■2ch英語→日本語 スレッド Part160■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 和訳依頼者の方へ ●●
極端な長文はやる気を無くしますので、分からない部分を抜き出すようにしてください。
逆に極端な短文は、背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。
もし直訳or意訳などの訳に関する希望があれば、その旨を書きましょう。
回答者への感謝も忘れずに!
 ■依頼をする前に〜
 単語やフレーズは辞書を引いた方が早くて正確です。
 Yahooやエキサイトのテキスト翻訳機能も活用してください。(いずれも>>2にリンクあり)
 *You Tubeの動画の聞き取り、歌の歌詞の翻訳、は専門のスレがあります(>>2

●● 回答者の方へ ●●
「回答するも自由、回答しないも自由」です。
故意に間違った訳を書いたり、自信が無いのに無理をして和訳をするのはやめましょう。
◎訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
回答にはアンカー(番号リンク)を必ずつけて下さい。
番号リンクをキチンと使いましょう。半角で,>> に数字です。

●● 全員へ ●●
みだりに相手の人格を傷つけるような発言は謹んでください。
自作自演を思い込みで指摘する書き込みや依頼と和訳以外の書き込みは
全て荒らしです。スルーできない人も同レベルです。
2名無しさん@英語勉強中:2007/03/14(水) 22:44:48
前スレ
■2ch英語→日本語 スレッド Part159■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1172284030/

【辞書】
英辞郎
http://www.alc.co.jp/

【テキスト翻訳】
エキサイトのテキスト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/

【類似スレ】
☆★☆日本語→英語スレ 英訳PART 276☆★☆
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/english/1170216349/

you tubeの画像の英語を聞き取ってもらうスレ(dat落ち)
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/english/1155649660/l50

中高生の宿題に答えるスレ lesson 11
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/english/1170003968/

ちょっとした英文を即翻訳してもらうスレ
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/english/1155681939/

わからない英語の歌詞を日本語にしてもらうスレ
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/english/1126527626/
3名無しさん@英語勉強中:2007/03/14(水) 22:45:15
月日の流れは早いもので・・・ / えびす 引用
次回TOEICまで残り2週間となってしまいました。
単語の勉強は地道に続けているんだけど、どうも覚えるより忘れていく方が多いようで、なかなか思うように捗っていないのが実情です。キム本の進捗も50%って感じだし、次回の目標であった700オーバーに対しては大幅な下方修正の必要がありそうです。
一般的にTOEICは3度目の成績がその人本来の実力を示していると言われています。よって今回の受験は私にとっては非常に意味があるものなのですけどね・・・
このままではイカンです!ラスト2週間!!ペースアップしなきゃね!!!
No.837 - 2007/03/13(Tue) 12:29:09
Re: 月日の流れは早いもので・・・ / lovelovemiffyusagi 引用
3度目の正直!で頑張ってくださいね。

そういえば、えびすさんが教えてくださったキム本ですが、先日、
本屋さんでどんなのだろう?と気になったので、その本を手にとって
中を開いて見てみたんです。ページを開く度に、どこかで見たことある
内容だなぁ・・・なんて思いながら、ふとあることに気がつきました。
そうですっ!実は・・・私、この本を既に持っていたんですヨ!
私にはちょっと単語が難しかったので放置状態なのでした。(汗)
いつか、この本を手にとって学習する日がくるといいなぁ・・・なんて
思ってます。
失礼しました。m(__)m
ではでは、今月のTOEIC応援してます!でも3月だけじゃなくて5月も
ありますよ〜!(ニヤリ)←さりげなくプレッシャーをかける。(笑)
お互いがんばりましょ〜っ(^^ゞ
4名無しさん@英語勉強中:2007/03/14(水) 22:49:44
all the negativity that went along with it.

お願いします
5名無しさん@英語勉強中:2007/03/14(水) 23:47:01

Oh, my gosh! I've got a big meeting today!

お願いします。
6名無しさん@英語勉強中:2007/03/14(水) 23:58:50
>>5
ぐへー!今日は大事なミーティングがあるんだった!

>>4
前の部分がないとなんとも…
7名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 00:03:08
>>6
they're brigning up a painful chapter of my history
and all the negativity that went along with it.

前の部分はこんな感じです
8スーパー外人:2007/03/15(木) 00:07:29
>5
「大変!今日は大切な集会があります!」

この文章では「BIG」というとは「IMPORTANT」です
9:2007/03/15(木) 00:10:06
>>7
スペルミスです
brigning → bringing
でお願いします
10名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 00:14:53
意訳:
「奴等、(今更になって)俺のイタい過去蒸し返してくるんだよなあ。
その頃の憂鬱なモロモロとか全部…orz」

みたいな感じでしょう。
11:2007/03/15(木) 00:23:42
>>10
なるほど そんな感じになるのですか
ありがとうございました
12名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 03:26:50
和訳をお願いします。

While the first two thirds of the movie are a blast, the last third derails badly,
shifting into something much more desperate and requiring what is nearly a Deus Ex Machina
to explain why it all took place. Major questions are left entirely unanswered,
as the film prefers to fake us out with non-endings to the point where the real ending feels drawn out.

2行目からが特に上手く訳せません。orz どなたかお願いします。
13名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 03:33:18
二つお願いします。

go fuck yourself!

get fucked!
14スーパー外人:2007/03/15(木) 03:41:12
>>13

wwww
面白い文ですね。

"go fuck yourself"は直接に訳すと「お前、自分をやれ」(エッチのこと)
でも日本語で訳すと「どっか行け」とか「死ね」とか、そんな感じです。色な状況で使える言葉です。

"get fucked!"は同じ意味です。というか、同じように使います。あんまり意味ないですね。
1513:2007/03/15(木) 03:43:43
>>14
サンクス。

おかしいかな?

go fuck yourself! →くたばっちまえ!

get fucked! →くそくらえ!

という感じじゃダメ?
16名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 03:51:58
>>13
それで合ってるよ。 どっちも「くたばれ」でいいけど、
厳密に言えば
前者「一人でこいてろアホ」
後者「やられちまえこのアホ」 て感じ。
17スーパー外人:2007/03/15(木) 03:57:00
>>15

それもいいですよ。

あんまり意味ないんですから、色な言葉使えますね。
ただ嫌いな人に言う言葉です。
18名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 04:30:05
>>12
映画の初めの三分の二はすごく楽しいのに、最後の三分の一はひどく脱線して
ずっとやけくそなものに変わってしまい、すべての出来事が起こった理由を説明
するためにはデウス・エクス・マキナが必要になりかねない。主要な疑問は全く
答が無いまま放っておかれ、映画は結末の欠如で肩透かしを食わせることを
選んでいるので、実際のエンディングが長たらしく感じられるほどだ。
1912:2007/03/15(木) 05:33:38
>>18
翻訳ありがとうございます。
英文と翻訳して頂いた文を見比べながら、なるほどを連発してました。
本当に助かりました。 m(_ _)m マタオネガイシマス
20名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 05:42:50
It's a user submitted system, as a user if you know it's incorrect than submit an error correction and have it corrected.
Why transfer inaccurate information?
Because as far as is known the information is accurate.

訳をお願いします・・・。
21名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 06:06:34
翻訳をお願いします。

The maturity, the gravity, and the deep symbolism of the latter has been
replaced here with the wistful buoyancy that only the Japanese seem to be
able to associate with high school.

gravity は重力ですよね? その後の文とどう関係するのか解りません。お願いします。
22名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 06:24:00
>>20
それはユーザー投稿型のシステムであり、一人のユーザーとして、不正確だとわかっているなら
訂正を投稿して誤りを正せばいい。
なぜ不正確な情報を伝達するのか?
なぜならわかっている限りでその情報は正確だからだ。

つづりとか文法とか不正確なようだがたぶんこんな感じ。
2320:2007/03/15(木) 06:27:26
>>22
有難うございます。助かりました。
24名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 06:43:17
>>21
後者(パプリカ)の成熟度、荘重さ、深遠な象徴的表現は、ここでは日本人のみが
高校と結びつけることができるらしい切なげな朗らかさにとってかわられている。

gravityが重力で通じなかったら辞書引けば別の意味がいろいろのっておろうが。
どちらの映画も観てないのでmaturity,gravity,wistful buoyancy あたりは自分で
辞書引いて適切な訳語を考えてくれ。
あと、web上にソースがある時はurl貼っておくれよ。いちいち検索するの面倒だから。
2521:2007/03/15(木) 08:28:34
>>24
翻訳ありがとうございました。
ソースまで探させてしまい申し訳ないです。
次回からはアドレスを貼るようにします。
26名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 08:43:32
I let them pass right through me

お願いします
27名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 10:35:51
>>26
アタイはアイツラに廻してもらったんだよー
28名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 13:02:08
Once you have confirmed, your single Side Stage pass will be held at the WILL CALL window.
Please do not try and pick up your pass before 7pm, as the pass will not be ready.

宜しくお願いします
29名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 14:57:52
和訳 おねがいします。

My girlfriend is Chinese but she has lived in England since a child
and she went to China for christmas and New year and said how friendly
people are there too and everyones is very cultural. i miss Japan a
lot, even though i was only in Tokyo for a week i would really like
to come back and maybe live in your country for a couple of years..
learn the language, culture and also i love food and in Japan you
certainly have different varieties of food in comparison with England
that i would like to try.
30名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 15:14:56
>>28
確認されしだい、あなたの一人用”サイド・ステージ”入場券は”WILL CALL”)窓口に
留め置かれます。7時以前に取りに来られましても用意できてないと思いますので
それ以降にお願いします。
31名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 15:15:08
Benjamin is good. He got a job in Los Angeles, and we will move
there when I am done with school.I am very excited about moving
to California. Right now, it is so cold in Michigan, and I just
want to live somewhere it is warm most of the time! I will let
Ben know that you wrote me and I'll tell him you said 'hello'.

翻訳 おねがい!
32名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 15:20:06
>>16
ご丁寧にありがとうございます。m(_ _)m
もう一つお聞きしたいのですが、ネイティブの人は使いますか?
ヤリマン、ヤラレマンに対して発する言葉には合いますか?

>>17
実はアクセサリーを作る際に、文言をいくつか刻もうと思ってるんです。
とても人には言えないですからね(^-^;

ヤリマンに対して軽蔑的な言葉を刻みたいと考えております。
ヤリマンは「bicth」よりも「slut」の方が適切ですよね?

33名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 15:26:33
>>31
ベンジャミンは元気でやってるわ。彼、ロサンゼルスに仕事見つけたの。
それで、私達、私が学校終えたらそこに引っ越す事にしたの。
カリフォルニアに移ることにとてもワクワクしてるのよ。でも今は、
ここミシガンはとても寒くて、ほとんどいつも暖かいところに移りたいと
ただ願ってるところよ!あなたから連絡があったことベンに知らせるし、
あなたの”hello”は彼に伝えるわ。
34名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 15:42:44
>>29
僕のガールフレンドは中国人だけど、子供の時からイングランドに住んでいるんだ。
彼女、クリスマス・新年の時期に中国へ行ってきたんだけど、とても友好的で、みんな
文化的だったと云ってた。東京に1週間いたきりなんだけど、僕は日本が恋しい。
そちらに戻って、たぶん数年すんで、言葉や文化を習ってみたいとほんとうに思う。
それに、食べ物も好きだな。確かにイングランドと比べていろんな違った種類の食べ物
があるし、試してみたいな。
3528:2007/03/15(木) 17:33:19
>>30
有難うございます
36名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 18:10:48
>>33

ありがとうございます。
37名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 18:11:51
>>34

ありがとうございます。
38名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 20:48:42
Let it ride.

これ、なんて意味ですか?
39名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 23:11:50
iu
40名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 23:32:27
Practical contact with and observation of facts or events
を訳して下さい!!
41名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 00:22:45
Now I can see that we've fallen part from the way that it used to be.
No matter the distance I want you to know that deep down inside of me.
訳してください、お願いします。
42名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 00:45:53
翻訳をお願いします。

Rodan or Godzilla would have REALLY added something "special" to this clip!!!
Let's be SURE we wait till we're beyond the "foam" to set the nose down!

高知の胴体着陸の映像へのコメントなんですが、どんなニュアンスやジョークを
言ってるのか掴めません。どなたかお願いします。
43名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 00:52:44
>>41
もう僕達は前のように交際できないと分かったんだ。
距離に関係なく、僕の深く沈んだ心を知ってほしい。
44名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 01:01:55
>>38
検索したところ、賭けで勝ち分を受け取らずそのまま次の勝負に回すこと
みたいだね。そのタイトルの映画があって邦訳は「のるかそるか」
45名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 01:05:24
I trust you more just listening to what you're talking about right now.
I think, to somebody like that, you could tell them every secret that you have in the world.

お願いします.
46名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 01:23:34
>>42
ロダンやゴジラでも、本当にこのクリップに何か「特別な」ことを
加えたでしょう。機首が下に下がり、「消火器の泡」を凌駕するまで
必ず待ちましょう。
#鼻が下にあれば髭剃りの泡は要らないのとかけている。
47名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 01:36:26
>>45
君が今言ったことを聞いただけで君に対する信頼が増すよ。
そういうことを言う人になら、秘密を全部話してもいいと思う。
4842:2007/03/16(金) 01:47:05
>>46
翻訳ありがとうございました。
正直、外人のジョークセンスは良く分かりませんがw
49名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 02:09:38
>>46
怪獣のRodanは日本語ではラドンだよ

>#鼻が下にあれば髭剃りの泡は要らない
わけわかめ
50名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 02:17:09
優秀な方、

>>32をお願いします。
51名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 02:24:49
>>44
ありがとうございましたー

ただ、人によっては、
それに乗っていこう!とか 車に乗ろうぜ!
とかなんですよね・・・ 
52名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 02:28:40
>>51
基本的にはそれでいいよ。
「ついて来な!乗ろうぜ!」
53名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 13:11:01
It's not their fault for not having them all, thus I don't think it would be wise to limit their submission privilege just because they can't match all four requirements.

この翻訳をお願いします><
54名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 17:14:24
>>53
それらを全部持っていないのは彼らの責任ではない。従って彼らが必要な
4条件全てを満たしていないからと言って、彼らの提案権(?)を制限
することは賢明だとは私は思わない。
55名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 19:38:58
fuck the worldってどういう意味?
56名無しさん@英語勉強中:2007/03/24(土) 15:43:10
日本の学校では教えてくれないけど向こうではよく使われる文法とかってなんかないですか
57名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 15:26:00
すいません、和訳をお願いします。
Within 30 days of purchase, you may return a brand new,
unopened item for any reason, either for credit towards another item or for a full refund of the purchase price.
Original shipping charges are not refundable. Just e-mail us for a Return Authorization number,
and be sure to include your order number and a brief statement that the item you want to return is brand new and unopened.
Then follow the instructions we will send you by reply e-mail. You will need to pay for return shipping.

58名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 15:45:58
>>57
購入から30日以内なら、新品で開封していない商品についてはどんな理由であれ
返却してもいいよ。別の商品に交換してもいいし、購入価格を全額返すってのも
ありありだぜ。郵送費の返却ってのはナシだぜ。Return Authorization番号
(返却を認めることを証明する番号)を発行してやるから、メールしな。
おっと、おまえさんの注文番号をメールに書くこと、返却したい商品が新品で
開封されてないってことをメールにちゃんと書いといてくれよな。
そんでもって、そのメールに対する俺達の返信メールに書いてある指示に従ってくれ。
商品の返却に必要な郵送費はそっち持ちだぜ。
59名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 19:47:49
>58さん
本当に助かります!ありがとうございました。
60名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 20:02:50
メールの最後にTake care.と付けるのはどんな意味ですか?
61名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 21:26:46
>>60
元気でね!
62名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 21:36:42
Nor would the learners get the instant feedback so
beneficial to the
learning process which the computer provides.

お願いします!

63名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 21:40:50
hair knotting. much more vertically

お願いします。
64名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 22:08:44
>>61 thanx
65名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 22:14:50
より垂直になるように髪を編んでください
違うか?
66名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 22:22:23
>>62
(〜〜はなく)、学習の課程できわめて重要な、コンピュータでなら得られるような即時のフィードバック
を学習者が得られるわけでもない。
67名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 23:35:33
the anterior fasciculus of the Of the ankle
the fascia crusis of the lower calf

解剖学だか医学だかの語句なんですが、
どんなモノかってのは分かるんですが
日本語の正式名称どなたか分かりませんでしょうか?
ググって探したものの、分からなくて。
よろしくお願いします。
68名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 00:08:10
>>40
事実と出来事との実際の接触と考察。
69名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 01:13:11
誰か訳してもらえませんか?
レースゲームで外国籍の人から頂いたメールです。国籍は不明です。

Veux-tu te joindre a moi pour une Bataille enligne?
70名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 01:23:23
Fly to L.A. from 25+ cities

お願いします!!
71名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 02:07:38
>>69
ネットで対戦するために君は僕に連絡をとりたいか?
#フランス語なので自信なし。フランス語のスレで確かめたし。
72名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 03:00:46

これなんか、留学生一年生向けレベルやけど、
調べる単語/熟語や表現が全てその場のコミュニケーションで
普通に使える実践的な内容やからすぐに英語の現場で役に立つで。

http://mag-zou.com/report_get.php?id=m1000005284
73名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 03:33:44
>>70
25以上の都市からLAへ飛行機で
74名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 05:40:00
If people stop buying tropical hardwoods the forests will not be chopped down.

できれば早目がいいです
お願いします
75名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 05:47:28
>>73
ありがとうございます!
「+」にこんな意味があるなんて知りませんでした
76名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 06:28:57
>>74
熱帯の広葉樹木材の購入をやめれば、森林は伐採されない。
77名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 06:33:28
>>76
ありがとうございます
78>>2:2007/03/26(月) 22:35:12
Next all your going to do is jump up lightly.
Your feet should only leave the ground by about 2 or 3 inches.
Now when you jump stick your right foot out about only 6 inches,
NO MORE, (sticking your feet out too far doesn't allow you to bend your knees as much making you seem stiff, these should be short movements, not long and drawn out).
 You should land with only the heel of your right foot touching the ground and the ball of your left foot touching the ground.
Then jumb again and bring your right foot back to its original position.
Now do the same for the other foot.
Next all your going to do is jump up lightly.
Your feet should only leave the ground by about 2 or 3 inches.
Now when you jump stick your right foot out about only 6 inches,
NO MORE, (sticking your feet out too far doesn't allow you to bend your knees as much making you seem stiff,
these should be short movements, not long and drawn out).
You should land with only the heel of your right foot touching the ground and the ball of your left foot touching the ground.
 Then jumb again and bring your right foot back to its original position. Now do the same for the other foot.
Raise your arms up to shoulder height and put them in a light football blocking position.
When in the position move your fist so that they are in directly in front of your shoulders about six inches.
 Drop your elbows so they are at a 45 degree angle and unclench your fist.
 Now let your arms move with you freely as you dance, don't lock them in this position, they should be bouncing around.

長いですが、ちょっとでもよいのでよろしくお願いします。
79>>2:2007/03/26(月) 22:36:52
Next all your going to do is jump up lightly.
Your feet should only leave the ground by about 2 or 3 inches.
Now when you jump stick your right foot out about only 6 inches,
NO MORE, (sticking your feet out too far doesn't allow you to bend your knees as much making you seem stiff, these should be short movements, not long and drawn out).
 You should land with only the heel of your right foot touching the ground and the ball of your left foot touching the ground.
Then jumb again and bring your right foot back to its original position.
Now do the same for the other foot.
Next all your going to do is jump up lightly.
Your feet should only leave the ground by about 2 or 3 inches.
Now when you jump stick your right foot out about only 6 inches,
NO MORE, (sticking your feet out too far doesn't allow you to bend your knees as much making you seem stiff,
these should be short movements, not long and drawn out).
You should land with only the heel of your right foot touching the ground and the ball of your left foot touching the ground.
 Then jumb again and bring your right foot back to its original position. Now do the same for the other foot.
Raise your arms up to shoulder height and put them in a light football blocking position.
When in the position move your fist so that they are in directly in front of your shoulders about six inches.
 Drop your elbows so they are at a 45 degree angle and unclench your fist.
 Now let your arms move with you freely as you dance, don't lock them in this position, they should be bouncing around.

長いですが、ちょっとでもよいのでよろしくお願いします。
80名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 23:11:02
kiss o' kill


All need is loveお願いします。
81名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 23:50:16
>>79
次に軽く飛びあがる。
あなたの足はおよそ2,3インチ地面から離れるだけでよい。
今度は飛ぶときに、右足をおよそ6インチだけつき出す。
それ以上はしないこと(足をつきだしすぎると、それだけヒザが曲がらなく
なり、体がこわばる)
これは短い運動であるべきで、長くすべきではなく、元の体勢に戻す
べきである。
右足のかかとだけを地面につけて着地し、左足は親指の付け根にある膨らみ
をついて着地する。
それからまた飛んで右足を元の位置に戻す。

両腕を肩の高さまであげて、軽くフットボールで相手の邪魔をするような
位置にもっていく。
この姿勢になったら、こぶしを肩の前、およそ6インチになるように動かす。
ひじを45度の角度になるように落とし、こぶしの握りを緩める。
それから両腕を踊りに合わせて、自由に動かし、固定しないこと。
両腕はブラブラさせるべきである。
82名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 00:01:26
They cannot be told too soon that they must find time for exercise,
or they will have to find time for illness.
おねがいします。
83名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 00:23:14
かれらは、そんなに早く彼らは運動のための時間を見つけなければ
ならないと言われたはずがない、そうでないならば、彼らは
病気のための時間を見つけなければならないでしょう。
84名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 00:41:33
Now there is in America a curious combination of pride in
having risen to a position where it is no longer necessary
to depend on manual labor for living and genuine delight
in what one is able to accomplish with his hands.
よろしくお願いします。
85名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 00:51:43
>>81
ありがとうございました。助かりました^^
86名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 00:57:25
>>84
現在アメリカには、もはや生活のために肉体労働に頼らなくてもいい立場に
まで達したということを誇る気持ちと、自分が手作業で成し遂げられることを
心から喜ぶ気持ちの、奇妙な組み合わせがある。
87名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 16:30:25
外人にやさしい日本語
http://news.ameba.jp/2007/03/3900.php
88名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 20:37:36
>>80
Kiss or kill

この場合のALLは、Whatに近い使い方。
All you need is love.
What you need is love.
両方とも、「あなたに必要なものは、愛である」
Allのほうが、必要度が高い。
89名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 20:49:22
NO crappy 'indie' bands, making tedious music for boring bastards.
NO rappers who spend more time on myspace than their rhyming, you may

英訳お願いします。
90名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 20:51:24
和訳のまちがえでしたすいません。
91名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 21:52:05
You look pretty young for your age! But not TOO young which is good... you still have an intelligent and mature aura going on

君は年の割に若く見えるよ! でも若すぎるのもよくない...??
和訳お願いしますっ!?
92名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 22:03:57
>>91
年より若くは見えるけど、あまりにも若すぎて見えるほどでないのはいいな、知的で成熟した雰囲気をちゃんと持っている。
93名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 22:50:37
>>92サン
ありがとうございました!!
94名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 23:50:41
If we save it, the fact that we have got it gives us a sense of
satisfaction and safety, but only because we know, or believe,
that if a rainy day comes, it is there, ready to be turned
into anything that we want, up to the extent of its buying power.
よろしくお願いします。
95名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 00:00:27
>>94
貯蓄をすると私達は、お金を持っているだけで満足し安心します。でもそれは、
もしも万が一の時、私達が欲しいものをその貯蓄額の範囲内で、購入できる
と知っている、または、そう信じているに過ぎないのだ。
96名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 00:19:17
>>94
もしその金を取っておくならば、それを持っているという事実は私たちに満足と安心感をあたえる、
しかしそれは私たちがもし多難な日々がきたときその購買力の範囲までその金を私たちの欲する何にでも
かえられるようにその金がある、ということを知っている、ないしは信じているからにすぎないのだ。
97名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 20:46:24
すいません。どなたか和訳をお願いします。
We can not refund it.
But maybe you have a different address that you would like us to send it to?
98名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 20:56:59
>>97
返金できません
しかし多分あなたは我々がそれを送らせたい別の住所があるんじゃないですか?
9997:2007/03/28(水) 20:59:06
10097:2007/03/28(水) 21:03:05
>>98
ありがとうございます。やっぱそんな感じになりますか?
文脈を説明してませんでしたが、通販で払戻ししたいとメールした
回答なんですが・・・これって。
「俺らじゃ払戻しできない。けど多分(払戻ししたいと送ったメール)の
窓口は別のアドレスじゃねーの?」的な語彙でしょうか?
101名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 21:06:22
>>100
2行目なんですが、後半部分の
you would like us to send it to?はdiferent addressにかかってる
から、再送してくれる意味なようにも思うけど、意味が分からないん
だったら
Sorry my poor English,but I cannot understand following sentence.
>But maybe you have a different address that you would like us to send it to?
Could you tell me the meaning of this sentense in another way?
とかって返事してみたら?
102名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 21:09:30
>>101
一行目のbutはsoに、三行目のsentenseはsentenceに訂正してね…
状況わからないですけど、貴方が言う意味はないと思いますが。
103こうじゃね:2007/03/28(水) 21:15:53
>>98
返金はできません。
(お買い上げの商品を)ご希望の別のところにお送りするのはいかがでしょう。
104名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 21:26:32
This email may contain confidential information and it may not be read,copied or used
unless it is intended for you or your organisation .
If you have received this e-mail in error,please notify the sender immediately and
delete from your system .
Please check attachments for viruses before opening as we can take no responsibility
for any computer virus which might be transferred by way of them.
よろしくお願いします
105名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 21:30:12
>>104
このメールは極秘事項が含まれチョルのであんたかあなたの組織宛でなけりゃ読んだりコピーしたり
つかったりしちゃいかん。間違って受け取ったんなら発送者にすぐ連絡してからあんたのコンピュータ
から消去しろや。添付物のウイルスチェックをきちんとしろよ、うつったって責任とらんからね。

ずいぶん高飛車だなw
106名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 21:33:17
>>104
おま。それエラーメッセージ……
このe-mailは貴方や貴方の組織が意図せず極秘情報を含んでいるかもしれ
ない場合、読まれたり、複写されたり、使われることが出来ません。
もし貴方がこのe-mailを間違って受け取った場合、至急送付者に知らせ、
貴方のシステムから削除してください。
我々はそれらを通して感染するウィルスに責任をもてないので、どうか開く
前に添付ファイルのウィルスチェックをしてください。
107105:2007/03/28(水) 21:34:52
チョルかもしれん  だった、すまん。
108名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 21:35:35
>>105->>106
どうもありがとうございました
109名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 21:51:12
The master of the establishment was in another room, but he
frequently came down some steps into the main room, his jaunty, tarred
boots with red turn-over tops coming into view each time before the
rest of his person.

before rest of his personの部分が訳せません。助けて
110名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 21:53:22
この4つの文の和訳お願いします。

I said, “We are here,actually here at Torishima,after so many months.”

It broke my heart to see the last remaining albatross on earth.

All at once,a large albatross sailed in off the ocean and flew in a wide circle over the colonies.

