英語の発音記号っていつ習った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
学校の授業じゃ一度も触れたことないんだが。
それなのに、ある日いきなり知ってて当然みたいな流れで授業が進んで
周りもしっかり対応してて俺はおいてきぼり。
2名無しさん@英語勉強中:2010/09/23(木) 12:01:30
俺も習った覚えがないし、そもそも単語を正確に読まないといけないなんて意識も
なかった。

正確な発音を覚えても、綴りを間違えたら減点だけど、
発音はメチャクチャでも綴りさえ正しければ評価は合格な日本の英語教育、
入試英語だったし。

大学生になってからだな。
発音記号とか、発音とか勉強したのは。
3名無しさん@英語勉強中:2010/09/23(木) 12:56:31
大学受験の時、英和辞典の発音解説で独習した
今、英語音声学を独習しながら発音記号も再学習してるが、
英語音声学スレは専門家の書き込みばかりで独習者が書き込めるムードではなかったな
4名無しさん@英語勉強中:2010/09/23(木) 13:09:46
生兵法乙w
5名無しさん@英語勉強中:2010/09/23(木) 13:20:33
英語以外でもあの発音記号で何でも表せると思ってたのに。。。
6名無しさん@英語勉強中:2010/09/23(木) 13:23:53
>>4
お前は馬鹿なんだから発音勉強しちゃだめだろヴォケ
馬鹿は単語集だけ暗記してろ
7名無しさん@英語勉強中:2010/09/23(木) 13:25:00
↑くやしかったようですw
8名無しさん@英語勉強中:2010/09/23(木) 13:58:32
中学から新出単語は発音記号もノートに書かされてた
9名無しさん@英語勉強中:2010/09/23(木) 18:56:56
中学時代、単語帳に発音記号も書かされたのを記憶している。塾でだけど。
学校できちんと教わった記憶はないな。
10名無しさん@英語勉強中:2010/09/23(木) 19:05:15
中学に入って塾に入ったのだが、最初の3ヵ月間は発音記号の勉強と発音の練習だけだった。
11名無しさん@英語勉強中:2010/09/24(金) 09:46:43
もちろん独学。
発音好きだからね。

留学とかしたりせずに自分で発音を学ぶにはやっぱ必須。

ところで、adobeってなんでアドウブじゃないの・? ずっとアドウブだと思ってたんだが。。。
12名無しさん@英語勉強中:2010/09/24(金) 11:17:23
自然に覚えた
13名無しさん@英語勉強中:2010/09/24(金) 13:24:36
>>1
そんな先生ばっかりだった
発音もSVCOが何を意味するのかも習わなかった
むかつきつつ独習
14名無しさん@英語勉強中:2010/09/24(金) 19:28:10
>>12に同じ
15名無しさん@英語勉強中:2010/09/24(金) 23:27:49
ほんと発音って最初にちゃんとやるべきだよな。
そうすると単語覚えるときでも自然に発音を気にするようになる。
単語集とか英会話表現とかの本でも必ずCD付きのものを選ぶようになる。
単語集やるときもまず意味よりも通しで発音を確認するようにしてる。
脳に音をインプットするような感じで。
そうすると洋ドラとか見てても単語の音覚えれば覚えるほど
どんどん聞き取れてくる。意味はわからんけど。
16名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 01:33:17
>>15
そうだと思う。
発音記号が分かれば当たり前だが、音声聞かなくても発音が分かる。
分かるのと分からないのでは違う。

でも実際は英語教師でも一部の発音重視してる人しか読めてなくて気にもしてないんだろうな
気にしてたらあんなデタラメな発音にはならないw

また発音ヲタの独善的な 教師の発音叩きになってしまうけど、根本的に間違ってる人いるし・・・。

nの後に母音が来たらリエゾンして one of ワンノヴ みたいになるのをどう勘違いしたのか、後ろに母音がきて無いのに勝手にnを挿入するという非常に気持ち悪い発音をする教師がいる・・。
it's about イッツナバウト・・ out of アウトノブ  とか ・・\(^o^)/

あぁいうヘンテコなことをされるよりは普通の安定した日本訛り(w)を使ってくれる方が良いわ。中途半端にRは発音するから余計気持ち悪い。そのN挿入野郎。

あと、中途半端にR使ったりしてネイティブっぽくしゃべろうとする人で根本的なことが分かって無いなぁと思うような発音をされたら余計萎える。
17名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 04:53:47
発音記号って参考程度にしかならない
18名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 07:47:59
>>16たしかに余計なNはいってるかも。

>>it's about イッツナバウト =it's (an) aboutならそういうかもだけど・・。

>>out of アウトノブ 単にオウトオブでいいんじゃないか?
it's out of the question=イッツアウトオブザクエスチョンって普通に
言うしー。

たしかに>>16の先生はネイティヴ発音にトライしてるんだと思う。
実際英語は日本語と違って子音で終わる単語がたくさんあるので
ネイティヴ発音だと前の単語と後ろの単語をつなげて読むんだよ。

all of them =オルオブオム
how are you going to ge it=ハウアーユゴナゲレ
I will get it=オーゲレ
I will be right back=オビライバック
son of a bitch=サノバビッチ
god damn it=ガッダミッ(いわゆる漫画で外人が使うガッデムってやつ)

みたいな・・・
だからセンテンス言う時に一つ一つの単語を区切って発音しようとするよりも、
1文まとめてつなげて発音するほうがそれらしく聞こえる。


確かにこれは変なNが入ってると思われ。


19名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 07:49:59
>>18最後の文消すの忘れた。
20名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 09:22:14
>>17
>発音記号って参考程度にしかならない

確かに実際の発音と違うよね
personalは発音記号だと語尾の発音がnlだけど、実際には綴りのnalの方が発音に近い
明らかにnとlの間に母音が入っている

あいまい母音の扱いは全体的に納得いかない
発音記号のあいまい母音が、実際には他の母音に変わっていることも多い
21名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 11:30:36
迷える素人さん乙w
22名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 11:33:09
普通の人々は日本人発音で固定してしまった方がいいよ。
お金と時間を浪費しなくて済むから...
23名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 12:05:50
普通の日本人は日本語に特化したほうがいいよ。
国内にいるかぎり英語は必要ないからね。
翻訳はいろんなものにある。読むべき価値のある本ならやがて翻訳がでる
24名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 12:19:13
thisの時に舌を歯ではさんで引くけど、
他にどんな単語の時に同じ動きをするのかわかるやついる?
25名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 12:20:05
th
2616:2010/09/25(土) 12:42:33
>>20
nlという二つの音を伴う子音を連続して発音しようとすれば自然に音が生じるので合えてシュワー(曖昧母音)の記号を書く必要はないんですよ。
逆にあると考えてもらっても言いですが。省略されてるとでも思ってください。

>>21
綴りによってあいまい母音の中でも若干の差があるような気もするが全てあいまい母音の範囲です。
決してαとかaeなどにはなっていない。

あと、英英辞書を見れば分かるけど、英和辞書の記号とは異なることが結構ある。(記号そのものも違うが)
英和で納得行かなければ英英の方を見れば良い。そっちに納得する記号が載ってたりする。

曖昧母音でもiに近いなと感じるような単語なら、英英の方には実際にそう言う発音も載せられてたりするし。




>>24


in the の時は舌を歯に当てながらインナと言う感じ
in a の時よりは少しタメがある
27名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 14:36:25
発音記号ならったような習わなかったような
でも基本単語は音声付の単語帳で繰り返し聴いて覚える派だから
発音記号わかんなくても問題なかったな
損してる??
28名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 15:32:10
最初はわかりやすい発音練習の本で練習して、ある程度発音がわかってきたら
いろいろ疑問点が出てくると思うけど、そういうときは「英語音声学入門」を読むと
かなり疑問点が解消される感じ。
ダークLのこととか、onceが「ワンツ」になったり、letterが「レダー」とか「レラー」になったり、
単語が繋がるときの発音とかの理屈がいろいろわかる。
知識が何もないところから読むと少し小難しいからよくわからんと思う。
29名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 18:36:00
4種類のアを区別してる日本人がどのくらいいるんだろう
30名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 19:03:23
ノンネイティブとしてあまり相手にストレスを感じさせないくらいな発音になりたいです。
TOEIC950以上ありますが、speakingになると全くだめです。
独学で上の目標に達するためには、どういった本を使って練習すればいいでしょうか?
31名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 20:54:59
>>28
nの後のsがツっぽくなるのは自然に発音してたら自分もそうなったわ。

>>30
そんなけできるなら自分が書けるものを全部話せるようにひたすら口に出しなさい
32名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 21:37:20
>>31
アドバイスありがとうございます。
しかしながら、l/rの区別とか、
(発音記号書けないのでこう書きますが)er系統の発音の区別とかほぼできないので、
自分の英語を少しでも相手にストレスを感じさせない英語にしたいと思ってます。
33名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 22:37:49
>>32
いえいえ。

LRの聞き取りはもとより、Lの発音は出来ますか?
誰かも言っていましたが、日本人はLが出来ない癖に舌を巻いてRを発音しまくって英語っぽくしようとしてる人がいますが、
まずLを発音できるようになった方が言いと思います。Lを発音できないのは致命的です。LをRとかラ行で発音していては相手に伝わりません。

でもLの発音ってみんな発音の仕方を知らないだけで、教えられたら出来るようになると思うんだけどなぁ
34名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 23:04:02
>>33
詳しくありがとうございます。
Lの発音は、簡単な単語(little, like, etc)であれば、力まず普通にできます。
ただ、lとrが何回か出てくる単語(極端な場合relentlesslyとか)になるとlとrが混ざります。
あとは---lyのlで結構言い間違えます。
子音で日本人ができない典型といえば、l&rの発音、sh/s/th, f/h, v/bあたりの区別でしょうか。
35名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 23:21:42
shとsは全然違うくないか・・・?

shとsを間違うって

seeとかの発音が出来なくてsheといったり、
あるいは スィーとかズィーとか言ってたらなんでも英語っぽくなると思ってsheをスィーとか言ってしまう人のことか。

あ、そうそう上にも書いたんだけど、(nを挿入する人とは別の先生)R発音しまくってネイティヴっぽい発音にしようとしてる人がいるんだけど、
マシーンをマスィーンと言ってた・・。そこで萎えた。


 あぁ発音を知らないってことかな。知ってれば聴き分けれないってことはないと思う。
36名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 23:26:18
あと
>>33
Lの発音聞いてみたいですねちょっと。

Lは決して舌を弾いてはいけませんからね。

一度でも弾くとそれはflapTなりRと認識されます
前歯の裏側にべったりとつけた舌を、弾か無いように離すのがLです

アメリカ英語のRの場合は舌の真ん中か少し奥の方を盛り上げて、口の中の上に接近させて発音します。
37名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 23:43:10
なんちゃって音声学の時間でしたw
38名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 00:15:47
うい。音声学ではないけどね
39名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 01:37:24
発音の良し悪しを判定するようなソフト出てないの?
40名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 12:51:12
>>35-36
ありがとうございます。私はs/shは間違えませんが、聞いているとよく間違えている日本人を見かけます。

やはり少しでも音声学の知識をつけるのがかえって近道ということなのでしょうか?
自宅には、『英語耳』(アスキー)、『絶対発音力』(The Japan Times)という本がありますが、これで良くなるかというと難しいと思っています。
個別の発音の矯正とイントネーションを改善したい!!
41名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 12:56:55
>やはり少しでも音声学の知識をつけるのがかえって近道ということなのでしょうか?

医学の本を読めば健康になれそうですねw
42名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 13:08:42
医学の本を読んで健康になる事は無いだろうけど、おおざっぱな
知識があれば、紫外線を避けたりとか、食事のバランスに気をつけたり
とか、禁煙したりとか、するだろう。

音声学の本は読んだ事無いけど、それぞれの音素がどんな感じなのかは
何でも良いから把握しといた方がいいんでね?
43名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 13:40:16
発音記号って名前がついてないんですか?
いつも発音記号自体をなんて読めばいいのかわかんないんですけど
catのae とか cut の Aの横棒がないやつとか
44名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 14:04:26
Wikiさんがみんな教えてくれる件w
45名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 15:42:49
th の音は、口を少しだけあけて、普通に「す」って言うだけで言えるよ。
特に舌をはさむとか意識しなくても、自然に舌が前に出る。あと、 f v の
音は、歯で下唇をかむって教わっていたけど、そんなことしないで普通に
口を閉じた状態から上唇だけを上げるとこの音が出る。
46名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 18:54:43
辞書によって、同じ辞書でも版によって(誤植の訂正でなく)、
微妙に異なるので、音で聞いたことのない単語を引いたときに、ちょっとオロッとする。
47名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 19:34:24
学校はもう何でもかんでも教えるのをやめては?
もう発音記号とかabcひらがなカタカナ掛け算は自宅で習得義務
48名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 23:39:35
中三の教科書ではじめて発音記号が教科書の一番最後に付録的な扱いで載ってた。
でも授業で触れたことは一度もなかった。
みんなどうやって覚えたんだか。
過去レス読むと塾では中一の時点でかなりしっかり指導してたようだけど、
塾行ってなければ勉強熱心な性格でない限り相当大きな差がつくな。
49名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 00:04:08
これどう?

工藤夕貴のアイウエオ式発音革命
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4776203634/
50名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 02:07:58
>>40
いえいえ
俺もイントネーションはあまり練習したことがないので自信はありません。


今日ジーニアス英和辞典を見てて気づいたんだけど、日本の発音記号っておかしいぞ。

〜ly とかの発音が 【i】になってる。日本の辞書では【i】は it とかの イとエの間の発音のことなのに。
日本の発音記号に従うなら【i:】でなくてはならない。 おかしい。

当のアメリカ人は長さなどではなく音の違いで認識しているので、アメリカの辞書では
日本の【i】は【I】
【i:】は【i】と表記してあって、もちろん 〜ly は【i】になっている。

辞書作る人間にまで発音記号の知識がないのか?
どう考えてもおかしい
51名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 02:11:47
発音記号にもいろいろありまして...
おかしいのは往々にして「おかしい」と叫ぶ人だったりします...
52名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 02:13:33
前のスレでも貼ったけど
英語耳とかを読むなりしてある程度発音記号分かった上で
参考になると思う
http://www.voiceblog.jp/english/
※宣伝ではありません 最新ページはなんか商売の話しが出てるけど次のページに行けばレクチャー音声などが載ってる


あとネットでも発音するときの舌の位置とかが出る英語のサイトがあったろ
あぁここだ
フォネティック
http://www.uiowa.edu/~acadtech/phonetics/english/frameset.html
53名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 20:28:59
54名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 23:10:04
この前初めてIPA記号と音素記号があることを知った
音声学と音韻論の違いってことだよね
55名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 23:19:00
>>50
色々ありがとうございました。
56名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 23:34:54
終わりました
57名無しさん@英語勉強中:2010/09/29(水) 00:31:54
http://www.youtube.com/watch?v=R5JWLGy3EWs
ちなみにこの解説者はラ行がLだ
58名無しさん@英語勉強中:2010/09/29(水) 02:35:09
中学で、皿とかの漢字を使った、おかしな発音記号を習ったぞ。
59名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 02:50:30
ハミング、ハミングバードってどうなんでしょうか?なんか独特な発音記号らしきものがあるみたいですが。

http://www.humming.co.jp/
http://www.b-cafe.net/hummingbird/
60名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 02:51:08
宣伝キターw

ところで有名人の英語力スレはまだかいや
61名無しさん@英語勉強中:2010/10/01(金) 19:13:00
age
62名無しさん@英語勉強中:2010/10/01(金) 23:23:01
アヒル体操って何ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=utZpEZ-pwxQ
63名無しさん@英語勉強中:2010/10/02(土) 00:24:51
>>62
あめりぽん
64名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 01:53:27

ネイティブは会話に出てきたわからない単語を調べようとする時
すぐスペルがわかるもんなのか?

自慢じゃないが、おれはリスニングで不明の単語が出てきても
スペルがわからなくて、一発で調べるられない
65名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 05:49:08
カタカナ語辞典で調べてみる。日本語って便利。
66名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 06:01:58
duoやってるうちに覚えた。
上のほうで塾で習ったとかあるけど、実際の発音聞きながらじゃないと
あんまり意味無い気がする。
67名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 07:54:12
塾で実際の発音聴かせられながら習ったんだよ
68名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 09:14:51
せめて勉強くらいしたら? わなわな
69名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 11:00:38
>>67
脳内再生できるまで聞き込まないと駄目。
70名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 16:11:18
どの辞書の発音記号でも読めるの?
例えばプログレッシブで覚えていると、ライトハウスやロングマンは面食らう。
71名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 20:57:49
日本の英語教育でもフォニクス教えればいいのにね
72名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 02:02:50
>>45
>口を閉じた状態から上唇だけを上げる

これだけどういう状態か分からなかった。
thの出し方は参考になったありがとう
73名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 04:30:40
ネットでググるのが速いかもしれないが、辞書にはイラスト付きで発音の解説をしているのもあるよ。
74名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 06:14:55
ライトハウスやロングマンは面食らう
75名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 07:44:33
ライトハウスやロングマンはジョーンズ式(昔のIPA)じゃなくて最近のIPAだからな
76名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 08:27:35
もう話しがかみ合わないじゃないだろうか?
77名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 11:00:40
>>71
フォニックスなんか中途半端。
単語を断片的に中途半端な法則性で学んでも例外がありすぎる糞英語。
最初っから個々の単語を使用例と共に音声で学べばそれで済むだけ。
78名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 11:29:10
発音矯正のために、一冊発音の本をしっかり勉強・習得したいんですが、一冊選ぶとしたら何がおすすめでしょうか。
79名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 13:44:45
「英語の発音が正しくなる本」がいいよ。DVDも付いてるし。
80名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 20:35:03
>>79
どうもありがとう。amazonの評価もいいみたいだ。
英語耳で結局あんまり改善しなかったので、「英語の発音が正しくなる本」を徹底的に仕上げてみる。
81名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 13:41:18
>>71
一応、発音と綴りの関係は指導要領で教えることになっていて、
ワーク(学校納入用の英語教材)にはフォニックスが載ってたいするんだけど、
ちゃんと教える先生はあまりいないね。
82名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 09:19:00
「ロングマン英和」と「ロングマン英英」とで発音記号が異なるのはなんでだろう。
書いた人が違うからでは身も蓋もない。
同じ出版社から同じ名前で出しているんだから、統一しても良いと思うんだけど、
出版社にはそういう権限がないのかな。
83名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 09:40:10
少し気になったんだが、発音を矯正したい人は
英語圏のどの地域の発音を目指してるかで教材も変わってくるよね。

84名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 16:40:32
それっぽく聞こえればどこでも良いよ。
85名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 17:35:44
日本人なら発音で出自を云々されることもないだろうし
86名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 17:39:04
>>64
わからんだろ
87名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 22:28:26
privateがプライヴァットだったのは衝撃だった。

先生でも発音間違ってるから
教育ってひどいなあ
と思い始めた最初の出来事
88名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 22:35:03
曖昧母音の中でも実際は エ に近い音色だけどね

俺も最初は間違えて chocolateのlateをレイトとか発音してたわ

そういうのが違うと言うのも数年前に分かってやっと慣れた。
その部分にアクセントがなくて、前に音節が多かったり前に二重母音があったら eitとならないとかそういう法則があるんかな
89名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 22:44:06
>>87>>88
その二つ、両方勘違いしてたわ
泣けてくるな
90名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 22:49:19
>>88
-ateはたいていの場合
動詞の場合[eit](第2アクセント)
その他の場合[曖昧母音(schwa)+t](アクセントなし)
って習った気がするがうろ覚え
91名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 22:49:30
coordinateも例外なくだな。

やはり前に2音節以上あったり二重母音があったりすると曖昧母音になるのかな?

名詞は曖昧母音で、動詞の時はeitになるって単語も多いな
92名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 22:54:46
うーんsurface purchase
やっぱ二音節は関係ないかぁ
graduateはグラヂュエット(アット)じゃないしなぁ

と思ったらgraduateは逆に動詞の時に曖昧母音になるようだgr?ad?u?t
93名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 23:11:32
ん?
94名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 23:19:02
危険なものはうろ覚えw
95名無しさん@英語勉強中:2010/10/09(土) 02:41:06
アイルランド訛りは分からんなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=iZSfu2yZDnU
sixとsexの違いはもちろん分かるし発音もできるけど、この動画の3:16はスーっとstep sexに聞こえて入ってきたけど
これはsexと言ってるだろ
96名無しさん@英語勉強中:2010/10/09(土) 02:44:42
その次の3:46の danceの発音は dAns だね。イギリス英語でα:となるところがAになるっていうこの特徴は知ってるけど セ
97名無しさん@英語勉強中:2010/10/09(土) 03:04:59
他の動画も見た限りアイルランドでは iがかなりeに近いな
98名無しさん@英語勉強中:2010/10/09(土) 03:07:07
これからはもう少し自分の快楽を追及してね
99名無しさん@英語勉強中:2010/10/09(土) 22:02:25
アメリカ人に聴いてもらったけど>>95のアイルランドのiはiに聞こえる範囲らしい。
100名無しさん@英語勉強中:2010/10/10(日) 21:13:31
パソコンの発音矯正ソフトとか使われた方います?
101名無しさん@英語勉強中:2010/10/14(木) 01:40:51
dAnsだとdunceと同じ発音かな?
馬鹿・まぬけっていう意味
日本語発音のダンスもdunceに聞こえるかも
102名無しさん@英語勉強中:2010/10/14(木) 01:54:17
うん・・

この法則でいけばアイルランドはcan'tは kA(:)ntだ
103名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 03:28:17
[∧:]を発音するのは無理っぽい。
104名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 03:31:43
高校3年で受験終わった後のお遊び授業みたいな期間に習った気がする
105名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 03:50:06
>>103
いや普通にできるよ・・w A っていうより普通のアでaかな
106名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 05:21:27
[∧]はあるけど[∧:]は見たことない(ような気がする)
107名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 05:26:49
∧は強勢の付かない中途半端な音と何かで読んだ気がするけど、真上にアクセントのマークが付いたやつを
この間みちまった

何を信じて良いのかわからねー
108名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 11:03:30
>>107
>強勢の付かない中途半端な音
これ、[∧]じゃなくて"e"を180度回転させた記号(shewaとかいうらしい)のことでは?
109名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 11:44:20
ultimateもそう
110名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 17:56:30
∧ は単音だと日本語のアに一番近いがそれでもちょっと口の開きが四角っぽい?感じw
111名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 20:45:34
>>107
強勢つかないわけないでしょ

Aと曖昧母音は似てるってだけ
112名無しさん@英語勉強中:2010/10/16(土) 12:43:08
実際の口や舌の動かし方とか、発音関連の解説や説明に強いweb pageでおすすめの物ってない?

数年前にこの板にあった発音専門のスレは、発音記号とそれぞれの発音の仕方がテンプレかされてた記憶が
あるんだけど、今はもう発音関係のスレってここしか無さそうだし

書籍なんかよりは、webにそういったものがあるのならwebで済ませたい
113名無しさん@英語勉強中:2010/10/17(日) 18:34:30
>>112
ググればいくらでもあるけど2chに貼ると荒らされるんでお断りでぃ!
ひとつだけアイオワ大学の音声学のページは参考になると言っておく
114名無しさん@英語勉強中:2010/10/17(日) 23:20:47
英語のRをイタリア語とかスペイン語のRで発音してしまう
舌弾く方が発音しやすいんだもん
直した方がいい?
115名無しさん@英語勉強中:2010/10/17(日) 23:46:41
>>114
いや、
いかなる時もきちんと弾いて発音しているのならそれでも良いとおもうぞ

Lと混同するようなことをするよりよっぽどマシだ。
強すぎるRだってRはRと認識してもらえるんだから。Dと捕らえられる範囲のラ行だったりLで発音するよりよっぽど良い。
ちゃんとLとRを区別できているならね。
Rは弾く、Lは弾かない。
116名無しさん@英語勉強中:2010/10/18(月) 00:59:11
さっそくありがと
区別さえできてりゃ弾くRでも通じるって考えておk?

趣味でいろいろかじってみたんだけど
聞き取り含めると英語の発音がいまんとこ一番苦手だわ
つべで観た他の言語の番組はちょこちょこ聞き取れるのに
CNNのニュースなんか全然わかんないorz
117名無しさん@英語勉強中:2010/10/18(月) 02:19:39
>>116
おkです
常に確実に発音できて区別できるのならね。

綴りを見れば正確に発音できるのに、どうしても日本人として育った以上「ラ行のカタカナ語」が頭のどこかに染み付いていて、LだったかRだったか・・ということが極たまにある。
子供の頃からRは弾いてLは弾かないと区別を教えて欲しかったぐらいだ。
今はカタカナ語を言うときでも、でも元の綴りがLだと分かるところはLで発音してる。




イタリア語とスペイン語の他に何をかじったんですか?
スペイン語はほんと発音簡単ですね。意味は分からない言葉でも音はかなり聞き取れて表記できる。

英語の聞き取りはやっぱ難しい部類ですよね
フランス語も難しいと思うけど
118名無しさん@英語勉強中:2010/10/22(金) 12:34:30
comfortableって発音するの何気にムズいな
間違えてconと発音してた
mfは難しい
119名無しさん@英語勉強中:2010/10/22(金) 14:30:12
>>109
ultimateってネイティヴ発音するとオティメェトって聞こえるよね。
だからUltraman(ウルトラマン)はオゥトラマンって聞こえる。

>>83
あとアメリカとオーストラリアじゃ同じ単語でも発音が変わるよね。
garage日本語はガレージ、アメリカ英語はガラージ、オーストラリア英語は
グラージ。
glasses(メガネ)はアメリカ英語グラセス、アーストラリア英語グラッシーズ
等々。

あと日本人に発音できないでよくあるアメリカ人の名前はMatthew。
実は赤毛のアンのマシューおじさんがこれなんだけど、自分の知り合いの
日本人はもれなく発音できなかった。みんなそれらしく発音しようとしても
マチューとか、マテューになってしまう。もちろんマシューでは断じてないんだけど。

120名無しさん@英語勉強中:2010/10/22(金) 15:04:21
>>119
グラセズな母音の後なんやから

thなんてそんな難しいもんじゃないのにね。
マシューはかけ離れてるからマテューが一番マシ
マチューだとフランス語版だけどw
121名無しさん@英語勉強中:2010/10/22(金) 17:24:43
日本語の五十音のように1番最初にやらないとダメだろw
122名無しさん@英語勉強中:2010/10/22(金) 17:30:52
adobeってなんでアドビなん?知ってビックリしたわw

ずっとアドウブやとばっかり思ってたわwwアドビって何なんだよw
123名無しさん@英語勉強中:2010/10/22(金) 17:53:40
英語はアドウビーかぁ
http://inogolo.com/pronunciation/Adobe
http://www.howjsay.com/index.php?word=adobe

わざわざ音声サンプルまで出てる


Forvo - How to pronounce Adobe in English,German,Italian,and Portuguese
http://www.forvo.com/word/adobe/
124名無しさん@英語勉強中:2010/10/22(金) 20:09:37
>>122
自分はオーストラリア人がvinyl(ビニール)をバイナイルと発音
していたのに驚いたよ。
125名無しさん@英語勉強中:2010/10/22(金) 20:23:46
http://www.forvo.com/word/vinyl#de
オーストラリアはいないが、イギリスで一人 vainailの人発見
126名無しさん@英語勉強中:2010/10/24(日) 12:43:29
でも、非英語ネイティブの外国人(聞いてる分にはカタカナ英語にしか聞こえない)でも
ふつーに英語ネイティブ人と会話成り立ってるよね
あの違いはなに?
127名無しさん@英語勉強中:2010/10/24(日) 12:49:56
>>126
例えばインド人の英語を「あんな訛った英語でも」とか言う日本人を良く見かけるが、
インド人は、イントネーションはもの凄く変だけど、英語の音素のほとんど、RとLとか、
HatとHutとか、その他いろいろ、を、きっちり発音しわけてる。

また、ストレスの位置も大事だね。
128名無しさん@英語勉強中:2010/10/24(日) 22:23:19
SHAMPOOの音楽聴いてるけど
イギリス英語ってアメリカと全然違うんだな
129名無しさん@英語勉強中:2010/10/24(日) 22:56:03
>>126
違いってナンのこと?意味がわかんない

>>128
はい
130名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 10:52:55
>>129
アメリカ在住歴の短い日本人の男の子が”thank you”をそのまま日本語発音で
「サンキュー」と言っていて、日本人ってなんで”thank you”を
「サンキュー」っていうのってインドネシア人の女の子が受けていたから
そういうことじゃないの? つまり日本人は英語をバリバリの日本語発音で
してしまうけど、非ネイティヴはそれでも発音のつぼは一応抑えているの違い
とか。

自分事だけど、そういえばinvolveという単語はネイティヴ発音のほうで先に
覚えていて「インヴォーヴ」という発音しか知らないところに、日本人の男の子が
「インボルブ」と発音したのでちょっとびっくりしたことがある。

それとは別にmultipleをネイティヴ発音で「モーティポー」みたいな感じで
覚えていたんだけど、日本人の友達がそのまま「マルチプル」と言っていたの
で驚いた。というのはこの子の場合アメリカ在住歴1年超えていたので。

という自分もまだまだ沢山わからない・できない発音はあるわけで、
難しいと思ったのはsquirrel(リス)とかthermometer(体温計)。
ネイティヴの友人に頼んでできるようになるまで発音治してもらいました。

131名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 11:17:25
>>128
アメリカ英語に慣れてしまうと映画「ロードオブ・ザ・リング(アメリカ)」の
英語は聞き取りできても、「ハリー・ポッター(イギリス)」の英語ではいまいち
聞き取りが難しいのに気がつく。

アメリカ人はハリー・パラーって言うけどイギリス人はちゃんとハリー・ポッター
っていう。アメリカ人いわくT発音がD発音なんだって。どちらかというとDとR
の中間のように聞こえるけど。PRETTYがプリディ(でも限りなくプリリーに聞こえる)
だしPARTYがパーディ(これもパーリーって聞こえる)。
132名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 12:14:13
で、発音記号の話はどこにいったの?
133名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 16:20:31
まずはこういうのでしょ
http://langex.iga-log.com/
134名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 01:01:00
>>130
>アメリカ在住歴の短い日本人の男の子が”thank you”をそのまま日本語発音で
「サンキュー」と言っていて、日本人ってなんで”thank you”を
「サンキュー」っていうのってインドネシア人の女の子が受けていたから
そういうことじゃないの? 


