英語→日本語 スレッド Part 142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おめこ
レッツ start!!
2名無しさん@英語勉強中:2006/06/22(木) 18:20:07
こっち使った方がいいんじゃないか
前だぶってた奴
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1150299079/
3名無しさん@英語勉強中:2006/06/25(日) 15:18:27
She ordered the troublesome clerics back into their pulpits to
preach personal morality adn render everything else unto Caesarena.

render〜からの訳がわかりません。Caesarenaは帝王切開?

The poorest fell ever further behind the rest,almost out of sight.
When the front and the back are streched so far apart, at what point
can they no longer be said to be travelling together at all, breaking
the community between them? at what pointからの訳がわかりません。倒置
されてるのかな?続きは
There is no such thing as society, why care? Because every one needs
a justification for the way we live. We can no longer muster anything
that feels remotely credible as an excuse for paying so many people
too little to live on for work that society depend on for its standard
of living.部分的には理解はできるものの、一つの文章に訳すとどんな
感じになるんでしょうか?お願いします。
4名無しさん@英語勉強中:2006/06/25(日) 21:06:07
思ったとおりのブログカキコだ本音は>>>本音人間性みぬけないのかな、自分のブログにカキコ歓迎、普通生徒に対しては嫌がれセとブログさらし今 人間性がおお
おもった
ご無沙汰しております。いちごみるくです。木曜日にレベル5への推薦状が出ました♪いやいやレベル6長かった。
こんにちは。おめでとうございます♪
見事に目標達成ですね。やった! 
推薦状の件、そうなんですか? それって厳しすぎません? もともと3週間の有効期限はあるので、それで流す人は(私も含めて)たくさんいますよ。
テストはマイペースで頑張ってくださいねー。いやー、今、私が英語のCAT受けたらレベルどのくらいなんだろ? 5ぐらいにはなれるかな? ちょっと不安。
日は元同僚に会いました。彼女は今×1で二人の息子を育てています。お互いに以前の職場
>>>来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。 こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。 (たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。

5名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 12:36:36
>>3
She ordered the troublesome clerics (should) back into their pulpits to preach personal morality
and (should) render everythin else unto Caesarena.
「彼女は、問題を抱えた牧師達に対して、説教台に戻って、
道徳についてJ個人的に説教するように命じ、また、
Caesarena の前に、すべて(説教以外のものも)を与えるように、命じた。」
じゃないかなぁ。

When the front and the back are streched so far apart, at what point
can they no longer be said to be travelling together at all, breaking
the community between them?

「前と後ろが大変離れて引き伸ばされたので、
そのような状況の中では、彼らが一緒に旅をしているとは
もはや言えないし、彼らのコミュニティーが壊れているとも
言えないのではないか。」

travelling とbreaking は対になっているかと思ったけど、
breaking 以降がTHEYを主語にした分詞構文になってるという可能性もあるのかな?
だとすると

「前と後ろが大変離れて引き伸ばされた時、
彼らのコミュニティーが壊れているので、
そのような状況の中では、彼らが一緒に旅をしているとは
もはや言えない。」

となるのか・・。わかんなくなっちゃったよ。
教えてえらい人。
6名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 13:42:29
Reading effectively reading with both speed and comprehension.
直訳お願いします。
7名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 13:52:46
あげます
8名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 15:28:51
あげます
9名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 15:39:48
>>6
カンマの書き忘れとか、ないですか?
10>>6:2006/06/26(月) 17:55:04
>>9ないです(*UvU*))
11名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 18:00:18
>>6
述語動詞がないので、非文。文章ではありません。
12名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 18:07:20
>>11
文章でーす。
13名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 23:24:33
http://www.youtube.com/watch?v=o_uln6CurFk

箱男が、女の子にひっぱたかれたとこから聞き取れません。
解説お願いします。
14名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 23:46:39
However, in the intensive care unit (ICU), where brain-dead patients are maintained,
and in the operating rooms, where their organs are removed, nurses, house officers,
and anesthesiologists are often confused and sometimes dismayed by these paradoxical patients.
In the intensive care unit, nurses and physicians must “treat” these dead patients quite aggressively in order to maintain them for transplantation.
長文ですが、どうか宜しくお願いします。
15名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 00:02:21
One reason is that the Japanese government has protected companies that manufacture protects for export.

和訳お願いします。
16名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 00:11:11
しかし、ICUの中で脳死の患者達が生命維持を施され、手術室では臓器移植が行われていた。
看護婦と(house workerって何?)と麻酔医はこの奇妙な患者達に混乱し時にあわてていた。
ICUの中では、看護婦と医者は移植を維持できるようにこの死んだ患者達を強引に治療しなければならない。

信用しないでください。頑張って訳してみました。
17名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 00:12:37
ごめん、house officerって何?でした
18名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 00:22:25
>>17
おつかれさまです。
house officer は実習医とかインターンのことですね。大きい辞書には載っています。
paradoxicalの訳語などいくつか気になりますが、おおむね大丈夫だと思います。
19名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 00:23:28
Gradually from naming an object we advance step by step until
we have traversed the vast distance between our first stammered
sylable and the sweep of thought in a line of Shakespeare.

お願いします
20名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 00:26:56
和訳お願いします

You may wonder if all of these inventions have improved our lives.
Actually, progress in technology can have bad effects.

For example, we have to destroy forests in order to produce the paper for the printing press.

The computer and the Internet have brought us into the Information Age.
However, now our privacy may be in danger because other people have easy access to information about us.

Progress in medicine has enabled us to live longer, but it is not without its dangers.
Accidents in hospitals are reported almost every week.

Not everyone in the world can enjoy the good effects of inventions.
Good hospital care and easy access to the Internet are enjoyed in the developed world,
while many of the developing countries are falling fuether behind.

We cannot think only about the wonders of technology.
What is important is to keep their dangers under control, and to find ways to share these wonders with all the people of our wold.


明日授業があり、明日の朝までにしてくださると嬉しいです
2120:2006/06/27(火) 00:30:43
どれかひと段落でもかまいません
お願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
22名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 00:41:27
That's right, tickets for all of next summer's biggest festivals will be up for grabs every night at this year's
Carling Weekend: Reading and Leeds Festivals!

In return for handing in your empty camping gas canisters,
we'll give you a coupon that will enter you into a daily draw to
win a pair of tickets for next year's Reading & Leeds, Glastonbury,
Spain's Benacassim and Download. Each day a runner up will also
receive a pair of tickets to either Reading or Leeds 2007.

The Gas Canister Exchanges will be situated at Piccadilly Circus
on the Reading site and at a to-be-confirmed location on the Leeds
site (please keep checking the website for further information).

The exchanges will be open on Thursday 24th August, Friday 25th,
Saturday 26th and Sunday 27th - from 10am until 6pm. They will also
open on Monday 28th August between 7am until 1pm.

Winners from Thursday and Friday's draws will be announced
from the Main Stage on Friday before the headline slot (tbc),
with Saturday and Sunday's winners revealed at the same time on the
respective days. Monday's winner will be notified by post after the
event.

お願いします。
23名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 00:49:18
24名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 00:50:21
>>21
教科書ネタはマルチしても誰もやらんと思うよ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1150228887/9
25名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 00:55:22
>>20
あなたはこれら全ての発明が私達の生活をより良くしたのか不思議に思うかもしれない。
現実に、技術の進歩は悪影響を及ぼすことが出来るのである。
例えば、私達は印刷用の紙を製造するために森を破壊しなければならない。
コンピューターやインターネットは、私達に情報の時代をもたらした。
しかし、他人が簡単に私達の情報にアクセス出来るので、現在私達のプライバシーは危険な状態にある。
医学の進歩は私達がより長く生きることを可能にしたが、薬の危険がないわけではない。
病院内での事故はほぼ毎週報道される。
世界の全ての人達が発明による良い影響を享受出来るわけではないのだ。
病院の良い治療や簡単にインターネットにアクセスすることは発展した世界で享受されるが、
一方で多くの発展途上国は遥かに遅れを取っているのである。
私達は科学技術の驚くべき進歩のみを考えることはできないのだ。
重要なのはそれらの危険を制御することであり、
そして私達の世界全ての人々とこれらの驚くべき進歩を分かち合う道を探すことである。
26名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 01:19:18
There are similar festivals even in the big cities where, however, the cherry blossoms arouse the greatest displays of enthusiasm.

よろしくお願いします。
27名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 02:22:50
There is Pat Mora(Latina),Li-Young Lee(Chinese-American),Edward Hirsch(Jewish-American),Joy Harjyo(Native American),Kurtis Lamkin(African-American,who plays native African instruments when he speaks his poems),Collen McElroy(African-American),
Madeline DeFrees(a nun for more than 30 years before leaving her order),
and the witty Thomas Lux and David Lee,who writes in a colloquial small-town vernacular.
This festival feels like a reunion,since we have all met before and read one another's work and value the power of communication above everything else.
難しすぎて困っています。助けてください。お願いします
28名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 11:53:02
>>26
しかしながら、桜の開花が最も人をひきつける大きな都市でさえ、
似たようなお祭りは、存在します。
29名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 12:51:34
●● 全員へ ●●
2CH,E板利用のリスクは、自己責任です。

無知な知ったかDQNの回答者ごっこを無視できる眼力が必要です。

30名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 15:31:00
Aids has political implication in the United States unlike those of
any other diseases. There has never been another disease whose
treatment has been so deeply influenced by non-medical issues.

申し訳ないのですが、この訳をお願いします(>_<)
31名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 15:40:32
I give you good advice, you just ignore
The truth at any price is more than you can afford
But when you're not doing too well
I'll be here, here for you still
A little bit longer

[Chorus:]
Brokenhearted
Won't you come back to me?
You're so brokenhearted
I'll fix yours for free
Brokenhearted
Brokenhearted
Won't you come back to me?

Life gives us both a chance
An equal vote
And it's just the circumstance if it all goes up in smoke
When all the answers you're trying to find
They don't come easy, there's no peace of mind
Somebody's there for you

おねがいします
32チョロQ ◆1W/rUucR/o :2006/06/27(火) 15:49:44
>>30

エイズは米国では他に疾病と異なり政治的な意味がある。
エイズほどその処置が医学とは無関係な問題に影響をうける疾病はかってなかった。
33名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 16:01:08
Dear Mr. ************
Thank you very much for your reservation request.
We are pleased to confirm your room reservation at the Adriatic Hotel,Dubrovnik, as follows:
One standard room for Mr. Sugiyama Yoshihiko
from 10-30 July 2006
at the room rate of EUR 33.15 net per room/night,
with breakfast daily.
We look forward to welcoming you and we trust that you will enjoy your stay at Nana hotel.
Thank you.


ホテルの予約の返事なんですが、これって部屋はちゃんと取れたのでしょうか?
34名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 16:06:30
>>33

はい取れました。
35名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 16:26:04
throw off/threw offとはどう訳せばよいですか?
36パーヤン@大西信者もどき:2006/06/27(火) 16:27:16
Don' let it out.Don' let it in.
さっきこんなさびの歌がラジオで流れてたけど、
これはどういう意味?
口を滑らすな、人を巻き込むなってこと?
37名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 16:36:09
>>35
throwしてoffったってこと。 threw(throwの過去形ね、んもうホント世話が焼けるな
こんな基本的なことまで解説しなきゃいけないとは。)して、ポーンっとoffったてことですね。


>>36
オアシスの歌でしょ。

let it outするな。 let it in しれ、ってこと。頼むよ。マルチはいかんぜよ。
38名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 16:46:35
>>36
そうですよ。パーヤンさん、マルチはやめてください。
39名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 17:01:55
The second kind of solar oven is a panel cooker.It includes several
flat walls,or planels, that directly reflect the sun'slight onto the food.
The food is inside a separate container of plastic or glass that traps hear energy.
People can build panel cookers quickly and with very few supplies. They do not cost
much. In kenya, for example, panel cookers are being manufactured for just 2 dollars.
The third kind of solar oven is parabolic cooker. It has rounded walls that aim sunlight
directly into the bottom of the oven. Food cooks quickly in paradolic ovens.
However, these cookers are hard to make. They must be re-aimed often to follow the sun.
Parabolic cookers can also cause burns and eye injuries if they are not used correctly/

長いですが、和訳お願いします。。。
40パーヤン@大西信者もどき:2006/06/27(火) 17:13:34
>>39
わかりました。ちょっとお待ちください。
4135:2006/06/27(火) 17:17:13
She had dark and abundant hair, so glossy that it threw off the sunshine with a gleam, and a face which, besides being beautiful from regularity of feature and richness of complexion, had the impressiveness belonging to a marked brow and deep black eyes.
(Updike"S."より)

これが全文なんですが、 threw ofの部分は、「輝きで日の光を投げ捨てたようにとても光沢がある」みたいな訳になってしまいました。
なんで輝きがないのに光沢はあるの?みたいな・・・
なので、threw ofの部分の訳し方がダメなのかと思ったのです。
4235:2006/06/27(火) 17:18:15
>>37
ありがとうございました、って言うの忘れてました。すいません。
43名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 17:31:34
>>41
その「throw off」は「発する」と訳されたりします。
4435:2006/06/27(火) 17:54:07
>>43
ありがとうございます!!
これで疑問が解けました。
きれいに訳せそうです。
45名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 20:55:10
dept.ってどういう意味ですか?
和英辞典が見付からなくて
46名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 21:01:54
>>45
■dept
{略} : =department●部門、省、部、担当部署、課、局、<大学の>学科、学部

■dept.
{略} : =department●部門、省、部、担当部署、課、局、<大学の>学科、学部
47名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 21:19:05
以下の長文(特に1,4段落)をどうか宜しくお願いします。
ICU nurses must attach patients to breathing machines, monitor them for heart rhythm and blood pressure,
give them fluids and nutrition, and when indicated, administer antibiotics and other medications.
The medical staff must also closely monitor and adjust the patients' blood chemistry and oxygen levels.
These dead patients are even candidates for full resuscitation should they suffer cardiac arrest.
Yet, in the next bad may lie a completely conscious patient, who, at her own request, does not want to be resuscitated.
ICU nurses often talk to brain-dead patients and are concerned when they are subjected to painful procedures.
48名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 21:23:31
I feed my anger with the fucking bullshit that you preach
I bleed forever and not a thing you do can comfort me

Obey authority
Live in conformity
I do for you what you do for me


お願いします。
49名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 21:30:40
ICUのナースは患者に呼吸器をつけ、彼らの心拍と血圧を観察し、彼らに液体と栄養を与え、
処置の必要があるときは抗生物質と他の薬物を投与しなければならない。
医療スタッフも患者たちの血液の相性や酸素濃度を観察し調節しなければならない。

次がわかんない〜
50名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 21:39:41
>>49
おつかれさまです。
次の文はshould以降がifの省略で倒置された条件節です。
その次も倒置です。
51名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 21:50:59
そうか!そこで区切ったらいいのか。

もし彼らが心停止で苦しんだとしても、これらの死んだ患者達は蘇生のための最高の候補者でさえあるのだ。

・・・不自然極まりないですね。ごめんなさい。誰か引き続きお願いします。
そして、この出来損ないの受験生(17)に助言をしてくれたやさしいあなた、ありがとう。
52名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 22:38:58
>>11こういう文らしいのですが…。訳すること、できませんか??
53名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 23:25:16
>>39おねがいします・・・
54名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 23:39:14
Do you want to lose weight,keep it off,and stay fit?
The truth is,there are no magic diets or shortcuts to weight loss and fitness.
Both old fashioned common sense and modern science agree;the best combination for keeping a trim and healthy body is a wellーbalanced diet,along with a program of regular exercise.

訳お願いします
55名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 23:55:23
>>54
体重を減らし、(それを?)やめ、健康を持続させたい?
ほんとのこというと、体重を減らしたり健康のためのマジックみたいな食事や近道はないんだよ。
一昔前の常識や今の科学は、体を整えたり健康に一番いい組み合わせはバランスのとれた食事、それに伴って規則的な運動をすることだと口をそろえていってるよ。
56名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 23:58:25
お疲れ様です。
ホントありがとうございます
57名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 00:43:42
when I got to the checkout counter
I realized that I did not have enough money
so I kept what I needed and left the rest.

お願いします
whatがどのように使われているかもお願いします
58名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 00:52:15
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151416092/

オタとブスの妄想恋愛カキコが満載の白痴スレです。
住人もアホばかりです。ぜひ記念に書き込みをお願いします!
59名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 00:53:18
>>52
効果的に読むこと、スピードもあって、理解もしながら読む。
60名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 00:59:55
>>57
チェックアウトカウンターに行った時に、私は十分なお金を持っていないことに
気がついた。だから、私は必要なものだけを持って、残りをカウンターに預けた。
(お金がないので、必要最小限のものだけもって、残りの持ち物はお金をちゃんと
持ってくるまでの間に、人質じゃなくてモノジチみたいにして預けておいたってこと。)

so I kept what I needed and left the rest.
whatは普通の関係代名詞。
so I kept the thing(s) which I needed and left the rest.
と高校の英語の先生なら説明するかな。
61名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 01:00:48
high schools encourage school spirit,the feelings of loyalty that brings an excited crowd to school sports events.

多分bringはもたらすという意味だと思うのですが
どうもうまく前後の文章を繋げることができません…。

Cheerleaders lead the crowd in fun , meaningless shouts like
"Rah Rah Rah! Sis boom bah!" at football and basketball games , rallying the crowd to cheer for the school's team.

それと此方もお願いします。
62名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 01:01:32
in none of these countries did the state eventually wither away and a classless society replace it.
これの訳をお願いします 
63名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 01:14:59
You are more serious about what and whom you need in life,
and much more prepared to work at a difficult union.

moreの用法がよくわかりません
64名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 01:27:02
62お願いします
65名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 01:57:12
61です

高校は学校のスポーツ大会で興奮する群集に忠誠という
感情をもたらす愛校心を奨励します。

チアリーダーは楽しみに群集を引率し
「Rah Rah Rah Sis boom Bah」といった意味のない叫びをあげ
学校のチームを応援するために群集をまとめます。

と自力でなんとかここまで訳してみたんですが文章的に微妙かと思いまして・・・;
アドバイスなり頂けると幸いです。
6661:2006/06/28(水) 02:05:15
ぐあー、タイムリミットみたいです。失礼しました;
67名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 02:18:02
>>60
ありがとうございます
6847:2006/06/28(水) 02:22:42
>>49
どうもありがとうございます。
おかげで助かりました。
あと、厚かましいとは思うのですが、あと第4段落(Yet~)の訳も頼めませんでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
69名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 07:55:47
>>22ですが別スレで聞いてきます。
ありがとうございました。
70名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 10:08:22
>>62

A[in none of these countries] B[ did ] C[ the state] eventually [wither away] and [ a classless society ] [ replace it ].

A これらの国のどれも ... ない 
B 否定を含んだ副詞句の前置によって生じた主語-助動詞倒置
C 主語-原形動詞 and 主語-原形動詞
7120:2006/06/28(水) 19:28:47
25s>お礼が遅くなりました
本当にありがとうございました!!とても助かります!!!
72名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 22:30:27
There followed something of a flood of 'new' approaches to MT, few as
overtly statistical as the IBM approach, but all having in common the use
of a corpus of translation examples rather than linguistic rules as a
aignificant conponent.

機械翻訳(MT)に関する論文なのですが、few as...からをうまく前の文に
つなげられなくて困っています。
よろしければ力をかしてください。お願いします。
73名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 22:48:15
>>72
MTへの新しいアプローチがいわば洪水のようにあとを追って現れた。
IBMのアプローチのように明らかに統計的なものはほとんどなかったが、
すべて共通して a aignificant conponent としての言語法則よりむしろコーパスの翻訳例を使用していた。
74名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 22:50:13
>>72
やや変則的ですが分詞構文が2つ続いています。
それぞれ「approaches are」を補って分割すると分かりやすいかと思います。
ただ、are havingは便宜的なもので本来ならhaveです。

There followed something of a flood of 'new' approaches to MT.
Few (approaches) (are) as overtly statistical as the IBM approach.
But all (approaches) (are) having (in common)
 the use of [a corpus of translation examples (rather than linguistic rules)] as a significant component.
7572:2006/06/29(木) 00:11:15
>>73-74
大変わかりやすい説明をありがとうございました。
76名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 00:56:22
In 1970 five hundred women met in Oxford to demand
equality of pay and work opportunity and
in the same year 30 women journalists went into a famous bar,
El Vino's in London, protesting at a rule which
prevented women from standing at the bar where drinks were served.

1970年に500人の女性がオックスフォードで給料と仕事の機会の同等の
ために要求するため会った。
30人くらいの記者の女性が有名な酒場に行って入った。
ロンドンのエルビノさんは女性が飲み物のサービスで酒場で立っている
ことから女性を防ぐため規則を守っている

全体的にわかりませんが特に3行目のsame year 30と最後の行がわかりません
お願いします。
77名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 01:02:03
You'd better sit down, Jhon.
It's not so cheep, but I guess you're learning that nothing ever is in Tokyo.

この文をお願いします!
78名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 08:57:31
Up to 200,000 people in the Wilkes-Barre area were ordered to
evacuate their homes Wednesday because of rising water on the
Susquehanna River, swelled by a record-breaking deluge that
has killed at least 12 people across the Northeast.

お願いします。
79名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 08:58:27
これを彼に送っていいものかどうか迷ってます。
和訳、ヨロシクです。

I am sorry for calling you yesterday when I was drunk.
I don’t remember quite well what we talked.
I just wanted to hear your voice…..
You said that I hid myself when I went to the club, but you are mistaken.
I think it is a miracle that I ran into you twice on the train.

I am very much interested in you.
I like you too.
80名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 09:00:08
↑済み
81名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 09:02:25
>>79
和訳不可能な糞訳。
82名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 09:04:07
>>79
大至急よろしくお願いします。
83名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 09:12:53

早く訳してあげればいいじゃない。どうせ暇持て余しているんでしょ
あんたたち。少しは人の役に立ったらどう?
84名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 09:24:34
>>79
きのはよっぱらてでんわしちゃてゴメナサイ。
なにはなししたかおぼえてナイヨ。
ただアナタのこえききたかたネ。
くらぶいくのときあたしどかかくれたていてたケド、それマチガイ。
でんしゃのなか、にかいあなたにはしたよアタシ。キセキ?
とてもあなたにきょーみアル。
アナタも、アタシも、すきよね。
85名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 09:26:31
underneath it all
ってどういう意味なんでしょうか?
辞書を調べましたが分らなくて・・・
お願いします。
86名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 09:50:39
>>85
その全ての表面下に
87名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 10:02:08
糞スレ、糞質問者、糞回答者、レベル低杉
88名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 10:07:38
>>87
And a shitty juabbering contributor.
89名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 10:36:01
>>76
「in the same year」は「同じ年に」、「30 women journalists」で「30人の女性ジャーナリスト」
El Vino's はバーの名前です。
prevent A from -ing は受験頻出ですので調べてみてください。
他にもmeet、protest、serveなどの単語ももう一度辞書で調べましょう。

(In 1970) five hundred women met in Oxford [to demand equality of {pay and (work opportunity)}]
and
(in the same year) 30 women journalists went into a famous bar, [= El Vino's (in London),]
protesting at a rule [which prevented women from standing at the bar (where drinks were served)].
9076:2006/06/29(木) 10:48:10
>>89
わかりやすい説明ありがとうございます!
身につきそうな教え方で助かります。区切り方もとても参考になります。
91名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 10:51:18
What a tangled web we weave, when we first practice to deceive !
お願いします。
92名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 11:25:34
>>91
ひとたび欺き始めれば、もつれもつれて蜘蛛の糸 『赤毛のアン』より
93名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 11:58:26
>>92
ありがとうございます。
ウォルタースコットという作家の本の一節のようなので、赤毛のアンにも
引用されているのだと思います。
訳をどのように調べられたのか教えていただけますか?
94名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 12:06:37
>>93
原文をそのまま全文一致検索にかけて、
それに「ウォルター・スコット」をさらに追加して検索したら出てきました。
かなりな意訳だけど、要するに感嘆文なんですね。
95名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 14:58:34
>>94
ありがとうございました。
96名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 22:50:03
>>77
どなたかおねがいします!
97名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 22:51:19
I'm busy for studing in english. Not free like you so please don't send message fool. I would
you try new thing. Do you understand for this Mail mean? I'm busy. Fuck off you!!
98横浜いつもいます愛に来て大倉山のな◎いけいこ大手猫浜本校:2006/06/29(木) 22:51:40
日はたくさん来ました。10人以上? 中によく話す生徒さんが数人いたので,今日は静かにしてないと・・・。

1コマ目のHは「僕はneugierigなんだ」と言ってみんなを煙に巻く。。。その単語,私だってつい最近習った単語かも。
要するに知りたがりなので,昨日やったことを教えろ,と。全員,完了形の練習です(^^)
とはいえ,10人以上いるとねえ・・・。Hは時間配分が上手じゃないから,最後の生徒さんなんてぜんぜん話させてもらえてないぞ。でも,彼はレベル高いからいいとしよう。

99名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 12:42:47
暇でしょ?
100名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 12:48:41
 ヽ
 ;; `);; ヽ      ー ‐‐ ―‐ ―――   __
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ズザー――― / : 》:、  1OO
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _(ヽ( ===○=)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ⇔づ
101名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:13:14
i will add another friend he is my best friend mayby he will not write do not right to him even if he starts to write he does not know english he is 15 years old
: yes i am good yes i was in asenovgrad with my grandmother and uncle i have a lot of friends there it was fun


お願いします。
102名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:20:11
小学生の作文か?
103名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:21:10
間違いが多いでしょうが、分かる限りお願いします。

てか俺が知らん単語を間違ったスペルで書かれたら調べようがない・・orz
104名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:21:49
asenovgrad
105名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:24:02
>>101
僕は僕の最高の友達を加えるだろうそして彼は手紙を書かないだろうし僕も書かないたとえ彼が書いたとしても
彼は英語を知らない彼は15歳。
そういいよそう僕はアセノフグラードにおばあちゃんとおじさんと一緒にいたことがあってそこでは、たくさんの
友達がいる楽しかった。
106名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:27:08
>>105
ありがとうございました

あぁ、アセノフグラードって地名ですか
sソフィアしか知らんっちゅーねん
107名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:29:48
>>196
地名なら、最初のアルファベットは、大文字にしてほしいよね。分かりづらいったらありゃしない。
108名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:31:08
>>105の訳の上手さに感動した。
109名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:31:19
さて、このあたりで、ちょいと難しい和訳を出す。
おいらが好きな、wordsworth の詩。ひまな人がいたら、和訳してみてほしい。
ちと難しいぞよ。

There are in our existence spots of time
That with distinct pre-eminence retain
A renovating virtue, whence . . . our minds
Are nourished and invisibly repaired;
110名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:41:34
>>105
すごい!!アルジャーノン調ってとこですか。
111名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:45:56
>>110
アルジャーノンは、それでも、一度は、かなり高度な能力を伴う時期があるからね。
彼に、そんな時期が訪れるのだろうか・・・。

っつうか、たぶん、この文章を書いた人は、英語を第3言語ぐらいに使ってる人なのか、
あるいは、口語体と文語体の区別がつかない人なのかもしれない。
112名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:47:43
>>109
解釈これであってます?それとも全然見当違い?

There are (in our existence) spots of time [that (with distinct pre-eminence) retain a renovating virtue],
whence . . . our minds are {nourished and (invisibly) repaired};
113名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 13:53:24
>>112
すばらしい。
114名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:00:58
日本語訳待ち。
115名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:09:58
101
>>111
ブルガリア人14歳
声変わりしてない
116名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:12:48
てかアルジャーノンってなんですか?
117名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:14:54
でも良く見てみたら、 いたことがあって  とか 訳変。
118名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:15:25
>>116
ねずみの名前。
119名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:24:34
それとどういう関係が?
120110:2006/06/30(金) 14:26:10
>>116
>>105さんの訳文で『アルジャーノンに花束を』の文体を思い出したので思わず書いてしまいました
(アルジャーノンは主人公の友達のねずみの名前です)。
内容もすばらしいんですが、訳もすごいんですよ。

参考に冒頭部分を挙げておきます。
progris riport 1 martch 3
Dr Strauss says I shoud rite down what I think and remembir and every thing that happins to me from now on.

けえかほおこく1 − 3 がつ3 日
ストラウスはかせわぼくが考えたことや思いだしたことやこれからぼくのまわりでおこたことわぜんぶかいておきなさいといった。
121名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:39:14
>>120
日本後訳はずいぶん前に読んだけど、原書を見たとき、衝撃的だったので、
原書も読んじゃったよ。なつかしいです。
122名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:43:30
>>120
文萌え。
主人公って人間?何歳_?
123名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:46:18
30歳ぐらいだったような・・・希ガス
124名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:50:05
なんで30歳のおっさんがこんなかわいいぶんしょうを!
125名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:52:54
そこがこの物語の面白いところよ。
126110:2006/06/30(金) 14:55:03
>>124
主人公はチャーリーといって、32,3だったように思います。
チャーリーのMAX時も挙げておきます。ちょっと幻滅?