“Kirei,” I said,more an exhalation than a word.
111名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 21:59:57
>>109 本人よりもブーツの方が目立ったってこと
112名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 22:03:42
>>110
僕は言った。「僕らは長い月日の後に、ここ、まさにここ鳥島にいる」
地上の最後のアルバトロスを見ることは僕の心を傷つけた。
いっぺんに、でかいアルバトロスが外洋へ帆走して、集落の上に大きな円を
描いてとんだ。
「キレイ」 僕は言った。言葉というより、吐露だった。
113名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 22:18:08
>>112
ありがとうございます!
114109:2007/03/28(水) 23:55:41
>>111
なるほど
115名無しさん@英語勉強中:2007/03/29(木) 00:28:08
In addition to being sensitive, sometimes if I feel it is more beneficial to cry if I think about something that really upsets me I can force myself to start crying.
It's 50-50 on whether it works or not, but it has come in handy before.

お願いします!
116名無しさん@英語勉強中:2007/03/29(木) 01:07:04
>>115
繊細であるのに加えて、時折私は泣くことがより有益であると感じたり、
何かとても私を動転させるもののことを考えたとき、私は泣き始めること
を自分に強制することができます。
効果のあるなしは五分五分ですが、以前よりも楽に出来るようになりました。
117名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 12:31:13
Never ending story you were talking day by day
I thought you were just fooling me but that was all about

Everlasting story you were wondering all day long
I thought you were just hiding from reality of human

NANCHITTE today I'm now sick of saying ”maybe yes,maybe not”
Because this world's about it's word,saying ”yah yah yah”
while my thoughts crying ”no” shouting ”oh oh oh”

”oh,shit”


say yeah(yeah yeah) say woo(woo woo)
say yeah(yeah yeah) say bibidebabidebooboo
DAY…AFTER TOMORROW
1985 we were meant to be. We were meant to live with no reason
1991 I was in U.S I was meant to live with no reason

I will fuck you if I'm gay no way?

Flashing lights coming in sight what you gonna do? coming up yo
Give it up? And give it down or hip hop pop

Bashing lights coming in sight what am I gonna do? coming up yo
Give it up? and give it out? All I have to do is fuck it

RADWIMPS「なんちって」の歌詞の一部です。難しくてよくわかりません…
少しでもいいのでよろしくお願いします
118名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 13:04:55
>>112
「外洋へ帆走して」 おかしいだろ
sailed 'in' 'off' the oceanなんだから、海の上空を漂っていたアホウドリが
その上空から「離れて」、筆者のいる陸地の上空へと「入ってきた」んだろ?
海の方に向かって行ったと解釈したら、後ろの文との整合性もつかなくなるし・・・
海の上に集落があるのか?

(もっともbroke my heartを「傷つけた」としていることを考慮すればわざと間違えているのかもしれないが)
119名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 14:00:27
>>118
>>110には「4つの文」と書いてあるだろ?
頭から最後までで1つじゃないんだよ。
それぞれが独立した文章なのよ。
だから>>112の訳でおかしくないんだよ。
120名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 14:06:42
釣りか?
独立してようがしてまいが間違いだよ
>>118の言う「後ろの文」とは同じ文の中の後半部分のことでしょ
間違い勘違いは誰にでもあるが間違ってるからしょうがない
俺は>>118でないんでいちおう言っとくと「わざと」とかいうケースでもないだろう
121名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 14:08:37
why you have so sexy pic on myspace? i like it though. i bet you even have cute toes

訳して下さい。お願いします°・(ノД`)・°・
122名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 16:16:30
>>110
教科書ガイドの方にも同じ文章がある。やはり間違い。
わざとでもない。
123名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 16:40:39
>>121
貴方はそれほどまでにセクシーな絵/写真/画像をmyspaceに置いてるんですか?
とにかく僕はそれが好きだ。
僕は貴方がキュートなつま先を持ってさえいると賭ける。

myspace?になにかその人が気に入るような写真でも置いてたんですかね?
124名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 16:45:12
>>112
それより all at once を「いっぺんに」と訳しているのがおかしい。
飛んできたアホウドリは一羽 a large albatross なんだから「突然」でないと。
125名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 19:23:03
>>121
なぜ僕のスペースにそんなにセクシーな写真を置くんだい?
まあ僕も気に入ってるけどね。君はきっとつまさきさえ魅力的
なんだろうな。
#自分のスペースにまでセクシーな写真を置くので、君はよほど
もてるんだろうという意味。
126名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 21:07:06
>>125
myspaceはサイトのことで、僕のスペースじゃないぞ。
甘い、やり直し。
127名無しさん@英語勉強中:2007/03/31(土) 01:00:32
myspaceは外国ではやってるmixiみたいなもんだ
128名無しさん@英語勉強中:2007/03/31(土) 01:44:20
125には文意が取れれなかった嫉妬の匂いがプンプンするな。
I betも知らないかったんじゃないか?弱い犬ほど、よく
吼えるってやつだな。
129名無しさん@英語勉強中:2007/03/31(土) 01:47:28
126だった。
130名無しさん@英語勉強中:2007/03/31(土) 02:44:28
126はサイトのことに詳しいということは20代だな。
威張るには10年以上早い。しかも自信がないから、自分でやらない
卑怯者だ。
131名無しさん@英語勉強中:2007/04/01(日) 12:52:33
彼のスペースを蹂躙したらしいな
132名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 05:26:58
 
133名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 08:16:53
おーい。
例の行徳事件は本国イギリスでも相当大きなニュースとなっているようで、
最新版のテレグラフ誌は”Lost In Translation”と題して、
実際に日本に住んでいるイギリス人女性の本当の日本に対する印象を掲載しているけど、

ttp://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml;jsessionid=5JXUONCLLHPMTQFIQMGCFFOAVCBQUIV0?xml=/news/2007/04/01/nrjapan01.xml

要約すると何て書いてあるんだ ???

英語がわからなオイラに分かり易く教えてくれ !
134名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 09:36:27
>>133
・西洋人の東京に対する印象は、大都会で西洋の都市に比べて金持ちが多いのに犯罪が少ない
・西洋人には理解不可能な、エロ漫画や退社後の酒飲みやオタクや本音とタテマエの文化がある
・芸者はタテマエの仕事であり、勘違いする西洋人がいるが、簡単に体を許すことはない
・闇を仕切るヤクザがいるが、関わらない限り被害はない
・日本が安全だからといって、無用心すぎるから被害にあう
135名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 09:38:17
「Thank you for add!」

翻訳おねがいします。
136名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 10:53:30
英語の歌の題名です。
なんと訳したらいいのでしょうか。

all this time
137名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 10:58:22
この時間全て
138名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 11:03:46
Koko is a seven-year-old "talking" gorilla.
She is the focus of my career as a developmental psychologist, and also has become a dear friend.
Through mastery of sing language―the familiar hand speech of the deaf―Koko has made us, her human companions, aware not only that her breed is bright, but also that it shares sensitivities commonly held to be the prerogative of people.
長いですが、よろしくお願いします。
139名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 11:04:09
>>135
住所を教えてくれて、ありがとう。
140名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 11:22:57
>>137
ありがとうございます。
141名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 12:00:20
The Nightmare's Outside

悪夢の外?
誰か訳教えてください
142名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 12:18:43
歌の題名です。
なんと訳したらいいのでしょうか。

 Crossing Over
143名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 12:30:47
>>139
ありがとうございました。
144名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 13:00:57
>>142
裏切り
145名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 13:12:40
Koko は7 年古い"話す" ゴリラである。
彼女は進化の心理学者として私のキャリアの焦点、また親愛なる友人になった。
支配によってのただ人々の特権であることを一般に保持される感受性を共有すること彼女の品種が明るいが、
またこと耳が聞こえないKoko ののよく知られた手のスピーチが私達を作
146名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 13:13:05
>>144
ありがとうございました。
147名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 13:38:02
交差点じゃないの?
148名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 13:54:53
>>134
Thank you so much !

要するに、今回の行徳で起こった英会話講師殺人事件が日本の社会全てを映し出しているのではなく、

細かな諸問題はあるにせよ、先進国の中では驚くほど安全で秩序の整った国。

(ウエスタンガール一人でヒッチハイクしても問題ない、電車は正確・・)

ってこと??
149名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 14:07:04
>>138
ココは7歳の「話す」ゴリラである。彼女は発達心理学者としての
私の仕事の中心的存在であり、またよき友となった。
手話ーー耳の聞こえない人がよくする手による言葉ーーを習得
することを通じて、ココは私たちを彼女の人間の仲間とし、
私たちに彼女の種族が優秀であることだけなく、人間の特典であると
一般に考えられている感受性を共有していることも、私たちに
教えてくれた。
150名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 14:52:47
>>149
本当に助かりました。ありがとうございます。
151名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 18:48:38
I will check immediatley and find out what happened I am looking at the
receit showing I mailed it on the tues the 6th of march since tues are
my post office days, can you send me your address,
I dont have it listed, just the item number.
Thank you I can refund your money or send you another Special Forces shirt
of comp value if youd like,
let me know,

長くて申し訳ないですが、どなたか助けてください。
お願いします。
152名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 18:58:06
'Hmm...well, I'll watch out for it. Sorry...that was bad.
You know what I meant though right?"

落し物をした人に対して言っているセリフなんですが、三文目の、特に
"though right"の意味がよくわかりません。
わかる人いらっしゃいますか?
153名無しさん@英語勉強中 :2007/04/03(火) 19:04:24
I did not buy the Bmw 335i convertible, but if I did I would
buy a black one!

すみません、どなたかお願いします!

154名無しさん@英語勉強中 :2007/04/03(火) 19:06:17
すみません、どなたかヘルプお願いします!

I have to see you on Friday and I don't want to take any chances,
so I may have to travel to Osaka on Thursday and take
Shinkansen to Tokyo. But don't worry I am on my way!



155名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 20:34:57
I did not buy the Bmw 335i convertible, but if I did I would
buy a black one!
折り畳みできるBMW335i、買わなかったけどさ、もし買うとすれば、黒い奴お願い!
156名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 20:37:43
>>155
違う。
157名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 20:48:04
I have to see you on Friday and I don't want to take any chances,
so I may have to travel to Osaka on Thursday and take
Shinkansen to Tokyo. But don't worry I am on my way!
金曜に、君に会わなきゃ、ミスはしたくないよ。だから、木曜に大阪に行って、東京行の新幹線に乗らなきゃならないかも。でも、自分でやるから、心配は要らないよ!
158ロンドン動物園についてです:2007/04/03(火) 20:52:14
not the least of the zoological gardens' many attractions is their inexhaustibility.
there is always something new , there is always something old that you had previous missed。
できればnot the least の訳し方も添えてくれれば有りがたいですm(__)m。
159名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 20:59:44
>>156
教えろよ
160名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 21:16:05
>>157
I'm on my wayは
この場合は、
もう向かうところだから

といった意味じゃないでしょか?
161名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 21:17:41
>>155
convertibleは
そのままコンバーティブル
じゃないでしょか?

それと
最後のところは
「お願い」はいらないんじゃないでしょか?
162名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 21:20:08
>>158
ロンドン動物園のたくさんの魅力の中でも
最も大きいのはその底の知れないところである。
いつだって何か新しいものがあり、いつだって前に見逃していた以前から
あった何かがある。
163名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 21:22:23
>>152

うーーん。まぁ、見つかるように気をつけてみるようにするよ。
ごめんね。 気の毒だけど。
でもわかるだろ。 ねっ?
164名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 21:26:54
>>162
すごいです。not the least ofを、いかに訳したんでしょうか?
165名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 21:53:58
166153:2007/04/03(火) 22:18:05
数名の方、ありがとうございました!
何となくは分かるんですが、正解を聞きたいと思い。。。
BMW 335i convertibleというのはBMWの車の種類なんですが、
知り合いがこれを買おうかどうかという内容でして。。。
たぶん、まだ買ってないけど、買うとしたら黒を買うよ!って
感じかな??
すみません、ありがとうございました!
167154:2007/04/03(火) 22:21:39
>>157>>160さん
ありがとうございました、助かりました!
そうですね、きっとこの「I'm on my way」は
「すぐそっちに行くよ」みたいなニュアンスですね、きっと。
けど、ありがとうございました!

168名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 22:36:03
Put the petal to the metal.

ことわざかと思ったんですが、この文章、意味通らなくないですか?
ぐぐったらたくさん出てきたんですが…日本語訳はなかったのでわかる方いれば、お願いします!
169151:2007/04/03(火) 22:53:17
再度お願いします。
上記は届いたメールをそのまま載せたのですが
I will check immediatley and find out what happened I am looking at the
receit showing I mailed it on the tues the 6th of march since tues are
my post office days, can you send me your address,
この文章のニュアンスだけでも良いのでどなたかお願いします。

immediatleyはimmediately
receitはreceiptの間違いのような気もするのですが・・・
170名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 23:09:30
>>165
サンクス
171名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 23:10:45
>>168
Put the peDal to the metal. ではないかな。
「ペダルを金属に付けろ」→「アクセルを一杯に吹かせ」から意味は
「@車で全速力を出す A(試合に勝てるように)スパートをかける」
put のかわりに press や push を使うこともある。
172名無しさん@英語勉強中:2007/04/04(水) 00:52:32
>>169
すぐさまチェックして何が起こったのか調べましょう。3月6日火曜日にそれを
郵送したことを示す領収書を調べています。というのも火曜日が私が郵便局に
行く日だからです。あなたの住所を送ってもらえますか。
173名無しさん@英語勉強中:2007/04/04(水) 16:14:52
なんと訳したらいいでしょうか。

Never thoght you'd go,oh oh my love.
174名無しさん@英語勉強中:2007/04/04(水) 16:17:50
>>173
thought だべ。
「(私は)君が行ってしまうなんて思いもしなかったよ。ああ、愛しの人よ」
175151:2007/04/04(水) 18:58:22
>>172
ありがとうございます。
郵便局に行く日だったのですね。
助かりました!
176名無しさん@英語勉強中:2007/04/04(水) 20:46:19
>>174
ありがとうございます。
177名無しさん@英語勉強中:2007/04/04(水) 20:49:32
I see how happy we were back in time

よろしくお願いします。.
178名無しさん@英語勉強中:2007/04/04(水) 23:13:19
あげ
179名無しさん@英語勉強中:2007/04/04(水) 23:42:40
XBOXLIVEのフレンドから、以下の文章が書かれたメールが・・・
好意的と思われるだけに、放置もできず、悩んだ末
このスレの人達に助けてほしいんですorz
翻訳をお願いしますorz

any trout?i want fresh trout caught in the shetlands where can i get some from?
and scottish smoked salmon mmm delicious!!
hard to find here incuba. only oysters i can find but i NEED freshwater trout on ill have to rob
and murder to get good fish,

ついでで申し訳ないんですけど
この文章に、どういう文章を書いて返信すれば、無難でしょうかorz
本当にすみませんorzよろしくお願いします。
180名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 00:03:19
すいません。先輩方、よろしくお願いします。
BLESS ME SO THAT I CAN ALSO BECOME
A ESTABLISHED PERSON LIKE YOU.
PLESE LET ME KNOW WHEN YOU ARE COMING TO L.A OK.
YOU ASKED ME TO COME IN TOKYO BUT I DONT KNOW
HOW WILL I GO TO YOUR PLACE,
I REALLY DONT KNOW.
I WISH I CAN AGAIN MEET WITH YOU IN MY COMING FUTURE,
TILL THEN BYE,
TAKE VERY GOOD CARE OF YOUR SELF AND PLEASE DO KEEP IN TOUCH OK
181名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 00:54:23
>>179
trout(ます?)はとれるかい?shetlandでとれる俺が手にいれることの
できる新鮮なマスが欲しいんだ。それと、スコットランドのスモークサーモンとね。
んんん、おいしい!ここキューバでは手に入れるのが難しいんだよ。カキなら
手に入るんだけど、俺は新鮮な水でとれるマスが必要なんだ。盗みを働いて
強盗しなきゃ、いい魚は手に入らないや。
only oysters i can find but i NEED freshwater
trout on (これはandのことだろう)ill have to rob
and murder to get good fish,
182名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 00:58:14
>>180
私があなたみたいに、established person(きちんとした人?)になれるように
祈ってね。いつLAに来れるのか教えてね。東京に来いって言うけど、どうやって
行けばいいのかわからないよ。 本当にわかんない。近々また会えるといいな。
その時まで、じゃあね。体には本当に気をつけてね。それから、連絡は取りつづけようね。
183名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 01:07:30
182様 ありがとうございます。
184名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 02:31:14
you are making noise and everething

お願いします
185名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 03:56:23
お前はガチャガチャうるさいんだよ
186名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 08:32:57
和訳 おねがいします。

No1,i have some "street-smarts" i got when living in los angeles.
so i willcontinue to be careful, while enjoying the relative safety
of japan.


No2, Your email made it to me this time....our spam filters are down
at work at the moment, I can see that, for some reason, your email
would be marked as spam and would have been blocked from reaching me
last time.
187名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 09:43:24
As you already know, I’ve started a new job with ABC.com as
Electronic Production Coordinator. The job is interesting and
the people there are extremely nice. Nevertheless, there is a
big part of me that still needs to work abroad. I couldn’t
imagine anything more exciting than working in another country,
learning about the people, their way of life,their culture and
everything else wonderful that goes along with it.I don’t know
what the probability of me working in Japan is,but I know I will
come back to visit again.Tokyo really found a place in my heart
I’m also thinking about doing humanitarian work for non-profit
organizations and work in Africa and Asia providing much needed
help to the less fortunate. I have a lot to think about this
summer…

日本語訳 おしえてください。
188名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 10:06:30
>>186
その1 ロスに住んでいた時に「都会で暮らすための世渡りの知恵」
みたいなのを習得したので、日本の比較的安全な生活を楽みながらも
注意は続けるつもりです。

その2
今回はあなたのメールがちゃんと届きました。こちらのスパムフィルターが
現在なんらかの理由でイカレちゃってるから。前の時はあなたのメールが
スパムと判断されて私の手元に届かなかったのよ。
189名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 10:12:25
>>186
第1:ロスに住んでいるときに培ったストリート・スマートさが俺にはある。
だから、比較的安全な日本を楽しむ一方で、ずっと注意深くいるつもりだ。
(*ストリートスマートとは、本とか勉強で学んだ知識ではなくて、実際の生活から
学んだ、生きていくための知恵みたいなもの。)

第2:君のメールは今回はきちんと届いたよ。スパムフィルターは今のところ
働いていない。どういうわけか、君のメールはスパムとして登録されて。前回は
私には届かなかったようだ。
190名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 10:24:43
>>187
君ももう知っているとおり、エレクトロニック・プロダクション・コーディネーター
としてABC.comで新しい仕事を始めている。仕事は面白くて、職場の人達はとてもいい人
達だ。そうは言っても、海外で働きたいと切に願う自分が自分の中に大きな存在として
あるのは確かだ。外国で働いてそこの人々について学んだり、生活様式や文化を学んだり、
外国生活で得られるその他のいろいろな素晴らしいことを学ぶことよりもエキサイティングな
ことがあるとは思えない。日本で働く可能性がどれだけあるのかわからないけど、
また日本に戻って来ようとは思っている。東京は自分の中で大きな位置を占めている
んだ。非営利組織(NPO)で人道的な仕事をして、アフリカやアジアで働き、
恵まれていない人々のために必要な援助をすることも考えている。今年の夏は
いろいろと考えなきゃいけないことが多いよ…。
191名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 10:25:18
>>187
もう知ってのとおり、私はABC.com でElectronic Production Coordinator
として働き始めました。仕事は面白いし、職場の人たちはみなとても素敵です。
それでもやはり、私の心は海外で働きたいと強く願っているのです。外国で働くこと、
そこの人たちや生活様式、文化、そしてそれに付随する他の素敵なこと
全てを知ること以上にエキサイティングなことは私には考えられないのです。
私が日本で働く可能性がどのくらいあるかはわかりませんが、日本はまた訪れる
つもりです。東京のことはしっかりと心に焼きついていますよ。
私はまたNPOで人道的な活動をすること、アフリカやアジアで困っている人たちに
必要な援助を提供する仕事をすることについても考えています。私はこの夏・・・
192名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 10:28:20
株った!スマソ
193名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 11:02:14
>>188様 >>189

ありがとうございます。
194名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 12:04:45
>>190様 >>191

ありがとうございます。
195名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 14:46:21
>>158
その英文って、確か東大の入試で出たことあるやつだよね?
「英文をいかに読むか」や「英文解釈教室(改訂版)」で取り上げられているよ
196名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 20:54:15
I guess it's critical to big cooperations, right?
お願いします;
197名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 20:55:49
大会社にとってそれは致命的だよね!?
198名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 22:09:01
和訳お願いします
Jesse Martin,an Australian adventurer,was seventeen years old when he set sail on his solo around-the-world ocean voyage from Australia's Port Phillip Bay in December,1998.
199名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 23:47:57
あげます
200名無しさん@英語勉強中:2007/04/05(木) 23:51:14
>>198
ジェッスマートンさんは17歳のときに始めて1998年にフィリップベイから出向して世界一周をしました
201名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 00:12:23
今海外通販やってるんですが、これってどういう意味でしょう?

1st class mail on this small item shouldn't be much if anymore in cost.
I'll let you know.

202名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 03:54:31
シップスで買った革鞄に書いてある文章です。お願いします。
Italian Manufacture Genuine Only From The Maker
203名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 07:24:19
You probley do not need told that.

どなたか訳を教えてください!
204名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 07:33:06
>>201
この小型商品の一級郵便は、費用が余分にかかったとしても多くは
ありません。あとでお知らせします。
205名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 08:18:55
>>202 かうかな。

イタリー業者製造正真正銘純正品
206名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 08:21:47
>>200

his solo around-the-world ocean voyage は

「単独世界一周航海」ってことだらう?
207名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 08:28:13
That’s all I got to go on

お願いします;

208名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 08:57:06
>>204
トンクスベリーマッチ
209名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 09:06:37
210名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 09:16:04
>>207
わしのやらなあかんことはそれだけや。
211名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 10:09:24
>>205
ありがとうです。
紙タグには日本製って書いてあってそれが不思議だったんです。
212名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 10:16:23
>>203
=You probley do not need (to be) told that.

おそらく君はそんなこと言われる必要ないよね。
=恐らく君にはそんなこと言う必要ないよね。
213名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 10:32:51
>>212 さん
ありがとうございます(^^)
214名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 10:39:40
that was kirby 
このkirdyってどーぃう意味ですか?(何かの略語ですかね??)
どなたか教えてください。 
215名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 12:02:24
what do you do for fun?

お願いします
what do you do は職業を聞いているんですよね??
for fun とつながるといったいどんな意味なんでしょう
216名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 12:04:42
>>214
固有名詞だろ。
>>215
職業じゃない。趣味をきいてる。
217名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 12:14:49
>>216
なるほど、何をするのが楽しいですかって事ですね
低レベルな質問に付き合ってくれてありがとうございました
218名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 18:28:27
The following message to <あるメールアドレス> was undeliverable.
The reason for the problem:
5.1.2 - Bad destination host 'DNS Hard Error looking up あるメールアドレス (MX): NXDomain'


誰かこれお願いします。
219名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 18:58:15
以下のメッセージは送信されませんでした
原因
512 あて先の問題 DNSのエラー


詳しくはむこうのウェブ管理者に聞きなさい
220名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 20:10:09
Like the Lucie Blackman case, Lindsay appeared to cross the safe and sensible boundary that looms over over the social decisions of single girls everywhere.
They like countless others felt that they could control a situation which was probaly not going to be approved by their nearest & dearest.
For them it was to be a fatal miscalculation.
I cannot believe Japan has a higher proportion of sociopaths that any other society as implied in the media.
Instead the views of the media and others are more a mirror of the society from which they originate rather than the society they are discussing.
A deepset fear of the unpredicable foreigner bursts to the surface on the occurence of these horrible crimes.
I now see this from both sides of the fence, having lived outside UK for 10 years (incl 5 yrs in Japan) My UK perception is from the online press and what an unsavoury,
violent and hopeless place it is now, full of crazed armed youth and pointless crime. Should I be scared ?

Alice Mason, Shanghai, PRC


おながいします。
難しくて全体的に分からん。
多分、悪いことばっか書かれてるんだろなーと予想!
221名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 20:40:54
Not long ago, a man was sentenced to six weeks' imprisonment for hurting a dog in a London park.
This is probably as objective a summary as it is possible to write―yet even this, with the expression 'hurting a dog', seems to make the man's offence cruel.
How much more can viewpoint enter when the actual attempt is being made to express one!
よろしくお願いします。
222名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 20:50:09
>>219
ありがとうございます!
223名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 20:52:13
How is your pussy going?
お願いします。
224名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 20:59:19
>>221
「少し以前に,とある男がロンドン・パークで犬を痛めつけたかどで
6週間の投獄を言い渡された。」
これ(↑)は書きうる限りもっとも客観的な事の概要であると思われるが、これですら
「犬を痛めつけた」という表現によってその男の行いが残虐であると感じさせるものだ。
あるひとつのことを表現しようと実際に試みる時、どれだけ多くの視点が主観的に入ってくることか。

(最後の行はあまり自信ないですね。大意はそんなところだと思うけど)
225名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 21:02:13
“I'll go sometime”と“I'll go when i get sometime”の違いってなんですか?
226名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 21:15:03
>225
後者はsome timeの間違いだと思うが、
前者は「いつか行きます」
後者は「時間が出来たら行きます」
227名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 21:16:54
>>224
とても助かりました。ありがとうございます。
228名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 21:18:39
>>226
ああ誤りでした。サンクス
229223:2007/04/06(金) 21:38:35
ルーシーブラックマンの事件みたいにノバの講師は自分の意思で、
日本に来たと思うよ。母国の身寄りの人の反対はあったとおもうけど。
他のやつと同じように考えて、何とかなると思ってたんでしょ。
ただ、それは大きな誤算だった。

「はい、皆さん」
230名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 21:39:33
>>220
ルーシー・ブラックマン事件と同様に、リンゼイの場合も全ての独身女性が下さなくてはならない
社会生活に必要な判断の基準に立ちはだかる「安全と分別」を守るための境界線を越えてしまったように思われる。
ルーシーもリンゼイも他の多数の独身女性と同じようにその状況を自分でコントロールできると思っていたに違いないのだ
ー彼等の肉親や友人達ならば決して許しはしない状況だったにもかかわらず。
彼女達にとってそれは致命的な誤算となってその身に降りかかってくることになった。
私は今、この事件を双方の観点から見ていると思う。
私にはメディアで言われているように他国に比べて日本に社会病質者がより高い割合で存在するという事が信じられない。
それよりも特定のメディアやそれに類するものの視点というものはそれを発信している国の社会をより濃く映す鏡であって、それらが
論評しようとしている対象のものではないと思う。
このような恐ろしい事件をきっかけにあまり良く知らない異国人(日本人)に対する根源的な恐怖心が世論の表面を覆っているのだろう。
私は今、この事件を双方の観点から見ている。英国の外に10年住んだ(内5年は日本)経験から、私の英国に対する心象は主にインターネットからの情報だが
なんと不健康で暴力的でどうしようもない国に成り下がってしまったのだろうか。
頭のいかれた武装した若者と意味のない犯罪に埋め尽くされている。
私も用心するべきだろうか。

アリス・メイソン (中国)
231名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 21:44:50
>>230
How is your pussy going?
をお願いします。また、dickt
232名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 21:45:01
>>220
ルーシー・ブラックマン事件と同様に、リンゼイの場合も全ての独身女性が下さなくてはならない
社会生活に必要な判断の基準に立ちはだかる「安全と分別」を守るための境界線を越えてしまったように思われる。
ルーシーもリンゼイも他の多数の独身女性と同じようにその状況を自分でコントロールできると思っていたに違いないのだ
ー彼等の肉親や友人達ならば決して許しはしない状況だったにもかかわらず。
彼女達にとってそれは致命的な誤算となってその身に降りかかってくることになった。
私は今、この事件を双方の観点から見ていると思う。
私にはメディアで言われているように他国に比べて日本に社会病質者がより高い割合で存在するという事が信じられない。
それよりも特定のメディアやそれに類するものの視点というものはそれを発信している国の社会をより濃く映す鏡であって、それらが
論評しようとしている対象のものではないと思う。
このような恐ろしい事件をきっかけにあまり良く知らない異国人(日本人)に対する根源的な恐怖心が世論の表面を覆っているのだろう。
私は今、この事件を双方の観点から見ている。英国の外に10年住んだ(内5年は日本)経験から、私の英国に対する心象は主にインターネットからの情報だが
なんと不健康で暴力的でどうしようもない国に成り下がってしまったのだろうか。
頭のいかれた武装した若者と意味のない犯罪に埋め尽くされている。
私も用心するべきだろうか。

アリス・メイソン (中国)
233223:2007/04/06(金) 21:48:58
>>232
How is your pussy going?

