539 :
名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 21:27:22.86 ID:JBPOg+yf
TOEICに心酔してる人は大体が独り者。
会社では上がれない輩。
540 :
名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 21:39:09.68 ID:RcbE9ua+
541 :
名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 07:28:39.05 ID:Sq6ut1Cj
中学・高校の英語教師(教諭)と英会話スクールの日本人講師なら
後者の方がはるかに英語力、特に会話力はあるだろう。
しかし
前者は年間600万円くらい貰ってる(ボーナスに諸手当入れて)
後者はワーキングプアという現実
543 :
名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 11:21:35.05 ID:insolf6e
油AGE
TOEIC870のオレより、
オレが家庭教師やってるお父さんが米国人でお母さんが日本人の
高1で英検準二級の男の子のほうがはるかに英語できるよ
聞く方もしゃべる方も
そういうもの
545 :
名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 15:39:47.59 ID:U4GJmkWk
マジ?
546 :
名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 21:43:46.95 ID:pyjmufLe
英会話 三日坊主
で検索!すごい考え方!
ここにもアルツが常駐してたか。
英語を教えるのが英語教師。
別に英語話せなくてもよい。
スポーツのコーチが、選手より
運動能力高くないのと同じ。
549 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 09:42:27.93 ID:B+U1GS+J
550 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 09:47:02.83 ID:B+U1GS+J
551 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/27(日) 01:07:03.08 ID:n9W9xkeB
日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/198,215他 ↑
日本人は自信喪失してる人が多いから、
教師自身の英語力はむしろそんなに高くないほうがいいんだよ。
「あの程度でも教師になれるんだ。じゃあ俺も大丈夫かも」
ってことで自信がつくでしょ
それに、名選手が監督としても一流とは限らないように、
教師自身の英語力と教え方のうまさは必ずしも比例しないし。
(その典型例が安河内哲也だ。英語力はブッチギリなのに教え方は答えを言うだけ。
まあ、予備校講師は大半が英検1級所持者で、高校教師は良くて準1級なことを考えると、
教師自身の英語力と教え方の上手さに若干の相関関係はあるかもしれないが、でも若干だろう
552 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/27(日) 11:41:28.04 ID:F0Esjk5E
英語教師が実用英語を話せる必要ってそもそもあるんかね?
学校は、英会話教室ではなく「学問・教養を習得する場所」だ。
学校勉強が全て実用的でなければならないとするなら、古文漢文はなんなんだよw
(古文漢文不要論もあるがそれはここでは考慮しない)
法学部出身の奴が訴状の書き方とか裁判の起こし方知らないからって
バカにする奴を思い出した。
弁護士ならとにかく、単なる「法学部生」「法学部出身者」「法学部教授」なら、
理論としての法律は詳しいが、
実用的な部分(実際にどうやって裁判を起こすのか、訴状はどう書くのか、など)
は知らないことが多いよ、そんなの大学で習うことじゃないから。
でも、それでいいよね。
新聞とかで法解釈を書いてる人もそうだが、彼ら彼女らに必要なのは
「理論としての法律知識」であり、
「裁判の起こし方」ではない。
つか、裁判の起こし方どころか基本的な法知識が無いレベルだろ。AETが来てあたふたしているのはみたくねえ
554 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 13:30:08.34 ID:5SP7JFNo
完璧主義が悪い方向に出て、英語だけ皆が過剰反応したり目標が高すぎたりするんだよ。
・書店に溢れる英語本(学参も資格試験も、「大人のやり直し〜」も、英語ばかり)
・乱立する英会話学校(数学や歴史に特化した学校は皆無なのに)
・乱立する予備校講座(東進と代ゼミの夏期講習パンフを見たら、英語の講座がぶっちぎりで多い)
・英語教師に英検1級求める目標の高さ(数学教師に数検1級、国語教師に漢検1級、社会科教師に歴史認定1級、理科教師に理科検定1級は求めないくせに)
英語教師は、
中学教師は英検2級、
高校教師は底辺校なら英検2級で上位校でも英検準1級で十分なのに、
英語教師に英検1級求めるとか、
それって理科教師に気象予報士、社会教師に総合旅行管理者取れと言ってるようなものだ。
555 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/30(水) 12:50:56.67 ID:nYteyZ+7
2013センター試験英語を予備校講師が解いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=LZWpaL-iqUw tarachan2147 か月前
大問6は先に設問を見て指定されているパラグラフだけを読んで解いているのですが、まれに1つ2つ間違えてしまうので、先生のように本文を読んでから解くべきか迷っています。アドバイスお願いします。
返信
·
asanojuku
7 か月前
悩ましいところですね。予備校講師の間でも意見が分かれるところです。私は先に本文を全部読むことをおすすめします。多少わからないところがあっても先を読めばわかることもありますし、何より文章はそもそも前からまとまって読むように書かれているからです。
それでも時間制限という要素もあるので、自分で何度か試してみてやりやすい方法にするのがよいです。
2014センター試験英語を予備校講師が解いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=Pb1NwwY7M1Q
>>552 極論言って「俺って格好いい〜〜」ってなってるのは傍から見てて滑稽だよ。
残念ながら今の英語教育は実用方向に舵を切ってるわな。
557 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 01:17:14.53 ID:EKyMhas6
英検1級所持者でも8割の京大。
つまり、大学入試>>>>>>>>>英検1級
京大入試英語は講師でも8割しか取れないと判明
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406818279/l50 1 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 23:51:19.23 ID:mhGu0qlci
「京都大学」の英語の最高点は何点だろう?