「ヒンズー語も日本語も読めない? そんな、まさか」
「チャーリー、きみのような語学的才能をだれもがそなえているわけじゃないんだ」
「じゃあ、この方法に関するラハジャマティの反論や、
この種のコントロールの妥当性に対するタニダの挑戦を、彼はどうやって論駁できるんですか?
彼はそれらについて知っているはず----」
「いいや……」とストラウスは考え込むように言った。
「その論文は最近のものだろう。翻訳させるひまがなかったんだ」
127名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:55:21
>>105の名訳から話がぶっとびw
でも本当お見事。105さんはプロの翻訳者?
128名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:58:10
そんなおっさんだなんて!萎えました。
129名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 14:59:27
>>127
ハァ?
130名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:00:37
なんでこんなのがプロ?間違ってるじゃん訳し方
131名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:03:57
>>128
そういえば、あんまりおんなっけのない話でしたね。
132名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:06:32
>>131
確か、観察してる側の女の人が主人公に恋しなかったっけ?
133名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:07:48
>>132
ああ、あったあった。先生じゃなかったな。
134名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:24:39
>>131
女ッ家はなくてもショタッ家があるとおもったのに!
135名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:25:32
Currently I plan on joining either the Airforce or the ARmy

お願いします。
136名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:28:05
>>135
今現在、空軍か、陸軍に加わる予定がある。
137名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:30:17
>>136
Tah
138名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:32:12
>>136
こういう流れです。

[
15:21:49] Ian Sopeの発言: I am Ian Sope. You are pizza but, you can change yourself. sopido.
[15:25:55] Mattの発言: what?
[15:26:16] Ian Sopeの発言: you can change yourself.
[15:26:24] Mattの発言: and why would i want to?
[15:26:58] ??? Ian Sope ???の発言: you want to be a VIP Star right?
[15:27:02] Mattの発言: no
[15:27:21] ??? Ian Sope ???の発言: Oh, then what do you want to be?
[15:27:30] Mattの発言: whatever I want to be
[15:27:46] Mattの発言: Currently I plan on joining either the Airforce or the ARmy
[15:30:54] Mattの発言: why

備考;Matt=Aussie
18歳
139名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:34:10
またこれ、どうしようもなく、どうでもいい会話だなw。
140名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:36:51
any one got some source on that "secret nazi" song?
何方かこの英文の翻訳をお願いします。
141名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 15:41:48
>>140
誰か、あの「secret nazi」ちゅう歌のデドコロを知っているやついないかい?
142101:2006/06/30(金) 16:30:02
さっきの101の文を書いたやつが、電話かけてきて(スカイプ)、そしたらナに言ってるかわからんけどどう聞いても小学生にしか聞こえない声で、性的興奮を覚えました。
143101:2006/06/30(金) 16:39:23
[16:36:45] LUFCの発言: hi
[16:37:36] ??? ???の発言: hi
[16:41:58] LUFCの発言: genki desuka?
[16:42:19] ??? ???の発言: Im maybe fine tah, how abou you>?
[16:42:32] LUFCの発言: my foot hurts...
[16:42:42] ??? ???の発言: why?
[16:42:48] LUFCの発言: i fell on it

i fell on it


これどういう意味ですか?
144名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 16:40:27
ぶつけたんじゃないのかい?
145名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 17:59:06
こけた
146名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 18:09:26
くじいた
って感じじゃないかの。
147名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 21:05:19
This process still happens today : not only do these small bodies continue to strike the
Earth , with effect ranging from spectacular fireballs to mass extinctions ,
but they continue to bump into each other as well.

おねがいします。
148名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 21:18:05
>>147
このような過程は現在もおこっているのであるよ:これらの小さくあるところの物体たちは地球にぶち
あたりつつあるのだよ、その結果はすばらしい見物の火の玉からものすごい種の絶滅までさまざまだよ。
これらの物体たちは互いにぶつかりあったりもするのだよ。
149名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 21:30:10
>>147
このような過程は現在もおこっているのであるよ:これらの小さくあるところの物体たちは地球にぶち
あたりつつあるだけではなく、その結果はすばらしい見物の火の玉からものすごい種の絶滅までさまざまであるのだが、
互いにぶつかりあったりもするのだよ。
150名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 22:33:43
I feed my anger with the fucking bullshit that you preach
I bleed forever and not a thing you do can comfort me

Obey authority
Live in conformity
I do for you what you do for me
151名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 07:16:49
>>141
翻訳ありがとうございました!
152名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 09:55:46
>>150
あんたのくそったれな教えを聞いて、ムカムカするぜ。(feed は feel の間違い?)
俺は血を流しつづける。あんたは何をやっても、俺を慰めることはできない。

権力に従え
従順に生きろ
あんたがしてくれたことを、俺はあんたにやってやる。
153152:2006/07/01(土) 10:24:09
ああ、feed でいいんだな。これは歌の歌詞かなんかか?
feed と bleed、で韻を踏んでいるわけか?

ってことは、
「あんたのくそったれな説教を、俺の怒りとともに、おまえにくれてやる」ってな意味だろうか。
154名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 10:43:22
土曜日だっつうのに、翻訳しかやることのない素人翻訳者よ。
暇だろう?
155名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 10:45:30
暇なら、この訳にチャレンジしようか。美しい和訳を望む。
William Wordsworth の詩。

There are in our existence spots of time
That with distinct pre-eminence retain
A renovating virtue, whence . . . our minds
Are nourished and invisibly repaired;

There are in our existence spots of time that with distinct pre-eminence retain a renovating virtue,
whence ... our minds are norurished and invisibly repaired.

156名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 15:08:02
僕は消えません
157150:2006/07/01(土) 16:23:40
医療ミスで3年間、出血がつづいた俺にはぴったりの歌詞だ  クソ医者め
158名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 19:23:10
>>155
[There are (in our existence) spots of time] [that (with distinct pre-eminence) retain a renovating virtue,]
whence ... [our minds are (norurished) and (invisibly repaired)].

【直訳】
我々の存在の中には、時の一時点というものがある。それは、はっきりと卓越したものを伴って、
修復された美徳を維持し、それゆえ、我々の心には栄養を与えられ、目に見えぬままに、
修理されている。
【意訳】
人生には、時の節目がある。それは、何かすばらしいものを伴って、新しく生き生きとした美徳を
私達に与える。それゆえ、私達の心は新たな栄養で満たされ、目に見えぬままに、癒されているのだ。

よくわからんが、時の節目は、心を潤すから、大事にしろよ、とそういうことかな?
しかしな、日本では、4月にもっとも自殺者が多いわけだろ?ってことは、時の節目は、
心を潤すばかりか、心を病むことも多いのではないかと、ワーズワスに小一時間説(略
159名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 19:43:50
It's more than enough.

和訳よろしくお願いします。
160名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 19:44:53
>>159
多すぎ。
161名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 19:54:48
A camera-based equivalent of a typical distance-based localization system would be acquiring a detailed threedimensional model of the environment [39].
This 3D model can then be used during localization to generate the expected 2D projections (camera images) at different locations.
Instead of being able to internally generate complete camera images,the system could settle for being able to predict what features [49] would be detected at each location.
The features in this case make up a sort of sparse 3D map of the environment.
However, the 3D model-based approaches regularly depend on auxiliary distance sensors like stereo [8] and trinocular [10] cameras.
An alternative to the Cartesian 3D models is to use an appearance-based approach [22].
Appearance-based localization, in its simplest form, involves taking raw snapshots at various locations and storing them along with positioning information.
The current camera image can then subsequently be matched against these memorized images to find the most probable current location.
162名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 19:55:19
↑上のをお願いします^^;
163名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 20:10:31
重複スレに、マルチで、age る香具師に答える必要なし。

このスレは、重複スレです。本スレに移動してください。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1150967942/l50
164名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 20:17:27
>>163
ありがとうよ。重複スレだと知らなかったにょ。
165159:2006/07/01(土) 20:25:38
ネガティブなイメージしかないのでしょうか?
感謝の気持ちを込めて、もう十分です、と言うときには使えませんか?
166名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 20:33:02
>>165
Thank you very much. I appreciate you.
But it's more than enough.
誤解されたくないのなら、面倒がらずに、たくさんの言葉を使って説明する。
というのが俺のやりかた。
167名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 20:43:57
>>166
そうですね。
面倒くさがらずにたくさん言葉を使うようにします。
ありがとうございました。
168名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 20:49:16
あまりに言い過ぎは皮肉になるから気を付けてね
169名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 22:26:10
暇な人がいたら、よろしくお願いします。
A virtue, by which pleasure is enhanced,
That penetrates, enables us to mount,
When high, more high, and lifts us up when fallen.
170名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 00:55:41
>>169
最後の「when fallen」がよくわかりませんが、とりあえず。

美徳。喜びをさらに高め、
われわれの隅々まで深く染み入り、われわれをさらなる高みへといざなう。
高く、どこまでも高く。われわれが堕落に向かおうとも、われわれを支え押し上げる。
171名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 02:08:15
hey but is your choice if you wanna go out with me again is ok,
and if you don't wanna go out with me or mail me anymore I will
understand that....

すみませんがどなたかお願します!!
172名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 04:04:34
3RD QUARTER

WEEK of May 1
COURSE 3 (BLOCK 1,2,4)
Mon (5/1) Pg. 533 13-24
Tues(5/2) Workbook pg.87
Wed (5/3)Pg. 558 10-18
Thur (5/4) Workbook pg.88
Fri (5/5) NONE- REVIEW

よろしくお願いします。
担任のホームページの内容です(過去の物ですが)
173ながい◯いこ:2006/07/02(日) 04:27:44
差別大好き、本文はブログで確認してね。苦情は直接本人にいってください、いつでも会えます。
>>じめましてうーみゅ、噂には聞いていたけど、猫浜のレベル3です。◎eiko_nagai at 20:45はぁ・・・。なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、なんて話しながら買いに行ったら、え? たくさんいる??? 結局100人以上いたみたいです。なんで???>>差別発言の苦情は猫浜本校へ
2. Posted by みじかい 2006年06月14日 00:12
某掲示板サイトにあなたのブログの内容がしょっちゅう貼り付けられています。ご存知ですか?悪質なイタズラだと思います。3. Posted by ながい 2006年06月14日 12:26こんにちは。
この手のイタズラは無視です。何かしら反応するだけで,筆者はつけあがります。>>筆者とは大倉山の人です
リンクも削除させていただきましたー。>>見られたら困る曝しと生徒の盗み聞きばかりでも、OVAに行って、ちらりとレッスンブースを覗いたら、知ってる生徒さんの姿が見えた。講師は見えなかったけど、そっちの方向から天敵講師が出てくるのが見えた。
もしかしたら、取らなくて正解だったのかも(^o^)
で、どうしてこういう事になったかというと・・・
午前中にお医者さんに行ってました。
OVAに間に合う時間は過ぎていった。私の次の人の診察が終わると、看護婦さんが出てきて、私の方に向かってくる。
「たくさんお水を飲んで、トイレにたくさん行くようにしてくださいね(^^)」
はぁ・・・。なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
>>差別発言をしても、だれもカキコしません、嫌われていることが理解できません。
某校の先生もたまには掃除することも6年たっても、うわさでしかしらない、人間性のレベルが低すぎ、嫌われている状態がずっとなので、ゆで蛙状態です。ふつうは先生やスタッフとまとも会話が出来ると一時間でりかいできることです。
174名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 10:57:03
切実です。お願いします。

Please do not reply to this message.

This is to notify you that your request for removal from the comcast.net blocklist has been received.

The following IPs were found within your request. Below each one, we've included the results of our research.


- ここにIPアドレスが入っています -
After investigating the issue, we have found that the IP you provided for removal is currently not on our blacklist. Please verify the IP address and resubmit your request to [email protected].

If you included an IP address that belongs to the Comcast residential IP range, please note that we do not allow direct connections from your IP address, and the request will not be honored.

If you have any additional questions, you may contact us at 856.317.7272.


Thank You
Comcast Network Abuse and Policy Observance
175名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 12:42:00
>>174
このメッセージには、返信しないでください。
このメッセージは、comcast.net のブロック・リスト(ファイアーウォール)からあなたの名前を削除してほしいという連絡を受け取ったことをあなたに知らせるために送られました。
調査結果から、あなたが要求するIPアドレスは、現在われわれのブロック・リストには記載されておりません。
IPアドレスが正しいか、ご確認いただき、再度、[email protected]. に提出してください。

もし、あなたが、comcastが所有するIPレンジの中に、IPアドレスを含めている場合は、我々はあなたのアドレスから直接
接続を許可しないということをご確認ください。ゆえに、この場合、あなたのリクエストは遂行されません。

もしご質問があるときには、856.317.7272 にて、承ります。
それでは。
Comcast Network Abuse and Policy Observance より。
176名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 13:00:33
このメッセージに返事をしないでチョンマゲ。

これはコムキャスト・ネット・ブラックリストからのアンタの削除依頼を
受け取ったという通知だっせ。
以下のIPはアンタの依頼に基づいてつくられた。それぞれのIPにワシらの
調査結果がついてるケンね
問題を調査した結果、アンタが削除依頼をしたIPは最近ワシらのブラックリスト
に載ってないちゅうことが分ったダニャーモ
IPアドレスを確かめて、もう一度依頼をblacklist......に提出シテチョウダイ

すまんの〜飽きてしもうたケン、やめじゃ!
177名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 13:31:02
>>176
そうなんだよ。この手の文章は、翻訳してもつまらんのだな。
中には、訳せば訳すほどもっと先を訳したくなる翻訳もあるんだがなあ。
178名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 21:53:45
Now, this does not mean that you should let go of the ball
but that you should loosen your grip to avoid damaging a situation
that simply needed a little time to breathe.

おねがいします
179名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 22:15:21
In the colorful imagination of some
180名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 22:15:56
差別大好き、本文はブログで確認してね。苦情は直接本人にいってください、いつでも会えます。
>>じめましてうーみゅ、噂には聞いていたけど、猫浜のレベル3です。◎eiko_nagai at 20:45はぁ・・・。なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、なんて話しながら買いに行ったら、え? たくさんいる??? 結局100人以上いたみたいです。なんで???>>差別発言の苦情は猫浜本校へ
2. Posted by みじかい 2006年06月14日 00:12
某掲示板サイトにあなたのブログの内容がしょっちゅう貼り付けられています。ご存知ですか?悪質なイタズラだと思います。3. Posted by ながい 2006年06月14日 12:26こんにちは。
この手のイタズラは無視です。何かしら反応するだけで,筆者はつけあがります。>>筆者とは大倉山の人です
リンクも削除させていただきましたー。>>見られたら困る曝しと生徒の盗み聞きばかりでも、OVAに行って、ちらりとレッスンブースを覗いたら、知ってる生徒さんの姿が見えた。講師は見えなかったけど、そっちの方向から天敵講師が出てくるのが見えた。
もしかしたら、取らなくて正解だったのかも(^o^)
で、どうしてこういう事になったかというと・・・
午前中にお医者さんに行ってました。
OVAに間に合う時間は過ぎていった。私の次の人の診察が終わると、看護婦さんが出てきて、私の方に向かってくる。
「たくさんお水を飲んで、トイレにたくさん行くようにしてくださいね(^^)」
はぁ・・・。なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
>>差別発言をしても、だれもカキコしません、嫌われていることが理解できません。
某校の先生もたまには掃除することも6年たっても、うわさでしかしらない、人間性のレベルが低すぎ、嫌われている状態がずっとなので、ゆで蛙状態です。ふつうは先生やスタッフとまとも会話が出来ると一時間でりかいできることです。


181名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 22:45:48
>>178
これはスルーしてください
182名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 01:13:06
お願いします。
This year I'm travelling around Japan for a month.. finally!
It's been a dream of mine for sooo long.
183名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 02:49:22
But unlike the previous fall when the National League pennant winner played the champs of the new American League in the first World Series, McGraw regarded the new league with undisguised contempt and wouldn’t let his club participate!
お願いします。
184名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 03:27:36
In world news that October, wire dispatched from the Far East competed for space on the front pages of the city’s dozen or more newspapers,
for the Russo-Japanese War was raging, a conflict that many historians claim was the first war that can be called modern.


どなたかお願いします。
185名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 06:56:06
>>182
今年はやっと一カ月間、日本中を旅行するつもりです。
それが私の長年の夢でした。
186名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 06:57:04
>>183
しかし前年の秋、ナショナル・リーグの覇者が新しく設立された
アメリカン・リーグの優勝チームと対戦した時と違い、マグローは
この新しいリーグをあからさまに軽蔑し、彼のチームを参加させなかった!
187名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 07:14:09
>>184
その10月の世界のニュースでは、極東から急送された電信が、
市内の十数紙の新聞で第一面のスペースを競った。
なぜなら、最初の近代戦争だと多くの歴史学者が主張する
軍事衝突である日露戦争が、激化していたからだ。
188名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 07:23:56
It is this approach towards impartiality that constitutes growth in wisdom.
お願いします!
189名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 07:48:01
>>188 あまりいい訳じゃないが
公平さへ近づくこのやり方が、知恵を育てるのである。
190名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 08:18:36
A sudden change in email address for personal notes that I am
giving out to just friends and family [email protected] for any stuff
you forward that may get me on a spam list or from a commercial
site please use [email protected] I will write proper notes later .I
had to get this out before my aol email address lapses( I was
the lucky recipient of a extra screen name on my another person
s AOL account which I just found out will be closing quite
imminently if not as I am writing this,thus the change of email
address and quick note to all of you).I am a very poor co-
respondent per email;but occasionally I rear my head up meerkat
style at times and actually do send and read emails.I am the
word's most dismal typist and my techno savvy is a bit like
Wiley Coyote ;so you see the dilemma:) At any rate I do love
getting emails and DO make a earnest effort to write but I
check my email extremely rarely and usually when I must for
confirmation of things that require email and not Snail Mail.
Speaking of Snail Mail I am dreadfully behind in all of that
too!

和訳 教えてください。
191名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 09:36:55
>>190 長いから途中ちょっと適当
Eメールアドレスの急な変更
私が友人や家族に送る個人的な手紙のため:[email protected]
あなたが私に転送して私がスパムリストに乗るかもしれない場合、
または商業的なサイトの場合:[email protected]を使用
あとで正式な手紙を書きます。
私のAOLのEメールアドレスがなくなる前にこれを出さなければ
なりませんでした。(私はAOLの他人のアカウントで余分な
スクリーン名をゲトしてラッキーでしたが、これを書いている今にも
すぐにそのアカウントがクローズすることを知りました。それで、
Eメールアドレスの変更とこの短い手紙となったのです。)
私はEメールのやりとりはほとんどしません。でもたまにミーアキャット
みたいに頭をもたげて、Eメールを送ったり読んだりします。
私は世界一ひどいタイピストで、ハイテクの知識は(ロードランナー
を追いかける)コヨーテ並みです。ジレンマがわかりますよねw
とにかく私はEメールを受け取るのが好きで、まじめに返事を書く
努力をしますが、ほんとうにたまにしかメールをチェックしないし、
それも普通は郵便じゃなくEメールでの確認が必要な場合だけです。
郵便といえば、私はそれについてもまったく(返事が)遅れています!
192名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 10:00:29
My opinion of your first level was so high that I sent it
along to some of my friends in America.

添削してください。
君の最初のレベルに関する私の感想は すごく良かったので、
アメリカの友人に送りました。
193名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 10:18:15
>>192 そのままでもいいと思うけど
君の最初のレベルに関する私の評価はとても高かったので、アメリカにいる
何人かの友人にそれを送りました。
194名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 10:19:14
>>193

早速の回答 ありがとうございます。
195名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 11:27:47
One's life.
run to born.

お願いします。
196名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 11:54:49
1,Once the emortion have been aroused,then we wish for knowledge about the object of our emortional response.

2,The restaurant does not use processed food,it only uses organically grown vegitarian whole food.

3,In 1996,1.8 million beef cattle raised in UK were slaughtered.Of these,only 3300 were Soil Association approved free-renge oganic.

お願いします。
197名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 12:12:23
>>191

長い文章を訳していただいて、ありがとうございます。
198名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 13:11:48
>>196
1 一度、感情が高まると、感情反応の物体について、私達は知りたいと願う。
2 その食堂は、書こう食品を使わず、すべて有機的に栽培された野菜のみを使う。
3 1996年1月8日、UKで育てられた牛たちが処理された。これによって、3300だけが
Soli協会によって、有機放牧であることを見とめられた。
199名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 13:25:27
>>196
1.の「the object of」は「〜の対象」だと思います。

3. 1996年、1800万頭の英国産牛が食肉用に処理された。
 この牛のうち、土壌協会が承認する有機放牧のものは、3300頭だけであった。
200名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 13:26:14
おねがいします。

Let me tell you a short story that may graphically explain
what your efforts meant to me. "There is a beach in America
where star fish are beached every evening by the tide and those
who are unable to return to the water die. One evening, a man
was seen picking up individual star fish and tossing them back
into the water. This man was approached by another person who
commented that there were too many of the star fish to save so
his attempt was foolish. The first man stated, as throwing
back another fish, I know that I can not save them all, but I
sure saved this one."
201199:2006/07/04(火) 13:26:54
>>199の訂正。
「1800万頭」→「180万頭」
202名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 13:58:39
Who could ask such a silly question?
203名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 13:58:47
>>200
あなたの努力が私にとってどれほど意味をなしたか。それについて、視覚的に説明しますので、
この短いお話をお聞きください。
「毎晩、スターフィッシュが高波によって浜に打ち上げられ、海に戻ることができずにそのまま
死んでしまう、そんな海岸がアメリカにあります。ある日の夜、一人の男が、一つずつ魚を
拾い上げ、海に戻している姿が目撃されました。別の人が、この男に近づいてきて、
『たくさんいるんだから、そんなことをしても無駄だ』といいました。
魚を一匹ずつ海に戻している男は、また、一匹を海に投げ入れながらこういいます。
『確かに、lすべての魚を救うことは私にはできない。でも、確かなことは、
私は、この一匹を救っていることだ。』」
204名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 14:00:17
>>202
【直訳】
そんなくだらない筆問ができたのは誰ですか?
【意訳】
一体誰が、そんなくだらない質問を投げかけられたのだろうか。
(いや、誰一人として、そんな質問はできなかったはずだ。)
205名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 14:06:16
Like love,imagination is very fairly said to make the world go round.
206名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 14:10:43
僕は消えません
207名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 14:16:49
How much should Saudi Arabia produce its crude oil when OPEC
countries fail to agree on their quota even in a long run?
208名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 14:18:27
>>203さん

ありがとうございます。

209名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 17:21:04
The human whose name is written in this note shall die.
210名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 17:36:45

「究極の英語勉強法」って言うページに、
英語を日本語に翻訳する勉強法は間違いだって書いてあるぞ。
お前ら間違った方法で勉強してるんじゃないか?
211名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 18:37:28
芸術家は、普通よりたくさんのパートナーを持つという研究結果がでた。
he(ある芸術家) is surprised that male artists do not enjoy more success than their female fellow creatives.
"Because of the demands of pregnancy, having more partners doesn't really help women have more children
," Crawford says, "but for men it really does." So one would be pushed to use the findings to defend a link
between creativity and reproductive success, rather than just creativity and number of partners.
http://tsukigake.exblog.jp/5064106/

男性の芸術家は女性より、もっと成功することを喜んでいない。
なぜなら妊娠の要求のためだ。パートナーがふえるほど、女性たちは子供を持てなくなるから。
しかし、男性にとって、それは、逆だ。それで、人は、創造性とパートナーの数より、創造性と繁殖性
の関係を守ろうと研究結果を使うように促される。
---
男性の芸術家は女性より、もっと成功することを喜んでいない。で文章がつながらなくなる。
男性は、パートナーが増えて、子供を持てて喜んでいるのなら、文章がつながるのだが。
212名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 18:43:12
In world news that October,
wire dispatched from the Far East competed for space on the front pages of the city’s
dozen or more newspapers, for the Russo-Japanese War was raging, a conflict that many historians claim was the first war that can be called modern.
毎回ありがとうございます!
お願いします。
213名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 18:46:24
In 1904, though, the city was is the midst of a tremendous demographic updraft that was remarking the face of America into a land that was more and more urbanized, industrialized, and just plain big.


As October drew to an end, voters throughout the country were getting ready to elect as president in his own right
the man who had assumed that office from the vice-presidency three years earlier when President William McKinley
was assassinated in Buffalo, New York, by Leon Czolgosz, an anarchist. Theodore Roosevelt was the country’s twenty-sixth president.

お願いします。

お願いします。
214名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 19:16:58
以下の文で、whichの先行詞と、thinks of以下は何をオッシャッテイルか教えて下さい♪
 Among writers who have left behind them works sufficient to keep their memory alive,
one here and there has also had the peculiar power to impress his personality, not only upon his contemporaries,
but upon posterity likewise, which accordingly thinks of him with the kind of interest usually reserved solely for the living.
215名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 19:23:33
His skill lies in his ability to communicate quite complex ideas very simply.

The play's interest lies in the questions it raises about sexuality.

お願いします。
216名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 20:46:20
>>205
Like love,imagination is very fairly said to make the world go round
愛のように想像の翼が世界を回しているなんてうまいこと言うもんだ。
217名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 20:51:54
>>207
How much should Saudi Arabia produce its crude oil when OPEC
countries fail to agree on their quota even in a long run?
OPECの国々が最終的に割当てに同意しないときは
サウジアラビアはどれだけ原油を生産すべきでしょうか。
218名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 21:04:59
ttp://www.youtube.com/watch?v=VwqGJhyL-EE
このお兄さんは1番初め、散髪の前に何て言ってるのでしょうか?
お願いします
219名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 21:19:31
Use popular characters for your personal belongings,

such as a mirro, a mechanical pencil, a key ring, or a cell phone case.

おねがいします
220名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 21:29:26
>>214
なんかすごい英文だね。ネイティブのもの?

Among writers [who have left (behind them) works {sufficient to keep their memory alive}],
one (here and there) has also had
 the peculiar power
  [to impress his personality,
   not only upon his contemporaries,
   but (also) upon posterity likewise],
 which (accordingly) thinks of him (with the kind of interest)
  (usually) reserved (solely) for the living.

「keep O C」と「think of A 過去分詞」が混じってます。
whichの先行詞はposterity。
まず、直前の単数形の名詞から考えて(3単現がついてるので)、ダメなとき意味内容を考えるのが良いと思います。
think of him reserved for...で、「彼を〜用のものと考える、みなす」
221211:2006/07/04(火) 21:33:02
気になって仕方がない。
>>211
のどこがまちがっているか、お願いします。
222名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 21:47:28
どなたかお願いします;

Excuse me, will we arrive at 10:50?
No, we won't. We'll arrive at 10:15.
Is this your first visit to the U.K.?
Yes. I'll meet one of my friends in London.
How exciting! You'll love London.
Will you go to London, too?
Yes, I will. But I won't stay in London.
I'll go home to Liverpool to night.
223名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 21:55:57
すみませぇん。10時50分につくんですか?
ちゃうよ。10時15分やで。
エゲレスは初めて何?
そやで、ロンドンにいるダチにあうためや。
そりゃええやん!ロンドンが好きになるでぇ。
お前もロンドンに行かへんか?
ええでぇ。やけど、ロンドンにはいたく無いねん。
よるにリバプールの家に帰るねん。
224名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 21:57:56
-----When the town collapses greatly,
"The Sypher Blitz's Destruction god" shows the appearance.

The god destroys the rot element
of the town by the power.And, it vanishes.

The town became energetic again.
He look long time,and returned.

The destruction god who satisfied it because it sees the spectacle destroys
oneself at the end and leaves.

お願いします
225名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 22:24:33
>>221
構文を十分に理解しているのか、わからなかったので、直訳風にしておきます。
知っている単語でも辞書をひくようにした方が良いと思います。

Crawford(進化心理学者)が驚いたことに、男性の芸術家は女性の芸術家よりも、
成功(=より多いパートナー)を享受しているわけではない。
Crawfordは次にように語る。
「妊娠期間という必要性があるせいで、より多くのパートナーをもつことは、
女性がより多くの子供をもつことに役立たない。
しかし、男性にとっては、パートナーが増えれば子供が増えるのに役立つ」
だから、今回の研究での発見は、単なる創造性とパートナーの数との関連ではなく
創造性と繁殖成功度との関連を主張(擁護)するためのものとして利用することになろう。

進化心理学的には、パートナーの数が多い=繁殖のため、となりそうだけど、
繁殖につながらない女性の方が、パートナーの数が多いので驚いたのでしょう。
226名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 22:59:47
>>212
In world news that October,
世界のニュースのその10月、
wire dispatched from the Far East competed for space on the front pages of the city’s dozen or more newspapers,
極東から届けられた電信は市の十数誌の新聞の表紙を奪い合った。
for the Russo-Japanese War was raging, a conflict that many historians claim wa s the first war that can be called modern.
というのは日露戦争が激しかったからで、多くの歴史家が最初の近代戦争と呼ぶ衝突であった。
227名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 23:07:12
すみません、前スレで質問しましたが、流れてしまったので、改めて投稿させてください。

After beginning the year with Triple-A Colorado Springs, David was first purchased on May 9 and, after that,
spent all but 9 days in early July in the Rockies' bullpen...established career highs in every category...
was one of the final cuts at the end of spring training, as he was not assigned to minor league camp until March 31.