Yours,Mr.Dick

お願いします。
234名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 21:49:03
>>220
ルーシー・ブラックマン事件と同様に、リンゼイの場合も全ての独身女性が下さなくてはならない
社会生活に必要な判断基準に立ちはだかる「安全と分別」を守るための境界線を越えてしまったように思われる。
ルーシーもリンゼイも他の多数の独身女性と同じようにその状況を自分でコントロールできると思っていたに違いないのだ
ー彼等の肉親や友人達ならば決して許しはしない状況だったにもかかわらず。
彼女達にとってそれは致命的な誤算となってその身に降りかかってくることになった。
私は今、この事件を双方の観点から見ていると思う。
私にはメディアで言われているように他国に比べて日本に社会病質者がより高い割合で存在するという事が信じられない。
それよりも特定のメディアやそれに類するものの視点というものはそれを発信している国の社会をより濃く映す鏡であって、それらが
論評しようとしている対象のものではないと思う。
このような恐ろしい事件をきっかけにあまり良く知らない異国人(日本人)に対する根源的な恐怖心が世論の表面を覆っているのだろう。
私は今、この事件を双方の観点から見ている。英国の外に10年住んだ(内5年は日本)経験から、私の英国に対する心象は主にインターネットからの情報だが
なんと不健康で暴力的でどうしようもない国に成り下がってしまったのだろうか。
頭のいかれた武装した若者と意味のない犯罪に埋め尽くされている。
私も用心するべきだろうか。

アリス・メイソン (中国)
235名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 21:54:49
>>232

ありがとうございます!
それにしても貴女の英語力・翻訳能力すごい!!!
私は1行目から分からなかった。orz
いまいち抽象的な言葉が理解できてないな。
236223:2007/04/06(金) 21:59:11
>>232
父親が医師のアフリカ難民に結婚を迫られてるようなのですが。
ちなみに両親はテロリストにやられました。貯金は億単位のようです。
Darling
How are you today?.
I believe that you are doing well.As for me am fine here with
all hopes to meet with you immediately after the transfer of
my money to your position for a better
with you. and i most thank you for all your words of encouragement.

Like i told you in my first mail my father was the personal advicer of
the former head of state of my country ivory coast before he was killed by rebels
when they took over the government which put me in this situation i am today.
After the death of my parents i managed to make my way to senegal where the
united nations have their refugee camp in west Africa.
This place is like a prison as we are only allowed to go out on mondays and
fridays of the week and i thank God for the life of the pastor of Christ the
king church located in the camp where i send and recieve emails .
I have chosen you immediately i saw your profile at the site without delay,
because they said that out of hundred,there must be a good samaritan and i hope
that it was by God's grace that i have chosen you and during my prayer,
God reveal to me that you are a very kind person,that is capable to help me.
And i have 100% trust and confidence in you and i am rest assured that you will
surely help me out from this terrible place called refugee camp.

237232:2007/04/06(金) 22:10:29
パソコンの調子が悪くて三重投稿すみませんでした。
238223:2007/04/06(金) 22:14:45
>>232
いえいえ。それより、ちょっと怪しいメールのことで相談がw
239223:2007/04/06(金) 22:26:12
>>232
重要な箇所なんで、お願いします。

We don't have any relatives now whom we can go to all our relatives
ran away in the middle of the war the only person we have now is Rev.
emmanuel george; who is the pastor of the (Christ for all Churches) here
in the camp he has been very nice to me since i came here but i am not living with him rather
i am leaving in the women's hostel because the camp have two hostels one for men the other for women.

The Pastors Tel number is (+伏せておきます) if you call and tell him that you want to speak with me
he will send for me in the hostel.
As a refugee here i don't have any right or privilledge to any thing be it money or whatever because
it is against the law of this country.
I want to go back to my studies because i only attended my first year before the traggic
incident that lead to my being in this situation now took place.
and i realy understand you but just beleive that GOD will give you a child verysoon .
because your miracle is obn the way.
240223:2007/04/06(金) 22:29:13
>>232

Please listen to this,i have my late father's statement of account and
death certificate here with me which i will send to you latter,
because when he was alive he deposited some amount of money in a leading bank
in Europe which he used my name as the next of kin,
the amount in question is $9.7M(Nine Million seven Hundred Thousand Dollars)
So i will like you to help me transfer this money to your account and from it
you can send some money for me to get my travelling documents and air ticket to come over to meet with you.
241名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 22:39:29
その手のメールは一部を検索すると「怪しい詐欺メール」として
全く同じ文が紹介されてるよ。

またはここを見て↓
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo47.html
242名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 22:53:52
お願いします。


to be billed for your subscription
243223:2007/04/06(金) 23:02:22
>>241
ありがとうございます。
自分は、If you want to get married,you should show your sexy pic off more.
I have to check it out.と返しました。
244名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 03:53:18
studying sucks... but messaging you makes it easier
お願いします
245名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 04:07:29
>>244
勉強はスゲー嫌。 でも、君にメールすると嫌な勉強も少しはやる気になル(気分転換になる。)
246名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 05:06:17
Well, at least you won't hear me barging in here and being annoying until next Wednesday or so,
because I have midterms and I am in really dire straits, so I will take a break from here.
Not that it really matters, since if people are going to go dragging in TOEFL scores
and changing the topic then there's probably no use in me spending ti- oops, I didn't say that.

長文ですが、お願いします・・・
247名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 05:13:08
gynecologist
I went to gynecologist last weekend to hear the result of the pregnancy test.
婦人科医

adicate
im not abdicating my role as a father.

barge
口出しする、割り込む
余計な口を出す
248名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 05:14:41
誤爆失礼
249名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 05:23:17
He sang a song to himself.

これはどう訳したら自然な訳になりますか?
(「彼は自分自身に歌を歌った」だと変ですよね)
250名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 07:15:41
つヒント: talking to myself. 独り言をいう。
251名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 08:49:03
>>242
あなたの購読契約に対して請求がおこなわれる
252名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 08:56:50
>>246

まあ少なくとも来週の水曜くらいまではオレがここに入り込んで口を挟んだり
あんた達を不快にさせたりする心配はないんじゃない?今中間テスト中でかなりヤバイわけで、
しばらくここともおさらばさ。まあ、どうでもいいことだけどここにいる人たちがTOEFLのスコアの話を
あれこれ持ち出してきて話題を変えようっていうんならオレがここで無駄な時ー(おっと!)を
を潰す必要はないものな・・・冗談、冗談
253名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 10:20:59
お願いします。

I see how happy we were back in time.
254名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 10:23:47
Might go some way to reduce the increasing number of birth defects that are swept under the carpet.
That said, one has to assume Madame’s motivation was recreation rather than procreation.
But perhaps this was the first time in her life she said, “I want”, rather than “I ought”.
You tend to get this “cut to the chase” behaviour in countries that have been cut off from western influences.
Check “China Bounder” on the web. There are so many stories like this, passed around in the mess by those in the know.
In sufficient number and with sufficient variation to give credence.
One alternative is the two-girl version.
My point (at long last) is that switch gender roles and you have rape, coercion, sexual deviancy, even murder.
Hardly needs mentioning, but all this is all anecdotal, naturally.


Andrew Milner, Yokohama, Japan


おながいします。
これまた1行目から分からん。
255名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 10:52:11
>>252
ありがとう!助かります(;;
256名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 11:35:28
隠蔽されつづける先天的欠損症の症例数の増加を防ぐための何かに役立つかもしれない。
とは言うものの、ご婦人方の動機は「お楽しみ」であって「出産」ではなかったのだと考えるべきだ。
しかし彼女はこのことに直面して人生で初めて「そうするべきですね」ではなく、「そうしたい」という
正直な心の欲求に基づいて行動したのではないだろうか。
西洋からの影響が届かない(中国の)農村部ではこのような「早く要点を言え!」と言いたくなる様な
対応にしばしばお目にかかる。ウエブ上で"China Bounder"を見てみることをお薦めする。そこにはこれと
同じような話が山ほど載っていて、情況を熟知したもの同士のとりとめのない会話のやりとりがみられる。
信憑性を得るに値するだけの情報量と症例のバリエーションが見られる。
もうひとつの選択肢は例の女の子二人のケースだ。
私の言いたい事は(ついに、やっとだ)男女の役割を入れ替える事、でレイプも強制も変態行為もそして殺人すらも
ありだ。
まあ、改めて断る必要もないと思うがこれは当然全て単なる作り話みたいなものさ。

アンドリュー・ミラー
257名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 11:43:51
>>256

ありがとうございます!!
日本語に訳してもらっても、全く言いたいことがわからない…。orz
256さんは、この話の要点がお分かりになりましたか?

・『先天的欠損症』が何を指しているのか。
・西洋からの影響が届かない(中国の)農村部では〜という話がいたい何を比喩しているのか。

まったく行間を読み取れません。

>しかし彼女はこのことに直面して人生で初めて「そうするべきですね」ではなく、「そうしたい」という
>正直な心の欲求に基づいて行動したのではないだろうか。

これは、リンゼイが自己の欲求に基づいて行動したといってるんでしょうか?
258名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 12:11:59
>>257
前後やこれが投稿された事情がわからないので私にも行間読めません。
これはリンゼイさんに関することなの?私は中国の田舎のご婦人たちのことを
揶揄した話かと思っていました。
ではcountriesも日本を含めた「西洋からの影響が届かない国々」なのでしょうか?
例のtwo-girlsはリンゼイさんとルーシーさんのこと?
となると最後も「信憑性の無い話」というよりは「逸話」って訳す方がいいですね。

できれば投稿されたサイトとか関連内容を簡単に書き添えて下さると訳しやすいです。
259名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 12:15:01
>>258

このコメントは、前後はなくこれだけです。
リンゼイ・アン・ホーカーと日本の安全性について書かれた記事に投稿されたコメントの中の1つです。
http://women.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/women/families/article1613834.ece

ご親切に感謝します!m(_ _)m
260名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 12:21:03
>>257
それにしても、これを理解できなくても悩む必要はないと思います。
これを書いた人は相当?かも。
実際、良い書き手の書いたものほど意味がきちんと取れる簡潔な表現になります。
少なくともこの人に関して予備知識がないと理解不可能かも。
261名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 12:50:19
U JAPANESE OR ASIAN HOE GO SUCK DICK U SEXCII ASS BITCH

汚い言葉なんだろうけどお願いします
262名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 13:39:12
>>261
You Japanese or asian whore go suck dick. You sexy ass bitch.

こう書きゃわかるでしょ
263名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 14:08:11
>>262
あはは ありがとうございました
264名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 16:34:36
お願いします。

a few flourishes on the hideous all its own

265名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 18:49:12
>>264
動詞はどこだね?w
266名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 18:58:28
>>265
すいませんw
じゃ、せっかくなので、その言葉を含んだ長文の翻訳お願いします。
構文は掴めるんですが、>264のところがうまく訳せなくて。。


One of many bludgeoning remarks Sasha had let fall on first visiting Lipton,
the weekend before Phoebe's wedding to Jason Kantor, also of Lipton,
was that the place manages to combine all the banality of suburbia with a few flourishes on the hideous all its own.
267名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 20:04:01
>>266
PhoebeとJason Kantorの結婚式のあった前の週末、
Sashaが(誰かを)リプdに訪問させた時に感じた、たくさんあった衝撃的事実の一つは、
その場所が、わずかに見られるかつての繁栄を、その醜さを見せながら、
ありきたりな郊外の住居をどうにか混ぜ合わせていることだった。

Sasha had let (someone) fall on fist visiting Lipton. let の後、なにか抜けてないかい?
268名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 20:29:42
>>267
なるほど〜。ありがとうございます。そういう意味か〜。

今、原文確認しましたが、抜けはないようです。
letの目的語はremarksかなと思っていたんですがどうでしょうか?
かりに、let remarks fall on first visiting Liptonとなっても、
どう訳せばいいのかよく分かりませんがw

269名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 20:34:06
すみません。どなたか翻訳してもらえますか?
うまく訳せないんです。。。

In calling upon governments to assume larger and more positive tasks
for furthering 'the greatest happiness of the greatest number,'
we of the West have no intention of allowing governments to become so much
our masters as to dictate to us how we are to behave or what we are to believe.
270名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 20:37:20
>>266
Sashaがリプトンを始めて訪問する際に、まき散らした多くの口出しの
一つは、PhoebeとJason Kantorの結婚式の前の週末で、それもリプトン
で行われることになっていたので、その場所が田舎の全てのつまらなさ
と、そこ独自の醜さの上にある、わずかの華やかさをかろうじて両立さ
せることが出来るということだった。
271267:2007/04/07(土) 20:40:34
>>268
そですか。
文章は、「私」の主観で語られているので、meが抜けているのかなと思ったわけですが、
どうなんだろ。
主語が一人称の場合、let の後、me は省略されたりするんだろうか。
272名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 20:46:32
>>269
「最大多数の最大幸福」を促進するために、政府により大きい、
より積極的な仕事を考えろと要求する際に、政府に対し、
我々がどのように振舞うべきかとか、我々が何を信じるべき
かを我々に命令するほど大きな権力を持つ主人になることを許す
ような意図を、我々欧米人は全く持っていない。
273名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 20:48:28
>>272
ありがとうございます。
後半部の訳に、悪戦苦闘してました。
助かりました。
274名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 20:49:39
日本文化チャネル『桜』

http://www.ch-sakura.jp/
275名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 21:02:51
>>269
直訳
「もっと数多くの、大きな幸福感を」をさらに進め、政府に、もっと大きく、もっと前向きな発言を求めていくと仮定する中で、
政府がこれまで以上に、私達がどのように行動するのか、なにを信じるのかを決める独裁的な主になることを私達は
認める意図など、持ち合わせていない。

意訳
「もっと数多くの、大きな幸福感を」のスローガンの下、政府に、もっと大きくもっと前向きな発言を求めようとする中で、
私達、「西側」の人間は、政府が私達の行動や信条を決める主であることなど、認める用意は持ち合わせていない。

訂正よろ。
276ぽん:2007/04/07(土) 22:06:18

make it to the other side

至急お願いします_(._.)_
277名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 22:12:46
>>276
前後の文章がほしいところだなうん。
278ぽん:2007/04/07(土) 22:19:55
>>277 前後なしだと成り立たない文ですか?そこだけで使ったらへんですか?
279名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 22:27:00
>>278
Make it to the other side. という文章なら
「反対側までたどりつきなさい」という命令文。

make it to the other side だけでは文章とは判断できないからね。
文章の一部を抜いただけかもしれないわけで。
280ぽん:2007/04/07(土) 22:32:05
>>278命令文じゃなくするにはどうすればいいですか?たとえば…反対側にたどり着きたい! とか 反対側にたどり着かなきゃ とかは?
281名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 22:37:33
>>280
I want to make it to the other side. 反対側にたどり着きたい。
I have to make it to the other side. 反対側にたどりつかなきゃ。
282名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 22:38:11
>>249
これ訳せる方いませんか?
283名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 22:40:47
Oh! My professor is about to teach! Talk to you soon!!
お願いします!!
284ぽん:2007/04/07(土) 22:42:33
>>280 ありがとうございました('-'*)
285名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 22:43:22
>>282
He sang a song to himself.
「彼は、誰に聞かせるでもなく、歌を口ずさんだ。」
「彼は、独り言のように、歌を口ずさんだ。」

小説なのか、散文なのか、によって訳し方は変わってくるだろうから、
この文章を詩的に訳すとどうなるか、とか、小説風に訳すとどうなるか、って依頼すると、
訳すほうが訳しやすいかもしれませんね。
286名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 22:44:31
>>283
「おぉ、教授が講義を始めるっぽいわ。またね。」
287名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 22:54:03
>>284
堂板島四手。
288名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 03:53:33
>>285
ありがとうございます。
289名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 12:30:40
I think shy girls are most interesting... so kawaiii!! Makes you want to know them better =P.
But a confident independent girl is sexy as well....
お願いします
290名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 13:09:39
ホテルに到着が遅れるけど部屋はキープしてね、と
つたない英文メールを送りました。
返事がきたのですがよくわかりません。お願いします。

Thank You for your email, we will deal with and get back to you as soon as
possible.
291名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 13:43:49
When people share a common direction and sense of community,
they get where they want to go quickly and easy.
お願いします。
292名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 13:53:45
>>290
電子メールをお送りいただきまして、誠にありがとうございます。
今回の件につきましては、当方といたしましても、襟を正し、前向き
の姿勢で、対処してゆく所存でございますので、今後ともよろしくおね
がい致します。

以上、

まあ、得に内容はないな。たぶん、相手に、何も伝わっていないと
考えてよいだろう。
293名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 13:55:17
>>291
人々が、同じ方向性をもち、共同体意識をもっているときは、彼らが
到達したいところに、素早く、簡単に到達できるものだ。
294名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 14:11:12
>>293
ありがとうございます!助かりましたぁ。
295名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 14:18:48
Learning to "fly in formation" with friends,
family members and fellow employees helps everyone achieve desired results.
すいません、もう一度お願いします。
296名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 14:20:47
>>290
メールありがとうございます。対処し、できるだけ早くご連絡を差し上げます。
297名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 14:21:50
>>295
友人、家族、そして同僚たちと「編隊飛行する」方法に慣れることは、
だれにとっても無罪化された結果を達成するのに役立つ。
298名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 14:32:41
>>297
ここは「慣れる」じゃなくて、素直に「することを学ぶ、身につける」で、
「無罪化された結果」じゃなくて、「好ましい結果」だろう。
299名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 14:36:26
>>298
わりい、老眼で、desined と読んでしまった。desired だったね。
300名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 14:40:09
>>297->>299
細かいトコまでありがとうございましたぁ
301名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 14:53:31
We humans also need to learn to care for others.
If a fellow employee or group member is going through trying times or has simply been "shot down" by some event in life,
we may do well to take some time to concentrate on that person's needs.
サーセン、これでラストです。
302名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 15:25:06
killing time before time kills you

どなたか よろしくお願いします。
303290:2007/04/08(日) 15:33:42
>>292>>296
ありがとう!
どうやら伝わってないですね・・・。
304名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 15:34:44
>>302
時間に追われるようになる前に、時間をつぶしておけ。
>>301
我々人間も他人について気にかけるようにならなければならない。
もし、同僚や団体の構成員が難しい段階にさしかかっていたり、あるいは
たんに人生のできごとの中で落ち込んでいたりするときは、我々は、
この人のために、ある程度の時間をつかって集中して対応することも
あるだろう。
305名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 15:37:43
>>302
(自由)時間は自分で作れ
306名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 16:02:31
>>304まじサンクスです。助かりましたぁ
307名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 16:09:34
>>302>>305 ありがとう
308名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 16:11:45
Always enclose a self address pre-stamped envelope
(make sure the envelope is pre-stamped and that the stamp is printed on the envelope,
most prisons won't allow stamps of any kind to the inmate even if they are already stuck to the envelope,
only the one actually printed on the envelope are allowed) if you want a reply.

郵便関係です。宜しくお願いします。
309名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 17:31:18
>>356
一連の研究で、彼らは笑いが病気に打ち勝つ人体の能力を向上させるということを証明した
でもって笑うと脳から気分が良くなる成分がでることがわかった
活気を増し、NK細胞を増加させるのはこの成分だ
310名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 17:44:55
Tears, wild hair and unhealthy songs are banned when China's latest version of
"American Idol" goes on air next month, the country's broadcast regulator said Friday.
"No weirdness, no vulgarity, no low taste," the State Administration of Radio,
Film and Television said in a notice to the producers of "Boys Happy Voice," according
to the official Xinhua News Agency.

お願いします。

311名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 18:03:05
>>289
お願いします…
312名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 19:41:42
次の文章の和訳を、長いですがお願いします。
・Another reaction on the part of the learner to his failure to understand what is said
may be to think perhaps what he learned in his own country was not "real" English.
・To have borrowed and absorbed a scientific culture from peoples that were at that time
so distinct and so alien was indeed a great achievement.
313名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 19:54:47
>>289
僕はおとなしい女の子が一番興味深いと思う。すごくカワイイ。もっと知りたいって思わせる。
でも自分に自信のある自立した女性もセクシーだよ。
314名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 20:19:38
"The expectations, from what I've heard so far, are
unreachable," Red Sox manager Terry Francona said. "He's got
this thing figured out better than anybody else. He loves to
pitch. He enjoys the heck out of the game. And he's pretty damn
good."

この分に出てくる get/have * figured out ってどういう意味ですか?
315名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 20:23:13
>>312
言われたことを理解できなかったときの、学習者側の、もう一個の反応は、
彼が自国で学んだものが、「本物の」英語ではないだろうと思うことかも
しれない。
非常に明確で非常に異質な、あの時代の諸国民から、科学文化を借り入れ、
吸収したことは、実に偉大な業績である。
316名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 20:28:03
スポーツだと発言者の勢いがあるからな
それを込みで言うならこの場合は「信頼に応えた」

一段手前なら
「他のやつに出来ない実績を作り出した」
317名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 20:28:50
316は>>314
318名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 20:31:01
以下の文章の和訳をお願いします。
○Anyone who makes it his life work to help other people may come to believe that they cannot
get along without him, and may not want to hear evidence that they can, all too often, stand
on their own feet.
○It is necessary in this age in which machines do so much thinking for one o acquire the habit
of reading, and not to allow one's mind to become lazy.
○In the examples I am talking of the preson continues to behave in what
most people would agree is a normal manner, but one so remote from his
old self that he appears, to those who know him, to be someone else entirely
319名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 20:31:03
http://en.wikipedia.org/wiki/Talk:Polish_Wikipedia
↑英語版ウィキペディアの「ポーランド語版ウィキペディア」のノートで語り合われていることなのですが、
以下の文章を翻訳お願いします。

Are we able Taw to enlarge this art to more or less Japanese Wikipedia quality level?
No, we have 38k about the French and Italian communes, not 100k.
320名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 20:35:59
>>319
せめて元のサイトを貼れ
321名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 20:40:09
翻訳以前の政治的な意見がベース

もともとおかしな文なので訳す意義は無いでしょ
322名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 20:43:35
Harman got the side in order in the top of the first inning,
striking out the first two batters he faced. Garand got all
three batters he faced in the bottom of the inning, with all
three grounding out to the right side of the infield.

get the side in order はどういう意味ですか?


323名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 21:00:15
>>313
ありがとうございましたー!!!!
324名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 21:14:45
>>320-321
???
325名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 22:26:20
I've had more ass than you two put together.
若い男子がナンパ→失敗→仲間にからかわれる→うるせーよ、の後に続くセリフです。
よろしくお願いします。
326名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 22:29:38
「もっとひでえ経験もあった」
327326:2007/04/08(日) 22:30:51
二股
328名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 22:49:14
>>326-327
ありがとうございます。
have more ass=もっとひどい経験
two put together=二股
ということになるのでしょうか、勉強になりました。
329名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 22:56:13
チャットっぽいし文法的には辻褄合わないよ
でも流れとしてそんなかなと
330名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 22:57:08
I would like the others to be like us, deep minded and thinking ;)

すいません、お願いします。
間違えて日本語→英語スレにお願いしてたorz
331名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 01:21:54
>>330
ほかの人達にも私達のように、deep minded(思慮深くて) でよく考えるようになってほしい。
332名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 02:24:01
>>322
the side(of the inning) を in order順調な・きちんとした の状態にする
一回の表を順調にこなした
333名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 02:54:27
どこからか解らないんですが、本文なしでメールが届きました。
タイトルが "Submission 53rd International Short Film Festival 2007"
だったんですけれども、この場合返信とかってするべきなんですかね?
返信する場合はなんて返せばいいんでしょうか?
ここで聞いていいものかはわからなんですけれどもよろしくお願いします。
334名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 03:01:01
>>314
this thing を figure outされる状態にする
figure out 理解する・解決する
彼はこのことを誰よりも良く理解している。
335名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 03:10:19
>>310
中国の"American Idol"最新版の来月の放送に際して、涙や乱れた髪形や不健全な
歌は禁止すると中国の放送監督当局は金曜日に述べた。
国営の新華社通信によると、ラジオ・映画・テレビ監督庁は"Boys Happy Voice"の
製作者に対する通達で「奇怪なもの、卑猥なもの、趣味の悪いものは無し」と述べた。
336名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 03:23:48
>>308
返信を希望する場合支払済みの刻印が押された返信用封筒を必ず同封すること。
(封筒は支払い済みでその刻印が封筒に押されていることを確認してください。大抵の
刑務所は、たとえ既に封筒に貼られているものであっても、受刑者にいかなる種類の
切手も許可しない。封筒に刻印が押されているものだけが許可される)
337名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 05:51:56
My girl friends always say its hard for a girl to have many girl friends... because girls are BITCHES!
So it's common for girls to have more guy friends than girl friends over here. Is it the same over there?
Jeeez... my imagination will go wild!! especially since I've probably never done ANY of the EVERYTHING that you do!
長いですが、お願いします
338名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 06:26:18
>>337
女友達が口々に言うには、女の子が女友達を持つって、結構大変よねってこと。
だって、女の子ってみんな意地悪なんだもん!
だから、女の子よりも男の子の友達を持つほうが、こちらでは一般的なの。
そっちでも、そうかしら?
まあ、ワイルドな想像しちゃうわ!! 特に、あなたがしてるようなどんなことも、
たぶん、私はしたことがないから!

