英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中

★英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出

・文部科学省所管の財団法人「日本英語検定協会」が今月20日に実施した英検の
 2次試験(面接)のうち、2級の問題内容が試験時間内にインターネット上の掲示板
 「2ちゃんねる」に流出していたことが、22日分かった。

 2次試験は1人ずつ行われるため、流出後に面接に臨んだ受験生は、出題内容を
 事前に知ることも可能だったことになる。事態を重視した同協会は、試験会場での
 携帯電話使用を厳しく制限するなど再発防止策の検討を始めた。

 20日の2次試験は全国約400会場で1級から3級の各級について行われた。
 2級の試験が実施されたのは午後1時過ぎから午後3時半ごろまで。試験時間は
 1人約7分で、受験生は英文とイラストが描かれた「問題カード」を黙読し、面接委員の
 質問に答えた。
 2級では、「オンライン面接」に関する問題カードと、「CDの不正コピー」に関する問題
 カードの2種類が用意され、面接委員がこれを交互に使用した。ところが試験開始直後
 の午後1時20分すぎから、「オンライン会議についてだった」「CDのコピーガードに
 ついて」などと問題内容を示す書き込みが「2ちゃんねる」に相次ぎ、中には「ちゃんと
 受ける人がばかみたいでやだ」と不快感を示した書き込みもあった。

 同協会によると、受験生が試験会場に集合する時間は面接の時間帯に応じて、午後
 1時と午後2時に分けていた。協会は、こうした時間差の解消や、会場での携帯電話
 使用の制限などを検討するほか、他の級でも同様の流出がなかったかの確認を急ぐ。
 また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。
 英検は文部科学省認定の技能審査制度の1つで、合格者には大学入試での優遇措置や
 大学の単位認定なども行われている。2級は今回、約8万8000人が受験して約2万
 8000人が2次試験に進んでいた。同協会は「全くの不正行為で試験妨害にもあたる。
 極めて遺憾な事態だ」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000201-yom-soci
2名無しさん@英語勉強中:05/02/23 08:50:50
2
3名無しさん@英語勉強中:05/02/23 08:50:55
2get
4名無しさん@英語勉強中:05/02/23 08:52:05
どこの板に流出したわけ?
つかやっぱり英語板?
5名無しさん@英語勉強中:05/02/23 08:52:32
おいおい・・・。
6名無しさん@英語勉強中:05/02/23 08:53:39
答えは簡単。
面接試験をなくして、
テスト一発勝負にすればいい。
7名無しさん@英語勉強中:05/02/23 08:56:08
2
8名無しさん@英語勉強中:05/02/23 08:59:52
2ちゃんに抗議してもね
9名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:00:13
英語板閉鎖かも
10名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:01:27
答えは簡単。
英検を受けないで
IELTSを受ければいい。
11名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:04:16
これが1級だったら大問題だが、
2級ならどっちでもいいべ。
12名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:06:39
2級ってバカにしてんのか?ってくらい簡単だよな。

それはともかく協会の対応がアホすぎ。
13名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:10:39
14名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:13:52
>2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針
>全くの不正行為で試験妨害にもあたる。
>極めて遺憾な事態だ

こんなこと言う前に受験者への対応方針を示すべきだと
思いますけどね
15名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:15:13
もう英検は受けません。絶対に。
16名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:16:26
おい、おまいら!英検の本サイト見ろ!古賀さんもビックリ

“英検2級でアメリカの大学へ正規留学ができる!”そうだぞwww

ttp://www.eiken.or.jp/index.html
17名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:17:27
>>16
浮いて帰ってくるのがオチだな。
18名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:20:49
いえてる、英検2級だけじゃ海外では何の役にも立たない
19名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:23:41
1級は驚くほど早く最後の一人まで試験が終わる
僕は1版最後に受験したんだけど、
正直言って「どうやってこれだけ早く処理してるんだ?」
っていうくらい早く順番が回ってきた。
参考書を読む暇もろくにない
2級もこれからはそうすべき。
20名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:40:24
本人確認もしないだろ?協会印が押してある人はそのまま教室に直行だし。
知人が”本人確認”や”ネタばれ”防止の対応作について去年の夏頃に
協会に問い合わせたが、まったく返事は帰って来なかったようだ。
しかし今回の件で協会がちゃんと対応してくれることを望む。
21名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:42:22
逮捕確実だな・・・
22名無しさん@英語勉強中:05/02/23 09:53:16
流出っていうから、内部の香具師が漏らしたのかと思ったら
早く終わった香具師が書き込んだだけか。
携帯がある以上、こういう流出は予想できたハズだし。
>>20みたいに予想できたのに放置した英検サイドが無能で怠慢。
23名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:00:26
英検協会もっとちゃんとしてくれよ!一応、履歴書にも書ける資格なんだからさー
あーあ、1級の勉強してたのに士気が下がっちまったよ・・・。
24名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:01:50
管理人に抗議してもな
25名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:02:11
そうだよな。こういう資格試験は信用第一だからね。
みんなが信用しなくなったら価値なくなっちゃうよ。
26名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:03:31
管理人に抗議しても意味無いよね。利用された携帯のキャリア会社
を探し当てて抗議しても意味ないのと一緒だよ。
27名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:07:09
なに?これ試験中に問題を2ch内で質問してたって事?
なら講義する相手はひろゆきでなくて・・・
28名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:07:12
しかしなぜ問題を2種類しか用意していなかったの?
受験者って相当いるはずでしょ?
29名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:08:35
てかなんぼでも漏れる可能性はあるじゃん
2chなんかよりより確実な形で
30名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:08:52
どちらにせよ、誰が流したかはすぐ分かると思われ
31名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:10:20
できるならお好きにどうぞ、といえるぐらいの
万全の不正行為対策を立ててもらわないとね。
32名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:11:38
この行為ってどの法律、あるいは規則に反するの?罰則は?
33名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:12:21
>>28 その問題は何年も指摘されてきたよ。
34名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:12:53
っつうことは後半受ける友達にメールで問題
を送ってあげることもできるのか

さすが英検(プ
35名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:16:15
TOEFLのエッセイなんてトピック(問題)予め全て公開されてるよね?
それで全然問題ないです。

英検は試験問題や出題方式自体見直した方がいいんじゃないの?
36名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:16:41
>>34 
だろー。普通に考えてもおかしいよな?
37名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:17:57
>また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

これはおかしい。
問題晒した奴は悪い。でもそれ以前にシステムが駄目。こんなこと誰でも考え付くし
容易に実行可能。2ちゃんねるは単に利用されただけ。
38名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:18:49
>>35 TOEFLにもエッセイ問題あるの?長らく受けてなくて
今度受けようと思ったが、参考書買い換えなきゃ。
39名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:21:06
>>38

CBTが導入されてからエッセイ必須になったよ。
トピックは以下の公式ページで公開されてる。

http://ftp.ets.org/pub/toefl/989563wt.pdf
40名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:23:09
試験問題晒したやつと、教えろっていったやつは、
実名報道された挙句、試験無効で
一生ニート人生の烙印を社会から押されたのか???
41名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:23:10
>>39 THX
42名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:23:10
>>35 すみません それ本当ですか?
どういうシステムなんですか?
43名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:23:16
その前に、どうやって英検事務局が漏洩を特定したのかが気になる。
44名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:23:55
英検事務局員にちゃねらーがいるんだろ
45名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:24:48
>>36
おかしいよw
つかさ、問題晒したやつの罪も微妙
携帯に関する規制とかあったのか?
46名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:26:43
>>39 あ、どうもありがとうございます
でもこれ全部で200トピックくらいあるな・・・・
毎日エッセイ書いても半年以上かかる
47名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:28:16
今回は2chと言う大型掲示板上で行われた情報流出だったからこそ分かったものの
こういったことは以前から個人間のやりとりの間で行われていましたよ
え、そんなことないって?
またまた英検協会さん
わかっててやってはるくせによう言われますわ
48名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:28:43
さすが厨房御用達の資格
英検事務局の頭も厨房以下だな
49名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:29:34
>>46

全トピックの模範解答が載ってる本だって市販されてるんだよ。
それでも試験として成り立ってんだから不思議。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0764123130/ref=ase_ymdcom-22/250-7559731-2227466
50名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:29:49
>>35 TOEFLのエッセーは英検の英作問題みたいなものでつか?
51剣晃 ◆ZmR5YZ8MyU :05/02/23 10:31:23
司法口述風の流出対策をすればいいんだとおもいまつよ。
52名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:31:27
英検は2級までオナニー検定試験だから
履歴書に書くのも恥ずかしい
53名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:31:56
>>50

与えられたトピックに対して自分の意見を書く形式。
でも意見の内容は評価の対象外。あくまで英文の作成能力が測定されるだけです。
541:05/02/23 10:33:12
俺のたてたスレが物凄い勢いで名スレとかしてる。。
55名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:33:45
>>48 それは言いすぎw 1級のレベルは相当のものだよ
1級以外は・・・ノーコメント
56名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:34:56
晒した本人と晒させた人は今頃、心臓バクバクしてるのか?
早く警察に自首したほうがいいぞ!
調べられてから、警察が家に来るのと、自首では
罪の重さが全然違う
57名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:37:23
>>55
おいおい!準1級も難易度高いぞ
58名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:37:32
>>53 ありがとう
59名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:40:36
>>57

そうは思わない。
あ、なんだ、こんなもんで受かるんだ。
て感じだった。
受かっても恥ずかしくて人に言えなかった。
変に期待されても困るし。
60名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:41:28
>>57 2級をかなりの高得点でパスしたけど準1で完膚なきまでに
叩きのめされた俺は 20歳♂ 学生
むずいよ・・・サブ1級
61名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:43:40
英検1級=国1

ぐらいの難易度じゃね
62名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:43:59
>>60
そうだよねー
英検2級と英検準1級ってかなり差があるよね
63名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:48:19
>>59 通検1級持ってますがなにか?その程度のレベルで調子に乗らないでね♪
64名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:50:10
>>60 サブってw あの本かとオモタヨ
65名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:51:19
問題ながした人はおそらく高校生じゃないか?
66名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:51:45
試験会場の職員(?)も協会の人間じゃないでしょ?
協会の人もいるだろうけど。
67名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:51:53
>>63
よく読め!!
恥ずかしくて人に言えない!
て書いてるだろが。
68名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:57:21
インターネットで英検の試験問題がリアルタイムでダウンロード
できるようになりました。英検の価値が落ちしまうのではないかと
心配していますが、あなたはどう思いますか?
69名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:58:47
 
ニューソク+板
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096258/

ニューソク板
【2ちゃんねる】に英検面接問題が流出!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109100819/

英語板
英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1109116223/
70名無しさん@英語勉強中:05/02/23 10:59:59
>>49 ご丁寧にどうもありがとうございます
今先ほどのページを印刷しまして
「これから添削者もいないのにどうしようか」と迷っていました。
どうもありがとうございます。
71名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:02:27
>>63 え???
あの1年に一人受かるか受からないかの試験に受かった人が
こんなところに書きこむんですか?
確かに私も1級に受かった時、むしろあまりに酷いのに受かって
逆に恥ずかしかったですが。
でも通検1級といえばプロ通訳の中でも頂点に君臨するような
人しか受からない試験ですよね。
72名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:03:36
通検1級って、松本道弘氏や植田一三氏ですら
受かるか分からない試験ですよね。
73名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:04:18
english板じゃ有り得ない伸びの速さだな。
74名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:05:08
>>71,72

そんな高度な試験の問題作成や採点は誰がするの?
75名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:06:09
やっぱり豪コンとかでも医者とかふれまわっているのですか?
薬事法違反で捕まりますよw
76名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:07:58
高校中退の人生負け組みですが、海外に
放浪のたびに3年間いき
通検1級、英検1級、TOEIC900点とりましたが
何か?
77名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:14:31
それぐらい英語できるなら
慶応とか楽に受かるぞ。
英語の配点が半分だからな。
78名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:14:46
本当に事前に問題公表しておけばいいと思うんだけど。
そうすれば少なくとも受験者全員に対する公平性は確保できるでしょ?
79名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:16:12
面接なくしてテスト一発勝負でいいよ。
80名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:17:22
>>76
今回の試験流出について200words程度の英語でなんか書いてみて。
81名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:18:03
>>76
それは嘘!

3年じゃ、アメリカの大学に留学しても英検1級は無理。
知り合いに16で向こうの高校にいってそのまま5年いる奴がいたが、無理だって言ってた。
ましてや、放浪ではねえ。
82名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:18:17
■□いわれない2ちゃんねるへの抗議に抗議しよう!□■

英語検定(通称:英検)にて、試験問題が流出し、
2ちゃんねるに問題が書き込まれるという事態が起きました。

しかし、実施者の財団法人「日本英語検定協会」は、
あろうことか書き込み先である2ちゃんねるに抗議をする方針だそうです。
(ソースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000201-yom-soci

これは、JRの駅掲示板に問題を書き込まれたらJRに抗議するのと同じ
的外れ、かついわれの無い2ちゃんねるへの抗議いや攻撃であります。

みなさん、この不当な行動に対し、強く抗議の意を示しましょう!

■抗議先
http://www.eiken.or.jp/contact.html
試験実施に関することについて(試験用資材、実施方法など)
管理運営課 03-3266-6593
83名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:19:53
>>81
おまえの友達相当馬鹿じゃないの?
どうせ無名のアイビーでもない糞大学に留学してるんだろ?
84名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:21:25
留学なんて何の意味もねえよ。
85名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:24:12
>>81
家の娘は私の仕事の関係で8歳の時から12歳のときまで
アメリカに居て、現地の学校に通いましたが
英検一級去年受かってますよ・
86名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:24:34
>>83
イエールだよ。

授業は、特別癖のある教授や法律関係以外は聞き取れるとのこと。
英会話ができることと英検1級をとうことは別。

証拠のアップをしてくれ、本当なら。
87名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:25:14
>>85
そりゃ、優秀なんでしょう。
88名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:27:05
>>86
おい!12歳の女の子でもとれる資格を、イエールの
学生がとれないってどういうことだ???
89名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:27:14
授業の英語って簡単だよ。
難しいのは普通の英語。
そして話すこと。
90名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:29:04
>>88
どこに12歳でとったと書いてるんだ?
91名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:29:07
>>87
親ばかですが、そうみたいです。
私は英検準1級しかもってないのに・・・・
娘の方がいい資格もってるなんて。けどちょっと恥ずかしいですよね
92名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:32:14
http://www.eiken.or.jp/advice/index.html

>>90
11才で英検1級とれてるわけだが、おまえの友達はDQNだな
93名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:32:30
>>91
恥ずかしいって・・・

英語こそ人生と思っているから恥ずかしいのであって、そういう価値観でなければ、別に恥ずかしくもないでしょうに
94名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:32:57
  関連スレ

ニューソク+板
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096258/

痛いニュース+板
英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出【英語検定】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109098017/

ニューソク板
【2ちゃんねる】に英検面接問題が流出!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109100819/

英語板
英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1109116223/

資格試験板
英検スレ Part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1104080766/

英語板
英検は事実上旺文社主催なの知らない人多いの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1078404572/
95名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:35:24
準一級7歳ってのもすげえな
9690:05/02/23 11:36:08
86じゃねーぞ、ワシは!

>11才で英検1級とれてるわけだが、おまえの友達はDQNだな
そういう人がいるからって、みんなとれるわけでもないだろ。
12歳くらいで大学行った少年が以前いたが特殊な例だろ。


いいたくはないけど、アップまだ〜?
97名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:36:17
流出したやつはなんの罪になるんだ?無罪か?
98名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:37:13
>>76
>海外に
>放浪のたびに3年間いき
>通検1級、英検1級、TOEIC900点とりましたが

元々の英語力が多少あれば、3年の留学で英検1級は軽いし、通検1級も可能では
あろう。しかしその実力を仮定するとTOEIC900は低すぎる。
これはTOEIC900を雲の上のように感じてる奴が書いたウソ。
99名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:37:15
>>76
あの・・・・・・・
通検1級はTOEIC990点でも全然届かない試験なんですが・・・・
100名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:38:40
英検1級は、英語ペラペラだけではムリ
101名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:41:41
>>76
おっ奇遇だね!
その時の通験の3次試験の面接官誰でしたか?
102名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:41:44
うはwwwwwwwww 今ニュースで2ちゃん写ってるwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:41:54
英検一級=東大合格

英検準一級=早慶合格

トイック900=マーチ合格
104名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:42:08
TBSage
105名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:42:25
ぶっちゃけ英語のテストなんて生物だぞ
俺は帰国子女でコンスタントにTOEIC900から940
とれているが、英検準1級の一次で落ちた経験がある。
ボキャブラリーがアメリカ生活で使わないもの
ばかり聞いてくるだもん。
そのあと、単語を覚えて英検1と準1はパスしたけどな
106名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:42:25
>>81
その知り合いが阿呆なだけでは?
18から2年半アメリカいて、帰国して英語と無縁の生活して
10年後に力だめしで受けて楽勝だったけどな。
107名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:42:58
>76


オマエ




な・い・て・い・る・の・か?
108名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:43:05
以前大学で英検1級の面接官の米国人が
いました。
彼によると、帰国子女の中学生の面接官だったそうなのですが
「会話」は確かによくできたそうですが
"You know"の連発でとても合格点をくれてやるレベルでは
無く、落としたそうです
それなのに彼は私の拙いたどたどしい英語に対して
「語彙がしっかりしている」と言い、成績もAをもらいました。
どうも、中身が大事なようです
109名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:43:09
TBS実況からヌットンデできますた
110名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:43:37
通検も2級レベルなら簡単だが
1級になると人知を超えますね
111名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:44:04
>>106


ウpしてくれ!!!
112名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:44:05
おまいら今テレビに出てたぞw
113名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:45:16
中卒でしかも元暴走族の芸能人、押尾学でも英検1級うかっているわけだが
114名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:46:39
>>113
犯罪者でも受かる試験なのか!
115名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:46:57
英語検定協会に電話しますた。

「まず、2ちゃんねるに抗議した理由と根拠について聞きたいのですが?」

「これはカンニングであり、公序良俗に反するということで、掲載を削除していただくよう抗議いたしました。」

「それは削除依頼というべきではないですか?」

「いえ、ですから、青少年への悪影響ということもあり、 2ちゃんねるがどのような運営方針で行っているのか、
私ども仕組みが良く分らないのですが、 そういうことを暴露しあうような掲示板は公序良俗に反するのではないかと、
そういうことで抗議をする方向です。」

「では、あくまで抗議ということですね? それでですね、我々、2ちゃんねる利用者からするとですね、
JRの駅掲示板に書かれたからJRに抗議するのかと、
政治家のHPの掲示板に書かれたら政治家に抗議するのかと。
というわけで、そのいわれの無さに対してユーザーの多くが不満と疑問を抱いているわけですが。」

