952 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 00:18:01
>音のストリームのネットショップは確実にアクセス数も増えています。
売上は?
953 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 00:18:48
>売上は?
今度は音のストリームを税務署にチくるつもりか?
Less than ZERO.
シナージ
プロパー
ハバード
ストロリーム
ロボテック
ソシェール
すごいですね
956 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 00:20:58
>これだけの頻度で変な日本語書く人って珍しいな。
俺のミスは1%以下。
639よりは精度が高い。
ミス1%以下って認識しているってことは、自分のミスに今でも気づいてないってことね。
>>957 そこが汚物とただのバカの大きな違いだな。
汚物が普通のバカではなく底抜けのバカだということだろう。
「〜よりは」と「〜よりも」の違いも分かってないよ、きっと。
"Understood!"は"I understood!"の略だときっと勘違いしてるよ。
639はいつだったかニュースの英語読んでくれなかったな(´・ω・`)
汚物にかかれば「音素の定義は音の素」、「音のストリームの定義は連続する音のストリーム」だからね。
おそらくあの外人さんは日本語か朝鮮語に堪能であろう。
じじいが英語で交渉できるわけあらへんのやから。
大脳において言語の理解を担っているのは左脳の側頭葉にある「ウェルニッケ言語野(Wernicke's Area)」と呼ばれる部分です。
ここで言語の『音』と『意味』の結びつきが行われます。そして、ここで蓄積された言語情報をもとに発音・発生するための中枢は左脳前頭葉の「ブローカー言語野(Broca's area)」に形成されます。
このウェルニッケ野は大量の『音』を聞くことにより開発されます。我々は幼い頃、日本語という『音』に接しているうちに、このウェルニッケ野が刺激を受け、日本語言語中枢が形成されていったのです。
このウェルニッケ言語野は、一つの言語中枢がすべての言語をつかさどるわけではなく、同じウェルニッケ野内にそれぞれ別の独立した言語中枢が形成されると考えられています。
たとえばマルチリンガルの人の場合、各言語をつかさどる部位がウェルニッケ野内に点在することになります。
http://www.tatakau.com/t6+index.id+4.htm
965 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 05:00:05
つまり自分の音声をいくら聞いても時間の無駄。
無駄で済むならまだいいが、有害だよ。
自分の発音を録音して聞いて自分が発音しやすいように
発音を変えていく桜井恵三の方法は、桜井自身の発音で
はっきりと証明されたように間違った英語の発音を完全に体に刷り込んでしまう。
このように刷り込まれた発音は、これまた桜井自身で証明されているように
ちょっとやそっとの練習では修正不可能になってしまう。
これが音のストリームと桜井が連呼している方法の実態。
>>757の間違った発音と、それを指摘されても全く理解できない桜井恵三そのものが
桜井の言う音のストリームの有害性を見事に実証している。
脳に言語切り替えスイッチ バイリンガルの仕組み解明
2カ国語を話せるバイリンガルの人は、言語を切り替える際に大脳の奥にある尾状核という部分が活発に働き、スイッチになっている可能性があることが京都大と英国、ドイツの研究機関などの国際チームの研究で分かり、9日付の米科学誌サイエンスに発表された。
研究チームの国立精神・神経センター神経研究所の花川隆室長(脳科学)は「多言語を習得するための脳のメカニズムを知る第一歩になる」と話している。 研究チームは、英語とドイツ語を話せる2グループと、日本語と英語を話せる1グループで実験。
2つの単語を「違う言語」「違う意味」「似たような意味」などさまざまな組み合わせで見せ、脳のどこが活発に働いたかを調べた。その結果、言語が切り替わった時は、どのグループでも脳の左右にある尾状核のうち、左側が活発に活動していた。
2006/06/09 02:25 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006060901001027.html
971 :
これが英語脳の証明:2009/05/22(金) 06:07:58
972 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 06:16:22
英語脳が音素同様に存在することは理解できただろうか?
じじいの辞書に理解の文字はない。
スウキチはアクセス規制に引っかかって嘆いてる
誰かじじいの相棒の外人にコンタクトしてみ
>>966はじじいの待ち望んでた音のストリームに対する
明確な反論だろ? まさかスルーなんてしないよな?
977 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 09:13:16
>明確な反論だろ?
お前、めちゃくちゃ言うな!