勝手に女の子口調で書いたけど、女の子が書いたとはかぎらんわなぁw
まあ、適当に脳内変換しといてちょ。
339名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 07:16:47
>>338
ありがとうwwwわかりやすくて助かりましたぁ!!!!
340名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 10:58:30
talk you later!

Talk to you later.

この文って、「あとであなたについて話して下さい」か、
「あとでお話しよ」ってかんじなのか、その状況によって
意味って変わってくるの?
341名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 12:41:32
>>333
スパムだろうね。
返信すると、あなたのそのメアドが使われていると向うに知らせることに
なって、ますますスパ無がくるだろう。
342名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 12:43:40
>>340
ただ単に、「またね」「じゃあね」「ばいばい」
の意味。単なる別れの言葉。「また」の機会がない場合も当然ある。
343名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 15:39:09
ネットでスポーツ観戦チケットを買いました。
語学力がなく、不安で自信がないので入手方法の翻訳お願いします。

e-Tickets purchased after this time,
will need to be collected from the Ticket Collection Point
at the Box Office, in person,
on the match day itself 3 hours prior to the kick-off.
344名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 16:52:30
>>340
あなたについてだったら。about使うだろ。
345名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 16:53:53
That is NOT the way we're remembering it

お願いします
346名無しさん@英語勉強中 :2007/04/09(月) 17:34:15
They cannot know what life is all about.
なんですが、人生が何であるか彼らはわかってはいない。
という意味でいいですか。このall aboutは副詞句で単なる
強めと理解していいですか。
ご教示お願いします。
347名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 17:41:07
>>346
先行詞のwhatを最後につけて訳すと意味がわかると思う。
348名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 18:02:34
和訳 おしえてください。

In January, I bought a new apartment (well, it is not new, but
it is new for me!). I want to have some work done, which will
involve breaking down some walls and re-locating water pipes.
The work has not yet started, because I need many forms to be
signed and approved by many people. What a pain ! Never again
will I buy in this city. When I retire from the Met, I will
sell it and move to a less crazy real estate market.
349名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 18:05:11
お願いします。

Jason is busy at the Met and raising his lovely daughter,
Savannah. She is learning to knit and doing a fantastic job
at it, from what I can see.Right now, we are all trying to get
our income tax materials together so we can pay the government
more of our hard-earned money. That money will be due on April
17 this year. Everybody gets very angry and cross at this time
of year!
350名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 18:11:36
今回以後、購入されたE-チケット(電子ー入場券?)はチケット売り場で
Ticket Collection Point から直接、試合当日のゲーム開始3時間前
に受け取ってください。
351名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 18:15:11
you were always,have always, been good to me...
i know that you have a true heart and i hope that you will always have a place for me in it, but i cannot be the one you give that pure heart to.

を和訳お願いします。あまりいい内容ではないですよね。
352名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 18:31:00
>>351
君はいつも僕に親切だったし今もそうだ・・・
君が本物の心を持っているのは分かっているし、僕はいつも君の
心の片隅にいられたらいいと思う。でも僕は君が純粋な愛情を
注ぐ対象になることはできない。
353名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 18:33:18
つまりは恋人ではなくお友達でいましょうということを非常に回りくどい
言い方で言っているように思われるw 身勝手そうなヤツ
354名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 19:29:12
We all agree that we need to learn a foreign language.
Many of us choose English among about 7000 languages in the world.
Why? One reason is that English has many speakers all over the world.
This is good reason to learn English.
Not every language, however, has as many speakers as English.
We should also think about languages that have very few speakers.
According to a recent survey, 52 languages have just one native speaker left.
About 430 other languages have almost vanished: only several elderly speakers are still alive.
These languages are called 'vanishing voices', because they are about to die out.
Some experts tell us that half of the 7000 languages in the world will vanish by the end of this century.
Eighty to ninety percent of those 7000 languages will disappear within the next 200 years.
訳お願いします
355名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 20:00:23
だんだん減ってるのか。
500年後には先進国の言語しかのこってなかったりしてw
356名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 20:24:50
>>354
私達みんな、一つ外国語を学ぶことが必要だということを認めている。
7000あまりに及ぶ世界の言語の中から、我々の多くは、英語を選択する。
なぜだろう。英語を話す人々が世界中にたくさんいるからというのがその理由の一つだ。
しかしながら、全ての言語が英語のようにたくさんの人に話されているわけではない。
ほんの一握りの人々だけに話されている言語のことも、我々は考えるべきだろう。
最近の調査によれば、たったの一人にしか話されない言語が52種ある。
その他、おおよそ430種が絶滅の危機に瀕している。数人の老人達によってのみ
話されているからだ。
これらの言語は「消え行く声」と呼ばれている。今まさに消滅しようとしているからだ。
専門化の中には、世界にある7000種の半分が、今世紀末には、消え去るだろうと
予測している。70〜80%が200年以内に消え行く運命にあるのだろう。

なんだか、がんばって英作文しましたって感じの英語だぎゃ。
357名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 20:36:03
定期試験のできの悪い問題文てかんじだな
358名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 20:48:30
>>345

こりゃは、昔の面影はないなあ。
359名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 20:49:23
もしも自分で書いた英作文を添削してもらうつもりで
和訳させたとしたら、相当タチが悪いな。

素直に添削してと頼めばいいのに。
360名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 20:50:38
>>358
ありがとです
361名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 20:54:28
>>354
ありがとうございます。

自分で書いた作文じゃないですよ。
362名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 21:05:59
>>342
うへ、そうなの
真に受けて返事書いてバカだったかもしれない。ありがと・・・
363名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 21:16:08
>>362
それ聞いただけで相手がアメリカ人だってわかるな。
364名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 22:44:42
I have punishment on a computer.

短い文なんですが、何が言いたいのかわかりません。
お願いします。
365310:2007/04/09(月) 23:14:40
>>335

おおお、なるほど、そういうことだったんですね。
ありがとうございました。
366名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 23:38:42
>>364
文脈ないと誰も答えられんと
367名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 23:56:03
>>348
一月に新しいアパートを買いました。(まぁ、新しくはないんだけど私にとって
は新しい)手入れをしたいと思っていて、それにはいくらか壁を取り壊して水道管
を再設置することが含まれています。その作業はまだ始まっていません。
何故ならたくさんの書類にサインしたり多くの人の承認が必要だからです。
なんと骨折りなこと!もう二度とこの町で買わないことにしよう。
METをリタイヤした時には売り払ってもっと不動産取引の激しくないところに
引っ越そうと思います。
368名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 00:00:16
>>366
I have punishment on a computer.
So...Do you could write about Japan?

ほぼ全文です。
369名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 00:30:28
>>349
ジェイスンはMETで忙しくしていて愛しい彼の娘を育てているところです。
サバンナ、彼女は編み物を習っていて私が見た限りではすばらしい仕事を
している。目下のところ私たちは皆、所得税の資料の整理に忙しく苦労して
得たお金以上のものを政府に払えそうです。そのお金の支払期限は今年は4月
17日になっています。毎年この時期にはみんな怒って不機嫌になります。
370名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 00:42:02
>>368
I'm convinced that nobody in the world understand his/her English
except him/her.
371名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 01:05:07
>>370
そうですか・・・
ありがとうございます。
372名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 01:28:32
ちょっとスレ違いかもしれませんが
"picture one is a duck"という文章に何か意味とかあるのでしょうか?
ある映画で「英語は話せる?」と聞いた次のセリフがこれだったもので・・・
日本人のThis is a penみたいなものなのでしょうか?
373名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 06:31:52
アプリケーションのベータテスターの募集で、
以下の質問だけ意味が分かりません。教えてくださいませm(__)m
3.A couple of lines from your personal background.

ちなみにその他の質問は、
1.前バージョンの購入番号、2.居住国、4.当社の他の製品を使っているか?
でした。
374名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 08:20:56
>>350
ありがとう!!3時間前ですね。助かりました。
375名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 08:21:02
>>367様 >>369

わかりやすい日本語訳 ありがとうございます。
376名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 09:07:40
履歴(経歴)について数行
377名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 12:11:20
和訳 おねがいします。

Let’s start speaking of Federica.A couple of month after coming back
from Japan our “love story” ended. I have never heard her again. I
think this is the best way to forget. After that I decided to change
my work.I worked until January for a little society placed in Varese.
The 1st of February I started working for Microsoft in Milan (I’m
sure you know it…) and I live there now.
I have two photos of us taken at Tokyo (I don’t know if it’s
written right…), but now they are stored on a removable disk which I
left in Milan. The next week I will send you those photos.
I will also collect some informations about Varese (my city) and some
other places in the north of Italy. Your emails are always full of
interesting things about Japan. I will send them with the next email.
For now I send you only an attachment. It’s a Google Earth file
containing information about the most important things in Milan and
my new house. Let me know if you will open it.
378名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 12:20:16
文法的に分かりやすいから辞書引きながら読めば分かると思う。
379名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 13:24:55
>>377
フェデリカのことについて話そうか。日本から帰った2,3ヶ月後に僕たち
の「恋物語」は終わったんだ。それ以来、彼女のことは聞いていない。
これが忘れるためには一番いい方法なのだと思う。その後、僕は仕事を変える
決心をしてバレーゼにある小さな団体(?ソサイアティ)で一月まで働いた。
2月一日からミラノのMicrosoft社で働き始め(君はそのことを知っていると思うが)
現在そこに住んでいます。
僕は東京で撮った僕たちの写真を二枚持っているけど(正しく書けているかどうか
分からないが....)今はミラノに残してきたレムーバブルディスクに保管している。
来週、この写真を君に送るよ。それから僕はバレーゼ(我が町)やイタリア北部の他の
地域についての情報を集めることにします。あなたのEメールは日本についての
興味深いことに何時も溢れているね。次のE-メールでそれらも送ります。
さしあさってはアタッチメントのみ送ります。それはミラノでの最も大切なことや僕の
新しい住まいについての情報を含んだGOOGLE EARTH file です。
開いたときは知らせてね。
380名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 13:49:15
訂正 リムーバブルディスク 差し当たり
381名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 16:35:30
"whats it does"

和訳お願いします。
382名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 16:45:23
>>377
なんか泣けるな
383名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 16:52:59
352に対する礼がないが、多分他のものに冷やかされるからであろう。
今年になってから、アメリカでは、従軍慰安婦を、まるで自分たちが
かつてやった奴隷のように言いふらしているので、日本人の女性との
結婚は、親が猛反対して、このような断り方をしてくるのだと思う。
384名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 18:39:33
I grab a bite here and there, trying to make enough for my daily bread.
And there’s no work at home, my wife’s on my case - gotta live somehow.

和訳お願いします。
385名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 19:08:05
日々の糧を得ようとあちこちでつまみ食いをしている有様です。
国内には仕事もなく、家内は文句ばっかり言っている。どうにかして
糊口をしのがねば。
386名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 19:18:43
1.Hope you can read in my eyes, looking at you on the (weird) picture I took one minute ago, all the remorse I feel ... ^^
It won`t happen again... Please don`t ask for the reasons, it`s just me, all melancholic and lydia-like.

2.These days I enjoy the warming weather, looking forward to the time I can finally open the "dress-wearing"-period...going barefoot...reading in the willows near my house, with my friends, their dogs and tons of chocolate...
Now, take care and happy easter to you!


よろしくお願いします。
387名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 19:27:05
>>385
どうもありがとう!
388名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 19:44:53
ネイティブと会話した時に
Do you guy〜?
と聞かれたんですが
Do you〜?
との違いは何でもしょうか?

スレ違いだったらすいません。
389386:2007/04/10(火) 19:50:28
>>388
you = guy
390名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 19:53:28
>>389

特に意味はないんですね。
ありがとうございました。
391名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 19:55:20
>>388
本来、you は単数でも複数でも使われるわけですが、
you guys は、複数を強調しているように感じます。
Do you go to school? 学校にいくかい?
Do you guys go to school? あんたら、学校へいくかいな?

OE とか、MEでは、複数をyou、単数をthyと言ってましたが、
現在では、you を単数・複数で使い、
You guys を複数で使うようになってきたようですね。
ちなみに、guyというと、男性を指すように感じますが、
女性を指すこともあり、
You guys には、女性を含む集団を指している場合もあります。
392名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 20:05:57
>>391

なるほど。
確かに1人のネイティブに対してこちらは複数で対応してました。
詳しい説明ありがとうございます。

393名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 20:14:46
*** Technological Institute... the hought of going there for school crossed my mind hahaha...

I was going to ask my prof about it! I think studying overseas would quench my thirst for traveling AND knowledge...
お願いします
394名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 20:52:30
Technological Institute は様々に訳せるのでどれが適訳かわからないです。
工科大学、工専、工科学院、工学研究所など...
そこに学びにいこうかなというのがちょっと思い浮かんだんだけど、ハハハ..
教授にそのことについて尋ねようとしていたんだ!
海外留学は旅行と知識に対する僕の渇望を癒してくれると思う。
395名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 20:57:19
>>394
ありがとうございました!
396386:2007/04/10(火) 21:32:31
>>390
>>391の言ってることよくわからないけど、ようは
youをわかりやすく説明しているだけだと思うよ。
youの説明だよ。
you fucking guy
だったら
「うんこのお前に言っとくけど」、みたいな感じ。
>>386よろ。
397名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 21:43:51
Eyak, a Native American language, is one of those vanishing languages.
It has only one native speaker left, Marie Smith Jones, 81.
Since her sisiter Sophia did in 1993, Marie is the last Eyak who knows that 'kealltaak' means 'seal'.
She occasionally gets calls from Micheal Krauss, a linguist who talks to her in Eyak.
More often she remembers Eyak words and sometimes says them aloud.
"I just want to hear what they sound like," she says.
When Ms Jones is dead, these will be no native speaker of Eyak.
This means that part of the Eyak culture will also die out.
Doesn't it follow that then we would lose part of the treasure of human culture?
It is just like when we lose part of nature with the death of a species of animal or plant.
Once a culture vanishes from this world, it is gone forever.
訳お願いします
398ショック・・・・:2007/04/10(火) 22:57:31
I'm afraid marriage commitment... のような事を
言われてしまいました。。。

「I'm afraid marriage commitment」の直訳をどなたかお願いします・・
399名無しさん@英語勉強中:2007/04/10(火) 23:03:25
To properly understand a concept, we first turn to the
dictionaries, to see how that word is defined in our language,
objectively, and the multiple subjective meanings it holds in
our society. So far, we haven’t found a dictionary that
includes a citation for “Deaf culture,” but all dictionaries
have listings for “culture,” so we’re including two of them.
A definition of Deaf culture is quoted from our book, For
Hearing People Only: Third Edition.

和訳お願いします。
400名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 00:11:32
>>399
概念を理解するために、我々はまず辞書を見て、その語が私たちの
言語でどう客観的に定義されているのかと、その語が我々の社会で
持っている複数の主観的な意味を調べる。今のところ、「ろう文化」に
ついての言及を含む辞書を、我々は発見していないが、全ての辞書に
「文化」が記載されているので、我々はそれらの二つを含めている。
「ろう文化」の定義は、我々の本「FOR HEARING PEOPLE ONLY,
第3版」から引用されている。
401名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 00:39:17
>>397
イーヤク語は、アメリカ原住民語のひとつであり、消えつつある言語の
一つである。それはただ一人のネイティブ・スピーカー、マリー・
スミス・ジョーンズ(81)を残すだけである。彼女の姉、ソフィア
が1993年に死去してから、彼女は’kealltaak'が「あざらし」を
意味することを知っている最後のイーヤク族である。
彼女は時々、ミッチェル・クロースという彼女にイーヤック語で話しかけて
くる言語学者からの電話を受ける。クロースと話すより多く、
彼女はイーヤック語の単語を思い出して、時々声に出して言う。
「わたしはただ言葉の響きを聞いて欲しいだけです」と彼女は言う。
ジョーンズさんが死去したとき、イーヤック語のネイティブ・スピーカー
はいなくなるであろう。このことは、イーヤック文化の一部も
また消滅することを意味する。すると、我々は人類の文化の財産の
一部を失うことにならないだろうか?それは、まさに動物か植物の
種の絶滅によって、自然の一部を失うときに、そっくりである。
一個の文化がいったん地上から消滅したら、それは永久に消えて
しまう。
402名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 00:45:40
>>400 本当にどうもありがとうございます。
403名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 07:16:31
The public face of scientific genius tends
to be old and graying.
お願いします!
404名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 08:04:41
>>379

ありがとうございます。
405名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 08:26:25
>>376
職業とかですかね?ありがとうございましたm(__)m
406名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 10:25:43
Russian Foreign Minister Sergei Lavrov says his country has no evidence Iran has made the
advances needed to produce nuclear fuel on an industrial scale.

お願いします。文構造がよくわかりません。
407名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 10:39:53
すいません、洗剤の説明なのですが
和訳をお願いできますでしょうか。

Mild Acid Deterget / Floor Neutralizer
Detergent acido suave / Neutralizador para pisos
Detergent acide faible / Neutralisant pour plancher
408名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 10:40:34
>>406
ロシアの外務大臣、セルゲイ・ラブロフはロシアはイランが産業レベルでの
核燃料生産を行うのに必要な進歩を遂げたとの証拠は一切握っていないと
発言している。
409名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 10:50:28
>>407です。
すいません、自己解決しました!
410名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 13:03:21
Of course, you can eat many
different kinds of ramen in "Ramen City," an area of the
museum that resembles Japan from around 1958 with many
working ramen restaurants.
おねがいします
411名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 15:18:30
もちろんたくさんのラーメン屋が営業していた1958年ごろにようなラーメンシティという、
ラーメンの博物館エリアでは多くの異なった種類のラーメンを食べる事ができます。

大体こんな感じ。
412名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 15:54:12
大体ではなくおねがいします
413名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 16:13:56
>>410
多くのラーメン屋が営業していた1958年ごろからの日本に
似た博物館の一角「ラーメン・シティー」で、あなたは、無論
多くのいろいろな種類のラーメンを食べることができる。
414名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 16:21:49
>>410
もちろん、ラーメンシティではたくさんの種類のラーメンを食べることができる。
1958年ころの日本を模したミュージアムの一角で、たくさんの実際に営業しいるラーメン屋がある。
415名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 16:59:30
Smith baby ruling brings rivals together

DNA evidence Tuesday proved Larry Birhead is the father of Anna Nicole Smith's baby.
Howard K, Stern, listed as Dannielynn's father on the birth certificate, said:
"We're going to do what we can to make sure that the best interests of Dannielynn are carried out."

416名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 17:00:28
↑お願い致します
417名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 17:21:43
>>415
スミスさんの赤ちゃん裁判判決で両者が歩み寄り
DNA鑑定により、火曜日、Larry BirheadがAnna Nicole Smith
さんの子供の父親であることが証明された。出生証明書にDannielynn
の父親として登録されているHoward K.Sternは、「私達はDannielynn
の最善の利益が実行されることを確実にするために出来ることを
行うつもりです」と語った。
418名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 17:28:04
>>417
有難うございます。
419名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 19:19:22
おねがいします。

Russia
After 25 years, a criminal sentenced to life imprisonment may apply to a
court for "conditional early relief" if she or he has no serious violations
of prison rules in the last 3 years, and did not commit any serious crime
during imprisonment. Parole, if granted, may carry restrictions, such as that
the subject may not change residence, visit certain locations, and so forth.
If the criminal commits a new offense, the court may retract the parole. If
the application for parole is declined, a new application can be filed 3
years later.

Poland
The prisoner sentenced to life imprisonment must serve at least 25 years in
order to be eligible for parole. During sentencing, the court may choose to
set a higher minimum term than 25 years. Even so, since the introduction of
life imprisonment in 1997, the minimum term was never higher than 40 years.

Greece
A "life term" lasts for 25 years, and one can apply for parole in 16 years.
If sentenced to more than one life term, a person must serve at least 20 years
before being eligible for parole. Other sentences will run concurrently, with
25-year terms being the maximum and with parole possible after three-fifths
of this term are served.
420名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 20:25:55
>>419
ロシア
25年後に、終身刑受刑者は、直近3年間に刑務所の規則に重大な違反行為を
刑務所内で犯してなく、禁固中に重大な犯罪を犯していない場合、「条件付
早期救済」を裁判所に申請することが出来る。仮釈放が認められた場合、
当人が住居を移転すること、ある場所に立ち入ることができないなどの制限
がつくことがある。犯罪者が仮釈放中に新たな犯罪を犯した場合、裁判所は
仮釈放を取り消すことが出来る。仮釈放の申請が拒否された場合、3年後に
再度申請を行うことが出来る。

ポーランド
終身刑受刑者は、仮釈放の資格を得るために最低25年、刑に服さなければ
ならない。判決を下す際に、裁判所は25年より長い最低期間を選択することが
出来る。その場合であっても、1997年の終身刑導入以来、40年を超える
最低期間が設けられたことはない。

ギリシャ
「終身期間」とは25年間で、16年後に仮釈放の申請をすることが出来る。
2つ以上の終身刑を受けた場合は、仮釈放申請の資格を得るために、最低
20年間は刑に服さなければならない。その他の刑は同時に進行し、25年
を最長とし、この期間の5分の3、刑に服した後に仮釈放が可能である。
421名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 21:53:53
>>403
科学の天才の代表として公衆の面前に出る人は、老人で白髪である
傾向がある。
422名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 22:57:35
Analytically,
this question is not only basic
and fundamental,but would seem to be elementary.

俺の中ではbasic=fundamental=elementary
で全く意味が分からず…。
頼みます
423名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 23:10:27
会社の資料(ある業務の実施計画表)に"In place"という表現があります。
意味を教えてください。よろしくお願いします。
424名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 23:24:54
>>422

分析してみると、この問いかけは基本的で欠くことのできないものであるばかりでなく、
初歩的ないろはのいのように思える。
425名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 23:27:43
ありがとう。
俺勉強が足りねーんだな…。
426名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 23:28:33
>>423
実施計画で、その中の具体的で個別の計画かなんかだったら、

実施中、

または、役職だったら、就任済み

のような意味になるんでないの?
427名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 00:26:28
>>420
ありがとうございました。
428名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 02:37:43
You like him i guess.

お願いします!
429名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 02:46:26
>>428
君は彼のことがlikeだろうな。
430名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 02:49:57
>>429
ありがとうございました!
431名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 05:14:26
'Twas more than I could take, pity for pity's sake
Some nights kept me awake, I thought that I was stronger
When you gonna realise, that you don't even have to try any longer?

お願いします
432名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 06:46:34
The aim of deterrence is to prevent people from committing crimes by making the penalties more severe
than any benefit that might come from committing a crime.
This theory aims to deter criminals from repeating a crime in the future.
These systems also try to deter others in society by using the criminal as
an example of what can happen to a person if he or she is caught committing crimes.

お願いします。
433名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 06:56:23
It says that a criminal who causes a victim to suffer should be made to suffer him or
herself.

お願いします。
434名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 07:08:49
>>432
抑止力の目的は、犯罪を犯すことによって得られるであろう利益より、
罰を厳しくすることによって、人々が犯罪を犯す事を防ぐことである。
この理論は、犯罪者が将来、犯罪を繰り返すことを抑止することを目的
とする。また、これらの制度は、犯罪者が犯罪を犯して捕まったときに、
その身に起こることの例として使うことによって、社会の他の者たちを
抑止しようとするものである。
>>433
被害者を苦しめた犯人は、犯人自身も苦しめられるべきだと、それは言う。
435名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 07:10:58
Twe-thirds of those releaesd from prison each year are re-arrested within three years.

お願いします。
436名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 07:13:29
>>435
毎年刑務所から釈放されるものの3分の2は、3年以内にまた逮捕
される。
437名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 07:14:08
>>434
ありがとうございました!
438名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 07:28:09
This type of punishment is displayed in the " three strikes and you're out"
laws of Galifornia, where a criminal who has repeatedly committed crimes,
and has been convicted of serious crimes three times,
is imprisoned for the rest of his or her life.

お願いします。

>>436
ありがとうございました!
439名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 08:03:45
>>438
この種の刑罰は、カリフォルニアの「三振そくアウト法」に示されて
いる。そこでは繰り返し犯罪を犯し、重大な犯罪で3回有罪判決を受
けた犯罪者は、終身刑を受ける。
440名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 08:14:35
和訳おしえてください。

In December 2006 we bought a plot of land and this year we are
going to build a house on it. The interior is going to be like
a Japanese house because we love that kind of tranquil and
organised way of living. So this was one of the reasons to come
to Japan to find real life ideas and examples and not just out
of books.That is why we stayed in Ryokans and tried sleeping on
futons and so on. We are both 37 years and from the southern
part of Germany called Bavaria.The city "Munich" is close which
es famous for its beer festival "Oktoberfest", maybe you have
heard of it. Mark is a self-employed IT programmer and I work
as a project manager in an International School.We both work a
lot but are fortunate that we enjoy our work a lot. In our
freetime we are creating a Japanese garden on a piece of land.
We also love to travel, go hiking and see friends and family.
I practice QiGong for 1.5 years now and started with my
training in Tai Chi in January. Mark started to learn tea
ceremony last year. And in the close future we will build our
house.
441名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 08:31:00
教えてください。

But I very strong ill a long time.
At the moment I have a lot of works


442名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 09:04:20
>>439
どうもありがとうございました!
443名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 09:16:40
>>440
2006年12月に僕達は、狭い土地を買い、今年そこに家を
立てる予定です。インテリアは、日本の家のようにするつもりです。
というのは、僕達はあの種の落ち着いて、整った生活様式が
大好きだからです。だから僕達は旅館に泊まり、布団の上で寝たり
しました。僕達はふたりとも37歳で、ドイツ南部のBavaria出身です。
「10月祭」というビール祭りで有名な「ミュンヘン」が近く
です。多分、あなたは、「10月祭」のことを聞いたことがあるでしょう。
マルクはフリーのITプログラマーで、僕はインターナショナル・スクール
の企画課長として働いています。僕たちの仕事量は多いですが、
仕事がとても楽しいので幸運です。余暇には、僕達は小さな土地に
日本庭園を造っています。僕達は、旅行も大好きで、ハイキングを
し、友達や家族に会います。僕はもう1年半、気功の練習をし、1月に
太極拳の訓練を始めました。マルクは去年、茶道を習い始めました。
近いうちに、家が建つ予定です。
444名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 09:24:31
日本語訳 おねがいします。

Can you believe he's still writing us? He mentioned a few
places that we have been to...Ueno Park, Kyoto...brought back
memeories...and I want to go back there and see the cherry
blossoms and other festivities. I'll write him back.
445名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 10:16:02
Just think of me with my shirt off... and maybe you'll get HOT!
お願いします
446名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 10:23:17
彼が今でも私たちに手紙(E-mail かも?)を寄こしてくれていること信じられる?
私たちが行ったことがある所についてふれていたの...上野公園や京都...
思い出がよみがえってきた...そこに戻って桜の花やいろんな祭りを見たい。
彼に返事を書きます。
447名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 10:28:24
Chance had been ally too often.
We had grown complacent,overconfident of its loyalty.
And so the moment when it first chose to betray us was also
the moment when we were least likely to suspect that it might.
日本語訳おねがいします。
448名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 10:33:11
私がシャツ脱ぐところ想像して見て....そしたらたぶんあなたエロエロになるわ!
449名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 10:42:03
Having at best a partial answer to the question raised above seems to imply that our understanding of electromagnetic radiation is somewhat incomplete
450449:2007/04/12(木) 10:46:46
お願いします。
書き忘れました。
451名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 10:52:54
>>447
何時だってその機会は十分あったのだ。
我々はそいつ(it)の忠誠心に自己満足し過信してしまっていた。
そしてそいつが初めて我々を裏切ることを選んだ時というのは、
我々がそいつの裏切りをいちばん予想していない時でもあったのだ。
452名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 11:00:40
運命はあまりにもしばしば味方であり続けた。
その忠実さゆえ私たちは慢心し自信過剰となった。
そして運命が初めて私たちを裏切ることを選択した時こそがまた
私たちが最もそれを疑いそうにない瞬間だった。
453名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 11:30:07
英訳お願いします。

I have booked a weekend in Prague in Czech Republic in end of
April,in coincidence with my birthday (27th of April).Of course
What are your hobbies? You talked about them in your mail and
you said you could take care during this mild winter.
Sorry for being curious!
454名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 11:33:38
上に提起された質問によくても部分的にしか答えられなかったことが
電磁波放射線に対する我々の理解が多少不完全であることを示唆して
いるように思えます。
455名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 11:41:49
>>446

ありがとうございます。
456名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 12:18:17
take care の部分は訳に確信なし。
四月の末にチェコ共和国のプラハで一週間(過ごす)予約をいれたの。
偶然にも私の誕生日(四月27日)、そうだったわ
あなたの趣味はなんですか?メイルでそのこと言ってたよね、そして
この暖冬のあいだにできるって。
詮索してごめんなさい!
457456:2007/04/12(木) 12:26:18
ごめん 「週末」でした
458名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 14:02:17
何度も何度もすみません

taking on a trial-and-error flavor
that might become more purposefully directed were
the origin of the radiation coming from antennas and scatterers
to be quantitatively better understood.
459名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 16:55:26
おねがいします。

United Kingdom
A life sentence is a prison term of indeterminate length and in some exceptionally
grave cases, a recommendation can be made that a life sentence should mean life.
Formerly, the Home Secretary reserved the right to set the "tariff", or minimum length
of term, for prisoners sentenced to life imprisonment, but politicians were stripped
of this power in November 2002 after a successful challenge by convicted double murderer
Anthony Anderson. Anderson had been sentenced to life imprisonment in 1988 with a recommended
minimum term of 15 years, but the Home Secretary later informed him that he would have to
serve at least 20 years.

