1 :
名無しさん@7周年 :
2006/03/01(水) 00:27:39 和英辞典の専用スレです。他の辞書スレを見ても、和英に関しては 全く語られてなく、完璧無視されてるかわいそうな存在感ゼロの 和英辞典について語るスレです。教師や英語学習者にも和英辞典は 悪の根源のような言い方をされ、和英辞典を使うと間違った英語が 見に付く、などととんでもない誤解をされています。そんな、 一般に役立たずの能無しのトンチンカンだと誤認されている かわいそうな和英について語りましょう。 やっぱり学習和英でトップクラスなのは、スーパーアンカー、 ルミナス、プログレッシブ、ニューアンカーあたりでしょうか。 ジーニアスはかなり悪評ですよね。そして同感です。
2 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/01(水) 00:30:30
3 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/01(水) 00:39:23
4 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/01(水) 00:40:00
5 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/01(水) 00:41:17
6 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/01(水) 00:42:00
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。
□ お約束 (ローカルルール)
▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
・検索や過去ログを活用してね。
【辞書】英和・和英辞典総合スレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1138849582/
8 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/01(水) 17:04:04
9 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/01(水) 17:04:40
10 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/01(水) 17:07:48
(・∀・)
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。
□ お約束 (ローカルルール)
▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
・検索や過去ログを活用してね。
【辞書】英和・和英辞典総合スレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1138849582/
12 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/01(水) 17:17:06
新スレおめでとう!
13 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/01(水) 21:04:28
荒れないことを願うのみ。
14 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/02(木) 12:46:10
辞書の話に徹すれば荒れないと思うのだが、、、
15 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/02(木) 23:52:46
ときどき基地外が現れるから場アレするんだよ
16 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/03(金) 00:15:58
基地害はスルー
17 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/03(金) 00:20:02
文章単位で、膨大な用例が乗っている和英って、どれですか? できれば、例文の出典(国、年代)などがあるとまじでたすかります。 和英の範囲に入らないかもしれないけれど。
18 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/05(日) 10:46:23
糞スレ乱立させてんじゃねーよ馬鹿共がシネ
19 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/05(日) 11:47:08
腐れスレばっかだね。
20 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/14(火) 15:42:49
【和英】和英辞典専用スレ【和英】 1000を達成した人(「監督〜」)おめでとう!! 最後はデッドヒートだった!
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 03:58:53
ってかさ〜和英スレは 【辞書】英和・和英辞典総合スレ が出来たから 潰す方向だったんでしょ?それで一生懸命埋めてる人たちが居たのに なんで次スレ立ててるの?一連の流れを知らない人なの?それともいたずら? ふざけて重複するスレを立てるなんてどういう神経してるの?
あっちは荒れてたし,今では過疎スレだし
荒らしには削除依頼が出てる。 てか過疎スレなのはいつものこと。このスレも輪をかけて過疎だし、英和スレも過疎。
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。
□ お約束 (ローカルルール)
▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
・検索や過去ログを活用してね。
【辞書】英和・和英辞典総合スレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1138849582/
26 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/27(月) 09:19:30
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。 これが守られたためしがない。誹謗中傷・名誉毀損も多い。これでは「議論の場」には なり得ない。こんなスレなどないほうがまし。
和英辞典って文章書いたりしないと、あまり使わないなあ。英語ってやっぱり発信するより受信するほうが圧倒的に多いからなんだろうね。
28 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/32(土) 00:17:40
あ、新スレおめでとう!
29 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/02(日) 22:27:44
英語版しか発売されていないPCゲームの Morrowindを理解するために スーパーアンカーというものを買ったよ。 見やすくてなかなかいいですね。
↑5年以上も前のこと今更蒸し返すバカw
32 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 20:32:21
33 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 18:01:30
ルミナスはどういうところがいいの? コーパスってどうすごいの?
34 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/18(火) 17:44:01
かもな。
35 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/29(土) 12:38:18
36 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/29(土) 13:44:56
アンチジーニアスって必死すぎw
37 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/29(土) 15:05:34
38 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/05/07(日) 16:34:56
(-^〇^-)
39 :
ながいです笑い笑い攻撃開始 :2006/05/07(日) 21:20:59
最後もNOVAで締めてみました。>>あんたの会社では、では東京の生徒は激怒していること気づかないの? VOICEは来るよ来るよ、総勢11名。みんなGWはNOVAで締めるようです(笑)>>有名になりたい。 ついでに今日はドイツ語当日予約! だってー、昨日聞いたら取れそうだったんだもん(例の事件の時)。だから今朝は気合い入れて10:52に電話しました(^^)v (何故かうち、10:40〜10:50に電話すると『休憩時間ですので』と断られるのだ) ということで、VOICE後2コマドイツ語。ダブルGかと思いきや、GとAnの2人体制でした。わーい(^^)>>いやがれせが何時までつづくかな、あなたは、有名人なことだれも教えないの?
40 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/05/08(月) 18:33:36
和英ではジーニアスはダメでアンカーがいいと聞きますけど、 他の辞典はどうなんですか?
41 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/05/08(月) 18:34:32
なんかここ、ずっと粘着して荒らしてるやつがいるのな 気持ち悪いやつ
42 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/05/12(金) 22:58:20
スーパーアンカー
43 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/05/20(土) 16:28:28
ニューアンカー
44 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/05/21(日) 16:54:17
スーパーアンカー和英の2000年の版と2004年版について、 おもにどこが違うのかわかるひといますか? ページ数は1775pが1853pに増えてる (俺がもってる本によると) 「2000年版(初版) 26100語、複合名詞等を含めると36000語以上になる、、、」 (amazonによると) 「2004年版 約26000語を、複合名詞等を含めると37000語以上を収録した和英辞典。」 よって増えたのは1000語の説明分? それとも別にあらたなコラムとかが挿入されたの?
45 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/06/14(水) 20:18:18
スーパーアンカーがいいってみんな言っているけど、 グランドセンチュリーはどうよ。 俺は最新の語義や文型表示からグランドを買おうかと思っているが、 スーパーの方が良いと思われる住人に聞きたい、スーパーアンカーが 勝る点はどこなんだ。
46 :
名無しさん :2006/06/14(水) 21:06:21
土曜受験、準会場で46点だったんですけど、今までの準会場の過去合格点とかって知ること出来るのですか?
47 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/07/15(土) 00:21:24
ほしゅ
48 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/07/22(土) 19:19:53
ルミナス和英買ったけどまだ初版だったorz
49 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/07/22(土) 19:26:04
両方買って, 自分で比べて見れ。
51 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/10(木) 22:25:27
俺は「講談社キャンパス和英辞典」を使っているが、 この辞書を愛用している人はいる?
52 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/16(水) 18:46:02
アマゾンではルミナスが一番売れ行きが良くて、コメント欄を読んでみると アドバンスト・フェイバリットが一番評価が高い感じだけど、どうですか?
53 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/16(水) 18:46:48
リスクの反対語は?
54 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/16(水) 23:41:40
クスリ
55 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/24(木) 18:42:07
>>52 アドバンスト・ファイバリット今日買ってきた。
少し使った感じだと、結構使いやすそうだよ。
56 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/26(土) 08:34:03
専門用語の訳にまで英和・和英ともに気を遣ってるアドバンスト・フェイバリットは魅力的です。
57 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/26(土) 08:39:46
レクシスの和英出ないかな? 和英版プラネットボードに期待大。
58 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/26(土) 14:40:00
アド・フェイ工作員、どこの板でも急がしそうですね。
59 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/09/03(日) 03:24:39
この10月、 アドバンストフェイバリットVSウィズダムvsルミナス の戦いの火蓋が切って落とされる。
60 :
? :2006/09/11(月) 22:10:30
VSの大きさの違いには、何か意味でも?
61 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/09/30(土) 21:55:21
おそまきながらありません(爆)
62 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/09/30(土) 22:01:11
ルミナス, また新しいのが出るの?
63 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/07(土) 16:01:02
いや出ないよ。 それよかジーニアスの小西さんしんじゃったけど 和英の改訂には名前載らないんだろうな。
64 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/08(日) 00:58:42
【自明の理】 音声発音辞書を欲しがっているヤツは 発音記号の読めないバカ
65 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/21(土) 07:32:13
中高生にはどれが良いんでしょう?
66 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/21(土) 17:53:50
ウィズダムは買うなとクラスでやまぎし先生が言ってた (かなり憤慨のご様子)
67 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/21(土) 19:34:47
理由は何なの? 盗作かな?
>>66 それってウィズダム和英のこと?それとも英和も含めて?
俺も理由知りたい!
69 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/21(土) 21:10:08
>>66 貴方やまぎし先生の学生じゃないでしょ? 当たってるでしょ?
70 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/21(土) 21:38:54
>>66 わざとらしく‘クラスで’って書くとこがあやし〜w.‘かなり憤慨のご様子’ってとこも
中年以上っぽいw.
71 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/21(土) 22:21:52
ってことで決定!
72 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/22(日) 00:24:02
66〜68 釣り師のにおい。
73 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/22(日) 05:24:35
>>65 中高生というくくりじゃあちょっと難しいかも。中学と高校とわけたら?
74 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/22(日) 10:36:38
中学生と高校生、それぞれに適した和英辞典ってありますか。
75 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/22(日) 17:30:55
ボクは中学の時ジュニアアンカーで,高専に入ってからスーパーアンカーとルミナスの 和英を2冊使っている.どれも使いやすい.
76 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/22(日) 20:20:56
すいません、高専ってなんですか?
78 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/22(日) 22:20:03
>>77 ありがとうございました。恥ずかしいんですけど、高専が高等専門学校っていう意味だって
しりませんでした。それと上のサイトに行って初めてその意味がわかりました。勉強になり
ました。(はずかしいですねw。)
79 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/23(月) 23:44:07
高専って、あんまり目立たない存在だから、意外と知らない人がいるかもしれない。 知ってる人は知ってるけど(当たり前か)ww
80 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/29(日) 12:31:45
ウィズダムげっと!
81 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/11/09(木) 23:16:05
ウィズダム どうだった?
82 :
神奈川のブロガーL3USCPA先生ともとデート中外資系 :2006/11/09(木) 23:16:52
猿箸社長、業務管理部、経営企画部、横浜エリアマネージャーへ 神奈川の望校のマンツー4ポイント校で大規模な先生生徒の宴会スタッフも? しかもブログで曝しています。きもいながけこいさんと七季さんをはじめ神奈川なんで場外レッスンをブログに 公表するのですか。「pao808080」 日本語検索でぐぐればヒットしますよ。 対応してくれないと、苦情箱にいれますよ。初めて見るほど、比度いブログ。 2006年11月5日 7時半頃家に戻り、軽くシャワーをあびたあと隣駅の居酒屋へ・・・ 今日は、Rの送別会でした。 行ってみると、10人の予定が15人くらいになっているではないですか。。。 レッスンで一緒になる苦手なメンバーやら私より15歳は年下であろう子たちがいて、 「誰じゃぁ〜!!こんなにウザイメンバーを集めたのは!!!」と内心思っていたら張本人のRでした おばさんは若い子と飲むと疲れます。。。 2006年11月08日 なんと1週間ぶりのNOVA? あれ。。。前回はいつNOVAに行ったっけ? 今日は2コマ受けました 1コマ目は私の苦手なタイプのメイトさん2名と一緒になり、意気消沈 しかし2コマ目はラッキーマンツーでした まぁ〜 。。。。濃かった。。。 「今日はテキスト使わないわよっ!!」と言われ。。。
83 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/12/03(日) 22:56:19
>>80 他スレで「ウィズダム和英辞典」は「グランドセンチュリー和英辞典」とほぼ内容
が一緒…みたいな書き込みがあった。同じ小西さんが編集主幹だから同じような内容
になるのも自然なのかも知れないけど、敢えて言うなら何処が違うんでしょうか?
小生、海外赴任中で気軽に本屋で読み比べるとか出来ないので、どなたかお知恵を拝借
させて頂ければ幸いです。
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/12/04(月) 02:49:43
内容は似通っているが、ウィズダムの方がグランドセンチュリーより収録語数は多い。 ただし最高の和英は研究社の「新大和英」。
>>84 d!ウィズダムの方が収録語数が多いのか。買ってみよっかな。
研究社の大和英はCD-ROM版を使ってます。確かにコレ良いですよねぇ。
ジーニアス和英3版まだ?
ロングマン和英まだ?
88 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/03/09(金) 13:10:33
また「ハイブリッド和英」かな?
89 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/03/09(金) 17:52:24
売り上げ1位ベネッセEゲイト和英 2位三省堂ウィズダム和英 3位研究社和英大辞典 4位桐原書店ロングマン和英 5位小学館ランダムハウス和英 6位研究社ルミナス和英 7位ジーニアス和英3版
91 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/04/10(火) 07:16:04
92 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/04/10(火) 07:22:42
ルー語変換の管理人です
jiui
ウィズダム和英、 夏目漱石や太宰治の一節をコラムで英訳して、 日本語の微妙なセンテンスをいかに自然な英語でネイティブに理解させるか といった翻訳のこつを紹介しているのが面白い。 気持ちがへこむの見出しが「凹む」になっていてわろた(ジニアス和英、ライトハウス和英は 『へこむ』で物質の凹凸についての解説の最後に「彼はひどく落ち込んでいる」という訳文のみ)
じれったい(焦れったい)を和英で調べたときに それが感情に起因するものか、受動態か否か、世の流れに焦れるのか そういった区別をきっちり説明しているなぁと思ったのは研究社和英中とウィズダム和英。 スーパーアンカーは例文だけだった(「じれる」に俗語としてon edgeの註あり)。
アンカー和英買った。 買ってすぐ改訂版とか出たら切ないんだよな。。あと2年は出ないで欲しい。
アンカー和英の最新は2007年4月(第二版第三刷)。 たまに2003年とか2005年が混じってるから油断できない。
>>97 大ジョブ。2007年4月のだったw
依然、なんかの参考書を買った帰りに別の本屋寄ったら改訂版出てて凹んだことがあったな。
長編漫画の途中の巻を2度買いしてしまったときの次くらいに悔しい。
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/05/10(木) 23:59:23
age
100 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/05/21(月) 16:45:36
英語の勉強を久々に再開しました。アンカー和英を買ってみたのですが、 最近の和英は言葉の伝わり方にまでに言及しているんだね。 wantの解説とか英和でもあまり載ってないようなことも説明していて、発見があっておもしろい。 レクシスとウィズダムは解説してたかな。
ウィズダムも決しておざなりに扱っているワケじゃないが、 アンカー和英の凄いところは日米の思想・発送の根底には「キリスト教文化」にあり、と 解釈してその文化の説明から端鳴っているところと、最近の英語再入門テキストで おなじみの「aとthe」の解説を、ネイティブに日本語で書かせているところ。 マーク・ピーターセン(米国英語)やデビッド・パーカー(英国、リバプール英語)の 本と読み比べてみるのも面白いかも。 アドフェイ和英はwantの説明は例文の数で補っている感じがした。 ウィズダム和英はHD格納版をもっているんだが今出先で検索できない。 インストールできるのは1ライセンス2台までだが、職場のJammingや Web版デュアルディクショナリーがつかえないのは痛いな。
>>101 >ウィズダム和英はHD格納版をもっている
え?HD格納版なんてあるの?
104 :
102 :2007/05/28(月) 19:28:13
>>103 情報、有り難うございます。
Mac版があるのにWin版がないっつーのも、
何か理不尽ですね。無念。
ウィズダム英和(初版)なら、確かカシオかどこかの電子辞書に 入ってる奴があったな …しっかしなんでMacだけなんだろ? WindowsユーザーはATOK=ジーニアスを持ってる人が多いから? Macにもジーニアスと広辞苑がバンドルされたATOKはあるのに、謎。
>105 三省堂と研究社はCD-ROM辞書をMacの入門機(Performa、初期のiMac)に 提供していた時期がある。そのよしみでMac専用日本語入力ソフトとも 提携しているのかも知れない。 ATOKの電子辞典は基本別売・バンドルパックは別料金、しかも和英辞典は ジーニアス和英。そのウィズダム和英電子辞典、こっちにもよこせと(号泣)。
107 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/06/02(土) 17:09:04
今、この一冊!って言ったら、何でしょうか?
ウィ図ダム和英
109 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/06/03(日) 04:33:00
ルミナス 実際に使い込むなら2冊以上ひきくらべてイイトコ取りするのがベスト、併用するならグラセンかスパアンかな。 ルミやウィズほど網羅的ではないが、編者の個性が出てて楽しい。グラセンはみやすいお。
よく、「むやみに語彙を増やすだけじゃダメ。基本語を 使いこなせるかどうかが大事」って議論があるよな。 和英辞典って、まさに「基本語を使いこなす」ために 最良の参考書だと思う今日この頃だ。 「グラセン」最高。「アドフェイ」は学校の英作文に最適。 「ルミ」はカタカナ語が充実してるけど、最近は英和でも CDや電子辞書で訳語検索出来るから、ああいうカタカナ語 は減らしてもいいかなって気がする。「ウィズダム」は 持ってないから知らない。「プログレ」は上級者向けかな。 和英読むなら「グラセン」で決まりっ!みんなもっと和英 辞典で遊ぼうぜ!
グラセン=ウィズダム
本屋でぱらっと見た感じでは、 ニューアンカー英作文辞典 ユースプログレッシブ和英辞典 ニュープロシード和英辞典 がよさそうに思った。 いずれも簡単そうな例文が豊富に収録されている。 定評のある 「会話作文 英語表現辞典」も素晴らしいと思った。
>>112 >「会話作文 英語表現辞典」も素晴らしいと思った。
通訳の人は暗記するって何処かで読んだ。
114 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/06/25(月) 22:05:11
このスレを参考に 「スーパーアンカー和英辞典」を買ってきました。 「太郎ちゃん、見ぃつけた」の時制が分かる例文を載せていたのが決め手でした。
アドフェイは文法的に間違いのない例文・用例が多いので安心して 使える反面、なんか物足りないような気がするな・・・・・・。
ルミナスは要らんカタカナ語のエントリーが多い。
結局どれがいいの?
>>117 グラセン(≒ウィズダム)+その他1冊の2冊がいいと思う。
その他1冊は学生ならアドフェイだろうな。
2冊なら スパアンと和英大で完璧じゃないか?
プログレッシブ和英もいいと思うんだけど
同じ金額を出すなら、グラセンよりウィズダムの方が追加語句の数とデュアルディクショナリーで コストパフォーマンスで勝っている気もするんだが(読みやすさを重視するならグラセン)。
122 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/13(金) 20:49:43
スーパーアンカーの下ネタ用例よかマシだと思うがね
124 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/13(金) 21:54:06
ツリ?w
125 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/14(土) 00:18:02
/: ∧∧ / : (,,゜Д゜/ : _ / つ/) _ : 〜(⌒)__) /| ,, : /⌒ヽ 釣れますか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, (=゜ω゜= )ヾ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
126 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/14(土) 16:33:11
/: ∧∧ / : (,,゜Д゜/ : _ / つ/) _ : 〜(⌒)__) /| ,, : /⌒ヽ 釣られないよ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, (=゜ω゜= )ヾ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
128 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/15(日) 16:42:07
>127 読んだ.生徒の大半の意見が言ってるとうりの反応が普通だろう.辞書でも何でも、嫌なら使わなきゃいいだけの話w. 答えは単純.
>>127 山岸氏はよく自分のホームページに他者の発言の引用や
他の辞書の引用をよく載せているが,著作権の意識はな
いのだろうか。それとも,すべて,許可を取って掲載し
ているのかね。
なんだか自分のゼミの学生にアンケートしているようだ
が,自分の指導教授にたてつく学生がどれほどいるだろ
う。そのような状況で書かされた純真な学生のアンケー
ト結果がこのようなことに使われて,一種のアカデミッ
クハラスメントにも相当するような気がする。
130 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/15(日) 20:04:25
>129 まあまあ、2ちゃんあたりでそうムキにならんでもw。どんなルサンチマンが あるのか知らんがw。
131 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/15(日) 20:40:21
>129 あなたの「著作権の意識」について教えてください。
スパアンと山岸に噛み付いている人は、何がどうなって欲しいの?
134 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/15(日) 21:32:15
かわいそうなひとたちだネ。
135 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/15(日) 22:53:29
136 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/16(月) 00:15:55
ってことで、次に行こう!
137 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/16(月) 10:33:55
ロングマン和英が出るって本当ですか?
138 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/16(月) 17:12:14
ウィズダムいいですね。
139 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/16(月) 22:01:55
でもなー ジニアス和英と編者がおなじだからなー
グラセンとも同じw 1人の編者が3種類の和英辞典、ってある意味すごいと思う。
みんな、和英ってどんな風に使ってる? 英作文でいちいち引いてたらいくらやっても力がつかない と言われたんだが
この言葉って英語ではどういうんだろう、って疑問を持ったとき。 和英を引いたあとは英和と英英で微妙なニュアンスの違い確認する。
143 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/17(火) 02:53:23
>>142 に補足して
別に果物の名前とか鳥の名前は引き直す必要はないけどね。
英和で引き直す習慣を持っている高校生はほとんどいないけど、
そこで大差がついていくんだよね。(英英を高校生で使える必要はあまりないと思うけど。)
特に動詞と抽象名詞の語法はしっかりと確認して欲しいね。
146 :
145 :2007/07/17(火) 19:27:45
基本語の使い方の習得という観点からだと どの辞典がお勧めですか?
>>146 グランドセンチュリー巻末の文型表を全て暗記してください。
ウィズダム何がどういいんだ?
149 :
144 :2007/07/18(水) 00:25:15
小西魂が入ってるのはグラセン、そして小島のルミナスからいいとこどりで最強 英和で言えばライトハウス+ジニアス
151 :
sage :2007/07/18(水) 01:55:39
あーんど、3冊目にはスパアン。コレで無敵(使いこなせばな)
英和なら3〜5冊引く気になるが和英なら2冊までだな
うーんうーん、出ているうちにグラセン和英買っといた方が良さそうだな。
グラセン和英がなくなった時はウィズダム和英を買えば大丈夫だよ。
え?グラセン和英ってなくなっちゃうの?
new斎藤和英大辞典って漢文が例文に載ってるらしいけど、面白いのかな。
>>156 漢文が例文に載ってるらしい?って事はないんじゃない?ちょっと古い
漢文調(?)の言葉が載ってることは確か。↓が例。
きょうてい〔筺底〕
〈副〉At the bottom of a box
◆実物は筺底深く蔵してある The treasure is kept under lock and key.
きょうどう〔嚮導〕
〈名〉1. Conduct; guidance; leading:(=する) to conduct; to guide; to lead
◆舞踏の嚮導をする to lead the dance
◆案内者の嚮導の下に日本を見物した He did the sights of Japan under the conduct of a guide.
2.
◆軍隊の嚮導 a fugleman
きょうふう〔嬌風〕
〈名〉Reform of morals; moral reform
◆嬌風会 a society for moral reform
きょうめい〔嬌名〕
〈名〉A reputation (as a woman of the town)
◆新橋で嬌名を謳{うた}われている She is a famous geisha.
This is a book. 程度のあたしですが
>>157 に感動しますた
論語の知者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ、ってのが載ってるそうだよ。 訳は写さないことにしておこうっと。
>>159 これか。
じんしゃ〔仁者〕
〈名〉A humane person; a virtuous man; a benevolent man:(智者に対し)a man of character
◆智者と仁者 genius and character―Napoleon and Washington
◆智者は人これを賞し仁者は人これに従う Genius is admired; character is followed.
◆智者は水を楽しみ仁者は山を楽しむ Genius delights in motion and activity; character rejoices in rest and peace.
◆仁者に敵無し Virtue has no enemy.
>>160 おお、すばやいレスポンス。
それだ!(笑
水とか山の比喩で何かを指そうと思えばかなり広い範囲になるから、
こういうのを出すのはかなり自信満々なんだろうね。
>>156-161 これはすごいね。
個人的にはすごく好きだが、
わりとブンガク的な和文英訳にしか需要がないような。。。
漏れはこないだ会話で「謙譲の美徳」の英訳が出てこなくて困ったが、
そこらへんの辞書にも載ってるくらいの熟語だからな。
日本語のボキャ貧が甚だしいから、
そもそも難しい日本語の持ち合わせが脳内にないのだ。
ただ、同じ編者の英和もあるらしいから
それは買ってみようかと思った。
>>162 「熟語本位英和中辞典」は早く電子化して欲しいですね。
>163 それもなんかすごいそうなんだけど、なにがすごいのかよくわからない。 ROUGHとFORCEが例に出てたんだが。
>>164 電子化されたら買おうと思って書籍版は持ってないので、
よく知らないw すまん。
>>156 の和英の方は各社から電子版
が出てる。Jammingで串刺検索出来るEPWING版かLogovista版
がおすすめだと思うよ。
いずれにせよ、この斎藤って人の英語力は半端じゃない。
>>165 thanks!
勉強法なんかを聞いてみたいですね。
>>166 興味があったら、「英語達人列伝 あっぱれ日本人の英語」
(中公新書刊 / 斎藤兆史著)の第V章に「斎藤秀一郎」って
のがある。
シェイクスピアを演じる英国人俳優に対して、「てめえたちの
英語はなっちゃいねえ!」と罵声を飛ばしたなんてエピソード
も出てきて結構面白いw
柳瀬なおきも斎藤の辞書について書いてるな。英和のほうに関してだけど。 「辞書はジョイスフル」という本と、 タイトル失念したが岩波新書の「辞書と私」みたいな題名の共著書。 さっき両方を立ち読みしてきた。
169 :
167 :2007/08/01(水) 00:14:26
補足だけど、同じ中公新書の斎藤兆史の本に「英語達人塾」ってのもある。
こっちの方は「英語達人列伝」でエピソードとして出て来る達人達の勉強
方法をまとめたもの。
>>166 のニーズにはこっちの方があってるかも。
基本単語の用法が充実してるのは?
