夫。

(2) speedo(s) と Speedo(s) とを比べると、Speedo(s) というふうに大文字で書き始めて
いる例が圧倒的に多い。だから、多く使われている方を使った方がいい。

(3) "people in Speedos" でもいいけど、people は young children や infants
や women も含まれる。そういう人も含めて Speedo(s) を履いている人を Americans は
馬鹿にしているのではなく、あくまでもそれを履く「成人男性」を馬鹿にしているのだろう。
それなら "men in Speedos" の方がよい。

(4) さらには、あなたの書いた原文では people が二度も出てきているので、ぎごちない。
できれば一方を別の言い方に変えて、同じ単語を繰り返さない工夫をした方がよい。
209名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 11:13:56.47 ID:afthq9nA
検証してくれてありがとう。
同じときに撮った別の写真にも、こんな風な不思議な模様が写ってました。
(この写真は、何の処理もしていません)


よろしくお願いいたします。
210名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 11:29:02.02 ID:AYGTWrIJ
>>209
(1) 検証してくれてありがとう。
Thank you for your verification.

(2) 同じときに撮った別の写真にも、こんな風な不思議な模様が写ってました。
Another photo I took at the same time showed a mysterious
pattern like this.

(3) (この写真は、何の処理もしていません)
(This photo hasn't been processed in any way.)
211名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 12:32:49.58 ID:afthq9nA
>>210
早々にありがとうございました
212名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 13:23:53.40 ID:NSZGPE2Q
>>208
超詳しい解説ありがとうございます。
また次回もよろしくお願いします。
213名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 13:58:41.61 ID:lvdYMjRo
すみません!

用事が出来たので帰ります

というのは英語で訳すとどうなりますでしょうか?
214名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 14:48:17.77 ID:trMvewtj
>>213
I have to leave now to do something urgent.
215名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 16:50:07.57 ID:AYGTWrIJ
>>213
用事が出来たので帰ります

Something's just come up. I have to go.

参考
'Look, Mum, ●something's just come up. I have to go.● Why you don't get a quote and check availability? I'm not saying I definitely want them.'
https://www.google.com/search?q=%22something%27s+just+come+up+I+have+to+go+%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1&gws_rd=ssl
216名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 19:23:00.73 ID:pYq1/7aG
すみません、海外ニュース系サイトに某作品の比較検証サイトができたことを投稿したいので
紹介文を翻訳お願いします。

これ(サイトのURL)日本のファン達が作った新しい比較検証サイトです。
217名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 19:23:41.79 ID:pYq1/7aG
すみません、
これは
です。
218名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 19:28:11.88 ID:AYGTWrIJ
>>216
これ(サイトのURL)日本のファン達が作った新しい比較検証サイトです。

This (サイトのURL) is a new website created by Japanese fans
for comparison and verification.
219名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 19:33:32.08 ID:pYq1/7aG
>>218
わあ、早速ありがとう!嬉しい!!
220名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 21:45:59.98 ID:6rRS5V6C
あわもりで ふけばみにしむ はげのあな にほひよこせと くひんよろめく

よろしくお願いします。
221名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 21:52:11.00 ID:pKfQrCNI
>>220
その復活の呪文を入れてみたら
レベル最強で装備も最強でびびった(ワラ
222名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 21:54:54.88 ID:2QpwwXJe
お忙しいところ失礼します。
あなたに受付をお願いしてもよろしいでしょうか。
応募者の登録、メール対応、問合せへの返答が主な作業です。
サイトの連絡先が貴院のため、私では対応できません。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。


よろしくお願いします。
223名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 22:12:51.33 ID:wXzORJjP
>>222
I know it bothers you that you will be required to be in charge of reception tasks, including registeration of applicants, sending emails, and repliying to inquiries, but please take care of it because the contact person is you.
224名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 23:46:58.23 ID:FkQPZZG0
>>223
どうもありがとうございました
225名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 23:59:29.93 ID:wXzORJjP
>>224
No, no. Don't get it literally. Someone else will answer you, and use that one.
226名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 05:54:06.31 ID:e3Kknx9D
>>220
その短歌を本当に英訳してほしいのですか?もしそうなら、「くひん」ってどういう意味なのか
教えてください。Google 検索しても出てきません。
227名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 10:18:56.07 ID:O6QQC6by
日本語があやふやな外人からのメールが届いてしまって焦っています。
よろしくお願いします。

・国内にしか発送できませんが、現在あなたは日本在住の方でよろしいですか?
・カード決済はご利用頂けません。
228名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 10:50:02.15 ID:e3Kknx9D
>>227
(1) 国内にしか発送できませんが、
We cannot ship orders outside Japan.

(2) 現在あなたは日本在住の方でよろしいですか?
Do I understand you are a resident of Japan now?

(3) カード決済はご利用頂けません。
We accept no credit cards.
229名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 10:55:29.48 ID:E9/CHUem
>>227
We can deliver only within Japan, so I was wondering if you live in Japan.
We are not accepting credit cards.
230名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 11:53:25.59 ID:N5P2zxMf
231名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 13:53:34.34 ID:vuEcLG5B
ちょっとマジで英文化お願いします!
現在、米国から楽器をオーダーメイド個人購入しています。
ミスしたくないので翻訳お願いします。

「何度もメールしてすみません。」

「クレジット決算から数日経ったので結構心配になってます。」

「完成したギターの仕上がりについては、貴方を信用する事にします。」

「出来れば今から2週間以内には届けて欲しいのですが可能ですか?」


以上、よろしくお願いします!
232名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 16:10:39.50 ID:e3Kknx9D
>>231
(1) 何度もメールしてすみません。
Sorry to send you email again and again.

(2) クレジット決算から数日経ったので結構心配になってます。
I am rather concerned because several days have passed
since my payment with credit card.

(3) 完成したギターの仕上がりについては、貴方を信用する事にします。
I will trust you for the workmanship of the finished guitar.

(4) 出来れば今から2週間以内には届けて欲しいのですが可能ですか?
Would it be possible by any chance to make sure the guitar
reaches me within two weeks from now?
233名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 16:24:43.58 ID:vuEcLG5B
>>232
本当に有難う御座います!
234名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 20:45:41.84 ID:nEW8sP6o
男なら全裸で試合をするべき。
恥ずかしいならやるな。

をお願いします。
235名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 22:56:51.68 ID:PscxHtrF
>>234
Men should play naked.
Don't be shy, or bow out.
236名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 01:59:09.50 ID:pJEuzBil
>>234
Be a man, and fight with your penis exposed.
Or, don't, otherwise.
237名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 05:05:42.21 ID:0DD3Xme5
>>234
(1) 男なら全裸で試合をするべき。
If you're a man, play stark naked.

(2) 恥ずかしいならやるな。
If you don't dare, then don't.
238名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 08:03:36.30 ID:pp2ssAvR
あなたにお願いしたい事がありますの返事に、「どのような依頼ですか?」を英語にすると、Any requests ?で大丈夫ですか?
239名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 08:14:22.02 ID:jXBXqxA0
>>238
それだと、何か依頼ある?というニュアンス
相手からしたら、だから依頼あるっていってるだろというループになりそう。
何をして欲しいか分からないのでとりあえずそれを知りたいなら
What would you like me to do?
とか。
240名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 08:27:48.78 ID:pp2ssAvR
>>239
素早い回答に感謝。ありがとうございます。
241名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 08:39:11.34 ID:I599F3NY
海外で動くと言われているが保証はない。
自分で調べて自己責任で買ってください。


よろしくお願いします。
242名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 08:52:14.86 ID:0DD3Xme5
>>241
(1) 海外で動くと言われているが保証はない。
They say it works overseas, but there's no guarantee.

(2) 自分で調べて自己責任で買ってください。
Check it out yourself before you buy the product at your own risk.
243名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 16:57:05.84 ID:p+ofO6Vk
skypeとかLINEを持ってる?と聞かれたので

それらを使っていませんし多分今後も利用しないと思います。
私は飽きやすいしそれらに興味がないので。

よろしくお願いします。
244名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 17:09:15.71 ID:UHfsrWEI
>>243
I don't and probably won't use them.
I'm easily bored and not interested in them.
245名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 17:21:11.96 ID:p+ofO6Vk
>>244
ありがとうございます。
246名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:01:27.33 ID:gzUpEnW6
このピアノ は他のどんな高価な機種よりも良い音を出すと思う。

I think this piano produces better sounds more than any expensive models


で合ってますか?
247231:2014/06/11(水) 18:13:28.17 ID:uC4Qhmn9
またお願いしても宜しいでしょうか…
米国からギターオーダー中なのですが、間違えたくないのでお願いします!


「日本の6月の気候は特に湿気が多く、最近配達中のアクシデントが多くなってる模様です。」

「したがってギターを配達する際には、必ず丈夫なハードケースの中に入れてください!」

「出来れば乾燥剤も入れておいてくれたら嬉しいです。」


以上3文ほど、よろしくお願いします!
248名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:18:37.30 ID:0DD3Xme5
>>246
このピアノ は他のどんな高価な機種よりも良い音を出すと思う。
★ I think this piano produces better sounds more than any expensive models
=====

合っていません。文法的な間違いなどを正すと、次の通り。
I think this piano produces better sound than any other model,
however expensive it may be.

ただし、「(ピアノが)いい音を出す」というときに "produces better sound"
と言っていいのかどうかについては、僕にはわかりません。一応、通じる英語ではありますけど、
自然な言い回しなのかどうかはわかりません。
249名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:27:50.66 ID:0DD3Xme5
>>247
(1) 日本の6月の気候は特に湿気が多く、最近配達中のアクシデントが多くなってる模様です。
In Japan it's particularly humid in June
and lots of accidents seem to be happening during delivery these days.

(2) したがってギターを配達する際には、必ず丈夫なハードケースの中に入れてください!
Before shipping the guitar, therefore, please be sure to put it
into a robust hard case.

★訳注:(日本人は文末に頻繁に ! をつけますが、英文に ! を頻発すると、怒っているように
見えることがあるので、要注意です。ここではつけませんでした。)

(3) 出来れば乾燥剤も入れておいてくれたら嬉しいです。
I'd be glad if you'd put some desiccant in the package as well, if possible.
250名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:33:21.43 ID:pp2ssAvR
気に入るかどうか分からないけど、これをどうぞ。

宜しくお願いします。
251名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:38:34.05 ID:lNtwrJ6U
りんごは人気だからすぐに売り切れると思うよ

I think that an apple will be sold out soon.

添削おながいします
252名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:39:10.77 ID:0DD3Xme5
>>250
気に入るかどうか分からないけど、これをどうぞ。
This is for you. I hope you'll like it.
253251:2014/06/11(水) 18:39:57.46 ID:lNtwrJ6U
すいません、りんごはすぐに売り切れると思うよ の間違いでした><><>
254名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:42:02.95 ID:pp2ssAvR
>>252
ありがとう、先生。
255名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:45:39.60 ID:0DD3Xme5
>>253
りんごはすぐに売り切れると思うよ
I think that an apple will be sold out soon.

添削後: I think the apples will sell out soon.
256名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:51:12.92 ID:lNtwrJ6U
>>253
中学生以下の英語力を見せてしまいはずかしいです><
りんごは人気だからすぐに売り切れると思うよ。の場合は
I think the apples will sell out soon, because it is popular.
で合ってますよね?!
THANK YOU!!
257名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:53:15.15 ID:0DD3Xme5
>>256
★ I think the apples will sell out soon, because it is popular.

少しだけ変なところがあります。

添削後: I think the apples will sell out soon,
because 【they're (または they are)】 popular.
258231:2014/06/11(水) 18:57:27.67 ID:uC4Qhmn9
>>249
どうもありがとー
259名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:58:53.88 ID:lNtwrJ6U
複数だからtheyでしたかーーー
再びthank you!!
英語をちと勉強中なのでこれからお世話になります!
260名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 19:34:21.57 ID:p+ofO6Vk
私が笑顔でいれたのはみんなのおかげです。
いつも本当にありがとうございました。

お願いします。
261名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 19:44:18.69 ID:0DD3Xme5
>>260
(1) 私が笑顔でいれたのはみんなのおかげです。
It's thanks to you that I've managed to keep smiling.

(2) いつも本当にありがとうございました。
Thank you very much for your cooperation.

注釈:ただし、このような挨拶の場面にふさわしい言葉づかいについては、僕はあまり知らないので、
他の人の英訳をぜひ参考にしてください。素晴らしい英訳をしてくれる人がいるはずです。
262名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 11:27:36.21 ID:SjkwlKKj
記念のTシャツを貰ったので

「二年連続Tシャツありがとう!
大切に部屋に飾ります」

をよろしくお願いします
263名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 11:28:34.20 ID:TPIB98Y8
最近引っ越ししたんだよ。
それ故の睡眠不足や長時間の通勤のせいで
胃の調子が悪くなって最近体重が随分減りました。

お願いします。
264名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 11:56:06.01 ID:RLwq2+JZ
>>262
(1) 二年連続Tシャツありがとう!
Thank you for giving me T-shirts for two years on end.

(2) 大切に部屋に飾ります
I'm going to keep them displayed in my room and take good care of them.
265名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 12:04:03.11 ID:RLwq2+JZ
>>263
(1) 最近引っ越ししたんだよ。
I recently moved.

(2) それ故の睡眠不足や長時間の通勤のせいで
As a result, I had to do a lot of things. And the lack
of sleep and long commuting hours

(3) 胃の調子が悪くなって最近体重が随分減りました。
upset my stomach and I lost a lot of weight recently.
266262:2014/06/12(木) 12:06:29.48 ID:SjkwlKKj
>>264さん
ありがとうございました
267名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 12:35:31.24 ID:d8FBntBS
>>242
ありがとう!!!
268名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 14:33:55.43 ID:+0+1olk/
>>228さん
>>229さん
お返事が遅れてしまってごめんなさい。
すごく助かりました!(相手は日本に留学中との事でした)
有難うございました!

>>230さん
テンプレは読みました。
大丈夫な方もいらっしゃるようなので問題ないと思い質問させてもらいました。
269名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 14:40:56.37 ID:rZ95jQ/I
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
270名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 15:24:19.93 ID:RLwq2+JZ
>>269
●●● ヤフオク大歓迎 ●●●

★★★ 個人輸入大歓迎 ★★★

■■■ 転売で稼いでいる人、大歓迎 ■■■

【【【   俺たちは、そんなことくらいで英訳を断ったりしないよ。ドケチとは違う  】】】
271名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 19:44:38.09 ID:7oGD6OAK
Hello!!

私もそれが欲しい、は

I would also like one.

で、合っていますか?
よろしくです
272名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 21:54:29.32 ID:uOwdlNbU
私は何回も同じメールアドレスと同じパスワードでログインしようとしていますが、
何回やっても上手くいきません。
どう考えてもパスワードもメールアドレスも間違ってないと思うのですが

https://www.8bitclassics.com/login.html

今、サイトとかおかしくないですか?

もう1回注文しなおしても宜しいでしょうか?


**********

上記を英語に訳して頂けないでしょうか
273名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 00:26:17.20 ID:Xt4QBUKz
>>272
aho wa rakuten de kae
274名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 04:48:51.62 ID:1lBwonJ4
>>271
英語についての質問は、次のスレでどうぞ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1401552280/l50
275名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 05:07:09.67 ID:1lBwonJ4
>>272
(1) 私は何回も同じメールアドレスと同じパスワードでログインしようとしていますが、何回やっても上手くいきません。
I've been trying in vain to log in to your website with the
same email address and password.

(2) どう考えてもパスワードもメールアドレスも間違ってないと思うのですが
I'm positive I've been entering the correct password and email address.

(3) https://www.8bitclassics.com/login.html

(4) 今、サイトとかおかしくないですか?
I was wondering if there was something wrong with your website now.

(5) もう1回注文しなおしても宜しいでしょうか?
Could I consider my former order canceled and place a new order?

★ コメント
もう一度注文しなおすのは、相手がよほどはっきりと「はい、あなたの先日の注文は確実に
キャンセルしました」という返事が来ない限りは、やめた方がいいですよ。僕自身が、
それで失敗しましたことがあります。あなたが注文しなおすと、相手は二回の注文を受けたと
勝手に解釈し、あなたに二度の注文についての代金を請求してきます。そして、
一度目の注文についての代金は返してくれません。

このような問い合わせをしても、相手は返事をくれない可能性が高いです。このような問題に
対処する方法について、もし誰かに尋ねるとしたら、それは英語に関するスレではなく、
【ネット上でのショッピングのトラブルについてのサイト】で、ITとかネットショッピングに詳しい人に
尋ねた方がいいです。英語に詳しくなくても、そういうことに詳しい人がいくらでもいると思います。

一応、僕自身は英語を書く練習のためにいくらでもあなたのために英訳はしますが、このような
メールに対して、あなたの満足いくような返事が来るとは思えません。相手は、お金がどんどん
入ってきさえすればそれでいいのであって、いちいち膨大な数のメールには答えようとはしないでしょう。
(もちろん、信頼の置ける有名なショッピングサイトの場合は、話が別です。)
276名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 14:37:51.38 ID:mNDiClaJ
モンゴルが五輪を開催するのはまだ早すぎる。

おねがいします
277名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 15:16:16.98 ID:1lBwonJ4
>>276
モンゴルが五輪を開催するのはまだ早すぎる。

(1) The time is not yet ripe for Mongolia to host Olympic Games.
(2) Mongolia is not yet ready to host Olympic Games.
278名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 15:16:29.16 ID:OhGPPDb6
>>276
It's too soon for Mogolia to host an Olympic Games.
279名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 17:37:31.97 ID:+G4DEjTU
英疫よろしく
 われらが希望の息子 大寒民国の支配者、朝鮮人民民主主義共和国主席
絶対権力保持相当に栄光アレ
われなきあと共和国を世界最優秀の矯正大国にせよ
はげは処刑せよ
かみふさふさの国民のみ喜び組みとまぐあわせ最優秀民族をつくり
世界ン冠たる朝鮮帝国をきずくべし
 金王朝よえいえんなら
われなんじと幽冥をさかいとするもテーハミングマンセーをこえを
世界に響かせん
ああ ああ  ああ
2ch ニーと諸君 ともにマンセーと叫ばん!
280名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 19:09:09.17 ID:wR3wjgLe
>>275
丁寧にありがとう
感謝します
281名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 22:28:27.50 ID:mNDiClaJ
>>277-278
凄く助かりました。
ありがとう。
282名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 01:06:16.47 ID:i6teJexn
おまえら英語がわかるからいいな。
英語がわかんないとちゃんと楽しめないよ。
(ゲームの話です)


よろしくお願いします!
283名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 04:51:56.07 ID:DCD0C67s
>>282
(1) おまえら英語がわかるからいいな。
I wish I could speak English as well as you do.

(2) 英語がわかんないとちゃんと楽しめないよ。
I can't enjoy the games fully because I don't speak English well enough.
284名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 05:29:40.31 ID:4xMveuTV
>>282
I wish I understood English like you.
If so, I could fully enjoy this game.
285名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 05:40:21.25 ID:qu0THI8B
>>255
りんごは売るんじゃなくて売られるものだから受動態で合ってるだろw
286名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 05:54:09.12 ID:DCD0C67s
>>285
わからないんだったら、ちゃんと辞書を引けよ。sell は、自動詞としても使える。
そして受動態と能動態との両方が可能な場合、英語ではなるべく能動態で言った方が自然。
偉そうなコメントする前に、ちゃんと調べろ。
287名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 06:19:51.36 ID:i6teJexn
>>283-284
有り難うございます!
288名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 08:03:57.99 ID:+s/ImFpr
日本で売っていない商品を、はやく日本でも取り扱ってくれるように
メールを送りたいのでどなたか翻訳をお願いできますでしょうか?
言い回し等は多少かわってしまっても大筋で意味が伝われば構いません。

長くて申し訳ないです。よろしくお願いしますm(_ _)m

------------------------------------------------------------
こんにちは。
あるニュースサイトでソイレント(=Soylent)の記事を見ました。
ソイレントは高品質で低価格。いつでもどこでも短時間で完璧にバランスの取れた
栄養を補給できる理想の飲み物だと思います。

ソイレントは長時間労働をする多くの日本人にとって必要なものです。
ビジネスパーソンだけでなく健康や美容に関心のある人が多い国なので、あなたの企業にとって
日本市場は良い取引相手になるでしょう。

私はいくつかの公開されているレシピ(=DIY Soylent)をみて自分で作る事を考えました。
しかし私はそれをすぐに諦めてしまった。なぜなら、サプリメント先進国であるアメリカと違い、
日本では必要な材料(サプリメント)を集めるだけでとてもたくさんの費用が必要になるからです。

昨年のアナウンスでは2014年の中頃にはアメリカ国外へも発送すると言っていたと記憶しています。
その後どうなりましたでしょうか?
私が病に倒れる前に救世主が助けに来てくれると信じています。
289名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 10:31:17.54 ID:DCD0C67s
>>288
(1) こんにちは。
Dear Sirs and Mesdames:

(2) あるニュースサイトでソイレント(=Soylent)の記事を見ました。
I read an article on Soylent on a news website.

(3) ソイレントは高品質で低価格。
Soylent is high in quality and low in price.