RockiesのCortesについてです。the yearは2005年のことです。
よろしくお願いします。
228直接猫浜で会いましょう:2006/07/04(火) 23:08:32
1. Posted by なかめぐろ 2006年07月03日 22:47
メンブランフィルターって初耳でした。
私が最近飲んだ紅茶は牛乳の三角パックみたいな形で、紐は付いてるけどすごーく短いです。なのでながいさんのような手順でいくのですが、私の場合(よく思い出してみました・笑)、スプーン2本使ってます。ティーバッグを取り出した時に1本目を流しにポイ。
これは自宅だからですね… だってこの前パートに出てた時は、何人かで一緒に作ってスプーンも使いまわしてましたから。
どうでもいい話で…m(__)m
2. Posted by 月うさぎ 2006年07月04日 19:41
ながいさん、素敵っ
お仲間ですね。ふふふっ
3. Posted by ながい 2006年07月04日 22:28
そう、最初はバッグを取り出したスプーンを流しに置こうとしたのです。でも、「あ、これで砂糖混ぜればいいんだ」って思い、カップに入れて、砂糖を入れて・・・
こういう事になったのです。
問題はこれを数回繰り返したことだよねー。
・・・仲間じゃないと思う>月うさちゃん
229名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 23:11:41
Please confirm/provide your current shipping address and phone number.

Our company policy is to ask about this information for all international shipments.

質問なんですが、上記はただ単に住所と電話番号を伝えればいいんでしょうか?

230名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 23:20:07
2121です。ありがとうございました!
231名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 23:31:11
When the key was used the lid flicked open from the pressure of what
the lab boys have established was a mousetrap spring, a brilliantly clever
anti-handling device was activated and the bomb blew them both to bits.

爆発事件の一文なのですが、どういうことでしょうか?
お願いします。
232名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 23:31:41
訳をお願いします。

Refugees from the Great Plains Dust Bowl set out to California to start a new life .
As part of a New Deal program to accomodate and document their migration , a team of sound
recordists---equipped with a fifty pound disk recorder ---was commissioned to capture these
new communities in sound .
233名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 23:45:43
In Marxist theory, the political stage immediately following the workers' revolution, during which the communist party controls the state and defends it against a capitalist resurgence of counterrevolution.
どなたかこの訳をお願いします
234名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 00:09:14
233 お願いします
235名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 00:10:50
In the fall of 1904, New York City was in but its sixth year of existence under a new municipal charter that had radically altered the political alignment of the region just a few years earlier.

どなたかお願いします。
236名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 03:20:57
as had long been the caseとはどういう意味ですか?
237名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 04:34:10
ロリコンて日本の造語ですか?
ロリータコンプレックスを日本語にしたら何と言うんでしょうか?
238名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 04:36:11
>>237
pedophile
239名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 05:28:38
6時から授業で間に合いません!!お願いします

Is there,then,another and perhaps better explanation for the puzzling contradiction we deal with here?
Should we assumethat the simple answer is that there is a minority of wolves living side by side with a majority of sheep?
The wolves want to kill;the sheep want to follow.
240名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 05:52:22
休日出勤

holiday attendance.以外で同じ意味の英語はないですか?
241240:2006/07/05(水) 06:07:48
すいません、スレ間違えました!
242名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 07:00:33
>>225
数の問題でしたか。ありがとうございました。
243名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 07:21:51
233 お願いします
244名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 15:57:46
>>239
それでは、ここで扱うこの不可解な矛盾についてもう一つのよりよい解釈はあるのか?
大多数の"羊"と共存する少数派の"オオカミ"が存在する というのが唯一の解釈である考えるべきなのか。
オオカミは殺したい。一方で羊は従おうとする。
245名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 16:05:57
>>235
1904年の秋、ニューヨークは新しい自治体憲章が施行されてまだ6年目であった。
その自治体憲章は数年前、その地域の政治バランスを急変させていた。
246名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 18:27:29
地球ネットワークを創るアルク
http://www.alc.co.jp/

日本兵について調べようと思ってこの翻訳サイトに「日本兵」って入れたらびっくりした。
洒落にならんよ

247名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 20:45:09
In 1904 the City of New York was no longer just Manhattan and the Bronx, as had long been the case, with Brooklyn and other places enjoying separate status as independent municipalities.

お願いします!!
248名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 20:46:38
the last more often called by its popular name
とはどう訳せばいいんですか?
249名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 20:52:02
voters throughout the country were getting ready to elect as president in his own right the man who had assumed that office from the vice-presidency three years earlier
どなたかお願いします。
250名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 21:04:18
the elimination of all rivals to power through mass arrests, imprisonment, exile, and murder, often directed at former associates and their followers who have ( or are imagined to have) enough influence to be a threat to the ruling elite.
これの翻訳をお願いします
251名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 21:46:09
>>247
1904年NYCはもうマンハッタンとブロンクスだけではなかった。
それまで長い間独立の自治体として分かれていたブルックリンやその他の場所と一緒になった。

(had long been) enjoying だと思う
252名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 21:56:26
>251
助かりまりた!ありがとうございます。
253名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 22:03:54
どなたか>>231をお願いできませんでしょうか?
254名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 22:13:32
>>248
were getting ready to elect as president in his own right the man who had assumed that office from the vice-presidency three years earlier
国中の投票者は、三年前副大統領から大統領になったその男を喜んで大統領に選出しようとしていた。

ready to は"喜んで"と言う意味に解釈。 再選みたいなので今回はと言うことなのかな。
in his own right は"自力で"と言う意味だと思うけどちょっとわからないので省きました。

247 の enjoy separate status も"独立状態を享受していた" かも知れないけどただ"わかれていた"にしました。
255名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 22:15:45
in his own rightはそのまま「自分の権利で」でいいとおも
256名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 22:18:56
よろしくお願いします。
1.The trick of saving money, begun for a purpose,
was carried on after the scheme of going to the city to find Ned Currie had been given up.
2.sometimes on rainy afternoons in the store she got out her bank book and,
letting it lie open before her, spent hours dreaming impossible dreams of saving money
enough so that the interest would support both herself and her future husband.
257名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 22:28:05
>>231
そのキ―が使われると、ラボの連中が考案したネズミ取り式バネの圧力でフタがポンと開き、
すばらしく巧妙な処理不可能の装置が起動し、爆弾が双方とも完全に吹っ飛ばした。
258名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 22:31:38
>>250
大量逮捕、投獄、追放、殺人などのやり方で行われた権力に対するすべての対抗者の殲滅は、
政権のエリートに脅威となる十分な影響力を持った、またはそう思われた、以前の仲間やその支持者を対象とした。

コワイス ガクガクブルブル
259名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 00:02:13
>>257
やっと理解できました。ありがとうございました!
260名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 00:13:34
One system is not superior to the other,only different.

どなたか分かる方、お願いします。
261名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 00:56:20
it is for a long time by me and it is and because of it is very painful by you who always has you.
it is likely to go you surely.
what is it the end as for red food?

ラブメッセージらしいのですが全く意味が分かりません
これは本当に英語なのでしょうか?
262名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 02:14:44
お願いします!
Teenagers have the moral support to insist upon
their individuality;the elderly approach their
advanced years with hope and an interest in life.


Conversely,men whose wives have died have greater
difficulty adjusting,feel abandoned,
and become physically worse more rapidly.
263名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 03:49:00
>>262
ティーンエイジャーには、彼らの個性を強調するための
精神的な援助がある。年配者は希望と人生への興味を
持って彼らの高齢期に備える。

逆に、妻と死別した男性は順応するのに非常に苦労し、
見放されたと感じ、より急激に肉体的な状態が悪くなる。
264名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 03:50:56
>>260
一方のシステムが他方より優れているのではなく、単に違うだけだ。
265名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 04:03:39
>>256
1.ある目的で始められた貯金のたくらみは、ネッド・カリーを見つけるために
市(街)に行くという計画が断念されたあとも続けられた。
2.雨が降っている午後にはときどき、彼女は店で貯金通帳を取り出し、自分の
前に広げておいて、その利子で自分と未来の夫の生活を支えるのに十分な貯金を
するというありえない夢を見て何時間も過ごした。
266名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 04:23:04
>>233 なんか抜けてるから、そのまま無理やり文章にした
マルクス主義の理論において、労働者革命直後の政治的段階では共産党が国家を支配し、
資本主義復活の反革命に対抗して国家を守る。
267名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 04:34:19
>>232
グレートプレーンズ(大平原)の黄塵地帯からの逃亡者たちは、新しい生活を
はじめるためにカリフォルニアへ出発した。
彼らの移住の便宜を計り記録を残すため、ニューディール政策の一部として、
50ポンドの円盤録音機を備えた音声記録係のチームは、これらの新しい
地域社会を音声で捉える仕事を依頼された。
268232:2006/07/06(木) 06:03:17
>>267

有難うございました。
269名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 07:19:15
The amalgamation of 1898 was-and remains-a significant social and political event,
for it gave to a single governmental unit, the new and enlarged municipal apparatus,
the potential for dealing effectively with what had already become the scandalous by-product of the new age of commercial expansion: tenement crowding and all of its attendant evils.
お願いします。
270名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 08:09:39
>>263
ありがとうございます!
すごく分かりやすいです〜!
271名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 08:11:36
>>269 ごめん、なんだかわけわかめ
1898年の合併は重要な社会的および政治的な出来事であったし、それは今も変わらない。
なぜならそれは、すでに商業上の発展における新しい時代の恥ずべき副産物となっていた、
住居の込み合いとそれに付随する害悪のすべてに効果的に対処する可能性を持つ、新しく
拡張された地方自治機構をひとつの政治単位に与えたからである。
272名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 09:30:27
>>269
>>271さんのを内容重視でいじってみました。

1898年の合併は重要な社会的および政治的な出来事であったし、それは今も変わらない。
なぜなら、この合併により、単一の統治単位に、従来より拡張された新しい内政機構が備わったからである。
当時は商業的発展を迎えた新時代で、発展に伴い恥ずべき副産物が生まれていたが、
これに対して効果的に対処する潜在能力が備わったのである。
ここで言う「恥ずべき副産物」とは、安アパートの密集とそれに付随する様々な弊害のことである。

よくわかりませんが、「tenement crowding」はある種のスラムみたいなものかと思います。
273名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 16:59:51
お願いします。

Time for us to tell a truth or two about that word solidarity .
Since at least as long ago as the 1840s , English speakers have used solidarity to refer to "unity ,
such as that of a group or class , that either producers or is based oncommunity of interests , objectives , and standards . "
Like the words consolidate , solder , and of course solid , solidarity has an ancestor in the Latin solidus , meaning solid .  
274名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 17:16:36
地球ネットワークを創るアルク
http://www.alc.co.jp/

日本兵について調べようと思ってこの翻訳サイトに「日本兵」って入れたらビックラこいたよ。
洒落にならんよ
275名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 17:23:49
>264
ありがとうございました!助かりました。
276名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 18:11:00
take your sorry butt home

お願いします。
277名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 20:50:31
So what if I'm a puppet… Once upon a time...you were too !

どうせ僕は操り人形…… 昔のあんたと同じだ!

//添削お願いしますm(__)m
278名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 20:56:56
271&272さん
ありがとうございました!
279名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 20:58:27
>>277
良いと思いますよ。ただ「So what if」はもうちょっと強い感じかもしれませんね。
まあ、文脈しだいですけど。

僕が操り人形だからってそれが何なんだよ…… 昔はあんただってそうだったんだろ!
280名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 21:00:06
リマスターってどういう意味?
281名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 21:00:42
It has been estimated by those whose expertise allows them to speak authoritatively in such matters that on Manhattan Island in the area generally called the Lower East Side,
the turnoff the century saw population densities of 9,000 residents per acre,
rates that have never been even remotely equaled anywhere else on the face of the earth… not in the slums of Calcutta, not in block after block of high-rise apartment buildings of a later era.
一文が長くて分からないのでお願いします。
282名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 21:01:52
>>277 入れ込み過ぎかな?

そうか、(そこまで、言うのか)もしも、もしもだな、この俺が腑抜
けの木偶(でく)人形だとしたら、お前もかっては(ろくでなしで尻
尾振って、誰にでもなびく)糞ったれの負け犬だったろうが!
283名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 21:28:11
thx, now it's my turn to have my head turned around, feels good.

お願いします。
284名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 21:43:58
>>281
こりゃ日本語にすんの面倒だね。添削なら協力します。

It has been estimated
 [by those {whose expertise allows them to speak authoritatively (in such matters)}]
that
<on Manhattan Island in {the area (generally called the Lower East Side)}>,
[the turn of the century] saw
population densities (of 9,000 residents per acre),
 (=) rates [that have never been even remotely equaled anywhere else on the face of the earth]
    not in the slums of Calcutta,
    not in block after block of high-rise apartment buildings of a later era.

・仮主語のit
・allow A to do
・remotely 《副詞》遠く,離れて;(否定文で)ほんのわずかも(…ない)
・see (時代・場所が)〜を目撃する
骨格:It has been estimated that [the turn of the century] saw population densities
285名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 21:53:57
i dont like wasting peoples time and vice versa.
どんな意味か分かる方いますか?
286名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 21:56:36
people'sだとすると
人の時間を浪費するのは好きじゃないし、されたくもない。
287名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 22:00:08
It means,however,that one cannnot carry over the value system of one's own culture

よろしくお願いします。
288名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 22:35:12
>>279 >>282
ありがとうございました。とても参考になりますm(__)m

>>287
しかしながら、それは、誰も自分自身の文化の価値観を引き継ぐことなどできないということを意味します。
289名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 22:52:43
'Nowadays, there's far too much of it about, what with the Irish and the Arabs
and all them foreigners. And there's books about it. Not like in my day.

Not like in my dayがよく解りません。お願いいたします。
290名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 23:04:30
>>289
前の方がさっぱりわかりませんが、
「Not like in my day.」は「私の若いころとは違う」だと思います。
291名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 23:18:35
Providing escape valves so this mass of humanity could migrate to more wholesome areas further removed from the city’s business and commercial districts had been a perennial goal in late-nineteenth-century New York.
お願いします。
292名無しさん@英語勉強中:2006/07/06(木) 23:43:46
>>290
素早いお答え、ありがとうございました。
293名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 03:46:24
redrawing a few municipal boundary lines didn’t bring any more low-density residential territory closer to the commercial centers of Manhattan
よろしくお願いします
294名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 03:53:39
>>293
Part 143のほうに書いた
295名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 03:54:50
you can do whatever you wanna I wanna I don't care.
if you want to meet me is ok if not is ok too I did so much for you.

you know what?
I don't need to see you anymore if you want is ok in you don't is ok too.


ネイティブではないので文に間違いがあるかとは思うのですが、
さっぱり訳せません!
どなたかニュアンスだけでもわかる方いましたら和訳お願します!
296名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 04:16:18
294
ありがとうございます。
全く読めないので助かります!
297名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 04:48:48
Streets were hopelessly clogged; horse-drawn buggies foot traffic, pushcarts, wagons, and even an occasional horseless carriage competed jealously and aggressively for maneuvering room.
和訳お願いします。
298名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 05:23:29
>>295
お前はまだメキシコ人?とウダウダやってるのかい。
お前が態度をハッキリさせればいいだけだろ。向うに粘着しておちょくってるのかい?

言いたいことは、こうだと思う。

「あなたの好きなようにすればいい。私はそれでかまわない。
私に会いたいならそれでもいいし、会いたくないのなら、それもまたOK。
私はいろいろあなたにした。

あのさあ、別に君にもう会う必要はない。あなたが会いたいのなら会ってもいいけど。
会いたくないのなら、それはそれでいい。」

299名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 06:15:19
>>297
通りは絶望的に渋滞していた。
二輪馬車、通行人、手押し車、荷馬車、そしてときどきは自動車までもが、
巧みに動きまわる場所を得ようと油断なく攻撃的に争った。
300名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 06:23:10
>>291
この人間の大半が、市の事業および商業地域からずっと離れた、より健康的な
地域へ移住できるように逃がし弁を用意することは、19世紀後半のニューヨークに
おいての長年続いた目標だった。
301295:2006/07/07(金) 07:21:02
>298
はい、、、、、まだウダウダやっています。。。。
はっきりさせます。。。。

本当にありがとうございます!!
302名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 10:13:29
Crush the ones who abuse their mind-reading abilities.
303名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 10:27:23
>>297

各通りは救いようも無いほど込み入っていて、馬車、通行人、手押し車、
荷馬車、そして時々現れる自動車までもが入り乱れて夫々が我勝ちに用
心深く又強引に相手を出し抜こうと競っていた。
304名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 10:38:25
>>291 「逃がし弁」 はっ?

巨大な人口をニューヨークの実業・商業地域からもっと健康に良い
地域へ住み替えさせるはけ口を設けることが19世紀後半におけるニ
ューヨークの長年の目標だったのだ。
305名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 10:57:27
Dick Bruna was born in Utrecht, the Netherlands, in 1927.
From a young age he liked reading, drawing and making things by himself.
However, his World War U Dick started to learn the business in Paris, where he spent his free time practicing drawings and visiting art galleries.


訳お願いします
306名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 12:13:39
>>305
Dick Bruna は1927年にオランダのUtrecht で産まれた。若い頃から、本を読んだり、
絵を描いたり、自分で物を作るのが好きだった。
しかしながら、彼は、パリでビジネスを学んだ。パリでは、自由な時間があると、
絵の練習をしたり、アート・ギャラリーを尋ねたりした。

his WWUって、どういうこと?w
307名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 12:16:25
>>305
his Workd War Uがわからん

Dick Brunaは1927年にオランダのユトレヒトで生まれた。
若い頃より彼は読書、スケッチ、物作りが好きだった。
しかしながら、第二次世界大戦中(?)ディックはパリでビジネスを学び始め、
空いた時間スケッチを練習したり、美術館を訪ねたりして過ごした。
308名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 12:26:38
>>306-307さん
ありがとうございます
309名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 12:28:42
ディックブルナは1927年、オランダのユトレヒトで生まれた。
若い時から彼は読書、絵を描くこと、自分で物を作ることが好きだった。
しかし、第二次世界大戦 ? ディックはパリで事業を覚え始めた。
パリで彼は暇があるときは絵を描いたり、画廊を訪れた。
310名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 12:33:09
So please inform me what you have a cheapest shipping method
and the correct postage.

お願いします。
311名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 12:41:20
>>310
ですから、いちばん安い発送方法とその正確な郵便料金をお知らせください。
312名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 12:42:55
>>311

迅速な回答、ありがとうございます!!!!
313名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 16:34:04 BE:266061683-#
In history,the trick is,in writing about a world you did not live in,
or a person you weren't,there is an important stage of getting outside yourself.

文構造と和訳をおねがいいたします。
314名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 16:35:44
骨格
the trick is (that) ~
315名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 16:41:11 BE:133031726-#
すいませんもう少し詳しくおねがいできませんか?
316名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 16:41:25
過去について、こつは、あなたの住んでいなかった世界やあなたでなかった人について書く際に、
自分自身から抜け出す重要な段階があるということだ。
317名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 16:43:07
「あなたの住んでいなかった世界やあなたでなかった人について書く際に」
これは「こつ」の前に来るかもしれない
318名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 16:44:49
要は想像力をたくましくしなさいってことじゃね?
319名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:08:32 BE:133031726-#
>>316-318
すいません。

the trick is〜と there is 〜のつながり方がよくわかりません。
あとlive inのあとにコンマがおかれているのは深く考えなくても
いいんですか? 単にa worldとa personをつなぐのならコンマっていらない
ですよね・・?

orで文と文をつなぐのが自然だと思ってたのですが訳がだせませんでした。
320名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:30:55
andでもややこやしいときはついたりするよね
321名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:34:30
>>319
(In history,)
the trick is
 [(that)
  {, in writing about
   a world (you did not live in),
   or
   a person (you weren't),}
 there is an important stage (of getting outside yourself)].

>単にa worldとa personをつなぐのならコンマっていらないですよね・・?
いらないですが、つけちゃいけないわけでもありません。
話者の気持ちしだいでしょう。
322名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:43:34 BE:498866459-#
>>321
なるほど。どうもです。

2文がくっついている文のようですが、thereはthe trick〜you weren'tを
さしてるのですか?
323名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:45:44
骨格はこう
The trick is that there is a stage.
324名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:46:36 BE:133030962-#
同格ってことですか?
ひつこくて申し訳ないです。
325名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:47:47
in doing:〜する際に
ってのは知ってる?
326名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:49:07
和訳おしえて下さい。

here is a brief summary of what's been going on in my life
during the last 2 years; it's really not too much. i have been
working on my PhD in biology,immunology to be specific. I had
started in july 2003 and then recently finished last february.
that was good, because as i just said i have a tendency to
procrastinate and probably could have turned that into a longer
process.i live in new haven, connecticut,it is a small city of
about 200,000 people.it is a typical "college" town with lot's
of students during the academic year, but during the summer it
is very quiet and peaceful.
327名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:49:58 BE:798185298-#
>>325
はい。

一度和訳してもらえませんか?
328名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:51:57
だれかこれ翻訳できる強者いる??
ttp://www.youtube.com/watch?v=-JNJEjB3LTI
329名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:53:07
330名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:53:45
おねがいします。

I have a nice but quite stressful life at the moment because
we (my company Pineapple Tours) are in the middle of an
expansion process to Germany. We took a loan of 2 million Euro
which is quite a lot for a private person.
331名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 17:57:36
だれかこれ翻訳できる強者いる??
ttp://www.youtube.com/watch?v=-JNJEjB3LTI


332名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 18:02:15
Imaging obscured subserface object is a critical task in many fields
such as material defect detection and security inspection.
単語自体は難しくないのですが、文が漠然としていて良くわかりません。特に後半です。
333名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 18:35:31
The next step was revealed in October, at the Frontiers in Optics meeting
of the Optical Society of America in Tucson, Arizona.

次のステップは10月に(*で)発表された。
* アリゾナ州トゥーソンの光学学会(Optical Society of America)の ・・・ここがわかりません。

at the Frontiers in Optics meeting
はどう訳すべきでしょうか?お願いします。
334名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 18:41:06
>>332
具体的な欠点の発見や安全の調査のような多くの分野(?)では
覆い隠された表面下の対象(?)を想像するのは、あら捜しの(?)仕事である。
335名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 18:47:14
>>334
めちゃくちゃ訳!!!!
336名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 18:47:20
>>333
the Frontiers in Opticsは大文字なので会議の名前とかだと思う
「光学の最先端」会議?
337名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 18:47:53
だれかこれ翻訳できる強者いる??
ttp://www.youtube.com/watch?v=-JNJEjB3LTI

338333:2006/07/07(金) 18:50:48
>>336
ありがとうございます。
ググってみたところ、確かに the Frontiers in Optics という会議が存在しました。
特に訳さなくてもよいですよね。
339332:2006/07/07(金) 18:55:07
>>334
訳の一行目が俺もそんな感じになっちゃうんですよねー。どなたか分かる方います?
英語の一行目は、ある物体のぼやけている表面下をうつすってことです。
例えば紙の両面に文字が印刷されている場合に、裏がぼやけて見えないのを見えるようにするって事です。
それが他の分野でも使われてるみたいなんですが。
340名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 19:46:55 BE:133031726-#
>>332
あいまいな対象をイメージすることは,
具体的な欠陥を見つけることや、具体的な安全を検査するような
色々な分野において重要である。

341名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 21:21:28
>>332
materialは名詞で、and以降にはかからないでしょう。
(material defect detection) and (security inspection)

表面には現れてこない隠れた調査対象をイメージすることは、
材料の不良検出や安全性の検査など多くの分野で、決定的に重要な作業である。
342名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 21:26:40
Conventional semiconductor photovoltaic cells are more efficient and durable
but also much more expensive to make.

従来の半導体光電池は、より効率的で長持ちもするが作るのにより費用がかかる。

ここでのmuch moreは、
「効率的で長持ちする」という良い面を考慮しても、費用かかり過ぎだべ。
というニュアンスを出すためのものでしょうか?
343名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 21:32:36
http://www.youtube.com/watch?v=-JNJEjB3LTI

これ翻訳できるくらいすげー人居ないの??
344名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 21:36:04
>>342
「従来の半導体光電池」と比較しているものに対して、事実としてmuch more expensiveなんだと思います。

more efficient and durable (than A)
but also
much more expensive to make (than A)

結果的に「費用かかり過ぎだべ」のニュアンスはでると思いますが。
345342:2006/07/07(金) 21:42:13
>>344
確かに比較対象があります。
than A が省略されていると考えると分かりやすいですね。
ありがとうございました。
346名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 21:52:28
>>330
いま、素敵なんだけど、ストレスに満ちた生活をしています。というのは、
私達は、(パイナップル・カンパニー)ドイツへの事情拡大の只中にいるからです。
二百万ユーロを融資してもらいましたが、これは、一個人が借りるお金としては、
多額ですよね。
347名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 21:54:58
>>341
ありがとうです。前後の文とも合ってそうです。
348名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 21:58:59
>>326
これが、ここ2年間、私の生活がどのように営まれているかを示す簡単な要約です。
ありすぎることはないですよね。ずっと生物学の博士号の仕事をしてます。詳しくいうと、
免疫学です。2003年の7月に始めて、それからこの前の二月に終わりました。
とてもよかったです。というのは、前に言ったように、だらだらとしてしまう甘さがあるし、
たぶん、もっとずるずると長引かせる可能性があったんです。いま、コネチカットの
ニューへブンに住んでます。小さな町で、人口は、20万人。ここは、典型的な
学生の町で、学期が始まると、学生で満ち溢れます。でも、夏の間は、とても
静かで平和なところなんです。
349名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 22:11:06
Fifty 4-millisecond captures with 200ms separation were collected.
お願いします。
350名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 23:23:30
正義感が強い。明るくさっぱりとした性格で好奇心が旺盛。
思いやりがあって優しい
ジェニー・ティンカーの父親が泥棒と間違われ、ティンカーは父親を助けようとする
父親を助けようとするため、父親の乗っている船に乗り込みボートで小さな島に行く。
そして上陸してきた船に乗りアメリカで新たな生活を始める。

どなた様かよろしくお願い致します。
351名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 00:45:35
I can see you really nice. That's what it's all about my friend.

おねがいします。
352名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 03:07:26
Several years ago I discovered that a large percentage of my students were being crippled by a disease. It was preventing them from living as human beings were meant to live.
第2文だけおねがいします。
353名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 04:48:59
>>352 かなり意訳
それによって彼らは、本来の人間らしい生き方ができなくなっていた。
354名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 05:05:54 BE:543209677-#
>>352
マルチ乙
355名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 06:37:24
>>348
ありがとうございます。
356名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 06:37:58
>>346
ありがとうございます。
357膀胱猫浜実名ブログガーなが◎けいこです:2006/07/08(土) 06:38:51
じめましてうーみゅ、噂には聞いていたけど、猫浜のレベル3です。◎eiko_nagai at 20:45はぁ・・・。なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、なんて話しながら買いに行ったら、え? たくさんいる??? 結局100人以上いたみたいです。なんで???>>差別発言の苦情は猫浜本校へ
2. Posted by みじかい 2006年06月14日 00:12
某掲示板サイトにあなたのブログの内容がしょっちゅう貼り付けられています。ご存知ですか?悪質なイタズラだと思います。3. Posted by ながい 2006年06月14日 12:26こんにちは。
この手のイタズラは無視です。何かしら反応するだけで,筆者はつけあがります。>>筆者とは大倉山の人です
リンクも削除させていただきましたー。>>見られたら困る曝しと生徒の盗み聞きばかりでも、OVAに行って、ちらりとレッスンブースを覗いたら、知ってる生徒さんの姿が見えた。講師は見えなかったけど、そっちの方向から天敵講師が出てくるのが見えた。
もしかしたら、取らなくて正解だったのかも(^o^)
で、どうしてこういう事になったかというと・・・
午前中にお医者さんに行ってました。
OVAに間に合う時間は過ぎていった。私の次の人の診察が終わると、看護婦さんが出てきて、私の方に向かってくる。
「たくさんお水を飲んで、トイレにたくさん行くようにしてくださいね(^^)」
はぁ・・・。なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?それからOICEに出て、お茶しながらドイツ語やって、買い物に行ったりして・・・
「あれ? 今日の夜って・・・」
そう、NOWの練習でした(爆) あーん、気が付いた時は既に遅し! 今週は特別に週2回あるのですが、明日の練習が場所が決まっていなかったりしてバタバタしていたので、今日の分をすっかり忘れていたのでした(涙)
ということで、私にしては珍しく、狂いまくりの1日でしたとさ。
358名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 09:04:43
すいません。お願いします!!

