1 :
777 ◆iztUgPCEh2 :
2013/03/24(日) 06:11:01.75 日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからだ。 このことを理解してないやつが多いのは呆れる。
2 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/24(日) 06:11:46.03
夏目漱石『現代読書法』より
「英語を修むる青年はある程度まで修めたら辞書を引かないで
無茶苦茶に英書を沢山読むがよい。
少し解らない節があって其処は飛ばして読んでいっても
ドシドシと読書していくと終いには解るようになる。
又前後の関係でも了解せられる。其れでも解らないのは滅多に出ない文字である。
要するに英語を学ぶ者は日本人がちょうど国語を学ぶような状態に
自然的習慣によってやるがよい。
即ち幾変となく繰り返し繰り返しするがよい。
ちと極端な話のようだが之も自然の方法であるから手当たり次第読んでいくがよかろう。」
http://whatever-free.net/mame-ns.html
3 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/24(日) 06:14:20.99
関口存男というドイツ語学者がいた。
この人はドイツ語が専門だがフランス語も一時勉強していた。
その方法が多読。
多読していたが聞く話すは出来なかった。
アテネフランセに入ったとき始めはまったくフランス語が聞けなかったそうだ。
しかし、多読のおかげで急速に聞けるようになった。
実力を認められて1年語にはそこの仏語教授になった。
-----------------------------------
1916年、陸軍を休職して上智大学に入学。1917年、上智大学に籍を置きつつアテネフランセに入学。驚異的なスピードでフランス語をも身につけ、わずか1年後の1918年2月、アテネフランセ初等科の仏語教授となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%8F%A3%E5%AD%98%E7%94%B7
4 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/24(日) 06:16:50.32
英語の達人と呼ばれる人達は多読した人が多い。 新渡戸稲造は多読しすぎて視力を失いかけた。 斉藤秀三郎は学生の頃図書館にあった英書をほとんど読んだという。
5 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/24(日) 06:17:57.28
重複スレ建てんなボケ 桜井と戦ってこいや
4 777 ◆iztUgPCEh2 [] 2013/03/21(木) 03:47:37.08 ID: Be: こいつ大江健三郎の真似してノーベル賞を狙ってるだろ。 世界的に名前が売れてきてから急に政治的発言、それも反日左翼的発言を しだした。大江とそっくり。というか大江よりえげつない。 この発言にはさすがにがっかりだよ。
このスレに籠もって持論垂れてるぶんには無問題wwwwwww
9 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 08:38:26.06
>桜井と戦ってこいや こいつは俺と英語で話そうとしない。 もちろん多読に関する議論も避け逃げ回っている。 だから俺の方から、こちらに時々こうやって訪問することにした。 多読で日本人の英語力を向上させるのは無理だ。 多読の好きなヤツがやれば良いだけのこと。 昔の昔の人の例もまったく参考にならない。
10 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 08:40:06.08
>無問題wwwwwww 大問題だ。 英語学習者が多読が効果的な学習だと誤解する危険がある。 これだけは絶対に阻止しなければならない。 音のストリーム云々の問題でない。
11 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 08:42:21.98
>英語学習者が多読が効果的な学習だと誤解する危険がある。 こいつ意見は詐欺商法と同じで結論だけだ。 そこに至るプロセスの説明がない。 根拠や科学的な説明が皆無だ。 結論だけを繰り返す、悪質な書き込だ。
12 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 08:45:00.58
13 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 08:46:25.80
クッソワロタwwwwwwwwwwwwww
15 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/24(日) 08:49:19.05
16 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 08:49:19.76
>英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからだ。 そうではない。 英語運用能力が低いのは英語表現をおぼえようとしないからだ。 ネイティブのような表現を、ネイティブのような音でおぼようとしないからだ。 英語を見て発音するようにするからだ。
17 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 08:59:56.88
速攻でストリームが住み着いたwww
19 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 09:01:30.98
>速攻でストリームが住み着いたwww バカ野郎。 年金たっぷりで、持家の俺がなぜここに住みつく必要があるのだ。
20 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 09:07:49.34
>俺がなぜここに住みつく必要があるのだ。 俺は35才前のニートで 足腰が丈夫だから、いろいろなところへ行きたいだけだ。 肉体的なモビリティが高いだけの事だ。
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 09:10:37.46
>関口存男というドイツ語学者がいた。 >新渡戸稲造は多読しすぎて視力を失いかけた。 このスレ主は間違いなく100才以上だろ。 俺のようなニートの年代ではないな!
多読用の素材としてアメリカの小学校の教科書ってどうです? 理科、社会科、とかの。 ただサンプルページ見ると文法・構文的には簡単な英文だったので読解力向上には向かない?
23 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 11:10:37.91
多読だけで単語もアプトプットもできるとか脳内理論乙 empiricalな先行研究についてはどう反論するのかね readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-315.html
エバの後ろについてるコードのこと?
>>22 なんかアメリカの高校の教科書まるまる売ってるよね。ネイティブと同じ教養を英語で学ぶべき云々とかいうふれこみだったような。
最初に文法の知識がある程度ないと「多読」はできない。 つまり、「精読」しなくても理解できる文章が多く含まれていないと「多読」はできない。 よって、「英語は『多読』で自然と身に付く」というのは幻想である。 要するに777氏は、知識に誤りがあるのみならず、論旨を読者に納得させる情報量が不足している。 だから、推論に誤りが生じる結果となり、偏見と独断の塊のような空論になっている。 反省など全く無く、あるのは反省しない馬鹿に対する高飛車な非難だけである。
第二言語学習者の間では多読における付随的な語彙の学習は習得率が低く不適切であることがわかっている (e.g., Horst, Cobb, & Meara, 1998; Laufer, 2003; Waring and Takaki, 2003; Zahar, Cobb, & Spada, 2001)。
>>27 そんなもんあたりまえだろ
多読は、基本は身に付けたあとの話だろ
多読において耳慣れない言葉をとばすことは語彙知識の増大にはほとんど貢献していない (Stahl, 1999)。
多読において意味を推測することは、誤った推測に頼るという危険を伴い (e.g., Nassaji, 2003; Parry, 1991)、 語彙の定着に対する効果も疑問視されている (e.g., Folse, 2004; Laufer, 2003)。
まあ分かってるやつだけでやればいいんじゃね。 日本の学校教育がこのままなら、英語ができるってだけで、 他のスキルで同程度の日本人よりおいしい飯が食える。
習得できない訳じゃないけれども、習得の効率がかなり悪いらしい 単語帳を使って今生で一気に覚えるのが一番ましなのかなぁ... つまらんけど
35 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 13:35:17.33
多読のみで2000語を学ぶには、約29年かかる(Zahar, Cobb & Spada 2001)。
>>34 単語帳には手を出さなくていいです。
はっきり言いますと、時間を無駄するだけです。
どうせ覚えられませんし、長文の中で活きてきません。
29年多読して2000ワロタwwww
多読は新しい知識の獲得のためではなくすでにある知識を自動化・効率化させるために行うもの。 それにしても29年は衝撃的。
多読は万能では無いけれど、読書好きの人にとっては非常に強力な手段だと思う 読書好きでなければ効果は薄いので、無理に勧めるても駄目かな
40 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 16:48:59.50
人によって違うと思うけど、 自分は辞書引かないと新しい単語は覚えられない。 前後の文脈でってのは無理。
41 :
40 :2013/03/24(日) 16:51:54.48
でも中高から単語帳を使ったことはない。 単語は全部文章から覚えたけどね。 語彙数なら1.5万+レベルと思う。
>>39 それは言えている。
興味や関心を引き付ければ、誰でも本を読むからな。
まぁ、それが難しいのが現実なんだけどね。
「英語ができるようになりたい」という気持ちの中には どんな英語でも、興味の赴くままにすらすら読めるように なりたいというのは、入っていないのかね。 英会話さえできれば良いという人はあまりいないとは思うが..... それなら、学習初期の段階で多読をやるべきだと思う。 多読をやらなければ、英語学習者のままで終わってしまって、いつまで たっても読めない人で終わる危険性が大。 それに、仕事で役にたつ英語は、まず第一に、実用的な 読み、書きの能力であり、それには多読の効果は絶大です。
44 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:12:17.96
>「英語ができるようになりたい」という気持ちの中には
ここのスレはこうだ。
>>1 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/24(日) 06:11:01.75
日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからだ。
英語運用能力が低いのは音声英語のレベルが低いからだ。
英語運用能力を高めるまら音のストリームで英語を覚えるしなない。
他人のレスを改ざんしてまで宣伝したいキチガイ、ストリーム爺の心理は理解できんな
狂人 桜井は こういう行為が住人にどういう心象を与えるかを想像できないのだろうな。
>>45 他人の論文を盗用して平気な人間に 普通の人間のセンスがあるわけないだろうが。
48 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:36:16.43
クソガキ達は本論である俺の英語理論、音のストリーム・ベースの最適性理論には 何のコメントもできない。 おれの性格を叩いても何の意味もないだろう。 このおれだって、性格ならここの777よりましだ。 お前らは、その性格の悪い777でもその発言を批判している。
49 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:38:48.73
>どういう心象を与えるかを想像できないのだろうな。 俺はここのバカを相手に嘲笑しているのだから気分が悪くなるようにと思っている。 そして俺は想像どおりの反応得て、結果を得ている。 大満足だ。
>>48 コメント?
ウソと事実誤認と曲解とコピペによるキチガイのパッチワーク。
これ以上、的確な評価はないだろう。
51 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:41:16.96
>仕事で役にたつ英語は、まず第一に、実用的な 会社が本当に必要としている英語力はTOEICの点数ではない。 現場で使える実用的な英語だ。 音声英語だ。 だから音のストリームで覚えろと言っている。 いつやるのか? 今やるのだ。
52 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:43:38.42
>ウソと事実誤認と曲解と 何がどうだかの具体性がまったくない。 つまり事実でないから、それを具体的に指摘ができないのだ。 だから性格だとか、曲解だとか言葉遊びに徹している。
53 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:45:15.15
>的確な評価はないだろう。 このバカ何も具体性がなく、的確だと。 何もなければ的確もはずれもないだろう。 このバカ。
57 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:52:23.32
58 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:53:58.64
>なら、クラッシェンの第二言語習得理論における5つの仮説が
>音声にのみ適用されるかのような アンタのネット上での記述は詐欺ですよね。
音声だけとは言っておりません。
音声にこそ有効だと言っております。
そのような派生的な質問は下記の”最適性理論による英語学習”のサイトをご覧ください。
http://www.eikaiwanopl.jp/
59 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:55:30.21
>どうやって確認したんだ? どうだと思いますか? もちろん耳で聴くしかありません。 まさかケツや股間ではないでしょう?
>>58 そのコピペだらけのサイトには
「最適性理論とは近代言語学の理論の一つです。」ってハッキリ書いてあるんだけどなw
61 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:56:42.39
音のストリームは何でそんなにどこでも人気があるのでしょうか? 私はもそれは知りたいと思っています。 多分、科学的で、効果あるからでしょう。
62 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 18:59:32.16
>「最適性理論とは近代言語学の理論の一つです。」ってハッキリ書いてあるんだけどなw
はい。
最適性理論とは近代言語学の理論の一つで間違いありません。
もちろん脳科学の学習理論でもあります。
下記の”最適性理論による英語学習”のサイトをご覧ください。
http://www.eikaiwanopl.jp/
>>59 主観は科学的証拠にならないことが理解できない人物が、自説を「科学的」と称しているのか?w
それって、自分の耳が in the と in a を聞き分けする分解能を持たないアホ耳ですって公言してるのと同じだし。
64 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:01:20.22
>そのコピペだらけのサイトには 音のストリーム理論では世界の多くの科学者と同じ主張、説明しております。 科学性の証です。
65 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:02:35.10
>自分の耳が in the と in a を聞き分けする分解能を持たない 音のストリームでは、そのような事は言っておりません。 その書き込の意味が理解できません。
桜井は in the と in a の聞き分けが出来なかったことさえ、無かったことにしようとしてるのか?www
桜井はeavesdropが聞き取れずに Eve's drop だ とか必死に言い訳してたアホ耳だからなwww
68 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:12:40.85
>桜井は in the と in a の聞き分けが出来なかった そんな事を言ったことはありません。 音のストリームで判断すれば、 聞き分けをする必要さえないと思っています。 だから聞き分けしたことも、しようとしたこともありません。
69 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:13:34.04
ストリームって ボロボロの嘘っぱちだらけなんですね。
70 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:14:55.73
>音のストリームって ボロボロの嘘っぱちだらけなんですね。 悪質かつ陰険な誹謗中傷を止め、 具体的な指摘をしてください。
>>58 >音声にこそ有効だと言っております。
クラッシェンが、5つの仮説が音声にこそ有効だって言っている論文名を教えてよ
72 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:16:48.02
>具体的な指摘をしてください。 過去数年間、音のストリームに異論や反論をもらた事はありません。 音のストリームと書いただけて、それは宣伝だとアク禁をくらいました。
73 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:18:26.55
>音声にこそ有効だと言っております。 この主語は私です。 私は音声にこそ有効だと言っております。
>>71 >>56 で紹介されている他スレでの桜井のレスと
>>58 の桜井のレス自体が既に矛盾してんだからw
ウソばっかり言ってんじゃねーよ バカ桜井
75 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:19:52.02
音のストリームに関してはいつも目くそ鼻く類の質問ばかりです。 私の理論の科学性と正当性の証だと確信しております。
76 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:21:11.16
>桜井のレス自体が既に矛盾してんだからw 具体的に矛盾を書いてください。 2chでは悪質な成り済ましも考えられますから・・・・
>>76 自分は読んでも理解できないバカだって言いたいのか?www
78 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:24:21.24
>自分は読んでも理解できないバカだって言いたいのか?www 私は科学的な英語学習方法を提唱しているものです。 過去数年間、音のストリームに異論や反論をもらた事はありません。
>>76 クレッシェンのどの論文が「音声にこそ有効だ」って語ってるか答える方が先。
あと
>>54-55 への回答も相変わらず 答えになってないんだが。
80 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 19:26:38.54
>ウソばっかり言ってんじゃねーよ バカ桜井 そのウソ、バカを具体的に説明してください。 2chでは悪質な成り済ましも考えられますから・・・・
「異論も反論もない」のと同じに「勝利もない」んだからなwwwwwwwwwwwwww
>>80 >>75 >私の理論の科学性と正当性の証
で、フォルマントの動的変化の差の有無の判断がお前の主観なのかwwww
バカとウソの証だろ
都合が悪くなるとスルーして遁走するのは777と同じだな
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 20:20:27.50
>「異論も反論もない」のと同じに「勝利もない」んだからなwwwwwwwwwwwwww 「異論も反論もない」=「勝利」
>>84 そう思ってるのはお前だけ。
「バキ」に出てくる死刑囚ドリアンと同じだよwww
>>84 あと >> 54-56への回答も相変わらず 答えになってないんだが、それで勝利者面?
>>85 老人桜井にはわかんねぇだろうな。
「敗北を熱望しながら現時点まで無敗のあなたは、一度も勝ったことがない」(列)
「クックックッ…喜劇だ…敗北を望んで以来―勝利を飽食し尽くしていると思っていたわたしが
実は一度も勝ったことがない…ハハハハハハハ!!これ以上の喜劇があるかねッッ(中略)
気づいていたよ烈海王 私こそが敗北者だったのだ 勝利に彩られていたハズのこの人生が
その実暗黒に満ち――……ッッ」(ドリアン)
89 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 21:14:09.66
>一度も勝ったことがない 負けた記録はない。 この2chで異論も反論も何もない。 ここでは、音のストリームと書いただけで宣伝だと言われアク禁になった。
90 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 21:15:39.23
実は一度も負けたことがない…ハハハハハハハ!! 負けた記録はない。 この2chで異論も反論も何もない。 ここでは、音のストリームと書いただけで宣伝だと言われアク禁になった。 音のストリームと言われ、それだけで宣伝になると恐れられた。 …ハハハハハハハ!! …ハハハハハハハ!!
92 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 21:19:57.98
これ以上の満足感があるかねッッ(中略) 気づいていたかよ、このバカニート 私こそが2chの勝利者だったのだ。 音のストリームと言っただけで、宣伝になると恐れられた勝利者だ。 これからも勝利街道はどんどん続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恐れられてる宣伝(自称)を365日24時間繰り返す不思議w
94 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 21:20:47.49
>アク禁になったのも 私こそが2chの勝利者だ。 音のストリームと言っただけで、宣伝になると恐れられた勝利者だ。 これからも勝利街道はどんどん続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>93 宣伝(自称)の効果が無いことを自覚しているから、365/24の宣伝をしてるんだよ。
繰り返す宣伝は「2chの敗北者」だってことを告知する行為。
ドリアン桜井wwwwwwwwwww
98 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 21:29:55.48
>繰り返す宣伝は「2chの敗北者」だってことを告知する行為。 敗者をなぜアク禁にしたのだ。 敗者なら、アク禁にせず、放置し見世物のにするだろう? アク禁にしたのは、お前らが絶対に勝てないと確信した最後の姑息な方法だ。 お前らは13回もアク禁にしている。 勝利者の確固たる証拠がネットに記録として残っている。
ドリアンの戦いぶりの卑怯さは、確かに桜井に通じるものがあるな
バキネタみんな理解しててヲタとしては胸熱w
烈海王にキャンディもらえ 桜井w
2005年の2ちゃんねる登場直後に「議論不可能」との烙印を押された時点から、桜井はずっと「敗者」
105 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 21:50:18.49
>勝利者の確固たる証拠がネットに記録として残っている。 バカニート達がネットに大量に保存した、 音のストリーム、桜井恵三の勝利の記録の数々。 勝利の数々の記録。
106 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 21:51:34.51
>桜井はずっと「敗者」 敗者なら、なぜ何度も何度もアク禁にしたのだ。 敗者なら、アク禁にせず、放置し見世物のにするだろう? アク禁にしたのは、お前らが絶対に勝てないと確信した最後の姑息な方法だ。 お前らは13回もアク禁にしている。 勝利者の確固たる証拠がネットに記録として残っている。
86 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 20:41:15.44
>>84 あと >> 54-56への回答も相変わらず 答えになってないんだが、それで勝利者面?
108 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 21:53:39.83
>お前がアク禁された理由が理解できないとすれば 大量のデータから、音のストリームが最強であったことが分かる。 お前らが苦肉の策でアク禁にした理由が分かる。
>敗者なら、なぜ何度も何度もアク禁にしたのだ。 敗者であり、何度も何度もアク禁になるバカだってことだよ。
「バキ」で言うと 柴 千春 以上のバカだねw
ドリアンの肉リームwww
柴千春は愛すべきド根性ヤンキー 猪狩のセコンドだった久住レベルがせいぜい(紐切りで失明)
久住のモデルは長州?
あの長髪は長州っぽいね
身の程知らずという点では、高校のボクシング部の高山くんレベルじゃないか?
116 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 22:05:33.53
>敗者であり、何度も何度もアク禁になるバカだってことだよ。 冷酷、野蛮なお前らが敗者を葬ることはしないだろう。 今でもやっているように、俺が敗者なら何度も何度もさらし者にしただろう。 アク禁にしたという事は、お前らバカニートがには音のストリームの桜井恵三 まったく歯が立たなかった、つまり敗者だ。 勝者であった音のストリームの俺が何度もアク禁なっと言う事。
高山ワロタw
>>116 あの・・・ 既に何度も何度も晒し者になってるじゃないですかw
アク禁になった時点で敗者っぷりに更に屋上屋を重ねただけだし。
毎日毎日 朝から晩まで宣伝を繰り返さなければならない「勝者」など聞いたことがないよwww
>>117 高山は顧問の宮坂先生が彼を守ってくれたが、桜井には そんな存在はいない。
120 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 22:12:19.26
>既に何度も何度も晒し者になってるじゃないですかw それなら何故、アク禁にしたのだ。 なぜ13回もアク禁にしたのだ。 お前らの冷酷な晒しができないのではないか? 敗者の俺をアク禁にして見えないような葬りはお前らには相応しくない。
121 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 22:14:38.71
>なぜ13回もアク禁にしたのだ。 その理由は俺を強引に排除するしかなかった。 音のストリームと言ったのが宣伝として排除するしかなかった。 音のストリームの俺は勝利者。 アク禁の手を13回も使ったお前らは大敗北者!!!!
123 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 22:18:04.43
>朝から晩まで宣伝を繰り返さなければならない「勝者」など聞いたことがないよ 勝手いるからこそできる継続的な宣伝だ。 負けた時点で宣伝にならないだろう? 朝から晩まで宣伝を繰り返す事ができる事が勝利者の証だ。 俺が本当の敗者なら大勢のバカニート達が狂った人間のように 音のストリームに対してコピペの荒らしするに違いない。
>>122 報酬系が満足しないから学習不全に陥り、何度も何度もアク禁になるんだよw
>>124 報酬系が満足しない理由は、朝から晩まで宣伝しても、思うような結果が得られないからだなwwww
86 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 20:41:15.44
>>84 あと >> 54-56への回答も相変わらず 答えになってないんだが、それで勝利者面?
127 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 22:25:18.51
>報酬系が満足しないから 脳のニューラルネットワークの強化学習からすれば 報酬系が満足されるとモチベーションが維持でき 継続的な学習ができる。 継続は報酬系のナセル技なのだ。 そうなのだ。
128 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 22:27:16.01
>54-56への回答も相変わらず これ以上勝利する必要はない。 もう勝利の美酒は何度も何度もいただいた。 これには感謝。
>>128 説明を放棄する自称 勝者乙wwwwwwwwww
130 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 22:31:16.84
スレ主様 勢いランキングです。 堂々の1位です。 うらやましい、凄いものですね! 1位 ↑4 【本家777】多読のすすめ 2 128 189
>>128 人は、お前のような行為を働く者を敗者とみなすのだよ。
万年敗者 ドリアン桜井 乙。
777同様、都合の悪いレスからは逃げまわる 自称勝者
133 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/24(日) 22:36:55.23
>都合の悪いレスからは逃げまわる 自称勝者 勝者が何で逃げる必要があるのだ。 俺は今日、もう十分に言いたい事は言った。
86 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 20:41:15.44
>>84 あと >> 54-56への回答も相変わらず 答えになってないんだが、それで勝利者面?
いつからこのスレ、桜井スレになったの?
桜井いづるとき、英語版の全てのスレは桜井スレと化す
桜井が登場した瞬間に立ち込める糞尿臭
in the と in a が聞き分けられないバカ老人がいると聞いて。
http://mimizun.com/log/2ch/english/1227972442/379 379 :名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 18:42:33
>とりあえず、今まで何時間くらい勉強したの?
アメリカでの大学生活と長年ビジネスで使った英語の時間をいれると
30万時間以上にはなると思う。
それでも英語学習は量を前提にするものでないと思う。
30万時間自体が大嘘の数字だが 30万時間(自称)英語を聞いても
in the と in a が聞き分けられない桜井。
141 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 02:06:18.94
>>28 じゃあ俺はなんで英字新聞がすらすら読めるんだ?
言っておくが俺は辞書は引くなとは言ってない。
143 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 02:25:03.45
>>142 俺がネイティブとディベート出来ることの証拠は見せてるだろ。
144 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 03:56:14.69
>>28 ネイティブはどうなんだ?
彼等は知らない単語はいちいち辞書引いて調べるのか?
知らなきゃ調べるだろw
146 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 04:14:15.75
知らないで放置 なんとなく妄想で 誰かに教えてもらうのかw
148 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 05:00:17.59
辞書引かないんだw
>>144 学校で教わる
お前学校行ってないのか?