Since then, judges have been obliged to recommend a minimum term and only the Court of
Appeal can make any amendments to the sentence. Though politicians can no longer decide
how long a life sentence prisoner spends behind bars, the Attorney General still has
the power to petition the Court of Appeal in a bid to increase any prison terms which
are seen as unduly lenient.
460名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 16:56:02
The Criminal Justice Act of 2003 set out guidelines for how long murderers should spend
in prison before being considered for parole. This legislation highlighted the recommendation
that multiple murderers whose crimes involved sexual abuse, pre-planning, abduction or
terrorism, or the single murder of a child in such circumstances, should never be released
from prison (a Whole Life Tariff), while other multiple murders (two or more) should carry
a recommended minimum of 30 years. A 30-year minimum should also apply to the worst single
murders, including those with sexual or racial motives, the use of a firearm as well as the
murder of police officers. Most other murders should be subject to a 15-year minimum.
Inevitably, there have been numerous departures from these guidelines since they were first
put into practice. For example, the judge who sentenced police killer David Bieber recommended
that he should never be released from prison, whereas government guidelines recommended a 30-year
minimum for such crimes. And in the case of Mark Goldstraw, who killed four people in an arson
attack on a house in Staffordshire, the trial judge set a recommended minimum of 35 years - as
the crime included planning, it might have been expected to come under a category of killings
which merited a Whole Life Tariff.
461名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 17:09:18
ながー
訳す気しませんぬ
462名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 17:37:56
>>459
終身刑は不定期な長さの受刑期間であり、いくつかの例外的に重大な
事件には、終身刑が「人生」を指すべきであるという勧告が出来る。
以前は、内相が「tariff」すなわち、終身刑を言い渡された受刑者に
対する最低の期間を設定する権限を留保していたが、2つの殺人罪で
有罪判決を受けたアンソニー・アンダーソンの見事な挑戦ののちに、
2002年11月、政治家はこの権限を剥奪された。
アンダーソンは、最低15年の勧告付きの終身刑判決を1988年に
言い渡されていたが、内相が、のちに少なくとも20年間、刑に
服さなければならないと通告した。
その時以来、裁判官は最低期間を勧告するように義務付けられる
ようになり、上告裁判所だけが判決を修正することが出来る。
政治家は、もはや終身刑受刑者が、牢の中で過ごさなければ
ならない期間を決めることが出来ず、法務長官はまだ、不当に
軽いと思われる刑期を延ばすように、上告裁判所に申し立てる
権限を持っている。
463名無しさん@英語勉強中 :2007/04/12(木) 18:07:10
all aboutが副詞的に使われている用例をご存知でしたら
教えてください。
 
464名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 18:20:29
>>460
2003年の刑事裁判法は、殺人者が仮釈放を考慮される前に、刑務所
で過ごさなければならない期間についての指針を設定した。この立法は、
性的虐待、事前計画、誘拐またはテロ、そのような状況での1人の子供
の殺人を含む犯罪を犯した複数殺人者は、絶対に釈放するべきでない
(終身tariff)とする一方で、その他の複数殺人者(2人以上)は30年間
の最低期間を持つべきであると勧告して、世間の注目を浴びた。
30年の最低期間は、性的または人種的動機、火気の使用、警察官の
殺害を含む、最悪の単数殺人者にも適用されるべきである。
その他のほとんどの殺人者は、15年の最低期間に従うべきである。
それらが初めて施行されたあと、多くのずれがあったのは避けられな
かった。例えば、警官殺しのデビッド・ビーバーに判決を言い渡した
裁判官は、政府の指針がそのような犯罪には30年の最低期間を定めて
いるにも係わらず、絶対に刑務所から釈放すべきでないと勧告した。
また、スタフォードの家に放火して、4人殺害したマーク・ゴルード
ストローの事件では、裁判官は35年の最低期間を設定した。その犯罪が、
計画性を含んでおり、「終身tariff」に値する殺人の範疇に入ると
予想されたのであるが。
465名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 18:59:55
The average sentence is about 15 years before the first parole hearing, although
those convicted of exceptionally grave crimes remain behind bars for considerably
longer; Ian Huntley was given a tariff of 40 years. Some receive whole life tariffs
and die in prison, such as Myra Hindley and Harold Shipman; there are currently
around 25 people serving whole life tariffs in the UK, although the number of Whole
Life Tariffs has risen significantly since the 2003 Act. Reggie Kray was serving a
whole life sentence but was released on compassionate grounds in August 2000, as he
was 67 years old, suffering from terminal cancer and had spent over 30 years behind
bars. He died just five weeks after being paroled. Prisoners jailed for life are
released on a life licence if the parole board authorises their release. The prisoner
must satisfy the parole board that they are remorseful, understand the gravity of their
crime and pose no future threat to the public. They are subject to lifelong recall to
prison should they breach their parole conditions.
466名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 19:01:21
>>462>>464
ありがとうございました
467名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 19:01:44
>>458
試行錯誤の気味はあるにしても、空中線や拡散体からの放射の元の
数量的な理解が進むならば、それはもっと意図的な方向性をもったものとなろう。
468名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 20:04:03
The last native speaker of Miami, another Native American language, died in the 1960s.
But Daryl Baldwin, 37, has nursed the language back to life.
He taught himself Miami words, grammar, and sounds.
Then he started to use Miami at home.
Now he and his friends teach Miami to children.
This kind of effort is seen when people try to revive many other languages in the world.
Another example is Maori, the Polynesian New Zealanders' language.
Maori is not in as bad condition as Eyak and Miami, but if nothing is done to keep it, it will be replaced with English.
Now, to make it vital again, Maori children learn the language at 'kohanga Reo' or 'language nests'.
There are some Maori language newspapers and radio programs in New Zealand.
Similar efforts can be seen with Ainu in Japan.
訳お願いします
469名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 20:39:39
>>451>>452サン
ありがとうございます
470名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 20:50:03
>>465
最初の仮釈放の審問前の平均刑期は約15年であるが、特に重大な
犯罪で有罪になったものは、それよりかなり長く刑務所にとどまる
ことになる。イアン・ハントレーは40年のtariffを付けられた。
ミラ・ヒントラーやハロルド・レックマンのように、終身tariffを受け、
獄中死するものもいる。英国には現在、25人前後が終身tariffに服して
いるが、終身tariffの数は、2003年の立法以来、急増している。
レギー・クレイは終身刑に服していたが、2000年8月に同情的な
理由から釈放された。というのは、彼は67歳で末期がんにかかり、
30年以上も刑務所で過ごしていたからである。彼は仮釈放後、わずか
5週間後に死亡した。
終身刑受刑者は、仮釈放委員会が釈放を認めれば、仮釈放される。
受刑者は、悔恨の情が深く、自分の罪の重大さを理解し、将来一般人に
危険をもたらさないことを、仮釈放委員会に納得させなければならない。
万が一、仮釈放の条件に違反すれば、一生刑務所に召還されることになる。
471名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 21:00:42
hey the quality is much better be4 uploading to youtube right?
like it actually sounds like the song? 99% of the vidson youtube are not how they actually sound live. if it is good quality be4 uploading can you send the ones you have to ○○○@hotmail.com?
thanks

こんなメールがきました。和訳お願いします。
472名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 21:04:10
<<426様、ありがとうございました。
473名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 21:16:55
>>471
youtubeにアップロードする前の方がはるかに音質がいいよね。
本当に歌に聞こえるっていうかさあ。youtubeの99%のビデオは実際に聞くのとは
違う。もし、アップ前のがいい音質なら、君の持ってるビデオを○○○@hotmail.com
に送ってくれないかな。どうもです。

be4 =before
vidson はvids on =videos on
474名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 21:28:15
>>473
素早いレス感謝します。
be4とvidsonでつっかえてたのはお見通しのようですねw
本当にありがとうございました!
475名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 21:49:47
>>468
もう一つのアメリカ原住民の言語、ミアミ語の最後の話者が1960年に
死んだ。しかし、デアリ ボルドウィン(37歳)は、この言語の復活を目
指して活動してきた。彼は自分自信でミアミ語の単語、文法、発音を学ん
だ。そして、彼は自宅でミアミ語を使い始めた。いまでは、彼と彼の友達
は子供たちにミアミ語を教えている。このような活動は、人々がそのほか
多くの言語を復活させようとするときに、世界各地で見られる。
もう一つの例は、マオリ語で、これはニュージーランドのポリネシア系言
語だ。マオリ語はエヤキ語やミアミ語ほど悪い条件にはないが、これを保
存しようという活動がなければ、英語にとって変わられることになろう。
もう一度生き生きとしたものにするために、マオリの子供達はこの言語を
コハンガ ロエ、あるいは言語の巣で学ぶ。ニュージーランドでは、マオリ
語の新聞やラジオ番組もある。同じような活動は日本のアイヌの場合も見
られる。
476名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 21:50:32
>>468
もう一つのアメリカ原住民の言語、ミアミ語の最後の話者が1960年に
死んだ。しかし、デアリ ボルドウィン(37歳)は、この言語の復活を目
指して活動してきた。彼は自分自信でミアミ語の単語、文法、発音を学ん
だ。そして、彼は自宅でミアミ語を使い始めた。いまでは、彼と彼の友達
は子供たちにミアミ語を教えている。このような活動は、人々がそのほか
多くの言語を復活させようとするときに、世界各地で見られる。
もう一つの例は、マオリ語で、これはニュージーランドのポリネシア系言
語だ。マオリ語はエヤキ語やミアミ語ほど悪い条件にはないが、これを保
存しようという活動がなければ、英語にとって変わられることになろう。
もう一度生き生きとしたものにするために、マオリの子供達はこの言語を
コハンガ ロエ、あるいは言語の巣で学ぶ。ニュージーランドでは、マオリ
語の新聞やラジオ番組もある。同じような活動は日本のアイヌの場合も見
られる。
477名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 22:14:49
To get a preview of the unsettling truths science will be uncovering in this new century.

お願いします
478名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 22:16:27
I don't know how formation is affected by "X".
よろしくお願いします
479名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 22:21:12
>>477
この新世紀に科学が解明するまだわかっていない真実を予見するために。
>>478
"X"がフォーメーションにどう影響したのか、おりゃしらない。
480478:2007/04/12(木) 22:25:32
>>479
翻訳の神様ありがとうございます
481名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 22:25:48
To get a preview of the unsettling truths science will be uncovering in this new century.
この新世紀に科学が解明するまだわかっていない真実を予見するために。
482名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 22:54:36
Later you are asked to describe what you saw.
This was a psychology test.
You knew it was a test,but you don't know what they are testing.

訳をよろしくお願いします
483名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:01:48
>>482
あとで、なにを見たのか質問されます。
これは心理学のテストだった。これがテストだということは知っていたが、
何をテストしているのかは、わからない。
484名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:02:19
あとでチミは何をみたか説明してもらいます
これは心理テストだった
チミはそれがテストだと知ってたが彼らが何をテストしているかはしらない
485名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:03:39
and today someone's are afraid
お願いします。
486名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:06:29
>>484さん
ありがとうございます
487名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:43:15
When you smell something, sense cells send nerve messages to your brain telling it what you smelled.
お願いします。
488名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:43:39
>>479
>>481

ありがとうございます!
489名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:49:55
>>487
なんかが怪しいと思った瞬間、新感覚携帯が、貴方の頭脳直撃の神経刺激メッセージ電話を
かけて、なんか怪しいと感じさせる。
490名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:51:16
The vision of wireless communications supporting information exchange between people or device is the communications frontier of the next few decades, and much of it already exists in some from wireless communications.

人や機器の間の情報交換を支える無線通信の未来像は、次の数十年間の通信最先端で、無線通信の最先端のいくつかは既に存在します。

なんかおかしいな…
お願いします
491名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:52:13
>>488
おまんが何かを嗅いだ際、感覚細胞は神経伝達物質をおまんが何を嗅いだかがわかる脳のところ送る
492名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:55:48
No one of us can cut ourselves off from the body of the community to which we being.
We are indirectly dependent upon the labor of others for all the necessities and comforts of our lives.
It should not be possible for us to enjoy them without giving something in return.

お願いします。
493名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 23:58:18
"No seriously,"I asked.
I was curious what motivated her to take on this challenge at her age.
"I always dreamed of having a college education,and now I'm getting one!"she told me.
お願いします
494名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 00:16:25
>>492 お願いします
495名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 00:49:00
496名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 01:08:07
>>492
いかなるモノも我々が属している地域社会から己の身を切り離すことはできない
あたいらは生活のすべての必要と快適のための他者の労働に間接的に依存している
僕たちがそれらのお返しとして何かを与えることなしにそれらを享受することはあってはならないことなのだ
497名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 01:22:57
>>493
真剣にならないで
朕は求めた
おいどんは彼女の歳で何が彼女をこのような挑戦にけしかけたのかが知りたかった
まろはいつも大学の授業をうけるのを夢見てたのじゃ 
そして今、それを手にしている
オナゴは当方に言った
498名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 01:39:51
sometimes I think of you before I sleep and how much fun we'd have if we ever met each other!
お願いします
499名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 01:42:40
>>498
寝る前に時々君のことをかんがえるよ
もっと前に出会っていたらどれほど楽しかったんだろう
500名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 01:50:58
×もっと前に出会っていたらどれほど楽しかったんだろう
○実際に会えば、どれだけ楽しい時間を過ごせるかを考えるよ。
501名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 05:29:28
>>470
ありがとうございました。
502名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 09:58:35
私のブログによく遊びに来るスウェーデン人の方が
いきなり英語でコメントをしてきたのですが
わかないので翻訳をお願いします。

watching japanese tv shows..
i think i was getting the impression that all japanese people look that good..
but thats wrong.. just like people on tv here look nothing like the real thing..
i think i was deceiving myself.. no.. i know i was

i dont want to live in japan..
i dont mind visiting or staying for awhile..
but i do not want a permanent home there.. i've known this for years now..
this is nothing new.. so why am i devoting 80% of my awake time to a japanese man?..
isnt that.. rather stupid? I'm too rational to be a fan.. i cant wholeheartedly believe in something like this i think..

i dont even like japanese culture all that much.. is it so wrong to just like languages?
is it weird to like connecting all the fragments together and creating meaning from nonsense?..
its not that i hate the culture.. but its not something i live for either..
and lately it seems like.. to really succeed in this line of work.. you need to love it.. worship it.. breathe it.. be it

haha i just remembered.. a few years back..
i was going to write a book on my life.. i guess it'd be an autobiography..
i thought people would be so interested.. because of how strange and weird it was..
it's too bad i really dont enjoy writing for personal pleasures, ne :(

either way i'm in a slump.. i dont want to translate.. i dont care what it says..
i'd rather just stare at the wall and contemplate life..
being this way is so depressing.. i hope the sun comes back soon.. i just know its because of all the clouds
503名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 10:36:05
翻訳サイト巡りましたが全く解らず。。お願いします
区切り自信が (泣)

el☆miem☆bro☆familiar☆de☆ooyama☆mi☆amante☆pequeno☆yo☆no☆puedo☆vivir☆sin☆ella
504名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 11:12:53
先生(アメリカ人)が、私の宿題をびっしりやったノートを見て、

「I'm interested you」

というようなことを言いました。(youの前にinがいるのかも知れないけど聞き取れなかった。)
これって普通に「君に興味がある」という意味にとっていいのでしょうか?
私のノートをみてこのセリフはなんか違和感あったのですが・・・。
宿題をしっかりやっていったので、「立派だね」みたいな意味合いもあるのかな?
どなたか教えてください!
505名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 11:13:01
分かりにくい英語!
日本のテレビ番組を見て
全ての日本人がかっこいいという印象を持っていたんだけど
それは間違っていた。ここの(スウェーデン)のテレビに出てる人たち
が実際はたいしたことがないように。
自分自身を偽ってきたとおもう。いや偽ってきたんだ。

日本に住みたいとは思わない。
しばらくの間、訪問したり滞在するのはかまわないけど。
でもそこ(日本)に永住するための家は持ちたくない。
このことは何年のも間分かっていたことなんだ。目新しいことでもない。
だのに何故わたしは私の起きている時間の80%もの時間を一人の日本人
の男に捧げているのだろう?
それはかなり愚かなことじゃない?私は分別がありすぎて一人のファンでは
いられない(なんのこっちゃ、さっぱりわからん!)
こんなことって、全く持って信じられないと思う。


疲れたので、休憩しますw
506名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 11:16:18
management is about coping with complexity.
its practices and procedures are largely a response to one of the most significant developments of the twentieth century the emergence of large organizations.
without good management,complex enterprises tend to become chaotic in ways that threaten their very existence.
good management brings a degree of order and consistency to key dimensions like the quality and profitability of products.

おねがいします
507名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 11:36:53
>>502
日本のテレビ番組を見ていて、私は日本人があんなによく見えるという印象を
持っていたが、それは違った。ここのテレビに映っている人たちが、本物を映
していないように。私は自分を偽っていたのだと思う、いや、思うのではなく、
偽っていたことが分かっている。
私は、日本には住みたくない。短期間、訪問し滞在するのはかまわない。
でも、そこに永久に住む家を持ちたいとは思わない。このことは、何年も前から
分かっていた。これは、新しいことじゃない。だから、なぜ起きている時間の
80%を日本人に捧げられようか。それって、かなりバカげてるんじゃない?
私は、合理的すぎて熱狂的にはなれない。私は、こういうものを心から信じる込む
ことはできないと思う。
私は日本文化もそんなに好きじゃない。(このあとの部分、意味不明)
ガラクタを集めて、無意味なものから、意味のあるものを作るのって、変じゃない?
日本文化を憎んでいるわけじゃないけど、そのために住むほどのものでもない。
それで最近思うんだけど、この業界で本当に成功するには、それを愛し、崇拝し、
吸い込み、それになりきること。
はは、思い出した。2,3年前のことだ。
私は、自分の人生について本を書くつもりだった。それは自伝になると思う。
それが奇妙キテレツなので、世間が関心を持つと思った。
自分の楽しみのために、書くことができないのはミジメだ。
どっちにしても、私はスランプだ。私は翻訳したくない。書いてあることが
好きじゃない。壁を眺めて、人生について瞑想していたほうがマシだ。
こんなふうになるには、憂うつなことだ。太陽がすぐ戻ることを
望む。それはただ、雲のせいだとということを知っている。
508名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 11:54:18
505の続きです。
私は日本の文化さえあまり好きではない。言葉(言語)だけを好きなのって
いけないことなの?全ての断片をつなぎ合わせて意味のないところから
意味を想像することが好きなのって風変わりですか?
私は日本の文化が嫌いなのではない。でもそれは私がそのために生きるような
代物でもない。
そして最近、この方面の仕事に成功するように思えます。

(すみません、時間切れです。仕事に戻らないといけないので)

509名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 12:03:45
Never more than once

一度だけって事? 一度もダメって事? 他の意味?
よろしくお願いします
510名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 12:51:51
>>504
I'm impressed with you!
じゃなくて?
宿題を感心されるくらいやっていったなら↑これが普通の反応だとおもうけど。
511くみ:2007/04/13(金) 13:12:37
http://www.youtube.com/watch?v=aNP8B9olGXc

この歌、とっても可愛くて訳が知りたいけれど、うまく調べられなくてここに来ました
スラングだと思うのですが、"Don't Know Y"の意味もわかりません…
512名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 14:09:20
>>506
経営は複雑なものをうまく処理することに関するものである。
その慣行と手順は、ほとんどが、20世紀の最重要な出来事の一つ、
大組織の登場に対する反応である。
よい経営がなければ、複雑な企業は、それ自体の存在を脅かすような
形で、混乱してしまう傾向がある。
よい経営は、製品の質と採算性のような重要な要因に、ある程度の
秩序と一貫性をもたらす。
513名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 14:12:53
The A have been bent to meet round the back
so as to remove the problem of the B.
お願いします
514名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 15:28:22
a world that claims that this is its purpus is not a good,and not lasting world
宿題がどぅしてもわかりません!お願いします!
515名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 16:08:48
>>514
慌てないで、正確に。
purposeの誤りは分かりますが、", and"以下の部分がおかしいと思います。

「これをその(世界の)目的であると主張する世界は、良い世界ではないし、???
516名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 17:28:17
>>514
そげなことを目的やちゅう世界は、腐っちょる。そのうち滅びてまう。
517名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 17:30:10
You're going to our show on tour? Wondering what to do afterwards?
So were we - so we plan to bring the party to you, the deal is -
if you can host the aftershow round your house,
we will turn up, with some booze, and play a few songs to you
and your mates and anyone else you wanna invite back from the gig.

Sound good? Then mail our digital guys at the label at (ここにアドレス)
with your address and contact info and we'll sort out the details.


Only one rule -
Gotta be your place - no bringing down the party on any unsuspecting people
- and we hate being thrown out so tell your flatmates first.

なんとなくは理解できるのですがメールを送らないと
いけないようなので、正しい訳を教えていただければと思います。
518名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 17:31:58
・・・継続する(長続きする)ような世界ではない」
519名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 18:08:50
>>511
Don't know Y = I don't know why = なぜなのか わからない
520514:2007/04/13(金) 18:11:00
>515
レスありがとうございます!!
文章間違えまくりでごめんなさい。。
でも訳していただいたところが、どうしてもわからないところだったのでかなり助かりました!
どぅもありがとうございます!!
521名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 18:11:50
and today someone's are afraid
today I have a story to tell you about your "tell me too"
sustain yourself to disdain myself and so "I hate you"
compensates are crawling to your skin and under attitude
say,never say well I do "I hate you"
お願いします。
522名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 18:21:58
See the attachment and give me dimensions as I want to place
your order at the new factory
お願いします。
523名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 18:29:01
>>522
attechmentを見てください
そしてあなたの注文を新しいfactoryにplaceしたいのでdimensionを私にください

なんの文かわからないので英語の部分が訳せないので辞書で調べてくんな
524名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 18:31:53
>>522
あなたの注文を新工場に発注したいので、添付ファイルをみて各寸法を下さい。
525名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 18:42:35
>>517
そのパーティーに僕も呼んでくれたら訳しちゃる。
526名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 18:50:31
和訳 おしえてください。

I work in a very large public hospital where I take x-rays.
527名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 19:27:03
I think that that that that that that student wrote on the black bored was wrong.
文構造、和訳どちらとも分からないです。どなたかお願いします。
528名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 19:29:10
>>510
どうもありがとう。
でもI'm impressed with you! ではなかったです。
529名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 20:20:26
Currently, some colleges provide original credit certificates to students who
finish adult education courses, but the way they do so varies from certifying a
credit for each course to doing so after a reuired number of courses are
taken, the officials said.

和訳お願いします。
今日、いくつかの大学ではアダルト教育コースを終えた学生に独自の卒業証書を
与えているが・・・
but the way以降がいまいちわかりません。
特に、to doing so after〜がわかりません。要求された数多くのコースを取った後?

よろしくお願いします。
530名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 20:20:35
>>527
間違えました。that×5です。
I think that that that that that student wrote on the black bored was wrong.
531名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 20:36:48
Does anyone have any recommendations for better or additional information to be included in it ?

お願いします。。。
532名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 20:47:08
How long does the next train stop at the station? It will stop here from
< > < > < > < > < > < >. < >には全てトゥーという音の英語が入るそうですがどなたか教えて下さい。
533名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 20:54:34
>>532
正直わからなかったので何となくやってみた。

How long does the next train stop at the station? It will stop here from <twelve><twenty><two><to><two><two>.
534名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:02:43
>>532
< Two > < to > < two > < to > < two > < two >.
535名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:05:54
>>534
それが当てはまる場合どういった和訳になるのでしょうか?
536名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:07:45
>>525
マジレスすると、こちらからお願いして来て欲しいくらいです。
でもまずは訳していただけるとありがたい…
537名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:08:26
>>532
It will stop here from <two><to><two><to><two><too>.
538名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:08:50
>>535
1時58分から2時2分
539名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:16:49
>>534
最後のtwoの連続はあってるのですか??
540名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:20:56
two two 2時2分
541名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:25:37
>>540
ありがとうございました
542名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:26:06
What Would Steve Do?


お願いします。
543名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:26:58
Put on the same space Tom and and and and and Bill when you write Tom and Bill.
これ分かりますか?
544名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:29:46
>>543
さっきからなぞなぞみたいのばかり聞いてるな。

しかも、マルチで聞いてる質問もあるし。
545531:2007/04/13(金) 21:34:40
おながいします・・・
546名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 21:44:33
>>543
Put on the same space Tom and and and and and Bill when you write Tom and Bill.
'Tom and Bill'と書くときはTom と and と、and と Billの間に同じ間隔を開けなさい。
... Tom and and and and and Bill...