フェイバリットを買いました。 E-Mail書いたりするときに便利。
アドフェイが近所のブックオフで\105だった。もちろん買った。
いいなぁ オレの街に唯一残った古本屋には、辞書コーナーなんか存在しないよ… 漫画・ゲーム・文庫本・CD・エロ写真集だけで裁断・アルコール消毒もしていないし。
176 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/07(火) 23:04:41
177 :
167 :2007/08/07(火) 23:39:16
>>176 ○ 秀三郎
× 秀一郎
・・・ですね。失礼しました。orz
失礼ついでにちょっと補足。
「英語達人伝 あっぱれ日本人の英語」の登場人物はT章から
順番に・・・新渡戸稲造、岡倉天心、斎藤秀三郎、鈴木大拙、
幣原喜重郎、野口英世、斎藤博、岩崎民平、西脇順三郎、
白州次郎の10名。斎藤秀三郎は第V章に登場。
「英語達人塾 極めるための独習法指南」では、「第4章 文法
解析 斎藤秀三郎に学ぶ」と「第7章 多読 新渡戸稲造と斎藤
秀三郎に学ぶ」という2つの章で斎藤秀三郎が登場する。
学者が「てめえ」と言う素晴らしき時代。
まあ、NHKの風林火山見て、変な外人が ニホンゴマチガッテイマース!! って言ってるようなもんなんだけどね。 ちなみに、当時の発音では勘助は 「かんすけ」ではなく「くわんすけ」だ。
今年も放送しているか知らんが、斎藤兆史は 放送大学チャンネルの英語の講義において、 上のレスに列挙されている明治期の英語達人を毎回取り上げていた。 ついでに、個人的な趣味だかなんだか知らんが、テーマと関係なく 弾き語りで上手でもない歌を歌っていた。 関係ないが、漏れは斎藤と共演していた助教授のおねいさんに 萌え萌えなのであった。
このスレ読んで、ロングマン買っちゃったよ。 面白いw 生まれて初めて、辞書読んで面白いと感じた。
遂にロングマン和英が出たのか! ・・・・・と思った。
もし本当に発売されたら、2典やクラシック悪魔の辞典、新明解を越える 面白ろ楽し辞典となるだろう ロングマン英和に関しては、ほんといい仕事しているよ
>185 名前: 683 [sage] 投稿日: 2007/08/09(木) 23:54:39 hellの訳語に「マジで」、freakの訳語に「パニクる」とか、思いつかんよ。普通は。w あと、写真、絵のある基準が不明だ。食い物の写真、絵がやたら多いな。怪しい人物も… 例文もなかなか味わいのある例文だな。 新明解の悪のりが大好きなら気に入ること間違いなし。
アンカーの付録みたいなのが全面にわたっている「ロングマン和英辞典」という感じになりそうなわけですね。
188 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/23(木) 14:27:09
Jammingで使えないからイラネ
EPWING化可能
?ab23なんてぁゃしぃURL…
>>193 まだいっぱい(21本)売れ残ってるw
EPWING化出来るならJammingで使えるな。
英和・和英が入っていて1,980円は安い。買おうかな。
俺なんぞつい数ヶ月前に定価(8000円ちょっと)で買ってしまった。
早速EPWING 化。 ウィズダム和英、スパアン和英、研究社和英中、夢の和英串刺し検索を実現。 スパアンの搭載された小型電子辞書がないか探し回ってきたけど、これならもう Macだけで十分だ(ウィズダム和英電子版は今のところMac用しかない)。
>195 安心しろ…和英じゃないけど、Jammingで表示できない(v6だった)アクセス独和辞典を 買ってしまったマカーの俺がいるorz クラウン独和辞典ならMacでも使えるのは分かってるけど、どうもクラウンの用例解説が 好きになれないないんだよな。 中古のThinkPadでも買ってきて、そっちで使うわ。
アドバンストフェイバリットってどこがいいの?英和スレでは「他の辞書のイイトコ鳥」ってあったけど、よく分からん。 本屋で見たけど重そうだし、特に魅力を感じなかったのだが。 和英の御3家はウィズダム(orグラセン)・スパアン・ルミナス(orライハウ)だとおもうのだが
>>198 アドフェイの良いところは、英作文の試験で減点されにくいような
「教科書的な」和訳が載ってることかな。学生向きだと思う。
悪く言えば面白みのない逐語訳的な和英辞典だけど、良く言えば
安心して使える無難な表現が多い印象がある。一度書店で手に
とって見比べてみたら。
同人誌をオタコン(アメリカのコミケ)の統一名称「zine」と書いている和英はアドフェだけ。
201 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/29(水) 21:33:14
ライハウ・・・ 英和の方で誰かが使ってたな、そのいい方。いいなと思ったけどチョト恥ずかしいと思ってたんだが、オイラも使おうっト。 そっちの方が原音にも近いかもね
グラセンは絶対通じね〜だろな
>>199 アドフェって全文、ネイティブがチェックしてるんでしょ?
ずらーっと協力者に、ネイティブの名前が…
昔の和英にありがちな変な文章がないし。
英和だとロングマン英和の和訳が面白いよ。 ジーニアスは模範生的な訳と文法解説が多いけど、ロングマンは口語的で フランクでカジュアルな例文と訳が多い。 インフォーマルな表現ばかりでけしからん!と真面目な学習者には嫌がられてるがね。 そういう人は英和英ともスーパーアンカーがあってるかと。
zineって和英に必要なの?手もとの英和にも(プログレ1・ライハウ2・プラクティカルジ-ニ)載ってないお
206 :
199 :2007/08/29(水) 23:15:29
>>203 「教科書的」という言い方が悪かったかな?
別に「昔の和英にありがちな変な文章」という意味で言った
訳ではなくて、なんと言うかその、「無難な表現が多い」という意味。
あくまで個人的な印象ですが。
念のため言っとくと、自分はアドフェイも結構好きです。
Fanzineでひいてごらん。 ZineはFanzineの省略形で、Otakuたちの間では特に日本の二次創作同人誌を指す。
>>207 アドフェイだと「"Maganize"から」って説明されてるぞ。
ま、どっちでもいいけど。
このスレ、案外人がいるのに驚いたw
>>206 いや別に誤解してたわけじゃない。
ちなみに、「昔の和英」というのは、親父が持ってる昭和30年代発行の
某大和英辞典。こんなので文章書いたらとんでもない文章に…
まあ、今の和英はこういうことはないと思うが…
207・208 ありがと このスレでの即レスに実はビックリ
>>208 ×「"Maganize"から」
○「"Magazine"から」
英和大、G大、ランダムハウス英和 COBUILDではfanzine(ファン雑誌) からになってるね。 和英大にはe-zine(電子雑誌)しか載ってない。
zine G4 (非営利の)ミニコミ誌(fanzine);ファン向けの雑誌. G大 【名】(非営利の)ミニコミ誌《◆fanzine の短縮形》 ランダムハウス英語辞典 【1】*米*=fanzine. 【2】。インターネット「=MAGAZINE. 研究社英和大 *n. =fanzine. リーダーズ *n 《口》 SF 愛好者(仲間)の作る同人誌[会報]. [fanzine 〈 fan+magazine] E-DIC 《名詞》〔口語〕(1)SF愛好者の作るファン雑誌 (2)【コンピュータ】電子雑誌 ※(1)はfanzine, (2)は'zineとも LDOCE Origin:magazine LAAD From magazine
American Heritage [Short for magazine.] Random House Webster's Unabridged fanzine. Also, zine. [by shortening] グランドコンサイス英和 ⇒fanzine 米話雑誌 (magazine)
>>213-215 fanzine = fan + magazine >リーダーズ
とすると、zineはfanzineの短縮形とも言えるし、magazineの
短縮形とも言える。ってなところがFAだろうな。
>>216 いや、fanzine以外のmagazineを含めて"zine"と呼ぶことが無ければ
「zineはfanzineの短縮形」としか言いようが無い。
整理すると ■fanzineの省略説 ジーニアス4版、ジーニアス大、研究社英和大、リーダーズ、E-DIC グランドコンサイス英和、Random House Webster's Unabridged ■magazineの省略説 アドフェイ和英(英和?)、LDOCE、LAAD、American Heritage ■fanzineとmagazineの併記 ランダムハウス英語辞典 多数決で「zine = fanzineの略」って事でおk?
研究社の新英和中辞典はmagazineの略と書いてあった。
LAAD a small magazine, usually about popular culture, that is written and printed by people who are not professional writers 小さな雑誌。通常はfanzineを指すと言ってるから、どちらの省略とも言い切れないようだけど 大抵はfanzineの省略と考えていいんだろうな LDCEもLAADと全く同じ定義 OALD a magazine, especially a FANGINE COBUILD A zine is a magazine about a particular subject, written by people who are interested in that subject rather than by professional journalists. = fanzine
広辞苑に「やおい」「ツンデレ」が載っているかどうか調べているようなもんだぞおい
>>221 こういうのは、淫語調べと同じで面白いね
アニヲタウザイ
英和辞典だと端から端まで読もうとするヤツっているじゃん。 和英辞典にはそういう猛者はいないワケ?
ある種のクイズみたいに読むと面白いかもしれない。 たとえば「やさしい」という言葉から、どういう英単語が浮かぶか考えてみて、 その後、和英を引くとか。
アニヲタと和英辞典の接点が思いつかんw
マイアミで、スタートレックとX-MENとBATMANとthe A team(しかもコングがネコ)の ゲイ同人誌を貰ったことがあるが何か。
228 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 00:04:28
>>224 いるぞ、ただいまグラセン110ページの「一般」だ!はやくカ行にいきてぇ〜yo
>>228 110ページ読むのに何時間(何日)ぐらいかかった?
ジーニアス和英ってこのスレで評判悪いよね。 英和のDVDを買ったら和英もついてきたんだけど、 使ってみると、シソーラスとしては案外悪くないよw
>>230 ジニ和英は「英和の逆引き辞典」って改名しる!
「シソーラスとしてはよい」は、このスレも含めて何度も言われていると思う。 評判が悪いのは、日本人が英作文をしようとするときに間違いやすいポイントを示してくれていないから。 つまり一冊だけ和英辞典を持つような人(中学生〜大学教養)にはお奨めできないという要素が大きいと思う。 ジーニアス和英が多くの電子辞書に採用され、 「一冊だけ」という状況を作りやすくしてしまっていることに対しての批判を込めているということもあると思う。 今のルミナス・アドフェくらいの位置づけだったら、個性ある辞書として評価もむしろ高かったんじゃないか。
和英辞典を引くときって、素朴に「日本語でこういうけど、英語ではどういうん だろう?」って、思ったときじゃないのか? で、その時は思いっきり日本語で考えているから、初学者は「英語には対応する 表現がない可能性がある」ということすら思い至ってない場合がある。 そういうことを考慮した場合、良い和英辞典は何か考えなきゃいけない。
小西先生もそう思ったから、グラセン和英を復活・強化させたウィズダム和英を 最後のお仕事に選ばれたのだろう…
235 :
230 :2007/08/31(金) 22:25:49
>>231-233 レス、さんきゅ。なるほどねぇ。
コンピューター上で「逆引き辞典」とかシソーラス「的」な使い方をする
分には悪くないと思うけど、確かに書籍版を買おうとは思わないし、
「これ1冊」の和英辞典にもしたくないよなw
グラセンでもウィズダムでもいいから、早くWindows上で動くCD版が
発売されて欲しい!出版社は需要がないと思ってCD化しないのかな?
それとも何か他にシガラミのようなものがあってCD化したくても出来ない
のかな?気になる。
ATOK付属版の明鏡・ジーニアスをEPWING化するスクリプトがジャストじきじきの警告で 配布停止になったように、出版元の著作権(と利益)を護るために、わざわざ互換性のない データ形式で複数社から出してるんじゃないの。 Windowsユーザーはまだいいよ。自分で選んだOSだから愚痴りはしないが、Mac用電子辞書 関係は完全に枯渇してる(OSでポップアップ辞書のxmlフォーマットは提供しているが、今の ところOxford米語&シソーラス辞書しか出ていない)
237 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/01(土) 00:49:40
>>229 12時間くらい、2時間弱×7日
最初の日は前書き読んだり、英和や国語(知らない慣用表現があったりする)、他の英和を引き比べたりしてほとんど進まなかった。
だんだんペースつかめてきて速くなったよ。
途中からどうしても気になるとこ以外は他の辞書には手を出さないことにした。
するとスピードはあがったけど、同じ辞書ばかり見てると目が疲れてきた。
辞書を読めとかよく言われるけど無理なく継続的にやるとしたら30分〜50分くらいが限度だと思ったよ、そもそも字が小せぇし。
>235 出版社は需要がないと思ってCD化しないのかな? 簡単にコピーを作られて、売り上げに響くと思っているのかも。
英辞郎でさえコピーされまくってる現状を見たら、出し渋るのも分かるけどな… 三省堂はウィズダム和英のようなデュアルディクショナリー形式(パスワード制 オンライン辞書)にシフトしていくのかもね。 HDD格納型ウィズダム和英使ってると痛感する、ローカルで通信回線無しで 閲覧・コピペ・串刺し比較できるというのが最大のメリットなのになぁ…。
>>239 > HDD格納型ウィズダム和英使ってると痛感する、ローカルで通信回線無しで
> 閲覧・コピペ・串刺し比較できるというのが最大のメリットなのになぁ…。
同意。日本にいる分にはパスワード制のオンライン辞書でも良い
かも知れないが、通信環境が不安定かつ接続スピードの遅い
発展途上国勤務の俺のような場合、HDD格納+串刺検索が
出来ないと正直やってられないよ。
日本の出版社には、英英辞典のように和英辞典・英和辞典を
書籍+CDをデフォとして発売する努力をして欲しいと切に願う。
多少値段が高くても、必ず需要はあるのだから。
241 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/01(土) 18:25:30
紙媒体の方が利益が多いという事情がある
ん?何言ってんの?需要が電子辞書専用機の一極集中だからだろ? 英英にPC版が充実してるのは日本みたいに専用機が普及してないからだよ さてはおまえら英語英語言ってるわりに実は日本から出たことないな?ニヤリ
スレ違いだったらスマンが、電子辞書なら学習和英が搭載 されてるヤツって結構あったりするの?
>242 出る必要を感じないw
「最初からあきらめてはだめだ。」のような文を英訳するために和英辞書を引いてみたら、 『ニューアンカー』では(=やる前から)と言い換えて、"before you try" と訳してあった。 これはいい。
247 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/02(日) 13:13:14
「最初から」を"before you try" と発想するのって、なかなか考え付かないね。
>>246 こういう発想がなかなかできないんだよなあ
どうやったらこういう発想できるようになるんだろ?
>>249 ロングマン英和の用例なら、この手のものは簡単にできそうだけどな。
なんか、推理小説の一部みたいな文章もあった。今度探しとく。
>>249 相対的な問題ではあるけど、俺もできないことが多いな
グラセンとライトハウスを両方使ってる人がいたら、 ライトハウスの特徴をグラセンと比較して所見を 聞かせてくれないか。
254 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/03(月) 00:16:10
255 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/03(月) 03:36:09
>>253 英作文の答えを考えたりメールや手紙を書くレベルなら、
まずライトハウスを調べてからグラセンを見ることにしてる
このレベルならライトハウスが自分には役に立ってる
なんとなく、「これ英語でなんていうのかな」ってときはグラセンを先に開く
なるほどーって思うことがグラセンの方が多い
どっちも読んで面白い。ライトハウスの方が鮮やかで一見見易いが、
長時間眺めるならグラセンのほうが目に優しいかも
中身の大半が同じ筈のウィズダムをあまり長く読んでいられないのはそのせいかも。 グラセンは本文レイアウトと文字の大きさが丁度いい。老眼が入ったせいか、最近は 高校生用学習辞書の方が活用度が高くなった。
257 :
253 :2007/09/04(火) 00:02:07
プログレッシブ和英辞典ってあんまり話題に挙がらないね。 何か問題あるの?
259 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/06(木) 22:04:56
受験で自由英作文が課される大学を受けるよていなのですが、 大学受験や趣味として英語をやる人に向いてる和英辞書は何がありますか? ちなみに英和はライトハウスを使っています。
>大学受験や趣味として 言いたいことは分からんでもないけど、 本来大学受験は趣味とは正反対の世界だよ。 見てて面白い、興味深いと思える学習辞典はやっぱりスーパーアンカーかな。 でも自由英作文対策なら、詳しい英単語よりも、基本的な英単語の使い分けの方が重要な気がするから、 実はジーニアス和英が一番いいのかも。
261 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/06(木) 22:19:45
>>260 趣味用のは大学受かってからにします。
ジーニアス和英って私の周りでは評判が良くないのですが…。
>>259 受験の自由英作というなら、和英よりも英和を読み込むことを薦める。特に中1・2で教わった基本単語を中心に。
もちろん英和も必要だがライトハウスで十分(というか最新の4版ならベスト)このスレでも同じようなことが書かれてた。
以下は自分自身で判断して欲しいのだが、
有名どころのなかではジニアス和英は最悪。上記のアドバイスと全く逆のことを言って
混乱させて申し訳ないが。(受験用でなければジニ和英の使い道はある)
逆にジニ「英和」の弟版にプラクティカルジニアスという英和があって
その「日本発」という欄を読み込む(暗記する)ことを薦める。
もうひとつ言っておくと、日本語の意味があやふやな場合に国語辞典を引くのを面倒くさがらないことだ。
伝えたい内容が、日本語でそのバリエーションが増やせれば、それだけ英語に直しやすくなる。
すまん、 もちろん 『 和 英 』 も必要だがライトハウスで十分(というか最新の4版ならベスト と書くつもりだった。基本語の重要性を強調するのは260氏と同様。
>>260 は
>>262 で言われたようなことを分かった上で、あえて「自由英作文」用にジーニアスを勧めているのでは?
「実はジーニアス和英が一番いいのかも。」という表現だし。
「和文英訳」には使えないが、「シソーラス」としては使えるは、このスレでは常識。
>>264 正確に言うと(ジニアス英和の評判につられて買ってしまったけど、G和英は)Thesaurus
つまり同義or類義の語を調べるのに使えないことも無いというのがこのスレの常識。
(このスレの常識ってなんだろ?)
ほんとにシソーラスを調べたけりゃシソーラス辞典をゲットするはずだしね、
でもせっかく買った辞書を使わないのも惜しいからさ。だからわざわざG和英を買う必要はないのだよ、
いというのもこのスレの常識ではないか?受験用に薦めるのはどうかと思うぞ。
265 ラスト1行訂正 というのもこのスレの常識ではないか?「自由英作文」が課される大学の受験用に薦めるのはどうかと思うぞ。
本当は、和英は四、五冊ぐらい持って、比較して好きな文章選べば良いと思う。 jammingできるといいんだけどね。
268 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/07(金) 06:09:15
>>262 ありがとうございます。さっそく参考にさせていただきます。
>>188 ようやく買おうと決意したら売り切れてた・・・・
どうせ専用ビューワじゃないと使えないから(Rubyが使えたらEPWING形式に変換できるけど)、 買えなくても泣かない。
271 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/07(金) 15:46:44
ジーニアス反対の工作員臭がするスレだなw
やっぱ、和英辞典は英和や英英ほどスレが伸びないねw ネタ代わりに、最近読んだ本の和英辞典に関する記述について、 幾つか紹介する。 『英語辞典を使いこなす』(講談社学術文庫/笠原準一著) 「5章. 和英辞典を使いこなす(P.143〜P.173) 4. 英文解釈にも和英を使う」より (以下、抜粋開始) *************************************************** 和英辞典は英文を読んでいる時にも利用できる。 文脈から単語の意味が推測でき、それにぴったりする日本語の訳語 まで思いついた場合は、思い切って和英辞典を引くのはおもしろい。 自分の語学的センスを確かめるスリルがある。 たとえば tree ring をとりあげよう。次の文脈を考慮すれば、何を意味 しているのかわかるはずである。文章は Reader's Digest 1985年 10月号100〜104ページの"The Mysteries of America's 'Ancient Ones' " より引用した。 According to tree-ring dating of its roof timbers, the builiding took some 50 years to complete. (中略)この tree ring は「年輪」である事がわかる。 ここで英和辞典で確認をしてもよいのだが、和英辞典を引いてみよう。 『プログレッシブ和英中辞典』(小学館1986年)は次のようになっている。
(中略-プログレの定義文紹介) 「勘」は当たっていた。このような和英 辞典を使った確認法は、もし間違っていたら英和で引き直すむだ手間を かける恐れがある。だからこそ「スリル」があり、正解だったときの喜びは ひとしおである。 和英で確かめると、さらによいことがある。日本語として関連をした表現 を英語でどういうかを教えてくれる。たとえば「日本の年輪」である。 the history of Japan と示してあった。この種の関連表現は英和にも、 英英にも期待出来ない。 ********************************************************** (抜粋終了)
『英語力を上げる 辞書120%活用術』(研究社/住出勝則著) 「エピローグ 1.和英辞典の活用法」(P.199〜P.204)より (以下、抜粋開始) *************************************************** (前略)僕がおすすめする和英辞典の活用方法は、テレビを見ながら 「気になる日本語表現」を片っぱしから調べていく、というやり方です。 この場合、和英辞典をそばに置いておく必要があるのは言うまでも ありませんが、番組はなんでも結構です。ワイドショー、ドラマ、ニュース、 バラエティー番組、ドキュメンタリー、歌番組などを見ながら、「今の 日本語は英語で何と言うのかな?」と考えながら、辞書を引いていく わけです。 あるワイドショーを見ていると、短時間のあいだに以下のような表現が 耳にとまりました。 「忽然と姿を消す」、「気を取り直して頑張ろう」、「保険金をだまし取る」、 「和解はしない」、「手放しでは喜べない」、「料理長の意地」、「このまま では骨粗しょう症になる」・・・
ためしに、「骨粗しょう症」を手許の「プログレッシブ和英中辞典(小学館) と「ルミナス和英辞典」(研究社)で調べてみましょう。答えはどちらも、 "osteoporosis"となっています。が、単語のみで意味が出ていません。 すでに、「骨粗しょう症」がどういうものかご存知の方は、この情報だけ で十分だと思いますが、やはり、説明があった方がよいのは言うまでも ありませんね。 そこで、英和辞典をのぞいてみることにします。「新グローバル英和辞典」 (三省堂)には、「骨が多孔質になり折れやすくなる」という説明がついて います。「多孔質」というむつかしい言葉が出ていますが、これで骨が 折れやすくなるということが分りますね。しかし、ここでもまだ用例にお目に かかれません。では、「多孔質」を英語でどう言うのか、「オックスフォード 現代英英辞典」(OALD)で"osteoporosis"を引いてみることにしましょう。 (medical) a condition in which the bones become weak and are easily broken ひじょうに分りやすい定義ですね。(中略)次に用例を見ておきましょう。 残念ながら「オックスフォード」にも「マクミラン」にも例文が出てきませんので、 「ケンブリッジ・インターナショナル英英辞典」(CIDE)を開いてみる事にします。 やっと、ここで用例に出会うことができました。 Osteoporosis afflicts many older women because of the loss of calsium and estrogen that commonly occurs in women after menopause. コンパクトに情報が散りばめてあって、すばらしい例文ですね。
277 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/07(金) 21:57:07
>>268 はどう考えても工作員だろ。
考えてもみろよ。
「いい和英辞典教えてください」と聞いて、
「英和と国語辞典引け」という御託を並べられるほどむかつくことはないぜ。
高校生なんて、教師が英和を引け、語法を調べろと言っても言っても、
いかにも和英辞典を引きましたって英作文をしてくる生き物だろ。
ジーニアス和英の批判をするだけで、
自分では何もいい和英を推薦していない
>>262 なんて
高校生にとってはゴミみたいな回答なんだよ。
(中略)和英辞典の良い点は、当たり前ですが、日本語から気軽に英語の 世界に入っていけるところです。「まだ洋書には歯が立ちそうにない」と 感じられている方は、まずは「テレビ番組→気になる日本語表現→和英辞典」 の流れで英語に慣れていかれたらいかがでしょうか。そして、さらに本書で お話ししてきた「英和辞典+英英辞典+類義語辞典」の”合わせ技”を 使っていけば、英語がもっと身近になること請合いです。 *************************************************** (以上、抜粋終了)
『英語辞書力を鍛える あなたの英語を変える快適辞書活用術』 (DHC/磐崎弘貞著) 「第2章◆和英辞典の意外な活用方法」(P.118〜P.129) (以下、抜粋開始) *************************************************** 当然必要と考えられている英和辞典と異なり、和英辞典は使用頻度も 低く、実際、所持していない読者もいらっしゃるだろう。では、不必要か というと、やり方によっては、これがずいぶん役立つものなのである。 この和英辞典を本棚に眠らせない方法を探ってみよう。 (中略) まず第1に、和英における連結の方法さにもっと注目したい。たとえば、 friendship(友情)と同士のつながりを調べると、「ラーナーズプログレッシブ 英和辞典」では、maintain friendship(交友関係を保つ)しか見当たらない。 しかし、同辞書の和英版で「友情」を見ると、 need(必要とする)、 establish(育てる)、cultivate(はぐぐむ)、break up(絶つ)など、多数の つながり(=連結)が得られる。 (中略) 2番目として、同義語を関連付けて、多様な表現形式が学べる。例えば 「優先(権)」を示すのが priority だと知っていれば、英和を引いて、 この名詞に関わる各種連結を得ることができる。 give priority to A (Aを優先する)、A has/takes priority over B (AはBより優先される)と いった表現である。
しかし当然ながら、得られるのは priority を使った表現に限定される。 その点、和英辞典ならば、それ以外にも、 give precedence to A (Aを優先する)、consider A to be more important than B(AよりBを 優先する)(以上「スーパーアンカー和英辞典」)のように、それ以外の 同義表現を得ることができる。特に、平易なパラフレーズ表現も 含まれている点に注目しておこう。これは難解な表現を忘れたときに きっと役立つはずである。 3番目として、日本語特有の表現を引いて、パラフレーズ練習そのものに 役立てることができる。つまり、日本語特有の表現を、まずやさしく日本語 で言い換えた上で英語にしてみる。そして、その表現の妥当性を和英で 確認してみるのだ。 たとえば、「のっぴきならない状態に追い込まれた」という、日本語成句を 考えてみよう。このままでは埒があかないので、まず日本語自体を パラフレーズして「困った状態になる」とでもしてみようか。すると、これなら I was in trouble. と表現できそうだ。和英にすぐ頼る前に自己努力ができた わけであるが、それでも和英のお手本を見たい。で覗いて見ると、ちゃんと I'm in real trouble. という用例が見つかる(「ラーナーズプログレッシブ和英」)。 自分の発想が正しかったことがわかる。「ルミナス和英辞典」では、 「のっぴきならない事情で」(owing to unavidable circumstances)という 表現も得られる。なるほど unavoidable(避けることができない)という わけである。
では、最初に見た「村八分にする」も和英で確認してみよう。「ラーナーズ プログレッシブ和英」「スーパーアンカー和英」「ルミナス和英」いずれを 見ても、ostracize (someone) という難しい語が使われている。こうした 場合には、その訳語をもう一段パラフレーズしてみるのが基本だ。それには 英英学習辞典を用いる。 LDOCEの定義を見てみよう。 If a group of people ostracize someone, they stop accepting them as a member of the group. これは定義であるが、それ自体が平易なパラフレーズになっていることが わかるはずである。つまり、 ostracize (someone) というのは stop accepting them as a member of the group (そのグループの一員とは考えないように する)ことだとわかる。 このように、日本語表現をいかに英語発想で表現するかについて、その 練習題として和英を使っていけることがわかったと思う。 (中略) 和英辞典は大変有用なツールであるが、使い方を誤ると思わぬ誤用を 生じさせてしまう。ここでは、和英辞典を使ったうっかりミスを紹介しながら、 その対策方法をさぐってみよう。 (中略) 次は日本語にまどわされる場合である。折れ線グラフ(line graph)の表を 説明する場合を考えよう。たとえあ、ある時期に落ち込んでいた業績が好転し、 グラフが「V」字型に上昇したとする。この動きを何と表現すればいいだろう?