http://m.youtube.com/watch?v=CW0o5dY2iOk ↑英検1級を所持していて、有名予備校で14年間英語の人気講師として活躍してたおじいさんが
実際に18歳前後の高校生達に交じって京大を受験したらしい。
結果、得点開示してみると英語で8割ぐらいだったという。
つまり、京都大学はどんなに英語が得意なプロでも8割しか取れないということを証明した形になる。
2 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 23:53:36.68 ID:BqfL0mid0
むしろ8割も取れるのかと感心した
デーブスペクターが慶應の問題解いたとき自己採点で8割と言ってた
558 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 01:33:32.57 ID:EKyMhas6
>>556 極論なのはそうとしても
本人がどういうつもりで言ってるかは分からないのに
勝手に
「俺って格好いい〜〜」
となってると決め付けてるあんたのほうが滑稽だよ
559 :
これ見ると英検1級=ネイティブ中2国語ってのは正しいな:2014/08/01(金) 23:29:41.19 ID:bWbLMDAA
日本の学力低下がやばい TOEIC アメリカ人:950点 日本人:466点 [851847904]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406727176/ (俺がレス改変・・・つーか引用部分追加)
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:32:56.22 ID:PUY20I8X0● ?2BP(11000)
何点ぐらいなんだろう、ってちょっと気になりますよね。「英語上達完全マップ」にはこう書かれています。
ある調査によると、複数の大学卒のネイティブ・スピーカーにTOEICを受検させたところ得点分布は930〜960点だったそうです。
TOEICオタクのブログ ネイティブがTOEICを受けたら
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-212.html ネイティブがTOEICを受けたら
何点ぐらいなんだろう、ってちょっと気になりますよね。「英語上達完全マップ」にはこう書かれています。
ある調査によると、複数の大学卒のネイティブ・スピーカーにTOEICを受検させたところ得点分布は930〜960点だったそうです。
また、調べてみると、OKWaveにはこういう記述があります。
私の知っているネイティブ(大卒アメリカ人)で模擬テストを受験した人が数人います。950〜970でした。
この二つの情報は出所が不明ですが、ほぼ同じスコアですね。より確実な情報として、大卒ではありませんが、先日の指導者研修でのヒルキ先生のお話によると、
お小遣いを払ってネイティブの12-15歳の子供数人にTOEICを受けさせたところ、全員860前後のスコアだったそうです。中学生なのでビジネス英語が分からなかったのと、集中力が続かなかったのが原因とのことです。
まあそりゃそうですよね。2時間あのテストを受けるのはモチベーションのないネイティブにはきついでしょう。
日本の大卒のTOEICの平均スコア 日本の大卒のTOEICの平均スコア
http://toeic-183.seesaa.net/s/article/155520527.html TOEICが公開してるデータによれば、
日本の大卒新入社員の平均スコア466点だそうです。
400点代だと海外旅行で英語の標識が読めるレベルです。
また、英検準2級程度の英語レベルになります。
560 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/09(土) 18:58:28.91 ID:2LO9UoQV
561 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/09(土) 18:59:58.69 ID:2LO9UoQV
562 :
三国人:2014/08/09(土) 19:03:04.57 ID:eiUV5AN+
563 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 13:17:23.26 ID:JKY2UUOw
教師に英検1きゅうとかほざいてるやつは今の英検1きゅうの難易度知らんのか?
