◇◆◇ 英文解釈教室 ◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
2名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 17:36:52
大学受験板

【研究社】英文解釈教室part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217158064/
3名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 17:39:07
ENGLISH板
過去スレ

【伊藤和夫】英文解釈教室【研究社出版】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1205460866/
4名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 22:23:59
大学受験ではお世話になった。
翻訳家の柴田耕太郎がコレを薦めていたかな?
5名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 22:34:57
伊藤和夫スレがあるだろうに。
6名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 23:02:49
>>5
ほら、あそこは信者の集いだからw
7名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 23:06:05
信者スレと住人はかぶるわけだろ?
ただでさえ人が居なくて死にそうなのに、さらに2つに分けてどうすんだよw
8名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 23:10:40
伊藤信者=解釈教室利用者
と考える可愛そうな子は、ゆとり教育の弊害かw

じゃあ俺は大学受験数学に赤チャートを利用したから、
砂田信者になるのかw
9名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 23:10:57
>>7
まあ、このスレは『英文解釈教室』って名前なんだし
その内容について喧々諤々な議論しようってことなんじゃねーの?w

そのうち「解釈教室はくそだ」みたいな批判厨がわいてでてくるから
きっと盛り上がるよwww
10名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 23:52:02
>>8
お前、馬鹿すぎw
11名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 23:52:24
6.4例題のAIf they had money enough they would go to Europe.

enoughは品詞は何ですか?
12名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 23:53:37
ていうか、解釈教室をやってない伊藤信者なんてありうるのか?
信者だよ?信者。
13名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 00:03:41
>>11
副詞じゃないの?
14名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 00:04:29
>>9
>>3にある昔あったスレは消え去ったのに?
15名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 00:09:01
>>14
>>3にあるスレはちゃんと消化して消え去ったから別に問題ないだろ
16名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 00:12:43
>>14
986 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/11/13(木) 00:24:27
で、目的格の who は大学受験に出題されるような英文でも使われるの?

あるいは「見れる」と同じように、誤用とはいえないほど一般的だけど公的な文章では避けた方がいいという感じ?

それともガイシュツレベル?
987 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 02:08:43
表氏はThere is構文を第0文型と定義しているが、
伊藤氏がその第0文型を理解できなかったと言って非難していた。
単なる言いがかりという気がするけど。
988 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/11/13(木) 05:20:24
>>986
> で、目的格の who は大学受験に出題されるような英文でも使われるの?

出題されるような英文でも使われる。でも出題者が whom に書き換えてる。
100年くらい前から。

本来「つなぐことができる」という意味の「つなげる」を
「つなぐ」という意味で使うレベル。

989 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/11/13(木) 05:44:50
ただ前置詞を引き連れた(?)場合は whom だろう。 by whom とか。


990 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 12:30:45
>>988
出題されるような英文でも使われる。でも出題者が whom に書き換えてる。
100年くらい前から。


ソース希望
17名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 00:13:30
また、若手に煽られるオッサンみたいな流れのスレになんのか。
18名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 00:16:36
>>16
何か笑える。
いい流れで990まで行ったのに、そこでピタリとカキコが止んで、
そのままdat落ちして、次スレがたったのは5ヶ月後って。

よほど、住人がいなかったんだな。
19名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 00:18:28
前スレを見てみたら、
2008年3月14日にスレがたって、
2008年11月13日に990いってるわけだから、
スレの消化スピードとしては早い方だな。

大学受験板の解釈教室スレは、
2008年7月27日にスレがたって、
2009年4月7日に874。



スレの進行スピードとしては、ENGLISH板の勝ちなわけだが。
2016:2009/04/08(水) 00:22:36
>>18
実は俺もそれがわからないんだw
990でスレの進行がとまったのか、
1000までいったのに俺のリロードのタイミングが悪かったのか?
21名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 00:39:49
>>13
やはりそうですか。訳が"十分な金"となっていたので気になりました。
有り難うございました。
22名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 00:54:41
このスレは伸びる!
23名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 13:14:24
こんなスレもあるねー

新・基本英文700選Part3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1229165017/
24名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 15:21:18
>>11
moneyを修飾する後置の形容詞じゃないの?>enough
25名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 05:30:55
>>11
>>21
普通に考えて、俺も>>24だと思う。
26名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 08:04:41
レベル的にはこのスレのほうが上。神レベルの英語力を持つ人が集まる。

伊藤教信者の集い
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1179302174/l50
27名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 22:15:44
レベルなんてどうでもいい
28名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 15:20:34
There were about 20 of them overall,from all over Japan.訳せますか?
29名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 06:50:40
>>17
> また、若手に煽られるオッサンみたいな流れのスレになんのか。

若手? 馬鹿なゆとりだろ?
30名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 06:53:19
岩手と書き間違えたんだろ
31名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 09:29:03
氷河期ニートvsゆとり
32名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 09:45:59
キムタツが解釈教室は京大以外はオーバーワークだとブログに書いていたが、
別にこれってオーバーワークってほどの量でもないよな。

俺は大学に入ってから解釈教室をやったんだけど、やってみてそう感じた。
33名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 09:48:15
国立理系志望でも受験まで1年あれば十分にこなせる量だね。
34名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 10:05:49
他科目との兼ね合いを考えたら、解釈教室に手を出して英語でさらなる上積みをするより、
その時間を苦手教科に充てた方がいいってことじゃないの?

英語だけを考えても、単語、文法問題、英作用の例文暗唱、和英単語などに時間を
充てた方が得点は高く出るだろうし。京大みたいに、英文和訳が点数の大半を占める
試験は別で。
35名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 10:16:59
まぁ、やらなくても、キムタツの灘高の生徒は東大京大に合格してるってことだろう。

予備校講師などは、自分の担当教科のことしか考えずに、
生徒にその科目をハードワークさせ過ぎる傾向があるけど、
高校教師は、生徒の大学現役合格が最優先課題で、他科目との兼ね合いを考えて
英文解釈教室まではやる必要はないと言ってんだろう。

キムタツは英単語をしっかりやらすらしいね。
単語で後れを取らなければ、英語で落ちることはないと。
36名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 14:27:16
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
唐辛子カプサイシン+大豆イソフラボンで育毛 40辛 [ハゲ・ズラ]
37名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:37:08
> 857 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 04:36:24 ID:fe58BIIv0
> このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
> 唐辛子カプサイシン+大豆イソフラボンで育毛 39辛 [ハゲ・ズラ]
>
> ここ、受験板だよねw

【研究社】英文解釈教室part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217158064/


専ブラつかえよwおっさん!
しかも39辛から40辛とつにゅうかよ
38名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:02:50
>>37
いまいち効果なくてな(怒
39名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:06:36
納豆に唐辛子かけて食べてるよ俺は
40名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 22:08:27
英文解釈教室P69からのwhatのところのように
whatのあとに名詞が続く場合
疑問代名詞か疑問形容詞なのか、あるいは疑問形容詞か関係形容詞なのかは
紛らわしい場合はどうしても後まで読まないと判別って出来ないのかな?
例えばp69の最初の例文(a)(b)なんかはネイティブも後まで読まないと判別出来ないのだろうか?
41名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 00:42:08
ほしゅ
42名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 18:25:56
一年イギリスに留学した後すぐに受験で見てみたけど
この本って英文を前から読んで5文型が分かるなら要らないんじゃない?
43名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 05:36:15
うん。
英文を前から読む意識を身につける本だからね。
最初から無意識に英文を前から読める人にはいらない。
44名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 17:54:53
ビジュアル英文解釈とは、どう違うの?
45名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 18:52:34
「越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文」ってのを読んでるけど、
作者は伊藤信者。
46名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 03:02:16
ということは発音は「レーザーデスク」「ハイウエー」「ビルジング」か。

47名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 00:01:24
以前解釈教室の短文だけを解説されたサイトってなかったでしたっけ
探してるんですが
48名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 22:25:47
ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。

帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。
父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。このため
物心ついた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、13歳頃
からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。それ以来さまざまな
発見をしては、それを地元の図書館で検索するという日々を続けていた。

だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、図書館
通いに飽きてしまいローマに移住する。ローマでも毎日多くの事柄を
発見しては図書館で検索しており、その探究心と教養を買われて役人
として出世する。何でも知っていたググレカスは人々の注目を集めたが、
やがて図書館で少し調べればわかるような事柄を質問されると即座に
「ググれカス」という返答をすることが習慣となってしまった。この
ため人々の反感を買い、ググレカスはローマで孤独に一生を終えた。
49名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 15:38:16
>>47
つぶれたよ。
50名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 16:01:02
うそつくなwww

でもあの人の教材販売もやってたサイトはなくなったね。
もしかしたらお亡くなりになったのかも。
借金が(利子がだったかも)年収を超えたとか書いてたし。

音楽のサイトとB級グルメのブログはまだあるみたいだけど...

まあ哀れな伊藤信者の末路だねえ。
51名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 16:36:36
柴田耕 太郎じゃないほうのサイトでしょ?
つぶれたんじゃないの?
52名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 17:14:56
5350:2009/04/29(水) 19:13:06
>>51
> 柴田耕 太郎じゃないほうのサイトでしょ?

そういう苗字だったのか! しらなかったw
54名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 10:16:49
伊藤の英文解釈で一冊だけ買うとしたらやっぱり英文解釈教室がいい?
55名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 14:49:53
代表作は英文解釈教室だけど、
英文解釈教室を書いた後、様々な声を聞き、自身もさらなる講師生活を送って
経験を積み重ねて書いたビジュアルこそが、自分の英文解釈講義の真髄みたいなことを
伊藤先生は言ってたな。
56名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 14:58:19
1冊買うならビジュアルだな。
ビジュアルで十分足りる。
物足りなければ、解釈教室まで行けばいいけど、その場合も
ビジュアルを読んでから読んだ方がさらに理解しやすくなる。
57名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 15:11:03
TとUどっち買えばいい?
5854:2009/05/06(水) 15:16:48
ちょうどビジュアルか解釈教室か迷っていたんだが。

ビジュアル→ステップアップ型、プロセス重視。
解釈教室→並列型。網羅型。

という認識なんだけど、あってる?
59名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 16:45:08
あってる
60名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 20:22:58
解釈教室 :講義風解説
ビジュアル:講義風解説 + 三文芝居
61名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 00:07:21
そのビジュアルの三文芝居がまたドラマとして秀逸なんだよ。
再来年のNHK大河ドラマの候補にも上がっている。
62名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 07:53:14
耕太郎 破産したんかな 藁
63名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 23:20:48
個人的には、ビジュアルでは直読直解のノリが体得できなかった。
英語読めるようにしてくれたのはビジュアルだけど、
読解に自信がつけてくれたのは教室だった。
64名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 00:48:56
受験英語の最高峰は英文解釈教室ではなくて
思考訓練の場としての英文解釈
だって。読んだら尻からairが噴き出るぞ。
偏差値80未満の受験生は手を出さないように。
65名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 01:50:55
偏差値80って、眩しすぎて見たら目が潰れるって噂の…
66名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 02:32:28
思考訓練は元々つぶれた添削会社の問題だから調べて取り組めば
いいんだよ
で 同じ年代の若者が素手で挑んだ模試の集まりが
伊藤の駿台の問題集な 
今とは傾向も違うから無理にやらなくてもいいんだよ 高校生は
67名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 10:07:09
>>55
いや、晩年になって、解釈教室を自分で再評価したんだぞ。
そして、基礎と入門を書いて死んた。

だから、ビジュアルは失敗作だ。
入門→基礎→解釈教室 が正道
68名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 14:08:56
失敗作までは言いすぎなんじゃあ?
確かにビジュアルがありながら晩年に入門、基礎編を書いたのには
入門〜正編で自分の考えを集大成しようとしたからだろうけどね。
69名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 14:27:27
そのわりに使われてないよね
70名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 14:36:05
入門基礎は、ターゲットとする読者を考えたら、
もっと代ゼミ本みたいにポップな感じにした方が良かったんだろう。
上級者になると、駿台書籍の落ち着いた感じがいいわけだが。
71名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 20:34:52
教室三部作で内容としては完結、完成しちゃってると思うよ。
その他多数の著作があるのはアプローチの問題でしょ。
どうすれば伝わるかなーって試行錯誤してるんじゃないか?

本人も解釈教室が(伊藤メソッドにおいての)終点みたいなこと言ってたようだし
解釈教室が理解できるなら、それ以前にどんな本を使っていたかは問題にならないんじゃないかな。
72名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 20:57:01
思い切って親の年金送ってもらえば?
73名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 22:28:12
If I am now a comparatively calm and placid person , able to cope
tolerably well with those problems that 〜,S+V
この文のable以下がコンマを超えてpersonにかかる

It was a really comfortable place,run by large family head by a pleasant-looking grandmother.
これもrunがコンマを超えてplaceにかかる(俺的には分詞構文の方が納得がいく)

Only yesterday Doctor Storm,the physician, who was in attendance on his wife,ill now for these three weeks past with (下省略)
これもillがコンマを超えてwifeにかかるらしいだけど
僕はコンマを超えて前の名詞にかかるのがどうしても納得できません
僕が納得できる説明を出来る方は居ますか?
74名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 10:33:18
そもそもコンマは、
1.andやorとして使われたり
2.同格、言い換えを表したり
3.句や節の切れ目を示したり
4.読みやすさを目指して、ノリで使われる
んだから、あまり引きずられない方がよい。

この文の場合、上記の3に該当するんだろうけど、
それより、"ill"を前にある名詞に修飾させないと
明らかに浮いてしまって用を成さない、ってことの方が重要。
仮に前の名詞に係らないとしたら、この形容詞はどう働くと考えるの?
75名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 01:06:48
>>74
返事遅れてすいません
そして返事ありがとうございます
どこに働くかと聞かれたら意味的には
wifeだと僕も思います。
でもそういう規則があるのか?って
思ったんですよ。僕なりに調べたら
結論としては意味的に成り立つなら
コンマを超えて前の名詞にかかることもある
って感じです。英語も言語ですから
日本語みたいに「僕は〜」と「僕は、〜」
みたいにある意味書いた人の気分とかで
ある程度原則にない用法を使うこともあるかも
と思うことにしました。
76名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 01:51:37
意味的じゃなくて、形式的にも前にある名詞にしか係らないのよ。
いわゆる後置修飾って奴だと思うんだけど、例えば分詞を思い出してよ。

1.a sleeping baby
2.a baby sleeping in the bed

の違い分かるよね?
"ill"以下が大きな塊に見えると思うけど、これが2の様に働いているんですわ。
コンマは形容詞句が始まることを示しているわけ。
極端な話をすると、あなたが質問された文は

a baby, sleeping in the bed

ってなってるんですよ。

ノリでっていうのは、今回で言えば、形容詞句ってのはコンマが無くても分かるけど
読みやすさを目指して一応付しておいた、ってことね。
解釈教室で、適当に納得なんて先生に怒られますよ。
77名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 00:36:36
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>    よい子はビジュアルしてやちゃい・・w
  ヽヽ___ノ       
78名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 01:09:30
高橋善昭師の英文読解講座が思い出の書
79名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 02:21:54
次の5つの文のうち、1つだけ正しくないものがあります。どれでしょうか。
@ He told me not to do so.
A He told me to not do so.
B He told me not to play with her.
C He told me to not play with her.
D He told me to not to play with her.
80名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 06:22:49
>>79
79のこれまでの人生が、人類にとって最大の間違いであったと思う。
81名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 10:47:15
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>    よい子はビジュアルしてやちゃい・・w
  ヽヽ___ノ       
82名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:02:29
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>    伊賀忍法スレ上げの術!
  ヽヽ___ノ       
83名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 01:46:18
楽しそうだな
84名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 00:05:29
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>    伊賀忍法スレ上げの術!
  ヽヽ___ノ       
85名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 01:44:07
質問です。
P143
Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.
(彼らの会話は中国語だったので、私にはまったく分からなかった)

"私は一言分からなかった"じゃダメですか?
not understand one wordって熟語なんですか?
86名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 22:12:13
>>85

cf.
No one of them was present.(彼らは誰一人出席していなかった。)
87名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 22:16:55
One of them was not present.
88名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:10:36
文脈で判断するんだよ
89名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 00:27:26
noneじゃないか?
90名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 01:00:15
>>85
その場合、evenの意味(一言さえ〜)が含まれる。
辞書で“word”を調べれば載ってると思う。
91名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 19:11:14
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .上
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    げ
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

92名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 18:08:22
>>91 やめないか?
93名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 18:13:30
大学受験板で解釈教室は仮定法が抜け抜けだという噂になってるね
94名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 19:56:24
>>91
>>92
ごめん、さんざ出ているAAなんだろうけど
この流れ、ワロタ
95名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 02:03:50
>>73
「これもillがコンマを超えてwife」
俺って古い日本人だから、↑を右から読んでしまいました。
わせてもらいました。
96名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:35:54
>>93
実際は抜けてないけどな
97片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/08(月) 23:39:36
>>91

ハンサムな方ですね。
あなたですか?
98片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/08(月) 23:42:23
>>91
友達になって下さいますか?
99名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 17:49:39
英文解釈教室の例文って、ネイティブが読んでも難しいって聞いたことある
100名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 00:07:57
207 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 14:43:48
解釈教室で仮定法が物足りなかったので、これやりました。


211 :名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 00:18:45
>>207
解釈教室は、応用をきかせた仮定法を随所に取り込りこんでいるのに物足りないだと???
仮定法は章立てしてないぶん、章立てしている参考書に比べれば見抜きにくい構成になっているだろう。

英文解釈の透視図でも、仮定法を大きく章立てしていて、仮定法の欠点は、
知識として知っていても見抜きにくい傾向があると述べている。
しかし!「仮定法は気づきにくいから、この本で訓練しましょう!」と言われても、
透視図は仮定法を章立てしてしまっているから、それでは気づいてしまうではないか?という欠点もある。
この課題を、解釈教室は見事にクリアしている。
伊藤氏が意識的に行ったのかわからないが、佐々木氏も昔からこの方法をとっているため、伊藤がパクった可能性も否定できない。
それでも物足りないとは・・・これ以上何を望むのだと?


700選にのっている仮定法は、解釈教室にも全て取り込まれているのを俺は確認したんだが?
もしかして英語構文詳解って、仮定法については700選よりも上のレベルを扱ってるのか?


212 :名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 00:26:55
英文読解の透視図は、本屋で眺めただけなので手元にはないが、
大きな章立てが3つほどあって、その一つが「比較と仮定法」を扱った章立てであった。
京大でも仮定法は頻出するので、それを意識した可能性もあるが、仮定法を大きく扱っている。

>>209
仮定法が簡単だとは、お前は凄い奴だなw
京大二次英語で、受かるレベルの奴でも、見抜けるか見抜けないかのレベルなのに。
ここはENGLISH板なので、レベルの高い学習者が多いことは認めるが、しかしだ・・・・
101名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:28:28
>>99
高卒か日本で言うとニッコマーチレベルのクズ大学卒or中退のルーザ外人の場合だろ。
そういうウンコレベルの連中は英検1級ですら楽勝ではない。

ニッコマーチクラスの日本人大学生が新聞もろくに読めず、活字と言えばもっぱら携帯小説
なのを考えれば不思議なことではない。
102名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:42:56
東大と慶應志望で今の偏差値は73ぐらいなんですが、英文解釈教室か透視図かどっちがオススメですか?
103名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:50:24
ライジング英文解釈
104名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 01:13:25
22 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 01/11/20 12:49
>> 19
受験がおわったら、多読した方がいいという事。
単語調べても文の構造が掴めない時は、そこの箇所
が本人の弱点だから、解釈教室で似た構文を探して
訳してみれば自分の欠陥が分かる。
----------

解釈教室も700選も山貞もその他似たような編集してるやつも
こんな感じでつかったほうがいいかもね。
105名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 14:18:36
>京大二次英語で、受かるレベルの奴でも、見抜けるか見抜けないかのレベルなのに

試験で見抜けたから訳を書けるんであって、見抜けなかったら訳書けないんだから落ちるでしょ?

>京大でも仮定法は頻出するので

京大レベルだったら逆に文章の構成上仮定法が全く出てこないのを出題する方が異常じゃないかな?
評論でも何でも仮定の話題なしに文章書くのって難しいと思うんだけど。

ちょっと読んで疑問に思ったんだけです。すみません。
106名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 14:28:11
見抜けなくても合格最低点とれれば受かるだろw
京大といえども満点とる必要性はゼロなんだからw
107名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 14:42:48
105は満点取らなきゃ京大は無理だと思ってるんだろ
108名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 15:11:04
仮定法が読み取れなかったら、その設問で点を取るのは無理なんじゃないかな?
109名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 15:11:17
二次なんて5割でいいんだよ。
採点バイトすれば分かるけど、合格答案のレベルなんて
本当に大したことない。

周りの連中がガンガン合格する難関校の子はそれが分かっている。
周りに難関大に入るのがいない子は、赤本などの模範解答レベルを
求めて、必要以上に難しい参考書に手を出して、他教科が疎かに
なって撃沈する。>>102もおそらく、東大に入るような連中が周りに
いない環境で頑張っているものだと思われる。
110名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 16:13:30
>>108
京大の和訳で、
1つや2つ構文が見抜けなかったところで、
和訳できずに落ちるようなことはない。
出題者も1つや2つ落とすぐらいならむしろ優秀
という難易度の英文和訳をわざと出してくる。
それに京大の仮定法や比喩は特に難しい。
111名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 16:29:04
京大の英語ってこんなんなのかw

One of the requirements for this kind of life is
the sameness of a meaning that we communicate among ourselves
and come back to repeatedly in our own cerebral life.
-------ここから下線部和訳対象箇所------------------------------------------
A single proposition returns as a duplicate over and over again.
We tell it to other people or quote it as having been said by someone else,
and we can place the statement within a systematic exposition
of a scientific field after confirmation.
The sameness of a meaning occurs with the varying interpretations
people might give the meaning, and with the differences
in vagueness and distinctness the proposition might enjoy in various minds.
-------下線部和訳対象箇所ここまで------------------------------------------
Unless it were one and the same statement,
we could not see such differences as being differences at all;
we could not have many interpretations
if the propositions were themselves different,
and we could not speak of a vague possession of a meaning
unless a core of sense remained the same
between its vague and its distinct states.
112名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 16:47:44
>>111
unlessは仮定法のunless?
仮定法にunless使っていいの?
113名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 17:46:58
One of the requirements for this kind of life is the sameness
of a meaning that we communicate among ourselves and come back to
repeatedly in our own mental life.

A single proposition returns as identically the same over and over again:
we tell it to other people, quote it as having been stated by someone else,
use it as a premise, confirm or disconfirm it in our experience,
place it within a systematic exposition of a scientific field,
or write it down so that it can be read even when we are no longer there to speak it.
The sameness of a meaning occurs even across the different interpretations
people might give the meaning, and across the differences in vagueness and
distinctness the proposition might enjoy in various minds.

Unless it were one and the same statement, we could not see such differences
as being differences at all; we could not have many interpretations
if the propositions were themselves different, and we could not speak
of a vague possession of a meaning unless a core of sense remained the same
between its vague and its distinct states.

Introduction to Phenomenology, Robert Sokolowski (Cambridge University Press)

京大の先生方は、何故acrossをwithに書き換えたのだろう。
114名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 18:07:36
>>109
その通りだろうな。
>>105>>108
もちろん仮定法が読み取れなければ減点される。
でもその減点によって落ちると思いこんで勉強してしまうと、
>>109の法則に陥る。
115名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 19:00:59
受験の話は受験板でやれ
116名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 20:05:48
>>102ですがやはり英文解釈教室まで手を出す必要は無いでしょうか?
117名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 20:18:31
>>116
京大でさえ仮定法を確実に見抜けないと落ちるのに、ましてや東大(ry
118名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 20:32:31
この京大の問題、unlessの使われ方が難しいな。
おそらく仮定法だろうけど、一般的な使われ方でない。
例外としての使われ方?での仮定法か?
このあたりを見抜けると京大合格で、見抜けないと不合格か。
英文解釈教室をやっても、京大は難しいんじゃないか?
119名無しさん@英語勉強中:2009/07/02(木) 04:19:16
>>117
君、受験したことある?
東大と京大じゃ全く問題傾向が違うわけだが。
東大は速読型、バランス型の入試問題を出してくる。
京大は和訳問題と英作文のみ。ただしレベルがえげつない。
120名無しさん@英語勉強中:2009/07/02(木) 13:16:47
>>118
unless = if not
で考えるとわかりやすいよ。
京大受かるにはこのぐらいはわからないと危ないんじゃない?
121名無しさん@英語勉強中:2009/07/02(木) 13:36:36
私の恩師が京大英語の採点責任者をやってた当時の裏話を少し聞いた
ことがありますが、和訳を少し読んだだけで採点する価値があるかないか位、
すぐ分かるそうです(実際はちゃんと採点しますが)。
そもそも何でその部分を和訳せよといっているのか、話の内容以前にそこに出ている
文法が完全に理解できているか、健全な日本語運用力があるかを試しているので
曖昧な理解では到底点数を与える事は出来ないって言ってました。
後、その教授は採点に関して英語力が信頼できる「講師」以上の「日本人」しか使わないそうです。
どこかは知りませんが、アルバイトなんかに採点させている大学の気が知れないですね。
122名無しさん@英語勉強中:2009/07/02(木) 13:41:26
やはり仮定法が見抜けないようじゃ、京大は落ちるってことですね。
123名無しさん@英語勉強中:2009/07/02(木) 16:31:26
東大行きたい現役生なのですが、ビジュアルだけでは心もとないので
次に読むべき本を教えてほしいです。
解釈教室かテーマ別、もしくはここで言うのは何ですが
ディスコースマーカーのどれかにしようかと思っているのですが…

ご意見聞かせていただけませんか。
時間は結構あります。
124名無しさん@英語勉強中:2009/07/02(木) 20:04:16
そのディスコなんとかとか言うのがいいよ。
125名無しさん@英語勉強中:2009/07/04(土) 03:04:50
>>100は俺の書き込みなんだがw

>>105
確かに仮定法が全く出てこない文章を出題する方が難しいと思う。
仮定法に限らずそれらの構文を見抜けるか見抜けないかは、出題難易度や受験生のレベルによるだろうな。
もちろんすべての構文を見抜けたら理想なんだが、京大合格者っていっても、本当に英語力ってたいしたことないんだ。
得点開示で合格者でも、英語の得点率5割切ってるのまで多数いるのが現実だったりする(一般学部は、和訳100点英訳50点の総150点)
We may miss the train, in which case we'll be late for the appointment.
たまたま今、フォレストの関係形容詞(継続用法の、前置詞+which+名詞、の頁) のページを見ていたらこんな例文があったけど、これも仮定法だね。
フォレストそのものには、これが仮定法という説明はないけど、一応仮定法ということにもなる。
京大の出題に限らず、日常生活でも仮定法はたくさん出てくるんだろうな。

>>109
センター試験ぐらいの難易度だったら満点狙いでいけるけど、二次試験は合格最低点を超えるための点取りゲームにならざるを得ないね。
赤本などの模範解答見てしまうと、自分の出来の悪さに失望してしまうのはわかる気がする。
それに和訳は、意味の通る日本語にする作業も難しいから、翻訳家の書いたような模範解答を見てしまうとねw
126名無しさん@英語勉強中:2009/07/04(土) 03:20:27
>>120
> unless = if not
> で考えるとわかりやすいよ。
> 京大受かるにはこのぐらいはわからないと危ないんじゃない?

