■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part102◆
1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2005/09/16(金) 13:10:04
2 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/16(金) 13:11:54
4 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/16(金) 13:26:17
どちらか削除依頼だしておくんなまし
ここ再利用?実質103で使えばいいか
どちらかって、コッチに決まってんべ?削除すんの。 てかなんで立てたんだ?
7 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/22(木) 13:56:50
よくもそんな糞書き込みで、無神経にも上げてくれんな
9 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/22(木) 18:44:40
うるせーぞゴミ
↑ しっかりスルーされてますw
11 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 13:01:43
age
12 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 15:37:53
結局、日本では自分を相手にしてくれる人がいなくて これからも嫌われ続けると感じたから 国連にでも勤めて海外に赴任しようと考えたわけだ。 外国なら、お前みたいな性格の悪いやつでも友達になってくれる人はいるだろうな。
13 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 16:29:13
あげーっ!
14 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 16:30:34
15 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 17:32:01
「話のネタが思いつきません。」はどう言えばいいんでしょうか? I don't think up ideas to talk. じゃおかしいですよね?
16 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 17:58:36
I can't think of anything to talk about.
17 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 18:45:32
在米経験のある知合いが 「アメリカではa couple ofに『2,3の〜』なんて意味で使わない。いつも『2つの〜』だ。日本の教育はおかしい」 言い張って仕方ないんですが、これって本当なんですか? 海外に行ったことがないんで自分じゃ判断できないんでお願いしますm(_ _)m
18 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 18:53:25
19 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 18:56:21
さあ、
>>17 の「知合い」がなぜそんなことを言ったのか、
彼の心理分析&解説、我こそはと思う方、お願いします
英語が母語の人は十分メリットがあるんだから そのぐらいでつべこべ抜かすなと言ってやれ。
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 19:03:25
>>18 ありがとうございます。やっぱり「2,3の〜」も使うんですよね
>>19 さあ〜・・・日本のことをかなり見下した言い方でしたし、欧米コンプなのかな、て自分では思ってます
22 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 19:20:37
>>21 >日本のことをかなり見下した言い方
そんなやつが ま・だ・い・る・の・か
脳に原爆落とされた放射能が残ってるんだろ。 60年たっても
と、そのペコペコ野郎に言ってあげてください。
23 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 19:35:22
>>16 to talk about. という表現が中途半端に終わっているように感じるんですが、
どういう文法なんでしょうか?
参考書のどっかで見たような気がするんですが、見つかりませんでした。
24 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 20:05:22
I talk anything. I talk about anything.
25 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 20:07:31
>>21 >やっぱり「2,3の〜」も使うんですよね
「2つ」を a couple of って言っちゃダメなんじゃなか?
26 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 20:19:39
>>23 ありがとうございます。to不定詞関連ですね。
おかげで参考書の方からも探せました。
to不定詞の形容詞的用法で、anythingが前置詞aboutの目的語になるからってことですね。
>>25 言える。
本来「2つの」という意味だし。
でも場合によっては「2,3の〜」という意味にも受け取れる言葉で
曖昧な表現なので日本人はあまり使わない方がいいかも。
なにもcoupleとか言わず、a fewとか使えばいいし
「2つ」ならtwoと言えばいいし。
28 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 20:37:50
男の複数形をmansと書いたらどうなりますか。
>>19 その知り合いはカップルつー言葉が嫌いなんだ。
誰ともカップルになったことがないから。どうだ?
34 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 22:27:36
>>28 a couple of は(ニュアンスをよく知ってるならいいけど)
曖昧な表現なので、あまり使わない方がいい、と言ったけど
どうしても使いたいなら、こんな風に覚えておくといいかな。
「2つの」と言いたいなら、two
「2,3の」と言いたいなら、a few
「2つぐらいの」、「2回ぐらい」と言いたいなら、a couple of times
a couple of timesを「2,3の」のと覚えるのは少し危険。
例文
I play basketball (about) a couple of times a week in that park.
はっきり2回と決まってるわけじゃないが、
大体「2回ぐらい」と言いたいときに使う感じ。
35 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:26:58
説明するのが難しいときに、「どう言ったらいいのかなぁ・・」 って言うことがあると思うんですが、これってどう表現すればいいんでしょうか? I wonder what to say ... じゃおかしいですか?
36 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:30:33
How shall I put it...
37 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:30:36
>>35 相手に向かって言うの? それとも独り言?
38 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:31:37
>>35 "What should I say?" の検索結果 約 219,000 件
>>35 wonderは間違いってわけじゃないが少し違うな。
How should I say/explain/put it out,,, あたりが一般的かな。
40 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:32:15
How can I say...
41 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:33:19
>>37 相手がいることが多いんですが、独り言の場合もあるんで、
言い方が違うなら両方教えてもらえるとうれしいです。
43 :
名無し募集中。。。 :2005/09/24(土) 23:36:49
44 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:38:02
45 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:38:34
46 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:40:18
僕は一番下の子が好きです。
47 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:42:38
48 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:44:09
中高生の〜スレで質問したのですが答えてもらえなかったのでこちらに再投稿させていただきます。 satisfiedとnarrator なんて読むかわかりますか?
49 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:46:56
50 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:48:37
>>49 すみません、パソコン持ってないんです。ごめんなさい。
51 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:48:50
僕は上から3番目の子が好きです。
52 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:49:33
趣味が合いますね。
53 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:49:59
>>50 うそつけ。
そんじゃあ読み方なんでどう回答すりゃいいんだよ。
54 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:50:52
>>48 発音記号の読み方を覚えれ!
【sae'tisfa`id】
【nae'reitэ(r)】
55 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:51:22
56 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:51:44
>>53 リア厨なのでカタカナで書いて、くらいの意味でしょう。
57 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:52:26
あさみちゃんです。
58 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:52:32
>>53 本当です。私が書き込んでいるのは携帯ですし。
例えばグットとか物凄く簡単なアバウトな感じでいいので…。切実に困っているんです。
59 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:55:10
>>58 あっそ。
narratorは分かるだろ?ナレーターだよナレーター、テレビとかでよく見るだろ?
satisfiedはサティスファイド。これで満足か?
まぁ、こんな読み方じゃ絶対通用しないと思うが・・
60 :
にせアメリカびと :2005/09/24(土) 23:56:59
でぇは、ワッタシが、カテカーナで書いてアーゲマスね。 アメーリカのハツオンね。 satisfied セァレスファイド narrator ネァレイラァ
61 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/24(土) 23:58:50
>>59 気分を害してしまったならすみません。
親切にありがとうございました。本当に感謝してます。
そんなことしても、ラ行がLかRか表現できてないわけだし・・・。 いいネタだ・・
63 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 00:02:07
64 :
にせアメリカびと :2005/09/25(日) 00:09:13
>>63 オモッシロソーなテスツでーすね。
イマカラ、やてみまーす。
65 :
にせアメリカびと :2005/09/25(日) 00:13:39
いま90モンおわてチョトキューケーね。 カンタンデース。
66 :
にせアメリカびと :2005/09/25(日) 00:16:01
オーマイガッ! 99パーセン! ドッコデまちがたのデショー?
インクレティブのスペルがわかりません 英語の辞書も引きようがないのでお願いします
68 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 02:20:19
自分のことを紹介する文を書きたいのですが、私は〜ですというのが続いてしまい変な感じがします。 このIの部分を抜いても相手には紹介文としてある程度伝わるものでしょうか?
69 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 02:38:00
70 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/25(日) 02:56:50
71 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 04:38:11
>>35 松井秀喜か?
その前の Couple も
72 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 05:51:02
>>68 まったく伝わる。「ある程度」でなく。
(I'm) XX, 20 years old, female, student, born in JAP,
came here last year, like porn videos, got fucked by 3 men,
and sucking dicks
>>72 > born in JAP
> and sucking dicks
この部分、要再考。
74 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 06:27:00
75 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 07:01:16
76 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 11:29:16
なぜ、have toが「〜なければいけない」の意味で使われるようになったか、ご存じの方が いれば教えてください。
77 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 11:47:47
>>76 知っているけど説明がまんどクセー。
英英辞書でも引いてみて
78 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 12:16:16
79 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 13:54:32
age
80 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 14:01:59
>>78 それもいいけど、こういうのは考えれば分かることだ。
っていうか、和訳してみれば、当たり前のことだ。
I have to go there within 2 days.
「我、二日の間にかの地にいくをもつ」
これで、十分「いかなくちゃ」というのがわかる。
81 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 14:02:55
>>76 ついでに、He has something to do with her. のような、「関係ある」
という意味に使われるものがあるが、これも、しっかり理由はわかる。
82 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 14:03:16
>>78 ありがとうございました。
英英辞典を引きましたけれど、この場合、have to のhaveは動詞ですよね。
to以下は本来はto不定詞。でも、have + Oとはかなり違いますよね。やっぱり
歴史を調べないと分からないかなぁ。
83 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 14:03:55
rapeという単語は I will rape this test.とう使い方もしますか? 外国人のメル友がこのような使い方をしてて気になったんです。
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 14:06:14
>>83 日本語でも
「明日のテストぼこぼこにしてやる」なんて言うことも可能。
英語でも同じ
85 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 14:06:35
>>80 日本語なら何とでも解釈できるでしょ?
「予定」を意味すると解釈したって良いわけだし。大西と同じで
後から解釈するのは誰でもできますよ。
86 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 14:10:31
>>82 「原形」とは何か、その本質がわかれば疑問は解消されるはず。
i am 1.62 meters tall,white in colour but prefer red as my favourite colour. 白色が好きの意味だと思うのですが、自信ありません。 このwhiteは白人の意味でしょうか?
88 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 14:18:40
>>87 私は背が1.62mの白人だけど、色は赤が好きです。
>>88 どうもありがとうございます。
この人から写真をもらったら黒人でした。
「嘘吐き野郎」と文句を言うつもりです。
90 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 14:30:17
> ◆have to:中英語期に have + 目的語 + to不定詞と have + to不定詞 + > 目的語は区別されなかったが初期近代英語期以降徐々に区別されていった。 > 例 have something to do VS. have to do something > 以上は中尾俊夫(1988)『図説英語史入門』(大修館書店)を参考にしま > した。 なるほどね。最初はhave to do sth. とhave sth to do.は似ていた訳なんだね。
91 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 14:45:43
VOICE英瞬感 ってどうでしょう? もしくはこれに準ずる自分の発音をちぇっくしてくれるようなソフトウェアってないでしょうか?
92 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 15:00:40
with the coming of〜 ってどういう意味でしょうか?教科書に載っている熟語なんですが…どなたか教えて下さい!!
93 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 16:13:26
[ぶぶー]←この英語でのスペルを教えてください。 bowbowですか?ローマ字の読みかたかも。
94 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 18:18:38
>>93 BUBUUかBU,BOO
音でしょ?
bowbowはバウバウ、ボウボウかな。
「ローマ字の読みかたかも」って何?
95 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 18:36:26
>>93 ローマ字は大体子音と母音(アイウエオ)の組合せで構成されます。
97 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 19:12:58
「まんまんみてちんちんおっき」を英訳してください。
98 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/25(日) 19:14:38
>>97 > 「まんまんみてちんちんおっき」を英訳してください。
Mom, look at my goddamn huge cock!!!!
99 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/25(日) 19:18:39
>>92 with the appearnce of と似たような意味かな
100 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/25(日) 19:19:38
Mommy, come and look at my thing. It's growing bigger!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 19:29:24
アダルト質問に普通に回答できない馬鹿がいる
102 :
97 :2005/09/25(日) 19:40:54
>>98 >>100 ありがとうございます。
ただ、まんまんはたぶんアソコで、それを見てmyちんちんが起立したのではと思います。
今一度助力くださいませ。
103 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 19:51:31
いや、まんまんは母ちゃんのことだよ
104 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 20:27:50
ちんちんは?
105 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 20:36:08
>>102 おまえおちょくってるな。
>たぶん・・・・したのではと
なんだよこれ? 自分が分からなくて誰が分かるんだ?
106 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 21:07:22
ちんちんに相当する英語を教えてください。 dick はちんこ、ちんぽ penis は陰茎、 Johnson はむすこ って感じがする。 まんまんもお願いいたします。
107 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 22:14:27
age
108 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 22:22:28
彼氏いると言われたので、 どんな彼氏ですか? と聞きたいのでなんて言えばいいですか?
109 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 22:24:14
what is your boyfirend?
110 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 22:24:50
111 :
108 :2005/09/25(日) 22:26:34
112 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 22:27:27
>>109 それはあまりにもだいたんな!
What is your boyfriend like?
くらいにしよーぜ。
113 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 22:27:57
for right now ってどんな意味?
114 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 22:44:17
正しい今のほうへ
115 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 22:45:19
What's KARESHI?
116 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 22:46:07
117 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 22:48:04
↑someone's boyfriend
118 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 23:15:25
英語で胸が無い、所謂無乳や微乳の人を何て言うのでしょうか
119 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 23:22:56
>>118 poor breast, scarce breast, slight breast,
a bit of breast, tiny breast, poorly developed breast,
starving breast, dry breast, implosive breast,
blackholl breast.
120 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 23:26:24
flat-chested
121 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 23:27:09
>>120 たんに、鳩胸じゃない、っていうように思うけど。
122 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 23:30:57
flat-chested
先生・・・英語が得意になりたいです・・・!
124 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/25(日) 23:37:17
陸上
125 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 00:31:12
「今度それを持ってきましょうか?」って Shall I bring it next time? でいいんでしょうか? また Shall以外で一般的に使われる表現方法ってありますか?
126 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 00:34:40
背景は、メールリストに間違いがあるようなので、訂正のお知らせメールを作ってます。 以下を添削お願いします。 The error occurred for some e-mail address every month. (See attached data, which has address with error occurred.) In the address data, there are some wrong address on the E-mail Search, or which gives the person who has already retired, is still remained, we suppose. 毎月いくつかのメールアドレスに関しましては エラーが発生し送信できません。 (添付にエラーが発生したことのあるアドレスを記載しています) E-mail Searchの情報に間違いがある、既に退職している人のデータが まだ載っているなどの原因が考えられます。
127 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 00:52:40
Regarding some addressed, mails cannot be delivered due to errors. (attached is the list of addresses which experienced errors) They can be caused by mistakes in information used in the E-mail Search, or remained data of retired employees.
129 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 01:15:02
>>127 あんまし自信ないな。
For couple of cases per month, the email address is invalid.
(The attatched file is the record of invalid email addresses.)
Those invalid addresses are caused by the errors of e-mail search,
and are the addresses of those who have retired.
130 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 01:25:00
131 :
126 :2005/09/26(月) 01:29:55
>>128 , 129
ありがとうございました、とても参考になります。
また、レス(対応)してもらえたことが嬉しかった。
132 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 01:47:52
check upは調べる、check up onも調べる。何がどのように違うのですか?
133 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 02:51:49
違い↓を教えて下さい。 at risk of at risk for
134 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/26(月) 03:21:23
>>133 of と forが違うな
forを使うのは雨人ぐらいだろ
知らないんだったら、答えるなよ。
136 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 07:41:57
age
137 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 08:00:36
CUSSW ◆P.cM3I0aTU って何? 自意識過剰の女?
英語でも、" / " ←この記号の事をスラッシュって言うんですか?
139 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 08:04:08
140 :
138 :2005/09/26(月) 08:08:06
>>139 質問ついでに、住所の説明をする時に、
1/10 ABC St. とかいう住所だったら、
ワン スラッシュ テン ABC ストリート、っていう感じでOK?
141 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 08:11:59
>>140 おまいがよほど変な言い方をしない限り大丈夫。
142 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 11:23:37
age
144 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 18:09:01
age
145 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 18:32:54
副詞の「少し(a little)」って置く場所に決まりはあるんですか? 文尾じゃ駄目ですか?
146 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 18:34:26
>>145 「決まり」というものは特にありませんね。
文末でもよい場合もありますし、不自然な場合もあります。
147 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 18:55:37
>>145 決まりはない。
しかし文末に置く場合のが多いんじゃないか。
たとえば、
I speak a little English. では形容詞として使われている
I speak English a little. では副詞として使われている
こういう文では文末に置かないと副詞にならない。
148 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 19:03:34
bus、coarch、linerの3つの単語はどれも「バス」という意味ですが それぞれどう違うのですか? linerは辞書を見ると、「定期就航船」とあったので、 バスに使うなら「定期バス」かな? busとcoarchは、私の辞書には「バス、大型バス」と訳がついています。 この2つの単語を使い分ける時のポイントは何なんでしょう?
149 :
148 :2005/09/26(月) 19:10:40
coarchじゃなくてcoachです。もちろん。
150 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 19:18:46
「私はAの説明を受けました」を英訳するとどうなるでしょうか? I got the explanation of A. でいいでしょうか?
151 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 19:19:00
>>148 linerは海のような感じがします。
busとcoarchの違いは特にない気がします。
あえて言うならばcoarchの方が若干長距離用なような、というぐらいです。
152 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 19:24:34
ウィンドウハンドルを引数に取る関数のコメントは以下のどっちが正しいんでしょうか? @paramhWnd [in] The handle indicates the window. @paramhWnd [in] The handle indicates a window.