It might be maintained that a man should obey the moral code
of his own community whatever it may be.
359名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 09:52:13
すみませんが、どなたかお願いします。
Acceleration with which an amplification correction by the installation floor height
is applied to the assumed ground surface acceleration.
360名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 10:45:30
In the meantime if you would like to place an order I would be more than happy to enter it for you.

お願いします。
361土方のおっさん:2006/07/08(土) 10:55:04
>>358
いずれにせよ、そうかもしれないが
男は社会の道徳規律に従うべきことを継続するかもしれない。

文章の前後が不明なのでうまく訳せないが・・・
362名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 11:09:50
Hey, hang your red gloves up,
Baby, no one cares but you

What planet are you from
Accuse me of things that I never done.
Listen to you carrying on,Cheating another love song

If I were in your shoes,I'd worry of the effects
You've had your say, but now it's my turn
Sweet Dreams, My L.A. Ex

お願いします。

363352:2006/07/08(土) 11:31:19
>>353
ありがとうございました。
364名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 11:50:48
A 25 year-old female student at the Massachusetts Institute of Tecknology
has invented what might be called the world's smartest alarm clock.
Like all alarm clocks, it makes a loud noise to wake its owner up in the morning.
And yes, it has a snooze feature that allows people to get a few minute's extra sleep.
But that's where any similarity to conventional clocks ends.
This clock(nicnamed Clocky by its inventor, Gauri Nanda) actually plays hide-and-seek
with its sleepyhead owner. If he or she doesn't get up on time, the clock jumps off the
nightstand and starts running around the room, ringing all the while.
To shut it off, the owner has to get out of bed and find it.
お願いします。
365名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 11:52:08
please tell me what things a
woman should do to keep her man happy? I want to know
your opinion first!?

すいません、意味がよく分からないけど分かる人いませんか?
あなたにはじめに意見を聞くってのは分かるけど・・。
woman should do to keep her man happy?
の意味がわからん・・・・。
366名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 11:54:13
>>360
ところで、貴方がもし注文したいのでしたら、
貴方のために、私が喜んで(注文書に)記入/入力してあげますよ。
367名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 12:01:00
>>365
a woman should do <what things> to keep her man happy
368名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 12:02:10
>>365
女性が彼氏に幸せでいてもらうのにどんな事をすべきか、教えてください。

please tell me / what I should do / to keep him happy? としたら分り易い。
369名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 12:05:20
blow job
370名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 12:10:02
badの比較級最上級教えて下さい
371名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 12:11:21
Wear whatever he likes
372名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 12:13:21
>>370
worse worst
illと同じなので注意
373名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 12:16:39
>>358

人間(男)は自分が属する社会の道徳規範に(それがどんなものであれ)
従うべきであると主張しているのかも知れない。















374名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 12:19:14
ありがとうございました!!
375名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 13:04:06
すみません。どなたかこの意味を教えて頂けませんか?

Do me a favor a send me some of your pictures for my japan collection
376名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 13:11:31
>>350

よろしくお願い致します。
377名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 15:42:05
>364
25歳のマサチューセッツ工科大学の女性が世界一賢い目覚まし時計を発明した。
その時計は他の目覚まし時計と同様に、朝大きな音で持ち主を起こし
数分の二度寝ができるスヌーズ(うたた寝)機能もついている。
他の同じような時計ならこれだけで終わりだが
この(開発者Gauri NandaによってClockyと名づけられた)時計は
お寝坊な持ち主とかくれんぼをする。
もし彼、彼女が時間通りに起きない場合、この時計はナイトスタンドから飛び降り
音を鳴らしながら部屋中を走り始める。
持ち主は目覚ましを止める為にベッドから起き上がり時計を探さなければならない。
378名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 17:53:43
>>375
Japan(日本)じゃなくjapan(漆器)なの?
379名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 18:34:05
>>366
ありがとうございます、In the meantime が実は【トラブル発生中】を
指しているので不安にかられておりました、本当にありがとうございます。
380名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 20:06:24
>>375
お願いがあります。私の日本(の風物/漆器)のコレクションのために
あなたの写真をいくつか送ってください。
381名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 21:07:39
>>349
お願いします
382名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 23:22:46
               ,、
             //
           ///)               英語版wikipediaを見たことがあるのか!
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、  竹島は韓国人によってdokdo(独島)に書き換えられたのだぞ
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\   Liancourt Rocksという名前があるにも関わらず!
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i  
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  奴らは「ラスク書簡」を無視し、一方的な
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /   李承晩ライン以降、竹島を占拠している。
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y  
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i   韓国人は英語版wikipediaで都合のいい意見を書き続け
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L   英語圏の人々はそれを信じ始めている。
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \  ハングル板でwikiスレを検索しろ!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ  全てが分かる!
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
383名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 07:10:26
和訳おしえて下さい。

now but i will be working through the weekend and have a crew in here
under the gun on an eminent domain case.
anyhow i failed to say that the trip to holland and london was
combined with a business trip my husband was on.
my husband left his job at merck and now works for an international
bank.him, being on a vacation between jobs, the situation gave us an
opportunity to go to israel which was the first time for Jay, my
husband.it is called Eliah when as a jew you visit israel the first
time.it was a signifigant event and since Jay, my husband, speaks
hebrew fluently it was very exciting for him to use his language
skills.I had to sit by and watch as although i can read hebrew i can
not speak the language.
384名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 10:30:57
They noted that special manner of walking which was peculiar to her alone.

This type of building is peculiar to the south of the country.

よろしくお願い致します。
385名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 10:31:33
English has some features common to many languages.

お願いします !
386名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 10:42:40
increase with δ(分散の記号)のwithはどんな使い方をしているのでしょうか?
387名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 11:11:14
If you have a Visa or Master Card with
a billing address that is in the United States that would be fine too.

 お願いします。
388名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 11:30:05
>>387
おまけに、もしオマイがビザかマスターカードを持ってて、その請求書送付住所が
合衆国内だったらすごくいいね。
389名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 11:33:58
>>384 彼らは彼女の特殊な歩き方に気付いた。

この建物はこの国南部の特徴があります。
390名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 12:10:06
For me now, it's back to Queens' for lunch in hall, an hour's relaxation
in the students' common room reading the day's papers and chatting to any friends
I bump into there, up to my rooms to collect my sports gear, then a 10-minute cycle
ride through town to the College boathouse for an afternoon's rowing practice on
the River Cam.

長くてすいません、どなたかお願いします・・・

因みにQueen'sとHallは固有名詞です。
391名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 12:39:39
>>385

英語には、多くの言語に共通ないくつかの特徴がある。
392名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 13:51:50
どなたか お願いします。

>>383
393名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:06:30
Please let me know if you received an email from me today?
I sent you one but am not sure if it went through when I
pushed send. Please let me know.

お願いします。
394名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:07:04
He was uncertain as to which road to take.

There's no decision as to when the work might start.

 お願いします。
395名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:09:50
as to 〜に関して。
どっちの道を行くべきか, 彼にはハッキリとはわからなかった。
その仕事をいつ始めるべきか, 決定はされてない。
396名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:10:39
With malice towards none,
with charity for all,
with firmness in the right,
as God gives us to see the right,
let us finish the work we are in:
to bind up the nation’s wounds,
to care for him who shall have borne the battle
and for his widow and his orphans
to do all which may achieve and cherish a just and lasting peace
among ourselves and with all nations.
よろしくおねがいします。
397名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:12:23
>>394
彼は優柔 不断だった。
いつ仕事をはじめるかも決まっていない。
398名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:18:09
The legislation must be applied irrespective of someone's ethnic origins.

お願いします。
399名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:23:56
>>393
今日私からのメールを受け取ったかどうか教えてちょんまげ。
一通送ったけど、「送信」ボタンを押した時、ちゃんと発射したか
わからないのです。教えてね、にょろしく。
400名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:25:48
>>398
法律は誰かの道義にかなった発端に関係なく適用されなければならない。
→いくら道義にかなってたりしてても法律に例外はないよ。
401名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:28:58
>>343

無理
402名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:55:36
>>398
法律は人の民族的出身(人種・出生)に関係なく適用されなければならない。
403名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 14:59:28
>>399

ありがとうございます。
404358:2006/07/09(日) 16:06:44
>>361
>>373
ありがとうございました!!
405名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 16:28:20
お願いします。 >>383
406名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 17:33:09
Scientific research is a standard routine that could be followed by
almost anyone with equal success.
お願いします!
407名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 17:42:34
In previous columns, you've mentioned Suzumiya Haruhi no Yuutsu as being a smash hit,
and indeed, Amazon.com's Japanese site once featured its ending theme as its #1 selling CD single.
However, in your column, "How Much Does the Anime Industry Encourage Creativity?"
you mentioned the show as having easily marketable characters and utilizing cheap gimmicks,
an opinion mirrored by other anime fans I've spoken with. Just what you contribute the series' success to?

お願いします
408名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 18:54:05
>>398

同法は、人の種族的出身に関係なく適用しなければならない。
409名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 19:30:56
While I'm not about todefendinsidertrading, unlike Horie I had some respect for what Murakami was doing. Whilemany seem to feel that he was "attacking" innocent companies,
such as Hanshin Dentetsu, the management of most ofthe firms he went after was anything but innocent.
Often their uninspired leadership was responsible forlacklustersales and profits,
which in turn hurt their stock price.
And that harmsshareholders,
the people whose investments have made the business possible inthe first place.

お願いします
410名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 20:34:36
>>407
日本人が書いた文章ですか?
411名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 20:40:54
One added dividend of becoming self-conscious about the communication patterns of your own language is〜

ある文の主語です。お願いします。
412名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 20:43:36
>>411
あなた自身の言語によるコミュニケーションについて、自信がもてるようになるという利益を追加した人は〜。

あたりでどうでしょう。dividend って配当金っちゅうような意味だったように思うがなあ。
413名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 21:22:17
Following the scandal, he was relieved of his post as deputy finance minister.

The committee's chairperson is to be relieved of her duties.

The general was relieved of his command in 1941.

May I relieve you of that heavy bag?

The pickpocket delicately relieved him of his wallet.


お願いします。
414名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 21:34:43
>>413
スキャンダルの結果、彼は、副財務大臣としてのポストを退けるはめになった。
委員会の議長は、彼女の責務から解き放たれること。
将軍は、1941年にその職務を終えた。
その重そうなバッグを持ちましょうか?
そのすりは、そっと彼の財布をすった。
415名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 21:56:17
WOW!
>>414
ありがとうございます!!!
416名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 22:07:06
>>414
relieve ~ of
が、うまく訳せてないけど。
417名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 22:08:13
>>416
うまく訳してみてくり。
418名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 22:10:02
>>417
E-DICにこんなのありました。

He was relieved of his responsibilities as chief because of his subordinate's misconduct.
彼は部下の不始末から署長の任を解かれた。
419名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 22:23:21
>>411
あなた自身の言葉のコミュニケーション・パターンを
意識するようになることによってもたらされるもう一つの効用
420名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 22:26:10
>>417
.....
421名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:06:42
>>406
科学的なリサーチは、ほとんど誰もが遵守することで等しい成果をあげることが
できる標準的なお決まりの手順である。


科学的リサーチは、標準的なお決まりの手順の一つで、誰でもこの手順に従えば、
ほとんどが等しい成果をあげることができる。
422名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:17:20
All that is left is put it into practice.

put it into ってどう言う意味なんでしょうか??
教えてください(>_<)

423名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:27:35
put it into practice
で熟語と考えたら?
424名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:30:18
辞書を引く手間を惜しんではいかん。
425名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:31:01
Nukiyama measured the temperature of the heater as a function of
the heat flux fed into the system.

Nukiyamaはヒーターの温度を、システムに与えられる熱流束の関数として
測定した

上のような約で問題ないでしょうか?
426名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:31:45
>>422
その文はおかしい気がする
427名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:47:44
The place where I keep my health and beauty products is organized/unorganized.

自分なりに直訳すると意味がさっぱりです。
どんな感じに訳すのでしょうか。
428名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:50:52
>>427
私が健康を維持したり、化粧品を調達するところは、いつも決まっている/決まっていない。
429名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:53:14
health and beauty products がひとかたまりだね。
私が健康・美容品を置いてるところはキチンと整理されてる/されてない。
430名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:53:34
>>428
ありがとうございます!
organizedを組織化と訳してパニクってました
431名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:53:50
>>422
残されたことはそれを実行に移すこと
putの前にtoがあると考えればわかりやすいかも
432名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:56:51
>>429
おっ
ありがとうございます
前後の文がなくこの文章だけなのでパニクリ中です
なんとなく意味が理解できつつあるので、頑張ってみます
433名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 23:59:34
>>431
put の前に、to を置くのは、イギリス式でしたっけ?
アメリカ英語だと、to は省略されたような記憶が・・・。
434名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 00:01:43
>>430
ちょっと面白い。その頭の固さが。
435名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 00:05:39
>434
>428 は?
436名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 00:41:14
>>427=>>430
>>428は間違ってるよ〜
>>429が正解
「私が健康・美容品を保管している場所は整頓されている/されていない」
437名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 00:57:21
>>434
そうなんです!
頭が固くていつもおかしな直訳なんです orz

>>436
ありがとうございます
なんとなく、こっちかなと思ってたので助かりました!
実は明日試験なので頑張ってきます
おかげさまでなんとかなりそうです
438名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 02:14:31
「my world changes so fast..I can't do anything but watching it!」
「Would you protect me from the world If I ask you to do?」 

world ってどんな風に日本語訳にすればよくなりますかね?
背景としては、彼女は2週間、入院していました。
439名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 08:46:24
>>438
「周囲がめまぐるしく変化していく・・・私だけが取り残されて、それを眺めるだけで精一杯。」
「この現実から私を守ってくれますか?あなたに頼んだとしたら。」

和訳してみると、難しいなあたしかに。
440名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 09:06:38
>>438
「私の周りの状況が・・」とかでどう?
441名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 09:23:11
和訳おしえてください。

I actually have many changes coming up in the future. I have
decided to go back to school to complete my Masters degree in
coastal engineering. I will be starting at the University of
New Orleans in August. It is going to be a challenging place
to live considering the city is still recovering from Hurricane
Katrina, but I am looking forward to living in the city during
it's reconstruction and revitalisation.
442名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 09:28:45
誰かからの手紙かしら。
44324:2006/07/10(月) 09:34:53
超難問ですがわかる方もしいらっしゃればお願いします

Narrator: Liz just destroyed an ant hill and they are all piling up trying..
Liz: (interrupting) Guess what they are saying
Narrator: they are trying to rebuild their fucking civilization
Liz: Ahh it's Lizzy Lizzy
Narrator: it's a bird, it's a plane
Liz: no it's just Lizzy Lizzy
444名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 09:38:56
>>443
おまえおれのレス番盗んだまんまだぞw

to all: >443は無視してね
445名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 10:06:04
彼からこんなメールがきました…
お願いします(>_<)

You do not need to the world where I live in.・
To be frank.
I was disappointed.hHad better I meet
anymore?
446名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 10:13:24
>>441
この先オレはいろいろ変わっていくことになるよ。まず学校に戻って coastal engineering 
の修士号をちゃんと終了することにした。8月からニューオリンズ大学で勉強を始めるつもり。
その街はまだハリケーン・カテリーナの被害から立ち直っている最中だから、暮らし甲斐のある
場所になるだろうね。再建とか再活性化の時期にある都市で暮らすのを楽しみにしてるよ。
447名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 10:25:07
>>446
ありがとうございます。
448名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 10:48:28
Moving or happening in a hurry;
quick or speedy.

お願いします
449名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 11:20:15
>>448
急いで動いたり、急いで何かが起ること。
quick または、speedy.
450名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 11:27:08
>>445
You do not need to (come) to the world where I live in.
To be frank (with you).
I was disappointed. Had better I meet anyone?

僕の住んでる場所にこなくてもいいよ。
本当のことを言うと、とてもがっかりしたんだ。
他の人を見つけたほうがいいみたいだね?
451名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 12:10:19
レーザーで距離を測る機械の取り説です。
使い方がいまいちわからず困っています。
親切な方、よろしくお願いいたします。

[A][B]←ボタンのアイコン
Using either button:
Press and hold to track measurements-for continuous readings while moving.
Fastest way to measure but no reading validation.Useful for locating correct surfaces
when there are obstacles in the way.

Press and release to validate measurement only when unit is held absolutely still.
Most accurate mode.Useful in environments when obtaining a stable reading can be difficult.
Validates all measurement before displaying.Filters out noise from machinery and other sources.
452名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 12:40:25
外人がビデオチャットやってる動画なんだがなんて言ってるかお願いします
http://javimoya.com/blog/vd/view.php?lang=es&url=http%3A%2F%2Fvideo.google.com%2Fvideoplay%3Fdocid%3D-8596181422238867198
453名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 12:45:20
>>445
文法おかしい
454名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:03:38
>>452
男:hi. I just want to give you a call before you *** to bed.
女:oh, I am really tired.
男:Nicole, I am really missing you.
女:I am missing you too.
男:Nicole? Somebody is in your flat!
女:No...?

綺麗なイギリス英語だが、
音声が途切れる場所が推測できん。
455名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:06:40
In previous columns, you've mentioned Suzumiya Haruhi no Yuutsu as being a smash hit,
and indeed, Amazon.com's Japanese site once featured its ending theme as its #1 selling CD single.
However, in your column, "How Much Does the Anime Industry Encourage Creativity?"
you mentioned the show as having easily marketable characters and utilizing cheap gimmicks,
an opinion mirrored by other anime fans I've spoken with. Just what you contribute the series' success to?

お願いします
456名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:18:50
>452
Man: Hi, I just wanted to give you a call before you went to bed.
Nicole: Oh yeah, I'm really tired.
Man: I'm really missing you.
Nicole: Oh, miss you, too!
Man: Nicole? Someone in your flat!
Nicole: No....

最初の一言は過去形です
457名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:25:27
>>455
前のコラムで、あなたは、大成功を果たした「Suzumiya Haruhi no Yuutsu」について述べました。
確かに、Amazon.comの日本サイトで、CD売上No1として、そのエンディングテーマを特集したこともあります。
しかし、あなたのコラムにある「アニメ産業は、どれほどの創造性を促進しているか」では、
あなたは、そのショーが、市場に受け入れられやすいキャラクターと、安っぽいしかけを活用したものだと
述べました。それは、私が話した他のアニメファンによって、映し出された意見ですね。

うう、最後わかんね。
頼むエライ人。
458名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:28:37
どなたか お願いします。

>>383
459名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:46:45
>>457へった糞な和訳だな。出直してこいやボケ
460名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:49:04
we probably go once a month at the most

お願いしました!
461名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:55:37
恐らくせいぜい月1しか行ってないだろ
462名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 14:26:44
are you a domestic woman?
翻訳にかけるとあなたは国内の女性ですか?になるんですが
domestic って国内って意味なんですか?
またこの問いになんて答えればいいですか?
おねがいします。
463名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 14:28:26
464名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 14:58:41
>>460
私たちは、たぶん多くて1ヶ月に一回行く
465名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 15:06:32
これはどう訳されるのでしょうか・
And what, if anything,
can the rest of the world do about it?

The country has gone through a devastating famine and come the closest it has ever been to genuine rapprochement with the West.



Not that they were menacing in themselves,
but there is almost nothing that anyone can do about them.
466名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 15:07:38
>>462
あなたは家庭的な女性ですか?
467名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 15:10:13
これはどう訳されるのでしょうか・

And, more broadly, it benefits him by sowing confusion and alarm,
thus keeping his enemies on the back foot.


It also underlines how few options the rest of the world has.


468名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 15:38:36
汚い言葉ですいません。

shit boy!
…でクソ野郎!みたいな意味になりますか?
469名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 15:41:25
座りなさいsitのつもりで、誤発音したら怒られますか?
470名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 15:42:44
場合によっては怒られるどころぢゃないだろ
sとshなんかネイティブにとっては全然違う発音だからな
日本人でもできないやついないくらい
471名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 15:55:38
>>459
>>455の和訳お願いできませんか?
472名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 16:04:04
>>471キチガイはスルー汁
どうせできるはずない
473名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 16:07:09
>>465
そして、何かあった場合、
残りの世界(他の世界)は、それに対して何かできる?

その国は、荒廃した欠乏を切りぬけ、かつて築かれていた西洋との純粋な関係に
もっとも近づいている。

彼らは、彼らの中に脅威を宿していたわけではない。
しかし、彼らについて、何かしてあげられることも、そんなことをする人も、ほとんどいない。
474名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 16:10:39
>>467
そして、もっと広く言えば、混乱と警戒の種をまくことが、彼に利益をもたらす。
それゆえ、敵を踏みつけたまま(殺さず)にしておくわけだ。

また、残りの世界(他の世界)がいかに、限られた選択肢しかないことを強調する。
475名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 16:10:52
471が依頼者なら
457にも謝意を
476名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 16:13:06
どなたか >>383お願いします。
477471:2006/07/10(月) 16:13:43
私は依頼主ではないんですけど、>>459はよっぽど自信がおありなんだなと
思いまして。その腕前を見てみたかっただけなんです。

>>457さん、勉強になりました。ありがとうございます。
478名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 16:15:49
>>476
>>383
変な英語。
479名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 16:30:28
>>455
>>457さんのいじってみました。
『涼宮ハルヒの憂鬱』の通称は適当です。
最後の文は非文ですので訳してません(慣用的な表現かもしれませんが)。

以前のコラムで、あなたは、『涼宮ハルヒの憂鬱』が大ヒットだと言ってました。
実際、Amazon.comの日本サイトで、『ハルヒ』のエンディングテーマがシングルCD売上No1で特集されたこともあります。
しかし、あなたは「アニメ産業は創造性をどれほど促進しているか」というコラムで、
『ハルヒ』のことを、市場受けするキャラクターにあふれ、安っぽいギミックを活用していると言ってます。
この意見は、私が話したことのあるアニメファンたちとよく似ています。
480名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 17:07:28
Newspapers ran headlines such as “Shock to the international community” and “Frightening:
it really happened”.
Diplomats shuttled across the world to devise a response to the incident.
But what actually happened to generate this sense of crisis?

翻訳お願いです。
481名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 17:09:45
In the three months since the "Melancholy of Suzumiya Haruhi" anime television series premiered in Japan, it has turned into an international sensation.
Interest in the anime has caused Tanigawa Nagaru's original Suzumiya Haruhi novels to sell out in stores throughout Akihabara.
The series' catchy ending theme song CD single became an instant bestseller.
The ending animation has been parodied with a short video of stop-motion Gundam robot animation.
And a multitude of fan drawn parody doujinshi based on the show's characters are now turning up. In the English speaking fan community,
the show is the focus of intense interest and adoration.

The show is overtly a lighthearted slice of life drama about the members of a Japanese
high school club led by an eccentric president who claims that she wants to experience otherworldly excitement
and has no interest in mundane, normal human beings and typical social relationships. The show's quirky humor is
conveyed primarily through Haruhi's outrageous behavior and her foil's mundane observations. The anime is also
characterized by its impressively fluid animation quality, and its odd characteristic of airing episodes out of chronological sequence.
The final quirky aspect of the show, the true natures of some of the characters, is a story spoiler which I'll refrain from revealing.

お願いします
482名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 17:16:36
Why such outrage, then, at the kind of drill which has become routine among military powers all over the world?

の和訳お願いできませんか?
483名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 17:20:43
>>478
なんで?
484481:2006/07/10(月) 17:33:39
僕は消えません
485名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 17:44:08
>>483
変だからw。
486名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 17:55:43
>>485
なんで変なの?
487名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 18:49:48
和訳お願いします。
Contributors to the company newsletter are reminded that credit for all written work belongs to the company, not to the writers themselves.
よろしくお願いします。
488名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 18:56:46
Your handout is a one-page summary of the info you present, not the
entire contents.

お願いします
489名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 18:58:19
>>451

いずれかのボタンを使用する:
計測値(目盛)を順次読み取るためには、即ち、(ユニットが)動いているときに継続して読み取るためにはボタンを押し、そのままの状態を保つ。
最も迅速な計測方法ではあるが、読み取り値の検証(or確認)は行われない。
(レーザーの)通り道に障害物があるときに正しい表面の位置を決める(= 表面までの距離を計測する)のに役立つ。

計測値を検証するためにはボタンを押し、そして放す。これはユニットが完全に静止状態に保たれているときに限る。
最も正確な計測方法で、安定した計測値の読み取りが難しくなるような状況で役立つ。
この方法は、表示の前にすべての計測値を検証するし、機械その他のものが出すノイズを(フィルターで)除去する。
490名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 19:19:09
>487
意味的にはこうゆうことだと思う。

社内報への寄稿者は以下のことをお知り置きください。
投稿作品のすべての著作権は会社に属し,
実際の作者には属しません。
491名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 19:23:22
>488

あなたの配布物はあなたの発表の1ページの概略で,
全部の内容を示したものではありません。
492名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 19:24:41
>>490
ありがとうございます。
難しいですね・・。

Any student, regardless of race, creed, nationality or sex is eligible to receive services provided by the school's student financial support program.

All public food preparation facilities need to be checked periodically to ensure that food poisoning dose not occur.

和訳お願いします。
よろしくお願いします。


493名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 19:50:48
>>487のworkって何?
written belongでよくない?
494名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 19:52:34
>>493 ハァ?
495名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 19:57:29
どうしても意味が取れないので、訳していただけませんか?

A:遊びまわるより家にいる方が好きだな。
B:昔とはえらい違いだな。あの頃は好き勝手しまくってたじゃねえか。
A:"Leave it to you to remember"
B: "Leave it to you to forget."

分かる方、英語の部分の意味を教えていただけないでしょうか???
496名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 19:58:48
これの訳をお願いします。
It is the man who does not want to express an opinion whose opinion I want.
497名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 19:59:41
>493
work てのは作品ってことだよ。
書いた作品, つまり執筆したものってこと。
498名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 20:03:53
>>497
あ、どうも
499名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 20:08:22
>>495
A:勝手に覚えてろ
B:勝手に忘れてろ
みたいな感じだとおも

>>496
私が意見を欲しいのは意見を述べようとしない人だ。
500名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 20:09:06
>492

1. 人種, 信条, 国籍, 性別にかかわらず,
学生は全員, 学校の学生財政援助プログラムの提供するサービスを受ける資格があります。
All public food preparation facilities need to be checked periodically to ensure that food poisoning dose not occur.
2. 公共の食事準備施設は全て,
食中毒が起こらないように万全を期すため,
定期的に検査する必要がある。
dose は does の打ち間違い。
501496 :2006/07/10(月) 20:19:22
>>499
どうもです。
これって強調ですよね? 普通のだと次の通りでよいでしょうか?
I want an opinion of the man who does not want to express an opinion.
502名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 20:21:49
ofが適切かどうかはしらないがそいうこと
503名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 20:22:04
>>496って
私が望む意見を言おうとしない人
みたいな訳じゃないんだ・・・ヤベ・・・英語嫁ね鬱だしのう
504名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 20:33:14
>>499
なるほど!
スッキリしました。
小難しく考えて、意味が分からなくなってました。
ありがとうございました。
505名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 20:54:29
>>500
ありがとうございます。
打ち間違えすみませんOTL
506名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 21:14:44
これの訳をお願いします。
It is the man who does not want to express an opinion whose opinion I want.
この訳って
「私が意見を欲しいのは意見を述べようとしない人だ。 」なの?

「私が望む意見を言おうとしない人 」
みたいな訳じゃないの??
507名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 21:18:22
なぜ
508名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 21:23:13
I want the man's opinion.

The man does not want to express an opinion.
に分解できるのはいいか
509名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 21:24:22
It is the man
man → who does not want to express an opinion
man → whose opinion I want.

彼の意見を私は求む。
彼は意見を表明することを望まない。

→ 私は、意見を表明することを望まない(まさに)その人物の意見を求めるのだ。
510名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 21:26:00
>506
ワシは黙ってる奴の意見が聞きたい、だろ
ワシは耳に痛い意見が聞きたい、の意味じゃ "I want"が2つ必要なはずだ
511名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 21:26:50
>>489
わかりやすい訳をありがとうございます。
とても助かりました。
512名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 21:53:39
お願いします

For it has been my lot to be concerned in a work more important and more successful
than enything in my own capacity or character could have led me to expect.
I have been one of the central group concerned in a great endeavour,the endeavour
to pierce,by scientific methods, the world-old,never-penetrated veil.
The movement which took overt shape in 1882,with the formation of the Society for
Psychical Research,was aided indeed by help from other quarters,but in its essential
character was the conception of a few minds, and was piloted through its early dengers
by a small group of intimate friends. Withthis endeavour to learn the actual truth as to
the destiny of man I have from the very first been identified and,so to say,incorporate.
Edmund Gurney worked at the task with more conscientious energy;the Sidgwicks with more
unselfish withdom;but no one more unreservedly then myself has staled his all upon that
distant and growing hope.
513名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 22:05:00
See, I knew I'd be no help.

