【NHKラジオ講座】徹底トレーニング英会話 Part26
4 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/19(土) 22:03:47
5 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/19(土) 22:08:31
間に合った!
8 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/20(日) 17:02:04
9 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/20(日) 17:04:32
Part.3のスキットでspecial effectsのところで・・・sexと聞こえたのは俺だけじゃないよな?
いやチミだけ
Not to change the subjectに 「話は変わるけど」という訳を付けるのは如何なものか。
紙面スペースの都合上、訳文を1行で収めたかったのかも。 「話を変えるわけじゃないけど…(実際、変わっている)」だから 「話は変わるけど」で問題ないと思う。
14 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/21(月) 15:48:52
英会話入門あたりでやった希ガス 実際は話題を変える時に使う常套表現らしい 多分話題を変えることの後ろめたさから来る言い訳がイディオムになってるんだろう 英会話入門はそういう説明をサラっとやってくれるので、聞いていてなんじゃそりゃと思った記憶がある
15 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/21(月) 15:56:58
了解。 K: do it today instead of tomorrow. J: make the time. G: get to it.
*Not to change the subject 話題を変えるつもりではないのだが *Not to change the subject, but 話は変わるが
Not to change〜だろうが、By the wayだろうが、Anywayだろうが 何でもいいんじゃないの? たかが会話だ
ジュリアさんって発音になんとなく違和感あ るんだけどハーフか何か?
知らんがな。
圭南の愛人やがな。
24 :
18 :2008/01/22(火) 02:09:06
テキスト見たw日本育ちなんだOTZ
しかし、レベル4〜5なら海外育ちの
ネイティブ使った方が良くないか?
>>23 冗談?マジ?
センター試験だったせいでバックアップ取るのを忘れましたorz どなたか14日と19日の放送をうpしていただけないでしょうか?
あっ!いっけねぇっ!! えくすぷれいん えぶりしんぐ!と聞こえた
28 :
25 :2008/01/22(火) 19:59:44
>>27 うpありがとうございます、DLさせていただきました。
これで今月もすべて聞けそうです、ありがとうございました。
今日のスキットは予想通りの展開とはいえ、Emmaの Is that so? の口調に思わず笑ってしまった。まさにロールプレイ。
ちょっと前の放送にさかのぼるけど1/18(金)のLet's Read Out Loud!の (2)に出てくる go off on a tangent って面白いイディオムだね 数学の用語からイメージそのままに派生したイディオムなのかなぁ 少なくとも自分には数学用語をイメージすると素直に頭に入る tangent=接線 のほうね
>>29 俺は un-padded version が笑えた。
>>31 最初テキスト無しで聞いたときそこは
on padded って言ってるのかと思ってた
(そういうイディオムだろうと・・・)
飛行機の中で南極で寝袋とか言ってたから
さすがに正直に言うしかなかったんだろうなと
テキスト見たらun-paddedかよ!
悪あがきすぎw
>>32 そう、聞き取れなかったのでテキスト見たら… un …。
いきなり意味が反転した。
エマって血も涙もない女だな 聞いてて腹立ってくるわ
35 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/23(水) 13:09:51
There's no talking my way out of this one.ってわかりにくいと思ったら、 2つのイディオムが合わさってるんだな。 talk one's way out of〜で、うまく話をして〜(困難など)からのがれるという意味になるのか。
今月は回りくどい否定や二重否定がたくさん出てきた。 こりゃ復習必須だなぁ。
俺の英和辞典には talk one's way out of の意味が載ってない・・・
>>37 そういう時のための英辞郎じゃん
talk と way の複合検索で一発目にヒットする
>>37 漏れの電子辞書だとジーニアスとリーダーズは駄目だが
ロングマン英英がヒットした。偉いぞロングマン。
[SPOKEN PHRASES]
18 talk your way out of sth <<INFORMAL>>
to escape from a bad or embarrasing situation by giving explanations, excuses etc.
・How did Cindy talk her way out of getting a speeding ticket?
例文が面白い。シンディやるな。
うちのリーダーズ(紙の辞書)ではtalk で引くと出てたよ。 でも別の英和ではwayの項目に載ってた。
41 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/24(木) 00:24:46
>>37 漏れの冊子辞書だとアクティブジーニアス、ライトハウス初版・2版、プログレ初版全てヒット
プログレのみ見出しにはなってなくて例文での記載
PODには載ってないようだ
古くてすまん」
42 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/24(木) 02:04:25
しっかしシュールな展開だなあ
文章だけ読んでるとEmmaは随分厳しいね。 まさにビジネスウーマン。
44 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/24(木) 12:22:37
45 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/24(木) 12:24:27
yeah! longman! longman!!! me is longman!!
46 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/24(木) 16:04:38
K: I know you are busy, but keep listening to this radio program. J: Every day. G: Twice a day.
47 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/24(木) 17:26:14
放送が始まる最初のほうで、毎回女性が言ってる言葉がよく聞き取れない んですが・・・ Reach your aspiration as much as ??? こんな感じだったかと思いますが、なんと言ってるのでしょうか。。
しかし,履歴書が捏造だという証拠がない(飛行機=プライベート,面接会場=ビジネス)のにそれだけで不合格にはできないと思うのだが, ・・・と無駄な突っ込みを入れてみる
I can spot a phony a mile away!
それにしても偶然の一致が多いスキットだな徹底って
一緒に面接を受けに来たはずのMattが2週間全く登場しない件について
一緒に面接を受けに来たはずのMattが2週間全く登場しない件について
53 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/24(木) 23:51:52
>>35 なるほど。
圭南さん、もっと詳しく解説して欲しかった。
>>47 前スレでも同じ質問があって一応こたえたんだけど質問者からもスルーされちまったんだよな
もいっかい答えるけど俺も自信無いところあるので、間違ってたら訂正してくれ
Let your aspirations take you as far as you want to go!
55 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/25(金) 07:55:00
>>54 聞いてみたら、そのとおりみたいですね。
aspirationsはこの場合希望とか、切望みたいに訳せばいいんでしょうか。
音読効果が出てきたかな? mismatched socksの夢を見た!
mismatched socksの夢を見たorz
58 :
57 :2008/01/25(金) 14:56:48
失礼! 書き込み失敗のダイアログが出たので再トライしてしまった
>>55 聞き取りがあっているという前提で答えるよ
aspiration は例えばアルクの英辞郎では「強い願望」と出ているので「切望」でもOK
英英のこの説明はぴったりだと思う
aspiration: a strong desire to have or achive something
でジュリアさんの台詞を構文のまま直訳すると
あなたの強い願望に、あなたが行きたいところまであなたを連れて行かせなさい
ということなので
(英語が上手くなりたいという)望みを高く持って、どこまでも進んで行きましょう!
という感じかなぁ
もっといい訳があれば誰でもいいから修正して
merryに比較級があるとは知らなかった。 merry merrier merriest!
>>53 基本的に徹底は解説が少ないね。
とにかく量をこなせということが番組の趣旨だからこれで良く、
あとは必要なら各自調べなさいということなのだろう。
62 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/26(土) 16:14:41
>>61 句動詞とか調べるといろいろ発見があってそれもこの講座の楽しみw
俺は、1日に2〜3時間は使ってる
特に動詞は出来るだけ広い範囲の使い方を知るようにしてる
今日、リアルにmismatched socksだた…orz
>>64 ひとり暮らしの俺もこれまでに2回ほど経験あるw
洗濯して干す時に濡れてるから、わずかな色や模様違い
は要注意なんだよな
66 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/26(土) 20:47:24
しかし、オーバーラッピングをしていて、日本語でもこんなに早くしゃべらないのに どうして英語でしゃべれる事が出来るのか?と思うことありませんか? おしゃべり好きな女に英会話は有利だな
67 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/26(土) 21:40:27
最近オーバーラッピングをしていて完全に同調している時間がたまにあるよ そういう時はマナカナのハモリをしている時のような気分になる でそういう時は発音やイントネーションがちがってるとはっきりとわかるな
>>67 そのくらいになるにはどのくらいかかりましたか?
当方、最近始めたばかりです。
69 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/26(土) 23:34:49
2時間くらいかな
70 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/27(日) 00:00:31
>>69 ,
>>70 ありがとう。
>>69 さん復習の意味ですか?やはり復習も大事ですね。
放送中にシャドーイングにまったく
ついていけないのですが何回か放送を聴いているうちに放送のみでも
できるようになるかと…。
>>70 さん10年ですか?先は長い。
72 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/27(日) 12:29:18
うるさいなー
73 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/28(月) 15:56:24
"Vocka Martini, shaken, not stirred." = 「ウォッカ・マティーニをステアじゃなくシェイクで」 がジェームズ・ボンドの名セリフということを、ケイナンは知らないのかな? 「シェイクして、かき混ぜないで」では、不自然でしょ。
74 :
73 :2008/01/28(月) 16:04:03
訂正:Vocka…× Vodka…○ で、番組とスキットと講師を取り違えていないことを祈る。
>>73 マティーニの作り方を知らない人は、stirをあえて日本語に訳すと「かき混ぜる」と
するしかないんじゃね?
「ステア」で、とそのままでもいいとは思うけどね・・・カクテルを知ってる大人には。
ステアの意味する正確な日本語訳なんかないだろ
ステアぐらい厨房でも知ってるだろ
77 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/28(月) 17:10:56
知らん人が多いっちゅうとんねん!!!ボケが
78 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/28(月) 17:36:55
ライアンのフレーズ I souppose we'll just have to discuss it after office hours? 100回繰り返したけど、正確なオーバーラッピングができない どうしても少し遅れる
>>73 はもしかして、「シェイクをしたものをかきまぜない・・・」というニュアンスで
日本語訳を解釈した?
「シェイクでね、かき混ぜるのではなく」という意味の日本語訳だよな
日本語はあやふやだから難しい
81 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/28(月) 21:05:32
自分がバイトしてたころ、いかにも日本語っぽいバースプーンって呼び方してた。たしか〜、ステアはカシャカシャやらないからとがった味になり、シェイクは材料が徹底して混ざり合うからマイルドになったと思うんだが。うろだなあ。若干すれちがいで失敬!
82 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/28(月) 21:50:27
へえ。 マティーニの一文にそんな深い意味があったとはね。 勉強になったよ。
83 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/29(火) 12:08:53
Can I interest you ??? martini〜 ここがよく聞き取れませんでした。 この場合のinterestはおごるという意味でしょうか? ???のところが早くてわかりませんでした。
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/29(火) 12:48:33
巻末に注釈書いてるやろ
???=in
86 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/29(火) 13:54:33
keep the ball rolling !
87 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/29(火) 19:08:27
だからMATTの面接はどうなったっちゅうねんw
明日には分かるよ
人事部長とできちゃうなんて ライアンはなんて熟女好きw
90 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/30(水) 13:22:32
I have neither the time nor the inclination to double as family bean counter. どなたか今月号の110ページ、トップにあるこの例文を訳していただけませんか。 私はお手上げです。
>>90 僕には家の会計係までやる時間も気もないよ。
inclination は、したい気持ち
double as は、〜を兼ねる、兼任する
bean counter は、会計や財務など数字に関わる人、職業
時間もないし家族と会計士の二役をするつもりもない、かな?
93 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/30(水) 14:32:35
ok
Imagine thatがmadに聞こえるんだよなあ Juliaがしゃべるときはそんなことなかったんだけど
だってJuliaはやたらとはっきり発音してくれてるから
月曜日のスキット Emma : Excuse me?! Did you just ask me if I ... この if I ... のあとってどういう文が続くと考えられます?
97 :
90 :2008/01/30(水) 21:17:25
>>91 ありがとうございました。
おかげさまですっきりしました。
98 :
90 :2008/01/30(水) 21:20:32
>>92 ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/30(水) 22:57:13
すれ違いだがNHK関連でおまいら副音声で7時のnewsとかみてる?
>>88 2週間以上番組からほったらかしにされた上、
結果だけ「駄目だった」と出てくるMattはカワイソス
>>96 英作文の問題みたいで面白いね
if I like the martinis you talked about.
でどうだろ?
102 :
96 :2008/01/31(木) 04:07:05
どもです。単純に if で繋がる文が思いつかなかったので。 if I didn't mishear it かなぁとも思ったんですが。
>>102 私も同じくどんなセリフが続くかな〜と思ってましたw
>>101 それか〜。レベル低いのでありがとです。
エマがMartini好きな所は時制がそのまんまの方がいいんですよね。
諸君、こういう時のために「圭南先生に聞いてみよう」コーナーがあるわけだよ。
105 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/31(木) 13:34:11
徹トレのホムペがあるんだからそこで答えればいいのにね ギャラの関係かな?
107 :
96 :2008/01/31(木) 16:14:56
1/29と30日のRyanのフレーズにあるfly+前置詞は知らないと口から出てこないなあ I will be flying out 〜 She's going to fly down to 〜 →She's coming to 〜は言わないの?
>>107 最初はテキストを見ないで、全ディクやってるから混乱するんだよな
誰のセリフだかわかなくなる
それと、Ret's Listen and Write!は3回とも同じ人ではなく本スキットの
ように別人でも言って欲しい
Ret's→Let'sに訂正しておきますね☆
111 :
109 :2008/01/31(木) 17:04:06
^^;
112 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/31(木) 22:29:55
>>107 ちゃうちゃう
スキット音読してるのはgregじゃないって
113 :
101 :2008/02/01(金) 00:54:06
>>102 Did you just ask me if I didn't mishear it? だと
私が今聞き間違えなかったか聞いたのですか?とライアンに聞く事になるので変だよ。
mishear という語で考えるなら
I just heard you say 'martini'. Did I mishear something? という感じに詰問調で言って
面接の最中に信じられない言葉を聞いたという雰囲気で怒るんだろうね。
>>103 好きかどうかは過去の事ではないので
ちなみにこのif 〜 は「〜かどうか」でwhether〜と同じ様な使い方
12/26のLet's Listen and Write!で取り上げられている
114 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/01(金) 18:31:13
"It seems that whatever I do bothers you." ひとり暮らしがながかったから俺も二人で生活するとこういう状態になるんだよな 一生独身だな・・・ リアル過ぎorz
>>90 それ2003年10月号のスキットで使われていた例文そのまんまなんだけど。。
どういうことだろう。
>>115 テキスト巻末のLet's Fill in the Blanks!(穴埋めをしよう!)コーナーの例文。
過去のレッツスピークで使われた例文をそのまま、もしくは一部変更して転載してる
neither〜nor・・・だから、the time(時間)もthe inclination to double(2倍にしたいという気持ち)
もありません。
as family bean counter(家計管理人として/家計を預かるものとして)というような意味じゃないの?
違ってたら修正お願いします。
117 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/01(金) 19:51:50
>>115 もしよろしかったらお暇なときにでもそのスキットを書き込んで頂けませんか?
がぜん興味がわいてきました。
あつかましいお願いでごめんなさい。
>>117 そりゃいくらなんでも無理なお願いだろw
どんだけ書き込めばいいのさw
Onion ringのスキットはリアルだな〜w
120 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/02(土) 07:30:21
>>118 無理でしたらよろしいんですよ。
ごめんなさいね。
どんな流れの会話なのか知りたかったんです。<117
121 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/02(土) 10:38:12
28日(月)のLet’s Listen and Write No.2で “共通点が多いだけで、結婚が上手くいく保証はない”とあったが これはRyan と Emma の事を暗示してるのですかね? 付き合うけど、遠距離恋愛だし、結局Ryanはフリーターだし、 上手くいかないだろね。
そこまで深読みしたことなかった・・・ 故意?偶然?
123 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/02(土) 12:09:09
>>121 深読みしすぎだろw
ショウガみたいだなw
圭南ってホモでしょ 女のセリフ読むとき妙に感情がこもってる
125 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/02(土) 15:30:18
オニオンリングのことでうるさく言うのはやめてよ!
126 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/02(土) 16:04:59
ショウガってなんだよ
gingerのこと
>>126 以前このスレに出入りしてた基地害のHN
129 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/02(土) 22:45:31
Part 2の"Really"は1度目と3度目はRの前に別の音が入ってるように聞こえる
去年の四月分から始めて2週間ほどの初心者だけど、 このプログラムって時間がすごくきつくない? ディクテーションにしても木、金のfill in the blanksにしても 絶対書く時間足りないよ>< そんで答え確認する間もなくリピートしてください、だしw 特に金曜の音読はきつい。 こんな短時間で4つのモノローグを適当とはいえ覚えられる訳がない。 というような思いを皆さんも経験されたんでしょうか?
>>130 この番組のためにトーマス(徳増)を購入したようなもんじゃよ
>>130 金曜日のLet's Read Out Loudは一週間かけて覚えている
新年の特別プログラムの時もしつこく音読する事を勧めていたよ
そのための題材ということでしょ
>>130 出来ることから出来るだけやるが良い
おいらはディクテの短文覚えるのが精一杯
あとは空いてる時間みつけてひたすら音読&スキット全文書き写し
ディクテは慣れれば間に合うようになるよ 穴埋めも集中してれば遅れなくなる
別に他人に見せる訳じゃないんだから、自分だけに分かるような字で走り書きしている。 知ってる単語なんだからスペルなんて適当に短縮して書いてやるようにすれば間に合うようになった。
136 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/03(日) 14:01:54
来年度は一昨年の徹底の再放送だって。 正直、ほっとしました
137 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/03(日) 14:05:19
テキスト値上げしてるやん!
ということは値上がりしたテキスト買わなくてもそのまま使えるんだな。。。
再放送? マジ?
どうせなら2007年度の再放送が良かった…orz
それはかんべんしてくれ
143 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/03(日) 17:13:35
>>136 うそだろorz
徹トレの枠は再放送がないのが魅力だったのに
再放送にしてコスト削減するんだったら テキスト代上げるなよ
原油価格高騰のせいか
ほう、テキスト取っておいて良かった
147 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/03(日) 18:20:55
いっぱい、書き込みしてるから使えるかな? せめて半年繰り返しをしてくれれば良かったのに。
2007年からはじめたんだけど・・・だから再放送でも問題ないが・・うーん、でもなんか萎えるな・・・ コンテンツクリエイターのくせに1年休むか
149 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/03(日) 19:10:44
06年から始めたので、05年のをやって欲しい。。 CD買おうかな。
>>148 むしろケイナンはやりたがってるんじゃないの?それだけ自分の稼ぎになるんだし。
NHK側にとっては制作費かけずに放送できるからウマーだろう。
151 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/03(日) 19:21:15
ケイナンも2000年頃から再放送しないでがんばってきたから そろそろ休みたくなったんじゃないか?
2006年度聴いてたリスナーはテキスト買わない人多いんじゃない? テキスト売れなかったらコスト削減にならないような…。
リスナーの大半は三日坊主 何年も聞き続けるこの板の住人みたいなのは少数派
>>153 2006年時点の4月号と5月号以降のテキストの販売部数から、2008年再放送しても新鮮に
聞くことの出来る人数をデータとして割り出してたりしてw
>>151 実際、毎日新しい内容の番組を制作し続けるのは相当に根性必要だろうな
毎日の放送しなくてもCD本とかたくさん売れるようになったら新しい番組作る
モチベーション下がるかもね
156 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/03(日) 20:35:00
これだけテキストを作り続けても ケイナンの発音だけは上達しなかったな
>>156 OPの台本通りの棒読みトークもねorz普段外国人講師とは日本語で
会話してるのかな?
遠山先生と外国人ゲストみたいなフリートークをいつか圭南にも
と、期待してたが…orz
158 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/03(日) 22:17:51
2007年1月から初めたので、お世話になります! 時間があったというのもあるんだけど、1日も欠かさずにできた初めての講座だった
159 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/04(月) 00:00:42
この講座を長く続けている人のほとんどは昔の分が消化不良か忘れかけていると 思うので、再放送というのはso goodだと思う。 実は俺も2005レッスピから始めたんだが、どうしても古いスキットを忘れかけてくるので、 今月と来月は休んで過去の復習に当てようと思っていたところ。 このニュースは正直ありがたい。 こうして復習を繰り返すことが記憶の定着につながると思うし。
160 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/04(月) 12:09:12
>>159 文法書を通読して、本棚に入れたらやった気になって満足してるっていう状態か
2006年から始めたおいらにゃ関係ねー けど、ちょっと驚いた
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/04(月) 15:41:54
oddにはいろんな意味があり過ぎだな 変な、時々の、少しの、いろいろな、片方だけの、奇数の、・・・余りの
自分も気になった
>>162 身近な英文では「変な」をよく見かけるから
このおっさんにどんな過去が?とそそられたんだけど
がっかりだー
>>162 ややこしいよな。俺なんか「奇妙な仕事」って思ったよ。
165 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/04(月) 17:06:41
元々oddは三角形の頂点→3番目の数が原義らしい。 そのコアイメージはどこか突出した感じってところか。 いろいろな意味はそのコアイメージから生まれてきたんだろうな。
圭南ってたまに語尾が溜息まじりになるよね、すごく冷める しょうがなく教えてやってる感が
うるせー馬鹿
168 :
130 :2008/02/04(月) 21:56:05
いろいろとレスサンクス やっぱりみんな苦労してるんだね。ちょっと安心した。 とはいえ、なかなか覚えられないよなあ。 ゆっくりと考えて英作文ならできなくもないが、 パッと口に出るというのは正直無理w
>>168 それが回数さえ重ねれば結構覚えて自然に口から出て来るんだよ
だまされたと思って100編くらい繰り返してみたら
いつも「自然に口から出てくるまで音読を繰り返しましょう!」って言ってるでしょ
ただそれを毎回きちんと繰り返す根性がなかなか無いんだけどね
気になったので図書館行ってみます!
