■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part105◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 質問される方へ ●●
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英)
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)

番号リンクをキチンと使いましょう。半角で,>> に数字です。

基本は「何を訊いても自由」ですが、回答者のレベルが様々である事を
受け入れた上で質問してください。回答者への感謝のレスも忘れずに。
同じ質問を複数のスレッドにマルチポストする事は絶対にやめましょう。

●● 回答者の方へ ●●
基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
気に入らない質問や回答は無視すれば済むことです。一方的な批判は控えましょう。
わざと間違った回答を書いたりするのはやめましょう。
訂正する場合/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。
回答にはアンカー(番号リンク)を必ずつけて下さい。

※前スレ
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part104◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1128420049/
2名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 15:03:13
2
3名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 16:33:58
12月19日の武道館が楽しみで今からドキワクのエヴリデイ
4名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 18:08:31
>>1
乙です。

質問:
(これは)ホバーで低空飛行することができる。
の訳についてなのですが
It can fly at a low altitude by hovering.
といった感じにとりあえず、訳したのですが
by hovering, by hover
ともにちょっと違うのではないかと思います。
何か妙案のある方よろしくお願いいたします。
5名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 18:18:42
Unthinking respect for authority is the greatest enemy of truth. -Albert Einstein,

アインシュタインの名言ですが。

Unthinking respecting for authority is the greatest enemy of truth.

なら、「考えのない権威の尊重」として主語になるような気がします。
Unthinking respect for authority なら、「権威を尊重する思考をやめること」にならないですか?
6名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 18:32:26
>>5
そんな自己流の解釈をする前に、まず辞書を引く習慣をつけよう
7名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 18:41:15
辞書ひいてものってないですよ。
8名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 18:42:21
unthinking見れ
9名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 18:55:59
わかりました。
Unthinking respecting
でも、
Unthinking respect
でも、形容詞+名詞でありですね。
10 ◆SRONIN/KRM :2005/10/15(土) 18:56:18
ヒントつ【形容詞】
11名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 19:06:19
しかし、
Unthinking respecting
のほうがいいと思います。

Unthinking respect なら、
「尊敬を考え直すこと」と誤読が可能ではないでしょうか?
12名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 19:19:02
>>11
Unthinking respectingじゃ意味が全然違ってしまう
13名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 19:31:49
>>11
Unthinking respecting
のほうが良くなんてないし(意味違っちゃうからな)
Unthinking respect で
「尊敬を考え直すこと」なんて誤読もしない。
14名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 19:55:40
何回も質問してすみません。
下のような英文で目の前でアメリカ人にカルタを説明して
一緒に遊ぼうと思うのですが(日本
語を勉強している高校生ぐらい)
これで理解してくれるでしょうか?
どなたかお教えいただければ幸いです。

I will introduce to you traditional card game of Japan.
Its name is karuta.
I will explain how to play.
Please look at this. This is hiragna card.
Its name is yomihuda.
Next,please look at this.
This is picture card.
Its name is torihuda.
I read yomihuda first. You look for torihuda.
For example,I read inumoarukebabouniataru.
You look for this card.
Because I first voice "i".
"i" is written in this card.
And,I read inu.
Inu is dog.
Inu is written in this card.
If you touch first,you can get the card.
There is attention.
When you touched different card,you must wait once.
This is called otetuki.
When we finished playing the game,the person getting the most card is 1st place.
Do you have any questions?
Let's try.

15名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 20:03:51
Unthinking respecting ってどういう意味に訳すの?
16名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 22:29:58
age
17名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 00:27:39
>>14
いいから実際にやれよ
しつこい
18名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 00:53:32
>>15
その前に、respectを動詞として使うなら通常、他動詞だってこと知ってるかい?
19名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:24:51
woopsってどういう意味??
あとkind ofをkinddaってよく書いたりすろ?
20名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:28:03
>>19
>woopsってどういう意味??
「痛ッ、あっ」とかいう意味

>kind ofをkinddaってよく書いたりすろ?
します
21名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:28:48
kindaだろ
22名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:33:44
>>20
キミキミ・・・
「痛ッ、あっ」とかは「ouch」。

>>19
「おっと!」、「ありゃりゃ!」、「いけね!」みたいな場面で言う言葉。
23名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:34:50
漫画なんかの「to be continued」って正確には何の略なんでしょうか
24名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:35:40
>>23
「つづく」としか思えないのですが。
25名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:39:16
>>24
「to be continued」は「つづく」だという意味だと知っていますが
英語で正式に表現するとどのようになるのでしょう。
26名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:40:20
>>25
The story is to be continued.
27名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:49:06
kinddaじゃなくてkindaなの?
ネイティブの人がkinddaって書くから
28名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:50:00
Will be continued/will continue/to be continued.
などいろいろあるね。
29つちのこ:2005/10/16(日) 01:54:04
とある英会話スクールのレッスンでですが、
パーティーの計画を相談する、というシチュエーションで
I think that ( ) should be our priority.
というのがありました。
「会場を決めることが優先事項よ」の場合、(  )に入るのは
to decide venue か、deciding venur ではダメですか?
他のサイトで
(decide on the venue)と言ってる人がいるのですが、
decide は原形のままでいいんでしょうか?
30名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:56:48
>>29
全部駄目。
何の問題ですか。
語数制限とかはあるのでしょうか?
31名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 01:59:57
>>29
I think decision making should be our priority.
とかなら、通じるんじゃないかと思うけどね。
32名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 02:02:11
>>31
会場はどこへ行った?
33つちのこ:2005/10/16(日) 02:08:04
>>30
字数制限はありません。
to decide venue なら、「会場を決めること が最優先よ。」
になって、いいかなぁと思ったのですが・・・。
34名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 02:12:31
>>32
だね。

I think decision making on the party place/site should be our
No.1 priority, just like safety is No.1 priority in UA flight,
as is told in the video shown before take-off.


35名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 02:13:36
>>34
長すぎ。
36Level8:2005/10/16(日) 02:17:15
deicision making って、「意思決定」とか「政策決定」
っていう名詞では? (by 英辞郎)
37つちのこ:2005/10/16(日) 02:18:28
すみません、to decide は何故ダメなのかの解説をひとつお願いします。
38名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 02:20:37
The orbitals having well-defined angular momentum (eqn. 2.5) are the spherical harmonics Y which,reversing the transformations,are complex linear combinations of the real orbitals in Table2.1.
訳して下さい。お願いします
39名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 02:23:50
>>38
そういうのは和訳スレで
40名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 02:32:51
Kiss My Ass!!
の意味は?
41名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 03:26:56
>>40
勝手にしろ!!とか、ふざけんな!!みたいな感じ。
42名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 04:12:49
>>38

明確な角運動量を持つ軌道(eqn. 2.5)は、球面調和関数Yである。
それは、変換を逆転させながら、真の軌道の複雑な線形の組み合わせである。
表2.1のとおり。

(-_-;)ホントカ・・・オイ
ところで、eqn.2.5 ってなんですか?
43名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 06:05:22
なぜKeysはズなのにYankeesはスなのですか
(disregarded in previous thread)
44名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 06:40:18
ズ派とス派がジャンケンした
45名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 07:18:30
質問
予約を取りたいんですけど、と言う時
Could I make a reservation ,please?
Could you make a reservation for me ,please?
どっちでも良いですかね?
46名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 08:10:12
TOEICのPart1練習問題で、

背もたれの無いベンチに人が座ってる写真があって、
A man is leaning on the bench.
とあったら正解になりえますか?


ある問題集でこれが正解でした。
何でこんな微妙な問題出すかな・・・
4746:2005/10/16(日) 08:14:13
そのベンチは木のベンチで、
すぐ後ろに鉄柵があり、
鉄柵にもたれているように見えなくもない。

でも明らかにベンチにもたれてる訳じゃないから
選択しなかったんだけど、
なんでこれが正解なんだろ?


こんなのが時々あるね・・。
48名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 08:45:16
>>45
ホテルに電話して自分が予約するときは Could I...
代理店の窓口で、担当者に予約を依頼するときは
状況によりどちらも言える
49名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 09:06:12
>>46
普通は使わないような気がするな。問題集の精度もさまざまだ
50名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 09:19:52
>>14
>これで理解してくれるでしょうか?
「わからない」と言われたら、別の言い方で説明すればいい。
真っ暗な客席にいる1000人に向かって壇上からプレゼンする
わけじゃないんだからどうにでもなるだろ。
51名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 09:31:09
宜しくお願いします。
I know he is reliable ( ) I have traded with him for years .
@but Asince Bthough Cwhether
You should not despise a man ( ) he is poor .
@and Abecause Bbut Cwho
When I was younger I could remember everything just ( ) it happened .
@as Aif Bthat Cwhether
He ran all the way to the station ( ) the train .
@in order that should he catch Alest he should catch
Bso that he could catch Cthat he may catch

52名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 09:38:09
1 一雨来そうだ。
It looks ( ) ( ) it is going to rain .
2 人間は考え、話すことが出来るという点で動物と異なっている。
men differ from animals ( ) ( ) they can think and speak .
3 彼はそうすぐにはなおるまい。
It will be some time ( ) he gets well .
4 君はとても楽しい人だから何度でも来て下さい。
Such ( the pleasure / that you / come /you give / is /cannot ) too often .
53名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 09:54:37
アメリカの中学教科書で英語を学ぶ―ジュニア・ハイのテキストから英語が見えてくる CD book
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486064042X/
アメリカの中学教科書で英語を学ぶ―ジュニア・ハイのテキストから英語が見えてくる (続) CD book
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860640748/
アメリカの小学校教科書で英語を学ぶ―アメリカの小学生と同じテキストで愉しみながら英語を学ぶ CD book
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860640950/


この本読んだ奴いる?
近所の本屋で平積みなんだが、どうよ?
54名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 10:17:50
She's alive! She ( ) ,but her father saved her.
1.drowns 2.has drown 3.was drowning 4.drown

授業でやった問題を復習してる最中なのですが…
この問題の答えって何番なんでしょうか。
自分は『saved』につられて単純に過去形である4番選んだんですけど
自分のノートには『3番』って書いてあって…
授業中に写し間違えたのでしょうか。
それとも前文の『She's alive!』によって過去進行形になったりするのですか?
彼女は助けてもらったのだからまず2番の現在完了は違いますよね…
5554:2005/10/16(日) 10:20:27
2.has drowned 4.drowned
でした。すみません
56名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 10:38:24
drownってのが溺死するって意味で、過去形にするとsheが死んだことになるから
過去進行形でおぼれかけたがまだ死んでいないということを表してるんじゃないか
と思う。(dieと似たようなもん。diedだと死んだことを表すが、dyingは今まさに死んでいく
、死にかけているとこだがまだ死んでいない)
が、俺はそんなに英語詳しくないので違ったら許してちょ
57名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 11:06:06
58名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 11:08:10
>>54
辞書ぐらい使えって。
59名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 11:34:00
この英文あってますか?直す点があったら教えてください。お願いします。
Please notify me if there is a time issue with you at above time.
Thank you for your time and consideration,
60名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 12:07:17
前回大会のチャンピオンであるといいたいのですが
まだその次の大会が行われていなくて
彼が現在もチャンピオンである、
という意味をちゃんと含ませたいときは
he is the previous champion of the contest
ではおかしいですか?教えて下さい。
61名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 12:25:15
He is the current champion とか
He is the champion of the previous contest
62名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 12:26:40
>>59
time が3回もでてくるのがちょっとね
6354:2005/10/16(日) 12:51:06
ありがとうございます。おかげでわかりました。
ただ単に『おぼれる』だけと勘違いしてました。辞書ひきます。
64名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 13:33:32
短期間で英会話が上達するためにお勧めの書籍や、効果的な勉強法を
紹介しているようなスレはありますか?
来月下旬にイギリス人を交えてお話する機会があり、なるべく英語で
話したいと思っています。英会話教室に通うのが物理的に難しいので、
通勤途中や自宅で独学で出来る方法を希望しています。レベルは
海外旅行になんとか一人で行ける程度です(英検三級に毛が生えた位?)


65名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 13:41:04
An angel disguised as a homeless person came to examine whether or not they should destroy the human beings.
という文は、An angel (that) disguised と主格のthatが省略されているように見えるんですが、
主格のthatって省略できないと思ってたんですが、この文ではなぜ省略されているんでしょうか?
66名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 14:10:42
If we start early in life,
これを私は『人生を早く(副詞)始めていたら』と訳したんですが、解答は
『人生の早い時期に始めていたら』でした。
67名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 14:17:00
If we start early in life,
これを私は『人生を早く始めていたら』と訳したんですが、解答は
『人生の早い時期に始めていたら』でした。

これはearlyの訳し方がまずかったんですよね?
早く、ではなく、早い時期と訳さなくてはならなかったという事ですよね?
68名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 14:21:10
America is a little hard to miss. You'd have to be damn near retarded to not know where it is located.
この英文さっぱりわかりません。どなたか大意を教えてください。
69名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 14:30:03
But for the injury of the first cyborg built, ...
のbuiltはcyborgを後ろから修飾している分詞だと思うんですが、
後ろから修飾する場合は2語以上になるんじゃないでしょうか?
1語ならthe first built cyborgになるような気がするんですが
なぜそうならないんでしょうか?
70名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 14:33:15
>>68
Hey I copyrighted that sentence! Nah, just joking. <_<

:)
71名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 14:37:57
>>68
それが大きく、開いたのにとてものでアメリカを見落とすことは困難である。誰かはそれがあるどこに知らなくて愚かくてなければならない。
72名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 14:40:37
どうもありがとうございました。お手数をおかけいたしまた。
73名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 14:42:55
はい
74名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 14:57:41
quite a fewでたくさんのという意味ですが何故?
とても数少ないって意味がなぜたくさんになるの?
75Quobobo ◆h7Ru.SeQek :2005/10/16(日) 15:07:55
>>74
ただの決まり文句だと思います。深い意味は多分ない。
76名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 15:17:55
>>74
まったくアフューじゃねーぜ
77本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 15:44:39
>>74
quite には
[否定語とともに用いて, 部分否定をなして] 完全には…ではない, すっかり…ではない

という意味がありますから quite a few の "a few" の部分を否定して「少なからず」=「多くの」
という反語的表現となっているわけです。
78名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 15:57:38
>>77
自分勝手なトンデモ理論を持ち出しちゃいかんな。
[否定語とともに用いて, 部分否定をなして] 完全には…ではない, すっかり…ではない
という意味もあるが、肯定語とともに用いて、まった…だ、という意味もあるんだよ。

quite a fewは75も言ってるが、こういう定型句で
理屈で出来上がってる言い回しじゃないよ。
79名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 15:58:22
>>77
自分勝手なトンデモ理論を持ち出しちゃいかんな。
[否定語とともに用いて, 部分否定をなして] 完全には…ではない, すっかり…ではない
という使い方も出来るが、肯定語とともに用いて、まった…だ、という意味でも普通に使う。

quite a fewは75も言ってるが、こういう定型句で
理屈で出来上がってる言い回しじゃないよ。
8060:2005/10/16(日) 16:11:43
ありがとうございました。
81名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 16:33:04
>>67
どちらかというと、「人生を」としたのが少し違うかもしれない
82名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 16:37:41
>>74
According to Webster's Dictionary awful has various meanings, one of them is exceedingly great and is used an intensifier.

"Quite a few" seems a rhetorical device to convey something markedly different from the literal meaning.
These figures of speech would be called antiphrasis as when saying "eighty years young".
(参考)
http://eng-tips.com/viewthread.cfm?qid=127526&page=1


>>78>>79
>まった…だ
83名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 16:48:37
>>64
短期間で上達する方法は基本的にはない。
・耳慣らしのつもりで、レベルのあった音声ありの教材を探すこと
 例えばNHKのラジオ講座とか
・状況が想定できるわけだから、こんなことを話そうということを
 考えておくこと。短い文で、簡単な単語でよい。
・また、相手が話しやすいようなネタ振りを考えておくこと
84名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 17:30:01
よろしくお願いします。

Since then, the area around the mysterious structure has
been under water several times. About 6,000 years ago,
it went under water again, and the present geological
features of the area were formed.

その地域は、いくつかの時代にわたってずっと水中にあったのか、
何度か水没を繰り返したのか、どちらでしょうか。
後者だと思うのですがいまひとつ自信がありません。
85名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 17:31:16
どなたか>>65をお願いします。
86名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 17:36:10
>>84
後者でしょう
87名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 17:41:35
>>65
過去分詞の後置・形容詞的用法と考えるのでは。
この場合略されているとすれば who was
8884:2005/10/16(日) 18:10:08
>>86さん
ありがとうございます。

for several times ではなく several times なので「何度か」。
また、2つめの文から1度は水上に上がったと考えられるので
現在完了(継続)「ずっと〜続けている」とはならない。
よって後者だと考えたのですが、この考えであってますか。
89名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 19:37:51
TWENTY FO●Rを見てたらキニナル会話が・・
キン●リーが誘拐されてるシーン

Rickk:お前の父さんは死んだんじゃなかったの?
Kimbery: Well, he's not. And if I'm not home in the next half hour, he's going to be all over this.
(日本語吹き替えだと:死んでないわ。30分以内に私が帰らなかったら、パパは町中を捜索するわ!)