153 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 19:25:25
>>150 "got"でも大丈夫だとは思いますが、
たいてい「説明を受ける」と言いたいときは
S explained to me A.の形が多いと思います。
154 :
148 :2005/09/26(月) 19:27:10
151さん、どうもありがとう。 linerはバスにはあまり使わないのですね。 coachの方が長距離を走るバスっぽいと。。。なるほど。 メモりました。本当にありがとう!
155 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 19:35:26
>>153 そのSには何を入れるんでしょうか?
I'm explained to me A. ????
156 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 19:39:54
>>150 「の」とofは同じじゃないんだな。
というより違う場合が多い。
日本語では「Aの説明」みたいに言っちゃうことが多いが
実は「Aに関する」という意味のことを言ってるわけで、
それを英語にも反映させよう。
なので、of A ではなく、about A に。
>>153 そりゃ不自然だ。
そう言いたいなら、S explained A to me. に。
Aが一語とか二語ではなく、名詞節のように長くなるなら
S explained to me A.でもいいが。
あとAの部分が文章になるなら、
S explained to me that 〜. のように。
× 名詞節のように長くなるなら ○ 名詞句のように長くなるなら か。
159 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 19:57:31
>>153 すいません。少し説明不足でした。
セミナーの報告などで、説明者を明示しない場合の文章にしたいんです。
この場合は、
It explained A to me. とすればいいんでしょうか??
160 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 20:03:51
>>159 その場合であれば
It explained A to me in the seminar.
とすればよいでしょう。
161 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:05:22
海外旅行などで使える英語力を養いたいのですが TOEICの勉強をすれば自然に身に付くのでしょうか?
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:08:24
「風邪を引いていたので家で安静にしていました」って英語でなんて言えばいいですか?
163 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:11:25
「勉強をすれば自然に」ってなに? TOEICもいいけど 「旅行」なら会話練習が必要では?
164 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:12:54
>>161 使える英語という意味で言うなら、
中学や高校の教科書や文法書をじっくりやり直すといい。
やり直すというより、単に分かるというレベルではなく
自分で十分に使いこなせるレベルまで
見につけるということ。
よく読めば分かるとかではなく、中学高校レベルの
英語なら見て即座に分かり、また使いこなせて
自由自在に話せるぐらいになれば、
団体旅行で海外に行くぐらいなら余裕という
レベルに達するよ。
165 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:14:34
>>147 >I speak a little English. では(a little は)形容詞として使われている
本当かよ。
166 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:15:40
>>162 風邪を引いた、ぐらいは分かるだろう。
分からなければ辞書を引けばいいし。
「安静にしていた」はrestを動詞として使って、restedとすれば
そういう意味になるよ。
167 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:16:58
>>162 i rested in my house because i had a cold.
168 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:17:09
>自由自在に話せるぐらいになれば、 >団体旅行で海外に行くぐらいなら余裕というレベル に達する どうしてこういう人がいるのかな。エラクなった気分になりたいから?
>>165 形容詞じゃないとしたら何詞だと思うんだい?
170 :
161 :2005/09/26(月) 21:18:21
>>163 つまり、TOEICの勉強をすれば英語話せるようになるのかな
と思ったのです。
>>164 その方法としては参考書の類を読めばよいのでしょうか?
171 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:19:54
>>168 >エラクなった気分になりたい
それは自分の心の反映じゃないのか?
168を書いて、そんな気分になりたかったんだろう?
172 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:19:56
>>170 何故少しでも楽に済ませようと思うのかね。
そうやって考えているうちはいつまで経っても上達しないよ。
173 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:20:42
>>162 Having a cold, she/he/I have rested in my house.
174 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:24:50
>>172 なに様だよ。
>楽に済ませようと思うのかね。
じゃお前はテキストも「文法」も使うな。ぜんぶ体で覚えろ。高くつくぞ
175 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:25:52
176 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:25:53
>>170 教科書でもいいし参考書でもいい。
じっくり基礎から、やり直すとすごく力がつくよ。
もちろん、それに加えて他のこともやれば効果はさらに高まる。
たとえばNHKの英会話講座などを定期的に見るのもいいし、
二ヶ国語放送の英語の映画を録画して、日本語、英語で繰り返し見るのもいいし。
英会話学校に行って、身に付けた英語を実際に試してみるのもいい。
そうして好奇心や向上心がどんどん湧いてくれば、しめたもの。
177 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:26:27
>>174 おまえはただ単に他人を「偉そうに」と批判したいだけだろ
178 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:27:24
>>170 手段は特にこだわらなくても「毎日続けること」が1番だと思うよ。
>>178 うむ。英語に限らず何ごとも三日坊主では身につかないわな。
180 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:32:09
これから、がんばって勉強して留学目指そうかと思うんだけど 東京の援助とかがある、留学っていくらぐらいかかるの? あと、外人に通じる英語しゃべるには、どうすれば・・・。
182 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:34:53
>>181 数十万から100万くらいでしょ。
>どうすれば・・・
普通に勉強。
>>181 言ってる意味がイマイチ分からないし
質問が漠然としすぎてる。
というか本気で留学を考えているなら、ちょっとネットを検索するだけでも
膨大な情報を得ることが出来るだろうに。
184 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:36:45
>>181 いろいろ準備していっても厳しい現実に直面するもの。
痛い目にあって恥ずかしい思いをして徐々に改善されていくんだよ。
185 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:38:32
>>183 それが怖いんだよ
本気で留学を考えているなら、人に聞いたりしないわな
もう行ってるだろ
186 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:41:27
>>165 の、
>I speak a little English. では(a little は)形容詞として使われている
これ正しいか、だれかお願いします。
187 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 21:43:53
188 :
161 :2005/09/26(月) 22:05:48
皆さんレスありがとうございました。 とても参考になりました。 私は高校生のときに叔父に連れられてロンドンに行ったことがあるのですが ロンドンにいた10日間で使った英語は「コークプリーズ」と「エクスキューズミー」だけでした‥ ある程度のボキャブラリーはあるつもりだったのですが 対外国人になると全く言葉が出てきませんでした。 とりあえず今日から毎日何でもいいから英語に触れようと思います。 手始めに‥英語でしゃべらナイトでも見ますか。
189 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:15:17
>>173 の文だと風邪をひいていて今も家で休んでることになりますか?
190 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:23:03
191 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:29:14
190 まだ風邪は引いてるんだけど家で休んでるわけじゃないときは なんて言えばいいんですか? 完了形の使い方とかがいまいちわからない・・・
192 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:30:09
>>189 そうとも取れる。
もう休んでいないとしても、まだ家に居るような感じになるね。
あと、
>>173 はすごい文語的というか、やや不自然な言い回しになってる。
I rested at home because I caught(had) a cold.
I caught(had) a cold and (so I) rested at home.
あたりが普通の言い方。
どうしても休養して「いた」ということを強調したいなら、had restedを使ってもいいけど。
193 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:34:32
>>192 ちょっとこれとも絡むけれど、ところで、一方、なんつうか、
英語で、状態を表す動詞群はおいといて、完了形を、「経験」とか
「現在まで進行していた完了進行形」以外で使うことってばあるのかいな、
と思ったわけだ。
I've been to Osaka twice. これは経験だろ。
I've been learning English for more than 80 years. これは現在までの
完了進行形だろ。普通に、完了っていうのはあんまりないような気がする。
194 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:40:37
>>193 i' finished〜くらいか、完了を表すといったら。
195 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:40:41
The next slide shows a stone structure which looks like a gate. この文のwhichはどのような訳をしたら良いでしょうか?どなたかお願いします。
196 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:41:11
197 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:42:29
>>195 次のスライド(写真)は門のように見える岩の構築物を表しています。
198 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:45:14
>>193 状況や場面に応じて現在完了だって普通に使うけど。
200 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:51:08
houseとhomeの違いなんですか?
201 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:53:55
202 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:54:17
203 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:54:35
「最近仕事で忙しい」I have been busy with workで合ってますか? beenの後にbusyは使えますか?
204 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:54:55
>>192 >>194 あるよ。
I've arrived. 「着いたところです!」
He's gone. 「行っちゃいました!」
He's got it. 「捕りました!」
205 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:57:54
これからもお仕事頑張ってください。応援しています。ってPlease try work hard.I support you.で大丈夫ですか?よかったら教えてください
206 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 22:58:31
>>200 色々な意味があると言えばあるんだけど一般的な意味を言うと
home 日本語で「今ウチにいる」と言うような場合の「ウチ」に近い
house 建物として言う「家」。「(私の)家の中に置いてある」とか言う場合の「家」
207 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:02:02
>>205 Good luck.
Have a good work.
208 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:03:32
>>203 have been busyでも大丈夫ですよ。
209 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:04:02
207さん ありがとうございました!
210 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:06:06
>>205 I support youっていうなら
あなたが相手に対して直接何かしてあげなければなりませんよ。
それに「お仕事」と丁寧語を使っているのに
Please try work hardでは、あまりに感覚が違いすぎます。
211 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:06:11
>>205 それはダメダメだねぇ。
そもそも日本語でいう頑張ってくださいにピッタリくる英語は無い。
それと仕事やスポーツなどで頑張るのは当たり前のことで
あえて、try hardなんて言うのは失礼になる。
だらしない奴や子供などに言うことは有りえるが。
ま、大して意味はなく挨拶的な意味で言いたいなら
(頑張れという意味ではないが)
take careとかgood luckなんて言うのが一般的。
212 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:08:13
>>203 「最近仕事で忙しい」→ I am (She is) busy with work in these days.
I have been busy with work. は、「仕事で忙しかった。(今はどうか知らん)」
213 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:11:54
>>211 >頑張ってくださいにピッタリくる英語は無い。
あるよ。Good luck.そのものだよ。
214 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:12:36
>>211 がんばれ!
Hang in there!
215 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:17:06
>>213 まぁ特定の場合では「頑張れ」に近いね。
「お仕事、頑張ってね」や「テスト、頑張れよ」の頑張れとは程遠いが。
216 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:17:29
>208,212 ありがとうございます!
217 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:18:57
>>212 "in" these daysって言う?
in those daysでないの?
218 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:20:56
>>217 ただしいな。
these days, nowadays は、現在形とつかってよろしい。
recently は、過去または現在完了と一緒につかう。
these days は、英語の古い時代からの文法の影響で、this morning など
と同様 in がつかない。
>>217 "in" these days
in those days
意味は違うが、どっちも言える。
ただし、I am (She is) busy with work in these days. とはあまり言わないね。
クドイというか、やや不自然というか。
I am (She is) busy with work these days. にすると自然。
220 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:21:53
>>167 i rested in my house because i had a cold.
なんか1文じゃないのがやだなぁ・・
I rested in my house because having a cold.
じゃまだ風邪ひいてないことになるし・・
なんかいい方法ないですか?
221 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:21:59
>>215 >「お仕事、頑張ってね」や「テスト、頑張れよ」の頑張れとは程遠いが。
は? これはGood luck だぞ。
危機が迫ってるような場合は、
Hold on. Hold out. Hang out.等々。
222 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:24:21
Do your best.
223 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:25:49
>>220 Cold kept me in my house.
224 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:26:11
>>221 すまん、すまん、レス先、間違えた。
>>215 の↓は、
>>213 宛てではなく、
>>214 宛てのレス。
----------------
まぁ特定の場合では「頑張れ」に近いね。
「お仕事、頑張ってね」や「テスト、頑張れよ」の頑張れとは程遠いが。
----------------
>>213 は馬鹿すぎるのでスルー。
225 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:26:31
in those days IN をつけてもいいのか悪いのかどっちなんだ?
226 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:30:02
227 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:30:33
>Hold on. Hold out. Hang out.等々。
なんか、すごいバカそうだな、
>>221
228 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:31:44
俺はいつも「頑張れ」のニュアンスで Good luck を使っているが、 上司とか目上の人に「頑張ってください」的なニュアンスで使う言葉 が見つからず結構困ることがある。こういう場合も Good luck でいい んでしょうか?何か横柄な感じで失礼な気がするんですが・・
229 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:31:54
230 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:33:39
>>226 そう思ったよ。
ま、
>>213 は馬鹿すぎるのでスルーしたんだが
215でレス先、間違えてしまったから、
>>221 には
一応、そのことを伝えようと思ってな。
231 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:33:46
>>228 Good luck. でいいでしょう。 失礼だけど。
232 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:34:24
Good luck! Don't give up! Keep at it! Hang in there! Go for it! Have at it! Give it a try! Take a chance! 好きなの使いな!
233 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:35:03
>>225 文法的には付けない方が無難。
口語では十分あり得るが。
234 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:35:22
235 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:35:34
>>231 そういわずに失礼じゃないのを教えてあげろよ。
236 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:35:42
>>225 in those days はin がつく。these days はつかない。
in the morning は、in があるが、this morning にはつかない。
現在のときにつかないのは、大昔の英文法の名残。
237 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:39:01
>>228 やや文語的だが、(I) wish you good luck.なんて言えば
年上でも誰でも使える。
ただし、good luckは「頑張れ」という意味ではないので
(似たような場面で使う言葉ではあるが)、いつでも
good luckに置き換えてOKというものではないが。
挨拶的に言うならば、Take care. なんてのも、よく用いられる。
238 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:40:34
>>233 Thank you.
I was busy [in] this morning.
このinは絶対ダメですか?
239 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:40:57
>>228 どっちにしても、「頑張る」って言葉から離れればいい表現が思いつくよ。
「頑張ってください」たっだら、例えば「成功を祈ります」みたいな感じで、
I hope your success. とかでいいんじゃない?
240 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:43:58
おっと、
>>237 に追加だけど、目上の者にGood ludkと言っても
別に失礼ってことはないよ。
やや、ざっくばらんな感じなので日本人にはやや使いにくいかもしれないが。
ちなみに、Good luck, Mr ○○,なんて言えば、ぜんぜん失礼とかではない。
英語では、こういう風に文末に相手への呼びかけを付けると
ぐっと親しみとか尊敬の念が伝わる。
241 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:45:39
>>239 なかなか良い視点。
「頑張れ」とまったくピッタリ同じ意味の英語は無いので、
そういう風に柔軟に考えるのは、とても良いね。
242 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:45:42
「お仕事頑張ってください」は I hope your work to succeed. でいいでつか?
243 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:47:06
>>240 "Mr ○○" に「親しみとか尊敬の念」はないだろう。
244 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:47:25
I hope you to succeed in your work.
245 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:48:44
>>242 いや、だから「頑張れ」にこだわるなって。
「頑張れ」を機械的に英語にしようとするんじゃなくて
どういう気持ちを伝えたいかを考えてみよう。
本当の本当に相手に「仕事で頑張くれ」ってことを願っているの?
246 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:49:10
247 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:50:55
>>245 >本当の本当に相手に「仕事で頑張くれ」ってことを願っているの?
日本人は「Yes」だよ。
248 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:51:28
>>239 確かにね、だいたい "頑張る" ってもともと "強情を張る" 的な意味から
来てて、それをいい意味で解釈してる根性精神の旧日本的発想だしね。
それにあう欧米文化の言葉を見つけようとすることがおかしいんだよ。
249 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:52:08
>>243 Good luck, Mr. ○○. と言った場合のニュアンスが分からないうちは
無理に使わない方がいいね。
英語に限らないが、言葉というのは話すときの
強弱とかリズムで雰囲気がガラっと変わってしまうので、
使いこなせない表現を無理に使う必要はない。
250 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:54:44
>>244 それって「あなたを望みます」って意味にならない?
251 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:55:58
>>249 いや、
"Mr ○○" には親しみも尊敬の念もないでしょう。
>>250 「あなたを望みます」という意味にはならないが
I hope you to succeed in your work.は不自然だな。
I hope you will succeed in your work.とかにすれば、まだ良いけど。
253 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:58:44
I hope you to succeed in your work. 「おまえは勝手にしろ、興味ないけど」 って意味になりそう。
254 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 23:59:03
hope you to... と hope that you... ね。 前者はNGだっけ?