今すぐ買えよ!
>>172 そんな金あったらラジオで勉強なんかするか!
174 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/06(水) 04:25:06
英検準1目指していますが、リスニング対策では、 徹底トレーニングか英会話入門どちらがいいですか? リスニングは苦手です。
175 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/06(水) 08:44:04
リッスン
chip away at〜 少しづつ削りとる、徐々になくす→コツコツと取り組むの意になるのか
177 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/07(木) 09:01:05
炉端って恋人がいるのかよ よく付き合う暇があるな
パートの仕事をさがすのは、もうやってないといったり、さがしている(これからさがす?)といったり、ややこしいな。
月曜日に「もう仕事は探していません」って言っておいて 火曜のスキットでは「実は新しい仕事を探しています」
>>179 実質、40秒前後ドラマなんだからしょうがないだろ
100倍速ぐらいで時間が進んでると思わなきゃ
俺は、勤務前にお茶してるっていうシチュエーションから 今何時で保育園勤務が何時からなのかとても気になった あと宿題手伝えるかもって言いながら即座に撤回するのはワロタ
>>174 英検は知らないので単純に2番組の比較
リスニングと名の付いたコーナーの比較で言えば
英会話入門の方が難度が高い
けれども番組全体をテキスト無しでリスニング、
ディクテーションするなら徹底トレーニングの方が
コンスタントに練習できる素材となると思う
それから徹底は4月からも同形式のプログラムが
続くが(ただし2006年度の再放送)、英会話入門は
4月から「ラジオ英会話」に変わるので今のところ
未知数。4月に両方聞き比べて自分に合う方を選べ
ば良いのでは?
>>181 せめて、「そのような内容の宿題じゃあ・・・」とかのフォローが無いとな
シュールすぎだ
184 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/07(木) 23:46:24
月曜日に「もう仕事は探していません」って言っておいて 火曜のスキットでは「実は新しい仕事を探しています」 ・・・これが李圭南クオリティ
圭南が○国人って本当なの?ソースは?名前は確かにそれっぽいけど・・
186 :
:2008/02/08(金) 01:00:03
どうだっていいじゃん どうせソースなんてないんだし
187 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/08(金) 13:08:25
金曜日の音読は酸欠状態になります。
188 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/08(金) 13:29:03
wears way too much....のwayって何?
>>188 他動詞、wearの目的語で「状態、方法」というニュアンスでいいんじゃね?
way too much of it(コロンをつけ過ぎた状態)をwear(身につけている)・・・日本語で
直訳するとくどいけどね。
違ってたら誰が修正ヨロ。
>>185 ソースも何も、名前がそのままじゃん。周富徳が中国系って本当なのかと言ってる
ようなものだぞ。本人だって隠してるつもりはないだろうに。
>>188 tooを強める副詞。口語ではよく使われる。特にway too muchの組み合わせは多い。
way は強調の副詞だろ。 way too は口語で良く出てくる。 too があるのになくてもよさそうなもんだけど、口調がよいのかも。 現代物のペーパーバックで何回もみたよん。
192 :
189 :2008/02/08(金) 15:44:46
>>188 スマン、そしていい質問だったな。
>>191 サンクス。
wayに副詞があるとは知らなかった(インフォーマル)!
way too long/smart/much/early etc.
(あまりに長すぎる/頭が良すぎる/多すぎる/早すぎる・・・) とあった〜ロングマン英和より。
((インフォーマル))とあるから、会話やペーパーバックなどで使われるんだろうな。
やっぱり本を読みまくらないとこんな簡単なフレーズさえ正しく理解できないということか。
ヒアリングうんぬんの問題以前の課題だな。
193 :
188 :2008/02/08(金) 15:49:51
>>189-191 ありがとう。
wayに強調っていうのがあったのは始めて知った。目からタラコだ。excessively
way too risky
way too heavyなど使えそうな表現だな。
194 :
189 :2008/02/08(金) 15:53:23
ちなみにこのwayはロングマン・コーパス・ネットワーク・ランクだと、S1となっていて 「話し言葉」で最も使用頻度の高い1000語の単語となっている。
195 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/08(金) 18:31:49
勉強になります
196 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/08(金) 22:10:18
月曜日に「もう仕事は探していません」って言っておいて 火曜のスキットでは「実は新しい仕事を探しています」 ・・・これが李圭南クオリティ
197 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/08(金) 22:11:48
>>189 がバカすぎてワロタw
この用法のwayも知らないなんてw
アンタにはこの講座、合わないのよw
198 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/08(金) 22:56:55
>>197 wayの用法、判るくらいで何?
大体、この講座を聴いてる程度の英語レベルなんでしょう?
人を見下す英語のレベルだとは思えないけど。
199 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/08(金) 22:57:40
もう少し、判らないところはみんなで共有したら? そのためのスレなんでしょ?
200 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/08(金) 22:59:48
06年度の内容って、2組のカップルが格安リゾートホテルで散々な目に 合った話とか、スーパーの女性がお金持ちの遺産を相続した話とか、 結構、面白かったね。
202 :
197 :2008/02/08(金) 23:15:34
すみませんでした
203 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/08(金) 23:18:20
釣り師多過ぎw
204 :
197 :2008/02/08(金) 23:19:15
アタシ、バカだけは許せないの
205 :
197 :2008/02/08(金) 23:20:44
でも自分もバカなの ただ他人のバカは許せないだけよ
206 :
197 :2008/02/08(金) 23:22:11
あたし炒飯だけは許せないの
反省してるか?
208 :
197 :2008/02/08(金) 23:28:21
それはもう・・・・
209 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/08(金) 23:29:37
老化に立ってろ!
この時間帯の録音状態がベストだな
うちは昼間の方がいいな
212 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/09(土) 00:29:10
>>200 今までで一番面白かったのは05年(当時の講座名はレツスピ)の12月。
両親とガールフレンドへクリスマスプレゼントをあべこべに渡してしまった若者の話。
ストレンジな会話が続き、聞いてるほうもちんぷんかんぷん。
後半の週に入って、ははんなるほど、と気がついたけど。
コミカルな推理小説みたいだったな。
>>212 そんなキャリアのあなたに質問。効果の程は?
あまり見ないな。 put stock in〜 信用する、評価する put a lot stock in his work (彼の仕事を高く評価する) PT.3のwhile you're here?の部分の発音は???だな。 2度目のはちゃんと聞こえるけどね。
215 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/09(土) 17:07:51
1月30日放送分で、I didn't get the job I was after. の訳に「僕は就きたい仕事に就けなかった。」とありますが、 「I was after」がわかりません。 I didn't get the job of my choiceの方が自然と思うのですが。 どなたかご教示願います。
>>215 ジーニアスに載ってた。
She is after a better job.<彼女はもっとよい仕事を探している。>
217 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/09(土) 17:40:28
>>215 I didn't get the job I was (looking) after.
>>215 afterには、「(仕事などを)求めて」という意味もあります。
219 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/09(土) 22:32:49
>>216-218 ご教示ありがとうございました。 早速辞書で調べてbe after〜で、
〜を求めて、探して、狙って、という意味を見つけました。
全く知らなかった語彙ですので、改めて英語の奥深さを知りました。
本当にありがとうございました。 また質問させていただくかもしれませんが、
どうぞ宜しくお願いいたします。 このスレは流石にレベルの高い方がおれれますね。
>>219 >このスレは流石にレベルの高い方がおれれますね。
というより、学校英語と会話(インフォーマル)英語の差だと思う。
■南京大虐殺は中国共産党による反日プロパガンダである。 Nanjing Massacre is anti-Japan propaganda by the Chinese Communist Party. 1. 1937年の南京攻略戦において、日本軍による虐殺行為は無かった。 In a battle of Nanjing of 1937, the massacre by the Japanese armed forces was not taking place. 2. 南京攻略戦当時、南京の人口は約20万人だった。 When a battle happened in Nanjing, the population of Nanjing was about 200,000 people. 3. 中国軍はナチスドイツの軍事顧問団により指導され、近代化されており強力だった。 The Chinese armed forces were taught to the military adviser of Nazi Germany and it was modernized and was strong. 4. 中国軍は約5万人だった。 The Chinese army was about 50,000 soldiers. 5. 日本軍は開戦当初、約10万人だったが、南京攻略戦時には多数の戦死者を出し、7万人に減少していた。 About 30,000 Japnanese soldier were killed in battles, and the Japanese armed forces became about 70,000 soldiers. 6. 南京攻略戦終結後、南京の人口は約27万人だった。 When a battle of Nanjing was over, the population of Nanjing was about 270,000 people. 7. 結論: 南京で虐殺は無かった。 Conclusion: There was not the massacre by the Japanese armed forces in Nanjing of 1937.
222 :
梅林君子 :2008/02/10(日) 16:51:54
afterスレはここでつか?
4月改変以降も、週6レッスンってこの番組だけ?
英会話入門改めラジオ英会話もそうじゃない?
>>226 ラジオ英会話は週5
なぜ週5と中途半端にするのかは不明w
盛り上がるのは春の新講座が始る直前までなの?
グレッグが読むコロンの話 ウホッ
>>218 お店が終わったあとにすし屋などにいっしょに行く意味もあるね。
half as much の as much って、way too much of itの way みたいな使い方?
232 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/11(月) 15:47:31
Treating you is our pleasure, Roberta. LとRの発音練習にいいフレーズだな
>>231 as much で代名詞、同量でその半分ってことだと思いました〜
学生と中年夫婦が「友達」って日本じゃまずないな
日本じゃまずないというか、「friend」と「友達」がイコールじゃないということだよね。 friend ⊃ 友達 こんな感じか。
>>234 留学してたとき、近所のお婆さんと友達になったよ。
たぶん寂しかったんだと思う。
(ふつうのアメリカ人は外国人留学生と友達になりたいなどと思わない)
向こうって敬語ないから年の差あってもわりと平気。
昨日今日の英会話上級でwayの説明あった。
238 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/12(火) 14:06:30
>>234 俺も!て反応した。
たまに講座間でタイムリーな
一致があると記憶に残り
やすいので得した気分に
なる。
239 :
238 :2008/02/12(火) 14:09:37
240 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/12(火) 14:12:39
241 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/12(火) 14:25:41
俺のブログは一日10アクセスもないな
可愛くないやつだな、カイルは
>>242 次の中から正しいものを選びなさい。
(1)カイルはチップを払う事で気が大きくなり、つい大きな態度を取ってしまった。
(2)思ったことを正直に話すのはアメリカでは普通。バーニィも別に何とも思っていない。
(3)「except」を使いたかった執筆者の都合による。
年長者に「自分の分だけ払わせろ」なんつったら失礼だ これだからアメリカ人は
英会話入門とか他の番組のスタッフ3人組は、雑談を聞いていても面白いけど、 徹底の冒頭のやりとりは「なんか向こうで勝手に盛り上がってる」ってカンジ
ゲイ南はいつもLet's get started!しか言わないからな
247 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/13(水) 11:54:05
確かに最近の雑談ウザイ
ポッドキャストにしてくんねーかな CD売れなくなるからダメか
雑談が一番おもしろいのはレベルアップ英文法 ネイティブ二人のキャラが立ってる
250 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/13(水) 13:40:56
1年丸々再放送することを睨んでるから雑談も極力形式的に、当たり障りないようにしてるんだろう
>>237-238 そういえば古いけど11月の英会話入門でも副詞の way (「ずっと、遠く」)が出てきた。
Rob and I go way back. (ロブと私は長いつきあいです。)
辞書で調べたら名詞の way (「道」)と副詞のwayって語源も違う
別々の単語なんだね。
上級聞き逃した。残念。 今月号のReading Americaにもway too muchが出てくるね。 この長さのエッセイだと辛うじて一気に読める。 俺にはとてもいい教材。
夜の部11:00〜ありますので聞いてくださいね。
254 :
sage :2008/02/13(水) 16:21:23
夜の部、聞いてみよう。
oneとafter anotherが離れる表現に始めて出合ったよ 読書不足だな
上級って来年度からなくなるの?
はい入門と上級はなくなります。
>>249 レベルアップ英文法の雑談も結構棒読みじゃね?
圭南、ジュリア、グレッグよりはマシだがw
自分が一番面白いと思うのは入門だな。自然だし、本当の笑いがある。
>>258 >>レベルアップ英文法の雑談も結構棒読みじゃね?
そんなことないぞ〜
確かに入門が一番面白いと思うが次に来るのが
レベ文だと思う
昨日の雑談もひどかったwww
ここの雑談がいちばん・・・・
レベルアップ英文法は聞いていないから知らないけど、英会話入門は冒頭は 普通に始まるでしょ。毎日違う内容を放送している徹トレが冒頭に変化を加える 努力をしていると評価するけどな。 で、徹トレは時間枠内はトレーニングが一杯一杯なので途中には雑談入れる余裕無し。 出演者の性格とかも在るかもしれないけど、番組構成上仕方ないんじゃないの。 でも英会話入門の途中の雑談が楽しそうなのは同意。 I have a quick question. で始まる部分ね。 ケイティの笑い声がいいんだよね。
そういえば去年の5月の最初の放送の日に 月が変わって新しい内容になるっていう事を言ってた時、 グレッグさんが And we have a new trainer... みたいな事を 言って圭南さんが What are you saying? と言うと グレッグさんが、リスナーが本当に聞いているかテストして見た みたいな事を言ったはず。 そん時はめっちゃ笑った。
> ケイティの笑い声がいいんだよね。 そうかな きもいときもある
265 :
梅林君子 :2008/02/13(水) 23:34:50
このスレ、キモいわねw
>>259 私も入門が一番だと思うけど、レベ英の雑談も微笑ましくて好きだ。
徹トレはたとえ時間合っても、入門やレベ英みたいな自然な雑談は
無理っぽい…。圭南さんは本当に話せるか疑問だしw
1月30日の冒頭より ケーナン:Well, it's time to get things going! Are you ready? ジュリア:Oh, we'd better be. Otherwise, we'll be whipped. グレッグAbsolutely! The taskmaster! ジュリア:That's right! ケーナン:I...ウォ...ウィ...ウィ...ヒャッハッハッハ(爆笑) これはひどいw
集中してるとアッという間に終ってしまう講座だな 1年続けたらチャンクが少しづつ次に何がくるか見えるようになってきた! やっぱり語学は集中して反射的に反応できるようにしないと上達しないわ 俺の場合は。
270 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/14(木) 14:00:25
The theory that Japanese believe their own language is so difficult 1) it makes them unique and special 2) foreigners who struggle with the language make them feel better about their own failings at learning foreign languages.
272 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/14(木) 15:24:13
日本語は難しいよ 例えば英語はアルファベット大文字26字、小文字26字の計52字しかないのに対して 日本語はひらがな約50字、カタカナ約50字、常用漢字約2000字の計約2100字もある 平仮名と片仮名だけじゃ新聞も読めない
273 :
sage :2008/02/14(木) 23:19:38
アルクのリピーティングマラソンと徹底トレーニング、どっちも岩村先生の監修だけど、どうちがうんだろ。もし両方かじった方がいれば、あるいは検討したことがある方、ぜひ教えてください。
274 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/15(金) 13:26:59
今日の音読徹トレで初めて穴埋め全問正解した。 英文がやさしかったのか?
今日はテキストなしで全文ディクテできた気がする。 できたのは気だけかもしれないが、気がするほどやさしかったのは確からしい。
おっ!と思ったけど・・・・・やっぱりみんなもそうか 1年ぐらいで急に上達するわけがないよなw
278 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/15(金) 16:54:21
いいや、みんなが確実に上達してるんだよ。知らないうちにね。 だから自信を持って続けていこう!Keep practicing!
279 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/15(金) 17:02:48
こういう時間の余裕が出来た時にあらためて、seemの使い方を 辞書で確認するとかするといいんだお
280 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/16(土) 12:57:11
今日のリスニングpart1の四問目の答えのBの文章ってなんかおかしい気がしたんですが どなたか教えてください。He wasn't ではなくてHe will not ならわかる気がするんだけど。 I'll keep closer tabs....って言ってるんだからこれからのことを言ってるんだと 思うんですけど。
281 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/16(土) 12:58:00
先週はケーシーで、今週はカールまで消えたのか。 よく行方不明になるよなw
カールはどこに消えたんだw危険人物
>>280 この場合の、be supposed to〜は、
「〜するはずだった=するはずだったのに〜しなかった」という意味で使われています。
ですので、
He wasn't supposed to go away.で「カール君は本当はここにいるはずだったのにいないじゃないか」という意味です。
284 :
283 :2008/02/16(土) 13:27:22
補足、 be supposed to 〜することになっている ↓過去形 was(were) supposed to 〜するはずだった(するはずだったのに〜しなかった) ということです。 よく使う表現なので覚えておきましょう。
285 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/16(土) 13:37:41
>>283 >>284 よくわかりました。supposedの意味を勘違いしてました。 丁寧な解説ありがとうございました。
ほう、なるほど、勉強になります。
287 :
梅林君子 :2008/02/16(土) 14:21:34
このスレの住人ってレベル低いわね
>>283 さんとアタシくらいよね、知的なのは
>>284 >よく使う表現なので覚えておきましょう。
w
なんか一生懸命釣ってる人がいるけど、このスレは向きませんよ。 ヨソへどぞー。
290 :
梅林君子 :2008/02/16(土) 17:01:05
このスレの住人ってレベル低いわね
>>283 さんとアタシくらいよね、知的なのは
女トラック運転手じゃないのか・・・ おかしいなあと思ったよorz
292 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/16(土) 20:47:03
4月から2006年度の再放送だっつーんで なんだよぉー再放送かよぉ と思って 昔のテキストをごそごそ出してみてみたところ あちこちマーカーひっぱってあるわりにほとんど記憶に残ってなかった…。 再放送でも再放送でなくても4月からもがむばるぞぃ!
私は4月からラジオ英会話に移行して、徹トレは復習回(木曜)のみ聴くことにした。
Part.1のシチュエーションがなんかピンとこないなあorz パイプを吸って何してるの?・・・だから、パイプをく ゆらせながらしてる行為について、Aが聞いてるんだよな? もっと威厳があるように見える・・・って違和感あり過ぎ。
パイプなんか吸ってなに格好つけてんの? みたいな 意図を知りつつからかってるように聞こえた。 Bはきっとそういう大げさな(滑稽な)格好をしていたんだろう。
296 :
梅林君子 :2008/02/17(日) 02:04:42
コンテンツクリエイター(笑)
木曜日のは再放送がないんですね。 2/14分をどなたかアップお願いできないでしょうか。
お返しに1/12放送分をアップしてくれる?
300 :
297 :2008/02/17(日) 18:41:08
301 :
298 :2008/02/17(日) 22:07:52
>>300 No.: 6774
PW: bernie
Size: 6.8MB
このスレは、ファイル交換目的で集まってほしくないわ。 あんたたち、いいかげんにしなさいよ。
あたしにくれないと許さないわよ。
304 :
297 :2008/02/17(日) 22:39:02
305 :
297 :2008/02/18(月) 00:15:29
>>301 ミスってしまった。
もしかしてiTunes使っています?
mp3ファイルのままだったorz
必要であれば圧縮してあげ直します。
今日のLet's Read Out Loud!で いつものオーバーラッピングがなく、 シャドーイングが2度あった様な・・・何故? 別にいいんだけど。
307 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/18(月) 21:50:09
NHK衛星第2 午後1:50〜 アクターズスタジオインタビュー 「キット・ピアーソン自らを語る」
>>306 確かにw
もうシャドーイング?かと思ったら、そのあとに「それではシャドーイングの練習を・・・」
309 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/18(月) 22:22:16
>>306 日によってまちまちだよ。
多分一通り録音して、編集の際に時間に応じてカットするんじゃね?
3月号のテキストを買ってきた 最後まで他のテキストの倍は積まれている講座だったな
311 :
梅林君子 :2008/02/18(月) 22:35:58
>>310 アハハハハ
オープニングの圭南の下手な英語、ちゃんと聴いてるの?アンタ
「conversation program」このあたりのイントネーション、本当に崩壊してるからwww
梅林君子たん (*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア やらせろ
313 :
売国○半 :2008/02/18(月) 22:40:01
314 :
梅林君子 :2008/02/18(月) 23:08:16
>>307 巻末の注に架空の人物ですって書いてたのに
思わず番組表探しちゃったじゃないかよw
「自らを語る」ってシリーズなのネン
>>306 3年近くやってるけどこれは始めてだw
役割練習で皆さんからじゃないのに「皆さんからどうぞ」
みたいのは一回あったんけどw
317 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/19(火) 01:15:17
大杉さんや魔斜の頃は、スモールトークがあったのだが。 やっぱ・・・あれなんか、ずっとそうじゃないかと思ってたんだけどな。
318 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/19(火) 01:31:10
>>317 マシャのオールナイト聞いてた?