「ですから、そういう一般的な広い言葉として抗議をしたと。」

「あのですね、抗議というのは、相手に対して何らかの責任があるということなんですよね。
具体的に2ちゃんねるのどこにどのような責任があったのかと。
2ちゃんねるにはただ書き込まれただけで、
問題が流出して書き込まれるところは英検実施者の責任ではないのかと。
そういう点がユーザーの不満を煽っているわけですが。
確認しますが、2ちゃんねるに対しては具体的には削除を依頼するということですか」

「報道では一般的な抗議という言葉を使いましたが、
そちらの言うような、削除依頼と言うことになると思います。」

ですた
116名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:47:09
逮捕されたの?
117名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:47:57
暴走行為は犯罪だろ
118名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:48:52
>>115
電話の相手お前の事笑ってるよきっと
119名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:50:05
流出したのやつは関係者じゃないのか?
120名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:51:14
公平のため、2級は面接試験やりなおせとSTEPに抗議しておけ
121名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:51:17
2級のくせに面接試験なんか導入するからだ。
受けてる奴等も馬鹿ぞろいだからモラルを期待するのは無理ってもんよ。
122名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:51:22
>>115
そんなことやるから、ますますねらーがバカにされるw
123名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:51:41
フジでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
124名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:52:26
>>115

英検協会は己の怠慢に気づいてない
ということが改めて分かった。
125名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:53:22
>>115
藻舞の抗議もなんか変だな。削除依頼かどうか、って何?
126名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:53:23
>>115
とりあえず「我々」とかいうな
藻前と一緒にされたくない。
127名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:53:31
英検協会もあやしいっちゃあやしいな。
役人と繋がってんだろ?
そういうの天下りっていうの?
128名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:54:50
>では、あくまで抗議ということですね? それでですね、我々、2ちゃんねる利用者からするとですね、
>JRの駅掲示板に書かれたからJRに抗議するのかと、

そうじゃない?
管理体制の悪さがあるわけだし
129名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:55:21
ホリエモン
130名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:55:38
115はまさかこんなに批判されるとは思ってもいなかっただろう
131名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:56:33
けどよー
これをいっちゃったら大学とかの面接試験も
そのうち掲示板にかかれちゃうんじゃないの?
だって早く終わったやつは拘束されるわけでもなく
早く家に帰れるわけでしょ?
132名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:57:45
もう面接試験の内容はフリートークにすれば???
133名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:57:50
大学ってほとんど面接試験ないっしょ。
推薦じゃない限り。
134名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:58:18
2chに書き込んだから発覚したものの、今まででも知り合い同士とかでやってた事があるんじゃないの?
135名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:58:29
流出した人こんなことで逮捕されちゃあなぁ。
136名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:58:32
>では、あくまで抗議ということですね? それでですね、我々、2ちゃんねる利用者からするとですね、
>JRの駅掲示板に書かれたからJRに抗議するのかと、

そうじゃない?
責任転嫁する先が欲しいわけだし
137名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:58:34
>>1
そうやって一生ひねくれて生きていくつもりか?
138名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:58:55
>>133
そういえばそうだね。
けど医学と歯学、薬剤系はほとんど面接あるよね
139名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:58:57
VIPからきますた!!!!!1111111111111
140名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:00:08
流出させたのは女

間違いない
141名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:00:14
>>115
馬鹿発見wwwww
142名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:00:37
>>115
はアフォ
143名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:01:01
英検を入試の代わりにする頭の悪い大学はどこですか?
144名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:01:49
やっぱり晒したヤツは逮捕されて、実名報道され
そんでもし面接合格点でも不合格になるの?
145名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:01:53
>>115
は二級に落ちた
146名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:02:36
ネット喫茶から書き込んでたら、
誰が晒したかなんて特定できんだろ。
147名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:04:13
>>115=目立ちたがり屋
148名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:04:14
英協が警察に届け出ると晒した奴は逮捕になるのか?
罪名は何だ?
149名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:04:19
>>115
我々と言うなカス!お前と一緒に見られるのは耐えられない
削除依頼だしてこい!
150名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:04:46
カンニングなんて罪は刑法にないんだがw
151名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:06:23
捕まらないけどさ
捕まらなけりゃいいってのはDQN
152名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:06:26
学校でカンニング発覚したら警察呼ぶのかなw
153名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:07:24
カンニングにに対する法はないが
問題内容の公開は、業務妨害には該当するだろ
154名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:07:36
>>152
韓国じゃ大量につかまってますが
155名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:08:44
>>115
我々?プッ 友達も居ないロンリーヒッキーが何を言うかwwww
156名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:10:45
やっぱり逮捕されて実名報道されないと
つまらないだろ?
157名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:10:46
どう考えても115の意見は正しいだろ。
158名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:12:03

【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096258/
159名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:12:08
しかし、本人達はガクブル状態だろうなー
こんなに事が大きくなって
160名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:12:12
>>157
釣り乙
161名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:13:50
>>115
おまいは正しい。
おまいの意見を支持する。
162名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:14:01
おまえら電話もできないチキンのくせに
ガタガタ抜かすんじゃねぇ

と115が申しております。
163名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:14:52
関係者が事前に漏らした場合は確実に罪になるでしょう?
164名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:15:29
協会関係者がこのスレに混じってるな。
悪意を感じる。
165名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:16:14
こういうアホのせいで他資格でも拘束時間が長くなるんだろうな。ヤダヤダ
166名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:17:36
英協がカンニング可能な制度で試験しておいて、掲示板の管理者に抗議というのは
お門違いだよな。>>115よく電話した。よしよし。
167名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:18:30
だから


 面接廃止すりゃいいだろ

168名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:19:21
この場合は拘束時間すくなくなるでしょ?
一斉に試験するみたいだから
169名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:19:36
>>161
確かに。意見は正しい。
しかし>>115は目立ちたがり屋ちゃん♪
170名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:22:47
こうしろ。面接の代わりに、
体育館に受験者全員集めて、放送で問題を同時に聞かせる。
その後、個人ブースに移動して、各自テープに答えを録音。
それを時間がきたら、同時に回収して終わり。
171名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:24:14
>>170
たかが数人のアホのためにそこまでしたくないだろうよ
172名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:24:31
個人ブースにヘッドセット用意して問題聞かせりゃいいじゃん・・・
173名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:32:43
>>170
そんなのしなくてもカキコしたやつを特定して不合格にすればいいだけ。
174名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:33:25
カキコを見て合格した奴等はどうなるんだよ
175名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:34:47
だよな
そこが問題になってんのに
176名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:35:36
>>174
おとがめなし。不正をした十字架を背負ってこれから生きていけばいい。
177名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:37:11
口答試験は司法試験みたいに合格率9割にしろよ。
178名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:38:24
>>177
んじゃ、筆記試験は司法試験みたいに3%合格でw
179名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:41:17
>>178
んなもんでいいっしょ。
面接なんて、面接官の好き嫌いもありそうだし。
180名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:43:29












どのスレに流出したん??
181名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:44:10
そういや、肝心の書き込みをまだ見てないな。
182名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:45:17
2級の面接って?
カード見て音読するだけって聞いたことあるけど違うの?
183名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:46:21
英検2級 スドレ PART7
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1106753605

ここの321とかか
184名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:46:35
そうなんか。ますますどうでもいい面接だな。
185名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:47:54
神とか言ってる連中がいるぞ
反省の色が見られないな
186名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:50:29
つーか、その1時と2時で違う問題使えば良かったんじゃない?
とかいうのは、ガイシュツ?
187名無しさん@英語勉強中:05/02/23 12:57:09
>>115叩くって間違ってない?
あたしらがここで言ってること代表して言ってくれたんじゃん?
文句あるならそこの文変えて電話してみれば?
188名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:00:13
とりあえず落ちたやつらがだまってないだろうな
189名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:00:49
115叩いてる奴は協会関係者
190名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:02:50
てか協会が悪いんじゃないの?
監視とかもっとつけりゃいいじゃんね。
191名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:04:27
>>177 9割とまでは行かないけど
1級ですら55%前後だよ
1次は10%前後
192名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:05:43
善後策を考えてください。

1.今回は不正が発覚したので、全て2次をやり直す
2.流出させた本人を突き止め、小一時間問い詰める
3.英検2級を廃止する,etc.
193名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:05:57
>>190
一番悪いのは問題漏らした2ちゃんねら。
194名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:07:35
http://www.eiken.or.jp/advice/situation/grade_2004.html
2級の2次合格率75%だって
これで落ちる奴ってよほど馬鹿だね
195名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:08:13
>>193
4.何がしかの踏絵を考え出し、2ちゃんねらを英検2級受けられなくする。
196名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:11:36
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、
 (著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき、掲示板運営者及びその指定する者に対し、
 これらを日本国内外において無償で非独占的に利用する一切の権利
 (第三者に対して再許諾する権利を含みます。)
 を許諾することを承諾します。
 また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、
 一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

これは何か関係ある?
197名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:12:24
全員の面接が終わるまで、受験者を会場から一歩も出さずに控え室に集めておけばいい話。ケータイ使われたくないんだったら誰か見張りの人をつければいいわけだし。
198名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:19:40
次の試験から携帯・ノートパソコン等インターネットに接続できる機器は持ち込み禁止になったりして。
試験を終えた人はこれから試験を受ける人とは別室で全員が試験終わるまで帰れないかもな。
199名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:24:43
>>197
もうそんな試験誰も受けないぞ。それともハローワークと提携して若者に無理やり受けさせようか?
受験料1万で、税金で3割値引きするとか?受験した奴から優先的に求人が来るようにしたら
地獄だなw
200名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:25:19
>>197
>>198
たぶん次回の試験からはそうなると思う。
そんなことしたら待ち時間長くなりそーだけど。とくに受験者が多い級はね。
会場の数を増やすか、1会場の面接官の数を増やすことで待ち時間減らしてほしい。
201名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:28:02
もし英検が全員の面接が終わるまで帰れなくなった場合、
試験時間2時間のTOEICと試験時間10分で待ち時間が2時間の英検、
どっちがつらいだろうか。
202名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:32:50
>>201
事情聴取みたいだなw
203名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:33:59
>>201
そりゃ、明らかに待ち時間長い方が地獄だ
そんなことになったら英検受ける人ほどんどいなくなるな
204名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:38:34
2chにも何らかの規制が必要だと思う。犯罪の温床だし。
205名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:38:59
>>203
おまえらがカンニングするからチェックが厳しくなるんだろ?
自業自得じゃないの?
206名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:39:54
>>204
例えばどんな?
207名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:42:01
>>205
おまえらって何でб(・∀・;)なの?
208名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:44:31
>>207
おまえら2ちゃんねらだろ?カンニング行為を助長していたのは?
209名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:48:52
>>208
こういう不正やるときに限って2ちゃんを利用する、にわか2ちゃんねらがいるんじゃね。
通常2ちゃんねらと一緒にして欲しくねーな。
210名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:53:39
>>209
削除依頼板を見れば2ちゃんねらの罪が重いのはよくわかるよ。
211名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:54:53
別に助長なんてしてない
212名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:55:38
今回のカンニング幇助犯は民事訴訟の対象となりえる?
>>196の上のほうに免責条項として個人の責任に帰すというような
趣旨が書いてあるが、ネタばれしちゃった人は大丈夫?
213名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:03:38
>>210
削除依頼板の問題は別問題であって、カンニング行為を助長しているのは
2ちゃんねらだというのは偏見だよ。不正を平気でやる野郎が日本に一定数いて
当然のごとく一部が2ちゃんに紛れてたってだけ。
214名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:08:32
英検協会が次回の試験からどのように対処をするのか気になる。
215名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:10:18
制度に欠陥があったんだろ。だからといってカンニングを擁護してるわけじゃないぞ。
TOEFL並みに厳しくするとかしたほうがいいんじゃないの?
216名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:13:05
>>215
同意だな。
これって、ライブドアとフジの問題に通ずるものがあるな。
217名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:14:50
資格試験は特にそうだが
カンニングした本人は結局あとで
死ぬほど苦労するハメになる
ただ力のあるやつはどんな状況下でも受かるよ
218名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:20:49
>>217
そういう論点?

じゃあ言わせて貰うと、英検2級を持っていることで
優遇措置されるからってだけで取得する場合だってあるよ。
それが例えば大学受験だったら、
替え玉受験とは表紙は違えど、中身は一緒だよね。
(で、とりあえず英検2級程度で優遇されたとしても、その後の
 学生生活には全く支障もない。だって大学受験では優遇されても
 実際には英語なんて出来ないことは分かりきっているレベルだから:
 ただし、英語が本格的に苦手な人にとっては大変な試験、且つ、
 英語は受験でメインに据えられる科目)
219名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:21:38
ネタバレしたのが1級だったらもっと大変だったね。
220名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:40:29
今回の行為をカンニングとして処罰するのには無理があると思う。
試験時間中に携帯を使ったとかなら別だが、その人の試験が終わった後で
試験に関する意見交換をするのは自然の行為である。
試験管もその程度のことは当然予想するべきことであるのに、受験生を拘束する・
人によって問題を変えるなどの対策を取っていない。
確かに掲載した人のモラルの問題はあると思うが、法律的にこの行為を処罰するのは
難しい。
221名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:44:21
と、思いきや意見交換ではなく、これから試験を受ける人に
請われて事前に問題を流出させたってのが趣旨か。
どうなるか分からなくなったよ。
222名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:51:54
重要なのは今回の件がカンニングと言えるかどうか。
おれは言えないと思う。
だいたいこれから試験受けるために待ってる人がなんで携帯使える状態にあるんだ?
223名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:54:18
次回の二次面接のネタ

オンラインで資格試験の答え合わせをすることの
是非について。
224名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:54:44
ネタばらしが実際に確認されてるのって2級だけ?
他の級も問題の書き込みはあるよね?
準1級や1級なんかではあからさまに行われてないだけで
ネタをこっそり見てから受けた人っていうのはいないのかな?
225名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:56:37
単に管理が甘かっただけのような気もする。
要するに待ち時間中に携帯使わせないように指導すれば済むことなんじゃねえの?
226名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:57:34
もうそんな言い訳通じない。
ネタばらした奴はやばい。マジでやばい。
227名無しさん@英語勉強中:05/02/23 14:58:38
例えば、知り合い同士で試験を受けて、その内容をメールでやりとりする、とかそういうのはあった可能性はあるよな。
228名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:06:46
例えばばらした奴が今後試験を受けれないとかの可能性はありえる。
しかし法律的に処罰される可能性は低いと思う。
あえて言うなら業務妨害といったところだが、試験の前に裏から仕入れた情報を
流したなら処罰の可能性はあるが、すでに終わった試験のことについて
掲載するのは違法性はないように思える。
いや、まだ終わってない人もいるだろ、と思うかもしれないが、公平性を考えるなら
試験終了まで会場に拘束して、受験生の携帯を預かるなどのことをすればいいだけの話。
事実他の国家試験ではそのようにやっている。それをせずに受験生のモラルに頼っただけで、
監督行為を徹底してなかったのであれば一概に掲載した人に責任を負わせるのは無理があると思う。
229名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:10:19
ブラックリスト入りってこと?
230名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:11:01
>>227
試験の終わった友人から、これから試験を受ける友人へのメールのやりとりでの試験問題漏洩の可能性はこれまでも多分にあるな。
個人的なメールだから不正の発覚もほとんどなかったと思う。
今回は不特定多数の目に触れる掲示板で問題の漏洩をしてしまったのでマスコミ報道等で公になってしまったが。
231名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:13:41
やじゃん。ブラックリストなんて。
もしも大学受験生だったらどうなるのよ?
232名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:15:27
>>230
個人的なメールで問題を教える行為がこれまでもあったのだろうから、
今回も特別に騒ぎ立てるようなことじゃないと言う論法ですか?
233名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:17:18
つか流出って言うから、内部から流出したのかと思ったら
終わった受験生からかよ・・・
英検のシステムの問題だなこりゃ
234名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:19:58
>>232
違うだろ。これまでもシステムの欠陥からカンニングが行われてる可能性があって、それが2chへの書き込みによって顕在化したってことだろ。
235名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:20:50
やばいよ、やばいよ。
バラシタ奴は見せしめに処罰されるべき。
236名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:21:53
流出の意識が無くても、おわったおわったと浮かれて書き込むとかありそうだな
237名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:26:02
今後二次を無くすというのはどうだ?
238名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:30:00
確かに今回はネット犯罪ということで、
カンニングの利益を享受した側を処罰するのは困難だろうね。
割と最近韓国で携帯を使ったカンニングがあったが、
あれみたいに特定できるわけじゃないから。ただ、大元の
情報を流した奴がどうなるかは分からん。英検協会次第じゃないの?
239名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:30:28
面接を最初に受ける人と最後の人だとどのくらい時間差がある?
240名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:31:48
>>239
>>1
>2級の試験が実施されたのは午後1時過ぎから午後3時半ごろまで。
241名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:38:46
>>238
韓国のケースは試験中に携帯使用してたからあれはカンニング。
今回は試験終了後に掲載したからカンニングとはいえないと思う。
掲載した人よりも待ち時間に携帯を使った奴のほうが処罰されるべき。
242名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:41:31
個人的なケータイのメールはこれまでにたくさん起きてるはず。
俺は数年前に受けたときに面接終わって会場を出たら
目の前でこれから同じ級を受ける知り合い見かけたし。
インターネットだけに限らず問題の漏洩はいくらだってありえると思う。
243名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:44:14
>>242
で?ありえるから何?
244名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:46:29
学校とかでまとめて受験したら、いくらでも知り合いに合う罠
245名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:49:49
つまり、英検の資格は当てにならないってこった
246名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:54:04
>>241
その考え方は妥当ではないです。
ポイントは
>同協会によると、受験生が試験会場に集合する時間は面接の時間帯に応じて、午後
>1時と午後2時に分けていた。
ことにあります。
>2級では、「オンライン面接」に関する問題カードと、「CDの不正コピー」に関する問題
>カードの2種類が用意され、面接委員がこれを交互に使用した。
わけですから、先に受験した人がこれから受験する人に情報を回したということ
はカンニング行為に該当すると解するのが妥当です。
247名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:57:14
私も今朝のニュースで知りましたが、
ここは恐ろしいインターネットですね。
248名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:58:31
ただ、これで情報を回したからどうなるかというと
実施条項に別段の規定がなければ、情報提供者を処罰するとかの
話にはならないと思いますけど。英検側にも落ち度があったと
いうことで。
249名無しさん@英語勉強中:05/02/23 15:59:40
今回2級で2時からの面接受けた人、みんな不正の疑いをかけられますか
250名無しさん@英語勉強中:05/02/23 16:21:04
英語板に関連のあるスキャンダルも結構多いね。
ちょっと前は2chで有名な英会話学校の経営者が夜逃げしたとかってんで
被害者を名乗る連中が執拗にカキコしてたし。
251名無しさん@英語勉強中:05/02/23 16:21:36
>>246
だったら全員の試験がおわるまで拘束すればいいだけの話でしょ。
試験終わった人がさっさと退出できる以上、その人が早く試験についての
意見交換をしたいとおもうのは自然だし、違法性はないと思う。
問題なのは試験会場で自由に携帯を見ることが出来る環境にあるということ。
監督者のほうにも問題はあったように思える。
たしかに掲載した人にモラルの問題は発生すると思うが、法律的に違法の評価を
下すのは難しいように思う。
252名無しさん@英語勉強中:05/02/23 16:24:46
つーか2級ごときのレベルなんてネタバレしなくても1次受かれば誰でも受かる
と言っても過言じゃない。
253こぴぺ:05/02/23 16:25:43
20 :名無しさん@英語勉強中 :05/02/23 09:40:24
本人確認もしないだろ?協会印が押してある人はそのまま教室に直行だし。
知人が”本人確認”や”ネタばれ”防止の対応作について去年の夏頃に
協会に問い合わせたが、まったく返事は帰って来なかったようだ。
しかし今回の件で協会がちゃんと対応してくれることを望む。
254名無しさん@英語勉強中:05/02/23 16:27:05
>>251
続きも読んでね。