スレチとマルチはやめような
547名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 22:10:42
>>546
ありがとうございました
548名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 22:58:28
I think that that that that that student wrote on the black bored was wrong.
3番目のthatはwasにかかるそうです。文構造と和訳お願いします。何度もすいません。
549くみ:2007/04/13(金) 22:59:16
>>519
ありがとうございます
whyはYとも書くんですね!
550名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 23:02:14

I am passionated about diplomacy and world history
(and now there's something about enterprises that interests me too),
also abou UN since I've participated in several models of simulations.
Living in Tokyo for now,

551名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 23:02:17
あの生徒が黒板に書いたそのthatは間違っていたと思う

I think (that) that "that" (that) that student wrote on the black bored was wrong.
552名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 23:05:41
>>548
反省の色が見られないな。

いつまでマルチをするつもりなのか..。
553名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 23:06:26
>>551
2番目、4番目のthatはどういった意味でしょうか?
554名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 23:09:20
>>529
をお願いします〜
555名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 23:28:51
あーマルチなんだ。答えるべきじゃなかったなスマン
「その」と「あの」は統一した方がよかったかな、まあどうでもいいや

>>553
訳も書いたしそれは自分で考えて
556名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 23:37:01
マルチ野郎、以下の文章を読んでからにしろ。
James while John had had had had had had had had had had had a better effect on the teacher.
557名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 23:38:29
nappy-headed hos
おねがいします
558名無しさん@英語勉強中:2007/04/13(金) 23:42:45
>>517をどなたかお願いします
559名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 00:15:45
>>529
vary from A to B AからBまで様々に異なる

しかしその方法は、それぞれの課程に証書を出すものから、必要な数の課程が
受講されたところで証書を出すものまで様々に異なる、と当局者は述べた。
560名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 00:44:23
>>559
どうもありがとうございました!
561名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 00:46:42
>>550
どなたかお願いします。
562名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 01:14:12
The question of how best to characterize wireless communications along
these various segments has resulted in considerable fragmentation in the
industry, as evidenced by the many different wireless products,
standards, and services begin offered or proposed.

お願いします
563名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 01:53:31
>>562
begin offered or proposed →being offered or proposed
お前、>>490 でも from と form を間違えてたけど、誤植だらけの本でも使ってるの?
人に訳してもらうのに書き込む前にきちんとチェックする気もないのか? 
http://www.cambridge.org/catalogue/catalogue.asp?isbn=9780521837163&ss=exc


無線通信をこうした様々な部門に沿って特徴付けるのにはどうしたら一番いい
かという問題は、提供または提案されている無線機器、規格、サービスが様々
である事で明らかなような、この産業の著しい断片化に帰着する。
564名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 01:56:16
http://www.flatech.com/beth/join.html

どう書いてあるのでしか?
どうしたら手続きできるのでしか?
565名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 02:17:31
>>550
私は外交と世界史に情熱がある。
(そして今、僕が興味を持っている企業にもちょっとしたことがある)
それから、僕はいくつかのシミュレーション・モデルに参加したことが
あるので、国連についてもある。
今のところ、東京に住んでいる。
566531:2007/04/14(土) 05:23:31
誰か・・・
567名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 06:12:45
There seems to be anybody here to help you
but don't mind if you couldn't understant what it means,you could live
Be still
568名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 06:29:07
Does anyone have any recommendations for better or additional information to be included in it ?
誰か、それに加えられる追加情報、或はより良くする為の推薦状(或は長所)を持っていますか、
569名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 07:34:50
>>443

ありがとうございます。
570名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 07:41:21
>>456
ありがとうございます。
571名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 08:41:08
>>531
もっと内容が良くて違う情報も入っている意見(提案)がある人はいないのか?
572名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 09:02:37
そこに加えたほうがいいよりよい情報や追加情報に関して何か
推薦できるものがある人はいますか?
573名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 09:05:02
こういう馬鹿英語は苦手なんだけどやってみるか。

>>558
ツアーに来てくれるんだ。そのあとはどうするよ。
いや、うちらも迷ってンだけどさ・・・
で、おまえのために飲み会やろうかってさ。
できれば、おまえんちでツアーの打ち上げで
おまえが幹事をやってくれれば
うちらが酒持って合流して、おまえらのために何曲かやってやるから
コンサートのあとで好きな奴を誘えよ。

これって良くない?
良けりゃ、メルトモに次のアドレスに
おまえのメアドと会の情報を知らせてくれよ。
あとはこっちでやっからよ。

あ、1個だけぜったい忘れんな・・・頼むからのぼせんなよ。
まじめな奴に迷惑かけるんじゃねえぞ。
それに、うちらは説教されるとちょーむかつくから
ほかに住人にちゃんと断っとけよな。
574名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 09:54:11
>>564
CLICK HERE (ここをクリックする)。
左側がクレディトカード、右側が小切手で支払い。希望するほうをクリックすると
申し込み用紙(form)が現れる。
そこの必要記入事項を全部書き入れてクリックするだけ。
575名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 12:53:57
どなたか お願いします。

>>441
576名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 13:00:28
>>575
But I very strong ill a long time.
At the moment I have a lot of works

でもオレ、ずっとすげー具合わりー。
今んとこ仕事たまってるし。

1行目、動詞なし。
2行目、at the momentの時制がおかしい。
英語としてかなりおかしい。
577名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 13:02:40
ネイティブの人が口語においてBE動詞を省略することはよくあることじゃないんですか?
578名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 13:03:57
英訳おねがいします。

I asked her to marry me on Sunday (Easter) and she said yes.
The preparations for this took a long time which is why I have
not written in a while, so please forgive me.
No date for the wedding has been set yet since there are a lot
of preparations that have to be done.
579名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 13:11:17
>>577
述語動詞のbe動詞は省略しないのが基本。
あるとすれば前に繰り返しがあるためとか
なんらかの理由が必要。
580名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 13:14:53
>>579
日曜のイースター祭に彼女に結婚を申し込み、承諾してくれた。
その準備で忙しかったから、しばらく連絡できなかったんだ。
そういうわけだから勘弁してね。
結婚の日取りはまだ未定。
やらなきゃいけないことがたくさんあるから。
581名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 13:16:00
>>578
この前の日曜日(イースターの日だけど)、彼女に結婚申し込んだんだ。イエスと云ってくれた。
まあ、この準備に長く時間をかけたものだから、しばらく書けなかったんだ。許してくれ。
結婚の日取りはまだ決まってない。やるべきことが沢山あるからね。
582名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 13:56:48
>>513をどなたかお願いします
583名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 14:24:20
Please, someone, for the love of god sign him to a big label now.
And then we'll burn him as a witch.



良い意味、悪い意味、があると思うけれど、どんな風に解せるでしょうか。
584名無しさん@英語勉強中 :2007/04/14(土) 15:00:44
気になる人からのメールです。(少し恋愛関係にあります)

I have been doing a lot of thinking and but
I still need a little more time to think.....

これって、色々たくさん考えていて まだ考える時間が必要って
いう事ですよね?
585名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:01:58
>>513
Aは後部付近に合うように折り曲げられ
Bにおける問題点が取り除かれている。
586名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:03:52
>>584
そのとおり。
「いろいろ考えてきたし、今の考えているんだけど
時間が足らなくて駄目なんだ」ということ。
587名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:05:22
it's just Japan's culture seems really unique since you guys were closed off to the world for so long.
but it's nice to see some North American influence made it into your country!
お願いします
588名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:08:10
telling this story involves much more than simply recounting the history of labor low in the united states or in other countries and presenting table after table of statistics summarizing conditions in the labor market.
お願いします。
589531:2007/04/14(土) 15:28:09
>>572
ありがとーございますー(;;
590名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:28:11
>>587
日本文化が本当にユニークに見えるのは、日本人が非常に長く鎖国していたか
らだが、北米の影響が見られるのはうれしい。
591名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:31:44
>>588
この話をすることは、米国やその他の国々における労働法の歴史を
単に語ったり、労働市場の状態をまとめた統計表を次から次に出す
ことより、はるかに多くのことを伴う。
592名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:33:05
>>587
日本文化がたいへん独特に感じられるのは
日本人が長い間、外の世界から閉ざされてきたからだ。
だが、北米の影響が日本にうまく入り込んだのは良いことだ。
593名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:34:16
>>591
ありがとうございます。
自分は長文が訳せないんで助かりました。
594名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:34:20
The public face of scientific genius tends to be old and graying.

お願いします
595名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:59:24
>>549
もう見てないかもしれないが、誤解してる気がするので念のため。
これはセサミストリートのアルファベットを一つずつ取り上げて教える
幼児教育コーナー。分かってると思うけど、今回の文字はY。
だからノラ・ジョーンズの"Don't Know Why"という曲中に出てくる
Why や I と、今日の文字 "Y" を置き換えて替え歌にしてる。
この中ではYは文字のキャラクターとして出てくる。

「Yがどうして来なかったか分からない
昨日はYと一緒に色んな単語を作って遊んだのに。。。。Yogurt, Yodel, Yarn…」

などという歌詞に仕上がっていて、言葉遊びのようなもの。
他にもYで始まる単語をちりばめてある。
596名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 15:59:56
>>594
天才科学者の一般的なイメージは、年寄りで白髪、という傾向が強い。

あまり自信ないですが・・・
597名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:08:16
>>595
虫の知らせかな
見に来ました。教えて貰えて嬉しいです
598名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:10:04
僕も嬉しいです
599名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:10:42
>>596
ありがとうございます。
600名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:17:14
scraping sound
どんな音ですか?
601名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:19:39
>>600
こする音です。
602名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:22:26
>>598
本当にありがとう

可愛くて何度も見ちゃっているのですが、エルモとYくんの話し方が一番わかりやすいです
ノラジョーンズさんの口にする言葉がわかるようになる位、がんばりたいなって思いました
603名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:22:48
enrollmentの意味を教えてください。

会社の資料で、マイクロソフトとのソフトウェアの契約スキーム
"enrollment”という用語があります。
辞書で調べると、「記載、記録、入学、登録、加入」とありますが、
私の推測では「何かの契約書」の意味のような気がします。
よろしくお願いします。
604584:2007/04/14(土) 16:31:14
>>586
ありがとうございます!
605名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:32:32
>>601
>>585
ありがとうございます
606名無しさん@英語勉強中 :2007/04/14(土) 16:34:55
すみません、これってどういう意味でしょうか??

slept most of the way.
607名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:43:48
>>592さん>>590さん
どうもありがとう!
608名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:49:47
お願いします。このメールをくれた方は英語圏の方ではないので
もしかしたら、?な所あるかもしれませんが、宜しくお願いします。
of course I can remember you.
Sorry.that I didnit write earlier.
I didn`t write earlier,but I had a class test in this week
and must prepare and make a talk about plague(not a nice topic)
I look forward to seeing the photois and hopefully seeing you agein.
yours sincerely.
609名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 16:50:39
>>594
前に訳した。public faceは代表的な人物のこと。
610名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 17:20:16
>>609
なるほど。ありがとうございます。
611名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 18:15:49
>>608
もちろんあなたのことは覚えています。
もっと早くメールを書かずにごめんなさい。
その理由は、今週テストがあって準備しなければいかなかったことと、
伝染病で発表があったからです(あまり良いテーマじゃないなあ)。
写真を見るのが楽しみです。できればまた会いたいですね。
それでは。


この人の英語はひどいですね。
612名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 18:19:17
>>606
もうちょっと前後がないと正確にはわからない。
電車に乗ってるなら「途中ほとんど寝ていた」みたいな感じかな。
613名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 18:23:23
>>603
enrollは正式に公的な記録に残すことだから
「契約スキームの正式な記録」ってことでしょう。
614名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 18:32:30
>603
何かのサービスへの加入契約(書)、事前手続きも当てはまるよ。
615名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 18:39:12
The impact of their work may not be fully appreciated for decades, if not longer. But then you could have said the
same about an obscure young man and his peculiar theory of relaticity almost exactly a century ago.

お願いします
616名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 18:53:12
>>614
614様、ありがとうございました。
617名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 18:56:27
会社のbudget資料で、RB、OB、ESTという略語があります。
ESTはestimateの略で意味は「見込み」だと思いますが、
RBとOBは、英語の何の略語と意味か教えてください。
よろしくお願いします。
618名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 18:57:04
>>615
彼らの作品のインパクトは、何十年以上もとまではいわないまでも、
十年単位ではかれる期間はきちんと評価されてこなかった。
しかし、それは、1世紀近く前の無名の青年と、
彼の特殊相対性理論についても同じことが言える。


訳しにくいですね。
619612:2007/04/14(土) 19:00:14
>>617
知ってるけど、片方にだけお礼言う人には
書きたくなくなる。
回答者も人の子なもんでね。
620名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 19:01:52
>>617
多分だけど
Revenue Budget
Operating Budget
621名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 19:06:20
キモイな
書きたくないならスルーしてりゃいいのに
わざわざ書きたくないとか言っちゃって
622612:2007/04/14(土) 19:08:39
>>621
違うだろ。
最低の礼儀くらい守れっこと。
それくらい読み取れよ。
623名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 19:09:47
質問のときにありがとうございましたを
先に書いておけばいいんだよ
624名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 19:16:57
>>618
前後の文を書かなくてすいません;;

理解できました。特殊相対性理論は、辞書ではspecial theory of relativity と訳されているのですが、この場合の
his peculiar theory of relativity は、彼のおかしな相対性理論でいいのでしょうか?
625名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 19:18:36
>>623
妙に関心した。英語ではよくそういうのあるよね。
626名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 19:59:14
>>624
理系のことは疎いのでごめんなさい。
「彼独特の」ってことだと思います。
627名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 20:37:48
>>626
いえ、前後の文章を書かなかったので;;

ありがとうございました!
628名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 21:23:48
>619
613については、この文脈ではたぶん間違い。
ググると例えば「その場合は、EAのアウトソーサーエンロールメントをマイクロソフトと締結。 」
なんて文章が普通にヒットする。
629名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 21:31:24
>>628
それお礼言わなくていい理由にはならんだろ。
630606:2007/04/14(土) 21:56:53
>>612
なるほど、ありがとうございました!
631名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 22:03:16
lie on the horizon
これってどういう意味?
632名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 22:08:42
>>631
遥か彼方に見えるっちゅうことかな

文脈による
633名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 22:13:18
その意味で文脈にも合いそうです.
ありがとう
634名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 22:19:17
>>573
バカっぽい文章訳していただいてありがとうございます。
相手バンドマンなので実際そんな感じなんだと思います。
ただ、
>良けりゃ、メルトモに次のアドレスに
おまえのメアドと会の情報を知らせてくれよ。

この部分がよくわからないんです。
表記されているアドレスに私がメールするもんだと思っていたんですが
違うんでしょうか? digital guysの意味を量りかねています。
635名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 22:41:27
>>634
ミスタッチでわかりにくかったですね。
おっしゃるとおり

> 良けりゃ、メルトモ「の」次のアドレスに
> おまえのメアドと会の情報を知らせてくれよ。

です。degital guysを「メルトモ」と訳しています。
636名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 22:46:58
really? i saw it once when I was like 7 back in ukraine but now I watch it every sunday.
and it's hard to believe that english is hard for you because you're doing good so far

よろしくお願いします。
637名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 22:51:40
>>636
まじ? それはウクライナにいた7歳くらいのときに見たよ。
でも今は毎週日曜に見ている。
君が英語が得意でないなんて信じられない。
ここまで上手に書いているからね。
638名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 23:19:11
>>635
わざわざ何度もありがとうございます。
639名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 23:24:04
>>638
レーベルのHP担当者って意味ではないの?
640名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 23:24:55
Up to certain age, everything seems so simple.Take nightfall, for example.
If you were to ask a young girl to account for the scientific phenomenon of nightfall, she would probably answer that night falls because it gets dark.
Ask the same question a few years later, and the child might say something about sunset and the loss of light.
A few years more, and the same person may offer an explanation involving the rotation of the earth and the angle of the sun's rays―a more complex and scientifically accurate response.
長い文ですが、よろしくお願いします。
641名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 23:30:42
>>637
7は単純に7歳ということだったんですね。
(7 years oldって書いてくれればいいのにw)
海の向こうの方は色々と略してくるから難しいですね。
即レスありがとうございました。感謝します。
642名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 23:32:30
segfault
よろしくお願いします
643名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 23:40:38
>>639
なるほど。そういうことかも。
644名無しさん@英語勉強中:2007/04/14(土) 23:49:05
>>611
どうもです。海の向こうの方は色々と略してくるから難しいですね。
ドイツの16歳の方でいいこです。w
「伝染病で発表があったからです」・・・スゴイ「き」になるw。
645名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:06:34
>>642

あのう、僕はオーストラリア人ですけど、「segfault」ってのは意味ないんですよ。
「fault」は「間違い」って意味ですけど、「seg」とはなんだろうか分かりません。
なんかの間違いじゃないですかね?
646名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:12:01
>517 >573
いろいろとミスってるけど、最後の二行は気になる。

重要なことはたったの一つ、自分のところを使ってくれ。パーティを普通の人んとこへ持って行くなよ。
追い出されるのは嫌だから、まず同居人にもいっといてくれ。
647名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:14:00
>642
http://en.wikipedia.org/wiki/Segfault

Segfault may refer to:
* Segmentation fault, a particular error condition that can occur during the operation of computer software.
* Segfault (website), a humor website, named after the error condition.
* Segfault, the weekly inter-house newsletter of Computer Science House, also named after the error condition.
648名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:15:11
>>642

見つけました!これです:
http://en.wikipedia.org/wiki/Segmentation_fault

「segmentation fault」って意味です。(セグメンテーションフォールト)
なんかのコンピューターのエラーですね。
649名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:28:53
>>648,645
ありがとうございました
650名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:32:13
>>639>>643
そうですね、読み返してみましたがその方が
筋の通った文章になる気がします。
それから新たに疑問が… and contact infoですが
私が詳細を相手に伝えるんでしょうか?
詳細は聞いてくれ、ということではないんですかね?
651名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:38:21
>650
contact info は連絡先。

あなたの自宅でパーティやる、ってことで、細かい調整が必要。

連絡先を、担当に教えてやってくれ、そしたら「私たちは」詳細を処理できる、
と相手はいってる。
652名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:42:20
>>651
ありがとうございます。細かいことがわかってよかったです。
なんだか大層な役割を任せられたみたいですね…
653名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:47:39
>652
大層な役割というか、大丈夫?
自宅で夜に生演奏ありのパーティって可能なの?
日本在住なら、大邸宅に住んでるんだろうなあ。
654名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:55:15
乱交パーティー?
655名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 00:55:40
This paper discusses the agreement between predictions and
experimental measurements of the amount of transmission error
present in spur and helical gear sets.

お願いします
656名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 01:06:48
>655
本論文では 拍車とハスバ歯車装置にみられる伝達エラーの量に関する、
実験計測結果と予測の一致について述べている。


ただし、専門用語(spur and helical gear set)は違ってるはず。
657名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 01:17:58
>>656
平歯車spur gear とハスバ歯車helical gear の、だろうな
658名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 01:18:10
>>656
助かりました。ありがとうございます
659名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 01:19:02
>>657
ありがとうございます
660名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 01:35:31
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176379413/l50x

is deadでなんか揉めてるので詳しい方、お願いします。
661名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 01:41:22
We have recently witnessed opposition of a related kind against abortion clinics on both sides of the Atlantic.
Happily, no similar events have yet occurred to stigmatize transplantation.
Nevertheless, it is worth observing that the activities precipitating both nineteenth-century anatomy riots
and twentieth-century anti-abortion campaigns concerned medical professionals
who had involved themselves too closely on the wrong side of the life-death divide.
Without serious circumspection, there is a danger that a similar tainting process may spread to transplantation.

和訳お願いします。
662名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 01:47:39
>660
L is dead = Lは死ぬ
なんてレベルに何を説明しても無駄。
663名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 02:15:36
>>640
私達は最近、大西洋の両側で中絶を扱う病院に反対することに関連の
ある反対運動を目撃してきている。
幸いなことに、同じような事件はまだ、移植手術を非難するために、
起こってはいない。
しかしながら、19世紀の解剖に反対する暴動と20世紀の反中絶運動
の両方を引き起こした活動が、生と死の分かれ目に自己を近づけすぎて
しまった医学のプロを心配させたことを観察することには価値がある。
真面目な慎重さなしでは、似たような汚点を残すような経緯が、移植
手術に広がる危険性がある。
664663:2007/04/15(日) 02:16:51
665663:2007/04/15(日) 02:20:30
>>661
「生と死の分かれ目の誤った側」だった。
666名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 03:14:01
>医学のプロを心配させたことを
医学の専門家を巻き込んだことを
だろう

「〜のような活動が、不法行為を手がけた医者に関係していたことを警戒すべき。
慎重にしないと不法移植がきっかけで似たような反対運動が広がる」
が文意だと思う。
667名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 03:37:47
>>640
ある年齢までは、何もかもがとても単純に見える。夕暮れを例にとってみよう。
もしあなたが、夕暮れの科学的な現象について説明するように、幼い子供に
訪ねなければならないとするならば、彼女は多分、暗くなるから、夜になると
答えるだろう。
同じ質問を数年後にしてみよ。そうすると、その子供は日の入りと光が
失われることについて、何か話すかも知れない。
さらに数年たつと、同じ人が、地球の自転と太陽光線の角度ーーより複雑で
科学的に正確な反応ーーを含んだ説明をするかもしれない。
668名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 04:38:34
I like to make with you a knowledge
if you want well I am employed and you?

お願いします。
669名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 04:51:22
よかったら、お互いのことをよく知りたい。
僕は働いているけど、君は?
670名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 05:27:10
>>669
どうもありがとう。
671名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 07:51:35
どなたか 教えてください。
>>526
672名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 08:43:08
>>526
私はとても大きい公立の病院に勤務していてレントゲンを撮っています。
673名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 09:03:27
和訳 おねがいします。

We were amazed at how good your english was, one day you must
visit England (if you every get enough holiday). I found a lot
of things in Japan very strange, very ordered and so many
cultural rules. We were sitting in the train station on the
floor because we were two hours early, and we got so many odd
looks. I think if you came to England you would find it very
crazy in comparison.We had four days public holiday this weekend
so i went to the seaside. It is a working class tradition in
England to visit the sea, there are lots of arcades on the pier,
and everyone drinks beer and eats fish and chips, and gets fat.
How stange it seems for someones reputation to go up if they get
the best seat under the cherry tree.Why is the cherry so
significant in Japan? Does it symbolise something? I dont think
you can have too much fun. The more the better. I have never
heard the saying bread is better than the song of birds. I love
the song of birds. Once I was camping in Australia and there
was the most beautiful birdsong that woke us up in the mornings
it was like a woman singning an opera,anyway later we found out
it was the song of the 'butcher bird'who used to kill little
animlals and hang them on trees, to eat later. Ironic, I guess.

674名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 09:19:29
>>576様 >>577

ありがとうございます。
675名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 09:49:12
>>667
本当にありがとうございます。
676名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 09:52:28
the family member of ohyama my small lover I cannot live without her!!

お願いいたします
677名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 10:46:52
あなたの英語がとてもすばらしいので私たちは驚きました。あなたはいつか
イングランドを訪れるにちがいない。(十分な休暇が取れたときに)
私は日本でとても不思議なことや秩序だっているものそして多くの文化的な
決まりごとと出会いました。
私たちは2時間早かったので駅で床に座っていて多くの奇妙な光景を目撃した。
もしあなたがイングランドに来たら、それが如何に正気の沙汰でないか比較してみて
分かると思います。
今週末、4日間の公休があったので私は海辺に行きました。イングランドでは
海に行くことが労働者階級の習慣なんです。遊歩桟橋にはたくさんのアーケード
が並んでいてみんながビールを飲んだり魚やチップを食べます。そして太る。
桜の木の下の特等席を確保すれば、その人の評判が上がるというのはとても
奇妙なことに思えます。日本では桜は何故そんなに意義深いものなの?
何かを象徴しているのでしょうか?そんなにたのしいものとはわたしには
思えない。すればするだけよくなるっていうけどパンは鳥のさえずりに勝る
(花より団子)という諺を私は聞いたことがない。私は鳥のさえずりが大好き。
前にオーストラリアでキャンプをした時に朝方に私たちを目覚めさせてくれた
とても美しい鳥のさえずりを聞きました。それはまるで女の人がオペラを歌って
いるようだった。それがね、後でそれがモズガラスのさえずりと分かったんだけど
その鳥って小さな動物を殺しては木に吊るして置いて後で食べるんだって。
皮肉ね。
678名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 11:41:39
In a sense, all these matters are still with us today.
The precise definition of life, and of death, and the mystery of the spirit or soul,
remains open to discussion, debate, doubt, hope, and faith.
The adoption of cremation as a means of disposal
and the wide reporting of out-of-body experiences suggest a public willingness
to believe in some sort of disassociation between body and soul/spirit at death.
Nevertheless, the timing or organ removal is currently based upon physical definitions of death
rather than spiritual ones.
どうかよろしくお願いします。
679名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 11:43:46
In later years, I confess that I do not envy the white boy as I once did.
I have learned that success is to be measured not so much by the position that one has reached in life as by the obstacles which he has overcome white trying to succeed.

お願いします。
680名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 12:29:13
>>679
後年は、告白するが、私はかつてのように(その)白人の少年を羨ましく思ったりはしない。
成功というものは、人が人生で到達した地位によって計られるもの、というよりは
むしろ成功への努力の過程で打ち勝った困難(障害物)によって計られるべきものだと分かったのだ。
681名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 12:30:59
The failure of the average man is due,
not to lack of ability, but to lack of ability to concentrate,
to expend all his energy in the cultivation of one marked talent,
instead of scattering his efforts on four or five possibilities.

お願いします。
682名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 12:34:09
>>680 ありがとうございました!
683名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 12:37:12
>>681
普通の男が失敗してしまうのは
能力に欠けたせいでなく、集中する力に欠けたせいである。
つまり、ある1つ能力を伸ばすのに全精力を傾け
4つ、5つの可能性に労力を分散させないことである。
684名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 12:50:02
ある意味でこれら全ての問題が今日まだ我々と共にある。
生や死の正確な定義、そして精神や魂の不可思議さが議論、論争、疑義、希望
そして信仰に対して開かれてある。
死体処理の手段として火葬を採用していることと広範に報告される体外離脱体験が
人々に対して臨終の際、肉体と精神/魂が何がしか分離するということを信じさせるように
示唆している。それにもかかわらず臓器摘出の時期(タイミング)に関しては
現在、精神的な死の定義よりも肉体的(物理的)な定義に基づいている。
685名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 12:50:25
If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read.
On the otherhand, if you find reading a difficult and unpleasant job, even those things that you manage to learn by reading are likely to slip from your memory within a very short time.
In other words, the harder and more disagreeable reading is, the less it pays.