スモールトークだらけだよ。
そうかぁ これが最後のテキストかぁ・・・
320 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/19(火) 07:38:12
「岩村圭南のオールナイトニッポン!!」
「みなさんいいですか。この放送は繰り返し聴かないと意味がありませんよ!」 「眠い?それでも聴く時間はあるはずです。」
発音や会話力を鍛えるならもっとありふれた内容にしてほしい いつも内容がエキセントリックだからリピートする気になれない
入門でもやってりゃいい
公式ガイドのテストが68点だった‥
よく分からないのですが、 Which we really appreciate. のwhichは何でしょうか?
326 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/19(火) 17:40:33
>>325 関係代名詞で前の会話のthis oneに掛かっているんじゃないかな。
>>321 昨夜聴いてる途中でマジで寝てしまったんよ
>>327 しゃべるようになりたければ、夢の中で聞くのです!
バシッ!
live off that and what savings I could srape tother の what は何でしょうか? 意味というか役割というか、必要ないようにも思うのですが。。
今日のディクテの3番は「長続きしなかった」のが 「秘密にすること」なのか「交際」そのものなのか 英文でも日本文でもあまりはっきりしないな。 多分前者だと思うけど、後者の意味では無いって 合理的に説明できる?
>>330 俺も最初、あいまいなのが特徴の日本語でかんがえるとそう思ったよ
英語だと(2)のthat同様、前の文を全部受けてるのでは?
>>329 ちょうどそこを調べてたんだけど、置かれている位置からして
形容詞のようだなと思ったら「全部の〜」という意味で使われて
「関係形容詞」という用法のようだね。
こんなのが載ってた。
I will give you what few books I have.
少ないながらも私の持っている本「のすべて」をあなたにあげるつもりだ。
that は「我々の親しい高裁を秘密にすること」を指している。 したがって前者でも公社でもないよ
334 :
332 :2008/02/19(火) 23:09:55
追記 英辞郎より 全部{ぜんぶ}の◆関係形容詞 ・I lost what little respect I had for him. : 彼にも少しは見所があるかと思っていたが、幻滅した。 ・He has lost what little mind he has. : ただでさえ狭量な彼が、正気を失ってしまった。 ・Enjoy what time you have left. : 残された時間を大切に使ってください。◆【場面】病気で生命予後が短い場合など。 どの用例も少ない物に対して「全部の」ということのようだ。 徹トレに戻ると what savings I could scrape together ではカイルが必死に集めたsavingsが少ないということを意味してるんだな
335 :
329 :2008/02/19(火) 23:11:17
>>332 ,334
thx.
「(多くはないが)全部の」って感じみたいですね。
勉強になりました。
>>333 「親しい交際を秘密にする事」が「長く続かない」
なら結局、すぐに交際が公になってしまったという事でしょ。
それなら前者じゃん。
337 :
333 :2008/02/19(火) 23:27:20
指示代名詞でいいだろう すでに出た節や文の内容を指すthis/that Forestより
340 :
330 :2008/02/19(火) 23:51:20
>>331 ,339
dクス
thatがour friendshipを指す事は無いという事だね。
341 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/20(水) 00:53:28
>>329 >>332 [what+名詞]の関係形容詞だね。
savingsとIの間に省略されている[that以下]のことをする全ての[名詞]という意
しかし、あまり出会ったことが無いような気がするなあ。
342 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/20(水) 00:57:17
ありがとうでごんす。
ところで「あまり多くないものの全部」というニュアンスは出ないかも しれないけど、what を all に置き換えることはできるのかな?
おお、whatの解釈で?だったのでI really do appreciate!
>>343 手元の2冊の文法書を確認したけど、双方ともall the〜thatの意味という説明でallが使われて
いるけど、allに置き換えられると書かれたものはないな
>>345 ありがとうorz...今Which we really appreciate.の文でitいっちゃう癖を
気にしてるところでしたw
今日は難しい表現はないんだけど、オーバーラッピングで久しぶりに脳に汗をかかせた
Hard work. It sure to bring better resuts. You get out what you put in. Think of what new doors may open up to you. ラストメッセージはこれであってる?
350 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/20(水) 18:42:33
テスト
351 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/20(水) 18:53:13
アメリカの大統領選が白熱しているね。 もしオバマが破れヒラリーが就任すれば、私が去年から主張していたことの証明になる。 それは着々と、ユダヤ社会の侵略が、進行している、ということだ。 アメリカ最古の人種差別団体KKKが、なんと黒人候補のオバマに献金したそうだwww この鞍替え、昔だったらあり得ないことだろ?君たちに理解できるかな? その心は、ヒラリーの背後にはユダヤ人の強力なバックアップがあって、KKKはいち早くそれに感づいたわけ。 彼女の当選と同時に、ユダヤの政権の掌握が決定的になるんだね。 そして、ヒラリーの就任最初の仕事は、極東戦争の開始、と決定したようだ。 そのときの日本の首相は、朝鮮人でなくてはならない。 戦乱に乗じて、北朝鮮人が日本に攻め込んできたり、その後難民が雪崩れ込んできたりするときに、 その援護射撃をする人間が、日本の首相である必要があるのだ。 崩壊するのは北朝鮮ではなく日本なのだ。 そして日本の天皇にも、金正日の孫である、悠仁がなって、 名実とも、完全に、日本を朝鮮の植民地にする予定だ。 ここまで【ユダヤ・プログラム】に織り込み済みである、といえる。 きみたちにこの恐怖が耐えられるかな? あとで知らなかったといっても、もう遅いんだよ。
352 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/20(水) 19:09:56
話は変わりますが、人の思考・見ているもの・感じているものは、 すべて盗聴・盗撮できます。 また、人の脳に、ある特定の情報、映像でも音声でも思考でも、 なんでもいいですが、自由に、送信して埋め込むことができます。 たとえば人に対して、偽の夢を自由自在に見せることができるのです。 私は、世の中の流れをいろいろシミュレーションをしますが、 「思考盗聴」が、いつどのような形で、世間の知ることになるかなど、 ここ数日いろいろシミュレーションをしていました。 そのことも、やつらが私の邪魔をする目的かもしれません。 いま私が2chへの書き込みを久々に始めたところ、NHKで、気球の探検家の行方不明事件と、 イージス艦の漁船との衝突事件を放送しました。 これは、これ以上の書き込みを続けると、おまえも海に消すぞという脅迫です。 かのように思考盗聴は実在します。防諜団体も健在ですねww
353 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/20(水) 19:33:50
今話題の倖田來未の「羊水」発言だけどさ、みんな基地外じゃないか? あれは日本の出生率を減らしたい人間にまんまと操作されて、ヒステリックになってるだけ。 その人間とは、韓国人。 いま韓国は少子化が日本より速いスピードで進んでいて、国力の維持に躍起になってる。 かの国の結婚年齢の高さ・出生率の低さ・離婚率の高さ・高齢化の速度は、いずれも世界一、もしくはトップレベルだ。 君らはそれを知っているのか、知っているならどうするのかということだ。 倖田は、不適切なことは分かって会見で謝罪もしたんだろう? でさ、社会を維持するためには、女性一人当たりが子供を産む数を増やさなければいけないのは、誰もが思っていることでしょ? そのためのわかりやすい表現として、あえてふざけた、わかりやすい言い方をしたわけだ。 倖田発言は、当然、的を射ているし、みんなが考えなければいけない問題だ。 言葉狩りは、この犯罪国家を着実に崩壊させるよ。 殺し屋が人を殺しまくっている国家なのに、 無実の人間が、この程度で社会的地位を奪われるのなら、 お前たちの脳漿の方が腐っているのと、同じことだ。w すべての元凶が朝鮮人であることを、知っておくべきだ。 もっと、めん玉見開いて、ことの軽重、真実のありか、 事が起こる本当の理由を見極める必要がある。
>>349 Hard work is sure to だと思うよ。
355 :
349 :2008/02/20(水) 20:31:14
>>354 ありがとう。
そうだね、よく見たら文章として成立していないわorz
356 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/20(水) 20:36:16
今日の放送の英訳問題の模範解答として「as a child of their own(自分達の子供として)」というフレーズがあったのですが、 as their own childとでは何が違うのですか? ご教示お願いします。
357 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/20(水) 20:41:18
4月から30円騰がるんか、舐めんなよNHK。 ケンの英会話の方が良さそうだが、テキスト再利用の観点から大人しく復習。
358 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/20(水) 20:41:46
>>354 久しぶりだね犯罪者の林君。
世間は相変わらず嘘と誤魔化しに満ちているね。お疲れ様というべきかな?
359 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/20(水) 20:48:52
圭ちゃん、なにしとん。
360 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/20(水) 21:05:04
ハエがうっとうしいね。 少しは内容のあることしゃべってみろよ、ウジ虫ども。
だれだ 俺をホモって言うのは! 女装してるだけだよ〜ん
363 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/20(水) 21:22:43
>>360 まあまあそんなこと言わずに 紙んでください 早急に
364 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/20(水) 21:33:24
昨日から、脳の機能を麻痺する、眠たくするような電磁波照射をされ、まったく頭が働きません。 ずっと、眠いというか、頭がぼうっとして、体に力も入りにくい。右手も少し痺れます。 人の生き死にから人生全体を完璧に操作する計画と意思と技術をもった組織が、日本を牛耳っている。 日本は思考盗聴や電磁波殺人・集団ストーカーの実験場と化している。 それに使われる技術が、日本の大学や軍事産業に下請けされ、 日本人は、それの品質向上のモルモットにされ、殺され、人権侵害の 限りを尽くされているのだ。 それとこれは別に日本に限ったことではないが、悲しいことに ほんの15年前までは、世界でもっとも安全で平和だった日本の食卓が、 世界でもっとも危険な先進国に完全に堕してしまっている。 ミートホープしかり。そこかしこで恐ろしい捏造をして真実を捻じ曲げている。 人間の家畜化のためのデータ集めも行っている。 人間のクズども、経済界に巣くう社会のガンどもをこれ以上のさばらせることは、 日本社会そのものが、完全に恐怖政治の奴隷政治に堕す事を意味する。 それを指揮しているのが、朝鮮人である。
365 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/20(水) 21:42:16
>>361-363 汚い書き込みから、汚い品性の持ち主が特定されます。
犯罪者の犬は、当然弾圧されますよ、犯罪者なんですから。
待っててね。
時代劇でも、最後に悪党は弾圧されますよね。犯罪者が、罰せられるのは当然です。
今まで不当においしい思いをしてきた人からも、財産を奪い、逆に奪われてきた人に分け与えます。
既得権益者にとっては、弾圧と思うでしょう。
自分がやってきたことを、身をもって思い知らせる必要があります。
366 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/20(水) 22:03:09
明らかに北がテロ国家でありながらアメリカの開戦の気配がないのは何故か? それは北朝鮮の存在が大国にとって利益になるからです。 中国にしてみても、国内の少数民族の弾圧とか、国際社会の目眩ましになるからね。 福田首相をやがて朝鮮の息のかかった議員と入れ替え、包囲網が完璧になったタイミングで、 私は米中ロ・朝鮮韓国がこぞって日本を食い荒らすと見ています。 日本は軍備を増強して、北朝鮮に攻め込めばいい。 これは、戦争を起こした国ほど、豊かに繁栄しているのを見れば、日本も乗るべき道理。 同じ犯罪者集団なら踊らにゃ損々てね。 みんな、英語の勉強に熱心だけど、アメリカもテロ国家なんだよ。 核兵器の保有を制限する動きは、核が金を生み出すマシーンであるからに他ならない。 だから独り占めしようっていう腹なのさ。
>>356 前に来るのが犬だから。
例えば養子なら as their own child でもハマるけど。
ちょっと無理やりに日本語化すると「我が子のように」と「実子のように」って感じか。
368 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/20(水) 22:29:06
>>367 ここでも洗脳と布教に必死の信者さんを発見しました。
>>368 しかしおまえ 臭いな 風呂に入ってるかい
歯も磨いているのかな
>>368 かわいそうですねえ そうとう心が膿んでます
頭(脳)は完全に腐ってます
ネットはやめたほうが身のためですね
でもまあ僕で良ければ相手しますよ かわいそうですから
どっかに板立てなさい 移動しましょうよ
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆TJ9qoWuqvAって誰?
373 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/20(水) 23:32:17
>>367 ありがとうございます。 何となくニュアンスがわかりました。
my friend と a friend of mineのニュアンスの違いですね。
どうもありがとうございました。
374 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 00:15:51
水曜日のKyleの最初のセリフ、“without making it too hard for me to study”のitは何を指しているのでしょうか?
376 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 01:06:29
377 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 03:36:24
ショウガさん健在だったのか。安心した。嬉しい。 がんばれ。
健在っていうか、一時退院したんじゃないの?
379 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 12:38:31
ショウガさん、ホンモノだもんな。 彼はキチガイで苦しんでるけどさ、妄想も自己防衛のひとつだろ。 いくところまでいくのはある意味楽なのさ。立ち止まったら死ぬしかない。
380 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 13:07:28
桜井に一言どうぞ。
381 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/21(木) 13:41:12
テスト
382 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/21(木) 13:45:03
トリップ変えたからね。 圭南のテキスト目を通したけど、犬や悪魔など、あちこちにほのめかしが、 ちりばめられているね。 これらから犯罪者の意図が明らかになります。
383 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/21(木) 13:52:35
ねえみんな、これ見て。
1969年1月25日 韓国で統一革命党全羅南道委員長崔永道を処刑
1969年5月14日 KCIA、スパイ事件で【金圭南】議員(共和党)ら16人逮捕
1969年7月10日 韓国で統一革命党ソウル市委員会金鐘泰委員長を処刑
http://www.isks.org/jhtml/hist/61_80.htm 知らなかったでしょ?
こんな風にして半島人はあなた達の身の回りに忍び寄っているんだよ。
怖いと思わない?あなた達の財産が目当てなんだよ。
それでもこの番組を見たいと思いますか?犯罪者の片棒を担ぎたいと思いますか?
384 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/21(木) 13:58:17
>>379 お前の生きている世界こそが妄想なのさ。妄想の中で立ち止まっているのがお前。
やがて妄想に踊らされ、欲望の衝動に突き動かされ、支配者の指示通りに操られ、
気づかずに破滅への道を歩いている。惨めで哀れな操り人形。
385 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/21(木) 14:15:49
35歳を過ぎると羊水は腐ると云ふ女性歌手の發言の本當の意味。 ○先日、日本の女性歌手の一人が、 ○女性は、35で羊水(やうすい)が腐る、と云ふ趣旨の發言をしたと云ふ。 ○この發言のあと、どのやうに決着が附けられやうと、 ○それが、この世界の真実、事実であることは疑う餘地がない。 ○このやうな思想を「女性軽視」と見てはならぬ。 ○W・G・カーの遺著「サタン、この世の君主」(百八頁)の中に、 イルミナテイの出産、についてのアジエンダ(計畫)が描かれてゐる。 ○イルミナテイが實現しやうとする、ニユーワールドオーダーに於ては、 ○出産は、嚴密に國家の決定通りに行はれる家畜の繁殖、の如きものと成ると。 ○出産と云ふビジネス(又は工程)には、男の五パーセント、 女の三十パーセント、が割り當てられると。 ○そして、來るべきワンワールドに於ては、 ○出産=繁殖の目標は、雜種化である。 ○つまり、一切の人種的民族的境界は廢止されるわけである。 ○米國では、いはゆる人工的出産、試驗管ベイビーによる出産の比率が、急激に増加中である。 ○この現象は、なんとなく、生じてゐるのではない。 ○一七七六年、ヴアイスハウプトによつて設立されたイルミナテイの綱領の中に、 ○家族の廢止、結婚制度の廢止、が明記されてある。 ○生殖能力のなくなつたメスは、さつさといなくなるがこの世の理。 ○石原慎太郎都知事も云ふとおり、【文明の生んだ尤も悪しきものは、オバサン】なのである。
386 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 14:46:36
犬や悪魔など、あちこちにほのめかしが、
ちりばめられているね。
すげえな。
>>384 励ましありがとう。ところでショウガ専用スレがあるなら、そっちで
やらないか?いろいろ啓発になるよ、おまえは。
387 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 15:03:31
わかった!エンディングの音楽なにかに似てると思ったらぷよぷよだ!
388 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 15:05:12
389 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 15:05:22
ショウガ、まぢで陰謀論の本とか書いたらどうだ? そういう才能はあるかもしれんし、一定の需要があるから。 世間はトンデモ本と呼ぶが、売れれば関係ないだろ。
390 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/21(木) 18:43:27
>>386 わざわざ君らに指図されるまでもないよ。
私はここに君らを啓蒙しに来ているのだからね。
蒙きを啓くと書いて啓蒙。
アルクの英辞朗によると、ユダヤ啓もう運動 "Haskalah"
ほうら、ここにも入り込んでいました。
この単語は、ヘブライ語で教育、とくに狭義では聖書の勉強、という意味だが、
教育は、ユダヤ社会において非常に重要な意味を、持ってきた。
ユダヤの家庭では、母親が息子を溺愛し、勉強に駆り立てるのが伝統であり、理想とされている。
教育は、迫害された民族が、唯一逆境を乗り越えられ得る手段である。
アインシュタインしかり、フロイトしかり、マルクスしかり。
かくいうわたしも母に可愛がられて育った一人であるがねw
これと儒教教育の支配が未だ優勢な、韓国の受験戦争熱を併せて考えてみても、
やはり「NHK教育」にはユダヤ・朝鮮裏組織の人間が絡んでいるとしか、思えないね。
教育上手は宣伝上手、洗脳上手。
馬鹿な日本人が、この洗脳に気づけるのはいつの日のことでしょう?
勿論、NHKの教育と私の啓蒙の、どちらが正しいか、天秤にかけながら、
疑いながらで構わないんだよ。ただし、時は一刻を争うから、と言っておくよ。
闇に引きずり込まれて、八つ裂きにされるその前にね。
391 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/21(木) 18:58:01
「NHK」はニホン・ヘブライ・コリアの頭文字を表しているようで興味深いね。 ユダヤと朝鮮半島の謀略の推進・宣伝本部がNHK。 現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。 創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、 実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました 学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには 「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」 が存在します。 この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。 こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。 学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。 パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。 それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。 「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」 =「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。 それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して 集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。 警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから 自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。 また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか 社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも 巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます わたしが生き証人です。 どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと 抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
きょう冒頭のケーナン「アイブゴット…」
394 :
梅林君子 :2008/02/21(木) 22:01:06
>>393 あんたね
それ言ったら終わりよ。
このスレもう終わりよ。
それ言うと
お わ り。
395 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 22:37:21
生姜ああああああああああ すきだあああああああああ
396 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 22:42:51
この板は死亡しましたorz
397 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/21(木) 22:51:58
>>393 サンクス。
わたしは中卒ではないよ。君と違って
みんな、なぜ英語の勉強をしているの?いちおう釘を刺すけど、アメリカはテロ国家だよ。
アインシュタイン、ノイマン、ファインマン、テラー、オッペンハイマー
などのアシュケナージ系ユダヤの超人的な天才達が核兵器を作ったのだ。
Ashkenazi Jewishの平均IQは、117であり、平均アメリカ人の100を上回る。
核兵器をつくったあと、核による錬金術を考案したユダヤが、核の不拡散をすぐさま提唱。
現在、核を最初に開発したアメリカ合衆国が、世界の富の25%を独占している。
力で奪って、殺し、奪い尽くし、別の国が後追いを始めるや否や、止めろと叫ぶ。
腐った卑怯な、犯罪の手口が、また一つ明らかになりました。
いかにも、暗がりを這いずり回る、ドブネズミの考えそうなことだ。
911のテロは、殺戮国家に殺戮での報復を行ったにすぎない。
お前らには、悲鳴と永遠の苦痛に満ちた地獄が待っているだろうよ。
それでも、まだ英語の勉強、続けますか。
暗殺集団が、手招きして待っているよ。
>>397 中卒でないってことは 少年院か鑑別所か
危ない奴
これっきりにして
英語の勉強は続けるが。。
痔摺れ よろしく
400 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 23:08:43
ここのみんな! 結構よそで話題になってるよ!!
何気に今、ビジ英で借金に苦労するアメリカの学生の話が出てる。 カイル、ロバータ、がんがれ!