安易にunless = if not とするのは危険だと思うが?
この場合は仮定法かもしれないけど、でもunlessは>>118の言うとおりで、一般的にはこういう使われ方をしないからね。

>>121
>後、その教授は採点に関して英語力が信頼できる「講師」以上の「日本人」しか使わないそうです。
どこの学部の採点かはわからないけど、でもこんなことがあったとは知らなかった。
英語以外の他教科では、余裕で院生も採点チームに入ってくるからなあ。
127名無しさん@英語勉強中:2009/07/04(土) 15:37:44
むしろunlessがif notの意味で使われている例を
見る方が珍しいと思うが。
〜しない限り(unless asked toとか省略で出てくる場合が多い)
〜の場合を除いて、とかでしか見た記憶がない。
if notの意味で解釈出てくるのは、受験用参考書の中でしか
見たことない。
あと、unlessを英独辞典で引くと es sei denn dass、
ausser wenn, ausser dass, ausgenommen dass,みたいに
「〜の場合は除いて」という除外条件の表現ばっかり出てくる。
一応、wenn nichtという訳も出てくるが。
128名無しさん@英語勉強中:2009/07/04(土) 15:40:05
ところで、最近の京大って、まともに採点できているのだろうか。
最近の京大生の学力低下は相当酷いことになっていると思う。
和英翻訳なんて、「不自然だいてしまった。けど、文法的には一応間違っていないから・・」
みたいな方針で採点しないと、点数付かないんじゃないのか?
しかもそれが合格者レベルで発生していると思う。
129名無しさん@英語勉強中:2009/07/04(土) 15:41:26
すみません >>128の文章の途中に変な文が入った

ところで、最近の京大って、まともに採点できているのだろうか。
最近の京大生の学力低下は相当酷いことになっていると思う。
和英翻訳なんて、「不自然だけど、文法的には一応間違っていないから・・」
みたいな方針で採点しないと、点数付かないんじゃないのか?
しかもそれが合格者レベルで発生していると思う。
130名無しさん@英語勉強中:2009/07/04(土) 15:42:55
しかも>>125で先に同じこと言われてしまってた
無駄なレスしてすみませんでした
131名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 19:05:13
132名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 19:03:47
立ち読みしてきただけなんだが、
解釈教室の入門編と基礎編が、前書き読んでもどういう意図で伊藤先生がこの本を執筆したのか、イマイチ伝わってこねえ。
実はわかりやすくて、良本だったりするわけで。
ビジュアルという本をすでに執筆していたにも関わらず、さらにこの本を執筆した本当の意図は一体?
執筆当時は、独身の末期癌で、金なんてどうでもいい立場のはずだ。
もしかすると近い将来、これら入門編や基礎編も注目される時が来るんじゃないか?という思いで立ち読みしていた。
133名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 20:42:38
「買えよ!」と突っ込んで良いですか?
134名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 02:16:08
>>125
その例文は仮定法じゃないよ。たんに条件ですよ。
135名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 06:10:45
>>132
自分は金がいらなくても、お世話になった出版社に最後のご奉公ってことでは
というか入門編は(基礎編も)ビジュアルと比べても大分やさしかったような
136名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 06:55:51
>>135
レベルについては、ビジュアルよりも大分易しいのかどうかまでは、俺の実力では立ち読み程度で見抜けなかった(ビジュアルもやったことがなく、立ち読み)。
英文読解の透視図について、関係詞の項目がごっそり抜けていることには、すぐに気がつけたがw(受験板の英語の勉強の仕方スレで、欠点をボロボロに書いてきたが)

実は教えている子がいて、説明の丁寧な参考書を探してたんだ(いくら丁寧でも伊藤本の場合は、英語より日本語で挫折してしまうかもしれないがw)。
2chでも、入門編や基礎編の話題は全然見かけないから、今まで俺はこの2冊に注目してなかったんだ。
でも本屋で立ち読みしてみて、実は隠れた良書だなと思って読んでいた。
137名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 19:14:23
Mary would have seen important works by the most famous French artists of the time.

VOICE ONE:

She might also have seen the works of a revolutionary painter, Gustave Courbet.

http://www.voanews.com/specialenglish/2009-07-10-voa1.cfm

これ仮定法じゃないよね?
138名無しさん@英語勉強中:2009/07/13(月) 00:09:54
>>136
そうだよ。良書です。

伊藤は最初に英文解釈教室を書いた。
しかし、後に指導方針を転換してビジュアルを書いた。

それが、晩年になって、また英文解釈教室を再評価し、元の指導方針
に戻ったんだね。
その方針のもとに書き上げたのが入門編と基礎編です。
英文解釈教室を入門編・基礎編・正編と読んでいけば、本来の伊藤の
英文解釈がわかる。

まあ、受験生にとってはビジュアルを選ぶか、英文解釈教室(入門編・基
礎編・正編)を選ぶかってところだろう。
139名無しさん@英語勉強中:2009/07/13(月) 19:23:31
> 伊藤は最初に英文解釈教室を書いた。
> しかし、後に指導方針を転換してビジュアルを書いた。
>
> それが、晩年になって、また英文解釈教室を再評価し、元の指導方針
> に戻ったんだね。
> その方針のもとに書き上げたのが入門編と基礎編です。

物知りすぎて噴いたw
伊藤先生の意図ってなんだろうな?って思うことが良くあるね。
生きていたらわかるんだけどな。
140名無しさん@英語勉強中:2009/07/14(火) 00:43:54
入門編及び基礎編は英解教祖の予言の書であり福音の書でもある。
但し、その徒弟で内容を理解し、会得を許されるのは百日行(偽りのない文法習得)
を耐ええた者のみ。
この二書を習得した者には、英文解釈教室正編というその封を解かれることを待ち望んでいる
魔道書が待ち構えている。
この書さえ我が物にしてしまえばあらゆる厄災(英文)を打ち払えるとかの唯一聖人も仰っている。
迷える子羊よ、今こそこれらの聖典を若き心に一心不乱に刻み付けよ。
心地よき甘露の露を容易に入手出来ると謳う邪教の書に心奪われてはならぬ。
真実は常に一つ。
心の法灯に火が燈ればいかなる艱難辛苦(東大以下)を凌駕するはおろか、はるかなる霊峰の頂(京大)にも達することが出来よう。
但しイケメンに限る

141名無しさん@英語勉強中:2009/07/14(火) 06:17:10
ググって読んできた。

「英文解釈教室(初版)」によって生まれた仮想敵に対する怒りによって、「ビジュアル英文解釈」が生まれたこと。
そして晩年になり、もう一度「英文解釈教室」を愛し始め、生命を再度吹き込んだのが「英文解釈教室(改訂版)」と「入門編と基礎編」。

俺の手元にある「英文解釈教室(改訂版)」は、伊藤の仮想敵をたくさん作り出した「英文解釈教室(初版)」とは、また少し違ったものなんだろうな。
俺は初版を手に入れたくなったw
Book offにでも置いてあるかな?
142名無しさん@英語勉強中:2009/07/14(火) 09:59:07
例題の解説を増やしただけ、じゃなかったかな?
143名無しさん@英語勉強中:2009/07/14(火) 19:11:15
>>142
俺もそう認識している。持っているのは旧版のハードカバー。個別塾で生徒と共に
解釈教室読んでいくっていう授業したことあるが(生徒は当然改訂版)まったく不自由
しなかった。
144名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 01:30:22
解釈教室あれば>>143の授業なんていらないやん。
145名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 07:33:49
ビジュアルは二冊やらナイト必要事項が全部出てこないから
飽きやすい奴は辞めとけ
146名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 20:19:07
名著をもとにして零細個別塾のボンクラ大学生の講義を聴くのか。
147名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 21:15:50
自己満の匂いしかしないなw
148名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 21:20:13
    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
149名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 21:20:27
改訂版解釈教室は詳しすぎるほどの解説があるだろ。個別塾講師のサポートなんかいらん。
『英文解釈考』とかを底本にして講義を組み立てるならわかるが。
150名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 09:02:27
改訂版って、旧版とだいぶ違うの?
151名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 11:58:10
一橋志望なんですけど
ビジュアルやったあとテーマ型やろうと思っているんですが
オーバーワークですか?
152名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 17:20:34
「ビジュアルだけで一橋足りますか?」とか聞いてるやついるけど、頭おかしいんじゃねぇの?足りないに決まってんだろ。
ビジュアルに取り上げられてる文章なんて偏差値60後半のやつらには楽勝なんだよ。
で、差がつくのはそいつらでも「ん?」ってなる文章。それが読めれば設問解けるし、読めなきゃ解けない。
だから、志望校の受験生のレベルの一個上目指すのは当然。だからビジュアルじゃ足りない。
153名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 12:48:57
そうかなあ。
「ん?」ってなる文章なんて、どうせみんな解けないよ。
それより、解けるはずの文章をひとつも落とさないことが大切。
差がつくのは、そこだと思う。

だから、ビジュアルで充分。
ただし、完全にマスターすることだね。
154名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 23:51:41
"The Aims of Education" (1929) A. N. Whitehead 青森公立大
"Orthodoxy" (1909) G. K. Chesterton 横浜国立大
"A Short History of the World" (1922) H. G. Wells 埼玉工業大
"Democracy and Education" (1916) John Dewey 鹿児島大
"The Pearl" (1947) John Steinbeck 拓殖大
"How Does One Study Social Science?" (1915) Joseph A. Schumpeter 静岡県立大
"The Story of an Hour" (1894) Kate Chopin 福井大
"The Happy Prince" (1888) Oscar Wilde 岐阜大
"The Chrysanthemum and the Sword" (1946) Ruth Benedict 大阪薬科大
"My Mortal Enemy" (1926) Willa Cather 愛媛大
155名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 15:55:09
マジでこんなのが一橋受けるのかよw
もしかして今の受験生ってこんなのしかいないのか?
「やれば」合格できるとか勘違いも甚だしいな。やるのは当然としてどれだけ
身に付けられるかだろ。質問の質が悪すぎだ。
一橋がレベル落ちたのか、それとも受験生が舐めすぎなのか。
それと回答者。完全にマスターって答えてるようで全く答えになってない。
どこまでやればマスターしましたっていえるのか。
もう少し具体的な目安を教えてやれよ。
伊藤先生から聞いた目安、総合演習の中級ができるかどうかだ。確か何かの本にも書いてあったな。
満点とまではいかなくとも95%以上で完全マスターといえるらしい。
実際は妥協して8割以上でいいとも仰ってた(どうせそこまでやる学生もいないだろうから)。
そこまでやって考えろ。中級レベルと一橋の問題のレベルが近いのかそれとも桁が違うのかを。
156名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 16:26:34
テーマ別英文読解教室に確か一橋の問題が複数収録されてたよね。

一橋レベルだと、そもそもビジュアルから勉強を始める奴は
あまりいないと思う。高1とかなら話は別だけど。
早稲田あたりでビジュアルから初めて受かった奴はいるだろうけど、
一橋だと科目数が多いから、1科目にかけられる時間が
私大受験ほど取れない。
だから高3の今の時期とかでビジュアルから始めないといけない
レベルの奴は、まずダメだね。
157名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 22:04:01
受験板行って確かめてこいよ
一橋はそれほどのもんじゃない
158名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 22:46:30
上で解釈教室入門も神書と言ってたからやってみた。
神書だと思う。
前置詞と副詞の見分け方とか、
品詞分解が細かくアプローチできる。
これはビジュアルにはなかった。
159名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 02:22:08
解釈教室で養われる能力と
一橋の問題が要求してくる能力とのズレが大きいということだ。
解釈教室なぞやって時間を吸い取られたら後悔するぜ。
大体、伊藤が自分の構文体系を説明するために
ピンポイントで抜粋してきた文は無用に難しくなるに決まっている。
大学が出題する英文の内容にそった
内容消化が制限時間内にできるよう訓練するべきだ。
そのためには、解釈教室などはまず要らんだろう。
まあ、なんにしても受験生本人が過去問で
必要知識と出題狙いを確かめることだな。
160名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 10:57:57
>>152
「東大まで含めてビジュアルで十分」とは著者の言葉ですが?
161名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 19:14:22
>東大まで含めてビジュアルで十分
確かに仰ってたが、それを真に受ける読者がどれほどいるかな。一人は確実にいるようだが。
先生なりのビジュアルに対しての自信と学生へ更に精進しなさいという鼓舞だと俺は受け取ったけどな。
ビジュアルで本当に十分なら、なぜ英解教を改訂し、入門基礎も上梓したんだろうか。
162名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 19:30:56
2ちゃんの名無しと伊藤氏のどちらを信じるかということだな。
163名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 19:33:32
今の一橋に解釈教室やって合格した者がどれだけいるというのか。
164名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 19:39:24
30年前に選んだ文やからな そこだけ気つけろと
165名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 19:50:24
>>161
君も知っているようにビジュアルで東大うんぬんは学習法で本人が書いたことでしょ。
一方で>>138なわけですよ。あのねその辺は入門もしくは基礎編のまえがきに
書いてあったと思うよ。それと入門と基礎編はラジオ講座の焼き直し整理したもの

それに君は>なぜ英解教を改訂し、 とか書いてるが
英文は何にも変わってないよ?解説が増えただけ。
それも当時文法の本の構想があったが、病気がわかり死が不可避となったために
予定を変更せざるをなくなって残り時間でできることとして
解釈教室の解説を加えて改訂することを選んだだけ。

166名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 19:52:00
予定を変更せざるをなくなって

予定を変更せざるをえなくなって
167名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 20:10:01
色々と意見があるようですが、実際ビジュアルだけで東大合格は厳しいと思います。
私はビジュアルから解釈教室、読解教室やりましたが、ビジュアルだけでは不安だし、当然他の受験生も
ビジュアル程度は完全マスターしているはずですから。
全国の最優秀の方達が多数受験するのに、この位でいいとか中途半端では凡人の私には
勝ち目ありませんからね。
一緒に合格できた同級生達もビジュアルのマスター程度は東大合格の入り口だと思って勉強していました。
168名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 20:13:05
過去問解けよ
169名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 20:49:02
そうだ。伊藤系に手を出す労力根気を
過去問(制限時間内に解く、解いた後の研究)にあてるんだ。
他科目もあるという現実も常に突きつけられるし。
そもそも、過去問研究はまだでけんレベルでは
伊藤系を効果的に使用できないはずだ。
伊藤系1周より過去問1周、伊藤系2周より過去問2周。
170名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 18:54:53
知ったかのビジュアル厨は何処行ったw
171名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 03:51:41
>>157

英文解釈教室やって
一橋の自由英作文書けるようになるの?
172名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 03:54:24
ごめん
的外れなこと書いちゃったww
ビジュアルの話してたんだった。

読解なら英文解釈教室レベルの文章が正確に読めれば
総合問題の練習をあんまりやってなくても
一橋の問題解けるよ。
でもビジュアルレベルでは無理だな。

173名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 15:02:18
英文より解説のほうがムツカシイ不思議な本
174名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 19:57:37
この本やってたら手付かずの現文の偏差値がみるみる上がったぞ。
伊藤和夫恐るべし。
英語に飽き足らず現代文の神にまでなろうとは。
ちなみに停滞気味だった生物の点数も上がった。
175名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 01:44:51
>>172
ビジュアルレベルではダメだけど解釈教室ではOK

の英文の具体例を
176名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 13:11:47
このテキストなら落ちて、このテキストなら受かるなんて言ってること自体ナンセンス
177名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 14:09:21
ビジュアルやりたきゃやってりゃ良いじゃねーかよ。
一々絡んで馬鹿じゃねーの。

さすがに一般私大レベルのテキストで東大京大早慶レベルを受験しようと思う奴はいないだろう。
それこそナンセンスだwww
178名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 17:54:59
やっぱり現代文の点数が上がる人っているんだね
斯く言う私も上がってたw
和夫先生の説明を深く考えながら読んでたのがよかったのかな
肝心の英語はアレだけどwww
179名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 19:05:24
和夫先生の解説文は
山崎正和の評論より難解だから
現代文の勉強を兼ねるのは常識
180名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 17:22:47
コイツ、言ってて薄ら笑い浮かべてやがる。
181名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 13:48:13
どこで見られたんだろう?
182名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 19:35:04
p64 訳:米国を移住した人の間では、後に「ミドルネーム」と呼ばれるようになった名前を持つ人はほとんどいなかった。

これはどういう意味なんでしょう?
183名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 19:40:25
米国を。じゃなくて、米国へ。だった
184名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 19:55:05
ヨーロッパから当時の米国に移住したものには
ファーストとセカンドの間かどっかに
もういっちょミドルというのがあったが
そういった宗教的だかなんだかの理由から付けられる名前は
伝統のしがらみがない当時の米国では無視されたか
そんな格式ばった人間は米国に行かなかったとか
その辺だろう。
てきとーだよ、てきとー。
185名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 00:30:40
なるほど、てきとーということですが、当方としてはすごく納得です。
ありがとうございました。
186名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 11:18:23
10年後には
「英文解釈教室」解釈教室が出ると思う。
それから入門編とかも出ると思う。

和夫さんの文章を解釈する本
187名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 11:23:56
伊藤和ぉもいいけどトップαが一番だと思う
188名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 12:41:41
1冊目はどれがいい?
189名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 23:07:33
>>186
詳説「英文解釈教室」研究
チャート式「英文解釈教室」
「英文解釈教室」が面白いほどわかる本
「英文解釈教室」の実況中継
全訳読解「英文解釈教室」辞典
図説「英文解釈教室」
190名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 00:59:48
結局ビジュアル1と入門どっちがいいの!?
191名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 19:48:45
山口俊治スレがなくなったのでここを代わりに使おうか?
192名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 00:49:41
>>190
俺は「英文解釈」とういことなら、入門を評価している。
ビジュアルは解説が詳しいようで、実はマクロ的な解説なんだよな。
マクロ的な視点で、丁寧に解説をしている。
そんなんでミクロ的なことを、フォレストなどで自力で補える実力があるなら、ビジュアルでもいいと思う。
もちろん構文を見抜くための本なんだから、構文を見抜くためのマクロ的な視点がメインになるのは、本の性質上仕方のないことだとは思うが。

そういう点では、ビジュアルに比べれば入門は品詞を細かく説明してくれている。
「英文解釈」をする視点、つまりは翻訳作業の基礎を補う姿勢としては、入門の方が適切だと思う。
偏差値70以上の猛者スレというところで、京大志望君がonが副詞なのか前置詞なのかを見落として若干の誤訳を生じると言っていたが、そういうところも一応解説してくれている。
193名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 06:47:43
俺の学校の先生もそうだったけど、解説を詳しくすればするほど、授業が先に進まない。
だから定期テスト前になると、あほみたいにスピードアップするか、それでも無理ならテスト範囲までの全訳を生徒等に配っていた。

これが参考書の場合だと、解説がミクロすぎると扱う範囲がどうしても少なくなる。
解釈教室入門+基礎が、ビジュアル1+2よりも到達点が低いといわれる所以は、そこもあるだろうと俺は考えている。

反対に解釈教室正編は、ビジュアルや入門や基礎に比べると、解説が遥かに少ない。
必要最小限のマクロ的な視点での説明しかない。
たった300ページ程度で、構文を網羅的に広く扱おうと思ったら、この程度の解説になるだろうなとは思う。
194名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 06:53:16
そこで基本は〜 + ポレポレですよ。
195名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 13:11:44
>>186
出版から何年も経ってるのに出てないんだが、何で10年後だと思ったの?
196名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 16:46:50
入門から始める
お勧めの使い方教えて
197名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 17:57:31
お勧めもなにも、訳して解説で確認しかないだろうに。単語熟語を辞書で確認暗記。
パーヘクトになった英文は音読黙読繰り返す。
198名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 18:46:57
>何で10年後だと思ったの?
細かいところに絡むねw

小学校でも英語やりだせば国語力が低下するってのを見越しての発言だろ。
ゆとりゆとりって言って馬鹿にしてるが、10年もすればそのゆとりが優秀に見える
ようになっちゃいそうだってことじゃねーのかw
今だって和夫先生の説明が理解できないお子ちゃまが大学生になってるんだぜ。
国語の時間がもし少なくなって行けば、先生の本が現代文の問題になるかもしれんぜwww
199名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:01:53
>>193
解説がミクロすぎると扱う範囲が狭くなるってどういうこと?
200名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:13:16
解説が詳しすぎると紙面数の関係で扱う範囲が狭くなるということじゃね
201名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:35:53
まえがきによると、
解釈教室入門と基礎で、
センター試験レベルの英文を正確に読めるようにするまで持っていくらしい。
解説は詳しいかもしれないけどいくらなんでも到達点が低すぎる。
ビジュアルは東大でも通用するって言うのに。
202名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:42:40
東大でも、ってか東大は扱ってる英文自体は難しくない
そこらのよく分からん国立の方が意外と難しい英文使ってる
203名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:49:31
3冊やるのにどれ位かかる?
204名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:10:59
>>201
そうだっけか?
入門一冊じゃなかった?センター試験レベル
基礎はもうちょいいくように書いてなかったかな
もう忘れてしまったけど
205名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 00:09:21
この本何周ぐらいした?
206名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 01:23:56
>>202
ビジュアルが出版された頃の東大英語は難しいぞ。
207名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 01:36:39
この本やって構文では困らなくなったんだが、長い文章だと(特に格調の高い文)読んでるうちに内容忘れてしまう。日本語の本だったら覚えてられんのに。なんで?どうしたら良い?
208名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 02:08:05

構造解析に頭を費やしてしまう文章だとどうしても内容は後回しになるわな
レベル高い文章を多読するしかないよ
209名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 02:21:51
>>204
入門は高二終わりまでって書いてある。
基礎はセンター試験って書いてある。
210名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 02:54:38
>>207
英文要約。
読書で引き出し、とっかかり増やす。
211名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 02:58:18
これ終わったらTOEIC860いけた
212名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 07:04:48
どれくらいで終わった?
213名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 15:15:13
2ヶ月
ただし伊藤本は受験時にビジュアル+英文和訳4冊制覇済み
214名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 22:46:56
これやっても読む量増やさないと
TOEIC750もいかないだろ
215名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 22:56:43
>>213
2ヶ月か、やっぱ結構掛かるんだな
俺は入門からやるから、1年ぐらいかかるかもしれん
216www:2009/08/16(日) 22:22:18
207 :名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 00:48:53
>>204
> 最近の講師は大言壮語ばっかりで授業受けてても本当に辟易する。

何十年も浪人してそうですね。
217名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 02:41:16
TOEICにこの本は・・・って感じ。
これの入門レベルの文章だよ。
TOEICって
218名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 02:58:36
↑TOEIC900以上は長文30問全て正解する必要ある

たいていの簡単な問題には必要ないけど一つ二つ出される難問にはこれは必要
219名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 10:09:16
TOEIC950超えてるけど
最近始めた英文解釈教室難しすぎワロタ
TOEICごときにここまでいらんわ。
220名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 10:20:00
プッ。それはない
TOEIC820の俺でもこの本は流し読みで2週間でいけた
所詮受験レベルだよ
221名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 10:29:34
だから、TOEICはその「受験レベル」
すら必要ないってことだよ。文法に関してはね。
222名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 10:37:39
この本はいわゆる文法じゃなくて長文解釈だろ
日本語つかえねー馬鹿だな
223名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 15:35:31
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 なじぇかすぶすからお金もっとのウムチャルだけザザkックされたでござる
  | |  (・)。(・)|   確かに見てはいけないものが映ってるウムチャルだったから仕方ないニダ
  | |@_,.--、_,>   面倒なので他のクァンショウムチャルも消しちゃったでござる
  ヽヽ___ノ  ブラックモンブラン食べながら削除してたらカスがキーボードの隙間に入って
            大変なことになったでござる
224名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 16:23:02
>>216ちゃんとオチまでつけろよwww

209 :名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 11:20:18
人の揚げ足取る奴って何なんだろうね。
自分が利口だとでも思わせたいのか。

210 :名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 13:26:58
>>209
何十年も浪人してるような奴なんだよ。
スルーしとけ。
225名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 17:09:56
>>223
ハットリくん?久しぶりじゃねーw
何周目いった?www
226名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 20:23:19
TOEIC対策にこれやってるんだったら馬鹿だろ。

iBTや英検対策に使ってるんならまだ分かるし
ペーパーバック読みたいなら使っても普通に役に
立つ。

でもTOEICに使ってるんならだたの情弱か受けたことない
人だな。
227:2009/08/18(火) 02:15:27
慶應の経済志望でポレポレと英文解釈の技術100を数十回やってもっと難しい解釈したいからコイツやろうと思ってんだけどやるべき?
228名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 02:20:51
英文解釈100使いこなせるなら記述模試で70くらいあるだろうから
やってもいいと思う。
229:2009/08/18(火) 02:23:13
河合で72くらい
230:2009/08/18(火) 02:24:39
これって例文も和訳したほうがいいの?
231名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 10:50:18
英文諧謔教室
232名無しさん@英語勉強中:2009/08/27(木) 19:27:38
大手予備校の模試での偏差値がだいたい65くらいです
英文解釈教室 or ビジュアル(1+2)どちらがオススメですか?
233名無しさん@英語勉強中:2009/08/27(木) 19:29:33
>>232
そりゃあ君の学年と目指すところによるだろう。
234名無しさん@英語勉強中:2009/08/27(木) 19:31:03
>>233
高3 
理科T類志望です
235名無しさん@英語勉強中:2009/08/27(木) 21:07:00
横浜市立大学理学部の理科I類なら2005年の学部統合に伴い消滅しましたよ。
236名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 14:02:06
自分の大学よりいいところを志望されたので
つむじを曲げたとさ。
終わり(´・ω・`)
237名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 19:38:12
>>236
低学歴だと馬鹿にされる
が、最高学府中のトップ校の志望だと敬遠される
「人生これ不可解なり」
238名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 20:43:00
http://hissi.org/read.php/kouri/20090827/MVBjeHhOSG0w.html
板違いの上、マルチだからヌルーでいいよ。
239名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 22:33:54
>>238
板違い?何で?英語の試験はどこも共通でしょう?
意味不明ですけど?
志望校は現時点では医学科にしようか理科T類にしようか
色々迷ってるわけですけど?
240名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 22:35:52
>>238
それに英文解釈教室 or ビジュアルで迷ってて、両方のスレで聞く方が
公平でしょ?
片方だと偏るでしょ?
241名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 22:42:03
どっちにしろ伊藤和夫という偏りw
242名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 22:44:44
>>241
文法は他のものですよ
>>238
いずれにしても>>232に対する答えはないのに
他人の書き込みをコソコソチェックして
何の役にも立たない住人のいらっしゃるスレですね
243名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 22:45:42
まあ、自分で書店で確認して買うけど〜
244名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 00:34:01
喧嘩いくない。冷静に。
基礎に不安あるならビジュアルやってみる。
65ならほとんど躓くところは無いと思う。確認としてやってみて分かんない所は
熟読する。
終わったら解釈教室。
いきなり教室できそうならビジュアル抜かしてもいい。
ただビジュアルできても教室挫折する人も多数いるから注意。
もしもムズいと思ったら構文詳解やってみそ。これやれば教室スラスラとまでは
保障できないが、かなり楽に行けるはず。
ただ時間かかるから集中してがんばるしかない。
まだいて読んでくれると書いた甲斐があるんだけど・・・
245名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 00:53:12
せっかくいい人が来てくれたのに遅かったみたいだなw
しょうがないから俺が読んでやるwww
冷静にまでは呼んだぞ。安心して寝てくれ。
246名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 17:15:09
切羽詰ってる受験生をからかうなんて悪趣味だな
普通に答えてやりゃいいじゃんか
英語の達人が沢山いるみたいなんだからさ
レスしてる奴らで英文解釈教室を実際に完遂したってのどれだけいるんだろうな
247名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 17:16:57
そんな大げさなものか?
248名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 20:28:42
これやってたお陰で入試どころか入学後も助かった。
当然今の入試でもやっておけば大きなアドバンテージになるね。
249名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 11:13:58
            ,,,-‐''"::::::::::::::::`''ー、   ん!お久しぶりでござるよ!皆、勉強ガンバルでござる!ニンニン・・
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /、:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \::::::::::::`ヽ
    / │ ,r'′       ,,,,,,,、  ` 、::::i:::::ヽ
    /  l ./  /" `゙'、   /    `、   l:::::l:::::::\
    ゙'-|/   l     │  |      |   .|:::::|,,,,,'"
.   r'''''''||   |   ● |  l ●   .|   .│::|
    ヽ、.'|  │   丿  .|      |    |::.l
      \l  ゙'---'゙. r'"''、ヽ‐--‐'   |::,}
        |  (@)   `''"   (@)   | l゙゙゙゙゙゙゙''' ヽ
      │    ___        //:::::::::::,-‐"
        l、 ‐''゙゙     ̄ ̄ ゙̄"'‐ シ~'-,, /
      ,r,i´`'-,、           _,,,,ィ″:::::::::`'r
      _,|,ヽ:::::::,`'''r‐┬―ー'''ΧΧ/:::::::::::::::/ \
   /Χ\\::l:::::\ ヽΧΧΧ/:::::::::::::::/ /`ヽ
  .,i ΧΧΧ` ,,ト:::::::::\,,゙‐'゙'ぃ'′:::::::::::::/_/ΧΧ `、
 〃 `ヽΧ/``゙l:::::::::::i,'゜.,、ヽ,,、:::::::::::::,,l `ヘ ΧΧ \
丿    ,r'ヽ、  l:::::::::::::゙'‐゙`ー-,,,,,''''''''''"i.   | ΧΧΧ\
|     ,l、  l _,,ノi、_::._:_:::::::::::::._、`゙゙''フ'''|、  i      ヽ
{      `',,ィツ:::::::ミミ|"`''ッ┬'^`ッ‐彡‐"::\ l  '',i    |
|  ‘゙'-、 ,,l'"::::::::::::::::::ヽ,、,|,,,l,_ _l゙'"::::::::::::::::::::ヽ,,,,l 丶、 /
\,,,¬',]ll″::::::::::::::::::::::::::`^:::::`゙゙゛:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ__/
  `^゙|:::::::::::::::::::::::::::::::____:::::::::::::::::::::::::::::::::l
    \:::::::::::::::::::::::::|      '、:::::::::::::::::::::::::丿
      ヽ::::::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::/
250名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 14:56:56
 ,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  伊賀忍法スレ上げの術!
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ     
251名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 16:25:29
伊藤和夫なんかより片岡数吉の本の方がよっぽどすごいと思うんだけど。
252名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 19:29:50
 ,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  片岡? 例えば?
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ     
253名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 19:32:26
14: 片岡数吉が中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ5 にいけばわかる

