★To be or★イギリス英語part5★not to be★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
はじめて立てるお。
2名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 11:03:56
乙!>>1
もう何年もスレタテできないっすorz
3名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 18:47:28
前スレ

■■■ イギリス英語 PART4 ■■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1107056789/
4名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 00:00:08
すみません1000にくだらないのを書いたのは私ですすみません
5名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 11:44:22
漏れが立てたのに誰も来ない(´・ω・`)
6名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 17:30:46
まぁマターリ行こうよ。
前スレも1000消費するのに1年と3ヶ月もかかってるんだし…
7名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 17:52:13
イギリス英語しか話せない私が来ましたよ。
こないだ、カナダ人と話してて「massiveなんちゃら〜」って言ったら、「そのmassiveって超イギリス英語って感じでいいよね」と大受けされました。
そうなん??
8名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 18:29:11
「Delightful!」
「Marvellous!」
「Ghastly!」

って聞くと、イギリス英語だな〜って感じする。
9名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 18:43:37
Charming てのは?
皮肉なんだけどね。
俺がイギリス人の彼女に何か辛らつなことを言うと、彼女は
よくそう言う。
10名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 20:06:19
今アイルランドのバラエティー番組 Podge & Rodge 28th Mar を見ながら書いてます。
英語より癖が強くて、アフリカ系アメリカ人の相当崩れた発音よりきつい。
11名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 20:19:41
イギリスの方は副詞とかをやけに強調するよね。
例えばextraordinaryのトロって部分とか・・・
12名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 21:21:08
>>11
そりゃextraordinaryというぐらいだから。
ところでextraordinaryって副詞?
13名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 23:46:34
>12
明らかに形容詞。
14名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 00:12:38
女性イギリス人先生に英会話申し込んできますた
週一で2時間マタ−リ勉強してきます
15名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 06:18:47
イギリス人って、いい人もいるけど感じ悪いのがやたらと多い気がする。
16名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 17:11:41
今日録画しといたEmmaを見ようと思って
下調べしたんだけど
主役のグウィネスって、旦那は英人だけど
本人米人じゃんかw 初主演で抜擢ってある意味
すごいね
17名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 20:33:50
>>12
スマソ副詞じゃなかったorz
18名無しさん@英語勉強中:2006/04/02(日) 18:09:22
extraordinaryは英と米では発音方法が違うから注意。
ストレスの違いだからカタカナでは表現できないけど。
19名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 01:46:08
フランス人も extraordinaire ってよく使うよな
20名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 05:08:28
>>18
英:エクストラオーディナリ
米:エクストラーオーディネアリ
21名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 16:20:58
>>20
どっちも違わない?
22名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 16:51:41
>>21
orz
23名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 18:29:55
>>21
そうだね。
>>11がトロって言っているのにね。

英:イクストローディナリ
米:イクストロードゥネリ、エクストラオードゥネリ
24名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 18:39:18

towardの発音(アクセント)も英米で全然違うね。
イギリスはなぜか後ろアクセントな気がする。


アルファベットの綴りで、「H」を「ヘイチ」って
発音する人が半分以上いるのもびっくり。
25名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 21:36:50
漏れのことかっ!!
26名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 20:08:42
>>16
ていうか、Gwyneth Paltrow を知らない時点でひくよ。
彼女もイギリス英語上手い方だけど、やっぱりイギリス人じゃないって分かるね。
後、Bridget Jones's Diary の主人公もアメリカ人(しかも南部)だし、最近多い。
以前はAndie MacDowellがイギリス物のターザン映画に出て、イギリス人に吹き替えされてたけど(笑)。

>>24
それ前スレでも出てたけど、そんなのイギリス英語だとZの発音と同じ位周知の事実じゃん。
27名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 20:23:42
>>9
Charmingって、別に皮肉だけに使われる訳じゃないよ。
本来の良い意味でも使うけど、イギリス人は皮肉が好きだから、そういう使い方をする人がいるだけ。
28名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 20:44:14
グウィネスを知らない訳じゃないw
ただ、イギリス製作なので
何かゆかりでもあんのかなと
シネマオンラインでみただけ

実際みた感想は、意外におもしろかった
2928:2006/04/09(日) 20:58:02
あ、ブリジットジョーンズの中の人は
後日談を何かで読んだ、猛特訓

エマに出てたナイトリー役(ジェレミー・ノーサム)は
THE NET(ブロック主演)ではキツイ役だったので
そのギャップがまたよかった

チラ裏スマソ
30名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 02:28:05
>>28
Gwyneth、それ以前に超有名モデルだから、調べないといけない時点で
悪いが驚き。

アメリカ映画ではイギリス人とかロシア人が悪役ってのはよくある。
明らかに位置が違うけど。
31名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 02:38:40
>>15
あなたの運が悪かったんだと思います。
32名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 03:17:59
もしかして、イギリスかぶれのおばちゃん?>>30
いや、口調がそんな気がしただけ
33名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 04:40:43
つーかぱるとろーに興味なけりゃシランがなー
俺もモデル上がり?現役?つーのも初耳で
ダイヤルmしか見てないけど
肩書きは女優だとばかり.....
やっぱり口外すんのは恥すか?

諸外国のセレブやファッションブランドには
お詳しそうですね(笑)
34名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 09:22:45
>>30みたいな奴ってクラスに一人はいるけど、大抵シカトされてるよねw

35名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 09:55:41
結局、ここの連中ってイギリス英語が正統的でアメリカ英語が
非正統でダサいという例の古臭い見方に毒されてるんだよね。
いわばスノビズム。
こういうと、反発必至だけどw
36名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 10:02:22
>>27
>Charmingって、別に皮肉だけに使われる訳じゃないよ。

そんな当然なことは言うまでもない。
Charmingを皮肉な意味でつかうのはイギリス(の特に女性)に多いんじゃないかと
思っただけ。
37名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 12:06:00
jap eye = 尿道
ってホントですか?
38名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 12:10:05
>>37
ttp://www.urbandictionary.com/define.php?term=jap's+eye

Jap's eye  British slang <n> (Offensive)
The only externally visible part of the urethra on a male where semen and urine
is secreted from the body. Known as a 'Jap's eye' due to the similarity between
the shape of the stereotypical Japanese eye and that the opening on the penis is much like a slit.
Although the phrase is not used in a directly racist manner, people of Far Eastern
origin may take offence to the use of the term.
39名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 13:06:06
>>35
スノビズムを使いたかったんだね
40名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 13:13:48
この殺伐とした空気は
41名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 13:15:52
>>36
ホームステイに行ったときにホストファミリーのおばちゃんが手紙くれたのだけど
そこに「アンタはcharmingな子だ」と書いてあった。
それ読んだときすごくうれしかったんだけど、もしかして…
42名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 13:58:23
というかイギリス英語と皮肉は切り離せません
43名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 20:16:49
>>41
そこは素直に解釈してもいいんじゃね?皮肉かどうかは文脈によるし。
44名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 20:19:46
the smithの曲で「this charming man」というのがありますね
あれも皮肉の意味でcharmingを使っていたような希ガス
45名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 02:29:20
>>36
>Charming てのは?
>皮肉なんだけどね。
だけだったら、皮肉でしか使わないようなmisleadingな印象を与えるよ。
Charmingは、年配の人か凄い地方の人が使うイメージがある。

Gwyneth Paltrow がスーパーモデルって知らないなんて、どんだけ年配な訳?
そんなの、キムタクがSMAPだってのと同じ位、欧米社会では普通の常識だよ。

>>44
因みに、The SmithSです。
The 苗字sは、英語を習う上では必須ですので。
46名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 02:32:48
補足:
とはいえ、He's very charming.って女の人は使う事はある(肯定的な意味で)。
イギリス英語も米語化して来てるから、若い人はあまり使わなくなってきてるけど。
後、オッサンでも、普通に肯定的な意味で今でも使う人はいる、職場でも。
47名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 08:00:48
>>45
お前キモイからもう来なくていいよ。
48名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 09:57:27
Gwyneth Paltrow がスーパーモデルって知らないなんて、どんだけ年配な訳?
そんなの、キムタクがSMAPだってのと同じ位、欧米社会では普通の常識だよ。

Gwyneth Paltrow がスーパーモデルって知らないなんて、どんだけ年配な訳?
そんなの、キムタクがSMAPだってのと同じ位、欧米社会では普通の常識だよ。

Gwyneth Paltrow がスーパーモデルって知らないなんて、どんだけ年配な訳?
そんなの、キムタクがSMAPだってのと同じ位、欧米社会では普通の常識だよ。

Gwyneth Paltrow がスーパーモデルって知らないなんて、どんだけ年配な訳?
そんなの、キムタクがSMAPだってのと同じ位、欧米社会では普通の常識だよ。

Gwyneth Paltrow がスーパーモデルって知らないなんて、どんだけ年配な訳?
そんなの、キムタクがSMAPだってのと同じ位、欧米社会では普通の常識だよ。
49名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 09:58:01
>>45はきっとスレを盛り上げるために
わざと人に嫌われるような口調にしてるだけだよ
50 :2006/04/11(火) 10:07:58
ケイトモスと間違えてるんだと思われ
51名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 10:54:55
荒れるくらいなら
無理に盛り上げなくていい
しったかの常駐は荒れる元
52名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 11:06:46
Gwyneth Paltrow がスーパーモデル

ソース出せ
話はそれからだ
53名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 11:19:49
45の人気に嫉妬
54名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 11:24:31
↑自画自賛もたいがいにせい
55名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 11:29:48
Gwyneth Paltrow is a consummate professional
and a highly skilled actress
who appears to possess everything necessary to achieve super stardom.

Kate Moss
One of the more controversial supermodels,
primarily because of her unusually low weight during the early part of her career.
56名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 12:30:17
で、謝罪は?>>45
57 :2006/04/11(火) 13:25:52
>Gwyneth、それ以前に超有名モデル
>Gwyneth Paltrow がスーパーモデル
>そんなの、キムタクがSMAPだってのと同じ位、欧米社会では普通の常識

大藁い
例えもlol

>どんだけ年配な訳?

勘違いしてる お ま え が 最老醜
58名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 20:28:38
>>55
グウィネスのこと、モデルなんて書いてないじゃん。彼女、モデル出身ではないよ。
女優として売れてから、おしゃれだと評判になって、ファッション誌とか化粧品
会社の広告にでるようになっただけだよ。
ケイト・モスはホンモノのスーパーモデルじゃん。
5955:2006/04/11(火) 22:54:59
わたしに文句言われても困る。
それをわかった上でコピペしてるんだし

>>45にいってくんない?
60名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 22:55:57
45は、名も無い名無しとして潜伏してしまったよ
61名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 23:06:15
>>59
ごめん。>55=>45だと思った。
62名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 00:23:16
ねぇ、あと、マリリン モンローやエイリザベス テイラーも、
スーパーモデル上がりなんだよ!
知ってた?
63名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 01:13:21
今度、フーリガンって、イギリスの映画に出る
イライジャも、元スーパーモデルだから!w
64John Doe:2006/04/12(水) 02:25:05
Who on earth speaks English English here?
65名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 02:38:02
>>64
you mean british english?
66名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 08:24:46
出てこいよ>>45!!

67名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 10:53:26
はぁ〜? マジでケイトモスと混同してたわけ??

>ていうか、Gwyneth Paltrowを知らない時点で、ひく
>それ以前に超有名モデルだから、調べないといけない時点で悪いが、驚き
>Paltrowがスーパーモデル=欧米社会では普通の、常識
しかも、キムタコ=smapの認知度を例にw

と、グウィネスのキャリアについて
ここまで粘着された漏れ=>>28の立場は?
68名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 10:54:48
ケイトモスは英国人なので、混同するにも無理があると思うんだが
69名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 11:03:06
グウィネスとケイトモスは
友人関係にあるときいたことある
(今はしらんが)

そして、
グウィネス=スーパーモデルと認識してる>>45
おおむね>>58のよみ通り、勘違いしていたと
考えてよろしいか? そして墓穴を掘ったと
70名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 11:40:40
OBのプレストンと婚約したDQNのシャンテルもモデルw
71名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 11:43:37
グウィネスもケイトモスもたいしたもんじゃないな。
人それぞれにしても。シャーリーズ・セロンなら誰も文句ないだろ。
好みはあるにしても。
72名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 11:47:31
シャリーズはパツキンなら栄えるがry

45のおかげで
スレ違いな方向に...
73名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 11:48:44
まあ、また来たらおそらく分かるし、
良い牽制になったんじゃないの。
74名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 12:04:37
>シャリーズはパツキンなら栄えるが

もともと金髪だろ。
黒にしたのは監督のセンスがないからか、もしくはミスキャスト。
いずれにしても、彼女の容貌の全盛期は4,5年前だけどな。
今が悪いってわけじゃ勿論ないが。
75名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 15:59:00
>>45は謝罪しろ!!
76名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 06:04:24
Gwyneth晒しあげ
77名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 12:56:21
  GwynethGwynethGwynethGwynethGwynethGwyneth
  GwynethGwynethGwynethGwynethGwynethGwyneth
 GwynethGwynethGwynethGwynethGwynethGwyneth
  ledomrepusledomrepusledomrepusledomrepusledomrepus
   ledomrepusledomrepusledomrepusledomrepusledomrepus
   ledomrepusledomrepusledomrepusledomrepusledomrepus
  GwynethGwynethGwynethGwynethGwynethGwyneth
  GwynethGwynethGwynethGwynethGwynethGwyneth
 GwynethGwynethGwynethGwynethGwynethGwyneth
78名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 16:03:55
Gwyneth Paltrow がスーパーモデルって知らないなんて、どんだけ年配な訳?
そんなの、キムタクがSMAPだってのと同じ位、欧米社会では普通の常識だよ。
79名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 22:42:39
>>78
むか〜しむかし、どこかのスレで聞いたような台詞だな。
80名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 11:21:02
イギリス英語って、やっぱりクイーンの英語が標準なんだろね
81名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 11:59:06
そこが階級社会の難しい所、上流でもないのに上流アクセントなのも微妙だったり
82名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 12:06:42
ブレアは労働党のくせに発音がお上品だな
83名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 12:33:52
>結局、ここの連中ってイギリス英語が正統的でアメリカ英語が
>非正統でダサいという例の古臭い見方に毒されてるんだよね。
>いわばスノビズム。
>こういうと、反発必至だけどw

正しくはsnobberyかな。
このスレにも多いが、イギリス人にも多いな。
お似合いだことw
84名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 12:57:20

【ou】の発音は、

普通、
アゥ派
オィ派がいるよな?
85名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 12:58:28
あるサイトによると
アゥ派が上流階級らしいけど。
ロンドンはオィだな
86名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 12:59:06

ロンドン帰国子女の友達はハローィって言うぞ
87名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 13:02:53
で、あとwhereとかのeがエとアの間。

もうすぐハリーポッターのDVDかいます。
88麻沼さん ◆Xri7wiUbqI :2006/04/21(金) 22:21:25
u know wa has happenin since last w/? i have been meetin up dis guy frm aus fo like 7 days =一週間=a week straight now , how wkd is tht ?
first date , we met , the second day , i went out wid him , n the third , forth , nd da fifth.. we prolly went to yakitori? lol maybe ,
yakitori was great ! nd u know wa i went to roppongi hills fo da first tym in 6 years or sth . lol we ate tonkatu nd stuff
im jus so happi now , well ill c him tomorrowz lol
nite x peeps ^^ peace out
nd one more think we cooked today lol erm omlette , here there u go lol don laugh ye
89名無しさん@英語勉強中:2006/04/21(金) 22:56:30
wicked mate, wicked
90名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 08:03:51
はいはいwicked wicked
91名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 09:52:30
>>84-85
で、「so」を「サウ」って言うと大騒ぎに・・・
92名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 13:54:28
>>91
何が大騒ぎ?

ところで、最近スカイプで、俺が英語を勉強したいと言うといつでもかけてきて良いと言ってくれる60歳のイングランド人(マンチェスター)のおっさんが
いるんですが、発音がある意味綴りに忠実な凄い昔の英語っぽいんですが、。study→ストゥディ come→コム
マンチェスター英語って今でもこんなんだったのか!とちょっと感動しました
で、60歳にもかかわらず10歳の息子Daniel+10ヶ月の赤ちゃんRobertがいるらしい。
Danとは少ししゃべったけど萌え。今度ウェブカムを用意してくれるとか言ってたから楽しみ。
どう見てもショタコンです
あんましゃべってないから、Danはそんな発音だったかどうかわからん。
93名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 19:37:50
>ブレアは労働党のくせに発音がお上品だな

ていうか、訛ってるしw
94名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 19:49:22
どこの訛り?
95名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 20:00:44
育った所の訛りじゃね?
一応発音矯正は受けてるみたいだけど、訛りが抜けていない。
96名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 22:00:38
>>92
>発音がある意味綴りに忠実な凄い昔の英語っぽいんですが

いや、昔とか関係ないです…

発音記号の「^」の音が、「オ」に近くなる訛り。
bugがボグ、mondayがモンデイって感じになる。
97名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 23:07:15
Snape先生ののボソボソにもかなり慣れた
9892:2006/04/22(土) 23:27:29
>>96
そうですか。
でもかなーり昔の英語はつづりのままに発音してたっていうじゃないですか。
bugはボグなのにstudyはストゥディなんですね。 ま、あんまかわらんけど。

>>97
ゴブレットオヴファイアーのDVD買ったけど、Snape先生ってどこ訛り?
ってか炎のゴブレットに出番あったっけ?w
99名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 23:48:46
>>92
典型的な北部イングランドの発音です。
10097:2006/04/22(土) 23:54:23
>>98
ごめん、まだ炎の〜は手つけてないです
原作読んでから見ようかと・・・
101名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 01:29:35
>>99
ロンドンもそんな発音しない?
look が「ロック」に近いような。
労働者階級の言葉なのかなって思ってたんだけど。
102名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 10:24:10

lookの発音記号は「luk」だから、この件とは別問題。

103名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 10:31:21
>>98
Snape先生のは訛りではなく、キャラ作り。
小さい声でボソボソ喋るから聞き取り難いだけ。
104名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 13:03:53
>>103
知っとるがな。。。
105356:2006/04/23(日) 13:25:40
そうそう。あの人出身どこ?アランリックマン
>>101
それは普通では・・
ベッカムはマンチェスター+ロンドンだから酷いんだね。
mondayが問題でしょ
106名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 13:37:52
やっぱりイギリススレは
発音の話ばっかりですね
107名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 13:50:37
例えばここが Quebec French についてのスレッドであったとしても、
(語弊があるかもないが)標準フランス語との発音の違いが主なトピックになるんじゃないかな。
108365:2006/04/23(日) 14:12:10
>>107
スカイプで知り合いいるぞ。
ケベック人の。へんな日本語しゃべる
109名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 14:45:51
綴りや言い回しも覚えたいので本読もうかと思うけど
BritishEnglishで書かれたペーパーバックっていうと
ハリーポッターくらいしか思いつかんです
110名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 15:23:08
ロアルド・ダールとかは?
111名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 15:51:19
ブリじっと・ジョーンズの日記はオモシロイ。
イギリスに住んでないとわからないところもあるけど。
112名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 16:01:41
ロンドンに旅行に行った時スキンのフーリガンにガチで喧嘩したら勝てました。
ジャップはfishyなんだと。カマ
魚くさい
113名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 16:29:19
魚の国同士の対決だな
114名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 16:31:11
>>110
>>111
おおおお、盲点というかすっかり忘れてました
さっそく探してみます、ありがとう!
115名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 16:46:05
FISHY=カマっぽい?
116名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 17:42:13
いかがわしい、うさんくさい、目が死んでる、生臭い...=fishy
117名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 18:05:46
>>109
指輪物語とか。
ハリポタと違って子供向けではないから難しいけど。
118名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 18:24:57
CUNT
119名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 19:13:15
コックニー訛りで話すやつみるとぶんなぐりたくなる
120名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 19:58:43
ヒギンズ教授に発音矯正してもらいたひ…
121名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 20:03:22
The rain in Spain stays mainly in the plain
122365:2006/04/23(日) 20:23:13

今日弟が買ってきた変なおもちゃの入れ物の裏面にfavouriteって書いてあったんだけどこれイギリス式favoriteですか?
123365:2006/04/23(日) 20:24:26
>>121
ダ ラインニン スパイン スタイズ マインリー イン ダ プライン
124Pat:2006/04/23(日) 20:47:19
やばい最近コックニーアクセントが抜けなくなってきた。
アメリカ英語で音読しようとしても変なアクセントになってしまう。。
125名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 20:53:18
てめ〜しばきあげっぞ
126名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 22:06:58
>>122
カナダ
127名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 22:20:47
コベントリーに住んでたことがあるがパキの野郎が汚い英語つかいやがる
128名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 22:22:58
お前、生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
だれに話してると思ってんだ?     
知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
129名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 22:32:44
>>128
WHO ARE U?
130名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 23:27:52
>>128 is a reasonable man, get off his case
131名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:19:44
>>128
だれにいっているんだろう
132365v:2006/04/24(月) 01:26:39
>>126
カナダってイギリスの綴りじゃないの?
カナダ式綴りなんてあるの?
133名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 03:45:51
>>129
>>128 is an asshole!
134名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 04:45:50
イギリス英語に関して興味があってきたのですが、
どうやら、ここはidiotsの集まる場のようなので、退去します。
というか、ここは実際にはイギリス英語が話せない人の集まりの場のようですねw
135名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 07:13:34
そりゃ日本人の掲示板だし。過度の期待はよくないでしょ。

136名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 07:24:47
>>133
米:asshole
英:arsehole
もっと気をついたほうがいい
137名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 13:39:08
128はマルチです
ネタにマジレスry
138名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 14:42:38
BBC7のドラマで超早口なんか聞くと、いつもいつも思うんだ
「多分、日本語でもこんなに早く話せない」by 京都出身
139名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 21:40:47
>>138
当然でしょ。他の言語はいつも早口に思える。
だってイギリス人もよく、「だめだ、この日本人が無茶苦茶早く話してんで一言もわかんねぇー」と思うのよ・・・
140名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 22:09:49
>>138
東京下町言葉の友人が京都で地元人を早口で言い負かしたって自慢してたの思い出したw
141名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 22:38:05
お前、生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
だれに話してると思ってんだ?     
知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
142名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 23:34:27
RPは特に早口だって、どこかのサイトに書いてあったな
143名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 00:03:29
>>138
いいじゃないか、日本語のしゃべりがとろくたって
強烈なあの嫌味はイギリスのソレに通じるものがあるんだ
子供の頃、京都人に何度も泣かされたのも今ではいい思い出だぜ
144名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 00:22:30
日本人は何故英語が下手なの?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1002827860/
145名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 00:49:50
>>142
そうかもしれないが・・・EstuaryとCockneyに比べちゃ、RPはかなり遅いと思うんだ。
ドラマならEstuaryやどこかの方言だった可能性が高いし。
146142:2006/04/25(火) 00:56:35
>>145
あ、そうなんだ
そのサイトの説明だとRPよりかは
EEの方がゆっくりだとか書いてあったけどね、たしか
147名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 10:00:49
不確かな情報は書かないでね。
148名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 10:04:33
鵜呑みにするヤシなんていねーよ
仕切んな、ハゲ
149名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 14:01:25
ジェームス・ブラントが「You Are〜」の中で
tubeでなくてsubwayを使ってる件について
150名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 14:28:47
あなたがいつも、箱(貨物)に貼り付けているインボイスに
いくつかの商品の価格が記されていない為、
私の貨物が税関で止まり、私に荷物が届きません。

今回のインボイスを私にemailで送信して下さい。
お願いします。

困ってます、どなたかお願い致します。
151名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 15:24:44
>>149
それはサンドイッチショップのSubwayだよ。
152名無しさん@英語勉強中:2006/04/26(水) 03:08:08
>>146
え、そうなの?
母語はRPなんだし、どっちかというとEEの方が早いと思ってるが、
まあ、いくら母語でも間違えることがあり得るね。
153名無しさん@英語勉強中:2006/04/26(水) 15:59:58
>>149
ジェイムスブラントは、発音もぜんぜんイギリスぽくなくなってるよね
アメリカのレコード会社から出してるからかな
154名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 00:21:17
ってか、リバプール英語やばいww
マンチェスター以上にやばい件
coventryの英語は結構わかるのに、リバプールの13歳女がしゃべる英語は英語に聞こえなかった件
155名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 00:25:26
>>154
おまえは金森だろ?
156名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 01:04:14
リバプール、グラスゴー、バーミンガムあたりが三大やばい弁じゃない?
あれ、バーミンガムの代わりにマンチェスターかな?
157名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 10:30:30
スコティッシュ訛り、アイリッシュ訛りも相当やばい。
158名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 10:33:49
jap訛りが一番や?hぁいって
159名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 12:30:39
グラスゴーは、やばいというより別の言語になってるよーな
160名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 13:43:25
【英国】判決文も解読不能? ダ・ヴィンチ・コード訴訟の裁判官が「暗号」使う[060428]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146237253/
161名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 20:01:40
あの〜
最近夜中イギリス人女13歳たちとしゃべってるんですが、彼女がしゃべる英語はBrumieだというのだがググってもそんなものないんだが。そんな英語あるの?
162名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 20:19:06
163名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 22:38:41
m二つかよ。気づかんかった。でもどっちにしてもカタカナでブルーミーとかやっても出ないな。。
最初コレが軽めのコックニーかと思ってたんだが。すなわちエスチかと。ュリー
164名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 22:39:33
英語版Wikiキツすww日本語版作ってください
165名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 22:40:35
VIPPERは死ねよ。
166名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 22:43:15
ブルーミーって日本語で紹介してるサイト全然ないね。
167名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 22:50:19
>>163
birminghamなまりはイギリス人でもおちょくるからな
あんまり真似しないほうがいいよ
168名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 22:51:21
169名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 22:52:02
>>166
ブルーミーじゃなくてブラミーね
170名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 23:11:09
小学生の頃、英語が生まれた国はアメリカだと思っていた俺が質問しますよ。
イギリス英語とアメリカ英語の違いとは何ですか。
171名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 23:22:53
方言違い
172名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 23:33:58
スペルも違う
173名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 23:45:03
>>169
そうですか、本人が

・・ノーゥ!!アィム ノッ コックネェィ!!
ブルーメェィ!!