151 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 06:45:05.89
>俺がネイティブとディベート出来ることの証拠は見せてるだろ。 それは信じられない。 その前に日本人の俺と音声でディベートしないか? ディベートとは基本的に音声でやるべきものだ。 瞬時の英語力と判断力が試されるからだ。 さあ、どうだ? 俺のスカイプ名はもう教えてある。
152 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 06:47:08.56
>その前に日本人の俺と音声でディベートしないか? お互いに辞書なしで、ガチで英語力をアピールすることになる。 議題の分野はお前が決めて構わない。
153 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 06:48:23.10
>桜井いづるとき、英語版の全てのスレは桜井スレと化す 音のストリームだ。 桜井恵三ではない。
さすが、早起きだな。 おはようございます。
155 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 07:00:48.28
iPhoneでググったら2008/01/04に2chに書いた俺のレスが出てきた。 どういうわけかPCでググったら見つからない。 それによる俺の語彙テストの結果: Part 1 Your Vocabulary Size: 33,375 Your Lexxica 5000 Words: 5,000 Part 2 Your Depth of Knowledge: 95% 90%以上のスコアの場合、Lexxica 5000 words について深い定義知識があります。 このテストによると俺はほとんどの一般的な書物や新聞を辞書なしで理解出来るそうだ。 実際そのとおり。
156 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 07:36:27.23
>このテストによると俺はほとんどの一般的な書物や新聞を辞書なしで理解出来るそうだ。 お前のその書き込はほとんど信用できない。 だから日本人の俺と音声でディベートしないか? ディベートとは動的にやるもので、基本的に音声でやるべきものだ。 瞬時の英語力と判断力が試されるからだ。
157 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 07:38:26.63
>お前のその書き込はほとんど信用できない。 十分な理論の裏付けさえあると思っていない。 その結果英語力も見せかけだと思っている。 俺は英語や脳に関する知識も豊富だが、 現場上がりの職人だから英語の実践には自信がある。
158 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 07:40:28.81
>このテストによると 英語力とはそのようなインチキな数値で測るものでない。 IQもそのような意味では人間の知能を計ることはできない。
159 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 07:41:29.51
>おはようございます。 おはようございます。 朝のお仕事、ブログを書いているところです。
160 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 08:20:41.64
161 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 08:34:03.01
>単語は文脈で覚える。これが正統かつ効率のいいやり方。 >単語の意味の微妙な差異は文脈で学ぶしかない。 >単語集や辞書での無味乾燥なボキャビルは意味がありません。 単語の意味の微妙な差異は文脈で学ぶしかない。 ではその文脈はどう学ぶか? それは英語の表現を自然な音のストリームでたくさん覚える事だ。 どう考えても日本語も英語も文字で多くの表現を覚えているとは考えられない。
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 08:36:15.25
>それは英語の表現を自然な音のストリームでたくさん覚える事だ。 >どう考えても日本語も英語も文字で多くの表現を覚えているとは考えられない。 つまり多読よりは英語を音のストリームで覚える方がずっと効果的な 科学的な理由が分かる。 文脈をつかむために音のストリームだ。 音の連続的な変化の中に文脈を読み取るのだ。 これは音声認識も同じだ。
163 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 08:57:23.82
>つまり多読よりは英語を音のストリームで覚える方がずっと効果的で >科学的な理由が分かる。 それは音声で覚えるためには日本語をみて自然な英語で言えるようにする。 これは能動的想起 (active recall)であり、何かを手掛かりに思い出す事だ。 対照的に読むということは受動的な想起 (passive recall) となる。 能動的想起は受動的想起にに比べて、ずっと効率的に 強い記憶を形成できることが、研究によって明らかになっている。 理由は 2つある:
164 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 08:59:04.72
このスレの趣旨を理解したいのなら音のストリームなどの雑音は無視しろ。
165 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 08:59:45.47
1.思い出す行為が記憶を強化 し、あとで再び思い出すことができる可能性を高めるから。 脳の学習は出力依存ですから記憶の引き出しからのアウトプットは記憶するには大変に効果的だ。 2.思い出そうとした場合、学習者は教材を見返して もう一度学習する必要があるとわかるからだ。 これはフィードバックとも言えるものです。思い出す事ができればポジティブなフィードバックとなる。 思い出す事ができなければネガティブなフィードバックとなり自分の弱点が分かります。 音のストリーム・ベースの学習ではこのactive recall をしながらロールプレイをします。 文脈をつかむには最高の学習方法だ。 つまり語彙を蓄積するには最高の学習方法だ。 多読の何倍かの効果がある。
166 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 09:03:13.05
本当に効果的な英語学習を理解したいのなら多読は完全に無視しろ。 スレ主である、777も何等多読の効果を科学的に説明できていない。 それ以前に777が書き込時間からニートであるのは確定だが、 通常の英語力があるかどうかは甚だ疑問が残る。
167 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 09:04:34.34
【音のストリーム】はスレ違いなので無視が吉。
168 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 09:06:00.89
>音のストリームなどの雑音は無視しろ。 ニートのお前が2chの公器においてたの読者に指示をだすなど甚だ僭越な行為だ。 お前がすべきことはここで多読の効果を科学的に説くべきだ。 そして読者にお前の知識や判断力を評価してもらうべきだ。 おまえから支持を出すな。
169 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 09:06:06.62
因みに俺の職業は会社(複数)オーナー。
170 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 09:10:26.14
>因みに俺の職業は会社(複数)オーナー。 2chを荒すお前なら、俺と同じようになんらかのネット活動をしているだろう。 そのネット活動の証拠を見せろ。 1.サイト(ドメインはあるのか?) 2.ブログ(どのくらい書いているのか?) 3.フェイスブックやフェイスブック・ページはあるだろう。 4.ネット活動するなら無料の資料くらいあるだろう。 お前のネット活動を証明するURLをここに見せろ。
171 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 09:12:52.58
172 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 09:13:23.58
>お前のネット活動を証明するURLをここに見せろ。 お前は誰もが見ても分かるウソを言う。 2chでバカにされるのが好きなのか? その辺がもう典型的なニートだ。
173 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 09:14:44.43
>俺の英語力の証明 お前が俺の職業は会社(複数)オーナーと言うなら、 2chを荒すお前だから、俺と同じようになんらかのネット活動をしているだろう。 そのネット活動の証拠を見せろ。
174 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 09:22:58.99
>そのネット活動の証拠を見せろ。 その活動がないのを知っているから俺は音のストリームで使っている。 廃物利用のようなものだ。 ここには俺が書くから人が集まり、俺が書かなければ過疎化する。
175 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 09:35:55.86
>そのネット活動の証拠を見せろ。 お前は2chで多くの読者にバカにされ、英語力も疑問のただのニート。 だから俺がスレ主に代わり、音のストリームが使ってやる。
176 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 09:53:01.91
263 名前:13[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 11:25:22
>>261 俺もやってみた。
Part 1
Your Vocabulary Size: 33,375
現状のデータの範囲内で推測できる、あなたが知っている単語の数です。
Your Lexxica 5000 Words: 5,000
Lexxica 5000 wordsのうち、あなたが知っている単語の数です。
Your Missing Words: 0
あなたは既にLexxica 5000 wordsをすべて知っています。
あなたの仕事や興味に関連する専門語彙を学習することで、引き続き英語力を高めることができます。
リサーチによれば、Lexxica 5000 wordsを知っていれば、ほとんどの一般的な書物や新聞を、辞書なしで読み、理解することができます。
おめでとうございます!あなたはLexxica 5000 wordsをすべて知っています。
Part 2
Your Depth of Knowledge: 95%
90%以上のスコアの場合、Lexxica 5000 wordsについて深い定義知識があります。
264 名前:13[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 11:32:17
>>258 >そうやって一つ一つ潰して最低二万語レベルまでいかないとだめ
>多読によって言語運用力は高まるが、語彙力はつかない
>多読では語彙力増強が難しいというのは研究者の大方の意見だ。
俺はほとんど多読で語彙を増やした
(分からない単語が出たとき辞書は引くときもあるし、引かないときもある)。
>>261 のテストを俺がしてみたところあんたの説と違う結果が出た(
>>263 )。
そのテストが絶対信頼おけるとも限らないが。
177 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 09:54:34.94
178 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 10:06:55.97
>俺はほとんど多読で語彙を増やした 多読よりは英語を音のストリームで覚える方がずっと効果的で科学的な理由が分かる。 それは音声で覚えるためには日本語をみて自然な英語で言えるようにする。 これは能動的想起 (active recall)であり、何かを手掛かりに思い出す事だ。 対照的に読むということは受動的な想起 (passive recall) となる。 能動的想起は受動的想起にに比べて、ずっと効率的に 強い記憶を形成できることが、研究によって明らかになっている。 理由は 2つある:
179 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 10:08:23.33
>をすべて知っています。 こいつはいつも結論だけ。 そのプロセスの説明がない。 唯一の結論さえも怪しい。
普通の人たちはそのどちらも大切なのはよく分かっているんじゃないのかな。 でもあんたたちが提唱しているせいで両方の価値が泥まみれになっているのは 間違いない。
181 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 10:40:04.96
>普通の人たちはそのどちらも大切なのはよく分かっているんじゃないのかな。 両方、大切なら俺が書く必要はない。 母語の習得において、英語でも日本語でも多読は必須ではない。 本の好きなヤツだけがやっている。 だから英語に関しても多読は必須でも効果的でもない。 第二言語の英語に関して言えばその必要性は低い。
今日もクソを垂れ流す肉リームと 逃げまわる777 という2大キチガイの競演
そんなことないでしょ。 潜在意識に蓄えられた知識は想起できないだけで、でもその可能性を内在している と見るのが自然だよ。 つまり、氷山に例えると海面上に見えている部分(顕在意識下)よりその下(潜在意識下)に埋没している 部分を大きくすることを考えたほうが長い目で見た場合、得策になることも 有り得るよ。
184 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 10:57:46.13
多読量が不足してるから、桜井は正しい日本語を書けないし読めない。
185 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 15:29:17.15
187 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 17:45:20.76
>潜在意識に蓄えられた知識は想起できないだけで、でもその可能性を内在している >と見るのが自然だよ。 日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからではない。 英語の運用力が低いのは潜在的な知識の問題でなく、活性記憶の問題だ。 記憶にあっても、運用時に使えなければ知識の蓄積があっても、知識がないのと同じだ。 英語の運用力を高めるためには音のストリームで英語を覚える事だ。 そして英語の活性記憶を増やして、運用できるようにすることだ。
188 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 19:54:10.81
音のストリームの凄さがだんだん理解できてきました。
189 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 21:32:20.05
音のストリームのこの勢いは何だ!!!
>>187 だから別にそのことは否定しないよ。
でもより優れた英語の使い手になるためには多読も必要だと言っているの。
いくら運用能力を高めたとしても持っている知識が貧弱だと教養のないネイティヴと
変わりないよ。
はぁ?
まあ、日常会話だけに限ってもかなりのボキャブラリーが必要だと思うが 日本人の英語学習者はそれすらも不十分なんだから知識を蓄えなければ ならない。 運用力も大事だけど元手がなければ運用力もへったくれもないと言っているのだよ。
193 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 21:52:12.82
>でもより優れた英語の使い手になるためには多読も必要だと言っているの。 ここではそのような事は論じてない。 ”日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからだ。” つまり日本人はほとんどが、教養のないネイティヴのレベルにまで至ってないという事なの。 そのためには音読では絶対に無理だ。
” ”はオレが言ったんじゃないからねw
195 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 22:57:12.17
この音のストリームのこの人気や熱気は何なんだ?
ボールペンじゃあるまいし、何でもストリーム付けたらスゲーと思ってもらえると思うなよ
197 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/26(火) 02:11:50.04
>>181 >母語の習得において、英語でも日本語でも多読は必須ではない。
>本の好きなヤツだけがやっている。
>だから英語に関しても多読は必須でも効果的でもない。
>第二言語の英語に関して言えばその必要性は低い。
頭悪いなあ。
母国では母語の【言語環境】があるからネイティブは【多読せずに】母語を身に付けることが出来る。
しかし母国では第二言語の【言語環境】が無い。
これが母語と第二言語の決定的違いだ。
777は音読についてはどう思ってる?
199 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/26(火) 02:58:12.81
>>198 俺は音読はやってない。
正しい発音を身につけてない段階で音読するのは良くないと思ってる。
駄目な英語が生んだ完成型の人だな。
201 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 06:55:43.93
>しかし母国では第二言語の【言語環境】が無い。 >日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからだ。 何で第二言語の【言語環境】が無い時には言語運用に多読が効果的なのだ。 お前の説明はいつも結論だけだ。 その間の説明がない。 どうして第二言語の【言語環境】が無い時には言語運用に多読が効果的なのだ。
202 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/26(火) 06:56:52.19
203 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 07:05:41.94
どうして第二言語の【言語環境】が無い時には言語運用に多読が効果的なのだ。 何で俺の質問に答えないのだ。
204 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 07:08:20.12
>日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからだ。 多読が効果的だと仮定しよう。 それなら30万語の辞書を多読したらどうだ。 間違いなく、語彙数も増えるだろう。 辞書なら例文も無数にある。 多読するなら辞書が最高だろう? しかし、辞書を多読するようなバカはない。 どうしてだ?
205 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 07:09:48.08
>正しい発音を身につけてない段階で音読するのは良くないと思ってる。 珍しく正解だ。 それでは何で発音が悪いと音読は良くないのだ?
206 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 07:27:08.27
>それに英語で会話もしてるなw あれでは会話とは呼べないな。 日本人特有の直訳英語だ。 無理矢理英語にしているが、不自然な英語が多い。 ネイティブの英語とは異質のものだ。 お前が発音が良いとも思えない。 音声英語にはかなり疎い感じだ。
207 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 09:12:35.94
>日本人特有の直訳英語だ。 >無理矢理英語にしているが、不自然な英語が多い。 言語の習得は母語であろうと第二、第三言語でもあるままの音を 聞いたまま自然な音で覚える事だ。 君の英語はあるがままの英語を使わずに、自分で文法と単語で作り上げている。 だから発音すると不自然な英語の表現が多い。 あの英語では覚えるのは無理だから、永遠に瞬間英作になる。
208 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 09:14:01.07
>正しい発音を身につけてない段階で音読するのは良くないと思ってる。 それは正解だ。 自然な音が最も発音し易いのだ。 だから下手な発音の学習者が音読をやるのは悪い癖を付けるようなものだ。 発音しやすいとは覚え易い音であるという事だ。
209 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 09:18:41.87
どうして第二言語の【言語環境】が無い時には言語運用に多読が効果的なのだ。 そんなバカ事があるか。 第二言語の【言語環境】が無い時には何が母語話者との違いだ? 文字を読むなら母語話者の方が効果的に決まっている。 それを文字を読んで学習するのは愚の骨頂だ。 第二言語の【言語環境】が無い時には最大の弱点は自然な表現を 覚えていないという事だ。 その足りない英語表現を文字で補足はできないのだ。 第二言語の【言語環境】が無い時には母語話者がやったように まず、自然な英語を自然な発音で覚える事だ。 多読が効果が出るのはかなりの英語が運用できるようになってからだ。
210 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 09:32:17.18
>単語は文脈で覚える。これが正統かつ効率のいいやり方。 >単語の意味の微妙な差異は文脈で学ぶしかない。 >単語集や辞書での無味乾燥なボキャビルは意味がありません。 これは正に至言とも言える。 しかし、大事なポイントはその文脈はどう学ぶのだ? それは自然な英語表現を覚える事であり、 自然な音(音のストリーム)で覚える事だ。 多くの文字を読むことではないと断言できる。 多読しても記憶に残る文脈は少ない。 多読すればするほど覚えるのが難しくない。
>多読すればするほど覚えるのが難しくない。 うん、そうだなw
212 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 11:05:49.14
でも 桜井さんは in a と in the の音が聞き取れないんですよね?w
多読すればするほど浅い知識や勘違いの知識が増える
214 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/26(火) 14:42:28.36
Mr. Sakurai, could you write your opinions in English? I would like to see your English.
桜井さんは多読したのでバカなんですね。よく分かります。
216 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 15:52:29.14
>>214 俺は音のストリームで教えている、音声英語の教育者だ。
だからスカイプで英語で話すなら、いつでも時間があればOKだ。
以前も君には何度も呼びかけたはずだ。
大変失礼だけど君の日本語直訳調の英語は読むのもシンドイ。
217 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/26(火) 15:55:58.44
>>216 You are not good at writing English?
218 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 15:56:03.19
>大変失礼だけど君の日本語直訳調の英語は読むのもシンドイ。 その原因は音声英語の自然な英語を覚えようとしないからだ。 英語を単語と語彙で無理に作りあげている。 不自然な表現が非常に多い。 なるべく自然な英語を自然な音で覚えるようにするのが英語の 効果的な学習方法だ。 文字英語だけ学ぶとヘンテコ英語の羅列になる。
220 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 15:58:47.43
>>217 君よりはずっとましだ。
でも英語書くよりは、話す方がずっと得意であり、好きだ。
自信があるから教えている。
221 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 15:59:42.28
>巨匠 二人w クソと味噌を一緒にするな。 大変不愉快だ。
>>220 でも 桜井さんは in a と in the の音が聞き取れないんですよね?w
223 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/26(火) 16:19:41.70
>>220 I don't want to reveal my private information in public spaces.
My voice is part of it.
Please let me see your English writing skill.
224 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 16:45:35.88
> 文を暗唱して記憶に焼き付けるという手順は広く行われている そうそう。ごく普通に英語学習者の多くが通る道。 別に桜井なんて関係なく誰でも(完全な自己流でさえ)これをやれば眼に見える成果が現れる。 でも桜井に引っかかる奴って言うのはこの程度のことも推察できないから 英語学習の王道でさえ、桜井のメソッドと勘違いして脳内にすり込んでるのかもしれないな。
でも 桜井さんは in a と in the の音が聞き取れないし 777さんは流暢に話す英語音声をアップできないんですよね?w
226 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 17:27:41.29
>音のストリームに興味を持つ者はいないのに 生徒の一人は筑波大のロボット工学の院生でまもなく博士号をとる。 俺の最適性理論、脳の学習、音声認識の説明は、 現代の科学知識から判断して、全部納得いくと とりあえずお墨付をもらっている。 効果の方も下記にあるように、立派なお墨つきだ。 文を暗唱して記憶に焼き付けるという手順は広く行われている そうそう。ごく普通に英語学習者の多くが通る道。 別に桜井なんて関係なく誰でも(完全な自己流でさえ) これをやれば眼に見える成果が現れる。
227 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/26(火) 17:32:20.37
Sakurai, please write your opinions in English.
オレの記憶では桜井氏が一度chat in Englishスレに現れたことがあったと思う。 そのとき彼に話しかけてみたがほとんど応答がなかった。
229 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 18:40:29.30
>>227 俺は音のストリームで教えている、音声英語の教育者だ。
だからスカイプで英語で話すなら、いつでも時間があればOKだ。
以前も君には何度も呼びかけたはずだ。
大変失礼だけど君の日本語直訳調の英語は読むのもシンドイ。
230 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 18:43:27.86
>オレの記憶では桜井氏が一度chat in Englishスレに現れたことがあったと思う。 ウソばかり言うな。 スカイプで待つ者がそんなことを言うか。 とにかくスカイプで教えている者だ。 スカイプなら30分も話せばある程度分かるだろう。
231 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 18:44:43.36
>スカイプなら30分も話せばある程度分かるだろう。 録音して皆が聞けるようにアップする。
232 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 18:49:26.47
>スカイプなら30分も話せばある程度分かるだろう。 下手な英語で意味のないことを永遠にやれれたら、時間の無駄だ。 英語で話せば30分もあれば多く人の判断はつく。 15分でも十分なくらいだ。
そんなことないでしょ。 いくら直訳調だからってそんな簡単な英語を。
桜井の提唱するメソッドで学習すると文盲になるので、writingができないってことなんだな?
でも 桜井さんは in a と in the の音が聞き取れないんですよね?w
236 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 19:14:39.26
>桜井の提唱するメソッドで学習すると文盲になるので 俺は英語を聴く、話すしか教えていない。 だから効果的な教育ができる。
英語文盲になりたい人っているんですねwww
日本語文盲の桜井に英語を習えば もれなく英語文盲になれますよ
でも 桜井さんは in a と in the の音が聞き取れないんですよね?w
240 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 19:31:51.98
>俺は英語を聴く、話すしか教えていない。 少なくとも中学校の英語を終えた人を対象にしている。 音声がベースだが、英語が読めた方が効果的が学習ができるから。
でも 桜井さんは in a と in the の音が聞き取れないんですよね?w
242 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 21:07:37.48
文を暗唱して記憶に焼き付けるという手順は広く行われている そうそう。ごく普通に英語学習者の多くが通る道。 別に桜井なんて関係なく誰でも(完全な自己流でさえ) これをやれば眼に見える成果が現れる。 効果は保証されている。 音のストリームでやれば更に10倍の効果が期待できる。
243 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 21:43:10.31
>音のストリームベースの最適性理論の学習効果はお前らの保証付きだ。 科学的で、かつ効果が保証付なら、これは間違いなく人気がでるだろう。 2chのバカニートが狂ったように騒ぐのもこの影響力を恐れているさ・・・・
これは777の方が正論だな。桜井は音声を文字にするだけのことだ。直接対話と変わらんよ。音声による学習法が正しい英語を話すのに役立つかどうかを検証するために文字にしろといってるわけだ。
245 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 22:03:38.62
>桜井は音声を文字にするだけのことだ。 音声と文字は等価ではない。 音声と文字はべつの体系だ。 英語を話す、書くは別に学習すべきだ。 しかし、言語の基本は音声だから音声が先だ。 全ての母語は音声から学ぶ。 それは音声の方が学びやすいからだ。 言葉が話せなくて言葉を書くと不自然な言葉ばかりが並ぶ。
246 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 22:05:30.15
>直接対話と変わらんよ。 対話と書くのが変わらないなら、文字にして書いてスペルと気にするより、 音声にする方がずっと楽だろう?
247 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 22:07:41.98
>桜井の提唱するメソッドで学習すると文盲になるので 言語の習得で話せるけど書けない人間はたくさんいる。 しかし、書けて話せない人間はいない。 それは言語の基本が音声だからだ。
英語で挑む777の勇気に比べ桜井の臆病な態度は軽蔑せざるをえない。桜井よ恥を知りたまえ。
>>247 つまり、桜井は自称喋れるけど英語が書けない
メキシコからの移民みたいなヤツってことだなw
>>246 英語で一人語りしてアップするというのはどうです?
多読がいかに無駄かというあなたの考えを英語で話して録音するわけです
書くより話すほうが楽なら簡単な作業だと思いますが如何でしょう?
251 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 07:06:16.45
>書くより話すほうが楽なら簡単な作業だと思いますが如何でしょう? それは事実です。 しかし、私はアップしなくても皆様の批判は十分かつ完全に予測できます。 どう考えて、あいつは上手いと言う批評は絶対にないでしょう。 あれが悪い、これが悪い、挙句の果てにはこの音素の発音が悪い、あの音素が・・・・ 私が手間暇掛けて絶対に賞賛はなく、英語素人からの無数の酷評を受ける。 私の努力の意味がまったくないと思うのです。 バカな私でもそのくらいの判断はつきます。 スカイプでコンタクトしてくれる方はいろいろ勉強されていますから 私の英語をそれなりに妥当な評価してくれます。
252 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 07:12:41.76
>英語で挑む777の勇気 俺は教えている生徒に必ず言う。 英語は(777のように)恥を晒す道具ではない。 下手な英語を無理して晒して嘲笑を買うのは大バカだと。 英語を話すなら勉強し努力して自慢できる英語を話せ。 勉強中で下手な時はあえて人に晒すな。 こつこつ努力して、自慢ができるようになってから他人の面前で話せ。 自己効力感を高め、維持するのために大事なのは達成感と成功体験だ。
253 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 07:33:08.38
>こつこつ努力して、自慢ができるようになってから他人の面前で話せ。 数分話すだけ聞いただけで、上手いと言う英語を話せ。 目指すのは音のストリームの自然な英語。 絶対に瞬間英作するな、ネイティブが使う英語を、ネイティブのように話せ。 そのためには音のストリームで、あるがままの英語をあるがままで覚えろ。
254 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 07:36:20.48
>そのためには音のストリームで、あるがままの英語をあるがままで覚えろ。 そのようなアナログデータが脳のニューラルネットワークとの 相性が最高となる。 音声認識や記憶(学習)においてデータ処理が最適化される。
100年経っても人前に晒せねえな、それじゃw
256 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 07:48:20.05
>100年経っても人前に晒せねえな、それじゃw 俺の教えている生徒なら速い人は8か月で可能だ。 3000くらいの英文を覚えてもらう。
>あるがままの英語をあるがままで覚えろ。 でも、桜井さんは in a と in the の聞き分けができないんですよね?w
259 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 07:55:57.04
曖昧な英語は勝手に判断するな、判断はできない。 曖昧な発音は曖昧に理解しろ。
さっき「あるがまま」って言ったばかりなのにwwwww
>>260 言行不一致に加えて、言い分をその場しのぎで コロコロと変えるのは詐欺師の典型的な例だよw
262 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 08:00:37.21
>曖昧な発音は曖昧に理解しろ。 聞き取りとは音に該当する文字を特定することではない。 聞き取りに文字は不要だ。 聞き取りとは話者が音声にencodeした意志、意味を理解することだ。
ダメだこりゃw 詐欺そのものだわ
264 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 08:11:50.77
Sakurai, I have no idea why you refuse to write in English. It should be easy for you.