「折れ線グラフ」というぐらいだから、「(線が上向きに)折れる」と表現したい ところである。どの和英を見ても、「折れる=break」が第1候補であるから、 The line breaks upward here. としてみる。しかし、残念ながらこれでは誤訳 なのである。 問題は break である。(中略)何のことはない、 break は「折れる」と言っても 「折れ曲がる」のではなく、「(線が)途切れる」ことなのである。先ほどの英訳 では「線がここで途切れている」になってしまう。実際、 a broken lineというと、 線が途切れ途切れになった「破線」のことである。 改めて和英の「折れる」を見ると、どの辞書もだいたい3つの語義が記されて いることがわかる。 1) 切断する 2) 譲歩する 3) 曲がる break は1)の語義で出ているのであるが、折れ線グラフの場合は、3)の 「曲がる」の訳語を見ないといけなかったわけである。こうして到達できる のが「折れる→曲がる=bend」である。念のため英和で確認してみよう。 bend 3. 方向が変わる、(・・・の方へ)向かう:The river [road] bends to the right there. 川[道路]はそこから右へ折れている(「ルミナス英和」) これで間違いがなさそう・・・と言いたいところだが、ちょっと待って欲しい。 条例は道路や川など、平面にあるものが「曲がる」という用例である。 折れ線グラフが上に「曲がる」のは、本当にこれでいいのだろうか。
そこで、今度は Interpreting graphs (グラフを解釈する)というページが ある Oxford Student's Dictionary of English を見てみよう。ここには グラフを解釈する表現がまとめてある。するとそこからわかるのは、グラフ が「上に曲がる」場合は、riseやincreaseを使うことだ(名詞でも動詞でも可)。 breakはもちろんbendも使わないようなのだ。 結局最初の文は、たとえば販売のグラフならば、The sales rose that month./ There was a sharp rise in sales here. などのように表現をすればよいという ことになる。 このように和英で検索する際、それが多義語の場合は求める語義がどれに 相当するのかを和英内でしっかり見極めよう。その上で、少しでも疑問が あれば、本当にそれで正しいかどうかを、別の和英辞典あるいは英和/英英辞典 で再チェックしておくと、思わぬミスを防ぐことができる。 (中略- thankとappreciate, stealとrobのような同義後ながら違う形をとる 場合、コロケーション、カタカナ英語について注意喚起) どうだろうか。せっかくの信頼できる和英辞典であるが、ちょっと「検証作業」 をすることによって、さらに信頼度を増すことができる。そのためには他の 辞書との連携も必要に応じてやってみるといい。 ********************************************************** (抜粋終了)
>>279 (誤)和英における連結の方法さ
(正)和英における連結の豊富さ
>>283 (誤)stealとrobのような同義後ながら違う形をとる
(正)stealとrobのような同義語ながら違う形をとる
う〜ん、本当に勉強になるな なんで、こういうことを和英辞典で 冒頭に書かないんだろうか
masaka 基礎2を荒らした粘着厨が来たんじゃないだろな ブルル
誤爆しました、ごめんなさいm()m
288 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/09(日) 00:56:22
>>277 が面白いのであげ
>>286 あながち誤爆ではないぞ、メジャースレになるためにはこんなんも必要
944 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 2007/09/05(水) 23:26:49 日本の高校に勤めてるある外国人曰く、 「生徒達は英作文を作る際に、電子辞書に載ってる例文をよく引用するんですが、なんか小説に出てくるような文ばかりなんですよ。」 ジーニアスに対するダメだし?(笑) 日本語にするとこんな感じ? この間、ウチの田舎に家族旅行に行きました。 「私は何度か行った事があったので、やや逡巡した。」←ここは和英の引き写し でも、行ってみると楽しかったです。 「のどかな田舎の風景は、いささかの癒しを私に与えた。」←ここも和英の引き写し 間違っちゃいないがちぐはぐな文章だ。w
ようするに、英和辞典を作るときに、用例を小説から持ってくるのは問題ないが、 それをひっくり返して和英にすると、それをコピって英作文をしちゃう奴が出てき ちゃって、上記のような変な文章の出来上がりになるということだな。
291 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/09(日) 16:34:07
齋藤和英辞典だろ。
>>291 齋藤和英辞典だけ使ったら、文体が統一できていいかも。
齋藤和英を引く高校生ってw
>>289 その前和英辞典のレスは俺のだ。
その外国人教師が「ある単語を使って単文を作りなさい」って宿題を出すと、電子辞書で単語を調べたときに出てくる例文をそのまま書き写して提出するってこと。
間違った、和英スレじゃなくて英和スレだった。
>>294 でも、ジニの和英って英和と用例が同じなんだよ。
英和スレを見てるとロングマン英和を買いたくなるの と同じように、和英スレを見てるとライトハウス和英を 買いたくなる・・・・ (;´Д`)アアッ
298 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/10(月) 23:48:36
スパアンじゃないの?
>>298 現在、グラセンとスパアンの両刀使いですw
>>296 そう言われてみると、DVDで検索するとき英和と和英で別々な用例が出て来ないぞ!
英和4版の用例って和英2版とまったく同じものなのか!騙された気がしてきた。
・・ジニ英和3版の頃からの常識かもね、知ってる人にとっては
なんで今更このスレでG和英の話題が出るのか苦しむ、結論は大昔に出てて、
また
>>265 がわざわざアマゾンの書評も見ていない人のためにまとめてくれてるのに
もちろん新しい論点でのG和英再評価なら歓迎だが
302 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/11(火) 01:22:15
グラセン、ライハウ、ルミ、スパアンの和英を併用してるが(私の)実用レベルではライハウが必要十分 具体的には大学入試の英作文の模解作り、中高生の受験指導、メール、手紙、心理学の卒論&修士論文 卒論と修論では心理専門用語辞典と研究社の大和英・大英和も参照したが、それはほとんど単語レベル 逆に英語力アップのためには全て素晴らしい辞書、個人的に読んで面白い順にいうと グラセン>ルミ≧スパアン>ライハウかな、スパアンはトップでも良かったんだが ライハウに慣れてる自分にはルミの方が使いやすい しかしスパアンとグラセンは読んで面白い和英だとおもう ヘンな順位付けをしてしまってライハウファンには申し訳ないが「優れている」順ではないのでご了承頂きたい 要は、「どんな目的で和英を使いたいのかという意識」が無いと意味がないということだ、 本気でシソーランス目的で和英を使いたい人もいるかも知れんしね(すまんヌ、この話題また出して)
コズミカは和英は出ないのかな。出たら絶対買うのだが。
ライトハウスも英和は改定されるのに、和英は改定されない。 Gも英和は4回も改定されたのに、和英は2回だけ。 和英辞典はホントに日陰の存在だな。カワイソス。 出版社の努力を期待。
アンコズ和英は出るはず、山岸HPのライトハウス和英への評価は、いい意味での対抗意識だとおもふ 当然ルミへの対抗バージョンも考えてるはず、英和が先に出るのは出版社の都合だろ 英和は(もともと優れている)アンカーのスーパーバージョンだが、和英は「やまぎしアンカー」といってもいいとおもうくらい熱意を感じるよ コズの宣伝にも、私の体力・時間の許す範囲で・・・とあったが、それは和英のためだじゃないだろか?
306 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/11(火) 05:42:40
ライトハウスの和英は受験生が買っても損無しですか?
>>301 >>271 ,277みたいなのがうざいであえて書いてみただけです。
うざかったら、ヌルーでよろ。
ルミナスは「これ1冊」には向かないけど、他の和英との併用によって 真価を発揮する・・・・って評価でおk?ぶっちゃけ、ルミナスは持っては いるけど、あんまり手が伸びない和英なんだけど、好評価の理由に ついて参考までに知りたい。識者の意見を求む。
>ルミナスは「これ1冊」には向かないけど、他の和英との併用によって 真価を発揮する・・・・って評価でおk? どんな点からそうおっしゃるのでしょうか?是非知りたいです。 英米人と話す時や英語圏の国に行く時は必携、通じなかったことはなかったです。 上手く発音できなくて相手にみせて読んでもらうこともありましたけどねww 私にとって「これ1冊」というならルミナスなんです!! だからこそ弱点も知っておきたいのです。
311 :
308 :2007/09/11(火) 14:19:01
>>310 >どんな点からそうおっしゃるのでしょうか?是非知りたいです。
いやいや、気を悪くしたらすまん。前スレ時代は知らないんだけど、
このスレを読んでると、あまり「ルミナスが一番!」みたいな人が
いないかなぁ・・・・と思っただけでして。^^;
例えば
>>33 はスルーされてるし、
>>116 はその通りだと思うし、
その他
>>75 、
>>109 、
>>150 あたりはルミナスへの好評価とはいえ、
併用を勧めている感じで、他の和英(グラセンやスパアン)みたく
「これが一番!」みたいに言う人がいない(ように見えた。違うかも
知れんが)。
俺もせっかくルミナス和英持ってるし、長所や短所、魅力や欠点
などが知りたいだけなのデス・・・・・・。実際、どこら辺がルミナス
の良いところ?
312 :
310 :2007/09/11(火) 14:46:47
すみません、ちょっと感情的な書き方だったかも・・・全く気を悪くなんてしてませんので
>>311 =308さんはどんな風に使った時に物足りなさを感じたのでしょうか?
私の思うルミナスのいいところというのは、以下のようなものです。
・このスレでかかれているライトハウスのメリットがそのまま当てはまる点
・それに加えて、受験生には必要が無くても英会話など実用的な場面で必要になりそうなことがしっかり載ってる
カタカナ語のエントリーが多いのもメリットなんです、カタカナ語って日常語に多くはいってるので
カタカナ語で引けなかったらどんなニ本土で引けばいいんだろうと考えなくてもすむし、
そのまま英語として通じるのかなと確かめたくなること多いですから。
・日本独自の事物(該当する英語が無い)の説明的和訳もしっかりしてます。
スパアンは、「おおっこんな言い方も出来るのか!」と感動することもあるけど
「もうちょと詳しく書いてよ」と言いたくなるときもあります。
・・・・ってルミを推しまくてますが、実際効果的に使うなら2冊以上の併用です
313 :
310 :2007/09/11(火) 14:49:45
312 ニ本土→日本語 でした
ウィズダムを学校指定で買わされたのですが 話題にあまりのぼらないのは、やっぱ今いちだからなんでしょうか?
>>312 その辺の指摘を受けた形で
コズミカ和英が出たら最強だな
>>314 いや、かなりいいとおもいますよ、ウィズ和英
同じ編者のグラセンがあるから話題に上らないだけでグラセンの良い点はほとんどウィズに当てはまるんじゃないでしょうか
ちょっと上にルミナスの話があるけどルミナスとライトハウスの関係みたいなものだとおもいます
アンコズミカの和英、出たらいいですね、ホントに
317 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/11(火) 21:34:21
まさに265がビンゴだったんだなww ただしオマイだけじゃないから心配するな! 一番罪の無い学校指定で買わされたヤツ含め買ったヤツ一杯いるからさ。 その現実が認められないのはオマイだけかもしれないが
ジニ和英は、小西氏がなくなったのを機会に、ゼロから作るべき棚 名称も変更汁! ジニハウス、ジニダム、ジニセン、スーパージニアス、ジニアスコズミカ、ジミナス(ジニナスは言いにくいから)あたりが妥当か? but英和はジニアスを踏襲キボンヌ
320 :
308 :2007/09/11(火) 22:28:56
>>312 レスありがと。
>どんな風に使った時に物足りなさを感じたのでしょうか?
ルミナス和英は使い込んでないのでトンチンカンなことを言って
しまうかも知れないけど、勘弁してね。
1. カタカナ語の見出し語が多過ぎる?
こう思うのは、俺がCD版の辞書の愛用者であることも一因かも。
日本語と一対一対応するようなカタカナ語の場合、英和のCD版
で十分に対応可能ですので。
2. 日本語の多義語の整理が弱い?
あくまでグラセンと比べた場合の話ですが、「広げる」「伸ばす」
「壊す」「切る」・・・・何でもいいんだけど、日本語に対する英語が
複数ある場合の整理の仕方が、ちょっと弱いかなという印象。
321 :
308 :2007/09/11(火) 22:33:36
3. 例文に特徴がない?
グラセンだと簡にして要な例文・用例があるし、アドフェイの場合、
”無難な”例文が多い。スパアンだと会話とか日本文化の説明とか
に重きが置かれていて、なおかつ基礎を重視してる。それに対して
ルミナスはいまひとつ特徴がないような気が。
・・・・・全体的に「八方美人」のような印象。編集方針というか、
購買層のターゲットが明確でないような感じがする。逆に言えば
万人向きという長所なのだろうけど・・・・・。
>受験生には必要が無くても英会話など実用的な場面で必要になりそうなことがしっかり載ってる
>日本独自の事物(該当する英語が無い)の説明的和訳もしっかりしてます。
ここら辺は正直まだピンとこないですが、もう少しルミナス和英を
使い込んでみるようにします。
>>312 さんに限らず、識者のルミナス
和英に対する評価も求む!
抽象的な表現ばかり 何とでも言えるわな、実例も挙げなけりゃ
323 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/11(火) 23:48:49
324 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/11(火) 23:53:23
大体さあ、
>>260 は「自由英作文対策」って言ってるわけだろ。
それが「新しい論点」ってやつじゃないのか。
和文英訳しか出題されなかった時代に受験生だった前世紀の化石みたいな奴が
いっちょまえに条件英作文語るんじゃねーよ。
英英スレみたいな荒れ方になってきたな。
327 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/12(水) 00:31:58
こう言うバカがでるのは良スレになった証ってこと 少なくともクソスレでは絶対に起こらない
それだけ優れた住人がおおいってこったyo 生暖かく見守ろう!!
>>318 と
>>265 まじビンゴだったんだなww
ジミナス・・・最強なようなコンサバなようなネーミングやなぁ〜w あげ
>大体さあ、
>>260 は「自由英作文対策」って言ってるわけだろ。
>それが「新しい論点」ってやつじゃないのか。
なぜ新しい論点なのか?ン、もしかして自由英作が国立二次・私立に出るようになったのってここ5〜10年のことだっけ?
基本語の使い分け=シソーラスなんでしょうかねぇ?
>和文英訳しか出題されなかった時代に受験生だった前世紀の化石みたいな奴が
前世紀って20世紀のこと? 和文英訳しか出題されてなかったんだっけ? 何を受験したの? 大学じゃないよね?
>いっちょまえに条件英作文語るんじゃねーよ。
いきなり「条件英作文」、なぜ? 自由英作文のことを言ってるつもり?
少なくとも大学入試における「和文英訳」「条件英作文」「自由英作文」の違いを調べて来い〜〜っww
ライトハウス和英を買う予定の俺(受験生)に一言どうぞ!
ライトハウス英和を使い込んでおきましょう、万一持ってないなら来月に5版が出るので買うべし
>>265 を巡るいざこざの原因がまったくわからないのは俺だけなのか。
>>331 いや、それが普通だと思う、265も分かってないかも。本モノ(良スレの証)は約1名。
それにマジメに相手してあげてるヒトと確信犯的にいじめてるヒトが計3〜4名ってとこか
333 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/12(水) 03:13:14
>
>>318 と
>>265 まじビンゴだったんだなww
こういうことを言うのはただのバカ。
>>328 お前こそ、自由英作文と条件英作文の違いが分かっているのか?
大学入試で出されるのはほとんどが条件英作文。
自由英作文なんて、中学生の夏休みの宿題。
>前世紀って20世紀のこと? 和文英訳しか出題されてなかったんだっけ?
東大・横浜市立大を除くほとんどの大学では和文英訳しか出題されていなかった。
東大が条件英作文オンリーになったのも1990年代末から。
どうせお前なんて、和文英訳しかやらなかった口だろ?
>>332 3〜4名もいるかよ。
合わせて二人。
そんなもん。
334 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/12(水) 03:21:49
ちなみに俺は最初から
>>265 に食ってかかったわけじゃないぜ。
>>265 がスルーしてたときはそれでもいいと思ってた。
そもそもの
>>260 や
>>264 が何も言わないのに、部外者の俺が口を挟むのも変だしな。
俺が食ってかかったのは、そもそもの質問者の
>>268 >>259 が工作員だから。
まあ、そのときから、受け売りレスの
>>265 にはあきれていたが。
なにがなんだかよく分からないが、英作文辞典みたいなものはないの? 中高生に薦められるような。
季節の変わり目・・・ってことでしょうかねー〜〜 (゚.゚)
>335 『ニューアンカー英作文辞典』
結局ルミナスの魅力を語ってくれたのは
>>312 氏だけか。
ルミナスはいい辞書だけど、ライトハウスを持っていて、さらに買うべきかで逡巡してしまう。
ルミナス(ライトハウス)は、単体ではウィズダム、グラセン、アンカーに比す優れた和英だが実用レベルどまり 同名の英和と併用すると、学習上すッごく相乗効果あるよ
>>340 >同名の英和と併用すると、学習上すッごく相乗効果あるよ
kwsk!俺、ルミナス和英しか持ってない。
ルミナス英和だけ持ってる俺。そしていまルミナス和英を買おうとしている
はからずも、英和スレと同じ様なレスを入れてしまった私が
>>340 >>341 と
>>342 のお二方、2冊以上の辞書を当たり前のように同時に引く癖はついてますか?
ついてればok、そうじゃなかったらこの機会に試しにやってみて下さい、そうでないと以下のレスは無意味になってしまいます。
英和・和英のどちらかを調べてると、もう片方のナニナニを参照って記述があるでしょう、それのことです。
英和も和英もそれぞれの縄張りと言うか限界があるのでそれ以上に詳述すると結局、2冊とも同じような内容を書くことになって情報量を減らしたり、必要以上に紙面をとらざるを得なくなるのです。
片方しか持ってない人には問題ないけれど、両方を使い込んでいる人にとっては「そんなスペースあるならもっと詳しく!!」って気分になりますよね、それに応えてるのです。
(重要なことであればor片方しか使わないんなら同じ情報を載せてもいいんじゃないかともいえます。そのような辞書については話題に上ってるようですので評価は避けます)
とにかく相互参照することで単体で使うより大きな効果が得られると言いたいのですが、現状ではメリットは英和主体のユーザーの方が大きいのではないかと感じます。小生としてはさらなる和英の進化を期待するところであります。
たぶんそういう一般論を聞いているんじゃないと思うけど。 >う片方のナニナニを参照って記述があるでしょう これは初耳。 こんなのがルミナスには書いてあるの?
>>344 お前の言ってることこそ訳分からん(kwskと言う気にもならん)
もしジニ和英信者厨ならソッコー消えてくれ、ジニ英和愛用者にとっては君の存在はイタすぎる!
そうでなくても消滅してヨシ!
>>345 どうしてジーニアスの話が出てくるのか分からん。
>>343 という長文を書いたのに「ありがとう」と言われなかったから機嫌悪くなったとか。
このスレを覗くような人が、和英を引いて、英和を引きなおさないなんて、ふつうに考えられないし、
そういう、人をバカにしているというか、空気読めない人は速攻消えたほうがいいよ。
あんたみたいのがルミナスファンというだけでルミナスを汚すから。
平仮名と片仮名が妙に混じっている文体も気持ち悪いし。
347 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/14(金) 15:49:40
>>265 は思ったより痛い奴だったんだな。
誤爆乙。
いろいろと大人ぶりながらも結局はジーニアス和英が気になって仕方ない。
ATOK2006についてきたジニ和英よりegbridgeについてきたウィズダム和英の方が好き ジニ和英は用例を引用できないし、意図による語句の使い分けに英和を弾き直さなくちゃならない ウィズ和英は例文や使い分けの解説が詳しいし、IMを切っていても単独ブラウザから呼び出せて便利 小西先生ご存命中に三版を出して欲しかった…
同じ人間が別の出版社で同系統の本を出せば、一方では冒険したくなるもんさ。 冒険しなきゃ、全く同じ本ができちまうしね。 大修館からの圧力があればともかく、小西先生自身はジーニアス和英の編集方針を変えることはなかっただろう。
過去スレでガイシュツだったら申し訳ないが、 グラセンのような立派な和英辞典を作ることが出来る小西氏が、 何故G和英のような”奇抜な”和英を作ったのか気になる。 大修館の方針?それとも小西氏の大胆な冒険が結果として 失敗しちゃったってこと?
奇抜というが、ある動詞の後に that 節を取るのか、 to 不定詞を取るのかなど、
英和辞典を引きなおさなくていい語法を載せたのはジーニアス和英だけ。
その他は例文を見れば分かるが、例文から語法を読み取る力がある高校生ばかりではないしね。
(この点は直近では
>>277 氏が(言い方は汚いながら)言及している。)
「英和辞典を引きなおさなくていい」はライトハウス以降のすべての学習和英の売りだが、
それらは微妙なニュアンスの違いを「和文和訳」の形で伝えてくれているという意味、
もしくは最低限のコロケーションの意味での「英和辞典を引きなおさなくていい」にすぎず、
語法は例文から何とか読み取ったり、英和を調べなおしたりする必要があった。(この点は直近では
>>343 氏が肯定的な観点から示唆している。)
>>232 でも言ったが、個性的なジーニアス和英が批判されるのは「第一人者」だから。
例えれば、舞の海は人気力士だったが、あの戦法は横綱の地位では批判される。
もしジーニアスとグラセンが和英だけ書名を全く逆にしていたなら、
「グラセン」(内容は今のジーニアスということになる)はそれなりに評価されていただろう。
語法重視の方針に固執するあまり、大衆受けしなかったのがジーニアスということだな
353 :
350 :2007/09/14(金) 22:25:50
>>351 「語法を英和で確認せずに済む和英辞典の完成」がG和英
における小西氏の挑戦だったのか。結果的にはユーザー側
の評判は悪かったけれど・・・・。丁寧かつ明快なご説明、
有り難うございました。ついでに、最近頻発しているG和英を
巡る紛争(?)の一部も、内容が分かってきました。
354 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/14(金) 23:07:37
>>351 個性的なジーニアス和英が批判されるのは「第一人者」だから。
「第一人者」が大衆からメチャ批判される? そういうのを「第一人者」
って呼ぶ? 批判じゃなく,素朴な疑問.
物分かりの悪いヤツだな。
大衆から批判されるだけで、第一人者であることが否定されるわけではないし、 むしろ「有名税」という言葉もあるように第一人者だから批判されることもある。 ここまでが直接の答えね。 あと荒れ防止で一応言っておくと、「第一人者」という言葉を使ったのは、 ・ジーニアス英和が第一人者であるため、それと同じ書名のジーニアス和英も第一人者なのだろうと先入観を持って見られる。 ・電子辞書に今までのところ一番採用されているのはジーニアス和英。 という程度のことであって、私がジーニアス和英を実力的に第一人者とみなしたわけではない。
辞書に出す金を少し惜しみつつ、できるだけ効率的に多彩な辞書を手に入れたい、 当然辞書を引く労力も惜しまないというときに、まずジーニアス和英が外れることは確かだな。 英和を持っていれば、内容がかぶるわけだから。 その観点からすると、ウィズダムを持っていればグラセン、 和英大+ライトハウスを持っていれば和英中・ルミナスは不要か。 アドフェも、Jammingで多量の英和辞書を検索すれば 同種の例文がどこかではかぶるんじゃないかと思って、いったん買うのをやめたが、 短歌の訳が載っているのを見て、やはり買うことにした。 それぞれに個性があって、買わせるねって感じ。
358 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/15(土) 00:13:14
>>352 むしろ「大衆受け」はしているんじゃないのか?