本当に…… 誰も助けられないな

//添削お願いしますm(__)m
514名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 22:15:24
>>464
遅れました!ありがとござます!
515名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 22:25:34
>>510
すみません、"I want"が2つ必要なはずだ
とはどういうことでしょうか?
516名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 22:27:35
It is the man who does not want to express an opinion 「I want] whose opinion I want.
ということ
517名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 22:28:11
ゲームに関する文章です。

We changed the boni for units and added buildings according to feedback we got on what is overpowered and what building is necessary.

大意はわかるのですが、"boni"の意味がわかりません。
何かの略語か専門用語なのでしょうか?それともタイプミス?
どなたか分かる方、お願いします。
518名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 22:29:34
スミマセン、翻訳お願いできないでしょうか?

Written
In some countries textual material describing sexual activities involving children is legally
classified as child pornography while in other countries, for example the United Kingdom,
it is not prohibited in itself, but is caught under general laws controlling indecency and
obscenity. In yet other countries, most significantly the United States, it is legal; written
child pornography is legally protected by the US Constitution as long as it is not judged
obscene. As it very difficult to prove obcenity, it is effectively legal. As a result of its
general legality in the United States, written child pornography is easily available on the Internet.
519名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 22:32:37
和訳おねがいします。
The intervention was made by the volunteers on behalf of the concerned community group.
よろしくお願いします。
520名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 22:47:58
Variations of the suggested technique or an
alternative internal, filter bypass leak test technique
may be required for samplers whose design or
configuration would make the suggested technique
impossible or impractical. The specific proposed
internal leak test procedure, or particularly an
alternative internal leak test technique proposed for
a particular candidate sampler may be described
and submitted to the EPA for specific individual
acceptability either as part of a reference or
equivalent method application under part 53 of this
chapter or in writing in advance of such intended
application under part 53 of this chapter.

どうかお願い致します。
521名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 23:10:20
In the three months since the "Melancholy of Suzumiya Haruhi" anime television series premiered in Japan, it has turned into an international sensation.
Interest in the anime has caused Tanigawa Nagaru's original Suzumiya Haruhi novels to sell out in stores throughout Akihabara.
The series' catchy ending theme song CD single became an instant bestseller.
The ending animation has been parodied with a short video of stop-motion Gundam robot animation.
And a multitude of fan drawn parody doujinshi based on the show's characters are now turning up. In the English speaking fan community,
the show is the focus of intense interest and adoration.

The show is overtly a lighthearted slice of life drama about the members of a Japanese
high school club led by an eccentric president who claims that she wants to experience otherworldly excitement
and has no interest in mundane, normal human beings and typical social relationships. The show's quirky humor is
conveyed primarily through Haruhi's outrageous behavior and her foil's mundane observations. The anime is also
characterized by its impressively fluid animation quality, and its odd characteristic of airing episodes out of chronological sequence.
The final quirky aspect of the show, the true natures of some of the characters, is a story spoiler which I'll refrain from revealing.

お願いします
522名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 02:15:12
>439-440
遅れました。
どうもわかりやすい訳をありがとうございます。
523ななし@@@:2006/07/11(火) 03:21:09
自分で訳せよ。(笑)
524名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 05:04:20
>>521
『涼宮ハルヒの憂鬱』はTVアニメが日本で始まってから3ヶ月で、世界中で
もてはやされた。
そのおかげで、タニガワ・ナガルの原作は秋葉原でバカ売れし、ウケ狙いの
EDソングCDシングルはベストセラーになった。EDアニメはガンダムの
コマ撮りアニメでパロディーも出た。そして大量のオタクが次々とキャラ同人
を出し、さらに英語圏のオタクの間でも強烈な興味と憧憬の的になっている。

『ハルヒ』のアニメは、言ってみれば日常のフツーな人間や人間関係には興味
を示さず、ただ異世界的興奮を求める部長に率いられる日本の高校のある部活の、
お気楽高校生日記である。そこでは主にハルヒの大胆な振る舞いと彼女の引き立て役が
呆れる様が独特の雰囲気を醸し出している。アニメ自体はかなり流れも良く、
放映を異常な時系列で流しているのも特徴的だ。さて、登場人物の詳細だが、
そこまで語ってしまうとネタバレになるのでこの辺でやめておく。

お前が知りたかったのはこの程度の情報かw
525名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 05:42:55
>>519
このボランティアは社会によって介入されたグループである。
526名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 11:09:27
>>519
この介入は、ボランティア団体によって、事件に関わる地域グループを代表して、なされたものである。
527名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 11:27:49
>>519

その介入(なり横槍)は関連するコミュニテイ・グループを代表する
有志達によってなされたものだった。
528526:2006/07/11(火) 11:47:09
>>527
質問があるのですが、「on behalf of」は形容詞句になりますか?
それとも内容からの意訳でしょうか?
529名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 11:58:46
副詞句だろ。
530名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 13:11:55
My personal reaction to the show has been mixed. Beyond any debate, the show exhibits impressive animation quality and likeable characters. The art design and coloring are bright and appealing.
The opening and ending credits sequences both do an outstanding job of drawing in and holding viewer interest.
The show's energetic atmosphere and diverse cast make the series lively and enjoyable to watch.
However, in order to maintain the show's mystery, viewers are given very little insight into the motivations and thoughts of the characters.
Unusual chronological narrative development in films like Irreversible, Momento, and Pulp Fiction is carefully
constructed to heighten tension or give viewers select advance knowledge. However, the Suzumiya Haruhi anime doesn't achieve either of these goals.
The gimmick of introducing new characters in medias res in the episode prior to their introduction is amusing after the viewer "gets" the joke,
but well into the series, episodes that suddenly jump backward in time seem like a literal narrative step backwards.
Once character personalities and relationships have been established it's not merely distracting for the viewer to suddenly go backwards in time;
going from well defined characterizations and relationships to superficial ones feels counterproductive. Becoming enlightened about earlier events
late in the series creates a momentary epiphany, but also creates confusion because the show fails to illustrate how these early events effect the
characters and their relationships later in the story. Because of the show's disjointed narrative structure,

お願いします
531名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 13:41:47
>>530
ショーに対する私の反応は複雑です。話し合いを超えて、ショーは、印象的なアニメ品質や、
好感のもてるキャラクターを見せてくれます。アートデザインと、カラーリングは、鮮やかで魅力的だし、
最初と最後のクレジット・シーケンスは、両方とも、すばらしい描写力で、人々の関心を集めます。
ショーのエネルギッシュな雰囲気と、多様な配役は、シリーズを有望視させ、見るものを楽しませます。

しかしながら、ショーの神秘性を持続するために、視聴者は、キャラクターの考えとモチベーションに、
少しも刺激されない。
時代を逆行できず、記憶的で、三文小説のような、一般的ではない年代を追ったナレーションは、
緊張を高めるために、注意深く組み立る必要があるか、または、視聴者に選択可能なより深い知識を
与えなければならない。しかし、「涼みや春日」は、その両方のゴールを勝ち取っていない。

丸投げは止めて、どうしても分からないところだけをうpすべき。
532名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 13:58:09
the series lacks an unfolding sense of narrative development. Each episode feels encapsulated,
so viewers never get a sense of the characters evolving.
We don't see them changing; we just see them changed. Major events which should be intensely dramatic
feel isolated and ultimately insignificant because they're not placed in context and their impact on
the future is never illustrated. Rather than introduce viewers to characters, then depict the characters
encountering major epiphanies and allow viewers to see how the characters react and mature, and allow
viewers to empathize with the characters, the show simply drops elements on the viewer in random order.
It may be fun to assemble the puzzle pieces, but the processes eliminates any sense of discovery, empathy, and amazement.

お願いします
533名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 14:03:09
>>532
前の分について、お礼の一言もなく、つぎつぎに連投するその精神が信じられない。
>>531氏も、さぞ、がっかりであろう。
534520:2006/07/11(火) 14:09:02
どうかどうかお願い致します。
535名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 14:10:43
>>533
>>532はずっと前から礼を言わない人ですよ。
536名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 14:11:40
>>535
今後一切、このはるひのなんちゃら、ってやつは、翻訳しないことにしました。
貴重な情報ありがとうございます。
537535:2006/07/11(火) 14:15:37
>>536
俺もがっかりしたうちの一人ですから。
538名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 14:25:21
>>520
専門用語ばっかりで、こんなの素人が訳しても無茶苦茶になりそうなので、
やめときます。

Variations of the suggested technique
or
an alternative internal, filter bypass leak test technique/
may be required for samplers
 whose [design or configuration] would make the suggested technique <impossible or impractical>.

The specific proposed internal leak test procedure,
or
(particularly) an alternative internal leak test technique (proposed for a particular candidate sampler)/
may be described and submitted to the EPA (for specific individual acceptability)
 either as part of a reference or equivalent method application under part 53 of this chapter
 or
 in writing in advance of such intended application under part 53 of this chapter.

539名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 15:32:08
big thanks baby. i knew i could count on you...をどなたかお願いします!
540名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 15:47:44
大きなお世話ありがとう。君は数えられるよ。
541名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 15:50:05
どうもありがとう、僕にとってキミは頼りになるって思ってた
542名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 16:29:09
the series lacks an unfolding sense of narrative development. Each episode feels encapsulated,
so viewers never get a sense of the characters evolving.
We don't see them changing; we just see them changed. Major events which should be intensely dramatic
feel isolated and ultimately insignificant because they're not placed in context and their impact on
the future is never illustrated. Rather than introduce viewers to characters, then depict the characters
encountering major epiphanies and allow viewers to see how the characters react and mature, and allow
viewers to empathize with the characters, the show simply drops elements on the viewer in random order.
It may be fun to assemble the puzzle pieces, but the processes eliminates any sense of discovery, empathy, and amazement.

お願いします


543名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 16:53:05
僕は消えません
544名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 18:09:37
Plug the flow system downstream of these components to isolate the components under
vacuum from the pump, such as with a built-in valve.

この文章such as with a built-in valveはどうやって訳したら良いのでしょうか?
ポンプからの真空において
コンポーネントを隔離するためにこれらコンポーネントのフローシステムダウンストリームを繋ぐ。
内蔵型バルブ????
545名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 18:20:16
Plug [ the flow system [downstream(下流の) of these components]]
to isolate A[the components [under vacuum]] from B[the pump], such as with a built-in valve.

isolate A from B

such as たとえば、
with ... ... を使って
546名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 18:49:10
間違いだらけの翻訳だと、お礼よりも、
文句の一つも言いたくなるんじゃないか?

英語の読解力も十分で、日本語も見事だった翻訳者が何人かいたが、
もう来なくなったようだな。  
547名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 18:53:36
それってオレのこと?
548名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 19:09:48
このスレの解答者のレベルはさまざまでしょ。
英語講師・教師の資格を持つ人とか、暇なときに助力してる翻訳者とか、鍛錬のために解答してる大学で専攻してる学生とか
大学院生とか、俺もそうだが留学経験ありなんかもいるんじゃないか。
なんにせよ、ここは2ちゃんだから、間違いの無い完璧な解答を期待するのは無駄だと思う。プロはいたとしてもごく少数。
質問文もさまざまだしね。普段のやり取りの文章や、本の内容、試験文、宿題、各専門分野、生活シーンで出くわす英文・・・

どうしてもと翻訳者レベルのうまい解答を望むなら、まじ現実の先生に聞きにいくべき。金払って教えてもらうべき。
549名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 22:54:02
the series lacks an unfolding sense of narrative development. Each episode feels encapsulated,
so viewers never get a sense of the characters evolving.
We don't see them changing; we just see them changed. Major events which should be intensely dramatic
feel isolated and ultimately insignificant because they're not placed in context and their impact on
the future is never illustrated. Rather than introduce viewers to characters, then depict the characters
encountering major epiphanies and allow viewers to see how the characters react and mature, and allow
viewers to empathize with the characters, the show simply drops elements on the viewer in random order.
It may be fun to assemble the puzzle pieces, but the processes eliminates any sense of discovery, empathy, and amazement.

お願いします
550名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 23:30:05
>>549
Universally that person's acumen is esteemed very little perceptive
concerning whatsoever matters are being held as most profitable by
mortals with sapience endowed to be studied who is ignorant of that
which the most in doctrine erudite and certainly by reason of that in
them high mind's ornament deserving of veneration constantly maintain
when by general consent they affirm that other circumstances being
equal by no exterior splendour is the prosperity of a nation more
efficaciously asserted than by the measure of how far forward may
have progressed the tribute of its solicitude for that proliferent
continuance which of evils the original if it be absent when fortunately
present constitutes the certain sign of omnipollent nature's incorrupted
benefaction. For who is there who anything of some significance has
apprehended but is conscious that that exterior splendour may be the
surface of a downwardtending lutulent reality or on the contrary anyone
so is there inilluminated as not to perceive that as no nature's boon
can contend against the bounty of increase so it behoves every most ]
just citizen to become the exhortator and admonisher of his semblables
and to tremble lest what had in the past been by the nation excellently
commenced might be in the future not with similar excellence accomplished
if an inverecund habit shall have gradually traduced the honourable
by ancestors transmitted customs to that thither of profundity that
that one was audacious excessively who would have the hardihood to
rise affirming that no more odious offence can for anyone be than to
oblivious neglect to consign that evangel simultaneously command and
promise which on all mortals with prophecy of abundance or with diminution's
menace that exalted of reiteratedly procreating function ever irrevocably enjoined?

お願いします。
551549,550:2006/07/11(火) 23:46:35
僕は消えません
552名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 03:13:52
この翻訳お願いします

On earth the average man's normal ego is largely controlled by the body's desires,
though the spirit inspires its life and at times lights up the darkness of the human
brain with luminous flashes. Still, the spirit, or what I call the deeper mind,
can only faintly impress itself upon the ego. Now, in the Fourth stage
the spirit is able to enter, with greater intensity, into the time measurement
which I call the soul or ordinary consciousness. This soul becomes sensible of
the change through his greatly increased intellectual powers. With that increased
awareness there comes greater concentration. The memory of the earth life,
in its details, is for the time being lost. As long as the soul dwells in
form he is subject to the rhythm of the universe and, therefore,
to some form of time. Conceive time and appearance as one symbol.

553名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 08:10:46
和訳 おねがいします。

I love receiving your emails. It was such a fortune to have crossed
paths with you. You are much more diligent in the email department
than I, however – and I hope that you won’t see it as a reflection
of anything.
554名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 10:00:10
どなたか >>553 お願いします。
555名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 11:33:44
だって>>549>>552とか有り得ない長文だろ?
こんなん本文だけダラダラって書いてお願いしますじゃ本人が丸投げしてるようにしか思えないよ。
556名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 12:07:51
>>553
私はあなたのE-メールを受け取る
まで読んだ
557名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 12:09:24
the series lacks an unfolding sense of narrative development. Each episode feels encapsulated,
so viewers never get a sense of the characters evolving.
We don't see them changing; we just see them changed. Major events which should be intensely dramatic
feel isolated and ultimately insignificant because they're not placed in context and their impact on
the future is never illustrated. Rather than introduce viewers to characters, then depict the characters
encountering major epiphanies and allow viewers to see how the characters react and mature, and allow
viewers to empathize with the characters, the show simply drops elements on the viewer in random order.
It may be fun to assemble the puzzle pieces, but the processes eliminates any sense of discovery, empathy, and amazement.

お願いします

558557:2006/07/12(水) 12:32:41
僕は消えません
559名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 13:38:50
スイマセン 和訳おねがいします。

I'm not looking forward to moving because I absolutely HATE packing
and unpacking things, but it will give me a chance to throw out all
those little things I've collected over the past many years that
need to be thrown away.
I'm engaged, but I think that's old news...we still haven't set a
date to get married but we will eventually. The truth is we've set
many dates and never really gone through with it. I like things as
they are now and marriage changes everything.
560名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 16:01:41
I guess you're suffering from marriage blue.
561名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 17:00:20
Juricic becomes the second coaching casualty of the season.
質問です
1 the secondとは「(そのシーズン中で)二人目」ということでしょうか?
2 coaching casualtyとは「指導することによって犠牲になった」ということでしょうか?
適切な日本語はどのようにしたらよいでしょうか?

かなり調べたのですが,解決できませんでした。よろしくご教授ください。お願いいたします。
なお,サッカーの世界でよく使われる言い回しのようです。
562名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 18:05:55
>>559
男バージョン訳。
「オレは引越しなんて楽しみにしていないよ、だって荷造りしたり開けるのが超嫌いだから。
でも、長年貯め込んだ、捨てなきゃいけない小物を全部捨てるのには絶好の機会ではあるね。
オレは婚約しているよ、これって古いニュースだよね。挙式の日はまだ決めてないけれど
いずれはするつもり。実を言うと何回も日は決めたんだけどどれも実現しなかった。オレは
今の状態が気に入っていて、結婚すると全て変わっちゃうから。」
563名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 21:17:42
the series lacks an unfolding sense of narrative development. Each episode feels encapsulated,
so viewers never get a sense of the characters evolving.
We don't see them changing; we just see them changed. Major events which should be intensely dramatic
feel isolated and ultimately insignificant because they're not placed in context and their impact on
the future is never illustrated. Rather than introduce viewers to characters, then depict the characters
encountering major epiphanies and allow viewers to see how the characters react and mature, and allow
viewers to empathize with the characters, the show simply drops elements on the viewer in random order.
It may be fun to assemble the puzzle pieces, but the processes eliminates any sense of discovery, empathy, and amazement.

お願いします
564名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 21:29:56
てs
565名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 22:39:54
I worked my rear end off at it for thirty years.
よろしくおねがいします。
566563:2006/07/12(水) 22:48:23
僕は消えません
567名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 22:49:44
>>565
「オレは30年間それをガムシャラにやったんだ」つー意味。
568名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 23:28:06
超難問ですがわかる方もしいらっしゃればお願いします

Narrator: Liz just destroyed an ant hill and they are all piling up trying..
Liz: (interrupting) Guess what they are saying
Narrator: they are trying to rebuild their fucking civilization
Liz: Ahh it's Lizzy Lizzy
Narrator: it's a bird, it's a plane
Liz: no it's just Lizzy Lizzy



569名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 00:19:25
「Gift with Purgase」
DermaeProducts Ntural Bodycare would like to thank you for your support of our exceptional products.
Simply save 10UPC codes fromDermaeProducts you purchase,
send them to us(originals only) along with your store recepts or retail invoices,
and tell us which product from our line you would like to receive free .

米国から化粧品を購入したのですが、箱の中に↑のような紙が入っていました。
Dermae Products というのは化粧品会社の名前です。
意訳で構いませんのでお教え願えませんでしょうか。宜しくお願いいたします。
570569:2006/07/13(木) 00:20:46
スペルミスです。
一行目「Gift with Purchase」
です。これは「購入に対してのプレゼント」でOKですよね。
571565:2006/07/13(木) 00:33:06
>>567なぜそのような意味になるのですか
572名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 00:39:37
>>571
work one's rear end off=work so hard
Work at=work on
573名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 00:49:37
どなたか訳して下さい。お願いします
For example, they might look at a person's background.
What is this status? How far back does his family's history go?
This is one method of determining a person's worth.
中略
When settlers logged the native forests and defended themselves from attack, they didn't have the luxury of worrying about the background of the people they worked with, since they had no choice.
574名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 00:55:21
He who dies with the most toys wins.
よろしくおねがいします。
575名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 01:18:33
While I was attending a state conference on self-esteem, one of the keynote speakers was Bill Honig, then the highly respected California Superintendent of Public Instruction.
oneから和訳お願いします。また、then以下は、どのように解釈したらいいですか。Honigで、文が完結してますけど。thenの品詞・働き等を教えてください。
よろしくおねがいします。
576名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 01:24:57
I do backing band as act for my colleague

おねがいします
577名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 02:50:14
This is a pen.

これの訳を「これはペンです」以外の訳を教えてください。
翻訳とかで調べましたが↑の訳以外見つかりませんでした。お願いします。
578名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 03:02:31
>>577
あなたマジで言ってる?
それとも荒らし?
579...:2006/07/13(木) 03:34:23
>>577
これは豚小屋≪又は他の家畜の)です。
 
 Snoopy の中で Big Ben のもじりの Pig Pen がでてくるが、
 これが、その意味。 
580名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 03:41:52
へぇー
581名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 05:30:44
>>574
[He who dies with the most toys wins.]

意味
人生の真髄はクール物件を溜めるです

文字とおり
死ぬときに最多玩具を持つ人が勝ち
582名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 06:43:02
>>562

ありがとうございます。
583名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 09:07:28
>>575
then以下はBill Honig と同格、名詞を並列させて補足説明している。
then は副詞 「当時」
和訳はパス。肩書きのようなものは取りようによって、どうにでも
訳せるので突っ込まれるのが嫌
584名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 09:07:50
夏だねえ。
585名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 09:58:26
和訳おしえてください。

I am begging Giorgia to send you the pictures we took in Tokyo,
at last. For the rest, we will surely remain in touch.

586名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 09:58:37
>>577
これペン。
これはペン。
これはペンだ。
これはペンである。
これはペンです。
これはペンでございます。
これはペンであります。
587名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 10:05:32
>>569
内容重視でくずしてますが、こんな感じです。
知らせる手段は「line」なので電話かもしれません。

「購入者の方へプレゼント」
Dermae Products Natural Bodycareよりお知らせです。
この度は当社の特別商品をお選びいただき、まことにありがとうございます。
購入した商品(Dermae Products)のUPCコードを10個集め、
レシートか伝票といっしょに当社に送っていただきますと(コードはコピー不可)、
プレゼント商品(無料)をお送りいたします。ご希望の商品をお知らせください。
588名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 10:27:18
He showed that irrational fears could be relieved trough systematic desensitization,a procedure that associates a new response,such as relaxation,with a feared stimulus.
Joseph Wolpeさんが見つけた恐れを緩和させる方法らしいのです。が何言ってるのかわかりません。おながいします
589名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 10:33:37
彼は、ばかげた恐怖が安心しているくさび系統的な感度抑圧である
かもしれないことを示しました、新しい応答を関連づける手順、
緩和などのように、恐れられた刺激で。
590名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 10:37:01
ちょwエキサイト翻訳ww
591名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 10:43:50
ship freedom

はどういう意味でしょうか?
592名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 10:54:06
船の自由
593名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 10:55:35
In 1951, Dick started todesign book covers and posters for his father's company.
594名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 11:13:22
the thinning of samples for transmission electron microscopy (TEM) is widely
performed using two opposing beams which thin a circular region on a
rotating sample until the center etches through,leaving thin fringe areas
suitable for TEM examination.

お願いします
595名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 11:14:36
George Lynch rules!

このルールってなんですか?お願いします
596名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 11:16:03
>>594

トランスミッション電子顕微鏡検査(TEM)のためのサンプルの薄く
なるのは広く実行されて、薄くなる2本の反対しているビームを
使用する回転するセンターまでのサンプルの上の円形の領域が
エッチングする退出がTEM試験に適したフリンジエリアを薄くする
ということです。
597名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 11:17:28
>>595
動詞で支配するとか、そういう意味。

ジョージリンチが大将!
ジョージリンチ最高!
598名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 11:46:03
>>573
例えば、彼らは他人の生い立ちをみるかもしれません。地位はどうか。
家系の歴史は深いか。これは、個人の価値を決定するための
一つの方法です。
599名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 11:52:36
どなたか お願いします。

>>585
600名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 11:55:58
>>585
最終的には、私達が東京で撮影した写真を、ジョージからあなたに送ってほしいとジョージに
お願いしているところです。
最後に、私達はあなたと連絡を取りつづけるつもりですよ。
601名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 11:59:43
>>600

早速の回答 本当にありがとうございます。
602名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 12:08:11
the series lacks an unfolding sense of narrative development. Each episode feels encapsulated,
so viewers never get a sense of the characters evolving.
We don't see them changing; we just see them changed. Major events which should be intensely dramatic
feel isolated and ultimately insignificant because they're not placed in context and their impact on
the future is never illustrated. Rather than introduce viewers to characters, then depict the characters
encountering major epiphanies and allow viewers to see how the characters react and mature, and allow
viewers to empathize with the characters, the show simply drops elements on the viewer in random order.
It may be fun to assemble the puzzle pieces, but the processes eliminates any sense of discovery, empathy, and amazement.

お願いします

603名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 12:11:25
>595 ありがとうございます
604602:2006/07/13(木) 14:39:29
僕は消えません
605名無しさん@英語勉強中 :2006/07/13(木) 15:03:23
あ。
606名無しさん@英語勉強中 :2006/07/13(木) 15:12:24
すみません、英語の申請書・証明書などに書いてある、

「Post Registry No.」
「Nature of act」
「Civil Registry Record Book」
「verified as recorded on 12 APR 2006」

これらの訳を教えてください!


607名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 15:26:40
英訳の得意な皆様、助けてください。
背景から説明すると、ある自治体には10館ほど図書館があって、
広い外国語図書コーナーは中央図書館だけにあります。他の館は皆、
棚の1,2段か、小さな棚一つに子ども用の洋書だけ入れてる、という状態。

それで、図書館案内の説明文の中に、
foreigan language section という見出しで、

Only the Central library has a large foreign langage section including books
written in English, Chinese, Korean, etc. for both adults and children.

と入れようと思っているのですが、おかしいでしょうか?
(前後の文脈に、外国語図書コーナーに触れている箇所はありません)。
wideじゃなくてlarge でしょうか?

要は、大人のも子供のも(色んな言語で)そろっている大きな洋書コーナーは
中央図書館にだけありますよ…と言いたいのですが…。

どなたがお助けください。よろしくおねがいします。
608名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 16:05:19
"He (Materazzi) pronounced very tough words about my mother and my sister. I tried not to listen to him but he kept repeating them," Zidane told in a live interview on French television channel Canal Plus.

お願いします
609名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 16:36:54
アメリカの友達からのメールなんですけど・・・
I just finished reading this awesome anime called Kamikaze Kaitou
Jeanne.
It was Japanese, but hey, I had subtitles( you have got to love technology).
And when you don't answer right away, it's okay. You don't have to apologize to me.
But if you want to, if i am late, I'll say it in Japanese!( I need to work on that any way)
So, just in case this reaches you late: Gomen nesai!( Did i say it right?????
Though you can't really tell cause this is email but...okay I'm rambling.
One more thing! If I start bringing in random characters like Inuyasha or something,
just know it is completely normal for me.
They usually are there for entertainment. Ja nae!

なんて書いてあるんでしょうか?全体的に意味がわからなくて。。。
610名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 17:11:42
I think that that that that that boy used is wrong.
の意味わかりますか?
611名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 17:30:39
>>609
オレこの Kamikaze Kaitou Jeanne って呼ばれているすごい
アニメを読み終えたところ。日本語だったけど、でも翻訳(字幕)が
あったからね(技術は愛すべきだよ)。
そして、君がすぐに返事くれなくてもそれはOKだよ。オレに謝る必要はないよ。
でも君が謝りたいなら(どうぞ)、もしオレが遅いときは、日本語で言うよ(とにかく日本語頑張らなくちゃ)。
で、このメールが届くのが遅いときのために:「ゴメンナサイ」(オレ上手く言えた?)
メールなんだから君は本当にはわかるわけじゃないけど・・・、いいや、オレは続けるよ。
もう一つあるんだ。もしオレがテキトーに Inuyasha とか書き出したら、
それはオレにとっては正常のことと理解してね。ま、これはフツウに
楽しみのために添えているだけだから。ジャー ナエ!
612名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 17:32:42
本当に友達なのか?どうやって会話がなりたっていたのか
非常に気になる・・・。
613名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 17:58:27
どのスレに相談していいのか解らないので、教えて下さい。
下記Webを送ってきたのですが、外国で流行っているのですか。
自分のメールアドレスが、世界中の人にわかってしまうから、
危険な気するのですが。

http://www.WAYN.com
614名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 18:16:08
>>613
それがどのようなものかわからんけど、正規のアドレスじゃなくて、フリーメールを
取得してそれを使えばいいのでは?
615名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 18:44:59
the series lacks an unfolding sense of narrative development. Each episode feels encapsulated,
so viewers never get a sense of the characters evolving.
We don't see them changing; we just see them changed. Major events which should be intensely dramatic
feel isolated and ultimately insignificant because they're not placed in context and their impact on
the future is never illustrated. Rather than introduce viewers to characters, then depict the characters
encountering major epiphanies and allow viewers to see how the characters react and mature, and allow
viewers to empathize with the characters, the show simply drops elements on the viewer in random order.
It may be fun to assemble the puzzle pieces, but the processes eliminates any sense of discovery, empathy, and amazement.