402 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/22(金) 00:13:19
英語ができない、難しいとわかると 英語学習そのものと英語周辺の価値(アメリカとか)を否定する、ショウガ。 分かりやすいヤツよの〜〜〜〜。
403 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/22(金) 11:12:54
404 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/22(金) 11:18:19
405 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/22(金) 12:42:54
聞き始めて一年ほどになるが、不思議なもんだね。 最初のころは凄く早いと感じた スキットの会話速度がだんだんと遅く感じるようになってきた。 やはり語学は継続が一番だな。
おめでとう♪よかったね。
407 :
サーウィッ&バアル&ショウガ ◆SnNCnJUryA :2008/02/22(金) 14:10:57
あなたは洗脳されている。 ピクピク蠢く犯罪者は地下で這いつくばる醜いゴキブリのようなもの。 一番先に排除せねばならない全人類共通の敵。絶対に許せない敵。 貴様らのような低レベルなクズとは天と地の差がある事がわかっただろ? 一番醜いものを背負った劣悪民族の史上最悪の暴力の犠牲になるのは避けましょう。 そいつは最底辺、朝鮮人だ。醜い泥人形は泥人形でしかないのだから。 遠くに行くとその醜さが手に取るようにわかるものだな。 どんな面を見せているときも奴らとだけは交わってはいけない。 いい加減人の後ろ歩くの止めろよ、ストーカー君。原爆を落としてみるかい? やられたらやりかえすよ、正義の力で。聞こえているか?悪魔。さようなら、ゴミ。 劣等民族が隔離された地域なんだよ、朝鮮半島は?追い詰めて必ず殺す。 全て奪いつくしてね。丸裸でクソ塗れの狂人に戻してやる。 終わりに、原爆でズドン。ケロイドの泥人形の出来上がり。 消えろ、地球のゴミ。
名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん あぼ〜んだらけだorz
409 :
にせショウガ :2008/02/22(金) 16:12:31
キターーーーッ! ショウガ復活!
410 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/22(金) 16:16:33
はーい!
411 :
にせショウガ :2008/02/22(金) 16:50:56
>>391 “ショウガを駆除した人”はあんたが強制入院させられたことを知ってたで。
なんでや?
412 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/22(金) 17:05:27
再来月からこの番組一昨年の再放送って形になるのか 最悪だ
>>412 テキストの再利用するしかないかと
再放送やるみたいだしね
漏れは遠山に乗り換え+徹トレの復習の予定。
茶路は・・・
414 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/22(金) 20:25:55
生姜 ええかげんにせいよ 母より
小我 すぐ帰宅せよ 話がある あほら市商工組合
俺も徹底復習と遠山だな。 きちがいも復活したみたいだし、徹底は少し力を抜くか。 チャロどうなんだろ。始まってみないと様子がわからんなぁ。
俺は徹底は切って 英会話とチャロとビジ二つだな
418 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/22(金) 23:16:07
私は過去三年分のケイナン講座のテキストとCD全てありますので、それを復習。 目標は全て暗記暗誦することw。 ラジオは聞きません。 一年後に成果をここで報告しよう。 それまで2ちゃんにも書かない。 ではさらば! こう書くと、もう帰ってくるな、というレスがあるだろうなw。
419 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/22(金) 23:19:00
早く帰ってこいよ。
>>418 3年間やってどの程度上達したと感じますか?
私は昨年の1月にこの講座を知ったので新講座として聞こうと思っています。
421 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/22(金) 23:38:46
>>420 ホイホイ。さらば、といった舌の根も乾かぬうちに帰ってきたよw。
Toiecとか受けてないんで正確なところはわからない。
なお3年前に受けた時点では695点だった。
今は感触からして800点ぐらいはいくのではと思ってはいるが。
ただディクテの文章なんか一度聞けば諳んじれるぐらいになった。
文の構造・パターンが体にしみこんできたのだろう。
ラジオも時間が許せば聞くが、基本はCDでやっている。
1日1時間程度かな。
私の場合、会話目的ではなく、ライティング。
職業上、英語の文章を書く機会が多い。
論理的に相手にいいたいことを伝える文章を書かなければならない。
簡潔・正確・明晰にだ。
別に難しい語彙やしゃれた表現を使う必要はない。
中学・高校で習った程度の文章を書ければいい。
いろんな教材を巡ったが、徹底はこの目的に適しているな。
文法的にしっかりした短文が満載している。
ライティングといえど英語は音から入らなければ駄目だ。
頭で理解しただけではいい文章は書けないからね。
>>421 かっこいいな
おれはTOEFLの勉強がてらビタミン剤として利用しているが
この頃はむしろこっちが主流にww
面白いからなあ。来年は「帰ってきた圭南」希望
423 :
420 :2008/02/23(土) 00:01:54
>>421 さんくす。
>ただディクテの文章なんか一度聞けば諳んじれるぐらいになった
ヒアリングはほぼ問題ないってことですね
私はちょっと油断すると動詞部分を正確に聞きそびれてうだうだになってしまいます。
この講座1本で1日に4時間くらいやるつもりです。
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/23(土) 00:18:05
>>この講座1本で1日に4時間くらいやるつもりです。 参考になったかね。でも飛ばしすぎは禁物だよ。 1日4時間は他にすることがない状態でももって一ヶ月だろう。 仕事や勉強を抱えた状態ではまず無理。 私も実はNHKの講座は2回挫折し、3回目でようやく軌道に乗って毎日できるようになった。 多分、皆同じ経験を持っていると思う。 無理のないペースを試行錯誤で探し出し、持続させる。 これが第一。
(3)Electric Guitarのplayed とplay・・・ 時制の一致&不一致のさりげない表現に感謝!
427 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/23(土) 18:53:16
冠詞が必要な病気、不要な病気・・・面倒だね
428 :
バアル神 ◆SnNCnJUryA :2008/02/23(土) 22:02:44
ゴキブリ。いい加減気がつけよ。ここは地獄の釜の底の底。 お前らは認識の甘い、虫以下の存在だよ。世間の人間はあんたらの母親じゃない。 敵だよ。これは戦争。君たちみたいなお荷物のお世話をいつまでも見はしない。 それを疑うこともせず、甘えて、甘えて、グジグジ、グジグジ、人生の底辺を 舐めるように這いずり回ってきたから、いま他人に愛されず、見放され、 突き放され、英語に縋り付いて、犬の習性で、それも中途半端。所詮才能のない、二流の二番煎じ。 結局クズはクズなんだね、一生。ぶち殺されるその日まで、薄笑みを浮かべてな。 能無しは一生彷徨ってろ。そして貴重なチャンスを逃し続けろ。 醜いね。お前らが、優しい者の飯を奪い、殺しているというこの事実。 誰も言わないなら私が教えてやる。お前はいらない存在。 居なくなっても、誰も気にしない。だから早く、居なくなって。金を吐き出してね。 生きてても好いこと無いでしょ?君は勝てっこないんだから。可能性0の人生。 詰まらない人生。のたうって苦しんで叫んで死んでね。奈落に沈んでよ。 死んで初めて喜ばれる生命。早く気づいてね。死ねば、マイナスは0になるんだよ。
1日遅れだけど昨日の(1)をディクテーションしてたら 2つ目の文がどうしても分からなかった。 最初 She his rather helmet. と聞こえて grandfather なのに何故 she?とか動詞は?とか滅茶苦茶。 何回も繰り返し聞いて She has letter helmet.とか She is rather helmet. とか とりあえず動詞の入るパターンを考えたけど文は滅茶苦茶。 答えを見て See his leather helmet?に愕然・・・ 結局sとsh, rとlという子音の聴き分けが全く出来ていない 普段音を正確に聞いているのではなく構文を想像しながら あてはめて聞いているので、構文の推測が外れると リスニングは滅茶苦茶・・・・道のりは長いぜorz
430 :
バアル神 ◆SnNCnJUryA :2008/02/23(土) 23:06:54
友達を 裏切るつもりが 裏切られ
431 :
バアル神 ◆SnNCnJUryA :2008/02/23(土) 23:08:44
432 :
バアル神 ◆SnNCnJUryA :2008/02/23(土) 23:10:18
>>427 面倒だ 死ななきゃ治らぬ 頭の病気(字余り)
/:::::^::::::::::`丶 /:::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::/从从从从从::| |:| , ヽ| |ノ ━ ━ || (| -=・-, -・=- .lノ | (,,,_,,,)ヽ | | /::: ll :: :ヽ | 英語はむだです やめましょう \ ー===- / |丶 ::::::::::: ノ| /|  ̄ ̄ . |:::::\ /\丶 / |:::::::ヽ /:::::: | \ o/ / 人:::::::::ゝ
434 :
バアル神 ◇SnNCnJUryA :2008/02/23(土) 23:19:13
家族にも 妻にも秘密 おれはホモ
会社にも 友にもばれた 俺は変態 (痔余り)
テスト
437 :
バアル神 ◆SnNCnJUryA :2008/02/23(土) 23:22:15
438 :
バアル神 ◆SnNCnJUryA :2008/02/23(土) 23:28:12
>>435 お前らに 呪いをかけた 死にますよwww
>>429 言葉を聞くのは耳ではなく頭。
文法や文型が頭に入ってないと空耳状態に。
音読がんばれ。ひたすらがんばれ。
>>439 サンクス。
頭で聞くってのはテキストの巻末連載にも
載ってるしね。
ただ変則的にSee his leather helmet?では
聞き分けにくかったな。話の流れに沿って
5文目くらいに出てくれば違ったかもしれんが。
そしていかに子音の聴き分けが難しいか
思い知らされたんだよね。
例のway 今度はビジ英に出てるね。
もう、昨日になるけどNHKの「解体新ショー」で空耳は何故おきるのか?をやってた。
何を言ってるのかわからない音(言葉)が、あることをする事によって突然に言葉と
して脳が認識する!という実験。
なかなか興味深かった。
See his leater〜も、
>>440 が言うように話の内容がわかってるところで出てきて
たらまだまともに聞き分けられたかもな。
「掘った芋いじるな!」の紹介も最後にあったw
それにしてもこの板、あぼ〜んばかりになってしまったな。
443 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/24(日) 11:12:01
>>442 >それにしてもこの板、あぼ〜んばかりになってしまったな。
「この板」は「このスレ」の誤り?
知らないけど、他のスレにもはびこってるんじゃないの? 早くまた入院してくれないかな。
445 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/24(日) 18:48:12
そこなんよ。なんでショウガを仕留めたことを自慢してた椰子はショウガ入院を知ってたのか? やはりショウガの言う通り、創価のネットワーク?
446 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/24(日) 18:57:16
ショウガは実在する人間ではない。 自動書き込みソフトだろう。 今書き込んでいる何とか神とかいうのは、そのバージョンアップしたものだよ。 入院というのは、ウィンドウズのビスタに併せてソフトを書き直す必要があったのだ。 ビスタリリースとショウガ消滅の時期は大体一致している。
447 :
バアル神 ◆SnNCnJUryA :2008/02/24(日) 21:19:35
落ちこぼれ犯罪者集団の悪あがきはこれからのようですね 全てが最低だと言われてしまいましたね 創造性が全くない 企業のそして社会の足をひっぱり金を盗み続ける人生 生きてきた全てが駄目だったクズたちの終焉は 悲惨な地獄絵図となるようだ
448 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/24(日) 21:29:32
CD使ってる人いる?
>>446 マジですか?
確かに全く噛み合わない一方通行のような展開は
そんな感じもしますが。「テスト」で登場するところとか。
で、何が面白いんでしょう?
451 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/24(日) 21:40:04
>>449 ショウガを見ていて思い出したのがチューリングテスト。
コンピューターに知性はあるのか、に関して数学者のチューリングが考え出した方法。
例えば、室内ゲームでも何でもいい。あなたが「誰か」と対戦しているとする。
このとき相手のプレイの仕方に「知性がある」と感じれば相手は知性を持っている、というもの。
このテストは知性とは何か、に関する哲学的考察として、今も話題になっている。
知性を人間臭さとか感情とかに置き換えてもこのテストは使える。
で、少なくとも私
>>446 とあなた
>>449 は
>確かに全く噛み合わない一方通行のような展開はそんな感じもしますが
で彼を人間とはみなせないのだなあw。
452 :
バアル神 ◆SnNCnJUryA :2008/02/24(日) 21:55:44
ゴミ溜めから、うようよと、ウジ虫が湧き出てきました。 下らない、知性のない戯れ言で、今日も吐きだめの拡大が止まりません。 磨り潰したい。精々足掻き苦しんで、生まれたことを後悔してほしい。 意味のない人間ども。 孤独で塗り潰された記憶。君の話は誰も聞かない。誰も喜ばせられない。 お願い、早く消えて。唯一の孝行。社会の、役に立たないなら。 みんなの浮かべる、作り笑い。誰も言わないから私が教えてやる。 お前が居なければ、助かった命があるのに。非道いね。 頭を使って生きていないから。自分の悪口が聞こえないんだね。 なぶり殺してやるから、背後から突然な。一生、図々しいままで居るつもり? 英語なんて今更止めなさい、猿真似泥棒の才能も、知恵も無い癖に。 自分を勘違いして、糞の分際で、「弁える」この言葉知ってるか?クズが。 ナメクジみたいに平伏してるなら、一思いに踏み潰してやろうか? 長生きするだけ、環境破壊が進んで止まりません。 もう戦争しかないね。これから殺し合いを始めます。 殺し合って、お前らの数を1%に減らします。地球に優しい殺し合い。 地獄で永久に苦しめよ、ゴミクズが。早く出て行けよ。
453 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/24(日) 22:02:08
↑何この無機質・無内容な文章。 自動書き込みソフトが暴走始めたかw。
>>451 本当の粘着荒らしとかだと確実にもめてスレが荒れるんだけど
どうも、このショウガなる書き込みはただの絨毯爆撃みたいな
感じで一過性で後を引かないからスレもそんなに荒れないよね。
時々アンカ付けてレスしてるけど内容が全く噛み合わないから
荒れるネタにもならない。機械的なレスとすれば確かにそんな
風に思えるね。
いくつかの定型文のデータベースみたいなのがあって、自分から
書き込むときとレス反応をする時でデータベースを使い分けて
その組み合わせで自動爆撃するプログラム?
で、徹トレスレに常駐するのはやめて欲しいな。
書き込み数も少ないし、スレを番組期間中に消化できないのが
確実な上級スレあたりでご活躍願いたいw
誰も読んでないレスを延々続けること自体、機械と変わらないわな。 願わくば日曜だけにして欲しい。月-土は講座で勉強してるんだから。
456 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/24(日) 23:14:56
というわけで ショウガは人にあらず、ショウガ=自動書き込みソフト 説は確立しましたな。イヤめでたしめでたしw。
>>455 そそ、このスレの英語の話題がいい勉強になるので
邪魔せんで欲しいね。ま、相手しなけりゃちょっとマウス
のホイールを余分に回すだけの対応で済むけどねw
458 :
バアル神 ◆SnNCnJUryA :2008/02/24(日) 23:40:44
みんなちゃんと読んでないの?なんで? だめだよ、読まなきゃ。 わたしに取っちゃ君たちの書き込みの方がよっぽど内容が薄いのだが。 「林君プログラム」とでも呼ばせてもらおうかな。 無機質で無内容なカキコで、自動定期アゲする宣伝用プログラム? 元手のかからない、NHKとしちゃなかなかのアイデア商品だね。 病院は、鉄筋コンクリートでできてるから、屋外からの電磁波攻撃は、 ほぼ無効化できます。院内の機器から類似の電波が出ていますが、 悪意はなく、非常に微弱な事が確認されています。 実家はかえって有害電波が飛び交うので、病院に戻ることも、あるいは 検討しなければなりません。 最近自分の風格が、いかにも神のような超然とした感じに、増してきていて、 思わず笑ってしまいます。w
459 :
梅林君子 :2008/02/24(日) 23:43:20
>>458 あんたね
それ言ったら終わりよ。
このスレもう終わりよ。
それ言うと
お わ り。
460 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/24(日) 23:56:56
>>458 フン。自動書き込みソフトが何ぬかすw.
勝手に自動爆撃してろw.
しかし、お前を製作したのは誰か、気になるなあ。
>わたしに取っちゃ君たちの書き込みの方がよっぽど内容が薄いのだが。
「林君プログラム」とでも呼ばせてもらおうかな。
そうか、2ちゃんねる内での多数の無意味な書き込みが集合してコンピューターのプログラムに干渉。
プログラムが勝手に動き出してお前が書かれたのかも知れん。
電脳生命体ショウガ!
そこにウイルスが干渉して進化して何タラ神になったのだな。
DNAにウイルスが進入して生物進化が起こるというのが最近の生物学での説。
これと同じことがアンタに起こった!
論文書いて発表しろ。ノーベル賞級の発見だ。
こんな所で誤爆している暇はないぞw。
尤もノーベル賞は人に与えられるものであって、ソフトに与えられるかどうかはわからんがw。
え?梅林君子も自動カキコなの?ww
462 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/25(月) 00:26:56
2/13(P38)のLet's Listen and Writeの(2)で He doesn't have time to watch movies like he used to. とあるが、このlikeの使い方はいいのか? 前置詞likeは不可で接続詞asを使うと思っていたんだが。
463 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/25(月) 00:33:59
like = in the same way as
>>462 2/14の(3)でも同じ表現が出てくるよ。
文法的な説明は出来ないけど、英辞郎で検索しても
like 〜 used to. の表現はかなり出てくる。
as 〜 used to もあるみたいだね。
しいて言えば used to. で後ろに何も伴わずに終わる
場合に like が使われているように思えるけど根拠無し。
誰か詳しい人、フォローよろしく。
>>462 質問サンクス。
>>465 回答サンクス。
likeは前置詞、動詞、福祉、接続詞、名詞、形容詞といろいろあるんだな
接続詞として((インフォーマル・話))で頻繁に使われることが辞書でわかった
We don't have fun like we used to.(昔のように楽しめない) - ロングマン英和より
like ってティーンエイジャーがよく使うよね。 日本語の「みたいな」と同じで。 And she was like, "huh?" (んでその子「はあ?」みたいなー)とか。 悪口いうときにもよく使う。
468 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/25(月) 13:42:50
Kyleのフレーズ、I guess if it pays〜の部分は聞き取れない音ばかりだった 日本語訳を見ないと無理orz
>>468 つーか、そのセリフって前後とのつながりがよく分からないんだけど。。
理解できない俺がKYなのか、話に乗れないKyleがKYなのか?
470 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/25(月) 19:14:28
今夜もショウガさんの教えが楽しみでつ><
471 :
468 :2008/02/25(月) 19:17:50
>>469 日本語のあれ、これ、それもややこしいのに英語だと尚更???
俺は日本語訳から次のように解釈した。
if itのit→a cashier (at a bakery)
that→if〜billsまでの節
makes itのit→a chasher (at a bakery)
472 :
バアル ◆SnNCnJUryA :2008/02/25(月) 22:26:01
今朝から腰の痛みが酷く、痛みと闘いながら書いています。 私の宣伝工作が功を奏したのか、奴らの中に焦りが見えます。 どうやら、計画を数年遅らせることができたようです。 しかし、攻撃も激化し、このまま、殉死してしまうかも知れません。 事実、睡眠時間も日に日に伸び、朝起きるのも辛くなってきました。 目が醒めた後、私を殺そうとしているかもしれない、と思いました。 今までは、黙っていましたが、書きます。 私ががんになれば、それは、こいつら犯罪者どもが引き起こしたものであると、言っておきます。 それでもわたしには勝算があります。 私の名前「庄賀浩二」の、庄の字の中には、十字の墓が描かれています。 また、十で始まり二で終わるこの名前は、私の存在と私の名前で 聖なる十三人の存在を包含していることを示します。さらに賀の画数は十二画。 「浩二」の画数も、十二画。 因みに、庄の字の六画は、最初に現れる完全数【6】と一致します。 仮に、私が殺されることがあっても、必ず私は復活するでしょう。 そして、永遠の命を、手に入れることができるのです。 私を殺すことは、同時に、永遠に滅しない精霊の存在に押し上げることを意味します。 一時的に消えることがあっても、それは永遠の死ではないのです。
473 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/25(月) 22:34:23
>>468 >I guess if it pays〜の部分は聞き取れない音ばかりだった
一般にifは文の頭にこない限りは弱く・ごく短くしか発音されないので聞き取りにくい。
ましてやその直後に似た発音のitがくるからなお更のこと。
474 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/25(月) 22:38:15
例の自動書き込みソフトは画数がどうのと書いておるが・・・。 姓名判断ソフトのプログラムを一部流用しておるのだなw。
475 :
バアル ◆SnNCnJUryA :2008/02/25(月) 23:26:13
私が実家を空けている期間に、近所に新しいコンビニができましたが、 深夜にひっそりとトラックが出入りしている模様です。 私が不意を突いて押しかけると、不自然な動きを店員が見せます。 また、自宅の目の前に電柱が立ちましたが、離れていたのが不自然に移動してきました。 電柱が盗聴・発信機で、コンビニが中継地点と睨んでいます。 ひょっとしたら奴らはドラえもんより先に、猫型のロボット兵器を完成させたかも知れません。 電柱の周りを怪しい猫の影が、よくうろうろしています。 先程も申しましたとおり、キリストの生まれ変わりである私を殺そうと、 ユダヤと朝鮮が躍起になって私の命を奪おうと血道を上げています。 殺せるものなら、どうぞ殺してみて下さい。 私は決して悪の追及の手は緩めたりしないよ。犯罪者は追いつめられて、罰が下ります。 林君、やりたいことがあるなら今の内だよ。 必ず地獄に落としてやるよ。 腰が痛いので、もうそろそろ寝ます。
>>468 確かに会話の流れが不自然な感じがするのは否めないな。
英文の理解は
>>471 でバッチリと思う。
バーニーが平凡な仕事(パン屋のレジ)にもっとも感謝してると
言ったので、カイルは仕事の内容はともかく、その仕事の給料で
大学の学費や生活費がちゃんと払えたなら、そういう理由で
「いい仕事」と言えるのですよねとバーニーに相槌を求めた
という流れになっていると思う。
477 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/25(月) 23:50:59
痔汚巣のマネージャーのマンコ臭い。
B:平凡な仕事だったよ K:そう、ちゃんとお金を貰えるというのが大事ですよね B:いや実は、・・・ という流れじゃないか?
