■■ 日本語→英語スレ PART 210 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
792名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:22:07
>>789
Are there any people like Japanese < English?
よく意味わからん・・・。
793691:2005/09/29(木) 01:23:24
誰か >>691 をおねがいします・・・
794名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:23:32
>>791
someoneじゃなくanyoneですね。
795名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:26:07
>>786

wish with a shooting star
796名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:26:46
someoneでいいんじゃない?
ダメ?
797名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:28:19
>>691
I sent the template to you by air on 8th September.
I was wondering if it has arrived there yet?
798名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:28:44
>>788

You are right.

Excuse me for a substitution.

It is my instict to consult a dictionary for the meanings of strange words whatever others may say.

799名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:33:25
>>721
ぜんぜん関係なくて悪いけど。
Vサインを最初にピースサインって呼んだのはチャーチルかも?
記者に写真を求められたときVサインをしながら、
この二本の指は二発の原爆を指すのだ、と。
二発の原爆で第二次大戦が終結して平和が訪れたから、
これはピースサインなんだ、と。
なんかで読んだ記憶。
800名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:35:22
おめこやねやっぱりおめこやおめこやわ

英訳おながいします。
801名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:38:11
>>796
この文章は、誰か?っていうのを主体に聞いてるから、anyoneにしなきゃ
だめ。
802名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:43:48
そうかな?>>789が一人や二人いるんじゃない?って思って
聞いてるならsomeoneで全く問題ないんじゃない?
803名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:46:38
>>791-792
>>794
>>796
>>801
回答いただきありがとうございました
804名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:46:56
「しかし、だからこそ」が上手く表現できません。
But, so 〜? 自分のボキャブラリーの無さにorz
わかる方お願いします。
805名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:47:02
>>802
それならなおさらanyoneだよ。someoneって一人って意味しかないから。
806名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:48:47
>>790
>>795
ありがとうございます。
807名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:58:57
青い流れ星って相当な速度だよね。
たいていは白もしくは赤みがかっているはずなのに。
808名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 02:03:15
>>805

ニュアンスの問題だな。
>>805=>>789でanyoneの方がいいならanyoneでいいんじゃない?
809名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 02:04:00
>>804

I guess you should express many ways according to the context.

For example,

But, for this reason, it make us feel the more unsecure,
so we should try ......
810名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 02:04:39
ちなみにanyoneは単に質問するだけで
「誰かいるでしょ?」って気持ちは入らない。
811名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 02:06:32
>>810
受験英語レベルのことじゃない?
それ知ったの学生時代の大昔の気がする
812名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 02:12:45
受験英語はバカに出来ないと思うけど・・
一般的な知識だし。
813691:2005/09/29(木) 02:13:21
>>797
ありがとうございました。
814名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 02:16:01
>>812
バカにしてなんかないよ
誤解じゃ誤解
単に事実として述べただけだんす
815693:2005/09/29(木) 02:18:00
>>703
4分の4を知りたかったのです(・o・)/
日にちの4/4ではありません_(._.)_

816693:2005/09/29(木) 02:20:25
>>709さんでした_(._.)_
817名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 02:23:35
>>815-816
不適切な日本語は誤解のもと。
以後気をつけるように

4/4=4分の4=1=one
818名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 02:53:41
本当の事を知れば、彼女は喜ばないだろう
↑お願いします
819名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 03:05:43
True things would never please her
820693:2005/09/29(木) 03:45:51
>>817
ふ〜ん。
Fearless 4/4 Rockers Mixed By Shinichi Osawa
↑これは?
821名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 03:50:05
>>820
Fearless April the fourth Rockers Mixed By Shinichi Osawa
822名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 04:02:32
彼女は自分も作家になる決心をした。

これお願いします
823名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 05:19:28
>>822
「自分も」が微妙なんだけど、あえて誰か先に作家になった人をお手本にして、
ということで解釈させてもらえば

She made up her mind to become a writer like ×× has.
824名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 06:34:56
>>818
She would not be pleased if she knew the truth.
825名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 06:38:53
>>822
She has also decided to become a writer.

or

She has decided to become a writer as well.
826名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 07:59:15
前スレでも依頼したのですが、回答をもらえませんでした。
長くて申し訳ないのですが、どなたか お願い致します。