カンニング行為ではあるが、元々法律でどうこうとは言ってないし
当事者である英検側が事前にそれを明確に禁じていなかったのであれば
英検側の落ち度です、と。
255こぴぺ:05/02/23 16:28:08
>>252 そういう問題を論じてるんじゃねーんだよ!へたれ!
256名無しさん@英語勉強中:05/02/23 16:31:11
>>254
まあそれならいいんだ。早い話、掲載した人は道義上の責任は
あるが、法的責任やその他の責任は無いということ。
257名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:00:44
英検を入学試験の一つとしてる学校もある割には
協会の管理、運営がいい加減過ぎるのは確かだ。
こうした怠慢、慢心の原因の一つには、学校や企業が英検を
英語力の絶対的な基準として崇め奉っていることもある。
258名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:01:56
そして管轄省庁との癒着体質。最悪ですね。
259名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:03:06
記念パピコ
260名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:04:11
まじめに勉強してきたのが馬鹿らしくなってきた。
261名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:04:17
>>255
英検ごときで一般人が必死だな
262名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:04:58
管理体制にも問題があるんじゃないの?
263名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:08:44
英検(・ー・)オワッタナ・・・
264名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:21:31
まあいずれにせよ、これで協会が改善策にわずかながらでも乗り出すな
265名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:24:02
規制という名のなっ。
266知里Chisato ◆DVsUJRCU3g :05/02/23 17:26:29
Who cares about that invalid test anyway?
267名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:28:16
We do.
268知里Chisato ◆DVsUJRCU3g :05/02/23 17:30:06
That is too bad because it is surprisingly invalid.
269名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:36:01
How can you decide it's not effective, eh?
The point is, most of the Japanese people believe
getting certified by Eiken means a lot to them.
270名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:37:47
ったく、しょーもない犬が
271名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:40:43
文部省の資格持っててもいやだなあ

英語教育に限っていえば。
272名無しさん@英語勉強中:05/02/23 17:49:03
また2ちゃんねるから逮捕者か
273知里Chisato ◆DVsUJRCU3g :05/02/23 17:55:18
You can say an English test is invalid when more than 5% of those who
scored high on it or passed it fail to demonstrate the level of proficiency
that it claims that they possess.
274名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:01:16
>>273
日本語しゃべれよ
この非国民
275名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:01:23
バカばっかだなw記念牧子
276名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:02:47
なにやってんだお前らwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:02:53
ネ申を神読みしたw
278名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:03:20
不正コピーについてってwwwww
テラワロス
279名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:03:42
非国民イラネ
280名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:03:52
ひどい板だなまったくwwwwwwwっうぇ
281名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:04:28
努力する人に失礼な板でつね
282名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:23:33
努力する人に失礼な板でつね
283名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:24:39
お前らクズだな
284名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:24:42
アホだな〜
285名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:26:35
軽い気持ちの情報発信がうんたらかんたら・・・
286名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:28:12
ウホッ!テレビ出てる!!
287名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:28:42
英検を受ける人の程度の低さを露呈した訳かwww
久しぶりに爆笑したよ
288名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:29:44
軽い気持ちの情報発信がうんたらかんたら・・・
289名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:29:53
テレビ朝日ここ写すんじゃない??
290名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:32:00
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネタバレしてもよくない?wwwwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
291名無しさん@火病勉強中:05/02/23 18:32:04
テレビみたけど 2ch=悪 だな!

お前ら全員逮捕じゃ!逮捕!
292名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:32:52
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネタバレしてもよくない?wwwwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
293名無しさん@火病勉強中:05/02/23 18:33:34
テレビみたけど 2ch=悪 だな!

お前ら全員逮捕じゃ!逮捕!
294名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:34:20
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネタバレしてもよくない?wwwwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
295バラ:05/02/23 18:35:07
そんなことより、こんな不祥事があるたびにココの管理人ひろゆきさんは大変だろぅなぁ〜。
296名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:37:13
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネタバレしてもよくない?wwwwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
297名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:37:39
        (ミ ∩ミ  ∩ミ <英検二級ごときでネタバレとか!ネタバレした奴が神とか!
        ⊂'⌒づv◇v)づ   ありえない!ありえないから〜!
            ヽノノノ  キャハハハハハハハハハハハ!!
298名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:37:49
↑同感w
私も日曜日受けてきました。
一次が受かったという通知が来て
1週間猛勉強で二次対策をしました。
なのになんなの?書いたやつもむかつくけど
それで合格にされる英検側もムカつく。
299名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:38:41
テレビ朝日映しそうじゃない??
300名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:39:26
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネタバレしてもよくない?wwwwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
301名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:39:43
 __[警]  __[警]
  (  )    (  )
  (  )ヽヽ('A`)ノ
   | |ヘへ彡| | シナセテヨー
302名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:39:47
普通受験者全員に同じ問題出すか?
303名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:40:00
        (ミ ∩ミ  ∩ミ <英検二級ごときでネタバレとか!ネタバレした奴が神とか!
        ⊂'⌒づv◇v)づ   ありえない!ありえないから〜!
            ヽノノノ  キャハハハハハハハハハハハ!!
304名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:40:23
携帯電話各社の社長にも抗議しろよな
あと、米国務省も。
305名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:40:32
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 重すぎるってwwwwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
306名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:40:35
  関連スレ

痛いニュース+板
英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出【英語検定】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109098017/

ニューソク板
【2ちゃんねる】に英検面接問題が流出!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109100819/

英語板
英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1109116223/

資格試験板
英検スレ Part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1104080766/

英語板
英検は事実上旺文社主催なの知らない人多いの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1078404572/

ニューソク+板
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109141144/
307名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:40:42
ナレーターは2chのヲタ臭さをうまく表現してるね
308名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:40:44
ネ申サンクス!
309名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:40:42
携帯使わないように指導しない監督者の落ち度は無いの?
310名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:40:47
サーウィッも全国デビューのチャンスを生かしたいかと

1 :サーウィッ ◆CvSO3c570M :05/01/13 00:02:55
英語について、英語教育について、英語学習について語ります。
マスコミの犯罪、社会の堕落についての言及も、仕方なく出てくると思います。
311名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:41:04
>298おい!おまえもか…
312名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:41:04
なんかさ、漏洩とか予告とか2CHの悪いところばっかり有名になっていく。
寂しいこと
313名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:41:08
たった一人のこういう罪のせいで、2ch=悪ってされちゃうんだよ。
しかも、会ったこともないような、管理人のひろゆきさんに迷惑がかかっちゃう。
英検をまじめに受けてる人に失礼だよ。悪いことするのやめようよ。
いい人もいっぱいいるんだよ。
314名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:41:11
漏れもそう思う。
前回はやったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:41:24
記念パピコできて嬉しかった
それじゃあさよなら
316名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:41:40
確かに放送してた!!しかも「殺してやる」書き込みのも一緒に流れてた!
2ちゃんそろそろやばくない?
317名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:42:12
恥ずかしいな、公共の電波で「漏れ」とか言われると
318名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:42:49
ひろゆきが抗議される理由がわからん
319名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:42:58
>307してない。漏れの発音が違う。ナレーションとしてプロとして失格
320名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:43:21
760 :サーウィッ ◆CvSO3c570M :05/02/21 10:39:48
みなさんは、新聞の広告、折り込みチラシ、テレビのスポット、などが
特定ターゲットを狙ったものになっているときがあることをご存知だろうか?
まあ、私の場合は、テレビ、ラジオ番組の内容から、新聞記事、コラムにいたるまで
個人攻撃、ネタにすることが当たり前になっているが、この集団犯罪者は
まさに、ねらいを定めて徹底的に攻撃してくるのだ。

ここにいる人でも、暗証番号を盗み見て、預金を下ろされるなんて事件の報道を
見ていると思うが、誰もおかしいとは思わないのだろうか?
カメラを使って盗み見したりなど、なにか再現までしてごたごたやっているが、
猿芝居もいいところだ。防犯カメラはどうなっているのだ???
犯人が後ろからのぞいていても、というか引きおろしにきているのなら
その顔は一部始終、映っているのが当たり前だ。
しかし、そのことにはマスコミはまったく触れない。
逆に、犯行にはカメラが使われている、市販のこんなカメラでもここまで
映るんですよ、驚きだーーーーなんて、馬鹿面の演技をしながらやっている。
マスコミは、そしてある意味銀行も警察も、強盗たちとグルなのである。
一部のカモが犯罪にあい、自分たちが逃れればそれでよい、という寸法だ。
その結果、弱みを握られ、マスコミも警察もどんどん彼らにつけ込まれ、
いまや、一体化、のっとられているといってもいい。
犯罪行為が堂々と、集団で、何の良心の呵責も感じることなく
続けられるのは、そのような背景だ。
321名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:44:04
ネタバレネ申今頃部屋の隅でガクブルガクブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww























322名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:44:07
携帯使わないように指導しない監督者の落ち度は無いの?
323名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:44:21
フジテレビのほうからきました
記念パピコ
324名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:44:23
>>309
試験終わった奴が外でてから書き込みしてんだよ
325名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:44:35
フジは釣りが好きだね。
この前はモナーの8頭身AA放送したし。
326名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:44:53
そもそも2chの評判なんて下がる余地のない暗い低いのに、
今更叩いても逆に見に来るやつが増えるだけだろ。
327名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:44:54
サーウィッは英語板の★星☆
328名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:44:55
海産物板から来ました
記念すじこ
329名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:45:51
海産物板なんてあるのかよっ?w

きっと英語板以上に過疎なんだろうな。w
330やす ◆heavenGFV. :05/02/23 18:46:39
rste
331名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:47:31
海産物板なんかねーじゃんwwwwwww
332名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:47:49
テーマが出回ったくらいで騒ぐ事?
面接だから関係ないでしょ?
333名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:48:06
突発OFF板から来ました。
記念ぱぴこ。
334名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:49:02
>>332そういう問題じゃない
335名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:49:04
コラー!
http://tsurugi.sakura.ne.jp/upload/src/up0484.wmv
で書き込み晒されてる奴は逮捕!
336名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:49:28
>>332
テーマさえ分かれば誰でも答えられるだろ馬鹿?
337名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:50:09
>>336
うん
338名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:50:38
>>332
面接で確実に聞かれることが分かってるのはでかいだろう。
喋ることを用意しちゃえばいいんだし。
339名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:50:45
>>332
( ⌒,_ゝ⌒)
340名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:50:50
フジテレビって自分たちに有利なことしか放送しないから最悪。
ライブドアが株を大量に取った時にはほとんど放送しないのに、 
今日は新株予約権のことを生中継してやがった。英検のこともそうなん
だろう。こんなテレビ局ライブドアに支配されればいいのになぁ。


341名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:50:51
記念かきこ
342名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:51:00
400gets
343ノノ*^ー^)†PяiЙCёSs ◆Ms.Rika8hY :05/02/23 18:51:07
344名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:51:30
ふりかけ板から来ました
記念おかか
345名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:51:51
うpしたいが80MBもあってうpできん・・
だれか80MBあpろだのURLキボン
346ナナシア:05/02/23 18:51:55
スレ終了
347名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:51:56
フジはよっぽどネット関連が嫌いになったんだな
348ノノ*^ー^)†PяiЙCёSs ◆Ms.Rika8hY :05/02/23 18:52:45
>>335
見れない・・・・
フジ見ればよかったil||li _| ̄|○ il||li
349名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:53:33
>>332
何が問題でニュースにもなってるか理解できないなら
口挟むな阿呆
350名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:54:59
俺は、受けた級は別だけど、夜中になるまで問題に関するコメントは控えるよう、注意してたけどな。
下の方の級(多分、2級)のスレで注意するように言ったら、逆にこき下ろされて驚いた記憶がある。
そんなことも分からんから、いつまで経っても2級受けてるんだろうな。

しかし、今回のような事態は発生前に防げることで、今まで放っておいた英検側に最大の問題があると、俺は思う。
英検は、受ける度におかしいことがあって、まともに運営出来てるとはとても思えない。

前回某級の二次を受験した際には、問題のキーとなるイラストの部分が、小さすぎて潰れかけて見えにくかったりした。
おそらく、でかく印刷してチェックし、それで良しとしたんだろう。
そんなミスをするのは、俺の会社だったら、1年目の社員くらいだろうな。
英検は、自社にとって最重要なはずの問題のチェックを、新入社員にさせてるのか?

また、同様のイラスト問題で、話が微妙で分かりにくいということがあった。
2chで聞いてみたら、殆どの人は話が分かってなくて、分かってる人が説明してやっと分かった様子。
英検って、マンガの読解力を試す試験じゃないよね?

また、一次を受けた会場では、スピーカーのテストを放送でやって、問題はラジカセのような機械から流すという、何のためのスピーカーテストか分からない事態が発生し、怒っている人がいた。
俺も頭に来たが、英検はその程度のものだと分かってたから、何も言わなかった。

俺はここ数年で英検は2回しか受けてないけど、以上はこの2回で起こったこと。
まだまだあるけど、もうこれくらいにしておくよ。
「試験を正常に運営する」ことさえ出来ない英検が、TOEICに大きく差を付けられているのは、当然だと思うよ。
351名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:56:16
実際ネタばれしちゃった人と煽っちゃった人は今もいんの?
352名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:56:19
353名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:59:24
きちんと運営できてない英検側も非はあるかもしれないけど、
試験問題を、時間中にカキコするやつがいちばん悪いと思う。
常識でわからないのかな?していいことと悪いことがあるじゃない。
>>345
ここに色々あるよ
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

フジのうpキボン!!
355名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:00:04
英検なんて某団体の金集めだろ?
356名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:00:45
試験とは関係ないけど俺が受けに行ったときに
バイトなのかなんか知らんが受付の人間がすげー内輪ムードで
ほんと受験生のことなんかどうでもいいみたいな態度で仕事してた
あと靴を忘れた女の子にあいつ靴忘れてるよwwみたいな言い方してて
本当感じ悪かった。あいつらまさか英検の正式な人間じゃないよね?
357名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:00:58
>>273
やらせてよぉ〜
358名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:03:51
>>340
ははは。
そういえば日テレでは、ホリエモンはネットでは本音が聞けてイイと言っていた
(ライブドアのHPかな、見てないけど)からねぇ。
対比すると面白いね。
359名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:04:09
こういうことがあると
真面目に勉強して受かった人まで疑われそうで嫌だなぁ。。
360名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:04:32
おまいら大変です。
今回の件について、関係省庁の調査チーム
がつくられたそうですよ
361名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:05:14
                   ,i
                 /ノ
             ___,,--''"∠,=--___
          _,,-''" ::::::::::::: ''"--''":::::::: "''---_-''
       ,,-''" ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -==ニ---=-
      /:::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::: ------ァ'"     
    /:::::::          :::::::::::::::::"''―--,,,__     対策してない協会が
   /    /i i,,_ ヾヽ  i  i      ヾ二、      ひろゆきに文句言うのはおかしい――
   )  | | \い iヾi  |i  | .i :i i  "ヾ-、ニ-,__                    ,-v-、
   i   'i"| ̄二ニ-、,,} / i |ヽiヽ:| λ 、 ヽ -二ニ=--                 / _ノ_ノ:^)
   | i  |ヽ{ -=_iッ=、 /' ,,-|±±、;|i |:::::i:::::::ヽヾ二" ̄   違うか?       ./ _ノ_ノ_ノ /)
   //ヽ i |ヽ        〉ヾ-P--リ} /::::::ヽ--ヽ、 ̄                 / ノ ノノ//
   i::ヽ \ i       ゚ ''-    /'":::、ミヽ、(                  ____/  ______ ノ
   ヽ::ヽ、 ヾ      ,---、    /^i:{ヽノヾ ヽ\               _.. r("  `ー" 、 ノ
    ヽ::::`Yi      ̄"' ̄   /;;/                _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
     ヽ::::|ヽ、     ̄   /人   __        . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
.       | -`'-、_     /,i/  / ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
       ヽ     ` -''" ´'//    /    /                __.. -'-'"
        |  | \   / /     l   /            . -‐ '"´
        \ |___>< / ヽ
362名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:05:26
>>354
あれ?フジのどっかにうpされてない?
俺はもう見たよ。
363名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:05:32
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネタバレしてもよくない?wwwwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
364名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:05:35
>>352
トンクス、あと15分待って
365名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:06:06
フジテレビ・・2chのこと電波で流しすぎだよ。
英検の価値もさがっちゃうよ。
366名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:06:23
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 神マジサンクスwwwwwwwwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
367名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:06:43
で、神張本人はもう降臨しないのかぃ??
368名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:06:56
369350:05/02/23 19:07:55
>>353
確かにそうでしたね。
一番悪いのは違反するやつ、二番目に悪いのは運営側ですね。
俺は、いくら抜け道があっても、絶対にこういう違反はしないよ。

今、>>335の動画観たんだけど、英検の人が「受験者を信じてやっている試験でまさかという感じ」って言ってるよ。
自分の責任を棚に上げて何言ってるんだ?

試験を正常に運営できない問題の一環として今回の事態が発生してるんだよ。
英検は2chを訴えられないか検討してるみたいだけど、それを言う前に自らの非を認めるべきでしょう。
普通の企業だったら、最初の報道で「反省してます。ごめんなさい」くらい言うと思うけどな。
370名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:07:57
>>361激しく同意
371名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:08:36
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 信じてやってる試験だからまさかという感じ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
372名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:08:49
フジ以外でも放送されてたの?
373名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:09:04
まあマジレスすると、待ち時間のときに
インターネットが出来てしまうのが問題。
携帯と言えどきちんと監視員を設ければ防げるだけのこと。
掲示板が悪いと言うのは無理ありすぎ。
374名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:09:42
いま80MBの高画質版動画うpしてるから待って
375名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:09:56
どうせ晒したやつは中学生だろ?
だから何にも罪を問えないよ

もし大学生とか高校生なら世間に顔と名前を晒されるんだろうね
376名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:10:25
あくまで問題カキコしたやつが悪い。
掲示板に非を向けるのはよくないね。
377名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:11:15
こっちのほうに記念パピコ
378名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:13:12
神いわゆるゴッド
379名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:14:00
>>373
待ち時間じゃないんでしょ?