この英文の意味がわからないです。誰か詳しく訳してもらえますか?
「he's」はhe is じゃないですよね、きっと(´・ω・)
文には動詞はひとつしか入れない、isだとしたら動詞2つになってしまうし・・・
90名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 19:49:39
>>89
>isだとしたら動詞2つになってしまうし・・・

おまいさんが言ってる意味がわからんよ
91名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 19:51:18
Know how to hack? feel free to tell me plz

どんな意味ですか?
すごく危険な香りがするので、正確に約してください。

92名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 19:55:14
>>90
わからねえならカエレw
93名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 19:57:39
>>91
>正確に約してください。
この短い文だけでどうやって正確な和訳をするんだよ。
まったく生意気なやつだ、おまえは。

Know how to hack? feel free to tell me plz
ハッキングの仕方知ってる?ちょっと教えてよ、たのむ。
94名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 20:09:46
A sculptor is coining it in by making statues of wealthy Russian businessmen showing them with huge penises and six testicles.
この文のthemは何を指してるんでしょうか?
9564:2005/10/16(日) 20:47:50
>>83
短期間で、というのはやはりムシがよすぎましたね。
耳慣らしとネタ仕込み作戦でがんばります。ありがとうございました!
96名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 20:53:29
今やってる、フジのジャンクスポーツで
番組プロデューサーがマイク・タイソンを接待(食事)している時、
タイソンが、出された料理が気に入らないらしく
French fly would be nice…
と言ってたのですが
字幕に「フライド・ポテトねぇのかよ?」と出ていました

タイソンの言い方だと、この日本語ほどキツく言ってるようには思えないのですが
これは、タイソンのキャラに合わせて言い方を悪くして字幕をあてただけ?
would be niceはここまでキツい言い方にとれますか?
97名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 20:56:01
CD-ROMジーニアス英和で調べると

hít the [one's] bóoks
=[主に否定文で]

と出るんですが、hitの項目にもbookの項目にもhít the [one's] bóoksの表記はありません。
=[主に否定文で]とはいったいどういう意味なんでしょうか。
98名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 20:57:37
>>96
まさに、TV局が勝手にタイソンのキャラを想像して言い方を悪くして字幕をあてただけ。
日本のTV局の字幕とかインタビューの吹き替えとか、そんなのばっかだよ。
非常に失礼なことをやってるし、勝手な色づけをしてること自体
見ててイライラする。
99  :2005/10/16(日) 21:00:20
>>89
be going to のbeは動詞にならない
to以下のbe動詞

100名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 21:14:51
>>97
[主に否定文で(使われます)]

i don't hit my books
101名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 21:17:33
>>94
その1文だけですか?
前後に文章はありませんか?
10294:2005/10/16(日) 21:27:15
タイトル Russians well endowed in art

A sculptor is coining it in by making statues of wealthy Russian businessmen showing them with huge penises and six testicles.

German artist Jonathan Meese makes sells his 500-kilo bronze statues of Russian oligarchs for about £350,000 each.

The artist said he decided to equip his creations with outrageously large phalluses and six testicles to emphasise virility.
こんな感じの文脈です。一行目のthemが何なのか分かりません。
themが後に出てくるものを指す場合とかもあるんでしょうか。
103名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 21:31:16
Does he live in Osaka?
彼は大阪に住んでいますか?
普通の疑問文ですが、一般動詞のdoの疑問文でいいのでしょうか?
しっくりきません。教えて下さい。
104名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 21:40:38
>>102
them=wealthy Russian businessmen
105名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 21:43:27
英語にも方言がありますが、文法などが独特な方言英語にはどんな国のものがありますか?
教えてください。
106名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 21:49:37
>>105
アフリカ、アジア諸国の英語
107名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 21:56:30
>>69 が分かる人お願いします。
108名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 22:04:48
>>107
簡単に説明


後ろからの修飾は2語以上っていう決まりは原則
例外はたくさんある
109名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 22:05:43
>>107
確かにthe first-built cyborgの方が普通だろうな。
理由はよくわからない。作者がもしHeinleinだったら、
これぐらいの破格はよくあるけどね。
110名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 22:11:05
すみませんが、
勉強法を教えてください
111名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 22:12:47
>>110
would you tell me how to study english?
112名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 22:16:42
111
いや、まだ中学で、英語は無理っす
113名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 22:19:31
>>112
ah, i'm a junior high school student and haven't studied english
i can't understand it.
11489:2005/10/16(日) 22:37:45
He is going to be all over this.

これどういう意味でしょうか?all overをアルクの辞書で調べてもわかりませんでしたorz
115名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 23:04:11
>>114
彼はこれ全体にわたっているでしょう
116名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 00:39:55
#翻訳ではないです
筆記体で、oとtを繋げて書く場合どうすればいいんですか。
117名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 00:42:45
>>116
oを書いて、そのテッペンから、tの「し」につなげて、最後にtの横棒
118名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 00:54:59
>>117
どうもありがとうございました。
119名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 01:12:00
あなたはペンを持っていますか?と聞かれて持ってませんと言ったら
「why not?」と言われ翻訳したら「いいんじゃない?」って出ましたが、

本当はどういう意味ですか?

なぜない!?って感じですか?

120名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 01:14:39
>>119
>why not?
なんで持ってないの?
121名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 01:16:29
>>120
ありがとうございます。
また翻訳で出た「いいんじゃない?」は、無視の方向でいいんでしょうか?
122名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 01:21:08
>>121
詳しくはwhy notで辞書引いてみて

1、(否定禁止などに対する返答)なぜそうしないのか、どうしてだめなのか
2、(提案勧誘などに同意して)そうしよう、いいとも、もちろん
123名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 01:22:31
>>122
分かりましたm(__)m
ありがとうございました。頑張ります!
124名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 01:43:57
笑ってwhy not?
125名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 01:57:15
>>124
チャット友達との会話の流れで言われた一言です
126名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 07:25:29
質問です。
日本人が打ち込む「’(アポストロフィ)」アメリカなどの海外で「'」←このように、ちゃんと表示されてるんでしょうか?

オランダの人と話したのですが「don't」と思われる箇所は「donIt」と表示されました。
127名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 07:57:31
( )の中教えて頂きたいのですが…少々長くて申し訳ないです。
1.サリーはそのバラの花束に喜んだ。
Sally( )( )with the bunch of roses.
2.私は彼のわがままにいつも困っている。
I( )always( )by his selfishness.
3.飛行機の墜落事故で50人が死亡し、5人が負傷した。
Fifty people( )( )and five( )( )in the plane crash.
128名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 08:02:29
4.その列車は台風のために遅れた。
The train( )( )by the typhoon.
5.その少女は学校の制服をきています。
The girl( )( )in her school uniform.
6.トムはCDプレーヤーを修理してもらった。
Tom( )his CD player( ).
7.私はバスケットボールをしているときに、指を骨折した。I( )my finger( )while playing basketball.

以上です。よろしくお願いいたします。
129名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 08:06:30
>>127-128
・・・あのさぁ。
少しは辞書とか調べた?
「遅れる」「着る」「修理する」とかさ、そのまま載ってるじゃん。
努力もしないくせに、「申し訳ない」とか書くな。
「申し訳ない」と思うなら、調べてからまた来い、な?
130名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 08:11:21
次の語句を並びかえてほしいです!お願いします!
@学校から家に帰る途中で、にわか雨にあった。
I( a shower,in,caught,was)on my way home from school.
Aその薬はガンに効くとわかった。
The medicine(be,cancer,was,to,effective,proved,against).
B彼女はその大きな犬に触れるのを恐がった。
She(to,the,scared,dog,was,touch,big).
C強風で私の帽子は吹き飛ばされた。
I(blown,by,off,wind,the,had,strong,my hat).
131名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 08:12:51
Lookinに'を付けた状態=「Lookin'」ってどういう意味ですか?
132名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 08:14:02
>>129
すみません…
実は今僕中一で、困ってる友達を助けたくて…
でも自分じゃ全く分からないので助けてほしくて
133名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 08:17:16
>>129
こんなスレで今更…。

困ってるときはお互い様だろ?
134名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 08:47:54
>>131
Lookin'=Looking
他にも
Lovin'=Lovingとか。 
135名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 09:11:12
>>134
略ですか?
ありがとうございました!
136宿題は他のスレへどうぞ:2005/10/17(月) 09:32:35

学校の宿題を解いてもらいたいんなら、
それ専用のスレがあるのでそちらでどうぞ
137名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 10:40:19
@学校から家に帰る途中で、にわか雨にあった。
I( a shower,in,caught,was)on my way home from school.
catchを辞書で調べればたいてい載っている成語です

Aその薬はガンに効くとわかった。
The medicine(be,cancer,was,to,effective,proved,against).
「その薬は証明された」。という文を作る。では、何が?→「効く」ことだ。
という文にさらに「ガンに」という節をつければよい

B彼女はその大きな犬に触れるのを恐がった。
She(to,the,scared,dog,was,touch,big).
「彼女は怖がった」。では、どういうことに?→「触れること」だ。
何に?「大きな犬に」だ。

C強風で私の帽子は吹き飛ばされた。
I(blown,by,off,wind,the,had,strong,my hat).
使役動詞haveを調べる。そして文末に、「強風によって」を
付ける。

もうこれでほとんど答えを言っているも同然なので納得してよ。
答えを教えてもらっても、その場しのぎで何にもならない。
このヒントだけで満足しないのなら、大学にも行く必要ないよ。
138名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 10:53:11
>>133
> こんなスレで今更…。
> 困ってるときはお互い様だろ?
お互い様?答えている人が質問することは、ほとんどか全くないんじゃないの?
俺だって答えたことは数十回あるけれど、質問はゼロだよ。
139名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:10:59
来月タイへ行くことになったのですが諸事情により
ビザを取得する必要があることが分かりました。
タイのビザの取得には具体的な旅行のスケジュールを
英文で書いたものが必要とのことです。
普段、英文を読むのには慣れていますが自分で書いた経験は少ないです。
そこで参考になるサイトとかって知りませんでしょうか?

例えば「観光する」というのは「go sight-seeing」で表されますが、
「go sight-seeing」ばかりが文章上に並びそうで不自然かなと思うのですが。
やはり同じ表現を繰り返すのではなく「go」、「visit」などいろいろな表現を使った方が良いのでしょうか?
それと「遺跡を見る(観光するという意味)」という表現は「see ruins」と「sight-see ruins」のどちらが適当でしょうか?
140名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:12:51
あと、それと「I will」と「I'm going to」はどちらの方が適当でしょうか?
141名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:15:20
>>139
どのくらい細かいスケジュールを要求されているのか不明なので、
答えようがないです。タイのスレで質問したほうがいいのでは?
142名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:17:25
>>138
聞いてばかりで答えたことなんかないくせにw
139にでも答えてやれよ
143名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:18:43
スケジュールを英語表記するのではなく、「文章で書け」ということ?
紀行文じゃあるまいし、そんなものダラダラと詳細に書かれても
読む人も苦痛では?
常識的に言って、箇条書きでいいような気もしますが、経験者では
ないので責任持てません。大使館に問い合わせたらどうですか?
144名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:25:15
>>142
おまえしつこいな。
139には答えた。

他人にわざわざ質問したいことなんて、ぜんぜんない。
疑問は自分で調べて解決してる。
ここでの質問のうち、質問したくなるのがもっともだと納得できるような
よい質問は10%もないんじゃないか。
ほとんどの質問は、辞書も引かずに宿題を他人にやらせて乗り切ろうと
している中学生みたいだ。
145名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:31:32
>>144
このちんかす野郎が・・・
146名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:37:27
>>144
どこに答えが書いてあんだよw
言い訳は分かったから、もう2度と来んなよ
147名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:53:29
>>142
おまえみたいなアフォがいるとものすごく迷惑。
せっかくボランティアで答えてくれてるんだからさ。
148名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:55:14
>>142
お前なんかチンカスでも食べてろよ
149名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:55:32
宿題できなくて大変でちゅね、おバカさん!
150名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 12:00:30
>>139
海外旅行
http://travel2.2ch.net/oversea/

なんか荒れてますね。申し訳ないです。
海外旅行板にも総合質問スレやタイスレがあるのでそれらも参考になさってください。
151名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 12:01:30
>>146
言い訳だって?
タイのビザの質問なんて、あんな情報だけじゃ
英文を教えたくても答えようがないだろが。
それ以前の問題として、文章で書く必要はなさそうだ。

お前、バカなだけじゃなくてキチ系か?
152名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 12:06:45
スケジュールって、
11月10日     入国
11月10日〜13日 バンコク  観光
11月14日     パタヤ   観光
11月15日〜17日 プーケット 観光
11月18日     帰国
みたいなものでいいんじゃないのかなあ。
153名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 12:23:38
>>151
しかし、実に凄まじい言いわけだな…。もう一度質問読んでみろよ、自演してる暇があったら…。口から生まれたのか?
154名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 12:41:35
教えたくてもWWW
155名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 13:41:06
>>153
おまえ、本当に頭おかしいんだろ?
ちゃんと答えてるだろ?どこが言い訳なんだ?
そもそも英語の問題ではなくて、スレ違いなんだから答えるに値しない。
提出書類は文章で書く必要性がないと判断したのに、何でgoやvisitを
使い分けたほうがいいかどうか答える必要があるんだ?
まさか難しくて答えられないと思ったのか? やっぱキチがいだよ、おまえは。
では、わかりやすく書いてやろうか、キチがいさんよ。

> そこで参考になるサイトとかって知りませんでしょうか?
スレ違い。タイスレへどうぞ。

> やはり同じ表現を繰り返すのではなく「go」、「visit」などいろいろな表現を使った方が良いのでしょうか?
文章で書く必要はないと思うので答える必要なし。
キチがうるさいので答えると、「論文や社説、エッセーじゃあるまいし、たかがスケジュールで
そんなことを気にしなくてよい。」

> それと「遺跡を見る(観光するという意味)」という表現は「see ruins」と「sight-see ruins」のどちらが適当でしょうか?
文章で書く必要はないと思うので答える必要なし。
キチがうるさいのであえて答えると・・・質問する前にググルべき。
sight-see ruinsという表現はないことがわかる。「日付 時間 地名 sightseeing」でいいだろう。
どうしてもseeとruinを使いたいのなら「地名 visiting ruinsか sightseeing ruins」

> あと、それと「I will」と「I'm going to」はどちらの方が適当でしょうか?
文章で答える必要ないと思うので答える必要なし。
キチがうるさいのであえて答えると、「どっちでも同じようなもの。たかがスケジュールだ。」

あのさ、おまえ自分の宿題か何かの質問に答えてもらってないことが不満で荒らしてるんだろ?
どれに答えてもらいたいのか言ってみな。このまま荒らされると、
他の質問者や回答者に迷惑だから、気が向いたら答えてやるからさ。
156名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 14:15:57
リスニングの問題です。
以下と内容の一致するものを、
A〜Dから一つ選べというものです。

While more people speak Chinese ,
English is becoming the world language.

A. Chinese is the world language.
B. English is only spoken in China.
C. More people speak English than Chinese.
D. English will become the world language.

どう思われますか?
157名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 14:17:35
D
158名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 14:18:36
>>156
> どう思われますか?
簡単だと思います
159名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 14:33:59
>>156
聞き取れないっちゅうんならともかく、スクリプトがあってどうしてわかんないのさ?
英語に関する質問というよりも、超初級論理問題という感じじゃないすか。
160名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 14:40:26
>>155
お前の方こそキチガイに見えるぞ。
答える答えると繰り返しておきながら、結論としてはいなしてるだけ。答えてないと突っ込まれるのも当たり前だ。
悔しいのは分かるが、答える能力がないならROMってろ。
161142:2005/10/17(月) 14:48:28
まだやってんのかw
しかも、まだ答えてないw
162名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 14:49:40
>>160
誰だって頭おかしいのはあんただと思うよ。
163名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 14:51:57
分詞構文とは何ですか?
164142:2005/10/17(月) 14:54:34
>>162
お疲れさまw
165名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 14:59:38
>>163
現在分詞と過去分詞
166名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 15:08:19
文章で書いたスケジュールを提出させられるとは思えない」のに、どうして英語を
教えてやる必要があるんだよ?

次にように書いてもまだ理解できないほど気が狂っているのか?

> そこで参考になるサイトとかって知りませんでしょうか?
スレ違いです。

> 例えば「観光する」というのは「go sight-seeing」で表されますが、
> 「go sight-seeing」ばかりが文章上に並びそうで不自然かなと思うのですが。
質問する前にググルべき。sight-seeingという語はありません。
よってsight-seeingが文章上に並ぶとは思えないので不自然もクソもありません。
sight-see ruinsという表現はない。「日付 時間 地名 sightseeing」でいいだろう。
どうしてもseeとruinを使いたいのなら「地名 visiting ruinsか sightseeing ruins」

> やはり同じ表現を繰り返すのではなく「go」、「visit」などいろいろな表現を使った方が良いのでしょうか?
たかがスケジュールなので、いろいろと使い分ける必要なし。

> それと「遺跡を見る(観光するという意味)」という表現は「see ruins」と「sight-see ruins」のどちらが適当でしょうか?
どちらも不適当。

> あと、それと「I will」と「I'm going to」はどちらの方が適当でしょうか?
どっちでも同じようなもの。たかがスケジュール。

これ以上どんな答えようがあると言うのか、例示してみろよ。>気違い
167名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 15:14:46
>>157-159

すみません。いきなりPCダウンしてレスつけられませんでした。
ちなみに正解は、
C. More people speak English than Chinese.
です。

解説によると、
English is becoming the world language.
英語が世界の共通言語になりつつある、と
D. English will become the world language.
英語が世界の共通言語になるだろう、は違うから、
ということでした。

どう違うのやら、なにやらケムに巻かれたようで、わかりません。
168名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 15:22:29
でも、文意からいって
C. More people speak English than Chinese.
も間違ってはないのですよね。

ちなみに代ゼミのテレビネットの、センター試験リスニング対策
のプログラムでの出題でした。

講師によると、
例えば、私の唯一苦手な日本食は納豆です、
という例文がきたら、
私はほとんどの日本食は好きです、と逆、逆の意味を
瞬時に思い浮かべるのがネイティブの思考なのだそうで、
それに慣れなさいということでした。

これもその種のひっかけ問題のひとつなんでしょうが。
それにしても、あまりいい問題とは思えません。
169名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 15:32:04
問題文のどこをどう読んでもMore people speak English than Chinese.なんて書いてない。
解答する際に自分の主観が入ったり、知識が必要ということか。
170名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 15:41:10
たしかに悪問だ。
171名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 15:46:19
「このドア押しても開かねーぞ!」
『絶対ry!』
172168:2005/10/17(月) 15:48:38
あとひとつ、
自分はTOEICなどは受けたことがないのですが、
やはり、この種のひっかけ、というか文意変換能力みたいなものが
必要とされる問題が出たりするんでしょうか?
173名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 16:01:24
>>142
なんだこの野郎
174名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 16:02:32
>>172
ワカンネと思ったら鉛筆転がせ
175168:2005/10/17(月) 16:04:38
>>174
うるせえな
お前には聞いてないだろ。さっさと死ねよ
176名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 16:11:42
もう二度と答えてもらえなくなってしまいましたとさ

ヒント:12月19日の武道館
177名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 16:19:47
>>172
156みたいにひどいのはまずないと思います。
178名無しさん@英語勉強中 :2005/10/17(月) 17:36:41
 すみません、今月のCNN English Expressを、ちょっと難しいかなと思いつつ
購入してしまいました。

 それで早速、ウォーミングアップ編の一番最初でつまづいてしまっているのですが

They want the company to impose a Teflon warning label and set up funds to
pay for medical mointoring and reserch.
(彼らは同社に、テフロン製品に警告ラベルを貼ることや、医学的モニタリングと研究
に資金を提供するための基金を設立することを求めている)という文章なんですが、

 分からないのは、imposeを辞書で引くと「impose A on(upon) B」(Bに対してAを
求める)という例文しか載っていませんでした。上の文だと「impose B A」という
風に見えるのですが、こういう使い方も正しいのでしょうか? 