とか言うからブルーミーでFAかと思ってました。ブラミーが正しいんだね。
174名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 23:50:11
have been to A 「Aに行って来たところだ/Aに言った事がある。主として英」
have gone to A 「Aに行ってしまって(ここには)居ない/Aに言った事がある。主として米」
と受験の時、頭に入れた記憶があるのですが、結構、同じ言語でも違うものですね。
175名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 00:16:35
>>173
まぁ、当て字だからな
brummieになれたら今度、geordieなまりの奴とも話してみるとよい
やつらもすごいぞ
176173:2006/04/30(日) 00:54:32
>>175
いや、この英語はスカイプで知り合った帰国子女の女子もこれだからこれには慣れてるんだ。geordie?

とりあえず今はliverpoolの13歳が聞き取れない。ただこいつがキチガイなだけかもしれんけどさ。なんか俺の彼女らしいよ
その次にマンチェスター。
177173:2006/04/30(日) 00:55:31
腐女子
178173:2006/04/30(日) 00:56:15
萌えるって燃えると同じ発音なんだな。

関西人の俺は最初違うと思ってた
179173:2006/04/30(日) 00:57:17
ちょww>>177偽乙
180名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 01:11:14
英女性3人に1人、セックスより掃除に満足感

 英国で行われた調査で、女性のうち3人に1人がセックスより掃除に満足感を感じていることが
分かったと、タイムズ紙が報じた(Times 2006年4月24日)。

 調査は女性の家事に関するもので、2千人の女性を対象に実施された。調査結果によると、
英国の女性は掃除に1日あたり平均2時間23分費やしているという。

 掃除自体が楽しいという回答者は22パーセントにすぎなかったが、掃除の後に満足感を
感じると答えた回答者は64パーセントに上った。回答者の3人に1人はセックスより
掃除に満足感を感じるという。

 また、回答者の76パーセントは雑誌に掲載された汚れひとつない部屋の写真を見ると
掃除をしなくてはならないと思うとしたほか、
80パーセントは自宅と他の家の室内の状態を比べるという。

国際時事新聞 at 23:10 2006年04月27日
http://www.kokusainews.com/article/17120827.html

原文
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,2-2148882,00.html





181173:2006/04/30(日) 01:35:50
今そいつらと話してるんだが何か質問ある?
182名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 01:37:19
>>181
無い。
183173:2006/04/30(日) 01:46:31
なんだこのJadeってやつキチガイだったのか
184名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 02:54:05
>>181
how many times a week does she have sex,
and how often does she masterbate?
when does she feel like masterbating?
what is her favourite position when having sex?
185名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 03:14:35
下品なイギリス英語は聞きたくないのさ。
186名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 03:22:23
>>185
do you like the doggy style?
187名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 03:25:18
初級者ほど淫グリッシュを使いたがるのさ。
188名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 03:52:20
>>186
つーかtheなの?
189名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 11:23:37
この場合はtheはあっても無くてもいい。
190名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 11:26:42
a doggy styleとthe doggy styleでは意味が違うらすぃ
その筋によると
191名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 11:32:58
186の頭の中では、ドギースタイルはTHEなんだろうて
192名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 12:04:16
>>176
geordieはnewcastle upon tyne地方のなまり
193173:2006/04/30(日) 16:34:14
いろんな地方の人と話してたら勉強になるなぁ
ヨークシャーとかでは二重母音を日本語みたいに普通に伸ばすんだね。
194名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 18:15:35
estuaryって言葉、初めて聞いたよ
195名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 18:29:47
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
196名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 18:36:10
よーし、これからブリジッドジョーンズの日記読んじゃうぞ
197名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 21:56:13
>>196
イギリス俗語やイギリス文化の知識に応じておもしろみも増しますな
198名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 23:44:59
ゲイリー・オールドマンが出てるDVD見まくってますが、
聞き取りやすいんだなー、この人のセリフはすべて。
BBCのアナウンサーより聞きやすいと思うのは、ただの思い込みかもしれんけど。
199名無しさん@英語勉強中:2006/05/01(月) 00:04:53
この部屋にいる!!
ピーターペティグリュー!!!
200名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 15:46:06
【英国】死後3年超の白骨死体発見 TVと暖房ついたまま、未開封のクリスマスプレゼント[06/04/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1145012553/
201名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 22:26:04
http://www.youtube.com/watch?v=b1g8gpO0oAw&search=evil%20kid
これはアイルランド訛りだね。gameをゲームって言ってるし、そこはカタカナ英語に近いんだけどな
202名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 23:38:07
さっきキチガイのアイルランド人に、これはアイルランド人ではないと言われた・・



まずアイルランドでは他の多くのイギリスとは違ってrは普通に発音してる。それで、rの次に母音が来たときはやっぱイギリス英語と同様はっきりとr発音してる。そして、gameを[geim]じゃなくて[ge:m]って言ってるからまさにアイルランドだと思ったんだけどなぁ・・
203名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 23:40:56
こういうのはネイティヴに聞いた答えが絶対とは限らないみたいだよ。
204名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 23:41:27
絶対アメリカ人ではない
205名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 23:52:59
俺の負けか、やっぱアイリッシュじゃないらしいいいい
まぁあんまりアイルランド英語聞いたことなかったのと、
確かに最初聞いたときちょっと変な英語だと思ったけど gameの発音とかを聞いてそうか、、これがアイルランド英語かとか勝手に思い込んでしまった

でも結局3人に聞いたけどまともな答えは出ませんでした。
メキシカンみたいな発音を持つが、、微妙 みたいな感じでオワた
206名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 00:33:45
>>205
アイルランド英語は、ふつう日本人が聞く機械はないけれど、いままで聞いた
英語の中では、一番不可解な発音体系だった。インド人の英語よりも酷い。
シンガポール英語ほどじゃないかな。
207名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 00:35:47
>>201
全然アイリッシュ臭さはないね。ホンモノの訛ったアイリッシュは犬がきゃんきゃん
吼えるようなイントネーションで、最初は英語に聞こえない。これなんか全然
英語に聞こえるからね。だいたい撮影現場の建物もモロにアメリカ風だしさ。
アメリカ人がちょっと外国風に発音してみただけでしょ。Evi Hand って何の
ことか知らないけど、ハリウッド映画じゃ悪役の発音はイギリス英語だからね。
偏見まるだしさ。
208名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 01:02:35
レス読んで興味もってわざわざみてしまったよ
おもろかったけれど
どこがアイルランドなまりじゃ!
201は釣りじゃなかったら
ちょっと語学能力やばいかも
209名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 01:16:04
あの、イギリスの女の人って何故かブロンドの人が多い気がするんですが、
アレって染めてるんですか?根元が黒っぽく見えるし・・・
210村上:2006/05/03(水) 03:33:02
>>208
じゃぁ何訛り?
211名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 03:50:46
>>209
染めてるにきまってるでしょw
212名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 00:20:19
>>210
アメリカ人が芝居で外国風の訛りでしゃべってるだけ。(東欧風かな)
Evilなキャラは常に外国訛りね。
213名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 06:13:47
>>201
最初、Scottishの真似でもしてるのかと思ったけど、
アーノルド シュワネッツガー辺りの真似してるのかなとも思った、アメリカ人かカナダ人が?
少なくとも、この家の作りや子供の感じからしてイギリスじゃない。
後、おむつをdiaperと言ったり、gotをガットって発音してるから、
UK/Irelandの発音ではないかと…
214名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 06:38:17
>>149
James B.がアメリカを意識してsubwayを使ったのかも…?
歌詞を見る限り(She smiled at me on the subway)、サンドイッチ屋のThe Subwayではない。
店だったら、The Subwayと大文字になるし、大体、もし店だったら、on The Subway じゃなくて、
in The Subway という前置詞だろうし。

イギリスではsubwayは地下道の意味だけど、その場合の前置詞(by とか以外)だと in でいいのかな?
215名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 11:44:05
>>214
横からスマンが、前後の歌詞から地下道なのか地下鉄なのか判定できないかな。

地下道だとしても、構造物としての地下道(トンネル)を意識すれば「in」だけど、単なる通路の一種としてなら
「on」でもアリだと思うけど、どうだろう?

地下鉄だとしたら、「in」でも「on」でも同じ意味になるよね。
「in」のほうが英国的なのかな。
216名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 11:52:52
ブラントご本人が地下鉄の中で元カノに出会った時の事を
歌ったと言ってましたから、アメリカ(世界)を意識して
米語を使ったんでしょうね。
217215:2006/05/04(木) 11:55:22
>>216
なるほど。
218名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 12:10:40
っていうか歌の場合は音節の数で単語を選ぶ必要があるから、
たまたまsubwayが当てはまったって事じゃないの?
undergroundは長すぎ、tubeは短すぎってことで。
219名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 14:51:16
ブラントの発音は普通にイギリスだが?beautuful以外は
220名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 14:51:44
>>218
ungraなら二音節なのにね。
221名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 14:52:02
ブラントは曖昧母音も分かりやすい方の曖昧母音だなfirstがほとんふぁーすとに聞こえるたいぷだ
222名無しさん@英語勉強中:2006/05/06(土) 07:16:25
>>215
地下道の場合、イギリスだったらinだと思う。
だって、屋根があるから。
on the subway だったら、いくらイギリス人でも地下鉄(電車)という手段と取ると思うよ、
アメリカ英語を全く知らないイギリス人でない限り…
223名無しさん@英語勉強中:2006/05/06(土) 08:10:29
>215
『地下道だとしても、構造物としての地下道(トンネル)を意識すれば「in」だけど、単なる通路の一種としてなら
「on」でもアリだと思うけど、どうだろう?』

違うと思う。
例えば、ビルの中のそれぞれのフロアだったら、I'm on the first floor. とか言えるけど、
I'm on the building. なんて言わない。
I'm on the building って言ったら、ビルの上にキングコングが乗ってるのか、って位。
人間だったら、I'm on the top of the building か I'm on the roof of the buidling。
地下道、という意味では、onを前置詞に使うのは不自然だと思う、特別な状況でもない限り。
224名無しさん@英語勉強中:2006/05/06(土) 08:34:52
地下鉄という意味での前置詞は、イギリスでもアメリカでもonが一般的じゃない?
状況下(電車の中にいる、という事を主張したい場合)においてはinもあるだろうけど、
通常、bus、train、flightとか公共交通手段を利用している場合の前置詞はon(or前置詞なしのby)。
Carとかtaxiとかcarriageとかは、個体が小さいからかonでなくin/by。
225名無しさん@英語勉強中:2006/05/06(土) 19:37:32
【米国】 タイガー・ウッズ、「spaz」という言葉の使用を謝罪 英国では差別用語 [060415]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1145082113/
226名無しさん@英語勉強中:2006/05/07(日) 22:58:30
>>223
その辺の感覚が不明だったので書いたのだが、地下道に「on」が使われるケースがあるのかな? と。

つまり、「地下道」を構造物として把握した場合(buildingと同じ)当然「in」だろうけど、通路(床面)として捉えれば(floorと同じ)
「on」もありなのかな、と思ってね。
「subway」の「sub」に重心を置くか「way」に置くかで違ってくるかもしれないと思ったんだよ。

そりゃありえない、と言うなら、それで納得するよ。
227名無しさん@英語勉強中:2006/05/08(月) 15:04:16
オアシスのノエル・ギャラガー

ウェールズ出身者に対して
「ロンドンにいる奴はいいけど、本物は悪夢だ。奴らの言ってること理解できねえだろ」
228名無しさん@英語勉強中:2006/05/08(月) 20:05:27
ん?オアシスってアイルランド出身じゃなかったっけ
229名無しさん@英語勉強中:2006/05/08(月) 20:15:13
>>228
アイルランド系のマンチェスターっ子 
理解できねえ同士だろ
230名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 03:19:48
それはきついww
マンチェスターは
231名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 09:52:20
http://www.voar.org/voar.asx
これはどこだろう?
232名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 10:27:14
どうでもいいけど、ギャラガー兄弟の発言日本語訳すると100%
自動的に「おまえら」とか「〜しやがって」みたいな文体に
なるところが笑える。
233名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 13:02:19
>>231
dayの発音があれで、butがイギリスっぽいけど、アメリカのどっかじゃない?
234名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 13:04:13
斬新な発音・・
rの発音とかを含め基本的にはアメリカみたいに発音、dayはダイ、

アイルランドでダイはありえないし、どこだ・・アメリカでこういう発音するとこあるらしいからそこだな
235名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 13:06:19
うはww聞けば聞くほどなんかあれだww
オージーのrを発音するバージョンに聞こえるwww
236名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 13:08:02
これはブリティッシュアメリカン地方。
237名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 13:21:38
Southern Virginia English の英語もどうやらスタイション、ウェンズダイだな
7歳の女の子がいってたし
238名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 13:22:11
http://classweb.gmu.edu/accent/english15.htmlな

でもi:の発音は普通だな。
239名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 13:43:15
そういえば、オーストラリアに住んでたとか言うやつがいるのはこのスレだっけ?
これ聞け

シドニーのおっさんの発音http://classweb.gmu.edu/accent/english84.html
240名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 14:36:07
241名無しさん@英語勉強中:2006/05/10(水) 01:19:43

英語のことを全然分かってない人が集まるスレはここですね
242名無しさん@英語勉強中:2006/05/10(水) 06:37:59
そんな妬まなくても
243名無しさん@英語勉強中:2006/05/10(水) 09:17:53
>>238
eiの音も普通だよ。ステイション、ウェンズデイ。
244名無しさん@英語勉強中:2006/05/10(水) 11:44:32
耳鼻科池
245名無しさん@英語勉強中:2006/05/10(水) 18:52:16
>>238
i:の音は、eiと発音しているね。
246名無しさん@英語勉強中:2006/05/10(水) 20:19:06
>>245
あまのじゃく乙
247名無しさん@英語勉強中:2006/05/11(木) 02:04:18
どっちが本当なの?
248名無しさん@英語勉強中:2006/05/11(木) 17:21:05
fiveのことファーヴって言う人意外に多いんだな。
249名無しさん@英語勉強中:2006/05/16(火) 01:21:45
>>248
アメリカ南部の発音もモロそうだし
250名無しさん@英語勉強中:2006/05/16(火) 01:32:57
>>249
そう、アメリカ
251248:2006/05/17(水) 01:58:53
こいつはロンドンからきたのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=Bk1m6asA7rA&eurl=
てかブラミー
252名無しさん@英語勉強中:2006/05/17(水) 04:05:25
Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation
The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?
You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.
Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?
南京入城式など、貴重な当時の記録映画です。
心優しき日本軍人の姿が収めされています。
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
http://www.youtube.com/watch?v=PkJ6Q6NLyCs
http://www.youtube.com/watch?v=_NH_a94fzEw
http://www.youtube.com/watch?v=sAHEKebbhy0
http://www.youtube.com/watch?v=O0ZPeFDG_BA
http://www.youtube.com/watch?v=6_0w2UP1s1Q

■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト
 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。
韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。
253248:2006/05/19(金) 12:51:49
http://www.youtube.com/watch?v=mL-wkRhtlLQ&eurl=
これはまさにオージー
254名無しさん@英語勉強中:2006/05/22(月) 04:22:43

マイト
と言えば、皆オージーと思ってるんか?ww
255名無しさん@英語勉強中:2006/05/22(月) 06:59:51
そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ。スレとかなり関係あるけどさ。
このあいだ、会社に海外旅行が趣味です、っていう派遣女が来たんです。派遣女。
しばらくしたらなんか海外旅行に行くとかで1週間休むとか言うんです。
で、よく聞いたら激安チケット持ってきて、安く買えたんですよ、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、まわりの迷惑も考えずに先にチケット買ってんじゃねーよ、ボケが。
1週間休みだよ、1週間。
当日、デカいスーツケース持って会社来てるし。空港と反対方向の会社にスーツケースで出勤か。
おめでてーな。よーし私、ひと仕事してから海外行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、1時間だけ仕事して早退すんなら、もう辞めろと。
派遣ってのはな、もっとビクビクしてるべきなんだよ。
休むといつ切られてもおかしくない、切られるか更新か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
自称海外通(劇藁)派遣女は、すっこんでろ。
で、やっと黙ったかと思ったら、今度は、イギリス人の友達がぁ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、イエローキャブなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、イギリス人の友達がぁ、だ。
お前はTOEIC300点のチビイエローをイギリス人が友達だと認めてると思ってるのかと問いたい。
問い詰めたい。 小1時間問い詰めたい。お前、白人の友達がいるって言いたいだけちゃうんかと。
海外通の俺から言わせてもらえば今、海外通の間での最新流行はやっぱり、差別、これだね。
学歴差別、身長差別、仕事差別・・・、これが世界の現実。
海外ってのは勝ち組、負け組の差が大きい。日本は差別が少なめ。これ。
で、お前みたいな低学歴、チビ、派遣。これ最悪。
しかも言葉がわからないと差別されてることすら気づかないという危険も伴う、単なる池沼。
派遣にはお薦め出来ない。まあお前、チビ派遣女は、ブリティッシュヒルズでも行ってなさいってこった。
256248:2006/05/22(月) 11:58:50
>>254
じゃぁなに、こいつはロンドン人かニュージーなんですか?
257248:2006/05/24(水) 08:52:08
258名無しさん@英語勉強中:2006/05/25(木) 17:17:58
>>216
オプラの番組で、「underground」って言ってたね
普段は英語で、CD用だけ米語にしたのか
259訂正:2006/05/25(木) 17:19:42
>普段は英語で、CD用だけ米語にしたのか

普段の会話では英語だけど、歌詞では米語にしたのか
260名無しさん@英語勉強中:2006/05/26(金) 06:12:32
should be or should not be,,,,,,,,,
261名無しさん@英語勉強中:2006/05/27(土) 01:49:20
bunch of bleedin' shirt lifters
the lot of you
262名無しさん@英語勉強中:2006/05/29(月) 03:56:45
>>256
おまえ、英語聞き取れてる?
この会話の中で、こいつらがどこの出身か明らかにしてるよ!ww
263名無しさん@英語勉強中:2006/05/29(月) 04:00:36
>>258
そーゆーの、日本語でも英語でも普通にあると思う。
自分が日常使う言葉と、歌詞にする言葉が違うってのは普通。
今ではイギリスの田舎者が、歌詞の単語に方言を入れるのに
どうすればいいのか迷う位だから

というか、そんなのRolling Stonesの時代から当たり前だし、
今頃そんなことで質問してる人が笑えるかと…?
264名無しさん@英語勉強中:2006/05/29(月) 07:13:55
つか歌詞の単語はメロディに合うように音節の数が制限される罠。
265名無しさん@英語勉強中:2006/05/29(月) 11:32:06
>>262

kwsk
266名無しさん@英語勉強中:2006/05/29(月) 12:07:38
>>263
その程度のことで自尊心を満たすのもどうかと…?
267名無しさん@英語勉強中:2006/05/29(月) 20:43:21
>>261
アンタ、どこの不良英国人?今日本にいるなら、国に帰んなさいね。ここは
淑女も投稿してるんだからね。
268名無しさん@英語勉強中:2006/05/30(火) 22:50:35
>>265
他力本願はよくないよぉ〜♪
269名無しさん@英語勉強中:2006/05/30(火) 23:45:25
258=266?
270名無しさん@英語勉強中:2006/06/07(水) 02:36:15
oo ah ya?

am i speaking bloody english or wot?
271名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 02:54:57
↑you cunt!
272名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 14:30:59
http://www.youtube.com/watch?v=sarrpcrBmP0
いつもはコックニーっぽいのにこの曲はアメリカ英語っぽく歌ってるね。
えらい。
273名無しさん@英語勉強中:2006/08/04(金) 12:54:34
>>272
この子、ケント出身じゃん
普通に南イングランドの発音だと思うけど
274名無しさん@英語勉強中:2006/08/04(金) 13:06:01

だよね?コックニーとは全然違う。
275名無しさん@英語勉強中:2006/08/11(金) 22:54:18
日本でDVDが発売されてないアメリカのテレビ番組をアマゾンのインポートで
買おうと思い、その前にリスニングくらい出来なきゃと、勉強の為に入手したのが
「ブリジット・ジョーンズの日記」の原書とオーディオブックですた。
(一番安く手に入ったからなんですが、買った今は軽くヤバイと後悔してます)
going outが「ゴーニャン」 back up onが「バカボン」と聞こえます。
これってイギリス訛りなんでしょうか。このままイギリス英語に聞きなれても、
米語を聞くときに支障はないでしょうか。ってゆーかあるよね。しまったぁ。
276名無しさん@英語勉強中:2006/08/15(火) 03:15:18
イギリス人が語尾につけるノーイってどういう意味?
ex)チューズ ノーイ
277名無しさん@英語勉強中:2006/08/15(火) 03:21:03
チューズ ノーイ .... Tuesday Night?
278名無しさん@英語勉強中:2006/08/15(火) 03:51:21
サンキュー ノーイ
279名無しさん@英語勉強中:2006/08/16(水) 11:09:33
>>275
ブリジット・ジョーンズは舞台がイギリスだから、登場人物も当然イギリス英語だね。
イギリス英語が聞き取れるようになれば、アメリカ英語も自然と聞き取れるようになるよ。
安心して勉強したまえ。
280275:2006/08/17(木) 14:02:11
>>279
レスdです。それ聞いてほっとしました。ガンガリます。
でも昨日は「寺住もう」だか「寺相撲」だかに聞こえる言葉があったから
原書とにらめっこしながら聞きなおしてたら「Tell us more」だた。
学校で習った日本読みの英語を忘れないと駄目だわこりゃ。
281名無しさん@英語勉強中:2006/08/20(日) 03:29:40
これがイギリス人には面白いらしい。理解できない。下品だ。
ttp://fat-pie.com/supermario.htm
ttp://fat-pie.com/sexinthebedroom.htm
282名無しさん@英語勉強中:2006/08/21(月) 19:45:36
アメリカ英語とイギリス英語について
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1085909615/
283名無しさん@英語勉強中:2006/08/29(火) 23:23:18
ロンドンデリーの歌はどんな英語で歌うべきなの?