1時から試験受けた連中が2時から試験受ける連中のために
情報提供したって構図かと。

で、カンニング自体って多分法律で処罰されることじゃなかったとは
思うんだけど(当事者がどう処罰するか決めたりとかってパターンだよね、
大学なんかだと)、今回みたいに情報を漏洩するとどうなるわけ?
刑法で罰則とかあるの?教えて法律詳しい人。
380名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:14:44
まあ普通にカンニングだから合格取り消しには出来るだろうな。
381名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:14:57
威力業務妨害
382345:05/02/23 19:15:05
ノノ*^ー^)†PяiЙCёSs ◆Ms.Rika8hY さんまってね
うpしてるから。80MBながいわ。
383名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:15:09
>>378
ゴッドそれは和田アキ子の代名詞。
384www:05/02/23 19:15:28
同感。書き込む人間にまともな頭と常識があればこんな大事にならない。書き込んだ人間が糞厨なだけ。てか消えろ。
385名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:16:01
ていうか一時と二時の問題が同じとかありえないだろ
386名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:16:30
これが漏洩?
試験終わった人が、試験問題について話し合うのは普通のことでしょ?
だいたい、「○○時まで試験問題について口外するな」なんて注意があった?

漏洩させてるのは英検協会自身じゃん。
387名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:16:33
フジ以外のニュースあったら見たいなぁ。
388名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:16:37
きねんっ
てか>>335文字化けみたいになって見れないのはあたしだけ?
389345:05/02/23 19:17:32
390名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:18:16
>>389
うわああああ
391名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:18:22
問題カキコしたやつは2ちゃんねらの資格ナシ。
まさに逝ってよし、だな。
392345:05/02/23 19:18:31
D 100momo0321.avi スーパーニュース 77.3MB 05/02/23(Wed),19:01:02 video/avi
やっとUPできたでやんす。ご評価頂戴。
393名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:18:40
晒しを要求した人や、晒した本人の書き込みは未だか?
394名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:18:43
>>386
どうなるんだろうね。弁護士と申し合わせ中ということらしいが。
神になるのはリスクを伴う行為だということでFA。
395名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:20:08
注意がなかったら何してもいいんですか
396名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:20:30
>>386
オマエは未来の犯人だな。常識ないのか。
いや、オマエが犯人なんじゃね?
397名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:20:40
>>386
あーそーだね
まじ納得
間違いねえ
>>389
乙です!!!


でも何故か見れない・゚・(つД`)・゚・えぇえぇ
399名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:23:00
>>385
漏洩した厨も悪いが漏れは英検の協会側に非があると思う。
対策を練らずに一方的に非を追求すんな!
2chは悪くない! しかもひろゆきに抗議するらしいし
英検取る気無くすぜまったくよ

やや長文スマソ
400名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:24:04
確かに簡単にネタバレできるような環境を作った英検側にも問題あるが
ネタバレした奴はした奴で犯罪やってる訳だからな
401345:05/02/23 19:24:22
MICROSOFT WINDOWS MEDIA VIDEO 9 VIDEO
AVIのコーデックはちなみにコレ・・素直にmpgにしときゃよかったか。
402名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:24:52
だから俺があの時するなって言ったのに
403名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:24:59
>>395
>>396
どんな試験だって、試験が終わったら「あの問題どうだった?」って
話し合うでしょ?
口外禁止の注意がなければ、何時から問題について話して良いのかわかんないじゃん。
私だって、集合時間が2回有るのは知らなかったよ。
404名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:25:02
見れない・・・なぜ??
405宇治:05/02/23 19:26:00
英検の話で持ちきりだけどさ
自分の母校の中学生に殺人予告出した大学生も何だかな〜
http://www.geocities.jp/masaya_starwars/
406名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:26:11
協会の今後の対応次第だな
407名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:26:15
mpgキボンヌ
408名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:26:42
>>386
残念ながら、携帯の使用は堅く禁じられていた模様。
なお、神光臨につき、情報をくれくれと言っていた連中もいたので
問題について感想を述べ合う目的というよりも、試験内容を教えるという
意図があったのは明白かと思われます。
409名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:26:51
次受けるからまたやってくれないかな〜
410名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:28:10
>>403
問題どうだったの話どころか意図的に解答を不特定多数の人間に晒してるんだけど
それも仕方ないのか?
411名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:28:12
412名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:28:14
>>403
口外禁止なんてあっても守る奴いない
413名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:28:35
これで携帯からの2chへの書き込み・閲覧が全面禁止になるな
414名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:29:29
>>406
弁護士立ててるんでしょ?
情報漏洩した人と示談したりとかかね。
415名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:29:37
>>403考えればわかることだろ。試験が終わったらってのは、
カンニングの心配がなくなる時間帯。英検なんてのは、自分と他人が
まったく同じ時間に終わることなんてないじゃないか。
注意っていう決まりがなきゃ、おまえさんはなんでもするのか。
416名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:30:35
>>409
そうだな。やってくれないとお前の実力じゃ受からないもんな
417名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:30:44
所詮、英検2級なんて、こんなものだ。
418名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:31:25
自分も資格試験板で
「今回の問題難しかったー」
「こんな問題が出たよー」
「落ちたかも_| ̄|○」
みたいな書き込みは試験が終わったあとに
よくしてたから気をつけよう。

幸い自分が書き込んでた試験は
時間差がある試験じゃなかったけど。
419名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:31:35
ところで、質問してもよろしいか?
あのフジでインタビュー受けてた子はカキコしてるか?
こっそり教えてくれ。
420345:05/02/23 19:32:16
mpgにしたら40分ほどいただきますが…待てますでしょうか・・?
ソースより圧縮15分+所持間5分+アップ時間10分。
421名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:32:22
筆記は受かるけど面接受からないからね〜
422345:05/02/23 19:33:01
というか見れた人いるのか気になる
423名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:33:08
>>415
だから、集合時間が2回有ったのは知らなかったって書いてあるでしょ?
そういう人が、「私は○○だったけど、どうだった?」って書いたら、どうするの?

2次なんて自分の番が終わったら、
その人にとってはその時点で試験終了。
無数にあるカンニングの穴の心配まで
なぜ受験者側がせにゃあかんの?
424名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:33:17
フジ以外のはない?
425名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:33:25
人生賭けてる人がいるくらいだからねwwwwwwwwww
426名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:34:01
自分で努力できないから不正にたよるんだな。
ゆくゆく、そういうやつは、自分で自分の首をしめることに
なるだろうな。
427名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:35:05
>>423
明らかに問題を教える意図があったので悪質なんじゃない?
煽られてついつい出来心で内容を教えちゃったんだろうけど。
428名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:36:12
>>423
不正行為を必死に正当化しようとしてワロスwwwwwwww
429名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:36:58
マスゴミを批判する香具師はおらんのか
知らなければ幸せなこともあるんだヴォケがぁ
430名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:37:30
>>429
お前がゴミだろうがwwwwwwwwww
431名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:37:41
>>428
いや、私が漏洩の意図無しにやったかも知れない。。
と思って背筋が寒くなってるだけ。
受験者側がリスクを負うのはおかしいでしょ。
432345:05/02/23 19:38:17
〜3 返事ないようですのでやめにしときます。どもでした
433名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:38:23
あ〜これ出てましたね。これはちょっとずるい。

その後彼女は英語板住民になりましたとさ・・・一件落着。
434名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:38:47
>>431
いやだから意図ありだから問題になってるんだろ?
意図なしだったら100%主催側の過失に決まってるとマジレス
435350:05/02/23 19:38:59
問題漏らしたやつは悪くないとか、漏らすのが当然とか言ってる人いるけど、上の方の級では全受験者が自制してた訳だから、それはおかしいでしょ。
下の方の級でのみ漏れたのは、漏らしたやつが低脳か、年齢が低くて判断力がなかったのが原因だと思うよ。
436名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:39:11
ログ見てりゃ大体の流れ分かるだろ
437名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:39:13
>>423すばらしいまでの自己中だなおまえさんは。
集合時間がどうのって話じゃない。
最低限、受験者が守るべきルールだろ、受けてない人に
内容を教えないってのは。自分が終わればすべて終わり
なわけがない。カンニングなんだぜ、それは。
438名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:40:16
おまえら試験待ち時間に2chかwwwwwwwwwww
439407:05/02/23 19:40:21
>>420
40分ならマタ−リ待つんであせらずマターリとうpしてください
本気のお願いです
440名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:41:48
>>437
やっぱり読んでないのね?
何らリスクヘッジをせずに、起こるべくして起こった事態を
受験者側に転嫁させるのは問題 
って言ってるの。
441名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:42:40
ネタバレするなっていう流れの中でよく書き込むことが出来ましたね
442名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:42:42
>>437
集合時間知らなければ、
なおかつ同じ問題を使い回してるのを知らなければ、
何がカンニングにあたる行為かわからないじゃん。
443名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:42:53
>>440
自制するのが当然って前提を抜かしてんじゃねえよ
444名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:43:00
次やんなきゃいいじゃん
445名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:44:12
知らなかったら何してもいいと
おまいらはそういいたいのか!
446名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:44:42
447名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:44:55
協会の中の人が沸いています
448名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:45:15
どうやら見せしめが必要な感じじゃない?
しょうがないよな。
449名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:46:50
>>440転嫁させてるわけじゃない。
たしかに協会側にも、そういった事態をおこさせる状況を
作った責任があるかもしれないが。
だが、今回のはあきらかに悪いのはカキコしたやつだ。
意図的にやってるのがみえみえだろ。そういうのが問題なんだよ。
450名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:46:50
言い訳はいくらでもできる
451名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:47:16
協会の人は昨日今日英検スレを見まくったんだろうな。おつ
452名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:47:53
ネタバレした人こっそり挙手汁
453名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:48:38
英検の公正さって、受験者たちの心構え次第なのか・・。
英語の実力を測る試験じゃないのね?
454晒した関係者へ:05/02/23 19:48:42
晒したヤツは罪の意識がなく、軽い気持ちでやってしまい。
今日テレビのニュースや新聞で事の重大さが伝わったら
自首したほうがいいぞー
逆に、罪の意識がなくてもテレビや新聞の報道を
無視して、警察にいかなければ、罪が重くなる
455名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:48:53
20 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:05/02/23 09:40:24
本人確認もしないだろ?協会印が押してある人はそのまま教室に直行だし。
知人が”本人確認”や”ネタばれ”防止の対応作について去年の夏頃に
協会に問い合わせたが、まったく返事は帰って来なかったようだ。
しかし今回の件で協会がちゃんと対応してくれることを望む。
----------------------------------------------

こういうことを今まで野放しにしてきたのに…。
なんだか2chがスケープゴートにされたみたいで不愉快だ。

マスコミって2chをこれでもかというくらい叩くよね。

もっとも、電車男の時は
2chをこれでもかと持ち上げていて気持ち悪かったが。
自分は「エルメスってネタくさい」「エルメスうざい」と
思いながら過去ログを読んだので。
456名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:50:12
まあ今回明らかになったことは、
インチキしまくれば取れる資格だって事だな
457名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:51:30
455
本人は入室する前及び、受付の2箇所で本人確認してたよ・

本人確認してないなんてかいてるやつは釣りか?
458名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:51:31
民事訴訟になるんでしょうかね。
459名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:52:15
>>432
ぜひ見たいです!!!!
お願いします
460名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:52:35
ひどいっすねぇ
良心という物は疼かないんでしょうか
461名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:52:53
確かに書き込み先が2chじゃなかったらどうもなってなかったかもね。
462名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:53:00
ポイラは、「自動販売機についてどう思うか?」なんて質問
日本語で聞かれても面食らって上手く答えられないな。
英検受ける人は英語で聞かれて英語で答えられるんだな。
すげーな。
463名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:53:25
>>456それを認めたら、この世に正義とか正しいものってのが
なくなると思う
464名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:53:34
神気取りでネタバレしたバカは終わりw
警察がやってくるのを布団の中でガクブルしながら待ってるとイイネ
ケケケケケk
465名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:54:51
テストが終わってからネタバレしたら全然問題なかったのにね。
合掌。

(´Д`)
466 :05/02/23 19:54:53
ニュースで見た
マジ酷くないか??
ここってすごくテスト問題とか流出してるよね。
ヤバくないのかな?
IPとかホストで誰がやったのか分かるのにね。
467名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:54:56
>>462
二級程度なら日本語で二文程度の英語言えればそれで十分だぞ
468名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:55:29
ネタバレしたやつへ
今回のことを裁く法は存在しない
自首する必要もない
469名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:55:33
別に英検の問題漏洩ぐらいでは罪にはならないな。得した人はいても損した人はいないし。
これだったら店をつぶしたあびるのほうが重罪。
470名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:56:42
でも罪は罪だぜ
471名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:56:58
>>468
おまえの書き込みも犯罪幇助だね
事情聴取されないように注意してね。
472名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:57:11
>>462
便利な反面、法律で禁じられている未成年でも
お咎めなしにタバコを入手できる点は問題だと思う。
これは例え夜間に購入できなくなっても解決しきれない点なので
本来であればタバコの自販機はすぐにでも使用できなくするべきだと
思う。等・・・。
473名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:57:30
あれはウソなんですよ。
474名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:57:47
今度は1級、準1級でネタバレキボンヌ。漏洩予告するならもっと髪!
475名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:57:57
>>468
そーですね^^;;;;;wwwww
476名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:58:20
漏れたのは2級だけなんだよな
477名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:58:26
>467
そうか?

CCCDについてどう思うかだって
日本語で答えたら結構長い文の言葉になってしまう。
それを英語で言うなんて難しい。

逆に簡単な言葉だと、自分の言いたいことにならん。
I don't like CCCD.
みたいな中1〜中2レベルの言葉を言うのは
英検2級ではまずいんじゃないの?

と、英検は高校の時にとった3級(恥)までしか
ない分際で言ってみる。
478名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:58:33
>>471
何の犯罪だ?
試験問題ネタバレ罪か?
479名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:58:59
性善説解釈しまくりで、不都合が出たら他人のせいかよ。
資格試験だろ?
合格するために可能なことなら、
何でもするやつが出るのは当然じゃないか。

受験者の良心にお任せ資格なんて、
役人らしい丸投げだな。
(゚听)イラネ

480ノノ*^ー^)†PяiЙCёSs ◆Ms.Rika8hY :05/02/23 19:59:04
>>476
準2級受けたけど、バレ師がバレしてたよ( Д)゚ ゚
481名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:59:08
>>473
詳しく。
482名無しさん@英語勉強中:05/02/23 19:59:13
>>474
あなたの書き込みをSTEP事務所に送っておきますね
483名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:00:14
>>478
威力業務妨害
484名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:00:20
>472
ね。日本語で言っても結構難しいっていうか頭使うっしょ。
それを英語で言うなんて、2級も私からみたら神だなぁと思ったのさ。

この板では英検準1級でも「糞」みたいに書かれてて
2級は高校生でも受かるとか、中学生でも受かるとか
書かれてるのに…。_| ̄|○
485名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:00:35
今回の漏洩事件で英検に注目が集まり、次回受験者数増で協会はウマーとなる仕組み
486名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:00:42
センター試験の時も流出してたみたいだけど、警察動いてんの?
487名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:00:59
>>478
モラル欠如罪
488名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:01:15
俺なんか高3当時リーディングはできたけど
リスニングとスピーキングは最悪だったから当日必死こいてやっと受かったのに
ネタバレしたガキは死ねよ
489345:05/02/23 20:01:57
じゃあMPEG作ることにします。TMPGencでいきますわ
490名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:02:08
>>486
何の罪で?
491名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:02:25
>>483
普通に過失ありでしょ。いや、重過失かもしれん。
492名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:02:29
>>486
二ヶ月くらい前の新聞で捜査してるってでてたな
493名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:02:30
>>488
高3なら2級程度に必死こくなよw
494名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:02:52
センター試験の漏洩のほうが祭りになったな。ま当然か。英検は資格試験であるのに対して、センターは競争試験で
受験生の一生を左右するものだからね。
495名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:03:34
ちょと、これはチョチョリーナなだね?
496名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:03:41
ここで改めて問うてみる。
TOEICのIP問題をパクって出版することと、英検2次の情報を
漏洩することはどちらがイクナイことなのか。
497名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:04:20
2次なんて過半数のやつが受かるんだから、一次試験の漏洩のほうがおれたちにとってはありがたい。
498名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:04:30
>>493
そんな煽りいらねーよボケが
499名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:04:36
498同意
500名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:05:15
こっそり500ゲット。
501名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:05:36
502名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:06:04
>>496どっちも(・А・)イクナイ!んじゃないか。
503名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:06:16
>>497
準会場と本会場では問題同じなんだっけ?
もしそうだとしたら、協会も次回以降は対策しないとねぇ。
504名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:06:24
ネタバレした奴は自首しろ!!!ふざけんな!!!!!
505名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:07:43
>>496
前者のほうが悪いでしよ。おれなんか友達からのメールのおかげで準1級の二次試験のテーマが
わかったし。
506名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:08:53
>>505
あらたな犯罪告白でたな・・・・・
協会にメールしておこう
507名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:08:54
ネタバレ時の2級スドレを覗いてみたところ
ネタバレイクナイムードにもなってなかったんだよね。
若い子が多かったのかなぁ。

2chって意外にも(失礼)住民がモラルがあって
誰かがモラル違反な書き込みをしようとすると
止める書き込みや
モラル違反者を厨房認定して叩く書き込みが
繰り広げられるのに。
508名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:09:06
なんでこの板の連中は協会を擁護するの?ニュー速板のやつらは協会を非難しまくってたのに。
それともおまいら全員協会の関係者か?
509名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:09:49
ネタバレしてもらったやつも自首だな>>505
510名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:09:59
>>503
さすがに違うよ。協会もそこまで馬鹿じゃないよ。
511名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:10:32
>>508
誰も擁護なんてしてませんが
512名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:10:33
>>502
あ、やっぱり?