ここ数年 日本では写真を撮る時のポーズに Vサインをするのが流行って
います。このポーズを撮る様になった起源は 30数年前に溯ります。
ベトナム戦争中 アメリカの若者がTシャツ等に"Vマーク"をプリントとし
て、反戦のシンボルとして使用したのが、世界中の若者に広がりました、
もちろん日本の若者にも.。時を同じくして、日本のテレビで、スポーツを
題材にしたドラマの中で、勝利のシンボルとして盛んに"Vサイン"を使用し
たので、スポーツの時に使用する様になりました。でも、この"Vサイン"は
"ビクトリー"から由来しているので、"ブィ・サイン"と呼んでいました、
"ピース"とは呼びませんでした。
827名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 08:00:31
No-826の続きです。

そして数年後、カメラ会社のテレビコマーシャルで、人気の有った俳優の
"Vサイン"のポーズが、お茶の間に流れました。この時 彼は "Vサイン"を
した時に、"ピース"と叫びました。俳優のキュラクターとあいまって、その
テレビコマーシャルは 大反響がありました。彼が発した"ピース"という言
葉、政治的な意味合いは全くありません。そのコマーシャルの影響で、写真
を撮る時には "Vサイン"をする人が多くなりましたが、でも、その反響は
20才前後の一部の若者に限られていました。しかし、このポーズは高校生
中学生、小学生へとジワジワと浸透し、今ではヨチヨチ歩きの赤ん坊から、
杖を付いたお年寄りまで、このポーズをとります。もう一つ、このポーズが
日本人に受け入れられのは、外国の人達が写真を撮る時は、顔、脚、手、髪
等、いろいろなポーズをとって、自己を表現する人が多いと思います、一方
日本人は 昔から写真を撮る時は、口を真一文字に結んで歯を見せないで、
直立不動の姿勢でした。恥ずかしがり屋の日本人にとっては、チョッコト
指先で作るこのポーズが、唯一 自己を表現する方法として、最適なのかも
しれません。
828名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 08:51:36
>>826

  In recent years, it has been common in Japan that people show
“V sign,” sticking out fore finger and middle finger, when taken
pictures. This sign started thirty some years ago during the Vietnam
War. Young protesters in America printed the sign on T-shirts that
they wore as a symbol of the anti-war movement. The sign became
popular among young people in many countries including Japan. In
Japan, the “V sign” was first seen in TV dramas on sports, and
then started to be used during sport games. Because people usually
associated the sign with victory, they rarely called the sign the
“peace sign".
829名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:02:18
>>827

  Several years passed, and a TV commercial of a camera brand was
aired in which an actor quite popular at that time was making the
“V sign.” He uttered the word “peace” while making the sign.
The commercial was a big success. The word “peace” that the actor
said was not interpreted in Japan as containing any political
meanings. The commercial was so influential that a number of people
started to make the “V sign” when taken pictures. At first, only
youngsters around twenty years old were making V signs, and it
gradually affected high school students, middle school students,
and then elementary school students. Now people of all ages, from
toddlers to the aged, make the “V sign”. One possible explanation
of this sign having been this widely-accepted in Japan is cultural
and historical. When taken pictures, people outside Japan often do
not hesitate to openly express themselves by making a variety of
poses. On the contrary, Japanese people traditionally pursed their
lips tightly and stood up straight. To Japanese people, who are
still quite shy about openly making poses, the "V sign", in which
they use as few as two fingers, may be the most suitable way at
this point to express themselves when taken pictures.
830名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:05:38
>>815

4/4 is four over four, namely one.
You can call it silly, four fourth.
831名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:30:56
↑^-^
Yep, it is silly in terms of math expressions, but 4/4 is a legitimate time
signature expression meaning "4 beats per measure"... just an FYI...
832名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:36:10
You missed point.
830 is an response to 815.

You have just brought up the old stories.

What does " FYI" stand for? Finacica Year, Fiscal Year, and I?
833名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:56:20
FYI = For Your Info.
834706:2005/09/29(木) 11:54:39
>>706です。
言葉が足りなかったようです。すみません。
送信した画像に似たデザインを書いてもらいたいのです。
Tシャツ用のデザインです。画像は一枚です。
宜しくお願い致します。
835名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:09:07

I am sorry for my poor care and wording.
My intention is that I want you to draw you design similar to the picture I transfered the other day.
It is a design for T-shirt. Incidentally we have only one picture.

I am expecting your design will come to us soon.
836名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:57:50
「Aに関する考察」

このタイトルを英語にするとどうなりますか。
簡単なことですみません。
837名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:58:41
>>836
On A
838名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:00:32
>>837
Consideration about Aじゃなく?
タイトルなんですけど。
839名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:02:53
はい。
840名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:05:43
さようでございますか、ありがとうございます。
841名無しさん@英語勉強中
Thoughts on A でもよし。