どうせ30年前の「今の準1よりも簡単、下手したら今の2きゅうと同じ難易度。リスニングは分速130語で二回読まれた」という時代に英検1きゆう取得して、んで「英検1きゅうくらい…」とほざいてるだけだろ。
教師には明らかに不要なレベル。だから文科省も教師に望ましいのは準1以上としたんだろ。
英語教師が英検1きゅうでないとダメだなんて、早稲田入試の歴史を一問でも落とす社会教師はダメと言ってるようなもの。
ちなみに英検準1きゅうは英米の小説がスラスラ読めるレベル
564 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 20:04:25.49 ID:Km5ySTc4
東大・京大合格者ランキングに名を連ねるような高校の英語科教師は英検1級必要だろうね
多くの生徒が受験時には英検準1級レベル以上にあるわけだから
それ以外の高校は、英検でいえば準1級でいいかもしれない
しかしTOEIC730くらいじゃだめだろう
英語だけで授業することを文科省は求めているわけだから
TOEIC860くらいは欲しいところ
565 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/24(日) 13:41:53.85 ID:BAxSLdeN
「日本は英語化している」は本当か?――日本人の1割も英語を必要としていない - 寺沢拓敬 - 言語社会学 SYNODOS -シノドス-
http://synodos.jp/education/9264 「日本は英語化している」は本当か?――日本人の1割も英語を必要としていない
安河内の馬鹿に対してデータに基づきながら、丁寧に反論した良記事
566 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/24(日) 14:07:15.99 ID:9dThTvm0
っていうか『教える』→『生徒に覚えさせる手段』
と『業務上話す』は異なる。
どんなに先生がネイティブ近くても授業を纏められるかとか
色んな要素が絡む。勘違いしないで。
そういえば塾の先生がなにかわいせつなことで逮捕されてたっけな?
大企業と外務省役人はペラペラしゃべれる・・・・と思うのは幻想だぜww
>>566 ネイティブに近いほうがいいなーw
授業まとめられるかとかそういう要素が大事なんだよ!ってのはまったくそのとおり・・・なんだけど
どうせそのへんはみんな大して能力差ないからwww だったらネイティブに近いぶんだけ偉いわw
570 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/24(日) 19:52:09.97 ID:9dThTvm0
You know what! As an English teacher, I think the measurement how good we are
is measured what kind of school she or he the student goes. It does not
really depend upon how well we can speak like the native, but mostly depends
on HOW MUCH THE STUDENT STUDIES, period!
571 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/25(月) 20:06:05.14 ID:jsrVECgV
英語 三日坊主
で検索!
日本人の7割が三日坊主という事実
572 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/08/27(水) 01:35:04.52 ID:lWGzn4yH
573 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/27(水) 18:59:22.93 ID:FgNbwNGB
>>570 nativeって言う単語の使い方が駄目だね。
native English speakerって書かなきゃ駄目だよ。
574 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/27(水) 21:50:48.85 ID:nE63DQFr
Yeah, sounds much more suitable. And I had thought I had abbreviated
measured "by" and goes "to". Thank you! And I thought when I wrote "the
native", I would mean "the native American". Hmmmm......... got to study
more. Anyway, thank you.
575 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 08:14:15.54 ID:bTsXBXre
私の高校時代の友人が慶応英文卒の教師なんだけど
この前やっと英検準1級取ったとか言ってて笑った。
しかも1次受けた段階で「受かるか分からない」とか言ってんのww
合格最低点たったの6割だよなww
私など大学1年の時に準1と1級を同じ日に受けて両方受かって
しかも英語専攻でも何でもない。
多分さ、高校生に英語教えてても、英語力なんて全然上がらないんだろうね。
>>575 そりゃーそうだろう。スーパーマリオでいえば延々と2-4のクリアの仕方を教えてるようなものだ
そんな教師が7-4や8-4なんて一生クリアできんwww
577 :
sage:2014/08/28(木) 15:17:24.84 ID:eiXwNazo
Heheheheheh...please imagine if you were me and you were teaching English
to sixth grades of Junior High. You got to teach first of all, why on the
earth should they ( the students ) put the indefinite article before nouns
such as "book", while you got to explain to them why they don't need to put
any article before someone's name or some nouns like school or bus which
are, commonly shared knowledge to public. In addition to it, this might
sound stupid, but for all the exam's sake, you have to explain to them
why they need to answer by the personal pronouns or possessive pronouns
like "it" or "they", when prior to them was used the demonstrative pronouns
like this or these or those things. Aaaaaaaaaaaaaaaaaand they forget soon
so ultimately saying what is required to you is "How much you can "lure"
or "force" or even "beg" (ha ha ) them to study as much as they can.
Does this kinda stuff have anything to to with "how well you can speak or
not"? Would you tell me if you don't mind? ha ha.