すごいことはすごいよ確かに。すさまじいと逝ってもいい
254名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 20:49:17
>>253
wwwwwww
すさまじいのは分かった
どういう人物なんだ?
なんか失敗の極致にいるようだが
255名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 20:57:10
 ,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  今、逝ってきたでござるが、こやつの英語塾
  | |@_,.--、_,>     などがあるとしても授業料一括振込みだったら
  ヽヽ___ノ       拙者は支払わないでござるYO!Zkaiやるでござるw
256名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 16:12:06
ちょw本物?ひさしぶりだねー
257名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 17:49:02
 ,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     >>256おひさでござる・・
  | |  (・)。(・)|  速いもので、センター出願まで1ヶ月でござるね・・
  | |@_,.--、_,>     受験生の皆さん、がんばってくだされ!ニンニン
  ヽヽ___ノ     
258名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 17:57:08
>>257
何者?
259名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 19:41:14
 ,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>     拙者は伊賀の忍者でござるよ!ニンニン
  ヽヽ___ノ     
260名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 21:03:33
今日「所さんの笑ってこらえて」っていう番組でやってたけど、
TOEIC 940で
PLIDAというイタリア語検定でも最高レベルのC2を取得し13歳女の子
が出てたけど、ああいう語学の天才みたいのはどういう勉強をしているの
か知りたい。
PLIDAのC2はイタリア語ネイティブでもなかなか受からないレベルらしい。
ケンブリッジ英検のCPEに相当するものだと思う。

彼女は構文やって、単語覚えて・・・とかいう方法は使ってないと思う。
261名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 21:14:46
>PLIDAのC2はイタリア語ネイティブでもなかなか受からないレベルらしい。
>ケンブリッジ英検のCPEに相当するものだと思う。

CPEは母語話者で大卒者なら誰でも受かるよ。英検1級がレベル60ぐらいだとすると、CPEは100ぐらいしかない。
262名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 21:26:28
麻生の私兵がクーデター?
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm8132043
263名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 21:36:18
テレビを鵜呑みにするなよと
264名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 21:38:37
>CPEは母語話者で大卒者なら誰でも受かるよ。
まあそれでもすごいよ。彼女はイタリア人並みの語学力があるということだから。
テレビの情報によれば、PLIDAのC2合格者は日本人で4人だけだって。
10年ローマのインターに通ってたとしてもそこまでうまくなるのは何か
秘密があるのではと考えてしまう。
265名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 21:39:52
脳みその違いはどうしようもない。
266名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 21:56:59
俺も見てた。
日本語の能力も測ってもらいたいなぁ

母国語がなんなのかわからん、
10年イタリアに居た。
けどインターナショナルスクールで英語だった。
親は日本人音楽家

観た感じでは日本語に支障もなさそうだった。
267名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 22:06:58
名前忘れたけど、中東の人で日本語、英語、アラビア語の本を出してる人も
いるし、
井筒なんとかという慶応の教授も20カ国語をマスターして
英語とアラビア語の著作もある。

やっぱり構文云々で学んでいってもだめなのかな?


こういう人たちを見ると自殺したくなるわい。
こっちは英語だけでも苦労してるのに。
268名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 22:27:33
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>     ああいう者達の能力は前世からの縁でござるよ!ニンニン
  ヽヽ___ノ     
269名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 19:22:28
これ結構難しくて挫折したって人多いけど、
今やってて確かに難しいと思うけど挫折するほどでもないと思う。

訳して自己添削すると間違いだらけだけど、解説読めばたいていはわかる
理解できない、挫折するって人はどこにつまづくんだろう?
俺の使い方が間違ってるんだろうか?
270名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 01:24:10
>>269
日本語の読解力の問題。
理解できないって言ってる人はそこが問題。
その昔は一番わかりやすい参考書だったんだけどね。
271名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 02:16:22
>>1
その昔は一番わかりやすいはずの参考書で、
かつて文1に合格した柴田耕太郎も、大学受験生時代には挫折したらしいんだが?

>>269
これを理解できるなら、相当な実力だと思っておいて間違いない。
その項目の説明に焦点を当てていて、修飾語なんかの説明がほとんどない本だから。
大学受験生程度のレベルなら、旧帝医合格水準にあっても、解説だけでは不審を払拭できず、フォレストやロイヤルで調べながらやる必要があると思う。
指示語の特別な用法により前置詞なしで副詞句を伴うものなども、説明は一切なかったりする。
名詞→名詞はもちろん、<M+名詞>→名詞の形で修飾するものの説明もない。
これらは索引にはあるんだが、基本的で当たり前の知識だからなのか、説明は一切ないし、そこはわかっていることを前程に書かれている。
そのため、そこをすでにわかっている受験生でないと、この本を理解するのは難しいだろうと思う。
というか、そこを理解している時点で、すでに京大非医なら、すでに十分合格水準に入っていると思われ。
和訳が難しいといわれている京大も、近年は構文を見抜くことよりも修飾語のかかり方の方が難しかったりするから。
272名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 02:30:18
仮に間違った使い方をしている人がいるとしたら、それは日本語訳を見て、理解したつもりになってしまった場合だと思う。
日本語訳をみれば、単語単語がどのように修飾してかかっていたのか大抵わかる。
でもなぜそのように修飾されるのか、理屈をしっかり理解しない限り、他の文章で応用が効かない。
このonは前置詞ではなく副詞だったからこうなるのか?というように行間が読めないと、この本の理解は難しいと思う。
273名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 12:23:14
>>271
逆に修飾語のかかりかたについて詳しい説明のある本ってある?
そっちに弱さを感じているのでいいのがあったら教えてほしい
274名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 13:17:10
修飾語は個々の単語や文脈によって千差万別だから詳しく説明するとキリがなくなってしまう
常々伊藤氏は英語力は文法半分、慣れが半分って言っていたので修飾語に関しては意図的に説明を省いたのだろう
もちろん随所に散りばめられてはいるが。
275名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 15:11:30
>英語力は文法半分、慣れが半分
そりゃそうだろうよ。
それをあんな短文で無駄に難しくして養成すること自体おかしいわな。
276名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 20:00:02
>>273
掛かり方について柴田某氏が翻訳通信で連載してたことがある。
翻訳通信のバックナンバーを見てみたら?
277名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:33:44
>>276
ありがとう
探してみる
278名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:27:25
>>273
俺は高校の授業で学習した。
俺の高校教師の考え方は、駿台の飯田先生という人に似ている。
道場主ってHNでブログを書いているみたいだけど。
高校教師なんかは、こんな古風な考えの人が多いのかもしれない。

本だと何があるんだろうね?
解釈教室入門編には、そのあたりが書いてあるんだけど、文章が易し過ぎるのが欠点。
でも結局は、フォレストやロイヤルや英和辞典に書いてあるような知識を、読解に応用させるだけだから。
一番大切なのは、それらの学習だろうか?
動詞の時にtoを伴うものは、名詞化してもtoを伴うことが多い、とかそんなんを高1の時に習うでしょ。
そういった知識の積み重ねだと思う。
279名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:04:55
だったら思考訓練なんかがいいんじゃないか?
あれなら難易度も高いだろ?
280名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 19:05:44
入門すげーいいなあ
基礎編のレイアウトも入門と同じならよかったのに。特に文字の色。
あと紙質も実況中継シリーズ同様改善してほしいなあ
281名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 00:46:07
英検一級でさえてこずるんだぞ。
282名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 00:48:07
>>281>>279へのレスです。すいません。
283名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 22:30:58
>>273
どこにかかるかって?
それはよくわからないところにかかるに決まってるじゃないですかグフフフって予備校講師が…。
284名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 11:30:00
最大の問題は英語を量で覚えた人達の苦労話し。
自分が苦労したので、他人にもその苦労を味わせようとしている。

本来なら、自分の過去の学習を反省して、より良き方法を
後輩に教えるべき。

だから合計何時間と言うのはまったく意味がない。
時代も進み、学習方法が改善されれば、時間は短縮できて当然の話。

英文解釈の技術
パーフェSA/トップα
キクタン
灘高キムタツの英語リスニング

講義CDを繰り返し聞けば英語の土台を早く完成できる。
あとは暇をみて入試問題を解いていけば英語は貴重な得点源になる。
285名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:12:00
受験生なんですが質問させてください
偏差は河合記述で60後半で志望は早慶法です。
今までビジュアル英文解釈を使ってました
最近、早稲田の英文を読み始めたんですが文学部や教育学部は読めるんですが
法学部の英文となるとあまり読めません。
やはり英文解釈教室はやった方がいいのでしょうか
286名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:17:23
受験板いきなよ
ハットリくんとか長文教室の人賢いらしいよ。
287名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 10:08:04
この本を簡単だっつった奴出て来いよ。
めちゃくちゃ難しいじゃねえか。
なにがしょせん受験レベルだよ。
明らかに受験レベルじゃねえだろ、クソが。
288名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 13:38:17
「解釈教室?冗談じゃありません、そんなものなしで実力は十分付きます」
「伊藤本をやっていない」
「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。」
289名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 13:43:13
受験レベル厨は
難しい構文のオンパレードだった何十年も前に受験したおっさんか
物事を客観的に評価できない人だったんだろう。

SVL12000やパス単1級にも入ってない単語がひっきりなしに出てくる
複雑な構造の文章が簡単なわけない。

今となっては受験レベルの知識がある人が
ネイティブ向けの文章を読み解けるようになるための本だな。
290名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 13:49:05
>>289
>物事を客観的に評価できない人だったんだろう
過去問研究から入らなかったから、評価の基準すら無かったんじゃね?
そういうただ信じるだけで賽銭を出版社・著者に投げてやる人が信者さんかと。
291名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 14:16:37
>>285
やめた方が良い。
292名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 18:34:46
構文が複雑すぎてゲロ吐きそうになった
293名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:04:46
>>284
上から2番目の教材は使わないほうがいい
294名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 00:23:35
こいつはひどく時間の無駄だ
295名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 14:15:31
駿台で伊藤師の講義を受けた。

最終講義だったと思うが、

前後行ったり来たりする読み方をしてきたが、それはあくまで説明の都合であって、
文頭からスラスラ理解できるようになるのが学習の目標である、
というような趣旨のことを言われ、

そのためには、数をこなすしかなく、原書をたくさん読むことが肝要である。
ある本で10ページで挫折したらその本はあきらめ、別の本を買う。
そんな挫折を○冊繰り返せば、誰でも英語の達人になれる。

○冊の具体的な数字は思い出せないが、
あれから30年経って、その実践を始めた。
さて、今からでも「英語の達人」になれるか?
296名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 15:05:01
知らんがな。

( ・∀・)つ Where there is a will, there is a way.
297名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:11:55
( ´∀`)つ It is never too late to mend.
298名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 17:41:23
( ´∀`)つ I am a pen.
299名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 18:20:03
この本が難しい人は鬼塚幹彦氏の英語マニュアルか山口俊治氏の全解英語構文をやったあとに読んでみると嘘みたいにわかるw
300名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 19:14:01
説明が下手?
301名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 19:26:21
命令文の受動態ってのが出てきたんだが
(oped the door→let the door be opened)
これどうやって訳すの?そしてこういう表現って普段使われるの?(古い表現?)
302名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 19:51:30
文語的であまり使われない。
訳は直訳でそれっぽく訳せばいいんじゃねーの。
303名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:38:22
「扉よ、開かれよ」みたいなかんじでおkですか?
304名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:39:51
扉は開かれたままにしとけよ
305名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:46:24
>>304
ありがとうございます
我ながら>>303はひどいですねw
306名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 23:24:27
>>304は間違いだよ。「〜まま」という意味はletであってもこの形式の命令文では出てこない。
基本的には「扉が開かれるようにせよ」→「扉よ、開け」。
307名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 23:33:44
>>306
そうなんですか、ありがとうございます
では意味の上ではとくにoped the doorと変わらないってことでおkですか?
308名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 00:20:11
>>307
細かく言うと Open the door.は行為主体が目の前の相手。
Let the door be opened. は行為主体が扉。
実質的に違いがない場合もあるけどニュアンスが違ってくる。
聖書にある Let there be light.「光よ、あれ。」あたりを参考にするといい。
309名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 00:35:58
>>307
自動詞か他動詞かって事でおkですか?

you open the door[svo] 命令文→open the door

the door opens[sv] 命令文→let the door be opened

310名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 00:42:53
>>309を訂正します
自動詞で無生物の命令文てことでしょうか?


you stand on the hill 命令文→stand on the hill

the house stands on the hill 命令文→let the house be stood on the hill
311名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 00:46:28
309は>>308宛てでした
312名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 08:58:55
最近は読み書きする集中力が続かないという人が多いな。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、複雑な
思考をすることも難しくなるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
313名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 15:54:29
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     
  | |  (・)。(・)|  拙者は54回目の復習に入ったでござる!
  | |@_,.--、_,>     もうすぐ、焼き芋の季節でござるな・・
  ヽヽ___ノ
314名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 16:19:32
うわっw
315名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 18:29:55
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     
  | |  (・)。(・)|  噛めば噛むほど味が出る!それが英文解釈教室でござる・・
  | |@_,.--、_,>     
  ヽヽ___ノ
316名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 23:40:16
これほど時間の無駄になる本もないよ。
317名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 01:29:25
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、       
  | |  (・)。(・)|   では、これでも観てろでござるYO!w 
  | |@_,.--、_,>     
  ヽヽ___ノ

              http://www.youtube.com/watch?v=PTmWWt2rh1Q   
318名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 12:25:47
無駄になったのは、自分の頭が原因だろ
319名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 00:31:21
これは、時間の無駄ですね。面白みもないし、和訳のための本なんてダメだろう。
320名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 01:49:37
>これは、時間の無駄ですね。面白みもないし、和訳のための本なんてダメだろう。


英文解釈教室が和訳のための本?自ら醜態を晒して恥ずかしくないか?w
321名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 09:19:06
文の構造や英文理解とか言うのやめてくれよ。これは単に和訳の本なんだから。
まあこのほんの英語だけのバージョンが出たら少しは考えてもいいだろう。
322名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 09:20:13
英語だけで書いたら内容は1/5に満たないだろうね。
ページ数は1/3以下の分量になるだろうね。


まあ無駄な本だね。
323名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 09:36:23
負けず嫌いの馬鹿だなw
324名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 21:59:12
>>322
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、       
  | |  (・)。(・)|   では、これでも観てろでござるYO!w 
  | |@_,.--、_,>     
  ヽヽ___ノ



http://www.youtube.com/watch?v=SgFlFRtf-kY
325名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:02:17
あと一週間でこの本終わるけど、掲載されている単語には速読・速聴英単語COREとかぶるやつがぼつぼつ出てた。

堅苦しい表現も結構な量見つけたけど、単語の理解で困ってる人は一度本書から手を離してこの単語帳の単語を覚えてみてはどうだろうか。

かなり変わって来るはずやから実感わいてくるはすだよ。

よかったら参考にしてくだされ。

と、これを受験板に書こうと思ったが、所詮受験のためだけにしか英語を使わないやつが多そうだからやめた。
326名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:12:50
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、       
  | |  (・)。(・)|  乙会は良いでござるよね・・
  | |@_,.--、_,>     受験勉強を超えた何かを教えてくれる(ような気にさせてくれる)でござるw
  ヽヽ___ノ
327名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 23:52:30
でも受験程度の英語なので赤本やれば良いと思うよ。受験英語は。
他の教科は、英語のようにバカでも出来るものではないので、まぁ赤本だけでは無理かもね。
328名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 00:08:02

こういう知ったかぶった馬鹿がよくいるんだよな。
大抵、変なメガネ掛けてる童貞中高一貫生だったりするんだがw
329名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 02:44:26
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、       
  | |  (・)。(・)|   喧嘩せず、これでも観てろでござるYO! 
  | |@_,.--、_,>      君も勇者になれるかも・・w
  ヽヽ___ノ

            http://www.youtube.com/watch?v=pcQsyBtlRvU
330名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 00:25:34
P26 2.2.9
He could make himself understood to only a few highly educated people.

to a few highly educated peopleは何処にかかりますか?
331名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 13:55:20
make himself understood
332名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 19:53:29
>>331
有難うごさいます。
333名無しさん@英語勉強中:2009/10/22(木) 01:24:51
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、       
  | |  (・)。(・)|    
  | |@_,.--、_,>      本物は永遠に色褪せないのでござる・・
  ヽヽ___ノ

          http://www.youtube.com/watch?v=YgmzAG-sF3c
334名無しさん@英語勉強中:2009/11/01(日) 09:54:03
1回目は例題は飛ばすべきだった。全部やったら1ヶ月かかった。
335名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 00:17:59
今日から英文解釈教室始めました。5文型をここまで詳しく説明してる参考書って珍しいですね。病みつきになりそうです。
336名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 01:39:14
m
337名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 01:52:06
誤爆失礼しました
338名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 22:01:48
トップα>>>英文解釈の技術>>>>ビジュアル>基礎精講>>>ポレポレ
って先生が言ってた。

もちろん速単とかリンガメタリカとかは論外。
339名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 22:22:43
先生が言ってた(失笑
340名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 22:32:59
論外つうかジャンルが違うしな
341名無しさん@英語勉強中:2009/11/08(日) 03:44:05
在日
在日
342名無しさん@英語勉強中:2009/11/13(金) 14:39:55


『リーディング教本』とどっちがいい?

 
343名無しさん@英語勉強中:2009/11/13(金) 14:43:56
英文読解の透視図ってどうなの、受験生時代これしかやらなかったんだけど
344名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 05:56:25
>>343
どうなのって…………
透視図しかやらなかった結果どうなった?
君が一番よく知っているでしょ?
345名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 10:33:09
亀だが、
>>342
リー教はそれ単体ですべてをカバーしてないから、そのシリーズ
で統一すると金かかるよ。
英語構文詳解やって解釈教室のルートをお薦めする。
もし今受験生なら解釈教室に手をださんほうがいい。
346名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 10:35:22
寒くなってきたからハットリ君も出てこないな。
347名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 15:23:59
>>345
すべてをカバーとかどうでもいいだよ。そんなのたいした問題でもないし。
カバーとか網羅とか誰かで統一とか、ドキュン発想すぎる。ドキュンはそういうのを心配したがる気持ちもわかるけど。
348名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 15:52:34
すべて でスレみたら
>>100,-,>>125
辺りに仮定法がどうだというのが出てるけど、
こういう本は基本、文の仕組みを把握するのがメインなんで
各文法項目・語法などはフォレスト(笑)でも何でもいいから文法や語法を
扱った本で勉強済みか又は勉強すればいいだけのことだよ。
349名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 16:07:05
いや文法を学べば、文の仕組みがわるというかこの手の解釈本に書いてあることは
文法書にも書いてあるんで、その辺はいいとして、だいたい英語くらいなんだよね、
この手の解釈本みたいなのがあるのって。

いや仏語・独語にもありまっせというのは確かにそう。でも受験という幅広い対象
(文法書読んでもさっぱりも含んだ)を扱っている英語業界とは違って、いかにこなれた
日本語にするかみたいな翻訳教室的なものなんだよね。仏独などでいう解釈本は。
英語にもその手のものはもちろんあるけど。

受験勉強的であったり英語の基本をわかるために書かれている、この手の本にすべてみたな
ことを言ってとやかくいうのは筋違いってことで。
350名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 16:29:58
長くなったけど、こういう本で基本的な英文の見方を習えば、
あとは自分で英文を読んでけるんだよ。いまいちわからない
箇所に出会っても辞書引いたりしていけば。いや、全部・すべて、
入ってないから俺は読めないみたいな人は、この手の本で
習う基本もおそらくわかってないだろうから、その手の本に
出ている事柄も自分では読めないはず。 なんかそういう人が
全部やすべて統一とかいってやんややんや書いてるんじゃ。
351名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 16:37:50
↑英語より日本語の勉強しろよ。
352名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 16:40:57
>>351
おれは、350のいってること分かるが、お前、もしかしてわかんないの?
353名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 16:47:14
笑った
354名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 17:15:18
>>352
ジエン乙w
355名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 17:21:17
かわいいけどたまーに醜いよね
356名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 17:55:59
>>345さんが
いかにもドキュンみたいな書き方になったはのは配慮が足りませんでした。申し訳ないです。
薬袋でぐぐるとページが出てきたので、その すべてをカバー というやつを見てきました。
英語構文のエッセンスstage1.2.3というやつですよね?stage1はリーディング教本やってる
なら飛ばしていい、2.3からやってくださいとあったのでそれを見てみると、なんだ受験定番の
ネクストステージにも書いてあるような語法・構文でした。ネクステにも書いてあると書きましたが、
あれはあれで幅広く語法構文が取り上げられているので馬鹿にできないんですけどね。あれや
あれ相当のものをちゃんとやってない人にとっては。

見てきた感想の結論ですけど、ワラをもすがる思いで、これさえやれば大丈夫みたいな高い
通販教材を、数年周期で買っては挫折しまた買っては挫折するみたいな人でない限り、すべてをカバー
してないみたいなことに不満を持ったり、すべてをカバーしてないことで不安を抱いて統一しなきゃコレクション
しなきゃ意味ないみたいな発想はでてこないので、345さんが心配する必要性はうすいと思いますよ。

英文解釈教室も同じく、仮定法という章立てがないからとか、そんなのもどうでもいいんです。
自分には足りないなら他で足せばいいんですから。章立てにはないけど英文の中にはあるなら
それもそれでいいんです。つまんないことですが345さんが すべてをカバーと 使ってたんで使ってましたが、
すべてをカバー(笑)っていったい何なんでしょうね。
357名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 18:30:20
↑下手くそな日本語で、長文書くな。
358名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 19:11:09
>>342
おれは薬袋は嫌いだから解釈教室やれ。
359名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 19:30:39
日本語の勉強しろよ、カス!
360名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 19:57:55
361名無しさん@英語勉強中:2009/11/20(金) 19:25:23
>>360
うん、「読めば」ね。「読めば」。
しかし、2ちゃんねるを見て「よーし読むぞ」なんてやつ、いるか?