冠詞さえ聞き分けできない人の話は全然信用できないよ。 アンタを語るには、この一言だけで十分じゃないかな。
266 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 08:13:39.76
>詐欺そのものだわ 英語はあるがままに聞いて、聞いたままに話す。 曖昧な発音はその曖昧のまま理解し、 聞いたまま発音すべきだ。 曖昧発音の音を特定することは不可能であり、危険でもある。
267 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 08:14:21.22
>>264 俺は教えている生徒に必ず言う。
英語は(777のように)恥を晒す道具ではない。
下手な英語を無理して晒して嘲笑を買うのは大バカだと。
英語を話すなら勉強し努力して自慢できる英語を話せ。
勉強中で下手な時はあえて人に晒すな。
こつこつ努力して、自慢ができるようになってから他人の面前で話せ。
自己効力感を高め、維持するのために大事なのは達成感と成功体験だ。
268 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 08:15:18.53
Let's discuss the thread's topic in *English*.
269 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 08:15:27.31
>冠詞さえ聞き分けできない人の話は全然信用できないよ。 英語はあるがままに聞いて、聞いたままに話す。 曖昧な発音はその曖昧のまま理解し、 聞いたまま発音すべきだ。 曖昧発音の音を特定することは不可能であり、危険でもある。
270 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 08:18:29.24
Sakurai, why don't you write in English?
アンタ どんな言い訳しようとも無意味だから。 曖昧とか言ってるけど 何音節もある単語じゃなくて、たかだか a と the だよ。 こんな音が聞き分けられないなんて、アンタ もう終わってるって。
バカの相手はこのくらいにして、行ってきまーす!
273 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 10:41:37.81
>何音節もある単語じゃなくて、たかだか a と the だよ。 長い音ならだれでも判断できる。 in the schoolの発音はいい加減になって、インナスクールになると言っている。 お前はそのインナスクール(in the school)とin a schoolとどう区別できると言うのだ?
274 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 10:42:33.03
>仮に正しいとしても、一つだけの音を聞いてどう長い短いを判断できるのだ。
次の対話の00:50を聞いてください。
http://www.esl-lab.com/taxi1/taxisc2.htm このサイトは音のストリームの練習に使っているものです。
Do you have the time.
通常のかなり速い会話音です。
しかし、話者は誰でも聞き取れるクリアーなTHの音を発音しています。
速く発音すればするほど舌がレイジーになって
THがAのような音になると言っていと言う先生の説明は真っ赤なウソですね。
動画の説明がなくても、長い短いを比べなくても、
だれもがクリアに発音するのが言語音なのです。
275 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 10:58:13.03
Sakurai, why do you ignore my request? Can't you write English?
276 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 11:07:16.67
桜井、あんたの英語ライティング能力を見せてくれ。 そうでないとあんたの言ってることが信用出来ない。 頼んでもいないのに俺のスレに来て自説を主張してるんだからそれを証明しろよ。
>>276 文が長くなったり、複雑になると日本語になるね
279 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 11:19:31.53
>>277 英語で長文書いても相手がスルーじゃ意味ない。
いくら俺でも日本語書く方が楽だからな。
それに相手が長文英語をちゃんと読める保障もないしw
280 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 11:23:41.78
281 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 13:38:17.76
>ではなぜin the は in nuhの発音になるのだ? おれは言語音が音のストリームだからだ。 必要のない音は曖昧に発音される。 /ð/が消え/n/に置き換わる事はない。 音のストリームの音が認識でければいろいろな発音し易い音が使われるだけだ。
282 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 13:39:31.28
>頼んでもいないのに俺のスレに来て自説を主張してるんだからそれを証明しろよ。 俺は音のストリームベースの最適性理論を提唱している。 日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからではない。 英語を音を音のストリームで覚えないからだ。
283 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 13:41:41.87
>そうでないとあんたの言ってることが信用出来ない。 だからスカイプでコンタクトしてこい。 俺だってお前の事はインチキに思っている。 10分もあれば相互の英語力が分かるだろう。
オレが代わりにスカイプで桜井氏の相手してやろうか。 以前、スカイプやっていたからね。何故だか中国人の女ばかりに気に入られて 英語を上達するために始めたのに終いには日本語教師のような状態になってしまった から止めたよ。 確か、桜井氏の声はどこかで聞いたような気がする。えげつなく臭い声だった。 まさか身代わりを立てるようなセコイ真似はしないだろうな。
285 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 13:44:14.95
>だからスカイプでコンタクトしてこい。 国と国、会社と会社でも、 大事なコミュニケーションは対話音声でやるものだ。
286 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 13:45:57.66
>まさか身代わりを立てるようなセコイ真似はしないだろうな。 ?? 笑わせるのではない。
卑怯と卑屈が服を着てるのが桜井だからなw
288 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 13:48:08.05
>>275 俺は教えている生徒に必ず言う。
英語は(777のように)恥を晒す道具ではない。
下手な英語を無理して晒して嘲笑を買うのは大バカだと。
英語を話すなら勉強し努力して自慢できる英語を話せ。
勉強中で下手な時はあえて人に晒すな。
こつこつ努力して、自慢ができるようになってから他人の面前で話せ。
自己効力感を高め、維持するのために大事なのは達成感と成功体験だ。
>>287 いや
卑怯と姑息と狂気が服を着ているのが桜井だよw
290 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 13:49:39.61
>卑怯と卑屈が バカを相手にスカイプで待つ誠実な教師がいるか? おれだって宣伝と思うからできることだ。
>>289 惜しい
卑怯、姑息、無知と狂気が服を着ているのが桜井
292 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 13:52:12.35
>卑怯、姑息、無知と狂気が服を着ているのが桜井 そして散々、宣伝に利用されている。
>>291 あと一歩!w
卑怯、姑息、無知と狂気が服を着たウンコ製造機が桜井
512 自分:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 07:05:05.19 ageて書いてる人物に都合の悪いレスがある時の発言パターン ・無関係なレスで不都合なレスの押し流しを試みる ・スレの勢いが上昇していることを示して不都合な書き込みを抑制しようと試みる ・自分の発言に影響力があるかのようなレスで不都合な書き込みを抑制しようと試みる ・負荷分散を期待し、あちこちのレスにコピペレスを行い該当レスでで不都合な書き込みを抑制しようと試みる ageて宣伝レス書いてるおっさん、アホですわw
295 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 17:25:09.72
296 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 17:49:33.44
>あなたの周りにいるらしきインチキ外国人以外のネイティブスピーカを選び、データを集めましょう
戦後じゃあるまいし、外人コンプレックスか?
いちいちネイティブに聞かなきゃ音が判断できないのか?
それでは勉強はできないだろう?
次の対話の00:50を聞け。
http://www.esl-lab.com/taxi1/taxisc2.htm Do you have the time.
通常のかなり速い会話音だ。
しかし、話者は誰でも聞き取れるクリアーなTHの音を発音している。
当然ながら、誰が聞いても疑いもないTHの発音だ。
>>296 あなたに二つの四文字熟語を進呈します。
「牽強付会」「我田引水」
298 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 20:19:18.99
>>252 >こつこつ努力して、自慢ができるようになってから他人の面前で話せ。
アホすぎ。
こういう考えだからいつまでも話せない。
失敗を恐れていたら英語は上達しない。
音読もしないようじゃ所詮あなたも文字の上の会話しかできないと見た。 図星でしょw
300 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 20:39:43.06
>>299 俺のこと言ってるのか?
俺は会話は得意だ。
外人との会話の経験は豊富にある。
最近見た夢の中では外人と英語で話してた。
301 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 22:03:31.99
302 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 22:18:01.15
>>301 あるに決まってるだろw
だけど俺的には日本人のほうがいい。
外人よりエロい。
303 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 22:27:30.09
>失敗を恐れていたら英語は上達しない。 それはジョン万次郎的な学習だ。 明治の学習だ。 言語習得では成功体験が最も重要だ。 自己効力感を高め維持できるからだ。
304 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 22:36:25.27
>>303 日本人が英語出来ないのは完全主義で失敗を恐れる性格が大きい。
日本人の性格は今も昔もあまり変わってない。
この性格は良い面もある。
例えば、日本の鉄道は世界一時間に正確だ。
しかし、英語学習にはまったく向いてない。
俺みたいにいい加減な性格のほうが向いている。
あんたは恥をかくのを恐れてここに英文を書こうとしない。
あとは言わなくてもわかるよな?
305 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 22:37:10.89
>外人との会話の経験は豊富にある。 お前の直訳英語をみると英語を話すのは吹き出すほど下手だと思う。 その理由は自然な英語を覚えようとしていないからだ。 ヘンテコリンな英語ばかり書いている。 英語を話す自動化はなされていないからだ。
306 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 22:38:59.78
>日本人が英語出来ないのは完全主義で失敗を恐れる性格が大きい。 失敗を出さないようい学習するのが正しい学習だ。 英語はお前のように恥を晒す道具ではない。 自分をアピールする道具が英語だ。 下手な英語は人前で話すな、書くな。
307 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 22:43:37.21
>>305 あんたに俺の英語は評価出来ない。
英語の力のない者が力のある者の英語を正しく評価出来るわけない。
308 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 22:47:33.39
>>307 桜井さんに教えを乞うたほうがいいんじゃないのか?
309 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/27(水) 22:51:21.01
310 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 22:53:19.13
311 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 22:53:47.60
312 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 22:55:18.36
777、君は英語が好きなのは分かるが、英語が上手と思っているのか? 自慢ができる英語を書いている思うか? 自分の英語が直訳調でなく、自然な英語を書いていると思っているのか?
777を別に好きじゃないけど、桜井ってののインチキさに反吐出そうなくらい 嫌悪感覚えるな。
314 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 23:16:16.80
777=桜井の別の顔だろ
316 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 23:39:16.02
>桜井ってののインチキさに反吐出そうなくらい この俺が日本の英語改革に乗り出すのだ。 お前は発音記号と文法が大好きだろう? 愁傷様だ。
317 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 23:41:04.85
>嫌悪感覚えるな。 お前は発音記号と文法が大好きだろう? 科学的な事がきらいだろう? 不都合な真実があるのだろう?
318 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 23:45:20.02
>777=桜井の別の顔だろ 777は古い考え、古い英語学習だからかなり年配だな。 英語の質なんかから判断すると、俺よりも随分上だと思うわ。
バカ桜井が英語の質を語るなよwwwww
絶対に英文書かないのを見てもうなんと言っていいかわからないくらいの嫌悪感が。
スペルミスや構文間違いを指摘されるのが嫌なんだろ。 普段はあんなに誤字脱字だらけの日本語書いておきながらw
>>321 桜井の場合、恥ずかしさの基準が常人とはかけ離れているってことだなw
323 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 01:25:31.92
恥ずかしさ?そんなものを持って遠慮していたらいい英語の勉強法の 普及もできなくなる。英語の本質は音のストリーム、最適理論だ
325 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 01:45:52.44
多読って何万だか何百万語やると一年間の留学に匹敵するって聞いたことあるんだけど何語だったっけ
326 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/28(木) 06:45:47.92
桜井、ここに英文を書いて俺と会話しろよ。 書くことによりあんたの実力が分かる。 書けないならこのスレから出てけ。
327 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 06:46:41.15
>絶対に英文書かないのを見てもうなんと言っていいかわからないくらいの嫌悪感が。 英語は777のように書けば良いのではない。 マスターベーションではない。 自慢するもの、そして恥をかくものでない。 成功体験がどうしても必要だ。 そのためになるべく正しい英語を、正しい発音で覚えるべきものだ。 十分な練習をして自慢ができる段階で披露すべきだ。 だからスカイプでコンタクトしてこい。 いくらでも英語で話してやる。
328 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 06:51:53.55
>桜井、ここに英文を書いて俺と会話しろよ。 そしてお前と俺が2chで恥を晒すのか? 2chと言え、英語が下手でも評価する能力は結構高い。 お前の英語を読んで笑っているヤツは多いだろう。 俺は音声英語を教えているから英語を話すなら自信がある。 もう多くの対話音声をアップしてある。 英語は度胸で書くものでない。 努力を重ね、正しい知識と自慢できる能力をつけるべきだ。 そしてから披露すべきだ。 有名なスポーツ選手だって、練習はあまり人に見せないものだ。
329 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 06:54:37.05
>書くことによりあんたの実力が分かる。 お前の英語を見て、お前の英語力が分かる。 瞬間英作をしており、英語が完全な和文英訳だ。 英語は文法と語彙で作るものでなく、ネイティブが使う表現をそのまま真似るべきだ。 学習方法を換えない限り、永遠に下手な英語を作り続けるだろう。
330 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 06:57:39.68
>努力を重ね、正しい知識と自慢できる能力をつけるべきだ。 英語学習には自己効力感(self-efficacy)が大事だ。 ミスを恐れる必要はないが、ミスがないような学習をすべきだ。 絶対に恥をかく回数は減らすべきだ。 お前のような恥を覚悟の英語学習は基本的に間違っている。
331 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 07:02:25.69
>桜井、ここに英文を書いて俺と会話しろよ。 今の時代に話さないで、書けと言うのは異常だろう? 以前は中国人と筆談と言うものをした。 英語を学ぶ者どうしが筆談は不気味だ。 英語を話すなら5分もあれば十分だろう。 録音してアップすれば、皆が双方の英語力を判断できる。 下手な英語はもういいから、777よスカイプで俺と英語で話せ。 お前だって恥を忍んで英語を書いているだろう? それは自己効力感(self-efficacy)を低減させる、最悪な学習方法だ。
掲示板で話せって言う方がどう考えても異常w
333 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 07:31:11.14
>書けないならこのスレから出てけ。 英語を話す事ができないら、ここへ下手な英語書くな。 日本の恥、2chの恥だ。
334 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 07:32:06.49
>掲示板で話せって言う方がどう考えても異常w 何度も何度もスカイプで話せてと言っている。 そうすれば録音もできる。
でも、桜井さんは in a と in the が聞き分けできないんですよね?w
「金 恵三 主席 発言集」:第2345巻 私達が「金 恵三 総合大学」の自習室で英語を勉強しているところに 「ストリームの太陽(自称)、百戦百勝(自称)の鋼鉄の霊将、卓越した理論家(自称)」 の金 恵三主席が突然現れ、次のように教示されました。 「in a と in the は話者も区別して話していない。意味も違いがない。」 それまで外は嵐のような大雨だったのですが、主席の発言と共にすっかり雨も上がり、 綺麗な虹が空にかかりました。 私たちはその景色と主席のお言葉に感動し、溢れる涙を抑えることができませんでした。
337 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 08:39:26.31
338 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 08:40:00.27
>あなたの周りにいるらしきインチキ外国人以外のネイティブスピーカを選び、データを集めましょう
戦後じゃあるまいし、外人コンプレックスか?
いちいちネイティブに聞かなきゃ音が判断できないのか?
それでは勉強はできないだろう?
次の対話の00:50を聞け。
http://www.esl-lab.com/taxi1/taxisc2.htm Do you have the time.
通常のかなり速い会話音だ。
しかし、話者は誰でも聞き取れるクリアーなTHの音を発音している。
当然ながら、誰が聞いても疑いもないTHの発音だ。
339 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 08:52:32.52
>それまで外は嵐のような大雨だったのですが、主席の発言と共にすっかり雨も上がり、 > 綺麗な虹が空にかかりました。 > 私たちはその景色と主席のお言葉に感動し、溢れる涙を抑えることができませんでした。 うまい事を言うな、こちらこそ涙が止まらん。 お前は敵なのか、味方なのか、それともエージェントか。 画面さえも良く見えんのだ・・・ もちろん年のせいではない。 先ほどまではクリスタル・クリアーに見えていたのだから。
桜井はアスペだから皮肉は理解できないよ
341 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 09:09:05.13
>皮肉は理解できないよ 俺は肉屋出身だから肉には詳しい。 鶏肉なら皮と肉は別にして売っていた。 俺は豚のみおろしならできる。
豚肉はおろせても、桜井さんは in a と in the の聞き分けができないんですよね?w
344 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 09:55:34.19
345 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 09:57:11.35
>桜井はウソでも100回言えば真実になると思っている 実際の物理音音を聞け。 ほとんど同じ音だ。 ネイティブの言う事は何でも信じる大バカニート。 次にはケツの毛まで抜かれるぞ!
346 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 09:58:52.27
>ウソでも100回言えば真実になると思っている お前らがそれだ。 俺は科学的に音声をとりだし、聞いて、波形でも比較している。 バカが繰り返すなら、何度でもおれも答える。 音のストリームの良い宣伝になるから。
>>344 >画像を無しで音だけを聞けば、ほぼ同じだ。
音の違いを区別できない、同じ音だと告知している事実が
自己の能力と理論(自称)の限界を伝えているということが理解できないんだね?
「2つの音は、ほぼ同じだ」って触れ回る行為は、自己否定だと気づいていない大馬鹿w
348 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 10:18:24.15
>音の違いを区別できない、同じ音だと告知している事実が >自己の能力と理論(自称)の限界を伝えているということが理解できないんだね? その同じような音が同じと言う俺と 聞き分けもできない音を区別できるお前たバカニートの どちらが正しい意見かは他の読者が決める事だ。
349 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 10:21:28.54
>どちらが正しい意見かは他の読者が決める事だ。
次の事実は明白にしておく。
次の対話の00:50を聞け。
http://www.esl-lab.com/taxi1/taxisc2.htm Do you have the time.
通常のかなり速い会話音だ。
しかし、話者は誰でも聞き取れるクリアーなTHの音を発音している。
当然ながら、誰が聞いても疑いもないTHの発音だ。
通常のかなり速い会話音でも必要があればクリアーに発音する事実だ。
急ぐと舌がレイジーになると言うそのインチキ外人の説明はウソだ。
必要でない音はいい加減にする、
しかし、必要があればクリアーに発音する、と言う事だ。
>>348 出た 「読者が決める事だ」
追い詰められた桜井が遁走直前に使ういつもの口上wwww
>クリアーに発音する、と言う事だ。 クリアに発音されなければ、聞き取れないのだと 自分の聞き取り能力の低さをspeakerのせいにするストリームw 結局、桜井さんは in a と in the の聞き分けができないんですよね?w
>どちらが正しい意見かは他の読者が決める事だ。 どう見ても、桜井の負けなんだが。
桜井の負けだよなぁ。
2年前の4/15、東京地裁の判断同様、桜井の負けだね。
桜井!読者の支持を得られると思っているのか? お前の完敗だ。
嘘もつき続けれいれば、自分でもそれが真実のように思えてくる それくらいでなければ、本物の嘘つきにはなれない
357 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 12:55:22.42
>>357 inchiki.mp3 の前半が、in the school で 40秒前後が in a school。
同様に2つの異なる発音が、th%24a.mp3でも確認できるのですが?
359 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 13:56:02.85
この2つは波形も見事なくらい似ている。 このインチキ外人の発音では、違いを言っているはずなのにほぼ同じ音だ。
>>359 同じ音にしか聞こえないのは 桜井 お前くらいのものだw
そのうち、筑波大院生も同じ音だと言っていたとか言い出すぞwww
そりゃそうでしょうよ。 違いはnnかn なのだから。 でも普通の人の耳には、それが長さの相違として感じられるのに あんたの耳は老化のため難聴になり識別不能なんだよ。
363 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/28(木) 14:53:18.92
>>328 >お前の英語を読んで笑っているヤツは多いだろう。
やつらは英文の何が正しくて何が正しくないか分からない。
めくら同然。
364 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 15:12:16.20
どうして桜井さんがこれほどまでに毛嫌いされてるんだ?777もなぜこれほどまでに たたかれてるんだ?
でも、桜井さんは in a と in the の聞き分けができないんですよね?w
366 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 16:15:05.51
thの前の音により thを含む音が変化する例の一つが、in nuh なんですが。 もちろん、前の音によっては クリアに発音される theもあるわけです。 音の変化なんか大嘘だ。 それぞれの音は話す者が英語を音のストリームで発音するときに どう発音するかは、音のストリームに持たせる意味により、 意図的に決める事だ。
>>366 最終パラグラフ、主語ないしは主題が2つあるぞ
バカはバカなりにシンプルな表現をこころがけろよ
368 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 18:20:02.15
>どうして桜井さんがこれほどまでに毛嫌いされてるんだ? 多読しないから英語学習者の英語運用能力が低いのではない。 多読以外に、もっと良い方法、科学的な学習方法があるから。
370 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/28(木) 18:26:44.21
>>364 桜井は商売目的で自説を主張してる。
しかも言ってることは支離滅裂。
英文を書いて実力を示せと言っても実力が知られるのが怖くて書かない。
そもそも桜井の発音とか会話の話はスレ違い。
371 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 19:09:49.98
>桜井は商売目的で自説を主張してる。 >しかも言ってることは支離滅裂。 音のストリームベースの最適性理論に異論があれば、反論があれば聴く。 2chでは過去何年も何もない。
372 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 19:11:12.39
>英文を書いて実力を示せと言っても スカイプなら、英語でも日本語でも良い。 逃げているのは777の方だ。
373 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 19:15:23.13
>桜井は商売目的で自説を主張してる。 こんな2chは商売抜きで書いていられない。 時間の無駄だろう?
くやしかったんだねw
375 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 19:19:30.12
>くやしかったんだねw なんと言ってももバカニートが音のストリームと同じ事を言った事だ。 ”thの前の音により thを含む音が変化する例の一つが、in nuh なんですが。 もちろん、前の音によっては クリアに発音される theもあるわけです。” そして次の事も重要だ。 音の変化のルールは存在しない。 舌がレイジーになって、thの音を他の音になる事はない。 音のストリームの調音において話者は常に意志を明確にするために調音する。 音のストリームにおいて、不必要なthは他の音のように発音される場合もある。 音のストリームで必要なthは速くても、クリアに発音される。
>なんと言ってももバカニートが音のストリームと同じ事を言った事だ。 つーか「音のストリーム」とやらが音素ベースと同じ事を言った事だろうw
>>376 そうそう。
これに気づかない桜井は本当にバカ。
>>375 音素をようやく認めた桜井さんは in a と in the が聞き分けられないんですよね?w
>>375 さっきまで、バカニート、ウソつき呼ばわりしていた連中の考えがようやく理解できたってことかw
ニフティを相手に裁判する前に「音素」を理解していれば、自分だけが勝てると信じていた裁判で
「訴えの棄却」なんて恥ずかしい思いをしなくてもよかったのにな 桜井。
380 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 19:45:24.94
>つーか「音のストリーム」とやらが音素ベースと同じ事を言った事だろうw 言語には音声学の音素は並んでいない。 音声は連続的に変化する音のストリームだ。
>>380 でも、桜井さんは in a と in the が聞き分けられないんですよね?w
382 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 19:47:41.37
>「訴えの棄却」なんて恥ずかしい思いをしなくてもよかったのにな 桜井。 だから音のストリームで頑張っている。 これは大成功の予感がする。 2chでは多くのサポートも得ているし・・・ 何しろ、大変な人気だ。
桜井さんは does a と does the も聞き分けられないんですが、 have a と have the は聞き分けることができますよw
>have a と have the は聞き分けることができますよw 話者の意図において、クリアに発音されるわけです
385 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 19:58:11.72
桜井さんは does a と does the も聞き分けられないんですが、 have a と have the は聞き分けることができますよw ”thの前の音により thを含む音が変化する例の一つが、in nuh なんですが。 もちろん、前の音によっては クリアに発音される theもあるわけです。”
386 :
某スレの561 :2013/03/28(木) 19:58:56.61
桜井さん こんばんは。 桜井さんのスレはあっという間に終わってしまったようで。 相変わらず自己中な自慢と独り善がりの説明ばかりなんですね。 今日、桜井さんのブログを見たら、4月からモニターには有料で教材を買わせるそうですね。 私が2ちゃんねるに現れて内情を暴露したのが直接の理由ですか? 教材購入がストリームに対する踏み絵ってことですか? 桜井さんらしい独善的な考え方ですね。 桜井さんの人間性が変わらない限り、何をやろうが、みんなブログは提灯記事しか書きません。 これまで桜井さんに粘着された人達の実例をみんな知っているからです。 桜井さんの粘着ぶりは有名ですから、そのようなことされることを望んでいる人はいません。 だから、ブログは自ずと表面的な内容になるわけです。 桜井さんは御存知ないと想いますが、今 現在、脱北を検討している人達が 複数名いることをお知らせしておきますね。 それじゃ また 近いうちに遊びにきます。
387 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 20:11:37.41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1364073061/ 386 :某スレの561:2013/03/28(木) 19:58:56.61
桜井さん こんばんは。
桜井さんのスレはあっという間に終わってしまったようで。
相変わらず自己中な自慢と独り善がりの説明ばかりなんですね。
今日、桜井さんのブログを見たら、4月からモニターには有料で教材を買わせるそうですね。
私が2ちゃんねるに現れて内情を暴露したのが直接の理由ですか?