578 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 23:03:25.25 ID:DSXZKB9s
575の時は一次6割だったのか
相当簡単だったと思う
579 :
名無しさん@英語勉強中:2014/09/11(木) 01:36:41.85 ID:qI2J5w6C
580 :
名無しさん@英語勉強中:2014/09/11(木) 01:55:10.22 ID:qI2J5w6C
>>575 中学生ではなく高校生に英語を教えてるなら、
準1級と互角の難易度の大学入試問題もあるはずだが、、
581 :
名無しさん@英語勉強中:2014/10/07(火) 20:12:35.91 ID:Wk8MQgmG
呉善花(오선화)の言葉
「韓国人は愛国心がなく徹底した利己主義者たち」
「セウォル号沈没事故は、韓国人の素顔を見せてくれた」
↑↑↑ほんと、その通り
582 :
名無しさん@英語勉強中:2014/11/28(金) 07:09:10.40 ID:CkyVNAZE
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者講習の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
583 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/25(水) 13:42:12.72 ID:sV2jCn+y
584 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/25(水) 13:50:23.25 ID:sV2jCn+y
585 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/25(水) 13:58:33.33 ID:sV2jCn+y
吉ゆうそう
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257433305/565 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:59:56.82 ID:BdZrqUHg0
>>564 英検1級の件に関しては同意。
ゆうそう先生は自分の持っている英検1級を武器にしているようだが、20年前くらいの英検1級は、今の英検準1級レベルであることは、非常によく言われている。
「現在の英検1級・準1級」
http://www.geocities.jp/kobayashieigojuku/genzainoeiken.html より、以下引用:
実用英語技能検定(英検)が初めて実施されたのが1963年。当時は1級から3級までしかありませんでした。
その後、1966年に4級、1987年に準1級と5級、1994年に準2級が新設されました。
それと並行するように、英検の問題自体の刷新も行われました。受検者のレベルを判断する精度を高めるためと、時代に沿うようにするためと考えられます。
英検1級も、私が知る範囲では、1993年、1997年、そして2004年に改訂が実施されています。1993年の改定で難易度が格段に増し、現在の1級のレベルに近くなりました。
あらためて1993年以前の問題を吟味してみると、現在の準1級レベルに近いものだとわかります。私は手元に1987年度の問題があって、
それを2007年度の問題と比較してみましたが、明らかに20年の間に難易度が増しています。
20年前と現在とでは、英検1級でも全くの別モノなのです。
1993年は、難易度が増し、1997年と2004年は問題形式が大きく変更されました。
特に、2004年の改訂は、今までの日本語を使用した英語試験から、英語のみの英語試験に変化したのです。
具体的には、英文和訳、和文英訳、日本語による要旨問題から、記号と英作文の全て英語による回答に変化しました。
586 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/25(水) 14:03:18.33 ID:sV2jCn+y
新家博/Niinomi Hiroshi @ashikabiyobikou ? 2月26日
1)大学入試問題にも安倍政権批判・橋下維新批判の露骨な左翼・リベラル日本人英語が登場か、というツイートです。
https://pbs.twimg.com/media/B-wJ30uVEAEPfQh.jpg:large 2)今年の神戸大学の英語入試の第1問目。いかにも日本人英語臭さが漂う「民主主義」擁護英文。
それがいかにも内田樹やその周辺が言っていそうな、いかにも、いかにもという英文。
4)これはどう見ても教育改革、特に大学の教育改革反対派の主張が入試英語に露骨に現れたものであろう。
それも安倍政権を憎々しげに思っている日本人学者が書いて少しネィティブが手を入れたような
英文で書かれているのである。私がそう思う理由を一つだけ書いておこう。
6)human beingsなどは他の動物と対比的に取り上げられる場合は別だが、日本人がすぐ叫ぶ
「人間として許せない!」などの「人間として」は基本的には英語表現にはない。
韓国語では「インガン・アニラ!(人間じゃあねえ!)」と叫ぶようだが、英語にはない。
7)このような日本人にしか分からない「人間として」をそのまま英語にして受験生に訳させて
喜んでいる左翼・リベラルはなんと評すべきか。私の理解が間違っているかもしれない。
もし興味のある方で英語が分かる人は直接入試問題にあたって批判して頂ければありがたい。
8)しかし、まあこの相当日本語臭い英語。どこかの日本人の左翼学者が書いたものにまず間違いあるまい。
しかし姑息だ。橋下批判も姑息なレベルの低いものだが、それを入試にまで持ち込むとは。
いくら安倍憎しとは言え、これは戦う土俵が違うのではないか。(了)
新家博/大学受験専門塾塾長。
kazukazu88 @kazukazu881 ? 2時間 2時間前
バトラーの文章を悪文だと批判したヌスバウムが、日本の受験関係者から
「左翼・リベラル日本人英語」「相当日本語臭い英語」と言われるなんて、
世の中皮肉が利きすぎてこのツイートが流れてくるたびに笑いが止まらない。
Excerpt: Martha Nussbaum's "Not for Profit: Why Democracy Needs the Humanities"
http://harvardmagazine.com/2010/07/open-book-education-for-the-soul マーサ・ヌスバウム(Martha Craven Nussbaum, 1947年5月6日 - )は、アメリカ合衆国の哲学者、倫理学者。
ニューヨーク生まれ。ニューヨーク大学卒業後、ハーヴァード大学で修士号および博士号を取得。現在、シカゴ大学教授。