歌詞はこれ
ttp://www.worldfolksong.com/songbook/others/londonderry.htm
284名無しさん@英語勉強中:2006/08/30(水) 06:17:36
シェジール
285名無しさん@英語勉強中:2006/08/30(水) 11:40:43
南イングランドってeiをaiって言うの?
歌ってるときはだいたいアメリカ英語を意識しつつも母親がスコッツなのでスコッツみたいな発音だけど
しゃべってるときはぜんぜん発音が違うよ
286名無しさん@英語勉強中:2006/08/30(水) 21:55:53
>>285
それは労働者階級の発音だよ。
287名無しさん@英語勉強中:2006/08/31(木) 17:44:10
>279
ホストも、イギリス英語をネイティブ並に話せる友達も「イギリス英語できてもアメリカ英語は全部ききとれない」って言ってたよ。
そうゆうことは、アメリカ英語全部聞き取れてから言えって話。

アメリカ英語とイギリス英語、全く違うんじゃねーの?
288名無しさん@英語勉強中:2006/08/31(木) 18:32:40
イギリス人もイギリス英語は全部ききとれないし、アメリカ人もアメリカ英語は全部聞き取れない
289名無しさん@英語勉強中:2006/08/31(木) 23:04:23
learn の過去形はlearned か learntか?で
イギリスのサイトで議論されていて、大体半々ですた!
290名無しさん@英語勉強中:2006/09/01(金) 10:39:13
>288
はぁー。お前アホ?
そんな当たり前のこと言ってるんじゃないんだけど。
もうどうでもいいわ。
291名無しさん@英語勉強中:2006/09/01(金) 15:00:31
http://www.youtube.com/watch?v=ZfA_o5Cy5D8
誰かこれなんて言ってるか教えて!
292名無しさん@英語勉強中:2006/09/01(金) 21:47:40
>>291
フランス人てだから嫌いなんだ。
Excuse me? Excuse me? Sorry,am.. Do you speak english?
No I don't sorry.
Well, am.. my car's broken down and I want you to tell me
where to find my garage.
Well,you know that's the waste on me, I don't understand any summy.
You don't speak english to me?
Not a word.No.
Sorry I should have payed more attention and go. but am
Excuse me? Excuse me? Sorry, Do you speak any english?
English? Enough.
I don't know ..I don't understand..
Hi,ah my car's broken down and I need to find a garage.
No I'm sorry.
All right well thank.
Go on that way half of a mile there is a village. There might be.(?)..
Ich spreche ein bischen Deutsch. Sprechen Sie Deutsch?[I speak a little german.Do you?]
Deutsch?Nein. Sprechst du Deutsch?[No.Do you?]
Deutsch? Nein. Nun ein oder zwei Deutscher aber ich bin nicht fliesend..
[German? no. Now I speak one or two words but not fluent]
So sorry we couldn't do any help. Sorry about that.
Hey have you ever known next time I'll do over
learn of a little bit english for you
Ja oder Deutsch villeicht.
[Yea. or German]
Ja das ist toll.
[Yea. that's nice]
Thanks in anyway.
I can speak english. So can I.
293名無しさん@英語勉強中:2006/09/02(土) 00:24:56
どなたか間違ってるところを直してください。
294名無しさん@英語勉強中:2006/09/02(土) 07:27:57
>>290
見事な全角の法則だな
ハリウッド映画はイギリスの老若男女楽しめるのだよ、全く違ってたらありえないよね
逆にニューヨーカー同士の会話はアメリカの他の地域の人間には聞き取りにくい
295名無しさん@英語勉強中:2006/09/05(火) 15:20:01
>>286
スコットランドも?と聞いておるんだ

本来ならスコットランド、は  eiはエー と伸ばすんじゃないのか

だがデクランはアイといってる
296名無しさん@英語勉強中:2006/09/25(月) 15:10:52
これからはイギリス英語の時代になると思います。
297名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 21:07:12
”Big Brother ”のナレーターはどこの訛り?
298名無しさん@英語勉強中:2006/10/02(月) 17:07:25
パイレーツオブカリビアンのエリザベスの親父が話すのはRPですね?

>>297
どれ
299名無しさん◎英語勉強中:2006/10/05(木) 17:24:41
ガラの悪いイギリス人に混じって仕事をしています。
彼らの口癖は Fuck sake 。

会社で屁はこくし、ゲップも最悪。
彼らの客が外国人なので、日本人スタッフにもコテコテのロンドン弁で
話しかけてきます。

300名無しさん@英語勉強中:2006/10/06(金) 09:01:06
>>299
「For fuck sake!」でしょ。
301名無しさん@英語勉強中:2006/10/16(月) 14:20:42
http://downloads.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/pronunciation/mp3/tae_pronunciation2.mp3
これを聞いてるんだが、RPではrの音はアメリカのrと同じなのか?
普通 There is とかをイギリス英語で読むとrはアメリカ英語のものよりはっきり発音するはずだが、こいつのrは違う
302名無しさん@英語勉強中:2006/10/16(月) 14:36:12
303名無しさん@英語勉強中:2006/10/16(月) 15:36:50
853 名前:名無し象は鼻がウナギだ![sage] 投稿日:2006/10/16(月) 14:36:44
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1085909615/852
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1143683842/301
304名無しさん@英語勉強中:2006/10/16(月) 15:48:25
>>300
「For fuck's sake!」です。
305名無しさん@英語勉強中:2006/10/17(火) 01:04:52
http://www.youtube.com/watch?v=RQ0Xt-Wdq7E
Tom Cully はコックニーだね
トゥギャヴァ言ってる
306名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 04:27:42
S. Frears監督のThe QueenをParisで観てきました。この映画はQueen's Englishの勉強になりますね。
307名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 13:29:43
> 立てるお
英語の前に日本語勉強しろ
308名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 23:45:08
うちは放送大学が入るんで昨日ぼんやりみてたら
イギリス英語の地域アクセントをやってて面白かった。
インタビューで語ってたアイルランドの人の英語とか
そんなに難しい感じはしなかったのに
あれをロンドンっ子とかは聞き取りできないなんて不思議。
BBCの年配キャスター?の英語は本当に綺麗だったけど。
英語どうこうより、音とリズムがなんともいえないくらい綺麗。

「どんな英語を習得しようとしてるか、で、
付き合ってる階層がわかるので注意」と
講師が忠告してましたw
英語ができるかどうか、も大事だけど、習いかけの英語でさえ
足元みられてしまうってのが結構怖い文化かも。
309名無しさん@英語勉強中:2006/10/29(日) 16:08:45
すみません。質問です。
某掲示板のやりとりで、塾をprivate schoolと言うのは変だと
言ったら、下のような反論が返ってきました。
イギリスでは、private schoolとpublic schoolは両方とも
私立学校を指す言葉だと思ってましたが、自信が無くなってきました。
取りあえず塾ならcram school辺りが適当な表現だと思うのですが。

>イギリスでPRIVATE SCHOOLとは個人学校のことで、
>ま、家庭教師みたいなもんなんだわね。
>つまりPRIVATEとは学校のことではなく、生徒の事。
>かなりの金持ちしかできない荒技ですな。
>ちなみに、アメリカにもイギリスにも塾という概念はないよ。

↑この人の言ってる事は正しいんでしょうか?
310名無しさん@英語勉強中:2006/10/29(日) 18:39:53
311名無しさん@英語勉強中:2006/10/31(火) 02:37:39
almost all the comments of this thread are about accents

bloody boring
312名無しさん@英語勉強中:2006/11/17(金) 16:10:00
英語版アルジャジーラができて、早速この前の択捉の津波も
報道されてるが、それにしても思いっきりBBC英語だな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ijsNmMZt9fc
313名無しさん@英語勉強中:2006/11/26(日) 10:07:04
>>307
漏れが立てたんだが、おまい痛すぎだぞwwwww
もはや釣りwこれ釣りですか?ww
やべ、釣られたwww

無理は言わんから半年ROMっとけ。
sageもわからんとは痛すぎでつね。
314挙げ上げ揚げアゲ:2006/11/26(日) 10:53:15
>>313
ぽまいもなーーー
315名無しさん@英語勉強中:2006/11/26(日) 15:42:45
>>311
"comments of this thread" の検索結果のうち 英語のページ 約 430 件
"comments in this thread" の検索結果のうち 英語のページ 約 213,000 件
316名無しさん@英語勉強中:2006/11/27(月) 14:01:21
オリヴァーツイストのナンシー殺したおっさんの英語ってなんかオージーみたいだね。
dayははっきりダイっていうのはわかるが、結構tをdにしてるし。
317名無しさん@英語勉強中:2006/12/02(土) 11:56:59
>>316

私もオーストラリアからロンドンに引っ越したばかりのころコックニーってオーストラリア訛り
に似てると思いました!!
でもよく聞くとぜんぜん違います。特にイントネーションとか。
私はカナダ訛りが分かりません。
318名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 17:03:45
>>317
いえ、他のコックニーと違うのはわかるけど、
ナンシー殺したおっさんだけオージーっぽいんだよ。

子供とか他の人は違うし。その通りイントネーションがね。でもあのおっさんだけはそのなんていうかコックニーのイントネーションじゃなくて、
でもデイはダイってはっきり言って tはdにしてたからオージーっぽいと思った、。
319名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 22:40:36
【韓国】 現在のイギリス人と似た遺伝子持つ約三千年前の人骨発見[12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165417569/
【韓国】 現在のイギリス人と似た遺伝子持つ約三千年前の人骨発見★2[12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165497195/
               、,.、,、,.、___,.、,、,.、,、,       人ハ人ハ人
           ♪   ,ゝ:::::::::::::::::::::::::::<、     ノ      ヾ、
             ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<     )  マ  ウ  (
              /:::;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::〈.    )  ン  リ (
             /::「// ̄∨ヾ/\!'ヾ:::|    )  セ  ナ (
            ,、|::/   ヽ  〃   ヾ::|,、   )  )  ラ (
            ( .|/  \    /   ヽ! )  .)  (     (
            `////   ..  /// \´   ヽ !    /
             \   ヽー--‐‐/   /      Y⌒Y⌒Y
              ヽ   ヽ   /   /
.               ヽ   ヽ /   /
.               \   ∨  /
320名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 02:29:16
> 漏れ
> おまい
> 痛すぎだぞwwwww
> でつね
> ぽまいもなーーー

321名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 03:02:10
いんちきア○キー&きちがいマキノ
322名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 00:25:12
イプスウィッチの連続殺人事件で現地警察の記者会見が流れてた。
「エイ」が「アイ」になるおなじみの訛り全開。

そういやグローブトレッカーのイアンの出身地だったっけ。
323名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 00:46:51
イギリスに語学留学した肉便器の

アイ カント!(私、オマンコ!)

は最早有名なギャグだよな。アイ キャントっていうよりカッコいい
と思ってるから始末が悪い。
324名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 01:51:40
>>323
can't と カントの発音は違いますよ
325名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 02:03:59
でも、肉便器はカントって発音するんだよね。英音のつもりらしい
326名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 02:04:45
tourをトー
hereをヘー
と発音されるのにはいつまでも慣れない
327名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 03:21:44
>>326
sure とか poor とかもそうだね。
328名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 06:05:49
トゥダーイ アイ カント マイク ラヴ ウィth ジョニー

死ぬために、オマンコの私はジョニーと寝た
329名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 10:34:09
>>325
一体誰と闘っているんだ
330ty270410:2006/12/15(金) 21:58:42
少し古い本ですが,紹介します.

石黒昭博編『世界の英語小事典』 1992.12 研究社

1 変貌する世界の英語
2 イギリス英語
3 アメリカ英語
4 アメリカ黒人英語
5 カナダ英語
6 オーストラリアとニュージーランドの英語
7-1 南アジアとアフリカの英語
7-2 シンガポールとマレーシアの英語
7-3 フィリピンの英語
8 ピジン・クリオール英語

この本の2にかなり詳しく書いてあります.
巻末の文献紹介も参考になると思います.

英文科のある大学図書館か,大きな公共図書館には所蔵されているだろうと思います.
331名無しさん@英語勉強中:2006/12/15(金) 23:35:24
>>323
ばか発見
332名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 22:57:33
cunt に聞こえてしまわないか心配なら/ae/っぽく口を気持ち横に開くか/a:/を気持ち長めに発音すればおk
333名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 04:02:30
別にキャントで発音すればいいだけの話を、なんでまた
「気持ち横に」とか「気持ち長め」とかいってるんだろう。
334名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 05:33:00
意固地で小ざかしい
335名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 07:38:13
黒人英語は英語ではありませんのであしからず。
336名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 12:43:18
can't は英語でも米語でも誤解のもと
cannot でおk
337名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 16:59:43
>>304
そう、それが正しい

for god's sakeを下品にもじった言い方だから
338名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 18:01:01
lovely,lovely,lovely!
339名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 18:03:56
Lovely, isn't it?
340名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 18:04:44
>>335
英国英語と黒人英語の差と、英国英語と335が話す日本英語の差だと
後者のほうが圧倒的に大きい件
341名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 18:16:37
英国発音にこる奴って、英語力自体が中途半端で使い物にならないから
余技で他の人と差別化を図ろうとしてるのが切ない。
342名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 18:23:05
>>340
米語英語間の差の何万倍あるかねww
343名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 19:31:39
>>341
偏見
344名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 19:40:48
なんで普通のサラリーマン家庭の出身なのに、「上流の発音」とか
「ケンブリッジ発音」とかいって真似ようとする奴がいるんだろう。
滑稽なだけなのに。
345名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 19:57:12
結局いろんなコンプを二重三重に抱えてる奴が多いんだろうね。
346名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 20:49:51
英音フェチには、日本社会の主流や勝ち組に(能力や経歴の問題で)乗れないのに
「悠々とした個性的な生き方」のために自主的に乗らないという、くだらないポーズとる連中が多すぎ。

あと身体弱いのが多いよね。万年貧血症みたいな奴。
男だとメガネでヒョロヒョロ、女だと真っ青な顔でストレートの長髪
みたいなの。パワフルって言葉に異様な敵意持ったりする。

美化した英国に自分を同化させて、友達の少ない、ひ弱なルーザーぶりを
正当化しようとする奴哀れ。
347名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 21:01:51
ま、珍妙な人だろう
348名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 21:03:40
腐女子御用達
349名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 21:15:18
>>346
これ他の板でもコピペで使わせてもらうねw
350名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 21:44:11
この板は悔しそうな人が多い
351名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 21:49:19
ノー アイ カント!
352名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 03:15:17
文部省はもう一度イギリス英語に戻そうって気はないのかしら
353名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 15:26:43

|408 : もぐもぐ名無しさん : 2005/10/08(土) 21:01:41
|数ヶ月前までロンドンに住んでた。
|あっちでも韓国人が大量に流入して、現地人に嫌われまくってたよ。

|向こうでパブに入ったら、「DVDは出てけ!」
|とか言われたんでハァ?って感じだったんだけど、連れが「こいつは日本人」と証明してくれた。

|後でDVDって何だよって聞いたら、違法コピーのDVDを売りさばくのは決まって韓国人なので、
|その蔑称としてDVDと呼ばれてるらしい。

|そこのパブの主人は、韓国人が店内に臭い食べ物(キムチ?)を持ち込んだのを注意したら、
|いきなり殴られて目尻を数針縫う羽目になって、それ以来韓国人は店内に入れないそうだ。

354名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:29:35
コンプレックス抱えてんのは、英語学習者共通じゃん。まともな、普通の日本人なら、英語なんかやらないよ!
355名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:54:36
私、取り柄が無いから英語始めました。
356名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 22:25:04
これしかすがるものがねぇ
357名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 05:14:12
>文部省はもう一度イギリス英語に戻そうって気はないのかしら

圧倒的な米語派の中で、屁のつっぱりのように英国にこだわり
「優雅で知的で上流の品位を持った私」を演じることで辛うじて
英語さえ大して出来ない劣等感の塊みたいな自分を慰めてるのに、
そんなことになったら大変だよ。

下の世代がみんな自分よりずっとキレイな英国発音で英語を話すように
なったら、もはや、ここ数年で出てきた数冊の教材にすがって必死に
英国淑女を気取ろうとした連中には生きる価値さえなくなるから。

こんどはプラハ英語とか、ブリュージュ英語とか、わけのわからない
欧州なまりにでも挑戦するのかい?

358名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 06:43:46
言葉はともかく、発音だけなら米でも普通に使われてるわけだが。 
359名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 06:48:37
>>357
つか教育で使われるイギリス英語はRPでしょ?
気取った人はそれとは別の貴族系アクセント目指せばいんじゃね?
360名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 15:11:20
その前にもう少し英語ができるようになったほうがいいんじゃない?
361名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 15:21:24
知り合いが「日本で英語ができる人間はせいぜい数百人でしょ」と言っていたんだけど、
どういう意味なんだろう? 相手に聞いてもため息をつくだけだし。
362名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 15:56:34
英国発音にこだわってるわりにIEALTSが6.0とか、そういう奴は
何の活躍の場もないことはいまさらいうまでもない。
363名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 16:06:03
>>361
典型的なBritish Personだな。
好きだねえ、そうやって敵を作ることを全く意に介さないBritish。

もっとも、現代の日本人はヘタレばかりだから
「敵」になり得る人間だとすら思われてないかw
364名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 16:27:14
>>362
いるねえ。そういう小学校の学芸会にでも出るの?って奴。

そういうのに限って、黒岩、マークス、井形あたりの英国美化本を
読んで聞きかじりの情報垂れ流してるから気持ち悪い。
365名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 16:29:07
その程度の奴に貴族アクセントとかいわれたってなあwwwwwwwwwww

366名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 16:35:06
何、貴族系って?君んちリーマンじゃん
367名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 21:25:13
もしチューヤンみたいな香港人かなんかが、京言葉を変に真似て
(中国人日本語全開で)「ほんにうつくしい。麿にもこうてたもれ」とか
いってたら腹抱えて笑うと思うけどな。
368名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 21:32:32
一部分だけが京言葉アクセントなわけね。それがw
369名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 22:37:20
>知り合いが「日本で英語ができる人間はせいぜい数百人でしょ」と言っていたんだけど、

これと同じ意味で日本語ができるヨーロッパ人というのは、
ヨーロッパ各国全部あわせても200人くらいじゃない?
370名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 22:40:02
そんないないか。100人かな。
371名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 23:22:15
京言葉は常用語としては局地的すぎるからなぁ
関西弁と標準語の地位が入れ替わるとちょうどいいのかも
372名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 00:57:32
でも貴族的な上流アクセントを目指すってつまりはそういうことだろwwww
373名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 01:17:25
ダニエルカールの山形弁より強烈かもな。
誰か中国系のタレントでやらないかな、それ。
374名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 02:46:45
>>369
失礼ながら、369さんの言葉をお借りして聞いてみたところ、
「そういうことになりますよ。でも、
それはどうして『同じ意味』なのか分かりますか?」
とまたまた問い詰められました。

くやしい。
375名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 05:23:31
そこでなぜ「悔しい」のかがいまいちわからない。
376374:2006/12/29(金) 06:14:41
>>375
反論できませんでした。情けな
377名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 10:39:01
他人の言葉かりて反論しても、また言いくるめられるだけ
378名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 12:30:01
で、日本語も喋れないんだよな
379名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 16:29:22
>374
国が強いと外国語が苦手になるのはセオリーかと思ってたんだが。
必要ないものを覚える気になれないのは普通でしょ。
日本人が英語が苦手なのは、自国語だけでも充分な知識と経済のインフラに
アクセスできたからでしょ。
374は、にっこり笑って「ありがとう。私も日本は幸福な国だと思います。」とでも
答えておけば良かったんじゃね。
380名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 17:27:48
プラザ合意の後のバブル期に仕事で日本を訪れる英語圏
の外国人が急増したが、彼らが異口同音に言ったのは、

英語がネイティブ並みに上手な日本人がいるかと思えば、
六年間も英語を習っているのに唖然とするほど何も英語で
話せない日本人も無数にいて、その落差というか、乖離に
驚かされる、

というようなこと。

日本人も仕事や駐在で英語が必要な人は、そのバブル期以前
から上手だったし、英語は必要の無かった大半の日本人は
唖然とするほど話せなかった。

バブル期からの急激な国際化で英語を上手に話せる日本人の
絶対数が増えたのは事実。
381374:2006/12/30(土) 00:35:23
早口だったのですが走り書きでノートにメモしたことをまとめてみました。
「つまり、あなたは『できる』という語を容易に用い過ぎるのです。
例えばあなたが先ほどおっしゃった日本語ですが、あなたは本当の
意味で日本語ができるのですか? 英語と日本語を同様であると仮定し
同じ土台に置いたとして、ヨーロッパで『日本語が出来る人』という
表現は何を根拠にしているかを理解できるのならば、私の言いたいこと
は自然と分かっていただけるはずですが?」

・・・もしかして自分が「できる」っていう言い方をしたのが
相手の気にくわなかったのかと思ってきました。
382名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 01:48:35
というか、そういう指摘だとわからなかったのは英語力じゃなく
教養の問題だろ。普通わかるよ。

だから日本語のできるヨーロッパ人なんか100人もいないというんだ。
俺がぱっと思いつくのはオギュスタンベルクとクラウスリーゼンフーバー
くらいのもんだ。
383名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 15:30:35
>>382
スレ違いだけどドイツって日本語研究が盛んなのかな?
384名無しさん@英語勉強中:2007/01/24(水) 15:43:40
【イギリス】座礁貨物船からコンテナ200個散乱 打ち上げられた積み荷巡り、略奪行為相次ぐ(画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169525802/
385名無しさん@英語勉強中:2007/02/01(木) 17:31:13
お、いまやってるRadio 1のクリス・モイルズ・ショーで日本の話題してるぞ。
この女は誰だ?メイドカフェ(geek cafe)の話もしてるぞ。
386385:2007/02/01(木) 17:38:45
ああ、ケリー・オズボーンだったわ。
正味5分くらいだからわざわざ聞き返すこともないかな。
387名無しさん@英語勉強中:2007/02/01(木) 18:41:00
>>バブル期からの急激な国際化で英語を上手に話せる日本人の
絶対数が増えたのは事実。

それも疑問だな。
英語が話せる日本人の絶対数は大して変わっていないと思う。
プラザ合意のころ中年で話せた最前線で活躍していた人は
今は結構死んでるか、引退していると思われるしね。
388名無しさん@英語勉強中:2007/02/08(木) 23:21:07

アメリカ英語とイギリス英語について
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1085909615/
389名無しさん@英語勉強中:2007/02/13(火) 23:13:56
で、みなさんの目指すイギリス英語とは
映画でいうとどの映画の誰ですか?