>>478 そうなんだけどさ。その「いや実は」に当たる言葉とか、さらにはカイルが続けて
「なーんだそういうことかアハハ」みたいな言葉が無いので会話が噛み合ってないような
そんな印象を受けてしまうのである。
少なくともディランとキャサリンだったらそういうベタな展開だよな。
481 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/26(火) 14:05:29
>>479 right? で雰囲気を察すべし。
(私はこう思ったんですが)そうですよね?(それとも...?)
483 :
しょうが本人 :2008/02/26(火) 16:48:03
>>350-
>>475 よくできているね。
本物より本物らしい!!w偽者さん。
私の弟子が、大暴れして、皆さんにご迷惑をおかけして
どうもすみません。
>>370 >歯も磨いているのかな
知ってのとおり、磨いていないよ。
現在、一番注意されていることだから、よくご存知。
ps
私の近況ですが、最近クラシック音楽にはまっています。
お察しのようにw、私はクラシック界でも、かなりの有名人のようです。
今日、NYフィルが、北朝鮮でコンサートをするようですが、
私が、クラシックにはまったのは、07年7月10日、伊丹アイフォニックホールで、
NYフィルの金管主席奏者アンサンブルコンサートを見たことがきっかけでした。
ユダ公たち・・・。
ちなみに日本クラシック界も、朝鮮支配がすさまじいです。
電磁波以外でも、「朝鮮」のキーワードでも、
思考停止と脳の機能低下に見舞われ、困っています。
ユダ公が応援しているのはクリントンではなく、オバマですよ。
484 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/26(火) 22:19:33
どうやらショウガさんの精神科の仲間達だったみたいでつね><
バーニィがパン屋のレジの仕事に一番感謝してる理由って 当然、アグネスと出会いのきっかけを与えてくれてめでたく 結ばれたからというベタな展開だと思ってたら・・・・ 単にたらふく菓子パンが食えたからかよwww
今日のエンディングでグレッグさんが何て言ったのか聴き取れませんでした。。orz 誰か教えて。
>>486 Exercise those vocal cords.
vocal cord ; 声帯 ということらしい
488 :
487 :2008/02/27(水) 00:15:43
>>487 なるほどぉー
exerciseが動詞だったんだ。んで vocal cords と。
ありがとうございます。
489 :
486 :2008/02/27(水) 00:16:46
↑486です。ゴメン
490 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/27(水) 13:26:59
にせショウガ破れたり!
スキットもたんたんとしてたな。
492 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/27(水) 15:28:11
静かな職場で勉強してもいいなんてうらやましいな。 おれ昔暇な職場で本読んでたら即座に注意されたw
493 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/27(水) 16:55:34
おーらいくっどぅ聞き取れなかった。悔しい。
俺も聞き取れなかったorz
496 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/27(水) 22:38:35
徹底トレは2006年度と2007年度は内容的にどちらがよかったですか?
どっちも同じようなもんだった
498 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/27(水) 23:22:20
>>496 徹底はその前身のレッツスピークの時から構成・レベル・内容は毎月ほぼ同じ。
品質が一定しているという意味ではいいと思う。
499 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/27(水) 23:38:13
>>497-498 ありがとうございました。
トークマスターを買って2006年を勉強するか、
オクで2007年を買ってやるか悩んでいたのですが4月から2006年で勉強します。
500 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/28(木) 00:33:09
4月からじゃなくていまはじめろ いまできることはいまやれ じゃないとつづかねえ
502 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/28(木) 13:14:08
本当のショウガは既に病気が完快し、名無しとして徹トレを勉強している。 でも時々分裂が再発しちゃうの。
503 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/28(木) 13:25:19
ショウガって何ですか?
504 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/28(木) 15:12:53
しょうが焼きご膳オイシイ〜〜〜
505 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/28(木) 15:37:33
506 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/29(金) 14:09:34
4つのモノローグが自然に言えるようになるまで練習を繰り返してくださいね。
はい。
508 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/29(金) 17:48:12
>>508 潜在意識には確実にインプットされてるから安心してよいよ。
ただ、実際に自分が使えるようになるには健在意識にまで
高めとく必要があるので、キーフレーズは確実に覚えるなどなど
すると良いかと。
って、俺は今はラジオでは勉強してないけど。。
510 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/29(金) 22:10:09
名無しに戻ったよ。
511 :
梅林君子 :2008/02/29(金) 22:14:03
冷めたホットコーヒーを冷蔵庫で冷やしておいしいアイスコーヒーになる? やったことないけどまずそうだ。
513 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/29(金) 23:37:39
インスタントよりは美味しいんじゃない?
pretty good って言えるのかねぇ。 スキット作ってる人は自分でちゃんと試してるのだろうか?
516 :
515 :2008/02/29(金) 23:57:47
いけねえっw 味のことだったのね
普通にうまいよ
ブラックで? ・・・ってスレ違いの話題でスマソ。気になるもんだから。
520 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/01(土) 17:04:10
ケーシー、カールに続いてジャックまで行方不明なのか(゚Д゚)
521 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/01(土) 17:44:38
>>519 測定1で80点だった。
去年は100点だったのに。
523 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/02(日) 08:37:56
>>522 回答ページの解説にある通り、suggestは不定詞をとれない動詞なのでOKじゃない?
524 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/02(日) 08:39:10
suggestはthat節か動名詞しかとれないね。
29日のNO.3 This is a picture of me・・・ 何気なくハッ!とした表現だった
復習、復習。 .. me in my college days. .. my grandfather in his football gear.
なぜそれを並べる
riffを即興って・・・おかしいだろ。。
>>528 それを言うなら、ケーブルモデムにもつっこみ入れなきゃw
>>528 riffはリフとソロの即興の二つの意味がある
531 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/03(月) 05:19:29
>>519 100点取れたけど、100点取った人は5%しかいないもんなんだね
532 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/03(月) 16:43:56
・・・and it's not nine yet.のand it's not nineまでが何度やっても 完璧なオーバーラッピングが出来ないorz 超簡単な単語が並んでるだけなのに コウモリにしかちゃんと聞こえないんじゃないの?
533 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/03(月) 17:36:56
"round"が、よく、「一杯」という訳ででてくるのですが、 自分の辞書(ジーニアス・ロングマン)には、載っていません。 そういう意味だと、そのまま覚えてはいるのですが、度々出てくるので、 気になります。 他の辞書には解説されていますか?教えて下さい。
即ち現代の生半可な知識に依れば、太陽のエナヂイ(energy)を 媒介汁のは「熱」ではなく「光」。 「熱」は物質を構成汁原子分子等の各粒子にマターリ分配された エナヂイの統計的総体を指すが太陽地球間は概ね真空であるから エナヂイが熱の形でヂワヂワ押し寄せて来るのは想像し難い。つか、 有り得ん。太陽のエナヂイは光(photon)云ひ換へれば電磁場 (electromagnetic field)の形態を以て約8分掛けて素早く到達汁。 従つて高政タソ文例の「熱」を生半可に「光」等「電磁場」等或は イパーソ化し「エナヂイ」等に置き換へれば宜しとヲモータが其では今度は 和文が如何にも無粋だがや。よつてイカソ。 但し和文の「熱」は暖かみのある人間臭い表現として敢へて此を 其の儘温存し、此に相当汁英語表現を単なるheatにradiationを 付記してheat radiationと汁、或はheatを単にradiationにコソーリ 置き換へるのも宜しいかや。 此radiationの無粋な現代語訳は「放射」であるが、ムカーシはチート 粋な「輻射(ふくしゃ)」の語を充てた。輻射のはうが何となく趣あるが、 熱には敵はん。つか小娘熟女等相手に用ゐる語として相応しくない。 シカーシ英語のradiationだら光も熱もエナヂイの放出を総合汁表現で あるから宜し。似た言葉にemissionがあり此を用ゐても誤りでは なからうが、当ビ的にはemissionは粒子がぶつかるやうで痛く、 radiationは暖かい。よつてradiationを推奨汁。
536 :
片岡数吉 :2008/03/03(月) 21:11:54
掲示板止まっていません?
537 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/04(火) 01:15:01
>>532 and it's not even nine yetじゃない?
おれてきにはそれより
I think I'll order another round of decaf.
の方がかなり難しかったんだけど…
ホントに50回くらい言ったらやっとできるようになった
>>533 アメリカでは一杯目はAのおごり、次の回はBのおごり、みたいに
互いがおごりあいながら「ラウンド」を重ねる習慣があるみたい。
今回のがそれに当てはまるかどうかわからんけど、
「第2ラウンド、どう?」みたいな感じでいいかと。
>>533 ジーニアスには、ちゃんとまるまる1項を割いてはっきり載ってるぞ。
「6(酒などの)全員へのひと渡り(分)|| serve[buy] a - of drinks」
ジーニアスファミリーにいろいろあるのかな。うちのは大英和(電子)
(語法をふくめて恐ろしく詳しいけど、文字ならびがごちゃごちゃしてやや見難いのでいつも後回し)
4月から再放送なんだな。前のテキストとっとけばよかった。買うか迷う。
541 :
532 :2008/03/04(火) 20:44:48
>>537 >and it's not even nine yetじゃない?
そうでした・・・未熟なのでevenとか、justなどが入るとリズムをよくくずす
542 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/04(火) 22:06:07
大学受験が終わったみたいな感じなんで、 3月号(昨日)からやり始めました。 習慣付ける為に教科書+ラジオでのみやろうと思ったんですが かなりきついですね…オーバーラッピングをしようとしても ”アイスィンクアイルオーダーアノkljjkァdsjk;ェ え?え??!” みたいな感じでパニくって終わりました。 CD買った方がいいのかなぁ。
録音しましょう。 CDは買う必要ない。
>>542 あぃしんかぃるぉーだぁなざ〜〜
単語がくっついてるように発音されて音が変化するのをリェゾンって言うんだっけ?
これができるようにならないとなかなかスピードについていくのは大変なんだよな
キミの若さなら1年もやればついていけるようになると思うよ。
受験おわってすぐ勉強とは関心だな〜
>>542 放送の1回だけで楽々こなせるようだったらレベルは相当高いですよ。
543さんの言うように録音して繰り返しましょう。
CD買うことでサボってしまう事を恐れているようなので
ラジオ録音で何度も復習が効果的ですよ。
あと、このスレに、その日の内容や英語表現について
書き込むことで毎日のモチベーションを維持するw
547 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/05(水) 00:19:06
548 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/05(水) 00:28:51
発音も難しいがそれよりイントネーションを完全に合わせるのが難しい MDに録音して20回くらい繰り返してやっとできるようになったw ところで質問なんですけど The winner gets to perform with them in concert のget toってなんですか? 電子辞書で複数検索したんですがテキストにあるように「できるようになる」的な意味はありませんでした まさかto performが不定詞の名詞用法でgetの目的語だったりしませんよね?
>>548 とりあえず英辞郎には出てるな
〔許可を得て〕〜できるようになる、〜できる機会[チャンス]を得る
・I get to watch TV until eleven. :
〔親の許可を得たので〕ぼくは11時までテレビを見ていいんだ。
>>548 12/11のLet's Listen and Write!でも取り上げられてるぞ
get to +動詞原形で「〜するようになる、〜する機会を得る」
索引無しのテキストでよく見つけたな>俺 w
551 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/05(水) 01:35:44
まじか 2人ともありがとう こんな夜中でも速答してくれるなんて感動だぜ
さんざんcoming upやらせておいてupcomingか。やるな。
来年度のテキストはヘザリさんのエッセイは載るんだろうか。 あるなら買っちゃうかもなぁ。
>>553 テキスト買うより単行本化したもの買った方が良いと思われ
過去のエッセイAmerican pieとかも単行本化してるよ
555 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/05(水) 19:48:13
ちょっと疑問なんだけど、 四月からの来年度が昨年度の再放送なら、 今年度の放送はどうなるの? 再来年度に再放送? それとも・・・
いっそどんどん遡ってレッツもやってくれ
>>543 >>544 >>546 レスどうもです。そうですね、CD高いし
買ったらモチベーション上がらずに挫折しちゃいそうなんで、
録音してやってみます。
やっぱりスラスラ読めるには1年くらいかかりますか〜
短いような長いような…こつこつやるしかないですね。
スレに今日やったことを書く、いいですねw
書き込めそうな時は書いてみます。アドバイスありがとうございました!
559 :
546 :2008/03/05(水) 22:22:21
>スレに今日やったことを書く、いいですねw 自分のやった学習内容を書くという意味じゃないよね。 スキットの内容を話題にするということだよ。 他愛の無い話題を書き込むためには、その日の放送を 聴かなきゃならない。これでモチベーション維持できるw ちなみに今日のスキットではJohnの最後の台詞が難しかった。 じっくり考えたけど日本語訳は英文の意味を汲み取り切れて いない気がするな。
昨日から始めました。 昨日の放送聴いて「ぉ、結構いけるかな」と思ったら、今日の書き取りの3番ちんぷんかんぷんだった。 テキスト買っておいてよかった。
くっそ〜、soccerむずかしい。細かいところ全然わかんねー。 ちきしょう〜
562 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/06(木) 13:06:15
リスナーの皆さん。 徹底トレーニング英会話、レッツプラクティスの時間です。 英語トレーナーの岩村けいなんです。 さあ、一緒に英語のトレーニングをしましょう! シャルうぃービギン?
これまで何度か、バターは体に悪いからマーガリンに変えたとかいうモノローグが出てきた。 ケーナン氏はマーガリン信者(←時代遅れ)のようです。
テキスト執筆者は別だろ…
>>564 圭南と外人の2人で執筆してるみたいだよ
少なくともスキットはケーナンが書いてるよ。 レッツスピーク時代、読者のコーナーで「毎月新たなスクットを作るのはなかなか大変で・・・」という旨の発言をしていた。
ジャズピアニストがクラシックの基礎をやるかなぁ。 classical basicsは古典的な基本、のような気が。
やるかなあ、って 今はほとんどのジャズピアニストがクラシックから学んでるんだけど
>>563 マーガリンはトランス脂肪酸を含むから体に悪いんじゃないか
570 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/06(木) 19:58:51
過去の歴史の中で、英会話ー徹トレ等の再放送があっただろうか? 夏、冬はあったが、どうした、NHK。
571 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/06(木) 20:49:08
ケーナンがつくってたのかこれ ホントに覚えるくらいやりこんでるから日本人がかいてるってわかるとちょっと萎えちゃうんだがw やっぱネイティブにやってほしい
ネイティブ信仰
そもそもラジオ講座だけである程度しゃべれるように慣れるとは思えんのだが
そらそうよ
いったいいつの放送に反応してマーガリンの話題なんだ?
クラッシックガチガチにやっちゃうとジャズでカチカチ奏法しそう。
まぁbasicといってもレベルいろいろで。 楽譜の読み方もclassical basicsかしらん。
>>575 たしか去年にあったはず。
昭和時代の健康オタが口走ってそうなモノローグだったから、リピーティングするのが恥ずかしかった。
この講座自体から昭和の香りがするけどね。
579 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/07(金) 13:03:31
533です。 風邪でダウンしていました。 538さま・539さま。以前、お酒の場面で使われていた時は、こう解釈したのですが、 今回はコーヒーで、おごってもらうわけではないので、? でした。 結局、534さまのような感じなのかなと思いました。 教えていたいただきました皆様、有難うございます!
ここでモノローグがどのくらい頭の中に入ってるか確認しましよう・・・・ ほとんど入っていないわorz 時間内には無理だ
録音してあとでやればええ
はーい
(4)Yard Work 〜until they're finishted.のtheyは、その前に出てきた to prune〜とto check〜の事でOK?
584 :
梅林君子 :2008/03/07(金) 21:08:19
トランス脂肪酸の害については、 アメリカの報道を軽く追っていれば 絶対に知っているはず。 それすらできない圭南先生。 レベルが低すぎて、もう笑うしかないですね。
ぶっちゃけ大杉のラジオ英会話の表現のが今でも使える 圭南のスキットは「今どきこんな会話しねーよ」ってもんばっかだよな・・
>>583 they は普通に I told them の them と同じでしょ。
finished は受身ではなくて終了した状態を表す
形容詞として使われてる。
>>578 うん、確かに去年どこかで出てた気がするけど
なぜ今頃その話題?
いや本当にバターが体に悪いなんて出てきてた
かなと確かめようにもいつの内容か書かれてない
から確かめられない。
今日のものしり英語塾のWord Watcherで リサさんが子供の頃、病気になると親がプリンを 食べさせてくれたという話の流れで What were you fed when you were sick? と聞いていた。 これを聞いて、しばらく前に徹トレ金曜日のモノローグ で飛行機の機内食が出される事について they feed me 〜 という表現が出ていて、 feed って使うのかよ? という話題がここでなされたのを思い出して キターって思ったよ。
589 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/08(土) 09:53:40
はいはいワロスワロス
590 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/08(土) 13:56:26
本日のPART3 it'll get harder before it gets easier. いまいちよくわかりません。 文法的解釈お願いします。
>>590 文法は何も難しくなくて、文の意味は文字通り「やさしくなる前に難しくなるだろう」
ということでいいんじゃない?つまりもう一山越えなければならないということ。
直前の This is the home stretch. が「最後の追い込み」となっているのは
もしやと思ったらやっぱり競馬やレースの最後の直線のことなのね。
このPART3と昨日の(2)Thesisがよく似た situation だね。
593 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/08(土) 19:54:54
ある程度型がたまってきたので、春から言葉のニュアンスをやってくれる 講座があれば乗りかえようかなと思ったけど 今日のpart1のしょっぱなBの最後の会話がさっぱりだったので もうしばらく聞き続けようと思った。
此スレの前のはう(
>>24-31 )の報告に依れば、此本は最近版を
組み替へた為にムカーシなかつた誤植が新たに出現したらすぃ。
当ビ所有は1982年の古い版。
14番:
elementsは現代的には
"Periodic Table of the Elements" (元素の周期律表)
の「元素」だなや。当ビ的には"elements"の一語で
Deep purpleのベエス奏者だつたRoger Gloverのコソセプト
アルバム"Elements(1978)"
http://en.wikipedia.org/wiki/Elements_ (Roger_Glover_album)
を思ひ出すので此処での意味に悩む事はない。シカーシ当ビ的
饂飩科学的には此意味で用ゐた事はない。入試で出すなら
問題文に解説を入れんとイカソなや。
現代的な訳では「四大(元)素」だらうが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E5%85%83%E7%B4%A0 原文のpeasantがギリシヤ時代以降の「四大素」説を正しく継承して
信奉しとるとも考へ難い。Rusellタソ的には「素朴な自然観」の代表と
して此語を用ゐたのであらうからelementsの意味をとつた訳としては
「素朴な自然観」「万物事象の素(もと)」あたりかや。「四」に拘る
必要はなからう。「天地四大」の訳語は寧ろ素朴な自然観(現代では
トンデモ)を正しく表現汁名訳で、此をobsoleteと汁のは残念な氣も汁。
シカーシ【語句】にある「自然力」「暴風雨」むかしは…の説明は宜しくない。
【訳文】も宜しくない。此処では「おてんとさま任せの農業従事者」と
「動力を使ひこなす工業従事者」を対比させとるのだから、
「最新の機械を使う人」で済ませず、「農夫」と「現代の(複雑な)機械を
動かす工業人(工夫(こうふ)、工手)」位に訳さんとイカソ。
つか、14番の文(1930年)だけ切り離されて読まされて此を正しく読み
解くのは、寧ろ「なぞなぞ」を考へるに近いなや藁。よつて解釈考汁。
>>593 そこは俺もさっぱりだった。
Part1は短い上に1回しか読み上げないし、ちょっと知らない
イディオム混じるともうお手上げ。Part1は難しい。
596 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/08(土) 20:24:49
>>592 ありがとう。ちょっととっつきにくい表現ですが、慣れないとしょうがないですね
597 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/08(土) 23:14:30
>>593 日本語訳がなかったら、英文を読んでも意味わかんねorz
598 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/08(土) 23:35:09
さっぱり適当な答えがないな、と思ったら先月号のテキストだった…orz
599 :
にせショウガ :2008/03/09(日) 06:35:20
_, ._ ( ゚ Д゚) ショウガ出さんかい!