このスレの住人にしたって、アマゾンでレビュー書いてる連中にしたって、いろいろ辞書を見比べている一癖ある連中だろ。
俺の周りの連中は何も疑問に思うことなく、たった一冊だけ持っているジーニアス和英を引いてるぞ。
359 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/15(土) 00:49:04
>>356 電子辞書に今までのところ一番採用されているのはジーニアス和英。
という程度のことであって、私がジーニアス和英を実力的に第一人者とみなしたわけではない。
了解.「ジーニアス和英を実力的に第一人者」なんてマジで思う住人いる?
まだ分かってないっぽい。
>>359 そこまでダメを押す必要があるのかな。
勝ち負けの世界じゃなかろうに。
アマゾンでのレビュー、リストマニアなどを見ても、少数派ながらジーニアス和英ファンはいるよ。
確かに英和を引き直せば不要なので「イラネ」という人がいてもおかしくはないが、
このスレの住人のように多くの辞書を取り揃える人たちだからこそ、
差別化のできたジーニアス和英を持っておきたいということはあってもよさそう。
362 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/15(土) 08:43:01
議事進行。
>>359 納得いってなさそうなので、横レスで一応補足を。
1. G英和はユーザーの間で英和辞典の第一人者的評価を得ていた。
2. 多くのユーザーは当然G和英も和英辞典の第一人者的評価を得るに
足る内容の和英辞典になると想像していた。
3. が、実際に出版されたG和英はそんなユーザーの期待と異なり、極めて
異端の和英辞典であった。
4. 期待を裏切られたユーザーの失望の中、G和英は最低との評価が定着した。
ここまで↑が歴史的経緯。で、ここから下↓が
>>351 の意見。
5. が、改めてよく見ると実際のG和英は類書にない個性的な特色がある。
6. 仮に同じ内容の和英辞典がジーニアス以外のブランドで出版されていたら、
好評価は得られないまでも、類書にない特色を持つ個性的な和英辞典
として、一定の評価を得ていたかも知れない。
7. すなわち、現在G和英は実際以上に低く評価されている可能性がある。
>>351 は「ジーニアス和英を実力的に第一人者」だと言ってるのではない。
あなたや他のスレ住民同様に「普通の和英辞典とは違う」と思っている。
他の人と
>>351 が違うのは、ジーニアス和英が実際以上に低く評価されて
いる可能性を指摘して、その際立った特徴を見直しても良いのではないか
と問題提起(提案)している点。
>>361 まあ、電子辞書でジーニアスが一人勝ちである状態を見直させるためにも、
ジーニアス和英は糞という評価を広めておきたいという気は分からんでもないが。
>>363 分かりやすいまとめ乙。
つか普通に使えねーじゃん。
>>289 は大げさだけど。
「電子辞書に入ってる、みんな使っている」のが気に入らなくて、ロングマン英和と
逆引き「和英」を備えたロングマン電子辞書(Longman English Lab)を学生生協で買った俺参上!
ttp://www.kirihara.co.jp/longman-eiwa/lm06.html その日の売れ行きは
CASIO(プログレッシブ和英搭載)>SII生協モデル(ジニ和英)>>>>>>ロングマン電子辞書(俺一人orz)
English Laはロングマン英和を「逆引き和英」として使っているわけだが、これがすげー便利なのよ。
例文検索から語句を選別したり、リスト表示から意味合いの異なる単語の使い分けを比較検討できる。
皮肉にも、他社の逆引き和英辞書を使ってはじめてジーニアス和英が「英和いらず」というコンセプトを
掲げてあの体裁になった事に合点がいった。
使い方さえ工夫すれば、あれはいい和英になる。ウィズやアドフェは乱暴な言い方をすれば安全パイだね。
堅実で無難、保守的で変化がない。
CD版がGの独り勝ちってのはわかるが、電子辞書もそうなの? ・・・と電子辞書には触った事すらない俺に質問させて下さい。 どっか(電子辞書スレか?)で、電子辞書にはCD版にない各種 の学習和英・英和が搭載されてるって読んだ記憶があるけど。
例えばSIIならベーシックジーニアス、中学生向けにはニューホライズンなど CD化されていない初心者向け学習英和英が入っていることが多いって意味じゃない? 俺の使っているSIIの高校生向け電子辞書にはジーニアス三版・ベーシックジーニアス COBUILDリソースパック・Oxlordラダー小説4本・ジニ和英と英語理解度レベルにあわせて 使いわけられるよう、複数の辞書が収録されてる(ベーシックジニはジニ和英からジャンプ すると、単語の使い分けコラムを参照できて便利) Macを買ったときに付いてきた研究社英和・和英中辞典CD-ROMには大学受験時代 世話になったから、俺は研究社のCD辞書・特に和英はもっと評価されていいと思う。
Cannon,Casio,シャープ、ジーニアス英和/和英 SEIKO, ジーニアス大英和/和英 シチズン 旺文社英和/和英 1〜2万円台の売れ線機種で調べてみた。(シチズンは5000円台) ベーシックジーニアス英和も入ってるやつもある。 英英はオックスフォード、ロングマン。
ちなみに、電子辞書は高校生の9割が持っているらしい。 つまり、高校生にとって、英語の辞書はジーニアスしかない。 というのが結論。
>>369 補足:
最近のCASIOの高級機種は和英はプログレッシブになってる。
373 :
367 :2007/09/15(土) 21:00:07
>>368-372 皆さん貴重な情報満載のレスをありがとうございます。
CD版が好きな俺としては、ウィズダム、ルミナス、フェイバリット
など電子辞書だけにあるのは不公平だ!などと憤慨していましたが、
これらのタイトルは電子辞書にもないんですね・・・・・。
でも、プログレが入ってるヤツは俺的には要購入検討かも。
高校生の9割が電子辞書持ってるとか、ジーニアス独り勝ちの構造
とかも興味深い話題でした。何にせよ情報というものは本当に
有り難いものだと再確認。ホント皆さんに感謝。自分でも、もう少し
調べてみます。
>369に追記 CASIO…今年のモデルからジニ和英→プログレ和英に変更している(秋モデルからジニG4を採用) SII…高校・伊西中韓モデルのみ英英がコリンズコウビルド第三版(他に類語・シソーラスなど5種)、和英はジニ
>>366 情報ありがとう。
以前、英和のスレで、ロングマンの電子辞書がほしいと騒いだ者です。
よさそうだったので、買いました。
LDOCEも入ってるしね。
おめでとう! 実はあれ国内メーカー(カシオ)製と聞いたんだが、実際どうですか? 書店から発注できそうなのでちょっと考え中
G和英が1が言うほどは悪くない気がしてきた でも買う気が起こらないのはなぜだろう? ライトハウス英和の新版出るらしいね 和英の新版が出るのがいつなのか気になってきた
378 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/16(日) 01:00:56
ここ2ヶ月ほど、このスレの良スレ化にビックリしてageとく。明朝からも議事継続でヨロ。
>>366 そうした論理で、ジーニアス大和英のついている電子辞書ではジーニアス和英はいらないんだよね。
だから
>>372 も指摘の通り、ジーニアス大和英が使えるような高級機種ではプログレッシブの採用が始まっているのかも。
>>377 英和を調べなおす気持ちのある人にとっては、やはりジーニアス英和と重複する辞書だからね。
英和を調べなおさない高校生に苦肉の策として勧める辞書、それがジーニアス和英なのかも。
380 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/16(日) 15:16:08
ものは言いようだねw
「和英の中では特色があるけど、 英和も含めると特色のなくなってしまう和英ってなーんだ?」 って感じのなぞなぞができそうだね。 ヤフオクでアドフェイの英和が安く売っているんだが、 ちょっと高いアマゾンマーケットプレイスでアドフェイの和英を買った。 アドフェイもジーニアスと同様、英和と和英の内容がかぶっていたら、間違いなくヤフオクで買ったんだが。
日本独特の事物で該当する英語がないため説明的英訳が必要・・・ ってのを誰か説明しちくり 論争の波に消えていったが気になるフレ〜ズだった
直接の答えになってないけど、 ルミナスは固有名詞に対しても説明的な語釈をつけているね。 つまり「毛利元就」を単に Mori Motonari と書くのではなくて、 事績まで含めた百科辞典的な説明をしている。
385 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/17(月) 00:45:02
>>382 何番のレスのことか分かると、識者が回答しやすいかも。
>>383-384 ありがとぉ、そういうことでッス 盆踊り 調べてみますね、ますはルミから
ちょっとマニアックなCD版の和英辞典を紹介します。 どちらも絶版だと思いますが、そのうちオークションとかで 出るかも知れないので、興味のある人は買っても良いかも 知れないです。いずれもEPWING版なので、Jammingで問題なく 串刺検索出来ています。 ■EPWING版 三省堂辞典館 CD-ROM (2000年) 三省堂の辞書13点を収録した統合辞書CD-ROM。メインは国語 辞典だが、英語に関する辞典で収録されているのは、 ニューセンチュリー英和辞典、新クラウン和英辞典 第5版、 デイリーコンサイス英和辞典 第5版、デイリーコンサイス和英辞典 の4冊。ビミョーな(?)和英辞典2冊分収録。 ■EPWING版 新グローバル&ニューセンチュリー英和・和英辞典 CD-ROM(1999年) 「ニューセンチュリー和英辞典」ってグラセン和英の前身ですよね。 「互いに」とか「隣り合う」とか、幾つか基本語を引き比べてみた ところ、現在のグラセン(2004年版)とほぼ(or まったく)同じ 説明・用例が出てきました。アマゾンで「ニューセンチュリー和英」 をチェックすると、1991年版も1995年版も小西氏が編集を担当してる から、もしかするとウィズ和英やグラセン和英のファンは、代用品 (祖先?)として使えるかも知れません。
確かにオークションで定期的に出品されるね。
花見とか、月見とか、お彼岸とか、門松とか、豆まきとか。 いくらでもあるな、日本固有の行事。
そういえばおせち料理ってどう訳すんだろう?
391 :
381 :2007/09/17(月) 21:18:37
近所の古本屋で美本のアドフェイ和英が1500円で売ってた。
1000円以上損した。
>>382 俺が持っているライトハウス和英(第2版)に「日本固有の風物と英語」というコラムがあった。
ということはルミナスでも同様のものを発見しているかな?
ルミナスは買わないつもりだったけど、こういうコラムを見ると買いたくなっちゃうんだよな。
>>390 すべての和英に載っているわけじゃないみたい。
研究社 和英中
おせちりょうり お節料理
festive food for the New Year.
研究社和英大
おせち(りょうり)【御節(料理)】 *(osechi(ry*ri))
traditional Japanese food prepared in advance for consumption during the first three days of the New Year
and containing various specified ingredients.
グランドコンサイス
おせちりょうり お節料理
the special, traditional food served during the New Year period New Year dishes
E-DIC
おせちりょうり[お節料理]
special food served on New Year's Day
和英辞郎
おせち料理
New Year dishes●foods prepared for New Year's●traditional New Year dishes●traditional New Year's food
研究社和英大の長ーい説明がいいね。
日本固有の事物をどう英語で表現するかに関する説明については、 コラムを持ってるスパアン和英とフェイバリット(アドフェイ)和英の 圧勝かな。以下は「お節料理」に関する例。 ◆スパアン和英の「日本紹介」コラム Osechi is food eaten only on the first three dyas of the New Year. It is served in "jubako"(tiered lacquerware box). Osechi includes beautifully arranged items such as black beans, herring roe, steamed fish cakes, shrimp and soy-sauce stewed vegetables prepared to welcome the new year. In recent years, fewer people make it at home and it has become common to buy ready-made osechi at supermarkets or to order specially made osechi. スパアンのコラムでは「演歌」「おみくじ」「お年玉」「門松」「神棚」 「こいのぼり」「七五三」「節分」「大安」「床の間」「鳥居」「天狗」 「彼岸」「ひな祭り」など約150のエントリーがある。 ちなみに「豆まき」に関してはコラムはないが、用例「節分に豆まき をする」"scatter roasted beans to drive out evil spritis on Setsubun" の解説として「日本独特の行事なので『悪霊を追い払うために』などと 説明をする必要がある」とあり、まさしく至れり尽くせりという感じ。
◆フェイバリット(アドフェイ)和英「日本の事物紹介」コラム
Osechi are the special foods served on the first three dyas of
the New Year. They are usually stored in ornate lacquered boxes calld
jubako. Because the foods are preserved, people do not have to
bother to cook during the three days. Each dish has a symbolism
significant to the New Year, such as wishing for good health and
prosperity.(* For example, kazunoko (herring roe) represent the wish
for abundant offspring and tazukuri (dried sardines) for a good
year of bumper crops, while kombu stands for being happy.)
(* )内はアドフェイのみの追記部分。
フェイバリット(アドフェイ)のコラムでは「赤ちょうちん」「干支」
「お色直し」「お宮参り」「書初め」「元号」「三三九度」「七夕」
「てるてる坊主」「忘年会」など約150のエントリーがある。
グラセンには囲み記事の類は見当たらないね。ルミナスの方は
「コロケーション」という囲み記事があるが、
>>391 の言ってる
ライトハウス和英の「日本固有の風物と英語」のようなコラムは
見当たらないな。巻末解説をよく読んだら入ってるのかも知れない
けれど。一方、プログレ和英にはそもそも「お節(料理)」という
見出し語がないぞw
フェイバリットとアドバンスフェイバリットの違いって何ですか? アドバンス買ったらフェイバリットの内容はすべて網羅されてると思っておk?
397 :
390 :2007/09/17(月) 23:09:39
>>392-394 調査サンクス。
こういう話を読むと、国語辞典から語彙を取ってきて、英語で解説する
和英辞典もほしいな。
英和の逆引きとは対極にあると思うが…
>>396 サンクス!ああ、でもオレもうフェイバリット買っちゃったよ。
最初からアドバンス買っとけばよかった! orz
>>393-394 はここで現れているだけでも、
スパアン、フェイバリット、アドフェイ、グラセン、ルミナス、(ライトハウス、)プログレッシブを持っているのか。
12分違いだけど、
>>392 記載のものは意図的に外した感もあるし。
紙の辞書が多いのは特筆ものだな。
このスレでは当たり前のことなのか?
>>399 辞書スレに出入りしてるような連中なら、
2、3冊持ってるのは普通だと思う。
だけど、5,6冊以上となると少数じゃね?
和英は4冊(版違いいれれば6冊)だな。 英和は30冊ぐらいあるけどw
>>401 それはスゴイなw
ちなみに和英の4冊(6冊)の内訳は?
>>391 >ライトハウス和英(第2版)に「日本固有の風物と英語」というコラム
詳しく。
>>402 スパアン(初・2)
新和英中(5)
ジーニアス(初・2)
新和英大(5)
ジーニアスは英和の電子版買ったら
付いてきちゃったんでwww
意外と使えるのが和英中なんだよね。
大辞典と表現も用例も異なるものが多い。
>>404 和英大と和英中って用例が異なるのか!
「大」もってるから「中」は要らんと思ってたが、
今度書店でチェックしてみるわ。d 9!
>>403 すべてを説明するのは大変だから、ほんのさわりだけ。
「日本」という見出しに続く1ページ強のコラムで、見出しは
1英語になった日本語
e.g. 富士山 Fujiyama
2「日本の…」として訳す
e.g. 和紙 Japanese paper
3特徴をつかんで端的に訳す
e.g. から傘 bamboo-and-paper umbrella
4説明的に訳す
e.g. 鯉のぼり carp-shaped streamers traditionally flown on Boy's Day
5固有名詞が含まれるもの
e.g. 文楽 Bunraku puppet show
の5つ。こんな感じの例が並んでいる。
>>405 >>392 を見る限り、訳語すら異なってるよ。
和英大はナンバー1の呼び声高いけど、
和英中は英和中がナンバー1と言われていた時代から大したことないと言われてたくらいだから、
別個の辞書と考えてよさそう。
407 :
406 :2007/09/18(火) 21:49:35
一応言っておくと、和英中が大したことないと言いたかったわけじゃないよ。 あれから二度も改訂したわけだし。 俺が言いたかったのはルミナスとライトハウスが似たような評価であるように、 もし和英中が和英大と収録語数だけ違うような辞書だったら、評価も同じようなものだっただろうということにすぎない。
408 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/18(火) 22:23:48
アドフェ買ったよ、るみ、ライ、スパアン持ちだけど いまのとこ便りにしてるのはルミだけど読み易いのはライ、普通にぱっと出るような基本的な語彙や英文が頭に入ってないので読み易いのは助かる ルミとスパアンで十分だろうと思ってたけどここのスレ見てアドフェ買っちゃった(1500円で売ってるような古本屋は田舎にはないTT)
>>407 >ルミナスとライトハウスが似たような評価であるように
アドフェイとフェイバリットの違いを質問した者です。↑のコメントですが、
ルミナスとライトハウスの関係は、アドフェイとフェイバリットの関係と同じという
ことですか?もし、そうであれば、同じミスをしたくないので、ライトハウス
じゃなくてルミナスを買おうと思うのですが、アドバイスを下さい。
410 :
387 :2007/09/18(火) 23:23:03
改めてニューセンチュリー和英とグラセン和英を見比べていて、 ふとひとつ疑問が。 ニューセンチュリーにあった、「誤文情報訂正一覧表」がグラセン から消えたのは何故だろう?この一覧表は、グラセンでいうところ の本文中の「非文情報」を抜き出してまとめたもの。例えば↓ abandon It's too early to give up [× abandon]. →あきらめる badly ...smelled bad [× badly]. →におい □/ He deeply [× badly] hurt her feelings.... →傷つける/ ...was deeply [× badly] hurt by the rumor. →傷つく car get in [× on] a car →車 gather collect [× gather] money for the victims →集める main leading [× main] members →主力 これ、すごく便利な一覧表なんだけど、何故グラセンから削除 されちゃったのかな?もしかして、ウィズダム和英だとこの一覧表 復活してたりするのでしょうか?
現状に即してリニューアルされて復活していたらソッコー買います > グラセンorウィズorジニアス
>>408 お前は俺かって感じかな。
俺も今日このスレを参考にアドフェ和英を入手。
「1500円」の本は是非このスレの人に仇を取ってほしい気がするね。
>>409 アマゾンのレビューによれば、ライトハウスにしかない情報もあるようで、
(「超かっこいい」の「超」など。また俺自身も確認していないのだが、
>>394 の「ライトハウス和英の「日本固有の風物と英語」のようなコラムは
見当たらないな。」が本当なら、それも。)
完全にルミナスがライトハウスを含んだ関係ではない模様。
valley と gorge の違いを説明した図版など、確実にかぶっている部分はあるんだが。
確かにたった3000円ではあるんだけど、俺(ライトハウス持ち)も置き場の問題などもあって、
ルミナスを買うのは控えてる。
偶然だが今日学校の帰り古本屋で話題のニューセンチュリとアドフェイの和英見かけたよ しかもアドフェイは1500円だったww 同じ店なのか、相場が決まってるのかw ルミかライハウの和英最新版が本命だったので買わなかったけど。
>>413 >古本屋で話題のニューセンチュリとアドフェイの和英見かけたよ
ニューセンチュリー和英は91年版?95年版?非文情報の一覧表は付録
についてた?95年版で一覧表がついてるなら買いたい。
そんで一覧表だけ切り取ってグラセンの巻末に挟んでおきたいwww
稲光堂書店にきいてみれば TEL 03-3203-0780 早大の西門出てすぐ、西早稲田の信号の手前。 ニューセンチュりは手にとらなかったので値段とか詳細は不明 おばちゃんが座ってるレジカウンターの隣りの辞書コーナーにある アドフェイ和英は近くの別の店、信号渡って早稲田通り沿いでサントクというスーパーの向かい 店名は忘れたが店の規模に比して充実したアダルトコーナーがあったことは覚えているw
>>417 DISCOURSEの目次は表紙の裏にあるよ。
該当するヤツだと
「1.「序論」に用いるディスコースマーカー」というところに、
◇I think …(…と思う)→認識する
と書いてあるよ。
学生街だと古本屋のアダルトコーナーも・・・・いや、もとい、 辞書コーナーも充実してるってこったな。高田馬場とか三田 とか行ったら、今度は注意して見て回るようにしよう。 神田の古本屋街には辞書の専門店とかないのかな。
過去スレが読みたくてググってたら、
思いのほか簡単に見つかった。
【和英】 和英辞典 【和英】
http://lib.ac.la/2ch/read.php/academy4/english/1028816883/ >>410 には誰も回答してないようだが、
前スレに5年前のこんな書き込みを発見!
ホントか嘘が知らんがwww
23 . 投稿日:02/08/11 04:09
昨日以前住んでいた石神井公園に行ってきた。すると古本屋で、前から欲しかった
ニューセンチュリー和英辞典第2版が1900円で売られていた。この辞典は
その後「グランドセンチュリー」と名を変えて改訂版が出たのだが、実は
第2版の方が利用価値が高い。この辞書は「こうは言えない」というのを×印で
示しているのが特徴の一つなのだが、第2版では巻末にその×印をつけた箇所が
一覧表になっている。これにより、日本人が間違いやすい所だけを集中的に
チェックすることができるのだ。ところが、これを入試の語法問題にそのまま
出題する大学が出てきた。そこで次の改訂版からはこの一覧表は姿を消すことに
なった。
422の引用の最後の1行 >そこで次の改訂版からはこの一覧表は姿を消すことに なった。 これは納得いかんなア、営業的には 「そこで次のグラセンからは更に強化・充実させて英和の該当する箇所にも相互参照できるようにした」 となるべきだった
424 :
410 :2007/09/20(木) 00:30:08
>>422 サンクスです。事実であればホントに残念な話ですね。
残っていれば読者は重宝すると思うのですが…。
で、誰も「ウィズには出てるよ」と言ってくれないところから
判断すると、グラセンで消えたこの一覧表は、ウィズダム
でも復活していなさそうなので、当面はウィズの買いは
控えることにします。でも、
>>417 とかを読むと心が揺れるw
非文の一覧…欲しいな。 (それだけまとめて『ネイティブ…』タイトル付けたら売れる) 一覧は、ウィズダムには見当たらないね。 本編の中に、非文の指摘はたくさんあるけど。 巻末の「基本文型」が超地味だけど秀逸。 (これも、質のいい実用書1冊分の価値がある)
ウィズ巻末の「基本文型」「句読法」etcはニューセンやグラセンの付録を踏襲したものだと思われるが グラセン二版と比べるとどのくらいパワーアップされてるのだろうか?
>>426 >グラセン二版と比べるとどのくらいパワーアップされてるのだろうか?
ウィズダムとグラセンの両刀使いは少ないと思うので、そういう意味じゃ、
両者の違いはまだきちんと検証されていないような気がするな。グラセン
使いのおれだが、ニューセンとウィズを買って三者比較でもしてみるかw
>>427 GJ!
>>387 記載の
■EPWING版 新グローバル&ニューセンチュリー英和・和英辞典 CD-ROM(1999年)
には当然といえば当然だが、「誤文訂正一覧表」は載っているね。
>英和・和英のどちらかを調べてると、もう片方のナニナニを参照って記述がある
これが気になって、ルミナス和英を使うとき、結構注意しながら読んでる
のだが、一向に「もう片方のナニナニ」
>>343 に出遭う気配がない。もっとも
見つけたとしてもルミナス英和を持ってないので確認しようがないが。
一体何処に出てるのか、誰か教えてくれ。
ジーニアスは英和・和英共通の用例らしいから別として、フェイバリットとか
ウィズダム、プログレ、ライトハウスって「もう片方のナニナニ」って出てるの?
ちなみに、DVD買ったら和英がついてきたジーニアス以外は、シリーズで
英和と和英を持ってない。
俺は書いた本人じゃないんだが、(むしろ槍玉に挙げられた方なんだが) 確かにライトハウスの売りとして、箱やまえがきに「『ライトハウス英和辞典』との相互参照」となっている。 それがルミナスにも受け継がれているということなんだろう。 例えば、「可能の表現」というコラムの中に、 「★参考として⇒【英和】CAN1, ABLE1 語法」(一部記号を改)となってる。 ただ和英を引いて英和を引きなおすというのは、 人によってはデフォルトだし、 人によってはどんなにやれと言われてもやる気の起きないものだし、 そこまでの売りになるのかどうかは微妙な気がする。
ライ英和を使ってつけるけど、「英和→和英」参照はよく見かける気がするが・・・ 和英持ってない&持ってても多分引かないww なぜか英和→和英と手が伸びない
436 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/21(金) 23:16:43
>>435 そういう人ほどその参照機能をつかってみるべきだな
いまのところライ・ルミを英和和英で揃えて参照させてるのは1人だけじゃマイカ?