255 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:00:02
>>251 ものすごい馬鹿だなw
"Mr ○○"自体には親しみも尊敬の念もないよw
文末に相手への呼びかけを付ける、ということに意味があるんだよw
256 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:01:55
257 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:03:34
>>240 >>255 >Good luck, Mr ○○,なんて言えば、ぜんぜん失礼とかではない。
皮肉やイヤミに聞こえるので失礼になるよ。
>>256 英文として間違っているとわけじゃないよ。
その言い回しが、ある場面において自然か不自然かってことだな。
259 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:04:19
どうでもいいけど、hope じゃなくで want か wish を使えよ。 I want you to succeed. とかな。
260 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:05:27
>>257 だから、ニュアンスが分からないうちは無理に使わなって。
英語に限らないが、言葉というのは話すときの
強弱とかリズムで雰囲気がガラっと変わってしまうので、
ニュアンスがつかめていない表現を無理に使わない方がいい。
261 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:05:58
262 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:08:47
>>260 >強弱とかリズムで雰囲気がガラっと変わってしまうので
いかなる場合でも
Good luck, Mr ○○, は、イヤミで失礼だ。
263 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:10:27
>>262 > いかなる場合でも
> Good luck, Mr ○○, は、イヤミで失礼だ。
馬鹿も極まれりだなw
264 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:10:40
>>257 相手がどういう立場の人、もしくは、性格かによる。
向こうは大会社の社長とかでも気さくな人が多いんで、
Good luck, Mr ... でたいていは全然OK。
超フォーマルな場とかでは違うのかもしれんが、
俺はそういう場に出たことないから分からん。
265 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:11:46
266 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:15:39
>>264 相手が気さくかどうかよりも、問題はどういう場面で言うかだけどな。
「Good luck, Mr. ○○.」自体には、なにも失礼な要素はない。
ただし、Good luckと言うのが場違いな場面でGood luckと言ったら、そりゃ変だ。
ちなみに、Good luck, Mr. ○○. のMr. ○○は一例であって、
ProfessorでもJohnでも相手次第で使い分ければいいもの。
267 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:16:28
>>264 先にバカと決め付けてしまって後から苦しくなるケースの典型
268 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:16:29
めりーくりすます、みすたーろーれんす
269 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:18:42
>>268 それは別。
「グッドモーニング、Mr...」はまったく失礼ではないよ。
270 :
263 :2005/09/27(火) 00:19:46
勘違いするな。263 != 264 だ。
271 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:20:45
>>266 違う。「Good luck」と「Mr.」との組み合わせがおかしいんだよ。
272 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:21:50
もうどうでもいいよ。
273 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:22:34
あぁ、みんな言いたいように言えばいい。
>>270 落ち着け。
263を書いたのは俺だ。そして264は書いてない。
275 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:23:27
言うなら Good luck、でなければ言うな!
276 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:23:48
>>271 いやもう、そこまで英語が分かってないと、もう贈るべき言葉はないよw
277 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:25:27
278 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:26:16
みんな、
>>264 をよーく読もう。 とくに後半な
279 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:27:44
>>271 >>275 "Good luck ,Mr." の検索結果のうち 英語のページ 約 52,600 件
"Good luck ,Mrs." の検索結果のうち 英語のページ 約 12,000 件
"Good luck , professor" の検索結果のうち 英語のページ 約 1,860 件
280 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:28:00
281 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:28:21
>>264 は、
>>257 を一部認めてしまっている。
>相手がどういう立場の人、もしくは、性格かによる。
282 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:30:13
いやだから、263 != 264 何だってば。
284 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:31:53
>>271 >「Good luck」と「Mr.」との組み合わせがおかしいんだよ。
いったい、どこで、そういうトンでもない知識を仕入れてしまったんだい?
どこに、どういう風に「Good luck」と「Mr.」組み合わせられないと書いてあったんだ?
285 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:38:25
>>284 ヘンなことは誰も言わないだけ。
>どこに、どういう風に「Good luck」と「Mr.」組み合わせられないと書いてあったんだ?
本を見てもしょうがないことだろう。
286 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:41:05
ま、「ミスター」が日本では全く誤解されてるからなあ。
287 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:43:12
288 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:43:30
CNNみたいなニュースやドキュメンタリー(できれば動物ものは避けたい)で 英語音声、英語キャプション入りのDVDを探すのに便利なサイトありませんか? 東京近辺の店でもいいです。
290 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:50:38
>>285 ちなみに、おまいは、Good morning, Mr. 〜 や Good night, Mr. 〜なども
言えないと思ってるのか?
それとも、どういう思考回路か知らんけど
Good luckとMr. の組み合わせだけは不可能と思い込んじゃってるのか?
291 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 00:54:05
292 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 01:07:43
>>289 えっと、Discovery Channel の買ったら、よかったぞ。
動物ものもあるが、オレの買ったのは、人類の歴史もので、イブ仮説
ってやつだけど、もちろん、DVDだから、英語音声にもできるし、
それに、英文が全部対訳できっちり冊子になって入っている。
非常に勉強になる。
ただ、16:9 って書いてあるのに、実際には低解像度でとんでもない
っていうのが問題なんだけどね。英語の教材としてはいいんじゃない
のかな。あと、BBCのドキュメンタリー短編は、最近書籍コーナーで
三つくらい出ているね。二つばかり買ったがまだ見てない。
Discovery Channel のやつは、大きい書店ではどさっと全部おいて
あるから、動物ものもあるが、医療もの、先端技術もの、そのほか
軍事ものもふくめて、いろいろなジャンルがあるので、結構いいんじゃ
ないのか。とにかく、英語と日本語対訳の冊子が入っているのが結構
めっけもんだと思った。それを暗唱するだけで結構すごい。
>>291 Yahoo!オクは思いつかなかったな。
おすすめのストアとかありますか?
>>292 Discovery Channelは冊子が入ってるんですか。
全部に入ってるといいんだけどなあ。
amazonでざっとみると字幕日本語だけのもあるみたいですね。
色々チェックしてみます。ありがとうございました。
ディスカバリーだけでamazon検索するとアダルトまでヒットする orz
294 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 01:37:59
英検準二級をとる平均年齢が知りたいのですが、 宜しくお願いします。
295 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 01:50:07
>>293 あと、興味があれば、だけど、自分の好きな映画のメイキングの
ビデオもなかなかいい。DVDだと、ときに英語字幕にして英語聞く
なんてのも可能。高いけど、The Lord of the ringsの extended
edition のは、三部作それぞれに6時間分のドキュメンタリーが
入っている。第一話のやつは、英語字幕にできないし、日本語字幕
も消せないので、ちょっと困るけど、あとの二つは字幕も変更できる。
で、一応なんといっても、映画作るために世界を構築しているから、
単に映画用語だけでなく、トールキンが戦争中に経験したこととかの
ドキュメンタリーも入っているし、大道具小道具の作り方の話とか
CG制作の現場の話とか、いろいろな内容が豊富。それと、英語が
アナウンサーの英語ではなくて、役者さんやスタッフの英語で、しか
もあの映画の場合は、世界中の英語の国の人が集まっているので、
いろいろなアクセントの英語が聞ける。結構役立てている。
296 :
920 :2005/09/27(火) 01:50:26
高1
携帯から質問です 俺を否定する奴は死ね。か、俺を否定した奴は殺すぞ。 をできるだけ短く英訳すると、どんな訳になりますか?deny meを使って訳したいんですが、英語が苦手なので・・・英語が堪能なこの板の住人の方々なら確実に分かるだろうと思って質問しました どうかよろしくお願いします
298 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 01:55:34
>>297 「オレを否定する」ってどういう意味ですか?
299 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 01:57:09
>>297 Those who deny me shall die.
Deny me and I'll kill you.
300 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 02:01:15
301 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 02:02:06
>>298 そのままの意味です
説明が難しいです・・・
すいません(´・ω・`)
>>299 迅速な回答ありがとうございます!
>>300 ありがとうございました!
スケボーのデッキに書きたいのでこのくらいの短さがちょうどいいみたいです!使わせて頂きます
どうもありがとうございました!
303 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 02:11:58
>>301 存在を否定するのか、考え方を否定するのか、人格を否定するのか、
それとも、意見を否定するのか、あるいは、おつきあいするのを
否定するのか、否定といっても、拒絶の意味なのか、、、
それによって、英語の動詞はいろいろ違うんでね。
>>303 そうだったんですね!勉強になりました(`・ω・´)
やっぱりEnglish板は凄いですね!
聞きたかったのは存在、考え方、を否定するの意味です
305 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 02:23:43
306 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 02:31:57
>俺を否定した奴は殺すぞ。 >Deny me to die! >スケボーのデッキに書きたい >短さがちょうどいい >使わせて頂きます >ありがとうございました! >聞きたかったのは存在、考え方、を否定するの意味です
307 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 03:22:36
英語の質問です。財政確認書(大学院進学用)を製作しています。 Proposed Dept/Program of Study:College/School:(空欄) Dept/Major:(空欄) と書いてあり、この空欄を埋めなければならなりません。 最初の空欄は進学を希望する学校名ですか?あるいは卒業した学校名でしょうか? 次の空欄は進学を希望する学部名ですか?あるいは卒業した学部でしょうか? またFor each dependent accompanying you, please list the following informationとあり、 その下に何名かの名前・性別などを書く欄があります。 直訳すると「あなたに同伴する各扶養家族に関しては、以下の情報をリストアップしてください。」となるようですが、 ここには誰の名前・性別などを書けばよいのでしょうか? 例えば、私が進学を希望する学生で、父が財政面のスポンサーの場合、 父と私を抜いて、他の家族名を書けば良いということですか? どうか教えてくださいませ。よろしくお願いします。
308 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/27(火) 11:33:27
>>307 > 英語の質問です。財政確認書(大学院進学用)を製作しています。
> Proposed Dept/Program of Study:College/School:(空欄)
この空欄は日本でいう学部名だ。
それぞれの大学院には別の名前がついているはず。
たとえばSchool of Business, School of Public Healthなど。
これをここに入れる。
> Dept/Major:(空欄)
> と書いてあり、この空欄を埋めなければならなりません。
それぞれの院にはいくつか異なるコースがあることが多い。
例えばSchool of Internatoinal Politics and Administrationなら
Internatinal PoliticsとPublic Administrationだったり。
一つしかコースがなければそのまま記入すればいい。
> またFor each dependent accompanying you, please list the following informationとあり、
> その下に何名かの名前・性別などを書く欄があります。
> 直訳すると「あなたに同伴する各扶養家族に関しては、以下の情報をリストアップしてください。」となるようですが、
> ここには誰の名前・性別などを書けばよいのでしょうか?
ずばりお前の子供&ワイフだ。結婚しているかどうか、子供を認知しているか、里親かどうか関係ない。
留学の際に連れて行く扶養家族を記す。
> 例えば、私が進学を希望する学生で、父が財政面のスポンサーの場合、
> 父と私を抜いて、他の家族名を書けば良いということですか?
書かなくていい。連れて行く連中の名前だけ必要。
> どうか教えてくださいませ。よろしくお願いします。
309 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 12:11:30
ビジネスで多く使われる英単語と用法例ありますか? 漠然とした質問で恐縮ですが… Factoryとか、serviceとか、ビジネスを連想されるものであればいいです><
310 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 12:17:09
>>309 goods
cost
management........etc
311 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 12:18:26
product
312 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 12:22:52
counterpart
313 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 12:52:53
314 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 20:45:07 0
「月末は仕事で忙しいです」ってなんて言えばいいですか?
>>314 I'm busy in the end of month.
316 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 21:57:11 ID:0
I'm busy at the end month.
317 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 21:58:07 ID:0
なぜ急にIDが表示されるようになったのですか??
318 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 21:59:33 ID:0
あ、ID付くんだ?
319 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:00:21 ID:0
たぶん俺のせい。 心当たりがある。
320 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:01:29 ID:0
I'm busy about the end month.
321 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:01:55 ID:0
なにをしたんだ? あ”?
322 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:02:47 ID:0
すまん、ちょいと質問なんだが
このサイト、日本についての記事がいっぱい載ってるんだけど
http://japundit.com/archives/category/janglish/ ↑のページ
URLを見てのとおり「janglish」ってページなんだけど
これってつまり日本で見つけた変な英語って意味だと思うんだけど
どうも俺の英語力だとどこがおかしいのかわかんない
で、俺が教えてほしいのは、俺の思ってるようなページ(日本で見つけた変な英語)なのか、それとも違う意図のページなのかって事なんだけど
どうでしょ?
もし、変な英語だったら、どこが変なのかも解説してもらえるとありがたいんだけど
323 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:16:51 ID:0
>>322 そうです
>どこが変なのかも解説してもらえるとありがたいんだけど
どれを?
324 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:21:36 ID:0
個人的にはいちばん下の2つが面白かった。
325 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:35:41 ID:0
A feeling is good. (最上段) って意味不明じゃん。 シュール詩ならどうか知らんが。 例えば、 A boy is good. A day is good. ってどうだ
326 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:40:48
>>322 あまり意味はないね。なぜなら、
Tシャツを作った人は、
「アルファベットを並べれば何でもいい。日本人だし」
という考えで、正しい英語なんてどうでもいい。おかしくて当然。
327 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:43:46
2つ目; Right Hand Smiling これは単に「意味が不明」ということ。 英語でなく。 「笑う右手」って異常
328 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:47:09
あ、IDなくなった・・・ なんだったんだろう??
329 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:50:56
なんでIDにビビってるやついるんだ?
330 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:52:02
同じ意味になるにはどうしたらいいですか? (a)Open the door at once. (b)( )the door ( )opened at once.
331 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:53:42
(Let)the door (be)opened at once.
332 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:54:08
>>331 さん
助かりました。ありがとうございます!
333 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:05:46
既出かも知れませんが・・・ by and large の各単語の品詞は何なのでしょうか? 成り立ちが分かりません。。
334 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:09:31
〜することもあれば、しないこともある。 を表現する定型構文ってありますか? 例えば、「見るときもあれば見ないときもあります。」 ってどう言えばいいんでしょうか?
335 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:14:23
>>334 I kind of watch it, or not.
336 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:20:00
>>333 一かたまりで暗記
前置詞・接続詞・形容詞
337 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:25:14
副詞・接続詞・副詞
338 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:25:32
>>336 レスありがとうございます。
この熟語は成り立ちがさっぱり分からなくて、ずっと気になっています。
もう覚えてしまったので拘る必要もないのですが...。
339 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:30:16
Sometimes I watch it, other times not.
340 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:42:37
A: 疲れてる? B: そう見えます? ってシチュでBを英訳するとどうなるんでしょうか? Do you look so? でいいでつか?
341 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:46:28
Do I look so? Do I? Am I? You think so?
342 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:48:00
太陽は男だそうですが、月は女ですか?
343 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:52:52
>>340 You look tired.
Am I? Really?
344 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 23:54:15
>>342 英語の文法的な性では、太陽は女性名詞だったはずだ。月は男性名詞だった
かな。あと、女性 woman は、男性名詞だったりして、めちゃくちゃなので
英語からは文法性は消えた。
345 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 00:00:49
初めて会う人に挨拶するとき、日本での会話だと、 A: はじめまして (Nice to meet you.) B: はじめまして (Nice to meet you too.) A/B: (適当な会話) A: よろしくお願いします B: こちらこそ、よろしくお願いします A/B: じゃ失礼します。(bye.) てな感じだと思います。会話を終わらせるために使う 「よろしくお願いします」は英語ではどう言えばいい んでしょうか?「よろしくお願いします」に当たる表現 はないような気がするので、これに近いニュアンスを持った 表現を教えてください。
346 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 00:03:55
現在:get- 過去:got- 過去分詞:gotten で間違いないかな?とアルクの辞書を調べると got:getの過去、過去分詞形と出てきました。 ええ!?と思ってgottenを調べると・・・ gotten:getの過去分詞形 どなたか、どういう事なのか教えてくださいorz
347 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 00:04:05
>>345 Nice to meet you. は、「はじめまして」ほど丁寧なもんじゃないよ。
ちなみに、二度目以降に会うときは、Good to see you. というのもある。
「よろしくお願いします」はないだろうな。
have a good day, see you later くらいで終わるんじゃないの。
348 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 00:05:57
>>346 どっちもある。ただ、動詞的に使われるのはほとんど got だろうな。
I've got ...
形容詞的な場合は、gotten というのもありえるか。
forget は、forgotten のほうが普通だね。映画のタイトルもそうだけど。
349 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 00:11:25
>>348 gotten を使う例文をいくつか挙げてくれませんか。お願いします。
350 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 00:21:33
351 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 00:25:38
初めて話す人に電話であいさつするにはどう言えばいいですか? お決まりで Nice to meet you. でいいのか Nice to talk you. みたいにする必要があるのか?
なんか変
lightやhighやeight等のghの前にiがある場合、 thoughやthorough等の単語の音頭にthが来る場合でそれぞれghを発音しないことはわかったのですが。 enoughやsoughは等は発音しても、doughやplough等は発音しなかったりするところが解りません。 最初に、単語の暗記をする際にこう言った音の法則を掴んでいた方が覚えやすいかな? っと思って辞書でghが入った単語を探して音のグループ分けをしてみたのですが、上記で内容でいきずまってしまいそれっきり解らないままになってしまって… 文法の疑問とか等と比べてずいぶん変な質問ですが、どなたかご指南お願いします。
その方がいい
355 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 00:46:58
>>353 了解いたしました。
もともと、gh というのは、ドイツ語のchと類似のもので、英語の場合は、
「なまけた k の発音」と思うとわかりやすい。
たとえば、think thought thought という活用は、もともとは、
think thinkto thinkto と活用した(to が後に edとかかれるにいたっ
て規則活用の語尾になった)。
ところが、to の o に影響されて、母音の i が、変化して、o に
近くなったので、
think thonkto thonkto となり、やがてなまって thonght -> thought
となった。この場合 n が痕跡的に変化したのが、u でかかれた母音
で、k は、gh になったということだ。
もともとの発音は、thought なら、「そウグト」くらいで、グは
多少息がもれるような喉の摩擦音だ。
ドイツ語でも、同じような変化があったから、thought に対応する
語彙は、たしか、danchte かなんかだと思う。
で、英語では、こういう母音と子音にはさまれた gh は発音されなく
なったわけだ。だから、light は、大昔は、likt で、これがlight
になって、ghは発音されなくなったと。ドイツ語だと、lecht かな?