どういうことだよww

>>126
日本人はLとRが発音できないから通じないね
RのところもLのところもアメリカ人からしたらDととれるような発音をしてるわけだ

俺も発音を見につけてからは単語覚えるときはもちろんネイティヴ発音で覚えてるから、
日本人の発音が聞き取れなくなった。
というのも、先生が英語を言って俺が日本語を答えるという単語テストをやってもらうんだけど、
lのとことろを明らかにdで発音してて全く聞き取れなかった。

>>131
flap Tと呼ばれる軽いT=dなわけです
dadとかのdみたいにはっきり発音されるdとは異なるけど、
dもriderとかspiderみたいに母音と母音に挟まれてる場合は軽いdになってtの時の同じような発音になるからね。
daddyのddもね。

日本語の「ラ行」には似てるけど、アメリカ英語のRには全然似てないからね。

あとイギリスも標準的な発音ならハリーポッタァ て言うかもしれないけどハリー・ポッターの登場人物の中にもtを抜かす人は結構出てくる。
そいつらに言わせればハリーポッアァだよ。 マルフォイの手下がロング・ボッ’ォムを馬鹿にしてるシーンもあるね。
135名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 02:53:35
>>124
その発音は普通だと思う
東京科学同人の化学英語の本にもそんな感じの発音で載ってた
136名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 03:29:37
アメリカでは違う
137名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 05:21:09
「日本でサンキュー」は、Θをsaと言っちゃってるってことじゃね?
138名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 05:25:29

そもそも辞書の発音記号間違ってるし

日本の記号 i がアメリカではI
 i: がi だから

〜ly のところはアメリカでいうi の発音で、日本式で書くならi:としないとイケないはずなのに、 li となってる。


>>137
ことじゃないの? って何に対して?
ロシア人もthはs,zだyo


think を sinkと言うのはまだ許せるけど日本人の酷い奴なんて真紅(shink)とか言うからあれは気持ち悪いからやめてほしい
139名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 05:30:04
http://ejje.weblio.jp/content/important
このサイトはアメリカの発音記号採用してるし、イギリスの発音も載せてるからなかなかいい。




http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/22473/m0u/definitely/
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/019245000/
やっぱりlyが[li]になってるが、これはおかしい。
140名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 05:31:20
TH の発音ぐらいなんでちゃんとやらないの?って思う。
日本の英語の授業とか皆の前で恥ずかしいのか知らないけど
注意を払えばできることをあえてやらない方がずっと恥ずかしいよ。
そしてそれが癖になって外国人なんかに笑われて更に恥掻くことになる。
 
141名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 09:54:23
帰国子女が英語の授業で発音正確にしたり、相手の目を見て話したりするとハブられるだろ。
日本はそういう国なんだよ。
142名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 11:09:37
そういえば昔仕事で上司と仕事仲間含めてドッグショーの撮影でアメリカに行った時に、
犬にポーズつけてもらうたびに彼が”Good!good!”を「グー!グー!」と
指でOKサインつくりながら言ってたのがなんか恥ずかしかったのを思い出した。

143名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 11:30:02
インド人の発音はほんとにものすごい癖があります。
日本人でも練習すればよっぽどひどい人でない限り
それなりになりますが、インド人の方々はアメリカに
いても(イギリスや他の英語圏在住のインドの方は
わかりませんが)彼らの英語(インド英語)を変えよう
としないので、独特の発音のまま突き進みます。

ちなみに少し前に私はdellのコンピューターをオンラインで購入したの
ですが、それが最近故障したためカスタマーサービスセンター
へ電話をかけたら、オペレーターが全員インド人(どうやら
インドのコールセンターへつながるようになってるらしい)で
本当に苦労しました。

これに閉口したので先日アップルへマックの下調べに行った
ところ、販売員のお姉さんが同じ事を言ってくるお客さんが
多いと言っていました。

どのくらい彼らの発音が分かりづらいかというと、おそらく
東北出身の方が訛りを全開にして早口言葉のように話すの
より分かりづらいと思います。

彼らはwednesdayをウェドネスダーイといいます。
144名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 11:57:20
>>134
そういえばあんまり考えていなかったけどそうなんだ。
tの時と同じように軽いd発音でDaddyのddはリーをちょっと濁したような
感じで発音してるよね(Dとラ行を混ぜたような)。
あえていうならこんな感じで「ダリ”ー」。
spider「スパイラ”−」とかも。(すまん日本語表記では的確に書けんが)


145名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 12:02:07
>>143
北米板ではインド人はThursdayをターズディと発音すると言うのを
みたことがある。
146名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 12:10:44
>>145
それうちのとーちゃん(´・ω・`)
147名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 12:17:51
>>140
thは後ろにrがくるとめちゃくちゃ難しいよね。
three thrash ・・・
これは赤ちゃんじゃないと習得できないレベル
rが強調されて、やたらラテンチックになってしまうw

i think〜ぐらいは日本人でもθ発音できるよね。
148名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 12:21:21
確かに、彼らは単語の頭に来るTHの発音をみんなタと発音しますね。
thank you もタンキューといいます。

でもウェドネスダイはほんとに驚きました。最初何のことか
分からず2回も聞き返したのでとても聡明なインド人の彼女
をちょっとむっとさせてしまいました。

あと離婚もダイヴォースといいます。

とにかく、一生懸命発音を練習すれば日本人の
発音の方がよっぽど聞きやすいのは間違いないです。
149名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 12:33:29
>>147
ラテンチックと言えばメキシコ人はRを巻き舌発音なので、
Burger Kingがブルガルキング、 電車のBARTがバルトって聞こえる
と友達が言っていたのを思い出した。
150名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 12:57:47
フランス人は
whoって発音しづらいらしく
ウーって言う人多いですし、
メキシコ人の方たちは
Youを
ジューって言います。
韓国人の人は
fとかzが難しいみたいで
parfectをパーペクト
examをイグジャム
ってなっちゃってます。
151名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 13:22:01
そういえば津田さんをスダさんとしか発音できないアメリカ人がいた。
152名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 13:30:56
>>140
thは他のヨーロッパの言語圏の人もできてないから別にSとかでも通じる
でもさすがにShはキツいww
でもthってそんな難しい発音だと思わないけどな。俺が発音ヲタだからか。
>>143
ダーィとは言わない インド発音は eiは エーと伸ばす
>>144
そうですそうです。
日本語のラ行もちゃんと発音が決まっていて、全員が【軽く一回弾く】発音をしているなら、まったくの初心者向けにletterを【レラー】とか書いて問題ないんでしょうけど、
日本語のラ行って言うのは個人差があって、舌っ足らずの人とかだとラ行が全て【L】の人もいますからねぇ。
おまけににわざわざflapTにしなくても普通のTの方が通じるし

ラ行+濁点っていうその表記法良いかもw
それ使おうw

middle【ミロ”ゥ】みたいな bottle【バーロ”ゥ】  
>>145
tで発音しているだけですね。余裕で通じる発音だね
アメリカでも黒人なんかだとthはTやDで発音してるし

>>147
確かに、thのあとのrはちゃんと発音しようとすると弾き舌になったりするねw でも良い感覚だと思う
>>148
ほんとにウェドネスダイなの?ウェドネスデーじゃなくて?

>>149うん。でも彼らはどこにrがあっても必ずその発音をするので「rが強いな」とは思ってもある意味正確に発音してるから通じる
ある意味Rという概念がない日本人の発音ってあっちの人からしたらつかみにくいだろうね。単語の頭のrは舌巻いたりdみたいに発音するくせに、carみたいな語尾のrは発音せずに伸ばす。
日本人のRは巻き舌っぽいと認識されてるから、日本人は【car】とかをカールと発音するだろ!?と推測してるアメリカ人も多い
153名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 13:32:53
>>150
Hは発音しないからね。スペイン語も同じ

韓国のFがPになるのは滑稽だなw
俺らからしたら全く違う音なのに韓国人からしたら同じになる

だから日本人がLとRができないのも、欧米人からしたら、これと同じように思われてるわけだ
154名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 13:49:59
そうそう、何人だったか折り紙を教えてるときに
「あなた、今oligamiって言った?
本当はorigamiじゃないの?どっちが正しいの??」って聞かれて困った。
日本ではどっちも一緒なんだよw
155名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 13:56:32
ははw
156名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 14:04:01
なごんだw
157名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 15:17:45
発音記号を習得した後に単語覚えるときでも、発音記号見る前に音声聞いてマネしてみてから見た方が良い感じがする
まず発音を耳で習得したあと、あぁこういう記号なんだなと納得するのがなんか言い感じがする。

http://www.youtube.com/watch?v=uUG_Yknne9w

この少年も、英語話せはしないみたいだけどtwelveという単語は向こうで学んだということが分かるね。
日本で習えばトゥエルブとなるが 、現地で学んだので ァ に近い音になっている
158名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 15:26:22
あと、
みんな beautifulとかpeopleの時のLもちゃんと舌をくっつけて発音してるかな?
それができずに単にピーポー って言ってるだけだと次に母音が来た時におかしくなるよ。

ピーポーと言うつもりで舌をしっかりつけてれば問題ない。音が変わらないように聴こえたとしても、ただ単に伸ばして言ってるのは危険

次に母音が来たら繋がってハッキリと発音されるからね。

beautiful area ビユルフォレーァリア
people in ピーポリン  の具合で。 ピーポーイン ではないからね。
159名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 15:28:43
ビユル”フォーはbeautifulって単語を知る前に子供の時に英語で遊ぼうで聞いて覚えたw
160名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 15:45:32
>>158
例えば people who live in Toyo とかは? Lはどうしたらいい?
161名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:14:10
>>160
どうするとは?
常に舌をつけてLを発音しているからこそ、次に母音が来たら自然に繋がるんじゃないか。

はっきりと「ル」みたいに発音しなくても舌をつけて発音できるんだよ
Lは舌を常につけます。

舌だけの音に頼ると普通にピープル、ミルクみたいな発音になる(もちろんそれでも良い)
が、ピーポゥ、ミゥクとかミォクとか発音しながらも、舌はきっちりとつけるっていうのがアメリカの発音。
【Lを発音しよう】 と思うより、最初はとりあず、【舌を前歯の裏につけること】を意識するのがいい。

つけてもつけてなくても自分では変わらないと思っても、ネイティブはちゃんとその違いを聞き取っている。


あと、アメリカ英語のLで cool とかを発音する場合、普通に ku:lだと思って発音すると違う響きになるかもしれないけど、Lっていうのは声を出さないと発音できない音だから、

L単体と言っても、自然にLの前にシュワーのような音が含まれて居ると考えられる。 なので international のnalを 【n∂l 】と書いても、【nl】と書いても変わらない。


特にアメリカだとよく分かる。
辞書によっては 【ku:∂l】の表記もある。ので ウーのあとに少し音の変化をもたせてからLを発音するという流れが作れる。
ただ、曖昧母音があると考えて無駄に発音するよりはそれがLの一部と考えた方がいい。
162名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:17:05
>>160
ピーポーフ レヴィントーキヨ
163名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:19:29
アメリカに初めて行ったころClassyをクラッシーと言ったら、
カラッスィーと直された。

今スカイプでアメ人友人と話してたら、人の喋り方真似するからそんなふうに
喋らないしー、と返したら会話録音されてて聞かされたよ。スカイプにそんな機能
あったのが驚きだけど、自分の発音初めて聞いたよ・・・。

なんか知恵おくれの子が喋ってるみたいだった。
164名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:22:41
例えば Rも同じように、【R】だけ発音しろと言われて発音するときも、自然に曖昧母音を含む音。

なので experienceを日本の記号で 【ikspi∂ri∂ns】とか書いてあるけど、アメリカ英語の辞書では、rの前の∂なんかは書いてない。
アメリカ英語のR自体がその音を含んでいるから。

日本語だと後ろに母音があるRはラ行、無いのは アーとかって伸ばしたりするけど、(多少の長さの違いなどはあっても)Rの音自体はどちらも同じ音だからね


極端に言えば girl は grl とでも表せるw(てかgrlと発音しようとしたら短くなるけど、ネイティブっぽくなるぞw)
165名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:25:02
>>163
きっとあなたは kulassyと言ってたんでしょう
166名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:28:06
cool=クゥォゥ
クの前におやじがやるカーッペッのカの始まりののどの感じを付け加える。
international=イノォネィシュノゥ
イはエっぽくイ、ネィを引張り気味に
167名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:42:17
hospital=ハスペロゥ
ハをはっきりと
economy=イカァナミ
ナミはタラッとはやく
168名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:48:05
一語一語はいいので、文章単位で教えていただけるとありがたい。
169名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:57:33
>>167
beforeはビフォアーじゃなくてブフォーみたく聞こえるんだけど、
正式にどう言えばいいのかしら?

あとoftenかな。オフンのように聞こえるけど、オフっゥンみたく
聞こえるような気がする時もある。

internetはイラネッって聞こえるし、karate(空手)はカラーリ
だよね。
170名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 17:35:43
>>168
文例をくれるとありがたい。
>>169
before=バフォーヮ(こもる感じ)
バはビとの中間、場の後ろにちょっっとだけちっちゃいッ。

同じように、
believe=バリーヴ。
 
internet=イヌネッ

日本語のらは上顎の中間辺りに舌を丸め気味でしっかり当ててはじく。
英語のLは歯と歯茎の境に舌先を少し触れる。しっかりはじかない。
そのとき舌の腹部分は上顎より。

アメリカ英語のTER, DDY, TTLE, DDLE, などはイギリス英語のように
はっきり文字通りに発音されない。これらは
舌の先だけをはの付け根より少し内側をサッとなでる感じでそれぞれ
(ter)ナ、(その他の例)リと
発音するとうまくいく。

なのでinternetもカタカナ表記のヌのぶぶんは上記の様に舌先で歯の
付け根より少し内側をサッと触れながらナと発音する。するとこもったような
ヌに近いはつおんになるはず。

空手は日本語なので空手でいいですよね。
171名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 17:37:33
>>170
Peter Piper picked a peck of pikkled peppers.
まずはこの辺りをカタカナにしていただけるとありがたい
172名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 17:56:10
>>169
人によってbiforだったりb∂forだったりするからどっちでもおk
はっきりiで発音する人もいる。

interはtがフラップTで発音されるのではなくて普通消失し innerと発音されてるのだよ
nの後はよく消失する。
centerとかもsenner

>>171

アメリカ英語の erが表記できないけどとりあえず アーとすると

ピーラーパイパーピクタペッカピコゥdペパーズ

まぁ早口なので ピルパイperて感じだけど。
173名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 18:02:42
>>172
でもinnerのンのあとのナはしっかり発音されるのに対して、
t音が消失したinterのンのあとのナははっきり発音されないよ。
だから同じじゃないよね?
上顎の歯の付け根より内側をちょっと触れる感じでナって言う。
174名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 18:03:08
カタカナってやっぱきついなぁ

アーとウーの中間のようなerが表せないし、 iとeの間の発音とかも表せない。iがエに近く聴こえるからって、そう書いてしまうと日本人は違う発音をするからな
そういう場合は 普通に イ で表した方が安全。

オーストラリアの発音なら結構カタカナに近くて表し易いんだけどねぇ。

水 ウォーラ"

pick ピッk  (オーストラリアの【i】はイとエの間ではなく日本語の【イ】に近い。)

>>171
をオージーでやってみると

ピィラパイパピクタペッコピコゥdペパーズ
175名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 18:04:09
>>173
terにアクセントがないから短く発音されるのは仕様
176名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 18:09:15
>>175
短いって言うか・・
TERはほんのかすかにラっぽいおとが混ざる、
違う発音だと思うけど。

発音記号では表せない部分だね。
177名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 19:29:28
>>168 >>170
自分が思うには、knock it offという文は続けて読んでナッケラオフと
言うという具合では?

あと例えば
on it=オネ
in it=イネ
get it=ゲレ
got it=ガレ
get him ゲレム と読んだり。

だからDon't step on it!=ドンステップオネ!という言い方になる。
it has too much sugar in it=イッハズトゥーマッチシュガーイネとか。

I'm going to(gonna) talk to you later=
アイムガナトークトゥーユレイラー

I'm not going(gonna) to talk to you anymore=
アイムナッガナトークトゥユーエニモア-

She is not going to(gonna) help us=
シーィズナッガナヘェウプアスとかとか。

>>176
日本語でそれらしく書こうとするには無理があるね。
178名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 19:57:30
>>177
knock it off=ノッケロフ

dont step on it=ダンステポネッ

it has too much sugar in it=イラァストゥマッチシュガリンネッ
スはS、Uの音はなし。

私はim gonna・・・というとき
かなりつなげてほとんど
アマナ・・・ということがおおいです。

im gonna meet you at the theater.
アマナミーチュアッダTHイアラ



179名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 20:01:44
>>178
Uってなんの話しだ・・?

てかアメリカ英語の発音をカタカナで書くスレになってきてる件


てかお前らおもしろいからスカイプで話しましょう
180名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 20:03:55
>>179
スはsuだから、母音なしでsのはつおんってこと。
今夜は結局このスレッドを見てて眠れなかった。
会社いってきます。
181名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 20:50:38
>>178
あなたは相当ネイティヴに近い発音とみた。

といっても「ナッケラオフ」に関しては、その時世話になってたホストファミリーの
お父さんがそう子供達を叱るのを聞いて「ナッケラオフ??どういう意味?なんて綴るんだ?
オフはoffというのはわかるけど、ラはitかな?ナッケはなんだろう?knockかな〜?
なんてお思いながら辞書調べたらknock it off(やめないか、いいかげんにしろ)な
表現が出てきたから、おお〜なるほどと思ったわけです。

発音に関してもアメリカの子供たちと話しててその表現覚えたわけですけど、
これ他のスレでも書いたんだけど、reallyをずーっと「リアリー」と思い込んで
つかっていたら、アメリカ人の友人にアメリカ人と言い方が違うね、アメリカ人は
「リィーリィー」って言ってるけどね。と言われてが〜ん!!と来たのが最近のこと。
なので勘違いインプットもされてる事も自分では否めない。

でも友人にアメリカの発音が特殊で本当はそれが正しいんじゃない?と言われて実際それが
アメリカ以外では正しいらしいんだけど、自分はアメリカで英語習ったので今まで
聞き取りできていなかったのか〜!とショックを受けたわけですよ。

事あるごとに友人に自分の発音変じゃない?って聞いて変じゃないと言われるけど
外国人としてすごく変じゃないという意味なんだろうな。
(すごい変な時は笑われてさすがに訂正されるけど)

ということでこのスレはいまさら為になりますね。
182名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 22:13:22
この流れで
アッノッキノニョドr を思い出したw
わかる人いたら同年代
183名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 22:17:18
英語書き忘れたw
Im knocking on your door
184名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 22:17:50
掘った芋いじくるな〜
185名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 22:25:39
-What's the purpose of your visit?
-斉藤寝具店(キリッ
186名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 02:43:55
>>180あぁ

>>181
一音余計ちゃう?

ナッケラフかナッケロフでしょー
187名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 07:18:09
間をとって

ナッケラォフでw
188名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 07:46:14
>>186
だからこのスレのぞいているんだよね。
よっぽど発音が変じゃない限りアメリカ人聞き流して正してくれないもんね。

189名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 08:17:50
音が消失で思い出したけど、kind of も He is kind of hot と what kind of
food do you like では what kind of のところがワァカナオブに聞こえて、
He is kind of のほうがヒィズカィンドォブってもっとはっきり聞こえるような気が
しますが正式にはどう言っているの?
190名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 09:36:09
>>180
夜勤さんかと思ったけど、在外なのかな。

私は海外に住んだことないけど、ちょっと音楽をやってるので発音の聞き分けはおもしろい。
言語によって顔の筋肉も使う場所が変わるから、顔つきも違ってくるそうな。
191名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 13:30:17
米国です。なのでイギリス英語の発音は全然わかりません。
>>189
what kind of food do you like?
ワ カインダヴfゥー ドゥユラィc

I'm kind of confused.
アmカインダカンfューsトゥッ

>>190
確かに発音の仕方で顔の動かし方まで
違うね。
こっちの人は歯を丸出しにして唇の内側まで
見えるくらい口動かしてしゃべるしね。
日本人は歯を見せずに話すけど。
192名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 15:09:48
kind of はkindaと書くし カィナと発音する
193名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 18:22:09
>>191
パンキョーでは英会話の授業が人気だったけど、
応用言語学や英語学概論とかも十分におもしろかった。
社会人になっても英会話は勉強できるけど、学問としてはめったに出会えないからね。スレチスマン
194名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 21:16:09
オージーの発音では see とかの i:の発音が i:の前に音がはいって、 スェィみたいになるのは有名だけど、
これって少なからずアメリカ英語でも現れる。大声でさけんだりするときによくわかるけど、
 i:を発音する前に若干シュワーみたいなのが発音されてるんだろうね。

野球中継の see ya が セイヤー!に聴こえるのはそういう話

ゾンザイに s∂と発音した後に口を引き締めてイーというんだね
195名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 09:00:45
全然関係ないけど、gonnaって書き方は面白いなあと思う。
発音をそのまま書くものってたくさんありますか。
196名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 12:24:46
>>193
191です

わたしは英語学みたいなのは今まで勉強したことが
ないです。
強いていえば大学で取ったliterature やpoetryのクラス
で少し「英語とは」、みたいな部分に触れたくらい。
あとはパブリックスピーキングとか、そんなのばっかで
こっちじゃenglishをメジャーにしない限りそんな機会が
ないので、面白そうだなと思います。

言語を外側から観察するとまた新たな側面が見えてきそうで
面白いでしょうね。

スレチでした。
197名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 12:26:23
そもそもあちらの人ってどうやって読んでるのか疑問。
英語圏の人も発音記号って使ってんの?
うちらが漢字を読むみたいになんとなくで読んでるの?
198名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 16:02:22
>>195
want to
wanna

I wanna アワナ


going to をgonnaと書くけど、 この中間の発音もあるよね?
ゴーィナ(ヌ)みたいに言うこともある気がする。

>>197
発音記号はあるけど普通は日本人と同じように知らない人が多いと思う

最低限綴りを単純化したりして説明する

eeと書けば誰でもイーと読めるし、
アイという音を表したかったら 子音+i+子音+eで表すか ighで表すんではなかろーか
文字で書くなら
199名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 19:21:58
>>197

見たこともない単語をどう発音するのかをどう知るのかってことだよね。

What's this name 「Aydin」 supposed to be pronounced like?

Maybe, pronounced by 「A-dun」, I guess.

のように彼らにとってわかりやすい表記に直して説明します。
でも外国語とか珍しい名前などの固有名詞の場合です。

英語の一般単語なら普通そのつづり方で発音を想像できるので、
特に発音記号などのサポートは要らないわけです。

例えば日本語でもよっぽど特殊な読み方の漢字以外
なんて読むか想像つくように、英単語のつづりもパターンが
あるので大体分かるんです。
200名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 08:56:21
高校生で英文タイポの授業の時、半端無い単語数(何万語単位)をタイプする練習だったから
ある程度の音でつづりをイメージできるようになった。これは辞書を引くとき便利だ。
でもショートメールが発達して areをR youをUとか省略するよね。
言語は変化し続ける生き物だね。
201名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 14:14:17
英語圏の人は、発音わかんなかったら人に聞けばいいだろう
202197:2010/10/30(土) 19:47:55
>>198
>>199
なるほど、サンクス。
203名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 20:29:55
DVD付きの発音本買ったけど、
よく分からない・・・
204名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 23:04:36
たしか中学校の授業で習う単語と一緒に
その発音記号を書くように指導された覚えがある。
205名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 03:58:01
良い先生やな!
206名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 19:12:29
下のサイトを元に発音記号の方言を補完してるんだけど、
ttp://sakura.canvas.ne.jp/spr/start858/Page/practice.htm

このサイトには/a:/がありません。

また以下のサイトでも/a:/はありません。
ttp://www.sugis-english.com/tips/hatsuon_kigou.html

これらと/a:/は何と対応してるのでしょうか?
207名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 19:43:12
>>206
まず:なんて記号はアメリカには無い

car → kαr

daughter →d??t?


carみたいに語尾にrが来る単語で、日本ではα:となっているものはアメリカでは単にα
daughter,caughtのような伸ばす感じのやつは?
208名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 19:44:48
発音記号表示されてないやんけ!!
ので書きなおし・・。оはcが逆になったような記号ということで


car → kαr

daughter →dоter?


carみたいに語尾にrが来る単語で、日本ではα:となっているものはアメリカでは単にα
daughter,caughtのような伸ばす感じのやつはо
209名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 20:13:45
どうも/a逆e/の/a:r/が/a:/と同じようにみえるのですが、
逆e と : と :r が同じような意味で使われてるんでしょうかね。(:は長音記号の代用)
辞典によってはformはfa:mだったりfa:rmだったりするようです。
基本的には>207さんのおっしゃる「語尾にrが来る」というグループなのでしょうね。
ただcalmもka:mとなっているので、例外は多そうですが。
210名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 21:45:57
formが a???ありえない
formはformだよ?