君の意見は正しい。
しかし、意見をする場所を間違えている。
362名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 04:10:28
英語構文詳解とどっちが上ですか。
363名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 01:02:08
>>362
詳解は教室に挫折した人がやる本だった。
20年くらい前の話だけど。
今は知らん。
364名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 21:41:03
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、       
  | |  (・)。(・)|   構文詳解は英頻などと同じカテゴリーの文法解説本でござる。
  | |@_,.--、_,>      解釈教室とは比較する類のものではないでござる。
  ヽヽ___ノ  



365名無しさん@英語勉強中:2009/11/29(日) 11:28:30
構文詳解って、何気にムズクないか?
366名無しさん@英語勉強中:2009/11/29(日) 12:54:13
>>365
普通っしょ。
367名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 02:25:19
構文詳解はパズルそのものだよ
それゆえに自分に何が欠けているのかが分かるよう作られてる
結局解釈も構造を見抜かないと意味不明だから
解釈への必要な基礎を確認するためにも役に立つ
しかし悲しいかな昔の詳解は薄い割には文字がつまってるし、
基礎がしっかりないと解けないので途中で挫折する人も多かったはず
文型、関係詞、接続詞あたりをきちんとやってないとね
そのあたりをこなしやすくしたのが代ゼミの富田のルール本
あれをやっておくとダメな人でも伊藤本の理解ができるようになる
andを漠然とAとBって考えるだけじゃダメで、
AとBが文法的にどちらも同じでなくてはいけない
というルールを知らない人が結構多い
368名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 15:12:35
英語構文詳解は「日本人なら必ず誤訳する英文」の著者で
ダヴィンチコードの翻訳者である越前敏弥さんが自らの英語の
師匠とする伊藤和夫の言いたいことを一番反映してるのが
実は「英語構文詳解」だと言ってた。
369名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 19:05:08
そのあたりをこなしやすくしたのが代ゼミの富田のルール本

変な本薦めるなよ www
370名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 19:22:38
なんかやりたくなってきたじゃないか
富田のルール本と英語構文詳解
371名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 19:55:48
俺はお勧めしないぜw
372名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 00:57:59
最初から伊藤本がこなせる人だったら富田はいらないよ
伊藤本は問題より書いてあることのほうが難しいとさえ言われる
もちろん、絶対富田なんてイヤだって人には
ビジュアル英文解釈もあるし、ナビゲータもある
伊藤も晩年にこれらで分かりやすさも追求してたけど
やはり初心者には富田のほうが分かりやすい
373名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 08:28:56
富田も伊藤も英語より日本語を学んでいるみたいw
読解は強くなっても話すことからはどんどん遠くなっていく気がする。
374名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 10:43:34
俺は、富田のどこがいいのかわからなかった。富田本は付け焼刃な内容。
375名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 01:29:42
伊藤先生は、英語の発音は最低でした。本人もそれを公言していましたが...
376名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 01:32:13
>>368

あんなトンデモ本、ありがたがるなよ。
377名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 21:05:42
>>375
youtubeを見たけどそんなに悪くもないと思うけど。
ウオットには納得いかんけど。
378名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 21:47:15
あの世代に、英語の発音を云々言うのは酷だよ
379名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 23:16:14
発音もさることながら、文の読み方に全くと言っていいほど抑揚がなかった。
380名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 23:59:45
あの本の作者らしいや、あっはっは
381名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 00:24:18
見てきたけど、びっくりするくらい棒読みだったね。
台本でも読んでるのかな。黒板に向かって解説してるときは抑揚がチョットついてたけど。
382名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 20:46:08
youtubeにあるなんて知りませんでした。

英語はいつも棒読みでした。日本語も普段からこんな感じでした。ちょっと懐かしいです。
383名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 05:18:01
ま 俺は尊敬してるけど ああいう英語が必要な制度が悪いよな www
384名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 10:49:45
そんなことないぞ。
日常会話じゃなくて、例えば英文学を原書で読もうとしたら、
本当に伊藤先生の方法論は役に立つ。
385名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 17:27:36
「何が目的か」ということだと思う。とにかく大学に合格するということが
目的であれば、他にも沢山試験科目がある中で、ここまでの英語力を要求
されても困るという議論はあると思うよ。
386名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 17:42:34
とにかく、実際に384みたいな人がたくさんいるんだから、大した貢献だよ

ただの予備校教師の本なのに、死後も未だに何冊も本屋に並んでいるというのも驚異だ
387名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 18:43:26
伊藤の方法論は十分実用にも役立つよ
例えば主語と動詞の間に別の要素が入り込んで英文が複雑になっている場合、
表や富田などは先に主語と動詞をチェックさせてからその中間部分の解説をするが、
そういうことができるのは先に一度英文を読んでいるからであり、
聞いた途端に消えてゆくリスニングや英会話では役に立たない
一方、伊藤は、仮に一度英文を読んでいても、
常に初めて英文を読む者の目線にまで降りてきて、
主語を決めたあと中間部分を1つずつ処理しながら動詞を探してゆくから、
実はこのほうがリスニングや英会話といった実用に近いと思う
388名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 20:44:41
表や富田のやりかたをしていると一生英語が話せない気がするw
389名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 20:44:41
かんべ本で十分な気もする。
390名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 21:36:01
伊藤も富田も薬袋も到達点は一緒
391名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 21:59:52
>表や富田などは先に主語と動詞をチェックさせてからその中間部分の解説をするが、

富田は知らんが、表はそういう説明の仕方はしない。
あくまで左から右に目を走らせる過程でその語順のまま理解する。

意外に思うかも知れないが、実際に表の講義を受けてみると、
たまに伊藤和夫の本をすすめることがある。
表がいってるのは、伊藤和夫の構文主義だけじゃだめだってこと。
全否定はしてない。

>>377

あれ、戦前の教育受けた人の発音。
イギリス英語の日本式発音。
392名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 23:47:57
>>391
昔、スーパー英文読解とかなんとかいう本を読んだが
まさに>>387の言ったような解説だった。
表師は伊藤師の考え方がちゃんとはわかっていないと思う。
それに構文だけじゃだめとか言う割に
コーヒーブレークとか言って受験に役立ちそうもない背景知識を
ひけらかすだけだ。
読解本としては悪くなかったが、言うほどたいした本でもなかった。
393名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 00:09:34
そうだったねぇ〜、駿台では書くときは「先生」ではなくて「師」だったんだよね。

表師も偉くなったみたいだね。昔は表師の授業にはでないで、同じテキストで
伊藤師がやっているよそのクラスの授業を教室の後ろに立って聞いたもんだ。
394名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 00:20:02
>>373
>>388

英文読解と英会話の勉強は別物と考えたほうがいいんじゃないかな。
一緒にできればベストだけど、そういう英語教育法ってあるのかな?
395名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 00:23:01
>>389
ここでそんなの書いてもむなしいよ。
英語が苦手な人ほど名前で安心するんだから。
学参はどの本でもそう大差ないにもかかわらず。
396名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 00:24:42
どの本はいいすぎか。いい本ならに。
397名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 01:04:54
>>386

もしかしたら皮肉でいったのかもしれないけど、ある意味、的を射ていると思います。

良い本だけど、方法論の会得に時間がかかりすぎ、受験参考書としては、
一般的とは言えません。そもそも英文解釈教室は浪人生、それも比較的
デキのいいのを対象としているから、出発点のレベルも高い。むしろ、
英文読解を必要とする社会人向けと考える方が位置づけとしては適切だと
思います。

伊藤先生は、年度の最後の授業で、英文解釈教室の「あとがき」にある
「第2の道」について話されました。この時に、理想達成までの読書量
の目安として英文一万ページとおっしゃったのを今でも覚えています。
伊藤先生にとっては入学試験は通過点でしかなかったと思います。この
辺の事情を理解してそれなりの覚悟で望まないと時間の無駄になってしまう
本だと思います。

398名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 01:12:05
高校一年からビジュアルやってれば十分間に合うだろ
399名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 02:09:37
教える立場からすれば、
主語を決め中間部分の解説をしながら動詞を探すなんて面倒くさいから、
先に主語と動詞を学生にはチェックさせるんだけど、
この「面倒くさいから」という姿勢が昔の公式読解主義につながったんだと思う

伊藤式の読解法は、
教える側も多数の情報を同時並行で処理しなければならないから、
コンピューターみたいな頭脳がないととてもできない芸当ですがね

>>392
よく分かってますね
400名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 02:19:51
すみません
「コンピューターみたいな頭脳がないととてもできない芸当」というのは
伊藤式読解法で人に英語の読み方を教えることです
英文読解自体は、現に英米人もやっているように、
日本人でもできるようになります
誤解されると困るので念のため
401名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 03:56:14
伊藤の最晩年に受験生やってたものだけど、
伊藤って、どうやって全く言い間違えなしに
機会の如く講義することが出来たんだろうか?

私が教わった大学の先生の中に、伊藤と全く同じ
話し方をする人がいたけど(抑揚無しに、全く言い間違え、よどみ無しに
講義を行う もちろん何も見ずに)
あれは特殊技能なのだろうか?

いずれの先生も、全く言い間違えをしないという点で凄いのだが
即興的な講義をする先生の方が言い間違えだらけでも、眠くなかった。
402名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 11:44:34
要は伊藤の講義は、著書と同じで眠くなる
ということですね。
403名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 13:48:17
>>402
眠くなるもならないも本人しだいじゃね?
要は問題意識をもって授業に望めば眠くなる暇もないわなw
404名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 15:38:53
英文解釈の名著とかほとんど古本屋にないね。
解釈教室や原英標はあるけど
新々英文解釈研究とか思考訓練とか英文解釈考とか多田幸造の本とか
405名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 17:01:20
>>403

伊藤の講義は眠くなるよ。
英語の偏差値が河合の記述模試で毎回80超えてて
駿台では全国二位になったこともある私でさえ
伊藤の講義は眠くなったし。
死ぬ少し前にうちの高校に公演に来た時は
半分以上が眠ってしまい、あの機械のような伊藤でさえ、
「皆さん眠ってますがw」って言うくらいだったしw
ラジオ講座なんて睡眠導入剤だったw
ちなみに出口のラジオ講座は、鼻が詰まっていて
不快になったので聞かなくなった

伊藤の場合、即興的部分が無いし、あってもどこが即興なのか
全く判別付かないから、紙上講義で十分
406名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 17:55:45
ラジオ講座では秋山仁の数学講座にゲスト出演して、
旺文社の番組なのに英標と山貞を批判していた
日常会話でさえ文語で話すから秋山仁が絡みにくそうだったな
407名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 19:49:26
私の時は周りでビジュアル英文解釈が流行ってて、
みんな夏期講習とって失望する、ってのが一種の恒例行事だった。
そういう意味ではとても有名な予備校教師ぽくない。
ちょっと不謹慎な言い方だけど、死んでからも
「高校・浪人の時に伊藤本やっときゃ良かった」とは思っても、
「浪人の時、授業、もっと真面目に受けていれば良かった」っていう感情があまり湧かない。
こんなんだから、私は今、原著読解でめちゃめちゃ苦労しているわけだが。
408名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 22:44:19
伊藤の高校での講演の時、うちの担任の国語教師が「俺は英文解釈教室を
受験時にやったけど、まさかあんなに発音が酷い人だとは思わなかった」
って言ってた。
やっぱり伊藤といえばあの発音の酷さが印象に残る。
一番発音で印象的なのは既に挙がっているが「ウォット」だろう。
「ウォット節」って聞いた時、最初は何だか分からなかった。
でも、その講演で伊藤は「自分が高校の頃は(旧制高校か?)
コンサイス英和辞典を持って映画館に行って、当時は入れ替え制じゃ
無かったから朝から晩まで辞書を暗闇の中で辞書を引きながら洋画を
見ていた」って言ってた。
だから戦前の人でも、音声教材が全く無かった訳ではなかったみたい。
ただ昭和4年生まれだと、鬼畜米英の時代だから、一番、英語ネイティブとの
交流が無かった時代だよね。それよりずっと昔のお雇い外国人の時代の学生は
すさまじく英語が出来たわけだし。
409名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 23:01:49
私の電子辞書は、音声読み上げ機能がついてるけど、whatは「ウォット」と「ホワット」
の両方あるよ。
410名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 23:13:53
イギリス英語では「ウオット」みたいだよ。
伊藤先生のは必ずしもおかしくないw

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa908440.html
411名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 23:17:06
ウォットはイギリス英語発音じゃないの?
ラジオ講座では、他に、Asiaをエーシャ、
can'tをカーントと発音していたけど、
どちらもイギリス英語発音だね
伊藤らしくて味があると思うけど
412名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 18:18:06
イギリス英語でも「うおっと」とは
言わないよw
彼らの場合、whatって言ったんだな、って分かる
伊藤の場合は「うぉっと?何だそれは?」ってなる。

でも西きょうじの発音も変だよね
抑揚という点でおかしい
413名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:23:59
俺は講師やってるんでよくわかる。
おんなじテキストで、どんな生徒にも同じ授業をやるように指導されてた職場にいたときは
同じことを何回もしゃべってるうちに何にも考えなくても口が勝手に動くようになってた。
疲れてても生徒がおしゃべりしてても、ただただしゃべれてしまう。
面白くなくてやめて今の職場にいるんだけどね。
そういう状態でしゃべってる場合、いい間違えはほとんどしない。

伊藤和夫の読解法は、伊藤和夫の説明の仕方が回りくどいから高尚なものだと誤解するひとが多いだけ。
実は単純で、もっと簡単に習得できる。
伊藤以前にそういう教え方をしてた人がいるし、伊藤以後もいる。

>>408
一律にそうだったとも言い切れんのさ。
実は意外と英語教育は高い水準で行われていた。
うちのばあさんは高等女学校卒だが、戦時中でも英語の勉強はしてたらしい。
あと、ドイツ語や中国語もさかんだったらしい。
戦後は1952年まで日本はアメリカの支配下だったことをお忘れなく。

>>411

あばたもえくぼってやつだよ。これも味があるって思う?
http://www.youtube.com/watch?v=o9_gamHX6mA
414:2009/12/09(水) 01:39:53
誰かこの英文訳せないでしょうか。
いきなりこんなメール送られてきて困っています。
long and slim liquid glue
415名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 02:05:36
長くて細い液体のり

かな?
416名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 02:13:07
全文出さないと。
417:2009/12/09(水) 02:31:25
やっぱりですか…。
これだけメールに書いてあって意味不なんですよね…
418名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 09:07:22
>>412
西さんや伊藤さんは外人としゃべれるんだろうか?w
読解の実力は文句ないが。
419名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 17:25:58
かんべ本で十分
420名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 01:03:09
早い話が700選丸暗記して繰り返してれば、だいたい教室を読んでマスターしたのと同じレベルになるんだろ?
慣れが半分理屈が半分。と言う。
俺はどっちかと言うと慣れが先に来て理屈はつまみ読みが良い方だがw
習うより慣れろ、という姿勢を伊藤は教師に許さなかった訳だよな。
伊藤の本の罠は、理屈ばかりで慣れようとしない学生が出てくるって事だと思う。
解釈も文法問題も、自分は説明できなくて良いんだ。
正しい解釈、正しい答えだけが頭に想起されれば良い。
だから俺は慣れが8割理屈は2割で良いと思ってるw
421名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 01:21:37
七百選と佐々木の修業とどちらがいいですか?
422名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 01:40:53
どっちでも好きな方にしたら良いよ。
伊藤も言ってるけどある程度網羅的に集めてあればどれでも良いってさ。
続けられる事が大事なんじゃね。
ただし教室読むなら700の方が馴染みやすいと思う。構成が。
423名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 01:52:55
700選か修業かという選択は英作文学習でいつも問題になるね
伊藤英語に慣れてるなら700選なのかもしれない
覚えなくてもよい英文をのぞけば700選も500になるし、
CDで学べるのも魅力になってる
700選を普及させた田中康夫も和田秀樹も英語ペラペラだね
424名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 02:52:47
>>406
>旺文社の番組なのに英標と山貞を批判していた

どんな批判?
425名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 03:08:34
>>413 その大江の発言を、英語ネイティブスピーカーは
理解しているのだろうか。
そこまで日本人発音だと、全部は聞き取れてない様な気がするが。
426名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 04:55:46
>>421-423

伊藤の本を大学の講義で使ってるなんて話はきいたことないが、
佐々木の本は使ってる。
427名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 05:06:05
それで その大学生達は 英語できるのかいな www
428名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 09:04:04
また表信者が紛れ込んでるのか?
429名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 10:14:45
>>424
英標は英米名文選、山貞は英熟語集に過ぎないと言っていたよ

あと秋山仁がミシガン大学で英語の実力をつけたという話を受けて
C.C.フリーズのミシガン・メソッドの話をしていたけど、
どんなことを話したのかは忘れてしまった

秋山仁の番組に田嶋陽子がゲストで来た時は、
秋山仁は、日本語以外に、
英語・ドイツ語・中国語で数学の講義をするという話をしていた
すごいよね
430名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 10:17:44
>>426
最近佐々木先生のスレ活気がないね
ちょっと寂しい
431名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 11:51:32
秋山仁は伊藤奥井あたりと仲が良いんだよな。
英語学習について同じ意見かどうかまでは知らないが。
432名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 12:20:25
習うより慣れろ、を許さなかった伊藤は
慣れで英語を身に付けたであろう秋山とは
話が合わんだろう。
433名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 12:21:46
あくまで学習方針の話で、講師間の仲のよさとは別になるが。
434名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 12:55:08
>>427-433

同一人物?

435名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 13:05:09
>>432-433は僕です。
436名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 13:25:19
そんな感じ。鬼ならわかるでしょう?

オラ出番ないし、寝るかな。
437名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 15:16:23
>>429-430は俺です
438名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 16:45:38
秋山仁は、大学時代にメチャクチャ厳しいドイツ語学校に通って
語学をマスターしたなんてエピソードを何かで読んだな。

逆に数学は芽が出ずに、受けまくった大学院入試の1つで、面接官達に
「こんな理系センスのない学生を見たのは初めてだ」と酷評されて、
しょんぼりと帰ってたら、自殺するのでないかと心配した若い面接官が
追いかけてきて、「数学は酷かったけど、ドイツ語は見事だった」と
褒められたとか。
439名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 21:35:10
英文解釈教室の例文を具具っても出てこなかったら
日本人がこしらえた英語と思ってもいいのですか?

それとも明治の頃によく来ていたお雇い外国人の書いた英語なのですか?
それとも日本のみで発刊されていた英字新聞からの出典なのでしょうか?
440名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:02:11
>>438
お偉い先生方に「君、大学院は院とつくけど病院みたいに
どこか悪いところを治すとこじゃないんだ。
君が入っても君の頭の悪いのが治るわけじゃないんだよ」みたいなことを言われたとか
なんかの本に載ってた。
441名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:07:22
だから、秋山実況中継に
「〜(どアホな式変形)〜すると、
医学部じゃなくて精神科に行くことになるぜ」とかいう話があるんだな。
442名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:18:45
>>439
研究社の英文法シリーズだったかな。
ともかく研究社から出した本から例文を選んだという話をどこかで読んだ。
「ナチュラルで読みやすい文で英語を身につけよう」ではなく
「わざわざ読みにくい文を集めた。こんなの読めるようになれば入試はたいてい何とかなるだろ。」
って方針だから、、、、
それが嫌いならやらなくてよし。
443名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:31:19
Too much travel, too much variety of impressions are not
good for the young, and cause them as they grow up to become
incapable of enduring fruitful monotony.

俺がしみじみよく分かるこの例文は
ラッセルの「幸福論」に載ってるよ
444名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:33:24
>>442
それは知っているのですが、
英文法シリーズには出典が明記されているのでしょうか?

>それが嫌いならやらなくてよし
単に聞いてみただけなんですが、何で嫌味な返事をされるのでしょうか?
出典が分かればより一層楽しめるし、前後の文脈によっては
「悪文」とされている文も何か必然性があってこういう構文なのかと
納得できる思います。日本文学でも前後のぶった切ってその部分だけ
抽出すると悪文になってしまうこともあると思います。
(例が出せなくて申し訳ないですが)。もう受験生ではないので娯楽で
調べて見たいだけです。
445名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:35:30
>>443
ありがとうございます。たまたま原書と訳書をもっていますので
調べてみます。
446名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:48:13
嫌みのつもりはなかったんだけどね。気に障ったなら謝る。
伊藤について発音が悪い、例文が悪いってのは伊藤スレでずっと言われてる「嫌み」だから
447名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:50:13
途切れた。
ずっと言われてる「嫌み」だから、蒸し返されたら嫌だな、という考えがよぎったのです。
448名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 23:06:08
The excitement is in the nature of a drug,
of which more and more will come to be required,
and the physical passivity during the excitement is
contrary to instinct. A child develops best when,
like a young plant, he is left undisturbed in
the same soil. Too much travel, too much variety
of impressions, are not good for the young, and
cause them as they grow up to become incapable of
enduring fruitful monotony. I do not mean that
monotony has any merits of its own; I mean only
that certain good things are not possible except
where there is a certain degree of monotony. A
boy or young man who has some serious constructive
purpose will endure voluntarily a great
deal of boredom if he finds that it is necessary by
the way. But constructive purposes do not
easily form themselves in a boy's mind if he is
living a life of distractions and dissipations, for
in that case his thoughts will always be directed
towards the next pleasure rather than towards the
distant achievement.

Bertrand Russell: The Conquest of Happiness(幸福論)

>>445
いえいえ
俺は注釈本を持ってるので前後関係もわかるように書き抜いてみました
英国の大哲学者の文章なのにしみじみ内容がよくわかって面白いね
449名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 23:24:27
長文読解教室が復刊されてるけど、解釈教室の次は英標も良いかもね。
注釈付き名文選として。
450名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 23:49:16
多少英文を改変しているので、ググっても出てこないことがあるかもしれない。
ベンジャミン・フランクリンの自伝がひっかかってびっくりしたことがある。
451名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 00:07:15
>>448どうもです。
ご存知かと思いますが斎藤兆史氏の「こころの音読」という
CDブックに幸福論の抜粋が収録されています。他はアメリカの著者からの
引用なので朗読のリズムが全然違って面白いです。
(幸福論だけイギリス人の吹き込みです)

ところで先ほど
>日本文学でも前後のぶった切ってその部分だけ
>抽出すると悪文になってしまうこともあると思います。
と書いたのは
「英文法」を考える―「文法」と「コミュニケーション」の間 (ちくま学芸文庫)
という本を昔読んだときにそういうことに触れていたからです
(その本では日本語の会話文を例にだしていました)。
手元にあったらうpしたいのですが残念ながらどこかに行ってしまいました。
452名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 02:28:12
>>439
必ずネイティブの書いた出典があるとも言い切れないが、以前ググって出てこなかった
ものが引っかかるようになってたり、逆に以前はひっかかったページが消えてたりする
ので、ググって出てこなきゃ日本人が書いたって考えるのは早計かと。

解釈教室の改変部分は
■やさしく、あるいは学習のポイントを明確するために
・難しい単語をやさしいものにしている。
・挿入句、修飾部分、同格等の省略をしている。
■抜き取った文なので、文脈がなくてもわかるように
・代名詞を代名詞の指すものにしている。
・固有名詞等を代名詞にしている。
・文頭の接続詞の省略。
ってのがほとんどだったと思う。あとコンマなんかの細かい違いがあった。
453名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 20:30:10
>つまり、『英文解釈教室』は『意識領域から無意識領域へと沈み、
>そこで行われていた作業を意識領域に再度引っ張り出し再認識する。
>そして、その結果、無意識領域で行われる作業を効率・高速化する事』を目的としたテキスト―
>―英文解釈の潤滑油です。

どなたかこの和文の解釈の仕方を教えてもらえませんか?
454名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 21:16:19
>>453
感覚で解釈していた部分を、論理的思考で解釈する

って事じゃね?
455名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 21:32:12
「英語への慣れによりほとんど無意識化してしまっている読解時の作業を再度意識しとらえ直す事で、作業の効率が上がる」

ということを言っているのではないかと…
456名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 21:42:16
「なんとなく読んでいたのを、意識的に読む練習をすることで、以前と違った読み方ができるようになる」

457名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 22:31:47
無意識に歩いていた歩きかたを意識するようになると左手と左足が同時にでるように
なったり、足がもつれて転ぶようになった。ついでに、話す言葉も意識して話すように
つとめたが、単語が思い浮かばなくなり、話すのが困難になった。
458名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 22:36:54
>>453
これは他のスレで自分が質問したものなのだが
いつの間にかここにコピペされてれてワロタ
459名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 22:46:10
>>452

アドバイスありがとうございます。

著作権切れの物は改変が許されているのでしょうか?
また改変は日本人英学者かネイティブがやっているのでしょうか?
日本人の大学教授が改変して「悪文」なってしまったということもありうるのでしょうか?
460名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 22:47:55
>>457
ほぼ完全に無意識で歩けたり言葉が話せるなら、わざわざ意識する必要はないだろ
461名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 22:50:12
>>459
悪文を悪文だと判断できないうちは気にしなくていいんじゃないか?
ネイティブに指摘されたときに訂正すればいいじゃん。
462名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 23:18:49
>>461
う〜ん。

誤解があるようですが、単に好奇心で例文のネタ元を知りたいだけなんです。
音読して英語力向上に繋げようとか、ライティングに応用しようというわけじゃないんです。
(それだったらもっとそれに適した本がたくさんありますから)。

ネタ元を探りあてて内容が面白かったらネットで見るなり、
アマゾンで注文するなりしたいだけです。

それに日本語の場合でも、悪文だが面白い物を書く人もいるし、明晰でも
つまらない物しか書けない作家がいるように英語でも同じようなことがあると
思いますので単なる好奇心です。悪文お許しください。

463名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 23:23:27
英文解釈教室の例文を悪文だと思ったことがないんだけど、一般的にはどの辺が
悪文といわれているの?
464名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 23:39:46
>>462
作者と題名が知りたいの?
465名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 23:49:14
>>462
解釈教室が引用元を明らかにしてるわけではないので、どの時点で
誰の手によって改変されたのかは知りようがない。
入試英文等から引用していたとして、、伊藤和夫自身が改変してない
とするなら、伊藤自身も改変部分や下手したら原文があることを知らな
かった可能性だってある。

ほい、おまけ。
www1.axfc.net/uploader/File/so/35660
salasana
466名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 23:51:08
そうです。あとは改変具合とか。
467名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 00:00:18
>>465
ありがとうございます!
468名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 00:03:05
>>465
前誰かがうpしてたやつか?
俺もうpしてあげようかとおもたんだがいらないかな
469名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 00:12:14
>>467
途中で調べるのやめた奴だけど、おまけ。
35661
salasana
seesamaukene
>>468
以前upしたものに、ほんのちょっとだけ件数の増えた最新版。
470名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 00:30:03
>>469
恐れ入ります。


「ボートの三人男」が入ってるんですね。ちょうど丸谷才一の本(対談集)を読んでたの
でうれしい偶然ですね。
471名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 00:57:10
昔の英語教材で使いまわされてた文章が多いよ。

ヘミングウェイとか、フランクリンとか。

あるセンテンスでググってだめでも、
別のセンテンスでググると当たることがある。

たいていが著作権切れの文章でネットで公開されてると思う。
472名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 01:02:59
無意識に読めてないから参考書が必要なんだろうに。
日本語による理屈を補助輪にして形に慣れたら補助輪は外すんだよ。
473名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 01:36:09
「日本語による」だけ余分。

理屈は必ずしも日本語である必要はない。
474名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 01:53:38
英文解釈教室の話だから日本語で良いんだよ。
475名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 04:20:03
伊藤の本は必要ないという結論に至ったわけだ。

それでも伊藤の本を読むというやからは、それ自体が目的化しているってこと。
476名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 05:09:20
すごい論理の飛躍を見た
477名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 05:38:56
キムタツが灘高でも灘就任以来これやってる人は1人しか見たことがないらしいからね。
ジャンルとしてはこれは受験参考書。
おっさんのための参考書ではない。
日本一の灘でもオーバーワークで使えない教材なんだから今となっては化石以外の何者でもない。
478名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 06:24:26
板違い
479名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 06:55:34
>>477
学校で参考書はやらないだろ。
480名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 08:47:41
>>448

知っているかもしれんが、参考までに。
テキストなら全文がココにある。
http://russell.cool.ne.jp/beginner/COH-TEXT.HTM
481名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 09:36:09
>>477
そこまで難しくないと思うが。
難しいとしたら英文ではなく伊藤師の日本語。
特に難関校を受けない人でも十分こなせるぞ。
482名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 13:55:24
一流進学校でやってる奴が居ないことが、おっさんのやる本ではない根拠なのか。
よくわからんな。
483名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 17:33:40
灘みたいな私立なら自分のところでテキストを配っているんじゃないのか?z会だってこなせないほど
オーバーワークなんだろう?
484名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 17:40:06
灘はプログレスではないんだっけか?
485名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 17:44:39
>>459
長文読解教室にはこうある
「入試の英文は難解な単語の言い換え等がなされており原書一歩手前の学生に好適なものが多い」

おそらく大学教授が18歳の受験生向けに改変した思われる。
486名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 17:53:26
>>484
キムタツ?のブログによると、検定教科書使ってるらしい。
中1で中2の教科書をほとんど終わってるらしいが。
検定教科書使ってることより、進度が思ってたより遅いんで驚いた。
灘レベルなら1年で3冊終えてしまうもんだとばかり思ってた。
487名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 18:22:16
>>480
知らなかったのでお気に入りに入れました
ありがとう
488名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 18:40:10
489名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 19:03:15
Franklin's Thirteen Virtues