ちなみに自分はスナッチのターキッシュです。

次点、ジョナサンロス、ちょっと外れてスコティッシュ
(もちろんトレスポ系)です。
390名無しさん@英語勉強中:2007/02/14(水) 09:13:32

それを勉強する為の教材は存在するのか?
391名無しさん@英語勉強中:2007/02/14(水) 11:22:19
モノマネの教科書がないのと同じで、ナンセンスだからそんなものはあるハズない
392名無しさん@英語勉強中:2007/02/23(金) 17:58:40
放送大学の講座はイギリス英語だな
393名無しさん@英語勉強中:2007/02/27(火) 21:45:43
京言葉を真似ようとする激しい広東語なまりの中国人(上流階級大好きな
中流以下の階級の出身)がどれほどウザく滑稽か。

実際、香港あたり行くと激しい英国英語フェチいるけどねw


394名無しさん@英語勉強中:2007/02/27(火) 22:08:41
英語がちゃんとできる英国英語フェチは日本にはあまりいないよね。
フェチの奴ってアイエルツ受けてもせいぜい6
7.5とかまずいない。
395名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 00:48:07
ラジオ聴いてて、イギリスっぽく感じるのはファーン・コットンかな。
396名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 01:45:32
>>393
京言葉なんて流通量が少ない時点で例えが悪すぎる
関西に関わりの強い外人が関西なまりがあるとか、関西弁に興味を示す程度の話。

ハイソ程イギリスアクセントってのは、むしろ外人が過剰にデスマス敬語使う滑稽さのほうが近いかも
397名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 01:56:02
別に関西にかかわりが強いわけでもなんでもないのに、
「標準語なんか使いたくない」「上品で上流風に聞こえないと嫌!」
「ネイティブにさえキレイで美しい言葉を話してると思われたい」
「標準語を話してる奴に差をつけてやりたい」
などの邪悪な動機が入ってるからw
398名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 01:59:01
そこで「京言葉の教材になる日本の映画はないですか?」
「ラストサムライの中村七ノ助をまねたらどうでしょう?天皇だし」
「大河ドラマの今川義元の喋り方が貴族系らしいですよ」
とかやってるレベルw
399名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:09:03
>>397
日本語の場合、標準語と方言と立場や序列が決定的だけど、英語の場合どちらが標準とはいえないのが難しい所だな
アメリカかぶれ、イギリスかぶれ、どっちもうざいのは確かだけど
400名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:12:13
京言葉という例えが滑稽なんだが
401名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:12:40
序列というか通用度と実用度では、日本人である限りアメ英語であることは
間違いないし、教育もアメ英語でやってるわけで。
そこであえてどうしても英語でないといけないっていうのは、そこの文化的
な序列や階級的な序列を見出してるからだろ。だからやっぱり精神的には
京言葉模倣だと思う。
反米反骨精神だったら、オーストラリア英語でもインド英語でもいいんだから。
402名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:14:15
>400
パブリックスクールの英語がどう、クイーンズがどうという
英フェチはそのレベルに滑稽なことしてるけど。
403名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:16:20
>そこで「京言葉の教材になる日本の映画はないですか?」
>「ラストサムライの中村七ノ助をまねたらどうでしょう?天皇だし」

ぷ、七の介東京育ちじゃん?中高暁星だよw
ホンモノの英語じゃないねw関東人だもんw

とかやってるくらい英フェチはフェチはいってるので、たとえにならないよw
404名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:17:26
いや、世の中にそういう英フェチがいるんだろうとは思うけど、このスレの主体がそうとか、そういう話ばかりというわけではないんだし、
イマイチ何に対して批判してるのかわからない。
405名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:18:31
じゃあ、なぜ英国英語にこだわるの?
英国英語を学ぶにあたって、労働者階級の英語じゃだめなの?
406名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:19:19
ハリーポッターのマルフォイ父の喋る英語とか真似ようと必死になってる奴は実際おるよw
407名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:21:05
ん? 自分は親戚と知人が英国在住でなじみが大きいからだけど。
あと、ハリウッド映画なんか見てても、イギリスアクセントは意外と多いから、アメリカアクセントとの差に興味がある。
アメリカ英語も同じように興味があるけどね。
408名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:22:20
マルフォイの父以外は英国じゃなかったのか
409名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:22:57
で、親戚は米語じゃアンタを親戚とみなさないよ、とでも
いったのかね?
410名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:23:45
>408
マルフォイオヤジが一番目に見えて貴族趣味だからだろ、きっとw
411名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:25:23
ブリテッシュカウンシルはそうでもないが、街中の英国英語を
売りにしてる英会話教室なんかの広告やキャッチフレーズみてみなよ。
美しい、上品な、洗練された、の連発だから。
で、勘違い系の自称お嬢さん女子大の奴なんかが通ってるからw
412名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:26:34
>>409
意味がわからないんだが。
イギリスに行ったり、イギリス人と話す場合、通用度と実用度では英米の差を知ってると役に立ちやすい事くらいはわかるよね?
413名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:26:56
だいたいたかが言葉の勉強に優雅とかそういう要素入れようとする香具師は胡散臭いと思われ
414名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:29:18
特に英国とつながりがあるわけでもないのに英国英語に固執する奴は
フェチということでFA?
415名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:30:10
>>409 は仏語スレで親戚がいるから仏語に興味持ってる奴がいても、
何で仏語にこだわるの?米語じゃ親戚とみなさないと親戚に言われたのかね?
と聞く位の馬鹿さ加減だな。
416名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:31:30
いや、別に俺がケベックで育ってベルギーに親戚がいても
特に困らないと思ってる程度だけどw
417名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:35:20
フェチって高校の授業レベルでも、イギリスではwill じゃなくて
shall も使うといわれると、片っ端からshall にしちゃうレベルだからなw
418名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:38:47
英国英語を売りにしてる英語教室なんて、曖昧なパステルカラーのパンフで
スーツ着た金髪の若い白人の兄ちゃんと紅茶のみながら談笑してる写真かなんか
のっけてエレガントで正統な英語とかいってるのに・・・
あれをフェチといわず何をフェチという・・
419名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 02:46:18
英語国(+旧英領)であろうと米語国(+米語流通地域)であろうと、
学校で習う英語はどこだって十分上品で丁寧なんだから、あえてそれ
以上に「品格」だとか「上品」「優雅」とかいいだしたら滑稽みを帯びてく
るのは必然じゃないかね。


420名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 07:09:47
英語の世界標準はイギリスのRP。

アメリカ訛りを必死になってマネしてる日本人ってマジ笑えるw
waterを「ワーラ」とか言っちゃってんのw
何がワーラだよ、聞いてるこっちが恥ずかしいよ。
421名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 10:02:45
RPが世界標準というのは言い過ぎだな。

本国ですら、BBCなどであまり使われなくなってるし、
エリザベス女王の英語ですら庶民に近づいてきてる。
422名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 15:59:48
旧英領の国だと、文章の修辞法や法律用語などで
英国英語を規範にしようという意識は強いが、発音でフェチろうという
感覚は希薄。
日本で英国英語に固執する人ってそうじゃないんだよね。
文章の統語や修辞とかてんで適当なのに、発音ばっかり強烈にフェチるの。
あれ不思議だわ。
423名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 16:02:45
そもそも文章かくようなレベルの日本人はそういう方向に逃げないからだよ。
424名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 16:33:03
>>409みたいにからむ奴は逆に米語フェチじゃないかと疑ってしまう。

自分にとって使い勝手の良いほうを学べばいいだけの話だろ?
専らヨーロッパ方面に行くことの多い俺にとっては、英国英語のほうが使い勝手が良い。

それだけのこと。
425名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 16:38:52
英語にせよ米語にせよ音フェチは人として薄っぺらい印象。
426名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 16:41:35
まあ日本でも「上品な話し方教室」とかは身の程知らずの玉の輿狙いの
売れ残りOLとかが行くよね。そもそも上品に育ってればいく必要ないし。
動機が性欲と物欲なのに上品もへったくれもないだろうに。
427名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 16:50:01
だいたいCPA、CAEやアイエルツの7以上の評価基準に「英音であること」
なんか入ってないから、コッテコッテの米語でも、それどころか
シングリッシュに毛が生えたような中国訛の濃厚な香港人の英語でも、
内容のある議論ができれば高い評価受けるんだけどね。



428名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 17:44:30
俺別に英国英語もアメリカ英語も真似ずに、恐らく日本訛バリバリの
独自の発音だけどアイエルツのスピーキング8だった。
429名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 18:11:16
>>421
こんな所にバカがいるよ( ・∀・)
430名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 19:18:21
なんでもいいが >>409 はこのスレで一等賞だな。
431名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 03:18:58
結局、しっかり英語ができる人が英国発音ではなしても別に
フェチ呼ばわりはされないんだろうと思われ。


432名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 04:02:28
DQNの429がファビョってる
433名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 04:18:54
つーか、発音だけだったら、スターウォーズだってイギリス発音だらけだし
434名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 04:23:27
自分は優雅な人間であるという妄想
     ↓
英国の上流階級の英語が自分には似合うという変態的な発想
     ↓
英語がたいしてできないのは、エレガントな自分には
ガツガツ勉強するなんてはしたないことはできなかったという
言い訳や自己満足
     ↓
永遠にピーターラビットやプーさんで完結してるお花畑人間
     ↓
湖水地方やコッツウェルズにいって美しい、お伽の国と偏愛
     


435名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 04:27:19
そんな頑張れない甘いお子様な自分が好き
    ↓
もちろんいつまでも社会的にはパっとしない
    ↓
「英国流の優雅な没落に学ぶ」という便利な言い訳フレーズの発見
    ↓
勝ち組負け組思想、バリバリ働くパワーエリートを「醜い米国的な発想」
とレッテルづけすることで回避
    ↓
井形、マークス本で補強。社会的には敗者でも、ボランティアや
趣味に精力を費やす個性豊かで優雅な自分というセルフイメージの捏造、自己模倣

436名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 07:04:10
>>433
オビワン以外に誰がイギリス英語?
437名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 07:55:56
409 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2007/02/28(水) 02:22:57
で、親戚は米語じゃアンタを親戚とみなさないよ、とでも
いったのかね?
438名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 18:51:31
つーか米語マンセーなのは日本・韓国・フィリピン・カナダの一部だけ
439名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 19:29:47
英国英語マンセーな国はいっぱいあるけど、英音フェチは
一部の日本人だけw
440名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 23:55:23
だがそれがいい。
441436:2007/03/02(金) 00:01:20
わかったら真似るんだから教えてよ!
アイ !カント! ルコナイズ
 
442名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 00:07:05
>>420
それを言ってしまったら、方言をすべて否定してしまうことになるよ。
日本語だって色々な言い方があるじゃないか。どれも間違いではないだろうに。
443名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 00:12:28
>>441
お前の耳がわるいだけwwwww
444名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 01:53:27
>>442
409みたいな池沼がいる流れで論点ずれとる
445名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 04:01:08
ノー アイ カント!
446名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 12:08:14
Very Nice! High Five!!
BORATの英語は聞き取りやすい。
447名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 15:53:14
>>436
C3po
448名無しさん@英語勉強中:2007/03/05(月) 17:06:38
特に真似しようと思わんでもBBCのサイトで勉強してたら
自然にそういう奇麗なハチオンになってしまうわけだが。
てか方言とか聞く機会ないから。
449名無しさん@英語勉強中:2007/03/05(月) 18:21:15
英語圏で、米国発音だろうが英国発音だろうが、耳慣れないという人はほとんどいない
なぜならハリウッド映画がどちらもポピュラーだから。
方言レベルや、表現レベルだとまた話が変わってくるけどね。
450名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 11:44:13
>>446
中の人はイギリス人だけど、ボラット(役)は
カザフスタン人でカザフスタン訛り(偽者)で
発音しているので、イギリス英語じゃないよ。
451名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 15:35:58
キレイな発音に?ほんとになってるの?
448が???????
え!??

キレイだと自分が思う発音じゃなくって
キレイな発音に!!???

452名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 16:04:09
英語に関しても、英語以外の部分に関しても何重にも重なった
ふかーいコンプレックスを抱え込んでる奴が行き着くところだよね。
453名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 19:24:25
そんな頑張れない甘いお子様な自分が好き
    ↓
もちろんいつまでも社会的にはパっとしない
    ↓
「英国流の優雅な没落に学ぶ」という便利な言い訳フレーズの発見
    ↓
勝ち組負け組思想、バリバリ働くパワーエリートを「醜い米国的な発想」
とレッテルづけすることで回避
    ↓
井形、マークス本で補強。社会的には敗者でも、ボランティアや
趣味に精力を費やす個性豊かで優雅な自分というセルフイメージの捏造、自己模倣

454名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 21:20:05
>>453
腐女子?
455名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 21:37:25
自分は優雅な人間であるという妄想
     ↓
英国の上流階級の英語が自分には似合うという変態的な発想
     ↓
英語がたいしてできないのは、エレガントな自分には
ガツガツ勉強するなんてはしたないことはできなかったという
言い訳や自己満足
     ↓
永遠にピーターラビットやプーさんで完結してるお花畑人間
     ↓
湖水地方やコッツウェルズにいって美しい、お伽の国と偏愛
     
456名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 21:38:17
そんな頑張れない甘いお子様な自分が好き
    ↓
もちろんいつまでも社会的にはパっとしない
    ↓
「英国流の優雅な没落に学ぶ」という便利な言い訳フレーズの発見
    ↓
勝ち組負け組思想、バリバリ働くパワーエリートを「醜い米国的な発想」
とレッテルづけすることで回避
    ↓
井形、マークス本で補強。社会的には敗者でも、ボランティアや
趣味に精力を費やす個性豊かで優雅な自分というセルフイメージの捏造、自己模倣

457名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 21:45:38
実際んとこ、英国英語にこだわる腐女子系は結構いると思う。

ってか男も女も一般に体力や健康に自信のないインドア人間ばっかり。
458名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 21:56:26
韓国バラエティー番組
「(海外で)悪いことをするときは『日本人』と言うんだよな・・・必ずね」(場内大喝采)

http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s
459名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 22:03:52
>>457
ブレア支持派は多いの?
460名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 22:07:26
まあ英国航空の中でトマトジュースにタバスコ入れて飲むような
奴は男でも女でもキモいわな。
いくら大英帝国様に精神を植民地にしていただいてるからって、
尋常な味覚まで放棄する必要はないわけだが。
461名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 22:13:53
ジェームズアイボリー好きは腐女子多すぎな件


462名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 23:53:27
>>457
英国厨はプロ左翼が多いから支持派だろ
463名無しさん@英語勉強中:2007/03/08(木) 00:45:40
本当に手の負えない英国厨って男に多い気するけどねえ。
ピーターラビット女とかはまだ全然軽症でしょ。
464名無しさん@英語勉強中:2007/03/08(木) 01:35:51
他人にやたら興味あるんだな
465名無しさん@英語勉強中:2007/03/08(木) 02:20:57
他人は他人の英国個人主義!ああ美しい!!
なんていったって英国人がやってるんだから!

という他国民にやたら興味のある香ばしい人が来ましたね。
466名無しさん@英語勉強中:2007/03/08(木) 03:49:59
アメリカの英語が200年前のイギリス英語なんだよな
実は伝統もない現在のイギリス英語
467名無しさん@英語勉強中:2007/03/12(月) 15:53:43
http://www.rosettaworld.jp/
誰かこれのイギリス英語版俺から買いたい人いない?
中古だけど
468名無しさん@英語勉強中:2007/03/12(月) 16:32:59
>>466
アメリカ英語の礎は、当時のイギリスの田舎もんが新天地で作ったもの。
469名無しさん@英語勉強中:2007/03/12(月) 19:17:41
主にアイリッシュだね。
470名無しさん@英語勉強中:2007/03/18(日) 13:55:09
wiki読んだんだけど、イギリス英語(もちろん方言はあるが)は音節末のRはR音化しないみたいだけど、
これって例えばcolo(u)rなら
日本人が普通に言う「カラー」(R音化してない)の発音は
米語のcolorじゃなくイギリス英語のcolourに近いってこと?

わかりづらい文章でスマソ。
471名無しさん@英語勉強中:2007/03/18(日) 16:02:31
doorがドー、tourがトー
472名無しさん@英語勉強中:2007/03/18(日) 22:59:41
【英国】 リヴィングストン市長、また問題発言 日本大使館の渋滞税不払いに「日本人は戦争犯罪者」[070316]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1174212274/
473名無しさん@英語勉強中:2007/03/18(日) 23:03:50
fireがファー、boreがボー
474名無しさん@英語勉強中:2007/03/19(月) 06:45:16
>>470
その通り。
カー(car)やウォーター(water)もカタカナに近い。
だから日本人が英語習うなら、イギリス式の方が馴染み易い。
475470:2007/03/19(月) 13:36:00
>474
レスdクス。
でも、使うべき場(もちろん人によるけど)はやっぱイギリス英語より米語の方が多いのかなぁ。
イギリス連邦のほとんどや西欧で教えるのはイギリス英語みたいだけど。
日本も戦前、国力がアメリカ<イギリスだったときはイギリス英語だったみたいだね。
476名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 12:59:31
【ポーランド】酔ってモノを見せつけるスコットランド人観光客急増 スカート禁止令か[3/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1174444905/
477名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 23:19:58
イギリスのthe upper classesの発音を身につけたいのですがどういう方法がありますか?
478名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 23:43:12
日本人ってイギリス英語の方が習得に向いてるよね?
何でアメリカ英語なの?
479名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 00:43:53
アメリカ文化やアメリカ市場に興味が多いからだろ
480名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 04:19:52
>477
なぜ身につけたいの??
481名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 07:37:28
>>478
戦争でアメリカに負けたからでしょ。
戦前の英語教育はイギリス英語だったらしいよ。
だからそのころできたカタカナ英語はイギリス式発音なんだって。
アルミニウムとかビタミンとか。
(アメリカだとアルーミナム、バイタミン)
482名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 12:53:21
戦争は学校教育まででしょ
何で英語が出来たら嬉しいのかって理由にランキングをつけたら
アメリカ絡みの需要が1位にくるのは至極当然
イギリスがらみの需要がある人はイギリス英語から入ればいいだけのこと
483名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 17:31:05
>>477 Upper classって…意味分ってんの?