お願いします
616名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 19:28:57
>>615
そのシリーズは、物語が徐々に展開していく感じに欠けている。それぞれの回は
カプセルにつつまれているかのように、孤立していて、視聴者は登場人物が成長
していく感じを感じることがない。我々は、登場人物が変化していく過程がわからない。
彼らが変化したということがわかるだけだ。劇的であるはずの大きな出来事はそれ自体が孤立
している感じがするし、大して重要でないことのように感じられる。なぜなら、
それらの出来事は文脈のなかに置かれていないし、出来事の未来へのインパクトに
ついては語られていない。視聴者に登場人物をよく理解させ、登場人物がepiphanies
に遭遇することを描写し、登場人物がどのように対応し成熟していくかを見せずに、
登場人物に共感させるのではなく、その番組は視聴者にランダムに要素を見せているに
すぎない。パズルの一つ一つを組み合わせるのは楽しいかもしれないが、その過程は
発見する感覚、共感する感覚、驚きの感覚を台なしにしてしまっている。

617名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 19:35:17
No formal charges were ever brought against them〜
お願いします。
618土方のおっさん:2006/07/13(木) 20:17:41
>>617
彼らに対してかつて訴訟は全く無かった。
619名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 20:32:32
英語で文章作ったんですが…
 
 I live next to park. The park is large and has trees and grass.
There is a lake in the park where you can see people enjoying many activities.
There are many places to sit and relax. There are many paths that you can walk on, and everywhere you walk you can see flowers.
I really enjoy spending time in this park.
 
形容詞を使ってもっと細かい表現をして面白くしろって言われました。
スレ的に違う気がしますが誰か助けてください…
         
620名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 20:38:05
私の友人が、「英語があまり通じない見知らぬ少女を10日間滞在させることに
なってしまった」という話をしてきました。「滞在してもいい」と
言ったわけでもないのに、許可したようにとられてしまったのだそうです。
それで、その続きの部分がよくわからないのです。
"It's just plain dangerous. I mean, I know I'm a nice guy, but
I could be anyone for all she knows, and be not that well-meaning.
If she does that with everyone, it's very risky."
「全く危険だよ。つまり、僕はいい人だけど、でも彼女が知っている誰かに
されてしまう恐れがある(「彼女は僕をどんな人とも言うことができる」
かもしれません)、そして、それはそんなにいい人ではない恐れがある。
もし、彼女がみんなにそうしたら、それはとても危険だ。」というように
私は解釈しましたが、"I could be anyone for all she knows"の部分が
自信ありません。どなたか教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
621名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 20:42:35
In addition to giving voice to stories that, as Pruden says, “others miss,”
the Times plays an important role in Washington’s journalistic farm system.
The paper has been a springboard for young reporters to jobs at The Wall Street Journal,
The New York Times, even the Post.
Lorraine Woellert, who worked at the Washington Times from 1992 to 1998,
says her experience there allowed her to jump directly to her current job at Business Week.
“I got a lot of opportunities very quickly. They appreciated and rewarded talent and, frankly,
there was a lot of turnover.”

おながいしまつ。
622名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 21:24:21
In front of them on a blanket lay the score of components that had
once made up the six separate anti-handling devices fitted to the bomb.

どなたか訳をおねがいします。
623名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 22:41:19
Furthermore, although Suzumiya Haruhi herself stereotypes Itsuki Koizumi as a mysterious transfer student,
all of the major characters in the show are stereotypes, to one degree or another. Haruhi is the short tempered,
aggressive heroine that we're seen before as Chidori Kaname from Full Metal Panic, Kaoru Kamiya in Rurouni Kenshin,
and Tomo Takino from Azumanga Daioh. Kyon is the typical passive male protagonist from slice of life anime.
He's similar to characters like Hiroyuki Fujita of To Heart and Kenji Tomosaka from Lamune.
Yuki is the robotic introvert in the vein of Nadesico's Ruri Hoshino, Evangelion's Rei Ayanami,
and Ninomai Kisaragi from Happy Lesson. Mikuru Asahina is the shy and easily embarrassed klutz,
similar to Ai Yori Aoshi's Taeko Minazuki and Mahoromatic's Minawa Ando. The characters are interesting and fun,
but not ground breaking.
624名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 23:19:20
>>611
ありがとうございました!助かりました!
625膀胱◎なが◎けいこと猫浜プールでおしっこなかま149センチ愛に来て:2006/07/13(木) 23:22:48
海に向かって,立ち○ョ○したやつがいた!
えーん,もっとたち悪いかもー,うちらのグループ(涙)
ま,海に流れていくからいいのか!?
keiko_nagai at 22:34 │Comments(3)
このBlogのトップへ │前の記事
この記事へのコメント
1. Posted by なかめぐろ 2006年07月13日 15:33
うーむ 海に向かって・・・ですか…
ま、ダイジョーブなんじゃないでしょうか、産業廃棄物じゃなくて自然のモノだし・・・(いいのかそれで?)
そういえば、知人がリンクしているくだらな〜いサイトで、以前こんなアンケートがありました。
今までにプールやお風呂でオ○ッ○してしまった事が「ある」「ない」で、その時100パーセントの人が「ある」って答えてました。
実は私も…(-_-;) 
2. Posted by ながい 2006年07月13日 16:36
ある。。。
3. Posted by 月うさぎ 2006年07月13日 19:50
ある・・・・・
626名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 23:26:41
>>620
状況がさっぱりわからんけど、こんな感じ。

この状況はやっぱり危険だよ。僕は自分ではいい男だと思ってるよ。でもね、
僕だって男だし、どんな人間にだってなりうる可能性があるんだ。彼女もわかってるだろうけどね。
善人になるとは限らないんだよ。
彼女が相手がどんな人間でもそうするってのなら、かなり危険だな。
627名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 23:49:09
Any grouping of human beings has its own world:a certain range of knowledge and certain modes of evaluation.
Such a worldview is subject to constant modification as time rolles on.
Nor can its association with the particular grouping prevent it from being adopted,to a greater or a lesser extent,
by members of some other grouping.

  お願いします!!
628名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 23:49:56
>>622
倒置文ですね。前から訳してます。

(In front of them) (on a blanket)
lay
the score of components
 [that had (once) made up {the six separate anti-handling devices (fitted to the bomb)}].

彼らの目の前、毛布の上には、
20個の部品が横たわっていた。
かつては、6つのパーツを構成していて、処理防止装置として、あの爆弾に取り付けられていたものだ。
629名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 23:55:59
>>628
倒置でしたか、やっと文構造が解りました。
ありがとうございました
630名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 00:14:59
>>626
かなり違っていましたね。お訊きしてよかったです。
本当にありがとうございました。
631名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 00:34:57
訳お願いします
In 1951, Dick started to design book covers and posters for his father's company.
His designs were soon appreciated.
Dick believed that the design should be simple so that people could understand what the book was about at a glance.
His technique was to first draw an object and then take away the details little by little to reach its essence.
The final pictures were drawn with simple lines and painted in vivid and bright colors.
632名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 01:57:22
僕は消えません
633名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 16:10:15
>>632
Don't be modest. You can.
634名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 16:30:00
>>627
>>631
は英語板に常駐する長文ネタ出題粘着バカw

635名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 17:23:26
Stupid is as stupid does.
636名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 20:47:12
drunk in public ってなんでそう?
公衆の面前で酔っぱらう罪?
637名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 21:06:52
When you gonna call it a day !?

お前ら しつこいぞ。

//添削お願いいたしますm(__)m
638名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 21:35:58
youtubeで動画あげたんだが中国人から英文で何か言って来た
一度目は、機械翻訳でなんとかできたんだけど
今回のはちんぷんかんぷん。
おながいします。
Again, I am a Chinese Canadian. So there are no Connection between
the government of People's Republic of China and I,
I am asking for an apologize from japan as a Canadian who also with Chinese heritage.
And I do really want People's Republic of China to make an apologize for what they had done to
Tibet and Tiananmen Square Massacre!
639名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 22:16:18
英語もできない猿が外国のサイトで動画上げんじゃねーよ。
お前みたいな奴を恥さらしっていうんだよバーカ
640名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 22:16:56
     おっ おっ おっ   カッチン
      /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
     . (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
     .  (  ∪ ∪   \†/
       と_)_)     .△
641名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 22:17:51
Furthermore, although Suzumiya Haruhi herself stereotypes Itsuki Koizumi as a mysterious transfer student,
all of the major characters in the show are stereotypes, to one degree or another. Haruhi is the short tempered,
aggressive heroine that we're seen before as Chidori Kaname from Full Metal Panic, Kaoru Kamiya in Rurouni Kenshin,
and Tomo Takino from Azumanga Daioh. Kyon is the typical passive male protagonist from slice of life anime.
He's similar to characters like Hiroyuki Fujita of To Heart and Kenji Tomosaka from Lamune.
Yuki is the robotic introvert in the vein of Nadesico's Ruri Hoshino, Evangelion's Rei Ayanami,
and Ninomai Kisaragi from Happy Lesson. Mikuru Asahina is the shy and easily embarrassed klutz,
similar to Ai Yori Aoshi's Taeko Minazuki and Mahoromatic's Minawa Ando. The characters are interesting and fun,
but not ground breaking.

お願いします
642名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 22:25:52
>>638
「中国人」じゃなくて「中華系カナダ人」だそうで、そんなに変な主張はしてない。
あなたのあげた動画の方が問題ありそう。
643名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 22:46:16
>>638

繰り返しになりますが、私は中国系カナダ人です。そんな訳ですから
私と中華人民共和国には何の関係もありません。私は祖国である中国
の文化・伝統を受け継ぐ一カナダ人として日本からの謝罪を求めてい
るのです。そして私は中華人民共和国がチベットや天安門広場で行っ
た虐殺に対しても心底謝罪を求めてやまないのです。

ある格言「中国人は(ユダヤ人、インド人と共に)至る所にいる。」
644名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 23:00:33
突然すみません。The facts of nature are what they are, but we can only view them through the
spectacles of our mind.
この文の意味を教えていただけませんか。
645名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 23:26:29
>>644 突然すみました。

自然の有態(ありてい)というものは自然が醸し出す姿そのものな
のだ。しかしながら、我々(人間というもの)は各々に定められた
心性を通して自然を垣間見てるに過ぎないのだ。
646名無しさん@英語勉強中:2006/07/14(金) 23:28:58
>>644
人間がいかに自然を対象にその真髄を見極めようとしても、所詮それは
想像力の力なしには成し得ない。仮にそれができたとしてもやっと(view)
できたに過ぎない・・・てな意味でないかな
647膀胱◎なが◎けいこと猫浜プールでお◎こなかま149センチ愛に来て:2006/07/14(金) 23:29:18
1. Posted by あきンた 2006年07月14日 00:21
やっぱり4時頃、雨が降ったんですね。
私、全然気付かずに布団を干してたんですよ。^^;
娘が4時過ぎに帰ってきたのですが、
ウチで布団を干しているのに気付いている(ハズ)なのに
一言も私に言わず…(><;
ご機嫌でおやつを食べながら『そ〜いや雨降ってきたんだよな』
なんてつぶやくから本気で「早く言えヨ!」って
叫んじゃいました。まったくも〜!!
雨は降らない方がいい!です。
2. Posted by ながい 2006年07月14日 21:37
昨日は都内にいましたが、降りましたよー。かなり大粒の雨。会社の方でも降ったって、今日同僚が言ってました。

お布団大丈夫ですか? 娘さんもなかなか呑気でよろしい。


雨が降った理由は、うちの課長が珍しく実験したからです。今日も課長が実験したら、雷が鳴り始めました。
3. Posted by あきンた 2006年07月14日 23:18
4時過ぎまで干してる私も私なんですがね…。(−−;
あんまり暑くてついつい。^^;
お布団、夏掛けの薄いの1枚だったので、除湿機かけました〜。
・・・二重の手間かも。(><)ノ
4. Posted by ながい 2006年07月14日 23:25
除湿機で済んで良かったですねー。
最近天気悪いから、天気いい日にはたっぷり干したいですよねー。わかるわかる。
648名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 02:29:50
>>642-643
ありがとう。
この人は以前に結構まともな、ことをコメントでつけてくれたので
返信したかったんです。
ちなみにこの英文は、
大戦での日本の謝罪と賠償は、条約的にはもうすんでるし
個人的には、日本が迷惑をかけたと思ってる。
私があげた動画(雇われた人民解放軍が立ち退き要求で座り込む農民を虐殺している)は
中国人を非難してるんじゃない
中国政府を批判しているという感じのコメントを返したときの返信です。
649名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 09:41:42
Furthermore, although Suzumiya Haruhi herself stereotypes Itsuki Koizumi as a mysterious transfer student,
all of the major characters in the show are stereotypes, to one degree or another. Haruhi is the short tempered,
aggressive heroine that we're seen before as Chidori Kaname from Full Metal Panic, Kaoru Kamiya in Rurouni Kenshin,
and Tomo Takino from Azumanga Daioh. Kyon is the typical passive male protagonist from slice of life anime.
He's similar to characters like Hiroyuki Fujita of To Heart and Kenji Tomosaka from Lamune.
Yuki is the robotic introvert in the vein of Nadesico's Ruri Hoshino, Evangelion's Rei Ayanami,
and Ninomai Kisaragi from Happy Lesson. Mikuru Asahina is the shy and easily embarrassed klutz,
similar to Ai Yori Aoshi's Taeko Minazuki and Mahoromatic's Minawa Ando. The characters are interesting and fun,
but not ground breaking.

お願いします
650名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 09:42:50
>>636
日本以外のほとんどの国では、公共の場所(道路とか、広場とか、公園とか)で
お酒を飲むのを禁じています。
Drinking in public とか、Drunk in public っては、言ってみれば、
「公共的な場所における飲酒違反」となります。

For Example:
I was cracked downed by police for Drunk In Public.
「飲酒でつかまった。」
651名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 10:40:42
>>650
ありがとう!
652名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 10:43:08
どなたか助けてください。この意味を教えて下さい。
I just wanted 2 say hello n tell
everyone on your website I miss them like crazy n dont 4get bout me
653名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 10:47:39
>>652
俺はただ挨拶をして、君のサイトにいるみんなに
「ひどく寂しいよ、俺のことを忘れないでくれ」と言いたかったんだ
654名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 10:51:41
>>653
本当に助かりました♪ありがとうございましたm(__)m
655名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 10:53:27
>>652
I just wanted TO say hello AND
tell everyone on your website THAT
I miss them like crazy AND don't FORGET ABOUT me.

英語の速記でつかう記号をチャットなどでも、使うようになってきましたね。
656名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 11:55:39
>>655
ありがとうございます♪nってANDだったんですね。
ほんと何も知らなくて恥ずかしいです(*艸□`*)
657名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 12:36:48
its freaking cool over here for a moment. hehehe. only for now. but I am on my way to japan for fun i guess.
この意味をどなたか教えてくださいーーーー!!!!!!
658名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 12:42:44
>>657
今んとここっちは、メッチャ涼しいよ。へっへっへ。今だけだろうな。でも、おいらは
きっと遊びのために日本へ向うところだわさ。
659名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 14:01:56
It won't be long before our homes are filled with devices and appliances
much smarter than Clocky. Thanks to the tremendous growth of broadband and
networking technologies, these "smart houses" will anticipate all your needs
and perform most of your daily chores. When you wake up in the morning, appliances
in your kitchen,linked to a monitor by your bed, will automstically start brewing
your coffee and cooking your breakfast. Various devices will check your health and
send the information to a medical center.When you get home from work that evening,
the house will be cooled or heated to just the temperature you like it.
お願いします。
660名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 14:26:13
1.I think that we must benefit from the life too. ;)

2. In France, there is many stereotypes about american people : stupid, bad and fat. I don't think everybody is like that.
 And I'm happy that United State be here during WW2 because today, we will be german. :(
 But now, i don't like Bush, this isn't a good president and it show it agin with Katrina !

3.Japanese people will be shocked if a french girl or boy will be carreer in Japan singing in Japanese??
 This boy or this girl will be only famous in Japan and don't look like at the japanese person?

お願いします。
661名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 19:00:03
>>645様, 646様
亀レスですみません。どうもありがとうございました。
助かりました。
662名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 19:20:30
英字新聞を使った課題なのですが、どのようにすれば良いのか
わからず困っています。最初の()内をどなたか訳して下さいませんか?

Look around in the newspaper.
mark it(write where you find the different things and
in the index that you make on page 1 of the newspaper)
and tell me:
#a Which are the most interesting headlines(which and why)?
#b
...#d
663名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 19:36:29
Do it for about six on each of the two pages.
すみません、追加でこれもお願い致します;
それぞれのページで6つずつ、合計12こやるということでしょうか?
それとも2ページで合わせて6つでしょうか?
664名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 19:39:54
I hands still dry did you going to work today.
至急お願します!!!
665名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 20:24:53
>>660
なんか元の英文が間違いだらけだす

1 私たちも人生を楽しまなきゃいけないと思うんだよね。
  (意訳。文脈による。)

2 フランスでは、アメリカ人に対する固定観念がある。愚かで、馬鹿で、太っちょ。
  私は皆が皆そんなだと思わないけど。むしろ第二次大戦のとき、米軍がここに来てくれて
  良かったと思ってる。じゃなきゃ私たちはドイツになってたんだから。
  でも今は、私はブッシュは嫌い。いい大統領じゃないし、(ハリケーンの)カトリーナの時
  それが良く分かったよね。
  (英語の間違いを無視して本来いいたいことを推測)

3 ごめんこれは何がいいたいのかよく分かんない carreerは何の間違いだろう?
666名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 20:33:42
>>664
これも変な英語だね
My hands are still dry. Did you go to the work today?
(まだ私、手が乾いてるんだけど。今日仕事に行ったの?)
かな?もしくは
I am still hand-drying. Did you go to the work today?
(まだ手で脱水中!今日仕事に行ったの?)
だろうか?
667名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 22:50:02
英語→日本語スレ143の方にお願いしていたのですが、
こちらで改めて質問させて頂きます。
歌詞です。
直訳だとなんとなくわかるのですが、ニュアンスが上手くわかりません。
よろしくお願い致します。


About You(タイトル)

I always knew the way about you
I always knew the way about you

Always on my mind
Always take my time
Take my time and I can find my way

I never took the time to see through
I always knew the way about you

Always on my mind
Always take my time
Take my time and I can find my way



668名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 01:14:02
On her site it says a DVD is upcoming. Is it? Is the site evr going to be updated again... is it done? I would kill for a DVD.
669名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 08:30:10
和訳おねがいします。

With whom do you speak English?
670名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 08:39:34
Thus Ilia perished, but the children were wonderfully saved, so
the the story tells us, by a wolf , who cared for them as if
they had been her own young. They were soon after found by a
shepherd, who took them to his home, where they grew up to be
strong and brave men.As soon as they had reached manhood they
left their home and went out into the world to seek their forture.

和訳お願いします。
671名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 11:46:01
どなたか >>669おしえてください。
672名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 13:06:43
>>669
君は誰と英語喋ってるの?
673名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 13:09:01
Ssgt: "Hey Larson you wanted to go overseas somewhere right?'
Me: "That's right staff sergeant."
Ssgt: "3rd MARDIV, Okinawa, Japan. Good to go?"
Me: "Oorah."

2行めだけ訳して下さいます?
単語は判ってもニュアンスが判りませんです
674名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 13:11:39
>>673
そうです。staff sergeant.

staff sergeantの略が、Ssgt。軍隊か何かの役職名だっけ?
675673:2006/07/16(日) 13:14:58
あっそーか。right staffってなにかと・・・
即答thanxco
676名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 14:15:43
>>670
で、イリアは(ゼイラムに殺され)死んだが、その子供たちはすてきなこと
に、助けられ、その物語(イリアのゼイラムに対する戦い)は、狼によって
語られた。その狼は、イリアの子供たちを我が子のごとく面倒をみた。
彼らは羊飼いによってすぐに発見され、その羊飼いの家につれていかれ、
そこで彼らは強くたくましい男たちにそだっていった。彼らが成人してすぐ
に、彼らは家を離れ、そして広がる世界へむけて自らの運を試しに
出ていった。

ゼイラムにこんな話あったっけ?
677名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 16:40:43
>>679

ありがとうございます。
678名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 16:46:35
>>665 有難う御座います!
679名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 17:08:29
>>673

二等軍曹:おい、ラールソン、お前どこか海外に行きたかったんだな?”
私:その通りです二等軍曹殿
二等軍曹:日本の沖縄にある第三海兵師団なんてどうだ?
私:おー、素晴らしいっす!

軍隊の階級は夫々の軍で微妙に違うのでややこしい。同じSsgtでも空軍は
三等軍曹になる。三等軍曹の方が二等よりエライ。その上がTechnical
Sergeantでその上はMaster Sergeant:曹長。普通下士官はここで上がり。
680名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 17:55:05
質問です。
im so excited not really.
って、別にそんなにワクワクしてないよって解釈していいんでしょうか?
681名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 18:04:35
>>680
YES
682名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 18:10:28
>>681
即レスありがとうございます!助かりました。
683名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 02:24:17
Yet the first widespread studies showing the effects of this drastic
shift in parenting didn't appear until the early eighties. Too little,
too late. In the fifties,Ward and June Cleaver fretted over whether
or not to allow Beaver to play with the son of divorced parents.
Making that decision thirty years later would have been much easier.

お願いします
684名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 02:36:59
>>683
しかし、親としての役割が劇的に変化したことによる効果を広く示した学説は、1980年代の
前半まで登場しなかった。その成果は小さく、遅いものだった。1950年代では、
Ward氏とJune Cleaver 氏は、両親が離婚した息子とBeaver をあそばせるかどうか、
について思い悩んでいた。この問題に対する答えは、30年後であったなら、
もっと簡単に導き出されたであろうに。
685名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 02:49:13
>>683
しかし、この子育ての急激な変化の影響を明らかにする研究は80年代始めになってようやく現れた。
成果は小さく、遅すぎた。
50年代にウォード・クリーバーとジェーン・クリーバー夫妻は、
彼らの子供が離婚した親の子供と一緒に遊ぶことの是非について思い悩んだ。
30年後であれば、もっと容易に答えがでたであろう。
686685:2006/07/17(月) 02:51:06
うへ かぶった。失敬。
687名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 03:00:25
We also show that these benefits are consistent at high foreground transaction loads
and as data is striped over a larger number of disks.

よろしくお願いします。
688名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 03:06:23
People are already carrying around more and more electronic products,
mobile phones, laptops, personal hi-fis and more one the way. It makes
perfect sense to actually start integrating products into clothes.
Smart clothing is a combination of electronics and clothing textiles.
New fible and textile materials and miniaturized electronic components
make it possible to create truly usable smart clothes.These intelligent
clothes are worn like ordinary clothing providing help in various situations
according to the designed application.
急いでいます。どなたかお願いします。

689名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 03:14:30
>>688
衣類と電気製品を合わせたSmart Clothingのお話だね。
この時間てことは留学生かな。
後々大変だから自分で訳したほうがいいよ。

それと一文目はmore on the wayじゃないの?
690名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 03:20:46
>>689
ググると「more one the way」のタイポのサイトもあるから、
そこからのコピペかもしれませんね。

>>688
急いでいてもマルチが許されるわけではないと思います。
691名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 03:41:28
>>690
すいませんでした。気をつけます。
692名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 04:12:34
>>688
自分の訳を載せてくれるとやる気が出ます。
693名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 04:23:19
>>684>>685 神です。ありがとうございます
694名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 04:29:49
>>689
more and moreです。
>>692
人々はすでにあちこちにたくさんの電子製品を運んでいます。
携帯電話、laptops,個人的なhi-fisとmore one the way.
それは製品と衣服を結合しながら・・・???????.
洗練された衣服はエレクトロニクスと衣服織物の組み合わせです。
くらいしか分かりません。上の訳があってるかどうかも・・・
695名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 04:44:19
Many even espoused the belief that divorce will invariably improve the relationships between
parents and children because the interactions would now be free from the pain and friction of
the marriage. If what was good for Mom and Dad was good for Junior,then there was no question
in society's eyes about the benefits of divorce. One Newsweek writer observed in a 1967 article,
“Divorce may be evolving―at least in the fashion and society page―into something of a status
symbol.

よろしくお願いします
696名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 06:16:54
>>688
まず、Smart Clothingがなにかわかりますか?
京都だか神戸だかの教授が実践してる衣類に電気製品を融合したものを指します。
※所在がわかるようにICタグが編みこまれた衣服とか、音楽再生できるイヤホンつきの帽子とか

これを踏まえて意訳すると。

すでに人々は携帯やノートPC、個人用音楽機器(Hi-Fi ハイファイ)などの電気製品をを持ち歩くようになっており、実際に衣類に電気製品を融合することは理にかなったことです。
Smart Clothingとは電気製品と衣類との組み合わせを指し、新しい繊維や布地と小型化された電気製品によって、真に実用的なSmart Clotheが実現します。
これらの高度な衣服は、設計された利用法により、さまざまな状況で役に立つ、一見普通の衣服として着用されます。
697名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 08:05:43
和訳 教えて下さい。

Both Bruce and I are very well. I graduated from university in June
and am having a year off. After that I plan to go back to university
to study as a lawyer. Bruce has left the army now and is working as
a medic on an oil rig in the North Sea.He works away for three weeks
and then is at home for three weeks. He hopes to train as a doctor
when I start work in a couple of years.
698名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 10:02:59
>>697
あまりいただけない英語のようだけど、出所はどこ?
699697です!:2006/07/17(月) 10:29:29
イングランド女性が書いた英文なのですが。
和訳 宜しくお願いします。
700名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 10:47:34
和訳お願いします。

The researchers first taught the rat to swim to an object hidden below the surface of water in a steel container.
701名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 11:04:15
>>700
研究者はまず、ラットに泳ぎ方を教えた。鉄の容器に水を入れ、その水面下に隠された目標物に向かって泳ぐのだ。
702名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 11:08:37
>>697
ブルースと私、どちらも元気です。私は6月に大学を卒業して、1年間の休みを取ることにしました。
その後、また、大学へ戻って法律の勉強をしようと思います。ブルースは今は軍隊を去って、
North Sea の石油発掘現場で軍医として働いています。彼は、3週間そちらに滞在し、
3週間家に戻るという生活をしています。彼は数年後に私が働き出す頃には、
医者としてやっていけるように望んでいます。

>>698
いただけない英語、と思うのはどのあたりです?
703名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 11:28:09
>>702

解りやすい日本語訳 ありがとうございます。
704名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 11:40:37
>>701さん
ありがとうございます
705名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 12:01:05
Since the Soviets and Nazis had already signed a nonaggression pact, this meant that the chief target of th Tripartite Pact was the United States.

ソビエトとナチスは既に不可侵条約に調印していた以来、これは三国軍事同盟の主要な目標がアメリカであったことを意味する?


すいません、わかりやすく訳してもらえないでしょうか。
706名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 12:07:53
>>698
いただけない英語、と思うのはどこ?
707名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 12:12:17
>>705
since は現在完了形と一緒に使われた場合にのみ、「〜以来」という意味になります。
この場合、現在完了形がないので、「〜なので」という接続詞として使われています。
また、target には、「目標」という意味もありますが、この場合は「標的」がいいかと思います。
「ソビエトとナチスが調印したので、軍事同盟の標的は、アメリカであることを意味した」
708名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 12:17:41
>>707
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
709707:2006/07/17(月) 12:24:05
>>705
続き。
「〜なので」という
理由を表す前置詞は、Since As For と三つありますが、そのうち文頭におけるのは、Since と As です。
For は文頭には置けません。また、As は理由を表す以外にも、たくさんの意味があるので、理由を表す
場合には、As は使うべきではない、というのが一般的です。よって、文頭に置くことができる「理由を
表す前置詞」は、Since のみとなります。そういうわけで、この文章では、Since が文頭にあるわけです。
文頭にSince が来た場合は、このパターンか、または、後に現在完了形がきて、「〜以来」という意味
になるかしかないと思います。
710名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 12:43:12
わざわざありがとうございます。英語の講師よりわかりやすい・・・。
711(-_-;):2006/07/17(月) 13:52:50
友人からのmailですが、私はどうも英語は苦手で
長文だけどお願いします。

Now i can't go out for working in Bar because i have some hurt so i can't
sleep with a guy's if i have do a some make love i will very hurt. So now i
can't make money and the working shop it's still closed, so don't have money
to pay room.. I want to borrow you a some money about 500 Dollar... I think
it's to much. last i don't 200 Dollar and this month about 20th i have pay
room also.. but if you can't help me that money is no problem i will never
angry with you. But i just have no choice i don't know what should i do..
Please do not hate me when i asked you to help me about money i borrow you.
am sorry for i tell you about my problem. but really i don't have money pay
room.. I hope you don't angry with me please.