"TEMPERANCE. Eat not to dullness; drink not to elevation."
"SILENCE. Speak not but what may benefit others or yourself; avoid trifling conversation."
"ORDER. Let all your things have their places; let each part of your business have its time."
"RESOLUTION. Resolve to perform what you ought; perform without fail what you resolve."
"FRUGALITY. Make no expense but to do good to others or yourself; i.e., waste nothing."
"INDUSTRY. Lose no time; be always employ'd in something useful; cut off all unnecessary actions."
"SINCERITY. Use no hurtful deceit; think innocently and justly, and, if you speak, speak accordingly."
"JUSTICE. Wrong none by doing injuries, or omitting the benefits that are your duty."
"MODERATION. Avoid extremes; forbear resenting injuries so much as you think they deserve."
"CLEANLINESS. Tolerate no uncleanliness in body, cloaths, or habitation."
"TRANQUILLITY. Be not disturbed at trifles, or at accidents common or unavoidable."
"CHASTITY. Rarely use venery but for health or offspring, never to dullness, weakness, or the injury of your own or another's peace or reputation."
"HUMILITY. Imitate Jesus and Socrates."
490名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 19:36:04
>>486
授業ってどの程度意味あるんだろうな。
動物園からサル連れてきて教壇でウッキーって言わせておいても
受験時には成果出してきそうな気がするんだが
491名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 19:53:56
>>485
ありがとうございます。そういえば書いてありましたね。

市河三喜レベルの人が改変していたとしたらあまり変な風にはならないのかもしれませんよね。


市河三喜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%B7%9D%E4%B8%89%E5%96%9C
http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/PERSON/A/ichikawa_s.html
492名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 19:57:18
>>490
灘といってもごくごく普通の授業らしいね。
所詮高校の授業は予備校の有名講師の授業より格段に落ちる。
サルじゃどうかと思うが内職をさせてくれる先生なら誰でもよかったりしてw
493名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 19:58:28
ただ生徒がお利口さんwばかりだと先生はバカにされてしまう可能性があるから英語の日常会話くらいはできないとなw
494名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 20:17:52
495名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 23:57:56
キムタツの参考書って、あんなに売れてるけど、内容は
極めて普通。でも売れるのは、予備校教師が、自分を売るために
どう考えても受験レベルでは必要ないメソッドを導入し始めて
却って分かりにくくなってきてしまったことの反動だと思う。
情報構造なんて、あんな英語学入門の教科書以下の中途半端な
知識を付け焼刃で教えたところで、まず試験場では役に立たない。

キムタツは本職が極めて安定しているため、
奇を衒ったメソッドを前面に出す必要性が無かった。
496名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 00:04:18
今の大学受験は、実用英語の力があれば、普通に得点できる問題ばかり。
英検1級やTOEIC IBTの対策でもさせた方が、よほど点数取れるようになると思う。
497名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 00:14:35
>>496はTOEFL IBTの間違い
TOEICなんて全然ダメだ

ところで、灘みたいな超一流進学校でも、校務分掌は大変なのか?
普通の高校の先生なんて、「先生は楽すぎる」なんて非難されたものだから
無駄に仕事増えて、まともに授業の準備してる暇なんて無いような
人もいる。教師に勉強させる暇与えないでどうするんだろうか。
それで予備校講師を呼んで夏期講習させたりしてるんだから本末転倒。
生徒から見ても、相談するのにいつもアポが必要だったら、相談しなくなって
しまう。
教育実習に行ってきたけど、正直言って教師になって、まともに
授業準備出来る自信は無い。
多分業者の解説書や教材に頼りきりになると思う
498名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 00:32:31
教育学部の学生が講師のバイトに応募に来て
採用試験受けさせると、大体使い物にならないんだよね。
中には英語は結構できるヤツもいるが、
模擬授業やらせてみると、そろいもそろって変な癖がついてて使い物にならない。

教育学部ってのはどうなってんだ。
499名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 00:38:58
>TOEICなんて全然ダメだ

何でですか?
500名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 01:00:43
>>498
経験が無いから。

教育学部は免許状を取りに行く所で、
実践授業なんて4年次に数週間。
501名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 01:24:31
TOEICが出来ても英語ができることの証明はならないが、英語ができる奴がTOEICできない
なんてありえないでしょ。
そういう意味ではスクリーニングの役には立つ。
高校の英語教師で900点取れない奴は問答無用で免許取り上げてもいいと思う。
502名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 02:03:33
リスニング力なんて必要ないじゃん。
503名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 02:16:39
>>498

>>497書いた者だけど、それは単に教育学部の学生の
学力が低いからだと思う。変な癖が付いているのは、学力が低くて
自信が無いものだから、大学で教わる変な授業法に頼りすぎてるからだと
思う。大学の教育学部の先生は、ちょっとおかしな人が多い。
教育実習で、東京学芸大の人が来てたんだけど、そいつの学力が酷かった。
504名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 04:17:52
高1だが学校の授業で使ってる
中二はビジュアル英文解釈2冊やらされて中3はプリント形式で多読 多分30万wordsは読んだ
505名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 09:52:17
そういやウチの会社って学芸出が結構いるが例外なくヘンな奴ばっかりだな。
そもそも学芸行く時点でおかしいのだが、そこで本来の目的である教職からも
外れた時点でダメダメなのかも。
506名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 10:21:39
>>505
はずれたことによって少しはまともになる可能性もある。
教職の道に進んでいればその可能性は限りなくゼロに近い。
507名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 11:49:56
学芸が一番いい時点でセンコーなんか信頼されない理由わかるやん

親が医師とか弁護士なら笑うだろ www
508名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 18:40:37
昔は東京教育大があって、レベル的には
東工大や一橋の教育系バージョンみたいな感じだったようだけど
今じゃ確かに教育大では学芸大が一番上なのかな。
だとすると、やっぱり相当レベルが低いと言わざるを得ない
509名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 23:50:37
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、       
  | |  (・)。(・)|  拙者は61回目の復習に入ったでござる・・ 
  | |@_,.--、_,>      
  ヽヽ___ノ  
510名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 00:14:35
>>509
>>475
>それでも伊藤の本を読むというやからは、
>それ自体が目的化しているってこと。
511名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 00:21:38
読めなかった敗者の弁なんぞクソ以下だ
512名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 00:22:36
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、       
  | |  (・)。(・)| 700選は14回目の暗記中でござる! 
  | |@_,.--、_,>       
  ヽヽ___ノ        
513名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 00:49:44
,.――――-、       
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、       
  | |  (・)。(・)|  >>510 
  | |@_,.--、_,>       英文解釈教室と共に生き、喜び、哀しみを共有しつつ・・そして、拙者が逝く暁には、
  ヽヽ___ノ        子供に英文解釈教室を贈与する予定でござる・・。異議は受け付けないでござるYO!
               あしからず・・
514名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 03:00:04
スゲw
515名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 13:08:24
>>477
英文解釈でもオーバーワークなら「思考訓練・・・」とか化石というか
趣味の領域だな。

でも慶応SFCの入試英文を見たんだけど水準としては
量が多くて中身もかなりムズイよ。一部の大学の英文は
東大より上じゃないか。
京都だってやさしくなってるのか?むしろ難しくなってると
ガイドには書いてあったけど。
一概に昔より英文のレベルが簡単になってるとも言えないんじゃないのか?
516名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 13:12:15
京大は難しいよ。
でもセンター試験の問題なんか簡単だぞw
517名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 15:03:56
>>490
>>492
灘出身だけど、授業はバカにできんと思うんだが?
少なくとも灘の生徒のほとんどは授業をまじめに受けている。
内職をしている奴なんて、ほとんどいない。
授業がいくら予備校以下で普通の教え方だと言っても、
平日の一日のほとんどを学校で過ごすわけだから、
それを有効活用できない奴は、上位大学現役合格は難しいと思うよ。
518名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 15:12:38
517だけど、学力っていうのは先生の教え方によって決まるんじゃないんだよ。
使った参考書によって学力が決まるんじゃない。
頭の使い方と、時間の使い方の方が、遥かに大切だと思った方がいいよ。
有名な参考書や、有名な講師の授業をまじめに受ければ、理三や京医に受かるのかい?

授業をまじめに受けるというのは、時間を有効活用する以上は仕方のないこと。
それに2chネラーの貴方達のように、効率の良く最短時間で学力のつく方法を知っている生徒ばかりとも限らない。
俺も2chやりはじめたのは、大学入学後から。
そういう人は情報に疎いから、学校の授業のレールに乗ったほうが楽なんだよ。
とりあえずレールに乗れば、阪医や京府医当たりは十分射程圏内に入るから。
ここにいる超上級者の2chネラーの皆さんからしたら、阪医や京府医は雑魚大学にうつるかもしれませんが。
519名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 15:14:32
>>518
517だけで分かったからw
520名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 15:20:25
グレートネック
521名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 15:31:40
実際に英語の学力だけで考えたら雑魚だろ。
阪医の奴って英検1級とれんの?
522名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 16:57:18
>>515
東大は文章自体は簡単になったが長くなった
京大は文章自体は変わらず少し長くなった
523名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 17:07:26
あ、あとあの年齢の女の子?はどうもジャパレス経験が
あるようで(オラはジャパレスっていうのが何を指すのかわからない、ごめん)
客は敵みたいに言うよね。

集金さんと色さんだけ?
524名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 17:49:22
なげーだけで、中身無いレス多すぎ。ハットリを見習えw
525名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 18:00:15
ハットリのほうが中身がねーよ
526名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 18:21:46
あれだとどっちもどっちだね、、、

ところでスカイさん、返事はいいから、頑張って
527名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 18:24:58
公立高校の教師のうち半分が準一すら持っていない。
528名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 19:23:59
>>517
君京医の人だろ
2chなんてあんまり長居しないほうがいいよ
まあ息抜きなのかもしれないが
529名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 20:22:48
ほんとに灘卒の京医なのか?この人
530名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 20:25:35
517=キムタツ
531名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 20:26:18
多分違うだろ。
灘卒理3組だな。

532名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 20:36:14
2chって、まさにそれっぽいのが偽者で、馬鹿っぽいのが本物だったりするからなw
533名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 21:34:16
こんなとこで中高一貫の受験ロボット組み立て工場みたいな学校の話を持ち出しても意味無いと思うが。
534名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 21:47:59
受験ロボット組み立て工場の10年後っていったいどんな人?
535名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 21:49:24
>>534
官僚ロボット養成工場
536名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 21:52:23
テリー伊藤の本にでてくる人みたい?
537名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 22:13:16
やぶ医者、腐れ弁護士、二世議員など・・
538名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 22:16:40
あと、胡散臭い英語教師とかねw
539名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 22:40:04
自演だろ
つまんね
540名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 22:51:59
自演じゃねーよな?おれ、538だけどw
541名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 23:22:38
たった一人でこのレスの量はなんなんだ!?
542名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 00:25:44
>>515

そこが問題なんだよ。
英文のレベルが下がったとか言われながら、実はバブル期の一流大の
入試英文読んでも、特にレベルが高いとは思えない。
それで分量は今の半分以下。
もっとも、入試英語がいろいろな意味で最高に難しかったのは、
2000年前後だと思う。今は以前ほどでは無い。
その理由の一つとして、英語が出来る奴は、英語の科目の性質上
いくら難易度を上げても解けてしまい、通常の受験英語しかやって無い奴との
差がどんどん開いてしまい、上位国立大でさえ実質英語だけで受かるような
奴が出てきてしまったため、難易度を下げたということがある。

英語以外の科目で、バブル期以降難しくなったというのは極めて稀だが
英語だけはバブル期以降も別の意味で難しくなってしまった。
90年代までは東京外語大や上智の外国語学部あたりでしか求められなかった
英語力が、その他の大学学部でも求められるようになった。
一方、東京外語大や上智外国語は難易度がかなり下がった。
つまり、優秀な人材を社会科学系とかに取られた。
543名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 00:35:04
>>542
京大以外はやはり簡単になってね?
東大の過去問見ても難易度は下がっていると思う。
文章自体が非常に読みやすいと思う。
ただ長くはなった。
544名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 00:51:44
自分は団塊ジュニア世代で、早稲田下位学部に入った。
当時でも、こんな(簡単な)試験で入学させておいて、授業でこんな(難しい)英文を読ませるなと
(英文科だったので)思ったが、今やセンター試験の長文などを読むと、
文部省はいったい何をしたいのか疑問に思う。
英文科は最早、解体された。
545名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 00:56:55
なんつー無駄な内容のスレだw
546名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 02:43:15
英文解釈教室のスレが、いつのまにか受験スレになっているし
547名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 04:13:25
つまらないスレになってきたな。
受験板にも解釈教室あるからそっちでやればいいのに。
548名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 08:54:49
英文解釈教室は受験用の本だよ。
549名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 16:42:00
受験の時にこれを使った人が思い出を語ればいい。
おっさんばっかりなんだから。
550名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 16:45:06
トップα>パーフェSA>>英文解釈の技術>>>>ビジュアル>基礎精講>>>ポレポレ
って先生が言ってた。

もちろん速単とかリンガメタリカとかは論外。
551名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 18:12:04
>>499
TOEIC945点で準1級1次受からなかった英語専攻の女子大生もいるしね
552名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 20:29:21
>>102
京大以外は
英文解釈100か透視図やれば解釈に関しては問題ない。
あとはライティングと語彙をチェックしたほうが有益
553名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 21:02:17
英文解釈教室は悪くないがこれを薦める人たちは頭が化石化してるね
554名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 21:07:18
>>550
こういうのってトップなんとかパーフェなんとかのライバル業者が書いてんだよね?
こんなん見ても宣伝乙としか思わないもんな。
555名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 21:26:10
>>554
その考えが完全に2chネラー
556名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 21:45:16
>>555
そうか2ch脳なのか。どうしても
業者自身がイイ宣伝になると思って>>550みたいなのを書いてるとは思えなくてさ。
557名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 01:18:48
さくらなんとかのアンチかさくらの宣伝のどっちかにしか見えない。
558名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 01:48:40
SFCの英文なんて超簡単だろ。SFCが最難関とされていた1990年前半でも
まともな予備校にはSFC対策講座なんてレギュラーの授業ではなかったぞw
現代の上位国立大英語入試が過去のそれよりも平易になったというのは
高校の授業レベルが下がり、合格平均が下がったことにある・・・。
559名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 02:10:44
>>558
涙ふけよ
560名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 05:44:05
sfcはスーパーファミコン以外知らないんだが、
違うんだろうな。
おっさんですまん。
561名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 15:52:19
ショーナンフジサワキャンパス
562名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 17:06:34
そんなん、おじさん知らん、パス
563名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 11:17:32
パラリーとか情報構造とかこういう方法論に頼ってるからいつまで経っても読めないんだと思った
講義cd聞いてからは構文を取って普通に読むのが一番だと思ってる
564名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 20:46:10
英文解釈教室の教えていることをそのまま実践しても英文は読めるようにはならないから、副読本的に考えるといい
565名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 23:10:07
そのまま実践できなかったから読めるようにならなかったのでは?
566名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 23:13:43
下記の英文のif節なんだけど、主節ではなくてto不定詞句を修飾している
と思うのだけど、これって英文解釈教室にでてくる?あったような気が
するんだけど見つからなくて....

The lawyers went even further, torturing legal logic enough to give
Reagan an out if he certified that Pakistan did not possess a nuclear
device yet was later proven wrong.

(レーガン大統領が議会に対してパキスタンが核兵器を保有してないことを
証言する話)
567名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 02:13:53
ちょっとみない間に無駄に伸びたなあ。

>>429

>英標は英米名文選、山貞は英熟語集に過ぎないと言っていたよ

原仙作批判はあたってるが、山崎貞批判はおおはずれ。

まず、これ読んでみたらいい。

http://www.kairin.co.jp/akio/Monday-rep/51.28jtd.pdf

正則英学校で学んだと書いてあるとおり、かの齋藤秀三郎の直弟子だよ。
齋藤秀三郎は研究内容を英語と日本語で執筆して、
特に前置詞の研究ではノーベル文学賞候補にまでなった人物だ。
わかる?
伊藤が辞書を引き引き読んでいた(英語圏の大学生向けの)英語学教科書なんてものは
齋藤秀三郎にとっては簡単で、教科書どころか学者を相手にした研究書を
堂々たる英文で執筆してノーベル文学賞候補だよ。

その弟子が山崎貞。師匠ゆずりの厳密な構文分析なんて普通にできてた。
やはり師匠ゆずりで、その著書には語法に関する記述が多い。
いまどき語法を詳しく説明するなんて当たり前だが、
明治や大正のころにすでに語法の重要性に気づいてそれを受験生のために
参考書の形でまとめていたなんて、驚異的と言うほかないだろう。
だから復刊されていまでも売れてるんだよ。
それを「熟語集にすぎない」とは、伊藤和夫はどんだけ時代遅れなんだといいたい。
568名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 02:17:50
単刀直入に尋ねるが、この本読んだら英文読める?
569名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 02:37:30
> 伝説の参考書「山貞」、ついに復刊。
> 今あるい「英文解釈」の参考書のルーツはすべて、
> この本の中にあります。

帯にこう書いてあるが嘘だろ。
山貞氏自身の能力はともかくとしてさ。
570名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 02:38:18
訂正。帯にこうある。
> 伝説の参考書「山貞」、ついに復刊。
> 今ある「英文解釈」の参考書のルーツはすべて、
> この本の中にあります。

571名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 03:18:28
それを「熟語集にすぎない」とは、伊藤和夫はどんだけ時代遅れなんだといいたい。


これは正論やな
要は 700選の拡大本やからな やまていは
伊藤本に負けたのも当たり前 www
572名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 05:48:00
手元に「伊藤和夫先生にきく」というインタビュー記事があるけど、
やはり伊藤先生は山貞を批判してるよ。
以下に一部引用しておきます。

 −先生は参考書もたくさんお書きになっていますが…。

【伊藤】受験参考書というのは、息が長いんだ。どの科でもそうだが。
英語というのは、言葉だから変わってるはずなんだが、けど、
日常英語の表現の差なんて受験英語は関係ないんですね。
駿台に来て30冊以上参考書を書いたが、それがほとんどまだ本屋に並んでいる。
その点、幸運を感謝している。

 山崎貞という人がいた。この人が大正元年に出した英文解釈の本が、
もちろんその間に手を加えているんだが、以来、
半世紀以上にわたってまだ図書館じゃない、本屋にあるんだよ。

 僕は最初アルバイトと思って始めた予備校教師の仕事だったが、
どこかで本気でやることになってからは、せっかくやるなら、
やっぱり山崎貞を駆逐するくらいのことはやりたい。
そうでなければ自分がこの分野に足を踏み入れた意味はないと思ったのは事実だね。

 昭和52年に『英文解釈教室』(研究社)を出して、これが山崎貞を駆逐した。
そして、英文解釈の参考書は、一部に難しすぎるという声はあるんだけど、
大体、ネコもシャクシも『英文解釈教室』ということで、この20年きてるんだ。
あの本も今は多少落ち目だけど。それに代わって、最近の合格体験記なんか読むと、
『英文解釈教室』の代わりに『ビジュアル英文解釈』(駿台文庫)が
どっかと根っこのところにすわっている。
『ビジュアル』はパートI、パートIIと3年がかりで書いたんだが。
573名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 05:56:45
ネットで全文読める。>>google
で、それは批判なんだろうか。その内容だと
自分に課した超えるべき目標、ってだけに思えるが。
574名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 06:04:26
研究社の「現代英語教育」という雑誌に連載されていた
「受験の英語時評」を読むと明らかに批判しているよ。
全文引用する気になれないけれど。
575名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 07:22:37
学術的な善し悪しではなく、学習参考書としての善し悪しでしょ。
伊藤の言ってるのは。
576名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 11:26:26
>>567
ノーベル文学賞の候補になったのは英文学者にして詩人の西脇順三郎だろ。
何で前置詞の研究でノーベル文学賞の候補になるんだよ。?>齋藤秀三郎
577名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 11:52:12
斉藤秀三郎も死後に候補に上がってたと聞いたことある
結局は、故人ということで立ち消えになったそうだが
578名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 18:31:48
>>577
>斉藤秀三郎も死後に候補に上がってたと聞いたことある
そのソースは?

例えば、谷崎をパール・バックが推薦したけど
故人の詩人でも小説家でもない英語学者を文学賞の候補に推薦するとはとても思えない。

579名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 19:39:52
英語学者が受賞対象ならOtto Jespersenが受賞していないとおかしいんじゃないかな
580名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 19:49:01
今は斎藤兆治は一番だろうね
今まで聞いた日本人で一番だった
581名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 19:51:41
兆史の間違えすまん
582名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 19:56:23
外務相国際文化事業部と言う部署が彼の死後にノーベル賞委員会に推薦手続きを取ってたようです
「前置詞大完」で国内外から評価が高かったことを受けてのことだそうです
昭和10年の新聞記事にそうあるそうです
583名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 20:04:02
で、熟語本位英和中辞典覚えろ、って話なのか?
584名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 21:43:02
エズラ・パウンドに推薦された西脇やバックに推薦された谷崎と同様に
「前置詞の研究」で推薦されたとはねえ〜。
しかも故人になってからw

いやー斎藤センセイって凄いわw
585名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 21:49:44
負け犬の遠吠えかよ
みっともねえ
586名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 21:51:14
>>585
だから、まともなソースもってこいwww
587名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 22:02:26
ttp://nobelprize.org/nomination/literature/database.html
          ↑
このサイトで1901〜1950年のノーベル文学賞の候補者が公表されているけど
「賀川豊彦」は検索に引っかかるけど、「斎藤秀三郎」は引っかからない。

つまり候補になったつうのは嘘。
588名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 22:05:04
その話は上でも名前出てる斎藤さんの著書に載ってる
記事は東京朝日新聞昭和10年12月3日付けだそうだ
なんで関係ない俺が調べなきゃならんのだw
589名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 22:09:55
今で言ったら「前置詞大完」に相当するモノってあるんでしょうか?
590名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 22:27:08
学者としてどれだけ優れていたかとか、論点外しまくりだろ。
591名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 00:37:56
秀三郎の評伝に
「山崎貞の翻訳は先生より旨い」
と書いてあったのは憶えている。

評伝を買おうとしたら古書なのに6千円だったので断念しました。
安価で再販してもらいたいですね。
592名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 00:39:28
私はノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊に学んだが、ただの失業者だ。
593名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 00:42:13


斎藤兆史氏が伊藤和夫をどう評価しているのか知りたい。

東大・京大出身者には伊藤に師事した人が多いはずなのに
伊藤に関するアカデミックな研究がなされていないのはなぜなのでしょう?

解釈教室を読んで英語に目覚めて英語学者になった人たちも中には
いるでしょうし。
594名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 00:44:18
あそこに日本人のレビいないし、集金さんも
先生は献金だけで食べているから偉いって言ってたよ。

去年の今頃話さなかったけ?
595名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 00:50:24
うん。話したはずだよ。確か。
596名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 00:56:47
俺は渡部昇一に解釈教室を読んで貰ってその感想を聞いてみたい
あの人は文法では細江逸記を尊敬してるけど、
解釈の分野ではいまだに山貞薦めてるから伊藤の解釈教室読めば気に入ると思うんだけど
甘いか
597名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 01:10:52
晩年の講義を受講したのだが、を伊藤は言っていたよ、
伊藤の授業や参考書で英語を読むことの面白さに目覚めた学生達が
講師室にやってきて英語学をやりたいんだとよく言うのだそうだ。
そんな学生には、勘違いしちゃいけないと諭すそうだ。
ここは予備校であって、自分の教えたのは受験英語だから
この「訳出法」だって本当は必要ない学生も多いのだが、こんな程度知ったからといって
本格的な英語学を学ぶにはまだまだ足りないんだ、と壇上から言っていた。
最近長文読解教室を買ったのだがその巻末にも同じ様なことが書いてあるね。
「私の訳出法」を盛り込んだ講座だったからだろうか。

山貞のことはあくまで受験参考書としての批判だろう。
アカデミックな英語研究本としてどっちが価値のある本かなんてお門違いな議論だね。
598名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 01:12:10
ありゃ、打ち間違えた。
> 晩年の講義を受講したのだが、を伊藤は言っていたよ、
"を"はトル
599名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 01:16:58
>>598
あなた過去に何度か同じこと書いてませんか?
同じような書きこみを過去に見かけたような
600名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 01:18:12
それはともかく
安藤貞雄、斎藤兆史、渡部昇一の評価が聞きたい。
601名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 01:23:18
>>599
このスレはつい最近発見したのだけど。
昔別のスレでなら書いた事あるけど。
602名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 01:28:10
ああそれじゃそれを読んだのかもしれません。
昔伊藤関連の過去ログを読みまくった時期があったので
603名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 02:32:04
>>593
斎藤兆史氏は著書の中で「ああ、伊藤さんの教え方はわかりやすいですよね。関係詞がここにこう掛かってとか」と言っていた。
604名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 02:48:42
あと、『英語教師 夏目漱石』の著者・川島幸希氏は、同書の中で、
明らかに『英文解釈教室』の受け売りみたいなことを言っている。

「…筋肉のメカニズムを知らなくても走ることができるように、
生活の中で使っている母国語は、文法を知らなくても自在にこなすことができる。
だが外国語はそうはいかない。『フィーリングで読む』と言えばかっこいいが、
実際には誤訳をしょうれいしているようなものなのである。」

現在、40歳代の英学者は伊藤和夫の影響をかなり受けているだろう。
605名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 05:39:28
英語青年に伊藤がお亡くなりになったあとに、伊藤の英文法体系について
書いていた記事があった。ここのスレッドとかをみると、学問的なものと
して耐えられるものかどうか疑問だなとおもう。記事を読んだときには、
伊藤を文法の第一人者で、伊藤の本を理解することが必要なんだとおもって
しまったなあ。
606名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 11:28:46
>>584
文句あるなら斎藤氏に言えよ
著書に書いてるんだからよ
それとあくまで推薦であって候補じゃないからな
607名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 12:00:20
それにしても伊藤氏の後釜になりそうな人っていないな
つまらんよ
608名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 12:35:09
>>607
東大の入試英文が昔のように難しくなり、東大の権威が元に戻り、
駿台の神話も復活し、受験競争が厳しくなれば、そういう先生も出てくるかも知れんが。
要するに、時代は変わった。
609584:2009/12/19(土) 13:25:48
いい加減スレ違いだからこれで終わりするけど。
>>606
文句なんかねえよ。皮肉ってるだけ。

それに>567は候補になったって書いてるじゃないか。
>特に前置詞の研究ではノーベル文学賞候補にまでなった人物だ。
>堂々たる英文で執筆してノーベル文学賞候補だよ。

そもそも品詞の研究でノーベル文学賞に推薦されたり候補になったりするのは
新聞や本に書いてあっても、ちょっと考えれば、変な話だと思うだろ。

610名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 13:46:02
文法語法の研究でノーベル文学賞って、ノーベル殺人賞並にありえねえ
611名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 16:59:00
現在戦争してる国の大統領が平和賞だけどな。
612名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 17:13:00
それはまああり得る。
613名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 22:02:22
>>597
同様のものを見た記憶が・・・。英語学をやる事に決めたと言ったのは「女子学生」だったけど。
探したけど見つからなかった


英語科 伊藤和夫先生(故人)にきく
http://www.sundai.ac.jp/ayumi/chp83.htm

二つの頂点―『英文解釈教室』と『ビジュアル英文解釈』
http://www.asyura2.com/0403/bd35/msg/879.html
614名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 22:05:35
たかが予備校の講師に何言ってんだか
結局研究者になれなかっただけじゃねえか
615名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 22:16:25
伊藤和夫に影響受けたのって30、40代くらいの人じゃね?
よって教授レベルは興味ないと思う