実験台になってレポ頼むww 俺がルミ英和を買うという手もあるのだが
「1人だけ」の一人が誰のことか俺には分からない。 このスレを相当読み込んでいる人が書いたことだけは事実のようだ。
枠で囲ってないとだめなんだね(笑
いやいや、枠で囲ってなくてもおk! 要はオマケとか付録の類の充実度が知りたいなぁとw
図版が一番充実しているのはライトハウスじゃないかな。
それと
>>391 に書いてあるようなのもコラムと言えるし。
立派に「枠」に囲ってあるというか、むしろ一番枠として目立つと思う。
>>440 記載のものと全く同じ役割を果たすコラムじゃないけど、
すべてを持っている人にとってはそういう多彩なほうがウェルカムなんじゃないかな。
プログレッシブは新英和中辞典を意識した英和の影響を受けてか、
情報量は多いけど、とにかく見にくいというイメージがあるな。
紙の辞書は本屋でパラ見しただけで、基本的にはブックシェルフで使っているだけだけど。
アマゾンで和英辞典のレビューを斜め読みしているうちに、 こんなの見つけた。このスレで誰か読んだことある人いる? スレ違いだったらすまんが。 「和英 日本文化表現辞典」(研究社辞書編集部)1890円 出版社からのコメント この辞典は日本最大の和英辞典として定評のある『新和英大辞典 第5版』から主に日本特有の文化、風物、季節の行事、食べ物など に関する語を精選して、加筆し、さらに現代の日常的な流行語や新語 を加えて編集しました。収録語は見出し語と複合語をあわせて約3500語です。 日本固有の文化、風物、行事などを表わすことば、「百人一首」「葵祭り」 「枯山水」「歌舞伎」「文楽」「「盆踊り」「絵馬」「風呂敷」「湯葉」「しゃぶしゃぶ」 「大入り袋」などをシンプルな英語で説明しています。また、日本人特有の メンタル面を表わすことば、「わび」「さび」「お蔭様」「もったいない」「腹芸」 「根回し」「内弁慶」「判官びいき」なども収録しています。 文化の違いで外国人にはなかなか理解しがたい日本人固有の物の見方を 用例で補足しながら具体的な文脈で理解できるように配慮しました。さらに、 『新和英大辞典』に未収録の新語「大人買い」「スローライフ」「振り込め詐欺」 「音楽配信」「駅ナカ」「萎え」「親指族」「ネット書店」「マスオさん」などの語を 研究社オンライン辞書検索サービス,KODから収録しました。日本に30年以上 住み、日本文化と日本の古典文学に精通したアメリカ人のネイティブスピーカー がすべての項目と用例をチェックしましたので、説明や用例の英語は万全です。 五十音順にかなで引けるので、日本語学習中の外国の方にも便利です。 日頃、外国人と接する機会の多いビジネスマンや海外駐在員、留学生、海外 旅行者、ホームステイのホストファミリーに最適な辞典です。
>「わび」「さび」 通訳ガイド試験の過去問だな。 漏れはそこまで高尚というか、みやびな話はできないから。
>>445 「萎え」が一瞬「萌え」に見えて、
研究社も頑張ってるなぁーっと勘違いしたオレ。
「萌え」はやっぱり、「アニメ」「コミケ」「アキハバラ」の文化から説明しないと…
クールとかオンじゃダメなの?
>>445 ここのところの住人の願いを叶えた好著と言えそうだね。
>>397 >国語辞典から語彙を取ってきて、英語で解説する和英辞典もほしいな
この言葉が印象的だったし、ヒマなのでネタ代わりに国語辞典
(明鏡国語辞典)をベースにして以下の8冊の和英辞典を引き比べた
所感を。長文の連投になるので先に謝っとくわ。ゴメンw
「いやしくも」*副*
1.かりそめにも。かりにも。「―教師たる者のすべきことではない」
2.《「―せず」「―しない」の形で》おろそかにしない。「一字一句―せず」
(明鏡国語辞典)
(1)グラセン和英
(条件節で)at all
If you do fight at all, fight it out. …(A)
いやしくも戦うからには最後まで戦え
An educator worthy of the name should not take [assume]
such an attitude. …(B)
いやしくも教育者ならそんな態度は取るべきではない
No person of sound judgment could do it. …(C)
それはいやしくも良識のある人のできる事ではない
(☆couldは仮定法を表わし「良識のある人なら....できないだろう」の意)
(2)スパアン和英
No teacher worthy of the name should do that. …(D)
(いやしくも教師ならそんなことはすべきではない)
(3)ルミナス和英 Study as a student should [if you are one at all [now that you are one]] …(E) いやしくも学生なら(⇒もし学生であるなら[学生になったのだから] 学生らしく勉強しなさい Do your best, if you are to take part in a game at all. …(F) いやしくも競技に参加するなら最善を尽くせ(⇒もし参加するならば) (4)アドフェイ和英 No parent could do such a thing. …(G) いやしくも子の親ならそんなことはできるはずがない。 If you are a sportsman at all, you've got to try your best. …(H) いやしくもスポーツマンならベストを尽くせ。 (5)プログレッシブ和英 If you do it at all, do it thoroughly. (I) いやしくもあるからには徹底的にやれ。 It is unbelievable that any scholar worthy of the name would do such a thing. (J) いやしくも学者ともあろう者がそんなことをするとは信じられない。 Any university student ought to know at least that much. (K) いやしくも大学生ならそれぐらいのことは分かるはずだ。
(6)ジーニアス和英 at all Do boldly what you do at all. =If you do at all, do it boldly.(L) [条件節で]‖いやしくもやるのなら, 大胆にやれ An artist worthy of the name should not do such a thing.(M) いやしくも芸術家ならそんな事はすべきでない (7)研究社和英大 〔仮にも〕 if 《you are going to do it》 at all; 《anybody》 with the slightest *claim [pretensions] 《to…》; 《nobody》 worthy of the name 《of scholar》. Nobody with (even) a spark of conscience could do that. …(N) それはいやしくも良心ある者のなすべきことでない. Anybody who considers themselves a teacher [Anybody worthy of the name of teacher] should refrain from doing anything that might be misconstrued. …(O) いやしくも教育者たるもの, 誤解を招くような行動は慎まなければいけない. If *there is anything of the true student in you [you call yourself a student], start by really putting yourself into your studies. …(P) いやしくも学生であるならまず勉学に励みなさい. If you are going to fight, fight with all your might. …(Q) いやしくも戦うからには精いっぱい戦え.
(8)斎藤和英大辞典 〈副〉Any; at all:(=する) to neglect If he is anything of a gentleman, he will keep his promise. …(R) いやしくも紳士なら約束を履行するだろう If you do it at all, do it well. …(S) いやしくもこれをするからには立派にやれ If you do fight at all, fight it out. …(T) いやしくも戦う以上はあくまで戦え A man of any education ought to know it. …(U) いやしくも教育ある者ならこれくらいのことは心得ているはずだ A soldier worthy of the name should never think of surrender. …(V) いやしくも軍人たる者が降参などとはもってのほかだ He weighs every word he utters―He is guarded in his speech ―He can bridle his tongue. …(W) 一言一句苟もせず He is choice of his words. …(X) (彼が文を作るに)一字一句苟もせず、片言隻語苟もせず He is guarded in his conduct―He is circumspect. …(Y) 一挙一動苟もせず
この引き比べ結果を整理すると 1. かりそめにも。かりにも。「―教師たる者のすべきことではない」 (a)条件節+at all グラセン(A)、ルミナス(E)(F)、アドフェイ(H)、プログレ(I) ジーニアス(L)、斎藤和英(S)(T)、*和英大(Q)は"at all"の省略と 考えられる。 (b)worthy of the name グラセン(B)、スパアン(D)、プログレ(J)、ジーニアス(M) 和英大(O)、斎藤和英(V) (c) No… could(should)(仮定法) グラセン(C)、アドフェイ(G)、和英大 (N) (d) any を用いた表現 プログレ(K)、和英大(P)、斎藤和英(R)(U) 2. 《「―せず」「―しない」の形で》おろそかにしない。 斎藤和英(W)(X)(Y) 以上を踏まえた上で…
1. 「用例を見てあとは自分で調べなさい(考えなさい)」という 和英辞典が多いなか、簡潔とはいえ日本語による補足説明を 載せているのはグラセン、ルミナス(⇒の後に続く発想表示部分)、 ジーニアスのみ。たった一つの例で結論を決め付けることは 出来ないが、グラセンとルミナスの人気が高い理由はここら辺に あるのかも。 2. 明鏡国語辞典の1.の語義について(a)〜(d)の4つの用例を全て 載せているのは研究社和英大だけ。流石!次点は3つの用例を 載せているグラセンと斎藤和英。 3. 明鏡の2.の語義について用例を載せているのは斎藤和英だけ。 4. 用例の数が多いのは研究社和英大と斎藤和英大。大辞典だから 当然か。 5. ルミナス和英とジーニアス和英は「(a)条件節+at all」について それぞれ用例(E)と(L)で、和英大は用例(O)で「(b)worthy of the name」 についてパラフレーズを載せている。
6. ちなみに「いやしくも」の同義語である「かりそめ(にも)」を 引くと、そもそも載っていない辞書(グラセン和英)もあるし、 "not at all"の方の意味と用例だけを載せているものが多い。 On no account must you say such a thing in front of children. かりそめにも(→決して)そんなことを子供の前で言ってはならない。 (アドフェイ和英) I have never given [given not] a (moment's) thought to such a thing. かりそめにもそんな事は考えたことはありません(→けっして)。 (ルミナス和英) ちなみにプログレ和英のように「かりそめ(にも)」で引いても、 "not at all"の意味だけでなくちゃんと「条件節+at all」に 辿り着く事が出来る和英辞典もあるものが、多くの場合「いやしくも」 と「かりそめにも」という日本語の同意語を同じ和英辞典で引いても、 辿り着く用例は必ずしも同じにならない。
7. 和英辞典でお目当ての用例が見つからない場合、自分なりに言い 換えて引き直すだろう。俺の場合「いやしくも」を他の日本語に言い 換えようとした時、真っ先に思い浮かんだ日本語は「曲がりなりにも」 という言葉だった。ところがこれを和英で引いた場合、グラセン和英 には掲載がなく、他の和英辞典を調べると He finished it 「after a fashion [though not perfectly]. 彼は曲りなりにもそれを成し遂げた。 (プログレ和英) Somehow or other he finished writing the paper. 彼は曲がりなりにもその論文を書き終えた。 (アドフェイ和英) My husband is a college graduate, anyway. 夫は曲がりなりにも(=一応)大学を出ている。 (スパアン和英) などの用例が得られるものの、「かりそめにも」という当初目的 の用例には辿り着けない。何故だろうか?ちなみに明鏡国語辞典 で「曲りなりにも」を引くと 「まがりなりにも(曲りなりにも)」 *副*完全ではないが。どうにかこうにか。 「―独り立ちした」◇曲がった形でも、の意から。 (明鏡国語辞典) とある。「曲がりなりにも」という言葉が「いやしくも」という言葉の同義語 とは言えないことが分かった。この場合、最初から俺の日本語理解が 間違っていた訳である。
ユーザー側に正しい日本語知識があり豊富な言い換えが出来れば、 和英辞典でお目当ての用例に辿り着く可能性が高くなるし、俺のように ユーザー側に正しい日本語知識がなく言い換え能力が貧困な場合、 お目当ての表現に辿り着く可能性は低くなる。 従って、和英辞典でお目当ての表現が見つからない場合、国語辞典や 類語辞典を調べてパラフレーズ(和文和訳)をした上で、和英辞典を 調べるのが良いかも知れない。自分の日本語がいかにいい加減なもの か思い知らされる。この点、難しい英単語のパラフレーズを英英辞典の 定義文に求めるのと似ているかも知れない。 8. 上記6.では同義語を同じ和英辞典で引いても必ずしも同じ用例が 得られる訳ではないこと、上記7.ではユーザー側の日本語理解が 間違っていていると目的の用例に辿り着けない例を挙げた。 このように、和英辞典でお目当ての日本語に対応する英訳用例を探す という行為は、ユーザー側の日本語能力・センスに高度に依存すると 思う。英語力よりも日本語能力の方が大切なのかも知れない。
9. 上記8.は、和英辞典の編者自身にも当てはまる場合があるのでは ないか。辞書を編集するぐらいの英語のプロ達には相対的にあまり 英語力の差というものはなくて、和英辞典における差異はむしろ 編者の日本語能力の差異がそのまま現れているのではないか。 だとすると、和英辞典の場合には、英和辞典よりももっと「引き比べ によるいいとこ取り」が重要だということになる。 10. ここで最初の話題に戻る。「国語辞典から語彙を取ってきて、 英語で解説する和英辞典」が出来るとしたら、英英辞典をそのまま 和訳した「ランダムハウス英語辞典」のような(実際には単なる和訳 ではないようだが)、極めて精緻な和英辞典が出来るかも知れない。 「広辞苑」のような大辞典の英訳は無理でも、中辞典クラスの国語 辞典なら英訳出来ると思うので、出版社には今後そういう和英辞典 の編集を企画して欲しいと思った。 オシマイ!
乙。 まあ、和英の方が多彩なのは事実だよね。 俺も確かに持っているのは圧倒的に英和や英英の方が多いけど、 それは電子媒体でコロケーションを調べたいという意図に基づくものであって、 紙の辞書で今後増やしたい、読み比べたいと思うのはやっぱ和英だわ。
>>452-461 乙
なるほどねえ。
なんか和英使ってるともやもやしたものがあったが、すっきりしたわ。
>中辞典クラスの国語 辞典なら英訳出来ると思うので、出版社には
>今後そういう和英辞典の編集を企画して欲しいと思った。
これには全面同意です。
Z だが、 いやしくも、と、曲がりなりにも、ってのは語義が違うんじゃないかな
本人が重々承知しているぞ。 >とある。「曲がりなりにも」という言葉が「いやしくも」という言葉の同義語 >とは言えないことが分かった。この場合、最初から俺の日本語理解が >間違っていた訳である。 >俺のように >ユーザー側に正しい日本語知識がなく言い換え能力が貧困な場合 >自分の日本語がいかにいい加減なもの >か思い知らされる。
カレッジライトハウス和英を古本屋で入手したけど、 ライトハウスのコラムを残しつつ、ルミナスの巻末付録も入っていたという点で、 表面的には最高峰と言えそうだな。 新語の問題はともかく、ルミナスがカレッジライトハウスより優れているのはコロケーション欄だと思うが、 あれはジーニアス和英の影響だかで、「英和を引きなおさなくてよい」点に注目しすぎているんだよね。 だから、このスレの住人のように、 「英和を引きなおすのは当たり前。和英には和英らしい個性がほしい。」 という考えの人には、カレッジライトハウス→ルミナスは「劣化」なのかもしれない。
コロケーションはカレッジライトハウスにもあるね。 あとは語数と色と、日本の固有名詞の百科的説明などが ルミナス>>>カレッジライトハウスという感じか。
そろそろ誰かプログレの魅力をアツく語ってくれ!
旧版だろうがYahooでタダで使える、そこそこ信頼できる辞典 という認識しかない。買う気は無い。
和英で勉強すっか!
カレライ・・・・なんか魅力ある響き カレッジとライハウの中間って感じか 最近 研究社の英和中(スレチゴメ)のことニューカレッジって言わないんだね
プログレッシブ和英辞典 編集主幹:近藤いね子、高野フミ 津田塾のしつけが厳しいお婆ちゃん達が、厳しく言葉 を吟味していそうだけどw、期待出来ないのか。
津田梅子はアメリカ留学で日本語を忘れた人だしな(万次郎もそう、帰国してから 最後までまともな基礎文法の日本語を取り戻す事が出来なかった)。
474 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/27(木) 10:25:06
あげ
>>473 >編集主幹:近藤いね子、高野フミ
この人たちも津田梅子みたいな日本語が
アヤシイ人だったの?プログレ駄目?
陰山英男の大人の為の英語ドリルってドリル本のCDに、津田梅子の 生声(第一回卒業式の英語スピーチを録音したSPだったかLP)が入ってるらしい。 彼女たちはそれをお手本に発音や語義を学んでいたのだから気になったらちょっと 聞いてみたら?
>>476 >彼女たちはそれをお手本に発音や語義を学んでいた
まあ、日本語がおかしかったという津田梅子は
ともかく、プログレ編者2名に関しては津田塾
つながりはあるものの、特に日本語が変という
わけでもなさそうなことがわかれば十分です。
情報サンクス。
アマゾンで売れてる和英辞典ランキング(ビジネス和英などは除く) 1位 ウィズダム 2位 ルミナス 3位 ジーニアス 4位 チャレンジ和英辞典(ベネッセコーポレーション刊) 5位 和英大 6位 スパアン(2版) 7位 プログレ ← ← ← 今ここ 8位 新和英中 9位 初級クラウン和英(三省堂) 10位 デイリーコンサイス 11位 アドフェイ 12位 スパアン(初版) 13位 レインボー和英辞典(学研) 14位 グランドコンサイス和英 15位 ジュニアプログレッシブ 16位 ジュニアアンカー 17位 デイリーコンサイス 18位 くもんの初級和英辞典 19位 ライトハウス 20位 グラセン
プログレ売れてるな! ジーニアス3位かwww > 19位 ライトハウス > 20位 グラセン (´・ω・)
確かにライトハウス、グラセンは意外だな。 特にライトハウスはうちの近くの本屋だと、平積みで、見本もあるほどだし。 4位にはなってもよさそうだと思ったけど。 新版(和英でも出るの?)までの買い控えかな? ところで厳密にはスレ違いだけど、 「英作文用法事典」(全二冊)なる本が古本屋で安く手に入ったので買ってきたよ。 コロケーション辞典と誤用辞典を合わせたような感じだけど、 金銭的に余裕があったら、「英語語法大事典」や「現代英語語法辞典」などと合わせて参考にすると、 英作文に役立つように感じる。
481 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/27(木) 23:53:59
>>誤用辞典 このスレ内では困った表現・・・ ライハウは多分来年新版が出るからだろう、英和が1年フライングした感じ・・・って小島先生大丈夫ですよね?
和英大とスパアン、及びスパアン初版と羅臼・グラセンの順が納得いかんな ジュニアモノは卒業入学祝なんかで需要あるのは分かるが、大英和がそんなに売れるのか? ジニアスは電子辞書搭載分は含まないよね、これも高校一括購入とかでおかしくはないか
ライトハウスとグラセンはTSUTAYAの本屋だと中学生・偏差値の低い県立高校棚の常連 ウィズやアドフェは赤本や有名偏差値高校過去問の隣にあったりするのにな。 ちなみにルミナスはTOEIC過去問の棚に置いてある。
英和辞書は自作編集の方向でいけるけど 和英は無理だろうな…と思ってしまう なんか良い方法ないだろうか…… 動詞を中心に据えた例文解説たくさんの和英とかあるといいんだけど
ルミ(だけじゃないだろうけど)のように説明的英訳や百科事典的な解説があって、見出し語や英文例たくさんのも大事なんだろうが (実用的にもニーズとしても一番売れ易いかもしれないが) 名詞・動詞・形容詞・副詞を軸にした、見出し語少な目で別解・解説大目のがあったらいいね
>>478 はホントに正しいのか?
ウィズダムの1位はまあ理解出来るとして、
ルミナスの2位、ジーニアスの3位、
グラセンの20位ってのは腑に落ちないな。
「アマゾンで売れてる」というのも一つのポイントでは? パソコンを恒常的に使い、ネットで買い物をする、そしてカード払いが当たり前、 そうなると大学生以上が中心だろうし、子持ちの主婦よりも男性の比率が高そう。 そうするとルミナスや新和英大の高さが理解できる。 ただ、そうするとアドフェイやグラセンは初級クラウンなどよりは上のような気がするし。 中学生用は父親が子供に買ってあげたプレゼントと理解すべきなのかな。
アマゾンの順位って1時間ごとに変わるやつだっけ? 今頃辞書を買う層って、どういう人種なのか想像もできない。 チャレンジは中学校で推薦辞書になってるらしい(?)ので、 売り上げ上位になってるらしい。
アマゾンで売れてる和英辞典ランキング(ビジネス和英などは除く) 21位 新クラウン和英 22位 ファースト和英辞典 23位 フェイバリット ← ← ← 24位 旺文社和英中辞典 25位 斉藤和英(日外アソシエーツ版) ← ← ← 26位 和英大(背革装) 27位 グラセン(1999年版) 28位 キッズクラウン和英 29位 ラーナーズプログレッシブ和英 30位 ブライト和英辞典
和英辞典は中学生用みたいのが結構多いな。 大人の使用に足り得る和英は10冊程度か。 英和や英英に比べると選択肢は少ないけど、 そのわりには内容的には結構バラつきがある ような気がする。
491 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/28(金) 23:23:05
amazonでルミナス和英入荷されたみたいですね。 前在庫切れで買えなかった。
>>430 >Longman Dictionary of Common Errors (Dictionary)
スレ違いだけど、これについてるCD↑ってJammingで読める?
493 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/01(月) 18:28:03
>>493 LDOCE-4のCD版と微妙に違うCDがついてると英英スレで見た気が。
>>494 thx
LDOCEのCD内のWriting Assistantとして含まれたやつね。
Common ErrorsにCDが付いたのかと思ったよ。
496 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/03(水) 02:08:07
ddd
おれ、和英大とプログレをPDAに入れてるよ。 プログレいいよね
その組み合わせなら、IC電子辞書でもいくつかあると思うけど、いい組み合わせだと思う。
結局、コズミカもライトハウスも、英和のみの改定なのか?
500 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/10(水) 13:24:25
age
>>228 氏はまだこのスレにいるかな?
俺もグラセン読み始めた。いいね、和英通読。
今、「一般」に辿り着いたぞ!
今「おそう」 208ページあたり ちょっと古いんだが(&いまいち使えんが)クラウン和英と併読中 「おおざっぱ」で ballpalk figure が載ってなくってショック受けてる もうすぐカ行
アドフェイで「電話局」が"a telephone company"と訳されているけど、ただしい?
地元の本屋に行ったら、「旺文社和英中辞典」があった。 このスレでは誰も話題にすら挙げてないけど、実際どうよ?
>>502 レストンクス!
和英通読ってのは英英や英和を読むのとは、
また違った頭の使い方をするみたいだ。
なんかいい感じ。おーし、俺も早く「い」行
を突破するぜ!
506 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/22(月) 20:10:36
>>504 を読んだ後、ブックオフに行き、発見。
販促券がまだついているような新品同様商品だったけど、ちょっと立ち読みさせてもらった。
ぱっと分かる特長が、日本の文化(七夕や盆栽など)に関して説明的な訳を付している点で、アドフェイ和英に似た印象。
また英和辞典的な類義語の使い分けを載せている点ではジーニアス和英に近く、
いくつかの話題についてコラムを設けて集中的に説明している点ではルミナス(というよりカレッジライトハウス)に近いかな。
いい辞書だとは思ったが、ぱっと見で、以上の辞書を持っている人がどうしても買う必要のある辞書には思われなかった。
>>506-507 レスをサンクス。今日別な本屋でも「旺文社和英辞典」を置いてたので、
ちょっと立ち読みしてみた。1998年版と古いせいか(?)「類書最多
8万語収録!」等のキャッチコピーが物悲しかったものの、内容的には
おおむね
>>507 氏と同じ印象を持った。そのうち「幻の和英」になりそう
なのでw、とりあえず買っておこうかな・・・・。
なお、その本屋では「研究社100周年記念フェア」なるイベントをやっており、
>>445 の「「和英 日本文化表現辞典」(研究社辞書編集部)」を置いて
いたので、これもちょっと立ち読みしたのだが、中身は今ひとつ。
本当に辞書の定義文を抜き出して並べただけの感じで、購入意欲はそそられ
なかった。代わりに「日本文化を英語で紹介する辞典」(ナツメ社)の方
を買った。こっちは百科辞典的な説明が英文でなされており、なかなか
面白い。これが一番とは思わないけど、類書の中でもよく出来ている方か
とは思う。
なお、純粋に和英のカテゴリーに入るかわからないのでスレ違いかも
知れないけど、「英文を書くための辞書」(北星堂書店、F.J.ダニエルス)
という1969年発行で40版ぐらい版を重ねてる和英もどき辞典?を発見。
30分ぐらい立ち読みしたがなかなか面白そうだ。もう1度立ち読みして
気に入ったら買おうかと思った。今日本屋巡りをしてあらためて思った
のだが、和英辞典が種類が少ないのは、上に挙げた2冊のような
「和英辞典もどき」の本って結構充実してることも一因なのかもね。
>>508 「旺文社和英辞典」「英文を書くための辞書」は古いだけあって、
日本の古本屋、アマゾンマーケットプレイス、ヤフオクなどがもろに使えそうだね。
「日本文化を英語で紹介する辞典」、俺も持ってる。
まあ、初版だけど。
「和英 日本文化表現辞典」に対する感想にしても、結構気が合うね。
グラセンのコピーと知りつつウィズダムを買ってしまった漏れ。。。
コピーというか、上位版でしょ。
俺は小西先生へのお香典として買ったよ>ウィズ和英
今のところ、ウィズダムの定義文や例文・用例はぜんぶグラセンと同じ に見えるなぁ。本当に上位版なのか?
>513 頭悪すぎw
>>510 俺なんか、和英大+英和大のCD使ってるのに、
和英中+英和中のCDを買ってしまったぞ。
前に
>>404 氏が言ってた通り、必ずしも大は中を
兼ねてるわけでもないところが面白いw
旺文社のサンライズクエスト和英辞典ってどう? 2000年刊だから、旺文社和英中辞典よりは新しいけど。
うーん ウィズ和英買うかどうか迷ってる 持ってる和英はグラセン2、ライトハウス4、クラウン5、ルミナス2、アドフェイ ニューセンチュリ2、スパアン2 一応、高校教員(30代)だが、グラセンとライハウでほぼ間に合ってる(仕事・プライベート共) 似たような境遇で、グラセン・ウィズ両使いの方のアドバイスお願いしマンモス ちなみにウィズ英和は1・2とも持ってるので、ネット辞書のいい利用法(和英を含め) 教えてくださいませんか?
俺からは抽象的なアドバイス。 迷っている期間が一ヶ月以上に及んだら、まず買ったほうがいい。 たとえ普段使いしなくても、一箇所でも得るものがあれば、買う価値はあったということ。 生徒からの質問でもいいし、2ちゃんの何らかの話題でもいいけど、 他の辞書には載っていないけれど、ウィズダムだけに載っているということが必ずあると思う。 ところで中辞典だけ挙げたんだよね? 和英大が載っていないのが気になったが、 万が一持っていなかったら、まずは差別化だから、和英大を優先したほうがいいかも。 >ネット辞書のいい利用法 パソコンで使える辞書ではセンタリング機能(というんだっけ?)がしっかりしていると思うので、 コロケーションが調べやすい。
>>519 まだそれほど使い込んでないけど、グランドセンチュリーと
ウィズダムはほぼ同じだね。グラセンの説明・用例に加えて
若干の追加用例があるのがウィズダムという印象だ。
例えば「地位」を例に挙げると、説明・用例の一番最初から
彼は軍隊で私より地位が低かった
He was [ranked]below (←→above) me in the army.