Please don't hate me and tell me also you can or you can not help me.. But i
hope you don't angry and do not forget me. I am so happy when i talk with
you. I want to have money and called you.. please take care of your self...
I feel hurt now and no power so i going back room.. bye bye

お願いします。
712名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 13:54:08
>>696
ありがとうございました。
713名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 14:02:34
>>711
お金貸して、ってメイルだよ。
中身知らないほうがいいんじゃないか?
どうしても知りたいかい?
714名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 14:03:33
Negotiations between Japan and America only succeeded in hardening the positions of both side.


onlyとhardeningで何かの意味をなすのでしょうか?ちょっとよくわからないんですが
715名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 14:07:47
>>711
相手にしない方がよい
716名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 14:16:22
>>711
715とは別人だが、確かに相手にするな。
というか友達でいるな。
717名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 14:16:54
Many even espoused the belief that divorce will invariably improve the relationships between
parents and children because the interactions would now be free from the pain and friction of
the marriage. If what was good for Mom and Dad was good for Junior,then there was no question
in society's eyes about the benefits of divorce. One Newsweek writer observed in a 1967 article,
“Divorce may be evolving―at least in the fashion and society page―into something of a status
symbol.

よろしくお願いします
718(-_-;):2006/07/17(月) 14:33:35
>>711です。
皆さん、ありがとう。

面倒臭いのは重々承知です。
この際、見切りを付けるためにも
詳しい翻訳をお願いします。
719名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 14:50:53
Old age means one thing to a person who is sick or lonely or poor and quite different thing to a healthy older person who has savings and a family to take an interest in him.

うまく文章に出来ません。よろしくお願いします。
720名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 14:58:55
>>718
この人ネイティブでない?で、女の人?わからないところは推測で訳したけど、
この人はbarで客捕まえて、売春でもやってんの?
----------------------
今はバーに働きに行けない。だって、ケガをしていて、男と寝ることができないし、
もしそうしたら、痛いと思う。だから、お金を稼げない。で、working shopはまだ
閉まっていて、だから、部屋代を払うお金がない。500ドルくらいあなたにお金を
貸してほしい。大金だってことはわかってる。前回200ドルなくて、今月20日頃に
部屋代を払わないといけない。でも、私を助けてくれなくても、あなたを怒ったり
しない。でも、頼む以外に手段がなくて、どうしていいかわかんない。
お金を貸してって頼むからって、私を嫌いにならないで。私の問題を聞かせちゃって
ごめんなさい。でも、本当に部屋代がなくて。どうか怒らないで。

私を嫌いにならないでほしい、そんで、私を助けてもらえるのか、無理なのか
教えてほしい。でも、私を怒らないでほしいし、私のことを忘れないでほしい。
あなたと話をしてると楽しい。お金が欲しくて、あなたに電話(メール?)した。
元気でね。体が痛むし、力も出ないので、部屋に戻るわ。じゃあね。
----------
「ケガをしている」、「体が痛む」と訳したところは、「心が痛む」、という意味かもしれない。

あなたと話してると楽しいとか、いろいろ書いてるけど、結局はお金を欲しがっている
という感じがする。
721名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:01:23
>>717
多くの人は、離婚すれば、お互いの交際は、結婚からの痛みとか軋轢から解放されるので、
親と子供の関係は必ず良くなると信じさえすしていた。
ママとパパにとっていいことが子供にとってもいいことであるならば、離婚の利点については
世間の目に疑いなどなかった。ニューズウィークのある記者は1967年の記事に
こう書いている。「離婚は---少なくともファッション&ソサエティーのページでは---
ひとつのステータス・シンボル的なものに進化するかもしれない」
722名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:04:03
With the publication of Betty Friedan's The Feminine Mystique and,much more
significant,the rise of the self-fulfillment movement and the general disdain for
“the system,”divorce became almost a moral and political imperative.After all,
marriage and family were just further examples of the “oppressive institutions”
that shackled us all.
和訳お願いします
723名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:05:33
>>721 ありがとうございます
724名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:06:17
>>719
同じ年寄でも、病気で孤独でお金のない人と、健康で貯蓄もあって、自分に興味を持ってくれる
家族がいる人とでは、老齢の持つ意味が異なる。

今度からただ英文をとかタイプするだけじゃなくて、ちゃんと改行してね。
訳すほうが改行しなくちゃいけなくて面倒くさいから。
725名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:10:43
>>724
和訳、有り難う御座いました。
改行の事は申し訳ありませんでした。今度から気をつけます(><;;;
726名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:15:13
In other words,any problems children endured as a result of divorce were really
no problem at all.

よろいしくお願いします
727名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:19:24
>>717,>>722,>>726

小分けして宿題○投げしてんじゃねえよ。
728名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:24:05
A peace of clothing works and helps actively to carry out a mission such as drying.
A peace of clothing usually dries hanging, it requires a certain time to dry,
so this means a passive drying.
An active drying can be accomplished with humidity sensor,
which notices proportional humidity growing up and puts heating on.
Therefore dissipating of water becomes more effective.
Active characters of smart clothing can be heating, cooling, active changing of
colour and active drying.
お願いします。
729名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:27:03
Whatever you say always only you know the truth.
I afraid you really want me.
I wanna break this circumstance but afraid to lose.
I'm standing here.
The answer depends on the sensibility.
Trust your feeling and now go for it.

皆さん僕は2ch初心者ですが
和訳よろしくお願いします
730(-_-;):2006/07/17(月) 15:28:45
>>720さん ありがとう

ぶっちゃけ買女です。
でも俺は男や女の飲み友達とは長く付き合えるように、金や体の関係は一線を越えないようにして来たのに、チョッと残念です。

適当に返信しときます。
本当にありがとう。
731名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:29:32
5.In grains alone, we grow enough to feed every person on earth nearly 1 kilogram of grain every day, which is enough to provide them with 3,000 calories per day.
6.But where does all of this grain go, if it doesn't go to people?
7.70% goes to feed beef and dairy cattle.
8.Most of the case, if anything, there is not a shortage of food in the world, but rather an abundance, so much in fact,
that lakes of milk and mountains of grain are dumped into the oceans or otherwise destroyed every year.
9.And yet, less than 60% of the world's currently cultivatable land is being utilized.
10.We could produce much more.

訳じゃないんですけど、8は「もし飢餓があってもそれはほとんどの場合は食料の不足ではなくて、
むしろ豊富な、大量の牛乳や穀物の山が毎年海に投げ捨てか破壊である。」でいいですか?
732名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:33:36
I see by this morning's paper that a Japanese textile manufacturer
has produced a new material that prevens pollen from sticking to it.
this should be a boon to people who suffer from hay fever.
The new material has millions of tiny fibers attached to its threads.
When pollen comes into contact with the fabric, it clings to these tiny fibers.
The pollen can then be easily brushed off,leaving the material 97% pollen-free.
おねがいします。
733名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:43:55
Myth#2: "poor climate is the cause of hunger."
We've seen on TV the effects of the terrible droughts and floods that have been blamed for mass starvation in Africa and Asia.
However, most experts say that poor climate is not the real cause: it is only the final blow for farmers or others who are living in poverty, just on the edge of survival.
The real causes are poverty, war, and unequal land distribution with 80% of the best land being owned by less than 2% of the people.
Nature is not to blame - these were man-made disasters.

>>731
の続きなんですが訳お願いできますか?
734714:2006/07/17(月) 15:46:28
すいません、どなたか714お願いできないでしょうか
735名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:48:35
It's fuck'in rainy.
Most of the 2 channel fans are fuck'in faggot boys.
You're brain and body melting while there's fuck'in roaches multiplying.
You're not so strong the you behave,it makes you sick.
Gotta get fuck out quick.You've gotta admit you're just living a lie.
Pussy than you.Fuck you.Suck my fuck'in dick.Fuck off.Motherfucker.
You punk'd!
736名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 15:48:58
If that is as soon as you can.

すみません、短い文章ですが、よろしくお願いいたします。
【状況】
最近忙しくてなかなか友人(外国人)に会えないので、
いつなら空いてるか話をしていました。
その際私が
「あなたの家の電話工事の日は空けてあるから、もし必要なら行くつもりだけど」
と送ったら、この一文が返ってきました。
ちなみに友人は、電話工事の日は日本語がわかる人に一緒にいてもらうよう、
先方に言われたそうです。
『なるべくなら来てほしい』という意味でしょうか。
うまく訳せません。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
737名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 16:33:40
>>714
一種の皮肉的な表現だと思います。
交渉を進めても歩み寄りがみられず、お互いが自分の主張に固執している状況だと思います。

日本とアメリカの一連の交渉は、お互いの立場の固定化に成功しただけであった。
日本とアメリカの一連の交渉の結果、お互いが自分の立場を譲る気がないということだけ、はっきりした。
738名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 18:00:35
The students did 27% better than another group given computer games but not piano studies.


よろしくお願いします。
739名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 18:03:50
>>738
その生徒達は、テレビゲームを与えられ、ピアノレッスンを与えられなかったグループよりも、27%よりよくこなした。
740名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 18:21:56
>>739
ありがとう
741名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 19:04:37
誰か>>729お願いします
742名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 23:26:51
訳そうとした努力もなさそうに、お願いしますってだけのやつは多すぎだろ
743名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 00:23:44
The reason is that it's rare to find someone with so many things in commun.

お願いします。
744名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 00:38:24
I wanted fight you, which was smaller in size.

これのWhichってどっちにかかるんですか?
745名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 00:41:26
I wanted to fight you on thema ' which was smaller in size?'
746名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 00:49:23
>>743
その理由は、
そのようにたくさんの事を共有している人を見つけることなんてめったにない、
ということなのです。
747名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 01:05:40
a request size that is a multiple of 4 kilobytes chosen from an exponential
distribution with a mean of 8 kilobytes.

この表現の意味がわかんなくて1時間ぐらい悩んでます。よろしくお願いします。
748名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 01:22:04
>>747
専門用語がわからん。通じる?

8KBの平均値の指数分布から選択された4KBの倍数であるリクエストサイズ
749名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 01:23:11
Allied invasionってなんですか?
750名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 01:39:54
>>749
連合国(第二次大戦の英・米)の侵略か?
751名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 02:08:09
なんか>>749さんとやってるとこ被ってるな・・・。

As in Europe, the pattern turned out to be one of rapid Japanese advance followed by a gradual retreat under Allied counterattack.


長文ですいません。

ヨーロッパと同じように??、ヨーロッパの反撃により、日本の素早い進軍は少しずつ退却した?
As in Europeとthe pattern turned out to be one....がよくわかりません。
the patternは訳さなくていいと言っていたと思うんですが、きちんとした訳教えてもらえないでしょうか。
752名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 02:28:41
The stereotype of the gay NewYork divorcee has never seemed more in vogue.
Having deposited the children at the Hewitt School,we are told,she fits from
Kenneth's to Kounovsky's Gym to Henri Bendel:lunch is spent at La Grenouille
with the sorority,dinner on the patio with‘the new man.”’
お願いします
753名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 02:37:06
management places no emphasis on meeting publicized earnings projectionsって
どういう意味になりますか?個々の単語はわかるのですが・・・
あとplacesの動詞はどう適切に訳してあげたらよいかわかりません。
754名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 02:38:46
動詞のplaceは「置く」と訳しなさい
755名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 04:21:06
At the roof of this mutual distrust lay the ideological conflict between Communism and capitalist democrasy.

お願いします。
756名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 05:21:49
>755
この相互不信の根底には、共産主義と資本主義民主主義との間の
思想的軋轢がある。
(roofはrootと読んだ)
757名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 05:38:26
A peace of clothing works and helps actively to carry out a mission such as drying.
A peace of clothing usually dries hanging, it requires a certain time to dry,
so this means a passive drying.
An active drying can be accomplished with humidity sensor,
which notices proportional humidity growing up and puts heating on.
Therefore dissipating of water becomes more effective.
Active characters of smart clothing can be heating, cooling, active changing of
colour and active drying.
お願いします。
758名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 07:12:44
イギリスのダートムアについてです。
お願いします。

The granite upland dates from the Carboniferous period of geological history.
The moorland is capped with hundreds of exposed granite hilltops (known as tors),
providing habitats for Dartmoor wildlife. The highest point is High Willhays, 621 m
above sea level. The entire area is rich in antiquities.
759名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 08:07:54
The researchers say all students answered the questions that required an exact answer faster when they were tested in the language in which they had been taught.


和訳お願いします。
760名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 10:29:25
和訳おしえて下さい。

My wife gave birth to our first child in April, a beautiful
little girl. I can't believe how smitten I am by her, and
while I've stopped staring at her, I still get an unbelievable
amount of pleasure from her when she smiles at me. Her arrival
has slightly complicated our lives, which hasn't been helped
by my work being incredibly busy. I've had to do lots of
foreign travel over the past couple of months, and although
I've enjoyed it, it has meant that I've had little time for
anything else.
761名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 11:01:24
>>751お願いできないでしょうか。
762名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 11:16:10
教えてください。

As I'm still a student officially, but don't have university
courses any more, there is no real summer vacation for me. I
have to negotiate with my conscience about the time I can
spend as holidays.. In September I'll maybe do a bit of
traveling around Germany, we'll see about that.
763名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 11:25:45
>>751
「turn out to be」は辞書で調べましょう。

ヨーロッパと同様、
戦いのパターンは、
日本軍の急激な前進があって、その後、連合国軍の反撃の下、徐々に撤退していく、
というものであった。
764名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 12:31:17
>>753-754
placeは置くの意味で使われていますが、
place ( no )emphasis on 〜で〜を強調する(しない)の意味になります。

全文訳は経営者は公表した収益見込みを満たすとゆうことを強調しない。
765名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 13:19:06
どなたか お願いします。

>>760

766名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 13:31:43
>>763
ありがとうございます、ようやく一段落終わりそうです。
よろしければ、あと1文だけ付き合ってもらえると嬉しいです。

Despite the wartime alliance of the Western nations with the U.S.S.R., suspicion had long existed between the two side.
767名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 13:32:56
教えてもらえませんか

In later years, the ideological motivation behind
the space race would lead to questions
about its real importance.
768名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 13:55:11
>>767
[In later years,]時を表す副詞句
[the ideological motivation behind the space race]主節
[would lead to]述語動詞
[questions about its real importance.]目的語

「ずいぶんあとになってから、
宇宙開発競争の背景にあるイデオロギーの意欲が
その本当の重要性に関する問いかけを
導くことだろう。」

仮定法ですな。
769名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 14:06:02
>>768
イデオロギーの意欲 ==> イデオロギー上の動機
770名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 14:28:33
>>766
あと1文だけなら、つきあってあげてもよろしくってよ。

西側諸国とソ連との戦時中同盟にもかかわらず、二陣営の間には、不信感が長い間存在していた。
西側諸国とソ連は、戦時中に同盟を組んでいたにもかかわらず、両陣営の間には、互いに対する不信感が長い間存在していた。

771766:2006/07/18(火) 14:53:08
>>770
766で終わりです、本当にありがとうございました。
772名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 15:28:16
よろしくお願いします

If you'd tried for it you couldn't have gone to work better. And much you care!
We're below you, we are; we're like dirt under your feet!
And your father'll go and end his life who knows where, miserable as miserable can be;
and your sister'll have to go into service; and as for me ----'
773590:2006/07/18(火) 17:14:44
It won't be long before our homes are filled with devices and appliances
much smarter than Clocky. Thanks to the tremendous growth of broadband
and networking technologies, these "smart houses" will anticipate
all your needs and perform most of your daily chores. When you wake up
in the morning, appliances in your kitchen,linked to a monitor by your bed,
will automstically start brewing your coffee and cooking your breakfast.
Various devices will check your health and send the information
to a medical center.When you get home from work that evening,
the house will be cooled or heated to just the temperature you like it.
お願いします。
774名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 17:33:32
どなたか >>762お願いします。
775名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 18:42:44
初めまして、いきなりですみませんが、訳お願いしますm(__)m

Nanga Parbat stands in

the far west of the Himalayas.

It's the ninth highest

mountain in the world.

よろしくお願いします。
776名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 22:19:28
>>775

ナンガ・パルバット峰はヒマラヤ山脈の最も西に
聳えている。それは世界で九番目の高峰なのだ。
777名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 22:36:39 BE:321771247-#
The parents also described their children’s actions
at the age of 7 using a method that can tell
if someone suffers attention deficit disorder.

どなたか和訳をお願いいたします。
778名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 22:52:03
両親はまた、注意欠陥障害の有無を判断する方法を
取り上げながら、彼らの7歳の子供たちの行動について
述べた。
779667:2006/07/18(火) 23:25:13
すみません、どなたか>>667をお願いいたしますm(_ _)m
780名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 23:49:49
>>772をよろしくお願いします。
小説の一節です。
781名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 23:57:32
I'm getting all shy now.

おねがいします。
782名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 23:58:45
まじハズいっぺ。
783名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 00:09:20
The results of this enormous experiment are coming in,and it looks like the original
hypotheses were more than a little off. While divorce is typically a liberating experience
for the couple involved―80 percent of the divorced parents in his study reported being happy
about their decision―the needs of their kids have been largely ignored. Her 268-page self
help book for divorcing couples,for example,devoted only a single,short chapter to the
well-being of the children. 

意訳をお願いします
784名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 00:22:00
Hello. I saw that You uploaded that video.
Do You have it in better quality? perhaps dvd?

>perhaps dvd?
の部分は「多分、DVD?」の訳で良いのでしょうか?

自分がうpしたビデオに対するコメントなのですが、これは一体どういう意味として
捉えればよいのでしょう。もし、あるなら頂戴と言いたいのでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです。
785名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 00:26:48
よーめーん、おめーアップロードしたぎゃ知っとうけん。
もっと画質いいのないの?DVDなんしょ?

みたいな感じ?
786名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 00:37:13
>>783
引き続き宿題丸投げですか。
787名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 00:55:01
Some people did many of the things then that they do now - attend concerts, have parties, go to restaurants, read novels, or play sports - but to a much lesser extent.
和訳お願いします。
788名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 00:55:22
>>785
なるほど。
ありがとうございます。
789名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 01:18:18
>>786
790783:2006/07/19(水) 01:47:05
僕は消えません
791名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 02:00:08
しらんがな(´・ω・`)
792名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 02:04:40
It Felt Love


How
Did the rose
Ever open it's heart

And give to this world
All it's
Beauty?

It felt the encouragement of light
Against it's
Being

Otherwise,
We all remain

Too

Frightened

お願いします
793名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 02:09:46
I know that you miss him,
I can tell by the way you kiss him,
Get yourself together (get yourself together)
And you'll be alright.

You say that you love him,
But now he's gone so please forget him,
Get yourself together (get yourself together)
And you'll be alright.

I'm just like you, so take my lead,
You see me as a friend,
But I'm a friend in me.

Get yourself together (get yourself together)
And you'll be alright.

So if you feel that you need me,
I'll stand beside you, can't you see me?
Get yourself together,
And you'll be al - right.

お願いいたします。
794名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 02:21:40
795名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 02:29:34
>>792
It Felt Love (きっと愛だろう)


How
Did the rose
Ever open it's heart (どうやってバラは心を開いたのか。)

And give to this world
All it's
Beauty?         (そんでもって、どうやってこの世界にその美しさを
              与えたのか。)

It felt the encouragement of light (その存在に対して、光の励ましを感じた。)
Against it's                ↑自信なし↑
Being

Otherwise,  (そうじゃなきゃ、私達はあまりにも怯えたままだ。)
We all remain

Too

Frightened
796名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 02:31:40
>>792
ヒント:縦読み
797名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 02:35:12
>>795
おお〜 ロマンチックですね
ありがとうございました
798名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 02:48:08
I’m alive.という歌の歌詞です。
途中から
I’m alive, and the sun rises up so high,
Lost in another world, far away,
But what can I say? – I’m alive! I’m alive!
以下省略。
よろしくおねがいします。
799名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 02:53:08
>>793
あなたが彼がいなくなって寂しいのはわかる。
あなたの彼へのキスの仕方でわかる。
自分を取り戻して落ちついて。(〃)
そうすればあなたは大丈夫。

あなたは彼を愛しているという。
でももう彼はいない。(←he's gone.は彼は死んでしまった、とも解釈できる。)
だから彼のことは忘れて。
自分を取り戻して。(〃)
そうすれば大丈夫。

I'm just like you, so take my lead, 私はあなたと似ているから、私のいうこと
You see me as a friend,        を手本にして。あなたは私を友達として
But I'm a friend in me.        見ているけど、But I'm a friend in me.

自分を取り戻して。
そうすれば大丈夫。

私が必要だと感じるのなら、私ならいつでもあなたのそばにいる。
わからないの?
自分を取り戻して。
そうすれば大丈夫。
--------
But I'm a friend in me.の部分よくわからん。自分が自分自身の友である、ってことかも。
わからん。
800名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 04:46:22
801名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 05:48:05
お願いします。彼のスピードはとても印象的って言ってるのは
何となくわかるけど、いまいちニュアンスがつかめません。

He was so amazing, but in person it is even better,
unlike the others. His speed is so impressive in person.
802名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 06:41:09
和訳おしえて下さい。

My wife gave birth to our first child in April, a beautiful
little girl. I can't believe how smitten I am by her, and
while I've stopped staring at her, I still get an unbelievable
amount of pleasure from her when she smiles at me. Her arrival
has slightly complicated our lives, which hasn't been helped
by my work being incredibly busy. I've had to do lots of
foreign travel over the past couple of months, and although
I've enjoyed it, it has meant that I've had little time for
anything else.
803758:2006/07/19(水) 07:11:28
>>758をどなたかお願いします。
804名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 07:21:44
I have placed your order as you requested with one difference,

お願いします。with one difference,がいまいち理解できません。
805名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 08:11:43
>>762 回答お待ちしております。
806名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 09:52:52
>>758
花崗岩高地は、地質学史でいう石炭紀からのものです。
荒野地帯は、何百ものむき出しの花崗岩丘の頂上(「山頂にそそり立つ岩」として知られる)で覆われており、
ダートムーアの野生生物に生息地を提供します。
最も高い地点は、High Willhaysで、海抜621mです。
地域全体が、古代の遺物に溢れています。
807名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 10:02:18
>>801
文脈わからんけど、こんな感じ。

彼ったらほんとに凄かったわよね。でも直接みた方が全然良いわよ。
他のやつらとは大違い。彼のスピードって直接みたら本当に印象的なんだから。
808名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 10:05:25
>>804
複数の注文のうち、1点だけ要求どおりではない、ということかと思います。

私は、あなたの注文をあなたのリクエストどおりに(ただし1点だけ違いますが)、発注しました。
809名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 10:22:31
They may be used privately or commercially, but may not be displayed in web galleries, resold or distributed in any way.

お願いします。
素材サイトさんの注意書きなんですが、再配布等は禁止なのか、その逆なのか
判断がつきません。
810名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 10:31:36
>>809 駄目は駄目 not - in any way

こういったものは個人ないし商用目的に使うことも出来ますが、
ウエブ・ギャラリーでの展示、再販、或いは再配布はどのよう
な形であれ使えません。
811名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 10:37:25
>>762
私はまだ正式には学生ですがもはや大学の課程はとっていないので
本当の意味での夏休みはありません。
休暇として使える時間については自分の良心と相談しなくてはなりません。
九月には少しドイツを回るかもね、(それに関して私たちは検討するつもりです)
812名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 10:42:21
>>811

感激 ありがとうございます。
813名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 10:42:52
>>810
ありがとうございます。
助かりました。
814名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 10:58:51
Dr Miller noted that the study could not explain how laughter is
responsible for the effect observed


どなたか和訳お願いいたします。
815名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 11:12:33
ミラー博士は、笑いがどのようにその注目される効果に影響するのか
その研究では説明が出来ない事を記していた。
816名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 11:33:53
Sell that which shows the greatest weakness,
but that which shows the greatest strenngth.

株関係の格言みたいなものなんですけど
何方かお願いします。
817名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 11:41:46
815さんありがとうございます
818名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 12:04:45
This gratitude for the gift of life and this joy in living were sung of in what was a hit song several years ago: “I’m Alive!”
I’m alive, and the dawn breaks across the sky.
I’m alive, and the sun rises up so high,
Lost in another world, far away,
But what can I say? – I’m alive! I’m alive!
Suddenly came the dawn from the night.
Suddenly I was born into light!
歌の歌詞の部分だけ和訳お願いします。
819名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 12:25:54
>>816

弱きものを売れ
強いものを買うのだ
820名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 12:30:15
In what way do I live unreal lives?
をどなたかお願いします。
821名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 12:44:12
どうやって偽りの人生を生きるというのか。
822名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 13:19:01
どなたかたか よろしくお願い致します↓m(__)m

you are such a dear person to me
I just wish that we would've had more time to spend together when I was there.
so sad.
maybe you should save up and goo to school in America, just a thought.
823名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 13:19:23
>>816
正しい形はこうみたいですね。

Sell that which shows the greatest weakness, and buy that which shows the greatest strength.
824名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 13:23:18
>>822
なんて優しい方。
私がそこにいる時に、もっと一緒に同じ時間を過ごせればよかった。
悲しいわ。
お金を貯めてアメリカの学校に行くべきよ。なんちゃって。
825名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 13:33:03
>>824
ありがとうございますm(__)m
助かりました
826名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 13:34:16
827名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 13:37:45
828名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 13:42:51
819さん823さんありがとうございます。理解できました。
829名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 14:00:33
どなたか >>802教えて下さい。
830名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 14:16:42
>>802
妻が私たちの初めての子供を産んだのは4月で、とても可愛い女の子だった。
私は子供に完璧にのぼせていおり、見つめるのを止めている間にも、
子供の笑顔から、私は大きな喜びを得ていた事が、今では信じられない。
子供が産まれて私たちの生活は途端に煩雑となり、仕事もかなり忙しくなった事で
色々手が回らないようになった。私は過去数ヶ月以上に渡り海外出張をしており、また
それを楽しんでいたのだったが、それは、その他にまわす時間が殆ど無かった事を意味していた
831名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 14:25:51
>>802
妻が、私たちのはじめての子供を4月に産んだ。とても美しい女の子だ。
こんなに我が子に夢中になるなんて、自分でも信じられない。
この子を見てばかりではいけないと視線を外してみるのだが、
私に向かって笑顔を見せているのがわかるから、やはり、たまらなく嬉しくなってしまう。
この子が生まれたことで、私たちの生活は多少厳しいものとなった。
私は信じられないほど仕事を増やしてがんばっているが、たいした足しにはなっていない。
この2ヶ月間は海外出張が幾度も続き、それはそれで楽しいのだが、他に何かするような時間はほとんどなかった。
832名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 14:39:40
>>830様、>>831

早速の回答 ありがとうございます。
833名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 14:42:19
Ownership Statement:

All of the content in this package was created by kobamax,
and may include derivatives of the following merchant resources:
Bits-A-gaiN by Bice (purchased at Renderosity)
Miki Resource Base by victorias (purchased at Renderosity)


お願いします。
CGデータのオンラインストアにあるreadmeです
834名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 14:42:53
メールが送信できなかったのですが、
これどういう意味でしょうか?


This is the Postfix program at host isvw01.

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to <postmaster>

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

The Postfix program
835名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 14:50:16
>>833
所有者の皆様へお知らせ

このパッケージに含まれる全てのコンテンツはコバマックスにより製作されたもので、
以下の商用リソースの配布を含んでいる場合があります。
Bice社?によるBits-A-gaiN(Renderosityでの購入)
Victorias社?によるMiki Resource Base(Renderosityでの購入)
836名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 14:51:24
>>808
ありがとうございます。納得しました
837名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 14:54:12
>>834
これはホストisvw01におけるPostfixプログラムです。

あなたに一人かそれ以上の受取人にメールを送信出来なかったことを
お伝えしなければならない事は残念なことです。下に添付します。

その他不明な点がありましたら、postmasterまでメールをお送り下さい。

もしそうされるときには、このエラーレポートをメール本文に含めてください。
あなたが元々書かれた文章は削除していただいて結構です。

Postfixプログラムより
838名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 15:00:02
>>835
ありがとうございます。助かりました
839名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 15:22:29
英訳をしていたらどうしてもわからない部分が出てきました

He would entertain local at impromptu dances held on
street corners,sharpening his rhyming and learning
the art of dee-jaying where it hurts;in front of
the most discerning reggae audience there is!

the art of dee-jayingはDee-jayが歌う人の事なので
「歌う技術」ってことだと思います。
どうしてもhurtの使い方がわかりません…。
よろしくお願いします。
840名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 16:27:01
Romantic Orientalismってどういう意味になるのでしょうか?
ロマン主義東洋学?ロマン主義の東洋風?

どなたかお願いします。
841名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 16:31:50
>>840
Romantic Movement ロマン主義運動
Romantic Comedy ロマンチック・コメディー
参考までに。
842名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 16:52:35
I did not dare to try tricks on Grandma,
but to my surprise she made me an April Fool
by giving me an egg at breakfast which was
an empty egg-shell turned upside-down
in the egg-cup.

この長い一文がよく分かりません・・・
よろしくお願いします。
843名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 17:34:39
>>837

ありがとうございます
助かりました
844名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 17:38:45
>>842
これくらいにしたらどうでしょ?