予備校の先生は影響されてるんじゃない?
616名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 22:30:41
たかが予備校講師と言っても今とはちょっと違うんでないか
大昔は予備校講師から大学教授になるパターン多かったのでは
617名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 22:34:09
駿台でバイトしてた大学関係者が多かったからね
駿台講師の後に教授や講師なんかになった人もいるよ
618名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 22:49:22
伊藤和夫は大学教授になれなかったでしょ
結局たかが予備校講師で終わった人間だよ
619名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 22:55:17
彼は病気にさえならなければ東大の哲学科の助教授、教授になっていてもおかしくない人材です。
大変な秀才だ。私は長十さん、加賀谷さんの後継者としてこんな適任な人はいないと思った。

http://www.sundai.ac.jp/ayumi/chp82.htm

620名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 22:58:22
下手な大学教授より余程多くの人に影響を与えただろ。
621名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 23:07:58
>>620
http://www.medicomps.jp/syosai/4498034864.html

東大卒の医学部教授をして

  2日間ほどでざっと読了できたが、それは、40代も半ばを過ぎた今日に至るまで、
  筆者の半生における最大の科学的かつ知的衝撃である。

と言わしめる解釈教室・・・
622名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 23:17:29
なんでそんなに大学教授という肩書きに拘るんだろうか
たかが予備校講師とか蔑むのも意味分からんし
623名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 23:20:38
東大の医学部に行く人はたったの2日間で全部読めるということが、
俺のこれまでの全人生における最大の科学的かつ知的衝撃である。
624名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 23:28:02
東大の医学部とやらが
全部読むのに2日と自慢ネタを差し挟んできたなというところが
これまでの全人生における最大の取るに足らぬ確信の一つである。
625名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 23:33:57
ちょっと意味不明。
626名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 23:35:27
表や富田を見れば確かにたかが予備校講師と言いたくなるけど、
伊藤や物理の山本義隆はそんな感じじゃないな
627名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 00:07:37
伊藤さんってすごいけど故人になって伝説家してないっすか?
思考訓練のおっさんの本が自分的にはすげえと思った。

伊藤さんの本は今の予備校講師がかなりインスパイアーされてる人多い気がする。
628名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 00:40:14
>>626
表をたかが予備校講師と書いているが、影響を受けた人は多いだろうなあ。
伊藤の教えていた文法が受験英語のためのものなら、伊藤も予備校講師にすぎないのでは?
奥井も予備校で教えているときには予備校講師にすぎない。
奥井の授業は夏に聞いただけだが、おもしろかったなあ。人生を教わったと東京駿台のいとこ
なんかは言っていたが、まあそうだろうなあとおもったよ。
629名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 00:42:56
伊藤に大学受験にとどまらない、
注釈付き副読本を出していてもらいたかった。
どんな本を出しただろうか。
注釈が全体の半分を超えたかもw
岩波新書とかの解釈本で有名な元東大の行方先生の出した注釈教科書は、
注が全体の半分に及んでいる。
630名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 00:48:15
>>628
奥井には教わらなかったが長内に教わったよ。

>>629
つ[長文読解教室][テーマ別]
631名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 00:48:40
700選には注がついていますが?
700選に似た本が別にあるとか2ちゃんねるで前に読んだことがあったけど
事実なの?まさか事実じゃないよね
632名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 00:51:01
自分は700選で勉強したから、この本はとても良い本だと思っています。
あと構文詳解がよかったなあ。
633名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 01:16:44
700選には簡単な注しか付いてないよ。
ネットで「700選 解説」を検索すれば、各例文の解説をしてるサイトが見つかりますよ。
634名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 01:22:08
700選に似てる本って「修行」の事かな?あっちは作文のための本。
700選はどちらかと言うと構文に慣れて読解に生かす本じゃないかと思います。
作文にも使うなら修行、300選の方が良いかと。
635名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 01:46:19
700選を全部覚えたけど、役に立ったと思うよ。
おかげで英作文は得意だった。
636名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 01:55:07
それすら知らなかったりして、、、

桐原って知ってる?
637名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 02:05:16
桐原?出版社だろ
それがなにか
638名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 02:14:33
そくせんぜみ3とか知ってる?
639名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 02:23:00
>>630

その2冊は受験の枠内
例えばテーマ別には有名作家の短篇の一部が収められているが
原作と比較すると、難しい個所が削除されたり、表現が
変えられていることが分かる
640名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 03:19:22
手元にないんだけどオラみたいな付属でも
なんとか教室の本はもらうよ
641名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 04:52:27
"なんとか"ってスレタイとは違うのか?
642名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 09:39:23
>原作と比較すると、難しい個所が削除されたり、表現が
>変えられていることが分かる

著作権が切れたら改変し放題なの?
確か法律でそういうことはいけないことになってるんじゃないですか?
遺族が怒りそうな気がするが、許可は取っているのだろうか?
643名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 09:49:55
著作権が切れるというのは
版権料が発生しなくなると言うだけで
自由に改変してよくなるわけではない。
それに売れ続けている本なら場合によって
遺族が著作権の更新をするのは可能。
644名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 10:09:57
>>643
著作権の更新は現行法じゃ認められてないよ
645名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 10:57:04
>>642
何でそんな所をキミが心配する必要があるのか
出版に当たって出版社が必要なら適性な手続きをしていると普通は考えるよ
646名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 13:13:57
著作権が切れたらどんな利用をしてもいいんじゃない?
パチンコプライドと偏見とか
647名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 18:55:02
>>644
まれにある
648名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 22:39:27
ラッセルさんは遺族に嫌われてたみたいだから改変OKだったかもしれん。
649名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 22:53:29
>>642
入試に当たって問題文として出題する際に改変することが著作権の侵害にあたるとかで
問題になっていると2,3年前にニュースで見たよ。ただその時の科目は現代文だったかもしれない。
英語でも問題にされてもおかしくないと思う
650名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 22:55:10
ああ著作権切れっていう前提か。
すみません勘違いしました。
649のは著作権切れの文のことではありません。
651名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 00:30:18
英語リーディング教本が一番かな。
652名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 00:36:33
その本読んだが、同じレベルなら教室の入門編の方が良いな。
653名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 04:37:23
>>649
そんなこと問題にしてたら、出題文はますます
身内の学者のものばっかりになり
文学作品はますます出題されなくなり
その結果、文学離れがさらに進むだろうにね。
654名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 09:25:58
いつから著作権を語るスレになったの
655名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 09:58:57
>>647
どういう場合だ?
戦時加算以外思い浮かばないぞ
656名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 12:38:38
>>567
齋藤秀三郎といえば日本人でNo1の英語の達人だろ。
おそらく歴代でNo1だ。
今の教育を受けた人材は足元にも及ばない。
657名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 12:41:07
>>580
斎藤兆史って斉藤孝に似た東大の先生か?
たかが教師なのにNo1なの?
松本道弘とか他にもいるんじゃないの?
658名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 12:43:36
斉藤兆史と多田幸造に多田正行の思考訓練・・・・の感想を聞きたい。
659名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 12:47:59
>>657
NHKテレビ「話して聞き取る!ネイティブ発音塾」
再放送が1月から始まるよ。

講師:斎藤兆史(さいとう よしふみ)
栃木県出身。東京大学文学部卒業後、同大学院人文科学研究科修士課程修了。
インディアナ大学英文科修士課程修了。ノッティンガム大学英文科博士課程修了(Ph.D)。現在、東京大学大学院総合
文化研究科准教授。専門は英語教育・学習論、英学。著書に「英語達人列伝」(中央公論社)、「英語の味わい方」
(NHK出版)、「日本人と英語」(研究社)、訳書にラドヤード・キプリング「少年キム」(晶文社)などがある。
660名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 13:15:57
学歴を並べ立てて優秀性を主張する人間の精神構造は、
大学教授でないかぎり「たかが予備校講師」と斬り捨てる人間の精神構造と似通っている
661名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 13:58:47
肉体が疲れすぎてて眠れない、、、
彼氏でも作ろうかね
662名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 14:11:21
>>661
お目当ての男がいるの?
663 ◆VzJwv/J2Fc :2009/12/21(月) 14:15:24
>>566
ない。
基礎編や入門編は知らないけど。

第一、レーガン政権は1981-1989。
この本の初版は1977。
載ってるはずがないのでは?
664名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 14:34:33
>>662
残念だがいない。まあもういるから難しい。
665名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 22:12:00
>>567
齋藤秀三郎みたいな「語学屋」が
ノーベル賞取るわけ無いだろうがwwwww

しかし私は「語学屋」を馬鹿にしているわけではない。
むしろ学歴に頼らずに、しかも日本在住で
すさまじいレベルに到達したことを尊敬している。
関口存男なんかも同種だと思う。
関口も、死後50数年経つ今でも読まれているし、
大学の研究者が彼の残した著作を未だに研究している。
しかもそれは一人や二人では無い。何しろ関口を超えるゲルマニストなんて
一人たりとも出てないし。在間進とか、関口からしたら赤子のようなものだし。
666名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 22:19:14
齋藤は東大理系の前身を中退してるし
関口も陸軍士官学校卒で当時のエリートではあったけど
大学は上智の哲学科だけしか出てない。
そして二人とも、対象言語が母語として話されている地を
一度も訪れていない。
基本的に二人とも完全独学
667名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 23:40:17
>>659
とてつもなく下らない番組だった。
斎藤先生が本当にやりたいのは、こんな番組じゃないと思った。
668名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 00:10:57
陸軍士官学校卒だと完結しているな
あとは陸軍に入って、上官の推薦を得て、陸軍大学に進学
成績が良ければ、天皇から時計だったか刀だったかがもらえたはず
669名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 00:19:16
ちなみに、陸軍士官学校>一高
だから東大よりも難しいエリート学校だということになる
670名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 00:21:20
齋藤秀三郎は正則中学校を作ったんじゃなかったかな。
今も東京にあるよ。正則高校。残念ながら英語の学校ではなくなってしまっているが。
671名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 00:38:48
斎藤の本は時々ヤフオクで見かけるけど高すぎるよ
このご時世に1万円以上出せるお大尽がうらやましい
名著普及会あたりが安く復刻してくれればいいのに
672名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 00:47:49
正則学校の教科書のことでしょ。それとも斎藤和英辞典?他にもいくつかあったよね。
まだ斎藤和英はもってないんだけど、役にたつ?
673名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 00:54:00
>>647
ねえよ
適当なこというな、馬鹿
674名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 02:36:10
10年位前、熟語本位が500円で古本にあったけど
まだ自分にはレベル高いだろうと思ったのと
絶版にもならないだろうし出回ってるだろうと思い
買わなかった。
675名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 02:39:25
ちなみにその時は駿台の大島師の語法かな、、、での授業中の話で齋藤先生のことを知った。
676名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 22:43:34
>>663

言葉足らずですいません、そういう意味ではありません。副詞節が句を修飾する場合を
解説した箇所がどこかになかったかなという意味でした。
677名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 18:02:06
オジちゃま達、楽しい?
678名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 18:17:51
おじさん、鬼には勝てないよ

だって趣味とハトがいるから
679名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 18:23:56
ハッピーはないよ
680名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 20:12:06
その正則なんたらってとこで教えてたのが
新々の山貞なんでしょ?
681名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 01:06:50
682名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 16:46:16
なんたらなんて書いてる割に詳しいねww
683名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 20:19:40
伊藤正則とは関係ないのか。
684名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 23:21:11
関係ないのでは?
正則っておそらく正則英語という当時の教授法から
取られているのではないかな?
よくわからんが
685名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 00:09:25
>>683
彼なら先週、渋谷陽一・大貫憲章の三人で
年末恒例のラジオ対談やってた。
686名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 11:05:24
伊藤先生の授業に出てたおっさんです
渋谷陽一のヤングジョッキーの聞いてたよ
687名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 15:37:26
私は伊藤正則のロックトゥデイ聴いてたよ。
688名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 20:40:43
伊藤先生はテレビで東大の試験の解答速報もやってましたね
689名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 23:37:43
>>686
今の若い人はラジオ聞く人すくないらしいですよ
だから深夜帯も若者向けの番組すくなくなってきてる
690名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 07:43:08
今の若者はpodcastやニコニコ、youtubeなど、放送時間に縛られないメディアを
好むからな〜。
691名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 03:38:04
>>690
ラジオ聞いてるますよw
周りが聞いてるかとか確認してないんでラジオ聞く人少ないのか分かりませんが・・・
692名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 12:57:20
>>665
関口ってもしかして中学時代にドイツ語をまったく知らない状態で
いきなりドイツ語の分厚い本を2年くらいで読破したという人?
693名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 12:59:16
>>670
齋藤秀三郎の講義はいつも人であふれてたらしいね。
どんな教え方をしてたんだろう?
694名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 18:09:49
関西の駿台は伊藤先生に批判的だったなあ
695名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 18:47:36
表は伊藤ちゃんと呼んでたな
高橋君って最初は学生のことかと思っていたら高橋善昭で驚いた
いわく「高橋君の訳をちょっと見たけどあまりよくないね」
696名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 19:06:21
>>695
英語長文読解だったかな?
伊藤先生の訳文がついてるテキストの講義。
日本語がおかしいって直しまくってたよ。
697名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 20:53:30
>>695
権威を批判することによって自己の地位が高まるとでも思っているんじゃね?
698名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 20:57:52
表とかなつかしいw

日本語訳を配らずに書き取らせるのはいただけなかったな・・・
699名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 21:10:54
>>697
表らしいじゃん。何か逆に裏って感じがするけど。
700名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 21:16:59
伊藤の最高傑作 「英文解釈教室」

表の最高傑作 「日記の魔力」
701名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 21:27:04
>>698
書き取らせる前に「表の訳は神の訳〜」って大声で言うんだよな。
「山本(義隆)君の物理学には間違いがあるね」も表の名言。
第0文型(=There is構文)を伊藤師に批判されたらしくてカンカンに怒っていた。
伊藤批判を横で聞いていた奥井師が表に一言、「君では伊藤君に勝てないよ」。
702名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 21:48:08
>>701
へ〜そんなことあったんだ。

まあ、話はおもしろかったんだけどね、表。

昔の駿台関西は表、大田、平野、桜井・・・
結構バラエティにとんでておもしろかったなあ。
703名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 22:24:35
>>701

何その低次元の争いww
大学に就職できなかった者たちの
醜い争いwwwwwww
704名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 22:56:47
表ってそんな人だったんだ…
サヨク崩れの自慢こきだってのは受講者から聞いて知っていたが。

705名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 05:18:35
表の話には実存主義とかサルトル、ヘーゲル、ウィトゲンシュタイン、マルクスについては普通に話がでてたなあ
偉大な思想家なんではないのか
706名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 06:04:02
名前が出てくるだけで、話の主が偉大な思想家なんて馬鹿じゃね?
707名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 06:46:44
表が伊藤を「要素決定論者」と言って痛烈に批判したのが97年1月19日、
伊藤が闘病生活ののち他界したのが97年1月21日、
表も少しは思いやりの気持ちを持ってもよかったと思う

仮に偉大な思想家だったとしても人間としては疑問符がつくし、
表が提唱した第0文型という用語も結局あまり普及しなかったように思える
708名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 07:37:09
偉大な思想家が英語の参考書なんか書くかよ。
709名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 09:32:22
でも結局、表時代は到来しなかったな。
710名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 11:49:11
>>692
それそれ。
斎藤兆史の本に書いてあった。
711名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 12:30:50
あれ普通読むね?
712名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 12:34:17
>>708
日記の本まで書いてるしw
713名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 12:37:15
三浪してる予備校講師は表と預言者 出口の子孫位だろ 爆
714名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 14:47:28
700選と山口俊治の「総合英文読解ゼミ」とでは
どちらがレベルや網羅性が高いですか?
715名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 15:05:26
ははーん山口は俗物
間違いも多いのでおすすめできない
716名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 15:44:32
表っていう人は、何で3浪して3流大にしか
入れなかったんですか?
大学入試なんて昔も今も文系は英語が極めて重要で
私大なんて英語だけずば抜けてるだけで受かりますよね。
実際私も英語以外は全くダメでしたが、
英語だけは大学1年で英検1級に受かるレベルでしたので
慶応早稲田上位学部はもちろん一橋にまで受かりましたよ。
717名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 15:53:11
>>714
両方買って自分で比べるのが一番いい。
718名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 16:49:32
>>716
国公立志望で、数学が苦手だったんじゃね?
あの世代の大阪市大経済学部とか、相当に難しかったろうし。
719名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 18:54:20
表、涙目な展開。日記まで出版したりって、勘違いのナルシストなだけじゃん。
720名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 23:16:05
Wikiには確かに思想家とも書かれているが、
伊藤和夫を「せいぜいお猿さんレベル」とし、
彼の参考書を「単純きわまりない機械的反復によって、
紙による有害きわまりない環境破壊をもたらしている」と
断言している人間が、このスレでよく言われるわけがない。
721名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 00:00:08
他者の否定をエネルギーにしているうちは一流にはなれない
722名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 00:14:50
>>718
大阪市立大なら3流大じゃないよ
彼は確か学部はどこかの馬鹿私大じゃなかった?
723名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 00:36:04
3浪で甲南大経済でしょ
表自身は4浪するつもりだったらしいが、
見るに見かねた父親が入学させたらしい
724名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 00:38:18
大阪市大っていうのは阪大のことか?
阪神にいた岡田の息子がいたところ?
725名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 00:50:56
>>724
市立と国立の違いぐらい分かるだろ。いや、分かれよ。
学歴厨じゃないだけマシだけどさ。
726名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 02:44:00
ググった感じだと甲南大っぽいな。
まぁ、受験勉強もせずに、マルクスとか哲学書を読んでたんだろう。

大阪市大で経済学博士号を取って、著書も多彩多数なわけで、
本当に受験勉強を頑張って3浪甲南大って頭脳のスペックなわけないし。
727名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 03:06:58
彼の参考書を「単純きわまりない機械的反復によって、
紙による有害きわまりない環境破壊をもたらしている」と

単純きわまりない機械的反復すらままならなくて三年も勤めたのに
痛い爺さんやな w
728名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 18:20:15
表っていう人は自分がただの受験屋だという現実に
耐えられなかったのだろうか。

見事なまでに受験屋に徹することの出来た伊藤は
今考えると凄いと思うよ。
受験屋に徹したのに死後も凄いって言われてるんだから。
情報構造だのスキーマだの一切出さずに受験英語に徹したのに
それでも行間から知性が滲み出てくるって凄いよ

「俺は凄いんだ!!!」と言わんばかりの最近の
有名予備校講師とは大違い 
729名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 00:07:08
だいたい、大学受験を目的とした予備校の英語が
「お猿さんレベル」の「単純きわまりない機械的反復」であることの
どこが「有害」なんだろう。
730名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 03:55:40
受験をとって、英語一般に話を広げたって反復なしにある程度の実力を得た人は稀でしょ
731名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 04:47:36
>>725
国立・府立・市立・外大 大阪大学が多すぎて東の人間には区別がつかない。
732名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 07:13:20
市大という名称を見て、旧帝(国立)と思うのは、さすがに馬鹿だと思われる。
「○○県立大学って、国立?」な質問をする子がいたら馬鹿だと思うように。

まだ、奈良大学や東京工科大学、電通大が国立か私立か分からないとかなら、
話は分かるが。
733名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 14:48:48
>>731
大阪外大はもうない。

by東京在住者
734名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 15:44:52
>>732
いわゆる阪大が国立だって知らなかった。
東大・京大以外の国立大の名前なんて
ほとんどしらない人ばっかりだと思うんだが。
例にあげてくれた3つの中で名前を知ってるのは
電通大だけだけど、私立か国立かなんてまったくわからん。
君は学校の進路指導の先生だろ?

>>733
司馬遼太郎の母校として知ってたので書いたけど、
まさかなくなってたとは。
735名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 16:19:48
大阪外大は阪大に併合されたんだよ。
羨ましい話だ。
736名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 16:37:58
>>701
>「山本(義隆)君の物理学には間違いがあるね」も表の名言。

そんなこと言っていたのか...
アホだな、表。

すれ違いスマソ
737名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 17:07:24
>>732
自分は普通の会社員だが、電通大が国立なのは分かる。
なぜなら、近所にあるからだ。
738名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 19:01:09
今の予備校業界で伊藤先生に相当する人っているの?
739名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 19:03:29
東北の公立高校卒だが、
一橋の法学部に入ったら
後輩の高校生に「何で東北大の法学部に入らなかったんですか」
って言われたwwwwwwww

740名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 19:17:38
>>738
いるわけない
741名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 19:18:59
伊藤和夫メソッドでやってきたなら西きょうじしかいない
742名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 19:46:59
>>732
俺も大阪大学が国立だって始めて知った。
俺も東大と京大ぐらいしか国立は知らないからな。
自分に関係のある大学以外は案外興味ないもんだよ。
743名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 19:50:05
そんな感じだね、、、ってそこどこ?
744名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 20:13:42
俺は大阪大学という名前すら知らない。
知っているのはハーバードぐらいかな?
東大って何それ?
どこのFラン?
745名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 20:13:56
>>742
ただ単に好奇心に欠けるだけじゃね?
国立なんて大体、県の名前のついたところはその可能性が大きいし、それ以外でも一橋、名古屋、東北、北海道、東京工大、琉球大・・・・一杯あるじゃんw
746名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 20:26:06
>>738
今井宏が、「伊藤から後継者指名された」と言っているが嘘だろう。
パラグラフリーディングを売り物にする講師が
伊藤から後継者指名されるとは考えにくい。

富田は言うまでもなく論外。
動詞の数を数えさせるなどという有害無益な教授法では、
伊藤が「旧に倍する閉塞的状況」と嘆くのも無理からぬこと。

伊藤には遠く及ばないが、やはり消去法で西きょうじなのかもしれない。
伊藤は小学生の時期から英語を教える早期英語教育には大反対で、
「小学生からゆとりを奪うな」と書いていたが、
西は「どうせ君たちの日本語は滅茶苦茶なんだから、
小学生から英語でもなんでもやればいい」と暴言を吐いているのが問題だし、
参考書も書きっぱなしで索引すら付ける努力を怠っているが、
他に適当な講師が見当たらない。
747名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 20:30:01
これだけ本が出てるんだから伊藤のままでいいじゃないの。
748名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 21:08:52
かんべやすひろ
薬袋義郎
749名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 22:01:20
そもそも 一学年の人数も団塊の半分位で 推薦なんかが四割も占める
現代に予備校なんか要らんのだろうな
伊藤除いても 思考訓練とか解釈考がほぼ同じ時代の産物なのも偶然
では無い
750名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 22:17:47
入不二か大島だろう。
入不二は駿台辞めたが多分今でもエミールかなんかで関わってる。
「<思考する>英文読解」で示した教授法は正に伊藤の後継では。
確か伊藤に後任を頼まれたんじゃなかったかな。

大島は本では伊藤風のものは多分無いが、授業は入不二の「<思考する>英文読解」と良く似た教え方だと思った。
二人とも伊藤+アルファを目指した教え方なんだなと思った。
751名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 22:27:39
「<思考する>英文読解」はヤフオクとかでは法外な価格が付いてる。
復刊.comでリクエストが133票集まってるけど復刊されてない。


752名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 22:48:06
だって、復刊参考書が全く売れてないんだもん。
山貞?とか。

まぁ、あんな古臭いフォントの本なんて、懐かしのコレクターしか
買わないわな。
753名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 22:54:50
「<思考する>英文読解」は別に古くさくないよ。1993年出版。
754名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 22:54:54
参考書の売り場面積も毎年縮小してるね
今はそんなに勉強しなくても大学には入れるから

ある分野の知識を身に付けようと思ったら
受験参考書が最も手っ取り早いのにな
755名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 23:05:11
英語じゃないけど古文要説T〜Vと必修物理上下を復刊してほしい
駿台文庫は編集者が高圧的で嫌いだけど良書を多く出版したのは事実
756名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 23:22:40
そいじゃーねー 今日もありがと。お疲れ様。
757名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 23:28:34
よいお年を。
758名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 23:30:57
良いお年を。
759名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 23:47:14
伊藤和夫は2010年も不滅です。
760名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 01:20:54
受験ノスタルジーって、本命に入れなかったやつが多いの?
あるいは、本命には合格したけどそのあと落ち目な人が多いの?
761名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 02:25:25
本命云々よりお前のような大学名でしか人間を語れない
貧困なる精神性の持ち主が問題なんだと気づけ。
まあ大学名もお前のような無能生ゴミを自殺から救う効果だけはあるかもな。
762名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 02:42:05
>>760
つかお前は馬鹿なんだから解釈なんかやっちゃダメだろ。
馬鹿は単語集だけ暗記してりゃいいんだよ。
763名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 02:43:40
kyoumo arigato

mata
ashita!
764名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 04:12:26
ここはニート養成所っぽいなw
765名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 07:49:00
>>760
両方だと思う

後は懐古厨の集まり

つまりおっさんの溜まり場
766名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 12:54:21
受験の時に英文解釈教室がちょっと難しかったかなとか、解説には読み返すとまだ得るものがあるかもしれないとか、懐かしく思っているからじゃないかな
伊藤師のユーチューブを見るとちょっとがっかりするけどな

767名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 12:57:15
新しい受験本には読者に媚びるようにレベルの低い参考書が多いね
英文法解説が受験本だった時代もあるんだろう?
768名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 13:52:26
読者に媚びるwww も何も読者が馬鹿だから仕方ないよ www
769名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 17:04:32
>>762
馬鹿こそ解釈を勉強する必要あるんだろ。
頭が良ければ単語集だけ暗記すれば読めるようになるけどね。
770名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 20:30:40
伊藤和夫著の英文解釈・読解本・全7冊セット
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/126662432
771名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 02:18:45
ビジュアルと英文解釈教室の間ってちょっとレベルが空きすぎだよな。
英文解釈教室までをスムーズに繋ぐ教材ってないの?
772名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 03:06:38
そんなことなくね?
例題はともかく例文はとっつきやすいものが多いと思うが。
773名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 14:52:14
伊藤和夫のホン使った感想
この人本は最高だけど
教え方糞下手くそそうだなw
ようつべ見てひいたわw
774名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 17:07:10
>>771
そんなあなたにテーマ別
775名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 18:02:29
>>771
入門編/基礎編から本編じゃだめ?
776名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 18:08:41
単語がクリアできれば本編も大丈夫だろ。
777名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 21:45:19
入門編→基礎編→正編

ビジュアル→透視図→正編
ではどっちがいい?
778名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 16:21:11
後者で正論は余裕があったらやる
どんどんいろんなモノを読んで
伊藤和夫の本実践しないといつまでも
補助輪付きの自転車に乗ってるのと同じ
779名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 16:46:55
正論て・・恥ずかしい間違い方だなw
780名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 23:14:07
伊藤信者らしいツッコミも恥ずかしいがなw
781名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 10:44:26
質問です。
P311 15.3例題(1)A
we shall find there a pathetic, one might almost say a tragic, side to the picture.
これ第何文型でしょうか?
782名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 11:16:10
find there O → SVO
783名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 16:34:45
>>782
有難う御座いました。
784名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 09:53:10
大学受験レベルの文章ならほとんど構文とれるんですけど、
文学的な文章(昔の偉人の言葉など)に当たるとあまり読めなくなります。

この状態、解釈教室やれば解消されますかね?
785名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 11:33:11
>>735
地村さんの息子も大阪外大に入って今は阪大生だな。
786名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 11:35:08
>>752
山貞結構売れてるなと思ってたけど
787名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 18:57:28
まさに前世紀の遺物
788名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 19:17:15
>>784