明るさの単位の、lux は、lukts の形で、この luk の部分は、likt
のlik に対応する。もっとも、ラテン語と英語の対応は結構難しい
けど。
356 :
346 :2005/09/28(水) 00:47:33
ありがとうございます。解決しました。
357 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 00:56:23
>>355 の続き。
さて、ところが、この gh は、一応、「ぐ」の息がもれるような音
なのだが、口の形からして、h 音に近いし、さらにそれが語尾にある
と、f のように発音されることも多い。その結果残ったのが、enough
などのような後ろにある gh の[f]の発音だ。ほとんどの場合、この
発音は消えてなくなったのだが、ときに痕跡的に残っている。
消えて、綴り上も消えた例は、一人称主格の I であろう。
これは、もともと Ic で、ドイツ語の ich に対応するが、Ic は、
(発音は、「イーク」)、その後、igh になって、gh がきえて、
i だけが残って、16世紀の母音の大変化によって[ai]になった。
とまあ、二度にわけて、書いてみたものの、英語の綴りはでたらめ
だったりする。その理由は、一つには、英語の綴りの標準化のとき
に、綴りと発音が別の方言からとられていたりするからで、かなり
ややっこしい。busy を、[bizi]と発音するのは、ある方言では、
bisy とつづって[bizi]と発音され、ある方言では、busy とつづって
[buzi]と発音していたのだが、綴りと発音をあべこべにもってきた
結果、このような妙な現象が起こっている。よって、発音と綴りに
あまり明確な関係が得られないこともある。
なお、gh に絡んで、古い英語では、-gu で終わる語彙が多数あった。
たとえば、day は、dagu だった。で、実は、イングランド方言では、
g は、つねに、現代英語のyで発音されたので、これが、day と発音
されるようになった。get も、もともと gitan とつづって「イータン」
と発音されていた。ところが、スコットランド英語では、g は、硬い
発音だったので、これがもちこまれて、「ゲット」という形が残った。
だから、発音と綴りがこうもいろいろとめちゃくちゃな状態になって
いるわけだ。
>>357 音とつづりの変化の解説を含めていただいたことで、しっかりと納得する事ができました。
今後単語やそれ自体の発音を覚えていく上で特定の音の変化にとらわれすぎず、
そのルーツによっていろいろな形があると言うことを念頭において取り組んでいきたいと思います。
359 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 01:54:21
動名詞について質問です unrestricted ( ) to database [ access , accessing] という穴埋めの問題で名詞VS動名詞の話なのですがこの場合解答としてaccessが一意的に定まるのはなぜでしょうか? このように他動詞と名詞の形が同じ語の動名詞と名詞の対立はどのように処理すればよいのでしょうか?
360 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 01:59:36
>>359 動名詞は名詞と異なり、文字通り「動き」が感じられます。
つまりaccessingは厳密に言うと「接続"している"こと」であり
この場合は「接続すること」ですからaccessが相応なのです。
361 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 02:09:43
>>360 なるほど、文脈から判断ですね。
I like work. とI like working.の違いで捉えるという感じでしょうか。
よくわかりました、ありがとうございます。
362 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 02:36:46
英語で「制限時間内に問題を解く。」というのは answer the questions in the time limit という表現で良いのでしょうか。 また、「制限時間無しで問題を解く」というのはどう表現したら良いのでしょうか。 自分では answer the questions without time limit(time limit の前にtheは無し) でいいのかな思うのですが、どうでしょうか。でもこれではin the time limitと 対になっていないのでやっぱり変でしょうか。 これ以外でも、もし有れば教えていただけないでしょうか。シンプルな表現ほどベターです。
363 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 02:51:19
マジで教えて 服装などが乱れたときに使うdisheveledという形容詞を コビルドで調べると例文に次のようにありました。 She arrived flushed and disheveled. 「彼女は顔を真っ赤にして、取り乱しながらたどり着いた。」 ということだと思うのですが 動詞+形容詞の構文はarriveという動詞になじむのでしょうか? 通常はyou look tiredやhe seems so organizedのような感覚的な 動詞にのみ形容詞が続く気がするのですが。
364 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 03:38:50
>>362 「制限時間内に問題を解く。」
answer the questions in the limited timeの方がよいかと思います。
制限時間無しで問題を解く」
answer the questions without time limitは問題ないと思います。
365 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 03:47:11
>>363 She arrived flushed and disheveled.
十分なじむよ。
もともと形容詞は"状態"を表すものだから
「顔を真っ赤にして、取り乱しながら」という状態が伝わってきているよ。
366 :
362 :2005/09/28(水) 04:10:47
limited timeですか。なるほど、time limitというのはいかにも和製英語 っぽくて、冷静に訳すと制限時間ではなくて時間制限になるからでしょうか。 そう解釈するとanswer the questions without time limitの方は問題ない と思えますね。しかし、Yahoo!辞書でtime limitで検索すると、「制限時間」 と出てきます。これは間違いなのでしょうか。
367 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 04:37:49
>>366 なんと表現したらよいのか、感覚の問題になってきてしまいますね。
語の"つながり"です。
answer the questions in time limitだと、どうしても哲学的で
「人生の時間制限とは何か答えよ」という意味に感じてしまいます。
ですから限定してthe limited timeとするのです。
368 :
362 :2005/09/28(水) 04:49:58
>>367 あ、そういうことなんですか。
inの使い方がin time(間に合って)と同様になるので、
in the (limited) timeというべきなのかとたった今勝手に
解釈してました。
369 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 05:07:42
>>359 ずいぶん変な問題だな。
accessは名詞で、本来は動詞にも動名詞にもならないよ。
まイレギュラーな使い方として動詞として使う場合も
あるけど、その文に入れるなら当然、access。
それがenterのように動詞の単語を入れるなら
enteringと動名詞にするけど。
370 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 05:18:09
>>362 answer the questions in the time limit これはちょっと変
answer the questions in tim. とか
answer the questions within the time limit とすれば、まぁ自然になる。
answer the questions without time limit これも変
answer the questions with no time limit とか
answer the questions without any time limit なんて言えば、まぁ通じるかな。
これらもイマイチしっくり来ないけどね。
というのは、日本語で考えても分かるだろうけど、
「時間の制限はなしで問題を解きなさい」って、なんか変だろう?
本来は、こんな風に言わないと理論的におかしい。
Answer the questions. You can use as long time as you wnat. There is no time limit.
371 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 05:21:35
answer the questions without time limit ちなみにこれの意味を日本語で言うと、 時間制限は無しで(時間制限を除外して)問題を解きなさい、という感じになるよ
372 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 05:24:12
>>364 answer the questions in the limited time
これだと、限られた時間内で、問題を解きなさい、って意味になるよ
373 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 05:36:05
>>372 >これだと、限られた時間内で、問題を解きなさい、って意味になるよ
別にその日本語、普通に使うと思うんだけど…
もれにもわかるように違いを教えてちょうだい
374 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 05:45:08
>>373 ニュアンスを日本語で説明するのは、なかなか難しい。
answer the questions in the limited time は
聞いてて、なんとも気持ち悪い英語なんだな。
We had to solve the prolrem in a limited time.とかなら、いいんだけど。
意味は、もちろん、
「限られた時間の中で問題を解決しなければならなかった」
しかし、
answer the questions in the limited time は、
「(その)限られた時間の中で、問題を解きなさい」みたいな感じで
なんか気持ち悪い変な英語なんだよ。
375 :
362 :2005/09/28(水) 05:50:08
なるほど、よくわかりました。自分では思いもよらなかった さまざまな観点からのご指摘をいただきまして、ありがとうございました。
376 :
362 :2005/09/28(水) 05:57:30
おっと、まだ議論が続いてますね。
>>374 solve the prolremとanswer the questionsの違いは問題ではないのですよね。
aとtheの違いから来ることなんでしょうか。
377 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 06:45:52
>>351 How do you do?
How do you do? Sir.
Hi.
378 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 06:48:36
Hellow, I'm XXX. Hellow, my name is XXX.
379 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 07:20:08
深夜2時以降にやっていた英語教材のCDの名前を教えてください 自分の発音がチェックできて、それを開発した人が英検準一級くらい に合格。2万円くらいで、PCにインストールして使うCDで 親子が英語教材でゲームするという宣伝番組に出ていた教材です。
380 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 07:31:57
>>379 テレショップなんて毎日のように放送されてるんだから
夜遅く起きていればまた見れるんじゃない?
381 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 07:36:27
We can take part in this project by following instructions for filling a shoe box. のforはどういう用法なんでしょうか?
>>363 > 動詞+形容詞の構文はarriveという動詞になじむのでしょうか?
まったく無問題。ジーニアスのarriveの項には
> [SVC] …の状態で到着する
として補語を取る文型を挙げている。
383 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 08:23:54
>>381 "for"は、"filling a shoe box" (靴箱を詰める)というプロセスのPreposition(前置詞)であり、「靴箱を詰める"
ための"インストラクション」という使い方。
「靴箱の梱包に関するインストラクションに従うことで、我々はこのプロジェクトに参加できます。」
384 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 09:34:15
・We have a lot of job counselors with master's degrres. It offers good experience, and excellent marketing knowledge. (A)job counselors (B)It offers (C)experience (D)knowledge ・It is natural that worker ask for shorter working hours and higher wages. Therefore, they from labor unions to help each other. (A)worker ask (B)higher wages (C)they (D)labor unions 英文で間違ったところを選ぶ問題なのですが、 上の2問が分かりません。 お願いします。
385 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 09:55:05
>>384 1番目: (B)、They offerであるべきなので、It offersは間違い。
2番目: (A)、"workers ask" for shorter working hours...であるべきなので、単数の"worker"ではいけない。
386 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 09:56:08
(B)It offers (理由;数 (A)worker ask (理由;数 へんな問題だね 以上
昨日もこの超長文の和訳を専用スレで聞いたのですが、今度はこのかなりの長文についての問題を聞きたいのですがよろしいでしょうか? ●次の文を読んで以下の問いに答えなさい。 For Sparky,school was quite impossible.He faild every subject in the eighth grade. He faild physics in high school,getting a grade of zero. Sparky also faild Latin,mathematics and English.He didn't do much better in sports. Although he did manage to be a member of the school's golf team,he promptly lost the only important match of the season.There was a consolation match;he lost that too.
All through his school days Sparky was awkward socially. He was not actually disliked by the other students;no one cared that much. He was astonished if a classmate ever said hello to him outside of school hours. There's no way to tell how he might have done at dating. Sparky never once asked a girl to go out in high school. He was too afraid of being turned down. However,one thing was important to Sparky―drawing. He was proud of his artwork. Of course,no one else appreciated it. In his senior year of high school,he submitted some cartoons to the editors of the yearbook. The cartoons were turned down. Despite this particular rejection,Sparky was so convinced of his abilty that he decided to become a professional artist.
389 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 12:27:47
>>387 別にこのスレだったらいいんじゃない
と油断してたら まだ
>>387 以降に続きが…
でもいいよ
After finishing high school,he wrote a letter to Walt Disney Studios. He was told to send some samples of his artwork,and the subject for a cartoon was suggested. Sparky drew the proposed cartood. He spent a greate deal of time on it and on all the other drawings he submitted. Finally,the reply came from Disney Studios.He had been rejected once again. So Sparky decided to write his own autobiography in cartoons. He described his childhood self―a little boy loser and an all time failure. The cartoon character would later become famous worldwide. Sparky,the boy who had such lack of success in school and whose work was rejected again and again,was Charles Suhultz. He created the “Peanuts”comic strip and the little cartoon character whose kite would never fly and who never suceeded in kicking a football,Charlie Brown.
●問題 次の□に入れるのに最も適当なものを@〜Cのうちから選びなさい。 1.□ used to be called Sparky in his school days. @Charlie Brown ACharles Schultz BPeanuts CWalt Disney 2.Sparky was □ his schoolwork. @after all very successful in Ajust about average in Bnot at all good at Cvery confident of 3.It is unknown if Sparky did well on a date because □. @Charlie Brown couldn't even fly a kite Agirls were aeraid of him Bhe did not have a date Che was always thinking about artwork 4.Sparky □ he was rejected time after time.@became very angry since Alost confidence and hope because Bmade fun of Walt Disney Studios as Cnever gave up drawing cartoons though 5.Sparky tried to tell about himself in cartoons and he □. @changed his name to Charles Schultz Adid not succeed in kicking a football Binvented a world famous character Cstarted to call himself Charlie Brown
392 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/28(水) 12:38:30
>>391 > ●問題
> 次の□に入れるのに最も適当なものを@〜Cのうちから選びなさい。
> 1.□ACharles Schultz used to be called Sparky in his school days.
> @Charlie Brown ACharles Schultz BPeanuts CWalt Disney
> 2.Sparky was □ Bnot at all good at his schoolwork.
> @after all very successful in Ajust about average in Bnot at all good at Cvery confident of
> 3.It is unknown if Sparky did well on a date because □Che was always thinking about artwork.
> @Charlie Brown couldn't even fly a kite Agirls were aeraid of him Bhe did not have a date Che was always thinking about artwork
> 4.Sparky □Cnever gave up drawing cartoons though he was rejected time after time.@became very angry since Alost confidence and hope because Bmade fun of Walt Disney Studios as Cnever gave up drawing cartoons though
> 5.Sparky tried to tell about himself in cartoons and he □Binvented a world famous character .
> @changed his name to Charles Schultz Adid not succeed in kicking a football Binvented a world famous character Cstarted to call himself Charlie Brown
3はこの文章のなかに答えがないから勘だな
393 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 12:43:02
>>391 1、ACharles Schultz
> Sparky,the boy who had such lack of success in school and whose work was rejected again and again,was Charles Suhultz
2、Bnot at all good at
>the boy who had such lack of success in school
3、Bhe did not have a date
>Sparky never once asked a girl to go out in high school. He was too afraid of being turned down.
4、Cnever gave up drawing cartoons though
>The cartoons were turned down.
Despite this particular rejection,Sparky was so convinced of his abilty that he decided to become a professional artist.
5、Binvented a world famous character
>So Sparky decided to write his own autobiography in cartoons. He described his childhood self―a little boy loser and an all time failure.
The cartoon character would later become famous worldwide.
394 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 12:45:48
>>392 3程度の答えもわからないなんて まだまだだなCUSSWはw
そんなやつが国連に勤めて大丈夫なのかwww
395 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 12:48:31
CUSSW様は国連で何をされてますか?
396 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 12:57:58
本当は国連に勤める予定なんてないだろ? 正体は単なる腐ったニート
397 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/28(水) 13:07:21
なんだ上に続きがあったのか 俺は390だけ見て答え書いてたよ
398 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 13:10:17
>>397 >なんだ上に続きがあったのか
回答済みのレスにわざわざ回答し直すCUSSWに限ってそんなことは絶対にあり得ない
399 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/28(水) 13:13:21
俺はいつもしたから読んでいくから、お前たち蛆虫と違って
400 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 13:19:37
>>399 低脳な奴に限ってそういう言い訳をする。
誤答を晒しといて蛆虫とは何事だ。
それとな、「した」ぐらい変換しろ。
恥ずかしさで取り乱したか?あせるなよ
日栄社 014 INTERFACE English Writing こちらの教科書を通販で買えるところを分かる方いますでしょうか?是非教えてください
402 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 13:34:51
403 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 13:43:29
CUSSW = _C_ork _Under _S_ukebee of S_exual _W_ork
think、know、believeやforgetが後ろにとるthat節に関する質問なのですが 教科書には、例えば I think that he is a teacher. なら、私は彼が先生だと思います。 と載っているのに、他の本では 私は彼が先生だと思っている。 といった現在進行形的訳になっていることがあります。では She forgets that he is a teacher. といった英文はどう訳せばいいのでしょう? 「忘れる」「忘れている」では後者のほうが自然かと思うのですが 自然なほうで訳してやればいいのでしょうか? また、過去形の場合、例えば He knew that she was a teacher. Did he believe that she was a teacher? といった英文なら 「知りました」「知っていました」 「信じましたか」「信じていましたか」の それぞれどちらで訳してやればいいのでしょうか?