 Aの部分が長すぎるから、順番を入れ替えた?? ということなのでしょうか?

 日本語が変ですがすみません。よろしくおねがいします。
179名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 17:53:59
ワンクリック詐欺サイト発見。

写真クリックした瞬間に脅迫文章のオンパレードっす。(笑
↓↓
hame-mix.com/?808

規約にいいえを押しても強制入会(笑
↓↓
banana2sin.net/index0.php?id=3

一般人て、こんな稚拙な脅迫にびびって振り込んじゃうんだね・・哀れ。
180名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 17:58:40
FMラジオを聴いていると、番組のスポンサーを紹介するとき、
「プレゼンティドゥ バイ ○○○」
とか言いますよね。
でもなかには、「バットゥ バイ ○○○」と聞こえるのもあります。
あれ、なんて言ってるんでしょうか?
181名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 18:06:59
backed by かな
182名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 18:13:29
>>178
どこが問題なのかな?
They want the company to impose a Teflon warning label.
They want the company to set up funds to pay for medical mointoring and reserch.

>>180
>「バットゥ バイ ○○○」と聞こえるのもあります。
そういう風に聞こえるものはないので、全く見当もつきません。
183アリのふりかけ:2005/10/17(月) 18:17:05
Brought you by のことでしょうか?
184アリのふりかけ:2005/10/17(月) 18:21:13
でも「バットゥ バイ」と聞こえるわけないからなぁ。
でも他にないよな。さっぱりわかんね〜。
185178:2005/10/17(月) 18:21:15
>>182

They want the company to impose warning label on a Teflon.
とかしなくても良いのだろうかと……手元の辞書には、imposeのあとにonのついた
例文しか載っていなかったのです。

 すみません、私が凄く基本的なことが分かっていないのでしょうが…
186名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 18:34:56
these
これの発音を教えてください
187名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 18:36:13
They want the company to impose + 名詞 の方がスッキリするからかもよ。

それから、
誤 They want the company to impose warning label on a Teflon.
正 They want the company to impose a warning label on Teflon.
じゃないのかな? 定冠詞はかなり苦手だが。
188名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 18:37:36
>>186
> these
> これの発音を教えてください

トゥヘセ
189名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 18:45:38
どなたか、ダンゴムシを英語で何と言うかご存じの方はいませんか?
190アリのふりかけ:2005/10/17(月) 18:47:35
191178:2005/10/17(月) 18:48:14
>>187
 あっ、するともしかして、訳には「テフロン製品に警告ラベルを」と書いて
ありましたけどそうじゃなくて「テフロン警告ラベル」=「a Teflon warning label」
なのかもしれませんね!

 文章には確かに、teflonの前にaがついているのです。
もしかしたらa Teflon warning labelでひとつなのかもしれません。

 お騒がせしました、これでとりあえず先へすすめることができます!
 ありがとうございました。
192名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 18:49:05
193アリのふりかけ:2005/10/17(月) 18:56:55
>>189
> どなたか、ダンゴムシを英語で何と言うかご存じの方はいませんか?
そんなこと知っている人なんていませんよ。
自分で調べれば見つかります。
まず、「ダンゴムシ 学名」でググって学名を調べる。
次に、その学名でググればすぐにわかります。
194名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 19:11:53
>>189
書き忘れたので補足。
英名はいくつかあるみたいだけど、どれが一般的かなんていう質問はしないでね。
英和辞典でしらべて、適当だと思うものを選んでよ。

それから、ちょっと訂正します。
×そんなこと知っている人なんていませんよ。
○そんなこと知っている人なんていないんじゃないかなぁ。
195名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 19:17:53
hi thereとか hello there
のthereってどういう意味ですか?
196名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 19:19:44
>>195
>>1を読め。
197名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 19:32:49
>>193
>>194
ありがとうございます!
198名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 22:04:55
>>195
> hi thereとか hello there
> のthereってどういう意味ですか?
あいさつの由来を知りたいのでしょうが、雑学の領域ですよ。
あなただって「こんにちは」が「今日は」だと知ってはいてもなぜ「今日」という
語が選ばれたのかは知らないでしょう?
199名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 22:13:30
日本のプロ野球のニュースを英語で読めるサイトを御存知ないですか
200名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 22:19:37
>>199 google news(英語) へ行く http://news.google.com/
そこで Hawks, Marines で検索する
これでほぼカバーできるのでは
201名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 22:39:33
Aしようと思っていたのに間違えてBした時は
I was going to do A、intended to、meant toのどれが適切でしょうか?
202名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 22:45:32
どれでも可
203名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 00:05:59
nonverbal expressivenessという表現に近いものは
1mental attitudes
2 gestures
このどちらでしょうか?
204名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 00:08:51
2
205名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 00:35:25
ここ脳場のすれで、
JJとレベル2ロウというコテハンが、
四国という海外帰りのエロ親父に攻撃されたじたじになっている。
みんなも応援してほしい。
レベル2ロウは 九段の関係者らしい。
JJは、あまり金を使うなというが口癖のようだ。
ただし、二人は、いい奴だと思う。
206名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 01:34:17
助動詞のmustを使って疑問文を作りたいのですが、
疑問文にするときはmustをどの位置に置けばいいんですか?
207名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 01:37:10
>>206
最初
208名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 01:37:12
一番最初
209名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 01:38:30
Who must answer?
210名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 01:38:47
287 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/10/05(水) 06:50:09 ID:4m2BuO7U0
結婚2年目で俺の両親と同居してるんですが
妻が俺の親父と肉体関係を結んでいました。
親父はすでに定年退職でずっと家にいます。
母も基本的に家にいるんですが近所の友人とちょくちょく出かけたりします
妻は専業主婦です
体調が悪く午前中で仕事を切り上げて、午後は休みをもらって家に帰ったら
ベッドに妻と親父が裸で一緒に抱き合っていました
正直何がなんだかわからず放心状態でした。
もうどうしていいか分かりません
211名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 01:42:51
>>206-209
What is the must that I have to do?
おっと、これは助動詞ではないか。
212名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 01:58:37
口語では(書く文章でも) Must I ... と言う機会はあまりない
気がするねえ
213 :2005/10/18(火) 02:07:21
質問です。
What happened to me "was" Or What happened to me "were"?
wasは問題無いと思うんですが、起こったことが複数だったら、wereですよね?
ってことは、主語に動詞が必ずしも一致せず、
補語の数による場合もあるんですよね? there is とか、there are みたいなもの?
214名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 02:15:01
幼児虐待などの話の中で”ジルベイ”と言う言葉が出てきたのですが、
どういう綴りかご存じないでしょうか?
最初はjail Bayかなと?終身刑?とか思ったのですが、
辞書にも載っていなく綴りが分かりません。。
215名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 02:25:24
>>213
happen ってのが、普通は「一つのことが起こる」ようなイメージなの
で、wasがくることがほとんではないかとおもふのですが。
216213:2005/10/18(火) 02:42:50
>>215
ありがとうございます。補語に形容詞だと問題ないんですが、名詞だと…
What happened to me was a nightmare.(これは絶対問題無)
What happened to me were nigthtmares に、respectivelyとか、
each とかつけて、それぞれ(一つ一つが)みたいな時とか。
なんか、単数とか複数とか、加算不加算がかなり難解です。
良い勉強法ないですかね…
217名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 02:49:22
>>216
まあ、数まわりはどこまで行っても難しいねえ。
私も会社を主語にして、それをitで受けるかtheyで受けるかで
毎回迷う
218213:2005/10/18(火) 03:03:54
>217
多分会社は、複数で受けても単数でも話し手の頭にある形で、どっちでもオッケーなやつ
ですよね。governmentみたいなやつで。全体を一つのまとまりとして見るか、
その中の複数の要素とか、従業員を見るかで。
不加算→加算の例が多すぎるし。
219名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 03:17:07
>>218
そこまで理解していれば充分ではないですか。
220名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 03:34:24
起きた時笑ったって言いたい時は、I have laughed when I got upで通じますかね?
221名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 03:40:46
現在完了にしなくてよい
222名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 04:18:17
I have laugh when I got up

起きたとき笑う、になりませんか?
223名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 04:29:51
時制を過去か現在にそろえたほうがいいな
224名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 09:21:19
起きたのと笑ったのは同時なんだから
I laughed when I got up.
に決まってるやん、フゥー。
225名無しさん@英語勉強中 :2005/10/18(火) 11:18:57
I laughted as I got up. でも良さそうな〜「起きながら笑う」?

ニヤニヤしてたのか、ワッハッハッハッと笑いながら起きたのかによっても
違う気がするけど。
226名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 11:37:33
こんなのはどうさ?

I got up with a laugh.  笑いながら起きました
I was already laughing when I got up. .起きたときはすでに笑ってました
I had been laughing till I got up. 起きたときまで笑ってました  
227名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 12:20:11
怒りながら笑う役者 バンブーを忘れてはならない
228MAYU:2005/10/18(火) 13:43:02

「暖かくてやさしい時間が流れる中でホッとひと息、
 そんなカフェを目指しています」

これを英語でどう言えばいいのでしょうか?
すみませんが、宜しくお願い致します。
229名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 13:48:07
>>228
そういうコピーは難しいよ。ネイチブが見て違和感がないようなのは
かなり英語のできる人でも無理かも。
230アリのふりかけ:2005/10/18(火) 14:02:29
暖かい時間とか優しい時間なんてそのまま訳したらダメだし。
語感を保ったまま英訳するなんて、数万円ニ値する仕事じゃないのかな。

>暖かくてやさしい時間が流れる中でホッとひと息、
>そんなカフェを目指しています
「私たちは、私たちのカフェであなたが暖かくておだやかにくつろげるように
努力しています」みたいに英訳しやすく言いかえるとか・・・。
231206:2005/10/18(火) 17:13:51
>>207>>209 >>211
ありがとう。

232名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 17:54:18
友人に「あたしトーフル350点だったの」と自慢気に言われたのですが、
350点って英検やトーイックでいうとどれくらいなのですか?
233名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 17:57:33
ほんとに初歩的な質問で申し訳ないのですが
eitherって何でしたっけ??
234名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 18:21:56
>>233
辞書を引け、と優しくレスしてあげる
235名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 18:27:56
>>220
あえて「時」を訳さないで
I got up and laughed. (起きて笑った)
とするのもシンプルでいい希ガス
236名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 18:32:51
僕は来年1月に準2級を受ける者です。
3級までは勉強せずに合格できましたが、やはりこの級まで来ると勉強せざるをえません。
『英検準2級 教本』と言うような本を買ってみたのですが、どのように活用したらいいか全くわかりません…。

ちなみに僕は高一で、英検の勉強はこれが初めてになります。どうか合格のために活用法を教えて下さい。
最後まで読んでくれてありがとうございました!
237名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 18:44:03
>>236
はい、どういたしまして。
最後まで読んであげましたよ。
238名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 18:56:04
>>236
最初から最後まで繰り返し読む。解かないで、繰り返し読む。あら方全部を頭に入れてしまうつもりで。

>>237
うざったいヤツだな、消えろ。
239名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 19:04:58
>最初から最後まで繰り返し読む。解かないで、繰り返し読む。あら方全部を頭に入れてしまうつもりで。


こんなアドバイスしかできないヤツ、消えろ。
240名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 19:27:57
>>239
お前…なかなか恥ずかしいこといってるぞ
241名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 19:58:20
ひょんなことからかっこいい意味のある英語をお聞きしたいのですが、何か単語を僕に送ってください。
実はメールアドレスとして使いたいだけなのですが。
242名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 19:58:56
以上で>>236-240の自作自演コーナーは終了します。

新しい質問をどうぞ↓
243241:2005/10/18(火) 20:00:30
お願いします。
スペースシャトルとかの名まえでもいいのですがエンデバー等。
244 ◆sAEWK86MM6 :2005/10/18(火) 20:05:26
>>241

まず、かっこいいと思う日本語をかいてみろ。
話はそれからだ.
245名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 20:07:02
>>243
masturbation


↑これ最高にカッコいいよ。
「あらゆるものをマスターする天才」って意味だから。
特にアメリカで使われてるよ。
246名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 20:08:22
>>244
「かっこいい」って書いてあるだろボケ。

うだうだ言ってないで、それに当てはまる英単語を答えろ氏ね。
247241:2005/10/18(火) 20:09:05
>>244
んー、そうだなあ。
臭い台詞が僕はかっこいいと思います。
one for all みたいな。
日本語でいったらなんでしょうかねえ・・
昼にラジオ聞いた時に米米クラブの歌で、「君がいるだけで心が強くなれる」的な日本語ですかね。
248名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 20:13:53
>>247
「君がいるだけで心が強くなれる」

は単語で表せないよ。
249241:2005/10/18(火) 20:17:20
>>248
確かに・・しかしながら迷惑メール送信者に想定されにくいメールアドレスを作るように注意書きがあったので
16文字以内の英文を激しく所望します。
250 ◆sAEWK86MM6 :2005/10/18(火) 20:17:28
>>246

ばか?
だからさ〜〜、かっこいい、つーのは、人によって違うじゃん。
漠然としすぎな質問な訳よ。
だから聞いたまでじゃん。
おみゃーがかっこいいと思ってることは人から見ればくだらなすぎたりするわけよ。
言ってること分かる?
わっかんないだろ〜な。
だって馬鹿だから。(ケッケッケッケッ

>>247
パス。
長すぎ。
251241:2005/10/18(火) 20:17:50
すいません、ぴったり16ではなく。
16文字前後ですorz
252 ◆sAEWK86MM6 :2005/10/18(火) 20:24:27
>>241
cordial
【名】元気づけるもの

これを適当に入れてみたらどう?
では、もう寝ます。さようなら。
253名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 20:29:14
>>252
コーディアル証券なんて会社があるし
カッコわるいから使わないほうがいいよ
254241:2005/10/18(火) 20:29:19
>>252
どうもありがとう。
255名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 20:45:31
boiling water bottled waterっていう文章を見たんですけどこれを
boiled water bottling waterって書いても変じゃない?
表現としてはおかしくないんでしょうか?
256名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 20:57:56
take me downって何て訳しますか?
普通に「降ろして」って意味でしょうか?
よく使うフレーズですか?何かよく耳にする気がするんですが
257名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 21:12:25
plateとdishの違いってなんですか?
258名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 21:28:36
どなたか助けて下さい。
形の変化によって、アクセントの位置は変わるがスペルは変わらない
というような単語にはどんなものがあるでしょうか?
259名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 21:29:36
くそゲーって英語でなんていうの?
260アリのふりかけ:2005/10/18(火) 21:30:04
>>255
boiling water は熱湯。外国のホテルの部屋で持参したお茶を飲みたい
ときはこれを注文しないとダメ。 boiled waterは一度沸かしたお湯。すでに冷めて
ぬるくなっている可能性あり。
bottled water はボトルに入った水
bottling water 「ボトルに入った水」をこう表現することはないと思う。ググると0件です。
261名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 21:37:57
>>256
ネット辞書で調べリャ
>>257
ネット辞書でしらヴぇりょ
>>258
「形の変化」って時制のこと? 思いつきません。他の人の回答待ちドゾ
>>259
何かで見たか聞いた事があるけれど、思い出せません。思い出せたら書きます。
「価値がない」とか「ゴミ(のような)」のような語+game(s)でも通じないことはないでしょうけど。
262名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 21:38:25
>>260
丁寧にありがとう。

>>bottling water 「ボトルに入った水」をこう表現することはないと思う。ググると0件です。

文句つけるようで申し訳ないんですけど
"bottling water" の検索結果 約 13,800 件中 1 - 100 件目 (0.10 秒)
結構あります。グーグルであるから正しいって訳じゃないとは思うんですけど。
263アリのふりかけ:2005/10/18(火) 21:43:30
>>259
永久に思い出せないかと思ったけど・・・、俺が見聞きしたのは
もしかしたらnull gameかも。ググってみて。
264アリのふりかけ:2005/10/18(火) 21:47:11
本当だね。何をどう間違ったのかわからんが、13800件あるね。
bottling waterという表現は知りませんでした。
今まで使ったことも聞いたこともないもんで。勉強になりました。
265名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 21:51:38
>>258解決しました。
266アリのふりかけ:2005/10/18(火) 21:55:37
bottled water (すでに)ボトルに入った水
bottling water ボトルに入っている水
の違いですかね?どっちにしろビン入りの水には違いないはずですけど。
ビミョーなニュアンスの違いがあるんでしょうか?