(4) いつでもどこでも短時間で完璧にバランスの取れた栄養を補給できる理想の飲み物だと思います。
I believe it's an ideal drink that allows you to take a perfect,
well-balanced refill of nourishment any time, anywhere, and in a short time.

(5) ソイレントは長時間労働をする多くの日本人にとって必要なものです。
Soylent is a necessity to many Japanese who work long hours.

(6) ビジネスパーソンだけでなく健康や美容に関心のある人が多い国なので、
Ours is a country with many of its citizens conscious of
their health and beauty issues, including business people.

(7) あなたの企業にとって日本市場は良い取引相手になるでしょう。
I therefore expect the Japanese market to be a good trade partner for you.
290名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 10:43:27.24 ID:DCD0C67s
>>289 の続き
(8) 私はいくつかの公開されているレシピ(=DIY Soylent)をみて自分で作る事を考えました。
Having found some published DIY recipes, I thought of making them by myself.

(9) しかし私はそれをすぐに諦めてしまった。
But I gave it up right away.

(10) なぜなら、サプリメント先進国であるアメリカと違い、
Why? Because, unlike in the USA, an advanced supplier of food supplements,

(11) 日本では必要な材料(サプリメント)を集めるだけでとてもたくさんの費用が必要になるからです。
we find that, in Japan, collecting the necessary ingredients
(or supplements) alone takes quite a lot of money.

(12) 昨年のアナウンスでは2014年の中頃にはアメリカ国外へも発送すると言っていたと記憶しています。
I remember an announcement you made last year said you'd
start shipping your product outside America around mid-2014.

(13) その後どうなりましたでしょうか?
How have things been getting along since then?

(14) 私が病に倒れる前に救世主が助けに来てくれると信じています。
I believe the Savior will come to my rescue before I fall ill.
291名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 23:57:53.80 ID:kwy3kBZ4
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
292名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 00:27:36.87 ID:gjBxOLDN
>>289さん
お返事遅くなりました。
長文なのにすばやく訳していただいて超絶感謝ですm(_ _)m

さっそくソイレント社にラブレター送ってきます(^^)
293名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 04:46:49.34 ID:2jY/BrUw
●●●●● ヤフオク大歓迎 ●●●●●

★★★★★ 個人輸入大歓迎 ★★★★★

■■■ 転売で稼いでいる人、大歓迎 ■■■

★★★たかが俺たちのちっぽけな下らねえ英語力のことを、大げさに「英語力を提供」だなどと抜かすな。命を救う医者とか国家の存亡を揺るがす法律家の能力じゃあるまいに。ケチなことを抜かすな。★★★

【【【   俺たちは、そんなことくらいで英訳を断ったりしないよ。ドケチとは違う  】】】
★★★  でも、いつかは、稼いだ金と獲得した時間を、ほんの少しだけ使って、恵まれない人を助けようね  ★★★
294名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 18:48:05.60 ID:RAllxymw
この雪が溶ける頃、あなたと再び会える気がした。

meet againで終わる言い回しはありますでしょうか。

お願いします。
295名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 18:54:00.25 ID:Eg7+D6/e
>294
It was while the snow was meltiong that I felt we could meet again.
296名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 19:23:08.05 ID:2jY/BrUw
>>294
この雪が溶ける頃、あなたと再び会える気がした。

When the snow was melting, I had a feeling I could get to see you again.

この場合は、meet よりも see の方がふさわしいような気がする。meet は、
「約束して落ち合う」とか「初めて会う」ときに使うけど、「再び会う」には
"see (a person) again" がぴったりのような気がする。これについては、
詳しい人に尋ねてみたいもんだ。
297名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 19:29:41.20 ID:RAllxymw
>>295
ありがとうございます!
298名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 19:32:11.21 ID:RAllxymw
>>296
参考になります、ありがとうございます!
299名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 19:38:44.15 ID:2jY/BrUw
>>296 の続き
訂正します。"we can meet again" で問題ないことがわかりました。たとえば、次の
ような検索結果を見れば、これで大丈夫という感じがします。さっきは、間違ったことを
言ってしまって、すみませんでした。

I hope we can meet again soon
https://www.google.com/search?q=%22i+hope+we+can+meet+again+soon%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1&gws_rd=ssl

というわけで、この表現を応用して、元の課題文を英訳してみます。

>>294
この雪が溶ける頃、あなたと再び会える気がした。
When the snow was melting, I had a feeling we could meet again.
300名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 21:01:40.92 ID:RAllxymw
>>299
再びありがとうございます。
安心してmeet againの表現で参考にさせていただきます。
301名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 21:19:45.16 ID:+lQICIkF
もしできるならば、あなたはオリンピックに何の競技で出てみたいですか?

を、英訳お願いします。
302名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 23:55:05.36 ID:mmKKs3Xr
>>301
If you could, what events of Olympic Games would you want to compete in?
303名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 01:39:42.00 ID:suewGVZ2
○○に興味はありますか?
もし興味があるなら次回送るよ。

お願いします
304名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 05:03:48.91 ID:xHdEJAnW
>>303
○○に興味はありますか?
Are you interested in AAA?

もし興味があるなら次回送るよ
(1) If you are, I'll send one to you next time. (AAA が数えられる名詞の場合。)
(2) If you are, I'll send some to you next time.(AAA が数えれない名詞の場合)
305名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 14:53:29.37 ID:BD6vs31g
いつのまにかゴムが外れて中出しになってしまっていたので
アフターピルを飲んでおいて下さい。

お願いします
306名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 15:32:31.67 ID:UuDnRpxX
>>305
Before I knew it my condom slipped off and I came inside you,
so please be sure to take morning-after pills.
307名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 15:32:56.22 ID:xHdEJAnW
>>305
The rubber broke before we knew it. Then I came inside.
So please take a morning-after pill.
308名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 16:00:29.13 ID:suewGVZ2
>>304
ありがとうございました!
309AN ◆GuSqOtbhAE :2014/06/16(月) 19:08:18.93 ID:1/P5i0Eg
te
310名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 20:51:24.72 ID:nhPDQf4P
熊の胆汁を搾りとって作った中国の漢方薬を世界的に禁止させることはできないんですか?

お願いします
311名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 21:07:48.33 ID:Zja4colx
残念ながら彼の名前はわかりません。
ただ彼がロシア人ということだけは確かです。

をお願いします。
312名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 22:15:39.87 ID:mDCAFxaf
第一希望は●●です。
●●が売り切れなら、第二希望は◇◇です。
◇◇も売り切れなら、第三希望は※※です。



宜しくお願いします
313名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 22:51:14.24 ID:lgJNxqp6!
>>311
It's a pity that I don't know his name, but I'm quite sure that he is russian.
314名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 22:52:05.79 ID:tcl5bCZZ
スタッフの都合が悪いため、○○の開催は7月に延期にさせていただけませんか?
このことを、参加予定の学生に連絡したいので、彼らのメールアドレスを教えてください。

よろしくお願いします。
315名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 22:52:33.72 ID:lgJNxqp6!
>>312
My first choice is **. The second is ***, and the third is ****.
316名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 22:56:02.46 ID:lgJNxqp6!
>>310
Isn't it possible to ban the Chinese medicine using bear bile?
317名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 00:25:41.28 ID:gHYuOuX1
>>306-307
ありがとうございます
318名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 00:48:52.68 ID:k3JVQCmj
>>316
ありがとうございます
319名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 01:38:35.64 ID:+b7L3fqr
>>314
相手が外国人なら都合が悪いという言い方は通じないと思う
具体的に○○が理由で延期の必要があるって言い方をしないと失礼かも
320名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 03:47:02.22 ID:FHJ+yiFQ!
>>314
Because of a schedule conflict, we'd like to postpone *** till July.
If you agree with postponement,
please provide a list of email addresses for students planning to participate.
We will send a notice to them.
321名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 10:16:45.30 ID:WUxlmxdi
>>319
ご指摘、ありがとうございます。
理由は、「当日、手伝えるスタッフの人数が少ないため」です。
あいまいな表現は避けるようにします。

>>320
丁寧な英訳、ありがとうございました。
322名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 19:27:38.43 ID:vacuE08D
本当にお世話になってます。
**************
キャンセルして申し訳ないですが、黒の入荷がかなり長くなりそうなので
キャンセルさせてください。
本当に申し訳ありません。
この度はご迷惑おかけしてスイマセンでした


****************


を訳してほしいのですが

お願い致します
323名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 20:30:55.25 ID:I0w2wee6
>>322
(1) キャンセルして申し訳ないですが、黒の入荷がかなり長くなりそうなのでキャンセルさせてください。
Could I please cancel my order for the black one
because it seems it'll take rather a long time to arrive?

(2) 本当に申し訳ありません。
I'm terribly sorry.

(3) この度はご迷惑おかけしてスイマセンでした
I sincerely apologize for bothering you.
324名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 21:24:35.29 ID:vacuE08D
>>323
ありがとう!
325名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 22:44:17.60 ID:mn70Koge
>>322 >>324
アフォは楽天で買え
326名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 23:07:54.76 ID:vacuE08D
>>325
( ‘∀‘)オマエガナーw
327名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 00:44:55.82 ID:EiV1alNK
文字での会話は微妙なニュアンス伝わらないよね
talking by characters can't tell other person delicate nuance,right?
328名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 04:57:20.25 ID:1hmbuHWe
失礼な人を相手にする気はないし、自己中な我儘なら尚更相手にするだけ無駄。

よろしくお願いします。
329名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 05:58:07.58 ID:yfgAcjvs
レベルの高い試合が観れてとても嬉しいです。

おねがいします
330名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 06:11:36.51 ID:ZMY7ya2s
>>329
I'm very glad to have watched a high-level game.
331名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 07:17:29.19 ID:aR2I/4WY
>>327
文字での会話は微妙なニュアンス伝わらないよね

(1) In text conversations, we can't convey the delicate nuances
to each other, can we?
(2) Text conversations don't convey the delicate nuances, do they?
332名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 07:22:20.30 ID:aR2I/4WY
>>328
失礼な人を相手にする気はないし、自己中な我儘なら尚更相手にするだけ無駄。

I don't intend to talk to rude people.
When it comes to spoiled, selfish guys,
they're even less worth talking to.
333名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 11:19:50.50 ID:vxNUgcOl
貴方も重々承知だと思いますが。

よろしくお願いしますm(_ _)m
334名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 11:26:32.56 ID:aR2I/4WY
>>333
貴方も重々承知だと思いますが。

I think you already know that very well.
335名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 11:59:07.48 ID:vxNUgcOl
>>334
ありがとうございます!
336名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 12:11:30.05 ID:yfgAcjvs
>>330
ありがとう
337名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 13:55:19.38 ID:zQFp65MG
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
338名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 15:35:19.83 ID:R+Vg74MO
この素材で、このお鍋の料理を作ってもいいかな?

お願いします。
339名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 16:08:37.80 ID:ZFRAGuxW
May I cook this stew by this ingredient?
340名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 17:01:13.41 ID:aR2I/4WY
>>338
この素材で、このお鍋の料理を作ってもいいかな?

Can I use these ingredients to cook the nabe?

「鍋料理」を英語でどう表現するのが一番いいのかわかりませんが、「ジーニアス和英辞典」
には、nabe と書いています。
341名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 20:49:30.14 ID:4IKIi0FU
うちの祖母は年を取れば取るほど
元気が出てくるんだと言っている。
社会の一員として、
お年寄りたち自身は忘れられたくなく
思っており、また社会に参加したいという意識も強い。

お願いします
342名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 21:16:24.99 ID:aR2I/4WY
>>341
(1) うちの祖母は年を取れば取るほど 元気が出てくるんだと言っている。
My grandmother says the older she becomes, the livelier she becomes.

(2) 社会の一員として、お年寄りたち自身は忘れられたくなく思っており、
Elderly citizens themselves want us to remain aware of them
as part of society.

(3) また社会に参加したいという意識も強い。
They are also highly motivated to make a difference in the community.
343名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 21:35:31.55 ID:1hmbuHWe
>>332
ありがとうございます。
344名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 01:21:39.18 ID:ZIw8pOu7
★★ 嫌儲コピペ粘着にご注意を ★★
営利目的は来るなというルールは一切ありません。
すべての方に無料で翻訳を提供しております。
ただし個人の趣味ですので依頼をスルーする事があったり、
満足して頂けるものを提供できない可能性があります。
無料のボランティアだという事を予めご了承の上でご利用下さい。
345名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 01:16:46.85 ID:0TWCG0qZ
このイベント(ワールドカップ)早く終わらないかな。
かなり古いから買い直さないと駄目かな。

をお願いします。
346名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 06:02:21.53 ID:fDhuYhjF
>>345
(1) このイベント(ワールドカップ)早く終わらないかな。
I can hardly wait for this event (World Cup) to come to an end.

(2) かなり古いから買い直さないと駄目かな。
It's very old. Maybe I should buy a new one.
347名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 10:31:59.06 ID:QchHQOvN
この(○○)のイントロのセリフは、何のアニメで、どのエピソードを使ってる?

よろしくお願いします・・・
348名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 10:44:55.44 ID:fDhuYhjF
>>347
この(○○)のイントロのセリフは、何のアニメで、どのエピソードを使ってる?

The lyrics in the intro to this [***]
comes from which anime, from which episode?
349名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 10:45:55.20 ID:QchHQOvN
>>348
敏速な対応ありがとうございます!感謝
350名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 13:03:23.71 ID:0TWCG0qZ
>>346
ありがとう
351名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 13:10:46.42 ID:pa3DAzOk
■エラーをセッションから変数へ代入する

お世話になります。今はset errors form session to variable.としています。よろしくお願いします。
352名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 15:22:18.71 ID:ZElfA4Mh
>>351
IT についての英訳依頼に何度か答えましたけど、やはり僕には IT の知識が不足し過ぎているので、
あまり英訳はできません。いつもならそれでも何とか理解できないこともないのですが、
今回は、当事者にとっては簡単だと思えるのでしょうけど、部外者で門外漢の僕には、
あまりにもわからないことが多すぎて、訳せません。だから、その背景を質問しようと思ったのですが、
何か質問して回答してもらっても、余計にまたわからなくなりそうなのです。すみません。
IT に詳しい他の方からの回答を待ちます。
353名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 16:04:56.32 ID:mprmUKTk
ドーピング検査中に勃起してしまわないかとても心配です。

お願いします。
354名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 16:24:40.45 ID:f8JPZi7G
I'm very afraid I might get an erection while taking a doping test.
355名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 01:49:12.12 ID:UhIiWlPX
彼の真意がわからない

weblioですと

I can't make out what he's driving at.

I'm in some doubt as to what he intends.

I can't see what he really means.

の3つがヒットしますが、"角が立たない"表現ですと
どれが一番適していますでしょうか

伝えたいのは、何を考えているのかわからない、といった感じではなく
本意・真意が(ちょっと)読み取れない、といった感じのニュアンスです

よろしくお願い致します
356名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 04:23:05.67 ID:AXpV7pQn
>>355
I'm not sure if I understand him correctly.
357名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 09:23:13.76 ID:1DLWyOE7
その日は私は終日病院にいるためネットを使えず、
彼らと連絡を取ることができません。
ですから私は前日のうちに、彼らに予定を伝えておきたいのです。

よろしくお願いします。
358名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 10:39:22.19 ID:CsT4wjzN
>>356
ありがとうございます
359名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 11:56:11.13 ID:TZyu7Ztc
>>357
(1) その日は私は終日病院にいるためネットを使えず、
On that day I'll be in the hospital all day,
so I won't have Internet access

(2) 彼らと連絡を取ることができません。
and I won't be able contact them.

(3) ですから私は前日のうちに、彼らに予定を伝えておきたいのです。
So I'd like to tell them my schedule on the day before.
360名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 13:38:21.28 ID:1DLWyOE7
>>359
ありがとうございます。
感謝します。
361名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 13:58:02.99 ID:+F3QPB3F
飼ってみたい動物は何ですか?

英語訳、お願いします。
362名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 15:36:15.03 ID:qUcE2huq
>>361
What kind of pet do you want to have?
363名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 15:54:13.82 ID:CMIAKBLw
すみませんお願いします

「これからも作品(イラスト)を作る事を頑張ります」
364名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 16:27:51.98 ID:qUcE2huq
>>363
I'll keep trying to draw good illustrations as ever.
365名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 16:41:22.47 ID:CMIAKBLw
>>364
ありがとうございます!
助かりました
366名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 20:14:51.19 ID:Knx4RZte
計測の手順としては、パルス光を組織に入射し、反射した光の時間的変化を検出します。
The procedure of the measurement is that pulsed light irradiated into the tissue, then the time-resolved reflectance is detected.


この文の英訳がなかなかできません。一応英訳してみたものの意味が通じるかどうか・・・
どなたか英訳お願いします。
367名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 20:20:31.47 ID:TZyu7Ztc
>>366
計測の手順としては、パルス光を組織に入射し、反射した光の時間的変化を検出します。
Measurement is performed by applying a pulse beam into the tissue
and sensing changes in the reflected beam over time.
368名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 20:38:08.28 ID:Knx4RZte
>>367
ありがとうございます!
369名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 22:08:22.53 ID:+F3QPB3F
>>362
ありがとうございます!
370名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 22:51:42.23 ID:KZW5XbCy
どちらが勝つかわかりません。
There is ( )( )which side will win.

遅れてごめんなさい。
I'm sorry for ( ) late.

雨が止んだら出発しよう。←文字指定なし。
371名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 22:52:24.60 ID:KZW5XbCy
>>370雨がやんだらすぐに出発しよう。でした。
372名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 00:01:02.37 ID:mg/JFFuI
どちらが勝つかわかりません。
There is (no)(saying)which side will win.

遅れてごめんなさい。
I'm sorry for (being) late.

雨が止んだら出発しよう。
Let's get going when the rain stops.
373名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 00:30:50.15 ID:MiwGUlLx
>>372 ありがとうございました。
374名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 08:41:00.58 ID:4BsUSb4w
>>352
ご丁寧にありがとうございます。
とんでもないです。いつもありがとうございます。
またIT以外でお願いいたします。ありがとうございました。
375名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 13:49:57.41 ID:mWwoAYhw
Macアプリのサポートに連絡したいので、下記の英訳お願いします。
解決策プリーズ!ってわけでなくバグ報告のようなニュアンスです。
文中の「Activity Monitor」はWindowsのタスクマネージャーみたいなやつです。


iPhoneで下記のブックマークレットを使ったとき、MacのActivity Monitorの "physical memory" と "swap used" が増え続けたんだけど、俺なんかマズイことした?
その時はphysical memoryが2GB超えたあたりで強制終了したよ。
再現できるか試してみてくれると嬉しい。
376名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 14:17:14.18 ID:ceKC3CAD
>>375
When I used a bookmarklet below on iPhone, I noticed the numerical values
of "physical memory" and "swap used" in Mac's Activity Monitor kept increasing.
Did I do anthing wrong?
It finally crashed when the physical memory went over around 2GB.
I'd appreciate it if you could check what happened in this case.
377名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 14:54:45.86 ID:mWwoAYhw
>>376
おーありがとうございます!
助かります!
378名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 15:40:08.41 ID:kP0qlgir
両手を腰に置いて片足で立つ
お願いします
379名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 15:53:41.87 ID:dB5qD2QJ
土曜日には食事会や買い物のイベントがたまにあります。
欠席する場合は、必ず私に連絡をお願いします。

よろしくお願いします。
380名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 15:57:29.09 ID:ceKC3CAD
>>378
stand on one foot with his/her hands on his/her sides
381名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 15:58:02.25 ID:UqrQBNf2
>>378
両手を腰に置いて片足で立つ

to stand on one leg with your hands on your waist
382名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 16:02:25.52 ID:UqrQBNf2
>>379
(1) 土曜日には食事会や買い物のイベントがたまにあります。
On Saturdays, once in a while, we will have luncheon parties
and shopping events.

(2) 欠席する場合は、必ず私に連絡をお願いします。
When you have to be absent, please be sure to contact me.
383名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 16:02:35.22 ID:ceKC3CAD
>>379
We sometimes have lunch/dinner or go shopping together on Saturday.
If you don't participate in such events, please contact me in advance.
384名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 16:19:40.23 ID:mFrIZ6aR
"あなたは自分のやるべき事が分かっていない。
以下にあなたのやるべき事を示すからしっかり考えて行動しなさい"


命令口調ですが、さとすようなニュアンスで英訳お願いしますm(_ _)m
385名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 16:30:49.17 ID:ceKC3CAD
>>384
You don't even know what you should do.
I'll show you what you should do as follows. You need to give them
serious thought.
386名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 16:54:53.93 ID:ceKC3CAD
最後にbefore you actを付けたほうがいいか。
387名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 17:28:35.64 ID:mFrIZ6aR
>>386
ありがとうございましたm(_ _)m
388名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 17:51:13.92 ID:dB5qD2QJ
>>382, 383
丁寧にありがとうございました。
感謝します。
389名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 18:02:11.53 ID:ceKC3CAD
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
390名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 18:56:43.80 ID:zWSN/Fgo
英訳男鹿ないします。

ひとつもアヌスあたってね、おれのまらはたっつっとるといっとるだろが〜

この低脳&うすら馬鹿
391名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 18:57:37.00 ID:UqrQBNf2
●●●●● ヤフオク大歓迎 ●●●●●

★★★★★ 個人輸入大歓迎 ★★★★★

■■■ 転売で稼いでいる人、大歓迎 ■■■

★★★たかが俺たちのちっぽけな下らねえ英語力のことを、大げさに「英語力を提供」だなどと抜かすな。命を救う医者とか国家の存亡を揺るがす法律家の能力じゃあるまいに。ケチなことを抜かすな。★★★

【【【   俺たちは、そんなことくらいで英訳を断ったりしないよ。ドケチとは違う  】】】
★★★  でも、いつかは、稼いだ金と獲得した時間を、ほんの少しだけ使って、恵まれない人を助けようね  ★★★
392名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 18:59:45.65 ID:zWSN/Fgo
"あなたは自分のやるべき事が分かっていない。
以下にあなたのやるべき事を示すからしっかり考えて行動しなさい"

You can't see what you should do!
Follow and work hard on what I described for you.
393名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 19:02:45.18 ID:zWSN/Fgo
>>390

You don't touch my anus. You should know my phallus has been erect.