まではニューセンチュリー、グランドセンチュリー、ウィズダム
のいずれも一言一句同じ。この用例の後にウィズダムのみ
地位が人をつくる例はよくある
The position often makes the man
(以下の解説は略)
という追加の用例がある。
なお、巻末の付録に関して言えば、グラセンの付録は全て
ウィズダムにあって、ウィズダムに追加されているのが
「アカデミック・ライティング入門」「自己紹介のポイント」
「カードの書き方」の3つ。また、
>>417 のようなコラムも当然
グラセンにはなくウィズダムだけのオリジナル。
情報量はグラセンは1839ページ、ウィズダムは2097ページ。
ウィズダムの方がグラセンより1割強200ページ以上多い。
9割はグラセンと同じで1割強の追加情報があるのがウィズダム。
全体として・・・「フェイバリット:アドフェイ=グラセン:ウィズダム」
のような関係にあると思って良さそうだ。
ちなみに俺はグラセンは通読用に使い、ウィズダムは引くのに
使い分けている。悩むぐらいなら買った方が良いと思うよ。
ま、俺もグラセン持っていてウィズダム買うの迷ってたクチだから
他人様のことをとやかく言えた義理じゃないがw
乙! とても参考になった
ウィズダムのデュアル
>>451 ・ディクショナリーの用例コーパスって
どんな風に使ってる?
525 :
519 :2007/11/09(金) 03:07:13
>>520-521 thaxでっす
>一箇所でも得るものがあれば、買う価値はあったということ
買います
>>520 大和英と大英和は買ってないけど、職場とよく出入りしている大学の図書館にあるので
適宜参照&コピーしてます。グランドコンサイズの英和を家に持ってるけど余り使わないので
「大」は家においとく必要ないかなぁって思って買ってないんですけど・・・やっぱ買うべきか
コストパフォーマンスと置き場の問題でなやむ・・・掃除機より重たいもの持ったことないんで
>置き場の問題 電子媒体は? 「新和英大」はコストパフォーマンスに見合った辞書だと思うよ。 口語も含めて、あの例文数は魅力。 電子媒体ということで気になったんだけど、ジーニアス和英も持ってないのかな? 電子媒体は省略ということかと思ってたんだけど。 確かにふつうの人であればいらない辞書だけど、学校の先生なら、 生徒が軒並み、とある表現を使っているのは何でだろと思うことあるだろうし、 そんなときジーニアス和英にその表現が載ってて、なるほどと思うことがありそう。 古本でもいいから買ってみたら? それこそ職員室や図書館で参照できればそれで十分だけど。
MacOSXの最新バージョンにはプログレ和英中辞典が組み込まれているらしい ウィズダム和英電子版もMac専用だし、ちょっと羨ま…ずるい。
ネイティブ発音を記録しておくということはかなりのメモリを使うわけ。 MP3ファイルとテキストファイルのサイズ考えれば分かるよね? でその分他のテキストコンテンツが削られることになるんだが、それほどまでの価値は無いということ。 単語一つ一つの発音が分かったからといって会話のリスニングが出来るようになるわけでも喋れるようになるわけでもない。 最低でも文単位で覚えなければ意味がない。 それなら電子辞書の限られたメモリを使うよりも、iPod等の媒体を使った方が圧倒的に便利。 辞書には辞書の機能に特化してもらいたい。
↑誤爆か?w
>>502 やっと「おそう」に辿り着いた。今どこ?
531 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/07(金) 10:31:44
「おそい」
532 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/08(土) 15:41:46
おそうまれ
コズミカ和英、マダーッ???
534 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/11(火) 12:40:03
まだはやいだろ
ライトハウス和英、マダーッ???
536 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/11(火) 20:06:59
同様
537 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/18(火) 11:35:48
ジーニアス和英、まだ?
ロングマン和英、マダーッ???
539 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/18(火) 13:26:44
>538 来春だとさ
540 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/18(火) 22:32:15
菓子屋で働いてる私は外人さんに説明するために、「饅頭」の説明が一番丁寧に書いてあって、日本語も併記して 読みやすかったアドバンストフェイバリット和英辞典を買ってみた。 事前調査をしてなかったんだけど、このすれで、日本紹介に力を入れている、みたいに書いてあったので、 買ってよかったかなと思いました。
温故知新で旺文社新和英中を奨める。
旺文社の和英はまず国語辞典を立ち読みして自分に合いそうだ、と判断してから 選んだ方がいい。俺はどっちも好きなんだけど、人に薦めてもその8割が立ち読み したとき拒否反応を示すんだよな…
544 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/19(水) 20:10:57
英和は「新」だが、和英は「改訂版」じゃね?
545 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/19(水) 20:12:08
国語辞典、古語辞典を思わすデザインだな、和英は
546 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/19(水) 21:32:45
547 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/19(水) 21:37:26
548 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/19(水) 21:39:04
アマゾンとかでも売れてないんだけど、大きな書店に行くと コッソリと置いてあるのが旺文社和英中。おや?古語辞典が こんなところに?と思うと、地味に和英辞典だったりするw 英和の方はレクシスだコアレックスだと頑張っている旺文社 には、一念発起して和英中辞典の前面改定をするか、 レクシス・ブランドで新しい和英辞典の編集をしてくれたら いいのに、と思う。 来年は和英辞典界(?)に何があるのだろうか。 ライトハウス和英は改定されるのか?コズミカ和英は出るのか? 研究社和英大は改定されるのか?個人的には研究社以外の 出版社からの和英大辞典の登場、グラセン和英、ウィズダム和英 とはまた毛色の違った新ブランドの登場に期待したい。
550 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/19(水) 22:16:16
んだんだ
研究社和英の改定だけは無い。 5版は出てまだ4年だが、前の改定に開始から10年以上かかってる。4版発行からだと30年後の刊行だ。 英英を参照できる英和と違って和英は大変な労力が必要だ。
研究社和英大辞典(5版)まえがき より抜粋 本辞典は 29 年前, 1974年 に刊行された第 4 版「新和英大辞典」を 大幅に改訂・拡充したものであります. この辞典の前身であり初版 でもある「武信和英大辞典」が 1918(大正 7) 年, 創業 10 年余の 研究社によって日本の英学会に送り出されてより 85 年, その間多くの すぐれた先達の血のにじむような努力と, それを支える無数の方々の 労苦によって改訂・増補を重ね, 類書の追随を許さぬ成長を遂げて まいりました. 初版の編纂者として「大和英」の礎石を置かれた 武信由太郎氏は申すに及ばず, 同氏の監修の下で第 2 版の編集を 担当した木村幹, 増田綱, 野尻正英(抱影), 相良佐, 鈴木芳松の諸氏, 日本語および日本文学に関する深い造詣を提げて第 2 版の作成に 参加し, その内容に飛躍的な改善, 充実をもたらした当時のイギリス 大使館参事官 George B. Sansom 氏, 戦争による長い空白期間の後の 大改訂という難事業を引き受けて第 3 版の編集主幹を務めた勝俣銓 吉郎氏,第 2 版以来つねに「大和英」の改訂作業の中心に在り, さらに 引き続き主幹として第 4 版の作成を指揮した増田綱氏, 同氏のもとで 第4版の監修に当たった羽柴正市, 小沢準作, 山田和男の諸氏, また 長年にわたって蒐集した 20 万枚の資料カードを惜しみなく提供して 第 4 版作成の実質的中軸を務めた市川繁治郎氏, 等々は, 「大和英」 の脈々たる生生発展の歩みを振り返るとき決してその功労を忘れること のできない方々であります.
(中略) 第 5 版を目指しての改訂作業は長い準備期間を経て 1996 年, 本格的に開始されましたが, その完成への道は改訂規模の大きさも あって決して坦々たるものではありませんでした. それに加えて, 改訂方針が煮詰まりいよいよ作業を軌道に乗せようという最も重要な 時期にさしかかった 1997 年 12 月, それまで改訂作業の支柱で あった日南田一男氏が編集会議の席上で病に倒れ急逝されるという 悲劇に見舞われました. これは我々を途方に暮れさせる深刻な打撃 でありましたが, 残された者が力を合わせて陣容を立て直し, 爾来 5 年余を経た今日, 作業の無事終了を氏の御霊に報告できる ことは関係者一同にとってこの上ない喜びであり, ここに改めて心より 氏のご冥福をお祈り申し上げます. (後略) 2003 年 4 月 編者
554 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/20(木) 14:41:54
プログレッシブは?
>>554 初版1985年10月
2版 1992年10月
3版 2001年10月
予想される改定は2010年10月かと。
んーっ、和英ってのは手間がかかるのに、 英和や英英ほど商業的な成功も望めない カワイソスな辞典という事なんだろうなぁ・・・・
557 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/21(金) 12:21:22
ジェム英和・和英辞典が欲しくてたまらない
558 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/21(金) 15:36:19
ライトハウス(第1版、第2版)は持ってるが。。。
流れ豚ぎって、スマソ。 スレたてできないので、誰か英和のスレたて、よろ。
561 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/30(日) 19:38:18
ライトハウスとコズミカの和英まだ〜?
明けましておめでとう。 今年は新機軸の和英が発売されますように!
563 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/02(水) 13:23:13
ロングマンの和英もまだ〜?
>>552 >長年にわたって蒐集した 20 万枚の資料カード
今でも和英ってこうやって作ってるのかな?
>>566 いや、そういう意味じゃなくてw
作業自体はコンピューターでやってるんだろうけど、
サンプル集めみたいなことをやって、それを整理してから
和英辞典をつくる・・・・・ってプロセスの流れが同じなのかな?と。
英和なんかの場合は英英を参考に出来るんだと思うけど、
和英辞典ってどうやって作るのかな?国語辞典を和文英訳した
辞書も今のところないみたいだし、そこら辺が興味がある。
やっぱり、和英辞典って手間がかかるから、あんまり頻繁に
改定されたり、新刊が出たりしないのかな?
>>564 同意
ロングマン英和見ると、和英にも変な期待してしまうw
569 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/10(木) 16:59:23
Eゲイトの和英を探していたら、発刊されていないそうでガックリ… 自分にはコアイメージの表示がすごく使いやすいのですが、 似たようなアプローチの和英辞典はないでしょうか?
似たようなアプローチ?
>>569 和英にコアイメージらしきものを求めること自体が間違ってるような?
ロングマン和英まだ〜?
>>569 です
確かに、言われてみれば無理のある話でしたね…
和英を使った事が無いので意味不明な質問してすみませんでした。
575 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/11(金) 08:21:46
>574 こぶ茶噴いたw
576 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/13(日) 14:43:35
ライトハウスの和英はいつなの?
ライトハウス和英とコズミカ和英は確かに気になる。 とくにコズミカ和英。
俺はロングマン和英とコズミカ和英だな
新しい和英出ないかな〜〜〜?
580 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/10(日) 21:27:48
ルミナス買ったよ。 なかなかいいな、これ。 振り込め詐欺も書いてあるし。
>ロングマン和英 新明解のような無茶苦茶な用例を期待してしまうw
>>581 >ロングマン和英
桐原独占販売の電子辞典版にはもう入ってるよ
>582 「逆引き」じゃんw
>>582 英和辞典を訳語で検索してるだけジャネ?
ほす
586 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/29(土) 00:29:39
ウィズダム和英を手に入れようと思うがどうか 語数の多さはこれぐらいでもっとオススメありますか 英和はレクシスと組み合わせるつもりです ウィズダムの英和和英セットの方が良いですか
>>586 ウィズダム和英で間違いない。
英和との相性はあまり考えず、好きな英和とウィズダム和英
を使ったら良いと思う。
ライトハウス和英、ジーニアス和英を待て。
589 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/29(土) 08:32:24
いや、和英はプログレとスパ案だぜ。
そう言えばライトハウスとコズミカの和英、 出る気配がないね。
591 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/30(日) 02:16:38
語数が似たような量である程度評判が良い ウィズダム アドバンストフェイバリット ルミナス の比較、オススメ等を聞きたい 個人的にはウィズダムかなぁ…
>>591 ■ウィズダム和英
収録項目数:”成句・複合語・関連語などを含め、約88,000項目を収録した”
(”本書の使い方”より)
■アドフェイ和英
収録項目数:”高校生から社会人まであらゆる世代に対応した必要十分
な約10万項目”(”この辞典について”より)
■ルミナス
収録項目数:”総収録項目数16万2千語の豊富な内容”
(”まえがき”より)
まあ、何を以って「総収録項目」とするかは各社まちまちな気がするが、
体感的にはルミナスの見出し語が断然多いのは間違いない。
これは、カタカタ語の収録が多いから。
593 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/01(火) 01:04:20
グラセンが好きな自分はウィズダムだね 収録語数って確かに出版社によってマチマチで困る
>>591 ■ウィズダム和英
1. 2097ページ(うち辞書部分1997ページで残りは付録)
2. 巻末付録
英語基本文型表、アカデミックライティング入門、句読法、自己紹介
のポイント、手紙の書き方、イーメールの書き方、履歴書の書き方、
度量衡一覧、不規則動詞変化表、不規則形容詞・副詞変化表
3. コラム記事
使い分け、Word Choice(日本語の発信キーワード120項目)、Discourse、
翻訳のこころ(「猿が島」(太宰治)、「高瀬舟」(森鴎外)等15項目)、
古今ことばの系譜(枕草子、方丈記、三四郎、高橋直子選手インタビュー
等16項目)
■アドフェイ和英
1. 2158ページ(うち辞書部分2072ページで残りは付録)
2. 巻末付録
世界の人名、世界の国名、世界の都市名、手紙・はがきの書き方、
ファックスの書き方、履歴書の書き方、名刺の書式、数と数式、自衛隊・
軍隊の階級、場面別応用表現集、翻訳のコツ、度量衡換算表、通貨一覧
3. コラム記事
コミュニケーションスキル(「あいさつする」「提案する」「命令する」
など約50項目)、あいさつ状(「お悔やみ」「卒業」「退職」など約20項目)、
種類(「油」「車」「酒」など約20項目)、日本事物紹介・歴史(約120項目)、
短歌・俳句(約80項目)、日本の古典(「伊勢物語」「古今和歌集」など14項目)、
イメージ(「上」「後ろ」「中」など約10項目)
■ルミナス和英 1. 2299ページ(うち辞書部分2,276ページで残りは付録) 2. 巻末付録 アクセントの移動〜話法まで約22ページの”巻末解説” 3. コラム記事 囲み項目として「インターネットとEメール」「料理の用語」など 13項目、コロケーション ・・・改めてこうしてみると、 ルミナスはページ数的にも情報量 が多い反面、コラムや付録がちょっと寂しいね。 もっともルミナスは見出し語に「毛利元就」みたいな百科辞典的 情報が入ってるので、一概におまけが寂しいとは言えないけど。 どれも魅力的な和英辞典なので、全部買ったらどうだw? 英和辞典や英英辞典と違って、和英辞典の場合はたくさん買って しまってもそれぞれ特徴があって、後悔するという事は少ない ような気がする。
コズミカ和英を早よ出せと言いたい
597 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/14(月) 17:37:17
大学で和英辞典って使いますか? 使うならどの程度使いますか?
598 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/14(月) 17:52:10
人気の中型和英を全部収録した電子辞書とかできたら面白いと思う。
アドフェイ、ルミナス、ウィズダムを一括検索できたらどれだけ有用だろうか。
>>597 和英使うけどみんな電子辞書
>>597 俺が大学生の時はまったく使わなかった。
ちなみに俺の場合、大学時代の英語のニーズは
一般教養過程の必修授業だけw
600 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/14(月) 21:42:10
じゃあそこまでいっぱいは使わないんですね 必修以外で使う場合はどうなんですか
ライトハウス和英も結構使えると思うんだけど 使ってる人いる? やっぱ和英を使う人って上級者が多いからパスしてルミナスからいってるのかな 英和スレでは評判いいみたいなんだけど(最近5版が英和のみ出たせいかもしれないけど)
>>598 >人気の中型和英を全部収録した電子辞書とかできたら面白いと思う。
>アドフェイ、ルミナス、ウィズダムを一括検索できたらどれだけ有用だろうか。
これらのCD版を是非(ry
>>600 そりゃオマイの大学生活中の英語のニーズ次第だ。
差し迫って必要ないなら、あわてて和英辞典なんて買う
ことはない。必要になった時に買えばいい。
クラス別和英3強 上級 ルミナス・アドフェイ・ウィズダム 中級 スパアン・グラセン・・・・あとなんだろ やっぱライトハウスなのかな
書店で初めてライトハウスを立ち読みしたが、 案外いいな。買ってしまいそうだw
カレッジライトハウス和英、サンライズクエスト和英、 旺文社和英中、ここらあたりのマイナーどころのヘビーユーザー がいたら、感想求む。
カレッジライトハウス和英はライトハウスのコラムを生かしつつ、語数が多い、 ジーニアス英和大のコンセプトに似た辞典。 ルミナスよりも新語に弱いが、両方持っていてもさほど損した気にはならない。
>>606 この3つの中ではカレッジライトハウスがいちばん
書店で見つかりにくい印象。
もしや絶版なのだろうか?>カレッジライトハウス
>>609 カレッジライトハウス=ルミナス なの?
>>611 そっか。
じゃ、ルミナス持ちのおいらには不要だねw
あんがと。
書店で見比べたが、カレッジライトハウスよりはルミナスだな
カレッジライトハウスはルミナスの前身です。 ルミナス初版には銘記されていました。 カレッジライトハウス自体もライトハウス3版か2版を母体とした拡大版です。 研究社の良いところか悪いところか判りませんが ある辞典を母体にして新しい辞典を出しても 名前が違うと古い名前の辞典も売り続けるのね。 現代英和辞典なんかが良い例です。 あれは確かリーダース英和中辞典になったハズなのにまだ売ってます。 グリーンライトハウスってのも売ってたな。 早くライトハウス和英の5版出ないかな? いつ位になるのか、知ってる方いらっしゃいますか?
615 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/09(金) 05:48:56
ライトハウス和英5版早期発売祈願上げ
カレッジライトハウスよりもルミナスの方が断然 見出し語が多いじゃないか。両者は別モノじゃないのか?
大は小を兼ねるというか、ウィズダム和英を買えばグラセン和英がそっくりそのまま 中に入っていると気づく(さし絵やカラー口絵を省いた代わりに差分の語句や「翻訳のこころ」が 入っているようなもの)
619 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/09(金) 14:46:46
旺文社和英中辞典
620 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/09(金) 15:38:35
>>604 クラス別和英辞典
上級:研究社和英大辞典
中級:グラセン、ルミナス、アドフェイ、プログレ
初級:スパアン、ライトハウス、グラセン
番外編:斉藤和英、ジーニアス和英
622 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/10(土) 06:15:44
gra cen?
623 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/10(土) 09:40:10
Adv Favがいいんじゃないの?
>>622 グランドセンチュリー和英辞典のこと。
ニューセンチュリー和英辞典(初版1991年、2版1995年)
↓
グランドセンチュリー和英辞典(初版1999年、2版2004年)
↓
ウィズダム和英辞典(2006年)
は三省堂から出ている和英辞典で、いずれも内容的に全く
同じものだよ。差は付録やコラム、若干の追加見出し語、
追加用例だけ。20年近く売れ続けていることからもわかる通り、
すごく良い和英辞典。
625 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/10(土) 12:29:19
グラセンとウィズダムは並行して売られている。 ところで初級と中級の2箇所にグラセンが書かれているのは?
>>625 × 中級:グラセン、ルミナス、アドフェイ、プログレ
○ 中級:ウィズダム、ルミナス、アドフェイ、プログレ
627 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/12(月) 12:21:23
628 :
615 :2008/05/16(金) 20:42:46
コズミカ和英祈願age
630 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/17(土) 21:25:04
レクシス和英祈願上げ
このスレ初めてきた。 和英はほとんど使わないので辞書はまっさらだが箱はすごい汚れてるなと思って見たら 1998年10刷カレッジライトハウス第一版だった。
コズミカ和英が出るまでグラセン和英で頑張るわ。 ウィズダムは書体は同じなのに文字ポイントと行間が詰まって読みづらい。
633 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/18(日) 19:07:30
>>631 本屋で売れ残っている辞典みたい。
旺文社和英中(改)なんて箱の色があせまくりだ。
>>632 グラセンをくわしくしたのがウィズダム(小西)だと思うのだが、
そのまま情報を詰め詰めしているのかい?
基本語重視で収録語数を絞っていたグラセンに、 見出し語を大幅に追加したのがウィズダム。 これは好みの分かれるところだと思うが、 語数を絞っているグラセンのほうが、紙面デザインは圧倒的に見やすい。
635 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/20(火) 13:44:58
まあ、グラセンは(普通の)高校生向きだね。 ウィズダムを推薦するとこもあるけど。
スパアン通読してる人いる?
637 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/21(水) 21:55:43
和英は英和ほど使用を聞かない
638 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/26(月) 08:35:22
調べる時はまずルミナスで、いいのがないとアドフェイ・ウィズダム 読むのはグラセンとスパアンとライトハウス ってのが俺の理想・・・・・ 現実はルミナスとグラセンのみ
639 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/26(月) 08:42:14
グラセンは持っているがあまり開いていない。 お古のライトハウス(1, 2)で調べることがたまにある。
調べる時はまずウィズダムで、いいのがないとルミナス・アドフェイ。 とどめは和英大。読むのはグラセンかスパアン。
>>641 前回買い損ねたので、今回は買ったど!!!
マジで情報サンクスね!
>>641 ココに出しても尚まだ7本しか売れてないみたいだけど
これって本文もまるまる入っている、いわゆる電子辞書なの?
EPWING変換できるなら買ってもいいかなぁ・・・
もう英和はリーダース・ジーニアスあるし
和英は研究社大、入れてるので
要らないっちゃ要らないんだが。
>>643 スパアン英和・和英のEPWING化ってどのぐらい時間かかるの?
>>644 そう。
本文もまるまる入っている、いわゆる電子辞書。
ただ、学習辞典だから、
少なくともリーダーズや和英大とは住み分けると思うけどね。
よく分からんが、紙のスパアン(電子版より新しい版)に興味がある人でなければ、
別に買う必要はないんじゃない?
自分でEPWING化するのも面倒だろうし。
ウィズダムのWINDOWS対応版CDってまだ出てないよね?
>>641 ありがとう! 私も買いました。
>>645 Athlon X2の2GHzだけど、すぐ終わりました。
たぶん3分もかかってません。
今年こそウィズダム、アドフェイ、ルミナス、プログレの CD版が発売されますように・・・・・
俺からも頼む
651 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 07:06:41
雨のち晴れって英語でなんて書くんですか?
652 :
◆oRH40upk5Y :2008/06/03(火) 14:46:13
参照:晴れのち曇り fine [fair], cloudy later
653 :
◆oRH40upk5Y :2008/06/03(火) 14:49:13
参照:《日記帳などで》晴れのち雨 Fair, followed by rain [showers].
654 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 14:44:22
655 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 19:34:12
すまん,おしえてください. 英和辞典と和英辞典.同じシリーズ(ネーミング)のものが出ている場合には,そろえたほうが いいのか,別のものを組み合わせた方がいいのか? 同じシリーズだと,編集方針が似ていて使いやすいかもしれないが,内容がだぶっているかもしれない. 別にしておくと,情報の漏れが少ないようにも思う. みなさんはどうお考えですか? ちなみに,私はTOEIC860,読むのは得意だけど書くことが苦手で,そして今 仕事で英語をばんばん書かなきゃならなくなって苦しんでいる者です.
ビジネス文書なら、こういう場合はこういうように書く、っていう常識っていうか、 すでに決まった書式、テンプレートがあるんじゃないの? 勝手に自分なりに書いたりしたら、失礼な文面になったり 誤解されたりしてまずいんじゃない?
和英はあんまり使わないけど、買うとしたらルミナスかウィズダムでいい?
>>657 いいと思う。あとはアドフェイもいいよ。
書店で見比べて自分と相性がいいやつを選んで。
>>658 サンクス! その三冊で見比べてみます。
660 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 07:24:02
>>655 英和と和英が相互リンクしているのは、合わせたほうが便利と思う。
私もルミナスを揃えた。
661 :
◆OaT6Z/mPoI :2008/06/06(金) 09:48:20
アドフェイ、コンプリヘンシブ、プログレッシブ...3冊も!
662 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 14:40:42
英語やり直し勉強中なんですが、やっぱり和英あったほうがいいな、と思い 学生時代に英和でクラウン使ってたので、和英もクラウンにしようかと思ったんですけど このスレでもアマゾンでもほぼスルー状態ですね・・・ そんなに評価の対象にならないんでしょうか? ただし基礎固められればいいというレベルなので 中学生向け買うつもりですが。他の出版社のにしたほうがいいのかな?
>>662 基礎固めならスパアンかライトハウスがいいと思うよ。
664 :
◆0WHqR5mARg :2008/06/06(金) 16:03:57
初級クラウンで良いと思う。
665 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/07(土) 21:30:21
英作文で和英ほしいんですけどウィズダムでいいですか? ルミナスはみためがそっけないというか 詳しすぎるかんじです。 高校生とかゆとりでもつかえるのがいい
666 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/09(月) 15:26:16
ウィズダム和英辞典の電子版はどこに売るの?
>>665 スパアンかライトハウスのどちらか1冊が無難。
小遣いが許せば、更にウィズダム、アドフェイ、ルミナスから1冊。
合計2冊買え。
>>668 ∧∧
┃ ┏━┃ (,,゚∀゚) ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
━┏┛ ┛ ┃ 〜( ,ノつ ┛┛
┛ ┛ (/ .┛┛
゚ヾ
*
:*:
*・
*・゚
,.:.'