405 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 14:22:40
>>404 >think、know、believeやforget
>現在進行形的訳になっていることがあります
それは状態動詞だからですね。
「忘れている」」「知っていました」「信じていましたか」
です。
406 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 15:26:40
>>404 think、know、believeは、思っている/思う、知っている、信じている
といった意味で普通に現在形を使うけど、
forgetを現在形で使う場合は、(しばしばalwaysやsimetimesなどを付けて)
習慣的に忘れるという意味で使うとか、
Ok, I underestand. I forget what you have done.のように、
忘れることにするよ、といった意味で使う場合だよ。
think、know、believeなどとは別物。
407 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 15:31:38
>>404 あと、
He knew that she was a teacher. は
「知っていました」という意味。
「知りました」にはならない。
「知りました」にしたいなら
He got to knowとかHe happend to knowみたいにする。
Did he believe that she was a teacher? は、
これだけだと「信じましたか」という意味になるけど、
文脈によって「信じていましたか」という意味になり得る。
408 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 15:35:02
>>404 あとforgetを現在形で使うケースとして、
Forget what I said. みたいのもよくある。
意味は、忘れろ/忘れてくれ。
409 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 15:48:35
>>406 >Ok, I understand. I forget what you have done.
understoodではなくてunderstandを使っているところが英語らしいね。
410 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 15:53:15
I'm busy with work in the end of month. with workの位置あってますか?一番最後にくるのしょうか?
411 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 15:58:23
>>410 with workの位置はそれでいいですよ。
どうやら並び替えのような問題ではなく
あなた自身で書いた英文だと思うのですが、どうでしょう?
412 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:00:25
訂正。↓の文おかしいですか? I've been busy with work at the end month.
413 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:03:04
>>409 え?どういうこと?
>understandを使っているところが英語らしいね。
414 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:10:20
>>413 細かいことだから気にしないで。
"understood"だと、過去に理解できたけど今は理解できないって感じ。
"understand"だと、過去も今も理解してるけど、今は忘れている状態って感じで
いかにもI "forget" what you have done.に合っている表現だと思った。
どっちでも全く問題ないんだけどね。
415 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:14:29
>>412 おかしい。
I've been busy with work at the end month.
↓
I've been busy with work at the end OF THIS/last? month.
I WAS busy with work at the end OF THE/THIS/LAST month.
I AM busy with work in the end of (this) month.
>>411 >どうやら並び替えのような問題ではなく
>あなた自身で書いた英文だと思うのですが、どうでしょう?
これどういう意味なんだろう??
416 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:15:50
>>412 おかしいです。
I've been と at が不自然ですよ。
the end month も直してください。
417 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:19:40
>>415 with work の「位置」を聞いていたので
何番目にくるか?的な文法の問題を予想したわけです。
しかし問題文で扱われる英文にしては不自然ですから
自身の英作文ですか?と質問したわけです。
418 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:21:27
411 並び替えではなく自分で作った文です。 不自然ですか?
419 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:23:32
>417 Gotcha
420 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:25:31
>>418 その文の場合は、意味を考えると分かりやすい。
421 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:26:50
have been busyだと今も忙しいってことですよね? >415のlast monthは先月の終わりから今まで忙しいってことですか?
422 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:30:10
訂正していただいた415のinとatの使い分けがわかりません・・・
423 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:33:04
>>421 >have been busyだと今も忙しいってことですよね?
>
>>415 のlast monthは先月の終わりから今まで忙しいってことですか?
確かにそういう意味にも捉えることができますが
「先月は忙しかった、"だから今は"〜」という意味が自然でしょう。
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:34:45
>>421 >have been busyだと今も忙しいってことですよね?
今も忙しいかは不明。
>415のlast monthは先月の終わりから今まで忙しいってことですか?
I'VE BEEN busy at/in the end of LAST month.
今も忙しいかは不明。
I WAS busy at/in the end of LAST month.
やはり、今も忙しいかは不明。(この文だけなら、普通ならヒマ
425 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:37:13
426 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:42:09
月末は毎月忙しくて今も月末なので忙しい って場合は一体なんと言ったらいいのでしょうか
427 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:43:31
I AM busy with work in the end of (THIS/EVERY) month.
428 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:45:40
>>426 I AM busy in/at the end of (EVERY) month.
429 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 16:46:24
>>426 I'm busy with work at the end of every month.
430 :
426 :2005/09/28(水) 16:55:09
言われてみればそのとおりですねorz みなさまありがとうございました
こんな書き方じゃわからないかもしれませんが・・・ it will xxxx its yyyy. ってどういうアレなんでしょう。 itsの使い方というか意味がよくわからないんです
433 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:29:14
マジで拍子抜けの質問だけど、俺は英語の基礎すら分からん。 だれでもいい 俺にある程度の基礎を叩き込んでくれ! た の む ! !
434 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:34:11
It will bite its tail. (犬が)自分の尻尾をかむ。 It will break its body. (車などのモノが)その車体・ボディを壊す。 (設計ミス・整備不良のため)
435 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:34:25
I'm usually busy with work at the end of the month.
436 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:35:22
437 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:38:54
ってかよ。 単語かけん(しらんと)英語はダメよね? みんな、どうやって単語とか覚えてる?
438 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:40:08
>>432 It will break its legs. (テーブルが)それの脚をこわす。
(テーブルの天板が重すぎるため)
439 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:41:24
>437
こういう例文をどんどん読めばいいじゃん →
>>438
440 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:44:19
>>432 何かが、自分で自動的に、する場合だよ。
441 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:45:07
>>439 確かに読つづけてたら1つ1つの単語は分かってくるだろうけど
itsとかそんな文構成は基盤をしらんとダメやろ?
442 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:46:50
>>437 自分の好きなことをやればいい。
俺は、イチローの記事やビデオを英語で聞き読みしてるうち、
すごく上達した。
443 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:48:32
>>441 細かいこと気にすんな。
片っぱしからクビをつっこめ。
444 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:50:32
>>441 歌を聴け。流行の曲。 歌詞カード片手に。
445 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:52:30
>>443 有無・・・
とりあえず、言いたい単語を適当にくっつけて言えば
伝わるということかい?たとえば、I go hukuka Le's go とか?w
446 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:54:23
>>432 ははあ、itsを覚えさせるための良い問題だな。
447 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 17:54:31
↑は福岡ネ・・・
>>444 でもよ、意味が分からないと・・・ 翻訳は歌詞カードに載ってないしorz
448 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:00:10
>>447 I go TO Fukuoka. Let's go! だな。
its(イッツ)が分からないなら、
>>434 とか見ればいいじゃん。
449 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:04:23
うんじやぁ、今何してるのは? Wats do playng? でええの?
450 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:05:55
451 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:08:12
452 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:14:48
>>449 何するの?
What do you DO? (ワットドゥーユードゥー)
何してるの?
What ARE you doING?
今、何してるの?
What are you doing, NOW?
What do you play? → 何をプレー「する」の?
What ARE you playING? → 何をプレー「している」の?
453 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:16:59
>>449 いやいや・・・
Whatsじゃいの?hが抜けてるし、playingってのは・・・
454 :
450 :2005/09/28(水) 18:18:53
お願いします
455 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:19:57
>>452 なるほど。 ありがd!
でもさ452はそいうことをどういうふうにして身に着けた?
456 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:23:22
457 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:28:23
ouuu!
458 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:28:51
動画 http--trailers2.bangbros.com-assparade-ap1302-trailer.wmv
459 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:29:54
460 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:31:16
http--trailers2.bangbros.com-assparade-ap1360-trailer.wmv
461 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:32:29
462 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:32:30
>>459 うん。 だからそれをどういうふうに覚えた?
ブツブツ言って覚えたとか・・・
463 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:33:13
464 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:33:33
英語でメールしていたら、Are you OUT? well I'm only partially out to close friends. って聞かれたんですが、どういう意味ですか? ちなみに彼はゲイのようです。
465 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:35:11
>>464 直訳したら
よく、私は親友に部分的に外出しただけです。になる
466 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:37:09
>>465 ありがとうございます。ちょっと意味が理解しかねますが...。
467 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:42:51
>>462 中学校で普通に勉強して。
おまいは違うのか?
468 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:43:19
うん・・・ 翻訳機にかけたらそうなったw 礼なら愛用の翻訳機にww
469 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:44:58
470 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:45:22
>>462 俺は・・・・ 普通に授業きいて真面目にノートとか見直したけど
理解できなんだ(つдT)
471 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:46:46
472 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:49:39
イチロースズキも長谷川滋利もな
473 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:51:30
単語と文節覚えれば、なんとかなるかね?
474 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 18:53:55
>>473 おまえは日本語を「覚えようとして」覚えたのか?
475 :
432 :2005/09/28(水) 18:59:37
>>434 >>438 >>440 うわーありがとうございます。
itsを「自身の」と訳すとよさそうですね。
すごくためになりますた。聞いてよかったー
476 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 19:09:11
>>475 その文型だけで、だぞ。
他の場合 ↓
He takes a bat, and hold ITS handle.
彼はバットを取り、「それの」グリップを握る。
477 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 19:10:20
hold → holds
478 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 20:38:39
友達の誕生日だったので料理を作った。 の「〜ので」にあたる単語は何ですか?
forかbecauseじゃないの?
480 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 20:55:08
so
481 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 20:57:21
例えばI don't know.とAが言った。 これに対して「いいえ、あなたは知っている」とBが答えるとしたら Yes,you know.とNo,you know.のどちらで答えるのが正しいですか? 否定疑問と形が似ているのでちょっと混乱しています。 答えとその理由などを教えていただけるとありがたいです。
482 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 21:04:43
「エルメスのブレスレットを買いました。気に入ったけど電車男で流行ったからちょっと嫌です」 ってなんて言えばいいですか? 会話になると言いたいことが出てこないorz
483 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 21:09:20
「Yes」と言う場合は、 Yes, you know. 「No」と言う場合は、 No. (ココで切る) You (DO) know. 俺なら、No. (ココで切る) You DO know.
484 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 21:18:54
「あたし知らない」 「そうだ、あなたは知らない」 NO, you DON'T know.
485 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 21:21:09
>>483 ありがとうございます。
あんまりこだわらなくてもどちらでも大丈夫ということでしょうかね?
486 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 21:22:34
I bought the bracelet of Hermes. Although pleased, since it was in fashion by the train man, it is slightly disagreeable. (機械訳)
487 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 21:29:24
>>485 これはこだわって。
日本語と逆で複雑なので。
これは学校ではマズイです↓
No. (ココで切る) You DO know.
TOEIC600レベルです。 英語で何かストーリーのある本を読んで、勉強しようかと思ってます。 小説とかいいかと思うんですが、なんか自分のレベルで手頃なのありますか?
490 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 21:43:07
アメリカの映画で、役者がIt's so フェッチ(?)!!と言うセリフがあるのですが、 辞書で探してもみつかりません。 「むかつく」のような意味合いだと思うのですが、スペル、または 正確な意味がわかるかたお願いします。
491 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 21:47:33
>>488 中学生の頃の教科書保管してないかなぁ?あると1番手ごろなんだけど…
新しいのを購入するときのポイントは
手にとってパラパラめくって意味が簡単にわかるのがいいよ
その方が読んでて楽しいし長続きする
492 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 21:50:21
>>490 「フェッチン」でないか?
fetching
━ 【形】
人目を引く, 魅惑的な.
493 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 21:51:57
494 :
384 :2005/09/28(水) 22:27:15
495 :
通りすがり :2005/09/28(水) 22:33:01
今更なのですが、少し気になったので。 >>186さんへ。 I speak a little English. a littleを形容詞として使えるかどうかはわかりませんが、この文章の中で、a little をもし形容詞として考えた場合、 形容詞(a little )は名詞(English)にかかってきますので、意味は、少しの英語 となり、訳すならば、私は少しの英語を話します。となると思います。 日本語に訳すと何の問題もないような気もしますが、「少しの英語」という所に問題があると思います。 ここで147の方が、意味を度外視して文法だけに拘って書かれたのかどうかわからない事と、前後の文脈もないのでなんともいえないのですが、 どちらの文も、英語を少し話す という事を表現したくて書かれたと仮定するのであれば、上記の文は少し意味が違ってくるように思います。 上で指摘させて頂いた「少しの英語」という部分ですが、大袈裟かもしれませんが「英語」という言語とはべつに、「少しの英語」という分野の言語があるような感じがし、 私は「少しの英語」という言語を話します。というような感じで聞こえてくるような気がします。 次に、I speak English a little. この文章の中で、a littleを副詞として考えた場合、副詞(a little)は動詞(speak)にかかってきますので、 意味は、少し話す、で何を? 英語を となり、訳は、私は英語を少し話します。 となり特に問題はないのですが、I can speak English a little とした方がナチュラルな感じがします。 I speak English a little だと、意図的に少ししか話さないのか、それとも単に少ししか話せないのか、というような二通りのニュアンスが出てくるように思います。 それでも、ネイティブの方はいいたい事はだいたいわかってくれるとは思いますが。 答えになったかどうかわかりませんが、とりあえず参考までに。
496 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 22:36:45
「レジストリからパラメータを読み込みます。」は Read the parameters out of the registory. でいいでしょうか?
497 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 22:37:24
498 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 22:41:04
環境汚染は今よりひどかったことはない を英語にしてください
499 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 22:49:43
小麦粉の皮って thin doughs of flour でいいんでしょうか? 仮にいいとしたばあい、紙のような小麦粉の皮はどう英語にすればいいんでしょうか? thin doughs like paper of flour だと 小麦粉の紙ような皮 になっちゃいますよね?
500 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 22:53:39
501 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 23:19:38
おもしろいか?
>>402 ググりましたが見つかりませんでした・・orz
503 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 23:26:43
>>500 飲料水ではありません。
This isn't good to drink. →おいしくないよ。
Don’t drink this!
504 :
450 :2005/09/28(水) 23:37:02
あの・・・お願いします
505 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 23:41:00
分かりませんが、
セリフを全部書くの?
>>495 の3倍ぐらいの長さになりそう。
506 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 23:42:34
>>503 Not potable とかじゃないか?
あれ、綴りちがうかな。
あと、一般は、No drinking water とかだと思ったが。
507 :
450 :2005/09/28(水) 23:49:59
>>505 要点だけでいいのでお願いします。
最後シックスティイヤーって聞こえるんですがこれは懲役60年って事ですか?
508 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 23:51:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
>>507 シネヨコジキ
/ ̄ ̄(_) \/ (_) ̄ ̄\
|ししl_l ( ) |_|J J|
|(_⊂、__) (_ ,⊃_(|
\____/ ヽ____/
509 :
AW男 :2005/09/28(水) 23:51:59
Asahi Weeklyでインド人の談話として My advice is check the doctor's credentials, the hospitals he is attached to and most important see some work he has done. というのがあるのですが,丁寧に書き直すと, My advice is [to] check the doctor's credentials [and] the hospitals he is attached to and [the] most important [thing is to] see some work he has done.
510 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/28(水) 23:57:13
だから何だよ
511 :
AW男 :2005/09/28(水) 23:58:17
でよろしいでしょうか? ご教示願います
512 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 00:00:49
My advice is to check the doctor's credentials and the hospitals he is attached to and most importantly to see some work he has done.
513 :
AW男 :2005/09/29(木) 00:04:24
twainが2の古語的用法というのは辞書を見て知ったのですが、 3の古語がどうしても分かりません。 ご存知の方、教えてくださいー。
515 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 00:28:27
>>514 それはたぶんthree だよ。古英語だと、threo, thri とあるが、
そういうんじゃないんでしょ。
>>515 多分、ない。か、上のなんでしょうね。
ご協力ありがとうございました!
X times the height of 〜 X times the number of 〜 X times the size of 〜 X times the weight of 〜 これのそれぞれの訳はどんなかんじになりますか
518 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 01:19:05
519 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 01:36:43
If he had been more careful,he would have lived longer. ↑ 上の文とほぼ同意の文を完成させる問題で His ( ) led to an early death which he would ( ) have escaped. というのがあったのですが、答えは His (carelessness) led to an early death which he would (not) have escaped. でいいのでしょうか? 添削お願いします。
520 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 02:30:45
521 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 02:37:39
突然ですが、英メール最後に「Stay good!」てあって。 英語の流れでは理解できるけど、これに日本語を当てはめると したら何が丁度よいでしょうか?
522 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 02:38:58
523 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 02:40:14
524 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 02:42:51
>>522 otherwiseは「注意不足でなかったなら」という意味でしょうか?
それとnotがいけない理由を是非とも聞きたいです。
お願いします
525 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 02:43:35
526 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 02:51:35
>>522 notだと意味が通じないでしょ?
notだと
「もっと気をつけないから、早死にした。でも気をつけても避けることはできなかっただろうけど。」
otherwiseは「さもなくば」の意味で
「さもなくば(気をつけていれば)避けられた死」
527 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 07:56:28
All he can do is to eat. ってどういう構文なんでしょうか? All [ he can do ] is to eat. で All が [ he can do ] を 形容しているような気がするんですが、形容詞が節を修飾って できるんですか?