This stupid fool!
394名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 19:03:17.33 ID:zWSN/Fgo
最後にbefore you actを付けたほうがいいか。
395名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 19:04:02.01 ID:zWSN/Fgo
>>390-391
丁寧にありがとうございました。
感謝します。
396名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 19:12:01.70 ID:YF/H0m+l
俺はヤフオクで儲けようとか思ってるわけではないけど、ebayで買って飽きたら売るわ
そのくらいは見逃してくれ

でも、本当に回答をしてくれる方には感謝してる

お陰でゲーム機も買えたし、ほんとうに有難い

神様 仏様 翻訳者様だべ
397名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 21:41:15.09 ID:TkzQ05kg
翻訳お願いいたします。

今日 日本のテレビ東京と言う放送局がサウジアラビアで日本がブーム
という事で撮影したサウジアラビアの日本食店が
ワサビ入りのカルボナーラが大人気だと
放送されていましたが、ベーコンが豚肉だという事を
サウジアラビアの人達は知らないのでしょうか?
398名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 01:19:10.06 ID:CUDTznpa
翻訳お願いいたします。

この5個の飴、どの色がどの味かわかりますか?


※5種類の味がなんなのかはお互いに分かっている状況です。
自分で訳してみたら、1つの文中にwhichが2回出てきて変な感じがしました。
399名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 02:38:03.31 ID:E9vEVTh1
>>398
Can you tell which color of these five candies means which taste?

Can you tell which taste each color of these five candies means?
400名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 04:54:26.24 ID:3pxywYjw
>>397
(1) 今日 日本のテレビ東京と言う放送局が
Today a Japanese broadcasting station, TV Tokyo,

(2) サウジアラビアで日本がブームという事で
reported what a craze things Japanese are in Saudi Arabia now

(3) 撮影したサウジアラビアの日本食店がワサビ入りのカルボナーラが大人気だと 放送されていましたが、
and how a Japanese restaurant in Saudi Arabia serves
spaghetti carbonara with wasabi (a Japanese spice)
and how much they love it.

(3) ベーコンが豚肉だという事をサウジアラビアの人達は知らないのでしょうか?
Don't the locals know bacon is made of pork, I wonder?
401名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 04:59:07.87 ID:3pxywYjw
>>398
この5個の飴、どの色がどの味かわかりますか?

Can you tell how each color candy ball tastes?
402名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 05:03:53.88 ID:3pxywYjw
>>398
さっきは「5個の」を訳すのを忘れてました。訂正します。

原文: この5個の飴、どの色がどの味かわかりますか?

(1) Here are five candy balls. Can you tell how each tastes?

(2) Can you tell how each of these five candy balls tastes?
403名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 08:13:06.69 ID:CUDTznpa
>>399
>>402
ありがとうございます。
Whichが2回入っても大丈夫なんですね。
404名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 17:53:32.28 ID:mMWaZhBO
日本の温泉は全裸で入ります。
パンツを穿いて入ってはいけません。
ちんちんを手で隠して入るのも駄目です。
恥ずかしがらずに堂々とちんちんを見せて入りましょう。

お願いします。
405名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 19:11:53.35 ID:3pxywYjw
>>404
(1) 日本の温泉は全裸で入ります。
In Japan, you're supposed to enter a hot spring naked.

(2) パンツを穿いて入ってはいけません。
You're not allowed to enter it with your shorts on.

(3) ちんちんを手で隠して入るのも駄目です。
Nor are you allowed to hide your penis with your hands.

(4) 恥ずかしがらずに堂々とちんちんを見せて入りましょう。
Don't hesitate. Don't be shy. Be bold enough to let your penis
exposed when going in.
406名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 19:42:27.83 ID:5hX16iQC
>>404
Be all naked when getting in Japanese hot springs.
You may not wear underpants
or cover your penis with your hands.
Don't be shy and proudly show it before bathing.
407名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 20:20:57.64 ID:BrmqhhMv
これには特に意味はないんだけど...
リクエストがあったので

を短く英訳していただけると助かります。
ちなみに特に意味がないっていうのは自分がやった事に対してです。
よろしくお願いします。
408名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 20:26:13.44 ID:Zns9aIFr
>>407
This is no big deal, but upon request............
409名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 20:27:08.44 ID:3pxywYjw
>>407
(1) これには特に意味はないんだけど...
This was nothing in particular. . . .

(2) リクエストがあったので
It's just that somebody had asked me to do it.
410名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 22:31:07.84 ID:BrmqhhMv
>>408>>409
ありがとうございます。
411名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 23:14:48.42 ID:ykOgek7p
(1) 日本の温泉は全裸で入ります。
You should be with nothing in a pool of hot water.

(2) パンツを穿いて入ってはいけません。
In water, no panty! Do you understand?

(3) ちんちんを手で隠して入るのも駄目です。
Don't cover your phallus with hands.
(4) 恥ずかしがらずに堂々とちんちんを見せて入りましょう。
Expose everything! It is natural for man to have a phallus.
412名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 23:59:40.76 ID:kP89Z7no
・あなたは私の世界を少しだけ覗く事が出来る。
・私の世界を少しだけお見せするわ

形式的な感じではなく、会話もしくはキャッチコピーのように
書きたいのですがどのように表現すればいいのか。

お願いします。
413名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 01:31:51.23 ID:sBKaG/nT
This trade, illegal since it was outlawed by the Qing dynasty in 1729, helped reverse the trade imbalances resulting from the British imports of tea, which saw large outflows of silver from Britain to China.


お願いします。
414名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 03:35:54.90 ID:a9bW3p+4
>>412
You can take a look into a part of my world.

I'll give you a glimpse of my world.
415名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 11:05:38.90 ID:Pnkiz9ph
急ぎで返事をしなければならないものがあり是非お力を貸していただきたく思います
下記の文お願い致します


現在、現職の退職手続きが進んでおり当初人事へは9/1が最短入社になる旨を伝えておりましたが、調整したところ8/16には御社への入社が可能になりそうです
少しでも早く御社へ入社し、戦力になるよう努力したいと考えております
416名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 11:21:43.31 ID:3WmO/d4R
いやそれはいくらなんでも自分で書いた方が…
417名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 11:31:49.68 ID:PGabFZyR
>>415
(1) 現在、現職の退職手続きが進んでおり
The procedure for my resignation from the present job is under way now.

(2) 当初人事へは9/1が最短入社になる旨を伝えておりましたが、
I had informed your Personnel earlier that the earliest date
for my entering your company would be September 1.

(3) 調整したところ8/16には御社への入社が可能になりそうです
Having coordinated the related matters, however, I have found out
that I will probably be able to join you on August 16.

(4) 少しでも早く御社へ入社し、戦力になるよう努力したいと考えております
I intend to enter your company at the earliest possible time
to strive to make a difference there.
418名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 13:58:54.15 ID:d2hyBna/
合ってますか?

今日、君を公園に連れて行ったのは誰?
Who took you to the park today?

ママ
That's Mommy.

電車の博物館に連れて行ったのは誰?
Who took you to the museum of train ?

ママ
That's Mommy.

パパとママどっちが好き?
Which do you like Mommy or Daddy?

パパが好き。
I like Daddy.

わ〜。ショック!
Oh, my god! I'm shocked to hear it.
419名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 14:15:32.05 ID:T2mRs/7T
>>418
the train museum
the railway museum
の方がいいかも。

最後のセリフは
Oh, boy! とかだけでもいいかも。(この boy は少年という意味ではありません)
420名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 15:29:33.19 ID:PGabFZyR
>>418
今日、君を公園に連れて行ったのは誰?
Who took you to the park today?

ママ
Mommy did.

電車の博物館に連れて行ったのは誰?
Who took you to the train museum?

ママ
Mommy did.

パパとママどっちが好き?
Who do you like better, Mommy or Daddy?

パパが好き。
I like Daddy better.

わ〜。ショック!
Gosh! I'm shocked to hear it.

最後の Oh, my God! は、日本人がやたらに真似しますが、やめた方がいいです。
God とか Jesus という言葉を、本当に神について、あるいはイエスキリストについて
話をするとき以外に使うのは禁物です。

ネイティブがやたらに使ったとしても、それは彼らが英語を知り尽くした上で
責任を持って使っています。
ろくに英語のできない僕ら日本人がそれを使っているのを見て、苛立たしく思っている
ネイティブたちもいます。その代わりに Gosh! とか Boy! とか Oh, no! とか
いくらでも表現の方法はあります。
421名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 15:50:45.13 ID:m/LH07Bf
・追加料金はありません。
・受講期間は1年の予定です。
・私たちはこのテキストを使って、1年間学びます。
・開始日の後でも参加できます。
・もし、あなたがテキストを持っていなければ、2000円持って来てください。
・チャイルドケアはありません。
 託児室はありますが、私たちはお子さんの世話ができません。
 託児専門のスタッフがいないことを、ご了承ください。

よろしくお願いします。
422名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 16:04:18.46 ID:PGabFZyR
>>421
(1) 追加料金はありません。
No additional fee is required.

(2) 受講期間は1年の予定です。
You are scheduled to take one year of training.

(3) 私たちはこのテキストを使って、1年間学びます。
You will use this textbook for your one-year course.

(4) 開始日の後でも参加できます。
You may join us midway after the startup date.

(5) もし、あなたがテキストを持っていなければ、2000円持って来てください。
If you do not have a textbook, please bring 2,000 yen with yourself.

(6) チャイルドケアはありません。
No childcare is provided.

(7) 託児室はありますが、私たちはお子さんの世話ができません。
A nursery is available but we cannot take care of your children.

(8) 託児専門のスタッフがいないことを、ご了承ください。
Please understand that no personnel are available
to specialize in childcare.
423名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 16:58:24.99 ID:m/LH07Bf
>>422
ありがとうございます。
助かりました。
424名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 17:43:53.84 ID:6G4Z8eni
>>417
ありがとうございます
大変助かりました
425名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 18:34:59.04 ID:ITZ2Rbud
・あなたは私の世界を少しだけ覗く事が出来る。
You are happy with a glimpse of my body.
・私の世界を少しだけお見せするわ
You can see my body just a moment.
426名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 19:21:31.87 ID:FJ2O6fyV
「ビッグチャンスはコロンビアの方があって、けっこう外していますよ。4点も取っているからあれだけど」

とくに「あれだけど」の部分(聞き手が暗黙で了解できる表現の英訳)を願います。
427名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 21:22:33.24 ID:eYbAh8Jk
英語に訳してほしいのですが
************

Amazonで注文して1周間立ちますが、今だに配送の準備にとりかかりません。
いつ頃まで待てばいいですか?
25日、今日納品だと聞いたのですが


*********

宜しくお願い致します
428名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 22:08:52.29 ID:ITZ2Rbud
「ビッグチャンスはコロンビアの方があって、けっこう外していますよ。4点も取っているからあれだけど」
There have been many chances favourable to Colombia who missed most of them.
However they are excellent because they got four points after all.
429名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 23:59:18.92 ID:ipFTTvw0
>>427
アフォは楽天で買え
430名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 00:16:39.79 ID:LnXr6llz
昨年、10年ぶりにロンドンへ行ったら
街がすっかり変わっていたので
驚きました。
(後輩がロンドンへ留学するので)
留学の計画を立てるときは注意深くすれば
する程
成功する見込みは高くなる。
最近海外に出かける日本の若者が
急増してるけど、中には外国に行った時に
自分の言いたいことが全く言えない人も居て
外国の人たちにも失礼だろうと思う。
もし外国に行くなら、現地語を少しでも
勉強して行ってもらいたいものだ。
そうでないと、得られる事も少ないだろうからね。

長いですが
お願いします
431名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 01:28:02.39 ID:HTxTtP+N
翻訳お願いたします。


「到着した商品はあきらかに劣化品です。
劣化品で妥協させるならおまけくらい送ってください。」
432名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 01:48:15.85 ID:u4aUIb0v
433名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 06:01:08.79 ID:wAWgQSJ5
>>427
(1) Amazonで注文して1周間立ちますが、
I placed my order on Amazon a week ago, but

(2) 今だに配送の準備にとりかかりません。
you haven't begun your preparations for delivery.

(3) いつ頃まで待てばいいですか?
How long do I have to wait?

(4) 25日、今日納品だと聞いたのですが
I heard my order would arrive on the 25th, that is, today.
434名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 06:19:50.52 ID:wAWgQSJ5
>>430
(1) 昨年、10年ぶりにロンドンへ行ったら
Last year I went to London for the first time in ten years.

(2) 街がすっかり変わっていたので驚きました。
I was surprised to find that the streets had undergone a drastic change.

(3) (後輩がロンドンへ留学するので)
(A young friend of mine is about to go to London for study.)

(4) 留学の計画を立てるときは、注意深くすればする程、成功する見込みは高くなる。
When you make plans to go abroad for study,
the more careful you are, the bigger chances you have of doing well.

(5) 最近、海外に出かける日本の若者が急増してるけど、
In recent years, the numbers of young Japanese going abroad have been growing rapidly.

(6) 中には外国に行った時に、自分の言いたいことが全く言えない人も居て、
When abroad, some of them can't make themselves understood at all.

(7) 外国の人たちにも失礼だろうと思う。
I think they're being impolite to the locals.

(8) もし外国に行くなら、現地語を少しでも勉強して行ってもらいたいものだ。
I wish people about to travel abroad would learn to speak
the local language a little, if not much.

(9) そうでないと、得られる事も少ないだろうからね。
Otherwise I don't think they'd gain a lot.
435名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 06:33:44.88 ID:wAWgQSJ5
>>431
(1) 到着した商品はあきらかに劣化品です。
The product I've received is clearly deteriorated.

(2) 劣化品で妥協させるならおまけくらい送ってください。
If you want me to put up with the deteriorated one,
please send me at least something extra.
436名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 08:56:32.04 ID:1YgvAuc4
>>433
ありがとうございました!
437名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 09:38:22.47 ID:HTxTtP+N
>>435
ありがとうございます。
助かりました。
438名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 13:26:40.21 ID:9k5hXc1S
この現実を受け入れられない

I can't accept this reality.
で合ってますか?
439名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 16:20:20.56 ID:wAWgQSJ5
>>438
それでよいと思います。それが正しいことを確信させてくれる文章をお見せします。

But human beings by nature are prone to make mistakes
and will never achieve that desired perfection.
If you 【can't accept this reality】, you will be
in great inner turmoil much of the time. This inner turmoil
is usually reflected in self-critical and ...
https://www.google.com/search?q=%22can%27t+accept+this+reality%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1&gws_rd=ssl
440名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 17:47:37.65 ID:harH4qn4
オリジナルの箱で5個送る場合、送料はいくら掛かる?追加料金を支払います。
配達スピードが遅くても構わないよ。
それと、商品画像と違うものが届いたから返送料金は負担してくれるよね?

お願いします!
441名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 18:10:53.31 ID:wAWgQSJ5
>>440
(1) オリジナルの箱で5個送る場合、送料はいくら掛かる?
If you were to ship five of them in original boxes,
what would be the shipping charge?

(2) 追加料金を支払います。
I'd pay the additional charge.

(3) 配達スピードが遅くても構わないよ。
I wouldn't care if it took time to deliver them.

(4) それと、商品画像と違うものが届いたから
By the way, I've received something different from what
the product image shows.

(5) 返送料金は負担してくれるよね?
So you'll bear the return shipping charge, won't you?
442名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 18:21:33.87 ID:u4aUIb0v
>>440
アフォは楽天ポイントでも集めとけ
443名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 18:26:49.25 ID:z4OABJKM
この現実を受け入れられない

I am not deserved to accept this reality.
444名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 20:01:22.60 ID:tICxcnU4
英語 三日坊主
検索!
445名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 20:20:48.27 ID:JhrYvR5u
Hello,

I've checked the availability for Hyperkin RetroN 5 Retro Video Gaming System - Gray, and can confirm that it's now back-ordered. I'm sorry about this delay--we certainly didn't expect this would happen.

Although the shipping method is faster, it'll still take some time to get the item. As soon as we receive more stock, we'll ship your order and send you an e-mail to let you know.

If you'd rather cancel your order, I understand. To do so, visit the link below and click the "Need to cancel an item?" button:

https://www.am

To make this right for you, I've waived the $19.98 shipping charge for your order. We'll send you an e-mail when the order has shipped and the refund is processed.

Once processed, you'll also be able to see a detailed summary of your adjusted order here:

https://ww

I hope this helps. We look forward to seeing you again soon.

Best regards,
Vigneshwaran G.
大意:
すんまへん。在庫が切れてもたがな。こんなこと、起こるとは思うてまへんでしたんや。
せやから、すんまへんけど、できるだけのことはしまっけど、納品は遅れまっさ。
新しく入荷したら、すぐに送りまっさかい。
ほんで、もしでんな、キャンセルしたかったら、
そうしてくれてもええでっせ。ここをクリックしたらキャンセルできまっさかい。
ほんで、もしキャンセルせえへんのやったら、納品が遅れることへのお詫びとしてでんな、
19.98ドル分の運送料は割り引かせてもらいまっさかい。ほな、さいなら。

下記のように訳されるらしいですが、amazon.comは日本のamazonと違って、スマン在庫なかったとかよくあることなんでしょうか
また、おまけしてくれたりも良くすることなんでしょうか?
これを訳してもらえませんか?*****次はいつ頃入荷の予定ですか?1週間以上かかりますか?*******
446名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 20:24:45.55 ID:JhrYvR5u
もう一回書きます

これを訳してもらえませんか?*****次はいつ頃入荷の予定ですか?1週間以上かかりますか?色はどちらでも構いません
早くお願い致します**************
447名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 20:25:57.90 ID:wAWgQSJ5
>>445
「すまん、在庫がなかった。次に入荷する日はわからない。入荷したらすぐ連絡する」
その英文メールには、そういうことが書いてあります。だから、一週間後なのかどうかはわかりません。

それから、Amazon.com だけでなく、Amazon.jp でも、しょっちゅうそういうことは
あります。僕自身が、Amazon.jp から何度もそういう通知を受けたことがありますよ。
448名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 20:28:39.91 ID:wAWgQSJ5
>>446
入荷がいつごろの予定かは書いていません。「時間がいくらかかかる」と書いてあるだけです。
それなのに「いつごろの予定か?」と書くのは失礼だし、書いても無駄です。
449名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 21:26:35.64 ID:JhrYvR5u
あー残念だけど、辛抱するかぁ


ありがとうございました!
450名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 22:25:32.04 ID:NE8twLY7
今iPhone4を使っています。機種変したいのですがiPhone6まで待つべきですか?


よろしくお願いします
451名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 23:50:10.77 ID:harH4qn4
>>441
ありがとうございます!
452名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 05:04:37.63 ID:vqPrtPq7
>>450
(1) 今iPhone4を使っています。
I'm using an iPhone 4 now.

(2) 機種変したいのですが
I want to replace it with a new model.

(3) iPhone6まで待つべきですか?
Should I wait for the arrival of the iPhone 6?
453名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 05:34:17.22 ID:a6uf9Cfk
>>419
>>420
ありがとうございます。Goshは初めて知りました。
私のニュアンスにピッタリの表現です。
the railway museum こんな単語が存在してたとは…?!ありがとうございます。
454450:2014/06/27(金) 06:01:32.48 ID:mTHzsNmc
>>452さま
ありがとうございました!
455名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 08:24:36.14 ID:829M9pXn
日本語を話せさえすれば日本人になれると
勘違いしている人が
未だに大勢いるのは残念だ。
外国語との伝達と翻訳に真剣に直面して、
初めて我々は自分達が
如何に自国語に囚われているかに気づく。
小さな子供が(彼、彼女らの)母国語を
学んでいるのを観察して見てください。
すると日本語を学ぶ際に
外国人もやらなければならない事が分かります。
日本語の勉強が社会に出てすぐ役に立つとは
限りません。
日本語を学ぶ最善の方法は
日本語が自然に身につくようにたくさんの文を読んだり聞いたりすることであります。

お願いします
456名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 08:51:12.82 ID:rSoU22am
袋の開け口は熱融着などを施されて外気が入らない様に密封されている構造ですか?
それとも通常製品と同じ様に開けっぱなしでしょうか?