マジレスすれば文中のRの発音が消える独特な訛りがあるけど…
「マロは日本人でおじゃる〜」
なんて日本語話してる外国人をあなたはどう思うのか。

BBCのアナウンサーの真似でもしてた方がいいんじゃない。
近頃はQueen's至上でもなくなってきてる様だけど。
484名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 10:36:41
BBCアナウンサーは、アッパークラスじゃないぞ。
もう何年も前に上品なアクセントを強要すること
を廃止して、それぞれの訛りで話してる。

王室でもアッパークラスは女王ぐらいしかいない。
チャールズはミドルクラス(日本の中産階級とは違う)
ウィリアムとヘンリーは教養のある(dqnとは違う)
一般階級の訛りだし。
最近のアッパークラス、ミドルクラスの若者はお上品な
訛りを嫌って、わざと一般階級の訛りを喋るのがトレンド!
(っと言っても、学歴が高いことを誇示する発音だけど)

とにかく、イギリス英語の訛りでは地域、階級、教養、の
要因があって、複雑!
485名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 12:12:12
>>483
> マジレスすれば文中のRの発音が消える独特な訛りがあるけど…
kwsk
486483:2007/03/27(火) 12:38:45
BBCのアナウンサーの訛りが上流階級と言ってるんじゃなくて
上流階級の訛りよりBBCの喋り方の方を真似する方がカッコいいんじゃないの、
と言いたかったわけだお。女王の話してる英語≠Queen's Englishだし。
日本語の問題だなこりゃ…スマン。

>とにかく、イギリス英語の訛りでは地域、階級、教養、の要因があって、複雑!
賛成。それによってけっこう差別とか見下したりとかがあると思う。
特にEngland南部に住んでる中流階級以上の人間はヒギンズ教授度が以上に高い。

R音が消える、と言うのはそのまま。portraitがポートェィトとか。
前にテレビで女王の英語がだんだん庶民に近づいてきているってニュースを見たけど
彼女の40年前スピーチを今聞くと変な感じだったよ。というか何言ってるか分らなかった。
487名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 12:58:59
>>484
ミドルクラスと一般階級の訛りはどう違うの?
488名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 15:15:06
489名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 15:44:12
【英国】「従業員が顧客から受けるセクハラも雇用者の責任」 政府がより厳格なルール策定へ[03/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1174893903/
490名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 19:08:04
いいじゃん、面倒だからもうみんな mockney で
491名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 10:12:24
>>481
そうだったんですか。教えてくれてありがとう
492名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 10:16:31
って、ごめん>>481しか読んでなかった…
色々あるですね。ありがとうございました。
493名無しさん@英語勉強中:2007/03/29(木) 00:09:11
>>486
portrait は port の t が glottal stop にならないか?
494名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 11:12:44
>>487
まったく違う。ミドルクラスはアッパークラスに
近くて、ワーキングクラスとは別物。
その前に地域訛りの方が先にくるけど。
例えば、ショーン・コネリーとマギー・スミスは
エジンバラ訛りだけど、コネリーはワーキングクラス、
スミスはミドルクラス。
495名無しさん@英語勉強中:2007/03/30(金) 16:34:31
質問なんですがアメリカでは「Have you got〜?」という表現は使わないの??
イギリスはもちろんドイツ、フランスの人も使ってたからアメリカが気になった。
496名無しさん@英語勉強中:2007/03/31(土) 10:55:26
have / have got
△I haven't got enough money to buy the pet python I want.
○I don't have ___
△I've got a lot of homework tonight.
○I have ___
△I have really got to study these wacky wards for the wacky test tomorrow.
○I really have to ___

アメリカの文法書にはhave[have to]でわかるものを
いちいちhave gotとすんなと言ってる

ここから推測だが、疑問ではDo you haveが一般的だと思う<米
497名無しさん@英語勉強中:2007/03/31(土) 12:37:07
「Have your say about〜?」は?
498名無しさん@英語勉強中:2007/03/31(土) 12:55:10
g2g
499名無しさん@英語勉強中:2007/03/31(土) 15:45:13
「Have you a pen?」とかも使うよね。上流階級の人は。
500名無しさん@英語勉強中:2007/04/03(火) 23:24:40
ロンドンの知人が
市内でも東西南北で訛りが違うと言ってましたが、そうなんですか?
その人はロンドン南部アクセントだと話してましたが・・・
それにミドルクラスやワーキングクラスが重なるんでしょうか
501名無しさん@英語勉強中:2007/04/04(水) 02:59:34
>>500
その人は黒人?
ロンドンの東はコックニーで他とは確実に
違うけど、北・南・西はあまり違いがないよ。
ただ、西にはお金持ちが多いのでミドルクラス
訛りが多し、南の黒人(とそれに影響を受けた人)は
ブリクストン訛りというのがある。
面白いのが、北のハックニーにも黒人が多いけど
ハックニーの黒人とブリクストンの黒人は訛りが違う
ところ。
484が言ってるように、地域訛りと階級訛りは別の要因。
たとえば、A地方の人の訛りでも
アッパークラス、普通のミドルクラス、
パブリックスクール(公立校じゃないよ)卒のミドル、
高学歴のワーキング、低学歴のワーキングっと5種類の訛りがある。
しかもパブリックスクール毎に微妙に違うし。
502名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 02:21:26
>>501
どうもありがとう
いろいろあるんですね
その人は白人でミドルCでロンドン西の出身らしいけど、南部アクセントと言ってたので??になってました
つっこんで聞けばよかったのかなw
階級でしゃべり方も違うというのも色々聞いたけど、いまいち理解できずに
その話が終了してしまいました
またゆっくり調べてみます
503名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 20:43:02
普通の人は、そーゆー話はしたがらないんじゃないか
504名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 20:31:23
今度イギリス行くので発音をイギリス英語っぽくしたいのですが
何かいい方法やサイトはないでしょうか?BBCラジオとか聞いてもあんまり発音直らない・・・
505名無しさん@英語勉強中:2007/05/03(木) 13:20:32
ブレアの英語がものすごくキレイに聞こえる
506名無しさん@英語勉強中:2007/05/06(日) 21:28:21
ここで聞いてもいいのかな。

イギリスに実際に行ったことはないのですが
Programmeというスペリングは実際に使用されていますか?
507名無しさん@英語勉強中:2007/05/07(月) 00:14:04
CHATTING IN ENGLISHのスレに本物の英人がきてるようだから
そこで聞いたほうが確実と思われ>>506
508名無しさん@英語勉強中:2007/05/09(水) 16:04:03
>>84
コックニーは【ou】をオィって発音するってあるけど、
中南部(オクスフォードやレディング)あたりの人もこういう風に発音してた。
でも他の発音はコックニーじゃないし、この人たちってどういう英語使ってるの?
509名無しさん@英語勉強中:2007/05/10(木) 07:51:33
>>506
使用されてますかも何も、それが正しいスペルなので。

ただし、コンピューターのプログラムに関しては「program」が
使われる。PC関連はアメリカで発達したのでアメリカ英語が
使われることが多し。

510名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 16:19:47
age?
511名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 23:26:33
2歳からアメリカ英語聞かされたせいで、イギリス英語聞くと訛ってるって感じるんだけど
頭をイギリス英語に矯正するにはどうしたらいい?
512名無しさん@英語勉強中:2007/06/13(水) 15:13:11
>>511
一日中BBCを聞き続けること。
半年もすればRを強調するアメリカ訛りが
うっとうしく感じるようになる。
513名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 16:33:19
イギリス人ってzのことジェットって言う?
知り合いの旦那がイギリス人の人がそういってた
514名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 18:46:01
ああ、江戸っ子のイギリス人もそうだよ
515名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 18:55:59
内容より513の日本語が軽く崩壊している事にウケてしまったww
516名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 08:21:36
>>513
それはスコッティッシュ系訛りだね。
「This」が「ディシュ」になったりして、
赤ちゃん言葉っぽくてちょっとカワイイ。
517名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 08:29:54
イギリス英語のが好き。
なんだけど、教材とかは圧倒的に米語のが多そうで、
中途半端にイギリス英語のものをまぜると(今一個使ってる)
発音おかしくなったり、他のが聞き取りにくくなったりする?
518名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 10:50:17

そんなこと心配しないでもいいよ、どんなに頑張っても
一生日本人発音なんだから。
519名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 18:28:50
ヲゲw
520名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:56:15
>>518
どんなに頑張っても底辺です。。。
人生の裏街道を毎日、泣きながら歩いていま(><)
521名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 15:51:32
thingy
chippy
comfy

イギリスとかオーストラリアっぽい
522名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 15:55:58
>>520
上を向いて歩け。
523名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 18:42:22
sukiyaki
524一生底辺:2007/06/20(水) 18:49:53
スキヤキ、お金が無くて食べられません、、、(><)
525名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 10:32:03
BEEP dictionary
Description: Phonemic transcriptions of over 250,000 English words. (British English pronunciations)
http://svr-www.eng.cam.ac.uk/comp.speech/Section1/Lexical/beep.html

Chris Barker
How many syllables does English have?
http://ling.ucsd.edu/~barker/Syllables/index.txt
526名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 23:00:15
Big Brotherでナレーターしてる人はどこの訛りですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=TDtYBQa6osA
527名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 00:54:55
それ見てないけど、きっとマーカス・ベントレーでしょ?ゲイツヘッドの生まれで、
Wikipedia によれば heavy North-East England "Geordie" accent とのこと。
ところで、Big Brother って元はオランダ発祥だったよな。なんだかこの前の
インド人の問題もあって、イギリスがメッカみたいになってるが。
528名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 19:04:42
ニュージー在住だから健全なイギリス英語がしゃべれるわけじゃないけど、アメリカ英語はうっとうしく、うっとうしくてね。
ま、イギリス英語って言ってもEng Scot Ireでぜんぜん違うけどね。英語の先生Scotだから、わかりやすいけど。
529名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 20:48:01
>>528
語学留乙
530名無しさん@英語勉強中:2007/07/05(木) 00:07:48
Big Brother がもしヤラセ前提で制作されてるとしたら、絶妙なセンスのタイトルだな。
531名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 12:42:31
イギリス人ってdayをデイじゃなくてダイって発音する?
532名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 13:36:16

そうゆう訛りもある。(コックニーとか)
イギリスは地域や階級によって様々な訛りがあるので一くくりには語れない。

ちなみにカタカナでは「デイ」か「ダイ」としか表現できないけど、
実際はそこまで極端ではなく、デイとダイの中間くらいの音。
533名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 14:53:53
>>531
むしろオーストラリア訛りかな
534名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 15:18:43
>>533
知ったか乙
535名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 15:28:20
>>531
NHKテレビ英語講座の「新3ヶ月トピック英会話」のスキットで
ロンドン出身という設定(中の人も実際イギリス人)の男が
DAYをダイと発音していて、
どうやら話し方からしてイギリス人のようですと
ナレーションがあった
まあダイだけで判断したわけではないと思うけど
俺もそれを聞いた時オーストラリアじゃね?と思った
536名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 15:44:16
だってオーストラリア訛りはロンドン下町のコックニー訛りがベースなわけで。
発音だけでなく、独特なボキャブラリも酷似している。
537名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 15:52:57
>>536
へ〜そうなんだ。勉強になった
やっぱ犯罪者は下町出身者が多かったってことか?w
538名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 18:11:55
>>537
流刑地じゃなかったNZもコックニー訛りを受け継いでるから、
犯罪者はあまり関係ないんじゃないかな。

539名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 20:08:03
文末に ,isn't it? が多用されると腹立つ。
540XYZ:2007/07/13(金) 11:29:02
はじめまして。
世間ではよくブリテン英語とアメリカ英語でどちらが聞き易いですの訛りが良い悪いですのと
言われているようですが、わたしには単語の綴りに関しましてはアメリカのそれの方が
より合理的と言いますかより英語の発音に則しているように思われますが、
その辺り、皆さんはどう思いますか?
541名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 12:52:20
初めてカキコさせて頂きます。
私はイギリスの会社と取引しているのですが、今までは直接イギリスまで行ったり
メールやFAXでなんとかやって来たのですが、ヒアリングが苦手で、何とか
イギリス英語をマスターしたいと思っています。アマゾンで検索したら数十冊も
あってどれを選んだらいいのか悩んでいます。
ちなみにカール・R・トウーヒグ著 「イギリス日常英会話Total book」という本を
買ってみたのですが、どうも、すでに標準英語をマスターしている人がイギリス
英語を勉強する為の本という設定のようです。
私には難しすぎるので、イギリス英語入門用の本(CD付き希望)でお勧めが
ありましたらご教示頂けないでしょうか?
以上よろしくお願い申し上げます。
542名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 13:57:39
>>540
>わたしには単語の綴りに関しましてはアメリカのそれの方が
>より合理的と言いますかより英語の発音に則しているように思われますが、

そりゃそうだよ、だってより発音に近いようなスペルに直されたわけだから。
543名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 14:23:41
541のイギリス英語の本の内容が良いだけに付属CDの声が最低。
卑屈なチンケな小男を連想させるダミ声で
英国風がまるで感じられない。
544543:2007/07/13(金) 14:27:22
卑屈でチンケな

だね。
545名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 16:12:11
>>541
アメリカ標準アクセントとイギリス標準アクセントの差より
イギリスの中の各方言の違いの方が大きいお
546名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 18:16:24
541はイギリス標準アクセントを学びたいだけだと思うが。
547541:2007/07/13(金) 18:52:20
>>546さん
はい。その通りです。取引先はロンドンと近郊のエセックス州なので、
話すスピードが私にとっては半端じゃないのです。
学生の頃、交換留学のチャンスがあったのに、当時自分が今のような仕事を
始めるとは考えていなかったもので・・・。
それでも、交換留学生のオーストラリア人相手ですが、英語圏のネイティブと
話す勇気が出来たので、いままでなんとかだましだましやって来ました。
しかし、イギリス人はメールやFAXをしても仕事に対して不真面目なので
(私の取引先だけでしょうか?)返事は期待出来ない為、電話する必要が
しばしばあります。
現在週に1回1時間、イギリス人講師からマンツーマンでレッスンを受けて
いるのですが、時間的にも内容的にも物足りなさを感じています。
当然ですが、レッスン以外にも自分で勉強する必要があり、イギリス英語
について精通されているこのスレの皆様に助言を頂ければと思いカキコした
次第です。とにかく教材の選択に頭を悩ませています。
皆様のお勧めの本・CD・ビデオなど御座いましたらご教示下さい。
お願いします。
長文スマソ
548541:2007/07/13(金) 18:57:42
連続カキコスマソ

出来れば英語初心者対象のイギリス英語の教材があったらご教示下さい。
(私のような初心者はまずはNHKラジオの英会話あたりから始めた方が
無難でしょうか?)
549XYZ:2007/07/13(金) 20:36:33
>>542
あ、やはりそういう事だったのですね…。
ブリティッシュの方がフランス語のような大陸系かと思われる綴りの単語が
散見出来ますよね。
同様に発音の仕方に関しましても、わたしはアメリカンの方がより“英語の”
アルファベットの発音に近く、ブリティッシュの方が所謂“ローマ字読みの”
発音に近いような気がするのですよね…。
ま、これも一概には言えないのでしょうが。
550名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 21:09:15
つーかイギリスは中世、フランスに支配されてた時期
があったからその時に大量のフランス語が流入して語彙が
豊かになったのだが。
551名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 21:56:13
>>547
>ロンドンと近郊のエセックス州

こんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=RAJTA7p1j3c
http://www.youtube.com/watch?v=hHCvm7Lje0A
552名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 23:31:30
>>541
すでに英語で仕事をしていながら初心者向けを所望というのが
イマイチわからないが、私が買った中でよかった本を。

・イギリス英語教本ベーシックコース
クリストファー・ベルトン著
著者が作家だけあってダイアログが良い。
基礎からしっかり勉強しなおしたい人向け。
CDの吹き込み方がやや教科書的で明瞭杉かも。

・イギリス英語日常会話表現集
ドミニク・チータム、小林章雄著
CDの役者が上手で発音が自然な感じ。
絶版だが密林のマーケットプレイスなどで買える。

早い会話のリスニングを鍛えるなら
映画のDVDをなんども見るとかしかないと思うけど…。
553XYZ:2007/07/14(土) 17:26:53
でもやっぱり発音はアメリカンの方が大陸的ですかね?
アメリカ英語の「r」の巻き舌的な発音や、単語単語を連音させていくような発音は
大陸の言語に近いような気もしますし(もしくはアイルランドやスコットランドの
影響でしょうか)。
何とも言えないか…。
554名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 19:19:29
555名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 20:40:08
アメリカ英語は新大陸移住が盛んだった米独立戦争の時代前の
英国英語が受け継がれていると前にNHKの英語特集で見たよ。
たしかアメリカかイギリスのテレビ局が制作したはず。
556XYZ:2007/07/14(土) 21:56:13
>>555
あ〜、どうりで現在のブリテン英語とは違う発音なのですね…。

だとしましても、
ではなぜアメリカの方は昔の英語が残り、またブリテンの方はそれが変化して
しまったのですかね?
557名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 22:03:56
>>550
>フランスに支配
フランス化されつつあったノルマンディーにいたデーン人(バイキング)が
イングランドの王位継承のごたごたに割り込んで奪い取った。

>語彙が豊かになった
二重構造になってごちゃごちゃに、文法はいくぶんすっきりといった感じだと思うけど。
558名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 22:32:32
indeed actually categorically bloody
なんかが、目立つよね。
559名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 23:28:16
>>556の人は Wikipedia を読んで、ある程度音声学の基礎を押さえておいた方がいいと思われ。

>actually
それをいうなら obviously じゃなくて?
560541:2007/07/15(日) 08:03:38
>>552さん
>・イギリス英語教本ベーシックコース
>クリストファー・ベルトン著
>著者が作家だけあってダイアログが良い。
>基礎からしっかり勉強しなおしたい人向け。
>CDの吹き込み方がやや教科書的で明瞭杉かも。

まさにこの様な教材を探していたんです。有難う御座います!!
ヒアリングが苦手なのは基礎が出来ていない、きちんとした発音が出来ない
からだと感じていたからです。早速取り寄せて勉強してみます。
本当に助かりました!!
561名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 14:47:48
>>560
君の場合はイギリス英語もアメリカ英語も関係ないと思うけどね
リスニングの基礎ができてないんだよ
562名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 15:29:16
イギリスのアクセントの、日本人にとっていいところは、否が応でもschwaに意識がいくようになるってとこじゃないかな。
563名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 17:11:53

何故?
564名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 17:25:46
うーん、みんな/r/の舌を反らせることにばかり神経を集中させすぎて、母音への意識がおろそかに
なってるんじゃないかと思ってさ。ごっちゃになりやすい/ou/と/o:/の区別も、イギリスなら
schwaのおかげで音質の違いが、特に日本人にとってははっきりするんじゃないかなー、と。
565名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 11:49:03
中学の英語授業でrの(アメリカ英語式)巻き舌発音
をやらされた時、初めて尻穴に座薬をぶち込んだのと
同様の違和感を感じた。
566名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 12:38:21
30年生きてきて、まだ座薬の経験が一度もない。
どんな時に必要になるの?
567名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 12:43:28
熱冷まし
568名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 14:00:28
ルルでいいじゃん。
569XYZ:2007/07/16(月) 16:19:43
す、すごい話の展開…。

>>559
音声学の基礎を押えますと、わたしの>>556の疑問が解るのですか?
570名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 17:17:58
つまりだ、イギリス英語は頭でなくアナルで理解しろということだな
571名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 22:57:16
>>566
人生の快楽の33%損してる
572名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 23:09:55
>570 ちょっと乱暴すぎる気がしないでもないが...まぁ、
簡単に言えばそういう事だ。
573名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 22:00:59
アメちゃんはともかく、他の英語圏の連中にとっては「イギリス英語」
が一番由緒正しい、みたいなもんなの?
574名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 04:34:30
「他の英語圏」ってやつはだいたい英国連邦に所属してたりするから、歴史的にもイギリスの影は大きいぜ
575名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 09:19:38
クイーンズイングリッシュとやらがどんな感じなのか聞きたいんだが
いいサイトとかない?youtubeとかでもいいんだけど・・・
576名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 09:27:03
ようつべでダイアナ妃葬儀の中継番組をリアルタイム以来見た
が、英国の本質が垣間見れる。
577名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 13:12:17
>>573
っていうか、アメリカ英語を採用してる国なんてフィリピンぐらい。
578XYZ:2007/07/20(金) 18:15:04
韓国や中国の英語教育も、ブリトゥン英語なのですか?
579名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 20:26:49
>>575
クイーンズイングリッシュなら、正真正銘、女王陛下のスピーチでもどうぞ
(もうだいぶ歳になるが、それでも黒柳徹子よりはしっかり喋れるようだ)
ttp://uk.youtube.com/watch?v=ZzCmYs1SXak
ttp://uk.youtube.com/watch?v=rfDQ21akB0k
ttp://uk.youtube.com/watch?v=GbtPOtdmuQU
580名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 22:35:27
>>512
半年も経ってないけど、アメリカ訛りが粘っこく纏わり付くようで違和感を感じるようになってきた
ありがとう
581名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 00:21:47
>>576
>英国の本質
つまりどういうこと?
582名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 01:16:02
全英ゴルフ:役員が夕食会で人種差別発言 日本人もネタに

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20070719k0000e050018000c



583名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 03:56:42
>>580
そしてアイルランド訛りにも嫌悪感を覚える、と
584名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 03:57:44
>>579
ありがdd
585名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 09:00:54
>582
金持ってるわけでも、頭が切れるわけでも、力あるわけでもなく
ただ肌が白いってだけで優越感に浸れる白人の思考回路が
正直うらやましいなw
586名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 09:40:44
>>582
ページが見つかりません
隠蔽されたか
587576:2007/07/21(土) 19:45:10
>>581
英国国教会
588名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 01:00:07
ttp://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/columnists/columnists.html?in_article_id=469408&in_page_id=1951
「日本人が同じに見える」系のステレオタイプ的なジョークだけなら、ごく普通だよな
nip はどのくらい強い表現だろうか。ching chong ほど侮蔑的ではないように思うが。
ま、ハニカミとかばくだんいわを馬鹿にしたジョークなのかと思ってたので、拍子抜け
589名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 11:08:36
アメリカでもスミス島の英語は意味不明
聞き取りが難しかった。
590名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 11:11:37
591名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 11:25:24
often をオフテゥンって発音するのはイギリス式なの?
592名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 12:25:47
593名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 22:20:30
Estuary Englishって全然聞きとれないんですけど。
どうやって勉強したらいいですか?

もう、RPを話す若者はいなくなっちゃったんでしょうか。
594名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 04:18:20
地域階級の差はあれ、今はもうほぼ EE=BrE の認識でしょ?
RPでも、>>593が聞き取れて理解できるとは到底思えないんだが
595名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 20:22:57
【English★世界の英語の方言★Dialects】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1185070849/
アメリカ英語などのイギリス英語以外の話題はこちらで!
596名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 21:25:23
>>594
そうなの?
BBCニュースなんかは、けっこう聞きとれてるつもりなんだけど。
イギリスドラマだと、CadfaelとかRosemary and Thymeなんかはかなりわかる。
Doctor Whoは、聞きとりにくい。
597名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 02:20:31
何年か前にUSK留学センターに詐欺に遭って以来、英会話に興味がなくなっている。
ぼちぼちやるか〜。
598名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 07:38:31
今洪水なのか。。

イギリスで大洪水 町が沈む(写真32枚)
http://labaq.com/archives/50738840.html
599名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 01:56:01
サンダーバードやモンティパイソン(ともに再放送)、グラナダTVホームズで育った世代だから
アメリカ発音よりイギリス発音の方がなじみがある昭和世代
600名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 22:55:49
大英博物館から「日本海」が消えてた
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1185941778/

…なんだかなー
賎人の偏執気質には敵わないのか?
601名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 16:33:05
>>600
日英同盟が危機的状態にある証拠の一つですね。
ゴードン・ブラウンは反日に舵を切ったのでしょうか?
602名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 03:46:17
いや、なんか大英博物館が韓国から多額の献金を受けているかららしい。
あと朝日新聞が共催で、日本のところをプロデュースしてるから。
イギリス自体が反日になったのかは、もう少し様子見かも。
603亡国安倍政権打倒:2007/08/07(火) 07:50:12
>>602
ゴードン・ブラウンの朝鮮コネクションについて
安倍政権は無能にも傍観しているだけですか?
糞安倍は自殺した方がいいですね、、、
604名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 13:48:47
ここ、英語板だぞ。政治ネタならあっちのスレへ
605名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 19:47:33
オージー英語スレのレベルの低さは異常
606名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 05:38:16
英会話学校で、イギリス人の女性講師にほとんどナチュラルスピードで
授業された。(一応、上のほうのクラスなので・・・)
疑問文の出だしがWhatなのかWhereなのか、時制が現在か過去か現在完了か
も聞き取れなくてパニックになった。
インタビューでベッカムが話すような英語で、クセがありすぎ、速すぎ。
607名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 07:59:53
どこの英会話学校に通ってる?
ネイティブが全員イギリス出身のとことかある?
608名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 12:19:43
モンティパイソンのオージー訛りコントは私も聞き取れない。
インテリ炭坑夫スケッチに登場する訛りは余裕で聞き取れるのに…

ttp://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/
これは標準イギリス発音

ttp://www.bbc.co.uk/languages/other/
UK languages
→Irish, Scottish Gaelic, Welsh
4地方の訛り全部を理解・聞き分けられたら尊敬する
609名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 14:24:15
ビバイギリス
610名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 21:48:57
やべえええ
イギリス人性格悪すぎ 今日嫌いになったよ。
611名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 23:32:47
たかだか6000万人の中の1人に過ぎない
612名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 02:57:45
性格が極悪の人が大好き
悪こそ至福の喜び♪
613名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 08:27:01
ブリティッシュ・カウンシルの京都校はもうないの?
614名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 10:18:11
>>611
俺は今の所6000万人中30人くらい。