>>527 All [(that) he can do] is to eat.
all は名詞で関係代名詞 that (省略されている)の先行詞になっている。
> All が [ he can do ] を 形容している
のではなく、 [ he can do ] が All (名詞)を 形容している。
関係代名詞を知らないと理解は無理かも。意味は
「彼のできるすべてのことは、食べること」
--> 彼ができることは食べることだけ。
529 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 08:33:07
お世話が上手だねってyou flatter meの他にどんな言い方がありますか?
530 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 09:06:32
↑お世話 => お世辞? なら、 堅苦しくいくと>You are good with your compliments.(メチャ堅い) ブッチャけると>Oh, please...! またはOh, come on! またはGet out! などなど・・・これはあくまでアメリカ流です。
531 :
450 :2005/09/29(木) 09:44:03
なんでだれもやくさないんだよ!!昨日からずーーーーーーーーーーーとまってんのに! しねばーーーーーーーーかwwwwwwwwww
532 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 10:22:15
>>531 おい、もうちょっとましな言い方できねーのか?
こうだよ。
アナ:「(潜在的危険から)安全な距離を保つこということは、このような
出来事の予防に欠かせない数秒の余裕を与えてくれるのです!」
動画面:「バキ!、ボコ!、ガン!」
婦警:「プギャー」
娘:「ダディー!!」
アナ:「この容疑者には既に複数の逮捕状が発行されており、彼は逮捕を逃れるため
にこの婦警をおののく娘の眼前でボコボコにしてしまいます。」
デカい黒人:「車に載んなハニー、おりゃぶち込まれるわけにゃいかんでな!」
アナ:「結局この容疑者は逮捕され、警官に対する暴行の罪で今は60年の禁固刑
に服役中です。」
いぜう! 礼は要らんからもう来んな!!
533 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 10:45:47
なるほど。ごくろう。なんでこんなスルーされたんだ。 2ちゃん始めて一番不可解だった。
535 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 12:08:04
>>495 なぜ、そんなに的外れなことを、そんなに長々と書けるんだ?!?
536 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 12:17:15
>>533 >なんでこんなスルーされたんだ。
なぜだと思いますか?
537 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 12:19:11
538 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 12:35:04
>>537 >>495 は、的外れな部分もあるが合ってる部分もある、とかじゃなくて
長々と書いてることのすべてが的外れなんだよ?
どうして、そんなことが出来るんだ?w
539 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 12:41:49
>>538 的外れということは書いていること自体は正しいということだな。
それが的外れというものだ。
541 :
537 :2005/09/29(木) 14:45:03
>>538 「的外れ」「的外れ」という叫び声ではなく、
どこがどう的外れなのかを論証して示せ。 話はそれからだ。
>どうして、そんなことが出来るんだ?w
お前はそんなことも分からないのかww
(本人は「的外れ」と思っていないから、に決まってるだろう)
本物のバカってこういう奴だろうな。
542 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 14:48:33
>>540 意味不明でなくおまえは「理解不能」。
ヒント: 「的外れ」と「間違い・誤り」を辞書で調べろ。
543 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 14:52:18
>>538 的外れだと言うなら、「ここがこう的外れですよ」と
教えてやればいいじゃん。
それができないんなら黙ってろ。
544 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 14:57:39
545 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 16:04:51
>>541 いや、もう少し深く考えてみろって。
中学生でも分かりそうなレベルのことを分かっていないのに、
また、いくらで無知でも、ちょっと辞書を引くか、ちょっと検索すれば
分かるようなことを調べずもせず学びもせず、
おそらく、ずっと分かったつもりになっていて、
トンでもない勘違いを長々と書けるというのは、
単に無知なだけじゃなかろう。
しかも
>>495 の文章を見ると、おそらく、けっこう歳を食っている。
無知なだけなら別に珍しくはない。
が、無知な上に、ちょっと調べれば分かるようなの初歩的なことを
まったく分かっていないまま、勝手に分かったつもりになっていて
しかも間違ったことを長々と偉そうに書けるオッサンなんて
はたして実在するのだろうか?
異常な性格の持ち主なのか?
それとも、すべてネタなのか?
ネタだとしたら何の意図があるのか?
というように、不可解なことだらけだ、ということさ。
546 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 16:23:36
>>541 >>543 >どこがどう的外れなのか
>的外れだと言うなら、「ここがこう的外れですよ」と
>>538 に、すべてが的外れ、と書いてあるだろうが。
まずは人の書き込みをきちんと読め。
どう間違っているのか。
ヒント:
あまりに初歩的なことは、まず自分で辞書を引いてみる
また、ちょっとネットで検索してみる
547 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 16:57:26
goって何で自動詞なんですか? 例えばI go『私は行く』って日本語になってるの?
548 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 17:01:51
日本語ではなく英語の話しでしょ? 自動詞ってのは直接目的語を取らないってだけだし。
549 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 17:12:59
>>545 >>546 はやはりアフォでした〜
>はたして実在するのだろうか?
いくらでもいるだろ。世の中に。
お前が社会経験もなく脳内だけで生きてる脳内少年なだけだ。
今すぐに外でナンパして膣内に射精した後で書き込んでくれ。たのむから。
>
>>538 に、すべてが的外れ、と書いてあるだろうが。
>まずは人の書き込みをきちんと読め。
本物だな。
「ここがこう的外れですよ」の「こう」とは"How?" "Like this" ってことだ。
>まずは人の書き込みをきちんと読め。
お前がナ。
>長々と書いてることのすべてが的外れなんだよ?
>どうして、そんなことが出来るんだ?w
そっくりお前のことだw
550 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/29(木) 17:14:55
あははは
551 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 17:16:26
>>547 >例えばI go『私は行く』って日本語になってるの?
日本語の「行く」も自動詞だよ。
『私は行く』は日本語になってる。
>goって何で自動詞なんですか?
目的語が不要なら自動詞。 必要なら他動詞。
552 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 17:17:23
CUSSWさんこんにちは!
とにかく、こんなことは初歩の初歩の初歩だ。 まともに英語の本や雑誌や映画を理解できる者なら、 また英語を母国語とする人間ときちんと会話できる者なら 当たり前中の当たり前のことだ。 あまりに当たり前すぎて、あえて言うまでもないことだ。
中学生でも分かりそうなレベルのことを分かっていないのに、 また、いくらで無知でも、ちょっと辞書を引くか、ちょっと検索すれば 分かるようなことを調べずもせず学びもせず、 おそらく、ずっと分かったつもりになっていて、 トンでもない勘違いを長々と書けるというのは、 単に無知なだけじゃなかろう。
555 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/29(木) 17:22:53
まじ人の喧嘩って笑えるわ
556 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 17:24:20
>>555 おおー。高い位置から見下すポーズ
カッコイイ〜
557 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/29(木) 17:26:10
>>556 おおー。低い位置から見上げるポーズ
カッコワリー
559 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 17:28:31
憎そう
560 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 17:29:19
CUSSW ◆P.cM3I0aTU ってオモロイ もっと寒いこと書いてくれよ
561 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 17:55:01
このジョークのどこが面白いのかを教えてください Donald Rumsfeld is giving the president his daily briefing. He concludes by > > saying: "Yesterday, 3 Brazilian soldiers were killed in an accident' > > "OH NO!" the President exclaims. "That's terrible!" > > His staff sits stunned at this display of emotion, nervously watching as the president sits, head in hands Finally, the President looks up and asks.......... > >tell me . . . . . ."HOW MANY IS A BRAZILLION ? ? "
562 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 17:56:07
うざ
563 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 17:59:22
."HOW MANY IS A BRAZILLION ? ? " あほ
564 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 18:01:21
チンポって何本ですか?
>>563 で、オマイそのジョーク分かってんの?
なんか分かってなさそうだけどw
566 :
547 :2005/09/29(木) 18:31:03
質問の仕方を間違えたのかな? 何故、goは直接目的語を必要としないのか質問したんです。 これは日本語に訳して意味が通じるか通じないかで判断するもんなんですよね? I go は『私は行く』だけど何処へ行くのか解りませんよね? でも日本語としては通じるので自動詞ということですか? catch(〜を捕らえる) I catch. だと私は〜を捕らえると言う意味になるので 〜にあたる部分、即ち目的語が必要だからcatchは他動詞と言う訳ですよね? もっと厳密に言えば I goは主語が行くだから目的語を必要としない。しかし I catchは主語が捕らえるで捕らえるのは主語じゃないから目的語が必要。 こんな理解の仕方でOKですか?
567 :
547 :2005/09/29(木) 18:35:16
続いて質問します。 第2文型の質問なのですが She is a nurse. これはS=Cで有ることは解ります。 しかし He is absent. これは「彼=欠席する」 と言う関係になるんでしょうが 「彼=欠席する」って何か違和感が有ります。 どういう理屈で「彼=欠席する」となるんですか?
The blind walks carefully. って何か諺か名言なのでしょうか?
569 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 18:44:02
>>566 >I goは主語が行くだから目的語を必要としない。しかし
>I catchは主語が捕らえるで捕らえるのは主語じゃないから目的語が必要。
ここの部分の日本語が意味不明です。
というか、そもそもあなたは日本語の感覚にとらわれすぎている。
日本語は「助詞」というものがあるから自動詞と他動詞の区別なんて必要ない。
だけど英語は違う。
その動詞の形成過程、そして目的語とどれだけ関係が深いかということが
自動詞と他動詞を分けるポイントになっている。
goの本来の意味は「動く」
go toで「〜に動く」→「行く」
だから結果的に自動詞ということになっている。
570 :
547 :2005/09/29(木) 18:44:48
またまた質問します。 D'ont get your feet wet , or you'll catch cold. wetは形容詞だそうですが形容詞ならば何を修飾しているのでしょうか? 仮にyour feetを修飾しているのであれば、何故後ろから修飾しているの? 後ろから修飾する場合は2語以上でしょう?
571 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 18:47:26
>>567 またまた日本語の感覚にとらわれています。
形容詞とは「状態」を表すもの。
He is absent.で「彼」=「欠席している"状態"」
だから日本語訳では「彼は欠席している」となる。
572 :
547 :2005/09/29(木) 18:48:06
では試しに問題を出して頂けませんか? 中学レベルの単語で、 この動詞は自動詞か他動詞か? 御願いします。いい訓練になると思いますので・・・。
573 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 18:49:21
この手の質問はいつも出て来るな。 結局、山ほどある単語の一々品詞を分類して覚えるなんて無理で馬鹿馬鹿しいと いう事に気付くのだろうけど。。
574 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 18:50:39
>>570 それはgetO+Cで「OをCにする」という意味のため。
別に後ろから修飾しているわけではない。
575 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 18:52:28
>>572 それは一人で辞書と遊べばいいだけの話。
そのために辞書はあるんだから。
基本的な中学生レベルの単語を自分で引いてみなさい。
576 :
547 :2005/09/29(木) 18:57:32
>結局、山ほどある単語の一々品詞を分類して覚えるなんて >無理で馬鹿馬鹿しいという事に気付くのだろうけど。。 そうそうそれですよ。 別に馬鹿馬鹿しくは無いと思いますけど、単語一つ一つの品詞を 覚えるなんて無理ですよ。
577 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 19:03:08
>>572 自動詞より他動詞に注意したほうが良いよ。
理由は教えませんけど。
578 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 19:08:51
>>576 >単語一つ一つの品詞を覚えるなんて無理
そんなこと言ったら、単語のスペルだって同じ話だろ。
一つ一つ覚える必要なんて全くない
カテゴリーに分類しなさい。
似たようなパターンの動詞はたくさんあるんだから。
579 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 19:21:39
580 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 19:30:12
>547
>>576 は、たぶん、
日本語の形容詞とか動詞も、分かってないと思う。
「寒い」とか「動く」とか
581 :
547 :2005/09/29(木) 19:43:30
>>皆 そこまで馬鹿ではありませんよ。(汗
582 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 19:46:52
>>581 それぐらいあなたが馬鹿馬鹿しい質問をしたということです。
583 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 20:10:57
581 日本語の品詞が分かってないだろ?
584 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 20:12:01
品詞って何?
585 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 20:15:06
586 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 20:20:35
次の例を挙げてみろ↓ 日本語でだぞ ・名刺 ・同士 ・京葉詞 ・京葉同紙 ・接続詞 ・全治詞 ・女子 ・女同子 ・・・・
587 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 20:34:13
>>586 英語板で聞く必要は全くない
荒らしさん@日本語勉強中
588 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 20:37:20
>>586 ・名刺 name sting
・同士 same samurai
・京葉詞 words of kyouto and chiba
・京葉同紙 papaer similar to leaf of kyouto
・接続詞 phrase to seduce and couple
・全治詞 word to recover all.
・女子 female kid
・女同子 kid female
589 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 20:59:40
"ole"てなんて意味ですか?ole days や ole song とか使われてるんですが。
590 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 21:01:15
ole = open link element, simply old, mine, Orleans Look Ecstacy
591 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 21:01:26
592 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 21:03:37
>>590 サンクス
>>591 英英辞典は引いてませんでした(;´Д`)
↑の例からいくとmine ですね。
593 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 21:08:50
594 :
592 :2005/09/29(木) 21:11:02
simpley oldですか?_| ̄|○
595 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 21:17:41
>>594 そうだろ
mine songじゃなくてmy songだからな
596 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 21:20:19
>>594 simply // adv.
1 in a simple manner.
2 absolutely; without doubt (simply astonishing).
3 merely (was simply trying to please).
What is simpley?
597 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 21:20:51
>>530 そうそうお世辞でしたww分かってくれてありがとうございました。あ、返答の方も。参考になりましたm(_ _)m
598 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 21:25:44
>>595 You are Ole. Zero level or ordinary level?
599 :
592 :2005/09/29(木) 21:25:55
>>595 ですよね・・・。中一からやり直します(;´Д`)
600 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 22:14:01
>>597 Are you playing a role of a man flattering or being flattered?
601 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 22:33:57
Each year,thousands of people die in automobile accidents in which ordinary drugs,alone or in combination with alcohol,are present. ここにのin whichって文法的に言ったら何なのですか?日本語に訳す事は できるのですが。最近文法的に読もうと心がけてますので。お願いします。
602 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 22:37:24
第五文型S+V+O+Cの文章で OとCはO=Cの関係に有りますよね? そして、この関係から O+be動詞+Cの第二文型が成り立つのでしょうか?
603 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 22:37:33
? 関係代名詞だろ in accdidents 事故では薬、ないしアルコールと合併の通常薬が検出されている
604 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:00:42
関係代名詞だと動詞がいりませんか?「引き起こされる」などといった in accdidents ordinary drugsって名詞+名詞っておかしくないですか? それと訳は、「ごく普通の薬を単独もしくはアルコールと一緒に服用した状態での 交通事故でなくなっている」だったと思います。 たびたびすいません
605 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:04:24
>>604 ordinary drugs,alone or in combination with alcohol,are present in automobile accidens
動詞はpresent
606 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:05:28
ありがとうございます
607 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:11:21
561分かる人教えてください
608 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:23:27
分かる人はいません
609 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:26:05
>>561 大統領は Brazilian を brazillion(million, billion, trillion 等からの連想と思われる)と受け取った。
もちろん brazillion という単位は無いのでそこが落ち。
「三人のブラジル人兵士が事故で亡くなりました」
「何ということだ!(中略)ブラジリオンとは幾つだね?」
ということ。
610 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:33:09
611 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:36:10
「〜しない理由で、〜」を表現する構文があったような気がするんですが、 教えてもらえますか? 例: 英語が話せなくて、困ったことはありますか?
612 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:36:22
カタルシスの日本語訳を教えて下さい。スペルがわからないので辞書もひけません。ケータイからなので検索もできません。どうかよろしくお願いします。
613 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:39:44
国語辞典を引きなさいよ。 カタルシス 〔ギ katharsis=浄化〕 1 劇、特に悲劇を見ることによって日ごろのストレスを解消し、さっぱりした感じになること。 2 自己の直面する苦悩などを表出することによってコンプレックスを解消すること。 Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997 ────────── 英語では:catharsis
614 :
中3 :2005/09/29(木) 23:40:44
一年中玉ねぎ食べてます。 って英訳するとどうなりますか? お願いします、教えてください!!
615 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:44:04
>>614 I eat onions all year round.
616 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:45:55
「私は一年中玉ねぎ食べてます。」のexite翻訳 I am eating the onion all the year round.
>>614 その「一年中」ってのが、どれぐらいの頻度かによるな。
618 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:49:53
一年中って表現なら バカみたいに食ってるってことじゃないの? 玉ねぎは季節ものじゃないんだからさ。
619 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:50:42
620 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:50:45
簡単そうな質問に群がる初級者たち。
621 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:53:11
>>620 おっとw
一段高い位置から見下すポーズ カッコイイ〜w
622 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:55:21
>>614 I eat onions all (the) year.