つーか、俺の回答を読んでから確認するためにググるくらいなら、
質問する前にググってよ。
267名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 21:58:12
bottling water 「ボトルに入った水」をこう表現することはない
268名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 22:01:21
まさか「形の変化」って「名詞だとアクセントが前だけど、動詞だと・・・」っていう奴のことだったりして。
269名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 22:01:30
bottling water はbottled waterとは、ぜんぜんちがう意味。
270名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 22:07:25
どう違うのか詳しく説明しれ。
271アリのふりかけ:2005/10/18(火) 22:13:57
ここで問題にしているのは bottled water と同じ意味で bottling water と言うかどうかで,
名詞としての bottling water や I am bottling water は関係ないですよね。
272名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 22:16:27
>>236です
>>238レスありがとうございます
273名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 22:22:20
bottling water は 水をいれることに重点がおかれていています。
だから、アリのふりかけさんの最所にいったとうり、普通はあまりききません。
つかわれるときは、a bottling water plant... など、水をいれることに
重点がおかれた場合。bottled water は water に重点がおかれてます。
だから、 ボトルに入った水。
274名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 22:36:44
>>256
そのフレーズはタイタニックでローズが言ってたのを覚えてる。
275名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 22:49:39
>>261
辞書はもう引いたんですが、「take one down」という用法は載ってなくて。
日常会話ではどんな風に使うのか聞きたかったんです。

>>274
ありがとうございます!スゴイw
276名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 23:16:02
Oftenは自分以外の人と比較して、多いかどうかという基準で使われます。

'Often' is used whether more or less it compares with other people.

添削お願いします。
277名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 23:23:34
as、beという単語が非常に苦手です。
こいつらに遭遇したらどう対処すればいいんでしょうか?
278名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 23:25:46
急がず、焦らず、警察を呼びましょう。
279名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 23:36:14
相手の日本語がうまいとき、
You speak Japanese very well. ではなく、
Your speaking Japanese is very well. と言ってもOKですか?
280アリのふりかけ:2005/10/18(火) 23:36:39
すみません。ちょっと忙しくて無茶苦茶なことを書いてしまってました。
13800件の bottling water はチェックしてないし、
>>271の「名詞」は、「動名詞」の間違いです。
これからはもう少し落ち着いて書くように努めます。
281名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 23:37:22
That's strange.
282名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 23:40:59
>>279
文法的には問題ありませんが、使わない表現です。
他に例をあげるとすれば
You are a good speaker in japanese language.
283タコマシーン宅間伸:2005/10/18(火) 23:43:05
>>279
後者でも文法的に間違ってないですが、口語としては堅苦しくて
不自然だと思います。
284タコマシーン宅間伸:2005/10/19(水) 00:01:20
Your English is (  ).
  splendid, beautiful, extraordinary, fantastic, awesome, magnificent,
   remarkable, splendiferous,, wonderful, marvelous, excellent, とか。
285名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 00:07:20
enigmaって単語に冠詞は付きますか?
教えて下さい。お願いします。
286名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 00:08:16
つく。
287名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 00:14:49
では、The enigma is〜みたいに使うこともできますよね?
288名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 00:15:15
I'm an enigma.
289名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 00:21:39
enigmaを単体で使う場合には何かつけたほうがいいですかね?
290名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 00:22:47
I use an enema.
291名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 01:56:54
Maki Ohguro is so cute.
292名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 02:30:28
会社名の最後についてる".inc"や".ltd"ってどういう意味ですか?
293名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 02:33:03
the United States
のtheって「ズィ」?それとも「ザ」ですか?
jの発音なんで「ザ」が正しい気がするんですけど・・・
294   :2005/10/19(水) 02:40:48
>>292

inc=有限会社
ltd.=limited
有限責任の◆有限責任だけ負う会社の商号に使用
295名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 02:43:54
>>293
テストの問題として答えるならばザです。
但し実際には、強調のため、あるいは字面につられてか
ズィになることもあります
296名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 02:56:25
ズィジブンヲシンジテイキロヨ
297名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 02:58:27
>>294
恐縮ですが、少し正確でないように思います。
Inc. はincorporated、Ltd. は Limited. の略です。そのほかに米国で
よく使われるのには Corp. (Corporation)があります。

「日本の会社名を英文に訳す」場合には
Inc.
Co. Ltd (Company, Limited)
Corp.
& Co.
K.K. (Kabushiki Kaisya)
にすることが多いと思いますが、英訳するのに特に制約はありませんので
どれを選んでも自由のはずです。
(但し、株主責任が有限でないのに Co. Ltd.を使うのは間違いです)
298名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 03:57:37
「I am busy.」
「I have been busy.」
この2つって意味に何か違いはありますか?
299名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 04:03:05
>>298
I am busy.いま忙しいよ
I have been busy.忙しいなぁ、だから〜
300名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 05:08:24
>>221−226
ありがとうございましたm(__)m
301名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 07:52:23
>>298
I am busy.いまは忙しい
I have been busy.ここのところずっと忙しい
302名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 10:07:15
>>297
I never heard that stock holders bear unlimited debts.
303名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 10:09:14
>>298
完了形で意味をはっきりさせたければ、副詞か前後の文を付けなければ曖昧だよ。
会話で状況が分かっていなければ、表現も生き生きしないし。
304名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 10:11:27
出資者 というべきでしたか
305名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 10:37:13
辞書引いた方が早いのに何でここで質問してんだろ>>292
306名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:02:33
辞書に「Ltd」のような略号が載ってることを知らないのだから、
中学1年か2年なんだろうよ。
307名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:07:45
かなり並び替えが苦手なので教えて頂きたい。

@一日でどのくらい遠くまで行けると思いますか。
(you,can,go,we,think,far,do,how) in a day?

ABefore I went to the U.S,I had (would be like,what,it,no idea,to live) in a foreign country.

神様、お願いします!
308名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:12:12
「情だけでつきあってる(恋愛感情はもうない)」
は英語でどのように表現するのがいいでしょうか
309名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:14:38
>>307
How far do you think we can go in a day?

Before I went to the U.S, I had
no idea what would be like to live
in a foreign country.
310名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:18:50
□に入る単語の番号を教えてください!
1.The post office □ last night,but only a small sum of money was taken.@has robbedAstoleBwas robbedCwas stolen
2.I hadn't seen her for more than 20 years,but I still □her right away.@realizedArecognizedBresembledCresented
3.My application for the loan didn't □the bank's requirement.
@breakAgetBmeetCraise
4.Jane works partーtime as a pianist at a restaurant,and she□500 dollars a week.
@earnsAwinsBcatchesCprofits
311名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:21:07
質問させてください。

次の会話の□の中に入るものを選べ。

@A:We had terrible weather during our vacation.
B:□? What a shame!
@Did youAHad itBWas itCWere you

AA:Do you mind my dropping by tommrow afternoon?
B:□
@I hope so.AOf course not.BNo,I do.CMind you.

BA:I don't like the furniture in this room.
B:Oh,really? What do you think is the matter□?
@with them Awith itBof themCof it

お願い致しますorz
312名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:23:20
>>309
本当にありがとうございます。神です!感謝です!!
313名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:28:19
>>311
1)1 2)2 3)2
314名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:30:00
>>310 1-3, 2-2, 3-3, 4-1
315名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:39:20
私にも神様お願いします!

次の( )の中とほぼ同じ意味を選びなさい。

1.He could give no satisfactory explanation of how he (came by) the country.
@gotArepaidBsankCsent

2.He could'nt wait to (show off) his new car to his freinds.
@advertise forAboast aboutBcompare withCride in

3.This work (calls for) practice and patience.
@allowsAincludesBinvitesCrecognizes

4.Do you know what "WHO"(stands for)?
@represents AannouncesBobserversCrecognizes
今手元に辞書がなくて…orz
316名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:39:21
>>307
>>309だけどちょっと間違ってた

Before I went to the U.S, I had
no idea what it would be like to live
in a foreign country.
317名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:47:46
>>313
感謝致します。ありがとうございます。
318名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:48:38
310の続きです!

5.walter found it difficult to tell the truth,so he had to □ a story.
@combineAdescribeBexplainCinvent

6.You'd better □ your English before you go to Los Angeles this summer.@brush upAcurl inBcut outCsharpen off

7.I find it difficult to get up early in the morning,so I have to□breakfast.
@do withoutAget rid ofBput up withCslow down
8.We've run□of milk.Could you go and buy some at the supermarket?
@downAoutBoverCup

9.He is very friendly.He can get □anybody.
@through withAwith togetherBouT ofCalong with

10.When I was in big trouble,you kindly □me a helping hand.
@broughtAlentBreleasedCshowed
319名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:51:52
>>315
1-1 2-2 3-3 4-1
320名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:52:13
>>315
1, 2, 3, 1
321名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 11:56:33
>>318
5-4 6-1 7-1 8-2 9-4 10-2
322名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 12:12:03
外国人に「面白い-つまらない」を4段階くらいでランク付けしてもらう場合、
その選択肢にはどんなのを使えばいいですか?
以下の感じじゃ駄目ですか?
rofl
lol
huh?
ignore
323名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 12:12:07
314.321様!感謝いたします!!
324名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 12:25:46
>>315
3-->2
325名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 12:35:20
宿題の答えを教えてあげるのって、本人のためにならないよ。
答えに導くようなヒントを教えてあげた方がいいんじゃないの?
326名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 12:45:19
正論だとは思いますが、
-「何を訊いても自由「答えるのも自由
-ヒントを書くより、答えを書くのが簡単
-力をつけたいと思う人は、なぜその答えか考えるはず
 (答えまる写しのひとはそれまで)
なので、4択の答えを書いても差し支えないと思います。
327名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 12:54:15
>>325
その通りだね。
でも、「つべこべ言わずに答えサッサと教えろ!」的な質問者が多いのも事実。
とくに、自分で考えた答えも書かずに問題をマル投げしてくる人はね。
オイラの場合は質問の段階で説明を求めてきたり、回答後に「なぜそうなるのか」
と聞いてきた場合は詳しく解説しているよ。
328名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 13:58:06
宿題をキーボードに入力するだけで自動的に答えが表示されるのと同じようなもんだからなぁ。
英語が苦手な人にとってはこれほど楽なことはないだろうね。無料だし。
329名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 14:11:42
正解かどうかの保証はないけどねw
330名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 14:15:51
さっき質問した人は自作自演して質問者が何人かいるように見せかけて、
まんまと宿題を全部完了させましたね。
「私にも神様お願いします!」と書いた>>215とか。
331名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 14:21:02
煽りでレスアンカー間違ってるのはちょっとかっこ悪い
332名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 14:22:54
英語がちょっとできる人をおだてて答えさせるのも、スキルのうちですよ。
宿題を丸投げして答えを丸写しして終わり、の人は大学受験で苦労するのは
もちろんのこと、社会に出てからはもっとつらい目にあうタイプの人かもね。
333名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 14:24:18
>>331
煽りと受け取るおまえはもっとかっこ悪いよ。  w
334名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 14:27:49
>>333
「煽る」の意味がわからないで使っているのだから勘弁してやれ。
335名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 14:31:55
そんな奴おらんだろ!
336名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 14:56:17
>>332
将来、学歴とか一切関係ないところで働く人達だよ。
高校だけなんとか卒業できればいいの。
このスレはそんな人達のお手伝いをしてるんだ。
337名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 15:14:23
この前のCSI:M2の最後のセリフ、ホレイショが子供の横で、
「君といっしょにいても良いかな?」
There is no place I'd rather be.だったと思う。こんなセリフできる
ためには日本に居ては無理かな。
338名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 15:38:58
We flew (above / over) the Rocky Mountains.
aboveが正解だと思いますが、なぜoverではだめなのですか

The sun was setting (under) the horizon. underで正解ですか

The moon has risen (over / above) the hill. これはどちらでしょうか?解説もお願いします
339名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 16:40:04
>>277
もう見てるか分からないけど、beってisとかwasとかのbe動詞?
それとも、命令形とか助動詞の後ろで使う原形のbeのこと?

単にbeと言っても使い方はたくさんあるから、
全部教えてくれなんて、結構キツいと思うけど(asも同様)
具体的に質問すればレスつくよ。
340名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 16:40:57
>>338
> We flew (above / over) the Rocky Mountains.
> aboveが正解だと思いますが、なぜoverではだめなのですか
overが正解じゃないのかな。aboveはただ上を飛んでいるというか、
山から飛び立って上空を飛行して、また山のどこかに着陸する感じ。
overは麓などから飛び立ってビュ〜ンと山を”超えて”飛んでいく感じ。

> The sun was setting (under) the horizon. underで正解ですか
和英辞書で「沈む」を調べる。その中から「太陽などが沈む」関連で
setを使った表現を探す。それを英和辞典で再確認する。

> The moon has risen (over / above) the hill. 
両方とも正解に思えますが・・・。
341名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 16:45:29
342名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 19:35:07
>>293
強調して言いたい時は後ろにどんな音がきても「ディ(=ズィ)」にすることはある
343名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 20:10:19
あるメルマガで配信されたものですが ↓のcomeはcameが正しいのではないですか?

【日本語】
  ☆日本の出身です





【英語】
   ★I come from Japan.

344名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 21:43:58
>>343
I've come from Japanじゃなくて?
345343:2005/10/19(水) 21:44:58
>>344
辞書を見てみ。
346名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 22:02:35
>>345

comeを使いたきゃ完了形じゃないのか、って意味なんだけど。
きっとそのメルマガの発行者のタイプミスでしょ。
そりゃcameでもいいと俺も思う
347名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 22:04:57
A spokesman there said last night: "We were amazed it managed to fly as long as it had. It was in a real state.
この文の最後のreal stateの意味が辞書を引いてもわからないので教えてください。
348343:2005/10/19(水) 22:05:55
>>346
いや、辞書には343の用例がでているということ。メルマガの通りで。
349名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 22:18:00
自分の英語力が全くワカラナス(´・ω・`)

いい問題集とかありませぬか?
350344=346:2005/10/19(水) 22:27:32
>>348
すまん、あんたの言いたいことがよく分からん。
メルマガの英文はその辞書に載ってる用例とは違うって意味か?

あと辞書って何の辞書だ?ネットの?
できればその用例っつーのも書いてくれ

>>349
センターの過去問とか
351名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 22:36:00
現在高校2年生なのですがオススメの問題集ってあるでしょうか?
大学は国立狙ってます

あと英検とTOEICて受けるならどちらのほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします
352名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 22:51:18
>>346
ってか、say, hear, come や、be 動詞などは、状況が撤回されない
かぎり現在形で使うみたいだね。
The spokesperson says that .....
言ったのは昨日だったりするかもしれないが、現在形。
I hear that .....
聞いたのはおとといだったが、、。とか。
I come from Japan.
出身を語るのであって、出身地は過去のものにはならんだろうという
意味で現在。

I've just come from Tokyo.
たったいま、東京からきたところ。ってのはありえる。
I came from Kyushu to Hokkaido 3 years ago.
九州から北海道にやってきたのは3年前でして。ってのはある。
ところが、
I'm from Japan/I come from Japan.
は、出身地を表すので、現在形。








353名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 22:52:55
I have played tennis for three years.

この文章は現在完了の「完了」か「継続」かどちらに入りますか?
354名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 22:54:00
継続
355名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 22:56:47
日本人には現在完了は難しい。。。
それ持ってるよ→I have it.で日本語から考えると合っているようだが、
普通はI've got it.になる。この辺は感覚が大事だな。
356343:2005/10/19(水) 22:57:09
>>352
Thanks.
357名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:07:44
>>352
現在形で使うと言い切るのも難しい。
この種の文は、話者の時点の感じ方ひとつで現在形にも過去形にも
なり得るのではないか。
358名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:10:18
ドロップアウトの対義語を教えて下さい
359名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:17:56
ジャンプイン、ステップイン
360名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:18:17
ドロップイン
361名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:30:11
叩かれるとは思いますが、今勉強しようとしたら手元に辞書&自分の英語知識(中学)がない事に気付いてしまったので、誰か答えてやってあげて下さいorz

( )に適当な語句を入れなさい。
1.サリーはそのバラの花束に喜んだ。
Sally ( )( ) with the bunch of roses.
2.私は彼のわがままにいつも困っている。
I( )always( )by his selfishness.
3.飛行機の墜落事故で50人が死亡し、5人が負傷した。Fifty people( )( ) and five ( ) in the plane crash.
4.その列車は台風のために遅れた。
The train ( )( )by the typhoon.
5.その少女は、学校の制服を着ています。
The girl ( )( ) in her school uniform.
6.トムはCDプレーヤーを修理してもらった。
Tom ( ) his CD player ( ).
7.私はバスケットボールをしているときに、指を骨折した。I ( ) my finger ( ) while playing basketball.

何卒宜しくお願い致します。
362名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:36:47
並び替えが苦手と言ったものです!すみませんがこの四つを教えて頂きたいのですが…
@学校から家に帰る途中で、にわか雨にあった。
I (a shower,in,caught,was) on my way home from school.
Aその薬はガンに効くとわかった。
The medicine (be,cancer,was,to,effective,proved,against).
B彼女はその大きな犬に触れるのを恐がった。
She (to,the,scared,dog,was,touch,big).
C強風で私の帽子は吹き飛ばされた。
I(blown,by,off,wind,the,had,strong,my hat).
363名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:38:51
>>362
I was caught in a shower

was proved to be effective against cancer

was scared to touch the big dog

had my hat brown off by the strong wind
364名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:39:22
brown->blown
365名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:40:27
>>361
was pleased, am annoyed もしくは worried, were killed injured, was delayed
is suited, have repaired, got broken
366名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:41:06
>>361
1) was,pleased
2) am,troubled
3) were, killed, injured
4) was, delayed
5) is, dressed
6) had, mended/repaired
7) had, broken/bent/fractured
367名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:43:22
It can be inferred from the advertisement that the person hired will help set up the office.

この英文のthe person hiredはなんでthe hired personじゃないの??
368名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:45:02
>>363
また神がおりてきて下さって感激です。本当にありがとうございました!!感謝!!!
369名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:46:21
>>362
>並び替えが苦手と言ったものです!すみませんがこの四つを教えて頂きたいのですが…

並び替えが苦手なんじゃなくて英語全部苦手なんでしょ?
だって並び替えは最も簡単なんだから。しかもきみの質問は超簡単。
横着しないでオンライン辞書ぐらい使えよ。
370名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:46:54
>>365-366
ありがとうございました!!困っていたので助かりました!!うれしいです!!ありがとう!!
371名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:51:07
そりゃそうだな。並び替えができないような奴が英訳も和訳もリスニングもできるわけない。
372名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:51:25
>>367
どっちでもいいけど、過去分詞を形容詞的につかうときは案外後ろから
かかる。ってのは、たとえば、
The person hired by that company will be miserable.
は、いいけど。
The hired person by that company will be miserable.
だと、ありゃりゃ、ではないですか。そういうことを考えると、
後ろからかかるほうが、自然です。
373名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:54:05
>>372
by that company などというhiredにかかっている語句がないので前置のほうが自然だと思ったんですけど?