I did not dare to try tricks on Grandma.
But (to my surprise) she made me an April Fool.
She gave me an egg (at breakfast) [which was an empty egg-shell {(turned upside-down) in the egg-cup}].
845ああ:2006/07/19(水) 17:48:04
誰か、桐原書店の最新類出長文問題選という問題集のすべての訳を教えてくださる方いらっしゃいませんか?
846名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 17:52:25
Two Wolves
One evening an old Cherokee told his grandson about a battle
that goes on inside people. He said, "My son, the battle is
between 2 "wolves" inside us all.One is Evil.It is anger,envy,
jealousy,sorrow, regret, greed, arrogance, self-pity, guilt,
resentment, inferiority, lies, false pride, superiority, and
ego.The other is Good. It is joy, peace, love, hope, serenity,
humility, kindness, benevolence, empathy,generosity,truth,
compassion and faith." The grandson thought about it for a
minute and then asked his grandfather: "Which wolf wins?"
The old Cherokee simply replied, "The one you feed."

和訳おしえてください。
二匹の犬が 語りあっている様な写真が添付してあったのですが。
847名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 18:06:00
Have you ever broken a fast?
Yes, you have, lots of times.
And you were never blamed for breaking it!
訳が分かりません・・・。
和訳お願いします。
848名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 18:16:31
>>840
ロマンチックな東洋趣味、甘ったるい東洋趣味

じゃないの。文脈がないとなんとも言えないけど。
849名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 18:38:10
He said that that she was very busy.

↑この文は正しいですか?
また正しいのであれば、前者の「that」、後者の「that」それぞれの説明をして欲しいのですが。
850名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 18:49:14
the Soviet Union challenged the West by closing off land access to Wst Berlin,
which had remained under Western control.

すいません、単語の意味はわかるんですが、うまい訳が見つかりません。
お願いします。
851名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 19:17:27
>>846
「2匹のオオカミ」
ある晩、チェロキー族の老人が、彼の孫に、人々の内部で続いているある戦いについてのお話しをしました。
老人は言いました。
「わが一族を継ぐ者よ、その戦いとは、我々がみな内部にもっている2匹の『オオカミ』の間で起こるのだ。
1匹目は、その名を「悪」という。
それは、怒り、羨望、嫉妬、悲しみ、後悔、貪欲、傲慢、自己憐憫、罪悪感、憤慨、劣等感、嘘、根拠のない誇り、優越感、自意識である。
もう1匹は、その名を「善」という。
それは、喜び、平和、愛、希望、平穏、謙遜、親切、慈悲、共感、寛容、真実、思いやり、信頼である」
孫はこの話についてしばらく考えました。そして、祖父に尋ねました。「どちらのオオカミが勝つのでしょうか?」
老人は、一言こう答えました。「お前が育てた方だ」
852名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 19:23:03
>>850
ソ連は、依然として西側諸国(米英仏)の支配下にあった西ベルリンへの
陸路による通行を閉鎖することによって西側諸国に対抗した。
853名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 19:45:54
>>852
ありがとです
854840:2006/07/19(水) 20:13:27
>>841,848
どうもありがとうございます。

>>848さん
文章全体としては、ロマン主義の背景みたいなことについて書かれています。
855名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 21:58:35
>>854
オリエンタリズムとロマン主義でググればいろいろでてきますよ。
856758:2006/07/19(水) 22:06:44
>>806
どうもありがとうございました。
特に最初の2文に悩んだのですが、おかげで大変よく理解することができました。
857名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 22:17:26
誰か>>783をお願いします
858名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 22:23:30
どなたかよろしくお願いします。
It can often overcome you when in fact you are not alone; at a party, in the theater,or in any group where you are surrounded by people who give evidence of being supremely confident, friendly and capable of smooth, happy communication.
859名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:14:04
>>858
面倒なので前から訳しました。英文とよく比べてください。

実際に一人きりでないときには、ぐったりと疲れることもよくある。
パーティーや映画館など、人に囲まれていると、
その人たちが、自分など到底及ばないほど、自信に満ちた友好的な人間で、
幸せそうな会話を滑らかにこなしているのをはっきりと見せ付けられるのだ。
860名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 01:47:43
週一回って once a week
週二回って twice a week
では週三回って third a weekって訳せばよい?
861名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 01:59:05
>>860
three times a week
thriceという単語もあるにはあるが、three timesがふつう。
862名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 08:25:37
>>851

ありがとうございます。
863名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 10:36:04
海外の彼氏からのメールなんだけど訳してくれませんか?・・・
Aya,
I miss you so much. when you come here so we need to talk again. that can you take care for my family because I have to responsibilty them. I have to send money to my mother everymonth. If you can support for this then, I will do not work.
> but if someday you want our relationship is over what should I do because I have to take are for my family.
Aya, if I will take you to visit my grandmother's house at upcountry will you go there.
864名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 11:37:39
>>863
アヤ、あなたがいなくて私はとても寂しく思っています。
あなたがここへ来る時は私たちもう一度話し合う必要があるね。
つまり、あなたは私の家族の面倒が見れますか、
私は家族に対して責任があるから。私は毎月母にお金を送らねばなりません。
あなたがこのために援助してくれるならば、私は働きません。
>しかし、もしいつかあなたが私たちの関係を終わらせたいのなら
私はどうしたらいいのか、というのは私がしなくてはならないのは私の家族の面倒を見ること。
アヤ、もしあなたをつれて北(upcountry)にある祖母の家を訪れるといったら、
あなたは行きますか。
・・・って?
865名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 11:42:15
>>864
ありがとうございます・・・
866名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 12:09:24
彼氏からって・・・会話は出来るが、読み書き出来ないって事?
でもそんな馬鹿な話ないよな、会話できなくても恋人関係なりたつのか?
867名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 12:14:42
>>866
片言の日本語は話せるんだけど字は書けないの
868名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 12:58:04
なるほど、納得 
てか・・・・・頑張れよ
869名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 14:41:15
One foot out the door.ってどう訳せばいいでしょうか?
870名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 14:45:11
>>869
文字通り。
871名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 14:49:43
ドアの外の足?
872名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 15:00:24
なぜそうなるのか・・・
873名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 15:02:35
ドアの外の足だと feet outside the door だな
874名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 15:11:24
ドアの外1フィート?
875名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 15:13:26
ドアの外へ1フィート?
876名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 15:14:11
なんでだよ・・・
877名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 20:08:15
I placed the "East Sea" caption next to the caption "Sea of Japan" as a courtesy to the Koreans who keep complaining that they find the term offensive.

You and I and the rest of the world refer to it as the Sea of Japan and we all know what we mean by it, namely the body of water between your two countries.

So, there is no need for further debate. The Koreans will keep calling it "East Sea" and the rest of the world will keep calling it Sea of Japan, regardless of what you and I think or do.


お願い致します。
878名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 20:21:12
>>877
Sea of Japan(日本海)という言い方をoffensiveだと感じると不満を言う韓国人
へのcourtesyとして、Sea of Japan(日本海)というcaptionの隣に、East Seaと
いうcaptionをつけた。

あなた(達)も私も、世界の人々もそれをSea of Japanと言っていて、Sea of Japan
がどういう意味かも知っている。主に日本と韓国の間の水域のこと。

だからもうこれ以上の議論は必要ない。あなた(達)や私がどう思おうと、
何をしようと、韓国人はEast Sea と呼び続けるし、残りの世界は、Sea of Japanと呼び続ける。
879名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 20:33:12
>>878
ありがとうございました!
880名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 21:00:17
..If all you're going to do is complain and whine later.

I'm dead serious.

For example: "Mars' IV". You seen pics...TONS of them. You've heard complaining...lots of it. And yet,
you'll STILL buy them, knowing damn well what you're getting into. You wear them,
they'll crease (as if all shoes don't) and then you'll come on here to attempt to get sympathy, only to get shot down like B-52 in WW1.

Just stop it. It's disgusting and pathetic.

All your complaints, whining and petitions will do nothing
if you don't take a stand. You can't honestly think JB will change
any of it's business practices if you continue to support
their products. They won't.
You work your off to be able to afford shoes endorsed
by the greatest player in the game, and pay homage to him...
only to be left with a shoe that could be classified as a B-grade.
Really, who's the bigger fool? Who's getting over in this situation?

Personally, only a handful of the shoes bother me...
some I haven't purchased because of the quality issues,
but it bothers me to see 3/4 of you knowingly throw away
your money on a inferior product that you had first hand in knowing before you purchased it.

If you REALLY want to make a change, look within yourself.
I'm sure you have the "what can I do about it?" attitude,
but EVERYBODY has that attitude...
if you took all the people with that attitude and put forth the effort, you could possibly change things.
Even if things don't change, now you know who's looking out for your better interest and who cares about
you as a consumer.

お願いします
881名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 21:50:21
>>783
この膨大な実験の結果はやがて発表されるだろうが、最初の仮説が少なからず的外れだったようだ。
離婚は典型的には、それら夫婦にとって束縛からの解放という経験ではあるが
(即ち、この研究における離婚した両親の80%は自分たちの決定に満足していると報告してきたが)、
彼らの子供たちのニーズは概して無視されてきた。例えば、離婚する夫婦向けの
268ページに渡る彼女の自己啓発本は、子供たちの幸せな生活に対してはほんの短い1章を費やしたに過ぎないのである。
882名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 22:43:50
ありがとうございます
883名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 22:54:10
With the publication of Betty Friedan's The Feminine Mystique and,much more
significant,the rise of the self-fulfillment movement and the general disdain for
“the system,”divorce became almost a moral and political imperative.After all,
marriage and family were just further examples of the “oppressive institutions”
that shackled us all.


お願いします
884名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 22:58:27
A high-level international review of research findings on fruit and vegetable consumpution and cancer risk, coordinated by the WHO International Agency for Research on Cancer(IARC),
concluded that eating fruit and vegetable may lower the risk of some cancers, particularly cancers of the gastrointestinal tract.
IARC estimates that the preventable percentage of cancer due to low fruit and vegetable intake ranges from 5-12% for all cancers, and up to 20-30% for upper gastrointestinal tract cancers worldwide.

ヨロシクお願いします!
885名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 23:16:35
Good as I Been to Youってどういう意味?
I been to youってbeenって動詞だよね?
うーむ、わからん。
886名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 23:31:26

英語板に常駐する長文ネタ出題粘着バカ
887名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 23:38:55
↑ ひ・・・必死だ・・・
888名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 23:41:45
>>885
Good as I've been to you.ってことだから、
あなたにこれまでやさしくしてきたように、(今も)やさしい、ってことでは。
889名無しさん@英語勉強中:2006/07/21(金) 00:13:42
>887
長文ネタ出題粘着バカご本人が逆ギレ♪〜
890名無しさん@英語勉強中:2006/07/21(金) 00:20:52
726 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2006/07/20(木) 23:56:43
>>715 >>722
↑ ひ・・・必死だ・・・ 英語板に常駐する長文ネタ出題粘着バカが


727 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 2006/07/21(金) 00:03:41
↑ ひ・・・必死だ・・・
728 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2006/07/21(金) 00:08:35
>>727
ご本人ですか?
www
729 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 2006/07/21(金) 00:12:12
長文ネタ出題粘着バカが逆ギレ♪〜



すんげえ働いてんなwwwwww
891名無しさん@英語勉強中:2006/07/21(金) 00:25:51
why carry on without me
お願いします
892名無しさん@英語勉強中:2006/07/21(金) 00:29:11

は?何調子こいたこと言ってんの?
893名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 00:20:35
The launches began just six minutes before the Independence Day liftoff of the space shuttle Discovery in the United States.
よろしくおねがいします。
894名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 00:30:00
>>893
北朝鮮のミサイルの発射は、
アメリカで、独立記念日にあわせてスペースシャトル・ディスカバリー号が打ち上げられるちょうど6分前に始まった。
895893:2006/07/22(土) 00:35:53
>>894
the Independence Dayは形容詞的にliftoffを修飾しているのですか?
896名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 00:41:46
>>895
はい、その通りです。
before以下はliftoffを中心とした「句」で、beforeは前置詞です。
これからは文脈も示してくださいね。「北朝鮮のミサイル」って普通はわかりませんから。

The launches began
[(just six minutes) before (the Independence Day→) liftoff (←of the space shuttle Discovery) (in the United States)].
897896:2006/07/22(土) 00:42:56
>>895
あ、あと質問の前にお礼をいいましょうね。
898893.895:2006/07/22(土) 01:10:14
これは大変失礼しました。和訳の助けとなるように、文脈も示すようにします。
どうもありがとうございました。
899名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 03:22:28
But in the not-too-distant future,even this latest application
of computers will seem old hat. Ascomputers become smaller and
smaller,we will see what is being called "ubiquitous computing,"
or "ubicomp" for short. Almost everything-from car tires to food
labels-will be embedded with microprocessors and sensors.
These objects will sense changes in themselves and in the environment
around them,and then pass the information on to their owners.
For example, the sole of your running shoe couldtell you how much longer
you have until your shoe wears out, or an apple in your fruit bowl
could let you know when it will go bad.
お願いします。
900名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 04:10:50
Bank Manager of a reputable bank in Johannesburg,Gauteng Province, and Republic of South Africa.
I have an urgent and very confidential business proposition for you.
On feb 27, 2002,a British Oil Consultant/contractor with the South African Mining Corporation, (Name deliberately with held) made a numbered time (Fixed)Deposit for twelve calendar months, valued at [$13,500.000.00 USD.
Thirteen Million Five Hundred Thousand United States Dollars] in my branch.
Upon maturity, I sent a routine notification to his forwarding address but got no reply.
こんがらがってわからなくなっちゃったので、すみませんがお願いします。
901名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 07:53:32
Something that improtant cannot be forgoten

お願いします。
絵ブログについたコメントなのですが、
「重要な何かを忘れてるよ!」と言われてるのでしょうか?
902名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 08:45:27
>>901
たぶん、どちらかの間違い。
@Something important can not be forgotten.
AIt reminds me of something that importance can not be forgotten.

@大切な何かは、忘れられることはない。
A大切なことは忘れられない、ということを私に気付かせてくれる。
903名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 08:47:03
>>901
「そんなに大事なことを忘れられるはずがないよ。」

>>902
どこが間違いだと??
904名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 08:48:48
>>903
絵についてのコメントだぞおい。
「そんなに大事なこと」って、なんだよおい?
905名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 09:10:25
something that important を勝手に something important に置き換えて
それが絵に対するコメントと勝手に解釈してるみたいだけど

なんでそんなに>902の私見が入ってくるのか理解不能
906名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 09:13:26
「そんな大事なこと忘れるはずがないよ」って、
どんな絵を見れば、こんなコメントが出てくるのか、謎w。
907名無し募集中。。。:2006/07/22(土) 10:53:55
翻訳よろしくお願いします。

ネイティブ英語聞き取れる狼住人ちょっと集合
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1153528885/
908名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 11:08:37
>>906
副詞の that の使い方わかっていないでしょ?
909名無しさん@英語勉強中 :2006/07/22(土) 14:10:29
お願いします!
your so beautiful so I get horny.←これってどういう意味ですか?

このときに使う horny ってどういう意味ですか?
すみません教えてください!
910名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 14:16:12
>>909
あなたは、とても美しい。だから、私は(性的に)興奮しちゃいます。
911910:2006/07/22(土) 14:17:59
>>909 追記
horny というのは、本来、「角のような」という意味ですが、
性的に興奮すると、様様な場所が、「角のように」勃起する
ところから、性的な興奮を意味します。
912名無しさん@英語勉強中 :2006/07/22(土) 14:18:55
>>910
ありがとうございます! なるほど・・・・・
913名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 14:21:36
短文なのでお願いします
Cahill, who had already received a yellow card for clattering into Komano,
put Australia ahead with a powerful shot off the inside of the post minutes later.
914909:2006/07/22(土) 14:23:03
>>910
ところで、910さんは留学されてたんですか?それとも独学ですか?
なかなか私上達しないんですけど、勉強するにあたってポイントみたいの
ありますか?
915名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 14:25:59
>>913
かまのに、がつんと行ってすでにイエローカードを切られたカヒルは、
その数分後、ゴールポストの内側に強力なシュートを放ち、
オーストラリアをその先の試合に導いた。
916名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 14:37:07
>>909
your -> you're
917名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 14:37:08
>>915
ありがとうございます
offという語があったのでゴールをはずしたのかと思ってました
918名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 14:42:14
shoot off は放つとか、発射する。off は遠くに離れていく、という意味で使われることが
多いです。

I am off today. 今日は仕事が休みです。(職場から離れる)
I have to make off 逃げないといけない。(離れた状態を作る)
The plane takes off. 飛行機が飛び立つ。(陸地から離れる)
919名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 15:17:21
But in the not-too-distant future,even this latest application
of computers will seem old hat. Ascomputers become smaller and
smaller,we will see what is being called "ubiquitous computing,"
or "ubicomp" for short. Almost everything-from car tires to food
labels-will be embedded with microprocessors and sensors.
These objects will sense changes in themselves and in the environment
around them,and then pass the information on to their owners.
For example, the sole of your running shoe couldtell you how much longer
you have until your shoe wears out, or an apple in your fruit bowl
could let you know when it will go bad.
お願いします。
920名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 15:33:48
The company shall not hold or accept the pledging of its own shares.

pledging of its own shares って何でしょうか。
自社の株式に担保設定することですか?
それをholdしない、とはどう解釈したらいいんでしょうか。
921名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 16:14:24
Do you have a rip in your trousers or a hole in your overcost?
これはどのように訳せばいいのですか?
922名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 16:29:21
overcostとはovercoatでは?

ズボンが破れてるかコートに穴でも開いてるんとちゃう?
923名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 16:33:02
Come in France for September, the new school year will start. I'm waiting you ;).
っていうメールが来たんですが(英文の意味はわかります)、なぜ"I'm waiting you."と書いた
のかが分かりません。なぜ待つ?? お願いします。
924名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 16:38:11
Come to France in September. The new school year will start. I'm waiting for you ;) (to fuck your ass)

ということでは?
925名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 16:40:01
それはない、ばかか
926名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 16:40:39
I thought what I.'d do was. I'd prentend I was one of those deaf-mutes.


学のあるみなさん、学の無い私にこの意味を教えてください (*- -)(*_ _)ペコリ
927名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 16:46:08
>>926
耳が聞こえない人のふりをしようとしたってことだよ。

ピリオドの使い方が間違っていて、下のような感じだと仮定してだけど
... I'd do was, I'd ...
928名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 16:48:18
(((((o≧▽≦)o≧▽≦)o≧▽≦)o キャー!!!

:*:゚・☆ヾ(TωT。)了└|力"├  誤字すいません・゚・(ノД`) 上の入力するのに15分もかかって。。。
すっきりしました。(*- -)(*_ _)ペコリ
929名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 16:51:01
>>928
うざい
930θ:2006/07/22(土) 17:03:04
すみません、訳をお願いしますm(__)m。
知らないところから私のサブアド宛にメールが来たんですが、全て英語でした。
記載されているURLの鑑定も序でにお願いできたらと思います。


Re:to bitac

>Bes j t S f el j lin n g Wa f tc s he k s
>
>R g OLE z X
>CA v RTIE g R
>B j REIT x LIN y G
>BV v LG f ARI
>OM x EG x A
>PA i TE b K Ph a ilip o pe and m m any ot b her
>
>Ha c ndba t gs & Pu n rs f es, TI f FF p ANY & CO J e ewer p ly
>
>O l rde a r T m ODA d Y and sa e ve 2 j 5 % http://jazzyjduiice.com



>you wont come with us, you had better get off without any more talk!
>Good-bye then, and really good-bye! said Gandalf, and he turned his
>horse and rode down into the West. But he could not resist the
>temptation to have the last word. Before he had passed quite out of
>hearing he turned and put his hands to his mouth and called to them.
>They heard his voice come faintly: Good-bye! Be good, take care of
>
>
>http://xxne.jp/
931名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 17:59:11
Some superstitions have been with us for so long that they have become customs.
In many parts of the world it is polite to say "Health" or "God bless you" when someone sneeze.
People used to think that the soul could escape from the body during a sneeze.
お願いします。
932名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 18:16:27
長い間慣れ親しんできたために、習慣となった迷信もある。
世界中の多くの場所で、誰かがくしゃみをすると「健康を」、または
「神のご加護を」というのが礼儀である。人々は昔、くしゃみをする
と体から魂が抜け出てしまうと思っていた。
933名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 18:22:07
>>932
本当にありがとうございます。
934名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 18:47:53
うーんやっぱだめか
935名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 18:53:00
The whispers in the morning
Of lovers sleeping tight
Are rolling by like thunder now
As I look in your eyes
I hold on to your body
And feel each move you make

お願いします!
936名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 18:55:31
>>930 こげんもん2チャンで読める奴がいると思って投げたの?

こりゃ暗号メール崩れか、流行のPhishingか、Spamメールだね。
それともおかしなURLにアクセスさせてCookieでも仕込むのかな?
937名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 19:24:31
>936
まあそうですね

もともと英語は殆ど分からないので訳して貰おうと思いました

……むつかしいことがよく分からんです


ちなみに毎回送信元(メアド)が違います
938名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 19:29:25
>>935
              /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:l
              /;:`丶、、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;l
             /、;:;:;:;:;:;:;:;:;:``;:ー‐--;、、;:;:;:;:;|;:;:;l
             /:::::`::`::―--:::z、、;:;:;:;:;:;`'ー-+-┤
            /:::::::::::::::::::::::::::::::ミミ' ` ‐- 、_/_l
            {::r=、::::::::::::::::::,,ッ'  ヾ三)  r-リ
             ',;l /ニヾ::::::::::,:'"   ‐ -、、   `"l
            ヾi( (ろ::::::::,'   ーr‐。ュ゙:' ,ィ二j
             ト、`ミ,ソi::::;'     `=' :  トミ゚シl
            彡:::7-イ ';::'      r‐、  l  /
             'イ::'  li ヾ'      / `ー、__ノ /
           , ィ^lノ''    i l l   / , -‐-J,_ /
          /:.:.ヽ\   i l l l    に ̄ア /  そちは萌えAAも
         ,rく__:.:.:.`丶ヽ、 、ヽl {,  ヽ二ノ /   貼らずに
       , -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ 丶、ヾ、    ,/    余に質問に答えよと
   ,, - '"´   `丶、、`` ー`≧―`ミニ=-ァ≦ー--、 申すのか!?
 r''" , -‐ヽ、    ヽ、丶、_      _,ノ     \
 {, /:.:.:.:.:.:.:.\    \ ヽ.`  ̄ ̄ ´  ヽ      \
939名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 21:27:53
>>937

あのね、早い話が貴方が何処か、エロサイトか通販、で入力した自分の
メール・アドレスをSpamerに売り渡されちゃったのね。これからもゴン
ゴンくるよ。

それかメール・ワームに感染しちゃったのね。同じようなメールをご自
分で登録してるメール・アドレスに送り出してるかも知れんよ。
940名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 01:15:12
They sometimes ask me to draw them a picture from an anime if I have a video of it.
I kinda stop drawing cuase of my mental health.


みんなからアニメの絵を描いてと頼まれる、までは分かるのですが
kinda をどう訳すのかわかりません。
すみませんがよろしくお願いします。
941名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 01:18:12
Sent you my birthdate but also tried to send for the girls, however they are not old enough for the site.

I will give you a different email address for us so we can send you a picture. It is アドレス

お願いします><
942名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 02:17:08
>>940
kindaは「kind of」から派生したものだそうです。

kinda
《副詞》〔口語〕ある程度,やや,多少,ちょっと,なんだか,いくらか,まあまあ,いくぶん,どちらかといえば,いわば
※kind ofの発音つづり
We didn't kiss. We just kinda held hands.
私たちはキスはしなかったわ。ちょっとその,手をつないでいただけよ。

■'cause
because の縮約形
943名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 09:52:55
>939
ゴーン(´・ω・`|||)


携帯サブアドなのに感染するんだorz


とりあえずサンクス
944名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 09:56:27
思い出した!!

以前2chでオフ会したときに、このアドで連絡取り合ってたんだ!
それから出会い系のメールがたくさん来てたの思い出した

いいひとだと思ったのに!!


スレチスマソ ではノシ
945名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 23:06:52
I read ab article in the newspaper about a Japanese professor helping other countries make paper from banana trees.

Japan was the second largest producer, followed by China.

よろしくお願いします。
946名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 23:15:38
>>945
タイプミスに注意してくださいね。

私は、新聞のある記事で、
他の国がバナナの木から紙を作るのを手助けしている日本人のある博士について読みました。

日本は(それの)世界二番目の生産国です。その次が中国です。
947名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 00:04:52
Some information may have been lost or a message could have gone to the wrong place, so what you have interpreted as deep disinterest is anything but.

おねがいします
948名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 00:37:02
この前からこんなメールばかりくるんですが、意味わかりませんので訳してください。
Your cre dit doesn't matter to us! If you OWN real est ate
and want IMMEDIATEY cash to spend ANY way you like, or simply wish
to LOWER your monthly paym ents by a third or more, here are the dea ls
we have TODAY (hurry, these ofers will expre TONIGHT):
宜しくお願いします
949名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 06:08:22
I know that you became a health committee for building good relationships with Mio.
よろしくお願いします。
950名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 07:44:40
>>948 不動産持ってて換金したいなら、借金減らしたいなら等々。

Phishing(取り込み詐欺)かhoax メール。前者の場合、偽サイトに
誘導されて名前やカード番号を要求されるよ。入れたら最後エロサイ
トからの勧誘や銀行口座パーになる。後者の場合は無視するに限る。
951名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 10:10:51
>>946
ありがとうございました
952名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 10:17:22
>>948 
内容はこんな↓。とにかく罠です。絶対無視。

「あなたの信用がどうでも私たちは構いません。
もしあなたが不動産をお持ちで、目的は何であれすぐに使いたいお金が欲しいなら、
または月々の支払いを3分の1以下に減らしたいのなら。
これは今日だけのお得な話。この提供は今夜が期限ですから急いで」
953名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 10:34:49
950超えたんで、次スレがたつ前に本スレに誘導しますね。
それとももう一つの重複分を消化しましょうか。

本スレはこちらです。
■2ch英語→日本語 スレッド Part 143■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1151964239/l50
954名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 11:49:06
>>947
情報が行方不明になったとか、メッセージが間違った場所へ届いたってこともあり得るわけで
あなたが「全く無関心」と解釈しているものはどうも・・・(そうではないでしょう)
955名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 12:58:49
>>954
ありがとうございました
956名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 13:10:14
スレ消化用にお題をひとつ(『英語正読マニュアル』より再引用)。
どなたか気が向いたら挑戦してみてください。
気を抜くと誤読しやすいパターンです。

Discussion means an exchange of opinion that is governed by the purpose of
convincing one's opponent through argument of the truth or justice of
something, or allowing oneself to be convinced of some thing as true or just.
957名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 17:30:43
>>938
ハゲワロタ
958名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 17:38:43
>956

長文ネタ出題粘着バカ?
959956:2006/07/24(月) 17:55:37
>>958
>>956はただの練習問題です。
スルーしてくださって結構です。
960名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 18:07:07
僕は消えません
961名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 18:34:32
>956

正解おせーてほしいよん。
962名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 20:08:00
>>952
ああよかった。海外の振り込め詐欺で今夜中に払えとかそんな感じの文章かと思いました。
ありがとうございました。
もし余力があればこんなメールもくるのですが・・・、まあ似たようなものだと思いますが、
できればお願い致します。
Why spend thousands of dollars on the real deal when
a repilca watch looks so much alike that only an expert could tell the difference...
And you only pay a fractoin of the price.

VISIT US, AND GET OUR SPECIL 370% DISTCOUNT OFER!

963名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 20:38:01
>>961
Discussion means
an exchange of opinion
 that is governed by the purpose of
  convincing <one's opponent> (through argument) <of the (truth or justice) of something>,
  or
  allowing oneself to be convinced <of some thing as (true or just)>.

「convince A of B」がちゃんと見抜けるか、ってのがポイントで、
うっかりすると「argument of the truth or justice of something」でまとめて、
「あることが真である、あるいは正しいと論じること」を通じて...
とやってしまうかも、という問題でした。
964名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 20:48:03
>>962
こんな広告に引っかかる人がいるのかね?

なぜ本物に何十万円も払うのですか?
当社の時計はレプリカといっても、専門家でさえ見分けることができないほど精巧なものです。
あなたは相場のほんのわずかな額を支払うだけでいいのです。

ぜひ、ホームページにきてください。今ならなんと370%のディスカウントサービスを提供中です!
965名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 20:53:28
>>963
サンクス子
966名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 20:59:36
Everyone may take it as natural on the surface that
Japan must concider making English its second official language.

この文を訳してください。お願いします。
967名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 21:01:42
〜流れ〜 “私”の家族のテーブルに座る位置はいつも一定だった(父親はテーブルの先頭に座る)。“私”は学校が忙しく休日しか帰ってこれなくなっても、それは変わらなかった。
Sitting where he did, Dad was framed by the window through which the yard could be seen with its carefully cultivated trees and grass.
frame と cultivate の意味がよくわかりません…
よろしくお願いします。
968名無しさん@英語勉強中
え?奥さん(ファースト レディー)の名前が金玉?
The name of the First Lady is Golden Balls ?