ところで、出版差し止めになった本については
民事かなんかで争ったりしたんでしょうか?
それとも示談成立?お互いに依存している関係にあると
思うので、なかなか難しいところだと思うけど。
513名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:11:01
英検2級ってどのくらいの価値があるの?
514名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:11:35
>>513
自己満足
515名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:11:51
516名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:12:46
>>515
なにそのアンカーレス
反論したいならちゃんと書けよ
517名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:13:05
元神が降臨して何かコメントしないとね。
518名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:13:39
>>513
資格発行機関が、試験の公正さを何ら担保してない。
考えればわかるでしょ?
519名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:13:58
>>508そういう考えの人が多いだけなんじゃないのか。擁護してる
つもりはないけどな。
>>440はニュース速板に行ったか?w
520名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:15:10
資格の信頼度に不特定多数の受験者の倫理観なんて関係ないわな。
521名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:15:13
oh,
チョチョリーナ
522名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:16:10
受験者が少なくて、最初の面接でみんな終わった会場とかなかったの
そういうところだと無意識にネタバレしちゃうかもなあ
523名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:17:21
>>518
513はそういうことを聞いてるんじゃないよ。
読解力ないね。返答も変だし。
524名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:17:28
■■■ネタバレした方へ■■■

あなたは罪を犯しました。
あなたの家にいつ警察がやって来るかわかりません。
ですが、近い将来必ず訪れるでしょう。
その時の混乱を避けるために、
今のうちに家族に2ちゃんねるにネタバレしてしまった事を話しておいた方がいいでしょう。
しっかりと罪を償ってきてください。
525名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:18:03
6:4でネタばれ師と協会側の過失割合としましょう。

ここは危険ですと立て札があっても、警備員を配置していなかった
ということで。
526名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:18:37
>>毛、け〜ん
527名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:20:38
>>523
いや、俺には はっきり判るが
ここにいるやつらが可哀想だからはっきり口に出さないんでしょ?

資格の価値は、試験の公正さと相関するからね
528名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:20:59
>>507
モラルのない厨がkタイ持って違反のkタイ(2ch)使用する。
そしてタイ―ホ。(go to 少年院)
まあ厨は馬鹿だからしょうがないのさ
厨房は皆落ちてるよきっと
だってこんなことになるなんて分かりそうなもんなのにネタバレする、
そんな程度の知能しかないんだから。
だから最近は自分の身を自分で守るだけの知能とモラルが無いから
出会い系サイト絡みの犯罪があるんだっつの
529345:05/02/23 20:23:01
圧縮 5分 サイズ:53MBさっきより早いが
もしかしたら上のwmvと画質がさほど変わらないかもしれぬ。すまそ
うpしてるからまってね
530名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:23:49
いくら暇な警察でも英検ごときでは動かないよ。nyやmxやってる椰子をターイホしたほうが
社会にとってはプラスになる。
531名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:24:58
>>524
刑事事件じゃないでしょ。
532名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:25:20
そんなこというなよ!け〜〜〜〜ん
533名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:25:25
今日はいつもよりカキコが多くてうれしい。ありがとうネタバレした人とその関係者一同。
534名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:26:04
おとしまえきぼんぬ

京都府警ガンバ!
535名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:26:05
SUPER NEWSで言ってたね
536名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:26:34
ネタバレした奴の光臨まだ?
537名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:26:56
たとえ英検でも、警察が動かないから、どんどん大きな問題に
なってくんじゃないか?
小さな事件でもしっかり解決しないと、やがて恐ろしい犯罪をも
招くことになるんだ。
538名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:27:12
>>530
だろうな。
英検取得級の剥奪と受験資格の永久剥奪くらいか。
539345:05/02/23 20:27:21
http://g-on.jp/uploader/100/src/100momo0328.mpg
11分25秒 転送速度90kb/s さあどうだっ
540名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:27:45
>>527
>資格の価値は、試験の公正さと相関
英検2級に限らず
541名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:27:57
イ・ウンジュたん どうして死んじゃったんだよ
542名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:28:39
>>539
Service Temporarily Unavailable
543345:05/02/23 20:29:07
>542
…。俺もそうなった。
544名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:29:07
>508
援護は別にしてないよ。
援護してるのは協会の人かもしれないし。
ここID出ない板だから自作自演しほうだいだしね。
545名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:29:20
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
546名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:29:58
10分24秒 転送速度90kb/s さあどうだっ
どぴゅっ
547名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:30:12
>>540
で、英検2級は試験の公正さが充分顧みられた資格?
ほら、答えは出るでしょうwwwww
548名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:30:35
>541
媚韓厨はハン板にいけ。
549名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:30:38
協会側の今後の対応にご期待ください
550345:05/02/23 20:30:53
あpろだ変えて再度うp!諦めないぞ
551名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:31:20
援護って?
ネタばれした香具師は悪くないの?って話でしょ。
弁護士に相談してるってテレビで言ってたから
なにがしかのアクションがあるってだけ。
552名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:31:38
試験問題ネタバレ罪及びモラル欠如罪で英検合格を取り消します
553名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:32:13
>>539
見れナイよ。ウワァァアン
554名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:32:39
しかし英検2次試験のあり方を変えるしか解決策は無いと思うが
555名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:32:40
いいねぇ、あにき
556名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:33:52
なんかわかった。
協会が本当に怒っているのは
今回の試験で漏洩があったって個別の問題ではなくて
試験制度がザルだってことが
白日の下に晒されちゃったことなんだよ。
557名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:35:01
2級だけが試験内容リークされたの?
1級とか準1級とかは無事だったの?
558名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:35:02
>>556
確かに。
試験制度を徹底的に改めるべきだ。
559名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:35:42
今回の件も法律が解決してくれるでしょう。
560名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:36:53
今一番登場して欲しい人。

フジの子と神
561名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:37:05
I have a pen.
562名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:37:27
祭りの会場はここですか?
563名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:37:59
>>547
本当読解力ないね
もう消えていいよ
564名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:38:09
これを機に、協会側もなにかしら前向きに考えてくれるといいのだが。
2chを訴えたって解決にはならないだろうよ。
565名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:38:41
>>557
>>505

>>562そうです。
566名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:38:52
ネタバレした本人訴えてほしい
567名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:39:10
似たようなことなら毎回どの級でも行われていた気がするが・・・
568名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:39:26
こっそり567ゲット。
569名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:39:41
>同協会は「全くの不正行為で試験妨害にもあたる。
>極めて遺憾な事態だ」と話している。
試験妨害に対して、損害賠償を請求できるの?
570名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:39:57
誰がいいだの悪いだのこんなところで関係ない人間が話し合うのはおかしい
関係あるやつが面と向かって話せばいいだろう
できればの話だけどw
571名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:40:24
>>567
2chの評価が下がることをするテレビ局は逝ってよし!
572名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:40:36
My name is tinpo
573名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:40:48
記念かきこ
574名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:40:55
>>566
そういうことになるんじゃないの??
575名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:41:26
>>563
読解力って言葉、覚えたから一生懸命使ってるね。かわいいよ。
ところで読解には論理力が必要なんだよ。
ロースクールの適性問題とか、少しやってみたら?
576名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:41:49
>>569
何回も言うけどさあ
やっぱり試験の方式を変えるべきだって
577名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:42:53
>>570できないからやってるんだ。
いいじゃないか話し合ったって。いろんな人と、考えを聞き合える
じゃないか。議論するのは自由だぞ。
578名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:43:06
>>569
問題の漏洩に対して、必要な防止処置を講じてきたのなら・・・ね。
579名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:43:34
>>576
何回言ってるのか知らないけど、
どういう風に?
580345:05/02/23 20:44:26
うp失敗…またファイル名変えてうpします、待たせてごめんなさい。
581名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:44:48
>>579
普通にTOEIC見習えばいいじゃん
582名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:45:13
真面目に受けた奴は腹立つわな。
583名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:45:27
>>1
あのころにもどれない
いばらのむこおへ


ブラックジャックはP&Gの提供でおおくりします
584名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:45:30
今日ニュース見て初めて来た人にfusianasaan教えてあげないと
やばくないか?また問題になるかも!
585名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:46:21
>>581
二次を無くすということか。
586名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:46:40
記念カキコ
ageとけー
587名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:46:52
まじめさとか公正さが失われてくな。
不正したやつ逝ってよし。
588名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:47:47
裸で面接させろ
そうすりゃ携帯は使えん
589名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:49:42
>>575
いいわけいらないから消えてヨシ
邪魔
590名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:50:21
>>589
邪魔ってことは、あなたに都合が悪いわけね?
まだまだ、いるよヾ( ^^)ノ゙
591名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:50:55
試験問題の管理が甘かったんだろうなー、
とはおもうけど

そもそも、試験が終わった人が
帰っていいですよー、と言われてから、
外に出て

他の人に、"こんな漫画だった"と、
しゃべると、それで

他の受検者がズルをできてしまう
というのは、ちょっとアレだし

それを利用して、
それ以外に、うまいこと、
ずるしてる奴が他にもいる/いた
潜在的可能性があるし、

たしかに、ここら界隈は
お品がよろしくないけど、
それと、これとは、
また別の問題なので、

主催者が、一般の受検者におわびして
希望者のみ、再受験可能にします、ごめんなさい
ぐらいの解決でいいのでは、とおもう。
592名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:51:14
うpマダー!(AA略)
593名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:51:15
次回から携帯ダメっぽくなるみたいだから、今度はノートPCを持って行こうっと。
594名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:51:21
STEPが2chに抗議するんじゃなくて、2chがSTEPに抗議すべき
595名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:51:53
>>593
やめとけ
596名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:52:29
>>590
本当読解力ないねw
かまって君はいらないってこと。
597名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:52:55
どっちかといえば2chのが被害被ってるよな
598名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:52:59
2ちゃんねらー全員で英検のホームページにF5攻撃をしよう。
599名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:53:28
試験官と会場増やして、集合時間統一
全員が終わるまで待機させればいいじゃん。
簡単簡単。

あ、そーすると「安いだけ」っていうメリット無くなるか、、、
600名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:54:15
正義と悪はどっちが勝つのか。

最強装備
英検の剣
英検の鎧
英検の盾
英検の兜
601名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:54:20
>>596
キミの読解力って定義はオリジナルティに富んでるねw
602名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:54:45
カメラ機能とメール送信できるシャープペンや筆箱とかができたら
不正し放題なんだけどなあ。そのうちできるかな。
603345:05/02/23 20:55:31
>>592
あとちょいのはず。
604名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:55:42
>>598
賛同
605名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:55:48
>>596
>>601
はいはい喧嘩はIDでる板でしてね
【2ちゃんねる】に英検面接問題が流出!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109100819/
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109141144/
606名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:55:58
ペン型カメラは今でもあるので近未来には可能と思われ
607名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:56:04
>>601
ウザイから
608名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:56:56
>>605
他にもいそうな気がする・・・
609名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:57:55
>>599
どうして今までそれをやらなかったのかねぇ
610345:05/02/23 20:58:05
http://g-on.jp/uploader/100/upload.html
このうpろだおかしくないですか?うpされてるもの全部ファイル無いですよね?
611名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:59:14
>>607
オマエモナー いちいち反応するな
612名無しAさん ◆XqEcYh2Ajw :05/02/23 20:59:20
誰でもできる試験管に見つからないカンニングはできないかな…w
613名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:59:26
>>606
おぉ、そりゃ「でぃすいず、あ、ぺん」だな
614名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:00:02
>>609
今まで目立った不正がなかったからだろ。

今回の事をとりあげてるニュースを見ると2chを叩きたいだけみ聞こえる気がする。
同時に殺人予告カキコの事も報道されてるし。
615名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:02:57
2ちゃんねるを訴えるんなら,
その前に,ケータイの会社を訴えろよ。
616名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:03:03
2ch叩きより何よりも、神はしばらくの間はドキドキですよ。
617名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:04:10
>>615
2chを訴えるなんて書いてなかったんじゃ?
神を特定するために申し入れをしようとしているんじゃないの?
618名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:04:19
問題カードが2種類しか無いってのがまずいよ。
もっとたくさん用意して30分おきぐらいに替えるべき。
619名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:04:23
511 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/02/23 21:00:45 ID:VSxFfHq2
別にわざわざ2ちゃんを使わなくても
関係者同士の閉ざされたネットワーク内で情報やり取りしてるだろ
今回はたまたま目立つ2ちゃんに書き込みされたから騒がれたわけで

その対策を今まで何らしてなかった英検は
今までずっと問題は流出しまくっていると考えるのが自然
抗議する前に、まず英検のシステム自体を見直せ



・・・・・・・俺もそう思う。表に出なければ、黙認同然の試験システムだ
620345:05/02/23 21:04:42
うpするファイルはできたわけですがうpしても接続不可に
なるためうpできません。どなたか55MBをUPできるアップローダーを
教えてください。まことに申し訳御座いません
621名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:06:25
>>619
俺は神を処罰するとともに、システムの見直しに
かかるのではないかと踏んでいる。
622名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:07:00
ひろゆきもヒヤヒヤもんだな
623名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:08:02
>>621
予算を取るには、外部に生け贄が必要だと。
役人らしい考え方だわ。
624名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:09:15
まったくロクなことしねーな
625名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:10:38
今後は年金の滞納者には、督促状が届くことになると思う。
この前村瀬長官が言っていた。

年貢の取立てを厳しくするなら
社保庁の改革も示さねばならないと思う。
626名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:10:53
>>620
ヲタ向けのうぷろだですが使ってください。300MBまでおkです。
http://double-you.aa0.netvolante.jp/nono/upload.php
627名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:11:12
一番怒ってるのは、今まで仲間内で問題情報をやりとりしてたやつらだな。
628名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:12:52
今後はカンニングした者には、それなりの処罰が下されると思う。
今回、そういう対応をすることを>>1の記事で示唆している。

処罰するんなら、英検のシステムの改革もなされなければ
ならないと思う。
629名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:13:26
英検の人によると,『受験者を信じてやっている』だってよ。
そんじゃ,カード1枚にしろよ。
630名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:14:09
>>629
え〜?なにそれ。受験料返してよ
631名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:14:53
神を処罰すること自体には異論はないが(悪いことしたからね)、
その代わりに、今後こういうことが起こらないように改革するべき。
632名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:15:52
「受験者を信じてやっている」て無人野菜販売所かよ
633名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:16:29
受験生を信じて・・・
資格の意味ねーじゃん。
634345:05/02/23 21:17:38
>>626
ありがとうございます。現在UPしてます・・。
もういい加減成功してもいいころかなぁ
635名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:21:26
今日ニュースでやっていた板はどこかな??
636名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:21:34
ahoya 次はあっちもプロのハッカー雇って捕まてくるかも知れんぞ。危険極まりない。
637名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:23:22
流れてなくても、終わった人に聞けばいいだろ。
2級程度ならともかく、1級とかなら事前に知らないで
その場で考えるのは大変だよ。
求められるレベルも高いし。
カンニングと違って禁止されていないのだからいい。
638345:05/02/23 21:24:51
639名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:30:54
>>638
トンクス
640名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:31:44
ていうか、どするの?やり直し希ボンヌ。このまま採点したらカンニング認めたことになるじゃん
641名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:33:35
別にいいじゃん。
禁止されていたわけではないだろ。
642名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:34:29
>>638
ダウソできたdクス
643345:05/02/23 21:36:21
よっしゃぁ・・・見れた?画質どう?
うp成功までに約300レスとはなかなか笑える
644名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:36:40
まさか俺の書き込みがニュースで読み上げられるとはな・・・。ちょっとうれしい。
645名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:37:22
>>643
画質より音質がいいね
646名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:41:40
>>643
あんがと。待ったカイあったよ! 「いい仕事してますね!」
グッジョ!
647名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:42:53
漏洩危険度2級 → 洩険2級
648名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:50:50
【17歳】「ぬるぽ」と叫んだ中学生を殴り逮捕【無職】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1107781140/
649名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:06:43
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
栃木のものです。
650名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:06:53
英検のホームページで今回の件について何も述べられていないのはなぜだ?
651名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:09:49
>>650
今回の問題に対してどう対応するか現在検討中なんだろ。
652名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:11:52
お 前 ら 2 級 ぐ ら い で ガ タ ガ タ 言 う な よ
653ノノ*^ー^)†PяiЙCёSs ◆Ms.Rika8hY :05/02/23 22:13:21
>>643
ありがとぉぉぉぉ!

レスに音声つけてるの怖いな(((( ;゚Д゚)))
654名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:14:15
それゆうなら,たかが英検ぐらいでガタガタゆうなよ。
655名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:21:35
2級をとったことを誇らしげに言う友達がいるんだけど
2級ってすごいの?大学1年で。
656名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:23:56
何年であろうと,何級であろうと,
英検とゆう時点で,全然ダメ。
657菜々:05/02/23 22:29:14
英検もってる事って凄いょ!!国が認めてるからね★☆★2級とか持ってたら充分自慢できるょ(\/‐‐)\/英検とか全然だめとか言う人は,英検受けた事なぃんだろうね(^^;もってても4級程度ぢゃん?なんかそんな人可哀想(笑)
658名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:29:18
>>651
検討中ということさえ書かないのはひどいね。
659名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:30:13
いや、ここ英検がすごいとかだめとか言ってる板じゃないんで。
スレタイ読んでください。
660名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:30:31
書いたって何もいいことないだろ。
661名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:32:37
言うべきことなんじゃないのか?いい悪いじゃなくて。
662名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:34:14
最初この板に抗議すれば良かったんじゃね?
663名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:35:07
べきだけど,いいことないだろ。
問題は今まで何度も漏れてるよ。
664名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:44:22
いやここが一番簡単にオナニー抗議できるって意味でさ。
ちゃねらーも文句は言わないだろ。
665名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:55:55
618 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:05/02/23 22:53:57 ID:IqFw9qrK ?##
まだ、抗議とやらが来てないんですが、
抗議っていつごろ来るものなんだろう?


英検協会の方、こちらでお答え願います。
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109141144/
666名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:56:45
>>1
>「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

これは逆恨み以外の何者でもないかと
携帯普及して2chがメジャーになってから一対何年経ってるかと
文部省の天下りどもには知恵というものがまるっきりないようだ
667名無しさん@英語勉強中:05/02/23 23:00:52
抗議したら、むしろ英検の制度の欠点を逆に
世間に知らせるような気がする。
668名無しさん@英語勉強中:05/02/23 23:38:14
普通さ、試験に不備があったら、それに回答した受験者全員を正解にするよな?

今回協会は1時からと2時からの問題を同じにするなんて大ポカをやってしまった
わけで、明らかに主催者側の不備なんだから受験者は全員合格でいいんじゃないか?