いつもの言葉の定義から始める。
反論とは論に反するものだ。
おれは音声を連続的に変化する音のストリームとして捉える理論を
提唱してそれをベースに英会話を教えている。
音のストリーム理論に反する理論は音素とか音の区分単位が並んでいる
と考える音素線状理論の類だ。
英語脳とか言語スイッチに関しては言いたい事がたくさんあるが、
反論でも理論でもない、俗説の類だ。
しかも、異論にも反論にも値しない、科学的な信憑性は抜きにして
音のストリーム理論には関係のないことだ。
松澤が言う”英語耳”と同じくらいくだらないものだ。
これならまだ苫米地の方がましかもしれん。
978 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 09:21:29
>誰かじじいの相棒の外人にコンタクトしてみ
そうすれば”音のストリーム理論”を英語ネイティブから英語で聞けるぞ。
979 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 09:25:37
>そうすれば”音のストリーム理論”を英語ネイティブから英語で聞けるぞ。
それは説得力あるな!
ネイティブが言うから間違いない。
>>977 じいさん、「科学的」って言葉の意味をわかって使ってるのか?
専門家に認められなきゃ科学的真理とは言えんのだぞ?
クーン著の「科学革命の構造」は読んだか?
じいさんの理論を認めている専門家が何人いるんだ?
Googleの検索結果は無しだぞ。
あれはじいさんが検索の仕方を間違えてるだけだからな。
981 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 09:49:32
>専門家に認められなきゃ科学的真理とは言えんのだぞ?
それなら音のストリーム理論は科学的真理と言える。
その理由は音のストリーム理論を提唱しているのは東大の峰松氏もいるが
音のストリームをベースに英語を教えているのはまだ俺だけだ。
音のストリームベースの教育の専門家となれば自他ともに認める
俺例外にいないだろう。
その超専門家が言うのだから間違いない。
グーグルの検索でもそれが証明できるだろう。
982 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 09:52:38
>音のストリームベースの教育の専門家となれば自他ともに認める
>俺以外にいないだろう。
まもなく大学生(同好会)に音のストリームベースで
英会話を教える。
983 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 09:56:43
>まもなく大学生(同好会)に音のストリームベースで
>英会話を教える。
今年は資金を集め、
音のストリームの英会話教育の現場の作業に重点をおく。
英語の職人が最も得意とする、現場作業だ。
英語の職人が一番輝く時だ。
>>981 専門家の「集団」に認められなきゃ意味ないんだよ。
一人や二人が認めてるだけじゃ意味がないの。
本当に「科学的」という言葉の意味がわかってないようだな。
985 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 10:02:04
東大の峰松氏と俺の2人で音のストリーム集団を結成しよう。
2人なら十分に集団と言えるだろう。
そして”音のストリーム集団”が判断やコメントすれば良い。
>>985 > 2人なら十分に集団
これは無理がありすぎる。言語学者が世界中にどれだけいると思っているんだ?
少なくとも数百人の単位は必要だよ。
専門家の集団に認められない理論は自然淘汰されるだけだよ。
987 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 10:08:55
>少なくとも数百人の単位は必要だよ。
では後3年くれ。
俺は言語学者を説得せずに、生徒を教えるところから始める。
過去数年、音のストリーム理論の科学的な検証を終えたので、
教育の実践で証明する。
音のストリームのネットショップはそのエンジンとなるものだ。
> 東大の峰松氏
この人検索しても出てこなかったんだけど…
じいさん、この人の代表的な論文や著作を挙げてみてくれる?
989 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 10:10:14
>自然淘汰されるだけだよ。
とりあえず、音のストリームのネットショップの
アクセス数、新規訪問者の数はうなぎ登りだ。
>>989 それは理論の科学性とはなんにもかんけいないって。
991 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 10:14:02
>とりあえず、音のストリームのネットショップの
>アクセス数、新規訪問者の数はうなぎ登りだ
そしてネットワークにおいて2chでも、俺のBBSも
音のストリームへの異論もない、反論もない。
後は実績だけだ。
992 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 10:17:24
英語脳があることは理解できただろうか?
994 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 10:19:58
>この人の代表的な論文や著作を挙げてみてくれる?
やっぱり君は科学的な知識や情報には疎いと言わざるを得ないな!
目下の興味はあの米人がこの朝鮮人の本性にいつ気づくか
>>992 この人、音声学の専門家じゃないじゃん。工学博士だし、電子情報学専攻だよ。
完全に畑違いです。
997 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 10:23:00
>英語脳があることは理解できただろうか?
それはまた、別の機会に。
英語脳とか英語耳とか英語喉とかは全部俗説のたぐい。
英語にも翻訳できない、変な単語。
普通の辞書には掲載されない、認知されてない単語。
科学以前の常識の問題。
1000 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 10:28:41
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。