>>207はザっと自分なりに調べた結果なので、全部を調べ上げた答えではありません。

r無しで:だけなのはイギリス英語の発音ですよ。。
211名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 22:01:23
失礼、farmの間違いです。

>r無しで:だけなのはイギリス英語の発音ですよ。。
なるほど、すっきりしました
212名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 22:11:31
あ、そうでしたか。

解決して良かったです^^
213名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 18:14:49
お前らアメリカ英語の発音で
literaryって言ってみ?

LとフラップTとRが含まれていて難しいから、良い練習になるぞ。
214名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 21:10:57
りれらりー
だろ
215名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 22:07:13
はたして発音できてるのかな?
うpしてみ
216名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 03:18:57
酔っぱらってるとうまく言えそうな
217名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 08:37:55
子音は練習しだいでまあまあできるようになるけど、母音はそうはいかないね。
218名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 23:53:19
そうか?
何が言えないの?

言えないと言うより、 com〜 con〜系の単語の発音がkαなのを間違えてk∂で発音しちゃうときはあるけどな
219名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 10:00:01
>>218
そんな初歩的な間違いしてるようじゃまだまだだね。
220名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 14:14:34
強勢が無いのにαになるのあるよね?
あぁいうのを∂にしてしまう
221名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 16:06:51
あーまたやっちゃった

composition kαnかよぉ

綴りで見分け方ってあるの?
222名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 19:27:57
com-po-si-tion
なら第一アクセントは必ずsi(三味線の法則)
英語は強弱のリズムでアクセントがつくから
po(&tion)のoは∂で
comは第二アクセントがつくから∂にはならずα

conditionならdiにアクセントがつくから
その前の音節のconは弱なので∂

compoundとかconductだと
名詞・形容詞の場合は前にアクセントがくるからα
動詞の場合は後ろにアクセントがくるから∂
この場合は綴りでなく品詞で変わる(名前動後の法則)

come company compassなど∧の場合もあるからややこしい
上の方で出てきたcomfortableもそう

ちなみに英語のcomfortableは仏語ではconfortable
223名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 00:26:05
私の使ってる発音教材がIPAじゃないのがちょっと不満。
対応表を見て自分で振り直せば問題はないけどね。
224名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 01:11:53
>>222
三味線の法則ってなんですか?

あと、第二アクセントがは4音節以上あれば必ずあるんですか?
難しい・・。法則が分かりません・・ conとかcom系で、4音節以上ある場合はかならず第二アクセントがついてαになるということですか?
con comいがいにもあるだろうし、法則の解説お願いします


俺の辞書もそうだし、学校の教科書とかほとんどの教材が日本式の記号だけど、
http://ejje.weblio.jp/content/inferiorこのサイトみたいにアメリカ式(?)にしてほしいわ。

i と i : は本当は長さの違いなんかないからi Iにしてほしいなぁ

これも アメリカ記号のiに当たる部分が全てi:になってるならまだ良いんだけど、なってないのが困る・・。

例えば inferior だと fiの部分の発音はi だから、日本式で表すなら i:じゃないとイケないはずなのに、iだし。

【伸ばさない】という認識でこうなってるのか知らんが、単にiだとイとエの間かと思ってしまう。

前も書いたけど、thirtyとかの語尾のイーが i になってるのもおかしい。 
これだと、イとエの間の発音で軽く発音するのかと誤認してしまう。

日本のやり方に統一するなら ti:にしないと筋が通らない。


ここんところ、どうなってんの?
225名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 04:29:17
>>224
研究社がその発音記号を採用しているわけではなくて、英和中辞典がそうなんだね。
発音記号を見たいと思ったら、著者・監修者で選ばなくてはいけない、ということかな。
226名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 05:33:27
>>224
人によってブレもあるし、正解は一つじゃないってこと。
227名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 07:45:07
>>224
三味線の法則
ionのつく語はその前の音節にアクセントがつく
浪曲などで声をはりあげたあと、三味線の音で
ション(intention)と落とすから
ほかにもジョン(religion)ピョン(champion)
ニョン(opinion)etc...

>第二アクセントがは4音節以上あれば必ずあるんですか?
そうとはかぎらない(e.g intentionally,comparatively)
接尾語はeerなどを除きアクセントがつかない
>conとかcom系で、4音節以上ある場合はかならず第二アクセントが
ついてαになるということですか?
正確には、4音節以上あって第3音節に第一アクセントがつけば
語頭(第1音節)のcon,comに第二アクセントがついてαになる
英語は強-弱-強-弱のリズムだから
e.g.congregation,contradictory

com-pul-so-ryは4音節で第2音節のpulにアクセントだからconはk∂n
con-grat-u-la-tionは5音節で、第4音節のlaが第一アクセントだから
graに第二アクセントでconはk∂n
228名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 09:40:59
40過ぎて車持ってなくてデート??
は?????!!!
229名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 13:08:13
230名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 15:06:29
>>227
ありがとうございます。なんとなくわかりました。

あと、辞書のiとi:の統一性の無さから混乱してしまったのですが、
複数形
boxesや taxesの eの発音はどっちの発音でしょうか? 辞書には izになってますがこれは見た通りアメリカで言うTのことでしょうか?(英英の方には複数形の発音は載ってない)

何故か今までbαksi:zだと認識してました…
231名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 05:01:47
>>213
わかる。何で日本人のほとんどがこれできないんだろうね。
extraordinarilyとかrとlが入るととたんにだめ。
rとlは音的には全く違うからわかりやすい。

他にもっと識別しにくい発音っていっぱいある。
例えば
winnerとwienerのiの部分の違いとか。
232名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 05:31:22
発音記号の [u]と [?]の音はずいぶん異なるものなのですか?
233名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 05:32:17
すみません。[?] は [Ω] のひっくり返った形です。
234名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 06:56:38
だって奥さんいるのに結婚申し込む?
てか、スポンサーになれないじゃん 失業保険?もうすぐ切れるでしょう?
235名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 13:25:52
今模試の解説に載ってた発音記号を見ると、

i:はあるけど、イとエの間の音はちゃんとTになってた。
やはり今までのはおかしかったから改善してきてるのかな?
236213 235:2010/11/06(土) 13:42:06
>>231
うん
その単語は長いけどflapTが無いから(アメリカ英語の)literaryよりは発音しやすいと思う

日本人の感覚からしたら「3つのラ行っぽい音」を使い分けないといけないわけだから。tをあまり軽いflapTにしてしまうと発音しずらいので、最初はよりしっかりしたdに近い発音で発音したほうがいいかもしれない



> winnerとwienerのiの部分の違いとか。

今話題にしてるけど、これも練習すれば発音は簡単だよ。
ただボ〜っと聴いてたら危機間違うこともあるのかもね

オーストラリアの発音ならwinnerがwiennerのように発音されるけど。ある意味オーストラリア訛りは日本人には発音しやすい。
日本語の「イ」は「i(:)」の音の方に近いから。
アメリカ人が聞けばオーストラリア人のitはeatに聴こえる
オーストラリア人が「this」と言うのを聴いたらアメリカの発音と違って日本人っぽく聴こえるよw
237名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 14:03:40
>>11
>>122
スペイン語だから
238名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 14:49:13
239231:2010/11/06(土) 14:50:37
>>236
へー、そうなんだね。
私はアメリカにずっと住んでるからアメリカ英語の発音しかできない。

それにあんまり他の訛りの特徴って注意して聞き分けていなかったので、
イギリス英語と私が住んでる州の訛りと南部の人の訛りしかわかんない。

仕事でもオーストラリア人の同僚や関係者が一切いないので、きっと
オーストラリアの人と話したらどっか他の州から来た人だと思っちゃうと思う。

一回ネイティブじゃない人がひとつのアクセントに慣れると、他のアクセント
がすごく聞きづらく感じると思う。

よく行くアイリッシュバーに少し前からスコティッシュの人が働いてて、
その人のことをずっとヨーロッパの非英語圏から来た人だと思ってた。
この間そのバーにブリティッシュの友達連れてって、あの人の母国語
何語なんだろうね、って言ったら大笑いされた。
240名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 14:52:24
>>224の言ってる「日本式」の意味がさっぱり分からないんだが
inferiorもthirtyも英和と英英で同じならそれでいいじゃないか

「日本式」の例を挙げてくれ
241名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 15:18:51
economy/T′kαn∂mi/
economic/,ek∂′nαmTk/
の第一アクセントの位置も間違えやすいけど、第一音節のeの発音が/T/になるか/e/になるかは何か法則はあるのでしょうか?
この単語に限らず Tかeかが決まる法則はあるのでしょうか?
242名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 19:36:50
>>241
アクセントがくるとeになる。
243236:2010/11/06(土) 20:06:28
>>239
オーストラリアはイギリス系だからイギリスの訛りだと思うんじゃない?
イギリスとは違ってtはフラップTを多用するけどね。

何年ぐらい住んでるんですか?
確かにアイルランド英語はそんな感じで聴こえるね

>>240
え?同じじゃないから言ってるんじゃん

thirtyのty

あなたはアメリカの記号を理解してないようだからまずそれを勉強してくれ

日本の i:に対応するアメリカの記号は i
日本の i に対応するのはI
244名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 20:29:09
アメリカの記号 じゃなくてIPAだろ。
国際規格なんだよ、IPAは。あちらにも元々は方言がある。
245名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 20:48:09
>>243
英和でも英英でもthirtyのtyはtiだろ

>日本の i:に対応するアメリカの記号は i
>日本の i に対応するのはI
↑これの意味が分からんって言ってんのw
英和でも英英でもitの発音記号はItだろうが
もし違うというのなら、使ってる英和がおかしいんだよ
246名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 21:07:40
ジョーンズ式は古いだけであって、おかしいものでは決してない。
ttp://eisakubun.net/pages/america_eibunpou
247名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 21:19:49
アメリカの記号というから辞書引いてみたけど
seemの発音記号はAmerican HeritageやNOADではsēm(eの上に横棒)になってます
248名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 21:26:26
深追いしないほうがいいかもね
http://en.wikipedia.org/wiki/Pronunciation_respelling_for_English
249名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 21:39:18
標準米音(GA)と標準英音(RP)とで差異はあるが、RPを地で使ってる人口は少ないらしいね。
イギリスだとRPからEstuaryに移ってるとかなんとか。詰まるところ標準米音が一番です。
250名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 21:49:12
上のほうで日本式って言われているのがIPA(を少し変更したのもある)
なんとかlearner's dictionaryみたいなnon native用辞書だとIPA
上でアメリカ式って言われているのは国際標準ではないローカルルールだ
251名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 22:11:24
そういうことではなく、「日本式」がIPAを外れているのを問題にしているんだよ。
その限りにおいては正しいのだが、アクセントのないところの表記にこだわってもしょうがない気がする。

問題はdearとかfearの音だな。
>>224はinferiorのfiとか言っているが、これはferで捕えるべきであろうし、
ferの音は1種類ではないので、例として挙げるのはあまり適当ではない)
それから、/i/と/i:/の長さの差がないというのも間違い。
252名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 22:17:03
長音記号が付いてる方が短いんだっけか。
長音の由来がよくわかってないが、歴史上そうらしいね。
253名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 22:29:57
今の教科書はちゃんとIPAだよ
日本式なんて言ってるやつはやばいよ
254名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 22:42:25
>>245
それ上の点がアクセント記号になってるからIに見えるだけでは・・?

>>251
長さは後ろが有声子音か無声子音かで長さが違う
それ以外に特別に伸ばす伸ばさないとかは実際にはない
255名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 22:43:42
電子辞書のジーニアス英和の方の発音記号では分かりにくいから、
iが出てくる単語はロングマン英英で確認してる
256名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 22:46:02
>>254
sitとseatが同じ長さとでも?
257名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 23:00:46
ロングマン英英辞書の記号で言うと
sItとsitで、長さに変わりはないよ。
日本人は長さの違いがあると思ってるけど、ネイティブは音の違いで認識してる。

そういえば
中学校の時、アメリカ人のALTが言った言葉を当てましょうみたいなクイズがあって、
何の脈略も、先入観も無しに聴いたその一つの単語は【ティッチャー】と聴こえ
ティーチャーっぽいけどティッチャーて言ってたしなぁ・・ と思ったがそれはteacherだった
当時は音の違いでなく長さの違いがあると思い込んでたから、ティッチャーと聴こえてteacherだという確信が持てなかったわけだ

なので音をちゃんと区別して発音できてさえいれば、いくらseatとかbeatみたいな単語を短めに発音したからと言ってsitとかbitにはなるわけではないし、逆も同じ。

頭の中で【ッ】か【ー】という先入観を持って聴いてるからなぁ
258名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 23:06:47
The American Accent Guide 2nd Edition より

/I/より/i:/のほうが長い (2.8ページ)

さらに同じ/i:/でも次に続く音によって長さがちがう (2.4ページ)
たとえば feet/fi:t/ < feed/fi:d/ < fee/fi:/ のように/i:/の次の音が 無声子音、有声子音、子音無し、の順に/i:/が長くなる (2.6ページ)
/I/の長さも lit/lIt/ < lid/lId/ になる (2.7ページ)
259名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 23:32:34
>>257
>>258が詳しく書いてくれているけど。
あんたは日本式の表現には文句を垂れるが、日本式の説明を鵜呑みにしている。
米式では(英式でも同じだが)(a)/i:/、(b)/i/、(c)/Iのスモールキャピタル/の3種類がある。
thirtyの語尾は(b)なのだが日本式では(c)になってしまうのが問題なんだろ?
260名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 23:38:11
はい
261259:2010/11/06(土) 23:39:30
ちょっと言葉が足りないか。
日本式は(a)はそのままだが(b)と(c)を共に/i/としているのが問題なんだろ?
262名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 00:18:07
英和辞典でもリーダーズがきちんと分けている。
ちょっと確認してくれ。
263名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 00:26:09
>>259
はい。そういうことです。

俺の英英には:はないんですけどね。
264名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 06:41:21
>>263
「:」は個人のブレだから辞書に載せる必要はない。
265名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 10:55:47
>米式では(英式でも同じだが)(a)/i:/、(b)/i/、(c)/Iのスモールキャピタル/の3種類がある。

G4でもG大でもリーダーズでもこの3種類だし、OALDにもLDOCEにもi:はあるんだが
>>263が一体どんな辞書を使ってるのかってことだ
266名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 16:49:48
ロングマン英英ですよ

英和はジーニアス
267名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 18:35:55
>>266
え〜とG4ってのはジーニアス英和辞典第4版のことで、
sitの発音記号はsItで間違いない(「発音記号表」にも/i:/i/I/の3種類が書かれている)んだけど
君のは何版?

それとLDOCEってのはLongman Dictionary of Contemporary Englishの略で、
seatの発音記号はsi:tとなっているわけで
自分のは4th Editionなんだけど君のは?
アメリカ英語って言ってたからLDOCEじゃなくて
LAAD(Longman Advanced American Dictionary)かな?
268名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 18:51:15
あぁこれ古いからダメなんだね。電子辞書なんだけど。2ですわ。
ってことはこれから改良されたんですね 

英英はLongman American Dictionary です
269名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 02:45:59
ジーニアス2版って17年前じゃないのか
新しいの買っときw
270名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 02:57:36
3版はいつ出たんですか?
17年前は電子辞書は出回ってなさそうだけども
271名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 04:06:40

160メートル上空から落下して助かったパイロットの英語ニュースです。
リスニング練習にどうぞ。


http://nomura.no1wizard.com/
272名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 12:51:34
ステラ以外のテンプレ
273名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 17:47:23
particularの parを間違えてまうぜーー
綴りもperticulerとかにしろよーー
274名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 17:58:55
イディオムの正確なニュアンスなんてネイティブでも把握しきってないんじゃない?
熟練の状態→洗練されている→最新鋭じゃね?
275名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 18:00:46
ごめん。誤爆。
276名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 18:03:00
おっかしーーー!!!!
277名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 17:11:30
http://www.youtube.com/watch?v=C245IyBZC0A
やっぱオージーの this は thi:sに聴こえるな。
278名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 06:30:48
>>277
また例の少年フェチが出て来た。

キモいよマジで。
279名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 04:48:03
>>277
そのようだね。
ニュージーランドのズーズー弁に比べたら些細なものだけど
280名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 09:25:16
>>1
短大まですべて卒業して、数年後に自分で勉強しました。
学校は役立たず。私の英語学習は、ほとんどが大人になってからです。

よって、学生は自分でやりましょう。いや、冗談抜きで。
281名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 11:12:32
>>280を書いた者です。

学校で外国人に英会話教室をやってもらうみたいですが、もし、ゆっくり発音してもらっているようなら、まず身につきません。
楽しいだけです。
そのやり方をしているのが、英会話教室すべてです。
英会話教室でできるようになるのは、自分で精一杯やった人だけです。
英会話教室だけで、家でさぼったらできません。このスレにいる人は家でもやっていると思います。

英会話教室の教える英語は使える英語でしょう。しかし、教師のほうが対応できていないことがあります。
私も、たいていの質問にあまり答えてくれなかった経験があります。
教師は、突然の、びっくりするような質問に答えられないんです。
「どんな質問?」と聞かれればこう答えます。

「一生懸命勉強している生徒が、普通に疑問を持って、当然の質問をしただけです」
282名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 18:16:52
>>1
もちろん中学生の時に発音ヲタになって独学でやりました。
283名無しさん@英語勉強中:2010/11/19(金) 01:34:11
皆さんの辞書で ウー って発音の区別は : があるかないかだけですか?


uniteは ju:にならないといけないのに俺の辞書では junaitだ…
284名無しさん@英語勉強中:2010/11/19(金) 03:52:33
ランダムハウス(2版)では両方がコンマで区切られている。([米音|英音]ではない)
285名無しさん@英語勉強中:2010/11/19(金) 05:35:31
どっちもアリ。
その辺は個人のブレ。
286名無しさん@英語勉強中:2010/11/19(金) 23:22:28
>>284
どっちもあるのかサンクス

誰かジーニアスの最新版の記号を教えてください。
電子辞書なので発音を聴くと明らかにju:の発音に聴こえるし、こっちが一般的でしょう。


iかTかわからない場合は オージーではそうなるのでiで発音することにした。
逆は無い。
287名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 13:33:53
>>286
複数の辞書を使え
アクセントのないところはあまり気にするな
288名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 23:17:43
発音記号は覚えていると色々便利ですね。
基本的にローマ字の応用ですし、
thとかのローマ字にない記号は舌や唇の形を表しています。
289名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 23:22:55
英語のボインって、a,e,i,o,uだろ?何でこの順?って疑問に思わなかったか?
これ、アルファベット順なんだぜ。発見したオレすげーだろ
290名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 00:32:46
口が閉じて行く順ともいえるんじゃないか
291名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 00:46:06
もっとあんだろ
292名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 12:28:52
>>290
英語は機能的な言語だからね。
アルファベットの配列と口の開きが対応していてもおかしくない。
293名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 08:10:16
なんでおまえらそんなに勉強熱心なんだよ。
テスト前に「まったく勉強してねー。」とか言って家でしっかりガリ勉してたクチか。
294名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 10:32:45
>>293
まさにその口だったw
テスト後も「全然だめだった!」って言って、
90点くらいは取ってた口w
295名無しさん@英語勉強中:2010/11/28(日) 18:55:37
おーい

cockroaches
boxies の イーズは i:zで良いの?
296名無しさん@英語勉強中:2010/11/29(月) 19:14:05
Izじゃね?
297名無しさん@英語勉強中:2010/11/29(月) 20:12:36
やっぱそうなの?

複数形の発音を見れるサイトない?

まぁネイディヴに聞いてみるか
298名無しさん@英語勉強中:2010/11/29(月) 20:19:10
そっちかぁ=

なんか バークスィーズ と伸ばすイメージだったから i:だと思ってた
299名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 03:18:36
語尾が-ionになると発音がまったく変わると思うんだけど、
辞書にはアクセントだけしか載っていないことが多くて困るわ。
300名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 21:35:42
一応どこにアクセントがあるかは書いてない?
それだけしか載ってないということは発音自体は変わらないんでしょ
301名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 21:49:42
構うほどじゃないところがまた、、、
302名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 03:38:39
だめだ・・英語のLは聞き取れるけど

http://www.youtube.com/watch?v=dFoRweGKmSY
このLはラ行でRっぽく聴こえてしまう・・・。
303名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 08:02:00
>>302
チェコ語ってw

そもそも英語のLと同じ発音方法とは限らないし、
どうしたいの?
304名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 18:27:50
聴き分けれるようになりたい
別にチェコ語は勉強してないけど英語以外の言語
スラブ語とかロマンス諸語とかのLも似たような感じなので

同じ発音方法じゃなくても、Lが存在する言語を母国語とする人間には、他の言語のLも問題なくLと認識できている。
305名無しさん@英語勉強中:2010/12/07(火) 05:52:32
英語のLとは違うわけだが。
306名無しさん@英語勉強中:2010/12/07(火) 21:52:46
違っていても、Lを有する言語の話者にはどの言語のLもLと認識できるわけじゃん
307名無しさん@英語勉強中:2010/12/08(水) 05:03:03
>>306
いや、できない。
発声方法が異なるので。
308名無しさん@英語勉強中:2010/12/08(水) 05:22:58
そうか?それは誰かに訊いたの?
309名無しさん@英語勉強中:2010/12/08(水) 05:32:05
ageta
310名無しさん@英語勉強中:2010/12/12(日) 02:06:30
http://www.youtube.com/watch?v=X4v_xx5UYRY

ウェー リベラ って言ってるのは文字で書くと

We're だよなぁ we'reの発音記号は wIrだったからエっぽくきこえる
311名無しさん@英語勉強中:2010/12/15(水) 15:19:15
>>310

http://www.youtube.com/watch?v=X4v_xx5UYRY

ウェー リベラ っぽく言ってるのは文字で書くと

We're だよなぁ we'reの母音の発音記号は wIrだったからエっぽくきこえる
イギリスなのでrがなくwI:と発音
312名無しさん@英語勉強中:2010/12/23(木) 13:02:12
>>302
聞いてみたけど、どの文例でもLの発音は明確に[l]だったよ。
貴方が、英音Lに固有の性質をLの特徴だと捉えてしまった等、
L音の定義を間違えて学習している可能性が高いね。
これからも様々な言語のL音を聞き続けて、
普遍的なL音の性質を学ぶと良いと思う。
313名無しさん@英語勉強中:2010/12/23(木) 13:12:32
おれも発音記号ならった記憶がなかったけど、
兄に聞いたら当時の中学の教師が知らなかったってのが原因だったって後でわかったw
314名無しさん@英語勉強中:2010/12/23(木) 22:45:51
>>312
はい!そうします!
315名無しさん@英語勉強中:2010/12/23(木) 22:51:42
発音は今勉強中
独学でもある程度はモノにできると信じたい
316名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 00:01:48
>>315
出来ますよ。
致命的な音痴で無ければ。
317名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 05:12:52
> 発音は今勉強中
> 独学でもある程度はモノにできると信じたい

ちゃんとした発音を学びたいなら、音痴など関係ありせんしまた、良いところを見つける必要があります。音痴が関係ある=日本人にとっての良い発音です。
↑↑↑↑↑↑
こういうふうに変なクセをつけてしまうと、後々直すのが大変になります。
318名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 15:35:09
幼少期を英語圏で暮らしてない人間が、自分で学んで身に付けるのなら音痴=耳が悪い は関係あるだろ。

音声学の知識が豊富にある人でも悪い発音の人が居るのがその証拠でしょう。

幼少期から住んでいれば音痴でも大丈夫だが、臨界期を越えたあとの学習は耳の善し悪しが物を言う。

だから中学生ぐらいから10年も英語圏に住んでても日本人訛りの人(音痴)がいるわけだ
319名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 17:27:11
>>318
で、お前は音痴なの?
320名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 17:35:53
>>319
俺は聴いた音をピアノで大体弾けて、何度も聴けば正確に弾くことができるようになる。
耳コピが下手な人の間違って弾いたりしてるのはかなり目に付く。
歌はまぁ歌い方が悪いしコントロールするのが上手いわけではないから普通程度。音痴ではない。

なので発音もネイティブに近いところまでは言っても完全にネイティブってとこには届かない感じだ

ただ歌が上手いかどうかってのはちょっと飛躍しすぎた。

ただ、耳の良し悪しは大いに関係がある。
321名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 17:55:05
>>320
なんだ、結局ジャップ訛りか 。
322名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 18:11:08
>>321
ただネイティヴと完全に同じにならないだけで顕著な「ジャップ訛り」はないけど・・。
あなたの発音は?
323名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 18:34:24
>>322
俺?完全ネイティブ。
324名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 20:47:50
では、うpをどうぞ。
325名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 21:11:06
お前がうpしたらうpするけど?
326名無しさん@英語勉強中:2010/12/25(土) 01:22:36
前にうpしたので勘弁
327名無しさん@英語勉強中:2010/12/25(土) 03:54:06
散々叩かれて懲りたかw
328名無しさん@英語勉強中:2010/12/25(土) 04:15:15
リエゾンしまくってるだけとは言われたけど 叩かれて無いと思うw
329名無しさん@英語勉強中:2010/12/25(土) 08:53:15
どうせジャップ訛りバリバリなんだろ?
お前からジャップ臭がプンプンするぜ。
くっせえくっせえ!
330名無しさん@英語勉強中:2010/12/25(土) 11:49:17
英語できない日本人ほどリエゾンにこだわるよね。
331名無しさん@英語勉強中:2010/12/25(土) 12:43:44
>>318
日本も英語圏だよ
アメリカ訛りだけがネイティブだと勘違いしてない?
332名無しさん@英語勉強中:2010/12/25(土) 13:23:34
>>331
馬鹿と絡むと馬鹿が移っちゃうよ!
333名無しさん@英語勉強中:2010/12/25(土) 15:07:26
リエゾンしまくりの俺ってパネェ
334名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 00:35:38
>>331

>>318
> 日本も英語圏だよ


ハァ…?ww
335名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 00:36:29
>>329
はやくうpして
336名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 05:12:27
お前がうpればすぐにうpしてやるよ。
リエゾン君。
337名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 12:15:49
>>334
ジャパン ビロングス イングリッシュリージョン。
ビコーズ オールモストジャパニーズ リコグナイズ イングリッシュ。
338名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 12:20:30
>>336
ゲラウトヒア
339名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 12:27:20
リエゾンしまくりの俺ってパネェ
340名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 14:35:51
発音記号の書き方(手書きするときの書き方)を解説してるサイトないかな?
aとeがつながったやつとか、オーム記号の逆さまのとか、σの左右反転に毛がはえてる奴とか
どういう風に手書きすればいいのか、イマイチ分からん。
341名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 14:46:01
>>336
うpしました。
http://koebu.com/topic/%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
うpしたんであなたもお願いします。
342名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 15:01:26
>>340
そもそも日本人が中学校とかで習う発音記号は、外国だと、大学とか大学院の研究者レベルの人が使う記号
あの発音記号を使うのは日本と韓国くらいで、普通の外国人は使わない

嘘だと思ったら、英英辞典見ればいい
343名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 15:08:44
>>342
おまえ日本語は読めるのか?
偉そうなことをほざく前に、340の質問に答えてやれよ。
344名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 15:23:02
>>343
だから、>>340が書こうとしてる記号は、その記号の書き順すらも分からない>>340のレベルの語学研究者にとっては発音記号じゃないってこと
つまり、「発音記号の書き方〜」という質問がそもそもおかしい
345名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 15:39:36
>>344
>>340への回答になってねぇじゃんw
346名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 15:40:52
何を言っているのか理解できないw
ある記号が発音記号になるかどうかは、使う人間のレベルによって変化するということ?