受験した諸君、協会に文句言って運動が盛り上がればそういうことも可能だよ。
669名無しさん@英語勉強中:05/02/23 23:39:10
こっそり669ゲット。
670668:05/02/23 23:40:50
誤爆した。まあこっちでも趣旨はあってるけど。
671名無しさん@英語勉強中:05/02/23 23:54:54
正直2ch責めるのは間違ってる
受ける人間と管理体制の問題だろ。ボケ
672名無しさん@英語勉強中:05/02/23 23:57:05
いまTVにこれ関連でどうどうと2ちゃんねるが・・・
673名無しさん@英語勉強中:05/02/23 23:59:14
2ちゃんを守ろうと必死なのか?
674名無しさん@英語勉強中:05/02/23 23:59:58
今ティーヴィーでやってたょ この事。みた?ニュースジャパン
675名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:00:20
Oh.. It's just midnight lah.
676名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:00:36
>>669二グレドウございます!
677名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:00:56
ニュースに何回か出てる女性の後ろ姿に…
ハァ(*´д`*)ハァ
678名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:01:46
まぁ次からテストのときは皆が一斉に書き込んで板とばしちゃえば
問題ないでしょ?
679名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:02:10
おまえらやっぱり勉強できないやつらでワロスwwwwwwwwwwww
680名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:02:46
すげ!JUST!
681ひろゆき ◇hmqpunch43blew:05/02/24 00:15:46
抗議とやらは昨日は来ませんでしたね・・。
もうそのことなら43chでやってくださいよ・・
http://jbbs.livedoor.jp/sports/21031/
682名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:27:00
よく中学のときあったじゃん。
1時間目が1組のテストで2時間目が2組で同じテスト。
休み時間にトイレで1組のやつが2組の連中に問題を教えている。
それと同じ原理だよ。
683名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:28:57
英検自体くそ
もっててそんした
684名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:41:31
メルマガ来た?
ひろゆき、裁判にしたがってるね。
旺文社・・・もとい英検協会も、自らの言動に恥じるところがないのなら、
どうどうと裁判にしたら?
685名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:42:05
以前はやりとり出来た英検のメアド宛てに今回のことでメールした。
「そんなメアドありません」って送り返されてきた。
686名無しさん@英語勉強中:05/02/24 01:04:26
>>685
メアドを閉じてるのは、ねらーの抗議が恐いからだろうな
687名無しさん@英語勉強中:05/02/24 01:09:29
age
688名無しさん@英語勉強中:05/02/24 01:17:05
>>684
見たずら

ところで流出書き込みした人のIP提出を求められたら出すのかな?
殺人予告とかの場合と違って、ひろゆきの態度も微妙だね
689名無しさん@英語勉強中:05/02/24 01:19:08
>>688
裁判所の命令があれば出すよ。
だからどっちみち、英検が我を通すなら裁判だね。
690名無しさん@英語勉強中:05/02/24 01:58:40
俺が2級に合格した時は、受験生(全員ではない)は廊下で待機だったんだな。
試験問題丸聞こえだったよ。
691名無しさん@英語勉強中:05/02/24 02:15:40
既レスになるけど
主催者の対策が甘かっただけだと思う。
もっとキチンとした運営して欲しい。

ちなみに本人確認も甘すぎ(俺の経験)
ネット申し込み→会場の1次受け付けで身分証明書も出していないのに
バイトの姉ちゃんが協会印を押してしまったきりそれ以後、面接終了まで
本人確認なし。最初から替え玉だったらどうするの?
本当にキチンとやってほしい。

692名無しさん@英語勉強中:05/02/24 02:17:04
試験中試験監督目の前で寝てた。
693名無しさん@英語勉強中:05/02/24 02:40:50
一次なんて、一部私立校は土曜日に受験できるんだって?
694名無しさん@英語勉強中:05/02/24 02:41:37
「流出」とか「カンニング」とは少しイメージが違うよな
英検のシステムの不備でしょ
695名無しさん@英語勉強中:05/02/24 02:44:00
なにいってんだか。
英検の問題は各試験会場の、たとえば塾や英語学校、中学、高校などには数日前に届いているから、それを前もって教師や講師がみてから、直前の対策授業で教えておくということは昔から普通に行われているんですよ。
696名無しさん@英語勉強中:05/02/24 02:50:42
英検ってアホだね
抗議とかいって
かなり墓穴掘ってるよな〜
697名無しさん@英語勉強中:05/02/24 02:57:45
うん、本当にアホだね。
こんないい加減な体制だと、高い受験料払って受ける気しなくなってきた。
698名無しさん@英語勉強中:05/02/24 03:04:24
書いた奴は覚悟しとけよ
699名無しさん@英語勉強中:05/02/24 03:06:22
公園で誰にも見られないと思って、スッポンポンになった女性が
通りがかりの清掃員と目が合ってしまって、覗かれたと通報する
ようなもんだ。お門違いの抗議をしようとする英検協会は。
700名無しさん@英語勉強中:05/02/24 03:23:43
700
701名無しさん@英語勉強中:05/02/24 03:33:41
ネタバレした奴が必死な件について
702名無しさん@英語勉強中:05/02/24 03:37:09
準2級と3級でも・・・。メチャクチャでつね、このエイケンはw

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050224ic01.htm
703亀レスだが:05/02/24 05:00:03
>>455
>本人は入室する前及び、受付の2箇所で本人確認してたよ・

>本人確認してないなんてかいてるやつは釣りか?

1次試験は本人確認皆無。
2次  は軽くあったような気がする・・。
ただ1次は替え玉受験の防止になってんの?というぐらい本人確認皆無。 
704名無しさん@英語勉強中:05/02/24 05:59:21
英検1級持っててもあんまり意味なし。通検とかならまだしも・・
英検1級レベルなんて芸能人のにわか”英語できま〜す”レベルだろ?
705知里Chisato ◆DVsUJRCU3g :05/02/24 07:03:52
>>115

>「いえ、ですから、青少年への悪影響ということもあり、 2ちゃんねるがど
>のような運営方針で行っているのか、私ども仕組みが良く分らないのです
>が、 そういうことを暴露しあうような掲示板は公序良俗に反するのではない
>かと、そういうことで抗議をする方向です。」

Is this man out of his mind?
I believe that the STEP test is far more harmful to the youth than an Internet message board.

As I see it, since the STEP test distorted English education in Japan and thus
destroyed it, it is my opinion that we should boycott this harmful test
and set our English education back on course.
706名無しさん@英語勉強中:05/02/24 07:13:42
おまえ必死すぎてキモイW
707名無しさん@英語勉強中:05/02/24 07:28:07
>>705
下手な英語だな。

I believe the Eiken exam to be much more harmful to young people than an online bulletin
board is.

英語板住人の実力ってこんなもんかw
708名無しさん@英語勉強中:05/02/24 07:32:05
どうでもいい添削の仕方だな。
709名無しさん@英語勉強中:05/02/24 07:41:28
>707
ネイティヴぽくてカコイイね。
710名無しさん@英語勉強中:05/02/24 07:44:28
>>709
wwwwww

ちゃんと英語勉強しましょうねw
711名無しさん@英語勉強中:05/02/24 08:03:20
>>708
どうでもいいと感じているのは受験英語か官僚英語に悪影響受けてる証拠。以下>>705
の英文の添削のつづき。

Because the Eiken exam seems to have ruined Japan's English education, I suggest
that we don't take this hazardous exam to prevent it from worsening the situation.

おまいら、VIPPERじゃねーんだから、時間かけても引き締まった英文インターネッツに
乗せろよw。
712名無しさん@英語勉強中:05/02/24 08:11:56
30分もかけてどうでもいいことを続けてるわけか。w
713名無しさん@英語勉強中:05/02/24 08:15:45
添削するほうも添削するだけの実力をつけることが重要。
714名無しさん@英語勉強中:05/02/24 08:25:59
>>712
朝食食ってましたが何かw。じゃあこの板去る前にはっきり指摘しておくが、
おまいらの英語はコンマ多すぎ、and多すぎ、動詞の無駄遣いし過ぎ、ダラダラ
し過ぎ(クローズが多すぎるせいか?)。全くリーダブルじゃないw
1時間かけて1センテンス完成させた方がまだマシ。もうboycott使っちゃう
あたりから、ああこの人英検参考書の単語集丸暗記してんだなぁと思うぜ。
こんな英文堂々と書く官僚を半年前に見たんだがw
715名無しさん@英語勉強中:05/02/24 08:35:33
↑自尊心が傷ついちゃったのかな?
必死だね。
716名無しさん@英語勉強中:05/02/24 08:42:37
ネタばれバカの逮捕を土下座で待つ次第です(ヒヒヒヒヒヒ
717名無しさん@英語勉強中:05/02/24 09:05:13
祭りはもう終わったんだよ。

早く帰んなさい。
718名無しさん@英語勉強中:05/02/24 09:06:46
  関連スレ

痛いニュース+板
英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出【英語検定】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109098017/

ニューソク板
【2ちゃんねる】に英検面接問題が流出!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109100819/

英語板
英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1109116223/

資格試験板
英検スレ Part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1104080766/

英語板
英検は事実上旺文社主催なの知らない人多いの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1078404572/

ニューソク+板
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096258/
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109141144/
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109197051/
719名無しさん@英語勉強中:05/02/24 09:21:51
>>714
おまえのレベルもたいしたことないよw不細工低知能さんw
720名無しさん@英語勉強中:05/02/24 09:23:25
ネタばれした奴は一時神になることと引き換えに
いつ警察がやって来るとも知れない不安に毎日苛まれることになっちゃったんだもんな〜。

ネタばれを煽った奴も捕まるかもねw
721名無しさん@英語勉強中:05/02/24 09:35:04
つーかネタばれ頼みで合格した連中って、その先の人生も一生そうやって
生きていくんだろーね。プライドねーの?
722名無しさん@英語勉強中:05/02/24 09:42:48
関連リンク

【社会】英検面接の出題内容、準2級・3級でも流出が判明[02/24]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109193831/
( ̄ー ̄)英検問題を受けてひろゆきが宣戦布告( ̄ー ̄)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109173187/
【流出】英検、面接試験中に問題流出 ネットに書き込み
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1109149361/
英検面接問題「2ちゃんねる」に流出、なぜか管理人に抗議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109124473/
実況 ◆ フジテレビ 15718 英検の問題が2chに流出
http://makimo.to/2ch/live8_livecx/1109/1109118377.html
英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1109116223/
【社会】英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出
http://news18.2ch.net/femnewsplus/
【2ちゃんねる】に英検面接問題が流出!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109100819/
英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出【英語検定】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109098017/
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1109/1109096258.html
英検問題漏えい
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1109149451/
723名無しさん@英語勉強中:05/02/24 09:53:10
(´,_ゝ`)プッ

ひろゆきのメールマガジンの感想を述べてみる。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/998115928/787-
724名無しさん@英語勉強中:05/02/24 09:58:58
Full it care, cow was to become me's not.
725名無しさん@英語勉強中:05/02/24 10:09:43
2ちゃんねる何かと話題になっているが
    先生!助けて!
   | ∩
__ノ ||
||   ||    / )
|| γ―||   //
`// ̄|∧_∧//
/ /  /(;´Д`)
| レ⌒/   /
\ヽノ___/。 ゚
 \\:::::\\ ゚
  \\:::::\\
   \\:::::) )
    ヽ_二二_ノ
ジャーッ ゴボゴボ・・・
726名無しさん@英語勉強中:05/02/24 10:13:40
>>695
英検の準試験会場制度も見直したほうがいいな。
準試験会場になってる学校の教師が生徒に試験問題を教えるということはありうる。
英検の試験のシステムってほとんどザルだな。抜け穴だらけ。
727名無しさん@英語勉強中:05/02/24 10:38:59
資格剥奪+永久受験資格剥奪+逮捕まだー?
728名無しさん@英語勉強中:05/02/24 10:43:17
英語検定協会に電話しますた。

「まず、2ちゃんねるに抗議した理由と根拠について聞きたいのですが?」

「これはカンニングであり、公序良俗に反するということで、掲載を削除していただくよう抗議いたしました。」

「それは削除依頼というべきではないですか?」

「いえ、ですから、青少年への悪影響ということもあり、 2ちゃんねるがどのような運営方針で行っているのか、
私ども仕組みが良く分らないのですが、 そういうことを暴露しあうような掲示板は公序良俗に反するのではないかと、
そういうことで抗議をする方向です。」

「では、あくまで抗議ということですね? それでですね、我々、2ちゃんねる利用者からするとですね、
JRの駅掲示板に書かれたからJRに抗議するのかと、
政治家のHPの掲示板に書かれたら政治家に抗議するのかと。
というわけで、そのいわれの無さに対してユーザーの多くが不満と疑問を抱いているわけですが。」

「ですから、そういう一般的な広い言葉として抗議をしたと。」

「あのですね、抗議というのは、相手に対して何らかの責任があるということなんですよね。
具体的に2ちゃんねるのどこにどのような責任があったのかと。
2ちゃんねるにはただ書き込まれただけで、
問題が流出して書き込まれるところは英検実施者の責任ではないのかと。
そういう点がユーザーの不満を煽っているわけですが。
確認しますが、2ちゃんねるに対しては具体的には削除を依頼するということですか」

「報道では一般的な抗議という言葉を使いましたが、
そちらの言うような、削除依頼と言うことになると思います。」

ですた
729知里Chisato ◆DVsUJRCU3g :05/02/24 12:18:59
>>707 >>711
That is not the tone I intended.
Can't you tell the difference?

You are 10 million years too early to correct my English.
You should be at least better than stupid native English speakers such as
Teru the Verbal Warrior.
730名無しさん@英語勉強中:05/02/24 12:30:19
英検の二次なんて楽なもんだろ?中学生レベルの英語で話せば充分だと聞いたぜ?
731名無しさん@英語勉強中:05/02/24 12:35:41
私、数年前まで英検受験者の集うサイトを運営してたんですが、
2次試験の日は夜になるまで掲示板に書き込めないようにしてました。
こういう事態が予見できたし、
実際当時も2chには、当日の昼頃「こんなトピック出たよー」位の
書き込みはあった気がする。

自分は個人サイトの掲示板だから書き込み停止に出来たけど、
2chほど大きくなると無理だし、ひろゆき氏に抗議というのはおかしい。

私にでも数年前から予見できてたことを
対策施さなかった英検に問題あり。
英検人気凋落の中、関係者でもないのに、
英検応援してた自分がばかみたいだよ。。
732名無しさん@英語勉強中:05/02/24 12:54:49
これからは英検の2次面接の日だけENGLISH板と念のため外国語板を
書き込めなくするのかな?2001年の8月危機の時の方法で。


733名無しさん@英語勉強中:05/02/24 12:59:45
英検1級の価値は、履歴書の資格の欄に記載できること。
734名無しさん@英語勉強中:05/02/24 13:04:39
732の続き
更に「海外」と名前のつく板を一時閉鎖するとか。なんでもあり板や難民板
も閉鎖すればばっちりかな?英検側と2ch運営側は話し合いでの取り決め
を絶対に公開するべきではないけど。
英検側は30分ごとに問題を変えるとか、終わったあとも受験生を別室である程度
の時間待機させるとかやるのかな?
735名無しさん@英語勉強中:05/02/24 13:17:13
協会はそんなめんどくさいことしないよ。金がかかるし。
受験生と2ちゃんねらーを信じてますと言って、もし漏洩が起きたらすぐに2ちゃんのせいに
したほうが合理的だからね。
736名無しさん@英語勉強中:05/02/24 13:19:17
2ちゃんだけ閉鎖したところで
他の携帯系掲示板や個人的なやり取りで漏らされたら同じなのにね
737732:05/02/24 13:21:02
でもよく考えてみたら、新聞に書いてある通り面接を待っている人に携帯を使わせ
なければ漏れないんだよね。俺は5年前に2級合格してから(そのときは2chの
存在自体知らなかった)英検受けてないから、考えがにぶるな。

738名無しさん@英語勉強中:05/02/24 13:21:09
というかたまたま「2ちゃんで漏洩が見つかった」だけで
他のサイトにだって漏れてるよ
一番最初に流出したのが2ちゃんかどうかすら怪しい
739知里Chisato ◆DVsUJRCU3g :05/02/24 13:22:43
>>734
No one needs to do that for just one commercial English test.
Their business is their business, not ours.
740名無しさん@英語勉強中:05/02/24 13:23:56
合格点を引き上げればいいんだよ
741名無しさん@英語勉強中:05/02/24 13:24:37
>>732
英検に関するスレッドは2ちゃんねる以外にもヤフーなどの大手掲示板サイト、その他多数の個人サイトがあるので
2ちゃんねるで書き込み停止をしても無意味。
集合時間を全員同一にし、受験者控え室に監視人をつけた上でモバイル機器の使用禁止にするほうが現実的。
(面接を終了した受験者はこれから試験を受ける受験者とは別室で全員試験が終了するまで待機。別室にも監視人を配置)
集合時間に時差をつけるなら、集合時間ごとに問題を差し替えるべき。
742名無しさん@英語勉強中:05/02/24 13:24:45
受験者の数だけ問題を用意すれば良い
743732:05/02/24 13:39:04
>>741
>>737で書いてある通り頭が柔軟に働かなかったよ。
確かに2ch以外にも英検関連サイトはいくつもあるしね。俺はほとんど見ないけど。
でも過去ログ読んでると、ヤフーは知らんが、一部のサイトではそういうことは
予期されていたから書き込めなくしたと書いてあるのをみたよ。
744名無しさん@英語勉強中:05/02/24 13:39:32
>>732
資格試験板モナー
745名無しさん@英語勉強中:05/02/24 13:50:18
面接廃止!
746名無しさん@英語勉強中:05/02/24 14:25:14
・・・ってか、最初に漏らしたDQN誰?
そんなことして、バレないわけねえじゃん。
後先のこと考えて欲しいよね。
ひろゆき様に迷惑かけてんじゃねえよ。
ネタバレ厨逝 っ て よ し
747名無しさん@英語勉強中:05/02/24 15:12:54
とりあえず俺の中で英検の価値は下がった
748名無しさん@英語勉強中:05/02/24 15:14:33
>>737
その通りだろ。
自分の番が終わったやつを全員が終わるまで待たせておく必要すらない。
試験の前に携帯を見られなくさえすればいいんだから。
なんでそれくらいのことができないで受験生の良心に期待するかね。アフォかい。
今まで問題が漏れてないとでも思ってたのかね。アフォかい。
749名無しさん@英語勉強中:05/02/24 15:28:06
>731
実際当時も2chには、当日の昼頃「こんなトピック出たよー」位の
書き込みはあった気がする。
確かにそうですね。今に始まったことじゃないね。
でも、面接が終わった後じゃなきゃ、メール打てないでしょう?
(だから、控え室に監視つけろだの、携帯禁止だのという741は全くナンセンス)
マンツーマンだから面接中にメールっていうのはありえないし。
面接後だったら、メール打つこと自体は全く問題ないわけでしょう。
だいたい雑談なのか、問題教えてるのかなんて区別のしようがないし、
まー会場に携帯持込禁止にするか面接の時間差を無くすかしかないでしょうね。

750名無しさん@英語勉強中:05/02/24 15:37:06
終わった人に、「どんな問題だった?」って聞きたくなるのが
人情ってモンだ。
答えてやりたくなるのも人情だ。
もしも、友人同士で集合時間がずれてて、片方の試験後に
会う事が出来たら、トピックの内容、話しちゃうよね。
それが対面か、ネット上か、ってだけの違いじゃん。
誰が聞いたか、バラしたかは問題じゃなくて対策を取れてない
英検側が悪いよ。
試験前に情報が流出したっていうのならともかく、
今回の事を流出って呼ぶのはどうなの??って思う。
751名無しさん@英語勉強中:05/02/24 15:41:14
問題10通りぐらい作ればいい
752名無しさん@英語勉強中:05/02/24 15:44:19
753名無しさん@英語勉強中:05/02/24 15:53:37
問題の数を増やすしかない
754名無しさん@英語勉強中:05/02/24 16:06:45
対策とれてない英検側が悪いってアホか。
どう考えてもバラしたやつが悪いに決まってるであろうが。
755名無しさん@英語勉強中:05/02/24 16:09:54
対策とらないでほっとくやつは「バカ」っていうんだよ。
756名無しさん@英語勉強中:05/02/24 16:13:13
通報したやつは、自分がバレみれなかったからってヒガンで通報したんだろうな
757名無しさん@英語勉強中:05/02/24 17:05:55
テスト問題わかったからって、落ちるやつは落ちるんじゃないの?
758名無しさん@英語勉強中:05/02/24 17:16:21
だめじゃんKケー
いくら英語が堪能だからって「英検2級の私見内容」を
2ちゃんの英語掲示板に晒しちゃ。
朝のテレビに出てたよ。
2ちゃんの赤恥やん。
また「2ちゃんは馬鹿」って言われるやん。

あっ、間違えた?やったのは英語の得意なKケーじゃなくて
英語の得意なねずみだったのか。残念♪。
アンタ自首しな!