それとpeople concernedとconderned peopleの文法的違いを教えてください!
374名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:55:08
conderned → concerned
375名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:55:30
手元に辞書がないって言うけど、いったいどんな環境で宿題を解こうとしてるんだか。
修学旅行中か?(笑)
ネット接続できるんならネット辞書使えってば。
376名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 23:56:54
>>373
一語でも後置することは可能

concernedは前につくと「心配そうな」
後ろでは「関係する、当該の」
377名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:02:18
many thanks!
378名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:07:40
viaの使い方で質問です。
via E-mailとかvia + 物だとわかるのですが、
「”人”を経由して」と言うようにvia + 人にもthroughの代わりに使えますか?
379名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:08:37
>>378
使える
380名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:14:54
a person who skeaks ill of のあとはitself?
381名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:15:46
*speaks
382名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:18:15
>>380
いみふめい
383名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:18:54
自分のことを悪く言う人 って意味
384名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:19:51
himself or herself
385名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:19:51
itself ではないと思う
oneself か himself もしくは him or herself でしょうか
386名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:22:19
でもa baby is incapable of taking care of itselfってジーニーさんにありますよ?
387名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:23:11
babyは人でなし
388名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:23:19
「いつものことだよ!」「別にいつもどおりだよ」
って何て表現すればいいんでしょうか?
389名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:24:21
As usual!
390名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:24:30
Same as usual
391名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:24:35
Nothing unusual.
392名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:24:51
babyの性別を問題にする場合はhe, sheでそれ以外ではしばしばitで受ける って書いてありました!!

ではさっきのはoneselfにしときます。tnx!
393名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 00:40:49
>>379
ありがとうございます
394名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 02:16:12
TOEICの問題集の間違い探しで、

During her trip , she visited Rome ,
where she bought some art work , some clothings , some jewels.
@visited Rome
Asome art work
Bsome clothings
Csome jewels
答えはB(clothingは不加算名詞)

なんですけど、Aのworkはこの文脈だと
作品という意味でworksにしなければならないのでは?
と思ったのですが、Aが答えから外れる理由を教えて頂けませんでしょうか。
単数のままだと仕事や勤め先の意味になると思うのですが‥。
カレッジライトハウスの辞書ではart worksと例文が書いてありました。

どうぞよろしくお願い致します。
395394:2005/10/20(木) 02:17:21
最後
, and some jewels .
でした訂正です。
396名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 02:22:47
wouldとwillの使い分けがわかりませんorz

☆何が起きてるのか教えてもらえませんか?

(a)Would you tell me what's going on?
(b)Will you tell me what's going on?

どっちも同じにみえるんですよね・・・教えてくださいまし。。
397名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 02:25:53
>>396
Can/Could, Shall/Should など、一般的に過去形のほうが丁寧な感じに
なる。(仮定法による、もしできるならば というニュアンスが入るのでしょう)
398名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 02:32:24
>>394
この種の問題だと、art workもclothingも不加算として考える
べきなのでしょう。
ただ実際には art works, clothingsもゼロではありません。
399名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 02:32:48
397さん>>
なるほど〜〜ありがとうごじあます(・ω・)
400名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 02:40:25
今、エクセルで英文をまとめてるんですが、
「naive」のiが、どーしても仏のi(点がふたつ)になってしまいます。
場違いかもしれませんが、何か方法を教えて下さい!
401名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 02:48:11
>>400
私の環境でも naive の後にスペースを入れると点二つになりますが、一旦
確定後、iだけを削除して再入力すると直りますね

もし今後もいくつかでてきてわずらわしいのであれば、
ツール→オプション→スペルのタブ→オートコレクトのボタン
で、オートコレクトを全部オフにすればよいのではないでしょうか。
(実は英語版環境なので、メニュー構成が少し違うかもしれない)
402名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 02:59:32
>>401さん、
早速の回答、感謝します。指示の通り、対応できました。ありがとうございます
m(__)m
403名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 03:15:16
・How long does it take by bus?(バスでどれくらい時間かかりますか?)

この「it」なにを表してるんでしょうか;;
404名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 03:17:57
less than a generation ago というと、
どれくらい過去にさかのぼる感じになるのでしょうか?
405名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 03:20:43
1世代30年と考えると、20年ぐらいか
406名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 03:23:34
>>403
状況を表すit で文法の教科書/参考書を見直しましょう
407403:2005/10/20(木) 03:56:51
持ってる参考書、alcの辞書で調べたけどわかりませんでした・・・
誰か教えてください。
408名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 04:01:28
>>403>>407
天候・寒暖・明暗・時間・距離などをあらわす文の主語に用いられるitです。
日本語に訳す必要はなく、「それ」という意味もありません。
409403:2005/10/20(木) 04:23:08
なるほど、ありがとうございます!
意味ない言葉なんですね。。。
410名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 04:29:19
「オススメのSTAND BY ME(元々はB.E.King」歌ってるアーティストでオススメなのありますか?
411名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 04:31:08
>>410
あります
412名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 05:09:56
>>411
おしえてください(・ω・)〜♪
413名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 05:22:33
>>349
TOEICというテストを受けてみるという手もある。点数が返ってくるから、
それに基づいてこの板の中で情報収集すればよろし
414名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 05:26:59
>>351
これ一冊で済むという本はないから、もう少し課題の分野を
絞って調べることを勧める。
大学受験板へ行った方がよいかも。

各種テストは、大学に行ってからでも受けられる。
415名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 06:51:54
教えて下さい。
as good as it gets とか
as bad as it gets ってどういう意味ですか?
416名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 06:58:02
www.alc.co.jp はこういうのが探しやすい

as good as it gets
【1】 最高{さいこう}に素晴{すば}らしい
・ This is as good as it gets! I've never seen such a beautiful sea. 最高だ!これほど美しい海は見たことがない。
【2】 (状況が)これ以上よくならない、これが限界{げんかい}だ◆否定的な意味で使われる
・ This is as good as it gets! これが俺の実力なんだ。
As Good As It Gets

as bad as it gets
最悪{さいあく}だ、落ちるところまで落ちた
417名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 09:46:36
>>416 ありがとう!
418名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 12:10:17
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39323145

975点、英検1級の勉強方法が、出品中。
購入者もいるらしいけれど、買った人いませんか?
419名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 12:37:03
>>418
そんなもんに画期的な裏ワザなんてあるわけない。
評判のいい対策本を徹底的にやるしかない。
420名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 13:11:35
洋楽とかでよく聞く「ワチュゴナドゥ〜♪」とは、なんと言ってるんでしょうか?
421名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 13:12:13
英文の構造の質問です。

(英文)
Man is an organism,that is an organization or a number of organs
which working together produce certain effects.

(和訳)
人間は一個の有機体である。つまり、一個の有機体、言い換えれば、
一緒に作用して、ある結果を生み出すいくつかの器官の集合体である。

@produceの主語がwhichなんですが、それはなんででしょう?
Aworkingは分詞構文という解説があるのですがこんな使い方できるのでしょうか?
Bwhichは関係代名詞なんでしょうか?

以上のような疑問が複数出てきて混乱しています。
どなたかスパッとわかりやすい解説してもらえないでしょうか?
422名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 13:13:04
>>420
what you gonna do?
423名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 13:23:54
>>422
どういう意味ですか?
訳したら「こと、あなたは、しに行きます」となりました…(´エ`)
424名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 13:28:36
お前なにするつもりやねん
425名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 13:30:01
>>424
Σ(・ω・`)そ
426名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 13:53:13
>>420>>423
キミは小学生なんだろうけど、英語を一からこんなところで教えられないので
中学生になるまで待ちなさいよ。もしくは本屋で参考書を買って独学しなさい。
427名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 14:16:18
釣りにマジレスしなくても・・・
428名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 14:21:14
あんた、マジレスを推進する某グループの人じゃないんだ?
429名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 15:19:43
Man is an organism,
an organization
or    } working togetherして →  produce certain effects.
a number of organs
430名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 17:09:39
次の日本文にほぼ相当する英文を完成させるため、空所に適当な語を補いなさい

この夏は世界的に異常気象が現れた
There were abnormal meteorological conditions ( )this summer.
()に入れる語句はworldwide inで正しいでしょうか?
431名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 17:24:49
inはいらない
432名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 18:24:48
I don't have waterっていう表現はありますか??
433名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 18:29:52
>>432
anyいると思う
434名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 18:34:36
ならI have no water=I don't have any waterでいい??
435名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 18:38:30
海外旅行 = TRAVELING ABROAD
国内旅行 = DOMESTIC TOURISM

で合っていますでしょうか?
もう少しお互いに似たような書き方ってできますか?
436名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 18:59:35
Overseas Travel
Domestic Travel
437名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 20:16:33

★ Let's take a our picture with the mountain
     in the background.

このaはanでなくてよいのでしょうか。メルマガで見た文ですが。
438名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 20:19:25
an ですね
あまり言わないような文ですが
439437:2005/10/20(木) 20:23:15
>438   ありがとうです。
440名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 20:42:03
英文を読むときに、一々日本語に直訳していると、今一意味の分からない文章になることが多いのですが、
ベテランの方は訳さずに英語のまま理解しているのでしょうか?それとも、瞬間的に辻褄の合うように和訳してしまうのでしょうか?
441名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 20:48:12
>>440
後者。
442名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 20:49:33
>>437
a も an もいらないんだよ。
443名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 20:52:38
学習の難易度で言えば、
決まり文句 >>>>>(越えられない壁)>>>>> 文法 > 単語
だと思うのですが、合ってますか?
444名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 20:55:58
>>443
どっちが難でどっちが易?
445名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 21:19:32
> 決まり文句 >>>>>(越えられない壁)>>>>> 文法 > 単語
より難易度は、
難 ‐ 正しい単語のつかいかた>文法>決まり文句 ‐簡単
の順だとおもう。だって、決まり文句は決まり文句じゃん。そのまま使えばいいじゃんか。
446名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 22:24:08
http://www.filecabi.net/host/file/spycamexpected/wmv

これ、オチがよくわからんのですが・・・。
どなたか、訳してくれませんか・・・?

447394:2005/10/20(木) 22:55:58
>>398さんありがとうございました。
問題形式に限ってこういうこともありうすんですね
448 :2005/10/20(木) 23:20:55
動名詞ことなんですが、
regret ~ing で、「した事を後悔している」ですが、たまに
regret ~having pp 「〜した事を後悔している」も見ます。
動名詞はhaving pp で過去の意味になると思ってたのですが、
regret ~ing でも過去の意味になるのですか?
remember ~ingで、「した事(過去)を覚えている」ってやつと同じですか?
全部が全部、過去でhaving ppなわけじゃないって事ですよね?
その場合、regret having pp は間違いですか?
分かりにくくてすみません
449名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 23:27:33
>>448
>remember ~ingで、「した事(過去)を覚えている」ってやつと同じですか?
そのとおり

>全部が全部、過去でhaving ppなわけじゃないって事ですよね?
そのとおり

>regret having pp は間違いですか?
適切に判断して使ってください
450名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 23:35:55
Oftenは自分以外の人と比較して、多いかどうかという基準で使われます。

'Often' is used whether more or less it compares with other people.

添削お願いします。
451435:2005/10/21(金) 00:06:49
>>436
ありがとうございます!
452名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 00:16:24
>>450
英語になっていない。
英語として読めません。
"Often" is used when you think that you do something
more/[more frequently] than others do.
もともとの日本語自体が、意味が分かるようで、よくわからんです。
これを直訳すると、
"Often" is used as a criterion whether one is more than others
when compared.
もちろん、これも英語として意味がない。
453名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 00:33:49
>>405
ありがとう。
1 generation=25〜30年と辞書にもあったのでそれくらいですね。
このような期間の設定の仕方になじみがなく、戸惑っていました。
454名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 01:12:00
「インターネット」って、“the Internet”っていいますよね。
なんで冠詞がついて、Iは大文字なんですか・・・?
455名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 01:47:15
大文字にも冠詞はつく
the United States of Ameica
456名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 02:14:09
>>454
インターネットには大きく2つの(あるいはもっと)意味があり
1) 会社や学校内のそれぞれのネットワークを(inter-)繋ぐもの:普通名詞扱い
2) 1)の中でも特にIPという共通のやりとりの仕組みで繋がっているもの:固有名詞扱い
普通にインターネットというのは、ほとんど2)の意味で使っていますので
the Internet と書くのが正式な書き方です。
しかし最近はその普及により固有名詞と意識されないようになり、
the internet と小文字でかくこともよくあると思います。
457名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 02:34:42
リスニングを勉強するのに、本屋で買える良い教材の情報がある
スレッドはどこですか?

スピードラーニングの音教材貰ったけど
英語の後の日本語がウザイ
458名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 02:53:09
☆リスニングの勉強法part7☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1117194736/
459名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 05:16:51
質問させていただきます。

500文字の小説、というのを英訳すると、

 A,500 letters novel.
 B,500 characters novel.

どちらになるのでしょうか。

グランドコンサイス英和辞書ではA、
エキサイト翻訳ではBと出てしまい、混乱しています。
(見方が悪いような気もしますが)

ご教授お願いいたします。
460名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 05:24:50
letters のほうがよいように感じます。

普通英文では 語(words)単位で文章の長さを測る
ようですので、500 letters の長さといってもピンとこないと思いますが。
461459:2005/10/21(金) 05:41:49
>>460
こんな時間に即レスありがとうございます!

日本の小説の賞に500文字や1000文字制限の小説賞というのがありまして、
それは英訳するとどうなるのか疑問に思ったのです。

ともあれ文字数をカウントするのには「letters」を使わさせていただきます。
ありがとうございました。
462名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 06:59:37
>>452
>英語になっていない。
>英語として読めません。
これは誤解を招きそう。
「間違ってる」「意味不明だぞ」ではなくて、
「英語に・・・」「英語として・・・」ではねぇ。
なんか滑稽でもある。
英語にはなってるでしょ。仏語でもないし。
これが読めないなら英語の詩は読めないよ。
463名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 08:07:12
前置詞+関係代名詞の問題で
He has a large collection of books, many( )( ) are written
in English.
という問題があり、解答がof whichと書いてあるのですが、なぜofなんでしょうか?
464名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 08:14:20
カンマの後を普通の文にすると
Many of the books(=which) are written in English.
になるから
465名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 08:15:57
ありがとうございます!
466名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 08:41:31
関係代名詞の問題で
It wasn't just () he wanted to say.
というのがあり、解答はwhatと書いてあるのですが、なぜでしょうか?

He is pleased with ()you said about it.
の解答もwhatなんですが、なぜでしょうか?連続すいません。
467名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 09:33:32
>>459
500 letter novel のほうが一般的ですよ。英語だと 1000 word nobel などといいますね。 
468名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 09:38:23
>>463>>466
並べ替え問題を全部丸投げしたおまえじゃんか!
一問一問、他人に頼ってないで参考書を買えば?
質問をあと1000以上もする予定かよ?
469名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 09:47:04
>>466
なんなんだろうなぁ。

whatの用法
http://www.eibunpou.net/12/chapter28/28_7.html
470名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 10:48:21
VOAの音楽番組を聴いてると
「ペスト・ポライリー」みたいに聞こえる言葉を
何度も繰り返すんだけど、意味が分かりません。
綴りと意味を知ってる人いませんか?
471470:2005/10/21(金) 10:52:56
すいません分かりました。もういいです
472名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 11:28:06
>>471
気になるじゃんか best of the year かな
473名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 12:16:26
なんのことはなく

best variety of music mix
474名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 13:29:38
チッチキチーを英訳するとどうなるかな?って訊いたら怒られそう。
475名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 14:53:00
「ヨガをすること」を表すには
カラテのようにdo を使って doing yogaでいいのですか?

教えて下さい。
476名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 15:16:09
>>475
グーグルという検索エンジンをご存知ですか?
実際に使われているかどうか、またどのように使われているのかを確かめるのに役に立ちます。
doing yoga
http://www.google.com/search?as_q=&num=10&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=doing+yoga&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=
477なおち:2005/10/21(金) 17:27:52
turn it into love ってどういう意味ですか。なるべくロマンチックに訳したいのですがどなたかおしえてください。
よろしくお願いします。
478名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 17:32:12
>>476 ありがとうございます。使ってみます。
479名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 17:53:22
>>477
主語による
480名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 18:12:04
>>477
と時制による
481名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 18:27:17
>>477
脈絡がわかんないからなんともいえないけど・・・
萌える間柄になる、萌え萌えする気になる、アヘアへしたい気になる、
ラブラブになる、お熱い関係になる、
などは参考にならんか。
482名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 19:26:58
海外のフォーラム見てて「kobe」という単語が使われてたんですが辞書見ても載ってませんでした。
どういう意味なのかわかりますでしょうか??
Isn't that right, Kobe? みたいな感じで使われてました。
483名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 19:36:44
いやいやいやいやいや!! 神戸だろ普通に
484482:2005/10/21(金) 19:38:33
>>483
いえ、神戸どころか日本にも全く関係ない話題の中でです・・。
485名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 19:41:11
それあってないよね、こうべ?

じゃあ名前だとおもう
486名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 19:43:44
>>482
普通に考えたら、そこに嵌るのは
固有名詞(会話の相手の名前)。
コービー・ブライアントとかって
名前も実際あるしね。
487482:2005/10/21(金) 19:46:57
Seriously, you think athletes all around the world would
have seen what happened to Kobe and not even take the risk.


あとこの文でも使われてました。
488名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 19:49:57
うんそれ人の名前。何か有名な人かな?
489名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 19:50:04
人名じゃんか。<コウベ
490名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 19:51:20
>>487
それ読めば人名だってわかるだろうに。
491名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 19:52:46
つりごろか?!
492名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 19:55:44
>>487
どっから取ってきた文章か知らんけど、
athletesとか書いてあるし、普通に考えて
バスケのコービー・ブライアントのことでは?