よろしくお願いします。
457名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 09:55:19.56 ID:vqPrtPq7
>>455
(1) 日本語を話せさえすれば日本人になれると勘違いしている人が、未だに大勢いるのは残念だ。
It is a pity that many people are still misled into believing
that they can become Japanese once they have learned to speak Japanese.

(2) 外国語との伝達と翻訳に真剣に直面して、
It is not until you commit yourself seriously to serving as a messenger
and translating something from your language into a foreign one

(3) 初めて我々は自分達が如何に自国語に囚われているかに気づく。
that you realize how much you are a slave to your mother tongue.

(4) 小さな子供が(彼、彼女らの)母国語を学んでいるのを観察して見てください。
I urge you to observe how young children learn their mother tongues.

(5) すると日本語を学ぶ際に、外国人もやらなければならない事が分かります。
You will then know what you, as someone from abroad, must do to learn Japanese.

(6) 日本語の勉強が、社会に出てすぐ役に立つとは限りません。
Your knowledge of Japanese will not always be of help to you
as soon as you get a job or occupation in the community.

(7) 日本語を学ぶ最善の方法は、日本語が自然に身につくようにたくさんの文を読んだり聞いたりすることであります。
The best way to learn Japanese is to read and listen to
much of it so as to learn the language before you know it.
458名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 10:01:16.35 ID:vqPrtPq7
>>456
(1) 袋の開け口は、熱融着などを施されて外気が入らない様に密封されている構造ですか?
Is the opening of each bag heat-fused or otherwise treated
to seal it hermetically from external air?

(2) それとも通常製品と同じ様に開けっぱなしでしょうか?
Or is it left open just like ordinary products?
459名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 11:12:02.14 ID:Z/mFrOhg
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
460名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 13:22:00.23 ID:vqPrtPq7
>>459
ええ加減にしさらせ。
誰の許可を得て
そんな下らんおのれ自身の
偏った考えを押し付けとんじゃ。
勝手に俺らみんなの考えを代表してるかのような
書き込みをしさらすな。アホか。

**************

...........
.........
●●●●● ヤフオク大歓迎 ●●●●●

★★★★★ 個人輸入大歓迎 ★★★★★

■■■ 転売で稼いでいる人、大歓迎 ■■■

★★★たかが俺たちのちっぽけな下らねえ英語力のことを、大げさに「英語力を提供」だなどと抜かすな。命を救う医者とか国家の存亡を揺るがす法律家の能力じゃあるまいに。ケチなことを抜かすな。★★★

◆◆◆   俺たちは、そんなことくらいで英訳を断ったりしないよ。ドケチとは違う   ◆◆◆

★★★  でも、いつかは、稼いだ金と獲得した時間を、ほんの少しだけ使って、恵まれない人を助けようね  ★★★
461名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 14:03:56.82 ID:zvwd7khg
東京の地下鉄は複雑でわかりづらいです。
なのであまり(利用するのを)オススメしません。
462ガチホモ:2014/06/27(金) 14:22:16.93 ID:kt/+iY8F
お久しぶりです^____^/
Twitterでゲーム開発者に聞きたい事があるのですが、

「PC版でもMacでプレイできますか?」
どなたかお願いします。
463名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 15:43:08.10 ID:KI9QFgVe
>>459
お前、仕事しろ
それに楽天ばっかPRしないで、尼もPRせんかいw
464名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 15:54:15.50 ID:Z/mFrOhg
>>462
Can I play the PC version on Mac?
465名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 15:56:43.88 ID:vqPrtPq7
>>461
(1) 東京の地下鉄は複雑でわかりづらいです。
The subway system in Tokyo is complicated and hard to understand.

(2) なのであまり(利用するのを)オススメしません。
So I don't recommend it highly.
466名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 15:58:31.30 ID:vqPrtPq7
>>462
PC版でもMacでプレイできますか?
Does the PC version run on a Mac?
467ガチホモ:2014/06/27(金) 16:09:13.80 ID:kt/+iY8F
>>464,>>466
ありがとうございます!
どちらで言えばいいのかな?w
468名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 17:10:10.47 ID:zvwd7khg
>>465
ありがとうございました
469名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 22:22:26.59 ID:QIfYr3vS
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6963568995.gif
阪京 ◆z9KeXNDo6knoのこひびとクインのわかきすがた はげのあなるをもとめて

おねあがいしまああし
470名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 22:24:17.09 ID:QIfYr3vS
「PC版でもMacでプレイできますか?」

Can we enjoy play with Pc version and Mac one?
471名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 22:33:12.56 ID:QIfYr3vS
東京の地下鉄は複雑でわかりづらいです。
なのであまり(利用するのを)オススメしません。

She is very deep and complex under the ground, so we don't recommend you to play with.
472名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 23:57:35.57 ID:829M9pXn
>>457
ありがとうございました!
473名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 01:25:14.24 ID:IrMyXvF8
ある公園で、野良猫を手荒く弄んでた子供たちに、友人Bと歩いていてぐうぜん公園を通りがかった
大学生Aが、その子たちに注意して猫いじりをやめさたあとの、AとB(友人同士)の会話を英語にしたいです
 ↓

A「ほんと、いまのガキどもは猫を動くぬいぐるみだと思ってる奴が多すぎるんだよな」、
B「猫のことを動くぬいぐるみ扱いしてるのはおまえもだろ」 

 ↑
Bは(自宅で猫をペットにしてるAおまえだって、猫の命を慰み物目的にしてるじゃないか)みたいな
皮肉でつっこんでます。
これを、説明っぽくないさらっとした会話ことばだけで、このニュアンスまで含めて表現できないでしょうか?
474名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 05:09:40.61 ID:D5n1Y5OU
>>473
A「ほんと、いまのガキどもは猫を動くぬいぐるみだと思ってる奴が多すぎるんだよな」、
I'm really shocked to see how many brats today are stupid enough to
think of cats as walking stuffed toys.

B「猫のことを動くぬいぐるみ扱いしてるのはおまえもだろ」
Look who's talking?

参考
"Look who's talking?" の意味合いについて
http://eow.alc.co.jp/search?q=look+who%27s+talking&ref=sa
475名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 07:07:52.99 ID:eUQcWlYy
刺青を入れるのは個人の自由ですが、
私は人々が刺青を入れる理由がわかりません。
刺青のどこがいいの?
刺青がかっこいいとでも思ってるの?
刺青入れて自慢してるの?
申し訳ないですが私は刺青入れた人と付き合うことまできません。
今から消してももう遅いです。

お願いします。
476名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 09:09:07.96 ID:cyOpf2iL
大学において得た知識

お願いします
477名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 12:44:02.53 ID:IrMyXvF8
>>474
ありがとうございます
478名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 13:39:35.29 ID:D5n1Y5OU
>>475
(1) 刺青を入れるのは個人の自由ですが、
People have a right to get a tattoo.

(2) 私は人々が刺青を入れる理由がわかりません。
But I don't know why they have to get themselves tattooed.

(3) 刺青のどこがいいの?
What is so great about tattoos?

(4) 刺青がかっこいいとでも思ってるの?
Do they think a tattoo makes them look great?

(5) 刺青入れて自慢してるの?
Do they boast their tattoos?

(6) 申し訳ないですが私は刺青入れた人と付き合うことまできません。
I'm sorry, but I can't date someone with a tattoo.

(7) 今から消してももう遅いです。
It'd be too late if you'd lose your tattoo now.
479名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 13:42:08.72 ID:D5n1Y5OU
>>476
文脈がないときちんとした英訳を生み出しにくいですが、あえてそれなりの英訳を示します。

大学において得た知識
(1) what you learned in college
(2) knowledge you acquired in college
480名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 13:48:43.09 ID:c0VsxJbJ
1.日本について書かれた本を読んだことがありますか?

2.私は一人の男が窓のそばに立っているのを見ました。
2は I saw a man standing by the window. でいいのでしょうか?
481名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 14:15:04.08 ID:D5n1Y5OU
>>480
1.日本について書かれた本を読んだことがありますか?
Have you ever read any books on Japan?

2.私は一人の男が窓のそばに立っているのを見ました。

あなたの英訳は正しいと思います。
482名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 14:20:44.43 ID:c0VsxJbJ
>>481
ありがとうございます。
483名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 15:21:02.55 ID:eUQcWlYy
>>478
とても感謝しています。
484名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 21:05:08.47 ID:oiw/HbH6
料理にこだわりが無いことを表現したいのですが、
どう表現したらよいでしょうか?
485名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 22:33:36.07 ID:c0VsxJbJ
We all need to spend more time doing that. の訳をお願いします。
486名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 23:09:12.68 ID:M+ZY0DdG
>>484
I'm not fussy about my food.
I'm not a picky eater.
487名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 04:42:41.16 ID:39BnIyyG
>>485
We all need to spend more time doing that.
僕らはみんな、それにもっと時間をかける必要があるね。

★ スレ違いですよ。次回は、次のスレへどうぞ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403450797/l50
488名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 11:36:09.20 ID:+AlHsQXb
お願いします

(1)自国の人に相手にしてもらえないせいで日本にすり寄って(取り入って)いるようだが、
すべての日本人が君に好意を持っているわけではないので、勘違いしないでほしい。

(2)せっかく高い競争率を勝ち抜き、高額を払ってチケットを手に入れたのに、
嫌でも会場で君の姿が目に入るのかと思うとウンザリする。
489名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 12:04:54.85 ID:39BnIyyG
>>488
(1-A) 自国の人に相手にしてもらえないせいで日本にすり寄って(取り入って)いるようだが、
You seem to be trying to win the favor of Japanese
because you can't win the attention of people from your own country.

(1-B) すべての日本人が君に好意を持っているわけではないので、勘違いしないでほしい。
But don't mislead yourself into believing all Japanese like you.

(2-A) せっかく高い競争率を勝ち抜き、高額を払ってチケットを手に入れたのに、
After all the trouble I've taken in overcoming the
high competition and paying the high price to get my ticket,

(2-B) 嫌でも会場で君の姿が目に入るのかと思うとウンザリする。
I feel sick to the stomach at the thought of
being unable to avoid the sight of you at the hall.
490名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 13:03:04.78 ID:CbN8aFE2
お金の引き落としができなかったでしょう。
申し訳ないです。
引き落とし口座を変えてみました。
どうでしょうか?
491名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 13:13:43.99 ID:39BnIyyG
>>490
(1) お金の引き落としができなかったでしょう。
I think you haven't been able to get my payment through my bank.

(2) 申し訳ないです。
I'm sorry.

(3) 引き落とし口座を変えてみました。
I've just updated my Order Details to switch to another bank.

(4) どうでしょうか?
How about that?
492名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 13:19:07.75 ID:CbN8aFE2
>>491
有難うございます


あと、一言だけ書くの忘れてました


*************

いつ引き落としになりますか?
493名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 15:18:45.96 ID:39BnIyyG
>>492
(5) いつ引き落としになりますか?
When will the payment be made?
494名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 16:13:48.39 ID:CbN8aFE2
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
495名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 16:31:36.05 ID:NxrX5H2z
自分の新しい楽器を紹介するのに、写真に添えて英語でひとこと。
できたら「私の新しい恋人(カノジョ)です。」みたいな意味合いで書きたいのですが…
恋人、というと調べるとgirl friendになってしまうんでしょうか。

My sweet heart?

私のお気に入りたちです。
My Favorite Things.

私の新しい楽器です。
My new instrument.


どっか間違ってたり、おすすめ文があったら教えていただきたいです。
496名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 16:55:58.09 ID:39BnIyyG
>>495
(1) This is my beloved instrument.
(2) My beloved instrument

(3) These are my beloved instruments.
(4) My beloved instruments

(5) These are my favorites. (favorite という名詞を複数形にしたもの)
(6) My favorites

(7) This is my new instrument.
(8) My new instrument

(9) My precious musical instrument
(10) This is my precious musical instrument.

(11) These are the musical instruments that I cherish.

(12) These are my cherished musical instruments.
(13) This is my cherished guitar.
497名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 17:31:05.34 ID:A5vzrdnX
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
498名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 17:34:58.59 ID:39BnIyyG
..........
.........

●●●●● ヤフオク大歓迎 ●●●●●

★★★★★ 個人輸入大歓迎 ★★★★★

■■■ 転売で稼いでいる人、大歓迎 ■■■

★★★たかが俺たちのちっぽけな下らねえ英語力のことを、大げさに「英語力を提供」だなどと抜かすな。命を救う医者とか国家の存亡を揺るがす法律家の能力じゃあるまいに。ケチなことを抜かすな。★★★

◆◆◆   俺たちは、そんなことくらいで英訳を断ったりしないよ。ドケチとは違う   ◆◆◆

★★★  でも、いつかは、稼いだ金と獲得した時間を、ほんの少しだけ使って、恵まれない人を助けようね  ★★★
499名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 17:57:52.40 ID:mnodHSUD
・出場すらしてない弱い国のやつらにそんなことを言われたくないわ。
・どうしてあんたはすぐ人の真似をしたがるんだろう。
・あなたの大きいお腹を枕代わりにして寝たい。
・お金足りたの?
・TDLは平日に行くとすいてます。休日は絶対行くべきではないです。めっちゃ混みます。
500名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 18:31:41.93 ID:39BnIyyG
>>499
(1) 出場すらしてない弱い国のやつらにそんなことを言われたくないわ。
I don't want to hear that from someone from a country
too weak at it to be represented at the games.

(2) どうしてあんたはすぐ人の真似をしたがるんだろう。
I wonder what makes you such a copycat.

(3) あなたの大きいお腹を枕代わりにして寝たい。
I wish I could take a nap on your big stomach as a pillow.

(4) お金足りたの?
Did you have enough money for that?

(5) TDLは平日に行くとすいてます。休日は絶対行くべきではないです。めっちゃ混みます。
The TDL isn't crowded on weekdays. You shouldn't go there
on a holiday ever. It's awfully crowded.
501名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 18:40:31.77 ID:NxrX5H2z
>>496
ありがとうございます、参考にさせていただきます・・!
502名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 20:01:53.74 ID:mnodHSUD
>>500
thanks a lot
503名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 20:03:12.68 ID:CbN8aFE2
>>497
オメーは何が気に入らないんだ?
本人が納得してるならいいだろ
504名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 08:47:53.43 ID:dM0j5kE8
>>503
そいつ何言われてもいつものコピペしかしないから個レスは無意味だよ
やるならコピペされた後>>498のようなレスを即投下するか、
スレ立て時に「転売OK、嫌儲に注意」などと書いた文章を>>1に加えるほうが合理的
商用関連の依頼もここ最近増えてきてるしね
505名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 13:27:28.68 ID:lQR8a2wg
あなたが本をAmazonで買われた場合、会費のみのお支払いとなります。
私たちが代理購入した場合、本代と会費のお支払いになります。
お好きなほうをお選び下さい。

今後、増えるかもしれません。

よろしくお願いします。
506名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 13:39:00.84 ID:SeIXscpK
>>505
(1) あなたが本をAmazonで買われた場合、会費のみのお支払いとなります。
If you buy a book through Amazon, you will be paying
your membership fee only.

(2) 私たちが代理購入した場合、本代と会費のお支払いになります。
If we purchase it on your behalf, you will be paying
the price of the book and your membership fee.

(3) お好きなほうをお選び下さい。
Please choose whichever you like.

(4) 今後、増えるかもしれません。
★ 「何が」増えるのですか?
507名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 13:51:50.40 ID:lQR8a2wg
>>506
素早いお返事、ありがとうございます。

今後、人数が増えるかもしれません。

です。失礼しました。
よろしくお願いします。
508名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 15:52:49.33 ID:SeIXscpK
>>507
>>今後、人数が増えるかもしれません。

すみませんが、「人数」って、「どういう人の」人数が増えるんですか?
会員数ですか?仮に会員数が増えるとしても、このメッセージの相手にとって
どういう関係があるのかが僕にはわからないので、自信を持った英訳が
できないのです。
509名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 16:22:14.39 ID:lQR8a2wg
>>508
たびたび、すみません。

会員の方から、「会員数はどうなる予定ですか?」との
問合せをいただいたので、その返答です。
今は少人数なので一人一人に細かい配慮ができますが、
大人数になると個別対応が難しくなることへの心配でしょうか。
あとは、手作りのお菓子をよく持って来てくださる方で、人数によっては
それが難しくなるのかもしれないのだと思います。

よろしくお願いします。
510名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 16:23:38.51 ID:lQR8a2wg
>>509
書き忘れました。
増えるのは、会員数の人数です。
511名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 16:50:18.60 ID:SeIXscpK
>>506 の続き
やっと意味がわかりました。

(4) 今後、増えるかもしれません。
We may have more members in the future.
512名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 16:58:03.82 ID:hOOGVG7f
誘導されてきました。

海外サイトでクレジットカード決済をしたのですが
タイムアウトになり決済出来ませんでした。
オーダーステータスを見てもNot finishedと表示されているだけで
再決済ボタンなどはありませんでした。

キャンセルまたはカードで再決済したいと相手に伝えたいのですが
相手に送る文章を作って頂けますか?

宜しくお願いします。
513名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 17:13:24.26 ID:SeIXscpK
>>512

Dear Customer Service:

A while ago I tried to make my payment with my credit card on your website.
But time was up before I finished my transaction. My transaction status page
says "Not finished." I would like either to cancel my transaction or
to make a new payment. Could you tell me what to do? Thank you.
514名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 18:26:19.15 ID:lQR8a2wg
>>511
お手数おかけしました。
本当にありがとうございます。
515名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 19:08:36.02 ID:nchGdHuj
>>513
助かります。ありがとうございます。
516名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 23:14:59.90 ID:RAXPgQ6S
Account Recovery機能で"An error has occurred. Please contact Support."と表示されリカバリーができません。
メールアドレス、シリアルコード、キャラクターネームは間違っていないはずなのですが。
アカウントがハックされてメールアドレスが変えられた可能性はありませんか?


上記3行よろしくお願いします。
517名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 00:20:49.40 ID:fts6emPU
>>516
The Account Recovery feature didn't work with the error message "An error has occurred. Please contact Support" displayed.
I'm pretty sure my email address, serial code and character name are valid.
I was wondering if there is a possibility that my accound has been hacked and my email
address has been changed?
518名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 01:20:04.87 ID:m11gF2tM
>>517
ありがとうございます
519名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 08:48:13.62 ID:116j5jQb
そちらでは再現しないとのことですが、こちらで現象が出たaさんのデータ
で検証したのですか?

よろしくお願いします
520名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 09:04:00.82 ID:XqYZHtLK
>>519
文脈がよくわからないので、あまり自信を持った思いきった英訳はできませんが、
ともかくやってみます。
********************
(1) そちらでは再現しないとのことですが、
You're saying it can't be reproduced.

(2) こちらで現象が出た AAA さんのデータで検証したのですか?
Have you performed your test with the data
given by AAA that managed to be reproduced with me?
521名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 14:15:21.28 ID:+lu4LiFp
私はアメリカに住む友人が必要としている道具を持っています。
その友人に、

「あなたの近くにいたら貸してあげられるのに」

よろしくお願いします。
522名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 14:58:56.90 ID:fts6emPU
>>521
If you didn't live so far from me, you could use it.

If you didn't live so far from me, you could borrow it from me.

If you were near me, I could lend it to you.

If you were near me, you could borrow it from me.
523名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 17:44:21.40 ID:3YLngrmk
A「(例)君はそれを皿だと言うけど僕には鍋に見えるんだけど」
に対する
B「僕にもよくわからない、でも君の言うとおりの可能性が高いね」

のBの部分の英訳をお願いしますm(_ _)m
524名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 17:56:33.82 ID:XqYZHtLK
>>523
B「僕にもよくわからない、でも君の言うとおりの可能性が高いね」

I'm not sure about that either. But you're probably right.
525名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 18:07:03.19 ID:3YLngrmk
>>524
早速のお答えありがとうございました!
526名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 18:11:30.04 ID:rrKkqTCp
私は複数の商品の交換に同意していません。
だから私は予定どおり一つだけ送りました。
あなたが勝手に二つ送ってきたにも関わらず、私にまで同じ数を要求しないでください。
私はそんなこと(←二つ送って欲しいなど)頼んでいません。
-----
以上の英訳をお願いします
527名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 18:24:02.74 ID:XqYZHtLK
>>526
(1) 私は複数の商品の交換に同意していません。
I didn't agree to exchange more than one product.

(2) だから私は予定どおり一つだけ送りました。
So I sent you only one as agreed.

(3) あなたが勝手に二つ送ってきたにも関わらず、
You sent me two of them at your own free will.

(4) 私にまで同じ数を要求しないでください。
So don't ask me for as many.

(5) 私はそんなこと(←二つ送って欲しいなど)頼んでいません。
I didn't ask for it.
528名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 18:56:02.26 ID:fts6emPU
>>526
アフォは楽天で買え
529名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 19:34:51.00 ID:ze8gDoCE
>>528
消えろ粕
530名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 20:21:00.04 ID:11/9UA29
>>520
わかりにくいところありがとうございました。
531名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 21:09:28.53 ID:hSvzGuAG
英会話 三日坊主
検索!
532名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 22:06:51.19 ID:44FKkXgt
そんなことしてもらって、申し訳なく思います。

よろしくお願いします。
533名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 22:10:11.04 ID:+GQC5+B+
>>532
感謝の意を表したいときに謝罪の表現を使うのは英語圏にはない文化なので
そのまま訳すとたぶん相手は戸惑うだろうけどそれでもいいの?
それとも本当に迷惑かけたことを謝りたいの?
534名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 22:38:52.21 ID:rrKkqTCp
>>527
ありがとうございました!
535名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 22:49:59.59 ID:fts6emPU
>>532
I'm really grateful for what you did.