教材購入がストリームに対する踏み絵ってことですか?
桜井さんらしい独善的な考え方ですね。
桜井さんの人間性が変わらない限り、何をやろうが、みんなブログは提灯記事しか書きません。
これまで桜井さんに粘着された人達の実例をみんな知っているからです。
桜井さんの粘着ぶりは有名ですから、そのようなことされることを望んでいる人はいません。
だから、ブログは自ずと表面的な内容になるわけです。
桜井さんは御存知ないと想いますが、今 現在、脱北を検討している人達が
複数名いることをお知らせしておきますね。
それじゃ また 近いうちに遊びにきます。
388 :
裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二 :2013/03/28(木) 20:15:19.12
xas
389 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:00:49.93
>桜井さんらしい独善的な考え方ですね。 私の考えを分かってもらたいからです。 過去に私が学習した事をまとめ、それを知ってもらいたいからです。 過去の多くの学習者のノウハウを生かしてほしいいからです。
390 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:02:40.09
>みんなブログは提灯記事しか書きません。 ブログは学習者にベストの教育をしたいからです。 事実を書いてもらえるならベストの教育ができます。 止めたい人はいつでも何の拘束もなく止める事できます。
391 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:03:57.14
>脱北を検討している人達が複数名いることをお知らせしておきますね。 止めたい人はいつでも辞める事ができます。 音のストリームに効果があれば続けてもらえれば良いのです。
392 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:05:35.76
>桜井さんの粘着ぶりは有名ですから 途中で止める人は誹謗中傷をしない約束です。 もしネットでそれをするなら、私もそれに応じて対応します。 中傷が続く限り、でき得る事をします。
393 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:06:48.28
>止めたい人はいつでも辞める事ができます。 今でも20人近くが実践記録を公開して長い事 音のストリームで学習しております。 その中の多くは驚くほどの効果を示しております。
394 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:08:04.20
>今でも20人近くが実践記録を公開して長い事音のストリームで学習しております。 現在、その内の3人は英語文化圏の在住者です。 そのような方々にも音のストリームは有効であることが証明されました。
395 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:11:09.30
>桜井さんのスレはあっという間に終わってしまったようで。 多くの方の関心を興味をしましております。 嬉しい事です。 4月からサイトも刷新していよいよ音のストリームの快進撃の始まりです。
396 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:36:12.34
お前らどうした。 他では全然覇気がないぞ! どうした。 元気ないぞ。 これから、特に来月からはどんどん音のストリームで頑張っていくぞ。 お前らも音のストリームの宣伝に加担するのは嫌か? 今までは元気だったのに・・・・
397 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:37:21.35
書き込の数なら俺の勝ちだ。 打つ手がなくて投了か? おまらもう、積んで(詰んで)しまったのか?
398 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:45:37.35
キチガイには俺のようなキチガイが一番怖いだろう。 キチガイの部分がどこまでか分からんからな・・・
独演会?
>>398 同居されてる御家族はいらっしゃらないんですか?
御家族を含めた近所の方は、犯罪の可能性を示唆してるので
直ちに警察に連絡すると共に、早急に病院へお連れになった方が
よろしいかと思いますよ。
401 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 22:41:09.02
>アンチは音のストリームの何がダメなの? あまり音のストリーム理論が科学的だから。 自分たちがやってきた音素ベースや文法が完全に否定されるから。 自分たちの非を認めたくないから。 英語教育の改革を怖れている。
402 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 22:44:34.31
>直ちに警察に連絡すると共に、早急に病院へお連れになった方が 音のストリームとの議論に負けて警察を呼ぶ。 驚き桃の木だ。
403 :
398 :2013/03/28(木) 22:46:35.73
ストリームって何ですか? 犯罪者集団のことですか?
404 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 22:52:59.34
>音のストリームって何ですか? 音のストリームってなんでしょうね?
405 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 22:53:33.55
皆様に聞きます、音のストリームって何ですか?
キチガイじじいの戯言
>>398 がストリームとかに関係してい人のようだから、近寄るとヤバい人の言うことだとか
集団だっていうのがわかるんですけど、正直 すごく気持ち悪いです。
ストリームってカルト宗教?
>>409 ストリームという集団の洗脳から逃れる行為を、抑圧された北朝鮮の民衆が
祖国を自ら離れる行為に例えているようですね。
オウムの場合は抜けますといってポアされた人いたよなあ
ストリームの場合は ブログ公開が信者の必須事項のようですが、 多少とも非難めいた言動を残すと、離脱する際に そのブログに 執拗なコメントを送ってきたり、主催者のブログで実名とURLを挙げて 避難されるようですよ。
413 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/28(木) 23:25:35.45
桜井、このスレで音のストリ−ムの宣伝をするなよ。 多読と関係ないだろ。
>>413 は、ストリーム以上に支持者が少ないらしいですから、無視しましょう。
>>413 じゃあ、お前も他スレを荒らすのはやめたら?
>>413 の777は桜井の自作自演としかおもえないんですけど
大島ゆかりアナウンサーはなんか子供っぽいね。
419 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 23:43:33.26
>多読と関係ないだろ。 何で俺にだけ言うのだ? 大いに、関係あるわ。 騙されて多読しないように音のストリームを勧める。
科学性をかたるとほほな学習法に引っかからないように多読を勧める。
421 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 23:45:16.32
>多少とも非難めいた言動を残すと お互いに途中で止めた場合はネット誹謗中傷なしの約束です。 でもそれでもネットで誹謗するなら、私もそれに応じます。
423 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/28(木) 23:52:20.35
ストリームvs多読なら多読の勝ちだな。
いや、バランスよくやるのが勝ちさ
>>423 ストリームだの多読だの、同じ事の繰り返しや罵倒しあいなどするよりも、大島由香里の映像をみてるほうが、
心が安らぐということだ。わかったか
ストリームの文言を読みながら CSでナショナル ジオグラフィックの映像を眺めるのが 桜井の死生観が味わえて楽しい。
428 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 07:16:49.33
>どう関係する? 日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからではない。 日本人がネイティブが使う英語の表現をネイティブのような発音で覚えようとしないからだ。 その後にもし本が好きなら、好きな者がやれば良い。 英語の運用能力は英語を覚えるところから始める。 その意味では英語運用能力と英文多読の関係は極めて希薄だ。 我々の日本語でも多読をする人は稀だ。 そして多読をして日本語運用力を得たのではない。 英語運用力があるから本も読める、多読もできる。
429 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 07:18:40.64
>日本人がネイティブが使う英語の表現をネイティブのような発音で覚えようとしないからだ。 言語習得は基本的に母語、第二言語、第三言語の違いはない。 世界的な有名な言語学者のクラッシェンも同意見だ。
430 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 07:40:44.19
>罵倒しあいなどするよりも 俺は罵倒はしていない、する必要すらない。 単に音のストリームの科学性を訴えているに過ぎない。 ただあまりもそれが効果的なので愚衆には私の言葉が罵倒に聞こえているかもしれない。
>>430 バカニートが罵倒じゃないと思ってる、昨日のことも覚えていない耄碌爺(罵倒)が桜井恵三です。
432 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 07:49:48.18
>バカニートが罵倒じゃないと思ってる バカ野郎、俺は過去に罵倒なんなしたことは絶対にない、信愛の情を込めた呼び名だ。 逆に68才のジジイが、”大好きなニート様”と言ったらお前らは気分が悪いだろう? バカニートと呼ばれたら「クソ、やるぞ!」と言う気になるだるう?
433 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 07:53:10.10
>>428 >日本人がネイティブが使う英語の表現をネイティブのような発音で覚えようとしないからだ。
ではそれを具体的にどう覚える?
434 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 07:57:46.18
>耄碌爺 2chでは、このバカニート数十人はこの68才のなんとかジジイに28連敗中です。 昨日は、このバカニート達は何の手も打たないで、将棋なら私を詰ませたと言うのです。 私の体に触らずに空気投げをした、というような非科学的な事を平気で言います。 いよいよ来月からは私も69才、私が大好きな、あこがれの年です。
435 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 08:00:52.85
>ではそれを具体的にどう覚える? 基本的には日本語と同じです。 短い表現から長い表現を覚える。 なるべく会話調の皆が使う表現から覚える。 覚え易い表現から覚える。 覚えたら使う。 なるべく対話形式で覚える方が効果的。 大事な事はネイティブと同じ、速い、リズム、イントネーションで覚える。 文字を見ないで音声をダイレクトに覚える。
436 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 08:03:07.27
>短い表現から長い表現を覚える。 確実に覚える事が大事です。 つまり長期記憶に手続き記憶として保存します。 この方法なら復習をしなくても忘れません。 そして音を連続的な音の変化で覚えると聴覚が言語に適応して、 加速度に覚える事ができます。
437 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 08:04:25.72
>そして音を連続的な音の変化で覚えると聴覚が言語に適応して、 > 加速度に覚える事ができます。 脳のニューラルネットワークはアナログデータの処理が得意です。 脳はパターン認識、パターン学習ですから、加速度的な学習が可能となります。
438 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 08:07:10.38
>脳のニューラルネットワークはアナログデータの処理が得意です。 脳のニューラルネットワークはコンピュータと違い学習ができます。 つまり自分の学習した表現を使い、ニューラルネットワークの編集機能を使い、 新しい表現を作り出すことができます。 英語を自然な音で覚える事により、発音もリスニングも会話も 全部を同時に解決します 英語習得も母語の日本語とまったく同じです。
439 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 08:08:26.15
>英語習得も母語の日本語とまったく同じです。 違いは臨界期の克服です。 聴覚が悪くなりますから、時間差のフィードバックをとります。 つまり録音して度々聴くとと言う事です。 フィードバックを得て修正するのです。
でも、桜井さんは in a と in the が聞き分けられないんですよね?w
>>434 >なんとかジジイ
耄碌が読めなかったらしいw
桜井さんは ネイティブの in a と in in the が聞き分けできないだけではなく、 TTSによる合成音声とネイティブ音声の区別ができないんですよね?w
桜井さんは ネイティブの in a と iin the が聞き分けできないだけではなく、 TTSによる合成音声をネイティブ音声だと堂々と偽装するんですよね?w
桜井は自分に都合悪くなるとすぐに人をウソつき野郎 呼ばわりするけど、あれも罵倒ではないらしい n+thの発音についてわかりやすく教えている外国人を インチキ外人扱いするけどあれも罵倒ではないらしい これも聞き手が勝手に決めるなということか?アホ桜井。
448 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 08:54:15.00
>>435 まねする対象のネイティブの語りはどこから得る?
桜井さんは ネイティブの in a と in the が聞き分けできないだけではなく、 TTSによる合成音声をネイティブ音声だと言い張る お茶目な人物なんですよね?w
450 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 08:59:26.20
脳科学の卓越した研究者であられる桜井さんには、昨日の事実が無かったことになる 「幸せ回路」、「異論反論フィルター」の科学的仕組みについて教示いただければ幸いです。
自然な対話形式の英語が無数にあっても、桜井さんは in a と in the が聞き分けられないんですよね?w
453 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:05:27.22
>>450 それには文字情報もある。
結局読むんだろ?
455 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:07:52.64
>結局読むんだろ? 大事な事はネイティブと同じ、速い、リズム、イントネーションで覚える。 文字を見ないで音声をダイレクトに覚える。 文字は音声の聞き取りの時の確認用だ。
456 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:10:12.26
>>455 文字をみないでネイティブの話してる文章の意味をどうやって知る?
457 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:13:50.78
返事がないなw
458 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:14:06.91
>文字をみないでネイティブの話してる文章の意味をどうやって知る? 100話、4000英文の、英文を想起しやすい和訳を作ってある。 これは無料でダウンロードできる。 ロールプレイではこの日本語だけを見て、感情込めて対話をする。 これはactive recallにより学習を促進することができる。
459 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:17:28.94
460 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:19:39.77
>100話、4000英文の、英文を想起しやすい和訳を作ってある。 3000から4000文くらいの英語を覚えたら、英語で話す練習をする。 この段階になるとある程度は自分の言いたい事を自分の知っている 英語で言えるようになる。 英語を話すのが楽しい段階となる。 自信が持てるようになったら、日本語の分からないネイティブと会話をする。
461 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:20:36.37
>英文の和訳なのか? そうだ。 英語が想起しやすいように日本語に訳したものだ。
462 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:20:49.15
463 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:22:03.53
>>461 ということは誰か訳してくれる人が必要なんだな?
瞬間英作文w
465 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:23:10.56
>答えてくれ。
質問の意味が分からん。
俺は
>>461 で答えているだろう。
>>463 既に桜井キチガイ集団が和訳済なので 777のような新たなキチガイの参入は不要です
467 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:25:16.02
>ということは誰か訳してくれる人が必要なんだな? そうだ。 そうすれば、いちいち辞書を使い訳す必要はない。 この段階での目的は英語の表現とその意味を加速度的に覚える事だ。 英語運用能力を高めるもっと効果的な方法だ。
468 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:26:21.78
>>465 別の音声ソースを使う場合のことを言ってる。
まさか
>>450 だけで十分というつもりじゃないよな?
469 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:27:38.95
でも、桜井さんは in a と in the の聞き分けができないんでしすよね?w
>>469 既に桜井キチガイ集団が和訳済なので 777のような新たなキチガイの参入は不要です
472 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:30:06.49
桜井、トリップをつけてくれ。 あんたと本当に話してるのか良くわからん。
473 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:30:29.03
>どうやって訳してくれる人を探す?
次のサイトはこれから和訳する。
管理者には了解をとっている。
http://www.elllo.org/ この教材はEpub3形式の電子書籍にする。
スマホやタブレットで見て、聴けるようにする。
474 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:31:54.17
>>471 別の音声ソースを使う場合のことを言ってる。
475 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:32:14.50
>桜井、トリップをつけてくれ。 俺はお前と個人的な対話を望むわけでない。 必要な質問には誰が書いても答える。 お互いにそうすれば良い。
476 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:32:57.13
>別の音声ソースを使う場合のことを言ってる。 その場合には、学習者自身が作っても良い。
477 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:35:01.05
>その場合には、学習者自身が作っても良い。 3000から4000英文を覚えたら、もう映画とかDVDを 教材として使える。 この段階ならネイティブと対話することも効果的な学習となる。 また、この段階になれば自然な英語音があれば全部教材となる。
478 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:37:06.09
>>473 あんたの翻訳を待たないとダメってことか?
479 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:38:33.99
>>475 それだと誰かがあんたの真似をしてもわからんだろ。
中学生レベルの英文の和訳を買って出る777www
481 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:40:16.81
>>476 学習者が文章を読み、必要なら辞書を引いて訳すのか?
482 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:40:56.63
>あんたの翻訳を待たないとダメってことか? 自分で訳すのが嫌ならそういう事だ。 でも自然な対話音声ならなんでも使える。 映画はあるていど覚えてからなら効果的だ。 大事な事は多聴ではない。 日本語のように確実に覚え、使う事が目的だ。 日本語のように、英語の音を聞いてダイレクトに覚える事が最大の目的だ。 英語の音を覚える事により、話すことも、聞くこともできるからだ。
でも、桜井さんは in a と in the の聞き分けができないんですよね?w
484 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:44:37.39
485 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:45:23.20
>辞書を引いて訳すのか? もちろん、必要があれば辞書も使う。 でもなるべく前後の関係から意味を推測練習をさせる。 言語は永遠に未知語との戦いだ。 前後の関係から未知語の意味が特定できるなら辞書はあえて引く必要はない。 音のストリームで習得すると全体的に理解するから、 未知語の意味の推測は上手になる。
486 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:49:05.30
>>485 学習者が文章を読んで理解するだけでいいだろ。
和訳する必要は無い。
487 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:49:34.53
>音のストリームで習得すると全体的に理解するから、 > 未知語の意味の推測は上手になる。 脳のニューラルネットワークに音ベースの用例つまりメンタルレキシコンに を無数に記憶することだ。 覚える事によりその蓄積されたデータで推測が可能になる。 パターン学習、パターン認識をどんどん効率化させることだ。 脳のビッグデータの活用と言える。
何で今度は777がストリームに擦り寄ってんだよwwwwwwwww
489 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:50:52.13
「擬似」英会話には「和文」が必要なんですよw
>>488 誰にも相手にされない777の行き着く先がストリームwww
492 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:53:07.06
>和訳する必要は無い。 対話練習の段階ではactive recallが必要だ。 だから和文を見て英文を言う練習が必要だ。 つねに英語話す時の練習をする。 英語を見ては英語を覚える練習にならない。 最終目的は音のストリームのデータを大量に蓄積することだ。 覚える事によりその蓄積されたデータで推測が可能になる。 パターン学習、パターン認識をどんどん効率化させることだ。 脳のビッグデータの活用と言える。
瞬間英作文w
494 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:55:45.98
>それだと誰かがあんたの真似をしてもわからんだろ。 俺であろうと誰が書こうと、信じられること信じたらどうだ。 個人を特定できても、信じられる保証はない。 ネットなんていい加減な物だ。 書いた内容で自分で判断すべきだ。
Spending Money が「お金の使い方」と訳されているのには笑ったwww
>ネットなんていい加減な物だ。 そうですよね 桜井恵三を筆頭として。
497 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 09:58:09.28
>個人を特定できても、信じられる保証はない。 君の書き込は特定できる。 しかし、俺はだから君の発言を全部信じるつもりはない。
498 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 09:58:29.59
>>492 あんたの方法で小説や新聞が辞書なしでスラスラ読めるようになるのか?
桜井恵三のウソつきメソッドは上手くいっても英語文盲養成メソッドです。
>俺はだから君の発言を全部信じるつもりはない。 ネット市民が桜井さんの発言についても、そう思っていますw
501 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 10:00:39.93
>>494 あんたを騙って多読に賛成するやつが出てきてもいいのか?
502 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:02:12.71
>あんたの方法で小説や新聞が辞書なしでスラスラ読めるようになるのか? 音のストリームは音声英語の教育だけだ。 小説や新聞が辞書なしでスラスラ読めるようになる訳ではない。 しかし、チャットやテキスト等では会話音を文字や記号にしているだけだから そのような英語なら理解は簡単だ。 小説や新聞が辞書なしで読むのはまったく別の学習だ。 音声と文字は脳で別に処理されている。
でも、桜井さんは in a と in the の聞き分けができないんですよね?w
504 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 10:04:04.40
>>502 audiobookなら聞いて理解できるようになるのか?
505 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:04:05.34
>あんたを騙って多読に賛成するやつが出てきてもいいのか? 学習者のそれぞれ個人が判断すれば良い事だ。 俺は自分が信じる、科学的な情報を提供しようと心掛けている。
>科学的な情報を提供しようと心掛けている。 TTS音声を「カジュアルに喋っているネイティブの声」って偽ってるのに?w
507 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:06:53.90
>俺は自分が信じる、科学的な情報を提供しようと心掛けている。 日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからではない。 英語を覚えようとしないからだ。 英語運用能力を上げるなら音声英語から始めるべきだ。 すべての言語の習得において、母語の場合は例外なく音声から始める。
>自分が信じる、科学的な情報を提供 それってコピペと盗用のことですよね?w
509 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 10:08:39.51
510 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:09:30.93
>audiobookなら聞いて理解できるようになるのか? その内容による。 対話音声をやるのは覚え易いからだ。 多くの対話音声を覚えればどんどんaudiobookなどが読める。 俺は本を読む事でなく、 言語を音声で話す事が英語運用能力を上げる近道だと思っている。
Please turn on the light. wwwwwwwwwwwwwwwwww
>英語運用能力を上げる近道だと思っている。 でも、桜井さんは in a と in the の聞き分けができないんですよね?w
>母語の場合は例外なく音声から 日本人で英語を習得しようとしている人間はたいてい第二外国語としてだから 母語の場合とは比較するのは誤り
514 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:13:55.85
>俺は本を読む事でなく、 > 言語を音声で話す事が英語運用能力を上げる近道だと思っている。 言語を学ぶ最大の楽しみは文字を理解する事でない。 最大の楽しみは、他の人と交流を図る事だ。 するとそれを外国語でやる事こそ、人類の最大の喜びだ。
>audiobookなどが読める。 「audiobook」を読むってバカですか?
516 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:16:05.31
>第二外国語としてだから母語の場合とは比較するのは誤り 母語も第二言語も習得方法は同じだ。 臨界期前も後も脳の記憶や学習はまったくかわりない。 だから言語の習得方法は臨界期の前も後も同じだ。 世界的に有名な言語学者にクラッシェンも同じ意見だ。
517 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:18:52.30
>臨界期前も後も脳の記憶や学習はまったくかわりない。 脳のニューラルネットワークの音声認識、学習の仕組みは生まれたばかりの幼児も 68才のジジイもまったく同じだ。 だから臨界期に関わらず、言語の習得はまったく同じだ。
クラッシェンは「多読」の効果を認めています。
519 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:20:12.28
>クラッシェンは「多読」の効果を認めています。 母語も第二言語も習得方法は同じだ。 臨界期前も後も脳の記憶や学習はまったくかわりない。 だから言語の習得方法は臨界期の前も後も同じだ。 世界的に有名な言語学者にクラッシェンも同じ意見だ。
>外国語として英語を学ぶ学習者であっても、多読 >(Extensive Reading)や多聴(Extensive Listening) >を行えば、第二言語として英語を学ぶ学習者に生じ >る不利な立場を改善できる(Krashen,1997)。 クラッシェンは多読の効果を認めていますね。
522 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:24:33.32
524 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:25:34.50
多読は効果がある。 世界的に有名な言語学者クラッシェンも同じ意見だ。
526 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:27:39.49
桜井はストリームと書くところを多読に置き換えて、777=桜井のイメージをねつ造し、 777をほかの人に攻撃させようとしてるところが笑えるな。
528 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:29:18.39
>外国語として英語を学ぶ学習者であっても、多読 >(Extensive Reading)や多聴(Extensive Listening) >を行えば、第二言語として英語を学ぶ学習者に生じ >る不利な立場を改善できる(Krashen,1997)。 言語が十分に話せる場合には聴く読むは有効な学習方法だ。 言語の習得や言語の英語運用能力の向上に関して言えば 母語と同じように、音声言語習得が先になる。
>>522 >それは言語(母語)が話せる人間の場合の効果だ。
我々は母語が話せるから、多読は効果があると桜井も認めましたw
530 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 10:29:31.91
>>510 >多くの対話音声を覚えればどんどんaudiobookなどが読める。
普通の小説の語彙は日常会話の語彙より遥かに多い。
これらの語彙はあんたの方法じゃ獲得出来ないだろ。
532 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:30:51.10
>我々は母語が話せるから、多読は効果があると桜井も認めましたw 英語がかなり自由に話せるなら聴く、話す、読むなんでも学習になる。 言語の習得や言語の英語運用能力の向上に関して言えば 母語と同じように、音声言語習得が先になる。
533 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 10:33:25.87
日常会話は出来るが小説や新聞は読めないって違法移民レベルだろw
母語習得と全く同じプロセスを辿ることが不可能なので、必然的に文法を並行して 学習することが外国語習得の近道なのです。 桜井の元モニターである50歳のおっさんが文法を含む基礎力不足から脱落した事実を 見ても、そのことは明らかです。
535 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:34:43.98
>語彙は学習者が必要に応じて学ぶ事だ。 母語と同じように習得できるんじゃないんですか? 桜井のいう外国語習得には語彙の獲得が含まれていないとでも?w
537 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:37:16.23
>英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからだ 俺はここでは、英語学習者の英語運用能力の問題を論じている。 第二言語習得論を論じている。 その場合には音声言語に先に学ぶ方がずっと効果的だ。
539 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 10:38:51.81
>>532 >母語と同じように、音声言語習得が先になる。
日本には英語の言語環境が無いから無理だよ。
あんたのやり方では英語のインプット量が圧倒的に不足だ。
>英語運用能力の問題を論じている。 英語運用能力には語彙の獲得が含まれないんですね?w
541 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:40:36.61
>桜井のいう外国語習得には語彙の獲得が含まれていないとでも?w 各自の専門分野、興味ある分野の語彙は学習者が各自に学ぶしかない。 だから言語習得の際にはまず口語調の対話から覚える事により、 通常の会話が可能となる。 これらの表現は学習者のだれにも共通で必要な表現や語彙だ。
>音声言語習得が先になる。 でも、桜井さんは in a と in the が聞き分けできないんですよね?w
>桜井への愚痴をブログに書いた50代は粛清されたし。 |アイツは瞬間英作に洗脳され、英語を音のストリームで覚える事が出来なかった。 |悲しい、間違った日本語英語教育の犠牲者だ。 自分では瞬間英作文をパックっておきながら、瞬間英作文を練習しているのがバレると粛清されるのか
母語習得と全く同じプロセスを辿ることが不可能なので、必然的に文法を並行して 学習することが外国語習得の近道なのです。 桜井の元モニターである50歳のおっさんが文法を含む基礎力不足から脱落した事実を 見ても、そのことは明らかです。
クラッシェンの仮説の中には自然順序仮説ってのがあって、 進行形や複数形から習得し始め、次に助動詞、冠詞へと進み、 三人称単数のSや所有格を表すSなどは最終段階とされている。 ところが桜井の用意した教材は単に文章が短いものから長く複雑なものへ シフトしているだけなので、習得に向いているとは言えない。
546 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:43:11.91
>日本には英語の言語環境が無いから無理だよ。 俺は現在、英語文化圏の長期在住者にも数人教えている。 言語環境があっても話す事はできない。 俺も20代の前半に留学しているが、言語環境があっても話す事はできなかった。
547 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 10:44:27.88
>>535 >しかし、TEDのような音声を聞いて学習ができるなら
TEDにスクリプトは無い。
どうやって意味を理解する?