例えば発音記号の一つであるIPAの定義には使う人間のレベルなんて概念は存在しない
つまり使う人間とは独立に概念が定義されている
347名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 15:47:52
>>344は発音うまいね!発音記号云々は意味不明だけどw
>>336はとっとと発音うpしなよw逃げんなよw
348名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:01:20
>>346
そうだよ
まず、少なくとも欧米で英語を使っている人にとっては発音記号ではない

「j」が一部の理工系技術者にとっては虚数記号であるが、世界中のアルファベットを使ってる人にとってはただのアルファベットというのと同じ

>>340は、その変な発音記号のことを知りたいなら、それは手書き文字じゃなくてただのタイプ文字(メタ解析をするために研究者がわざわざ手で書かない文字を発明した)ということくらいは自分で調べておくべき
349名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:06:15
>>348は本格的に馬鹿なのしれない・・・
350名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:14:36
聞かれたことに答えましょう、知らないなら黙りましょう。
351名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:16:13
>>348
「手書き文字」と「タイプ文字」の定義を教えて
あと、発音記号は手で書いて良いの?悪いの?
その文章を読むと手で書いてはいけないように読める
「手で書く」の定義があいまいだ
352名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:20:12
>>348
>>340は発音記号だと認識しているんだから、それは発音記号なんだろw
jの書き方がわからなくてもそれが虚数を表現していると理解していれば、それは虚数なんだから
353名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:20:51
>>350 >>351
だ・か・ら、書き順なんて「ない」
手で書く「文字ではない」

音を表現する図形って言えば分かりますか?
354名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:23:53
>>352
虚数を理解してない人にとっては、虚数記号ではないよね
355名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:26:56
>>354
そうだね発音記号を理解していない人には、発音記号ではない
一方>>340は発音記号を理解しているんだから、>>340にとっては発音記号だ
無矛盾だ
356名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:32:07
>>353
”手で書く「文字ではない」”ものをノートに手で書きたい場合はどうするの?
”手で書く「文字ではない」”という文章を見ると、あたかも手で書いてはいけないように思える
357名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:35:28
>>340は授業なんかで黒板に書くとき、一般的にどう書くことが多いのか知りたいんでしょ?
例えば、aとeがつながったやつとかオーム記号の逆さまのやつとかは一画で書くとか、
σの左右反転に毛がはえてる奴は6の逆さまを書いて上にチョン付けるとか。
youtubeでipaとかで検索して手書きで発音記号説明している動画を見つけるとかしたら?
>>353はちょっと変な人なんだと思うからスルーしましょう。
358341:2010/12/26(日) 16:55:35
>>336
うpしました。
http://koebu.com/topic/%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
うpしたんであなたもお願いします。
359名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 16:56:07
>>356-357
+や×や÷に書き順ある?
ドラえもんの顔に書き順ある?

そもそも本当はアルファベット(普通の楷書のabc)にすら書き順はなくて、手で書く文字という認識はないはずなんですけどね
(手で書くのは筆記体)

あなたたちは筆記体以外のアルファベット(手で書く文字でなくて書き順すらないアルファベット)をノートに書いたことはないんですね
360名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 17:11:01
>>359
>>356の疑問に答えてください
>>353の文章にある”手で書く「文字ではない」”という文章を見ると、あたかも手で書いてはいけないように思えますが
”手で書く「文字ではない」”ものをノートに手で書きたい場合はどうするのですか?

私は書き順の話をしたことはありません
なぜ突然書き順の話になるのですか?
話が飛躍しています
361名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 17:14:30
正しい書き順の話じゃなく、一般的にどう書くことが多いのかってこと。
362名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 17:17:37
>>336、はようpしろやw
>>341は現在進行形でアホ晒してるけど
うpしてるぶん>>336よりは100倍マシ
363名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 17:24:30
>>360
だ・か・ら、手で書く「文字」ではない
「記号」や「図形」と言えば分かりますか?

手で書く文字ではない「図形」をノートに書きたい場合は、文房具屋で鉛筆とノートを買ってきて、鉛筆を研いで、ノートを開いて、書きたい図形が、できるだけその形でノートに転写されるように「自分の好きなように」鉛筆を動かしてください
364341:2010/12/26(日) 17:25:05
>>362
アホ晒してるって?
俺は今レスしてませんよ。
365名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 17:26:22
>>361
一般的には書かないし使わない
366名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 17:30:09
>>364
えー、違うの!? 同一人物だと思ってた、ごめんよ堪忍な。
発音結構上手いのにヒデーアホだなこいつwとかおもってたw
367名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 17:32:24
>>365
英語の授業で使うだろ?今は使わないの?
368名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 17:38:35
>>367
地図記号や土偶の絵も授業で使うけど、一般的には書かないよね
369341:2010/12/26(日) 17:44:37
>>366
分かっていただければ結構ですw
うpした直後に急に発音記号の話題でレス数伸びててびびった
370名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 17:48:51
>>368
そもそもね、「一般的にどう書くことが多いのか」と言ったら
発音記号を書く場合の一般的傾向の話をしているのであって、
発音記号を書くことがどれだけ一般的かっていう頻度の話を
してるんじゃないのよ、分かる?
だから、頻度の低さをもって「ほら一般的じゃないだろ!」とか
言われても、この子、脳ミソ大丈夫かしら、お母さん心配な感じよ。
まあでも、土偶の絵と比べたら書く頻度も遥かに高いけどなw
371名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 17:56:01
>>363
> 文房具屋で鉛筆とノートを買ってきて、鉛筆を研いで、ノートを開いて、書きたい図形が、
できるだけその形でノートに転写されるように「自分の好きなように」鉛筆を動かしてください

やっと>>340に答えられましたね!
おめでとう!
372名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 18:03:55
>>370
書く人の割合で言ったら一般的にはタイプライタかワープロだろ…
373名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 18:07:31
>>372
だから手書きの場合の一般的傾向の話だってw
374名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 18:13:31
>>341
語と語の連結が自然ですごく聞き取りやすい。
375名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 18:30:06
>>358
これって英音?
376名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 18:51:33
>>373
いや、「どう書くか」の「どう」が書き順のことじゃないんだよね?

学校の授業で習うけど一般的には書かない地図記号や土偶の絵みたいに、必要なときに見たままを好きなように書くという話でもない

何が分かってないのか、自分で分かってないんじゃないの?
377名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 19:17:01
???
俺の質問で、なぜ、こんなり荒れてるのか、さっぱり分からない(汗
しちゃいけない質問だったのだろうか?
378名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 20:29:58
お待たせいたしました
379名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 21:05:54
>>374
自画自賛乙
380名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 23:38:35
>>377
君の質問の内容があまりにもニッチすぎたんだよ。
「発音記号の書き方の一般的傾向」などと
シビアなフィルタリングを行っている時点で、
もう他者とのコミュニケーションを自ら排他してるんだよ。
そして喧嘩腰。
もう、取り付く島もないじゃないか。
381名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 23:45:30
>>380
いや、単純に君の日本語の理解力が足りないんじゃないの?
ま、日本語は外人さんにはちょっと難しいから、仕方ないけど。
382341:2010/12/27(月) 00:12:09
>>374
リエゾンくんと馬鹿にされてますがね・・
>>375
米音のつもり

>>336さんまだでしょうか
383名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 00:40:01
>>382
しましば誤用されていますが、リエゾンとは、英音で発音されない語末のRが、
母音で始まる単語が続く場合にはその語頭の母音と繋がり発音されることを指し、
単に、語末の子音と続く語頭の母音とが連結することではありませんよ。
でも、すごく上手だと思いますよ。
384名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 00:44:00
wikiの定義が分かりやすいので引用します

「リエゾンとは、2つの単語が一定の音的条件の下で連続して発音される際に、
その境界に第三の音が現れる現象を指す。」

第三の音が現れない単なる連音はリエゾンではありません。
385341:2010/12/27(月) 00:49:05
>>383
単に連結することの名称はなんと言うんでしょうか?ドイツ語は基本的にnを英語みたいに連結させないですよね

発音しない音が現れることだと言うのは、フランス語をかじってみたときに覚えたのですが、
最近になって利便上リエゾンと言ってました。

もしかして、>>375の英音っていうのはnumberのrのことでしょうか
確かにこれはアイルランド並みに強く(硬く?)発音しすぎました。
386名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 01:09:15
>単に連結することの名称はなんと言うんでしょうか?

単にリンキングと言えば良いのでは?

>もしかして、>>375の英音っていうのはnumberのrのことでしょうか

私には>>375の意図は分かりませんが、number of 自体、米音として
不自然なほどRが強いとも思いませんよ。
387名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 01:14:51
逆にリエゾンリエゾンいっておきながらリエゾン弱いじゃん、本当に英音? ということかもw
388341:2010/12/27(月) 01:44:30
>>386
そうですか。ありがとうございます。
リンキングですか。
389名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 04:51:49
>>336

> お前がうpればすぐにうpしてやるよ。
> リエゾン君。



マダー?
390名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 06:59:47
>>358
いかにも日本人って訛りだね。
まだ練習始めたばかりかな?
391名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 07:10:49
>>358ってどうやって聞くの?
ダウンロードボタンとか無いんだが。
392名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 13:25:30
発音記号とか習った覚えが無いなあ…てか独学で勉強した…
393名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 13:37:36
中学で習うよ。
一時間だけw
394名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 16:47:18
>>390
うpは?
395名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 16:48:56
>>391
再生ボタンを押す

てか勝手に流れないか?
396名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 19:11:39
>>395
流れないよ?
マックだからかな。

397名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 21:13:43
398名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 22:27:00
日本人が頑張ちゃってる感じが痛いね。
リアルタイムの普通の会話じゃアヤフヤになりそう。
399名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 22:47:50
>>397
Lの発音がラ行になってる、典型的日本人訛り。
ま、帰国子女でもなければこの程度が普通。
400名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 23:06:24
>>399
いや、日本人がでももっと上手くなれるよ。音痴でなければ。
この人はかなり音痴っぽいけど。
401341:2010/12/27(月) 23:17:25
>>398
あなたのネイティブ発音をうpお願いします。

>>399
>Lの発音がラ行になってる

それはなってない。ラ行になってるかどうかネイティブに聞いてこい。

>>400
とりあえずうpお願いします
402名無しさん@英語勉強中:2010/12/27(月) 23:50:53
批評は音声学的に具体的な指摘を伴うべきではないかと思いますよ。
そういう意味では>>398>>400は何も言っていないのと同じかと。
また>>399の言うようにLがラ行に、なんてことはありませんよ。
ただ、>>401、あんたも力みすぎw
403341:2010/12/28(火) 00:00:44
>>402
すみません。
自分はうpもせず、Lがラ行とかめちゃくちゃなことを言ってアンチをされているようなのでついついイラっとしまして。
>>336は「すぐにうpしてやるよ」と書いたにも関わらず未だにうpしませんし。
404名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 00:08:41
日本人の普通のカタカナ読みもネイティブ発音だから、わざわざ他人の発音を確認する必要はない
日本も英語圏なんだから

それとも、カタカナやローマ字の読み方も分からないの?
405名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 01:37:36
>日本も英語圏なんだから

キチガイ乙。
何が英語圏だよw まさか本気で言ってるんではないと思うし釣りだろうけどね・・。
406名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 06:12:29
>>401=402=403
そんな自演して恥ずかしくないの?
「すみません」とか言えばバレないと思っちゃった?
407341 :2010/12/28(火) 06:20:34
なんだキチガイか・・
408名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 06:59:53
>>406
関東弁乙
409名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 07:02:15
「完全にネイティブ、すごーい!」と言ってもらえると思いうpしたが
「日本人発音乙」と言われてしまったでござる、許せん許せん許せん
410名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 07:20:10
Lの発音は音痴には無理だよ。
どうしても舌を弾いちゃう。
411名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 07:25:54
学校じゃまったくやらなかったな
マイケル・ジャクソンが好きで
必要性から自分で覚えた
412名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 07:34:44
397はそんなに悪くないよ。
ただLは仕方ないにしても、母音のブレが気になった。
同じ母音なのに単語によって発音が変わっちゃってる。
その辺を気を付ければ上達していくと思よ。
413名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 09:16:41
>>410>>412
どの単語のLが弾かれているのか、どの単語のどの母音がどの母音と
間違われているのか、教えていただけますか?
414名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 10:08:57
どれって言うかLは全滅
415名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 10:29:07
>>414
全部弾かれているということですか?
416名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 11:27:09
微妙に嘘っぽい話が多いな、ここは。
417名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 11:52:36
音痴には分からない話
418名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 11:57:27
具体的にどの単語か指摘できないとなると嘘っぽいでしょ。
まあ、全部弾かれているというならそうなのかも知れませんが。
419名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 12:05:22
「Lの発音で舌を弾いている」とか言えば玄人っぽく聞こえますもんねw
420名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 12:07:44
リエゾン君ご立腹
421名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 12:10:13
>>336乙w
422名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 12:25:22
>>410>>412>>414>>417>>420
どの単語のLが弾かれているのか、どの単語のどの母音がどの母音と
間違われているのか、教えていただけますか?
423名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 12:27:01
誰も答えられないのでしょうか?
424名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 12:31:34
発音が下手すぎて敵前逃亡した>>336の自演だから答えられるわけないじゃんw
425341 ◆w7zzmXTJ9Y :2010/12/28(火) 12:53:24
>>412
ありがとうございます。
具体的にどの単語か指摘お願いします。
aeかな?

Lに関しては最近他の外国語のLを意識し始めたので、少々硬い音になってる可能性はありますが決して弾いてなどいませんし
Lで発音しています。書き込んでる内容からして単にアンチの自演なのでスルーで。


ちなみにコテ付けてない書き込みは自分ではありません。

>>336
早くうpお願いします
426名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 13:03:04
音痴には分からない話
427名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 13:04:48
わざわざコテ付けてますます自演だった事を自ら強調w
もう必死杉www
428名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 13:11:34
発音関係ないけど・・・
“the number of the book”ではなく“the number of books”じゃないの?
「本の冊数」であって「本の整理番号」ではないでしょ?
429名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 13:15:47
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      コテ付けてない書き込みは自分ではありません。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
430名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 13:38:43
どの単語のどの発音がどのように間違っているのかさえ指摘できないくせに
批判した気になっているのは滑稽だし、格好悪いと思いますけどね。
431名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 13:56:08
って、こういうこと言うとまた「自演乙」ってなるんだったね、>>430=>>428です。
432名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 14:32:17
ジャップ臭がすごいね、この人。
よくうpする気になったもんだ。
433名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 14:51:41
本当に今批判している人は>>336なの?
434名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 18:18:07
>発音もネイティブに近いところまでは言っても完全にネイティブってとこには届かない感じだ

うまいけど、これは言い過ぎだねw
435名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 20:42:50
日本式英語のネイティブでいいじゃん
アメリカ式英語のネイティブのマネする必要なんかないと思うのだが
436341 :2010/12/28(火) 23:40:24
>>428
今教科書を確認したけどThe number of the booksでしたよ〜。
437名無しさん@英語勉強中:2010/12/29(水) 06:34:20
ああそう、sが弱くて聞こえなかった。
438名無しさん@英語勉強中:2010/12/29(水) 07:34:03
2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可) ※2ch Twitter Botもあり(2ch・Botで検索可。専用クライアントソフト・アプリ使用推奨)http://www.2nn.jp/
439名無しさん@英語勉強中:2010/12/29(水) 09:32:35
>今教科書を確認したけどThe number of the booksでしたよ〜。

そうなんですか、教科書の段階で the が付いていたんですか。
あと、books の s は弱いのではなく発音されてないのだと思いますよ。
440名無しさん@英語勉強中:2011/01/03(月) 04:05:06
一段落したら移動しませんか? 例えば

英語の発音総合スレ Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1293637022/l50
英語の各国の訛りについて語るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1286588574/l50
441341 :2011/01/03(月) 04:11:35
>>339
確かに今確認したら間違ってbookと言ってましたね・・orz

ところで、>>336のうpはいつゴロなのでしょうか?


私はもっとネイティヴ並みになるまで頑張りたいと思います。
442名無しさん@英語勉強中:2011/01/03(月) 07:38:29
お前は音痴だから無理だよ。諦めろ。
443名無しさん@英語勉強中:2011/01/04(火) 00:32:45
>>442
うpしろ
444名無しさん@英語勉強中:2011/01/04(火) 05:36:30
自分が期待してた評価じゃないからうpしろって
ガキですか?
445名無しさん@英語勉強中:2011/01/04(火) 05:46:37
336 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 05:12:27
お前がうpればすぐにうpしてやるよ。
リエゾン君。
446名無しさん@英語勉強中:2011/01/04(火) 07:22:52
俺じゃねーし
447名無しさん@英語勉強中:2011/01/11(火) 14:22:24
>>5
国際音声記号ってあるんだな
まぁどっちも習得できんけど
448名無しさん@英語勉強中:2011/01/11(火) 14:46:09
IPAとどう違うのか?
449名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 23:50:58
中学で一度も習ってないのに、高校では「知ってて当然」という前提の授業でイライラした覚えしかない。文法用語も同様。
地方都市の公立中と公立高。
ちなみに授業内容は、生徒当てて読ませて訳言わせるだけ。ゴミ。

発音記号も文法も、覚えたのは浪人してからかな。
辞書の巻末で覚えた。
450名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 22:56:37
音読だけしても発音は良くなりません
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1295876227/l50
451名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 23:45:27
発音記号覚えても実際に音声聞いたら想像してた音と違うことあるよね
あと発音記号統一して欲しいよね
音声付き辞書が無料で使えるなんていい時代になったよね
平成万歳だよね
452名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 04:24:36
自分の頃は中学とかほぼカタカナ英語だったが今も大して変わってないみたい
453名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 12:21:15
発音記号なんて独学でやるの無理
454名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 18:13:13
気になったときにチェックする程度で、ものすごく発音記号を意識してたわけではなかったが、
DUOやってたら知らぬ間に覚えたぞ。
だまされたと思ってDUOでもシス単でも音源つきの単語帳やってみれ。
455名無しさん@英語勉強中:2011/01/26(水) 08:20:36
俺は高校生の頃マイケル・ジャクソンの歌詞を辞書引いて覚えてたから
それで発音記号も知らぬ間に覚えてた
456名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 22:17:26
I think 341's pronunciation is at an amazeing level...
In fact, I and my share mates thought the speaker is an american man or an wetern man when we listened the MP3.

>>341 san
I want improve my pronunciation of English. So if you'd mind, could you give me some tips about practicing pronunciation like how you practiced or what kinds of books were usefull?

Sory for interrupting and asking a question suddenly. Cheers.

457名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 22:19:50
あsふぁsdfだsfdsfsだfdさfdさfdsfsdf
458名無しさん@英語勉強中:2011/01/29(土) 20:35:51
>>456

Just out of curiosity, what is your country of origin?
459名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 09:11:08
>>456

I'm Japanese.
460名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 11:55:00
>>456
なんでわざわざ下手な英語で書いてんの?
461名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 13:35:01
the speaker is → the speaker was
an wetern man → a western man
we listened the MP3 → we listened to the MP3
I want improve → I want to improve
if you'd mind → if you don't mind
462名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 13:41:47
Terrible English grammar
463名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 13:47:24
sory→sorry
usefull→useful
464名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 13:48:29
>>456
の間違いの多さにワロタw
465名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 13:48:35
>>462
>Terrible English grammar

本のタイトルには最高だなw
466名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 14:00:10
文法的な間違いも多いけど、これぐらい意味の通じる英語がスラスラ出てくるなら立派なもんでしょ。
467名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 14:25:36
>>466
喋れればね
書くことは誰でもできる
468名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 14:34:39
>>467
ん?
469名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 14:46:24
未だに会話にこだわる人って、どういう人だろう…
ネットが発達してからは、一般人にとっては、会話の重要性は読み書きの1%以下だと思うが
470名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 14:56:40
未だに、会話できない=英語できない、でしょ。
確かに電話<メールになったけど、会話できん人は仕事じゃ使えんよ。
471名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 15:07:35
>>470
仕事で英語の会話が必要な人ってそんなに多くなったのか…
472名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 15:11:57
まぁ、話せない奴が英語できるとは言えないよな
473名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 15:25:59
>>456は本ではなく耳で覚えた英語だね、日本人としては珍しい種類ですな。
474名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 15:35:50
>>472
中学で習う漢文は読める人は世界に一人もいないけど、できる人とできない人がいるけど
475名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 15:54:14
っていうか、普通に英語の勉強したら英会話できないとか、ありえんだろ、意味わからん
476名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:02:14
普通に英語を使う割合(読み書き99%、会話1%)で、普通に勉強したら、英会話ができなくて普通
477名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:12:28
英文はスラスラ書けるけど、会話となれば英語が急に出てこなくなるとか?
それとも、英文スラスラ読めるけど、音声の英語は全く聞き取れないとか?
478名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:15:30
そういうことだね
発音するとなったら、また別の話だよね
479名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:17:54
>>478
それは単に勉強不足だよ、正当化しちゃ駄目。
480名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:25:15
>>479
文化人でも読み書きは標準語しか書けないけど、話すと方言丸出しの人とかいっぱいいるじゃん
481名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:28:08
別にアクセントあっても全く問題ないよ。
英会話は通じるレベルの発音で十分だよ。
482名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:29:49
>>479
俺が言いたいのは、スラスラ書ける=話せる じゃないと言いたいだけ
483名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:31:47
>>474
漢文と英語を一緒にするなw
484名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:40:23
>>483
漢文は東半球の共通語やぞ
485名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:43:11
読み書きは簡単だけど
話すのは難しいよ
受験には話す能力必要ないけど
486名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 16:48:57
話せる能力必要ないから、話せないのかもね(´・ω・`)
487名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 21:03:42
>>461>>463

Thanks.I need to study more...
488名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 21:14:29
>>487
あれぐらいの英語が自然に出てくるなら、結構なもんですよ。
文法ちょっと勉強するだけで相当レベルアップしそう。
489名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 21:31:27
487=488

自画自賛乙。
中学生でももっとマシな英語書けるっつの。
490名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 21:46:34
>>489

>>488=>>458=>>461ですけど?
491名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 22:56:43
>>16
超亀だが、イッツナバウト クソワロタ
492名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 23:06:34
>>488
なぜ>>456が自然に英語が出てきたと分かるの?
493名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 23:15:07
>>492
「あれぐらいの英語が自然に出てくるなら」は条件節なり。
494名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 23:29:39
>>466文法的な間違いも多いけど、これぐらい意味の通じる英語がスラスラ出てくるなら立派なもんでしょ。
>>488あれぐらいの英語が自然に出てくるなら、結構なもんですよ。
文法ちょっと勉強するだけで相当レベルアップしそう。

へぇ、条件節かぁ。。。
495名無しさん@英語勉強中:2011/01/30(日) 23:47:45
「発音記号に詳しい先生」とかいますが、
発音記号って覚えたら終わりなわけで、
詳しいも詳しくないもあるんですか?

あと発音記号には滅法詳しいのに発音ド下手な先生もいた。
496名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 00:01:38
>>494
日本語の文法で「なら」は後ろに述べることを導く仮定的条件を表すんですけど?
497名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 00:04:29
>>495
発音が上手くて記号(というか音韻論)にも詳しい人がベストだけど
ただ発音が下手で記号も分からないでカタカナにしてしまう人よりは
教師としてずっとマシだと思うぞ。
498名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 00:06:24
>>494
なんか必死にフォローしてんな、そいつw
499名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 00:49:53
逆に、どうして必死で他人を叩かなければいけないのか理解できない。
500名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 00:51:12
いけないとは誰も言っていない
501名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 00:53:36
他人を必死で叩くのは個人的な趣味ということですかw
502名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 00:57:43
誰も趣味とも言ってない
暇だから2chに行き、適当に書きこむ
それだけ
503名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 05:18:38
下手な英語で書き込めば突っ込まれても仕方ないでしょう。
しかもわざとらしい擁護レスまで付けて、火に油を注いでるだけ。
504名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 08:58:27
いや、文法的な間違いを具体的に指摘したのも、擁護レス付けたのも俺だよ。
君は単に貶していただけ。
505名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 15:02:19
間違い指摘したのは俺なんだけど・・・

何これ怖い orz
506名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 15:33:19
>>505
君が「文法的な間違いを具体的に指摘した」レスってどれなの?
>>461は俺のレスだし、他にそのようなレスは見当たらないけど?
507名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 17:49:44
以上、俺の一人自演でした!!!(´∀`)
どうだった?
Hahaha, thank you thank you!!!...uh..
Just let me say this..
SHUT THE FUCK UP!!!
WHO ASKED YOU TO SHOW YOUR HORRIBLE ENGLISH HERE!!!( ゚д゚ )
ま、楽しく行こうよ(´∀`)
508名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 18:17:24
論理力やばそうな議論も全部自演なの?
それなら良かった、馬鹿は存在しないんだね、心の中が少しほっこり
でも、意図が全然わかんなーい
509名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 18:50:44
ん?
510名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 21:14:36
俺も自演だったのか、知らなかった。
511名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 22:52:06
Iの舌の真ん中を持ち上げて舌先だけ下の歯の裏につくってのが
上手くできません。コツを教えてください。

あとIとɛの発音の違いが良くわかりません
512名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 23:41:29
>>511
アイオワ大公式サイトの英語音声学の動画を見てはどうでしょう
とりあえずマジ質問は2ch以外で聞くといいです
513名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 23:54:40
>>512
日本語のイやエとの対比無しに理解するのは難しいんじゃね?
素人がアイオワ大の動画、っていうかflashですんなり理解できるとは思えんけど。
514名無しさん@英語勉強中:2011/02/01(火) 10:32:05
>>512
それ見ながらずっと練習してるんですけど
よくわかりません。2chのほうが詳しい人がいるかな?と思ったんです。
515名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 01:34:19
>>513
だから分かってるお前が説明してやれよ
516名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 01:37:43
発音を文字で説明するのは難しいよ
音聞いてなるべく似せるしかない(`・ω・´)
517名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 02:08:30
>>515
んなんめんどくせーよん

まず日本語のイとエの舌の位置を確認。
イの方が舌の位置、高低では高いし、前後では前でしょ。
んで、Iの舌の位置はイより低くエより高い、前後ではエに近い。
それから、日本語のイと違い、Iは唇が緊張せず弛緩している。
このような形で発音するとイとエの中間みたいな音が出る、それがI。

ɛは日本語のエより舌の位置が低いけど、アよりは高い。
ちょっとエより大きめに口を開けてエと言えばなんとかなるでしょ。
ただこれは米音、英音はそもそも日本語のエとそんなに変わらない。
518名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 11:48:04
>>517
詳しくありがとうございます。
練習してみます!
519名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 22:25:18
-zl の発音が難しい

音を聞くと、ゾゥなんだけど、発音記号はズルかゾルなんだよね
Lがウに聞こえるときは確かにあるのだが、自分でやろうとしてもうまくいかない
520名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 22:38:12
舌先を上前歯の後ろの歯茎の部分にくっつけたままウーって言ってみてみ。
ちょっと暗いウーっぽい音が出るでしょ? これが語末にくるLの音。
Zの音から舌先を歯茎の方に持っていってこの音を出せばいいだけだよ。
521名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 22:50:51
それがルゥって感じになっちゃうんだよね・・・
522名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 23:09:34
子音が連続するのは難しいのが多いな
口の中の空気が邪魔って感じになる
523名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 23:13:02
それは舌先を歯茎から離してるからじゃない?
少なくても、舌先を付けたままだと日本語のルの音は出ないはずだよ。
524名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 23:49:31
>>522
同意