リスニングを間違えたかと思ったけど、テキストが違ってるのかな? 昨日のパート2のAのセリフにPleaseが入ってる件
601 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/09(日) 12:27:07
>>600 3回ともPlease.と言ってるけど何か問題でも?
>>601 日本語訳を見た?
pleaseと言ってるのはどっち?
俺にはB(女)が言ってるように聞こえるんだが・・・
I do have other things to do, you know, please.と。
603 :
602 :2008/03/09(日) 12:41:36
今聞きなおした。 2回目は微妙でAに聞こえなくもないけど、1回目と3回目はBに聞こえる エンコードのせいかなorz
>>590 beforeは意外に掴みにくい単語だよね。
この場合は単に「の前に」としても通じるけど、
時々混乱する。
>>602 面白そうなネタかと思って聞き返してみたけど
全然、普通じゃん。
Please を前のBのセリフに続けたら意味が
通らないだろ。
女の声に聞こえるような気がするのは、単に
頼み込むための猫なで声になってるからだよ。
今日は全般に難しかった。 本文、2回目のTinaの長い文。珍しく巻末の解説に 構文の説明が載っている。 ディクテの3つめ、goingの名詞を知らずに撃沈。 when the going gets tough で決まり文句になってるんだね。 そしてエンディングもさっぱり聞き取れなかった。orz
607 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/11(火) 00:04:07
>>606 確かにムズイ。。
Tinaの2番目のせりふ“last extra bit of effort that it takes ...”
の it は? 仮主語?
effort that takes。。の方が分かりやすいのだが。
解説読んだけど、いまいち、理解できません。
608 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/11(火) 00:13:23
609 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/11(火) 00:20:16
全文書いてないのでアレだが、 effort that takesは意味上おかしくなる可能性高し。 前文に何か指すものがあれば、itは代名詞でそれをするには 努力が必要、という意味。 別段そういう名詞が出てきてない場合は通常 it takes efforts for Japanese people to speak flent English. などのようにto不定詞が後ろにくるのが普通。 てな感じ。
fluentな。
I have to give myself an ultimatum, or I won't make that last extra bit of effort that it takes to get over the hump. 敢えて改行入れずに書いた。 聞いたからには解説ヨロ>608
612 :
611 :2008/03/11(火) 00:29:45
巻末の解説では 「that last 〜 effort が it takes の目的語(句)になっています」 と書かれている。 that last 〜 effort は it takes の目的語句が倒置されて前に 出ており、かつ、I won't make に続く目的語句でもある という解釈でOK?
オイラも良くわからんので
>>611 に他情報を追加します。
解説:make that last extra bit of effortは「最後の一踏ん張りをする」という意味で、
that last 〜 effort がit takesの目的語(句)になっています。
訳:自分自身に最後通牒を突きつけないと、難関を乗り切るために必要な最後の一踏
ん張りがきかないから。
遅れてすまん。他の板見てた。
1) I won't make "that last extra bit of effort"
2) <it> takes "that last extra bit of effort" <to get over the hump>
↑
>>609 で書いた仮主語・真主語の形。
1)と2)を関係代名詞thatでつなぐと
>>611 になる。
しかし、日本人の英語学習用かつ会話用としては
難しめの英語だな。
遅れた分もうちょっと補足しておく? この例文は結構日本人には盲点になりがちなorの使い方を出していて いいんじゃないか? よく受験で習う文法で、例えば、Hold it right there, or I'll call the police!みたいな命令+orで、"さもなくば"といった意味なんですよ、 っていうのはやると思うんだけど、それと同じような使い方だね。 後半の文も make efforts というコロケーションを確認し it take efforts to do somethingという基本構文を確認しておくと良い。 両方ともeffortを目的語に取る形としては基本形という点、共通である effortを軸に関係代名詞が使われている点を意識するといいね。
>>614 構文の解説、上手いな。
""や<>の記号も使ってシンプルにまとめてGJ
that last extra bit of effort ってちょっと長い句で複雑に
感じるけどよく考えたら全てeffortを修飾してるだけだから
全部取っ払ってeffortだけを核にして考えると関係代名詞
もすっきり理解できるな。とにかくありがとう。
そこの辺の語法はうしろ見て分かったけど。。。 テキスト見ずに最初聞いてBert the lawyer という 副題で?は?ヴァ〜と ってなんて動詞?と思ったおれはなんのこっちゃ ですた。
618 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/11(火) 09:00:20
昨日のティナの最初のセリフ中のmake itが熟語だったのを 今テキスト見て思い出した。 まぁ昨日はしらなくても形からなんとなく意味がとれてたから問題ないか・・orz。 あ〜〜まだまだだわ
>>618 make it toと、toを入れたまでの表現を知っておいた方がいいよね
make it to the finanls 決勝まで勝ち残る
(英辞郎)
>>615 "さもなくば"といった意味なんですよ、
このあたりは、Let's Read Out Loudで
Otherwise -
となっているところにも現れているお。
このコーナーは、モノローグにするためとか短くするために
微妙に表現が変えられているところがまた役にたつお
621 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/12(水) 00:00:19
>>615 この例文は結構日本人には盲点になりがちなorの使い方を出していて
いいんじゃないか?
同意ですね。
この文は聞いてても意味わからず、テキスト見てもすぐにはわからず。
何回か読んで、ああそうか、と気がついた。
さりげないorがキーポイントになっている。
ん? 昨日のレッツリッスンアンドライトの復習を聞いて、「あまり大好きな・・・」 って俺自身は使わない日本語だなと思った。
623 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/12(水) 19:15:54
皆さんはショウガが消えて万歳と思っているだろうが、良く考えてみると、これはかなりコワイことだよ。 某巨大宗教団体に批判的ないし敵対的な立場の者は精神科に強制的に入院させられるという噂が以前からあったが、それが現実化してしまったのだから…
JohnはTinaを励ますためにBertのセリフを引っ張り出して Third time's the charm.って言ったのに ただ言った「だけ」なんてダメダメじゃんw
that は関係代名詞なんですか?
>>625 質問したいなら、ちゃんと質問しようよ。
627 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/13(木) 00:56:48
After it, he had a new motto. Ater that の方がしっくりくるんですが何で it なんでしょうか?
>>628 番組聴いてないんで、本当は前文を書いてくれると説明しやすいんだが
前にitの指す名詞があるからだろう。thatは前文の内容を受ける働き。
"that" it takes to get over the hump. のthatは関係代名詞。
632 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/13(木) 07:41:39
ストーリーの落ちがよくわからないんですが、なぜ四度目の正直と、五度目の正直がモットーになったの?
633 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/13(木) 08:16:10
4月からケイナン、海外にでも行くのかね?
>>632 司法試験に落ちるたびに、
慣用句third timeの回数が多くなっていった、
という笑い話では?
635 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/13(木) 12:29:25
事故?
今スキット途切れなかった? 私のラジオの故障かな?
スキットの始めで途切れましたよね
>>631 ありがとうございます!
>>632 ”Five's my lukcy number." ですよ
lukcy → lucky
639 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/13(木) 12:49:58
放送事故 再放送では直るかな?
640 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/13(木) 12:59:08
ラジオ英会話と徹底のテキスト買ってきたお
しょっぱな約11秒分余計に入ってるんだな 編集ミスだろ
642 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/13(木) 15:13:18
編集ミス直してないね。
643 :
639 :2008/03/13(木) 15:14:32
TVのCMが差し替えきかないのと同じで間に合わないんだなw フリーの編集ソフトがたくさんあるから自分で修正するしかないな
644 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/13(木) 15:23:31
正しく送出されているかどうかを管理していないのかよ? あり得ないんじゃね? イージス艦の監視員と同じで、ルーティンワークで気が抜けてるのかもw
再放送でも直さないって、それ何?
646 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/14(金) 05:44:51
3/11のテキストの Bert is very clever in his wayの訳で 彼なりに頭がとてもいいってあるけど 直訳で、彼のやり方で頭がいいってなると 直訳もテキストの訳もなんか意味がわからないので in his wayをつけることで どういう頭のよさになるのかわかる人がいれば教えてください。
>>646 私はうまい訳だな〜と関心したところでした。
けっして悪いわけではないよ、うん。とか自分を卑下する
発言に対して返せるセリフかな〜とか思った・・・
649 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/14(金) 16:21:34
Samとsomeの違いが分からなかったorz
母音の勉強したほうがいいかと
651 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/14(金) 16:27:29
>>649 わざとSamにしたんだろうな
よく聞くとちがいがわかる
652 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/14(金) 16:28:53
↑のお二方、どうも返答ありがとうございます。
辞書では意味がしっくりこなかったので、質問してみたのですが
"かしこい"にかかる言葉は、ある対象・分野についてかしこいっていうイメージが先行していたのかもしれません。
自分は、要領がいい意味なんだろうと思っていたけれど、後に続かず
>>648 さんの意味だと文脈にあっているのでそういう感じなのかもしれません。
大変参考になりました。
653 :
梅林君子 :2008/03/14(金) 22:12:21
こんばんは。
結局木曜日の編集ミス分は再放送無し?
また腰痛の話かよ ケイナンは腰痛持ちか
今日は4月号の発売日じゃね?
それ昨日
658 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/15(土) 13:42:10
リスニングはもう毎週全問正解してるな。 全部聞き取れてるわけじゃないからコツをつかんだのか。 このまま続けても練習になるとは思うがもうちょっとレベルアップしたいね。
659 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/15(土) 13:57:25
このレベルってちょうど準1のリスニングと同じくらいだね。
質問が簡単過ぎて、必死でリスニングしても 肩すかしをくらってしまう感じ。
俺の場合は質問のレベルに合わせて集中度が落ちる感じ
662 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/15(土) 17:05:42
いろいろ悩んだけど、4月からはラジオ英会話を聞くことにした。 英語の勉強を細々ながら続けてこれたのは徹トレのおかげで感謝している。 でもやっぱり再放送を聞くのは性に合わない。
俺は再放送聞くことにする さっきテキスト見てきたらうっすらとしか覚えてなかった orz
>>662 僕は一昨年徹底してなかったので再放送します。
>>664 おまいが全国に向けて再放送するのかと小一時間(ry
たまたまつけたままだったラジオの「レベルアップ英文法」?だかのおしゃべりで ピーターさんが、America is (very) big on space とか言っていた。 be big on なんて平凡そうでいて、この間の「徹底」で知ったばかりだったので うれしくなってしまった
667 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/15(土) 21:28:34
big on〜とbig in〜の違いは何でしょう?
4月号のテキストの巻末には「岩村流英語筋肉論」という ちょっと変な連載が始まってるよ。収録がなくなった分、 毎月の連載記事を執筆する余裕ができたという事かな? 内容は・・・・う〜む、どう評価したものか。 公開収録の時のノリに近いw
669 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/15(土) 21:42:00
>>663 私は今年度分をCDを使って復習することにしました。
テキストをこなすだけであまり身についてないことを実感したから
音読、シャドーイング、ディクテーションを繰り返して
今年度分を全部暗記するつもりで復習します。
670 :
本玉儿 :2008/03/15(土) 21:44:48
>>661 質問に答えられるかどうかじゃないだろ。
リスニングが全部聞き取れるかどうか?だろが。
何のために英語勉強してるんだよ、馬鹿か!?
>>655 Oh, my aching back で思い出したのがリス入のロバートだったりする人、
俺のほかにもいる?
>>670 消去法で消えていく答えは入れない方がいいのにね
先週の金曜日の復習です. タイトルを言いますので,モノローグを思い出して言ってみましょう. それでは・・・・ 「Oops!」 思い出せるか!!
>>667 in だったのかな? もう聞き返せないもんなー orz
676 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/16(日) 00:10:38
>>674 さんに一票!
ちゃんと覚えなくちゃいけないのは
自覚してるんですがね。何度も繰り返して
自分のものにしないと。
あれすら暗記しないでどうすんの
岩村圭なんです。
679 :
本玉儿 :2008/03/16(日) 05:50:38
>>672 つーか質問に正解してそれで満足って目線でやってるやつは、何のために英語を勉強するかって原点に帰ったほうがいい。
680 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/16(日) 09:40:44
>>679 何怒ってるんだ。
勉強の目的なんて人それぞれだろ。
681 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/16(日) 09:45:52
そんな嫌な言い方せんといてよ
逆に考えるんだ。 基地外でも正しいことを言うことはある。 基地外と make love する必要はない。make use するんだ。
>>674 メタボのくせに酢豚なんて食ってんじゃねーよこのブタ野郎、
だっけ?
686 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/16(日) 23:35:24
06年度は聴いてたので05年度のCDとテキストを入手したい。 だれか入手方法知っている人います?
>>654 余分なものが付いただけで、スキットは全て聞けた、からじゃない?
>>686 ヤフオクで根気良く探す。
ケイナンの愛人になる。
>>686 英会話レッツスピークはベストセレクションが出てるはずだよ。
690 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/17(月) 16:17:29
Knowing myself よくわかりません>< どなたか解説願います。
>>685 ちげーよメタボはegg rollsなんて頼むんじゃねーよだ
ピザでもくってろデブだよ
egg rollsで辞書を引くと例文が The egg rolls are greasy though.... 油っこい料理の定番なのかなw
>>690 分詞構文の「原因・理由」。
原因・理由
例)Being a child, I couldn't understand what my mother said.
→As I was a child, I couldn't understand what my mother said.
「私は子どもだったので、母の言ったことが分からなかった。」 (Wikipedia 「分詞構文」)
695 :
本玉儿 :2008/03/17(月) 20:50:38
>>692 鱠はきらいか?ブリ大根は?白和えは?ゴマ豆腐は?麩の味噌汁は?
落雁は?最中は?
696 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/17(月) 21:25:15
不快に思ったらすまん。 4月からラジオで英会話の勉強しようと思うんだけど、 ラジオ英会話とこの徹底トレーニング英会話どっちがいいだろう・・・ 大学生なんだけど、簡単なのを選ぶか内容が面白いのを選ぶか。 ぱらぱら立ち読みしてみたんだけどいまいちわからない。 レベル的には4くらいらしいけど、内容はこっちの方が面白そうな気がする。 英語はそこそこなんだけど文法中心の受験英語ばっかやってきたから、 リスニングが致命的なんだ。ついてけるかな。やっぱ基礎英語あたりから はじめたほうがよさげか?
697 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/17(月) 21:28:45
>>696 楽しめるのは断然ラジオ英会話。遠山さんとネイティブ講師のフリー
トークも面白い。徹底はあくまでもトレーニングだからね。
いろいろ調べたり練習したりする素材としては徹底がいいよ。
徹底の方が断然スキットが面白いと思う。 ただしあくまでトレーニングメニューであって、 解説などはほとんど無い。 ラジオ英会話は多分もう少し優しいし、番組の雰囲気が楽しい。
リスニング重視なら、ラジオ英会話がいいと思う。 リスニングコーナーとかリスニング週間のは、すごい早いけども 普段のネイティブはあれくらいのスピードで話してるわけだし、 最初聞き取れなくても、そのうち慣れて聞き取れるようになるよ。 それ以外の会話やスキットの読み上げは割とゆっくりだね。
この一年徹底と入門ずっと聞いてきたけど(実は他にもビジ英、上級、ものしりも・・・ 3つくらいはただ聞き流しただけw)、入門が週5になる(ラジオ英会話)のでちょっと 厳しいと思ってる。 徹底中心で行こうと思ってるけど、リスニングウィークは魅力なのでラジオ英会話の 毎月4週目は録音して聴くつもり。 ちなみに5週目がある月の5週目の内容については入門がだんとつに面白かった。 (English theater) なので、5週目がある場合はやはりラジオ英会話聴く。
704 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/18(火) 17:26:44
696だけど… まさかこんなに丁寧な返事貰えるとは思わなかった。ほんとありがとうまじ参考になった。 とりあえず優しい方から初めてみて慣れたらこっち聞いてみようと思う。 挫折しないよう頑張るわ。
今月内容が飛躍しすぎだろ
前からニュアンスの違いも一緒に知りたくて本屋でいろんな講座みてて ちゃろのテキストに言葉のニュアンスの説明と、純名りさの出演で これ買いかもって思ったけど、しらない語彙があんまなかったので 同じく言葉のニュアンスを説明してくれてるラジオ英会話を買った。 徹底と共にしりたい情報だけいただくつもりだけど、毎日とりあえず通しで 2つ聞く時間がめんどくさくなって、いつかはどっちかになってるんだろうなぁ。
708 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/18(火) 23:25:21
4月号からの連載は圭南と大津先生だけかorz ケイ・ヘザリーさんは入門ビジネス英語に引越しなんだね。
709 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/19(水) 02:30:54
今さらだけどこの講座がはじまって音楽が流れてるとき ケーナンと2人の外人が何かいってるじゃん? ケーナンは典型的な日本人的発音だから何いってるかわかるんだけど 2人の外人は何ていってるのかわからない。毎日同じこといってるんだけど… 特に女の人の方がいってるとこ。誰か教えてくれー
710 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/19(水) 02:53:13
ジュリア山国府ー!って言ってるんじゃないか。
712 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/19(水) 11:53:12
英語ラジオ講座を始めるにあたって肝要な事は、どのテキストを選ぶかという事では 無く、気が遠くなるほど大変なことを覚悟することである! 英語の知識より、金を貯めることの方がはるかに楽なことを知るでしょう。
713 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/19(水) 11:56:34
>>711 おおどうも
過去レスにあったのね。今月からやりはじめたもんで
「それに合った靴」の日本語訳にある、"それ"が英語のスキットに無いような気がするんだけど・・・ 個人的にはmatcdhing shoes の後に、そんなニュアンスの句が欲しい。 And thenに盛り込まれているのかな?
>>714 matching=「それ(この会話ではタキシード)に合った」
dress shoes と言い換えてもいいと思います
and thenはただの接続詞(句かな)ですね
月曜日のスーSueのフレーズ、Kowing myself, 〜はIfを使わない仮定法?
>>717 トン。
しかし、〜以降が過去完了形になってるし日本語からも仮定法の雰囲気が
あるのでよくわからんわ。
>>718 過去の事実(バートは4度目が不合格でもあきらめなかった)とは
反対の仮定・想像(私だったら、あきらめてたでしょうね)だから
帰結節が仮定法過去完了形。
条件節(if節)は分詞構文knowing...で代用されている。
確かにややこしい構文ですね。
720 :
718 :2008/03/19(水) 19:45:49
>>719 分詞構文を利用した仮定法ですね
ありがとうございます
721 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/20(木) 11:24:16
ジョンの最後のフレーズは、寂しく思っているのはスーじゃなくてジョンなんだな 英語スキットを見てわかったよorz 彼女が元気がなくなったと直前に言ってるので、彼女のことを言うはずなのに??? 英語の前に日本語の勉強が必要だわ なんか、セリフをはしょり過ぎていない?
722 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/20(木) 11:35:27
そこまで言って委員会に安良城紅が出てたね。 去年のテレビ英会話のレギュラーだった。 当為から可愛いなあと思っていたけど、すごく人気が出てきたんだね。
ヒントが無くなり彼女の様子が変わった時、 自分は今まで、彼女が元気に迫ってくるのを楽しんでいたんだ、 と言うことに気が付いたんだよ。 まぁ多少ひねった進行ではあるけど、ありがちな展開。 日本語と言うより物語を読むのに慣れてないのかな?
724 :
721 :2008/03/20(木) 12:01:10
>日本語と言うより物語を読むのに慣れてないのかな? それを言われると・・・w NHKカルチャーアワーの「原書で読む世界の名作」の講座じゃないからなあ
>>724 失礼かもしれんが、もしやリアルゆとり世代ですか?
失礼なこと言わないでよっ!
727 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/21(金) 21:44:44
ユ〜マスt ハブハディダ〜ン.....
As I recall,Syo Nakata was one hit wonder in 21 century. He has retired already,but he don't know what he should do next.
今日の時点で、昨年の4月開講時から始めた人の何%ぐらい残ってるんだろう?
はいはーい私も残ってるよー 英会話入門の方はもう7〜8年ずっと聴いてる 全然上達しないのが悲しいんだけどさ
今年度もあと1週間かぁ。
Oops!キタw
733 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/22(土) 17:11:53
今日の講座が一度で、完璧に聞き取れていればTOEICだと350点ぐらいかな?