623 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:55:25
皮肉に逃避する能無し君。
624 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:56:22
>>623 それおまいにも当てはまるってわかってるよね
もれにも当てはまるけどw
625 :
ぁぃほ°ん :2005/09/29(木) 23:58:01
Helth is state of complate physical mental social well being and not merey the absence of desease or impermity. 看護に関する英語のょぅですが、何が言ぃたぃのか、どぅ訳せばぃぃのかゎかりませんо 助けてくださぃ
626 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:59:02
627 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:59:08
言葉の尻にwをくっつけて笑ったつもりの2ちゃんねらー。
628 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/29(木) 23:59:16
みなさん
>>625 はスルーってことでいいですよね
そう感じますよね
629 :
ぁぃほ°ん :2005/09/30(金) 00:01:13
暗号みたぃだす〜 助けてくださぃょぉ
630 :
ぁぃほ°ん :2005/09/30(金) 00:02:26
ぉねがぃしますо
631 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:03:37
632 :
561 :2005/09/30(金) 00:04:12
>>609 ありがとうございます。
納得できました。
633 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:07:35
>>628 なるほど。 スペルがボロボロだからな。
手が不自由な人が書いたんでしょ。
634 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:07:48
635 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:08:32
誰か>625訳してやれよw さっきまでの勢いがなくなったぞ。
636 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:08:47
カタルシス、ありがとうございました。
638 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:09:48
639 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:15:13
>>611 例えば、
Did you ever get into trouble for not being able to speak English?
これが構文と言えるのかね?
640 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:33:24
海外ニュースサイトを問題なく理解するには英検及びToeicはどの位の レベルが必要ですか?
641 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:40:01
642 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:40:59
英検1級とToeic950くらい。
643 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:45:09
>>640 普通に読めるけど、TOEIC は、740点ね。英検はうけたことがない。
644 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 00:50:30
645 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 01:09:52
>>644 そうだよな。
TOEIC 750点とれるようにそればっかりがんばっても、読めるよう
にはならんだろ。結局は、一般教養がないといかんのだ。
当然、アメリカ人だろうが、教養のないやつは、ろくな書物も読めない
のだから。
646 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 03:14:02
647 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 05:00:16
漠然とした質問で申し訳ないのですが 「been」の使い方を教えてもらえませんか?辞書で調べても「beの過去分詞」と出るくらいで・・・ ・He has been buried here.(かれはここに埋められています。) 上は現在完了というものだと思うのですが・・。 have(has)+beenでどういう意味を成すのでしょうか?教えてくださいorz
>>647 受動態
He is buried here.
現在完了+受動態
He has been buried here.
649 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 08:05:54
650 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 08:18:56
>>642 自分で第五文型の動詞みつけて
後ろに来るOとCをBe動詞でつないでみなさい
自分で努力する心も持とうね。
651 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 08:56:02
>>611 not knowing what it was (それがなんだかわからなくて) みたいなのとは違うの?
652 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 09:02:10
だから例の、英語が話せなくて困ったことがありますか?は Do you have any trouble not speaking Englgrh? でいいんじゃないかな?ごめん当方ビギナー。
653 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 09:10:24
英語の勉強方だれか教えてください…。 何度か本気で英語できるようにしよう!と単語とか覚えようとしたけど 何回も挫折・・・。単語ただでさえ量多いし、単語も時と場合によっては意味ちがうのになるし 使い方もちがくなるし、文法もいろいろあるし・・・。 できる人がまじで尊敬します。どうやってみんな勉強してるの(;´Д`)?
654 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 10:22:41
>>653 イメージしてみよう。友達何人かと街を歩いていて外人に話し掛けられる。
皆は引く、いつも威張るA子までキョドる。そこにあなたですよ。
Hi!What can I do for you?
どうしました?何?
こーゆうのっていいじゃん?
というのが私の動機。だからそこから展開する会話から始めの一歩でした。
目的別にやると楽しいよ、きっと。
それと、「ドラゴン桜基本構文100」というのが出版される(された?)そうですが
コレ使えそうな感じ。それから「あなたの英語ネイティブにはこう聞こえます」
英語に興味が湧く読み物として楽しいよ。
CDつきの本、ラジオ英会話などもいい。単語ばかりじゃーつまらないよ。
655 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 11:06:10
>>654 おもしろいね。
>というのが私の動機。
やっぱりこういう人がいるんだね。
What can I do for you? か。 私ならこう言う ↓
ワッツ・ザ・マター? What's the matter? (どうしたの?)
Can I help you? いらっしゃい。
実は、
英語で話しかけられたら、返事は必ず日本語でしている。
「どうしたの?」 と。
656 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 11:10:16
>>653 その流暢な日本語はどうやって覚えたんだ?
657 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 11:45:41
Don't gets your feet wet. 上記の文が、wetが名詞か形容詞か判別する為に 第五文型である事を既知していなければならないそうですが、 上記の文が第五文型であると、どのようにして把握すれば良いのでしょうか?
658 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 11:46:11
>>647 文法を使用して覚えてください。
てゆうか、「受身」が分ってないな。
だから「受身」+「完了」でパニってるんだろ。
He is buried. →受身。(またはS+V+C
He has been buried. →受身+完了
×「かれは埋められています」
○「かれは埋められ(受身)ている状態だったよ今まで(完了)」
>have(has)+beenでどういう意味を成すのでしょうか?
have+動詞 = 「したところだ、今までしていた」(完了)
have+BEEN =「○○な状態だった今まで」(完了+受身。完了のSVC)
He is nice. 彼はカワイイ。
He HAS BEEN nice. 彼はカワイかった今まで。(完了)
He is a man. 彼は男。
He HAS BEEN a man. 彼は男だった今まで。(完了)
659 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:05:36
>>657 あなたに説明した人(先生)が間違っている。
順番はまず、
「wet」を知りなさい。 (コンビニでヘアジェルの容器を見る)
次に、
Don't get your.. と聞いてピンと来るまで 人に注意される。
「ドンゲッチァ、ドンゲッチァ、ドンゲッチァ、ドンゲッチァ、
ドンゲッチァ・フィートウェット、ドンゲッチァ・フィートウェット」
と1000回言ってください。
>>658 オイオイ・・・
突っ込みどころマンサイだな。
てか、nice=カワイイって・・・まじでアホなのか?
>>647 「be動詞」とか「現在完了」とかで検索してみそ。
ここは
>>658 みたいな間抜けがでしゃばってきて、
ワケのわからないこと書いたりするから、
まずはネットで調べてごらん。
661 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:17:38
>>647 完了には違う意味もある。
have+BEEN
「○○の状態だった、今まで」
「○○の状態になった、今さっき」
662 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:20:10
>>660 >nice=カワイイって・・・まじでアホなのか?
nice /nCɪs/
━ 【形】 (nic・er; nic・est)
T
1 かわいい, 魅力のある
a nice face かわいい顔.
2 おいしい
nice cooking おいしい料理.
ーーーーーーーーーーーーーーー
New College English-Japanese Dictionary,
6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
663 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:21:50
664 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:24:39
>>657 第なんとか文型とか、まったく知る必要ない。
have/get + 名詞 + 形容詞 という表現を知ってるかどうかの問題。
あと実は、Don't get your feet wet. のwetが100%形容詞かって
言ったら、かなり無理はあるが文脈によっては名詞と考えられないこともない。
こういうのは最終的には文脈から判断するしかない。
665 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:25:55
>>663 「かれは埋葬され(受身)ている状態になったよ今さっき(完了)」
>>662 もしネイティブに会う機会があったら、
He is nice. って聞いたら、どういう意味だと思うか聞いてみな。
100人聞いたら「カワイイ」という意味に取る奴は、まず一人もいないから。残念。
667 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:31:00
>>664 こういう奴がまだいるんだよなー
>第なんとか文型とか、まったく知る必要ない。
それでは学校英語できねえな。
>最終的には文脈から判断するしかない。
「文法」を何だと思ってるんだべw
668 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:35:24
>>666 釣られたね
もし日本人に会う機会があったら、
カワイイ って聞いたら、どういう意味だと思うか聞いてみな。
100人聞いたら一種類の意味に取ることは、まずないから。残念。
669 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:36:31
670 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:38:08
オイwオイww・・・ 突っ込みwどころwマンサイwwだなww
671 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:38:18
>>668 がきは黙ってなさい
「100人聞いたら」って表現は
それほど当然のこと
って意味だぞ。
このお前の発言がいかに恥ずかしいものか考えてみろ
>100人聞いたら一種類の意味に取ることは、まずないから。残念
>>662 Main Entry: nice
Function: adjective
Inflected Form(s): nic・er; nic・est
Etymology: Middle English, foolish, wanton, from Old French, from Latin nescius ignorant, from nescire not to know -- more at NESCIENCE
1 obsolete a : WANTON, DISSOLUTE b : COY, RETICENT
2 a : showing fastidious or finicky tastes : PARTICULAR <too nice a palate to enjoy junk food> b : exacting in requirements or standards : PUNCTILIOUS <a nice code of honor>
3 : possessing, marked by, or demanding great or excessive precision and delicacy <nice measurements>
4 obsolete : TRIVIAL
5 a : PLEASING, AGREEABLE <a nice time> <a nice person> b : well-executed <nice shot> c : APPROPRIATE, FITTING <not a nice word for a formal occasion>
6 a : socially acceptable : WELL-BRED <from a nice family> b : VIRTUOUS, RESPECTABLE <was taught that nice girls don't do that>
7 : POLITE, KIND <that's nice of you to say>
100回、読んで来い。
参考
(━━ a. 良い,結構な,見事な; 愉快な(pleasing); 親切な(to); 気むずかしい; きびしい; きちょうめんな; 微妙な(subtle); 精密な; 識別力のある; 敏感な; 教養のある〔うかがわれる〕; ((反語)) 困った,いやな.)
673 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:40:21
674 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:42:56
675 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:44:43
>>672 釣られたね
もし日本人に会う機会があったら、
カワイイ って聞いたら、どういう意味だと思うか聞いてみな。
100人聞いたら一種類の意味に取ることは、まずないから。残念。
676 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:45:23
たぶん今は昼休みか何かで 厨房たちが携帯で書き込んでいるんだろうな
678 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:46:59
>>676 おっと、角度を変えた視点ですね?
ごくろうさまです
679 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:49:13
ちなみに
>>668 と
>>675 は「釣り」とは言わない。
「釣り」とは自分に不利な状況になって使う言葉ではない。
2ch初心者の房はしばしば勘違いするが。
680 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:49:17
681 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:51:13
なんか、もの凄いこと言い出した人もるな
>>679
682 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:53:28
オイwオイww・・・ 突っ込みwどころwwマンサイだなwww
683 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:54:59
>>682 少しは工夫しろ
コピーで楽をするな
バリエーションを増やすんだ
>>679 自分に不利な状況になっているのを必死に挽回しようとして
釣りになっていないものを釣りだったと言って、さらに恥の上塗りをする
真性の馬鹿で基地害が稀にいるんだよ。。
685 :
682 :2005/09/30(金) 12:56:49
686 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 12:58:10
>>684 「自演」の意味を知ったところです。完了
687 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:00:19
オイwオイww・・・ 突っ込みwどころwwマンサイだなwww だってオモシロイんだもん。。
>>686 それよりniceの意味を知ってこいよw
英語板に書き込みたいならな。
689 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:01:39
>オイwオイww・・・ >突っ込みwどころwwマンサイだなwww すいません
690 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:03:37
>niceの意味を知ってこいよ niceはniceという意味です。
>>690 niceは「カワイイ」って意味じゃなかったのか?w
692 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:12:46
苦しいな 学校教育の弊害だな。。。意味
693 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:13:35
オイwオイww・・・ 突っ込みwどころwマンサイwwだなww
694 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:14:38
695 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:15:48
nice=カワイイ 以外も突っ込んでほしい マンサイなんだから
696 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:17:20
オイwオイww・・・ 突っ込みwどころwwマンサイだなwww
697 :
658 :2005/09/30(金) 13:21:22
niceは了解しました。 その他のマンサイなご指摘をお願いします。
698 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:29:03
699 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:31:33
そろそろ昼休み終わるんじゃないのか 授業中はわざわざ携帯から書き込まなくていいからな
700 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:40:52
I reacently like looking for funny FLASH. 「最近おもしろFLASH探すのが好き」ってこれで合ってる? 会話で通じる程度ならよしとしてください。 FLASHがそのまま英語で通じるのか疑問ですが・・・ 好きっていうのより嵌ってるっていう言い回し他にありますか?
OD
702 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:46:41
>>700 探すという作業が好きなの?
おもしろFLASH自体が好きなの?
704 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 13:51:15
>>770 Recently i'm really into funny FLASH movies
705 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 14:03:11
>>704 それだと、funny FLASH moviesを作るのが好きという意味に受け取られる可能性大だな
706 :
700 :2005/09/30(金) 14:13:21
>702 そう言われると難しいですね・・・ おもしろいFLASH見つけるのが好きなんですけど・・・
>>706 702じゃないが、 それなら両方好きだと言っとき。
Recently I've been knid of hooked on browsing the internet for ○○.
I really like them.
訂正 knid → kind
709 :
700 :2005/09/30(金) 14:34:44
探す=面白いFLASHが好き 面白いFLASHが好き→探す ということがあの言い方だとニュアンス的に理解できないのだろうか・・・
710 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 14:38:03
>>709 >探す=面白いFLASHが好き
>面白いFLASHが好き→探す
まずこの表現が理解できない
711 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 14:57:07
>>709 なんとなくは通じるよ。
あまり自然な映画じゃないだけ。
712 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 14:57:33
あまり自然な映画じゃないだけ。 × あまり自然な英語じゃないだけ。 ○
713 :
700 :2005/09/30(金) 15:04:02
>>711 >707の言い方が日常会話で自然な言い方ですか?
I like watching funny FLASH でもいいかなぁ?
714 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 15:06:53
715 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 15:11:42
英語の翻訳ソフト使ってる人いますか? どこかオススメのメーカーありましたら教えてください
716 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 15:23:58
715 Amikai
717 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 15:33:09
>>713 それだと、ただ見るのが好きという意味だけどな。
なるべく簡単なのがよければ
I like/love browsing the internet for ○○. とかにしとき。
あとFLASHだけじゃダメだろう。
具体的には何を指しているのか、よくわからんけど。
718 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/30(金) 15:35:56
単純にi enjoy looking for funny flash moviesにしておけよ
719 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 15:43:04
>>718 40〜50点というところだなぁ。
せめて、I enjoy finding にしとけ。
720 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:08:51
He had been buried here. と He has been buried here. はどっちも同じ意味なんでしょうか?
721 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:11:34
Let there be love ってどういう意味でしょうか??
722 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:11:38
723 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:12:10
724 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:22:11
>>722 全然違うw
>>720 わずかしか違わない。
過去l-----→(had)--------→今(has)---------------→l未来
725 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:25:20
>>724 過去に犯罪者だったが今は更生しているやつと
現在も犯罪者であるやつは
わずかしか違わない
というのか?
726 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:27:08
>>723 よくわかってないのに適当なことを・・・
727 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:30:10
>>726 よくわかってないのに適当なことを・・・
728 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:43:11
>>727 よぉ、英語板にずっと張り付いてる、知ったか&オウム返しクン
730 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:45:55
>>728 その犯罪者を生き埋めにして
現在もその場所に埋まり続けているのと
そこから抜け出したというのも
わずかしか違わないのか?
731 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:46:24
>>729 よぉ、英語板にずっと張り付いてる、知ったか&オウム返しクン
732 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:48:06
>>725 >>729 憎いっ、憎いっ、憎いよぉっ!
人生うまくいかないよぉ〜
みさかいなく八つ当たり中!!
733 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:48:53
何もかもが憎い〜
734 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:50:18
735 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:51:22
736 :
KRAMNIK RUBLEV :2005/09/30(金) 16:51:49
Hmm?
737 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:52:14
憎いよぉっ! wwww
738 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:55:12
>>730 だれも言うことを聞いてくれないよー
憎い〜っ
739 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:56:24
厨房が学校から帰宅したようだな
740 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:57:09
741 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:57:51
742 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 16:59:19
もうだれでもいいから八つ当たりさせてくれ!!
743 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:03:42
>>740 自分の都合の悪いことには答えないんだよ
不利になったら黙る
744 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:04:32
そのw犯罪者をw生き埋めにしてw 現在もwwその場所にw埋まり続けてwwいるのとw
745 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:05:47
自分のww都合のww悪いことにはw答えないんだよw 不利にwwwなったらw黙るwww
746 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:06:38
747 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:07:27
現在もwその場所に埋まりw続けているのとw そこからw抜け出したwというのも w わずかしか違わないのか? ww
jump rumble など「p」や「b」の前のnはmに変わると思ったのですが、 rainbow はなぜmではないんでしょうか?
749 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:12:03
>>748 それはrain(雨)とbow(弓)の複合語だから
750 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:13:44
>>745 おまえは日本語を文節に分けることができていない
そのw犯罪者をw生き埋めに"w"してw
正しくはこうだ↑
751 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:14:38
>>748 「rain」と「bow」の別の言葉だからでしょ
(complain とかは、「com-」「con-」という単語ではない)
752 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:16:13
>>750 おお、ありがとう。
そのw犯罪者をw生き埋めにwしてw
ですね?