759名無しさん@英語勉強中:05/02/24 17:19:54
750にまったく同意。
別に今回が初めてじゃない。
就職の面接でも執念ある奴はどんな質問あったか聞いているよ。
落ち度で言えば100%主催者側にある。
どんな試験であれ終わればどんな問題だったか出回るのが当たり前。
760名無しさん@英語勉強中:05/02/24 17:26:14
な〜んにも
対策が練れてない、英検主催者がことの元凶かと。
通報者も何も考えてない。
こんなの2chの恥にしかならないと思う。
761Malice_Mizer:05/02/24 17:31:28
おまえら
こんな事しかできねぇのか?
2chの人間って人の事大好きだよねw
馬鹿どもがこんな事やってんなら勉強して寝なさいw
762名無しさん@英語勉強中:05/02/24 17:38:46
書き込み見たけど、「あ、今回もまた出てきた」と思うぐらい。
前回の試験で2級受けたけど、家帰ってきて見て驚いた。
とりあえず、前回も漏れてますよ。
他の級は知らないけど、たぶん書かれてる気がする。
いっそ、試験時間中は書き込み出来ないようにすればいい気も。
とはいえ新スレ立てられたらそれまでだが。
それが掲示板のやっかいなところなんだよな。
763名無しさん@英語勉強中:05/02/24 17:58:33
>>761じゃあ おまえさんは何ができるんかね?
自分が偉いと思ってそうな発言だが。
誰もこういうこと話さなければ、解決策だってわかんないぜ。
764名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:04:57
>>763
激しく同意です。
こういうときに人は話し合うべきだと思います。
あと、
>2chの人間って人の事大好きだよねw
これを見たアンタも物好きかと。
765名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:05:13
出題問題が数十分前にわかったからと言って、
答えが出ているわけではないし、現場で準備できるわけではないし、
ある程度の実力がなければ、答えられないのではないかと思う。
766名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:07:32
>>764だよなぁ。
>>761そもそも、ここは話し合うためのスレのようなもんだし、
それを阻止しようとすんのはやめてほしいが。
767名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:12:53
つーか、英検2級自体たいしたことねーよ。
そもそも概要知っても話せなかったら終わりだろ?
落ちるやつは落ちる。

そういうおれは6年前にとった英検3級とTOEIC Bランク。
768チャイニーズ1号:05/02/24 18:13:36
            とつぜんですが!!
中国語でチンコ、マンコ、ちち、セックスはラン、ビイ、シュン、シンチョウ
って言うねんで!漢字で卵、尾+必、胸、性交(ビイは日本の漢字に無い)
読み方は「ロァン」「ヴィー」「シュン」「シンチャウ」と発音します。
皆さんも使ってみよう
769名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:16:51
>>768
題に反するものは、荒しと思われますよ。
770名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:19:30
>>769
ほっとけば?
771チャイニーズ1号:05/02/24 18:19:59
...
772名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:28:36
協会の人もなにか書き込んでよ、どうせ英語板に来たりしてるんでしょ
773名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:32:55
>>771
おい!シナ人 中国語でマン○はチーバイラーじゃねーのか?
ガニニャとか?
774名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:35:15
次回のテストで協会側がどういう対応してくるか見物だな クックック
775名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:41:08
まず携帯は使用持込禁止かな
776名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:46:51
荷物検査とか?
777名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:47:20
こっそり777ゲット。
778名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:49:24
777返してください
誰のものだと思ってるんですか
779名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:49:42
  (;´Д`)ハァハァ 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


780名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:51:42
でも会場出たらいくらでも携帯から書き込みできるし持ち込み禁止にしたって意味ないと思う…。せめて集合時間そろえなきゃ意味ないんじゃない?
781名無しさん@英語勉強中:05/02/24 18:54:52
例えば順番を待ってる間、ハンカチちりがみ現金以外持っていてはいけない、
トイレに行くことも許すまじ、いやーん漏れちゃうぅ、それぐらいやればいいんじゃないの。
厳密な方が資格に有り難味も出るってもんだよ。2級でも。
782名無しさん@英語勉強中:05/02/24 19:11:01
>765
私もそう思うわ。
ばらされたのは問題だけで答えは自分で考えて英語でしゃべんなきゃ
いけないんだもん。実力がなければどっちみち無理でしょ?
783名無しさん@英語勉強中:05/02/24 19:32:04
最後は実力だね。
不正で手に入れた力なんて・・・
784名無しさん@英語勉強中:05/02/24 20:32:26
トピックを10or20に増やせばいいんじゃない?
785名無しさん@英語勉強中:05/02/24 20:35:45
受けないのが一番。
786なか:05/02/24 20:36:50
当たり前のことを言わないでください
787なか:05/02/24 20:37:43
名無しさんって、つく人、みんな同じ人が書いていますよね?
788名無しさん@英語勉強中:05/02/24 20:38:13
助けてください。お願いします
↓このメッセージが頻繁に出てくるんですがどうすればいいでしょうか?
 何回もクローズしても何回もでてきます。あとspy softwareとかいう
 メッセージも・・・
”Warning! Your inbox may be overloaded with unwanted junk mail,
Stop spam,viruses,and unsavory content by clicking on the
Update button.
789名無しさん@英語勉強中:05/02/24 20:39:09
こっそり789ゲット。
790名無しさん@英語勉強中:05/02/24 20:40:27
アップデイトのボタンを押せってさ。
791名無しさん@英語勉強中:05/02/24 20:43:50
試験開始直後に英検協会が2ちゃんでダミーの問題を漏洩させればいいじゃんか!
792名無しさん@英語勉強中:05/02/24 20:46:57
問題になったのは、誰かが通報したからってよりも
センター試験の件でマスコミ側とかが
2ちゃんに注目してたから、今までに何度でもあった事が
今回ばれたんじゃない?
793名無しさん@英語勉強中:05/02/24 20:50:18
>>788 これってウイルスだろ?
もっと頭いい連中がいる板で聞けよ
794名無しさん@英語勉強中:05/02/24 21:21:03
これが英検1級だったら話は違ってただろうな。
795名無しさん@英語勉強中:05/02/24 21:34:42
英検担当者の無能ぶり爆発か。

英検側が2ちゃんのせいにした心理もよぉぉぉくわかる。
書いたやつのカキコの心理もよぉぉぉくわかる。
2ch知らない受験者の憤り?哀しみ?もよぉぉぉくわかる。
2chねらの変な憤り?哀しみ?もよぉぉぉくわかる。

でも俺には関係ないポ これが世の中の流れだポ
時代がネットに、社会が2chについて来れてないだけだポ
無能なのはどっちかはわかりきった明白なことだポ
796名無しさん@英語勉強中:05/02/24 21:43:20
まぁこうやって世間的に2chがとりあげられるとおもれぇ〜
797名無しさん@英語勉強中:05/02/24 21:48:35
ほんっっっとに英検主催者は今までメールで問題をバラしてたやつが
いないと思ってたのだろうか。どうかしてるぞ。
それは知っていたが、大っぴらにされたので抗議したのか。ならもっとどうかしてるぞ。
798名無しさん@英語勉強中:05/02/24 21:52:38
>792
センター試験の時もなにかあったの?
799名無しさん@英語勉強中:05/02/24 22:05:24
ちぇねらのエセ正義感には辟易だよ
800名無しさん@英語勉強中:05/02/24 22:07:07
こっそり800ゲット。
801名無しさん@英語勉強中:05/02/24 22:22:31
誤字だった…
802名無しさん@英語勉強中:05/02/24 22:30:42
>>798
高校の現代文の教科書に載ってる文章がセンターに出たんだよ。
それを受験生が2ちゃんで指摘していた。
803名無しさん@英語勉強中:05/02/24 23:03:45
でも2次の問題教える人よっぽどお人よしか受かる自信のある人しかできないことだよね。
自分だけ落ちて、教えた人だけ合格なんてバカみたいじゃん。
なんでそんなの教える人がいるのか不思議〜。
804名無しさん@英語勉強中:05/02/25 00:09:53
ニュースでやってたけど
ナレーターの人のレスの読み方には激しくワロタ
805名無しさん@英語勉強中:05/02/25 00:18:39
か〜みサンクス!
806名無しさん@英語勉強中:05/02/25 07:04:03
自分勝手な正義の為には悪を成して可論理は893。
自分のやった行為を他人のせいにするのも893。
それが2ちゃんを「金正白」の巣窟にしている。
2ちゅんを哀しくもホンワカ暖かい所にしろ。
エゴイスト肝お宅ナルシス自作自演KKへ。

807<丶`∀´> :05/02/25 11:53:45
<丶`∀´>
808名無しさん@英語勉強中:05/02/25 17:57:29
>>804
漏れもそう思う。
809名無しさん@英語勉強中:05/02/25 18:10:15
何かが2chで起こるとすぐに2chのせいにしたがるメディアや関係者がウゼ
810名無しさん@英語勉強中:05/02/25 19:32:57
>>809
言ってる事が意味不明
811名無しさん@英語勉強中:05/02/25 20:50:30
主催者の明白の落ち度なのに、掲示板のせいにする。
とんでもないことだな。
以前から塾で行われているのなんて漏れているよ。
812名無しさん@英語勉強中:05/02/25 20:55:41
英検みたいな、全く何の意味も無く、何の役にも立たない物の試験問題が、
少々漏れた程度で大騒ぎしすぎ。

傾きかかってる英検の宣伝行為の為のオナニー騒ぎだろ。
813名無しさん@英語勉強中:05/02/25 21:00:17
>>810
809ではないが、2chを踏み台にした犯罪が起きるたびに、
2chの存在自体が悪いような報道をメディアがしてるってことでしょ。

マスメディア(やそのスポンサーやその他バックグラウンド)にとって2chは
情報操作ができないという点で脅威だから叩けるところで叩いておきたいんだと思う。
814名無しさん@英語勉強中:05/02/25 21:05:37
むしろ売名行為だろ。
コンビニ強盗ががあるからコンビニが悪いのと同じ。
815名無しさん@英語勉強中:05/02/25 21:14:05
>>812
>>814
確かに英検はお国お抱え事業だからなー。

まず試験体制がマズ過ぎるのに、2chのせいにするのがなんだかなーと思う。
TOEICは試験問題に封がしてあるし、メモ書きは答案用紙も含めて一切禁止。
途中退場はトイレも含めNG。試験開始時には全員携帯を机の上に出させて
試験官が電源OFFを一人ずつ確認、そのあと鞄に入れさせるなど問題漏洩防止には
かなり気を遣ってる。
816 ◆A1CUR.fw5Y :05/02/25 21:51:59
test
817名無しさん@英語勉強中:05/02/25 22:28:42
主催者マヌケっての分かるけど、やっぱり漏らした奴いちばん
悪いんじゃね−の?他人に教えることないだろ。
818名無しさん@英語勉強中:05/02/25 22:33:56
>>817
俺が思う悪い順

洩らしたヤツ>主催者>マスコミ>2ch
819名無しさん@英語勉強中:05/02/26 00:06:16
>>815
別に英検協会の肩持つ気はさらさらないけど、
やはり日本は性善説の国なのよ。

TOEICもTOEFLもやっているのはアメリカのETSでしょ。
一時アメリカにいたことあるから分かるけど
あっちは「受験者というものは不正行為をするものだ」と考える
のが当然の前提になっている国なのよ。考えたこともない疑いを
かけられて気分を害している善良な日本人の多いこと。

そこらへんを考えると、何がいいのか、かなり気分は複雑。
820名無しさん@英語勉強中:05/02/26 00:11:48
>>817
俺の意見
英検協会>ネタバレ犯人
2ch=責任なし
821名無しさん@英語勉強中:05/02/26 00:32:21
>>817
ネタバレ犯人>>(超えられない壁)>英検協会>2ch≧マスコミ
822たとえ話:05/02/26 00:39:10
デパートで包丁を買ったDQNが近所にすむ老人を金目当てに殺害。
老人宅には警備員がいたが犯人に気付かなかった模様。

デパート店員=2ch
強盗犯=ネタバレした奴
警備員=英検協会
823名無しさん@英語勉強中:05/02/26 03:03:04
>>817
> 主催者マヌケっての分かるけど、やっぱり漏らした奴いちばん
> 悪いんじゃね−の?他人に教えることないだろ。

教えたいから教えたのであって、それは問題ないだろ。英検の
運営に対して「非協力的」であったとするのが正しいんでない?

空気を読めない上ではBADであって責められておかしくないが、
GUILTYではないな。それでも犯人がなんらかの社会的制裁を
受けるのを願っているんだが。

俺携帯持ってないのでよく覚えてないんだが、この試験って
携帯使って合否速報みれたっけ?
824名無しさん@英語勉強中:05/02/26 03:50:40
”Warning! Your inbox may be overlord with unwanted junk mail,
Stop spam,viruses,and unsavory content by clicking on the
Update button.
825名無しさん@英語勉強中:05/02/26 05:37:00


英検協会=イラクの3馬鹿!
826名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:04:05
英検て文部科学省認定らしいけど、たいした資格じゃないでしょ?
こんなもん持っていても何の役にも立たないと思う。
そろそろ廃止にしたら ゲラゲラ
827名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:06:37
早慶の学歴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>英検1級
828名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:16:07
>>827

ばかっじゃねーの

逆に決まってんだろ
829名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:19:42
>>828
お前、高卒だったら早慶進学より英検1級合格の方がいいのかよw
830名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:21:20
もはや、英検は時代遅れでFA?
831名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:24:20
ボーダフォンのコンテンツで英検勉強できるって本当?
有料だっけ?
832名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:38:15
>>830
時代遅れっていうか
持ってても、持ってなくても大して変わらない資格。
833名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:44:51
自分で能力を判断出来ない頭の悪いお年寄りには大事な資格なんだよ
834名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:50:40
>>832
英検協会は、ほぼ毎年海外研修までしてテストの研究してるんだぞ。
最新の研究成果を役立てているはずだから時代遅れになることなんかない。
とりわけ最近のテーマなんか「社会の変化に対応した言語テストの改善」
らしいぞ。↓参照。

ttp://www.eiken.or.jp/news/backno22.html
835名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:52:03
>>832
いや、時代遅れとか最先端とか、そういうことはどうでもいい。
持ってても、持ってなくても大して変わらない資格。
836名無しさん@英語勉強中:05/02/26 11:59:22
補助金(=税金)も出るのかな。そのお金で海外旅行か。
学校の先生らが毎年やってる修学旅行の下見と称した慰安旅行みたいだな。
837名無しさん@英語勉強中:05/02/26 12:02:51
長いスパンで見れば早慶より英検1級の方がいいだろ。(覚えていれば)英検神話も崩れているが
学歴神話も崩れているのも事実
838名無しさん@英語勉強中:05/02/26 12:04:47
>>837
早慶英検なし、と、高卒英検1級

どっちが社会で上に行くか当然わかってるだろうな?w
839名無しさん@英語勉強中:05/02/26 12:07:57
高卒で英検1級とるような奴は普通に大学行くっての。まあ両方持っていているのが一番w
840名無しさん@英語勉強中:05/02/26 12:10:00
東大英検なし>>>>>>>>>>>>>>>早慶英検1級


これも現実。
841名無しさん@英語勉強中:05/02/26 13:15:02
>>838
英検二級なんかは持ってても糞の役にも立たないが、一級は別だろ。
一級持ってるなら充分社会に出ても役に立つ。

早稲田は二部なら馬鹿でも入れるし、慶應はエスカレーターで
上がってきたゴミがいっぱい混じってる。でも英検一級は英検一級。
842名無しさん@英語勉強中:05/02/26 13:20:21
「英検がつぶれ、貴様のとこに客が流れたら、
 てめえが得られる経済工科は何円位?」
                   TOEIC塾関連事業者様へ質問
843名無しさん@英語勉強中:05/02/26 13:21:17
>>841
慶応はエスカレーターの奴等の方が就職いい
早稲田の2部は早稲田とは言わない。
844名無しさん@英語勉強中:05/02/26 13:31:49
>>843
慶應のエスカレータはイイトコの子が多いからじゃね?
二部で早稲田名乗ってるやつは沢山いるぞ。
845名無しさん@英語勉強中:05/02/26 13:32:47
慶応は大学から入るのが一番簡単。
5学部以上併願出来るし。
846名無しさん@英語勉強中:05/02/26 13:50:15
>>845
ぐちゃぐちゃ言っても>>827の証明にはならんよ。
ここでごたく並べたって早稲田にも慶應にもゴミが沢山混じってるのは確かなんだから。

慶應は大学以前に入るのは大変だけど、一度入っちゃったら後は保証されたようなもんだから
ヴァカみたいに遊びまくるやつ多いんだよ。
847名無しさん@英語勉強中:05/02/26 13:51:37
>>846
ゴミって、英語が出来ないって意味か?
848名無しさん@英語勉強中:05/02/26 14:02:21
>>847
役に立たないって意味。文脈嫁。
849rfjkh:05/02/26 14:02:34
;:k;m
850名無しさん@英語勉強中:05/02/26 14:06:07
早慶なんて行かなくていいから英検1級とりなさい!
なんて言う親がいると思うかいw
851名無しさん@英語勉強中:05/02/26 14:08:25
>>850
役に立つかどうかの話でしょーが。なぜ親が出てくるww
852名無しさん@英語勉強中:05/02/26 14:18:38
英検1級とる根性があるなら
最初っから受験に力入れろよw
853名無しさん@英語勉強中:05/02/26 14:48:41
>>852
受験にしろ英検にしろ、目的があるなら受ければいーし、
ないなら金とカロリーと時間の無駄だろ。

今日び学歴あったからって良い飯が食える訳じゃなし。
854名無しさん:05/02/26 14:51:52
>インターネットの問題などに詳しい立山紘毅・山口大教授(情報法)は
「韓国では携帯電話を使った集団カンニングも起きており、本気で問題流出を防ぐには、
試験時間中は受験生全員を拘束し、会場では携帯電話を取り上げるなどの荒療治しかないだろう。
ただ、教育現場でそこまですべきかどうか。ネット時代の試験の在り方について、議論を深める必要がある」
と指摘している。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050226it05.htm