情報をありがとう!発売後即買いですw
”独自形式”ってのがちょっと気になりますね。
EPWING化できれば買いたいけど、単体だとなぁ
>>670 みんなが独自方式は買わない
ルミナスはぜんぜん売れない
独自方式では無いものは売れている
ルミナスも独自方式をやめる
その時に買う
これでどうか?
>>668 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>666
日本語でOK
Mac用日本語入力ソフトegbridge universal 2をヤフオクで落札
(開発終了製品なのでぼったくり価格に注意、2000〜4000円がベター)。
ウィズダム英和二版・和英初版・大辞林三版がセットでついてくる。
EPWINGおよびロゴヴィスタ電子辞書フォーマットに対応しているので
手持ちの電子辞書を生かせるのがポイント。
ATOKと異なり、IM変換候補からの参照・検索以外に「辞書ビューワ」を
使って辞書単体の運用が可能だった。
ttp://www.ergo.co.jp/products/egb17/dictionary.html ジャストシステムもいい加減ジーニアス以外の英和・和英辞書を出してくれ。
ルミナス本体はオリジナルフォーマットでも何でも構わないから 「手持ちのEPWING形式辞書を読み込んで使えるビューワ」を添付してくれ。
斉藤のでかいやつがいいな
誰か肩のツボを押してくれたらいいな
むにっ!
イテテテテ・・・ ところで、普段は英辞郎ぐらいしか使わない (たいてい英英やネットでの検索で裏を取る)のですが、 小さくて高級そうな辞書がむしょうに欲しくなり、 デイリーコンサイス和英を考えています。 これってどういう評価でしょうか。
使用者の英語力と使用目的によって評価なんて異なるだろが!
680 :
678 :2008/07/13(日) 17:37:20
>>679 仰る通りですが、
それも踏まえた上での評価が聞ければ、
とおもいました。
偉そうに言ってごめんね。 いい辞書だけど、どうしてもコンサイスに拘るなら新コンサイス和英の方が語彙も豊富だし、見やすいからお薦め。
>たいてい英英やネットでの検索で裏を取る ということは、ある程度の長さの表現を調べる人なんだよね。 英辞郎も単発の単語で間違えているということはないだろうから。(リーダーズの丸写し?) ということは、単発の単語しか載っていない「デイリーコンサイス」では意味ないんじゃないかな。 いっぺん立ち読みした上で言っているのなら、見当違いでごめんだけど。
683 :
678 :2008/07/14(月) 22:30:01
>>681-682 大変、参考になります。
確かに、デイリーコンサイスどころか、和英にこだわる必要もないかも。
いつも辞書は英英しか使わないのですが(気取っているわけではなく、
単なる習慣です)、デイリーコンサイスの革装版みたいな、しっとりと
高級感があって、しかも出先に持っていきやすい大きさの辞書って
英米ものにはあまりないんですよね。
やはり、もう少し考えた方が良さそうです。
どうもありがとうございました。
新コンサイス和英にも革装版があるよ。 私はこれの英和を、専門書を読むときに良く使います。 収録語も新しいし、日本語訳がかなり優れているなと感心します。 あなたの様な上級者なら新コンサイス和英革装版を。
685 :
683 :2008/07/14(月) 23:51:07
>>684 そうなんですか。
それでは、新コンサイス和英を書店に出かけたときに、見てみます。
ご紹介ありがとうございます。
686 :
683 :2008/07/15(火) 00:18:55
687 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/15(火) 01:35:21
688 :
678 :2008/07/15(火) 22:29:37
>>687 ありがとうございます。
英和はあまりほしくないですが、いかにも高級感
あふれる仕様ですね。
実物を見てみようと思います。
>>686 申し訳ない。m(_ _)m
それです。
新が付くのは一つ前の名前ですね。
690 :
678 :2008/07/17(木) 00:48:54
>>689 情報ありがとうございました。
今日、大きい本屋に行く機会があったので、ここで教えて頂いた
いくつかを見てみました。(結局買わずに帰ってきてしまったけど)
デイリーコンサイスがあんなに小さいとは思っていませんでした。
あれなら、(デイリーの付かない)コンサイスで、十分いけそうです。
というか、デイリーにある、一部の単語のカナ発音(例: nut ナト)
とかがない分、私にはむしろ好ましいと思われます。
大きさの割には収録語数が多いですね。
>>687 氏が教えてくれたジェムは小ささにおどろきました。
版型は手元の Oxford のミニと同じぐらいですね。
こちらは箱に入っていて、取り出せなかったので、中身は
見ることができていません。
ジェムの辞書は、実用というよりも、もはや装丁を楽しむ辞書に近いから・・・。 実用なら、小型はコンサイスが最善だと思う。
692 :
690 :2008/07/22(火) 01:00:20
>>691 なるほど。ありがとうございました。
(結局まだ何も買えていない・・・)
今ウィズダムとルミナスの和英どっちを買おうか迷ってます。 毎日勉強のために新聞の社説を英訳しているのですが、 新聞の記事に載っているような日本語(政治に関わるものなど)が 多く掲載しているのはどちらの辞書でしょうか?
たぶん質問に対する答えはルミナスなんだろうけど、 時事単語は英辞郎でいいのでは?安いし。 で、ウィズダムかルミナスはその時事単語を結ぶための 単語を訳すために買うと。
>>694 くわしい回答ありがとうございます!
本屋行って来ます
つーか時事英単語なら英字紙を取れよ
某・辞書関係MLでの話題。 1:kindergartenは幼稚園か? 2:幼稚園は学校か? という話題が出ていたが・・・、学部の教職科目を取っている学生に聞けば,2は全員が同じ答えをするはず。 「はい、幼稚園は学校です」 1については英和・和英の不備(?)を指摘しているが、とても専門家や関係者とは思えない意見も。 それ以前に、日本人の「教育への無関心さ」を露呈する結果に。 自分の子供への教育や自分の勤め先である大学での教育など、無関心にも程がある。 自分が研究機関にいる研究者だけではなく、教育機関にいる教育者である事を思い出して欲しい。
確かに幼稚園は一条校だが・・・ 和英辞典としてはどうでも良い話題。 それはあくまで日本の法律での分類だし。
>>698 和英辞典としてはどうでも良いというのは、どうしてですか?
英和・和英・英英で"nursery school" "preschool" "kindergarten"、幼稚園や保育園、保育所を調べた上での意見ですか?
辞書を作る上で、非常に重要な事なんですけど?
700 :
698 :2008/08/01(金) 22:52:31
>>699 そう?私には日本語の「幼稚園」を英語に訳すにあたって、
学校教育法で幼稚園がどう位置付けられているかはやはり
重要ではないと思えます。
nursery school は保育園(所)の訳語として使うことが多いと思うけど、
保育園には、「就学前教育」という面もあるので、
「学校教育法に照らして間違い」というのは不適当。
幼稚園をめぐる日本の教育法令について説明する、というのでも
ないかぎり、実態から英語にして誤解の少なく、簡潔な英語表現
を選べば良いわけで、日本の法令を持ちだす必要はないと思う。
本当は、日米英の学校制度を理解して、言葉と制度のずれを理解して 辞書を作らなきゃいかんのだろうけどねえ。 学校に限らず、社会の制度の違いを辞書で全部吸収して違いを明確に するってのは、大変だねえ。語学を学ぶことは文化を学ぶことだから 本当はそうあるべきなんでしょうが。
703 :
700 :2008/08/03(日) 01:45:49
>>702 単なる思わせぶりなレスには、こちらも
「はいはい」ぐらいしか言いようがない。
思わせぶり? 何が言いたいのか良く解らないから、こちらも 「はいはい」ぐらいしか言いようがない。
>>700 は鯨は魚で、狼は犬で良いんだよね。
ラビットもヘアも、ウサギ。
これもあくまで生物学上での分類だし。
鯨が魚は例として変じゃないの。 イルカやシャチを鯨と言うべき。
鯨は一般的にどう見ても、魚にしか見えない。
しかし、生物学上(正しい区分)では鯨は哺乳類。
厳密な区分は必要ないって例だから、合ってるじゃん。
>それはあくまで日本の法律での分類だし。
>>700 >幼稚園をめぐる日本の教育法令について説明する、というのでも
>ないかぎり、実態から英語にして誤解の少なく、簡潔な英語表現
>を選べば良いわけで、日本の法令を持ちだす必要はないと思う。
小・中・高・大学生が良く使う"I am a student."という表現を知らないのか?
未就学児は自分の事を言わないとでも?
「私は幼稚園/保育園児です」はどう言うの?
下線部に答えを入れて。
I am a __________.
和英の補追の話がぜんぜん出てないなぁ。
>>707 レス中に自分の決め込んだ世界の中でしか考えられない人だという要素があふれている。
たぶん何を言っても無駄な人なのだろう。
和英はけんきゅうしゃのだいじてんだらなぁ
>>700 狼は犬、ラビットもヘアもウサギ、これらはアバウトだけど、正しい。
鯨は魚、これは間違っている。
例として異種のものである。
またあまりにも広すぎるたとえはたとえとして意味を成さない。
「鯨は一般的にどう見ても、魚にしか見えない。」
は
「予備校はどう見ても大学にしか見えない」(学生の服装、大教室でのマスプロ授業など、外見にのみ注目)
と言っているようなものである。
この言説はある一面だけを見れば正しいかもしれないが、
幼稚園と保育園の区別と違って、
大学と予備校の区別がつかない人がいるわけがないし、
一般人の感覚から外れている。
仮に論理が正しくても、一般人の感覚から外れた議論には何の価値もない。
712 :
711 :2008/08/07(木) 21:51:50
ここは幼稚園のスレですか?
いや、トマトは果物か野菜かを議論するスレですw
先生、バナナはお菓子に入るんですか?
バナナは芋だろ
お小遣いはいくらまで持ってっていいんやろか
>>711 辞書って使ったことある?
それ以前に予備校が学校だなんて思っているやつはいないだろ?
塾の一つだろ?JK
法人もっていればかろうじて学校の仲間入りだけど、それでも普通は塾としか思われない。
予備校を「大学受験予備校」に限定すれば、専修学校が少数、
83条校が大部分、塾同様の無認可も少数。
>>718 も教育制度に無関心な人か。
専修学校だって?
鯨は魚、これは間違っている。
予備校は大学、これは間違っている。
鯨は、水の中を泳いで生活しているという外見のみに注目すれば、魚に見えることもある。(実際は間違い)
予備校は、学生の服装、大教室でのマスプロ授業など、外見にのみ注目すれば、大学に見えることもある。(実際は間違い)
>それ以前に予備校が学校だなんて思っているやつはいないだろ?
>塾の一つだろ?JK
それ以前に鯨が魚だなんて思っているやつはいないだろ?
哺乳類の一つだろ?JK
と言っているようなものかな。
>>718 がどんな辞書を使っているのか知らないが、
「猫に小判」「豚に真珠」を見事に体現しているんだろうな。
>それ以前に鯨が魚だなんて思っているやつはいないだろ? コロンブスの卵だな。w >予備校は、学生の服装、大教室でのマスプロ授業など、外見にのみ注目すれば、大学に見えることもある。 なんで「大学」?w 駄目だコリャ。
え〜っと、論点ずれはもう勘弁してくださいませんか?
辞書関係のMLで相手にされなかったから、こっちで必死なんだろうけど まあ、あっちで相手にされなかった理由はよくわかったw
頭悪いやつの議論はマジでかみ合っていないから、見ていてイライラする。
729 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/08/11(月) 15:36:28
>>725 M先生が発端で、その後他大の先生方が議論している話題で、私は絡んでいません。
このネタの意義が理解できないなら、ROMっていたら如何でしょうか?
>辞書関係のMLで相手にされなかったから、こっちで必死なんだろうけど
>まあ、あっちで相手にされなかった理由はよくわかったw
ジュニアアンカーの和英部分を見ているんだけど、初っ端から笑った。 「あ」の部分ね。 みんなも見てみ!
>>673 ありがとうございます
変な日本語を書いちゃってすいません
外国人ですから
語法に詳しい辞書はありますか?
オーレックス
>>734 ものすごく久しぶりに新刊登場だな。
期待できそう。
過去の出品見たらやたらと未使用の英語辞書があった。 高校の英語教師で出版社から見本として贈呈されるんだろうか? 英和も来てるのかな・・・?
見本贈呈は多いだろうな。 中高のころに親戚の国語のセンセから漢文や古語の辞書をいっぱい貰った。 英語の先生が知り合いならよかったのになあ。
ブックオフに出てる辞書も結構未使用のもの(たぶん数回しか使ってないもの)が多いぞ。 そういうやつは、ちょっと高めだけど。
ライトハウス和英5版まだー?
アンカーコズミカ和英が欲しいな 英語学習じゃなくて申し訳ないけど、英語圏の日本語学習者に スーパーアンカー和英を薦めると喜ばれる(洋書コーナーの 学習者向け英和英辞書をご覧アレ、いかに日本の英和英辞書が よく出来ていることか!)。
743 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/10/02(木) 21:33:25
オーレックス和英がなんか期待できそう
遊戯王と携帯に興味がおアリのkumiko331toさんへ レビューよろしくお願いします。
オーレックス とりあえずのインプレ 「学習和英の究極の進化形」 語句数:4万4千(スーパーアンカー3万7千) 巻末の付録が充実(しすぎw) 発信をより重視 不満点 印刷が薄い?(対スパアン・レクシス) 「それ」を引くと分かるが、(とくに複合語が)読みにくい・探しにくい 文例の太字・イタリック使用はスパアンと同じだが、オーレックスのは見難い感じがする (慣れ・時間の問題かもしれない)
乙。 和英辞典の方が特色が出やすい例が、また一つ増えたかな。
ライトハウス5版和英…ずいぶんと薄くなっちゃたなぁ(書籍自体の厚みも内容も)。
750 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/10/22(水) 21:01:49
オーレックスいい。 ・類義語を表でまとめてるのは覚えやすい。 ・How to Say Itで口語をでまとめてるのは覚えやすい。 ・和英のPlanetBoardは新鮮だし、参考になる。 久々の意欲作と思う。
>>750 訂正
・How to Say Itで口語を表でまとめてるのは覚えやすい。
752 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/10/23(木) 04:11:12
辞書を新しく作る費用は十数億になるらしい 改訂でも数億らしいが一体どんな内訳なんだろう
オーレックスの重大(?)な欠陥見っけ! 欠陥というか、取りこぼしというか・・ たった一語なんだけど、「りんご」が載ってネーヨ!! 今日のおやつ、ジュースとりんごだったので何気なく ジュースを引いたら、juiceは載ってて、注意として 「英語では100%果汁のもののみをさし、それ以外のジュースはsoft drinkと言う」 けど、それなら、日本語の「ジュース」の訳語としては「soft drink」としておいて 但し書きで、juiceは100%果汁の・・・と書いた方がより正しいんじゃないかと まぁ、でも、ここまではいいよ で、次に「果汁」は何て書いてあるのか(juiceとなっているのか)気になって調べた したら、「fruit juice」て書いてあって、単に「juice」じゃなかった。 それで、用例には「果汁100%のリンゴジュース (a) 100% apple juice」とあって 注意として「英語のjuiceはもともと果物・野菜をしぼったままのものをさす。炭酸水などの まじったものはsoft drink」と「ジュース」の項目と重複してるけど、丁寧な説明があった この説明だけじゃわからないけど、単に"juice"だけでも果汁の意味になるのだろうから fruitは括弧書きのほうが良いんじゃないかな 最後に、「りんご」を調べたんだけどさ。結論から言うと、「載ってません」 これはちょっと驚いた。 最初、当然「りんご」を引くよね?りんげつ、りんげる、りんごく、・・・え?載ってないじゃん? もしかして、新機軸のプラネットワードとして「林檎」→「林(りん、はやし)」の所かと思って 「り」「は」の所を見たけど、「林」はPWになってない 「フルーツ」「くだもの」のところに一覧になってるかと思ったが、それもない あれ???と思って、ためしに「みかん」引いたら、みかづき、みき・・・でこっちも無い ここで「百科語一覧」を見ることを思いついて、その中を探すと、該当しそうなのは「植物」しかない! 半信半疑で「しょくぶつ」を引いたら、ありましたがな!4.5段に渡ってズラズラズラと これもかこれもかというほどに聞いたことも無いような植物まで含めて訳語がある けど、「りんご」はついに見つからず。「みかん」「れもん」「すいか」「いちご」「ばなな」はあるので 「りんご」が落ちてるのはうっかりミスかと。改訂きぼんぬ
>>753 そんなことを気にしてるのは君だけのような…
百科事典じゃないんだし…
いや、でも、「りんご」載ってないのはさすがにヤバイでしょ?
>>755 まあ、初版だからな。徐々に直してほしい。
そう言うあら探し的見方からすると、オラウータンは個別の見だし語でもあるし、
動物にまとめられた所にもある。いまいち、単語の選び方が雑だな。
使い分けテーブルにまとめてあるものと無いものの差がよく分からない。
あと、使い分けテーブルのすべての単語の用例もほしいところだ。
でも、使い分けテーブルとかHow to Say ItやPlanetBoardは意欲的な試みとして評価できる。
ライ和英5 やせる 文字化け
>>756 オーレックスは一言で言うと、コンセプトが良いが、まだ未完成で雑な部分があるね。
今後に期待。
759 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/10/29(水) 21:51:36
今高2なんですが、受験勉強に便利な和英辞典は何ですか? 英語の先生はやたらウィズダムを推していてその理由はウェブでも辞書が引けるというものなのですが、勉強をするときにあまりパソコンを使わないのでそれはあまり長所とは思えません。 おすすめを教えてください。またウェブの辞書はそれほど便利なものですか?
ウェブの辞書が便利なのは、 ある語と一緒に使うべき別の語を紙の辞書より検索しやすいから。 例えば「痛感する」で feel とともに使う副詞を頭の中で考えて much にしてしまう高校生は多いけど、 実際は feel acutely [keenly, strongly] などと言う。(「連語」という意味で「コロケーション」と言う。) コロケーションはは理屈では説明しづらくて、経験による要素が大きいから、それを調べる辞書がほしい。 ただ紙の辞書だと英和で feel 、和英で「感じる」のところで調べて、載っていなかったらあきらめるしかないけど、 ウェブで調べると feel 、「感じる」が載っているすべての例文をピックアップしてくれるから、 feel が acutely [keenly, strongly] などと一緒に使われているのを見る確率が高まるというわけ。 (なお、feel を基準に調べるためにはウィズダム英和も必要。 また他に適切な例が浮かばなかったので、「痛感する」を例に挙げたけど、「感じる」のところで「痛いほど感じる」はふつうに調べられる。) ウェブならではの圧倒的な長所はこの程度かな。 ただ、高校生にはコロケーションという考え方自体は知っておいてほしいけど、 実際そこまでのツールを持っていなくても、という気はする。 授業で習ったものをすべて吸収していれば十分というか。
あと、ウェブの長所は発音か。 和英の場合は関係ないと思うけど。
何で「痛感する」の例を出してるのに和英で「感じる」を引くのか意味不明。 コロケーション情報なら、それを売りにしている和英でも十分分かるし、ウェブ版よりもむしろ電子(IC)辞書の方が遥かに有効。
ウィズダムの紙とウェブに限っての話だろ。
電子辞書なんて、ここでの考慮から外れてるよ。
「例えば」の単なる一例をすべてに当てはめてどうすんのよ。
ていうか、批判ばかりしちないで、まずは自分で
>>759 に対する積極的なレスをしてみん。
もっとも「痛感する」は見出し語にもあるくらいだから、 説得力のある例でなかったことは認める。 パソコン辞書(和英大、斎藤和英、ジーニアスその他10数種類)で「痛感する」を調べて、 見出し語ではあまりヒットしなかったので、つい油断した。
765 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/10/30(木) 18:21:48
便所の落書きにそうカリカリされても…
まあ、
>>762 が
「それを売りにしている和英」と、
高校生でも買えるコロケーション満載の電子辞書を紹介してあげれば済む話だな。
ヨロ。
>>762 Dualウィズダム使ったことないだろw
検索語のセンタリング
共起語の位置の限定
三色使い
など、ちょっとやそっとのIC電子辞書よりずっと使えるぞ。
>>759 ウィズダム以外で定評があるのは
スーパーアンカー
ライトハウス
(ウィズダム)
アドバンストフェイバリット
ルミナス
この順番で難しくなる印象。
コラムや付録の種類など人それぞれの好みがあるから、一度自分で見るのがいいよ。
定評はまだないしリンゴも載ってないが オーレックスが頭一つ抜けている感は否めない
769 :
759 :2008/10/30(木) 20:42:46
レスありがとうございます。
ウェブ辞書も便利そうですね。
>>767 であがった辞典も調べてみます。
>>769 アドフェイのいいとこ取り路線と同じだな。
俺もいい辞書だと思う。
×769 ○768
>>762 >何で「痛感する」の例を出してるのに和英で「感じる」を引くのか意味不明。
ぴったりの見出し語がないともうお手上げの人?
>>764 「痛感する」じゃなくて、「痛感」で調べれば、結構ヒットするよ。
つーか「痛感する」の訳語で
>>760 に挙がっている連語というのが
和英辞書に載っていないんだが・・・
英和で引き直してもないし・・・
掲載されてる辞書をあげてもらえないだろうか?
あ、スパアンにはstronglyが載ってた
>>773 feel 〜 acutely
英活、和英大、研究社英和・和英中、斎藤和英、グラコン和英、COBUILD
feel 〜 keenly
英活、和英大、ルミナス、ウィズダム和英、研究社英和・和英中、
斎藤和英、グラコン和英、ニューセンチュリー和英、
新クラウン和英、自然科学系和英、新英和大、ランダムハウス、ODE、OCD
feel 〜 strongly
英活、和英大、ルミナス、研究社英和・和英中、グラコン和英、
新クラウン和英、自然科学系和英、ジーニアス大、リーダーズ、新英和大、ウィズダム英和、
ODE、OALD、OCD、COBUILD
そこそこの辞書じゃないと載ってないわけね 活用と和英大はさすがだな
OALDやLDOCEに載っていないで、英活や和英大に載っている表現を、正しいと判断するかどうかは微妙。
急に書き込みが増えてるけど、何興奮してるの?
PlanetBoardは和英の方があってるな。 和英を引くときは英訳するときなんで、「英語でこういうときなんて言うのかな?」 みたいなことを考えてるので、頭に入りやすい。
なんといっても中間的言い換えの記述と ネイティブならこう言うが良いよ。 この2つだけでも買う価値あり。>オーレックス プラネットワードは微妙。
>>101 >最近の英語再入門テキストで
>おなじみの「aとthe」の解説を、ネイティブに日本語で書かせているところ。
この「再入門テキスト」ってどの本のことでしょうか?
しかし、なんかやる気満々のオーレックスと、薄くなってますますやる気のなさそうな、 ライトハウスが本屋の棚に並んでるが、もの凄く対照的だな。
荒らしの意見がアホに見えるw
いまいち盛り上がらん和英スレだが 英和に対抗してオーレックス比較 word by word ただし旧版は無いのでスパアンとの比較にする。 「目くじら」を引いてみた。 オーレックスは「目」のSW(Satellite Word)として掲載。 訳語としては"get angry about" "lose one's temper over"の2例が訳文と共に 載っている。前者にはさらにネイティブならこう言うとして"big deal"を用いた言い換えも併記。計4行半。 スパアンはふつうの音順で「目くじら」として掲載。 "carp about"の1例が訳文と共に載っている。計2行半。
オーレックス vs スパアン word by word 引き比べがこんなに面白いとは! 今回取り上げるのはちょっと下品だけど「くそ」 「目くじら」の下に「めくそ」があって思いついた。 スパアンはshitとcrapだけだが、使用上の注意が懇切丁寧に記してある。 オーレックスはcrapを挙げてないものの、stoolsほかスパアンにない訳語を掲載、それぞれに 適切なスピーチラベルを付している。droppingsが出ているのは笑った。日本語だと「落し物」か。 興味深いのは「このくそばばぁ(じじぃ)!」の訳文。両者2例ずつ挙げているが、4者4様。 ネイティブチェックが気になってきたので改めてまえがき以下を読んでみたが、どちらも 校閲には力を入れている模様。人員的にはオーレックスに分があるか。逆にスパアンは日本文化にも 精通したネイティブを起用したと強調。 重量はオーレックス920gに対しスパアンは720g。 ページ数はオーレックスが約+300ページ。
788 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/11/07(金) 18:47:17
俺たちのオーレ ックス
>>786-787 楽しそうだね。
アマゾンマーケットプレイスに出るとすぐ売れているみたいだし、
売れ行きは好調かも。
うん、おもしろい。引くほどにいろいろ発見があって。 スパアンの心配りというかきめ細かい配慮も改めて実感してる。 ちなみにオレオレ詐欺は載ってなかった。 英ジ郎によると "'it's me' fraud" らしい。
みな、考えることは一緒だな。 俺も、スパアンと引き比べしてる。 どちらも良くできてると思う。 あと、ルミナスも持ってるけど、スパアンに無い言葉をたまに引く程度。
そういいえば、コズミカ和英とロングマン和英の発売はいつになるんだろう。
>>792 ロングマン和英はないと思う。
コズミカ和英は山崎先生次第か?
和英辞典、売れてないからなあ…
794 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/11/13(木) 23:13:13
ライトハウス5とスーパーアンカー2 どっちがいいかな?
>>794 オーレックス
りんごは載ってないけどw
オーレックスはライトハウスやスーパーアンカーと少しレベルが違う。 ただ和英なんてどうせ一冊だし、 その一冊に悪い辞書だとは思わないけどね。
797 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/11/14(金) 19:33:16
>>794 ライトハウスは、あまりに薄くて中学生向けの辞書かと思った。
799 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/11/14(金) 21:49:06
和英は英文を書くのに必携だな
研究社系の学習辞書は持ってないので詳しくはないのだけど
ライトハウスってユニオン後継のやつだよね?