桜井のクソ500例文とESL-labのeasy教材の間に 何の連続性もない件w
549 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:46:15.82
>俺も20代の前半に留学しているが、言語環境があっても話す事はできなかった。 それは お前が旧一期校、二期校受験に全滅するバカだから。
>in the の /th/音が 明瞭に発音されずに "in nuh" になり、 >in a は "i nuh" になっています。 >言語音は音のストリームであり、発音し易いように変ります。 >しかし、ここにおいてフィルマントの動的変化はほとんどありません。 >ファルマントの動的変化がないから区別はできません。 > >違いは音の長さですが、リスニング時には2つの音を比較する事は不可能なのです。 >音の長さが違う場合にはフォルマントの動的変化はありません。 >フォルマントとは、共鳴周波数に対応する倍音群です。 > >つまりあの音が単独では前者か後者は絶対にネイティブでも判断ができません。 知り合いの英語ネイティブ10人くらいに直接質問してみろよ 1. in a と in the の発音は同じですか? 2. in a と in the の発音を聞き分けることができますか? 3. in a と in the の意味は同じですか? >耳で聞け。 >音のストリームの音の変化に耳を澄ませ。 >自分の耳で判断しろ。 >インチキ外人はたくさんいる。 あなたの周りにいるらしきインチキ外国人以外のネイティブスピーカを選び、データを集めましょう 集めたデータの数が多いほど信憑性が高くなります
552 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:48:27.26
>TEDにスクリプトは無い。 TEDのような音声を聞いて学習ができるなら 多読よりはもっと効果的な語彙習得は可能だ。 学習できていると言うことは英語もいらない。 その訳もいらないと言う事だ。
スレタイにコテ名いれるとか最悪だな。 私物じゃん。 ガイドライン違反だろ。
554 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 10:50:16.25
>>546 日本人は間違いを恐れてネイティブと話そうとしないからだ。
大体、俺とここで英語で文字会話するのも恥ずかしくて出来ない。
ロシア人のホステスなんか来日して3ヶ月で会話出来るようになる。
558 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:52:12.66
>ガイドライン違反だろ。 麻薬取引の広告の容認するヒロユキだ。 2chは言論の自由を守る。 ガイドラインなんてないのも同然だ。 お前も書きたいなら何でもいいから書け。
>ガイドラインなんてないのも同然だ それでも10回以上アク禁されてるキチガイwww
561 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 10:53:30.61
>>549 インプットが不足すれば語彙も不足する。
日常会話が出来ても新聞読めないんじゃアメリカの違法移民レベル。
なんで桜井のバカは >TEDにスクリプトは無い (だから学習できない) に対して >TEDのような音声を聞いて学習できるなら とトンチキな返しをするんだろう。 英語だけじゃなく日本語も習得できないんじゃないか?
564 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:55:13.00
>日本人は間違いを恐れてネイティブと話そうとしないからだ 最初から正しい英語を覚えるなら、間違いは最小にできる。 間違いを恐れる事はないが、ロシア人のホステスように 間違い覚悟で覚えるのは正しい方法でない。 最初から、間違わないように正しい英語を、正しい発音で覚える事だ。
桜井の安定した低い日本語運用能力が英語にも比例していると考えるのが普通w
566 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:56:23.39
>正しい英語を、正しい発音で覚える事だ。 そんなこと言っても、桜井さんは in a と in the が聞き分けられないんですよね?w
桜井は日本語のインプット量が圧倒的に不足している。
569 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 10:57:28.78
>>552 >TEDのような音声を聞いて学習ができるなら
TEDレベルの語彙をどうやって獲得する?
570 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 10:57:39.09
>脳の学習は出力依存だ。 > 人間は出力時に覚えるのだ。 だから多読は覚えないから、効果的でない。 英語運用能力が低いのは多読しないからではない。 英語を覚えないからだ。 出力ベースの学習をしないからだ。
桜井の日本語運用能力を見れば、言語環境が正しい運用を導かないのは事実w
573 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:00:58.64
>TEDレベルの語彙をどうやって獲得する? 各自の得意分野、専門分野、興味分野はそれぞれが学習すべきことだ。 お前とかおればどうとか言う問題でない。 それにしても動画が増えた時代から多読よりは 音声で学習する方が英語運用能力の向上には効果的だ。
777 ◆iztUgPCEh2はリーダーズに拘って 辞書スレも占有し
777 ◆iztUgPCEh2ははよ TOEICスコアを答えろよwwww
出力依存出力依存って、アウトプットするためには 先にインプットが必要なのだがそれが理解できない桜井w 新しい言葉をインプットしなくちゃ知らない言葉が口から出てくるわけ無いだろ。 「耄碌」という語彙のインプットがないから「なんとか」しか出せなかったバカ桜井。
無から出力が生じると思いこんでいる桜井は、錬金術時代の遺物w
580 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:06:33.95
777、バカが増えてきたからまた後にしよう。 こいつら書くことができないから、 お前とか俺のような雄弁なヤツに嫉妬している。 どうも、時間ありがとう。 こうやってバカニートに嫉妬されるのも悪い気分ではない。
777 ◆iztUgPCEh2のTOEICスコアまだーwww
インプットを理解する基礎力がなかったのでアウトプットできなかった50歳のモニターが 桜井の間違いを示す端的な例。
>>580 都合が悪くなると遁走するのは、いつもの桜井
584 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:14:07.51
>桜井さんは自分が追い詰められるとTTSの合成音声を >「カジュアルにしゃべっているネイティブの声」として提示する姑息な人物なんですよね?w それでその音声を聞いてどうなったの?????
585 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:14:41.20
777 ◆iztUgPCEh2は単なる勉強法マニアだろwww その証拠にTOEICのスコアをなかなか答えないw
586 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:17:13.14
>それでその音声を聞いてどうなったの????? 我々全員が、すっかりカジュアルにしゃべっているネイティブの声だと思って うっかりこう言ってしまったさ。 ”thの前の音により thを含む音が変化する例の一つが、in nuh なんですが。 もちろん、前の音によっては クリアに発音される theもあるわけです。 ”
587 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:19:56.29
”thの前の音により thを含む音が変化する例の一つが、in nuh なんですが。 もちろん、前の音によっては クリアに発音される theもあるわけです。 ” でも皆が言っている上記にある説明は英語発音において正しい事言ってのだから、 音声がどうかこうか問題じゃない。 皆が信じる事ができた、素晴らしい自然な音声だったと言う事じゃないか!
588 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:23:00.38
>我々全員が、すっかりカジュアルにしゃべっているネイティブの声だと思って > うっかりこう言ってしまったさ。 2chで騙されて怒るのはルール違反だな。 騙しばかりの2chだから。 それよりは、その騙した言語学者はなかなかの巧者ね。 ITに詳しいそうな、若い世代の教育者か。
589 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:23:58.88
>それよりは、その騙した言語学者はなかなかの巧者ね。 > ITに詳しいそうな、若い世代の教育者か。 日本語英語教育のこれから(来月)が楽しみになってきた。
>>586 こう思いこんでるのは桜井だけ。
実際は、
in theのようにn+thの場合はthの発音が変化する同化が起こるのだが、
同化が起こらない場合もある、というだけ。
桜井がhave theというサンプルと出してthがはっきり聞こえるというので
それはクリアに発音される組み合わせのthだという話になっただけ。
そこで、桜井がn+thでもクリアに発音される例があると出してきたのが、
TTSの合成音声というオチ。
しかも、「ネイティブのカジュアルの音声」という触れ込みで。
住人にあっという間にTTSだと指摘されたけど。
>>584 ,
>>586-589 桜井の自演って本当に寒々しくて気持ちが悪い
口調まで変えて一人でシコシコ自分を誉める文章を打っていたかと思うと哀れみさえ感じる
592 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:32:55.62
>in theのようにn+thの場合はthの発音が変化する同化が起こるのだが、 > 同化が起こらない場合もある、というだけ。 俺の言いたかったことはそれだ。 英語の音声は連続的に変化する音のストリームだ。 音が連続的に変化するからいろいろに変わる。 ルールがあるとか必然的に変わる訳でない。 同化が起こらない場合もあるのは話者がそれを決める事であり、 その話者が必要があれば必ずその音を明瞭に発音すると言う事だ。 その話者が意図的に不明瞭した音は曖昧な音であり、 曖昧に理解するだけの事だ。 その音の文字を特定するのは意味もないし、無駄な努力だ。
593 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:33:44.04
thの前の音により thを含む音が変化する例の一つが、in nuh なんですが。 もちろん、前の音によっては クリアに発音される theもあるわけです。 音の変化なんか大嘘だ。 それぞれの音は話す者が英語を音のストリームで発音するときに どう発音するかは、音のストリームに持たせる意味により、 意図的に決める事だ。
594 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:36:26.17
>英語の音声は連続的に変化する音のストリームだ。 > 話者の意図により音が連続的に変化するからいろいろに変わる。 その音のストリームをコントロールするのは話者だ。 その音のストリームの意味を捉えて、全体を調音することになる。 そうすることにより、大事な部分と大事でない部分が明確になり、 聞き取りも楽となる。 音の変化のルールがあるのではない。 話者が必要に応じていろいろな音のストリームの 自然な音を使っているにすぎない。
595 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:38:18.91
>哀れみさえ感じる お前だけが読んでくれるから救われる。 何度だましも、読んでくれて、ありがとうさん。
596 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 11:40:17.52
>一人でシコシコ自分を誉める文章を打って 家でも2chでも誰も誉めてくれない。 自分でやるしかないだろう。 だからお前だけが頼りだ。
ブログでもレッスンでも従順な生徒も、 裏では結託して何か画策してるみたいだしねw
この爺さん、もし院生に裏切られたらどうなるんだろうwww
>>584 何言ってんですか 桜井さん
その場にいたくせにwww
>音が連続的に変化するからいろいろに変わる。 でも、桜井さんはいろいろに変わる音の中の in a と in the が聞き分けられないんですよね?w
裏切っても院生が去っていくだけだろ 失うものがない桜井のほうが強いのは明らかなんだから
>自然な音を使っているにすぎない。 桜井さんが切り札として使ったTTS音声が自然な音なんですか?w
TTSだってバレないと思ってるんだから、桜井はバカだよなぁ。
でも TTSを使った証拠ねつ造で、何を証明したかったのかさっぱり分からないんだよね ・in + the の並びで thの音がはっきり発音される例を示したのだから、すべてのin theにおいてthの音がはっきり発音されることが証明された ・in + the の並びで thの音がはっきり発音される例を示したのだから、話者の意図によってin theのthの音がはっきり発声されたり、nのような音になることが証明された ・in + the の並びで thの音がはっきり発音される例を示したのだから、thの発音がnのようになるのは nの後ろにthがあるからではなく、話者の意図によってnのように発音されるのである。他の子音の後のthであっても話者の意図があれば th を n のように発音することがある
>>403 バカな話者の意図は想像することができませんw
606 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 12:55:20.13
>それでその音声を聞いてどうなったの????? 我々全員が、すっかりカジュアルにしゃべっているネイティブの声だと思って うっかりこう言ってしまったさ。 ”thの前の音により thを含む音が変化する例の一つが、in nuh なんですが。 もちろん、前の音によっては クリアに発音される theもあるわけです。 ”
607 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 12:56:09.78
”thの前の音により thを含む音が変化する例の一つが、in nuh なんですが。 もちろん、前の音によっては クリアに発音される theもあるわけです。 ” でも皆が言っている上記にある説明は英語発音において正しい事言ってのだから、 音声がどうかこうか問題じゃない。 皆が信じる事ができた、素晴らしい自然な音声だったと言う事じゃないか!
608 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 12:56:48.74
>我々全員が、すっかりカジュアルにしゃべっているネイティブの声だと思って > うっかりこう言ってしまったさ。 2chで騙されて怒るのはルール違反だな。 騙しばかりの2chだから。 それよりは、その騙した言語学者はなかなかの巧者ね。 ITに詳しいそうな、若い世代の教育者か。
609 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 12:57:38.51
>in theのようにn+thの場合はthの発音が変化する同化が起こるのだが、 > 同化が起こらない場合もある、というだけ。 俺の言いたかったことはそれだ。 英語の音声は連続的に変化する音のストリームだ。 音が連続的に変化するからいろいろに変わる。 ルールがあるとか必然的に変わる訳でない。 同化が起こらない場合もあるのは話者がそれを決める事であり、 その話者が必要があれば必ずその音を明瞭に発音すると言う事だ。 その話者が意図的に不明瞭した音は曖昧な音であり、 曖昧に理解するだけの事だ。 その音の文字を特定するのは意味もないし、無駄な努力だ。
610 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:01:19.13
やっぱり、どう見ても最期は68才(来月69才)のジジイの方が優勢だなww いつものように・・・・
>>607 桜井 お前本当にバカだな。
音声なら何でも良いと思ってTTS音声を証拠として持ち出すなら、
お前が音声について語っていることは全て不要だということになるんだが。
対話練習もTTSを相手にしてやればいいことになるから、お前自身も不要だなw
音声はTTSによるストリームなのですwwww
613 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:04:59.62
多勢によぼよぼジジイ一人。 あっちでも、こっちでもでもジジイの勝ちだ。 基本的なルールして、宣伝は良いけど、 この弱肉強食の2chで騙されて怒ったらいかん。 絶対にいかん。
500例文やesl-labで同化が起こらない場合が見つからなくってTTSででっちあげたんだろ
桜井は自分が劣勢の時に、自分が勝っていると強調するから わかりやすいなw
それでも、音声はTTSによるストリームなのですwwwww
桜井は”インチキ外人”の言ってる事が理解できてなかったっていうオチでしょ
618 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:09:43.47
桜井、TEDレベルの話者に対するリスニング能力をどう獲得したらいいのか教えてくれ。 それを教えることが出来ないならあんたの教授法は俺の敵ではない。 ここから出て言ってくれ。
620 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:12:23.92
>この弱肉強食の2chで騙されて怒ったらいかん。 2chでは騙されたら無視するのが定石。 2chでは変な世界だから騙した方が賢く見える。 騙した方が喜ぶ変な社会。
先生がネイティブの発音を否定するためにTTS使ってんだから、 騙されたのは2chではなくって、ネイティブの発音を真似ろと教えられてた音のストリームの生徒のほうだろw TTS>ネイティブの発音
623 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:17:18.14
>桜井、TEDレベルの話者に対するリスニング能力をどう獲得したらいいのか教えてくれ。 対話練習で4000英文くらい覚えると映画やドラマ等のスジが追えるようになる。 つまり教材として使える。 教材の中から自分で使える英語を覚えて使う事ができる。 だから自分が興味がもてるようなテレビ、DVD、映画、他の音声を聞いて学習する。 自分の好きな分野の音声を聞くになれば語彙もどんどん増える。 こうなればTED等の動画も教材として使える。
624 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:19:38.66
>こうなればTED等の動画も教材として使える。 大事な事は普通の映画のスジが追えるようになれば自分の得意な分野の TEDのセミナーは理解ができるようになる。 多くの普通の英語の会話の音を普通の速さで覚えて言えるようになれば TEDのセミナーも理解するのはそれほど難しくはない。
>>622 そう。
桜井がTTSの正当性を叫べば叫ぶほど、
桜井の普段の主張は「ネイティブの自然な英語」から遠ざかり、
結果、モルモットの皆さんを騙すことになるわなw
626 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:21:51.20
>多くの普通の英語の会話の音を普通の速さで覚えて言えるようになれば TEDのような音声を理解するなら、どれほど多読しても意味はない。 多くも英語表現をネイティブのように覚えるのが最も効果的だ。 そして映画やDVDを見る事だ。
628 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:23:49.12
>>623 >対話練習で4000英文くらい覚えると映画やドラマ等のスジが追えるようになる。
映画で分からない単語や熟語、構文が出てきたら理解できないだろ。
629 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:24:43.41
>あんたの教授法は俺の敵ではない。 何万年多読しても映画を理解できない。 映画の英語が理解できないのは、その音を覚えていないから。 脳内では言語の音と、文字はまったく別の体系で処理、記憶されるのだ。
音のストリームやめて映画覚えますというと、映画は「脚本家が格好良いセリフを書きます。しかし、一般の生活では場違いな事が多くなります」と批判する
631 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:27:08.63
>>629 俺は多読だけやればいいとは言ってない。
(英語環境に住んでいない日本人にとって)多読が4技能の基礎だと言ってる。
632 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:27:09.94
>映画で分からない単語や熟語、構文が出てきたら理解できないだろ。 6割から7割を理解できれば筋を追うことができる。 こうなれば映画やテレビの動画で多くの英語表現を学ぶ事できる。 興味が持続するから教材として使える。 4000英文も自然の音で覚えると、自分の好きな表現なら 1度聞いたくらいでも覚えて、使う事ができる。
>英語表現をネイティブのように覚えるのが最も効果的だ。 映画から学ぼうとして離脱した元モニターを徹底的に非難していたのは誰でしたっけ?
634 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:29:29.17
>こうなれば映画やテレビの動画で多くの英語表現を学ぶ事できる。 英語運用能力からいけば、同じ2時間の学習なら、 多読よりは映画やビデオの学習の方が何倍も勉強が可能だ。 どれだけ多読してもそれから聴く練習が必要だ。
635 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:30:04.76
>>632 映画で分からない単語や熟語、構文が出てきたら理解できないだろ。
あんたの方法でどうやったらこれ等が理解出来るようになる?
これから覚えるということは、まだその音を覚えていない 覚えていない音は何度聞いても聞き取れない 知らなかった表現を、1度聞いて覚えられるというのは詐欺
637 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:30:46.85
>多読が4技能の基礎だと言ってる。 多読でリスニングに対応はできない。 英語が聞き取れないのはその音を知らないからだ。
>英語が聞き取れないのはその音を知らないからだ。 in a/in theの音を知らなかったんですね?
639 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:33:09.09
>>634 >どれだけ多読してもそれから聴く練習が必要だ。
当たり前だ。
あんたの方法だって読書しようと思ったら本を読む練習が必要だろ。
>英語が聞き取れないのはその音を知らないからだ。 桜井さんが in a / in the を聞き取れないのは その音を知らないからなんですよね?w
641 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:33:54.81
642 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:34:07.24
>多読が4技能の基礎だと言ってる。 米国の4年制の大学でも4技能を教える事ができない。 米国の大学でも教えるのは読みと書きだ。 話す聴くは前提条件であり、大学では教えない。 お前が一人で4技能を教えるのは無理だ。 お前の英語だって、直訳英語を書くくらいだろう。 仮に読みができるとすれば、英語を書くも聞くも話すの3技能はダメだ。
643 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:35:46.61
>映画で分からない単語や熟語、構文が出てきたら理解できないだろ。 スクリプトと日本語訳で確認するに決まってる
644 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:36:30.66
>映画で分からない単語や熟語、構文が出てきたら理解できないだろ。 >あんたの方法でどうやったらこれ等が理解出来るようになる? 分からない単語は類推してその単語を理解するようにする。 最初の4000英文の学習からそうだ。 だから1本の映画から学べる単語や表現は多い。 大事な事は映画が楽しめる、つまり筋が追えるようになれば 英語の勉強はそれほど苦にならない。
645 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:37:12.93
>>637 多読はリスニングを容易にしてくれる。
何故なら黙読というのは脳内で発音しているからだ。
いわばリスニングの予行演習をしているようなもの。
>スクリプトと日本語訳で確認するに決まってる 全ての映画にスクリプトと日本語訳が存在するわけではないよ 桜井さん
647 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:37:36.82
>大事な事は映画が楽しめる、つまり筋が追えるようになれば >英語の勉強はそれほど苦にならない。 その状態なら映画を10時間見る事は可能だ。 英語の多読を10時間やったら、頭がおかしくなる。
何言ってんの? 音のストリームに単語とかないから
649 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:38:40.77
>>643 あんたに聞いてない。
桜井に聞いてる。
650 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:39:00.18
>多読はリスニングを容易にしてくれる。 そんなバカを言うな? リスニングができないのはその音とその意味を知らないからだ。 お前だって英語が聞けないし、話せないではないか?
>頭がおかしくなる。 桜井さんは 多読をしていないのに、頭がおかしくなってるじゃないですかw
652 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:40:38.52
>お前だって英語が聞けないし、話せないではないか? 言語の多読は聴く話すとは全く別だ。 お前が話せない、聞けないのは何の不思議ではない。
653 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:40:47.16
>>644 あんたのやり方でTEDレベルが聴けるようになったやつがいるのか?
654 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:43:31.12
>あんたのやり方でTEDレベルが聴けるようになったやつがいるのか? はい。 一人は筑波大でロボット工学の院生だ。 もう一人は日本の民間機のMRJの機体を作っている。 この二人ならTEDレベルなら十分に筋を追える。
>言語の多読は聴く話すとは全く別だ。 文盲でない限り、聞き取りによる言語理解能力が読解によるそれを上回ることはないよ。
656 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:43:54.88
俺の方法はひとまず置いておけ。 あんたの方法について聞いてる。
657 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:44:48.47
>この二人ならTEDレベルなら十分に筋を追える。 もう一人はIT企業の社長をしている人だ。 まもなくそのレベルに達する。
>TEDレベルなら十分に筋を追える。 筋を追う と 理解する は別物ですよ 桜井さん
659 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:45:32.57
>>654 >一人は筑波大でロボット工学の院生だ。
その人の証言を聞きたい。
ここに呼べるか?
660 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:45:48.37
さっきから「あんた」「あんた」って お前は世良公則か!
661 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:46:55.96
映画の会話音声が話せ、聞き取れるようになれば、 ニュースを聞くのはそれ程難しいものではない。 発音がクリアだからだ。
元から語彙の蓄積があった人だけか
663 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:48:29.64
>ここに呼べるか? ここは失礼な場所だからダメだ。 でも個人的にスカイプのコンタクトなら可能だと思う。 明日レッスンがあるから打診してみる。
664 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:49:19.75
桜井、あんた映画の聞き取り出来るの?
665 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:51:17.81
>でも個人的にスカイプのコンタクトなら可能だと思う。 > 明日レッスンがあるから打診してみる。 希望があればアレンジする事は可能だ。 ニューラルネットワークや音声認識や自動制御にはかなり詳しい。 もう2年も近く教えている。 彼は率先して多くの音のストリームの教え方のモルモットになってくれた。 音のストリームの歴史にも詳しい。
666 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:52:09.16
667 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:52:14.58
>桜井、あんた映画の聞き取り出来るの? もちろんだ。 俺は長い事ビジネス通訳をやっていた。 音声英語には自信がある。
668 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:53:55.05
そのロボット工学の院生はある程度英書を読んでるんだろ。
669 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:54:14.05
>元から語彙の蓄積があった人だけか そいつらだって、皆「Thank you.」の音のストリームから始めている。 最初は普通の日本人の英語だった。 院生はロゼッタに関心があったようだ。
桜井の公式見解 私は映画を見も全てを理解できる訳ではありませんが、確かに少しずつ聞き取りのレベルは上がっていきます。
>音声英語には自信がある。 in a/in theの区別は得意ですか?