>>523
zを発音してからLへ移行するときにどうしてもルみたいな音が出てしまう・・・
525名無しさん@英語勉強中:2011/02/12(土) 00:15:19
>>524
移行音として曖昧母音[ɘ]が入るって言うのであればわかるけど、ルっぽい
音が入るっての、ちょっとその感覚がつかめないんだよね。
極端な話、Zの後のL、これが末尾であるならば日本語のウ[ɯ]、この音を
ネイティブでも出すことあるから、ウで置き換えることも可能ってば可能だよ。
でも、理想はできるだけ移行音を出さずに素早く舌先を歯茎につけてLの
音を出すことなんだけどね… 舌先が付きさえすればLの音出るでしょ?
526名無しさん@英語勉強中:2011/02/12(土) 00:21:09
>>525
自分でLを意識しているからルのように聞こえるのかも
ま、今日は寝ます
527名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 12:17:47
発音記号の筆記体の書き順を説明しているサイトはありませんか?
528名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:19:46
発音難しいなぁ
なかなかうまくいえない
529名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 20:39:25
Februaryの発音ってフェビュエリー(febyueri)で良いんだな
今初めて知ったwwww
フェブルァリー(フェブルェリー)はめっちゃ言いにくいなと前々から思ってて、今改めて調べたらネイティブも簡略化してたのか。
>>524
弾いてさえ居なければ「ル」と言う認識で問題ない。
>>526
素晴らしい。

英語話者以外のヨーロッパ人が英語を話せば、ほとんどの人はLはどこでもはっきりしたLで発音する。

はっきり言って英語のdarkLは、きちんと舌をつけて発音するLであるにも関わらず、「無理やりはっきりと響かないように発音するL」って感じ。

darkLはパッと聴いた感じでは「ピープル」よりは「ピーポゥ」が近いと感じるけど、
darkLも、ちゃんと舌をつけて発音しているということを自分が体感して、それが体に染み付けば、「ピープる」と言う表記は理にかなってるし、ありだなと思えるね。

もちろん、「弾かないル」(普通のL)が出来ることが前提の表記になってしまうのだけど。
530名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 20:46:36
まぁめっちゃ大雑把な言い方すれば
「ピーポゥ」とか「ピープゥ」とか「ピーポォ」とか「ホゥテ〜ォ」「ミゥク」とか「ミォク」とか言いながら、lがあるところではとりあえず舌先はつける。
というのがdarkLだべさ
lの前に曖昧母音が入ると考えた方が発音しやすいです。

mi


のように
すぐにLが来ると考えると、スペイン語のようなはっきりしたLになる。

531名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 20:12:34
母音とは異なり子音の学習にはある程度手応えを感じる
発音書に書かれている通りに音声器官を働かせると一応それらしい音が出る
532名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 14:08:34
>>530
着かないよ。着けようとするだけ。
533名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 00:21:30
thって舌を噛むんじゃなくて上前歯に軽く舌を当てて出す音らしいけど
中学以来舌を噛む方法で発音して来たので簡単には修正できそうもない
534名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 00:52:28
ハイスピードでディクテーションたくさんやってみたらどう?
いちいち噛んでたら追いつかないからそのうち慣れると思う。
535名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 01:27:32
>>534
アドバイスどうも
徐々にスピード出して練習してみる
536名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 09:33:48
噛む、というと上下から挟む動きをしようとしてしまうのか?
上の歯に当てるというと下の形が「ノ」になりそうだから
ハサムというか隙間に舌を押し込む意識でやってみるとどうだろうか。
537名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 14:16:38
>>532
じゃぁ次に母音が来たときにはっきり発音するのはリエゾンと考えていいんだね?
ただ日ごろから軽くでも着けるぐらいの意識が無いととっさにl発音できないよ
people inはピーポゥインじゃないからね
538名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 14:18:06
>>533
まず「噛む」と言うのがどういうものなのか理解に苦しむww
噛んだら出血するわww
539名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 15:17:30
>>538
その通りなんだけど確かに「噛め」と習った
上下の前歯で舌を挟んで中に引く時に摩擦させる
自分で発音してみると下前歯は発音に関係ない感じがする
540名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 15:25:40
やってみたが下歯を離すと横から息が漏れるな。つかやりにくい。
541名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 15:29:20
俺英語ぺラニシャンだけど
What's that thing?
なんて言うときは前歯の裏に舌当てて発音するにょ
542名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 16:00:49
最近発音意識しだしてフラップTなんてもん知ったんだけど
こういうの中学くらいで真っ先に教えてもらわないと聞き取れるわけないだろw
何だよ音が変わるってw
543名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 16:07:47
>>542
最近知ったのかw
じゃあ、ぺラニシャンの俺が教えてやるぜ
What's she doing?
はワッシードぅーいんぐ
になるんだぜ!!!
544名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 17:46:46
>>542
発音する必要はないけど、確かに全く知らなかったら確実に無理だね
545名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 17:48:03
>>541
sやzの後のthはそうだね。ザ行に聞こえる
546名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 17:53:10
>>539
うん 関係ないよ
「噛む」のではなく、結果的に一瞬歯と歯の間に挟まってるように見えるというだけなのに
それをどこかの馬鹿が「噛む」と表現したんだろうな。

教えるがわとしては「舌を上の前歯に当てて発音する」で良いのに。なんで噛むとか言って混乱させるんだろう
547名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 17:59:01
普通に前歯に当てて発音してれば自然とそうなるだけ。
意識して「噛む」のではない。
前歯に当てて発音してれば自然に一瞬挟まった状態になるだけ。
意識して噛みもしなければ、意識して口を開けるわけでもない。自然にやって自然に噛んだように見えるだけ。
全然難しい発音じゃないのに、出来ない人が多いのは「噛む」とかいう意味不明な言葉に惑わされてるんだろ
548名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 18:01:13
>>542
日本の辞書だとフラップTの記号なんて書いてくれないもんな。
アメリカ英英辞書なら、フラップTになるところにはtの下に⌒をひっくり返したような記号がついてる
549名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 18:03:06
小学生でもなんとなく知ってる「シャラップ」がshut upと知ったその日からフラップTの存在に気づくべきだけどね。
550名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 18:27:33
発音書によっては「上下の前歯を合わせ、
その合わせ目に舌を当てて息または声を出す」と指導してるものもあるけど
ややこしくていきなりはマネできない
551名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 04:54:19.04
発音記号について知識がある人ってほんと少ないんだね。
前にこのスレに書き込んでた結構古いジーニアス英和和英を使ってる者だけど、
yahoo知恵袋で発音について質問したら、あまりに間違った答えばっかりきてたから
間違いを指摘して正しい解説を書いてきた。

誤解を生むもとになるんだから独自の記号なんか使ってないで
日本の英和和英辞典の記号もIPAに統一すべき。
今の時点でもどうせ学生とかで読めるって人あんま居ないんだし、発音記号マスターする気があるヲタクならIPAになったところで覚える労力なんてあんま変わらないだろ。

暇な人だけ見てttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1455945769


てか2chって発音記号貼れるっけ?貼れないからめんどう。
552名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:21:03.98
>>551
接尾辞-dayの発音、[?]でないというのはその通りだけど、正確には[i:]でもなく、弱母音の[i]だよ。
弱母音[i]は、[i:]よりも舌の位置がちょっと低くて後ろよりだし、[i:]とは異なり唇が弛緩している。
それから、どういう場合に-dayを[de?]ではなく[di]で発音するのかだけど、-dayが続く語と強く
結びついている場合には[di]と発音されることが多い(例えば、Monday morning なら[m?ndi])。
これに対し、-dayが文末に来る場合には[dei]が多い(I'll do it on Monday. なら[m?nde?])。
この-dayという接尾辞、今では両方の発音が標準だけど、もともとは一般米語(GA)も
容認発音(RP)も、[de?]ではなく[di]の方が標準だったらしいディ。
553名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:35:50.65
ごめん、発音記号、やっぱ張れなかった…
[?] → [I]
[de?] → [deI]
[m?ndi] → [mAndi]
[m?nde?] → [mAndeI]
です。スレ汚しごめんなさい…
554名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 18:51:44.89
知恵袋のカテゴリーマスターの中には
命令文は命令しか表さないと思い込んでいる人も居たよ
555名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 23:51:58.84
有声の破擦音は嫌になるほど難しいね
largeのジとleisureのジが同じに聞こえるし
自分で発音する時も同じ音になってしまう
556名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 01:27:53.45
カテゴリーマスターってどうやったら慣れるの?
カテゴリーマスターであるにも関わらずデタラメな回答や見当違いなこと書いてる奴いっぱいいるんだが

>>555
それは簡単だで。
まずはフランス語のBonjourを言えるように練習すれば、道は開けるでしょう。
557名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 01:56:23.07
>>552
レスどうも。

ただ、英語圏の辞書では長音記号は一切使わないみたいなんだよね。
あなたの言うことでは、語尾の[i]は弛緩していて、seenみたいな時はもう少し緊張していると言うことかな?
英語ネイティブは日本語のように長・短で区別しないと言うし。微妙に違いがあるのかもしれないけど、少なくとも本人たちにはそういう感覚が無いんでしょう。
実際、発音の仕方が微妙に違うとしても、それを音の長さとはみていないんでしょう


ここはネイティブ向けの辞書なんでつづり字式が最初に載ってるけど、Show IPAというのをクリックすれば出てきますが、長音記号は一切書かれてません
http://dictionary.reference.com/browse/eat
http://dictionary.reference.com/browse/beat
http://dictionary.reference.com/browse/seen
http://dictionary.reference.com/browse/decrease
http://dictionary.reference.com/browse/really

diについては>>551に貼った
ttp://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_ACTIVE/OUTLINK=1/QID=1455945769/SIG=13us5rfmn/EXP=1298395782/*-http%3A//www.usingenglish.com/forum/pronunciation-phonetics/109753-pronunciation-monday-tuesday-day-dee.htmlでも書いてる人が居ますね


勘違いしてる人多そうだけど、beenなんかは綴りからの想像で、[ビーン]と教えられてるけど実際は[bIn]なんだよね。
誰も アイヴビーン なんて発音してるの聞いたことないからおかしいと思ってたわ。オージーのはするけど。(オージー英語ではIがiになる←エイがアイとかばっかりに気をとられて日本人はなかなか気づかない特徴かな?) 
558名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:56:38.55
実際アメリカンはbeenはBenみたいな発音する人多いな。
英語のIはカタカナのイとは少し違うからI've ビーンはいなくてもI've bi:nならいるにはいる。bInのが多いけど。

ただイギリスならビーン使う人結構多いし[bi:n]の発音記号載せている英英も多いから
一概に間違いとは言えないんじゃね?オージーは知らないが。
559名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 11:38:36.05
>>557
>英語圏の辞書では長音記号は一切使わないみたいなんだよね。

そうでもないよ、LongmanもCOBUILDもCambridgeも長音記号使ってるし。

>語尾の[i]は弛緩していて、seenみたいな時はもう少し緊張していると言うことかな?

語尾かどうかではなく、アクセントの有無。
(辞書によっては、強母音も長音記号を用いず、弱母音同様[i]と表記するから
ちょっとややこしいけど、アクセント記号のある音節の[i]が強母音ということ)
例えば、agreeなんかは語末だけど強母音だし、colonialは語末じゃないけど弱母音。
弱母音はアクセントがなくなることにより、舌の位置が少し中央よりになって音が若干曖昧に
なる。
弱母音[i]は強母音[i:]ほどの明確な音は持たず、長さも少し短め(語末の弱母音[i]はちょっと
長めだけど、強母音[i:]が語末にくるときよりはやはり短め)。
560名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 11:39:17.13
つづき、
>英語ネイティブは日本語のように長・短で区別しないと言うし。

そうだね、長さの違い、音色の違いに比べれば、その重要性は低いね。

beenの発音に関しては、[bi:n]も正しい発音だよ。
イギリスではbeen、強形発音は[bi:n]、弱形発音は[bIn]と使い分けるのが一般的
(Longman Pronunciation Dictionaryによると、92%の英国人がそうするそう)。
これに対して、確かにアメリカでは[bi:n]、あまり一般的じゃないよね。

>diについては

ほんとだ、ソースまで全く同じLongman Pronunciation Dictionaryだw
561名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 12:33:25.89
巷に英会話学校は多いけど、発音クラスは殆どないですよね。
語学系大学の音声学の聴講生になるしかないのかな?
562名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 13:19:24.74
早稲田大学オープンカレッジで石原明に習ったことがあるけど
机に上に腰掛けながら英語で授業するし
受講生の発音のどこが悪いのか音声学的に指導してくれないからほとんど役立たなかった。
Repeat after me.だけでは初心者の助けにならないと思う。

東京YMCAでイギリス人に習った時もどこが悪いのか一言も指摘してくれない。
典型的な習うより慣れろ方式で
驚いたことにその講師はdiphthongという用語さえ知らなかった。
会話クラスの日系女講師は性格も悪く一日で受講をやめた。
563551・557:2011/02/24(木) 18:00:41.54
>>558
イギリスはビーンもありなんですね。
>>559-560
そうでしたか。確かに、cambridgeのオンライン辞書を見ると長音記号が使われていて、米音の音声サンプルもそのように発音されてるようですね。
ただ、やはりアメリカの日常会話ではbInの方がよく使われていると思いますね。私の手持ちのロングマンアメリカ英語辞書には[bIn]のみです。

[i]について

アクセントかぁ!それは納得しました。
アクセントが無いと自然と長さは短く、弱めになるんでしょうね。
ただ、弱めと言ってもIのように[え]には近づかないと思うので、日本人にとって第一に[i]と[I]の違いを知っておくというのが大事ですよね。
その上で、[:]がついてない辞書を見て正確に発音するには、【アクセントがあるものを強く長めに、無いものは力を入れず短めに】 という認識があれば一応完璧ってとこでしょうか?
[i]はもっとも日本語の普通の[イ]に近いと言えますね?

日本の従来の発音記号式の英和を使っていると、語中にあるアクセントの無い[i]の存在にすら気づくことが出来ませんね。
特に長い単語の語中なんかだと意識しにくいだろうし、短母音だからと[I]の発音だと思い込んでる人もいるんじゃないかと思います。

areaという単語は、第一音節にアクセントがあるので、自分も第二音節の音が[i]だと知らずに[I]かな?と思いつつ発音していてしっくりこなかったのですが、
reの発音が/ri/だと知って納得しました。

ただやはり、ネイティブ向けのつづり字表記では どちらも eeとなっていますね。
http://dictionary.reference.com/browse/area
↑これはゆっくりと発音しているので iが長く発音されているように聴こえますが
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/area_1 こちらでは短いですね。

cambridgeも見てみましたが、イギリスでは[bi:n]が多いんですね。
564551・557:2011/02/24(木) 18:22:48.85
いやぁ なかなかここまで細かい話しはしたことがなかったので非常に勉強になりました。
i に限らず他にも細かい部分を突き詰めていきたいですねぇ。

発音記号には反映されてませんが、後の子音が有声音だとその前の母音が長めに、無声音だと短めに発音されるというのをこの前に知りました。

wikipediaには >なお英語では bead [?bi?d], beat [?bi?t?] のように後続子音の発声の弁別にも用いられる   と書かれてますね。全ての母音が当てはまるのかどうか分かりませんが、

それを踏まえて/ae/を聞くと、確かに有声子音の前の/ae/の方が音が長く強調されている感じがします

辞書の発音を聞くと、辞書用にゆっくり発音していたり、単語によって人が違ったりして分かりにくいのですが以下のtapとtabの例だと分かり易いです
http://dictionary.reference.com/browse/tap
http://dictionary.reference.com/browse/tab


話しは反れるのですが、
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/bad_1
この米音おかしくないでしょうか・・・?
おかしいとしたら、どのような音になっているでしょうか? 少なくとも私にはアメリカ英語のbadには聴こえませんが。。

これは単なる思い込みかもしれませんが、他の発音を聞いていても、このケンブリッジのオンライン辞書の中には、たまにネイティブのアメリカ人では無い人が米音を吹き込んでいるような気がします

http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/star_1 ←こっちはネイティブ米国人っぽいのに対し
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/car ←こっちはちょっと不自然な感じが
565名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 19:24:43.94
NHKも会話講座ばかりやらないで音声学講座も放送してくれればいいのに
会話や文法よりずっと独習しにくい
566名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 20:07:45.37
>>565
「聞いたまま声に出せ」が今の流行りみたいだから無理じゃね?
基礎英語1の4〜5月号を見直してみたけど、
アルファベットの読み方は説明してあるけど、
それ以外に発音の説明は無し。
567名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 20:55:18.00
母音は聞いたま声に出せばいいと思うけど子音は発音の仕方しらないと無理だな
568名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 21:01:31.51
まったくだ
「聞いたまま声に出せ」が実行できれば誰も苦労はしないよ
569名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 21:15:28.20
>>566
中津燎子の本に書いてあるんだけど
指導者が優れていればアルファベットだけでも結構勉強になるみたい
570名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 21:58:39.62
>>569
マツヲが優れた指導者かどうかは別として
アルファベットの学習は4日間だけ(金曜日の復習も無し)じゃ
効果は期待できないと思う。
ついでにアルファベットの読み方だけだと
[ae]が抜けてしまうんだが、
4〜5月のテキストには説明がない。
(もしかしたら放送では触れていたのかもしれないが)
571名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 22:26:58.40
>>566
聴いたままかw個人の才能にゆだねるのね
rは巻き舌などと下手に説明されても弊害あるからって丸投げというのは責任逃れのようで感心できないなあ。
子供ならなそれでもいいだろうが
572名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 00:14:22.84
バイリンガル幼児育成中のお父さんの発音が悪いのか、
シンタロウくんはLは発音できずにラ行になってる

お父さんはオーストラリアに数年留学経験がある人で、
若干オーストラリアの雰囲気の英語を話してるけど発音がやっぱり日本人的で完璧じゃない
完全にネイティブと一緒じゃなくても、せっかく幼児から鍛えるんだから L、V,R、thはちゃんと発音してあげないともったいない
573名無しさん@英語勉強中:2011/02/27(日) 02:44:01.45
アの口のままエ
サンタクロースの「ン」でストップした時のn
さんまの「ン」でストップした時の軽くへの字になったような唇の音m
りんごのごに移る手前「ン」でストップしたng

舌の位置、口の形を、喉の詰まり具合など把握して筋肉に覚え込ませる。
スの口の形のままイを同時に一気に発音∫

サンタクロースのンnが自然にできれば舌の上下で空気摩擦音も調整可になる。

これらの子音を話せるようになるだけで
だいたいのリエゾンはわかるようになったし
つなげやすく発音しやすくなった。
574名無しさん@英語勉強中:2011/02/27(日) 21:44:53.26
ngを発音する時は
軟口蓋と舌の後部で声を止めて鼻に響かせろと指導されても難しいからね

小林克也がaeを発音する時はミック・ジャガーのマネをしろと指導していたことがあるけど
あまり学問的でない生活の知恵みたいなアドバイスの方が役立つ場合も多いね
575名無しさん@英語勉強中:2011/02/28(月) 00:19:05.39
earの音が含まれる単語

http://dictionary.reference.com/browse/ear
http://dictionary.reference.com/browse/year
http://dictionary.reference.com/browse/tear

綴り字式とIPAが対応してない気がするんですがどうなんでしょう?
576名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 10:08:03.21
うは、規制解除きたw

>>575
米音ではearの二重母音[ɪɚ]の出発点の音、表記どおり[ɪ]の場合と、
もっと[i:]より、つまり日本語の[イ]に近いのと二通りあるけど、
そういうことかな?
577名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 15:35:49.94
なんかよくわからん
earの音を聞いて確かめるとまさに日本語の「イ」のような気がする
Iにしてはイに近く、i:にしては引きが足りない感じ

まぁ足りない時点でIなんだろうけどね

でもアメリカ人はそれをeerで認識してるからなぁ

次の子音がrだとまた微妙な違いが生じるのかな。

まぁIであることを頭に起きつつ、普通に「イァ」に近めに発音って感じか
578名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 16:55:40.79
>>577
二重母音[ɪɚ]の出発点の[ɪ]、英音では、そのまんま[ɪ]なんだけど、米音では、
[ɪ]以外に、もう一つ、舌の位置がもっと[i:]や日本語の[イ]寄りの音も一般的なの。

で、その[i:]に近い方の発音を用いた二重母音も、発音記号を表記するときに、
厳密には異なる音であるにもかかわらず、IPA表記では、便宜的に[ɪɚ]するのが普通だし、
綴り字表記では、[i:]にも近く聞こえるもんだから、[eer]と表記したりで、混乱するよね。

正確なIPA表記は、[i]の上の点を中舌寄りの補助記号にして、下には下寄りの
補助記号を付けるんだったと思う。

まあ、英音では、[ɪɚ]の[ɪ]=短母音の[ɪ]、だけど、米音では必ずしも、
[ɪɚ]の[ɪ]=短母音の[ɪ] ではない、と覚えておけば十分だと思う。
579名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 18:53:11.64
ちと訂正、英音はrを発音しないから[ɪɘ]ね、ごめんよ。
580名無しさん@英語勉強中:2011/03/02(水) 20:25:10.58
midstがうまく発音出来ないんだけど発音記号はdあるけど実際はほとんど発音しないでいいの?buttonのTみたく。
581名無しさん@英語勉強中:2011/03/02(水) 21:07:18.20
>>580
dをしっかり破裂させる必要はないよ、dを発音しようという気持があれば十分w
子音が続く場合のtやd、発音しずらいのはネイティブも同じだから。
ただし完全に脱落させて、dの間も置かず[mist]と発音しちゃ駄目。
難しかったら[mɪtst]してもOK、これも正しい発音だから。
582577:2011/03/02(水) 22:42:56.58
>>578
ほぉ〜奥が深いですね。
確かに、イギリスの方はちゃんとIっぽく聞こえる。

そんな俺が最近ちょっと苦労した発音は degital でおます。
大分慣れたので、力抜けば案外簡単だが、まだgiの音の精度が悪い。
583名無しさん@英語勉強中:2011/03/02(水) 22:50:02.44
>>581
ありがとうございます!!!
584名無しさん@英語勉強中:2011/03/02(水) 22:51:41.96
基本のポジションと発声を覚えてしまえば個別の音を発音するのにそれほど神経質になる必要はないような気がする
585名無しさん@英語勉強中:2011/03/05(土) 22:31:42.85
発音記号の重要性については超同意。
口や舌の形まで含めて具体的に完璧に義務教育で学習させるべき
「あいうえお」じゃ表現できない音があるからな
自分の発音が上手くなれば、RとLの違い等、聞く方も上手くなって英語そのものが得意になる
「言語は耳から」→日本人は慣れない発音記号から
586名無しさん@英語勉強中:2011/03/12(土) 17:53:59.43
aeとAの違いぐらいは聴いてもすぐわかるし真似も出来るが、舌の使い方を知らない子音を聞いただけで真似できるわけないからな
587名無しさん@英語勉強中:2011/03/13(日) 06:21:40.54
ずっとCNN見てるんだけど
いくら練習してもこのキャスターたちと同じ発音は一生不可能だという気がしてくる
発声法からして日本人とはぜんぜん違っている感じ
588577:2011/03/13(日) 22:49:33.34
発音は不可能ではないだろ。。。
589577:2011/03/13(日) 22:52:51.60
発音スレが無くなった ていうか前スレも荒らしで埋まったみたいだからここで言いのカナ?

”eating”をflapTで発音するんじゃなくて、飲み込むように発音するのを結構聞くよな。
ググってみたらやっぱりあるようだ

The /t/ in eating is usually tapped so it sounds like eading, but some people might pronounce that /t/ differently. I've heard "getting" pronounced as "getn" pretty often.

But in that case "eating" and "eaten" would be pronounced the same... hmm, weird


http://www.englishforums.com/English/TPronunciation/lqxph/post.htm
590名無しさん@英語勉強中:2011/03/13(日) 23:11:12.75
このスレに発音オタクみたいな奴が張り付いてる方がおかしいだろ
スレタイ見ればビギナー向きスレであることは一目瞭然
591名無しさん@英語勉強中:2011/03/13(日) 23:53:59.92
592名無しさん@英語勉強中:2011/03/25(金) 17:15:51.43
語尾のzで終わる単語を dzで発音してしまってる時がかもしれないと気づいたので、
意識して発音しわけます。
日本人の普通のズはdzだからね。

measureのジャの音もそうだけど、dが入らないようにするにはまず、その子音に対応する無声音を意識することですね。


nの後にsが来た場合は、sの音にtやdの音が入るのは、ネイティヴがよくそういう発音をしている。
n以外にある?舌が着くという意味ではLもたぶんそうだな
593名無しさん@英語勉強中:2011/03/25(金) 17:20:47.33
正確には、tが入るというか
結果としてそういう風に聞こえると言ったほうが正しいか。

特に語末の場合はなりやすい。

once
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/59028/m0u/


語末以外では模範の発音としてはきちんとnとsを分けて発音しているが、
やはり語末以外でもnとsが同時に発音されてtsっぽくなり得る
http://www.youtube.com/watch?v=J2x9-_JWRJg

nでしっかり舌を付けてれば自然に起こる
594名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 00:18:52.85
fやvの発音、前歯に下唇を軽く押し当てるのがいいとか言うけど
受け口なんでおもいっきり顔を歪めないと難しい
>>45の方法も無理
下の歯のほうが前に出てるもんだから、息が抜けていくだけでfにならない

受け口の人はどうやって上手に発音してるんだろう?
595名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 00:49:42.54
それは諦めなしゃあぁない
596名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 12:30:36.09
英語は発音だけじゃなく綴りと読みが一致しないのが多い
発音だけなら名古屋弁も難しい
597名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 21:59:43.39
最近米国にしばらく居て帰ってきたけど
英語を朗読してみて自分でわかるのは、舌の先端の筋肉が、以前よりもきたえられて舌先に
(少し、肉か脂肪か何か?)が付いた感じがする。これにより全ての語と語の間のリエゾンがずっとスムーズに
フルエントに簡単にできるようになった、
たとえば[r」という文字を口で言ってみる、と舌先が口の中のある中間的な地点でピッと止まる
これによりアールらしい発音ができる(以前は位置がぶらぶらしてきまらなかった)

でもいまだにいまいちできないものがある
例えば「President」のsだ。
前歯の間でズィ〜と強く振動させる、まるで瞬間にカナブンの金属質なブンブンいう
羽音がするようなSだ、
以前、4,5年大学留学していた子はあれもいともたやすく発音してた─
あれは何故かまだ身につかないんだけど─
598名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 23:26:26.89
zとか簡単ジャン
599名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 23:43:54.03
日本人が思うzとは違うんだな
600名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 23:45:14.01
>>595
  _,,_
(;゚Д゚) マジですか
601名無しさん@英語勉強中:2011/03/30(水) 00:44:40.30
>>599
> 日本人が思うzとは違うんだな


簡単。
お前を初めとする日本人の発音はdzになるんだろうけど。
602名無しさん@英語勉強中:2011/04/01(金) 19:56:04.95
uとʊの違いがいまいち分からない・・
誰かコツを教えてください
603名無しさん@英語勉強中:2011/04/02(土) 01:14:10.37
発音記号貼り方がわからんから日本式で
u: 、 u で代用するけど


uは口の割と奥ら辺で若干「オ」の雰囲気も含ませながら短く発音

u:は普通にウー。
604名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 00:19:37.04
やはり取っ掛かりからちゃんと発音記号とその実際の発音を徹底的にやるべきかな
今の学校教育は知らないけど自分の学生時代も素通りで当然カタカナ英語発音で教師もやってたし
発音の本買ってきてみてるけどトピックで日本人が「ビール」と注文したらウェイターが
veal(子牛の料理)を持って来たので慌ててもう一度「ビール」と言ったらbill(請求書)を渡されたらしい
同じくアイスクリーム屋で「バニラ」と言ったら店員が理解出来なく「バナナか?」と言われ
仕方無くバナナアイスを食べたとかあるし
英語は特に綴りと読み方が違うのが多いのでスペル通りに読むと極端な例だが
doesが「ドエス」と読めたりwhyが「ウヒー」になってしまう
605名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 02:06:34.80
まずビールとか発音以前に英語知らん人やんw
606名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 06:09:39.02
この前、beer tear の発音について話したけど、

綴り式で表すのにアメリカ人がeerと書き表すように、実際ほとんどiに近いと思うけど、
イギリスではしっかりIの音だね。
イギリス人が綴りで表したらどう書くんでしょうか?
607名無しさん@英語勉強中:2011/04/04(月) 00:02:19.03
特殊な発音記号は実は無駄が多い?