わかるわけないでしょ
735 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/22(土) 18:29:17
今週の金曜日の音読は苦戦した。 特に(2)のhave to get it replacedとか(3)のhave had it done at とか中々頭に入らなくて口に出しにくかった。
must have had it done at the new ますたぶ はでぃっ だんなっだ にゅう
この講座、レベル的にはピッタリなんだけど、話しがつまらなくて飽きる。 個人的には、もう少しビジネスに振った会話を多くして欲しかった。 4月からはビジネス英会話をメインにしようと思うけど、あれもビジネス というよりは雑談が中心だし、自分にはレベルがちょっと高い。 でも、月〜火の講座は面白そうなので期待。 徹底トレーニングもあと1週間頑張って聞こうっと。
ビジネス系ならニュースとか他にいくらも素材があるだろう
初めて3週間 なんとなく英会話のコツがつかめてきた
Part 3 They don't want to let go of it so cheaply. 200回くらいやらないと英語のリズムでオーバーラッピングできない
天才 >739
あと1週間で終わりか。 再放送はやらないから当分ケーナンとお別れだな 来年度は2007年度の再放送くさいから2年はお別れだ
743 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/23(日) 18:54:22
あー、あと1週間で終了だ、長かった〜 1月から始めたけど、もういやになった。 イラストもいやだ。 正直、何でこの番組が5年半も続いているのかよー分からん。 4月からラジオ英会話に鞍替えだ。 大杉さん戻ってこないかな〜
>>743 そうかあ?
俺はあっという間の1週間だし、1年だった。
ケイナンの言うとおり、少しずつでも必ず進歩しているんだから俺は次の日
が楽しみでしょうがないよ。
復習した時に???となってため息が出ることもあるけど・・・それが普通
なんだから苦でもなんでも無い。
>正直、何でこの番組が5年半も続いているのかよー分からん。
テキストは非情に良く作られていると思うぞ。
利用の仕方しだいかな。
ケーナン信者乙
すぐ信者とか言う奴が多いが俺は744に同意する ただし「非情」ではなく「非常」だがw 徹底はどの曜日もレベルが安定していて学習素材を豊富に 提供していると思う。英語を実用レベルに持っていく基礎体力 作りに適していると言ったらいいかな。
749 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/23(日) 22:43:59
禿。
いまさらだけど15分の内容にしては濃すぎるな
751 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/24(月) 00:44:50
圭南先生て木村祐一に似てない?
>>750 完璧にやってるから1、2時間ぐらいかけてるよ。
ただ、毎週少しずつ時間が短くなるというか・・・
ここは散々既出というところが増えていくから自分のモノになる
単語が増えるんだね。負担は減っていく。最初は辛かった。
スポーツ感覚です、ホントw
>>752 自分も1年くらいそれやったなぁ
復習に1時間。これだけやってたw
でも、応用力が全然身につかなかった。
ケイナンのトレーニングやるにしても
基礎的な構文をこなしてからじゃないと
根付かない気がしてきて、やめた。
今はもっとベタにやさしい文でトレーニングしてる。
英語の「勉強」じゃなくて「トレーニング」という概念を
持つことができたのはこの講座のおかげだった。
聴いてたテキストとMDは保管してるから、
基礎ができてきたら、また使おうと思う。
徹トレって会話にレアな表現使ってる割に、英語向けの筋肉作るの目的だから、解説少ないと思いますが。 まあ自分で調べりゃいいんだろうけど。
>>754 会話にレアな表現?そうかな?
英会話入門の方が会話全体に対するイディオム
の登場頻度が高いように思うんだけどな。
英会話入門はさらっと解説してくれるのがいいけどね。
756 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/24(月) 02:22:48
ロールプレイは二回もいらないと思うが。 あとロールプレイ前の担当会話部の練習も。 その時間もう少し有効に使ってほしい。
>>753 752ですが巻末の60は使わないのですか?
>>753 >でも、応用力が全然身につかなかった。
この講座に加え、自分のレベルにあったやさしい本を読みまくるのが基礎的な
構文をこなす上にも効果的だと思う
会話の出来る人に聞いてみ
物語を読んでるとそのうちに、動詞部分の次にくるのが名詞だったり句だったり
が頭の中に浮かんでくるようになって感動するぞw
どういう本をどういうところで探せばいいのか判らんのですよねぇ。 よかったらアドバイスを。 ちなみに、ヘザリさんのコラムは丁度いいレベルだと感じてました。
761 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/24(月) 14:18:53
いよいよ最後の週だな。 はじめて一年間、毎日欠かさずにやり通した。 やる気に関しては、ほんと山あり谷ありだったと思う。 体調の悪い日、気分が優れない日はめんどくさかったな〜。 でも、続けてよかった。みんな4月からもがんばろう!
>>760 >ちなみに、ヘザリさんのコラムは丁度いいレベルだと感じてました。
洋書を扱ってる書店で自分の好みのを見つけるのがベストなんだけど、
俺自身も単独で入手しても途中で読まなくなったり、探すのが面倒だ
ったりと苦労した。
そこで見つけたのが"A to Z Mysteries”シリーズ。
Hetherlyさんが丁度いいということであれば、少しやさしく感じるか
も知れないけど単語も覚えられるように何度もでてくるし、何と言って
も辞書を引かなくも読みきれて、しかも安い!
しかも猛スピードで・・・これが頭の中に文型を叩き込むのにいい!
前置詞もふんだんに使われていて絶妙な表現力を養えると思う。
アルファベットのA~Zをタイトルにして全26冊+α・・・買うのに悩ま
なくてすむのもいい。
このシリーズの自分なりの単語・句動詞ノートを作って3回転目の読破
にチャレンジ中です。
このシリーズ本の評価はぐぐって確認してくれ。
長文スマン。
763 :
762 :2008/03/24(月) 15:50:12
この本の中で覚えた単語や句動詞などが徹底トレのスキットでもちらほら出てくるよ
いよいよ来週から再放送始まりますね
765 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/24(月) 16:33:49
相手に"楽勝を渡す”という言い方をするのか。
>>760 ありがちだけどハリー・ポッター。「難しくない英語+面白い話」なのでどんどん読めるよ。
767 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/24(月) 17:36:22
ハリーポッターと韓国ドラマはどこがおもしろいのか分からん。 過大評価というか一種の洗脳かとさえ思う。
>>765 ランダムハウス英和で調べたら、動詞の hand には「やすやすと渡す」という含意を
もつことがあるみたい。
"hand, victory" でググったら Iraq withdrawal will not hand victory to Osama とか
Democrats May Hand Victory to Religious Right とか出てきた。
「やすやすと勝ちを譲る」ということか。
声だすのってやっぱ大事だよな
771 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/24(月) 22:01:46
ハリポタならいける
772 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/24(月) 22:06:42
今日ディクテーション難しかったぞ。
773 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 11:45:38
レンチて何?
工具。 スパナ、モンキーレンチ。
いきなりだとおにゃのこにはわからんだろうな
777 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 12:03:50
>>775 ヘザリーさんのコラムがちょうどいいレベルなら、
ヘザリーさんの本も買ってやれよw
今月のスキットおかしいよね。だってtinaが練習したいから帰るっていいながらも ずっといるし、また明日も集まるの?時間ないんじゃないの? みんなは4月からの新番組は何を聞くかきめた?チャロって何?社会人なんですけど 幼稚すぎないかな?おいらはラジオ英会話1本に絞ろうかな。てっとれの再放送は 多分聞かない。ビジネス英会話も自分には意味ないし。英会話上級がなくなっちゃって ほんと困るよ。みんなはどーすんの?
780 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 14:04:18
>>778 英会話上級と徹トレだったけど、
ラジオ英会話と徹トレになりそう。
上級者には困るよね。
チャロは、簡単過ぎかと思ってテキスト見てみたらそうでもないみたい。
会話のエッセンス程度の表現は身に付きそう。しかしテキストが高い。
781 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 14:06:24
782 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 14:20:48
>>778 ラジオ英会話と入門・実践ビジネス英語に決めている。
俺もビジネスに興味はないけど実践ビジネス英語は職場の雑談みたいな
会話だからね。それに上級の語彙を学ぶにはラジオ講座ではこれしかない。
783 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 14:35:32
ビジネス興味ないけどTOEICには多少役立ちそうだ。
英語のリズム(強・弱・弱・・・の)を訓練するためのオススメの市販のテキストありませんか? 学者が分析したような細かすぎないのがいいです 小林克也のアメリ缶ですかね? 最近、このリズムがすごく肝のような気がしてきてる
785 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 15:44:25
>>784 特別な教材なんていらないよ。英語のラジオとかCDでいいんじゃないの
どうせN,Adj,Vは強く、他は弱く読むってこと知ってるんでしょ?
英語聞いて、反復すりゃノープロブレムよ
徹トレの英文をネイティブ真似てひたすら音読してれば身に付くとおも
787 :
784 :2008/03/25(火) 15:56:39
>>785 頭では理解していてもなかなかねえ・・・
オーバーラッピングでバッチリ納まっても、俺のしゃべり自体がフラットな
せいかひとり読みする時はどうしてもテンポ良く行かない
まあ、根気良くやるしかないんだろうけどね
788 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 17:15:52
チャロって何者なんだろ。犬? TVと連携っていうところも気に入らない。TVは家族と共用だから録画とか めんどっちい。ラジオだけでもOKなのかな。
>>790 テキストを見るとラジオはフルヴァージョンでトータル放送時間も
2時間程度長かったと思う
キャラクター好きならTVがいいのかもね
内容は一緒なんですね。チャロ聞こうかな・・。徹底トレーニング聞いていた方で 聞く予定の人いますか?
793 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 18:40:57
チャロスレからコピペ 『リトル・チャロを100倍楽しむ』 教育テレビ 再放送 3月25日(火)19:00〜19:25 3月28日(金)0:15〜0:40 3月30日(日)16:00〜16:25 もうすぐやるからそれ見てから決める。
>ドラマだけでもテレビ4時間、ラジオ6時間分 チャロスレのぞいてみた トータル時間でこんなもんか
入門ビジネスのテキスト充実してるよな。
796 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 19:30:09
4月号買っちゃったんだけど、2006年の4月号と全く同じでびっくり!! そしてがっかり!!中身みてから買えばよかった。。。 CDもあわせて約2千円が水の泡。。 毎日続けることを推奨しておきながらコピーで済ませるってどゆこと?! 毎日コツコツ、そして繰り返しが大事なんじゃなかったの?? せめてちょっとぐらい内容アレンジして欲しかった!! まぁ2年も続ける人はなかなかいないのかもしれないけど。。 来月号も2年前の5月号と同じみたいなのでもう買いません。 NHKがっかりだよ!!
>>796 テキストの真ん中に「再放送」と書いてあるし・・・
情報収集がたりないぞw
このスレで散々既出じゃなかったか?>再放送
今日本屋にいったらグリーンの新しいテキストがたくさん。 チャロかわいいしやろうかな〜 徹底よりは簡単なんだろうけど、日常会話には十分?
800 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/25(火) 21:30:56
>>796 全角英数字の人ってどこかまともじゃないよねぇ。
チャロについて「内容が幼稚だから・・・」というコメントを時々見るけど、 徹底だってスキットの内容を見て買っているわけではないから、内容はそれほど問題ではないのかも知れない。 という自分も今日、チャロを買いに行くつもりで結局、ラジオ英会話買ってきた。 内容が悪いとは思わなかったけど、本腰を入れて取り組むなら・・・と思ってしまった。
どなたか2006年度のテキストを安く譲ってくださる方、いませんか?
804 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/26(水) 00:18:52
チャロは娯楽で英語に触れるならまぁいいんじゃない? しかし徹トレ再放送はテンション下がるなぁ。 しかもたった2年前じゃ、ストーリーとか思い出せちゃいそうだし。楽しくない。 コンテンツクリエイターなら毎回新しいの作ってくれよ。 NHK側のコスト削減か?
リスニング12月からやってきて、しらない単語や間違った発音で覚えていた場合以外で 今日の書き取りのように ・・・guarantee you that it'll cheer you upの it'llが全然ききとれない。 itが前の語をさしていて重要度が低いからさらっと流すって どっかでみたことあるけど、同じように5文型の目的語をit 補語 to〜にする時の itも聞き取れない。 う〜ん、that節をつくる時の最初のSVが致命的に聞き取れない。 「なんとなく意味がわかる」から一歩踏み出したいんだけど 聞き取れるようなコツとかあれば教えてください。
806 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/26(水) 01:04:20
>>805 そういう小さく発音する単語や、単語同士がくっついた時の音の崩れを
解説してるリスニングの教材があるから、そういうのやった方がリスニング力はつくよ。
ていうか、私はついた。
I canはアイクン(クンはすごく短い)I can'tがアイキャンって聴こえることとか。
>>805 リスニングは慣れです。
短期的に飛躍的に習得する魔法の杖はありません。
集中して何度も聞けば、いつかきっと聞き取れるようになります。
808 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/26(水) 01:35:56
リスニング入門は魔法の杖だったよ。半年かかったけどな。
>>809 徹トレやってる人がそんな怪しげな誘い文句を間に受けるなんて考えられない。
番組の最後に「近道は無い」というメッセージを頻繁に発信してるじゃない。
特に2冊目なんて具体的な方法は一切無しに怪しげな体験談ばかり。
カタカナ発音だってネイティブの発音を聴かずにカタカナをそのまま平坦に
読んだら絶対にイントネーションが違うから伝わりっこない。ネイティブ音声
聴いた上で真似してカタカナで言うならいいかもしれないけど。しかし、無数に
ある単語のつながりの組み合わせを全部カタカナで暗記する??
811 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/26(水) 02:20:34
カタカナ英語でも伝わるものは伝わりますが、学ぶようなものは ないでしょう。 脳科学と勉強法が関係ないとは言いませんが、別のものです。 脳科学云々をコピーに使ってる勉強法はトンデモ本と思って間違い ありません、
>>805 慣れです。
不完全な音を聞いて何の音か判断出来るようになることを
「聞こえる」ようになると言う。問題は耳ではなく頭の中。
そのためにはひたすらネイティブのリズムで音読を続ける。
この1年で聞こえるようになった私が言うのだから間違いない。
たぶん。
>806>807>812 いろいろアドバイスありがとうございます。 やっぱ慣れですか ある程度ペースがつかめてきたとこで今日も聞くぞーって気持ちでいくと まぁ聞き取れない。 あえてリラックスして遠くから聞いている感じ!?で聞くようにすると句ごとに まとまって聞こえてくる感じがするから不思議。 どこが聞き取りにくいかがわかってきたので ひたすら音読でリズムをつかんでみるようにしてみます。
>>810-811 ありがと!
最近のアマゾンってこういうトンでも本ばっかりランクインしてるから
怪しすぎると思ってたんだけど、ここで聴いて良かった
>>805 以前やってたヒロシ&バワーズの「英語リスニング入門」がそんなあなたのための
番組でした。808もそれを云ってるんだと思う。
再放送でもしてくれたらいいのにね。
>>815 淡々としててなんだか和む番組だったなあ
>815 参考になる情報ありがとう。 >808はてっきりひやかしと思ってました。 申し訳ないです。 リスニング期間は短いくせにと思われるかもしれませんが 正直、慣れで克服できそうな音じゃないんですよね。 今は本になっているみたいですのでしりたいことが説明してあるかどうか みてみたいと思います。 久しぶりにワクワクしてきました。
「言える」ようになると「聞こえる」ようになる。不思議。
>>812 慣れというか文法だろ
数多くの英文に触れてると無ければいけない単語だから必然的に
そのうちにあるものとして聞こえるようになる
根拠に乏しい
つか徹底トレって看板番組ってかフラッグシップだろ、大杉先生の時ですら再放送はしなかったのに その理由を考えるに @再放送のリクエストがメチャ多かった(可能性はあるが、普通のリスナーなら新作希望だろ!) ANHKの経済的判断(テキスト・CDの売上から「金かけずに再放送でもイケル!」と判断した) Bケイナンが疲れた(NHKとしては他の人にやらせて継続リスナーを減らすよりは再放送の方がマシか・・と)
823 :
808 :2008/03/26(水) 23:34:24
>>818 ひやかしてなんかいないぞ!w
まぁ、謝ったから許す。
>>815 >>816 >>817 あれ聴いてた仲間に再会出来て嬉しい。同窓会のようだな(握手)
実はヒロシの本を買って復習しようかと迷っているんだ。。。
今まで再放送ってあったっけ? 通年・半年のラジオ英語で
>>820 それ同意。いくらリスニングして意味がつかめても
文法わかってないと完全に正しくディクテーションすることは出来ない。
>>822 いろんな意味で均一的な作りなので、再放送も意図していたのかもしれないね。
ただそれならば、半年単位あたりに区切るとかしてくれてもいいように思うけど。
AとBの複合的なものかと・・
827 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/27(木) 00:21:21
昔のサザエさんみたく再放送と新作を同時にやってほしかったな
>>822 チャロに力入れすぎて徹底にやる人材がなかったとか
来年度はネット関係のコンテンツ充実するかも
テレビのハートで感じる英文法はリクエストが多くて再放送してる感じだけど
ラジオ番組のリクエストが多くて再放送なんて今時あるの?
2年前じゃストーリー思い出せるから楽しくないな。 それより前だと番組名違うから放送出来ないのかな? (レッツスピークから徹トレに変わった年がいつかは思い出せないけど)
どうせ再放送しない番組は、CDにまとめるなり、ネットで流すなりして欲しい。
4月は確かペットの代わりにアレ買ってくるハナシだよな。 うーん、覚えちゃってるなぁ。
大杉のラジオ英会話のが断然人気あったのに、何故再放送やらんのだ…。
徹トレ去年の4月から始めた俺はある意味ラッキー
大杉先生のラジオ英会話聴いてなかった身としても、 ものすごく人気あったみたいだから再放送してほしい。
徹トレ一昨年の4月から始めてテキスト持ってる僕も復習になってラッキー
同じく一昨年の1月から ちょうど1年休んで復習しようかと 思ってたので嬉しい 圭南Tとグレッグ&ジュリアさんの3人と すこし離れる感じがするのはさみしいんだけど
839 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/27(木) 12:44:21
俺は大杉先生のラジオ英会話のハワイ、アラスカ編の再放送をしてほしい 無理なら販売してほしい
840 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/27(木) 14:23:45
流れぶった切ってすみません 結構前のやつなんですけど、3月19日水曜の Nothing seemed to work.について質問です ここではやたら過去完了形?が用いられてるだけど、 The fact is,I'd given up.のところがなんで過去完了形が使われているのかがわかりません The fact was,I'd given up.ならわかるんですけど… あと She'd run out of movies with ballroom dance scenesでも過去完了形が使われているんですが これはshe seemed to lay offの文に対して過去だから、という解釈で正しいですか? 文が離れているのに過去完了形が使うのはなんか不自然な感じもするんですが…
841 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/27(木) 14:24:42
訂正 過去完了形が→過去完了形を
842 :
840 :2008/03/27(木) 14:31:45
The fact was,I'd given up.はここの意味上ではすごいおかしくなってしまうけど 文の構造的にはこっちの方が納得がいくってかんじです。
The fact is,I'd given up 実際にはね、(その時)私は諦めちゃっていたんだよ。 過去完了は「諦めた」という動詞的な使い方ではなく (当時は)諦めていた、という「状態」を表す表現。 I'd は I had の略であり have の過去形であることを意識。 私は諦めた状態を持っていた(諦めた状態にあった)というイメージ。 「当時は」というニュアンスがあるので、「でも今は」「だから今は」 という意味の話が続くことが多い。 the fact wasではfact自体が過去になってしまう。
844 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/27(木) 18:41:32
>>843 なるほど、やっぱり過去の時点で完了したってことですね。
同じスキットの
I actually missed all the creative hints she'd divised.
のように過去形に対して過去完了形を使う文は受験英語でもあったのですが
このように現在形に対して過去完了形を使うのははじめてみたもんで…
845 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/27(木) 18:47:53
実質今日で徹トレも終わりか。 いや土曜日までがんばろう。 来週からはラジオ英会話に移る。ありがとう徹トレ。
>>844 事実を明かしたのが過去のある時点ではなくて
まさに今、事実を明かしているから「The fact is」
ということじゃないの。
847 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/27(木) 23:34:14
>>846 いや、だからもう解決しましたよ
「文の構造的に」はじめて見たものだったのでおかしいと思ったわけです
うわ〜〜〜〜っ! まちゅいの結婚ニュース見てたら番組はじまってるorz だれかうpお願いします・・・HELP!
もう7年くらい?(覚えが無い)ケイナン聴いてたから 4月から聴かないと思うと何この喪失感。。。コイ?
>>840 徹底じゃ少し厳しいかなー。基礎3かラジオ英会話お奨め。
851 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 08:04:11
徹底の4月のテキスト本屋で見ました。 今年度のイラストもあまり好きではなかったけど、 新年度のはもっとやだ。 気持ち悪くて勉強する気起きません。 06年度聞かなかったので、自分にとっては再放送ではないため 4月から聞こうと思ってたけどやめました。 ラジオ英会話に鞍替えです。
イラストって大事なのね… たしかにちょっと気持ち悪い絵かもしれん でもイヌとかネコは可愛いよ
853 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 08:46:09
確かに嫌いな絵のマンガは読みたくないが 絵が嫌いだからやらないとかいうやつは単に学習する気ないだけだろ。
854 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 09:41:41
ところで She'd run out of movies with ballroom dance scenes ではなぜ過去完了形が使われているのですか?