753 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:18:16
過去完了と現在完了ですか。
分かってないで回答してる人が結構いるようですね。
>>647 He is buried. かれはここに埋められています(現在の状態を述べているだけ)
He has been buried here. 彼は(過去のある時点から現在にいたるまで)ここに埋められています
現在完了は過去のある時点から現在まで、そういう状態にある
ということを意味し、しばしばsince(いついつから)や
for(何ヶ月間、何年間のような時間の長さ)などを伴います。
注:ただし現在完了は経験を意味する場合もある。
そして過去完了は過去のある時点からある時点まで
そういう状態にあったということを意味します。
例:
He had been buried here untill 1995.
>>658 > He HAS BEEN nice. 彼はカワイかった今まで。(完了)
> He HAS BEEN a man. 彼は男だった今まで。(完了)
間違ってます。
754 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:22:43
>>753 これがなぜ間違いか教えて。
> He HAS BEEN nice. 彼はカワイかった今まで。(完了)
> He HAS BEEN a man. 彼は男だった今まで。(完了)
>間違ってます。
755 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:24:18
He has been buried here. は、 「彼は今ここに埋められたところです」 ではだめですか?
756 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:24:27
>>754 英語自体は間違っていません
日本語訳が間違っているのです
757 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:25:54
>>755 「彼は今ここに埋められています」です。
buryは完了として用いるには違和感のある単語です。
758 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:26:56
憎しみが混じったレスは信ぴょう性がないな。
759 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:29:07
>>755 He has been buried here. という文だけでは、
「彼は今ここに埋められたところです」 という意味にはなりません。
前後の文脈も含めて、そういう意味に捉えるということはありえるでしょう。
761 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:30:39
>>756 >>757 >違和感のある単語です。
文法の話じゃないのかよ。
>英語自体は間違っていません
>日本語訳が間違っているのです
どのように?
762 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:34:25
>>761 じゃこれを自分で和訳してごらん。
He HAS BEEN a man ever since he was born.
763 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:37:22
>>760 いや、rainbow は一つの単語だよ。
rainとbowがくっ付いて出来た一つの単語。
764 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 17:42:31
失礼。
>>753 に一部訂正。
誤:He is buried. かれはここに埋められています(現在の状態を述べているだけ)
正:He is buried here. かれはここに埋められています(現在の状態を述べているだけ)
765 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 18:03:48
>>762 >じゃこれを自分で和訳してごらん。
>He HAS BEEN a man ever since he was born.
「彼は生まれて以来男であった」(今後は言及されず不明)(完了)
「彼は生まれて以来男である」(継続)
He HAS BEEN a man. だけなら、次も可能;
「彼は男であった(になった)ことがある」(経験)
おめえ、なに言ってんだ??
改めて
>>761 再読しろ
矛盾を英語で言うと inconsist encyと contra diction どっちが正しい?
767 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 18:07:54
>>754 の、
これがなぜ間違いか、だれかお願いします。
> He HAS BEEN nice. 彼はカワイかった今まで。(完了)
> He HAS BEEN a man. 彼は男だった今まで。(完了)
768 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 18:13:33
>>767 日本語訳がオカシイんだよ。
その文だけたと完了の意味では訳さないのが普通。
He HAS BEEN nice.彼はいいやつです。
He HAS BEEN a man.彼はずっと男です。
769 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 18:19:02
>>768 >・・・のが普通
おっと、おいおい「間違い」じゃないのかよ。
なぜ間違いか、理由を聞いている。
「間違ってる」と断定したからには、理由ぐらい答えろ早く。
770 :
◆adGyIb9mrY :2005/09/30(金) 18:21:39
>>769 それはHAS BEENでは完了を表さないことが圧倒的に多いからだ
いちいちウザイおまえ
間違ってるなんて断定してないだろ
誰と人違いしてんだ?
771 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 18:22:26
>>753 の末尾だな
>
>>658 >> He HAS BEEN nice. 彼はカワイかった今まで。(完了)
>> He HAS BEEN a man. 彼は男だった今まで。(完了)
>間違ってます。
772 :
鰺 ◆adGyIb9mrY :2005/09/30(金) 18:25:03
>>771 私と
>>753 は別人です
ただ「間違ってる」と断定してもいいくらい
> He HAS BEEN nice. 彼はカワイかった今まで。(完了)
> He HAS BEEN a man. 彼は男だった今まで。(完了)
は不自然な訳出だということです
773 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 18:28:19
>>770 回答ありがとう。
>いちいちウザイおまえ
>誰と人違いしてんだ?
ウザイのはおまえだな。
なら自分のレスを列挙して示してから言え。
774 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 18:36:54
>>773 質問する立場と回答する立場を一緒にするな
おまえは質問者としてウザかったまでだ。
775 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 19:16:56
まだつづくようですよ。 さ、どうぞ ↓
もうつくづくだよ
777 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 19:20:30
「間違ってる」って言い切っちゃったもんだから、 後でツジツマ合わせるのが大変なのでウザいんだ。
778 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 19:31:10
>>777 その発言もツジツマ合わせなんでしょ実は
He is no more to blame than I am. これはどうやって訳せばよいのでしょうか?
780 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 20:12:11
781 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 20:14:19
>>779 彼は私と同じように悪くない。 「くじらの公式」
782 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 20:33:29
「今はサッカーの試合を見るのが好きで特に好きなチームはない」 なんて英語で言えばいいでしょう?
783 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 20:38:31
「太郎と次郎と三郎がテニスをした」って Taro and Jiro and Saburo played tennisでいいんですか? andをたくさん使ってもいいんですか?
784 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 20:47:34
>>782 だれが?
>>783 日本語みたいな文だな。(述部が後で)
>Taro and Jiro and Saburo played tennis
これでもいいけど、
Taro, Jiro and Saburo played tennis.
かな。
785 :
783 :2005/09/30(金) 21:15:36
>>784 ありがとうです。
じゃあ四郎を加えて4人の場合はどうなるんですか?
Taro, Jiro and Saburo, Shiro played tennis
ですか?
786 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 21:27:12
>784 私ですort
787 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 21:29:22
>>785 一般的にandは最後と最後から二番目の間に使うと覚えとけばいい
それ以外はカンマで結ぶ
だからあなたの質問では
Taro, Jiro, Saburo and Shiro played tennis
andを何故そこに配置したのか ってかthey/the ??? brothersでいいじゃん。五郎と六実と七海は違うことをしてたのか?
789 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 21:36:53
790 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 21:40:23
>>789 粘着房乙彼
もう収まった話をどうして蒸し返そうとするんだか…
791 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 21:47:57
姉弟or兄妹を英語にした場合、brothers・sisters・brother and sister どれを使えばよいのでしょうか?
792 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 21:52:51
brothersでいいよ
>>790 オマエモナー
ってのが久々にぴったしの奴だな、おまいは。
794 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 21:56:21
796 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 21:57:05
>>791 we(thay, she and he, he and she) are brother and sister(sisiter and broter) なんて言えばOK。
797 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 21:57:07
>>787 ありがとうです。 参考になります
798 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 23:01:22
799 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 23:02:18
olderじゃなくてelderを使うときってどういう時でしょうか?
800 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 23:09:07
I listen music. I listen to music. ってどんなニュアンスの違いがあるんでしょうか?
801 :
791 :2005/09/30(金) 23:17:36
回答ありがとうございます。
802 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 23:45:17
>>799 elderのが、ちょっぴり丁寧とか上品という感じじゃ。
>>800 I listen music. 文法的におかしい
I listen to music. 文法的にちゃんとしてる
てか、まず辞書ひきなされ。
803 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/30(金) 23:57:18
質問させてください。 私は写真素材を配布しているのですが、 その他にも配布用で無い、つまり展示のみの写真も公開しております。 ですが、最近海外の方のアクセスが増えており、 配布用と展示のみの写真素材の区別がつかないようです。 ページは勿論分けており、配布用にはFREE Web Graphicsと表記し、 展示用には配布目的ではない旨をいくつかの英文で表記しているのですが、 もっと簡潔に「観覧のみ」と伝わるフレーズはないでしょうか。 単純にWatch onlyで通じるか不安です。
804 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 00:01:15
>>802 I listen to music. に対応する視覚のほうは、I look at a bird.
なんてあるじゃない。
ところが、I look a bird. ってのは、「私は鳥のようだ」ってことに
なる。まあ、普通は、I look like a bird ってするかな。
ところが、I listen a bird ってのはあり得ないよね。
これが、「私は鳥のように音する!」っていう意味にしたかったら、
I sound a bird だろうなぁ。じゃあ、サウンドがいいなら、逆に
視覚にして、I light a bird ってありかな、とかいろいろ考えると
べつにどうってことないけれど、ちょっと面白い。
805 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 00:03:00
面白い?
806 :
AW男 :2005/10/01(土) 00:04:43
AWを読んでいて,こんな表現見つけました.某企業の社長(アメリカ人かオーストラリア人か イギリス人かドイツ人かは分かりません)の記事です Thus, time studying abroad needs to be maximized to become ``bicultural.'' 私はせめて time [for] studying abroad としないと気持ち悪いのですが, 皆様はいかがですか?これは留学のトピックです
807 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 00:06:15
>>803 Watch only じゃあ、なんだかわからんです。
一言で書きたいわけ?それとも、多少きちんと説明しても良いわけ?
1) The photographs in this page are not for distribution.
2) The photographs in this pages are copyright-protected.
3) Distribution of the photos in this page without permission
violate th copyright laws.
などなどいろいろ言い方はあると思うけれど、きっちり書いたほうが
よいだろう。文章的には、もっとマトモなのがあると思うので、それ
らしいページをきっちり探してみてくれ。
808 :
957 :2005/10/01(土) 00:08:35
日本って州で言うと何ですか
809 :
803 :2005/10/01(土) 00:08:40
やっぱり通じんですか… 今はダラダラ長い文章で書いてるので、 ひょっとして読み飛ばされてるのかも…と思うんです。 だから、できれば一言でパッとわかりやすく示したいんです。
810 :
803 :2005/10/01(土) 00:11:27
811 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 00:14:14
>>806 自分もすごく気持ち悪いね。
おかしな英語になってる。
812 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 00:14:40
>>809 でっかく、Copyright Protected! Redistribution not Allowed/Permitted!
とでも書くと、その下に著作権に関することなどを書いたら、読んで
もらえるのではないかと。
813 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 00:20:09
814 :
803 :2005/10/01(土) 00:24:23
>>812 うーん、どうしても一言でのフレーズが欲しいんです。
せっかく答えてくれてるのに申し訳無い…
815 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 00:30:02
>>808 州で言うと?
The State of Jap.
816 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 01:15:58
817 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 01:18:59
似たような質問ですが、 I listen for studying English. I listen to study English. ってどんなニュアンスの違いがあるんでしょうか?
818 :
803 :2005/10/01(土) 01:35:52
>>816 おっなんかいい感じ…!
おーしーえぬの翻訳通したら妙な感じになったけど、
英語ってそんなつまらんもんじゃないしな。
一緒に考えてくれた皆に感謝!
819 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 02:39:34
shallって最近使わないって聞いたんですがどうなんでしょうか?
820 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 03:00:26
使いますよ。
821 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 10:01:32
Sorry, This document is written in Nipponese って表記を見つけたんですけど、こんなのありなの? ニッポニーズてorz
823 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 13:00:22
824 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 13:00:54
get + 名詞 と take + 名詞 の違いについて教えてください。
825 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 13:05:28
826 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 13:40:18
827 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 13:42:15
get + 名詞 取りなさい take + 名詞 取りなさい
828 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 13:43:45
>>825 I get a high score.
I take a high score.
とか。
取ったら泥棒だぞ、ヴォケー!
830 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 13:55:09
>>828 ほとんど同じ。
I get a high score. 達成、最終的
I take a high score. 一時的、とりあえず、選択 (従って、意味がやや?)
中3の教科書なんですが、 P39 After a while the boy stopped crying and quietly died. P46 I always say, "Sumi. . . uh, uh, sumimasen," too quietly. とあります。 このquietlyという単語は動詞の前についてもいいのでしょうか?
832 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 15:55:26
>>831 いい質問だな。
前でもいい。
(ただしP39のは必ず前。後だと「静かに泣く」「静かに止める」になり得る)
この「・・ly副詞の位置」について一般論を
だれかお願いします。
833 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 16:07:04
野口悠紀雄って人の本にあったコラム「読めますか?」の中に英文があるんだけど 文構造も意味も全く分かりません。良かったら教えて下さい。 That that "that" is that "that" is that that "that" is that "that", and not that that "that" is not that "that".
834 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 16:22:34
入れ子でしょ? 「あの”that”がその”That”だということ」は、 「その”that”があの”That”だということ」であり、 そして、「あの"that"はその”that”ではないということ」ではない。 こんなもんか? [and]がへんだな。 >全く分かりません。 ってなんで? 親切に””が付いてるのに。
835 :
819 :2005/10/01(土) 16:30:51
>>820 >>821 ありがとうございます。
どんな用法でshallを使わないの気になります。
shal I〜はどうでしょうか?
836 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 16:51:16
835 辞書を立ち読みしてみよう
837 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 17:10:29
838 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 17:11:15
「医者になります」という意味で、 I become a doctor. ではなく I get a doctor. と言うことはできるでしょうか?
839 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 17:22:21
840 :
◆hBCBOVKVEc :2005/10/01(土) 17:46:39
>>838 i get a docterだと医者を呼ぶ・に行くになってしまいますよ、
「医者になりたい」、又は「医者になる」は
I want to become a docter, I will become a docter ですよ。
因みに医者になるには大抵、化学が必須ですよ。
841 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 17:48:29
out of lunch meat ってどーゆー意味でせうか?
842 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 17:49:06
肉便器
843 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 17:49:40
「医者になります」 I shall be a doctor.
844 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 17:51:14
I'm going to be a doctor.
845 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 17:54:09
846 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 17:55:38
では you're out of lunch meat. は?
847 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 17:59:13
>839 釣れますか
848 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:01:07
849 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:04:39
850 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:12:52
851 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:15:11
852 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:17:40
>>838 「医者になります」get使うなら
I'll get to be a doctor.
I'm getting to be a doctor.
853 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:19:06
854 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:20:01
>>840 I want to become a docter, I will become a docter
激しいですね、激しすぎます。回答権剥奪
855 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:20:27
856 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:20:38
857 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:21:37
>>855 異常者発見world wide web
858 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:23:27
基本動詞について詳しく書いてある本ありますか? 受験の英作に使いたいですが。
859 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:23:56
>>840 : ◆hBCBOVKVEc
くやしさ爆発中!
860 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:24:58
ここは本屋ですか
861 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:26:45
本屋ですよ
862 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 18:28:19
ごはんですよ
863 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 19:10:37
shopとstoreの違いを教えてください。 調べましたが、同じに思えましたので、 使い分けなど教えてください。
864 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 19:36:04
I describe A. I describe about A. はどうニュアンスが違うんでしょうか?
865 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 19:58:33
866 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 20:19:04
>>864 describe /dɪskrCɪb/
━ 【動】【他】
1 〈…を〉言葉で述べる, 記述する, 描写する
用法
◆describe about…とするのは間違い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
describeでなく、
talkとかWriteにすれば?
867 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 20:19:43
868 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 20:24:56
>>863 >shopとstoreの違いを教えてください。
>調べましたが、同じに思えましたので、
本当?
カタカナ日本語と同じ。
ショップ; 専門店 (例:グッズショップ、メンズ・ショップ
ストアー; 日用品店 (コンビニエンス・ストアー
869 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 21:16:01
英単語の勉強で、リスニングの練習も一緒に行いたいのですが良い単語帳の様なものを教えていただけませんでしょうか? 今の英語能力はあんまり良くない(英検2級ほど)なのですがどうぞよろしくお願いいたします。
870 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 21:16:19
James Thurber's stories were also (famous because of) the cartoons that the author drew to accompany them. (A)remembered by (B)notorious because of (C)included with (D)remembered for ()に当てはまる言葉は、答が(D)ですが、famousにそういう意味も あるのですか?辞書には、ないようなので・・・
871 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 21:42:28
>>870 ぜんぶ日本語で考えたら?
>famousにそういう意味も あるのですか?
の、「そういう意味」って?
872 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 21:45:14
>>869 なんかあったなあ。
でも個人的には、
リスニングのテスト問題を日常的にやればいい、と思うが。
873 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 21:45:21
「それは高かったですか?」の問いに「そうでもないです」というのは なんと言えばいいですか?
>>873 Is that expensive?
No, not much/not really.
875 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/01(土) 22:37:44
874 ありがとです
876 :
870 :2005/10/01(土) 23:40:48
>>871 すみません。書き忘れたのですが、
remembered for には、「〜で記憶されている」と解説してあります。
それでfamousに「〜で記憶されている」という意味があるのかなと疑問に
思ったわけです。
877 :
名無しさん@英語勉強中 :
2005/10/01(土) 23:57:52 >>876 質問する前に辞書ぐらい引きましょうね。
自分で調べた方が理解が進みますよ。