I can't thank you enough for what you did.

533の言うとおりだろうな。上の2つは何かしてくれたことに対する感謝の文。
536名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 12:41:06.32 ID:fWCZ6s5f
今月色々買いすぎて小遣いがありませんわ。薄給には厳しいです(笑)

よろしくお願いしますm(_ _)m
537名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 12:45:41.88 ID:fpdPS15w
>>536
(1) 今月色々買いすぎて小遣いがありませんわ。
I've bought so much this month
I don't have any more pocket money now.

(2) 薄給には厳しいです(笑)
This is a bummer for a person with a low pay. lol
538名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 14:12:31.02 ID:fWCZ6s5f
>>537
ありがとうございます!
539名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 16:01:29.69 ID:kK1rElW3!
>>532
Well, as other people said above, it depends on if you want to say thanks or sorry. If you want to apologize for causing someone trouble by having them do some extra work, you can say "I'm sorry for the trouble(hassle). Thank you so much. "

hassleは軽い感じ。ちょっとしたこと。たぶん文脈からは、troubleのがいいかもね
540名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 22:11:56.51 ID:F2i7hFuo
本の感想です。
下記の文章を日本語から英語にしてください。
文章に出てくる「応援」はチアガールや、応援団のする「応援」と思って下さい。

***

XXXはあなたの世界を少しだけ変える本です。
彼女の応援が、あなたの一日を最高にします。

「一言の応援が、少しづつ世界を変えていく。」

この本が、世の中をもっとステキにする、ほんの小さなきっかけになればと願っている。
541名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 22:45:34.37 ID:KmCCOk92
>>535
ありがとうございます。辞書になかったので困ってました。
542名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 23:14:56.86 ID:eOeKYsnO
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
543名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 03:39:10.10 ID:ifOdLX9q
★★ 嫌儲コピペ粘着にご注意を ★★
営利目的は来るなというルールは一切ありません。
すべての方に無料で翻訳を提供しております。
ただし個人の趣味ですので依頼をスルーする事があったり、
満足して頂けるものを提供できない可能性があります。
無料のボランティアだという事を予めご了承の上でご利用下さい。
544名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 05:08:49.23 ID:a9bUbYHu
>>540
(1) XXXはあなたの世界を少しだけ変える本です。
XXX is a book that will change your world a little.

(2) 彼女の応援が、あなたの一日を最高にします。
Her cheers will make you feel you're having the best day in your life.

★ (2) の「彼女の」が、もしも「この本の著者の」という意味なのであれば、
Her ではなく "The author's" にした方が英語らしくなります。

(3) 「一言の応援が、少しづつ世界を変えていく。」
"A single cheer changes the world little by little."

(4) この本が、世の中をもっとステキにする、ほんの小さなきっかけになればと願っている。
I hope this book will make a modest contribution to making the world nicer.
545名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 06:13:32.37 ID:DaSOJe/y
>>544
ありがとうございます!
546名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 06:55:53.40 ID:fxhxglR1
「もし日本で書くのに疲れたら、英語で書いてください。」
って

if you tired of writing in Japanese, Please write in English.

これでいけてますか?
547名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 07:14:31.15 ID:a9bUbYHu
>>546
「もし日本【語】で書くのに疲れたら、英語で書いてください。」
if you tired of writing in Japanese, Please write in English.

--->
If you get tired of writing in Japanese,
you can write in English.
548名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 07:30:16.41 ID:fxhxglR1
>>547
ありがとうございます!
日本語のほうがまず間違ってましたね!
549名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 16:21:29.78 ID:sO31CISY
「通常の注文」

premium orderに対して上記のように表現したいのですが、
regular orderとすると定期購入のような意味になるようで少しニュアンスが違うかなと思いました。
良い翻訳があればご享受下さい。よろしくお願いいたします。
550名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 17:28:35.95 ID:a9bUbYHu
>>549
「通常の注文」

general order は、どうでしょうか?
551名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 18:21:18.64 ID:45A9N6oP!
>>549
Regular menuとかは?
どういう文脈でつかうの?
552名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 21:17:14.25 ID:j19CSNJj
改めていいます。明日ゲーム機がアメリカから届きます。
ここの人たちのお陰です。
本当にありがとうございました

訳せっていってるんじゃないよw
553名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 01:00:09.99 ID:iwyB2Wgp
『○○○の撮影を頑張ってください』
はGood luck filming of ○○○.
で合っていますか?
ofの代わりにon yourの方がいいのでしょうか?
554名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 05:11:12.71 ID:RjcxfSky
>>553
『○○○の撮影を頑張ってください』

★ 「撮影」が写真の撮影ではなく、「映画の撮影」だとするなら、filming でいいですね。
そして全体は、仮に "Star Wars" という映画の撮影なら、次のようになります。

(1) Good luck with your filming of "Star Wars."
(2) Good luck on your filming of "Star Wars."

この二つのうち、(1) の with の方が、よく使われているように思えます。
555名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 13:16:56.47 ID:EGtxD1XZ
イランでは刺青を入れるのが流行ってるのですか?

という表現を教えてください。
556名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 13:33:27.55 ID:RjcxfSky
>>555
イランでは刺青を入れるのが流行ってるのですか?

Is tattooing popular in Iran?
557名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 15:36:16.56 ID:QAawnj/G
どなたさまかよろしくお願いいたします。

1)10代の恋は夏に始まる。
2)10代の恋はこれから始まる。
3)10代の恋を始める勇気がまだ私にはない。
558名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 16:03:01.95 ID:rnWgWK4L
ブログに自分が持ってるDVD映像のキャプチャーを貼ってたのですが、
それを見た人からfrom what video?というふうに尋ねられました。
DVDタイトルと自分のDVDだよという事を答える時、どのような英語が
適切でしょうか?

私のDVDからだよ、「○○○」だよ。

というふうに英訳お願いできますか?「」内はDVDタイトルの名前です。
因みにIt from my dvd. は変でしょうか?もし主語がおかしければ
別の言い方教えてください。お願いします。
559名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 16:10:25.74 ID:RjcxfSky
>>557
(1) 10代の恋は夏に始まる。
A teenager's love begins in summer.

(2) 10代の恋はこれから始まる。
A teenager's love begins now.

(3) 10代の恋を始める勇気がまだ私にはない。
I'm not brave enough to begin a teenager's love.
560名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 16:13:41.41 ID:RjcxfSky
>>558
私のDVDからだよ、「○○○」だよ。

仮に "Star Wars" の DVD だとしたら、次のように書きます。

It's from my DVD, entitled "Star Wars."
561名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 16:17:54.18 ID:rnWgWK4L
>>560
早々にありがとうございます。
It fromではなく、It's fromでしたか。
大変勉強になりました。
562名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 17:43:53.81 ID:iwyB2Wgp
>>554
どうもありがd
563名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 18:13:40.79 ID:QAawnj/G
>>559さま
素敵な英訳をありがとうございました!
564名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 19:24:54.34 ID:RjcxfSky
>>559 の訂正
【まだ】という言葉を訳し忘れていました。

(3) 10代の恋を始める勇気が【まだ】私にはない。
I'm not 【yet】 brave enough to begin a teenager's love.
565名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 22:26:17.76 ID:EGtxD1XZ
世界で最もヘタレでキモイのは日本人だと思います。
A氏は日本の恥です。

をお願いします。
566名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 22:46:03.88 ID:CiEAGFdt
自分が見下している日本人に英訳を頼む自分こそ
最もヘタレでキモイと思います。

をお願いします。
567名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 23:03:17.67 ID:4fP6RoHQ
>>565
I think I, a Japanese, am the man who is most coward and creepy in the world.
I feel shame at my existence.
568名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 23:32:32.19 ID:EGtxD1XZ
>>567
せっかく教えてもらったんですが
明らかに2文ともおかしいですね。
違う人お願いします。
569名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 04:52:24.58 ID:LczfwIA+
>>565
(1) 世界で最もヘタレでキモイのは日本人だと思います。
I believe the most cowardly and creepiest in the world are the Japanese.

(2) A氏は日本の恥です。
Mr. A is a shame of Japan.
570名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 05:05:43.32 ID:LczfwIA+
>>566
自分が見下している日本人に英訳を頼む自分こそ最もヘタレでキモイと思います。

(1) I believe I, who am asking persons of the Japanese people I despise,
am the most cowardly and creepiest.
(2) I believe I, who am asking a Japanese I despise,
am the most cowardly and creepiest.
(3) I believe I'm the one that's the most cowardly and creepiest,
asking other Japanese I look down upon.

(3) が一番わかりやすいと僕は思っています。
571名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 05:15:38.16 ID:LczfwIA+
>>569 >>570 の訂正
【ヘタレ】を cowardly と訳してしまいましたが、ここでは pathetic の方がよいと思うので、
次のように訂正します。

>>565
(1) 世界で最も【ヘタレ】でキモイのは日本人だと思います。
I believe the most 【pathetic】 and creepiest in the world are the Japanese.

(2) A氏は日本の恥です。
Mr. A is a shame of Japan.

>>566
自分が見下している日本人に英訳を頼む自分こそ最もヘタレでキモイと思います。

(1) I believe I, who am asking persons of the Japanese people I despise,
am the most 【pathetic】 and creepiest.
(2) I believe I, who am asking a Japanese I despise,
am the most 【pathetic】 and creepiest.
(3) I believe I'm the one that's the most 【pathetic】 and creepiest,
asking other Japanese I look down upon.
572名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 09:38:37.28 ID:h6Qdpsf3
お願いします。

昨日電源プラグを踏んで血が出る怪我をしてしまい、
歩くと痛いから今日は1日家にいようと思う。
573名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 09:55:31.07 ID:LczfwIA+
>>572
(1) 昨日電源プラグを踏んで血が出る怪我をしてしまい、
Yesterday I stepped on a power plug, cutting myself, bleeding.

(2) 歩くと痛いから今日は1日家にいようと思う。
Walking hurts, so I think I'll stay home all day today.
574名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 11:09:46.32 ID:5ezVK7D6
>>569>>571
凄く助かりました
ありがとうございます。
575名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 16:29:47.26 ID:S5xWsK25
3が3つ

お願いします
ニュアンスは掛け算を教えるような感じです piece?
9は3が3つ 3が3つで9
とすべきでしたか? わからないです
576名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 16:37:45.95 ID:LczfwIA+
>>575
3が3つ

(1) Three threes. (二つ目の three には -s がついて複数形になっています。)
(2) Three times three.
(3) In nine, there are three threes.

これに関連して、ある書籍の中には、次のような表現が出てきます。

How many threes in nine ? 【Three threes】, then ?
How mauy threes in twelve ? Four threes, then ? Three fours ?
Threes in fifteen ? Five threes, then ? Three fives ?
https://www.google.com/search?q=%22three+threes%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1&gws_rd=ssl
577名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 16:56:31.67 ID:S5xWsK25
,>> 576
ありがとうございます

-sをつける表現を理解できていませんでした
578名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 17:15:35.60 ID:S5xWsK25
>>576
書籍まで紹介いただき、その配慮と知識に感謝します
読みますと、とても云えないところがつらいところですね
579名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 18:00:05.47 ID:/AVvQ8LV
やっぱり幹部は金持ちだしね!
いろいろと子分の就職の世話とかを頼まれるんだよ。


お願いします。
580名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 18:05:29.64 ID:Qd/sT85x
訳、お願いできますか?
*********
retron5について質問ですが、
フルスクリーン
ステートセーブ
純正コントローラーのペアコントロールについて教えて下さい。

*********
581名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 18:07:05.82 ID:/AVvQ8LV
○○さんは朝鮮部落で産まれた朝鮮人だって
もっぱらの噂だよ!
582名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 18:09:02.96 ID:LczfwIA+
>>579
(1) やっぱり幹部は金持ちだしね!
As an executive, he's rich after all.

(2) いろいろと子分の就職の世話とかを頼まれるんだよ。
People come and ask him to find jobs for his subordinates
and things like that, you see.
583名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 18:15:22.36 ID:LczfwIA+
>>580
(1) retron5について質問ですが、

I have a question about the RetroN 5.

(2) フルスクリーン、ステートセーブ、純正コントローラーのペアコントロールについて教えて下さい。

Please tell me how to perform pair control on:
(i) full screen
(ii) state save
(iii) RetroN 5 genuine controller.
584名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 18:32:49.53 ID:Qd/sT85x
>>583
いつもありがとう
585名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 19:29:45.80 ID:LczfwIA+
>>584
そう言ってくれて、ありがとう。
586名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 20:50:38.81 ID:Qd/sT85x
>>585
いや、とんでもない
あたりまえのことだよ
本当に心から感謝してる
587名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 21:18:42.86 ID:/AVvQ8LV
>>582
ありがとうございます。1使わせていただきます!
ですが、2の
People come and ask him to find jobs
ってのは人々が主語で、なんかニュアンスがかなり
違うような気がします。
もうちょっと子分の世話をしてやってるって自慢する
感じにするにはどうすれば良いのでしょうか?
588名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 01:02:20.06 ID:8IfugMgo
AがBに負けるところを見るの楽しみだわ。

お願いします
589名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 01:40:38.22 ID:vtdg8SRW
>>588
I can't wait to see A lose to B.
590名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 02:11:04.70 ID:7WAchEwu
最近よく とても簡単な言葉や単語を ふわっ〜と忘れて頭が真っ白になるんです

その場を離れて、しばらくすると、ふっとそれらの言葉や単語がでてくるんです。


↑ おねがいします。
591名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 05:29:10.23 ID:wipz5M+k
>>587
あなたの原文を読んで、僕はそのような英文に対応するような意味を読み取ったのです。
もしあなたがそういう意味で原文を書いたのなら、そのようにはっきりとわかる文章を
最初から書くか、注釈をつけるべきだったのです。まるで僕が誤訳をしているかのように
言うのはやめてください。

>>582 【あなたの原文と僕の英訳】
(1) やっぱり幹部は金持ちだしね!
As an executive, he's rich after all.

(2) いろいろと子分の就職の世話とかを頼まれるんだよ。
People come and ask him to find jobs for his subordinates
and things like that, you see.

この原文の日本語を読んで、いったいどうやればあなたの下記のような意味合いを
読み取れるのですか?

【人々が主語で、なんかニュアンスがかなり違うような気がします。
もうちょっと子分の世話をしてやってるって自慢する 感じに】

まずは自分の日本語の表現力を見直し、文章を書き換えてください。
「自慢する感じ」っていうことは、あなたのこの二つの文の主語は「私」なのですか?
さっぱりわからない文章を書いておきながら、他人にケチばかりつけないでください。
592名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 05:32:51.67 ID:djDTbPWj
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
593名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 05:49:30.37 ID:djDTbPWj
>>590
These days, English words and phrases I want to say, even though they are very easy ones,
often flee from my head and my head goes blank.

After a short while when I was away from the spot, they pop up in my head
out of nowhere.
594名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 05:49:51.28 ID:wipz5M+k
>>590
(1) 最近よく とても簡単な言葉や単語を ふわっ〜と忘れて頭が真っ白になるんです
These days I often find myself forgetting a very easy word
or phrase, and my mind goes completely blank.

★ 残念ながら「ふわ〜っと」という言葉を訳せませんでした。

(2) その場を離れて、しばらくすると、ふっとそれらの言葉や単語がでてくるんです。
Then, some time after I leave the place, the word or phrase
comes back to my mind from where I don't know.
595名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 06:01:12.91 ID:G8ns6DwV
>>591
うわなにこいつきもい

>>587
自分のことを自慢するニュアンスだったらhimをmeにするだけでも割と出ると思うよ
日本語で考える時と必ずしも主語が一致してるとは限らない
びっくりしたなあ!をyou surprised me!と言ったりする例もあるし
596名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 11:37:59.76 ID:CB+KsNhS
すいませんが、カートリッジからカセットを抜くとき固すぎます
壊れたら保証効くんですか?どうすれば上手く抜けますか?

*******
お願い致します
597名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 11:50:54.25 ID:wipz5M+k
>>596
(1) すいませんが、カートリッジからカセットを抜くとき固すぎます
I'm afraid the cassette seems to be too tight
in the cartridge to be pulled out.

(2) 壊れたら保証効くんですか?
Is the product warranted against possible breakage?

(3) どうすれば上手く抜けますか?
What do I do to pull it out without damage?
598名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 13:44:11.53 ID:AJPKHO8G
僕は貴方のビデオには毎回、驚いている。とてもカッコイイ!!

お願いします!
599名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 14:13:33.55 ID:CZWA5TBo
ゆったりした仕事を紹介して下さい


お願いします
600名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 14:23:46.36 ID:CB+KsNhS
>>597
有り難うございます。
601名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 15:00:30.32 ID:l5Z/W+Nk
>>596
I find it very hard to remove a cartridge from the slot.
If [?] gets damaged, can I claim warranty?
Is there any way to pull it out easily?

カートリッジとカセットは同じ意味ですよ。
差し込み口はカートリッジスロットです。
壊れたら、と言いますが、本体とカセット、どっち?
602名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 15:24:13.33 ID:l5Z/W+Nk
>>598
Your videos always amaze me. Really awesome!
603名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 15:33:07.53 ID:wipz5M+k
>>599
ゆったりした仕事を紹介して下さい
Could you arrange me a slow-paced job?
604名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 15:37:11.45 ID:l5Z/W+Nk
>>599
Please help me find a low-stress job.

ゆったりの訳 その他=easy, slow-paced, undemanding
605名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 16:33:14.68 ID:qlsK3eZr
国際犯罪組織「自民党」と北朝鮮の正体
 (旧日本陸軍残党とナチス残党軍が建国)

明治時代に日本の陸軍はドイツに軍事技術の教育を受け、
第二次世界大戦でナチスドイツと共に日本軍は戦った。

  第二次世界大戦終戦時、日本陸軍残党とナチス残党軍は、
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)と言う国家を建国した。
彼ら残党軍は、北朝鮮から5万人の用心棒に日本語の名前を付けて日本に連れてきた。
日本を管理するために。
(※現在の日本を、ただの「金庫」として見下している。
実際、在日朝鮮人の警衛するパチンコの金は北朝鮮に流れている。

戦後は「小渕恵三」総理と「田中角栄」総理以外の
日本の総理大臣は、すべて朝鮮人


翻訳お願い致します。
606名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 18:18:51.77 ID:CB+KsNhS
>>601
ワザワザ本当に有難う

じゃあ、『すいませんが、カートリッジからカセットを抜くとき固すぎます』
を『カートリッジスロットからゲームカセットを抜くとき抜けません』
に変えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します!


(1) すいませんが、カートリッジからカセットを抜くとき固すぎます
I'm afraid the cassette seems to be too tight
in the cartridge to be pulled out.

(2) 壊れたら保証効くんですか?
Is the product warranted against possible breakage?

(3) どうすれば上手く抜けますか?
What do I do to pull it out without damage?
607名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 19:00:00.26 ID:wipz5M+k
>>606
次のように訂正します。

(1) カートリッジスロットからゲームカセットを抜くとき抜けません
I'm afraid the game cassette seems to be too tight
in the cartridge slot to be pulled out.
608名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 19:29:40.48 ID:CB+KsNhS
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
609名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 19:59:31.60 ID:8IfugMgo
インド人と結婚するという夢は叶わなかった。
インドで生活するという夢も叶わなかった。
A国は最もなさけない国です。
そのドアは閉めといた方がいいですよ。
日本がコートジボワールに負けるなんてあり得ない。
610名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 20:15:15.28 ID:wipz5M+k
>>609
(1) インド人と結婚するという夢は叶わなかった。
My dream of marrying an Indian never came true.

(2) インドで生活するという夢も叶わなかった。
Nor did my dream of living in India.

(3) A国は最もなさけない国です。
[Country A] is the most pathetic country.

(4) そのドアは閉めといた方がいいですよ。
You should keep that door closed.

(5) 日本がコートジボワールに負けるなんてあり得ない。
Japan can't lose to Cote d'Ivoire.
611名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 20:51:34.60 ID:8IfugMgo
>>610
thank you
i love you so much.
612名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 21:26:38.20 ID:djDTbPWj
>>608
Thanks a million!
613名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 00:01:12.48 ID:A6KOR9aC
>>603-604
ありがとうございます
614名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 00:14:33.78 ID:knUAQ1xm
>>593 >>594
ありがとうございます。
615名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 00:20:10.19 ID:a3W45aUS
>>610
英語にするならIvory Coastだと思うが
すくなくともアメリカじゃCôte d'Ivoireなんて聞かない
616名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 00:36:24.05 ID:PsNx9QYv
偽りの神に抗え
617名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 04:43:00.67 ID:xYRJ9eUA
>>615
すまん。あなたの言う通りだ。ボウッとしてた。
618名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 09:46:55.93 ID:0pQXr65v
>>605 もどなたかお願いします。
1〜2行目は別に要りません
619名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 13:31:23.24 ID:VKQzXDP6
★★ 嫌儲コピペ粘着にご注意を ★★
営利目的は来るなというルールは一切ありません。
すべての方に無料で翻訳を提供しております。
ただし個人の趣味ですので依頼をスルーする事があったり、
満足して頂けるものを提供できない可能性があります。
無料のボランティアだという事を予めご了承の上でご利用下さい。
620名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 15:40:58.14 ID:Ro5V17pv
よろしくお願いいたします。

まさか、いとこが恋のライバルになるなんて!
621名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 16:42:10.05 ID:xYRJ9eUA
>>620
まさか、いとこが恋のライバルになるなんて!