672 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:55:56.53
>そのロボット工学の院生はある程度英書を読んでるんだろ。 もちろんだ。 日本人はだれだってかなりの英語を読んでいる。 しかし、それでも英語は話せなかった。 反復練習で音のストリームで一つ一つ覚えていったにすぎない。
673 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 13:57:30.85
>しかし、それでも英語は話せなかった。 音声英語と文字英語はまったく別だからだ。
674 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:57:41.81
>しかし、それでも英語は話せなかった。 ブログ読んでもリスニングはできてたみたいじゃん
676 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 13:59:22.02
677 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 14:01:58.41
678 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 14:04:02.75
>だから読書は必要なんだろ。 読書は話すと言う意味では何の効果もない。 話すのは手続き記憶であり、体で覚える必要ある。 手続き記憶は長期記憶で忘れ難い。
679 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 14:06:10.73
680 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 14:09:27.07
681 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 14:11:15.86
>これの聞き取り出来る? これは音楽関係だから難しが、2回目で大事なキーワードが分かれば 十分に聞き取れる事できる。 これは音楽の専門分野で英語でもかなり難しいがこのくらいの 音声と速さなら問題はない。 問題は知らない単語がいくつかあるので数回聴く必要がある。
682 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 14:13:03.60
>これは聞き取れるか? 音声に雑音がなければ、十分に聞き取る事ができる。
683 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 14:14:04.22
>音声に雑音がなければ、十分に聞き取る事ができる。 対話練習の目的がこのくらいの速度とリズムで話す事を目標としている。
684 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 14:15:15.00
>これは聞き取れるか? このような音は音のストリーム全体を覚えていないと聞き取る事はできない。 単語や文法を知っていてもまったく意味がない。
685 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 14:16:57.20
>>674 に答えてくれ。
これは音楽関係だから難しが、2回目で大事なキーワードが分かれば
十分に聞き取れる事できる。
これは音楽の専門分野で英語でもかなり難しいがこのくらいの
音声と速さなら問題はない。
問題は知らない単語がいくつかあるので数回聴く必要がある。
686 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 14:22:17.10
では又後で。
687 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 14:34:08.01
要するに両方とも聞き取れないんだろ。
>>677 気持ち悪い声の年配者と もう一人だが、二人ともコテコテのカタカナ英語なんだね
桜井爺の主張はこれで正しいでしょうか ・in the が発音される場面では、殆ど in a と同じ意味で使われる ・have the が発音される場面では、非常に重要な意味を持つので in a とはっきり区別する発音がなされる ・in the のtheが nuh のように発音されるのは、the の直前に n があることとは無関係である ・theの直前の子音がなんであれ、話者がtheに重要な意味を持たせないときは nuh のように発音される
>>689 943 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/28(木) 17:45:53.82
>「音素」を正しく理解しておけばよかったなー
in theがイナーのような音になったら音素がもう崩壊でしょう?
thの子音が他の音に変わったら、音素のすべてが崩壊しょう?
/ð/が消えるのではなく/n/に置き換わったら音素が崩壊でしょう?
という桜井のチャーミングな発言も網羅する必要があると思うよ
>>689 傍から見ているとそう主張しているように見えた。
ただし2つめだけ、in aでなくてin theと区別する発音。
in aとin theの区別がついていないから同じようだけど、
th音についてのことだからここは大事だと思う。
>>690 を見ると、桜井は 音素のことを 文字と1対1の関係にある表音文字であるかのように
認識しているようで、笑えるな。
>>691 の指摘を受けて修正
桜井爺の主張はこれで正しいでしょうか
・in the が発音される場面では、殆ど in a と同じ意味で使われる
・have the が発音される場面では、非常に重要な意味を持つので have a とはっきり区別する発音がなされる
・in the のtheが nuh のように発音されるのは、the の直前に n があることとは無関係である
・theの直前の子音がなんであれ、話者がtheに重要な意味を持たせないときは nuh のように発音される
>>960 それは、桜井氏が音声学の分野の「音素」という単語の定義を用いずに、独自の用語定義を行って
「変だ、間違っている、崩壊だ」と騒いでいるだけなので、別段気にする必要もないでしょう
>>688 桜井がでっち上げたTTSの方が ずっと上手だぞ
696 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 17:21:22.22
>>677 院生十分はなせるな。対話練習か?脚本があるのか?
桜井はこんな高くて細い声をしてるのか?
697 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 17:23:11.87
桜井じいが生徒と授業でがはがはわらってる音声あったな。
コテなしageは桜井認定
>>547 TEDはサイトが全部英語なんで分からなかったんだろうけど、
全部のtalkで英語のトランスクリプトを表示できるし、
それに加えて英語字幕も表示できるよ。
桜井の
>>685 のレスは動画のタイトルから、バッハ関連の映像だとわかれば
内容を理解しなくても発言できる域を出ていないなw
>>701 桜井は、TTS音声を自論の証拠として提示してドヤ顔するキチガイだから、何をするかわからんね。
703 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 18:55:08.05
>>700 >TEDはサイトが全部英語なんで分からなかったんだろうけど、
ないないw
TEDはyoutubeで数本見ただけ。
俺の単なる思い違いだ。
704 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:01:37.73
>>685 >これは音楽の専門分野で英語でもかなり難しいがこのくらいの
>音声と速さなら問題はない。
じゃあ 1:50 - 2:50 の間に何て言ってる?
>>703 >TEDはyoutubeで数本見ただけ。
TEDをわざわざyoutubeに転載されたものを、たまたま見ましたって?
桜井並みのウソつき野郎だなwww
大事なことなので、訂正を含めてもう一度言います。
>>703 >TEDはyoutubeで数本見ただけ。
TEDがわざわざyoutubeに転載されたものを、たまたま見ましたって?
桜井並みのウソつき野郎だなwww
707 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:11:34.19
>>328 >そしてお前と俺が2chで恥を晒すのか?
恥を晒さないような英語を書けばいい。
自分の英語に自信がないのか?
708 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:12:46.08
>>705 >桜井並みのウソつき野郎だなwww
なんで嘘と思う?
709 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:15:22.63
>>705 youtubeで検索かければTEDくらい引っかかるだろ。
710 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:18:28.02
>>705 俺が英語読めないと思ってるなら英語でチャットしようぜ。
Let's have a chat here.
Go ahead.
711 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:20:50.14
712 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:31:26.03
だんまりかよw You are a pussy.
713 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:34:21.32
英語板は度胸のないやつばかりだなw これじゃ英語は話せるようにならない。
>>704 歴代で最も凄い音楽家の最も驚く話は現代の我々をものすごく惹きつけ、
ここ200年の大傑作と評価する彼の音楽が当時の音楽家や世間に完全に
スルーされてたって事実。
なんとなく時代の先を行く天才だから理解されなかったと考えがちだけど
実はその逆で、何世代も遅れていたってのがバッハの妙なとこで、例えば
今弾いた曲も最高に時代遅れだった。
でもバッハは当時の現代風の曲を書こうとはせずノスタルジックな云々
って感じ
初カキコ。本などを読むと、読むのに上達するってことでしょう? 基本的に俺もそう思う。 このことに反論する人はあまりいないでしょう。
716 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:46:21.92
>>713 You're pathetic.
You should stop embarrassing yourself.
お前は自分で書いた英語の単語は発音できるのか?
719 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 19:59:10.49
多読の先生のお前ならchatの語源は知っているよな?
お前、英語でchatとしたいと言う事は英語で話せると言う事だな? 多読で4技能がどのくらいになっているのか、皆に聞かせてみないか?
英語板は度胸のないやつばかりだなと言うが、 777、そういうお前も度胸がないではないか?
Let's have a chat here. それなら、桜井と英語でchatしたどうだ。 お前は英語を書くのが得意なら、それを音にすれば良いだけだ。 発音も含め多読で4技能がどれほどになるのか、 全員に聞かせてくれないか? そうすればお前の英語書いて、読んで、相手の音声を聞いて、発音する 4技能すべてが分かる事になる。 まさか、多読の先生が英語が書けてそれを発音できない事はないだろうな? 発音はしたくないと言う事もないだろうな?
英語板は度胸のないやつばかりだなw 多読では英語は話せるようにならないと言う事だな。 と言う結論でよいかな?
777、どうかお前の多読の英語力で音のストリームを粉砕してくれ! 頼む、ここの全員の願いだ。 神風を吹かせてくれ!
it is では、it の t が常にきちんと発音され、 it was では、it の t がきちんと発音されないことがほとんどです これはストリーム理論によると、 - it isの場合は話者が何かの意図あるため t をきちんと発声している - it wasの場合は話者は伝えたいことが曖昧なため、t をきちんと発声していない ということになりますが、正しいでしょうか?
>ということになりますが、正しいでしょうか? 言語音は音のストリームの全体音の中に意図や意志を込めます。 it is では、it の t が常にきちんと発音される事はありません。 通常はIt'sですからtの音が明瞭になります。 最適性理論によると大事な事は発音のし易さです。 そしてその中に意志を込めます。 いずれにしても代名詞とbe動詞ですから通常はあまり明瞭に発音されません。
it isn't と it wasn't ならどうですか? 前者のit の t はきちんと発声され、後者の it の t は発声されません
>最適性理論によると大事な事は発音のし易さです。 「最適性理論」で「発音のし易さ」が「大事な事」だと言及している論文を提示して下さい。
桜井の日本語の4技能はボロボロw
>最適性理論によると大事な事は発音のし易さです。 in a が i nuh、 in the が in nuh になることは、最適性理論で説明できるわけですね?w
>代名詞とbe動詞ですから通常はあまり明瞭に発音されません。 TTS音声で明示して下さい。
732 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 22:32:20.18
楽しい多読
>前者のit の t はきちんと発声され、後者の it の t は発声されません 大きな違いはないでしょう。 後者は声門閉鎖にした方が発音し易いのです。 でもこれはtの代わりですから、大きな違いはありません。
>「最適性理論」で「発音のし易さ」が「大事な事」だと言及している論文を提示して下さい。 そんな論文はありません。 私が英語の音声を自分で実践するとそのような感じがします。 しかし、最適性理論では最適化を図りますから、正しい説明だと思います。
でも、桜井さんは in a と in the の聞き分けができないんですよね?w
>in a が i nuh、 in the が in nuh になることは、最適性理論で説明できるわけですね?w 言語の調音の制約で説明ができます。
>>「最適性理論」で「発音のし易さ」が「大事な事」だと言及している論文を提示して下さい。 > >そんな論文はありません。 >私が英語の音声を自分で実践するとそのような感じがします。 >しかし、最適性理論では最適化を図りますから、正しい説明だと思います。 「最適性理論によると大事な事は発音のし易さです。」と論じている論文が存在しないと認識しているにも関わらず そのような事実が存在するかのような私見を一般論であるかのように語るのは「詐欺」と呼ばれますが、いかがお感じでしょうか?
>>in a が i nuh、 in the が in nuh になることは、最適性理論で説明できるわけですね?w > >言語の調音の制約で説明ができます。 では、桜井某氏が i nuh/in nuh を聞き取れない現象は、どうのように説明可能でしょうか?
クラッシェンが言ってるんだから、多読しよっと
>クラッシェンは言語習得における >「多読」については肯定的意見を下記の論文で明言している。 多読に関しては、クラッシェンは習得とは言ってない。 彼は言語の教育には多読と言っている。 ここは英語運用能力だから多読は関係ない。 多読をやっている777は英語運用能力はほとんどゼロに近い。 ここは
>クラッシェンが言ってるんだから、多読しよっと 多読は言語習得のためではない。 多読は言語学習や言語教育だ。 クラッシェンは言語の習得と学習をはっきりと区別している。
>「多読」については肯定的意見を下記の論文で明言している。 それは次の事に関してだ。 Language and Literacy Development in Bilingual Situations このスレは英語運用能力だ。 つまり英語のLiteracy Development でなく、英語の習得の問題だ。
>「多読」については肯定的意見を下記の論文で明言している。 言語の習得ではない。 Literacy Development とは読み書きの能力に関してだ。 読み書きに関しては多読は効果があるだろう。 このスレの英語運用能力に関しては、 英語を話して、聞くが大事な要素だ。
>「最適性理論によると大事な事は発音のし易さです。」と論じている論文が存在しな 最適性理論とは最適化を図る事を論じるものです。 発音運動の最適化とは発音のし易さの追及です。
748 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 23:52:22.46
英語板は度胸のないやつばかりだなw 多読では英語は話せるようにならないと言う事だな。 と言う結論でよいかな?
>発音運動の最適化とは発音のし易さの追及です。 だからこそ、in a が i nuh、 in the が in nuh になるのだがw
>>740 自分がリンクしたものと同じこと言ってるだけなんだが。
話したり書いたりといった運用能力は無意識の獲得の結果として自然に向上すると言ってる。
ちょっと驚いたんだけど777の言ってることとかなり近い。
とにかく内容を理解できるものをたくさんインプットするのが最も重要であると。
でも、桜井さんは in a と in the が聞き分けられないんですよね?w
>>744 クラッシェンが習得と学習を区別していることに異論を唱えてる研究者はたくさん存在するんだけど知ってる?
学習こそが習得の源なんだと言ってる人たちも多数。
753 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 00:02:04.83
>話したり書いたりといった このバカ、ウソを言うな。 Language and Literacy Development in Bilingual Situations
754 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 00:05:56.87
立花隆氏の”東大生はバカになったか 「知的亡国論+現代教養論」”(文藝春秋社)と言う本の中で英語教育についてこう言っております。 記憶のとらえ方、考え方は私とほぼ同じで大変に納得しております。 P274〜275 エピステーメーはラテン語のスキエンティアにあたり、これが英語のサイエンスの語源で、要するに知識です。 それに対して、テクネーは技術です。 -中略-知識が頭で覚えるものであるのに対し、 テクネーは体に覚えこませるものです。知識は講壇講義で教えられますが、テクネーは講義だけでは教えられません。 実習が必要です。実習を繰り返して体に覚えこませることが必要です。 -中略-頭で覚える知識は、陳述記憶といって、 内容を言語化することが可能な記憶です。それに対して、体で覚えるテクネーは、非陳述記憶で、そのエッセンス部分は 言語化することができません。これは手続き記憶ともいって、 -中略-テクネーの大部分は言語化不可能で、 その技の伝承も実践を通じてするしかありません。
755 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 00:06:28.51
P276〜 例えば、外国語の習得はほとんどテクネーです。いまも続く日本の英語教育の失敗は、それをもっぱらエピステーメーとして教育しようとして、 テクネーとして教えなかった(適切な教師の不足から教えられなかった)ことにあります。要するに、読み書き用英語として言語情報にくだいた形でしか教え(られ)ず、 耳と口(聴覚と発声器官総動員)による音声コミュニケーション用としての英語として教えられなかったことにあります。テクネーの記憶とエピステーメーの 記憶の最大のちがいは、覚えたことを使うときにあらわれます。 テクネーとして体で覚えた技は、考えることなく反射的に発現させることができます。英語をテクネーとして覚えた人は、考え込むことなく普通に会話ができますが、 エピステーメー英語しか学ばなかった人は、会話しようと思っても、最初の(あるいは次の)一センテンスをひねり出すのにも考えこんでしまって、スムーズな会話はできません。 日本人が日本語で会話するのに全く苦労しないですむのは、日本語環境で育ったおかげで、日本語によるしゃべりの技が自然にテクネーとして身についているからです。 言語能力というのは、基本的にエピステーメーとテクネーの双方が関わる必要があるハイブリッド能力ですが、しゃべる能力は特にテクネー部分が大きいのです
756 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 00:07:45.16
>クラッシェンが習得と学習を区別していることに エピステーメーはラテン語のスキエンティアにあたり、これが英語のサイエンスの語源で、要するに知識です。 それに対して、テクネーは技術です。 -中略-知識が頭で覚えるものであるのに対し、 テクネーは体に覚えこませるものです。知識は講壇講義で教えられますが、テクネーは講義だけでは教えられません。 実習が必要です。実習を繰り返して体に覚えこませることが必要です。 -中略-頭で覚える知識は、陳述記憶といって、 内容を言語化することが可能な記憶です。それに対して、体で覚えるテクネーは、非陳述記憶で、そのエッセンス部分は 言語化することができません。これは手続き記憶ともいって、 -中略-テクネーの大部分は言語化不可能で、 その技の伝承も実践を通じてするしかありません。
>>753 リンクしたの見た?
はっきりそう言ってるけど。
英文の構造をそのまま理解して読解するのは 立派なテクネーですけどw
桜井さんは今夜も矛盾だらけで自爆ですか?
桜井は学者や研究者の論文、著作を引用して自分の権威付けに利用しているようだけど、 今時、学者や著名人の発言に対して 何の疑問も持たずに無条件で受け入れるような 人間はいないよ。 桜井の権威主義は、桜井が長いこと自分が評価されてこなかったという思いに対する コンプレックスの裏返しだし、情報検索の取捨選択が難しかった昭和時代の名残り。
多弁、発言数・文字数が多い者の勝ちと桜井が思っているふしがあるのは、自分が倒産させた英文代書屋 IBS時代の名残り。 一文字いくら、1wordいくらが、身に染みているから。
>>741 読んだけど日本の大学での実験だったんだね。
一言で言えば、3つ実験してて多読をした学習グループがいずれも大幅な能力向上を示したということらしい。リーディングだけでなくてライティングも含め 。
実際のところ、多読をすすめる相手ってのはすごく限られてるんじゃないかと思った。 言われなくても、読む人は勝手に読んでるだろうし、これまで読んでない人にすすめても、 意味がないと思う。多くの人に英語の能力を向上(程度は別として)してほしいと願ってるなら別だけど。 あと、桜井って方はここに書けば書くほど、商売に不利になる気がしますね。大きなお世話でしょうが。
765 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 05:56:23.93
>>763 俺の言ったとおりじゃんw
そういう実験はもっと昔にやっておいてくれと言いたい。
世の中には物分りの悪いやつが多いから、実験で示さないと納得しない
あの実験がやっと10年ちょっと前に行われたということは、
第二言語習得に関する研究がいかに遅れてるってことだ。
766 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 06:25:54.92
>第二言語習得に関する研究がいかに遅れてるってことだ。 最適性理論と言う科学的なアプローチもある。 遅れていない。 遅れているのはお前だけくらいだ。 Let's have a chat here. 提案だけど、桜井と英語でchatしたどうだ。 お前は英語を書くのが得意なら、それを音にすれば良いだけだ。 発音も含め多読で4技能がどれほどになるのか、 全員に聞かせてくれないか?
767 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 06:26:55.07
>>764 >多くの人に英語の能力を向上(程度は別として)してほしいと願ってるなら別だけど。
俺が多読をすすめてるのはそれが目的だよ。
それ以外に何がある?
日本人は英語出来なさすぎ。
世界でも最低ランクだろ。
768 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 06:31:12.83
>第二言語習得に関する研究がいかに遅れてるってことだ。 ニューラルネットワークの強化学習はかなり研究が進んでいる。 それがロボットの制御、つまり学習につながっている。 多くのロボットは自動制御ではなく、学習タイプに移行しつつある。 つまり試行錯誤で覚えテイクタイプだ。 フィードバックを得て、矯正し、それを繰り返す事だ。 自己効力感を高め、維持できるからだ。 多読ではそのフィードバックを上手に生かす事ができない。
769 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 06:32:53.20
>>766 何故ここでチャットしない?
自分の英語に自信があるなら、ここでチャット出来るだろ。
770 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 06:34:35.63
>日本人は英語出来なさすぎ。 それは日本人の問題でなく教え方の問題だ。 先生や教材の英語習得のアプローチの問題だ。 お前のように、批判はするけど、まともなアドバイスもできない者ばかり。 そのいい加減なアドバイスが明治初期の学習方法で、 なんら科学的なアプローチがなされていない。
771 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 06:36:04.03
>何故ここでチャットしない? チャットなら望むところだ。 チャットの語源は話すと言う事だ。 だからチャットは大歓迎だ。 お前で書くのが好きなら、その英語を読めた良い。 お前の発音に俺は関心があるからだ。
772 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 06:38:39.38
>だからチャットは大歓迎だ。 >お前で書くのが好きなら、その英語を読めば良い。 多分おまえの発音はかなり下手だろう。 そしてお前の書いた英語を音にすればかなり不自然な英語が頻繁にでてくると思う。 だから音にして聞きたいのだ。 言語の基本は音声だ。 文字はその音声を記録する媒体として生まれた。 言語の基本が音声であることは変わりはない。
773 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 06:41:08.03
>多分おまえの発音はかなり下手だろう。 >そしてお前の書いた英語を音にすればかなり不自然な英語が頻繁にでてくると思う。 俺の予想通りだ。 お前に欠けるのはテクネだ。 例えば、外国語の習得はほとんどテクネーです。いまも続く日本の英語教育の失敗は、 それをもっぱらエピステーメーとして教育しようとして、 テクネーとして教えなかった(適切な教師の不足から教えられなかった)ことにあります。 要するに、読み書き用英語として言語情報にくだいた形でしか教え(られ)ず、 耳と口(聴覚と発声器官総動員)による音声コミュニケーション用としての英語として 教えられなかったことにあります。 テクネーの記憶とエピステーメーの 記憶の最大のちがいは、覚えたことを使うときにあらわれます。
774 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 06:43:10.25
710 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:18:28.02
>>705 俺が英語読めないと思ってるなら英語でチャットしようぜ。
Let's have a chat here.
Go ahead.
711 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:20:50.14
>>705 Come on.
712 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/29(金) 19:31:26.03 だんまりかよw
You are a pussy.
775 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 06:45:37.06
桜井、俺の質問に答えろ。 何故、ここでチャットしない?
776 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 06:46:42.92
777、お前は面前でよくも、”You are a puxxy. ”って書けるな。 普通の人なら、通常の人の前でそれを音にして言うにはかなりの度胸がいる。 おれにはできない。 文字で英語読む弊害がそこにもある。 でもそれも含めて音で聞かせろ。 ”You are a puxxy. ”の下品な表現もどんな英語で言うか興味がある。 Let's have a chat here. Come on.
777 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 06:49:14.09
>何故、ここでチャットしない? やる、音声ならやる。 お前の下手な発音を公開したいからだ。 音読の欠点をみんなに聞かせたいのだ。 英語のチャットとは普通は音声でやるものだ。 チャットを文字でやるのはネットの出現以降だ。 それは本来はtextと言われるもので、英語本来のチャットではない。
778 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 06:49:56.84
桜井、俺の質問に答えろ。 何故、【ここで】チャットしない?