神戸で従軍していた父親が神戸牛の美味さに
感動したのが、彼の名前の由来だそうだ。
493名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 20:02:41
普通に考えて分かるのはお前だけだ
494名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 20:20:50
>>493
そうか? Kobeなんて特殊な名前はKobe Bryantぐらいしか
聞いたこと無いんで普通に考えたらそれしかないと思ったが。
逆に、そうじゃないってんなら、もう全く見当もつかんよ。
495名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 20:21:04
487を読んで人の名前だとわからない人は英検3級レベルだ。
496名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 20:22:03
コービーブライアントかぁ工房のおれにはわからんぜ。。
497482:2005/10/21(金) 20:25:00
サッカーのフォーラムの中のレスです。
でもkobeなんて選手はいません。
498名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 20:32:16
もういいからぐぐれ
499名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 21:01:01
12月19日の武道館が楽しみで今からドキワクのエヴリデイ
500名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 22:14:23
ヒント:Kobe=レイプ
最近サッカー選手がレイプ
501名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 23:01:45
First Time Ever
これって日本語に訳すとどうなりますか?
502454:2005/10/21(金) 23:16:47
答えて下さった方々、ありがとうございました。
503名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 23:19:43
>>501
史上初
504名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 23:23:12
>>503
×史上初
○初体験
505名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 23:40:08
>>504
文脈によってどっちもアリ
506名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 00:09:52
英会話を習おうと思ってるのですが,オススメのとこ教えてほしいです。
大阪在住の大学生です。
文法の知識はそれなりにあるので,英会話を中心に習いたいです。
人見知りな部分もあるので,PCとかじゃなくて
直接しゃべるとこがいいです。
マンツー,グループ問いません。できるだけ安いとこ・・・・。

宜しくお願いします。
507名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 00:11:45
ベルリッツ
508名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 00:12:28
教会が一番安い。
509L2VL ◆ilMFhy8AUA :2005/10/22(土) 00:14:11
>>506
他は知りませんが、NOVAは、VOICEが、楽しいです。
学生さんなら、旅行がてらに、日本中のNOVAで、なんていうのもできる
だろうし。くわしくは、NOVA VOICEスレで。
510名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 00:23:52
NOBAって全部パソコン通じてと思ってたんですがちがうんかな・・・?
とりあえずベルリッツの資料請求しました。
NOBAも見てみます。
511名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 00:25:40
しょうもない質問ですが、おねがいします(´・ω・`)

イカは  squid ですが、よく Calamari と聞きます
レストランに行った時もCalamariとメニューに載っていました
食べ物でイカの話になる場合はCalamariで通じるのでしょうか?
512名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 01:17:36
「Good luck on your exam」は日本語でどう言うのか聞かれたんだけど、
「テスト頑張ってね」でいいですよね?
513名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 01:21:07
いいですよ
514名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 01:26:48
>>511
アメリカのレストランではそういうことが多い。とくに、メキシコ料理
とか、そういう中南米料理の場合はなおさらです。アメリカ英語には、
かなりの量のスペイン語などが混ざり込んでいるので、そのあたりは、
イギリス英語とはかなり違うでしょう。
515名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 01:28:00
どれくらいの割合で映画見ます? と言われたときに、
「別に割合とかないよ、見たいのがあるときに見るからね」
と答えたいんですが、どう表現すればいいんでしょうか?
「見たいのがあるときに見るからね」は
It depends on whether I has it to want to see.
でいいでしょうか?
また、「別に割合とかないよ」ってどう言えばいいんでしょうか?
516名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 01:32:57
>>515
この英語、It depends on whether I have one to see or not.
とかのつもり?英語になっていませんが。

Not fixed frequency, as I see when I have one to see.
とかでよろしかろうと。
517名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 01:52:48
>.514
Thanks(・∀・)
518名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 02:07:42
過去形の文章にyetを付けるのはおかしいですか?
519名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 02:22:05
学校では現在完了を使うように教わるような文でも、アメリカ英語では過去形を
使うことが多いそうだ。
そのような文では、過去形にyetが使われるかもしれない。
520名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 02:33:15
>>518
どういう意味よ。

At that time, I had yet to do.
みたいな文章もあるじゃん。
521518:2005/10/22(土) 02:37:55
>>520
yetは現在完了のときにか使えないと思ってました。
522名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 02:43:33
友達がGPSのことをGPS Systemって言ってました。
俺が「その英語おかしくね?」って言ったらこっちのが正しいって言ってききません。
どちらも英語ネイティブじゃないので、本当のところがわかりません。
探偵さん、是非、どちらが正しいか調べてください。お願いします。
523名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 02:46:27
>>522
gps = Global Positioning System
gps system = Glob·al Positioning System system になるからX
524名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 02:55:48
>>521
I thought it was he who did that, yet it was wrong. It was proved
to be she who did that.

のように、yet が、案外 but の代わりに使われることも多い。
UNIXシステムには、yacc というコマンドがあって、これは、
yet another compiler compiler の略なんだが、これなんぞは、
「でもこれまたもう一つのコンパイラコンパイラだよーん」
みたいな意味だ。だから、yet は、たんに「でも」とか、「それでも」
とか、「まだ」とか「やっぱ」とか、そういう意味になる。
いっそのこと、「やっぱ」と訳すとどうだろう。

She has not yet done it. やっぱ彼女それやってねー!
525名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 03:07:39
擬音語で救急車の音ってどう書きますか?のぴーぽーぴーぽーってやばいですよね?
526名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 03:17:14
>>525
俺ならまず「ambulance」 「sound」でぐぐってみて、何かヒントがないか探す
527名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 03:18:50
お断りです。
528名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 03:26:56
>>511,514
Calamariは語尾が「i」で終わってるから、イタリア語Calamareの複数形かもね。
イタメシも非常に普及してるもんね。スペイン語だとCalamaresかな。まあどうでもいいことだ。

日本だって「魚醤」なんて言わずに「ナンプラー」で通じるもんな。
529名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 05:51:27
あるところで見た訳付き英会話の一部です。

Your leg is conerways. (お前の足、逆方向にひん曲がってるぞ)

これって正しいのですか?
お願いします。
530名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 05:54:02
英検では×
TOEICでは○となります
531名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 05:56:51
2級をもっていますが未だにtillとuntillの違いがわからん。
調べても違い明確に書いてないし。教えてください。
532名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 06:03:54
>>506
「英会話・出会いカフェ」(外人は無料)
まさにその目的のためのカフェ。

外人は無料だが、日本人客と英語で話す義務がある。
533532:2005/10/22(土) 06:06:38
俺の家の近所(東京都小金井市)にこれがある。
非常に安い。1時間500円くらい。
534名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 06:07:08
>>525
擬音語自体、英語の方が日本語より使われないようだが、とりあえず
日本の救急車の音についてはpee-pohで少し見つかる。
535名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 06:10:32
>>531
明確に書いてあるよ。
試行錯誤して覚えたら?
untillのほうが強意だと思う。
536名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 06:18:36
till をbabylon(英英)でひくと until とでるから、そんなに
明確な違いはないんじゃないの。
537名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 06:21:14
ちなみにアメリカのパトカー、救急車、消防車のサイレンは
日本のよりうるさい。とてもピーポーという感じじゃない
538名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 07:46:48

キューン・ウィンウィン・ピーポーピーポー・ヒューン・ポカーン
って感じだな。はじめ聞いた時ワロタ
539529:2005/10/22(土) 08:18:25
>>530
ありがとう。
でも英辞郎にもググってもそれらしいのにヒットしません。

540名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 11:24:56
「would(助動詞の過去形) have+過去分詞」を使うのは
仮定法の過去の仮定だけだけなのでしょうか?

I said that he would pass the exam.
この場合、試験に合格すると言ったのか、試験に合格した(主節より過去の出来事)と言ったのか
区別するのに
I said that he would have passed the exam.
としてはいけないのでしょうか?
541540:2005/10/22(土) 11:28:31
I said to have passed the exam.
なら大過去を表わせるので疑問に思ったのですが。
542名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 11:50:46
教えてください。

「あ、そうだ」

=何かを進行する中で、自分の中で抜けていたものを思いついた時の「あ、そうだ」
=他者に対するアピールも勿論含まれているが、どちらかというと独り言に近い発言
の「あ、そうだ」

<具体例>(居酒屋にて)
「俺がかわりに皆の注文全部聞いて店員に伝えるよ。
はい君、ビールね。あなたカシスオレンジね。おまえはグレープフルーツサワーか。
あ、そうだ、これってどうせ一気に聞いても頭で覚えられないじゃんw
何かメモに書いて、それを店員に渡すワ。」


の場合の「あ、そうだ」は英語でなんというんでしょう?
543542:2005/10/22(土) 12:03:28
つまり、

「あ、そうだ」=「あ、そうか」

ということになります。必要ないかと思いますが一応補足。
544名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 12:34:59
oh, I remember.とか well, actually とか
545名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 12:38:12
>>540
He said he would have passed the exam.

He says he will have passed the exam.
を考えてみ。上のは下の時制が過去になっただけ
546名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 12:45:45
Two as one ってどういう意味ですか?
547名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 12:49:32
一日おきは each other day ですが、
二日おきはなんていうんでしょうか?
548542:2005/10/22(土) 12:54:13
>>544
ありがとうございます。
こういうのって調べても出てこないから実際喋れる人に聞かないと
答えがでてこない
549名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 12:57:17
>>547
every third dayかevery three days
550名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 13:24:07
>>547
>一日おきは each other day ですが、

いや、every other day だな。

>二日おきはなんていうんでしょうか?

every two days
551名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 13:28:49
>>545
ああなるほど。
ということは
said to have been で大過去は表わせるけど
said that で大過去は表わせないということですね?
552アリのふりかけ:2005/10/22(土) 14:03:37
「onomatopoeia cat dog siren 」でぐぐってみたけど、
上の数件にはなかった。もっと下にはあるかも。

そのかわりbzzzpeek.comを見つけました。
9ヶ国の人による動物の鳴き声の違い。
553名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 14:39:15
>>551
he said to have passed the exam だと その試験に合格したと言った。(”言った”時よりも前に合格した。)

he said thatを使ってそういいたいならhe said that he had passed the examよ。

ちなみにhe says he will have passed the examは (未来の時を定めてその時には)彼はその試験に合格して(しまって)いるだろうと言う。
he said he would have passied the examは ・・・合格して(しまって)いるだろうと言った となるに過ぎない。
554名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 14:44:03
>I said that he would pass the exam.
スマソ 主語+say+to do なんていい方ないわ

>この場合、試験に合格すると言ったのか、試験に合格した(主節より過去の出来事)と言った>のか
>区別するのに
>I said that he would have passed the exam.
>としてはいけないのでしょうか?

試験に合格すると言った→he said he would pass the exam.
試験に合格したと言った→he said he had passed the exam.
555名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 14:45:11
he said to have passed the examっていう言い方はない。

he is said to have passed the exam.ならある(彼はその試験に合格したと言われている)
556名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 16:23:27
"I think," he said, "to have passed the exam, you've gotta study hard."
というのはどうじゃ?
557名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 16:26:04
>>542
> 「俺がかわりに皆の注文全部聞いて店員に伝えるよ。
> はい君、ビールね。あなたカシスオレンジね。おまえはグレープフルーツサワーか。
> あ、そうだ、これってどうせ一気に聞いても頭で覚えられないじゃんw
> 何かメモに書いて、それを店員に渡すワ。」


こういうシチュエーションで「あ、そうだ」なんて言い方する頭の悪い人は
英語を勉強しても意味ないと思います。
558名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 18:29:03
みんなForestとかに載ってある文法事項は全部理解できてるんですか?いろいろ特殊な用法とか覚えることが沢山ありすぎて覚えられそうにない・・・orz。みなさんはどうやって難しい文法をマスターしてるんですか?
559名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 18:53:40
>みなさんはどうやって

がんばってマスターしてるんです
学問に王道なし
560名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 19:28:30
>>557
たぶんそういうのくると思ったら本当にきたからチョット嬉しい。
中学生かな?カワイイ
いや、ごめん。悪意はないヨ。

色々頭を捻った結果のやっと思いついた例がそれだったんだよーゴメンヨー
でもニュアンスは完全に伝わったと思う。
お兄さんもがんばるから、できれば暖かく見守っててネ。
561545:2005/10/22(土) 20:13:31
どうもありがとうございます
よくわかりました
562名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 22:30:14
>>560
あ、そうか。
563名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 22:58:03
MP3音源を高速(1.1〜1.5倍程度で十分)で
再生できるフリーのPCソフト知りませんか?

その機能があるICレコーダ買うお金がないので・・
564名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 00:05:00
自分自身に対して、
Good luck を使うのはおかしいですか?

Good luck on my exam.
Good luck on my life.などです。
565名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 01:27:06
>>564
いんじゃない?
566名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 09:05:17
>>564
Good luck は、I wish you good luck を省略したものです。
したがって、(I wish you ) Good luck on my exam はおかしい。
「ボクちゃん、誕生日おめでとう」って、誰にも祝ってもらえない
人が自分を慰めているようなぞっとする光景が浮かぶ。

どうしても言いたければ、I need some luck くらいかな。
567名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 10:51:08
じゃあ
I wish me good luckでいいじゃん
568名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 11:07:22
文法で一番難しいのは何だと思われる?ちなみに仮定法が一番勉強しやすい
569名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 11:10:33
話法と複雑な時制かな
570名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 11:28:58
関係詞むずい
571名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 13:00:26
マルチごめんなさい。急いでるもので
電話で航空会社にリコンファームする時の
英語例文を教えて下さい。
572名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 13:02:13
「〜〜」日本語で語句が分からない場合は「何とかかんとか」とか「なんとか〜」とか言いますが英語ではどういうのでしょうか?
例えば単語を言う時に「〜biguous」[「なんとかbigious」みたいな感じで。また「ambi〜」「ambiなんとか」というような表現もしりたいです。

573名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 13:56:16
例えば
(1)She didn't love me then, so she didn't accept my present.
(あの時彼女は僕を愛してなかったので僕のプレゼントを受け取らなかった。)
を仮定法で書くと

(2)If she had loved me then, she would have accept my present.
になりますが

普通の文の場合は時制を一致させるのに [had+過去分詞] を用いるのに
仮定法の場合は [would have+過去分詞] を用いるのでしょうか?
それとも仮定法の場合は未来の意味を含まなくとも必ずwouldを用いると
決まっているのでしょうか?

(3)If she had loved me then, she had accepted my present.
(1)の時制をそのままずらした(3)ではいけないのでしょうか?
574573:2005/10/23(日) 13:58:11
訂正
×(2)If she had loved me then, she would have accept my present
○(2)If she had loved me then, she would have accepted my present
575アリのふりかけ:2005/10/23(日) 14:47:10
>>571
I~d like to reconfirm my ticket (またはflight)..
と言えば、相手がいろいろ聞いてくるので答えればいいです。
576アリのふりかけ:2005/10/23(日) 15:15:09
>>563
nave player
http://www.seera.jp/home/welcome_j.html

>>664
自分に向かってグッドラックと言いたいのなら言えばいいと思います。かなりおかしな人に
見えるでしょうが、意味は通じますし。鏡に向かって言えば見せかけの整合性を保てそうです。
Lots of luck to me. と言うのもありかもよ。

>>572
それに該当する表現があるのかどうか知りませんが、無理に訳そうとしなくてもいいのでは?
「〜biguous」[「なんとかbigious」だったら Can you think of a word with a,m,b,i at the end?
みたいな感じで。
また「ambi〜」「ambiなんとか」なら a word bigin (start) with a,m,b,i とか。
577スマン:2005/10/23(日) 15:17:19
×664
>>564
でした。
578アリのふりかけ:2005/10/23(日) 15:32:26
文法に関する質問は答えるのが面倒だよね。
どんな薄い文法テキストにも載っているような基礎的なことを質問してくる人もいれば、
自分が疑問に思ったこともないような変に細かいことを聞いてくる人もいる。
文法学者でも文豪でもジャーナリストでもないから、文法書に頼ってみるわけだが、
調べてみても説明してないこともあるし、説明があったとしてもそれが例外なく
絶対に正しいと断言していいのか微妙なときもある。せっかく答えてあげても、
例外があることを他の人に指摘されるたらあまりうれしくないしなあ。

そもそもネットの投稿やチャットでの発言が必ずしも正規表現で書かれているかどうかも
疑問だし、たとえニュースサイトでも綴りの間違いはよく見かける。
579名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 18:11:06
firmnessの意味は堅さの他に何かいい表現はありますか?
580名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 18:50:22
581名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 20:12:44
〜ほど〜でない という構文 Nothing is A than B. を使って
「言うほど忙しくはないよ」って表現できますか?
Nothing is busy than I say. とかでいいんでしょうか?
582名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 20:18:28
Nothing is A(形容詞とか) than B(人・物).
って、「BほどAなものはない」って訳したほうがピンとくるんでない?

「言うほど忙しくはないよ」って
I'm not as busy as you say. とかじゃないのかなぁ…
でも、>581さんが'I say'と「私が言う」って訳してるとこからすると
わたしが日本語読み違えてる可能性あり。
583名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 20:27:12
>>582
言葉が足りずにすいません。
「言うほど忙しくはないよ」= 「忙しいって言うほどは忙しくないよ」
って言えば分かるでしょうか?
584名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 20:35:23
「忙しいって言うほど」を無理に訳す必要はないでしょ。
I am not too busy. か I am not that busy.で十分じゃないの?
「忙しいですか?」「いやぁ、忙しいとは言えませんねぇ」で問題あるの?
585名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 20:36:28
>>583
i'm not actually as busy as i say i am.
586名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 21:36:51
>>585
そんなこと言う奴いないんじゃないの?
587名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 23:45:54
すみません。質問です。
アマゾンのマーケットプレイスで古本を買ったのですが
出品者さんからこんなメールが来ました。

Hi, Just checking to see if your order reached you without any problems

これはどういう意味なのでしょうか。
「自分のオーダーがなにも問題ないかどうかチェックしてる」という意味で良いのでしょうか。
返信なども必要なのでしょうか。英語に明るいみなさんよろしくお願いします
588名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 00:34:17
あなたが注文した品が問題なく配達されたかどうかを確認したい
ということ。受け取っていても/あるいは未着でも、返信したほうが
よいと思います。
589名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 01:56:58
課題で会話文を作っているのですが
友達と会った、という話の流れで
1年ぶりに会えてうれしかった というのは
I got pleasure because we hadn’t seen a year. で合ってますかね?
gotでいいのかちょっと自信ありませんがpleasureを使いたくて
また、これに対し会話相手に「よかったね」的な簡単なことを言わせたいのですが
その英語が思いつかないのでアドバイス下さい
590名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 02:10:43
>>589
I got pleassure because we hadn't seen a year.