解釈教室がいくらムズいと言っても日本語に翻訳すれば
それは日本語としては高校入試程度や中学国語教科書程度の難易度だ。

決してその中の英文が例題でさえ早稲田の政経や法、東大の国語の試験に出題される
文章の難易度ではない。

貴方が言ってる段階は現代文で言えば大学入試レベル、解釈教室では
歯が立たないでしょう。大学入試に高校入試に参考書を使うようなもの。

と言っても構文的には成句や熟語を除きほぼ解釈教室以上が必要とされてる
訳ではないです。

構文が取れるのに解らない原因はズバリ語彙と経験地の問題でしょう。
無論日本語であればそれが容易に
読める読解力があることが前提になります。日本語でも読めないのに英語になれば
読める訳はありませんから。。。

789名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 19:20:53
大抵は日本だからな。経験地は。
790名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 21:25:25
解釈教室じゃだめだな
英文法解説おすすめ
791名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 21:59:00
>>790
マジで言ってる?!書名だけ知ってて適等に言ってないか?
その本を読んでも英文を読める様にはならないよ。

その本を読んでも複雑な構文を見抜く力は
つかない。その素養の一部はつくだろうが。

文法書としてはいい本だが
目標とする事が解釈教室とは違いすぎ。

792名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 22:27:07
英文法解説は解釈教室とならんで大好きな本だったな。
解説は確かに直読直解のやり方は書いてないが理解力は上がる。
恐らく700選のようにして解説の例文を暗唱したらかなり読めるようになるだろうな。
どっちも素晴らしく良い本。
793名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 22:52:55
>>784
■英文解釈教室
■英文標準問題精講
■英文解釈考
■英文をいかに読むか
■思考訓練の場としての英文解釈(1・2)
■新々英文解釈研究
■納得のゆく英文解釈
■英文の分析的考え方18講
■くわしい英米現代文の新研究
■解釈のきめ手 英文研究法
■英文解釈 どう仕上げる
■英文翻訳術
■誤訳の構造
■日本人なら必ず誤訳する英文

http://www.amazon.co.jp/dp/0582517346
http://www.amazon.co.jp/dp/0521431468

http://books.google.co.jp/books?q=cambridge+companion&lr=&as_brr=3&sa=N&start=0
794名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 00:59:47
伊藤信者になると文法スレなんかで批判されて困るけどね
解釈教室の一番最初に書いてある
「前置詞の付かない名詞を主語と考え云々」がとても役立ったから、
「主語になる要素として形容詞や副詞や前置詞句等まで
細かく書いてある文法書は初心者に向かない」
と書いたら基地外と言われたことがある
実用的な解釈と厳密な文法は必ずしも一致しないと思うけど
文法スレの連中にはそれが通じない場合がある
795名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 01:12:14
796名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 02:01:34
本当は文法がきちんと理解できていれば
解釈本なんて入らないのになw
地頭があれば解釈は入らない
797名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 02:18:54
竹岡広信氏

・英文解釈教室
「精読教材ではこれを超えるものはいまだない。
 伊藤先生が釈尊とすると、後から出たのは弟子の本(笑い)。
 ぜひ、やりとげてもらいたい一冊」
798名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 02:20:30
>>796
全くその通りです。でも東大や京大合格者の大半が使ってますがw
貴方はそれ以上という事でw ぜひ一度実力を拝見したいですね。

ネットでは何とでも言えるの典型でなければ良いのですがww

それとも若しかして世間の所謂Fラン大学と呼ばれる大学に
進学なさったのでしょうか?それなら解釈本は要りませんわねwww
799名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 02:25:44
俺は文法と解釈は違うと思う
多くの文法事項の中には解釈に不必要な規則が多いかと思えば、
一方で修飾・被修飾関係のような通常の文法書では貧弱すぎる項目もある
それに解釈を学ぶと死んだ文法知識に生命力を与えてくれることも多いよ
800名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 02:37:12
てか文法問題を解く為の文法、英作文の為の文法、
解釈の為の文法は異なる面が多い。
だから英文法書ばかり読んだり、
文法問題を解きまくっても解釈や作文には不十分な事が多い。

801名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 02:47:04
それはまったく同感だ
802名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 02:51:34
大体さ、伊藤がいないときの日本人の英語が
伊藤出現以後に比べて劣っていたわけではないし
日本人が精読に関して他の国の人間より優れているわけではない
と思うんだよ。
ということは、伊藤ってそこまで言われるほどのもんじゃない、
ただ、今の受験屋から誉めそやされているだけ、
ということなんじゃね?

他の言語より簡単な英語の分類やって喜んでるなんて
他の国からすると滑稽だと思うよ。
803名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 03:37:27
なんだよ一連の自演行為w
804名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 03:40:33
>>796
何大かって?
あんま学歴の話すると自慢してると思われるからしたくないんだけど一応当代だよw

であなたは?
805名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 03:50:34
伊藤和夫が偉大だと言われてる所以は
今の2chネラーの層が伊藤和夫世代だから
つまり30代40代の人でしょ

今は英文解釈の技術100で十分だ

Amazonのレビュー見れば受験を懐古してるオッサンばっかりw
806名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 04:06:07
>>802
いや劣っているよ。英文解釈の実力に関しては。
おれは京大志望だったが京大英語の25年と言う本を買って
解いた、前から順番にしたんだが一発で自信喪失したね。
あまりに単語、センテンス共に難しすぎる。
ところがだ何気に後ろからしてら案外行ける。後ろはに行くほど
新らしい問題に成るのだ。つまり今の方が明らかに簡単で、
昔に人間は難しい問題を解いていたと言う事。

まあ日本人が精読に関して劣るのは語順や文法の違いから
かなりの程度已む無しだな。

まあ英語の分類をする事はこっけいに見えるかもね。
英語も話せない人間があんな分類してってw

でも日本人にはそれと位しないとと言うかそこを通らないと
英語を精読できないのだよ。
807名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 04:30:41
>>794

日本では大学進学の時点では 英語ができる生徒は文学部に進む
生徒ではなく法学部 医学部に進む生徒である

という事実さえ忘れなければ問題無いよ www
808名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 04:40:56
>>807
クロノ理論・脱構築
809名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 04:57:47
http://www.medicomps.jp/syosai/4498034864.html

本も読書選ぶ権利があるからね
810名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 04:59:38
読者ね www
811名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 05:07:22
>>802
(もし貴方が 東大卒の医学部教授 より高いレベルの方ならこのレスは無視してください)

http://www.medicomps.jp/syosai/4498034864.html

東大卒の医学部教授をして

  2日間ほどでざっと読了できたが、それは、40代も半ばを過ぎた今日に至るまで、
  筆者の半生における最大の科学的かつ知的衝撃である。

と言わしめる解釈教室・・・
812名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 05:50:24
その医学部教授は正直だと思う
英文科の教授なんかだと嫉妬して黙殺するからね
「一介の予備校講師風情が」とかなんとか言って
813名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 14:13:46
今、リー教をやっていて、
その後これに挑戦しようと思ってるんですが、
難しいですかね?
814名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 15:12:05
英文解釈教室みたいな難しいのできるのに
これだけ日本人が英語できないことが日本七不思議だわ
815名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 15:23:10
>>811
さすがにあまりに権威主義で格好悪いよ。
もう相手の経歴だけで、その人の意見を全肯定みたいな。

やっぱ、鳩山以上の学歴がないと、鳩山批判をしちゃダメとか
言っちゃうタイプなわけ?
816名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 15:31:38
>>814
英文の難しさ自体は英語全体から見ればたいしたこと無い。
ネイティブの小学高学年でも理解可能な文ばかりだよ。
817名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 15:36:09
伊藤信者の鑑だな。

短いレスの中に「東大卒の医学部教授」を2度使う感じとか、
本当、権威的なものに弱いんだろうなと。周りに対しても
それが印籠のように通用すると思ってる感じが伝わってくる。

こういうタイプが、東大医学部卒の博士が推薦する包茎改善用接着剤
みたいな、エロ雑誌に広告が出てる商品を買うんだろうw
818名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 16:06:13
ネイティブのガキと比べるあたりがw
あいつら語彙力20000くらいあるしw
819名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 16:07:40
パンピーは権威に弱い
伊藤は神
820名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 16:12:52
伊藤は神でも駿台文庫編集部はクソ
821名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 16:16:54
>>818
なんだ荒らしだったのw 


でも一部ではいまだに勘違いされてるから書いたまでよ。
日本人は英語の文法と難しい文章を理解する力、読解力はあると言う神話がね。
それはあくまで拙すぎる発話能力に比べての話であって、どちらも学習者の
国際的水準ではたいしたこと無い。ましてやネイティヴ相手ではね。

それなのに日本の大学では大人のネイティヴでさえ、解読不能な難しい
文章が出題されてきたと誤解してる馬鹿ばかり。

大学入試の英文が最も難しい頃の英文を翻訳したような文章を仮に
中学入試で出しても難しすぎると苦情が来るレベルではない。
822名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 17:04:00
受験屋という言い方も結構上から目線だと思うんだが
まぁ権威主義者にはそれより上の権威を持ち出すのが手っ取り早いって事だなw
823名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 17:11:26
>>822
消えろレス乞食が。 
ここは英文解釈教室と言う本について語るスレ。
お前はズレてる。どうせこの本が理解できない、理解できなかった馬鹿だろw
824名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 17:11:45
>>821
偉そうに語ってるから取り敢えず
今あなたが書いた日本語を英語に直して見てくれ
825名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 17:15:45
>>823
ここっておっさんが懐かしんでるスレな件
826名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 19:01:19
>>825
馬鹿だねー 
今もこの本を越える解釈本は出てないので、
高いレベルを求める受験生は当然今もこの本を使っている。
この本を使ったらおっさんて何も解ってないなw
昔の本は硬派で高度な内容を扱ってる本が多く、英作でも、
文法でも極めようと思えば昔の本を使うしかない。
今の受験にはオーバーワークに成ってしまうけどもw

たぶんあんたより歳の数は少ないと思うよ。
多い方が偉いと思うけどw伊達に生きてないなら。
827名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 19:40:28
伊藤マンセーねw

馬鹿って言葉使うのが癖のようですね

昔の本はって言ってるってことはやっぱりおっさんですね分かります

年齢詐称ですかwさすがおっさんっす寝
828名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 19:44:49
おっさんで何が悪い
年を取れば色気がプンプンしてくるんだぞ
若造にはわかるまい
829名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 19:51:30
>>827
伊藤信者が馬鹿だからといって、伊藤も馬鹿であるという事にはならない点に注意

せいぜい、難しい『英文解釈教室』を平易化・簡素化したのが『ビジュアル英文解釈』という程度の理解が大半であった。
ある酒席でのことだが、『英文解釈教室』を絶賛する若い講師を前に、伊藤先生が苦笑している姿を目にしたことがある。
ほめられて嬉しくない人はいないだろうが、同時に「君は何にも分かってないな。」と言いたげな先生の口元が印象的だった。
http://www.asyura2.com/0403/bd35/msg/879.html

『英文解釈教室』を絶賛する若い講師を前に、「君は何にも分かってないな。」
『英文解釈教室』を絶賛する若い講師を前に、「君は何にも分かってないな。」
『英文解釈教室』を絶賛する若い講師を前に、「君は何にも分かってないな。」
830名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 19:53:34
誰も伊藤和夫を馬鹿とは言ってないw
これだからおっさんは嫌いなんだよw
831名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:14:19
>>830 荒らし帰れよw 
もう残り少ないこのスレで自分さえ良ければ良いのか?
頭だけでなく性格も悪い。

832名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:16:38
>>827
” 昔の本はって言ってるってことはやっぱりおっさんですね分かります”

どういう論理でそうなるの?昔の本知ってたらおっさんw
受験生というのはな血眼になって良書を探してんだよ。
俺は遊んでたがw
それで昔の本に行き着くのは必然。というか、でも、今でも小さな本屋にも
置いてある事の珍しい本をさして昔の本も何も無いわけだが?
もしかして絶版と思ってないよなw 本来あんたはここに
来るべき人間じゃないってw

それに年齢を言ってないのに年齢を詐称って馬鹿?
自分の年齢に誇りを持てよw概して2ちゃんではそんなに
年齢が低いと馬鹿にされこそすれ自慢にはならないわけだがw
それを必死におれもおっさんにしたがる時点で
あんたがおっさんである事は確定だなw

>>829
低学力の馬鹿にレスしないほうがいい。
荒れるだけだし、この人まともに議論する気も無い
833名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:25:12
嵐にレスしてる時点でお前らも同じ
スルーしろよ
834名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:26:44
>>832
低学歴だって?
おまえが東大じゃなければ一応俺の方が学歴は高いんだけど?
あんま低学歴って言葉使うのはやめたほうがいいよ苦笑
835名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:32:19
>>826

>>高いレベルを求める受験生は当然今もこの本を使っている

当然?何言ってるんだ?

>>受験生というのはな血眼になって良書を探してんだよ

どういう論理でそうなるの?

>>本来あんたはここに来るべき人間じゃないってw

あなたは頭がいいんですね笑

>>あんたがおっさんである事は確定だなw

おっさんにおっさんと言われた笑ムキになるからおやじは嫌いなんですよ。

>>832

は馬鹿という言葉をよく使う。これはなぜか?自分が馬鹿にされたと感じるからです。
何かコンプがあるんですか?

836名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:37:48
>>835
はいはい東大ねwww 凄い 凄い(棒読みで

日本語も読めないようだが低学力と書いたんだお。でも学歴は推して知るべし。

でも頼むからもう荒らさないでね^−^
837名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:43:11
伊藤和夫の軌跡

正直感動して手が震えた

http://www.youtube.com/watch?v=JxKr8L2r-yA

http://www.youtube.com/watch?v=9qo2eKgd3jw

横入りスマン

すげーどうでもいいんことで申し訳ないんだけど、

>おまえが東大じゃなければ一応俺の方が学歴は高いんだけど?

を受けての>>835であるなら

東大である可能性もあるけどそれ以外の大学の可能性のほうが高いと私なら取るけど
違うのかな?伊藤和夫だとこのようにいいそうw
838名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:46:42
ふむ、なにやらどうでもいいな
839名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:47:24
ペンパルスレやinterpalsスレの顔バレの東山恭平さんがここでも
荒らしてるな
840名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:48:49
どうでもいいなと言う人ほどどうでもよくないんだろう。
俺だから怒らないけど違う奴ならキレてるとか言う奴は自分がキレてるのを
誤魔化して言ってるのと同じ。
841名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:51:06
こんなの見つけた

ttp://blog.kimu-tatsu.com/archives/1933
842名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:56:32
今は西きょうじ、富田、あたりをやってればこんな時代錯誤の本は
いらない。
この本やるなら思考訓練やったほうがいい。
843名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:03:34
伊藤先生の参考書を最初に読んだ時は手が震えた
夢中になってページをめくり気がつけば全部やってしまった。
それ以降は英語で困ったことはないし、今でも学会での
英語討論の時にもしっかりとした英語をしゃべると褒められる
もしあの時あの参考書を手に取っていなければ今の自分は
ないだろう。
本屋に行くと学習参考書のほうに足がいってしまう。伊藤先生の参考書が
いまだに高校生に使われていると思うとうれしい限りである。
あの青春の懐かしい日々が思い出される。
844名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:13:00
お願いだ低学力の人はこないでくれ。その本の本当の良さが分からないだろう
845名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:16:22
>>842
確かに今の入試にはその面子で十分。
だからそれに飽き足らない人が使うの、伊藤和夫氏の著作は。

富田と言えば動詞の数を数えるww でも読解の勉強を始めた時
彼の読解ルールは役に立った。
英文解釈教室では自分で抽出しなければならない事もルール化して書いてある事が
あり、結構役に立った。それでも数えて読むのは邪道とおもうなw

西さんはポレポレのみ使用。今初級者が中級者になる段階では
これが一番挫折しにくく使いやすいと思う。
846名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:39:58
英文解釈教室スレが生きがいのおっさんの人生って何?
しかも2ちゃんで早朝〜深夜まで名無しも使って自演で荒らしてさぁ〜あ?

親にどういう顔して会うんだろうな…親いねえのかな?w捨て子かなんかか?www
847名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:50:09
>>846
「俺の母ちゃんはゴキブリだ」まで読んでやった
感謝しろ、ゴキブリ野郎
848名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:52:37
>>847
何だとおっさん俺を侮辱するのは良いが俺の親を侮辱するのは許さん!
東大を舐めんなよw!
849名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:58:12
代ゼミの古文吉野講師が言うところの、
大学生社会人になっても、英文解釈教室の思い出話をしてる人間で
出世してそうなやつはいないってやつだな。

実際、皆、学歴はともかく、社会的ポジションはたいしたこと
なかったりするんだろ?少なくとも、母校の中で、上半分に入ってるかも
怪しいみたいな。
850名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:59:04
自分の考えるところでは英文法解説、英文をいかに読むか、和文英訳の修業、あとはたくさん読むことで十分入試対応できる
851名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 22:04:02
>>849
代ゼミの吉野wwそいつの名前が出すだけで説得力なし。
国学院だかの2部卒って、本人コンプレックスの塊なんだからどうしょうもない。
自分では俺は早稲田の政経に受かるが俺の教え子がそれによって落ちるから
受けないってww

それに英文解釈教室なんてここで見て思い出しただけで
普段すっかり忘れてるのだが・・他の人も同様だと思うぞ。
てかお前こそ出来なかったコンプ丸出し。

とにかくお前は場違いwwここに来るべき人間ではない。
852名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 22:09:02
涙目すぎw
おっさんの文章じゃないよw
853名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 22:16:38
>>852
おっさんじゃないんだから当たり前だろw他はおっさんだろうが。
ねえ?
もしかしてお前以外の書き込みって一人しかいないと思ってる訳?
少なくともお前とおれ意外に2−3人いるとお門だけど?馬鹿なの?


早く消えろwお前はここに来るような人間ではない。
吉野の参考書wでもしてろ。英文法のトリセツとかwww
854名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 22:19:28
とりあえず、解釈教室が難しい難しいと連呼してるやつは糞
ビジュアルとか何か簡単な解釈本やったならすんなり入れる
855名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 23:07:49
思考訓練みたいな内容を云々する本じゃないから別に難しい本じゃない
856名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 23:10:25
翻訳教室難しい部類だと思うけどなあ。
二日で読んだ、とか言う人の言はあんまり信用してはいけないような。
それって字面をなぞっただけで何も頭に入っていないような気がする。
857名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 23:54:44
翻訳教室は知らないわ。
解釈教室なら難しくない。
三部作の一番易しいのから読むのも良いし、ビジュアルでも良いし
700選をアニマルに覚えながら、英頻や問題集をアニマルに解きながら
本編読むのも良いんじゃないのかなあ。

自分はある程度は問題集なんかで英文読んできてから教室
読んだときに
頭の中がすごく整理されたよ。
整理ついでに見たことはないけれど教室に出てきた形も覚えちゃおう
という感じで例題とばしながら1ヵ月位で読んだ。
次に例題もあわせて読んだけど。

当時は一流大目指してなかった理系受験生だったんだが結構はまって読んでたなあ。
電車でも家でも。クイズの問題集みたいで楽しかったんだ。
858名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 00:24:15
ごめん、難しくないと言ったのは伊藤の書いてる内容自体の話ね。
859名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 01:24:18
>自分はある程度は問題集なんかで英文読んできてから教室  ★
>読んだときに頭の中がすごく整理されたよ。
>整理ついでに見たことはないけれど教室に出てきた形も覚えちゃおう
>という感じで例題とばしながら1ヵ月位で読んだ。
>次に例題もあわせて読んだけど。

実に模範的な読み方だ。これなら無理なく読めるだろう。
問題なのは、評判に釣られて上記★の段階を踏まずに
あるいは、十分な語彙力をつけないうちに
解釈教室に時間と労力をかけすぎてしまうことだ。
860名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 03:43:27
>>849
俺、古文なんてまったくと言っていいほど
対策しなかったけど早稲田の政経受かったぞ
そもそも国立対策の勉強してたら古文なんて
カスみたいな科目に時間割く余裕ねえよ
まあ、結果俺は東大には落ちたわけだが・・・・
861名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 05:40:00
>>816
>ネイティブの小学高学年でも理解可能な文ばかりだよ。

>>821
>大学入試の英文が最も難しい頃の英文を翻訳したような文章を仮に
>中学入試で出しても難しすぎると苦情が来るレベルではない。

>>826
>昔の本は硬派で高度な内容を扱ってる本が多く、英作でも、
>文法でも極めようと思えば昔の本を使うしかない。

>>835
>>>受験生というのはな血眼になって良書を探してんだよ
>どういう論理でそうなるの?

>>849
>代ゼミの古文吉野講師が言うところの、
>大学生社会人になっても、英文解釈教室の思い出話をしてる人間で
>出世してそうなやつはいないってやつだな。
>実際、皆、学歴はともかく、社会的ポジションはたいしたこと
>なかったりするんだろ?少なくとも、母校の中で、上半分に入ってるかも
>怪しいみたいな。

>>860
>そもそも国立対策の勉強してたら古文なんて
>カスみたいな科目に時間割く余裕ねえよ

ヲタもアンチも一緒くただけど、このあたりの発言って明らかにオカシイですよね?
このスレってこんな人ばっかりなの??
862名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 12:10:10
>>861
単に頭に血が昇っているだけだろう。みんな水でも飲んで落ち着け。
863名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 12:59:02
60 :名無しさん@英語勉強中[sage]:2008/03/19(水) 19:57:53
いい年して伊藤和夫がどうこう言ってる連中の精神年齢の低さは、
代ゼミの吉野先生も受験雑誌で書いてたが。

このスレも幼いよな。



デジャブだと思ったらこの人前にも書き込んでるじゃん
「イヤよイヤよも好きのうち」ってどんだけ〜
864名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 16:40:26

前半の3つはおかしくない。あなたなにか神話に毒されてないか?
試しに京大の英語和訳したものを6年生や中一に読ませてみれば解る。
馬鹿でない限り大意もしくはそれ以上は取れる。
てか10歳以下でで英検準一受かった人何人も居るのも如何説明する?
英検準一もそれほぼ同レベルで語彙はもっと難しい。>>861

それどころかハリーポッターなど子供でも楽に読める本を
辞書なしでらくらく読める東大生なんて1パーセントくらいしか居ない。

俺は決して日本人の英語力を矮小化したい訳ではなく、
多くの人が現状を正しく認識する事から始めたいのだ。
から誤解のないように。

日本人は第二言語レベルでも
読解力も文法力も無いのだよ、現状では。
それを認識してこれからどうするかが大事。

疑問文は別に貴方に質問を求めた物でないので
答えないように、てかマジレスした俺が馬鹿。
貴方以外のそれ以外が誤解するから書いたが。
865名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 16:44:23
>>861 
改めて前からのレスを読んで見たが、
悪いと言って根拠を示していない。

要するに気に食わないと言うだけだなw

そんな意見にマジレスした俺が馬鹿、馬鹿すぎwww

もう死ぬの?って感じ。
866名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 19:40:14
吉野ネタ投下で、また盛り上がってもらえて嬉しいです。

本当、大学受験で時が止まってんだねw
勝利体験か挫折体験か知らないけど、どちらにしろ、そこで人生終了してる感じ?
867名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 19:52:01
吉野氏が言ってるのは、吉野ネタに反応しちゃった連中の生き様だろうね。
書き込み内容も、昔に大学受験を終え、今は新たな経験のまっただ中って
感じのがないでしょ。反応の仕方も、あまりに幼稚で。

まさに、「いつまでも英文解釈教室の話題から卒業できない」オッサン達。

吉野氏の洞察の深さに驚かされる・・・。
868名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 20:17:20
ばかでちゅねー 難解な英文を読むのが大学受験で終わりと思っている
低○○。あんたこそ人生終わってる。
いやそんな人のはそんな人に相応しい人生があるでしょうがww

英語の勉強を続け向上し続けるためには、原書を読むのが
効果的でそのためにはあの程度の文法は必須なのにねー
それにレポートを書かされる時英文を参照しなければいけない
経験など無かったのが如実に解ります。俺などなんどその過程で
この本をしてよかったーと思ったか。

何で2ちゃんの書き込み一つで誰が今リア充でそうでないかが
解るんだよw そりゃ君を見れば少ない書き込みで英語も何もかも
駄目なのは解るけどさ。。

一番幼稚なのは君だよ、何のコンプレックス
があるか知らんがこんなスレでくだ巻いても何の解決のもならない
どころか恥の上塗りだよ。この本の英文程度が理解できた事があったのかいw

869名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 20:20:33
>>867
吉野に感心してる時点でどうかしてる、吉野以下の知性
経歴、人格しかないんんだろwかれがどれだけハッタリ
野郎と笑われてるか知らないらしいなw

ここ数日書き込んでる人にコテなんていないし、普段は解釈教室
の事なんか忘れてる人ばかりだろw
それがそう見えないなんて余程コンプレックスの塊のオッサンなんだろw

人をオッサンにしたがる時点で伊達に生きて自分の年齢に誇りのもてない
オッサン確実だしね。

きみの洞察の無さに驚かされる・・・。www
870名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 21:35:34
古文なんか何時間もかけて勉強したってしょうがねえだろ
センターで50点取れれば必要十分だろ
871名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 02:55:53
伊藤スレは荒れやすいなあ。
872名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 02:56:44
>>864
861ですが、前半の三つ、オカシイと思った根拠を挙げさせて頂きます。
「答えないように」と仰られた部分も気になったので、もしよろしかったらお話を聞かせてください。
中二病らしく、マジレスします。

>>816
ネイティブでも、ラッセルやヘミングウェイを読んでちゃんと分かる中学生は少ない、と外人の先生に聞いてきました。
また、帰国子女の友人が、アメリカの「高校」でスタインベックの「二十日鼠と人間」を授業でやった、とも。
原文を途中まで読んだだけの感想ですが、「二十日鼠と人間」に比べても「武器よさらば」は難しくないですか?
英文は僕の未熟さゆえそう感じるのかもしれませんが、内容の点では明らかに。まして小学校高学年では…

>>821
「大学入試の英文が最も難しい頃の英文」がどの程度かはわかりませんが、中学入試はマズイです。
Harvard Health Letterの記事(手元にある医科歯科の過去問です)レベルの文章を中学入試に出してしまったら、
漢字等の知識問題と、頑張っても指示語の把握くらいしか問題として出せません。 間違いなく苦情が来ます。
難関中学入試用問題集(「塾で教える国語」等)と、ある程度の大学の過去問を並べてご覧になってみて下さい。

>>826
文法の参考書に「現代英文法講義」を読んでいた同級生を二人知ってます。
(それは例外として)受験参考書に限っても、例えば「新英文読解法」は昔の参考書と比べても遜色ないかと。
僕が気になってるのは「昔の本を使う『しか』ない」と簡単に言ってしまってることです。

>10歳以下で英検準一受かった人何人も居るのも如何説明する?
これは日本人の話ですか?具体的な人数はどのくらいでしょう?
レスの前半の内容からすると、僕は「何人かしか」だと思うのですが…

>辞書なしでらくらく読める東大生なんて1パーセントくらいしか居ない。
そこまでの文脈で語彙を問題にするのは、おかしくないですか?