どんどん増えていってるんだが…
615名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 10:32:15
イギリス英語は、アメリカ英語よりも、一つ一つの発音の違いが明確な
ので、最初に勉強する上では、アメリカ英語よりは優れている。
たとえば、日本人にとって、Paul(人名), pole, pool の発音の違いは
やっかいで、アメリカ英語ではこれらはかなり似た形で発音されたかの
ように感じる(日本人にとってだが)。ところが、イギリス英語では、
これらの発音は、日本人の耳にもまったく違う発音にきこえるので、
これらの発音が「違うのだ」と認識することができる。
世界にはイギリス英語、アメリカ英語以外にいろいろな英語があるが、
どの英語でも、標準的な英語においては、Paul, pole, pool は、違う
発音をもっている。ただし、イギリス英語の pole と、アメリカ英語
のpole ではこれまた発音はまったく違う。どの単語とどの単語が同じ
発音で、どれが違う発音か、という体系はどの英語でも「概ね一致」
しているが、個々の単語でみると、それぞれの英語はかなり違う発音
であったりするわけだ。日本人が英語を勉強するときには、これらの
体系を理解するのにもっともふさわしいものを選ぶことが重要で、
その意味では、イギリス英語がもっともふさわしいだろう。
日本語的発音では、まったく同じに発音される、crush, crash, clash
の三つの単語も、アメリカ英語では似たように発音されてしまうが(
日本人の耳にはだが)、イギリス英語では日本人の耳でも違うとわかる
発音がなされている。
616名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 11:21:01
>>615
>ただし、イギリス英語の pole と、アメリカ英語 のpole ではこれまた発音はまったく違う。

LDOCEの発音だと、そんなに違って聞こえないが…
617名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 11:46:03
大杉正明氏の「イギリス英語入門」(CDブック)できいてみると
結構違うぞ
618名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 13:40:06
>>615
アメリカ英語でもpoleとpoolは全然違うと思うんだが…

例を出すならhotとhut、collarとcolorとかじゃない?
これらはイギリス英語では全然違うけど、アメリカ英語での差は微妙。
619名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 13:50:10
>>615だが、
Paul は、日本的に「ポール」でよくて、pole は、「ペウル」でよい。
で、「ポール」と「ペウル」なら発音は違うが、日本人的には、
「ポール」と「ポウル」は、区別がない。両方が、「ポール」になる
人と、両方が「ポウル」になる人がいるみたいなだ(日本人)。
hot は、「はっと」で、hut は、「ほっと」と発音すれば通じるだろ。
collar と、color の違いもそれに準じるかな。
イギリス人の、pole の発音を、「ペウル」ときこえないのは、日本人
の多くが、pole を、「ポウル」だと思っているからだ。
いずれにせよ、girl が、gal とも綴られてしまうアメリカ英語では
母音の区別は曖昧であるが、イギリス英語では綴りに現れる違いは
かなり違う発音で区別されている。
620名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:08:52
>>617
そんなに違ってたら、発音記号も違うだろうに…
paUl
621名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:14:54
>>620
オックスフォード系の辞書では、pole は、 [pEul]と書いてある。
Eは、 曖昧母音のeの反対みたいなやつな。日本の辞書ではあいかわらず、
[poul]とかいてあるけど。
622名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:21:01
イギリス英語は日本人の耳にとって
発音の違いが比較的わかりやすい
としても
それに慣れたら、アメリカ英語聞いた時
わからなくなるのでは?
結局アメリカ英語をよく聞くっていう人なら
最初からアメリカ英語の曖昧な発音を
なんとか区別しながら勉強する方がいいと思うんだけど
623名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:29:18
>>622
リスニングの話からすればそうかもしれない。
ただ、スピーキングの話からすれば、発音の似た単語の発音が実は違う
ということをしっていて、違うように発音することを訓練したほうが、
アメリカ人にとっても、わかりやすい発音になる。
それにだ、アメリカ人は、イギリス英語をアメリカ英語よりかっこいいと
おもっているんで、イギリスっぽい発音ができる日本人なんぞは、
べらべら日本語発音にアメリカ英語かぶせたやつをはなすよりは、
「できるやつ」と思ってもらえるぞ。
624名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:29:23
>>621
曖昧母音ね。
LDOCEもOALDもそう書いてある。
で米英で両方ともそう発音してるわけだが…

625名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:33:08
イギリスでは、pole は、方言によっては、[pjal]とか、[pju:l] と発音
されるわけで、こればっかりは、アメリカ英語ではあり得ない現象だ。
[pEul]からは、[pjul]とか、[pjal]は変異として可能だが、[poul]から
は、こういう発音は出てこないわけだな。つまり、pole を、「ぴゃる」
とか「ぴゅーる」と発音し、Paul を、「ポール」ないし「パール」と
発音するようにすれば、二つの語彙がまるで違う発音であることは非常
に明確に意識できるわけだ。
626名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:38:39
>>624
LDOCEの紙のほうを見たら、poulも書いてあった。
英和は全部、poulしか書いてない…
627名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:48:12
たとえば、カナダの都市の、トロントは、アメリカ英語だと、
「ちゅろのー」だが、イギリス英語なら、「ちゅろんつぇう」だ。
きちんと発音すべきはきちんと発音する、っていうのが基本だとすれば、
リスニングはアメリカ英語でも可能なくらいになっている必要があるが、
スピーキングでは、イギリス英語を基本として目標にするほうがよい。
628名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:51:02
>>615
お前オージースレの長文オヤジだろ。コックニー的母音が英国標準とか言ってる馬鹿はいい加減自粛しろハゲ
629名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:53:00
>>628
いや、私は、RPのネイティブから英語発音の特訓を受けたわけだが。
630名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:53:11
>>621
∂を使えハゲ
631名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 14:54:51
>>621
アメリカではpoulであっとるだろ
632名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 15:16:55
>>631
ってか、アメリカ人自身が、Paul, pole の発音の明確な区別に気がつかない
場合も多少はあるようだけどな。
633名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 15:23:01
>>629お前糞オヤジかと思えばババァか!
634名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 15:51:47
>>619
>Paul は、日本的に「ポール」でよくて、pole は、「ペウル」でよい。

ペウル???なんじゃそりゃ。


>hot は、「はっと」で、hut は、「ほっと」と発音すれば通じるだろ。

hutが「ほっと」?
お前にとって発音記号の「^」は「お」なのか?
moneyは「もにー」なのか?bugは「ぼぐ」?


何この人、新キャラ?
635名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 15:58:23
曖昧母音は強く発音される時はスペル通りになるから、
カタカナに直す時はスペル通りにすべき。
例えばpoliceは「ポリス」。それ以外表現しようがない。

間違っても「ぺリス」なんて言わないように。
636名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 16:02:15
>>635
police は、ポリースか、ペウライスのどっちかの発音だよ。イギリスではね。
ピューライスくらいになると、さすがにスコットランド英語になってしま
うかもしれないな。
637名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 16:06:01
>>634
hot は、「はっと」が日本語の表記としては近い。
hat は、「へっと」だろ。
hut は、「ほっと」だろ。
アメリカ英語だと、全部「はっと」かもしれない。そこがイギリス英語
での発音の違い、っていう意味だ。
あと、learning は、「るーにんぐ」だろ。これを、「らーにんぐ」
なんていったら、大間違いだ。この場合の、learn の部分はどんなに
強調して発音したところで、「らーん」にはならない。「るーん」に
なるんだよ。曖昧母音が強調されるってのはそういうことだ。
heart と、hurt の発音が同じなることは、どんなに強調されようが、
あり得ない!
638名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 16:06:49
つーか日本の辞書は、なんで、pEulを採用しないんだろ?
ロングマン英和でさえ、poulしか書いてない…
639名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 16:14:58
だからペウルなんてねーよwwwww

619のババァの頭の中ではアメリカ英語のouの部分がコックニー、Aの発音がヨークシャー訛りがな発音がRPらしいね。
640名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 20:12:06
↑ 日本語でOK
641名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:09:24
訂正
な →ない
642名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:09:34
発音記号って何種類あるの?
643名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:26:54
>>642
本来は、ドイツにおいて、標準ドイツ語(舞台発音)が定着していく過程で
地方の方言を正確に記載するために、発音記号が作られたわけだ。
したがって、その後、これが世界的に利用されるようになり、現在の
国際標準の発音記号になっている。
しかし、オックスフォードの英語辞書群は、25年くらい前からだと思
うが、独自の発音記号を用いている。独自といっても、国際発音記号と
それほど違いはない。最近は、この発音記号も国際発音記号と次第に
近くなりつつあるようだけどな。ink を、[ingk] (ng は一つの文字)で
書くかどうか、ってあたりで、昔は、[ink]としていたな。
以前の辞書では、英語の綴りをつかって発音を記していたりもした。
[a:] father の aとかいう具合だ。
644名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:29:32
>>639
かわいそうな人だ。イギリス人の英語を聞いたことがないんだろう。
イギリス英語を叩き込まれた、イライジャ ウッドは、ロードオブザリング
で、フロドの役で、ゴラムに対して、「喉かききってやるぞ」というときに
your throat を、「よーすれうと」と発音しているんで一度きいてみな。
彼はアメリカ人だけどな。
645:2007/08/14(火) 21:34:29
お前ダレ
646名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:35:59
まずその英語をカタカナにする癖をやめたほうがいいよ。賛同者いないと思うから。
647名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:55:19
>>646
なにいってんだか。日本人は基本的に母音が5つしかないんだよ。
発音記号でいくら違いを書いたところで、もともと5つのカテゴリーしか
なかったら、どうやって colour の col の部分の母音と、hot の oの母音
の違いを書くんだい?発音記号で違うことはわかる。じゃあどうちがう?
手っ取り早くは、カナでかかないと違いはわからない。どっちも「あ」だ
とか、いや、「お」だとか「う」だとかいわれたらおしまいだろ。
hot は、「はっと」、colour は、「こるー」と書けば、もともと頭に
ある「ほっと」と「からー」から、「はっと」と「こるー」に多少
影響うけた、「かなり正しい」発音になるんだ。
648名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:57:26
>>647
>なにいってんだか。日本人は基本的に母音が5つしかないんだよ。
自分が読めない言い訳は見苦しい。
649名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 22:05:09
こるーwww
650名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 22:10:01
colour を、「こるー」以上に正しくカナで表記できるかな。
イギリス英語の場合だぞ。アメリカ英語なら、「かるる」とでもなるかも
しれないが。
651名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 22:21:36
>>647
なにいってんだか。日本人は基本的に母音が5つしかないんだよ。
日本語の音でいくら違いを書いたところで、もともと5つのカテゴリーしか
なかったら、どうやって colour の col の部分の母音と、hot の oの母音
の違いを書くんだい?定着したカタカナ表記の音が違うことはわかる。じゃあどうちがう?
手っ取り早くは、カナでかいてもその違いはわからない。どっちも「あ」だ
とか、いや、「お」だとか「う」だとかいわれたらおしまいだろ。
hot は、/hɒt/、colour は、/kʌlə/と書けば、もともと頭に
ある「ほっと」と「からー」から、標準化された音声に多少影響うけた、
「かなり正しい」発音になるんだ。
652名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 01:09:07
kʌlər
653名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 02:19:33
こるー。
654XYZ:2007/08/15(水) 04:21:23
実際の UK. で、現在も別れの挨拶に「cheerio」という言葉は使われていますか?
655名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 07:31:46
>>651
>hot は、/hɒt/、colour は、/kʌlə/

つかちゃんとした発音記号を表示できるなんて知らなかった。
どうやって打つの?
それって日本語フォントの一部?
656名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 09:47:56
打てないにしてもSAMPAとか色々と方法はあるだろう?

ヒント:&Hとか打てばいい
/kʌ́lə/
657名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 09:55:30
&H
658名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 09:59:22
>>655
UNICODEかな?

a???
k?l?r
659名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 12:06:14
>>658
失敗乙w
660名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 09:59:59
「so」を「ソウ」と読むか「サウ」と読むかの論争を思い出した。
661名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 12:14:55
正しくは「シュー」
662名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 20:26:15
>>660
英語学界を揺るがす神学論争ですな
663名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 01:17:15
リバプール(サッカーチームの)好きだから
ネットでよく選手のインタビューとか見てるんだけど、
リバプール訛りは本当に何言ってるのか分からない・・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=dvbUjnEZVbo

聞き取れるようになりたいなぁ。
664名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 02:34:23
>>654
日常で頻繁に聞く言葉じゃないけど,(とくに若者での間では).
言う人はいまだにいるよ.
665名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 08:08:25
>>663
50%くらいしか聞き取れん。
早口過ぎる。
666名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 13:35:07
>>663
リバプール訛りってどの辺に出てるの?
667名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 13:45:07
>>663
俺には呪文詠唱にしか聞こえなかったorz
668名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 14:01:52
jamieすごい男前

でもここまでアクセントの強いイギリス英語は初耳だ.
東ヨーロッパ人とか外国人が英語を話してるように聞こえる.
669名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 16:06:40
古い上流階級の英語ではweekendという言葉は使わなくてSaturday to Mondayというらしいですね。
670名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 16:29:40
リバプールは早口だけじゃなくて、waterのtを発音しなかったりするしな、汚いとされてるからうつらない用に注意もいるけど
671名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 22:06:49
tを抜かすのってコックニーも一緒じゃない?
ダイアナもあまりTの発音してなかったよね
672名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 22:27:43
なんか、イギリス英語まとめサイトでも作らないと、議論が堂々巡りになるよーな
673名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 00:48:13
コックニーもリヴァプールもマンチェスターもt抜かすよ
674XYZ:2007/08/18(土) 04:04:34
>>664
レスありがとうございます。
そうですか、いるのですね。この言葉はわたしは何となくアメリカ英語の
別れの挨拶言葉「Peace (out)!」と似た雰囲気の言葉かなと思ったのですよね…。

また、この話に関連しまして、アメリカ英語の「What's up?」に似た雰囲気の
ブリトゥンの言葉はありますか?
宜しければ誰か教えてください。
675名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 04:16:53
now then
676名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 05:10:38
what are you up to
677名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 14:01:12
このスレの人ってやっぱ留学したことあるの?
678名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 16:32:15
>>674
You alright, mate? とかはどう?これはブリテゥンでは年代・地域問わずよく言う。
Upper はイワンかもしれんが、ミドルやワーキングも言う。
679名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:18:06
オーーーライト?というとキャサリン・テイトを思い出す
680名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:52:03
っていうか、
「ュオーアイ、マイ?」
って感じだけどね、ブリトゥン版は。
681名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 19:40:17
ブリトゥン(笑)
682名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 14:12:29
このスレの人ってやっぱ留学したことあるの?
683XYZ:2007/08/20(月) 07:43:28
それはわたしへのレスですか?
挨拶言葉で now then と使うのですか?
>>676
ありがとうございます。それはやや長めの文ですね。
それでしたらわたしは普通に Hi! や How are you? などのほうが
簡潔で良さそうな気も…。
>>678
ありがとうございます。それはオーストレイリアの G'day (, mate). みたいな
言葉ですね。それ、和訳しますとどのような感じになりますか?

また、他にも候補になりそうな言葉はありますか…?

>>682
様々でしょうね。わたしはありません。
684XYZ:2007/08/20(月) 08:37:12
>>683(追加訂正)
冒頭に >>675 を挿入。
685名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 13:59:40
now then はヨークシャー弁でこんにちはということです。
686名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 17:44:24
俳優によっても違うと思いますが
映画の中で007が話す言葉は、どの階層、地域の英語なんですか?
687名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 21:39:10
>686
コネリー…スコットランド訛り
レーゼンビー…メルボルン訛り・元モデル
ムーア…ロンドン出身
ダルトン…ウェールズ出身〜シェークスピア歌劇役者
ブロスナン…アイルランド訛り
新しい人…見てないから知らね
688名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 22:14:47
シェークスピア歌劇?
689名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 23:21:02
XYZ は一体、何が聞きたいんだ、、
690名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 00:43:06
いまNHK総合でカナダのヴィクトリアやってるが、結構スコティッシュっぽい
特徴のアクセント、たとえばあの語尾が上がってくようなイントネーションとか、
time の/ai/の妙な母音の長さとかなんだけど、そんな風な人もいるんだな。ちょっと驚き。
691名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 06:51:02
>>687
どうもありがとうございます。
692名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 07:52:04
>>687
おいおい、007の役ではお国訛りは使ってないだろw
693名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 14:20:03
茨城弁丸出しの水戸黄門みたいなモンだな
694名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 14:40:35
>688
宝塚歌劇?
695名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 14:53:34
>>692
どういうこと?
696名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 22:35:12
>>687
新しい人はアメリカ人じゃなかったっけ?
697名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 22:42:34
Daniel Wroughton Craigはイギリス・イングランド出身。正真正銘英国籍人です。
MI6…現在のSISは英国籍を持たぬエージェントは採用しないし、まんがいちにも
アメリカ人がボンドを演じたら、オースティン・パワーズ(監督はアメリカ人、
主役はカナダ人)の二の舞になっちゃうよ
698名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 23:20:31
今日からNHK教育で始まったドクター・フーで、
ビリー・パイパーがドクターに、エイリアンのくせに北の訛りがあるのね、みたいな感じで
話してたけど、どこの訛りなのかな。。。
699名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 23:27:04
北朝鮮
700名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 03:55:09
>>698
え!ドクターフーやってんの?
トーチウッドもやらないかな、日本人でてるし。
701名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 08:43:11
昨日見掛けて途中で他のチャンネルにかえたけど、ドクターフーって、そんな有名なの?
702名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 09:05:39
>>695
>>687はそれぞれの俳優がどこ出身かということであって、
007の映画でジェームスボンドの役として使われている
アクセントではないという事。
ボンドがスコティッシュ訛りとかだったらおかしいでしょ?
703名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 09:29:41
>>702
なるほどなるほど。
映画の中ではどんな訛り(?)で話しているのですか?
704名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 09:53:42
「The world is not enough」でブロスナン扮するボンドが、
ロシアの科学者のバッチをつけて核施設に入ろうとすると、
ロシアの女性科学者に、「あら、どうしてオックスフォード訛り?」
と突っ込まれ、あわてて「長く留学していたから」と答えている。

ヒチコックの「消えた貴婦人」という映画では、
民俗音楽を研究している主人公が、
「ケンブリッジ訛りだね」と見抜かれている。

705名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 10:31:23
>>701
日本でいう所の水戸黄門と同じ位置だと思ってくれればいい。
706&rlm:2007/08/22(水) 10:48:42 BE:802584656-2BP(0)
うむ
707名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 12:37:26
怪奇大作戦/ウルトラセブンが水戸黄門ぐらい大衆に浸透したもの=ドクター・フー
708XYZ:2007/08/22(水) 12:46:36
>>685
へ〜、そうですか?ヨークシャー弁ですか?
勉強になりました。ありがとうございました。
>>689
少々わたしは俗な言葉を研究していまして…。
ただそれだけです。
709名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 19:33:45
>>700
メンバー全員がバイのドラマw
doctor whoを入れ替えるとtorchwoodになるんだよね

http://www.youtube.com/watch?v=sU7XbLHNSPg
http://www.youtube.com/watch?v=g1BqGhR5aWk
710名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 22:45:48
>>XYZ
研究なら、ここで聞かんと自分で調べろ。

#あ、それとも夏休みの自由研究?
711XYZ:2007/08/24(金) 04:21:38
>>710
そうです! なんちゃって…(笑)。

ダメですか、こうした事? ただ、わたしはこうした話はここのような場所で
尋ねる事も結構面白いのではないかと思ったのですよ…。
実体験のある“生”の声が聞けそうですからね。
712名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 07:25:37
mixiでやれ
713名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 07:57:52
「研究」っていうのは、自分が直接現地にいくなりしてやるもの。
ネットで聞いたことを「研究」とは言わない。それだけ。
714名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 14:04:28
洋販ラダー文庫の朗読音声で質問があります
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=129011239&s=143462
シャーロック・ホームズ「まだらの紐」「赤毛連盟」が収録されていると言うことで
興味津々ではあるのですが、サンプルボイス(銀色の丸い「プレビュー」ボタンを
押すとボヘミアの醜聞が流れます)をきくとアメリカ英語の発音のような気がします。
残念ながら朗読者の出身国情報記載はありません。

なにぶんまだ英国発音のリスニングに手をつけたばかりで確信が持てないのですが、
イギリス発音に慣れていらっしゃる方、お時間よろしければ英米どちらの発音で
朗読されているか確認いただけないでしょうか(朗読ものとしてはiTunesストア
取扱商品の中でも結構なお値段しているので迷ってます)
715名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 20:14:25
ttp://librivox.org/the-adventures-of-sherlock-holmes/
本を買う前に、とりあえずフリーの朗読はいかが。そのアクセントはどう聴いても生粋のアメリカンだし、
この中では複数編あるけども The Adventure of the Beryl Coronet を読んでる人以外はアメリカンだけどさ。
Librivox はクオリティの差が激しいが、Martin Clifton っつーオジサンの声はなかなか渋くてイカスよ。
ttp://www.archive.org/download/tiger_librivox/tiger_blake_mac.mp3
716XYZ:2007/08/25(土) 07:59:52
>>712-713
厳しいですね。
とりあえず普通に“イギリス英語”の話なのですがね…。
特に>713さんは、妙に厳密な事を言いますね。
当然、そんな大それた話ではないですよ、わたしの話は…。(^_^;)
717名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 15:59:59
エスチュアリー英語では語中のtをすっ飛ばすことがあるので

日本人にとって発音の難しい単語で
かつtの発音をすっ飛ばすと楽なものについて
そうやったら北米人に訂正された。
「難しいけどちゃんとやれ」と。

便利なんだけど、やっぱ訛ってる感じがするのかなあ。
718XYZ:2007/08/26(日) 10:45:30
>>717
それは、例えばどのような言葉ですか?
719VIPかくれんぼ:2007/08/31(金) 04:37:47
見付かったら俺寝ることにする
720名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 05:20:31
>>719
見つけたよ。
これでいいのかな?
721名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 07:36:22
>>720
今後の日英関係を占うカギでも見つかりましたかな?
ゴードン・ブラウンは大英博物館で「東海」とするなど、
反日度を強めていますが。安倍政権は何か打つ手はありますか?
722名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 02:51:15
【政策/英国】イギリスでの就労希望者、英語力必須に…入国審査に追加方針[07/09/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189472628/
723名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 03:16:43
うはw
かつてのフランスの愛国法の再来かよ
724名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 01:45:01
日本でも、日本に住む外国人は、全員、日本語が話せて、常用漢字をマスターしている
こと、とすれば、いいんだろうな。
725名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 03:04:02
民主が政権を取れば、遠からず第二公用語は中国語になるだろうよ
726名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 10:27:35
>>724
日本人でも常用漢字をすべてマスターしてる人はそうそういない。
727名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 11:54:02
マスターというか、漢字書順に相当不安を抱えるオレ様が来ましたよ。

まぁ、板違いだが。
728名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 15:08:19
俺、左利きだから、「一」の書順がすでに違うw
729名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 15:35:47
日本の心のふるさとは印度です
ヒンディー語を日本の公用語にしましょう
730名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 22:32:14
    _  
   ノn   ホー ホケキョ
   ̄" ̄ ̄
731名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 10:33:10
【韓国】「韓国財閥、危機になると車いすで逃げる」〜英経済紙が財閥に温情的な司法制度を批判[09/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189593921/
732名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 03:36:00
日本の学校で教えている英語や、出版されている英語関係の書籍の多くが、
イギリス英語とアメリカ英語、両方の語彙の用法を採用している気がします。
スペルや発音はどちらかを模範としていれば
733名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 11:11:39
>>732
戦前はイギリス英語、戦後はアメリカ英語になったらしい。
でも今はもう完全にアメリカ式で統一されてると思うけど?
734名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 17:30:42
中学はアメリカ英語(教科書の舞台がアメリカ←メキシコからやってきたメキシコ留学生が
アメリカに帰化するまでの話だった)、高校(公立)はイギリス英語だった