(1) I never dreamed my cousin would become my rival in love.
(2) My cousin my rival in love! It can't be true!

(1) については、これで文法的に正しいという自信があります。
ただ、日本語の原文に近い語気を表すには、(2) のような文体がよいのですが、
この (2) については、何か動詞を入れるべきなのかもしれないけど、その動詞を
becomes でもなければ has become でもなく、become または be にすべきかもしれないと
思って迷っています。不思議なことに、こういうときには動詞の「原形」が来るかもしれないのです。
これについてはちょっと自信がないので、一応、動詞をつけないでこのままにしておきます。
622名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 17:29:41.25 ID:dxGuV2GH
gotではいかが?
623名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 17:55:45.05 ID:L0J4pAxo
あの年のの夏は雨不足の為に
西日本の各地で厳しい給水制限が行われた。
だから私はシンガポールへ逃げた。
シンガポールではゴミを捨てると
罰金を取られるそうだったた。
それ故、清潔な街であった。

お願いします。
624名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 18:10:24.44 ID:xYRJ9eUA
>>623
(1) あの年の夏は、雨不足の為に西日本の各地で厳しい給水制限が行われた。
In the summer that year, a rainfall shortage prompted
a strict restriction on water supply in various parts of Western Japan.

(2) だから私はシンガポールへ逃げた。
I therefore ran away to Singapore.

(3) シンガポールでは、ゴミを捨てると罰金を取られるそうだ。
I hear that, in Singapore, litterers are fined.

(4) それ故、清潔な街であった。
I therefore found the streets clean.
625名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 23:48:18.09 ID:DvfmfQwU
下手の横好きwww
626名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 06:17:21.06 ID:UA15GEdM
>>625
いつもお疲れちゃん
そういう台詞は自分で完璧に訂正した例文を出さないと何の説得力もないんだけどね
627名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 08:32:19.86 ID:6OnDC8Jg!
>>623
In the summer that year, sever water restrictions were enforced in many places in Western Japan due to lack of rain.
Because of that, I escaped to Singapore.
When I was there, there was a law that charges people for littering garbage on the street, which kept the whole city clean.
628名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 09:27:12.96 ID:LottWHe2
>>621
ご親切に感謝いたします。ありがとうございました。
629名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 17:22:00.40 ID:lqzHvXqJ
・これを日本へ持ち帰ることできますか?
・これを機内へ持ち込んでも大丈夫ですか?

お願いします
630名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 17:48:04.89 ID:Cr/UnHSi
>>629
(1) これを日本へ持ち帰ることできますか?
Could I take this back home to Japan?

(2) これを機内へ持ち込んでも大丈夫ですか?
Would it be all right if I took this aboard?
631名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 20:21:01.98 ID:lqzHvXqJ
>>630
ありがとう
632名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 21:26:18.04 ID:EsSxlpY7
>完璧に訂正した例文
>完璧に訂正した例文
>完璧に訂正した例文

ぷwww
633名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 23:52:26.85 ID:wt2qcJmS
>>624
ありがとうございました
634名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 06:35:24.99 ID:zcdafwmS
>>632
突っ込まれたら本題には触れず保身に回り、無意味な煽りを入れる
低脳さがよく表れてるわ・・・

完璧に訂正した例文をどうぞお書きになって下さい?
635名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 08:17:06.06 ID:N28h4ZXJ
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
636名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 08:40:39.14 ID:xZvcsfyU
...........
.........
●●●●● ヤフオク大歓迎 ●●●●●

★★★★★ 個人輸入大歓迎 ★★★★★

■■■ 転売で稼いでいる人、大歓迎 ■■■

★★★たかが俺たちのちっぽけな下らねえ英語力のことを、大げさに「英語力を提供」だなどと抜かすな。命を救う医者とか国家の存亡を揺るがす法律家の能力じゃあるまいに。ケチなことを抜かすな。★★★

◆◆◆   俺たちは、そんなことくらいで英訳を断ったりしないよ。ドケチとは違う   ◆◆◆

★★★  でも、いつかは、稼いだ金と獲得した時間を、ほんの少しだけ使って、恵まれない人を助けようね  ★★★
637名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 08:42:20.03 ID:Zq0H/Uuh!
Ah here we go again. T_T Why do people never say thanks for my translation even though they do for another's? This is kinda sad...but oh well, who cares.
638名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 09:06:06.20 ID:aW+OUW1f
微妙すぎるこの日本語的あいまいな雰囲気を
英訳おねがいします。自分じゃむりでした。



こんにちは。「マイピク」申請(注:フレンド申請のようなものです)ありがとうそして返信が遅れて本当にごめんなさい。
「マイピク」限定のイラストはほとんどありませんが、もしよろしければ
今後ともよろしくお願いします。
639名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 09:34:24.78 ID:xZvcsfyU
>>637
What do you mean?! When is it that people didn't thank you for your
translation even though they do so for another's?

As for me, for the past several months or so, I've been
doing more than a half of all the translations posted here, but
I don't think I'm getting thanks from all the questioners. I don't know
what the percentage is, exactly. But maybe, I'm getting thanks from
only a half of them, or maybe fewer.
640名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 09:41:42.35 ID:xZvcsfyU
>>638
(1) こんにちは。「マイピク」申請(注:フレンド申請のようなものです)ありがとう
Hi. Thanks for signing up for "My Pic."

★ 「マイピク」というのは My Pic と書けばいいのでしょうか?よくわかりませんが、
そのようにしておきます。もしなんでしたら、いっそのこと Twitter みたいに follow を使って、
Thank you for following me. とでも書けばいいと思います。

(2) そして返信が遅れて本当にごめんなさい。
And I'm awfully sorry for my late reply.

(3) 「マイピク」限定のイラストはほとんどありませんが、
Few of my illustrations are reserved for "My Pics."

(4) もしよろしければ、今後ともよろしくお願いします。
But I do hope you'll follow me if you like.
641名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 12:20:00.94 ID:e1jJnyLp
>>640
ありがとうございます助かりました!
642名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 15:14:01.07 ID:17ia5RL3
日本での仕事はどこで探したんですか?

お願いします
643名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 15:27:20.88 ID:xZvcsfyU
>>642
日本での仕事はどこで探したんですか?
Where and how did you find your job in Japan?
644名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 15:43:11.68 ID:HACaG0Mb
今日のBBQは台風のため来週に延期します
台風による事故などに、気をつけてください

よろしくお願いします
645名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 15:58:20.00 ID:xZvcsfyU
>>644
(1) 今日のBBQは台風のため来週に延期します
Today's barbecue is postponed until next week due to the typhoon.

(2) 台風による事故などに、気をつけてください
Please be on guard against typhoon-induced accidents and incidents.
646名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 16:23:24.28 ID:HACaG0Mb
>>645
迅速な英訳、ありがとうございました
皆さまも台風の被害には気をつけてください
647名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 20:43:54.91 ID:4S5n5f1F
ほっとけ。俺の人生だ。
Leave me alone.It's my life.

合ってますか?
648名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 22:10:08.14 ID:N28h4ZXJ
>>647
Leave me aloneの前にJustを付けてもいいね。

Leave me alone.のかわりにNone of your business. とかMind your own business.
でもいいかも。
649名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 22:14:51.43 ID:5yUgXfOH
お願いします。

自然破壊が叫ばれる昨今でも
日本の国土の3分の2以上は森林であり
日本は世界有数の森林の多い国である。
近年地球の温暖化がますます進行している。
数十年後の日本列島が
亜熱帯気候になれば日本の森林事情は
どうなるでありますか?
650ロックフェラー?:2014/07/09(水) 23:00:35.78 ID:hmoUMBPi
(Even) though the destruction of nature is advocated nowadays, over two third of land of Japan is forest. Japan is a country of many forests in the world.
Global warming has been deeply taking affect in recent years. When forest situation of Japanese Isles ( Islands ) becomes subtropical climate over decades later, how does it affect?


近年地球の寒冷化が進行してるけどね。
651名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 23:07:55.58 ID:PodJJHtC
頼みます!


車両画面がフリーズしたのでボタンを連打したらゴールドを使ってガレージを一つ購入してしまいました。
ゴールドの払い戻しをしてもらいたいのですが可能でしょうか。
652名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 23:16:05.09 ID:U2lVmDIU
入隊してください!
入隊お待ちしています!

以上の二つを英訳お願いします。
ちなみに入隊といっても軍隊ではありません。
会員とかそういうのですが、あえて「入隊」と言いたいです。
653名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 23:22:20.33 ID:zm2lEuBL
>>651
The vehicle screen froze up on me, so I started spamming the button and accidentally bought a garage with my gold.
I'd like to get my gold back. Would that be at all possible?
654名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 23:34:58.02 ID:5yUgXfOH
>>650
ありがとうございました
655名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 23:41:17.35 ID:PodJJHtC
>>653
ありがたやー
Thank you
656名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 23:48:10.29 ID:17ia5RL3
>>643
ありがとう
657名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 00:15:44.87 ID:hxBGM0U6
頼みます

インドのユネスコ世界文化遺産であるマハーボーディ寺院(大塔)で驚くべき事件が起きた。仏教の聖地、そして世界遺産の
マハーボーディ寺院で先日4日に起きたその事件は、なんと韓国のクリスチャン達が賛美歌を熱唱したというのだ。

世界でも最高の仏教の聖地と言われている場所でこのような宣教の祈りが行われ現地の人は困惑。止めに入った僧侶に対して
「神のみが救い!」と宣教するなど常識では考えられない行動を繰り返した。

国際的な問題になりかねない今回の行動。現地では大騒ぎだという。
658名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 05:27:51.29 ID:shXv7ywa
>>649
(1) 自然破壊が叫ばれる昨今でも、
The destruction of nature is nowadays a matter of great concern.

(2) 日本の国土の3分の2以上は森林であり、
Still, more than two-thirds of the Japanese territory is forest,

(3) 日本は世界有数の森林の多い国である。
ranking the country among the most forested in the world.

(4) 近年地球の温暖化がますます進行している。
Global warming has recently been progressing even further.

(5) 数十年後の日本列島が亜熱帯気候になれば、日本の森林事情はどうなるでありますか?
If the Japanese archipelago became subtropical several decades later,
what would become of the forestry affairs of Japan?
659名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 05:39:32.25 ID:shXv7ywa
>>652
(1) 入隊してください!
Become one of our soldiers.

(2) 入隊お待ちしています!
We'll be waiting for you.
660名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 06:05:28.54 ID:shXv7ywa
>>657
(1) インドのユネスコ世界文化遺産であるマハーボーディ寺院(大塔)で驚くべき事件が起きた。
The Mahabodhi Temple (Great Awakening Temple),
a UNESCO World Heritage Site, saw a shocking incident.

(2) 仏教の聖地、そして世界遺産のマハーボーディ寺院で先日4日に起きたその事件は、
On the fourth of last month at the Mahabodhi Temple,
a Buddhist sacred place and a World Heritage Site,

(3) なんと韓国のクリスチャン達が賛美歌を熱唱したというのだ。
surprisingly, Korean Christians reportedly sang hymns with deep emotion.

(4) 世界でも最高の仏教の聖地と言われている場所でこのような宣教の祈りが行われ現地の人は困惑。
These missionary prayers at a place called the world's
most sacred Buddhist place puzzled the locals.

(5) 止めに入った僧侶に対して「神のみが救い!」と宣教するなど
常識では考えられない行動を繰り返した。
The Christians repeated unreasonable behavior, such as
propagating their belief, saying "God alone saves us!" to the
Buddhist monks who had come up to them in an attempt to stop them.

(6) 国際的な問題になりかねない今回の行動。
This behavior could become an international issue.

(7) 現地では大騒ぎだという。
The locals are reportedly much agitated.
661名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 09:49:31.75 ID:EvgsJ11q
前回記入漏れがあったから気をつけてくださいね。

宜しければお願いします。
662名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 10:16:18.71 ID:hxBGM0U6
>>660
感謝
663名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 10:31:07.00 ID:rL3JoHfB
>>661
前回記入漏れがあったから気をつけてくださいね。

Take care not to make an omission as you did last time.
664名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 10:38:38.87 ID:/ABQGLQz
>>>648
ありがとうございました!
665名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 11:05:10.58 ID:EvgsJ11q
>>663
ありがとうございます。m(_ _)m
666名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 12:08:05.52 ID:SqCwGeqH
学会の会長名義で、アメリカの大学教授?への弔文の英語の確認を頼まれました

It is with deep sorrow that we learn of your sad loss.
We are truly sorry for being unable to be there in person at this time of mourning,
but please accept our heartfelt condolences.

なんか構文も回りくどいですし、
お葬式にいけなくて悪いんだけど、弔意は受け取れという感じで違和感が。。
これで問題ないでしょうか?
もうちょっとスマートな言い回し(可能な限り丁寧に)があればご指摘お願いいたします。
667名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 12:26:33.07 ID:rL3JoHfB
>>666
ネイティブならいくらでもスマートな言い回しを使えるでしょうけど、僕ら外国人が
不器用な英文しか書けないのは当然です。ましてや、誰かが亡くなったときのお悔やみの言葉なんて、
日本語ネイティブである僕らでさえ日本語できちんと書けるかどうかは疑問です。

外国人から少し不器用な英文の手紙などを受け取ることに相手は慣れているはずだから、
問題ないと思います。そもそも、僕が見る限り、あなたの英文には決して失礼な点は見受けられません。

もちろん、何が何でも「ネイティブそっくりの英文を書きたい」というのであれば、ネット上に
いくらでもお手本があります。たとえば、下記のリンク先にあります。

http://www.parklandfuneralhome.com/book-of-memories/1001819/Odovichuc-Brenda/view-condolences.php?Printable=true
668名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 13:22:56.81 ID:H1FJYjLQ
低能は「完璧に訂正した例文」が好きw

おねがいします
669名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 15:54:25.12 ID:676A6NZ4
>>661
Please confirm to fill the application completely because you've failed before.
670名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 18:54:15.04 ID:676A6NZ4
>>667
他にも、退任するときの挨拶とか、根本的に考え方が日本人と欧米人とでは
違うので、例文にしたがった方がいいでしょう。
671名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 21:23:35.20 ID:1jPdnS5Z
彼の通っている大学は○○大学です。

この文を英訳してください。
お願いします。
672名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 21:37:58.33 ID:FminIyPE
よろしくお願いします。

あの橋を海風とともにサイクリングしようよ。
673名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 22:33:22.30 ID:GJYeDGpv
>>671
He goes to OO university.

>>672
Let's ride across the bridge in the breeze from the sea.
674名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 23:20:05.62 ID:FminIyPE
>>673
ありがとうございます。

Let's go cycling across the bridge with the sea breeze.
だと間違いになるのでしょうか?
ネイティブからしたらおかしく感じるのでしょうか
675名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 23:56:31.26 ID:GJYeDGpv
>>674
ネイティブのような英語感覚はないので、グーグルで調べてみたら、go cycling across の後に続くのは
ほとんどが国だとか、都市だとか広い地域を表す単語だった。自転車で縦断、横断みたいなイメージではないかと。

海風とともに、というのは文字通り訳すならwith the sea breeze
なんだろうけど、ネイティブから見てどうかはわからないわ。

feelを使ってbreezeの前にgentleを付けるのもいいかも。
Let's ride across the bridge, feeling gentle breezes from the sea.
優しい風を感じながら、みたいになるんじゃないかね。
強い風ならgentleは外せばいいんじゃないかね。breezeは複数形の
ほうがいいのかもしれない。
676名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 23:59:19.55 ID:W5jfEpgm
すいませんがよろしくお願いします

世界中にこんなバカな男が一人くらい居てもいいじゃないか
677名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 00:20:51.89 ID:FW4V4/I5
>>675
詳しくありがとうございました!
678名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 01:15:29.87 ID:/Zxhi/YJ
>>659
ありがとうございます、助かりました。
679名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 04:24:55.87 ID:otNDlUDN
>>676
Does it matter if there's a fool or two like me in the world?

Doesn't even a fool like me have a place in the world?

こんなバカな男、とは自分のこと? それとも第三者?
680名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 06:01:44.17 ID:26H+1h0s
何時カセットを抜けばいいのですか?
一回一回シャットダウンして抜かなくてはならないのですか?
それとも、読み込んでる状態でも抜いても問題ないですか?

*********
以上お願いします
681名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 07:22:28.76 ID:uFzxfjAN
>>680
(1) 何時カセットを抜けばいいのですか?
When do I have to pull out the cassette?

(2) 一回一回シャットダウンして抜かなくてはならないのですか?
Do I have to shut down the system
every time I want to pull out the cassette?

(3) それとも、読み込んでる状態でも抜いても問題ないですか?
Or would it be all right if I pulled it out while uploading it?
682名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 08:00:29.34 ID:1tEZo9Q8
>>681
一文目は普通に考えたらhave toじゃないと思う
683名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 09:48:25.95 ID:Ru04ntke
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
684名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 10:11:32.51 ID:Ru04ntke
>>676
いたっていいよね、むしろいたほうがいいよね、的なニュアンスなら、

"could use" を使って
The world could use a fool or two (like me).

ではどうかなと思った。>>679にのっかってすまんけど。
685名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 12:09:15.69 ID:owImDOkK
「完璧に訂正した例文」登場の予感w

おねがいします
686名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 14:10:20.39 ID:x/LtvXzE
その現象は事故と何らかの関係があるのではないか
と住民の間で言われている。

お願いします。
687名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 14:14:05.66 ID:x/LtvXzE
女性からのねたみによる中傷

お願いします
688名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 15:05:24.30 ID:26H+1h0s
>>681
どうもありがとう
689名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 15:12:20.46 ID:uFzxfjAN
>>686
その現象は事故と何らかの関係があるのではないかと住民の間で言われている。

(1) Locals say the phenomenon may be related in some way with the accident.
(2) Local inhabitants suspect some relationship
between the phenomenon and the accident.
(3) Locals suspect that the phenomenon has something to do
with the accident.
(4) The phenomenon, locals suspect, has something or other
to do with the accident.
690名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 15:15:26.17 ID:uFzxfjAN
>>687
女性からのねたみによる中傷

a jealousy-motivated slander by women
691名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 15:39:46.33 ID:x/LtvXzE
>>689 690
ありがとうございます
692名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 15:55:14.83 ID:wDzinb24
お願いします

『○○さん(旦那or奥さん)と一緒に出掛ける時は服装は2人で相談しますか?』
(2人でコーディネイトしますか?という意味です)
693名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 15:56:13.29 ID:D6BiXYt1
私は、もっと大胆になる必要性がある。
自己開示しなければならないと思う。
私の体重とウエストサイズが増え続けるのは国際的組織の陰謀である。

よろしくお願いします。
694名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 16:04:00.73 ID:uFzxfjAN
>>692
『○○さん(旦那or奥さん)と一緒に出掛ける時は服装は2人で相談しますか?』
(2人でコーディネイトしますか?という意味です)

Before you and your wife [husband] go out,
do you discuss with each other what each of you is to wear?
695名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 16:08:09.63 ID:uFzxfjAN
>>693
(1) 私は、もっと大胆になる必要性がある。
I need to be bolder.

(2) 自己開示しなければならないと思う。
I think I must disclose myself.

(3) 私の体重とウエストサイズが増え続けるのは国際的組織の陰謀である。
The continuous rises in my weight and waist
are due to a conspiracy of an international organization.
696名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 16:17:44.96 ID:pSZemAlY
こっちの方がカッコイイと思う(洋服選びで)。
なんか雨が降ってきそう。
何枚ビキニブリーフを所有してますか?

初歩的ですが教えてください。
697名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 16:25:51.65 ID:uFzxfjAN
>>696
(1) こっちの方がカッコイイと思う(洋服選びで)。
I think this one is cooler.

(2) なんか雨が降ってきそう。
It kind of looks like rain.

★ 上記の "kind of" が、「なんか」という気分を表しています。

(3) 何枚ビキニブリーフを所有してますか?
Why do you own bikini briefs?
698名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 16:36:36.42 ID:uFzxfjAN
>>697
★ 訂正

アホな間違いをしました。
(3) 何枚ビキニブリーフを所有してますか?
Why do you own bikini briefs?

訂正後
How many bikini briefs do you have?