レスの後半の内容には納得します。 長くてすみません。荒しみたいですみません。許してください。
本当は質問しに来たのですが、違う掲示板でしてきます。ってか眠ります。
873名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 03:00:01
>>872
ごめんなさい。本当に。もう来ませんから許してください。
874名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 03:52:21
活気ある良スレと思っていてもすぐ悪いムードを持ち込む人がいる。
次スレは社会人用と受験生用と分けたほうがいいだろう。
偏差値とかどの大学を出たとか社会人にはあまり関心がないだろう。
875名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 05:05:34
60 :名無しさん@英語勉強中[sage]:2008/03/19(水) 19:57:53
いい年して伊藤和夫がどうこう言ってる連中の精神年齢の低さは、
代ゼミの吉野先生も受験雑誌で書いてたが。

このスレも幼いよな。


849 :名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:58:12
代ゼミの古文吉野講師が言うところの、
大学生社会人になっても、英文解釈教室の思い出話をしてる人間で
出世してそうなやつはいないってやつだな。

実際、皆、学歴はともかく、社会的ポジションはたいしたこと
なかったりするんだろ?少なくとも、母校の中で、上半分に入ってるかも
怪しいみたいな。





わざわざ嫌いな人のスレ監視してる奴もおるんやな
876名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 15:16:01
スゲー突っ込みいれるけど吉野は
今東進デスよー
受験生はいなさそうですな
877名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 17:35:18
件の珍走団特攻隊長(藁)は
授業中にエタ・ヒニン発言して東進に飛ばされた

厳密に言えば、エタ・ヒニン発言の後代ゼミ講師に
差別発言の研修をしなければならなくなり、
それに反発した他の講師たちが吉野をクビにさせた

こんな馬鹿を雇う東進はどうかしてる
878名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 17:56:51
>ばかでちゅねー 難解な英文を読むのが大学受験で終わりと思っている

ていうか、インテリぶりたいなら、さっさと英文解釈から卒業してくださいよw
未だに、主語がどれとか、カッコでくくったりして英文を読んでんの?
英語で専門書なり文学なりを読んでるなら、それぞれの専門板で内容の話をするべきで、
英文解釈レベルで騒いでちゃダメでしょw 伊藤先生も、呆れてるよ。
879名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 18:03:22
味噌も糞も一緒にするの止めようよ。
このスレでそんな名前出さない方がいい。
故人に気の毒だ。

こいつが自分で語る”武勇伝”とか最初は
本気にされてたけど、今では物笑いの種でしかない。
要するに情けないハッタリ野郎。

こいつ受験決意して何ヶ月も朝から晩まで勉強して
国学院だぜwどの面下げて受験生におしえられんだ?
幕下出身の親方が横綱を指導するようなものだ。

本来の話題に戻せばこいつの英語の実力は
まじTOEIC300点台じゃないのか?
英文解釈教室はおろか、ビジュアルの1の最初の方の
例題に食らいつくのがやっとのレベル。

880名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 18:05:04
>ばかでちゅねー

この辺も幼稚すぎんだよな。
これで煽れると思ってる辺りが、本人の幼児性をあらわしているというか。

インテリジェンスでなく、幼稚さをバカにされてることに気づこうなw
気づいてたら、wがいっぱい並んでる文章も書かないだろうけど、
まぁ、気づいてないんだろうね。幼稚だからwwwwwww
881名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 18:09:45
>>878
> >ばかでちゅねー 難解な英文を読むのが大学受験で終わりと思っている
>
> ていうか、インテリぶりたいなら、さっさと英文解釈から卒業してくださいよw
> 未だに、主語がどれとか、カッコでくくったりして英文を読んでんの?
> 英語で専門書なり文学なりを読んでるなら、それぞれの専門板で内容の話をするべきで、
> 英文解釈レベルで騒いでちゃダメでしょw 伊藤先生も、呆れてるよ。


今も英語を読んでいると言ったり英語の書籍を参照してレポートを書けば
インテリなんだ?ww所詮あんたはその次元の人間。てか来るなよ、来るだけで荒しだよあんたww

英文解釈教室はとっくに卒業はしてるけど?
でもここでその名前見て思い出してスレ見るのも人情だろ?

カッコでくくるなんてお前こそ解ってないなw薬袋と一緒にしてないか?
どちらかと言うとそんなテクニック的な事嫌ってるぞ彼は。

で英語で専門書を読んだらこのスレに来てはいかんのか?

英文解釈教室程度でで騒ぐのはあんた。こんな程度の例文を
読んでから行って欲しいね、
882名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 18:11:47
よほど馬鹿でちゅねーが気に障ったかww
コンプレックスを刺激してごめんw
883名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 18:16:46
吉野は授業中にイジメの武勇伝を披露していた
弱い者イジメをネタにする段階で切ったな

数学の荻野はピンポンダッシュのいたずらを喜々として話していたけど、
逆にあいつがピンポンダッシュされたら怒りまくりだろう

代ゼミろくでもねー奴ばかりな
884名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 18:29:07
吉野ネタを投下しといて何だけど、普通はスルーできね?
一発目ならともかく、何度目だよ。

推測される平均年齢を考えたら、さすがに童貞とかいないだろうけど、
だったら、「童貞」とか書かれても反応しないでしょ。
「英文解釈教室を読んでる人って、童貞らしいねwww」とか書かれてもさ。
自分にかすってもないことで煽られても、本当どうでもいいみたいな。

反応しちゃうってことは、何らかの劣等感が刺激されてんだよ。
高学歴で社会で活躍してる人に、「僕、いま、英文解釈教室を読んでるんですよ」とか
恥ずかしくて言えないだろう。やり直すにしても、大学の専門課程で難解な
英文に出会ったときに終わらせておくべき話でさ。実際、言うほど、そんなに
英文に触れてないだろうよ。オッサンになっても、英文解釈教室がどうとか
言ってる人は。

さっさと参考書も、このスレからも卒業して、洋書読みになって欲しいと
伊藤先生も思ってるだろう。少なくとも、この程度の煽りにヒステリックに
反応するってのはダメだわ。学歴云々の前に、大人としてw
885名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 18:46:17
>>884
無理するなよw 君の知らない世界に関して必死に想像力を働かせて哀れだw
あんたが見当違いの事を書いたら訂正されるのは当然なんだけど?

吉野の事は未だ反応してる人と俺は違うからな。
人となりを教えて止めろって書いただけで。


だ・か・ら・参考書は皆卒業してんのwそんなことも解らないのか?
どこを読んでいまバリバリこの本をやってますって書き込みがあるの?
書き込む人はここで以前実力を付けてくれた本に出会ってクリックした人が大半だろw
ヒステリックに反応とか誰もしてないのに必死につたない姑息で卑劣なレトリック紛いの事を
使って自分を優位に見せようと必死なのはだれだ?
そー言うのを劣等感が刺激されたと言うんだよ

とにかく荒らすなよ。本の内容を語るならともかく。語れないんだから君はw
886何玉鳳:2010/01/21(木) 18:48:57
m
887名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 18:51:42
伊藤先生も童貞だよ。
888名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 18:54:29
目屎鼻屎を笑う
889名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 19:07:46
大人が高校生向け学参スレにいるって時点で、相当に不利なんだよ。

英文を正確に読解するなんてのは、基礎だからね。
そういうのは大学までに卒業して、大人になったら、どの本を読み、
それについてどう考えるかが大事であって。日本語での読書と同じように。
このスレはまだ英文解釈レベルで止まってる人の集まり。

いい大人が、学参スレで「俺は難しい本を読んでます」アピールしても、
ちょっと笑えるだけだよ。このやり取りをスルーしてる、大人の人たちは
分かってると思うけど。荒らしより、それに幼稚に反応してる人の方が、
スレや伊藤を汚してることに気づいて欲しいよ・・・。

とりあえず、お前らの必死の煽りが俺に刺さってないことには気づこうな。
英文解釈教室程度も、高校時代に読んでない人間を想定してるようだけどw
童貞の例えと同じで、そこを外してたら、煽りなんて機能しないんだから。
逆に俺の煽りが刺さりまくってる人はいるようだがw

まぁ、また気が向いたら、吉野ネタを投下して、楽しませてもらうよ。
我慢強くスルーしてた多くの大人の皆さん、すみませんでしたね。
「英文解釈」も「伊藤和夫」も完全に忘れて、英語を英語のまま読めるように
なってくださいね。英文がパズルに見える間は、まだまだです。
解釈教室が読めるなら、次は洋書の文法本を読むことをお薦めしますね。

煽りに反応しちゃった人は、何で反応したかを自己分析して、
次に同じ状況に出会ったときはもうちょい上手く対応できるよう修行してください。
相手を低学歴と決めつける返し方は、学歴も社会的地位にも自信のある人には
通用しないのですから、もうちょい考えて。ていうか、スルーが答えでしょうね。
890名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 19:12:16
普通にそれなりの大学を卒業していたら、
高校参考書なんて簡単に見えるもんだからね。
普通は。

俺も英文解釈教室を大学卒業後に、
本屋で手にとって読んでみたら、
簡単すぎて驚いたもんだよ。
891890:2010/01/21(木) 19:13:32
高校の時は難しくて挫折したけどね。

でも大学に入って英論文を使って勉強していたためか、
卒業後はなんでこんな簡単な参考書で躓いたんだろうw
って思ったもんだよ。
892890:2010/01/21(木) 19:14:15
大学卒業後にこの本に手を出すのは基礎が出来てない証拠。
大卒として恥ずかしいと思わなければならない。
893名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 19:15:31
894名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 19:19:25
英論文で勉強って何の論文で勉強したの?
詳しく教えて下さい
895名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 19:30:16
>>880は見事に煽られてると思うw
896名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 19:49:33
俺にはまだキケロやセネカがパズルに見える。
897名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 19:53:11
てか大学受験したひとなら分かると思うけど、文法 .解釈的な高校レベルで十分じゃないか?
あとは語彙力の問題や背景知識がどれだけあるかじゃない?
898名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 21:18:18
>>889
あちゃー君いっぱい書き込んじゃったねww 
その量や回数がやばさや気味の焦りを物語ってるのに気づかないの?
てかもう来なくて良いよwそこにやけに拘るね、そういうのを必死というのw
どんなにいい負かされても2ちゃんだとその書き込みんの後から大量に
書き込めばそう見えないと思ってがんばってるのかもしれんがw

君がなんと言い訳しようとフツーに学問する人間の常識を
理解してないのは君の勘違いから容易にそうていできるんだが。。
899名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 21:23:09
まあ、良い悪いは別として、今現在の俺は英文解釈なんかろくすっぽできなくて、
英文解釈教室やれば解釈出来るようになるなら喜んでやるよ
事実そうなんだから仕方ないじゃん
900名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 21:23:53
>>889
> いい大人が、学参スレで「俺は難しい本を読んでます」アピールしても...

どこにそんな書き込みがあるww 君がツッコまれるような事言うから
その過程で学歴や学力の話に成っただけだが。。。
ねえ東大生wさんwww 凄いですね(棒読みで

> 大人が高校生向け学参スレにいるって時点で、相当に不利なんだよ。

確かに成人したけどいいじゃない?今でもこれを越える解釈本は出てないけど?
TOEIC850点くらいの人まで読みを鍛えるのに有効だと思うよ。この板のほとんどの人が
その点数以下だし、いいじじゃん使ったって。多読すれば読めるってもんじゃないし、
精読も満足に出来ない人が多読してもきついだけだよ。
英語を日本人として極める過程で一度は精読を通る必要があると思うよ。

でもここまでは他の人の話。 俺はまだ学問してる途中の人間だから・・
英文解釈教室を使ったらオッサン認定ってw今でも小さな本屋に
置いてあるのに廃刊された本について語ってるんじゃないんでww

> 英文を正確に読解するなんてのは、基礎だからね。> そういうのは大学までに卒業して、大人になったら、どの本を読み...など他

まずそれは違うね、君は耳が聞こえないのか目が見えないのか、ここは主に今この本を使ってる
人よりもここで懐かしい名前を見かけてこのスレを思わずクリックした人が大半だけど。。

なぜかここだけはスルーされるな。認めたら荒らす前提が崩れるからかい?ww
901名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 21:42:18
>>889
>>898
>>900

いちばん頭が悪そうなのは889だけど、
みなさん目障りなので消えてください。
902名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 21:44:24
英文を正確に読解するなんてのは基礎のこと。
高校卒業してもまだこんな参考書の力を借りなければならないということは恥ずかしいと思わなければならない。
903名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 21:48:09
荒れてるな
904名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 22:10:27
892 890 2010/01/21(木) 19:14:15
大学卒業後にこの本に手を出すのは基礎が出来てない証拠。
大卒として恥ずかしいと思わなければならない。

902 名無しさん@英語勉強中 2010/01/21(木) 21:44:24
英文を正確に読解するなんてのは基礎のこと。
高校卒業してもまだこんな参考書の力を借りなければならないということは恥ずかしいと思わなければならない。



また吉野君の連投でつか?
905名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 22:55:01
荒れててもどうってことない。

よく長文を書く気になるなと思うが・・・
906名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 23:06:47
いい釣り場だな
他の学参スレだとここまで釣れないだろう

やはり、このスレの住人に独自の劣等感があるとしか思えない
907名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 23:26:17
>>906
何年か前使った本のスレがあって懐かしさのあまりクリックしたら劣等感かよw
お前の書き込みの方が劣等感丸出しなんだけどw
908名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 23:42:56
次スレはなんらかの棲み分けをしたほうがいいと思う
「解釈教室(再入門or社会人)」と「解釈教室(受験生)」に分けては?
909名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 23:43:06
ストレス発散スレ化してるな笑
910名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 23:46:18
>>907
このレスからは激しい劣等感を感じるね。
911名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 23:47:23
受験版に専スレあるんだから受験を中心とした話題は↓でやればいい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1259060711/
912名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 23:50:17
>>910
はぁ?w
俺は理三卒業だし劣等感なんて全くありませんけどw
913名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 00:05:54
理三卒ってw
卒業するときは理科三類じゃなくて医学部(とも限らないが)になってるって知ってる?
理三卒wwww
914名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 00:09:09
>>912
2chはこんな発言する奴に限ってたまにまじで東大の奴とかいるからよくわからん。
わざと理3卒とか釣りしといてもホントにいるから怖い。理3変なのまじでいるしw
915名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 00:10:01
2年で中退したんですね。分かります
916名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 00:16:46
>>914
そうなんだ
今度周りに聞いてみる
2ちゃん知らないかもしれないけど
917名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 00:24:55
>>916
理3に限らず、東大生は2ch知ってる人多いよ笑
受験の時書きこんでたとか言う人もいるし笑
模試スレとか見れば分かるよ。
918名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 01:16:17
>>912
そりゃ東大生にも2ちゃんいるだろうし、馬鹿も人格に問題がある奴
も居るだろうがwアカデミックな常識も無いのにお前だけは無いwwww
腹抱えてワロタ・・・・・死にそうw
919名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 01:25:44
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  英論文の詳細まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
920名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 01:51:05
>>919
俺じゃないし知るか。もう寝ただろうよ。みんなお前のように暇じゃない。
921名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 04:24:19
もしかして本人じゃない?W
922名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 15:38:01
アホの火消し必死だなww
923名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 17:53:39
>>922
馬鹿言え!俺はな東大理三卒だぞ。文句あるか。
英文を正確に読解するなんて基礎だからね、いつまでも解釈本読むなよ。
また気づいたら吉野ネタ投下して
東大理三卒業のおれが煽ってあげますよ。
924名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 21:26:36
  ☆ チン                     マチクタビレタ〜
                             マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ちょっとーはやくしてくれる?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
925名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 22:23:39
今ごろ「英熟語の集中治療室」を読んだ
東進の宮崎尊が「伊藤は基本語の解説が苦手」とイヤミを言っていたが、
めちゃくちゃ上手いじゃないか

伊藤は熟語が嫌いみたいだし、
普通受験勉強は1年という短期間であることを考慮に入れて
意図的に構文や機能語の説明に力を入れたんだと思う
宮崎の非難のほうが間違ってる
926名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 22:25:57
英論文?
英論文!
英論文w
927名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 23:54:07
ようつべ見て伊藤は教え方に関しては下手だと思う。
たんたんとしてて眠くなりそうだった。
一方参考書は良書だ。

プレゼンテーション能力は伊藤先生はないかもしれないと思った。
928名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 00:14:13
あの淀みのない棒読みはきついな。
はまると案外よくなってくるかもしれんが。
後輩の山口俊治は優しい語り口だね。
929名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 00:29:49
強弁かもしれないが、
あの棒読みの背後に伊藤の人となりや凄みが感じられれば
それほど眠くはならない

山口俊治は俗物という感じがして好きになれない
俺は伊藤の「新英文解釈体系」を所有しているが、
山口の「全解英語構文」等はすべてこれのパクリなんだよ
かつての同僚とはいえ、
よく伊藤が怒らなかったものだと思う
930名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 00:32:56
大学に入ってみたらあんな感じの講義をする教官はザラだった
931名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 00:36:41
大学教授は教えるためというより
自分の研究のために働いてる奴多いな。
932名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 01:02:48
>>929
ネット上ではほとんど情報がでてこないから聞きたいんだけど、
新英文解釈体系は英文解釈教室の前身みたいなもんだよね?

解釈教室と比較して、構成とか例文とかどんな感じなの?
933名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 02:21:24
>932
文法教室と解釈教室を足して2で割り、
比較を引いて英頻part2を付けた感じ
(全549ページ)

文型をSVXXで表すアイデア等は既に完成している
例文は解釈教室の例題レベル

市販の参考書では山口の「全解英語構文」や
「コンプリート英語構文」に近い
(というか山口のパクリ)

写真をアップしておいたのでどうぞ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up111220.jpg
934名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 02:24:37
失礼
×(全549ページ)
○(全594ページ)
935名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 03:11:18
まじもののおっさんキター
936名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 05:53:32
だから、主要素以外を細かく分類することに
意味なんかないんだよ。
700選の動詞の語法による分類までだな、意味あるのは。
937名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 08:03:46
>>762
> つかお前は馬鹿なんだから解釈なんかやっちゃダメだろ。
> 馬鹿は単語集だけ暗記してりゃいいんだよ。


こう言うキチガイがでるのが、いわゆる伊藤信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



938名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 08:50:54
>>933
おぉ!これが伝説の!
できれば中身もみたいです!
939名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 09:07:05
>>923

「東大理V卒」なんていう学歴は存在しない
それとも駒場だけで中退したか?
あ、それだと中退か
940名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 09:42:38
>>939
> 「東大理V卒」なんていう学歴は存在しない
> それとも駒場だけで中退したか?
> あ、それだと中退か

あんたの住む場所はここだろうが

http://gimpo.2ch.net/joke/

わからないのか低学歴おとこが!

941名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 13:51:03
>>930
うちの大学にもこんな感じのいたけど学生からはかなり不評だったな
あの喋りで人気があった伊藤はスゴイと思う
942名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 17:23:29
>>937

超絶大馬鹿937www お前伊藤の考えや言動を知ってたら信者が
こんな事言うわけないよw 言ってる事が真逆。
それに信者なんていないよ。彼人望ないもん。

馬鹿の癖に無理して自分の能力を超える話題に首を突っ込んで
知ったかして己の無知をさらけ出すなよwww
うすのろ、まぬけが
943名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 17:24:59
英論文は?まだなの?
944名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 17:32:07
伊藤先生は90年代は講義は殆ど行っていなかったそうだ
80年代までと考えていいらしい
となると、学生と接するのはテキストと模試くらいしかない
信者云々や人望等接してみなければ決して分からない要素をなぜ知っているのか
80年代中頃の御茶ノ水校舎の学生か、既にその時講師をしている人間でないと
そういう判断は難しいのではないだろうか
要するに>>942はただの脳内設定が激しいバカか40を遥かに超えているにもかかわらず草生やすという
精神年齢が著しく劣る中年と言っていいと思う
945942:2010/01/23(土) 17:42:00
>>944
おいおい掲示板程度で本をや又聞き程度できいた評判を元に素朴な感想を述べていけないのか?
その範囲で見れば決して人望があったとは思えないな。 それに人望が無かったとは言ってないし、
ただ決して万人に好かれる性格ではないな。親しみやすさもないし、頭が固い。年取った人特有の
とにかく新しい事は何でも否定する、否定から入るような感じ。


おれが彼の本を使った時は既に死んでたけど・・・ 勝手に同年代にされてはたまらん。
 リアルタイムで知らなけりゃ人となりを
語ってはいけないのかよ。 坂本竜馬を語る人は資格なしだなw
946名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 17:45:23
>>943
低学力は引っ込んでろ!お前の来るところじゃない。英文法のトリセツスレにでもいけ!

俺にはその人と何の関係も無い。意図的に混同するな。
かわりに俺が出そうにも、
それにいちいちレポートの課題で出た論文やほんの名前を出しても無意味。
947名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 18:03:09
>伊藤の考えや言動を知ってたら
>彼人望ないもん

これって素朴な感想なの?

948名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 18:11:12
>>947
本質をからずれた質問すな。勝手に解釈してろ、お前に言ってない。
そんなつまらんツッコミしかできんのか?素朴じゃないと思うなら勝手にしろ。
お前は語る資格が無い、てかここに来るなよ場違いも甚だしい。
949名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 18:31:27
お前が煽られてどうするw
950名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 18:44:31
古いから悪いって訳では決してないけど、これを薦めてる人ってやはり年配の人が
多い気がする。アマゾンのレビュー見て笑いそうになった。(悪いと言ってるわけではない)

電子辞書の否定派は間違いなく年配の人が多い。自分が紙の辞書を使ってたから。

伊藤和夫の著作を使って英語ができるようになった今の教師や予備校講師がいるのであるから
もう役目は終わった気がする。

もちろん英語が得意な高校生が好奇心から使いたいと思う人はいるのは確かであるが・・・
951名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 20:21:42
伊藤信者(伊藤の本や大学受験の英文ばっかり読んでいて
現代の生の英語や古典的な英米の著作を読まない様な人)って
英語を読むスピードが遅そうw


952名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 20:27:49
難易度が高いから今の受験生に向かないだけ。
構文読解はビジュアルやればいい。
953名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 20:27:55
>>951
煽れ 煽れwww
954名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 21:03:11
くだらん
955名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 21:03:46
伊藤信者って、口語的表現や、少しでも文法的に破格な文を見ると
すぐに「悪文」とか「低学歴の文」とか言いそうww


956名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 21:10:07
解釈教室やったらあとは語彙力だと思えないなら解釈教室が吸収できてない証拠
957名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 23:01:39
>>956
それはリーディング力について言ってるのかい?
958名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 23:14:48
口語も文語も関係ねえよ
そんなこと言ってるうちは英語ができてない証拠。
959名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 23:16:48
受験生は受験板のほうに行けばいいのに
960名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 23:23:57
極端論者ですね。井の中の蛙。
喋れても書けない、読めない、て人種が世の中にはいる。
その逆も然り。ガキか。
961名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 23:41:35
>>938
自分の書き込みを他人に見られたくないので、
中を撮した写真はアップできません
伊藤・山口共著の問題集等なら
何も書き込んでいないものも持っているので、
スレのムードが落ち着いてきたらアップするかもしれません
962名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 23:56:02
今の時期に受験生がこんなクソスレに来る訳ねーだろ
963名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:02:21
クソはおまえの下劣な性格だろ。
signifyの意味をよく調べておけ。
964名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:02:28
喋れても書けない
書けても喋れない
人はどっちも
できてない証拠
そんなこともわざわざ言わなきゃ
ならないのか・・・
おっさんはがっかりだ
965名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:06:28
962が基地外なだけ
基地外は相手にしないこと
966名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:12:29
なんだこいつ
受験生が来てるって信じてるのかよ
アホだろ
967名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:15:00
>>964
世間知らずだね。
もうちょっと世の中勉強したほうがいいよ。
日本という小さな世界にとらわれすぎてる。
おっさんにこんなこと言わなきゃいけないなんてがっがりだw
968名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:22:43
プレイボール!
969名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:34:55
今はオフシーズンだべ
970名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 20:25:52
解釈教室って、
前置詞句が名詞として機能するなどの例は収録されてましたっけ?

手許にないもので…
971名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 20:37:03
>>970
あるけど解釈教室がどんな本か解ってる?教室とか付いてるから、
簡単な本だと誤解する人も多いが。

大学受験生で手を出そうとすれば、
偏差値高い人でないと、止められますよ。
大学受験すれば偏差値65はあるんでしょね?
おれはぜんぜんそう思わないけど70過ぎてからで
無いと早いという人さえいますよ。
972名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 22:15:33
>>970
前置詞句が主語になるケースは解釈教室には無かった筈。
そのかわり英文法教室と長文読解教室で扱ってる。
973名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 22:13:30
フォレストの内容が頭に入ってるになら
英文解釈教室は使える
974名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 23:32:24
>>973
全然無理。ビジュアルから出直せ
975名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 00:11:46
>>974
あなたは無理だったから知れないが私は使えた。
976名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 00:29:10
>>975
使ってどういうところが役立ちました?
977名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 00:47:43
ここの人は一読の価値ありだな。

http://blog.livedoor.jp/eg_daw_jaw/
978名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 03:25:51
飯田康夫は言い回しがまわりくどいだけでたいしたことは書いてない様に思う。
979名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 07:34:13
>>977
そこで読んだeverの話はためになった。
980名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 23:09:52
>>978
俺もそう思う。

>>979
山貞で読んだif everの説明は、ためになった。
981名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 23:18:21
>>977
山貞の本英語が古いのがいいんじゃないの。
それに今の参考書で勉強するよりこの本のほうが古くとも力がつきそう。
何より量が多いし、文章も難しい物が多いから。
982名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 00:31:32
>>981
シェークスピアで勉強することをお勧めする
983名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 00:57:24
山貞は文脈ぶつ切りから来る難しさ。
確かに訳はよさそうだけど。
984名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 01:19:12
>>977
700選のお膝元から本を出してるのに、
ちゃんと和文英訳の修業を薦めてる点で正直だと思う

>unless = if not

これ、江川泰一郎が3訂版英文法解説に書いたら
センター試験で出題されたね
985名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 02:00:06
>>977

ローンまだあるから 俺の本買えよ ゴラーて事かな www
986名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 08:01:33
日本語で書かなくていいよ
英語で書けよとブログみて思ったよ
987名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 19:17:27
飯田さんはもう伊藤稼頭央超えたな
988名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 20:17:16
英文解釈教室の誤りを翻訳家の人が指摘してるよ。
ttp://homepage3.nifty.com/hon-yaku/tsushin/bn/200408.pdf
ttp://www.wayaku.jp/monthly_review/review1.html
989名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 20:23:16
宣伝乙
990名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 21:54:30
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>    拙者は66回目の復習中でござる!
  ヽヽ___ノ       
991名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 22:48:35
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>    情けと次スレは要らんでござる!
  ヽヽ___ノ
992名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 23:54:19
あら、ハットリくんおひさ〜w
993名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 02:21:58
>>981
今、『ハムレット』の原文読破に挑戦中。
やっと4分の1くらい読んだ。
994名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 02:29:00
>>993
シェークスピア難しいね。当時なら無教養な人にも理解できたんでしょうが、
単語全部調べて文構造的に解らない所ないのにイマイチ実感が湧かない。
あれ台本どうりに聞いて現代の英米人は解るのか、
正直言ってシェークスピアの時代から現代英語というのは嘘だと思ったw
995名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 09:28:20
禿しく同感
ロミ+ジュリのスクリーンプレイが入門にいいとおも
996名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 10:22:20
いくら何でもその自演は酷いだろ
997名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 12:39:54
>>988
ここには伊藤信者しかいないから、全員スルーするよ
998名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 12:54:12
ただいまー

なんかアクセス禁止なっているので、
今日はこっちで。
999名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 12:55:20
>>996
お前菌玉ついてんのかよ?
1000名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 12:56:35
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>    屁の突っ張りと次スレは要らんでござる!
  ヽヽ___ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。