高校の教師には「おまえの英語は(アメリカ特有の発音で)濁っている」としかられ、就職してからは
テキサス出身のボスに「上品ぶって話すな」とブッシュのような発音で怒鳴られる。

もう日本人の棒読み英語でいいよ。一方の発音で話すともう一方から叩かれるんだから。
735名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 20:42:18
インド英語が一番♪
736名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 00:53:10
007 オクトパシーに当時インド人初の世界ランキングいり男性テニスプレーヤーが出ていたが、
それはそれはものすごいヒンディーなまりだったぞ(ヨーヨー型のこぎりで惨殺される訳)
737名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 01:12:45
>>733
だね。模試でrealiseって書いたら、sに下線引っ張られてスペルミス扱いの減点されたし。
738名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 01:24:44
>>733
戦前に東京帝国大学にいっていた、おれのじいちゃんは、大学での英語の授業で、
Z を、「ずいいい」と発音するように習っていたというから、アメリカ英語が教えられた
例もあるようだ。あま、イギリスでも、「ずいい」と発音する場合があるから、いちがいに
いえないかもしれない。
739名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 07:34:27
でもほとんどの日本人は「Z」をカナで表現する時は
「ゼット」と書くと思う。戦前のイギリス英語教育の
名残じゃないかと。
740名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 14:40:16
マジンガー・ズィーじゃ冴えないな
741名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 16:26:31
振り返るとゼットの由来を教えてくれた教師なんていなかったな。
742名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 01:00:10
記憶あさだかではないが、その「ずいいい」と教えたのが、英語のネイティブの教師だったと
いうことだったようなので、その人がたまたまアメリカ人だったのかもしれない。
当時の帝大では、英語はかなり英語ネイティブに習っていたということのようだ。
じいちゃんは、戦後インドに出稼ぎにいったが、英語で困ったという話はきかない。
743名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 01:16:19
インド人も香港人もナイジェリア人も、
みーんな、「私は英国英語に忠実にしゃべってる」と思っているが、
母語ごとに凄く特徴がある。
どの民族も、自分の民族とネイティブには良く通じて、他の
ノンネイティブの英語は下手で見苦しく気持ち悪いと思っている。

日本人が英音をまねようが米音をまねようが、
日本語の影響からは絶対に逃れられないので、普通に
日本訛の英語に聞こえる。日本人とネイティブにはよく通じて、
他のノンネイティブとは互いになんて醜い英語だと内心貶めあう。


744名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 01:22:40
俺としては、イギリス人の英語ってのは、進化論的にイギリス人が英語を話す
ように進化してきた結果生まれたものだということを信じている。
そうじゃなくちゃ、あんな激しい爆発的な破裂音とか喋る筋肉が発達するわけが
ない。その意味では、アメリカ英語のほうが、だれもがまあ目指せる発音なんだろう。
イギリス英語のばりばりのすごいのは、白人がしゃべっているのしか見たこともきいた
こともなく、移民系は、本人がよほど気合いいれているときしか、そういう発音にならない。
ところが、イギリスの島に千年以上すんでいるネイティブの子孫は、そのむちゃくちゃな
激しい発音を、いとも簡単にこなすからな。これは、進化論だ。性選択によるものだ。
そういう発音のできる男が、かっこいいといって、選ばれた結果だ。
745名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 01:29:27
お前、いまオックスフォードやケンブリッジがインド人帝国なの
しらんのか?
746名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 01:32:57
別に目指すも目指さないも、広東語のpやbの破裂は英国英語より強いし、
スワヒリ語はじめアフリカの言語にはクリック音っていって、英音のTを
さらに強くしたような破裂があるし、アラビア語には声門閉鎖があるから
普通に英音発音できるんだが。ロクに外国に出たこともないんじゃないか?
っていうか英語以外の外国語全くだめだろ、君。

747名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 01:49:09
>>746
いや、おれはそういうの知りつくしているほうだけど。
すごいと思うのは、いかに早口でも、まったく怠けないで発音しているところだな。
BBCのアナウンサなんかの発音だけどさ。すごいよ。
クリック音は!kun族の場合は、30種類だかそこらのいろいろなのが聞き分けられる
とか聞くと、そりゃすごいね、って思うけど、まあ、あれも、!kun 族をふくめて、
近隣のバンツー系にしか拡散していないから、たぶん、進化的なものじゃない
かな、って思う。一般には無理だってば。
748名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 01:51:47
RPで喋るのってほんの一握りだろ。BBCを例に出されても。
749名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 01:57:42
>>748
RPじゃなくても、とくに北方イングランドの方言となると、とんでもない
爆発的な破裂音とか、すりきれそうな摩擦音とかが顕著だよ。それができる
のは、その地域のイギリス人と、ニュージーランドの田舎の人と、それから、
オーストラリア人の一部、それも、全部イギリス系に限られる。
かなりネイティブの知合いも多いし、いろいろ見てきたけど、そういう印象
だな。イングランドでも南部になると、かなりやわらかい感じの発音の人
が多いんだけど。
750名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 02:05:14
あれってただオランダ語やデン語の名残が残ってるだけだと思うけどな。
751名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 02:08:57
>>750
北欧語ってどうなのかな。スコットランド英語は、北欧語の影響がより濃厚
なんだし、その影響は北部イングランドでもそうなんだけど。
でも、北欧語は、もっとにょろにょろしていて米語に近いし、むしろ、強い
発音よりは、はげしいトーンが多い。
752名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 02:12:32
俺的にはオランダ語のカチカチ感がすごく英国英語に通じると思う。
たとえばオランダ語で、キンダーって発音すると、KやDがすげー硬い
(英国英語より硬いよ)音だし、抑揚も似てる。
753名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 02:15:17
>>752
ってことは、低地ゲルマン語の特徴ってことかな。ハンブルクのドイツ語とかどうなんだろ。
あっこも低地ゲルマン語でしょ。
754名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 02:17:51
少なくとも、いまの王様の家は出自からしてハンブルクあたりの
発音に通じるものがあるんじゃないの?
755名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 09:16:32
そう?天皇陛下が関西弁喋ってるところなんて見たことないよ。
756名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 10:17:14
>>755
ワロタw
天皇の、そやな とか聞きたいがw
757名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 16:10:31
英語力をupさせるには英語に影響を与えた周辺語を学んでみるのがいいですね。
 オランダ語、イタリア語、デンマーク語、フランス語及び現代ギリシア語なんておすすめです。
758名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 19:26:41
ギリシア語を入れるならラテン語がなぜない?

まあ教材や教室の量から言えば独仏が圧倒的に学びやすいけどな。
759名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 02:38:03
日本人なら魂の故郷インドの言葉ヒンディー語を学習するのが
英語習得にも最適でしょう
760名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 04:08:22
言葉はそれぞれ独立した価値があるし、それぞれが
上達するのに相応の努力を要するもの。

英語をアップさせるために、なんていって英語に他の言語を
従属させて、単なる手段としてしか見なさないのは他の言語への
冒涜でしょう。
761名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 07:40:21
外国語板の語学ヲタならそういう発想でもいいが
他人に押し付けるのはやめれ。

英語だって所詮仕事の手段だ。
762名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 15:13:14
所詮仕事の道具なら、わざわざTやPの破裂音の強さや
「上流風アクセント」なんかにこだわる必要は皆無なんだがな。
ただの英国フェチ、作り上げた妄想の中の英国に惚れちゃった純ジャパ
引きこもりだろ。
763名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 15:37:14
自分以外の書き込みを、全部一人によるものだと思いこんでるのか?
764名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 15:47:05
外国語板と英語板はレベル違いすぎだからな

片や英語は大学入学前にほぼクリアーで、十言語学んで四言語くらいは自由自在に操る
奴がいっぱいいる板。二十言語くらいできるつわものが、マイナー言語の音韻について
学者レベルの(まあたぶんプロの学者なんだろうが)議論で火花を散らす板。
片や英語に絞ってもトーイック程度で四苦八苦するリーマンや、無学なワーホリ崩れの
板。
765名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 16:08:52
>>764は他人を見下して他人から見下されるタイプの人間。
766名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 18:32:46
英語板と外国語板は住民の層が違う。

前者は、中高生、TOEICや英会話学校について書き込む社会人、が多数派だが
後者には、そういう住民はほとんどいない。

おかげで前者の無政府状態ぶりに比べ、後者は非常にまとも。
767XYZ:2007/09/24(月) 18:59:25
>>761
関係無いですが、なぜ大阪(関西)の人は「やめろ」を
「やめれ」と言うのですか? どういう活用なのかな…。
768名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 19:10:58
一段活用の命令形語尾が、ろ→れになってるだけじゃん?
769名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 19:16:41
語学板は専門の地域研究者や言語学者が普通にカキコミしてる板。
悪くてもプロ翻訳家、長期駐在者か外大生。
そりゃ相手にならない。
770名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 02:27:47
>>767
言いません。
東京弁の「やめてね」は、関西弁では「やめろやボケ、いてまうぞワレ」と言います。
771名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 10:21:22
当方、大阪出身だが周りで「やめれ」なんていってるの聞いたことない。
やめろ(LHL)が関西全域で一般的。
772名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 10:25:28
どちらかというと、北の方みたいだな。
773名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 13:22:03
東京から外に出た事がないので(修学旅行は鼠ランドや高尾山だった)、
大阪弁と姫路弁の違いも分からん。昨日の音楽番組で姫路弁は大阪弁より
汚いから(出身地の訛りでも)口にしたくない、というコメントがあったけど。

そういえばシェフィールドの訛りは長崎弁に似ている、って例えていた教授が
うちの大学にいた。
774名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 06:51:15
山形弁と朝鮮語が似てる程度には似てる。
775名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 10:11:17
茨城弁はフランス語に似てるって良く言うよね。
776名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 17:56:37
似てねえっぺ
フランス語は秋田弁だっぺよ
777名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 18:56:12
イギリス人が英語にフランス語のフレーズをときたま混ぜたくなる気持ちは
日本人がカタカナ語を混ぜたくなる気持ちと同じなんだろうか
778名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 23:07:16
う〜ん、ゲーム オージョードユイは、いわゆるションス ブクー
でしたね〜。メ、上原のフォークの切れがセ シボンでしたよ〜

こんな感じか。
779名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 23:16:25
フレンチ版長嶋さんワロスwww
780名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 23:57:26
ル ドラフォンスはヴィックトワーがアンプー デイフィシーフに
なりましたね〜。セラヴィーですからボンクハージュですよ〜
781XYZ:2007/09/27(木) 13:42:31
>>768,>>770-772
返答ありがとうございました。
>770さん、それは標準語では「やめろよボケ、てめえやっちまうぞコラッ!」
あたりだと思われますよ…。^^;
では、それは大阪(関西)ではなく北の地方の方言(?)なのですかね…。
すみません続けますが、その話に関連しましてもう一つわたしが気になった事に、
最近TVなどで関西系と思われる若手の芸人さん達が、「〜へ行けない」という言葉を
「行かれへん」という言い方をするのですね。関西系でも年輩の人達などは
これを「行けへん」と言うのですが、先の「やめれ」同様この若い人達の
「行かれ」とは、いったいどういう使い方なのだろうかとわたしは思うのです…。
これは直訳しますと「行かれない」ですよね? !? 敬語? でも意味は通じないし…。
う〜ん…。  誰かわかりますか?この使われ方の実体につきまして…。 
782名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 15:06:42
>>767
やめれは北海道方言及び沖縄方言及び2ちゃんねる方言。
783名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 15:07:35
>>771

HHLだと思うが
784名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 15:15:19
>>781
スレ違い しかもアホすぎ死ね

大阪弁

行かれへん=行くことができない
行け(か)へんい=行かない

京都弁やその付近や兵庫の若い層では「行けへん」=「行くことが出来ない」でもあるが、「大阪弁」では
「行かれへん」=「行くことが出来ない」「行けへん(行かへん)」=「行かない」 じゃ 分かったかこのBon cra
785名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 15:19:03
つか大阪弁死んでよくね?
786名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 15:21:51
オレが>>777で軽く方向転換を図ったのに>>781で台無しじゃねーか、このファキンワンカー
787名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 15:30:57
それが一番つまんなかったし
788名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 18:22:27
XYZとかいう低能ババァは氏ね
789名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 18:23:50
イギリス英語のtの発音について質問があります
例えばbetterやgotという単語の場合、イギリス英語の場合強く発音するというのは分かっています
I've got a pencil.のgot aのような単語の繋がりがある場合、gotのtは柔らかい音になるのでしょうか?
790名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 21:26:39

791名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 22:03:26
上流: 意地でも /t/ を発音
下流: /t/ を声門閉鎖音化して発音
792名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 22:49:14
>>791
20世紀にはいってから、上流の間でも、glottal stop がかなり普及しているとのことだ。
すべてのイギリス英語のコックニー化現象というらしいぞ。
793名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 14:58:51
うちの先生がcan'tをイギリス式に発音する
たしかNYの人
アメリカ人てことは確か
R音はあるんだけど
794XYZ:2007/09/30(日) 01:29:03
>>784
なるほど、なるほど、ありがとうございました。
それはこのペイジ↓の事ですよね。わたしもうっかり忘れていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E8%83%BD%E5%8B%95%E8%A9%9E
しかしわたしは関西系の人達の中には、このペイジ↓の「レタス(れ足す)言葉」に
相当する言葉使いをする人を耳にする機会が、しばしばあるような気がするのですが…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E8%83%BD%E5%8B%95%E8%A9%9E
スレチはすみません。これで終わりにします。しかしボンクラですのどうですのと
言いましても、わたしは東京育ちの人間ですので方言には疎いのですよ…。
その辺りは了承を。
>>792
それは、日本語の標準語が江戸弁(東京方言)を基に成立していった課程と
同じですよね。大体その国の標準語とは、このように首都もしくは第一都市
の方言を基本に成り立っていくものなのでしょうね。
795XYZ:2007/09/30(日) 01:31:17
age
796XYZ:2007/09/30(日) 01:36:17
797名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 02:01:02
悪いことは言わない、
もしまた関西弁について話したくなったら、次からは言語学板に逝け
798名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 07:31:19
大阪民国人は半島に帰れ!
799XYZ:2007/09/30(日) 10:26:26
>>794(訂正)
×課程
○過程
800名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 10:02:25
801名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 18:44:22
【社会】犯行後に髪型モヒカンに!内縁妻殺害の英国人の男(動画あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191128106/l50

横浜の女性変死、同居の英国人の男を殺人容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070930-00000501-yom-soci
横浜市瀬谷区のアパートで27日、無職川野辺晶子さん(25)の遺体が発見
された事件で、神奈川県警は、川野辺さんが殺害されたと断定し、29日夜、
同居していた英国籍の無職ポール・ジェイソン・シミン容疑者(34)を殺人
容疑で逮捕した。

調べによると、シミン容疑者は27日早朝、川野辺さんの部屋で、川野辺さん
の首を絞めるなどして窒息死させた疑い。

シミン容疑者以外に部屋に出入りした痕跡がなく、川野辺さんの体に付着して
いた遺留物のDNAがシミン容疑者と一致した。シミン容疑者は、容疑を否認
している。

シミン容疑者は27日午後10時ごろに110番通報。「(27日)午前7時
ごろ、外出した時には川野辺さんはまだ寝ていた」と説明していた。2人は
英国で知り合って交際。川野辺さんが今春に帰国、シミン容疑者は5、9月の
2回、短期ビザで来日し、川野辺さんの二男(1)と3人で暮らしていた。
802反日ブラウンに死を:2007/10/02(火) 08:52:28
シミン=朝鮮系?
803名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 20:34:08
Get it in!
ゲッイッイン
804XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/10/03(水) 09:28:54
NY でも「カーント」はかなり稀ではないですか?
というよりも、いるのでしょうか…?
むしろ r-less ならわかりますが…。
805XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/10/03(水) 09:31:01
>>793
806名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 18:03:14
糞コテ氏ね。
807名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 20:27:52
@England is largely Anglican,but other parts of Britain have other traditions.

AWales,and some parts of south west and north west England,are strongly Methodist.


BMethodism is an offshoot of Anglicanism which started in the eighteenth century,appeal-ing to relatively poor people,and relying on simple religious ceremonies and hymn singing.


COne major teaching was(and still is)temperance,or not drinking alcohol,as alcoholism was a serious problem among working men at the time.

釈訳お願いします
808XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/10/03(水) 20:33:26
あなたは知っているのですか?
野次はともかく…。
809名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 23:20:44
http://jp.youtube.com/watch?v=xrw5YgWC0rs
このブレアは本物?

>>808
しっとる。
糞コテはずせ
810XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/10/04(木) 09:04:33
>>809
では、NY(アメリカ)でもUK式の「カーント」で発音する人々とは
どれほどいるのですか?
811名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 10:33:20
糞コテ失せろ
812XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/10/04(木) 10:44:46
↑知っているのでしょう?
教えてくださいよ。
813名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 14:17:02
アメリカでカーントはない。
814XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/10/05(金) 00:20:32
>>813
ですよね。わたしも聞いた事がないのですがね…。
>>809>>811
それで、あなたの「しっとる」は?
815名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 02:04:31
>>809
だろ。イギリス人は、これくらいフランス語喋れるやつ普通にいるぜ。
でも、発音は、ところどころおかしいな。やっぱりイギリス訛りだな。
816名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 07:21:18
決まったセリフを朗読しただけで「喋れる」とは言えないけどね。
フリートークしてる所を見ないと判断できない。
817名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 07:44:33
馬鹿なブレアがフランス語を「喋れる」わけがないさ。
ブレアの情報操作に騙されたらいかんよ。
818名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 15:54:57
フランス語>英語っていう暗黙のヒエラルキーっていうのがあるような気がするんだが。
819名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 00:02:34
そこそこ発音はいいと思うけど、カンペ見ながらだろうからな。

こないだの外国人記者クラブの麻生氏
カンペ見るのは構わないし発音が我流なのも仕方がないが、
老眼のため文字が大きいのだろう、紙を頻繁にめくるのが気になった。
820名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 00:48:26
ヒエラルキーか。好きだねー日本人ってそういう言葉使うの・・・
821名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 01:13:40
あんた何人だよ
822名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 01:24:17
でもハイアラーキーかヒエラルヒーかどっちかにしてほしい。
823名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 18:40:14
>>821
イギリス人とでも思っているのかね?
824名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 18:41:43
好きだねーイギリス人ってそういう言葉使うの・・・
825名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 05:01:04
そりゃ、階級社会だからな
826820:2007/10/07(日) 20:19:57
そんなカタカナ語使わないで、この場合「序列」とかでいいでしょ。
827名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 20:41:22
そんなとこに引っかかってたのか
828名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 10:16:24
やっぱし、足元からどうにか
してやんねーか?

まだまだ続いてるけど
みっともなくてしょうがねぇ
↓↓
http://www.engrish.com/
829名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 12:09:52
197 :名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 06:31:39
白人=知的、文化的、手本とすべき、上品、優秀
と思ってる化石みたいな奴が勝手に劣等感持って白人のささいな一言を
いちいち気にしてたりするが、はっきしいって
ヨーロッパ人なんか大多数が労働者階級でどうしょうもないバカなんだよ。
日本の高卒が神に見えるくらい馬鹿。

ヨーロッパの大学も大多数は崩壊して目も当てられない状態に
なってる。昔なら神扱いだったウィーン、ハイデルベルグあたりでも
現実は日本の地方国立大レベル。あと30年くらいして今博士
とってる奴らが大御所世代になるころは、ノーベル賞なんか
日本の大学がここらやエコールノルマルなんか圧倒してしまうだろう。

なんていうか、上位1〜2%くらいのヨーロッパ人に幻想抱いて
しまって、変に委縮してる奴みてると滑稽でしょうがない。
830名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 15:49:04
 日本再生のため、司法制度改革の断行を 

少年A18歳と少年C16歳は、東京都足立区綾瀬の路上で夕方自転車に乗って帰宅中の
女子高校生を誘拐して少年Cの自宅に40日間監禁した。仲間らを集めて暴行させ金を
受け取り、陰毛を剃り音楽に合わせて服を脱ぎながら踊らせたり、性器に異物を挿入した。
彼女が逃げ出そうとすると体にオイルを塗って火をつけ、熱がり苦しむのを見て笑い転げた。
発見された遺体には性器と肛門にオトロナミンCの瓶が突き刺さり、両者がつながるほど
破壊されていた。
少年らの服役期間には裁判期間が算入され、しかも刑期満了前に仮保釈されたため、
主犯以外は全て6年程度で仮出所した。主犯の少年Aも平成19年2月で仮保釈された。
監禁を知っていた両親に監督責任さえ問われず無罪であった。
女子高生コンクリート詰め殺人事件:
831名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 15:51:48
>>830

>オトロナミンC

マンコをトロトロにするオモチャか?
832名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 18:08:58
発音をやり直したいのですが、イギリス英語の発音本はありませんでしょうか。
833名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 18:53:22
入手しやすくポピュラーなのは Mark Hancock のヤツじゃないかな?
いま amazon で確認したら Advanced とか Elementary とかエディションが
分かれてるんだが…ちょっと前は青い帯のヤツだけじゃなかったっけ?
834832:2007/10/14(日) 22:18:00
>>833
即レスありがたい。
見てみます。
835名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 18:20:22
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0uop84lSZv0
この2番目に出てくる人はどこの訛りですか?アメリカ人じゃない人です。
ちなみにプリズンブレイクです
836名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 21:34:44
イギリス英語で吹き込まれている単語集を探しているんですが
いいやつありませんか?
837名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 17:57:55
ttp://www.cambridge.org/elt/dictionaries/cepd_cdrom.htm
Spoken North American pronunciations as well as British pronunciations for every word -
no need to understand phonetics to get the information you need!
838名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 18:16:00

【英語】子どもの語学総合スレ2【多言語】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191425490/1

子供の語学教育に関して情報交換をしましょう。
英語だけでなく、他の言語の話題もOKです。

ただし、子供の英語教育の是非についての論議はこのスレでは扱わないものとします。
このような話題に関したレスや、煽り、荒らしは極力スルーでお願いします。

839名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 05:14:45
>>818
同意!国際語といえばフランス語ですよね?
840名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 08:08:16
一流言語(古典語として広域な文化の規範になる)
ギリシャ語 ラテン語 古典漢籍 サンスクリット 古典アラビア語

二流言語(すぐれた古典文学作品や歴史史料を持ち、現代でも
     広域に使用される。国連や外交の場で重要性が高い) 
フランス語 スペイン語 現代アラビア語 英国英語
ドイツ語 ロシア語 普通話 ペルシャ語

三流言語(特定地域のビジネスの場などで大きな役割をもつ
     特定領域の研究に重要である) 
米国英語 ポルトガル語 マレー・インドネシア語 ヒンディー語
ベンガル語 イタリア語 チェコ語 トルコ語 タイ語 ウルドー語  

四流言語 (部族が用いる)
ケチュア語 ビサヤ語 ヨルバ語 広東語 
841名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 08:17:51
>>835
イギリス訛りだけど、アメリカドラマようにかなりマイルドにしてるね。
本場はもっときつい。
842名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 12:21:29
>>835
ロンドン周辺
アクセント自体はそんなにきつくないけどはっきり eiをaiって言ってる。オージーではない。
843名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 13:15:07
>>841,842
ありがトン。ドラマの中ではオージー役らしいのが謎。
まぁいいや
844名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 22:54:44
リーズに留学しようと思っているのですがリーズの英語はどのような感じでしょうか?
845名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 22:56:03
>>843
そうなんだ?
なら多分イギリス人がオージー役やってるんだと思うよ。
だからeiをアイってはっきり言ってるのはオージーを意識してるんだろうけど、アクセントがイギリス
846名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 19:24:46
Go (and) chew bricksって表現はイギリス英語かな?アメリカでも使う?
847名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 06:19:35
文字通りでは「レンガをかんでこい」で、
そこから「うせろ」、「ほっとけ」、「いい加減にしろ」の意になる。
あまり見かけないけど。
848名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 14:30:16
>>847
豆腐の角に頭ぶつけて死ね、みたいな意味だとしたら、表現がまったく逆だな。
849名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 16:34:39
なるほど、そういう解釈もあり得るか
850名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:50:10
http://jp.youtube.com/watch?v=lEdHt41XXZI
これの司会者はどこの人?