お願いします。
686名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 13:00:45
>>677

早速の回答 ありがとうございます。
687名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 13:05:15
>>580様 >>581

ありがとうございます。
688名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 13:21:41
>>663-666
ありがとうございました。
689名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 13:22:58
優れた理解力で速読できるならばおそらく読むもののかなりの分量を容易に
思い出せるだろう。
一方で読書というものが辛く楽しくない行為ならば、読書によって何とか学んだ
ことさえ瞬く間に記憶から消え去るように思える。
言い換えれば、読書が辛く不快なことであればあるほど、その対価もより少なくなる。
690名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 13:52:11
>>672
ありがとうございます。
691名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 14:13:32
In the past, incursions upon mourner's grief caused enormous distress.
Hasty, ill-advised, and unethical behavior by some doctors
―especially toward the dying or the dead―
resulted in public mistrust of the entire medical profession.
Cases are known in which popular distrust was sometimes expressed in violence against doctors,
occasionally to the extent of riot.
Several British and U.S.medical schools and hospitals were attacked by rioters protesting
against dissection without consent, and on both sides of the Atlantic,
medical schools were actually destroyed as a result.

よろしくお願いします。
692名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 14:44:59
どなたか助けて下さい。
We've done four already, but now we're steady
> And then they went... 1... 2... 3... 4...
簡単に言うと、どんな意味ですか?
ある曲の出だしなのですが自分まったく解りません。
693名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 14:45:39
和訳 おしえてください。

This is Bernadette - the elderly sister from Zen temple.
This is the 1st email I got from you the other one must have
been lost soemwhere. Currently I am working at home, because I
did a PhD in Neuroloimmunology/Autoimmunity and I am about to
finish - that means wrtiting the PhD thesis.
694名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 14:47:56
>>691
昔、遺族の悲しみが土足で踏みにじられたことが大きな悲劇を生み出した。
医師の性急で思慮の浅く非倫理的な(とくに危篤の人や遺体に対しての)
行為によって、医療関係者全体に対して一般市民に不信感が拡がった。
今も知られている話では、人々が不信感のあまり医師に
暴力をふるうようなことも多く、それが暴動レベルまで発展することもあった。
同意なしに解剖しことに抗議して
イギリスやアメリカの医学校が暴動に巻き込まれれ、
その結果、大西洋をはさんだ両国で医学校が実際に破壊されたのである。
695名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 14:54:04
Requiem to her.

Requiem for her.

このふたつの文章のニュアンスの違いを教えてください
辞書に載ってる説明だけじゃいまいち感覚がつかめないです
696名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 14:56:28
>>692
なんとでもとれますね。曲の出だしただったら、たとえば、
「俺たちはもう4曲まで作り終わった。
でも、今は曲作りに行き詰まってしまった。
そしたら彼ら(レコード会社のお偉いさん)が
やってきて、"1曲、2曲、3曲、4曲"と
俺たちの作った曲を数えて・・・」って感じかもしれません。
697名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 15:05:53
>>694
こちらがBernadette、禅寺から来たときの姉です。
これがあなたから来た最初のメールです。
もう1つはどこかにまぎれてなくしたようです。
いま在宅勤務しているのは、神経疫学(自己免疫)の博士課程にあり
もうすぐ終わり(つまり、博士論文を書いている)からです。
698名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 15:08:26
>>695
Requiem to herは「彼女に対するレクイエム」
Requiem for herは「彼女のためのレクイエム」
後者は「彼女のために作った・用意した」って感じじゃないでしょうか。
前者はそういうニュアンスがなくて中立的な感じがします。
699名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 15:10:00
>>692
ググッたらこんな文↓があった。録音の「テイク」のことだね。

When he says, "We've done four already but now we're steady,
and then they went 1, 2, 3, 4!"
he is referring to the takes. They had tried to record it four times prior
but couldn't get it right, so as a pep talk he said this famous line.
700名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 15:16:31
>>698
ありがとうございます
701名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 15:26:39
>>697

ありがとうございます。
702名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 15:32:52
>>696
どうも有難うごさいます。解りやすくて助かりました。
>>699
こちらの方もまことに有難うごさいます。
でも悲しいかな解りませんでした。
703名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 15:53:14
>>702
699の訳だよ
彼が「・・・」と言った時、彼らはテイクのことを言っていたのです。
彼らはそれ以前にその曲を4度録音しようとしていて
上手くいかなかったのです。それで、ぺップトーク(チームへの激励の言葉・はっぱ)
として彼はこの有名な言葉(セリフ)を言ったのです。
704名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 16:10:45
>>703
再びのご返答、及びご教授
たいへん有難うごさいます。
705名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 16:16:24
>>684
ありがとうございました
706名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 16:20:44
和訳お願いします

In some Victorian hospitals, dissection was done with “indecent if not dangerous haste,”
so tales in contemporary folklore of dissections on living individuals may have had some basis in reality.
Matters are pressed with even greater urgency today than they were in the days of the bodysnatchers.
After all, the process of dissection upon a fresh body can take place over a period of several days,
whereas organs―in order to be usable―must be removed as soon after death as possible.
Although one hopes that an objective requirement for speed does not degenerate into overalacritous haste,
the fact that it did so in the past when the pressure on doctors was not so great should alert us to this possibility today.
707名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 16:51:10
The club I joined is called the Interact Club.
In it we volunteer to help people in other countries.
In one prioect we planted the Japanese plant kudzu in the Philippines to reforest Pinatubo.
Kudzu is very quick to grow even in unfavorable conditions.
We also planted other trees there.
I have joined in the reforestation work for the past two years.
Ten years have passed since the eruption of Mt Pinatubo in the Philippines.
The rainforest around the mountain has still not recovered.
It takes a very long time to replant a forest by hand.
We planted trees in a village near the mountain where Aeta people live.
We hoped that the area would return to being green as soon as possible.
訳お願いします
708名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 16:54:36
長文訳してと言ってる人は自分で解るところくらいは自分で翻訳して
解らないところだけ翻訳にだしてくれない?
709名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 17:20:56
>>707

私が参加しているクラブはInteract Clubと言います。
そこでは、他国の人を助けるボランティアをしています。
1つのプロジェクトではフィリピン森、Pinatuboを再生する為に
(日本の)葛の木を植林しました。
葛の木は悪環境でも早く育つのです。
又、そこに他の木を植林するのも計画しています。

私はこの森再生の計画に2年前から参加しています。
フィリピンのPinatubo山が噴火してから10年がたちました。
山の周りの森はまだ再生していません。
私たちの手で森を再生するのには長い時間が必要です。

私たちは山の近くのAETA民族が住んでいる村に植林をしました。
私たちは、その地域が一刻も早く緑を取り戻すよう、願っています。

ってな感じです。
この英語、日本人が書いたものだとみた。
710名無しさん@英語勉強中 :2007/04/15(日) 17:21:39
>>706
ヴィクトリア朝時代の一部の病院では、遺体解体が、危険ではないにしても不適切な性急さで、行われていた。
よって、同時代の伝承にある、生きている人間に対する解体についての物語は、多少なりとも現実に基づいて
いたのかもしれない。事態は、今日、遺体泥棒が暗躍した時代よりも、ずっと早急に押し進められる。結局、
死んで間の無い遺体を解体する過程は、数日かかってしまうことがあるが、その一方で臓器は、使い物にならない
のを防ぐためには、死後、可能な限り迅速に、取り出さなければいけなかった。迅速さがどうしても必要である
ことが狂喜に近い性急さへと崩れてしまわないことが望まれるが、医師への重圧が今日ほど強くなかった過去で、
実際にそのような崩壊が起こっていたという事実は、この手の事態の発生可能性を、今日、我々に警告してくれて
いるはずだ。

3行目mattersと最終行のshouldが良く分からなかったが、大体文意はつかめていると
(自分では)思う。全体的に日本語がぎこちないから、その辺のところは適当に修正
して欲しい。
711名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 17:21:49
>>706
ビクトリア女王時代に、いくつかの病院では解剖が「危険なほど速く
はないにしても、みだりに」行われた。だから、生きている人間の
解剖というこの時代の民話の中の話は、多少の事実の裏づけがあった
のかも知れない。死体泥棒の時代よりも、今日ははるかに緊急性が
要求されている。つまり、新鮮な死体の解剖は、数日の間、可能だが、
臓器(を利用するために)は、死後できるだけ速く取り出さなければ
ならない。速さに対する客観的要求基準が拙速に陥らないことを人は
望むけれども、医師の責任がそれほど大きくなかった過去に、そうい
うことがあったという事実により、今日、私たちはこの可能性に警戒
するべきである。
712名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 17:24:19
お願いします。

She not only knew her mind, she knew other people's as well, especially Gregory's.
His mother had heard about the attraction of opposites,but still did not give the relationship long.
713名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 17:27:21
次の文章をお願いします。

I shall probably be killed , but if I have any chance at all, it is to lie still in the sleeping bag and
breathe just as possible.

The language of the British people is today the most useful language in the world: it is the
native tongue of the people of many nations and the second language of millions more,
ans has consequently become the language most convenient for international communication.
714710:2007/04/15(日) 17:29:33
>>706
>>711の方が、英語をちゃんと取れているので、>>711を信用した方がいい。
特に>>710の訳は、can take placeのところなど英語を読み違えているので
あまり当てにしない方がいいです。
715名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 17:57:16
>>710-711
どうもありがとうございました。

>>714
訳してくれるだけで十分ありがたいです。
本当にありがとうございました。
716名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 18:00:41
Hospital-acquired infections that resist treatment―notably
MRSA―are a con-stantly increasing threat to health care.
訳してくださいお願いします
717名無しさん@英語勉強中 :2007/04/15(日) 18:11:55
病院でうつる、治療に対して抵抗性のある感染症、とりわけメチシリン耐性黄色ブドウ球菌、は、
医療への、絶えず増大しつつある脅威である。
718名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 18:13:34
The potential for difficulties and conflicts between medical professionals and patient's families,
between caring professions, and within the consciences of individuals is considerable.
The medical profession has had to work hard to gain the trust of relatives,
especially because there is a high level of public awareness
―resulting from books and films such as Coma―
that, in an intensive-care setting, medical power over life and death is great,
relatives are dependent upon the information they are given,
and the patient's capability for self-determination is nil.

よろしくお願いします。
719名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 18:14:07
>>712
彼女は自分の考えがわかるのみならず他人の心もわかるが
とくにグレゴリーのことはわかる。
この母親は「反対のものに引きつけられること」も知っており
長いあいだずっと交友を持とうとはしなかった。
720名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 18:15:02
ここを下訳に使うやつが増えたな。もうちょっと絞れや。
721名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 18:19:10
>>717
早い対応ありがとうございました。その文だけ全然分からなかったので
非常にたすかりました
722名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 18:27:19
The result will be that robots and human beings will continue to advance along parallel paths,
with each doing in ever better fashion that which each is fitted to do.

結果は、ロボットと人間が平行な進路に沿い、進歩し続けるということであろう。
つまり、それぞれがすることに適していることをかつてより良い流れの中でするということだ

訳してみましたが意味不明です。訂正願います。
723名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 18:36:35
>>722
「その結果、ロボットと人間は交わることなく進歩を続け
両者はさらに進んだ方法で自分に合ったことを行うのである」

with each doingが付帯状況(AがBである状態で)、
that whichはdoingの目的語です。
724名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 18:43:18
>>709
訳ありがとうございました
725名無しさん@英語勉強中 :2007/04/15(日) 18:47:50
>>718
医療従事者と患者の家族との間で、医療従事団体同士で、また個々人の
良心の内側で、困難な事態や衝突が起こる可能性は、計り知れない。医
療に従事する側は、患者の親族の信頼を得るために、真剣に事に当たら
なければならない。とりわけ、人々は、「昏睡(?)」のような本や映
画に触発され、集中治療の環境下では医療が生死に与える影響が大きい
こと、親族が与えられる情報に依存していること、そして患者の自己決
定能力が存在しないこと、を強く意識しているのだから。
726名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 18:56:14
Where else in Japan can you:

お願いします。
727名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 19:09:23
Your difficulty may be that you habe acquired the habit of applying to a multitude of little,
unimportant things the same serious consideration you might advisedly give to vital matters.

辞書で単語自体は調べましたが、multitude of little といい difficulty といい、
文のつながりも把握できず訳すことができません。

どなたかお願いいたします。
728名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 19:25:42
>>727
あなたの問題は、あなたが大切なことに対して慎重に行うかもしれないのと
同じくらいの真剣な検討を、たくさんの些細な重要でないことに対して行う
癖を身につけてしまったということかもしれませんね。
729名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 19:28:57
>>726
それ以外の日本のどこで〜できますか

can you の後に動詞が来るべき。どんな動詞かは文脈で判断するしかない。
730名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 19:58:25
>>729
ありがとうございます。
731名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 20:21:36
In just a hundred years,feather hunters killed almost every single one of them

themはアホウドリのことです。
お願いします。
732名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 20:47:56
>>725
ありがとうございました。
733名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 20:57:19
>>731
たった100年で、フェザーハンターたちは、ほとんど全ての独身コウノトリを殺したのである。
734名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 20:58:54
To all who are tsundere for my show, I like that kind of Anonymous

↑お願いします。
tsundereってのは何なんだろ?辞書引いても出てこない。
735名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 21:04:09
>>734
ツンデレ
736名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 21:04:25
737名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 21:06:32
>>734
これ書いたの二本陣でしょ。英語も変だし。

ツンデレはツンツンでれでれの略じゃないの。表向きはツンツンしてるけど、
心を許すとまたは二人きりになると、でれでれ男に甘えるタイプの女の子。
オタクの読む漫画とかゲームとかによく登場するキャラじゃないのかね。

書いたやつはこういうことが言いたかったんだろう。
私のshowに(本当は好きなくせに)冷たい反応をしているやつへ、そう言う反応をする匿名の名無しは
好きだぜ。
738名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 21:15:55
>>735>>737
なるほどツンデレですかwやっと意味が解った。
ありがとうございました。
739名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 21:25:31
>>731
733はわざと間違えてるのか?
「フェザーハンター」は「毛皮猟師」のほうがよく、
「独身コウノトリ」ではなく、「ほとんど一羽残らず、殺した」。
740名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 21:28:24
嫌がらせでしょ
741名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 21:29:06
>>733
独身w
742739:2007/04/15(日) 21:31:17
毛皮じゃなかった。
羽狙いの猟師だった。
わざとじゃないよ。
743名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 21:39:40
ありがとうございます!!!
744名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 21:39:46
羽狙いの猟師なんて訳すくらいならフェザーハンターの方がよっぽどマシ
745名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 21:56:26
The vision of wireless communications supporting information exchange
between people or devices is the communications frontier of the next few
decades, and much of it already exists in some form.

お願いします.
746名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:01:53
@If this were not your friend telling you the story,
but some stranger sitting next to you on the bus,
who could not make you understand that he or she had been to the dentist,
you might be inclined to move to another seat.

これがあなたに話をしている友人でないならば、〜〜〜〜
あなたの隣に座っている一部の知らない人以外の、もう1つの席へ移りたいと
思うかもしれません。

AWe use their actions, gesture and tone of voices to interpret,
or at least make a good guess at, their meanings,
just as we do with the dental patient.

私達は解釈するための行動や身振りや声のトーンを使ったり、
あるいは少なくとも歯医者患者とちょうど同じように、
その意味を察しようとします。

@もAも分かりません。。。特に@のほうが。。。
どなたかお願いします。
747名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:05:07
>>745
人と人、施設と施設を結ぶ無線通信は
あと数十年通信の先端をいくと展望され、
なんらかの形ですでに存在している。
748名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:08:25
>>747
ありがとうございます.
749名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:13:18
>>746
「これがその話をした友人でなく、バスで隣り合わせた知らない人で
その人が歯医者帰りだと教えることができないとしたら、
あなたは違う席に移動したくなるかもしれない」

今一歩、よくわからない内容ですね。
750名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:19:14
>>745
人と装置間の情報交換を支援するワイヤレス通信のヴィジョンは、
これからの数十年の通信技術の最先端であり、
そのほとんどはなんらかの形ですでに存在している。
751名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:21:57
「ほとんど」→「多く」だね。
752名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:23:16
>>750
その多くはなんらかの形ですでに存在している.ですね
ありがとうございます.
753名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:27:36
>>753
「人と装置間」も違っているよ。orだから。>>747も参照して。
754名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:33:04
Education must not be limited to our youth but must be continuing process through our entire lives, for it is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society.

お願いします。
755名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:35:31
>>746
もし、その人が、会話を交わしているあなたの友達でなく、バスで隣に座っている知らない人
で、その見知らぬ人が歯医者に見てもらいに行くことを私に理解させられないとしましょう。
あなたは他の席に移りたいと思うに違いない。

756名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:37:05
>>754
教育は我が国の若者に限定されるべきではなく
生涯にわたって続けられる過程でなければならない。
というのは、国家として、社会を脅かす脅威に
対処することができるのは知識を通じてのみであるからだ。

forは接続詞、後ろは強調構文ですね。
757名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:38:13
>>755
私に ×
あなたに ○
758名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:38:29
たびたび申し訳ないんですが.
So then what, exactly, is wireless communications?
は,それでは,これら(上で述べたシステム)は正確に無線通信といえるか?
みたいな感じですか?
759名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:40:10
744は733なのか?
だとすれば、あれはわざとじゃないわけか・・・
760名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:44:43
>>758
exactlyは文修飾「〜というのは正確だ(ろうか)」ということだけど
口調を整えるだけのために入れることもあるので
この場合はそんなにこだわらなくてもいいんじゃないでしょうか。
とくに論説文の疑問文はテーマの提示をするだけなので。

「そうなると、では、無線通信とは正確にはどんなものなのだろうか」
→「では、無線通信の実態はどうなっているのだろうか」
761名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:46:16
羽目当ての猟師、
羽目的の猟師、
どっちにしても「フェザーハンター」じゃ分からない。
762名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:47:29
>>760
たびたびありがとうございます.
exactlyをどう扱うか悩みました.まだまだ勉強しないといけないですね
頑張ります!
763名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:52:40
「そうなると、では、無線通信とは正確にはどんなものなのだろうか」
これでいい。

「では、無線通信の実態はどうなっているのだろうか」
こっちはやり過ぎ。意味がずれてる。

この場合 exactlyを使ってるのは無線通信の「厳密な定義」という限定。
764名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:54:06
>>761
横やりスマンが、
「フェザーハンター」として、それが何なのか説明していく形の方がいいと思うぞ。
コウノトリの内容なら、訳さずとも理解可能。
羽目当ての猟師なんて、ブラックホークダウンを「黒い鷹落ちます」って訳すのと一緒。
765名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:55:15
フェザーが羽と解らない人がよんだらどうする?
766名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 22:55:26
>>763
「実態」がだめなら、これだけで「定義」と断言するのも無理だと思いますが。
767名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:04:59
>>765
通販番組などを見ても「この布団には、最高級フェザーが使われていて…」のように
フェザーというカタカナ語は日本語レベルでも浸透してるといえる。
768名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:09:44
>>713
お願いします
769名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:10:35
The public is confused, only half persuaded, often doubtful,
which is hardly surprising when one considers that the bodies from which organs are removed must be classified
as dead, while their organs must yet be alive enough to be useful.

よろしくお願いします
770名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:15:24
フェザーは浸透してないんじゃないか?
ボクシングのことだと思うかも知らん。
771名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:20:11
>>770
「フェザー」で国語辞典をひいてみましょう。
そうすれば羽毛とボクシングの階級、両方についての記述があるでしょう。
しかし話題はあくまでコウノトリについて。
あなたはコウノトリとボクシングをどのように関連付けるのですか?
772名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:20:12
もしこれがその話をあなたにしているのがあなたの友人ではなく
同じバスに隣り合わせに座っている見知らぬ人でその人が歯医者に行ったことがあるという
ことをあなたに理解させることができないならばあなたは別の席に移りたくなる
かもしれない。

私たちは(彼らの)行動や身振りそして声の調子を(彼らの)意味を解釈するために
利用する。あるいは少なくとも正しい推測をするために利用する。ちょうど歯医者の患者を
あつかうように。
773名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:22:50
和訳よろしくお願いいたします。

A few years ago, David Dinlins, the former mayor of NewYork, called his city a “gorgeous mosaic.”
What a perfect name for this most “multi-cultural” of cities!

Of course, the name is just as apt for America as a whole.
As in a mosaic, each piece ―all of our various racial and ethnic groups― contributes to the overall picture.
774名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:25:10
775名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:40:38
>766
exactly使ってるから。
実態なら別の意味の語になるはず。
776名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:41:24
>>771
フェザー級の体重の猟師と誤解するかもよ。
777名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:43:54
>>775
「無線通信」の定義は必要ないと判断したので
(議論するまでもないと思いますので)
whatの内容を「正確な状況」→「実態」としました。
そちらは根拠はありますでしょうか?
778名無しさん@英語勉強中:2007/04/15(日) 23:58:14
>>769
大衆は混乱し、ただ半分納得し、しばしば疑念を抱く。
臓器を取り出した人体が死んでいると区別されなければならない一方で、
その臓器がまだ役立つほど十分に生きていなければならないことを
よく考えるとき、そのことは驚くに当たらない。
779名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 00:10:12
>>773
2,3年前、ニューヨークの前市長、デビット・ダブリンスは、彼の
都市のことを「豪華なモザイク」と呼んだ。都市の中で最も「複文化的
な」この都市に、何という相応しい名称であろう!
もちろん、その名称はアメリカ全体にもピッタリ当てはまる。
モザイクのように、それぞれの一片ーーー我々の様々な人種的
民族的集団の全てーーーが、絵全体に役立っているのだ。
780773:2007/04/16(月) 00:12:53
>>779
和訳、ありがとうございました。助かります。
781名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 00:13:48
>>778
ありがとうございました。
どうか以下の文章もお願いします。
分かりやすい日本語にならなかったり、代名詞が何を指しているのか分からなかった文章です。
よろしくお願いします。

Even the medical profession seems undecided whether heart or brain death is the correct criterion,
and seems undecided it both ways.

But the freshness of bodies has an analogue in the freshness of survivor's grief,
and the modern need to obtain living tissues can involve intrusion upon very fresh grief.

I share the alarm expressed by Renee Fox in the concluding chapter of this volume concern the ethical and moral safety of this process.

The ability to preserve human bodily material for any length of time remains another problem.

The current medical pressure toward the use of the heart-dead rather than the brain-dead is a particularly worrying development in the respect.
782名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 00:24:04
>777
>「無線通信」の定義は必要ないと判断したので
>(議論するまでもないと思いますので)
なぜ?
前文では「未来の最先端」と述べた上で「既に何らかの形では存在」としている。
だから此処で重要なのは今の実態ではなくて概念だろう。
じゃあそれは一体どういう物なんだい、ってことにつながる。
この構成、英語の文章の基本じゃん。

繰り返すけど、「exactly」は、もちろん語調を整えるのにも使うけど、
厳密には、くらいの意味だから、「実態」なら使わないよ。
「これら(上で述べたシステム)は正確に無線通信といえるか?」
という質問者の訳のほうが良く理解している。文脈知ってるから当然だけどね。
783名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 01:15:25
I need more affection than you know
yeah I was him
some one now,turn it down
why?
He was Ansem,he was Ansem
I need more affection than you know
Wasn't it easy?
yeah I was him
We all three grew
I hear I was Ansem,I hear I was Ansem
I need more affection than you know
And now you shall sleep
And it was real
And I never knew it
Close it
Now I can't close it
It finally slips
I hate motion
784名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 01:16:40
I need true emotions
I need more affection than you know
I need true emotions
I will not destroy them
So many ups and downs
He was Ansem,he was Ansem
I need more affection than you know
Wasn't it easy?
yeah I was him
We all three grew
I hear I was Ansem,I hear I was Ansem
I need more affection than you know
And now you shall sleep
And it was real
And I never knew it
Closing hurry
We are all
Even we still laugh
We shall be back
He was Ansem,he was Ansem
I need more affection than you know
Wasn't it easy?
yeah I was him
We all three grew
785783 784:2007/04/16(月) 01:17:12
I hear I was Ansem,I hear I was Ansem
I need more affection than you know
And now you shall sleep
And it was real
And I never knew it
I need more affection than you know
Namine sorry
I see but now it went away
The mirror; put your rights against the mirror forward and far
You are meant far off against the mirror that has your rights

長くて本当にすみません。
ansem、namineは人の名前です。
よろしくお願いいたします。
786名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 01:22:49
>>781
医学界でさえ、心臓死と脳死のどちらが正しい基準なのか、決まって
いないようであり、どちらにも決まっていないようである。
しかし遺体の新鮮さが、生存者の悲しみの生々しさと類似点があり、
生きた組織を獲得したいという現代的な必要が、このまさに生々しい
悲しみの上に押し付けを伴ってくるはずである。
わたしはレニー・フォックスが、この巻の最終章で表明している、
この処置の倫理的道徳的安全性に関する警告を共有するものである。
人体の材料をどんな時間の長さでも保存できるのかというのが、
もう一つの問題として残っている。
脳死ではなく、心臓死に向かう、今の医学的な圧力は、その点で特に
心配なことである。
787名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 01:24:03
KH2wwwwww
788名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 01:29:41
I am cheer to emily !!!!!

all right!!!!

             ↑これの和訳を物凄い勢いでお願いします!英語の達人様たち助けて!
789名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 01:36:25
>>786
本当にありがとうございました。
何度もお願いしてしまい申し訳ないのですが、
最後に以下の一文だけお願いします。

Just as was the case for whole bodies in the past,
today we have only limited means of keeping human organs for more than a short period of time after disembodiment.
790名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 01:56:19
>>789
過去における全ての人体におけるのと同じように、今日、私たちは
霊魂が肉体から離脱したあとの短い時間以上に、人間の臓器を
保存するのに、限られた手段しかもっていない。
791名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 01:57:53
『こんな私ですがどうぞよろしくお願いします』
てどう言えばいいんですか?
792名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 02:09:00
>>789
過去において遺体全体についてそうであったのとちょうど同じように、今日我々は
臓器を患者の死亡後わずかな期間保存するだけの限られた手段しか有していない。
793名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 03:12:47
>>791
こんな私ですが、、、というようなちょっとシタテにでるようなことは、
極めて日本的ではないかな。

自己紹介の最後に言いたいのなら、ただ単に、thank you. というだけで
いいとおもう。または、何も言わないとか。

どういう場面での自己紹介か知らないけど、場合によっては、I hope we'll
have a good time.とかもありだと思うけど。
794名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 03:41:15
>>793
そか。
大学の講義での一分自己紹介にて使おうと。
サンクス
795名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 07:38:42
>>782
>前文では「未来の最先端」と述べた上で「既に何らかの形では存在」としている。
>だから此処で重要なのは今の実態ではなくて概念だろう。
>じゃあそれは一体どういう物なんだい、ってことにつながる。

おっしゃっていることとまったく同じ意見ですが、
「なんらかの形で存在」しているものは何だろうって
まさにそれこそ「実態どうなっている」ということだと思います。
「形として存在する」=具体物
「具体物は何か」=無線通信の実態、ということになります。

それにexactlyは「実態」には使わないって
それ明らかに言い過ぎです。
わざわざ言うまでもないでしょうが
「正確な状態を把握する」というときも使いますし
「〜という現在の状況把握は正確だ」の意味でよく使います。

辞書を引いてみてください。「厳密に」以外の意味が
いくらでも出てきますから。
796名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 09:29:45
The fermented Napa Cabbage produces the nutrients that the lactic acid bacteria thrive on.
Even better is the fact that our bodies don't use these nutrients, so it isn't absorbed
before the lacto bacteria have a chance to feed on it.