英語圏の人たちにとっては、あまりなじみがないようです。
もし英単語の読み方をIPAで書いて見せたとしても、かえって難しくなってしまうでしょう。
実際、発音記号には、無駄な点もあります。
発音記号通りに発音すると大変にギクシャクとした発音になります。
印刷物だけで音が無い場合には発音記号だけがたよりですが、
音が聞けるならその音の方が発音記号よりずっと発音が分かり易いのです。
もし音源があるならその音を聞いたように発音すべきで、それを発音記号に直すのはナンセンスです。
聞いた音をわざわざ発音記号に記述して発音練習するのは間違った練習方法です。
水泳の泳ぎ方を練習するためにビデオ画像があるにも関わらず、何枚かの静止画像を参考にして練習するようなものです。

(発音記号をググッてみた抜粋)
608名無しさん@英語勉強中:2011/04/04(月) 00:17:00.55
>>607
>もし音源があるならその音を聞いたように発音すべきで
馬鹿だな、この筆者。人間の耳を信用しすぎ。
聞いたとおりに発音したつもりになっているだけで、
実は実際の音とかけ離れていることのリスクの大きさを
無視している。

水泳だって、ただビデオを流し見するより、要所要所の静止画像を見た方が
よほど練習になることだってあるだろう。いつでも必ずとは言わないが。
小学校の時にスイミングスクールに行ったことがあるけど、
水面より上の、生徒からよく見えるところで
手の動きをきちんと教えてくれたよ。
609名無しさん@英語勉強中:2011/04/04(月) 04:43:30.94
http://www.youtube.com/watch?v=_Z5-P9v3F8w
1:28のfastが ちゃんと聞いたらfastだけど、

オージーのfirstの発音に近く感じるw
610名無しさん@英語勉強中:2011/04/04(月) 08:06:39.27
!ninja
611ええ? 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/04(月) 08:10:48.48
!ninja
てst
612名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 00:46:13.34
ハーレムの近くで食品店でスパゲティはどこですか?といっても通じず
SpaghettiはPaにアクセント置くと間違い、絶対ダメ!
paは弱くし、Geのほうにアクセントをおかないと通じないと判った
─判ってるんだけどこれがなかなか覚えられない
で最近も通じなかった
今度は店員はメキシカンみたいなヒスパニック女性、
通じないので段々喧嘩になって なんと発音するのか?と食い下がった
すると相手は スペイーゲティだ、といいはるので、また確認もできなかった
613名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 00:51:35.63
しかし困るのは、日本人がカプチーノというと信じてもらえないこと、
カプチーノは、日本では30年以上前から老若男女誰でも知っているが
あんがいアメリカでは知られていない、ハイブロウなアイテムらしく、
ましてや日本人がカプチーノなどを知っていてはいけないらしい、
…そのため、カフェなどの注文レジで「カプチーノ」といったら決して通じないようだ、
─この場合、発音のせいで通じないのではない、
カプチーノ+日本人という組み合わせはあり得ないらしく
いくらCapcinoといってもGreen Tea? Cafe Latte?とかしつこく聞き返される
同じ現象がおきる店が一軒や二軒ではないので落胆した
614名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 00:57:27.00
>>608を見ると分かるように
自分は大して出来もしないのに人の意見に上から目線で長文レス垂れるのは英語板のお約束
615名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 01:03:17.12
ためしに米国に行ったらカフェでトウトツにカプチーノを注文してみてほしい
616名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 01:52:07.89
発音記号ってパソコンで打てるの?
617名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 02:05:58.82
>>614
お前よりは上手いだろう。
618名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 02:16:30.88
>>613
ハイブロウ でなく ハイブラウ(brow)
capcino でなく cappuccino
cafe latte でなく caffe latte
619名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 02:33:59.36
>>612-613
意味不明
キチガイおっさん乙
620名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 02:36:52.99
関西弁でスパゲッティ言うたら英語とアクセント同じどすさかい。

そもそも
621名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 02:59:00.63
618 the guys like you will end up in a gutter
こういうことを気に入らないと思うキチガイは
何を重要だと思い、一体どこに生きているのだろうw
下水溝ditchの中かw

622名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 03:00:17.23
日本語でハイブラウなんていうだろうかw
623名無しさん@英語勉強中:2011/04/07(木) 00:15:57.58
>>617
レスになってなくね?誤爆?
624名無しさん@英語勉強中:2011/04/07(木) 21:31:34.79
日本語のアイウエオみたいに、母音記号の発音だけ連続で発音してる音源ないでしょうか?
625 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/07(木) 21:52:20.08
>>616
とりあえずアルファベート以外
母音æʊɜʌɔɑɒəɛɪ
子音ʃʒθðɹŋ
>>624
無理だろw
英語の母音は10以上ある
626名無しさん@英語勉強中:2011/04/07(木) 22:06:28.57
>>625
その10個の母音だけを連続で発音してる音源ってないでしょうかね?
連続で聞けば聞き分けられるようになると思うんすよ
627名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 00:23:29.57
ɑ と ɒの違いがイマイチわからへん

そこまで細かいと
628名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 03:37:23.27
>>627
ɑとɒの違い、つまり非円唇と円唇の違いは、日本人でもちゃんと
聞き分けれるぐらい、かなりはっきりしているはずだよ。
ただ、アメリカ西部を中心にɒのかわりにɑを用いるのが一般的に
なっているから、ネイティブの発音で、辞書ではɒの音がɑに
聞こえるような場合、実際にɑと発音してる可能性も十分あるよ。
629名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 03:46:32.61
>>628
ネットで音声を聞ける辞書でその二つが使われてる単語をそれぞれ載せてください。

アメリカ英語辞書見てても
ɔ

ɑ

の違いしか載ってへんから。
 
逆にネットで見るとイギリス英語の辞書にもɒが使われてるのを見た
オに聞こえる範囲ってことだね
630名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 03:57:40.47
だとしたら逆に

ɔとɒの違いがわからなくなります。

ロングマンアメリカ英辞書には多分全部ɔで書かれてると思う
631名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 04:02:14.06
あれー これだとア系だなぁ
http://dictionary.reference.com/browse/cot
http://dictionary.reference.com/browse/hot

で、逆にどの単語にɑがあるのかわからない。。
632名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 04:25:10.19
>ネットで音声を聞ける辞書でその二つが使われてる単語をそれぞれ

単語じゃないけど・・・
ɑ
http://en.wikipedia.org/wiki/Open_back_unrounded_vowel
ɒ
http://en.wikipedia.org/wiki/Open_back_rounded_vowel

>アメリカ英語辞書見ててもɔとɑの違いしか載ってへんから。

便宜的にɔːと表記していても、実際の発音は、東部ではɒː、
西部ではɑː、という感じなんだよね。
633名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 18:44:17.54
ɑの発音って舌が前歯の裏に触れる?触れない?
触れるって言ってる所もあるし触れないって言ってる所もあるから
どっちが本当かわからなくて混乱する。
634名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 19:29:51.52
>>633
どっちでもいい。
ただ、舌の位置が後ろにある母音だから、舌を前歯に触れさせようと
意識すると、舌の位置が前よりになって変な発音になっちゃうかも。
だから、「ɑの発音では舌の前歯に触れます」みたいに指導するのは
良くないんじゃないかな、と思う。というか、そんな教科書あるの?
635名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 20:15:18.95
>>634
詳しくありがとうございます。教科書というか海外の発音解説サイトにThe tongue touches the inside of the bottom teeth.
って書いてあった。あとɑって喉から声を出すといいっていうのが
どこかのサイトに書いてあってやってみたんですけどɔみたいになってしまう。
ɑとɔの違いを教えてください
636名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 22:21:44.10
単語じゃなくて、母音だけ並べた音源が欲しいです
637名無しさん@英語勉強中:2011/04/08(金) 23:57:45.36
>あとɑって喉から声を出すといいっていうのが

どの母音も声帯を振動させてるわけだし、ɑは喉から声を出すって
ちょっと意味不明な解説だと思う。

>ɑとɔの違いを教えてください

ɑは唇を丸くせず弛緩している。
ɑの唇を丸くしたものがɒになる。
ɔはɒの口の開きを小さくしたもの。
つまり、ɑとɔを比べると、ɔはɑより口の開きが小さく、
かつ唇が丸くなっている感じ。
638名無しさん@英語勉強中:2011/04/09(土) 00:18:57.21
wikipediaの音声って聞けない・・。
639名無しさん@英語勉強中:2011/04/11(月) 17:45:18.24
海外(非英語圏)に暮らしてる友人から「正しい発音で英語を喋れない日本人は
英語を喋るな!恥ずかしいし馬鹿にされてるんだよ!」と言われた。
一気にモチベーション落ちる・・・
640名無しさん@英語勉強中:2011/04/11(月) 19:52:16.47
日本で言えば、ゾマホンとかボビーオロゴンとかアグネスみたいな感じか

でも彼らってそこら辺の日本人なんか比較にならないほどの高学歴なんだよね
641名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 00:01:50.90
>>639
モチベーション上がるじゃん
642名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 00:05:25.52
she sells seashells by the seashore.
のtheの発音って舌見せながら言わないの?by theの部分が上手く言えないから
youtubeでネイティブが言ってる動画見ながら練習してたら
ほとんどの人がtheの時に舌を出してないことに気づいた。
自分はtheをthhhhって感じで舌をだして発音してたんだけど
ネイティブはみんなイみたいな口でtheって言ってて驚いた。
イみたいな口でもthって言えるもんなの?
643名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 00:24:54.87
軽く早く発音するんだからそんなする必要ねーだろ
644名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 02:30:31.40
英語耳って本を読めばいいの?
645名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 04:11:09.98
発音の参考にお使いください。

Yesterday Once More with Lyric
http://youtu.be/RR1v3MZcHDw
646名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 04:13:08.20
カーペヌーズ確かに綺麗な発音でおますな〜
647名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 04:15:23.96
2:18のmelodiesは meloudi:zに聴こえるけどね
648名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 10:08:59.10
>>642
thは歯摩擦音だから、舌先を上の前歯の裏側に近づけるだけで発音できる音だよ。
thは舌先を上下の歯の間から出して発音しなさい、と中学とかで指導するのは、
舌先が歯ではなく歯茎に近づいて、sやzのような歯茎摩擦音になってしまうのを
防ぐための方便的な、ちょっと大袈裟な発音方法であり、必須のものではない、
と音声学の教科書に書いてあったよ。
649名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 18:52:15.07
おう確かにできるわ感動した
650名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 23:11:44.27
s th s th s th s th … って発音し続けてる音源ないでしょうか?
651名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 15:36:24.88
the とかは多少舌先噛んで引っこ抜く感じで音を出すんだよ。
そのとき軽く猪木の口をするといい。
652L:2011/05/06(金) 23:57:28.93
記号のスレの方が良さそうなのでこっちにも書かせていただきますm(_ _)m

訛りスレより発音スレに書きたいが、発音スレは変なのがいるのでここで。

/i(:)/ の音がeiっぽくなるのはオージーやイギリス系の発音として有名だが、
オージーほど顕著でないにしろアメリカ英語でも強調して強く言ったりする時はエイっぽくなるんだよなぁ
これについてどうお考えですか?

例としてはメジャーリーグの実況でサヨナラホームランの時に
「ゴゥ!セィヤ!」
のように聞こえるが実際はsee ya

もしかしたら英語の/i(:)/と言う音は、おもいっきり口を引っ張ってイーと言う前に、ある程度の緩んだ音が入ることを許すと言うことなのかな?

/I/の口形で発音し始めて、そして最終的にはしっかり横に引っ張ってイーと発音するような形なのかな
653名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 10:18:05.21
>>652
そのとおり、耳良いねー。
see のように語末で、更に強い強勢が置かれた場合には、
[iː] が二重母音化して [ɪi] になることあるよ。
654名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 14:03:13.40
授業のはじまりに英語の歌を流すってのをやってたが、あれ効果あったのか?
655名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 14:18:46.33
religionのようにrとlの音が近いとうまく発音できないんだけど
やっぱりrの時に不自然な力みが入ってるからかなぁ?
発音が出来る人にとってrの音ってタメみたいの全くいらずに自然に出る音?

656名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 17:34:26.10
>>655
それめっちゃ簡単
何もいらないよ
タメとは何かな?

まったくカタカナでは説明できないのがつらいな
657:2011/05/21(土) 17:36:50.55
>>653
そういうてちゃんと研究結果として発表されてますか?
他スレでは、子音にひっぱられているので、母音から始まる i:ではならないのでは?
と言われたんですが、これはどうなんでしょうか。俺はちょっと聴いたことがないので分からない。

seeのセィ peaceのペィスあたりを聴くけど。この前はパィスっぽい発音もあった。(カナダ人で)
658名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:30:35.50
>>657
i:の二重母音化は音声学の教科書にちゃんと書いとるよ
659:2011/05/22(日) 00:13:26.32
ほうですか。それは見てみたいですな。
ネットレベルでは出て来ないかな。
660名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 00:36:26.77
661:2011/05/22(日) 07:12:47.61
どうも。
知恵袋と違ってレベルが高くて興味深いですね。
こういう場所はもっとないのかな・・?

思ったけど、イギリスもアメリカもaeはaeと同じ記号で表されてるのはおかしいと思うんですけど、
実際はもっと細かい区別した記号があるのですか?
662:2011/05/22(日) 07:15:26.63
こういうのが研究できるのであれば、
このレベルの音声学を学べばさらに発音を磨けてリスニングの理解にも繋がりそうだ。
663:2011/05/22(日) 07:34:39.84
noonがニューンっぽい音色になるときがあるのは、
さっきのリンクに書いてあった u:の 二重母音化でiuになってるってことかぁ
中部の発音なんですね。

奥深くて楽しい!

lawyerは loyerと loI∂rの 2通りあるんですね。
http://dictionary.reference.com/browse/lawyer
664名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 13:32:17.19
>>661
イギリスの/æ/は基本母音の[æ]に比べ、若干[a]寄りで舌の位置が低い(口の開きが大きい)ため
舌の位置が下寄りであることを示す補助記号[˕]を下に付けて、[æ̞]と表記する。

アメリカの/æ/は基本母音の[æ]に比べ、若干[ɛ]寄りで舌の位置が高い(口の開きが小さい)ため
舌の位置が上寄りであることを示す補助記号[˔]を下に付けて、[æ̝]と表記する。
また、アメリカでは/æ/が二重母音化することもあり、その場合は、[æə]や[ɛə]と表記する。

らしいぞ。
665名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 13:36:02.76
訂正。二重母音の部分、[æə]じゃなく、補助記号の[˔]が付いた[æ̝ə]だ、すまん。
666名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:59:02.38
英語の発音がよくなる本のアッシリィ・M・トーマスかわいい
667名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 01:45:34.71
>>666
一応の音声学の知識がある俺から見ると、教材としては三流だと思う。
けど、erectionの発音で照れる彼女を見た瞬間「買って損は無い!」と思ったね。
668:2011/05/23(月) 02:31:21.45
テスト a
669:2011/05/23(月) 03:02:17.00
だめだ
発音記号の打ち方がわからん。
なのでもうeの発音記号をロシア語のэで代用しちゃいましょうか・・。

эってアに近いと思うんですけど、これとaeの間が曖昧にはなりませんか?
それを証拠に?togetherなんてよくトゥギャザーと言うし

なんの先入観も無しに、ネイティヴのэの発音を日本人が聴くと「ア」っぽく聴こえると思います。
俺が英語のえを知らなかった小学生の頃、NHKの子供向け英語番組を見ていて、「ヨォ〜ワァカン」と言う言葉を覚えたことを思い出しました。

http://www.youtube.com/watch?v=uUG_Yknne9w
この、休暇中だけハワイに行ってて英語はまだまだしゃべれない感じのサーファー少年だが、現地で覚えたと思われる発音が散見できる。
twelveはトォ〜ヴと発音しているな1:00のところ。実際エよりもかなり広い音だしwと言う子音の影響もあってか、確かにこの場合はエというよりアとオの中間のようにも聴こえるね

独学で発音をやって発音が良い人でも、発音を意識し出す前に、カタカナ英語や外来語として脳内にすり込まれてる単語だけどうしてもその発音に引っ張られるっていうのはあると思う。

後から学んだ表現は発音が良いのに、誰でも知ってるような簡単な表現だけはどうしても発音が日本人っぽくなっちゃうとか、あると思います。

>>666
はげどww俺もそれ持ってますわw
それ買ったときもう発音ほとんど分かってたんで、その本で新たに発見とかあまりなかったけど、綺麗な人なんであのDVDはいいね。
アッシリィってどう綴るんだろうかとか思ったらアシュリーのことだった。そのことについて述べてる俺の昔の書き込みがヒットしたw
それにしても情報全くないし全然有名じゃないねwなんとか公式サイトはあったけどオバサンっぽくなってるね・orz

ある程度発音が分かってる人が、さらに細かい部分を極めるのに良い教本でオススメのモノはあるでしょうか?
硬すぎないもので・・




670名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 08:39:09.41
>>669
発音記号の入力は↓のページで打ってコピペすればいいかも。
http://weston.ruter.net/projects/ipa-chart/view/keyboard/

アメリカ英語はɛとæの差がどんどん無くなって来てるみたいだからね。
もう音の長さで聞き分けて下さい、ってくらい似ることもあるし。
↓の FIG. 5 〜 FIG. 7 の図を見ると、1952年時点(点線)では
明らかにæの方が広い音だったのに、1995年(実線)では…
逆転?という感じだし、舌の前後まで… そりゃ似るわね。
http://ling75.arts.ubc.ca/ling508/readings/Contemporary/HillenbrandEtal95.pdf

50年後には、米音のæはɛːと表記されるようになってたりしてw
671:2011/05/24(火) 03:52:15.12
>>670
ありがとう。
難しいですね。

で、はっきり違うはずなのに俺が意外と難しいと思うのは
αとAです。 聞き比べるとAの方がアっぽく発音されるが、単語によってはオっぽく聞こえるものもある。cultureとか。

そして、「発音がよくなる本」を引っ張り出してきてDvDを見たら今更ながら新たに気づいた。

同じIでも king みたいにngにつながるときは「イ」っぽい。 kinはほとんど「ケン」に聞こえるのに、えらい違いだね

あの本のよく分からんところは、アメリカの発音を採用とかいいながら
何故か中途半端に唐突にイギリスの発音を入れてくるところだなw

aについては、nの前かそうじゃないかについて完全に別の発音だと思う。これを同じ発音としてるの?
http://www.youtube.com/watch?v=QPbNhsCkj7k
↑これを見ても分かるけど、dadのaは普通にアに近く感じるが、bankはベ〜ンk


英語にはnの前だと母音の発音が変わると言う法則があるのかな?
イギリス英語については確認してないのでわからないが、オージーについてはアメリカと同じことが言えると思う。
672:2011/05/24(火) 04:15:56.82
アメリカ英語の発音についての解説動画をうpしてる
http://www.youtube.com/user/rachelsenglish#p/a
673:2011/05/24(火) 04:45:45.05
まだまだ新たにアメリカ人はこういう認識をしてるのか!という発見があるね。(自分の中で)

DarkLってシュワー+Lって感じの認識なんだなぁ。納得。
前どっかでDarkLは舌つけないとか言ってたやつ要るけど大間違い。

real が ri∂lであるのと同じように、 アメリカ英語の場合は
poolも pu:∂lと書くべきなんだね。
674:2011/05/24(火) 05:42:16.80
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1304297570/
のスレで 

米系の辞書で
realはrilなのに、realizeは ri∂laiz となっているのは何故かとのレスがあったので、
それに対して持論を展開してみました。意見をお願いします。
675:2011/05/28(土) 00:41:00.89
>>670
そのページでクリックして出てきた者をコピーしましたが、
文字化けしました・・
676名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 04:17:30.09
お〜い
677名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 14:45:06.53
dˠĕtʷk͡pʂɹ̝ɮʘɞs̬tʷeˑ̞ɤ 文字化けするかテスト
678名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 13:07:18.96
米語の音節構造

*語頭子音群(57)
**単子音(24)   /?, p, b, t, d, k, ?, ?, ?, s, z, ?, ?, θ, ?, f, v, h, m, n, r, l, w, j/
**二重子音(27)  /pl, bl, kl, ?l, pr, br, tr, dr, kr, ?r, tw, dw, kw, ?w, fl, sl, fr, θr, ?r, sw, θw, hw, sp, st, sk, sm, sn/
**三重子音(6)  /spl, skl, spr, str, skr, skw/

*音節核母音(29)
**単母音(10)    /?, ?, ?, ?, ?, i, ?, ?, u, ?/
**二重子音(11)  /e?, a?, ??, a?, o?, ju, ?r, ?r, ?r, ?r, ?r/
**三重子音(3)  /j?r, a?r, a?r/
**弱母音(5)   /i, ?, ?, j?, ?/

*語末子音群(74)
**単子音(22)   /?, p, b, t, d, k, ?, ?, ?, s, z, ?, ?, θ, ?, f, v, m, n, ?, r, l/
**二重子音(40)  /lp, lb, lt, ld, l?, l?, lk, lf, lv, lθ, ls, l?, lm, ln, mp, nt, nd, n?, n?, ?k, mf, mθ, nθ, ns, nz, ?θ, ft, sp, st, sk, fθ, pt, kt, pθ, ps, tθ, ts, dθ, dz, ks/
**三重子音(14)  /lpt, lfθ, lts, lst, lkt, lks, mpt, mps, ndθ, ?kt, ?ks, ?kθ, ksθ, kst/


拾いもんだけどあってるのかな
音節の種類は、58*(29*74+19)=125,570種類
679名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 07:50:57.75
デシリットルは習ったがミリリットルを習った覚えはないな。
ある日いきなり問題に出されてハァ?だったよ。
ジュースなんて盆と正月、誕生日にしか飲めなかった俺には縁のない単位だった。
680名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:19:44.66
>>679
ミリは1000分の1という意味ですよ、と小学校で習ったと思うが…。
681名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 21:58:18.55
>>680
小学校時代の通知表、算数は4だったけどそんなの習った覚えないわ。
ちなみに当時は相対評価。
ミリなんて1センチの下の単位、ぐらいにしか教わってない。
小学校時代の算数は多少知識が抜けててもゴリ押しでなんとかなるもんだけど。
682名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 22:32:34.98
>>681
相対評価の時代の公立小で通知表、算数5だったけど確か習ったと思うが…。
田舎者だから塾とか行ってないぞ。
ていうか、スレチ、いや、イタチだよねw
683名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:19:15.04
寺子屋に行ってたんやろ!
684名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 16:25:01.81
テスト

/b?k/

h?'t

θI'?k
685名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 16:25:48.74
だめだ

2chに貼れる発音記号のコピペ元を教えてくれ。

ググっても結局わからんかった。
686名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 16:50:40.68
>>685
ここでタイプしてからコピペ
http://www.photransedit.com/Online/TypeIPA.aspx
687名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 17:00:36.84
ike?uk????
688名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 17:01:19.00
いけなかった・・orz
何故だ Janeで書き込むとダメなのか?
689名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 17:01:55.45
ikeɾukɑ???
690名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 17:04:33.52
普段、専ブラ使ってないからいけるのかなあ。
どこで何に使うか知らんが、頑張れw
691名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 17:10:09.79
nʌŋdʌ dʒeɪngʌ dʌmedʌʼtʌ nokʌ.
seŋjɔːbraʊzɚ nʌnoni tʃukʌɜnaɪnɑː

ɜniweɪ,θæŋks!! >>686


>>690
いやー発音について語るときは使うでしょ〜。
αとか∂とかみたいに代用できるのも限られてるし
692名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 17:11:34.13
なぜかnaIのIが消えてたけどまぁいいや
693名無しさん@英語勉強中:2011/09/15(木) 00:14:44.49
発音記号を音と共にしっかり覚えられるサイトあれば教えてほしい
694名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 17:04:32.05
辞書に載ってる、曖昧母音の記号をちょっと崩したようなまさに∂のような記号があるけど、これはIPAには無いみたいだね。

これは、曖昧母音が入ってもいいし、無くても良いと言うような意味だと思っているのですが、これで良いのでしょうか?
695名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 17:26:14.15
今まで、英和辞書に載ってる記号だけ理解して特に問題なくやってきたけど、
最近また新たにさらに細かくIPAを学ぶのが面白い。

ついこないだまで、ɛとɜを混同して、なんでthirdのような単語の母音がエになるんだ?
なんておもってた。よくみたら左右逆だったw

これはアメリカ英語で言うとアクセントのある場合がɜr、ないところがɚとなるとなるんだね。


んで、前にどこかのスレで、イギリス英語の
ʌは普通のアに近いけどアメリカはォに近めだが、どちらもʌで表されてる。と誰かが言ってたけど、確かにそうで、
wikipediaをみると、英語で伝統的に /ʌ/ と表記される母音は、現代アメリカ英語では [ɜ] である
との記述があった
実際のところはイギリスもアメリカも、それぞれʌから離れてるんだねw
イギリスはɐか。

ɜの発音法としては、下の位置を上げた状態でシュワーを発音すれば良いのだろうか?