なんかイギリス人がアメリカっぽくしゃべってるような感じ
851名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:57:24
なんかしゃべりかたと tをdにしまくってるところがアメリカっぽいけど、
lastの発音とかイギリスだしrも発音してない。  

どこの地域の人ですか?
852名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 17:04:45
いやイギリス人だと思うんだけど、誰か特定できる人よろしく。
853名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 17:06:36
事故解決。
アイルランド人でした。
やっぱりアイルランドってアメリカに似てるんだね。
854名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 02:18:06
>>850
グラアム・ノートンはアイルランド出身だけど
ロンドンで勉強していたので、ところどころイギリス訛りが
あるけど基本は南アイルランド訛り
ついでにオカマ訛りもありw
855名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 03:25:32
>>854
イギリスに住んでる者にとっては完璧アイルランド人にきこえますよ。
>グレアム・ノートン
856名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 12:27:50
【英国】EU域外からの就労者に「英語検定」、「TOEIC」650〜700点レベル…在留邦人からは悲鳴も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193279935/
857名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 12:33:23

この法には賛成だ!
英語全然わかんない奴(掃除人とか)しまつにおえないし。
858名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 15:25:53
イギリスでならまだいいんだが、フランスが同じような方向で動いてて
日本のリーマン大パニックw

もし仏独同時にこれやったら、日本人のヨーロッパ駐在員なんて
大半は引き上げになるw
859名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 10:50:21
>>854
あー確かにガイっぽいと思った。
860名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 18:01:18
スコティッシュアクセントだと geh みたいな音になるって漏れの認識、合ってるかな
861名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 18:39:32
>>858
>もし仏独同時にこれやったら、

ドイツでそんな動きないだろ。
あるなら情報ソースよろ。
862XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/10/27(土) 17:14:47
gay ≒ guy でつね…。^^;
863名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 17:35:04
>836  Collins COBUILD on CD-ROM
864名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 17:35:54
>>858
まじで?
「TOEIC」650〜700点レベルなんてたいしたことないのに…
865名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 16:18:58
>>854
オカマ訛りはどんなところに出ているんですか?
866名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 10:35:36
>>862
この場に及んで糞コテ乙。
ガイも知らんとは逝ってよし。失せろ腐れマンコが。
867名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 18:32:53
上のほうのレスにもあった、イギリス発音本の
English Pronunciation in Use シリーズの中身を見た方は居られますか?
本の内容は、UDA式とか英語耳みたいに、舌の図と発音方法が書いてあるのでしょうか。
868名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 00:37:35
>>867の挙げてる二つの本のどちらも漏れは知らないし見たこともないが、 Section A ですべての英語の
子音と母音について、舌の位置とか口の形についての説明とイラストがある。なにより CD がついてるし。
これに匹敵する、日本語で書かれた類書はないんじゃないか、と思うが…ま、東京近辺に住んでるなら
一度紀伊国屋かなんかで手にとって読んでみることをオススメする。たしか立ち読みできたと思うけど・・・
んー、けっこう大量に置いてあったのは覚えてるが、ビニルで包まれてたかどうか、よく思い出せないなぁ。
869867:2007/10/30(火) 07:33:02
>>868
詳細情報ありがとうございます。
俺は大阪在住なんで、東京進出は無理そうです。
とりあえず、 Elementaryをamazonで買ってみようかと思います。
870名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 21:52:37
それなりに高い買い物になるから、気をつけたほうがいいぜ?以前は青い帯の版しか無かった気が
するんだが・・・レベル別に三冊に分かれてしまったようなので、いちおう公式サイトで目次と見本が
PDF でチェックできるから、まだ注文してないなら一度目を通しておくことをオヌヌメしておく。
昔の版はおそらく Intermidiate に相当するんだと思うが。
Elementary: ttp://www.cambridge.org/catalogue/catalogue.asp?isbn=9780521693738
Intermidiate: ttp://www.cambridge.org/catalogue/catalogue.asp?isbn=9780521001854
Advanced: ttp://www.cambridge.org/catalogue/catalogue.asp?isbn=9780521619608
871867:2007/10/31(水) 08:15:52
>>870
ありがとうございます。三冊の中では、Elementaryから始めたほうがよさそうです。
872名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 06:05:46
アイルランド英語、英語じゃないな。

辺境部族の使う方言だろ?
英語圏といわないで欲しい。
土人の言語のくせに通じて当たり前と思ってるのが笑い種。
873名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 06:11:01
I can't go along with your childish ideas.
874名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 06:32:34
あい かんと ごう あろんぐ うぃじゅ ゆあ ちゃいるぢちゅ
あいじあ。
875名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 06:36:36
アメリカさんとエゲレスさん。どっちも連合国でしたな。
876名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 06:38:48
>>873
Your English is very impressive.
Your pronunciation doesn't sound Japanese at all.
877876:2007/11/01(木) 06:39:57
× >>873
>>874

878名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:23:34
市販されている一般的なイギリス英語の本(のCD)の発音は所謂容認発音ってやつなんですか?
879名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 00:57:11
なんかやっぱり上品な感じはするけどすごい嫌味っぽさも感じるねーブリティッシュアクセント。

yearとか発音された日にゃー殴りたくなる

イギリス人ってpersuadeをパーシュエイドって言うの?
880名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:02:19
Year
881名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 06:16:42
>>879

そんな細かいことでひぃひぃ言う前にちゃんと英語勉強したらいいと思うよw
あんた英語まともに喋れないのまるわかり。
882名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 06:47:13
>>879
>イギリス人ってpersuadeをパーシュエイドって言うの?


言わない。

もしかしてpursueと勘違いしてる?
883名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 14:26:38
イギリス発音とヒアリングを今習得中なのですが、
お勧めの本などありましたら教えてください。
どれが使ってみてよかったかなど…
884名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:31:38
よみなおせ
885名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:04:28
発音か。俺の子供はワンワンをアーワンって発音するが、
ワンワンと聞き取れないのか、もしくはワンワンと聞こえてても
発音できないのか、どっちなんだろうって思う。
これがわかれば俺の発音も上達しそうなんだが。
とりあえずはネイティブの発音を真似ている(つもり)なんだが。
最初からネイティブ並みになるのは諦めてるので
とりあえず通じる英語を喋りたい。
886名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:38:47
>>885
「アーワン」なんとなく想像できるな
2回目の「ワン」の方が強く残ってるんだろうな。

すごく興味深い。俺がリスニングで気をつけても文頭を聞き落とす(文末は比較的よく覚えている)のも、実は一般的な仕様なのかもしれん
887名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 07:02:19
日本人と欧米の音に対する感性も関係するかもしれない。
だって、動物の鳴き声ひとつとっても
馬:neigh
猫:meow
豚:onik
犬:bowwow
こんな感じだからな。
日本人が好きな虫の声を、外人が機械音並みの騒音に聞こえるのは
脳の構造が違うことが原因らしいし、英語を完全にマスターをするのは
おそらく無理かと。
888ベッカム:2007/11/10(土) 06:45:32
日本の学校や職場で、英文の発表をEstuaryやCockney式の発音でしたら
どうなるかな?
889名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 09:15:38
日本の学校や職場で、英文の発表をEstuaryやCockney式の発音でした人になる。
890名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 15:23:40
>>885
>もしくはワンワンと聞こえてても
>発音できないのか、

多分、こっちだと思う。頭の中で音楽が鳴ってることってあるじゃん。
メロディも歌詞も全部覚えててもカラオケで自分で再現してみると
全然違っちゃうっていう。発音やフローの難しさもそれと一緒な気がする。

891ビクトリア:2007/11/14(水) 12:16:42
なんだよー。反応薄!
何かさ、通じないとかブーイングがあるとか大丈夫とか
誰か言ってくれるかと思ったのに…(沈

じゃ、違う質問。
よく単語で「〜y」で終わる単語ってあるよね。あれはEstuaryやCockneyでは
/〜ei/って発音するの?それとも辞書どおりの/〜i/って発音?
マジレスきぼんぬ。
892名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 20:51:40
893名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 16:25:15
age
894名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:57:00
亀棒濡
895名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 17:07:29
EEがかっこいいと勘違いしてる奴がいるな
896名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 00:59:42
スコットランド訛りの方がよっぽどかっこいいぜ
897名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 12:48:43
898名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 16:13:53
charlie is so charlie is so charlie is so cool... たまーにチェックするけど、そんなに好きじ
ゃないんだよな、チャーリー君。なんで今更 BBC は彼を取り上げたんだろうか。肝心のユー
モアのキレがあまり良くないんだよなぁ…なぜか常にハイだし。この紅茶ネタも正直微妙。

ところで Breakfast って出演者が脚組んでるのがいいよな。
899名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 16:58:04
USでも話題になってるからだろ。
900ダイビッドゥ:2007/11/19(月) 18:02:30
>>891にレス希望。
901名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 18:12:40
>>900
>>895-896が君へのレスだと思う
902名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 09:20:14
よくアメリカ人に俺のEnglishアクセントが気持ち悪いといわれる。
903名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 10:57:24

日本人訛りだからだろ。
904891:2007/11/20(火) 18:34:28
みんなダメなの? 

あきらめるか…。
905名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 18:35:53
何を?
906テムズ川:2007/11/20(火) 19:34:41
>>891へのレスがほすぃかったことをさ。
907名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 19:38:52
>>895-596が君へのレスだろ
908名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 19:39:58
まちがえた
>>895-896
909名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 20:25:57
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Cockney
>>891はコレを音読して、二度とくだらない質問をしないこと
910名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 13:12:54
>>902
その人って失礼だな。
例えると、関東訛の人が東北訛を馬鹿にするようなものだろ?
911名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 19:28:23
>>909
それ見たことある。でも載ってなくない?
〜yは普通/〜i/でしょ? /i:/の変化は載ってるけど…。
912名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 20:24:46
EEなんて話そうとするなよ
913名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 23:36:06
>>912
それ、大方のイギリス人を否定しているの?
それにいわゆるRPが、今後も残ると思っているの?
914名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 00:23:50
日本人の学習者の話でしょ。
大方のイングランド人はもちろんEPでおk。
外国人、上流階級または高学歴のイギリス人はRPで。
915名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 00:57:00
>>911
happY tensing ってヤツだよな。単語の最後の [ɪ] が [i] に変化するっていう。
[i:] までは逝かないまでも、RP と比較すると音が緊張してきていて、少し長くなって
るらしいな。ということで、発話の過程でそこに schwa が挟まってもおかしくないん
じゃないかとド素人の漏れが考察してみるテスト。なにか良い文献ないかしらん。
916名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 02:06:58
>>914
勝手に枠組みしているでしょ?
時代は変わるよ。

>>915
もとの891が聞いている事は、それではないのでは?
917名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 02:26:52
>>916
今のところ>>914で大方合ってる
918英国の院卒:2007/11/26(月) 21:53:22
さっき英国の企業に電話したら、最初の人はスムーズにいったのに
途中で人がかわったとたんに聞き取りにくい EE に苦しめられたよ。
何度も聞き返して何とかなったけど…。

同じ EE でも人によって聞き取りやすさが随分違うけど、みんな
問題なく聞き取れてる?
919名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 02:35:55
だから言っているでしょ、時代は変わるって。
これからは社会でもEE主流になるよ。
日本人も今や尊敬語・謙譲語などをまともに使える人はいないしね。
BrE=RPと思っているのは現実知らずか、格好付け。
これからは世界でもEE、もしくはAmEだよ。
だから現実問題として慣れておくべきだね。
920名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 02:44:59
EEが主流になるのは同意だけど、「外国人、上流階級または高学歴のイギリス人はRP」
という>>914の意見ももっともだと思う
バカっぽく聞こえるEEをわざわざ勉強しなくていいんじゃないかな
(もちろんEEを理解できるように勉強することは重要)
921名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 03:31:37
あ、頃合だね。
あなたも「バカっぽく聞こえる」などと言うべきではないよ。
それはすごく偏見染みた意見。その方向だとアメリカ人はみんなバカなわけ?
アイリッシュやオーズィーもかな?
この話を広げると、結局人種差別と一緒だね。例えば英語よりスペイン語、
スペイン語よりアラビア語、アラビア語よりウォロフ語(西アフリカの言語)
という具合に「バカっぽく聞こえる」などという事にもなる。
ま、とかく柄の悪い人ほど「バカっぽい」偏見を持ちがちだね…。
922名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 04:06:15
なんか極端な考えですね。
私はイギリスに住んでいたことがありますが、EEが教育レベルが低く聞こえるのは事実です。
かといって、アメリカ英語や他の方言・言語がそう聞こえるわけではありませんよ。
923名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 04:07:02
書き忘れましたが>>920ではありません(^^;
924名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 04:29:53
>>922
> 教育レベルが低く聞こえる

So what?
925名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 06:14:54
>>922
Not that I know of.
926名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 08:08:20

あのね、「相手のことを考えない喋り方」は馬鹿っぽい
といえると思うよ。

Royal E でもいいし Ame E でもいいから標準(デファクトsタンダード)
英語を喋ろうという配慮の無い奴は馬鹿っぽい。
927名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 13:19:00
ハリーポッターはコックニー訛りの影響を受けてるな。
eiの発音は、そんなに明瞭ではないが、ai気味。
thank youをfank youと発音し、
I saw itをI sor itと発音したりしてる。
928名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 13:33:58
ハリポタ映画はいろいろな訛が乱れ飛ぶ。
オーディオブックでも南西部なまりのハグリッド、
コックニーばりばりのバスの車掌とかけっこう演じ分けられてる。
アクセント語るならキャラか俳優を指定してくれ。
929名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 14:30:44
>>926
確かにそれは言える。
そうすると大阪の人などは馬鹿っぽい人ばかりになりそうだね…。
ま、何が標準かは時代とともに変わるという話だよ。
930名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 14:51:02
>>927
>I saw itをI sor itと発音したりしてる。

sawとsorの発音の違いって何?
931名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:07:15
>>930
単体では同じだけど、語尾がrで終わってる単語は後ろに母音で始まる単語が来るときはイギリス英語でも発音される。
ってかむしろアメリカ英語よりはっきりと発音される。
それがコックニーでは語尾にrが来ない単語なのに時たまrが現れたりする。
例えば(there are)ならはっきりと(デぁラー)のように発音される。
I saw itを アィ ソーッリッtと発音しているのはまさにコックニー的現象。
932名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:10:16
ごめん>>931の文の順が変だった。

訂正

単体では同じだけど、語尾がrで終わってる単語は後ろに母音で始まる単語が来るときはイギリス英語でも発音される。
ってかむしろアメリカ英語よりはっきりと発音される。
例えば(there are)ならはっきりと(デぁラー)のように発音される。
それがコックニーでは語尾にrが来ない単語なのに時たまrが現れたりする。
I saw itを アィ ソーッリッtと発音しているのはまさにコックニー的現象。


コックニーではhも発音しないが、逆に実際にhがないところでhが発音されたりもするからね。
933名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:27:01
>>932
intrusive r をコックニー的現象と言ってしまうのは若干強引なような・・・。
934名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:31:06
>>924
So what?
935名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 17:47:08
ま、仕事柄 mockney を選んで喋る人もいるわけで…
936名無しさん@英語勉強中:2007/11/29(木) 13:01:47
>>928
ハリー・ジェームズ・ポッター と言わないといけないのか?
937名無しさん@英語勉強中:2007/11/29(木) 22:01:07
ダニエル・ラドクリフは別にコックニーっぽくないだろう。
938名無しさん@英語勉強中:2007/11/30(金) 09:03:59
みんなCockneyとEstuaryを一緒くたにしちゃダメよ
939名無しさん@英語勉強中:2007/11/30(金) 12:37:50
シロウトは違いが分からないんじゃないかな。
940名無しさん@英語勉強中:2007/11/30(金) 21:35:53
Suck my dick,asshole.
941XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/12/01(土) 00:00:06
最近はBBCなどでも、EEの影響のせいか
here を「ヒア」ではなく「ヘー」のように言いますよね?
942名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 00:01:12
RPでも同じだよ
943名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 00:12:23
sure、pure、poor などの母音も最近では[u∂]とは言わないよ。
そういう発音は古臭いらしい。
944XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/12/01(土) 02:00:22
そうですか? 普通の「ヒア」は良く耳にしますよ、BBCなどで。
確かに>>943などの場合はRPでも「ショー」や「ポー」になりますが、
/iə/はあまりならないでしょう。少なくとも here の「へ」には
ならないはず。
ですからこれはEEの影響ではないのかと…。
945942:2007/12/01(土) 02:16:03
>>944
ごめん、そうかも。
でもEEの「影響」というより、BBCでいろんな訛りを聴けるように
なっただけじゃないかな。
RPの人は今でもRPで。
946名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 05:57:44
インターネットラジオでEEを聴き続けられるチャンネルってない?
947名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 10:12:50
日本人はJapanese English の発音で十分。中身さえきちんとあるなら。
EEやらRPやらと言っても中身がない会話しか出来ないならそれは気味が悪いだけ。
948946:2007/12/01(土) 10:58:17
EEを聞きたいのは聞き取りの練習のためであって
自分でEEを話すためじゃないよ。
949XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/12/02(日) 06:05:54
>>945
そうですか。あれは単に訛りの一種ですか…。
>>947
しかし中身のある人はだいたい発音も良いですよ(帰国系は除いて)。
第一あなた「RP“やら”」と言いますが、それが基本でしょう?
>>948
そうですよね。
わたしもそういう意味でも知りたいな〜。
950XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/12/02(日) 06:13:37
>>947
補足。
なぜなら発音の良さは“適応力と関心の高さ”の証しですからね…。
中身のある人は色々な意味で“ ”が有りますよ。
951名無しさん@英語勉強中:2007/12/02(日) 06:47:24
このスレ、マイナーな発音ヲタ多そうだな
952名無しさん@英語勉強中:2007/12/02(日) 17:15:53
日本や韓国ではイギリス英語はマイナーだからね。
世界ではイギリス英語が主流だけど。
953名無しさん@英語勉強中:2007/12/02(日) 17:22:53
うわっ、その発音超ブリテン!うひゃー気持ちいいー!!

てな感じ
954名無しさん@英語勉強中:2007/12/02(日) 17:35:21
何が?
955名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 03:52:56
おまいら IELTS 受けないの?
956名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 12:41:02
OZでは思いっきり[ヒア!]だけどな 
957名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 12:41:57
>>645
独身35歳ババァの糞コテ相手にするな。
958XYZ:2007/12/04(火) 13:08:28
失礼な!これでも私は40超えています!
959名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 13:28:12
>>955
3年前に受けて8だったから、もういいかなと。
960名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 14:51:47
IELTSは再留学でもしない限り受ける予定はないなぁ。
961XYZ:2007/12/04(火) 15:13:58
IELTSとは何でしょう?良ければ簡潔に教えていただけると有難いんですが。。。
962名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 17:03:46
ググレカス
963XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/12/04(火) 21:36:05
ちなみにわたしは20代の男ですから…。^^;
964名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 05:43:43
>>957
アンカー間違えてるだろう?
ダサいなw
965名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 08:47:53
>>961
TOEIC/TOEFL=アメリカ製の英語テスト
IETLS=イギリス製の英語テスト


選択問題のTOEIC/TOEFLと違って、IETLSは筆記問題が中心。
エッセイを書いたり、面接官とインタビューがあったり、
「読む・書く・聞く・話す」すべての総合的な英語力が測れる。
問題で使用されるボキャブラリは決して難しくないし、
英文法に関する質問もない。試されるのはあくまでも
「実用的な英語力」。英検とは根本的な発想が全然違う。

英語学習者なら必ず受けたいテストだ。
966名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 12:01:44
>>963
糞コテ付けてお前は一体何がしたいんだ?
967XYZ:2007/12/05(水) 12:04:03
役立たずを誇示したいんです
968XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/12/05(水) 14:23:00
>>966
名無しは紛らわしいですし無責任ですし、カッコ悪いですよ。
あなたみたいにね、ハッタリさん!(苦笑)
969ABC:2007/12/06(木) 06:13:12
まあそのとおりだね。
日本人は>>966みたいな陰険な人が多いからねw
970名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 06:23:42
>>968
じゃあ、メールアドレスも書いたら?
971名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 06:36:07
このスレももう終わりだな
最後にいいネタきぼーん
972名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 14:04:05
>>968
痛すぎる
973名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 14:06:51

正直英高校卒だし3歳から渡米していたので

日本語より横文字のほうが理解しやすい。

洋楽も好きだ。
974名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 20:20:43
で?
975名無しさん@英語勉強中:2007/12/07(金) 03:57:53
>>966
藻まいこそ何がしたいんだ?
976名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 10:57:02
イギリス人って声が気持ち悪いよね。
アメリカ人のアメリカ英語最高!
我々韓国人は世界で一番美しい言葉と声を持っています。
日本はアジアのイギリスです。そう、気持ち悪いです。
977名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 12:27:54
話のつながりが意味不明。
それともツリかい?
978初心者:2007/12/14(金) 11:21:21
Jonathan Rossは典型的なEEの話し手だそうですよ。
少し前に、Daily Mailの記事でそう書いてあるのを読んだことがあります。
979名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 14:51:50
ウォックンウォーーーーーーる
980名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 16:32:26
"WARLORD" - Clip #02
http://www.youtube.com/watch?v=vWvcHfoPLOg

この少年の英語、どうよ?
43秒のところとかドイツ語かと思った・・ここまではっきり I をオイなんて言ってるの初めて聞いた。
gunが、グン(ゴン)でeiの発音はaiに近いからこれらの特徴をあげると、これぞコックニーか!?と思うけど、アクセントは酷いコックニーアクセントとは違うような。
誰か教えてください
981名無しさん@英語勉強中
>>980
英国の方言はコクニーだけだと思っているのか!
言っちゃ悪いけど馬鹿ですか?