お願いします。
797名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 10:35:27
One less-attractive feature of FARS is that in its present implementation,
it requires that an accurate integration of the power flow from the object the radiating properties
of which are being studied be performed over the entire far-field sphere.

お願いします
798名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 11:45:49
>>796

白菜が発酵すると乳酸菌が繁殖できる栄養素が出てきます。
さらに良いことは、我々の肉体はこの栄養素を利用することができないので、
それが吸収される前に乳酸菌がこの栄養素を摂取する機会を得ることができるのです。

799名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 11:56:35
>>797
FARSでひとつあまり魅力的でないのは、現行の実装では、その放射の性質がまだ調査段階にあるのに、
対象物からのパワーフローを遠視野圏全体に実施されるように正確に調和させることが必要となることである。
800名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 12:20:54
>>799
ありがとうございます
801名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 12:57:15
>>797
FARSの特徴で一つ魅力に欠けることは、現在の実装では、
その放射特性を調べようとしている物体から出る総エネルギー量の正確な値を、
全ファーフィールド領域にわたって計算しないといけないことである。
802名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 14:56:32
the outcome of spatially differentiating the point-wise Poynting vector,
is demonstrated, as an alternative to FARS for exploring where
the power leaves the dipole.

「,」が文章中に入っていますがどういう意味をなすのかということも疑問です。
よかったら教えてください。
803名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 15:27:23
着てる下着の話をしてて
boxer-briefっつーのとregular boxerってのが出てきました

どっちもボクサータイプじゃないのと思って
グーグルでイメージ検索したんですが、違いがよく分かりません
分かる人教えてください
804名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 15:49:28
>>801
その力が双極子を離れる(残す?)場所を探る為に、FARSの代わりの方法として、
各点で定義されるPoynting Vectorを空間微分した結果を例示した。

","は主語(主部)を明確にするためではないかと思います。
805名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 16:03:10
誰か>>521お願いします。
806801:2007/04/16(月) 16:08:11
文章が抜けてました…。
訳してもらったところすいません
the outcome of spatially differentiating the point-wise Poynting vector parallel to the axis,
to obtain the differentiated point-wise Poynting vector,
is demonstrated, as an alternative to FARS for exploring where
the power leaves the dipole.

よろしくお願いします
807名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 16:27:32
>>803
boxer-briefは日本語で言うボクサー。
単にboxer、あるいはboxer shorts/regular boxerとかだと、日本語で言うトランクスのこと。
808803:2007/04/16(月) 16:35:19
>>807
ありがとうございます。

tighty-whitiesってのはブリーフ全般でいいんでしょうか?
それとも白限定?
809名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 16:46:42
>>806
点定義されたポインティング・ベクトルの偏微分ベクトルを得るために、
軸に平行なこのポインティング・ベクトルを空間微分したこの結果は、
エネルギーが双極子から放射される場所を探る場合、
FARSに代わる方法となることを示している。

内容が十分理解できていないから、自信ないよ,、ゴメン。w
810名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 17:21:09
The following is an order summary regarding your recent purchase from kyoko.
英訳お願いいたします。
811名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 17:50:32
>>810
以下は最近あなたがkyokoから購入した物に関する一覧です。
812名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 17:53:13
少し訂正

以下は最近あなたがkyokoから購入した物に関する申し込み商品の一覧です。
813名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 18:45:13
>>809
ありがとうございます。
ひっきりなしにお願いしてしまっていますが

Both also show that radiation occurs not only near the feed point
and ends of the antenna,but is distributed along its length,
being associated with maxima of the current standing wave.

Results presented for antennas such as a bent-wire dipole,
circular and square loops, and for a straight-wire scatterer
demonstrated the effects on shape and excitation on the distributed radiation.

お願いします…。
814名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 19:21:59
>>790>>792
ありがとうございました。
815名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 19:22:24
I remember receiving a small diary when I was eight years old.
The most fascinating things about it were the lock on the leather binding that held it shut and the tiny key that came with it.
In the five lines provided, I seldom went beyond the daily activities of getting up, eating, and going to school.
As my entrier became more and more repetitive I became increasingly bored ― in spite of the thrill of locking my dialy each night and carefully hiding the key in my underwear drawer, the most private space I had.
Although there was little in it that anyone would care to read, I was afraid that someone would.
In the beginning I never missed the day, but as I became less interested, I was less faithful.
Many diaries have an element of secrecy about them and others are clearly written with publication in mind, but all are distinguished by their "daily-ness".
長文ですが、よろしくお願いします。
816名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 19:24:15
>>815
○投げ禁止アル
817名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 20:00:30
>>816
そうだったんですか。すいませんでした。
818名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 20:01:56
理科系の長文は単語にも内容にも自信がない。
それで出来るのにやらないものと揉めるもとになる。
やはりスルーするしかない。
819名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 21:39:02
理科系の単語は直訳でよいのでお願いしたいです。
820名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 21:59:48
pity for pity's sake

お願いします
821名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 22:06:29
Only if you have religious or moral objections should you have the right to say no.
親切な方、お願いします。
822名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 22:19:49
As part of our commitment to online security,
we perform further checks on large or multiple orders.
Please fax a copy of a utility bill (the address on which must match that for the credit card billing address entered for this order) to 0044 191 525 7019 FAO Leanne, quoting your web reference number.

海外通販なんですがなんかFAXしないと受注にならない的な文章だと思うのですがなにをFAXするべきか分かりません。
お願いいたします。
823名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 22:26:03
決済につかったカードの請求先住所と
同じ住所宛の公共料金の請求書に注文番号書いてFAXせよと
824名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 22:32:03
In order to comply with credit and debit card regulations, we need to verify your identity. To allow us process this and subsequent orders please post or fax (details below) copies of 2 of the following documents.

1 - Bank statement showing address and within last 3 months.
2 - Credit card statement showing address and within last 3 months.
3 - Utlity bill showing address and within last 3 months .
4 - Driving licence.

Please include your Order Reference Number and daytime telephone number in all communication.

When the documents have been received and approved you will receive an email confirming your order is being processed. All subsequent orders will be processed automatically without the need for further verification.

If we do not receive a response within 7 days we regret that your order will be cancelled.

最初の方は、身分とかを確かめるため1〜4のうち二つをfaxしてください。
って感じの意味であってますかね?

失敗したくないので、1〜4の正確な意味と、後半の意味が知りたいです。
最後の一週間以内に返事がなければキャンセルします。はわかりました
825名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 22:36:32
>>823
早速ありがとうございます。
という事は現住所と注文番号と公共料金の請求書をFAXするという事ですか??
日本語まで理解できずにすみません。
826名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 22:42:59
Not surprisingly, perhaps, more and more foreigners are also using manga to learn Japanese.
お願いします
827名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 22:51:40
>>815
entrierって途中にあるけど、entriesの間違えか?
828名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 22:55:12
こんばんは
翻訳お願いします。
and this post was for?im sorry but i do not know why you posted this here .
by the way welcome to caws.ws

Thanks to Mr.Burke for the awesome miz sig well the center
ShowStoppaX: you callin mine crap?
NSX: No I'm just that damn good ,I'm also that damn conceited.
829名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 23:04:25
出来るのにやらない者とは翻訳会社にアゴで使われて鬱屈している
者のことで、そういうものが、こういうところでストレス発散を
するのだ。だからオレはやらない。
830名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 23:08:12
>>826
多分、驚くほどのことではないが、ますます多くの外国人が
日本語を学ぶために漫画も利用している。
831名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 23:22:32
>>821
誰かお願いします。
832名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 23:30:29
>>830
ありがとうございました!
833名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 23:32:40
>>831
もしあなたに拒否する権利があるとしても
宗教的、あるいは倫理的な観点から異議をとなえてほしい。
834名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 23:52:10
>>824
クレジットカード及びデビットカードに規則を遵守するために、
当社は貴殿の身分を確認することを要します。ご本人確認と、
その後の注文を処理するために、次の書類のうち2点の写しを
郵送またはファックスして下さい。(以下に詳細)
1.住所記載の3か月以内の銀行取引明細書
2.住所記載の3か月以内のクレジット・カード明細書
3.住所吉舎の3か月以内の公共料金請求書
4.運転免許証
書類が届き、承認されると、貴殿はご注文が処理中であることを
確認する電子メールを受取ります。その後の全てのご注文は、
それ以上の確認の必要なしに自動的に処理されます。
当社が7日以内にご返事を受けなかった場合、残念ながら貴殿の
注文はキャンセルされます。
835名無しさん@英語勉強中:2007/04/16(月) 23:59:35
>>821
宗教的・倫理的異議がある場合に限り、ノーと言う権利がある。
836名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 00:10:56
こんばんわ。どなたかよろしくお願いいたします。
Chloride occurs in all waters in widely varying concentration.
The chloride content normally increases as the mineral content increases.
Upland and mountain supplies usually are quite low in chloride,
whereas river and groundwaters usually have a considerable amount.

1文目は二個目のin以下をどう訳せば自然なのか分かりません。。
よろしくお願いします。
837名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 00:23:32
It gives them a lot of useful information to make their lives better.
これの和訳どなたかお願いします…
838名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 00:25:06
do you use a translator on this stuff?

お願いします!!
839名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 00:50:50
>>838
こんなモノに翻訳者を使うの?(バカにしている)
840名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 01:22:57
>>836

あまりいい訳ではないかもしれんが、

塩化物はあらゆる水のなかで濃度はそれぞれ多様な濃度で生じる。
ミネラル含有量が増加すると塩化物含有量は通常、増加する。川や地下水には
かなりの量があるのに対して、高地や山でのsupplies(供給量?)では、
塩化物の含有量は低い。

in ----- concentration. -----の濃度で
in widely varying concentration. widely varyingな濃度で
幅広く、変化する濃度で(直訳)

841名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 06:38:28
>>837
彼らはそれから有益な情報をたくさん得て、この情報が彼らの生活を向上させる
842名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 08:26:16
youtubeで拾ったジョークらしいんですが、和訳お願いします。

from an unknown aircraft waiting in a very long takeoff queue:"I'm fucking bored!"
Ground Traffic control:"last aircraft transmitting,identify yourself immediately!"
"i said i was fucking bored not fuckin stupid"
843名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 08:48:50
I remember receiving a small diary when I was eight years old.
The most fascinating things about it were the lock on the leather binding that held it shut and the tiny key that came with it.
In the five lines provided, I seldom went beyond the daily activities of getting up, eating, and going to school.
As my entrier became more and more repetitive I became increasingly bored ― in spite of the thrill of locking my dialy each night and carefully hiding the key in my underwear drawer, the most private space I had.
文の冒頭ですが、よろしくお願いします。
844名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 08:57:29
>>842
オチがわからないけど和訳だけ。

離陸待ちの長い列に並んでいるどこかの飛行機から
「くそ疲れたぜ」という声が聞こえた。
管制塔「最後に連絡した飛行機はすぐに連絡せよ」
「だから、くそ馬鹿じゃなくてくそ疲れたと言ったんだ!」
845名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 09:09:37
unknown aircraftにidentify yourselfって言った事がおかしいんじゃ?
846名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 09:18:22
>>843
8歳のときにもらった小さな日記帳を思い出す。

一番魅力的だったのは、皮の表紙をしっかりと閉じる
錠前とそれに付いてきた小さな鍵だった。

5行あるページに、起きて、食べて、学校に行くこと以外の
毎日の出来事が綴られる事はほとんど無かった。

日記がだんだん同じことの繰り返しになっていくにつれ、
私はしだいに飽き始めていた。毎夜日記帳に鍵をかけて
慎重に、私の一番の秘密の場所である、下着の引き出しに
鍵を隠す、あのスリルにもかかわらず。
847名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 09:31:02
Much of the answer lies in the ability of microbes to rapidly mutate into resistant forms. And influencing this evolution process is our use―and often overuse―of common drugs.

どなたかよろしくお願いします。
848名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 09:35:53
答えの多くは、微生物が耐性のある形にすばやく変異する能力にある。

そしてわれわれによる一般的な薬の使用、しばしば過使用、がその進化を
手助けしているのである。
849名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 09:40:45
>>844
レスありがとう、元ネタはhttp://www.youtube.com/watch?v=wE1PxWPqy8kの@0:47からにあるんだけど
自分では
・長い時間離陸待ちをしている正体不明の飛行機から声が聞こえた「死ぬほど退屈だ」
管制塔「連絡してきた(この『連絡』は「死ぬほど退屈だ」?)最後の飛行機は、自分の身分を証明しろ(機体番号を明示しろ?)」
「俺は死ぬほど退屈だと言ったんだ。俺は死ぬほど馬鹿だといったんじゃない!」かなとか思ったんだけど
意味が分からなくて。。。
850847:2007/04/17(火) 09:41:04
>>848
ありがとうございました!
851名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 09:51:12
>>849
教師が黒板書いてる間に「ツマンネーよ」って言ったら教師が振り向いて
「今言った奴誰だ!」って言ったとする。

で、言った奴は「誰が自分から名乗るかよアホ。」とこっそりつぶやく。
って状況だな。この場合ばれないから堂々と言ってるわけだけど。
852名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 10:39:10
>>851
あーなるほど、納得。ありがとう
853名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 12:52:54
よろしくお願いします。

@I found the book easy.

AI found the book easily.
854名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 12:57:54
@私は簡単な本を見つけた。
A私は簡単に本を見つけた。
855名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 13:00:51
@私は本が簡単だと分かった。
A私は簡単に本を見つけた。
856名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 13:17:17
>>854-855

サンクス
857名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 13:26:43
お願いします。

Sope helps to fight a cold.
For centuries, people have believed that soup is a good cold remedy.
Researchers think that soup con-tains a special chemical that stops a cold from getting worse.
Also heat from the soup can make a person feel better.

神頼む
858名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 13:52:59
よろしくおねがいします。

Australia the worlds continent with one of the most urbanized populations on earth.

This land of only 18 million people is a world of its own ,
a place where unspoilt wilderness , ancient cultures and contemporary cities exist side by side ,
across a landscape of dramatic contrasts.

The rugged south West of Tasmania.
Dazzling sydney.
The spectacular Great Barrier Reef.
The lushness of Daintree.
Primeval Uluru.
The sand and silence of the Simpson.
And the grandeur of Kakadu.
These and other fascinating places offer an astonishing variety of exciting and pleasurable experiences.
859名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 14:34:06
>>858
オーストラリアは地球上で最も都会的な人々の住んでいる大陸である。
1800万人の人口を持つ、この国は独自の世界を持っている。
破壊されていない自然、古代文化、現代都市が、劇的な対照を持つ
光景の中に立ち並んでいる。
岩だらけの南西タスマニア諸島
輝くばかりのシドニー
すばらしいグレトバリアリーフ
青々と茂る松の木
太古のウルル
シンプソン砂漠の砂と静けさ
そしてカカドゥの雄大さ
これらの魅力溢れる名所の数々が、驚異的に多彩な興奮と楽しみに満ちた
体験をさせてくれるのである。
860名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 14:55:23
I am no good with french braiding my own hair, I can't seem to get salon shaping at home very well.
And truthfully, it takes way too much effort to end up with something that isn't even that satisfying, so in the past I have never really bothered.

お願いします。
861名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 15:32:02
>>860
私は自分の髪をfrench braidにするのが下手だ。家では美容室のような形に上手く
できそうにない。実際のところ、ものすごく苦労してもそこそこ満足のいく仕上がりに
すらならないので、これまではあまり手間をかけてこなかった。
862名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 15:32:49
>>846
本当に助かりました。ありがとうございます。
863名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 15:41:59
>>861
Thank you so much !
ありがとうございました。
french brading って。。フランス風みつあみでしょうか?
これくらいは自分で調べてみます。。

今、グーグルイメージで調べたらわかりました !!
どーもども
864名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 16:40:35
和訳 おしえてください。

We are having the mother of all honeymoons - our dream trip
around the world taking in as many countries as possible.
Well - with only three weeks until the wedding and three months
until we get our first flight to Japan - we are really getting
excited yet understandably a little nervous about everything
we have to achieve before we go.The Flights are booked and paid
for,most of the kit we need is sat upstairs in our cupboard,and
Chrissie has started working out to take her hair and beauty
salon around the world. However, although the trip is really
exciting,at the moment it is massively overshadowed by an even
more exciting event.
865名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 17:19:11
Noticed dolphins as the sun came up over the first land
I'd seen since I left New Zealand 60 days ago.

全くわかりません。。
和訳教えてください。
866名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 18:04:57
>>865
60日前にニュージーランドを出発して以来始めて見た陸地を太陽が照らしたときに、
イルカに気付いた。
867名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 18:11:28
>>866
助かりました。ありがとうございます。
868名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 18:50:39
>>857
頼みますm(_ _)m
869名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 18:58:19
>>857
スープは風邪と戦うのに役立つ。
何世紀もの間、スープがよいかぜ薬であると人々は信じてきた。
スープが風邪が悪化するのを止める特殊な化学物質を含んでいると
研究者たちは信じていた。
また、スープから発する熱も人の気分をよくすることが出来る。
870名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 19:03:42
>>857
スープを飲むと風邪が治りやすい。
何世紀にも渡って人々はスープを飲む事が風邪のいい治療法だと信じてきた。
研究者はスープには風邪を悪化させない特別な化学物質が含まれていると考えている。
また、スープを飲んで体が温かくなれば元気になる。
871870:2007/04/17(火) 19:05:59
スマン、スープの熱か
872名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 19:17:22
海外通販です。
Dear Sir/Madam,

Thank you for your email requesting to cancel your order which was placed via our website on 14th April 2007.

I can confirm that your order has been cancelled and a refund will go back onto the credit card you used,
when you placed your order. This refund will show on your next statement.

May I take this opportunity to apologise for any inconvenience this matter may have caused you.

お願いします。
873名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 19:58:45
Last year, we planted mango and other tropical tree seedlings, and this year we plan to plant mahogany trees.
We planted the seedlings one by one with children from the village.
Planting the seedlings in hot weather in an area filled with volcanic ash was not easy.
After finishing the planting, we had to water the seedlings.
However, there was no place to get water other than a small stream that runs near the village.
訳お願いします
All the water for daily use comes from that stream.
But it is not enough.
The villagers need a larger supply of water.
So we also helped them dig a well.
To dig the well, we had to pound a long pipe into the ground.
We hoped that the pipe would reach a stream of water under the ground.
874名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 19:59:35
Last year, we planted mango and other tropical tree seedlings, and this year we plan to plant mahogany trees.
We planted the seedlings one by one with children from the village.
Planting the seedlings in hot weather in an area filled with volcanic ash was not easy.
After finishing the planting, we had to water the seedlings.
However, there was no place to get water other than a small stream that runs near the village.
All the water for daily use comes from that stream.
But it is not enough.
The villagers need a larger supply of water.
So we also helped them dig a well.
To dig the well, we had to pound a long pipe into the ground.
We hoped that the pipe would reach a stream of water under the ground.
訳お願いします
875名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 20:03:26
>>872
意訳すると、

「安心しろ」
876名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 20:08:29
>>872
お客様
2007年4月14日に私たちのウェブサイトで行われました、ご注文
のキャンセルご希望の電子メール、ありがとうございます。
ご注文はキャンセルされ、貴殿が注文を行われた際にご使用のクレジット・
カードへ返金されます。この返金は、お客様の次のカード明細書に記載
されます。万が一、この件でご迷惑をお掛けしましたら、この機会を
借りてお詫びいたします。
877名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 20:32:28
こんばんは
翻訳お願いします。
well if he is referencing online play than it could
878名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 20:43:05
we will soon announce corred dates and
venuse for japan.


お願いします。
879名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 20:56:38
>>877
もし彼がオンラインプレーのこといってんのなら それできんじゃね?

>>878
すぐにちゃんとした(し直した)日本での日付と場所をアナウンスしますお
880名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 21:06:47
>>874
去年、私達はマンゴーとその他の熱帯の木の苗を植え、今年、
マホガニーの木を植える予定である。私達は村の子供達と一緒に
苗を一つずつ植えた。火山灰だらけの地面に暑い日に苗を植えるの
は、楽ではなかった。植え付けが済んだあと、私達は苗に水を
やらなければならなかった。しかし、村の近くを流れる小さな
川以外に水を得る場所がなかった。
生活用水は全てあの川から来ている。しかし、十分ではない。
村人たちは、もっと多くの水の供給を必要としている。
だから、私達は彼らが井戸を掘るのも手伝った。
井戸を掘るために、私達は地中に長いパイプを打ち込まなければ
ならなかった。私達は、パイプが地下の水流に届くことを
望んだ。
881名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 21:07:13
no problem I just want to talk to some people that are from around here and find out what fun things there is to do here in Japan.
so please let me know where to go to have some fun thanks.

お願いします><
882名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 21:10:20
ありがとうございました
883872:2007/04/17(火) 21:22:31
>>875-876
マジでありがとう。翻訳サイトとはぜんぜん違うね。助かりました。
884名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 21:26:04
>>869-871
ありがと
885名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 22:10:49
>>881
問題なし。
僕は日本周辺国出身の何人かの人々に話しかけて、ここ日本では
何をするのが面白いのか知りたいだけ。だから、どこへいくのが面白い
のか教えて下さい。よろしく。
#あとのhereが日本を指している以上、前のhereも日本のことだと解釈
した。
886名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 22:13:31
This body and all mind are dedicated to you through life.

翻訳してください。
宜しくお願いします
887名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 22:14:36
身も心も生涯あなたに捧げます
888名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 22:17:37
教えてください!お願いします!
At school,I learned that good spelling is
important for good writing.Your writing
makes a strong first impression. It says something
about your reliability. If you want to get a good job,
you must not make spelling mistakes on your re'sume'.

最後のre'sume'はフランス語で履歴書の意味だそうです。
どうかよろしくお願いします。
889名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 22:23:52
proverbs capture various types of human weaknesr and warn people about them.
お願いします(>_<)
890名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 22:31:04
>>888
正しく綴ることは、正しい文章を書くために大切だと学校で学びました。
文章というものはあなたの第一印象を決定付けるものです。
つまり、それはあなたの信用に関わってきます。
いい仕事に就きたいなら、履歴書で間違った綴りを書いてはいけません。
891名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 22:34:52
>>890
ありがとうございますm(_ _)m
助かりました!
892878:2007/04/17(火) 22:38:04
>>879
どうもありがとうございました。
893名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 22:56:16
A couple of weeks ago a broken bone in my foot made it necessary for me
to limp around with a stick for several days. What was pleasant about
this otherwise painful experience was the way I was treated by everyone.
People opened doors for me, helped me into cabs, gave me room in elevators.
Their consideration made it a temptation to keep the stick longer than I need
to have. My spirit blossomed under this kind public treatment.

お願いします!!親切な方どうかお願いします。
894名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 23:17:55
>>887
ありがとう
親切な方!
895名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 23:34:23
LADYBLUE
どういう意味ですか?
896名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 23:38:00
>>893
2〜3週間前、足の骨が折れたせいで数日間脚を引きずって歩かなければならなかった。
今回の苦痛な経験で嬉しかった事は皆に面倒を見てもらえたということだ。
私のためにドアを開けてくれたり、タクシーに乗る際に手助けしてくれたり、
エレベータで場所を開けてくれたりした。
皆の配慮のおかげで、もっと長くつえをついていようかという気さえ起きた。
今回こうした手助けによって私は人のやさしさが身にしみた。
897名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 23:48:15
The rapid advance of modern medicine was largely initiated by the discovery of antibiotic drugs. Their initial success led many people,including doctors,to over-rely on them.
Today in Japan patients often demand antibiotics for treating common health problems. Many people think that doctors are not capable if they do not prescribe these drugs.
Yet antibiotics are ineffective for curing common virus-based illnesses such as the common cold. Our overuse of antibiotics overloads our bodies with drugs. In turn,this gives microbes a stimulus to evolve into resistant forms.

どなたかよろしくお願いします。
898名無しさん@英語勉強中:2007/04/17(火) 23:48:16
1,You shouldn't let the test score get you down.
2,That couple is bound to get married someday.
3,She has had her eye on the boy since the beiginning of school.
4,She couldn't find her cousin because she didn't stay in touch with her.
日本語訳おねがいします。
899名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 00:09:45
I am killed.

It kills me.

この2つを何方か宜しくお願いします
900名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 00:14:57
>>896
本当にありがとうございます!感謝します。
なんか良い話ですね。
901名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 00:17:39
>>864
僕らは最高のハネムーンをやろうとしている――できるだけたくさんの国を旅程
に入れた僕たちの夢の世界旅行だ。実は――結婚式まで三週間、日本行きの
最初の飛行機に乗るまで三ヶ月しかないので――、すごくわくわくしてるけれども、
出発までにやらなくちゃならないことを考えると当然のことながらすこし不安にも
なっている。飛行機は予約してあるし支払いも済んでいる。必要な荷物一式は
おおむね二階の戸棚に収まっている。Chrissie は自分の美容室を世界旅行に
連れ出そうと取り組みを始めている。ところが、この旅行には本当にわくわくして
いるんだけど、目下のところさらにもっとわくわくする出来事があって旅行の影が
ずいぶんうすくなっているんだ。
902名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 00:19:37
>>897
現代医学の急速な進歩は、抗生物質の発見によって始まったところが
大きい。これらの始めの成功により、医者も含めて大勢の人々が、
それらに過度に依存するようになった。今日、日本ではありふれた
健康問題を治すのに、抗生物質を要求することがしばしばある。
多くの人々が、医者がこれらのクスリを処方しないと、医者は無能である
と思う。しかし抗生物質は、普通の風邪のような、あるふれたウイルス
性の病気の治療には無効である。抗生物質の使いすぎは、私たちの
体をクスリ漬けにする。それがまた、細菌に抵抗力のある新種ウイルスに
進化する刺激を与えることになる。
903名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 00:23:25
He has run some interesting experiments.
お願いします。
904名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 00:34:31
>>902
本当にありがとうございました!m(_ _)m
905名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 01:03:40
>>903
彼は面白い実験をいくつか行ってきた。
906名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 02:25:50
A note believed to have been written by Cho was found in his dorm room that railed against "rich kids", "debauchery" and "deceitful charlatans" on campus, the Chicago Tribune reported.

He had shown recent signs of violent, aberrant behaviour, a source told the paper, including setting a fire in a dorm room and allegedly stalking some women.

お願いします。
907名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 02:46:04
>>906
Cho によって書かれたと思われるノートが学生寮の彼の部屋で見つかり、それは
キャンパスの「金持ちのガキども」「放蕩」「うそつきのペテン師」をののしるもので
あったとシカゴ・トリビューン紙は伝えた。

彼は最近、寮の部屋に火をつけたり、複数の女性をストーキングしたと疑われる
などの、暴力的で異常な行動の徴候を示していた、とある情報筋が同紙に語った。
908名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 08:08:16
>>898お願いします
909名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 08:24:28
>>901

ありがとうございます。
910名無しさん@英語勉強中:2007/04/18(水) 08:42:21
>>899
kill=殺す。完全に疲れさせる。痛めつける。魅惑する。
911名無しさん@英語勉強中
>>907
 ありがとうございます。
おそくなりました。