779 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 06:50:11.20
777、俺の質問に答えろ。
780 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 06:54:53.47
>>779 だから俺の声は晒したくないと言ってるだろ。
声は個人情報の一種だ。
個人特定される恐れがある。
781 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 06:57:35.30
第一、マイクを持ってない。 必要ないから。
どうでもいいけど、で、立花の英語力はどうなん? 立花流での成功例ってあるの? 実際に試して証明してないならストリームと同格。 Aが失敗したからと言ってBが正解とは限らないし、 だいたい普遍的な正解があるのかどうかすら不明。 個人的な体験だと、大人になってからの英語習得には あらかじめ相当量のアカデミックな基礎知識がなくては いくら実地体験で頑張ってもある一定以上の力は付かない。 カタコトだけど、わかんない人にはペラペラに聞こえるって レベルから、一生脱却できないと思うよ。
783 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 07:07:09.86
784 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 09:11:48.49
>個人特定される恐れがある。 お前は過去に重大な犯罪を犯し、音声の記録があるのか? それならその心配は正しい。俺が通報するから。 声紋の鑑定はあるが指紋ほどの効力はない。音声の記録があっても 裁判においても声紋鑑定では類似性が高いと言うだけで個人特定は不可能だ。 お前はこう言っている。 ”(英語環境に住んでいない日本人にとって)多読が4技能の基礎だと言ってる。 ” その4技能を晒さずに幼稚な言い訳をしている。 ”声は個人情報の一種だ。 個人特定される恐れがある。”と笑い出す言い訳をしている。 お前が過去に犯罪を犯していれば別だけで個人特定されて心配はない。 犯罪等で過去に音声が記録されていなければ、音声だけだ個人特定はできない。 おれは実名も住所を晒して批判をする。批判する者であれば当然だ。 お前がバカげた理由でチャットを忌避するのは 777の発音が下手で聞き取りも下手で英語を話す事ができないのは確定だ。 つまり多読が4技能の基礎だと言うのは嘘も確定だ。 そしてお前はマイクは絶対に買うな、それが発音を晒さない最も良い口実になる。
785 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 09:29:39.14
777の発音が下手で聞き取りも下手で英語を話す事ができないのは確定だ。 つまり多読が4技能の基礎だと言うのは嘘も確定だ。 777が本当の会話のチャットをしないのは、 チャットができないからだ。 多読が4技能の基礎になっていない証拠だ。 できるのは読めるくらい。 あとは直訳調の英語を書くくらいだ。
786 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 09:39:08.37
次回は6日の08:00です。
787 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 09:55:01.34
桜井、お前が英語をここに書けないのは書くとお前の実力がはっきり分かってしまうからだ。 書かないなら俺の不戦勝だ。 てか初めから勝ってるがw
>>770 >お前のように、批判はするけど、まともなアドバイスもできない者ばかり。
桜井さん 自己紹介ありがとうございます。
でも、桜井さんは in a と in the が聞き分けられないんですよね?w
>777の発音が下手で聞き取りも下手で英語を話す事ができないのは確定だ。 桜井の発音が下手で、聞き取りも下手で、英語を話す事ができないのは、 English板では既に数年前に確定している。
790 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 10:20:40.59
>書かないなら俺の不戦勝だ。 777が本当の会話のチャットをしないのは、 チャットができないからだ。 自分の書いた英語の発音も上手ではないと言う事だ。 多読が4技能の基礎になっていない証拠を777が示してことになる。 777ができるのは英語を読めるくらい。 あとは直訳調の英語を書くくらいだ。 その書いた英語の発音もだめだ。 多読の欠陥が顕著に表面化したと言う事だ。
>欠陥が顕著に表面化したと言う事だ。 欠陥の塊の桜井さんが 自分を差し置いて、何を言ってるんでるんですかwww
日本語の4技能が怪しい桜井さんw
793 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 10:23:27.63
>てか初めから勝ってるがw 次の書き込が勝ったという777の発言です。 勝利者の言葉をどうぞ。 >第一、マイクを持ってない。 >必要ないから。 >だから俺の声は晒したくないと言ってるだろ。 >声は個人情報の一種だ。 >個人特定される恐れがある。
794 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 10:26:24.76
>声は個人情報の一種だ。 >個人特定される恐れがある。 もしかしてこれが事実なら、本名を知られと困る事があるのかもしれません。 そうだとするなら2chに書くこと自体が馬鹿げた事です。 2chに書くならどう晒されても良い人間でないと 絶対に危ないのです。 声は個人情報の一種だ、個人特定される恐れがある心配があるなら、 必ずやその心配はホンモノになるでしょう。 防犯カメラにはもうその記録があるかも知れません。
795 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 10:27:20.05
わからねえやつだな。 ここに英語書けばいいだろ。 なんで出来ない? あんたの弟子が泣いてるぞ。
目クソ 対 鼻クソ のほのぼのとした言い争いを見てるのは 休日の暇つぶしとして ちょうどいいねw
797 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 10:31:17.85
>ここに英語書けばいいだろ。 俺は音声英語の教育者であり、書く事は教えていない。 お前は書いた英語を発音できないだろう? それで多読は4技能を伸ばすのだろう? お前ができるのは英語を読めるくらい。 あとは直訳調の英語を書くくらいだ。 その書いた英語の発音もだめだ。 多読の欠陥が顕著に表面化したと言う事だ。
「目クソ 対 鼻クソ」 だなんて 桜井さんに失礼過ぎる! 桜井さんは、目クソでも 鼻クソ でもない。 正真正銘の犬のクソだ!
799 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 10:33:31.02
>それで多読は4技能を伸ばすのだろう? アメリカの大学でも4技能の教育はできない。 大学では書く読むだけだ。 俺ができるのは聴く、話すだけだ。 お前が4技能を教えるのは無理だ。 多読でそれをやるのはもっと無理だ。 日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからではない。
だから、桜井さんは 毎日ネットで「犬のクソリーム」を連呼してるのか?
801 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 10:35:03.05
>日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからではない。 多読したと言う777は英語話すことも、聞くことも、 自分の書いた英語を読む事ができない。 英語運用能力はゼロに近い。
802 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 10:37:09.32
>【本家777】多読のすすめ 2 >1 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/24(日) 06:11:01.75 >日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからだ。 上記がウソである以上は、多読を2chで勧めるのは不謹慎だ。 社会悪ともいうべきことだ。
「犬のクソリーム」wwwwwwwwwwww
804 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 10:38:37.98
777と英語で楽しくチャットしようと思って 自然な英語に翻訳できるというソフトを買ったが ソフトの使い方がよくわからんわ
To 777 桜井は 777に粘着して自分の宣伝機を得ようとしているだけだから、 相手にするべきではない。桜井の無能さは既に英語板では確立された評価があるし 扇動してもムダ。あいつもチキンだから。
806 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 10:42:49.17
>あいつもチキンだから。 お前、スカイプで英語で話してみるか?
807 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 10:44:04.96
>桜井は 777に粘着して 俺は多読を否定しているだけだ。 777のような、俺をヒーローにしてくれるヤツは大好きだ。
809 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 11:09:32.58
>>804 冗談を真に受ける馬鹿がいるから言っておくが、そんなソフトはない。
桜井がクラッシェンの5つの学習仮説を支持して、彼が認めた多読を否定するってことは 桜井が「自説は自分に都合の良いことだけをつまみ食いして集めたパッチワーク」なんですって 自分で認めてることなんだよなw
811 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 11:10:40.47
実際のところ、多読をすすめる相手ってのはすごく限られてるんじゃないかと思った。 言われなくても、読む人は勝手に読んでるだろうし、これまで読んでない人にすすめても、 意味がないと思う。
桜井はしきりに「英語を書くことは教えていない」と言うが、 自分の生徒に教えていないことと桜井自身が書けるかどうかは別。 つまり、桜井は英語のスペルを辞書片手でないと書けないほどの文盲。 違法移民レベルの会話のみの人間。 ついでに文法的にガタガタなんだろう。会話なら通じるから許されるが、 文章にすると恐ろしいまでに見苦しいと思われ。
813 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 11:18:27.04
>日本人のほとんどの英語学習者の英語運用能力が低いのは多読しないからではない。 多読したと言う777は英語話すことも、聞くことも、 自分の書いた英語を読む事ができない。 英語運用能力はゼロに近い。
814 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 11:24:55.01
815 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 11:26:02.11
>違法移民レベルの会話のみの人間。 SDSUの経営学部の卒業だ。
英語4技能の拙さが とっくに認定されてるのは桜井。
817 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 11:37:57.77
>>811 なこたあない。
俺の影響で多読始めようとした人間が何人かいる。
>SDSUの経営学部の卒業だ。 SDSUは「すごくデカい桜井のウンコ」の略
>>812 スペルなんて知らなくても、英文は書けるよ。
一度、日本語を翻訳ソフトで英訳してから、
それを修正すればいいんだよ。
音のストリームの目標は5才児くらいの英語力だからね この初期の段階に英語のネイティブを相手にするのはあまり効率の良い方法ではありません。 せめて5才児くらいの英語力は独自で身に付けるべきです。
>>252 >勉強中で下手な時はあえて人に晒すな。
>
>こつこつ努力して、自慢ができるようになってから他人の面前で話せ。
桜井は 母語と第二言語の習得は同じだといいながら、自慢が出来るレベルになるまで
外国語を話すなと言う。
日本語が自慢できるレベルになってから、話し始める幼児がいるのか?www
823 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 11:53:46.06
桜井が英語を書こうとしないことが彼の英語力が貧弱なことの 何よりの証拠だろう。
>>823 777が英語音声をアップしようとしないことが彼の英語力が貧弱なことの
何よりの証拠だろう。
目くそ鼻くそw
826 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 12:34:15.59
>>825 俺が音声をアップしないのはプライバシー保護のためと
マイクを持ってないからだ。
何回も同じこと言わせるな。
桜井は書こうと思ったら書けるだろ。
828 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/30(土) 12:51:54.04
>>822 ハゲ同。
自慢出来るレベルかどうかどうやって判断するのか意味不明だしな。
>>813 TOEICも受けてないのに
他人に講釈だからなあw
>>767 了解。
ちなみに
>>811 は誰かによるコピペであって、俺が繰り返し
主張したわけではないです。
実際、英語力をあげようと多読を始めた人がいるなら(希望がかなって)よかったですね。
日本人が英語を苦手とする理由は、よく言われることだけど
間違えるのを恥ずかしいと思う人が多いからというのも大きいでしょうね。
日本人が英語を苦手とする理由は、それを切実に必要としないからだ。 まず、モチベーションがない。 たんなる憧れでは上達しない。 先進国で英語力がなくても、そこそこの生活設計ができる稀有な国。 モチベーションに乏しいから、英語学習の真剣さと、学習量が絶望的なまでに 少ない。 多読がいいのは、英語は英語のままで、大量に長時間、英語にふれることができること。 読書好きだったら、楽しみながら行っていくことができるというメリットもある。
>>831 クラッシェンが繰り返し言ってることですね。
改めて母国語のことを考えてみるとやはり読む、聞くに割いてる時間の比率が圧倒的に多い。
文法やボキャの勉強はあくまでも理解を助けるためのもので、たくさんのインプットをしないのは本末転倒だと思えてきた。
正直ちょっと自分のこれまでのやり方を見直そうと思うわ。
よくTOEICで高得点を取れても英語が出来る(喋れる)わけではないと TOEICを受けない、点を公開しない人がいるけど、 英語ができるならTOEICでそれなりの高得点は取れるハズなんだよな にも関わらずTOEICの点を言えないのは、実は点が取れないか、 受験費用を出せないほど生活が困窮しているかのどちらかだと思ってみたり
いろんな理由があると思いますよ。 言わないのではなく、言えないというところで既に主観がはいってないですか?
まぁ、主観は入ってますけどね でもTOEICを頑なに受けない、または点数を隠す理由が自分には思いつかなかったので
>>833 まさに自分がそうです。
900越えててもつっかえつっかえにしか話せない。全く流暢さに欠けてる。
クラッシェンの動画を見て思ったのは無意識に使えるレベルになるには大量のインプットをする方が自然で無理のない学習方法なのかなということ。
音読などを繰り返し行って定着させるという方法論などを否定するつもりはもちろんないのですが、こういったやり方は本当にしんどいので。
言わないっつーかそもそも受けてないやつも多いだろ
838 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 23:28:58.19
>クラッシェンの動画を見て思ったのは無意識に使えるレベルになるには大量のインプットをする方が自然で無理のない学習方法なのかなということ。 クラッシェンの言うように母語も第二言語の習得もおなじです。 母語では大量のインプットはしておりません。 ネイティブの一つ一つの表現をそのまま覚えただけです。 第二言語でもネイティブの一つ一つの表現をそのまま覚えただけです。 脳の学習は出力依存です。 インプットでなく、出力時に学習します。
839 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 23:31:26.11
>改めて母国語のことを考えてみるとやはり読む、聞くに割いてる時間の比率が圧倒的に多い。 ウソはやめなさい。 読むの言うのは話せるようになってからです。 インプットの問題でなく、覚えるかどうかの問題です。 母語のように確実に繰り返し覚えることが第二言語でも重要です。
841 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 23:33:45.15
>間違えるのを恥ずかしいと思う人が多いからというのも大きいでしょうね。 間違えるのが恥ずかしいのは当然のことです。 大事な事は間違えないような教育ができていない事です。 日本語だってそんなに間違いをして覚えている訳でありません。 正しい事を覚えれば、間違いは最小にできます。
>>838 大量のインプットしてないのあなたは?
どう考えたって読んだり聞いたりしてる時間のが圧倒的に多いと思うけど。
>>842 >>838 は日本語のインプットが圧倒的に不足したまま老人になった 究極バカ 桜井だぞ。
相手にするだけ無駄だ。
844 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 23:39:04.15
>正しい事を覚えれば、間違いは最小にできます。 言語習得には自己効力感が必要です。 そのためには成功体験や達成感を重要です。 大事な事は間違いをないように覚えることです。 人間の脳は間違いの回数で覚えるわけでありません。
roujin
846 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 23:40:03.41
>どう考えたって読んだり聞いたりしてる時間のが圧倒的に多いと思うけど。 人間の脳学習は出力依存です。
847 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 23:41:46.92
>人間の脳学習は出力依存です。 その意味ではactive recallによる学習は大変効果的です。 思い出す事、つまり出力をさせる事です。
848 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 23:44:35.90
849 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 23:47:42.12
>多読がいいのは、英語は英語のままで、大量に長時間、英語にふれることができること。 多読は最悪の勉強方法。 多読をした777のように、聞くことも話すこともできない。 書く英語も日本語の直訳。
850 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 23:48:13.03
実際のところ、多読をすすめる相手ってのはすごく限られてるんじゃないかと思った。 言われなくても、読む人は勝手に読んでるだろうし、これまで読んでない人にすすめても、 意味がないと思う。
>>850 これ、俺が書いたけどね、多読自体を否定してるんじゃないよ。
正直に言えば、これまで読んでない人は、読みたいという動機が
充分でないだろうから、勧めてもやらないか、やっても続かない可能性が
高いと思ったわけ。
でも、実際にやる人もいるだろうし(いるようだし)、その中から面白くなる人もいる
だろうし、全く無意味(勧める効果がない)だということはないはずです。
仮に無駄骨だったと当人が思っても、それはそれで経験だし。周りに迷惑がかかれば
考えたほうがいいけど。
書き方が悪かったです。それに俺がとやかく言うことじゃなかったし。申し訳ない。
>>849 聞いたり、話したりしてるようだけど?あれは嘘だということを知ってるの?
他のスレで彼の英文をちょっと見たかぎり、分かりやすくて上手だと思いましたよ。
それに最悪の勉強法って、本当ですか?全ての勉強法を検討したわけ?
気が遠くなりますよ。
桜井は本当にバカだな。 クラッシェンのインプット仮説を信奉しておきながら、 学習は出力依存だと主張する他の研究者の論文を引用するバカ桜井は やはり、ネットに転がっているドキュメントのパッチワークしかできないことが良く分かる。 桜井は本質を理解せずにコピペをするだけだから、 自分が矛盾した発言をしていることにさえ、気づいていないだろう。
>>848 記憶がアウトプットで定着するという研究は自分も知ってますし、間違ってないと思いますよ。
ただアウトプットするためにはまずインプットが必要です。当たり前じゃないですか。その理論と何も矛盾してないです。
>>856 ハゲドウ!!!!
Nothing comes from nothing. Nothing ever could.
>>856 桜井は インプット仮説を引用しながら、
>>838 で多量のインプットを否定してるんだよ
インプットなしで出力が生じるかの如きの妄言じゃん
とりあえずmaster of the gameを読み始めた。文章自体は易しいが、単語は結構難しい。辞書引きっぱなしw
ネイティブの子供向け辞書って、
小学生向けがChildren's Dictionary、
中高生向けがStudents' Dictionaryってタイトルのが多いみたいだけど、
そういうのを単語集代わりに使ってボキャビルしてる人いる?
俺はこれを読んでるんだけど、レベル的にはシス単の復習という感じだわ。
Scholastic Children's Thesaurus
http://www.amazon.com/dp/0439798310 次にシス単とBPGVのつなぎ的なのを読もうと思ってるので、
いいのがあれば教えて下さい。
861 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 06:41:16.26
読んでるときは脳の中で発音してる。 これは一種の音読なわけ。 だから読むときは一種のアウトプットもしてるということ。
862 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 06:48:44.87
同様に聞いてるときも脳のなかで発音してるんじゃないかと思うんだが。 これは聞いてるときの脳を調べればはっきりすると思うけど。 そういう研究ないのか?
多読は単語/文章の関連における推測/パターン学習だから 適切な状況設定(図による表現)等がないと文字情報だけで は意味が理解できないのでは。(パターンの応用が難しい。) 文字単独テキストよりかは他の表現を交えたテキストがないと 脊髄反射文章(会話表現)しか理解できないのでは。(ゼロ知識による学習) 言いたいことは「効果はテキストによる」w
あ、上は「辞書は使用しない」という制約付きで。
865 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 07:19:54.28
>>863 あんたの言ってることは新しい単語が文章に出てきたとき
コンテキストだけでは文章の意味が理解できないのではないか
ということだろ?
これは理解出来ないときもあるし理解出来るときもあるとしか言いようがない。
その文章が完全に理解出来なくてもかまわず読みすすめていけばいい。
ただし、1ページに余りに多くの未知語があるときは辞書無し読書は無理。
俺はこの場合辞書は引きまくった。
866 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 07:24:17.39
俺が何度も言ってることだが英語学習において完全主義は捨てろ。 これを捨てない限り英語は上達しない。 本を読んでるとき完全に理解しようという気持ちは捨てろってこと。 少量のものを完全に理解しようとするからインプット量が増えない。
>>865 多読しまくるのには同意なのだが、多読するテキスト(イメージレベル)の順序
が必要なのかなと思う。最後には人それぞれの脳内イメージ(クオリア?)
と単語がリンクして辞書無しになるのだが、補助情報が鍵ではないかと。
英語=>辞書=>日本語=>イメージ から 英語 => イメージにする最短経路が気になる。
ネイティブはいかにして言語を獲得したか。
868 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 08:06:31.87
>俺が何度も言ってることだが英語学習において完全主義は捨てろ。 間違いを恐れる事はないがなるべく正しい英語を、正しい発音でおぼるべきだ。 間違わないように学習する事は絶対に必要だ。 我々も日本語をそんなに間違いをせずに覚えてきた。 777のように下手な直訳英語は嘲笑の的になり、バカにされる。 普通は心が折れるものだ。 すると自己効力感がなくなり、学習のモチベーションは下がる。
869 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 08:12:54.76
>読んでるときは脳の中で発音してる。 文字を読む時に音韻変換をするのは最悪だ。 俺は米国の大学でスピードリーディングを習った。 ネイティブなら1分間に1万ワードくらい読めるようになる者もいた。 そのコースでリップリーディング、つまり音に出すなと教えられる。 人間が発音すればどんなに頑張っても1分間に300とか400ワードくらいしか 調音はできない。 文字英語を読む時には音にせず、ダイレクトに文字を理解する。 すると高速な読みができる。 文字言語の利点は高速で情報が理解でき事にある。 音声は文字にせず、ダイレクトに理解する。 ネイティブ部の脳内の文字英語と音声英語の処理は別だ。
870 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 08:18:09.42
871 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 08:21:49.19
>最後には人それぞれの脳内イメージ(クオリア?) と単語がリンクして辞書無しになるのだが、 人間の持つ辞書はメンタルレキシコンと呼ばれる。 この辞書の主たる内容は用例ベースだ。 つまり単語と文法に分かれているのではない。 翻訳ソフトも文法解析から用例ベース(コーパスベース)へ移行しつつある。
872 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 08:29:22.64
>クラッシェンのインプット仮説を信奉しておきながら クラッシェンのインプット仮説はインプットを増やせと言うことではない。 量ではなく、comprehensible inputの重要性だ。 理解できるインプットが必要だと言っている。 だからcomprehensible inputを反覆練習して覚えるのが最も効果的だ。 学習は出力依存だからinputを覚えて出力させる練習が重要だ。 英語の学習でもpassive recall よりactive recallの方が何倍も効果的だ。 つまり英語を見て英語を発音するより、日本語訳を見て英語を発音する 学習の方がずっと効果的だ。
873 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 08:31:07.77
>つまり英語を見て英語を発音するより、日本語訳を見て英語を発音する >学習の方がずっと効果的だ。 多読は発音さえもしないのだから英語を見て発音するよりずっと効果がない。 日本語訳を見て英語を発音するactive recall学習効果と比べると 天と地の違いがある。
夏目漱石って文法偏重の土台作った人だよね・・ その筋ではあんま評価されてない ただ 日本人学習者の読書量が足りてないのは事実 ネイティブ幼児が読む絵本から始め小学生用教科書等 彼らの言語習得過程をまねるのがいい 小説はある種究極
875 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 08:33:51.14
>それに最悪の勉強法って、本当ですか?全ての勉強法を検討したわけ? > 気が遠くなりますよ。 英語学習者の英語運用能力を高めると言う意味では最悪の方法だ。 現在ある勉強方法は網羅してある。 自分でもかなりの方法は試してある。 脳のニューラルネットワークが言語をどう学習するかを研究している。
876 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 08:38:57.23
>ただ 日本人学習者の読書量が足りてないのは事実 それよりも英語を話せない方がもっと問題だ。 言語は音声言語が基本となっている。 母語は例外なく、音声言語から学習する。 それが最も効果的な学習方法だからだ。 英語を話せない者が英語を読もうとするのは大変効率が悪い。 文字言語は音声を記録するための媒体に過ぎない。
877 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 08:39:54.39
>>874 >夏目漱石って文法偏重の土台作った人だよね・・
>その筋ではあんま評価されてない
ソースは?
文法偏重と多読は矛盾してるように思えるが。
>我々も日本語をそんなに間違いをせずに覚えてきた。 そんなことなでしょ。 ものごころ付く前のことだから、あんたが分からない だけで人はものの名前を覚えるのに試行錯誤せざるを得ないようになってるの。 何故なら、本質観取などという芸当で人はものの名前を覚えているわけじゃないからね。
879 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 08:41:41.41
>>874 >ネイティブ幼児が読む絵本から始め小学生用教科書等
>彼らの言語習得過程をまねるのがいい
あんたこれを自分で実行したのか?
880 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 08:43:16.96
>英語を話せない者が英語を読もうとするのは大変効率が悪い。 音声言語でその音を聞いて瞬時に理解できるなら、 その音声の文字を理解するのは非常に速い。 文字列の意味が理解できな場合には文法的な解読が必要になる。 音声で理解できるなら、文字を見て直観的に理解する事も可能だ。 その音声言語の知識なくして文字を読めと言うのはあまりにも乱暴。 多読しろと言うのは苦痛を強いているようなものだ。 好きなら勝手にやりなさいと言う事だ。 ”実際のところ、多読をすすめる相手ってのはすごく限られてるんじゃないかと思った。 言われなくても、読む人は勝手に読んでるだろうし、これまで読んでない人にすすめても、 意味がないと思う。 ”
881 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 08:45:48.96
>ネイティブ幼児が読む絵本から始め小学生用教科書等 >彼らの言語習得過程をまねるのがいい まことにナンセンスな話だ。 大人はそれなりのメンタリティーがある。 その大人が子供の教材を使うのは全く間違いだ。 大人が言語習得するには大人にとってそれなりに実用的な表現から覚えるべきだ。
>>870 pdfありがとう。個別に処理の方法が違うので人それぞれに合った方法がある
という結論でしょうか。
>>871 mental lexiconをwikiレベルで見たが、連想に近い形式なんですかね。
そういった意味でやはり文字以外の情報が必要になるというごく当たり前の結果ですかね。
多読しながら「他の情報/方法」が必要で、抽象的にいえば「経験」。
そうすると多読が唯一の方法でない。(音無しの世界での情報量)
>>868 を実行するには音が必要なわけで。
>大人が言語習得するには大人にとってそれなりに実用的な表現から覚えるべきだ。 いや 彼らが常識的に知ってる共通の知識を共有するのが先決 それが分からないからウェブ上の彼らの日記ですら受験英語では理解困難 もちろん 発音が最重要なのは確か 英語は音から入るべき でも 日本の現状では無理 求められているものが違うし英語教師も単なる犠牲者に甘んじてる
本来 英和など使うなどもってのほか 英語と日本語は 一対一対応ではない 世界の切り取り方が両言語では異なる 英英のみ あるレベルの日本語英語取得者は使用すべき まあ 専門用語などは英和の方が理解が早いしほぼ対応してるから 意味のズレは少ない でも これを普段ネイティブが目にする文章でやると 後で取り返しのつかないほど理解のズレが生じる 英語は極力英語のまま 理解に努める 日本語で英語を考える習慣をなくそう
885 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 09:11:47.89
>>882 >そういった意味でやはり文字以外の情報が必要になるというごく当たり前の結果ですかね。
それを言ったら人間としての常識は必要だろ。
例えば、空は青いとか水は冷たいとか。
こういうのは常識だからわざわざ問題にすることもない。
問題はネイティブ独自の常識。
これは多読多聴によってほぼ知ることが出来るが抜けもあるだろうな。
886 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 09:14:59.72
>>885 >それを言ったら人間としての常識は必要だろ。
意外とそれが日本人としての常識が多々あり。
>問題はネイティブ独自の常識。
>>883 なので、ずっと多読するテキストのレベル順序が重要と思っているのだが。
読みまくり指南しかないので。
(アメリカーンな文化か。聖書でも読んだ方がマシなのか?)