レベル的には研究社和英のちょっと(かなり?)下というところ?
スーパーアンカーは和英としては中学から高校程度
>>796 はオーレックスは更にその上と言いたいのかな
ライトハウスの収録語数は35000, 見出し25000
スーパーアンカーの収録語数は37000
オーレックスの収録語数は45000
まぁそうか
ふん
>ライトハウスってユニオン後継のやつだよね? うん >レベル的には研究社和英のちょっと(かなり?)下というところ? 和英中とライトハウスとの間に『カレッジライトハウス』又はその改訂版の『ルミナス』が入ります。
和英中は「いらない子」という印象が強いが、 それはもう払拭されたのかな。
803 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/11/24(月) 01:12:40
若いころ仕事で毎日英文のファックス書いてた 今はメールだから年代がばれるけど そのとき使った印象では ◎プログレッシブ ○ライトハウス △研究社中辞典
グラコンの新古品が1700円で入手できた。 電子データで研究社大持ってたけど、紙もいいねぇ。
805 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/03(水) 03:07:06
プログレッシブは欲しい例文がズバリ載ってることが多い
806 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/06(土) 02:27:15
プログレッシブの和英は凄い。 英和もそこそこ良いけどね。
大したレベルではない自分だが、やっぱり和英辞典は使いづらい。 和英→英和OR英英、やらないと意図とぜんぜん違った言葉になっちゃう。 電子辞書で串刺し検索できるようになって、やっと実用性を感じた。
和英を使いづらいと感じる時点で 既にそれなりのレベルだと思う。
>>808 たぶん807の言いたいことは辞書の作りが
英和に比べて和英は遅れていることなんじゃないの?
実際和英の編者もそれは認めているみたいだし。
810 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/13(土) 13:07:30
旧態依然なん?
811 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/13(土) 14:41:49
和英辞典の有り難みは英語がある程度上達するまで分からないと思う。
812 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/13(土) 15:36:58
G2が異色なんだろ
813 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/17(水) 11:12:41
G2アス...
814 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/17(水) 22:30:54
プロシード和英辞典持ってる人いる?
815 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/18(木) 09:08:32
まだあるん?
816 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/18(木) 21:29:35
いや昔から持ってて使ってるだけ 福武書店って書いてるw
817 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/22(月) 22:05:26
819 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/04(日) 00:29:16
「多雪」は、造語ゆえか国語辞典には載っていないのに英語辞書(英和か和英か忘れた)には載っている妙な単語だ。
既にたくさん和英辞典持ってるのに、オーレックス買ってしまった。 買って良かったw
あどふぇい かった。 ぷろぐれ も ほしいな。
りんご は 必要 (´・ω・`)
824 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/23(金) 23:36:27
りんご?
オーレックス和英には「りんご」のエントリーがないのです。 スーパーアンカーだと諺も含めて10行も記述のある重要単語がですよ!!!
826 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/24(土) 11:03:03
果物でまとめられている、とか?
828 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/24(土) 19:14:33
実は「リンゴ」だけ抜けているわけじゃないんだろうな 生活基本語というか、重要な表現もボロボロ落ちていたりして
>>826 過去レス探すの面倒だったので貼らなかったんだが
>>753 にあるとおり、果物にも植物にもないんだよね。もちろん林にもないし、「りん・・」の箇所にもないんだ。
さすがにこれは2ちゃん巡回班が気付いて次の刷で追加記述されると思うんだけど・・・。
あれ? いまもう一度引いてみたら、 バナナ・マンゴーは「個別に本来の位置にも」載ってるのに ミカン・リンゴは載ってねーよ。なにこの基準?
831 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/24(土) 21:58:25
今日和英辞典買おうと思って本屋で下調べしてきた。 予備知識なしでジーニアスを候補にしたが、このスレ見たら悪評なのね。 取り敢えず再考するか。
ジーニアスは初版がさんざだったからねぇ。 2版でだいぶ改善されたはずなんだけど、どうなんだろ? まだ初版ので評価されてないか自分の目で確かめたほうがいい。 今の世代だとスーパーアンカーかオーレックスあたりがいいと思うな。 どちらも持ってるけどお勧め。ただし、林檎・・(ry お金があるのだったら、研究大+プラスのコンボ。 あとは最近見てないから受け売りだけど、プログレの最新版。 語数でいくならグラコンもかなりお勧め。 ほかに補足よろしく。
ルミナス、アドフエイ、ウィズダム。 和英も多士済々になってきたな。
834 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/25(日) 09:18:44
プログレも評判良かったような。 つい最近、著者が亡くなったよね。
835 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/25(日) 11:52:33
>>831 あれはジーニアス「英和」を持っているやつにはまったく無意味
実際、書店で「行き来」してみればわかるよ
ところで、和英はほんとうに必要なの?
必要なら、今、何を使っている?
最近1ヶ月で何回使った? 実際に引いた単語を10個くらいメモして
書店で見比べてみるといい
間違っても「印象」で買わないように
書店で中身をきちんとチェックできない、する気もないならいいけど…
836 :
万草粥 :2009/01/26(月) 20:57:08
プログレッシブにはお世話になったな。 英和も和英もすばらしい辞書だった。 最近また英語が必要になって辞書買おうと思ったら プログレッシブは版が古いので英和はオーレックスにした。 和英は新語を気にする必要ないからプログレッシブにするつもり。 早いところ改定してくれれば一番良いんだけど。
837 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/04(水) 20:20:07
ライトハウスの和英って英和に比べて薄いんだけど 昔からそうだったっけ? それとも英和が厚くなっただけかな?
838 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/04(水) 23:34:31
>>837 昔からそうだよ。
>>831 ジーニアス和英なんか買うくらいなら、
訳語検索と日本語例文検索のできるジーニアス大英和辞典入りの
電子辞書使った方が100倍いいワ
オーレックスも電子辞書化しないと見出し語統合による欠点を補えないな。
839 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/05(木) 18:47:04
英和が厚くなっただけだと思う。
840 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/05(木) 22:20:47
コアレックス和英ってまだかな?
841 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/05(木) 22:21:36
コアレックス和英ってまだかな?
オーレックスの未収録語その2 「倒置」と「統治」。(「当地」は載ってる) 「倒(とう・たおれる)」「統(とう・すべる)」ともプラネットワードにはなってない。 「とうち」で探しても見当たらない。 「統治」も大事な言葉だと思うが、「倒置」が見つからないと 文法書で「倒置(文・構造)」を探すのが困難。 ちなみにスーパーアンカー(2版)には3つとも載っている。
訂正 × 文法書で ○ 英文もしくは英語索引しかない日本語による文法書で
>>837 検索してみた。
ライトハウス英和
初版:1711p
2版:1724p
3版:1830p
4版:1749p
5版:1797p
ライトハウス和英
初版:1757p
2版:1805p
3版:1609p
4版:1607p
5版:1418p
正確なところは分からないけど、 カレッジライトハウスやルミナスとの住み分けを意識したのでは。 カレッジ〜はマイナーなイメージがあったけど、 ルミナスは独立性が高く、研究社自体相当力を入れている辞書でもあるし、 その傾向がさらに強まったのかもしれない。 かつてのライトハウス和英と言えば、 和英中の評判が今ひとつである中で、 研究社を代表する和英中辞典だったので、 語数など、割愛できない要素があったのではないかと思う。 以上、チラ裏、勝手な感想。
846 :
837 :2009/02/06(金) 05:16:01
>>844-845 どうもありがとうございますm(_ _)m
カレッジライトハウスもルミナス初版二版とも持ってるけど
初めて買った和英がライトハウス初版だったから
行く末が気になってたんだよね。
英和に比べてやけに改訂遅いな、って思ってたら
やけに薄いのに変貌してたので聞いてみました。
いつかまた買い揃えたい、って思ってたので。
薄くなった和英のせいでお見送りかな(涙)。
847 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/08(日) 19:53:37
ルミナス和英の初版でも2000ページ越えてるのな。 ライトハウス和英の五版ってボッタクリ?
ライトハウス和英、4版が¥3,045で、5版が¥2,730、 ページ数が減った分、価格も下がってるからボッタクリってのはちょっと違うような。 ちなみにルミナス和英は2299pとボリュームがあるが、¥3,570だ。 基礎用の辞書の場合、情報が絞ってあることも重要だと思うから、ルミナスとの 住み分けで、思い切って薄くしたのも、まあ、アリなんじゃないかと。
849 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/08(日) 21:20:46
辞書に値下げなんてあるんだな
良心的だな。 学割やアカデミックパック、子供料金みたいな感じなのかもしれないけど。
851 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/17(火) 19:26:11
プログレッシブ和英って今からでも買う価値ある?
多くの電子辞書の中型和英に搭載されているほどだから、 価値は十分にあるんじゃないの。 ただPC用(旧版)も含めて、電子媒体になっているから、 紙で買う必要があるのかというと微妙だけど。
853 :
851 :2009/02/18(水) 12:16:07
>>852 回答どうもありがとうm(_ _)m
来月にでも買うべく検討します。
予備校教師の竹岡広信が社会人向けの英語勉強法本の新刊で和英辞典を使うようにいっている。 和英が薦められるとは、こんな時代が来ようとは! お勧めとしてウィズダムとオーレックスが挙がっています。 ちなみに英英はロングマンを薦めていますが、英和は薦めていません。
和英はそれぞれに個性があって、見ていて楽しいからなあ。 語弊はあるが、日本語の類語辞典でもあるし。
856 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/27(金) 08:12:06
ウィズダムの劣化版グラセンでもおけ?
857 :
851 853 :2009/03/01(日) 12:50:40
とりあえずウィズダム和英を買ってしまいました。 オーレックスとプログレッシブは来月以降検討中。 プログレッシブ和英が2007年でやっと4刷なのには引いた(涙)
858 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/03/18(水) 14:43:06
れっかばん?
859 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/03/18(水) 14:48:55
一粒づつ トイレットと同じですから出来るはずです。
おすすめの辞書ってどれですか? ざっと過去レスを読みました。 別にりんごがないのはいいんでよろしくお願いします。
要するに旅してるのを気がつかせなければいいのです。
混線してるココ
863 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/03/20(金) 18:25:19
研究社の和英大辞典いいよ
ジーニアス和英辞典 フェイバリット 〃 アドバンスト・フェイバリット 〃 のどれがおすすめでしょうか? もしくは他にいいのがあれば上と同じぐらいの厚さ(中辞典ぐらい)のを教えてください
>>864 その3つなら文句なしにアドフェイ。
過去レス読めばわかるが、ルミナス、和英中、ウィズダム、オーレックス、
スパアン、プログレッシブ、グランドセンチュリー、などがある。
裏づけのない、いい悪い、というレスつけんなよ
和英辞書全部の特徴書き出して!
>>866-867 さすがに一つ一つのレスに対してそういうこともしてられんだろ。
このスレを一通り見るだけでも大体の特徴はつかめるし、
まず自分でアマゾンのレビューなどを調べたり、
本屋で立ち読みして何となくの感想は持っていたりしないと。
辞書を立ち読みってww 15分ぐらい読まんといかないだろうな。
>>866 失礼。理由は
1.アドフェイはフェイバリットの内容を含む。
2.ジーニアス和英は和英辞典というよりシソーラス。
だからその3つならアドフェイがいいと思う。
>>870 ありがと
意図がわかったけど、
英和⇒言葉の意味が知りたい⇒内包的な定義と外延的な定義
和英⇒英語で何と言うんだろう⇒主に外延的な定義⇒シソーラス的
じゃないか?
横レスだけど、 アドフェイその他のお勧めの辞書は シソーラス的要素も兼ねているよ。 ジーニアス和英は言うほど悪くはないと思っているが、 ジーニアス英和を持っていればかなりの程度で重複する。 特に電子媒体の場合は。
873 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/03/24(火) 23:38:20
最近和英でいいな、 と思えるのはウィズダム和英 小西友七先生の遺作。
>>873 英和スレで書くべきなんだろうけど,ジー英和も、プログレッシブ英和も
小西色の強かった2版くらいが好きだな
875 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/03/24(火) 23:48:02
小西先生は昔英語語法の本を沢山出してたからね。 その道の達人だから目配りも尋常じゃなかったんだろうね。 あとアンカーコズミカの和英に期待してるんだけど 英和をこの間Amazonで買ったらまだ初版が来たから あんまり売れてないのかなぁ。
876 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/03/24(火) 23:53:52
アドフェイの和英は持ってて会社に置いてます。 2004年が初版で2002年が初版の英和の方が まだ改訂されてないから和英の改訂もまだまだかもね。 旺文社英和中辞典の様に改訂されないまま放置 じゃないといいんだけど。
877 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/03/26(木) 21:50:46
勝手に日本語応用??????
878 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/03/27(金) 22:36:32
新和英大辞典にプラスが出てるのに気付いてビックリw
売ってるし 買ったし
882 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/04/06(月) 22:40:10
三省堂書店銀座店にもジュンク堂池袋本店にもあったよ。
884 :
882 :2009/04/07(火) 22:51:02
>>884 たびたびスマソ
付属CDはEPWING形式でつか?
>>883 ,855,879
ていうか、なんで発行元の研究社のweb調べないわけ?
>>886 通りすがりだけど、研究社のwebにも載ってないんだよ。
888 :
883 :2009/04/08(水) 21:09:42
>>886 載ってないんだよ研究社のWebにも。
で、結論として和英大プラスはEPWING形式でおkですか?
載ってますが何か?
研究社のwebに
>>883 > 研究社の15辞典を搭載したKODを90日間無料で使えるアクセスキット(CD-ROM)つき。
と書いてあるから、EPWINGどころか、コンテンツすら入っていないのでは。
で
> 『新和英大辞典』(第5版;2003年)の刊行後にCD-ROM版や研究社オンラインディクショナリー(KOD)に採録した新語や世相語など本体未収録の約4万項目を書籍化。
だから、新和英大のEPWING版のCD-ROMを買えば、あなたの目的は半分達せられる。
ただ、さらに新しいのがKODに載っているということ。
>>892 やっぱデータなしかぁ。丁寧にアリガトウございました!
和英大のCD版は既に使用していますので、プラスは諦めます。
> プラスは諦めます 諦めるって、あなたが持ってるそのCDにプラスは既に入っている。 余計な買い物せずに済んだということだよ。
895 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/04/10(金) 22:13:24
和英大のCD版って二通りあった気が。
オーレックス専用のりんごのページ作ってくれ。
果物全般。
>>896 俺も欲しい。
中学生だから自分で作ろうにも
スーパーアンカーとか・・・
オーレックスって猫の語句もないんだな。 犬は図までつけて載せてあるのに。
動物全般
諺は自分でまとめロッテか
ここ和英だよな?
>>900 はガセネタ。p1362から諺慣用句も含めて「ねこ」で掲載あるし
次ページには絵もある。
文章を整形すると言った場合の「整形」の訳が出ていない。 スパアン然り、オーレックス然り。 グラコンにも載ってないし、和英大にも載ってない。 手術の意味ではどれもあるんだけどね。
>>904 英語のフリーウェア落として該当する語を調べてみたら?
多分元々ソフトウェア開発の際に翻訳した語なんだろうから>整形
>>904 逆に考えるんだ。
「文章を整形する」を「文章を推敲する」、「文章を練る」、「文章を校正する」
などで和文和訳して、もう一度和英辞典を引き直すんだ。
和英には出てないが、英和で電子辞書なりPC辞書で検索かければ
普通に出てくる。
>>905 元は出版用語でしょ。
整形と推敲はまったく意味が違う。 校正も意味が全然違う。 文章の中身ではなく、外見、それも行の形のこと。
>>908 逆に考えるんだ。
「文章の行の形を整える」と和文和訳して、もう1度和英辞典を引き直すんだ。
「逆」の使い方がおかしい。 「要するに」の使い方がおかしい人も多いよな。
整形って鼻を高くしたり、皺を取ったり… 「文章を整形する」なんて言い方は元々日本語にはなかった。 だから和英にない。
結局、ウィズダム和英はEPWINGとかにならなそうだなぁ。無念。
ウィズダム改訂しないの?
914 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/06/13(土) 11:07:40
小西さん亡くなったしなぁ
915 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/06/25(木) 15:12:43
>911 文章を整える But as soon as words are written, the task of shaping the sentences and the piece becomes much less daunting. A written outline is helpful when writing longer pieces such as a scientific paper.
推敲って出てない?
>>917 >908は語学の才がない人間だな(笑
用語域⊇辞書の定義
(・∀・)ニヤニヤ
お前らの使ってる和英辞書に「おちんちん」って項目ある? 友達の、スーパーアンカーにあって驚いたんだけど。
>>920 研究社の和英中、和英大には載ってるな。
ウィズダム和英 おちんちん one's penis ; one's thing. ([!] [語法・用法] one's pee-pee は幼児語中の幼児語. one's peter ともいう) 詳しいw
ウィズダム和英の質を維持した大和英辞典がホスイ
拡大コピーしなさい。
コピー用紙なんかどれでも似たようなもんじゃねえの
928 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/28(火) 18:34:12
た
929 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/28(火) 18:35:36
旺文社の中辞典って評判聞かないけど、どうなの?
930 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/29(水) 09:08:04
知らんがな
オーレックス和英、個性的だを
932 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/30(木) 16:11:43
>>932 アマゾンのレビューをまずは読むんだ!その後、本屋で立ち読み。
そして「りんご」が載ってないことを発見して 2ちゃんに報告するのら!
935 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/08/02(日) 02:56:44
「りんご」の話題は既出でしょ?
和英の大辞典、研究社と斉藤以外のやつ出版されないかな〜
ジーニアスと研究社和英・英和中辞典のどちらがお薦めですか?
939 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/08/19(水) 09:33:58
研中の特色ってなんだろう?
そうじゃね?
942 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/08/29(土) 08:36:23
旺文社のはどうなんだろう?
944 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/08/29(土) 14:53:37
オーレックスじゃなくてコンプリヘンシブでは?
946 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/08/29(土) 21:28:38
りんご普通に出ているけど…
947 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 17:49:41
俺のにもリンゴのってる 出てすぐに買ったやつのにはのってないということかな
なにゅー、俺の「オーレックス和英」には「りんご」は出てないぞ。 リンゲルとりんごく(隣国)の間には何もなし。 初版発行2008年10月7日(重版発行2008年)
950 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/08/31(月) 13:21:13
辞書スレで一人で黙々と自演してる方が報告してくれたのですね。
和英辞典で、たとえば「inevitable(避けられない)」とか「coincide(同時に起こる)」みたいな日本語にない表現を引きあてるにはどのようにすればいいのでしょうか?ヒントをください。
It's impossible.
>>951 手元の和英で「避ける」を引くと、その中に
>・避けがたい unavoidable; unescapable; inescapable; inevitable
と載ってた。「不可避」で引いても inevitable は出てくる。
「同時」で引くと
>・…と同時に起こる coincide with…; occur at the same time as…; synchronize with…
が載ってる。
>>953 なんていう和英辞典ですか?
私のプログレッシブは、例文検索でもしない限りどちらもそれらの言葉では出てきません。
プログレッシブでも「不可避」「符合」「一致」で引くと出るだろ? ちなみにG和英でも同じく。 「共起」で引けないのは残念だねぇ。
957 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/09/21(月) 12:51:40
凶器?
inevitableは、「必然」で引けば出てくる
959 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/07(土) 09:49:11
斉藤の和英がペーパーバックで出てるんだね 確か、6000円ぐらいだった コンパクトになってるんで扱い易いかも 単語から和歌が出てきて、その英訳は韻まで踏んでるし(笑 言葉遣いが古いけど、脳内補完して十分に価値があると思う
960 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/16(月) 20:16:38
なんでジーニアスと広辞苑は嫌われてるのに電子辞書の定番なんだ? あと通りすがりなんでこのスレのお勧めランキングを誰かまとめてちょう
961 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/16(月) 20:39:57
訳すだけなら誰でもできる
963 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/16(月) 20:48:57
↑ お前以外はな
日本語でおk
965 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/17(火) 15:21:31
966 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/17(火) 22:57:30
英和辞書は数年ごとに買い換えろっていう先生たまにいるけど和英はどうかな? 和英も時代遅れになるものかな それともそこまでするのはマニアックな人だけ?
967 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/18(水) 13:25:03
和英中辞典なんか一生に一冊買えば十分だろ 高校生のときに学習和英か中辞典くらいを
英和でも未だにG2で困ってないがのお・・・ 和英は、和英大でもう一生十分って感じ
969 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/22(日) 17:49:09
誰かなんかお勧めの変り種辞典持ってない? 解説の面白い新明解国語辞典みたいなやつとかなんでもいいけど…
970 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/23(月) 14:12:07
和英はエ〜
971 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/23(月) 19:52:39
急激に気温が下がったな、色々な意味で
斉藤の和英大 色男近辺から あの女は色男がある 亭主のある女が色男をこしらえる 色男ぶる 色男金と力は無かりけり この色気はまねができぬ 女が男を色気のある目つきでみた … 英訳は特に秘す
974 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/24(火) 22:13:17
?
975 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/25(水) 08:41:45
工業とか専門系の和英・英和辞典眺めてるのがすき 病院・銀行などの待ち時間に必須
976 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/27(金) 01:13:19
>完璧無視されてるかわいそうな存在感ゼロの和英辞典 そんな気がしてきた。発行部数も少ないのかな? 俺は通訳ガイド試験目指すようになってから一生懸命日本的事象を引くけど
977 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/27(金) 01:35:34
英英は上級者の証 和英は入門者の恥 そう思っていた時期が自分にもありました(AAry
いかに情報発信する奴が少ないかってことかな
979 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/27(金) 03:37:38
まったく親の顔がみたいですな、ははは
和英はかわえー
で、どうなの?結局和英は役立たずの能無しのトンチンカンなの?
>>981 OALDやLDCEより
Oxford Learner's ThesaurusやLongman Language Activatorを優先して買っちゃう人は
スパアン和英とか買うと思うけどなー
和英の面白みは「苦しい英訳」を学べること 例題:「思いやり予算」を英訳せよ @ Omoiyari yosan A Host Nation Support B Compassion Budget C Generosity Budget D Condolence Fund E Sympathy Budget F Budget Allocation for Sympathy G Sympathy Budget Allocations まあ、知らないやつには絶対に通用しない もちろん、日本人の大半も「思いやり予算」なんてわからない 結局、日常会話(≒挨拶程度)で満足するか、 それぞれの専門分野で必要なやり取りをマスターするかだな 英英か和英か、なんて低次元の話はどうでもいい 自分にとってどんな辞書が必要なのか、まずはそれを見極めることが大事 「思いやり予算」程度の常識語も知らないやつに政治を語る資格はない ネットなどでCNNのアメリカ向けニュースなんか見て「勉強」するやつが いるようだが、実感のない学習は効果が薄い 今日の朝刊の1面トップの見出しに「思いやり予算」と出ていて 「在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)」という説明がついている こんなのはNHKニュースの英語音声聞いていれば、耳タコだろ
"omoiyari yosan (sympathy budget)"が普通かな、自分的には ... so-called sympathy budget allocations for U.S. forces stationed in Japan... でも、和英辞書の「定義」に載せるもんじゃないでしょ。 「時事英語」辞書がカバーする内容だね。それに、ググればすぐ見つかるし。 そういえば、ちょっと前の海外メディアでの「定額給付金制度」の訳は "cash handout program (plan)"だったなぁ
まだ自演やってんのか・・・おまえさあ、いい加減・・・
>>984 >>983 の1行目とそれ以降は切り離して読んでほしい
むしろ、和英(大)辞典で
>... so-called sympathy budget allocations for U.S. forces stationed in
Japan...
のような説明的な英訳が出ているものを発見することで
「ああ、これは単純に英語に置き換えても通じないんだ」ということを
学ぶことができる、というようなことを「1行目」では伝えたかった
何も「時事用語」に限らず、簡単な例を出すなら
「檀家 supporting member of a Buddhist temple」のような説明的訳のこと
こういう表現を抜き出した和英や、それとわかる印が付いていると便利
ルミナス和英辞典だと
「俳句 haiku ★単複同形; haiku poem ; (Japanese) seventeen-syllable poem ★説明的な訳」
のように、一部の項目に「★説明的な訳」という注記もあるが、完全じゃない
以下の内容は、どうでもいいといえば、どうでもいい
このスレ的には、あくまでも「和英活用法」がメインだからな
「思いやり予算」の例は、上に書いてある通り、
「英英か和英か、なんて低次元の話はどうでもいい」
というところを強調するために出した
「自分にとってどんな辞書が必要なのか、まずはそれを見極めることが大事」
俺も各種辞書をコレクションしてしまう悪い癖があるし、
それに依存する中毒症状もある その自戒を込めた発言だと受け取ってくれ
>>984 >ちょっと前の海外メディアでの
そう、そういう視点が大事
「苦しい英訳」にこそ醍醐味があるからね
初級者は和英、中級者は国内メディアの出す英語ニュース、
上級者は海外メディアの出す「日本」ニュースを見て
「和英」の勘所を養える
単純に置き換えられるような表現は暗記の問題であって、
発信(・受信)で苦労するのは、直訳しても通じないぞって時だから
「思いやり予算」だって、「生活困窮者を救済するための事業に
予算をつけてやること」みたいに勘違いしているやつだっているかもしれない
少なくとも、直訳的にSympathy Budgetとやっただけでは意味不明
「これを英語で何と表現する?」で、和英辞典を引く
それを実際に使ってみて、相手に通じるか確認
逆に、ネイティブがそれをどう表現するかも知りたいところ
今、ネットの新聞ではコメントを付けられる記事が多い
記者だけじゃなくて、市民の「表現」を学ぶこともできるということ
日本発の記事ならスタートは「和英」だが、
あっちのメディアで取り上げられれば「英英」となる
それを日本人が「逆輸入」することでコミュニケーションが成立