ちゃんちゃらおかしいです。
I was very glad/happy/pleased to see him/her a year after
I had seen him/her last.
That's nice of you.


591名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 02:19:53
宗教についての質問です。
@仏教徒の子供にとって、一番大切な日は何ですか?
A仏教徒の大人にとって、一番大切な日は何ですか?
お願いします。
592名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 02:21:31
何をお願いしてるの?英訳?
593名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 02:23:00
>>591
Which day is the most important for Buddist children.
Which day is the most important for Buddist adults.
594名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 02:24:14
説明不足ですいません(>_<)
答え(英語で)をお願いします。
595名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 02:30:02
>594です。
ここは英語の質問掲示板ですよね?
確認せずに失礼しました(>_<)
こう言った質問を聞くには、どの掲示板に行けば良いですか?
(2chについてあまりよく知らないので、教えて下さい(>_<))
596名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 02:34:29
>>595
どうして、今の若いやつは、掲示板に投稿する前数日、数週間は、
とりあえず読んでみる、というような態度がないのだろうか。
597名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 02:39:27
>>595
ここは英語に関する雑多な質問を受け付けています。
他に代表的なものでは以下のようなスレッドがあります。

和文英訳は、
■■ 日本語→英語スレ PART 213 ■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1129555787/

英文和訳は、
【和訳】英語→日本語スレ part12
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1129522032/

宿題は、
☆☆中高の英語の宿題の質問に答えるスレ☆☆77問目
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1129368349/

携帯電話からでしたらアドレスが違います。
598名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 02:40:09
>>590
pleassure とは、わざと間違えてコピペしてみせたの?pleasureは、
英作文に使えないの?
599名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 02:51:21
つまり>>591の質問の答えを英語で答えてって事か?
600名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 03:00:14
>>589
> because we hadn’t seen a year.

会えて嬉しかったわけだ。ってことは逆にいえば
その1年間、互いに会いたいと思っていたともいえるんだろ?
miss という単語はこういう時に使えるかな。

Meeting him/her made me so happy because we'd been missing each other almost a year.

ってやったら変かな?
601名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 03:03:40
>>597
ご丁寧にありがとうございました。
そうするとやはり宗教の質問はここの掲示板ではないのですね。
失礼しました(>_<)
602名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 03:04:56
>>599
はい。
もし答えを知っていたら、英語で答えて頂けると嬉しいです。
603名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 03:06:23
604名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 03:47:00
>>601
ありがとうございます。
書き込んでみましたが、まだ返信はありません。
(こんな時間にないですよね;)
605名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 04:09:12
統語論の構成要素について聞きたいのですがどのスレがいいでしょうか?
606名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 04:12:34
長文がまったく読めません。
文章が少しでもややこしくなるとお手上げです。
たとえば、文章のあとにto makeなどが続いたらなんて訳せばいいかわからないし、
コンマのあとにいきなり「〜ing」(分詞構文?) がきたらもう意味不明です。
もっともっと意味のわからない箇所はあります。

やはり長文が読めないのは文法の基礎ができてないからですか?
607名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 04:32:34
>>606
文法の基礎以前に、〜ingの名詞だってあるよ。
608名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 04:35:37
sumimasen.

kinnkyuuzitai desu.

hosuto famiri-no 30saino musumega kekkonn surukotoni nattanode
eigode omedetou to iimasita.

sikasi "bad time" to iimasita.
kekkonnno tokino iimawasi nanndesuka?
kouiutoki moreha douiufuuni hannnou surebaiinndesuka?
609名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 04:40:03
>>606
なれてないからだと思います。分詞構文などは、あんまり文法文法とこだわらずに
自然に読んで見たらどうでしょうか。普通に主語と動詞をみきわめるのが、まず大切
です。読む練習は、英文の新聞などが、まず適当でしょう。分詞構文などよみやすい、
かたちで出てきますから、いいと思います。
610名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 04:58:39
611名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 06:22:30
>>572
somethingかwhateverを使って、something-biguous, ambi-something。
612名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 07:05:23
付加疑問文というものがありますが、否定の場合は
You aren't Japanese, are you?
でいいのでしょうか。
613573:2005/10/24(月) 08:12:33
お願いします誰かお答えを!
614名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 08:18:21
>>613
日本語になおしてかんがえてみた?へんじゃないの??
615名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 09:03:12
>>612
そういう文を付加疑問文と言うことを知っているのなら、検索エンジンで調べたらどう?
616587:2005/10/24(月) 09:44:24
>>588
寝てしまいました。
ありがとうございます。
617名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 10:04:32
587さんはあの文がわからなかったくらいだから、他の文を読み間違えてる可能性もあるな。
618名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 10:36:31
listen to the music
listen to music
ってどちらも正しいですか?
619名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 10:48:06
>>618
それは自分で調べられるんじゃない?
620america-jin:2005/10/24(月) 11:22:02
>>618
Depends on the context of the conversation.
"listen to music" kind of means to listen to any kind of music.
"listen to the music" refers to a specific kind of music or
one kind of music.

Hope that helps ^_^
621不埒な液体:2005/10/24(月) 11:28:25
>>618
「定冠詞 不定冠詞 music」でぐぐれば?

それから、定冠詞について詳しく説明してあるところを見つけたのでどぞ。
http://homepage1.nifty.com/eigogakushu/eigo7.htm
622名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 12:01:57
>>619
わからなかったから聞いたんです。。。

>>620
わかりました!ありがとうございます!

>>621
ありがとうございます!そのページいいですね!じっくり読みます。
623名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 12:10:12
"Don't walk so fast"
↑これはキツい口調ですか?
624america-jin:2005/10/24(月) 12:15:08
>>623
if I understand correctly, then yes that is correct...
625名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 12:29:53
>>624
What 623 wanted to know was whether the expression is too pushy.
626america-jin:2005/10/24(月) 12:39:08
Yes it is pushy, but I would not say "too pushy".
Say "Don't walk so fast please" and it is polite now.
627america-jin:2005/10/24(月) 12:44:32
You people who say our english suck are JACKASSES.
Be productive, not pessimstic.
628573:2005/10/24(月) 14:06:58
どなたかわかる人はいませんか?
629名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 14:42:05
>>628
そういうのは答えるのが面倒だと思う人がいるみたいだから
回答はないかもよ。
そんなに知りたいのなら、英語で質問すればアメリカ人の人が
答えてくれるんじゃないの?

> 普通の文の場合は時制を一致させるのに [had+過去分詞] を用いるのに
という文章の意味がさっぱりわからない。

> それとも仮定法の場合は未来の意味を含まなくとも必ずwouldを用いると
> 決まっているのでしょうか?
↓これで解決できないの?「仮定法」
http://www.eibunpou.net/10/chapter25/25_1.html
630america-jin:2005/10/24(月) 14:50:29
>>628-629
It's difficult for english speakers to answer.
For english speakers, we don't think about talking in english, we just
talk in english. Someone who studied english in school could answer
this better.
631名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 14:59:47
>>573
> 仮定法の場合は [would have+過去分詞] を用いるのでしょうか?
そうですね。
> それとも仮定法の場合は未来の意味を含まなくとも必ずwouldを用いると
> 決まっているのでしょうか?
そうですね。
> (1)の時制をそのままずらした(3)ではいけないのでしょうか?
ダメです。
632名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 15:20:20
↓この人の英語力はTOEICかTOEFLでいうと、どのくらいなんでしょうか?↓

I'm concerned about the public order and safety in Japan,
because it's getting worse year by year. This is a societal
problem, but I don't know whether the issue will be solved
in the near future. I assume the reasons why the order and
safety are deteriorating would be that people does not respect
other people's rights, individuality, or characteristics.
Or maybe because people lack the morale. But I don't know,,
this is just my guess.
633名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 16:31:31
>>632
how can we measure it? don't ask such a stupid question
634名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 17:44:38
>>632
TOEICだと476点です
635名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 17:57:13
>>632
てかTOEICかTOEFL受けろよ
636名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 18:22:26
Lの発音について最近思ったんだけど、
よく小倉優子とかが、舌足らずな感じで
「ゆうこりん」とか言ってる「り」はLの発音じゃない?
ということは、あれをまねすれば、うまくLの発音が
できるんじゃないかと思ったのです。
637名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 18:39:16
ってか日本語のら行はLの発音だぞ
638名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 19:15:43
英語の文章が読め、同時に聞けるHPを
教えてください。10秒程度の簡単なやつないですか?
639名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 19:28:59
>>638
やほおのTOEICデイリーミニテスト
640不埒な液体:2005/10/24(月) 19:31:18
>>637
それはとんでもない間違いですよ。
641名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 19:33:37
>>640
と、似通ったものだと訂正しておこう  Rよりは断然Lに近い
642名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 20:05:43
Suicide Blondeと言う曲があるのですが、どう言う意味ですか?
自殺金髪?
643名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 20:37:46
>>637
確か舌の動きがラ行はRに近いんじゃなかったっけ。
舌の位置はLだけれども。
644名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 20:40:43
He held me by the hand.
この文は、必ず「彼は私の手をつかんだ」という意味になるのでしょうか。
「彼は私を彼の手でつかんだ」という意味にもなりますか?
645名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 20:54:21
We had a lot of difficulty climbing the mountain.

なんでa lot of なのに複数形にならないんですか??

当たり前ですか・・・?
646573:2005/10/24(月) 21:28:00
>>631
どうもありがとうございます

>>645
a lot of は可算名詞・不可算名詞両方に使えます
647名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 21:33:52
すいませんridiculousの読み方を教えてください
家に辞書が無くて携帯からなんで調べようがなく…
意味はわかるのですが読めない…
あー!この英文を激しく続けて読みたい!
すいませんがどなたかよろしくお願いします
648名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 21:34:58
>>647
ソクラテス
649名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 21:47:48
ディオニソス
650名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 21:48:41
バッカ ス
651名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 21:51:07
イソフラボン
652名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 21:54:37
大豆ペプチド
653名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 21:56:50
He was more dead than (alive) after the train crash.
の文ですが、()の中を選択する問題で、他の選択肢にlively
があるのですが、livelyがダメな理由は何でしょうか?
意味は通ると思うのですが。
654646:2005/10/24(月) 22:07:10
>>646
あ、そうだった
それにdifficultyって不加算の使い方もあるんですね!
辞書に複数形が載ってるから加算かと思ってしまいました・・

ありがとうございました!
655645:2005/10/24(月) 22:08:00
↑645です すいません
656アリのふりかけ:2005/10/24(月) 22:10:08
657名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 22:13:22
>>644
意味は同じでは?
658642:2005/10/24(月) 22:23:34
誰かお願いします…
659名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 22:24:17
>>642
そういうことでしょ
660名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 22:24:30
>>656
ありがとうございます!携帯でも見れました
やった!(´・д・`)
661名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 22:25:17
>>658
ノバがついているスレで二浪というひとが親切に教えてくれるよ。
ノバで3番目に英語がうまいんだって。
662名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 22:40:04
>>661
初学者の争いに巻き込まないで下さいよ。
663名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 22:43:49
>>661
そんなスレ見つかりません…
664名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 23:19:19
>>653
Livelyとは、「生きている」より「活発な」や「賑やかな」のような意味ですから。
665名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 02:02:31
http://www.uploda.org/file/uporg222558.avi.html

これ何て言ってますか?
最初のIm on the loof まではわかるんですけど、その後がはっきりしません。
これ用のスレあった気がするんですけど探しても見つかりませんでした。教えてください。
666アリのふりかけ:2005/10/25(火) 11:14:48
>>665
and I'm guessing you guys, と聞こえ
667名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 15:58:04
「最近見た映画の中で一番良かった」って英語でなんて言えばいいですか?
668名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 18:00:56
>>666
まじでか、you diedだと思って別のスレで適当な事いっちゃった。
669名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 18:52:33
トイレのW・Cってなんの略ですか?
670名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 18:58:23
>>669
Water Closet
671名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 19:02:11
ありがとうございました!
672名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 20:11:01
すいませんが質問です。
僕は中学生なんですけど、まったく英語が解らず、テストに困ってます。
そして明日には中間というものが控えていてできるだけ早く答えてほしいです。
さっそく質問ですが、いつもちゃんと書いたり、読解したり、英単語のCDを聞いているのに
まったく覚えられません|´Д;) 他の暗記科目もそうです。
どうすればちゃんと覚えられるようになるのでしょうか?
673恥ずかしい透け具合:2005/10/25(火) 20:29:47
>>667
一番いい映画 最近見た中で
the best movie I've ever seen
674名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 20:31:19
>>673
「最近」が抜けています。
675恥ずかしい透け具合:2005/10/25(火) 20:32:57
>>672
釣りですか?
試験の前日にアドバイスされても間に合わないよ。
何度か暗記しただけで覚えたつもりになってないで、思い出すという作業も
繰り返し行うことだね。
676名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 20:34:21
>>674
抜けてたね。自分で付け足してよ。
677名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 20:36:07
>>66
diedであってない?
678恥ずかしい透け具合:2005/10/25(火) 20:36:28
ろくに読まないで答えてスマン。
the best movie I've seen lately
679名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 20:36:56
>>673
恥ずかしい抜け具合だね。
680名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 20:39:02
>>675さん、アドバイスありがとうございます!
なんか試験前だから不安になってしまって
小さいことが解らなくなっていましたw
681名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 20:54:45
質問です。
今テレビのCM見て思ったのですが、
I love it.とI'm loving it.の違いが分かりません。
昔、loveとかlikeは状態動詞だから、ing形にはならないって聞いた気がするんですが、
あのマックのCMはどういう意味でing形にしてるんでしょうか?
682名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 21:02:19
>>680
普通は進行形にしないが、現在進行していることを強調するために
あえてそうしている。コピーにつべこべ言わないこと。
有名な「おいしい生活」だっておかしいでしょ。
683名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 21:03:23
what do you think of scientific effects of prayer?
(祈祷の科学的効果をどう思いますか?)と訳したのですが、当たっているでしょうか?
お願いします。
684667:2005/10/25(火) 21:04:55
最近ってrecentlyで合ってますか?
685名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 21:31:31
不定詞の動詞?の前には
I am happy to always talk to you.
の↑のalwaysのような副詞を入れることはできないと思いますが、
こういう場合はどう書けばいいんでしょうか?
686名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 22:01:18
質問です。
関西外語大学って、どの程度のところなんですか?英検なら2級持ってれば楽勝ですか?
687名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 22:08:12
Listen carefully (tell, I'm, you, to, to, going). [1語不要]

という並び替え問題があるんですが、listenの後はtoでそして名詞ですよね?
でもこれにはwhatはないし。。beats me...だれか教えてください。
688名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 22:20:25
いつも助けてくれてありがとうって何でいうんですか?
689681:2005/10/25(火) 22:20:43
>>682
ありがとうございました。
進行形で強調を表していたのですね。
690名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 22:36:15
質問です。
ひと昔前、大きな本屋さん等で頻繁に宣伝をしていた
英語の音声がテレビに表示される機械って
今も売っているのでしょうか?
例えば洋画の英会話が、そのまま字幕として
表示される、というようにです。
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
691名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:07:00
aとtheの使い訳についてなんですが、
「ABCというプロジェクトに参加することになりました」は
I joined a project, ABC. / I joined the project, ABC.
のどちらになるんでしょうか?
692名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:14:00
>>686
2級持ってても落ちたよ。ただ、5年以上前の話だけど。
あとその手の話は板違いかと。。。
693名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:14:27
どちらでもない
694名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:20:53
>>691
それの分を言う瞬間にABCというプロジェクトについて既知しているならtheを用いる
695名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:26:52
>>687
Lesten carefully, I am going to tell you.

じゃなくて?
696名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:29:26
だとしたら悪問だな。
697名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:33:11
アップルKってゆう,大阪にある英会話スクールってどうなんでしょうか?
知ってる方いらっしゃったら何か教えて下さい。
安いし,いこうかと思ってます。
698名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:33:52
>>695
ごめんよ。。[1語不要]じゃなくて[不足]だった。。orz
699名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:36:25
いま20歳です。
将来は海外で就職しようと考えていて、
海外で就職するには条件としてTOEIC730点が必要です。
今の私の実力は英検準2級レベルで、
TOEICは受けたことないですが350点くらいだと思います。
ちなみに専門学生ですが学校で英語の授業はありません。
730点とるにはだいたいどれくらいの期間でとれますか?
700名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:36:39
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>698
701名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:36:54
>>699
500点はとれるんじゃない?
702名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:37:25
703名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:38:51
>>699
英語の授業ないなら相当時間かかると思うよ。。勉強方がなんであっても。
1,2年はかかるんじゃない?
704名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:42:14
>>690
「英語 字幕 表示」でぐぐれば1ページ目に載ってる。
705名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:45:10
>>691
定冠詞
>>621を見てよ
706名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:56:48
日本語では場所を擬人化?することがありますが、
これを英語で表現するにはどうすればいいんでしょうか?
例えば、NYに支社がある場合、
「明日NY(の奴ら)と打ち合わせしなきゃなんないんだよ」
みたいな場合、どう書けばいいんでしょうか?
707名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:58:20
I have a meeting with guys in NY tomorn
708名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 23:58:45
http://www.lifecard-choice.com/top.html

この海外出張編のCMで、スチュワーデスさんが何て言ってるのか知りたいです…。
Would you like beef or fish? に聴こえるんですが、なんか違う気もします。
I'm sorry の以降はさっぱりわかりません。
変な質問ですが、どなたか教えてくれたらうれしいです。
709名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:01:15
>>699
いったい何年後の就職を目指しているのか知りませんが、
ワーホロのようなちょろい仕事ならともかく、ちゃんとした仕事なら
たった730点をクリアしてても英語が全くわからなくてものすごく
苦労するでしょう。
最低でも900点、さらに仕事に関連した表現を片っ端から覚え、
迅速に応答できなくてはなりません。

500点からスタートするのなら、最低でも500時間、
もしかしたら2000時間ぐらい必要だと思います。
710名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:01:29
I'm sorry we dont have any more beef
711名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:02:27
>>706
>>707にかかれている通りなのだが、guy は結構いろいろ使えて、
ほぼ、日本語の「やつ」「やろう」に対応する。もちろん人間以外の
ものにも使える。原子分子の話をしているときに、原子を指さして、
"this guy is not satisfied..."
とか話している人がいた。
それから、「あの/この、ジョンソンって野郎/やつ」っていうときには、
That/This Johonson guy とすれば、よい。
712名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:02:47
しかしビーフないんならビーフかフィッシュかを聞くなって感じだな
713710:2005/10/26(水) 00:06:29
普通にwe don't have any moreか
714名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:06:45
×ワーホロ
○ワーホリ
715名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:07:24
NY people
716名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:09:12
We don't have any beef.だろ
717名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:11:42
いやanymoreは絶対言ってる
718名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:15:42
can you give me an idea of how long it will be?