いや〜 細かい部分も分かってくるとまた楽しみができるね
もっと掘り下げて行こう
696名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 17:26:58.35
>>694
俺の辞書はそれで合ってる
というか凡例に書いてるでしょ
697名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 17:30:28.36
>>696
合ってたか。ありがとう。

てか逆にʌの発音仕方がわからんなw

ɜより広く、舌の位置が後ろだって感じでいいのかな。

これを使うのはニューファンドランド方言、フィラデルフィア方言だけらしいけどw
698名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 18:47:18.00
>>694
それでよい。
辞書によっては、発音記号の一部をイタリック体で
表記している場合がある。その部分は省略可能という意味。
699名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 22:29:59.71
>>695
実際は əːr = ɚː = ɜːr = ɝː みたいな感じで、どれも同じ音を指してること多くない?
例えばbirdのアメリカ発音、ロングマンやケンブリッジの発音辞典は/bɝːd/としてるけど
多くの辞書は/bəːrd/とし、音声学の教科書は/bɚːd/としてるのが普通、みたいな感じで。
700名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 22:32:23.29
辞書は、古い表記を未だにつかっているものがあるからな。
701名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 22:37:58.96
>てか逆にʌの発音仕方がわからん

これってIPAの/ʌ/のことかな?
なら、米音の二重母音/ɔɪ/の/ɔ/と、英音の/ɔɪ/の/ɔ/(英音の方が広い)の
中間ぐらいの/ɔ/の円唇を無くしたものがIPAの/ʌ/だよ。
日本語の「オ」よりもう少し大きく口を開いて、唇の丸めをなくせば
IPAの基本母音である/ʌ/に近い音が出るかも。
702名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 23:03:27.38
>>697
基本母音の/ʌ/は君が言うとおり。
また、701が言うとおり。

英語の/ʌ/のことなら、中舌だよ
703名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 03:13:11.15
基本母音とは?
704名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 07:16:19.54
ggks
705名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 11:09:02.00
そんな短縮系あったんだ
706名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 11:19:03.55
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 生没年未詳 )
※ 生年を西暦2006年とする説もある。

帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。
このため物心つ いた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。
それ以来さまざまな発見をしては、それを 地元の図書館で検索するという日々を続けていた。
だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、図書館通いに飽きてしまいローマに移住する。
ローマでも毎日多くの事柄を発 見しては図書館で検索しており、その探究心と教養を買われて役人として出世する。
何でも知っていたググレカスは人々の注目を集めたが、やがて図書館で少し 調べればわかるような事柄を質問されると
即座に「ググれカス」という返答をすることが習慣となってしまった。
このため人々の反感を買い、ググレカスはロー マで孤独に一生を終えた。

このことから、“自分で調べろ”を“ググレカス”と言うようになった。
当時の人々からは憎まれたが、人が多様な物事に興味関心を持つことの自然さや、それらの物事について
検索する楽しみを見出した思想家として知られている。 なお、その祖父、モックーログ(mokuron 生没年未詳)は、目録が脳の構造と
似ていることを発見し、それが意志を持つのではないかと警戒した。
707名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 12:38:26.14
ググカスは初めてみたけど。
708名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 12:49:36.35
誰かドイツ語の danke の eの発音記号分かりますか?
予想では下が後ろめの音ですかね?
709名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 15:19:25.24
http://www.mogomogobuster.com/
こういう速い会話での発音を記号に起せない?
そういうサイトないんだろうか?

whereとかはやすぎるわ。。
710名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 15:20:59.12
一応ある程度発音を理解する能力はあると思ってるから、
英語力が追いついていかなくても音で理解してリスニング能力をあらかじめあげたい
711名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 15:32:09.00
houseのような単語に出てくるauの音のアメリカ英語での正しい発音を教えてください。

たまに口の開き具合に迷います
奥の方で発音したほうがいいのかな?
712名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 16:20:19.78
>>711
米音の/aʊ/って正しい発音の幅が広い二重母音で、出だしは[a]が最も多いけど[æ]や[ɑ]もあり。
とくに[æ]は増加傾向にあるらしい。
そして[ʊ]の方向に移動するわけだけど、実際には[ʊ]までは到達せず中舌寄りの[o]ぐらいで発音は終了する。
713名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 08:04:01.83
>>712
ありがとう。幅拾いんですね。
[æo]ってかなりオージー傾向ですね。

この発音には慣れてるんですが、ふと普通のアメリカ英語の音を出そうとおもうと、
普通の日本語の「アウ」の響きが出てしまいます。

単語によってはそうでもないんですが
houseとかcountとか、日本語でハウスのように定着してる単語だとどうしても気になります。

これに限らず、後で覚えた単語は問題ないのに
簡単な単語ほど、周りの人がよく発する分、頭に染み付いたカタカナ英語が出てしまいますしね

子供のころからサンキューだとかセンキューだと聞かされてきたし、
自分自身はテンキューと覚えていたので、
thank youというのがどうしても苦手です。
æの音で、nの前だから強めに引き伸ばしたeの音色が強い発音、という風に理解しているんですが
どうしても日本語訛りで言ってしまってるような気がしてうまく言えない。
気になってyouの発音も変になります
youはʊもありますがthank youという場合のyouはuが普通でしょうか?
714名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 08:50:18.33
プ あほばっかw
見当違いもはなはだしいw
715名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 09:18:20.53
>æの音で、nの前だから強めに引き伸ばしたeの音色が強い発音、という風に理解しているんですが

nの前だと/æ/は途中から鼻腔が開放されるから[θɛə̃ŋk]みたいな発音になるよね。

>youはʊもありますがthank youという場合のyouはuが普通でしょうか?

弱形発音は、文末や母音の前なら/ju/、子音の前なら/jʊ/や/jə/というのが一般的だと思う。
716名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:04:06.12
「英語の発音細部が聴ける方法」が無料で見られます
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
adobeがあれば「立ち読みする」です。
発音が耳で覚えられますので、良ければお試し下さい。
717名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:06:09.43
>>716
おまえ、うざすぎ
マルチしまくっているだろ 死ね
718名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:11:55.62
>>716
前 ですか?
719名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:13:06.82
間違えた>>715
720名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:54:49.89
>>718
うん。
721名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 11:15:29.94
ah~
thank you.の場合は文末にあたるわけですね

thank you forの場合は弱形というわけですね
722名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 11:31:00.53
そういう傾向があるという程度の話で例外だらけですけどね・・・
子音の前でも/ju/の人も沢山いるでしょうし。
あ、ちなみに文末や母音の前の/ju/も弱形発音で、強形発音は/ju:/です。
「いやいやいや、お礼を言うのは私の方ですよ」という意味で
no, no, no... thank YOU. みたいなときに使うのが強形/ju:/。
723名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 16:02:01.19
イギリスの erの曖昧母音は結構広くて アの範囲で聞こえる発音をしたりするけど、
これが本来のシュワーの音なの?
http://www.eigowithluke.com/2011/09/pom-aussie/#more-3496
724名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 19:37:16.13
イギリス語とアメリカ英語は発声の仕方が違うからなんとも
だが英語はイギリス発祥だからそれが正しいんちゃう?

でも発音はイギリスでも個々によって違うと思うけど
アメリカ英語みたいな曖昧母音出すやつもいるし
725名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 19:39:17.64
>>724
> イギリス語とアメリカ英語は発声の仕方が違うからなんとも
うそつけw
726名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 19:48:57.62
信じてもらえなければそれでよし
でも両者の発声の違いについて細かい事言いたくないんだよね
727名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 22:15:15.35
>>726
なに、勿体ぶってるんよw
728名無しさん@英語勉強中:2011/09/24(土) 01:06:02.19
たぶんオックスフォードとかRPに近めの発音のところの
シュワーは広めで結構「ア」に近い
729名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 12:06:40.78
調べ物に行ったサイトや今読んでいる本に、
tの右肩にhみたいな補助記号付きの発音記号がときどき出てくるのですが、
意味はwikiなどで調べるとして、
実際どんな音なのか聞けるようなサイトがあれば、紹介して頂けないでしょうか。
730名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 12:19:47.42
>>729
気音
731名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 12:36:03.59
>>730
ありがとうございます。ぐぐってきました。
こういうことですか?
http://blog.eigotown.com/Akitsugu_Nogita/2007/02/post_125.html
732名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 12:49:25.07
>>731
一瞬宣伝のサイトかと思ったけど、前に俺が貼ったサイトだったw

気音とかいちいち意識したことなかったけど、自然にできてたわ。


>「まず通じる発音 → 外国人なまりを少なくする。」の順だからです。

ほんとにこれに尽きるわw
733名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 16:47:39.62
IPAのあらゆる発音が聞けるサイト
http://www.paulmeier.com/ipa/charts.html

http://www.paulmeier.com/ipa/vowels.html

これは便利だな!
734名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 17:01:17.54
>>733
ありがとう!
まじで愛してる!!!
735名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 17:04:23.76
発音記号いつ習ったか? 教えてないのにお前らが習うわけないだろ by 英語教師

736名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 17:12:44.28
aはやっぱりフランス語のパリのaの音か。
オージーの若者はɑがaになってる場合がある。

日本語のアはɐなのかな?
ʌて結構広い音だったんだね。だからこそ意外に聞くときにɑと混同していまうんかなぁ
でも今はアメリカではɜで、イギリスではɐなんだっけ?
それよりɞって音が英語のr含んだように聞こえるんですが、何ででしょう。
ていうか、イギリス英語のrがɹで、アメリカ英語はɻなんですね。
日本語のウはɯとɤのどちらでも違和感ない感じ

737名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 17:13:18.31
うわ忍者法何をした
長文書けねーぞ

ということで分けて書き込み


英語の母音専用ページはこちら
http://www.paulmeier.com/ipa/diphthongs.html
二重母音の変化とかも表してあっておもしろい
>>734
どうも(・ω・´)
738名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 18:12:37.71
それ紛らわしいね。
英語向けのページでさえ、基本母音のチャートだよね
739名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 19:06:13.89
>>737でアメリカ英語のlayerの母音が/eɪɚ/ではなく/ɛɪɚ/になっているのはどうしてだろう?
聞いたことはないけど、後ろに/ɚ/が続くと/eɪ/が/ɛɪ/になるとか、そういうことあるのかな?
740名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 20:09:05.48
>>737
/&# x028C;/が基本母音のまま。
この記号は基本母音では後舌母音だけど
英語では中舌母音のはず。

英語の /&# x028C;/ = 基本母音の/&# x025C;/
741名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 20:10:41.15
げげ、文字化けw
最投稿すまそ


>>737
/ʌ/が基本母音のまま。
この記号は基本母音では後舌母音だけど
英語では中舌母音のはず。

英語の /ʌ/ = 基本母音の/ɜ/
742名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 20:44:47.12
まあIPAのチャートだからね
英語の2重母音3重母音は少々余計なおまけ、みたいな
743名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 20:50:00.61
米音の/eɪ/の出だし、実際は基本母音の/e/より低いから、最初の
eeeeeeeeɪɪɪɪとか米音とちょっと違うよね、かなり無理してる感じ
744名無しさん@英語勉強中:2011/09/29(木) 20:50:16.22
英音のlong aを/ɛɪ/とする表記は不適切だと思う。
laxなshort eを/e/ではなく/ɛ/と表記すべきというのなら分かるけど
short eとは異なりtenseであり一般的により狭めなlong aの出だしを
ɛとするなんて変な話だよ(もちろん米音の/ɛɪɚ/というのも変)。
745名無しさん@英語勉強中:2011/09/29(木) 20:59:22.83
でも結構playerって言ってみると広めの音になるけどね
746名無しさん@英語勉強中:2011/09/29(木) 21:37:14.09
単純に広さだけで言ったら基本母音の/e/と基本母音の/ɛ/中間より/ɛ/寄りということも普通だけど、
long aの出だしははshort eより一般に狭くtenseであることから態々/ɛ/と/eɪ/使い分けてきたわけだし。
それにshort eを/ɛ/と表記するのはむしろアメリカで、イギリスでは/e/という表記が定着してるのに、
米音は/eɪ/で英音は/ɛɪ/、なんて教え方をしたら酷い誤解されるだけだと思う。
747名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 11:12:44.80
なぜか未だに∧(と表記されている発音)とαの聞きわけがうまくいかない。
コツは何かなぁ

自分で発音するときは∧狭く、α広くで通じる発音はできてるんだけど、
聞き沸けできない

聴いてると∧が思ったほど狭くなかったり
748名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 11:43:25.19
>>747
狭い、広いで聞き分けようとしているからだよw
そんなの関係ないんだよw
749名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 11:49:02.00
コツをお願い(人'д`o)嶋素。
750名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 12:47:20.09
>>749
狭い、広いで区別しようとするな。
αがどの記号なのか分からない。
/ɑ/のことか?

/ʌ/は中舌母音、/ɑ/は後舌母音だよ。
広い、狭いで区別するなw
751名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 13:06:22.25
母音の狭い広いは関係ないとか、冗談がすぎるぜ
752名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 13:53:18.19
>>751
じゃ、教えてくれ。

広母音と狭母音の明確な定義を示してくれw
753名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:01:02.51
>>750
その記号のことだよ!

それはどのように意識すれば良いの?
前と後ならはっきり分かり易そうなもんだが、

あぁ、これは奥の方で発音していると感じるからαだ、これはもう少し前だから∧だな。と判断するの・・?

専ブラからなんでIPAははれない
754名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:01:51.77
>>752
狭母音 → i, y, ɨ, ʉ, ɯ, u
広母音 → a, ɶ, ɑ, ɒ

感謝しろ
755名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:07:30.98
>>754
定義じゃないだろ、それはw

どうなったら狭母音であり、
どうなったら広母音なのか、
明確な定義を示してくれと言ったのだよw

たとえば、「上の歯と下の歯の間が○○センチは離れていれば広母音」
たとえば、「思いっきり口を空けた下の歯と上の歯の○○%を超えたら広母音」
という風に数値を示せw 絶対尺度とはそういうものだw
756名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:08:28.19
>>753
>
> あぁ、これは奥の方で発音していると感じるからαだ、これはもう少し前だから∧だな。と判断するの・・?
そうだ。
757名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:19:00.65
>>755
アホなこと言う子だね
んじゃ、お前は中舌と後舌とを○○センチとか○○%で数値で示せるの?
広い狭いは関係ないけど、中舌・後舌ならできるんだよね?
ほれ、数値で示してみろ
758名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:22:08.74
>>757
> んじゃ、お前は中舌と後舌とを○○センチとか○○%で数値で示せるの?
簡単だろうがw

口の中を三等分して、前から三分の1が前舌母音
真ん中が中舌母音
一番後ろが後ろ舌母音

数値で示せる。
さあ、広い狭いを数値で示してくれw

絶対尺度がないものを
それを基準にしてどうやって音素を聞き分けるというのだ?w
759名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:24:59.80
>>757
俺も音声学の本くらい読むから教えてあげよう。
広母音、狭母音の
いかなる明確な定義は存在しないんだおw
760名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:28:26.40
>口の中を三等分して、前から三分の1が前舌母音

口の中ってどっからどこまでだよ?
これの何処が数値で示したことになるの?
それなら同じ理屈で口の中を上下に三等分して下の三分の一を
広〜半広母音と言うことができるわな
少しは頭使えよ、頭、びっくりするわ
761名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:30:36.60
>>760
> 口の中ってどっからどこまでだよ?
> これの何処が数値で示したことになるの?
> それなら同じ理屈で口の中を上下に三等分して下の三分の一を
> 広〜半広母音と言うことができるわな

それを言おうとすると、言えるわなw
だが、そう言っている音声学の入門書、専門書、スピーチ科学の専門書、
一つでも存在するのか?w
お前が今、ここで思いつきで言ったのは「定義」とは言わない。
だが、俺がいった、前から三分の1うんぬんは、
前舌、中舌、後舌で自明だろw
うん? 少しは頭を使えよ、おばかさんw
762名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:41:39.70
>それを言おうとすると、言えるわなw

言えちゃうのかよw

>だが、そう言っている音声学の入門書、専門書

そもそも前から三分の一っての自体が嘘だからねえ
763名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:50:42.24
前舌と後舌って、硬口蓋に向って上がるが前舌母音、軟口蓋に向って上がるのが後舌母音。
無理矢理前後三分の一とかで分類したら基本母音のaは前舌じゃなく中舌になっちゃうだろうね。
764名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:52:12.56
>>763
> 無理矢理前後三分の一とかで分類したら基本母音のaは前舌じゃなく中舌になっちゃうだろうね。
お前の耳の悪さにワロタw
765名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:55:27.89
音素も通信プロトコルと一緒。
相対尺度じゃなく絶対尺度でなければ
どうやって二者間で通信するの?w

絶対尺度を使わずに、通信プロトコルを作って
通信できると考える方がキチガイだろw

0と1。ネットの物理層のプロトコルでは
何ボルト以上が1だと明確に定義されている。
他の通信プロトコルも同じだ。

人間だけが絶対尺度なしに
音素を通信できると思っているのか?w
766名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:59:01.95
>>764
耳にどう聞こえるか、ということじゃなくて、前後の移動距離を単純に三等分した場合の話ね。
767名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 14:59:16.72
>>763
まぁ、せいぜい頑張って
二つの音を聞き分けてくれw
768名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 15:02:25.51
ちなみに
ネイティブの歌手が狭母音を大きな口を明けて
発音することは
PVみればしばしば見れる。

俺:「この音、別の音に変わったの?発音ミス?」
ネイティブ:「なわけねーべw」

狭母音を口を大きくあけても
音は変わらないそうですw
769753:2011/09/30(金) 15:05:38.33
>>768
へぇ〜
では、響かす位置が最も重要なんですね!
770753:2011/09/30(金) 15:06:27.57
でも∧って、喉の奥の方で短く「ア」と発音する

なんて書かれてる場合があるよね

あれのせいか。
771名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 15:10:01.70
それから、/ʌ/と/ɑ/を中舌か後舌かで聞き分けるというのは案外難しいと思うよ。
というのは米音は/ɑ/もかなり前寄りになってきており、/ʌ/と/ɑ/で第二フォルマントが
逆転することさえあるし。
IPAの厳密表記が[ʌ̟]と[ɑ̟]とされることが多いことからも分かると思うけど、前者は中舌
後者は後舌、と単純に言い切れないんだよね。
結局、米音の/ʌ/と/ɑ/の聞き分けは広さと音の長さに頼る方が無難なんじゃない?
772753:2011/09/30(金) 15:12:01.28
難しいです
なんで聞き取れないんだろ

他はちゃんと聞けば余裕で聞き取れるのに
これだけ未だに曖昧で悔しい!
773名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 15:14:31.15
>>770
> でも∧って、喉の奥の方で短く「ア」と発音する
英語の/ʌ/の説明でそれを書いているのだとしたら間違い。
基本母音の/ʌ/の説明でそれを書いているのなら正しい。

基本母音の/ʌ/は後舌母音。
英語の/ʌ/は中舌母音。
774名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 15:14:47.49
ゆとりは発音記号やらないのかw
775名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 16:21:18.55
基本母音と英語母音とは・・・・!???
776名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 18:04:07.40
>>775
> 基本母音と英語母音とは・・・・!???
基本母音:全ての言語共通の母音(理想)
777名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 18:45:09.50
英語母音ってなんだ・??!
778名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 19:00:12.27
米語のʌは基本母音のʌに近い音だから、便宜上ʌと表記するんだけど、
ほんとは基本母音のʌよりも更に前よりの音なんだよってこと?
779名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 19:52:36.31
>>778
> 米語のʌは基本母音のʌに近い音だから、
いや、全然違うけど、慣習らしい。

英語の /ʌ/ = 基本母音の/ɜ/


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E5%86%86%E5%94%87%E5%BE%8C%E8%88%8C%E5%8D%8A%E5%BA%83%E6%AF%8D%E9%9F%B3

なお、英語で伝統的に /?/ と表記される母音は、現代アメリカ英語では非円唇中舌半広母音の [?] である[1][2]。
780名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 20:28:03.34
>>771
> 結局、米音の/ʌ/と/ɑ/の聞き分けは広さと音の長さに頼る方が無難なんじゃない?
それだと、ナチュラルスピードで話される前置詞のonの/ɑ/は
/ʌ/やschwaにしか聞こえないじゃなくなるだろ?
あんなに明確に/ɑn/とネイティブは発音してくれているというのにw
781名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 20:28:41.17
訂正

/ʌ/やschwaにしか聞こえないだろ?
782名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 21:34:03.50
>>780
いえ、ほんと米音の /ɑ/ はもう中舌母音とも言えちゃうぐらいなんですよ。
実際、John C. Wells の 『Accents of English』 第一巻の130ページには以下のように。

Phonetically, RP /ɒ/ is typically a back, nearly open, weakly rounded vocoid, [ɒ ̝],
somewhat less open than secondary cardinal 5; GenAm /ɑ/, on the other hand, is a
central fully open unrounded vocoid, ranging from (retracted) [a] to (advanced) [ɑ].
783名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 22:00:06.48
なばかなw
音で聞きたいね
784名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 23:02:42.69
>>779
この前それについて語ってたけど、

erやarのようにrが入れば絶対に間違えないのに、単独だとその/3/と/α/が聞きわけにくいんだけど何でだろう
785名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 23:10:34.59
>>784
答え簡単だけど、少し自分で考えてみたら?w
786名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 23:11:29.05
>>784
ヒント:日本語で聞いているからw
787名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 01:06:06.13
う〜ん
そうかなぁ? 部分的にはあるのかも知れないけどね
788名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 01:34:53.97
>>784
>
> erやarのようにrが入れば絶対に間違えないのに、単独だとその/3/と/α/が聞きわけにくいんだけど何でだろう

答え:日本語の音で聞いているから。

/3/と/α/は両方、「ア」に聞こえるから区別ができない。
両方とも、唇が丸まらない。


arは「ア」+R 、erはRを帯びた「う」として聞き取る。
だから迷わない。erの方だけが唇が「う」のときのように少し丸まる。
789名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 01:44:36.05
ガッカリ感をありがとう
790名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 01:58:20.24
www
791名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 02:28:54.91
>>788
そうなのかい?
昔から発音記号を覚えてやってきているし、他の音に関してはそんなことはないと思うのだけど


ではその/3/と/α/を日本語の音で聞かないようにするにはどうすればいいの?

792名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 06:26:29.68
>>791
だからー
中舌と後舌の違いを聞き取ればいい。それだけw
793名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 06:52:45.08
ほんとに、どこらへんで響いているかに集中すれば良いんだな?
騙されてしばらくやってみるぞ。
794名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 09:22:40.46
>>793
今、英語音声学入門(竹林)見てみたんだけど、(p24、P27図)
>>771が言ってるとおり、ɑの舌の前後ろには結構幅があって、
英語の ʌとそんなにかわんない(どっちも中舌と言えるくらいの場所)ってこともあるみたいよ。
ɑとʌの区別がときどき付かない原因は、もしかしたら思ってるよりɑが前寄りのことがあるからかもしんないよ。
795名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 10:19:15.65
>>793
頑張ってくれ。
上のレスみてて、
理屈的に、ネイティブが聞き分けている方法は
それ以外にないだろ?

ちなみに、俺は母音の聞き分け、ほぼ100%だぞw
796名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 11:20:05.98
シカゴやデトロイト、バッファローなんかは逆に/ɑ/より/ʌ/の方が後舌だったりするのにネイティブは聞き分けているけど・・・
797名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 21:36:20.14
結局αと∧の答えわからず!?

誰か、中途半端に変な知識を持ってないけど、感覚を素直に表現する能力に優れているネイディヴに聞いて!
798名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 21:36:58.06
俺は訊いても、その説明が多分理解できないから・・
799名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 22:04:24.37
>>797
自分はɑが中寄りに聞こえるん? 後ろ寄り?
耳いい人だからなあ、そこがヒントになるかもしれん。
実際、どう感じているの?
800名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 22:29:06.48
>>799
中寄りとか後ろ寄りとか細かいところまで考えたことがなかったのでわからない。
ただ後ろの方で、明るく響く感じというか・・。

今聴いてみて調べてもいいのかな?
最近onと発音するのが結構好きなんだけど、これは奥の方だと思うけど、
中寄りというのをあまり意識したことがなかったのでわからない

801名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 03:10:59.48
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15759445
この子はyouの/u:/の部分の発音に特徴がある。中舌になってるね?


Can youの時は普通っぽいけど。
802名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 03:16:14.47
1:55とかの発音ね
803名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 07:24:21.13
シリーズ名、直球やなw
804名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 07:55:59.13
http://www.youtube.com/watch?v=p85v1v-nypY

0:43
このアナウンサーは「ん」をしっかり舌をつけて/n/で発音してるのか、「間一髪」を「カンニッパツ」と発音してる
805名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 12:19:17.86
>>801
動画みれないぞ
806名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 12:33:35.41
>>801
ショタ動画紹介でレス番が801とか
807名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 12:33:49.19
>>801
見れる動画を貼れよw
808名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 12:34:14.69
ニコニコのアカウントぐらい取れば
809名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 12:39:22.62
ほんまそれな
810名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 12:46:45.88
>>808
アカウントぐらいあるは、どあほ
動画取得エラーがでるんじゃ
811名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 12:49:24.24
いや普通に観れるけど
まあ、調子悪いなら後で試せば
812名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 12:58:33.59
>>810
それはあなたのインターネッツがおかしいだけ。
あと「あるは」ではなく「あるわ」。
813名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 15:27:26.80
>>801
> この子はyouの/u:/の部分の発音に特徴がある。中舌になってるね?
俺の耳には、この子の/u:/は後舌のままだよw 中舌には程遠い。
たしかに特徴がある/u:/という気はする。
この子が素早くyouを発音すると/u:/が /ʊ/になっている。
時々いるんだよ。 /u:/を /ʊu:/と発音する人が。
そのような人の場合、素早く/u:/を発音すると、後ろ半分が聞こえなくて
ほとんど/ʊ/だけになってしまう。


> Can youの時は普通っぽいけど。
このときは、比較的youがゆっくり発音されるから、本来の/u:/になっている。
どちらの場合でも後舌であることに違いはないように俺の耳には聞こえる。
814名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 15:42:45.85
>>813
検証ありがとう。
でもそのbookのooの方の音だったら、普通に弱形として存在してる音でしょ?
http://dictionary.reference.com/browse/you

なんかイっぽい音色が入ってるように聞こえる。
815名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 16:03:33.94
>>814
うん、なんかイっぽいね

例えば、if you don't know 〜 の if youが
/ɪfi:/ のように聞こえる。
あれじゃないかな? /j/の移動距離が小さくて殆ど/i/に近くなっているんじゃない?
/j/は移動距離が小さいと/j/っぽくならないからね。

で、本来/ɪfju:/ が

この子は早く口で話すと、/ɪfiʊ/ や
さらに早口だと、  /ɪfi/ になってしまうとか。俺の推測だけど。
816名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 18:47:26.60
広いオーの音を確認したいんだけど広いオーの解説動画ないですか?
イギリス発音で
817∧とαがわからん:2011/10/05(水) 19:27:27.90
また別の発音解説動画たちを見つけたよ

http://www.youtube.com/watch?v=jBgsiw13M8U

http://www.youtube.com/watch?v=1lUY7goeQ4U


aとなってるけどαのことだな。このシュワーのさかさま向いたやつは何?
伝統的に∧と表記する音は現在のアメリカでの発音はこれだったの?эではなくて。

http://www.youtube.com/watch?v=sO4XTTsuji4
やっぱ分からん。。。。。 これネイティヴスピードで聞いたら絶対わからん。。

実質αのようなオーの音と、シュワーについて
http://www.youtube.com/watch?v=jBgsiw13M8U

他は全然違うと分かるのに、hull hallだけ違いがあまり分からないぞ・・
818名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 19:43:38.17
>>816
広いオーっていうのは、こいつ(ɒ)のことかい?
rockとかwrongに出てくるような。
819名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 19:54:46.86
もしɒのことなら、こんなのはどうかな。
関連動画に他の音のもあるから、適当に探したって。
http://www.youtube.com/watch?v=nsnLe00hfYY&NR=1
820名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 21:12:39.11
I heard my name called on the street.
I saw the house being pulled down.
821名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 21:23:09.62
>>817
一番上の動画だけど、dogみたいなɒで表記すべき音も、
全部ɔːのところに混ぜこぜにしちまってるみたいだよ。
822∧とαがわからん:2011/10/06(木) 00:23:50.80
>>818
いや、816は普通にstoreとかの音のことでした

>>821
まぁそこらの細かい違いより、それ系の発音と∧を聞き分けるのが先決ですしね
823名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 03:02:21.42
英語の発音をやっていくうちに自然に子音+母音で考えるようになって日本語のカツゼツが変になった
母音を必ずきちんと発音しないといけないように思うようになってしまったからかなぁ
824名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 03:07:31.95
http://www.youtube.com/watch?v=oAL_ED07ysk&feature=related
3:56の「落ちつけば」は och'tsukeba が正しいのかな?

「ち」は母音落ちることが多いのかな? おれは最初ochitsukebaと言ってしまって滑らかに言えなかった
825名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 03:16:40.38
http://www.youtube.com/watch?v=W8JZS3I7jqU&feature=mfu_in_order&list=UL

日本語の「と」って声はどこで響かすの?
なんか欧米言語の toみたいに丸みを帯びた発音をしてしまって上手く言えない
826名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 04:22:03.45
その発音は t ɔ なんじゃない?
827名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 05:52:43.07
そこまで広くは発音してないし、そうならないようにと思うと逆に唇が丸まるんですよねぇ・・スペイン語のオみたいな感じで
舌の位置自体は逆に前になりすぎてる気がする 奥で発音した方がむしろ丸まりが防げそうです
日本語の ト は中舌ですか?