英系か米系の辞書かも確認されたし・・
889 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 09:30:23.18
>ものごころ付く前のことだから、あんたが分からない >だけで人はものの名前を覚えるのに試行錯誤せざるを得ないようになってるの。 発音を覚えるための最低の試行錯誤は必須だ。 しかし、だからと言って子供だって下手な鉄砲のよう間違をベースに学習していない。 人間はフィードバックを得て反復練習をするから、 間違いをして覚えるのではなく、フィードバックを得て少しずつの矯正している。
あ、進化論否定とかやっかいな問題がありそうだなw
891 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 09:31:03.14
>>887 >なので、ずっと多読するテキストのレベル順序が重要と思っているのだが。
あんた初めからテキストを完全に理解しようと思ってないか?
>>872 本当にバカだな 桜井
インプットが何でも良いわけではないが、インプット量を制限すれば、自動的に
アウトプット量が減少する。つまり、桜井に言う出力回数が減少するわけだが?
外国語学習は母語と同じだと桜井は言うが、我々は制限されたインプットと それに
基づくアウプットで日本語を身につけたわけだはない。
893 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 09:36:28.86
>こういうのは常識だからわざわざ問題にすることもない。 ここのスレではいかに英語学習者の英語運用能力を改善させるかだ。 その解決方法は音読ではない。 英語運用能力を向上させると言うのは、いたって言語学習において普通の願いだ。 言語と言うものが日常使われる普通の事だから その向上方法は非常に普通の学習にあると思う。 それすらも明確なってないのが実情だ。 それを大変特異な多読で解決すると言うのは英語学習者を混乱させる 大変異常な事だ。
>>891 >あんた初めからテキストを完全に理解しようと思ってないか?
論理的文章ばっかり読んでたので。理解しないと先進めないから。
ニュース記事とかは多読OKだと思う。日本語記事もそんな感じで多読するし。
777さんの方針が英語に触れまくれというのはわかる。効率は別として。
読みまくって脳に慣らすのはよくわかる。だが、最適なのだろうか。
先のpdfの実験は人それぞれの方法がある事を示している。
895 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 09:38:13.45
>外国語学習は母語と同じだと桜井は言うが、我々は制限されたインプットと それに >基づくアウプットで日本語を身につけたわけだはない。 日本語はどうやって学習したのだ? そしてそれは第二言語の習得とどう違うか。
>その解決方法は音読ではない。 桜井の営業目的の主観の披露はどうでもいいんだってw in a / in the の聞き取りが出来ないような老人が何を語っても虚しいだけ。
897 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 09:41:26.47
>先のpdfの実験は人それぞれの方法がある事を示している。 それぞれの方法あるのではない。 習熟度によって脳の学習で変化する。 文字言語はネイティブは文字をダイレクトに理解する。 これは学習者の好みでなく、大量高速に理解しようと思うと 習熟度に応じて必然的に脳が学習するのだ。
>その向上方法は非常に普通の学習にあると思う。 >それすらも明確なってないのが実情だ。 明確な方法が確立されていないのを理解してるなら、真実があるかのようにウソばかりをお前が語るなw
>そしてそれは第二言語の習得とどう違うか。 日本語と同じだと主張しているくせに、理解できていないのか?wwwww
>これは学習者の好みでなく、大量高速に理解しようと思うと >習熟度に応じて必然的に脳が学習するのだ。 桜井さんは 日本語から学習し直した方がいいですね。
901 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 09:44:36.23
>これは学習者の好みでなく、大量高速に理解しようと思うと >習熟度に応じて必然的に脳が学習するのだ。 本を読み始めの初期の段階は音声英語を知っているから文字を読んでも、 その音声英語を活用しようとする。 しかし、大量の文字言語を読む時には大量高速に理解しようとする。 すると脳は文字を画像として覚えて、ダイレクトに理解するようになる。
902 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 09:47:06.09
>日本語と同じだと主張しているくせに、理解できていないのか?wwwww それなら大量のインプットを生かしているのではない。 確実に短い表現から長い表現を増やしている。 そして確実に覚えていく。 インプットを増やしているのでなく、 選択的にアウトプットできる表現を増やしているのだ。
903 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 09:48:26.35
>>894 俺は自分の興味のあるものを読めと言ってる。
そうでないと続かない。
効率の問題より多読を継続出来るかどうかが問題だろう。
>しかし、大量の文字言語を読む時には大量高速に理解しようとする。 >すると脳は文字を画像として覚えて、ダイレクトに理解するようになる。 桜井さんが多読の効果を説明してくれていますwwww
>インプットを増やしているのでなく、 >選択的にアウトプットできる表現を増やしているのだ。 アホか? アウトプット可能かどうかを判断してからインプットしているのか?
906 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 09:52:56.41
>選択的にアウトプットできる表現を増やしているのだ。 赤ん坊が言語を使い始める時には大量の音声がある。 しかし、実際には聞こえているだけで脳ではインプットして処理されていない。 言語を知らないから処理できない。 素通りの音に過ぎない。 その中から自分の使いたい表現をインプットして、そしてアウトプットして 反復練習で手続き記憶として長期記憶に保存する。 選択的にインプットしているのだから大量のインプットにならない。
世界の切り取り方が両言語で異なるということはものにはそのものをそのものたらしめているもの(本質) が本来無いということを意味する。 あるものを見てそれが日本語においては「犬」という名前が付けられていると理解するためにはそれを他のものとの関係性において 理解する必要があるので言葉を覚えることには試行錯誤が必然的に伴う。 幼い子供が「牛」を見て「あ、わんわんがいる!」と言い、それを母親や周りの大人が「違うよ、あれはお牛さんだよ」と訂正して 彼の日本語の世界観形成を手助けする光景は日常的に垣間見ることができる。
>>906 幼児の言語的インプットが選択的ながらも大量だってことが理解できないの?
それと
>>905 が指摘している通り、幼児はアウトプットを意識してインプットしていないでしょ?w
909 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 09:59:00.85
>しかし、実際には聞こえているだけで脳ではインプットして処理されていない。 人間の脳が音声信号を言語音声として解釈するためには、信号が音声らしい性質を備えていて、 そして聞き手の知覚モードが作動する必用がある。 言語の知らない赤ん坊には完全な日本語でも、言語を知らないから 信号が音声らしい性質を備えている事が理解できずに、 聞き手の知覚モードが作用しない。 つまり、雑音として通り過ぎていくだけだ。 赤ん坊はインプットを選択的に選んでおり、そのインプットされた 表現を反復練習で確実に覚えていく。 これはインプットの量の問題でなく、アウトプットによる練習だ。 フィードバックを得て何度も何度も復習をする。
>これはインプットの量の問題でなく、アウトプットによる練習だ。 継続されたインプットが前提でしょ。 一定量以上のインプットが必要。
911 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:02:29.45
母親から、毎日毎日「恵三ちゃんは バカでちゅねー」と繰り返し聞かされることによる インプット量を無視しちゃだめですよ 桜井さん。 インプットが足りないから、桜井さんは in a / in the が聞き取れないんですよw
913 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:04:28.49
>一定量以上のインプットが必要。 そうではない。 出力とフィードバックのループで覚える。 反復練習で手続き記憶として長期記憶に保存する。 学習が出力依存である所以だ。
914 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:07:02.37
>幼児の言語的インプットが選択的ながらも大量だってことが理解できないの? >しかし、実際には聞こえているだけで脳ではインプットして処理されていない。 人間の脳が音声信号を言語音声として解釈するためには、信号が音声らしい性質を備えていて、 そして聞き手の知覚モードが作動する必用がある。 言語の知らない赤ん坊には完全な日本語でも、言語を知らないから 信号が音声らしい性質を備えている事が理解できずに、 聞き手の知覚モードが作用しない。 つまり、赤ん坊には、多くの音が雑音として通り過ぎていくだけだ。 赤ん坊は選択的にインプットを選んでいる。
桜井さん「フィーッバック」の意味を正しく理解しています? インプットとアウトプットを比較してアウトプットを制御するのが「フィードバック」ですからw 正確に言うとネガティブフィードバック。 桜井さんの言ってるのは、単なるアウトプットの反復練習。
916 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:10:41.13
>つまり、赤ん坊には、多くの音が雑音として通り過ぎていくだけだ。 英語を聞いて理解できない場合も同様だ。 理解できないから、通り過ぎるだけだ。 聞き手の知覚モードが作動しないのだ。 インプットのつもりで聞いているが脳のニューラルネットワークは インプットの処理が完全でなく、通り過ぎたのと同然だ。 だから多聴はあまり効果がない理由が説明できる。
>赤ん坊は選択的にインプットを選んでいる。 毎日毎日、「恵三ちゃんは バカでちゅねー」と繰り返し聞かされることにより、言語化していくんでしょ。 結果的にそれが「選択」されたわけで。
918 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:14:06.25
>インプットとアウトプットを比較してアウトプットを制御するのが「フィードバック」ですからw ネガティブフィードバックがあれば次回矯正する。 ポジティブフィードバックがあれば報酬系が満たされる。 双方のフィードバックが必要だ。 学習が習熟するほど、ポジティブフィードバックが増え、報酬系が満たされる。 自己効力感が高まり、維持できる。
>多聴はあまり効果がない理由が説明できる。 インプット仮説に従えば、多聴・多読等インプットの手段は問わないはずなんだけどね。 こういう矛盾する発言がウソ八百の桜井の特徴で、情弱が引っかかるわけですよ。
920 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:17:16.89
>学習が習熟するほど、ポジティブフィードバックが増え、報酬系が満たされる。 音のストリームベースの学習ではこのポジティブフィードバックを増やし、 報酬系が満たされる練習を目標にしている。 つまりこれが脳の学習の最適性理論で説明できる。
921 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:20:58.58
>インプット仮説に従えば 無学なバカがウソばかり言うな。 The input hypothesis. This states that learners progress in their knowledge of the language when they comprehend language input that is slightly more advanced than their current level. Krashen called this level of input "i+1", where "i" is the language input and "+1" is the next stage of language acquisition. 量に関しては何の言及もない。
>ネガティブフィードバックがあれば次回矯正する。 >ポジティブフィードバックがあれば報酬系が満たされる。 ああ 桜井はやっぱり「フィードバック」を理解してないんだ?www そもそも「フィードバック」ってリアルタイムの制御なんで。 ネガティブフィードバックってのはアウトプットを監視することでアウトプットを制御する。 ポジティブフィードバックってのはインプットを監視することでアウトプットを制御する。 方法ですから。 報酬系なんて全く関係ありません。 わからなければ筑波の院生に聞いて下さい。 ネガティプ、ポジティブの言葉面だけで判断するバカ桜井wwwwwww
923 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:22:34.25
>多聴・多読等インプットの手段は問わないはずなんだけどね。 ウソの連発。 良くも何も理解せずに、ぬけぬけと、言えるものだ。
>量に関しては何の言及もない。 量は学習者のレベル、達成目標に依存するので、記述がないだけですよ。 量について記述がないこと=量は少なくても良い ということではありません。
>ウソの連発。 桜井さんは追い詰められると 相手をウソつき呼ばわりして罵倒しますよねw
926 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:26:58.92
>そもそも「フィードバック」ってリアルタイムの制御なんで。 それはありえないだろう。 出力を入力に戻す訳だから、脳が処理しても何ぼかの時間差はある。 音のストリームで録音するからフィードバックはかなり時間が 経過している。 「フィードバック」仮にリアルタイムと言っても出力を入力に戻し、 かつその評価する時間が必要になる。 脳がやっても、電子的にやっても時間が掛る。
927 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:31:54.03
>量について記述がないこと=量は少なくても良い ということではありません。 正しい。。 だから量は多ければ良いと言う意味でもない。 量に関しては何の言及もないのだ。 次の量を前提にする説明は真っ赤なウソだ。 多聴・多読等なども言ってない。 ”インプット仮説に従えば、多聴・多読等インプットの手段は問わないはずなんだけどね。”
>脳がやっても、電子的にやっても時間が掛る。 厳密に言うと時間遅れが生じますが、それをほとんど無視できる範囲で実施するのが脳です。 電子系での制御は、その反応時間をある範囲で設定できるようになっているものが、ほとんどです。 って、桜井さん 本当に「フィードバック」の世界について無知ですよね。 筑波の院生に教えてもらった方がいいですよ。 報酬系なんかと無関係な、(ほぼ)リアルタイムの制御ですからw
>量に関しては何の言及もないのだ。 桜井さんの個人的な意見のご披露ありがとうございます。
930 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 10:43:16.62
桜井、あんたの方法では本や新聞はスラスラ読めるようにならない。
>>926 >脳がやっても、電子的にやっても時間が掛る。
じゃ、桜井さんの言う「リアルタイム聴覚モニタ」ってウソだってことですよね?w
932 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:51:17.78
>報酬系なんかと無関係な、(ほぼ)リアルタイムの制御ですからw
http://take-t.cocolog-nifty.com/kasugai/2008/11/post-eb5b.html このとき脳の中では何が起こっているかというと、より効率的にドーパミンを分泌させようと、
脳内にあるニューロン(神経細胞)がつなぎ変わり、新たなシナプス(神経回路網)ができます。
つまり脳が変化している、ということですね。
そしてその快感をもたらした行動を繰り返すうちに、上達していく。これが「学習」のメカニズムです。
特に、試行錯誤を経ることでそのシナプスはより強化され、その行動に熟練していく。
こういった一連のサイクルを、脳科学では「強化学習」といいます。
これは、学問としての勉強だけに当てはまるのではありません。
>電子的にやっても時間が掛る。 ネガティブフィードバックなんぞは、昔からアナログアンプに普通に使われてる技術なんだけど。 電子的にやっても時間がかかるなら、未来永劫 「ロボット」など夢のまた夢ってことで。 桜井さん 筑波の院生に怒られますよwww
934 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 10:55:28.89
>ポジティブフィードバックってのはインプットを監視することでアウトプットを制御する。 フィードバックで大事な事はポジティブフィードバックだ。 制御のためではない。 自己効力感を高め、意地できるからだ。 学習においてはポジティブフィードバックを得て報酬系を満足させる事だ。 多読とか多聴はこの報酬系の満足度も非常に低い。 フィードバックが取りにくいからだ。
>フィードバックで大事な事はポジティブフィードバックだ。 ポジティブフィードバックってアンタが言うような 「ポジティブな気分になるためのフィードバック」なんかじゃないから。 ウソつき桜井のウソが、また暴露されましたwwwwwww
936 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 11:02:35.54
>昔からアナログアンプに普通に使われてる技術なんだけど。 ここで論じるべきは、英語学習だ。 アナログアンプの話しをしても、何の意味もない。 脳のフィードバックを話している。 特に学習においてはポジティブフィードバックを得て報酬系を満足させる事だ。 達成感や成功体験が重要になる。 間違を構わず単に量をこなす(多読、多聴)学習方法は報酬系を満足させることができない。 挫折する事が多いのは報酬系の問題だ。
>脳のフィードバックを話している。 脳だろうと電子回路だろうと、「フィードバック」の定義は変わらないんですよ 桜井さん
938 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 11:06:39.03
>「ポジティブな気分になるためのフィードバック」なんかじゃないから。 ポジティブフィードバックとは入力時の期待通りの出力の事だ。 ネガティブとは双方に差があることだ。 強化学習においてはそれはニューラルネットワークの報酬系を満たす。 つまりポジティブな気分になるためのフィードバックとも言える。
939 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 11:08:32.42
>強化学習においてはそれはニューラルネットワークの報酬系を満たす。 >つまりポジティブな気分になるためのフィードバックとも言える。 音のストリームベースの最適性理論では その強化学習の報酬の最適化を目指すのだ。 だから驚く程の効果が上がる。 学習が持続するのだ。
>ポジティブフィードバックとは入力時の期待通りの出力の事だ。 「音素」に加えて「フィードバック」も独自解釈のデッチ上げですか。 ウソのつじつまを合わせるためのバカ桜井の暴走はとどまるところを知らないなw
>ポジティブフィードバックとは入力時の期待通りの出力の事だ。 >ネガティブとは双方に差があることだ。 桜井さん以外にポジティブフィードバック、ネガティブフィードバックを そのように定義している文献を提示して下さいねw
942 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 11:14:02.78
>ポジティブフィードバックとは入力時の期待通りの出力の事だ。 フィードバックと出力を入力へ戻す意味だ。 そして評価をする。 違いがあればその差を次回矯正するような入力をする。 これがネガティブフィードバックだ。 その出力が入力時の期待通りであればポジティブフィードバックだ。 報酬系を満足させるのはポジティブフィードバックだ。 音のストリームベースの最適性理論では ポジティブフィードバックにより、その強化学習の報酬の最適化を目指すのだ。
943 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 11:16:45.67
>ポジティブフィードバック、ネガティブフィードバック それは、筑波大のロボット工学の大学院で教えている定義だ。 筑波大のロボットのHALはポジティブフィードバック、ネガティブフィードバックを 巧みに利用して、リハビリに利用している。
>出力が入力時の期待通りであればポジティブフィードバックだ。 出力=入力なら フィードバックそのものが不要なんですけどwwww
945 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 11:18:24.35
>筑波大のロボットのHALはポジティブフィードバック、ネガティブフィードバックを 大事な事は達成感、成功体験だそうだ。 つまりポジティブフィードバックの方だ。
>筑波大のロボット工学の大学院で教えている定義だ。 桜井さんの主張通りなら、筑波大以外で同じ定義が使われているはずなんですが 該当する文献名を具体的に教えて下さいねw
>大事な事は達成感、成功体験だそうだ。 筑波のロボットは、達成感、成功体験を感じて動いているのですね?w
948 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 11:23:44.59
>出力=入力なら フィードバックそのものが不要なんですけどwwww フィードバックそのものが不要なら強化学習にならないだろう? 単に学習しているだけで、学習成果の評価がないと言う事だ。 フィードバックとは出力を入力に戻す事だ。 出力=入力ならつまり出力が入力時の期待と同じであれば、 これは成功体験となる。 これはネガティブフィードバック以上に必要になる。 自己効力感が高まるからだ。 モチベーションを高めるからだ。
949 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 11:26:45.94
>装着した人間が達成感、成功体験を感じる。 それ「フィードバック」じゃないからwwww
951 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 11:38:26.01
>それ「フィードバック」じゃないからwwww 筑波大のロボット工学の大学院ではそう言っている。 世界的に有名な山海博士がそういっている。
>>ポジティブフィードバック、ネガティブフィードバック > >それは、筑波大のロボット工学の大学院で教えている定義だ。 桜井のウソもここまで来ると、もはやお笑いの域に達してるね。
953 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 11:53:18.47
>桜井さんの言う「リアルタイム聴覚モニタ」ってウソだってことですよね?w それは俺の造語ではない。 言語発音矯正のサイトで使われていた用語だ。 厳密に言えばフィードバックは戻し、評価するのだからリアルタイムでない。 フィードバックは必ずタイムラグが発生する。 しかし、ほぼリアルタイムに近い場合もリアルタイムとして 呼ばれている場合が多い。
>>926 >脳がやっても、電子的にやっても時間が掛る。
>>953 >ほぼリアルタイムに近い場合もリアルタイムとして
>呼ばれている場合が多い。
たかだか数時間前の桜井さんの発言ですけど、真逆なこと言ってますよねwwww
955 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 12:03:15.30
うぜえな、フィードバックとかどうでもいいよ。 桜井、あんたの方法では本や新聞はスラスラ読めるようにならない。 幼児並に話せても新聞も読めないんじゃ企業じゃ使い物にならん。 このスレから消えろ。
>このスレから消えろ。 お前がクソスレ立てるから、桜井が常駐するんだよ 自業自得だな
957 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 12:18:15.79
>>957 相手にしてくれる人が現れるまで、あらゆるスレに書き込む構ってちゃん=777
960 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 12:41:59.92
>うぜえな、フィードバックとかどうでもいいよ。 お前は科学的な話はまったくできないし、嫌いだな。 多読、多読、意味もなく多読。 お前はスレを立てる人、俺は音のストリームを宣伝する人。 2chでは最高のコラボじゃねーか。
961 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 12:48:13.58
>桜井、あんたの方法では本や新聞はスラスラ読めるようにならない。 お前の多読では発音もだめ、聞き取りもだめ、 直訳調の英語だけだ。 お前の方法でも発音していたら、読む速度は知れているだろう? ”読んでるときは脳の中で発音してる。 ”
962 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 12:49:18.22
>”読んでるときは脳の中で発音してる。 ” 俺は多読は大嫌いだけど、本ならお前の2倍くらいの速度で読解できるぞ!
>>962 日本語の文書の内容さえ正しく理解できずに曲解している桜井さんが何いってんすかw
でも、ウソつき桜井さんは in a と in the の聞き分けができないんですよね?w
本当のうそつきというのは自分のうそを自覚できないらしいね。 だから社会にとっては頗るやっかいな存在なんだよ。
>>965 >本当のうそつきというのは自分のうそを自覚できないらしいね。
まんま桜井のことじゃないか。
967 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 15:01:23.28
>強化学習においてはそれはニューラルネットワークの報酬系を満たす。 >つまりポジティブな気分になるためのフィードバックとも言える。 音のストリームベースの最適性理論では その強化学習の報酬の最適化を目指すのだ。 だから驚く程の効果が上がる。 学習が持続するのだ。
「最適性理論」に加え「フィードバック」さえ正しく理解してないウソつき桜井さん登場w
>>967 桜井さんの考えに興味があります。サイトとかありますでしょうか?
970 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 15:22:25.35
桜井、あんたの方法では本や新聞はスラスラ読めるようにならない。 幼児並に話せても新聞も読めないんじゃ企業じゃ使い物にならん。
>>970 無職の人が企業とか何言っちゃってるんですか777さん
桜井さんと777さんのコラボみたいです
974 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 15:35:44.59
桜井、あんたの方法では本や新聞はスラスラ読めるようにならない。 本が読めないということは、それと同等の難易度の内容を聞いても 理解できないということだ。早い話、その本のaudiobookを聞いても理解出来ない。 これじゃ企業じゃ使い物にならん。
975 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 15:38:36.82
>>972 俺は企業(複数)のオーナーだ。
つまり、俺は他人に働いてもらって飯を食ってる。
企業を気にする人は英検とTOEICスコアぐらい提示できないとなぁ。 人事部は英検やTOEICの点数でどのくらいできるか、 できないかをよく理解してるし、入社後も定期的に 社内一斉TOEICテストとかやってる所あるしなー。
777さんの平日は都内のシティホテルで朝早くから彼女と一緒に2ちゃんねるでしたっけ?
978 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 15:52:49.17
>>976 だから俺は企業のオーナーだと言ってるだろ。
オーナーが英検受ける必要などない。
979 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 15:54:17.57
>>977 彼女と泊まるときは2ch以外のことをするw
>>975 嫌な言い方だね。 あんたの人生哲学が凝縮されている言葉とみた。
働くことを悪だと感じられるようなもの言いをしている時点でアウト!
>>975 企業のオーナーとはさすが。
自宅警備会社を経営されているとか?w
982 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 16:02:29.44
>>978 オーナーがなんでここにいて桜井と言い争ってんの?笑
平日休日を問わず朝から深夜まで2ちゃんねるに入り浸る企業オーナーwww
985 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 16:04:43.36
マイクも買えないのに
そうそう PC用マイクも買えない企業オーナーなんだな
>>985 おかしくないけど、桜井と言い合ってんのはおかしいよw
989 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 16:08:52.88
買えないってw オーナーにマイク必要ないだろ。
777が企業のオーナーだという証拠はどこに? このままだと、学位記の提示を頑なに拒む桜井と同じだけどなw
991 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 16:12:38.78
>>984 他人が俺の代わりに働いてるから無問題。
オーナーって桃鉄で持ってる会社?
777は50過ぎてるしオーナーでもおかしくないな
777は やまがたのサクランボえんをてにいれた!
桜井の常駐スレを増やすだけだから、777は次スレ立てんなよ。 立てたら桜井の隔離スレとしてヤツを誘導するから。
996 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/31(日) 16:17:23.52
>>995 は?ここで777と桜井隔離してんだよ、アホか
埋めちゃえよ こんなクソスレ
桜井と隔離する必要なんかないじゃん キチガイは1カ所に集めておけばいい
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。