855 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 09:45:23
856 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 10:12:48
850じゃないけど、ほんと、徹トレ聴くのはまだ早いんじゃない? レベルに合ったところからステップアップしようよ。 英語の筋肉を鍛える、がテーマだから基盤となる筋肉すらないのはどうかね。
857 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 10:20:22
んじゃとりあえずあなたでもいいので
>>854 教えてください
858 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 10:31:42
絶対そうくると思ったw
859 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 10:34:14
>>854 番組聴いていないのだが、前の文を書いてもらえれば
質問には答えられるが。
まぁ一応救急措置としては、それ過去完了形じゃないかもよ?と。
860 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 10:38:58
861 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 10:41:24
このスレを幾度となく救ってきた救世主だよ。 番組は聴いてないが。 今後は質問あるときは前後の文を書けよ。
862 :
名無しさん@英語勉強中し :2008/03/28(金) 10:43:57
違う。856はとりあえずとか言われて答える気にもならない。 ここ見てるヒマがあったら文法書で復習したら? それでもどうしてもわからないなら『とりあえず』とか 『いや、だからそれは』とか言われても平気な優しい人に聞いてくれ。
863 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 10:46:48
After Sue gave me the shoes,she seemed to lay off. She'd run out of movies with ballroom dance scenes,had no more sly puns. です。よろしくお願いします。
864 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 10:52:47
She'd run out of movies with ballroom dance scenes, had no more sly puns and jokes. サブリミナルアプローチとしての社交ダンスの映画が尽きて その結果、意気消沈してダジャレや冗談をいう気力も無くなったという ことではないでしょうか。 一連の時間の流れを表してるんでしょう。
865 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 11:00:55
なるほど。そういう使い方は知りませんでした。わざわざありがとうございました
そうそう 過去より前のことを話してるから過去完了を使ってるだけ
867 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 11:06:57
でも俺もこういう風に同じ節の中で過去完了を使うのははじめて見たな。
869 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 11:29:24
870 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 11:31:57
自演よくない
872 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 11:34:11
すまん
>>864 ,865
ゆとり教育って本当に教わってないこと多いんだな。
勝手に受けられる教育レベルを落とされたわけで本人達には非はないんだけど、
就職氷河期世代なんかもかわいそうだけど、これはこれで悲劇だな。
856は卑屈な就職氷河期世代だな。 ゆとりは勉強のしかたすらわからないネット頼みの世代。
やりとりがゆとり以下
876 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 13:14:43
おやおや、846だけど850ではないよ。それだけ言っておくわ。 ちなみに今回の話題の部分も普通の過去完了なんだけどね。
おやおや、>850だけど>843ですよ。 ふつーに徹底は無理と思った。 もくしは、ごちゃごちゃ言わずにひたすら音読せよと。 前後の流れで文の意味を掴まんとあかんよ。 文法からのアプローチだけじゃ徹底やる意味も無い。
>>864 番組聴いていないのになんでサブリミナルアプローチとしての・・
ってわかったんだ?
テキストだけもってるの?
あとかわった解釈するね
ミスった。
俺の方が解釈勘違いしてた。
>>864 スマン・・
881 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 20:35:22
今後1年間は再放送か・・・ ケイナンは再来年にまた戻ってくるのだろうか?
2007年度の再放送に3ケイナン
883 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 20:47:31
>もくしは、ごちゃごちゃ言わずにひたすら音読せよと。 前後の流れで文の意味を掴まんとあかんよ。 文法からのアプローチだけじゃ徹底やる意味も無い。 同意。外国語は頭で理解するものではなく、体(耳と口)で覚えていくもの。 学問というより、スポーツに近い。 このコンセプトが「徹底」しているのが、ケーナンの徹底w。
884 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/28(金) 21:35:36
856ですが、謝らせてください。 言い訳だけど真夜中に近所の騒音で起こされて寝不足でイライラしてた。 大人気なく攻撃的になってごめんなさい。
この板はIDないからとりあえず自作自演と言うことにしておくわw
自らの非を認めれる人は成長する。 856はエライ!
ところで、金曜日の徹トレすごい苦手。 覚えられることは覚えられるんだけど、 普段日本語ですらすぐ噛むのにあんな早くしゃべれない。口が回らない。 最初のふたつの文章くらいは出来るけど、3、4つめで絶対つまづいてついていけなくなる。 予習してから放送のシャドウイングやった方がいいのかなぁ。 みんなあんな早口でしゃべれる?
>>887 予習するとリスニングの練習にならないので、予習せずに
まずディクテーションする。俺はいつも放送直聴きじゃなくて
MP3録音してMP3プレーヤーで聞くので、繰り返しリピートし
て書き取る。本当はディクテの力には少ない回数でできる
事が加わると思うけど、まだ力不足なので取りあえず聞き
取れるまで何度でもリピートする。その時、リスニングし難い
音を意識したり、自然と文法を意識して聴き取ることになる。
それが終わって1週間かけて次の金曜日まで空き時間を
見つけてはテキスト無しでシャドーイングし続ける。週の後半
くらいでやっとスピードに追いつけるようになる。不思議と回数
さえ重ねればちゃんと口が自然に回るようになるので、圭南
さんの言う「自然に口から出てくるまで練習しましょう」という
のは本当だなあと実感するよ。金曜日の放送が一番徹底
トレーニングらしいと思っている。俺も早くスラスラ言えるように
なるまでレベルアップしたいよ。徹トレ聴き始めてやっと1年経過。
>>887 金曜日は話す練習であって聞く練習ではない、
と言うことに気が付いてからは予習するようになった。
1週間遅れで先週のを復習すると案外口が回るのに気が付く。
やはり練習あるのみだな。
>>889 もちろん時間の掛け具合、力の入れ所は人それぞれ
だから金曜は話すためと割り切るのも当然ありだけど
ディクテーションの素材としては丁度いい分量だと思うな。
今日の(2)のHypocriteなんかはhypocriteが聞き取れない
のは仕方ないとして、最初の1文ってテキスト見てたら
何の問題も無いと思うでしょ。テキスト無しで聞いていたら
So my cause you 〜 って聞こえて難しかった。
called you が cause you と聞こえるのは母音の聴き分けが
できていないためだが、前のdとyouがくっついてヂュとなる
部分が結構難しい。そしてMikeのkは発音されずに後ろの
calledが始まるのでmyではなくて隠れたkが入ってMikeに
なるのが聴き取れるようになるにはまだまだ先が長い。
先にテキスト見ちゃうと、そういう意識すら持てないんだよね。
既にそんなことはマスター済みという人はいいけどね。
何度も長文スマソ
891 :
890 :2008/03/28(金) 23:58:57
Mike called のような場合、Mike の k は発音されずに一瞬のタメの 後にcalledが始まるというのは、kの音が続くため、自然な会話の中 ではそのように音が省略されるのだけど、そういう解説って英会話 入門では細かくやってくれていたのでとても参考になった。 レベル4以上の講座で発音について詳しくやっていたのは英会話入門 だけだったので、それを考えると4月からラジオ英会話切ってしまったら まずいかなぁ。
俺はSo my cold your hypocrliticとやってチンプンカンプンだった 主語はMikeかあ・・・w
>>888 >>889 >>890 レスありがとう。
やっぱり普段のシャドーイングもさぼりがちだからうまくいかないのかも。
録音すると集中力下がると思ってやってなかったけど、
ケイナンの言う通り時間見つけてやらないとやっぱダメだね。
今日ジュリアさんも練習しすぎることはないって言っててグサッときたよ。
とりあえず、録音して復習増やすっていう形でがんばってみるよ。
ていうか、昔は19時台の放送聴いてたから放送後にテキスト見てやってたけど、
それなくなって23時台で聴くようになってからもう眠くてさ。
4月からはさらに遅くなるしやだなぁ。。。まぁ、だから録音すればいいのだけども。
You can never practice too much!
運動選手の練習方法や量とかを考えると自分の英語への取り組み方 はずい分となまやさしいわ。 日本にいて英会話をマスターしようと思ったら日本語環境に戻った らだめだな。 英語漬けにするか。
>>893 おれは既にCD買ってるよ。もう眠いわ聞けないわで
挫折するから。でもいつでも聞けるのはそれでま〜あれなわけだ。
だから毎日何にも考えない!ただただPCをオンしてテキスト開く。
うちくればコォピらせてあげる☆
おれは投資のつもりで金と時間はかける主義なので。
録音せずに一発勝負、ってのは俺にはわからん。 何度も聞いて、何度も真似る。ネイティブのリズムを染み込ませる。
俺もぜんぶディクテしてるけど、 たしかに人名はいってるとワケワカメになること多い。 もっとダメなのがI'dとHe'dのたぐい。これと、現在形や完了形とを しょっちゅう間違える。文法を意識してるつもりでも間違える。 だから今週はきつかった。 はぁー。。。
人名入るとリスニング難度増すよね。 その辺意識してわざと難しくなるように名前入れてる気がする。 先週も話題に出たけどsomeとSamとかね。
昨日の最後のメッセージでグレッグさんなんていってたの? That's got if pretty were covered ?? けいなんが毎日練習するのを忘れるなよっていって、ジュリアさんが 練習しすぎるのもよくないっていってたからグレッグさんは あまりいいことはいってないのはわかるのだけど・・たぶん
That's got it pretty well covered.
ところでジュリアさんの
You can never practice too much.
を「練習しすぎるのも良くない」って思っているならやばいぞ。
だいたいそんなメッセージ今まで一度も無いぞ。
練習を否定するわけがない。
>>893 の人も書いているじゃない。
>>901 おおありがとー
だけど、coveredの意味が全然わからない
まねをしろって感じの意味なのかな!?
never tooにそんな意味があったのか
can't tooしかしらなかったよ・・またまたサンクス・・
903 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/29(土) 12:16:33
>>888 長い文章なので読むのにうんざりしたけど、
参考になりました。ありがとう!
いつもと変わらない終わり方だったね。
来期は再放送という事を強調しない犬HK
すまないが、巻末の(15) が意味が分かりません。逆にとれるような気がして。 だれか解説をば。お願いします。
907 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/29(土) 13:10:20
だから書け。書けば答えるし、書かなければ答えようがない。
すまんおれの目と頭が誤作動してました。
おわた
>>899 人名特集が欲しくって
命名用の本まで探したことあるw
あっちにもそういう本があるんだな
でも、当然のことながらCDはないので参考にならずw
どっかで人名特集やらないかなぁ
>>906 今見てみた。確かに逆だ。これミスだよね。
「だんだん怒りにくくなる」とするかmore and moreにするかだね。
912 :
911 :2008/03/29(土) 14:12:09
>>908 を見ずに書き込んでしまった
俺の目と頭も誤作動してしまった。orz
>>906 ここの13-15はless「より〜でない」の例文だから
get less and less edgy で「ますます怒りっぽくなくなる」
要するに「人間、年を取るほど円くなる(カドが取れる)」
テキストの訳文は一見わかりにくいだけで、間違ってないです。
914 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/29(土) 15:35:35
ねーねー このCDを 無料でダウンロード できない??
>>902 coveredは「身につく」って感じだと思う。
>>906 You get less and less edgy as you grow older.のことかな?
「六十而耳順」の英語版かと。
まあ、逆の人も多いけどw
916 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/29(土) 18:10:49
最終回の I'm not used to the weather up here in the north yet. の中にあるupはどういう意味を成しているのでしょうか
917 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/29(土) 18:14:57
>>916 upって上のほうって意味よ。
up 上のほう here ここは in the north 北の地域の
918 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/29(土) 18:16:35
とどのつまり 北海道にも南側とか北側があるのと同じように 北の地域にもそのなかでさらに上のほうが存在するということです。
>>902 >>915 この covered は「(損失、料金、支払いが)埋め合わされる、相殺される、カバーされる」だと思う。
努力というコストを支払えば、それは必ずカバーされる(埋め合わされる、報われる)という意味じゃないかな。
interviewee ってインタビューを受ける人だったのね
921 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/29(土) 22:50:47
この話の中にはwet、cloudy、windyという言葉は出てきません。 Bが正解・・・cold! いやん・・・いじわるっ!
>>915 >>919 解説ありがとー うーんシンプルな単語をこんなとこで使ってくるとは。
さすがプリンストン出身。
最後にまた聞きたいことはあって・・
That's got it と coveredの関係が・・
got itは熟語だとおもうんだけど、
なんで受身(That's got it)にtoとかなくて〜coveredってつづいているの?
教えて君でほんとごめん。
923 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/29(土) 23:35:18
ノー!今日最終回なのに今聞ける環境じゃない! ケイナン最後になんか言ってた?
「あなたたちのことは絶対に忘れません。ずっと後ろに取り付いています」
925 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 02:01:27
そっか、、どうせなら試験の時後ろに取り憑いてるケイナンに答え耳打ちしてほしいな。。。
926 :
893 :2008/03/30(日) 02:19:22
>>896 いやー、私だらしない人間なんでCDとか持ってて
いつでも出来るって環境だと甘えちゃってダメでさ・・・。
でも896みたいにちゃんと時間を投資するようにするよー。
コォピ気持ちだけもらっときます。ありがとです。
927 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 07:58:52
金曜日はスピーキングの練習だから、予習していいんじゃないの。 あのシャドウイングができるようになりたいね。
ジュリアとグレッグで難易度が違いすぎる。
グレッグ速すぎる(TωT) まぁ、ネイティブ同士の会話の方が速いんだけどさ。
930 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 12:30:55
中国とか韓国人なんか早く聞こえるけど、日本人のしゃべりが遅すぎるから 英語には向いていないんじゃないの? とくに男は。
はい意味不明
間に合わなかった… どなたか今週月曜日3/24日放送分、upお願い出来ますか? どうぞよろしくです…
>>922 受身じゃなくて has got じゃない?
934 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 13:25:58
>>933 私もそう思う。
んで、get 物 過去分詞で物が〜される。
違ってたらゴメン。
>>930 前このスレだったかで出てた、おしゃべりな女の方が向いてるって話かな。
私女だけどすぐどもったり噛んだりするから英語向いてないよ・・・。
まぁ、日本語すらしゃべるの向いてないって感じだけどorz
ニコニコにうpされてるよ
938 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 15:05:48
ケイナンお別れの言葉行ってたなあ 次年度以降はNHKには戻らんのか?
>>936 ありがとう! 932です。今聴いてますー(ニコ動入れないのです 案内してくれた人もありがとう)
土曜のお別れの言葉には had a lump in my throat...でした T T
またいつか3人に会えるかな
940 :
936 :2008/03/30(日) 17:20:44
あれ、来年度は日曜日に一週間ぶんの再放送があるんだな。 今年度これやっててくれれば苦労しなかったのに...
942 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 18:51:22
日曜に一週間分じゃないけど月〜水の再放送なら今年度もあったけど
>>942 金・土の再も必要だったんだよな
これがなかったのはCD販売と別冊本が目的でしょう
944 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 19:14:51
たしかにそうだな てか基本的にみんな毎回録音かCD買うかしてるんだろうから木曜日の実質ただの再放送みたいなやついらないと思うんだが
木曜いらないからレッツスピーク時代にあったシーン別の例文集復活してほしい。
木曜は月-水の復習と金の予習の日
947 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 19:55:29
これはトイックや英検とは相性良いですか? 日常会話、トイック、英検目的としてるんですが
948 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 19:56:12
今年からは金、土だけやることにしまーす。
949 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 20:23:33
>>947 ただTOEICのスコアをあげたり英検をとりたいのであればそれ専用の問題集とかやった方が効率的。
でも英会話も目的としてるんだったら良いんじゃないか
もちろんホントに英語を使いこなせるようになりたいならこれだけじゃ足りないけど、
その基礎作りには最適だと思うよ
>>933 >>934 うー 解説ありがとうー
haveと違い、getの5文型の感じをすっかり忘れていました。
get 人 to〜ぐらい・・
最後だったはずの質問に、う〜んまた疑問が・・
けいなんが、Don't forget to practice today,tomorrow and next day.っていって
thatのさしているのはわかるのだけど、itはなにをさしているのですか?
土曜日の最初スキットの出だしのところ、 Are you still (b)renting your house? って感じにrenting の前に b の音が聞こえてしまうのはオレの耳だけ?
952 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 21:55:36
アナコンダハナカンダ
明日から新年度ですねwktk
再放送ダカラワクワクシナイナ! 復習するか・・・。
955 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 22:49:05
いよいよ明日から参戦するぞ!
956 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 23:06:45
アナコンダハナカンダ
>951 聞こえた お陰で最初に聞いた時は会話の内容がサッパリだった
958 :
951 :2008/03/31(月) 08:28:58
今日から新年度の講座が始まって聞いてみたけど 今までとまったく一緒だな、音楽も いいかげん音楽に飽きたんだけど
960 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/31(月) 19:21:23
再放送なのに音楽が変わるわけも無かろう。
♀ Are you still brinting a house? と俺もディクテーションしているw yourは抜けてるし日本語訳見て気絶しそうになったよ
>>951 アハハみんな同じだね。俺も。確かに言ってるわ。
Hungry for words っていうボキャビル向きの無料サイトが
在るんだけど、そこではネイティブの発音が聴けるんだけど
あるネイティブはrの発音の前に確実にbのような音が入る
くせがあることに気付いた。
rの発音の前に口を丸める時に少し息をこすって出すとbの
ような音が聞こえてしまうという理屈じゃないかなぁ。
初めて1ヶ月たった 毎日15分ていうのは結構楽だった さようなら
966 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/31(月) 23:31:12
入門ビジネス英語に移籍したけど、あまりのあほらしさに こっちに再移籍することを真剣に検討します。 なんだありゃ!
967 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/31(月) 23:57:11
トレーニング英会話のあとになんで「みんなの歌」なんだろ。 しかも戸川純てw いったいなんのつもりなんだ?
968 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/31(月) 23:59:33
入門ビジネスはそんなにひどいのか
969 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/01(火) 00:16:15
久しぶりに復活して聴いてみた。 電波にのって聞こえてくる北朝鮮の歌が めっちゃこわくて集中できなかったよん…
いやー、忘れてますね。本気で復習しよう・・・
何故に月曜は調子悪いのだ! いらいらするわ。
昨日は他の講座を確認したので徹底トレは夜のを録音、今やってみた。 Let's Listen and Wright!の3っつの文とも「~される」型の要注意動詞を 使ってるんだね! この講座はやっぱり凄いわ! 今年1年ここで頑張ることにした。
Why do you say that? →2度目のジュリアさんのdoはゆらいでdidという風に聞こえない?
974 :
973 :2008/04/01(火) 14:01:09
あっ、「音読しましょう」のコーナーです
うんちょっとね
一昨年のディクテファイルを出してきて、ヌケを補充しながら聞いている。 エンディングのグレッグの台詞の部分:「G: you textbook anywhere」 textbook なんてぜ〜んぜん言ってないやんw Laziness won't get you anywhere.
our living room floor 舌がもつれるw
978 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/01(火) 18:16:38
pettingかわいがる
979 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/01(火) 21:09:52
テキストのイラストがキモイ
それは以前も言われてたなw
981 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/01(火) 22:37:15
なんで再放送なんですか? 金がないの?
チャロに金使ったからな…
983 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/01(火) 22:56:03
チャロのテキスト600円、徹底200円にしろや!
圭南氏がスキット作りに飽きた に1票
985 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/01(火) 23:01:53
イラストは2005年のが一番良かった。 06年のも07年のもあんまり好きじゃない。 特に07年度は「昭和40年代」のノリでイヤだった。 05年のイラストの復活を望む。
ペッティングは可愛がるの意味かぁ。 勉強になる。
petting は昨年度も何度か出てきたな petting zoo は ふれあい動物園
>>986 勉強になるって・・・
アメリカじゃ小学生が読む普通の本に出てくる単語だよ
ネコをなでるとか普通にそういうこと
どんな意味だと思ってたんだ?
おんにゃの子をにゃんにゃんすることだとばかり…
昭和生まれが一括りにされる時代になったのか…
はや平成20年だからなあ
>>985 今年=06年のはともかく07年のイラスト、微妙に不評なんだなぁ……
自分はとても気に入ってたのに。
994 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/02(水) 01:06:58
995 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/02(水) 01:27:03
高くなったのに広告増えてるしヘザリさんの英文なくなってるし、
劣化したもんだ。
>>901 You can never practice too much.
これて、どんだけ練習してもしすぎることないみたいな感じだよね?
でもなんかよく考えるとよく分からなくなってくるんだけど‥‥。
これのcanってどういう意味?
>>987 俺の英和辞典は、
petting
1.ペッティング(性的な愛撫)
2.動物を撫でること
で、本来の意味よりも性的愛撫が優先されてるw
「ゆとり」とかいってバカにしてるってことは今結構年いってるわけだよな? その年でこんな講座やってるやつにバカにされたくないんだがw by高2
終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。