英語の発音をやるうちに日本語の発音にも興味が出てきたというか、ちゃんとしっかり確立させておかないとと言う気になってきた。
もともと京阪式アクセントの話者なので、東京式とは母音省略の有無とか色々違うのもあって余計難しいんだけど
アナウンサーや声優のようにとは言わないが、聞き苦しくないある程度の滑舌で日本語を読めるようになっておきたい。
828名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 16:57:04.27
日本人だよな?
829名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 17:13:46.49
当たり前
830名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 17:51:27.18
俺には発音の何が楽しいのかいまいち理解できないけど
そんなに発音大好きなら音声学の入門書でも読めば?と思う
831名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 18:44:16.97
読んでる人は多いでしょ。
ネイティヴのような発音で音読したり話すから楽しいのであって、下手な発音で朗読しても楽しくないでしょ 
832名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 19:30:32.54
>>831
すまん、>>830はやたらこのスレ上げてる人へのレス
「「ち」は母音落ちることが多いのかな?」とか、そういうこと言ってるから
無声子音間のiの無声化とかはどの入門書にも書いてるだろうから
そんなに発音発音いう人なら読みなよそれくらい、と言いたかった
日本語音声学だけでなく英語音声学の入門書にも書いてることだと思うし
833名無しさん@英語勉強中:2011/10/11(火) 14:22:58.09
834名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 04:28:10.02
http://www.pronunciation-english.com/5/index_2.html
これを聴くとイギリス英語のuってやっぱりコレ系なのかね

なんかイのクチをしながらウーと言ってる感じ。そんなに緊張はしていないが。
835名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 04:35:42.65
アカーーーーーーーン!!
http://www.pronunciation-english.com/5/index_3.html
ここでも文字見ずに音だけ聴いてみたらbustersが bα:st∂zに聞えた・・・orz

だって何か長めに発音してるし・・・  舌の位置はどうですか・?
836名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 04:51:01.07
http://www.pronunciation-english.com/cat1/u/
ここに若い人の特徴だと書かれているが果たしてそうなのだろうか?

>>801の子もこの発音に近いっちゃ近いのかもしれんが、
明らかにこれはイギリス英語の話だと思うし、北米系の子で>>801のような発音は別に良く聴かないし。

837名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 05:02:24.32
838名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 05:14:29.02
このサイト音の素がリニューアルと書いてあって今使ってるのがネイティヴのやつで、
これが以前の物で、http://www.pronunciation-english.com/oldsite/oldsite.html管理人自身
(音声学修士号 (ロンドン大学 - ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン))
の発音だね
839名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 05:20:53.37
まぁ今のもどうかわからんが・・
840名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 11:23:20.74
>>834
u:は最近はかなり唇の丸めが弱まって、特に若い子はi:に近い音になってるらしいよ。
特にyouみたいにj+u:の組み合わせは、yi:に変化しやすいとのこと。
ぜんぶ「イギリス英語でしゃべりたい!」って本の受け売りだがなw
正直、youがye[yi:]になるの慣れてたから、あまり気にしたことなかった。
その本、タイトルは直球すぎるけど中身は硬派だし、訛りや今時の発音にも言及してるから、
しばらくイギリス強化期間なら、立ち読みしてみると面白いかも。
841名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 11:32:54.37
しまったw [yi:]ってなんだwww 
842名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 12:53:01.67
。。lol
843名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 13:20:22.10
>>841
http://www.youtube.com/watch?v=XN8ZsLtt3T8&feature=related
ほんとですね!浜ちゃんも u:がi:になってる!
844名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 13:47:56.75
発音記号って全く意識してなかったけど知らない内にだいたい分かるようになってた。
845名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 14:13:28.12
>>843
なぜそんな動画が、即座に出せるのだw
846名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 14:15:37.94
高校に入学した時に辞書のひきかたと、発音記号教わった。
847名無しさん@英語勉強中:2011/10/12(水) 14:52:04.54
I'm seeing him on my next holiday.
848名無しさん@英語勉強中:2011/10/13(木) 01:23:08.09
>>845
849名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 07:44:13.61
『英文読み上げソフト
ネイティブと同等にやれってくれる』、安いソフトが出来るといいな(3Kぐらいで)

うちの中高教師なんか、ド素人のカタカナ読みで、
あんなの聞かされてるから、それに習って生徒の発音も
日本語カタカナ読みになってしまう

それなら、機械の音声でネイティブそっくりで読ませたほうがずっといい
850名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 09:34:29.58
>>849
現在の音声合成技術はかなり進んでいるが、3Kではありえないw
851名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 09:43:36.27
ネイティブと同等ってのは厳しいな
でも、無料の奴でも、まあそこそこまともな発音のはあるよね
http://tts.imtranslator.net/Hyt2
852名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 10:56:45.94
>>850-851

有料と、無料のお勧めソフト、いくつかあげてチョ
853名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 11:23:25.18
>>851のサイトで日本語で読ませると面白いぞ
本当に日本人英語そのまま
854853:2011/10/15(土) 11:24:32.88
「日本語で読ませると」じゃないな
LanguageをJapaneseに設定して英語を読ませると
855名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 11:46:43.15
>>854

Our English teachers at high-shool are just so like that.!
856名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 11:47:37.02
読み上げとかくだらんから終了
857名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 12:44:22.00
機械が読み易いように文章にちょっと手を加えたけど、日本語の発音、すごく自然。
http://tts.imtranslator.net/HyyN
858名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 13:49:21.66
しかし、最初のオブジェクト指向言語は
C言語誕生より前に誕生していた事実は
面白いね。その時代ではオーパーツだろうに
859名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 13:49:41.26
すまん。誤爆したw
860名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 14:15:21.74
>>857
そのサイト、他人が貼った文章を他の人がリアルタイムで見えてる?
こりゃプライバシー性の高いセンテンスをうっかり貼れないな
861名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 14:35:49.79
>>857はハッキングサイトだね。釣られた人御愁傷様。
862名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 14:36:44.97
>>860
なるほど、それはこわいな。
じゃ、こっちを使えばいい。http://imtranslator.net/translate-and-speak/
863名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 16:04:04.88
>>862
なんとなく同じところがやってるサイトに見えるんだが
864名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 16:32:22.25
>>860
んなわけねーだろw
URLの後についているアルファベットの意味を考えれ
865名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 21:08:21.47
怪しいウェブサイトに接続しないで
使える読み上げソフトで良いのない?
866名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 21:57:55.05
>>865
全然怪しくないだろw
867名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 21:59:16.40
>>865
いくつか似たようなサイトはある。
それは実際に使ってもらって、ソフトのよさを分かってもらうために
そうしている。

で、ソフトを購入してもらうって寸法。
だから、読ませるテキストの長さに制限が設けてある。

長文をだーと読ませたいのなら 買えってこと。
868名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 22:26:01.53
>>867
安くて質がいいのはどれ?

>>866
なんかそのサイト、ApplyやSay itボタン押すと変なページに飛ぶし
Nameやらメアド要求してくるし、よく分らん
869名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 23:15:37.80
>>867
個人的にはペンタの奴を制限なしで日本語+英語で格安(5Kぐらい)、
それから言語一つ足すごとに+2.5Kぐらいで販売して欲しいね
そしたら、結構ブレークすると思うんだが

あと、Google翻訳も音声で字数制限が無くなればかなりいい
現在二行ぐらいしん使えず、事実上長文は無理(単語とフレーズぐらいしか聴けない)

日立や東芝もあるけど、日本語以外のデモが無く外国語がどの程度か不明
そのうえなんか高すぎる

インドあたりのソフト会社が格安で作ってくれないかね(英語だけで3K以下で)
(インドは英語が公用語だし、プログラム言語も強い)
870名無しさん@英語勉強中:2011/10/16(日) 01:14:19.68
>>868
それはチミの環境がおかしい
871名無しさん@英語勉強中:2011/10/16(日) 02:39:53.55
そんなサイトどうでも良いから発音記号の話しよう
872名無しさん@英語勉強中:2011/10/20(木) 08:58:45.20
>>871
そう馬鹿にしたモンじゃないぞ
これでも自分の発音よりマシだし○| ̄|_
873名無しさん@英語勉強中:2011/10/20(木) 23:55:39.74
英語は結局、音で覚えないとどうにもならない。
874名無しさん@英語勉強中:2011/10/21(金) 00:57:56.18
マルチ荒らしなのでスルー。
875名無しさん@英語勉強中:2011/10/25(火) 12:17:44.71
発音の勉強してからリスニングがすげー上がったわ。やっぱ、日本の英語教育間違ってる
876名無しさん@英語勉強中:2011/10/25(火) 20:05:38.15
△やっぱ、日本の英語教育間違ってる

◎やっぱ、これまでのオレの英語勉強間違ってる
877名無しさん@英語勉強中:2011/10/26(水) 19:54:58.51
そりゃしゃべれて聞き取れた方がええわ。

英語聞き取れてしゃべれるのが嫌いな人はひたすら文法とリーディングやれば良いけど
878名無しさん@英語勉強中:2011/10/26(水) 20:35:13.24
読み専やるにしたって、視覚方言ばんばん出てくるの読むようになったら、
発音の知識を身に付けないと、何の単語か推測すらできないもんな。
879名無しさん@英語勉強中:2011/10/26(水) 20:40:11.24
>>877
中高の先生が、まともな発音が出来、生徒にそれを示しながら
教える力があれば、普通に授業6年間受けてれば聴けるし話せるようになるモンだけどな

しかし下手な発音しかできず、かつ、教える力もないDQN教師ばかりだから奴らは文法と解釈ぐらいしか、授業でやれない
また、下手な発音聞かされ続けるうち却って聴けない、話せないになってしまう

880名無しさん@英語勉強中:2011/10/26(水) 20:43:58.67
発音下手、英語コミュニケーションが下手
そういう教師がいること自体おかしいから
採用試験とかでちゃんとそういった能力を見て欲しい
881名無しさん@英語勉強中:2011/10/26(水) 21:27:41.77
ちゃんと生徒に教えてくれればなんでも
882名無しさん@英語勉強中:2011/10/26(水) 21:36:31.91
私の高校の時の英語教師は、「会話は大学受かってから自力でやれ、
俺は難関大学に合格するための英語を教える」なーんて、言ってたな。
まあ確かに大学には受かったし、読み書きの基礎にはなったけど、なんだかな。
883名無しさん@英語勉強中:2011/10/27(木) 01:13:26.17
>>879
俺がやってみたいぜ!
会話の授業はあんまりしないから、
授業内容が同じなら先生が発音良くてもそんなにしゃべれるようにはならないと思うけどね

>>882
英語 読み書きの教諭 と言う資格に変更しろ!
884名無しさん@英語勉強中:2011/11/02(水) 19:38:05.10
その先生でいいじゃん ちゃんと日本人教師にしかできない役目を果たしている
日本人教師に発音なんか期待しなくていい 独習で補えばいい 音声学習は自力でできる
リスニングの教材は昔はとても高かったけど
今はただで入手し放題 スクリプトつきの教材を、自分でネットで落とせばいい
885名無しさん@英語勉強中:2011/11/03(木) 21:04:27.02
発音記号は学校では習わなかったな
で、今独学中
英語耳を使ってます 
これ、なかなか分かりやすい 発音初心者へお勧め 

知らない単語を聞いても、ほぼ発音記号は分かるようになった
(まあ、LとRが分からないこともあるけど)

886名無しさん@英語勉強中:2011/11/03(木) 21:15:27.58
>>885
> 英語耳を使ってます 
> これ、なかなか分かりやすい 発音初心者へお勧め 
あほかw
887名無しさん@英語勉強中:2011/11/04(金) 08:20:53.11
>>886
他に何がいいの?
888名無しさん@英語勉強中:2011/11/09(水) 13:08:04.24
>>886
何がいけないんだ?
あほかwではわからんわ
具体的に何が悪いのか説明した上で、では他に何がいいのかを書くのが筋だろう
と、2ちゃんで正論をぶってみた
889名無しさん@英語勉強中:2011/11/09(水) 22:12:23.56
たぶん同一人物だと思うけど、発音関連のスレで
毎度>>886みたいなレスをするキチガイいるのよ
あんまり真に受けないで無視した方がいいよ
非科学的な発音学習法を宣伝してる人みたいだし
890名無しさん@英語勉強中:2011/11/10(木) 00:41:44.64
桜井禿げ
891名無しさん@英語勉強中:2011/11/27(日) 16:45:24.97
発音記号も五文型も習わんかったな。というか中高の教師はめっちゃ日本語発音+イディオム重視だった。
892名無しさん@英語勉強中:2011/11/27(日) 16:50:55.35
別に兄弟居たって
周りがいい人だろうと
下に行くほどネタ切れになるから
結果出さないと意味ないって話。
人は他人にそれぞれ違う役割を求めてるから。
最初の方は、最初だからやみくもにやっても
頑張ったことになるんだろうけど。
893名無しさん@英語勉強中:2011/11/27(日) 17:53:16.71
>>891
最悪だなw
894名無しさん@英語勉強中:2011/11/28(月) 02:00:23.50
そこがミソ。

発音記号は自分でやる。英語も自分でやる。ただそれだけ、だって英語なんてバカらしいw
895名無しさん@英語勉強中:2011/11/28(月) 02:08:02.73
まぁ留学すりゃ当たり前よ
896名無しさん@英語勉強中:2011/12/04(日) 07:21:51.56
フランスに渡米すればいい
897名無しさん@英語勉強中:2011/12/04(日) 15:05:39.93
でも思ったら、メキシコやブラジルへは渡米可能と言えるんだな。
898名無しさん@英語勉強中:2011/12/04(日) 16:01:47.95
すみません
ドイツ語の

Vaterとかみたいなerのアーって発音記号ではどれなんですか?
899名無しさん@英語勉強中:2011/12/04(日) 16:16:05.17
>>898
日本語のカタカナの「アー」
900名無しさん@英語勉強中:2011/12/04(日) 17:29:43.85
中学1年で習った。
しかし、英語の教師の発音がカタカナ英語だから、
注意されない。
高校もしかり。
社会人になって、勉強した。
rとl、bとvとか。
901名無しさん@英語勉強中:2011/12/04(日) 23:28:33.16
>>899
完全に普通のaってことで良いんですね。

日本語だったら、意識せずに言ってるんだけど、一度英語をやって色んな「ア」を覚えてるから、
外国語で普通に「アー」と発音しろ言われると、逆に悩むんだよな・・

ちなみにVaterはvaの母音も同じなのかな?

ついつい、広いα:と、曖昧母音でイギリス英語みたいに発音してしまうんだけど。。
902名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 06:43:31.74
>>888
通りすがりだがマジレスする。
英語耳は間違いが多い。
903名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 02:47:48.07
ɪ
904名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 02:51:39.98
このスレにも書いておく

たまーにɑのことをaと書いて代用してる良くないサイトもあるのと、
あと、ɪになるべきところをiで代用してるサイトはまだまだ多いのが実情だね
あと日本の辞書ではʊも使われずにuとu:で区別してたりするしそれもきちんと区別されてるわけではない。

ネットの英和辞典で言えば、http://ejje.weblio.jp/
ではこれらの発音記号が使われてるので、いくらか使えるけど、

二重母音のaにはɑが採用されてたり、

íəと言う表記には問題がある気がするけど。


今コピペしてみて、そもそもíと言う記号は何なのか?

と思ってググって見たら、これはスペイン語やチェコ語で使われるアルファベットであって、
そもそも発音記号じゃないじゃん。。


それをiとɪを区別せず全てiと書いてる辞書に置いては、単にiの上にアクセントがある時の記号としてこれが使われてる。
とんだ誤用だな

んで今さらにまた気づいたが、
http://www.photransedit.com/Online/TypeIPA.aspxのサイトはコピペして直接Janeから書き込もうとすると?になって貼れないんだけど
一度IEから書き込んだものを更にコピペすると書き込めるんだな。
905名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 11:39:36.99
IPAはまだ一般的じゃないのかな。

日本の学校教育で教えているのはイギリス英語だったかな。
イギリス英語のReceived Pronunciation(外国人向け英語教育の標準)を
扱っている文献では、イギリス英語の短母音は次の7つあることになっている。

準狭準後舌円唇母音であるʊ
円唇後舌広母音であるɒ
非円唇後舌半広母音であるʌ
準開前舌非円唇母音であるæ
非円唇前舌半狭母音であるe
準狭準前舌非円唇母音であるɪ
非円唇中舌半狭母音であるə

長母音には次の5つがある。

円唇後舌狭母音の長音であるuː
円唇後舌半広母音の長音であるɔː
非円唇後舌広母音の長音であるɑː
非円唇中舌半広母音の長音であるɜː
非円唇前舌狭母音の長音であるiː

二重母音には次の8つがある。
(()内は別様の記述例)
aʊ (aʷ) əʊ (əʷ)
ɪə eə ʊə
eɪ (eʲ) aɪ (aʲ) ɔɪ (ɔʲ)

三重母音には次の5つがある。
eɪə aɪə ɔɪə
əʊə aʊə
906名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 12:23:51.52
>>905
訂正:
「非円唇中舌半狭母音であるə」は誤りで、
「中舌中央母音であるə」が正しい

非円唇中舌半狭母音はɘ。
これはアメリカ英語で生じるʌの方言に見られるらしい。
ニュージーランドではəの方言としてこれが存在するらしい。

ちなみに、アメリカ英語の短母音には
ɪ ɛ æ ɑ ʊ ʌ əがあるが、方言によって幅がある。
907名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 12:30:42.26
書き忘れた。ちなみに、アメリカ英語の長母音は
iː eː oː uː ɚː となる。
さらに、
iːはiʲ
eːはeʲ
oːはoʷ
uːはuʷ
のように二重母音として記述されることもある。
また、短母音のʊもʊəという二重母音として記述される例がある。
908名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 15:10:00.99
中学時代のジュニアアンカーの辞書に発音の仕方が親切に書いてあった
それで勝手に覚えた
909名無しさん@英語勉強中:2012/02/14(火) 14:46:56.71
910名無しさん@英語勉強中:2012/02/20(月) 23:50:10.07
イタリア語のlとrが聞き分けられそうにない


rでも弱いときはあまり弾きを感じない…
911名無しさん@英語勉強中:2012/02/23(木) 14:29:48.00
電子辞書のジーニアス英和の方の発音記号では分かりにくいから、
iが出てくる単語はロングマン英英で確認してる
912名無しさん@英語勉強中:2012/02/27(月) 09:50:13.29
>>911
それって俺が過去に書いた書き込み?
913名無しさん@英語勉強中:2012/03/04(日) 01:37:35.90
ジーニアスに限らず、英和は駄目なのが多いね
914名無しさん@英語勉強中:2012/03/04(日) 21:41:04.89
リアル店長です。
都市部の某デパートに入っている店なので、顧客も比較的富裕層が多く、
在住外国人だけでなく、外国旅行客も多いので英語力は必須です。
ちなみに大学は四谷、経営学科卒、TOEIC850、英検準一持ちです。
前回1級は66点で一次落ちです。
仕事はやりがいがあり、実績に応じて賃金も上がります。
英語力ももっと磨きをかけたいですね。
915名無しさん@英語勉強中:2012/03/10(土) 01:24:38.92
自慢できてうれしい?
916名無しさん@英語勉強中:2012/03/24(土) 23:24:50.39
これが自慢ってどれだけ底辺なんだよ・・・
917名無しさん@英語勉強中:2012/04/05(木) 19:37:02.04
コピペだろ。
918名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 18:33:30.34

中学の頃,
英語の授業で俺ひとりだけが発音を真剣にしてた.
そうしたら,クラスのみんなに笑われた.
英語の教師までもいっしょに苦笑いしてた.

時が流れた.
おれは旧帝大へ進学して TOEIC700点,
一方,おれを笑っていた奴らは工場で単純作業をする労務者とかになってた.

人生ってこういう小さな事の積み重ねで決まっていくんだよね.
むむーん. (´‘ω‘`)
919名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 19:00:37.68
旧帝大は偉いよ、頑張ったね
けどTOEIC700点は・・・ もう少し頑張ろう
920名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 19:38:25.90
http://www.youtube.com/watch?v=-67Zrk9D5j0&feature=plcp
日本語ですが
どうですか?この野球解説者のラ行の発音
舌っ足らずでまったく弾かれてないね lでいいのかな
921名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:59:55.30
>>920
解説者の方だね。
ラ行そのもの。これを外人が聞けばRに聞こえるだろうなw
922名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 04:13:04.06
こんな変な発音は明らかに標準のラ行ではないのだが
923名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 04:16:41.22
こんな変な発音をLだといわれてもねw
924名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 18:30:28.88
どうしてもLにしたくない者がおるね。
925名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 21:38:34.34
だって、全然Lじゃないもんw
身近な帰国子女やネイティブに聞いてみw
926名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 02:33:59.62
>>882
その台詞、よく予備校講師が言ってたな
発音?もろ日本語英語
927名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 02:52:27.33
発音て独学で勉強しようとした時になって初めてその必要性に気づくんだよね
辞書見てあれ?発音の仕方がわからなきゃ意味もわからないじゃんて。。。
私は高校時代に辞書頼りに発音の仕方覚えた
けど、今は電子辞書で音声付で調べられるから今学生の人は裏山だよ
928名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 19:56:40.51
グレーゾーン声優三ツ矢雄二はL出来てた?
929名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 21:00:44.14
発音記号は高校受験で出題されるから勉強したけど
昔はネットがなかったから頼るしかなかった。
音声で調べられる環境が整った今はもう発音記号の役目はオワタ。
930名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 21:20:51.26
ん?どういう論理かさっぱりわからんわい
931名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 17:04:26.66
全く終わってない。
発音を聴き、発音記号をみて確認できる良い時代になったんだろうが。
日本語に無い音を聴いただけで発音できるわけがないから発音記号が役に立つんだろが。
932名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 23:01:49.38
発音総合スレはまだ立たないのか
松本茂って人はコミュニケーションの英語を重視してるだけあって発音良いね。声も良いので得してるけど。
933名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 23:05:31.10
今新スレ立ててもまた荒らし二人組?に荒らされるだけだし、しばらく待機なんじゃない?
934名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 23:36:31.82
ああ、汚物と発音厨の馬鹿だろ?w
935名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 23:46:38.71
かみさんが米人だとか言ってる変なおっさんじゃくて?
発音下手なことからかわれてた人
936名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 00:17:46.04
Kazのことじゅないよね?ネイティブライクじゃないけど下手ではないしな。
はて・・
937名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 00:18:37.56
じゅ→じゃ わろてもた
938名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 00:30:10.02
>>936
kazじゃないよ
自称かみさんが米人だか長くアメリカにいただとかそうやつ
詳しいことは忘れた
発音上手くないし発音関係の知識もほとんどない人だったと思う
939名無しさん@英語勉強中:2012/07/11(水) 09:04:01.06
940名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 13:09:36.14
フィリピンパブで復習するといいよ。
941名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 21:57:44.33
>>940
風俗のオネエ英語になっちゃうよ
942名無しさん@英語勉強中:2012/09/11(火) 11:28:51.79
底辺中学から一貫校に進学したから、物凄い苦労したなあ…
教師が英検3級とか信じられない世界だったからな、
ライトハウスの付録とCDには今でも感謝してる、大学や社会人で苦労してる人も多いし
943名無しさん@英語勉強中:2012/09/26(水) 17:26:45.58
フィリピンパブで発音の勉強をするとしよう。
944名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 15:19:34.01
本格的に習ったのはフィリピンパブで。
945名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 16:18:14.87
取りあえず、トイレに行ってから考えてみる
946名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 16:41:32.74
フィリピンパブでは正確に発音したい。
947名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 18:17:21.35
目で見て理解できることにこしたことはないけど・・・
948名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 11:53:25.67
フィリピンパブで教えて貰え。
949名無しさん@英語勉強中:2012/11/13(火) 23:24:24.15
前舌母音で上がる舌の部分って先端じゃないですよね?
先端よりちょっと後ろですか?
950名無しさん@英語勉強中:2012/11/14(水) 01:19:19.61
951名無しさん@英語勉強中:2012/11/18(日) 00:45:11.58
>>150
>>153
遅レスだけど

やっぱりどの英語圏以外の国の人でも発音しづらい音があるってことは
日本人にとっても気持ちが楽になるのは確か。
それでいいんだと思う。聞いてる方は笑いたきゃ笑え精神で。
952名無しさん@英語勉強中:2012/11/18(日) 01:31:15.84
前に野口英世の人生を描いた漫画を見たんだけど
その中に発音記号を使って英語を覚えたって言うのが印象に残ってるんだよね。
それがあったから自分で勉強しようとした時発音記号を覚えようとしたけど

やっぱり駄目で最近単語を繋げて覚えるっていうのを聞いて
やっぱり発音記号を覚えなくて良かったと思ったと同時に日本人は馬鹿だなあと。
やらなくていい文法とか必死に勉強させられて何なんだろ?
953名無しさん@英語勉強中:2012/11/18(日) 05:21:05.42
野口英世は尊敬できない人だな。あの人をああも駆り立てていたものは
なんなんだろう?コンプレックス?貧しい家に生まれ、手が不自由だったことの?
なんで芸者遊びでぱーっと金を使ってしまう?仕事は熱心にしてたみたいだ。
それが自分の世の中の評価を高めると知ってたんだろう
954名無しさん@英語勉強中:2012/11/24(土) 12:37:20.92
アイ ライク アン エナァムァウ
955名無しさん@英語勉強中:2012/11/24(土) 17:02:40.93
アイキャンスピークイングリッシュ キャンって言えばcan'tの方なんだって
956名無しさん@英語勉強中:2012/11/24(土) 17:45:02.88
I CAN speak English. みたいにcanを強調する時はキャンって発音するよ
957名無しさん@英語勉強中:2012/11/25(日) 14:14:53.87
まぎらわしいね。
イギリスではちゃんと言ってるのにアメリカでは省略するんだとか。
958名無しさん@英語勉強中:2012/11/27(火) 16:53:16.49
959名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:59:14.75
>>952
君がものすごく頭悪いというのは伝わってくる。
960名無しさん@英語勉強中:2012/12/26(水) 16:25:06.74
反論がないようなのでー
961名無しさん@英語勉強中:2012/12/27(木) 08:00:06.52
終わりますー
962名無しさん@英語勉強中:2012/12/27(木) 19:15:17.22
やってる
963名無しさん@英語勉強中:2012/12/28(金) 12:42:06.76
東北でも同じ英語発音するべき
964名無しさん@英語勉強中:2012/12/28(金) 17:06:06.80
かっぺ
965名無しさん@英語勉強中:2012/12/30(日) 12:38:03.50
だっぺ
966名無しさん@英語勉強中:2012/12/30(日) 21:26:07.75
サイエンシスwwwww
967名無しさん@英語勉強中:2013/01/24(木) 01:59:52.33
中1で習いましたよ。
968名無しさん@英語勉強中:2013/02/01(金) 20:40:26.58
969名無しさん@英語勉強中:2013/02/02(土) 07:10:15.22
年代も書かないと意味ないかと
970名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 11:21:09.05
今でしょ!
971名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 21:31:55.47
なんかの映画で韓国系アメリカ人が「ファイじゃない。ファイヴだ。この野郎」て罵られてるシーンがあった
972名無しさん@英語勉強中:2013/08/18(日) 06:27:42.29
どーもーこんにちゎ。(゜゜*)

よろしくでーす。
973名無しさん@英語勉強中:2014/01/28(火) 22:38:49.64
あげる1
974名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:34:43.61
うめよう
975名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:36:36.78
976名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:37:47.12
リンケージの発音記号 ジョーンズ式
http://www.linkage-club.co.jp/entry/hatsuonkigo.html
977名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:39:13.55
ホーム 発音記号エディタ
http://www.freeenglish.jp/pron/pron.php
978名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:43:25.49
英文テキスト・発音記号変換
http://www.manabo.net/
979名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:46:58.40
英語専用発音記号フォント配布
「Aglaia Phonetic Symbol」(Version 1.00)
http://www.aglaia-inc.com/aglaia_phonetic_symbol.html
980名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:51:18.30
発音記号はIPA式がいい
981名無しさん@英語勉強中
さげます