● 実は、「何枚」が「何故」(なぜ)に見えてしまったのです。すみません。
699名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 16:52:14.07 ID:uFzxfjAN
>>698 の訂正(またもや)

またもや、アホな失敗をしました。訂正します。

(3)
間違い: How many bikini briefs do you have?
訂正後: How many pairs of bikini briefs do you have?
700名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 17:31:55.72 ID:pSZemAlY
>>697-699
ありがとうございました。
701名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 19:05:10.60 ID:D6BiXYt1
>>695
ありがとうございました。
702名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 19:24:20.28 ID:wDzinb24
>>694
ありがとー
703名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 00:06:26.42 ID:8aEyEgNa
お願いします。

サウンドだけでいいですか?
ビデオはすでに親切な人によってアップロードされているので...
サウンドだけでいいなら私のビデオを特別にあなたのために編集しました。
より良いサウンドになっているはずです!!
704名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 01:39:41.52 ID:k25qpwh2
>>703
Is it okay that only give you sounds?
Cause the video is already uploaded by others...
If you agree it, I will edit my video for you.
That will be better sounds!
705名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 01:58:50.21 ID:8aEyEgNa
>>704
どうもありがとうございました。
706名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 04:48:48.77 ID:jsgjAYOx
>>703
(1) サウンドだけでいいですか?
 Would it be all right if I uploaded the sound alone?

(2) ビデオはすでに親切な人によってアップロードされているので...
 The video has already been uploaded by someone kind.

(3) サウンドだけでいいなら私のビデオを特別にあなたのために編集しました。
 If you'd be okay with the sound alone, I'd give you a video
 I've made specifically for you.

(4) より良いサウンドになっているはずです!!
 It should be of high-quality sound.
707名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 04:59:37.83 ID:3PQrQ/BG
●●●●● ヤフオク大歓迎 ●●●●●

★★★★★ 個人輸入大歓迎 ★★★★★

■■■ 転売で稼いでいる人、大歓迎 ■■■

★★★たかが俺たちのちっぽけな下らねえ英語力のことを、大げさに「英語力を提供」だなどと抜かすな。命を救う医者とか国家の存亡を揺るがす法律家の能力じゃあるまいに。ケチなことを抜かすな。★★★

◆◆◆   俺たちは、そんなことくらいで英訳を断ったりしないよ。ドケチとは違う   ◆◆◆

★★★  でも、いつかは、稼いだ金と獲得した時間を、ほんの少しだけ使って、恵まれない人を助けようね  ★★★
708名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 05:02:48.27 ID:3PQrQ/BG
>>685
まだ根に持ってんのかよ、ぷっ
俺の事誰かと勘違いしてるみたいだが
ここでよく例文書いてくれてる人とは別人だよ
709名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 05:21:35.74 ID:CS27fiXp
>>706
なんで、「より」良いがof high qualityになってんの?
710名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 06:42:12.45 ID:jsgjAYOx
>>709
ごめん、間違えた。"of higher quality" にすべきだった。
711名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 06:43:56.00 ID:jsgjAYOx
>>706
訂正
(4) より良いサウンドになっているはずです!!
間違い: It should be of high-quality sound.
訂正後: It should be of ★higher-quality★ sound.
712名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 07:48:34.25 ID:l1N7LjUI!
I like to make it easy and simple
>>703
<With some additions to the original text>

Is the sound alone okay?The video with graphics has already been uploaded by someone else. I can give the link if you want. (Let's be nice and give this needy bastard what he wants!)
Either way, I already edited my previous video for you. It only has sound but I made the quality better so I hope you enjoy it.
713名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 12:47:21.12 ID:jsgjAYOx
>>712
>>(Let's be nice and give this needy bastard what he wants!)

Are you kidding or what? Wouldn't this addition of yours
offend the video requester?
714名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 13:56:00.85 ID:Toj2ZLcs
アメリカ製のものを見つけるのはとても大変でした。
お願いします。
715名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 14:31:30.97 ID:jsgjAYOx
>>714
アメリカ製のものを見つけるのはとても大変でした。
It was very hard to find one made in the USA.
716名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 02:13:29.63 ID:BnAX4Lye
>例文
>例文
>例文

ぷwww
717名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 02:15:07.44 ID:BnAX4Lye
↓早朝単発ID登場?
718名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 02:58:02.89 ID:y7l3JymP
An isolated-id-man to appear in the early morning!?
719名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 09:14:09.59 ID:/q3Dp8w5
↓お願いします。

日本のレコード屋さんで売っていますよ。
でもレコードは3分で終わるのでyoutubeで聴くほうが多いです。
720名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 09:57:15.45 ID:5/YBqzgc
>>719
(1) 日本のレコード屋さんで売っていますよ。
They're available at record stores in Japan.

(2) でもレコードは3分で終わるのでyoutubeで聴くほうが多いです。
But they're over in three minutes.
So I listen to more of them on YouTube than on record or CD.

★ 複数(2曲以上)の曲の話をしているものだと想定しました。
そして、レコードやCDで聴く曲よりも、YouTube で聴く曲の方が多い、というふうに解釈しました。
721名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 12:10:05.89 ID:/q3Dp8w5
ありがとうございます。
youtubeで聴ける4分の曲をレコードでほしがってる外人がいたんですが
レコード版では何故か3分で終わってしまうので
結局レコードを持っている私もyoutubeで聴いているよ。
ってことを伝えたかったのです。

They're available at record stores in Japan.
But they're over in three minutes.

の2行で意味は伝わりますよね?
あとは店のURLを付けて教えたいと思います。
ありがとうございました。
722名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 22:54:23.94 ID:hedw7vpS
どんな建物に住んでみたいですか?

を、英語にお願いします。
723名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 22:59:45.44 ID:abP3cRBj
What kind of building do you want to live?
724名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 01:22:14.01 ID:NuLOlgfy
>>716
何もまともに言い返せず例文も出せないからオウム返しするしかない典型例
つまんね・・・
クズさをずっと露呈してろよチョン
725名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 06:29:08.23 ID:+FXzHjhy
↑ぷwww
726名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 11:29:40.67 ID:z6Vm6/3t
>>722-723
in をお忘れなく
What kind of building do you want to live in?
727名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 13:01:31.45 ID:fwBvA1C2
週間の曲ランキングの動画を作成している方への提案です。
↓英訳お願いします

来週の動画から一曲にかける時間を15秒に設定していただけませんか?
728名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 13:07:11.05 ID:sSjToBGQ
>>727
来週の動画から一曲にかける時間を15秒に設定していただけませんか?

From next week's video on, could you please set the time
for each song to 15 seconds?
729名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 14:48:18.92 ID:3Xh3vsNT
>>727
Could you possibly change songs in your video every 15 secs from next week?
730名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 16:01:26.98 ID:8Rbvt5cA
どうしてあたなは他人の真似(ファッションとか)をしたがるの?
インドが中国に勝っただなんて信じられない。
嘘つきとは話したくありません。
あなたは嘘つきで自慢坊で見栄っ張りですね。
だんだん頭がかゆくなってきた。

おねがいします
731名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 16:12:42.07 ID:vFcPR1SH
今後、社会の道徳心が高まり、宇宙の均衡が保たれ、
良い社会になっていくとしたら、
それは被災者達の受難のおかげなのかもしれない。

お願いします。
732名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 16:44:50.55 ID:BXlGkJEB
>>730
Why do you always imitate someone (fashion etc...)}
I don't believe India beat China.
I don't want to talk with a liar.
You're boastful, vain and such a liar.


最後の頭がかゆいというのは、文字通りにの意味なのかよくわからない。
脳がおかしいみたいな意味なのか。
733名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 17:29:45.60 ID:sSjToBGQ
>>731
(1) 今後、社会の道徳心が高まり、宇宙の均衡が保たれ、
If people become more moral and the universe remains balanced,


(2) 良い社会になっていくとしたら、
resulting in a better society,

(3) それは被災者達の受難のおかげなのかもしれない。
it may be a result of the passion undergone by the disaster victims.
734名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 17:36:45.70 ID:sSjToBGQ
>>730
(1) どうしてあたなは他人の真似(ファッションとか)をしたがるの?
Why are you such a copycat (in fashion and things like that)?

(2) インドが中国に勝っただなんて信じられない。
I can't believe India beat China.

(3) 嘘つきとは話したくありません。
I don't want to talk to a liar.

(4) あなたは嘘つきで自慢坊で見栄っ張りですね。
You're a liar, a braggart, and vain.

(5) だんだん頭がかゆくなってきた。
My head's getting itchy.
735名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 17:40:36.94 ID:vFcPR1SH
>>733
ありがとうございます!
736名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 21:21:07.68 ID:UQ+hdPOD
高校生ですがレポートを書くようなので英訳をお願いしたいです…
できるだけ難しくないような文法と単語を使って英訳をお願いします
もしかしたらこの他にも追加で翻訳を依頼させていただくことがあるかもしれません

---------------
私の好きなアーティストはスピッツです。
中でも特に好きな曲はロビンソンです。
私はこの曲を落ち込んでいるときなどに聴くと、元気をもらえます。
だから僕はスピッツが好きです。
737名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 21:22:36.56 ID:fkhni+zc
あなたのイラストとても素敵です。

お願いします。
漫画やアニメキャラを描いたイラストはpicture?art?どれを使えばいいのでしょうか?
738名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 21:28:40.90 ID:8Rbvt5cA
>>734
助かりました。ありがとう
739名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 21:38:29.81 ID:MLRkACOt
あなたが日本語で話すことをストレスに感じるようなら、
英語で話してもかまいませんよ。

よろしくお願いします。
740名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 22:29:15.92 ID:8Rbvt5cA
>>732
助かりました。ありがとう
741名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 04:44:21.24 ID:IksIRww+
>>737
Your illustrations are really wonderful.

>>739
Please speak English
if it's stressful for you to speak Japanese.
742名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 04:51:29.66 ID:/G0C/SqC
>>736
宿題の丸投げをしていることがわかるようなことは、書かないでください。黙っていてください。

(1) 私の好きなアーティストはスピッツです。
My favorite musical group is The Spits.

(2) 中でも特に好きな曲はロビンソンです。
Of all the songs they sing, I like "Robinson" best.

(3) 私はこの曲を落ち込んでいるときなどに聴くと、元気をもらえます。
When I listen to it when depressed or otherwise unhappy,
the song encourages me.

(4) だから僕はスピッツが好きです。
So I like The Spits.
743名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 04:55:25.20 ID:/G0C/SqC
>>737
あなたのイラストとても素敵です。
Your illustrations are very nice.
744名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 05:05:28.70 ID:/G0C/SqC
>>739
(1) あなたが日本語で話すことをストレスに感じるようなら、
If speaking Japanese stresses you out,

(2) 英語で話してもかまいませんよ。
you can speak to me in English.
745名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 06:41:53.47 ID:Gm5V4nV4
>>741, 744
朝早くから、ありがとうございました。
746名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 06:44:06.68 ID:IksIRww+
>>736
I love the band Spitz.
My favorite among their songs is "Robinson."
Listening to it cheers me up when I feel down or something.
That's why I love Spitz.
747名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 07:58:46.86 ID:cC8KL7ZJ
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
748名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 11:24:52.15 ID:QkJZnaed!
>>739
If it's frustrating to speak Japanese, you're always welcome to speak English.
749名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 12:06:08.24 ID:Gm5V4nV4
>>748
ありがとうございます。
さまざまな英訳に感謝します。
750名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 15:50:42.33 ID:NMGIPpn5
>>742,746
ありがとうございます。助かりました
751名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 16:44:47.47 ID:uNplwWto
あなたが刺青入れたことを非常に残念に思います。
せっかくの綺麗な体が台無しですから。
刺青を人々に見せびらかして自慢でもしたいんですか?
752名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 17:19:08.43 ID:YWZTHV43
>>751
It's very disappointing that you got a tatoo,
which has ruined your body, otherwise flawless.
Are you going to show it off and brag about it?
753名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 19:12:25.53 ID:w+0HeTmj
>>741>>743
有難うございました!
754名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 19:19:40.32 ID:WwlefUMA
お前も朝から大変だな>>747
755名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 04:08:37.72 ID:jo8ehSpY
★★ 嫌儲コピペ粘着にご注意を ★★
営利目的は来るなというルールは一切ありません。
すべての方に無料で翻訳を提供しております。
ただし個人の趣味ですので依頼をスルーする事があったり、
満足して頂けるものを提供できない可能性があります。
無料のボランティアだという事を予めご了承の上でご利用下さい。
756名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 18:21:51.84 ID:Xn0rf8GW
「Aに対応するB」

※例えば、以下の様な使い方を想定しています。よろしくお願いします
 @商品の梱包単位に対応する数量(梱包単位1に対し商品が3など)
 A前のページに対応する番号
757名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 18:33:43.16 ID:uWvHXgoX
>>766
1. Number of items per package.
2. Corresponding number for the previous page.
758名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 18:34:31.59 ID:uWvHXgoX
>>757>>756
759名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 18:46:18.67 ID:aBznju4/
>>756
A前のページに対応する番号

もしも、前のページ(一つ前のページ)に項目が10個ずらずら並んでいて、その項目に
1から10までの番号がついているとします。そういう場合の「前のページに対応する番号」と
いう意味だとすると、次のように訳せます。

the numbers corresponding to the items on the last page

参考
https://www.google.com/search?q=%22write+down+the+numbers+corresponding%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1&gws_rd=ssl
760756:2014/07/16(水) 18:55:30.90 ID:Xn0rf8GW
>>757, >>759
どちらも、今後長く使えそうです。早速のご回答、ありがとうございました!
761名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 18:59:38.60 ID:aBznju4/
>>759 の続き
A前のページに対応する番号

そしてもしも、前のページに項目が10個並んでいて、1から10までの番号がついているとします。
そしてその10個の項目の番号である「1から10まで」の続きの番号として「11から順番に
番号をつけていく」という意味なのであれば、次のように訳せるでしょう。

the numbers following the ones on the last page

参考
https://www.google.com/search?q=%22numbers+following+those+on%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1&gws_rd=ssl#newwindow=1&q=%22numbers+following+the+ones+%22&tbm=bks
762名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 22:58:31.17 ID:xc+rXnk5
>>736の追加です

僕がこの歌を初めて聴いたのは中学生の頃でした。
これを好きになった理由は、声と歌詞にとても感動したからです。
僕は大変なときにこの歌を聴くと、元気をもらえます。
他にもスピッツにはすばらしい曲がたくさんあります。

よろしくお願いします
763名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 03:04:43.03 ID:sRqdbP31
764名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 04:50:26.27 ID:e6cVlp11
>>762
★ 「スピッツ」には、アメリカの The Spits と、日本の Spitz とがあるようです。
ここでは、日本の Spitz だと想定します。

(1) 僕がこの歌を初めて聴いたのは中学生の頃でした。
I heard this song for the first time in my junior high school days.

(2) これを好きになった理由は、声と歌詞にとても感動したからです。
I fell in love with it because I was much impressed with
their voices and lyrics.

(3) 僕は大変なときにこの歌を聴くと、元気をもらえます。
When I'm having a hard time and listen to this song, it encourages me.

(4) 他にもスピッツにはすばらしい曲がたくさんあります。
Spitz have many other splendid songs.
765名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 12:16:39.11 ID:ilwk/82i
私は、数年前にこのサイトから買い物をした日本人です。
今回買い物をしようとオーダーフォームを記入したところ、
送料が0と表示されます。
送料は無料になったのですか?
現在このサイトから買い物をすることは可能でしょうか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

上記の内容の英訳をお願いします。
766名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 12:52:26.26 ID:0+BTm804
>>765
I'm Japanese bought by your service several years ago.
It happens to show 0 yen for shipment when I try filling in the order form.
Does it become free?
It it OK to buy on your site?
767名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 13:10:12.17 ID:QjJVbdFW
学校や地域社会で起こる悲喜こもごもの出来事

お願いします
768名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 13:56:04.84 ID:0+BTm804
>>767
The episodes with emotions happens at the school and the communal society.
769名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 14:11:45.98 ID:QjJVbdFW
>>768
ありがとうございました
770名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 14:18:27.89 ID:QjJVbdFW
アメリカ人への仲介者として、日本人に選ばれた外交官
771名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 14:25:15.47 ID:QjJVbdFW
大勢の怒りの感情から生じた負のエネルギー。

何度もすいません。お願いします
772名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 14:35:25.08 ID:0+BTm804
>>770
A diplomat chosen as an agent for American by Japanese.

上記は和文に従っていますが、外交官は仲介するのが仕事なので下記のほうが自然かと思います。

A diplomatic agent chosen by Japanese for American.
773名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 15:36:50.85 ID:e6cVlp11
>>765
(1) 私は、数年前にこのサイトから買い物をした日本人です。
I'm a Japanese that made some purchases on your website a few years ago.

(2) 今回買い物をしようとオーダーフォームを記入したところ、
Now that I've filled out an order form to make a new purchase,

(3) 送料が0と表示されます。
the shipping cost field says zero.

(4) 送料は無料になったのですか?
Do you ship the goods free of charge now?

(5) 現在このサイトから買い物をすることは可能でしょうか?
Is it possible to make purchases on your website now?
774名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 15:40:33.73 ID:e6cVlp11
>>767
学校や地域社会で起こる悲喜こもごもの出来事
Happy and sad happenings at school and in the community
775名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 15:43:35.38 ID:e6cVlp11
>>770
アメリカ人への仲介者として、日本人に選ばれた外交官
A diplomat chosen by Japanese as their intermediary with Americans
776名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 15:46:31.83 ID:e6cVlp11
>>771
大勢の怒りの感情から生じた負のエネルギー。
Negative energy born out of the wrath of many
777名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 15:51:30.64 ID:mhY0Ni5o
>>772
>>774-776
ありがとうございました
778名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 17:22:39.54 ID:DR6veYQm
・海を見にいったことは何度もあるが、海の中に入った事はありません。

お願いします
779名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 18:02:28.27 ID:e6cVlp11
>>778
・海を見にいったことは何度もあるが、海の中に入った事はありません。

I've been to look at the sea on a number of occasions.
But I've never been in the sea.
780名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 18:26:55.09 ID:bPI9ewGs!
>>778
I've been to the beach many times but I've never been in the water.
781名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 18:34:12.45 ID:e6cVlp11
>>780
そうそう。これが本物の英語だ。なんでこういう英文が思いつけなかったのか。情けない。
782名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 18:39:53.26 ID:ilwk/82i
>>766
>>773

助かりました。
早速メールしてみます。
ただ送料無料な訳はないから、
もうサイトの維持管理はしていない可能性が高いので、
期待しないで返事を待ってみます。

今回はどうもありがとうございました。
783名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 19:17:51.09 ID:e6cVlp11
>>782
送料が無料の外国業者もありますよ。僕がいつも洋書を買うイギリスの業者は、イギリスから
日本まで、どんな本でも(一冊が数kgもあるような分厚くて重たい本でも)送料がすべて
無料です。
http://www.bookdepository.com/Collected-Stories-Henry-James-Henry-James/9780375409363

上記の URL をクリックしてみて下さい。本の値段の下に "Free delivery worldwide"
って書いてあるでしょ?全世界どこまで配達しても、無料なんです。
784名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 21:24:25.61 ID:vTpirq5E
「わかる人にはわかる。」
「事情が事情なだけにね。」

お願いします。
785名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 04:43:52.95 ID:EFVeWhb6
>>784
(1) わかる人にはわかる。
Some people understand that.

(2) 事情が事情なだけにね。
It's because of these particular circumstances.
786名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 11:48:03.92 ID:3N0/+mW6
一連の出来事には仏教の特色が認められた。

お願いします。
787名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 11:53:07.30 ID:FKAWmBqT
>>786
The series of events showed distinctive characteristics of Buddhism.
788名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 12:09:27.59 ID:3N0/+mW6
>>787
ありがとうございます。
789名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 14:02:42.05 ID:VfD2vRQO
retron5でFirmwareを1.4にはできたんですけど、1,5にできません。
数字を入れる場所まではたどり着けますが、retron-update-requestをupdate
してもパソコンが固まるのです。
どうすればいいですか?

またfirmwareを戻すことはできますか?




***********
以上お願い致します
790名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 15:20:35.90 ID:EFVeWhb6
>>789
(1) retron5でFirmwareを1.4にはできたんですけど、
I've managed to upgrade the firmware to 1.4 with RetroN 5,

(2) 1,5にできません。
but I can't turn it into 1.5.

(3) 数字を入れる場所まではたどり着けますが、
I've managed to reach the field for entering numerals all right.

(4) retron-update-requestをupdate してもパソコンが固まるのです。
But updating the retron-update-request freezes my PC.

(5) どうすればいいですか?
What should I do?

(6) またfirmwareを戻すことはできますか?
By the way, would it be possible to restore the firmware
to its original state?
791名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 16:41:14.52 ID:VfD2vRQO
>>790
ありがとうございました!
792名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 19:14:17.50 ID:jMTuca7C
物騒な感じですが、
お願いします
⬇︎


あなたは私の息子ですか?
そうなら俺たちについて来い
違うならくたばれ

御託はいいから声をあげろよ(さけべよ!)
793名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 20:49:26.78 ID:EFVeWhb6
>>792
(1) あなたは私の息子ですか?
Are you my son?

(2) そうなら俺たちについて来い
If so, come along with us.

(3)違うならくたばれ
If not, drop dead.