855名無しさん@英語勉強中:05/02/26 16:12:13
>>853
マスコミに洗脳されすぎ。
学歴あれば、良い飯食えるのは変わらない。
856名無しさん@英語勉強中:05/02/26 17:03:27
まあ資格は受かった者勝ちだからね。
同じ受験者は「自分の為にはならない〜」
とか言ってたけど、そんな事はない。
英検でも、実際に英語を活用する仕事以外でも
プラスポイントになるんだから。
その受験者もその事に気づいてるのか
「まじめに受けてる人にはひどい」
とか言ってたしね。
本当に自分の為にならないんなら、全然ひどくないでしょ。
どんな手を使おうが、資格は取ってしまえば自分の為になるんだよ。
857名無しさん@英語勉強中:05/02/26 17:04:31
>>856
英検がプラスになるわけねえだろ。
858名無しさん@英語勉強中:05/02/26 17:07:33
>>857
なるから。社会に出ろ
859名無しさん@英語勉強中:05/02/26 17:08:02
>>858
妄想乙。
860名無しさん@英語勉強中:05/02/26 17:14:18
「英検がつぶれ、貴様のとこに客が流れたら、
 てめえが得られる経済工科は何円位?」
                  英語板TOEIC塾関連事業者様へ質問

861名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:03:33
R1神>>>>>ハーバード>>>>>6大学
862名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:05:39
6大学とか言ってる時点でバカ丸出しw
野球のリーグを出してる辞典でなw
863名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:06:18
英検1級なんて東大生ならみんな余裕で受かるよ余裕でな
864名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:19:11
東大生にとって、英検1級など受ける価値がありません。
司法試験、国1、弁理士ぐらい。
865名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:19:31
>>862 はいはい6大学といえば野球しか思いつかない低知能君w
   さっさと氏んでねw
866名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:20:37
>>865
お前、法政とかが頭いいと思ってるアホだろw
867864:05/02/26 18:30:25
>>866
必死にならないでください。劣等感ムキだしですよw
868名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:31:58
>>867
お前、東大なの?何に劣等感を感じればいいのか分からないがw
869名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:44:26
こっそり869ゲット。
870名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:47:25
>>866 なんでそこで法政の名をあげてくるん?
つーかおまいらいいかげんしつこい、低学歴どもが!
871名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:49:00
いいから もちつけ、藻前等。
872名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:53:40
>>861-870
この中で学歴か英検1級かのどっちかでも持ってるやつってどれくらいいるんだ?
873864:05/02/26 18:54:10
弱い犬ほどよく吠えるものですよ ゲラ
874名無しさん@英語勉強中:05/02/26 18:58:47
>>872
俺は学歴高いよ。
英検は1つも持ってない。
875名無しさん@英語勉強中:05/02/26 19:03:21
芸歴は長いんだけど…。
876名無しさん@英語勉強中:05/02/26 19:06:29
ちゃねらは学歴話好きだな。
877名無しさん@英語勉強中:05/02/26 20:17:47
>>857
英検が必要ないのならあんなに受験者いないんじゃないかな?
少なくとも必要だと思うから受験しているんじゃないかな?
それに英検が必要じゃなかったとしても勉強したことが足しに
なるんとちゃう?
878名無しさん@英語勉強中:05/02/26 21:46:23
英検が簡単、難しいって話じゃないよね。
何、簡単簡単言ってるんだろ
879名無しさん@英語勉強中:05/02/26 22:24:49
2ちゃんの書き込みなんぞを信用してシミュレーションする暇が試験当日にあるようなやつは
ほっといても受かるんだから問題ないような。
というわけで対策として今後試験当日には一人パソコンに張り付いて偽情報を流すことで
受験者が信用しないように仕向けるとか。
880名無しさん@英語勉強中:05/02/26 23:03:01
問題流出・誤り指摘…ネットの影響強まる入試
 国公立大の2次試験が始まるなど、入試シーズンも終盤を迎えているが、
インターネット上の掲示板への書き込みが、大学入試や技能検定試験に大きな影響を与え、
関係者が対応に苦慮している。(読売新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/?1109418356
881名無しさん@英語勉強中:05/02/27 00:52:03
ため息をつくって都合いいな。
俺も逆切れする時に使おうっと。
882名無しさん@英語勉強中:05/02/27 00:58:10
全部社会が悪い。世の中のせいだ。
⇔全部匿名掲示板のせいだ
883名無しさん@英語勉強中:05/02/27 07:03:53
既出>>882逝け。
社会や世の中は逮捕されないが、
試験問題漏洩罪で>>882おまえは逮捕されるから、
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキして脅えて暮らせよ。
万引きと同罪?だぢ。
884名無しさん@英語勉強中:05/02/27 18:18:36
age
885名無しさん@英語勉強中:05/02/27 20:18:00
英検なんて中学生が受けるだけだろ。
何の意味もないよ。
志願者が減っているから、話題つくって受験者増やしたいんじゃない?
886名無しさん@英語勉強中:05/02/27 20:23:44
>>885
英検何級保持?
887名無しさん@英語勉強中:05/02/28 12:24:05
試験終了まで監視監禁し続けりゃいいだけじゃん。
888名無しさん@英語勉強中:05/03/01 01:09:37
可憐に888げっと
889名無しさん@Linuxゾンビ:05/03/01 13:02:59
もしも、これを機に「面接委員の先生方、今後はいままでの
ような協会指定の質問文ではなく、2級のNo.4 No.5はどうぞ
ご自由に質問なさって下さい。」てなことになったら、受験者
にとって不利なんだがなあ。

一枚の面接カードに対して、複数種類の質問文が用意される
(面接カードが同じでも人によって質問が異なる)かもしれな
いし。

受験者にとって厳しくなるんじゃないかな
890名無しさん@英語勉強中:05/03/01 13:24:16
>>889
どう不利なの?
891名無しさん@Linuxゾンビ:05/03/01 16:38:25
今の面接形式はあくまで面接委員が質問して、受験者がその
応答をし、その「応答」を質と量の両方で評価するもので、
面接者がその理由やつっこんだ質問をすることが無い。
もし制度がかわって準一級、一級のような「応答が不完全
だったり不十分だったりする場合(あきらかに不合格と思
われたりする場合)に,さらにその理由や説明の補足を求め、
その質疑応答全体を評価するようなテスト」になれば、あ
いまいな応答だけでは済まなくなる。きちんと準備してあ
って、咄嗟の気転がきけば、補足説明やさらなる理由付け
に困ることは無いだろうが、もたついたり、あわてて最悪
の場合いままでの発言と矛盾するような言動をすると、受験
者が点数的にも心理的にも不利になるのではないか。
892名無しさん@英語勉強中:05/03/01 17:08:05
心配すんな。
面接委員に負担がかかるそんな制度にはならない。
そんな質問できる面接委員を探しても数少ないし。
893名無しさん@英語勉強中:05/03/02 20:14:25
age
894名無しさん@英語勉強中:05/03/09 20:19:54
受験中ペンタブ持って行きましたがw
895名無しさん@英語勉強中:05/03/10 16:59:19
結局どうなったの?
896名無しさん@英語勉強中:05/03/13 20:31:47
結局どうなったの?
897名無しさん@英語勉強中:05/03/13 20:43:17
結局どうなったの?
898名無しさん@英語勉強中:05/03/14 10:59:42
センター試験
英検
東大入試


漏洩記念元年 2005年


センター試験問題漏洩の件について 3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106106583/l50

【i am】東大英語、漏洩か?【花瓶】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109563597/l50

英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1109116223/l50
899名無しさん@英語勉強中:2005/04/26(火) 14:10:57
age
900名無しさん@英語勉強中:2005/04/26(火) 14:15:27
900頂きマンモス。
901名無しさん@英語勉強中:2005/04/30(土) 19:50:14
щ(0д0щ)書き込みカマーン
902名無しさん@英語勉強中:2005/05/11(水) 06:10:41
今度の英検では、問題漏洩への対応策はどうなったの?
あと英検協会が2chに抗議するってわめいてたけど、英検協会は結局抗議したの?
903名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 16:21:28
結局なにも改善されなかった。
904名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 16:34:37
あげ
905名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 11:09:01
今回は誰も流出しないのかな(´・ω・`)
906名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 15:30:12
英検準1級板より

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1117296154/l50

590あたりからエラいことになってるぞ!
907名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 16:15:59
>906
祭りですね。ワクワクテカテカ。
908名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 20:20:47
>>732 2001年の8月危機って何?
909名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:12:23
590?ぁたり?
910名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 11:58:39
>>907
同感。
911名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 12:41:34
この前英検2級うけてきたよ。
思ったんだけど、こんな簡単なものコピーしてやるまでもないじゃん。
英検ってあんなもんなの?
それとも受ける級間違えた?
912名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 20:29:21
まあ、たしかに1級と2級の差がありすぎだよね
だから準1級とかつくるはめになったわけだけど
913名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 22:01:25
「英検2級の二次試験必勝法」スレより
  
111 名前:名無しさん@英語勉強中 :2005/07/09(土) 21:03:01
明日誰かここに問題うかきこんでくんないかなw

112 名前:名無しさん@英語勉強中 :2005/07/09(土) 21:14:34
111
英検さんは書き込まれない為に何か手は打っているのかな?

113 名前:名無しさん@英語勉強中 :2005/07/09(土) 21:17:15
>>112
全く打ってないと思われ。だから早く終わった人が書き込んでくれると非常にありがたい。。

114 名前:名無しさん@英語勉強中 :2005/07/09(土) 21:26:59
>>113
それで前回大騒ぎになったばかりだろ…

115 名前:名無しさん@英語勉強中 :2005/07/09(土) 21:33:20
>>114
そうだけど^^;
けど大した対策とってないほうも悪いと思うよ。

116 名前:名無しさん@英語勉強中 :2005/07/09(土) 21:54:37
俺速攻で受けて書き込んでやる。お前らのために尽くす。


だめだ、こりゃ・・・。
なんで2級受けるヤツってこんなチンカスばかりなんだ?
頼むからネタであってくれ・・・。
914名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:20:04
2級受けるヤシらって、ほんとクズばっかだな…情けねー('A`)
915名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 10:30:19
ほんとにでるかな?
916名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 11:32:32
また流出させやがったよ・・・

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1119785818/242n-
917名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 11:40:13
>>916
ネタだよ
だってまだ終わってないもの
918名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 11:51:47
これから英検2級受けてくる。なんとまぁ、ご丁寧に、「携帯電話等の使用を一切禁止。」
「理由のいかんいかかわらず、使用した場合には試験を失格とする」太文字で…。
919名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 21:54:13
結局今回はどうなったん?
920名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 13:03:27
>>918
しかもケータイを受付でもらう専用の袋に入れて、肩にかけないといけなかったしね。
その袋、適当に作ったっぽいのに「特許出願中」の文字が・・・w
921名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 07:30:20
          ,..-‐:.、
        /:::::::::::::ヽ
          l::::::::::::::::::丶
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、
          /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:':,
            !::::::::::::/::::::::(●):::::::::::::::::(●) l::l  
          l::::::::::::l:::::::::::::::::::::,,ノ(、_, )ヽ、  l::!
            !::::::::::l::::::::::::::: `-=ニ=- ' ::::::::リ    全員不合格。
            ヽ::::::::',、     `ニニ´    /
           ` -:::_ヽ、       _ ィ´
              /´::`::ー:::‐ァT:´:::::::|
            __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イヽ __
          f´      / ̄     |     ヽ
          ヽ     ノ          !\   /
922名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 23:10:59
福知山ではカンニングがあったってさ。
923名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 22:10:12
age
924名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 09:38:26
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1120227834/l50
 ↑
準1級スレで戦争に突入だぞ?!
925名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 13:25:06
携帯のチェックなんかなかったゼ?
926名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 13:28:23
社会的な影響は軽微だろ。司法試験や医師国家ならいざ知らず。
927名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 17:03:41
流出
928名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 04:48:00
「後から報告すれば問題なし」という悪しき慣例を作ってしまった英語検定協会の自業自得。
もうこれから英検は色眼鏡で見られるのは必至。
929名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 18:38:27
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1123852185/l50
  ↑
English板で実名で書いて英検協会と対抗しているヤシがいるぞ!
930名無しさん@英語勉強中:2005/11/04(金) 17:08:05
931名無しさん@英語勉強中:2005/11/04(金) 17:08:41
932名無しさん@英語勉強中:2005/11/04(金) 17:09:43
必死になって何度も別のスレのリンクを貼ってますけど、
あなた、おもしろいですか?
933名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 14:54:52
どこの板に流出したわけ?
934名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 15:02:57
ぶっちゃけた話、バイト連中が携帯を厳しくとりしまるのは絶対に不可能。
ちなみに俺がうけた会場では座った場所によってはカンニング余裕でできたと思われる。
935934:2005/11/09(水) 15:04:20
一次の話ね。辞書つかってカンニングってこと。準一級だったからもし可能だったら大幅に優位にたてた
936名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 15:08:49
つかやっぱり英語板?
937名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 22:16:25
>>898
といっても東大やセンターの問題は大学の不正行為により誰か特定の階級の奴が解答ゲットして合格してるわけだが
英検の場合は英検の運営上の欠陥を付かれたとはいえ組織ぐるみでないだけマシだな
938名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 20:59:07
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ  
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
939名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 10:46:59
今回はいないんだね。
940名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 17:47:45
てゆーか俺準2の二次試験で携帯あの袋に入れなかったよ。
941名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 01:09:58
1級の問題が流出しないかな。。。
942名無しさん@英語勉強中:2006/02/17(金) 05:05:40
今の二次って携帯没収されんの?待ち時間長いしそれは嫌なんだが
943名無しさん@英語勉強中:2006/02/17(金) 05:10:29
あげ
944名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 23:59:01
俺も今回準1受けたけど携帯についてはなんにも言われなかったよ
地方によって違うのだろうか
945名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 01:26:24
あの袋何の意味あったのだろう。。
そして駅まで気づかずぶらさげてた俺って
946名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 13:56:53
携帯入れて集められるのかなと思ってたらそのまま「じゃその状態で手荷物に入れててくださいね」て…なら最初から携帯はカバンの中に入れるよう言えばいいようなものだが。
あのあまり有効利用されなかった袋は内職のおばさんによってひとつひとつ作られたのだろうか…(´・ω・`)モウシワケナス
947名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 14:15:46
2ちゃんねるに抗議するという協会の発想自体が馬鹿だな。この時代に携帯電話で
内容が流出するのは誰でも予測できる。それが明確になっただけだ。対策をとれなかった
協会側が大いに反省すべきところだ。あほか、協会は。
948名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 15:04:15
どこの板に流出したわけ?
949名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 16:10:25
これは列記とした不正行為にあたるのだから
2ちゃんねる側も、こういう書き込みをしたホストには
永久アク禁にするなどの処置をすべきだったと思う。
950名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 16:36:43
つかやっぱり英語板?
951名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 16:36:56
2級ってところが2ちゃんねらーの限界を見たw
952名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 16:38:16
おいおい・・・
953名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 09:23:55

【個人】エロDVDショップの顧客情報が超絶大放出!!【漏洩】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142214382/


csv形式で流出しているのは携帯メルアド、電話番号、自宅住所、希望お届け時間帯
954名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 10:46:34
2ちゃんねるだったから明らかになったんだよね
グループメーリングとか、秘匿性のある通信手段で
これまでも当然あったとみるべきでしょ
2ちゃんを槍玉に挙げるのはお門違い
955名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 15:30:28
答えは簡単
956名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 18:53:54
流出
957名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 23:48:34
もっともっと
958横浜本坑ながいけいこです、でも東京にも出張します、マンツーの女王:2006/05/05(金) 07:21:47
横浜本坑のながいけいこです。わたしも流出させて!!
今日はスタッフもネットデビューです。まだ生徒が逃げていることが気づきません。
横浜本坑さん本当に、これ以上、生徒の転校と解約を放置して言いの?
ラッキーマンツー自慢しているよ。
今日はNOVA-day。14:15からドイツ語のVOICE3コマで、1コマ休んで、英語1コマ(17:50)。2コマ休んでドイツ語1コマ(20:20)。
この2コマを埋めようと、受付に聞いてみる。>>受付さんなんで、あなたは切らわれているので、マンツーにしてくださいといわないの?
ス「ドイツ語は両方取れますねー」
私「じゃあ、19:30のドイツ語と・・・」
ス「英語見てみますね。。。あ、こっちは(18:40)ダメですね。」
私「じゃあ、休憩時間にします」
ところが、英語のレッスンは(アン)ラッキーマンツーマン!! 
どうも次の時間もL3のレッスンはなかったみたい。まあ、ね。L3の生徒はみんなVOICEに行っちゃったのかもしれないしね。>>絶対多摩川越えないで欲しい。
でもなー、祝日にマンツーって、、、信じられないんですけど。
(アン)なのは頭が完全にドイツ語だったから(苦笑) ま、Roだからいっか!?
逆にドイツ語がマンツーじゃなくて、「えー!?」って感じ。
結局、今週は全部彼女と一緒だったことになるのか・・・。>>悪口 イヒヒ 私はかわいいみんな嫉妬して、私のクラスにこないで。
最後の時間は取らないと思ったのにな。残念。 >>私と一緒のクラスをトルナ 本音
959名無しさん@英語勉強中:2006/05/06(土) 20:40:54
960ながいです笑い笑いみて今日はいつもどおりのスタッフいじめ笑い:2006/05/07(日) 20:49:15
昨日は、横浜本坑のスタッフにいやがれせしたあと曝し増しました。
私のかわいい人間性をみんなに知ってほしい。本部の人もよんでね。だれも注意しません。
その後はOVAへ。OICEの後にドイツ語取れないかなー? 
って英語のレッスンの前に聞いてみたら取れるという。で、取った。
でも、OICEの後に受付してみたら、予約は入っていないと言う。
おいおい! いったい、いつの予約入れたんだよ(怒)
半分怒りながら確認してもらったら、来週の土曜日に予約が入ってました。
私「それって、今ドイツ語が6個入ってる、ってことですよね?」

確認したスタッフ姉ちゃん、自分のミスじゃないからか、そもそも無礼なやつなのか知らないけど
、全然、謝るような態度じゃないし。この程度の事なら、言葉だけでも下手に出れば、世の中丸く収まる、と言う程度の処世術も持っていないらしい。
サービス業失格だな。
罰として、予約2言語8コマ分、全部確認させました。
ええ、向こうから全部読ませました。よりによって、全部違う日に1コマずつ入ってるんだな。
こう言う時に限って(笑)
>>通勤一時間半、7Bから始めましたがいまは4以下は嫌いです。 笑い
961名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 16:34:17
test
962名無しさん@英語勉強中:2006/05/14(日) 01:13:34
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
963名無しさん@英語勉強中:2006/05/14(日) 01:14:11
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
964名無しさん@英語勉強中:2006/05/17(水) 00:36:23
流出まだ〜?
965名無しさん@英語勉強中
もっともっと〜