これどういう意味ですか?
719名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:16:10
720名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:18:14
>>718
> can you give me an idea     of   how long        it will be?
              アイデア     どれぐらいかかる
721名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:18:47
>>718
どんくらいかかるかわかる?それがどのくらいかかるのか私に教えてくれる?

ってかスレ違い
722名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:29:41
「アナルの周りの毛が特に敏感です」を訳すとき、
I と my hair のどちらを主語にしたほうがいいですか?
723名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:35:41
全文訳してみて聞きなさい
724名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 00:36:53
>>710 >>713 >>716 >>717
ありがとうございます。
ようやく何て言ってるのかわかりました!
725アリのふりかけ:2005/10/26(水) 00:38:35
>>688
Thank you for always helping me out.でいいんじゃない?
726722:2005/10/26(水) 00:46:53
@ I am especially sensitive the hair around the anal.
A The hair around the anal is particularly sensitive.
どっちがいい?
727名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 01:02:42
I'm especially sensitive[responsive] to touch around my anal hair
728名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 01:03:50
to touch on my anal hair
729名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 01:14:57
>>726
どっちかじゃないとだめかね。。
730トマス ◆AKpfYFNi/2 :2005/10/26(水) 01:55:03
I stayed home and watched videos yesterday, which is how i like
to spend rainy days.
といった文があるのですが、rainyの前にinなくってもokなのでしょうか?
むしろあっちゃいけないのでしょうか、お願いします。
731名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 02:02:21
>>730
(rainy) days が spend の目的語だから前置詞は付きませんことでしょう。
732699:2005/10/26(水) 02:09:42
>>703>>709
レスありがとうございます。

2年後にアメリカの国家試験受験資格のテスト(パスする条件として
TOEIC735点以上も必要)を受ける予定です。
だから就職は2年〜3年後になると思います。職業は看護師です。
でもまず、アメリカのテスト以前に日本の国家試験に受からないと意味がないため、
英語ばかり勉強して日本の国家試験に落ちてしまうという本末転倒なことはできません。
こんな状態でTOEICとの両立は厳しいですか?
733730:2005/10/26(水) 02:15:56
>731
時を表すものを目的語として見れると今知りました、、
お手数かけましたっ、ありがとうございます!
734名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 05:10:04
he wanted to become a musician.

he wanted to be a musician.

これらは同じ意味ですよね?それともすこし違うのでしょうかorz
735名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 07:36:59
「look」 と 「look like」の違いがよくわからないので・・
わかる人居ましたら教えてください。

・You look a boy.
・You look like a boy.
どちらも「君は子供っぽいね。」でしょうか??
736名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 07:45:39
>>735
You look a boy.は文法的に間違いです。
You look like a boy.は文法的に正しい。
lookのあとには形容詞がきます。たとえばYou look paleとか。。
737名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 09:38:56
You look a boy
文法的には何も問題ないでしょ。ただし、「あなたは少年を見る」という意味だけど。
738名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 09:39:43
その場合、atとかいらないの?
739名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 09:51:08
ネット辞書で調べてから質問したら?<ルック
740レイザーカモンHG:2005/10/26(水) 09:58:26
>>735
《★【用法】 通例 look like を用いるが, like を省くのは主に・・・
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=look&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=00054835&offset=1084
741名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 10:04:26
I really don't like cats.
で 私は本当にネコが嫌いです。
I don't really like cats.
で 私はそこまでネコが好きじゃありません。
という意味になりますか?
742名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 10:09:50
743名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 10:49:06
>>742 じゃよく解らないのですが・・・orz
744名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 11:14:53
誰か教えて頂けないでしょうか?助けてやって下さいorz

次の語句を並びかえなさい。
@あの娘、今度は何をやらかすつもりかね?(she's/what/does/up/to/she/think) now?

Aあなたのドレスにその靴ははまったく合いません。(1語不要!!)
(not/those/your dress/go/shoes/do/with/at all/come).
B男の子たちにからかわれたので、彼は頭にきている。(1語不要!!)
He is (ill/because/making/some/upset/boys/him/of/were/fun).
745自分で調べてみましょう:2005/10/26(水) 11:24:34
746ヒント:2005/10/26(水) 11:34:47
>>744

> @あの娘、今度は何をやらかすつもりかね?(she's/what/does/up/to/she/think) now?
What does she think she's up to now?

> Aあなたのドレスにその靴ははまったく合いません。(1語不要!!)
> (not/those/your dress/go/shoes/do/with/at all/come).
その靴は  合いません  まったく   あなたのドレスに
The shoes                 to your .


> B男の子たちにからかわれたので、彼は頭にきている。(1語不要!!)
> He is (ill/because/making/some/upset/boys/him/of/were/fun).
彼は頭に来ている なぜなら、 男の子たちが からかったので 彼を
He is because
> B男の子たちにからかわれたので、彼は頭にきている。(1語不要!!)
> He is (ill/because/making/some/upset/boys/him/of/were/fun).
彼は  頭に来ている なぜなら   男の子たちが からかったので 彼を
He is             because                        him.
748名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 11:47:10
誰か教えて下さると嬉しいです。

次の□に入るものを選べ
@A:If it's a nice day tomorrow, what do you say about going for a picnic?
B:I'd like that,but the weather report □ it's going to rain.
1.prophesies 2.will predict 3.says 4.probably thinks
AA: You are coming with us to the beach on Sunday, aren't you?
B: I'm really sorry,but I won't be able to □ it after all.
1.give 2.make 3.miss 4.save
BA: You won't believe this but I just won the lottery ― $10million!
B:You're □! Ten million dollars?!
1.kissing 2.filling 3.kidding 4.chilling
CA:Can't you get the video to work? I bet you didn't read the instructions.
B: You're wrong.I □ read them! I just don't understand what the problem is.
1.did 2.didn't 3.had 4.hadn't
749名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 11:55:08
750名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 11:59:49
>>748

> @A:If it's a nice day tomorrow, what do you say about going for a picnic?
> B:I'd like that,but the weather report □ it's going to rain.
そうしたいです。しかし、天気予報で雨になると□
> 1.prophesies 2.will predict 3.says 4.probably thinks
1予言する 2.〜と予想するだろう 3.〜と言っている 4.たぶん思う

こうやって辞書を引けば自分で解決できるでしょ?
751名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 12:07:05
□に入る単語を教えてください!!

1.Those shoes don't match□suit at all.
@in yourAto yourBwith yourCyour

2.I'll hold the car door □for you while you get in.
@be openAopenBopeningCto open

3.Please □this notice if you have already sent back the book to us.
@forgetAignoreBneglectCexcuse

4.Last night,a tree in our garden was□by lightning.
@blown downAbeatenBstruckCstuck
5.At first no one in class could find an answer,but finally David came up□one.
@forAonBtoCwith
752名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 12:07:52
> AA: You are coming with us to the beach on Sunday, aren't you?
> B: I'm really sorry,but I won't be able to □ it after all.
> 1.give 2.make 3.miss 4.save
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=make&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=00039888&offset=1216

> BA: You won't believe this but I just won the lottery ― $10million!
> B:You're □! Ten million dollars?!
> 1.kissing 2.filling 3.kidding 4.chilling
それぞれの単語を辞書で引けば簡単に正解を見つけられる
教えるとか教えないの問題ではない。調べないで質問するか、
自分で調べて勉強になるかの違い。

> CA:Can't you get the video to work? I bet you didn't read the instructions.
> B: You're wrong.I □ read them! I just don't understand what the problem is.
> 1.did 2.didn't 3.had 4.hadn't
答えの予想も全くできない?2択にも絞れないの?doや haveを調べてみよう。
753名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 12:15:54
754名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 12:17:48
> 2.I'll hold the car door □for you while you get in.
> @be openAopenBopeningCto open
AかCになりそうだと思う?

> 3.Please □this notice if you have already sent back the book to us.
> @forgetAignoreBneglectCexcuse
辞書を引いてもわからないのなら、日本語が理解できてないことになる

> 4.Last night,a tree in our garden was□by lightning.
> @blown downAbeatenBstruckCstuck
意味がわからないなら辞書を引く。前にwasがあるので・・・。

> 5.At first no one in class could find an answer,but finally David came up□one.
> @forAonBtoCwith
come の熟語
755名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 12:22:34
>>744>>748>>751

1.どうしていつも質問してるの?宿題?試験勉強?
2.どうして絶対に自分で調べないで丸投げしてるの?
756名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 13:13:08
また丸投げ小僧が来てるのかw
質問というよりも、出題だもんなァ。

>>725
出題数がものすごく多いから英語を勉強する気があるように見えるけど、
実は自分で調べないで丸投げなんだよな。やる気あるのかないのかわかんないよ。w
757名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 13:24:03
たんに英語が嫌いで学校の宿題の丸投げじゃないの?
758名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 13:44:04
>>755
1.英語がわからなすぎて、授業が毎回欝の学生です↓
2.一応単語だけを調べています。しかし並び替えやらも何から何まで分からなくて、単語の訳しかたもうまくなくて変な文になってしまって…神経質なせいか細かい英語まで気になってしまって…


本当に毎回迷惑だと思います。自分でもわかっています。しかし本気で困っていてどうしていいか分からず皆さんに聞いてしまいます。
759名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 13:59:46
オレはよく分からんけど教えてやれよ
760名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 14:03:10
>>758
☆☆中高の英語の宿題の質問に答えるスレ☆☆77問目
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1129368349/
761755:2005/10/26(水) 14:28:03
>>758
事情わかりました。誰にでも不得意科目はあるものですからね。
もしかすると、このスレよりも「☆☆中高の英語の宿題の問題に答える・・・」
スレのほうが適切かもしれません。詳しく教えてくれる人もいますよ。
とりあえず次の出題はあちらに書いてみて、反応をみたらいかがでしょう?
762名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 14:51:05
質問です。

「日本の新聞はろくなのが無い」みたいな文章の中で
(without some local papers)と出てきた場合の
some local papers は、どこいらへんの新聞を指しているのでしょうか?
763名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 14:52:53
ネイティブに好きな歌手を聞く時にアーティスト(artist)という言葉を使っても通じますか??
764名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 14:58:01
>>763
音楽の話をしていないときにいきなり「好きなアーチストは?」と聞かれれば
画家などのことだと思われるだろうが、音楽系の話をしているときならOK。
765名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 14:59:28
よく航空券で使う「オープンジョー」は英語で何というのか教えてください。辞書に掲載されてなかったので…。お願いします。
766名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 14:59:49
体に悪影響が現れた。みたいな文のときの現れたはどんな単語オア熟語使うべきでしょうか?
767名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 15:00:04
>>762
前後がわかんないからなんともいえないけど、地方紙ということは、日本なら静岡新聞とかでそ。
768名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 15:04:43
769名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 15:09:53
>>765
知ってるけど教えない。少しは頭を使って検索してよ。
「オープンジョーとは open」
http://www.google.com/search?q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%80open&hl=ja
770名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 15:13:39
>>764
ありがとうございます
771名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 15:25:58
>>765
意味を知っているなら和英辞典を使う。
知らないのならつづりを予想してみる。考えられるつづりは2つ。英和で確認し、検索エンジンで再確認。
772名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 15:39:03
>>765
『スピルバーグ ロイ・シャイダー』でググると大ヒントが・・・。
773名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 15:56:35
765です。皆様のご指摘どおり検索したら、すぐ見つかりました。これからはすぐ人にきくのではなく、今回教えていただいた方法で調べていこうと思います。
774名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 16:23:08
he wanted to become a musician.

he wanted to be a musician.

これらは同じ意味ですよね?それともすこし違うのでしょうかorz
775名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 17:13:57
>>774
意味は同じだが、厳密に言うとニュアンスは違うかもしれない。
どう違うかはネイティブに聞くしかないが、人によって意見が違うかもしれない。
「なる」をグーグルで検索すると、
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese_english/?search=%E3%81%AA%E3%82%8B&match=beginswith&block=64419&offset=462
ということがわかるので英和辞典でもう一度調べなおすとよいでしょう。
776名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 17:15:52
グーグルじゃなかった、、、orz。
777名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 17:30:26
>>775さん、ありがとう!
778名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 17:33:11
参考書(英文法のトリセツ)で疑問に思う文が・・

【本文】
will, should, mightは、will, shall, mayの過去形ですが、意味は
will, shall, mightと基本的に殆ど同じなんです。
【本文終了】

この文どう解釈すれば良いのかわかりません、

「will, should, mightは、will, shall, mayの過去形ですが、意味は
will, shall, mightと基本的に殆ど同じなんです」

これは

will, should, mightは、will, shall, mayの過去形ですが、意味は
will, shall, mayと基本的に殆ど同じなんです。

の間違いでしょうか?これなら意味わかるんですが・・
×might → ○may
779名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 17:45:51
willの過去形は wouldでっせ。
780訂正します:2005/10/26(水) 18:06:50
参考書(英文法のトリセツ)で疑問に思う文が・・

【本文】
would, should, mightは、will, shall, mayの過去形ですが、意味は
will, shall, mightと基本的に殆ど同じなんです。
【本文終了】

この文なにか変じゃないです?
mightはmayの過去形ですがmightと殆ど同じ意味なんです。っておかしいですよね?

「would, should, mightは、will, shall, mayの過去形ですが、意味は
will, shall, mightと基本的に殆ど同じなんです」

これは

would, should, mightは、will, shall, mayの過去形ですが、意味は
will, shall, mayと基本的に殆ど同じなんです。

の間違いでしょうか?これなら意味わかるんですが・・
×might → ○may
781不埒な液体:2005/10/26(水) 18:12:23
> の間違いでしょうか?
ですね。
782名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 18:24:26
テニスでは彼の右に出るものはいない。
He is ( ) ( ) none in tennis.

乗る汽車を間違えたらしい。
I'm afraid I've taken the ( ) train.

家族も一緒に連れてきていいですか。 ええ、どうぞ。
May I bringmy family along? Yes, by all ( ).

カッコに単語入れて意味の通るようにするにはどうすればいいですか?


783名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 18:42:25
second to
wrong
means
784名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 21:02:23
「どこに出掛けるか予定を立てた」ってなんて言えばいいですか?
785名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 22:03:55
比較級について質問なのですが、
goodの比較級はbetterですよね。なぜgoodの比較級はbetterと全く
スペルの違う単語になってるのでしょうか
何か由来などご存知の方、よろしくお願いします
786名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 22:15:03
簡単なコトかもしれませんが
【愛しい人】はdarlingでいいですか???
あと、【貴方の為に生きる】を英訳して頂きたいのですが…
どなたかお願いします
787名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 23:13:09
週刊誌を英語でweekly ragだそうですが、このragは
ぼろきれ、クズの意味か流行か、どちらの意味が強調されているんでしょうか
788アリのふりかけ:2005/10/26(水) 23:32:11
789アリのふりかけ:2005/10/26(水) 23:33:59
p;lan → plan ね。
790名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 00:26:35
I planned where go to で時制は大丈夫でしょうか?
791名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 00:27:10
「それらはどの程度重要か?」はどのような表現をすればいいんでしょうか?
How important does it them?
How much does them important?
あたりではだめでしょうか?
792名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 00:33:09
「終わろうとしていた」というのはなんと言ったらいいですか?
finishはingにならないですよね?
「そこに着いた時、それは終わろうとしていた」って言いたいんですが。
When I got there,it was,,,,
793名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 00:35:31
>>792
When I got there, it was going to end/it's nearly/barely ended.
とか、
I got there at the very moment of its ending.

794名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 00:47:08
It was about to finish when I got there.
795名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 00:48:29
>>791
How important are they?
796名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 00:53:19
embrace 抱くという意味ですが、カタカナ表記をする場合、
1.エンブレイス
2.エンブレス
3.エンブレース
どれが的確かつ一般的でしょうか?
自分は1が普通かなと思ってますが、どうでしょうか?
変な質問ですがお願いします。
797名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 00:56:09
どれでもいんじゃね?どうせ間違ってんだし
798名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 01:10:03
>>797
そこを何とか、、一番しっくりくるものを選びたいのですが。。
間違ってるというのは、正解が存在しないという解釈でよろしいですよね。
799名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 01:12:50
(項目などを)洗い出す を示す表現を教えてください。
cleaning や screaning とかかなと思ったんですが、
ちょっとイメージが違うような気がするんです。
800名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 01:35:05
広島の原爆についての英語の問題で・・・。

How many people did the world's first atomic bombing kill?
この英文の意味はわかるのですが、
これの「did」ってどういう意味ですか?
801名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 01:46:30
>>800
疑問文だから

「did」の部分だけ日本語に訳せと言うなら
訳しづらい
802訂正:2005/10/27(木) 01:47:20
>>800
疑問文だから

「did」の部分だけ日本語に訳せと言うなら
当てはまる日本語がないので訳しづらい
803名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 02:10:28
>>799
ストーミング
804名無しさん@英語勉強中
名詞のbasicとbaseの違いってなんでしょうか?

また、TOEICなどでOn the base of が正解で
On the basic ofが間違いとされるのはなぜでしょうか?