(4) 御託はいいから声をあげろよ(さけべよ!)
Drop your nonsense and shout!
794名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 22:59:33.30 ID:yEuHw6Mq
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
795782:2014/07/19(土) 00:32:07.56 ID:hdBy5nF0
>>783
USPS international shippingは無料だよって返信きました!
貼ってもらったリンク先みたいに
送料無料と表示してくれれば不安にならずにすんだのに・・・
アメリカのamazonでも現在取り扱っていない状況だったので、
諦めていたのですが、これで入手できそうです。
ほんとありがとうございました。
796名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 04:50:52.27 ID:RxxcaS9U
>>795
イギリスから日本までだけじゃなく、アメリカからでも無料になるんですねえ。さすがもと
植民地をたくさん抱えていただけありますね。植民地を持たなかった国々は、国際郵便での
郵送料を無料にするなんてことはできないんだろうなあ。これでますます大国と小国との
貧富の差が拡大する。

それはともかく、あなたのほしい品物が送料無料で買えるのは、よかったですね。
797名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 05:07:05.60 ID:OkegBZWY
でも、おじさんに買ってもらったコンピューターのことを書くのを忘れてしまっていました。


お願いします。
798名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 05:18:19.54 ID:H+ZUn6Vm
>>796
アホか。
単価に送料を含めても儲けが出る価格設定になってるだけ。アメリカから日本発送の品を通販しても送料無料になるときはなる。
というか送料無料と植民地になんの関係があるんだ。しかもアメリカなんてそんなに植民地持ってなかったし。
799名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 06:01:39.42 ID:RxxcaS9U
>>797
でも、おじさんに買ってもらったコンピューターのことを書くのを忘れてしまっていました。
But I forgot to write about the computer my uncle had bought for me.
800名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 06:10:21.01 ID:t5ImAK2H
★★ 嫌儲コピペ粘着にご注意を ★★
営利目的は来るなというルールは一切ありません。
すべての方に無料で翻訳を提供しております。
ただし個人の趣味ですので依頼をスルーする事があったり、
満足して頂けるものを提供できない可能性があります。
無料のボランティアだという事を予めご了承の上でご利用下さい。
801名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 07:46:27.39 ID:BmBpGjp2
彼の国では色々と問題が起きているが
それが彼のプレーや精神状況に影響を与えないでほしい。
802名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 11:08:02.45 ID:5mg1yyrN
すいません、何時カセットを抜けばいいのか分かりません。
要点をまとめます。
1次のゲームに移るにはいつカセットを抜けばいいのか
2セーブしていたゲームを最初からやる方法はないのか?
ロードされて最初からになってしまう

宜しくお願い致します!


**********
上記をお願い致します
803名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 11:24:35.96 ID:Bo6wtmGX
集団の意識の集中。

大勢の応援する思いが一つになった時。

お願いします。
804名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 12:07:40.79 ID:RxxcaS9U
>>801
(1) 彼の国では色々と問題が起きているが
His country is undergoing various problems,

(2) それが彼のプレーや精神状況に影響を与えないでほしい。
and I hope they won't affect his performance or mental condition.
805名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 12:13:49.69 ID:RxxcaS9U
>>802
(1) すいません、何時カセットを抜けばいいのか分かりません。
Excuse me, but how many times should I pull out the cassette?

(2) 要点をまとめます。
Let me summarize my points.

(3) 1 次のゲームに移るにはいつカセットを抜けばいいのか
[1] To move on to another game, when should I pull out the cassette?

(4) 2 セーブしていたゲームを最初からやる方法はないのか?
[2] Is there any way to start a saved game from the beginning?

(5) ロードされて最初からになってしまう
The game gets uploaded and starts from the beginning.

(6) 宜しくお願い致します!
I'll be looking forward to your reply.
806名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 12:23:56.95 ID:RxxcaS9U
>>803
(1) 集団の意識の集中。
The concentration of collective consciousness

(2) 大勢の応援する思いが一つになった時。
When the many cheering spectators join their enthusiasm
807名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 12:27:54.15 ID:rSpMDCxE
>>805
何回じゃなくて何時(いつ)だから
how many times じゃなくてwhenじゃね?

ロードもゲームのロードのことだろうから
uploadではなくloadでは?
808名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 12:54:22.60 ID:RxxcaS9U
>>807
あなたの言う通りだ。僕がボケていた。
809名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 13:06:49.81 ID:/sWx2waV
>>806
ありがとうございました。
810名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 14:14:16.54 ID:fv99ohJN
お願いします

散歩に出たら急に夕立してきたので、あわてて帰ってきた。
811名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 14:34:25.32 ID:RxxcaS9U
>>810
散歩に出たら急に夕立してきたので、あわてて帰ってきた。
Going out for a walk,
I had a shower all of a sudden.
So I rushed home.
812名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 16:59:30.46 ID:MZoRXos7
Caught in a shower soon after going for a walk, I hurridly returned home.
813名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 17:25:18.34 ID:bcYJSkG5
はじめまして。あなたの花をとても気に入りました。
その花を使って、ビデオを作りたいのだけれど、使用許可をもらえますか?

よろしくお願いします。
814名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 17:30:13.72 ID:5mg1yyrN
>>807-808え、じゃあなんて言えば伝わるのでしょうか?
815名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 19:25:27.66 ID:Kf91X4G2
>>813
I am writing you for the first time.
I love so much your flowers.
I was wondering if you would give me permission
to make a movie with them in it.
Thank you for your consideration.
816名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 19:31:12.28 ID:RxxcaS9U
>>814
じゃあ、修正意見を取り入れた改訂版をここに示します。

(1) すいません、何時カセットを抜けばいいのか分かりません。
Excuse me, but when should I pull out the cassette?

(2) 要点をまとめます。
Let me summarize my points.

(3) 1 次のゲームに移るにはいつカセットを抜けばいいのか
[1] To move on to another game, when should I pull out the cassette?

(4) 2 セーブしていたゲームを最初からやる方法はないのか?
[2] Is there any way to start a saved game from the beginning?

(5) ロードされて最初からになってしまう
The game gets loaded and starts from the beginning.

(6) 宜しくお願い致します!
I'll be looking forward to your reply.
817名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 19:32:08.60 ID:bcYJSkG5
>>815
ありがとうございます!
818名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 21:19:40.00 ID:5mg1yyrN
>>816何回もすいません
ありがとうございます
819名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 01:50:49.04 ID:yjKOa6BG
それと、メールアドレスを変えたから次からはこっちへ送ってね、よろしく!
------------------------------------------------------------
上記になります。状況はメールでのやり取りで話の終わりです

And my email address has changed, please send it from next here => [email protected]
Thanks!
これでも伝わりますか?おかしいところがあったら添削して下さい
あと、海外の人は矢印記号をどう表すのでしょうか?2バイト文字?が文字化けすると思うので
-> とか => これでも問題ありませんか?
820名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 02:57:49.19 ID:yjKOa6BG
連続でごめんなさい
------------------
○○も欲しい?
-----------------
上記になります。相手が「○○もいいなー」と言っている状況です
○○も欲しい?のあとに続けて、「分かった、○○を手に入れるよ」としたいのですが、
OK, I will get ○○ でも問題ありませんか?
よろしくお願いします
821名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 04:46:32.05 ID:3Bd0YGRv
>>819
それと、メールアドレスを変えたから次からはこっちへ送ってね、よろしく!
And I've changed email addresses. My new address is [email protected]

たぶん英語圏の人は ---> などの矢印はあまり使わないんじゃないかな?
矢印を使わなくてもいくらでも表現はできますから、まずは矢印を使わないで英文を
書く練習をしておいた方がいいと思います。
822名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 04:50:11.82 ID:3Bd0YGRv
>>820
○○も欲しい?
Do you want a BBB?

分かった、○○を手に入れるよ
OK, I'll get one for you.

★ 上記の ○○ が具体的に何なのかによって、不定冠詞の a をつけるのか、
複数形にするのか、some をつけるのかなどが決まります。
823名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 04:51:53.15 ID:3Bd0YGRv
>>822
訂正します。

○○も欲しい?
Do you want a BBB, 【too】?
824名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 10:08:27.29 ID:TPfb5Bq6!
>>819
"Oh and I changed my email address.
Please remember to email me at [email protected] from next time!"

You can also say "Here's ~~~~~ : (情報)"
こう書くことも多いかな
Eg) Here's my new email address: [email protected]
825名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 10:28:26.57 ID:3Bd0YGRv
>>824
冒頭の "Oh and. . ." が、ものすごくネイティブっぽい。
826名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 15:00:32.53 ID:AnGuKE8K
あるエスキモーが探検家に語った言葉

お願いします。
827名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 15:36:14.38 ID:3Bd0YGRv
>>826
あるエスキモーが探検家に語った言葉

A statement that an Inuit told an explorer
828名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 15:45:46.54 ID:xOnwB3N1
>>826
What an Eskimo told to the explorer.
The words an Eskimo told to the explorer.

>>827
何でイヌイットに変えたの?
829名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 15:47:26.78 ID:XWoVoGza
>>827
ありがとうございました。
830名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 16:04:45.61 ID:3Bd0YGRv
>>828
Eskimo(s) という言葉が、少なくともアメリカでは差別的な言葉だと聞いてるから。
831名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 16:12:58.93 ID:3Bd0YGRv
>>828
Eskimo という言葉が pejorative, offensive などと書いてある記事。

In Canada and Greenland, the term "Eskimo" has fallen out of favor
as it is considered by some to be 【pejorative】 and has been widely
replaced by the term "Inuit," "Alaska Natives," or other terms.
(中略)
the term "Eskimo" is sometimes considered 【offensive】
http://en.wikipedia.org/wiki/Eskimo

No collective term exists for both peoples other than "Eskimo."[8]
However, Aboriginal peoples in Canada and Greenland view the name
as 【pejorative】, so "Inuit" has become more common.
http://en.wikipedia.org/wiki/Inuit
832名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 16:23:37.85 ID:xOnwB3N1
>>830-831
初耳だったわ
Eskimo Joeとかいるから全然気にしたことなかった
833名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 16:33:45.58 ID:3Bd0YGRv
>>832
Eskimo Joe というグループがどういう理由でそういうふうに名乗っているのか僕は
知らないけど、わざと差別的な言葉を逆手にとって、逆に自己主張しているとも
考えられる。

黒人がもともと nigger, nigga と呼ばれて差別されてきたけど、それを逆手に取り、
黒人同士が nigga と呼び合ってる。さらには、それを芸名にしている人もいると思う。
でも、だからと言って、彼らは白人たちからそう呼ばれるのを気にしないかというと、
それは逆で、ものすごく怒るし、殴り合いにもなるだろう。

同じように、Poland から来た Polish-Americans は Pollack と呼ばれて
馬鹿にされてきたけど、それを逆手に取って Sidney Pollack という名前を名乗っている
映画監督もいるよね。

その他にも、他人から差別されるときに使われてきた言葉を逆に使って自己主張している
minority の人たちはけっこういると思う。
834名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 16:40:35.47 ID:3Bd0YGRv
>>833
Pollack などと書いてしまったけど、綴りが間違ってた。正しくは Polack だった。

The noun 【Polack】 (/ˈpoʊlɑːk/ or /-læk/; also Pollack, Pollock, Polock),
in the contemporary English language, is a 【derogatory】 reference
to a person of Polish descent.4
http://en.wikipedia.org/wiki/Polack

スレ違いの話ばっかりですまんけど、この Polack という言葉は、確か、Stephen King の書いた
ホラー小説である "Carrie" の中で、主人公の Carrie がアメリカの社会でみんなから
Polack と呼ばれて軽蔑され続けているという場面で、僕はこの言葉と、その言葉がいかに
差別的であるかを知った。
835名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 17:36:47.75 ID:mYJgKOgm
>>821-824
ありがとうございます、助かりました
836名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 19:24:43.68 ID:tojILP7j
(花火大会が) 三日連続

お願いします
837名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 19:43:28.74 ID:3Bd0YGRv
>>836
(花火大会が) 三日連続

(fireworks) on three consecutive nights
838名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 20:07:49.93 ID:it02Rb4M
>>836
Three Straight Nights of Fireworks
839名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 20:08:54.51 ID:mYJgKOgm
私が先日発送致しましたご注文の商品ですが、商品の中にある接着剤がX線にひっかかった為、私のもとに返送されています。
手元に届き次第、接着剤を取り除いてエアーメールで発送致しますのでよろしくお願いします。
----------------------------------

昨日に引き続き添削の方をお願いします
It is being returned that your ordered goods I sent the other day,
because glue in the goods was not clear by X-ray.
I will resend it after take glues by Airmail.
840名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 20:55:40.48 ID:H8KG+t6E
日本茶なら渋いのが好き。コーヒーなら酸味より苦味がある方が好き。英訳するとどうなりますか?
841名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 21:39:16.73 ID:UuPUQhgk
>>840
I like my Japanese tea shibui (bitter),
and my coffee bitter rather than sour.
842名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 21:47:45.24 ID:+lyMDZCV
女に全く相手にされないからって、望んでもいないのに焦って男と関係を持ってしまったんだね?
でも大丈夫、今ならまだ引き返せるよ。
-----
よろしくお願いします
843名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 22:54:35.66 ID:UuPUQhgk
>>842
Completely ignored by women, you desperately had
a relationship with a man against your wish, didn't you?
No problem. It's not too late now.
844名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 05:20:22.64 ID:FSRCLn3I
>>839
(1) 私が先日発送致しましたご注文の商品ですが、商品の中にある接着剤がX線にひっかかった為、
私のもとに返送されています。
Your order I shipped the other day is being sent back to me
because the glue in the product was detected but unidentified by X-ray.

(2) 手元に届き次第、接着剤を取り除いてエアーメールで発送致しますのでよろしくお願いします。
As soon as it reaches me, I'll get rid of the glue and ship it
again by air mail. Thank you for your patience.

******************

以上が、僕なりの英訳です。なお、あなたのお書きになった英文についてコメントします。

(1) It is being returned that your ordered goods I sent the other day,

"It is being returned" となると、この文脈では it が相手の注文した品物ということに
なりますが、何の前触れもなくいきなり it を持ってきてそれが注文品のことだと解釈するのは
難しいです。

しかしあなたは、この it を that 以下の節を指す主語にしています。「that 節」の
ことを it で置き換えて、それを return するというのは論理に合いません。

さらには、「that 節」の中が破綻しています。「that 節」を作る限りは、その中に主語と
動詞がないといけませんが、あなたの文の中ではそれがありません。

(続く)
845名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 05:22:33.43 ID:FSRCLn3I
>>839 への回答の続き
"your ordered goods I sent the other day" というのは、"your ordered goods"
という目的語を前に出した一種の倒置だと考えられないこともないですが、そう考えるのは
少し苦しいです。通常、「that 節」の中にこのような倒置法を使うことはほとんどないだろうと
僕は思います。なぜならおそらくは、「that 節」の中で倒置法を使うと、構文がとても
複雑になってしまうからだろうと思います。

(2) because glue in the goods was not clear by X-ray.

glue には the をつけないといけません。商品の中に含まれていた glue なので、
ここでは限定されて the がつくと発想するのです。

さらには、"the glue was not clear"というのは、少しおかしいと思います。
clear でさえあればよいのか?もしそうであるなら、商品の中に麻薬を入れておいて
それが clear でさえあれば、検査にパスするのか?そうではありません。
glue が clear でなかったから商品が返送されたのではなく、glue が
detect されたけど identify されなかった(いったいそれが何なのか、麻薬なのか
爆薬なのか、猛毒の薬なのかさっぱりわからなかった)からこそ、検査をパスすることが
できなかったのです。(さらに続く)
846名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 05:23:04.58 ID:FSRCLn3I
>>839 への回答の続き(その3)

さらに、"was not clear by X-ray" というときの by の使い方も変です。

(3) I will resend it after take glues by Airmail.

take に主語がありません。"after taking" ならわからなくもありません。
glues というふうに glue を複数にすることは、ここではできません。物質名詞と呼ばれる
この glue は、【通常は】(そしてこの場合も)複数形にはできません。

そしてここでの glue にも the をつけます。"by airmail" の air を大文字で書いてはいけません。"by airmail" は
resend の直後に置くようにしてください。そうしないと、ここでは "after taking
the glue by airmail" のように解釈され、まるで「航空便によって接着剤を
除去する」などという意味に解釈されないとも限りません。

もちろん、"by airmail" などの副詞句などがずっと前のものを修飾することもあるのですが、
【なるべく】そうならないように工夫する必要があります。他に方法がない時でない限りは、
別のものを乗り越えて遠くのものを修飾するなんてことのないように工夫しないといけないのです。
847名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 06:34:29.73 ID:0GrkXT7y
>>841
渋いも苦いもbitterになるんですね.
日本語では明らかに違いますが.
848名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 06:42:54.09 ID:PIcVJ3fH
>>847
対応する概念自体が存在しなくて正確には訳せない言葉はままある。文化に依存する語は特に。
どうしても正確に伝えたいならshibuiと言うしかないと思う。
849名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 08:08:06.16 ID:z6XXKRpI
ヤフオクに出品していたら、マレーシアの方から買いたいと言われたので、どなたか翻訳お願いします。
業者じゃありません。

Yahooオークションに出品していた○○にコメントいただきありがとうございました。出品者の○○です。
私の家に小切送ってくれるか、paypalアカウントへ入金していただければ発送致します。
850名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 08:19:04.16 ID:0GrkXT7y
>>848
ワサビの辛さは英語でもhotなのでしょうか?
英語の文化圏であの味をhotって表現するようなのはチョット違うような。

質問ばかりですみません。
851名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 09:04:06.84 ID:FSRCLn3I
>>849
(1) Yahooオークションに出品していた○○にコメントいただきありがとうございました。
Thank you for your comments about the XXX
that I displayed on Yahoo Auction.

(2) 出品者の○○です。
I'm YYY the exhibitor.

(3) 私の家に小切送ってくれるか、paypalアカウントへ入金していただければ発送致します。
If you send a check to my home address or remit the money
to my Paypal account, I'll ship your order.
852名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 09:09:02.40 ID:FSRCLn3I
>>850
wasabi も hot でよいと思います。次の例文を見れば、そうだと納得できます。

(1) 【The wasabi is hot】 and the ginger sweet and vinegary,
(2) 【Wasabi is hot.】 So you may want to eat sashimi without it.
(3) But be warned, 【Wasabi is HOT!】 The sauces below are a variation on the Wasabi theme.
(4) 【Wasabi is hot】 and a little goes a long way.
(5) 【Wasabi is hot】; its cool green color can be misleading.
https://www.google.com/search?q=%22wasabi+is+hot%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1&gws_rd=ssl

上記の例文はすべて、出版された書籍からの引用です。
853名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 10:05:02.25 ID:EwC++uNE
>>851
ありがとうございます!!!
\(^o^)/
854名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 11:10:51.50 ID:0GrkXT7y
>>852
長年の疑問が晴れました。
ありがとうございます。
許容範囲が広いんですね。
逆に語彙が少ない気がします。
あっさり味など、脂濃くないもの
とか、シンプルな味としか
表現できないようですし。
855名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 12:34:26.94 ID:PIcVJ3fH
あっさりした味ならplainで表現できると思うが。

まあ語彙の数なんて国次第だ。
四川人からしたら、麻味を表現できないなんて語彙が少ないなあと思うだろうし、
タイ人からしたら、マン味やチュート味を表現できないなんて不便だと思うだろうね。
856名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 15:21:57.91 ID:FSRCLn3I
>>864
仮に本当に語彙が少ないとしても、それは味覚に関してのみ語彙が少ないのです。
一般的に英語を話していたもともとの民族はイギリス人(アングロサクソン人)ですが、
その人たちはもともとゲルマン民族であり、ゲルマン民族はもともと質実剛健を
美徳とし、禁欲的で、味覚に対する執着心は薄いようです。

だから、【仮に】英語において味覚についての語彙が少ないとしても、それは
味覚についてのみの話であって、他の、アングロサクソン人が大事にしている
分野の語彙は非常に豊富で複雑多岐で、奥が深いのです。
857名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 15:48:55.80 ID:s3IuEZ2i
>>839
>>849
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
858名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 16:17:43.52 ID:FSRCLn3I
★★★★  ヤフオク大歓迎   ★★★★

■■■■   個人輸入、大歓迎  ■■■■

●●●●  稼ぎまくってる人、大歓迎  ●●●●

======== われわれは、何人(なんぴと)をも差別せず =====

ただし、俺自身は、他人を攻撃するための文章だけは訳さないけどね。
たとえば、人種差別的な文章とか、入れ墨している人への攻撃文は、
僕自身は翻訳したくありません。

★★★★
人によって、いろいろとこだわりがあるでしょうから、翻訳する人それぞれに
いろんな考え方があると思います。でも、どこかの誰かが、
あなた方一人一人の依頼文を喜んで訳してくれることもあるでしょう。
だから、心配しないで、一応は依頼してみましょう。
859名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 18:46:44.85 ID:0GrkXT7y
>>855
>>856
いや素晴らしいですね。
非常に勉強になります。
あっさり味=plainは若干抵抗がありますが、
それに匹敵する料理がない以上は
仕方ないのでしょう。


熱い回答に感謝します。
860名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 23:02:18.36 ID:cUgbv8R2
※ 久しぶりに頭をこんなに使いました。
英語が好きになるように努力します。


よろしくお願いします。
861名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 23:46:21.64 ID:x+nbTPzL
>>860
I haven't used my brain this much for a long time.
I'll try to become an English language lover.
862名無しさん@英語勉強中
>>861

ありがとうございます。
文章みると意味はわかるのになかなか1から作るのは難しいです。
英語でのメールのやり取りしてるので、モヤモヤしてます。